2019年12月29日

芸能人の字が見たい!

情報元 : 芸能人の字が見たい!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2504561/


芸能人の字が見たい! | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 芸能人の字が見たい!

1. 匿名 2019/12/29(日) 17:21:30 

主は千葉くんです。 個人的に字がうまい男の人が大好きなので、これを見て一気に好きになりました!笑 気になって他にも検索してみたら、普通のペン字も女の人っぽい綺麗な字でした(*´ω`*) 2件の返信

2. 匿名 2019/12/29(日) 17:22:11 

千葉おじたん 字うまい!

3. 匿名 2019/12/29(日) 17:23:10 

字がキレイな人羨ましい 頭よく見えるわ 2件の返信

4. 匿名 2019/12/29(日) 17:23:19 

25件の返信

5. 匿名 2019/12/29(日) 17:24:25 

土屋太鳳 22件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2019/12/29(日) 17:24:32 

>>4 汚ねぇ!!!性格って字にも出るのね!!!

7. 匿名 2019/12/29(日) 17:24:50 

>>4 記号かな?

8. 匿名 2019/12/29(日) 17:24:52 

5件の返信

9. 匿名 2019/12/29(日) 17:25:16 

>>4 優樹菜の字って小学生以下の字だよね。 1件の返信

10. 匿名 2019/12/29(日) 17:25:27 

いつもの井上真央ちゃんの美文字見たい

11. 匿名 2019/12/29(日) 17:25:36 

6件の返信

12. 匿名 2019/12/29(日) 17:25:40 

竹野内豊 4件の返信

13. 匿名 2019/12/29(日) 17:26:09 

2件の返信

14. 匿名 2019/12/29(日) 17:26:10 

>>4 (;:°;Д;°:;)

15. 匿名 2019/12/29(日) 17:26:13 

出典:up.gc-img.net 3件の返信

16. 匿名 2019/12/29(日) 17:26:16 

>>5 写し書き?! なんか怖いぞ

17. 匿名 2019/12/29(日) 17:26:29 

1件の返信

18. 匿名 2019/12/29(日) 17:26:59 

>>5 フォントみたいだね 字体より何のペン使ってるのか気になる 1件の返信

19. 匿名 2019/12/29(日) 17:27:16 

稲川淳二 7件の返信

20. 匿名 2019/12/29(日) 17:27:43 

窪田正孝は9の癖がめちゃくちゃ強い 5件の返信

21. 匿名 2019/12/29(日) 17:27:44 

出典:up.gc-img.net

22. 匿名 2019/12/29(日) 17:27:52 

芸は今ひとつやけど、頭いいし、英語は喋れるし、字は綺麗やし、ピアノも上手いし何気にすごい 1件の返信

23. 匿名 2019/12/29(日) 17:27:52 

24. 匿名 2019/12/29(日) 17:27:52 

25. 匿名 2019/12/29(日) 17:28:12 

ジャニーズ

26. 匿名 2019/12/29(日) 17:28:33 

1件の返信

27. 匿名 2019/12/29(日) 17:28:33 

>>5 設計士にいそうな字。 1件の返信

28. 匿名 2019/12/29(日) 17:28:38 

3件の返信

29. 匿名 2019/12/29(日) 17:29:09 

>>11 こういうフォントみたい 1件の返信

30. 匿名 2019/12/29(日) 17:29:16 

出典:up.gc-img.net

31. 匿名 2019/12/29(日) 17:29:27 

元SKEの佐藤実絵子さん 書道の師範資格まで取られたそうです。 3件の返信

32. 匿名 2019/12/29(日) 17:29:29 

>>5 だれか犯罪者でこんな自体の人いなかった? なんか怖いな 1件の返信

33. 匿名 2019/12/29(日) 17:29:40 

広瀬すず 5件の返信

34. 匿名 2019/12/29(日) 17:29:52 

これも設計士にいそうな字。

35. 匿名 2019/12/29(日) 17:30:00 

>>5 サイコパス 1件の返信

36. 匿名 2019/12/29(日) 17:30:10 

>>4 笑顔すら間違えてる…。 1件の返信

37. 匿名 2019/12/29(日) 17:30:20 

>>19 淳二も土屋太鳳もブレずに書き続けられるのすごいw

38. 匿名 2019/12/29(日) 17:30:34 

出典:xn--n8j3azcmckmhu6nxb0gr698btbwag18eo49cffg.com 1件の返信

39. 匿名 2019/12/29(日) 17:30:48 

1件の返信

40. 匿名 2019/12/29(日) 17:31:04 

>>4 アホ字丸出し

41. 匿名 2019/12/29(日) 17:31:17 

>>36 ほんとだ 矢になってる?… 1件の返信

42. 匿名 2019/12/29(日) 17:31:23 

>>29 Abe Type

43. 匿名 2019/12/29(日) 17:31:31 

>>5 読みやすい。友達にこんな字の人がいたらノート借りたい

44. 匿名 2019/12/29(日) 17:31:43 

がるちゃんでよく貼られる斎藤工 2件の返信

45. 匿名 2019/12/29(日) 17:31:51 

>>19 設計士にいそうな字

46. 匿名 2019/12/29(日) 17:32:06 

こんな年賀状届いたらファンは嬉しいだろうね 3件の返信

47. 匿名 2019/12/29(日) 17:32:17 

字は人となりを表す 1件の返信

48. 匿名 2019/12/29(日) 17:32:28 

>>11 安部さんが出てたので! 初めて見た時はびっくりした 4件の返信

49. 匿名 2019/12/29(日) 17:32:32 

2件の返信

50. 匿名 2019/12/29(日) 17:32:45 

1件の返信

51. 匿名 2019/12/29(日) 17:32:45 

>>33 時期的に中学生の時かな?意外にちゃんとしてる字だね

52. 匿名 2019/12/29(日) 17:32:58 

おぎやはぎ矢作 想像してるよりもちゃんとしてて好感持った。 5件の返信

53. 匿名 2019/12/29(日) 17:33:08 

>>46 名前読めない。どなた 1件の返信

54. 匿名 2019/12/29(日) 17:33:17 

>>39 こういうドラマの書く専門の仕事あるよね 2件の返信

55. 匿名 2019/12/29(日) 17:33:21 

>>20 3以外 私の字に似てる

56. 匿名 2019/12/29(日) 17:33:36 

キスマイ北山くん 書道8段なんだって 2件の返信

57. 匿名 2019/12/29(日) 17:33:37 

>>27 仕事で設計士さんの字見る機会結構あるけど、みんなくそ汚いよ 1件の返信

58. 匿名 2019/12/29(日) 17:34:02 

>>4 初の点を忘れていないことだけは褒めてやらぁ

59. 匿名 2019/12/29(日) 17:34:11 

>>8 嵐って… 1件の返信

60. 匿名 2019/12/29(日) 17:34:30 

10件の返信

61. 匿名 2019/12/29(日) 17:34:36 

NEWS手越

62. 匿名 2019/12/29(日) 17:35:00 

>>46 井上真央さんの文字好き

63. 匿名 2019/12/29(日) 17:35:14 

沢口靖子さんの字が見たい

64. 匿名 2019/12/29(日) 17:35:26 

>>53 井上真央さんです。

65. 匿名 2019/12/29(日) 17:35:34 

愛子さま

66. 匿名 2019/12/29(日) 17:35:36 

横浜流星 これ見てちょっとがっかりした 4件の返信

67. 匿名 2019/12/29(日) 17:35:43 

>>60 結婚を一文字で表してる!!

68. 匿名 2019/12/29(日) 17:35:46 

>>4 学生時代のなら、こういう字書いてる人もいたからなんとも思わないけど、成人したいい大人で今だにこういう字は引く

69. 匿名 2019/12/29(日) 17:36:15 

松潤 1件の返信

70. 匿名 2019/12/29(日) 17:36:19 

>>11 「春雨の昨今 過る二月はヴァレンタインディに御気遣いを戴き有難う御座いました ホワイトディに当り右記の御挨拶まで」 麻生太郎 7件の返信

71. 匿名 2019/12/29(日) 17:36:47 

>>8 >>46 井上真央はなんでこんなに上手いんだろうって字を見るたびに思う

72. 匿名 2019/12/29(日) 17:37:06 

>>19 元設計士さんだっけ? 私も建築で働いてたけど、図面を書くので男の人でも文字が分かりやすく記号デザインみたいになってた

73. 匿名 2019/12/29(日) 17:37:13 

>>4 「tか」と書いて「てか」と読むのか! 1件の返信

74. 匿名 2019/12/29(日) 17:38:12 

4件の返信

75. 匿名 2019/12/29(日) 17:38:21 

文中の「二宮和也」の字が全て同じ、二宮

76. 匿名 2019/12/29(日) 17:38:24 

字が綺麗だとそれだけで若干の好感度が上がる(自分の中で)

77. 匿名 2019/12/29(日) 17:38:37 

読みやすくて好きな字 出典:pds.exblog.jp 1件の返信

78. 匿名 2019/12/29(日) 17:38:45 

>>4 らしいじゃん(笑)

79. 匿名 2019/12/29(日) 17:39:39 

>>19 稲川フォント出してほしい 1件の返信

80. 匿名 2019/12/29(日) 17:39:44 

>>5 稲川淳二だっけ?この人もこういう字だよね

81. 匿名 2019/12/29(日) 17:39:48 

字は体を表す 人柄が何となくわかるね。 ちなみに字の大きい人は負けず嫌いで大雑把 右肩上がりは意思が強い といいますが。 どうでしょ? 1件の返信

82. 匿名 2019/12/29(日) 17:39:52 

>>60 みた目通りの字だね

83. 匿名 2019/12/29(日) 17:39:58 

>>54 これはしっかり本人(出演者)が書いたはず。

84. 匿名 2019/12/29(日) 17:40:05 

>>11 これは安倍晋三さんの直筆ではないですね。 本人の字はこれ 5件の返信

85. 匿名 2019/12/29(日) 17:40:16 

>>8 真夫かと思った

86. 匿名 2019/12/29(日) 17:40:26 

やはりモックン!

87. 匿名 2019/12/29(日) 17:40:53 

Official髭男dism

88. 匿名 2019/12/29(日) 17:40:57 

綾瀬はるかの字が好き

89. 匿名 2019/12/29(日) 17:41:15 

>>70 江戸時代の書状みたい

90. 匿名 2019/12/29(日) 17:41:20 

>>73 たぶん「と」の一画目が突き抜けてるんじゃないかな? 私も何て読むのか悩んだよ。 1件の返信

91. 匿名 2019/12/29(日) 17:41:53 

怪談話の名手として活躍するタレント・稲川淳二さんのキレイすぎる字体を再現した画像ファイル「稲川フォントver.0.1」が、7月14日から非公式で配布されている。稲川さんによる怪談の「取材ノート」がテレ...

1件の返信

92. 匿名 2019/12/29(日) 17:42:24 

>>19 稲川淳二は工業デザイナーだからフォントみたいな文字もわかるけど 土屋太鳳はどういう教育を経てこういう字を書くに至ったのw

93. 匿名 2019/12/29(日) 17:42:46 

>>50 名前にギャル文字時代の名残あるね 数年後には消えてるだろうけど 誰しも通る道よねぇ 2件の返信

94. 匿名 2019/12/29(日) 17:43:03 

クローズアップ現代に出たときの池松壮亮の字がすごい綺麗だった出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com 1件の返信

95. 匿名 2019/12/29(日) 17:43:28 

安住さんも字が綺麗 出典:pbs.twimg.com

96. 匿名 2019/12/29(日) 17:43:34 

広告に日ペンの美子ちゃん出てきた!

97. 匿名 2019/12/29(日) 17:44:30 

>>13 これ本当に大野くん? 大野くんって書道4段だから、こんな汚くないと思うんだけど。 わざとこんな字を書いてるのかな? 3件の返信

98. 匿名 2019/12/29(日) 17:44:30 

同期のサクラで高畑充希ちゃんの字がとても綺麗で印象的だった! 2件の返信

99. 匿名 2019/12/29(日) 17:45:30 

>>91 あくまでもフォント風の画像だってさ。

100. 匿名 2019/12/29(日) 17:45:34 

>>70 太郎のシール欲しい

101. 匿名 2019/12/29(日) 17:45:41 

>>4 500年もしたら謎の文字として国際機関が研究始めると思う 2件の返信

102. 匿名 2019/12/29(日) 17:45:56 

>>84 11は本人じゃない? 毛筆と硬筆は字が違う人が多いし

103. 匿名 2019/12/29(日) 17:46:17 

>>32 酒鬼薔薇聖斗 1件の返信

104. 匿名 2019/12/29(日) 17:46:22 

>>28 字より鼻眼鏡に目がいった

105. 匿名 2019/12/29(日) 17:46:25 

達筆すぎてもはや読めないレベルの中谷美紀

106. 匿名 2019/12/29(日) 17:46:26 

>>84 ペンでサラサラって書くのと、筆で気合い入れて書くのと違うんじゃない??

107. 匿名 2019/12/29(日) 17:46:36 

>>5 これ本当に恐怖だよねw

108. 匿名 2019/12/29(日) 17:47:04 

山本耕史

109. 匿名 2019/12/29(日) 17:47:38 

淳二すげぇな 1件の返信

110. 匿名 2019/12/29(日) 17:48:29 

5件の返信

111. 匿名 2019/12/29(日) 17:48:55 

Kis-My-Ft2北山

112. 匿名 2019/12/29(日) 17:49:01 

>>5 文字ってその人の気持ちや性格が出るから良いんだけど、こういうフォントっぽい文字はなんか不気味...

113. 匿名 2019/12/29(日) 17:49:11 

>>101 奇怪なタピオカ文書も解読されてるかもしれない

114. 匿名 2019/12/29(日) 17:49:24 

ばーちー 1件の返信

115. 匿名 2019/12/29(日) 17:49:27 

>>5 今日もアンチが元気だね 1件の返信

116. 匿名 2019/12/29(日) 17:49:39 

>>15 綺麗!! 絵うまい

117. 匿名 2019/12/29(日) 17:49:49 

>>31 ずっと続けて作品出してれば師範なんて誰でもとれるからね 1件の返信

118. 匿名 2019/12/29(日) 17:50:11 

>>93 池松くん、新選組の頃から綺麗だった 当時中学3年生 ヤマコーさんや井上真央さんとか子役出身の人綺麗な人多いのかな 3件の返信

119. 匿名 2019/12/29(日) 17:50:27 

平野紫耀 2件の返信

120. 匿名 2019/12/29(日) 17:50:49 

121. 匿名 2019/12/29(日) 17:50:53 

>>118 間違えた>>93じゃなくて>>94

122. 匿名 2019/12/29(日) 17:51:09 

>>84 毛筆硬筆の違いで両方本人じゃない? サインは似てる。とめ・はね・はらいの感じ

123. 匿名 2019/12/29(日) 17:52:23 

>>118 あら綺麗

124. 匿名 2019/12/29(日) 17:52:25 

仲間由紀恵

125. 匿名 2019/12/29(日) 17:52:44 

出典:up.gc-img.net 1件の返信

126. 匿名 2019/12/29(日) 17:52:52 

>>70 【ネタ】 「江戸時代にバレンタインがあったら」

127. 匿名 2019/12/29(日) 17:53:01 

>>8 私は字のことは分からないけど、井上真央の字は端正で読みやすいって思う。 字が綺麗っていうのは印象がぐっとよくなるよね。 人の目に触れるであろう字を綺麗に書ける人は気遣いの人だと思う。

128. 匿名 2019/12/29(日) 17:53:25 

キムタクが1番キレイ 3件の返信

129. 匿名 2019/12/29(日) 17:53:36 

神木くん 出典:pbs.twimg.com 1件の返信

130. 匿名 2019/12/29(日) 17:54:03 

>>74 上手そうに見えてバランス悪くね? 始は上手いっぽい風やけど下の字中途半端

131. 匿名 2019/12/29(日) 17:54:33 

出典:up.gc-img.net

132. 匿名 2019/12/29(日) 17:54:58 

1件の返信

133. 匿名 2019/12/29(日) 17:56:11 

出典:up.gc-img.net

134. 匿名 2019/12/29(日) 17:56:51 

自分語りごめん 手書きの字をデータ入力するバイトをやったことあるんだけど、字が汚い人に当たるといちいち調べたりして本当に手間で、字が綺麗な人に当たるとやった!って思ってた 頭が良い人は字が汚いとかいうけど、やっぱり字は綺麗な方が良い 3件の返信

135. 匿名 2019/12/29(日) 17:56:53 

>>115 なんでこれだけアンチなの?

136. 匿名 2019/12/29(日) 17:57:35 

>>134 本当に何の為にもならないくだらない自分語りだった。

137. 匿名 2019/12/29(日) 17:57:57 

>>49 美文字で「満腹」笑笑

138. 匿名 2019/12/29(日) 17:58:14 

139. 匿名 2019/12/29(日) 17:58:29 

>>132 バよりに見えた

140. 匿名 2019/12/29(日) 17:59:12 

>>59 こじつけは止めてね。 1件の返信

141. 匿名 2019/12/29(日) 17:59:39 

>>118 これでも同年代の中では丁寧で上手い方だけど成長してさらに綺麗になってるね 書道部のドラマやってたから多少なりとも影響受けてそう 1件の返信

142. 匿名 2019/12/29(日) 18:00:39 

出典:up.gc-img.net 1件の返信

143. 匿名 2019/12/29(日) 18:01:56 

>>4 ハングルでおk

144. 匿名 2019/12/29(日) 18:02:03 

>>128 どこが 1件の返信

145. 匿名 2019/12/29(日) 18:02:41 

>>142 誰か書いてよ 1件の返信

146. 匿名 2019/12/29(日) 18:02:57 

松嶋菜々子の字好き 読みやすい

147. 匿名 2019/12/29(日) 18:04:19 

>>140 えーこれが他のタレントだったらすぐに匂わせって叩くくせに。がるみんって井上には甘いよね

148. 匿名 2019/12/29(日) 18:05:00 

>>134 どうでもいい

149. 匿名 2019/12/29(日) 18:05:05 

150. 匿名 2019/12/29(日) 18:05:51 

>>20 職場の男性2人がこの9の書き方だ。もっとバランス綺麗だけど。

151. 匿名 2019/12/29(日) 18:06:49 

>>4 いかにも頭悪そうな字。

152. 匿名 2019/12/29(日) 18:06:57 

出典:up.gc-img.net

153. 匿名 2019/12/29(日) 18:06:59 

3件の返信

154. 匿名 2019/12/29(日) 18:07:42 

>>5 きっちりしてる上手なんだね。

155. 匿名 2019/12/29(日) 18:08:45 

>>4 全部汚いけど名前が一番汚いw 1件の返信

156. 匿名 2019/12/29(日) 18:09:20 

土屋太鳳はきっちりしてないといけない環境で育った感じがする 1件の返信

157. 匿名 2019/12/29(日) 18:10:02 

>>4 この人と同世代だったけど中学のとき、勉強できないヤンキーはみんなこの字だったわw

158. 匿名 2019/12/29(日) 18:10:33 

1件の返信

159. 匿名 2019/12/29(日) 18:10:56 

>>33 よく見ると凄く上手!

160. 匿名 2019/12/29(日) 18:11:21 

>>141 NHKでとめはねってドラマやってたね、懐かしい

161. 匿名 2019/12/29(日) 18:11:33 

山本耕史さん

162. 匿名 2019/12/29(日) 18:11:59 

163. 匿名 2019/12/29(日) 18:12:14 

吉岡里帆 1件の返信

164. 匿名 2019/12/29(日) 18:13:15 

土屋太鳳は上手い下手は置いといて、めちゃくちゃキッチリした性格なのは伝わる

165. 匿名 2019/12/29(日) 18:13:20 

佐々木希ちゃん

166. 匿名 2019/12/29(日) 18:14:14 

>>97 十分綺麗じゃない?小学校の先生がこういう丁寧な読みやすい字だった。 2件の返信

167. 匿名 2019/12/29(日) 18:14:15 

>>13 リーダー痔うまいね 1件の返信

168. 匿名 2019/12/29(日) 18:14:48 

違う!字です 本当にすみません

169. 匿名 2019/12/29(日) 18:16:06 

>>110 母の訃報にこの字はやばい

170. 匿名 2019/12/29(日) 18:16:15 

>>19 発達障害じゃないの? 親戚のアスペのおばさんがこんなフォントみたいな字を書くよ。 2件の返信

171. 匿名 2019/12/29(日) 18:16:53 

1件の返信

172. 匿名 2019/12/29(日) 18:17:16 

>>166 丁寧だけど上手い字ではないって感じ ペン字に毛筆のクセが出てるっぽいから、毛筆だけやってたのかな

173. 匿名 2019/12/29(日) 18:17:26 

>>84 平成のあと何て書いてるの? 1件の返信

174. 匿名 2019/12/29(日) 18:17:43 

出典:japaneeds.jpn.org 1件の返信

175. 匿名 2019/12/29(日) 18:19:20 

>>66 恋って書けないのかな? 1件の返信

176. 匿名 2019/12/29(日) 18:20:02 

>>77 女性らしくてかわいらしさもあるとてもバランスの良い字だね。 こんな字になりたい。

177. 匿名 2019/12/29(日) 18:20:20 

千葉おじさん横顔がフグみたい

178. 匿名 2019/12/29(日) 18:20:42 

出典:up.gc-img.net

179. 匿名 2019/12/29(日) 18:21:19 

>>175 たこやき のあいうえお作文だからじゃない?

180. 匿名 2019/12/29(日) 18:23:52 

>>12 文字のサイズはバラバラだけど凄く綺麗。

181. 匿名 2019/12/29(日) 18:23:59 

>>117 ゆっきーなでも取れるという事でしょうか?

182. 匿名 2019/12/29(日) 18:24:27 

廿 | 漢字一字 | 漢字ペディア 漢字ペディアについて※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。詳しくはこちら検索漢字一字さ行 ー し廿画数:(4)部首:部首内画数23891467Bジュウにじゅうにじゅう(二十)。はたち。 参考二つの十...

1件の返信

183. 匿名 2019/12/29(日) 18:25:59 

>>128 キムタク意外。こんな大人っぽい字を書くんだね。 もっと子供っぽい字を書くイメージだったわ。

184. 匿名 2019/12/29(日) 18:26:11 

中島健人 汚いとか以前に読めない字がある 出典:i.imgur.com

185. 匿名 2019/12/29(日) 18:27:23 

>>158 私もこの程度の字だわ~ 生活に支障はない

186. 匿名 2019/12/29(日) 18:27:35 

田中圭と林遣都

187. 匿名 2019/12/29(日) 18:28:11 

西川先生 読みやすい字だなーと思う 失礼ながら、医者は字が読みにくいって印象があった 2件の返信

188. 匿名 2019/12/29(日) 18:28:34 

安倍首相 出典:images-na.ssl-images-amazon.com 1件の返信

189. 匿名 2019/12/29(日) 18:28:55 

林遣都 出典:pbs.twimg.com

190. 匿名 2019/12/29(日) 18:29:44 

>>97 書道って流派によるのかもだけど、長くやれば段位って上がっていくものだし、4段じゃそこまで上手くない人もいる 私も6年やって一応5段まで行って、そこまで汚い字ではないとは思うけど、自分から書道習ってましたとは恥ずかしくて言えないレベル

191. 匿名 2019/12/29(日) 18:30:35 

>>187 綺麗な字なのに内容が切ない...

192. 匿名 2019/12/29(日) 18:31:05 

>>33 こういう若々しいけどギャルっぽくない読みやすい字いいなぁ

193. 匿名 2019/12/29(日) 18:32:00 

>>145 平手友梨奈のサインあるじゃん。 1件の返信

194. 匿名 2019/12/29(日) 18:32:18 

>>128 思ったよりずっと落ち着いた字だった。吾郎ちゃんの字も几帳面な感じだね。

195. 匿名 2019/12/29(日) 18:33:18 

>>182 へぇ!そうなんだ!!thanks! 初めてガルちゃんやってて良かったって思ったヨ 1件の返信

196. 匿名 2019/12/29(日) 18:33:26 

Official髭男dism 藤原聡 1件の返信

197. 匿名 2019/12/29(日) 18:33:44 

>>153 誰 1件の返信

198. 匿名 2019/12/29(日) 18:33:55 

>>70 代筆でなく!? 政治家のようなしゃべり仕事でなく書き仕事の方が断然向いてる!

199. 匿名 2019/12/29(日) 18:34:15 

た こ や き になってるね。なんの話だろう

200. 匿名 2019/12/29(日) 18:34:35 

>>195 えっなんかこわっ

201. 匿名 2019/12/29(日) 18:35:19 

>>193 しらねーよ下手でよめねーよ 2件の返信

202. 匿名 2019/12/29(日) 18:35:23 

>>187 男性医師は字が汚い人が多い、女医さんは綺麗な字の人がほとんど。私の病院だけかもしれませんが

203. 匿名 2019/12/29(日) 18:36:11 

>>31どこの書道協会の師範かわからないけど、作品さえ出せば誰でも取れる資格。 毛筆書写技能検定1級と硬筆書写検定1級取ったら凄いと思うけど。あれはなかなか取れないからね。 1件の返信

204. 匿名 2019/12/29(日) 18:36:31 

>>170 あんたに遺伝してそう

205. 匿名 2019/12/29(日) 18:37:00 

土屋太鳳のことはもういいよ

206. 匿名 2019/12/29(日) 18:37:09 

>>196 小学2年生くらいの男児が書くような字だな。

207. 匿名 2019/12/29(日) 18:37:44 

>>5 ある意味うまいんだろうけど、美文字ではない… 大きさと行間、書体が揃えられてるから読みやすい

208. 匿名 2019/12/29(日) 18:38:41 

>>201 自分が見逃しただけなのに何キレてるんだよ… めんどくさい性格だねぇ。

209. 匿名 2019/12/29(日) 18:40:00 

>>9 内容もね

210. 匿名 2019/12/29(日) 18:41:12 

>>134 何の参考にもならない、みんなが思ってる当たり前の事だったw 1件の返信

211. 匿名 2019/12/29(日) 18:42:01 

>>167 痔かぁ、、

212. 匿名 2019/12/29(日) 18:42:55 

>>48 フフッてなった

213. 匿名 2019/12/29(日) 18:43:36 

>>110 字って成長するんだね

214. 匿名 2019/12/29(日) 18:44:24 

>>144 5人の中だったら1番上手くない?

215. 匿名 2019/12/29(日) 18:44:56 

>>44 成り済まし日本人として生きる勉強かなにかですかね?

216. 匿名 2019/12/29(日) 18:44:59 

>>60 下手だけどタピオカの人より遥かにマシ。

217. 匿名 2019/12/29(日) 18:45:03 

草野マサムネ 美大っぽいといつも思う

218. 匿名 2019/12/29(日) 18:46:05 

>>103 ググってきたけど全然似てないよ 適当なこと言うのやめなよ

219. 匿名 2019/12/29(日) 18:46:31 

>>119 汚いけど、平野くんはこの方がいいや 達筆ならあのキャラが作ったように感じると思う 偽天然できるほど賢くなさそうで安心したw

220. 匿名 2019/12/29(日) 18:47:18 

>>60 こいつもヤバいね 1件の返信

221. 匿名 2019/12/29(日) 18:48:53 

222. 匿名 2019/12/29(日) 18:53:20 

中谷美紀、達筆ですね

223. 匿名 2019/12/29(日) 18:53:29 

>>188 達筆だなぁ惚れる

224. 匿名 2019/12/29(日) 18:54:18 

>>5 一字一字きれいに揃って斜めに傾いているね。

225. 匿名 2019/12/29(日) 18:55:29 

1件の返信

226. 匿名 2019/12/29(日) 18:57:28 

1件の返信

227. 匿名 2019/12/29(日) 18:58:34 

なぐり書きな感じですが…

228. 匿名 2019/12/29(日) 18:58:42 

>>28 茜って字が違くないですか?

229. 匿名 2019/12/29(日) 18:59:32 

>>98 書いたの美術さんじゃないの? 1件の返信

230. 匿名 2019/12/29(日) 19:02:22 

>>229 ドラマ内で自分で書いてるシーンあるよ 綺麗な文字だったよ

231. 匿名 2019/12/29(日) 19:02:36 

>>4 はつばい←これくらい漢字で書いたら?

232. 匿名 2019/12/29(日) 19:03:15 

>>33 好きな字!

233. 匿名 2019/12/29(日) 19:04:24 

>>171 こじはるが意外と変な癖字もなくちゃんと字書いてて好感度がたったいま少し上がった。

234. 匿名 2019/12/29(日) 19:04:26 

石橋和歩 1件の返信

235. 匿名 2019/12/29(日) 19:05:00 

松井玲奈さん

236. 匿名 2019/12/29(日) 19:06:22 

>>220 こいつって言うあなたの方がヤバいよ

237. 匿名 2019/12/29(日) 19:07:06 

>>4 ひ、ひでぇ!

238. 匿名 2019/12/29(日) 19:09:03 

>>101 一度人類が滅亡して、 また新たな人類が存在し始めた時に、これが普通の字って体で研究されたら恐ろしいな。

239. 匿名 2019/12/29(日) 19:09:16 

>>70 御朱印を書けるね。

240. 匿名 2019/12/29(日) 19:09:25 

私も大野くんの字が好き

241. 匿名 2019/12/29(日) 19:09:48 

>>11 これは意外だ、すごくきれいな字だ なんか字が下手そうなイメージあったよ 1件の返信

242. 匿名 2019/12/29(日) 19:09:55 

>>225 目が覚めてよかったね! 1件の返信

243. 匿名 2019/12/29(日) 19:09:57 

>>97 毛筆と硬筆じゃ違いがあるでしょ それでも綺麗な字だと思うけどね

244. 匿名 2019/12/29(日) 19:10:10 

>>114 勝手な思い込みかもしれないけれど、字から素直さを感じる いい人そうな

245. 匿名 2019/12/29(日) 19:11:55 

>>35 すぐそういう発想になる35の方がサイコパスだと思う

246. 匿名 2019/12/29(日) 19:12:20 

>>98 同期からドアのしたからファックスもどきが来た中に1枚綺麗な字があったよね。誰だろ? 1件の返信

247. 匿名 2019/12/29(日) 19:12:26 

>>170 その理屈からしたらあたなもこんな字を書くんだねきっと

248. 匿名 2019/12/29(日) 19:14:55 

>>163 これは素晴らしいわ!

249. 匿名 2019/12/29(日) 19:16:42 

>>4 パクーをもらいましたに見えたw

250. 匿名 2019/12/29(日) 19:20:00 

>>5 舞台演出家の妹尾河童さんもこんなフォントみたいな字だよね。

251. 匿名 2019/12/29(日) 19:20:19 

>>242 ぶっちゃけこの時だけだよ。 戻ってた。まあ大事な時はちゃんと書こうと思うところは気付いたのかもね。

252. 匿名 2019/12/29(日) 19:21:28 

>>3 よく医者とか持ち出して字が汚い=頭がいいっていう人いるけど、 印象としては字が綺麗な方が得だと思う。 育ちが良く見える。 1件の返信

253. 匿名 2019/12/29(日) 19:22:03 

きれいな字かける人っていいなぁ。もうすぐアラフォーだけど今から美文字練習帳とかで練習したらマシになるかなぁ? 1件の返信

254. 匿名 2019/12/29(日) 19:22:27 

>>226 個人的にペン字のほうが好き

255. 匿名 2019/12/29(日) 19:22:43 

>>33 上手いんだけど、ちょっと字が縦長な感じ?

256. 匿名 2019/12/29(日) 19:23:36 

>>4 これからも自分のことしか考えてないのがわかるよね…(T . T)

257. 匿名 2019/12/29(日) 19:23:41 

あの有名なトロサーモン久保田の美文字だけど、 アド街出た時フリップに書いていた字は普通に汚かったんだよね。 でもLIVEのお礼の直筆、他の人が書いたとも思えないし。

258. 匿名 2019/12/29(日) 19:24:26 

字関係なく嫌いな人にマイナス付けてるでしょw

259. 匿名 2019/12/29(日) 19:25:15 

>>234 頭も育ちも悪そう。

260. 匿名 2019/12/29(日) 19:25:21 

>>5 え、こわ サイコパスっぽい

261. 匿名 2019/12/29(日) 19:25:28 

会社でいろんな人の字を見るんだけど綺麗な字の人見ると勝手にイメージ良くなるw 意外なギャップというか、おー!みたいな…伝わるかな

262. 匿名 2019/12/29(日) 19:25:51 

>>166 分かる(笑) なんか先生みたいな字だよね(笑)

263. 匿名 2019/12/29(日) 19:26:44 

>>26 この採点してる先生自身があんまり字が上手くないんだよねー… by 書道有段者

264. 匿名 2019/12/29(日) 19:26:55 

長谷川博己さん 字には色気ない。

265. 匿名 2019/12/29(日) 19:27:04 

>>60 平仮名が多い 数少ない漢字さえ間違えている、、、 しかも見たこともないのがチラホラ お馬鹿キャラは本物のバ●だった 1件の返信

266. 匿名 2019/12/29(日) 19:27:44 

>>241 政治家二世は大体綺麗。教養のひとつとして小さい頃から身に着けるのでしょう。

267. 匿名 2019/12/29(日) 19:27:53 

>>70 あの一見ニヒルなマフィアおじさんみたいな人が こんな字を書いてると思うとギャップがすごすぎる

268. 匿名 2019/12/29(日) 19:29:02 

>>4 ガッキーの字と似てる 3件の返信

269. 匿名 2019/12/29(日) 19:29:04 

>>44 シュタイナー教育の学校に行ってたので基礎が全く出来て無いんだよね 芸能人やアーティスト目指す人しか通ってはダメな学校だよ、あそこは

270. 匿名 2019/12/29(日) 19:29:07 

>>60 結婚式の式が間違ってる。にんべん要らないし。 1件の返信

271. 匿名 2019/12/29(日) 19:29:25 

>>12 綺麗だけどびっちりしていて目が滑る

272. 匿名 2019/12/29(日) 19:29:52 

>>19 高校大学と建築やってたけど、学校の先生がこんな感じの字だった。 昔は今と違って手書きの図面だったから、こんな字書く人多かったよ。

273. 匿名 2019/12/29(日) 19:30:03 

いつの時代も字が綺麗な人はいいね!

274. 匿名 2019/12/29(日) 19:30:05 

>>246 ゆりじゃない? 1件の返信

275. 匿名 2019/12/29(日) 19:31:30 

>>125 いかにも男の人の字って感じ

276. 匿名 2019/12/29(日) 19:31:52 

>>110 進歩してる! 私も頑張ろうっと☺️

277. 匿名 2019/12/29(日) 19:32:36 

>>109 もう普通の筆記が常にレタリングしてる状態って感じだね

278. 匿名 2019/12/29(日) 19:32:43 

>>5 どっちも似たようなもんなのに土屋太鳳だとマイナスで稲川淳二だとプラス 単なる好き嫌いで誰も字なんかで判断してない 2件の返信

279. 匿名 2019/12/29(日) 19:34:14 

>>253 仕事上、字を書くことが多いのにアラサーで結構な丸字は恥ずかしくて美文字練習始めました。 まだそこまで経ってないんですけど今までの字を知らない人から綺麗な字書くのねって言われることが増えました! 自己流でも意外と学べるのでおすすめです!偉そうに聞こえたらすみません… 1件の返信

280. 匿名 2019/12/29(日) 19:36:17 

>>4 汚いし日本語版おかしい人

281. 匿名 2019/12/29(日) 19:36:22 

>>210 参考になるかわからないけど、字が綺麗な方が内容が優れていると思われやすいって研究結果がある 心理的な効果でね

282. 匿名 2019/12/29(日) 19:36:49 

>>17 坂本の字に年齢を感じるw お の点w

283. 匿名 2019/12/29(日) 19:36:52 

>>11 安倍さんや麻生さんの字を見ると家柄というのをしみじみ感じる

284. 匿名 2019/12/29(日) 19:36:53 

>>252 だよねー そりゃ医者クラスに稼げて頭が良い人は字が汚くてもどうでもいいだろうけどほとんどの一般人は綺麗な方が圧倒的に得だわ

285. 匿名 2019/12/29(日) 19:38:04 

>>15 個性的な字を書きそうな雰囲気なのにとても綺麗な字だね

286. 匿名 2019/12/29(日) 19:39:22 

>>12 字までイケメン。

287. 匿名 2019/12/29(日) 19:39:53 

1件の返信

288. 匿名 2019/12/29(日) 19:40:46 

>>60 (°□°;)結婚した時のなの? 小学生の時の作文かと思った。

289. 匿名 2019/12/29(日) 19:41:39 

>>28 茜って漢字間違ってる 自分の役名ぐらいはちゃんと書きなよ...

290. 匿名 2019/12/29(日) 19:43:40 

>>57 昔の設計士は定規を使って書くんだよ 昔の設計士さんの字にそっくりだよ 今の設計士みたいにCADしか使えない溝引きやら烏口使えない人達の字とは違う 1件の返信

291. 匿名 2019/12/29(日) 19:48:02 

>>155 「優樹菜」ってめちゃ画数多いし余計適当になっちゃうんじゃない? ところで今の本名は「藤本優樹菜」だよね。こんなの誰だって書くのめんどくさいわ。本人ちゃんと間違えずに書けてるのかな(笑)

292. 匿名 2019/12/29(日) 19:48:23 

>>203 流派によってレベルも全然違いますしね。 字から神々しさが出てるような上手さの師範もいれば、お前それで人に教えてるの?みたいなビックリするぐらい下手な師範もいる。 書道に深く関わってない人だと、字が平均以上の綺麗さだったら「師範」の看板に騙されちゃうんだよね。 英語喋れない人が、カタコトで内容のない英語しか話せない人を見て「英語ペラペラだね!」と感動してるのと一緒。 ひとつ付け加えると、流派とか誰に師事するかによって、師範になる時に多額のお金を包まないといけないから、誰でもなれるとも言いきれないよ! (私はこれが嫌で教室通うの辞めたから)

293. 匿名 2019/12/29(日) 19:48:36 

B'z 稲葉浩志 1件の返信

294. 匿名 2019/12/29(日) 19:48:38 

>>265 旦那さんの名字、確か「齋藤」さんだよね。自分の名字書けるのかな?

295. 匿名 2019/12/29(日) 19:49:39 

永野芽郁

296. 匿名 2019/12/29(日) 19:49:58 

B'z 松本孝弘

297. 匿名 2019/12/29(日) 19:49:59 

>>290 そうなんだ 確かにお客様に見せる図面はCADでその前のスケッチのせいもあるけど、人に読ませる気ある⁉︎みたいな字の人ばっかりだよ

298. 匿名 2019/12/29(日) 19:51:23 

>>278 ほんとそれ。

299. 匿名 2019/12/29(日) 19:51:33 

中居 1件の返信

300. 匿名 2019/12/29(日) 19:52:11 

>>5 ノートを斜めに置いて書いていそう

301. 匿名 2019/12/29(日) 19:53:21 

>>5 一文字一文字は下手じゃないんだけど、確かにすごく読みづらいね。まだ汚文字の方が読みやすいよ。

302. 匿名 2019/12/29(日) 19:53:45 

>>279 癖が染みついてしまった大人でも上達するのですね!今更なぁという気持ちも大きかったのですが、新しい年と一緒に美文字練習もスタートさせてみようと思います。

303. 匿名 2019/12/29(日) 19:55:02 

私も大人になって丸文字矯正したけど逆に下手になった これなら丸文字のがマシだったわ

304. 匿名 2019/12/29(日) 19:56:58 

フォントのような字を書くと言えば稲川淳二ですよ 出典:pbs.twimg.com

305. 匿名 2019/12/29(日) 19:57:01 

>>4 基地外

306. 匿名 2019/12/29(日) 19:57:07 

307. 匿名 2019/12/29(日) 19:58:02 

>>299 これファンへのハガキかな? これで思い出したけど、すごい昔、西田ひかるにファンレター出したらハガキで返事くれたことがあって、丸文字だけど読みやすくて可愛い字だったよ。 中居くんのすごい内容だけど、もらった人は嬉しいと思う!

308. 匿名 2019/12/29(日) 19:58:57 

>>153 みちょぱじゃなかったっけ? 違ったらごめんなさい

309. 匿名 2019/12/29(日) 19:59:13 

>>12 星の金貨の時はそんなうまくなかった気がしたのに。 3件の返信

310. 匿名 2019/12/29(日) 20:01:38 

>>20 窪田正孝ってアンナチュラルでもホワイトボードで書いてた文字が『とめ、はね』がすごくクセが強かった

311. 匿名 2019/12/29(日) 20:01:52 

>>4 優樹菜は字は汚いし、箸の持ち方はおかしいし こんな教育に向いてなくてよく育児本なんて出せたね ゴーストライターかな

312. 匿名 2019/12/29(日) 20:02:07 

>>309 わかる。大沢たかおもうまくなかった気がする。 手にノート持って書いてて、ちゃんとしたところで書いてなかったからかな。

313. 匿名 2019/12/29(日) 20:03:27 

>>20 私も中学くらいまでこういう書き方だった(笑) 9がうまく書けなかったんだよね。ちなみに8は未だに苦手です。上の丸部分?がほとんどなかったりなんかバランスが悪い事が多い。

314. 匿名 2019/12/29(日) 20:04:13 

出典:livedoor.blogimg.jp

315. 匿名 2019/12/29(日) 20:04:43 

>>129 本人じゃなくてファンが書いたのでは?

316. 匿名 2019/12/29(日) 20:05:49 

出典:pbs.twimg.com 2件の返信

317. 匿名 2019/12/29(日) 20:06:44 

>>309 星の金貨と言えば大沢たかおの文字が破壊的だった

318. 匿名 2019/12/29(日) 20:08:23 

出典:livedoor.blogimg.jp 2件の返信

319. 匿名 2019/12/29(日) 20:09:18 

みちょぱ(池田美優)、後輩へ残した“お言葉”に反響「かっこええわ」 制服姿のみちょぱと後輩たちの背景にあるホワイトボードに書かれた8つの教えは次の通りだ。 1.あいさつや基本はあたりまえ 2.自分のことは自分でしろ 3.新人に先輩ヅラをするな 4.ポ...

320. 匿名 2019/12/29(日) 20:10:29 

>>316 本当に本人の字? 1件の返信

321. 匿名 2019/12/29(日) 20:10:35 

出典:trendy-trendy.net 1件の返信

322. 匿名 2019/12/29(日) 20:10:54 

>>54 ドラマ『Summer Snow』の堂本剛さん演じる夏生ですね。

323. 匿名 2019/12/29(日) 20:11:29 

1件の返信

324. 匿名 2019/12/29(日) 20:11:35 

>>321 ハーフだからかな

325. 匿名 2019/12/29(日) 20:11:39 

出典:up.gc-img.net

326. 匿名 2019/12/29(日) 20:12:10 

>>323 斜めってるね

327. 匿名 2019/12/29(日) 20:12:16 

>>318 小学生の作文にしか見えんw

328. 匿名 2019/12/29(日) 20:12:52 

>>48 この人は嫌いだけど、字は親近感があるねw 1件の返信

329. 匿名 2019/12/29(日) 20:13:16 

出典:up.gc-img.net

330. 匿名 2019/12/29(日) 20:13:30 

出典:taa-channel.com

331. 匿名 2019/12/29(日) 20:14:10 

>>309 のりピーは丸文字でそこそこうまかった。 大沢たかおは事故の後遺症だから?わざとかなって思うレベルで汚かった。。竹野内もそんなうまいイメージはない。 まあ20年近く前のドラマだけどね。

332. 匿名 2019/12/29(日) 20:14:21 

>>52 えー!個人的にやはぎさんが一番ビックリした!きれいで、なかなか女性的な文字だよね?男の人でこんな文字書く人見たことなかったよ

333. 匿名 2019/12/29(日) 20:14:34 

>>48 こんなにプラスいるの?

334. 匿名 2019/12/29(日) 20:15:51 

>>3 実際、千葉雄大は進学校に通ってたんだよね

335. 匿名 2019/12/29(日) 20:15:55 

出典:livedoor.blogimg.jp 3件の返信

336. 匿名 2019/12/29(日) 20:16:22 

>>287 意外中の意外w でも野球選手とか球児って達筆の人多いよね。 西武の山川穂高も超達筆。

337. 匿名 2019/12/29(日) 20:17:38 

出典:up.gc-img.net

338. 匿名 2019/12/29(日) 20:18:01 

>>4 タッピーナあっちいけー!

339. 匿名 2019/12/29(日) 20:18:17 

字が上手いっていいなぁ…

340. 匿名 2019/12/29(日) 20:18:25 

声優の茅原実里さんの字

341. 匿名 2019/12/29(日) 20:18:43 

>>318 最初、軽度の知的障害者の作文かと思ったよ。

342. 匿名 2019/12/29(日) 20:20:14 

出典:pbs.twimg.com

343. 匿名 2019/12/29(日) 20:20:20 

出典:up.gc-img.net

344. 匿名 2019/12/29(日) 20:21:05 

>>335 なんじゃ!この字は!下手過ぎて なんて書いてあるか読めない。 1件の返信

345. 匿名 2019/12/29(日) 20:21:16 

346. 匿名 2019/12/29(日) 20:21:18 

>>320 タモリさんは字が綺麗ですよ。 1件の返信

347. 匿名 2019/12/29(日) 20:22:44 

>>56 初めて北山に好感持ったよ。 めちゃくちゃうまい。

348. 匿名 2019/12/29(日) 20:22:57 

出典:pbs.twimg.com

349. 匿名 2019/12/29(日) 20:23:53 

さっきから日ペン美子ちゃんの広告がウザい!

350. 匿名 2019/12/29(日) 20:24:45 

キスマイ北山くん

351. 匿名 2019/12/29(日) 20:24:53 

>>110 母の訃報が一番ひどい。 元々ちゃんと書けるけどあえてだったのか、それとも今回の結婚でジャニオタを意識して猛特訓したのかどっちなんだろう。でも母の訃報の手紙であの字はないよね

352. 匿名 2019/12/29(日) 20:25:07 

出典:up.gc-img.net

353. 匿名 2019/12/29(日) 20:25:40 

>>5 うっとおしい!!

354. 匿名 2019/12/29(日) 20:25:51 

やっぱり子供にはペン習字を習わせないといけないね どんなに綺麗な人でも字が汚いとバカっぽく見えるし 字が綺麗だと初対面の人からも一目置かれるよね 履歴書で面接官にマウントとれる

355. 匿名 2019/12/29(日) 20:26:44 

>>201 なんでキレてんの?笑

356. 匿名 2019/12/29(日) 20:27:40 

>>344 イスラムあたりの字みたいだよね

357. 匿名 2019/12/29(日) 20:28:30 

平愛梨

358. 匿名 2019/12/29(日) 20:28:39 

>>52 矢作頭いいですしねー!!

359. 匿名 2019/12/29(日) 20:29:31 

>>8 松潤を思い浮かべてもいいぐらい。なんかいい詩だね。 1件の返信

360. 匿名 2019/12/29(日) 20:29:43 

結こん式の結も式も間違ってます 日本人なんでしょうか 1件の返信

361. 匿名 2019/12/29(日) 20:29:58 

362. 匿名 2019/12/29(日) 20:29:59 

 

363. 匿名 2019/12/29(日) 20:31:15 

新垣結衣

364. 匿名 2019/12/29(日) 20:33:40 

>>293 字がどうこうより、「君を今抱きたい」って気持ち悪い 1件の返信

365. 匿名 2019/12/29(日) 20:34:01 

>>60 婚っこん

366. 匿名 2019/12/29(日) 20:34:20 

出典:pbs.twimg.com

367. 匿名 2019/12/29(日) 20:34:35 

>>69 P.Sってよく書いてたなぁ!!

368. 匿名 2019/12/29(日) 20:35:28 

>>81 私、習字の先生に「字は大きく!!」ってめちゃくちゃ怒られてたから、字をデカくする癖がついてる。 大雑把は合ってるけど、負けず嫌いは無いな。

369. 匿名 2019/12/29(日) 20:37:50 

出典:www.genkosha.com

370. 匿名 2019/12/29(日) 20:38:04 

>>156 そんな感じがする 歯もきっちり並んでるし

371. 匿名 2019/12/29(日) 20:38:15 

>>360 鈴木奈々ね

372. 匿名 2019/12/29(日) 20:39:14 

出典:up.gc-img.net

373. 匿名 2019/12/29(日) 20:39:36 

>>38 字が綺麗な人は文章も簡潔でイヤミがない 根が素直なのかな

374. 匿名 2019/12/29(日) 20:39:55 

>>278 気持ち悪さなら稲川淳二の方が上だと思う

375. 匿名 2019/12/29(日) 20:40:52 

出典:image.excite.co.jp

376. 匿名 2019/12/29(日) 20:43:05 

出典:pbs.twimg.com

377. 匿名 2019/12/29(日) 20:44:40 

松本人志 出典:pie.co.jp

378. 匿名 2019/12/29(日) 20:45:17 

>>364 曲のタイトルなんでね。 お遊びです。

379. 匿名 2019/12/29(日) 20:47:06 

>>70 麻生さんは名家の出身だから相当厳しく仕込まれてると思う

380. 匿名 2019/12/29(日) 20:48:10 

出典:orionfdn.org 1件の返信

381. 匿名 2019/12/29(日) 20:48:44 

>>328 さすがにこの字に親近感持つ人はいないと思う… ほとんどの人がこれよりまともに書けるでしょ

382. 匿名 2019/12/29(日) 20:49:04 

>>335 フリーターだけ一発で読めた

383. 匿名 2019/12/29(日) 20:50:15 

384. 匿名 2019/12/29(日) 20:51:18 

出典:up.gc-img.net 1件の返信

385. 匿名 2019/12/29(日) 20:53:51 

10年位前、しゃべくりに綾瀬はるかと佐藤健が出てて質問の答えをその場でフリップに書くって事をやってたんだけど綾瀬はるかの字が下手だった記憶がある! でも、たまに出る直筆メッセージはすごく綺麗な字なんだよね。 私の記憶違いなのかな。 もう一度あのしゃべくりを見たくても動画も画像も出てこないんだよ。

386. 匿名 2019/12/29(日) 20:54:56 

彦摩呂 出典:pbs.twimg.com 1件の返信

387. 匿名 2019/12/29(日) 20:55:04 

>>359 ファンは知ってるけど、、、 それ松潤や嵐の事じゃないよ。 大震災があった年、朝ドラおひさまのヒロイン役で、 キャッチコピーは「私は陽子。太陽の陽子です。」だったんだよ。 ドラマ見てる人だったら匂わせじゃない事は分かるよ。

388. 匿名 2019/12/29(日) 21:00:49 

>>268 キャラは全然違うけどガッキーもおバカだからなぁ

389. 匿名 2019/12/29(日) 21:01:17 

沢尻エリカ 出典:up.gc-img.net 1件の返信

390. 匿名 2019/12/29(日) 21:01:22 

中谷美紀と堀北真希、字は綺麗なんだけど真っ直ぐ書けてないからバランス悪い

391. 匿名 2019/12/29(日) 21:01:41 

>>74 店員さんが気合の入った居酒屋のメニューみたいな字! レモンサワー入りましたァー!

392. 匿名 2019/12/29(日) 21:03:40 

出典:pds.exblog.jp

393. 匿名 2019/12/29(日) 21:05:26 

>>4 笑顔の笑が間違ってる。 控えめに言ってこういうバカそうな字書く女大嫌い。 1件の返信

394. 匿名 2019/12/29(日) 21:05:40 

野田元総理 出典:pbs.twimg.com

395. 匿名 2019/12/29(日) 21:07:01 

>>393 あれだけ全体的に酷いところしかないと 字が間違っているのなんて些細なことだよ

396. 匿名 2019/12/29(日) 21:08:07 

10年位前、しゃべくりに綾瀬はるかと佐藤健が出てて質問の答えをその場でフリップに書くって事をやってたんだけど綾瀬はるかの字が下手だった記憶がある! でも、たまに出る直筆メッセージはすごく綺麗な字なんだよね。 私の記憶違いなのかな。 もう一度あのしゃべくりを見たくても動画も画像も出てこないんだよ。 1件の返信

397. 匿名 2019/12/29(日) 21:08:47 

出典:pbs.twimg.com

398. 匿名 2019/12/29(日) 21:09:41 

>>346 内容も素晴らしくて感動したよ

399. 匿名 2019/12/29(日) 21:10:11 

>>66 いかにも男子!って感じの字で私は好きだけどなw 1件の返信

400. 匿名 2019/12/29(日) 21:10:28 

>>274 本当だね、ゆりだー! ありがとう!

401. 匿名 2019/12/29(日) 21:11:17 

>>49 本当にこの人はなんでも出来るね

402. 匿名 2019/12/29(日) 21:13:00 

花晴れメンバー 1件の返信

403. 匿名 2019/12/29(日) 21:13:10 

>>399 関係ないけど松商学園の野球部エースの字が男子高校生らしくない几帳面さだった 出典:pbs.twimg.com

404. 匿名 2019/12/29(日) 21:14:00 

>>389 小6でデビューしてるから、それより前のでしょ。 確かに高学年でちゃんと字を書ける子は多いけど、これを晒すのは気の毒。 1件の返信

405. 匿名 2019/12/29(日) 21:15:06 

>>41自分の名前の漢字は書けるんだねw

406. 匿名 2019/12/29(日) 21:15:07 

>>402 これで見たら、平野くんの字が1番まとも

407. 匿名 2019/12/29(日) 21:15:08 

アンナチュラルの1話の最初の方の解剖結果?かなんかのやつ誰の字かわかる人います??

408. 匿名 2019/12/29(日) 21:15:26 

>>335 大きくして見てしまった! こんな生徒がいると先生大変だな

409. 匿名 2019/12/29(日) 21:17:16 

>>268 新垣に丸囲み~

410. 匿名 2019/12/29(日) 21:17:43 

アインシュタイン河井 稲田じゃない方

411. 匿名 2019/12/29(日) 21:17:53 

>>404 これかな? 出典:up.gc-img.net

412. 匿名 2019/12/29(日) 21:18:57 

>>52 綺麗だし、見てて癒される字。

413. 匿名 2019/12/29(日) 21:23:25 

美奈子さん✏✐✎✍ 2件の返信

414. 匿名 2019/12/29(日) 21:23:40 

>>60 小学生の時に遊びで書いた文章みたい。 キャラなのかも知れないけど、結婚報告の時くらいまともに書いて欲しい。 字体は仕方ないとしても、文章の内容と漢字は正しく書くくらいして欲しい。 これはひく…

415. 匿名 2019/12/29(日) 21:24:27 

アインシュタイン河井ゆずる 1件の返信

416. 匿名 2019/12/29(日) 21:25:50 

>>413 般若心経って書いている間は無心になれそうな気がするわ

417. 匿名 2019/12/29(日) 21:25:52 

>>380 仲間由紀恵の正統派美人な見た目とマッチしてる字!

418. 匿名 2019/12/29(日) 21:26:03 

私『男の人はクセのない綺麗な字を書く人少ない』という偏見を持ってたんだなと反省した。TAKAHIROとか千葉雄大とか、すごく綺麗な字。字が綺麗だと好感度あがる。

419. 匿名 2019/12/29(日) 21:27:49 

お浜さんの字好きだわ

420. 匿名 2019/12/29(日) 21:28:12 

出典:orionfdn.org

421. 匿名 2019/12/29(日) 21:29:23 

>>110 この大量プラスどういう意味?

422. 匿名 2019/12/29(日) 21:29:32 

423. 匿名 2019/12/29(日) 21:29:44 

>>413 般若心経って下に見本敷いてなぞり書きしたりするやん それじゃない?

424. 匿名 2019/12/29(日) 21:31:32 

>>268 ガッキーも笑、間違えてる…。

425. 匿名 2019/12/29(日) 21:31:36 

>>153 スタッフへの言葉づかいをしっかりしろ まず自分を省みろwww

426. 匿名 2019/12/29(日) 21:31:36 

>>270てか、結婚も間違えてない? 正真正銘の・カだねw

427. 匿名 2019/12/29(日) 21:32:07 

>>316 これは字が上手な人が名言を書き起こしてる インスタにいろいろな人の言葉をアップしてるよ

428. 匿名 2019/12/29(日) 21:32:40 

 

429. 匿名 2019/12/29(日) 21:33:59 

>>31 夢が雰囲気で読めた

430. 匿名 2019/12/29(日) 21:34:44 

>>66 たこやき で作文だったの?

431. 匿名 2019/12/29(日) 21:35:37 

船舶免許の時にメモってた文字 書道習ってた人の字だな〜と すらすらと文字を繋げて書く所が メモって凄く字が汚くなるのに綺麗だわ

432. 匿名 2019/12/29(日) 21:35:47 

>>1 ちょっとわかりにくいけど… 千葉雄大、以前NHKでやってたドラマの中で手紙を書くシーンがあったんだけど、すごく綺麗で思わず撮ってしまった笑 最初は代筆かと思ったけど、「る」の書き方が特徴的なので本人が書いてると思う

433. 匿名 2019/12/29(日) 21:36:11 

イチローがずっと自分の安打数を数え続けてくれたシアトルの女性ファンへ送った感謝の手紙

434. 匿名 2019/12/29(日) 21:36:56 

>>22 ゆりやんって高校の頃の写真見ると、ダンス部みたいなの入ってて、痩せてたし、絶対スクールカースト上位だし、かなり出来る子だったと思うよ。

435. 匿名 2019/12/29(日) 21:39:42 

米津さん 繊細そうなキャラと裏腹に字体はおおらかな感じ

436. 匿名 2019/12/29(日) 21:40:24 

>>415 トピ違いだしあんまり詳しくないけど、後輩がアインシュタインのファンで、 ファンレター出したらこの河井さんって人から返事が来たらしく、インスタ上げてたなぁ お手紙ありがとう、劇場に遊びに来てね! って書いてた そのインスタの投稿、今見たら確かに綺麗な字だった

437. 匿名 2019/12/29(日) 21:40:47 

>>47 「字(じ)は人となりを表す」まぁそのとおりですけど… 本来の意味は「字(あざな≒名前)はその人となりを表す」ですから念のため!

438. 匿名 2019/12/29(日) 21:41:09 

>>386 本人とのギャップが凄い 達筆過ぎて、びっくり

439. 匿名 2019/12/29(日) 21:46:04 

>>74 字がうまいと内容が薄くても深いように見えるね

440. 匿名 2019/12/29(日) 21:47:46 

出典:i0.wp.com

441. 匿名 2019/12/29(日) 21:48:16 

>>48 綺麗な字の画像が多いので私も汚い方でこれ! 野田元総理。

442. 匿名 2019/12/29(日) 21:50:10 

出典:entert.jyuusya-yoshiko.com

443. 匿名 2019/12/29(日) 21:54:34 

>>5 こわ 神経質な連続殺人鬼がこんな文字書きそう

444. 匿名 2019/12/29(日) 21:54:58 

出典:pbs.twimg.com

445. 匿名 2019/12/29(日) 21:55:30 

>>119 平野紫耀くんもだけどキンプリ👑は海ちゃんや岩橋くん以外はみんなこんな感じだよ 笑 ってかジャニーズ好きだから知ってるけど大半が小学生レベルなんだよね 事務所でちょっと指導して欲しいかな 笑

446. 匿名 2019/12/29(日) 21:56:23 

同じやつ貼ってる人、ちゃんと上から全部見ましょう。

447. 匿名 2019/12/29(日) 21:58:47 

>>74 書を書かせていただく

448. 匿名 2019/12/29(日) 21:59:11 

吉岡里帆 書道八段だそうです。

449. 匿名 2019/12/29(日) 22:00:18 

>>52 こういう字を書きたいし今まで出た中で1番好き!!

450. 匿名 2019/12/29(日) 22:00:23 

>>18 サインペンに近い使い心地の筆ペンかな? 筆が硬めのやつ

451. 匿名 2019/12/29(日) 22:00:45 

>>60 近くにある肉屋にこいつのサイン書いてあったけど字が違う。誰かに文章書かせて名前だけ書いた感じだった。いい人アピールがウザ 地元民、誰も応援してないの気づけよ

452. 匿名 2019/12/29(日) 22:01:21 

木下優樹菜は好きなママタレランキング1位とか言われたら嘘くさいって思うけど 芸能界で一番字が汚いランキングで1位とか聞かされたら絶対に疑わないわ むしろ2位に周回差をつけてダントツのトップだわ

453. 匿名 2019/12/29(日) 22:01:45 

>>84 これって中国行った時に泊ったホテルの部屋に残したやつだよね 粋だよね

454. 匿名 2019/12/29(日) 22:03:26 

>>384 すごくうまいってわけじゃないけどこの筆跡は好きだなぁ。クセがなくてちょっと横広な文字。 縦長で隙間が狭い文字より横広な文字が好き

455. 匿名 2019/12/29(日) 22:04:01 

>>174 旦那の方 意外と几帳面そうな字

456. 匿名 2019/12/29(日) 22:04:34 

出典:www.clnakamura.com 1件の返信

457. 匿名 2019/12/29(日) 22:06:10 

>>1 実際に可愛いからしょうがないんだけど口元! 仲が良いという伊野尾と似たものを感じる。

458. 匿名 2019/12/29(日) 22:06:11 

>>56 うん。私もびっくりした。この番組見てるけど、ほんとにうまいっ。

459. 匿名 2019/12/29(日) 22:06:17 

出典:orionfdn.org

460. 匿名 2019/12/29(日) 22:06:32 

>>456 自己紹介(笑)

461. 匿名 2019/12/29(日) 22:07:58 

>>396 映画リアルの番宣で2人が出てたヤツね。 私は綾瀬はるかはあれ見て文字がうまいんだなぁって思ったけどなぁ。佐藤健は女の子みたいな丸文字だった。綾瀬はるかは用意されてたホワイトボード用のマジックのインクがあまり出なくて書きにくそうだったんだよなぁ

462. 匿名 2019/12/29(日) 22:10:14 

字をきれいに書く練習しよっかな。 と、年賀状のシーズンな誰もが思う。 それを狙って日ペンの美子ちゃんの チラシ広告が入る1月(笑)

463. 匿名 2019/12/29(日) 22:10:48 

深キョン

464. 匿名 2019/12/29(日) 22:11:23 

トピずれで申し訳ないんだけど、昔兄に「字のうまいやつやノートのきれいなやつは頭が悪い」と言われて、確かに私は字がキレイでノートもきれいにとるけど成績悪くて傷ついた思い出があります。その他にも色々うまが合わなくて30年たった今もあまり仲が良い兄妹ではないです。死ぬまでこのままかなと思います。 1件の返信

465. 匿名 2019/12/29(日) 22:12:38 

井上真央と綾瀬はるかが字がきれいだった記憶がある。 1件の返信

466. 匿名 2019/12/29(日) 22:14:27 

>>66 えっ!?

467. 匿名 2019/12/29(日) 22:14:45 

GACKT

468. 匿名 2019/12/29(日) 22:15:04 

>>465 井上真央は書道やってないんだよね? 書道の先生レベルですごいよね 綾瀬はるかは硬筆の何段か何級かってらしいけど

469. 匿名 2019/12/29(日) 22:15:17 

>>5 設計士ってこういう字を書く人多いんだよね きちっとした人なのかな

470. 匿名 2019/12/29(日) 22:15:34 

>>20 バス停みたいな9だね。

471. 匿名 2019/12/29(日) 22:16:14 

>>52 字もそうだけど、内容にほっこりした。コンビ仲いいもんね。

472. 匿名 2019/12/29(日) 22:17:27 

>>90 なるほど!

473. 匿名 2019/12/29(日) 22:17:54 

474. 匿名 2019/12/29(日) 22:18:06 

V6の坂本くん、ファンとかじゃないけど歌声が好きで出てたら何となく見る程度なんだけど字が綺麗だと知ってハマりそうですw 字の綺麗な男の人っていいなぁ

475. 匿名 2019/12/29(日) 22:18:09 

>>5 意外に理系ぽい字書くんだね。

476. 匿名 2019/12/29(日) 22:19:41 

>>464 字の綺麗な人は他人を意識できる人だと思う 自分が他人からどう見られるか、少しでもよく見られるために努力できるかの表れだと思う 字の汚い人は他人の事にあまり頓着しないように感じる 自分だけが読めればよくて、少しでも他人によく見られようと努力もしないし 読みにくい字のままで他人に読まれることに抵抗を感じない性格ではないかと思ってる


posted by ゴシップ速報 at 22:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

木村拓哉、幻の31日ガキ使『笑ってはいけない』出演 浜田雅功が「タイキック受けろや!」指令

情報元 : 木村拓哉、幻の31日ガキ使『笑ってはいけない』出演 浜田雅功が「タイキック受けろや!」指令ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2503828/


木村拓哉、幻の31日ガキ使『笑ってはいけない』出演 浜田雅功が「タイキック受けろや!」指令 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 木村拓哉、幻の31日ガキ使『笑ってはいけない』出演 浜田雅功が「タイキック受けろや!」指令

1. 匿名 2019/12/29(日) 08:15:53 

“奇跡の共演”まであと一歩だった…。毎年恒例の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の大みそか特番「絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!」(日本テレビ系、31日午後6時30分)に、元SMAPで「新しい地図」の稲垣吾郎(46)、草なぎ剛(45)、香取慎吾(42)の出演が内定している。まさにサプライズだが、制作陣が最後までこだわったサプライズが、元SMAPの木村拓哉(47)の出演だったという。実現していればSMAP“再結集”だったが――。

大晦日「笑ってはいけない」で稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人が揃って出演の超サプライズもし本当なら嬉しいですね! 関係者が明かす。 「今年の吉本興業は闇営業問題で揺れに揺れました。一時は制作を危ぶむ声もありましたが、日本テレビは続行を決断。そ...

4件の返信

2. 匿名 2019/12/29(日) 08:17:16 

たくや がんば

3. 匿名 2019/12/29(日) 08:17:36 

で、結局でるの?でないの?

4. 匿名 2019/12/29(日) 08:17:49 

キムタクって付け毛?全くハゲないよね。 3件の返信

5. 匿名 2019/12/29(日) 08:17:56 

キムタクがこれに出てたぶん笑えない 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2019/12/29(日) 08:18:08 

何でもやりますって感じだね

7. 匿名 2019/12/29(日) 08:18:08 

結局出演しないってこと?

8. 匿名 2019/12/29(日) 08:18:38 

キムタク出るの?要らない…

9. 匿名 2019/12/29(日) 08:19:19 

どーせ出ないでしょ

10. 匿名 2019/12/29(日) 08:19:28 

よく読んで。 出ないよ。 1件の返信

11. 匿名 2019/12/29(日) 08:19:29 

>>4 増毛じゃない?

12. 匿名 2019/12/29(日) 08:19:35 

やらないでしょう 一応元ジャニーズだしって関係ないか。

13. 匿名 2019/12/29(日) 08:20:10 

>木村が主演ドラマ「グランメゾン東京」(TBS系)で、緑のヘルメットをかぶってバイクに乗るシーンがあったのだが…。 「新しい地図の3人は、年始にテレビ東京の『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』に出演。この番組で出演者は緑のスイカ柄のヘルメットをかぶるのです。そのためファンは『このタイミングで緑のヘルメットは意味深』と、木村が3人を意識したのでは?と盛り上がっていた」と芸能関係者。出典:surfer-dog.com確かに緑だったねw 4件の返信

14. 匿名 2019/12/29(日) 08:20:19 

キムタク、鼻が巨大ニンニクみたいになってる。

15. 匿名 2019/12/29(日) 08:21:14 

なんで鼻が大きくなるの? 2件の返信

16. 匿名 2019/12/29(日) 08:22:03 

タイキックされたらめちゃくちゃ不機嫌になりそー 2件の返信

17. 匿名 2019/12/29(日) 08:23:01 

紛らわしい記事だね。

18. 匿名 2019/12/29(日) 08:23:10 

>>4 薄毛治療の内服薬飲んだらハゲかかっても復活する。 抜けるスピードが遅くなるから留まる時間が長くなって増えたように見える。 減らない人は遺伝子か、そういう治療か植毛かって感じかな。 キムタク薄くなった時期がないから植毛はしてないだろうけど。 草彅は植毛の噂結構あったね。

19. 匿名 2019/12/29(日) 08:23:41 

浜ちゃんの方がイケメンに見える写真だなw

20. 匿名 2019/12/29(日) 08:24:29 

鼻があれにしか見えない

21. 匿名 2019/12/29(日) 08:26:06 

キムタクだったら見ない ちょまてよの連発

22. 匿名 2019/12/29(日) 08:26:31 

>>1 髪の毛にも若干違和感感じるんだけど…。 なんか乗せてる感がある。  さっきテレビで長澤まさみとキムタクと僕らの時代って番組に出てたけど、それも髪の毛に違和感あった。 鼻は大きくなったね。加齢のせいなのはわかるけど 同年代でこの人ぐらい鼻が大きくなった人はいないよ。

23. 匿名 2019/12/29(日) 08:26:48 

地図オタこっわw 3人セットにしてもピンのキムタクの方が需要あるのに叩いてばっか 体型管理もできないキラキラしてないおじさんたちを年末まで見たくないわー

24. 匿名 2019/12/29(日) 08:27:21 

「俺、こんなこともしちゃいますから~」的な感じが、福山雅治みたい。

25. 匿名 2019/12/29(日) 08:27:22 

>>16そういうキムタク見てみたいかもw

26. 匿名 2019/12/29(日) 08:27:33 

もっと売れてた頃に出てたら良い意味ですごい話題になったかも知れないけど 落ち目で嫌われてから出ても、ああこんな仕事でも受けるようになったのかという落ちぶれ感増すだけだから 出ても誰も得しないと思う

27. 匿名 2019/12/29(日) 08:27:33 

バラエティー向きじゃない

28. 匿名 2019/12/29(日) 08:27:56 

出てもやっぱり周りは気使いそう

29. 匿名 2019/12/29(日) 08:29:57 

>>15 耳と鼻は一生成長し続けるからね 2件の返信

30. 匿名 2019/12/29(日) 08:30:56 

最近は全く笑いを堪えない、むしろ大御所出たら笑わなくちゃいけないになってて全然面白くない… 笑いを堪えるて我慢してることが面白いのに。

31. 匿名 2019/12/29(日) 08:32:21 

この人、バラエティーに出ても全然面白くもないしね 何より、俺みたいな大スターがこんな格下の番組に出て盛り上げてやってサービス精神すごいだろ?!心広いだろ?!って自己満足が見えて気持ち悪い もうただのオッサンなのにうぬぼれだけは全盛期のままって痛々しい

32. 匿名 2019/12/29(日) 08:33:42 

どうせ出るなら西岡徳馬さんくらいやってくれ 1件の返信

33. 匿名 2019/12/29(日) 08:34:23 

3人がでるから避けたのかな 1件の返信

34. 匿名 2019/12/29(日) 08:34:32 

>>15 >>29 ふいた。 やめてww おなか痛すぎ。

35. 匿名 2019/12/29(日) 08:36:10 

>>1 両サイドのチョロチョロした毛を切ったらもう少し良くなると思うんだけど。

36. 匿名 2019/12/29(日) 08:37:41 

浜ちゃんがモンチッチに見えてきた なんかかわいい 笑

37. 匿名 2019/12/29(日) 08:37:48 

>>5 わかる。また格好つける姿が目に浮かぶ。

38. 匿名 2019/12/29(日) 08:40:03 

たくやの髪型なに?w

39. 匿名 2019/12/29(日) 08:41:05 

ジャニーズ出たらHuluで配信されなくなるから絶対出ないで

40. 匿名 2019/12/29(日) 08:41:49 

まっちゃんもそうだけど、年取ると鼻がデカくなる現象はなんなの? 1件の返信

41. 匿名 2019/12/29(日) 08:44:40 

キムタクが面白がって出たいと言っても事務所が許さないんじゃない? 1件の返信

42. 匿名 2019/12/29(日) 08:46:15 

>>40 加齢肥大鼻症候群だ(適当)

43. 匿名 2019/12/29(日) 08:54:03 

正確には鼻そのものが大きくなる訳ではないらしい 加齢により頬っぺたのお肉が垂れ下がる事によって鼻も引っ張られて伸びるらしいよ

44. 匿名 2019/12/29(日) 08:54:18 

早く再結集してほしい

45. 匿名 2019/12/29(日) 08:59:30 

なんかキムタクの迷走感?どの方向に力入れるか迷ってる感じが切なく見える

46. 匿名 2019/12/29(日) 09:02:31 

新しい地図は結局出演するの?するんだったら見たい。

47. 匿名 2019/12/29(日) 09:06:32 

「木村、ハイキック」で森くん登場したら祭りになるぞw 1件の返信

48. 匿名 2019/12/29(日) 09:10:29 

>>47 なつかしいw

49. 匿名 2019/12/29(日) 09:11:02 

出ないでほしい 俺キムタクって上からの態度に周りが気を使ってるのがわかって見ていられない

50. 匿名 2019/12/29(日) 09:12:35 

キムタクのバラエティー出演は明石家さんまの番組だけにして 私は見ないから

51. 匿名 2019/12/29(日) 09:14:24 

>>29 吉永小百合も昔の画像と比べると鼻が大きくなってた。

52. 匿名 2019/12/29(日) 09:15:40 

タイキックする方も気を遣うわ!!!!! つーか周り全員気を遣うから出てくんな!前回の乙武洋匡が出たときみたいな空気になるからやめろ。

53. 匿名 2019/12/29(日) 09:15:44 

>>41 キムタクは昔からお笑い系も興味あるみたいあけど 事務所からNG出てたんだよね。 3件の返信

54. 匿名 2019/12/29(日) 09:20:44 

>>10 トピタイには出演って書いてる ややこしいな

55. 匿名 2019/12/29(日) 09:22:34 

出るなら普通に楽しみだわ(笑) ていうか、まっちゃんは中居くんと。ハマちゃんはキムタクと仲良しなの?昔ドラマで共演してたから??

56. 匿名 2019/12/29(日) 09:30:35 

ドラマも終わったし、キムタク自身に何もネタが無いんだなってよく分かるわ

57. 匿名 2019/12/29(日) 09:35:10 

今朝フジテレビを見たらキムタクが出てて、大股開きで座っていて相変わらずだなと思いすぐチャンネル変えたわ。

58. 匿名 2019/12/29(日) 09:36:43 

テレビをつけていたらキムさんが映って久しぶりにチラッと見たら、凄い頬がぶったるんでるね。元メンバーの中でダントツ最悪の老け顔だと思った。あんなに面の皮が弛む程デブの時期は無かったと思うけど気持ち悪いわ。ますます受け付けない。 1件の返信

59. 匿名 2019/12/29(日) 09:36:54 

マッチ化しそうで残念

60. 匿名 2019/12/29(日) 09:40:26 

本人が興味あるのと、むいてるかどうかは別の話だしな かっけー俺 を捨てられない、自分を笑う余裕のないキムタクには向いてない 中居ならアリだけど

61. 匿名 2019/12/29(日) 09:43:57 

出ないよね? 出てほしくない!

62. 匿名 2019/12/29(日) 09:50:02 

鼻が大きくなったのか他が縮んだのか

63. 匿名 2019/12/29(日) 09:51:43 

今ごろお静、家で汚せち作って旦那の帰宅を待ち構えてんのかしらね

64. 匿名 2019/12/29(日) 10:02:00 

>>1 すっごいズラ感 顔とヘアスタイルが恐ろしい程合ってない

65. 匿名 2019/12/29(日) 10:06:38 

怯えたような目 付け鼻みたいな巨大化した鼻 ガタガタの歯が見える口… 良い所なくなっちゃったね

66. 匿名 2019/12/29(日) 10:07:24 

出ないのに記事要らない 米津玄師が出る記事の一万倍無駄

67. 匿名 2019/12/29(日) 10:08:12 

>>53 なんにでも適性という物があってだな…

68. 匿名 2019/12/29(日) 10:21:15 

>>53 周りがチヤホヤ気を遣ってくれるからじゃない? ドラマでは実力者俳優に勝てないし、歌だって所詮ジャニーズの中ではマシな方レベルで偉そうにできない

69. 匿名 2019/12/29(日) 10:24:37 

新しいなんたらもでるんだよね?そこはOKなんや

70. 匿名 2019/12/29(日) 10:54:30 

新しい地図の3人が出ると聞いて楽しみになったけど、キムタクが出ると聞いた瞬間冷めた。 こうやって大物にすり寄って仕事広げてくのが気持ち悪い

71. 匿名 2019/12/29(日) 10:55:49 

>>13 このヘルメット姿をCMの時間に見た時、昆虫でもイメージしてるのかと思った。寧ろ香川裕之のイメージなんじゃない?

72. 匿名 2019/12/29(日) 11:10:54 

やっぱりキムタクかっこよくない

73. 匿名 2019/12/29(日) 11:11:01 

>>4 うちのじーさんは89歳で亡くなったけど、ずっとフサフサだったよ。

74. 匿名 2019/12/29(日) 11:17:25 

中身が子供だから貫禄や渋みなんて出るわけがないんだよ 2件の返信

75. 匿名 2019/12/29(日) 11:20:53 

もし仮に、たくやが出るとしたら、静香にタイキックされたら面白いよね。 瞬間視聴率めっちゃ上がると思うわ。 1件の返信

76. 匿名 2019/12/29(日) 11:22:20 

>>13 私物なんだよね。この緑チョイスすげーな。 2件の返信

77. 匿名 2019/12/29(日) 11:24:27 

最近のキムタク不細工すぎて見てられない

78. 匿名 2019/12/29(日) 11:24:59 

>>74 マテヨ「見た目はイケメン!中身は少年!その名は木村拓哉!」 本気で思ってそうで怖い

79. 匿名 2019/12/29(日) 11:29:33 

>>76 そうなの? じゃあ自分に似合うと思って被ってるんだ ふーん

80. 匿名 2019/12/29(日) 11:31:50 

>>13 何このヘルメット スイカ?

81. 匿名 2019/12/29(日) 11:36:54 

>>53 お笑い番組でドヤられたら、周りに迷惑だから。

82. 匿名 2019/12/29(日) 11:38:27 

>>74 いつまでもガキなのを 、少年の心を忘れない俺、と自画自賛

83. 匿名 2019/12/29(日) 11:44:08 

この髪型いいじゃん 若作りしない方が素敵だよ 4件の返信

84. 匿名 2019/12/29(日) 11:48:00 

>>32 あれはさすがだな思ったよ。まっちゃん達も感心してたよね。

85. 匿名 2019/12/29(日) 12:12:31 

>>13 ヘルメット似合わねーw

86. 匿名 2019/12/29(日) 12:19:00 

そういや95年頃ドラマで共演してたね 忘れてたけど

87. 匿名 2019/12/29(日) 12:20:36 

やっぱり鼻がでかくなってる

88. 匿名 2019/12/29(日) 12:26:19 

>>83 ダルダルの汚い肌だから白髪似合ってないよ 1件の返信

89. 匿名 2019/12/29(日) 12:26:36 

>>5 逆に笑えないところに笑うかもしらん 何をいつもとおりカッコつけてんだwwwみたいな感じで

90. 匿名 2019/12/29(日) 12:42:05 

>>88 グラメパーマとやらよりは良くない?

91. 匿名 2019/12/29(日) 12:52:40 

>>83 この写真拡大してよくよく見たら 瞳の大きさが違って怖いんだけど 1件の返信

92. 匿名 2019/12/29(日) 13:04:26 

>>76 出川がスクーター乗ってる番組みたい

93. 匿名 2019/12/29(日) 13:53:23 

>>83 それでもだいぶ盛ってるよね

94. 匿名 2019/12/29(日) 14:05:50 

>>16 不機嫌になるか、「いって!!!」って言って目をまん丸にさせてメンバーを見ながら「これマジでテレビで見るよりハンパねぇ!」とか言いそう

95. 匿名 2019/12/29(日) 14:25:45 

>>58 分かる! 元SMAPメンバーの中で断トツに老けた!! 頬の弛みがだらしなく感じるし、老けて弛んでるくせに気持ちは昔のままで『俺様』で格好いい役しかやらないし役の幅もミリも広がってないし見てるこっちが痛々しいし恥ずかしい。 この人の老け方見てたら稲垣吾郎は本当凄いな~って思う。昔から全然印象が変わらないし極悪非道な役とかもビックリするくらいハマるし、実はこの人が1番凄いんじゃないかと思っている。 2件の返信

96. 匿名 2019/12/29(日) 14:38:14 

>>95 だよね。ゴローさん凄いと思う。香取、草薙、中居くん達も、ほとんど劣化は感じられないよ。それなのに、あの人だけどうしちゃったんだろうね。

97. 匿名 2019/12/29(日) 14:51:38 

>>91 ほんとだ!修正して目がでかくなってる!

98. 匿名 2019/12/29(日) 14:52:32 

>>95 草薙くんも演技の幅ひろいね

99. 匿名 2019/12/29(日) 15:16:55 

>>33 イヤ 3人が出るかも?の噂で便乗した記事 充電に出る3人を知っての緑のヘルメット かもなぁ… いつも後追いして 5人でSMAPファンにすがりつくキムタク ダサイ

100. 匿名 2019/12/29(日) 16:04:16 

地図の3人が出るんだよね?だったらキムタクは出ないでしょw 別に出てくれてもいいけど

101. 匿名 2019/12/29(日) 16:17:01 

なんかキムタクの新しい地図の3人への後追いが酷すぎて気持ち悪い。どんだけ必死なんだよ。 ドラマもキムタクのこだわりが凄いせいで莫大に金掛かった割には視聴率いまいちだったよね。脇役メッチャ豪華だったのに座長がキムタクじゃ無理でしょ。平成初期のドラマで得た称賛が忘れられないんだろうな。マジでこの人進歩がない。

102. 匿名 2019/12/29(日) 16:57:05 

ガキ使見る気しないなぁ 佐野史郎さんの件もあるし 藤原社長も闇営業問題が解決してないのにノコノコTV出るなよって感じだし そこにキムとか地図とか出るよって言われてもね

103. 匿名 2019/12/29(日) 18:20:29 

>>1 TKOの木本に似てる。 TKOも若い頃、ブサイクコンビではなかったから、まあ似てても違和感ないんだろうけど。

104. 匿名 2019/12/29(日) 18:40:32 

>>83 このキムタク見るとなんかドキドキしちゃう なんでだろー?

105. 匿名 2019/12/29(日) 19:05:52 

キムタクってガルちゃんで人気ないけどなんでだろう(・・?) イケメンと言えばキムタクってくらい一世風靡して、モテモテで仕方なかったろうに、 全盛期に1人の女性と決めて結婚して、浮気の噂も無いって凄くない? ガルちゃん曰く、男の嫉妬って凄いらしいから、絶対尻尾掴もうと浮気現場は常に狙われてるだろうに 一度もなく無い? 男達も 顔だけじゃ〜ね〜って言いたくて仕方なくて必死で 不純な 話題探してそうなのに(・・;) 浮気報道がもし出てもキムタクだったら仕方ないわとか 宮根が言ってるの想像つくけど それも無いし 笑 カッコつけだけど、ちゃんとカッコよかったし、レディーファーストだからガルちゃんで人気も続きそうなんだけどなぁ 1件の返信

106. 匿名 2019/12/29(日) 19:46:09 

>>105 レディーファーストなんて嘘臭い。 共演した女性のエスコートもできないのに。

107. 匿名 2019/12/29(日) 19:48:35 

>>75 個人的には森くんのハイキックを喰らってほしい。


posted by ゴシップ速報 at 21:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コンビニの元日休業「便利に慣れ過ぎた現代人…少し休もうよ」 ハイヒール・リンゴが考える

情報元 : コンビニの元日休業「便利に慣れ過ぎた現代人…少し休もうよ」 ハイヒール・リンゴが考えるガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2504625/


コンビニの元日休業「便利に慣れ過ぎた現代人…少し休もうよ」 ハイヒール・リンゴが考える | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 コンビニの元日休業「便利に慣れ過ぎた現代人…少し休もうよ」 ハイヒール・リンゴが考える

1. 匿名 2019/12/29(日) 18:07:19 

「働き方改革」の中、大手コンビニが一部店舗で元日を休みにするというニュースがありました。これだけ人手不足も節電も言われるご時世、私も閉める店舗があっていいと思います。そもそも私たちは便利に慣れすぎてしまっているのではないでしょうか。...

 もちろん不便な時代が良いという訳ではありません。ただ、多少不便な方が「物のありがたみ」が分かるような気が。「あ、無い」ではなく「無くなりそうだから買っておこう」と備えることもできる。あまり便利に慣れてしまうと“備え”という考えがサビつくように思うのです。天災に対しても同じです。 (略)  コンビニが、生活を便利にしてくれるためにいっぱい頑張ってくれるのはとてもありがたいのですが、もし疲弊しているのなら、「そんなに頑張りすぎなくても良いですよ」と言いたい私です。 4件の返信

2. 匿名 2019/12/29(日) 18:08:15 

セブンの基地外オーナー契約切られてざまあ 調子乗りすぎ 2件の返信

3. 匿名 2019/12/29(日) 18:08:31 

まあ、確かにコンビニの年末年始営業は不要だよね。 2件の返信

4. 匿名 2019/12/29(日) 18:08:56 

ないと困るけどさすが24時間年中無休のコンビニって異常だよね 年末年始は休んでいいと思う。24時間スーパーも休めばいいよ

5. 匿名 2019/12/29(日) 18:09:12 

正月は稼ぎ時だろうな スーパーの元旦休みが増えてるから 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2019/12/29(日) 18:09:25 

フランスなんか日曜日は家族の日って事でスーパーとかコンビニが休みの所多いよ。 見習いたい。 2件の返信

7. 匿名 2019/12/29(日) 18:09:25 

夜中の営業なくなったら治安悪くなりそう。 田舎とか特に! 3件の返信

8. 匿名 2019/12/29(日) 18:10:15 

世の中皆が皆年末年始仕事休みなわけじゃないから、 勤務時間帯によっては仕事帰りにちょっとコンビニ寄りたい人もいるでしょう。 3件の返信

9. 匿名 2019/12/29(日) 18:10:16 

でもコンビニって年末年始でも世界中で営業しているよ. 1件の返信

10. 匿名 2019/12/29(日) 18:10:17 

まあ確かに都会は何でもあって便利すぎるから要らないね

11. 匿名 2019/12/29(日) 18:10:19 

昔は買いだめしてたからね すぐにお店も開くんだからコンビニが1日2日休んだって平気だと思うけどね 冷蔵庫もあるんだからね

12. 匿名 2019/12/29(日) 18:10:28 

もういっそネットとか全部なくなってくれていい 1件の返信

13. 匿名 2019/12/29(日) 18:10:37 

セブンの変なオーナーがいなければもっとオーナーな立場に立って議論されたかもね。 あんな自己中なオーナーだったから他の時短を叫ぶコンビニオーナーまで白い目で見られて迷惑かけられちゃった。 2件の返信

14. 匿名 2019/12/29(日) 18:11:35 

コンビニエンス=便利だからね やれる店だけ残って店舗減らせばいいよ

15. 匿名 2019/12/29(日) 18:11:39 

コンビニ以外にもスーパーも百貨店も1日からやるところあるよね。時代の流れに逆行してるよ。 1件の返信

16. 匿名 2019/12/29(日) 18:12:15 

めちゃくちゃ便利だけどブラックな社会 ちょっと不便もあるけどホワイトな社会 どちらかを選ぶ必要がある 日本人は今まで前者一択だったけど、社会が成熟して選択肢ができた事自体がこの国にとっては一歩前進

17. 匿名 2019/12/29(日) 18:12:20 

コンビニが開いてるって事はお弁当やサンドイッチ作る工場も稼働してるし運送会社も働いてるんだよね。そういう人は振替休日取れるのかな。 4件の返信

18. 匿名 2019/12/29(日) 18:12:22 

コンビニエンスストア(便利なお店)と言う定義でも7時ー11時営業でいい気がする 2件の返信

19. 匿名 2019/12/29(日) 18:12:24 

営業するかどうかは各オーナーが事前に決めればよい 店舗に合わせて生産と物流を調整するくらいできるでしょ

20. 匿名 2019/12/29(日) 18:12:26 

日本人は働きすぎ。 ヨーロッパなんてシエスタで観光地でも昼過ぎから夕方にかけてお店は閉まっていたよ。 2件の返信

21. 匿名 2019/12/29(日) 18:12:46 

>>5 独り者も多いしね。 皆が帰省するわけではないし。

22. 匿名 2019/12/29(日) 18:13:17 

確かにスマホもだけど、便利になればなるほど人間は何も考えなくていいアホになってく気がする

23. 匿名 2019/12/29(日) 18:13:32 

コンビニって年中無休じゃないと意味ないよ

24. 匿名 2019/12/29(日) 18:13:36 

昔は親は食材を買い込み、私達はお菓子を たくさん買って貰ってました。 昔と比べて、正月のワクワク感がなくなりました。 正月はショッピングモールも開いてるので、小売り店舗は休んでもいいと思う。 1件の返信

25. 匿名 2019/12/29(日) 18:13:44 

>>7 コンビニない地域で育ったが、あまりにも夜に店が無さすぎて誰も夜に出掛けない 1件の返信

26. 匿名 2019/12/29(日) 18:13:54 

場所にもよる 駅前は必要性あるけど、地方なら数件に1ヶ所あれば

27. 匿名 2019/12/29(日) 18:14:12 

金にとらわれ過ぎ 時には頭を冷やして反省する時間も必要

28. 匿名 2019/12/29(日) 18:14:14 

そもそも何で24時間営業にしたのかってとこじゃない? ニーズあったからでしょ? そっちは?クリアできてるの?そっちもやらないと根本解決にはならない気がする。一部の人にシワ寄せがいくだけで。

29. 匿名 2019/12/29(日) 18:14:19 

>>2 確かにあの人は途中から調子に乗ってしまった感はあるよね でも本当に年末年始位休んでいいと思う

30. 匿名 2019/12/29(日) 18:14:23 

>>12 ネットしながら何言ってるの? 1件の返信

31. 匿名 2019/12/29(日) 18:14:29 

昔の元旦はシャッター街だった 1件の返信

32. 匿名 2019/12/29(日) 18:14:35 

>>7 夜中まで明るいから安心て言うのはあるけど、そこまでコンビニに求めるのは?だな。それは自治体とかが対策するべきでしょう。

33. 匿名 2019/12/29(日) 18:14:36 

年末年始休業賛成。 福袋も三ヶ日過ぎでいい。 年明け早々焦りたくない💧 福袋売る店は元旦も早くから出る。 下手したら大晦日家に帰れないよね、、。 こんなの異常だと思う。 1件の返信

34. 匿名 2019/12/29(日) 18:14:52 

カーセックスとかレーズンとかどうなったんだろ

35. 匿名 2019/12/29(日) 18:15:10 

やりたい店長の店がやれば良いだけ

36. 匿名 2019/12/29(日) 18:15:22 

なんでリンゴがいうんだろ?

37. 匿名 2019/12/29(日) 18:15:36 

ハイヒールリンゴか、ブーツぶどうか知らんけど どうでもいい

38. 匿名 2019/12/29(日) 18:15:36 

そして日本人が休んでいるコンビニでは、途上国から来た若者がせっせと働くのであった

39. 匿名 2019/12/29(日) 18:15:53 

お正月はせめて2日までは休みでいいよ。 ホントその分前もって用意しとけばいいよ。 お店の人もお正月くらいゆっくりして欲しい 1件の返信

40. 匿名 2019/12/29(日) 18:16:02 

>>13 嫌なら個人商店でもやればいいのにと思う。 セブンのうまみは欲しがるから都合良すぎ。

41. 匿名 2019/12/29(日) 18:16:24 

>>1 ○んこ&○モコ

42. 匿名 2019/12/29(日) 18:16:31 

年末年始働いても、休日手当でるなら良いけど、出ないならやりたくない。

43. 匿名 2019/12/29(日) 18:17:13 

堀口亮太みたいなバカがたむろしないから良しだと思います

44. 匿名 2019/12/29(日) 18:17:21 

>>1 え?そんな事もう何年も前から言われてるし、実施してる店舗もあるし、今さらすぎない?

45. 匿名 2019/12/29(日) 18:17:56 

個人的に年末年始は空いてたほうがありがたい 代わりにアナウンサーの時期外れの夏休みみたいに何もない日に1週間くらい休んでほしい

46. 匿名 2019/12/29(日) 18:17:56 

>>15 セブンの傘下に入った西武ね。 百貨店って店越えて横並びで元旦は休みってのをを死守してたはずなんだけどな。 従業員が可哀想。 1件の返信

47. 匿名 2019/12/29(日) 18:18:34 

>>3 いつも通り働いてる身としては開けててほしいけど 6件の返信

48. 匿名 2019/12/29(日) 18:18:53 

正月ぐらいは 7時〜23時 本来の店名通りでいいんじゃないかな。

49. 匿名 2019/12/29(日) 18:19:00 

>>46 セブン傘下のヨーカドーは休みだよ 1件の返信

50. 匿名 2019/12/29(日) 18:19:35 

和田アキ子の妹さんだっけ

51. 匿名 2019/12/29(日) 18:19:58 

>>39 ファミリー層はそうかもしれないけどさ。 コンビニがいつも開いてなかったらコンビニの意味ないと思うんだけど

52. 匿名 2019/12/29(日) 18:20:05 

はい、そのとおりだと思います ひっそりした年末年始もいいもんです

53. 匿名 2019/12/29(日) 18:20:12 

コンビニバイトしてた時、年末年始入ってたけど それはそれで楽しかったしシフト入りたい人も多くて争奪戦だった。 バイトが集まらない店やオーナーが休みたいお店は 休む自由があるといいのにね。

54. 匿名 2019/12/29(日) 18:20:19 

確かにみんな便利に慣れすぎだよね。 だからちょっと不便なことがあるとすぐにギャーギャー怒ってクレームとか。おかしいよね。

55. 匿名 2019/12/29(日) 18:21:00 

なんでお正月に働いてる人なんて他にも沢山いるのに、コンビニ店長が主張し出してんの? 盆暮れ正月休めないのなんてわかってたはずでしょ。

56. 匿名 2019/12/29(日) 18:22:34 

そりゃ開いててよかったって思うけど、ホント24時やめたらいいと思う

57. 匿名 2019/12/29(日) 18:22:38 

>>49 そうなの?昔、西武は元旦休みだったのにセブン傘下になって元日営業してたよ。もうつぶれたけど。

58. 匿名 2019/12/29(日) 18:23:13 

コンビニの24時間は不要 その人材を福祉施設とか24時間本当に閉められない職に活かしていけたらいいと思う

59. 匿名 2019/12/29(日) 18:23:29 

元旦営業はコンビニだけじゃないのに変なの インフラ鉄道アミューズメントパーク病院スーパーなどなど 1件の返信

60. 匿名 2019/12/29(日) 18:23:30 

コンビニは早く自動化した方がいい 業務が煩雑になりすぎて店員可哀想

61. 匿名 2019/12/29(日) 18:23:55 

休んでも問題ない。 元旦なんかどうせ年末に家から出ないようにまとめ買いするから。 2日以降は出かけたりするから開いてると助かるっちゃ助かるけど別にそんな必要ない。 1件の返信

62. 匿名 2019/12/29(日) 18:24:21 

>>17 3年くらい前までスーパーの惣菜作る工場で働いてたけどそんなの無かったよ 夜勤だったから元旦の夜から出勤 社畜のような生活に嫌気が差して辞めたけどフルで営業する必要なんて無いと思う

63. 匿名 2019/12/29(日) 18:24:35 

空いてたら行っちゃうけど、閉まってるもんだと思えば、空いてたら良かったなーと思うことくらいはあっても特別困ることも無いと思う。立地的に儲かるからむしろ営業したいってとこもあるだろうし、選べたら良いよね。

64. 匿名 2019/12/29(日) 18:25:20 

>>20 日本にシエスタ制度ないんで

65. 匿名 2019/12/29(日) 18:25:40 

りんごなんかじゃなく知識人が言った方が効果あるのでは?

66. 匿名 2019/12/29(日) 18:26:03 

どこもやってないからこそ緊急時のコンビニの存在は助かるんだけどね。 深夜に大きな火傷してキズパワーパッドに助けられたよ。感謝してます。

67. 匿名 2019/12/29(日) 18:27:09 

逆にコンビニは開けてて欲しいんですが…

68. 匿名 2019/12/29(日) 18:27:15 

学生時代、あのセ○ンでバイトしてたけど、オーナー夫妻と本部からたまに来る正社員以外はフリーター多めだから実家に帰省しないって人もいるから、お正月暇だし出勤でいいや言ってたしいいんじゃない? 確かにパート主婦多く抱えてる店舗はキツいだろうけど あ、セ○ンがブラックバイトなのは本当です オーナーが本部から売上売上言われてピリピリしてる 2件の返信

69. 匿名 2019/12/29(日) 18:28:11 

>>59 本当それ! ホテル業界の為、普通に仕事ですよ。 なんでコンビニが休みたいとか言ってんのか謎です。 1件の返信

70. 匿名 2019/12/29(日) 18:28:49 

>>68 ファミマもローソンもブラックだよ… 2件の返信

71. 匿名 2019/12/29(日) 18:28:51 

パンスト買ったり靴擦れの時の絆創膏や携帯の充電コード買ったり無いと死ぬほど困ったことが数回ある だからコンビニは完全形のコンビニでいてほしい

72. 匿名 2019/12/29(日) 18:28:52 

ちょっと違うけど、年末で忙しいだろうからとピザの宅配とか控えてても、逆にチラシが入ってくる。ネットのセールも然り。スーパーだって初売りのチラシ入るよね。一方で短期バイトの派遣会社から人で不足でヘルプの電話があった。利用してほしいのか、欲しくないのか…

73. 匿名 2019/12/29(日) 18:30:06 

>>70 ローソンもやった事あるけどセ○ンに比べたら天国だよ まあオーナーにもよるかもね

74. 匿名 2019/12/29(日) 18:30:35 

>>1 仕事上年末年始も休み無しでいつも通り仕事だから開いてたら助かるけどみんな休みたいよね… 時間短縮でもいいから開けてくれると助かる

75. 匿名 2019/12/29(日) 18:30:49 

>>68 そうそう。帰省するお金はないけど、友達みんな帰省しちゃって 1人で寂しからお正月のバイトは居場所になって良かった。 店長にも感謝されて、色々ごちそうしてもらえた。

76. 匿名 2019/12/29(日) 18:31:19 

ローソンでバイトしてたけど売り上げ悪いからシフト減らされて稼げないから辞めた

77. 匿名 2019/12/29(日) 18:32:04 

震災は年末年始だからって休んでくれたりしないから開いててほしいわ 営業時間は短くてもいいなとは思うけど 1件の返信

78. 匿名 2019/12/29(日) 18:32:07 

>>25 コンビニない地域で思い出したけど 田舎に行った時、明かりが全然なくて怖かった! まだ夜8時とか9時なのに辺り真っ暗でみんな夜何して遊んでるの?と思った。 でもローカルなコンビニは一応あったよ。夜9時ぐらいに閉まってたけど。

79. 匿名 2019/12/29(日) 18:32:37 

よっご意見番!

80. 匿名 2019/12/29(日) 18:32:42 

コンビニだけの問題じゃないと思うけどな みんながみんな余裕をもって買い物に行く暇すらないほど働いてるから、365日、24時間開いてる店を求めそれに答えたコンビニ 最初に音を上げたのがコンビニということになったけど、そもそも通常の営業時間・期間内に買い物できない人がいること自体が異常なんだから

81. 匿名 2019/12/29(日) 18:33:34 

>>61 そりゃあなたの都合でしょw自己中にもほどがあるわ リアル生活で他の人に嫌われてるタイプだよ気をつけて

82. 匿名 2019/12/29(日) 18:33:57 

あの基地外オーナーのせいで時短したい=フランチャイズやめて個人商店やれって風潮になっちゃったよね オーナーがみんなわがままじゃ無いだろうに

83. 匿名 2019/12/29(日) 18:34:02 

正月とは言え普段の休日と変わらない生活なので、コンビニ開けて欲しいんですけど

84. 匿名 2019/12/29(日) 18:34:13 

小売業ですが、今年から元旦だけお休みになりました。 お客様にはわかるように張り紙をしてたのですが、問い合わせが多く 1日だけお休みを頂きます。ご迷惑お掛け致します。 と伝えたところ 1日ぐらい休んだっていいのよ! みんなでお正月お迎えしましょう! と温かいお言葉頂きました。 会社が思ってるより、お客様の方が従業員を大切にしてくれてると思いました

85. 匿名 2019/12/29(日) 18:35:10 

開けなくて大丈夫って言ってる人、主婦でしょ 独身者からすると開いてて欲しいのよね 3件の返信

86. 匿名 2019/12/29(日) 18:35:20 

>>77 じゃあお前がやれよ

87. 匿名 2019/12/29(日) 18:35:22 

郵便局で働いていますが、自分の所はでかい局のため365日24時間休みのない交代制勤務です。 自分は休みを希望しているため休めていますが、他の誰かは働いている訳で…。 正月ぐらい休みでもいいと思いますが、年賀状や物流もあるためそうはいきません。 私達人間はなぜそんなに働かなければいけないのでしょう?無駄が多すぎる。 1件の返信

88. 匿名 2019/12/29(日) 18:35:30 

>>70 横だけどじゃあ何で7-11はローソンファミマその他コンビニに比べて異常なくらい問題が上がってるの? 7-11だけ異常よ? オーナーの自殺も珍しくないって問題になってたよね 1件の返信

89. 匿名 2019/12/29(日) 18:35:55 

>>85 意味わかんない。 買いだめも出来ない独身ってバカすぎない?

90. 匿名 2019/12/29(日) 18:35:57 

>>6 ヨーロッパは店開いてないよね。 昔は百貨店も定休日あったのになー、販売業がどんどん休み削られてる

91. 匿名 2019/12/29(日) 18:36:47 

>>85 私独身 冷蔵庫っていう家電はご存知ですか?便利ですよ 2件の返信

92. 匿名 2019/12/29(日) 18:37:14 

>>69 ホテルだって休ませて欲しいですね。 航空業界も休んだらいいと思います。みんな家でのんびりしてたらいい。 2件の返信

93. 匿名 2019/12/29(日) 18:37:26 

客側だと夜遅くまで開いてるお店があるのは助かる でも働く側なら絶対嫌 人間なんてワガママすぎる

94. 匿名 2019/12/29(日) 18:37:44 

近所の100均も1日から営業するみたいで めちゃくちゃ有り難いけど大変だよね。

95. 匿名 2019/12/29(日) 18:38:39 

>>92 書き入れ時の職種は別じゃない? それ以外の時に売り上げ取れるなら別だけど

96. 匿名 2019/12/29(日) 18:42:41 

あんまりコンビニ利用しないけど正月は使う 飲み物きらして飲み物買ったり氷買ったりする あと親戚の集まりが苦手だから何か買ってくると言って ちょっと抜ける理由に使う

97. 匿名 2019/12/29(日) 18:46:35 

>>20 そんなに働いても一人当たりのGDPは先進国で最低レベル。 どんだけ無意味で非効率なこと経営者はさせてるんだろうね。

98. 匿名 2019/12/29(日) 18:47:01 

元旦だけじゃなくてありすぎコンビニ コンビニのなかの優良店だけ残してくれればいらないよーw

99. 匿名 2019/12/29(日) 18:47:10 

元旦くらいやらなくていいよ。

100. 匿名 2019/12/29(日) 18:47:39 

どんどんつぶして。

101. 匿名 2019/12/29(日) 18:48:56 

>>47 同じく。長期休暇の人って働いてる人がいること忘れてるよね 1件の返信

102. 匿名 2019/12/29(日) 18:49:23 

>>9 そういう営業形態のチェーン店の大元はどこだろう 雑貨屋や商店は24時間営業じゃないよね

103. 匿名 2019/12/29(日) 18:50:54 

24時間稼働している会社の近くのお店で働いています。いつでも開いていて助かるとお声を掛けて頂くことがあり、それを励みに頑張っています。全てのコンビニが休みにすれば良いと一概には言わないで欲しいです。 1件の返信

104. 匿名 2019/12/29(日) 18:51:02 

>>92 いえ、別に休ませて欲しいとは思いません。 お正月に仕事なのはわかってたことなので。 なので、なぜコンビニだけがこんなに言われてるのか理解できないのです。 1件の返信

105. 匿名 2019/12/29(日) 18:51:15 

>>47 いつも通り働いてるからこそ 休みのお店が増える風潮になってほしいと思うばかりだわ 1件の返信

106. 匿名 2019/12/29(日) 18:51:24 

高速道路も休もう

107. 匿名 2019/12/29(日) 18:52:03 

>>91 嫌味な言い方

108. 匿名 2019/12/29(日) 18:52:12 

>>104 コンビニの必要性がないからでしょ ホテルと一緒にしたらダメ

109. 匿名 2019/12/29(日) 18:52:14 

人手不足でシフトが回らない、帰省する人が多くて正月はガラガラと言うなら閉めてもいいと思う。また、台風などで出勤困難な時も、命をかけてまで開ける必要はない。 ただ、24時間年中無休が進展した背景には、それなりのニーズがあったからでしょ?それが普通になっている昨今、いきなり喧嘩腰で「正月くらい休ませろ❗オー❗」とかされても。 正月休みの仕事に就けば?と思った。 よくよく聞いてみて、なるほど、言い分もわかるなと、後で思ったわ。 もう少し穏やかに交渉すれば良かったのに。

110. 匿名 2019/12/29(日) 18:52:38 

もうこれはオーナーが決めたらいいと思う 休みたいオーナーもいれば 他が休みなら絶対やりたい、ってオーナーもいると思う 1件の返信

111. 匿名 2019/12/29(日) 18:53:00 

蕎麦屋さんも大晦日ゆっくりさせてあげてw

112. 匿名 2019/12/29(日) 18:53:10 

>>17 ないよ。 でも振り替えで休んでもお正月終わってるからつまんない。振り替え休日なら手当ての方がいい。

113. 匿名 2019/12/29(日) 18:54:08 

>>110 セブン、ファミマ、ローソンなどの看板で商売してるなら、本社に従うべきだと思う

114. 匿名 2019/12/29(日) 18:54:17 

>>7 むしろ田舎のヤンキーは夜中のコンビニに集まってるイメージ!

115. 匿名 2019/12/29(日) 18:55:00 

年末年始働いてる人って思ってる以上に多いんだろね

116. 匿名 2019/12/29(日) 18:55:59 

>>103 周りがとやかく言うことじゃないのかもね

117. 匿名 2019/12/29(日) 18:56:34 

正月休みいらないから別の日に長期休み欲しい 皆が休みじゃない時に休みたい

118. 匿名 2019/12/29(日) 18:56:44 

フランチャイズで儲けようなんて 商い向いてない人間が簡単にオーナーになっちゃったんだろな

119. 匿名 2019/12/29(日) 18:57:00 

>>91 結婚してるしてないじゃなくて、元日に働いてる働いてないじゃない?

120. 匿名 2019/12/29(日) 18:57:37 

うちの旦那もコンビニで働いてるからお正月ももちろん働きます!! まぁ毎年恒例すぎてなんとも思わないけど小さい子供いるからちょっと寂しいけどね

121. 匿名 2019/12/29(日) 19:00:02 

>>13 あの押しの強いオーナーだからこそ 声を上げて騒いだからこそ 問題として取り上げられて注目されて 流れが変わったと思う 2件の返信

122. 匿名 2019/12/29(日) 19:00:05 

非正規社員だから休みが増えると困る 稼げない

123. 匿名 2019/12/29(日) 19:00:30 

ウチの近所のセブンはスタッフもオーナーも感じよくて テキパキ仕事もできてカッコいいのよ 感謝だわ

124. 匿名 2019/12/29(日) 19:00:31 

>>88 ローソンやファミマもググったら色々出てくるよ 2件の返信

125. 匿名 2019/12/29(日) 19:00:48 

>>101 >>105みたいにね(笑) 1件の返信

126. 匿名 2019/12/29(日) 19:02:14 

時短とか契約してんだから本社の指示に従えないなら 解除するしかないよねぇ

127. 匿名 2019/12/29(日) 19:02:56 

元旦は全部休みで、31日はセブンのみ、2日はローソンのみ、3日はファミマのみ営業みたいな感じで毎年ローテーションしていけばいいのに 年末年始ちょっとくらい不便でも大丈夫ですよ 1件の返信

128. 匿名 2019/12/29(日) 19:04:25 

>>125 ??? 頭悪い? 1件の返信

129. 匿名 2019/12/29(日) 19:04:39 

客がみんなで利用しなければ休みになるでしょ 一日だけ休みなんてかえって大変だろうと思うけど

130. 匿名 2019/12/29(日) 19:04:49 

>>121 最初はそうだったかもしれないけど途中からはわがまますぎて他のコンビニオーナーに迷惑かけたと思う コンビニのユニオンは権利ばかり主張してろくなもんじゃないってイメージにしたから

131. 匿名 2019/12/29(日) 19:05:06 

自分の仕事が11時~22時頃だった時は 10時前に出勤、23時すぎ帰宅でスーパーもドラッグストアも閉まってたから コンビニ頼りだった。

132. 匿名 2019/12/29(日) 19:05:40 

スーパーやコンビニが元日休むだけでホワイトな世界と思ってるって浅はか過ぎる。

133. 匿名 2019/12/29(日) 19:06:26 

大晦日・1-3日くらいは日本中お休みでいいと思う。 ライフライン系の皆様、いつもありがとう。

134. 匿名 2019/12/29(日) 19:07:02 

元旦に働きたくないのに働かされてるのが問題であって お金が欲しいし働きたい人もいるだろうから可能なら営業すればいいだけなのに、 ここはなくても困らないから一斉に休め、とか当然のようにコメする流れになってるのが不思議 。それなら世の中一斉に休みにしないと不平等になると思うけど 1件の返信

135. 匿名 2019/12/29(日) 19:07:45 

コンビニ店長が主張し過ぎ

136. 匿名 2019/12/29(日) 19:08:00 

>>121 やり過ぎて墓穴掘って、関心持たれなくなった感じするけどな 交渉としては全然上手くない

137. 匿名 2019/12/29(日) 19:10:02 

>>134 お金欲しいなら単発バイトでもすればいいのに そもそもお金欲しい人が時給安いコンビニで稼ごうと思ってるのが不思議

138. 匿名 2019/12/29(日) 19:10:07 

りんごが元旦どういう行動とるかみといてw 1件の返信

139. 匿名 2019/12/29(日) 19:10:16 

元旦営業いらないって人は使わなきゃいいだけで、必要な人もいるんだから営業はすべきなんじゃないの? 我慢しろとか意味わかんない 1件の返信

140. 匿名 2019/12/29(日) 19:10:27 

>>17 でも、世の中にはそういう期間だからあえて働きたい人もいるのは事実なんだよ、多くはないだろうが。帰る実家がないとかね。

141. 匿名 2019/12/29(日) 19:10:33 

>>138 海外行ってて日本に居なそう

142. 匿名 2019/12/29(日) 19:10:53 

>>139 営業すべき めっちゃ自己中すぎるwww 2件の返信

143. 匿名 2019/12/29(日) 19:11:11 

>>1 コンビニばかり言うけど、インフラ系も元日くらい休んでいいって言って下さい。どうなるか知らんけど。

144. 匿名 2019/12/29(日) 19:11:37 

>>124 だから件数の違いよ そりゃどこのバイトもググったら色々あるだろうよ でも7-11は異常でしょ? 2件の返信

145. 匿名 2019/12/29(日) 19:12:18 

>>30 素晴らしい切り返し

146. 匿名 2019/12/29(日) 19:12:34 

>>144 そうなの? 私は槍玉に上がってるイメージしかないんだけど、どの辺が異常なの? 1件の返信

147. 匿名 2019/12/29(日) 19:12:42 

>>3 年末年始もコンビニが開いてたら安心感あっていいと思う。時給アップするなら働きたいって人もいるんじゃない?誰もシフト入れないなら休業でいいけど。

148. 匿名 2019/12/29(日) 19:12:52 

でもスーパーと営業時間とかが同じなら、コンビニの存在意義って何?スーパーやってないときに、必要なものを買えるのがコンビニでしょ。

149. 匿名 2019/12/29(日) 19:13:15 

>>142 休んでいいって言ってる人も自己中ってことになりますが 1件の返信

150. 匿名 2019/12/29(日) 19:13:18 

>>124 いやセブンはやっぱり大手コンビニの中でもかなりやばい 全部働いた事あるけど本当に体制がやばいって ローソンファミマの比じゃないよ 1件の返信

151. 匿名 2019/12/29(日) 19:13:38 

お正月なんて楽しくないし何でそこまで休みたがるのかわからない

152. 匿名 2019/12/29(日) 19:14:01 

>>150 うん、トピずれだからその話はもういいや 1件の返信

153. 匿名 2019/12/29(日) 19:14:14 

>>149 なんで? コンビニが休みたいって言ってるのに 営業すべき!って言ってる方が自己中でしょうが

154. 匿名 2019/12/29(日) 19:14:55 

イオンモールで働いてるけど 福袋とかどーでもいい 休みたい

155. 匿名 2019/12/29(日) 19:15:12 

病院系もだし、施設やってるし 働く人の子どもを預かる人もいるし 働いてたらコンビニは便利だし、なかなか全員で休むの難しいね。

156. 匿名 2019/12/29(日) 19:15:21 

>>142 コンビニって24時間365日営業するものなんじゃないの 1件の返信

157. 匿名 2019/12/29(日) 19:16:03 

>>146 あれだけTwitterやニュースサイトで問題になってたよ Twitter見ても7-11は他のコンビニより異常な程罰金だの、ノルマだのがありすぎるって言われてたよ 1件の返信

158. 匿名 2019/12/29(日) 19:16:07 

>>156 え? やばい人だ。

159. 匿名 2019/12/29(日) 19:16:20 

>>18 近所のコンビニはまさにその時間帯で、営業時間短縮を試験的に始める(始めた)ようです。貼り紙見ただけなのでいつからかは分からないけど…

160. 匿名 2019/12/29(日) 19:16:32 

前にバイトしてたところは元旦の時給がオーナーの計らいで少し高かったのと学生バイトが多いのとで割と元旦シフト人気だったよ、客が少なくてまったりした雰囲気だしね

161. 匿名 2019/12/29(日) 19:16:52 

>>144 セブンがトップだから目立つけど本当のブラックはそれより下なんだよどの業界も二番手以降か下請企業 トップより反響が無いから表に出ないだけ 2件の返信

162. 匿名 2019/12/29(日) 19:16:54 

>>128 あなたが。 1件の返信

163. 匿名 2019/12/29(日) 19:17:00 

>>152 あんたが始めた話じゃないw ローソンやファミマも酷いってしつこく突っかかってさ

164. 匿名 2019/12/29(日) 19:17:28 

>>47 そういうけど、たった1日だよ? そのくらいはそれぞれが対応出来ると思うんだけど。

165. 匿名 2019/12/29(日) 19:17:32 

親戚の集まりに出るくらいなら働いてたほうがマシなんですけど 1件の返信

166. 匿名 2019/12/29(日) 19:17:38 

>>162 どう頭悪いのか説明してくださる? あなたの言ってることがまともな人間には理解できないので。笑 1件の返信

167. 匿名 2019/12/29(日) 19:18:01 

>>8 年末年始の仕事帰りにちょっと寄りたいごく少数の為に営業する必要はないと思うな。 4件の返信

168. 匿名 2019/12/29(日) 19:18:33 

>>157 あぁネット情報か 1件の返信

169. 匿名 2019/12/29(日) 19:18:42 

>>161 トップとか関係なく、ファミリーマートもローソンも超大手でしょ 問題あればセブン並にわらわら出てくるわ 何故頑なにセブンの肩持ってんの笑

170. 匿名 2019/12/29(日) 19:18:50 

休みで暇なクソvs休みもなく働くカモ ここのトピすげぇw

171. 匿名 2019/12/29(日) 19:19:10 

>>33 分かる 福袋欲しいとは思うけど元旦から人混みにまみれて争奪戦の為に並んだりしたくないから買った事無いわ

172. 匿名 2019/12/29(日) 19:19:19 

>>168 は?実際働いている人達が言ってる事なんだから事実でしょ

173. 匿名 2019/12/29(日) 19:19:21 

>>87 さすがに郵便局に働きながら文句垂れるのはどうなんだろ。 なら年賀状から何からの廃止を訴えたほうがいいよ。 私も子供達もとっくに年賀状廃止してLINEあけおめになってるけど、そうもいかない人や年代は一定数いる。 届いた分のみ送り返してるけど。 それでも昔からしたらだいぶ減ってると思うし、全て休めというなら根本的なもの変えないとじゃないの?

174. 匿名 2019/12/29(日) 19:19:44 

>>18 そのコンビニで働く人は休みの日意外スーパーもコンビニも行けないね。

175. 匿名 2019/12/29(日) 19:20:17 

>>47 昔は前日に買ったりして何とかなってたし、それぐらいやろうよ。 自分達のためにコンビニの従業員を犠牲にさせるなんて性格悪いね。 1件の返信

176. 匿名 2019/12/29(日) 19:20:20 

ファミマ社員しれっと800人もリストラするくせに世間には時短とかアピールするよね 姑息なイメージ

177. 匿名 2019/12/29(日) 19:21:49 

コンビニ多すぎ セブンだけでいいよ

178. 匿名 2019/12/29(日) 19:22:20 

うちの近所に激安スーパー2件あるけど 2件とも1〜3日まで休みだよ めっちゃホワイト イオン、ヨーカドーは1日からやってるよね 1件の返信

179. 匿名 2019/12/29(日) 19:23:40 

>>178

180. 匿名 2019/12/29(日) 19:24:58 

昔、高校生の頃年末年始のスーパーでアルバイトやった事ある。大晦日は12時間労働で、元旦も働いた。短期バイトだったから三が日すぎて1日貰ったけど2週間で七万円貰ったよ。カウントダウンとか好きじゃないし、地味に働いて賄い付きでパートのおばちゃん達と仲良くなって楽しかったですよ。働かなくても生活できる人からしたら、異様だと思うけど生活がかかってる人からしたらいきなり休みになるのは困ると思う。今は日曜日であろうが家を建てる大工さんが多いなか、一概に元旦初売りが変だと発言するのはどうかと思う。

181. 匿名 2019/12/29(日) 19:25:06 

>>161 色んなコンビニでパートで働いてる知り合いが言ってたけどセブンだけは酷すぎて1ヶ月持たなかったって言ってた 大学時代もセブンがやばいって話は色んな人から話めっちゃ聞いたよ 1件の返信

182. 匿名 2019/12/29(日) 19:26:21 

>>31 今は土日祭日でもシャッター街だらけ。

183. 匿名 2019/12/29(日) 19:28:19 

なんかセブンの回し者来てない? 頑固としてセブンだけじゃないって言いたいみたいだけどそりゃ他コンビニでも問題はあるけど、セブンは本部が本当に鬼畜なんだよ。何故セブンが業界トップなのか考えたらわかるじゃん。どれだけセブンがフランチャイズに圧力かけてるか。働いた事ない人はわからないだろうね。 3件の返信

184. 匿名 2019/12/29(日) 19:29:46 

コイツのこと社会派のご意見番みたいな扱いやめてくれ。うざい。

185. 匿名 2019/12/29(日) 19:30:14 

>>183 私には異様なセブン叩きに見える 人によって見え方違うのね

186. 匿名 2019/12/29(日) 19:30:51 

>>183 セブンは先発コンビニだから

187. 匿名 2019/12/29(日) 19:33:54 

>>181 うちのお隣さんの60代のおばさん、マンション一斉入居の時からだから11年セブンでパートしてるけどね 人や店によるんだよ飲み会とかあるみたいだし楽しそうだもん

188. 匿名 2019/12/29(日) 19:34:46 

この前夜中に買わなきゃ行けないものでてきて本当に助かった!コンビニありがとう!

189. 匿名 2019/12/29(日) 19:34:51 

>>8 買い物は事前に済ませておけば問題ないでしょう 昔はそうやってきたんだから

190. 匿名 2019/12/29(日) 19:36:11 

コンビニバイトは店舗によってかなり過酷さが違う。 Lで楽勝だったから、引っ越し後もまたやりたくて他店舗でバイトしたら地獄を見た。 1件の返信

191. 匿名 2019/12/29(日) 19:36:23 

必死でセブン叩いてる人が1人いるね(笑)

192. 匿名 2019/12/29(日) 19:37:23 

>>167 世の中の皆って、コンビニやスーパーの店員は世の中の皆じゃないのかよ 2件の返信

193. 匿名 2019/12/29(日) 19:38:14 

>>165 私もー。 年末年始休みたい人はたくさんいるかも知れないけど、別の日に休めたら年末年始だからってべつに休みたい事はないわ。って人もたくさんいそう。

194. 匿名 2019/12/29(日) 19:38:36 

>>190 ローソンは暇だったらバイト帰されるって聞いた 同じ大学の子が契約違反だって怒ってやめてたな

195. 匿名 2019/12/29(日) 19:39:52 

イオンも元日8時から営業だって 勤務してる人達は気の毒だわ

196. 匿名 2019/12/29(日) 19:41:32 

>>167 ゴメン、アンカー間違えた >>8にです

197. 匿名 2019/12/29(日) 19:44:04 

私の地元、観光地でもないし大型マンションもないし 人口減少しているのに、駅周辺に8軒もある。 全てが24時間営業しているって、クレイジーだよ! 儲けが出るわけがない。 場所によって、状況が異なるよね。

198. 匿名 2019/12/29(日) 19:51:40 

林檎さんトピ最近多くね?

199. 匿名 2019/12/29(日) 19:53:14 

お正月手当とか出ればいいんだけどねー。 私は看護師なので通常通り働く。年末年始は稼ぎ時。

200. 匿名 2019/12/29(日) 19:53:26 

>>85 そんな事言う奴は結婚して家族を持っても元日から営業しろ!迷惑だ!休むな!と同じこと言うよ。

201. 匿名 2019/12/29(日) 19:53:54 

>>2 変態セブン「自業自得」

202. 匿名 2019/12/29(日) 19:55:46 

>>6 定休日として定めてくれたらそれはそれで利用者も合わせて行動するからなんとかなるよね。

203. 匿名 2019/12/29(日) 20:02:40 

物流倉庫です 大晦日も元旦も倉庫稼働します

204. 匿名 2019/12/29(日) 20:02:41 

>>24 そういえば昔は元旦から稼働してるのは、鉄道と警察と救急病院とおもちゃ屋ぐらいだった気がする。 昼間なのに眠ってる商店街を歩いて変な感じがしたり、一番開店が早い商店がいつもより賑わってたり…正月では当たり前の風景が無くなってしまったね。 1件の返信

205. 匿名 2019/12/29(日) 20:03:58 

206. 匿名 2019/12/29(日) 20:05:34 

働き手がいて無理のない勤務状況なら良いと思うけど 人手不足が問題なのであって、24時間営業や無休が必ずしも悪な訳ではない 経済も回るし、夜中に明るい所があるのは治安的にも良いし 無人レジとかが普及すればいいね

207. 匿名 2019/12/29(日) 20:05:38 

コンビニに限らず24時間辞めたらいー 年末年始ぐらい

208. 匿名 2019/12/29(日) 20:06:31 

>>127 マイナスいっぱいついてるけど言いたいことはわかる。でもこの人は便利なところに住んでるんだろう。 セブンやローソンやファミマしかないところに住んでる人からはマイナスくらうのわかる。 コンビニが2つ以上ある街なら、1~3日はローテーションで休めばいいって事だよね。 1日は1丁目のローソンと3丁目のセブンがお休み、2日は2丁目のファミマと4丁目のミニストップが休み、みたいなね。 会社が違うから無理だと思うけど、理想形はそれだね。 1件の返信

209. 匿名 2019/12/29(日) 20:07:39 

でも正月も働いて稼ぎたい人いるんじゃないの 帰省とか家族の世話で休めないって言ってる人も仕事した方がマシじゃない?

210. 匿名 2019/12/29(日) 20:08:36 

ハイヒールりんごってハイヒールももこの兄妹的なポジションなの?

211. 匿名 2019/12/29(日) 20:13:28 

正月が楽しいのって男だけだよ 食べて飲んだくれて何もしなくていいんだから 女は正月も家の中で働かされて休みなんてないも同然だよ

212. 匿名 2019/12/29(日) 20:14:25 

>>208 元日は全部休みだからマイナスにしました。 インフラ系等元日も休めない仕事もそこそこあるので元日を含めてローテーションで開けて欲しいと思う。

213. 匿名 2019/12/29(日) 20:16:44 

>>5 午後から 2日から 3日から いろいろな店が有るけど休むなら休むで営業日が書いてないと 開いてる思って行って休みの方が迷惑

214. 匿名 2019/12/29(日) 20:17:50 

けど、どうしても休めない職もあるから、その職業の人の為に置いといて欲しい。 そういう人にとっては、元旦は平日だし

215. 匿名 2019/12/29(日) 20:19:15 

>>204 その頃は携帯もスマホも無かったから、本気でそう思ってるなら三が日はガルちゃんもやらずLINEなんかもしないで当時みたいに過ごしてね(笑)

216. 匿名 2019/12/29(日) 20:25:11 

ぶっちゃけ、介護とか看護系はどう足掻いても働かなきゃだからどうでもいい。 出来る限り、身内が居る人は元旦くらい家に帰れっておもう。

217. 匿名 2019/12/29(日) 20:26:22 

>>166 >>47の言ういつも働いてる人って言うのは、コンビニみたいなのじゃなくて病院や電気ガス水道等のインフラ系。そういう人達の為には家でゴロゴロしてる人と違うから輪番制でもいいから営業してあげて欲しい。 1件の返信

218. 匿名 2019/12/29(日) 20:26:47 

>>192 世の中の皆が全員が全員休みだって言い切ってるならそういう理論は成り立っけど、言い切ってないじゃない。

219. 匿名 2019/12/29(日) 20:28:50 

>>167 じゃあ、年末年始はスマホ使わないで。 1件の返信

220. 匿名 2019/12/29(日) 20:30:20 

そこしかないなら困る人もいるだろうけど 隣や近くに2つある場合はどっちか休んで来年交代したらって思うw

221. 匿名 2019/12/29(日) 20:30:26 

休むのが無理なら、時間短縮でいいと思う。 大晦日や元旦は10時11時まで開いてたら御の字でしょう。

222. 匿名 2019/12/29(日) 20:32:35 

けど、元旦って結構人居ない?

223. 匿名 2019/12/29(日) 20:34:39 

確かに夜中コンビニに逃げ込むって事とかなくなるからね 真

224. 匿名 2019/12/29(日) 20:34:40 

>>219 むしろ、神社にも行かないで

225. 匿名 2019/12/29(日) 20:35:00 

>>192 年末年始働いてるのはコンビニの人だけじゃないよってことでしょ。 それにしても喧嘩腰の言い方はどうなの?

226. 匿名 2019/12/29(日) 20:39:24 

何なの?今更 もう便利に慣れちゃってるし コンビニだけ昔の時代に戻るの? 変じゃない?

227. 匿名 2019/12/29(日) 20:40:11 

>>167 意外に少数でもなくない? 実家に帰ってる人、初詣に行く人、仕事に行く人。 意外と正月だから出かける人は案外多いと思う。 デパートだって、ゴミ袋みたいな福袋売り出してる所もあるし。

228. 匿名 2019/12/29(日) 20:41:02 

>>217 いやいや、そういう仕事の人でも1〜2日くらい前もって準備出来るでしょう。 そのくらい出来ないと、災害時なんてどうするの? 本当、便利な世の中に慣れ過ぎ。 1件の返信

229. 匿名 2019/12/29(日) 20:44:04 

従業員増やせばいいだけでしょ

230. 匿名 2019/12/29(日) 20:44:15 

そんな事言うなら、老人ホームの利用者全員自宅に返して家族で見てほしい。 介護士だって正月くらい休みたい。 1件の返信

231. 匿名 2019/12/29(日) 20:44:24 

コンビニに商品を卸している会社とかは休業されたら困るんじゃないの? 『コンビニで働いている人だけ』こういう論争に守られるのもどうなの?とは思う。 1件の返信

232. 匿名 2019/12/29(日) 20:48:41 

「不便だから」ではなく、コンビニというのはそういうものだから営業してくださいって思う。 警察や病院、サービス業、介護職、鉄道関係、それこそ神主は正月休みなんてあり得ないしねw

233. 匿名 2019/12/29(日) 20:48:51 

私が小さい頃は大晦日に買いだめするために家族で買い物に行くのが楽しみだった。 年越しだからと日頃はダメって言われるお菓子を買ってもらったり。

234. 匿名 2019/12/29(日) 20:56:08 

正月休みの人も今は少ない時代だから、もう手遅れでは?

235. 匿名 2019/12/29(日) 20:58:58 

無人レジを増やしてく、らしいね

236. 匿名 2019/12/29(日) 21:01:36 

>>228 正論たけど、そういう人が年末年始も働いてくれなかったらって思ったらそんな偉そうな事言えないな。コンビニの人が言うならまだわかるけど。

237. 匿名 2019/12/29(日) 21:03:25 

>>17 私も学生時代、そういう類の工場で働いていたけど振替ないって聞いた。 その代わり、大晦日や三が日に出ると手当がつくからお金の欲しい学生は結構シフト入れてたなぁ。 パートのおばちゃんとかは家族がいるからその代わりに入ったりしてました。

238. 匿名 2019/12/29(日) 21:04:18 

昔オランダに長期間滞在したけど、スーパーは日曜日休みで、19時閉店でした。 勿論コンビニは無い! けどガソリンスタンドの売店が店によっては朝まで開いてましたが、市内に一店舗程度です。 スーパーのレジおばさん達は、気だるそうに座ったままバーコードを通してます。

239. 匿名 2019/12/29(日) 21:06:49 

>>47 いつも通り働いてる身だけど、コンビニって必要? 何に使う? 1件の返信

240. 匿名 2019/12/29(日) 21:06:58 

12/31~1/2まで休みにしてあげなよ

241. 匿名 2019/12/29(日) 21:06:58 

元旦に毎年スーパーに買い物に行ってます。お客さんは少ないかな。私は営業してると嬉しいけど従業員の人は休みたいのかな。

242. 匿名 2019/12/29(日) 21:17:31 

>>183 あなたがセブンの元従業員でしがみついてるようにしか見えない

243. 匿名 2019/12/29(日) 21:17:56 

最近思うけど日本人わがままだわ。

244. 匿名 2019/12/29(日) 21:19:11 

正月も仕事の介護士だけど、イオンもコンビニも閉めてていいよ!ないならないでどうにかするし! 1件の返信

245. 匿名 2019/12/29(日) 21:19:28 

>>239 コンビニ弁当買いに行きますけど、後お茶とかね。 1件の返信

246. 匿名 2019/12/29(日) 21:19:55 

>>175 そういう人が年末年始は働くし不便を我慢するのも当たり前って思うのも、違う意味であなたの犠牲にしてて性格悪いね。

247. 匿名 2019/12/29(日) 21:21:15 

>>245 私もー

248. 匿名 2019/12/29(日) 21:22:22 

サービス過剰だよね 給与をもっとあげるならまだしも

249. 匿名 2019/12/29(日) 21:27:37 

>>231 >>230みたいなのは置き去りで良い人ぶっても偽善者だよ

250. 匿名 2019/12/29(日) 21:29:56 

>>244 閉めるのはいいんだよ。 正月に休んでる人に言われるのが腹立たしいのと、コンビニとスーパーだけ別扱いどーなのよって事で。


posted by ゴシップ速報 at 21:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

氷川きよし、20周年に「限界突破」宣言「きよし君にはさよなら。きーちゃんとしてありのままに生きていく」…紅白リハーサル

情報元 : 氷川きよし、20周年に「限界突破」宣言「きよし君にはさよなら。きーちゃんとしてありのままに生きていく」…紅白リハーサルガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2503510/


氷川きよし、20周年に「限界突破」宣言「きよし君にはさよなら。きーちゃんとしてありのままに生きていく」…紅白リハーサル | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 氷川きよし、20周年に「限界突破」宣言「きよし君にはさよなら。きーちゃんとしてありのままに生きていく」…紅白リハーサル

1. 匿名 2019/12/28(土) 22:29:10 

大みそかの「第70回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが28日、東京・渋谷のNHKホールで行われた。

出典:amd.c.yimg.jp 37件の返信

2. 匿名 2019/12/28(土) 22:29:54 

きーちゃんトピたった! 1件の返信

3. 匿名 2019/12/28(土) 22:29:56 

あらそう、素敵じゃない

4. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:02 

きよこ。お前の道を行け! 5件の返信

5. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:06 

きーちゃん素敵よ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:08 

きーちゃん

7. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:11 

もうはっきりカミングアウトすればいいのに、しちゃいけないのかな? 15件の返信

8. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:12 

オカマ、ホモ もーそれで良いじゃん 同じネタ飽きたよ 4件の返信

9. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:13 

綺麗……💕

10. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:18 

カミングアウト! 1件の返信

11. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:18 

もう紅組白組を男女で分けるのもなくなるのかな 10件の返信

12. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:19 

ドレスで出るのかな? 2件の返信

13. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:19 

トピたって良かったね

14. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:21 

きーちゃん笑

15. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:21 

このトピはアホほど伸びる

16. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:22 

きよ姐さん…

17. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:28 

なんかすごく急にさらけ出し始めたもんね 1件の返信

18. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:31 

キーちゃん…

19. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:33 

50歳くらいになると美川憲一みたいになってそう 4件の返信

20. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:41 

いいと思う! 老若男女が見る番組で堂々とがんばって!

21. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:42 

なんか良いね❗

22. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:47 

紅白でカミングアウトするの⁈

23. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:49 

なんでいつもこの人のトピ立つの?ガールズはこの人興味ある?私はない 8件の返信

24. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:55 

もう紅組白組って男女で分ける時代じゃないのかもね

25. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:57 

ズンズンズンズンドコきーちゃん❤ 1件の返信

26. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:58 

核心は言わないのね、周知の沙汰だけど 3件の返信

27. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:59 

了解、明日からきーちゃんって呼ぶわ!

28. 匿名 2019/12/28(土) 22:31:00 

応援するわ📣(。☌︎ᴗ☌︎。)

29. 匿名 2019/12/28(土) 22:31:01 

何年か前の紅白 袴で熊本城の前で歌った白雲の城よかったよー

30. 匿名 2019/12/28(土) 22:31:04 

好きに生きたらいいけどパワハラは本当なの? これは性別関係なくダメでしょ 5件の返信

31. 匿名 2019/12/28(土) 22:31:15 

好きに生きろ あんたの人生だ

32. 匿名 2019/12/28(土) 22:31:21 

>>4 はぁ〜い❤ 2件の返信

33. 匿名 2019/12/28(土) 22:31:26 

きーちゃんトピ待ってた!!! 自分の思ってることを正直に話してくれてありがとう💓 きーちゃん✨

34. 匿名 2019/12/28(土) 22:31:28 

もう取っちゃって女になればいいのに 4件の返信

35. 匿名 2019/12/28(土) 22:31:29 

きよしくんさよなら

36. 匿名 2019/12/28(土) 22:31:36 

もう好きにやってな。知らんがな。

37. 匿名 2019/12/28(土) 22:31:38 

まぁ、キレイになって…

38. 匿名 2019/12/28(土) 22:31:38 

きーちゃん自分を出せるようになってよかったね

39. 匿名 2019/12/28(土) 22:31:39 

>>7 え、してるじゃん? まだ分からないのは鈍感すぎない?(笑)

40. 匿名 2019/12/28(土) 22:31:39 

めっちゃ乙女やん 18件の返信

41. 匿名 2019/12/28(土) 22:31:53 

今のきよねぇ好きだよ! 自分らしく生きるって 本当に大事だと思う!

42. 匿名 2019/12/28(土) 22:31:53 

私より可愛い。羨ましい。私も頑張ろ!!

43. 匿名 2019/12/28(土) 22:32:03 

がるちゃんにきよこじゃなくてきよしこってコメントしてる人いたよね? めちゃめちゃセンス好きなんだけど 3件の返信

44. 匿名 2019/12/28(土) 22:32:04 

この人って何かマネージャーに…何かしたんじゃなかったっけ?

45. 匿名 2019/12/28(土) 22:32:16 

今年の紅白はきーちゃんのところが一番楽しみ😆 1件の返信

46. 匿名 2019/12/28(土) 22:32:16 

>>34 この人タチ(男役)だったかと… 4件の返信

47. 匿名 2019/12/28(土) 22:32:31 

>>1 つまりカミングアウトって事でしょうか? 1件の返信

48. 匿名 2019/12/28(土) 22:32:37 

きよ子、思うまま突き進みなさい あんたステキよッ

49. 匿名 2019/12/28(土) 22:32:38 

>>30 私も、性の問題よりもそっちのが気になる。

50. 匿名 2019/12/28(土) 22:33:00 

「紅白歌合戦」っていうのも時代にそぐわなくなってきたよね

51. 匿名 2019/12/28(土) 22:33:02 

>>46 え、タチなの?ややこしや~

52. 匿名 2019/12/28(土) 22:33:09 

>>19 美川憲一はビジネスオネエなんでしょ?

53. 匿名 2019/12/28(土) 22:33:19 

きよしの部分はまだあるんだよね?

54. 匿名 2019/12/28(土) 22:33:25 

ウエディングドレスまできてたもんね✨

55. 匿名 2019/12/28(土) 22:33:28 

今の方が好き 全力で応援するわ❗

56. 匿名 2019/12/28(土) 22:33:31 

なかなか勇気いることだと思うよ、それでも有言実行って凄いよね。 これからは生きたいように生きて欲しいね、自分の人生だもん。

57. 匿名 2019/12/28(土) 22:33:43 

>>46 昔はそう聞いたけど今もなのかな?

58. 匿名 2019/12/28(土) 22:33:47 

これほぼカミングアウトですよね

59. 匿名 2019/12/28(土) 22:33:48 

今年はきよ子とMISIA目当てで紅白見ます

60. 匿名 2019/12/28(土) 22:34:05 

>>1 暴行パワハラホモセクハラ創価強要 出典:up.gc-img.net 15件の返信

61. 匿名 2019/12/28(土) 22:34:16 

「カミングアウトしないの?」 とか言ってる人って相当無神経だよね

62. 匿名 2019/12/28(土) 22:34:30 

演歌界のプリンスで持ち上げられて、絶対カミングアウトなんか出来ない立場だったと思うよ。ずっとそれ隠して、たくさんのファンの前で男らしい演歌のプリンス演じてたんだよね。もういいと思う。 2件の返信

63. 匿名 2019/12/28(土) 22:34:32 

自由に生きて!歌上手いんだし ファンは受け止めてくれるでしょ

64. 匿名 2019/12/28(土) 22:34:43 

>>1 メイクと髪型だけ?何かが違う… 女らしさがにじみ出てる 1件の返信

65. 匿名 2019/12/28(土) 22:34:51 

ファンをババア達と言ってたのは笑った そっちもありのままになってくれたら一周まわってファンになるw 2件の返信

66. 匿名 2019/12/28(土) 22:34:55 

おばあちゃん見たらビックリするかもなぁ。どんな演出なんだろう🎶

67. 匿名 2019/12/28(土) 22:34:59 

どっかのトピでも言われてたけど桃組でいいと思う笑

68. 匿名 2019/12/28(土) 22:35:12 

>>34 余計なお世話よ!

69. 匿名 2019/12/28(土) 22:35:12 

>>30 まあ、相当ストレスはあったんでしょうね、だからといって許される訳ではないけど。

70. 匿名 2019/12/28(土) 22:35:22 

>>26 ハッキリ言えばいいのにね。 LGBTについてまだまだ知識や理解がなさそうな層がファン層だからファンが減ってしまう可能性を考えて言わないのかな?

71. 匿名 2019/12/28(土) 22:35:50 

>>65 ババアから巻き上げた大金でグッチ爆買いしてたよねw

72. 匿名 2019/12/28(土) 22:35:50 

42歳でまだキレイだから、 「キレイな女子路線」に移る、ギリギリ最後の機会だったよね 45歳過ぎて加齢臭が出始めてから、こんな事したら 「オッサン!キモいんだよ!」って叩かれてたと思う。

73. 匿名 2019/12/28(土) 22:35:57 

>>60 このあと長文コピペが続きます(たぶんね) 3件の返信

74. 匿名 2019/12/28(土) 22:36:03 

毎回同じニュースに毎回同じコメントですね。 もう分かったよ。

75. 匿名 2019/12/28(土) 22:36:06 

でも紅白見て、ちょっとびっくりする年配の方もいるかもね。

76. 匿名 2019/12/28(土) 22:36:17 

個人の妄想なんだけどさ。一時期あった氷川きよしの中傷記事って、きよしが何かカミングアウトしようとした嫌がらせだったんじゃないかと思ってる。演歌界総出で潰しにかかったんじゃないかな。妄想だよ!

77. 匿名 2019/12/28(土) 22:36:46 

>>40 マジで私より綺麗だわ

78. 匿名 2019/12/28(土) 22:36:49 

>>1 慣れ親しんだきよしくん呼びをでなく きーちゃん呼びを強要されて嫌がってるファンも結構いるよ 3件の返信

79. 匿名 2019/12/28(土) 22:36:53 

結構彼の歌には男ならとか男の夢とか男の意地とか歌詞に出てくるけどいいの?

80. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:01 

ラスボス幸子のようなお衣装かしら

81. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:10 

マネージャーへの暴力の件はどうなったの?解決したの?

82. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:23 

>>65 本人的にはババアよりジジイにモテたほうが嬉しいのかな?

83. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:36 

>>73 上げコメントも同じようなのばかりだしねw 1件の返信

84. 匿名 2019/12/28(土) 22:37:51 

>>40 ごきげんよう って言ってきそう

85. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:04 

楽しんごと同じぐらいの時に問題になったよね。 楽しんご→out 氷川きよし→セーフ セーフの上に紅白出てるしw 2件の返信

86. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:08 

がるちゃんユーザーだから氷川きよしが性同一性障害で本当は女性で、今自分に正直に生きます。 て知ったけど、紅白でどんな衣装で出てくるかわからないけど、女性で出てきたら何も知らない初見の視聴者はおったまげると思う 1件の返信

87. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:10 

きーちゃん呼びが浸透するかは別として、きよしくん呼びもそろそろ卒業じゃない?

88. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:26 

>>1 久々にメイクした自分の顔に似てる

89. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:34 

>>1 ガル運営のごり押し氷川きよしw 今日は2個目のトピだよ どんだけごり押ししたいの? 1件の返信

90. 匿名 2019/12/28(土) 22:38:56 

>>26 トピずれだけど「周知の沙汰」って使い方するんでしたっけ?周知の事実が正解であって、沙汰は狂気の沙汰、みたいな使い方な気が。違ってたらごめんなさい。 1件の返信

91. 匿名 2019/12/28(土) 22:39:10 

>>11 男女で分かるんじゃなくてくじで決めてもよさそうですよね。

92. 匿名 2019/12/28(土) 22:39:26 

私、あだ名がきーちゃんだから、何とも言えない気持ち

93. 匿名 2019/12/28(土) 22:39:44 

>>7 逆に、しなきゃいけないの? 女の部分もあるし男の部分もあるんでしょう

94. 匿名 2019/12/28(土) 22:39:48 

自分のやりたいことを貫いてる人って、見ていて気持ちが良いね!なんだか胸がスカッとする😊 以前の氷川きよしも素敵だけど、今はもっと素敵!新しい氷川きよしをどんどん見せてほしい!

95. 匿名 2019/12/28(土) 22:39:53 

あなたの生き方に勇気と元気を貰っている人が沢山います。性を超えたことばかり注目されがちだけど、自分の殻を破りたい全ての人にとって明るい希望の星です。ありがとう。私は私で頑張ります。

96. 匿名 2019/12/28(土) 22:39:59 

>>85 おかしいよね 事務所と創価パワーなのかな? 1件の返信

97. 匿名 2019/12/28(土) 22:40:03 

>>1 凛々しかった眉毛が、女性らしい眉毛になってる…。 下に書きすぎな気もするけど(笑)

98. 匿名 2019/12/28(土) 22:40:04 

徐々にじゃなくてある日突然急に変わったからびっくりしてるけど、ずーっと無理してたのかなー 1件の返信

99. 匿名 2019/12/28(土) 22:40:15 

>>1 いいと思う!LGBT隠してる芸能人もっといると思うけど自分らしく生きてほしい

100. 匿名 2019/12/28(土) 22:40:24 

二丁目で売りやってた過去

101. 匿名 2019/12/28(土) 22:40:39 

きーちゃんを知らずに三途の川渡った祖母は幸せ者かな

102. 匿名 2019/12/28(土) 22:40:50 

それでいい!それがいい!

103. 匿名 2019/12/28(土) 22:40:51 

>>2 ごり押しうざいね~

104. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:02 

オネエとして生きることは応援したいけど、42歳で自分のこときーちゃんっていうのは痛くない?仮に42歳の女性がみーちゃんとか言ってたら総叩きだよね。

105. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:02 

きーちゃんはありのままの姿で拳が効いた男っぽい演歌を歌うってこと?それとも美川憲一みたいな女っぽい歌はあるの?

106. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:10 

ファンは受け入れるのかな  限界突破し過ぎてついていけない気がする

107. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:13 

キモいけど? なんでみんな同調してるの?

108. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:17 

きよこ、中途半端にではなくはっきりカミングアウトしたら良いのに〜 いちいち擦る様な事を言っているけど、むしろバシッと言ってくれた方がスッキリして良いだろうにって思う。 1件の返信

109. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:37 

今までの姿を演じていたと言えるなら、下手な女優よりもすごい

110. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:42 

>>10 してないのにカミングアウトしたような持ち上げ方が気持ち悪い

111. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:49 

>>60 証拠は? きーちゃんの足引っ張るなよ 1件の返信

112. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:59 

どんどんキレイになっていくね 楽しみにしています

113. 匿名 2019/12/28(土) 22:42:24 

やだねったらやだね〜 やだねったらやだね〜♪

114. 匿名 2019/12/28(土) 22:42:41 

>>62 これからはプリンセスとして生きて行くんだね。

115. 匿名 2019/12/28(土) 22:43:32 

氷川きよしの頃より、きーちゃんの方が好きだわ。

116. 匿名 2019/12/28(土) 22:43:34 

>>1 整形前 出典:up.gc-img.net 2件の返信

117. 匿名 2019/12/28(土) 22:43:44 

>>7 もう十分過ぎるくらいしてると思うけど笑

118. 匿名 2019/12/28(土) 22:44:14 

>>7 ファンに考慮してる部分もあるでしょ 20年ずっとファンだった人はどう思う? 曖昧にしておいて良いと思うで

119. 匿名 2019/12/28(土) 22:44:14 

もう完全に女性として扱っていいって意味かな?

120. 匿名 2019/12/28(土) 22:44:24 

22才でデビューして、歌謡界、しかも落ち込みを見せる演歌界を、20年も牽引しつづけてきた功績は偉大だよ。 芸能人ではなく普通の人だったら、もっと若い頃にありのままの自分を出せて、楽に暮らせてただろうに。 多分、今は長年のファンに申し訳ない気持ちもあるけど、やっとカミングアウトできでほっとしてるでしょう。 私は演歌は聞かないけれど、限界突破×サバイバーみたいな中性的な雰囲気は好きです。 今後、あの圧倒的な歌唱力で何をどう歌うのかがとても楽しみ!

121. 匿名 2019/12/28(土) 22:44:30 

>>89 そして似たようなアゲコメントが続くw 1件の返信

122. 匿名 2019/12/28(土) 22:44:32 

WOWOWできよこのコンサートやっているのを見たけど、ピンクの総スパンコールの着流しとか 男性バックダンサーがイケメンとか、絡んじゃうとか情報量がいっぱいすぎて見るのがしんどかった(笑) これきよこを一途に愛してやまないファンの人たちはどんな気持ちなんだろう???

123. 匿名 2019/12/28(土) 22:44:42 

>>11 男女で分けないのも点数偏りなくて面白そう! 中休みに桃色歌合戦とか

124. 匿名 2019/12/28(土) 22:44:43 

紅白は氷川きよしだけ見る!

125. 匿名 2019/12/28(土) 22:45:00 

>>60 え、、この人創価学会なの!? 2件の返信

126. 匿名 2019/12/28(土) 22:45:12 

氷川きよしはLGBTのなかだとBとTに当てはまる感じ?それともそういう次元も越えちゃってるのかな?

127. 匿名 2019/12/28(土) 22:45:23 

>>7 ネットしないおばちゃんは何も知らないから カミングアウトしたら 氷川くんって呼びにくいよね。

128. 匿名 2019/12/28(土) 22:45:49 

ズン、ズンズン、ズンドコ(きーちゃん!)

129. 匿名 2019/12/28(土) 22:45:51 

結婚したい人でもできたから、急に限界突破し始めたのかな…

130. 匿名 2019/12/28(土) 22:45:57 

>>30 今の状態見ると 男っぽさを演出するために噂を流した?と邪推してしまう いや被害者がいるならそんなこと言ってられないけど。 1件の返信

131. 匿名 2019/12/28(土) 22:45:59 

カミングアウトしろしろ喧しい奴らいるけど、してるじゃん。きーちゃんとして生きるって。カテゴライズされない個として生きるんだって意味がわからないの?

132. 匿名 2019/12/28(土) 22:46:07 

>>7 直に言葉にあらわすことだけがカミングアウトじゃない。無粋だよ

133. 匿名 2019/12/28(土) 22:46:30 

別におネエでもいいけどメンヘラ感がすごい きーちゃんとかby kiiとか何キャラ? きよし君は20代の頃の話でしょ?もうとっくにいないよ

134. 匿名 2019/12/28(土) 22:46:32 

>>47 してないよ オネエやカミングアウト匂わせして新規ファンがほしい戦略っぽい オネエ化で昔からいるファンは結構やめてる 2件の返信

135. 匿名 2019/12/28(土) 22:46:48 

>>85 わかる 中身も事件も同じなのになんで氷川きよしだけ許されるんだろう

136. 匿名 2019/12/28(土) 22:46:58 

きよしトピ きよこ、わたしよりきれい! 限界突破、応援するよ〜。 ↓ アンチや荒らしが性的嗜好をバカにする 暴力やセクハラ事件知ってる? この人創価だよと、中刷りや元カレの画像や長文やベタベタ (と言いつつ、コンサートに行ったり、きよしのプライベートにやたらと詳しい) ↓ LGBTはいいのよ別に ただDVは許せない えー、こんな人だったのー?このトピック見るまでしらなかったー。教えてくれてありがとう(自作自演) ↓ きよ子の好きに生きたらええ 最近輝いてるじゃん ↓ 信者、信者w でもさ、これ、ファンのおばあちゃんたちは受け入れられるの・・・? 別トピック()では、、、w みたいな感じ

137. 匿名 2019/12/28(土) 22:47:35 

創価学会への勧誘とパワハラの件を知りたいんだけど。オカマ化したのはもうわかったから。

138. 匿名 2019/12/28(土) 22:47:35 

きーちゃんとして自由に生きれるんだから、暴行はもうやめなよ

139. 匿名 2019/12/28(土) 22:47:46 

紅白のパフォーマンスが楽しみ!

140. 匿名 2019/12/28(土) 22:47:47 

>>60 週刊文春(2014年5月8日・15日合併号) 氷川きよしのホモセクハラ、暴力、創価学会強要地獄 演歌の老舗事務所「長良プロダクション」に激震が走っている。 「長良プロの稼ぎ頭、氷川きよし(36)の暴力沙汰で、若手マネージャーが次々辞めているらしい。その中の一人が精神的被害を訴えて、事務所と揉めているという噂だ」(芸能プロ関係者) 突如持ち上がった演歌界のプリンスを巡るトラブル。 今年、デビュー15周年を迎える氷川きよしは源蔵記念ツアーの真っ最中だ。 一月発売の新曲「大利根ながれ月」や「きよしのズンドコ節」など数々のヒット曲を引っさげ、全国各地を回っている。 だが、冒頭の情報を本誌がキャッチした後、四月二十九日付の東京スポーツは「氷川きよし恐喝被害」という見出しで事務所が元従業員から数億円を強請られているという、一方的にも見える内容を報じた。 一体何が起きているのか? 本誌は内紛疑惑の渦中にあるマネージャー後藤光雄氏(仮名・二十代)に接触した。 後藤氏はストレスに耐えきれず、四月二十日をもって職場を離れた。 現在も不眠状態が続き、都内病院の精神科で「うつ状態」と診断され服薬などの治療を続けているという。 後藤氏が最初に口にしたのは、「あれは苦痛以外の何物でもなかった」という一言。 彼は言葉を選びながら訥々と語り始めた。 「就任初日のことです。車の中で、『オトコに興味あるの?』と…。社内で噂は耳にしていましたが本当にドキっとしました。それでもキッパリ断るべきだと思い、『ないです』と答えました。すると氷川さんは面白くなさそうに『ふーん』と言い、後部座席からバックミラー越しに私の顔をジロっと見たのです」 後藤氏が長良プロに入社したのは昨年十月。 氷川をはじめ、山川豊(55)や水森かおり(40)らが所属する大手だ。 最初の二か月は別の歌手についていたが、今年一月四日付で氷川の担当になった。 主な仕事は運転と身の回りの世話。 毎朝、氷川の自宅に行き、洗濯から食器洗浄、ゴミ捨て、ペットの世話、植木の水やりまでをこなしたという。 「すると『ノリが悪い』と言われ、氷川さんは徐々に私にきつく当たるようになりました。『バカ』とか『何やってんだ』と大声で怒鳴られるようになって、そのうち後部座席からペットボトルなどのモノが飛んでくつようになりました。二月中旬ごろには、毎日のように『死ね』とか『この障碍者』とか罵倒されるようになったのです。氷川さんは、実はかなり口が悪く、ファンの女性のことも『ババア』と呼んでいる。あまりにえげつない裏の顔でした」 もう一つ、後藤氏を追い詰めたのは、創価学会への執拗な勧誘だった。 公言こそしていないが、氷川が学会員だというのは有名な話。 13年の元日には、機関紙「聖教新聞」の一面を飾っている。(194ページ) 信仰は自由だが、それを強要するとなると話は別だ。 「入社直後から事務所の上司に『勧誘されたら断りなさい』と教えられていました。実際断りきれずに入信したと言われる関係者も複数いたので、気をつけていました。ただ、否応なく、そのカラーというのは氷川さんの日常の、そこかしこにありました。自宅のポストに届く聖教新聞は、私が渡す役目。氷川さんはそれを車内で読まれるのですが、私がマネージャーになって一か月が経った頃(二月二日)車内で氷川さんに『哲学の本とか読む?』『ねえ、宗教とか入ってるの?』と聞かれたのです。『無宗教です』と答えると、氷川さんはありえないと言わんばかりに目を見開き『何それ!親は何考えてるの?頭おかしいんじゃないの?』と早口でまくしたてられました」 彼がいつも掃除をする2LDKのマンションの書斎には、大きな仏壇と、池田大作名誉会長の写真が飾ってあったという。 「掃除の際、仏壇だけはぜったいに触れてはいけない聖域でした。高さ百四十センチほどの木製で中には自分の子供の頃から現在までの写真が並んでいます。氷川さんは毎朝、出発の十分前には必ず仏壇に向かっててを合わせ『南無妙法蓮華経』とお祈りするんです。私はあまり見ないようにしていました」 学会で勤行と呼ばれるもので、学会員は朝晩、御題目を唱えるのだ。 「最近まで付き合っていた女性と別れた理由について、氷川さんが『あの子は仏壇の手入れをしてないから別れた』と言っていたのを聞いて、ますます文化の差を感じたというか…そもそも女性とも交際するのか、という衝撃もありました。氷川さんは某アイドルの母親とよく電話していて『この人も学会なんだよ』と嬉しそうに自慢するのです。他にもたくさんの学会芸能人の名前を聞きました。勧誘されるたびに『家族と相談します』 6件の返信

141. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:00 

カミングアウトしたらいいのにって言ってる人多いけど、大きなお世話だよね

142. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:09 

>>7 親が健在な間ははっきりカミングアウトしないオネエ系芸能人は多いよ。

143. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:15 

どうしようもないんだろうけど おおっぴらにしないでよ まだファンいるの? 1件の返信

144. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:23 

暴行するやつ嫌い

145. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:36 

女性だったのね。 すてきだわ

146. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:49 

>>140 創価学会員女とは偽装で本当は男好き 氷川が同性愛者であることを暴露した内容ともいえるが、さらに今週号の同誌記事では別の関係者の証言として、地方遠征に行くと「ガチムチの外人が集まる店ってない?」と周囲に聞き回るなど盛んに男漁りをしているとの情報が掲載されている。 「松村との継続愛が判明する以前には、氷川が女性とも交際しているとの証言があった。交際は事実だったものの、それは相手が同じ創価学会の信者であるという結びつきから生まれただけの絆。氷川の本当の嗜好とは違いますから、すぐに『あの子は信心が足りない』などと相手の不満を漏らして別れたようです。本来、氷川は松村のような筋肉質でスタイルのいいオトコっぽいタイプの男性が好みのようですね。まさか、ガチムチ系の外国人までイケるとは思いませんでしたが…」(週刊誌記者) 1件の返信

147. 匿名 2019/12/28(土) 22:48:59 

今年の紅白目玉がないなーって思ってたけど、見てみたい

148. 匿名 2019/12/28(土) 22:49:23 

>>12 振り袖はまだ着てないよね、あるかな

149. 匿名 2019/12/28(土) 22:49:42 

>>1 それでええんや、きーちゃん! 2件の返信

150. 匿名 2019/12/28(土) 22:50:01 

>>143 昔からのファンはやめてる人続出w ネットで持ち上げられてもそれほど新規ファン増えてない

151. 匿名 2019/12/28(土) 22:50:02 

歌上手いよね

152. 匿名 2019/12/28(土) 22:50:05 

このきーちゃん血色がいいわね。

153. 匿名 2019/12/28(土) 22:50:19 

>>40 写真で不意打ちでこれ?実物はかなり綺麗なんだろうな。アーティストだし自分を表現することは素晴らしいこと。

154. 匿名 2019/12/28(土) 22:50:44 

紅白は嵐が大トリだけど その前は ユーミン→きよし→聖子→MISIA 胸熱だわ。一秒足りとも見逃したくない 1件の返信

155. 匿名 2019/12/28(土) 22:50:49 

>>60 と返事していましたが、担当としては、そのうち集会に行かなければならないのではないかと、内心ビクビクしていました。」 さらにプレッシャーだったのは、上司のJ女史も熱心な学会員だったことだ。 「氷川さんは月一ペースで学会の集会に参加していましたが、Jさんと二人でよく『○○さんの説法はすごい』などと会話していました。ある日、氷川さんが『次の集会、後藤君も連れて行こうかな』と提案したのです。するとJさんが『まだ早いわ』と言ったので、正直ホっとしましたが、振り返ると、二人はニヤニヤとこちらを見ていたのです」 本誌も集会に向かう氷川の姿をとらえている。四月十九日、午前十一時五分。 西麻布の交差点に止まった車からは、めったに着ないという黒いスーツに身を包んだ氷川きよしが現れた。 その十分後、一台のベンツが停車。 出てきたのは学会芸術部の部長である女優の岸本加世子(53)だった。 挨拶をかわす氷川と岸本。 停車中のベンツには人気女優の二人と、若手俳優も同乗していた。 「その日も、西麻布まで氷川さんをお送りしたのは私です。現場で錚々たるメンバーを目の当りにし次に誘われたら断れないという圧力を感じました」 岸本が運転するベンツは外苑西通りから、水道橋を抜け、巣鴨にある学会施設「東京戸田記念講堂」へ。 この日、行われていたのは、本部幹部会。 幹部や重要人物だけが参加する集会だ。 後藤氏は気づいてなかったが、彼が運転していた氷川の専用車についている四桁のナンバーは創価学会と所縁の深い数字だ。 それは学会の創立記念日であり、前身である創価教育学会を創設した牧口常三郎も因縁浅からぬ数字である。 特に熱心な信者が好んで使うナンバーなのだ。 創価学会に詳しいジャーナリストの乙骨正生氏はこう解説する。 「内部資料によれば、氷川は02年、池田大作氏から『あわてて学会宣言することもない』との助言を受けています。あくまで個人的な思いからの折伏でしょう。ただ、部下を無理に折伏しようとするなんて、いまどきの学会員はやりません。かつて学会が強面だった時代のオールドスタイルだと言えます。」(氷川との関係について創価学会広報室は「プライバシーの問題ですので一切お答えしておりません」と回答)

156. 匿名 2019/12/28(土) 22:50:57 

男が本気で女装したら、本物の女より圧倒的に綺麗で女性らしくなるよね 女より元々の顔立ちやスタイルが良いからかな? 2件の返信

157. 匿名 2019/12/28(土) 22:51:36 

>>60 セクハラと宗教勧誘、そして威圧的な態度に後藤氏はどんどん萎縮していった。 「タバコを投げつけられたこともありました。三月八日のNHKホールの楽屋です。実は氷川さんは愛煙家でマルボロ・ミディアムを日に半箱は吸うのです。ニコチンが切れると氷川さんのイライラは止まらなくなります。『タバコはどこ、いま吸いたいの』と怒り始めるのです。翌九日は、車中でペットボトルの水を頭からドボドボとかけられました。新逗子近くのコンビニで氷川さんが買ったカップ焼きそばを食べているときでした。前日のタバコの一件を思い出した氷川さんの怒りが収まらなくなったのです。『わかんなかったらきけよな、あ?』と後ろから運転席をガンガン蹴られました」(三月八日はNHKホールで「大地のめぐみ音楽祭」に出演。九日のコンビニ来店は店員が記憶していた。) 「私はすでに鬱憤のはけ口でしかありませんでした。氷川さんは体調不良もあってか声も本調子じゃないらしく、毎日不機嫌。さらに福田こうへい(昨年、紅白歌合戦初出場)など、台頭する新人歌手にも『ファンをとられちゃう』とヒステリーを起こしていました。いつもヒットチャートを気にしていて少し気の毒でもありました。だから私は、八つ当たりされても氷川さんの気が収まるならと我慢していたのです。」 氷川が凶暴化した背景には、彼の才能を見出した恩師である長良プロの先代会長、長良じゅん氏が一昨年他界したことがある。 「重鎮がいなくなり、氷川さんの我儘を止める人がいないのです。事務所は彼が独立しないようにおもねるばかりで、数億円の豪邸を用意したり懐柔工作に躍起でした。一方で心の拠り所を失った氷川さんは周囲に当たり散らすようになったようなのです」

158. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:06 

>>140 ガルちゃん画面を無駄に沢山使うな あんたの貼り付け長文よりガル民の声が聞きたい 1件の返信

159. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:09 

もうそういうことだとはわかるけど、ハッキリした確信的な言葉はないから、あとで「そういう意味ではなくてキャラとして〜」とか言わないでねと思う。

160. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:18 

>>17 自分も年齢重ねて判ってきたんだけど、段々全てにおいて弛くなるんだよ。他人にどう思われようが構わない。自分が自分らしく楽に生きたいってね。きよ子もそうなんだと思うよ。

161. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:20 

氷川きよし → きーちゃんのアハ体験出典:livedoor.blogimg.jp出典:livedoor.blogimg.jp 出典:livedoor.blogimg.jp 6件の返信

162. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:31 

呼び方は「きーちゃん」がいいのね おっけーです(^。^)

163. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:33 

マイノリティが好きに生きるのはいいけど、紅白もなくなるのか… その他大勢が気を遣って生き辛くなるのは違うような

164. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:33 

>>156 人によりますがな 2件の返信

165. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:42 

>>60 あらゆることに憔悴の色を隠せない氷川の暴力はエスカレートしていった。 それは三月十一日のことだった。 場所は鹿児島県の鹿児島市民文化ホールの楽屋。 前日、ファンから差し入れられた大好きなトマトをめぐって、後藤氏は問い詰められたという。 「椅子に座っていた氷川さんがおもむろに立ち上がって、『確認しろって前から言ってるだろ』と右手で私の顔をバーンと平手打ちしたんです。『すみません、すみません』と謝ると、もう一発。訳がわからないまま、さらに一発。ビンタが何発続いたか、まったく覚えていません。気づいたときには、私は楽屋の済まで追いやられていました」 まさにサンドバッグ状態。 そばにいたJ女史は制止するどころか、殴られ続ける後藤氏について「バカじゃないの」と冷たい一言を放ったという。 「いろんな感情がこみあげてきて、私はトイレに駆け込んで初めて泣きました。もう限界だと思いました。楽屋に戻ると、Jさんが残っていて、『今日あったことは、親と部長には報告するな』と口止めされました。命令に従わなければいけない自分が情けなかった 氷川の暴力は周囲の目も憚ることなく、次第に常態化していった。 「三月二十日、飛行機の中で氷川さんの言ったことが聞き取れなかったため、三十センチほどの金属性のつぼ押し棒で三発殴られた。毛布をもう一枚もらえ、との指示だったのですが、エンジンの音でよく聴こえなかったのです。横にいたJさんは見て見ぬフリでしたが、周囲の乗客たちは驚いてこちらを見ていました。この一件で、さすがに私は部長にメールで現場を外してほしいとお願いしまいたが、部長は『手を出すことはよくないですね』と悠長な会話を返信するばかりで対応してくれなかった」 この頃から、後藤氏は精神的に不安定になりはじめ、眠れなくなったという。 起きている間も、なぜか涙が止まらなくなってしまった。 「最悪だったのは、四月三日の夜です。その日は明石でコンサートが終わった後に、岡山へ移動というハードスケジュールだったため、氷川さんは朝から機嫌が悪く、空港に向かう車内でも『おい、おっさん』『中年太り』などと罵倒され、モノを投げつけられるような状態でした。

166. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:47 

>>46 じゃあ松村さんは…

167. 匿名 2019/12/28(土) 22:52:56 

>>149 この人もなんか怪しい 最近オバチャンっぽいし

168. 匿名 2019/12/28(土) 22:53:11 

高嶋ちさこに似てるわね ってがる子達までオネェ言葉になってるじゃない

169. 匿名 2019/12/28(土) 22:53:28 

きよ子の道を行くがいいよ。大丈夫♪

170. 匿名 2019/12/28(土) 22:53:29 

>>60 そして一行が岡山全日空ホテルにチェックインした直後、事件は起きた。 「宿泊するスイートルームがある十四階でエレベーターが停まり、私は氷川さんが降りるのを待つため、エレベーターの開ボタンを押そうとしたのです。すると突然、後ろから頭を殴られた。激痛が走りました。振り返ると氷川さんがお気に入りのグッチのカバンを両手で持ち、頭上高く振り上げていました。まずい、と思った瞬間にもう一発。『開ける押しますじゃないよ、バカ』と言いながら、今度は左足を思いっきり蹴ってきたんです。氷川さんはごっついブーツを履いていたので、蹴られた脛からは出血しました。さらに、『そんなことはどうでもいいんだよ、おめえよお』と叫びながら手にしていたペットボトルを投げつけてきた。それが私の背中にあたり、痛みでうずくまっていると、音を聞きつけたJさんが飛んできて『(防犯)カメラに映ってるから。放っとけ』と止めに入った。しかし、氷川さんの暴力はなかなか止まりませんでした。やはり一番怖かったのは、暴力でした」 少し前から、後藤氏は窮状を訴えるための証拠として、暴行の様子を録音するようになっていた。 本誌も確認したが、このときの音声は、まさに地獄のイジメ現場そのものだ。 1件の返信

171. 匿名 2019/12/28(土) 22:53:36 

>>161 一番上は完全におじさんなのにおばさんに変わってる!! っていうか3回も徹子の部屋に出演してるんだね

172. 匿名 2019/12/28(土) 22:54:00 

自分が好きなアーティスト、カミングアウト的なことしても受け入れられる自信あるけど表現や曲調までがらっと変わったら好みから外れる気がする。ガルちゃんにいるかわからないけど、氷川きよしファン混乱してないのかな。 1件の返信

173. 匿名 2019/12/28(土) 22:54:21 

>>60 氷川きよし マネージャーへの暴行「録音データ」|週刊文春デジタル 氷川の宿泊フロアである14階にエレベーターが到着した場面から録音は始まる。 エレベーターが開き、チーフマネージャーのJ女史とコンサートの司会役N氏は先にエレベーターを降りる。 すると、氷川が被害者の後藤光雄氏(仮名)に注意をし始め、エレベーターの扉は閉まってしまう。 J女史 14階です。 氷川 飲み物、そんなには……、荷物。 N氏 大丈夫ですか? トランクはトランク? 氷川 頭で考えてる? 次なにするか、あんた。 後藤氏 はいっ。 氷川 ねえ。ほんと使いもんになんないよ、ほんと。 後藤氏 はいっ、はいっ。 氷川 クビにしてもらえないかな。 後藤氏 「開ける」を押します。 氷川 そんなことはどうでもいいんだって! (ドドン、ドンと2回、グッチの鞄で殴られる音) 後藤氏 はいっ。 (ガンと激しい音、ブーツで1発蹴られる) 氷川 ほんとに! 「開ける」押しますじゃないよ、バカ。 後藤氏 すいません。 (ガンと大きな音、今度はペットボトルの飲み物を投げつられる) 氷川 そんなことはどうでもいいんだよ、おめぇよ。 (「おめぇよ」にあわせて、再度飲み物を投げつける音) 後藤氏 はいっ。 (大きな物音を聞きつけたJ女史が駆け付ける) J女史 もう、カメラに映ってるから! (ドンという大きな音) 氷川 おいっ。 J女史 カメラに映ってるから。ほっとけ、ほっとけ! 後藤氏 すみません。すみません。 氷川 「開ける」押します☆◆●☆、この野郎!(再び殴りかかろうとする音) J女史 カメラに映ってるから。 (3秒ほど間が空いて) J女史 あんな奴のために、こんな(殴る蹴るの大きな)音したらさぁ、バカみたいだよ。 (エレベーターを降りて、20秒ほど廊下を歩く音が続く) J女史 いい、もう。 氷川 いいからもう、かしてもう! 関わりたくないしほんとにぃ。帰って! もう帰らして! もう腹が立つばっかりもう。 J女史 なんでこれ……。 氷川 帰って、もう今日、あんた。 後藤氏 はい。申し訳ございません。 氷川 いらんわ。 後藤氏 はい。 氷川 自分で荷物するから。

174. 匿名 2019/12/28(土) 22:54:32 

ついに…紅白はウェディングドレス風みたい!

175. 匿名 2019/12/28(土) 22:54:36 

>>156 それ一部の中性的な顔立ちの美形に限るでしょ

176. 匿名 2019/12/28(土) 22:55:11 

最近限界突破してばっかりだよね。

177. 匿名 2019/12/28(土) 22:55:33 

>>161 最初の写真から何年経っているんだろ?雰囲気こそ違うけど若々しくて良い意味で変わらないよね。 1件の返信

178. 匿名 2019/12/28(土) 22:55:44 

>>130 オネエタレントって普通の女性よりスタッフにヒステリックに当たり散らす人が多いよ。心と体の差違が大きすぎて精神が不安定なんじゃない。

179. 匿名 2019/12/28(土) 22:56:21 

>>34 性転換手術は体の負担が大きいからそういうこと簡単に言わないほうがいい

180. 匿名 2019/12/28(土) 22:56:25 

>>172 >>1 家のお母さんは気持ち悪い受け付けないとファン辞めた 1件の返信

181. 匿名 2019/12/28(土) 22:56:56 

きーちゃんとかきよことかがる民はおばあちゃんファンが多いわけ?この人モラハラDVじゃん。 あーおばあちゃんファンからマイナスつくんだろうなーo(^o^)o 1件の返信

182. 匿名 2019/12/28(土) 22:57:24 

>>177 整形してるよね

183. 匿名 2019/12/28(土) 22:57:36 

普通にカミングアウトしてると思うんだけど、高齢のファン達はこの言葉の意味をいまいち理解してなさそう…

184. 匿名 2019/12/28(土) 22:57:37 

美川憲一と小林幸子を一人でやる感じ?

185. 匿名 2019/12/28(土) 22:58:15 

>>181 ヒント:信者の上げコメント連投 1件の返信

186. 匿名 2019/12/28(土) 22:58:27 

カミングアウトで、暴行事件を消し去ろうとして。どこぞのマッサージ師と変わらないじゃん。

187. 匿名 2019/12/28(土) 22:58:36 

>>170 ラブ注入の奴も暴力酷いって週刊誌に書かれてたね 意地が悪いけど、そういうのをカモフラージュするためにオネエキャラ始めたのかもって思ってしまう

188. 匿名 2019/12/28(土) 22:59:44 

>>60 >>1 ホモセクハラ 氷川は「オトコに興味ある?」「ねえ、モノは大きいの? ムケてるの?」「オナニーは何で抜くの?」「サオが大きい方がいいよねえ」と元マネジャーに日常的にささやく 1件の返信

189. 匿名 2019/12/28(土) 23:00:51 

>>12 純白だろうね。

190. 匿名 2019/12/28(土) 23:00:52 

>>1 亀さんに似てる気がする

191. 匿名 2019/12/28(土) 23:01:06 

>>46 そうなんだ😳 松村さんの袖掴んで後ろから歩いてたから、てっきり、、💦

192. 匿名 2019/12/28(土) 23:01:32 

>>11 確かに。時代に合わなくなってきたね。 1件の返信

193. 匿名 2019/12/28(土) 23:01:41 

>>161 顔がでかいの?体が小さいの?

194. 匿名 2019/12/28(土) 23:01:56 

>>185 創価のおばはんじゃないの?w

195. 匿名 2019/12/28(土) 23:01:58 

>>161 徹子さんは変わらないね。後ろ姿だけど💦

196. 匿名 2019/12/28(土) 23:02:49 

>>1 顔に注射してお直しした? 少し前の写真と比べると皮膚にハリが出てる? 出典:up.gc-img.net 5件の返信

197. 匿名 2019/12/28(土) 23:03:31 

歌も上手いし、このまま自由に色々やったらいいと思う!

198. 匿名 2019/12/28(土) 23:04:23 

>>11 それいいかも 男と女が音楽で競い合ったら男が勝つに決まってるし 毎年視聴者投票で白組が圧倒的大差で勝つから、さすがに紅組が可哀想になってくる(笑) 1件の返信

199. 匿名 2019/12/28(土) 23:05:31 

>>1 すっげー二重顎だな!と思ったら、タートルネックだった。 2件の返信

200. 匿名 2019/12/28(土) 23:05:35 

紅組のような、白組のような...。 意味深だわ。

201. 匿名 2019/12/28(土) 23:05:40 

長年のファンはどう思ってるんだろう? 今後ファンは減るのか、はたまた増えるのかしら。 とにかく歌が好きな真面目な青年というイメージしかなかったから、びっくりでした。

202. 匿名 2019/12/28(土) 23:05:48 

>>1 察してカミングアウトおじさんw 察してアピールしつこくてウンザリするわ だったら、はっきり言えば?と思う

203. 匿名 2019/12/28(土) 23:06:04 

きーちゃんて呼び方かわいい!

204. 匿名 2019/12/28(土) 23:06:14 

>>164 そう? その辺にいる一般女性よりきよこの方が綺麗じゃん

205. 匿名 2019/12/28(土) 23:06:32 

信者にトピ立つこと知らせたりしてるの?上げコメが異様なんだけど 1件の返信

206. 匿名 2019/12/28(土) 23:06:52 

紅白のきーちゃんは桃組代表

207. 匿名 2019/12/28(土) 23:07:00 

きーちゃん? 私はきよこと呼ぶわね

208. 匿名 2019/12/28(土) 23:07:16 

>>7 美川憲一みたいに、どさくさ方式のやり方もある。 3件の返信

209. 匿名 2019/12/28(土) 23:07:23 

>>34 それは噂なだけで証拠はないよ どっちもしてるのもいるよ

210. 匿名 2019/12/28(土) 23:07:53 

去年の紅白でめちゃくちゃオネエな振る舞いを見てワクワクしたなあ!もう隠してないな!って。 今年はさらに自分らしさを見せてくれるんだね。

211. 匿名 2019/12/28(土) 23:07:55 

限界突破した結果解き放たれたのかな。あの曲好きだよ

212. 匿名 2019/12/28(土) 23:08:20 

>>199 ごめん、声出して笑ったわ。 確かに遠目で見たらすっごい二重顎! ちゃんと視力検査受けた方がいいよ 笑

213. 匿名 2019/12/28(土) 23:08:31 

白組なの?

214. 匿名 2019/12/28(土) 23:08:51 

>>199 同じこと思ったw

215. 匿名 2019/12/28(土) 23:09:10 

>>23 ババアは氷川きよし大好きだから。

216. 匿名 2019/12/28(土) 23:09:14 

>>205 >>121 同じ人が上げコメント連投しまくってそう いつも同じような上げコメばかりだよ 1件の返信

217. 匿名 2019/12/28(土) 23:09:52 

可愛い😍

218. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:16 

いいじゃん!人生1度きりだし私はキヨコ好き

219. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:18 

なんでここまで言って最後まで言わないんだろう

220. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:22 

すらっと美しいかまえ

221. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:23 

それでも結局白組側なんだろうね。イヤだろな。

222. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:42 

いつみてもゆびごついなぁ

223. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:56 

>>96 楽しんごもそ○かって特定されてたよ。

224. 匿名 2019/12/28(土) 23:11:03 

ROCK & SEXYがコンセプトの氷川きよし、好きだわー。

225. 匿名 2019/12/28(土) 23:11:30 

うん いいと思う やきもきしてたので もうはっきりしてほしかったの がんばれ!きよこ!!

226. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:29 

>>1 ありのままにや自分らしくは創価学会員の好きな言葉から影響かな? 氷川きよしは熱心な創価学会員で コンサートや歌詞で創価学会員の好きな言葉の「桜梅桃李」を使って学会員にアピールしてる。 オープニングで、「桜は桜。梅は梅。桃は桃。そして、すももはすもも。自分にしか咲かせることができない花を咲かせて。私らしく、そして、あなたらしく」という今のポリシーともいえるメッセージを読み上げ、蝶をあしらった衣装で登場した氷川。7月の東京・日本武道館で行われた『氷川きよし デビュー20周年記念コンサート~龍翔鳳舞~』で披露された「それぞれの花のように」をじっくりと歌い上げると、観客からは温かい拍手が送られ、コンサートが幕を開けた。出典:up.gc-img.net出典:up.gc-img.net 3件の返信

227. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:31 

幼少期は性別違和を感じていなくても大人になってから女性になりたくなるパターンっていうのはあるものなの? きよしが女性になりたいのかは分からないけど、例えばKABAちゃんとか。 男として男が好きな普通のゲイかと思ってたらどんどん女性化していったから。

228. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:04 

限界突破してからの方が好きっ!!!

229. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:12 

>>40 美人、、

230. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:14 

もっとちゃんとハッキリ堂々カミアウしろ!

231. 匿名 2019/12/28(土) 23:13:46 

>>158 >>140に何を言っても無駄よ よくわからん正義感で毎回貼ってるんだから こんなことを書くとまた「このコピペのお陰で真実を知れてよかった!」だの「事実を知られたら困るんですか?」という内容の毎度お馴染みのわざとらしいレスがつくね 1件の返信

232. 匿名 2019/12/28(土) 23:14:06 

きっと紅白で新しい姿を御披露目するんだろうなと思ってた

233. 匿名 2019/12/28(土) 23:14:38 

>>1 整形し過ぎて不自然な顔で気持ち悪い

234. 匿名 2019/12/28(土) 23:14:55 

>>43 き〜いよ〜し〜♪ こ〜のよ〜る〜♪

235. 匿名 2019/12/28(土) 23:15:00 

きも

236. 匿名 2019/12/28(土) 23:15:21 

>>226 長文コピペの人といい、226さんといい、このために常にコピペを用意しているの?

237. 匿名 2019/12/28(土) 23:15:36 

>>231 自演で擁護する信者もいつもいるよね

238. 匿名 2019/12/28(土) 23:15:39 

メイクは全部セルフなのかな。どんどん綺麗になってんだけど。

239. 匿名 2019/12/28(土) 23:15:56 

きよこじゃなくてきーちゃん呼びがいいのね

240. 匿名 2019/12/28(土) 23:16:11 

やっぱり桃組なのね。

241. 匿名 2019/12/28(土) 23:16:16 

こういうナヨナヨした男は好かんばいっ!! いちいちアピールが気持ち悪いんだよ。

242. 匿名 2019/12/28(土) 23:16:53 

>>108 あなたがスッキリしたいだけちゃうの?

243. 匿名 2019/12/28(土) 23:17:01 

きよこの心情がアナ雪の「レット・イット・ゴー」にリンクするんだよね ありのままの自分を歌に込めて熱唱して欲しい

244. 匿名 2019/12/28(土) 23:17:20 

紅白の楽屋ってサブちゃんクラスは個室だけど、 大部屋なんだよねー。きーちゃん、3代目とかジャニーズ見てドキドキしないのかな?

245. 匿名 2019/12/28(土) 23:17:28 

そういう人に好かれそうな見た目なんだと思ってたから松村なんとかって俳優との写真取られた時は驚いた しかも女の顔してたもんね 自分でもズレに疲れたんだろうね 好きにした結果着いてくるファンも離れるファンもいていいじゃない

246. 匿名 2019/12/28(土) 23:17:31 

コーラルのリップ似合うね

247. 匿名 2019/12/28(土) 23:17:36 

きんもー

248. 匿名 2019/12/28(土) 23:17:37 

眉を細く長めに描いた方が似合ってるね。 きれいだわー。

249. 匿名 2019/12/28(土) 23:17:38 

今までカミングアウトする人たちって凄く深刻に湿っぽくする人たちばっかりだったからサラッとしてて明るくていいと思う。 私たちを差別しないで!理解してよ!じゃなくてこれぐらいあっさりしてた方がウザくなくていい

250. 匿名 2019/12/28(土) 23:17:51 

ガルちゃんの中に創価の方はどのくらいいるんだろう? 1件の返信

251. 匿名 2019/12/28(土) 23:18:55 

>>161 徹子ちっとも変わらない

252. 匿名 2019/12/28(土) 23:19:22 

>>134 カミングアウト匂わせなだけで何も言ってないのに カミングアウトのような話題を振り撒けば注目されるとわかってやってるだろうね それに釣られて応援や上げコメントを書く人が多くて笑うよね

253. 匿名 2019/12/28(土) 23:20:01 

そういう時代だよね。 いいと思う。

254. 匿名 2019/12/28(土) 23:20:16 

>>250 学会員芸能人トピを頻繁に立てるの怪しいよね

255. 匿名 2019/12/28(土) 23:21:50 

何年か前のアニソン、若いファンの前で限界突破サバイバーを初めて歌って、受け入れられたのがスタートかな?すごく嬉しそうにノリノリになっていってたもん。 1件の返信

256. 匿名 2019/12/28(土) 23:22:01 

ズンズンずんずんどこ キーちゃん! でこれからはいくってこと?

257. 匿名 2019/12/28(土) 23:22:24 

自分らしく生きるのは良い事だから好きにすればいいと思う。 でも急に路線変更したのは何かきっかけがあるのかな?

258. 匿名 2019/12/28(土) 23:22:25 

>>216 上げコメにプラスの数もおかしくない?操作してんのかな 1件の返信

259. 匿名 2019/12/28(土) 23:22:53 

>>40 本当は服装も黒とかじゃなくて、ピンク色やら可愛い感じの着たいのかな? 服装はこれから徐々に徐々に変えていくのかな? でも氷川きよしのファンっておばちゃん、お婆ちゃんの層だよね。きーちゃんにはついていけるのかな?

260. 匿名 2019/12/28(土) 23:22:59 

>>60 >>111 過去トピから 「事件後の囲み取材でマスコミやスポンサーだけに向けた口先だけの謝罪ならしてたから事実なのは認めてるでしょうよ その囲み取材もマスコミは事件について追及する気が全くなく 何も質問しないし忖度がすごかった」 事実よ 事実無根だったら訴えばよかったのだよ

261. 匿名 2019/12/28(土) 23:23:01 

>>83 下げコメも毎回同じメンツじゃない?

262. 匿名 2019/12/28(土) 23:24:09 

>>258 他トピでプラマイは操作できると書いてあったよ 運営側もできるらしい 1件の返信

263. 匿名 2019/12/28(土) 23:24:10 

この人はおねえになりたいのか ホモなのかどっちなんだろ。。 やっぱり外見女になりたいのかな

264. 匿名 2019/12/28(土) 23:24:15 

もう世間の人はうすうす気づいてたから、ありのままの方がいいよ絶対。

265. 匿名 2019/12/28(土) 23:24:16 

>>255 それで、先日ボヘミアンラプソディを歌ったのが決定的となった。実質的にカミングアウトして、これからは本当の自分を出していこうっておもったんじゃない?

266. 匿名 2019/12/28(土) 23:25:17 

>>164 一般女性と比べ物にならない高額のお金を長年美容にきよこは使っているでしょ。 一般人だった学生の頃のきよこと一般の女子高生のビジュアルでも比較してみたら?

267. 匿名 2019/12/28(土) 23:26:44 

うちのハムも、キーちゃん。 オス。 いいんじゃないの?

268. 匿名 2019/12/28(土) 23:26:57 

特殊心理操作でジェンダー変更されている可能性が高いですね、多いんですよナチュラルではなく、心的外傷や、精神分析学の悪用と催眠術で同性愛や両性愛を作り出すことが出来ますからね

269. 匿名 2019/12/28(土) 23:27:03 

>>19 その上を行くでしょう! ホントこの人、 自分を解放できて良かったよね。 1件の返信

270. 匿名 2019/12/28(土) 23:28:59 

>>78 最近ファンをやめた家のお母さんも言ってた きよし君で慣れ親しんでいたのに ファンの気持ちは無視してきーちゃんと呼んでほしいといい続けてるそうだ コンサートではきよし君呼びのほうが多いっぽい 女っぽくなったのもだけど自分勝手な性格も見えてきて嫌になったみたい 2件の返信

271. 匿名 2019/12/28(土) 23:29:34 

自由に生きたらええがな

272. 匿名 2019/12/28(土) 23:29:58 

>>23 それならトピを開かなければいいのに。 しかもコメントまでしちゃって(笑)

273. 匿名 2019/12/28(土) 23:30:05 

>>269 美輪明宏みたいな?

274. 匿名 2019/12/28(土) 23:30:09 

>>64 整形も繰り返してるらしい

275. 匿名 2019/12/28(土) 23:30:09 

きーちゃん、髪型も眉の形もアイメイクも好き! だけど、髪の毛の色のオレンジっぽさと眉毛が濃いグレー過ぎて髪の毛のトーンに合ってないところが、オジサンっぽい! けど綺麗!

276. 匿名 2019/12/28(土) 23:33:28 

20周年迎えてからの"SEXY&ROCK“がコンセプトの氷川きよし、マジでカッコいい 河村隆一と西川貴教がフュージョンして、さらに圧倒的な歌唱力をプラスした歌手…ドストライクすぎるので氷川きよしにはこの路線を突き進んでいってほしい 1件の返信

277. 匿名 2019/12/28(土) 23:33:40 

>>7 これでもまだしがらみがあるんじゃない? グレーゾーンキャラでたまにバラエティー出てた声優の三ツ矢雄三(タッチの双子の声の人)がカミングアウトした番組で言ってたけど 今だけじゃなく過去の仕事やこの先関わることにも影響するからその辺は名言すると色々大変な業界なんだって

278. 匿名 2019/12/28(土) 23:34:22 

「はっきりカミングアウトしろ!」ってコメント、どうしようがきよしの自由。 失礼すぎる。

279. 匿名 2019/12/28(土) 23:34:29 

>>1 三歳年上のお姉ちゃんに似てる

280. 匿名 2019/12/28(土) 23:35:15 

千堂あきほさんに似てると思う

281. 匿名 2019/12/28(土) 23:35:58 

私より綺麗だよ!!!

282. 匿名 2019/12/28(土) 23:36:05 

>>7 カミングアウトをする人の中には、 勇気を出して家族に話したのに 理解が得られなくて 顔を殴られたり、絶縁されたりする人もいるらしいから、 簡単には公表できないんじゃないかな。。 個人的には、そこら辺は氷川さんのペースで構わないよ。 今現在でも、ほとんどカミングアウトしてるようなものだから、 はっきり公表しなくても良いとも思う。 氷川さんに任せます。

283. 匿名 2019/12/28(土) 23:36:21 

>>276 気持ち悪いよ

284. 匿名 2019/12/28(土) 23:36:55 

>>270 一度引退すればいいのにね。 きーちゃんとして 新しくデビューすればよくない?

285. 匿名 2019/12/28(土) 23:37:29 

>>98 徐々に変わって来てたよ

286. 匿名 2019/12/28(土) 23:38:10 

氷川きよしトピって上げも下げも決まった人で回しているよね? コメントの内容も流れもパターン化されている

287. 匿名 2019/12/28(土) 23:39:08 

>>125 氷川神社から名前を貰ったって聞いたけど、宗教違うよ? 1件の返信

288. 匿名 2019/12/28(土) 23:39:13 

>>154 二丁目も胸熱な流れよね

289. 匿名 2019/12/28(土) 23:39:34 

きよこね!わかったわwww

290. 匿名 2019/12/28(土) 23:39:45 

名付け親はビートたけし 1件の返信

291. 匿名 2019/12/28(土) 23:39:52 

>>180 ネットでアゲられてても古くからのファンは辞めてるのかなりいる コンサートチケット売れ残ってる場所あるし CDもカップリング曲違いで9バージョンも出して売り上げ伸ばしてる 1件の返信

292. 匿名 2019/12/28(土) 23:40:00 

>>1 最初から男女キャラで歌手デビューすればよかったじゃん デビュー前から自分自身わかってたくせに詐欺師みたいだね うまく言いくるめてるけど有名になって稼ぐ 引退しない女寄り中性を認めて まだ稼ぐ気は満々よ第二の美川憲一より以上の第二の美輪明宏byきーちゃん えぐい第二の美輪明宏は米良美一で間に合ってます ミッツと仲良くなってから昔以上に悪い男になった 6件の返信

293. 匿名 2019/12/28(土) 23:41:52 

あら、私より綺麗

294. 匿名 2019/12/28(土) 23:42:09 

295. 匿名 2019/12/28(土) 23:42:41 

>>290 それ嘘だよ 当時の所属事務所会長で芸能界のドンだった長良じゅんに候補の中から 氷川きよしを選ぶように誘導されただけで考えてもいない 選ばせてたけし命名と売り出し、ドンの力でごり押しして売れた 1件の返信

296. 匿名 2019/12/28(土) 23:43:52 

あたしはきよらーよ♡

297. 匿名 2019/12/28(土) 23:44:12 

きよしの元ファンなんだろうなぁって人がきよしトピに居るよね。 裏切られた気分なんだろう。

298. 匿名 2019/12/28(土) 23:44:25 

化粧すごく上手だと思うんだけどなんか古臭く見えるのはなぜ? 眉毛が細すぎ?アイラインの仕方?教えてプロの人

299. 匿名 2019/12/28(土) 23:44:45 

まあいいんじゃない おばあちゃんファンは10年20年後には死んでるんだから

300. 匿名 2019/12/28(土) 23:45:19 

>>295 この前たけしが番組内で言ってたよ。 鶴瓶さんとの深夜番組だったかな。

301. 匿名 2019/12/28(土) 23:45:58 

>>291 詳しいですね 2件の返信

302. 匿名 2019/12/28(土) 23:46:02 

>>292 古くからのファンは応援してた芸能人がオネエになったらショックで騙された気分だろうに ネットでは一部のオネエ好きやLGBT擁護な人たちに持ち上げられてるよね 1件の返信

303. 匿名 2019/12/28(土) 23:46:20 

なんか、来年はきーちゃん大ブレイクする気がする!笑 今までのファン層とはまた違う幅広い人たちにも好感度アップすると思うよー!!

304. 匿名 2019/12/28(土) 23:47:29 

松村雄基とまだ一緒なの?

305. 匿名 2019/12/28(土) 23:48:05 

>>262 じゃあしてるんだろうね。金貰ってんのかね〜 1件の返信

306. 匿名 2019/12/28(土) 23:48:39 

>>292 氷川きよしが嫌いなのは仕方がないとして、米良さんや美輪さんの名前を出してdisるのはよくないよ 2件の返信

307. 匿名 2019/12/28(土) 23:49:57 

>>301 アンチの人ってお茶の間ファンの人より詳しくて勉強熱心

308. 匿名 2019/12/28(土) 23:50:38 

ファンでも何でもないけど、次にどんな曲歌ってくれるのか楽しみ。衣装も。

309. 匿名 2019/12/28(土) 23:52:29 

>>305 氷川きよし含めトピが立ち過ぎる芸能人がいるから、そいいうのは怪しいと思っている

310. 匿名 2019/12/28(土) 23:53:51 

おかし作るのも好きだったよね

311. 匿名 2019/12/28(土) 23:54:28 

カミングアウトで新規ファン獲得できて良かったよね。 デビューから今までいたファンはみんなお年寄りで大半が亡くなり死が近い人ばかりだし。 新規ファンがきーちゃんを支えるから新しい形で末長く活躍してね。 1件の返信

312. 匿名 2019/12/28(土) 23:56:57 

小林幸子 枠は後釜埋まってたかけどさ 対抗枠の美川憲一枠 やっと生まれましたね 笑笑

313. 匿名 2019/12/28(土) 23:57:09 

>>26 まあ…慣用句としてはそうだけど、この場合間違ってないかもね笑

314. 匿名 2019/12/28(土) 23:58:13 

>>73 当たりましたね笑 1件の返信

315. 匿名 2019/12/28(土) 23:58:30 

この人どの層に人気があるの?? 1件の返信

316. 匿名 2019/12/28(土) 23:58:50 

>>1 オネエ化した最初は応援してたけど 察してアピールがしつこいしナルシストだし 自分大好きな構ってオネエって感じで嫌悪感わいてきた 出典:up.gc-img.net 4件の返信

317. 匿名 2019/12/28(土) 23:59:22 

>>315 学会員ファンかなりいる

318. 匿名 2019/12/28(土) 23:59:41 

きよし君にさよならって玉竿切除でもしたのかと思ったじゃない

319. 匿名 2019/12/28(土) 23:59:51 

長年、かっこいいと男性として好きだったファンは 複雑だろうね 自分だったら、お金もだいぶ使ってただろうし もっと早く言ってほしかったのにと思う

320. 匿名 2019/12/28(土) 23:59:51 

>>311 だいぶ酷いこと言ってて草

321. 匿名 2019/12/29(日) 00:00:16 

きよし君とサヨナラしても、きよし君時代にあなたのしたこととはサヨナラできませんよ? なんかこの人、きよし時代を「偽りの自分」と言えば全て許されると思ってるようで、私は全く応援できません。 1件の返信

322. 匿名 2019/12/29(日) 00:00:18 

>>73>>314 自演くさいね 2件の返信

323. 匿名 2019/12/29(日) 00:00:31 

学会員以外の層の新規はかなり少ないと思うけどまあいいと思う だってもう一生分稼いでるよね

324. 匿名 2019/12/29(日) 00:02:13 

>>32 >>4 ワイモバイルのCMwww

325. 匿名 2019/12/29(日) 00:02:23 

きよこ。この名前の方がしっくりくる。

326. 匿名 2019/12/29(日) 00:02:29 

自分らしくしていいのよ でも私はカッコいいきよしが好きだったよ さよなら、きよし…

327. 匿名 2019/12/29(日) 00:02:31 

>>321 >>270 きよし君を応援してたファンが可哀想だよね そういうのが自己中なんだろうね

328. 匿名 2019/12/29(日) 00:02:53 

認めてくれる層はCD買わないし氷川の歌は聴かない。 認めたくないおばさま達で今まで成り立ってきた。 だから音楽活動する上では厳しいが 男でも女でもなく生きるのもこのご時世ありだと思うからこれからの人生楽しんだらいいと思う

329. 匿名 2019/12/29(日) 00:03:19 

>>316 キモ過ぎるw

330. 匿名 2019/12/29(日) 00:03:26 

>>40 さっしーより可愛い

331. 匿名 2019/12/29(日) 00:04:02 

こんなにノリノリに女性らしさをアピールしてるなら、何故演歌会のプリンスとしてデビューしたんだろう? 売れたかったから自分を殺していたのかな? 2件の返信

332. 匿名 2019/12/29(日) 00:05:04 

>>301 それこそ元ファンの方なんじゃない? 元々ファンではない一般層は普通に歓迎しているし再注目って感じなんだろうけど、実際にCDを買ってコンサートに行ってグッズを買っていた-お金を使っていた「ファン」はどうだろうね・・・。 ここで好意的なガル民も紅白は楽しんで氷川さんに応援的なコメントを書く人は多いだろうけど、実際にコンサートに行くかとなると別じゃない? 無料の好意は増えてもお金を使うファンが減っている状態なのでは? 1件の返信

333. 匿名 2019/12/29(日) 00:05:13 

合いの手の「き!よ!し!」は「きーいーちゃん!」になるのかな?

334. 匿名 2019/12/29(日) 00:05:42 

今動画見てきたけど喋りだけ聞いたら声とかやっぱりイケメンなんだよなぁ 1件の返信

335. 匿名 2019/12/29(日) 00:06:06 

いつもハッキリとは言わないけど段々核心に近づいてる。今年はそういう年なんだね。

336. 匿名 2019/12/29(日) 00:06:38 

「へぇー、ふーん、…で?」としか思わないことを何度もトピ立てしつこい。 オネエ封印時代の悪行隠しに印象操作トピ乱立して必死過ぎる。

337. 匿名 2019/12/29(日) 00:07:20 

>>40 ジャケット女性物なのね マニキュアも似合うわ

338. 匿名 2019/12/29(日) 00:08:15 

またコイツのトピ立ってる・・・

339. 匿名 2019/12/29(日) 00:08:16 

>>334 整形w>>116

340. 匿名 2019/12/29(日) 00:10:05 

>>332 私、一般層だけど歓迎もしてないしw むしろ、気持ち悪くなったと思っているw

341. 匿名 2019/12/29(日) 00:10:14 

綺麗な42才だと思う。

342. 匿名 2019/12/29(日) 00:12:13 

テレビとか出る際、今後は歌っている時以外は、どんな立ち位置になるんだろう? 周りもどうしていいかわからないだろうね。

343. 匿名 2019/12/29(日) 00:12:21 

>>331 金儲けのためだろうね 十分儲けたからとカミングアウトもせずオネエになるなんて ファンは複雑だろうし辞めるファンがいるのも頷ける、、

344. 匿名 2019/12/29(日) 00:14:05 

>>23 興味はないのにトピ開いて書き込みはするんだね 私はよくトピたっても興味ない話題だったら開かずスルーするだけだわ

345. 匿名 2019/12/29(日) 00:14:40 

創価なんだ!?

346. 匿名 2019/12/29(日) 00:15:30 

>>1 そのうち「わたし」って言うのかな 1件の返信

347. 匿名 2019/12/29(日) 00:15:51 

>>226 コンサートにも学会員ファンがたくさん来てるのだろうね…

348. 匿名 2019/12/29(日) 00:16:25 

自分らしく!! 1番自分らしい姿を見せてください! 綺麗だよ♡ 私も来年の目標は自分らしく!!!

349. 匿名 2019/12/29(日) 00:16:41 

顔別人じゃんwww

350. 匿名 2019/12/29(日) 00:16:54 

>>7 カミングアウトって、なにを? 言ったら言ったでまた「カテゴライズ」されて嫌なんじゃないかなあ 1件の返信

351. 匿名 2019/12/29(日) 00:17:36 

「じゅんさいだったらバケツいっぱい食べれるわ♥」旅番組で好物を手に喜色満面なのは、演歌界のプリンス・氷川きよし(42)。22歳でデビューした氷川も今年、20年目を迎えた。そんな彼に最近、異変が起きてい…

1件の返信

352. 匿名 2019/12/29(日) 00:17:53 

あらら、私はどうでもいいけど、ファンだった母が絶望感に満ち溢れてて可哀想になる。 1件の返信

353. 匿名 2019/12/29(日) 00:18:46 

>>331 デビュー当時から自分のやりたい姿でプロデュースしてもらえる人がいったいどれだけいると思ってるの…? 1件の返信

354. 匿名 2019/12/29(日) 00:19:12 

>>23 ガルちゃん運営のごり押しだよ

355. 匿名 2019/12/29(日) 00:19:35 

歌声も変えてっちゃうの?

356. 匿名 2019/12/29(日) 00:19:47 

ソフトなリフトアップを施した感じが否めない。顔の皮膚が硬直して表情が乏しい。

357. 匿名 2019/12/29(日) 00:20:45 

>>140 写真画像でパケット使うなら見たことない写真あるからわかるけど毎回長過ぎてまたお前かになる せめて10行くらいにまとめてくれ

358. 匿名 2019/12/29(日) 00:22:32 

>>322 相変わらず決めつけたいのね ま、これも自演って決めつけたいんだろうけどね

359. 匿名 2019/12/29(日) 00:22:38 

>>353 儲けたいから従ってたのは氷川きよし本人だし 売れてから昔の自分は偽りだったみたいなのは 昔から応援してたファンのことを考えてないし可哀想

360. 匿名 2019/12/29(日) 00:23:19 

IKKOさん、KABAちゃんさん、そして氷川きよしこさんと福岡出身の男性同性愛者が濃厚過ぎる。

361. 匿名 2019/12/29(日) 00:23:19 

今までのライブがどんなんか知らないけど、年配のおばちゃんファン達は歌の時『きよし♪』って掛け声かけられないよね

362. 匿名 2019/12/29(日) 00:24:17 

きーちゃんはいいんだけどさ、 鼻変える必要あったのかな? 女性らしくするため? 変えなくてよかったのになー

363. 匿名 2019/12/29(日) 00:24:50 

紅白歌合戦で同性愛であることを公言するの?

364. 匿名 2019/12/29(日) 00:25:55 

>>1 気持ち悪くなったし オネエ?になってからの ごり押しや持ち上げが気持ち悪いよ 何か裏の力が働いてるのかな?

365. 匿名 2019/12/29(日) 00:27:18 

生き生きしてて綺麗よ きーちゃん

366. 匿名 2019/12/29(日) 00:28:54 

>>351 おぉwww じゃあ「きーちゃん」かな?

367. 匿名 2019/12/29(日) 00:28:54 

気持ち悪い

368. 匿名 2019/12/29(日) 00:29:10 

>>60 楽屋でファンの悪口も言ってたよ オネエになって持ち上げられて 暴行やパワハラやファンの悪口がなかったことになってて怖いわ 1件の返信

369. 匿名 2019/12/29(日) 00:29:40 

同性愛者なら各々の自由ですが、生殖器の切除、胸に食塩水バックの挿入、ホルモン注射等の身体を改造するのは個人的に嫌悪感を抱く。

370. 匿名 2019/12/29(日) 00:30:28 

>>196 ヒアルロン酸注入やリフトアップかな?

371. 匿名 2019/12/29(日) 00:32:30 

>>140 これ本当?最低じゃん トピの最初の方ブラスしなきゃ良かった

372. 匿名 2019/12/29(日) 00:32:30 

>>90 更にトピずれごめん。気になったので。 地獄の沙汰も金次第→裁決 音沙汰→音信 沙汰する→通知、指示 など沙汰には色々な意味、使い方がある 噂すること、話題になること、という意味もあるから周知の沙汰はその意味で使ったのではないのかな。

373. 匿名 2019/12/29(日) 00:32:34 

>>188 そんな奴と四六時中一緒にいてこき使われるなんて無理だわ それ本当の話しだったらこれ以上ないくらいのクズだよ

374. 匿名 2019/12/29(日) 00:33:07 

まさか、ドレスで…? 今年紅白見る予定なかったけどみようかな。

375. 匿名 2019/12/29(日) 00:33:52 

いいと思う

376. 匿名 2019/12/29(日) 00:34:21 

>>40 高嶋ちさ子姐さんとどんどん見分けが付かなくなるわー

377. 匿名 2019/12/29(日) 00:36:35 

>>149 堂本剛もゲイっぽいってこと??

378. 匿名 2019/12/29(日) 00:37:45 

よく似たおばさんいるよね。

379. 匿名 2019/12/29(日) 00:37:59 

>>8 蔑称だよ!差別言葉!謹みなさい!

380. 匿名 2019/12/29(日) 00:40:26 

>>208 そうなの?

381. 匿名 2019/12/29(日) 00:40:57 

>>11 あれ昔から不愉快で嫌だった

382. 匿名 2019/12/29(日) 00:41:29 

きーちゃん頑張れー!いいやんいいやん!可愛いと思うよ(*^^*)

383. 匿名 2019/12/29(日) 00:43:24 

私より可愛いわー!きーちゃんファイト

384. 匿名 2019/12/29(日) 00:45:15 

>>208 美川憲一はゲイでもないしオネエでもないよ。 自分の性は男だってハッキリ言ってたし、過去に女性経験もあるって言ってた。

385. 匿名 2019/12/29(日) 00:45:57 

時々でいいので、宝塚の男役さんみたいに 素敵なプリンスの格好もしてくれたらファンの人嬉しいのでは

386. 匿名 2019/12/29(日) 00:46:40 

また立てたの? わざとらしい上げコメントがたくさんの氷川トピw 1件の返信

387. 匿名 2019/12/29(日) 00:50:14 

42歳の整形おばさんが「きーちゃんって呼んでね♡」なんて言ったらぶっ叩かれるのにね LGBTが絡むと大絶賛 ついでに過去の悪行もしれっとなかった事に 無敵の世界だなぁ 1件の返信

388. 匿名 2019/12/29(日) 00:54:07 

毎日のようにこの人のトピ立つけど 何なん? 管理人もそっち方面の人ってこと?

389. 匿名 2019/12/29(日) 00:54:51 

>>368 暴行とかパワハラなどのスキャンダルがスルーされ、やたらとこの人を持ち上げたりきーちゃんと言ってるのはやっぱり学会員だからお仲間が一生懸命そういう流れを作ってるんでしょ。

390. 匿名 2019/12/29(日) 00:55:14 

>>386 エンケンと同じくらい ワザとらしいコメントで溢れてるよね 1件の返信

391. 匿名 2019/12/29(日) 00:56:07 

>>192 紅白=めでたいってことにして組分けやめてただの歌番組にしたらいいのに

392. 匿名 2019/12/29(日) 00:56:51 

>>387 >>134 本当、42歳おじさんのきーちゃん呼びアピがイタイくて気持ち悪いし 暴力やパワハラもなかったことのようにアゲてもらえるし LGBTを新しい自分アピールに利用してるのだろうね

393. 匿名 2019/12/29(日) 00:56:52 

>>23 やってたこと最悪なのにいつも最初のコメントは持ち上げてるよね 他の人なら叩くのに

394. 匿名 2019/12/29(日) 00:57:43 

トピ画、指揮者の西本智実さんぽい。

395. 匿名 2019/12/29(日) 01:00:15 

きよこって呼んでたけど今後はきーちゃんと呼べばいいのね!

396. 匿名 2019/12/29(日) 01:02:52 

控えめな友近に見える!!

397. 匿名 2019/12/29(日) 01:05:35 

ドラゴンボールの結構好き!

398. 匿名 2019/12/29(日) 01:06:09 

他のトピに画像貼るなうざい。マイナスプロモーションだってわかんないの?

399. 匿名 2019/12/29(日) 01:12:37 

よし。きーちゃん目当てで紅白見よう。

400. 匿名 2019/12/29(日) 01:14:19 

>>390 エンケンも創価…

401. 匿名 2019/12/29(日) 01:15:00 

この人も焦らすね〜。もう分かってるけどさ。紅白でドレスでも着るのかな?

402. 匿名 2019/12/29(日) 01:17:56 

暴力とか宗教勧誘とかなかったら良かったんだけどね

403. 匿名 2019/12/29(日) 01:19:34 

今まで支えてきたババアファンを捨てます宣言やな

404. 匿名 2019/12/29(日) 01:20:08 

トピ立てまくっても飽きられて嫌がられて過去の悪事が広まるだけなのにね…

405. 匿名 2019/12/29(日) 01:21:07 

なんでこっち系ってヒステリックなんだろ

406. 匿名 2019/12/29(日) 01:22:55 

女子トイレ入らないでね きよ子にはうんざり

407. 匿名 2019/12/29(日) 01:23:05 

>>11 男女のグループだってあるし、毎年白ばっかでつまらないから、そうして欲しい。

408. 匿名 2019/12/29(日) 01:24:49 

勘違いしてる人いるけど、 LGBTではこのオネェ系は特殊。 多数は喋り方も見た目もまんまの性の人の方が多いから。 そんでもってオネェ系のゲイはモテない

409. 匿名 2019/12/29(日) 01:25:28 

紅白って白組の勝ちが多くない?! ジャニーズがいるから? 2件の返信

410. 匿名 2019/12/29(日) 01:26:33 

カミングアウトした方がいいとか余計なお世話。 ヘテロの芸能人は「私は性の対象として異性が好きな異性愛者です」とかわざわざ宣言しないのだから、ヘテロじゃない人だって宣言する必要ない。

411. 匿名 2019/12/29(日) 01:28:12 

>>352 うちは亡くなった祖母が好きだったんだ。 母親が「おばあちゃん知らんままで良かった」ってしょんぼりしながら言ってる。 自分の人生だから思うようにしてくれとは思うんだけど、支えていたファンにも何か一言欲しいなとは思う。 3件の返信

412. 匿名 2019/12/29(日) 01:29:28 

>>316 まぁ、女ってこれくらい化けるからねー。楽しいんだろね。

413. 匿名 2019/12/29(日) 01:30:30 

>>4 きよこって、なんか失礼な感じがする

414. 匿名 2019/12/29(日) 01:31:45 

>>43 隆子(たかしこ)みたいw 1件の返信

415. 匿名 2019/12/29(日) 01:33:24 

>>411 本人はそこにまで頭が回らないくらい我慢してたんだと思うよ。むしろ悪いとも思ってなさそう。やっと解放されたって気持ちしかないんじゃないかな。

416. 匿名 2019/12/29(日) 01:35:52 

この人はMtfだね。苦しかっただろうに。 これからはもっと生きやすい人生になりますように! 3件の返信

417. 匿名 2019/12/29(日) 01:39:13 

>>416 仕事とはいえありのままでいられないのって辛いよね。よく今まで頑張ったと思う。でもこのぐらいの歳で解き放たれると変にケバケバしくなるから心配。カバちゃんがいい例。 2件の返信

418. 匿名 2019/12/29(日) 01:40:26 

>>409 毎年白だよね。

419. 匿名 2019/12/29(日) 01:41:43 

>>411>>78 きよしは楽しくても昔から支えてきたファンが可哀想だよねぇ、、 オネエになった氷川きよしをネットでだけアゲてる人は応援してると 簡単に言えるのだろうけど昔からのファンは残念がってる人も多そう 2件の返信

420. 匿名 2019/12/29(日) 01:42:39 

>>30 何年か前の雑誌に、マネージャーにホモセクハラ疑惑って書かれてたよね。 ホモでは無くて、女として男性にセクハラしてたって事だよね。 きーちゃん、それは良くないよ。

421. 匿名 2019/12/29(日) 01:44:44 

>>417 仕事でありのままの人のほうが少ないと思うけど? LGBTや擁護派の人の理論だとLGBTはありのままの姿で仕事したら正義なの? 1件の返信

422. 匿名 2019/12/29(日) 01:45:11 

自分の好きな髪型や、服装が何十年もできない。 本来の自分と違う自分を演じて生きていくって、想像を絶する辛さだと思う。 そして本当の自分を出すのにもきっとすごく勇気がいったよね。 その苦労の分 今の氷川さんは生き生きキラキラして、とても幸せそうで、見ていてとても気持ちがいいし応援したくなる。 今が一番綺麗で、人としても魅力的です!

423. 匿名 2019/12/29(日) 01:47:20 

どんどん綺麗に見えてくる不思議… 始球式?の短パンには衝撃を受け戸惑ってしまったのに今は毎日のように出てくるキヨ姉さんのトピ必ず見てしまう ファンなのかもしれない

424. 匿名 2019/12/29(日) 01:49:22 

>>417 散々、嘘の姿で人気を得て金を稼いでから正体をあらわし ガッカリしてるファンもいるのに LGBTだと悲劇の主人公扱いですか? 昔の氷川きよしも本人がやってたことなのにね

425. 匿名 2019/12/29(日) 01:49:28 

>>416 心が女性の方が男性に「モノは大きいの?ムケてるの?オ○ニーのおかずは何?」とか聞くかね? 1件の返信

426. 匿名 2019/12/29(日) 01:53:38 

>>416 >>60 暴力やパワハラ記事を読むと心が女とは思えないよ 男が好きでナルシストな女っぽいゲイではないの? 2件の返信

427. 匿名 2019/12/29(日) 01:53:42 

昔にそんなスキャンダルあったんなら、ファンの方々もきよしはゲイだって知ってたんじゃ? そんな今更ショック受ける? パワハラセクハラの時点でファン辞めるでしょう。 1件の返信

428. 匿名 2019/12/29(日) 01:55:37 

>>11 紅白歌合戦が男女で分かれてることを今初めて知った 全く意識してなかったから

429. 匿名 2019/12/29(日) 01:56:50 

いいね、きーちゃんさらに輝いて〜

430. 匿名 2019/12/29(日) 01:58:01 

>>425 マツコみたいな感じ? 1件の返信

431. 匿名 2019/12/29(日) 02:00:30 

>>427 その時にやめた人もいるけど 今とは違うのはオネエを前面に出してなかったからだよ。 今はオネエを前面に出してきてるから受け付けないのはファン卒業してる 1件の返信

432. 匿名 2019/12/29(日) 02:01:21 

自分の口から 男が好きですってはっきりいってくれたら応援する 自分からきーちゃんとなkii?とかきもい

433. 匿名 2019/12/29(日) 02:01:32 

>>421 当事者みたいなのがやってきて 感情いれまくったLGBT擁護コメントを書くのはいつものパターンw カミングアウト・オネエ匂わせでそういう人たちもネットでの持ち上げに協力して ファンが増えてるように見えるが 実際にお金使ってCD購入やコンサートに来るファンが減ってるのだよね 1件の返信

434. 匿名 2019/12/29(日) 02:02:48 

>>409 嵐が司会だからかなって思ってた

435. 匿名 2019/12/29(日) 02:03:13 

まるで奴隷契約でもして「歌いたくない歌を歌い、着たくない衣装を着てどれだけ辛かったんだろう(涙)」みたいな書き込みがあるけど、それってちょっと違うよね? やりたくない事をやってお金を稼ぐ事を選んだのは氷川さんですよ。

436. 匿名 2019/12/29(日) 02:03:52 

婦人公論あたりで独占告白するかもね。 応援します。

437. 匿名 2019/12/29(日) 02:04:52 

>>430 マツコは女装家のゲイだから心は女じゃない。 1件の返信

438. 匿名 2019/12/29(日) 02:06:46 

メイクで綺麗になるのはいいけど 追及しすぎていじりだしたらさすがにヤバイだろうなぁ…

439. 匿名 2019/12/29(日) 02:07:15 

>>1 >>431 家のお母さんも噂は知ってたけどオネエ化はしてなかったから普通にファンをしてた。 でも、女みたいになってから辞めた。 今の氷川きよしは整形して?女みたいな化粧やネイルまでして雰囲気も女っぽいのを見せてるから受け付けないとファンを辞めてるのが多いのだろうね

440. 匿名 2019/12/29(日) 02:07:47 

紅白って性別で別れてたの⁈ 衝撃…

441. 匿名 2019/12/29(日) 02:08:58 

>>437 きよしも心は女ではないのでは?>>426

442. 匿名 2019/12/29(日) 02:10:00 

応援する声多いけど わたしは普通にキモいなと思う なんというか、文春のやつがなかったら、なんとも思わなかったけど、氷川きよし=コワイヒトのイメージになっちゃったから いきなりさわやかにインスタとかやられても、、、

443. 匿名 2019/12/29(日) 02:10:44 

>>196 凛々しく筋の通った鼻がらっきょうニンニク 画面左口角上げた爽やか笑顔写真 口角上げる時に力み過ぎて右の鼻穴小鼻で鼻息吸い込み変な持ち上がり それともエクボ作りたくて鼻息吸い込みムリヤリエクボ? パンパンにハリ出ても眉間のシワは隠れない意地悪ヒステリックぽい

444. 匿名 2019/12/29(日) 02:11:37 

ガルちゃんで氷川インスタトピがよく立つけどナルシスト丸出しでキモい

445. 匿名 2019/12/29(日) 02:14:05 

いつからなのかな

446. 匿名 2019/12/29(日) 02:21:02 

>>433 LGBTに親でも殺されたんか?

447. 匿名 2019/12/29(日) 02:21:43 

>>411 どんな一言を言えばいいのよ?w

448. 匿名 2019/12/29(日) 02:22:15 

>>306 違うよ氷川きよし嫌いでも好きでもない。 米良さんの家は米良さんの幼少期からの治療費が大変で、米良さんは美輪さんのヨイトマケの唄で虐めも耐えられ、美輪さんに断ってヨイトマケの唄を公認で歌うようになったの。 つい最近キイちゃんになってヨイトマケを唄うようになったから、米良さん美輪さんの名前を出したんだ ミステリアス中性でデビューしても99年は既に寛容だったよ中性な歌手やゲイに 自慢の我が孫かのように応援していた老い先短い婆さん達に残酷じゃない? 1件の返信

449. 匿名 2019/12/29(日) 02:23:31 

それは好きにすればいいんだけどマネージャーに暴力振るって鬱病にさせるとか絶対やめてほしい。許せる話ではない。

450. 匿名 2019/12/29(日) 02:25:46 

口元で裏ピースやらなくなったね 注意されたのかなw

451. 匿名 2019/12/29(日) 02:27:40 

時代も変わって案外受け入れられてる反応に安心したのかもね きよ姐さんどんな風に変わるのか楽しみ!

452. 匿名 2019/12/29(日) 02:38:33 

>>19 以前のプライベートの写真でグッチのバック を斜め掛けプラス両手、荷物美川持ちだったよ!

453. 匿名 2019/12/29(日) 02:46:11 

最近のガルちゃんにこの人のトピがありすぎる 気持ち悪いぐらいの⤴も謎すぎる 1件の返信

454. 匿名 2019/12/29(日) 02:46:51 

>>40 くっそかわいい笑

455. 匿名 2019/12/29(日) 02:48:42 

そう!人生は1度きり自分が決めた道を生きるのです。

456. 匿名 2019/12/29(日) 02:48:51 

>>198 一昨年だっけ?視聴者投票で圧倒的に白だったんだけど、審査員たちが気を遣ってみんな赤に入れちゃったもんだから赤逆転して勝って、視聴者おいてけぼりで物議醸したよね(笑)

457. 匿名 2019/12/29(日) 02:48:55 

>>40 美意識高そう、美容本出してくれたら買うわ 1件の返信

458. 匿名 2019/12/29(日) 03:08:26 

>>292 同感。美川憲一やピーターみたいに最初から中性的なイメージで売ってたら、初めは受け入れりなくても徐々に受け入れてくれる人もいるのに、逆効果だよね。

459. 匿名 2019/12/29(日) 03:15:23 

ID:p7IMjHbg5v  いやんばかんうふん そこはお尻なの アッー!!

460. 匿名 2019/12/29(日) 03:21:09 

余計な我慢がなくなれば、身近な人に暴言や暴力振るわなくなるのかな? 反省して、安定すれば良いね。

461. 匿名 2019/12/29(日) 03:21:42 

>>457 整形で金かけてるからでしょw 1件の返信

462. 匿名 2019/12/29(日) 03:26:21 

もし仮にCDの売上やコンサートの動員がズンドコ下がっても、キィちゃん路線を続けていくのかは興味ある

463. 匿名 2019/12/29(日) 03:27:17 

>>60 ジャガー夫はワイドショーで叩かれてるのに 氷川きよしはパワハラの他にセクハラや創価強要までしてるのに 大手事務所の圧力や創価パワーで報道規制してワイドショーでは叩かれず 事件について知らない人もいるね マスコミはやった事よりも背後の力関係ばかり見て報道してるのがよくわかるわ 不公平だし氷川きよしは守られる側だから 最近の不自然なほどの持ち上げも裏の力が働いてるのだろうね 1件の返信

464. 匿名 2019/12/29(日) 03:34:23 

>>161 こうして見ると2と3で意外と髪型に大きな変化は無いんだね なんであんなにマダム感が出たんだろうといつも思うんだけど、答えが出なくてモヤモヤする 眉毛が一番の変化であとはメイクなのかな 1件の返信

465. 匿名 2019/12/29(日) 03:35:37 

>>1 どんな演出なんだろ❓ まさか紅白でカミングアウト⁉️ もしそうだったら芸能界史上初だよ‼️ 1件の返信

466. 匿名 2019/12/29(日) 03:38:00 

先日、日本作詩大賞に出てた時は髪型や仕草はおネエだったけどド演歌歌ってたよ。 20年も演歌界を盛り上げてきた功績はすごいし、これからも演歌も歌っていくでしょうね。 でも、やっぱり歌は上手いなー。 歌の実力と知名度がなければ普通は今更方向転換するのも怖いよ。 ポップスもロックも演歌もなんでも歌いこなせるね。 1件の返信

467. 匿名 2019/12/29(日) 03:38:17 

>>463 マスコミというよりはワイドショーで取り上げて叩かれる芸能人と叩かれない芸能人がいるよね… 不倫しても全く叩かれないのと叩かれまくった芸能人がいるのは不公平だったわ… 氷川は報道規制をかけれたからイメージ悪化を最小限にできたのだろうね…

468. 匿名 2019/12/29(日) 03:39:26 

>>465 もうみんな知ってるけどね(*≧▽≦)

469. 匿名 2019/12/29(日) 03:40:27 

>>466 何でも歌えるは誉めすぎ 歌番組でカバー曲が下手だったのが何度もある

470. 匿名 2019/12/29(日) 03:44:02 

自分が生きやすい生き方すべきだよ きーちゃんに限らず私達みんなね

471. 匿名 2019/12/29(日) 03:44:32 

>>464 写真だけではわかりづらいけど オネエっぽくなったのは目を大きくしてるよ 目頭目尻切開してるっぽい 1件の返信

472. 匿名 2019/12/29(日) 03:49:19 

松村雄基のズボンのポケットに手をかけて歩いている週刊誌の写真を見た時は衝撃的だったよ。 その時からファンのおばちゃん達もわかっていたとは思うけど。 古参ファンはみんな息子か孫だと思っている人が大半よ。ジャニファンとは違うの。 好きなように生きてほしいよ。

473. 匿名 2019/12/29(日) 03:56:37 

>>1 モー娘!

474. 匿名 2019/12/29(日) 03:58:35 

>>302 きよしファンの母は今のとこ変わらず応援してるよ ちょっとビックリしてたけど、意外とアッサリ受け入れてるw ネットではきよ子とかきよ姐って呼ばれてると教えたら、きーちゃんって呼んでほしいらしいわって 今年のカレンダーは、今までと違い妖艶なきよしだった‥でも、去年はちょっと可愛い感じだったので徐々にチョイ出ししてたんだなって まあ、何ていうか‥ 今年のカレンダーは見応えあった! 1件の返信

475. 匿名 2019/12/29(日) 04:02:54 

>>471 最初から整形でしょうよ >>116 少しずつお直ししてるのだろうね

476. 匿名 2019/12/29(日) 04:06:08 

>>125 熱心な信者なのは有名だよ

477. 匿名 2019/12/29(日) 04:10:07 

>>287 学会員タレントでも旅番組で神社行って鳥居くぐってるし 仕事がらみだったら神社も利用してる お布施たくさんしてもらうために仕事だったらOKなのでは? クリスマスもするし結構適当だと思うわ 1件の返信

478. 匿名 2019/12/29(日) 04:10:48 

きーちゃんという性別

479. 匿名 2019/12/29(日) 04:18:07 

>>474 氷川きよしカレンダーは近所の店では売れ残っていたわw すごく修正してるのか誰かと思ったわw 1件の返信

480. 匿名 2019/12/29(日) 04:21:41 

>>292 そこは事務所の方針で仕方なかったのでは? 本来の自分を出す事で離れていくファンもいるだろうってのは本人も承知の上でしょうよ 売り上げも落ちるかも知れない、けど、それでも本当の自分を出したいってんなら致し方ないじゃん 生き方は本人が決めていいと思うわ 薄々わかってて応援してたファンもいるだろうし 裏切られたと離れるファンもいるだろうし 受け止め方、そこは人それぞれ でも、そこ迄悪し様に言うのは何だかなーって思う 1件の返信

481. 匿名 2019/12/29(日) 04:24:45 

ズン♪ズンズン♪きよし子♪

482. 匿名 2019/12/29(日) 04:26:19 

>>479 売れ残ってる?どうしてわかるの? どういう店なんだよ?今どき予約販売じゃね? 1件の返信

483. 匿名 2019/12/29(日) 04:44:23 

>>482 芸能人のカレンダーを店頭販売してる場所もあるよ

484. 匿名 2019/12/29(日) 04:46:38 

>>480 売れて金は十分に貯まったから好きなようにしだしたのだろうね

485. 匿名 2019/12/29(日) 04:52:02 

>>477 創価学会ではお布施でなく「財務」と言ってる。 年末に振り込みがあるのだが、氷川きよしは金持ってるだろうから すごい高額な金額を振り込んでそうだ。 1件の返信

486. 匿名 2019/12/29(日) 04:53:56 

>>419 これからのコンサートどうするんだろうね?もう既存の男らしい曲は歌わない。とかなったら、男性演歌歌手としての氷川きよしの魅力が好きで応援してた人達は複雑だろうなぁ…

487. 匿名 2019/12/29(日) 04:56:07 

>>196 平子理沙的な感じで何か注入して写真の頃より頬ふっくらさせてない?

488. 匿名 2019/12/29(日) 05:03:04 

この人もあの医者と変わらないってか、もっとアレなのに 全然スルーされてるよね

489. 匿名 2019/12/29(日) 05:03:43 

またこの人のトピかと思いながら最初と最後のページを見る ちょっと前より異様な上げコメ増えたね ファン減ったから事務所と創価総出かな 年末なのにお疲れ様ですね でも私はこの人の人格が嫌いだから全然きれいだとか思わないし、この先も大嫌い。 何かしら認めて欲しいなら、罪を償って。 権利だけ主張して義務を果たさない典型的クズ人間

490. 匿名 2019/12/29(日) 05:08:20 

>>40 ゲイの方ってタートルネックよく着るよね 2件の返信

491. 匿名 2019/12/29(日) 05:10:12 

492. 匿名 2019/12/29(日) 05:20:11 

>>292 オネエ系演歌歌手でデビューしてたら売れなかっただろうからね… 隠して稼ぐだけ稼いで本性を出してきたのだろうね 昔の氷川きよしは無理矢理やらされてたみたいなコメントもあるけど 売れて稼ぐために嘘付いてたのは氷川自身なのにね それを今になって男らしさを求められて辛かったみたいな 被害者気取りされてもね… 納得いかないファンもいるだろうね 3件の返信

493. 匿名 2019/12/29(日) 05:23:53 

うわぁ紅白私物化やめてよ気持ち悪くて見れないじゃん 人として暴力やセクハラする人気持ち悪いって言ってるだけなのにLGBTを受け入れないのは差別だって風潮おかしいわ 同情してもらおうと可哀想な私演出にLGBT使うなよ卑怯者

494. 匿名 2019/12/29(日) 05:34:57 

無理してた辛かった自殺したくなっちゃうとか被害者アピールしてて違和感あったんだけど、ファンに対して騙しててごめんなさいって謝罪はあったの?なんか周りが無理させてた感じになってるけど自分が偽ってただけだよね。 ファンは謝らなくていいよ!って言うだろうけど形だけでも謝罪した方がイメージいいのにね。私を受け入れなさいよ!綺麗って言いなさい!自殺するわよ!って圧が凄くて怖い。 1件の返信

495. 匿名 2019/12/29(日) 05:39:05 

きーちゃん、流石にこの話題もう飽きた 次の投入頼む!

496. 匿名 2019/12/29(日) 05:43:56 

>>494 謝罪なんかないどころか 着いてこれない人はそれでいいみたいな オネエ化する前から応援してるファンを切り捨てる感じの発言してた 売れて金持ちになったから昔からいるファンは用済みで振るいにかけてるよ それで本当に長年ファンやってた人も辞めてる

497. 匿名 2019/12/29(日) 05:48:33 

パワハラの件が気になる。カミングアウトはどうでもいい。

498. 匿名 2019/12/29(日) 05:49:29 

>>1 もっとハッキリ言えば?

499. 匿名 2019/12/29(日) 05:49:31 

>>490 それはかなりの偏見

500. 匿名 2019/12/29(日) 05:50:21 

>>196 EXILEのタカヒロに似てる


posted by ゴシップ速報 at 18:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする