2020年04月06日

ほんこん、コロナ感染者数より注目している数「日本ってすごい頑張っている」

情報元 : ほんこん、コロナ感染者数より注目している数「日本ってすごい頑張っている」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2668703/


ほんこん、コロナ感染者数より注目している数「日本ってすごい頑張っている」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 ほんこん、コロナ感染者数より注目している数「日本ってすごい頑張っている」

1. 匿名 2020/04/06(月) 11:09:45 

お笑いタレントのほんこん(56)が5日放送の関西テレビ「マルコポロリ!」(日曜後1・59)に出演。

「でも数字を見たらええねん。感染者数ばっかり言っているけど、死者数を見てもらいたいわけ。そこで考えたら、日本ってすごい頑張っていると思う」と主張した。 出典:www.sponichi.co.jp 11件の返信

2. 匿名 2020/04/06(月) 11:10:05 

死者数は確かに少ないよね 6件の返信

3. 匿名 2020/04/06(月) 11:10:29 

頑張ってるのは医療関係者では? 20件の返信

4. 匿名 2020/04/06(月) 11:10:48 

ゆうてこれから増えそうだけど、、 1件の返信

5. 匿名 2020/04/06(月) 11:10:50 

チョンの話は聞きたくない 12件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/04/06(月) 11:11:08 

良いから祖国にお帰りください 4件の返信

7. 匿名 2020/04/06(月) 11:11:16 

BCGがやっぱり効いてるのかな?それとも人工呼吸器の数が多いからかな? 10件の返信

8. 匿名 2020/04/06(月) 11:11:17 

これからなのでは…と怯えています 1件の返信

9. 匿名 2020/04/06(月) 11:11:20 

>>1 写真に悪意を感じる。鼻くそみたいなの見える。

10. 匿名 2020/04/06(月) 11:11:23 

検査されないまま亡くなっている人もいるのでは? 8件の返信

11. 匿名 2020/04/06(月) 11:11:26 

ドイツがすごすぎな件 10件の返信

12. 匿名 2020/04/06(月) 11:11:31 

頑張ってるどころか子供達学校に集めてるとこあるだろ!! 1件の返信

13. 匿名 2020/04/06(月) 11:11:32 

これよく言われてるけど、検査してないのに死亡数が比較できるという理屈がわからない

14. 匿名 2020/04/06(月) 11:11:32 

なかにはこんなバカもいるから油断できない 27件の返信

15. 匿名 2020/04/06(月) 11:11:37 

日本の医療従事者の方たちの努力の賜物 これに甘んじて能天気に歩き回ってる馬鹿がまだまだわんさかいる

16. 匿名 2020/04/06(月) 11:11:45 

ほんこんさん好き 不細工やけど

17. 匿名 2020/04/06(月) 11:11:50 

マスコミは感染者数ばっかり言って恐怖煽ってるけど回復してる人もたくさんいるよね 6件の返信

18. 匿名 2020/04/06(月) 11:11:55 

ここからが本当の戦い 1件の返信

19. 匿名 2020/04/06(月) 11:12:20 

まだ56なの

20. 匿名 2020/04/06(月) 11:12:33 

ぶっさ

21. 匿名 2020/04/06(月) 11:12:38 

感染者の数から見て死者が1番少ないのは韓国かと

22. 匿名 2020/04/06(月) 11:12:45 

でも中山教授が外出するのは、 500回に一度1人が死ぬ乗り物に乗りに行く致死率だと言ってたよ。 致死率が少ない=なら少しくらい外出しても自分は大丈夫って意識もう変えたい。 7件の返信

23. 匿名 2020/04/06(月) 11:12:48 

>>3 国は何もしないくせに医療関係者ばかりに押し付けてるよね。 安倍さん小池さんがなったら軽症でもすぐ検査してもらえるんだろうなーむかつく 3件の返信

24. 匿名 2020/04/06(月) 11:12:49 

>>6 ほんこんさんって日本人じゃないの? 日本よりの発言が多い気がするけど… 2件の返信

25. 匿名 2020/04/06(月) 11:12:53 

「今の日本は少し前の武漢です」とか「イタリアです」とか「ニューヨークと同じです」とかけっこう前から聞いてたけど、まぁ同じことにはなってないよね。 5件の返信

26. 匿名 2020/04/06(月) 11:13:04 

たまたま少ないだけで検査数絞ったこと称賛されてるけどNYみたいになってもおかしくなかった。 1件の返信

27. 匿名 2020/04/06(月) 11:13:04 

自殺者は急増するだろうね 4件の返信

28. 匿名 2020/04/06(月) 11:13:09 

だからって感染者が減ってないんだから 安易な発言はやめて欲しい 死者が少ないからって危機感薄くなる

29. 匿名 2020/04/06(月) 11:13:14 

>>14 不謹慎だけどこういうインタビュー受けてる馬鹿が感染して感染後もインタビュー受けて見せしめになれば良いと思ってしまう

30. 匿名 2020/04/06(月) 11:13:16 

テレビのコメンテーター見てたらとりあえず何でもかんでも叩いとけばいいって言う人だらけだよね。たまには日本頑張ってる!って言ってもいいんじゃない? 3件の返信

31. 匿名 2020/04/06(月) 11:13:19 

>>10 それは他の国でもあると思う。 アメリカは健康保険なくてインフルエンザの検査すらしない人多いから、日本の方がマシだと思うけど。

32. 匿名 2020/04/06(月) 11:13:31 

>>14 サンドバッグにしたい

33. 匿名 2020/04/06(月) 11:13:53 

>>14 こんな肥満体 コロナにかかったら呼吸不全で一発で死にそう 3件の返信

34. 匿名 2020/04/06(月) 11:13:55 

これからだよ。病床がついに足りなくなってきた 1件の返信

35. 匿名 2020/04/06(月) 11:13:59 

Twitterで表にしてる人いた 数字で見ると他国との違いに日本でよかったと思った

36. 匿名 2020/04/06(月) 11:14:22 

>>5 ほんこんさんはすごく日本のことを考えた発言をしてるけど、日本人ではないの? たとえ、日本人ではなくても日本を貶めたり足を引っ張らないから好感は持てるわ

37. 匿名 2020/04/06(月) 11:14:28 

感染者の多くが軽症って事だよね。日本の場合。じゃないと死者増えてる。軽症の病床は多くてもICUの数だって限界あるし

38. 匿名 2020/04/06(月) 11:14:30 

確かに、一般人ではなく!医療関係者の方々が凄く頑張ってくれていると思う! ただ、本当の数字かは…肺炎とかインフルとかで診断されて亡くなった人の中にもコロナ患者は絶対紛れている気がする。ここ2,3ヶ月で、肺炎関係で亡くなった人の総数が知りたい。 1件の返信

39. 匿名 2020/04/06(月) 11:14:32 

>>3 緊急事態宣言だしてくれ! 頼むから外出しないでくれ! って日本医師会から要望でてるのにね。 医療関係者の頑張りに甘えてる気がする。

40. 匿名 2020/04/06(月) 11:14:33 

そんな事言ったらまた馬鹿が調子こいて徘徊始めるから! この手の発言やめて欲しい

41. 匿名 2020/04/06(月) 11:14:34 

この際在日とかどうでもいいだろ

42. 匿名 2020/04/06(月) 11:14:40 

>>10 病院で亡くなったら死因は特定するもんじゃないの? 家で孤独死なら分からんけど。 2件の返信

43. 匿名 2020/04/06(月) 11:14:41 

高熱ではない軽症者は自宅療養とかにして、重傷者を受け入れてるからじゃない?検査も大事なんだけど、検査しすぎて重傷者を救えなくなるほうがこわい 何が正解かわ分からないけど今はアメリカやイタリアみたいになってないから 正解なのかな… 1件の返信

44. 匿名 2020/04/06(月) 11:14:43 

【ニューヨーク=大島有美子】新型コロナウイルス感染による死者数が5日、全米で9000人を超えた。そのうち約半数を占めるニューヨーク州のクオモ知事は同日の記者会見で「1日当たりの死者数は初めて前日より

3件の返信

45. 匿名 2020/04/06(月) 11:14:57 

>>10 でも死体専用置き場つくるほどにはなってないよ

46. 匿名 2020/04/06(月) 11:15:04 

>>14 都内はS●X産業感染なんだろうな 若者変態多いから

47. 匿名 2020/04/06(月) 11:15:05 

>>1 私も初めはそうやって楽観視してた でも今はこの現状だよね‥‥

48. 匿名 2020/04/06(月) 11:15:06 

普通の肺炎での死亡が増えてそう

49. 匿名 2020/04/06(月) 11:15:29 

普通の肺炎で亡くなった人の中にPCR検査してない人いっぱいいそう。 1件の返信

50. 匿名 2020/04/06(月) 11:15:35 

保険制度が充実していて個人負担額が少ないから日本人はすぐに病院へ行けるんだよね 2件の返信

51. 匿名 2020/04/06(月) 11:15:48 

>>17 でもそれ言っちゃうと安心して危機感なくなる人達もいるからね…

52. 匿名 2020/04/06(月) 11:16:09 

狭い島国では多いと思うけど

53. 匿名 2020/04/06(月) 11:16:22 

いくら何でも、死亡するレベルの肺炎なら入院するし、間に合わず亡くなってもちゃんとウイルス検査するよ。

54. 匿名 2020/04/06(月) 11:16:23 

退院者数も報道してほしいわ 世界全体の平均だと、重症になる可能性は約20%で、死亡率は5%くらいらしい 国と年代で差はあるから、だいたいの目安ね

55. 匿名 2020/04/06(月) 11:16:24 

>>5 「正義のミカタ」をみてたらそんなこと言えないわ

56. 匿名 2020/04/06(月) 11:16:36 

>>12 早く学校再開してこれから増加させようとしてたり、入園式するところもある 1件の返信

57. 匿名 2020/04/06(月) 11:16:47 

>>2 他国から見たら信じられないだろうね 感染者数は検査してない事で有名だけど 死亡数少ないのは実際どうしてなんだろうと私も思う

58. 匿名 2020/04/06(月) 11:17:00 

医療崩壊しちゃったから2、3週間後はこの比じゃないと思うや

59. 匿名 2020/04/06(月) 11:17:03 

ジジババが怖がってもう外に出ていないんじゃないかね? 本当にウォーキングでもあまり見かけなくなったよ 病院でも普段なかなか予約のとれないところが空いていたりするからね 1件の返信

60. 匿名 2020/04/06(月) 11:17:06 

日本は公衆衛生の意識高いから

61. 匿名 2020/04/06(月) 11:17:29 

死者数に関しては頑張ってると思うけど、日本人は強制しなくても要請で真面目にやってくれるってコメンテーターが最近よく言ってるのは疑問に思う。歩き回ってる人沢山いるよ 1件の返信

62. 匿名 2020/04/06(月) 11:17:33 

本当に日々医療現場で奮闘してる方達には感謝しかないよ。 いつ自分も感染するか周りの人達にも感染させてしまうかわからない上に、マスク等もない中で恐怖だろうに本当にありがとうございます。

63. 匿名 2020/04/06(月) 11:17:35 

>>14 スゲー馬鹿そう… こんなの笑ってしまうよ

64. 匿名 2020/04/06(月) 11:17:38 

その少ない死亡者の中に志村けんが入ってるって悲しいね 1件の返信

65. 匿名 2020/04/06(月) 11:17:49 

>>14 こういう奴にかぎって本当にそいつ自身は大丈夫だから余計に腹立つ

66. 匿名 2020/04/06(月) 11:17:49 

>>17 と、思ってもまた陽性になる人もいて、もうなにがなんだか。。 1件の返信

67. 匿名 2020/04/06(月) 11:17:54 

>>7 人工呼吸器は、数があっても使いこなせる医師が少ないと聞いたよ。 3件の返信

68. 匿名 2020/04/06(月) 11:18:08 

>>26 たまたまじゃないでしょ? 日本は全数検査ではなく、クラスター追跡をメインにして感染を抑えようとずっとやってて諸外国とここまで差が出ているんだよ? 途中にクルーズ船まで引き受けていてこの状況なのに、誰も日本の役人を称えないんだね 医療従事者と官庁がしっかりしているからこその今の結果だよ もっと評価して良いと思う 私はこの件で改めて日本の官僚ってやはり頭良いんだなって思ったわ これをバカだのなんだの言う人たち、貴方がバカです 3件の返信

69. 匿名 2020/04/06(月) 11:18:18 

>>14 救いようのないバカ 1件の返信

70. 匿名 2020/04/06(月) 11:18:24 

>>14 その格好と顔でクラブかよ

71. 匿名 2020/04/06(月) 11:18:26 

>>64 特にAB型はウィルスとか弱いらしい・・ 1件の返信

72. 匿名 2020/04/06(月) 11:18:33 

>>56 更に小さな布マスク2枚で国民全てに感染させたいらしい 1件の返信

73. 匿名 2020/04/06(月) 11:18:37 

>>3 医療従事者の皆さん、本当にお疲れ様です ありがとうございます 1件の返信

74. 匿名 2020/04/06(月) 11:18:47 

>>7 人工呼吸器の数が多くても国民皆保険の日本ではあまり意味がないです。家族が死を受け入れないための延命ならまだいいですが、年金がないと困るから、生活保護で確実に医療費がとれるからと呼吸器を使用していることもあります。医療費の高い他国では考えられない使い方をしている医院もあるんです(全て実体験です)。

75. 匿名 2020/04/06(月) 11:18:52 

検査すらさせてくれないのに

76. 匿名 2020/04/06(月) 11:18:55 

他国も日本は経済を回しながら死亡者が少ない数少ない症例と注目してるよ。マスクも初期からして衛生環境がものを言わせてると。アメリカはマスクしてる人を初め馬鹿にしてたから。 これ先進国ならまだ真似出来るけど発展途上国では家で手洗い出来ない国も多いからね。そんなスラムで蔓延したら国境なき医師団とか駆り出されると思う。

77. 匿名 2020/04/06(月) 11:19:19 

>>7 ICUの数は人口約6000万人のイタリアより少ないとされているけど、人工呼吸器は多いの? 1件の返信

78. 匿名 2020/04/06(月) 11:19:24 

>>14 コロナ感染しても、受診して欲しくない。 ポカリで直せ。 2件の返信

79. 匿名 2020/04/06(月) 11:19:26 

台湾の5人に比べたら、もっとできることはあったはず。もう手遅れだけど…。 3件の返信

80. 匿名 2020/04/06(月) 11:19:34 

そもそも医療崩壊を防ごうということより、オリンピックのために、検査ハードルをあげて、感染者数をごまかしてただけだと思う でもそれが他国より医療崩壊に歯止めがきき、重症化患者を扱えるようにした感じだけど、医療の現場は死ぬほど大変そうだよ しかも、マスゴミがあおって軽症患者まで押し寄せてきてる訳だし

81. 匿名 2020/04/06(月) 11:19:55 

>>42 肺炎とか大雑把な死因はつけるだろうけどコロナの確定診断つけるような検査を全部にしてるとは思えない。 2件の返信

82. 匿名 2020/04/06(月) 11:20:13 

>>14 アクティブデブ

83. 匿名 2020/04/06(月) 11:20:15 

>>5 ホンコンさん、韓国朝鮮大嫌いだと思うよ。 アイツらの日本に対する無礼にめちゃくちゃ憤ってるから。 1件の返信

84. 匿名 2020/04/06(月) 11:20:20 

医療が足りてる今、死者数が少ないのは当たり前なんだよ だからこれを維持するために行動自粛しろって言ってる 医療崩壊したら死者数跳ね上がるよ 怪我しても治療できなくなるかもしれない

85. 匿名 2020/04/06(月) 11:20:21 

危機感の差が激しすぎて、まじめに自粛してると 『子どものお友達できなくなるかも〜』とか『コロナ疲れで〜』とか言って出かけてる人たちにイライラする。 私たちの努力を無駄にしないでください。

86. 匿名 2020/04/06(月) 11:20:34 

>>67 医師も感染するだろうし、本当にどうなるんだろう。

87. 匿名 2020/04/06(月) 11:20:58 

あぁ、ほんこんだ。 またせいじだとおもってトピ見てたわ。 いっつもほんこんとせいじ間違える。

88. 匿名 2020/04/06(月) 11:21:08 

>>14 馬鹿は風邪ひかないじゃないけど、こういう奴に限って感染しても軽症で無自覚ゆえに周りにばら撒く。 でもってこういう奴は酷い目に遭っても時過ぎれば忘れて同じことを繰り返す。 本当、社会のお荷物。 1件の返信

89. 匿名 2020/04/06(月) 11:21:10 

>>81 希望しても検査してもらえないのこわいよ~

90. 匿名 2020/04/06(月) 11:21:17 

なんかわけのわからないのが東京からやってきて地方に感染させているけれども、 田舎だとジジババはお買い物にいかなくっても、娘とか息子やら親族が必要なものをサッと持ってきてくれるのが良いよね

91. 匿名 2020/04/06(月) 11:21:18 

>>79 台湾はプロ政治家だからねー 裏山! 1件の返信

92. 匿名 2020/04/06(月) 11:21:27 

>>77 呼吸器はあるけどICUでなく一般病棟で重症肺炎の呼吸器つけてる人を看れるかは微妙…。

93. 匿名 2020/04/06(月) 11:21:38 

ほんの数日前、BCGの効果はないってどこかに書いてあったけどどうなのかな 1件の返信

94. 匿名 2020/04/06(月) 11:21:47 

緊急事態宣言しろ!ってみんな言うけど、日本って世界の中でも感染者が出たの早かったのに、感染者数少ないよね。 ニュースで世界の感染者数見たら桁違いでビックリした。 2件の返信

95. 匿名 2020/04/06(月) 11:22:09 

>>2 ただの肺炎、と死亡診断書を書かれている人も いる。亡くなった方全員調べてないって言われてる 5件の返信

96. 匿名 2020/04/06(月) 11:22:19 

97. 匿名 2020/04/06(月) 11:22:25 

>>11 ドイツは感染者も死者も日本より多いけど 2件の返信

98. 匿名 2020/04/06(月) 11:22:42 

頑張ってない人も多いよ。 こうやって全体的に持ち上げる人って苦手だ。

99. 匿名 2020/04/06(月) 11:22:50 

>>30 ダイプリのときも日本はとばっちりだったのにがんばってたよね twitterでも乗船者が、日本の政府の手が入ってから明らかに食事が良くなったって感謝してた なのに他国からは非難されるわ国民も非難するわ。 さすがに頑張ってる関係者がかわいそう。 1件の返信

100. 匿名 2020/04/06(月) 11:22:57 

>>67 エクモね。呼吸器は普通に使えると思うよ。 2件の返信

101. 匿名 2020/04/06(月) 11:23:32 

>>14 ポカリ飲み過ぎで水風船になった?

102. 匿名 2020/04/06(月) 11:23:43 

やっぱ見てまうよ、日に日に感染者増えてるんだし…頑張ってるのは医療機関であって、1人1人が責任ある行動を取っていればもっとこんな大きくならなかった。

103. 匿名 2020/04/06(月) 11:23:57 

>>72 CDC「布マスクつけて!」 WHO「布マスクつけて!」 シンガポール政府「布マスクつけて!」 vs バカ「布マスクガー!アベガー!」出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com  

104. 匿名 2020/04/06(月) 11:24:03 

>>61 東京の方の民度がね・・ 1件の返信

105. 匿名 2020/04/06(月) 11:24:27 

台湾がすごいな。

106. 匿名 2020/04/06(月) 11:24:29 

>>14 ポカリ風評被害

107. 匿名 2020/04/06(月) 11:24:34 

>>14 こういうバカがいざ症状が出たら少しの微熱でも我先にと言わんばかりにあちこちの病院回って菌を撒き散らすんだろうね

108. 匿名 2020/04/06(月) 11:24:39 

>>14 すでになんか疾患ありそうだし 感染したらわりとヤバそうな感じ

109. 匿名 2020/04/06(月) 11:24:41 

これから増えるよ 感染者がこのまま増えればまともな治療が出来なくなるから

110. 匿名 2020/04/06(月) 11:24:56 

>>33 アメリカのどこかの貧困地域でとくに死亡率が高くて、原因は肥満率が高いからだったよね。 1件の返信

111. 匿名 2020/04/06(月) 11:25:06 

>>97 感染は止められないけど、ドイツはホームドクターが各々についてるから無駄に通院しないし、医療崩壊が回避できる。パニック起こさず的確な治療ができてるから死亡率が低いんだろうね、 4件の返信

112. 匿名 2020/04/06(月) 11:25:44 

頑張ってないばら撒き若者、アクティブ老人が困るんだよ。

113. 匿名 2020/04/06(月) 11:26:08 

>>93 今から打っても効果ないだけで、日本人は子供の頃に打ってそれでなんかよくわからんけどいろんな免疫が高まるとか抗体ができるとかそんな感じじゃない?知らんけど。

114. 匿名 2020/04/06(月) 11:26:13 

>>7 BCG有効説、実際どうなんだろうね。 3件の返信

115. 匿名 2020/04/06(月) 11:26:25 

>>110 BMI40以上の肥満は肺疾患より高リスク

116. 匿名 2020/04/06(月) 11:26:34 

>>111 同じヨーロッパでも国によってほんと違うんだね

117. 匿名 2020/04/06(月) 11:27:09 

>>111 なぜか関係ないドイツを出してるけど、感染者も死者も日本より多いよ 3件の返信

118. 匿名 2020/04/06(月) 11:27:23 

決して楽観視してるわけじゃないけど、感染者数だって東京の人口考えたら頑張ってるなって思うよ。一部のバカはもちろんいるけどさ。

119. 匿名 2020/04/06(月) 11:27:39 

>>97 弟がドイツにいます。 陸続きのヨーロッパだから感染者多いのは仕方ないですよね! でも死亡率は日本より低い2%切るくらいです。 すごいことだと思います。 今朝のワイドショーでも特集していましたが国民もドイツ政府も落ち着いて対応にあたっているのを感じました。 無駄に政府や人を叩いたり自分勝手な行動しているより見習うべきことが多いです。 6件の返信

120. 匿名 2020/04/06(月) 11:27:43 

>>42 何が原因で亡くなったか(肺炎とか心不全とか多臓器不全とか)は特定するけど、コロナに感染してたかどうかまでは調べないんじゃない? 2件の返信

121. 匿名 2020/04/06(月) 11:27:54 

>>78 ワロタwww ポカリで治して欲しいw

122. 匿名 2020/04/06(月) 11:28:08 

>>14 ミッキーのイメージ悪くなるから着ないで欲しい。

123. 匿名 2020/04/06(月) 11:28:14 

ガルちゃんで暴れてるアクティブ基地外はコロナに好かれない

124. 匿名 2020/04/06(月) 11:28:16 

>>1 その通り 医療従事者の方には感謝してもしきれない だからこそアクティブ馬鹿に腹が立つ

125. 匿名 2020/04/06(月) 11:28:25 

>>83 めっちゃブチ切れていて気持ちいいよねww

126. 匿名 2020/04/06(月) 11:28:34 

なぜかインフルの死者数は増えている.. 本当にインフルなのか?

127. 匿名 2020/04/06(月) 11:28:44 

>>95 それは肺炎だからでしょ。 1件の返信

128. 匿名 2020/04/06(月) 11:29:01 

>>119 ドイツ関係ないよ すぐ比べるけど 1件の返信

129. 匿名 2020/04/06(月) 11:29:02 

>>120 死亡後にコロナ感染が判明したケースがあるから、何らかの条件に当てはまると調べてる場合もあるっぽい

130. 匿名 2020/04/06(月) 11:29:41 

>>66 なんとなくだけど、一回偽陰性が出ただけなんじゃないかと思ってる

131. 匿名 2020/04/06(月) 11:30:02 

>>5 それは関係ないから!! あなた自分の時間を無駄にしてるよ!

132. 匿名 2020/04/06(月) 11:30:12 

人口も観光客の数もちがうし 検査数もちがうし 日本は隠蔽国だから数字は信用しない 1件の返信

133. 匿名 2020/04/06(月) 11:30:29 

もともと日本は衛生面はいい方だし、今は医療関係者が本当によく頑張ってくれてる だけどこれからだよ、もー医療崩壊するって現場が言ってる

134. 匿名 2020/04/06(月) 11:30:51 

>>3 嫌味な言い方… 2件の返信

135. 匿名 2020/04/06(月) 11:30:51 

衛生管理であったり医療体制であったり本当にしっかりした国だと思う。金よこせだ政権批判だギャーギャー騒いでる著名人とか見るとそんな元気あるならアパの社長みたいに何か役立つことしろよと思う。 今それぞれの現場で必死に闘っておられる方に頑張って貯めた内の1000万程寄付したい。落ち着いたら美味しいものでも食べて自分を労っていただきたい。

136. 匿名 2020/04/06(月) 11:31:06 

>>43 昨日テレビで「40度の熱が出ても自発呼吸ができてたら軽症扱い」ということに批判的な報道してたけど、医療の限界を考えたらまっとうな判断だと思う。 初期の頃、検査数を増やせとか煽ってたのもマスコミだし、政府の足(日本の足)を引っ張るような報道は止めて欲しい。

137. 匿名 2020/04/06(月) 11:31:11 

ドイツ、ヨーロッパの中でマシなくらい 2件の返信

138. 匿名 2020/04/06(月) 11:31:33 

>>10 私の地方でのお悔み欄は人数増えた感じしないよ。 お悔み欄には載せない人が多くなってるのかな? 1件の返信

139. 匿名 2020/04/06(月) 11:31:35 

>>132 又、始まった

140. 匿名 2020/04/06(月) 11:31:45 

>>3 医療従事者の皆さんが頑張っているのはもちろんありがたい。 でもそれだけじゃなくて、他の国と比べたら日本人は手洗いうがい、マスク、消毒、外出自粛など頑張っている国民が多いと思う。 1件の返信

141. 匿名 2020/04/06(月) 11:31:46 

ネトウヨがよくこうやって擁護するよね そして都合が悪いことは全部他のせい 3件の返信

142. 匿名 2020/04/06(月) 11:31:59 

死者が少ないのは不気味でもある。 今後NYのように急増してしまうのか不安。 1件の返信

143. 匿名 2020/04/06(月) 11:32:16 

>>95 でも、実際、火葬場などは急激には増えていないらしいから、やっぱり日本はスゴイんだと思うよ。

144. 匿名 2020/04/06(月) 11:32:17 

>>25 日本はずっと前からマスクないって騒いでたし欧米諸国はアジアの病気だって馬鹿にしてたよね 東京の重症者は22人だったしホテルに軽症者を移していけばそんなすぐには医療崩壊しなさそう

145. 匿名 2020/04/06(月) 11:32:19 

もうさー安倍さんの信者はうるさいんだってば。 アベガーって言ってるからって旧民主に政権になって欲しいわけじゃないから 何度も言うけど自民党で良いから安倍さんじゃない人にしてよ。 具体的には河野さんね。 1件の返信

146. 匿名 2020/04/06(月) 11:33:06 

ほんこんは私の中ではイケメン扱いだよ。愛国心があって常識人で大好き。佐藤健より好きよ。

147. 匿名 2020/04/06(月) 11:33:10 

>>5 よしもと在日リストには入ってなかったけど

148. 匿名 2020/04/06(月) 11:33:14 

>>10 皆保険の日本では死者数はごまかしようがない 事故、他の病、自殺などを引いたらどんだけの数か想像してみなよ

149. 匿名 2020/04/06(月) 11:33:16 

>>11 ドイツは持病がある人がコロナに感染して死亡した場合は、コロナの死亡者数としてカウントしないっていう書き込みをガルちゃんで見た 本当かどうかはわからないけど

150. 匿名 2020/04/06(月) 11:33:19 

>>141 本当に元気だね

151. 匿名 2020/04/06(月) 11:33:40 

>>141 ネトウヨ(笑)

152. 匿名 2020/04/06(月) 11:33:49 

>>6 在日嫌いだけど、さすがに人は選ぶわ。心が日本人で日本を大切に思ってるなら問題ない。 日本の金と制度と法律で生活出来てるくせに文句ばっかり言ってる在日は出て行け!って思うけど。 2件の返信

153. 匿名 2020/04/06(月) 11:33:52 

>>25 初めは日本の方が感染者数は多かったよね。 そこからの増え方を見ると、日本は抑えられている方だと思う。 マスクやうがいは意味ない!とか言っているけど、手洗いうがいの習慣と、マスク率の高さは絶対に意味ない事ないと思うよ。 あと、海外ってインフルエンザ日本ほどないのかな。 日本は毎年インフルエンザの恐怖があるから、さして症状がなけれればむやみに病院に行かない、へたに病院に行って(インフルエンザ等の感染症)貰ったら怖い、みたいな考えもあるから、病院に押しかけて爆発的に感染する事を防げているんじゃないかな。

154. 匿名 2020/04/06(月) 11:34:00 

>>1 一部バカはいるけど、基本的には真面目に自粛し 衛生観念もしっかりしてるからだと思う

155. 匿名 2020/04/06(月) 11:34:27 

>>14 普段は一般人のインタビュー晒されてるの良くないと思ってたけど、今回に限ってこういう人がどんどん晒されて、危機感はないけど晒されるの嫌だし家にいよっかーみたいな人が増えるといいのにと思う。 1件の返信

156. 匿名 2020/04/06(月) 11:34:42 

>>145 アベガーの方がうるさいねん

157. 匿名 2020/04/06(月) 11:34:48 

>>33 掛かっても治療はポカリ投与のみで良いよ ポカリ飲んでたら何とかなるんでしょ?

158. 匿名 2020/04/06(月) 11:35:19 

とりあえずスマホと家のスイッチと取っ手をアルコール消毒してくる

159. 匿名 2020/04/06(月) 11:35:25 

>>14 丁度この放送見てたけど、この人絶対ネットに晒されるわと思ったよ、、

160. 匿名 2020/04/06(月) 11:35:26 

>>141 それ、ブサヨの特徴じゃん

161. 匿名 2020/04/06(月) 11:35:33 

>>95 死因が肺炎の場合は、コロナかどうか調べてると現場の医者がツイしてたよ

162. 匿名 2020/04/06(月) 11:35:42 

>>22 日本語おかしい 1件の返信

163. 匿名 2020/04/06(月) 11:35:44 

自分が保菌者かもしれないという危機感て大事だけど、現状を前向きに捉えて、だからみんなで協力して乗り越えようね!っていうプラスの考え方の方が心にはよさそう

164. 匿名 2020/04/06(月) 11:35:51 

>>1 ホンコンさんはそう言うけど、 芸能人は日本人じゃないし、 水商売だから支給無しでいいと思う。

165. 匿名 2020/04/06(月) 11:35:53 

>>3 そうだけど、それも含めて言ってるんでしょー医療関係者が頑張ってるなんて暗黙の了解でみんなわかってるよ

166. 匿名 2020/04/06(月) 11:36:01 

>>3 もちろん医療従事者は第一線で頑張ってるけど 学校行けなくて友達と遊べない子どもたち おうちで子どもの面倒みながらテレワークする人たち みんなの忍耐と頑張りもあるじゃない? 医療者だけ頑張ってどうにかなるなら 外出自粛とかそんなことにならないよ。

167. 匿名 2020/04/06(月) 11:36:11 

>>3 医療関係者 = 日本人 結果的に「日本ってすごい頑張っている」で合ってるじゃん 1件の返信

168. 匿名 2020/04/06(月) 11:36:17 

>>142 ニューヨークかどうか知らないがアメリカの街から人が消えたらネズミが大量に表に出始めたって

169. 匿名 2020/04/06(月) 11:36:25 

よく分からないけど、検査で陽性となって不幸にも亡くなった人の数だけでしょ その検査が少ないのだから、死亡者の絶対数も少なくなる それに、コロナと分からずにインフルなどで亡くなったと診断されているかも だから絶対数の比較でなく、死亡数/検査数の比じゃないのかな あるいは死亡数/感染者数か

170. 匿名 2020/04/06(月) 11:36:25 

前線でがんばってくれている医療従事者はもちろん長い目で見て対策を講じてくれている専門家や政府関係者、それ以外にも目に見えないところでいろんな人が動いてくれている結果だと思います! 大したことはできないし、一時的な感情や報道、ニュースについ右往左往してしまう小心者ですが、まずは自分や家族を守ること、他にうつさないことなど、できることきちんとしたいと思います。

171. 匿名 2020/04/06(月) 11:36:30 

日本の医療現場の人達に感謝できないで、文句言ってる奴が怖いわ

172. 匿名 2020/04/06(月) 11:37:01 

まあでも油断も過信も禁物だよ。ちょっとのゆるみでタガが外れるのは否めない

173. 匿名 2020/04/06(月) 11:37:21 

>>7 日本ワクチン学会は肯定も否定もせず 定期接種に影響があるから接種の推奨はしてない

174. 匿名 2020/04/06(月) 11:37:26 

日本人は日頃から手洗いやマスクしてる人多いからね。医療体制もしっかりしてるし。アホやクズもチラホラいるけどまともな人の方が圧倒的多数だし。

175. 匿名 2020/04/06(月) 11:37:28 

死者が少ないとは言うけど コロナがなければもっと 生きていられたかもしれない 人々の数だと思うと 少ないなんて軽く言ってはいけないと  思います。。 志村けんさんだって まだまだ生きていられた。   少ないからって油断しないで 気を引き締めていきます 1件の返信

176. 匿名 2020/04/06(月) 11:37:35 

>>94 だから安部さんも非常事態宣言出せないんでしょ。 色んな人が宣言出せと言っているけど、内容わかってて言っているのかな。 宣言出さなくてもいいから、医療に対するサポートを重視すべきと誰かが言ってて、私もその通りだと思う。 病院問題になってるけど、軽症者をホテルに動かす問題も動いてるし、感染者は増えてるけど悪い方向には向かってないと思う。 1件の返信

177. 匿名 2020/04/06(月) 11:37:36 

>>152 だよね ホンコンさんはまともな人だと思う

178. 匿名 2020/04/06(月) 11:37:58 

>>111 それ要するに、救急患者以外は病院に来るなって話だからね

179. 匿名 2020/04/06(月) 11:38:00 

ほんこんさん好き!! ほんこんと杉村大蔵は信用出来る。 1件の返信

180. 匿名 2020/04/06(月) 11:38:19 

>>2 患者と死亡数のパーテンセージはドイツの方が押さえられてるらしいけどね。 やっぱり日本は検査が足りないのが分かる(悪いとは言ってない)。あと保障するお金とね。溶かした年金還せ。

181. 匿名 2020/04/06(月) 11:38:25 

>>3 日本の医療関係者が頑張ってるなら、結局「日本ってすごい頑張っている」で間違いないわけで

182. 匿名 2020/04/06(月) 11:38:26 

>>10 今だと肺炎で亡くなったら普通の肺炎か新型肺炎かの検査はしそう。

183. 匿名 2020/04/06(月) 11:38:33 

こういう考え方は冷静で良いと思う 一部自分勝手な振る舞いをする人達もいるけど 多くの国民が一生懸命予防に努めていると思う 私も手を洗い過ぎて常にカサカサ

184. 匿名 2020/04/06(月) 11:38:34 

>>7 BCGってみんな打ってるの?私、覚えてないんだけど。 5件の返信

185. 匿名 2020/04/06(月) 11:38:42 

>>3 なんでもケチつけないと気が済まないんだねぇ

186. 匿名 2020/04/06(月) 11:38:55 

>>117 朝のテレビで見たんだけど死亡率が低い。 1件の返信

187. 匿名 2020/04/06(月) 11:38:59 

>>95 ただの肺炎で毎年10~11万人亡くなってるからね 平均したら1日2、300人は肺炎で亡くなってる

188. 匿名 2020/04/06(月) 11:39:21 

>>68 ならちゃんと説明するべきでは?保健所に電話しても病院に行ってくれ言われ病院に行けば保健所の指示をと言われて病院をはしごしてる人が何人もいますよ。 2件の返信

189. 匿名 2020/04/06(月) 11:39:26 

>>100 呼吸器もピンキリ、エクモいるくらいの重症なら 呼吸器設定も複雑、みれる医者も看護師も少ないよ。トレーニングしてないと無理。 医者も大事だけど患者を受け持つの看護師だから看護師も大事。 1件の返信

190. 匿名 2020/04/06(月) 11:39:49 

アホな発言してるVTRってやらせもあるんじゃないの? マスコミは視聴者翻弄させて面白がるの好きでしょ 1件の返信

191. 匿名 2020/04/06(月) 11:39:50 

>>10 肺に炎症あれば検査はしてるよ ガルは隠蔽されてるとかアホみたいなこと言ってるけど隠せるわけないじゃん 3件の返信

192. 匿名 2020/04/06(月) 11:39:56 

>>179 え?太蔵って信用出来るの? 1件の返信

193. 匿名 2020/04/06(月) 11:40:03 

>>3 そんな野暮なこと言わなくてもみんな分かってるよ

194. 匿名 2020/04/06(月) 11:40:05 

>>3 他の国の医療関係者も精一杯頑張っていると思いますよ? 要はその場その場のスタッフであり政府や追随する機関であり国民であり、全て合わせて国として「頑張ってる」とほんこんさんは言っているのでは?

195. 匿名 2020/04/06(月) 11:40:17 

>>184 母子手帳見たらわかるよ 1件の返信

196. 匿名 2020/04/06(月) 11:40:24 

>>79 人口や国の規模が違うから一概には参考に出来ないけど、台湾の政治運営は見習うべき所多いね。

197. 匿名 2020/04/06(月) 11:40:41 

アメリカの死者数の増え方は驚く程だよ それに比べたら日本は本当に少ない 1件の返信

198. 匿名 2020/04/06(月) 11:40:42 

これからだけど?医療崩壊してから死者数が増えるから

199. 匿名 2020/04/06(月) 11:40:52 

>>138 感染症は載せると家族が差別される恐れがあるからかな 田舎だと特にすごそう

200. 匿名 2020/04/06(月) 11:40:55 

>>137 もう死亡者数1000人超えてるよ、ドイツは。 その時より致死率も上がってる。

201. 匿名 2020/04/06(月) 11:41:01 

いや、日本は死者数多いだろ。 なんのデータを見ていってるんだか… 昨日一昨日くらいまでは、日本より感染者数が少なくて死者数多いのはインドネシアくらいじゃなかった? 今見たら一気に9カ国くらいに増えてたけど 一方、日本より感染者数多くて死者数少ない国は7カ国ある。 例えば、感染者数が日本の倍以上のイスラエルは、死者数は日本の7割もいない。 まあ日本は高齢者が多い国だからね。 1件の返信

202. 匿名 2020/04/06(月) 11:41:04 

学校はじまるから、各地で爆発的に感染者増えますよ。 むしろこれからですわ。 全国的にまだ学校は、閉めるべきだと思うし。 例えば、時差つけて、1週間に1回とか2回、ワークの提出日とかを作るとか、 休むか、開けるか?しか選択肢がないのが馬鹿みたいだと思う。

203. 匿名 2020/04/06(月) 11:41:30 

>>3 医師が話していたけれど感染症の専門などイタリアはとても医療レベルは高いらしい 結局医療関係者だけがどう頑張ったって、イタリアのように医療崩壊するほどの人数が感染したらもうどうしようもない それを防ぐための市民の行動が大事 あとホテルを軽症者に解放なども大事なこと 1件の返信

204. 匿名 2020/04/06(月) 11:41:36 

>>190 不安や怒りを煽れば煽るほどテレビの視聴率が上がるからね

205. 匿名 2020/04/06(月) 11:42:23 

>>11 死者数1000人越えてる。 高齢者に感染が広がって増えてきた。 ワイドショーの謎のドイツ上げに引っ掛からないで。 1件の返信

206. 匿名 2020/04/06(月) 11:42:44 

>>192 マトモな事言ってるよ。 薄口政治評論家なんて言われてるけどw 2件の返信

207. 匿名 2020/04/06(月) 11:43:03 

中国でまた新たなハンタウイルスってのが検出されたんだね 発症後3時間で死亡だって 中国いい加減にして! 2件の返信

208. 匿名 2020/04/06(月) 11:43:04 

>>27 あと生活保護も。 私バツイチ貧乏子持ちだけど、仕事選びなんてやってらんなくて清掃業やレジ打ちや梱包などいただける仕事なら何でも頑張ってる。健康があるなら何とかなるもんよ。私みたいになるなら死んだ方がいいとでも言うのかしら。そんなら死んでくれ、私が底辺仕事引き受けてやる。生活保護は病気でないならやめろ。私の税金も入ってるんだ。 1件の返信

209. 匿名 2020/04/06(月) 11:43:10 

>>140 国によっては「自粛」って概念がなかったりするみたいだから厳しいことするってのもあるみたい 日本も一部の馬鹿が遊び呆けてるけど、静かに過ごしてる人たくさんいるよね

210. 匿名 2020/04/06(月) 11:43:24 

>>162 意味分かったし、そういうのいいよ。

211. 匿名 2020/04/06(月) 11:43:26 

>>188 こういうのがあるからどんどん感染者か増えて感染経路を辿れなくなったんじゃないの?

212. 匿名 2020/04/06(月) 11:43:44 

アメリカやEUの人が家族に帰国を促されても日本に留まりたいと希望する事が多いと聞いたけど、死者数を見るとそりゃ日本滞在を選ぶ訳だわ 1件の返信

213. 匿名 2020/04/06(月) 11:44:00 

>>191 だよね。YouTubeなどでやってるような陰謀論みたいなのを信じる人多いよねwww 皇室トピでも影武者影武者言ってる人めっちゃいるくらいだもん、がる民は陰謀論好きなんだなぁと思う。 今までに陰謀論が実は真実でした、みたいな事あったか?ってな話だよ。バカバカしい。

214. 匿名 2020/04/06(月) 11:44:11 

ヨーロッパは集約型の医療体制で本拠地がやられたので医療崩壊したけど、日本は地域分散型で私立の病院でも高度医療の設備と人員が揃ってるから戦えてるとまとめにあった いままで税金の無駄と言われてきたことが、この状況で役立ってると

215. 匿名 2020/04/06(月) 11:44:19 

日本人は近隣諸国のとんでもない国とは違って 自分がかかったらどうしようが自分に向けてではなく人様に迷惑がかかったらどうしようと他人に向けたものだからね。 日本人ならではの控えめな国民性の表れもあると思うよ。 あんなウイルス流行らせておいて平気で他所の国の土踏みに来るような奴らとは民度が違うんだよ。

216. 匿名 2020/04/06(月) 11:44:25 

>>175 そうだけど今そういう話じゃないから

217. 匿名 2020/04/06(月) 11:44:30 

頑張ってるのは医療従事者と 本当に自粛してるいちぶの人だよ アクティブに動いてるバカが その人達の努力を粉砕してる 本当ならもっと減らせるよ 我慢に我慢してる人はいるからね

218. 匿名 2020/04/06(月) 11:44:54 

>>3 揚げ足とりしてると顔歪むよ。気持ちを穏やかにね。

219. 匿名 2020/04/06(月) 11:44:58 

>>67 医師よりも臨床工学技師が少ないと思う 指示出すのは医師だけど、実際扱うのは臨床工学技師

220. 匿名 2020/04/06(月) 11:45:01 

最近のやつを見るとこれから先 どんどん出てきそうではあるけどね

221. 匿名 2020/04/06(月) 11:45:37 

>>4 不安煽らなくていいから

222. 匿名 2020/04/06(月) 11:45:41 

>>155 「こいつ馬鹿だな」「こうなってはいけない」っていう反面教師になってくれればいくらか人の役に立てるよね

223. 匿名 2020/04/06(月) 11:45:51 

>>207 良いように考えよう。コロナが先に流行って良かった。中国からそのウィルスが入る前に渡航禁止に出来た!私は志村さんの事で本当に中国がイヤになった。志村さんは病気で亡くなったのではない、殺されたのだ。 1件の返信

224. 匿名 2020/04/06(月) 11:46:00 

控えめに言って日本最高

225. 匿名 2020/04/06(月) 11:46:32 

>>2 先月の致死率1.4% 今月までの累計致死率2.7% 安心して良いのかな 1件の返信

226. 匿名 2020/04/06(月) 11:47:00 

>>94 そりゃ検査が追い付いてないから患者も少なく感じる。これが油断を引き起こしてるんじゃないかな。東京の感染原不明の数見たら私はとても楽観視出来ない。

227. 匿名 2020/04/06(月) 11:47:02 

>>223 元々肺炎患ってて、ヘビースモーカーだったらしいからなぁ。体力的にも追い打ちって感じだな。だからこそこの時期もっと用心して欲しかったよ。なんで志村さん。

228. 匿名 2020/04/06(月) 11:47:14 

>>206 薄口評論家って自称しはじめてからこの人の信用度が上がったw

229. 匿名 2020/04/06(月) 11:47:25 

>>78 リアルに病院行って、顔見てポカリってかかれた紙処方してほしい(笑)

230. 匿名 2020/04/06(月) 11:47:33 

>>191 コロナによる肺炎はCT画像が普通の肺炎と違うらしいね

231. 匿名 2020/04/06(月) 11:47:55 

>>203 そうだね、国民1人1人が考えて行動しなきゃ感染が広がる一方だよね みんなで頑張りたいよ

232. 匿名 2020/04/06(月) 11:47:55 

>>1 自分もそう思ってたけど 死者少ないから大丈夫と思って 今でも危機感なく自粛出来ない人が多くてベッド数より感染者数越えてしまってるんだよね

233. 匿名 2020/04/06(月) 11:48:06 

>>191 ガルは馬鹿か煽りたいだけの人間が多いから。 今の時代隠蔽なんてむりだお 簡単に暴露されてる

234. 匿名 2020/04/06(月) 11:48:40 

三連休のツケが出てきた感じはあるけどね 二日前の発言だけど今は違うよ

235. 匿名 2020/04/06(月) 11:48:49 

>>212 無料で治療してくれるから 自分の国より清潔だから 世界中で蔓延したら日本で過ごしたいって言ってたイギリス人いたし

236. 匿名 2020/04/06(月) 11:49:41 

>>119 大事なのは人口当たりの死亡者数だから

237. 匿名 2020/04/06(月) 11:49:56 

うちの県は感染者少ない方なんだけど、ついに近所で感染者出た。のんきに出歩いてた奴も目を覚まして欲しい。

238. 匿名 2020/04/06(月) 11:49:57 

>>22 中山教授じゃなくて山中教授な。

239. 匿名 2020/04/06(月) 11:49:57 

こういう少しでも安心できる情報があれば嬉しいけど、じゃあ気を引き締めて引き続き頑張ろうって思うのは自粛できている人ばかりで、無責任に出歩いたり旅行してる層は話をすぐ自分の都合いいよう楽観的に捉えるからじゃあ今自分が出歩いていても問題ないってことにしようとする。 そういう人達に封じ込めの邪魔をされないよう今はまだ怖がらせるだけ怖がらせた方がいいと思う。本当に救いようがないよあの人達の性根…。

240. 匿名 2020/04/06(月) 11:49:59 

>>206 議員辞めてから好きになった

241. 匿名 2020/04/06(月) 11:50:07 

>>11 ドイツは医療先進国だからアビガンの治験に手を挙げてくれた ドイツがアビガンを認めたら世界から認められたことになる 頼むよ~アビガン~

242. 匿名 2020/04/06(月) 11:50:31 

コロナに関してのみ 自分の主義主張を抑え込んで政府の要請に従う人の発言は信頼できることはわかった

243. 匿名 2020/04/06(月) 11:50:56 

>>208 なんかバツイチ貧乏なのも納得だわ。 1件の返信

244. 匿名 2020/04/06(月) 11:51:06 

「これからだよ」とコメントしてる人がいるけどさー、そんな事は多数の人が分かってるって これからだと分かってるからこそ、対策や警戒をしていけるんじゃないのー?

245. 匿名 2020/04/06(月) 11:52:00 

ホンコンってさぁ 核心をズバリついてくるコメント多いよねー

246. 匿名 2020/04/06(月) 11:52:13 

>>25 色々問題はあるけど、全ては中国人が菌をバラ撒きまくってマスク買い占めなければここまでのストレスと事態にはならなかったと思う。

247. 匿名 2020/04/06(月) 11:52:18 

>>225 未知の病気だから感染者からの致死率より、人口からの致死率の方が信頼できる。 安心してはダメだけど、検査状況で致死率はいくらでも操作できそう。

248. 匿名 2020/04/06(月) 11:52:24 

>>104 どこにだってバカはいるでしょ。他県のバカがした行いはスルー?一括りにしてdisる人こそ民度どーよ

249. 匿名 2020/04/06(月) 11:52:25 

>>11 日本とドイツって真面目で勤勉って国民性が似てる。 逆にイタリア、スペインなんかは楽観的な国民性。 どちらが良い、悪いとは言えないけども、 今回の死者数の差に、少なからずこの国民性の差はあると思う。 3件の返信

250. 匿名 2020/04/06(月) 11:52:34 

>>195 うちの母は母子手帳なんてもうとってないと思うわーwww 1件の返信

251. 匿名 2020/04/06(月) 11:52:39 

>>5 在日だったら日本のこと褒めないだろww 1件の返信

252. 匿名 2020/04/06(月) 11:52:49 

>>205 イタリアやスペインでは死者1万人越えしてるから ドイツ1000人くらいだから少なく抑えられてるってコメンテーターが言っていて麻痺してると思った

253. 匿名 2020/04/06(月) 11:52:54 

>>184 大丈夫 70歳以下は強制接種だから絶対やってる 抗体が無かったら小学生でまた接種するから大丈夫 腕にクリリン宿ってるはず 6件の返信

254. 匿名 2020/04/06(月) 11:53:24 

>>27 意外とそうでもない気がする 精神疾患とかメンタル系は増えそうだけど

255. 匿名 2020/04/06(月) 11:53:58 

>>23 一応都や国の代表だから、少しの症状だけでも検査すると思うよ

256. 匿名 2020/04/06(月) 11:54:21 

>>207 1970年代からあるウィルスだよ

257. 匿名 2020/04/06(月) 11:54:22 

>>128 ドイツのお話をされていた方に返信をしました。 トピズレすみません。

258. 匿名 2020/04/06(月) 11:54:30 

>>95 老人の死亡原因って肺炎かなり多いよね? うちの祖母も肺炎で亡くなったけどさ。 老人のは圧倒的に誤嚥性肺炎とか、風邪やインフル悪化からの肺炎でしょ?

259. 匿名 2020/04/06(月) 11:54:33 

>>49 年寄りは誤嚥性肺炎が多い。 コロナの人もいるかもだけど、普段から肺炎で亡くなる方が多いのも事実だよ。

260. 匿名 2020/04/06(月) 11:55:15 

頭悪すぎる 1件の返信

261. 匿名 2020/04/06(月) 11:55:46 

>>88 軽症なくせに、周りには死ぬ寸前だったとか盛って話しそう

262. 匿名 2020/04/06(月) 11:56:19 

>>188 なんで病院はしごするの?はやい段階で発熱症状のある場合は事前に電話連絡するように、とか対策しているクリニックが大半なのに はしごするとか最早テロじゃん 2件の返信

263. 匿名 2020/04/06(月) 11:56:24 

>>260 間違った、顔が気持ち悪すぎる。訂正します 1件の返信

264. 匿名 2020/04/06(月) 11:56:37 

>>1 今もこうして頑張っている医療関係者に感謝です。

265. 匿名 2020/04/06(月) 11:56:50 

クルーズ船の対応も結局、日本が一番頑張ったなぁ 批判してた外国勢は後になって同じようなクルーズ船が自国にやってきて拒否したりグダグダの対応になってる 1件の返信

266. 匿名 2020/04/06(月) 11:56:54 

日本は他国よりハンカチを持ち歩く人が多くて、 衛生観念がちゃんとしてるからじゃないかって言ってる人いた。風呂もほとんどの人が毎日入るし。 1件の返信

267. 匿名 2020/04/06(月) 11:57:16 

医療関係者も守ってほしい。 コロナにかき回されて、コロナ患者が出たら悪態をつかれて… 人がコロナで荒んできたなぁ。 1件の返信

268. 匿名 2020/04/06(月) 11:57:19 

>>249 本当にね。アメリカもそうだよね〜 日本人はちゃんとマスクするしバカはいるけど多くの人が他人の迷惑考えて行動していると思うよ〜

269. 匿名 2020/04/06(月) 11:57:25 

>>253 これの事かい?

270. 匿名 2020/04/06(月) 11:57:53 

>>134 日本人を褒めるとアレルギー反応起こす民族が日本には住んでるからね。

271. 匿名 2020/04/06(月) 11:58:21 

>>22 意味わからんわ。 山中教授が出掛けることが危険な書き方やめて。 2件の返信

272. 匿名 2020/04/06(月) 11:58:29 

>>253 私70歳以下だし母も反ワクチンとかじゃないけどクリリンがいないんですが、売ってもクリリンがいないとかありますか? 1件の返信

273. 匿名 2020/04/06(月) 11:59:03 

>>263 鏡見てみな。 一番醜い顔がうつってるよw

274. 匿名 2020/04/06(月) 11:59:05 

>>167 医療関係者≒日本人 でしょ。 1件の返信

275. 匿名 2020/04/06(月) 11:59:18 

>>266 お風呂好きは公衆浴場にもい行くんだよ 気持ち悪い-----

276. 匿名 2020/04/06(月) 11:59:39 

ニホンハー!ニホンガー! 知識の浅い人間ほど左翼になりやすい 1件の返信

277. 匿名 2020/04/06(月) 11:59:47 

>>253 それが、私クリリンのあとないんだよ、、、、。だから不安でさ。 2件の返信

278. 匿名 2020/04/06(月) 12:00:32 

このトピの広告が不謹慎

279. 匿名 2020/04/06(月) 12:00:42 

頑張れ日本 すごいぞ日本 頭のいい国日本

280. 匿名 2020/04/06(月) 12:00:51 

>>1 理論的に考えられい人は楽観視するな!ひたすら自粛だ!っていうね。 死者数を考えると日本の対策が間違っているとは思えない。今日のグッとラックで、ドイツと比較してPCR検査の件数が足りない!日本は何してるんだ?と立川しらくが煽ってたけど、死者数に目を向けてる安部敏樹さん伊沢拓司さんはさすがだった。 1件の返信

281. 匿名 2020/04/06(月) 12:01:01 

>>134 でもその通りじゃない? こんな時に飲みに歩いたり遊び歩いて感染拡大して、検査の制限を国がしてて重篤になって医者頼み。 国も初めてのケースで判断がわからないところあるかもしれないけどここまで国は守ってくれない事にガッカリはしてる。 3件の返信

282. 匿名 2020/04/06(月) 12:01:12 

>>79 台湾みたいな方策、日本は絶対無理だよ。 国民を監視しまくっての今の結果だし、封じこめで乗りきろうとしているのは大博打だよ。 ワクチンや特効薬開発される前に台湾にウイルス入ったらこれまで防いでいたのが逆効果になって免疫力なくて爆発的に感染しかねない…。 台湾の施策、かなり綱渡りだと思ってる。 1件の返信

283. 匿名 2020/04/06(月) 12:01:37 

>>276 アベガー、クニガー、セイフガーもね!

284. 匿名 2020/04/06(月) 12:02:22 

>>184 私は今33歳なんだけど、小学生の時にツベルクリンで反応がなかった子だけ打ってた気がする。違うかな?

285. 匿名 2020/04/06(月) 12:02:31 

>>265 あのころは他国は他人事だったから日本を批判してたよね だけどだんだん自国も同じ目にあって、日本批判してたことなんかもう忘れてんだろうな オリンピックは東京じゃ無理!ぜひロンドンに!とか言ってさ

286. 匿名 2020/04/06(月) 12:02:35 

>>271 出かける事が危険なんやで。

287. 匿名 2020/04/06(月) 12:02:36 

>>184 親御さんが自然派志向でワクチンを拒否とか、幼少期に海外にいたとか、親御さんがものすんごいズボラでワクチンを忘れたとかでない限りBCGは受けていると思う。 1件の返信

288. 匿名 2020/04/06(月) 12:02:58 

>>17 私も最初はそう思ってたけど、今となってはそれでいいと思う。恐怖を煽らないとバカは減らない。

289. 匿名 2020/04/06(月) 12:03:08 

>>14 テレビ的にはこういう馬鹿がおいしいんだろ

290. 匿名 2020/04/06(月) 12:03:15 

>>281 >こんな時に飲みに歩いたり遊び歩いて感染拡大して 国が守ってくれないってどの口が言うの? 1件の返信

291. 匿名 2020/04/06(月) 12:03:18 

>>186 数字のトリックやん。

292. 匿名 2020/04/06(月) 12:03:45 

>>127 そう思いたいのはわかるよ

293. 匿名 2020/04/06(月) 12:03:55 

>>287 ズボラかもしれん。 1件の返信

294. 匿名 2020/04/06(月) 12:03:56 

>>271 ほんと頭悪いな

295. 匿名 2020/04/06(月) 12:04:42 

>>272 私もこれない 小学生の時に何の注射か忘れたけど 摂取してる子としなくていいよって言われて摂取しなかった子がいて 私は摂取しなかった記憶がある 2件の返信

296. 匿名 2020/04/06(月) 12:06:16 

>>282 問題は免疫力? 1件の返信

297. 匿名 2020/04/06(月) 12:07:22 

>>201 各国で検査条件が違う今、感染者数を比べて率で考えるのは意味がないんだよね。 例だけど、 軽症無症状含め闇雲に先着順に5千人を全検査した国の死亡者が100人。 トリアージやCT検査で見つけた感染濃厚者や肺炎発症者5千人をPCR検査にかけた国の死亡者が100人。 前者が回復する人が多いのは当然なんだよ。 日本の方式は後者だから死者数が多く見えてしまう。 それなのにこの数で済んでいるのはすごいよ。

298. 匿名 2020/04/06(月) 12:07:53 

>>295 接種な。予防接種な。

299. 匿名 2020/04/06(月) 12:08:23 

>>22 いまいちわからん 何人乗りの乗り物?とか細かいことを聞くのは野暮なの?

300. 匿名 2020/04/06(月) 12:09:11 

https://www.washingtonpost.com/graphics/2020/health/corona-simulation-japanese/?no_nav=true&p9w22b2p=b2p22p9w00098 1件の返信

301. 匿名 2020/04/06(月) 12:10:01 

>>300 これ見たら自粛する事、動き回らない事で感染が広がらない事がわかるよ。

302. 匿名 2020/04/06(月) 12:10:11 

>>293 分かる。私の母親もかなりズボラだったけど、アラフォーの私の時代は結構学校でワクチン摂取とかあったんだよね。だから親がズボラでも何とかなっていた部分はあったと思う。 あとは年齢によるかな。世代によって全員かツベルクリン反応によるとか違いがあった気がする。 ハンコ注射を受けても跡が残らない人もいるし(うちの息子がそう)。 母子手帳を捨てるってことは無いと思うから、引きこもりの今、探してもらってみては? 1件の返信

303. 匿名 2020/04/06(月) 12:10:46 

超軽症コロナ疑い患者は家にいてくれたり、医療関係が全力で頑張ってくれてるからだよね。 感謝しかないわ。

304. 匿名 2020/04/06(月) 12:11:18 

日本でも世界でもなんだけど、みんな日本をのび太扱いするんだよね。 本当は日本は出来杉くんなんだけどね。 (ノーベル賞、経済、製造、文化、衛生 他) 英語はしゃべれなくてもさ。 だからこのまま引き続きがんばろー! おー! 2件の返信

305. 匿名 2020/04/06(月) 12:11:41 

>>18 忍耐力が試されるよね。私は今年の一字は耐だと思う。

306. 匿名 2020/04/06(月) 12:11:54 

>>11 ドイツの死者数 1584人だって。 かなり増えたよ。

307. 匿名 2020/04/06(月) 12:12:00 

他国よりは少ないってだけで死んでる人いるからね 1件の返信

308. 匿名 2020/04/06(月) 12:12:19 

正義のミカタでも言ってたよね ほんこんさんいつもまともな意見

309. 匿名 2020/04/06(月) 12:12:20 

冷静に考えて日々3000万人が行き違う東京で 感染者一日100数人って少ない方だと思うわ 1件の返信

310. 匿名 2020/04/06(月) 12:12:43 

>>11 ドイツの死者数は日本より一桁多いよ。 検査数が多いから、死亡率でみると日本より低く見える。 日本は検査したらおそらく世界一、致死率も低い。 やっぱり日本の医療はすごいよ 1件の返信

311. 匿名 2020/04/06(月) 12:12:58 

>>295 小学生で抗体ない子が再接種で乳児の時に必ず打つ

312. 匿名 2020/04/06(月) 12:13:11 

>>309 身ちゃんと検査したら20倍くらいいそう。 1件の返信

313. 匿名 2020/04/06(月) 12:13:26 

>>277 35歳。私も痕がないよ。旦那は40だけどある。 これって体質の問題?? 5件の返信

314. 匿名 2020/04/06(月) 12:13:27 

自殺の数だって本当はもっと多いんだよね。まさかコロナも死者の数を誤魔化してるとかはあるのかな?

315. 匿名 2020/04/06(月) 12:14:05 

>>27 日本人なら生活保護で最低限は保証されますから早まらないことです。 1件の返信

316. 匿名 2020/04/06(月) 12:14:59 

>>313 個体差じゃないかな…。ちょっと違うかもしれないけど帝王切開の跡も綺麗に消える人とミミズ腫れのまま残る人もいるみたいだし。 1件の返信

317. 匿名 2020/04/06(月) 12:15:24 

>>307 退院した人もいるしね

318. 匿名 2020/04/06(月) 12:15:43 

>>14 不謹慎だけど、コロナかかればいいのに

319. 匿名 2020/04/06(月) 12:16:16 

日本人って根が真面目な人が多いから。一人一人が気をつけてる、ホンコンが言うように皆頑張ってる アメリカみたいにはならないと思ってる

320. 匿名 2020/04/06(月) 12:16:36 

ここくらいは褒めていいよね? すばらしい島国! 1件の返信

321. 匿名 2020/04/06(月) 12:17:01 

カーン!みんなほんこん

322. 匿名 2020/04/06(月) 12:17:02 

>>38 肺炎でもコロナの肺炎は医療従事者からみて違いが分かるよ。100%じゃないけど。 隠蔽してたら告発とかあると思う。

323. 匿名 2020/04/06(月) 12:17:32 

学校で箸の使い方、歯磨き、手洗いうがいをしっかりしようなんて教育してくれる国最高だろ。日本人は民度高い。

324. 匿名 2020/04/06(月) 12:17:47 

>>119 > でも死亡率は日本より低い え? 算数できないの? 死亡率の分母は人口ですよ? ドイツ 人口8200万人 死亡1478人 日本  人口1億2000万人 死亡93人 さすがに頭悪すぎて引くわ 出典:www.yomiuri.co.jp   4件の返信

325. 匿名 2020/04/06(月) 12:18:04 

衛生観念が高いことも関係してるんじゃないかな。昔からお風呂を愛する民族だし。あ、でもイタリアもか。

326. 匿名 2020/04/06(月) 12:18:08 

>>22 これって500回に一回死亡事故になる乗り物に喜んでのるのか? 乗らない様に回避する方が賢明って事でしょ? 今が踏ん張り時頑張ろう

327. 匿名 2020/04/06(月) 12:18:39 

>>1 まだ収束の目処が立ってないのに死者数が日本は少ないとするのはまだ時期尚早だと思う。油断せずに頑張ろう。

328. 匿名 2020/04/06(月) 12:18:44 

>>320 いや、ほんとに。 辛抱してるよぉ、みんな頑張ってるよ

329. 匿名 2020/04/06(月) 12:18:56 

やっぱり綺麗好きだからだと思う。 そして今後より綺麗にするから ちょっと神経質な人が増えそうな気もするけど。 日本人お見事って思ってる。

330. 匿名 2020/04/06(月) 12:19:04 

>>5 ほんこんさんは真ん中、日本が好きなだけ 考えは真ん中だよ

331. 匿名 2020/04/06(月) 12:19:40 

>>253 クリリンに和んだよ サンキューな

332. 匿名 2020/04/06(月) 12:19:41 

>>267 ホント感謝しかないわ、特別ボーナスあげたい。

333. 匿名 2020/04/06(月) 12:20:11 

毎日感染る数だけ言って治って退院した数言わない。 1件の返信

334. 匿名 2020/04/06(月) 12:20:31 

>>114 全てではないけど多くは当てはまってると思う 1件の返信

335. 匿名 2020/04/06(月) 12:20:56 

>>11 ドイツ…

336. 匿名 2020/04/06(月) 12:22:14 

その頑張ってくれてる医療関係が崩壊する前に何とかしないといけないって話じゃないの?何言ってんだよ。

337. 匿名 2020/04/06(月) 12:22:41 

教育については登校人数を減らすのはどうかな。月曜日は一年生、火曜日は二年生、みたいに。 授業は先生が足りなくて出来ないけど、毎回宿題の提出をさせたり、わからないことを質問したり。

338. 匿名 2020/04/06(月) 12:22:46 

>>3 日本が他の国よりマシなのは、1つ1つの病院が小さいのと、医者が有能だかららしい。 他の国は1つの病院が大きく人も多いから1人その病院に感染者が出たら一気に大勢に移る。 また外国では高学歴→医者ではないらしい。 ってのをツイッターで見た。

339. 匿名 2020/04/06(月) 12:23:01 

>>316 >>313ですが。帝王切開2年前にしたんですが、結構ミミズ腫れです。 でもあれの痕はない…抗体あるのかな…

340. 匿名 2020/04/06(月) 12:23:17 

なあ、医療従事者の方々に盛大に手当あげて欲しいわ。 友達が心折れかけてる。子供は保育園、自分は病院。でも自分が辞めたら誰かが死ぬかもと責任感が強くて続けてる。 よう分からん低所得者とか水商売や風俗嬢ではなく。

341. 匿名 2020/04/06(月) 12:23:52 

>>315 ただそれもいつまでもつか。 色々と国毎の給付金が並べられているけど、全員一律ではないし、国庫がもうもたないと思う。 日本人は個人貯蓄が多いけど、国債発行も限度超えている。 日本は昔から政治家は無能だと思うの。単純に国民意識が高いだけ。医療従事者だって現場を放り投げている人をあまり聞かないし。 本当に単純に日本には余裕がもう無いので外国人で納税していない人は給付対象から外しますと誰か言ってくれないかな。納税者は外国人でも対象にしてもいいと思うんだよね。生活保護は外国人なんて論外だよ。お国に帰す運賃をカバーしてあげるだけで十分だと思うな。 1件の返信

342. 匿名 2020/04/06(月) 12:24:28 

日本アゲする訳じゃないけどやっぱりヨーロッパとかアメリカって汚いもん… シャワーは一日おきか3日に一回とか普通だし、体ごしごし洗わないし。石鹸握ってシャーと滑らすだけw の割にハグやキス文化があるからあんなに広まったんだろうな…って思う。 2件の返信

343. 匿名 2020/04/06(月) 12:24:39 

ドラッグストア店員も手当あげて欲しい。 毎日毎日怒鳴られてさ。

344. 匿名 2020/04/06(月) 12:24:50 

>>3 大体の人はそれぞれの立場で頑張ってるよ。 感染しないように気を遣ってるだけでも医療崩壊しないよう貢献してる。

345. 匿名 2020/04/06(月) 12:25:44 

>>251 それは偏見だけどね。 1件の返信

346. 匿名 2020/04/06(月) 12:25:49 

>>304 英語を喋れないのも、外国に行ったことがなく日本語しか話せないノーベル賞受賞者がいるくらい何もかも日本語で事足りる国だからなのよね

347. 匿名 2020/04/06(月) 12:25:58 

>>312 日本のコロナ罹患者の40%は外国人だからな、日本人だけとして考えると少ない方だと思う。 これから増えるかもだけど 1件の返信

348. 匿名 2020/04/06(月) 12:26:05 

みんな頑張ってるから 引き続き油断せずにこのまま頑張ろう。

349. 匿名 2020/04/06(月) 12:26:23 

>>44 アメリカは、今回の新型までに 季節性インフルが、猛威をふるってたんだよ。 それで既に2万人が亡くなってたし 1月頃のニュースでもあったけど、何故か日本のTVは報じなかった。 そのインフル猛威で免疫落ちてた人達が 今回の影響を受けたんじゃないかな? (イタリアやスペインは分からないけど) 1件の返信

350. 匿名 2020/04/06(月) 12:27:16 

ホンコンさん生放送の大阪の番組でも中国許さん!中国腹立つ!とか言いまくってる! わたしはホンコン応援する!

351. 匿名 2020/04/06(月) 12:27:30 

>>341 そうですよね、まず日本人を救出が第一です。

352. 匿名 2020/04/06(月) 12:27:35 

>>11 ドイツを見習えってワイドショーの司会者か誰かがヒステリックに言ってたけど、良く聞いてなくて、ドイツのどう言う点がすごいの? 2件の返信

353. 匿名 2020/04/06(月) 12:28:45 

>>274 ほとんどが日本人だわw 1件の返信

354. 匿名 2020/04/06(月) 12:29:10 

海外でも日本の感染者話題になってる。 ほれ見たことか。だから日本人は出歩いて。 って思われたくない!! だからこのままひきこもって軽症者は待機。 重症者が亡くならないように自粛しよう。 大切な人を危険に晒したくないよぉ 家族に会いたい…(泣

355. 匿名 2020/04/06(月) 12:29:40 

全国的に医療崩壊していないから死人が少ないだけで、東京付近は感染者が多いからかなり危ない状態になってる。 ヨーロッパやアメリカはコロナ感染者が増えすぎて医療崩壊しては死者数が増えてるから、日本もそうなる恐れがあるから安心出来ない。

356. 匿名 2020/04/06(月) 12:29:50 

>>7 人工呼吸器少ないよ

357. 匿名 2020/04/06(月) 12:29:58 

>>68 ヤフコメで読んでみたいコメント。 全く同意。 ヤフコメもそうだけど現政権、安倍批判すごいよね。擁護する訳じゃないけど、コロナの対応批判しまくってなんとか、現政権倒そうとマスコミも躍起になってる。 頑張るところはそこじゃない。 2件の返信

358. 匿名 2020/04/06(月) 12:30:44 

>>333 いや、退院者数のデータも報道してるよ。 ただ番組トップで本日の感染者数、累積人数、死亡者数みたいな数字でインパクトを与えてしまっているからね。もうちょいシンプルな番組作りがあってもいいよね。本来ならNHKがそうであるべきなんだけど、何であんなに極端なのかね。

359. 匿名 2020/04/06(月) 12:32:06 

>>310 そうそう。初期からウイルスにずっとさらされてたんだから人口から言っても世界で1.2を争う程感染者数は多いと思う。 でも、この死亡者数。かなり凄い事だと思うよ。 2件の返信

360. 匿名 2020/04/06(月) 12:32:15 

>>313 BCGしていたら母子手帳に書いてますよ! 自分は自然陽転(結核菌に自然感染)したので打っていない。赤ちゃんの頃にツベルクリン反応したらめちゃくちゃ腫れたらしいです。 母子手帳には接種の記録ありません。 ちょっとびびっている。

361. 匿名 2020/04/06(月) 12:33:03 

>>14 こいつが感染しても自業自得だけど、こういうアクティブなバカはあちこち動き回って他人に移しまくるから迷惑極まりない!

362. 匿名 2020/04/06(月) 12:33:07 

白人様は小さな島国のアジア、日本が抑え込んでるのがおもしろくないんだよ。 ダイヤモンドプリンセスの時も日本何やってんだよって上から目線。 なのに今度は自分とこが大変になってきたら日本は検査してないおかしい、そのうち我々のようになるって脅してくる。

363. 匿名 2020/04/06(月) 12:33:07 

>>342 私も同じこと思いました。 手を洗ったり、うがいやマスクをする習慣がないですもんね。 ということは、毎年のインフルエンザの件数もかなり多いってことなんだろうか

364. 匿名 2020/04/06(月) 12:33:52 

>>25 5ちゃんで「日本の方が先にコロナ来てたのに、アメリカがもうすぐお前らもこうなるとか先輩ヅラするのやめてほしい。先輩じゃなくて出来の悪い後輩じゃねーか」って書き込みあって笑ってしまった 3件の返信

365. 匿名 2020/04/06(月) 12:33:57 

それもこれも医療関係者のおかげ。 みたいにすべて医者のおかげにする人も疑問だわ。民族意識、文化、社会整備、国力とかいろんな要因があるかもしれないし、まだまだわかってないことの方が多いのに。医者も全員が責任感あって意識高いわけでもないと思ってる。個人の意識、配慮がどの程度あるかが一番大事だと思うけど

366. 匿名 2020/04/06(月) 12:34:23 

>>22 山中教授が言ったのは500回に1度死亡事故を起こす乗り物にみんな乗るか?乗らないだろうだよ みんな死ぬリスクはあるんだから出歩くなと

367. 匿名 2020/04/06(月) 12:34:28 

>>117 フランスと陸続き、イタリアとも近い、シェンゲン協定で途中まで人の出入りが激しかっただろうことを考えたら、やっぱり凄くない? 1件の返信

368. 匿名 2020/04/06(月) 12:34:36 

>>353 横だけど医者に在日は結構いるよ。びっくりするくらいいる。 2件の返信

369. 匿名 2020/04/06(月) 12:36:33 

>>68 「政治家はバカばかり!ここのガル民が政治家になった方が今より良くなる!」とか言う人がよくいるけど、とことんバカだな〜と思うw

370. 匿名 2020/04/06(月) 12:37:22 

>>262 黒沢さんの場合は発熱や咳がないから検査も中々してもらえなかったみたいだね。 そういう人が多そう。

371. 匿名 2020/04/06(月) 12:37:27 

東国原がさっきから検査検査ってうるさい! あんたが言ってるのはあくまで理想。 今の実状で皆検査したらどうなると思ってんの!医療現場、従事者のことも配慮して発言して! なんならあなた助っ人として現場行きなさい! 2件の返信

372. 匿名 2020/04/06(月) 12:37:44 

アメリカや欧州はTVでは報道しないけど隔離疲れで外出する人増えてるみたいだよ。 人の国はいいからてめぇのとこだけ集中してろって感じ。 日本は日本の事で頭がいっぱいだ!

373. 匿名 2020/04/06(月) 12:37:54 

>>368 弁護士もね 1件の返信

374. 匿名 2020/04/06(月) 12:38:30 

>>1 医療従事者のがんばりと まだベッド数を減らしきっていなかったおかげ。

375. 匿名 2020/04/06(月) 12:39:27 

>>342 家の中土足っていうだけで感染広がりそう。

376. 匿名 2020/04/06(月) 12:39:33 

>>91 じゃあ日本も戦前の日本に戻ろう!!!

377. 匿名 2020/04/06(月) 12:40:46 

土足で家の中に入らない事だったり、普段からマスクしてたりする人種が更に手洗いしたりアルコール消毒したりしてるからなのかねぇ。 BCG説はまだあるのかな? 2件の返信

378. 匿名 2020/04/06(月) 12:41:21 

>>281 国がー国がー!って文句ばかり言ってる人ってなんなんだろう 何でそんなに国任せ、他人任せ? 逆にあなたは日本のために何をしているんですか?何が出来ているんですか?と思う そういう人って大概普段から何でもいいかげんで自分のことしか考えてない 結局お世話になるくせに感謝せず文句ばかり言う人ほんと嫌だわ 2件の返信

379. 匿名 2020/04/06(月) 12:42:07 

>>262 4日以上熱が続いて保健所に連絡しても病院に行ってくださいって言われてた人たくさんいませんでした? 2件の返信

380. 匿名 2020/04/06(月) 12:43:21 

>>371 私も観てたけど日本って高度医療が出来るから死者が少ないって言われてるけど、DNA検査は後進国みたいだね。だから検査数が増えないって。

381. 匿名 2020/04/06(月) 12:43:22 

肥満も重症化の一因って何かで読んだけど、欧米のお年寄りって太ってる人多いよね、逆にアジア人は痩せてる。 1件の返信

382. 匿名 2020/04/06(月) 12:43:49 

>>302 私もアラフォー。1981年生まれ。 大丈夫かなぁ、、、。

383. 匿名 2020/04/06(月) 12:43:54 

>>368 びっくりするほどいるんだね やはり在日特権か〜 そもそも在日が通名(偽名)を名乗って医療行為をするのは恐ろしいこと 国籍も本名も偽っている人に命を預けるなんて狂ってるよ 1件の返信

384. 匿名 2020/04/06(月) 12:43:56 

>>176 ホテルの確保したし7日以降、体制が整った後に出す可能性はあるとは思うけどな

385. 匿名 2020/04/06(月) 12:44:12 

>>14 本物バカ 正直バケモノが人間のフリしてると思う 怖い

386. 匿名 2020/04/06(月) 12:45:13 

>>377 オーストラリアは日本株の研究始めてて、ドイツでは今医療従事者に摂取してるんだってさ。 全く効果ゼロではないと思うけど 1件の返信

387. 匿名 2020/04/06(月) 12:45:27 

>>44 アメリカは防疫対策が上手くいったとしても最低10万人が亡くなるって専門家が言ってるよね 防疫が上手くいってもこれだけ亡くなる予想って怖すぎる

388. 匿名 2020/04/06(月) 12:46:13 

海外は日本を見習えって言わないの?

389. 匿名 2020/04/06(月) 12:46:18 

>>5 ほんこんは日本を褒める発言ばっかだよ。ガチコリアは絶対日本褒めないよ。

390. 匿名 2020/04/06(月) 12:46:25 

>>386 ありがとう! もしも重症化しにくいってだけだとしても死ぬ確率は下がるね!

391. 匿名 2020/04/06(月) 12:46:27 

>>14 悔しいけど、周りを気にせずストレスフリーで好きなことやってるバカは免疫力高かったり悪運強かったりするからムカつく。不謹慎だけど一回罹患して痛い目あった方がいいよ、このバカ。

392. 匿名 2020/04/06(月) 12:46:40 

>>345 事実でしょ。 ウリナラマンセーで何でも韓国発祥にしたがる癖に、日本人が自国の事を褒めるとファビョってんの。

393. 匿名 2020/04/06(月) 12:47:17 

>>250 そういう母親なら予防接種してるか謎だね...

394. 匿名 2020/04/06(月) 12:47:21 

>>23 破滅思考やめろよパヨク

395. 匿名 2020/04/06(月) 12:47:53 

>>290 自粛を求めるだけじゃ、真面目に守り人は守るけど、遊び歩くバカは遊び歩くだけだよ。 ある程度法で強制力を持たさないと。 京産大のバ学生は干魃に処して欲しい。

396. 匿名 2020/04/06(月) 12:47:55 

>>373 弁護士も多そう。 昔仕事で医師に関わる仕事をしていたんだけど、在日でも本当に立派な医師はいるにはいるんだよ。でも残念ながらやっぱり在日ねと思わざるを得ない人もいる。 ある意味在日でまともな人は可哀想とは思うけど、国のシステムとして自国民と横並びにはして欲しくないわね。 ちなみに私は個人的にトランプは昔のセクハラはどうであれ、今はちゃんと政治をしていると思う。 人種差別と言われていたけど、彼が追い出そうとしていたのは違法入国者。当たり前の事を言っていただけ。切り取られて報道されるから高須ばりにTwitterをやるんでしょうね。

397. 匿名 2020/04/06(月) 12:48:03 

>>296 新型コロナウイルスは世界的な封じこめは最早不可能だよね? 今は各国で蔓延している 相当な死者数と引き換えに世界が免疫つけているなかでワクチンや新薬の開発が達成できなかった場合に台湾みたいな国はどうなる? 永遠に鎖国するしかない、新薬できるまで 途轍もなく景気は悪くなるし、国際情勢においてもいっそう孤立する、コロナでやられるか、中国に飲まれるか、どちらかになるなと思う、それくらい台湾の今のやり方はハイリスク

398. 匿名 2020/04/06(月) 12:48:07 

日本は最初から死者をなるべく出さないって一貫してた。そしてクラスターを徹底的に潰す、と。 本当にすごいと思います、日本の専門家の皆さん。 TVの日本下げ情報に惑わされず日本は凄い民族なんだと誇りを持って、家にこもりましょう。

399. 匿名 2020/04/06(月) 12:48:29 

>>119 死亡率って関係なくない? 日本は検査数が少ないんだから。 1件の返信

400. 匿名 2020/04/06(月) 12:49:18 

>>349 アメリカは、2018年の季節性インフルでも 6万人が亡くなってる(感染者は1000万人) もう「そういう国だから」としか言いようがない。 日本でも毎年1500~3000人死亡なのに。

401. 匿名 2020/04/06(月) 12:49:25 

確かに欧米はスキンシップは多いけど、人口密度はそんなに高くないから、東京の満員電車に乗る生活よりは人との接触少ない気もするなー、

402. 匿名 2020/04/06(月) 12:49:33 

>>59 カラオケ大好き!出歩くの大好き!な70歳の母が全く出なくなった。その変わり足腰が弱くなったのを実感しているらしい 家で使える運動器具でも買ってあげようかな… 1件の返信

403. 匿名 2020/04/06(月) 12:50:15 

>>379 病院行くなら行くで良いけど、事前に問い合わせもしないで押し掛けて「コロナかも?」はテロ行為と同じだよ

404. 匿名 2020/04/06(月) 12:51:15 

>>377 有るどころか、オーストラリアではもう治験開始してるみたいよ! ヨーロッパのBCG推奨されてない国の人達がワクチンみんな受けたがってるとか。 1件の返信

405. 匿名 2020/04/06(月) 12:51:32 

>>120 医療関係者他、死後にかかわる人だって感染の危険があるんだよ。 うやむやにしてるとは思えないけどね。

406. 匿名 2020/04/06(月) 12:51:48 

>>371 宮崎県今知事がコイツじゃなくて良かったね 1件の返信

407. 匿名 2020/04/06(月) 12:51:49 

>>352 ドイツはあやしい人はとにかく検査して、陽性でも症状が軽ければ自宅療養。 日本はなかなか検査できないのに陽性なら症状が軽くても入院。 日本はなかなか検査できないからその間に多数の人に移す恐れがある。それよりは検査数を増やして本人に陽性を自覚させ、他に移すことのないように行動制限をするべき。 というようなことだったと思います。 1件の返信

408. 匿名 2020/04/06(月) 12:52:30 

>>379 まともな病院は玄関で検温、問診してるよ。 そこでアウトならそこから入れてない。

409. 匿名 2020/04/06(月) 12:53:41 

>>399 検査しようがしまいが、死因は確定するでしょ。 ご遺体に触れたら感染する恐れがあるんだから。

410. 匿名 2020/04/06(月) 12:54:00 

みんなそれぞれの立場で頑張ってるよね。 子供達は友達に会えなくても家でできること工夫して頑張ってる。 仕事してる人も完全に怯えながら社会を支えてくれてる。 主婦だって家族の生活を支えるために頑張ってる。 医療従事者は言うまでもないけどね。

411. 匿名 2020/04/06(月) 12:54:35 

自分や身内が危機感のない感染源と見られるのが嫌で、 「どこに行っても検査してくれなかった!」「こんなに酷い対応をされた!」とどんどん話を大袈裟にして、何かあったらそれは病院保健所の責任アピールする人も多いだろうね 有名人やTwitterの体験談も話半分に聞いてる 1件の返信

412. 匿名 2020/04/06(月) 12:54:43 

それはまだギリギリ医療崩壊をしていないからだと思う。 他国は医療崩壊してから死者が激増している。 だから日本もそうならないように、不用意に外に出歩かないで欲しい。

413. 匿名 2020/04/06(月) 12:55:27 

>>383 本当にびっくりした。 自分の人生にあまり在日の人っていなかったから、例えば通名で在日っぽいとかよく分からないの。でも私が見ていたデータは医師免許に基づいているから通名ではない分明らかだった。 子どもがいる人はどんどん勉強させて日本の核となる所に子どもを送り込んだ方がいいよ。個々が本人の意思を尊重するあまり本当に乗っ取られる。 一番分かりやすいのが電通。広告のトップに在日がいる限り、偏向報道は続くよ。 1件の返信

414. 匿名 2020/04/06(月) 12:56:44 

>>100 呼吸器は設定は医師で、管理は技師、患者の管理は看護師だよ。 どれが欠けても呼吸器は使えない。

415. 匿名 2020/04/06(月) 12:57:26 

叩いてばかりで日本終わったって怒るより 日本頑張ってるし自分も少しの自粛くらい頑張ろう、と思う方がストレスもなくて良さそうだよね

416. 匿名 2020/04/06(月) 12:58:56 

>>249 同意。 日本にももちろんアホはいるけど、政府無視してやれる事はやろう!って思ってる人多いと思う。 これが楽天的な国だったら、政府に管理されなきゃ絶対普段通りの生活してると思う。 (もちろん日本政府の対応が正しいなんて微塵も思ってません) 1件の返信

417. 匿名 2020/04/06(月) 13:00:07 

>>364 笑うけど本当にそうじゃんと思ったわw

418. 匿名 2020/04/06(月) 13:00:44 

>>5 >>6 純粋な日本人だよ

419. 匿名 2020/04/06(月) 13:00:50 

>>357 ヤフーニュースの情報統制はヤバいね。 首相私邸に女が侵入のニュースは探さないと出ない。 安倍批判に繋がりそうな記事にはコメ欄つけて煽ってる。

420. 匿名 2020/04/06(月) 13:05:01 

トップが無能のわりに頑張ってるとは思う。

421. 匿名 2020/04/06(月) 13:05:07 

この機会に年寄りの死者数はもっと上がってもいいのにね

422. 匿名 2020/04/06(月) 13:05:15 

>>413 それと日教組も将来の官僚候補が多いであろう超難関小学校に偏向左翼教科書を使わせているんだよね これで日本は悪い事をした、中国韓国は偉いと洗脳させられた官僚の出来上がり その洗脳官僚達が政治家を動かすんだからね 在日が各分野に蔓延ってしまった今、自分の生きている内にどんなに微力でも地道に警鐘を鳴らしていくしかない 1件の返信

423. 匿名 2020/04/06(月) 13:05:33 

>>378 結局そういう人って国がなんとかしてくれると思ってるんだよね アベガーさんが1番安倍ちゃんを頼ってんじゃんっていう 今回なんて個人でできることをやるしかないのにいつまでも国がーって本当に嫌だわ 1件の返信

424. 匿名 2020/04/06(月) 13:06:03 

>>30 危機感あおるばかりでなく、医療従事者を始めいろいろな人が頑張ってるっていうことを広めれば、甘い考えを改めて自粛しようという人が増えるかもしれないね

425. 匿名 2020/04/06(月) 13:07:25 

>>359 もともと検査が少ないから亡くなっても死因が新型コロナにならない。 1件の返信

426. 匿名 2020/04/06(月) 13:08:05 

http://www.jsvac.jp/pdfs/kenkai.pdf

1件の返信

427. 匿名 2020/04/06(月) 13:08:14 

>>378 横だけど 国のために納税してると思うよ 1件の返信

428. 匿名 2020/04/06(月) 13:08:21 

>>416 イタリアなんて、外出禁止になった時、 マンションの住人が中庭に集まって、みんなで歌ってたらしいからねw その明るさ、ポジティブさは見習うところもあるけど、 状況が状況だけにもうちょっと考えてくれよwってなるね。

429. 匿名 2020/04/06(月) 13:09:08 

>>407 日本の法律では症状があっても無症状でも陽性がでれば入院しなければならない。 だから、検査を無闇に検査をしてしまうと無症状や軽症者でベッドが埋まってしまい重症者を受け入れることができなくなってしまう。 だから、重症化リスクの高い人を優先に検査をしているという状況なんです。 検査数を増やせと病院や保健所に文句を言っている人は若干お門違いで、検査数を増やすためにはまずは法律を変えろと政治家に文句を言うのが先になります。 それがやっとこの数日前から話が出てきた、「軽症者は自宅かホテル療養に…」という話に繋がります。 要するに日本の法整備が遅すぎると言うことです。 1件の返信

430. 匿名 2020/04/06(月) 13:09:37 

>>17 煽られまくって宣言だせって暴れまわってるの沢山いるじゃん

431. 匿名 2020/04/06(月) 13:09:52 

>>7 山梨の8か月の子はBCG打ってたのかな… 月齢的には打ったばっかりで免疫できる前にコロナにかかったのかな 早く良くなりますように 1件の返信

432. 匿名 2020/04/06(月) 13:12:47 

コロナ以外の全死者数を見ないとなんとも言えない。 他の年に比べて明らかに今年の1-4月の死者数が多かったら? 1件の返信

433. 匿名 2020/04/06(月) 13:14:53 

BCGについては否定も肯定もされていないから、口に出さない方が良いよ。勘違いして接種しろという人が増えたら本当に予防接種が必要な子供達の分がなくなる。トイレットペーパーと一緒だよ。

434. 匿名 2020/04/06(月) 13:16:03 

でも肺炎やインフルでの死亡者が異常に増えてて 隠れコロナでは?って言われてるんだよね 1件の返信

435. 匿名 2020/04/06(月) 13:16:05 

>>152 ほんまにこの通り

436. 匿名 2020/04/06(月) 13:18:34 

>>423 アベガーさんが1番安倍ちゃんを頼ってんじゃんっていう 確かにw なんでそんなに「国がなんとかしてくれる」って思えるんだろうね? 政府だって普通の人間の集まりなんだから万能じゃない、魔法なんて使えない 政治家だからコロナうつらないなんてこともないから私たちと同じように不安だってあると思う 完璧じゃなくても一生懸命やってくれてることになぜ感謝しないのか不思議で仕方ない 全うな指摘をするなとは言わないけど、文句ばかり言う人が嫌いです 個人ができることをやるしかない、ほんとそうだよね 粛々と可能な限りの外出自粛をして、皆が協力するしかない 1件の返信

437. 匿名 2020/04/06(月) 13:19:01 

>>352 韓国見習え、イタリア見習え、ドイツ見習え 次はどこを見習えって言うのかな 1件の返信

438. 匿名 2020/04/06(月) 13:19:09 

>>44 アメリカは何もしなければ20万人、対策しても10万人死ぬってトランプがはっきり言ってたからね 日本も多分推測データあるだろうけど絶対出さないだろね

439. 匿名 2020/04/06(月) 13:20:19 

ウィルスって本当に怖いと思った。本当に戦争だもん。戦争でもこんなに死なないくらい全世界死んでる

440. 匿名 2020/04/06(月) 13:20:26 

>>427 それはまともな社会人として当たり前の義務、責任です 自分のためでもあります 1件の返信

441. 匿名 2020/04/06(月) 13:21:50 

>>243 読解力がないの?性根が腐ってんの?どっち? 1件の返信

442. 匿名 2020/04/06(月) 13:22:07 

>>117 検査の数と死亡率でみたら?

443. 匿名 2020/04/06(月) 13:22:10 

最近話題のNY在住の日本人女性のメッセージ動画。 助言してくれているのはありがたいし、軽くするつもりはありません。 でもあの方に何の知識があるのかなって思ってしまった。トピでも大絶賛して大量のプラスだったから、そこには書き込み出来なかったけど 1件の返信

444. 匿名 2020/04/06(月) 13:22:57 

>>381 しかも太りかたが日本人とちょっと違うんだよね 中年太りとかのレベルじゃないというか 体質、食生活、生活習慣の違い、いろんな要素があると思うけど

445. 匿名 2020/04/06(月) 13:23:29 

>>429 検査、検査と騒いでいる人たちがいらっしゃるけれど、PCR検査って確度が低いそうですよ。それに新型コロナは初期段階では陰性と出ることが多いそうで、そんなんで早合点して「私はコロナじゃない」とあちこち動き回られる方が害悪。疑わしい症状が出たら、数日間様子を見てそれから検査を受けたほうが確度の高い結果を得られるとのことです。 黒沢なにがしがあちこちの病院歩き回ってウイルスまき散らしたって批判されているよ。 2件の返信

446. 匿名 2020/04/06(月) 13:24:12 

危機感のない人がいるから報道で恐怖煽るのもいいんだけど、真面目な人から疲弊してくんだよねぇ…

447. 匿名 2020/04/06(月) 13:24:36 

>>27 高齢者だけが残るのか‥

448. 匿名 2020/04/06(月) 13:24:57 

>>3 医療従事者だけじゃ世の中回らないよ みんな自粛要請無視して、マスクもせずに手洗いもせずに遊びまくってたら簡単に医療崩壊する 医療してる人たちに頭が上がらないのはとうぜんだけど、全体的な努力の成果もあるでしょ 一部の馬鹿がクラスター起こしてるけどさ

449. 匿名 2020/04/06(月) 13:25:50 

甘いこというと 軽く考える人が増えるから 考えて発信してもらいたい

450. 匿名 2020/04/06(月) 13:26:14 

>>437 トランプがコロナを「チャイナウイルス」と呼んでるところは見習いたいわ

451. 匿名 2020/04/06(月) 13:26:48 

>>443 そもそもアメリカなんてマスクしてたアジア人馬鹿にしてて、最初の頃はアメリカでマスクしてるやつを袋叩きにするようなことしてたくらいだからね ぶっちゃけ何週間前のNYを見てるようだっていうけど、NYと一緒にされるのはなんか違う 警鐘を鳴らすことに対してはいいと思うけど 2件の返信

452. 匿名 2020/04/06(月) 13:27:51 

>>324 ちょ、、中国の数…ケタがひとつかふたつ違うのでは 1件の返信

453. 匿名 2020/04/06(月) 13:28:35 

>>14 お前に飲ませるポカリはない

454. 匿名 2020/04/06(月) 13:28:49 

>>445 それいつも思う みんな検査しろっていうけどさ、軽症ならコロナかもしれないから2週間家にいますでいいじゃんね 必死で検査してもらいにうろうろする意味ないし 精度も3割から7割で、その時陰性なったけど後に陽性でてた人うろうろしまくって感染広げてたしな 1件の返信

455. 匿名 2020/04/06(月) 13:29:12 

こういう発言する人こそ芸能人として好感持てる 星野源とかピコ太郎とかみたいに注意喚起の曲出したりする人も素敵 捏造ばらまいた宍戸開や揶揄しかしない浦沢&江口、歌手に金よこせのキングヌーの井口のようなとにかく政策きちんと把握もせず批判ばかりな業界人はうわーって今回のことでなった 明暗別れてるね 2件の返信

456. 匿名 2020/04/06(月) 13:29:17 

ID:NdOpJCnwFz  >>436 それでそういうのは政治に疎い人に多いよね なので、総理がー!国民をバカにするなー!日本は終わってるー!のような抽象的な悪口しか言えないんだよね 1件の返信

457. 匿名 2020/04/06(月) 13:29:37 

>>50 間違えて-押してしまいました(汗) 国民健康保険、本当に素晴らしい制度だと思います!!

458. 匿名 2020/04/06(月) 13:29:42 

>>425 日本は死因不明で済ませません。 このじきに肺炎で死んだとなれば病院は絶対検査します。 なぜか分かりますか? 検査の結果新型コロナウイルスだということが分かったら、病棟全体が機能しなくなるからですよ。 感染率高いし、基本的に病院にいるのは感染したらお仕舞いな人ですからね。 院内感染は最悪手なわけで、全力で回避しようとします。 一部の病院なんて4月からの研修医が信用できないから個別に検査してますよ?それで見つかった例も報道されてるじゃないですか…。 コロナの死者が隠蔽されているとか言ってる人たち、恥ずかしいですよ? 1件の返信

459. 匿名 2020/04/06(月) 13:30:07 

>>452 病棟崩壊して死んだやつとかカウントしてないしなw

460. 匿名 2020/04/06(月) 13:31:14 

>>24 日本人だと思うよ。 千原兄弟と間違ってるんじゃないのかな。 ホンコンて芸名だし・・・ 1件の返信

461. 匿名 2020/04/06(月) 13:31:41 

>>367 陸続きの欧州にしたらとても凄いことだと思う ただ、日本と比べてってなるとそれは違うってことだと思う

462. 匿名 2020/04/06(月) 13:32:20 

>>455 YOSHIKIもすごいよね 井上尚弥好きなんだけど、連日ツイッターでずっと警鐘鳴らしてて益々好きになったわ クドカンとかさ、自粛反対、補償クレクレいっててコロナかかってるし、自分の身にふりかからないとわかんないんだろなー

463. 匿名 2020/04/06(月) 13:32:26 

>>5 何で、そういう事を言うかなぁ~。

464. 匿名 2020/04/06(月) 13:32:47 

>>30 地元のローカル番組だけど、こんな時期だからこそ皆さんが元気になれる映像をお届けできるよう私達も頑張りますって言ってて、なんだかすごく嬉しかった

465. 匿名 2020/04/06(月) 13:33:57 

>>1 何故こんな「日本はようやっとる」的な偉そうな発言を? 現場で不眠不休で感染リスクに冒されながら働く人からすると現場を見て下さいってなると思う。 公表数字もコントロールされているかもしれないのに、不用意な発言は避けるべきでは? とにかく専門家以外の人や芸能人は発言しないこと。それが一番賢い。 2件の返信

466. 匿名 2020/04/06(月) 13:34:10 

>>6 全ての人を否定する言い方は 何かイヤだな…。

467. 匿名 2020/04/06(月) 13:34:10 

>>455 がるちゃんではアンチの多いジャニも今回に於いては頑張っていると思う

468. 匿名 2020/04/06(月) 13:34:14 

>>451 私も海外から日本に危機感もって!と言う人はどれだけ海外に被れてしまってるんだろう?と思う こんなに日本は独自路線を貫いて頑張って死者数抑えて今も踏ん張っているのに、対岸の火事と思って代替五輪はロンドンで!と言ってたイギリス人、クルーズ船批判しまくってたアメリカのマスコミ、一気に感染爆発したら「日本は検査数抑えて死者数も隠蔽!」 バカにするにも程がある そしてそれにつられて日本人も「海外からこんな批判されるなんて恥ずかしい!」って 恥ずかしいのは貴方の頭のなかよ…

469. 匿名 2020/04/06(月) 13:34:52 

>>347 これ、もっと報道してほしいよね。 日本人の手洗い、うがいの習慣て効果でてるよね。

470. 匿名 2020/04/06(月) 13:35:14 

>>465 偉そうと言うか 自分含め鼓舞しているという見方もできるのでは

471. 匿名 2020/04/06(月) 13:35:34 

>>8 でもさ、日本にコロナきたの1月下旬とか2月でさ、アメリカイタリアよりずっと前なんだよ。これからイタリアのようになるとかよくいうけど 2件の返信

472. 匿名 2020/04/06(月) 13:35:38 

土曜日にさ、関西ローカルだけど、トミーズ雅が、先週花見行ってよかった。桜綺麗だからみんなみにいってとか言っててさ 慌てて周りの人が止めてたけど、屋外だし大丈夫でしょってマジでテレビでるような奴がこの程度の認識かよってびっくりした ほこんさんはいいこといってるのに… 1件の返信

473. 匿名 2020/04/06(月) 13:35:46 

>>253 私の父55歳 昔ツベルクリン検査で陽性だったからBCGやってない 全員がBCG接種はしていない 2件の返信

474. 匿名 2020/04/06(月) 13:35:52 

>>465 日本はようやっとる、の中には医療関係者も含まれてるんだよ。

475. 匿名 2020/04/06(月) 13:35:59 

>>364 ホンマや自国のことだけ考えとけ!

476. 匿名 2020/04/06(月) 13:36:09 

>>432 今年は、コロナのせいでマスク手洗いが奨励され、インフルエンザや風邪の流行がかなり抑制されているとのこと。例年の4割程度とか。したがって、インフルや風邪から肺炎を併発して死亡する老人は少ないそうです。

477. 匿名 2020/04/06(月) 13:36:56 

辻仁成のTwitterとかかなりみっともないよね 2月頃は「フランスはコロナをうまくコントロールしててすごい!日本は見習え」みたいな感じだったのに、今は「フランスが大変なことに!日本も他人事ではない!」とか なんでこんな恒に上から目線なんだろう? 海外にいるってそんな偉いの? 1件の返信

478. 匿名 2020/04/06(月) 13:37:28 

>>114 この前、あまり効果がなさそうな記事を読んだけど、何やかんやで結局効き目があったとしたら、嬉しいですよね。 1件の返信

479. 匿名 2020/04/06(月) 13:38:25 

>>472 トミーズ雅なんて在日の代表格でしょ。あのガチロリコン野郎。

480. 匿名 2020/04/06(月) 13:38:26 

国の対応は最悪だと思ってるけど、なんでもかんでも『補償!補償!』って言ってる人達もどうかと思う。 確かにお金は大事だけどさ、今はとにかく感染を抑え込むことが一番大事じゃない? 普段から何かあった時の貯蓄もしないで困った時は国に請求、、、ってどうなの。 コロナなんて世界中の誰も予想できなかった事態なのに。

481. 匿名 2020/04/06(月) 13:38:55 

>>471 春節でアホほど中国人来てるはずなのにこれだしね 以外ともう感染してて抗体のある人そこそこいるのかも もちろん、そんな楽観論はよくないけど、海外ほど死者数増えることないと思う

482. 匿名 2020/04/06(月) 13:39:07 

>>23 安部さんや小池さんはすぐ検査するのは当然だろ。国の代表だよ。 一般人や文句ばかり言ってるパヨクとは違うよ。

483. 匿名 2020/04/06(月) 13:40:02 

>>5 日本で有名だったり、ホンコンさんみたいな発言する人達を在だとかあちらの国だとか決めつけるの得意だよね〜 テレビもあちらの勢力が強い中で、発言するホンコンさんみたいな人を尊敬します テレビは日本は世界と比べて下げる情報ばっかだけど、ほんと大事なのは感染者より死亡者数

484. 匿名 2020/04/06(月) 13:40:30 

>>445 今日のワイドショー黒沢を例に出して検査しろ検査しろ攻撃が凄かった 2件の返信

485. 匿名 2020/04/06(月) 13:40:33 

>>277 私もあとのこらなかったけど、小学校からの付き合いの友達はバッチリ残ってる。体質かな。

486. 匿名 2020/04/06(月) 13:40:37 

>>456 あと、税金払ってるんだから!ってふんぞり返るよね 日本の治安の良さ、衛生面、インフラの質の高さ、医療、教育…トータルで見て完璧ではないにしてもかなりの水準 そういう国で毎日生活している時点で、払っている税金の見返りは充分に受けているのに何故かそこは無視 そんなにご不満なら、日本よりいいと思える国にさっさと移住すればいいのに 1件の返信

487. 匿名 2020/04/06(月) 13:40:42 

>>478 相関関係は分からないけど、やっぱり打ってる地域って死者数少ないよね 今研究中だし、そのうちわかるかもね ただBCGって貴重なものだから全員にワクチン打つのは無理だけど 1件の返信

488. 匿名 2020/04/06(月) 13:41:42 

>>197 アメリカは医療崩壊以前にコロナ治療に350万円かかるからね お金のない庶民は感染しても病院に行けず家で死か回復のどちらに出るか賭けるしかない そんな中いくら国民に補助金を何十万円配ろうと病院に行けば借金しか残らない 1件の返信

489. 匿名 2020/04/06(月) 13:41:49 

>>11 ドイツは死者の検査はしない。 コロナで死んだとしても死者数にカウントされないからヨーロッパでは批判されてるよ。

490. 匿名 2020/04/06(月) 13:41:56 

>>454 国民の皆さん、賢くない人も多いってことだと思う。 心配だから検査しろって騒いで検査をして、陽性が出たから治療しろって騒ぐ人が多いらしい。 治療薬も何もないウイルスなんだから、無症状から軽症者は療養するしかないということをわかっていないんだよね。

491. 匿名 2020/04/06(月) 13:42:10 

>>280 とぼけた顔のおじさん下げたいようだけど、検査はもっと多く早めにした方がいい。 日本の検査体制が古くて病院や検査で感染するかもなんて いまだにいってる。 早期発見こそ感染数を減らしたり早期治療できれば重症者少なくできて医療崩壊のリスクさげられる。 医療従事者がんばっているけど今の検査体制だと結局は医療従事者の負担がふえていくだけ。 必至に一部分だけ取って足引っ張るクズ。

492. 匿名 2020/04/06(月) 13:42:30 

>>404 でも成人してから受けてそれが効果あるのか不明だからわかんないよね

493. 匿名 2020/04/06(月) 13:43:02 

>>471 なるほど。こういう希望的観測もあるよね確かに

494. 匿名 2020/04/06(月) 13:43:35 

>>460 千原せいじは韓国にかなりキツく言ってるから日本人じゃないの? 1件の返信

495. 匿名 2020/04/06(月) 13:43:52 

>>25 そもそもさ、イタリアやNYよりこっちが先に広まったし注意してきたのに後から感染が広がった都市のようになるって例えが変なのって思う なるなら先にこっちがなってるよ もちろん注意しなきゃいけないのは確かだけどね

496. 匿名 2020/04/06(月) 13:44:42 

>>484 鈴木おさむが医療保健所批判してマスコミが騒いでいるようだけど、黒沢さんがそれを望んでいるのかも分からないよね 1件の返信

497. 匿名 2020/04/06(月) 13:45:24 

>>402 買った方がいいよ うちは田舎だから家の周りの草刈りや散歩してるけど、一時期大人しくしてたらかなり弱ってたよ、むだ遅くないから大丈夫

498. 匿名 2020/04/06(月) 13:45:41 

>>486 さぞかし高額納税者なんだろう、羨ましいなと思ってるよ 一般庶民なんて払ってる税金より受けてる恩恵のほうが多いっていうのに 1件の返信

499. 匿名 2020/04/06(月) 13:46:21 

>>81 肺炎の人は割りとすぐにコロナ検査するよ。 うちの職場にも肺炎者が出てすぐ検査された。その人はコロナでなかったけどね。 海外渡航歴があって風邪症状があるけど平熱みたいな人が検査して貰えないみたいだよ。 1件の返信

500. 匿名 2020/04/06(月) 13:46:27 

>>359です。 1つだけ訂正。感染者数の世界1位は確実に中国だわ。


posted by ゴシップ速報 at 14:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西島秀俊 変装もせず「コンビニでお買い物」で女性客二度見

情報元 : 西島秀俊 変装もせず「コンビニでお買い物」で女性客二度見ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2668607/


西島秀俊 変装もせず「コンビニでお買い物」で女性客二度見 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 西島秀俊 変装もせず「コンビニでお買い物」で女性客二度見

1. 匿名 2020/04/06(月) 09:54:29 

サラリーマンで溢(あふ)れる平日に比べ、閑散としている週末の幕張(千葉市)。3月中旬の朝9時過ぎ、大通りでは、撮影スタッフが慌ただしく動き回っていた。そこに登場したのは、西島秀俊(48)。どうやら、車の運転席に乗り込むシーンを撮影しているようだ。1時間ほどで撮影を終えると、西島は送迎車へ。しかし、すぐに車を降りて足早にコンビニへ向かう。マスクも帽子も着けずに店内に入ったものだから、居合わせた女性客は驚いて二度見していた。

2件の返信

2. 匿名 2020/04/06(月) 09:55:12 

私なら三度見 1件の返信

3. 匿名 2020/04/06(月) 09:55:17 

うん、そりゃ驚くわ

4. 匿名 2020/04/06(月) 09:55:21 

ID:rcdrF7wj4D  スーツ着てたら尚更見る

5. 匿名 2020/04/06(月) 09:56:01 

居合わせた女性客がうらやましいw アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/04/06(月) 09:56:05 

コンビニから出てくるだけの写真なのに、カッコいい。 1件の返信

7. 匿名 2020/04/06(月) 09:56:09 

コロナがあるからマスクはした方がいいよ

8. 匿名 2020/04/06(月) 09:56:23 

目の保養だ。いいな、目撃した人。

9. 匿名 2020/04/06(月) 09:56:40 

後ろのファミリーマートのロゴもイケメンに見える。 2件の返信

10. 匿名 2020/04/06(月) 09:56:58 

正直、奥様がうらやましい 1件の返信

11. 匿名 2020/04/06(月) 09:57:04 

CMみたい

12. 匿名 2020/04/06(月) 09:57:15 

ドラマのワンシーンみたい出典:res.cloudinary.com 25件の返信

13. 匿名 2020/04/06(月) 09:57:16 

3月中旬でマスクしてないってコロナは大丈夫?

14. 匿名 2020/04/06(月) 09:57:38 

実物見たら絶対に好きになる いや、もう大好きだけど

15. 匿名 2020/04/06(月) 09:57:46 

隠しとりすんなって怒らないの?

16. 匿名 2020/04/06(月) 09:58:11 

>>6 コンビニで買い物して帰るシーン みたい笑

17. 匿名 2020/04/06(月) 09:58:12 

女装もせず、に見えた(笑)

18. 匿名 2020/04/06(月) 09:58:13 

私ならガン見

19. 匿名 2020/04/06(月) 09:58:17 

>>12 きのう何食べたってやつ、 そのまんまじゃん 2件の返信

20. 匿名 2020/04/06(月) 09:58:17 

顔は特別カッコイイわけじゃないのにイケメン 声が良いんだよね 1件の返信

21. 匿名 2020/04/06(月) 09:58:20 

>>12 Family Martがポスターのロゴかなにかみたい

22. 匿名 2020/04/06(月) 09:58:21 

めちゃかっこいい! オーラ凄そう。

23. 匿名 2020/04/06(月) 09:58:31 

撮影中みたいwww 1件の返信

24. 匿名 2020/04/06(月) 09:58:51 

コンビニで隣でやくみつるが立ち読みしていただけで二度見してしまったから西島なら三度見四度見する 1件の返信

25. 匿名 2020/04/06(月) 09:58:55 

>マスクも帽子も着けず 帽子被ると小顔が際立つね!これはこれで目立ちそう出典:img.news.goo.ne.jp

26. 匿名 2020/04/06(月) 09:58:57 

この人って鼻整形してますか? カッコいいんだけど、あまりにも日本人離れした高さだからいつも気になってる… 1件の返信

27. 匿名 2020/04/06(月) 09:58:57 

ん?ん?!、、え?!てなりそう笑 こんな自然にいるんだね笑

28. 匿名 2020/04/06(月) 09:59:06 

>>20 欠点がないから特徴的じゃないかもだけど相当整ってない?整いすぎて無個性タイプ

29. 匿名 2020/04/06(月) 09:59:07 

>>12 テレビで見るいつもの西島秀俊でワロタ

30. 匿名 2020/04/06(月) 09:59:11 

西城秀樹だと思った

31. 匿名 2020/04/06(月) 09:59:12 

ファミマのCMの様だわ。 カッコイイ!

32. 匿名 2020/04/06(月) 09:59:18 

>>12 生で見た事あるけど、本当に小顔でスタイル良い!格好いい! 私なら見えなくなるまでガン見しちゃうよ。

33. 匿名 2020/04/06(月) 09:59:58 

私なら二度見どころか、 三度見してしまう。

34. 匿名 2020/04/06(月) 09:59:58 

>>12 ドラマだとケンジにコンビニで無駄遣いするなと叱ってるのに 1件の返信

35. 匿名 2020/04/06(月) 10:00:12 

>>12 この時期マスクなしで大丈夫ですかい? 1件の返信

36. 匿名 2020/04/06(月) 10:00:13 

仕事後にコンビニへ寄り道したぐらいで撮影すな!

37. 匿名 2020/04/06(月) 10:00:18 

>>10 プロ彼女とか言われてたけど、子供と一緒のお出かけとか普通に撮られてるしいいパパって感じだよね。 奥さんそんな美人て感じじゃないのに結婚できてええなぁ… 1件の返信

38. 匿名 2020/04/06(月) 10:00:33 

二度見した後にガン見してしまう自信すらある出会したい!

39. 匿名 2020/04/06(月) 10:01:22 

>>12 これで48歳って普通に考えたら信じられない 芸能人って若いしスタイルいいし凄いね 1件の返信

40. 匿名 2020/04/06(月) 10:01:31 

コンビニ行っただけでトピ立つの!? すっっげーーな!!

41. 匿名 2020/04/06(月) 10:01:41 

>>19 ケンジの為に何か買ってるっぽい

42. 匿名 2020/04/06(月) 10:01:45 

>>26 してます

43. 匿名 2020/04/06(月) 10:01:51 

他人に驚かれたり、ガン見されるのは慣れてるんだろうなぁ。 だから、何もせずに買い物に行ったのね。 うちみたいな田舎なら、口開けてポカーンってなるわ。

44. 匿名 2020/04/06(月) 10:02:02 

>>35 マスク探してたのかもよ

45. 匿名 2020/04/06(月) 10:02:25 

>>12 まんまでわろた

46. 匿名 2020/04/06(月) 10:02:52 

>>12 後ろで悪者を車ごと爆発して、スタスタと帰っていくシーンぐらい爽快感出してる 3件の返信

47. 匿名 2020/04/06(月) 10:02:56 

>>12 背後に帰還したスペースシャトルが見えそうだ

48. 匿名 2020/04/06(月) 10:03:12 

これそのままポスターに使えるよ

49. 匿名 2020/04/06(月) 10:03:26 

何かのワンシーンみたい てか、こんなの撮るくらいヒマなのか笑 鼻は整形じゃなくて、1回骨折だったかやってしまって でも自然に治ったとかで骨が曲がってる 整形するならもっと鼻筋通すし、こんなデカい鼻に しないでしょ 1件の返信

50. 匿名 2020/04/06(月) 10:03:41 

私なら『え"っ??』みたいな声まで出してしまいそう

51. 匿名 2020/04/06(月) 10:03:52 

>>12 ケンジが隣にいないことに違和感を覚えるくらいドラマの1シーンみたい 1件の返信

52. 匿名 2020/04/06(月) 10:05:24 

>>2 リアルKREVA

53. 匿名 2020/04/06(月) 10:05:39 

>>12 え、これで48歳?もはや50なの? 素敵すぎるわ。

54. 匿名 2020/04/06(月) 10:05:42 

>>12 カジュアルすぎる格好あんまり似合ってないね 1件の返信

55. 匿名 2020/04/06(月) 10:06:30 

車に乗り込むシーンの撮影だけで1時間もかかるなんて、ドラマや映画の撮影ってめちゃくちゃ時間かかるんだろうな 1件の返信

56. 匿名 2020/04/06(月) 10:06:49 

イケメンだ~!から、西島さん?!!って、二度見するわ。

57. 匿名 2020/04/06(月) 10:07:11 

コンビニで買い物してるだけで盗撮されるなんて芸能人って大変だね 1件の返信

58. 匿名 2020/04/06(月) 10:08:36 

うん、こりゃかっこいいわ。 ファンじゃない私からみても。 普通マスクして変な格好してる芸能人が多い中、いいよね、新鮮。 ってドラマの撮影なんでしょ?(笑) 何だーなら四度見だな、私ならw 1件の返信

59. 匿名 2020/04/06(月) 10:08:58 

レジの人もドキドキだね。女ばかりのシフトだったらお局にレジ係奪い取られそう。

60. 匿名 2020/04/06(月) 10:09:00 

もし遭遇したら、ありえなすぎて「すごく似てる人だなぁ」としか認識しないかも笑

61. 匿名 2020/04/06(月) 10:09:38 

芸能人いまだに危機感は薄い感じはする 先週のモニタリングも綾野剛はマスクずらしてたしもっと危機感持とうよ

62. 匿名 2020/04/06(月) 10:10:06 

>>57 もうほんとにネタないんだろうね 買いだめでもするんじゃないかとかで追ってたのかな なにか燃料がないか必死

63. 匿名 2020/04/06(月) 10:11:25 

この俳優さん好き😀

64. 匿名 2020/04/06(月) 10:11:45 

おじさんだから興味なーい

65. 匿名 2020/04/06(月) 10:13:08 

>>12 撮影してる?っていうくらいかっこいい😍 カメラ探しちゃうわ。

66. 匿名 2020/04/06(月) 10:13:23 

んーなんだこのおじさん めっちゃイケメンやないか

67. 匿名 2020/04/06(月) 10:13:53 

隣のご主人がこんなのだったら、毎日意識してしまってどうしていいか分からなくなりそう。

68. 匿名 2020/04/06(月) 10:14:03 

>>58 今はマスクした方がいいでしょ

69. 匿名 2020/04/06(月) 10:15:33 

今はこんなの張り込むよりもっと大事なことあるだろう かっこいいとか呑気なこと言ってられないよ 3月中旬なのにマスクなしとは本当に危ない

70. 匿名 2020/04/06(月) 10:15:40 

身体鍛えて整形してブレイクしたけど この人昔はもっと ショボくれた感じの人だったよね 顔も体型も冴えない系男子 松田聖子の相手役とかしてた記憶 1件の返信

71. 匿名 2020/04/06(月) 10:15:54 

>>1 うちの息子に瓜二つ

72. 匿名 2020/04/06(月) 10:16:35 

>>39 本当奇跡の48歳 自分の父が48歳だった時とか もっとおじさんだったもんな… そこそこ背が高くて父としては とてもかっこいい方だと思ってたけど こんな48歳勝てる気がしないわ 何と戦ってるかわからんけど 1件の返信

73. 匿名 2020/04/06(月) 10:17:22 

>>72 波平50歳ですよ 2件の返信

74. 匿名 2020/04/06(月) 10:17:49 

マスクしてないの危ないですよ?ってキッスしてあげたい マスクしてない罪にはキッスの罰...ってね 2件の返信

75. 匿名 2020/04/06(月) 10:23:33 

>>74 ごめん。気持ち悪い。 捕まるよ?

76. 匿名 2020/04/06(月) 10:24:04 

同じ外出でマスクをしてないのに 小原は言われてこの人は言われない理由は 何でですか? 3件の返信

77. 匿名 2020/04/06(月) 10:25:22 

>>74 今はそういうノリも笑えない テレビ見てても番宣の企画でドラマの主役級の俳優がくだらない事ヘラヘラしてやってて引いたもんね こういう時に周りの事考えて断れる芸能人が一番賢い 番宣俳優には呆れる

78. 匿名 2020/04/06(月) 10:26:32 

>>73 やだ波平の一個下だわ、私

79. 匿名 2020/04/06(月) 10:26:53 

>>73 思ったより波平さんが若かったw頭身から既に違いすぎて…

80. 匿名 2020/04/06(月) 10:26:59 

>>76 ガルちゃん名物同調圧力 俳優は崇拝されるのがガルちゃん

81. 匿名 2020/04/06(月) 10:27:04 

モッコリしたスマホもカッコいい

82. 匿名 2020/04/06(月) 10:28:17 

>>9

83. 匿名 2020/04/06(月) 10:29:08 

一時期顔怖いと思ってたけど やっぱりイケメンだなー😭

84. 匿名 2020/04/06(月) 10:30:00 

>>46 ハードボイルドなほうのシーンなんやww ワロタ

85. 匿名 2020/04/06(月) 10:30:54 

>>46 誰かコラ画像頼むわ 1件の返信

86. 匿名 2020/04/06(月) 10:31:56 

>>9 なんかロゴもシュッとして見えるね Family Martをバエさせる男、西島秀俊

87. 匿名 2020/04/06(月) 10:33:44 

かっこいい!!! うわーーって走って行って、モフって抱きつきたい 捕まっちゃうだろうけど 1件の返信

88. 匿名 2020/04/06(月) 10:34:06 

>>51 ケンジ可愛すぎるんだけどw

89. 匿名 2020/04/06(月) 10:34:49 

>>87 捕まってもいいから抱きつきたい… ってこれ痴漢の思考か!危ない危ない。

90. 匿名 2020/04/06(月) 10:35:47 

48歳なのか!知らなかった 私と同じ歳だったなんて。 ファンじゃないけどカッコいいな

91. 匿名 2020/04/06(月) 10:36:22 

>>12 ラフだけど生地が高そうな服に見える。 これでGUとか言われたら驚く。

92. 匿名 2020/04/06(月) 10:40:59 

>>85 8件の返信

93. 匿名 2020/04/06(月) 10:41:19 

>>12 本当かっこいい。ファミマが気にお洒落なデリに見えるw

94. 匿名 2020/04/06(月) 10:43:28 

>>92 カッコぇええうぇあ

95. 匿名 2020/04/06(月) 10:43:29 

49歳だよ 相変わらずかっこいい

96. 匿名 2020/04/06(月) 10:44:13 

ファミマは今すぐ西島秀俊のCMつくろう 1件の返信

97. 匿名 2020/04/06(月) 10:45:11 

>>92 素晴らしい!レジ袋に国家機密入ってそうw

98. 匿名 2020/04/06(月) 10:45:45 

>>12 これファミリーマート宣伝費払うレベル😂

99. 匿名 2020/04/06(月) 10:45:48 

>>92 はっっっや!!!! ありがとうwwwwwwwwwwwwwww

100. 匿名 2020/04/06(月) 10:46:05 

竹野内豊と同い年だよね どちらも71年早生まれ イケメンは日常全てが絵になるわ 2件の返信

101. 匿名 2020/04/06(月) 10:46:16 

CMのワンシーンを切り取ったみたい!

102. 匿名 2020/04/06(月) 10:46:42 

>>92 すげー、ありがとう( ´∀`) 右手の平、人殴り過ぎて包帯巻いてるみたいに見えてきた

103. 匿名 2020/04/06(月) 10:46:52 

>>23 絵になるなーー!

104. 匿名 2020/04/06(月) 10:50:54 

>>12 「西島秀俊がコンビニで買い物していたら一般客はどんな反応するか」っていうモニタリング撮影みたい…

105. 匿名 2020/04/06(月) 10:54:10 

声いいよね きのう何食べた?の予告でめっちゃ声かっこいいって思った 顔もかっこいいけどね

106. 匿名 2020/04/06(月) 10:54:13 

私1度お見かけした事あります! 4度見ぐらいしました かっこよかったです本当に

107. 匿名 2020/04/06(月) 10:55:06 

>>92 これはファミマから出てきたら悪党に襲われたけど最低限の動きで相手を倒して最後の悪あがきで投げられた手榴弾を何食わぬ顔で投げ返して帰途に着くアサシン

108. 匿名 2020/04/06(月) 10:55:07 

変装関係なくマスクはしなさいよ

109. 匿名 2020/04/06(月) 10:56:32 

ファミマから出てきただけでまるで映画のワンシーンのような美しさ。

110. 匿名 2020/04/06(月) 10:57:54 

西島さんってローソンのCMに出てなかった?

111. 匿名 2020/04/06(月) 10:59:38 

干された時に毎日映画館に行ってたっていうし 今は売れているけどもともとこういう全く芸能人ぶらない人だと思う

112. 匿名 2020/04/06(月) 11:05:53 

誰かこの画像コラして欲しいww たぶんどんな背景でもマッチするんだろうなイケメンが過ぎて

113. 匿名 2020/04/06(月) 11:08:14 

>>92 あ、もうコラ出てたわww! さすが仕事早い! どんな背景でもイケメンが過ぎる

114. 匿名 2020/04/06(月) 11:08:29 

>>100 めっちゃ見てるw

115. 匿名 2020/04/06(月) 11:08:57 

>>12 とりあえず匂いを嗅いでみたいw

116. 匿名 2020/04/06(月) 11:10:34 

着ている洋服はウチの旦那と大差無いのにこのビジュアルの違いに愕然とする。 服ってほんと着てる人のレベル。

117. 匿名 2020/04/06(月) 11:13:32 

チベスナ感あって物凄くカッコいい

118. 匿名 2020/04/06(月) 11:14:40 

頼むマスクはするんだ!

119. 匿名 2020/04/06(月) 11:18:01 

Family MartロゴとのコラボがかっこよすぎてこういうプリントTシャツ欲しいw 1件の返信

120. 匿名 2020/04/06(月) 11:20:18 

コロナのせいで、西島秀俊見かけても握手求めることもできないんだよなぁ… 1件の返信

121. 匿名 2020/04/06(月) 11:22:10 

>>54 スーツ姿がかっこよすぎるからかな。

122. 匿名 2020/04/06(月) 11:22:52 

>>120 ぁぁぁぁああぁぁ。(落胆)

123. 匿名 2020/04/06(月) 11:24:08 

>>100 Tシャツにジーパンだけで様になるのはイケメンの証拠だわ…

124. 匿名 2020/04/06(月) 11:25:28 

>>70 どこを整形したの? 1件の返信

125. 匿名 2020/04/06(月) 11:26:31 

>>124 鼻 1件の返信

126. 匿名 2020/04/06(月) 11:26:45 

>>76 小原は、マスクないなら作れって言われたよね みんなイケメンには甘いんだから 1件の返信

127. 匿名 2020/04/06(月) 11:32:24 

>>19 シロさんがコンビニで買い物するなんて、ケンジが食べたい物のためかな

128. 匿名 2020/04/06(月) 11:36:04 

私は2度見してじーっと凝視しちゃう。

129. 匿名 2020/04/06(月) 11:42:20 

>>119 わろた 着る勇者いるかなw 完全に観賞用だね 旦那が着てたら悲しい気持ちになるわww

130. 匿名 2020/04/06(月) 11:46:19 

>>12 撮影かな?って周りを見回すわ

131. 匿名 2020/04/06(月) 11:48:39 

まさかのコラ画像トピになるか

132. 匿名 2020/04/06(月) 11:52:58 

>>12 シロさん、コンビニ反対派やんw

133. 匿名 2020/04/06(月) 11:54:46 

>>125 >>49さんも書いてるけど、鼻やるならもっとうまいことやるんじゃない?この人とミッツの鼻はシロだと思う。

134. 匿名 2020/04/06(月) 11:56:16 

>>126 人によって態度違うのは嫌だね

135. 匿名 2020/04/06(月) 11:56:56 

>>12 やっぱり芸能人って異次元だね。 凄くかっこいい。喉仏も素敵。

136. 匿名 2020/04/06(月) 11:59:53 

>>76 小原は自らブログで発信してるからじゃない? この人は盗撮されただけだし。 あとは好感度だろうね。 私は小原大嫌い。

137. 匿名 2020/04/06(月) 12:00:13 

ローソンのCM出てたよね

138. 匿名 2020/04/06(月) 12:07:40 

レジ袋片手に空港に降り立つ男 1件の返信

139. 匿名 2020/04/06(月) 12:09:55 

ただのおじさんとか鼻曲りって意見見るけど、かっこいいよね。 ただのおじさんって言ったのは私の会社の上司だけど、西島秀俊がただのおじさんならお前はうんちだよ!って思ったわ。渋いなー

140. 匿名 2020/04/06(月) 12:15:50 

>>92 後ろがそうでも、ケンジ喜んでくれるなって思ってそう。

141. 匿名 2020/04/06(月) 12:16:58 

>>12 ファミマのCM ww

142. 匿名 2020/04/06(月) 12:27:03 

>>138 顔だけよそ行きで格好がラフで チグハグ感が草生えるw それでも素敵よ!

143. 匿名 2020/04/06(月) 12:30:34 

不意に撮られたのにかっこいいな 「休日のラフなコーディネート」みたいな雑誌の特集に見える

144. 匿名 2020/04/06(月) 12:30:58 

>>46 これな

145. 匿名 2020/04/06(月) 12:33:39 

>>55 2時間ドラマのロケをうちの近くでやってたことがあってしばらく眺めてたけど セッティングいろいろやってる間俳優はずっと待ってて 撮影が始まったと思ったら、NGとかじゃなくても同じシーンを何度も繰り返し取ってた 5時間くらいロケしてたけど、オンエアしたのみたら合計で5分あるかないかのシーンだったw ちなみに出演してたのは仲村トオルだったけど顔はテレビのまんまって感じだが立ち姿がかっこよかったね。

146. 匿名 2020/04/06(月) 12:33:54 

西島さん絵になるなぁ…

147. 匿名 2020/04/06(月) 12:39:19 

>>37 超美人である必要なくない? ブスならえーってなるけど。 単純に性格が良いのでしょう。 超美人も落とせるはずなのに、普通の美人枠の奥様を選んだのは見た目だけでなく性格も良かったのでしょうね 1件の返信

148. 匿名 2020/04/06(月) 12:39:43 

50前なのにカッコイイえぇーなぁ

149. 匿名 2020/04/06(月) 12:40:18 

どうだろうか?昔の画像だと鼻がどう変わったか判別しにくいな… 1件の返信

150. 匿名 2020/04/06(月) 12:41:52 

コンビニで2、3人悪人を撃ってきた帰りだよね。

151. 匿名 2020/04/06(月) 12:49:16 

絵になるわ〜 シロさんだわ

152. 匿名 2020/04/06(月) 12:54:16 

ロケやってたスーパーから徒歩5分くらいのところに住んでます。 今も店内にあの曲流れてますよ! そして、この地域ではあの店はお高いです。 周囲に激安スーパーがいくつもあります。 ロケ、見かけたことあるけどご本人はいませんでした…

153. 匿名 2020/04/06(月) 13:00:02 

>>149 鼻ちっちゃいね。 デカくしたの??

154. 匿名 2020/04/06(月) 13:03:43 

なんか毎日暗いニュースだけどこのトピで癒されましたありがとう西島さん

155. 匿名 2020/04/06(月) 13:06:53 

>>12 なんか半笑いじゃない?w

156. 匿名 2020/04/06(月) 13:12:07 

>>147 感覚は人それぞれだけど、奥様は一般的な「美人枠」ではなかったような…

157. 匿名 2020/04/06(月) 13:26:26 

>>34 ハーゲンダッツはあれほど駄目って言っただろう!!

158. 匿名 2020/04/06(月) 13:28:18 

>>92 ダブルフェイスであったね! 潜入捜査編の最後のシーン! 後ろで爆破してても冷静に歩いてた! まさにこんなww! スーツなら完璧!

159. 匿名 2020/04/06(月) 13:34:12 

>>12 私もそうコメントしようと思ったら既にされた

160. 匿名 2020/04/06(月) 13:36:01 

>>1 この人に限らず、番組とかだと美男美女が出てるのが当たり前すぎて分かりにくい時あるけど、こういう姿で「やっぱ、違うわ」って思うよね イケメンだわ

161. 匿名 2020/04/06(月) 13:43:13 

キムタク見てる? この年代の芸能人ってこうでなきゃ

162. 匿名 2020/04/06(月) 13:43:15 

私なら着いてっちゃうww

163. 匿名 2020/04/06(月) 13:50:44 

>>24 やくみつる 笑

164. 匿名 2020/04/06(月) 14:00:36 

>>96 このトピにファミマの広告出てきたの私だけ? ファミチキ100円!の


posted by ゴシップ速報 at 14:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

亀梨和也がかけられた屈辱の言葉「君はほうきでサーっと掃いたら、いなくなっちゃうJr.だから」

情報元 : 亀梨和也がかけられた屈辱の言葉「君はほうきでサーっと掃いたら、いなくなっちゃうJr.だから」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2668241/


亀梨和也がかけられた屈辱の言葉「君はほうきでサーっと掃いたら、いなくなっちゃうJr.だから」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 亀梨和也がかけられた屈辱の言葉「君はほうきでサーっと掃いたら、いなくなっちゃうJr.だから」

1. 匿名 2020/04/05(日) 22:47:27 

4日放送の日本テレビ系「嵐にしやがれ 2時間SP」(土曜・後9時)に山下智久(34)とKAT-TUNの亀梨和也(34)がゲスト出演。

「『山下とか長谷川(純、34)とかは残るから、彼らは(芸能コースのある)学校に行くんだ。君は普通の高校に行って勉強して』って言われて。じゃあもう辞めようって」と当時の心境を明かした。  しかし、それをジャニー喜多川社長(当時)に話すと「どうして? 何考えてるの? 誰が言ったの?」と憤慨。「『YOUはこの世界でやっていけばいいじゃん』って言ってくれて。辞めるのを引き留めてくれましたね」と語った。出典:hochi.news 3件の返信

2. 匿名 2020/04/05(日) 22:48:45 

4回くらい聞いた 2件の返信

3. 匿名 2020/04/05(日) 22:48:46 

なぜ掃除に例えたんだろう 2件の返信

4. 匿名 2020/04/05(日) 22:48:58 

めっちゃ残ってるやん!笑 その人は見る目がなかったんだね! 3件の返信

5. 匿名 2020/04/05(日) 22:49:01 

本当に誰が言ったの? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/04/05(日) 22:49:06 

例えがおかしい

7. 匿名 2020/04/05(日) 22:49:30 

ジャニーさんから見たら亀の何かが光ってたんだろーねー 3件の返信

8. 匿名 2020/04/05(日) 22:49:35 

まぁ実際本当に掃いたら消えるような容姿だったからね… 5件の返信

9. 匿名 2020/04/05(日) 22:49:41 

>>3 ゴミ扱いしたかったのかもね

10. 匿名 2020/04/05(日) 22:49:55 

亀梨くん顔がおばさんみたいになってない? 氷川きよしみたいな。 10件の返信

11. 匿名 2020/04/05(日) 22:49:58 

亀梨は色気があるから嫉妬されそう 深キョンも好きになる色男

12. 匿名 2020/04/05(日) 22:50:09 

ジャニーズの中で亀梨くんが一番好きだよー

13. 匿名 2020/04/05(日) 22:50:19 

>>4 それ言われたから余計残ってやるって強くなれたんじゃない 1件の返信

14. 匿名 2020/04/05(日) 22:50:25 

そういういじわる?な事言う人って気がついたら自分より先にいなくなるよね。

15. 匿名 2020/04/05(日) 22:50:28 

サンチェの話が多かったね 6件の返信

16. 匿名 2020/04/05(日) 22:50:28 

亀梨は赤西いないと売れてなかったよ シンメで売ったから当時人気出たの 赤西が留学したら人気下降したように 8件の返信

17. 匿名 2020/04/05(日) 22:50:37 

野ブタ。をプロデュースの頃は本当にカッコよかった...(遠い目)

18. 匿名 2020/04/05(日) 22:50:40 

亀梨の全盛期 5件の返信

19. 匿名 2020/04/05(日) 22:50:44 

見てた でもジャニーさんはちゃんと見抜いていたんだからよかったね

20. 匿名 2020/04/05(日) 22:51:07 

>>8 こらっ

21. 匿名 2020/04/05(日) 22:51:29 

最近の彼は氷川きよしに見える 4件の返信

22. 匿名 2020/04/05(日) 22:51:46 

ジャニーさんは見る目あったんだね ジャニーさんがデビューさせたキンプリまでは大丈夫そう 4件の返信

23. 匿名 2020/04/05(日) 22:51:54 

>>15 振付の先生の名前?

24. 匿名 2020/04/05(日) 22:51:58 

>>16 まーねー。あの2人は特別だったよね。

25. 匿名 2020/04/05(日) 22:52:04 

>>7 亀頭がツヤツヤしてたのかもね

26. 匿名 2020/04/05(日) 22:52:06 

この頃? 確かに売れそうな気配は全く無いけど 出典:yumeijinhensachi.com 4件の返信

27. 匿名 2020/04/05(日) 22:52:08 

こんな感じのパワハラ発言モラハラ発言されてる人って男に限らず優しい人が多い 優しいからって馬鹿が調子に乗るとこんな発言する 見返したからざまあ 1件の返信

28. 匿名 2020/04/05(日) 22:52:16 

なんか歳とったからとかじゃなくて顔変わった気がする 1件の返信

29. 匿名 2020/04/05(日) 22:52:21 

大人でもそんなこと言われたや嫌なのに中学生でそんなこと言われたらトラウマだろうなぁ…

30. 匿名 2020/04/05(日) 22:52:29 

『』()「」 多くて読みづらい笑

31. 匿名 2020/04/05(日) 22:52:44 

なんやかんや、長年スポーツ番組やってて相手のアスリートのこと調べ抜いてて相手に信頼されてて、とくに警察にお世話にならず、当たり前とはいえ、、でも捕まる人もいるわけで。亀梨さん好きだよ 1件の返信

32. 匿名 2020/04/05(日) 22:52:51 

逆にハセジュンは今何してるの?

33. 匿名 2020/04/05(日) 22:53:00 

ハセジュンの方が消えてるやん 2件の返信

34. 匿名 2020/04/05(日) 22:53:25 

よっちゃんとかイノッチは?

35. 匿名 2020/04/05(日) 22:53:34 

この頃?

36. 匿名 2020/04/05(日) 22:53:51 

一時期は辞める理由になったかもしれないけど、負けず嫌いっぽいし刺激にもなってそう。

37. 匿名 2020/04/05(日) 22:54:47 

38. 匿名 2020/04/05(日) 22:55:02 

亀梨は整ってないけど魅力ある 男の妬みも気持ち悪いね

39. 匿名 2020/04/05(日) 22:55:19 

>>16 そうなの?先にノブタのイメージ強かったわ

40. 匿名 2020/04/05(日) 22:55:31 

けど、赤西とのペアは凄くよかった!凄く

41. 匿名 2020/04/05(日) 22:55:33 

ほうきでサーっと掃いたらいなくなっちゃう先輩に言われて可哀想 1件の返信

42. 匿名 2020/04/05(日) 22:55:52 

整形したら内田有紀みたいに垢抜けたよね。

43. 匿名 2020/04/05(日) 22:55:55 

ジャニーさんに高級車を借りて仲間数人と海へサーフィンに行った亀梨。 帰りには海パン姿で足元は砂まみれのまま新車に乗り込み、汚れた状態のままジャニー社長に車を返した。 「YOU最悪!」と砂だらけの車内にショックを受けるも、「YOUは海から来たね! やっぱり亀だね!」といつもの調子で言ってくれた心の広いジャニーさん。

44. 匿名 2020/04/05(日) 22:56:12 

整形する前の本当の顔は確かにブスだった それでも残してくれたジャニーさんは凄いね

45. 匿名 2020/04/05(日) 22:56:34 

>>33 ハセジュン関係ないし 1件の返信

46. 匿名 2020/04/05(日) 22:56:37 

>>18 個人的にはごくせんが全盛期 4件の返信

47. 匿名 2020/04/05(日) 22:56:42 

亀ちゃん忘れてなかったんだね 生き残ってやり返したね

48. 匿名 2020/04/05(日) 22:56:57 

残っててすこいね!

49. 匿名 2020/04/05(日) 22:57:02 

それで整形したのかな? 3件の返信

50. 匿名 2020/04/05(日) 22:57:33 

>>49 関係ありそう

51. 匿名 2020/04/05(日) 22:57:47 

>>4 というかジュリーのゴリ押し 2件の返信

52. 匿名 2020/04/05(日) 22:58:11 

亀は写真写りが異様に悪い

53. 匿名 2020/04/05(日) 22:58:28 

>>13 本人はそれなら辞めてやるって辞めるようと思ってたけどジャニーさんがまだこの世界でやった方がいいよってすすめてくれたから、それなら続けてみようって思ったらしいよ

54. 匿名 2020/04/05(日) 22:58:35 

>>3 (ほうきで)はいて捨てるほどいるって言いたかったのかな。いずれにせよ意地悪で嫌なやつだ。亀ちゃんをジャニーさんが引き止めてくれて良かったね。

55. 匿名 2020/04/05(日) 22:58:41 

>>7 野球うまかったから野球大好きなジャニーさんに気に入られた 1件の返信

56. 匿名 2020/04/05(日) 22:59:00 

てかさー、どんなタグだよ↑ サー って笑

57. 匿名 2020/04/05(日) 22:59:07 

十代にそんな事言われたらショックだろね。 でも、見返してやるってエンジンにもなっただろうな。

58. 匿名 2020/04/05(日) 22:59:11 

>>49 もしかして生田斗真も同じ理由? 1件の返信

59. 匿名 2020/04/05(日) 22:59:12 

ジャニーさんのお気に入りだけが堀越に入れた、Jr.のエリート!って言ってる人いたけど嘘じゃん! ジャニーさん大激怒→そのスタッフはクビにでもなったんじゃ? 3件の返信

60. 匿名 2020/04/05(日) 22:59:15 

>>10そしてCMはやたらコミカルなものばかりだよね。

61. 匿名 2020/04/05(日) 22:59:22 

>>51 ジュリー?沢田研二? 2件の返信

62. 匿名 2020/04/05(日) 22:59:26 

>>27 でも亀梨も後輩にパワハラ多いです 1件の返信

63. 匿名 2020/04/05(日) 23:00:08 

亀梨くーん!とにかくこれだけ言わせて! 『痩せて』

64. 匿名 2020/04/05(日) 23:00:30 

山田涼介もそのこと言ってたようや気がする。何人かまとめて言われたのかな?

65. 匿名 2020/04/05(日) 23:00:48 

>>61 ごめん、バカなことかいたわ。妹ね… 1件の返信

66. 匿名 2020/04/05(日) 23:00:55 

>>15 サンチェさんってなんでサンチェなんだろう 本名ググッたら阿部雄三なんだけど 雄三の三からきてるのかな 1件の返信

67. 匿名 2020/04/05(日) 23:01:02 

>>61 ジャニさんの妹 1件の返信

68. 匿名 2020/04/05(日) 23:01:02 

氷川きよしに負けないで!

69. 匿名 2020/04/05(日) 23:01:13 

>>41 先輩にじゃなくてスタッフに言われたみたいよ

70. 匿名 2020/04/05(日) 23:01:28 

>>1 ハセジュンなんて今全然見ないけどね

71. 匿名 2020/04/05(日) 23:01:30 

この人、ごくせんの時もの凄く美形だったのに、顔残念なくらい変わったよね! 別人かと思うくらい、ごくせんの頃の面影がない。 なんでだろう? 下手に整形とかしちゃったのかと思うくらい。 2件の返信

72. 匿名 2020/04/05(日) 23:02:37 

それよりスカートめくりの話無理だった 2件の返信

73. 匿名 2020/04/05(日) 23:02:41 

髪の毛切ってーー!

74. 匿名 2020/04/05(日) 23:03:03 

>>45 君はホウキでサーッとやったら消えるJrだけど、山Pや長谷川みたいなのは残るって言われたらしい 2件の返信

75. 匿名 2020/04/05(日) 23:03:18 

>>72 え?普通に面白かった うまいこと言うなーって思った

76. 匿名 2020/04/05(日) 23:03:26 

>>65 姪じゃないの?

77. 匿名 2020/04/05(日) 23:03:31 

整形前は、そうだよね。 整形した後の方がカッコよくなって存在感増したと思う。やっぱりルックスがモノを言う世界だから。

78. 匿名 2020/04/05(日) 23:03:32 

>>71 顔が変わったというより、太ったんだと思う。 あと髪型かな?笑 一時、ルネッサンスのヒグチカッターの方にそっくりだった(笑) 痩せて髪の毛ストレートにしたらきっと小田切竜になるはず!!と信じたい!!笑

79. 匿名 2020/04/05(日) 23:03:45 

>>21 ほんと似てるね 出典:i.imgur.com 8件の返信

80. 匿名 2020/04/05(日) 23:04:00 

太ったり痩せたりしてるよね 今は太ってる

81. 匿名 2020/04/05(日) 23:04:01 

>>16 留学した人は更に人気下降したよね と言うより今消えたよね…

82. 匿名 2020/04/05(日) 23:04:16 

誰かが嫉妬して言ったのかな 男の嫉妬ってものすごいものがあるもんね 特に「若いのに抜擢された」とか「偉い人から可愛がられてる」みたいな権力がらみのことで女は想像つかないくらいの嫉妬をする… 女の嫉妬は怖いと言われるけど会社にいるときは男の嫉妬のほうが私は怖い

83. 匿名 2020/04/05(日) 23:04:20 

親の前で言われたってのがさらにキツいなと思った

84. 匿名 2020/04/05(日) 23:04:29 

>>79 これ写りいい方だと思うけど

85. 匿名 2020/04/05(日) 23:05:27 

>>18 3件の返信

86. 匿名 2020/04/05(日) 23:05:50 

>>22 SixTONESまでじゃないっけ? 1件の返信

87. 匿名 2020/04/05(日) 23:05:58 

そのスタッフ今はいないらしいけど、クビになってそう

88. 匿名 2020/04/05(日) 23:06:01 

>>79 眉毛長いね 亀は細長い目が好きだった😭

89. 匿名 2020/04/05(日) 23:06:46 

>>8 成長って素晴らしいよね 親が偉いわ

90. 匿名 2020/04/05(日) 23:07:22 

でも金八に選ばれたってことは何か光るものがあったからだよね 1件の返信

91. 匿名 2020/04/05(日) 23:07:51 

>>59 ていうか、堀越は誰でも入れる。芸能クラスには売れないタレントたくさんいたし でも堀越ってちょっと普通じゃないから堀越がイヤで頭が良かったら立志舎とか週一通学の通信に行ったし、同じく堀越が嫌なら他にも芸能人OKの学校を事務所が調整したしね どっからエリート説が笑 昔はそんな話しなかったのにね! 3件の返信

92. 匿名 2020/04/05(日) 23:08:12 

>>85 かっこいい!!!! 元亀担だけど、海賊帆の時が一番好き!! あの時のKATTUN全体が好きだった!!

93. 匿名 2020/04/05(日) 23:08:19 

なんだかんだ言われてもジャニーさんて良い人だったのね。

94. 匿名 2020/04/05(日) 23:08:19 

>>10 わかる!この前テレビ見てて思ったよ。なんか顔が似てきてる

95. 匿名 2020/04/05(日) 23:08:40 

学生としてでてた、ごくせんの頃の ビジュアルすごく好き

96. 匿名 2020/04/05(日) 23:08:49 

>>8 成長で今の顔になったの? 1件の返信

97. 匿名 2020/04/05(日) 23:09:19 

>>85 うわー。カッコいい…。 色気あるショットだなぁ…

98. 匿名 2020/04/05(日) 23:09:24 

>>72 わかる! カツンってブラホック外し(これも日テレ絡み)の中丸とか切り裂きジャックの上田とかフェミニストの敵みたいなグループだよ 辞めた人全員捕まってるしもうグループはダメだろうね おまけに今組んでる人は書類送検された人

99. 匿名 2020/04/05(日) 23:10:09 

>>10 とりあえずもうちょっと痩せてあの髪型はやめた方がいいと思う…

100. 匿名 2020/04/05(日) 23:10:36 

>>16 赤西ヲタって必ずKAT-TUN関係に絡んでくるよね 忘れないでキャンペーン? 1件の返信

101. 匿名 2020/04/05(日) 23:11:30 

山下おばさん召喚すんなよ てか 本人かな

102. 匿名 2020/04/05(日) 23:11:58 

>>67 姪だよ 1件の返信

103. 匿名 2020/04/05(日) 23:12:18 

赤西いた時のKAT-TUNは好きだった 2件の返信

104. 匿名 2020/04/05(日) 23:13:26 

櫻井くんの、「皆さんご存知だと思いますが、私元ギャル男なんです」が笑った。 ほんとにギャル男だったし、チャラかったよね。 3件の返信

105. 匿名 2020/04/05(日) 23:13:28 

>>59 えっ、 関東の子は普通に家から通える高校を選んでると思うけど?堀越はデビューの為に田舎から出てきたアイドルが行く所だと思ってたけど違うの? 2件の返信

106. 匿名 2020/04/05(日) 23:14:12 

見てた。松潤が言ってたけど、ジャニーさんは舞台が好きだったらしい TVでしかジャニーズ知らないからへぇーって思った

107. 匿名 2020/04/05(日) 23:14:18 

ジャニの歴史知らない人ばっかだな 当時のJr.の序列は山下生田長谷川風間がトップでその下に田中赤西ジミーがいた その下に亀梨中丸上田辺りかな 多分だけどこの件があったから亀梨はカツンに選ばれたんだと思う。カツン結成が2001年3月だから亀梨がちょうど高校生になる時期 ジャニーさんは小山をカツンにしようとして赤西とか田口とシンメみたいなタイミングあったし 小山じゃなくて亀梨になったのはこの件があったからだと思う 推測だけど 3件の返信

108. 匿名 2020/04/05(日) 23:14:30 

>>16 赤西のファンが性格悪いのはよく分かった 1件の返信

109. 匿名 2020/04/05(日) 23:14:50 

>>103 分かる 声も合ってたよね

110. 匿名 2020/04/05(日) 23:14:54 

>>91 頭が良かったら立志舎って何? 立志舎知ってるの? 堀越以下だし、週一で行って月1でレポート1冊やってあとはテスト受ければ誰でも卒業できる超馬鹿高校だよ 1件の返信

111. 匿名 2020/04/05(日) 23:15:08 

1件の返信

112. 匿名 2020/04/05(日) 23:15:14 

>>79 もうちょい自然な眉毛にできないのかな?何かこだわりでもあるのだろうか 2件の返信

113. 匿名 2020/04/05(日) 23:15:22 

>>104 2011年もチャラかった てか、今もってチャラいよ本人自覚ないけど

114. 匿名 2020/04/05(日) 23:15:34 

山Pって今や優等生な雰囲気だけど、若い頃はやりたい放題っていうか、わりと反抗してたんだなって意外だった。 今のJr.ってピアス開けてないような子もかなり多いし、反抗期とかなさそうな子が多いのかなって感じがする。 5件の返信

115. 匿名 2020/04/05(日) 23:15:54 

>>100 ツイでもうざいんだよね 名字ミュートしてるから単体の話題では出てこないんだけど自担絡めてるからしょっちゅう検索で出てくるんだよね ◯◯派だのごくせんだの6人だの何年前よw いつまでしがみついてんだよって感じ 2件の返信

116. 匿名 2020/04/05(日) 23:16:08 

>>90 金八の選考基準は華がない普通っぽい子を選ぶらしいよ だからキムタクとかはオーディション落としたって金八のスタッフが言ってた 2件の返信

117. 匿名 2020/04/05(日) 23:16:12 

>>112 ちょっとオネエはいってんじゃない? 女性的な柔らかさに憧れがありそう 女性になりたい訳ではなくね

118. 匿名 2020/04/05(日) 23:16:17 

>>111 普通に小さい頃から面影あるね 1件の返信

119. 匿名 2020/04/05(日) 23:16:37 

>>116 上戸彩めちゃくちゃかわいいけどね 1件の返信

120. 匿名 2020/04/05(日) 23:16:56 

>>91 立志舎の方が普通じゃないけど(先生は良い人だったと思う) 堀越は規則は厳しくて先生もちゃんとしてて学校としては良い学校

121. 匿名 2020/04/05(日) 23:17:00 

>>114 今はSNSで叩かれるからじゃない?

122. 匿名 2020/04/05(日) 23:17:36 

亀梨くん T副社長とスマホ泥のYには要注意だよ! あとグループは捨てた方がいい

123. 匿名 2020/04/05(日) 23:17:39 

>>114 反抗はしてないよ あれがあの時代の普通だったの メンエグとか梅しゃんの時代だったから 1件の返信

124. 匿名 2020/04/05(日) 23:18:15 

>>4 整形してババアに取り繕って見返したからね。 いい加減しつこい話、まだジャニーさんへの怨念はあるのか。 2件の返信

125. 匿名 2020/04/05(日) 23:18:49 

>>71 ごくせん前に少し顔変えて凄くイケメンになって人気出たんだけど その後目をどんどん大きくしていったのが失敗だったと思う。

126. 匿名 2020/04/05(日) 23:19:22 

>>104 不思議とチャラい時の方がみんな1番輝いててかっこよく見える。リア充感が溢れてるからかもだけど ジャニじゃないけど三浦翔平とかも若くてチャラさ全開な頃かっこよかった 2件の返信

127. 匿名 2020/04/05(日) 23:19:36 

>>124 スタッフに言われ辞めようとしたのをジャニーさんに引き留められた話なのになぜジャニーさんへの怨念?

128. 匿名 2020/04/05(日) 23:19:44 

>>107 カツンのKが小山だったら売れなかっただろうな

129. 匿名 2020/04/05(日) 23:20:01 

>>119 上戸彩はヒロインじゃん

130. 匿名 2020/04/05(日) 23:20:05 

>>107 歴史知ってたら憶測なんて無いと思われ

131. 匿名 2020/04/05(日) 23:20:11 

>>114 山Pの反抗なんて反抗に入らない可愛いもの 基本大人しい子だったよ そしてピアスが反抗の基準ってw

132. 匿名 2020/04/05(日) 23:20:28 

>>126 あんたが若い男好きなだけだろw 2件の返信

133. 匿名 2020/04/05(日) 23:20:37 

もっと他に消えそうなやついっぱいいるじゃん

134. 匿名 2020/04/05(日) 23:20:38 

>>118 そ、そうなの?

135. 匿名 2020/04/05(日) 23:20:54 

>>8 昔より断然今のほうがカッコ良くなってるよ!

136. 匿名 2020/04/05(日) 23:21:15 

>>103 ダサいのが好みなんだね

137. 匿名 2020/04/05(日) 23:21:20 

>>51 でもカツンで推せるの選んだら必然的に亀梨になるのはわかるよ

138. 匿名 2020/04/05(日) 23:21:45 

>>124 ジャニーさんに感謝してるエピソードだよ

139. 匿名 2020/04/05(日) 23:22:10 

容姿に関しては全盛期短かった印象あるけど、なんだかんだ生き残ってるのは凄いと思う

140. 匿名 2020/04/05(日) 23:22:57 

脱退1号と山Pのヲタって似てるよね 2件の返信

141. 匿名 2020/04/05(日) 23:23:05 

>>91 でもやっぱり堀越って華やかでザ・芸能人て感じがする 2件の返信

142. 匿名 2020/04/05(日) 23:23:44 

>>132 そう思う 私は黒髪がいい

143. 匿名 2020/04/05(日) 23:24:10 

>>140 世代が同じだからね あゆくぅ世代

144. 匿名 2020/04/05(日) 23:24:35 

>>10 太って顔むくんで化粧してるから気持ち悪い

145. 匿名 2020/04/05(日) 23:24:38 

>>140 赤西の事であってる? 本当はちがうけどね

146. 匿名 2020/04/05(日) 23:25:03 

>>114 礼儀もない子が多いみたいよ今は 山Pが自分がジュニア時代に先輩が差し入れの照り焼きバーガー食べるから絶対後輩は食べれなかったんだけど、今は後輩が先に照り焼き食べちゃうから先輩になっても食べれないって言って笑ってたよ。 もちろんちゃんとしてる子はちゃんとしてると思うけど。 1件の返信

147. 匿名 2020/04/05(日) 23:26:05 

>>115 変な業者が組織的にやってるのか?って思うくらい同じ様なコメントなんだよね アカウントなんて金で買えるらしいし 本当にSNSは気持ち悪いよ

148. 匿名 2020/04/05(日) 23:26:52 

一部では馬面ってからかわれてたけどね

149. 匿名 2020/04/05(日) 23:27:10 

>>110 ぷっ! どっちもどっちの偏差値だよ爆 だから普通の頭なら通学しないでレポートでOKなんだよ 堀越トレイトコースが立派とか無理がある 1件の返信

150. 匿名 2020/04/05(日) 23:27:28 

普通にパワハラじゃん

151. 匿名 2020/04/05(日) 23:27:51 

ジャニーさんとスタッフの作戦とも思えるよね。ワザと不合格を味わせる為に受からないオーディション受けさせる人だし。

152. 匿名 2020/04/05(日) 23:28:04 

>>85 佐藤健の百倍カッコイイ 1件の返信

153. 匿名 2020/04/05(日) 23:28:23 

また、整形すればいいのに

154. 匿名 2020/04/05(日) 23:28:31 

亀梨普通の高校行ってたらリアル小田切みたいになってそう 1件の返信

155. 匿名 2020/04/05(日) 23:29:18 

>>152 貶める必要あった?

156. 匿名 2020/04/05(日) 23:29:42 

屈辱の言葉を言ったのは誰なの?番組観てないからよく分からない 1件の返信

157. 匿名 2020/04/05(日) 23:29:59 

>>115 KAT-TUNの話題が盛り上がると必ず「赤西いた頃の方が〜」とか言い出す人いるよね いい加減成仏してほしい

158. 匿名 2020/04/05(日) 23:30:45 

>>114 KAT-TUNは殴り合いとかしょっちゅうで嵐にも怖いって言われたり 反抗して先輩にバックにつけたくないって嫌われてたりしたけど 山Pにはそういうのなかった。頑固なところはあったけど(タッキーはそこが可愛いと言ってた)先輩の語る山Pも、ずっといい子の山Pなんだよ 1件の返信

159. 匿名 2020/04/05(日) 23:31:58 

この顔だったもん

160. 匿名 2020/04/05(日) 23:32:18 

>>149 亀おばさんが推してるその立志舎高校って赤西が行ってた高校だけどそれでいいのね? 1件の返信

161. 匿名 2020/04/05(日) 23:32:35 

こんなこと言われたって帝国のキングであるジャニーさんに言ったんだね

162. 匿名 2020/04/05(日) 23:32:55 

>>141 そうか~? 堀越っていったら馬鹿が行く最後の砦みたいに言われてたよ? 当時は芸能コースだったのかな、そこ行く芸能人は頭が悪いから入れられるイメージあったのにいつから良い学校になったの? 1件の返信

163. 匿名 2020/04/05(日) 23:32:59 

ブラホック外しもスカートめくりもフェミニストにとっては性犯罪 切り裂きジャックとか論外 スマホ奪うのと壊すのもダメ

164. 匿名 2020/04/05(日) 23:33:20 

>>104 金髪ピアスへそピアスとかでコンサートのあとクラブ行ってきまーす!って行ってたよねw今のジュニアとかがそんなことしたら叩かれるよねw 3件の返信

165. 匿名 2020/04/05(日) 23:33:51 

>>107 これだよねー。当時を知らない奴多すぎ

166. 匿名 2020/04/05(日) 23:34:12 

ジャニーさんは野球少年が好きだから

167. 匿名 2020/04/05(日) 23:34:12 

しつこい亀梨アンチってやっぱり元A担なの? 1件の返信

168. 匿名 2020/04/05(日) 23:35:04 

>>160 私どっちもファンじゃないんでいいですけどww

169. 匿名 2020/04/05(日) 23:35:08 

まあ整形して正解だったね

170. 匿名 2020/04/05(日) 23:35:42 

>>2 根に持ってるよねw 2件の返信

171. 匿名 2020/04/05(日) 23:36:08 

>今はもういないジャニーズ事務所のスタッフに >『君はほうきでサーっと掃いたら、いなくなっちゃうから』って >親の前で言われた >それをジャニー喜多川に話すと「どうして? 何考えてるの?  >誰が言ったの?」と憤慨。 ジャニーさんが怒って その社員を、窓際に追い込んだ・・・・わけないか 2件の返信

172. 匿名 2020/04/05(日) 23:36:09 

>>164 手越くんみたいだね

173. 匿名 2020/04/05(日) 23:36:27 

>>46 ごくせんで亀梨を知ってジャニーズにこんな陰のある儚い感じの子がいるんだって思ったなぁ 若いのに色気があった 今はなんか変わったね… 1件の返信

174. 匿名 2020/04/05(日) 23:36:47 

>>66 サンチェさんって外国人だと思ってた

175. 匿名 2020/04/05(日) 23:37:49 

マイナス魔が来たぞー

176. 匿名 2020/04/05(日) 23:38:18 

>>15 サンチェさん、初期TRFの元メンバーなんだってね! 元々SAMがJr.の振り付けしてたけど忙しくなってサンチェさんにバトンタッチしたらしい。

177. 匿名 2020/04/05(日) 23:38:30 

>>10 だから、無闇に二重にするもんじゃないんだよ

178. 匿名 2020/04/05(日) 23:38:48 

>>167 Yおばさんとかブラホック外しおばさんとか切り裂きジャックおばさんもメインかな ブラと切り裂きヲタはAも好きそう 1件の返信

179. 匿名 2020/04/05(日) 23:39:47 

>>10 髪型変えた方がいいような気がする

180. 匿名 2020/04/05(日) 23:39:49 

>>164 でも今のジュニアも普通にしてる

181. 匿名 2020/04/05(日) 23:40:05 

>>74 親の前でね

182. 匿名 2020/04/05(日) 23:41:05 

>>154 無口なヤンキーになってただろうな

183. 匿名 2020/04/05(日) 23:41:58 

>>178 モメサうざい 1件の返信

184. 匿名 2020/04/05(日) 23:43:27 

>>183 日本語喋ってないし放置でいいんじゃない?

185. 匿名 2020/04/05(日) 23:43:45 

>>46 同じく! この人誰なの?カッコいい!…ってびっくりして! ここがマックスで野ブタまでくらい

186. 匿名 2020/04/05(日) 23:44:13 

>>173 30代で儚いビジュアルだったら怖いよねー 昔懐かしむ系の人はリアルな男を知らないっぽい あと自分を棚に上げ過ぎ 「私はアイドルじゃないからいい」って返しするヲタに限って婆ちゃん世代かブス そして色気ないモテない 断言できる!

187. 匿名 2020/04/05(日) 23:45:29 

>>46 昔の亀梨顔長いよね

188. 匿名 2020/04/05(日) 23:46:08 

>>22 SixTONESまでだよ

189. 匿名 2020/04/05(日) 23:49:01 

>>171 その社員いなくなったって言ってたから何かしらあったのかもね。それにしてもよく残ったなと思う。15歳でこれを親の前で言われたらきつすぎるし家帰ってふて寝する自信あるわ。男の子なら尚更、いろんな思いがあったんじゃないかな

190. 匿名 2020/04/05(日) 23:50:07 

ブラホック外しって中丸のことだよね?

191. 匿名 2020/04/05(日) 23:51:45 

何年経っても成長がない人がたくさん…

192. 匿名 2020/04/05(日) 23:53:39 

>>10 整形顔まるだしになってきた…

193. 匿名 2020/04/05(日) 23:56:49 

イケメンではないけど、話した感じがやっぱり良かったんだろうね。亀ちゃんいい子だもん。

194. 匿名 2020/04/06(月) 00:02:04 

>>62 楽屋で先輩より先にお弁当食べ始めた若手を叱り飛ばした。これ亀梨だった? 3件の返信

195. 匿名 2020/04/06(月) 00:03:38 

外見チャラいけど目上の人と話す時は落ち着いてたもんなあ 二十歳くらいから既に キョンキョンに鍛えられたのかな

196. 匿名 2020/04/06(月) 00:04:07 

>>194 叱るだけならいいけど殴られた 千賀が 1件の返信

197. 匿名 2020/04/06(月) 00:04:14 

結局、堀越以外の一般の高校へ行ったの?

198. 匿名 2020/04/06(月) 00:05:43 

>>194 パワハラスカートめくり(今の相方は書類送検男)にブラホック外しに切り裂きジャックのカツン 解散した方がええ

199. 匿名 2020/04/06(月) 00:07:45 

>>105 でも松潤とか斗真も堀越だよね。

200. 匿名 2020/04/06(月) 00:12:51 

2005年あたりはマジでカッコ良くてイケてた 今はKAT-TUNって感じを保ってるのは上田くんかな 中丸くんは最近重い前髪を変えてくれて良かった 3件の返信

201. 匿名 2020/04/06(月) 00:12:51 

>>1 誰に言われたの? おしゃれ? 遂におしゃれに言われたの? 可哀想に。

202. 匿名 2020/04/06(月) 00:13:07 

>>156 今はもういない、当時のスタッフさん としか言ってなかったよ

203. 匿名 2020/04/06(月) 00:15:25 

これもだけどサンチェさんに 櫻井翔くんが俺はお前が嫌いなんだよ!とか 言われてたのも驚きだった。 それでもデビューできるのね。 1件の返信

204. 匿名 2020/04/06(月) 00:16:07 

>>16 え?人気下降してなくない? 脱退がある度に謝ってて、むしろ世間では亀を応援してるイメージがあるけど... 2件の返信

205. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:20 

>>200 その上田くんは当初は一番KAT-TUNってかんじじゃなかった。可愛いかった笑

206. 匿名 2020/04/06(月) 00:19:55 

>>18 それなりに演技力あったしね

207. 匿名 2020/04/06(月) 00:20:25 

>>21 整形と化粧が同じ系統なのかも宝塚にもいそうな顔

208. 匿名 2020/04/06(月) 00:21:05 

>>200 今当時のKAT-TUNが新人で出てきていたら受けただろうかと思うと疑問なんだよな。あの時代に求められてたものが当たったんだと思う。今はグループイメージも保ちつつ個々でも基盤作って頑張ってるよね

209. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:39 

長谷川純の名前めっちゃ久しぶりに見たわ 1件の返信

210. 匿名 2020/04/06(月) 00:23:49 

>>164 元気いいね! アドレナリンが出てるからかな

211. 匿名 2020/04/06(月) 00:27:21 

>>10 てっきりお医者さんが一緒なのかと思ってた

212. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:20 

>>105 松たか子、深津絵里、浜崎あゆみ、上戸彩、蒼井優、深田恭子、加藤あい、水川あさみ、綾瀬はるか、長澤まさみ、戸田恵梨香、三浦春馬、藤原竜也、柳楽優弥

213. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:24 

言い方はキツイけど、これで落ち込んでるようじゃあ芸能界でやっていけないだろうね。

214. 匿名 2020/04/06(月) 00:28:49 

>>209 久々に舞台観に行こうと思ったら中止になったよ。。いつだっけ辛いの食べてた番組感動したな…

215. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:10 

>>18 個人的にはノブタ、ごくせん前のジュニア時代 2件の返信

216. 匿名 2020/04/06(月) 00:29:21 

>>79 美への意識が強いんでしょうね。造り込みすぎてオネエっぽくなっていく。

217. 匿名 2020/04/06(月) 00:35:29 

いつの時代の亀梨くんもいつの時代の亀梨くんもほんのり気持ち悪いんだよねほんのり そこが持ち味と言われるとそうなのだろうけど

218. 匿名 2020/04/06(月) 00:36:20 

>>112 元の眉毛が太いからこだわりすごいよね

219. 匿名 2020/04/06(月) 00:37:03 

>>200 中丸くん最近パカっと前髪分けてますね。 眉毛が凛々しくてビックリ。

220. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:03 

>>96 整形だよ

221. 匿名 2020/04/06(月) 00:38:48 

>>215 左クソブス落ちぶれ

222. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:03 

5件の返信

223. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:23 

>>204 頑張ってねってだけで、人気はないよね 同情売でファンにまではなってくれない 1件の返信

224. 匿名 2020/04/06(月) 00:41:50 

野ブタのあきらのキャラの話初めて聞いてびっくりした。本当はもっと優等生キャラだったんだね 山Pすごい!って素直に思った笑

225. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:12 

>>222 この頃大好きだったなー。 誰よりもKAT-TUNがずば抜けてイケメンだと思ってた。 本当に恋は盲目だわ…。

226. 匿名 2020/04/06(月) 00:43:20 

でも高校受験期にある程度絞られるんだよね エリートコースは堀越や芸能コースある学校 それ以外は自力 もしくは自分で最初からいい学校に通ってるパターン それでもしぶとくJrに残ってる人達は何を心の支えにして残ってるんだろうか、また18くらいで進路と将来のこと考えるし2回くらい考える大きな岐路はあるよね

227. 匿名 2020/04/06(月) 00:44:13 

>>223 ね。 売り上げが答え。

228. 匿名 2020/04/06(月) 00:44:57 

>>222 田口は顔いいのに勿体ないな。中丸はブサイク  ジャニーズは良く見るとゴリ押ししないと売れない人ばかりだね

229. 匿名 2020/04/06(月) 00:46:44 

昔がガリガリすぎて今はパンパン

230. 匿名 2020/04/06(月) 00:47:19 

>>222 恥ずかしい ダサ過ぎ

231. 匿名 2020/04/06(月) 00:47:51 

氷川きよしとコラボしたら売れそう

232. 匿名 2020/04/06(月) 00:48:01 

KAT-TUN同情売りしてなくない 1件の返信

233. 匿名 2020/04/06(月) 00:48:20 

>>222 ギラギライカつくてやばいの出てきたと思ったけど、まさかこの内2人が犯罪者になるなんて…

234. 匿名 2020/04/06(月) 00:48:44 

>>194 こんなクソくだらないことやってるから誰も憧れてくれてないんだろうね。 なんか亀梨くんっていちいち発言が偉そうに聞こえる。 ゲストで来なくていいって思う一人だわ。 1件の返信

235. 匿名 2020/04/06(月) 00:49:40 

しやがれ見て思ったけど、最近亀梨どうしたん? 単純に太ったの?なんか顔が…

236. 匿名 2020/04/06(月) 00:49:48 

赤西ファンがKAT-TUNに必ず絡めてくるって言ってるけど違うと思う ただ単に、KAT-TUNのデビュー時期が、売れる時期に合致したんだよ(アラサーのKAT-TUNファンは赤西~中丸までの六人でKAT-TUNだと思ってる) とてつもなくセンセーショナルだったもの Hey!Say!JUMPがヒットし損なったのはKAT-TUNの影響大きいと思う 勘違いしたコメントが多いなとファンじゃないけど思う 5人に減るくらいまでは、みんな見てたんだよ 四人に減った直後くらいまでは頑張って押してたしね事務所も 5人までは『世間』からも認識されてた 四人直後くらいまではオタからも応援されてたし、テレビにも出てた 1件の返信

237. 匿名 2020/04/06(月) 00:49:48 

正直今赤西のが亀梨よりイケメン 1件の返信

238. 匿名 2020/04/06(月) 00:50:12 

>>237 元々じゃない? これってモメサ? 1件の返信

239. 匿名 2020/04/06(月) 00:50:17 

松潤と大野くんが「嵐が20年間同じメンバーでやってこられたのは凄いことだよね」って話してるVTRの時に、NEWSを辞めた山Pがワイプに映されてた…

240. 匿名 2020/04/06(月) 00:50:37 

>>232 同情売りっていうほどグジグジはしてないね ただ亀梨が謝るのはパフォーマンスに感じてしまう部分はあるかも

241. 匿名 2020/04/06(月) 00:50:42 

辞めた3人のが顔はイケメン

242. 匿名 2020/04/06(月) 00:51:30 

ヤマピーが与えられた役やりたくなくてふざけた話は引いた。まあ結果そのキャラが受けたから良いんだろうけど 5件の返信

243. 匿名 2020/04/06(月) 00:52:22 

244. 匿名 2020/04/06(月) 00:52:59 

>>238 私の元々赤西のがイケメンって発言がモメサに当たるかという意味です 元々赤西人気のが高かったと思います 亀梨くんは山Pや赤西君と並ぶとヒョロガリで男性的な魅力も少なく、顔もゴツゴツしてて綺麗でもなく(赤西山Pはアイシャドウとかジャニメイクが合ってた)赤西山Pと比べるとジャニオタ人気も一般人気も低かったと思います キャスターやって、野球キャラごりごり出して、バット振った辺りから一般人気が再燃した感じですよ当時は 全然、人気を二分なんてしてなかったです

245. 匿名 2020/04/06(月) 00:53:18 

>>236 惨めだねw せめて5万は売ろうよ… 1件の返信

246. 匿名 2020/04/06(月) 00:53:39 

アラサーにとって、KAT-TUNはいつまでも6人なんです それは忘れないでください 画像は私じゃないです むしろ保存してます

247. 匿名 2020/04/06(月) 00:54:01 

ジャニーズって、高校の進学にそういう振り分けがあったんだ…。 なんか納得してしまった。 日出の芸能コース、堀越の芸能コースに行けるJrは期待されてるJrなんだね。私の推しが普通の高校だったのにはそういう意味合いも少なからずあったなんて。

248. 匿名 2020/04/06(月) 00:54:26 

>>245 コメント全部読んでください ちなみに私は6人までのKAT-TUNしか買ってないです B'zの松本さんだから買ったのが大きいので

249. 匿名 2020/04/06(月) 00:54:46 

亀梨に絡めないとアピールする機会すらない乞食 情けない 自力で生きて行けよ 1件の返信

250. 匿名 2020/04/06(月) 00:54:57 

>>242 わかる。 元から決まってただろうに真面目な役やりたくない!で許されるのもおかしな話だよね。 ど素人だったら速攻で降ろされただろうけど事務所とやまぴの名前の力の凄さだね。

251. 匿名 2020/04/06(月) 00:56:13 

なんやかんやジャニーさんは見抜く力があるんだなと思う 決して昔はカッコよくなかった子でも大人になったら垢抜けて光ったり、昔は微妙なポジションだった子が今となっては活躍してたりするんだもんね

252. 匿名 2020/04/06(月) 00:56:13 

まだ同じ土俵に立ってると信じて疑わない落ちぶれ脱退担

253. 匿名 2020/04/06(月) 00:57:22 

滝沢と山下と脱退は終わる

254. 匿名 2020/04/06(月) 00:57:22 

>>171 イエスマンしか残らないから会社が傾くのですね。 亀梨の顔ではね駄目だけど言った人の気持ちもわかる。運営がこれなら躾出来てないジャニーズだらけになるわけだ。

255. 匿名 2020/04/06(月) 00:58:08 

今井翼くんは応援してます!

256. 匿名 2020/04/06(月) 00:59:01 

亀梨って単独センターとか独り勝ちみたいな感じより、赤西や山下とかみたいな強力なメンバーが隣に居た方がさらに魅力出ると思う 1件の返信

257. 匿名 2020/04/06(月) 00:59:55 

あくまでもB'zファン(KAT-TUNデビュー当時JK)のおばさんの感覚です いま、KAT-TUNファンの人は昔のKAT-TUN引きずってるコメントを赤西ファンのモメサと決めつけずただ単に昔を懐かしむコメントとして受け入れてくださると『平和』になると思います KAT-TUNの動画は結構漁るけど、昔を懐かしむコメントに勝手にイライラする四人体制からの3人体制KAT-TUNのライブに行ってる人のコメントが多いと思います 仕方ないでしょデビュー曲あんなのやられたら、剃りゃ、ずっと好きだって しかも、舌打ちほとんど毎回赤西君だったし(本当は亀梨もしてたけどカメラが抜かない) 今どちらも追ってないけど、せめて昔のKAT-TUNの動画での赤西コメントくらいは普通にさせてほしいです つーか、二十歳なら記憶無いですか? 私の最古の邦楽の記憶五歳なんですが

258. 匿名 2020/04/06(月) 01:00:05 

上位互換のsixtonesが出てきたからね 2件の返信

259. 匿名 2020/04/06(月) 01:01:07 

>>256 亀梨はいつも引き立て役だったイメージが強いです

260. 匿名 2020/04/06(月) 01:01:26 

人気順 赤西 亀梨 上田 中丸 田中 田口 2件の返信

261. 匿名 2020/04/06(月) 01:01:34 

>>21 旦那がタマホームの氷川きよしのロックVer.のCM 亀梨くんと勘違いしてた。 ごくせんの頃からみてて、今こんな顔になるとは想像も出来なかったな。たまに阿部サダヲに見える。 でも、阿部サダヲも亀梨くんも好きです。

262. 匿名 2020/04/06(月) 01:02:13 

情けない… 自力で勝負出来ないからとうとう他アーティストのヲタナリまで…

263. 匿名 2020/04/06(月) 01:02:23 

>>258 え?松本孝弘さん作曲のReal Faceが下位交換? さっきからKAT-TUNあげてるのは私ですけど? アルバムトピでこれ貼りました 1件の返信

264. 匿名 2020/04/06(月) 01:03:08 

>>203 そんな怖い先生に帰れと言われて本当に帰る大野二宮はなんて強気なんだww

265. 匿名 2020/04/06(月) 01:05:10 

KAT-TUNあげてるのはあの世代、同世代なら当たり前で赤西の話題が出るのも当たり前です 田中の話題が出るのも当たり前です だって、ハモネプ世代だから 普通ですモメサなんかじゃないです イライラしないで受け入れたら良いんですよ だって、Real Faceのミリオンと修二と彰の1位があったから今日のKAT-TUNがあるんだから むしろ、赤西派に限らず亀梨がオバサンと熱愛ばかりで実はオタ内からは嫌われてましたよ あくまでも私の身近にいた、ライブに脚を運ぶレベルのオタの話ですが 私はB'zのライブにしか行きませんので知りません

266. 匿名 2020/04/06(月) 01:05:20 

整形してるのかな? 十代の写真だと片目だけ一重で片目は二重の写真があったから最長で二重になっただけな気がする 1件の返信

267. 匿名 2020/04/06(月) 01:05:20 

>>258 下位互換だろw

268. 匿名 2020/04/06(月) 01:06:08 

痔中西は寝ろ どんだけここで頑張ろうがジャニアンチ包囲網が業者雇おうが痔中西亀アンチ界隈は絶対にバチ当たるから 確実に 1件の返信

269. 匿名 2020/04/06(月) 01:08:24 

>>49 亀は整形前のすっと目がよかったな

270. 匿名 2020/04/06(月) 01:08:44 

>>260 あれ? 一位の人CD売上も配信もショボいよ? 1件の返信

271. 匿名 2020/04/06(月) 01:09:38 

>>260 赤西 亀梨 田中〜中丸 上田 田口 じゃね? 1件の返信

272. 匿名 2020/04/06(月) 01:11:36 

過去しか見ない 過去が全て 現状は棚上げ

273. 匿名 2020/04/06(月) 01:12:53 

>>132 若い子でも黒髪で女っけなさそうな真面目くんは魅力感じないなぁ おじさんでも色気ある人が好き

274. 匿名 2020/04/06(月) 01:13:05 

KAT-TUNは赤西抜けるタイミングで解散してた方が良かった

275. 匿名 2020/04/06(月) 01:13:17 

>>271 なんで一位の人は今売れてないの? お金無い人にばっか好かれてるの? 2件の返信

276. 匿名 2020/04/06(月) 01:13:23 

>>270 亀梨も事務所辞めてソロになったら全く売れないと思うよ。 ジャニは事務所担が多いからね。 事務所内でたまにソロ活動とかしてるくらいが賢いと思う。 1件の返信

277. 匿名 2020/04/06(月) 01:14:51 

>>268 だからアラサーのKAT-TUNファンのお目当ての大半が、赤西田中と亀梨とその他だっただけなんだって なんで理解出来ないかねぇ

278. 匿名 2020/04/06(月) 01:16:20 

>>126 いや、私は当時、可愛いから脱却したくてしょうがなかったんだなぁって思って見てた。全然似合ってなかったし、所詮ジャニーズJr.がギャル男とか中途半端wって思ってた。翔くんだけじゃなく他にも。でも翔くんは小さかったし、顔も童顔だったからとくに。 1件の返信

279. 匿名 2020/04/06(月) 01:17:14 

>>276 そうそう 亀梨なんて、事務所に入ってなきゃ依頼来ないと思う 別に当時の赤西田中の人気のお陰でミリオンで、そのあとのシングルはそこまで売れてないんだからごくせん2の人気を認めたらいいだけ 若いKAT-TUNファンは、なんで認めないのか謎だよ B'zファンもイチブトゼンブの、※欄の山Pコメント嫌がってるけど、あれと同じ

280. 匿名 2020/04/06(月) 01:17:48 

>>278 普通にそういう時代なだけです だいたい桜井は今もチャラいし

281. 匿名 2020/04/06(月) 01:18:55 

>>234 確かに亀梨に憧れてるJr.聞いた事ないw 2件の返信

282. 匿名 2020/04/06(月) 01:19:03 

>>141 地方の人から見たらそうだろうけど、都民からしたら受験落ちまくった人が行く所ってイメージだよ 2件の返信

283. 匿名 2020/04/06(月) 01:19:09 

>>123 山下のギャル男化は、梅しゃん世代じゃない気がする 2件の返信

284. 匿名 2020/04/06(月) 01:20:52 

でもやっぱ「ごく出は永遠の新規」って言葉最強だと思う

285. 匿名 2020/04/06(月) 01:22:52 

ごく出とかSNKとか懐かしいな笑

286. 匿名 2020/04/06(月) 01:23:07 

>>283 いや、時代的には2000年くらいかと 1件の返信

287. 匿名 2020/04/06(月) 01:23:48 

亀梨に便乗するしか生き残る術が無いんだから 許してあげて 1件の返信

288. 匿名 2020/04/06(月) 01:24:22 

>>22 はいはいわかったわかった

289. 匿名 2020/04/06(月) 01:24:44 

痔担かわいそう 1件の返信

290. 匿名 2020/04/06(月) 01:25:06 

>>286 影響受けた時代の話ですよ 自分でチャラかったと語ってますね 桜井さんらいまだにチャラいです 自覚ないけど チャラくないとタンクトップ着ないし 1件の返信

291. 匿名 2020/04/06(月) 01:25:24 

>>242 あの鼻にかかった声の演技がうすら寒くて見てらんなかった。

292. 匿名 2020/04/06(月) 01:25:44 

昔話最高! 今の売上の比較はヤメて! 1件の返信

293. 匿名 2020/04/06(月) 01:25:46 

>>289 ただのアラサーB'z信者って言っても絶対受け付けないよね ごくせんすら記憶にないくせに偉そうに

294. 匿名 2020/04/06(月) 01:26:10 

>>290 桜井の今チャラい話しつこい、どっちでもいいわ 1件の返信

295. 匿名 2020/04/06(月) 01:26:39 

ブラホック外しとか性犯罪じゃん 1件の返信

296. 匿名 2020/04/06(月) 01:27:05 

>>292 そうそう、赤西君の舌打ち無くして、ミリオンなんて無かったし、田中のラップ無くしてミリオン無かった 全てが現アラサーを包囲してファンにしてた そんな圧倒的デビュー曲作曲した、松本さん最高って話なのに分かってくれないのよ ミリオンだよ ヤバイよ

297. 匿名 2020/04/06(月) 01:27:19 

>>295 映像見なねー

298. 匿名 2020/04/06(月) 01:27:34 

>>294 良くないし

299. 匿名 2020/04/06(月) 01:28:41 

>>21 小さい頃の写真見たことあって2人似てた。骨格やパーツや配置が同じ系統だと思った。

300. 匿名 2020/04/06(月) 01:28:48 

今は2万ちょい… がるちゃんで頑張らなくていいから金使ってやれよ

301. 匿名 2020/04/06(月) 01:28:50 

アラシックってすぐに他のジャニやアーティストの悪口言うくせに悪口じゃないものにまですぐ反論するよね モメサって騒いで 桜井パリピで何が悪いのよショービズ界にいるんだから、チャラいでしょ 1件の返信

302. 匿名 2020/04/06(月) 01:29:07 

>>301 松潤も、チャラい AV女優

303. 匿名 2020/04/06(月) 01:32:59 

>>283 桜井ギャル男は1999年ごろ 山下ギャル男化は2003.4年ごろ 梅しゃんは2007.8年ごろ 2件の返信

304. 匿名 2020/04/06(月) 01:33:49 

>>242 昔の山P仕事には毎回遅刻、雑誌撮影で面白くないのに笑えない(無表情)とかワガママばっかりでヤバかった なんでこの人が持ち上げられるのかわからない 1件の返信

305. 匿名 2020/04/06(月) 01:34:35 

>>275 ジャニーズ色の赤西がかっこよかったから。

306. 匿名 2020/04/06(月) 01:35:15 

Yはバチ当たるから

307. 匿名 2020/04/06(月) 01:36:21 

>>7 光とーが3つもあって光一に見えた 横スマン

308. 匿名 2020/04/06(月) 01:37:06 

あれっ亀梨くん今日は佐藤健に似てるね?て時はビジュアル調子良い時 逆に佐藤健が今日亀梨くんめいてるね?て時は下痢してるんだと思う

309. 匿名 2020/04/06(月) 01:37:45 

>>303 そうだっけ? じゃあ世間をギャル男化させたのは山Pと梅と赤西じゃん 梅しゃんの先輩なのか逆だと思ってた 服もギャル男ギャル男したのしか売ってなかったよね 2010年は逆に男性は眉毛いじらないを流行らそうとして失敗してたけど みんな、雑誌に逆行して剃ってた みんな。リトル赤西リトル山Pだった 亀梨もそこそこはいた 華奢な男は亀梨目指してたね 1件の返信

310. 匿名 2020/04/06(月) 01:39:19 

10年前一番人気とかヲタが声高にほざいても今現在あの人は今状態で売上も芳しくないならば一番人気の説得力皆無

311. 匿名 2020/04/06(月) 01:39:29 

山P不真面目な、時なんて無くない? あったらタッキーが許さないでしょうよ(笑) 4件の返信

312. 匿名 2020/04/06(月) 01:40:39 

現実を見ろ 亀梨の隣にはもう二度と立てないんだ

313. 匿名 2020/04/06(月) 01:41:05 

>>311 母子家庭同盟

314. 匿名 2020/04/06(月) 01:41:51 

亀梨は、最近、氷川きよしにしかみえない。

315. 匿名 2020/04/06(月) 01:42:26 

>>309 初期ギャル男は制服にラルフのカーデ、Burberryのマフラーが衣装世代だよ。昨日テレビでも言ってたけど。 梅しゃんギャル男はその後の世代だよ。赤西みたいな髪のホストとか多数いた。 1件の返信

316. 匿名 2020/04/06(月) 01:45:44 

>>215 これくらいの眉毛がいいなあ

317. 匿名 2020/04/06(月) 01:46:36 

>>311 書類送検されてるよ? 2件の返信

318. 匿名 2020/04/06(月) 01:46:42 

ずっと根に持ってて劣等感の塊って感じ さすが整形ナルシスト

319. 匿名 2020/04/06(月) 01:48:34 

>>31 若い頃(20代前半)酔っ払ってタクシーの運転手に突っかかって警察騒ぎなかった?

320. 匿名 2020/04/06(月) 01:49:14 

>>22 ジャニーさん作ったジュニアグループがまだまだいるよ ジャニーさん美少年は力込めてたからね

321. 匿名 2020/04/06(月) 01:53:45 

亀梨は髪型もどうでもよくなったの?(´・ω・`) すごい跳ねてたよね

322. 匿名 2020/04/06(月) 01:54:13 

>>18 今見ると、整形はしてないように見えるね。 そんなにイケメンじゃない。

323. 匿名 2020/04/06(月) 01:56:33 

一生がんばって嘘で自分を取り繕って目の前の都合の悪い現実から逃げ続ければいいよ。言葉じゃ何も変えられないんだから。

324. 匿名 2020/04/06(月) 01:58:59 

>>275 そもそも環境も違うし売れてなけりゃオリコンにも入らんよ。

325. 匿名 2020/04/06(月) 02:00:11 

整形

326. 匿名 2020/04/06(月) 02:09:51 

>>15 サンチュさんだと思ってたww

327. 匿名 2020/04/06(月) 02:20:21 

>>249 むしろ、今の現状知らないから亀梨の名前をだして上げてるくらいの感覚でしょ 当時のファンら

328. 匿名 2020/04/06(月) 02:21:24 

>>317 それいうとあの人、くるからマジでやめて 本当にめんどくさいから 3ページくらい平気で埋めるよあの人 ほーんと迷惑

329. 匿名 2020/04/06(月) 02:25:10 

>>8 U>ω<)ノ シッ!!言っちゃダメでしょっ

330. 匿名 2020/04/06(月) 02:26:33 

>>242 ふざけたんじゃなくて真面目にその方がいいと思ってやった役作り。 そしてそれが正解。 1件の返信

331. 匿名 2020/04/06(月) 02:28:15 

>>304 もういいから。捏造しか出来ない卑怯者おばさん。 毎回遅刻の事実もないし、笑えないのはワガママじゃなくてカメラ向けられると笑えない状態だったの。本人は「笑います、頑張ります」と言って頑張ってた。

332. 匿名 2020/04/06(月) 02:31:24 

>>317 それも山Pだけ真面目に正しい対応してたよね それ言う度に山P上げを自ら行ってることいい加減学んだ方がいいよおばさんw

333. 匿名 2020/04/06(月) 02:42:50 

>>79 亀梨整形前は普通の男の子だったもんね…そんなこと言われたらそりゃ整形したくなるわ。 結果大成功だけど一度いじったら何度もいじるよね。依存症になってほしくないな〜小田切竜の時ピークだったからあれ以降いじる必要なかったのに。

334. 匿名 2020/04/06(月) 02:54:33 

>>10 二重が不自然。

335. 匿名 2020/04/06(月) 02:58:31 

今の翔くんも素敵だけどギャル時代の翔くんも好き

336. 匿名 2020/04/06(月) 03:03:19 

>>28整形前の顔に戻ってきてる

337. 匿名 2020/04/06(月) 03:23:46 

>>303 でも山Pってギャル男って当時思ってなかった あの時代みんなああいう感じだったよね 中丸でさえあんな感じだったし 当時のギャル男ってもっとなんかエクステとかガングロとか服装とかも違うイメージなんだけど

338. 匿名 2020/04/06(月) 03:52:35 

>>15 番組見てないんだけど、サンチェさんが言ったの? 1件の返信

339. 匿名 2020/04/06(月) 04:12:59 

>>170 絶対持ってるw

340. 匿名 2020/04/06(月) 04:35:12 

>>338 違うよ サンチェさんはまた別の話で出てきた

341. 匿名 2020/04/06(月) 04:44:04 

>>58 え?生田斗真って整形なの?

342. 匿名 2020/04/06(月) 05:01:56 

亀梨はセカンドラブの頃が顔が安定していてよかった。 最近は酒?で顔パンパン?? 昔は佐藤健って亀梨に似てるよね?だったけど、最近はビジュアル的に完全に抜かれた。

343. 匿名 2020/04/06(月) 05:02:47 

何でKAT-TUNの新規ってアラサーの懐かしむ話も受け入れないんだろうね CD買ってたんだからよくない? 買ってなくても今で言うサブスクでダウンロードしてたんだから良くない? よくわからんわ 赤西カムバックなんて誰も思ってないのに悪口言い始めるの

344. 匿名 2020/04/06(月) 05:31:33 

>>33 亀梨は今の状況をマウントするためにわざとハセジュンの名前出してそう

345. 匿名 2020/04/06(月) 05:43:03 

>>2 KAT-TUNはデビュー後はすぐ売れたから苦労知らずなイメージややんちゃかイメージが強いんじゃない? だとか今のデビューしたてのジャニーズや現ジャニーズJr.やそうじゃない人も他人の発言に触発されてめげずに頑張ってってエールな気がする。 デビューしてすぐ売れっ子な人が言うと 自信がない人は俺には無理だよとか思われそうだけど、売れる前にこんなこと言われたらやっぱり動揺するけど、頑張り続けたら売れた良い例だと思う。

346. 匿名 2020/04/06(月) 05:46:29 

>>55 野球大好きというかジャニーズの元は地元の少年集めて草野球したのがきっかけらしいからね。 野球や球児に思い入れが強いには違いないだろうへ。

347. 匿名 2020/04/06(月) 06:19:18 

>>26 亀梨くんてさ… 髪型と目だけだよね。 顔の下半身は…

348. 匿名 2020/04/06(月) 06:20:00 

>>263 B‘zオバサンどこにでも出てくるなぁ イチイチB‘z上げがウザい

349. 匿名 2020/04/06(月) 06:22:01 

>>79 あれ? 鼻弄ったね。

350. 匿名 2020/04/06(月) 06:22:52 

>>281 ケンティが憧れてるって言ってたよ!頭の先から下まで全力で亀梨和也を演じてるところが、セクシー以上で、僕はまだまだセクシー未満ですと。笑

351. 匿名 2020/04/06(月) 06:38:37 

亀ちゃんて昔と顔違うのに 平気で昔の写真出すよね 2件の返信

352. 匿名 2020/04/06(月) 06:39:26 

山Pが顔変わったような気がした 1件の返信

353. 匿名 2020/04/06(月) 06:42:50 

>>116大人気だったya-ya-yahのメンバーが出てたのに?華ありまくり

354. 匿名 2020/04/06(月) 06:57:53 

>>102 そうそう。メリーが姉でジュリーは姪。

355. 匿名 2020/04/06(月) 07:11:08 

山下と脱退Aの方がお似合い 素行が似てるしヲタの質も同じだし 山下も同じ運命辿りそう

356. 匿名 2020/04/06(月) 07:15:55 

何で彼だけ書類送検されたんだろ? 一緒にいた顎と足の裏は何で逃げれたの? それが今でも不思議

357. 匿名 2020/04/06(月) 07:24:00 

話ズレるけど 聖って堀越時代に学校謹慎8ヶ月もあったのは 何で? 何やらかしたんだろう? 堀越にいた時学校で心霊体験した話をYouTubeでこの前聞いたんだけど。 2件の返信

358. 匿名 2020/04/06(月) 07:40:37 

>>170 ジャニさんに感謝してるのかも

359. 匿名 2020/04/06(月) 07:49:09 

有名な話。

360. 匿名 2020/04/06(月) 08:04:22 

>>15 サンチェさんはジャニーさん並みにエピソード多すぎるよね笑 どの世代の子からもエピソードを聞くから、信頼関係厚いんだろうね。

361. 匿名 2020/04/06(月) 08:05:20 

>>158 私、ホテルの先輩悪口ドッキリのエピソード吐くくらい笑ったわ 1件の返信

362. 匿名 2020/04/06(月) 08:21:12 

二人とも華が無くなったよね。

363. 匿名 2020/04/06(月) 08:21:57 

>>351 男気を感じる 隠すよりも全然よい

364. 匿名 2020/04/06(月) 08:29:15 

>>108 事実だから仕方ないじゃん 亀梨はおこづかいそんなに貰えない小中学生からの人気が高くて赤西君は高校生以上から人気が高かったからね

365. 匿名 2020/04/06(月) 08:30:09 

>>196 ダウンタウンDXで千賀が話した時は殴った先輩の名前は出てなかった 個人的には亀梨ではないと思ってる 亀梨は山田や手越などエース級後輩まで沢山バーターつけている あの事務所は少なくとも殴るような先輩に沢山後輩つけたりしないからね

366. 匿名 2020/04/06(月) 08:32:28 

同じ堀越同学年だと田中聖がいたけど彼の名前を出すわけにいかないから ハセジュンの名前出したんだろうけど何か現状的にマウンティングみたいになっちゃった

367. 匿名 2020/04/06(月) 08:33:55 

>>79 細眉に整えすぎて生えてこないのかもねー

368. 匿名 2020/04/06(月) 08:35:29 

>>26 え???これ???ほんとにこれ? 同姓同名の別人じゃなくて? めちゃくちゃ変わったんだなあ この状態なら、言われても仕方ないって思っちゃった でも直接見いだしたジャニー喜多川には、何かが見えてたんだろうな

369. 匿名 2020/04/06(月) 08:40:05 

>>26 ほんと、ほうきではいたら消えそうな顔だね。 この顔を見て引き留めたジャニーさんは、やっぱり見る目があるんだな。私なら、引き留めないもの。 2件の返信

370. 匿名 2020/04/06(月) 08:41:00 

長谷川さんって人知らないけど、残ると言われた長谷川さんが今はもう居ないことによって長谷川さんがなんか可哀想なことになってる。。。

371. 匿名 2020/04/06(月) 09:04:23 

この番組観てました。山下君も亀梨君も、そして嵐のメンバーも凄く自然体で話していて、みんな年齢を重ねる度に柔らかくなり、対応や態度など大人になっていて好印象でした。逆に大先輩の木村さんの中身が残念過ぎて、こういった後輩達がしっかり育っている事が唯一の救いでしょうか。大先輩を反面教師に頑張って欲しいです。

372. 匿名 2020/04/06(月) 09:18:56 

>>330 原作者を説得したスタッフは本当に大変だったんじゃないかな? ちなみ山Pは野豚以降運命の人まで日テレだけは連ドラやってない。運命の前に特番でドラマやってるけど、日テレドラマ班にまともに仕事ができる人に成長したかお試しされたように感じた。 2件の返信

373. 匿名 2020/04/06(月) 09:23:11 

>>287 別に勝ち負けとか思ってないけどそんな事言い出すって事は、アラサーなのかな? なんか、可哀想 負け続けてる感覚が抜けないんだね B'zとMr.Children B'zと嵐 の関係と似てるね 1件の返信

374. 匿名 2020/04/06(月) 09:24:27 

>>352 目付き変わったね 多少は整えたと思う あれで変わってないは無理がありすぎる 整形と断言はしないけど、何かしらはやったよね

375. 匿名 2020/04/06(月) 09:25:29 

>>311 不真面目もそうだし、サマリーの時には亀梨いじめてた。 2件の返信

376. 匿名 2020/04/06(月) 09:25:49 

>>373 嵐は解散騒動が出るまで2011/04/02からの攻撃が凄かった 攻撃してくるってことは敗けを認めてるんだね なーんか、可哀想 おっしゃる通り今稼いでるのはおそらく亀梨の方なのに負けてる感覚が抜けないんだね

377. 匿名 2020/04/06(月) 09:27:29 

>>375 逆だよね? なんでデマ流すんだろう撹乱かな? 召喚して、山Pのイメージ悪化させたいのかな? 悪いけどここ、アラサー多いから亀梨への応援のつもりでの赤西田中下げの亀梨信者のせいでイメージ最悪だよ 1件の返信

378. 匿名 2020/04/06(月) 09:28:42 

亀梨信者のコンプレックスの強さをトピからひしひし感じました 若い子が赤西発言叩くわけないので長年の負け犬根性しみついた亀梨信者の攻撃だと把握いたしました YouTubeより素が出た自分を恨んでくださいね

379. 匿名 2020/04/06(月) 09:30:46 

>>16 それは赤西にも言えることじゃない? 2人がお互い輝かせあってたと思うよ?  どちらともいまだに好きだし応援してるけど、このシンメを超えるシンメはいないと思ってる。

380. 匿名 2020/04/06(月) 09:31:11 

実際、後先考えずにジャニーズだから芸能コースって頭の子たちがたくさんいたんだろうね。 やまぴーとハセジュンはその頃注目されてたしJr.の中では人気高くて忙しかったけど野球ばっかやってた亀梨はそのスタッフにしてみればちょっと仕事来て調子乗って将来見えてないやつにしか見えなかったんでしょ 確かに言い方は悪いけど、忙しくもないのに芸能コースに行く必要ないでしょ、まだ先が見えないんだし現実的に考えて普通の高校に行った方がいい。と言う事だったのかな?

381. 匿名 2020/04/06(月) 09:36:04 

堀越希望してたのに推薦かいてもらえなかったとかあるし亀ちゃんは事務所に舐められてたんだろうなとは思う。 ハセジュンは堀越行けたのに。 1件の返信

382. 匿名 2020/04/06(月) 09:38:50 

高1ですでにKAT-TUNで赤西と人気ツートップだったよね

383. 匿名 2020/04/06(月) 09:39:40 

>>311 タッキーがナンバーワンで甘やかしてるのが山Pだよ?余裕で許すでしょ。 1件の返信

384. 匿名 2020/04/06(月) 09:44:11 

>>204 売り上げはものすごく下降してる 1件の返信

385. 匿名 2020/04/06(月) 09:44:50 

>>315 ラルフローレン時代はギャル男って言わないウチらゎ

386. 匿名 2020/04/06(月) 09:45:17 

>>384 ミリオン→5万とかだよね

387. 匿名 2020/04/06(月) 09:46:01 

>>383 結果残せばいいんじゃないの 残しもしないで甘やかされてた松潤よりはマシ 1件の返信

388. 匿名 2020/04/06(月) 09:46:38 

>>381 4TOPSなんだから当たり前かと 1件の返信

389. 匿名 2020/04/06(月) 09:50:11 

>>387 ん?松潤が結果残してない?どこの国の人?

390. 匿名 2020/04/06(月) 09:51:06 

>>372 TBS フジテレビ当ててるのにそんな上から? 1件の返信

391. 匿名 2020/04/06(月) 09:51:11 

>>388 4TOPSでもスキル、人気、ダントツ最下位だったじゃん 1件の返信

392. 匿名 2020/04/06(月) 09:52:03 

>>390 あっ、B'zの方ね フジテレビのブザービート ま、コード・ブルーも山Pに免じて許してやるか

393. 匿名 2020/04/06(月) 09:53:20 

>>391 頭はダントツ良かったでしょ? だから、仮に人気が無くても裏方や経営者やテレビ業界に行ったときの橋渡しとして期待されてたんだよ コネクション要員 2件の返信

394. 匿名 2020/04/06(月) 09:53:45 

>>393 あ、山オタだから解説は要らないからね

395. 匿名 2020/04/06(月) 09:54:34 

堀越のトレイトに入るには事務所の推薦が必要で 推薦数に制限があるから断られたんでしょ

396. 匿名 2020/04/06(月) 09:54:45 

>>369 我の強さを見抜かれたんだろうね

397. 匿名 2020/04/06(月) 09:57:32 

>>393 え、風間、生田を差し置いてハセジュンが?

398. 匿名 2020/04/06(月) 09:59:12 

高2で堂本剛先輩にねだってソロ曲書いてもらえたのとか考えると後輩力高いし見抜かれなかったタイプなんだね。 野球めちゃうまだし雑な扱いされてるの信じられないな。

399. 匿名 2020/04/06(月) 10:06:05 

>>266 目だけじゃなくて鼻もしてるでしょ

400. 匿名 2020/04/06(月) 10:20:27 

ばんでいじコケてイジけてふてくされた とにかくメンタル弱い

401. 匿名 2020/04/06(月) 10:20:57 

推しに仕事無いと病む あの頃に戻りたい 亀梨くん推しのエピソード話してよ お願い 忘れないで 隣にいた人の事

402. 匿名 2020/04/06(月) 10:33:01 

何か亀梨くんが見放したからクビになったと思って逆恨みして未だに粘着してる人いるみたいだけど違うと思うなー 亀梨くんは脱退したメンバー達の事好きそうだし手を差し伸べていつかは絡みたいと思ってそう ただジャニーズフィルター外れてただのおっさんになった男達に業界の人は興味ない

403. 匿名 2020/04/06(月) 10:42:20 

>>59 1学年3枠までしかなくて実際堀越入れてもらえなかったってことは3枠には入れてなかったんでしょ

404. 匿名 2020/04/06(月) 10:42:57 

亀梨はほんと負担ナンバーワンの最年少だな。最年少メンバーでここまで頼られてるってなかなかなくない?

405. 匿名 2020/04/06(月) 10:51:18 

>>369 なるほど。芸能界は我が強くないとやっていけない世界なんでしょうね。

406. 匿名 2020/04/06(月) 10:54:23 

親同伴の進路相談があるなんてビックリ ジャニーズ、案外ちゃんとしてるね。 確かに堀越は特殊すぎる学校たから、 (OGの40後半の女性タレントが、単位取れなくても雑巾縫えば卒業出来たと言ってた) 堀越卒だと芸能界以外でやってくのは難しい。 男だから結婚すればいいや的なのもないし。 亀梨が成功したのは結果論だけど、 その社員さんの言葉は苦言だけど誠実な対応だよ。

407. 匿名 2020/04/06(月) 10:58:56 

>>377 逆じゃないよ。それこそ山下信者でしょ。サマリーのDVDでもアンコール等でもあからさまで当時は有名。 山P、赤西、草野、小山、聖、加藤、中丸が主体。 そんなつもりなかっただろうけど言うこと聞いてたテゴマス 我かんせず 上田 いつもの自分なのに亀梨で戸惑う田口 2件の返信

408. 匿名 2020/04/06(月) 10:59:54 

>>46 めちゃくちゃ好きだった!クラスの女子、亀梨派と赤西派に分かれてたな…(遠い目)

409. 匿名 2020/04/06(月) 11:03:34 

>>375 いじめてないし 亀梨の方が気が強いのにいじめらるわけない こうやってずっと悪質捏造するから嫌い

410. 匿名 2020/04/06(月) 11:07:40 

411. 匿名 2020/04/06(月) 11:09:13 

>>372 サラリーマン役やるのに眉毛おかしい 化粧濃い亀梨の心配した方がいいよ

412. 匿名 2020/04/06(月) 11:10:49 

>>222 こうやってみると、それほどかっこいいわけでもなかったのかな

413. 匿名 2020/04/06(月) 11:12:46 

>>357 女でしょ 交際バレたら謹慎 本当に厳しいから

414. 匿名 2020/04/06(月) 11:16:09 

言い方ひどいな

415. 匿名 2020/04/06(月) 11:16:59 

>>79 2人とも34歳 芸能人を普通の人と比べるのもおかしいけどこんなかっこいい人なかなかいない

416. 匿名 2020/04/06(月) 11:22:25 

>>351 なんか言うほど変わらない気もする 髪型とか肉ついたかなーくらいな気が…

417. 匿名 2020/04/06(月) 11:24:09 

>>281 Snow Manの宮舘涼太とかHiHiの橋本涼とか憧れてるって言ってたよ。

418. 匿名 2020/04/06(月) 11:24:20 

>>407 誰に聞いても山Pはいい人って言う 先輩からも可愛がられて後輩からも優しいと慕われてる 元グループのメンバーにも優しくて怒ったところ見たことないって言われてる まっすーが私服からかわれてた時もそんなこと言っちゃダメだよってたしなめてたのが山P 堀越いじめられてる子助けてたのも山P やめたジュニアが暴露してた時も山Pのことは本当に性格いい、良い人だって言ってたのも有名な あなたがそういうこと言わなきゃ比較もしないけど、亀梨は後輩から怖い怖い言われてるし殴りもするし 当時からメンバーと喧嘩も絶えない、メンバーからも悪く言われる 自分の言ってることがおかしいと気づいた方がいいよ 1件の返信

419. 匿名 2020/04/06(月) 11:33:59 

昔田口が亀の目力はヤバイって言ってたけど本当にそう思う。 一瞬目が合った時心臓跳ね上がった。 ガチで○されるかと思った。 あんな思いしたのあの時だけ。 何を経験してきたらあんな目力になるんだろうと不思議だった。

420. 匿名 2020/04/06(月) 11:34:19 

>>357 聖ってYouTubeやってるの?

421. 匿名 2020/04/06(月) 11:41:56 

>>146 亀梨みたいに「先にテリヤキ食ってんじゃねぇよ!」って殴らないのが山Pだね

422. 匿名 2020/04/06(月) 11:42:30 

>>162 >>282 希望していたのに堀越受験を阻まれたジャニーズタレントはオーディション落ちたってイメージです

423. 匿名 2020/04/06(月) 11:42:40 

>>361 それなに?

424. 匿名 2020/04/06(月) 11:43:25 

>>242 おばさんめっちゃマイナス押してるけどそれで印象マイナスになるのヤマピー

425. 匿名 2020/04/06(月) 11:44:29 

>>10 それ私も少し前から思ってた。 そっちなんじゃないかなって。 ガルちゃんでも話題になってたしね

426. 匿名 2020/04/06(月) 11:45:39 

>>418 ジャニーズ以外でもJO1の川尻蓮くんも山Pが目標の人って言ってたね。 ステージではオーラが凄いけどいつもはすごく優しいって。 仕事でも誰に対してもそうなんだろうけど、インスタ見てたらいつもファンのことも気遣ってくれてて嬉しいし人柄の良さを感じる場面がたくさんある。

427. 匿名 2020/04/06(月) 11:48:12 

>>26 この亀梨キンプリの神宮寺のJr.時代に雰囲気がに似てる。

428. 匿名 2020/04/06(月) 11:48:52 

亀梨くん、佐藤勝利くんをジャニーズの宝物って言ってくれてたね セクゾがいろいろ叩かれてて辛かったからすごい嬉しかった

429. 匿名 2020/04/06(月) 11:50:04 

>>282 芸能人は例外だよ

430. 匿名 2020/04/06(月) 12:00:28 

>>16 亀梨赤西どっちから見ても離れたことはマイナスなような気がする。 1件の返信

431. 匿名 2020/04/06(月) 12:06:01 

>>74 そして泣きながら電車で帰る。

432. 匿名 2020/04/06(月) 12:08:59 

山下は書類送検されておとなしくなったけど根っこは脱退と同じ 恐らく筋を通さずに足元救われるだろう 亀梨気が強いのはわかる 真面目キャラではないのに一部ヲタに神格化されすぎ 1件の返信

433. 匿名 2020/04/06(月) 12:10:03 

こんなこと中学生で言われたら傷付くし根に持つと思う

434. 匿名 2020/04/06(月) 12:10:40 

>>432 性格も仕事に対する姿勢も昔から脱退と山下は全く違うし同じじゃないね お前が喋れば喋るだけ山下上げが進むっていつ学ぶ? 1件の返信

435. 匿名 2020/04/06(月) 12:12:18 

>>430 亀梨は仕事忙しそうだし何事もプラスにしていける根性ありそうだけどもう一人はジャニの後ろ楯も根性も無いからあからさまにマイナスだろうね

436. 匿名 2020/04/06(月) 12:12:21 

亀梨くんのトピで何で山Pまで下げられてるの >>1にちょっと名前出てるだけで貰い事故じゃん

437. 匿名 2020/04/06(月) 12:12:47 

イケメンじゃないのにイキってて、見ててこっちが恥ずかしい時がある… ごめん、亀梨…

438. 匿名 2020/04/06(月) 12:14:31 

>>434 嘘ばっかり ファミリーだし双子だしソウルメイトだよ 今もつながってるし山下の憧れだよ

439. 匿名 2020/04/06(月) 12:15:42 

今も繋がってるのは中丸だね 1件の返信

440. 匿名 2020/04/06(月) 12:16:21 

彼に距離置かれたらまた落ちるよ 気をつけて

441. 匿名 2020/04/06(月) 12:17:23 

>>439 ブラホック外し仲間だっけ?

442. 匿名 2020/04/06(月) 12:23:23 

>>86 SixTONESはタッキーがやりたいならいいよって許しただけでしょ

443. 匿名 2020/04/06(月) 12:37:20 

ジャニーさんはやっぱり凄いスカウト力あるな


posted by ゴシップ速報 at 12:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「元国民的アイドルが逮捕直前」情報が再燃? 一部マスコミの間で駆け巡る

情報元 : 「元国民的アイドルが逮捕直前」情報が再燃? 一部マスコミの間で駆け巡るガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2667944/


「元国民的アイドルが逮捕直前」情報が再燃? 一部マスコミの間で駆け巡る | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 「元国民的アイドルが逮捕直前」情報が再燃? 一部マスコミの間で駆け巡る

1. 匿名 2020/04/05(日) 20:21:31 

 世間の関心が未知の病原体に集中しているなか、ある衝撃情報が一部マスコミの間を駆け巡り、関係者を騒然とさせている。…

 関係者によると、物騒な話題の中心となった女性アーティストとは、歌手のほかモデルとしても活躍する「I」だという。国民的な人気を誇ったアイドルグループの出身で、かつては女子中高生の間でカリスマ的な人気があった。最近こそ目立った活動はないが、人気と知名度の高さは疑いようがないだけに、ウワサが現実のものとなれば、芸能界に大きな波紋が広がるのは間違いない。  気になる「逮捕容疑」だが、記者らの間で有力視されているのが違法薬物関連。というのも、このIをめぐっては、かねてからクスリにまつわる「黒い疑惑」が絶えなかったからだ。 7件の返信

2. 匿名 2020/04/05(日) 20:22:10 

だれなの~

3. 匿名 2020/04/05(日) 20:22:10 

だれ?

4. 匿名 2020/04/05(日) 20:22:21 

と○ちん? 6件の返信

5. 匿名 2020/04/05(日) 20:22:28 

◯野友◯さん? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/04/05(日) 20:22:28 

板野友美? 2件の返信

7. 匿名 2020/04/05(日) 20:22:36 

だから誰や

8. 匿名 2020/04/05(日) 20:22:37 

だから誰?

9. 匿名 2020/04/05(日) 20:22:38 

い?

10. 匿名 2020/04/05(日) 20:22:49 

峯岸みなみ? 1件の返信

11. 匿名 2020/04/05(日) 20:22:53 

板野?

12. 匿名 2020/04/05(日) 20:23:05 

また不確定な情報トピ?

13. 匿名 2020/04/05(日) 20:23:09 

○○○○

14. 匿名 2020/04/05(日) 20:23:16 

元アイドルでモデルっている? 1件の返信

15. 匿名 2020/04/05(日) 20:23:21 

板野さん?

16. 匿名 2020/04/05(日) 20:23:24 

板野友美?

17. 匿名 2020/04/05(日) 20:23:27 

板野が女子高生のカリスマだったのかよw 13件の返信

18. 匿名 2020/04/05(日) 20:23:29 

>>4 あの体型でモデルやってんの?? 3件の返信

19. 匿名 2020/04/05(日) 20:23:32 

>>10 10です たいした文章読んでませんでした...違いますね... 1件の返信

20. 匿名 2020/04/05(日) 20:23:34 

うーん でも板野友美ってそんなイメージ無いな。 なんていうか、根は悪い人じゃ無い気がする。 16件の返信

21. 匿名 2020/04/05(日) 20:23:35 

女子高生のカリスマで元アイドルといえば今井絵理っぺじゃないの? 1件の返信

22. 匿名 2020/04/05(日) 20:23:39 

芸能ニュースのイニシャル、いつも誰のことなのか全然わかんない

23. 匿名 2020/04/05(日) 20:23:57 

Iなら、いがつく人? 名字か名前か

24. 匿名 2020/04/05(日) 20:24:03 

だからあんなに顔を変えて。。。

25. 匿名 2020/04/05(日) 20:24:07 

なんで逮捕されるの? 1件の返信

26. 匿名 2020/04/05(日) 20:24:10 

2020麻薬逮捕第1号 国民的アイドルグループ元メンバーか Xは女性アイドルで逮捕されれば去年逮捕された沢尻エリカを超える衝撃を世間に与える大物だという。 【東スポ】元国民的女性アイドルグループのXが麻薬で逮捕へ : なんでもJnews実況まとめページ目2020...

5件の返信

27. 匿名 2020/04/05(日) 20:24:11 

今崎あゆみさんでしょ 2件の返信

28. 匿名 2020/04/05(日) 20:24:13 

今井絵理子? 2件の返信

29. 匿名 2020/04/05(日) 20:24:14 

こーいうのってほぼ国民的じゃないよね 酒井法子ぐらいならまぁびっくりしたけど

30. 匿名 2020/04/05(日) 20:24:14 

整形して薬物もやったら鼻とかぐちゃぐちゃになりそうだから板野さんはやらなそうだけど 関係ないき?

31. 匿名 2020/04/05(日) 20:24:20 

ゴ〇キの方ではなくて?

32. 匿名 2020/04/05(日) 20:24:25 

板野友美なら全く驚かない

33. 匿名 2020/04/05(日) 20:24:58 

飯田香織? 旦那バンドマンだし。 1件の返信

34. 匿名 2020/04/05(日) 20:25:01 

こういう情報は逮捕確定してからにして欲しい 今の日本はそれどころではない

35. 匿名 2020/04/05(日) 20:25:06 

こういうのいつもXだったのにIってことは本当に逮捕目前なのかもね。 2件の返信

36. 匿名 2020/04/05(日) 20:25:09 

>>17 でも一時期だけそんな感じあったよね? 2件の返信

37. 匿名 2020/04/05(日) 20:25:12 

石垣 板橋 石井 井本 井川 石井 井上 稲葉 飯塚 誰や 3件の返信

38. 匿名 2020/04/05(日) 20:25:35 

>>26 でも、これだと、ともちんじゃなくない?シルエットが。 6件の返信

39. 匿名 2020/04/05(日) 20:25:36 

田中聖と板野友美はお似合い

40. 匿名 2020/04/05(日) 20:25:39 

国民的アイドル?で板野? 釣りにもほどがある ただの元AKB48じゃん

41. 匿名 2020/04/05(日) 20:25:41 

Ishikawa? やっくんの妻?

42. 匿名 2020/04/05(日) 20:25:51 

>>27 もうなんでもあり(笑)

43. 匿名 2020/04/05(日) 20:26:05 

カリスマ?モデル? ここで、板野は消えたと思ったけど、他にいないか。

44. 匿名 2020/04/05(日) 20:26:25 

い◯のともみさん、六本木のクラブで原監督の息子とパリピしてたな〜 2件の返信

45. 匿名 2020/04/05(日) 20:26:25 

イニシャルは適当じゃない? 板野ってそんなに交友関係広いように見えないし カリスマでもなさそうwww

46. 匿名 2020/04/05(日) 20:26:26 

AKBが国民的って違和感 3件の返信

47. 匿名 2020/04/05(日) 20:26:34 

いたのさん?

48. 匿名 2020/04/05(日) 20:26:38 

板野は違いそう。 なんとなくだけど、そういう悪い方の勇気は無さそう。 3件の返信

49. 匿名 2020/04/05(日) 20:26:42 

>>17 カリスマではなかったけど25歳の私が高校生の時はそれなりに人気だったよ 1件の返信

50. 匿名 2020/04/05(日) 20:26:47 

>>25 違法薬物関連と書いてあるよ。

51. 匿名 2020/04/05(日) 20:26:48 

加護アイ

52. 匿名 2020/04/05(日) 20:26:59 

>>33 モー娘。やばい奴しか居なくなる 1件の返信

53. 匿名 2020/04/05(日) 20:27:06 

>>38 微妙だね 出典:up.gc-img.net

54. 匿名 2020/04/05(日) 20:27:07 

>>44 あら、目撃者? だったら信ぴょう性が出てきちゃう 1件の返信

55. 匿名 2020/04/05(日) 20:27:11 

全っっっ然知らないなんとか46とかで辞めた人なんじゃないの? 板野友美だと初め思ったけど、それならビッグネームとか言いそうじゃん

56. 匿名 2020/04/05(日) 20:27:25 

>>18 そうそうたる人たちに混じってモデルしてましたよね 7件の返信

57. 匿名 2020/04/05(日) 20:27:30 

>>20 薬は違法だけれど悪い人っていうより弱い人だよね。

58. 匿名 2020/04/05(日) 20:27:31 

こういう情報が当たったことって今まであった? 1件の返信

59. 匿名 2020/04/05(日) 20:27:59 

国民的アイドルっていわれると AKBよりモー娘のイメージなんだよなあ 1件の返信

60. 匿名 2020/04/05(日) 20:27:59 

>>20 わかる、なんかクールに振る舞ってるけど、 根はいい子そうだもんね。

61. 匿名 2020/04/05(日) 20:28:03 

元国民的アイドル

62. 匿名 2020/04/05(日) 20:28:17 

>>17 わたしが高校生の頃ともちん男女共に人気あったよ。今24の年代! 1件の返信

63. 匿名 2020/04/05(日) 20:28:30 

>>37 飯塚 幸三ならコロナ関係なくいつでも逮捕してOKよ 1件の返信

64. 匿名 2020/04/05(日) 20:28:38 

飯田

65. 匿名 2020/04/05(日) 20:28:40 

>>1 今回はXとかZじゃなくて「I」ってイニシャルだね。ガチなのかもね

66. 匿名 2020/04/05(日) 20:28:43 

市井? 3件の返信

67. 匿名 2020/04/05(日) 20:28:49 

>>20 悪い人じゃないからこそ 騙されたり断れなくて使っちゃうんだよ

68. 匿名 2020/04/05(日) 20:28:57 

>>38 違うよねー 誰だろう。 シルエットから探したほうが早いかもね 沢尻を超える衝撃って書いてあるし、のりピーみたいな昔の人ではなさそうだよね 3件の返信

69. 匿名 2020/04/05(日) 20:29:45 

>>58 ASKAも沢尻もマッキーも「ああ、あの時の」っていう記事にはなってたと思う

70. 匿名 2020/04/05(日) 20:29:50 

>>59 カリスマって言われるとどっちもどうなんだろう

71. 匿名 2020/04/05(日) 20:30:28 

>>66 女子高生のカリスマになった記憶がない

72. 匿名 2020/04/05(日) 20:30:44 

>>17 おしゃ番板野パイセンって揶揄はしてた でもみんなちょっとハマってdear J歌えてたw 2件の返信

73. 匿名 2020/04/05(日) 20:30:49 

EガールズにIっていた?国民的じゃないと思うけど

74. 匿名 2020/04/05(日) 20:31:25 

ヤクブーツはやめろ 1件の返信

75. 匿名 2020/04/05(日) 20:31:30 

モー娘の石川○カ 結構人気あった 飯田は人気ないから違うかとが 3件の返信

76. 匿名 2020/04/05(日) 20:31:35 

>>68 やっぱ尻丸出しにしてたあの人じゃない? タケルお兄さんが抱えてたあの人 他にも洋服乱れてバッグも首からぶらさげて、泣き叫んでるみたいな画像あったよね 1件の返信

77. 匿名 2020/04/05(日) 20:31:49 

>>54うん。パーティーオンのVIPで隣に座ってたww 2件の返信

78. 匿名 2020/04/05(日) 20:31:54 

元国民的アイドルはSMAPしか浮かばない AKBもそう言われてるんだ

79. 匿名 2020/04/05(日) 20:32:10 

>>6 名前出すなら覚悟あるんだよな? 無いなら最初から書くなボケ 3件の返信

80. 匿名 2020/04/05(日) 20:32:24 

今井絵理子だったら嬉しいのに。税金ドロボー許せない

81. 匿名 2020/04/05(日) 20:32:25 

>>6 モデルやってる? あのチンチクリンなのに? 1件の返信

82. 匿名 2020/04/05(日) 20:32:45 

でもここで上がってる人は沢尻を超える衝撃ではないな

83. 匿名 2020/04/05(日) 20:32:52 

>>38 シルエットが正しいかどうかわからないよ〜 適当に女性のシルエット書いてるだけの時もあるから。

84. 匿名 2020/04/05(日) 20:32:59 

>>36 >>49 >>62 女子高生のカリスマが安室ちゃんな時代の人間なので板野がカリスマだなんて若い子はずいぶんレベルが下がっていたのねw 4件の返信

85. 匿名 2020/04/05(日) 20:33:12 

>>20 クスリやる人って根が悪い人というより心が弱くて繊細な人が多い気がする。 3件の返信

86. 匿名 2020/04/05(日) 20:33:21 

>>17 ともちんソロデビューした時は女子にかなり人気あったよ。ベストジーニストにランクインしてたり、ViViの表紙飾るレベルの人気あった。

87. 匿名 2020/04/05(日) 20:33:38 

>>77 ともちん断れなかったのかな・・・・w

88. 匿名 2020/04/05(日) 20:33:55 

これが板野友美じゃなかったら酷い風評被害。

89. 匿名 2020/04/05(日) 20:34:00 

>>75 あーそうかも 交通事故も飲酒でアル中疑惑あったし 依存系かな 2件の返信

90. 匿名 2020/04/05(日) 20:34:08 

>>56 顔死んでる 1件の返信

91. 匿名 2020/04/05(日) 20:34:26 

>>85 指原みたいな図太い性格な人はやらなそう…

92. 匿名 2020/04/05(日) 20:34:29 

>>84 そうですか、おばさん 1件の返信

93. 匿名 2020/04/05(日) 20:34:33 

>>4 親学校の先生してたよねたしか 反動でそっち方面に弾けたのか?

94. 匿名 2020/04/05(日) 20:34:50 

>>17 ヘビーローテーションあたりの時は人気あったよ

95. 匿名 2020/04/05(日) 20:34:53 

>>20  整形前とか見たら田舎っぽい子が顔だけヤンキーとかにした感じがある。 実際、タカヒロが選んだのはホントのヤンキーの武井咲だしね。中身はヤンキーぽく無いのかな?とは思う。 3件の返信

96. 匿名 2020/04/05(日) 20:35:02 

>>84 いちいちそんなコメントしなくてよくない?安室ちゃんだって興味ない人たくさんいたし。 1件の返信

97. 匿名 2020/04/05(日) 20:35:40 

>>85 強い人はのらりくらり言い訳しながら 逃げられるんだけどね 弱い人の方が狙われる

98. 匿名 2020/04/05(日) 20:36:06 

>>89 それ吉澤じゃなくて?

99. 匿名 2020/04/05(日) 20:36:11 

>>17 AKBの中では男人気より女子人気が高かったのは確かだけど

100. 匿名 2020/04/05(日) 20:36:15 

>>96 わざと書いてんだよきっと もめさ 1件の返信

101. 匿名 2020/04/05(日) 20:36:19 

>>38 どちらかと言えば前田のあっちゃんのシルエットだけどイメージ使用なのかな? あっちゃんだったらIにしないだろうしね。

102. 匿名 2020/04/05(日) 20:36:33 

>>92 だから軽々しく顔でか短足整形ブスをカリスマ扱いすんなよw 2件の返信

103. 匿名 2020/04/05(日) 20:36:39 

誰かな〜誰かな〜!

104. 匿名 2020/04/05(日) 20:36:39 

>>84 女子高生のカリスマが安室ちゃんの時代? あんたのJK時代1995年?笑

105. 匿名 2020/04/05(日) 20:36:46 

>>52 もはやその印象しかないww

106. 匿名 2020/04/05(日) 20:36:53 

名前忘れたけど、 深瀬と付き合っている 子供ひとりいる人 誰だっけ? 背が低くチンチクリンなのに 元モデル… 2件の返信

107. 匿名 2020/04/05(日) 20:37:09 

>>63 上級国民だけど中高生のカリスマアイドルではないような…w 2件の返信

108. 匿名 2020/04/05(日) 20:37:14 

>>102 更年期?

109. 匿名 2020/04/05(日) 20:37:20 

>>100 そうなんだ。反応しちゃってごめんなさい。

110. 匿名 2020/04/05(日) 20:37:27 

サイゾーw

111. 匿名 2020/04/05(日) 20:37:32 

>>66 沢尻を超える衝撃…?

112. 匿名 2020/04/05(日) 20:38:15 

元AKBだけど一般的には誰?ってかんじのメンバーな気がする笑

113. 匿名 2020/04/05(日) 20:38:29 

>>38 イニシャルI…このシルエット…IKKOさん…

114. 匿名 2020/04/05(日) 20:39:05 

>>4 ともちんってモデルらしいことやってたっけ?歌手メインなイメージ。クッソ下手くそな 1件の返信

115. 匿名 2020/04/05(日) 20:39:10 

>>18 少し前に美人百花に出てた。最近は知らないけど

116. 匿名 2020/04/05(日) 20:39:22 

>>1 5ちゃんで見たけど誰かわかったよ 3件の返信

117. 匿名 2020/04/05(日) 20:39:24 

>>56 でも1番小顔に見える。 1件の返信

118. 匿名 2020/04/05(日) 20:39:25 

えー、ともちんだったら割とショックだわ。 AKB系列の中ではギャル系で好きな方だった。クールっぽいけど、根が良いコだと思ってたし。

119. 匿名 2020/04/05(日) 20:40:03 

>>17 私の周りともちん好きな女の子多かったよ 1件の返信

120. 匿名 2020/04/05(日) 20:40:40 

>>116 だれ? 1件の返信

121. 匿名 2020/04/05(日) 20:40:41 

>>106 益若さんかい?

122. 匿名 2020/04/05(日) 20:41:06 

元キャンディーズのIさんだったら沢尻エリカ超えるショック 相棒のあの方の奥さんだし 1件の返信

123. 匿名 2020/04/05(日) 20:41:36 

>>56 何度見ても場違い感凄いww

124. 匿名 2020/04/05(日) 20:41:49 

元国民的アイドルとか言っても だいたい え?誰?っての多いよね

125. 匿名 2020/04/05(日) 20:42:07 

>>79 名前書いただけなのに何の覚悟だよボケ 1件の返信

126. 匿名 2020/04/05(日) 20:42:15 

>>20 私、本人にともちんですか?って話しかけたことあるけど優しかったよ〜。 1件の返信

127. 匿名 2020/04/05(日) 20:42:16 

いま国内のニュースは、コロナ一色だけど こうしてる間にも 高齢者が誰かを轢き殺してるし キモオタが放火で逮捕されてるんだよ みんな、↑の犯罪がゼロになったと思ってない? 1件の返信

128. 匿名 2020/04/05(日) 20:42:18 

なんかのランキングでAKB全盛期に女子高生が1番好きなメンバーは?ってやつで前田敦子と大島優子差し置いて、板野が1位だったな。

129. 匿名 2020/04/05(日) 20:42:44 

>>84 あむろなんて猿の惑星にしか見えんわ 2件の返信

130. 匿名 2020/04/05(日) 20:42:59 

>>77 パーティーオンいそ〜ww

131. 匿名 2020/04/05(日) 20:43:07 

ガルちゃんで非常に言いづらいけど、私結構ともちん地味に好きだからショック。笑

132. 匿名 2020/04/05(日) 20:43:34 

>>122 伊藤蘭さん?「女子高生のカリスマ」なんて言葉の無い時代の方では…

133. 匿名 2020/04/05(日) 20:43:47 

>>38 このシルエットはゴマキだって言われてたよね…

134. 匿名 2020/04/05(日) 20:43:49 

>>127 どうしたどうした

135. 匿名 2020/04/05(日) 20:43:51 

>>116 だれ? 1件の返信

136. 匿名 2020/04/05(日) 20:44:04 

元AAAの伊藤千晃かと思った 2件の返信

137. 匿名 2020/04/05(日) 20:44:14 

>>75 りかちゃんはモデルはやってたっけ? そうじゃなくてもりかちゃんはそういうタイプじゃない

138. 匿名 2020/04/05(日) 20:44:33 

>>95 もしかしたら、ともちんがTAKAHIROを振った可能性あるよ。 TAKAHIROってDQNやん。 そんなのに、ともちんって付いていけなさそうだもん。

139. 匿名 2020/04/05(日) 20:44:45 

>>20 よく見かけるけど、嫌な感じはしない人だよね。ツンツンもしてないし。 話しかけても普通に対応してくれるから話しやすかった。私と同じくらいの身長だけど すのく華奢で可愛らしかった。

140. 匿名 2020/04/05(日) 20:44:49 

>>68 シルエットはあっちゃんだけど、 あっちゃんは結婚して、母親としても、女優としても頑張ってるから、ありえないと思う。

141. 匿名 2020/04/05(日) 20:44:59 

>>102 大丈夫?コロナ鬱じゃない? チンコロなのは間違いないんだけど 神7って言われてた頃はそれなりに人気あったと思うけどなー

142. 匿名 2020/04/05(日) 20:45:05 

>>4 ともちんって苗字なんだっけ? 1件の返信

143. 匿名 2020/04/05(日) 20:45:12 

>>89 ババアは記憶がごちゃごちゃだな

144. 匿名 2020/04/05(日) 20:45:19 

>>37 まさかのIKKOさん 3件の返信

145. 匿名 2020/04/05(日) 20:45:32 

>>68 沢尻を超える衝撃っていわれると AKBでも難しいな

146. 匿名 2020/04/05(日) 20:45:37 

たから誰やねん

147. 匿名 2020/04/05(日) 20:46:32 

>>106 益若つばさがいつ国民的アイドルになったのww

148. 匿名 2020/04/05(日) 20:46:45 

クスリやってる芸能人は、自粛のインドア生活多くなり一層クスリやりそう 1件の返信

149. 匿名 2020/04/05(日) 20:47:01 

>>120 >>135 ヤダよーっだ😝😝 1件の返信

150. 匿名 2020/04/05(日) 20:47:23 

出典:up.gc-img.net 2件の返信

151. 匿名 2020/04/05(日) 20:47:33 

>>56 1番左の人、小顔で可愛い。 1件の返信

152. 匿名 2020/04/05(日) 20:47:38 

また政府の重大発表から目を背けさせるための情報操作? 1件の返信

153. 匿名 2020/04/05(日) 20:47:55 

>>17 25だけど中高の時はAKB人気は凄くて皆が憧れるカリスマ!って訳では無かったけど あひる口とか涙袋とか ともちん経由で知ったなぁ

154. 匿名 2020/04/05(日) 20:48:50 

>>20 AKB時代よく美容室で見かけた!気取った感じもなく本当気さくなイメージです。店員さんとも楽しそうに話してた。

155. 匿名 2020/04/05(日) 20:49:22 

石川梨華? カリスマかどうかは知らないけど。 1件の返信

156. 匿名 2020/04/05(日) 20:49:59 

>>44 原の息子家宅捜査&尿検査させられてシロだったんたよね 意外とギリギリの線は越えないタイプなんだよなあ 板〇は意外だね 元国民的アイドルってKちゃんだろって言われてたのに 2件の返信

157. 匿名 2020/04/05(日) 20:50:37 

大丈夫だよ。どうせ誰も捕まらないし、捕まっても「誰?」って言う人だと思う。

158. 匿名 2020/04/05(日) 20:50:40 

30代だけど国民的アイドルグループっていうと、スピードとかマックスとかモー娘って感じかな。なんとなくAKB関連じゃない気がする。もうちょい上。

159. 匿名 2020/04/05(日) 20:51:04 

緊急事態宣言出てから捕まえてほしいかな。自宅にいるからがるちゃんトピになるよね?

160. 匿名 2020/04/05(日) 20:51:18 

>>48 わかるー。

161. 匿名 2020/04/05(日) 20:51:33 

>>151 山本美月だね!スタイルいい

162. 匿名 2020/04/05(日) 20:51:42 

>>148 自粛出来ないんだよ 所持しないのが捕まらない理由

163. 匿名 2020/04/05(日) 20:51:43 

あからさまなタイミングだなーw もう誰も騙されないけどね。

164. 匿名 2020/04/05(日) 20:51:50 

>>18 オタクの為の(グラビア)モデル

165. 匿名 2020/04/05(日) 20:52:05 

>>126 ざわちんの可能性ない? 2件の返信

166. 匿名 2020/04/05(日) 20:52:10 

>>36 なんだっけサマンサタバサのCMだ。それ思い出した

167. 匿名 2020/04/05(日) 20:52:27 

>>142 板野友美

168. 匿名 2020/04/05(日) 20:52:35 

見出しの沢尻エリカを越える衝撃って部分を信じるならともちんじゃ弱い気がする

169. 匿名 2020/04/05(日) 20:52:59 

>>56 これキャスティングした人に悪意を感じる… 1件の返信

170. 匿名 2020/04/05(日) 20:53:09 

>>150 正解は右って言われた方が衝撃は強いんだけどな

171. 匿名 2020/04/05(日) 20:53:20 

>>144 ある意味国民的。

172. 匿名 2020/04/05(日) 20:53:39 

>>14 高橋I 鈴木I理 1件の返信

173. 匿名 2020/04/05(日) 20:55:50 

>>172 5ちゃん帰れじじい 1件の返信

174. 匿名 2020/04/05(日) 20:56:41 

>>1 安室奈美恵か・・・ 1件の返信

175. 匿名 2020/04/05(日) 20:57:23 

だから誰やねん

176. 匿名 2020/04/05(日) 20:58:23 

>>28 歌手じゃん

177. 匿名 2020/04/05(日) 20:58:43 

板野さん嘘だったらかわいそうだね 1件の返信

178. 匿名 2020/04/05(日) 20:59:21 

>>17 アイドル好きな女の子には人気あったかも でも憧れとかカリスマって感じではないな 小さい頃アニメのキャラとかモー娘。にハマったようなノリに近いというか

179. 匿名 2020/04/05(日) 20:59:25 

意外や意外で、よっすぃ~か? イニシャル無視 1件の返信

180. 匿名 2020/04/05(日) 20:59:28 

>>152 これサイゾーだよ?

181. 匿名 2020/04/05(日) 20:59:42 

「アイドル時代は取材中に泣いたり怒ったり気分が不安定、ろれつが回らなくなり突然気絶したこともあった。 交際をめぐる不穏な報道が相次いでいた」らしいよ。 別ソースから。誰だろう〜。 4件の返信

182. 匿名 2020/04/05(日) 20:59:53 

>>177 他の名前出てる人も

183. 匿名 2020/04/05(日) 21:00:10 

>>173 何で? 高橋愛は元モー娘。でmini のモデル 鈴木愛理はグループ名忘れたけど元アイドルじゃなかったっけ Rayでモデルやってる 1件の返信

184. 匿名 2020/04/05(日) 21:00:12 

>>74 ポイ捨~てはヤメロ♪

185. 匿名 2020/04/05(日) 21:00:26 

トリプルエーの伊東? そんな人がいたような

186. 匿名 2020/04/05(日) 21:00:51 

AKBは小学生とオタからしか人気なかったでしょ

187. 匿名 2020/04/05(日) 21:00:58 

前吉田豪がこの元国民的アイドルグループはAKBじゃないみたいな事言ってたよね確か 完全に別件なのかな?

188. 匿名 2020/04/05(日) 21:01:25 

>>181 ともちんそういう不安定な人では無いような?

189. 匿名 2020/04/05(日) 21:01:36 

あれ?こんな感じだっけ??

190. 匿名 2020/04/05(日) 21:01:37 

>>156 アルファベットがアイならまんまやんと思ったけど本人即否定したしね I野さんかー 今どっかのデザイナーと付き合ってるんだっけ

191. 匿名 2020/04/05(日) 21:02:14 

>>179 カリスマ的人気も無かったしモデルでも無いのでは

192. 匿名 2020/04/05(日) 21:03:00 

>>181 生駒ちゃん? 1件の返信

193. 匿名 2020/04/05(日) 21:04:00 

飯田? 1件の返信

194. 匿名 2020/04/05(日) 21:04:05 

>>136 こっちな気がする 1件の返信

195. 匿名 2020/04/05(日) 21:04:09 

>>81 ちんちくりんモデル 1件の返信

196. 匿名 2020/04/05(日) 21:04:49 

>>192 交際報道あったっけ? 2件の返信

197. 匿名 2020/04/05(日) 21:05:02 

>>27 強引ww

198. 匿名 2020/04/05(日) 21:05:07 

>>28 今井絵理子『モデル』はしてないでしょ。 それとSPEEDなら『元・国民的アイドルグループ』では無く『ダンスボーカルグループ』という書き方になる筈。

199. 匿名 2020/04/05(日) 21:05:48 

>>119 これざわちんに見える

200. 匿名 2020/04/05(日) 21:07:01 

ともちんだとしても、沢尻を超える衝撃っていうタイトルには結びつかないような…。沢尻の方が大物だよね?

201. 匿名 2020/04/05(日) 21:07:36 

>>1 板野さんマツコに気に入られてたよね。 スタジオがわからずマネージャーとマツコが迷ってたら板野さんが案内してくれたって言ってた。 1件の返信

202. 匿名 2020/04/05(日) 21:07:43 

>>114 Samanthaのイメージキャラクター、やってなかった?

203. 匿名 2020/04/05(日) 21:07:58 

>>48 見た目ギャルだけど、中身はいい子そうだよね

204. 匿名 2020/04/05(日) 21:08:16 

>>201 でっていう

205. 匿名 2020/04/05(日) 21:08:33 

>>196 うーんモデルでもないしなー アイドルと気絶しか一致してないかもw

206. 匿名 2020/04/05(日) 21:08:55 

>>76 イニシャルIじゃなくない?

207. 匿名 2020/04/05(日) 21:09:02 

>>79 こうやってネット上でないとイキれないやつ哀れ。 脅すのが趣味なの?

208. 匿名 2020/04/05(日) 21:09:25 

5ちゃん見てきたけど、まだ特定されてない

209. 匿名 2020/04/05(日) 21:09:31 

>>4 真っ先に浮かびました。 昔エビちゃん達とならんでサマンサかなんかのモデルやってたよね。一人チビで公開処刑だとかって話題になってた。今は全然見かけないし何してるか分からないけど。

210. 匿名 2020/04/05(日) 21:09:33 

>>117 さすがにこれだけの身長差あったら一番小顔じゃないと…ねぇ

211. 匿名 2020/04/05(日) 21:09:52 

クラブ好きそう

212. 匿名 2020/04/05(日) 21:10:32 

誰かは分からないけど、この情報が出たってことはもう逮捕してるぐらいのタイミングじゃないの?

213. 匿名 2020/04/05(日) 21:11:54 

>>95 私、タカヒロとともちんが二人でいるの見かけてたな〜まだ二人が噂になる前だったよ。

214. 匿名 2020/04/05(日) 21:13:11 

市井紗耶香?? 1件の返信

215. 匿名 2020/04/05(日) 21:13:23 

後藤真希

216. 匿名 2020/04/05(日) 21:14:17 

>>144 IKKOさんはなんていうアイドルグループに所属してたの?

217. 匿名 2020/04/05(日) 21:14:40 

>>195 チンチクリンって言葉使うのお婆さん?昔祖母が使ってたわ。

218. 匿名 2020/04/05(日) 21:15:04 

>>214 モデルやってないし、女子高生のカリスマだったこともないよ 1件の返信

219. 匿名 2020/04/05(日) 21:15:35 

>>181 気分が不安定で気絶とか元AKBのセンターしか思いつかないな。交際をめぐる不穏な報道は歌舞伎俳優か佐藤健か。

220. 匿名 2020/04/05(日) 21:16:40 

まーた逮捕するする記事ね 今度こそマジ逮捕してねって感じ

221. 匿名 2020/04/05(日) 21:16:47 

80年代の元祖的なグループ? 2件の返信

222. 匿名 2020/04/05(日) 21:16:51 

>>156 尿はすぐ抜けるし所持しないから捕まらないのは当たり前なんだけどね

223. 匿名 2020/04/05(日) 21:17:06 

>>79 言葉遣い…

224. 匿名 2020/04/05(日) 21:17:42 

225. 匿名 2020/04/05(日) 21:17:55 

板野さんカリスマほどではないけど 全盛期中学生の私には綺麗なお姉さんで羨ましかった

226. 匿名 2020/04/05(日) 21:18:15 

>>21 カリスマではなかったかも。

227. 匿名 2020/04/05(日) 21:18:41 

>>218 あ、そうか。そうだよねー

228. 匿名 2020/04/05(日) 21:18:52 

>>75 10年以上前のことなんだけど、バーベキューしてた場所がたまたま石川梨華のバスツアー先だったみたいで旦那の友達(みんな入れ墨だらけ)が梨華ちゃん~って呼んだことがあったんだけど笑顔で手を振ってくれてたよ。 周りのスタッフはピリピリしてたけど。 1件の返信

229. 匿名 2020/04/05(日) 21:20:14 

>>85 確かにそうかも。そうだとするとやっぱり板野は違う気がする。なんか心は健康そう

230. 匿名 2020/04/05(日) 21:22:05 

>>19 たいして、な。

231. 匿名 2020/04/05(日) 21:22:05 

>>136 それあるかもね

232. 匿名 2020/04/05(日) 21:22:14 

>>17 AKB世代で私はどちらかというとAKB嫌いだったけど板野友美だけは好きだった。ソロ曲も歌えるくらい。 おばあちゃんがイッテミヨーカドーの板野友美のcmみてAKBにこんな可愛い子がいるの?と驚いてた 1件の返信

233. 匿名 2020/04/05(日) 21:22:28 

>>90 板野のマネージャー、この仕事なんで受けたんだろ?

234. 匿名 2020/04/05(日) 21:23:44 

>>66 市井紗耶香さん、どちらかと言えば『柔らかい』イメージだから違うと思う。 1件の返信

235. 匿名 2020/04/05(日) 21:25:05 

>>72 先輩つけるのわかるw

236. 匿名 2020/04/05(日) 21:26:22 

>>26 このシルエットはともちんじゃなさそうだね 2件の返信

237. 匿名 2020/04/05(日) 21:28:10 

>>165 www

238. 匿名 2020/04/05(日) 21:29:05 

>>129 デビュー当時のグループ名が、安室奈美恵はスーパーモンキーです だったもんね。

239. 匿名 2020/04/05(日) 21:29:22 

>>194 元国民的アイドルか?

240. 匿名 2020/04/05(日) 21:30:21 

行ってみよーかどー? Iって他にいる?

241. 匿名 2020/04/05(日) 21:30:35 

みおりんじゃないよね… 2件の返信

242. 匿名 2020/04/05(日) 21:30:46 

>>221 それを聞くと『おニャン子クラブ』を連想するけど『国民的』のレベルかな?

243. 匿名 2020/04/05(日) 21:31:13 

>>221 世代じゃないけどにゃんにゃんクラブだっけ? 1件の返信

244. 匿名 2020/04/05(日) 21:31:47 

>>241 誰それ?

245. 匿名 2020/04/05(日) 21:33:44 

>>243 それエロ本じゃないの?

246. 匿名 2020/04/05(日) 21:33:52 

>>241 あ、そういえば、フレッシュレモンになりたいとか頭おかしいこと言ってた

247. 匿名 2020/04/05(日) 21:34:20 

>>181 板野さんの交際報道ってTAKAHIROしか知らんなぁ

248. 匿名 2020/04/05(日) 21:34:24 

内偵情報がマスコミに漏れてるのがな… てかもう山Pや元SMAPくらいで無いとニュースバリューとして成り立たない気もする

249. 匿名 2020/04/05(日) 21:35:04 

>>26 沢尻よりの衝撃はともちんにはないかな〜

250. 匿名 2020/04/05(日) 21:35:34 

磯野貴

251. 匿名 2020/04/05(日) 21:36:21 

>>95 武井咲と地元一緒どころか近所だったけどヤンキーではなかったかな。まぁアピタはたむろしてたけど。 1件の返信

252. 匿名 2020/04/05(日) 21:36:34 

ともちんは違う気がする

253. 匿名 2020/04/05(日) 21:39:44 

板野が逮捕されたって報道が出ても驚かないよ! 1件の返信

254. 匿名 2020/04/05(日) 21:44:36 

>>228 旦那の友達がみんな入れ墨だらけって部分の方が気になる。

255. 匿名 2020/04/05(日) 21:44:55 

>>253 驚かないというか関心が無い 薬物とか枕は芸能界にはありふれている

256. 匿名 2020/04/05(日) 21:45:51 

>>236 ええ‼️中西引退⁉️ 1件の返信

257. 匿名 2020/04/05(日) 21:46:07 

>>169 イジメかと思った(T_T)

258. 匿名 2020/04/05(日) 21:48:01 

板野友美は、職場の人の友人の子供なので、とってもいい子でお母さんの愛情いっぱい受けて育ったらしいので、悪いことはしないと思う。まあ、板野友美に会ったことないし、職場の人情報なんだが。

259. 匿名 2020/04/05(日) 21:49:44 

>>116 ほんとイラっとするこういう書き方する人

260. 匿名 2020/04/05(日) 21:51:06 

>>234 そうかなー 薬物とは切り離して言うけど、私は柔らかい印象ないよ 首元?耳裏?に入れ墨入れてなかったっけ 選挙活動のとき見たような 2件の返信

261. 匿名 2020/04/05(日) 21:51:18 

>>20 そもそもともちんってクラブでの目撃情報あったっけ? そんな派手に遊んでたらすぐ写真出回りそうだけど 1件の返信

262. 匿名 2020/04/05(日) 21:51:43 

>>20 子供を見る目が優しいと思うんだよなー

263. 匿名 2020/04/05(日) 21:52:22 

>>20 アイドル時代後輩の面倒見もよかったしダンスも手抜きじゃなかったからいい印象しかない

264. 匿名 2020/04/05(日) 21:53:49 

ともちんより原監督の息子の方が気になる ブラックな噂多い気がする

265. 匿名 2020/04/05(日) 21:56:51 

30代?

266. 匿名 2020/04/05(日) 21:57:57 

>>256 2月に引退してるよ!

267. 匿名 2020/04/05(日) 21:59:25 

>>48 そんないいイメージはない

268. 匿名 2020/04/05(日) 22:02:19 

269. 匿名 2020/04/05(日) 22:03:37 

>>56 流石に可哀相だと思う。これなら逆に小ささを可愛いさに転換した雰囲気にしてあげたら良かったのに。菟葵みたいな変な袖、ただただ重いだけの黒のベロア生地ブーツ。どんな経緯でこの人選になったのかは分からないけど、ブランドの印象も凄く悪い。 2件の返信

270. 匿名 2020/04/05(日) 22:04:11 

なんだかネットを色々検索してみたら、市井紗耶香っぽいけど…モデルなんてやってないような気もする…。いつも大袈裟に書かれたりしてるよね。大物!とか超人気!とか。 1件の返信

271. 匿名 2020/04/05(日) 22:05:05 

>>165 ざわちん、クラブで見かけたけど態度悪すぎよ 顔長くてブスのくせにw

272. 匿名 2020/04/05(日) 22:05:30 

ともちん?

273. 匿名 2020/04/05(日) 22:07:01 

板野とか整形のイメージしかないわ もとの顔ぶっさいくだし

274. 匿名 2020/04/05(日) 22:07:09 

>>46 ピークのAKBは国民的と言っていいと思う。 1件の返信

275. 匿名 2020/04/05(日) 22:07:52 

276. 匿名 2020/04/05(日) 22:08:04 

>>196 設楽と不倫疑惑あったよー でも生駒ちゃんは絶対ないと思うw

277. 匿名 2020/04/05(日) 22:08:32 

>>269 それだったら益若つばさとかと一緒に写せば良かったかと

278. 匿名 2020/04/05(日) 22:08:40 

>>274 いい加減、目ぇ醒ませや。 お前の感性って何やねんwww

279. 匿名 2020/04/05(日) 22:12:45 

タッチ(歌)の人?

280. 匿名 2020/04/05(日) 22:21:31 

>>260 234番です。 『入れ墨』入れていたの!?全く知らなかった〜!!派手なイメージが無いものだから初耳です〜!!

281. 匿名 2020/04/05(日) 22:23:44 

また憶測の話しかい。

282. 匿名 2020/04/05(日) 22:37:12 

そんなに悪い子じゃないとかは薬物やるような人物かどうかの判断基準にならない 目先の事しか頭に無くて後の事考えないタイプが薬物に手を出すんだよね

283. 匿名 2020/04/05(日) 22:37:40 

>>144 背負い投げ〜

284. 匿名 2020/04/05(日) 22:40:39 

島崎◯香

285. 匿名 2020/04/05(日) 22:42:20 

>>20 なんか、すごい解るわ。 良い人だから、あえてギャルぶってるような。 根っからの悪ではないし、腹黒くもなさそう。

286. 匿名 2020/04/05(日) 22:42:23 

生駒ちゃん?

287. 匿名 2020/04/05(日) 22:43:21 

石川梨華?

288. 匿名 2020/04/05(日) 22:43:27 

>>270 本人の肩書きの中にモデルも入ってるね 特に話題にならなかっただけで、一応モデルらしき仕事もあったみたい

289. 匿名 2020/04/05(日) 22:45:34 

>>20 正直、他の正統派のメンバーが捕まるより ともちんだった場合の方がショックがでかい ファンの中では、ああ見えていい子ってのがともちんだからな~

290. 匿名 2020/04/05(日) 22:46:03 

IKKOか

291. 匿名 2020/04/05(日) 22:49:28 

>>260 これだね出典:static.smalljoys.me出典:livedoor.blogimg.jp

292. 匿名 2020/04/05(日) 22:51:21 

>>251 アピタwイオンじゃないのね。地元感凄い。まぁアピタもフードコートあって、学生に優しいスガキヤやマックが入ってるから、若い子はたむろしがちよね。

293. 匿名 2020/04/05(日) 22:54:10 

>>72 だっさ。笑 茨城?

294. 匿名 2020/04/05(日) 22:56:33 

辻ちゃんじゃないかな??

295. 匿名 2020/04/05(日) 23:10:13 

I したの名前?

296. 匿名 2020/04/05(日) 23:12:53 

>>107 違った意味で…国民のカリスマだね、、、

297. 匿名 2020/04/05(日) 23:12:58 

>>35 いつも思うけど具体的にすればするほど証拠隠滅されちゃわないのかな?

298. 匿名 2020/04/05(日) 23:14:33 

石倉三郎

299. 匿名 2020/04/05(日) 23:15:12 

>>183 愛はAIだから、イニシャルはAじゃないかなあ。

300. 匿名 2020/04/05(日) 23:18:14 

悪いことしてるかはわからんけど 全盛期の時AKBは六本木麻布でかなり遊んでたよ 忙しいしストレス溜まってるんだろうなぁって

301. 匿名 2020/04/05(日) 23:30:07 

>>20 2716. 匿名 2020/02/27(木) 17:41:34 表参道のショップで一時期働いてた事があるんだけど、AKBが良く買い物してきてた 感じがいいのが板野友美でよく整形で叩かれてたけど、愛想は凄く良かった 華奢で背が低いけどニコッとしてて、入れるのが遅かったのに「あっ、ゆっくりでいいですよ〜」とか優しかった 今でも忘れないのが篠田麻里子 マジで感じが悪いし態度デカい 私は芸能人なのよ!ってオーラがすごくて、これ持ってきて!と何種類も試着しても片付けもせずにぐちゃぐちゃにポイって感じ それだけならまだしも隣にマネージャーらしき人に命令してたし、飲みながら洋服に触るし、「はぁ?私篠田麻里子なんだけど、早くしてくれる?」みたいに言われた マネが車のドア開けてたし、荷物は一切持たないし、腕組んでるし、最悪だったわ もう2度と接客したくないって思うぐらい印象悪い 前田敦子も別の日に来たけど暗かったし印象薄い +75 -2 これ本当かな? 1件の返信

302. 匿名 2020/04/05(日) 23:33:14 

>>35 Iちゃん=あいちゃん? あいちゃんと言えば あ、いや待てよ モデルもやってるかな?

303. 匿名 2020/04/05(日) 23:40:55 

>>17 当時はcm女王なんて言われてたし、整形してなりたい顔1位だったよね

304. 匿名 2020/04/05(日) 23:45:43 

>>155 それなりに条件満たしてるのこの人ぐらいだよね。 モデルというのもファッションモデルという括りなら、一応当てはまるしね。 1件の返信

305. 匿名 2020/04/05(日) 23:46:50 

>>107 だとしたら中高年のカリスマの間違えかしらw

306. 匿名 2020/04/05(日) 23:50:12 

>>4 あ〜 avexだよね?そういえば 1件の返信

307. 匿名 2020/04/05(日) 23:50:52 

ゴ○キだね! 昔から噂が、、、 2件の返信

308. 匿名 2020/04/06(月) 00:06:37 

>>306 ともちんはホリプロ! 1件の返信

309. 匿名 2020/04/06(月) 00:14:01 

元モー娘。の市井さん浮かんだわ モデルやってたかは知らないけど

310. 匿名 2020/04/06(月) 00:17:44 

>>26 シルエットだけだと前田敦子に見える

311. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:04 

こういうのって絶対実現しないよね 1件の返信

312. 匿名 2020/04/06(月) 00:18:41 

>>20 あっちゃんと喧嘩したことあったよね。 ともちんは一番最初に卒業したくてずっとあっちゃんに卒業したいんだって相談してて、そしたらあっちゃんにまだ卒業しないで!って止められてたらまさかのあっちゃんの卒業発表。ともちんはあっちゃんを親友だと思ってたからなんで相談してくれなかったの?と喧嘩になっちゃったってやつ。でもあっちゃんと4カ月口を聞かなかったらしい。 3件の返信

313. 匿名 2020/04/06(月) 00:37:13 

加護ちゃん?

314. 匿名 2020/04/06(月) 00:45:59 

>>311 今年に入ってからは、内偵されてて逮捕間近なミリオン歌手がいると東スポがスクープしてたね。その翌月、逮捕されました。

315. 匿名 2020/04/06(月) 00:48:01 

316. 匿名 2020/04/06(月) 00:57:55 

イニシャル違うけど、 こじはるは??

317. 匿名 2020/04/06(月) 01:04:14 

10年前の2ちゃんねるに 「近々、AKB48の板野友美って子が逮捕されます」ってスレッドあったよね。 イトーヨーカドーのCMに出始めて 若い子でも名前知らない人多かったのに いきなり「ベストジーニスト2010」に選ばれた時。

318. 匿名 2020/04/06(月) 01:08:33 

首が長すぎて怖い・・・ ろくろ首みたい。 出典:tvcap.info

319. 匿名 2020/04/06(月) 01:09:45 

所詮こんな程度のレベルでしかないのに 何が「国民的アイドルグループだった」って? バカじゃないの? 出典:i.imgur.com

320. 匿名 2020/04/06(月) 01:10:51 

こんなんで、みんな良く憧れたよね 何が良かったの? 「流行ってる」って言われたら、何でも有難がるんでしょ? 出典:img.youtube.com 1件の返信

321. 匿名 2020/04/06(月) 01:17:30 

整形の後遺症の痛みを抑える為に薬物に 手を出したのかな?

322. 匿名 2020/04/06(月) 01:29:55 

>>46 私も。国民的…モー娘がまず思い浮かぶ。

323. 匿名 2020/04/06(月) 01:32:28 

>>307 >ゴ○キだね! >昔から噂が、、、 今年2月に、「1回だけ」噂に出ただけなのに 何で「昔から」ってなってるの? 板野さんの方が、10年前から噂があったよ? 関東連合との関わりも報じられてたよね。

324. 匿名 2020/04/06(月) 01:48:36 

>>304 子供もいるし違うでしょ

325. 匿名 2020/04/06(月) 01:48:51 

>>301 板野友美って、愛想がいい噂があるけど、テレビだとあまり愛想よくないよね。 なんかもったいないね。 1件の返信

326. 匿名 2020/04/06(月) 01:49:40 

>>307 モデルやってないから違う

327. 匿名 2020/04/06(月) 01:53:01 

>>46 アイドルグループで一番CD売り上げてるんだから国民的って使ってもおかしくないじゃん ガル民は認めてなくてもさw 3件の返信

328. 匿名 2020/04/06(月) 02:05:15 

>>327 あなたって、AKBがあんなにCD売った 理由知らないの? 165万人が、1枚づつCD買ったモーニング娘と せいぜい3万人が、何十枚も買ってる(しかも運営側も売上捏造しまくった)AKB48と 何で一緒にするんん?

329. 匿名 2020/04/06(月) 02:13:36 

Xについて東スポが報じる特徴は以下の通り。 ・30代女性 ・元国民的アイドルで、現在はタレントとして地道なソロ活動をしている ・NHKの紅白に出場経験あり ・いまだにXには熱烈なファンがいる ・昨年からぼーっとしたり情緒不安定な様子が見られていた ・パートナーがいる また、補足する形で別の週刊誌はXについて ・平成を駆け抜けた、元人気女性アイドル ・数年前に一般男性と結婚し、既婚者 ・2000年代に女性アイドルとして大ヒット曲を連発。 ・最近もコンサートで当時の楽曲を披露したばかり ・ファンからの根強い人気がある ・旦那側に違法薬物に関わる人物がいる ・夫婦で違法薬物に染まっている可能性がある ・2019年秋に事務所で契約トラブルが起きている(薬物依存が影響との見方) だって 2件の返信

330. 匿名 2020/04/06(月) 02:19:27 

>>26 この記事のシルエットは娘。の不倫裁判してた人って別トピで言われてたよ。

331. 匿名 2020/04/06(月) 02:26:26 

>>269 そうおもう。 話題にするためにわざと公開処刑の場を作ったって感じ

332. 匿名 2020/04/06(月) 02:29:13 

板野さんだったら良い子とかはおいといて、頭が悪そうだから付き合う男によって、すごく変わりそうだと思う タカヒロにはまってる時乳入れてたじゃん。あれ思うと薬も男に言われたらやりそうじゃない? 典型的なヤンキーと付き合ってる女子みたいな 河西智美と仲良かったくらいだし…

333. 匿名 2020/04/06(月) 02:31:57 

イッタンモメンしか思い付かない

334. 匿名 2020/04/06(月) 02:40:25 

>>232 安室に似せて整形した元藤田朋子似がカリスマてw女子高生見る目が…

335. 匿名 2020/04/06(月) 02:41:02 

モー娘の市井紗耶香(元国民的アイドルで若干モデル活動してた) AKBの板野友美(元国民的アイドルでモデル活動?してた) 乃木坂の生駒里奈(元国民的アイドル、昔アナスイの春夏モデルしてたがそれ以降はしてない モー娘の加護亜依(亜依=I説)らしい 欅坂の今泉ゆい(元国民的アイドル、arのモデルをしてる AAAの伊藤千晃(元国民的?アイドル モデルもしてる 同じ元グループのYと一緒に薬やってるらしい

336. 匿名 2020/04/06(月) 02:42:17 

>>327 捏造記録を信じてる時点でマスコミから洗脳されてる

337. 匿名 2020/04/06(月) 02:49:26 

これ こじはるでしよ

338. 匿名 2020/04/06(月) 02:49:44 

昔は、大手製紙会社の会長と援助交際したり 藤井リナ・永尾まりや・KAT-TUN田中聖とか ヤバそうなのばかりと仲良くしてたのに 今は、新木優子・谷まりあとか 「売れてる子」としか仲良くしないんだよね。

339. 匿名 2020/04/06(月) 03:41:45 

本人は違うって言ってたけど これはカゴちゃんの事では? 1件の返信

340. 匿名 2020/04/06(月) 03:45:44 

でもさ、一応妹も芸能人だったりするし 人に優しいから無さそう、、

341. 匿名 2020/04/06(月) 03:47:18 

こうやって、マスコミと警察の関係はそれなりに密なので、一回噂を流し、本人はストップする。 で、我慢できない症状が出たら行動でるからそこで逮捕しやすい状況にする。と、テレビで話してたのみたよ昔。。

342. 匿名 2020/04/06(月) 03:50:01 

シルエットは、昔から薬物だろうと不倫疑惑だろうと公言されてるけど人の気を引くためのだから、あえて、これ有名、このシルエットは○○だよ、と分かりやすくするので他の人のシルエットを使うんだよ。顔見せしてないから訴えられないし、なら、何故本人のシルエットにしないのかの理由は無名だから。本人のシルエット出しても、誰これ?になるから。噂が広まってくれないから有名人の使用して噂を広めるんだよ

343. 匿名 2020/04/06(月) 03:51:45 

珍しい よくアルファベットの、XとかY、Zとかなのに いわゆる本当の名字?か下の名前?のイニシャルの「い」なのね? 限られるね、Iって…

344. 匿名 2020/04/06(月) 03:53:42 

なんだ、全然国民的アイドルじゃないやん! と、ならない?国民的アイドルは嘘ではないけど所属期間めっちゃ短いとか所属はしてたけど知ってる人あまりいないとか。大げさにわざと言うだけで。人気なんて曖昧で実際はどうでもよくて、人によっては捉え方次第だし、みたいな。

345. 匿名 2020/04/06(月) 03:55:14 

あいぼん、てニックネームだけど、、加護ちゃんじゃないよね?愛とIは違うし 国民的グループ?!にいた無名の板垣とか稲垣とか稲田とか逸見とか池田とか知らんけど

346. 匿名 2020/04/06(月) 04:02:52 

ハッキリとしないんなら採用するなよ!面倒くさ

347. 匿名 2020/04/06(月) 04:07:54 

>>17 ババアですっていってるようなもんだね。

348. 匿名 2020/04/06(月) 04:32:03 

>>320 ウェーブ体型かな?

349. 匿名 2020/04/06(月) 04:36:06 

>>308 レーベルはそうじゃない?

350. 匿名 2020/04/06(月) 04:44:08 

>>312 なんかそのエピソードザ・前田敦子だな

351. 匿名 2020/04/06(月) 05:26:40 

>>312 そりゃそんなことされたら卒業発表から卒業前後にかけてすぐに根掘り葉掘り聞けないでしょ。

352. 匿名 2020/04/06(月) 05:32:14 

>>174 安室ちゃんは引退してるし、モデルはしてない

353. 匿名 2020/04/06(月) 06:09:06 

>>37 呼んだ?(本名・飯塚)

354. 匿名 2020/04/06(月) 06:14:27 

>>129 ひ、ひどい…。

355. 匿名 2020/04/06(月) 06:14:51 

伊藤千晃?

356. 匿名 2020/04/06(月) 06:55:22 

30代の元アイドル? AKBはまだ20代だもんね。 ◯井絵理子さん だったら、びっくりするわ~ 1件の返信

357. 匿名 2020/04/06(月) 06:56:14 

>>325 人見知りする感じなのかな。謙虚なのかも?

358. 匿名 2020/04/06(月) 07:06:27 

>>329 ともちんではナイ。 モー娘。か、スピードかな。

359. 匿名 2020/04/06(月) 07:13:12 

>>356 30代なんてどこにかいてあるの? 1件の返信

360. 匿名 2020/04/06(月) 07:23:24 

>>329 >>359 30代なんてどこにかいてあるの? 329の人が書いてただけだわ。 1件の返信

361. 匿名 2020/04/06(月) 07:29:57 

>>1 これだとモースムでモデルになった子じゃなくて?小春ちゃんだっけ?こどもアニメの歌とか歌って、こども人気も高かったし 1件の返信

362. 匿名 2020/04/06(月) 07:33:52 

元モー娘。の市井さやかでないの?

363. 匿名 2020/04/06(月) 07:44:52 

>>361 久住小春じゃイニシャルがIじゃないんだよ

364. 匿名 2020/04/06(月) 07:49:54 

>>125 言い方はあれだけど、濁さずにはっきりと名前書いてしまうと名誉毀損で訴えられるよ。 って事じゃない?

365. 匿名 2020/04/06(月) 07:50:14 

こういう違法な薬物をしてる人がコロナにかかったらどうなるんだろ?

366. 匿名 2020/04/06(月) 08:02:24 

>>20 整形はしたけど依存してた感じでもなかったし、今はメイクもナチュラルになって落ち着いたからちゃんといい年の取り方してると思う。だからなんか違うと思うな。

367. 匿名 2020/04/06(月) 08:24:42 

>>150 ゴリラが覗き込んでる

368. 匿名 2020/04/06(月) 08:41:15 

今までに「〇〇逮捕か⁈」みたいな事がSNSで出回ってますが、殆ど逮捕されないからこういうの見ても信じない! 1件の返信

369. 匿名 2020/04/06(月) 08:44:00 

>>368 警察もSNS見て逮捕しないケースが有るんじゃないの?!!!

370. 匿名 2020/04/06(月) 08:46:11 

>>1 加護ちゃんじゃなくて? 加護亜依だから、イニシャルIでアイに掛けてるのかと思った 2件の返信

371. 匿名 2020/04/06(月) 09:02:57 

板野友美なら別に驚かないわ ちょこちょこ海外に行ってるみたいだし 大島優子とか前田敦子ならビックリだけど

372. 匿名 2020/04/06(月) 09:05:42 

女子向けのアイドルでしょ? E-girlsかなと思った。

373. 匿名 2020/04/06(月) 09:24:13 

>>1 伊藤英明

374. 匿名 2020/04/06(月) 09:56:07 

>>261 以前、大王製紙の元会長に麻布かどこかで夜遊びしてたの暴露されてたってのを見た。

375. 匿名 2020/04/06(月) 10:06:46 

>>339 加護ちゃんってモデル活動したり 自称でもアーティストって名乗った? そういうコメントやプラスクリックするから 「AKBオタって必死」って言われるんだよ。 まず記事の文章すら読めてないし。

376. 匿名 2020/04/06(月) 10:11:00 

「あい」ぼんかなぁと思っちゃった…シルエットまんまなんだもん 違いますように。

377. 匿名 2020/04/06(月) 10:29:22 

モデル?歌手? 本職は、インスタ芸人では…?!

378. 匿名 2020/04/06(月) 10:40:38 

>>149 二回も!笑ったわ!

379. 匿名 2020/04/06(月) 10:44:22 

>>370 加護ちゃんはわざわざツイッターで否定してたから無い

380. 匿名 2020/04/06(月) 11:35:28 

>>327 たしかにゴミCDを大量に出して社会問題にもなったからそういう意味でも当時を反映したアイドルだから国民的だよね

381. 匿名 2020/04/06(月) 11:37:23 

>>193 元モー娘の人が浮かんだけどモデルやってたっけ?

382. 匿名 2020/04/06(月) 11:40:22 

SPEEDの今井絵理子かと思ったけど、カリスマじゃないんだよな 女子高生に人気あったと思えないし

383. 匿名 2020/04/06(月) 11:51:58 

>>312 そんで卒業してすぐにあの泥酔スキャンダルだもんね 男と遊ぶために卒業したのかよって怒りたくもなる

384. 匿名 2020/04/06(月) 11:57:27 

イニシャルI、元アイドル、既婚者で思いついたのが 飯田のかおりん

385. 匿名 2020/04/06(月) 11:58:07 

>>56 道端懐かしいw 今なにしてんだろw

386. 匿名 2020/04/06(月) 12:05:40 

>>360 私はネット検索してそのままコピペして貼っただけです💦 ネットでは年始から報道されてるみたいでガルちゃんより情報多いです

387. 匿名 2020/04/06(月) 12:07:17 

>>236 ん? 新幹線引っ張ってるの?

388. 匿名 2020/04/06(月) 12:37:26 

>>370 女子中高生のカリスマではない


posted by ゴシップ速報 at 12:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする