2020年04月26日

ゆりやんレトリィバァの“手洗いルーティン”がクセになる ボケ連発のワールド全開

情報元 : ゆりやんレトリィバァの“手洗いルーティン”がクセになる ボケ連発のワールド全開ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2706387/


ゆりやんレトリィバァの“手洗いルーティン”がクセになる ボケ連発のワールド全開 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 ゆりやんレトリィバァの“手洗いルーティン”がクセになる ボケ連発のワールド全開

1. 匿名 2020/04/26(日) 16:45:00 

お笑いタレント・ゆりやんレトリィバァが、自身のYouTubeチャンネル「ゆりやんレトリィバァのシンプルライフ」にて公開した“手洗いルーティン動画”が注目を集めている。「手って洗ったことありますか?」と独特の問いかけから始まる動画。丁寧な手洗い方法を説明しつつ「石鹸は清潔なものを使って下さい」「手首も、指も、顔も…違うんですよ」「洗ったら石鹸を流したほうがいいみたいです。その後ケータイとか触ったらヌルヌルになってしまうので」など、随所にボケが挟み込まれている。

ゆりやんの手洗いルーティン /YURIYAN's Routine ~Wash Your Hands~ ゆりやんレトリィバァです! こちらのチャンネルでは、ふだんお見せすることのない、本来の私をお見せいたします。 念のためチャンネル登録をお願いいたします。

3件の返信

2. 匿名 2020/04/26(日) 16:45:54 

いらないです

3. 匿名 2020/04/26(日) 16:45:54 

やせた?

4. 匿名 2020/04/26(日) 16:45:54 

下品

5. 匿名 2020/04/26(日) 16:46:03 

どっちが好き??? 渡辺直美プラス ゆりやんレトリィバァマイナス 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/04/26(日) 16:46:16 

ハン、くだらない

7. 匿名 2020/04/26(日) 16:46:26 

友達の子供がゆりやんそっくりなのよね… 2件の返信

8. 匿名 2020/04/26(日) 16:47:06 

コロナの話題でも乗っかってくるねー

9. 匿名 2020/04/26(日) 16:47:09 

>>1 もっと袖まくってほしい

10. 匿名 2020/04/26(日) 16:47:26 

お願いだから服を着ていて下さい

11. 匿名 2020/04/26(日) 16:47:48 

>>1 非常識で大嫌い出典:up.gc-img.net 出典:up.gc-img.net 8件の返信

12. 匿名 2020/04/26(日) 16:48:20 

服が気になる

13. 匿名 2020/04/26(日) 16:48:36 

>>7 それでも「カワイイ」って言わなきゃダメなんでしょ? その気持ち、分かる。 嘘付くたびに自己免疫力下がりそうで嫌だよね… 1件の返信

14. 匿名 2020/04/26(日) 16:49:44 

なんでこの人ガルちゃん人気ないの? って書こうとしたら、>>11こういうのか。

15. 匿名 2020/04/26(日) 16:49:45 

面白くないから嫌い

16. 匿名 2020/04/26(日) 16:50:51 

また叩けと言わんばかりのトピ

17. 匿名 2020/04/26(日) 16:51:33 

洋服着ていても気持ち悪いと思うようになってしまったよ。 テレビで本当に見たくない。

18. 匿名 2020/04/26(日) 16:52:00 

>>11 同じ日本人の女性として恥ずかしい 2件の返信

19. 匿名 2020/04/26(日) 16:52:15 

きらい きもい おもろない

20. 匿名 2020/04/26(日) 16:53:50 

>>1 いちいちコロナに便乗してくる芸能人嫌い

21. 匿名 2020/04/26(日) 16:54:08 

下品だし面白くない

22. 匿名 2020/04/26(日) 16:54:25 

芸能人の手洗い動画は何か好きじゃない

23. 匿名 2020/04/26(日) 16:54:36 

>>18 同じ日本人? この人日本人じゃないよね???

24. 匿名 2020/04/26(日) 16:54:50 

つまらないし顔も嫌い

25. 匿名 2020/04/26(日) 16:54:50 

>>18 朝鮮人だよ 1件の返信

26. 匿名 2020/04/26(日) 16:55:41 

YouTuberのココス1号に似てる

27. 匿名 2020/04/26(日) 16:56:10 

芸能人の手洗い動画はもういらない。飽和状態だよ。ジャニーズもイラッとする。

28. 匿名 2020/04/26(日) 16:57:26 

>>13 あなたのコメントで笑って免疫上がったわw

29. 匿名 2020/04/26(日) 17:00:42 

>>5 どっちも好きじゃない 直美は海外で活動!みたいになってるけど いつまでたっても英語話せないし 1件の返信

30. 匿名 2020/04/26(日) 17:01:53 

すっごいくさそう・・・

31. 匿名 2020/04/26(日) 17:02:42 

手洗い動画でよかったのは嵐とピコ太郎かなぁ ユリアンのは見る気もしません

32. 匿名 2020/04/26(日) 17:03:38 

大嫌い みんスクのCMも不快すぎる 本当に嫌いなんだよ

33. 匿名 2020/04/26(日) 17:03:49 

汚ならしいし日本の恥 表に出ないで下さい

34. 匿名 2020/04/26(日) 17:05:49 

アメリカでオーディション出た頃はガルも謎のゆりやんアゲあったのにね。その後のパリの謎の汚芸者みたいな写真で台無し。

35. 匿名 2020/04/26(日) 17:06:04 

>>11 私も大大大の苦手

36. 匿名 2020/04/26(日) 17:07:47 

一時期面白いって持ち上げられてたけど、なんだったの? 汚ならしくて大嫌い。 話も止めて全然面白くない

37. 匿名 2020/04/26(日) 17:11:22 

裸のやつとか笑わせてるんじゃなくて笑われてんだよ!

38. 匿名 2020/04/26(日) 17:11:30 

生理的に無理なんだよな。なんでだろう。

39. 匿名 2020/04/26(日) 17:13:12 

唐田えりかにそっくり

40. 匿名 2020/04/26(日) 17:15:46 

どこがアゴで、どこがフェースラインなのか、どこからが首なのか不明

41. 匿名 2020/04/26(日) 17:16:43 

>>29 あ、それ思った 大人になると英語覚えるの難しいとはいえ、そっちで仕事するなら必要だよね でも渡辺直美好きでYouTubeもインスタも見てる 太り過ぎてるのと芸とは違う下品な部分はあれだけど、メイク上手なのと嫌味が無いから良い

42. 匿名 2020/04/26(日) 17:25:45 

>>11 これ見た時初めて芸能人に本気でムカついた。 日本人としてこんなに恥ずかしいし腹立つとない。 心の底から軽蔑してる。

43. 匿名 2020/04/26(日) 17:27:16 

>>11 目を疑った。海外だからこういう事するの?新宿でもこんな事するの?これは本人の自由でオッケーなの?私には分からない。。。

44. 匿名 2020/04/26(日) 17:27:32 

あら、唐田さん。

45. 匿名 2020/04/26(日) 17:28:24 

>>7 男の子だけどそっくりな子いる! その子かな

46. 匿名 2020/04/26(日) 17:29:16 

関西のロケミツか何かに出てた時、めっちゃヘコヘコ低姿勢でかわいそうな感じだったのよね。 いい子そうだったけどへんにオドオドしてて苦手だったのが全国区になって気持ち悪さだけが突出した。

47. 匿名 2020/04/26(日) 17:30:08 

この人のなにが面白いのかさっぱり分からんと思ってたけど、同じ人たくさんいてよかった!笑 どんなネタでも、無で見れます。

48. 匿名 2020/04/26(日) 17:35:17 

漫画アプリとかの広告でドアップのゆりやんが出てきて家でヨガ?するナイキのCM見るたび、ヒッてなってイヤな気持ちになる

49. 匿名 2020/04/26(日) 17:36:15 

>>11 これは…

50. 匿名 2020/04/26(日) 17:37:50 

>>5 あなたも誰かと比べられて嬉しい?

51. 匿名 2020/04/26(日) 17:49:38 

>>25 初耳 ソースは?? 1件の返信

52. 匿名 2020/04/26(日) 18:04:13 

>>5 ごめん、ほんまごめんやけど、直美とじゃ比較にならないでしょう?

53. 匿名 2020/04/26(日) 18:04:28 

一時期がるちゃんでもゆりやんアゲすごかったけどあの時のファンはどこ行ったのかな… 1件の返信

54. 匿名 2020/04/26(日) 18:06:24 

>>11 漂うザコ臭。 個性派でもおしゃれでも何でもないよ 何やってのけてくれてんだこの陰キャラは・・

55. 匿名 2020/04/26(日) 18:11:26 

>>53 英語出来る、ピアノ弾けるとかね。だから何?!面白くなくて下品だから嫌いなのに、私立幼稚園のお受験みたいなPRされても何のプラスにもならないのに。今あの人たち何してるんだろう?w 1件の返信

56. 匿名 2020/04/26(日) 18:14:38 

ズカの人の流麗な手洗い見たばっかりだからかすごくダメに見えてしまった

57. 匿名 2020/04/26(日) 18:16:44 

>>55 >>11の勘違い行動で離れるかアンチ化、例の失禁ネタで死に絶えた

58. 匿名 2020/04/26(日) 18:27:47 

なんか清潔感が無い。 汚いイメージしかない

59. 匿名 2020/04/26(日) 18:32:32 

見るたび不快… 友近との番組はじめて観たけどおもしろくなかった 全然、友近のノリに着いていけてない

60. 匿名 2020/04/26(日) 18:36:04 

>>51 ソース厨おつ。自分で調べられんなら醤油飲んでな。 1件の返信

61. 匿名 2020/04/26(日) 18:44:24 

>>60 答えられないなら嘘つくなよ ホラ吹き

62. 匿名 2020/04/26(日) 19:16:04 

>>5 私はゆりやんのが好きかなぁ この子女の嫌なとこがあんまり感じられないし、体張ってるし


posted by ゴシップ速報 at 19:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

河本準一、奥さんを気遣い焼き鳥をテイクアウト…ゆっくりしてもらわないと

情報元 : 河本準一、奥さんを気遣い焼き鳥をテイクアウト…ゆっくりしてもらわないとガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2705094/


河本準一、奥さんを気遣い焼き鳥をテイクアウト…ゆっくりしてもらわないと | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 河本準一、奥さんを気遣い焼き鳥をテイクアウト…ゆっくりしてもらわないと

1. 匿名 2020/04/25(土) 22:52:05 

お笑いコンビ・次長課長の河本準一が23日に更新したブログで<略>「毎日毎日3食作る大変さ…奥さんにもゆっくりしてもらわないと コロナ以外の病気で倒れたらそれこそ大変っ!」と夫人を気遣い、「なので、今日は焼き鳥テイクアウトしました」と大量の焼き鳥の写真を投稿した。

出典:stat.ameba.jp 2件の返信

2. 匿名 2020/04/25(土) 22:52:28 

書くことがない 1件の返信

3. 匿名 2020/04/25(土) 22:52:28 

作らないんかーい

4. 匿名 2020/04/25(土) 22:52:42 

お前に食わせる焼き鳥はネェ!

5. 匿名 2020/04/25(土) 22:52:43 

うっせ!!! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/04/25(土) 22:52:47 

だから何

7. 匿名 2020/04/25(土) 22:52:48 

タンメン食ってろよ 1件の返信

8. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:02 

気持ち悪いから出てこないで二度と

9. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:12 

はぁ?

10. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:15 

こんな時ばっかり。。。

11. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:17 

ちょろまかした金返せよ 1件の返信

12. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:19 

本当にもうテレビで見たくない人ナンバーワン 3件の返信

13. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:20 

なんてコメントすりゃいいんだよ

14. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:21 

何をしても不正受給した人の信頼は戻らない 1件の返信

15. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:21 

自分が作ると言う選択肢は無いのか?

16. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:26 

好感度上げようとしても無駄

17. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:36 

醜い豚だな

18. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:37 

>>2 すきぃ

19. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:46 

優しいところがあるんだね

20. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:46 

岡山の恥

21. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:56 

……

22. 匿名 2020/04/25(土) 22:54:00 

最近いい人アピールに必死だけど何をやってもお前の好感度が上がることはない。諦めろ。 1件の返信

23. 匿名 2020/04/25(土) 22:54:05 

不正受給の人。

24. 匿名 2020/04/25(土) 22:54:13 

心配してくれるだけマシ、嬉しい 全く気遣わない奴いるからな

25. 匿名 2020/04/25(土) 22:54:18 

それって気遣いになるの? 2件の返信

26. 匿名 2020/04/25(土) 22:54:20 

毎日3食作る大変さって お前ケンミンショー位しか仕事無いだろ お前が作ったれや

27. 匿名 2020/04/25(土) 22:54:24 

ここ数年のいい人アピールが逆にサムいといつ気付くのか。

28. 匿名 2020/04/25(土) 22:54:57 

え、これだけ? あと2品くらいはないと結局作ることになるんだけど

29. 匿名 2020/04/25(土) 22:54:59 

ガルってJO1とか河本とか、世間で人気ないのにトピック上がってて不気味 2件の返信

30. 匿名 2020/04/25(土) 22:55:00 

うるせぇ不正芸人

31. 匿名 2020/04/25(土) 22:55:31 

この人と梶原と宮迫は表に出られると不快になってしまう 1件の返信

32. 匿名 2020/04/25(土) 22:56:00 

買ってきてくれてありがとう でもこれだけでは足りない

33. 匿名 2020/04/25(土) 22:56:03 

お皿に移したのも温めたのもたぶん奥さんだね 2件の返信

34. 匿名 2020/04/25(土) 22:56:19 

気持ち悪い。大嫌い!

35. 匿名 2020/04/25(土) 22:56:39 

普段やらない事だからドヤるのよわざわざ

36. 匿名 2020/04/25(土) 22:56:58 

恩着せがましいやつだな

37. 匿名 2020/04/25(土) 22:57:13 

ガル民は生活保護をわすれてはいない

38. 匿名 2020/04/25(土) 22:57:27 

出なくていいよ

39. 匿名 2020/04/25(土) 22:57:33 

お前の金か?とつい疑う

40. 匿名 2020/04/25(土) 22:57:36 

ナマポのくせにイイ人ぶるんじゃねぇ。

41. 匿名 2020/04/25(土) 22:57:42 

お金を返して!大阪に貢献しろ!

42. 匿名 2020/04/25(土) 22:57:43 

1000万円寄付とかしたらマイナスイメージがゼロまで上がると思う! 3件の返信

43. 匿名 2020/04/25(土) 22:57:45 

生活保護不正受給芸人

44. 匿名 2020/04/25(土) 22:57:47 

久しぶりに名前見た!おひさ!

45. 匿名 2020/04/25(土) 22:58:38 

こんな事しても全くまーったくプラスにならないからな 1件の返信

46. 匿名 2020/04/25(土) 22:59:02 

>>45 むしろマイナス 1件の返信

47. 匿名 2020/04/25(土) 22:59:28 

焼き鳥だけじゃ、白飯食えん。お酒の肴かちょっとお腹減った時に食べるものだ、焼き鳥は。

48. 匿名 2020/04/25(土) 23:00:35 

やっぱりこいつと梶原は 見たくないな!!! 1件の返信

49. 匿名 2020/04/25(土) 23:01:35 

普段何にもしてないんだなって分かるね 楽させたいならテイクアウトのお弁当だろう! 焼き鳥だけじゃ夕飯にならないから何品か作ってご飯も炊かないといけないし洗い物も奥さんでしょ?

50. 匿名 2020/04/25(土) 23:01:51 

忘れられちゃったら終わりだから必死だね こんな生き方したくないわ

51. 匿名 2020/04/25(土) 23:02:19 

>>48 あと宮迫、木下 2件の返信

52. 匿名 2020/04/25(土) 23:02:29 

何かある度に一生蒸し返されるんだろうなぁ仕方ないけども。 でも長州力との番組好きだから見とるよ

53. 匿名 2020/04/25(土) 23:03:16 

芸人なんてかなり収入減ってるだろうに金使って解決してドヤられても… 仕事減って家にいるならたまには作ったらどうですかね

54. 匿名 2020/04/25(土) 23:03:16 

奥さんのお金で焼き鳥買った?(実は自分が食べたかった?) 米は奥さんが買って研いで炊いた? 洗い物は奥さん?

55. 匿名 2020/04/25(土) 23:03:22 

奥さん飯炊き要員だから倒れられたから困るもんね~

56. 匿名 2020/04/25(土) 23:03:22 

57. 匿名 2020/04/25(土) 23:03:36 

なにその顔

58. 匿名 2020/04/25(土) 23:03:38 

世間がコロナで大変な時にこんなトピ、、、 開いた私もバカだけど、誰が申請してるんだか 1件の返信

59. 匿名 2020/04/25(土) 23:03:50 

>>7 食わせんな

60. 匿名 2020/04/25(土) 23:04:14 

>>12 宮迫が一番

61. 匿名 2020/04/25(土) 23:04:46 

うちの旦那、河本に似てるんだよー。キモいよね。

62. 匿名 2020/04/25(土) 23:05:03 

>>1 おまえが出るテレビの尺はねぇー🍜

63. 匿名 2020/04/25(土) 23:05:12 

5000万の年収あって親族不正受給したんだっけ?最低💢

64. 匿名 2020/04/25(土) 23:05:47 

河本と宮迫はなんかうざいんよなー

65. 匿名 2020/04/25(土) 23:06:11 

河本のブログまで記事にするとは 河本はファンに向けて発信してるのに記事にされて非難される 記者が悪い

66. 匿名 2020/04/25(土) 23:06:24 

ナマポ!(直球)

67. 匿名 2020/04/25(土) 23:07:21 

は? 焼き鳥? 笑わせるな

68. 匿名 2020/04/25(土) 23:07:36 

お前に食わせる焼き鳥は無い💢💢

69. 匿名 2020/04/25(土) 23:07:46 

硬そうな焼き鳥

70. 匿名 2020/04/25(土) 23:07:55 

タンメンは全額お金返して謝罪したんだよね 他の人と比べて叩かれ過ぎな気はする ペニオクのほしのあき、不倫のベッキーみたいに 梶○は返したのかな? 父親が詐欺のロ○ラは返したのかな? タンメン程叩かれてないけど

71. 匿名 2020/04/25(土) 23:09:26 

>>22 そのとおり。 絶対忘れないからな。

72. 匿名 2020/04/25(土) 23:09:51 

本音は自分の晩酌用でしょ?

73. 匿名 2020/04/25(土) 23:10:07 

>>29 管理人が叩かせたいのかなって思う顔ぶれだよね。あゆ、辻ちゃん、桃とか

74. 匿名 2020/04/25(土) 23:11:03 

なにをしてもガルちゃんのサンドバック と思ったけど、これは叩かれていいわ 寿司買ってこいよ

75. 匿名 2020/04/25(土) 23:11:20 

とんねるずの太鼓持ちになった人 お笑い芸人って結局は個人の面白さを追求するより、誰かの傘下に入った方が良い世界。

76. 匿名 2020/04/25(土) 23:11:25 

>>51 徳井も入れて

77. 匿名 2020/04/25(土) 23:12:21 

>>12 あとキンコンの梶原もね

78. 匿名 2020/04/25(土) 23:12:32 

>>12 来週の脱力タイムズコイツが出るから不快だし見ないわ!ミタゾノ見る あとクズモンとベッキーも消えてほしいわ~

79. 匿名 2020/04/25(土) 23:12:32 

そんな金あるなら不正受給分返せー!!!

80. 匿名 2020/04/25(土) 23:15:27 

この人実母他、わざわざ親族別世帯にして 受給していらしたようなぁ? 取材に「私達は法律に則って〜」となんか 市から配られる紅白まんじゅうもらって何が悪い⁇ どう言わんばかりの態度で、びっくりした⁉️ 1件の返信

81. 匿名 2020/04/25(土) 23:15:47 

>>42 いくら貰ったんですか?1000万円よりすくなかったとしても、バレたら少し多めに払えば良いってなると不正受給増えそう... 脱税と一緒で、バレなきゃ特をするつてのはね... バレても少し多く払うだけで許されるってのは納得出来ない 1件の返信

82. 匿名 2020/04/25(土) 23:16:38 

カネチカの擁護はすぐ来るのにw

83. 匿名 2020/04/25(土) 23:18:47 

はい?焼き鳥買ってきたことが何になるの? 奥さんの何が楽になるの? 頭弱過ぎ。

84. 匿名 2020/04/25(土) 23:22:21 

そっか( ・ω・)

85. 匿名 2020/04/25(土) 23:23:59 

>>11 全額返金したんじゃなかったったけ? 3件の返信

86. 匿名 2020/04/25(土) 23:26:23 

ほんと無理。 この人だけじゃなく一族総出の勢いで生活保護だったって知って無理。

87. 匿名 2020/04/25(土) 23:27:54 

>>80 前に5ちゃんかなんかで見た河本一族表では、一族全員でナマポ1億くらいもらってる計算だった… まじでドン引きだし、この人を使うメディアって

88. 匿名 2020/04/25(土) 23:37:56 

自分のつまみだけ?あなたの分作らなくて済むけど、私と子供のごはんは?って思っちゃう。この人に子供がいるのかとか知らないけど。普通にお弁当とかなら分かるけどさ

89. 匿名 2020/04/25(土) 23:41:08 

>>14 こいつ見ても笑えないし、不快でしかない。 このての芸人って、仲間内で盛り上がってるだけだよね。身内意識だけで視聴者は置き去り。

90. 匿名 2020/04/25(土) 23:44:16 

野菜がない…

91. 匿名 2020/04/25(土) 23:45:35 

>>33 わかる!

92. 匿名 2020/04/25(土) 23:49:46 

こういう人に共通して思うことは、一生懸命イイ人アピールするんだけど、元々ダメ人間だから底が透けて見えちゃうってこと。

93. 匿名 2020/04/25(土) 23:51:41 

最近、西野と梶原がCMに出て来て不快 何出てんの? 梶原と河本はTVで見たくない おめーの席ねーから!!

94. 匿名 2020/04/25(土) 23:54:55 

貰えるもんは貰っとけって言ってたんだっけ。 不正受給一家。

95. 匿名 2020/04/25(土) 23:58:17 

何してもマイナスにオツです

96. 匿名 2020/04/25(土) 23:59:26 

朝鮮に帰れよ。給付金こいつも貰えるの?犯罪者に甘い日本

97. 匿名 2020/04/26(日) 00:04:08 

>>29 叩いた方が伸びるからでは?

98. 匿名 2020/04/26(日) 00:07:05 

残りのナマポも返還しろよ! 全額返金するまで見たくないし許さない!

99. 匿名 2020/04/26(日) 00:12:30 

生活保護費騙し取った分返せよ!

100. 匿名 2020/04/26(日) 00:18:06 

どうでもいいから、お前は消えろ。なんでこんな犯罪者まがいの人がテレビに出続けるわけ?出たくても出れてない芸人さんなんていっぱいいるでしょうに。

101. 匿名 2020/04/26(日) 00:19:40 

>>31 プラス徳井もダメになった…。 芸人って笑い取るのが仕事だから、笑えなくなったら残るのは凄まじい嫌悪感だけ。

102. 匿名 2020/04/26(日) 00:25:44 

お前は国からの10万、当然辞退するよねぇ!? そうだよねぇ!?!?

103. 匿名 2020/04/26(日) 00:26:09 

カジサックはよくテレビも出てるよね 浜ちゃんのお気に入りらしいよ

104. 匿名 2020/04/26(日) 00:28:20 

毎日毎日3食作る大変さ…じゃねえよ わかってるなら自分も作れ

105. 匿名 2020/04/26(日) 00:34:47 

だから何としか。

106. 匿名 2020/04/26(日) 00:40:03 

>>85 もらったぶん全部を返されても帳簿につけようがないから、 「担当者が提示したわずかな金額を」全部払ったんだよ(;´Д`) 1件の返信

107. 匿名 2020/04/26(日) 00:43:32 

生活保護の不正受給分返したんか? 返してないなら10万もらう権利はないぞ

108. 匿名 2020/04/26(日) 00:44:41 

こいつと脱税したやつ←名前も思い出せない もうだめでしょ 国の制度を悪用、悪質な脱勢やってよくメディアに出るな

109. 匿名 2020/04/26(日) 00:54:32 

嫌われすぎて笑う

110. 匿名 2020/04/26(日) 01:13:32 

不正受給した お金を僅かだけ払って 何食わぬ顔してるよね。 本物の何様?不快だから 出てこなくていいよ。

111. 匿名 2020/04/26(日) 01:15:45 

>>46 そうそう。存在を匂わせたらダメ。

112. 匿名 2020/04/26(日) 01:16:48 

>>51 藤本と兼近も宜しくお願いします。 1件の返信

113. 匿名 2020/04/26(日) 01:24:02 

こいつこういう事しないクセに毎回高感度上げに来るよね、金取れるだけ取ろうとしたクセに何だこいつ

114. 匿名 2020/04/26(日) 01:25:27 

偽善者盗っ人。

115. 匿名 2020/04/26(日) 01:40:46 

こいつとTPO木下嫌われすぎな

116. 匿名 2020/04/26(日) 01:58:50 

え?!不正受給したお金ちょろまかしたまんまなのか…最低すぎ!

117. 匿名 2020/04/26(日) 02:01:45 

テイクアウトした俺やさしいみたいに思ってんのかな。お前が作れ。家にいるんだから家事全般も手伝え。

118. 匿名 2020/04/26(日) 02:12:40 

>>1 この人の場合焼き鳥焼き上がるまでベラベラ喋りながらビール飲んでつまんてたんだろうな〜と勘ぐってしまう

119. 匿名 2020/04/26(日) 02:15:34 

>>112 ここの流れまでだいぶ追加されたけど、ひとりも余分な人がいないw 1件の返信

120. 匿名 2020/04/26(日) 02:19:03 

>>119 !? 余分な人しかいないよ。人それぞれだね。 私は元であっても犯罪者をわざわざテレビで見たくないや。 1件の返信

121. 匿名 2020/04/26(日) 02:21:03 

ナマポの人が何をやろうが嫌悪感しかない。

122. 匿名 2020/04/26(日) 02:35:34 

生活保護というのは、働きたくとも身体の不自由などでやむを得ず生きていくために受けさせてもらうもの。 貰ったもん勝ちやと、ぬけぬけと言っていた河本を一生許さない。もちろん高級マンションのローンに生活保護費を利用した梶原とかいう奴も絶対に許さん。

123. 匿名 2020/04/26(日) 02:46:33 

黙ってろ

124. 匿名 2020/04/26(日) 03:03:20 

私のお金返して

125. 匿名 2020/04/26(日) 03:17:26 

>>81 本当か知らないけど、不正受給額は9700万円くらいらしいねー。マイナスが多いってことは、1000万円で許せる人が多いのか 皆心が広いですね!

126. 匿名 2020/04/26(日) 03:24:16 

>>85 一族で1億貰って、500くらいじゃなかった?

127. 匿名 2020/04/26(日) 04:14:05 

>>58これは運営側

128. 匿名 2020/04/26(日) 04:29:52 

わざわざ焼鳥買ってきたこと世界に晒す必要ある? 家族に見せればよいだけじゃね?

129. 匿名 2020/04/26(日) 05:25:46 

このひとは、岡山のローカル番組にゲストで出て、 「この数年つらくて、よく愚痴きいてもらいましたー」と知り合いの店を紹介し、 メニューに自分の名前を付けさせていました。 まず県民に謝罪では? どう償ったかなど報告もない。 なのに呼ばれたからってホイホイ出てギャラもらったんですか? 辛くて愚痴? 県民に向けてよく言えましたね? あんなことしておいて、自分の名前つけたら県民が喜んで購入するって、どういう思考ですか? ボランティアしてるというからどんなものかと思えば 施設の子供に漫才師という職業もあると教えて夢与えた?? 寄付するでも、一緒に何かして過ごすでもなく?? 反省なんて少しもしてないとよくわかりました。 もうお願いですから、一族大阪に引き取って、黙ってただただ岡山に返金してください。

130. 匿名 2020/04/26(日) 06:05:22 

焼鳥はおかずじゃない

131. 匿名 2020/04/26(日) 06:30:08 

北朝鮮に帰れば? コロナ感染者0らしいし

132. 匿名 2020/04/26(日) 07:01:28 

税金をくすねて一瞬でも至福を肥やしてたんでしょ あなたのような人が恩返しで寄付したら多少みんなの捉え方も変わるんじゃない

133. 匿名 2020/04/26(日) 07:20:53 

ダメだ

134. 匿名 2020/04/26(日) 07:21:45 

駄目

135. 匿名 2020/04/26(日) 07:25:38 

>>33 そして、その皿を洗うのも。串等ゴミを捨てるのも。

136. 匿名 2020/04/26(日) 07:38:37 

>>106 それって行政にも問題あるよね 帳簿につけるのなんてどうにでもやりようあるよね 遡ってデータ引っ張り出して金額出すの面倒だったんだろうね 河本だってそれなりに稼いでるんだろうから全額返金して貰えただろうに

137. 匿名 2020/04/26(日) 08:02:46 

>>120 横だけど、全員見たくないって意味で余計な人がいないのでは? 見たくないリストに載る人たち 1件の返信

138. 匿名 2020/04/26(日) 08:09:31 

すんごい干されたね めっちゃテレビ出てたのに 面白くても一回でも致命的なスキャンダルがあると前みたいに出れないんだね 1件の返信

139. 匿名 2020/04/26(日) 08:17:07 

なんで、自分の食べるもの買ってきただけなのに、こんな偉そうなの?? こんなことに感謝しなきゃいけないなんて奥さん地獄だな。

140. 匿名 2020/04/26(日) 08:37:20 

こいつ嫌い。何してもわざとらしい。

141. 匿名 2020/04/26(日) 09:01:36 

>>42 不正受給が1億円なら、罰則金込みで2億円くらい返してくれ それから1000万円寄付ならゼロになるかなぁ

142. 匿名 2020/04/26(日) 09:02:41 

>>42 その金だって本人のものだか怪しいわ。 一族郎党で何千万も不正受給しといて返還もしない。 寄付したところで好感度なんか上がるわけないわ。

143. 匿名 2020/04/26(日) 09:17:06 

>>85 返金すれば良いって訳じゃないよ。 バレなかったら未だに貰い続けてたと思うよ(=д= )

144. 匿名 2020/04/26(日) 09:26:09 

>>25 何だか奥さんに対して恩着せがましい気がするよ(-_-;) いちいちブログに載せたりして。

145. 匿名 2020/04/26(日) 10:06:36 

>>25 一回やった所で。って感じだよね 毎日、材料買ってきてくれた方が助かるわ

146. 匿名 2020/04/26(日) 10:33:18 

>>137 そっちでしたか。勘違いしてしまいました。 芸能界にとって、だと思ってしまった。 解説ありがとうございました。

147. 匿名 2020/04/26(日) 11:04:23 

金、全額かえしたんか?利子として募金しろ

148. 匿名 2020/04/26(日) 12:20:27 

焼き鳥買ってきただけでゆっくり出来ると思うな! あほか!

149. 匿名 2020/04/26(日) 12:24:35 

>>138 昔からおもしろいと思ったことない

150. 匿名 2020/04/26(日) 12:26:49 

ケンミンショーに毎回出てるのも謎だし、名倉と夜やってる番組ではゲストに「お前」とか口が悪くて気持ち悪い。顔も気持ち悪い。消えて下さい。

151. 匿名 2020/04/26(日) 13:06:46 

こいつと梶原はほんと真剣に見たくない。 詐欺師じゃんか。

152. 匿名 2020/04/26(日) 14:12:08 

もう何やってもムダ。

153. 匿名 2020/04/26(日) 14:19:25 

告発してくれた片山さつき議員を総出で叩きまくってたテレビの異常性を鮮明に覚えている

154. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:35 

料理してあげれば?奥さんのために。 なんか見た目もだらしないじじいになってくね。あの騒動の前は浮気自慢してて調子に乗ってて気分悪かった。ざまぁ!


posted by ゴシップ速報 at 15:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デヴィ夫人が“アベノマスク回収騒動”を一喝!!「空き地に病院建てた方がまし!」

情報元 : デヴィ夫人が“アベノマスク回収騒動”を一喝!!「空き地に病院建てた方がまし!」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2704864/


デヴィ夫人が“アベノマスク回収騒動”を一喝!!「空き地に病院建てた方がまし!」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 デヴィ夫人が“アベノマスク回収騒動”を一喝!!「空き地に病院建てた方がまし!」

1. 匿名 2020/04/25(土) 21:08:42 

タレントのデヴィ夫人(80)が24日、自身のツイッターを更新。

未配布マスクを全量回収 政府納入で興和・伊藤忠未配布マスクを全量回収 政府納入で興和・伊藤忠 | 共同通信新型コロナウイルスの感染防止策として政府が配る布マスクに汚れがあった問題で、マスクを納入した興和(名古屋市)と伊藤忠商事は23日、未配布分を全て...

14件の返信

2. 匿名 2020/04/25(土) 21:09:31 

スカルノマスクはよ 1件の返信

3. 匿名 2020/04/25(土) 21:09:34 

しかもどこに飛んだかわからない数百奥。 こんなやばい首相他の国にいない 4件の返信

4. 匿名 2020/04/25(土) 21:09:34 

本当その通り

5. 匿名 2020/04/25(土) 21:09:38 

アベノミクス 成功プラス 失敗マイナス 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/04/25(土) 21:09:39 

んで、その病院いつ完成すんの? 材料は?人材は? 10件の返信

7. 匿名 2020/04/25(土) 21:09:51 

税金無駄に使われたよね 2件の返信

8. 匿名 2020/04/25(土) 21:10:09 

また安倍さんが24億かけて雇ったネット工作員が湧くぞ 5件の返信

9. 匿名 2020/04/25(土) 21:10:45 

誰かみたいにつまらないイジリをするよりはるかにいい意見だな

10. 匿名 2020/04/25(土) 21:10:47 

本当にその通りだと思います。 国民の殆どが無駄だと思っているマスク配布が強行される怖い国。 人が死んでもなんとも思わず 自粛が少しもできないファーストレディ。 3件の返信

11. 匿名 2020/04/25(土) 21:11:02 

病院建てても人材がいないよ

12. 匿名 2020/04/25(土) 21:11:02 

布マスクは全体の流行を抑える目的で配布するんだから、病院建設とかは目的が違うよ。しかも何年かかるの?とりあえず今はスピード優先だよ。 2件の返信

13. 匿名 2020/04/25(土) 21:11:08 

安倍の兄が三菱だから、 長崎のクルーズ船で150人もコロナの外人出てるのあまり報道されてないしね。 ほんとお友達政治やめろよ。 2件の返信

14. 匿名 2020/04/25(土) 21:11:15 

簡単に言うけど建てるまでの人材、建てたあとの医療従事者はどこから引っ張ってくるの 1件の返信

15. 匿名 2020/04/25(土) 21:11:33 

オリンピック関連の莫大な金も本当に無駄。

16. 匿名 2020/04/25(土) 21:11:34 

病院建てても人居ないじゃん 1件の返信

17. 匿名 2020/04/25(土) 21:11:36 

その病院に行く人を減らしたいのでは…

18. 匿名 2020/04/25(土) 21:11:47 

>>3 それなのにどんなことがあろうと擁護し続ける一部の国民 日本の代表を擁護することで日本を守ってる気になってるかもしれないけど そういう存在こそ日本を衰退させる原因の一つだよね 2件の返信

19. 匿名 2020/04/25(土) 21:11:48 

病院作っても医者や看護師が足りてない

20. 匿名 2020/04/25(土) 21:11:50 

医者と看護師どこから湧いてでるんや

21. 匿名 2020/04/25(土) 21:11:50 

>>1 受注4社のうち発表あったのは3社 のこりの1社はどんな既得損益が関わってるんだろう

22. 匿名 2020/04/25(土) 21:12:20 

病院建てても人手足りないのに適当なこといってんなよ 1件の返信

23. 匿名 2020/04/25(土) 21:12:46 

その税金で他にたくさん出来ることあったよね 頭悪すぎるわ そのくせ10万給付はしぶるっていうね 1件の返信

24. 匿名 2020/04/25(土) 21:12:54 

病院立てたらってのは例えであって、もっと他に有意義なお金の使い方あっただろうよ、って話ですよね 2件の返信

25. 匿名 2020/04/25(土) 21:12:58 

>>8 雇ってるのはパヨクだろ 2件の返信

26. 匿名 2020/04/25(土) 21:13:17 

実際にマスクに掛かった費用は約90億なのに466億円なんて経費を計上したんだから詐欺だわな。配送費を入れてもおかしな金額。今回に関しては、デヴィ夫人の怒りは当然 1件の返信

27. 匿名 2020/04/25(土) 21:13:19 

出典:msp.c.yimg.jp 2件の返信

28. 匿名 2020/04/25(土) 21:13:23 

水商売婆さん黙ってろ

29. 匿名 2020/04/25(土) 21:13:28 

いままで安倍さんでいいと思ってたけど、 ・クルーズ船報道規制 (長崎に外国人のコロナ患者たくさん。なのにこれからも日本はクルーズ船受け入れ) ・中国からやばいマスク購入 ・WHOに170億プレゼント (アメリカ、イギリスは金出さないといってる) でまじダメだと思うこいつ。 2件の返信

30. 匿名 2020/04/25(土) 21:13:39 

マスク2枚で何百億も使うって 本当にバカだよね いい加減首相代えた方がいいかも 官僚もみんな忖度だし こんな日本をダメにした首相いないと思う 3件の返信

31. 匿名 2020/04/25(土) 21:14:33 

サンジャポでデーブも似たような事言ってたけど 医師の人に「そこに派遣する医療従事者が確保出来ません」って速攻否定されてたぞw

32. 匿名 2020/04/25(土) 21:14:59 

今まで、中韓に強く出れる安倍さんってイメージでした 今は全く信用できない総理です。 嫁止めろ

33. 匿名 2020/04/25(土) 21:15:04 

>>27 夫人は政権よりだけど それでここまで言うのは相当頭にきてるんだよ

34. 匿名 2020/04/25(土) 21:15:15 

空き地に病院建てたところで、医者や看護師、薬剤師、その他職員はどうするの? 既存の病院でも、ウイルスが怖くて出勤見合わせてる職員いて人手に困ってるんですよ。 思いつきでそういう無責任な発言するのはどうかと思う。 (病院職員より)

35. 匿名 2020/04/25(土) 21:15:56 

しかもさ、 マスク血がついてたりカビてたりヤバイだろ。 466億のうち、350億どこにやったんだよ 3件の返信

36. 匿名 2020/04/25(土) 21:15:59 

良いも悪いも1週間かからず病院建設して稼働させた中国は国力があるんだろうな 1件の返信

37. 匿名 2020/04/25(土) 21:16:32 

この分、医療支援やマスクや防護服の原材料調達に回したら良かったね 病院はすぐには建てられないし 希望者だけに配るとかさ

38. 匿名 2020/04/25(土) 21:16:40 

たとえ後で潰すにしても、一時的なコロナ検査場や隔離スペースに使えるコンテナなんかを作ってくれれば良かったのに 建てる土地ぐらいは国の力で借り上げるとか国有地を使うとかしてさ マスク配るよりは経済も回ると思うんだけど

39. 匿名 2020/04/25(土) 21:17:17 

まともな事を言っても病院の人材はどうするの、とかそんなイチャモンしか付けられない人がいることに呆れるね。 病院の件はおいといても、国が詐欺まがいのことをした罪が消えるわけじゃない。税金は国民の物であって、政治家のポケットマネーじゃないんだよ。 これを犯罪だと主張しないマスコミは狂っている

40. 匿名 2020/04/25(土) 21:17:23 

探していた人形の作者は見つかったのですか?

41. 匿名 2020/04/25(土) 21:17:37 

つーか長崎クルーズ船どうすんのよ。 これからも受け入れするおつもりらしいけど、また数百人規模のコロナ外人保護すんの? 長崎県民は検査すら受けれないのに。

42. 匿名 2020/04/25(土) 21:17:47 

>>1 病院だけ建てたってムダよ そこで働く 医師、 看護師、 検査技師 どこでも足りてないのに どうやって連れてくるの?    1件の返信

43. 匿名 2020/04/25(土) 21:17:55 

働く人いないと意味無い

44. 匿名 2020/04/25(土) 21:17:56 

マスク一つ(二つだけど)マトモに配れない政府。数百億円?なんで税金で特定の民間業者にお金を渡すの?マトモな検品もできないのに。 誰の税金だと思ってんだ! まとめて呪われてほしいわっ!

45. 匿名 2020/04/25(土) 21:18:08 

資金、人員はどうするの? こんな何も考えないで、言いたいことだけ いう人より僅かでも、寄付する芸能人の ニュースを見たい

46. 匿名 2020/04/25(土) 21:18:20 

不織布マスク値段のつり上げ成功! アベノマスク批判してる人って相当アホだね

47. 匿名 2020/04/25(土) 21:18:36 

>>25 これは作り物だと思うけど 本当に安倍が雇ってるんだったら大スキャンダル、倒閣のチャンスだよ! 何で誰もランサーズのおとり捜査やらないんだろう。 金銭の受け取りとか暴けばいいのに。 どうせ「嘘でもアベを褒めるなんて嫌だ」とか言うんだろうけど。 1件の返信

48. 匿名 2020/04/25(土) 21:18:57 

珍しく夫人に賛成します。本当にその通り。医療従事者の方々の待遇も改善して欲しい。 マスク、防護服、器具、ゴーグルなど今一番必要なんだから。 もっとましなお金の使い方あっただろうに。

49. 匿名 2020/04/25(土) 21:19:23 

ここで政権擁護のコメントやそれにプラスがついていても鵜呑みにするのは愚かだよ。国はSNSの批判を抑えるために27億円の予算を計上している。 政権に雇われた人が世論を操作していることを忘れてはならない 1件の返信

50. 匿名 2020/04/25(土) 21:19:58 

中国産の廃棄用ガーゼで作ったマスクだから、カビ生えたりしてんだってね 1件の返信

51. 匿名 2020/04/25(土) 21:20:00 

>>14 人件費、設備、維持費…それらを見越して例えば460億で収まるように構成した病院作りゃいい話やろ。べつに460億の病院作れとは言ってない。 2件の返信

52. 匿名 2020/04/25(土) 21:20:01 

結局466億円かかってないんだっけ? ほんとはもっと安く済んだとか? 差額はどこいったんだろう

53. 匿名 2020/04/25(土) 21:20:09 

何で軽々しく馬鹿発言するんだろ? 黙ってれば良いのに

54. 匿名 2020/04/25(土) 21:20:47 

建設会社でも感染者亡くなって工事中断してるよ。マスクも防塵マスクもなく工事しろってのかな。

55. 匿名 2020/04/25(土) 21:20:51 

>>51 お前が働くのん❓ 1件の返信

56. 匿名 2020/04/25(土) 21:21:06 

>>1 でもその病院の医療従事者はどうするの?この時期応募かけても来ないでしょ。 デヴィ夫人て前から反安倍だよね。 マスクに乗っかってるだけのように思える。

57. 匿名 2020/04/25(土) 21:21:42 

まったくだ グダグダグダグダ

58. 匿名 2020/04/25(土) 21:21:52 

>>1 90億くらいじゃなかったでした? 苦情があったから回収して検品ですね。 布マスク配布で、サージカルマスクが医療関係者に回るし、転売ヤーが在庫放出しなければならなくなったし、高いぼったくりマスク買う気にならなくなったし、 それに中国も輸出規制解除になったし良かったですね。 1件の返信

59. 匿名 2020/04/25(土) 21:21:54 

中国は実際病院つくったね、対コロナのための 3件の返信

60. 匿名 2020/04/25(土) 21:22:05 

>>5

61. 匿名 2020/04/25(土) 21:22:25 

>>3 トランプ大統領はアルコールや漂白剤を直接体内にと言っております。 2件の返信

62. 匿名 2020/04/25(土) 21:22:41 

>>6 キモ。ひくわ… 3件の返信

63. 匿名 2020/04/25(土) 21:23:04 

>>59 崩壊しなかった?

64. 匿名 2020/04/25(土) 21:23:05 

「外務省が日本のコロナ政策への批判チェックに24億円!厚労省でも同様の予算…国民の生活補償より情報操作に金かける安倍政権」連日、安倍政権の酷すぎるコロナ対応を追…(2020年4月20日 10時2分34秒)

1件の返信

65. 匿名 2020/04/25(土) 21:24:13 

>>6 批判は簡単なんだよね。結局は他県から人集めなきゃ建てらんない 1件の返信

66. 匿名 2020/04/25(土) 21:24:42 

>>35 えええーーーー血もあったの…

67. 匿名 2020/04/25(土) 21:25:29 

隠してる4社目ってどこよ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/general/news/amp/202004230000659.html%3Fusqp%3Dmq331AQUKAGYAYTvi8SVmNu1vwGwASDAAQE%253D

68. 匿名 2020/04/25(土) 21:25:45 

>>6 医療従事者はもう既にそれぞれの現場で人が足りない中必死なのに新しく病院立てて誰がそこに行けるんだよっていつも思っちゃう。もう人はとっくに足りてない。 1件の返信

69. 匿名 2020/04/25(土) 21:25:52 

人材に投資した方が良かったよ 危険手当だすとか、家に帰らずに休める場所を提供するとか、子供を預かってくれる場所を提供するとか

70. 匿名 2020/04/25(土) 21:26:00 

PCR検査を絞るの止めて積極検査 自宅待機止めてホテル待機 結局は韓国の後追い オリジナルなのはマスク配っただけ 文ちゃんが笑ってるよ 1件の返信

71. 匿名 2020/04/25(土) 21:26:03 

>>13 実際にそんな事があれば、全マステョンは元より、全ての日本人にとっての<加害と犯罪国家>から寄生してきた犯罪民族を満載してる野党が奇声を絶叫してるわ。 どういう妄想パラレルワールドに生きてるの? 火病を拗らせた アイヤーパラダイス だか ウリナラファンタジー ってアレ?

72. 匿名 2020/04/25(土) 21:26:21 

病院もそうだけど、マスクよりもっと困ってる企業とか助けて欲しいよ。このままじゃ自殺者たくさん出ちゃうよ

73. 匿名 2020/04/25(土) 21:26:35 

>>55 コロナ罹っても入院せずに終わってくださいね。 1件の返信

74. 匿名 2020/04/25(土) 21:26:43 

>>10 ファーストレディってデヴィ夫人の事かと思っちゃった

75. 匿名 2020/04/25(土) 21:27:17 

>>3 本当は理解しているけど、理解していないフリをして、怪しいと言っておこうと思って言ってるだけだとは思いますが一応 まずざっくり予算を決める、予算より安くすめばそのまま使わなかった分は使わない それだけです 予算と出費がピッタリ合うことなんてないんです むしろピッタリ合った方が怪しいんです 談合でもしてなきゃ予算と出費が同じになるなんて有り得ませんから 当初くんだ購入費より安くすんだんだから、そっちの方がいいじゃないですか 5件の返信

76. 匿名 2020/04/25(土) 21:27:24 

まぁ皆さん仰る通りいつ建物建つの?働く人材は? だよね。

77. 匿名 2020/04/25(土) 21:27:42 

マスク配布に噛みつくのってマスクに困らない御身分の人だよね 1件の返信

78. 匿名 2020/04/25(土) 21:28:19 

これからは医師看護師が神職になるんだなあ 今全然足りてないんでしょ? 1件の返信

79. 匿名 2020/04/25(土) 21:28:26 

>>65 擁護するのも簡単だね 見ざる 聞かざるで マスゴミて叫んでオナってるだけw 2件の返信

80. 匿名 2020/04/25(土) 21:28:44 

今回のマスクはドン引きだわ。 国民はマスク手作りして少しづつでもチャイナボイコット始めてるのに。ポーンとやっちゃうんだもんねぇほんと売国奴。

81. 匿名 2020/04/25(土) 21:29:10 

>>58 布マスク配布で本当にそんな奇跡が起こってると思ってるの? 2件の返信

82. 匿名 2020/04/25(土) 21:29:36 

>>6 夫人案外ただのパヨクだったんだなと 考えなしの批判かっこ悪い 1件の返信

83. 匿名 2020/04/25(土) 21:29:48 

>>13 あーお兄さん三菱商事だったっけ? 1件の返信

84. 匿名 2020/04/25(土) 21:29:59 

例えば軽症者の隔離用なら ほんとは体育館みたいな場所でいっぺんに大勢の様子をチェックできる方が効率的なんだよね 悪化した場合の発見も早まるし でも気が休まらないとか感染者同士の接触で悪化する可能性とかも考えると一長一短てとこなのかな

85. 匿名 2020/04/25(土) 21:30:18 

先ずは夫人が行動しよう 1件の返信

86. 匿名 2020/04/25(土) 21:30:22 

日本人でも無いくせに 1件の返信

87. 匿名 2020/04/25(土) 21:30:49 

貴方もしゃしゃり出てないで自粛しなよ

88. 匿名 2020/04/25(土) 21:30:57 

>>6 足りてないのは病床だけじゃなくて医療従事者もなのにね。そこの解決法も一緒に発言してくれたらとても賛同出来る意見なのにね。一番は感染しないように気をつける=マスク着用徹底=マスク配布になったのかな…

89. 匿名 2020/04/25(土) 21:31:03 

>>81 お前ホンマアホやな

90. 匿名 2020/04/25(土) 21:31:14 

>>24 私もそう思う。 デヴィさんは、こんなことにお金を使うなら…って言いたいだけなのに。

91. 匿名 2020/04/25(土) 21:31:18 

>>2 乞食根性みっともなー 2コメってほんまクソコメやな

92. 匿名 2020/04/25(土) 21:31:51 

>>83 報道されないのは地方だからだよ 東京のマスコミが怠惰だから、日本国内の移動さえも嫌がるの これが神奈川とか千葉だったらもっと大々的に報道されるよ 東京湾岸だったら近所でも控えめに全国報道されるし

93. 匿名 2020/04/25(土) 21:32:53 

>>79 何興奮してんねん? オナってんのか?

94. 匿名 2020/04/25(土) 21:32:57 

>>62 現実はそうだよ。人手がないと建てても成立しない

95. 匿名 2020/04/25(土) 21:33:30 

>>85 だよね。この人お金持ちだからそれ相応の対応が望まれているのにスルーしてるね

96. 匿名 2020/04/25(土) 21:33:36 

あーた、大正解よ!

97. 匿名 2020/04/25(土) 21:34:48 

>>3 そうなのよね〜。 安倍総理のした事を、最後は許して応援したり庇ったりする層がいるのよね。 外交は素晴らしいけど、この大変な時にリーダーシップとれてないよね、 1件の返信

98. 匿名 2020/04/25(土) 21:34:48 

>>70 文在寅が高笑いしてるなら成功は約束されたな

99. 匿名 2020/04/25(土) 21:35:06 

>>77 家から出ない人たちなんだと思う 1件の返信

100. 匿名 2020/04/25(土) 21:35:39 

>>5 それ以前にこの人が首相になったことが大失敗だよ。

101. 匿名 2020/04/25(土) 21:36:05 

>>81 擁護のしようがなくなって来たから、最近はアベノマスク様が転売ヤー撃退した!が流行ってるみたい 3件の返信

102. 匿名 2020/04/25(土) 21:36:14 

それより、青少年の家にコロナ感染者を受け入れたらどうだろう? 病院のベッドが足りないのなら ってうちの親が言ってるんだけど

103. 匿名 2020/04/25(土) 21:36:40 

>>64 この記事のどこに 政府に雇われた人に24億円が支払われてるって書いてあるの? リテラだし。

104. 匿名 2020/04/25(土) 21:38:10 

>>59 キモ、中国の情報を信じとる

105. 匿名 2020/04/25(土) 21:38:20 

>>59 病院といいながら病院だったのだろうか。 医師なんていたのかしら。 ベッド並べただけに見えた。

106. 匿名 2020/04/25(土) 21:39:35 

>>101 不織布マスク投げ売り始まってるのは何故かな〜 2件の返信

107. 匿名 2020/04/25(土) 21:39:42 

>>29 勉強やり直し

108. 匿名 2020/04/25(土) 21:41:01 

>>1 わかったわかった。 それであなたは何をする?

109. 匿名 2020/04/25(土) 21:41:06 

>>73 意味不明

110. 匿名 2020/04/25(土) 21:41:18 

それでも安倍政権を支持するのがガル民(笑)

111. 匿名 2020/04/25(土) 21:41:48 

ここで夫人の揚げ足取ってる人はバカだと思う 「空き地に病院」はものの例えで有って 広い意味で医療関係に投資しろと言う意味 例えば医療従事者の為に ホテルを借り上げ そこで英気を養って貰うとか 特別ボーナスを出すとか そう言った意味も含んだるんだよ 想像力の無い奴らばっかり 揚げ足だったらバカでも出来る 3件の返信

112. 匿名 2020/04/25(土) 21:42:02 

>>106 出品を禁止したから 布マスクのおかげでは無い 1件の返信

113. 匿名 2020/04/25(土) 21:42:13 

>>36 倒壊があってもそのまま生き埋めにされるよ

114. 匿名 2020/04/25(土) 21:42:32 

>>101 中国が落ち着いて工場再開したから

115. 匿名 2020/04/25(土) 21:42:45 

>>62 なににひくの? 実際建てられて人がいたらそう思うよ けど今医療者少ない、医療物資少ない中で 建てたところでどうするの?ってレベル 批判するのは簡単だよね だってただの外野だし

116. 匿名 2020/04/25(土) 21:42:51 

というか真っ先にマスクを医療現場に送るべきじゃない? 院長が休日にマスク探し回ってたよ テレビでやってたけど 1件の返信

117. 匿名 2020/04/25(土) 21:43:14 

>>101 アベノマスクのおかげではないwww 1件の返信

118. 匿名 2020/04/25(土) 21:44:10 

マジレスすると病院建てても 医者も看護師もあと人工呼吸器も無いから意味無い

119. 匿名 2020/04/25(土) 21:44:21 

なんでガルでは安倍総理がこんなに人気なの? 皆株とかで大儲けした? 2件の返信

120. 匿名 2020/04/25(土) 21:45:10 

>>119 不自然だよね バイトでもいるんじゃないの?

121. 匿名 2020/04/25(土) 21:45:17 

>>116 コロナ関係の医療施設には医療用マスクが別に手配されてる 何れにせよ布マスクじゃ医療用として使えないし

122. 匿名 2020/04/25(土) 21:45:20 

アベノマスクのおかげかマスクの価格下がったみたいだし、注意喚起含め国民全員に配るっていうのは悪くなかったと思う。 1件の返信

123. 匿名 2020/04/25(土) 21:46:06 

>>49 49は日本人ではないな

124. 匿名 2020/04/25(土) 21:46:43 

>>119 反日左翼やマスコミが、安倍首相を引きずり下ろそうと必死だからじゃないかな。 1件の返信

125. 匿名 2020/04/25(土) 21:47:15 

>>62 何がきもいのかさっぱり分からない。トピ間違い? それとも気に入らない意見や理解できないことについてはすぐに「キモ」「うざ」「はいはーい」のどれかで終わらせるタイプ? 人員たりない資材足りない中で病院ひとつ建てるって時間かかりすぎるし、箱あったところで中で働く人がいないよ。

126. 匿名 2020/04/25(土) 21:48:12 

はやく日本第一党国政に

127. 匿名 2020/04/25(土) 21:48:43 

>>1 本当に無駄遣いでしたよね。うちは田舎なのでまだアベノマスクが届いた人はいませんが、紙マスクが買えない人はみんな手作りのマスクをしています。ハンカチを折るだけだってマスクは作れるんだから、本当にマスクが必要ならとっくに作っている。いまだにマスクしてない人はアベノマスクが届いたって使わないでしょうしね。

128. 匿名 2020/04/25(土) 21:50:39 

>>106 投げ売りされてるか? 以前より多少は見るようになったけどまだまだ全然でしょ。

129. 匿名 2020/04/25(土) 21:51:24 

>>75 野党に追及されなかったら元の予算で行ってたでしょ あと隠してるもう1社はどうなった?

130. 匿名 2020/04/25(土) 21:51:29 

○篠原常一郎の情報サイト「インテリジェンス・ウェポン」 (毎日メルマガ配信あり!) https://shinohara.cd-pf.net/ ○ジャーナリスト篠原常一郎(古是三春)をサポートいただける方は、下記までお願いいたします。 皆様からのご支援は、篠原のジャーナリスト活動及び...

131. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:52 

>>122 アベノマスクのおかげじゃないし注意喚起もしてないじゃん ぜーーーんぶネトサポの後付け 2件の返信

132. 匿名 2020/04/25(土) 21:53:17 

>>47 いや、これ逆じゃん。 政府批判しろって書いてあるし、自民党の工作員に成りすませって事は、反対勢力のヤラセって事でしょ。

133. 匿名 2020/04/25(土) 21:53:21 

今上天王が皇太子時代に廃太子運動してた北朝鮮大好き夫人が政治批判するのは、胡散臭い以外の何ものでもない

134. 匿名 2020/04/25(土) 21:53:45 

あら、何故か朝鮮学校によく講演会に行かれるデヴィ夫人じゃないですか

135. 匿名 2020/04/25(土) 21:54:25 

>>10 うーん、ロシアや中国に比べれば優しい国じゃない?

136. 匿名 2020/04/25(土) 21:54:35 

>>131 パヨクさんこんばんわ、ごきげんよう 1件の返信

137. 匿名 2020/04/25(土) 21:55:01 

安部さん以外だと中国韓国に媚びそうなのしかいないって詰んでる 維新もパフォーマンスだけだし

138. 匿名 2020/04/25(土) 21:55:22 

>>61 漂白剤? そんなもの体内に入れたら コロナかからなくても死ぬ

139. 匿名 2020/04/25(土) 21:55:32 

>>136 反論できないのね 1件の返信

140. 匿名 2020/04/25(土) 21:55:44 

>>111 デヴィ夫人が胡散臭いから、こんな人に言われたくない 1件の返信

141. 匿名 2020/04/25(土) 21:55:47 

アベノマスクなんてただのパフォーマンスだよ 国民の人気取りたいだけ

142. 匿名 2020/04/25(土) 21:56:15 

安倍さん擁護の人、反論どうぞ

143. 匿名 2020/04/25(土) 21:56:15 

>>10 マスク使うよ 無駄だと思ってない人もいる

144. 匿名 2020/04/25(土) 21:56:29 

>>124 私は大部分の日本人と同じで、この国を大事に思ってる、凡そ愛国的ないち国民です。 でもね、だからこそ、あんな総理は早く辞めさせなければと思うよ。 1件の返信

145. 匿名 2020/04/25(土) 21:56:35 

マスク作った4社のうちあと1社どこ? なんで隠すの

146. 匿名 2020/04/25(土) 21:59:09 

>>139 必死w 1件の返信

147. 匿名 2020/04/25(土) 21:59:53 

安倍のマスク 1枚200円と聞いて 日本製ならそれ位はするよな 少しでも国内の企業が潤うなら 皆んなそう思ったよね! でも現実は違った むしろ真逆だった ガッカリだった ····· そのマスクは現在出荷停止 現地で検品して日本でも検品のダブルチェック 一体何時届くのか 皆んなが忘れたコロに来るのかな これ海外のニュースなら笑えるけど 日本だから笑え無いよ

148. 匿名 2020/04/25(土) 22:00:02 

コロナ専用の発熱外来、検査出来る場所 そこそこ作れたろうし、マスクよりそっちの方が欲しい

149. 匿名 2020/04/25(土) 22:01:09 

>>22 マスクの工場を建てたら良いのにって言う人と同じ。 材料不足だから、そんなに使い捨てマスクは作れません。 しかも材料費も高騰している。

150. 匿名 2020/04/25(土) 22:01:21 

>>75 あと1社あるんだからもっとかかってるはずなのに、その1社を公表できないから無理やり90億で済んだことにしてるよね 1件の返信

151. 匿名 2020/04/25(土) 22:02:24 

>>146 可哀想に

152. 匿名 2020/04/25(土) 22:02:28 

その400億をPCR検査の費用に回せたよね。 世界的に広がっている最中、国民が死に晒されようって時にのんきにインスタなんか上げてる場合じゃなかっただろうに。 3件の返信

153. 匿名 2020/04/25(土) 22:03:12 

>>140 はぁー アンタも胡散臭いよ

154. 匿名 2020/04/25(土) 22:03:34 

建てて人材揃った頃には無駄な建物になりそうだけど。

155. 匿名 2020/04/25(土) 22:03:36 

空き地にマスク工場建てた方が国営の産業になったと思う

156. 匿名 2020/04/25(土) 22:04:30 

中国も急いで病院建設したけど、確か倒壊だかしたよね。まぁ中国製だからそんなもんだろうけど。それでコロナが外部に漏れてなかったっけ。 日本製の病院は時間かかるし色々と現実的じゃないね。 1件の返信

157. 匿名 2020/04/25(土) 22:05:05 

>>117 間違いない

158. 匿名 2020/04/25(土) 22:06:01 

>>150 明細出せって言われると思ってなかったんだろうね 本当にナメてる

159. 匿名 2020/04/25(土) 22:06:53 

>>152 そうそう 岡江久美子さんも自宅待機じゃあ無く 直ぐに検査していれば助かった命かも知れない 他人事じゃ無いよ

160. 匿名 2020/04/25(土) 22:07:09 

>>111 でも目的が違う気がする。 今回はすでに医療従事者に対して優先に日本のマスクを作る会社から最優先して国が買い取り 配布する事にしてるから 見方を変えると、国民の手には入りづらくするから、その代替えとしてマスクを配布を配布するというので、堪えてくれって事だもんね。 医療従事者の人も現状はお金より、マスク使い回すより使ったら捨てる、雨カッパより防護服が現場に相応の装備や環境が整っている方が今は良いのでは? 1件の返信

161. 匿名 2020/04/25(土) 22:07:20 

>>144 辞めさせて、そのあとはどうすんの? 1件の返信

162. 匿名 2020/04/25(土) 22:07:22 

>>112 普通に布マスクのせいやろ

163. 匿名 2020/04/25(土) 22:07:22 

>>152 試算はそれくらいでも実質かかったのは250億くらいだったかな 一生かかっても一億すら貯められない私からしたら無駄遣いすぎて血管切れそうなほど腹が立つ 中国産だし手作りなら自分でできるっつの それよりも民間に大量検査とワクチン開発の資本金にすればよかったんだ 国営だけでやろうとするから何でもかんでも遅いし金がかかる

164. 匿名 2020/04/25(土) 22:08:12 

デヴィ夫人よく言った❗️ ギャフンと言わせて❗️ (五輪経済優先で、知ったかぶりの専門家の軽い➰を鵜呑みにして、マスク配布してやったら国民喜ぶ✨と思った。緊急事態予想してなかった。皮肉られてアベノマスク

165. 匿名 2020/04/25(土) 22:08:30 

支持率ばかり気にしてんじゃねーよ。 国民を助けようとする誠意と危機感が無さすぎるんだよ、臨機応変できない議員たちめ…って言いたくなった。

166. 匿名 2020/04/25(土) 22:08:32 

>>131 必死やなw

167. 匿名 2020/04/25(土) 22:08:33 

>>8 前々からおかしいと思ってたよ。一般市民は。 宗教レベルだったもん。

168. 匿名 2020/04/25(土) 22:10:06 

>>8 左の人は、真ん中の人がいることを認めないよね。 1件の返信

169. 匿名 2020/04/25(土) 22:10:13 

>>156総合的に現実味薄いよね 病院建てる だけ ならば可能だけど 人材育成には数年かかるし、一時的にしても感染症の施設だから不必要となった場合 はいではすぐに跡地にしましょうとはできないんだよね その土地は汚染されてると見なされるから再利用に限りが出る

170. 匿名 2020/04/25(土) 22:10:25 

マスク工場は国内でやるなら今は不織布生産からやらんとダメなんだよな。 アイリスオーヤマはやろうとしてるけど。 2件の返信

171. 匿名 2020/04/25(土) 22:11:12 

マスクで経済回してるの安倍ちゃん これで少しだけ紙マスク手に入りやすくなるからね 1件の返信

172. 匿名 2020/04/25(土) 22:11:23 

>>16 デヴィも浅い考えで適当なこと言うよな

173. 匿名 2020/04/25(土) 22:13:08 

>>161 聞いても無駄だよ この手の人って目の前の悪いことをあげつらうだけでいつも候補出してこないもん もしこれにレスつけてくるとしたら 安倍の思い付く限りの悪いところを更に羅列するだけのパターン 1件の返信

174. 匿名 2020/04/25(土) 22:13:13 

>>7 政府には役に立たない連中しかいない。政治家としての仕事に対してプロ意識の欠片もないのが今回のコロナ騒動でコレでもかというぐらいに暴露されてしまったね(>_<)

175. 匿名 2020/04/25(土) 22:13:27 

>>6 どう考えても比喩的表現でしょ 行間を読めない人が増えたなぁ 4件の返信

176. 匿名 2020/04/25(土) 22:14:55 

その病院とやらはどこに建てるの?地方の人はどうやってその新しい病院に行くのさ?

177. 匿名 2020/04/25(土) 22:15:57 

>>6 まあそうだなぁ。 普段は保育園作れ、マスク不足だからマスク工場作れ、医療用ガウン作る工場作れ、病院作れって簡単に言うけど、箱だけ作っても中で働く人がいなきゃ意味がないのよね。 その人は既に現場で働いている人もいるし色々な面でその業界で働くのを辞めた人もいるし、箱はお金で作れても人はそう簡単には集められない。 1件の返信

178. 匿名 2020/04/25(土) 22:16:00 

>>75 残りの6500万枚を、どこに発注したか内訳発表すれば済む話。総理は会見で、全世帯に2枚配る用意が出来たからと発表したんだよ。 出せない理由はない。 わざとやってんだろうけど、 ミスリードしないでね。

179. 匿名 2020/04/25(土) 22:17:42 

よくぞ言ってくれた。 安倍サポ早く撤退してほしい。 1件の返信

180. 匿名 2020/04/25(土) 22:18:07 

>>160 じゃあ今マスクや防護服が医療従事者に行き渡ってる? アベノマスクはどうなったの ? 事実は安倍さんのお友達を儲けさせるのが目的だと思う 加計学園と同じだよ それが分からないの 3件の返信

181. 匿名 2020/04/25(土) 22:18:26 

>>50 廃棄用のガーゼってなんぞ?

182. 匿名 2020/04/25(土) 22:18:50 

>>78 神職になって欲しいけど、逆になりたい人が減ってしまうかもと心配している。

183. 匿名 2020/04/25(土) 22:19:29 

言うのは自由だもんね…好き勝手言うよね〜本当。 この状況下でどうやって建てるのよ… 病院建てるって1ヶ月そこらで建つわけないし、医療器具だって人員だで足りないのに無理でしょ… 1件の返信

184. 匿名 2020/04/25(土) 22:19:30 

>>30 こんな総理大臣や他にも各官僚、こんなんのってただのバイトでもできる。お坊っちゃんの総理や副総理、取り敢えず義務教育終了しているならみんな代わりができるワ! 1件の返信

185. 匿名 2020/04/25(土) 22:20:35 

>>30 じゃぁ誰がいいのか教えてくれよ。 1件の返信

186. 匿名 2020/04/25(土) 22:21:34 

>>170 国規模でのサプライチェーンの計画変更について言及してたけど 脱中国にしたいなら今こそ大義名分かかげて税金投入し移行できる好機じゃねーのと思うんだけどね 生産に携わる人手はコロナ騒ぎで失職した人より優先的に公募して公共事業として扱えば 特定の他国は文句言えないし国民だって下手なマスク作るより納得するだろう 時期を見て民営化しても花粉症の酷い日本だから需要はあるし設備を強めてより医療現場に特化したマスクの製作も国内製造可能になるんじゃないかね かつて繊維業で栄えた土地には工場跡地があるのだから これを再活用すればなんとか行えるのではと思うんだけどまぁ素人考えだよねこれは・・・時間かかりすぎるか これこらこうした感染症はまた出てくるだろうし 中国の勝手でまた買い占めや上から目線の不良品おしつけられたのではそれこそ無駄金にしかならない 1件の返信

187. 匿名 2020/04/25(土) 22:21:52 

>>180 馬鹿じゃね

188. 匿名 2020/04/25(土) 22:22:31 

>>171 アンタはバカか !! その布マスクが出荷停止だから 紙マスクが手に入り易くなる訳が無い 日本製じゃ無いから経済を回してる訳でも無い 1件の返信

189. 匿名 2020/04/25(土) 22:23:22 

>>179 右も左もない人は安倍サポなんて言葉使わないよ…

190. 匿名 2020/04/25(土) 22:23:26 

>>180 地方の自民友達どんだけ居ると思ってんのw

191. 匿名 2020/04/25(土) 22:24:28 

>>175 バカッターだと思う

192. 匿名 2020/04/25(土) 22:24:41 

>>111 夫人に言ってくれ

193. 匿名 2020/04/25(土) 22:24:44 

>>183 オリンピック延期になったでしょ 都内なら、空いてる展示会場とか選手村使う費用に充てたら良かったね コロナ専用の病棟に転用出来ると思うけど とりあえず発熱が続いて不安な人だけでも対応出来るでしょう 相当広いし

194. 匿名 2020/04/25(土) 22:26:04 

>>1 これをもし安倍さんが言えばマスコミは批判するんだよね

195. 匿名 2020/04/25(土) 22:26:30 

>>30 え?菅さんやポッポよりひどいって事? さすがにそれはないわー 3件の返信

196. 匿名 2020/04/25(土) 22:26:31 

>>79 キッショ

197. 匿名 2020/04/25(土) 22:26:59 

>>195 どっこいどっこいでしょwww

198. 匿名 2020/04/25(土) 22:27:05 

>>42 誰も働きたくないよねー 中国や韓国みたいに軍が医療の現場で働いてるわけじゃないし、普通に引く手あまたの職業がわざわざ、コロナ専門病院に出向きたくないわ

199. 匿名 2020/04/25(土) 22:29:04 

>>186 シャープのマスク 今だから売れるだけで 騒動が収まればあの値段で買うのはセレブだけ まあ政府自治体の備蓄に回されると思うから 無駄では無いと思うよ 1件の返信

200. 匿名 2020/04/25(土) 22:29:06 

>>195 そこと比べてる時点でお察し下さいでしょ 福田元総理とでも比べたら? 頭の出来が違うから 2件の返信

201. 匿名 2020/04/25(土) 22:30:29 

>>173 お前ら候補出したら一斉に猛攻撃してくるじゃん。 とにかく安倍政権は本当無理 2件の返信

202. 匿名 2020/04/25(土) 22:32:55 

別に政権交代してとは思わないけど、自民は総裁変えた方がいい 後、安倍が勝手に無くした73歳定年制度復活させて二階を連れて引退してくれ 1件の返信

203. 匿名 2020/04/25(土) 22:34:24 

>>199 シャープもコロナによる需要過多が収まり不織布の値段が下がったらマスクの値段は下げるでしょ。 1件の返信

204. 匿名 2020/04/25(土) 22:34:48 

>>200 全く同意 昔の自民党の総理 大臣は官僚に負けない位勉強していたよ そうじゃないと使いこなせないから 今は官僚の言いなり 安倍さんのお友達のバカ大臣しかいない

205. 匿名 2020/04/25(土) 22:34:57 

>>185 そのマニュアル飽きた。出したら猛攻撃してくるパターンね。世論騙せないよ。 1件の返信

206. 匿名 2020/04/25(土) 22:35:58 

>>12 マスクももたもたしてるね

207. 匿名 2020/04/25(土) 22:36:24 

>>18 お友達の百田尚樹なんか、最高裁で名誉毀損が認定された「殉愛」とか駄本書いてるくせに、愛国者気取りだよね 1件の返信

208. 匿名 2020/04/25(土) 22:36:48 

周辺住民に反対されるのがオチ

209. 匿名 2020/04/25(土) 22:37:52 

>>188 女はピーピーうるさいだけ せめて黙ってろ

210. 匿名 2020/04/25(土) 22:39:16 

>>1 反日北朝鮮人

211. 匿名 2020/04/25(土) 22:41:12 

>>205 だって山本太郎とか言い出す人いるんだもん 1件の返信

212. 匿名 2020/04/25(土) 22:42:11 

東宮一家を散々批判し、雅子様を侮辱し続け、廃太子論を掲げた 秋篠宮家こそ天王に相応しいと言いまくってたのがデヴィ夫人 日本を貶めようとしているだけなんで無視が一番 1件の返信

213. 匿名 2020/04/25(土) 22:42:24 

確かにおマヌケな結末だわね そのお金で最前線の医療関係者を救う方がよっぽど理に適っている。金の使い方が間違っている。 しかも品質的には問題ある海外生産。始めから国内企業を支援した方がまだマシな結果になる。

214. 匿名 2020/04/25(土) 22:43:33 

安倍総理を保守だと信じてる人達多いけど、言えないもう一社が韓国企業だったら笑う

215. 匿名 2020/04/25(土) 22:44:08 

まさかの外国の在庫処理っていう… 国産マスクとばかり思ってたから。いらない。 回収して返品してよ。血税をただばらまいただけやん。 2件の返信

216. 匿名 2020/04/25(土) 22:45:45 

>>68を読め

217. 匿名 2020/04/25(土) 22:46:06 

ガルだけだよね 総理擁護してんのw あんまり政治興味ない人多いのかもね

218. 匿名 2020/04/25(土) 22:46:12 

>>86 なんでマイナスしてる人がいるんだろう? インドネシア人なのに 1件の返信

219. 匿名 2020/04/25(土) 22:47:32 

>>215 中国製の布マスク いらない

220. 匿名 2020/04/25(土) 22:47:40 

>>202 自民党の総裁は三期9年で満了で再選はありません。 よって、安部さんは来年の9月で総裁が終了です。

221. 匿名 2020/04/25(土) 22:51:58 

マスクに466億掛けてるのだけでも、そんなに税金使うなら要らないという声があったのに まさかの不良品 しかも、コロナばら撒いた張本人の中国に税金落とすなんて絶句 更には公表出来ない金の使い方 コロナのせいで生活苦しくなってる人いるんだよ 倒産やリストラも始まってんだよ これを擁護してんの本当に日本人なの? 国籍問わず日本を貶める人は、1人残らず日本から出てって欲しい 恥知らず

222. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:44 

>>212 安倍総理も同じじゃね? 1件の返信

223. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:50 

>>180 ニュース見てますか? 今世界的に医療用マスクと防護服の争奪戦になってて、医療用マスクなんて通常価格の10倍に競り上がってるの。 しかも台湾は医療用マスクの輸出を禁止してしまったから、世界各国が中国からあの手この手で医療用マスクを輸入しようとしてるの。

224. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:57 

デヴィ夫人の北朝鮮徹底擁護は何なんだろうな? スカルノが失脚、そしてその後死んでもう数十年、未だに何の利権が残ってるんだろ?

225. 匿名 2020/04/25(土) 22:54:17 

今回は夫人のご意見に賛成です。

226. 匿名 2020/04/25(土) 22:54:58 

>>222 何がどう同じなの? 1件の返信

227. 匿名 2020/04/25(土) 22:55:52 

>>152 PCR検査は誰でも出来るわけじゃないんだよ? 検査数増やせって簡単に言うけど、検査出来る人は高い専門性が必要で急に増やせないのにどうやって検査数増やすのよ? 今現在現場の臨床検査技師だって悲鳴上げてるのに。 1件の返信

228. 匿名 2020/04/25(土) 22:56:09 

>>226 男根信者 1件の返信

229. 匿名 2020/04/25(土) 22:56:26 

>>218 マイナス付けると怒った人がコメント書いたりするので閲覧数が増える→コメ数も伸びる→賑わってるように見える そためのバイトがいるんだとか

230. 匿名 2020/04/25(土) 22:56:27 

>>211 山本太郎は頑張ってるよ。消えた税金の問題とか鋭く指摘してるし。原発問題も的を得た指摘してる。山本太郎に期待してる。 2件の返信

231. 匿名 2020/04/25(土) 22:56:59 

>>227 長崎のクルーズ船は、随分と検査早かったわねw 2件の返信

232. 匿名 2020/04/25(土) 22:57:12 

>>228 なにそれ? 1件の返信

233. 匿名 2020/04/25(土) 22:57:47 

>>231 何百とあったけれどねw

234. 匿名 2020/04/25(土) 22:58:08 

>>232 男なら、無能でもロクデナシでもいいという考え 1件の返信

235. 匿名 2020/04/25(土) 23:00:07 

今の国会にまともな人なんていない。 みんなお金儲けのことばっか。

236. 匿名 2020/04/25(土) 23:00:50 

でも10万は欲しい

237. 匿名 2020/04/25(土) 23:00:59 

安倍総理を擁護してるのって、五毛党の人達なの? 中国人 反安倍には韓国人も含まれてるとは思うけど、今の総理見て支持してる日本人なんているの? 反韓だから持ち上げてる単細胞除いてだけど 2件の返信

238. 匿名 2020/04/25(土) 23:01:14 

>>201 胡散臭いところとか胡散臭い人推してるからでしょ。 山本太郎とか。

239. 匿名 2020/04/25(土) 23:02:10 

魔の民主党政権を思いだすと自民でよかったと思ってしまう 1件の返信

240. 匿名 2020/04/25(土) 23:02:26 

>>237 中国から企業撤退させようとしてるのに、アホじゃね? 2件の返信

241. 匿名 2020/04/25(土) 23:02:52 

>>240 www 1件の返信

242. 匿名 2020/04/25(土) 23:02:56 

>>6 そういえば便器が輸入されてきてないってのはもう解消されたのかな??

243. 匿名 2020/04/25(土) 23:05:20 

>>240 今更、、、 政権取って何年経ってんだよ コロナあったからだろうに 呆れる

244. 匿名 2020/04/25(土) 23:07:03 

460億って立憲民主かなんかのデマだったんじゃないの?

245. 匿名 2020/04/25(土) 23:07:16 

もう批判コメントは疲れた…。 別に賞賛しろとも言わないけどわーぎゃー言ってる芸能人も本当にうるさい。ガルちゃんだけならトピ開かなければいい話だけど、テレビでも取り上げるしTwitterでもインフルエンサー気取りの人のインスタのストーリーも全部疲れる。

246. 匿名 2020/04/25(土) 23:08:01 

>>239 民主政権って2年ちょっとだけどね リーマンショックと東日本大震災を、政権取って間もなくの初心者がやったのと、3期目のベテランを同列に語るのもおかしな話よね せめて、自民がこんな利権にまみれた総裁じゃなかったらと思うわ 1件の返信

247. 匿名 2020/04/25(土) 23:08:06 

>>201 それ『不満が出ない政治家はおりません』と自分の口から言ってるに等しいんですけど・・・ なら安倍を尚更悪く言うあなた自身の理由はなんですかね 安倍よりクリーンで公平で安定的に日本国民のためになって政治的に後ろ暗い人ではなく 長期で政権維持できる権力と実力のある政治家があなたの候補にいるんでしょ、教えてくださいよ。

248. 匿名 2020/04/25(土) 23:08:46 

>>237 安倍総理在日説はどうなったのよ? 設定ブレブレ。 1件の返信

249. 匿名 2020/04/25(土) 23:09:28 

>>241 wwwww

250. 匿名 2020/04/25(土) 23:09:36 

http://hamusoku.com/archives/10220976.html?ref=popular_article&id=3320122-1663252

251. 匿名 2020/04/25(土) 23:10:06 

安倍じゃなかったらな、、 本当、ショボい政党に成り下がったよ 自民党 気概がある若手いないのかね? 安藤さんと青山さんは、給付の件では頑張った 安倍にはシカトされてたけど

252. 匿名 2020/04/25(土) 23:10:33 

253. 匿名 2020/04/25(土) 23:11:07 

進次郎なんて持ち上げてる時点で、人材不足というか 人気あればいいって考えなんだよな 今井絵理子とかバカじゃないかと思うわ 2件の返信

254. 匿名 2020/04/25(土) 23:11:09 

>>203 民間向けに金額が高いのは市場安定の効果的な手法だけど それを解らない層が叩いてるんだよね(転売とは異なる) 切実なのはわかるけどそれでまた資源も何も足りないとなったら打つ手がなくなる 1件の返信

255. 匿名 2020/04/25(土) 23:11:52 

今現在は安倍さんってぼろっかすに言われてるけど、百年後くらいに受ける評価は低くなさそう 外交面では高評価だと思う 1件の返信

256. 匿名 2020/04/25(土) 23:12:54 

あれガセネタだってよ。

257. 匿名 2020/04/25(土) 23:14:05 

>>255 例えば? 北方領土も拉致被害者も帰ってきてないけども なんかやったの? 2件の返信

258. 匿名 2020/04/25(土) 23:15:42 

デヴィ夫人の案は難しい話だけど言いたい事は分かるような気もする

259. 匿名 2020/04/25(土) 23:15:47 

>>248 それ初耳 在日なの? 1件の返信

260. 匿名 2020/04/25(土) 23:16:15 

>>257 安倍さん以外にできるとも思えない。 1件の返信

261. 匿名 2020/04/25(土) 23:17:46 

>>254 国産のなら高くても当たり前だと思ってた 最近出回ってる、中国製の50枚3980円とかは絶対買わないけど、国産なら納得して買うけどな

262. 匿名 2020/04/25(土) 23:18:31 

>>260 まぁ、安倍さんも出来てないし どの辺が高評価? 謎

263. 匿名 2020/04/25(土) 23:20:15 

>>246 2年で結構やらかしまくってたよね そのたった2年の尻拭いは大変だったと思う 2年でよかった、本当によかった そのままだったら日本はレッドチーム行きになるとこだった 1件の返信

264. 匿名 2020/04/25(土) 23:24:43 

>>263 能力も無かったけど、運も無かったわね

265. 匿名 2020/04/25(土) 23:25:07 

>>175 どこが比喩? 箱だけ建てて機能しない病院よりかは少しであろうと役に立つマスクの方こそがマシじゃないの?

266. 匿名 2020/04/25(土) 23:26:04 

>>27 なんかいる…

267. 匿名 2020/04/25(土) 23:27:12 

>>168 右か左か。私はどっちでもないよ。大多数はそうだよね。

268. 匿名 2020/04/25(土) 23:30:45 

>>8 それも税金だから腹立つわ💢 1件の返信

269. 匿名 2020/04/25(土) 23:31:10 

>>195 一応擁護するわけではないけど、鳩山の最大の功績は年次改革要望書を廃止したこと

270. 匿名 2020/04/25(土) 23:32:30 

>>1 病院を置くについては置いといて、確かに466億円の使い方は納得出来るものでは無かった。しかも今更90億円で済むとかなんとか。非常に不信感を覚える。 まずは最前線でコロナと闘う医療従事者等に特別手当てを出してほしい。

271. 匿名 2020/04/25(土) 23:33:58 

病院建てるは極端だとしても布マスク配布に税金使うなら、今ある医療現場に役立てて欲しかった。 今、医療従事者の人たちは大変だからその税金を特別手当に当てたりしてくれる方が有益に思う。

272. 匿名 2020/04/25(土) 23:34:24 

>>234 ほとんど無能だから困るわ

273. 匿名 2020/04/25(土) 23:42:32 

マスクの金額病院は建てられないよとマジレス

274. 匿名 2020/04/25(土) 23:42:51 

>>6 夫人は、コロナ専門病院を作った方がよかったと言いたいんだと思うよ 軽〜中等症状の患者さんを隔離する施設 ホテルやドームなど借り上げる事も含めて 2件の返信

275. 匿名 2020/04/25(土) 23:46:05 

>>75 中国で製造した物もあるから数億から下手したら10億以上中国へ流れている事が伺えますね。武漢ウィルスなのに中国に儲けさせる政府はアホとしか言いようが無い。

276. 匿名 2020/04/25(土) 23:46:27 

>>1 夫人の顔怖い やっぱり整形してんのね

277. 匿名 2020/04/25(土) 23:46:39 

>>26 半分は予備費 90億は企業に払ったお金 輸送費は入ってない 当初より安くなったってだけ

278. 匿名 2020/04/25(土) 23:48:49 

>>253 今井は、女優出身の山東昭子に可愛がられてるから問題ないんだって 二階の媚中、森元の五輪執着などなど政党の全てのベクトルが党内の老人サービスに向けられてるのが、もう気持ち悪くてしょうがないよ 国民が犠牲になることなんて何とも思ってない

279. 匿名 2020/04/25(土) 23:49:14 

280. 匿名 2020/04/25(土) 23:49:25 

>>12 布マスクはパフォーマンスだよ。 マスクを出し渋って高騰化させようとしてる中国に、日本は布マスクで頑張るとこ見せつけて、高値で売らせることを阻止してる。 慌てた中国がそこそこの値段で売ってきたサージカルマスクを病院へ届けることが出来る。 400億以上の価値のあることしてるみたいよ。 1件の返信

281. 匿名 2020/04/25(土) 23:50:53 

>>51 金の問題じゃない。人が足りないんだよ。医療従事者が圧倒的に足りないから、箱だけ作っても意味ない。

282. 匿名 2020/04/25(土) 23:52:57 

>>24 所詮ガルちゃん民なんてバカばっかりだよね 2件の返信

283. 匿名 2020/04/25(土) 23:54:04 

なんか、結局中途で回収になって失敗したよね まるでマスク配りごっこに税金投入されてさ 大変な時に、なにお遊びやってんのかとつくづく情けなくなるよ 安倍さん擁護もほどほどにしないと、みんな気がついた時は殺されてるよ だからって立憲とか他の野党の方がいいって事じゃない 2件の返信

284. 匿名 2020/04/26(日) 00:02:13 

 立憲民主党の蓮舫副代表が9日、ツイッター投稿で、安倍晋三首相が表明した全世帯2枚の布マスク配布施策の費用が、当初見込みの倍となる466億円にのぼると伝えた。 この日朝に同僚議員の報告を引用する形で、「466億円???!!!安倍総理が一世帯2枚配...

285. 匿名 2020/04/26(日) 00:03:44 

夫人が批判されて、大変な奥さん持って気の毒みたいな感じあるけど、普通に本人が政治家として全く国民のこと考えてないヤバイ人だけどね。

286. 匿名 2020/04/26(日) 00:04:05 

>>230 ねーわw

287. 匿名 2020/04/26(日) 00:04:30 

>>283 検品は政府がしている訳ではない。 製造メーカーの責任では? 何でもかんでも政府の責任はおかしい。

288. 匿名 2020/04/26(日) 00:08:52 

>>200 福田!? 親中の中の親中派なのに、冗談も休み休み言えや。 1件の返信

289. 匿名 2020/04/26(日) 00:09:43 

横でごめん スカルノさん80歳にビックリ! 1〜2年前ポールダンスやってた。元気だなぁ

290. 匿名 2020/04/26(日) 00:10:52 

>>170 そんな安物マスクなんて今だけw 頭悪いにも程があるw 今でも高性能マスクなら日本の町工場で作ってるやんw お前ら去年不織布マスクめちゃくちゃ買ってたか? 1件の返信

291. 匿名 2020/04/26(日) 00:12:20 

>>207 残念ながら保守派からも嫌われてますので、あのハゲ

292. 匿名 2020/04/26(日) 00:13:20 

>>29 安倍さん馬鹿すぎるね 少し考えればわかるようなことで 政治初めてじゃないのに日本の恥だと思う 頑張って欲しい気持ちもあるけど 奥様が奥様なら安倍さんも安倍さん 私のところは県知事がまともな判断を 早い段階で下してくれるから 少しは安心がまだできるけど… そうじゃない所はただ絶望に感じるよね 2件の返信

293. 匿名 2020/04/26(日) 00:15:25 

>>215 外国の在庫処理というソースください 1件の返信

294. 匿名 2020/04/26(日) 00:15:36 

>>292 県知事…安倍っちと仕事のレベルが違うから出直し。 2件の返信

295. 匿名 2020/04/26(日) 00:19:28 

>>8 こういうデマを撒き散らすから左翼は信用されない。

296. 匿名 2020/04/26(日) 00:20:30 

>>282 ブーメラン刺さってますよ?

297. 匿名 2020/04/26(日) 00:21:22 

>>1 この人もお金もってるのに寄付も何もしないで文句ばっかり

298. 匿名 2020/04/26(日) 00:23:33 

>>293 ミャンマーとか中国からのってラジオかテレビのニュースで聞いたけど。 1件の返信

299. 匿名 2020/04/26(日) 00:25:48 

>>82 婦人は北朝鮮をよく庇ってたからなぁ 最近はブログ読んでないから知らないけど 昔はよく庇ってた

300. 匿名 2020/04/26(日) 00:27:29 

>>99 えっ、どうして? 家から出ないなら、子供向けの給食当番マスクで良いんじゃない? テレワークできない仕事で通勤電車に乗ったり、人と顔あわせるなら、子供用の給食当番マスクじゃダメだけど。 ()鼻と口、顎まで覆う大人用のマスクじゃないと)

301. 匿名 2020/04/26(日) 00:29:29 

>>175 その比喩も、説得力がなければどうしようもない

302. 匿名 2020/04/26(日) 00:31:05 

>>294 いや、分かってますよ。 そんなバカじゃねーわ!!! ただ総理もダメ 県知事もダメだと二重に 苦しいだろうと思っただけです。

303. 匿名 2020/04/26(日) 00:32:49 

>>231 あれはPCR検査じゃなかったみたいよ。 長崎大学とキヤノンが開発したLAMP検査というものらしい。

304. 匿名 2020/04/26(日) 00:32:52 

一人暮らしのおじさんとかはほとんどマスク手作りなんかしないから、送ってきたら助かると思うよ 1件の返信

305. 匿名 2020/04/26(日) 00:34:19 

本当にその通りだと思う。 恥ずかしいし悲しいよ。

306. 匿名 2020/04/26(日) 00:35:16 

病院建てても、医者や看護師がいないのか。 マスクの工場建てれば良かったの似。 仕事にあぶれま派遣アルバイト雇うとか。 でも人が集まっても、今度は材料がないのか。 だから、中国で作ったの? 1件の返信

307. 匿名 2020/04/26(日) 00:35:41 

>>259 朝鮮人の血が入ってるから在日が応援してるとかたまに見かけるよ。 韓国カルトの統一教会がバックにいるとかも。

308. 匿名 2020/04/26(日) 00:36:14 

病院建てても働く人が足らない… 自分の県の感染者ホームページでチェックしてるけど、職業が医療機関の人が増えてる。現場は人手不足で大変だと思う…

309. 匿名 2020/04/26(日) 00:38:44 

>>253 次期総理候補の世論調査でも進次郎が上位なのがヤバイよな。最近人気急落してるけど見てくれは良いし知名度は高いから要注意だよ。

310. 匿名 2020/04/26(日) 00:40:35 

>>298 新たに作って貰ったのではなくて?

311. 匿名 2020/04/26(日) 00:49:33 

>>97 外交素晴らしい?? 素晴らしい!? どのへんがですか!? 1件の返信

312. 匿名 2020/04/26(日) 00:50:39 

実際、あべさん以外の政治家でアベノマスクつけてる人いないよね。 判断力ない人、スピード感ない人、危機感がない人、周りの顔色伺う人が国のトップって事が恥ずかしい...

313. 匿名 2020/04/26(日) 00:51:51 

>>35 カビは捏造じゃなかった?

314. 匿名 2020/04/26(日) 01:01:51 

>>257 は?朝鮮拉致被害者帰還は安倍っちがかなり働きかけてたけどね〜

315. 匿名 2020/04/26(日) 01:04:50 

なんだかんだで安倍晋三より有能な政治家が居ないのが問題。 安倍晋三より有能な人が出てくれば良いだけ。 2件の返信

316. 匿名 2020/04/26(日) 01:08:12 

>>274 一般の病院に、コロナ患者振り分けてんのどうなの? コロナ専用病院欲しいよね その方が効率も良いと思うんだけど、それこそクルーズ船みたいに完全防護服でさ

317. 匿名 2020/04/26(日) 01:08:42 

>>315 どこが有能www 軽い神輿の間違いじゃないの? 1件の返信

318. 匿名 2020/04/26(日) 01:09:48 

>>315 文在寅に打診したら喜んで帰化するよ

319. 匿名 2020/04/26(日) 01:10:07 

>>274 わかるけどさ、ただでさえギリギリでやってる医療の人たちなのに新しい施設作ったりして誰がそこに行くのかな? 実際少ない人数に関わらず頑張って治療して それなのに院内感染して 即戦力の方が離脱してるんだよ 1件の返信

320. 匿名 2020/04/26(日) 01:10:47 

>>317 間違ってもお前みたいに草生やさないわな 1件の返信

321. 匿名 2020/04/26(日) 01:10:52 

>>311 ね、具体的に聞きたいよね 今までどれだけ外国に金ばら撒いてんのかも知らないのかな

322. 匿名 2020/04/26(日) 01:12:14 

>>320 草も生えるわ 有能とか言ってんだもの どこが? 分からないから教えてよ

323. 匿名 2020/04/26(日) 01:15:34 

>>306 違うんじゃない? 利権でしょ 顔ぶれ見るに

324. 匿名 2020/04/26(日) 01:18:41 

>>288 本当に何も分かってないんだね だから、安倍なんか支持してんだよ

325. 匿名 2020/04/26(日) 01:20:14 

>>230 日本語がご不自由みたいですが、日本の義務教育受けてませんよね?

326. 匿名 2020/04/26(日) 01:28:13 

>>304 ほんとそれ 高齢者のマスクしてない率の高さよ 多分ネットもしない、近所しか出歩かない人にとってマスク入手するのも無理な話 でも、政府が全世帯に配ればマスクが無いからしてない!という言い訳が通じなくなるからいいと思うんだけどな

327. 匿名 2020/04/26(日) 01:33:08 

空き地に病院建てても医療従事者いなきゃ意味ない

328. 匿名 2020/04/26(日) 01:38:52 

実際配られて、どの位の人があのガーゼマスク着けて出歩くのかは興味あるわ 1件の返信

329. 匿名 2020/04/26(日) 01:40:09 

>>175 デヴィ夫人もあなたも中国のマスク外交阻止ってわかってない時点で同じじゃないの 1件の返信

330. 匿名 2020/04/26(日) 01:43:50 

>>329 中国は国内向けとマスク外交に利用するのに出荷禁止にしてたんだんだよね。で、輸出解禁になって、中国製のマスク大量に日本で売り始めちゃったけども、、、この時点で全世帯に行き届いてないのはどうなの?って気もするわ なんか役に立ったの? 1件の返信

331. 匿名 2020/04/26(日) 01:47:17 

>>6 医師・看護師なんて慢性的に人手不足だし、給与は倍出せば働いてもいいよって人いるよ。しかも数年間はウイルス終息しないだろうし需要ある 1件の返信

332. 匿名 2020/04/26(日) 01:52:18 

>>328 実際は少ないかもしれないけど、ドラストや小売店の人には助かる話だと思うよ クレーム言うアホにたいしても『布マスクありますよね?』と強気に出られるし マスクをする、しないだけじゃなくて、マスクはどこだ!!と訪ねて来る人が少しでも減ることにも意義があると思う

333. 匿名 2020/04/26(日) 02:03:24 

>>1 批判するだけ簡単なお仕事ですね 夫人からの寄付話聞いたことないけど、お金持ちなんでしょ? 口だけじゃダメ、今だよ、寄付待ってます♡

334. 匿名 2020/04/26(日) 02:07:19 

>>18 彼をちょっと批判すると「在日!工作員!」洗脳されてるみたいで怖いんです。 叩かれまくって…共産党主義なの?って思ってしまい逃げ出しました 1件の返信

335. 匿名 2020/04/26(日) 02:10:07 

>>330 ポストに届くというとが1番意味があるとおもうんだけどね 中国製のマスクが出回ってるって街中だけだよね? ネットしない人、遠くに行けない買い物弱者にはありがたい事だと思うけど コロナって長期戦だよ?何年もかかる。 半月マスクが遅れた位て役に立たなくなるとは思えない

336. 匿名 2020/04/26(日) 02:14:19 

>>280 うちの近所のタピオカ屋や服屋や文具屋が、ここ最近チャイナ産マスクを50枚3500円で箱山盛りで売り出し初めて不思議に思ってたんだけど、こういう効果があったのね。

337. 匿名 2020/04/26(日) 02:22:43 

言いたいことはわかるけど、中国みたいな手抜き工事ならすぐ出来るけど日本の大工が作ると1年以上かかるんじゃない? 病院が経つよりコロナが収束するほうが早いと思うし、病院が建っても医者や看護師は今ある病院で手一杯だし、現場を離れた人だって過酷な現場に戻ってくれる人はきっと少ないはず 他に無かったのか?とは思うけど、すぐ出来る対策として今手に入り難いマスクを配る方が最善策だったんだよ しかも繰り返し使える布マスクってのもいいと思う かなり小さいらしいけどw

338. 匿名 2020/04/26(日) 02:41:10 

だとしても嫌い

339. 匿名 2020/04/26(日) 02:56:29 

なかなかマスクが手に入らなくて困ってる人は助かるのでは? 桑子アナや山田孝之がノーマスクで外出してるところを週刊誌に撮られたようだけど、きっとマスクのストックが無くなったんだよ。彼等の元に早くアベノマスクが届きますように。

340. 匿名 2020/04/26(日) 03:06:09 

>>319 でも新しい場所作って、 一般病棟とコロナを分けた方がよくないかな。 一緒になってたら危険が増しそう。 1件の返信

341. 匿名 2020/04/26(日) 05:55:52 

>>61 間違いって、訂正したけどね。

342. 匿名 2020/04/26(日) 06:06:47 

>>283 立憲は、無い。

343. 匿名 2020/04/26(日) 06:41:52 

>>282 いや、ほんと マジで医者や看護師いないでしょ!とか書いてる人大丈夫?って思った

344. 匿名 2020/04/26(日) 06:47:03 

>>290 〉『今は』不織布生産からやらんとダメなんだよな。 と言ってるのに「そんなの今だけ」と笑われましても・・・ 私とお前とどっちが頭悪いんだよww!

345. 匿名 2020/04/26(日) 07:00:59 

>>340 それは大阪市方式でいいんじゃね? 公立病院の中で転院させて1つの公立病院にコロナ患者を固める、

346. 匿名 2020/04/26(日) 07:10:51 

>>268 真面目にお前らの頭の中どうなってるん やっぱ遺伝子が異常なんだろうな

347. 匿名 2020/04/26(日) 07:18:01 

みんな思ってる。ばら蒔きも財務法違反しているし。こういうことばっかりしている日本の政府は!

348. 匿名 2020/04/26(日) 07:22:05 

じゃああんたが私財なげうって病院建てろ

349. 匿名 2020/04/26(日) 07:33:05 

言うのは簡単。

350. 匿名 2020/04/26(日) 08:35:53 

>>184 こんな発想できるバカがいるとは ガキのコメントですねw

351. 匿名 2020/04/26(日) 08:44:43 

安倍さんがもっと早く決断して入国拒否とか現金給付とかしてくれたらどれだけの人が助かったか…日本は何でも後出し。 日本を滅ぼしたいの?

352. 匿名 2020/04/26(日) 08:53:55 

>>334 それ、本当? 在日!工作員! って…笑 そんな感じの保守派の人、見たことないけど。 むしろ左の人の脅迫がまいの批判の方が目立ってるような。 1件の返信

353. 匿名 2020/04/26(日) 09:16:22 

>>352 ヨコですが 私もされましたよ 笑っ トピにもよるのかも。 安倍内閣信者がパトロールしてるのか、私の場合はバイト扱いでした。笑っ

354. 匿名 2020/04/26(日) 09:19:32 

>>331 全医療者に今の倍出せたらいいけど、その財源はどこからくるのかな…

355. 匿名 2020/04/26(日) 09:23:40 

>>1 病院だけ建てても、医者や看護師や機材、呼吸器、薬がわいて出てこないよ。 マスクもそう。 マスク工場だけ建てても、マスクの材料を中国が一人占めしてるから大量には作れない。 だから世界中の政府が苦労してるんだよね。

356. 匿名 2020/04/26(日) 09:29:14 

せめて夫人が目に見える形で寄付か何かをしていれば、この批判も反発はされないんだろうけど では貴方はいったい何をしているんですかと批判だけですか思ってしまう 

357. 匿名 2020/04/26(日) 09:31:58 

医療従事者足りないのに? 建ててどーすんの? 中国レベルならまだしも日本の基準で作るならすぐは難しいよ。 批判は簡単だよねー。

358. 匿名 2020/04/26(日) 09:32:13 

>>1 デヴィ夫人は北朝鮮ベッタリの反日おばさんだよ。 「拉致被害者を取り返すのは、もうあきらめて」とブログに書いて炎上してる。 ↓ 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の人々は、日本と日本人が好きです。 拉致事件は、あってはならないし、 許されないことだとは思いますが、日本が戦争中に 行ったことを考えたら、その比ではないでしょう。 拉致被害者のご家族の方々に、伏してお願いしたい。 日本と北朝鮮両国の為にも、諦めていただけないでしょうか。 70年も経って、国交正常化がされていないのは、悲しいことです。 2002年9月17日に 国交正常化に向けて、小泉純一郎内閣総理大臣と 国家元首であった金正日総書記が 「日朝平壌宣言」に著名したの ですから、安倍政権は実行すべきです。 この両国が、永遠に解決しそうにない拉致事件の為に、 国交正常化が実行されないのは、日本にとって恥ずべきことです。 両国の 友好と繁栄の為に、心を鬼にしてお願いしたい。 諦めていただけないでしょうか。 長いのをまとめると、 「北朝鮮は日本の事が大好き。 北朝鮮と仲良くするべき。 安倍はクソ。 拉致被害者はあきらめろ」 あたおかなオバサンよ本当に。 北朝鮮はミサイル撃ちまくってんのに何言ってんだよ。

359. 匿名 2020/04/26(日) 09:49:45 

>>23 くせ? 国民に10万配ったらいくらになるかわかってんの?

360. 匿名 2020/04/26(日) 09:52:10 

>>294 >>292は イケメン知事で思考停止してるんだよきっと。 少なくともここで馬鹿呼ばわりしてる人よりは賢い。

361. 匿名 2020/04/26(日) 10:05:37 

あなたとあなたの旦那一家に食いつぶされたインドネシアへのODAよりは少ないと思うけど。 しかも箱だけ作ってどうするの?中で働く人もいないでしょ。 ババアは恋愛アドバイスだけしてればいいよ。

362. 匿名 2020/04/26(日) 10:50:30 

>>75 残り半分は? どこで作ったかも金額もわからないままなのに、安く済んでるかなんてわからないでしょ

363. 匿名 2020/04/26(日) 10:53:12 

>>25

364. 匿名 2020/04/26(日) 10:54:19 

>>35 予算って言葉しってる?

365. 匿名 2020/04/26(日) 10:55:42 

確かに病院建てた方がいいけのさ。建てるには人が必要でしょ?作業する人達のリスクは考えないの? 病院が多い越したことはないんだけどさ…。

366. 匿名 2020/04/26(日) 10:58:40 

>>7 中国産が混ざった時点で価値ゼロ。 なんでお金くれてやってるの? ウイルス発生地で衛生観念ない人達が作ったらどうなるんでしょうねぇ

367. 匿名 2020/04/26(日) 11:07:28 

中国で怪しげなマスク作らせるくらいなら、ハンカチとゴムで出来るマスクの作り方書いた紙を迅速に配った方がお金かからなかった。 興和の綺麗な国産マスクを用意してるから予算かかるし遅いんだと思ってた。 国会議員全員の財産没収して欲しい。

368. 匿名 2020/04/26(日) 11:09:46 

>>177 マスク工場ならコロナ失業した人が働けばいいんじゃない?


posted by ゴシップ速報 at 11:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【意外?】あまり知られてない高学歴有名人

情報元 : 【意外?】あまり知られてない高学歴有名人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2705166/


【意外?】あまり知られてない高学歴有名人 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 【意外?】あまり知られてない高学歴有名人

1. 匿名 2020/04/25(土) 23:19:29 

あまり知られてない有名人の学歴を教えて下さい!! 主は生瀬勝久さんです!! 同志社大学卒業。 11件の返信

2. 匿名 2020/04/25(土) 23:20:34 

志茂田景樹 中央大学法学部政治学科卒業 8件の返信

3. 匿名 2020/04/25(土) 23:20:59 

西島秀俊 横浜国立大学工学部生産工学科(中退) 3件の返信

4. 匿名 2020/04/25(土) 23:21:00 

実は東大卒 10件の返信

5. 匿名 2020/04/25(土) 23:21:05 

香川照之は東大出身 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/04/25(土) 23:21:38 

香川照之=東京大学。 面白くて演技上手いおじさんってだけじゃないからね~。 フランス語も喋れるし。 4件の返信

7. 匿名 2020/04/25(土) 23:21:48 

頭いい人の方が多そうじゃない?(芸人とかは除く) じゃなきゃテレビ業界残れないし、箔がつかないからそもそも売れない

8. 匿名 2020/04/25(土) 23:22:06 

阿部寛 中央大学理工学部卒 4件の返信

9. 匿名 2020/04/25(土) 23:22:06 

香川照之三連続はやめてwwwww 1件の返信

10. 匿名 2020/04/25(土) 23:22:35 

定番の稲葉さん 横浜国立大 6件の返信

11. 匿名 2020/04/25(土) 23:22:36 

>>3 B’zの稲葉さんも横浜国立大学。 教育学部だっけ?

12. 匿名 2020/04/25(土) 23:22:49 

>>5 >>6 知ってるよ 1件の返信

13. 匿名 2020/04/25(土) 23:23:04 

こうみえて慶應(KREVA) 8件の返信

14. 匿名 2020/04/25(土) 23:23:44 

>>10 こんなパパが参観日に登場したら先生も保護者もみんな目がハートや〜♡

15. 匿名 2020/04/25(土) 23:24:08 

横浜家系ラーメン🍜東大津村さん 2件の返信

16. 匿名 2020/04/25(土) 23:24:36 

フルポン村上→青山学院 4件の返信

17. 匿名 2020/04/25(土) 23:24:39 

>>1 同志社卒だけど、バイト先は京大だよね。 非常ベルの誤作動を夜中に見張るってやつ(笑)

18. 匿名 2020/04/25(土) 23:24:39 

>>13 ラッパーの高学歴、慶應と早稲田多い説 6件の返信

19. 匿名 2020/04/25(土) 23:24:42 

三代目の岩ちゃん 慶應 3件の返信

20. 匿名 2020/04/25(土) 23:25:04 

ひょっこりはん 早稲田 1件の返信

21. 匿名 2020/04/25(土) 23:25:05 

佐々木蔵之介。 東農大。 4件の返信

22. 匿名 2020/04/25(土) 23:25:21 

草野仁 東京大学

23. 匿名 2020/04/25(土) 23:25:51 

山下智久 明治大学卒 2件の返信

24. 匿名 2020/04/25(土) 23:25:57 

菊池風磨 慶應 2件の返信

25. 匿名 2020/04/25(土) 23:26:04 

俳優の加藤雅也さん 横浜国立大卒

26. 匿名 2020/04/25(土) 23:26:14 

失礼ながらあまり賢そうには見えないL'Arc-en-Cielのケンだが、国内理系の名工大卒業。 7件の返信

27. 匿名 2020/04/25(土) 23:26:15 

長谷川博己 中央大学文学部 4件の返信

28. 匿名 2020/04/25(土) 23:26:21 

鈴木亮平 東京外国語大学 しかも英語専攻はガチで賢い! 英検も1級持ってる。 1件の返信

29. 匿名 2020/04/25(土) 23:26:35 

青山テルマは上智大学卒だった気がする。 3件の返信

30. 匿名 2020/04/25(土) 23:26:37 

地方のわたしからしたら、東京の大学は全部偏差値78以上だと思ってる。 2件の返信

31. 匿名 2020/04/25(土) 23:26:57 

>>10 数学の教員免許持ってるんだっけ? 金八先生に憧れてたって意外だった

32. 匿名 2020/04/25(土) 23:27:06 

山西淳さん 京大出身と聞いて驚いた… 3件の返信

33. 匿名 2020/04/25(土) 23:27:20 

AV男優の吉村卓 一橋大学法学部卒 3件の返信

34. 匿名 2020/04/25(土) 23:27:23 

鈴木亮平さん!

35. 匿名 2020/04/25(土) 23:27:28 

ヒャダイン 京都大学

36. 匿名 2020/04/25(土) 23:27:28 

武蔵野美術大学彫刻科 大学院卒 祖父は東大卒、父は東北大卒 6件の返信

37. 匿名 2020/04/25(土) 23:27:43 

>>21 蔵之介は神戸大農学部じゃなかったけ? どちらにせよ高学歴 2件の返信

38. 匿名 2020/04/25(土) 23:27:53 

藤木直人 早稲田理工

39. 匿名 2020/04/25(土) 23:28:12 

>>21 2年で辞めて神大に入り直しました 1件の返信

40. 匿名 2020/04/25(土) 23:28:24 

>>24 AOでしょ? 1件の返信

41. 匿名 2020/04/25(土) 23:28:37 

>>24 へえ!加津ちゃんの彼氏が!

42. 匿名 2020/04/25(土) 23:28:37 

>>9 ごめん。 3番目の投稿だと知ってからあれっ?と思った‥。 香川さん大人気やん‥でも同じ人いて嬉しい(笑)。

43. 匿名 2020/04/25(土) 23:29:05 

伊勢谷友介 東京藝大 4件の返信

44. 匿名 2020/04/25(土) 23:29:11 

>>13 だからクレバーなので KREVA って自分で名乗っちゃうクレバ 4件の返信

45. 匿名 2020/04/25(土) 23:29:18 

鶴瓶は京都産業大学 5件の返信

46. 匿名 2020/04/25(土) 23:30:06 

Snow Manの阿部亮平 上智大学理工学部卒業 大学院も卒業して気象予報士の資格も持ってる 4件の返信

47. 匿名 2020/04/25(土) 23:30:08 

水嶋ヒロ 慶應義塾大学卒業 向井 理 明治大学農学部生命科学科卒業

48. 匿名 2020/04/25(土) 23:30:29 

レンタルなんもしない人 大阪大学大学院卒業 2件の返信

49. 匿名 2020/04/25(土) 23:30:36 

早稲田政経です 3件の返信

50. 匿名 2020/04/25(土) 23:30:42 

堺雅人 早稲田のプリンス 1件の返信

51. 匿名 2020/04/25(土) 23:30:43 

山口大学卒業 1件の返信

52. 匿名 2020/04/25(土) 23:31:08 

小島よしお 早稲田大学教育学部国語国文学科卒 1件の返信

53. 匿名 2020/04/25(土) 23:31:23 

>>6 フランス語話せるんですか? 知らなんだ。 4件の返信

54. 匿名 2020/04/25(土) 23:31:36 

>>12 まぁ有名だよね

55. 匿名 2020/04/25(土) 23:32:03 

井上真央 北野武 明治大学卒 1件の返信

56. 匿名 2020/04/25(土) 23:32:08 

岡田元監督も早稲田政経です 4件の返信

57. 匿名 2020/04/25(土) 23:32:32 

>>26 すごく意外。国立だよね? 1件の返信

58. 匿名 2020/04/25(土) 23:32:43 

六角精児 学習院大学(中退)

59. 匿名 2020/04/25(土) 23:32:44 

みんな、忘れてると思うけど伊野尾慧は明治大学卒です

60. 匿名 2020/04/25(土) 23:32:45 

>>45 京都産業大学はそんなに頭が良くなくても入れるはず 3件の返信

61. 匿名 2020/04/25(土) 23:32:46 

>>1 カズレーザーさんも同じ同志社ですね^ ^ 1件の返信

62. 匿名 2020/04/25(土) 23:33:12 

ムツゴロウ 東大

63. 匿名 2020/04/25(土) 23:33:16 

>>51 良い写真拾ってきたねー

64. 匿名 2020/04/25(土) 23:34:07 

>>16 えー、

65. 匿名 2020/04/25(土) 23:34:09 

>>30 いや、高卒の私よりバカな大卒もいる。 漢字読めない慶大卒の地方アナウンサーとかね。 私でも慶大合格したんじゃないだろうか‥とすら思わせるほど酷かった。 9件の返信

66. 匿名 2020/04/25(土) 23:34:19 

主です AOとエスカレーターはたいしたことないから禁止でお願いします。 4件の返信

67. 匿名 2020/04/25(土) 23:34:22 

>>45 コロナのところ?

68. 匿名 2020/04/25(土) 23:34:27 

芸能人の高学歴載せてるだけでマイナスが付く不可解な現象w

69. 匿名 2020/04/25(土) 23:34:31 

>>45 京産は、..... 1件の返信

70. 匿名 2020/04/25(土) 23:34:35 

キングヌー井口理 東京藝大卒 1件の返信

71. 匿名 2020/04/25(土) 23:35:07 

伊野尾慧 明治大学建築学科卒

72. 匿名 2020/04/25(土) 23:35:37 

>>44 クレバーってズル賢いっていう意味でもあってあんまり褒め言葉じゃないよねw 1件の返信

73. 匿名 2020/04/25(土) 23:35:38 

>>57 名古屋の国立大学ですね

74. 匿名 2020/04/25(土) 23:35:42 

>>27 どこの制服だろう?高校の方が気になる 2件の返信

75. 匿名 2020/04/25(土) 23:35:46 

ZIGGYの森重樹一早稲田大学 2件の返信

76. 匿名 2020/04/25(土) 23:35:57 

ヤクルト青木と阪神~ロッテの鳥谷 早稲田の同期 1件の返信

77. 匿名 2020/04/25(土) 23:36:02 

>>65 残念ながら高卒は三流大卒以下です 1件の返信

78. 匿名 2020/04/25(土) 23:36:24 

>>66 主です。 指定校もお願いします。

79. 匿名 2020/04/25(土) 23:36:24 

>>46 ネプリーグで好印象だった! 話し方もしっかりして大人びていたし 問題起こさないでー

80. 匿名 2020/04/25(土) 23:36:29 

芸能人ってなにげに高学歴が多いよね 2件の返信

81. 匿名 2020/04/25(土) 23:36:40 

THE ORAL CIGARETTETSのあきらかにあきら 京大工学部卒 1件の返信

82. 匿名 2020/04/25(土) 23:36:56 

>>44 CじゃなくてKだけど、まじでそんな意味なの? ちょっとがっかり

83. 匿名 2020/04/25(土) 23:36:57 

>>40 それ言ったら前コメの山pの明治大学もAOでしょ

84. 匿名 2020/04/25(土) 23:37:03 

内部進学と指定校推薦は早慶とかでもゴミだよ 4件の返信

85. 匿名 2020/04/25(土) 23:37:10 

藤木直人は早稲田だっけ?

86. 匿名 2020/04/25(土) 23:37:25 

しみけん 法政 クイズも得意 2件の返信

87. 匿名 2020/04/25(土) 23:37:45 

客寄せパンダのAO入試の芸能人は除外して欲しい・・・

88. 匿名 2020/04/25(土) 23:38:01 

>>19 相当有名じゃないの? 名古屋なのに、中学から慶應なんだし。 そういう家だもん。 1件の返信

89. 匿名 2020/04/25(土) 23:38:25 

>>56 英語もすごいよね

90. 匿名 2020/04/25(土) 23:38:34 

>>65 いや、このトピでそういうのはいらない。

91. 匿名 2020/04/25(土) 23:38:39 

調べたらひょっこりはんが早稲田だった

92. 匿名 2020/04/25(土) 23:38:57 

ヴィジュアル系バンド彩冷えるのベーシストのインテツ 中央大学法学部卒業 ギタリストのタケヒトは慶応大学 1件の返信

93. 匿名 2020/04/25(土) 23:39:34 

>>26 高校もかなり頭のいいとこだよ。滋賀の。

94. 匿名 2020/04/25(土) 23:39:47 

>>55 北野武は正式には卒業してないんじゃないかなあ。 特別卒業認定、みたいな感じだと思う。 1件の返信

95. 匿名 2020/04/25(土) 23:41:05 

>>53 この前ぴったんこカンカンのロケだパリに行った時、人気のラーメン屋さんに並んでる現地の大学生の子に流暢なフランス語で話かけていた。 何でもできる器用な人なのよ。 2件の返信

96. 匿名 2020/04/25(土) 23:41:12 

>>18 その辺りは大学からか持ち上がりかによって見方が変わるな。。 1件の返信

97. 匿名 2020/04/25(土) 23:41:29 

>>4 有名でしょ

98. 匿名 2020/04/25(土) 23:41:46 

>>53 暁星だもん

99. 匿名 2020/04/25(土) 23:41:55 

>>15 目の付け所がwwww

100. 匿名 2020/04/25(土) 23:42:07 

>>44 名付けの由来がダサいね。

101. 匿名 2020/04/25(土) 23:42:18 

>>53 暁星だからじゃないかな。 フランス系カトリック学校 1件の返信

102. 匿名 2020/04/25(土) 23:42:33 

>>95 安住さんもフランス語理解してませんでしたか? 私の気のせいかな。 1件の返信

103. 匿名 2020/04/25(土) 23:43:34 

>>16 高校も竜一だから、結構頭良いよ

104. 匿名 2020/04/25(土) 23:43:55 

>>44 クレバーは動物に対してよく使う言葉。

105. 匿名 2020/04/25(土) 23:43:55 

ヴィジュアル系バンド少女ロリヰタ23区のリョヲ丞は中央大学総合政策学部卒業

106. 匿名 2020/04/25(土) 23:44:13 

そもそも文系は高学歴なのか疑問かな 勝手なイメージだけど名門理系の中退は何かクール 1件の返信

107. 匿名 2020/04/25(土) 23:44:28 

>>66 今出てるジャ二なんかみんなAOだよね 3件の返信

108. 匿名 2020/04/25(土) 23:44:29 

>>36 それを知った上で見ると、美大にいそうな個性派ね。

109. 匿名 2020/04/25(土) 23:44:33 

>>49 今日テレビに出てた龍馬さん! すごいのね、知らんかったわ

110. 匿名 2020/04/25(土) 23:44:44 

>>76 青木は指定校推薦だから凄いよな

111. 匿名 2020/04/25(土) 23:44:45 

高畑充希。 法政大学 キャリアデザイン学部。

112. 匿名 2020/04/25(土) 23:44:56 

>>65 漢字が読めなくても、英語が堪能だったりするんだよ 漢字テストで慶応に入れるわけではないからね

113. 匿名 2020/04/25(土) 23:45:09 

>>23 知られてる

114. 匿名 2020/04/25(土) 23:46:08 

>>101 猿翁も同じ高校から慶應ですよね。 1件の返信

115. 匿名 2020/04/25(土) 23:46:55 

>>75 ダルシムがヅラ被ってるみたい ヨガファイヤー出せそう

116. 匿名 2020/04/25(土) 23:47:02 

ジャンボ鶴田 中央大学法学部政治学科卒 2件の返信

117. 匿名 2020/04/25(土) 23:47:02 

>>107 山Pは一般推薦だけど、それなり学力ないと推薦して貰えないし そもそも大学入って勉強して卒業してることに意味があると思うんだけど。 7件の返信

118. 匿名 2020/04/25(土) 23:47:13 

>>56 どの分野でも上に立つ人は頭が良くないと務まらないのね 1件の返信

119. 匿名 2020/04/25(土) 23:47:55 

>>80 役者さんなんかは長ゼリフ覚えないといけなかったりで馬鹿じゃあできないよねぇ

120. 匿名 2020/04/25(土) 23:48:27 

>>117 なんだMARCHの推薦かよ

121. 匿名 2020/04/25(土) 23:48:41 

渥美清さん 中央大学商学部 5件の返信

122. 匿名 2020/04/25(土) 23:48:44 

>>107 Snow Manの阿部亮平は一般入試で上智大学理工学部に合格した

123. 匿名 2020/04/25(土) 23:49:10 

>>74 八王子学園 1件の返信

124. 匿名 2020/04/25(土) 23:49:24 

カーリー 早稲田

125. 匿名 2020/04/25(土) 23:49:40 

>>4 有名じやん

126. 匿名 2020/04/25(土) 23:49:43 

>>117 商学部だよね? 一番卒業しやすいよ 1件の返信

127. 匿名 2020/04/25(土) 23:49:51 

>>117 勉強出来ない人ほどこだわるよね 推薦か一般入試かとか 3件の返信

128. 匿名 2020/04/25(土) 23:50:21 

変な学歴差別は止めてよ あのジャニストーカー、ここにも来ててウンザリ

129. 匿名 2020/04/25(土) 23:50:37 

>>127 当たり前じゃん 天と地ほど違うもん

130. 匿名 2020/04/25(土) 23:50:41 

>>26 息子が不合格だったw 二次試験がかなり難解だと言ってた お隣県の国立大学工学部に通っています 2件の返信

131. 匿名 2020/04/25(土) 23:50:42 

>>107 ジャニオタはルールなんて守らないから。 1件の返信

132. 匿名 2020/04/25(土) 23:50:53 

>>118 我が国の首相は… 1件の返信

133. 匿名 2020/04/25(土) 23:51:15 

>>130 静岡ですかねw

134. 匿名 2020/04/25(土) 23:51:38 

長塚京三さん 早稲田中退→パリ大学ソルボンヌ卒 1件の返信

135. 匿名 2020/04/25(土) 23:51:39 

>>131 出て行けよ

136. 匿名 2020/04/25(土) 23:51:55 

>>121 寅さん、意外だね!

137. 匿名 2020/04/25(土) 23:52:05 

ホリエモン 東大宗教学科中退

138. 匿名 2020/04/25(土) 23:52:12 

>>127 AOと一般入試じゃ違うよ、やっぱ 1件の返信

139. 匿名 2020/04/25(土) 23:52:18 

>>132 やっぱりいるよ

140. 匿名 2020/04/25(土) 23:52:20 

椎名桔平  青山学院大学卒

141. 匿名 2020/04/25(土) 23:52:29 

>>127 勉強出来ないのはお前だ 一般とは雲泥の差があることも知らない 1件の返信

142. 匿名 2020/04/25(土) 23:52:33 

長塚京三 早稲田中退→ソルボンヌ大学卒業

143. 匿名 2020/04/25(土) 23:53:03 

>>117 そこまでして山P上げしたいの? あの人堀越からAOだよね? 1件の返信

144. 匿名 2020/04/25(土) 23:53:20 

阪大に誰かいないかなと思って調べたけど、 有名な芸能人誰もいなかった… 1件の返信

145. 匿名 2020/04/25(土) 23:53:25 

押尾学 スタンフォード大学経済学部卒 2件の返信

146. 匿名 2020/04/25(土) 23:53:30 

>>138 AOと一般推薦は違うよ

147. 匿名 2020/04/25(土) 23:53:43 

元cocoの羽田えりか 筑波大付属の高校

148. 匿名 2020/04/25(土) 23:55:03 

>>84 幼稚舎からの子は知らないけど、中受の子たちは賢い子多いよ? 1件の返信

149. 匿名 2020/04/25(土) 23:55:07 

>>36 六平さんは祖父と父が頭脳派、 本人は芸術、息子はスポーツ(プロサッカー選手)って みなそれぞれの才能を活かしてるんだね

150. 匿名 2020/04/25(土) 23:55:16 

平井堅 横浜市立大学

151. 匿名 2020/04/25(土) 23:55:23 

堀越からAOで一番入りやすい学部入ったの山Pの話はもうおしまい!

152. 匿名 2020/04/25(土) 23:55:36 

矢崎滋 東大文学部中退

153. 匿名 2020/04/25(土) 23:55:39 

>>92 初期彩冷えるは高学歴だよね インテツは中央大学、タケヒトと猟平は慶応大学 ボーカルの葵は高卒だけど、進学校でアメリカ留学もしてた

154. 匿名 2020/04/25(土) 23:55:39 

仮面ライダーの不破さんとゆあちゃん 早稲田

155. 匿名 2020/04/25(土) 23:55:46 

>>143 Aoじゃなくて一般推薦と書いてあるよちゃんと読もう 1件の返信

156. 匿名 2020/04/25(土) 23:56:59 

そーいや二階堂ふみが慶應なんだけどAO入学と紹介られてブチギレてたな(確かワイドナショー) 本人もコンプなのねw 2件の返信

157. 匿名 2020/04/25(土) 23:57:06 

>>32です すいません、名前の漢字を間違えていました ❌山西 淳さん ではなく ⭕️山西 惇さん です

158. 匿名 2020/04/25(土) 23:57:51 

>>155 AOですよあの人 もうこの話やめませんか? 1件の返信

159. 匿名 2020/04/25(土) 23:58:23 

UNISON SQUARE GARDEN 斎藤と田淵 早稲田大学卒業 1件の返信

160. 匿名 2020/04/25(土) 23:58:32 

サザンオールスターズは青学 2件の返信

161. 匿名 2020/04/25(土) 23:59:05 

>>19 岩ちゃんは自力だから凄いよね 櫻井翔や森星あたりは、慶應卒って言っても幼稚舎からだから、結局は親の力が大きいよな…って思ってしまう 3件の返信

162. 匿名 2020/04/25(土) 23:59:13 

>>158 一般推薦です 当時どのニュースも誌面もそう報道されました 3件の返信

163. 匿名 2020/04/25(土) 23:59:16 

クロちゃん 東京工業大学工学部機械学科卒 5件の返信

164. 匿名 2020/04/25(土) 23:59:23 

ジャニーズJr.の那須雄登って人が中学受験で慶應入ったとかテレビで言ってた 1件の返信

165. 匿名 2020/04/25(土) 23:59:25 

>>156 北川景子も安住アナに同じ大学なんですーって言った時に、AOですよね?って言われてたw 1件の返信

166. 匿名 2020/04/25(土) 23:59:38 

高(い)学力じゃなくて高学歴なんだから、受験方式とかここトピでは良くない??言い争ってトピずれになるだけだし

167. 匿名 2020/04/25(土) 23:59:49 

>>102 第2外国語でとってたのかな。 明治はフランス法系の明治法律学校が元だから、 フランス語の時間割が履修しやすかったと思う。

168. 匿名 2020/04/25(土) 23:59:51 

慶応に大学一般入試で入ったのは オリラジ中田、ふかわりょう くらいじゃないの

169. 匿名 2020/04/26(日) 00:00:13 

泉里香 明治大学卒 推薦枠かも知れないが 1件の返信

170. 匿名 2020/04/26(日) 00:00:23 

>>141 賢くないからそんな言葉使いなんですか?

171. 匿名 2020/04/26(日) 00:00:39 

>>162 山Pヲタどっかいってくださーい! 堀越からの推薦w 1件の返信

172. 匿名 2020/04/26(日) 00:00:43 

>>165 一般で入った人はAOと一緒にされたくない

173. 匿名 2020/04/26(日) 00:01:17 

最近のバンドマンは高学歴多い

174. 匿名 2020/04/26(日) 00:01:34 

>>162 偏差値30そこらの高校からの推薦でドヤられましても。。

175. 匿名 2020/04/26(日) 00:01:48 

>>164 クイズ番組出てたけど頭良くなかったよ

176. 匿名 2020/04/26(日) 00:03:00 

>>171 どんな高校からの推薦であろうと、受験する学校の基準値の学力がないと推薦でできませんよ 4件の返信

177. 匿名 2020/04/26(日) 00:03:06 

昔の人はご存知 工藤ちゃん!でお馴染み 東映の悪役 成田三樹夫 東大 直ぐに辞めたけどね その後山形大 これまた辞めて俳優座 お父さん法務省の役人で秋田や、旭川の刑務所長その息子が悪役スター

178. 匿名 2020/04/26(日) 00:03:17 

>>162 分かったからその話題はもういいよ山下おばさん

179. 匿名 2020/04/26(日) 00:03:29 

>>176 んなこたない 1件の返信

180. 匿名 2020/04/26(日) 00:03:51 

>>176 ジャニヲタいい加減にして!!! 1件の返信

181. 匿名 2020/04/26(日) 00:03:51 

小梅太夫 京都大学法学部卒 2件の返信

182. 匿名 2020/04/26(日) 00:04:10 

>>1 高校だけは一緒だわ。 高校だけ、、

183. 匿名 2020/04/26(日) 00:04:15 

シーナ&ロケッツの鮎川誠 九州大農学部卒

184. 匿名 2020/04/26(日) 00:04:21 

鈴木亮平さん 東京外国語大学(国立)

185. 匿名 2020/04/26(日) 00:04:25 

>>4 好き!!

186. 匿名 2020/04/26(日) 00:04:32 

山下おばさんうぜえ

187. 匿名 2020/04/26(日) 00:04:55 

山下智久ファンの人ってなんでどこでも上げしたがるの? 1件の返信

188. 匿名 2020/04/26(日) 00:05:06 

私学にも学部によって色々あり、今の現状は ・早稲田政経 ・慶應法学部 ・中央法学部 の牙城は堅固。

189. 匿名 2020/04/26(日) 00:05:24 

>>126 一番卒業しやすいのは政経じゃないかな。 明治(文系)は看板の商、伝統の法と 一応言われてる。 1件の返信

190. 匿名 2020/04/26(日) 00:05:38 

>>176 たかがMARCHの推薦(しかも商学部)でドヤドヤしないで

191. 匿名 2020/04/26(日) 00:05:38 

>>180 それはお前だよ 蝋人形

192. 匿名 2020/04/26(日) 00:06:07 

ムロツヨシ 東京理科大 理学部 数学科 一浪して入学したものの、3週間で中退 1件の返信

193. 匿名 2020/04/26(日) 00:06:16 

田村4兄弟 田村高廣 同志社大学 田村俊磨 慶應大学 (俳優にならなかったそう) 田村正和 成城大学 田村亮  成城大学 2件の返信

194. 匿名 2020/04/26(日) 00:06:18 

アンガールズ 広島大学工学部 地方じゃんって思うけど、かなりレベル高いよ。 1件の返信

195. 匿名 2020/04/26(日) 00:06:33 

在日ナマポが発狂してる 1件の返信

196. 匿名 2020/04/26(日) 00:06:37 

>>4 カマキリ先生大好き いまNHK for schoolで全話みれます!

197. 匿名 2020/04/26(日) 00:06:44 

>>187 節操がないからね、山下おばさんは

198. 匿名 2020/04/26(日) 00:06:57 

>>163 本当に?

199. 匿名 2020/04/26(日) 00:07:21 

>>179 一般推薦 学力など、大学が求める出願条件を満たしていて、高校の学校長からの推薦が得られれば受験できる推薦入試。公募制推薦(一般推薦)は私立大学だけでなく、国公立大学でも実施されています。人気のある大学や学部では倍率も高くなるので、指定校推薦と違って高確率で合格できる保証はありません。 1件の返信

200. 匿名 2020/04/26(日) 00:07:22 

光浦靖子も外大

201. 匿名 2020/04/26(日) 00:07:24 

3件の返信

202. 匿名 2020/04/26(日) 00:07:29 

>>195 確かに在日ナマポが発狂してるな、お前が 1件の返信

203. 匿名 2020/04/26(日) 00:08:05 

ファンでもアンチでもないけど、すぐ山Pの話ばかりになってうんざり。 ファンの人も、いちいち訂正とか反撃とかの上げコメントいらないよ。 無視しときゃいいのに。 2件の返信

204. 匿名 2020/04/26(日) 00:08:37 

>>194 アンガールズ田中のスペック 身長188cm 年収6000万 広島国立大学工学部卒 中学時代は陸上で全国大会出場 足が長い 話が面白い バイオリン弾けたりたり多趣味 巨根 9件の返信

205. 匿名 2020/04/26(日) 00:08:44 

>>53 暁星はフランス語の授業があるよ

206. 匿名 2020/04/26(日) 00:09:01 

>>10 横国出身だけど、稲葉さんが好きすぎて憧れだから横国に入ったっていう人がわりといるw

207. 匿名 2020/04/26(日) 00:09:11 

>>199 推薦で受けたことない人はそのまま受け取るけど、 一般に比べたらはるかに受かりやすいからね 1件の返信

208. 匿名 2020/04/26(日) 00:09:11 

>>202 在日ナマポ反応(笑)

209. 匿名 2020/04/26(日) 00:09:17 

>>181 一番ビックリした。学歴無駄にしすぎ。 2件の返信

210. 匿名 2020/04/26(日) 00:09:21 

>>201 片桐はいりの謎のもらい事故感w

211. 匿名 2020/04/26(日) 00:09:22 

>>163 くろちゃんって短大じゃないっけ?? 1件の返信

212. 匿名 2020/04/26(日) 00:09:37 

ドリフターズ 高木ブー→中央大学経済学部卒 仲本工事→学習院大学政治経済学部卒 荒井注→二松学舎大学文学部卒 1件の返信

213. 匿名 2020/04/26(日) 00:09:43 

>>163 花園大学とあったよ。

214. 匿名 2020/04/26(日) 00:09:56 

朝鮮人学校中退が暴れてるわ

215. 匿名 2020/04/26(日) 00:10:22 

>>60 京産大は今はあんまりだけど鶴瓶の世代ならいいと思う 他の大学でも今と同じ感覚で考えちゃダメなとこちょこちょこあるよね 1件の返信

216. 匿名 2020/04/26(日) 00:10:30 

>>121 これは意外

217. 匿名 2020/04/26(日) 00:10:33 

>>203 ただ普通にコメントしてるだけでしょ ジャニーズアンチが異常なだけ

218. 匿名 2020/04/26(日) 00:10:41 

南キャンの山ちゃん 関西大学文学部卒

219. 匿名 2020/04/26(日) 00:11:02 

>>2 湘南乃風の若旦那もおなじ学部だよね。

220. 匿名 2020/04/26(日) 00:11:32 

>>75 もうちょっとで還暦よね おしゃれなおじいちゃんって感じ、腹筋すごいね

221. 匿名 2020/04/26(日) 00:11:40 

>>19 前になんかのトピで見たけど幼少期に帝王学受けてたんだってね よく芸能界入り許されたよね

222. 匿名 2020/04/26(日) 00:11:41 

>>169 山本美月の農学部のほうがすごいかな。 1件の返信

223. 匿名 2020/04/26(日) 00:11:43 

>>209 デマみたいよ

224. 匿名 2020/04/26(日) 00:11:57 

>>114 暁星から慶応って微妙だと思う。

225. 匿名 2020/04/26(日) 00:12:05 

>>209 旭川大学だよ。

226. 匿名 2020/04/26(日) 00:12:07 

大久保佳代子 千葉大学

227. 匿名 2020/04/26(日) 00:12:29 

>>181 しれっと嘘つくな笑 旭川大学中退だよ

228. 匿名 2020/04/26(日) 00:12:44 

高学歴にはまちがいないんだけど ジャニーズとかはちょっと違うでしょ 調べなくてもAOってわかる

229. 匿名 2020/04/26(日) 00:12:56 

吉永小百合早稲田大第二文学部卒 あの当時日活の大スター大学行く暇よくあったね。

230. 匿名 2020/04/26(日) 00:13:00 

>>222 山本美月は高校も進学校だよね。 山本さんは一般で入ったのかな。 1件の返信

231. 匿名 2020/04/26(日) 00:13:01 

>>10 横国て高学歴?? しかも教育学部でしょ?? 高学歴とは言わないと思うな 決してFランではないけど 普通の大学だと思うよ 6件の返信

232. 匿名 2020/04/26(日) 00:13:51 

>>65 高卒の周りに慶応なんかそうそういないのに一部の例外みて私も慶応受かったかもなんて思うところがいかにも高卒 1件の返信

233. 匿名 2020/04/26(日) 00:14:28 

>>121 寅さんは小学校中退って感じだから、渥美さんも叩き上げかと思いきや

234. 匿名 2020/04/26(日) 00:14:29 

>>231 もうそういうのいいから

235. 匿名 2020/04/26(日) 00:14:29 

菊池亜希子 千葉大学工学部システムなんちゃら学科卒 学士も持ってる

236. 匿名 2020/04/26(日) 00:14:37 

>>29 ヤンキーて嘘だよねあのキャラは何だったの痛々しい 3件の返信

237. 匿名 2020/04/26(日) 00:14:47 

はじめしゃちょー 静岡大学卒

238. 匿名 2020/04/26(日) 00:15:12 

作曲家 すぎやまこういち 東大理Ⅲ ストレート合格 音大に行かなかったのは、ピアノが弾けなかったからと、お金がなくて仕方なく東大理Ⅲへ進学したらしい 2件の返信

239. 匿名 2020/04/26(日) 00:15:15 

中大卒だけど、何気に多方面でOBが活躍してて嬉しいなあ 財界、政界、芸能界どこでも満遍なくいるイメージ 唯一自慢できないのは秋元康とパンサー尾形かな… 1件の返信

240. 匿名 2020/04/26(日) 00:15:28 

THE YELLOW MONKEY 菊地兄弟 兄 英昭 日本大学文理学部応用地学科 弟 英二 中央大学理工学部精密機械工学科 3件の返信

241. 匿名 2020/04/26(日) 00:15:37 

故高倉健 明治大学 福岡の進学校東筑高校当時から英語が好きで そのお陰で何本かハリウッド映画にも出ましたね。

242. 匿名 2020/04/26(日) 00:15:39 

倉木麻衣さんは立命館大学卒業です。準教授だそうですね! 2件の返信

243. 匿名 2020/04/26(日) 00:15:50 

>>27 お父様は建築評論家で大学名誉教授

244. 匿名 2020/04/26(日) 00:16:08 

>>236 えーヤンキー?デビュー当時お嬢様バイリンガル高学歴みたいな売り出し方してたよ?

245. 匿名 2020/04/26(日) 00:16:16 

>>163 さすがに違うでしょ。 東工大って 名称はFランっぽいけど、「東京一工」でくくられる 超高学歴だよ。

246. 匿名 2020/04/26(日) 00:16:43 

>>212 何となく品がいいもんね

247. 匿名 2020/04/26(日) 00:16:45 

箕輪はるか 早稲田大学第二文学部

248. 匿名 2020/04/26(日) 00:16:52 

>>72 ずる賢いって意味で付けてるって書いてあったよ

249. 匿名 2020/04/26(日) 00:16:57 

>>65 ガルってこういう人がいるから 驚くよなぁ

250. 匿名 2020/04/26(日) 00:17:03 

パンサー尾形は中央大学卒。 サッカー推薦だから頭は良くないね。 ま、ここも頭良くないけど。 1件の返信

251. 匿名 2020/04/26(日) 00:17:08 

>>15 息子さん頑張ってるよね

252. 匿名 2020/04/26(日) 00:17:09 

>>60 いや、京産大は昔から大したことない。ていうか、鶴瓶が京産大に受かってから入学までヒマで、東大の合格発表を遊びがてら見に行って、合格したフリして胴上げされてるのがNHKで放映されてお母さんが激怒し過ぎて逆に微笑んで鶴瓶の帰りを待ってた、みたいなエピソード、めっちゃ笑った。

253. 匿名 2020/04/26(日) 00:17:13 

>>240 バンド二刀流で学生のうちにデビューしたのかな?

254. 匿名 2020/04/26(日) 00:17:29 

かまいたち山内 国立奈良教育大学

255. 匿名 2020/04/26(日) 00:17:29 

>>189 パラダイス政経ね 笑

256. 匿名 2020/04/26(日) 00:17:44 

カリスマAV男優 加藤鷹 東京大学経済学部国際経済学科卒 5件の返信

257. 匿名 2020/04/26(日) 00:17:59 

X JAPANのhide→明治大学中退。 のちに美容学校。

258. 匿名 2020/04/26(日) 00:18:05 

髭男 島根大学卒からの銀行員 1件の返信

259. 匿名 2020/04/26(日) 00:18:33 

>>215 京産大って右寄り大学なのよね。 関西の大学あんまり詳しくないから 意外だった。

260. 匿名 2020/04/26(日) 00:18:40 

>>56 スポーツ推薦じゃなくて 一般入試なんだよね

261. 匿名 2020/04/26(日) 00:19:07 

>>65 慶応合格するレベルだったら高校のときに自分で分かってると思うよ

262. 匿名 2020/04/26(日) 00:19:22 

>>239 秋元康はビジネスの才能はあるんだからいいじゃん笑

263. 匿名 2020/04/26(日) 00:19:29 

Fear,and loading in Las Vegas ボーカルのSoとラッパーのmimami 関西学院大学卒業

264. 匿名 2020/04/26(日) 00:19:46 

>>250 尾形はサッカー経験者からしたらエゲツないエリートなんだよ。 仙台育英サッカー部10番キャプテン→スポーツ推薦で中央大学進学→RICOHに就職→芸人としてそこそこ売れる すごい人生だよ。 2件の返信

265. 匿名 2020/04/26(日) 00:20:02 

石田純一 早稲田大学商学部中退。 何もかも中途半端な人間。

266. 匿名 2020/04/26(日) 00:20:07 

本当の高学歴は大学院以上じゃない? 2件の返信

267. 匿名 2020/04/26(日) 00:20:12 

>>13 この方は本当に賢そう 一人でもテキパキ段取りしてそうっていつも思う 1件の返信

268. 匿名 2020/04/26(日) 00:20:29 

>>256 高卒みたいだよ

269. 匿名 2020/04/26(日) 00:20:54 

>>256 お前さっきからうぜーんだよ 1件の返信

270. 匿名 2020/04/26(日) 00:21:00 

さらば青春の光 東ブクロ カズレーザー ニューヨーク 屋敷 同志社 3件の返信

271. 匿名 2020/04/26(日) 00:21:06 

大久保佳代子 東京外語大じゃなかったっけ 1件の返信

272. 匿名 2020/04/26(日) 00:21:23 

>>95 暁星だからだよ。笑 暁星でなくても、ミッション系は小学校からフランス語やってるとこ多いよ 1件の返信

273. 匿名 2020/04/26(日) 00:21:33 

>>267 喋ってるの聞いたら賢いの分かる 頭の回転早くないとラップできないよね

274. 匿名 2020/04/26(日) 00:21:49 

ひょっこりはん。早稲田。 1件の返信

275. 匿名 2020/04/26(日) 00:21:58 

>>117 でも土屋炎加が明治大学と知って、明大のイメージ悪くなったよ。 クイズ番組であまりの無知さにびっくり…あんな人でも入れるんだ。 1件の返信

276. 匿名 2020/04/26(日) 00:22:12 

AV男優の一徹 中央大学商学部卒 1件の返信

277. 匿名 2020/04/26(日) 00:22:13 

>>271 光浦が外大で大久保さんは千葉大じゃないかな

278. 匿名 2020/04/26(日) 00:22:14 

>>231 明治よりよっぽど上。 1件の返信

279. 匿名 2020/04/26(日) 00:22:17 

>>66 AO、指定校推薦、エスカレーターで大学入ってきた人は勉強のレベルが低すぎてびびった 一般入試のほうが勉強のレベルが高いし入試を突破した精神力が鍛えられる

280. 匿名 2020/04/26(日) 00:22:22 

>>45 そうだけど 鶴瓶さんとその奥さん落研にいて当時あのあのねのねに、所属してたんだよ。で 結婚する時お金ないからあのねのねの二人にお金出して貰った

281. 匿名 2020/04/26(日) 00:22:38 

>>274 ひょっこりはロザン宇治原の親戚だからね そういう血が流れてる

282. 匿名 2020/04/26(日) 00:23:01 

>>116 プロレスラーで中央の法科って凄いな。

283. 匿名 2020/04/26(日) 00:23:03 

AOの私大以外の学歴の人にしてくれ

284. 匿名 2020/04/26(日) 00:23:12 

甲本ヒロト 法政大学 中退なので高学歴にはならないけど 1件の返信

285. 匿名 2020/04/26(日) 00:23:15 

>>266 いいの。がる民から見た高学歴なの。

286. 匿名 2020/04/26(日) 00:23:30 

>>2 学歴もすごいけど、この方、見た目と違って思想は保守的で国家観も全うですよね。

287. 匿名 2020/04/26(日) 00:23:34 

>>276 しみけんも中央大だよね

288. 匿名 2020/04/26(日) 00:23:34 

EXILEの橘ケンチさん 明治大学理工学部卒で電気自動車の研究してました 英語と中国語が堪能で現在LDH ASIAの取締役です

289. 匿名 2020/04/26(日) 00:23:43 

>>16 全く青学っぽくないね!笑

290. 匿名 2020/04/26(日) 00:23:45 

>>106 田舎の高卒ってこういうこと言うよねw

291. 匿名 2020/04/26(日) 00:23:47 

>>264 尾形は教員免許も持ってるしね 色々と謎だよね

292. 匿名 2020/04/26(日) 00:24:31 

>>37 たぶん最初に東農大入ってそれから編入してる 東農大の醸造科はすごくいい先生がいるらしく造り酒屋の跡継ぎが多いって話 もやしもんのモデルになった学校だよね

293. 匿名 2020/04/26(日) 00:24:35 

>>231 稲葉さんは東大だから!

294. 匿名 2020/04/26(日) 00:24:42 

>>270 笑いの取り方がマジ同志社っぽい

295. 匿名 2020/04/26(日) 00:24:49 

>>236 そもそも青山テルマ世代でヤンキー世代じゃないよね、 ギャルはわかるけど。 ササキキもよく週刊誌でヤンキー時代!て地元のアパレル時代がのるけど、あれたんなるギャルやん、、。

296. 匿名 2020/04/26(日) 00:24:57 

>>27 今もカッコいいけどめちゃタイプだわー(*^^*)

297. 匿名 2020/04/26(日) 00:25:18 

>>33 この人、たまにがるちゃんで見る人やw

298. 匿名 2020/04/26(日) 00:26:02 

旧帝大出身か、国立私大の一般入試で医学部卒業くらいじゃない?本当に高学歴って 早慶ICUは一般入試ならいいけど、勉強科目は少ないから、頭的には上記の人たちのがいいかな 3件の返信

299. 匿名 2020/04/26(日) 00:26:09 

>>269 うるせーお前はコンドームつけろガル男 1件の返信

300. 匿名 2020/04/26(日) 00:26:14 

>>264 本当にプロになってもおかしくなかった経歴なのに勿体ないな 大学で挫折したのかな

301. 匿名 2020/04/26(日) 00:26:27 

>>3 しかも西島さん桐朋高校だったよね 偏差値72とか

302. 匿名 2020/04/26(日) 00:26:28 

>>121 「男はつらいよ 寅次郎かもめ歌」で、寅さんは中卒どころか小卒で、定時制高校を受験出来なかったエピソードがある。

303. 匿名 2020/04/26(日) 00:27:16 

>>29 比較文化じゃない? 帰国子女とかの英語特化で入れるとこじゃないかな クリスタル・ケイとか安良城紅とか、英語喋れる人がよくいくところ

304. 匿名 2020/04/26(日) 00:27:16 

大久保佳代子さん 千葉大

305. 匿名 2020/04/26(日) 00:27:16 

>>204 年収本当なの?

306. 匿名 2020/04/26(日) 00:27:46 

>>46 Snow Manは全員大卒(16歳のラウール除く) 賢い大学ではない人がほとんどだけど、8人皆大卒って偉いと思う 2件の返信

307. 匿名 2020/04/26(日) 00:28:03 

>>298 早慶でも文系専願だったらひたすら暗記すれば入れるよね 入社してから旧帝卒理系の頭の回転の良さに驚いた 

308. 匿名 2020/04/26(日) 00:28:06 

>>256 マーチぐらいならリアリティあったけど 東大は絶対嘘だと分かるw

309. 匿名 2020/04/26(日) 00:28:25 

>>2 直木賞作家さんですからね。

310. 匿名 2020/04/26(日) 00:28:47 

声優の佐々木望さん 東京大学法学部卒 しかも40代半ばでの東大合格、もちろん一般入試で おまけに英検一級も持ってるし凄すぎ 5件の返信

311. 匿名 2020/04/26(日) 00:28:53 

雅子 ハーバードで優等賞、東大編入30倍合格 日英独仏伊露羅語を解する なかなかやる 4件の返信

312. 匿名 2020/04/26(日) 00:28:56 

>>272 もう何回も書かれてる

313. 匿名 2020/04/26(日) 00:29:02 

>>266 国公立なら旧帝大+東工大+一橋 私立なら慶應 医学部は国公立、私立問わず 以上、高学歴でしたー!

314. 匿名 2020/04/26(日) 00:29:05 

>>270 レーザーラモンHGも入れてあげて。 1件の返信

315. 匿名 2020/04/26(日) 00:29:31 

オリラジ藤森 明治大学政治経済学部 パンサー向井 明治大学政治経済学部 阿佐ヶ谷姉妹の姉 明治大学文学部 トータルテンボス大村 明治大学商学部

316. 匿名 2020/04/26(日) 00:29:32 

>>18 RHYMESTER 宇多丸 早稲田大学法学部卒 3件の返信

317. 匿名 2020/04/26(日) 00:29:42 

アラフィフ以上じゃなければ知らないと思うけど、横浜銀蝿のメンバーは全員が大学に入学してます。 卒業した人も中退者もいるけど。 偏差値はどうであれ、あの当時は大学にはそれなりの頭と経済力がなければ入れなかった。 決して本当のツッパリではなかったと思う。 3件の返信

318. 匿名 2020/04/26(日) 00:30:24 

プロレスラー棚橋は立命館卒。 1件の返信

319. 匿名 2020/04/26(日) 00:30:45 

>>161 細田善彦もだよね。 お坊っちゃんだから慶應。 でも、意外?と賢そうだったけど…。

320. 匿名 2020/04/26(日) 00:31:09 

>>230 そうみたいだね。 清原翔もほぼ同時期に生田校舎に在籍してるね。 向井理も農学部だし、明治の理系なんなの(笑)

321. 匿名 2020/04/26(日) 00:31:29 

>>204 最後だけ嫌だ。性的な目で見たくないキモい。 2件の返信

322. 匿名 2020/04/26(日) 00:31:35 

マヂカルラブリー村上 法政大学

323. 匿名 2020/04/26(日) 00:31:51 

>>316 Mummy-Dも早稲田

324. 匿名 2020/04/26(日) 00:31:56 

すぎやまこういち(ドラクエの作曲)さんが東大卒なのは有名かな? 1件の返信

325. 匿名 2020/04/26(日) 00:32:11 

>>299 なんだこの低学歴ブス 消えろ

326. 匿名 2020/04/26(日) 00:32:14 

同じ偏差値60ぐらいでも国立の理系と私立の理系とは違うと聞くのですが本当ですか? 3件の返信

327. 匿名 2020/04/26(日) 00:32:30 

銀シャリ橋本、笑い飯哲夫は関学

328. 匿名 2020/04/26(日) 00:32:36 

>>2 この人の年代の中央大学法学部のレベルは 本当に凄いと聞いたことがあります。 2件の返信

329. 匿名 2020/04/26(日) 00:32:47 

>>278 明治OGだけど、心から同意する 笑

330. 匿名 2020/04/26(日) 00:33:35 

>>317 覚醒剤で捕まった人は偏差値70の進学校卒 なんかびっくり(笑) 1件の返信

331. 匿名 2020/04/26(日) 00:33:40 

>>201 東大がベスト!とは全く思わないけど、やっぱり高校含めてある程度の学歴は欲しいよ。私立ならマーカンレベルは最低限でしょ…

332. 匿名 2020/04/26(日) 00:33:41 

加藤登紀子(「紅の豚」ジーナ役)さん 東大卒

333. 匿名 2020/04/26(日) 00:33:42 

>>159 田淵は政経だよ。頭も良くて、作詞作曲もアイドルグループのプロデュース業も出来て色々すごい。

334. 匿名 2020/04/26(日) 00:34:01 

最近の芸人って本当に高学歴多い

335. 匿名 2020/04/26(日) 00:34:55 

>>193 田村4兄弟が出てるのをテレビで見たことあるけど、次男さんは俳優になってないのにものすごく素敵なオジ様だったよ 俳優である他の三人に全く引けを取らない外見だった 1件の返信

336. 匿名 2020/04/26(日) 00:35:08 

>>231 >決してFランではない この一行があなたのレベルを物語ってる… 1件の返信

337. 匿名 2020/04/26(日) 00:36:04 

>>306 深澤だけ中退かな でも全員進学してるのは珍しいよね

338. 匿名 2020/04/26(日) 00:36:11 

>>1 この人がテレビ出る前から舞台に欠かさず行った 舞台映えして頭良くてかっこよかったなー 1件の返信

339. 匿名 2020/04/26(日) 00:36:26 

>>242 内部進学なので無しで

340. 匿名 2020/04/26(日) 00:37:06 

>>317 ダウン・タウン・ブギウギ・バンドもツッパリ設定だけどメンバーはみんな早稲田や明治辺りの大学に行ってるよね

341. 匿名 2020/04/26(日) 00:37:29 

>>130 一般人であるお宅の息子さんの情報いらんから

342. 匿名 2020/04/26(日) 00:37:35 

プロレスの中邑 真輔は、青学の経営学部卒業。

343. 匿名 2020/04/26(日) 00:37:37 

>>160 原さん以外は2部じゃなかった?

344. 匿名 2020/04/26(日) 00:38:22 

>>275 クイズ番組って台本あるじゃん、、。 他の高学歴の女性タレントもとんちんかんな答え言ってる印象。

345. 匿名 2020/04/26(日) 00:38:23 

年齢によっても合格率だいぶ違いますよね。 ベビーブーム、第二次ベビーブーム世代の難関大卒はやっぱり凄いと思う。

346. 匿名 2020/04/26(日) 00:40:42 

NHKアナウンサー大越健介 顔は知ってますよね。東大文学部卒 それはいいとして野球部所属 弱小野球部で東京六大学で八勝 日米大学野球にも東大から初めて選ばれた 3件の返信

347. 匿名 2020/04/26(日) 00:40:44 

東京B少年の浮所飛喜 立教大学法学部 2件の返信

348. 匿名 2020/04/26(日) 00:41:06 

>>4 東大卒より暁星卒の方がうらやましい… でもこの人、何故か小中高と公立行ってたように見えるんだよね。気取ってないからかな? 2件の返信

349. 匿名 2020/04/26(日) 00:41:19 

>>256 嘘付き。ご本人にも失礼でしょ。

350. 匿名 2020/04/26(日) 00:42:18 

私自身のレベルが低いから高学歴の大学がわからないんだけど、東大はすごい!ってわかって、横浜国立大っていうのはすごいんだなって知って、でもどれくらいすごいんだろう?みんな詳しくてすごいなって思う。

351. 匿名 2020/04/26(日) 00:42:21 

>>324 本当だった!!すげーーー!!

352. 匿名 2020/04/26(日) 00:42:25 

>>18 慶應 櫻井翔もだよね 2件の返信

353. 匿名 2020/04/26(日) 00:42:36 

>>316 DJ JINも。

354. 匿名 2020/04/26(日) 00:42:36 

>>346 確かに凄いけどアナウンサーでNHKとかなら高学歴は当たり前だから別に… 1件の返信

355. 匿名 2020/04/26(日) 00:42:49 

>>328 全体的に法学部の人気落ちたしね。 法学部卒だけど、つくづく感じるよ。

356. 匿名 2020/04/26(日) 00:43:47 

>>321 うん。どうでもいい情報だよね

357. 匿名 2020/04/26(日) 00:43:53 

>>328 東大が官僚、京大と中央大学が在野の法律家を輩出するって感じだったんじゃないかな 早稲田と中央大学に合格したら中央大学っていうのが普通だったと思う(もちろん法学部の話)

358. 匿名 2020/04/26(日) 00:44:02 

>>298 受験をちゃんとしたことない人たちは、早慶が異様にいいと思ってるけど、受験科目少い私大だからね 全教科やんないといけない国立の旧帝大のが入るのどう考えても難しいのに、そういうのわかんない人がネームバリューにだまされて、早慶のが賢いと思ってる 大学パワーでは早慶が強いけど、頭いいのは国立の旧帝大の人たちだよ 1件の返信

359. 匿名 2020/04/26(日) 00:44:15 

最近の高学歴は???ってかんじ。

360. 匿名 2020/04/26(日) 00:44:36 

>>49 この年齢で政経ってすごいね。かっこいい。 1件の返信

361. 匿名 2020/04/26(日) 00:44:56 

>>204 なんで巨根だって知ってるの? 2件の返信

362. 匿名 2020/04/26(日) 00:45:13 

>>298 出た旧なんちゃら笑

363. 匿名 2020/04/26(日) 00:45:21 

能町みね子さん。東大卒 1件の返信

364. 匿名 2020/04/26(日) 00:45:32 

>>326 国公立は5教科7、8科目だからね 私立は2、3科目 1件の返信

365. 匿名 2020/04/26(日) 00:45:42 

>>361 ヨコだけど有名だよ

366. 匿名 2020/04/26(日) 00:46:11 

>>348 暁星卒うらやましい?笑 まあ、男子校だからがるみんは入れないからかな。 1件の返信

367. 匿名 2020/04/26(日) 00:46:37 

>>311 せめて「様」付けようよ。 2件の返信

368. 匿名 2020/04/26(日) 00:46:58 

>>316 ついでにKEN THE 390も

369. 匿名 2020/04/26(日) 00:47:02 

>>311 一瞬、誰?って思った 呼び捨てはやめなさいww 1件の返信

370. 匿名 2020/04/26(日) 00:47:14 

>>204 広大は高学歴ですか? 2件の返信

371. 匿名 2020/04/26(日) 00:47:45 

>>354 うん自分も東大はアレだけど 野球部で活躍したのが凄い 六大学で八勝とか出来ないよ。野球は一人でやるもんじゃない。何年も勝ち星ない時代もあったのに

372. 匿名 2020/04/26(日) 00:47:56 

>>367 芸能人は呼び捨てでいいわけ? 1件の返信

373. 匿名 2020/04/26(日) 00:48:15 

>>10 歌うまくてイケメンで頭良くて 最強ですね、 しかし、あのストイックさを支える奥さんも素晴らしいと思う。 2件の返信

374. 匿名 2020/04/26(日) 00:49:07 

>>358 大学行ってない人たちとか受験してない人ってホントなんもわかってないよね 横国とか異様にあげられてるけど、旧帝大でもないけど、名前勝ちだよね 1件の返信

375. 匿名 2020/04/26(日) 00:49:15 

デーモン閣下も早稲田卒

376. 匿名 2020/04/26(日) 00:49:32 

>>370 広大は上の下か、少なくとも中の上じゃね?

377. 匿名 2020/04/26(日) 00:49:54 

>>310 幽遊白書の主役の声の人?

378. 匿名 2020/04/26(日) 00:50:21 

>>238 ドラクエの曲の人だよね? このスレで名前あがってる人で一番凄いと思う ピアノ弾けなかったのに作曲家っていうのも凄いし お金がなかったから東大理工ってのも凄い 天才なんじゃないか 1件の返信

379. 匿名 2020/04/26(日) 00:51:18 

>>360 あの人?けんじ?? 昨日何食べた?の。

380. 匿名 2020/04/26(日) 00:51:21 

ブルゾンとか池崎とか国立なだけで頭いいって言われるけど、国立でもあんま良くない方の大学だけどなーっておもってまう 1件の返信

381. 匿名 2020/04/26(日) 00:51:46 

>>352 櫻井翔は慶應幼稚舎からだし、 『あまり知られてない高学歴』じゃないよ。

382. 匿名 2020/04/26(日) 00:52:32 

>>363 えーっ!びっくり そうなんだ 頭がいい人だろうとは思うけどエリート感無いよね LGBTのイメージ強すぎるし

383. 匿名 2020/04/26(日) 00:53:41 

>>361 色んな番組で言ってる

384. 匿名 2020/04/26(日) 00:53:53 

>>369 だったら芸能人とかにも敬称付けないと 1件の返信

385. 匿名 2020/04/26(日) 00:53:54 

>>352 この人は学歴といよりお育ちが、のイメージ 1件の返信

386. 匿名 2020/04/26(日) 00:54:04 

>>236 英語できるからだよね。

387. 匿名 2020/04/26(日) 00:55:18 

>>385 父親が総務省の事務次官とかだったよね 1件の返信

388. 匿名 2020/04/26(日) 00:55:47 

>>21 東農大はややこしい 東京農業大学(私立)? 東京農工大学(国立)? 佐々木蔵之介はどっち?? 2件の返信

389. 匿名 2020/04/26(日) 00:57:17 

人間じゃないけど 世紀魔Ⅱのメンバーも国学歴で 確か脱退したメンバー数学の教師になったよね

390. 匿名 2020/04/26(日) 00:58:32 

>>256 よくわからないけど、43歳にしては老けてるね

391. 匿名 2020/04/26(日) 00:58:41 

>>284 ヒロトって中受したような人だから、わりと教育熱心な家で育ってるから、勉強の素地はある。

392. 匿名 2020/04/26(日) 00:59:51 

>>1 同志社高学歴扱いしてもらえて嬉しい がるちゃんだと関関同立って馬鹿じゃんみたいに言われて悲しかった 6件の返信

393. 匿名 2020/04/26(日) 01:00:23 

>>23 でもAO入試だよね 2件の返信

394. 匿名 2020/04/26(日) 01:01:19 

>>384 つけたらいい

395. 匿名 2020/04/26(日) 01:02:14 

>>176 推薦も定期考査でしか取れない、模試だと惨敗って人が多いから

396. 匿名 2020/04/26(日) 01:03:39 

ボディビルダーの故・マッスル北村氏 東京大学理科2類中退、及び東京医科歯科大学医学部中退 入学はしてないけど早稲田大学理工学部と防衛医科大学校も現役で合格してる 1件の返信

397. 匿名 2020/04/26(日) 01:03:41 

学歴トピになるといつも、本当の高学歴は〜 とかうんたらかんたら言うコメがチラホラでてくるけどさ、 確かに国立は7科目勉強、滑り止め私大の対策、受験終わるのも遅いし、、めちゃくちゃ大変だけど、 私大の早慶、MARCHくらいでも十分凄くない?? MARCH以上の大学に入れる人がだいたい上位15%くらい。さらにそこから一芸を持って芸能人として有名になるって凄いよね。素直に認めようよ。

398. 匿名 2020/04/26(日) 01:03:50 

>>117 芸能人枠みたいなので入学したんでしょ? 大学の授業でbe動詞ってなんですか?って質問したという噂もあるし、 高校は堀越だし。 1件の返信

399. 匿名 2020/04/26(日) 01:04:49 

>>193 ここんちお父さんが大スターよね、映画の黎明期の 名前忘れた... 1件の返信

400. 匿名 2020/04/26(日) 01:07:19 

>>2 やっぱいつ見てもカゲキ‼️ この人そっくりのおじいちゃんが近所にいます、隠れ名物です。

401. 匿名 2020/04/26(日) 01:08:19 

>>392 関関同立ってマーチと同レベルだから普通に優秀だと思う 3件の返信

402. 匿名 2020/04/26(日) 01:10:04 

>>18 全然アウトローじゃないw

403. 匿名 2020/04/26(日) 01:10:34 

>>398 ですからAoじゃなくて一般推薦です。 それは5chアンチが作った捏造。5chのアンチは捏造しか書きません。 塾にも通って勉強して、苦手だった英語も学校で2番の成績取るくらいまで頑張ってました。(1番の人はめちゃくちゃ頭が良くてどうしても抜かせなかったそうです) b動詞分からないなんて100パーセント有り得ません。

404. 匿名 2020/04/26(日) 01:10:49 

>>401 マーチも低学歴扱いするよね、がるみん

405. 匿名 2020/04/26(日) 01:10:55 

>>48 えー・・・その学歴であれなの? はじめしゃちょーの動画で初めて動くのみたけど、常識もかなりない人だよね・・? 1件の返信

406. 匿名 2020/04/26(日) 01:11:02 

>>393 違うって言ってるじゃん。 ジャニーズに偏見持つのやめたら?

407. 匿名 2020/04/26(日) 01:11:36 

>>13 フェスで繋ぎのアナウンスしてたり、真夏だったから熱中症への対策や注意換気して、あげくに道路情報までアナウンスしてたんだけど、ちゃんと聞きやすい話し方で分かりやすく説明してくれてた。 なんとなくキック・ザ・カン・クルーっていいな、KREVAっていいなって思ってしまいました。

408. 匿名 2020/04/26(日) 01:11:39 

>>399 阪妻ね。阪東妻三郎。 ググったら顔きれいでびっくりしたわ。 1件の返信

409. 匿名 2020/04/26(日) 01:11:53 

>>374 ほんとそれ。 横国あげは、稲葉氏・加藤雅也・西島秀俊の容姿や横浜市そのもののネームバリューが大きい。 実際は受験科目少ないし、横浜市立大学とたいして難易度変わらんし! むしろ、医学部がある分、横市のほうが立派な大学とすら思う。 そして、横市出身の平井堅がこの手のトピであんまり名前が挙がらない不思議w 学歴のトピはだいたいエアプの人が多い証拠と思う。 そして、変にこじらせたコンプレックス満載の人も多い。

410. 匿名 2020/04/26(日) 01:13:29 

>>148 賢くないよ 必修のクラス分け、ペーパーテストでレベル分けするから、偏りが凄いよ でも彼らが長期間高い学費払ってくれるから大学成りたってる ありがと

411. 匿名 2020/04/26(日) 01:14:28 

>>4 フランス語も堪能 1件の返信

412. 匿名 2020/04/26(日) 01:14:59 

そーいえば最近こーいうトピ立たなかったから忘れてたけど、ガルちゃんは学歴コンプレックスだらけなんだよね。そら伸びるわ。 1件の返信

413. 匿名 2020/04/26(日) 01:15:17 

>>314

414. 匿名 2020/04/26(日) 01:16:05 

>>392 バカ扱いする人いるんだ、、。 でも、関西大学と関西学院がごっちゃになるかも。 読み方とか。

415. 匿名 2020/04/26(日) 01:16:24 

>>338 そとばこまち時代? 私は30年前に森ノ宮ピロティホールで舞台観たのが初めてで直ぐファンになったよ。 まさか、こんなに売れるとは!

416. 匿名 2020/04/26(日) 01:16:55 

>>13 昔何かに実家をチラリと載せてたけど、藤棚があってなかなかの邸宅ぽかった 育ち良さそう

417. 匿名 2020/04/26(日) 01:17:50 

>>84 元々賢い高校で席の少ない 指定校推薦を受けられて 合格貰うんだよ!? はぁ~?なんで除外? 中受で合格勝ち取った 地頭良い人達が進学した結果 だったりすんのに?何が基準だよ 1件の返信

418. 匿名 2020/04/26(日) 01:18:02 

成蹊大学って高学歴??? 1件の返信

419. 匿名 2020/04/26(日) 01:18:29 

鈴木研一 上智大 1件の返信

420. 匿名 2020/04/26(日) 01:18:55 

正岡子規と夏目漱石は 当時最難関の第一高等中学校(のちの旧制一高)の同級生だった 出典:scdn.line-apps.com

421. 匿名 2020/04/26(日) 01:19:30 

平井堅さん

422. 匿名 2020/04/26(日) 01:20:36 

>>373 稲葉より横にいる松本の方が世界最高クラスに凄いんだけどね。

423. 匿名 2020/04/26(日) 01:21:30 

もうめんどくさいから、このトピは普通学歴有名人!でいいよ 1件の返信

424. 匿名 2020/04/26(日) 01:21:32 

>>1 わざわざ一発目にもってくるほど高学歴かな?京都在住からすると同志社はエスカレーターの人が多いから、高学歴というよりちょっと裕福な家庭の人というイメージ。 1件の返信

425. 匿名 2020/04/26(日) 01:22:48 

>>401 産近甲龍は優秀だと思いますか? マジレス希望 2件の返信

426. 匿名 2020/04/26(日) 01:23:09 

>>36 息子さんは中大だね

427. 匿名 2020/04/26(日) 01:24:34 

>>161 あなたはどこの大学出てるんですか? 幼稚舎からのエスカレーター式でも留年することなくストレートで卒業出来るのって凄くないですか? 親の力云々ではなく相当頑張ったと思いますよ?

428. 匿名 2020/04/26(日) 01:24:42 

笑点の小遊三師匠、明治大学

429. 匿名 2020/04/26(日) 01:28:18 

>>380 科目数考えると国立卒は尊敬する 1件の返信

430. 匿名 2020/04/26(日) 01:30:19 

波岡一喜 早稲田大学政治経済学部卒業 2件の返信

431. 匿名 2020/04/26(日) 01:31:43 

>>392 同志社は十分高学歴だから心無い人びとの言うことは無視して大丈夫よ 同志社は京大落ちのかなり優秀な人が普通に行くけど、MARCHは東大落ちは行かないからね 東大落ちで優秀な受験生は早慶に行くから ネットで仕入れた浅い知識で語るだけで大学受験の実情を知らない人たちの戯れ言はスルーしましょう 1件の返信

432. 匿名 2020/04/26(日) 01:33:26 

>>163 な訳ねーだろ  自分が落とされのか?

433. 匿名 2020/04/26(日) 01:33:35 

>>204 運動神経いいんだね 田中無敵やん なんとなく走るの遅そうだと思ってたごめんw

434. 匿名 2020/04/26(日) 01:33:59 

>>424 少なくとも生瀬さんは内部進学ではなかったはず

435. 匿名 2020/04/26(日) 01:36:13 

>>425 近畿大学はマグロのイメージ。 その点については唯一じゃない? あと、近くの医者が近大だわ。

436. 匿名 2020/04/26(日) 01:37:11 

>>336 私は決して稲葉さんに学がないなどとは思っていません。他の有名人の方もそうですが、どんな大学であろうと立派に大学を卒業されてるんですから、大卒有名人、という表現が正しいと思います。 ただ高学歴という表現には違和感があります。 高学歴とは、東大、京都大などの旧帝国大学や、もしくは医学部が該当するのではないでしょうか。 3件の返信

437. 匿名 2020/04/26(日) 01:38:28 

>>373 奥さんは元松崎しげるの奥さんだった人だよね。 いわゆるプロ彼女。 1件の返信

438. 匿名 2020/04/26(日) 01:38:47 

>>211 二浪して京都の西山短大→花園大学に編入して中退 何がしたいのか分からんw

439. 匿名 2020/04/26(日) 01:39:31 

>>412 異様だよね

440. 匿名 2020/04/26(日) 01:39:47 

>>430 この人とヒロトは知ったとき驚いた

441. 匿名 2020/04/26(日) 01:40:24 

>>204 実家は山持ってる。

442. 匿名 2020/04/26(日) 01:40:54 

>>387 電通に天下りしたんだよね。

443. 匿名 2020/04/26(日) 01:42:54 

>>388 国立の方は農工大って略すんじゃない? 2件の返信

444. 匿名 2020/04/26(日) 01:42:56 

>>429 まあ一般論ではそのとおりなんだけど、横浜国立大学みたいに科目が少ない国立もあるからね

445. 匿名 2020/04/26(日) 01:46:58 

>>203 興味無いタレントの話を延々と聞かされるのウンザリだよね どちらが正解かなんて結局分からない水掛け論だし 特に山Pはファンもアンチも口汚くて本当にイヤだわ

446. 匿名 2020/04/26(日) 01:48:28 

>>443 なるほど! そういう略し方があるのか 調べてみたら、佐々木蔵之介は私立の東京農業大学だね そうすると、あんまり優秀な感じがしなくなった笑

447. 匿名 2020/04/26(日) 01:49:27 

>>145 デコ長くない?

448. 匿名 2020/04/26(日) 01:49:41 

>>84 ゴミは言い過ぎ 2極化してるとは思うが 優秀な層もいる

449. 匿名 2020/04/26(日) 01:51:01 

>>66 エスカレーターでも、早慶の高校からは大学からより偏差値高い場合もあるから入れていいのでは? 小室哲哉は、高校から早稲田だね Zozoさんは同じ高校だけど大学いかなかった

450. 匿名 2020/04/26(日) 01:51:16 

>>436 横国はローカルだからかなぁ 地元では「すごいっ!」「頭いいんだー」っていう扱いなんだけど by横浜市民 3件の返信

451. 匿名 2020/04/26(日) 01:53:22 

佐々木蔵之介 神戸大学農学部卒業 その後、広告代理店・大広 ちなみに会社員時代にますだおかだの増田が同期でいた 1件の返信

452. 匿名 2020/04/26(日) 01:54:31 

偏差値で高低決めようか? 自分基準で判断するから 他人のコメントに低いとか言う 私はただ へーそーなんか と思いたいだけなんです

453. 匿名 2020/04/26(日) 01:56:26 

>>201 コロナ対応で、如実に出たよね 世界のリーダーとの差が

454. 匿名 2020/04/26(日) 01:56:32 

>>378 理3は医学部だよね?

455. 匿名 2020/04/26(日) 01:59:52 

>>347 今は「美少年」なグループ名

456. 匿名 2020/04/26(日) 02:00:24 

>>372 いくらなんでも 皇室と芸能界を同等に語るのはおかしいわ 1件の返信

457. 匿名 2020/04/26(日) 02:01:04 

>>450 横浜は全国2位の大都市なのにフルスペックの国公立の総合大学がないんだよね。 かろうじて私立なら日吉に慶応があるけど。 だから学部が少ない国大ですら崇められてる。 相鉄沿線なら国大生が立派に思われてて、京急沿線なら市大(横浜市大)の学生が大事にされてる印象。

458. 匿名 2020/04/26(日) 02:01:43 

ID:EBHUEPL4bT  >>270 宇垣美里アナウンサーも👩

459. 匿名 2020/04/26(日) 02:01:47 

吉永小百合は早稲田大学

460. 匿名 2020/04/26(日) 02:01:53 

サンシャイン池崎さんは大分大学理工学部卒 裕福じゃなかったはずだから多分予備校とかも行ってなさそうなので国立はすごいと思う 2件の返信

461. 匿名 2020/04/26(日) 02:02:32 

>>69 言うと思った

462. 匿名 2020/04/26(日) 02:02:59 

>>460 可愛い!

463. 匿名 2020/04/26(日) 02:03:00 

>>311 雅子様か、雅子皇后とか、敬称つけましょう 名前だけだと誰かわからないわよ

464. 匿名 2020/04/26(日) 02:03:17 

>>45 鶴瓶は大学中退だぞ、すぐにやめた

465. 匿名 2020/04/26(日) 02:04:45 

>>258 髭男みんな高学歴ですよね。 ギターの大輔くんは東大行けるくらい頭良かったけどデビューするからって受験しなかったらしい。ちなみに高専卒。

466. 匿名 2020/04/26(日) 02:05:31 

SnowManあべべ。 上智大学院卒! 気象予報士!

467. 匿名 2020/04/26(日) 02:06:07 

ID:EBHUEPL4bT  >>310 10代の子に混じって合格って凄すぎる️歳を取ると記憶力が衰えるのに🏫☀️ホリエモンでも、ラサール石井ども東大受験に失敗したのに🏫☀️ちなみに両者とも全国レベルの進学校出身者ですわ😂

468. 匿名 2020/04/26(日) 02:07:58 

役者は昔から明治多いよね 亡くなった大杉漣さん 松重豊 田中裕子 2件の返信

469. 匿名 2020/04/26(日) 02:08:21 

加瀬亮 中央大学

470. 匿名 2020/04/26(日) 02:09:00 

ID:EBHUEPL4bT  >>317 ちなみに優等生の兄弟だったらしいですね🏫☀️

471. 匿名 2020/04/26(日) 02:10:46 

>>347 美少年の浮所は大学名非公表だぞ、、、 そういうの書くなよ犯罪になるぞ

472. 匿名 2020/04/26(日) 02:13:18 

>>430 ヤンキー役ばかりなのに、学歴は超一流🏫☀️

473. 匿名 2020/04/26(日) 02:13:52 

>>335 阪妻の血をナメちゃいけないのよ 出典:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com

474. 匿名 2020/04/26(日) 02:14:22 

>>330 地元では横浜翠蘭に並ぶ公立の進学校ですね👨🏫☀️関東学院でも多分下の方かな✨

475. 匿名 2020/04/26(日) 02:16:04 

>>242 優しい声で授業しそう!

476. 匿名 2020/04/26(日) 02:16:32 

>>160 桑田佳祐は中退

477. 匿名 2020/04/26(日) 02:18:42 

>>450 うそん 横市の方が断然優秀なイメージ というか横市は医学部あるから、横市の医学部生はまじで別格w東大レベルw

478. 匿名 2020/04/26(日) 02:19:45 

>>437 松崎しげる→稲葉浩志の嫁は もう“プロ”という言葉に収まらない 『彼女師範』

479. 匿名 2020/04/26(日) 02:19:51 

>>32 元読売テレビアナアンサー

480. 匿名 2020/04/26(日) 02:20:32 

>>408 このお父様の借金を返す為に長男の高廣さんは 苦労したらしい 元々俳優になるつもりは無かったんだって

481. 匿名 2020/04/26(日) 02:21:40 

>>326 国立は7科目の一次試験(センター試験、来年からは共通テストに変わりますが)を受験して、その後大学によってですが一般的に3~4科目の二次試験を受験。一次試験と二次試験の合計点で合否が決まります。理系でも国語や社会等の文系科目の勉強をしなくちゃいけないし、逆に文系が理科や数学もできなきゃいけない。 私立は文系なら英・国・社、理系は英・理・数の3科目受験で終わり。大学によっては2科目で済むところも普通にあります。 同じ偏差値でも7科目で不得意科目も含めての偏差値60と、得意科目2~3科目の60ではまったく違います。また、国立は合格者のほとんどが辞退せずに入学しますので、偏差値60の大学であればそのレベル以上の学生の集まりですが、私大は例えば青学辺りだと募集人員と同じ人数が合格しても辞退します。ですので、偏差値60以上の受験生はほぼ入学しませんから、入学者はもっと低いレベルの学生になるのですね。 比べようのない私大の偏差値60と国立の偏差値60をどうしても比べるのであれば、10以上は違うだろうと言われています。 1件の返信

482. 匿名 2020/04/26(日) 02:21:45 

>>431 落ちたら、優秀ではないでしょう ギリで落ちた人には気の毒ですが、、 悪くはないね!というレベルかと 1件の返信

483. 匿名 2020/04/26(日) 02:22:20 

>>8 ぽい

484. 匿名 2020/04/26(日) 02:22:48 

>>26 確か前のドラマーが薬で謹慎した時に大学休学してて、そのタイミングでちゃんと通って卒業したんだよね。 えらいなぁと思って見直した。

485. 匿名 2020/04/26(日) 02:23:14 

>>50 堺雅人は大学中退だぞ

486. 匿名 2020/04/26(日) 02:25:14 

伊勢谷友介 東京藝術大学現役合格→卒業 東京藝術大学大学院に進学→卒業

487. 匿名 2020/04/26(日) 02:25:19 

加山雄三 慶應大学

488. 匿名 2020/04/26(日) 02:25:21 

>>401 マーチングバンドもカンカンガクガクも高学歴ではありませんが、標準的大学ですよ! 恥じる必要はありません。

489. 匿名 2020/04/26(日) 02:25:45 

>>450 横国後期は東大含む旧帝落ちが全国から受験しにくるレベルだよ? 2件の返信

490. 匿名 2020/04/26(日) 02:29:26 

ミッツマングローブ ロンドンから帰国後の慶應大学

491. 匿名 2020/04/26(日) 02:29:48 

くりぃむしちゅー上田は早稲田大学教育学部‼(中退だけど) 1件の返信

492. 匿名 2020/04/26(日) 02:31:27 

モーリーって凄いよね ハーバード卒 東大卒

493. 匿名 2020/04/26(日) 02:34:53 

>>436 いや、稲葉さん云々じゃなくて 横国語るのにFランとは思ってませんとか 滑稽で。 >学がないとは思いません なんて言葉も Fランを語るトピならわかるけど このトピだと場違いだと気づかない? 1件の返信

494. 匿名 2020/04/26(日) 02:35:38 

>>482 東大京大は足切り突破して二次を受験できるだけで優秀なことを知らないのねw 2件の返信

495. 匿名 2020/04/26(日) 02:35:46 

>>491 つまり高卒や

496. 匿名 2020/04/26(日) 02:35:54 

>>436 医学部や獣医学部は間違いないだろうけど、旧帝国大学って言っても学部によっては他大学の方が難易度の高い学部も普通にありますよ。旧帝に加えて首都圏の国立大学、筑波、神戸、広島あたりは立派な高学歴だと思いますよ。

497. 匿名 2020/04/26(日) 02:37:26 

>>489 田舎だと横国は東大も視野に入れてた子が 現実を見て選択する大学のイメージ 実際回りに何人か居た 1件の返信

498. 匿名 2020/04/26(日) 02:38:28 

>>161 慶應幼稚舎はいるの親の力だけじゃ無理だよ!!!!!まじで!

499. 匿名 2020/04/26(日) 02:40:17 

>>493 「高学歴」であるのに、横国などが出てくることが場違いかと私は思いますm(_ _)m 1件の返信

500. 匿名 2020/04/26(日) 02:40:24 

>>86 しみけん、法政だっけ?中央大学じゃなかった? はあなんとかも慶応だし何げに高学歴夫婦なんだねー


posted by ゴシップ速報 at 10:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鉄拳「気絶しそうなほどの腹痛」で血便 虚血性腸炎と診断 自粛生活に“運動のススメ”

情報元 : 鉄拳「気絶しそうなほどの腹痛」で血便 虚血性腸炎と診断 自粛生活に“運動のススメ”ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2704937/


鉄拳「気絶しそうなほどの腹痛」で血便 虚血性腸炎と診断 自粛生活に“運動のススメ” | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 鉄拳「気絶しそうなほどの腹痛」で血便 虚血性腸炎と診断 自粛生活に“運動のススメ”

1. 匿名 2020/04/25(土) 21:45:22 

パラパラ漫画でおなじみのお笑い芸人・鉄拳(47)が25日、自身のツイッターを更新。「虚血性腸炎」と診断されたことを明かし、新型コロナウイルスの影響のため自粛生活を送る人に“運動の重要性”を説いた。

「ずっと便秘がちだったのですが、先日気絶しそうなほどの腹痛に襲われ、トイレに行きましたら血便が出てしまい、すぐにお医者さんに診てもらいましたら、虚血性腸炎と診断されました」と報告。「ストレスや運動不足による便秘で起こる症状らしいです。皆さま、自粛で家にいても、できる運動はして健康には十分気を付けて下さい」と呼び掛けた。 これはこれで怖いですね・・・ 1件の返信

2. 匿名 2020/04/25(土) 21:46:16 

悲しい時〜 3件の返信

3. 匿名 2020/04/25(土) 21:46:21 

動かないと便秘にもなるんだね。お大事に

4. 匿名 2020/04/25(土) 21:46:27 

全然運動してないや

5. 匿名 2020/04/25(土) 21:46:31 

やっばーストレスも運動不足も当てはまる アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/04/25(土) 21:46:40 

コロナも感染しそう私 自粛しているけど

7. 匿名 2020/04/25(土) 21:46:57 

怖い…

8. 匿名 2020/04/25(土) 21:47:00 

すぐに診てもらえて良かったですね。 運動してないから怖いなと思いました。お大事に…

9. 匿名 2020/04/25(土) 21:47:01 

あと水分補給も大事よ。お家だからこそしっかり飲むのよ。

10. 匿名 2020/04/25(土) 21:47:51 

3日出てないや。食べるのはしっかり食べてるのに。

11. 匿名 2020/04/25(土) 21:48:08 

>>2 いつもここからじゃん

12. 匿名 2020/04/25(土) 21:48:42 

繊細そうだしね。お大事に!

13. 匿名 2020/04/25(土) 21:48:43 

>>2 それ違うw

14. 匿名 2020/04/25(土) 21:48:51 

私もずっと家にいるから調子よくない 1日5,000歩、歩くようにはしたい

15. 匿名 2020/04/25(土) 21:49:00 

これ死ぬかと思ったよ。 1件の返信

16. 匿名 2020/04/25(土) 21:49:42 

気絶しそうな腹痛‥ 考えただけでも 冷や汗ものだよ

17. 匿名 2020/04/25(土) 21:50:39 

テレワークで運動不足になるよね。通勤って実はそこそこの運動だったのだ。

18. 匿名 2020/04/25(土) 21:50:59 

私も昨日、腹痛になってのたうちまわったよ。食べすぎだけど、めっちゃくちゃ痛くてヤバかった。 外出自粛で運動不足な上に暇だから食べ過ぎちゃうのよね。。

19. 匿名 2020/04/25(土) 21:51:04 

確かにこの方ストレス溜まりやすそうだし家でじっとしてそう。早く日常に戻りたいね。

20. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:07 

虚血性腸炎、やった事ある。 本当に痛い。 授乳中だったので、お腹がすくのに絶食だったのも辛かった。

21. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:27 

>>2 悲しいとき~人違いだったとき~

22. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:31 

3月になりました

23. 匿名 2020/04/25(土) 21:53:52 

便秘で腸炎 恐ろしいな 発酵食品も忘れずにっ!

24. 匿名 2020/04/25(土) 21:54:31 

男の気絶しそうな痛みって、酷い時の生理痛くらいくらいなんじゃないかと思う

25. 匿名 2020/04/25(土) 21:55:18 

きえぇぇ!!

26. 匿名 2020/04/25(土) 21:55:43 

犬の散歩で毎日運動してるけど気分転換にも良い 人気少ない所通ってるしストレスもない 密でなければたまには外出ないとメンタルやられちゃうよ お日様にも少しは当たらないと気分が滅入ってコロナに負ける 皆負けないで💩もして来年もガルちゃんしようね ガル民の皆様 自粛お疲れ様です 絶対お互いかからない様に 元気に過ごしましょう!!

27. 匿名 2020/04/25(土) 21:55:55 

さいわい便通はいいんだ

28. 匿名 2020/04/25(土) 21:56:23 

私もなったけど冷や汗や生唾でるし尋常じゃなかった。みんなも気をつけてね。

29. 匿名 2020/04/25(土) 21:57:49 

散策して太陽浴びるのも大事。 人の少ないルートで遠めのスーパーまで歩いてる

30. 匿名 2020/04/25(土) 21:58:15 

私も2年くらい前に謎の腹痛と血便が続いて大腸内視鏡検査したけど、ストレス性だねって感じで終わった。 しぶり腹って言うのか、ものすごい腹痛が来て本当にすぐトイレに行かないとヤバいんだけど、行ってもガスとかちょっとしたものしか出ない。 しんどかった。

31. 匿名 2020/04/25(土) 22:03:13 

私も毎日なにも症状がある訳じゃないけど体温計のおとがなって37℃越えてないと凄くホッとする自分がいる。陽性者のかずとか簡単に発表するけど、感染した人たちも陽性がわかった瞬間変なあせ出たりするんだろうね…怖いよ…

32. 匿名 2020/04/25(土) 22:05:17 

2月の末にやりました。めちゃくちゃ痛いし鮮血が出るし大変だよね。もう二度となりたくない。

33. 匿名 2020/04/25(土) 22:06:16 

ケツ出して脂汗と腹痛と謎の便を出しながらトイレで死にたくない、どうしようとブルブル震えながら体の体温も下がり体力もなくなり便座に座ってられないとケツ出しながら風呂場に行きそのまま気絶した事思い出した 2件の返信

34. 匿名 2020/04/25(土) 22:21:11 

やったことある! 激痛の腹痛に震えて脂汗が出て体温も急激下がる感覚。便座に座っているのも辛くてトイレでしばらくお尻出したまま気を失い激痛で目覚めまた座る、鮮血の下痢、もうこのまま死ぬのかと思った。二度とならない為に便秘にならないように気をつけてる。

35. 匿名 2020/04/25(土) 22:21:43 

>>33 今ご無事そうでなによりですが、私もケツ丸出しで死ぬかと思って泣きそうになったのを思い出しました。

36. 匿名 2020/04/25(土) 22:21:45 

私もこれで入院したよー。もう10年以上繰り返してる。 みんな便秘を甘く見たらだめ!そして偏食もよくないよ!

37. 匿名 2020/04/25(土) 22:30:23 

健康のために医者から言われてジムに通ってたりジョギングしたりしてた人が出来なくなって、血糖値のコントロールが出来なくなったり体調崩してる人が多いってネットのニュースでやってた ルームランナーでも買ってやるとか工夫して運動はした方がいいよね

38. 匿名 2020/04/25(土) 22:35:24 

私も先週陣痛かと思うような腹痛で脂汗でて倒れた。 病院行ったら胃腸が痙攣起こしてた。 痙攣収まってからも5日くらい痛みが残ったよ。 多分ストレスだよね。 死ぬのかと思ったよ。

39. 匿名 2020/04/25(土) 22:36:23 

運動始めたよ 歩くことから。あとは気が向いたらテレビにつないであるYouTubeでダンス 仕事続きで私生活を犠牲をしてたから自分を大切にする。このピンチをチャンスにしたい

40. 匿名 2020/04/25(土) 22:51:03 

葉物野菜と適量の油とってればなんとかなる。

41. 匿名 2020/04/25(土) 22:51:11 

ネバネバ食品がいいのよね 納豆がなかなか買えないからオクラの漬物食べてる

42. 匿名 2020/04/25(土) 22:58:25 

人がほとんどいない夜にウォーキングしてます。 体調がずっと悪かったけど、ウォーキングを始めたから良くなった。やっぱり家の中の運動だけでは無理がある。うちが狭いマンションだから。

43. 匿名 2020/04/25(土) 23:00:44 

朝う○ちしたくて目が覚めます。

44. 匿名 2020/04/25(土) 23:11:57 

私も虚血性大腸炎になった。 腹痛でうんちかな?と思ってトイレに行くと何度も鮮血が出て、顔が真っ青になった。 便秘には悩まされているので、みなさんお気をつけて! 1件の返信

45. 匿名 2020/04/25(土) 23:15:45 

2週間の便秘からの下痢で、便座に座りながら腹痛と耳鳴りと貧血と戦った 這いながらトイレから出てベットが見えたところで気絶したことあるよ 目が覚めたら唇が切れて血が出てた これはただの酷い下痢なのかな?

46. 匿名 2020/04/25(土) 23:20:10 

なったことあるよ~ 気絶しそうなほどの腹痛、思い出すだけで冷や汗でる。

47. 匿名 2020/04/25(土) 23:23:37 

>>44 ストレスと便秘なのね。 私も2週間前になった。前触れもなくお腹がめちゃくちゃ痛くて冷や汗が出て下痢が続いて潜血も。 私の場合同時に嘔吐した。 死を身近に感じました。

48. 匿名 2020/04/25(土) 23:25:04 

わたしも旦那運転で車乗ってて突然お腹痛くなってきて近くのショッピングモールに降ろしてもらってそこのトイレで2時間近く腹痛と下痢で苦しんだ。最初は腹痛が酷いのに硬い便がポロポロと少ししか出てこなくて、そのうち下痢の便出てきてやっと楽になった。本当に救急車呼んでもらおうかと思うくらい死にそうになった。 その後下痢は治まってきて昼に食べた海鮮丼にでもあたったのかなと思ってたら、血便も出てきて翌日胃腸内科に行ったら「虚血性大腸炎」と診断された。 一応毎日便は出てたけど、いつも少量でなんとなくまだお腹に溜まっている感じだったし、めっちゃ運動不足だった。 わたしの場合は整腸剤とかを処方してもらって1週間以内には血便も治まったよ。

49. 匿名 2020/04/25(土) 23:25:11 

同じ病気に五年前なりました。 気絶しそうな痛みです。 下痢の後には多量の下血をし、焦りました。

50. 匿名 2020/04/25(土) 23:52:46 

虚血性腸炎なったことある!下血してたから、やばい血ぃ出てるガンなのかなとか思いながらトイレで苦しんでた。緊急入院して1週間くらいで退院できたけど、もうなりなくないな。辛かったー。。

51. 匿名 2020/04/26(日) 00:02:32 

先月同じ病気で家族が入院した。 そこでの検査で、がんが見つかって、今週手術でした。 便秘、下痢、血便、侮ってはいけません。 そして、コロナの件で、お見舞いも行けません。次に会えるのは退院日です

52. 匿名 2020/04/26(日) 00:18:58 

娘の後追いすごくて、途中で切り上げたりしてるからずっと便秘で怖い。私陣痛出産よりも汚いけど下痢のときの腹痛の方がキツい。だから本当に怖い。 全く運動してない引きこもりだから明日は我が身。

53. 匿名 2020/04/26(日) 00:42:13 

私もたまに便秘栓下痢?でのたうちまわる痛さの 時があるけど、尻が切れて出血してたら気づかない かも…

54. 匿名 2020/04/26(日) 01:01:56 

私は下痢しすぎて虚血性腸炎になったよ。 腸の内壁が傷ついて腫れてて、腸にでかいう○こが詰まってる感覚。ずっとう○こしたい感じがして2時間くらいトイレで踏ん張ってた。 でも出なくて貧血→意識朦朧としてきて救急車呼んでもらった… 腸に圧がかかりすぎるのが良くないんだね。 1件の返信

55. 匿名 2020/04/26(日) 01:15:33 

>>15 経験者か… 肝に銘じて運動します

56. 匿名 2020/04/26(日) 01:19:08 

なったことある人多くない?!?! 結構メジャーな病気なの?読んでるだけで怖いよ絶対なりたくない… 気をつけよう

57. 匿名 2020/04/26(日) 01:19:28 

まさに今日!! 夜いきなり強い腹痛に襲われ2時間位トイレを行ったり来たりしてた。 かといって下っていなくて、中々出なくて冷や汗かくし腹痛も波があって辛かった。 出たと思ったら鮮血が大量で死ぬかと思った。 確かに外出自粛で動かず食べてばっかりだったから気をつけないと。

58. 匿名 2020/04/26(日) 01:49:10 

>>54 私も2週間前に下痢のしすぎで虚血性腸炎になりました! 大腸内視鏡したら腸が一部赤くただれていて、そこから出血してたようです。 抗生物質や整腸剤でやっと先週から良くなって来た所です! 便秘もだけど、下痢のしすぎも腸が荒れるみたいですね(>_<)

59. 匿名 2020/04/26(日) 01:52:28 

わたしもなったけどめちゃくちゃ痛いよ 便秘はしてなかったけど、運動不足とストレスだったのかな? 中高年に多いって言われたけど、20代でもなるから本当に気を付けて…

60. 匿名 2020/04/26(日) 01:54:24 

しばらくゼリー飲料とスポーツドリンクで生活してた…

61. 匿名 2020/04/26(日) 02:25:34 

私も2年前になった。スーパーのトイレから出られなくなった。一軒目の医者で調整剤だけ出されて、次の日違うとこへ行ったら即入院だった 4日間絶食。きつかった…おかしいと思ったらセカンドオピニオン大事だわ

62. 匿名 2020/04/26(日) 03:03:50 

蒟蒻畑すぐだぜ

63. 匿名 2020/04/26(日) 03:10:33 

>>1 これ本当に死ぬんじゃないかと思うぐらいの激痛だった 二度と罹りたくない病気

64. 匿名 2020/04/26(日) 05:34:17 

>>33 え、壮絶。誰かに発見されたんですか?おしりとか見られた感じですか。

65. 匿名 2020/04/26(日) 06:06:54 

私も20歳ぐらいからずっとそう。 入院すると絶食。食事に気をつけても水分補給しても運動してもダメ。ストレス性だから。

66. 匿名 2020/04/26(日) 06:35:28 

私も経験者。めちゃくちゃ痛かった。

67. 匿名 2020/04/26(日) 06:37:55 

私も何度かなった。元々、便秘と下痢を繰り返してなんとか出す体質なんだけど、そこに極度のストレスがかかると発症する。お腹の左側が激痛なんだよね。

68. 匿名 2020/04/26(日) 06:46:00 

これなったことあるけど、気絶するかと思うくらい痛かった。


posted by ゴシップ速報 at 08:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする