2020年10月14日

千眼美子「綾野剛さんは正直すげー!」 漫画喫茶で出産する妊婦役で受けた〝はからい〟

情報元 : 千眼美子「綾野剛さんは正直すげー!」 漫画喫茶で出産する妊婦役で受けた〝はからい〟ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3021761/


千眼美子「綾野剛さんは正直すげー!」 漫画喫茶で出産する妊婦役で受けた〝はからい〟 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 千眼美子「綾野剛さんは正直すげー!」 漫画喫茶で出産する妊婦役で受けた〝はからい〟

1. 匿名 2020/10/14(水) 09:53:51 

千眼にこれまでの撮影で印象に残っている現場を聞くと「綾野剛さんの現場ですね。『コウノドリ』というドラマの1回目に、ゲストで出させていただいたんですが、その時のことがすごく印象に残ってます」と明かす。

「綾野さんは正直、『すげー!』と思いました。役を貫いている、追求しきっているっていうだけじゃなくて、現場全体のことを見ている。声掛けとか気遣いが、すごくジェントルマンなんです。やっぱり主演をたくさんやられている方は、そういうところの意識も違うんだろうな」 千眼の泣くシーンでは、その気遣いがすごく表れたという。 「一点を見つめて泣くシーンだったんですけど、遠くに次の撮影の準備をしているスタッフさんがいたんですね。綾野さんはそれにすぐに気づいて『今、大事なシーンだから、目線から外れてくれる!?』とスタッフさんに声掛けしてくれました。自分も主演をやるようになったら、こういう〝はからい〟ができる大人になりたいなと思いましたね」と千眼は尊敬の念を示した。 出典:www.cinemacafe.net 6件の返信

2. 匿名 2020/10/14(水) 09:54:26 

病み顔 2件の返信

3. 匿名 2020/10/14(水) 09:54:41 

綾野剛好き。 1件の返信

4. 匿名 2020/10/14(水) 09:54:47 

この人もうそろそろ 本気で芸能界復帰したいと思いだしてんじゃない? 7件の返信

5. 匿名 2020/10/14(水) 09:54:57 

綾野剛さんは名前出して欲しくないだろうよ 宗教と何か関係あるのか?って思われるし アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/10/14(水) 09:55:01 

幸福の科学! 1件の返信

7. 匿名 2020/10/14(水) 09:55:08 

6件の返信

8. 匿名 2020/10/14(水) 09:55:10 

この回観たよ いい演技だなと思ってた 3件の返信

9. 匿名 2020/10/14(水) 09:55:17 

千眼美子まだ干されてないんだね。 スポンサーのおかげかな。 4件の返信

10. 匿名 2020/10/14(水) 09:55:45 

この人の演技好きだった

11. 匿名 2020/10/14(水) 09:55:59 

ミタゾノに出てた時は好きだったな

12. 匿名 2020/10/14(水) 09:56:01 

>>4 ずっと宗教映画に出てるじゃん 1件の返信

13. 匿名 2020/10/14(水) 09:56:06 

コレなんのインタビューなん? 過去話で無理やり出そうとしてない?

14. 匿名 2020/10/14(水) 09:56:16 

>>6 幸福の物理学!

15. 匿名 2020/10/14(水) 09:56:19 

その手の映画のポスターで見かけたことある

16. 匿名 2020/10/14(水) 09:56:29 

かっこいいなー! 千眼さんは自分では言えない立場だもんね 権力ある人がそうやってくれるのは素晴らしい 上に立てる人だわ

17. 匿名 2020/10/14(水) 09:56:55 

>>4 引退してたっけ? 名前と活動の場が変わったけど 1件の返信

18. 匿名 2020/10/14(水) 09:56:59 

すげーとか下品だね 2件の返信

19. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:04 

演技がいいだけに本当にもったいない… でも宗教の恐ろしさを分からせてくれた 1件の返信

20. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:06 

この人が出てる宗教製作の映画、普通に地上波で予告流れててびっくりした。 4件の返信

21. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:29 

>>12 そういう事じゃなくてさw

22. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:33 

>>9 干されてない…? 全く見かけなくない? その筋の映画やら以外では

23. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:42 

最近、綾野剛と共演したのかと思わせておいて、実は3日後に公開のイタコ映画の宣伝じゃん

24. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:44 

バックが怖くてコメントし難い 2件の返信

25. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:52 

スタッフ気がきかねーな。つかえねーな

26. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:04 

漫画喫茶では出産していない。 産気付いただけ。

27. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:08 

>>4 TV出たいって事?

28. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:26 

何から逃げたかったんだろう 宗教団体に守られて今は幸せなのかな

29. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:27 

化粧がおばさんくさいね。もったいない…

30. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:33 

可愛いよね 洗脳上等?という発言、私は嫌いじゃなかったな。 強い覚悟だなと思った。

31. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:40 

>>17 引退した気がする。 ガルでトピになってたような 1件の返信

32. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:50 

清水富美加?改名したの知らなかった。

33. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:59 

この時の清水富美加の演技は良かった。 綾野剛もこの役が一番好きだなぁ。声も眼差しも優しくて。また続編あるかな? 2件の返信

34. 匿名 2020/10/14(水) 09:59:04 

宗教より元事務所がブラックすぎたんじゃないの 西原さんの話しからするに 2件の返信

35. 匿名 2020/10/14(水) 09:59:19 

>>8 わかる! 本当に演技もうまかったし、よかった まさかこんなことになるとは 1件の返信

36. 匿名 2020/10/14(水) 09:59:25 

え?暫く見ないうちにおばさんになってる めっちゃ老けたね

37. 匿名 2020/10/14(水) 09:59:28 

コウノドリでの演技良かった その頃あまり有名じゃなかったよね?

38. 匿名 2020/10/14(水) 09:59:37 

>>9 綾野剛と昔共演したときの話を持ち出してるだけ

39. 匿名 2020/10/14(水) 09:59:45 

コウノドリの話か…CMでやってた宗教映画の話かと思って綾野剛もなんか…と思ってしまった。

40. 匿名 2020/10/14(水) 09:59:49 

千眼美子さんに改名って初めて見たときなんか笑った

41. 匿名 2020/10/14(水) 10:00:11 

>>34 西原さんの若い頃にそっくりな某女優の件な

42. 匿名 2020/10/14(水) 10:00:16 

>>1 これ、はからい?

43. 匿名 2020/10/14(水) 10:00:48 

こう言っちゃキツいかもしれないけど、宗教に関わってる人から名前出されたら迷惑だと思う。 はからい、考えてねって感じ。

44. 匿名 2020/10/14(水) 10:00:59 

「はからい」が「おはらい」に見えた。 1件の返信

45. 匿名 2020/10/14(水) 10:01:00 

>>4 私はふみかちゃんの演技のファンだから戻ってきて欲しい 脱会して戻ってきて欲しい

46. 匿名 2020/10/14(水) 10:01:04 

>>31 一度普通の芸能界を引退して、あちらに入信して、あちらの芸能プロダクション所属の女優になったんじゃなかった?

47. 匿名 2020/10/14(水) 10:01:06 

清水富美加結構好き まぁ知り合いじゃないから テレビ越しの清水富美加だけでだけど

48. 匿名 2020/10/14(水) 10:01:08 

>>7 水木先生なら隻腕やろ

49. 匿名 2020/10/14(水) 10:01:38 

>>44 www わらかすな

50. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:01 

カナブーンの不倫相手のキノコ頭は、脱退したんだよね… 1件の返信

51. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:03 

>>35 8です 私はリアルタイムではなくレンタルで観たので あの騒動のあとでした こんないい演技するのに何故… と思いました

52. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:12 

>>20 しかも子供向けな感じのだよね 魔法流行ってたからCM見て、子供がディズニーとかそういうのなのかと騙されてたよ

53. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:36 

>>18 ガル民に言われたくないと思う

54. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:36 

でも、スタッフだって次の準備やってた訳だし「目線から外れてくれる」はちょっとスタッフを見下した言い方の気がする。「目線から外れて頂けますか?」ぐらいの言葉は使って頂きたい。

55. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:32 

>>34 それ西原さんが後日完全否定してるよ。 ググったらわかる

56. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:33 

職業宗教家ってなっとる! 1件の返信

57. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:36 

このシーン、綾野剛もこの子も演技が凄く上手で印象に残っています。 ひとつひとつの表情が魅力的で表現力も凄くて、当時のふみかちゃんはまだ若かったけど、この子は素晴らしい女優さんになるだろねって家族と話してた。 本当にもったいない。 千眼ってネーミングもね、、、 1件の返信

58. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:36 

>>24 よく言うよ。石原さとみにはガンガン言うくせに 1件の返信

59. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:48 

>>20 えっ、普通の映画館で観られるの?怖っ 1件の返信

60. 匿名 2020/10/14(水) 10:04:00 

顔の中身は相変わらず可愛いけど、なんか全体的に下がった…たるみって怖い 2件の返信

61. 匿名 2020/10/14(水) 10:04:54 

この人好きだったけど、千眼になってからはあんまり見なくなったね。いい女優さんだと思ったんだけど宗教が絡んで活動の幅が狭まるのはもったいないなあ

62. 匿名 2020/10/14(水) 10:04:58 

清水富美加かわいいし、演技も良かったのに勿体ないな。 映画『泥棒役者』は石橋杏奈じゃなくて清水富美加で観たかった。

63. 匿名 2020/10/14(水) 10:06:22 

>>56 そうそう。この人は入信して布教活動の意味合いで、教壇の映画出演してるんでしょ。 本人はそれで幸せだって語ってる やば

64. 匿名 2020/10/14(水) 10:06:54 

教祖の息子?と結婚するんじゃなかったの? 1件の返信

65. 匿名 2020/10/14(水) 10:07:42 

新木優子とは交流があるのかな? 知ってる人いますか? 1件の返信

66. 匿名 2020/10/14(水) 10:07:49 

昔バラエティーで商店街歩いて、でっかいソフトクリームのランプ?みたいなの買ってたの思い出す。

67. 匿名 2020/10/14(水) 10:08:06 

>>20 今はテレビ業界もスポンサー不足だからね

68. 匿名 2020/10/14(水) 10:08:30 

>>57 本当に上手かったですよね〜。事務所がレプロじゃなかったらこんな事にはならなかったのかな

69. 匿名 2020/10/14(水) 10:09:01 

>>9 干す干されるじゃなくない? この子がイヤー!って辞めたんだよね 2件の返信

70. 匿名 2020/10/14(水) 10:09:09 

>>8 1話目のゲストとして次回からも見たいと思わせるような良い仕事をしてた 良い女優さんになると楽しみにしてたのにな

71. 匿名 2020/10/14(水) 10:09:13 

千眼美子って芸名?洗礼したからとか?どっちにしろすごい名前だな。 なんか教団の並々ならぬ期待を感じるよ。 1件の返信

72. 匿名 2020/10/14(水) 10:09:16 

>>4 いやいや、元記事の最初はこの人の次回作(もちろん例の映画)の宣伝で、後半が本人の過去話 過去話で興味ひいて、次回作の宣伝だった

73. 匿名 2020/10/14(水) 10:10:00 

>>1 美人だな 道を踏み外さなければいい役者になれたのにな 表情も演技もよかったし 能年といいレプロはもったいない 1件の返信

74. 匿名 2020/10/14(水) 10:10:29 

>>65 知ってなんになるw 自分も同じ宗教の人把握してんの?

75. 匿名 2020/10/14(水) 10:10:39 

横だけど幸福の科学が私がいつも通る国道沿いの大きい交差点にあるんだけどたまたま信号待ちで止まってふと何気に見たら(ガラス張りだから見える)何かの会が終わったであろう部屋から誰もマスクしないで密になって出てきたところを目にして正直「うわー…」と引いた 歩道や車道から見えるように「コロナに負けない‼」と手書きであろう紙も貼ってあってきっと「私たちはマスクをしなくても神や仏に守られているから大丈夫」と信じてやまないんだろうと滑稽に感じた 通りたくないけど都合上どうしても避けられない

76. 匿名 2020/10/14(水) 10:10:56 

前の名前忘れてしまったけどこの人長く続けられる役者さんだと思ってたから本当に勿体無い 今も綺麗だけど若さやら何やらどこかに置いてきた感が… 本当に勿体無い

77. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:30 

コウノトリの綾野剛の声は泣きを誘った

78. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:37 

私も、千眼ガル子に改名したい。 1件の返信

79. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:41 

やめてなかったら今でも割といい位置にいたかもしれない。 恋つづのドラマもこの子で見たかった

80. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:45 

>>4 ほんと、ふみかとして戻ってきて欲しい

81. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:00 

>>69 そう。この教団の弁護士連れて契約解除にもっていった 1件の返信

82. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:23 

脱会騒動を起こすのはこの数ヶ月後 1件の返信

83. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:55 

宗教系の人が絡んでくるといいイメージない 綾野剛がかわいそう

84. 匿名 2020/10/14(水) 10:13:52 

深キョンも? 1件の返信

85. 匿名 2020/10/14(水) 10:15:05 

戻るんだったら東京グールを撮り直してほしい 1件の返信

86. 匿名 2020/10/14(水) 10:15:11 

>>71 親と断絶した息子が自分の嫁候補だったとかバラしてなかったっけ? 芸能界より手厚く守ってくれるところに居る方がこの子は安心できるのかもね

87. 匿名 2020/10/14(水) 10:15:34 

>>60 自分がよく見てたのテストの花道の頃だからえらい年月経ってるものね、そりゃ大人になるよね、失礼しました

88. 匿名 2020/10/14(水) 10:15:55 

>>85 そんなの許されるわけないじゃん。この子が蹴ったのに

89. 匿名 2020/10/14(水) 10:16:03 

>>78 どうぞ

90. 匿名 2020/10/14(水) 10:17:51 

>>7 本当にふざけてるよね(笑) こんななのに、それなりに信者がいるんだからよくわからん。

91. 匿名 2020/10/14(水) 10:18:30 

>>73 道をふみはずしてはいないでしょ 宗教の道にいっただけで

92. 匿名 2020/10/14(水) 10:18:40 

この人は引退して宗教活動に専念するんじゃなかったっけ? まだ芸能界に未練があるのかな。 いずれにせよ潔くない。もう表にでなければ信念を貫いてかっこいいと思うんだけど。 1件の返信

93. 匿名 2020/10/14(水) 10:19:46 

>>7 御大は大川さんには降りないと思うの 両腕たらしてる時点で御大じゃないし

94. 匿名 2020/10/14(水) 10:20:57 

>>82 脱会じゃなくて入信でしょw で、自伝出して不倫暴露 不倫相手のミュージシャンが誰なのか!?がるでトピが立って、憶測でいろんなバンドが被害被ったよね~ 1件の返信

95. 匿名 2020/10/14(水) 10:22:24 

>>92 本人によると、布教活動として教団の芸能活動をするのがこの人の役目

96. 匿名 2020/10/14(水) 10:22:38 

>>7 実際信者はこれ見てどう思うの? ガルにも絶対信者いるよね? 信仰してるって事はガチだと思ってるってこと? 2件の返信

97. 匿名 2020/10/14(水) 10:22:42 

福士蒼汰と一緒に仮面ライダー出てい子供がハマってたから一緒に観てた。 キラキラしていて可愛かったな。 その後色々なドラマで演技するの見て上手いな、思っていたのに。

98. 匿名 2020/10/14(水) 10:23:36 

巻き込まないでやってくれ

99. 匿名 2020/10/14(水) 10:26:20 

千眼美子withリトル・アンツ「バナナ」 2020年9月8日 On Sale 神さまの子どもである私たち一人ひとりが、本来持っている「バナナ」の力に目覚め、世の中を愛と勇気で満たそう!と呼びかける歌です。 歌うのは、千眼美子と、新結成された子どもユニット「リトル・アン...

100. 匿名 2020/10/14(水) 10:28:23 

私もミタゾノさんの相棒役で、この人好きだったけど、幸福へ入るからって芸能界引退する時の騒動を見てたら、なんだかなあ…って冷めた。 レプロだからどうとかって今でも擁護されてるけど、すごい歌が下手なのにバンド(他は一流ミュージシャン)とか仕事も良い仕事貰ってたのに、後ろ足で砂をかけるような去り際は残念だった

101. 匿名 2020/10/14(水) 10:29:44 

>>2 あ!すごいわかる。 溜め込み型な感じ

102. 匿名 2020/10/14(水) 10:29:48 

演技上手だし面白いし好きだったのになぁ

103. 匿名 2020/10/14(水) 10:30:57 

>>7 その時代に話題になってる生存者に対しても本出してるよね。 書かれた著名人もスルーしているのか話題にすらならないけれど。

104. 匿名 2020/10/14(水) 10:32:03 

>>24 レブロだっけ?前いた芸能事務所 のんと裁判沙汰になったのに、この子を深追いしなかったよね 海千山千で反社とも繋がりがあるであろうブラック芸能事務所が手を引いたんだから、宗教団体ってのは本当に恐ろしい場所なんだろうね 資金力や組織としてのタガの外れ方が芸能界とは桁違い 1件の返信

105. 匿名 2020/10/14(水) 10:32:33 

仮面ライダーに出てきた時は可愛い子がいるなーって思ってたのに、こんなになっちゃって残念です。

106. 匿名 2020/10/14(水) 10:32:39 

>>94 [ALEXANDROS]は無関係だったのに、けちょんけちょんに言われてて、ファンに心から同情したよ 不倫相手の人、失踪後にバンド脱退して辞めたんだよね

107. 匿名 2020/10/14(水) 10:33:27 

>>7 ただのお笑いギャガ―の人

108. 匿名 2020/10/14(水) 10:35:31 

>>64 長男嫁候補だったけど、長男は教団抜けたから無理 でも、ここ次男と三男もいるんだっけ?

109. 匿名 2020/10/14(水) 10:39:00 

>>104 辞める時のこの子側の窓口は全て教団弁護士さんだから、揉めたり、後追いなんてできないようにしてるでしょ そこは、のんちゃんは脇が甘かったよね。本名だし、可愛い名前で似合ってるのに使えないとかなっちゃって残念

110. 匿名 2020/10/14(水) 10:40:53 

清水富美加として戻ってきて欲しいけど…ないよね。 「まれ」とか、テレ東の「模倣犯」再放送を観たいな。

111. 匿名 2020/10/14(水) 10:41:00 

>>59 前作ぐらいからポスターが貼ってあったり、普通の映画館でも上映あったよ 観てないけど

112. 匿名 2020/10/14(水) 10:41:35 

この人の前の芸名が思い出せない。 千眼美子って名前、私の中ではインパクト大だし、あながち間違いではなさそう。

113. 匿名 2020/10/14(水) 10:41:57 

がるちゃんにも時々画像あがってたけど、高畑淳子の息子が嫌いで、一緒にいるときの顔の歪み具合が笑っちゃう。

114. 匿名 2020/10/14(水) 10:44:37 

>>18 これを下品と思えるガルがいるんだ 2件の返信

115. 匿名 2020/10/14(水) 10:45:53 

>>58 www そうだね。彼女の方がバックも大きく、親の地位も高いらしいし。 エンケンさんはあまり言われないねw

116. 匿名 2020/10/14(水) 10:46:57 

>>114 がるはマナーにうるさい年代も多いですから 1件の返信

117. 匿名 2020/10/14(水) 10:48:59 

綾野剛と千眼美子 仮面ライダー繋がりだね

118. 匿名 2020/10/14(水) 10:49:07 

言葉遣い悪いな笑 でも千眼名で、綾野剛の事を語って欲しくないなー勘違いしちゃうじゃん。

119. 匿名 2020/10/14(水) 10:51:01 

>>114 下品と思わないあなたにびっくりだわ

120. 匿名 2020/10/14(水) 10:55:49 

>>60 普通の芸能界引退して自伝出す頃にすでに下がってた。 でも、やっぱり芸能界ってすごいなと思ったのは、メイクや服が全然レベルが違う。今は古臭い感じの肌色の合わないメイクと妙な服、前みたいにキラキラした可愛さとかオーラが消えた

121. 匿名 2020/10/14(水) 10:58:13 

コウノドリの続編出ないかなぁ…

122. 匿名 2020/10/14(水) 11:00:33 

>>4 この千眼って人清水富美加激似!って思ってたけど本人か。このコメントで気づいた

123. 匿名 2020/10/14(水) 11:01:35 

>>1 確かに演技でも出産シーンにしちゃ気が散るわね! 1件の返信

124. 匿名 2020/10/14(水) 11:02:20 

早くも顔に宗教独特のクセが出てきたね‥

125. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:58 

>>1 なんか顔変わった?メイクかな?

126. 匿名 2020/10/14(水) 11:05:55 

>>81 色々あったんだろうね... 無事に辞めれてよかったよ

127. 匿名 2020/10/14(水) 11:06:49 

>>19 事務所の事もね

128. 匿名 2020/10/14(水) 11:10:14 

仮面ライダーの時すきだったよ 可愛かったし芝居も上手かったし

129. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:45 

老けたね。

130. 匿名 2020/10/14(水) 11:14:51 

>>2 うん、人相変わったよね。前はもう少しハツラツとした印象だったけど、目に光がなくなってる。

131. 匿名 2020/10/14(水) 11:17:20 

言葉の選び方がヤンキーくさくて下手だなあ 自分のイメージ客観的に見られない作れないなら 素材がよくても上に行けない長く続かないよ もったいない

132. 匿名 2020/10/14(水) 11:18:11 

東京グールのトーカちゃん役美味かった戻ってきて欲しい。顔も好きだったのに。

133. 匿名 2020/10/14(水) 11:19:58 

この方のことはトピにする必要ないよ いっぱしの大人があんな辞め方して その時点で非常識極まりないもん 宗教度外視してもさ

134. 匿名 2020/10/14(水) 11:26:11 

>>33 しかも第一話に大抜擢されて、引き付けられたよ。 彼氏に捨てられて、行く宛のない“野良妊婦(未受診妊婦)”の役だったよね。

135. 匿名 2020/10/14(水) 11:26:18 

>>20 昨日の夜、クレープ 買いに行ったらレジ横に新しい映画のビラが置いてて悟った。 教祖生誕の地、徳島県なので至る所に信者が、、、 クレープ はとっても美味しかったです笑

136. 匿名 2020/10/14(水) 11:28:06 

>>123 出産シーンではないと思う 個人的のは河原で捕まえに来た綾野剛と二人きりで話すシーンか、病室のシーンかなと

137. 匿名 2020/10/14(水) 11:35:25 

演技上手だと思うしこの人の出てるドラマ好きだったな ミタゾノもフォーゼもコウノドリも

138. 匿名 2020/10/14(水) 11:36:58 

>>96 実際の所、この方を真剣に心から慕ってる信者は少なそう 大半の信者は、宗教によってできる人間関係とか居場所的なところに魅力を感じているから創〇学会という組織に入ってるイメージ だってまともな頭の人がこんなの見たら普通はいかれてんのか?って思うよw

139. 匿名 2020/10/14(水) 11:39:13 

>>84 この宗教の本に載ってたって聞いたことあるけど、どうなんだろ?

140. 匿名 2020/10/14(水) 11:40:28 

トピ画がさらに西原先生に似てきた

141. 匿名 2020/10/14(水) 11:57:33 

宗教って信仰内容より自分の居場所を簡単に作れるところが魅力なのかな? 自分もそうだけど人付き合いが苦手な人は話し相手がほしくても社会人サークルとかは敷居が高い。。 その点、「友達作りのため」に集まるサークルより「神に祈るため」に集まる宗教の方が負担が少なそうというか。。 入信したら信者達がすごい喜んでくれるらしいしね。 宗教にハマる人の心理が知りたくてネットで少し調べただけの私の憶測だから全然違うのかもしれないけど。

142. 匿名 2020/10/14(水) 11:59:54 

>>9 いやいや出てるの宗教関係の映画だけじゃん 普通の芸能界では干されてるよ

143. 匿名 2020/10/14(水) 12:07:58 

まず口のききかたね

144. 匿名 2020/10/14(水) 12:11:09 

宗教どっぷり繋がりでも、最近婚約したあの人の方がオーラあるわ。 別に宗教関係でない仕事も受ける気あるんだよね?オファーがないだけかな?

145. 匿名 2020/10/14(水) 12:18:04 

>>69 ちょうど暗黒女子が公開する頃で大変そうだったよね 東京グールのことも人を食べる映画が嫌だとかなんとか言ってたような 暗黒女子面白かったし千眼さんも良い演技してたんだけどな

146. 匿名 2020/10/14(水) 12:27:45 

千眼 ってかっこいいな!せやコンタクトのCMにつこうたろ!

147. 匿名 2020/10/14(水) 12:46:40 

>>3 コウノドリも良かったし、演技してるときが凄い好き!

148. 匿名 2020/10/14(水) 12:47:40 

>>116 マナーにはうるさいけど罵詈雑言は飛び交うよね 人種差別、宗教差別、容姿批判など記事には関係ない誹謗中傷も多いよね マナーとはなんだろう?

149. 匿名 2020/10/14(水) 12:47:45 

>>8 清水さんの演技良かったよね。 コウノドリ最近見たけれと、良い女優さんになれただろうに勿体ないな。

150. 匿名 2020/10/14(水) 12:49:38 

>>33 コウノドリ3見たい! でも新生児扱うしコロナが落ち着かないと無理だよね。 キャストも皆売れてるからスケジュール押さえるの大変そう。

151. 匿名 2020/10/14(水) 12:50:01 

シブヤノオト | シブヤノオト Presents KANA-BOON リクエストLIVE 放送決定! | NHK MUSIC|NHKブログこのWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。番組一覧SONGSシブヤノオトうたコンThe CoversSONGS OF TOKYOJ-MELOザ少年倶...

新生KANA-BOONでシブヤノオトに出るみたいだね ふみかちゃんも宗教の事や事務所や レプロじゃなかったら、不倫してたから絶対叩かれてたよね 運がいいのか、悪いのか・・・

152. 匿名 2020/10/14(水) 12:54:25 

千眼美子て…

153. 匿名 2020/10/14(水) 13:09:49 

イメコンとかの問題のかなんかすごい老け込んで見える こういうダークなメイクや服装よりナチュラルで明るめの服装やメイクの方が似合う気がするな

154. 匿名 2020/10/14(水) 13:15:16 

>>96 うちの両親入ってるわ。 本当アホらしいと思うけど、結構お金つぎ込んでると思う。変な仏壇みたいなやつとか、車でCDかけたりさ。気持ち悪いんだよね…あの喋り。生理的に受け付けない。 父親は本気で信じてるかも。母親はサークル的なノリだと思うけど…

155. 匿名 2020/10/14(水) 13:40:41 

>>1 昔、蒼井優っぽい路線かなって勝手に思ってたけど、宗教行っちゃうのってなんか勿体ないね

156. 匿名 2020/10/14(水) 13:51:32 

>>1 胡散臭いおばさん占い師みたい。 こんな顔だった? もっと透明感あって可愛い子だと思ってたけど。


posted by ゴシップ速報 at 14:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中山秀征が芸能界で長生きする理由 「愛想力」に絶賛の声

情報元 : 中山秀征が芸能界で長生きする理由 「愛想力」に絶賛の声ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3021323/


中山秀征が芸能界で長生きする理由 「愛想力」に絶賛の声 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 中山秀征が芸能界で長生きする理由 「愛想力」に絶賛の声

1. 匿名 2020/10/13(火) 22:50:12 

 9月下旬、都内でのミュージカル舞台『Gang Showman』終了後に、満面の笑みであいさつしながら出てきたのは、タレントの中山秀征(53才)。スタッフだけではなく、劇場の外で遭遇した一般のフ…

芸歴38年。テレビ番組制作会社のベテランディレクターは「中山さんほど安定して活躍し続けているタレントは、なかなか珍しいですよ」と話す。 ABブラザーズの元相方が、1998年に出版した暴露本的な私小説『芸人失格』では「愛想だけのキャラクター」と書かれたが、「それこそが自他ともに認めるヒデさんの才能だったのです」(前出・ベテランディレクター) 「昼の帯番組が終わってからの2010年は、演劇にも定期的に出演できるようになって、相変わらず忙しい毎日を過ごされています。そして、どの現場でも共演者やスタッフに好かれる。ヒデさんの愛想の良さ、誰に対しても気さくな性格は、芸能界で長く活躍するためのお手本です」 その愛想力は芸能界最強といってもよさそうだ。 出典:www.news-postseven.com 15件の返信

2. 匿名 2020/10/13(火) 22:50:49 

ナンシー関が生きてたらなんて言ったかしら 6件の返信

3. 匿名 2020/10/13(火) 22:51:08 

シューイチでしかみない

4. 匿名 2020/10/13(火) 22:51:33 

沢尻エリカが不機嫌な時も空気悪くしないように頑張っていた印象 1件の返信

5. 匿名 2020/10/13(火) 22:51:33 

元相方は無愛想だったね 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/10/13(火) 22:51:34 

秀さん、秀さんって周りが何かよいしょしてるのが丸わかりで嫌なんだけど。 5件の返信

7. 匿名 2020/10/13(火) 22:51:45 

嫌い

8. 匿名 2020/10/13(火) 22:51:48 

業界内では便利なポジションについてるんじゃないかと思う 確かにずっと生き残ってるんだけど、特段好感度が高いイメージでもないんだよな 3件の返信

9. 匿名 2020/10/13(火) 22:51:48 

タイムショックのCMでしか見ない 2件の返信

10. 匿名 2020/10/13(火) 22:52:16 

でもこの人の言動で笑ったこと無い 3件の返信

11. 匿名 2020/10/13(火) 22:52:22 

香田晋っていたよね 秀さん似てた 1件の返信

12. 匿名 2020/10/13(火) 22:52:32 

存在感ないけど、害なくいるよね。 敵少なそう。 1件の返信

13. 匿名 2020/10/13(火) 22:52:34 

飯島直子と松本明子とのバラエティ面白かったなー 5件の返信

14. 匿名 2020/10/13(火) 22:52:43 

目が垂れてるからかな

15. 匿名 2020/10/13(火) 22:52:58 

芸能人はいわば自分が商品だから愛想は基本だし相手を不愉快にさせないのも大きいと思う。

16. 匿名 2020/10/13(火) 22:52:59 

なんか周りが気を遣っていて、本人はそれに気づかずにのびのびやってるけど面白くないって感じがする

17. 匿名 2020/10/13(火) 22:53:05 

愛想の良さを少し分けてほしい。私、笑顔さえ不器用。営業向いてないわー

18. 匿名 2020/10/13(火) 22:53:12 

この人がやってた昼の帯番組、もう名前も思い出せない 1件の返信

19. 匿名 2020/10/13(火) 22:53:13 

ヒデちゃん目当てでは見ないけどそういえばずっといるね

20. 匿名 2020/10/13(火) 22:53:15 

この人芸人に嫌われてるって噂なかった? たしかに愛想のいい人って感じだから意外だった記憶 4件の返信

21. 匿名 2020/10/13(火) 22:53:17 

ケーブルテレビの歌番組の司会とかどぶ板営業もやってる

22. 匿名 2020/10/13(火) 22:53:20 

2件の返信

23. 匿名 2020/10/13(火) 22:53:22 

なんかしらないけど、見てると恥ずかしくなる 3件の返信

24. 匿名 2020/10/13(火) 22:53:27 

>>12 でも内心なんでいるんだ?って思われてそう

25. 匿名 2020/10/13(火) 22:53:29 

好きな言葉は世渡りって言ってたね

26. 匿名 2020/10/13(火) 22:53:30 

ある芸人にVTRで「ヒデちゃん、ヒデちゃん」て言われたことに不満そうだった 1件の返信

27. 匿名 2020/10/13(火) 22:53:56 

理由はワタナベプロダクションだから、だよね。 1件の返信

28. 匿名 2020/10/13(火) 22:53:56 

平和な感じがわたしは好きだな 毒にも薬にもならないし、軽いノリが嫌いじゃない 1件の返信

29. 匿名 2020/10/13(火) 22:53:57 

帯は辞めて良かったね 続けてたら恵や坂上みたいに嫌われてたよ シューイチくらいが適当 1件の返信

30. 匿名 2020/10/13(火) 22:54:02 

>>13 「だいすき」ね 懐かしいわ

31. 匿名 2020/10/13(火) 22:54:07 

飯島愛と仲良かったから良い人なんだろうなと思うけど ファンがいるのか謎な人物の1人ではあるな 出典:livedoor.blogimg.jp 2件の返信

32. 匿名 2020/10/13(火) 22:54:14 

>>2 どういうことなのですか? 2件の返信

33. 匿名 2020/10/13(火) 22:54:15 

子供のような笑顔が作れる人なので憎まれないと思う😄

34. 匿名 2020/10/13(火) 22:54:17 

>>8 ちょっと違うかもしれないけど、勝俣さんも便利なポジションの気がする。長いよね 1件の返信

35. 匿名 2020/10/13(火) 22:54:21 

いまだにゆうゆ思い出す 1件の返信

36. 匿名 2020/10/13(火) 22:54:26 

>>4 えーあの時の中山 感じ悪かったよ 3件の返信

37. 匿名 2020/10/13(火) 22:54:26 

なまぬるバラエティーの申し子

38. 匿名 2020/10/13(火) 22:54:37 

ゆうゆを捨てた人のイメージ

39. 匿名 2020/10/13(火) 22:55:15 

なまぬるいバラエティー番組全盛の状況が産んだスター。テレビを見ている私には全く関係のない『(芸能界内の)しがらみ・関係性・その他諸事情』のみでスムーズに回っているブラウン管の中の和気あいあい。中山秀征はこれらの象徴的存在だ    ナンシー関 中山秀征について

40. 匿名 2020/10/13(火) 22:55:15 

>>22 秀ちゃんは態度が悪くて話がつまらなすぎるって理由で 松ちゃんが共演NG出してるって噂があったよね

41. 匿名 2020/10/13(火) 22:55:18 

台本か知らないけどよくドヤって発言してる。別に面白くないのに

42. 匿名 2020/10/13(火) 22:55:20 

>>6 この人中身なんにもないですよね。 面白いこと言うわけでも、いいこと言うわけでもなく、役者でも芸人でもない。 この人が見せられる何かなんなんだろうとは思います。テレビには出てるけど芸能人ではないと思う。

43. 匿名 2020/10/13(火) 22:55:27 

シューイチの歯抜けシーンだけおもしろい人

44. 匿名 2020/10/13(火) 22:55:30 

ダウンタウンはガチで嫌ってる。 昔、関西のラジオ(ヤンタン)で散々悪口言ってた。

45. 匿名 2020/10/13(火) 22:55:50 

事務所が強いってだけじゃない? 嫌いではないけど

46. 匿名 2020/10/13(火) 22:56:12 

ナベプロの力じゃん。面白さゼロ。好感度ゼロ

47. 匿名 2020/10/13(火) 22:56:18 

出典:livedoor.blogimg.jp

48. 匿名 2020/10/13(火) 22:56:22 

>>22 確かに酔った方が面白いわ。

49. 匿名 2020/10/13(火) 22:56:42 

有吉に バブルの生き残り ってあだ名つけられてたね。

50. 匿名 2020/10/13(火) 22:56:49 

>>9 番組じゃなくてCMかい

51. 匿名 2020/10/13(火) 22:56:57 

>>1 昔オールナイトニッポンである女性歌手の悪口言ってたのが忘れられない。

52. 匿名 2020/10/13(火) 22:56:59 

>>31 飯島愛と仲がいい人は良い人なの?

53. 匿名 2020/10/13(火) 22:57:07 

>>1 食レポの時に目を瞑るのがイヤ。

54. 匿名 2020/10/13(火) 22:57:12 

>>6 私も。 でも周りから「機嫌を取っておいた方がいい人」って認識されてるんだろうなと思う。 大御所と懇意にしてたり大物ディレクターに気に入られてる、みたいな事情だとしてもそれも芸能界では実力の一つなんだろうし。 1件の返信

55. 匿名 2020/10/13(火) 22:57:14 

個人的に昔は森脇健児と同じような枠にいた人だと思うんだけど、森脇健児は業界内で嫌われて消えたし、愛想力があるのは事実なのかも。世渡り上手なんでしょうね。

56. 匿名 2020/10/13(火) 22:57:20 

良くも悪くも味がない

57. 匿名 2020/10/13(火) 22:57:21 

いつも中丸くんがお世話になっております

58. 匿名 2020/10/13(火) 22:57:30 

ヒデちゃんお金あるんだからもっと良いヅラにしたら良いのにといつも思う。 1件の返信

59. 匿名 2020/10/13(火) 22:57:51 

>>36 バチバチだったよね笑 あからさまに態度悪い沢尻に対して態度悪いぞお前っていう意味のことを笑顔で言ってただけで 1件の返信

60. 匿名 2020/10/13(火) 22:58:07 

>>1 嘘くさい愛想だけどね

61. 匿名 2020/10/13(火) 22:58:46 

>>32 ナンシー関っていう評論家気取りの馬鹿が、秀ちゃんの事を「なまぬるいバラエティー番組全盛の状況が産んだスター。テレビを見ている私には全く関係のない『(芸能界内の)しがらみ・関係性・その他諸事情』のみでスムーズに回っているブラウン管の中の和気あいあい。中山秀征はこれらの象徴的存在だ」って言って酷評してたんだよ。 これを見たとき、はっきり言って何様だよって思った。 5件の返信

62. 匿名 2020/10/13(火) 22:58:55 

>>10 そう、私もそうなんだよ❗️ だからレジェンドって言われてても ん?って感じ 特に司会も上手いと思わないし

63. 匿名 2020/10/13(火) 22:59:14 

好きでも嫌いでもないけど、圧迫感はなく親しみやすさはある

64. 匿名 2020/10/13(火) 22:59:19 

今まで特に好きじゃなかったけど、前にテレビの番組で家にいる時の中山秀征の一日を密着してるのがあって、家にいるとき穏やかでゆったりしてて、奥さんとも仲良さそうで、あれ?良い旦那なんじゃない?良い人そうと思って、見る目変わってちょっと好きになったw シューイチかかさず見るようになってしまった。

65. 匿名 2020/10/13(火) 22:59:31 

>>5 今は小説家なんだよね。 2人は絶縁状態らしい。

66. 匿名 2020/10/13(火) 22:59:37 

この人、かなり愛想悪いよ! だから大嫌いになった。

67. 匿名 2020/10/13(火) 22:59:44 

え、、嫌い。 昭和の業界用語声高に言ってる時とか (ぽんぎでしーすーいっちゃう?とか) 食べ方が汚いとことか 上辺だけのコメントとか、全部ダメ。 この前久しぶりにシューイチ見たけど無理だったわ 1件の返信

68. 匿名 2020/10/13(火) 22:59:47 

中山さん、食べるときに目をつぶるのがヤダ。 真面目な話も茶化す感じも嫌だ。でもサンデーモーニングよりはマシだからシューイチ見てる。

69. 匿名 2020/10/13(火) 23:00:56 

南原と同じポジション。 面白くない。 周りが気を使う。

70. 匿名 2020/10/13(火) 23:00:58 

>>13 夜にのんびり観られて癒されてたわ。秀さんみたいに相手に面白さとかリアクションとか求めない人じゃないとあのよさはなかったのかもね。

71. 匿名 2020/10/13(火) 23:02:21 

昔、ヤバい人と付き合いがあって 一時、おクスリ疑惑もあって 凄く胡散臭かったよ。 だから、今良いイメージ?なのが ちょっと信じられない。

72. 匿名 2020/10/13(火) 23:02:23 

>>61 ヒデちゃんファンなんだw 2件の返信

73. 匿名 2020/10/13(火) 23:02:36 

芸能人として何の能力もないのに38年間続けてこれた理由を知りたい。

74. 匿名 2020/10/13(火) 23:02:42 

あの日曜朝の時間帯は本当に見たい番組がない とりあえずシューイチつけて興味ない話題だとテレビ消してる

75. 匿名 2020/10/13(火) 23:03:00 

>>58 後ろから無理に前に持ってきたような髪してるもんね

76. 匿名 2020/10/13(火) 23:03:42 

>>67 ぎろっぽん

77. 匿名 2020/10/13(火) 23:03:45 

小堺一機のごきげんようでABブラザーズとして出ていた事覚えてる。

78. 匿名 2020/10/13(火) 23:04:14 

>>1 まーでも誰にでも愛想よくできるのは羨ましいし、それで稼いでるなら、自分にはない能力でいいなーって思う。 誰にでも愛想よくできない自分にしたら、凄いなって…

79. 匿名 2020/10/13(火) 23:04:24 

>>1 嫌いじゃないけど好きでもない テレビ見てても面白くないしいい人だなぁと思った事もない。 大物ぶってるけど中身がない

80. 匿名 2020/10/13(火) 23:04:55 

>>61 これその通りじゃない? 本人が愛想力って言ってるのってそういう事でしょ。

81. 匿名 2020/10/13(火) 23:05:28 

>>13 両脇から腕組まれて歩いてたねw ぶらぶらするやつ好きだった

82. 匿名 2020/10/13(火) 23:05:46 

愛想力ってなんか変な感じする

83. 匿名 2020/10/13(火) 23:06:13 

>>2 久しぶりに良いこと言った2を見た

84. 匿名 2020/10/13(火) 23:06:18 

お笑いでも面白くて天才肌の方より、最初目立たなかった愛想良くてコミュ力ある方が司会とかやって活躍してる。 やっぱり愛想とかコミュ力ある方が強い。

85. 匿名 2020/10/13(火) 23:06:33 

>>20 今田耕司のこと? 和解したって今田が言ってたけど

86. 匿名 2020/10/13(火) 23:06:56 

>>10 面白いよー。上京する時母親に、当時流行ってたレッグウォーマー作ってもらった話しとか、

87. 匿名 2020/10/13(火) 23:07:20 

ABブラザーズの頃から知ってるけど、なんでこの人が大御所扱いされているのか不思議で仕方ない

88. 匿名 2020/10/13(火) 23:07:42 

ナベプロの力技やん

89. 匿名 2020/10/13(火) 23:08:06 

>>26 ジャンポケ斉藤

90. 匿名 2020/10/13(火) 23:08:12 

「太田上田」で久しぶりに見たけど相変わらずの自分の人脈自慢話 しかも人脈対象者が殆ど亡くなった大物という… 昔からそれしか話す事ないよね 無駄に芸歴ばかりが長い人 3件の返信

91. 匿名 2020/10/13(火) 23:08:26 

>>72 ファン一人もいない説が覆されたのね! 2件の返信

92. 匿名 2020/10/13(火) 23:08:52 

>>1 「ヒデちゃんの注目ボード!レッツラ、ドン」

93. 匿名 2020/10/13(火) 23:10:10 

>>2 アラフォーだけどわからない

94. 匿名 2020/10/13(火) 23:10:38 

>>61 この人調べると関連ワードに色んな芸能人が出てくるんだけど、 1件の返信

95. 匿名 2020/10/13(火) 23:11:11 

>>61 秀ちゃん😳 どんな芸能人にもちゃんとファンがいるんだねw 2件の返信

96. 匿名 2020/10/13(火) 23:11:33 

>>1 確か奥さんが美人だよな 1件の返信

97. 匿名 2020/10/13(火) 23:11:50 

隠し芸大会の頃から第2の堺正章扱い

98. 匿名 2020/10/13(火) 23:11:57 

静かなるどん! 4件の返信

99. 匿名 2020/10/13(火) 23:12:18 

「ヒデちゃん」の愛称を使って好感度の印象操作。実際に「ヒデちゃん」と言う業界人スタッフには目を瞑るけど芸能人には許さない。大物風情の小物

100. 匿名 2020/10/13(火) 23:12:48 

>>6 さまざまな芸人のラジオではめちゃくちゃ小馬鹿にされていじられてるよー

101. 匿名 2020/10/13(火) 23:12:52 

>>90 薬物疑惑の話してたよねw

102. 匿名 2020/10/13(火) 23:13:12 

この人がテレビにでると番組が昭和っぽくなる

103. 匿名 2020/10/13(火) 23:13:15 

>>20 松ちゃんも名前は出さなかったけど、多分この人の事ボロカス言ってたはず。 大した腕もないのにチャラチャラヘラヘラしてレギュラー何本も持ってるとか、真剣にテレビに取り組んでたら、あんなにレギュラー持たないとか。 確かごっつええ感じやってる頃。 自分はごっつのために週何日も打ち合わせして練りに練って真剣に向き合ってるのにって。 6件の返信

104. 匿名 2020/10/13(火) 23:13:29 

>>72 秀ちゃんは好きな方だよ。 というかナンシー関が嫌いだったんだよね。 批判ばっかりする癖にジャニーズには露骨に肩入れする所とか。

105. 匿名 2020/10/13(火) 23:14:04 

逆に言えば自分の実力を分かっているって事じゃない?大した芸も話術も無いから無難な存在価値で居ようって。トンカツの横のキャベツ見たいな物。

106. 匿名 2020/10/13(火) 23:14:50 

ごめんなさい、 何でこの人がテレビに出てるのかわからない。

107. 匿名 2020/10/13(火) 23:15:54 

>>23 なんでwwwww

108. 匿名 2020/10/13(火) 23:16:07 

>>8 これだよね 人畜無害で癖が無い反面、一定の年齢層から特別に支持されるということもない あの人じゃなくちゃダメってこともないけど とりあえずあの人にしとこうかって時に名前が出るみたいな タレント司会者としては確かに便利な存在 1件の返信

109. 匿名 2020/10/13(火) 23:16:25 

>>18ラジカルですか?あの不機嫌沢尻エリカの伝説の回(笑)

110. 匿名 2020/10/13(火) 23:16:53 

>>11 ♪唐揚げ〜美味しくつくるならっモミモミ〜モミモミ〜♪jのひとね!

111. 匿名 2020/10/13(火) 23:17:02 

全然面白くないって、ずっと思ってたけど、 以前一緒のエレベーターに乗り合わせたことがあり、酔ったうちの住人が「ん?何か見たことある顔がいるぞ!」なんて結構態度でかく失礼なこと言っちゃったんだけど、にこやかに「どうも」と返してくれて、それ以来ちょっといい意味に印象変わりました。 1件の返信

112. 匿名 2020/10/13(火) 23:17:19 

>>94 消しゴムはんこの人って覚えてる

113. 匿名 2020/10/13(火) 23:17:54 

>>2 懐かしいわ〜 エッセイ大好きだった

114. 匿名 2020/10/13(火) 23:18:31 

>>108 無難な番組が作れる

115. 匿名 2020/10/13(火) 23:18:33 

>>20水ダウで酔った春日に『オチなしクソ野郎』ってあだ名つけられてたの笑ったw 1件の返信

116. 匿名 2020/10/13(火) 23:18:35 

>>9 MCかな?

117. 匿名 2020/10/13(火) 23:18:40 

>>36 よほど頭に来たのか「別に」発言の時に衣装(金髪にグリーンのドレス)をギャートルズのコスプレって要ってたよね、後に。

118. 匿名 2020/10/13(火) 23:19:29 

>>28 秀は面白いよね、東野と柴田並みに何言っても面白いと思う

119. 匿名 2020/10/13(火) 23:19:31 

字が上手いよね、この人

120. 匿名 2020/10/13(火) 23:20:41 

>>90 太田上田は基本大好きでYouTubeのチャンネル登録もしてるけど 中山ヒデの回はつまらなくて途中でやめた😥 太田と仲良しらしいけど…キライ

121. 匿名 2020/10/13(火) 23:20:49 

何故かずっと若手のイメージだから、ベテラン扱いされてると変な気持ちになるw

122. 匿名 2020/10/13(火) 23:20:53 

実母(断崖の世代)が昔から嫌ってる。 芸も話術もないのにテレビよく出るのが解せないし不快らしい。 ナベプロじゃなかったらとっくに消えてるよね。 2件の返信

123. 匿名 2020/10/13(火) 23:21:06 

>>103 松ちゃんの相方、凄いレギュラー数だけど? 1件の返信

124. 匿名 2020/10/13(火) 23:21:45 

>>111 それは中山秀征は頭良いね。下手に相手を刺激してトラブルに巻き込まれるとややこしい事になるから。週刊誌ネタにならないようにつとめている…

125. 匿名 2020/10/13(火) 23:22:33 

>>1 遠い昔、中学生の時 ABブラザーズのヒデちゃんファンだった友達が 地元の祭のゲストで来て 喜んで見に行ったら 「全然笑わないし、こんな田舎!!牛がいるかと思ったら おばさんでした、って・・・ 」って悲しそうに報告してくれたのが忘れられない。

126. 匿名 2020/10/13(火) 23:23:08 

この人を見ると ヘ~エ~エ~♪『ダイスキ❤️』って言うのを思い出すw あと情けない男でごめんよ~♪も脳内に流れるw

127. 匿名 2020/10/13(火) 23:23:31 

>>103 松ちゃん好きだけど、嫌ってる理由がそれなら秀ちゃんちょっとかわいそうだな やり方が違うだけでしょ

128. 匿名 2020/10/13(火) 23:23:48 

>>122 断崖って船越英一郎かよ 団塊の世代でしょ 2件の返信

129. 匿名 2020/10/13(火) 23:24:00 

>>1 シースーとか馬鹿みたい。この人大嫌い

130. 匿名 2020/10/13(火) 23:24:03 

>>98 子供の頃だったからウロ覚えだけど、そのドラマは面白かった記憶がある。

131. 匿名 2020/10/13(火) 23:24:39 

>>27 恵と志らくと似てる…つまんなくてどこに需要あるのかわからない感じ

132. 匿名 2020/10/13(火) 23:26:03 

身長162センチです。

133. 匿名 2020/10/13(火) 23:26:09 

>>91 中山さんはABブラザーズだか何かでアイドルっぽく売ろうとしたけど うまくいかなかった。 でも布袋さんとかの歌も上手に歌うし メイン司会でなかったときも 進行をスムーズにこなしたり まわりをよく見て立ち回ってた。 少しの間だけお仕事一緒にしたことあるんだけど 誰かを貶めるような毒キャラでもないから使い勝手が良いタレントとして重宝されたんだと思う。 堺正章さんやヒロミさん、明石家さんまさダウンタウンんみたいに 下品なセリフとか敵を作ったりしない分安心して使えるんだと思う。

134. 匿名 2020/10/13(火) 23:26:35 

>>91 私も普通に好き。わざわざラジオも聴いてる。 1件の返信

135. 匿名 2020/10/13(火) 23:27:26 

>>122 >>128 吹いたw 断崖! 1件の返信

136. 匿名 2020/10/13(火) 23:28:30 

>>103 松ちゃんは人の事ボロクソに言ってたけど、自分が爆笑問題の太田に批判されたとき、土下座して謝れって恫喝したって噂あったよね。 人の事言う資格ないだろって思った。 1件の返信

137. 匿名 2020/10/13(火) 23:28:38 

>>134 わーお!ファンいるんだ!! 3件の返信

138. 匿名 2020/10/13(火) 23:28:49 

食べ方汚くて苦手。

139. 匿名 2020/10/13(火) 23:29:07 

中山好きな方じゃないけど、ナンシー関も好きじゃない たまーにナンシー関ならどう言うかとか言う人が出てくるけど、それ気になる?

140. 匿名 2020/10/13(火) 23:29:38 

昔を知らないで今だけを語る人はなんだかなぁ

141. 匿名 2020/10/13(火) 23:29:55 

>>123 事務所が違うし 求められるものが違うのにバカ丸出しだね。 スキャンダルの心配がない人を据えたい大人たちも多いのに。 1件の返信

142. 匿名 2020/10/13(火) 23:30:04 

>>13 ヒデちゃん、あの番組で結婚人脈広げたんじゃない? ちなみに料理作るシリーズ好きだった 直ちゃんは料理上手、松本明子は下手だったけどちょっとずつ上達してく、ヒデちゃんはいつも大好きな納豆で何か作ってたw

143. 匿名 2020/10/13(火) 23:31:12 

>>141 浜ちゃん、スキャンダルもあったけど? 1件の返信

144. 匿名 2020/10/13(火) 23:31:43 

女性で言えば井森美幸さん的な。特にこれだという代表作がないのに、土俵際でいつまでも かわいがられている。二人とも群馬県。 1件の返信

145. 匿名 2020/10/13(火) 23:32:46 

>>136 あくまで噂

146. 匿名 2020/10/13(火) 23:33:15 

>>135 >>128 122です。いやー変換ミス恐ろしや。 船越英一郎、もしくは内藤剛志、小林稔侍あたりでしょうか… 1件の返信

147. 匿名 2020/10/13(火) 23:33:15 

芸能人というより芸能界人。 視聴者を巻き込む魅力ではなく 芸能界で上手く立ち回り 生き延びた感がある。昔から嫌い。 愛想というか 媚びに媚びて生きてきたのね。

148. 匿名 2020/10/13(火) 23:34:03 

>>137 今さっき出てきたただのおじさんじゃあるまいしファンはいると思うよw

149. 匿名 2020/10/13(火) 23:34:18 

>>2 ナンシー関はズバッと本質を言い当てるところが凄いと思う。まるで未来が見えてたの?!と思うようなコメント多かったよね。 2件の返信

150. 匿名 2020/10/13(火) 23:34:34 

>>98 この頃調子に乗ってかっこつけてたな

151. 匿名 2020/10/13(火) 23:36:44 

この人よくヒルズでみるよ 1件の返信

152. 匿名 2020/10/13(火) 23:38:11 

>>137 うん、いるよ。先から言ってる。

153. 匿名 2020/10/13(火) 23:39:43 

ほんと昔から不思議だったわ なんの取り柄も魅力も才能もないのに いつもテレビに出てて。

154. 匿名 2020/10/13(火) 23:40:59 

>>146 128です。 ノリの良い方でよかったwww

155. 匿名 2020/10/13(火) 23:41:10 

>>1 ギロッポンでシースー

156. 匿名 2020/10/13(火) 23:42:21 

勝俣と同じポジション。 周りの芸能人に食わして貰ってる。 ファンを作る力は皆無。 1件の返信

157. 匿名 2020/10/13(火) 23:42:27 

>>144 井森美幸さんは腕あるよ〜!あの年齢になってもバラエティで若手芸人のフリに乗ってくれたり、率先して賑やかにしててMCやる芸人さんから重宝がられている。

158. 匿名 2020/10/13(火) 23:42:57 

>>151 「バブルの生き残り」ってあだ名にふさわしいな。プロだわ。

159. 匿名 2020/10/13(火) 23:43:16 

群馬県民としてはこの人と井森美幸が県のPRして果たして効果があるのか疑問 別に好きでも嫌いでもないんだけどさ 2件の返信

160. 匿名 2020/10/13(火) 23:43:20 

>>36 そりゃそうなるでしょ

161. 匿名 2020/10/13(火) 23:43:41 

>>156 私も、なんか立ち位置が勝俣に似てるって思ってたわwww

162. 匿名 2020/10/13(火) 23:44:00 

私の中ではこの人と勝俣さんは何が面白いのかよくわからないけど重宝されているタレントさん枠だわ。 DAISUKI!の頃は好きだった。でも夜もヒッパレで苦手になったw

163. 匿名 2020/10/13(火) 23:44:27 

YouTubeの某公式チャンネルで見たけど、若いゲストをヨイショしないといけないから窮屈そうだった 若い子の話に興味なさそう 沢尻エリカに嫌味言ってた時の方が生き生きとしてたように感じる

164. 匿名 2020/10/13(火) 23:45:09 

朝からあの声が苦手。 酒で仕事とってそうだと勝手に思う。

165. 匿名 2020/10/13(火) 23:45:14 

>>98 すごくダサかった。 似合わないサングラスにスーツ。 サザンの歌だけが良かった。

166. 匿名 2020/10/13(火) 23:45:21 

>>96 白城あやさかん ものすごく美しい人! 押し付ける気はないので興味ある方だけ調べてみるといいと思います 見るだけで 綺麗なものにふれた……っていつも思う

167. 匿名 2020/10/13(火) 23:45:40 

>>159 毎回ケンミンショーに勝俣しか出ない静岡県民としてはあなたの気持ちわかるわ 1件の返信

168. 匿名 2020/10/13(火) 23:46:33 

>>13 ダイスキ? うっわあれ大嫌いだった 1件の返信

169. 匿名 2020/10/13(火) 23:47:16 

>>168 私も。何が面白いのかイマイチわからなかった。

170. 匿名 2020/10/13(火) 23:47:49 

>>137 子供の頃から夜もヒッパレファンで秀ちゃん好きだけど、どうかした?

171. 匿名 2020/10/13(火) 23:48:10 

職場にロケに来た時、態度最悪だったけど 地元(群馬)のロケなのにさ あれで群馬の観光大使名乗ってるのが謎 芸能人相手には愛想いいのかな 1件の返信

172. 匿名 2020/10/13(火) 23:52:07 

ファン0人説

173. 匿名 2020/10/13(火) 23:52:11 

>>149 ヤワラちゃんの政界進出はドンピシャだったね。

174. 匿名 2020/10/13(火) 23:54:36 

>>61 これ酷評なの?その通りじゃない

175. 匿名 2020/10/13(火) 23:54:49 

ハーフポテトな俺たち観てたわ。それから中山秀征とレベッカ好きになった。中山秀征はもうやだわ。

176. 匿名 2020/10/13(火) 23:56:35 

>>1 うちの職場にいる大して仕事ができる訳でもないのに上司に取り入るのが上手くて出世している人を連想する。 私の中ではサバンナ高橋も同じカテゴリーだわ。

177. 匿名 2020/10/13(火) 23:59:03 

寒い、昭和の?ノリ面白くない 中身がない 優しそうにも見えない

178. 匿名 2020/10/14(水) 00:02:28 

>>5 私は逆で、小さい頃近所で撮影してて握手して下さい!って言ったら相方は感じよくしてくれて、中山は無視でめちゃくちゃ感じ悪くて、その時の印象が忘れられない。今でもこの人苦手。長いものに巻かれるタイプよ!

179. 匿名 2020/10/14(水) 00:02:44 

いまだに「ゆうゆ」を思い出す 宝塚の女役の人と結婚しただなんて 今でも違和感

180. 匿名 2020/10/14(水) 00:04:15 

おいしいものを食べた時のリアクションがいつも同じ 目を閉じてうなる感じ 「またその顔?」って思っちゃう

181. 匿名 2020/10/14(水) 00:05:21 

>>115 春日弱いな もっと強い奴言えや

182. 匿名 2020/10/14(水) 00:05:47 

ひるおびのめぐみよりは好き バイキングの坂上忍より断然好き

183. 匿名 2020/10/14(水) 00:06:54 

居てもいなくても気付かない人。いなくなったところで そういや、あんな人いたっけな?のレベル。

184. 匿名 2020/10/14(水) 00:08:42 

何かとんねるずが居なくなってこの人が残ってる事に憤りを感じる

185. 匿名 2020/10/14(水) 00:08:46 

小学生くらいのときにこの人のドラマで静かなるドンだったけ ?忘れちゃったけど、やくざもののドラマあって当時は面白いって思ってたんだけど大人になってYou Tubeでみたら全然おもんなくてびっくりした(笑) 1件の返信

186. 匿名 2020/10/14(水) 00:08:52 

世渡り・媚び売り力ね まあ仕事を得るためには必要なんだと思うよ 憧れないけど

187. 匿名 2020/10/14(水) 00:09:29 

それで食べていけるんだしそれも個性だと思う。地元が近いから嫌いになれないだけだけど。

188. 匿名 2020/10/14(水) 00:10:30 

>>1 クイズ年の差なんて に出てたイメージしかない。

189. 匿名 2020/10/14(水) 00:10:46 

>>98 香川照之版のを先に見てたから、なんて酷いんだ!と思った。昼と夜の顔が違う役なのに、演じ分け出来てないどころか、中山秀征のままじゃん!と思った。 その頃から香川照之ってすごいなぁと思ってた。 私の見る目は正しかった!w

190. 匿名 2020/10/14(水) 00:11:26 

昔は自分より大きい女性を見てわざと驚いて背比べをしたりして、 いじるのが大好きだった。 とても不快だった。 大山加奈さんが番組に出た時、「大きい!」と驚いて、とてもはしゃいでいた。 ガキすぎる。 もっと大人になってください。 立派な奥さんがいるんですから。

191. 匿名 2020/10/14(水) 00:11:34 

>>185 原作は面白いんだよ。

192. 匿名 2020/10/14(水) 00:13:06 

30年前から嫌い

193. 匿名 2020/10/14(水) 00:14:10 

>>167 富山県は柴田理恵しか出ない。 室井滋でもいいじゃん。 久本がいるから柴田理恵で固定なのか? 

194. 匿名 2020/10/14(水) 00:17:41 

>>59 充分すぎるほど優しいじゃん

195. 匿名 2020/10/14(水) 00:21:24 

>>103 なんか自己中心的な意見だね。別に中山さんが好きなわけではないけど賛同できないや

196. 匿名 2020/10/14(水) 00:31:24 

>>103 嫌ってたのは事実だとおもうけど、これ、松ちゃんそんなこと言ってないよ。妄想と創作で盛ってない? 1件の返信

197. 匿名 2020/10/14(水) 00:32:56 

>>35 お付き合いしてる頃 バイト先の飲食店にお二人で 来店されて接客したことあります。 ゆうゆも中山さんも腰が低くて 良い印象でしたね。 お似合いなカップル。

198. 匿名 2020/10/14(水) 00:35:33 

人畜無害な存在

199. 匿名 2020/10/14(水) 00:38:36 

>>32 丁寧な言い方にわろた

200. 匿名 2020/10/14(水) 00:43:29 

>>159 わかるー! 私も群馬県民だけど、他にいないんだろうね。 JOYじゃ弱いしなー。

201. 匿名 2020/10/14(水) 00:50:00 

レベッカのフレンズが主題歌のドラマに出てたのはこの人だっけ?なんとかポテト...みたいなタイトルの。

202. 匿名 2020/10/14(水) 00:51:41 

>>5 ABブラザーズ?

203. 匿名 2020/10/14(水) 00:52:45 

>>6 芸No 人

204. 匿名 2020/10/14(水) 00:59:00 

>>143 中山さんは独身時代、 目黒の有名なラブホ愛用してたけど 子供産まれてからは特に悪さしてないと思う。

205. 匿名 2020/10/14(水) 01:00:52 

何か言い終わった後の、今のコメント面白かったでしょ!みたいな周りに同意を求める感じがなんか嫌。 まわりは気を遣って笑ってるのが画面越しでも伝わってくるし、実際は何の中身も無いこと言ってて面白くない。 1件の返信

206. 匿名 2020/10/14(水) 01:02:39 

>>149 ナンシー関は毒をユーモアでくるんで どこかで良いこと言うから 憎まれなかった。

207. 匿名 2020/10/14(水) 01:12:33 

この人のことテレビに出てくるオマケみたいに思ってたけど近所の駅前歩いてるのを見たとき人混みの中なのにオーラが半端なかったよ。 背が高くて足もスラッと長くてニコニコ歩いてた。 1件の返信

208. 匿名 2020/10/14(水) 01:14:23 

島崎和歌子とか勝俣と同じくくり ずっと芸能界上手いこと渡り歩いていきそう

209. 匿名 2020/10/14(水) 01:20:04 

>>90 爆笑田中がコロナの時、太田と一緒にラジオやってたの聞いたわ。 一度きりのラジオだからか、面白く聞いてしまった。 家に居場所ないからリビングに立ち位置バミッておいて欲しいとか ネタやってないからネタやってる芸人は尊敬するとか 結構自虐話もするのねと、イメージちょっと変わったw

210. 匿名 2020/10/14(水) 01:32:51 

>>8 昔飯島愛が「秀ちゃんって、ものすごく良い人なのに画面からイマイチ伝わってないよね~」と言っていて、なるほどと思った記憶

211. 匿名 2020/10/14(水) 01:51:58 

>>1 相方だった人元気かな? なんか柳沢慎吾みたいな出っ歯な感じの人じゃなかったっけ?

212. 匿名 2020/10/14(水) 02:33:20 

達筆

213. 匿名 2020/10/14(水) 03:02:31 

この人と勝俣は何で長々テレビに出られるのか不思議

214. 匿名 2020/10/14(水) 03:08:12 

>>171 愛想力とか言ってるけど、全方面じゃなくて業界の中だけってそういうのが透けて見える。

215. 匿名 2020/10/14(水) 03:10:22 

>>207 身長162センチでそれは無理がない? 1件の返信

216. 匿名 2020/10/14(水) 04:29:36 

サイコパスみ強い 目の奥が笑ってなくて怖い

217. 匿名 2020/10/14(水) 04:46:47 

独身女性芸人にしつこく負け犬絡みしててめっちゃ不愉快だった あさこが「不幸ではない」って言ってて笑いになってたけど 黒澤さんは「一人で寂しいから仕事が楽しい」って言ってて、あさこ位にならないと空気悪くせずに否定するの難しいだろうなって思った キャラ的にも年齢的にも 1件の返信

218. 匿名 2020/10/14(水) 05:38:59 

>>23 分かる

219. 匿名 2020/10/14(水) 05:56:43 

>>6 なんで?芸能人にしては不思議な存在だよね

220. 匿名 2020/10/14(水) 06:00:11 

大物感を自分から発しているところが苦手

221. 匿名 2020/10/14(水) 06:18:46 

>>29 自分から辞めたわけでは無さそうだけどね。 ナンチャンのほうが断然いい。

222. 匿名 2020/10/14(水) 06:27:12 

嫌味が無くて面白いもん

223. 匿名 2020/10/14(水) 06:29:02 

禿ちゃん

224. 匿名 2020/10/14(水) 06:29:03 

昔ラブホで写真撮られてなかった?

225. 匿名 2020/10/14(水) 06:55:57 

>>196 確かに言ってはない。 どこかで文として目にしたような。 例えば週刊誌のインタビューとか対談とか。 多少の違いはあれど、同じようなニュアンスの事が書いてあったよ。

226. 匿名 2020/10/14(水) 07:20:59 

>>34 勝俣は本当の便利屋に徹しててなんなら若手がやりそうな仕事も笑ってやってるけど、この人はめちゃくちゃプライド高そうなのに、何でもやります的な感じで出てるから嘘くさくて嫌い 1件の返信

227. 匿名 2020/10/14(水) 07:25:10 

>>95 いるに決まってんじゃん。あなたみたいな凡人でも毎日のようにTVに出てれば、視聴者の一人くらいはファンになるよ。

228. 匿名 2020/10/14(水) 07:28:10 

>>31 飯島愛ちゃんって芸能界でも交友関係凄まじかったから仲良い人なんていくらでもいたと思うけど。

229. 匿名 2020/10/14(水) 07:40:46 

なんの取り柄も無いのに、世渡り上手で、奥さんが不釣り合いな元宝塚の超美人白城あやかさん。しかし芸は無くとも稼いでくるし、自分だけを愛してくれるし、奥さんにとっては良い旦那なんだろう(別に評価してる訳ではないw 1件の返信

230. 匿名 2020/10/14(水) 07:51:57 

>>2 本当に(しみじみ)…。 こんな風に「そうなんだよね。結局ずっと活躍してるものね…」と認めざるを得ない記事を読んでも 胸の片隅に残る「何となくな違和感」を キッパリ大正解な文章で表現してくれた稀有な存在。 ずっとずっと世の中を見続けて欲しかった。

231. 匿名 2020/10/14(水) 07:56:25 

この人って有吉が売れない若手時代に嫌味言ったかなんかしてなかった?

232. 匿名 2020/10/14(水) 07:59:06 

志村けんさんが亡くなった時のシューイチでのコメントで。 別に、言葉にならないとかコメントが下手とかはどうでもいいの、ちゃんと気持ちが伝われば。 きっと大好きだったろうし、物凄く悲しいだろうし。 でも、なんか上手いこと言おうとして、でもすごい薄っぺらで、それに本人も気付いて、涙ありの感情的な部分に持ち込もうとしてたのを見て、 本当に嫌いだわ、と思いました。

233. 匿名 2020/10/14(水) 08:03:03 

>>1 中山秀征さんが シューイチかな?番組で三谷幸喜に「是非僕も三谷作品に出して下さい!」ってお願いしてたけど 三谷さんから「あまり使いたい魅力がありません!」ってしっかりお断りされてた(笑) やはり…魅力が

234. 匿名 2020/10/14(水) 08:03:19 

>>229 女のコが居ないのが残念だね 余計なお世話だけど… 1件の返信

235. 匿名 2020/10/14(水) 08:15:51 

おもんない につきる。。 わざとらしくてこの人のMCだとチャンネル変えるかな 松本明子もペアで出てる時多くてますますチャネル変えてた、、

236. 匿名 2020/10/14(水) 08:17:32 

>>95 勝俣にはいないよねw

237. 匿名 2020/10/14(水) 08:21:48 

>>205 すごくわかる。いちいち同意を求めるよね 群馬大使だっけ 長く続けてて群馬愛を語るのも苦手 そろそろ若い人にバトンタッチしたらいいのにと思って見てる

238. 匿名 2020/10/14(水) 08:22:48 

芸能界の重鎮に気に入られてるんでしょ。面白くないのに昔から仕事は切られないもの。

239. 匿名 2020/10/14(水) 08:24:58 

この人の言葉ってなんか薄いよね。頭もたいして良くないし。 なのに昔から人気者のレッテル貼られてるのが不思議。 誰が好きなの?周りに秀ちゃんファンっていたことないんだけど。 1件の返信

240. 匿名 2020/10/14(水) 08:25:09 

>>23 なんか、時代が違う感じがする 無理して今の時代を生きてる感がw

241. 匿名 2020/10/14(水) 08:27:48 

>>239 分かる 頭悪いまま年だけ取って、面白くないのに笑い取ろうとしてるよね ファンがもしいたとしたら、「おい!もっと他に芸能人いるだろ!」って思う

242. 匿名 2020/10/14(水) 08:29:35 

>>234 中山秀征嫌いだけどこれは余計なお世話過ぎる

243. 匿名 2020/10/14(水) 08:30:57 

まぁ愛想がいいのは大事だろうけど、視聴者からしたら、愛想いいだけの人を見ててもつまらないから出さないでほしいよね 面白いとか頭がよくていいコメントする人たくさんいるんだからもう秀ちゃんは群馬に帰っていいよ

244. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:54 

>>10 いや、お笑い芸人じゃないし、面白さや笑いを勝手に求めちゃダメだよw 1件の返信

245. 匿名 2020/10/14(水) 08:44:08 

たとえ取り柄がなかったとしても、好き勝手言ってるがる民にはなんの問題もない話。 みんなほんと人のこと悪く言うよねー がる民は悪口大好きだろ 2件の返信

246. 匿名 2020/10/14(水) 08:45:12 

事務所の力だと思ってた

247. 匿名 2020/10/14(水) 08:53:39 

>>244 この人が面白いでしょ感を出してるんだよ

248. 匿名 2020/10/14(水) 08:54:50 

>>245 いや、芸能人で取り柄ないのはだめでしょ

249. 匿名 2020/10/14(水) 09:00:05 

>>245 あ、唯一いるヒデちゃんファンですねw

250. 匿名 2020/10/14(水) 09:00:18 

>>215 身長162って誰のこと? と思ったら、何故かwikiでは162になってるw 悪意のある人に書き換えられたってことか 実際のところは175弱くらいじゃないかな? 子どもの学校が同じで、何回かお見かけしたことある

251. 匿名 2020/10/14(水) 09:10:11 

>>1 若い頃は嫌味に感じたけど、もういいんじゃない?息子さん4人いて、青学で野球やってるんだよね?そりゃ、愛想も必要だろうよ。 将来的にテレビ局で働きたいと思うお子さんだって1人くらいいるかもしれないし。 好きでも嫌いでもない。頑張ってると思う。

252. 匿名 2020/10/14(水) 09:13:05 

>>54 だからだと思う 期限損ねさせちゃうとプロデューサーとかに言って番組一緒に下ろされるし干されそうって思われてるんだとおもう

253. 匿名 2020/10/14(水) 09:19:25 

>>217 メンタル弱くなってるときに言われたらへこみそう😢 こういう時に言い返してやりたいけど、一応うまく交わすのが大人の対応なんだね 悪いこと言ったと気づかないで、また誰か捕まえて説教してそう

254. 匿名 2020/10/14(水) 09:38:05 

>>226 少し前バス散歩みたいなのもやってた気がする! そんなのやるキャラじゃなかったし、徳さんの後釜じゃあないけどこういうのもやっとくか、な思いがひしひしと感じられた。

255. 匿名 2020/10/14(水) 09:46:47 

若い頃の秀ちゃん。

256. 匿名 2020/10/14(水) 09:48:30 

六本木麻布のイメージしかない

257. 匿名 2020/10/14(水) 09:54:26 

24時間テレビの深夜枠でこの人と芸人多数がゲストで出てたけど、この人が喋ったり会話に入ってくると盛り上がってる芸人全員喋るのやめるのを見て、相当嫌われてるなと思った。 1件の返信

258. 匿名 2020/10/14(水) 10:10:38 

なんで大物扱いなの?デビュー時から知ってるけどアイドルからいただきますのアシスタントしてその後から急に番組持ち出したり司会したりし始めて謎なんだけど?なんで急に 出だしたの? 相方は小説書いたりしてたよね 今何してるんだろ?

259. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:56 

>>20 ダウンタウンからも一番楽してTVでてるやつって言われてたね

260. 匿名 2020/10/14(水) 10:34:47 

>>103 でも秀ちゃんてお笑い芸人てよりタレント寄りだからチャラチャラは言い過ぎだし可愛そうかぁ。 愛想のよさも才能だし私はテレ東の心霊番組すきだから嫌いではない。

261. 匿名 2020/10/14(水) 10:37:01 

ABブラザーズの相方が好きだった。 相方は中山ヒデのことが大嫌いだったね。

262. 匿名 2020/10/14(水) 10:57:20 

シューイチは、同じ時間帯で他に観るものないから消去法で観てるだけ ちなみにヒルナンデスも同じ理由

263. 匿名 2020/10/14(水) 11:06:21 

>>257 何それ面白いw


posted by ゴシップ速報 at 11:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする