window.dataLayer = window.dataLayer || [];
function gtag(){dataLayer.push(arguments);}
gtag('js', new Date());
gtag('config', 'UA-19824403-6');
「日本にも様々な差別があると気づいた」 歌手クリス・ハートが日本人に伝えたい思い | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/';
女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪
ガールズちゃんねる
芸能人
「日本にも様々な差別があると気づいた」 歌手クリス・ハートが日本人に伝えたい思い
1. 匿名 2021/05/21(金) 22:40:17
「黒人差別の問題について、最初は話さないほうがいいと思っていました」――J-POPのカバーで人気を博し、NHK紅白歌合戦にも出演したアメリカ出身の歌手、クリス・ハートさんはこう語る。
「黒人への差別は(歴史的、社会的な)体系的な問題。理解するためには正確な知識が必要だと思います」というクリスさん。10年以上日本で暮らしてきた彼が感じているのは、肌の色や性別、年齢などで人を判断するステレオタイプな視線だという。
(中略)
またクリスさんは昨年、Instagramを通して「差別されたことはありますか?」とファンに問いかけた。シングルマザーや外国籍の人、障害を持った人、ADHD(注意欠陥・多動性障害)の子どもを持った親などから多くのエピソードが寄せられ、「日本も様々な差別やいじめがある」と気づくきっかけになったと語る。
「シングルマザーというだけで、『業務をこなせないのでは』と決めつけられて仕事に就けないこともあるし、外国人というだけで賃貸契約ができないこともある。そういう一方的な思い込みのなかには、差別意識も含まれていると思います。まず必要なのは、一人一人が自分の経験を話すこと。それを共有することで『自分だけの問題ではないんだ』と認識することも大事ですよね」
(中略)
最後に「差別や偏見をなくすために、何が必要だと思いますか?」という質問をぶつけてみると、こんな答えが返ってきた。
「私の子どもはハーフですが、友達から『黒っ』と言われることもあります。子どもには『肌や髪のことを言われても気にせず、がんばろう』と伝えなければいけないですが、それだけでは何も変わらない。たとえば小学校でプログラムを組み、『すべての人があなたたちと同じではない。違いを認めて、理解することが大事だよ』と教えないといけないと思います。そうやって一人一人を守る文化が生れれば、日本はもっと良くなるはずです」
29件の返信
2. 匿名 2021/05/21(金) 22:40:47
差別だらけやで。 2件の返信
3. 匿名 2021/05/21(金) 22:40:59
人の住むところに差別の無いところは無いよ
悲しい事だけども 3件の返信
4. 匿名 2021/05/21(金) 22:41:20
差別をなくすのは難しいよ。自分が当事者にならないとわからない。
5. 匿名 2021/05/21(金) 22:41:20
日本人は裏で差別する 2件の返信
アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430
-->
6. 匿名 2021/05/21(金) 22:41:42
いじめや差別は絶対になくならないね 6件の返信
7. 匿名 2021/05/21(金) 22:41:45
どこの国にもある
8. 匿名 2021/05/21(金) 22:41:55
実際に黒い肌を黒いって言ってはいけないって方が差別な気がする。肌が黒いってそんなにダメなの? 37件の返信
9. 匿名 2021/05/21(金) 22:41:58
はいアウト
10. 匿名 2021/05/21(金) 22:42:11
なんか、めんどくさいな 1件の返信
11. 匿名 2021/05/21(金) 22:42:21
脱帽クリス・ハート初めて見た
12. 匿名 2021/05/21(金) 22:42:29
軽くてもマウンティングとか差別というか人を下に見る人たちは昔からいる
13. 匿名 2021/05/21(金) 22:42:39
八村選手の弟も差別にあってたしね・・・
出典:up.gc-img.net 7件の返信
14. 匿名 2021/05/21(金) 22:42:43
男尊女卑の風潮もまだ残っている 4件の返信
15. 匿名 2021/05/21(金) 22:42:50
黄色人種も相当差別されてるけどね
黒人と違って騒がないだけで 10件の返信
16. 匿名 2021/05/21(金) 22:42:54
人種差別(しかも黒人)は新しい差別だからむしろライトな方
17. 匿名 2021/05/21(金) 22:42:56
賃貸契約できないのは外国人に前科が多すぎるからだぞ 3件の返信
18. 匿名 2021/05/21(金) 22:42:59
学歴差別・年齢差別・非正規差別
人種差別どころか同じ人種ですら差別しまくるよ 3件の返信
19. 匿名 2021/05/21(金) 22:43:04
重度の障害よりも軽度の分かりづらい発達障害がいじめられやすい感じはする 1件の返信
20. 匿名 2021/05/21(金) 22:43:30
島国ならではの鎖国的な差別はあるよね。
さらに、集団心理が強いから輪から少しでも外れるとやり直せない、叩かれる。 1件の返信
21. 匿名 2021/05/21(金) 22:43:34
日本は差別多いと思う
島国だもん!
ないと思って来日する外国人が甘すぎる 5件の返信
22. 匿名 2021/05/21(金) 22:43:45
料理教室大手ABCクッキングスタジオが、2022年6月から「女性専用デー」を導入する。運営会社が21年4月26日、発表した。 会員からの要望を受けての取り組みだというが、男性会員からは不満も漏れて
5件の返信
23. 匿名 2021/05/21(金) 22:43:49
本当に悲しいことだけどイジメや差別はなくならない
唯一できることは自分を強く持つことだけ 1件の返信
24. 匿名 2021/05/21(金) 22:43:56
ガルちゃんもそうだよね
芸能人へのバッシングとかも毎回すごいし
ガッキー星野源結婚トピとかひどかった 3件の返信
25. 匿名 2021/05/21(金) 22:43:58
差別を利用してる人が厄介。 1件の返信
26. 匿名 2021/05/21(金) 22:44:11
>>8
外国ルーツじゃなくても言われるよね。白いとか黒いとか。
27. 匿名 2021/05/21(金) 22:44:32
アメリカでも欧州でも白人より黒人の方が差別云々の声が大きいとおもう
28. 匿名 2021/05/21(金) 22:44:34
差別はなくならないけど、なくそうとする気持ちを個々が持ち続ける事が大事だと思う
国や民族間の嫌悪が生む争いは悲惨でしょ(戦争とか紛争とか)
29. 匿名 2021/05/21(金) 22:44:34
少なくとも男が差別で女に困ることは無い
外国人女性は周りに人がいないような空気みたいになるが、外国人男性は大体幸せに日本で暮らす
差別と言うのはチヤホヤという意味での差別 3件の返信
30. 匿名 2021/05/21(金) 22:44:39
>>1
そういう貴方も色白さんには『白っ』って言うのは気にしないんでしょ?
31. 匿名 2021/05/21(金) 22:44:47
>>19
軽度だと努力不足と思われる 1件の返信
32. 匿名 2021/05/21(金) 22:44:49
>>8
本人が肌が黒いことをコンプレックスに感じてるからこそ出る発想だよね。 3件の返信
33. 匿名 2021/05/21(金) 22:45:16
>>8
日本人同士で「白くていいな」とか「黒いね、焼けた?」とか言い合うからあんまり白黒で差別的な意味ないんだよね…
2件の返信
34. 匿名 2021/05/21(金) 22:45:31
さっきのこういう法律が欲しいみたいなトピで、ありえないレベルの男性ヘイトが横行してて心底引いた。
35. 匿名 2021/05/21(金) 22:45:38
シングルマザーだから仕事が〜の下りは差別と言うの?
雇用主の経験則からくる判断では?
なんでもゴチャ混ぜにすると本質が判らなくなって
本当に差別に苦しむ人はますます大変になっちゃうよ 2件の返信
36. 匿名 2021/05/21(金) 22:45:59
生活がなんとか上手く行ってる人は感謝するどころか生活に苦しみもがいてる人を見下してるのが現状だろうね
37. 匿名 2021/05/21(金) 22:46:02
日本人同士でもあるあるなのよ…
差別というかマウンティングというかの違いなのかな
酷いのは酷いし
38. 匿名 2021/05/21(金) 22:46:20
>>8
差別的な意味で言う人が問題あるだけなんだよね…
39. 匿名 2021/05/21(金) 22:46:43
すまんが、シングルマザーは本当に仕事に穴空けがちだから人員に余裕ないと雇えないと思うわ。
40. 匿名 2021/05/21(金) 22:47:41
>>13
バスケが上手いだけのってそれであんなに活躍できるレベルなら十分でしょうよ
41. 匿名 2021/05/21(金) 22:47:48
>>29
外国人の男性がすぐ日本で彼女ができるのに、外国人の女性が一人でさみしそうにご飯食べてるのをよく見るが胸がつまるよ
日本は外国人「女性」差別があるように感じる
7件の返信
42. 匿名 2021/05/21(金) 22:47:51
通名が生きやすいだろうな〜
43. 匿名 2021/05/21(金) 22:47:58
>>29
それは日本で暮らす外国人へのステレオタイプ的な視線でしょう?
私の夫は外国人だけど、自転車に乗ってるだけで警察に止められます。仕事帰り、疲れて電車に乗ってる30分間ジロジロ見られ続ける事もあります。付き合い始めて同棲する時、アパート借りるのに苦労しました。白人というだけでアメリカ人だと決めつけられます。これはアジア人というだけで中国人だと決めつけられる不快感と同じです。 5件の返信
44. 匿名 2021/05/21(金) 22:48:14
>>13
在日の黒人差別と日本語でのなりすましが酷い
気付かないよね。ナイキCMや帯踏みまでしだして悪質 アニメにもイチャモン 1件の返信
45. 匿名 2021/05/21(金) 22:48:54
AERA(朝日新聞)は日本人に対する差別をやめろ 2件の返信
46. 匿名 2021/05/21(金) 22:49:34
>>13
バスケ上手い(NBAプレーヤー)
むしろ自慢も自慢の兄
47. 匿名 2021/05/21(金) 22:49:43
言われてみると黒人の人が多いロックバンドとか
見ないな…
48. 匿名 2021/05/21(金) 22:49:51
逆に聞きたい
差別のない国はあるのか?
我が国の差別を擁護するけど無いけど
アメリカやヨーロッパの差別のように
被差別民の生命や生存権を損なうような差別と
嫌がらせレベルの日本の差別を同列に扱うのはどうなの?
49. 匿名 2021/05/21(金) 22:50:06
>>35
だよね、シングルマザーはいくら有能でも、子供が熱出したり、何かあったらの時が多いから、やっぱり不利だと思うし、会社も慈善事業じゃないからそこはハッキリしてもいいと思う。
50. 匿名 2021/05/21(金) 22:50:20
ぶっちゃけ黒人の間でもダークスキン、ライトスキンみたいな差別あるでしょ
成功した黒人男性は自分より黒い人とは結婚しないとか
この人自身自分よりライトな結婚相手を選んだわけだし、ぶっちゃけ白人女性というオプションがあったらそっちに行っただろう
アメリカ人のナチュラルな人種差別視点は白人以外にも蔓延している 1件の返信
51. 匿名 2021/05/21(金) 22:50:38
>>24
勝手に星野源が在日・反日認定されてて怖かった
しかもエゲツない誹謗中傷に大量プラスされてるし
でも、他のトピ行ったら「あいつら頭おかしい」って笑われててガルちゃんでもまともな人は居るし、サイレントマジョリティーなだけなんだなと安心したわ 3件の返信
52. 匿名 2021/05/21(金) 22:50:59
1件の返信
53. 匿名 2021/05/21(金) 22:51:19
>>33
美の観点では白と黒なら白を上位に置いてる人が正直多いんじゃない? 2件の返信
54. 匿名 2021/05/21(金) 22:51:36
>>41
横
日本人男性がシャイ過ぎるんだよ。
2件の返信
55. 匿名 2021/05/21(金) 22:52:00
>>3
教育や思想で、差別をただの区別に変えることはできるよ 3件の返信
56. 匿名 2021/05/21(金) 22:52:20
>>44
今年のミス・ユニバース日本代表の黒人ハーフ、ガルちゃんで散々だったけど、ガルちゃんって在日ばかりだったんだ~!へ~!w 2件の返信
57. 匿名 2021/05/21(金) 22:52:42
>>43
ヨーロッパ行ったって大都市以外はじろじろ見られるよ
案の定その男性はすぐ日本であなたと結婚して国籍を手に入れて仕事して生活できてるんだからそれ以上望むのは贅沢
例えば日本人男性が他所の国行ってそんなポンポンその国で基盤を持てない 2件の返信
58. 匿名 2021/05/21(金) 22:52:44
アメリカ留学した時、売女って落書きされたよ
黒人だってそのイジメ?グループにいた
あっちのイジメはオープンな分開き直ってる
59. 匿名 2021/05/21(金) 22:52:44
>>1
むしろ日本が一番差別あると思う
60. 匿名 2021/05/21(金) 22:52:57
>>41
交際しないと差別か?一緒にご飯行かないと差別か? 1件の返信
61. 匿名 2021/05/21(金) 22:52:59
黒人みても何も思わないし、私の周りもそんなかんじだけど、違う差別がありまくり。
62. 匿名 2021/05/21(金) 22:53:13
>>33
そこなんだよね、引っ掛かるのは。
肌や髪の毛の色をからかわれるのは日本人同士でもありがちなのに、相手が外国人のときだけ大騒ぎする。
そこに偽善を感じる。
4件の返信
63. 匿名 2021/05/21(金) 22:53:28
というか10年住んでてインスタでコメントされないと差別に気づかないもんなの?
64. 匿名 2021/05/21(金) 22:53:28
医学部試験の女子差別の件は無関係な私でもニュース聞いてて胸クソ悪かった 2件の返信
65. 匿名 2021/05/21(金) 22:53:31
>>8
似顔絵とか難しいらしいよ。白く描いても黒く描いても怒られるから。 2件の返信
66. 匿名 2021/05/21(金) 22:53:32
1: 断崖式ニードロップ(茸) [ニダ]2021/05/21(金) 12:38:30.31 ID:r/sxFcaL0 BE:668024367-2BP(1500).netウィシュマさんが亡くなって以…
4件の返信
67. 匿名 2021/05/21(金) 22:53:36
>>6
オンライン授業でも、いじめってあるのかな。
68. 匿名 2021/05/21(金) 22:53:47
>>8
肌が黒いことで欧米人に馬鹿にされてきた歴史があるから、タブーになってるんだろうね
69. 匿名 2021/05/21(金) 22:54:17
>>32
そういうレベルの話じゃないと思うよ。アメリカでワクチン接種が進んでるけど、黒人の接種率が他よりも低いの知ってる?原因は50年前にアメリカが黒人の人たちを騙して梅毒の人体実験をしてたからなんだよ。興味があればタスキギー梅毒実験で調べてください
2件の返信
70. 匿名 2021/05/21(金) 22:54:25
>>18
むしろ黒人や白人やハーフはチヤホヤされてて、
同じ日本人の中で、デブやブスやブサイクや、
女の高身長や、男の低身長を差別してイジメまくるのが日本人だと思う。
71. 匿名 2021/05/21(金) 22:54:29
日本は海外よりも同じ日本人に対する差別のが多いだろ。 1件の返信
72. 匿名 2021/05/21(金) 22:54:38
黒人さんが自分の産まれた国以外の国に自分から出向いていって「差別だ」と言うのはなんか違和感がある… うまく言えないけど。
黒人さんに限らず体の大きい外国人は怖い。
文句言うなら産まれた国に帰ってほしい。 4件の返信
73. 匿名 2021/05/21(金) 22:54:40
>>64
公務員試験の男性差別はニュースにすらならない
74. 匿名 2021/05/21(金) 22:54:43
>>8
「やっぱ黒人って黒いねー!」って違いを認めている時にも言っちゃいそうだよね。そんで私はやっぱ黄色いなって思ったり、骨格も違うし肉のつき方や声の違いもある。
意識して受け入れる時にそれを言葉に出来ないのはかえって複雑な気持ちになる。
2件の返信
75. 匿名 2021/05/21(金) 22:54:57
見た目のこといちいち指摘する人は日本人に対しても言うからなあ
76. 匿名 2021/05/21(金) 22:55:31
シングルマザーは仕事が……とか、外国人はマンションの契約が……とかは、差別とはちょっとちがう気がする。
前例を多々みてきたからちょっと大丈夫かな?と言うことじゃない?
実際に、やっぱりお子さん小さかったら、熱出たら帰らなきゃいけないし、やっぱりお子さんのことで休んだり帰ったりはしなきゃいけない。批判的とか差別的に見てるんじゃなくて当然だと思うから。
例えばお母様と住んでてがっちりみてくれる人がいるなら別だけど。やっぱりシングルマザーの背景は浮かんでしまう。
実際お子さん熱でて帰らない、休まないシングルマザーの方はいなかったし。
もちろん帰った方がいいし。
そうなると、そこからの仕事はどうする?誰がやる?ってなる訳だから、差別ではないと思う。
差別があるのはわかるけど何でもかんでも差別で表現するのは好きじゃないな。
77. 匿名 2021/05/21(金) 22:55:36
>>35
>シングルマザーだから仕事が〜の下りは差別
>雇用主の経験則からくる判断
例えばスーパーのレジ打ちのような
「人材」というより決まった時間に勤務することが求められる「人手」というような職種では
そのような主張は一理あるとは思うけど
営業や特殊技能のように成果が問われる職種なら
結果が総てだから
休もうが何しようがちゃんと成果を上げれば問題ないのに
日本の企業は横並びで出勤や残業を求めるという体質がおかしいのよ
78. 匿名 2021/05/21(金) 22:55:41
>>69
日本の話なのにアメリカの出来事持ち込むなよ。それで日本で差別されてる!とかバカとしか思えないわ。 1件の返信
79. 匿名 2021/05/21(金) 22:55:46
>>51
あと他人が結婚したり幸せそうに見えるのが心底気にくわない人が多いのかもしれないね
80. 匿名 2021/05/21(金) 22:55:48
>>71
その傾向あるよね
外国人は寧ろ優遇されてる 2件の返信
81. 匿名 2021/05/21(金) 22:56:02
白人の差別の方がはっきりしてるし
時として暴力もある
カナダに留学してた時に仲良くしてくれたのは同じ黄色人種の中国人韓国人の友達
82. 匿名 2021/05/21(金) 22:56:09
無い国ってあるの?
83. 匿名 2021/05/21(金) 22:56:45
賃貸は外国人が夜中とかに騒ぐから、日本人の住居者が逃げていくって言うのは聞いたことある。
差別といえば差別かもしれないけど、恨むならマナーの悪い過去の外国人を恨んでほしい。
3件の返信
84. 匿名 2021/05/21(金) 22:56:48
>>54
同性が行くという考えはないの?むしろハードル低いと思うけどね。
85. 匿名 2021/05/21(金) 22:56:57
この前アメリカだったかな、通りすがりのアジア人に暴行した人の映像が流れたよね。加害者は黒人かな?黒人に見えたけど。黒人への人種差別ダメと暴動までした民族が他民族に暴行するんだと驚いたのとこれじゃ黒人への人種差別はなくならないはずとも思った。ノー人種差別なら他の有色人種への暴行もダメでしょうよ。 1件の返信
86. 匿名 2021/05/21(金) 22:57:02
>>74
同じく自分は黄色いから別に指摘されても気にはしないけど黒人の方は気にしちゃうのか
昔はガングロとか焼くのがステータスだったけどそれも差別になるのかな?
87. 匿名 2021/05/21(金) 22:57:21
>>56
そのトピは見てないけど、これがミス・ユニバースの世界観出典:ic.pics.livejournal.comまあまあ狙いに行ったのかな?って思う
出典:i.ytimg.com 2件の返信
88. 匿名 2021/05/21(金) 22:57:22
差別はよくないけど、お互い様じゃないの?
アジア人だって欧米に行けば大なり小なりの差別されるというし、どこにでも差別はあるよ
89. 匿名 2021/05/21(金) 22:57:34
そんなの差別というか区別のない場所なんて古今東西ないのです。
インドに住んで日本人が着物着て牛食べたりそこの習慣に従わなかったら確実に差別されますよ当たり前でしょう。
イスラム教の国に住んでアラーを大切にしない発言とかもう命の危険ありますよ?それとメーガンみたく自分のワガママや利権を通すため都合良く差別とか言い出す人もいつもいるよね。
90. 匿名 2021/05/21(金) 22:57:41
海外へ戻ってしまえば支払い請求も出来ないし賃貸契約は仕方ない気がする
91. 匿名 2021/05/21(金) 22:57:48
>>66
ヨーロッパ旅行で差別されたと感じたのフランスだったけどね
92. 匿名 2021/05/21(金) 22:58:09
>>80
接客が悪くても外国人だから仕方ないってなるよね、日本人ならいらつくけど 1件の返信
93. 匿名 2021/05/21(金) 22:58:45
黒人の人の肌って紫檀みたいだよね。いろんな人いるけど、特にスタイルがいい人は紫檀で出来た彫刻みたいだなって思うよ。
94. 匿名 2021/05/21(金) 22:58:47
>>41
リアルでよく見るのはこれ
男性は楽しそうなのに、まー中国人とかは男性でも孤立してると感じるけど
テレビやネットで語られる黒人差別
自分の周りでは見ないのでどこか映画を見てるような気分
95. 匿名 2021/05/21(金) 22:58:52
>>1
そりゃクロンボだもん 5件の返信
96. 匿名 2021/05/21(金) 22:59:10
>>64
私立の医学部は
自分のところの病院に必要な人材を育成するのが目的で
医師免許を取らせるだけが目的じゃないから
女子の人数を減らすのは現場の実態を考えたら当然だけど
それをするなら
事前に女子の合格枠と男子の合格枠を明示しないと不公平なのに
それをしなかったのが問題と言うだけ
97. 匿名 2021/05/21(金) 22:59:39
差別もあるだろうけど区別や配慮もあると思うよ
日本人は特に外国人に親切にしがちだし
日本語お上手ですね、がお客様扱いで嫌って人もいるし
平等は難しいよ
98. 匿名 2021/05/21(金) 22:59:52
>>8
変な話、黒人同士でも肌色が薄い濃いって言い合ってるのに、
黒人同士だと差別が全くナイみたいなのに違和感だわ。
99. 匿名 2021/05/21(金) 22:59:58
>>15
海外でアジア人暴行してるの黒人ばっかりだよね
差別差別騒いでるのに 3件の返信
100. 匿名 2021/05/21(金) 23:00:06
でも女性差別だけは日本がぶっちぎりのトップなんだよね。。
101. 匿名 2021/05/21(金) 23:00:17
差別やいじめって時間の無駄と思わないのかな?
他にやることあるだろって思う
102. 匿名 2021/05/21(金) 23:00:27
>>57
>>43です。日本で結婚しても国籍は変わらないよ。あと日本の永住許可をとるのは夫の国で外国人がそれをとるより、何倍も何倍も難しいです。
103. 匿名 2021/05/21(金) 23:00:43
前にアジアに住む黒人男性が
「アジア人が『黒い』って言う時はそれ以上の意味を持たない。自分は黒い肌気に入ってるし」
って言ってたよ
白人に「白ーい」ってのと同じようなもんよ
つか、白人とか黒人が首突っこまないで
こっちにはもっと大きな戦いがあるんだから 1件の返信
104. 匿名 2021/05/21(金) 23:01:08
差別だらけだけど、外国みたいに直接何かする人はいない。
外国人だから殴る、店を襲撃なんてことないし
105. 匿名 2021/05/21(金) 23:01:14
>>72
自分で貧困から逃れたくて密入国とか他国にやってきて差別とか言い出すんですよ。でも自分の国の方がよほ怖いし貧困と差別があること知ってるから帰らず甘い日本で差別と騒いで?生活保護してんのたくさんいるよ。
106. 匿名 2021/05/21(金) 23:01:20
>>72
それさ、黒人でも色々な考え方があって、黒人同士でもデカい黒人は怖いって思う気持ちはあるらしいよ。勿論、場所と状況によりけり何だけどさ。
やみくもに黒人=怖いってレッテル貼るのは問題だけど、ガタイが凄くて六本木とかでたむろしている黒人はやっぱり警戒するよね。実際の話ナイジェリア系のマフィア居る見たいだしさ…
107. 匿名 2021/05/21(金) 23:01:21
>>8
海外行って「黄色」と言われて何も思わない。人はフラットに受け取れるんだと思う。
私は海外で「黄色」と言われて嫌だったから、会話の脈絡もなしに人種の肌色を口に出すの抵抗ある。 2件の返信
108. 匿名 2021/05/21(金) 23:01:28
>>45
入管法改正の時もひどい報道だったよね。
スリランカの人を悲劇のヒロインに仕立て上げて「日本ではこんな差別や人権侵害がおこなわれてます」記事のオンパレード 3件の返信
109. 匿名 2021/05/21(金) 23:01:29
最近ビックリした「差別」は会社の求人に、面接はリモートで行いますって書いてたら、「リモート面接できない人への差別ではないですか?」っていう問い合わせが来た事。
差別とは・・・ってなった。
110. 匿名 2021/05/21(金) 23:01:31
あからさまじゃないだけで日本も差別あるよ
111. 匿名 2021/05/21(金) 23:02:17
>>53
でもべつに「黒い」って言われてムキー!!ってならなくない?
1件の返信
112. 匿名 2021/05/21(金) 23:03:07
容姿差別もすごいし
113. 匿名 2021/05/21(金) 23:03:23
>>95
あかんわ日本
114. 匿名 2021/05/21(金) 23:03:35
>>8
じゃああなたブスにブス
デブにデブ
チビにチビって言うの???
本当のことなら言っていいの?
4件の返信
115. 匿名 2021/05/21(金) 23:03:51
日本人は差別される側でもあるし結構する側でもあるんだよね。
116. 匿名 2021/05/21(金) 23:03:56
>>8
そうだよね。
肌が黒い"だけ"という事実なんだけど、そこに悪意も何もないんだけど、これは外国の人には地雷なのかな?
私達が外国人から「アジア人、黄色人種」と言われても「アジア人ですけど何か?」って感じなんだが。
ただ、揶揄う言い方されたらムカつくけども
3件の返信
117. 匿名 2021/05/21(金) 23:04:15
>>8
子供がハーフで「黒い」って言われる事もあるけど~って、その言葉自体が差別発言なんじゃないかと思うよね。
118. 匿名 2021/05/21(金) 23:04:28
>>72
それを言ったら欧米諸国に住んだり、旅行行くアジアが人ヘイトされるのも仕方ないね。奴隷と違って行った人達なんだもの。 1件の返信
119. 匿名 2021/05/21(金) 23:04:46
>>95
あんた何歳よ
おばあちゃんだろ?
60代か??
キイロンボが!
あんた海外いってこいや!
黒人よりアジア人が一番醜くチビでバカにされてるからな
1件の返信
120. 匿名 2021/05/21(金) 23:04:54
>>87
自己レスだけど、今年のミス・ユニバース日本代表のコスチュームこれだったのか
オリンピックアピールなのかもしれないけど、ちょっとしょぼ
出典:i.postimg.cc
121. 匿名 2021/05/21(金) 23:05:02
>>6
本当に恥ずかしいことだよね
122. 匿名 2021/05/21(金) 23:05:26
>>15
中国めちゃくちゃ騒いでるでしょ。不買大好きじゃん。韓国もそうだよね。日本も最近そんな感じ。抗議することでデモとかじゃなく拒否するのがアジア特有なのかも。
123. 匿名 2021/05/21(金) 23:05:30
>>51
伸びてるトピって伸びるうちに人が減って意見が偏っていくから大概おかしくなってる
124. 匿名 2021/05/21(金) 23:06:12
>>17
過去に住んでいた外国人のやらかしがあったのが原因なんだけどねえ……何かしら理由もあるんだって
まあ、理由ないのもあるけどさ
125. 匿名 2021/05/21(金) 23:06:54
>>41
統計見ないとハッキリ言えないけどさ、白人男性や黒人の男女に比べて圧倒的に白人女性って日本で働いてなくない?働いてる場面ほとんど見かけないわ。旅行などできてるんだったら一人飯になるのは仕方ないんじゃない?白人男性の周りに人がいるのには社会でコミュニティを作ってるからじゃない?
126. 匿名 2021/05/21(金) 23:07:13
>>118
それはしょうがないよ。
だって自分で出向いて行ってるんだし。
そういう国に行かないし。
127. 匿名 2021/05/21(金) 23:07:52
>>99
それを言ったら
ナチスに虐殺されたユダヤ人が
パレスチナ人を虐殺してるじゃん
世界はダンマリ
こっちのほうが悪質よね
128. 匿名 2021/05/21(金) 23:08:01
>>6
いじめは犯罪
いじめと言ってる限り
なくならないよ! 1件の返信
129. 匿名 2021/05/21(金) 23:08:20
>>92
態度が大きくても、外国人ならむしろ堂々としてると褒められたりしてるね
日本人がやったら袋叩きにされかねない言動なのにさ
130. 匿名 2021/05/21(金) 23:08:57
>>114
それは明確な悪口じゃん。肌が黒いのは別に悪口じゃない。 1件の返信
131. 匿名 2021/05/21(金) 23:08:59
>>1
「少数派の外国人・ハーフの価値観の違いを分かち合う」を主張するならば、「多数派肌色人種の純和風の純日本人が多数派だ!という価値観」が確実に存在する事も、お前は受け入れるのか?
どうせLGBTやBLMみたいな綺麗事言いたいんだろっ!
多数派が多数派である事を主張出来ない日本社会は死んでも命を張って阻止する!!!!! 2件の返信
132. 匿名 2021/05/21(金) 23:09:00
>>108
スリランカの女性の事は本当に気の毒なんだけど一部の野党が「在留期限が切れただけで施設に入らなきゃいけないのはおかしい」とか言うから、何かよくわからなくなってくる。
日本にいる資格がないのに留まってるならそれ自体が犯○なんだから「切れただけ」と言うのは変だ。
1件の返信
133. 匿名 2021/05/21(金) 23:09:42
>>114
これは完全に黒い肌を欠点だと思ってる人の発想だわ。
美人や黒髪などに置き換えたら別に悪いことだとは思えないけど。
黒人が言われたくないって言うならわざわざ言わないけどさ。
134. 匿名 2021/05/21(金) 23:09:51
>>114
それは悪口だし、言い方でしょ
本質を捉えられないめんどくさい奴だな〜
135. 匿名 2021/05/21(金) 23:10:00
>>15
一番下だと思う
136. 匿名 2021/05/21(金) 23:10:42
電気料金の未払い催促の電話してたけど、マジで外国人多いよ。
連絡ついても「払うよ~」とか言いつつ、音信不通になる事も多いし。
電気料金ですらこの状況だから、家賃の未払いも多いんじゃない?
それを差別だ!は違和感がすごい。 1件の返信
137. 匿名 2021/05/21(金) 23:10:44
>>51
ネットの在日認定って殆ど根拠無いからね。何でも在日って設定にすればコメント食いつくしさ。多分意図的にアクセス数増やす為にやってんじゃないの?
138. 匿名 2021/05/21(金) 23:11:08
5ちゃんもガルちゃん元いじめられっ子みたいな人も多いのにいじめのような書き込みばっかりじゃん?
絶対いじめなくならないよね
139. 匿名 2021/05/21(金) 23:11:21
日本は単一民族として発展してきたかは、外国人に対する考え方が固定的な人もいるのは認めるし、学校が無法地帯であることからいじめが横行しているのも、認めざるを得ない。そこは改善しなきゃいけないのもわかってる。
それより、国際的に見て、白人に差別されたと喚く黒人が、アジア人を差別するのはいかがなものですか?そちらはどうお考え?
140. 匿名 2021/05/21(金) 23:11:35
>>114
文盲
141. 匿名 2021/05/21(金) 23:12:06
>>29
>>41
まぁ日本の女はすぐついてくるから外国人の男が困ることがないのは本当。
142. 匿名 2021/05/21(金) 23:12:22
>>131
そこまで言わないがとりあえず多数派の権利も守ってほしいし尊重してほしい。多数派=差別する側みたいな考えに固執すると、少数派は尊敬されるべきみたいな歪みが出てくる気がする。
1件の返信
143. 匿名 2021/05/21(金) 23:12:23
>>108
中国チャーター機の奴は公務員恫喝と盗撮で自殺に追い込んだくせにね
マスコミの報道は汚い
144. 匿名 2021/05/21(金) 23:12:30
>>128
差別も苛めだから、犯罪?
145. 匿名 2021/05/21(金) 23:12:40
何を今更
日本なんて差別だらけだよ
海外より見えにくいだけ
146. 匿名 2021/05/21(金) 23:13:21
>>8
黄色いねって言われても気にならないな正直。
そう?ミカン食べたらもっと黄色くなるよ?って感じ。
147. 匿名 2021/05/21(金) 23:13:38
>>32
日本人は背が低いはOK?
148. 匿名 2021/05/21(金) 23:14:05
>>1
アメリカに無理やり連れてこられて差別されてるのだから抗議するのはいいと思うけど
日本に自分からやってきて先頭に立って抗議するのはちょっと違うよね
日本には日本の差別問題があるけど黒人差別はそれほどでもない
149. 匿名 2021/05/21(金) 23:15:01
>>119
お前何人なんだよ、ポカホンタスか?w
冗談は置いといてお前はアジア人なんだから黒人崇拝してないでそのことに誇り持てや
150. 匿名 2021/05/21(金) 23:15:05
>>8
日サロ通いしてるガングロギャルにいわれたら、また感じ方もちがうんだろうね。
151. 匿名 2021/05/21(金) 23:15:27
>>1
生まれた県が違うだけで差別とか偏見とかステレオタイプ押し付けとかある。
例えば大阪の男だったら「ホラー、なんか面白いこと言って笑わせてみろよ〜」
九州なら「おまえ酒飲めるんだろ?飲めよ!」
みたいなことを東京人に言われる。
こういうケンミンショーなんかで聞き齧ったイメージで相手を嵌め込んで来るのって「うちら東京がスタンダードですよ?お前はイロモノですよw」ってのが無意識にあるのがわかるから不愉快になる。
152. 匿名 2021/05/21(金) 23:15:29
>>15
差別された側が声を上げることを騒ぐって表現するところがもうね、、、 1件の返信
153. 匿名 2021/05/21(金) 23:15:43
>>8
どの人種にも限らずだけど、そもそも事実でも容姿の事をどうこう言うべきではないと思う。本人は褒めてるつもりでも受け取る側は嫌な気持ちになる事だってあるだろうし
154. 匿名 2021/05/21(金) 23:15:56
>>1
これを差別だと言う?
多忙で人が抜けると現場画回らないとか、現実的に無理な人は採用出来ないのは当然なのに。
シングルで子の養育がちゃんとしてない場合、子供に何かあればアメリカや欧米の方が大変で、
ちょっと目を離して子供に何かあればネグレクトや虐待で捕まるのは親の方なのに。
業務に支障が出ればアメリカなら簡単にクビ切り出来るけど、
日本の様な法体系だと簡単に解雇も出来ず会社のお荷物のまま同僚が仕事の負担を増やして疲弊してしまう。
ちょっと日本で生活して全部解ったつもりで外国人に言われるのは本当に嫌。
>シングルマザーというだけで、『業務をこなせないのでは』と決めつけられて仕事に就けないこともあるし
155. 匿名 2021/05/21(金) 23:15:59
>>8
変だよね
白いね、はいいのに
156. 匿名 2021/05/21(金) 23:15:59
>>56
そのとらえ方が既におかしい。流石 背乗り
海外の有名人に日本人の振りしてSNSで暴れてるのバレてるからね。恥ずかしい民族 2件の返信
157. 匿名 2021/05/21(金) 23:16:24
>>78
アメリカ人の真似して差別する人が多いって事よ
158. 匿名 2021/05/21(金) 23:16:29
>>41
そういう場面見たことないけど多いの?在日外国人のほとんどはアジア系だから見た目分からないことあるし、アジア系以外の女性は観光客が多くて誰かといることが多い
男性は、日本人と付き合いたくて来た人多いから積極的ですぐ彼女できるだろうね
159. 匿名 2021/05/21(金) 23:16:48
>>136
前に日本在住の外国人が言っていたけど、何でも差別、差別って喚くの大体底辺外国人が多いってさ。義務も果たさないクセに権利ばかり主張するって。何年経ってもコンニチハレベルの日本語能力ない人達も居るって。それで自分が日本語覚え無いクセに、日本人は英語がどうとか話の核心をすり替えるって。
1件の返信
160. 匿名 2021/05/21(金) 23:16:51
>>99
15年以上前にイギリスで日本人の女の子を狙ったひったくり強盗が流行った事あるよ。当時SNSとか無かったから知らない人が多いと思うけど、日本人だけをターゲットに暴行してひったくりするの。当時イギリスの日本人大使館からも現地でお達しあったぐらい流行ってた。わたしもやられたし、他に友達二人被害にあったの知ってる。犯人は全て黒人系。やられた友人の一人は病院で今週日本人が狙われてここ来たの貴方で3人目よって言われてたわ。 1件の返信
161. 匿名 2021/05/21(金) 23:17:11
元彼がアイツら障害者じゃん気持ちわりぃーって言ってて大嫌いになりました。
162. 匿名 2021/05/21(金) 23:17:36
黒人の方がスポーツや音楽の才能あって羨ましい。生命力も強いしお金も自分の才能で稼げる
163. 匿名 2021/05/21(金) 23:17:57
>>95
バカの一つ覚えは見る方が恥ずかしいからやめて。
164. 匿名 2021/05/21(金) 23:18:28
>>43
外国人ってだけで警察に止められるのは、外国人の犯罪が多いから仕方ない。
ジロジロみられるのも仕方ない。でかかったり、顔が濃かったりして怖いから。動物的本能だよ。
だけど見られることに気付いてるのは、自分も見てるよね。
165. 匿名 2021/05/21(金) 23:18:53
>>8
日本で普通に生きてたら色白信仰があることに気づくよ
美白化粧品が溢れてるんだから
焼いてる人ばっかりだったら黒いねって言われても気にしないかもしれない 3件の返信
166. 匿名 2021/05/21(金) 23:19:05
>>15
アメリカでコロナ後に暴行されたアジア系のニュース凄く多いけど、
全比率から見たら加害者が圧倒的に黒人の割合が高い。
アメリカ全土で黒人の比率は3割程度なのに白人よりも黒人の起こす殺人事件や暴力事件の方が圧倒的に多いし… 1件の返信
167. 匿名 2021/05/21(金) 23:19:14
でも黒人だって日本人のこと差別してるし。
黄色いとかモンキーとか
168. 匿名 2021/05/21(金) 23:19:17
お前らは日本での差別について上から目線で悠長に語ってるがアジア人は外国に行ったら黒人にすれ違いざまに向かってこられて暴行されるんだよ
緊急性が違うわ 2件の返信
169. 匿名 2021/05/21(金) 23:19:19
>>3
差別もあるし、いじめもあるし、他人なんかと関わっても何一ついいことないね
170. 匿名 2021/05/21(金) 23:19:41
>>152
だよね。なんか勘違いしてると思うわ。冷笑主義を気取ったただの無知
171. 匿名 2021/05/21(金) 23:19:50
ガルちゃんで○○は黒人なのに綺麗だよね、みたいコメントに沢山プラス付いてるの見た事あるけどナチュラルに黒人見下してる人も少なくないんだなって思った。しかもこういうコメントってその人自身は褒めてるつもりだから厄介だよね
172. 匿名 2021/05/21(金) 23:19:55
ガルの在日差別もひどいもんじゃん。何か事件が起きると在日じゃないの?芸能人を叩くときもあいつ在日だから!左には在日は祖国へ帰れ!・・・
在日の人たちでも、日本で生まれ、日本で育ち、日本の学校を出て、日本の会社に就職し、悪いこととは無縁で真面目に働いて日本へ税金納めて、普通の日本人と何ら変わらず日本で生活してる人たちもたくさんいるのに。
そんな人たちに何の非があるというんだろう。
政治の話になればそりゃ首を傾げたくことは沢山あるけどそれはあくまで国レベルの話。
普通の市民一人一人に何の罪があるんだろ。
在日、在日・・・とことあるごとに在日の人たちを罵って侮辱して差別意識むき出しの人ってどれだけご立派な日本人なんだろうと思う。
少なくとも私はそんな差別主義者は嫌い。でも、ここは私と反対の考えの人多いからマイナスどうぞ。
6件の返信
173. 匿名 2021/05/21(金) 23:20:05
>>8
逆に白人差別もあるよ
「色白くていいな」
「眼の色何色なの?」
日本人は全く悪気ないし、むしろ褒めてるつもりだけどこれも差別になるらしい
174. 匿名 2021/05/21(金) 23:20:12
>>103
そもそもこの>>1の人が「黒人」と「シングルマザー」「ADHD」みたいな差別を一緒にしてるのが解せないよ。
特にシングルマザーとか単なる状況でしかない。
175. 匿名 2021/05/21(金) 23:20:13
>>54
外国人男性がグイグイ過ぎるんだよ。
凄いナンパしてくるじゃん。
1件の返信
176. 匿名 2021/05/21(金) 23:20:17
実家の会社毎年アジア人を数人雇うんだけど池の鯉捕まえて食べたりしてトラブル起こすから辞めてもらったんだよね
そしたら不当解雇だ!差別だ!って騒いでかなり揉めてた
文化の違いもあるけどモラルが低いんだよね
仕方のない事なんだけど
日本人の従業員だとしても池の鯉捕まえて迷惑かけたら解雇するって伝えても理解できないみたい
177. 匿名 2021/05/21(金) 23:20:54
>>21
対外的にないフリをしているからやっかいなんだろうね。
178. 匿名 2021/05/21(金) 23:21:26
>>168
いま現状アメリカのアジア系の女性は危険にさらされてる 1件の返信
179. 匿名 2021/05/21(金) 23:22:44
>>168
アイツらそのくせに白人とかには向かわないのよね?如何にも弱そうなアジア人とか女性をターゲットにする。コロナ騒ぎの米国でもアジア人の爺さんとか女性ばかりターゲットになっている。
180. 匿名 2021/05/21(金) 23:23:11
>>60
胸が痛むだけ
外国人男性との落差にもね
明らかな「差」をつけてるんだからこれこそが「差別」
181. 匿名 2021/05/21(金) 23:23:19
>>66
フランスだってあるよ
日本だってあるよ
どの国だってあるよ
特定の国だけをあーだこーだ言うのは、いいかげんヤメレ。
そもそも同じ民族同士でも、イジメが無くならないのに。
182. 匿名 2021/05/21(金) 23:23:30
>>43
旦那さん白人ですか?私もじろじろ見られるけど、日本人て人をじろじろ見る人多いよ
でも他のアジアも同じだよ
見慣れないものをなんとなく見ちゃう習性で、差別意識はないと思う
183. 匿名 2021/05/21(金) 23:23:56
黒人差別よりも都道府県差別の方が酷いがる民
184. 匿名 2021/05/21(金) 23:24:13
>>1
ごめんね、自分の子供には偏見や差別をもたせず育てたいです。旦那が国籍や年齢関係なく接する人なのて
185. 匿名 2021/05/21(金) 23:24:24
>>57
警察白書のデータだとやっぱり外国人の犯罪率は驚くほど高いからしかた無い。
特に最近は日本人女性や子供相手のわいせつ事件が物凄く増えてる。
外国人が加害者の場合、裁判で外国人を理由に無罪判決が沢山出てるし、
福祉の手厚さを知っててあえて日本を選んで来日する輩も増えてるのは事実だよ。
福祉や現金還付をわざわざ自国で広めて日本に親族友人を呼んで良い生活しようってSNSに書いてる外国人もめちゃくちゃ多い。
3件の返信
186. 匿名 2021/05/21(金) 23:24:27
>>132
立憲民主党は日本を外国人無法地帯にしようとしてるよね
日頃の発言をチェックしてると本当に怖い
かと言って自民も好き勝手やって傲慢さが目につくし…有権者としてどうしていいものやら 1件の返信
187. 匿名 2021/05/21(金) 23:25:14
>>8
>私の子どもはハーフですが友達から『黒っ』と言われることもあります。
>子どもには『肌や髪のことを言われても気にせずがんばろう』と伝えなければいけない
ここで親が偏見を子供の頭に入れてる気がするんよ。
3件の返信
188. 匿名 2021/05/21(金) 23:25:41
>>14
昔も今も、日本には男尊女卑の風潮があると思えない。
そう感じる人は少なからず、自分にも問題があるのではないですかね。
mee too運動やLGBTデモ、ジェンダーフリー運動が日本ではあまり広まらないのは何故だか分かりますか?
それは、日本はそれらが欧米ほど深刻な問題ではないからです。
欧米や南米諸国のレイプ事件は凄惨極まりないし、同性愛者というだけで半ご○しにされる事もある欧米や南米、中東諸国とは違うんですよ、日本は。 1件の返信
189. 匿名 2021/05/21(金) 23:27:03
>>43
警察が差別主義者みたいにいうけど、警察が職務質問するのは
近所で外国人による犯罪の目撃情報とかがあった場合が多いから
それはしょうがないんだよ。
そもそも大人は生きづらいのが日本のデフォルト
190. 匿名 2021/05/21(金) 23:27:06
>>22
これは防犯上の理由でしょ。
しつこく付け回す男性がいなかったら、男女混合で問題なかったはずだよ。
女性の方が攻撃されてるよ。 2件の返信
191. 匿名 2021/05/21(金) 23:27:25
また日本の悪口言ってる・・・
192. 匿名 2021/05/21(金) 23:27:38
>>111
好きで焼いてたり、夏の間日焼けで黒くなったりしてるだけならそうかもね。
でも日本では色白だと、色が白いね!ってある種褒め言葉で使う事が多いけど、色黒だとなにも言わないか、色黒いねとネガティブな感じで言われることが多いから、地黒の子とかは嫌な思いしてると思うよ。 2件の返信
193. 匿名 2021/05/21(金) 23:27:40
>>131
純和風?
そういう世界は陰湿
家の実家がそう
先祖代々続く瀬戸物屋
長男は屋号で呼ばれる家
の子孫だけど家も仕事も
確かに純和風
早死した私の父は次男
父が他界した後も実家に
尽くしたけど
相続は仲間はずし
こんな家親族はクビ
にしました
こんな日本人
多数派であるわけない
私は少数派支持
きれい事必要
194. 匿名 2021/05/21(金) 23:27:53
>>187
だよねー。親がもう黒い肌はマイナス要素って教えてる。
何も悪いことじゃないと教えないといけないのに。
195. 匿名 2021/05/21(金) 23:27:54
日本は島国で土人国家だよ、
経済だけ成長したけど、
もともと人権意識は低い、
うちの祖母もクロンボが相撲を
乗っ取るっていつも毒づいてた。
人権意識が低いから子供も親の所有物的に
虐待も多いし、婚外子は差別される。
そういう面では超後進国なんだよ、
黒人もそう、貧困問題抜きにして、
暴力的だとかくだらないこと書き込むけど、
日本の貧困地域の子供は暴力的だから笑
老人も貧乏になって窃盗が増えてるし。
まあとにかく土人的な後進国なんだよ。
しかも自覚がなくて治す気もさらさら無い。 1件の返信
196. 匿名 2021/05/21(金) 23:28:31
>>8
黒人差別ってここから間違ってるよね。
黒人側も「黒いのはダメ」と認識しててその前提で「黒って言うのは差別」みたいな。
197. 匿名 2021/05/21(金) 23:28:35
>>15
すぐこういう風に言うんだよね
黒人差別についてだけ言ってるわけじゃないのに、日本人もされてる、アジア人もされてるって
2件の返信
198. 匿名 2021/05/21(金) 23:28:46
>>66
フランスは建前的には人権とか色々言うけれど、アフリカ大陸での植民地支配とか、核実験の場所とか色々と問題ありですぜ。
それにイラク戦争の時に凄いスタンドプレーやっていたけど、イラク軍に武器売っていたのフランスとかだからね笑
1件の返信
199. 匿名 2021/05/21(金) 23:28:46
>>165
典型的な日本人顔には白めの肌の方が似合うってだけで、黒人さんの顔立ちに黒い肌は似合ってると思うんだけどね。
200. 匿名 2021/05/21(金) 23:29:17
>>190
私もそう思うけど海外基準では差別なんだよね。女性専用車両も同じく。フランスも痴漢が社会問題になってるけど女性専用車両なんて話は出ない。 4件の返信
201. 匿名 2021/05/21(金) 23:29:28
日本人って「日本はいい国、日本人は善人」って思い込んでる節はあるよね 3件の返信
202. 匿名 2021/05/21(金) 23:30:38
>>188
女性は女性で優位だったり恵まれてる部分も多いのにそこんところは絶対話に上げないんだよね。 2件の返信
203. 匿名 2021/05/21(金) 23:31:26
>>198
イラク戦争の時に凄いスタンドプレー
何やったの?知りたい! 2件の返信
204. 匿名 2021/05/21(金) 23:32:01
>>192
でもそれ差別とかではないからなあ 1件の返信
205. 匿名 2021/05/21(金) 23:32:03
>>8
わざわざ肌黄色いね。と私は言われたくない 2件の返信
206. 匿名 2021/05/21(金) 23:32:17
>>8
まあ黒人も「クロネコヤマト」のロゴが差別的だとか言うしな。
日本じゃ宅急便の代名詞で黒い猫には何の他意もないのに。
2件の返信
207. 匿名 2021/05/21(金) 23:32:37
>>159
色々と差別意識が強そうに感じる 1件の返信
208. 匿名 2021/05/21(金) 23:32:42
>『すべての人があなたたちと同じではない。違いを認めて、理解することが大事だよ』と教えないといけないと思います。そうやって一人一人を守る文化が生れれば…
でも表向き、そう言い続けて教育も怠らなかったアメリカの差別の酷さはヤバいよね。
1件の返信
209. 匿名 2021/05/21(金) 23:33:00
>>83
実家の向かいにアパートあるんだけど一時期南米系の人達が住んでて月に何回かペースでパーティー?やってるのかドアや窓開けっ放しのまま大音量で音楽かけて親族だか友達だか大勢集まって凄くうるさかったよ…
道挟んでもうるさいんだから同じアパートの住人さんは大変なストレスだったと思う
それで差別とか言われたらちょっと待って!となるよね
210. 匿名 2021/05/21(金) 23:33:17
>>186
立憲民政の議員で日本国籍じゃないって云われてる人多いね。
外国人に選挙権与えろとか、犯罪者への刑罰も無く 軽くしろ話も世論と逆行してて異常。
コロナでも陽性感染者が勝手に出歩いて人に感染させる行為に罰則つけるのは人権侵害だとか、
被害者の事を全く考えず加害者を手厚くする意見しか言わない謎。
日本を潰したい?って論調ばかり。
211. 匿名 2021/05/21(金) 23:33:21
>>172
君は反日在日韓国籍の恐ろしさを知らないのか?
これは日本国内での出来事だよ?😰 3件の返信
212. 匿名 2021/05/21(金) 23:34:05
>>205
てか日本にいたらそんな事言われないからね。
肌黄色い、と言われるのって病気の兆候では?と心配される時くらいだよ。
2件の返信
213. 匿名 2021/05/21(金) 23:34:54
>>208
逆。差別の歴史があるからこそ反省から教育もまた進んだって事 1件の返信
214. 匿名 2021/05/21(金) 23:35:42
>>172
朝鮮系の反日思想は凄まじく偏った思想、そしてそれは国レベルの話じゃないよ、民間レベルの話さ
215. 匿名 2021/05/21(金) 23:36:15
米国の南部ジョージア州で銃乱射事件が発生した。被害に遭ったのは、韓国系マッサージ店。少なくとも韓国系女性6人が犠牲になった模様だ。現場は血の海、犯人とされる21歳白人の男は「アジア人(1/5)
216. 匿名 2021/05/21(金) 23:36:16
>>201
ちゃんと犯罪率というデータが示してる。
夜、女が歩いててもそこまで危険ではない国。
少なくとも他の国に比べたらいい国だし、善人が多い。
犯罪とかも向こう系が多いのは事実だからね。
217. 匿名 2021/05/21(金) 23:37:15
>>202
現場仕事や工場勤務の男性からは男女平等は本当に止めてほしいって声が上がってる。今までローテーションで回ってたはずの楽なセクションが女性に独占されて辛いみたい。
218. 匿名 2021/05/21(金) 23:37:25
八村兄弟へのヘイトメールも最初見た時酷いと思ったけど
アイドルの子とかもっと酷い事言われてそうだよね
差別だと大袈裟に取り上げてもらえるけど
219. 匿名 2021/05/21(金) 23:37:44
>>8
この言い方だと、差別してないからこそ言われてる感じだよね
しげるみたいに「黒っ!」ていじるのはあるあるだし
でも外国人だから「差別なの?」って思うのかもだし、日本のこういう文化を知らないからかも知れん 1件の返信
220. 匿名 2021/05/21(金) 23:37:45
>>22
ナンパやセクハラのせいなら仕方ない。でも、女性専用デーを作って男性が通える日数が減ったのに値下げしないのは可哀想だと思った。
221. 匿名 2021/05/21(金) 23:38:15
>>83
外人、マジでうるさいよね。
大音量の音楽(たぶんアニメ系)かけながら自転車乗り回してる奴がいるんだけど
よく顔をみたら白人系だった。
1件の返信
222. 匿名 2021/05/21(金) 23:38:44
>>202
女性優位ってなにが?
まさかレディースデイ?w
メンズデー作っても利用者いないから消えたらしいけど… 1件の返信
223. 匿名 2021/05/21(金) 23:39:16
>>211
韓国では日本人はこうなりますよね
224. 匿名 2021/05/21(金) 23:39:50
>>32
いや肌黒いことで差別を受けて来たからでしょ?
225. 匿名 2021/05/21(金) 23:40:16
>>22
迷惑かける男性がいたからだろ
女性専用車もそうだけど、何で自分の仲間の犯罪はスルーで、被害者に敵意が向くんだよ
お仲間だから? 3件の返信
226. 匿名 2021/05/21(金) 23:40:17
むしろ人を差別しない人っているの?
みんな自分基準で人をみるでしょう。
あからさまに嫌がらせするような差別はいけないとは思うけど
苦手な人を避けることすら差別と言われるとうんざりするわ。
227. 匿名 2021/05/21(金) 23:40:37
>>172
そういう真面目な人は、帰化して日本人として生きればいい。
それくらいは頑張って。
228. 匿名 2021/05/21(金) 23:41:00
黒人のアジア人差別は酷すぎる
229. 匿名 2021/05/21(金) 23:41:35
>>212
肝臓悪くて黄疸出てるときに言われた。病気心配してくれる優しい人だった
230. 匿名 2021/05/21(金) 23:42:06
>>207いやいや事実だから。知り合いの米国人とロシア人と中国人からも聞いた。同じ同胞だから分かる事もあるのよ。
231. 匿名 2021/05/21(金) 23:42:09
>>211
しかもこれ無罪になってるからね
232. 匿名 2021/05/21(金) 23:42:34
>>201
確かに日本人全員が善人って事はない
しかし【日本は良い国】と日本人が母国に誇りを持って何が悪い?
233. 匿名 2021/05/21(金) 23:43:35
人種の差別は凄く分かりやすい差別で話題として持ち上げられやすい
でも実は差別は同人種同士でも確実に存在するし日本人同士でも確実に存在する
それは容姿とお金
自分より少しブサイク少し低収入はそれほど問題ないけど凄いブサイク凄い低収入は本能で差別してる
その反対ならめちゃ差別されてると言うこと
誰もが羨む容姿や収入を持ってない人は口にされてないだけでちゃんと差別されてるんだよ 1件の返信
234. 匿名 2021/05/21(金) 23:43:38
>>66
日本にも差別はあるけどフランスには言われたく無い
1件の返信
235. 匿名 2021/05/21(金) 23:44:20
>>83
>>221
良くも悪くも人の目を全然気にしないし、無駄にポジティブだし、迷惑をかけることに日本人ほど罪悪感を感じないからね。
236. 匿名 2021/05/21(金) 23:44:24
肌の色と言うより、容姿差別なら日常にありふれてるよ
太ってる人、痩せてる人、目が小さい人、頭髪が薄い人、唇が分厚い人、鼻の穴が大きい人、シャクレてる人
人種はもはや関係ない
237. 匿名 2021/05/21(金) 23:44:31
>>1
一人一人人間には差があるよ
ある程度似た者同士が集団で区切って他の集団と別に住むから意識の違いが起きる
それを国と言ったり民族と言ったり人種と言ったりする
誰が偉いとかないんだけど差はいつもある
238. 匿名 2021/05/21(金) 23:44:33
>>175
日本に来てるのはナードの負け犬なのにね 1件の返信
239. 匿名 2021/05/21(金) 23:45:04
>>212
海外に住んでるアジア人に向かって黄色いねってわざわざ言ったら差別って思う
黄色い肌が美しいとされてる国なんてないし
240. 匿名 2021/05/21(金) 23:45:09
>>22
男尊女卑に噛み付く人ってさー、いつも「レディースデイ」とか「女性専用車両」とかを持ち出すけど、そんなちっさい事しか反論のネタないんだね… 11件の返信
241. 匿名 2021/05/21(金) 23:45:31
>>234
サッカーの川島さんやアラブディスったあの新聞は許せない
242. 匿名 2021/05/21(金) 23:46:05
残念ながら、日本人は世界では差別される側だからね
黒人よりも 3件の返信
243. 匿名 2021/05/21(金) 23:47:14
>>69
いつまでも根にもってても自分の首締めるだけなのに、それに気づけない頭だから差別されてるんちゃう。
244. 匿名 2021/05/21(金) 23:47:29
>>201
日本にも悪い所はあるし、悪い人間もいっぱいいるのは事実。
でも世界を見渡せば相対的にいい国でありいい人も多いと思うけど。
良いところばかりの国なんて存在しないでしょう?
1件の返信
245. 匿名 2021/05/21(金) 23:47:57
>>172
外国人としてならいいけど、日本人のふりされるのが嫌
246. 匿名 2021/05/21(金) 23:49:42
海の外では黒人がアジア人を差別してるんですけどね
247. 匿名 2021/05/21(金) 23:50:03
>>222
いや、まず働かなくてもいいなんてこんな恵まれた話なくない?既婚者の2割~3割がこの権利を得られるとかすごいことだよ。女性専用の起業支援や公立の女子校、公務員試験の女性枠。この公務員試験の女性枠のせいで一次試験の突破率が男性の方が高いことも相まって、二次試験の倍率にとんでもない差が出たりする。えっと…言い出したらキリないんだけど。 3件の返信
248. 匿名 2021/05/21(金) 23:50:11
>>211
日本で年間何万、何十万件の犯罪起きてるの?その中の凶悪事件だけでもかなりの件数だよね?それ全部在日の人たちが起こしたの?ほとんどは日本人じゃない。
そりゃ在日の人たちの中にも一定数悪いことする連中がいて、時折ニュースで名前とかを見て、あっ、犯人在日の人だ!って思ったりするから殊更印象付けられるだけで、ほとんどの事件の犯人は日本人じゃん。
そりゃ日本国内で起きる事件なんだから日本人の犯人が多いのは当たり前だよ。
あなたみたいに、そんな在日の人が起こした事件をわざわざ持ち出して、ほら在日はこんな事件起こしてるんだよ!って言われても、ただ悪意で印象操作してるな・・・としか思わないよ。
2件の返信
249. 匿名 2021/05/21(金) 23:50:46
>>242
日本人は多くのものを生み出してるから、黒人よりもはないな
してくるのは無知な奴だけ。
そんな底辺層は動物と変わらないから、こちらが上になって相手してあげないといけない。
1件の返信
250. 匿名 2021/05/21(金) 23:51:52
>>240
しかも別に「男性は絶対にダメです!」とシャットアウトされてる訳でもないのにね。
別の車両、別の曜日、別の場所に行けば電車は乗れるし料理も習える。
1件の返信
251. 匿名 2021/05/21(金) 23:52:46
>>244
日本で黒人だからっていきなり暴行されたり、襲われたり罵倒されたりする事は無いからね
米国で黒人がアジア人を襲ってるのに比べれば、日本は良い国だよ
252. 匿名 2021/05/21(金) 23:53:13
うるさい
外国人がちゃんと賃貸契約まもってれば
こんなことになってないんだよ。
飛ぶ奴がいるから貸せないんだよ
オンラインショップもってるけど
何度外国人に支払い直前で飛ばれたか分からない
こっちは発注の段取りとかしてるのに。
正直、外国人の購入制限できるならしたいわ。
日本のルール守れるようになってないのに
一丁前に権利だけ主張するな。
1件の返信
253. 匿名 2021/05/21(金) 23:53:34
>>204
日本ではそれは差別ではないけど、悪口の部類には入るんじゃない?
ネガティブな意味を持っていたり、それを言われて嫌だと思う人がいる以上は。
254. 匿名 2021/05/21(金) 23:54:14
>>8
ほんそれ!
見たまんま感じたらダメなのか
255. 匿名 2021/05/21(金) 23:54:38
>>160
そういう話を聞くと、騒いだ者勝ちって気がしちゃうね。
黒人は虐げられていて気の毒って思っていても、蓋を開けてみたらそんな話もあったりして。
もちろん全員が全員そうではないのはわかるけど。 1件の返信
256. 匿名 2021/05/21(金) 23:55:01
>>53
別にそれは人種差別ではなく1000年前からの日本人の価値観なので、白くていいね!と言っちゃいけない風潮とかに持ち込まれたら嫌だな
1件の返信
257. 匿名 2021/05/21(金) 23:55:03
日本にも国内で差別や問題はあるから、そこにさらに黒人差別をねじ込むのはやめてほしい。
黒人差別の歴史やこれまでの状況を知っておく必要はあると思うけどさ。
258. 匿名 2021/05/21(金) 23:55:20
国民性がね、、、
他人の外見とか気にしすぎだと思う
自分に全く関係のない人の容姿にまでケチつけたりするし
お互いにお互いを監視して、周りとなじんでいないとダメみたいな
息つまるわ
259. 匿名 2021/05/21(金) 23:55:26
>>41
日本の男はロリコン多いからな。
主張強くて自分より背の高い女には立ち向かえないんだろうww 1件の返信
260. 匿名 2021/05/21(金) 23:55:48
>>172
戦後に密入国してきた犯罪者のくせに強制連行されたとか嘘ついて被害者ぶる在日が多いから
あと日本に住み着きながら日本の悪口ばかりなのも嫌われる理由だよ
261. 匿名 2021/05/21(金) 23:55:53
>>203
フランスは米国主導の武力攻撃を反対していたのだけど、その背景はねイラクに多額の借款を持っており、戦争による体制の崩壊で当該借款が回収不能になることが危惧されていたの。
つまりフセイン政権が倒れると金が返って来ないから。他にもイラク軍の武器もかなりのフランス製が納入されていたから。
262. 匿名 2021/05/21(金) 23:56:22
>>205
黄色人種である事は事実だし引け目がある訳じゃないけど、私もわざわざ外国の人に肌黄色いねって言われたら嫌だな。本人に悪気が無くてもね。
263. 匿名 2021/05/21(金) 23:57:12
日本は元来神道で
基本、あるがまま受け入れてきたけど、
交易や外交で排他的になっていって、
最後は敗戦してギブミーチョコレートの
白人崇拝に堕ちたからね。
歴史がそうさせた。
もう戻れないよ。100年後も
ギブミーチョコレートだろうし、
白人と可愛いハーフ子が産みたいって
言ってそう笑
264. 匿名 2021/05/21(金) 23:57:30
日本人を責める前に自分たち黒人のアジア人差別を責めなよ
棚上げして言われても説得力ないわ~
殺される危険性があるアジア人差別の方がよっっぽど深刻だよ
265. 匿名 2021/05/21(金) 23:57:53
>>249
その無知な奴が多いんだよね
だから中国人と日本人の区別すらしようとせずに、アジア人だと一括りにして差別する
266. 匿名 2021/05/21(金) 23:59:09
>>255
本当そうだと思うよ。だってわたしそれで黒人さんに対して差別する事は無かったから。頭木刀で殴られて割れて血が出るくらいの被害だったけど! 1件の返信
267. 匿名 2021/05/22(土) 00:00:17
日本のルールを守らない外人が悪い
日本人は外人の奴隷でもおもちゃでもない
268. 匿名 2021/05/22(土) 00:02:05
子供の頃は目が青いのが怖くて白人の方が苦手だった
269. 匿名 2021/05/22(土) 00:02:19
>>195
じゃあなたの中で土人国家じゃない人権先進国はどこなの?
参考にしたいから教えて
270. 匿名 2021/05/22(土) 00:02:23
「ハーフの子を産みたい方に。」って
銀座の着物店が広告出す国だからね笑
もう終わってるでしょ、
どんだけ白人と子作りしたいのって話で。 2件の返信
271. 匿名 2021/05/22(土) 00:02:55
>>1
松崎しげるさんにいつか黒いねと言えなくなる日が来るのかな
1件の返信
272. 匿名 2021/05/22(土) 00:03:31
>>213
その進んだ教育によって黒人が暴動起こしたり、アジア人が襲われてるんなら何が進んだと言うのだろう
黒人に治外法権でも与えたん? 1件の返信
273. 匿名 2021/05/22(土) 00:04:04
>>233
皆気づきたくないだけで
殆どの人は誰かしらに見下されてる
自分は差別されてる側ではない!ってねw
274. 匿名 2021/05/22(土) 00:04:53
>>256
平安時代は色白でふっくらした顔が美人なんだっけ? 2件の返信
275. 匿名 2021/05/22(土) 00:05:46
日本にも差別はある
でもアメリカにはもっとある
これで満足か?
276. 匿名 2021/05/22(土) 00:05:57
>>200
車両導入の話は出てるよ。
けどそれやったら女性は黙ってアッチ行け!と同義なので反対してる人が多い。
犯罪や、被害者に対する対応が違うからだろうね。
日本だと黙れ!触られてろ!冤罪!の声が大きすぎて、
どうにも守れないから女性車両は仕方ない措置だろうね。
個人的には、もう男女同じスペースで暮らすのはムリな生き物なんだと思う。
277. 匿名 2021/05/22(土) 00:06:03
>>13
むしろ褒めてる
例えば私なら「お前なんて顔が綺麗なだけの○○だ」と言われたらめちゃくちゃ嬉しい
けどこの隠れてる部分によっぽど酷い言葉が入ってたのかな?
278. 匿名 2021/05/22(土) 00:06:36
>>6
いじめのニュースで加害者を批判している人でもいざ当事者になったら案外同じ事をしてたりするもんね
279. 匿名 2021/05/22(土) 00:07:20
>>116
日本人は天皇や歴史含めて日本人である事にDNAレベルで誇りに思ってる気がする。
表面的には不満に思ってても、潜在的に。
島国だし、外国で差別されても感じ悪っ!で終わる傾向にない?
2件の返信
280. 匿名 2021/05/22(土) 00:07:47
>>259
じゃあ日本にいる外国人の男は全員ロリコンか? 1件の返信
281. 匿名 2021/05/22(土) 00:07:57
<山口さんのウェブ連載はコチラ>https://web-willmagazine.com/tags/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%95%AC%E4%B9%8B<月刊『WiLL』2021年6月号の購入はコチラ>https://www.amazon.co.jp/dp/B091DWWB8V/ref=cm_...'>
282. 匿名 2021/05/22(土) 00:09:31
>>270
でもハーフで人気の芸能人っていないよね
283. 匿名 2021/05/22(土) 00:09:32
>>248
あなた少しアホでしょ?
例えば、韓国で在韓日本人が現地の韓国人に「お前韓国人か?」と問い包丁を突き付けたらどうなると思う。
その日本人は○ろされるよ、そして日本の反日テレビマスゴミも連日大騒ぎだろうな。
あと、在米韓国人がアメリカで「お前アメリカ人か?」と問い、包丁を突き付けるなんて絶対に出来ないよ、やはり○ろされるからね。
在日韓国人朝鮮人は日本に居ながら日本人を舐め腐っているから平気で日本人を傷付ける、日本国内で。
反日在日なんて全員祖国へ帰ってもらいたいわ、一刻も早くお願いします。
2件の返信
284. 匿名 2021/05/22(土) 00:09:58
>>252
本当に卑怯だよね。日本のルール守らずに悪さして最後は差別だと被害者ぶる
何処の国でもどんな人種でも法律守らないから軽蔑されるだけ 1件の返信
285. 匿名 2021/05/22(土) 00:12:09
>>8
身体的特徴をわざわざ口に出して言われるのは嬉しくない事の方が多いのでは?
白人だって白い白いって言われたくないだろうし 1件の返信
286. 匿名 2021/05/22(土) 00:12:11
>>116
会話等の脈絡で黒人、白人と言われるのはいいんだよ。
彼らも使う。いきなり「黒」「白」「黄色」何て言われたらびっくりする。
287. 匿名 2021/05/22(土) 00:12:18
>>279
王族がある国は自国にプライドあるよね。侵略の恐怖から身をも持ってるだけで差別ではない
スイスもフィンランドもフレンドリーでは無いよ。純血主義
288. 匿名 2021/05/22(土) 00:13:22
>>242
日本人というかアジア人ね
289. 匿名 2021/05/22(土) 00:13:44
多民族国家は大変そう
290. 匿名 2021/05/22(土) 00:14:18
>>270
胡散臭いな銀座だし
291. 匿名 2021/05/22(土) 00:14:30
>>1
黒人とかハーフとかではなく
少数派か多数派とかではなく
差別している人と差別されている多数派ではなく(【これ重要】少数派多数派関係なく)
黒人だろうが多数派だろうがハーフだろうが関係なく
あらゆる属性のうちの差別する人差別されている人で物事を考えるべきで
どの属性だろうが差別はだめ
【これ重要】それを 白人が黒人を差別している 多数派が少数派を差別している とい図式に持ち込んでいるのは それぞれの属性の差別主義者だけ
黒人が白人を差別したらその黒人は差別主義者
過激に不法行為をする少数派が合法に黙って暮らしている多数派に違法行為をしたら差別主義者であり犯罪者
イスラム教徒が全てテロリストではなく ほとんどが穏健なムスリムで 不法行為をしているのが一部の過激派なだけ と同じ図式
しかし マスコミは 白人VS黒人 多数派VS少数派 という図式に持ち込んで大衆を
先導している
トランプ氏はこの図式に持ち込まれ 具体的な事はほとんど言わないバイデン氏に選挙で負けた
【これ重要】マスコミは 愚かな大衆を騙すために 分かりやすい【事実に反する】図式を作る
みんなマスコミが作った【分かりやすい図式】に洗脳されないようにね
292. 匿名 2021/05/22(土) 00:14:31
>>219
そもそも黒いからいじるって時点で、肌は黒いのは可笑しいってことだし差別だとおもうけどね。まあ、私もそういういじり好きだから、外見いじる日本のお笑いって世界の新しい常識から大きく外れてるんだろうね。
293. 匿名 2021/05/22(土) 00:14:35
>>279
単に事なかれ主義を教育ですり込まれたからだよ
被害にあってもやり返さず、我慢して先生に言うようにってね
不満があっても喧嘩はいけません!といって怒るから、それらの捌け口がイジメに繋がったり、自殺に繋がってる
まさに左翼を超えた自虐思想
外ではなく、自分に対して攻撃するように仕向けてる
294. 匿名 2021/05/22(土) 00:14:37
>>274
おたふく顔、肥満、ストレートの髪の毛、手が長い
あとなんだったかな?
現代だと…( ・᷄ὢ・᷅ )??となる美の基準だったよ。 1件の返信
295. 匿名 2021/05/22(土) 00:14:44
>>284
医療費を払わないで帰国する外国人もいる… 1件の返信
296. 匿名 2021/05/22(土) 00:14:59
>>172
韓国人朝鮮人は他の外国人と法的に全く別な対応されてる。
特例で法的にも福祉も税制面でも物凄く手厚くされてるからね。
法人税はゼロに出来たり生活保護は日本人や他の国籍とは違う扱い、
犯罪者も裁判で特例適応されて減免減刑が本当に多い。
それを知ってて犯罪行為行う韓国人朝鮮人も多い。 2件の返信
297. 匿名 2021/05/22(土) 00:15:15
>>85
どの人種も暴行する人はいるよ
298. 匿名 2021/05/22(土) 00:15:17
実際外国人のナマポとか犯罪者多いししょうがなくね?
治安悪くなっても嫌だし文句はそいつらに言えよ
なんで自国民が不自由な思いしなきゃなんないの?
そもそも黒人だってアジア人差別してるくせに
299. 匿名 2021/05/22(土) 00:19:31
>>283
おかしいのはあなたの方だよ。在日の人たちって日本に何十万人いると思ってるの?
その事件を起こしたのは、その犯人一人だよね?その一人がそんな事件を起こしたからと言って、何故あいつらはーって何にもしてない真面目に生きてる他の何十万人の人たちまで一緒くたにして責め立てるのよ。他の人たちは何も関係ないじゃん。
3件の返信
300. 匿名 2021/05/22(土) 00:20:11
彼が言いたいのは、日本には差別がないと思ってる日本への警告だと思う。日本人同士でも差別してることを言っているし。
301. 匿名 2021/05/22(土) 00:20:11
それがわかるようになったら本当の日本人だと思う。
302. 匿名 2021/05/22(土) 00:20:15
>>142
最近の主張は少数派こそが正義!みたいなのが多いね
303. 匿名 2021/05/22(土) 00:21:26
>>283
結局あちらの国の人の甘えなんだよね
嫌いな国にいてもストレスたまるだけだから、早急に母国に戻った方が精神的にも良いと思う
304. 匿名 2021/05/22(土) 00:21:36
>>296
それデマだよね。一般の在日の税金の優遇なんてもうないよ。
2件の返信
305. 匿名 2021/05/22(土) 00:25:00
>>72
この正論を思い出したわ
306. 匿名 2021/05/22(土) 00:25:23
>>295
これ本当むかつく
こっちは病院行くなんて年1ぐらいなのに毎月毎月払ってるのに医療費払わずバイバーイ!いい加減にして欲しい
307. 匿名 2021/05/22(土) 00:26:05
カラード差別ならイエローが一番下だよね
日本人は黒い人を少し下に見るけど海外に行くと黒い人は黄色を一番下に見てるのがよく分かるよ
彼も“だから”日本に来たんじゃないの?
308. 匿名 2021/05/22(土) 00:27:13
日本人同士でも差別あるからなぁ
309. 匿名 2021/05/22(土) 00:27:20
日本でもって言うか、どこの国でも差別はあるよ。
日本だけが特別じゃないし、どこの国にも差別するアホはいるよね。
310. 匿名 2021/05/22(土) 00:27:22
白人になりたかったのに、
なれなかった可哀想な民族で、
その怒りが何故か黒人に向かってんでしょ?
出世できなくて悔しくて、
何故か部下に八つ当たりするのと似てる。
311. 匿名 2021/05/22(土) 00:28:02
>>62
たしかに天パいじりって日本人の子供とかでもあると思うけど、黒人ルーツの子の髪質いじりは国際問題って感じ 1件の返信
312. 匿名 2021/05/22(土) 00:28:08
ルールを守らない外国人が多いっていう理由も背景にはあるんじゃないの?そういうところは無視なんだよね。BLMだっけ?あんなのも被害者の時は大騒ぎだけど加害者の時はだんまりじゃない?
313. 匿名 2021/05/22(土) 00:28:31
>>10
ほんとにめんどくさい。
むしろ自国にいながら差別されてるの日本人だと思う。外国人ファーストにはうんざり。
314. 匿名 2021/05/22(土) 00:29:10
>>18
時短主婦ならそんな差別はもう気にする必要ないんじゃない?
315. 匿名 2021/05/22(土) 00:31:02
差別というか。自分と違う感じの人を見て、なんで◯◯なんだろう?って思うこと自体は差別じゃないと思う
そこから何かにつけてイジったり仲間外れにするとかパワハラみたいなことやり出したら差別だけど。
子供同士の「君、肌黒いねー」は素朴な疑問じゃない?それは言われた側が「俺のルーツは、」って説明したらいい。それで気味悪がられたりいじめられ始めたら差別だけど。幼い子であればある程、へーそうなんだーで終わると思う。
316. 匿名 2021/05/22(土) 00:31:11
>>87
あのー、人種関係無くこの方って美人なんか?
他に候補はおらんかったんかな。 2件の返信
317. 匿名 2021/05/22(土) 00:32:06
>>1
日本がユートピアとでも?
318. 匿名 2021/05/22(土) 00:35:35
日本にいる外国人も日本人を差別してくる
そんなに日本人が嫌いなら日本にいなきゃいいのにって思うことがある
319. 匿名 2021/05/22(土) 00:35:53
>>272
暴動呼ばわりがもうね…。おとなしく奴隷やってろって?
320. 匿名 2021/05/22(土) 00:42:36
>>299
いや、在日朝鮮系は反日が多いよ。
当たり前、朝鮮学校で反日教育を受けているし、朝鮮総連(北朝鮮系)や民団(韓国系)も反日だらけ。
「他の人達は何も関係ないじゃん」というあなたの在日朝鮮系擁護は無理がある。
反日思想を持たない在日朝鮮系の方がマイノリティですよ、マジで。 1件の返信
321. 匿名 2021/05/22(土) 00:46:13
>>294
色の白いは七難を隠す
322. 匿名 2021/05/22(土) 00:47:32
差別はいかんて先入観をまず変えたらいいと思う
じんるの文明が生まれた時から差別はある
無くすことはできない
私達は自分以外を差別し区別し個を作る
323. 匿名 2021/05/22(土) 00:47:54
>>271
肌を焼いてる事自体が差別行為だって言われるんじゃない?
最近よく聞く文化の盗用って、そこにリスペクトがあるのとないので雲泥の差なのに
いっしょくたに批判するよね
それと同じ事になりそう 1件の返信
324. 匿名 2021/05/22(土) 00:48:06
って言うか外国人問わず差別はあるよどこでも。
いけないことだけど無くならないよ。
325. 匿名 2021/05/22(土) 00:51:11
>>13
こういうのは一本釣りでもちゃんと顔を出して
自分の意見を言わせないとダメだよね
もしも自分なりの正義があるなら
正々堂々とやれよって思う
326. 匿名 2021/05/22(土) 00:54:49
日本人は黒人だ!ってだけで殴ったりしないでしょ?
こちらアジア人だ!って殴られちゃうならな。
差別の本場で言ってくださいな。
何人だからって理由で、命奪われる、殴られる、職につけないってレベルが差別じゃないの?
最低限の差別がないなら私は何にも言わないわ。
白人の黒人差別の歴史定規で、アジア人も黒人を差別してるに違いないって浅はかな見方も差別だよな。
差別してないのにしてるって決めつけにうんざりする。
327. 匿名 2021/05/22(土) 00:55:04
>>14
うちの上司、未だに言ってるよ
「男になりきれなかった未熟な受精卵が女」って
男は進化に成功した生物なんだってよ(´Д`) 3件の返信
328. 匿名 2021/05/22(土) 00:55:57
>>8
モデルやボディビルの人達は見栄えがいいしカッコいいから肌を黒く焼くぐらいなんだからマイナスな事と思わないで欲しい。
黒いって言われてもひがんでるんだなって余裕の気持ちを持って欲しい。
329. 匿名 2021/05/22(土) 00:56:22
>>299
統計で出てるもんを差別差別と大声で叫んで黙らせようとするのはあちらさんのお得意の手口出典:image.space.rakuten.co.jp出典:www.masashi.org
330. 匿名 2021/05/22(土) 00:56:29
>>240
他にも色々(公務員試験など)上がってるのに聞こえないふりするからそれしかあなたの頭に残ってないだけでしょ? 1件の返信
331. 匿名 2021/05/22(土) 00:59:46
>>238
日本女性と結婚するとルーザーって呼ばれたりするんだよね
332. 匿名 2021/05/22(土) 01:00:34
>>304
無くなったのめちゃくちゃ近年だし新規のナマポ取得が厳しくなっただけだよ
333. 匿名 2021/05/22(土) 01:00:46
>>107
なんか、ブルーグレーのアイシャドーを買いに来た人にアメリカの販売員が「日本人は黄色いから似合ない、売れない。」って断ってたって話見たな。お母さんに買いに行ってもらったらそう言われたんだけど、さらに食い下がったお母さんと話してるうちに「娘さんが使うの?写真ある?」って言われて見せたら色白だったのかブルベだったのかわからないけど売ってくれたらしい。娘さんが後日詳しく聞いて見ようと訪ねて行ったらすでに店頭にはいなかったらしいけど。(クレーム入ったんだろうな。) 1件の返信
334. 匿名 2021/05/22(土) 01:03:44
スリランカ人の女性が、名古屋の入管施設で、体調不良を繰り返し訴えながら死亡した問題。入管の中間報告の客観性や、真実性に疑問符がつきかねない記録が存在していたことが分かりました。遺族らは17日、名古屋入管を訪れ、説明を求めました。
1件の返信
335. 匿名 2021/05/22(土) 01:06:34
>>330
男「男性保育士差別がー公務員試験がー経済的負担がー公的支援格差がー…etc」
⬇️
女「女性専用車両しかネタがないのかw」
まじでこんな感じなのウケるw
336. 匿名 2021/05/22(土) 01:07:38
>>248
印象操作だけじゃなくてプラマイ操作もしてるよネトウヨさんは
337. 匿名 2021/05/22(土) 01:08:45
>>304
韓国人朝鮮人が経営者の場合は別だよ。
法人税は実質払わない抜け道がある。
色々とやり方があるんだよ。
338. 匿名 2021/05/22(土) 01:09:37
>>334
そもそもちゃんと法律守っていればなあ 3件の返信
339. 匿名 2021/05/22(土) 01:10:12
>>240
自殺率と幸福度を調べると良いよ
340. 匿名 2021/05/22(土) 01:14:14
>>296
出た!ネトウヨ特有のどぎつい色味のインチキ資料
341. 匿名 2021/05/22(土) 01:16:41
なおみがマンガで登場テニス選手の大坂なおみとマンガといえば、昨年初めにスポンサー企業の日清が彼女を描いたアニメ広告で「肌の色を白く」して物議を醸した一件が記憶に新しい。日清は、非白人のキャラクターを白人化する「ホワイトウォッシュ」をやったとして非...
1件の返信
342. 匿名 2021/05/22(土) 01:19:01
日本社会のなかで独身・貧困・障害など弱者になる要素を備えた「弱者男性」。議論の中では、弱者男性は「死ねばいい」などの過激な差別思想も出るという。一部フェミニストや自分を強者側と信じる人たちが、気軽に攻撃しているそう
343. 匿名 2021/05/22(土) 01:19:51
>>274
平安時代と言わず日本人はずっと男も女も色白は美形の特徴だよ
浮世絵でもモテ系イケメンは色白、豪快男前系は赤い顔してる
色黒が持て囃されたのなんて、アグネスラムだかの昭和グラビアアイドル辺りからガン黒ギャルくらいまででしょ
それだってメインストリームでは無い
344. 匿名 2021/05/22(土) 01:20:03
>>285
確かに「背が高いね」「痩せてるね」とか褒めてるつもりでも、言われている方は嫌な気分になることあるね。
自分が黒人社会で暮らしていて、新しく人に会う度に「肌が黄色いんだね!」と言われたらウンザリしそう。
でも差別とは違う気がする。マナーじゃないかな。
345. 匿名 2021/05/22(土) 01:21:09
一般社団法人Lean In Tokyoは「『男だから』『女だから』という考え方を撤廃し、個々人の多様性が認められる社会を目指すことが重要」と指摘しています。
2件の返信
346. 匿名 2021/05/22(土) 01:21:48
真夜中のネトウヨ活動タイムだね。
キモ
347. 匿名 2021/05/22(土) 01:21:59
クリスのインスタずっとフォローしてるけどこれ言うの相当勇気いったと思う
批判されるのもきっとわかってるんだろうな
348. 匿名 2021/05/22(土) 01:22:39
>>240
女性の意見は通り易い世の中になったが
男性の生き辛さは男が弱音を吐くな
という考え方がまだまだ根強いよ 1件の返信
349. 匿名 2021/05/22(土) 01:24:46
>>341
差別主義者からの差別なんてしてないもん宣言は恐ろしいな。自分は何をしてるつもりなんだろね
350. 匿名 2021/05/22(土) 01:26:17
>>333
アジア人をイエローやカラードと呼んで、イラストでも黄土色に塗るから実際以上に黄色のイメージついちゃってるんだよね
おくりびとの時の広末涼子とか、マー君がアメリカ行った時の里田まいとか、アナ雪の時の松たか子とかしょっちゅう肌が白くて綺麗!!って驚かれてるけどいい加減学習せーやと思うわ
北欧人よりは色濃いけどラテン系と比べたら彩度の差はあっても明度の差はさほど無いのになあ
351. 匿名 2021/05/22(土) 01:28:43
>>338
日本人だったらどんな人間でもちゃんとした扱い受けれるでしょ
352. 匿名 2021/05/22(土) 01:30:31
>>345
例えば働いてない事に対する世間の目って男の方が女より風当たりきついよね。実際は同じ状況なのにさ 1件の返信
353. 匿名 2021/05/22(土) 01:32:55
>>280
お、チビのロリコンが反応してるwww 1件の返信
354. 匿名 2021/05/22(土) 01:38:35
>>200
女性専用車両に噛みついてる人ってさ、放置されてる痴漢の事はどう思ってるの?触らせないのは差別だーとか思っちゃってるわけ? 2件の返信
355. 匿名 2021/05/22(土) 01:40:39
>>338
法律守るか、守れないなら普通に帰国するのが普通
日本人だって他所の国ではそうするし、法律も守らず日本に帰国もしないで死んだからって同情しないし、それを差別だなんて言わないよね
マスコミですら言わないどころか、その日本人を例にあげて政府や日本叩きしそうだし 2件の返信
356. 匿名 2021/05/22(土) 01:41:14
かつて、いや、今も女性や子供は弱者として扱われることが多い。筆者は日本の女性が受けてきた差別をさまざま角度から見てきた人間だが、男女差別が最も如実に現れるのは、賃金と待遇の格差である。
357. 匿名 2021/05/22(土) 01:41:16
>>8
私も最初はえっ?って思ったんだけど、
例えば、太ってる人に「あなた太ってるね」とか
「太いね」ってわざわざ言わないから、
それと同じような感じかなあ?とは思った 1件の返信
358. 匿名 2021/05/22(土) 01:42:21
家柄、学歴、土地、先祖、まずはここからスタート。
見えないカースト。
359. 匿名 2021/05/22(土) 01:45:12
>>1
日本にだってそりゃあるよ。
無い国なんてないんじゃない?
日本は特に島国だし、アメリカと違って多民族国家ではないし。
国っていうか、街、村、集落、学校単位であるだろうし、それはどこの国でもあり得ることだと思うけど。
360. 匿名 2021/05/22(土) 01:45:57
>>1
言わんとしてることはわかるし、日本にも差別はそこらじゅうにあるって把握してるけどさ
>「日本も様々な差別やいじめがある」と気づくきっかけになったと語る。
差別のことを説いている割にこの部分も一種の差別だよね?って思ってしまった。
日本人は真面目、勤勉、優しいみたいなイメージ抱いてて(お世辞も多分に含まれるだろうけど)現実見たら、全然違う!日本人も差別やいじめする!優しくない!とか言われても同じ人間ですから、国民性の違いは多少あっても似たようなことしてますよそりゃ……って感じじゃん。 2件の返信
361. 匿名 2021/05/22(土) 01:49:19
Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)は、写真や文章、様々な表現を通じて、世界中の人々が対話に希望を見いだせる世界観を伝えていきます。国家・人種・宗教・性別など、様々な境界線を乗り越えた平和な世界を目指して。
2件の返信
362. 匿名 2021/05/22(土) 01:49:58
>>247
公務員試験の筆記試験を合格した女性は全員が面接で合格する。
公務員試験の筆記試験を合格した男性は3分の1が面接で合格する。
露骨な男性差別。
男性は一律減点されている。
363. 匿名 2021/05/22(土) 01:52:31
>>338
青葉は最先端の治療を受けて
ウィシュマさんは点滴すら受けられなかった
という事実
364. 匿名 2021/05/22(土) 02:00:50
>>361
それは大使館やその国に対して言う事だし、帰国出来ない理由にはならない
365. 匿名 2021/05/22(土) 02:01:38
>>320
最初から言ってるよね?政治とかの国レベルの話になれば首を傾げることも多いって。私だってニュースを見て腹を立てることもままあるよ。拉致の問題とか特にそうだし、慰安婦や徴用工の問題だって。
でもそれらって北や南の首領様や政府が政治絡みの思惑で過去に行ったり、進行形で行ってることであって、下々の一般市民には罪のないことだよ。
日本国内で総連とかが諜報活動してるのも知ってるし。
それらを知った上で言ってるんだよ。
何故だと思う。
高校の同級生だった韓国籍の子が自死したんだよ。7年前に。
おとなしくて、控えめでいつも静かに微笑んでる子だった。本当にいい子だったのに。
何故だと思う?
差別だよ。
社会人になって、真面目に働いて、結婚前提に付き合う人が出来たと幸せそうだったのに、いざその結婚の話になった時に相手の親から出目を理由に反対されて。
心病んで自分を責めて死んじゃったんだよ。
何で日本で生まれて、日本で育って、日本語を喋って、何にも悪いこともしないで真面目に生きてきたあの子が、お笑いやSMAPが大好きで私と何にも変わらなかったあの子が、ただ国籍が違うというだけで差別されて心ボロボロになって死んでいかなきゃいけないの?
反日でもなんでもなかったのに。むしろ日本大好きな子だったのに。
私は差別する人は嫌い。人を傷つけて喜んでる人は嫌い。
在日だからって一括りに偏見の目でみてバカにして見下して差別して喜んでる人は本当に嫌い。
ここは日本。誰がわざわざ好き好んで在日で生まれてくるよ。差別してる人は、もし自分が逆の立場だったら自分が在日、在日とバカにされたり偏見の目で見られたらどうなんだよ。自分がされて嫌なことは相手にもするんじゃないよ。
7件の返信
366. 匿名 2021/05/22(土) 02:06:15
>>240
男を差別してはいけないって風潮はないからねえ…
367. 匿名 2021/05/22(土) 02:06:44
>>8
>私の子どもはハーフですが友達から『黒っ』と言われることもあります。
>子どもには『肌や髪のことを言われても気にせずがんばろう』と伝えなければいけない
→親がしっかり黒人差別を子どもに教えてるじゃん。
私、生まれつき色素が薄くて髪の毛茶色だからいじめられたんだけど、母親は「いい色だよ」「似合ってるから自信を持ちなさい」って声かけてくれたよ。
子どもなんてさ、見たものを見たまんま言うんだから、分別のつくまで年齢になるまである程度仕方なくない?
1件の返信
368. 匿名 2021/05/22(土) 02:07:20
>>99
差別されてる人はさらに下の人を見つけると優位に立ったと思って同じことする場合あるよね
369. 匿名 2021/05/22(土) 02:08:25
>>365
純粋に疑問なんだけど、なんでその子は日本に帰化しなかったの?
日本国籍に変える事だって出来ると思うけど 2件の返信
370. 匿名 2021/05/22(土) 02:10:16
>>361
横
情報が混乱していて、何が真実で、何が虚偽の情報か分からないな。
私が見たニュースでは、ビザが切れて、コロナの影響で帰国もできず、不法滞在状態になり収容施設内で体調不良を起こして、後に死亡したと報道されていたが? 1件の返信
371. 匿名 2021/05/22(土) 02:13:56
差別が嫌ならさ、自分が多数派になれるところで暮らすしかないんじゃない?
日本はアジアだから、黄色い人な多数だろうし…。まあ、自分が多数派の地域に行っても、差別ではなく別な理由でいじめとかはあるかもしれないから何とも言えないが…。
372. 匿名 2021/05/22(土) 02:17:04
>>8
何だか親が「あなたは黒人(または黒人の血が入ってる)だから差別される事がある」って自分の子供に教えながら育ててる感じがする。
知らないでいると傷付いた時に可哀想だから、みたいな気持ちもあるのかも知れないけど。
373. 匿名 2021/05/22(土) 02:21:16
>>24
それ差別とは違うような
374. 匿名 2021/05/22(土) 02:21:28
>>369
その質問に私が答えられると思う?それはその子と親、家族にしか分からないよ。でも名前は日本名だったよ。私も仲良くなって随分たってから打ち明けられるまでずっと日本人だと思っていたから。
1件の返信
375. 匿名 2021/05/22(土) 02:23:42
>>200
フランスが痴漢問題にどう対応するかは日本に関係ない。
海外基準では~とか、フランスでは専用車両はない、ってだから何なのか。
1件の返信
376. 匿名 2021/05/22(土) 02:24:55
>>365
改行入れて長文書くなよ。邪魔くさい
377. 匿名 2021/05/22(土) 02:27:12
>>365
>出目を理由に反対されて。
あんたも日本人じゃないだろ 1件の返信
378. 匿名 2021/05/22(土) 02:28:01
>>8にぶら下がるコメントの多さに嫉妬
379. 匿名 2021/05/22(土) 02:31:32
>>360
結局自分の都合で自分や他人を区分けして人間は語るものよね
そして自分の行いには気づかないから差別や偏見は無くならない
380. 匿名 2021/05/22(土) 02:31:34
>>374
じゃあ国籍変えずに苦しんでたのは親や家族のせいじゃないの?
日本では国籍変えれるんだしさ
そもそも外国人だから結婚はしないとか、親が反対というのはその人の選択の自由であって、差別でも何でもないと思うけど 1件の返信
381. 匿名 2021/05/22(土) 02:32:42
>>352
田舎に行くほどこれは顕著。田舎からの上京組だけど、地元に残った友達フリーターや家事手伝いと称したニートがごろごろいるけど堂々としてる。男だと恥ずかしくて同窓会に顔出せないって感じになる。
382. 匿名 2021/05/22(土) 02:33:15
>>206
なぜ黒人はクロネコヤマトが差別だと感じるの?
ちょっと意味がわからない
アリさんマークはセーフ? 3件の返信
383. 匿名 2021/05/22(土) 02:33:24
>>247
脳内? 1件の返信
384. 匿名 2021/05/22(土) 02:35:28
>>200
へぇ。フランスは女性に厳しい国なんだねー。痴漢が問題化してるのに解決する気がないなんて最低だわw
385. 匿名 2021/05/22(土) 02:37:07
>>240
色んな場面の男性差別の話結構あるけど、あなたが反論しやすい女性専用車両しか見ないようにしてるだけでは?
386. 匿名 2021/05/22(土) 02:38:10
>>382
もう黒いモノに反応して突撃する闘牛みたい
387. 匿名 2021/05/22(土) 02:38:17
>>383
世間知らずさん?上がってる例は全て現実にあるよ。
388. 匿名 2021/05/22(土) 02:39:18
>>382
「クロ」ネコヤマトだからでしょうね。ギャグとしか思えないけど
389. 匿名 2021/05/22(土) 02:40:36
>>375
家事だの育児だのはいつも海外基準の話よくしてるけどな~
390. 匿名 2021/05/22(土) 02:44:30
>>367
外国人とまちがわれるのとリアルハーフの苦労は違うと思うよ
391. 匿名 2021/05/22(土) 02:44:43
>>203
コロナ発症国に武器を売ってたのもフランスだよ
392. 匿名 2021/05/22(土) 02:44:51
>>266
そんな素手だって勝てるような女性にまで武器使って頭狙うとか怖すぎる
393. 匿名 2021/05/22(土) 02:46:07
日本人はここを見ればわかるが差別を区別と名を変えて正当化してると個人的には思います 1件の返信
394. 匿名 2021/05/22(土) 02:51:23
>>360
こういう職業の人は、まず音楽目線で語って欲しいわ
黒人の音楽は聞かない!とかなら立派な差別なんだけど
自分の音楽は受け入れられてるのに差別をわざわざ持ち出して「気づいた!」というのは…
日本に幻想抱いてる訪日外国人あるあるみたいでなんだかなー
もっと根ざしてる人かと思ったわ
どこにも差別はあるし、日本にも普通に差別はまああるよねーって感じでナチュラルに受け入れているもんかと思った
395. 匿名 2021/05/22(土) 02:53:15
>>393
自分もひとくくりにしたり区別したりしてる事に気づいてる?全人類そうだよ
みんなやってる事同じの仲間だよ
396. 匿名 2021/05/22(土) 02:53:36
今年3月、名古屋の入管施設で死亡したスリランカ人女性をめぐり大きな波紋が広がっています。彼女はなぜ死んだのか入手した資料や関係者の取材をもとに死の真相にせまりました(報道特集 2021年5月8日放送)#スリランカ #入国管理局 #入管法改正▼TBS NEWS 公式...
1件の返信
397. 匿名 2021/05/22(土) 02:54:49
昨今の差別は、何でも差別として利用し、自分達の問題を正当化して、他人の言論や表現、自由意思を抑圧してると個人的には思います
398. 匿名 2021/05/22(土) 02:55:13
>シングルマザーというだけで、『業務をこなせないのでは』と決めつけられて仕事に就けないこともあるし、外国人というだけで賃貸契約ができないこともある。
↑これは仕方ないでしょ、と思ってしまうのだけど差別主義者と思われてしまうのかな
399. 匿名 2021/05/22(土) 02:56:36
ガルちゃんは前は障害者差別がエグかったけど、良心的な人が書き込むようになったのかパワーバランスが変わってきたと思う
普通に生産性のない障害者は安楽死しろみたいな植松シンパが多くて赤文字で怖かったけど、近年はそんな感じのコメントは小文字になりがち
400. 匿名 2021/05/22(土) 02:56:57
>>380
いや、もしかしたら帰化してたのかも知れない。さっき書いたように名前は日本名だったし。私もまだ高校生だったし、その子から、私は元々韓国人なんだと聞いたときに、帰化はしてるの?とか根掘り葉掘りあれこれ聞いたわけじゃないから、勝手に韓国籍のままだと思ってるだけかも知れない。なんとも言えない。
1件の返信
401. 匿名 2021/05/22(土) 02:57:24
>>377
マイナス多いけど私も同意する。帰国子女かもしれないけどありえない変換だもん。
402. 匿名 2021/05/22(土) 03:02:28
>>327
釣りでしょ
403. 匿名 2021/05/22(土) 03:03:19
>>197
私たちは日本人だからです
404. 匿名 2021/05/22(土) 03:09:42
人が集団のなかで生きている限り避けられない諍いや衝突はある。
なんでもかんでも差別という言葉で語られるのはうんざりする。
社会生活でそれぞれの立場によってそれぞれを判断することまで差別だと言うのはおかしい。
2件の返信
405. 匿名 2021/05/22(土) 03:13:19
>>404
便利な言葉だからね
世の中の不満を全て差別だと訴えれば正義だと思ってる
そういう奴に限って自分は差別してんのよ
米国の黒人がいい例じゃん 1件の返信
406. 匿名 2021/05/22(土) 03:13:31
>>404
それが正当化されるなら、ならいちいち近隣のおっきな国がその国の中でやってる事を批判したりすんなって返ってくるよ
まさに社会生活においてそれぞれの立場によってそれぞれが判断してんだから
407. 匿名 2021/05/22(土) 03:15:02
>>405
それをtwitterなりで本名顔出しで英語で世界中に発信出来たらすごいなと思うよ 2件の返信
408. 匿名 2021/05/22(土) 03:20:25
>>400
どっちでもいいけど、差別で自殺したんじゃなくて、結婚が駄目になったから自殺したって事なら話にならないよ
あと、日本名だけじゃ国籍は分からない
私も小学校の時に在日のクラスメイト居たけど、その子は日本名だったし、在日だって事をあっけらかんと話してたけどね 1件の返信
409. 匿名 2021/05/22(土) 03:21:39
>>407
何でそんな事する必要あるの?
410. 匿名 2021/05/22(土) 03:29:13
>>407
そんな事してもイカれたポリコレ集団に魔女狩りされるだけやん
411. 匿名 2021/05/22(土) 03:31:40
>>396
情報の信憑性は不明だが、
それで、結局だれが悪いの?
彼女と交際していたDVスリランカ男か?
不法滞在者の彼女を強制送還しようとした入国管理局か? 3件の返信
412. 匿名 2021/05/22(土) 03:31:56
>>1 また金貰って発言してるのか⁉ アメリカ人程差別主義な人種はいないのに😡白人は黒人に黒人はアジア系差別凄いのに、一度日本で歌手して売れないから引退しといて、コロナ禍に何日本で活動してるだ?ケント・ギルバート見習え🔥
413. 匿名 2021/05/22(土) 03:33:45
>>408
いや国のこと言われたらしいから立派な差別だよ。
414. 匿名 2021/05/22(土) 03:39:21
>>411 理由がどうあれ同情する意味を持たない。不法滞在は罪、日本を悪者扱いして葬儀は日本で100万超、税金なんだと思ってるんだろ? ○されるから帰りたくなんて知っちゃこちゃないよ😠
何か企んでるだこの人の家族😠
2件の返信
415. 匿名 2021/05/22(土) 03:41:59
>>411
長期収容に期限をつける法律があるか病院に移送されてれば少なくとも命は助かってた可能性があった
416. 匿名 2021/05/22(土) 03:43:02
>>190
防犯上の理由 だなんて発表してないよ。
417. 匿名 2021/05/22(土) 03:46:25
>>52
女子枠を作って女子受験者を優遇して合格させてるね。
男性差別。
418. 匿名 2021/05/22(土) 03:50:03
>>15
黄色人種同士の差別もある
419. 匿名 2021/05/22(土) 03:51:00
>>197
だって本当の事じゃん?
差別ない国何てないと思うよ?
420. 匿名 2021/05/22(土) 03:51:52
>>225
いつから「仲間」になったんだよ。
連帯責任論者ですか?
421. 匿名 2021/05/22(土) 03:55:07
>>55
そんなに簡単に言うなら
是非やってみて!
差別は、絶対に無くならない。
生きていくうえで必ず人間が犯す罪だから。
422. 匿名 2021/05/22(土) 03:57:50
>>369
ヨコだけど、北系だったのでは?
わたしもあんまり分からいけど日本にいる在日系の国籍って北朝鮮国籍もあるよ。
わたしも友人で北朝鮮の人居たけど、散々悩んで韓国国籍に変えてた。それでもお父さんの反対とかあって病んでた。帰れば良いとか適当な事言う人居るけど、そんな単純な話では無いと思う。
逆に考えればブラジルやアメリカに渡った日系人いる訳で、今差別されてるから日本戻れば?って言われて彼らは帰るの?
難しいけど、一方的に相手を責めるのはどうかなって思う。長文失礼
423. 匿名 2021/05/22(土) 04:02:10
>>365
都会じゃもうそんなの気にしないでバンバン結婚してるけど、地方の田舎の方じゃまだそんなのにこだわる家もあるのかね。
424. 匿名 2021/05/22(土) 04:05:32
>>365
共有してくれてありがとう。
そんな事もあるんだね。なんか何て言って良いのか分からないけど、出来るだけ差別が無くなれば良いなって思っています。
425. 匿名 2021/05/22(土) 04:17:43
>>6
悲しいけど、これが事実。私は仕事柄、海外で生活したり日本で在日外国人の方々と寝食を共に生活した経験があるけど、心からそう思う。確かに日本にも外国人への差別や逆に特別扱いがある。でも、その詳細に関して私は何も言えない。
日本国内で在日外国人の方々と身近に接して来て、深く関わって来たからこそ疲れてしまって、わざわざ差別について言いたくないというかウンザリしてしまった。もう、それくらい当たり前にある。私のような脆弱な人間は諦めて適応=屈服するけど、賢くて志の高い人達はそうじゃないんだよね。
世の中がもっと、より良くなればいいのにと思ってます。
426. 匿名 2021/05/22(土) 04:18:46
がる民は人種差別はしないよね。
男性、一部の都道府県、身長等に対する差別的な言葉が多い 1件の返信
427. 匿名 2021/05/22(土) 04:22:03
>>187
黒人の肌や髪ってカッコいいと思うけど。
気にせず頑張ろうってなんか違う。
428. 匿名 2021/05/22(土) 04:25:54
>>365
嘘臭い。カビ臭いほど嘘臭い。あなたこそが差別しているよね?または、ネトウヨのなりすまし?無駄な改行といい、感情に訴えかけようとするお涙ちょうだいの時代遅れな長文といい、まるで逆効果だよ?
あなたの発言からの引用↓
『ここは日本。誰がわざわざ好き好んで在日で生まれてくるよ。』
429. 匿名 2021/05/22(土) 04:26:41
>>426
ここほど酷いとこもそうそうない。カオスの2チャンと変わらない。
430. 匿名 2021/05/22(土) 04:33:24
>>355
ビザが切れてるのに違法に日本に居続けて
彼氏が怖いから帰国したくないって言い出して、
具合が悪くなって亡くなってしまったのね。
お気の毒だけど、、日本のせいじゃないと思う。
431. 匿名 2021/05/22(土) 04:42:06
自分にとって都合の悪いこと=差別?
違うよなあ。
区別、経験則、感想、事実等々、全部ごちゃ混ぜで差別扱いするのは逆に乱暴だと感じるよ。
物事の本質を見失ってしまう。
受け取った当人の被害者意識次第だしね。
432. 匿名 2021/05/22(土) 04:53:20
>>21
島国だから、も差別なんだけどね
433. 匿名 2021/05/22(土) 04:56:15
>>8
そう思って生きてきた美しい心を大事にして欲しい
黄色黄色ってからかわれたら価値観変わるからね
何色でもいいじゃないか、タブーなんておかしい!って素直に思える人がたくさんいる国は幸せな国だと思う
434. 匿名 2021/05/22(土) 05:11:47
>>107
何も思わないのに嫌だった?
「。」と「、」を間違えた?
435. 匿名 2021/05/22(土) 05:17:10
クリス・ハートは日本国籍とれたのかな?
436. 匿名 2021/05/22(土) 05:21:47
>>21
むしろ外国人はチヤホヤされてるように見える
根暗な内気な日本人が差別されてる
437. 匿名 2021/05/22(土) 05:23:06
>>192
日本では男子に対しては逆じゃない?
日に焼けないインドア派の男子に対しては白いとバカにしたり揶揄ったりする祖父母世代多い 1件の返信
438. 匿名 2021/05/22(土) 05:25:04
>>411
すぐに強制送還すべきだった
439. 匿名 2021/05/22(土) 05:32:24
日本人に差別されるなんて!(日本人のくせに!)みたいな差別のミルフィーユみたいな状態に陥る人もいる 1件の返信
440. 匿名 2021/05/22(土) 05:42:07
>>439
クリスがまんまそうだと思った笑
441. 匿名 2021/05/22(土) 05:44:51
>>414
一般的な日本人より豪華な祭壇だね
こんなお金があるから帰国すればよかったのに
442. 匿名 2021/05/22(土) 05:54:41
>>437
あんまり白いと貧弱ってイメージになるよね。
一昔前の漫画だと色白男子がからかわれる描写は結構あった。
443. 匿名 2021/05/22(土) 06:04:48
>>354
痴漢ではない男性に対して痴漢の話をしても困るのでは?
本人は痴漢ではないのに差別されてるって主張なんだから
444. 匿名 2021/05/22(土) 06:10:25
>>240
ちっさなこととは思えないけどね
構図は人種差別と同じでしょ?
445. 匿名 2021/05/22(土) 06:14:29
>>354
女性専用車両に噛みついてる人ってさ、放置されてる痴漢の事はどう思ってるの?触らせないのは差別だーとか思っちゃってるわけ?
=
女性専用車両に賛同してる人ってさ、放置されてる差別の事はどう思ってるの?全ての男性は痴漢だーとか思っちゃってるわけ? 2件の返信
446. 匿名 2021/05/22(土) 06:28:08
日本人だけどぼっちな人やまほどいるじゃん
447. 匿名 2021/05/22(土) 06:29:51
>>327
そいつ酷い目に遭って欲しい。 1件の返信
448. 匿名 2021/05/22(土) 06:33:28
>>445
チカンが鉄道会社を困らせまくった結果でしょ
お客様トラブルで停車とかふざけんなって思ってた
そもそもがチカンが悪い
電車きちんと走らせるためには混雑時には必要 2件の返信
449. 匿名 2021/05/22(土) 06:35:09
>>448
痴漢ではない男性の人権はなんとも思ってないようですね 1件の返信
450. 匿名 2021/05/22(土) 06:44:23
>>1
外国人に部屋を貸したがらないのは、使い方が汚い(土足)、ゴミだしルールが守れない、荷物そのままで夜逃げする人とかいるからです。
祖父はアパートを経営していて、快く受け入れてましたが、あまりにひどい人が多くて外国人お断りにしました。
【郷に入っては郷に従え】ができない人が多かったから、自衛のためで差別じゃない。 1件の返信
451. 匿名 2021/05/22(土) 06:45:50
>>1
ちょっとこれには違和感……例えば賃貸のも…大家さん側の意見を知らず差別だ、シングルマザーや障害者に企業側の業務をこなせるのかも差別だって…企業だってそういうのをサポート出来る企業もあればなかなか出来ない企業だってある。そんなのは日本だけじゃないのに…事情や条件がそれぞれ違うのにみんな同じように扱えっておかしいでしょう、しなければ差別だと決めつけるのいい加減にして欲しい。
クリスさんはテレビにバンバン出てギャラもたくさ貰えて売り込めてるけど音楽やってる日本の歌手や同じような歌うま外国人歌手が同じ扱いされてる訳じゃない、クリスさんのいい分だとそれ差別になるよ。外国人のみんな同じに扱えっておかしい。客観的に見れてないってことかな…正直黒人や黒人系の被害者意識をいろんな所に押し付けて来るのにはウンザリしてるアメリカハリウッドもだよね。
452. 匿名 2021/05/22(土) 06:55:10
>>13
こういうのを言う奴はクズだけど日本には差別がないなんてないよ。日本に限らずどの国でもね。でも日本で生まれて日本人になったことでたくさんの恩恵も受けてることも知っていて欲しいね。
453. 匿名 2021/05/22(土) 06:58:42
>>450
日本人だってブラックリストに載ってる人、保証人がいない人、高齢者、ペット飼ってる人もなかなか借りられない
リスクある人は借りづらい
ある意味、就職の面接みたいなもんなんだよね
454. 匿名 2021/05/22(土) 07:08:58
>>448
男性専用車両も作るべきだよね
455. 匿名 2021/05/22(土) 07:12:03
>>414
親や姉、家族が向こうから来てたけど…とりあえず戻れる所があるのに何で返さないのかと思う。難民申請じゃないんだよね。
456. 匿名 2021/05/22(土) 07:20:44
アメリカみたいにいきなり殺されるレベルの人種差別は日本だとあまりない
457. 匿名 2021/05/22(土) 07:23:40
>>95
こんな人間が存在する事に恐怖を感じます
458. 匿名 2021/05/22(土) 07:24:23
>>18
同じ人種で民族同士の中でも、
容姿や運動神経や性格や出身地や貧富や職業や部活などで色々な差別区別苛めがあるんだから、
一目見て明らかに違う人とわかる人種の人種差別は、残念だけど完全には無くならないと思う。
同じ人種とだけ出会って他人種とは会わないようにするしか、
人種差別を無くす手段は無いだろう。
459. 匿名 2021/05/22(土) 07:28:01
女優でもないのに公家の姫君を
在日タレントに
オファーしてるのが不快
品のカケラもない
日本の女優を使えよ
戦国武将にも在日を起用で
日本の俳優を使えよ
これ日本人の差別だわ
460. 匿名 2021/05/22(土) 07:33:31
>>21
日本は差別多いとか日本は海外よりも遅れてる、とか
海外よりも酷い差別や凶悪犯罪が少ないのに、
日本が凄く劣ってると言うのも日本への差別だと思う。
ディスカウントジャパンだっけ。 3件の返信
461. 匿名 2021/05/22(土) 07:36:55
>>23
全員がリモートオンラインでの関わりにすれば苛めや差別はかなり減りそう。
苛めや差別をした相手はすぐブロック。
仲良くなれそうや普通に接する人だけ繋がる。
462. 匿名 2021/05/22(土) 07:40:42
差別はどこの集団にもある
それを認めた上で是正を目指すか、「人間だもん仕方ないよね」で済ませて見て見ぬふりするかの違い
日本はどちらかな? 1件の返信
463. 匿名 2021/05/22(土) 07:47:26
クリスハート、またうちの地方にコンサートに来てね。
差別は嫌だけど、嫌な事言ったりしたりする人の事は嫌うよ。これは差別じゃない。
464. 匿名 2021/05/22(土) 07:51:50
>>8
ねーー。
特に子供なんかは差別の意識なんてなく黒いものは黒いって言うよね。コンプレックスをバリバリに抱えてそれをちょっとでも刺激されて騒ぐなら日本にいなければいいのに。
465. 匿名 2021/05/22(土) 07:54:35
>>65
娘の幼稚園の仲良いお友達が外国籍の子で、娘が似顔絵描いて渡したい!と描いた絵が、自分は肌色でお友達を茶色で描いてて。
4歳の子になんて言えば良いか分からず、でも本人は渡したい!というので結局渡した。
結果、喜ばれてお返事も来て今も毎日遊んでるけど、親の方が気にしてしまう
466. 匿名 2021/05/22(土) 08:06:03
>>462
多民族国家って争い多すぎる
1件の返信
467. 匿名 2021/05/22(土) 08:07:33
すべてをそのまま受けとればいいのに黒いものを黒くないと言う風潮が違和感
白は白いし赤は赤い、黄色は黄色
そのままで良くないか、その後になんだかんだつけるからややこしいと思うのは
同じ民族に囲まれてきたからなのか?
468. 匿名 2021/05/22(土) 08:11:02
>>1
正確な知識は無くても差別はダメって言葉が広まってくれたらいいなー
差別に理由なんて無くて
しちゃいけないよ
469. 匿名 2021/05/22(土) 08:11:54
アフリカだって黒人同士で争ってる
470. 匿名 2021/05/22(土) 08:20:13
>>1
差別はあるよ。
アジア間での差別すらコロナでかなり生まれたと思う。
471. 匿名 2021/05/22(土) 08:26:48
残念ながら日本人の差別意識は無くなりません。
ここを見ても外国はどうなの?私の方が辛い!で終わってます。責任転嫁して自分は差別しないって意識までいかない。論点ずらして罵倒するのが日本人。
472. 匿名 2021/05/22(土) 08:27:11
>>365
政治と個人は別ってあちらの方がよく言うやつですね。
473. 匿名 2021/05/22(土) 08:28:16
海外に行った日本人も同じように差別されるよ。どの国にも外国人に対する差別や区別はある。
サポート体制の出来てないシングルマザーが仕事に支障が出るのも間違いではない。どの国でも同じ。
474. 匿名 2021/05/22(土) 08:28:33
>>80
国際線のCAも言ってるね
外国人には気を使ってるけど
日本人の後輩いじめは酷いって
475. 匿名 2021/05/22(土) 08:29:47
>>2
世界はみんなそうだよね。何処の国も差別が無い国が無いなんて妄想。
476. 匿名 2021/05/22(土) 08:29:47
>>25
477. 匿名 2021/05/22(土) 08:31:37
>>460
横だけど、だから何?
海外のほうがひどいから
我慢しろと? 3件の返信
478. 匿名 2021/05/22(土) 08:31:58
差別がない国なんてないわ
好き嫌いの感情はなくせない
479. 匿名 2021/05/22(土) 08:33:00
「差別やいじめを無くそう」「弱者が生き易い社会を作りましょう」とかきれい事を言っている人自身が全く行動が伴っていない
むしろきれい事を言う人達が積極的に排除している
弱者の中でも一部の勝組が環境や人間関係、お金など運に恵まれて幸せに暮らしているのを理由に、より困っていて支援の必要な人は存在自体無い事にされているのが現実
1件の返信
480. 匿名 2021/05/22(土) 08:33:55
>>21
ネパール人と接したことあるけど、
日本はネパールのインフラを支援してるから日本は素晴らしい凄い国
と憧れられて恐縮だった。
海外には、あまり日本を美化しないでほしい。
フランスに行ってガッカリするパリ症候群みたくなってほしくない。
日本に来た悲劇のスリランカ女性みたくなるから。
日本以外のアジアや南米では、外国人労働者を募集するためか、日本が美化されて伝わってるみたいでやめてほしい。
移民や外国人労働者が沢山来てしまい、
治安が悪くなるし、日本人の仕事が奪われて賃金が安くなる。
アメリカ、フランス、イギリス以外は、他の国に幻想を抱いてる人が多いような
481. 匿名 2021/05/22(土) 08:34:50
>>477
誰もそんなことは言っていない。 1件の返信
482. 匿名 2021/05/22(土) 08:35:00
差別が無い国なんかない、事さら日本だけ取り上げて差別があるって言い張るの止めて貰っていいですか?
歩いてるだけで石を投げられたり欧米はもっと酷いですよね
483. 匿名 2021/05/22(土) 08:35:11
移民反対って言う人に対して差別だ、差別だって批判して社会的に抹殺しようとする人こそ差別
484. 匿名 2021/05/22(土) 08:38:59
被害者が日本人だった時、おそろしく無関心
485. 匿名 2021/05/22(土) 08:40:05
>>477
逆に日本人が我慢しすぎなんだよ
揶揄われてるのに怒らない
486. 匿名 2021/05/22(土) 08:41:10
>>55
イスラエルの聖墳墓教会の狭い敷地でも、同じキリスト教系で六つも分かれて縄張り争いしてるのに
人間なんて綺麗事だけで済まない
487. 匿名 2021/05/22(土) 08:42:09
>>477
昔から日本人ヘイトには甘い国が日本。
488. 匿名 2021/05/22(土) 08:42:18
逆差別は?差別されてもないのに、私が○○だからみんなに嫌われる、とかオレはあそこ出身やから〜とかね。
差別を利用している方々もたくさんいる。だからなくならないよ。在日○○人とか、☓☓☓とか、、、、帰化している人だって、日本人を目の敵にしているよね。これは差別?
日本に住んでいる、日本人ではない同胞のための政党あるじゃん。あいつら日本人のための政治やるきないからね。
489. 匿名 2021/05/22(土) 08:43:25
逆に差別が無い国はどこですか?
490. 匿名 2021/05/22(土) 08:44:52
>>479
「差別やいじめを無くそう」「弱者が生き易い社会を作りましょう」とか親がきれい事を言い倫理を尊ぶ仕事してる人だったけど、子供の自分は虐待されて暴力されてた。優等生ぶってる同級生もそんなこと言ってたけど、自分を苛めてた。
だからそういう綺麗事を言う人は、
裏表がありそう、絶対に何かしら差別してるよね?
と疑いの目で見てしまう。 1件の返信
491. 匿名 2021/05/22(土) 08:45:05
>>165
色の白いは七難隠す、白粉を塗るって言葉や文化があるしね。
それは昔からの日本の美意識で、そこに差別の意味合いはなかったと思う。
492. 匿名 2021/05/22(土) 08:45:21
賃貸だって外国人が部屋めちゃくちゃにして家賃も払わず帰国して大損してる大家さんには何の助けもない
自衛として外国人に貸さなくなるよ
493. 匿名 2021/05/22(土) 08:49:27
気にしてみたら人種に関わらず差別だらけよ〜気にしんかったらどーでもいい事なんやけどな!日本人同士でも肌黒いだの白いだの言うしな。そんなん黒人さんみたらそら黒!ってなるよ。私の友達に黒人ハーフいるけど、日焼けにマヂ強いし、肌が綺麗やし、特別なんかしてる訳やないけどボディーラインがすっごい綺麗お尻の上がり具合あんなん日本人は無理無理!そら、人種によってそれぞれやし、それを認めなくてそーなんやーって思ってたらいいのにね。互いに構えすぎたら差別が生まれんじゃない?
494. 匿名 2021/05/22(土) 08:51:03
日本人はちんちくりんって言ってる人も人種差別なんだよ
495. 匿名 2021/05/22(土) 08:51:56
創価学会員のクリスハート 3件の返信
496. 匿名 2021/05/22(土) 08:51:58
>>50
あるある~
知り合いのアフリカ系が炭レベルの黒さだったら、アメリカで学生時代に黒人達からも黒すぎと虐められたって言ってた。
BLMと言っても、彼らの中でもより色が浅く、鼻筋通った(要は白人に近い)者が憧れられてるんだよね。
アフリカ系の女性の中でも、縮れ毛の程度によって差別あるよ。
私の髪は伸びるし豊かで美しいけどあなたのは縮れすぎ、とか。
1件の返信
497. 匿名 2021/05/22(土) 08:52:53
>>481
でもだいたい日本に不満を持つコメントに
たいして海外のほうがひどいみたいに書かれる。
498. 匿名 2021/05/22(土) 08:52:59
>>299
横ですが落ち着いてw
これ見てほしいのはどう考えても理由でしょ。
男が「女だから殺そうと思った」「死んだのが女?ならまあいいや」とかやばいでしょ?大問題、女から非難轟々。
個人的な恨みではなく「女」全体を目の敵にする、どうしてそういう危険な思考に至ったのか。「女は◯◯なくせに◯◯だから」なんて言われたら「もしかしたら薄々そう思っている男は他にもいるかも」って警戒するでしょ。
普通に「日本人だから」なら日本人から反感買うよね
そんな理由で殺された人、なかなかいない気がするけど。
例えば詐欺痴漢、他の凶悪犯とかでも「これだから在日は!!!!」って言われるのは差別だっていう、あなたの主張はわかるよ。日本人でもやるじゃん!ってね(割合とか細かい話は別にして)
499. 匿名 2021/05/22(土) 08:53:22
>>8
日本は黒人とか白人の差別はないから単純に黒いと思ったから「黒っ」と言われたんじゃないのかなぁ。それすら差別なの?逆に白人には「白いねー」って言うと思う。 1件の返信
500. 匿名 2021/05/22(土) 08:55:02
また1960年代に日本は差別国で悪い!で日本転覆活動やってた赤軍派に協力する様な事言ってるな