1. 匿名 2021/07/02(金) 17:32:24
モデルでタレントのダレノガレ明美(30)が1日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDXDX 初夏の2時間スペシャル」(後9・00)に出演し、1カ月の食費を明かした。
モデル/タレントのダレノガレ明美さんが7月2日、Twitterを更新。デリバリーサービス「Uber Eats」の少量オーダーについて寄せられた批判に「お店の売上に貢献したいため」「誰にも迷惑かけてない」と反論しています。
11件の返信2. 匿名 2021/07/02(金) 17:32:42
黙ろっか〜3. 匿名 2021/07/02(金) 17:32:59
え、ダメなの? 8件の返信4. 匿名 2021/07/02(金) 17:33:03
言われたら言い返さないと気が済まないタイプ 10件の返信5. 匿名 2021/07/02(金) 17:33:12
バービー人形 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/07/02(金) 17:33:25
無理言って配達させてるとかじゃなくてコーヒーのみでも注文可能なら外野がとやかく言うことではない 1件の返信7. 匿名 2021/07/02(金) 17:33:30
コーヒー屋さんなら別にいいんじゃない?タピオカ屋もタピオカだけ頼む人いるだろうに 1件の返信8. 匿名 2021/07/02(金) 17:33:31
そう利用できるようになってるんだからいいじゃんね9. 匿名 2021/07/02(金) 17:33:31
お店やUberにはいいお客さんだよね 1件の返信10. 匿名 2021/07/02(金) 17:33:41
お金あって都会に住んでたら私も絶対やると思う11. 匿名 2021/07/02(金) 17:33:42
タクシーが近距離いやがるのと一緒じゃないの? 4件の返信12. 匿名 2021/07/02(金) 17:33:49
チャリUberなら環境の負荷も少ないしね。 自力で稼いでやってるのになぜ他人から批判されるんだろ。13. 匿名 2021/07/02(金) 17:33:55
>>4 ホント! Uberでコーヒーどうこうより、こういう可愛げないとこよね 3件の返信14. 匿名 2021/07/02(金) 17:34:06
言わんでいい事言うからや15. 匿名 2021/07/02(金) 17:34:08
スタバで飲み物ウーバーするよ16. 匿名 2021/07/02(金) 17:34:15
>>11 仕事受けない自由はあるよ、Uberなら。17. 匿名 2021/07/02(金) 17:34:18
別にいいと思うけど。 本人が散財してるだけなんだから。18. 匿名 2021/07/02(金) 17:34:30
少量注文ダメかどうかはウーバーイーツ側が決めたらよろし 2件の返信19. 匿名 2021/07/02(金) 17:34:31
色々言われるうちが華って言うしね20. 匿名 2021/07/02(金) 17:34:43
ダレノガレ作戦成功。 これで話題にしてもらえたね。21. 匿名 2021/07/02(金) 17:34:46
ランチはコーヒーだけという人もいるし 1件の返信22. 匿名 2021/07/02(金) 17:34:48
>>3 ダメなの?と私も思う。別に問題ないよね。運ぶ人がそういうことを思うならもうその仕事をしなければいいと思う。 1件の返信23. 匿名 2021/07/02(金) 17:34:50
>>1 皆にお金が発生しているから良くない?24. 匿名 2021/07/02(金) 17:34:50
お金持ってる人が好きに使って何が悪いのか。25. 匿名 2021/07/02(金) 17:34:53
>>13 姑どうしが嫁の悪口言ってるみたいw26. 匿名 2021/07/02(金) 17:35:10
ダレノガレ明美、1カ月の食費に共演者衝撃 コーヒーのみデリバリーにMC浜田雅功「つくれよ!」1人暮らしのダレノガレは「(食費)20万円」と衝撃の金額。 「デリバリー4万円」についてダレノガレは「朝とかコーヒーだけ飲みたいなって思う時にコーヒーだけ頼む」...
1件の返信27. 匿名 2021/07/02(金) 17:35:31
これだけで記事になるのか 2件の返信28. 匿名 2021/07/02(金) 17:35:40
>>7 つ = ミルクティー29. 匿名 2021/07/02(金) 17:35:41
だから出前館にしろとあれほど30. 匿名 2021/07/02(金) 17:35:45
だれの金?31. 匿名 2021/07/02(金) 17:35:45
こんなのを批判してる人も、そもそも批判してる人なんか少数だろうに その人らに言い返してるダレノガレもどっちもださい32. 匿名 2021/07/02(金) 17:35:48
内容の問題じゃない。 ただ嫌われてるだけ。 何しても言われる人。 1件の返信33. 匿名 2021/07/02(金) 17:35:49
別にいいんだけど、淹れたての方が美味しくない?って思っちゃう。 1件の返信34. 匿名 2021/07/02(金) 17:35:58
金があるんやな。35. 匿名 2021/07/02(金) 17:36:01
誰の彼?36. 匿名 2021/07/02(金) 17:36:21
>>3 ダメなら注文できないシステムにすればいいのにね 3件の返信37. 匿名 2021/07/02(金) 17:36:21
>>33 到着した頃には冷めてるよね 1件の返信38. 匿名 2021/07/02(金) 17:36:22
>>11 でもUberの配達員も飲食店も文句言ってないんでしょ?むしろ送料と相まってコーヒー1杯にお金かかる注文者しか困らないと思うけど。39. 匿名 2021/07/02(金) 17:36:28
>>27 皆好きねぇw 私は逆の意味で好きよ。40. 匿名 2021/07/02(金) 17:36:39
>>4 なんでもかんでもいちゃもんつけるタイプよりはるかにマシ41. 匿名 2021/07/02(金) 17:36:42
>>18 Uberだと実際にはいちばんに手を挙げた人がその仕事引き受けるだけだから、受けたくなければ受けなくてもいい。42. 匿名 2021/07/02(金) 17:36:55
確実に日本は貧乏になってる。ミスドで大の大人がコーヒーだけの人いる。あれ?ドーナツ屋さんだよね?みたいな。 2件の返信43. 匿名 2021/07/02(金) 17:37:30
>>27 運営は伸びれば何でもいいんだろうね… トピ申請しても全く通らなくて凹むwww44. 匿名 2021/07/02(金) 17:37:32
>>36 ダメじゃないんだよ、それが。 ダメって言ってるのは何も関係ない外野。 1件の返信45. 匿名 2021/07/02(金) 17:37:37
なんで批判なの? コーヒー一杯でも UVERに対価をきちんと支払ってるし 何が悪い 私は3倍もするから もったいなくてできないけどね46. 匿名 2021/07/02(金) 17:37:37
何がダメなのかw わたしも飲み物だけUberで頼むけどw 1件の返信47. 匿名 2021/07/02(金) 17:37:38
自分のお金で何買っても自由だし人に迷惑かけてなければ別にいいと思うけどw48. 匿名 2021/07/02(金) 17:37:58
つくづくしょーもないタレントだな49. 匿名 2021/07/02(金) 17:38:01
>>37 アイスコーヒーちゃう? 1件の返信50. 匿名 2021/07/02(金) 17:38:06
忘れられそうになるとやるんだよ 話題になって、本人ニンマリ51. 匿名 2021/07/02(金) 17:38:11
>>3 ダメじゃないよね コーヒーショップのUberたくさんあるし52. 匿名 2021/07/02(金) 17:38:23
>>26 それで批判されたことに対して反論したのが>>153. 匿名 2021/07/02(金) 17:38:23
>>46 赤だしとか? 1件の返信54. 匿名 2021/07/02(金) 17:38:30
タピオカミルクティー1杯だけ スープ1杯だけ コーヒー1杯だけ お店もウーバーもそれでヨシとしてるんだからいいじゃん55. 匿名 2021/07/02(金) 17:38:41
>>42 食べたくもないドーナツ買いたくないだけでは。近くに席空いてるカフェがなければ、仕方なくドーナツ屋でってことだよ。56. 匿名 2021/07/02(金) 17:38:45
感情論抜きで考えようよ。ダレノガレはおかしくない。感情論込みで物事を決めるから女は議論できないって言われるだよ。 1件の返信57. 匿名 2021/07/02(金) 17:39:04
>>42 ミスドに行けばドーナツ買わなきゃいけないなんて初めて知ったわ。ドリンク美味しそうだから買う時あるよ。 1件の返信58. 匿名 2021/07/02(金) 17:39:04
>>22 むしろ運ぶ人も、でかいカバンしょってボーッと突っ立ってるより、出勤したからには飲み物1杯でも運ぶ仕事あったほうが有難いだろうし、べつに誰も損してないと思うよね。59. 匿名 2021/07/02(金) 17:39:10
お金ない人の妬みでしかない60. 匿名 2021/07/02(金) 17:39:25
>>13 横から。そこがええやん。私は好き。61. 匿名 2021/07/02(金) 17:39:45
>>13 美人はトゲがないと余計な虫がつくからね62. 匿名 2021/07/02(金) 17:39:51
みんなダレノガレの狙いどおりだよw もう需要ないから炎上で注目されたいだけ 2件の返信63. 匿名 2021/07/02(金) 17:39:55
ウーバー の配達員やってるけど、全然問題ないよ タピオカ一つとか別に普通 ただ、飲み物や汁物は漏れる恐れがあるからそれが少しストレスかな それより無言でオートロック解除する人が多くてビックリする はい。くらい言って欲しい。 4件の返信64. 匿名 2021/07/02(金) 17:40:26
>>44 自分がコーヒー注文されたわけでもないのに外野は何の立場から文句つけてるのか65. 匿名 2021/07/02(金) 17:40:35
>>57 何屋だからどうとか関係無いよね。 時間潰しにお金払って場所代買うこともあるし。 2件の返信66. 匿名 2021/07/02(金) 17:41:06
ノガレさんが嫌われてるからでしょ67. 匿名 2021/07/02(金) 17:41:13
>>63 口聞けないのかも。色んな理由で。 1件の返信68. 匿名 2021/07/02(金) 17:41:17
>>56 んだんだ69. 匿名 2021/07/02(金) 17:41:37
>>4 そうそう。 テレビで言うんだから、何言っても何かしらの批判が来るのわかるよね、発言者が誰であっても。 全員に肯定的に受け入れられないと気が済まないのかな?w 2件の返信70. 匿名 2021/07/02(金) 17:41:52
配達手数料ってだいたい注文金額に比例するし配達する人はリクエストを受けた時点では金額は分からないから私が配達する側だったら心の中でハズレだったなーくらいには思うかな 文句は言わないけどね71. 匿名 2021/07/02(金) 17:42:05
>>49 どっちにしろ薄まるか温くなるかだね。 1件の返信72. 匿名 2021/07/02(金) 17:42:14
ノガレさん久しぶりに見たけどこれに関しては購入できるようになってるんだしダメではないんじゃない?と思った。ただノガレさんがいつも言い返しちゃうから炎上するんだからもう少しおとなしくしたら良いのにと思う。購入できる以上悪いことではないんだから。 1件の返信73. 匿名 2021/07/02(金) 17:42:17
芸能人がテレビでする話とか全部真にうける人増えたのかな いちいちクレームとか テレビも視聴者煽るやり方ばっかりだしね74. 匿名 2021/07/02(金) 17:42:54
芸能人が、芸能人の価値観を語ったらバッシング受けるのは当然だよ。一般人の金銭感覚じゃないし、一般人と価値観違うし。75. 匿名 2021/07/02(金) 17:42:57
>>65 でもカフェでコーヒー頼まないとかありえないってガルでよく見る 2件の返信76. 匿名 2021/07/02(金) 17:43:03
>>62 それならそれで。何で叩くひと居るのかわからん。 私は彼女見た目も振る舞いもむしろ好きだわ。77. 匿名 2021/07/02(金) 17:43:52
>>75 私コメダでミックスジュース頼むよ。メロンソーダとか。 子供はカルピス。78. 匿名 2021/07/02(金) 17:44:25
Uberにとっては代金の35%取り分で800くらいの注文だと、280円受け取って配達員に300から400円くらいの報酬。 Uberにとっては数十円損なだけ、別の機会にもう少し注文してくれれば良いみたいな感じ79. 匿名 2021/07/02(金) 17:44:38
>>72 ガル民的なコミュニケーションなんじゃない?80. 匿名 2021/07/02(金) 17:44:53
>>65 横 実際、ドリンクだけでもいいから来店してくださいってスタンスだよ、近年のチェーンは。ドーナツ頼まない!大人のくせに!と言ってる人は30年前の価値観で止まってる。81. 匿名 2021/07/02(金) 17:45:39
>>71 氷抜きとか、氷少な目とか、 猫舌とか、レンチンとか、あるのかも。82. 匿名 2021/07/02(金) 17:46:06
>>75 それは数人で行った時に周りはケーキセットで飲み物も頼んでるのに1人だけ頑なにケーキだけを水で食べちゃう人のことでは 1件の返信83. 匿名 2021/07/02(金) 17:46:17
それよりもさ ダレノガレに反応してた他の芸能人たちの コーヒー1杯に1500円たっか!! 元値段の400円でも高いと思ったわ! っていうのが嘘臭かった あんたら億稼いでるし かなり散財して生きてるやんいうね84. 匿名 2021/07/02(金) 17:46:36
>>67 そうだとしても正直印象は良くないね 逆の立場で考えたら嫌でしょ 無言でガチャなんてされたら タワマンみたいに複数オートロックあるなら2回目以降は無言で全然問題ないけど 2件の返信85. 匿名 2021/07/02(金) 17:46:47
この方も配達員バイトやってみるといいのでは? 安くて無理ーってなるかもしれんが 配達を受けるばかりではなく、自分が配達してみたら色々わかるんじゃないの? 1件の返信86. 匿名 2021/07/02(金) 17:46:50
はいUber宣伝大成功87. 匿名 2021/07/02(金) 17:47:02
>>63 コミュ障の人が愛用してそうだもん、Uber。88. 匿名 2021/07/02(金) 17:47:44
>>53 それは汁物89. 匿名 2021/07/02(金) 17:48:06
>>85 Uberの配達は自分が受けたい仕事だけ受けられるから、あなたの言ってること的外れだと思う。90. 匿名 2021/07/02(金) 17:48:19
何がしたいのか分からん記事だな91. 匿名 2021/07/02(金) 17:48:22
>>1 経済効果にはプラス。 でも奥さんがこれしてたら怒る。 1件の返信92. 匿名 2021/07/02(金) 17:48:25
>>1 正論だなあ 最近気に食わないからってすぐ噛み付く人多すぎ93. 匿名 2021/07/02(金) 17:48:35
たぶん批判した人は別途、手数料がかかるって知らなかったじゃないかな。少量配達は値段が余計にかかるよね。94. 匿名 2021/07/02(金) 17:48:51
>>63 友達がそのタイプ。友達が家に来ても無言で開けるし自分が私の家に来ても無言で「はよ開けろや」みたいな態度。お察しの性格よ。95. 匿名 2021/07/02(金) 17:48:56
送料手数料払ってるんだからなんの問題も無い 売り上げに貢献してて良い事じゃん96. 匿名 2021/07/02(金) 17:48:58
>>3 ダメじゃないよね。 だって、配送料有料でしょ? Uberがまだ浸透してない地域の人が文句言ってるのかな?97. 匿名 2021/07/02(金) 17:49:23
これにいくら使ったとか、いくらだったとか人に晒すって本物の金持ちはやらないよね いつも稼いでますどや!で見てて恥ずかしくなる 1件の返信98. 匿名 2021/07/02(金) 17:49:28
>>1 昨日トピたってたけど批判はなかった記憶……99. 匿名 2021/07/02(金) 17:50:02
不思議だけどなんか納得する。100. 匿名 2021/07/02(金) 17:50:03
他人が淹れてくれた珈琲って美味しいよね。101. 匿名 2021/07/02(金) 17:50:26
>>91 なんで?? あなたは外でもコーヒー買わずに家で作ったコーヒー持って歩いてるの? 2件の返信102. 匿名 2021/07/02(金) 17:50:56
ダレノガレ明美が、7月1日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。その浪費ぶりと収入源に疑問の声が相次いでいる。 この日は「芸能人の1か月の生活費ランキング」。だが、...
103. 匿名 2021/07/02(金) 17:51:07
日本は平和だな104. 匿名 2021/07/02(金) 17:51:46
>>62 さっきからずっと言ってるあなたも大概だわ。 うざい。105. 匿名 2021/07/02(金) 17:52:10
わざと。 炎上でも批判でもいいから話題になりたいだけだから、皆でスルーしよう!徹底的に、知らんぷりしよう! 1件の返信106. 匿名 2021/07/02(金) 17:52:25
昨日見たAmazonトピでもヨドバシのネット注文で1つだけ頼んだ人がめっちゃ叩かれてた。 このトピの件もそうだけど、注文受ける側がそれで良しとして商売してるのだから別にいいんでないの?と思う。 何で客側がそのとき必要ない物まで気を遣って注文しないといけないのか逆に謎。 ズルしてるわけでも犯罪してるわけでもなく、ダメならばちゃんと最低基準設けるだろうし、それで固定客をつかせようとしてるのだから遠慮なく利用すればよくない?107. 匿名 2021/07/02(金) 17:52:32
ID:V5vsmbGijf コーヒーと配達手数料が同じ値段でも注文しそうw 1件の返信108. 匿名 2021/07/02(金) 17:52:53
前トピにもご本人降臨とか言われてたけど 最近めっきりTV出演減ったからあけみがトピ立ててない?w ダウンタウンの番組でもわざと批判されるような散財キャラ全面に出してたし そうしなきゃTVの仕事ないのかもね109. 匿名 2021/07/02(金) 17:53:02
全然良いんだけど朝起きてコーヒー飲みたいって思って注文してからどのくらいで届くんだろ?110. 匿名 2021/07/02(金) 17:53:06
番組見ていて、450円のコーヒーに1300円払うなんてすごいなーと思ったけど、批判する気にはならなかったな。111. 匿名 2021/07/02(金) 17:53:37
>>97 この程度の話で本物の金持ち論持ち出すのもびっくりだわw112. 匿名 2021/07/02(金) 17:53:40
>>3 タメ口やめなぁ〜113. 匿名 2021/07/02(金) 17:54:21
何も問題ない。私もドーナツ1個頼んだことある114. 匿名 2021/07/02(金) 17:55:08
批判される意味が分からない…115. 匿名 2021/07/02(金) 17:55:09
>>105 スルーとか言ってトピ来て書き込みまでして行くとか、矛盾が酷いww 1件の返信116. 匿名 2021/07/02(金) 17:55:13
ダウンタウンdxみたけど そんなことより、顔が変わってたのもそうだけど 声まで変わってたのにビビったんだけど。 なんかいろいろやりすぎ 気付いた人いる?117. 匿名 2021/07/02(金) 17:56:36
>>1 何をしたかが問題なんじゃなくて、 この人自体が受け付けられないからそうなるんだろうね118. 匿名 2021/07/02(金) 17:56:57
全くどうでもいい内容でワロタ 私はUber無理 カバンの中汚そうだしくさそうだし、どこの馬かわからないのが触った物なんて無理〜 自分で買いに行くよ119. 匿名 2021/07/02(金) 17:58:48
>>11 コーヒーといっても価格はピンキリだよ120. 匿名 2021/07/02(金) 17:58:51
>>69 何言っても批判してそうだね121. 匿名 2021/07/02(金) 17:59:44
何かセレブタレントみたいな感じだったよ。 見てて本当かよって思った。122. 匿名 2021/07/02(金) 18:00:16
なんでダメなの? 店がコーヒーだけは受け付けてないんですよーって断るのを無理やり持ってこさせてるわけじゃないのに。 コーヒー1杯で長時間居座られる方が迷惑そう。123. 匿名 2021/07/02(金) 18:00:23
金持ちぶってること、アピールしまくりなことが反感を買っているのだと思います124. 匿名 2021/07/02(金) 18:00:42
>>84 横だけどリアルに喋れない人なのかもしれないって意味なんじゃないの。 1件の返信125. 匿名 2021/07/02(金) 18:00:43
>>1 ビジネスとして提供しつつ、不当な利益じゃないんだから良くね?126. 匿名 2021/07/02(金) 18:00:51
>>36 ほんとそれ127. 匿名 2021/07/02(金) 18:01:55
普通のホットコーヒーを想定して考えてみるが、Uberされて冷めない?と思うのだが。 それだけ。 3件の返信128. 匿名 2021/07/02(金) 18:02:39
>>18 少量というか一定の値段いってないと追加料金取られるだけだし、全然いいよね129. 匿名 2021/07/02(金) 18:02:52
>>69 システムに則った利用方法をしたのに批判するようなお気持ち察して厨の方がどうなのよって感じだけどね 要はマイルールで批判したんでしょ?130. 匿名 2021/07/02(金) 18:04:45
いんじゃね??131. 匿名 2021/07/02(金) 18:04:48
ちゃんとお金払ってるんだし文句言う必要ない。反応する必要もないと思うけど。、132. 匿名 2021/07/02(金) 18:04:50
>>9 飲み物は正直運びにくいけど 一個だけで手数料払ってくれてUber側はラッキーだね133. 匿名 2021/07/02(金) 18:05:56
そんな事より ぬるくないの? そのコーヒー134. 匿名 2021/07/02(金) 18:06:24
配達してくれるんだから、とやかく言うことではないけどね 一時期に比べたら露出が減っているのに、随分と羽振りが良いことが不思議ではある135. 匿名 2021/07/02(金) 18:07:13
>>82 だめなんだ136. 匿名 2021/07/02(金) 18:07:56
>>124 それならしょうがないけど、オートロックの半分くらいは無言解除なんだよね 2件の返信137. 匿名 2021/07/02(金) 18:08:05
調べたら少額注文のときは少額手数料があるじゃん!そりゃ一軒で大口の方が利益いいんだろうけど、最低取り分の保証してるよ。138. 匿名 2021/07/02(金) 18:11:27
>>127 コーヒーの機械の使い方わかんないっていってた ドリップでも簡単だし昔料理めちゃくちゃやるって言ってたから意外ではあった まあお金あるからいいんじゃないいかなだけど冷めるよね139. 匿名 2021/07/02(金) 18:11:35
>>127 私もUberで頼むのはいいけど、冷めないのかなって思った。 値段どうこうより熱いのが飲みたいから自分だったら頼まないかなぁ。140. 匿名 2021/07/02(金) 18:11:39
Uber利用してる人ってそんなに多いの? 自転車とかでUberのバッグ背負ってる人を見ると汗ダラダラの汚い怪しげな人が多くて、頼む気がしないんだけど。 不法滞在してる外国人を使ってた。とかニュースもあったし。 みんな抵抗ないのかな。 3件の返信141. 匿名 2021/07/02(金) 18:11:52
浜ちゃんに言えば?142. 匿名 2021/07/02(金) 18:11:53
>>4 そりゃアホなこと言われたら反論くらいするやろ。芸能人は黙っとくのが当然。言い返さないのが当然って考えやめとけあほんだら。 1件の返信143. 匿名 2021/07/02(金) 18:12:27
>>136 女性とバレたくないのかも。キムチ牛丼とかビッグマックとかや、防犯面で。144. 匿名 2021/07/02(金) 18:12:43
>>4 いやこれは反論してもいいわ。 ネットでたまに芸能人はスルースキル磨くべきとかのたまう人いるけど喧嘩売ってきといて黙っとけとかタチ悪すぎでしょ 1件の返信145. 匿名 2021/07/02(金) 18:14:03
>>101 家で作ったコーヒー持ち歩いてますが146. 匿名 2021/07/02(金) 18:14:10
>>4 全部溜め込んで頭おかしくなるよりマシだろ。 お前らみたいな匿名の人間はネットで好き勝手コメントしてるくせに、芸能人は発言することさえ許されないのか。147. 匿名 2021/07/02(金) 18:14:56
>>140 そういうサービスに興味が無いのと自分で運転して買いに行きたいから、一生頼まないと思う。 選択肢に無い。148. 匿名 2021/07/02(金) 18:15:10
>>107 450円のコーヒーをデリバリーで1300円で頼んでる。って言ってたよ。 2倍どころか3倍近いよね。 それでも気にしないらしい。149. 匿名 2021/07/02(金) 18:16:44
タワマンだと自分で買いに行くのも面倒よねw お金払って玄関先まで届けてくれるならいいよねw150. 匿名 2021/07/02(金) 18:17:06
>>142 何でダレノガレに反応するのか本当にわからない。 そして構ってくれるところめっちゃ優しいやんな。151. 匿名 2021/07/02(金) 18:17:55
頼むのはダレノガレのお金だし好きにすればいいよね。 ただこの時のトークで「(家にある)コーヒーマシーンの使い方分からない。説明書の読み方分かんない。」 発言の方がヤバいと思った。152. 匿名 2021/07/02(金) 18:18:53
頼んでもいいけど 昔はバラエティ班枠のイメージだったのに 突然叶姉妹枠になっててビックリした キャラ変したよね153. 匿名 2021/07/02(金) 18:19:16
>>84 注文するときに「障害者なので話せないので」って書いとけばいいと?154. 匿名 2021/07/02(金) 18:19:27
別にお店のサービスで配達してもらうじゃない。お店は店頭価格より上乗せ金額で販売。 想像だがお店が取られるウーバーの手数料を上乗せしてるじゃないかな。たぶんこの店頭価格より上乗せしてるお金はお店の利益ではないと思う。 ウーバー配達人は配達で給与を貰う。 ウーバーは700円以下の注文には少額手数料追加してる。それ+配達料と手数料を利用者に払ってもらってる。 誰がコーヒー1杯で金銭的負担を負うかって言うと購入者。でも購入者は買いに行きたくないから買う。 Win-Win155. 匿名 2021/07/02(金) 18:21:10
>>136 まぁ人にそんな期待しなさんな。粛々と仕事出来てればいいじゃない。156. 匿名 2021/07/02(金) 18:21:35
>>63 逆にはい!って言っても無言でエントランスのとこ入ってくる人いるからもうそこはどうでも良いのかもしれない…不備があれば補償はあるし 1件の返信157. 匿名 2021/07/02(金) 18:22:42
店側が配達OK出してるならかまわないでしょ158. 匿名 2021/07/02(金) 18:22:47
>>156 あるある。わりと無言の配達員の人もいるよね。というかなんか言ってるのかもしれないけど小声がマスクで届いてない。159. 匿名 2021/07/02(金) 18:22:57
>>4 自分のお金でコーヒー頼んでるだけなのにあれこれ言うほうがそもそもおかしい160. 匿名 2021/07/02(金) 18:23:44
>>127 お金を回したいそうだからコーヒーの温度は拘らないのでは?w161. 匿名 2021/07/02(金) 18:24:01
ダレノガレだから噛み付いてる人は多いだろうな162. 匿名 2021/07/02(金) 18:24:05
アケミちゃん久々にたくさん構ってもらえてもらってうれションしてるわw163. 匿名 2021/07/02(金) 18:24:26
頼めないやつが喚いてるだけでしょ。ほっとけほっとけ!金あるやつはつかって経済回せ回せぇ!!私にゃできないからたのまぁ!!! 1件の返信164. 匿名 2021/07/02(金) 18:25:12
よく知らないんだけど、Uber Eatsの配達って1件で1品と1件で10品だと貰えるお金が変わるの? 変わらないなら別にいいよね? 1件の返信165. 匿名 2021/07/02(金) 18:25:56
>>3 バイトしてる子に聞いたらむしろありがたい見たいよ。運ぶの軽いし。166. 匿名 2021/07/02(金) 18:27:04
>>11 Uberは近い方がいいんだよ。167. 匿名 2021/07/02(金) 18:28:26
>>163 彼女を嫌いな人が喚いてるだけだと思う。168. 匿名 2021/07/02(金) 18:29:55
コーヒーメーカーの取扱い説明書が分からないと曰う所を突っ込んでいるのだがなぁ…169. 匿名 2021/07/02(金) 18:31:13
もっと金回すために、何円以上で配達にすればいい 何円で送料無料の心理と同じでどんどん金使わせるように誘導したらいいんだよ 1件の返信170. 匿名 2021/07/02(金) 18:34:01
ちょっと前にワイドショーでウーバーイーツの人が歩いてスタバを届けるの見たんだけど、10分って言ってた。 結構リュックが揺れてて溢れないか心配になったよ。 温かいのは冷めて、冷たいものも氷溶けたりしそうだから飲み物の配達は向いてなさそう。 頼む人と届ける人が納得してるならいいんだけど。171. 匿名 2021/07/02(金) 18:43:06
すごいお金持ちなんだね172. 匿名 2021/07/02(金) 18:44:20
>>164 配達員の給与は知らないが注文する方は距離で手数料が変わる。近距離だと安い。遠距離だと高い。173. 匿名 2021/07/02(金) 18:44:39
>>1 手数料も配達料も支払って、金額設定も店より30%増しの値段支払ってるんだから別に配達してもらったって良いじゃん。人が食べてるもの、飲んでるもの、使ってるものに口出しする人に言いたいんだけど 「お前に金出してもらってないぞ!」174. 匿名 2021/07/02(金) 18:46:15
>>101 家で淹れたの持ち歩いてます。175. 匿名 2021/07/02(金) 18:49:51
>>169 いやウーバーは1品注文できるのが強み。 ○千円以上ならウーバー前も配達してくれたじゃん。デリバリーという形で。 単身世帯が+αの手数料で買いやすいから全国に広まった。176. 匿名 2021/07/02(金) 18:51:49
>>115 きも!177. 匿名 2021/07/02(金) 18:58:11
家の数件先にタピオカ屋さんがある。タピオカは倒れても平気そうだからウーバーの配達員しようかな?と思いつつ夏は暑いから冬は寒いからで登録してない。178. 匿名 2021/07/02(金) 18:58:48
ダレノガレだったら叩いてもいい、みたいな雰囲気が嫌だわ179. 匿名 2021/07/02(金) 19:03:37
コーヒー1杯とたくさんのご飯で配達料って違うの? 配達料が商品代金の何%とかなら高額注文のほうが嬉しいだろうけど、配達料一律なら誰も損しないよね?180. 匿名 2021/07/02(金) 19:04:58
利用したことないから知らんけどウーバーって配送料高いんでしょ?コーヒー一杯でもお店とウーバーの儲けになるならいいじゃん。ヨドバシドットコムの送料が無料なのとは意味合いが違うよ。181. 匿名 2021/07/02(金) 19:11:34
知らないけどコーヒー1杯も10杯同じ手数料なのかな? もしそうなら配達君は楽だよね182. 匿名 2021/07/02(金) 19:15:27
ウーバーは好きに利用したらいい お金もある人はジャンジャン使って経済を回してほしい 気になったのは美容や服代、食費、ペット用品に 月合計100万以上ゆうに使ってるっていう ダレノガレのパトロンがどういう人なのか183. 匿名 2021/07/02(金) 19:20:25
>>6 専門店のは美味しいだろうしね スイーツもだけど 料理より高いのあるしいい豆とかいいフルーツ使ってると184. 匿名 2021/07/02(金) 19:21:16
何を投稿したって何かしらいちゃもんつける人はいるんだからスルーすればいいのに185. 匿名 2021/07/02(金) 19:25:49
来年になったら、ジョンレノ復活するかな〜。186. 匿名 2021/07/02(金) 19:27:00
>>1 そんなことよりダレノガレの収入いくらやねんって思ったw あんなに稼いでるの?? タレント以外何かしてたっけ??187. 匿名 2021/07/02(金) 19:37:59
お金持ちなのはわかったからわざわざ知りたくないってのはある。羨ましいから188. 匿名 2021/07/02(金) 19:38:45
ダウンタウン、特に浜ちゃんに気に入られてるイメージ 1件の返信189. 匿名 2021/07/02(金) 19:48:20
>>36 本当にそれ。 サービス提供者と客は本来対等なはずなんだから、過剰なサービスを求める客もおかしいし客側に忖度を求めるサービス提供者もおかしい。190. 匿名 2021/07/02(金) 19:52:29
収入多いんだね191. 匿名 2021/07/02(金) 19:56:19
自分が男だったらこの人と結婚したくないしこの人が姑になるのも嫌 同居したらしょうもないことでこき使われる192. 匿名 2021/07/02(金) 19:56:22
人としての慎ましさとか嗜みみたいものがないように思われそうだから自分なら告白できないけど言えちゃう度胸がすごい タオル一枚でもクリーニング出しますみたいなもんでしょ 私が言うとなんだこの成金って思われるな193. 匿名 2021/07/02(金) 20:09:38
>>3 ウーバーだと少額注文になる場合は手数料がさらに追加されるから、全く問題ないと思う。 コーヒースタンドの出店も多いよ194. 匿名 2021/07/02(金) 20:22:29
>>4 誰かいたよね?195. 匿名 2021/07/02(金) 20:23:07
とうしても美味しいコーヒーを飲みたいじもあるでしょ 1件の返信196. 匿名 2021/07/02(金) 20:24:14
この人の、こう言う自分はセレブ、VIPぶってる所が鼻につくんじゃないの?197. 匿名 2021/07/02(金) 20:24:24
本当に批判あったの?炎上商法?198. 匿名 2021/07/02(金) 20:41:15
>>4 匿名や捨てアカで誹謗中傷するよりマシじゃん?199. 匿名 2021/07/02(金) 20:46:00
>>3 ねっ!メニューにあるんだし 文句言ってる奴はウーバーが無い地域なんだと思う、出前的な200. 匿名 2021/07/02(金) 20:48:09
店側がクレーム入れるなら分かるが?何の関係も無い外野がとやかく言う事では無いね。これが他の芸能人だったらセレブって反応示す人達も居ると思う。結局はダレノガレが何やっても腹立つ層が居るのよ笑 フォフォフォフォフォフォ 1件の返信201. 匿名 2021/07/02(金) 20:48:35
>>195 チェーン店じゃない専門店も多いし 味、全然違う202. 匿名 2021/07/02(金) 20:53:56
>>144 こんなん普通の人ならイチャモンって分かるから いちいち構わなくていいわ 音も葉もない噂とかここぞで否定すればよろし203. 匿名 2021/07/02(金) 21:13:39
コロナで失業してウーバー配達員やってる人もいるので、売上に貢献してる人に文句なんて無い。 お金ある人は経済回してほしい。204. 匿名 2021/07/02(金) 22:10:50
コーヒーだけだからじゃなくもうこの人の発言だからなんか癪に触るって人が多そう205. 匿名 2021/07/02(金) 22:40:47
昨日大雨の中をアシストなし自転車でウーバー配達してる人を見てちょっと切なくなった。 でも働いてる人からしたらお金もらえるしwin-winなのかな。 1件の返信206. 匿名 2021/07/02(金) 23:12:54
すぐ反論するね。207. 匿名 2021/07/02(金) 23:36:58
>>140 Uberの導入が都心に次ぎいちばん早かった郊外エリアに住んでるけど、利用者けっこう多いと思う。ごく普通の住宅街歩いてても一日に何度もすれ違う。私は一度だけ頼んだけど、配達の人のプロフチェックできるし、その人初期からのベテランでプロフの写真や記載もきちんと感出てたからその人でそのままお願いした。実際配達早くてテキパキしてたし、礼儀とかもきちんとしてて好印象だった。いろんな人がいるとは思うけどね。208. 匿名 2021/07/02(金) 23:39:43
>>205 今もやってるかしらないけど、雨の日はレート上がるから儲かるシステムって聞いた。大雨は心折れるけど、雨だからこそ利用する人もわりと多いのではないかな。競争も減るから効率は良さそう。209. 匿名 2021/07/02(金) 23:40:06
>>140 いるんじゃないかな? バッグを直に地面に置いたりなんか不潔そうで頼まないけど。210. 匿名 2021/07/02(金) 23:41:50
🍺だけ今度頼んでみようかな?211. 匿名 2021/07/02(金) 23:45:23
>>200 だってダレノガレってセレブじゃないじゃん212. 匿名 2021/07/03(土) 00:05:20
何でもかんでもいいけど すぐに馬鹿のひとつおぼえみたいに 【 誰にも迷惑かけてない 】 っていいだす人がいや。213. 匿名 2021/07/03(土) 00:10:22
世の中、需要と供給でなりたってるんだから、使いたい人が使えばいいじゃない。私はウーバーなんて二度と使わないけど。214. 匿名 2021/07/03(土) 00:12:03
>>188 でも浜ちゃんは出前館…215. 匿名 2021/07/03(土) 00:13:47
>>32 ダレにこれに気付いてほしい でも流石に分かってるか。 それでキャラ浸透してるもんな216. 匿名 2021/07/03(土) 02:09:32
少額注文の手数料も払うことになるだろうから店よりUber eatsの方に貢いでるのでは217. 匿名 2021/07/03(土) 02:29:40
>>1 この人はなにしてこんなに稼いでるの???218. 匿名 2021/07/03(土) 05:21:57
ウーバーでこの前頼んだ時に現金持ってなくて手コキしてあげたらタダにしてくれた笑219. 匿名 2021/07/03(土) 08:28:36
>>1 この人が嫌いだからの反論。だと思うが。それに応えてまた反論…笑 止めりゃいいのに。220. 匿名 2021/07/03(土) 10:46:27
>>4 人に自分のことあれこれ言われたら、言い返したいのもわかるわ。 しかし金使いが庶民の自分とは違いすぎて羨ましい。221. 匿名 2021/07/03(土) 11:09:30
優良顧客やんけ222. 匿名 2021/07/03(土) 11:23:53
>>21 私には無理だw