2021年07月18日

難病手術の柏木由紀、「音楽の日」生放送で復帰「ちゃんと踊れるぐらい元気に」

情報元 : 難病手術の柏木由紀、「音楽の日」生放送で復帰「ちゃんと踊れるぐらい元気に」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3490931/


1. 匿名 2021/07/17(土) 21:16:18 

国指定難病の「脊髄空洞症」で活動を一時休止していたAKB48の柏木由紀が17日に生放送されているTBS系「音楽の日」(午後2時)でテレビ復帰をした。柏木は番組の特集「ワッショイメドレー」の中で、AKB48として「ポニーテールとシュシュ」「Everiday、カチューシャ」に登場。カメラに抜かれると満面の笑顔を見せ、元気に踊る姿を披露した。

2. 匿名 2021/07/17(土) 21:16:45 

早かったね

3. 匿名 2021/07/17(土) 21:16:57 

無理しないで引退なさって 2件の返信

4. 匿名 2021/07/17(土) 21:17:16 

無理してないのか気になった。

5. 匿名 2021/07/17(土) 21:17:18 

良かったね アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/07/17(土) 21:17:24 

がんばれよ

7. 匿名 2021/07/17(土) 21:17:32 

元々細かったのがさらに細くなってた 復帰は嬉しいけど無理せずに身体を大事にして欲しいです

8. 匿名 2021/07/17(土) 21:17:37 

鼻ニンニクおばさん! 1件の返信

9. 匿名 2021/07/17(土) 21:17:40 

完治するのかな?若いのに大変だったね 1件の返信

10. 匿名 2021/07/17(土) 21:17:41 

復帰早いね大丈夫なの? 1件の返信

11. 匿名 2021/07/17(土) 21:17:52 

30のおばさんは引退しろ。

12. 匿名 2021/07/17(土) 21:18:09 

>>3 あなたは可哀想で、哀れな人 一生孤独でいなさい! 1件の返信

13. 匿名 2021/07/17(土) 21:18:32 

難病だなんだってかまってちゃんにしか見えない 3件の返信

14. 匿名 2021/07/17(土) 21:18:33 

これからまだたくさん楽しいことしてほしい

15. 匿名 2021/07/17(土) 21:18:43 

えー!6/25に7時間もの手術して1ヶ月もしてないのに歌って踊れるなんてすごいね 2件の返信

16. 匿名 2021/07/17(土) 21:19:41 

どんな病気だったの? よく知らない病名だからさ

17. 匿名 2021/07/17(土) 21:20:12 

>>10 一ヶ月養成のはずが8日で退院 2件の返信

18. 匿名 2021/07/17(土) 21:20:34 

大袈裟だと思ったしまった 私も同じ病気で治療してます そんなにたいした病気じゃないと自分では思ってます 7件の返信

19. 匿名 2021/07/17(土) 21:20:54 

まだ居たのこの人笑 病気とかどーでもいいから早く引退しなよ。

20. 匿名 2021/07/17(土) 21:21:01 

>>18 誤字すみません 思ってしまった、です

21. 匿名 2021/07/17(土) 21:21:04 

>>8 普通に疑問なんだけど、そういうの書き込まないと気がすまない人なの? 3件の返信

22. 匿名 2021/07/17(土) 21:22:14 

別にこの子が難病だ!かまってほしい!とは言ってないた思うけど…

23. 匿名 2021/07/17(土) 21:22:17 

難病なのに治るの早いね

24. 匿名 2021/07/17(土) 21:22:21 

こんな難病抱えて歌ったり踊ったりしとったんかいワレぇ! はよ良くなれやワレぇ! 3件の返信

25. 匿名 2021/07/17(土) 21:22:25 

1ヶ月も経ってないのに無理したら後でたたる。

26. 匿名 2021/07/17(土) 21:23:49 

>>18 自分のことってどうしても軽く思ってしまう傾向があるよね 18さんは大したことないと思っても大変な病気なのは確かだと思う どうかお身体お大事にお過ごしください 1件の返信

27. 匿名 2021/07/17(土) 21:23:57 

性格の悪い人が多くて驚く 2件の返信

28. 匿名 2021/07/17(土) 21:24:11 

嫌味とかじゃなくて 休ませてあげてよ 2件の返信

29. 匿名 2021/07/17(土) 21:24:30 

>>28 本人が出たがったかもしれないじゃん

30. 匿名 2021/07/17(土) 21:24:56 

>>12 あなた柏木ヲタのガル男? 1件の返信

31. 匿名 2021/07/17(土) 21:25:01 

めっちゃ早くない?

32. 匿名 2021/07/17(土) 21:25:15 

この病気ってそんなに言うほどの病気じゃないと思うけど、かまってちゃんみたいでなんか嫌

33. 匿名 2021/07/17(土) 21:25:46 

柏木由紀、脊髄髄内腫瘍の手術成功 リハビリも開始「少しずつ歩くこともできております」 公式サイトでは「先日ご報告させていただきました柏木由紀の脊髄髄内腫瘍治療につきまして、先週6月25日に7時間以上に及ぶ手術を終え、無事に成功した旨、担当医より申し受け...

34. 匿名 2021/07/17(土) 21:26:22 

>>24 ツンデレめwww

35. 匿名 2021/07/17(土) 21:27:13 

あーそうですか。鼻ほじ、屁コキ😵

36. 匿名 2021/07/17(土) 21:27:38 

まだ休んだほうがいいよ 無理すると後々大変になるから

37. 匿名 2021/07/17(土) 21:28:08 

手越元気かぁ?😆

38. 匿名 2021/07/17(土) 21:28:16 

AKB見てたら、この人しかわからなかった 復帰してくれて、ありがとう

39. 匿名 2021/07/17(土) 21:28:26 

手術で治る難病が有るんだね!

40. 匿名 2021/07/17(土) 21:29:01 

引退しろって言う人、嫌だな。 ファンじゃないけど嫌な気分になったわ。 無理せず体大切にしながら活動して欲しいよ。

41. 匿名 2021/07/17(土) 21:29:16 

初めて知った病名だったけど無事復帰出来て良かった

42. 匿名 2021/07/17(土) 21:29:21 

>>15 踊ってるけど歌ってないかも

43. 匿名 2021/07/17(土) 21:31:30 

本当に手術したの?

44. 匿名 2021/07/17(土) 21:32:35 

>>30 見ててイタイぞ!

45. 匿名 2021/07/17(土) 21:33:08 

番組リアルで見てた。 本当に病気が見つかって診断もちゃんと出て完治まで出来て良かったです。 病院は何箇所か行ってますって言ってたけど、やっぱり医者って良し悪しだなぁって思いました。

46. 匿名 2021/07/17(土) 21:33:23 

>>24 河内の〜おっさんの唄〜

47. 匿名 2021/07/17(土) 21:33:35 

>>24 それが面白いと思ってるのか

48. 匿名 2021/07/17(土) 21:33:44 

>>21 こういう人の心理って何なんだろうね? とりあえず貶す的な?

49. 匿名 2021/07/17(土) 21:35:53 

>>13 それさ、他の難病で苦しんでいる大勢の人にも失礼極まりない。 最低ね。 1件の返信

50. 匿名 2021/07/17(土) 21:44:53 

大した事ないって書いてる人いるけど、7時間の手術って十分大変な事だと思うよ。

51. 匿名 2021/07/17(土) 21:45:33 

芸能界にしがみ付いてる依存症だよね 2件の返信

52. 匿名 2021/07/17(土) 21:48:08 

病気を発表する前はガルちゃんでもちょっとした事で叩かれてたのに、病気を発表するこここまで人は変わるんだね。 自分より辛い・不幸な(っぽい)人がいると思って安心するんだろうか。 1件の返信

53. 匿名 2021/07/17(土) 21:48:42 

首の後部にメスを入れ、脊髄を切開して腫瘍を摘出って書いてあった💦普通1ヶ月くらいは安静するものだと思ってた😱 1件の返信

54. 匿名 2021/07/17(土) 21:49:01 

>>18 お大事にね。 同じ病気でも程度の差があるのかな? 無理しないようにね。

55. 匿名 2021/07/17(土) 21:49:07 

ちょっとずれるけどハロプロの辻ちゃん、 加護ちゃんとライブで歌うために 出産直後に歌って踊ってたけど それってすごい事だよね 妊娠出産も病気も 個人差あれど大変な事だよ。 出来て当たり前と思わないでほしい。

56. 匿名 2021/07/17(土) 21:49:30 

何でこんなに人でなしなコメント多いんだろ・・・ 復帰できて良かったね!

57. 匿名 2021/07/17(土) 21:49:40 

>>17 8日入院して 一ヶ月は養成して下さいね。って事じゃない?

58. 匿名 2021/07/17(土) 21:52:37 

嫌いな人は仕方ないけど、病気して手術して復帰したってのはそういうのそういうの関係なく素晴らしい。 ここまで頑張ってきた彼女を尊敬する。 病気って、本当に全ての価値観を改めさせる出来事。 あんまりネガティブな事、書かないであげて欲しい。

59. 匿名 2021/07/17(土) 22:00:10 

見てて傷口開かないのかな?ってビクビクしたよ。

60. 匿名 2021/07/17(土) 22:01:56 

ID:OyXloanut8  3週間くらいでしょマジ出すか?練習も含めて傷口そんなに早く治るか? ウソくせえ

61. 匿名 2021/07/17(土) 22:03:25 

>>18 私も同じ病気です。 5回脊髄の手術して、1番長くて16時間の手術受けました… 18さんのも悪化しないようにご自愛ください。

62. 匿名 2021/07/17(土) 22:14:08 

難病だから構ってほしいっていうより、番組で病気見つかったから公表しないほうが違和感ある。 元気に戻ってこられてファンは嬉しいよね。

63. 匿名 2021/07/17(土) 22:14:20 

>>15 歴が長い分、動きは身体が覚えてるんだろうけど覚えてるからといって思ったように踊れるとは限らないもんね。YouTubeでご飯食べながら雑談配信とか急激に運動しないような形で少しずつ復帰していく方が見てる側としては安心。

64. 匿名 2021/07/17(土) 22:16:44 

もう少し休んだら?

65. 匿名 2021/07/17(土) 22:17:38 

>>53 休養から復帰まで1ヶ月ってさすがに心配になるペースの速さだよね。手術時間も7時間と長いし、場所も場所だしもう少し休んでくれって言いたくなる。

66. 匿名 2021/07/17(土) 22:20:51 

事務所に大事にされてないか復帰したのをテレビ通して祝ってほしいかってやつだな 1件の返信

67. 匿名 2021/07/17(土) 22:21:38 

>>28 やっぱりポジション取られるの嫌だとか本人の希望も色々あるんじゃない? オタク人気はあるのかもしれないけど、世間的にはそこまで確固たるポジションがあるわけじゃないし 1件の返信

68. 匿名 2021/07/17(土) 22:23:27 

>>52 YouTube始めた頃から好感度上がってたよ それにAKB人気が下火になってからはアンチも減ってた 病気が主な理由じゃないと思う

69. 匿名 2021/07/17(土) 22:26:53 

>>67 峰岸と一緒で事務所パワーあるからかんけーない

70. 匿名 2021/07/17(土) 22:32:50 

>>13 病気のことよく調べた?

71. 匿名 2021/07/17(土) 22:38:36 

この人胴が長いけどそれも原因なの?

72. 匿名 2021/07/17(土) 22:38:39 

>>18 難病指定されているんだからたいした病気だよ。お身体お大事にしてください。

73. 匿名 2021/07/17(土) 22:43:11 

ゆきりん応援してる!

74. 匿名 2021/07/17(土) 22:43:59 

>>51 単純に仕事じゃん。 しがみつくもなにも需要があるし稼げているからやり続けているんでしょ。

75. 匿名 2021/07/17(土) 22:45:59 

>>27 だよね?どうしても叩きたい人が頑張ってるんだろうね。 人のことばかり、叩いて何が楽しいんだろ

76. 匿名 2021/07/17(土) 22:50:54 

今のAKB知ってるメンバー柏木由紀だけだから 密かに応援したくなる。 この人が抜けちゃったら、本当にメンバー誰も知らない。

77. 匿名 2021/07/17(土) 22:51:20 

>>27 ほんとに。プラスも多くて更に驚く

78. 匿名 2021/07/17(土) 22:56:18 

>>9 国の難病指定されてるなら完治はないんじゃないかな?治療法が確立されてない病気が難病指定されてる事多くて、治療に費用がかかるから国が負担するんだよね。

79. 匿名 2021/07/17(土) 22:56:34 

>>18 病気はなんでもそうだけど、 同じ病名でもひとくくりにはできないもんね。 でも、ひとくくりに大変な病気って思われてしまうのには、違和感感じるのすごくわかります。 私も白血病になったけど、さほど治療は辛くなく寛解したので。 まぁでも、大変な思いしてる方は事実いるし、 そういう方にとって希望を与える報道の仕方ならいいのかなと。 必要以上に病気をドラマにしようとするメディアは萎えるけど。

80. 匿名 2021/07/17(土) 22:57:24 

81. 匿名 2021/07/17(土) 22:59:39 

>>3 引退する、しないはあんたが決めることじゃないよ。引退して欲しい程に気に食わないならわざわざ柏木由紀って名前が書いてる所を開かなければいいじゃない。

82. 匿名 2021/07/17(土) 23:02:34 

>>21 可愛くもないのにお金もあって熱心なファンも居てチヤホヤされる環境が悔しいからとりあえず叩いて自分を保ってるんじゃない? 逆を言えば柏木由紀は可愛くないしスタイル良くはないし肌も髪質も悪いのに人気あって高額な収入があるのはすごいし柏木由紀の才能だよね。アンダーガールズで柏木由紀よりも可愛い、肌も髪も綺麗、スタイル良い人なんて沢山いるのに全く売れてないもん。 3件の返信

83. 匿名 2021/07/17(土) 23:06:57 

術後はしばらく安静にしたほうが良いと思うんだけど、大丈夫なのかな? 無理してないか心配だよ

84. 匿名 2021/07/17(土) 23:34:48 

ちょっと軽い部分はあるけど絶対いい奴。クラスメイトだったら友達になりたい。バカふざけにも冷めないで付き合ってくれるタイプ

85. 匿名 2021/07/17(土) 23:51:05 

>>21 ニンニクが好きなんじゃないの。毎日昔流行った二郎マシマシで食べてて体臭撒き散らしながら、にんにくの事しか頭にないんだよきっと それかにんにく卵黄にお世話になってるか黒にんにく毎日食べてるとか。

86. 匿名 2021/07/17(土) 23:51:39 

あんな年下に囲まれてても、凄く可愛かった 1件の返信

87. 匿名 2021/07/17(土) 23:52:33 

>>49 他の難病の人はYouTubeでわざわざ告白とかしないでしょ。 それが鼻につく人だっている。 同じく病気でお休みしても病名言わない人もいるのに。 2件の返信

88. 匿名 2021/07/17(土) 23:55:37 

>>86 申し訳ないけど可愛いと思ったこと一度もないです。 2件の返信

89. 匿名 2021/07/18(日) 00:01:17 

>>87 この人の場合、テレビ番組の企画で明らかになったんだから公表するのは仕方ない

90. 匿名 2021/07/18(日) 00:10:06 

>>82 あなたかすーごい性格悪いのは伝わった

91. 匿名 2021/07/18(日) 00:23:32 

>>18 軽くて何よりです 私も同じ病気だけど こんな風に書かれると皆同じと思われそう 実際は日常生活辛かったり 進行すると歩けなくなる人だっているんだよ

92. 匿名 2021/07/18(日) 00:26:20 

>>88 ファンじゃないので別に謝られても…

93. 匿名 2021/07/18(日) 01:22:40 

頑張り屋で努力家だね 尊敬する

94. 匿名 2021/07/18(日) 01:23:51 

>>82 お前の中身の方がブスそのものだわ 優しい人間になれ

95. 匿名 2021/07/18(日) 01:27:17 

>>87 あなたのコメントの方がよっぽど鼻につくけどね 何様?

96. 匿名 2021/07/18(日) 01:29:16 

>>51 性格悪過ぎてビックリ

97. 匿名 2021/07/18(日) 01:45:49 

>>13 元気有り余ってるかまってちゃんの方が面倒くさいけどねw 難病でも何でも、当たり前が無くなる事は辛いんだよ。

98. 匿名 2021/07/18(日) 02:02:35 

>>66 勘繰り過ぎ

99. 匿名 2021/07/18(日) 02:05:58 

>>82 じゃあ、あなたのお顔と姿を見せてもらいたいわ

100. 匿名 2021/07/18(日) 02:12:55 

この人に気持ち悪いアンチが割といることは分かった笑

101. 匿名 2021/07/18(日) 02:31:28 

あまり無理しないでほしいな… 一生懸命頑張っちゃう性格なんだと思う。 休む時は休むの方がいいと思うけどねファンとしては心配です。

102. 匿名 2021/07/18(日) 06:13:56 

え? そのまま引退すればいいのに?! どんだけアイドルに未練あるんだよ

103. 匿名 2021/07/18(日) 08:43:12 

>>17 養生だよ。 巨人の星の養成ギブス思い出しちゃったよ。

104. 匿名 2021/07/18(日) 09:55:04 

>>26 優しい人だなぁ☺

105. 匿名 2021/07/18(日) 13:24:54 

>>88 わざわざ

106. 匿名 2021/07/18(日) 21:01:36 

この子の見た目によらず意外と体育会系な性格が好き笑 石川梨華が好きなだけある!


posted by ゴシップ速報 at 22:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

手越祐也が語る「最終目標はアメリカ進出」の理由と根拠

情報元 : 手越祐也が語る「最終目標はアメリカ進出」の理由と根拠ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3491894/


1. 匿名 2021/07/18(日) 12:42:49 

「最初は仲間が誰もいないなか、やりたいことだけ無限にありました。それを実現していくうちに、人が集まって。”チーム手越”はこれからが本番です!」 日本トップとなるユーチューブ同時視聴132万人を記録した「ジャニーズ事務所退所会見」から1年。ユーチューバー以外にも起業や音楽活動などさまざまなことへ挑戦し続ける”エンターテイナー”手越祐也(33)。

…でも今は、どうやってファンを楽しませるか、それしか考えてないです。来てくれたお客様を最高に幸せにしないといけないってプレッシャーはすごいけど、そういうほうが燃えるんで(笑)。不安はありません。 今はコロナの影響で行けないけど、ゆくゆくは海外でもステージに立ちたい。一番行きたいのは中国や韓国といったアジア圏。そこでちゃんと成功を収めて、最終目標としてアメリカの音楽シーンで成功したいです!」 世界を見据える”ワールドエンターテイナー”だが、ある夢には弱気を見せた。 「俺、結婚できないかもしれないッス(笑)。皆、どんなタイミングで結婚できたのか、不思議なんですけど! ベタッスけど今は仕事が恋人ですね」 18件の返信

2. 匿名 2021/07/18(日) 12:43:14 

はぁ?

3. 匿名 2021/07/18(日) 12:43:35 

またまた強がり言っちゃって~ ジャニに戻りたいんでしょ? 2件の返信

4. 匿名 2021/07/18(日) 12:43:45 

ビッグな漢目指すなら宇宙目指せや!!

5. 匿名 2021/07/18(日) 12:43:46 

顔はいいよね アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/07/18(日) 12:43:49 

誇大妄想とはこのことなり

7. 匿名 2021/07/18(日) 12:43:50 

が、がんばれー…

8. 匿名 2021/07/18(日) 12:44:01 

2件の返信

9. 匿名 2021/07/18(日) 12:44:38 

日本の音楽シーンでも成功してないのに、この人何を言ってるのか… 1件の返信

10. 匿名 2021/07/18(日) 12:44:45 

がんばってね

11. 匿名 2021/07/18(日) 12:44:54 

ピースの綾部に弟子入りしてくれば?

12. 匿名 2021/07/18(日) 12:45:09 

強がりで可愛い 本当はジャニーズやめたこと後悔してるんでしょ

13. 匿名 2021/07/18(日) 12:45:10 

だいたいアメリカ行くけどなんなの? 無理に決まってる 3件の返信

14. 匿名 2021/07/18(日) 12:45:12 

あの会見が注目されたピークだったねw 1件の返信

15. 匿名 2021/07/18(日) 12:45:13 

結婚願望あるから話題にするんだよね?無きゃしない でも、結婚したら優しいパパになる

16. 匿名 2021/07/18(日) 12:45:13 

欧米はそもそもジャニーズみたいな女っぽい男はあまり好かれないイメージ 4件の返信

17. 匿名 2021/07/18(日) 12:45:22 

ヒカルとのコラボ楽しい

18. 匿名 2021/07/18(日) 12:45:26 

アメリカ目指すって村本みたい 彼同様進出失敗するだろうし

19. 匿名 2021/07/18(日) 12:45:37 

いってらっしゃい

20. 匿名 2021/07/18(日) 12:45:41 

手越ってよく動画内では円満退社したように話してる気がするんだけど、事務所が弁護士通してって言うくらいだからそこのところ実際はどうなんだろうって思う 2件の返信

21. 匿名 2021/07/18(日) 12:45:49 

異常なポジティブ思考だよね 4件の返信

22. 匿名 2021/07/18(日) 12:46:08 

無理だと思いますよ

23. 匿名 2021/07/18(日) 12:46:09 

>>8 お前が言える立場じゃない 1件の返信

24. 匿名 2021/07/18(日) 12:46:31 

いいなぁお金あって 私も家族捨てて一人で外国に行って新しい人生を歩みたいよ

25. 匿名 2021/07/18(日) 12:46:35 

取り上げてもらえるのが大口を叩いた時だけだね 今後ますます大口叩くようになるんじゃない

26. 匿名 2021/07/18(日) 12:47:00 

誰も止めません、どうぞ

27. 匿名 2021/07/18(日) 12:47:34 

む り だ と お も う 結婚もアメリカ進出も

28. 匿名 2021/07/18(日) 12:47:34 

>>1 アメリカの音楽シーンで成功したいです ↑ 音楽では無理、バラエティーならイケるかもね ベタッスけど今は仕事が恋人ですね ↑ はぁ? 1件の返信

29. 匿名 2021/07/18(日) 12:47:35 

>>14 たしかにw 出典:static.chunichi.co.jp 2件の返信

30. 匿名 2021/07/18(日) 12:47:43 

このおっさん未だに夢見る夢男なの…

31. 匿名 2021/07/18(日) 12:47:44 

あの退社会見、結構前の話だと思ったらまだ一年前だった すっかり忘れてた

32. 匿名 2021/07/18(日) 12:47:55 

tei

33. 匿名 2021/07/18(日) 12:47:55 

アメリカのほうがこういう人には厳しいイメージ

34. 匿名 2021/07/18(日) 12:48:08 

成功するわけない

35. 匿名 2021/07/18(日) 12:48:13 

無理に決まってんだろ! 赤西がアメリカで売れなかったんだから手越はもっと無理だろ。

36. 匿名 2021/07/18(日) 12:48:21 

フォトエッセイに「防弾少年団のように、英語などの他言語を勉強して、TWICEのように多国籍メンバー構成で世界進出を試みていたら今頃NEWSやジャニーズ事務所がアジアNo.1だったはず」って書いてたプフッ 5件の返信

37. 匿名 2021/07/18(日) 12:48:31 

>>29 駿も話題になったしねww

38. 匿名 2021/07/18(日) 12:48:33 

>>21 うつの人に少しずつでも分けてあげて欲しいわ。

39. 匿名 2021/07/18(日) 12:48:43 

>>20 普通にクビでしょ? 調子にのって切られただけ。

40. 匿名 2021/07/18(日) 12:48:50 

手越もニューヨークいっちゃう? 出典:image.itmedia.co.jp

41. 匿名 2021/07/18(日) 12:49:03 

なんで芸能人皆アメリカに行きたがるの?( ̄▽ ̄;)

42. 匿名 2021/07/18(日) 12:49:09 

>>1 今からでもタッキーに土下座したらジャニーズに戻って来られるかな?

43. 匿名 2021/07/18(日) 12:49:14 

1件の返信

44. 匿名 2021/07/18(日) 12:49:14 

いいじゃない目標持ったって。ガル民なんて多分目標すらないでしょ。

45. 匿名 2021/07/18(日) 12:49:22 

>>8 シゲちゃんに「かっこつけるな。」って演技指導()してたらしいけどこの人も大概…。

46. 匿名 2021/07/18(日) 12:49:34 

アメリカ進出って芸能人好きよね 日本は制したから世界のトップ狙うわって思うようだけどアジアは無理だね

47. 匿名 2021/07/18(日) 12:49:51 

>>1 相変わらず薄っぺらい

48. 匿名 2021/07/18(日) 12:49:52 

あの調和無視の自己満ビブラートじゃ無理かと

49. 匿名 2021/07/18(日) 12:49:57 

本人が幸せならいいと思うよ

50. 匿名 2021/07/18(日) 12:49:59 

アメリカで手越は通用しないでしょ

51. 匿名 2021/07/18(日) 12:50:19 

>>1 なんでみんなアジアを下に見て足がかりにするのw アジアと欧米、西欧の嗜好かぶらない気がする 個人レベルではいるだろうけど

52. 匿名 2021/07/18(日) 12:50:20 

>>1 日本でも成功してないのにアメリカで成功出来ると思ってるの?

53. 匿名 2021/07/18(日) 12:50:22 

トピ画のてごにゃんはこれ用に撮ったの?

54. 匿名 2021/07/18(日) 12:50:29 

>>20 手越は円満というかそれなりに穏やかに辞められるんだと勘違いしてたのを事務所に弁護士でって言われてえ、なんでぇ?って焦ったんじゃない?

55. 匿名 2021/07/18(日) 12:50:31 

>>36 それでお前は今どうなんだ?って話だよな。 1件の返信

56. 匿名 2021/07/18(日) 12:50:31 

なにで進出するの? いや、嫌いとかじゃなくて、普通に疑問で。

57. 匿名 2021/07/18(日) 12:50:41 

>>3 YouTubeはファンが見るから金稼げていいとして、 イッテQにも音楽番組にも出れないし地上波に戻りたいとは思ってそう。 1件の返信

58. 匿名 2021/07/18(日) 12:50:52 

>>13 観光かな? 日本でも厳しい実力の人がなんでアメリカに行くの? 男の人のこの変な自己肯定感なんだろう?病気の一種かな? 同年代にモテないのに、若い子にいく!(もちろん相手にされない)と同じ精神だよね。

59. 匿名 2021/07/18(日) 12:50:56 

>>1 もう日本から出て行けばいい 元ジャニーズであり、日本でニーズはないんだから

60. 匿名 2021/07/18(日) 12:51:01 

>>28 英語で面白リアクションできるわけないし、アメリカのバラエティって日本みたいなユルイのあるのかな

61. 匿名 2021/07/18(日) 12:51:29 

未成年って知ってて夜遊びしてその元アイドルは今どんな仕事してると思ってんのよ。今の手越より稼いてそうだけどその分失ったものも多いのに。

62. 匿名 2021/07/18(日) 12:51:33 

新曲出すってみてチャンネル覗いて見たけど、もうオリジナル曲の再生数もアレなんだね…

63. 匿名 2021/07/18(日) 12:52:43 

はい、ご自由にどうぞ

64. 匿名 2021/07/18(日) 12:53:37 

なんか手越とローラってイメージが被るんだよ…

65. 匿名 2021/07/18(日) 12:53:46 

歌手デビューの話はどうなったの? 1件の返信

66. 匿名 2021/07/18(日) 12:53:49 

>>29 Macじゃなくてsurfaceなところに親近感

67. 匿名 2021/07/18(日) 12:54:41 

>>55 それってメンバー総とっかえってことじゃん

68. 匿名 2021/07/18(日) 12:54:55 

>>21 誇大妄想狂なんでは。

69. 匿名 2021/07/18(日) 12:55:23 

英語喋れるの? 向こう行ったら若く見られるけど実際は30超えてるわけだし、チャラキャラで何をどう活躍しようと思ってるんだろう

70. 匿名 2021/07/18(日) 12:55:32 

綾部コース確定!!

71. 匿名 2021/07/18(日) 12:56:10 

日本国内では比較的身長あるタレント(モデルもやってる?)で英語もある程度介するローラがハリウッド出演ってでかでかと掲げた割に数秒しか映らなかったのを知ってるんかしら。

72. 匿名 2021/07/18(日) 12:57:03 

>>43

73. 匿名 2021/07/18(日) 12:57:28 

まず英語 赤西はペラペラじゃん

74. 匿名 2021/07/18(日) 12:57:36 

早くアメリカにでもいってしまえ

75. 匿名 2021/07/18(日) 12:57:36 

>>21 ギャグ漫画日和の 「おじさんのそれはポジティブシンキングという名の現実逃避だよ...」 という台詞を思い出した

76. 匿名 2021/07/18(日) 12:58:03 

>>1 一般人の脳ミソが少し足りないヤンチャなお兄ちゃんじゃないですか もうあちこちに顔を出す必要ないですよ 中国でも韓国でも好きなところへ行ってなんなら帰って来なくて良いんですよ

77. 匿名 2021/07/18(日) 12:58:29 

33才か。 自信家の野心家なんだろね。 今のうちにやりたいことしといた方がいいと思う。

78. 匿名 2021/07/18(日) 12:58:51 

アメリカの芸能ででウケるのって典型的なアジア顔で一重で唇薄くてって顔だと思うんだけど手越くん逆な顔してるからアジアではウケるけど欧米ではウケなさそう

79. 匿名 2021/07/18(日) 12:59:14 

今売れっ子のキンプリも世界目指してるとか言ってたけど英語下手だし歌も口パクだからアメリカで成功すると思えない キンプリでもこのレベルなんだから手越なんてますます無理だよ 1件の返信

80. 匿名 2021/07/18(日) 12:59:15 

この人に限らずだけど誰にも宣言せずに、勝手にアメリカ行って活動した方がカッコ良かったね!

81. 匿名 2021/07/18(日) 13:00:07 

アメリカに逃げて紛れるパターンか

82. 匿名 2021/07/18(日) 13:00:22 

正直この人より綾部の方が有言実行してるなって思う。 手越は行く行くって言ってアメリカ行かないか、行ってもすぐに帰ってきそう。

83. 匿名 2021/07/18(日) 13:01:45 

アメリカン・ドリームて時代でもなくないか

84. 匿名 2021/07/18(日) 13:01:50 

>>36 でもいつまでもジャニーズのガラパゴス化はちょっとなと思ってたよ。 YouTubeにmvすら上げられないアイドルが世界に進展するはずがない。

85. 匿名 2021/07/18(日) 13:02:23 

失礼だけど、現段階での歌唱力・表現力はいかほどなの?アジア、アメリカを目指せる前段階にいるの?街中お店でもかかってるの聞いたことない。

86. 匿名 2021/07/18(日) 13:03:38 

87. 匿名 2021/07/18(日) 13:04:20 

けみおだって稼いだお金で留学してアメリカに住んで英語もかなり上達して人脈作って良い生活してるし 音楽で成功するとは思わないけど ローラとかみたいに当たり前みたいにリッチな暮らしができる時点で既に勝ち組すぎる羨ましい

88. 匿名 2021/07/18(日) 13:04:31 

>>13 行っても綾部みたいなことになってそうだよね

89. 匿名 2021/07/18(日) 13:04:33 

この人やたら歌上手いと自分で思ってるよね それは所詮ジャニーズの中だけの話 クセありすぎなこの人の歌声押し付けがましくて苦手

90. 匿名 2021/07/18(日) 13:06:27 

脱毛サロンを始めたね笑 人脈だけはあるから財は築くかもしれないけど、著名な実業家や芸能人とは到底肩を並べられないと思う。皆から敬られる人ではなくて、あまり関わってはいけない人。

91. 匿名 2021/07/18(日) 13:06:29 

>>13 アメリカで日本人相手にライブするのが関の山だよね でも今はコロナで日本から集客できないから残念だね

92. 匿名 2021/07/18(日) 13:07:35 

>>16 男臭くてゴリゴリ鍛えてる感じの人が人気だね。 歌手やバンドマンでもナヨナヨした線の細い人は容姿叩きされたりゲイ扱いされたりしてるね。 そういった意味では欧米の方が見た目至上主義でLGBTQへの偏見や差別がそもそも多いのかもね。

93. 匿名 2021/07/18(日) 13:12:34 

赤西みたくアメリカ行きたいんだろうね 1件の返信

94. 匿名 2021/07/18(日) 13:13:28 

>>1 なんだ、BTSでもビルボードトップ取れんだから、俺もイケるだろってかんじか? でも、国内でじゅうぶんダサいイメージついてるからなぁ…。

95. 匿名 2021/07/18(日) 13:15:33 

アメリカやめとけば?アジア系の差別、コロナ以降ヤバいから。 中国のほうが稼げる可能性あるけどさ、もう歳だしね。韓国なんてもっと無理やろ。若いうちだけやし、あそこは国家戦略ビジネスやから入る余地ないやろ。

96. 匿名 2021/07/18(日) 13:16:00 

>>1 は? 「一番行きたいのは中国や韓国」って言っといて、「最終目標はアメリカ」 …じゃあ一番行きたいって意味なんなんだよ。

97. 匿名 2021/07/18(日) 13:17:05 

>>23 毎回同じ辞めジャニってだけで勝手に昔のバラエティでの画像出されて叩かれる。今は地道に活動してるのにとばっちり甚だしいわ。

98. 匿名 2021/07/18(日) 13:17:15 

ここまでのポジティブさ、ある意味うらやましい

99. 匿名 2021/07/18(日) 13:19:58 

サバイバル勝ち抜いたファン連れてどこでもいってくれ 本音を言うと以前は大きな仕事の直前にスキャンダル出るんじゃないかとビクビクしてた それがないのがすごくいい! コンサートの日程もれることも無くなった こんな平和に音楽番組見られる日々がうれしい 1件の返信

100. 匿名 2021/07/18(日) 13:20:36 

今になって思うのが マトモな枠組み(ジャニーズのNEWS)の中にいる危なっかしいヤベェ奴は見てて面白いっちゃ面白いけど、 その枠組みから出た危なっかしいヤベェ奴はただ不快で何も面白くないっていう。

101. 匿名 2021/07/18(日) 13:22:57 

>>79 やっぱり、アメリカで成功するなら、歌やダンス出来るのは当たり前で、英語話せるとか、その辺は最低限必要だよね それが例えばタイみたいに、親日的な国なら、BNK48が成功したように、日本式のアイドルが受け入れられるってことはあるかもしれないけど、アメリカはやっぱり、日本に憧れを持つ人なんて少数派だろうし、よほど優れた何かがないと難しいよ 1件の返信

102. 匿名 2021/07/18(日) 13:23:10 

この人が退社した時の事務所の「何回言っても理解してもらえなかった」みたいなコメントが忘れられない 1件の返信

103. 匿名 2021/07/18(日) 13:23:51 

スターウォーズで宇宙人役みたいなのならイケる気がする!

104. 匿名 2021/07/18(日) 13:23:54 

テレビで見なくなったからスッカリ存在を忘れていたよ

105. 匿名 2021/07/18(日) 13:24:49 

>>16 えーでもワンダイレクションとか世界中の女子にめちゃくちゃ人気だったじゃん みんなそこまで男臭い感じじゃなかったし 1件の返信

106. 匿名 2021/07/18(日) 13:28:52 

>>105 ワンダイレクションはイギリス人だからね イギリス人の英語の発音って、アメリカ人にとっては品良く聴こえるらしいし、サウンドも、R&Bやヒップホップではなく、ギターロック風味だし、そういう文化的な側面込みじゃないかなぁ? ビートルズの国から、ギターロック風味のポップスを歌うアイドルが現れたって感じで 1件の返信

107. 匿名 2021/07/18(日) 13:30:46 

海外行ってどさ回りして実力ないこと実感したらw

108. 匿名 2021/07/18(日) 13:31:07 

>>65 3000ちょいしかDLされてない曲出してるよw 初週オリコン100位とかで大爆死してたけどねww

109. 匿名 2021/07/18(日) 13:31:57 

>>3 どうだろう、何かの枠に縛られるのが合ってない気もする

110. 匿名 2021/07/18(日) 13:32:24 

真面目に、身長が低すぎて絶対成功しないと思う。

111. 匿名 2021/07/18(日) 13:33:10 

読んで、またhydeのマネかなと思った。

112. 匿名 2021/07/18(日) 13:33:51 

>>1 あと10年経ってもまだその金髪やってる確率90%。 サッカーの北澤もまーだあの髪型してんだから。

113. 匿名 2021/07/18(日) 13:35:44 

嫌い

114. 匿名 2021/07/18(日) 13:40:23 

この書き起こし、これでOKなの? 「ベタッスけど今は仕事が恋人ですね」

115. 匿名 2021/07/18(日) 13:44:27 

>>99 ほんとそうだよね。 今が一番楽しく心穏やかにNEWSを応援できてる。 抜けた後の言動が酷すぎて、辞めてくれてありがとうとすら思う。

116. 匿名 2021/07/18(日) 13:46:29 

>>1 一度しか無い人生だから、好きなように頑張れば良いと思う。 ただ、アメリカ進出するなら死ぬ気で英語力付けた方が良い。 大谷選手ですら、英語喋らないって批判出るくらいだから(謝罪あったけどね)

117. 匿名 2021/07/18(日) 13:48:36 

曲を聴いてみたけど、曲も歌声も何の変哲もないJ-POPだった 生歌で高音がすんなり出て音程もそこそこ外さず歌える、歌手としては珍しくも何ともないことを「アイドルにしては出来ている」と褒められてただけ… 「普通に上手い(下手ではない)」けど、声質に個性があって魅力的とか、そういうわけではない ソロ歌手として特別に評価されるのは難しいと思う

118. 匿名 2021/07/18(日) 13:57:45 

>>1 この人の代表作って、何かあった? 1件の返信

119. 匿名 2021/07/18(日) 14:00:15 

>>16 正解。 アメリカ人だけど、ジャニーズ文化本当に不思議ですね。 まるで子供のような男の子たちに夢中になっているのはなぜですか? 恋愛できますか?

120. 匿名 2021/07/18(日) 14:05:41 

久々に見た

121. 匿名 2021/07/18(日) 14:06:32 

ジャニーズは自己評価たかすじぃー

122. 匿名 2021/07/18(日) 14:13:13 

>>93 赤西もアメリカに住んでるだけだけどねw 手越、新曲だしたけど配信3000ダウンロードだったんでしょ 日本でも売れてないのにアメリカとか言うなよw

123. 匿名 2021/07/18(日) 14:19:05 

言うのは勝手だからね。まぁ頑張って

124. 匿名 2021/07/18(日) 14:20:12 

たいして成功してない奴ほどアメリカ、海外を口にする

125. 匿名 2021/07/18(日) 14:22:18 

>>1 アメリカw

126. 匿名 2021/07/18(日) 14:22:30 

>>21 最近もしかしたら強がってるだけのようにも思えてきた。

127. 匿名 2021/07/18(日) 14:23:11 

>>1 夢は夢だからね。 自分の夢を語るのは自由だと思う

128. 匿名 2021/07/18(日) 14:23:19 

>>1 結婚できないって分かってるのは偉い。 子供は絶対作らないでほしい。

129. 匿名 2021/07/18(日) 14:23:34 

あなたはどこを目指しているの?

130. 匿名 2021/07/18(日) 14:24:28 

>> そっかBTSか。 夢見る現実逃避が増えそうだ。

131. 匿名 2021/07/18(日) 14:26:57 

>>106 手越はあれだけど ジャスティンとか可愛いけど人気だったよ 若手俳優も線の細い中性的な子人気だよ 男臭いのが~とかいうのは何故か凝り固まってる古いネットのおばさんの考え 1件の返信

132. 匿名 2021/07/18(日) 14:26:58 

英語喋れないじゃん

133. 匿名 2021/07/18(日) 14:27:25 

>>1 「周りの結婚してる人たちはみんな楽しそうじゃないから結婚はしたくない」 みたいに言ってたよね すごい失礼

134. 匿名 2021/07/18(日) 14:29:42 

>>16 見た目うんぬんより、手越の好むどこかで聞いたことあるフレーズ、どこかで聞いたことあるサウンドのロック()じゃ日本の音楽シーン席巻するのすら難しいと思うわ

135. 匿名 2021/07/18(日) 14:31:37 

コロナの影響でいけないけど?渡辺直美はもう行ってるよ 覚悟があるならいってみたらいいのに

136. 匿名 2021/07/18(日) 14:38:43 

イッテQのノーチャラ生活の手越が1番生きてた! また観たい!!

137. 匿名 2021/07/18(日) 14:39:13 

勝手にしろ。 需要なんて無いだろうに。

138. 匿名 2021/07/18(日) 14:41:36 

>>9 メジャーデビューした曲、ビルボード100位だったらしい ファン頑張ってあげなよ… 1件の返信

139. 匿名 2021/07/18(日) 14:41:45 

アメリカでホラ吹きコメディアン

140. 匿名 2021/07/18(日) 14:46:16 

>>57 YouTubeもう10万行くのがやっとって感じだよ スタッフ頼みだし稼げてないと思う

141. 匿名 2021/07/18(日) 14:49:23 

>>102 正確には「理解させることができず」だよ 5歳児でも理解できることが無理だったんだよ

142. 匿名 2021/07/18(日) 14:53:55 

 

143. 匿名 2021/07/18(日) 14:57:01 

昔、手越ファンだったけど 昔と今と言ってることが真逆なんだよね たぶん昔のままなら今でもファン 昔→手越と言えば金髪!になる前

144. 匿名 2021/07/18(日) 14:57:59 

そう考えると赤西仁は成功者だよな

145. 匿名 2021/07/18(日) 15:00:30 

>>138 100位も

146. 匿名 2021/07/18(日) 15:01:59 

中国韓国って結局アメリカでアジア人成功したら同時に売れるから 最初に中国韓国経由しないで今すぐアメリカ行けばいいと思うのよ

147. 匿名 2021/07/18(日) 15:07:30 

記事全部読んだけど終始ミサワで笑った てかジャニーズにいて出来なかったことが個人で出来るわけない 全く違う土俵なら分からないけど歌ダンスでしょ?無理無理

148. 匿名 2021/07/18(日) 15:34:59 

>>36 言語やメンバーだけの問題じゃねーのよ。

149. 匿名 2021/07/18(日) 15:39:03 

なんか色々なめてかかってそうな人だなという印象だけど、見えるところにいなければ腹もたたない YouTubeとか絶対見ない でもトピにコメしちゃった てへ

150. 匿名 2021/07/18(日) 15:41:08 

新曲5000ダウンロードもいってないのにアメリカ進出だって??? 1件の返信

151. 匿名 2021/07/18(日) 15:41:19 

ご本人、イッテQあきらめてないみたいだけどw もう呼ばれることはないだろうからなー メンバーより先に出演陣にJを辞めるって伝えてたみたいだけど、誰にも声掛けてもらえなかった事実を忘れんじゃないぞww

152. 匿名 2021/07/18(日) 15:43:09 

>>1 この人って一生働かなくても生きていける貯金あるのかな? ジャニーズ以外で働ける道がなさそうだけど

153. 匿名 2021/07/18(日) 15:46:03 

NEWSの新曲、手越いなくても歌うまいしすごくカッコよかった 手越ロック好きなんでしょ?腹ン中ですごくNEWSの新曲羨ましがってそう

154. 匿名 2021/07/18(日) 15:46:22 

いやいやいや、手越は何を言ってんの???www 確かに歌唱力があっても、手越の実力では無理だよ。 自分自身を過大評価しまくりで、草生えるわ。 1件の返信

155. 匿名 2021/07/18(日) 15:47:56 

>>150 進出だけならそんなに難しくないんじゃない? 問題は売れるかどうかだけど、まあ本人はアメリカで成功を収めるって意味で言ってんだろうね

156. 匿名 2021/07/18(日) 15:48:28 

>>154 歌唱力…あるか? 1件の返信

157. 匿名 2021/07/18(日) 15:49:59 

>>101 人気アニメの主題歌歌うとか、何かとっかかりがないと無理だろうね

158. 匿名 2021/07/18(日) 15:52:00 

>>1 アメリカを最終目標にするには年齢的に遅いんじゃないか?それか、生きてるうちにの話か? 1件の返信

159. 匿名 2021/07/18(日) 15:57:16 

>>36 後からなら何でも言える。最初にそれをやるかやらないかの違いは大きい。アイドル界のエンターテイメントは悔しいけど韓国が上だった。ところで、KPOPって本当に白人に人気なの?

160. 匿名 2021/07/18(日) 15:58:19 

まずはワンオクのタカに弟子入りだね

161. 匿名 2021/07/18(日) 15:59:30 

ニノのYouTubeどう思ってるんだろう?

162. 匿名 2021/07/18(日) 15:59:37 

>>158 見た目が武器の人は、若さが無くなるとね…。 1件の返信

163. 匿名 2021/07/18(日) 16:00:26 

私よりは確実に歌上手いし友達や同僚よりも上手いんだけど、歌を生業にする人達と比べると完全に埋もれて見えなくなるレベル 仮に事務所のバックアップがあっても無理だよ

164. 匿名 2021/07/18(日) 16:03:23 

>>162 その見た目も、日本人の偽金髪なんて向こうの人が見たら笑い者になりそう 特別スタイルがいいわけでもないし 1件の返信

165. 匿名 2021/07/18(日) 16:04:40 

>>36 完全に負け犬の遠吠えだな

166. 匿名 2021/07/18(日) 16:08:53 

アメリカでやりたい?? 赤西みたいになりたいんか?

167. 匿名 2021/07/18(日) 16:09:40 

>>164 スタイルは初期NEWSの中でもダントツで悪かった

168. 匿名 2021/07/18(日) 16:16:05 

てごちゃんへ 後輩Jrの渡辺くんは事務所と話し合ってセカンドキャリアの準備をしながら、1年延期となったSTORYのバックを完遂して退所したよ、みんなに応援されながらの美しい退所だった。 退所後も、小さいながらも自分の劇団の舞台成功させて評判良かったよ。 反面この1年でてごちゃんがやったことって何? あんなにスピードスピード言ってたのに、変なチーズ頭とダサいYou Tubeやって、曲のリリースに1年かけた結果、4000ダウンロードしかされてないよ。 NEWSやめたがってたのは察してた。辞めても応援したかった。なんで後輩に退所の仕方すら負けてるのさ。がっかりした。 2件の返信

169. 匿名 2021/07/18(日) 16:16:25 

>>118 チャンパカーナやろ

170. 匿名 2021/07/18(日) 16:23:42 

>>131 今のハリウッドでも中性的なタイプがトレンドだよね。だけどやっぱりそういうタイプのファン層は女子がメインな印象 男性からはゲイいじりされたりするんだよね。 ボーイズアイドルなんて女子かゲイしか聴かないって言われてるし。

171. 匿名 2021/07/18(日) 16:27:25 

>>168 滝沢歌舞伎蹴ってNEWSについてくれたり、退所を1年近く待ってくれてたんだよね。 ちゃんと退所しますと明言して退所したのは小原裕貴くん以来?はるき君には本当に感謝しかない。 そのあと新藤くんも退所しちゃったけど、インスタ見てるとNEWSでの経験を大事にしてくれてるのがわかる。 手越がことあるごとにNEWS下げするから対比になっててどんどん好感度の差が… 1件の返信

172. 匿名 2021/07/18(日) 16:39:37 

>>168 さんと >>171 さん にプラスを2335ずつつけたい ものすごく同意

173. 匿名 2021/07/18(日) 16:52:52 

>>156 当時のジャニタレの中では歌唱力あると言われていたみたいです。 SixTONES京本大我が手越に憧れていると聞いた事があります。 1件の返信

174. 匿名 2021/07/18(日) 17:06:33 

チャンネル登録はこのリンクをテイ! → http://www.youtube.com/channel/UCSEoj94-efoQhREyRWRySKA?sub_confirmation=1ファンクラブ登録 受付中https://www.yuyategoshi.com手越祐也オフィシャルTwitterhttps:/...'>

1件の返信

175. 匿名 2021/07/18(日) 17:16:19 

>>173 手越さんがボイトレしてたこともありますが 京本くんのはミュージカルで鍛えられた歌唱力だと思います

176. 匿名 2021/07/18(日) 17:26:29 

>>174 日本語不自由すぎない?


posted by ゴシップ速報 at 17:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ロサンゼルス在住のYOSHIKI、マスク姿に「笑われた」 「まだ気を緩めちゃいけないよね!」と呼びかけ

情報元 : ロサンゼルス在住のYOSHIKI、マスク姿に「笑われた」 「まだ気を緩めちゃいけないよね!」と呼びかけガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3491491/


1. 匿名 2021/07/18(日) 08:36:39 

 米・ロサンゼルスに在住するロックバンド「X JAPAN」のYOSHIKIさんが7月17日にTwitterを更新。ロサンゼルスでマスク着用が再び義務化されたニュースをリツイートし、「まだ気を緩めちゃいけないよね!」とコメントしています。…

8件の返信

2. 匿名 2021/07/18(日) 08:37:25 

小山田と代わってくれませんか? 10件の返信

3. 匿名 2021/07/18(日) 08:37:28 

マスクが派手過ぎる!!! 1件の返信

4. 匿名 2021/07/18(日) 08:37:38 

こんなマスクしてるから余計笑われたんじゃないの 5件の返信

5. 匿名 2021/07/18(日) 08:37:42 

アメ公の大半はバカ 15件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/07/18(日) 08:37:52 

かからないわけじゃないものね。

7. 匿名 2021/07/18(日) 08:38:04 

さすがに薔薇柄のマスクなのねw 1件の返信

8. 匿名 2021/07/18(日) 08:38:09 

さすがです。 そしてマスクまで自己プロデュースしてて素敵。 キャラにあった柄だね! 1件の返信

9. 匿名 2021/07/18(日) 08:38:19 

柄のせいじゃない?

10. 匿名 2021/07/18(日) 08:38:26 

アメリカって日本よりひどい状態なのに楽観的というか危機感ないよね。 観客もこんなに入れてるし 3件の返信

11. 匿名 2021/07/18(日) 08:38:45 

YOSHIKIにしかつけられないようなど派手なマスク!!

12. 匿名 2021/07/18(日) 08:38:46 

マスク装着のことでなく 派手なマスクを笑っとんのかもよ

13. 匿名 2021/07/18(日) 08:39:14 

コロナが終息しても日本はあと30年くらいはマスクしてそう。 2件の返信

14. 匿名 2021/07/18(日) 08:39:35 

アメリカ、ほんとにもうほぼ誰もマスクしてないよね 大丈夫なの?! 『もう、日常生活元通りだよ!』ってテレビで見たけど ほんとに大丈夫なの?! 3件の返信

15. 匿名 2021/07/18(日) 08:39:37 

>>10 日本より遥かにワクチン進んでるからね〜 1件の返信

16. 匿名 2021/07/18(日) 08:39:57 

YOSHIKIのクレカは笑われないのかなw 出典:pbs.twimg.com 2件の返信

17. 匿名 2021/07/18(日) 08:39:59 

マスクの柄で笑われたんじゃなくて?

18. 匿名 2021/07/18(日) 08:40:23 

>>13 海でもマスクつけてるんだよ、アホじゃないかと思う、 1件の返信

19. 匿名 2021/07/18(日) 08:40:44 

ずっとロスに居てよく周りに感化されないね。日本人が神経質なのもあるけど、アメリカ人は楽観的すぎる。 1件の返信

20. 匿名 2021/07/18(日) 08:41:01 

それにしても薔薇柄めっちゃ似合うな

21. 匿名 2021/07/18(日) 08:41:02 

>>5 アメ公www

22. 匿名 2021/07/18(日) 08:41:15 

米LA、マスク再び義務化 デルタ株でコロナ拡大米LA、マスク再び義務化 デルタ株でコロナ拡大 | 共同通信米第2の都市ロサンゼルス市を含むロサンゼルス郡保健当局は15日、インド由来のデルタ株が広がり新型コロナウイルスの感染が再び拡大していることから、ワクチ...

2件の返信

23. 匿名 2021/07/18(日) 08:41:24 

っぽいのにね

24. 匿名 2021/07/18(日) 08:42:04 

私はYOSHIKIさんに無事でいてもらいたいのでマスクしていて欲しいです

25. 匿名 2021/07/18(日) 08:42:50 

YOSHIKIによく似合ったマスクだね

26. 匿名 2021/07/18(日) 08:43:00 

>>8 自分のプロデュースなんだ!

27. 匿名 2021/07/18(日) 08:43:24 

そりゃそうだ。 ワクチンしたのにマスク着ける意味なんて無いし笑

28. 匿名 2021/07/18(日) 08:43:52 

Yoshikiブランドのマスク?

29. 匿名 2021/07/18(日) 08:44:15 

>>5 過去からタイムスリップしてきたの? 1件の返信

30. 匿名 2021/07/18(日) 08:44:17 

個人的には、もう除菌and検温が当たり前で、"人混みではマスク生活"が続いてもいいなーと思う… 正直コロナ禍以前のパン屋さんスタイルに戻っても、飛沫飛んでるんだろうなと思って買えない気がする。 あといつまた変なウイルスが出てくるかわかんないし、もうこんな混乱は嫌だし、子供たちに我慢を強いるのも耐えられない。 実際、コロナ以降のインフルエンザなどは激減してるでしょ? 予防に徹することは最大の攻撃であり防御だと思うのよね… 4件の返信

31. 匿名 2021/07/18(日) 08:44:26 

YOSHIKIマスク 出典:oshirukoad.com 9件の返信

32. 匿名 2021/07/18(日) 08:45:05 

YOSHIKIはやっぱり日本人だった

33. 匿名 2021/07/18(日) 08:45:44 

>>2 小山田? 1件の返信

34. 匿名 2021/07/18(日) 08:45:59 

マスク似合ってる。

35. 匿名 2021/07/18(日) 08:46:00 

>>31 高すぎる!

36. 匿名 2021/07/18(日) 08:46:06 

>>2 ほんとそれ

37. 匿名 2021/07/18(日) 08:46:22 

【NHK】イギリスのジョンソン首相は、新型コロナウイルスの感染対策として続けてきたマスクの着用義務などの規制をほぼすべて撤廃する方…

1件の返信

38. 匿名 2021/07/18(日) 08:46:33 

>>29 はだしのゲンでしか見たことないw

39. 匿名 2021/07/18(日) 08:46:51 

>>2コーネリアスとかほざいてたハゲ

40. 匿名 2021/07/18(日) 08:47:00 

>>22 他人に左右されず自分が正しいと思った道を貫く人だから。 1件の返信

41. 匿名 2021/07/18(日) 08:47:06 

>>5 次元が違いすぎるのがいるよね

42. 匿名 2021/07/18(日) 08:47:48 

>>16 アパレルの頃にたまーにこのカードを出すお客様がいらっしゃって、その度に一瞬ハッとしちゃった。もうゴリゴリのバンギャ感も無い普通の綺麗なOLさんだから、この方もXジャンプするのかぁ~としみじみしてた。 1件の返信

43. 匿名 2021/07/18(日) 08:48:05 

>>1 薔薇のアピール強っw

44. 匿名 2021/07/18(日) 08:48:28 

>>30 コロナ前からマスクしてたから禁止って言われても知らんがなって感じ 冬にはする様にしてたし メイクしてない時とか便利だし

45. 匿名 2021/07/18(日) 08:49:16 

楽天カードにX JAPANのYOSHIKIデザインが登場!通常の楽天カードと同様に、年会費永年無料、ポイント還元率1%~最大3%!ネットでも街でもポイントが貯まる・使えるクレジットカードです。新規入会&利用でポイントプレゼント!

1件の返信

46. 匿名 2021/07/18(日) 08:49:32 

元カノのセンスと共通するものがあるよね。 1件の返信

47. 匿名 2021/07/18(日) 08:50:06 

バッと見で女性用下着ぽいのよね

48. 匿名 2021/07/18(日) 08:51:05 

>>5 向こうは極端なの多いよね。 ワクチン打った途端に全てから解放されたかのようなはしゃぎっぷり。

49. 匿名 2021/07/18(日) 08:51:27 

>>45 出すとき恥ずかしい

50. 匿名 2021/07/18(日) 08:51:33 

どうしてマスクをしているの?なんて質問がでるなんて… アメリカでは他の国々と違う完璧なワクチンでも使ってるの?

51. 匿名 2021/07/18(日) 08:51:56 

会話の内容だと馬鹿にして笑ったわけではないような…

52. 匿名 2021/07/18(日) 08:51:57 

>>18 こんなにマイナス?海だよ?ソーシャルディスタンスもとれるのにマスクするわけ? 1件の返信

53. 匿名 2021/07/18(日) 08:52:26 

マスクよりアルバムだよ!

54. 匿名 2021/07/18(日) 08:53:48 

>>5 この書き込み見た時になるほどなと思った 1件の返信

55. 匿名 2021/07/18(日) 08:54:52 

つけたほうがクールだろ?的な返事がアメリカじゃないの

56. 匿名 2021/07/18(日) 08:55:25 

>>33 パラリンピックの音楽に関わってるくせに 障がい者教育主義者の人 ググってみるならコンクリ事件並みの胸糞話だから気をつけて 3件の返信

57. 匿名 2021/07/18(日) 08:56:53 

>>5 4割の人間が地球儀見て自分の国がどこか指差しできないそう

58. 匿名 2021/07/18(日) 08:58:03 

>>31 布だぜ?!

59. 匿名 2021/07/18(日) 08:59:43 

>>56 ごめん、訂正! 障がい者差別ね

60. 匿名 2021/07/18(日) 08:59:55 

>>31 下着に見えてきた、、、

61. 匿名 2021/07/18(日) 09:00:01 

>>5 言い方wだけどこれほんとうだと思う。

62. 匿名 2021/07/18(日) 09:00:09 

>>30 私も風邪を引きやすいからコロナ前から外出時はマスクしてた マスクするようになってインフルエンザは激減したって発表を見てから、コロナ収束しても引き続き自衛しようって思ったよ なによりそんなに他人の飛沫を吸ってたのか…って気持ち悪い

63. 匿名 2021/07/18(日) 09:00:42 

>>31 でも、お高いんでしょ~過ぎてw

64. 匿名 2021/07/18(日) 09:02:19 

>>56小山田、最近の写真見たけど、すごい悪人顔になってきてる。なんかの呪いかな 1件の返信

65. 匿名 2021/07/18(日) 09:03:23 

>>7 薔薇なの?オサレね! 人の顔かと思った。

66. 匿名 2021/07/18(日) 09:03:52 

>>14 逆にマスクしてると「ワクチン接種してないの?」って見られるらしいですよ。 1件の返信

67. 匿名 2021/07/18(日) 09:06:02 

だからあれほど言ったじゃない!

68. 匿名 2021/07/18(日) 09:07:41 

可愛いなー自分でデザインしたマスクして自虐してる

69. 匿名 2021/07/18(日) 09:08:09 

マスクは自分ブランドの商品だから

70. 匿名 2021/07/18(日) 09:08:26 

>>5 はだしのゲンで見た以来かな

71. 匿名 2021/07/18(日) 09:08:40 

>>1 普通に美しい。ファッションですって答えたら馬鹿にされなかったかもしれないけどちゃんと相手を気遣う返事をしてるのがとても素敵です。

72. 匿名 2021/07/18(日) 09:09:30 

>>5 BLM運動で失望した キング牧師は祟って良い

73. 匿名 2021/07/18(日) 09:11:43 

>>5 それだけ差別があるのとマスク=犯罪なんだよ。 強盗、略奪が多いから顔を隠すマスクってイメージが悪すぎるってのもある。 びっくりするほど教育の差が激しいよ。格差が半端ないから底辺は発展途上国なみの頭だよ。

74. 匿名 2021/07/18(日) 09:12:38 

>>64 そんなことないもん! ウソコ投げるゾ!プンプン! 1件の返信

75. 匿名 2021/07/18(日) 09:12:52 

>>46 あちらも深紅の薔薇とか、紫色が好きそうだよね。

76. 匿名 2021/07/18(日) 09:12:55 

>>1 マスクは紅?

77. 匿名 2021/07/18(日) 09:13:02 

最近のYOSHIKIはスーツに薄メイクサングラスというシックないでたちが多かったので、こういう濃いメイクで出てくれるの嬉しいわ。いまだにYOSHIKIスタイル貫いてて素敵

78. 匿名 2021/07/18(日) 09:14:05 

>>30 確かにパン屋さんの個別包装は続けてほしい コロナ前からお母さんがちゃんと見てなくて子供がつついたり顔をパンギリギリまで近づけてるのを何度も見かけてしまって個別包装されていない店には行けなくなってしまったんだけど、コロナで個別包装されたのを知ってまたお気に入りのパンを買いに行けるようになったから

79. 匿名 2021/07/18(日) 09:15:04 

>>2 泣いて頼みたいわ!! 1件の返信

80. 匿名 2021/07/18(日) 09:15:53 

>>31 素敵やん!!マスクは格段におしゃれになったよね。

81. 匿名 2021/07/18(日) 09:17:43 

>>74 自分のこと可愛いと思ってんだろうね ちっさくて目がキョロキョロして 蛍原ヘアーでさ! 3件の返信

82. 匿名 2021/07/18(日) 09:18:46 

>>79 直訴スタイルで竹竿に手紙で頼みたい!

83. 匿名 2021/07/18(日) 09:19:29 

>>42 素敵なコメント✨️私も接客業で2回このカード拝見しました(笑)なんか一瞬ハッ!ん?ってなりお客様が帰られたら ジワジワ嬉しくなりました(笑)

84. 匿名 2021/07/18(日) 09:21:53 

>>5 海外の人のマスクを強制されて「呼吸をする権利を奪わせるな」ってデモをの話を聞いて なんだ海外の人って頭 ワルいんじゃんと認識したコロナか    まぁ慣れない人には息苦しいのかもしれないけど、未知のウィルスが蔓延してる中 マスク万能でないにしてもどう考えたらそうなるのかとふしぎだった マスク品薄で買えなくてフルーツの皮とかで代用してた中国人の方が賢いとさえ思える

85. 匿名 2021/07/18(日) 09:22:02 

>>66 ほー!なるほど~!ワクチン打ったら安心だね! …と思えない純日本人です。 さすが自由の国だなぁ🗽

86. 匿名 2021/07/18(日) 09:28:04 

>>5 何かやらかしてから こんなつもりじゃなかった だの言い訳オンパレードなイメージ。

87. 匿名 2021/07/18(日) 09:28:07 

>>40 この人昔はなんか嫌だな…と思ってたけど、賢い人だし上品な話し方が良くて最近はわりと好き。 天皇陛下系のお仕事も昔やってたみたいだし、東京五輪もきっとオファーあったかもだけど断ってそう。

88. 匿名 2021/07/18(日) 09:28:38 

親戚がテキサス州で医者やってるけど、周りはワクチン打たないわ、マスクしないわって人が大勢いるって。 それで本人はワクチン接種してるけど、感染予防のために仕方なく防護服着て診察してるらしい。

89. 匿名 2021/07/18(日) 09:29:33 

>>31 きっと良い素材使ってそう

90. 匿名 2021/07/18(日) 09:29:40 

>>56 ありがとう!見てくるね( . .)"

91. 匿名 2021/07/18(日) 09:29:42 

>>5 実際そうだよね。バカばっかりなのに一部超絶賢い有能な人たちがいるの不思議で仕方ない。

92. 匿名 2021/07/18(日) 09:30:41 

>>2 YOSHIKIもYOSHIKIでDSって話もあるからなー

93. 匿名 2021/07/18(日) 09:31:16 

海外ではコロナは風邪だと認識されてるからマスク外してるんでしょ? 余程コロナとの戦いが楽しいんだね。一生マスクしたいのかな?

94. 匿名 2021/07/18(日) 09:32:48 

>>30 ワクチン接種とマスク着用は別だよね 特に外国の様子でワクチンしたから無敵になった気でいる思考が理解出来ない マスク手洗い除菌を継続するのが大事なのに 1件の返信

95. 匿名 2021/07/18(日) 09:35:24 

>>94 こいつら、コロナを撲滅させる気一向にないよね

96. 匿名 2021/07/18(日) 09:43:19 

日に5万人も感染者出て360人も死んでるのによく笑ってられるよな イギリスといいアメリカといい、ワクチン接種率高い国に限って調子乗って感染爆発 1件の返信

97. 匿名 2021/07/18(日) 09:45:13 

>>10 感染しても死亡のリスク、重症化のリスクが低いなら受け入れましょう、って考え方なんじゃない?

98. 匿名 2021/07/18(日) 09:45:38 

>>22 んだな

99. 匿名 2021/07/18(日) 09:55:30 

>>14 いや、ここ数日感染者増えててアメリカでもまたマスクに戻ると言われてるよ。 1件の返信

100. 匿名 2021/07/18(日) 09:59:46 

>>13 レストランの店員さんとか電車とか逆にずっとつけててほしいです。目に見えない飛沫が受け入れられなくなりました。おっさんのつばが散っていると思うと…

101. 匿名 2021/07/18(日) 10:01:47 

>>3 笑われたのはそのマスクのせいだと思われる…

102. 匿名 2021/07/18(日) 10:05:25 

>>4 おしゃれだし私も欲しい!

103. 匿名 2021/07/18(日) 10:06:41 

>>54 日本も既に・・

104. 匿名 2021/07/18(日) 10:07:30 

>>81 ホトやんもとばっちり

105. 匿名 2021/07/18(日) 10:09:46 

>>96 イギリスなんて今、デルタ株が増加してるのにロックダウンを解除して、ライブやスポーツの試合もノーマスク・満員で通常通り開催して、どんな風に感染が広がるのか実験してるんだってね もちろん「我々は実験台か!」って批判してる人もいるらしいけど、インタビューに答えた人たちは「コロナと共存しないとね」って言ってて いや共存って言いつつただ元通りになってるだけやん!って思ったよ… どうなるんだろうイギリス

106. 匿名 2021/07/18(日) 10:12:12 

>>4 たぶんそれww 私好きだけどね、いつも似たようなマスクじゃ飽きるよね

107. 匿名 2021/07/18(日) 10:14:49 

>>2 本当にね。 いやYOSHIKIも色々とあった人だけどさ、小山田なんかよりずっと良い。

108. 匿名 2021/07/18(日) 10:16:22 

>>4 そうだろうね。 私も推しグッズの派手マスクつけて買い物してたら店員さんにめっちゃ突っ込まれたw YOSHIKIのこのマスクも欲しい~

109. 匿名 2021/07/18(日) 10:19:28 

>>1  「どうして(ランジェリーのような)マスクをしているの?」 YOSHIKI「ワクチンも接種したけど、念のため感染が広がらないように」 YOSHIKI「あ、君にもプレゼントしようか?」  「HAHAHAHAHA!(勘弁してくれよ)」 だと予想。 1件の返信

110. 匿名 2021/07/18(日) 10:20:12 

>>1 多分、マスクしてることを笑われたのではなくて、こんなに派手な格好してる人がとても真面目な性質だったから笑ったんだと思うわw 好意的な笑いで良かったね。

111. 匿名 2021/07/18(日) 10:20:15 

>>99 私もその報道見た。 また着用が義務化になりそうってね。 義務かそうでないかではっきりしてるね外国は。 日本は義務にしなくてもだいたいの人はつけてくれるし、感染しないわけじゃないからつけてたいって人も少なくないよね。 1件の返信

112. 匿名 2021/07/18(日) 10:25:54 

>>2 そもそもなんでYOSHIKIにお願いしなかったんだろ? 小山田なんかよりいい仕事してくれるよ 見た目が派手でもキチンとしてるし

113. 匿名 2021/07/18(日) 10:26:19 

>>5 極端な人が多いのか声がでかいのか知らんけど、マスクするやつはアホだ!ワクチンは毒だ!って騒ぐ人とマスクしてない人にわざわざ接近して動画撮りながらマスクしろ人殺し!って鼻マスクしながら発狂する人が目立つ。

114. 匿名 2021/07/18(日) 10:28:02 

>>81 ほとちゃんは可愛いけどねw

115. 匿名 2021/07/18(日) 10:30:31 

欧米の人かマスクを極端に嫌がる気持ちは分かる。 コロナ直前までヨーロッパ住んでたけど風邪ひいた時マスク欲しくて探した時防毒マスクしか売ってなくて探し回ったけど無かったし、全く馴染みのない物なんだよね。 モスリムの女の人の頭のカバーくらい嫌なものらしいよ。 2件の返信

116. 匿名 2021/07/18(日) 10:32:55 

>>111 YOSHIKIの人をさり気に下げて自分の点数稼ぐところは少し怖い 崇める分にはいいけど正直ターゲットにされたくない

117. 匿名 2021/07/18(日) 10:35:46 

>>10 インフルエンザみたいな感覚でいるのかもな ワクチン打った人なら、なおさら

118. 匿名 2021/07/18(日) 10:37:02 

いいと思うわ

119. 匿名 2021/07/18(日) 10:41:32 

>>115 日本人は他人と距離を取るものは得意だからね 極端な話、逆に免疫アップの為にキスしろってなったら私だって嫌だし日本人は反発する

120. 匿名 2021/07/18(日) 10:43:48 

>>1 その昔、ビジュアル系のコスプレをしているきれいなお姉さんでこういう感じの人がいたなあ きれいだった

121. 匿名 2021/07/18(日) 10:46:45 

>>37 イギリスって同じ島国で人口は日本の1/2でワクチン接種も進んでるのに1日5万人感染ってヤバすぎだよね それでアジア人差別 ちゃんちゃらおかしいわ

122. 匿名 2021/07/18(日) 10:47:03 

>>115 細かくてごめん、モスリムじゃなくてムスリムじゃない?

123. 匿名 2021/07/18(日) 11:04:51 

>>1 でも、それをわざわざ発信するのも違うような 自分は自分で良くないですか? 日本でもマスク監視する人いるけど

124. 匿名 2021/07/18(日) 11:06:34 

>>2 署名やってるよ 数の力が必要だから 賛同するなら入れてやって 偽名でできます

125. 匿名 2021/07/18(日) 11:08:12 

>>31 YOSHIKI価格で草

126. 匿名 2021/07/18(日) 11:18:05 

>>4 国内でも笑うわ 趣味悪wwwってなる

127. 匿名 2021/07/18(日) 11:39:09 

>>1 まあ、アメリカじゃそうかも。 マスクに対する価値観も違うしね。 私は日本人だからヨシキの感覚と一緒。まだコロナ落ち着いてないから念の為にマスクする。

128. 匿名 2021/07/18(日) 11:40:06 

>>2 今のYOSHIKIは自分のバンドより依頼されて作る曲の方が良いからいいかも

129. 匿名 2021/07/18(日) 11:42:06 

ばっちりアイメイクしているけど、これはプライベート写真なの?

130. 匿名 2021/07/18(日) 11:43:39 

NYに住んでる知人も接種後もマスクしてるらしいけど、周りはつけてなくて、つけてる自分達が異様に思われるとか前に言ってたな。 今はどうなってるんだろう。

131. 匿名 2021/07/18(日) 11:46:16 

>>16 素敵✨ (個人的には横顔が好きなんだけどな...数種類あったらいいな)

132. 匿名 2021/07/18(日) 11:52:56 

ID:raod4M7H8M  >>81 蛍ちゃんの髪質、私は羨ましい 1件の返信

133. 匿名 2021/07/18(日) 11:54:04 

海外生活長いのにYOSHIKIのこうゆう日本人らしさ好きよ!

134. 匿名 2021/07/18(日) 11:54:08 

>>2 yoshikiな頼んだら20年位かかるよ 2件の返信

135. 匿名 2021/07/18(日) 12:10:18 

日本に住んでる白人やヒスパニックもマスクしてないの多い。 ルール守れないなら帰れよといつも思う

136. 匿名 2021/07/18(日) 12:11:10 

>>134 昨年末に発表予定だったストのゲスト作品放置されてる…

137. 匿名 2021/07/18(日) 12:21:27 

>>134 ガールズバンドオーディションのメンバーをキープしたまま投げたのは酷い。その間活動制限もあったらしい。

138. 匿名 2021/07/18(日) 12:22:47 

『念のため』なんて外国人には理解されないだろうな。 いっそ『ファッションで』って言った方がいいのかも。

139. 匿名 2021/07/18(日) 12:23:43 

>>31 高すぎてビビる笑 しかもこのデザイン、YOSHIKIが付けるからカッコイイわけで普通の一般の日本人がつけた所で厨二病みたいになりそう…

140. 匿名 2021/07/18(日) 12:25:03 

>>14 もちろん大丈夫じゃないよ

141. 匿名 2021/07/18(日) 12:37:35 

接種率100%じゃないからね…。 未接種者が4割もいる限りはマスクを外せない。

142. 匿名 2021/07/18(日) 12:46:06 

>>4 人のマスク見て笑ったこともないし、笑いそうになったこともないからその思考がわからない。 コロナ禍以前ならまだしも、今はマスクでオシャレしたり個性出してる人たくさんいない?

143. 匿名 2021/07/18(日) 12:48:59 

>>109 このYOSHIKIマスク、全柄並んでるの見たけど本当派手な下着みたいで…しかも凄い高い 1件の返信

144. 匿名 2021/07/18(日) 12:50:51 

>>143 すでに上げてる方がいた。すいません

145. 匿名 2021/07/18(日) 13:01:28 

>>31 色んな意味でYoshikiらしくて笑ったw

146. 匿名 2021/07/18(日) 13:18:07 

昔パンツの柄も薔薇だったよね懐かしい 久しぶりにYouTubeでみてこよ

147. 匿名 2021/07/18(日) 13:19:59 

>>52 ほんとに ワクチン打って屋外でマスク外してる老人にも怒り過ぎ 熱中症のほうが危ないんだから合理的に判断しないと

148. 匿名 2021/07/18(日) 13:24:45 

>>19 日本人は根本的に自粛もマスクも嫌いじゃないんだと思う。だから「ワクチン打ってもゼロになるまでマスクしないと!」って続くと思う アメリカは民衆は自粛もマスクもしたくない気持ちがめちゃくちゃ強いから多少感染拡大しようが死者が出ようがワクチン打ったしと割り切ってウィズコロナでいけると思う 屋内マスク義務化とか緩急つけつつも、基本はもとに戻る方向で進むよね

149. 匿名 2021/07/18(日) 13:45:49 

>>132 キューティクルがスゴいよね

150. 匿名 2021/07/18(日) 14:24:27 

浜ちゃんか誰かの番組でて欲しい❗❗昨日深夜番組オ○ラが原因で事務所クビになったグラドル笑ってしまった笑笑

151. 匿名 2021/07/18(日) 14:50:18 

日本だと猛暑の今日でも二重マスクしている人を何人も見かけたよ。凄い暑そうで、ぶっ倒れないのかと心配になる。

152. 匿名 2021/07/18(日) 15:15:44 

マスクの柄チョイスと言い おばさん感が強すぎて。 #オバ味 とかハッシュタグつけたい。


posted by ゴシップ速報 at 15:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする