1. 匿名 2021/09/01(水) 20:56:10
女優の綾瀬はるか(36)が31日、新型コロナウイルスによる肺炎で入院中だと発表され、ツイッターでは「綾瀬はるか」がトレンド入りした。 ...
綾瀬はるか、新型コロナウイルス感染を発表 今月20日夜、微熱があり抗原検査を行ったが陰性。翌21日に念のため都内クリニックでPCR検査も受けたところ陰性だった。症状は治まっていた中、発熱が続き、抗原検査を3度行い陰性だったという。 しかし26...
43件の返信2. 匿名 2021/09/01(水) 20:56:48
賛否両論 3件の返信3. 匿名 2021/09/01(水) 20:56:54
本当だよ 3件の返信4. 匿名 2021/09/01(水) 20:56:58
あららこの人かかったんだ ドンマイ5. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:00
ガルちゃんでもいっぱいいたね 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:04
まぁ何も事情も知らないけど、言いたいことだけ言う。それがSNS。 2件の返信7. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:07
まぁ、本人は何も悪いことはしてないよね。 8件の返信8. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:08
特別室とかかなぁ 24件の返信9. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:09
負け組は黙ってろ 2件の返信10. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:13
うち一般人だけどすぐ入院出来たよ。 本当にベッドがたまたま空いてたとかもあると思う。 15件の返信11. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:15
入院ベッドにはトリックがあるとしか 1件の返信12. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:17
本当に世も末、、綾瀬はるかのせいじゃないのに 大丈夫かな 5件の返信13. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:18
反ワクチン達が言ってるの? 5件の返信14. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:20
素直に心配コメントだけでいいじゃん 4件の返信15. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:21
正直綾瀬はるか自身何も悪くない。入院させたのは病院だし。みんなピリピリしてるね。 7件の返信16. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:22
なんかね… コロナきっかけで心無い人が増えたよね 12件の返信17. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:32
芸能枠VIPだから仕方がない。それだけお金払ってるんだろうし 5件の返信18. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:32
心配だけど、やっぱり芸能人だから即入院出来たんじゃ 8件の返信19. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:34
綾瀬はるかでこれだから、 他の人だったらもっと大炎上してたはず。 4件の返信20. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:39
入院できないって騒がれてる世の中なのに、PCRを3回も受けられて入院も即だったからね。世間的に批判される部分はあると思う。まぁ、お金が物を言う世の中だから一般庶民は太刀打ちできないのは事実だけど。 12件の返信21. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:42
南方先生なんとかしてくれ22. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:44
綾瀬はるかを叩いてるのではなくて。あからさまな命の選別をしている政府に物申したいのでは?? 14件の返信23. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:44
>>芸能人だから入院できていいな』『自宅療養で苦しんでる人もいるのに何で芸能人は…』 でも、言いたくなる気持ちもわかる 4件の返信24. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:45
綾瀬はるかに対する嫉妬だらけで本当に醜い25. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:45
この前ニュースで64ヶ所もの病院に断られた男性居た 7件の返信26. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:45
中等症って診断されたんでしょ? 中等症なら入院できる人とできない人いるから運だと思う。 1件の返信27. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:46
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/08/21/documents/01_01.pdf
28. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:47
また同じトピ29. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:48
私と、綾瀬はるかだったら、 病院側も、綾瀬はるかの方を取るよなと思う 綾瀬はるか死んでたら、もっと叩かれてた 8件の返信30. 匿名 2021/09/01(水) 20:57:49
だいぶん前から世も末31. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:00
叩かれるのは流石に可哀想32. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:04
でも肺に白い影があるんでしょ? かなり悪いんじゃないの? 8件の返信33. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:12
断られる事なく入院できたんだろな… 4件の返信34. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:22
>>9 じゃああなたも黙ってなきゃじゃん 2件の返信35. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:23
いちいち芸能人がコロナに感染しました!って報告するからじゃん! 特例が芸能人にあってもなくても、言わなきゃいいだけなのにさ。 2件の返信36. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:28
皆心が病んでいる 3件の返信37. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:30
綾瀬はるかは悪くないよね そりゃそうなるわなとしか思わないけど38. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:32
>>1 叩くのはコロナに罹った人をじゃなくて、コロナを世に広めた中国だよ 4件の返信39. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:36
芸能人がなってもいちいち報道しなくていいよ。 なんか精神やられる。。40. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:37
なんか差別しちゃダメだけど綾瀬はるかは入院していいけど河村市長はダメ41. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:45
中等症で医者が入院が必要だと判断したから入院したんじゃないの? 何で叩かれるんだろう 5件の返信42. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:46
>>20 何回もしたのは抗原検査。あれは自分で買えば何回でもできるよ。43. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:46
ごめんなさい…私もだ。 一緒に住んでない両親が入院待ちで自宅待機してるから「芸能人とかはすぐ入院できるんだね。同じ感染拡大地域なのに…」って兄弟に愚痴ったばっかりです… 7件の返信44. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:47
お金があればなんとでもなる世の中だよ コロナじゃなくてもね45. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:53
症状悪くなっても出来ない人がいるというのに46. 匿名 2021/09/01(水) 20:58:57
一般人が入院できないような高額な特別室なんだろう きっと政治家とか著名な人がなった時のために空けてあるんだろうと勝手に予想してる 5件の返信47. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:04
まあでもそう思うのは仕方ないかも。 これだけの人が自宅療養で亡くなっているくらいどこの病院もいっぱいなのに、綾瀬はるかだから、芸能人だから、入院できたの?って思っちゃう。48. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:08
お大事に49. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:10
>>22 今回は政府関係なくない?50. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:13
綾瀬はるかを叩くのはお門違いだよね ただ事務所は早くワクチンを打たせるべきだった 結局副反応で撮影ストップするより酷いことになったじゃん なんか所属女優の命よりスケジュールを優先したって印象 2件の返信51. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:19
そもそもトップクラスの芸能人と一般人とでは入院する病院が違うもんね 私たちが入院するような病床を圧迫してる訳じゃないから安心して大丈夫 4件の返信52. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:25
>>20 PCR検査は自費だと誰でも何度でも検査できるよ 2件の返信53. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:25
>>10 住んでる地域によってすぐ入院できるかとかバラつきあるだろうね。 1件の返信54. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:29
>>16 増えたというか表に出てきたんだろうね 時間を持て余してネットする時間も増えたんだろうし いずれにしろ悲しくなるね55. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:31
政治家に使うよりはいいよ。56. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:32
何回もPCR検査受けるって、症状が続いてたってことよね。 発熱とかもどのくらいだったんだろ。 PCR検査で陰性出続けるってのもウイルス量が少ないからなの?その辺知りたいわ。 2件の返信57. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:33
綾瀬はるかは悪くない58. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:35
ホリプロはイメージ悪い 2件の返信59. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:39
もうみんな優しいこと言える心の余裕が無いって事 国のせいよ60. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:39
千葉の妊婦さんどう思うのかな…61. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:40
全ての症状や持病を公表してるとは限らないのにね62. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:45
喫煙してたらリスク高いよね63. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:47
綾瀬はるか大好きだけど、私も芸能人だから入院できたと思ってる。 連日のニュースでみんな入院できないのに、あっさり入院からの回復でしょ。 1件の返信64. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:49
>>1 まあ あれだけ自宅療養がー自宅で死亡ーって報道されているのを見ると 入院できたのは芸能人枠、事務所の力があって良かったねーと思われるよね 2件の返信65. 匿名 2021/09/01(水) 20:59:59
女優だからって擁護されまくるのが意味分からん 1件の返信66. 匿名 2021/09/01(水) 21:00:24
>>13 綾瀬はるかワクチン打ってなかったみたいだからそれは違うと思う67. 匿名 2021/09/01(水) 21:00:25
>>22 政府が綾瀬はるか入院させろって言ったわけじゃないでしょ68. 匿名 2021/09/01(水) 21:00:29
命の選別なんてみんな普段からやってるじゃん。 犯罪者は死ね、とか言ってるじゃん。 何を今さら。 1件の返信69. 匿名 2021/09/01(水) 21:00:32
ユニクロのCMといいなんか急に叩かれてない? 5件の返信70. 匿名 2021/09/01(水) 21:00:33
病気になった上酷い言い方されたり 芸能人も大変やね コロナ報告もいいよ プライベートだし71. 匿名 2021/09/01(水) 21:00:36
税金たくさん払ってんだから当たり前だろってどっちの医者が言ってたな72. 匿名 2021/09/01(水) 21:00:41
>>10 どこの地域? さすがに毎日5000人クラスの感染者が出ている東京でベッドがたまたま空いていたなんて無いよ。 4件の返信73. 匿名 2021/09/01(水) 21:00:41
>>52 病院にお願いしたら保健所の指示がなければ検査できないって門前払いだったよ 6件の返信74. 匿名 2021/09/01(水) 21:00:42
政府が悪いのに75. 匿名 2021/09/01(水) 21:00:46
人と会う仕事するならワクチン受けるようにしなよ。浅はかさにがっかりだわ 1件の返信76. 匿名 2021/09/01(水) 21:00:56
>>10 私の知り合いも自覚症状が出てから割とすぐ入院できてたよ@都内 かかりつけの医者に相談してから入院となったらしく、詳しい流れは知らないけどコネではなさそう。77. 匿名 2021/09/01(水) 21:01:01
ネットで「お金を払えば特別個室に入れるのは当たり前」とか言う人が多いけど 感染症なのに特別個室に入れるの?動線はどうしてるの?前室はあるの? コロナ病棟に特別個室を確保しているものなの?? 2件の返信78. 匿名 2021/09/01(水) 21:01:11
>>20 入院できないのは公立病院でしょ。 多額の寄付金とかしてたら そこの私立病院には特例でVIPルームとか入れるよ。 高額納税者と一般人一緒にできない ここは資本主義国家なんだし 7件の返信79. 匿名 2021/09/01(水) 21:01:23
実業家の堀江貴文氏(48)がツイッターを更新。新型コロナに感染し、肺炎を起こして入院した女優・綾瀬はるかに対してネット上で「上級国民だから入院できた」と批判するような投稿に苦言を呈した。 綾瀬
1件の返信80. 匿名 2021/09/01(水) 21:01:25
綾瀬のせいじゃなくない?81. 匿名 2021/09/01(水) 21:01:28
批判したくなる気持ちはわかるよ 自宅療養で亡くなってる人もいるのに有名人はすぐ入院となったらね まぁ入院できた理由がわからないから叩くのもね82. 匿名 2021/09/01(水) 21:01:29
入院できる出来ないはタイミングや運もあるんじゃない これくらいの女優さんだったら事務的総出で守るでしょ83. 匿名 2021/09/01(水) 21:01:33
コロナの話題になると熱くなる人っているよね。自分の仕入れた情報が全て正しいって正義振りかざして。マスク警察とか、めんどくさい世になったと思う。84. 匿名 2021/09/01(水) 21:01:36
>>22 命の選別をしてるのは病院であって政府ではないでしょ 1件の返信85. 匿名 2021/09/01(水) 21:01:40
>>43 家族が自宅療養だったらそりゃ心配が先行するから、そう思ってしまうのも分かるかも もちろん綾瀬はるかは悪くないけどね… ご家族が早く良くなりますように86. 匿名 2021/09/01(水) 21:01:41
>>35 でも番組お休みになったり、ドラマ撮影に影響出たら再放送流したり、それでどうしたんだろう?って視聴者に思われるから発表するのは仕方ないと思う87. 匿名 2021/09/01(水) 21:01:54
>>73 だから自費だったらやっている病院たくさんあるって。保健所の指示が必要なのは公費でやる場合でしょ。 3件の返信88. 匿名 2021/09/01(水) 21:02:10
綾瀬はるかもそっち側の人間かぁ。 野々村真は重症化してからようやくだったのにコレが不公平じゃなかったらなんなの? 4件の返信89. 匿名 2021/09/01(水) 21:02:11
>>64 死亡したからニュースになってるけど中等症で入院してる一般人も沢山いるのに。中等症なのに入院できましたっていうニュースはわざわざされないし。90. 匿名 2021/09/01(水) 21:02:21
>>58 石原さとみの時もすっぱ抜かれたから公表してたね91. 匿名 2021/09/01(水) 21:02:25
まぁ症状悪化して救急車が来たわけでもなさそうだよね…92. 匿名 2021/09/01(水) 21:02:30
でもさ、綾瀬はるかが入院できずに自宅で悪化して取り返しのつかないことになったとかなればそれはそれで批判が起きるでしょ。 いろんな立場の人いるし難しいよね93. 匿名 2021/09/01(水) 21:02:32
中等症って書いてあるのを読まずに叩いているのかな94. 匿名 2021/09/01(水) 21:02:38
>>56 抗原検査を何回も受けてた95. 匿名 2021/09/01(水) 21:02:45
>>1 国の問題だよ 芸能人のせいでも一般人のせいでもない 2件の返信96. 匿名 2021/09/01(水) 21:02:52
>>13 コロヒス達が言ってる。97. 匿名 2021/09/01(水) 21:02:56
>>1 綾瀬はるかが死んだらみんな悲しむでしょ 優先して助けていい 2件の返信98. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:00
>>22 今回の件で何で政府が出てくるのよ、アホか99. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:03
さもしい連中が増えたな 心の貧しい連中が100. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:03
野々村真もホリプロだっけ?101. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:07
>>87 自費でもだったよ。 保健所には連絡しましたか?って聞かれてしてないって言ったらじゃあ検査できませんって。 4件の返信102. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:09
>>16 「心無い人」が増えた、と言うより「心無いことを平気でする人」が増えた気がする 以前はみんな心のブレーキをちゃんと利かせていたのに、これは本当に恐ろしいこと 3件の返信103. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:13
一般の人はそうそうレントゲン撮ってもらえないってのはデマ? 1件の返信104. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:27
>>43 気持ちわかりますよ! もちろん綾瀬はるかちゃん自身に対しての不満ではなくて、自分が置かれている状況によっては複雑な気持ちになるのは仕方ないと思う105. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:30
>>13 は?106. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:30
>>1 何故叩かれてるのかわかんないわ。 同じ中等でも幅は広いだろうし 住んでる地域や保健所、病院の都合によっても違うだろうに。 1件の返信107. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:35
>>1 まぁ仕方ない 命は平等じゃないと言う事だ。108. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:37
中居くんのお父さんが入院中に病室を間違えてドアを開けたら、前田敦子がベッドの上で苦しんでたんだよね。一般の人が入院する病院でそんな事まずない。事務所や芸能人が御用達にしてるプライベートの病院ってあるだろうし、とにかく1人でも無事に回復してもらえれば…それが1番大事なこと109. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:38
>>53 東京都です 2件の返信110. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:43
いちいち報告するなとか報告しなければ隠匿とか111. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:44
>>95 なんで?112. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:44
綾瀬はるかが悪くないのは当たり前なんだから 政治家が入院した時も悪くないのだから文句言わないように113. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:51
私の親、肺炎って診断されたけど薬出されて自宅療養だったよ 一般人なんて所詮そんなもん114. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:51
daigo「ホームレスは必要ない。命は平等じゃない」 ガルちゃん民「酷い!許せない!」 綾瀬はるか「即入院しました」 ガルちゃん民「入院は当たり前。命は平等じゃない」 5件の返信115. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:55
>>87 横だけど、自費でお願いしてもダメだったんだけど 4件の返信116. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:57
入院は芸能人だからできたんだろうなーと思ってしまうけど、非常時に命は平等ではないからどうでもいい 三回も陰性からの陽性でしたーの方がこわい117. 匿名 2021/09/01(水) 21:03:58
>>72 東京都です 1件の返信118. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:00
この人はコロナ禍でも完全に一人勝ちしている状態だったから世間からの強大な羨望や妬みが押し寄せたのでしょうな。 だから今回の入院でもあんなに騒ぎになったと思います。 正直この人の成功には忌々しさをも感じてた自分がいます。 2件の返信119. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:02
>>56 PCRと抗原検査じゃ精度がちがう120. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:12
>>38 それな。 怒りの矛先間違えんなってヤツだよ。 1件の返信121. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:12
ワクチンが未接種なのがビックリした。大手事務所だし売れっ子だから、早め早めに、それこそ一般人がなかなか予約取れない時にはもう受けていると思った。 3件の返信122. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:13
高額納税者だからねー。役人の税金納税とは全然違いますから。123. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:18
医者も人間だからな…庶民より綾瀬はるかでしょ124. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:19
>>69 地位のある人を蹴落とすことに躍起になってる人いるよね その人の地位が上がるわけでもないのに125. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:20
>>1 所詮この世は金と知恵と見た目126. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:22
税金だってビックリするほど払ってくれてると思うよ。127. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:31
>>73 保健所の指示が無いとできないのは保険適用か無料検査。 今は自費検査できます。(もちろん病院によっては公的な検査のみのところもありますが。)128. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:32
>>102 元々こんなもんだよ 普段からブレーキなんてかけられてないじゃんw 人数が増えて過激化しただけ129. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:34
みんな余裕ないんだね。恐ろしい世の中になった。130. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:44
悔しいなら綾瀬はるかみたいなトップ女優とか高級官僚になれば良かったじゃん。そうすれば何も言わなくても入院させてもらえるかもよ? 努力しない人に限って人の事を叩く131. 匿名 2021/09/01(水) 21:04:52
>>1 色んな意見が有るのは仕方ないよ。 どれも正しいと思うよ。132. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:01
昨日のトピ怖かった133. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:05
芸能人は基本特別室で総額何百万の世界です そのお金で一般診療に使う医療機械を買うのです134. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:07
>>13 そうじゃないの?ワクチン接種した人は感染したとしても入院しなきゃいけない症状になる確率低くない?135. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:08
我々一般人なんかとは比べ物にならないほど、経済効果のある方だから仕方ないわな。 一般人にはないコネクションもあるんだし。136. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:18
>>87 ねーよ。検査もいちいち着替えなきゃいけないんだから 1件の返信137. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:19
>>121 副作用で休むとなると大変だからやってなかったのかも 職域接種のあった吉本の芸人も副作用でダウンしている人多かったし138. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:23
>>109 東京でも感染者多い地域とまだマシな地域あるもんね 私は大阪住んでるけどやっぱり都会の方は入院するの大変だろうなと思う。 1件の返信139. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:25
中等症だったんでしょ。入院して何が悪いの。 入院出来ないような状況作った政府を批判するべきでしょ。 1件の返信140. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:28
志村さんがなくなった時、人工呼吸器つけていたことに対して普通はそこまでしないって5ちゃんにいた医者が言ってたの思い出した。141. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:38
>>115 知名度とお金の額(病院への寄付金)142. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:40
自分の心配しろ!143. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:43
県外まで行ってフェスやBBQなんてしてる連中に叩く資格はない144. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:49
これ、陰性が出てたのに何度も検査したのは、何がしかの症状があったからなの? 普通陰性が出たらそんなに頻繁に検査ってするもんなの? 芸能界のやり方は違うのかもしれないけど、、 1件の返信145. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:51
>>17 肺真っ白になるまで置き去りにされた野々村真の立場… 芸能人ってよりやっぱり稼ぎ頭かどうかの事務所の動きの力では?146. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:53
>>1 ヤフコメは辛辣だったわ147. 匿名 2021/09/01(水) 21:05:59
>>69 元々持ち上げ過ぎなんだよ148. 匿名 2021/09/01(水) 21:06:04
>>16 金に余裕がなければ心の余裕がなくなる 1件の返信149. 匿名 2021/09/01(水) 21:06:18
>>136 ググれよ150. 匿名 2021/09/01(水) 21:06:26
>>25 え!コロナで? 65ヶ所目で病院受け入れてくれてた?151. 匿名 2021/09/01(水) 21:06:31
>>73 横だけど、病院によるね うちは田舎だからPCR受けられるのは限られた病院だけ、おまけに濃厚接触者のみって感じだったけど 都内だと普通に自費で検査受けられるとこたくさんあるし(病院というより検査センターって感じ)、当日結果通知オプションとか色々やってるよ152. 匿名 2021/09/01(水) 21:06:35
>>3 でもまあ緊急事態宣言中に税理士との打ち合わせをなぜか寿司屋で3時間は疑問に思うけど 10件の返信153. 匿名 2021/09/01(水) 21:06:46
今コロナでみんな疲れてるからな…154. 匿名 2021/09/01(水) 21:06:49
命の平等を本当に思うなら、綾瀬はるかの回復を喜び、アフガンの子供が死ぬのを悲しみなさい155. 匿名 2021/09/01(水) 21:06:53
綾瀬はるか好きだし叩くつもりもないけど、毎日の様に入院出来なくて自宅療養中に亡くなってしまうNEWSが流れるから、やはり著名人や政治家を病院は断らないんだなと言う不信感は生まれると思うよ。でも多分こう言った方々は入院出来る病院を会社が探してくれるし、コロナ専門病棟ではなくて一泊何万円もする個室に入るから病床が足りてないとか関係ないと思う。政治家も然り。156. 匿名 2021/09/01(水) 21:06:59
病気の人にお大事にと言えない人がいる現状が嫌だ157. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:01
>>38 それで何か解決すんの? 1件の返信158. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:04
>>34 座蒲団10枚159. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:08
>>1 綾瀬はるかのブランドイメージ的にこの報道がマイナスなのは確かでしょ。 良い盛り上がり方ではないもの。160. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:19
>>138 コロナ患者を受け入れ始めたばかりで病床が空いてたのですぐ入れました。 1件の返信161. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:19
>>69 今回の事は綾瀬はるかは悪くないけどユニクロのCMに関しては出ちゃうんだって不快感しかなかったわ162. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:22
このニュースを聞いても何とも思わなかったわ。163. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:28
>>75 そこだよ。コロナにかかったことよりワクチンを打ってなかったことの方が気になった。 最低限の対策もしていないのかと。164. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:40
>>16 余裕がないんだろうね 大半は自分が罹患してもなかなか入院出来ないって恐怖があるから だからって綾瀬はるか何も悪くないのにね165. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:40
>>102 「心無いことを平気でする人」って誰だろう? 即入院した芸能人を叩く一般人? 一万人以上の待機者を飛び抜かして入院する芸能人? 芸能人は優先的に入院させる保健所職員? コロナ患者は受け入れない医療関係者? コロナが蔓延してるのに国会すら開かない政治家? 1件の返信166. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:40
>>114 まあdaigoの時が珍しかっただけで普段から生活保護とかボコボコに叩いてるから167. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:43
芸能人だからというか綾瀬はるかだからというのが大きな理由だと思う。例えば自宅療養を続けて最悪のケースになってしまうと経済が大きく傾くと思うんだよね。CMドラマ映画等々。芸能界の中でもトップクラスなわけで、もはや代わりなんていないんだよ。もちろん命は平等でなければいけないけどそういう理由も絶対にあるよ。そして私も綾瀬はるかちゃん大好きなので早く回復してほしい。168. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:44
>>10 それ。最近ちょうど都内の知り合いの男性がコロナで入院した。しかももう電話できるくらいの状態。入院も運なのかなーと思ってた。169. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:45
そりゃみんな自分の命が大事だよ。170. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:51
>>23 思ってしまったんだから、しょうがないじゃん171. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:54
>>19 綾瀬はるかは何も悪くない。 けど好感度低い芸能人だったらもっと叩かれてたんじゃないかなとも思う 8件の返信172. 匿名 2021/09/01(水) 21:07:54
>>103 病院によるかと。 コロナの初期の頃に、突然悪化するのに不思議に思った医者がコロナのPCR検査待たずにレントゲン撮ったら肺が既に真っ白だったとか。 でも患者は割りと平気で、念のために入院させたら次の日悪化した。 ていうのをTVでやってた。 まぁ、レントゲン撮るのもあまり人体によくないらしいからね。173. 匿名 2021/09/01(水) 21:08:11
>>144 肺炎の症状があったからかな。174. 匿名 2021/09/01(水) 21:08:14
>>22 叩きたいから政府になすりつけ〜(笑) 1件の返信175. 匿名 2021/09/01(水) 21:08:15
肺も危なかったんだよね? ガルでもめちゃくちゃ叩いてる人いたな...コロナでみんな余裕無くなってるよね。176. 匿名 2021/09/01(水) 21:08:16
たまたまベッド空いてたとかでは?重篤な人を押しのけて代わりに入院とかはさすがに問題になるよ177. 匿名 2021/09/01(水) 21:08:19
お大事にしてほしい178. 匿名 2021/09/01(水) 21:08:30
>>25 違いはなんなの? 1件の返信179. 匿名 2021/09/01(水) 21:08:37
まぁお金あれは何でも優遇されるってことよね180. 匿名 2021/09/01(水) 21:08:41
たらい回しにされている途中に亡くなった人もいるよね181. 匿名 2021/09/01(水) 21:09:00
>>20 陽性の段階で発表して症状悪化したから入院します、とかの流れ方が反発少なかった気がする、野々村さんみたいに。本当に中等症でも重い症状だったかもしれないし。 いきなり「実は入院してました!でももうすぐ退院します」っていうホリプロの発表の仕方だと一瞬で入院したみたいなイメージ強すぎる。石原さとみの時もそうだったけどホリプロは事後報告の傾向あるね。 1件の返信182. 匿名 2021/09/01(水) 21:09:08
>>114 ガルちゃん民は菅と同じくらい掌返しをする生き物 知能指数低い人が多いよ183. 匿名 2021/09/01(水) 21:09:26
>>65 綾瀬はるか擁護する人に限って河村市長が感染したらざまあとか言うよね 彼はやりすぎで気持ちわるかったがコロナにかかって当たり前な悪さをしたわけではない184. 匿名 2021/09/01(水) 21:09:36
>>102 ネッ友が賛同するから調子に乗るいじめと同じ185. 匿名 2021/09/01(水) 21:09:39
「30代女性なんですけど」 「あー、自宅療養でお願いします」 「患者さん、女優の綾瀬はるかです」 「えーー!空いてますよ、ぜひウチで入院を!!」 2件の返信186. 匿名 2021/09/01(水) 21:09:48
>>78 そらそうだね 自費でたんまり払ってくれるなら私立病院ならありがたく優先入院させるでしょう 庶民は悔しいけど仕方ないね だからこそ公立病院はちゃんど平等に正しくあってほしい 1件の返信187. 匿名 2021/09/01(水) 21:09:48
>>115 いつの話?ちゃんとネットで検索すれば自費で検査してもらえる病院沢山あるのに…。 私は先週自費で検査したところ。3万近くしたわ。 1件の返信188. 匿名 2021/09/01(水) 21:09:54
>>73 病院によると思う 私の通ってる産科は出産の立ち会いしたい人は検査受けて陰性を証明したらできるルールある 立ち会いしたい人は自費で検査してる その時に保健所の指示もらってないよ189. 匿名 2021/09/01(水) 21:09:55
可哀想だな いつも周りを明るくして頑張っている綾瀬さん テレビからもその人柄が伝わってきます ただただ早く良くなりますように190. 匿名 2021/09/01(水) 21:10:02
>>78 医療従事者なの?191. 匿名 2021/09/01(水) 21:10:13
>>171 お前、綾瀬はるかの何しってんねん?192. 匿名 2021/09/01(水) 21:10:14
>>7 悪いのは中凶 沢山変異株を拡散散布して世界侵略ばく進中 ミャンマー、アフガン コロナウイルスは侵略ツール 1件の返信193. 匿名 2021/09/01(水) 21:10:20
これはかわいそうだよ。 芸能人は症状が重くなってもエクモが必要になるまで入院しちゃだめなの?194. 匿名 2021/09/01(水) 21:10:34
誹謗中傷はやめよう。去年の事を思い出してよ195. 匿名 2021/09/01(水) 21:10:39
いやいや綾瀬はるかが悪いとかじゃなくて。 入院できて良かったね、とは思うけど 芸能人だから入院できたんでしょ? 1件の返信196. 匿名 2021/09/01(水) 21:10:41
即入院じゃなく自宅療養もしていたのに197. 匿名 2021/09/01(水) 21:11:05
>>7 緊急事態宣言中に飲食店に3時間居座ってたのはスルーっぽい 6件の返信198. 匿名 2021/09/01(水) 21:11:08
>>72 あるある199. 匿名 2021/09/01(水) 21:11:11
>>38 なぜアジア人への差別を助長する必要が?中国叩けばコロナが消えますか?バッハがナチュラルに「チャイニーズピープル」と言ったように世界には日本は中国の一部だと思ってる人はけっこういるし、中国人と日本人の区別なんか出来ないんですよ200. 匿名 2021/09/01(水) 21:11:11
>>1 命が平等なら軽症も受け入れるわw201. 匿名 2021/09/01(水) 21:11:13
もう皆ぎすぎすしてるよ。ほんとは同じ日本に住む誰かを責めたり批判したり干渉したりしたくないのに、どうしてもストレスたまるし視野も狭くなるから、平時なら普通の人も攻撃的になってしまうのかも。早く健全な社会に戻って欲しい。202. 匿名 2021/09/01(水) 21:11:17
>>18 症状があって再三にわたり検査して陰性、それでも大事とり更に検査も続けてた訳だし、念には念を入れて、最終的に陽性に成ったときには症状が進んでて肺炎… 症状が出て、しんどかったのに、ひたすら検査しか出来なかった期間は辛かったと思うよ203. 匿名 2021/09/01(水) 21:11:24
>>186 医者からしたら綾瀬はるかに恩を売れるチャンス204. 匿名 2021/09/01(水) 21:11:43
「芸能界は怖いところだ、普通の庶民がいちばんだ」 普段はこんなことばかり言ってるくせに 普通の庶民がいちばんなんだから文句言うなよ205. 匿名 2021/09/01(水) 21:11:49
じゃあ綾瀬はるかより症状が少し重い殺人犯を優先して入院させても良いんですね? 1件の返信206. 匿名 2021/09/01(水) 21:11:51
>>114 新しい矛盾ダブスタ見つけてうれしいか 良かったでちゅねえ207. 匿名 2021/09/01(水) 21:11:57
>>117 基礎疾患持ちなら仕方ないけど健康な成人の軽症じゃホテルも空いてないよ 3件の返信208. 匿名 2021/09/01(水) 21:12:12
>>25 田舎に住んでいるけど、64か所ってかなりの広範囲にかけたのかなぁと思ってしまった。 1件の返信209. 匿名 2021/09/01(水) 21:12:21
恫喝して無理矢理入院したって訳でもないなら何とも言えない。モヤッとする事も多いけど日本の保険制度ってまだ平等な方だと思うし。210. 匿名 2021/09/01(水) 21:12:24
本当に世も末やな211. 匿名 2021/09/01(水) 21:12:26
>>101 行った病院が悪かったじゃあない?212. 匿名 2021/09/01(水) 21:12:26
>>171 最近の日本は情緒で意見が変わりすぎだと思う。 1件の返信213. 匿名 2021/09/01(水) 21:12:26
色々思うことはあるよね、自宅で亡くなる人も増えてるし でも、仕事柄感染しやすい所に連れ出したりするんだから、事務所も所属する人を守る責任はあるしね(特に稼ぎ頭だと尚更早く回復させたいだろうし)214. 匿名 2021/09/01(水) 21:12:33
野々村真は芸能人だけど、すぐ入院できなかったんでしょ? 芸能人だから優遇ってわけでもなさそうだけど 1件の返信215. 匿名 2021/09/01(水) 21:12:36
>>16 心ないことを言う人は元々そんな人なんだよ。216. 匿名 2021/09/01(水) 21:12:45
>>10 最近見たコロナ受け入れ病院のニュースで、他病院で症状が悪化してベッドが空き次第その患者を受け入れてほしいって要請があった ベッドが空いたから受け入れようと思ったら、その患者より深刻な患者が出てその次の空きが出たら対応するから深刻な方を先に受け入れさせてって ベッドが空いたタイミングで、より症状が重い人が優先されてると思いたい 1件の返信217. 匿名 2021/09/01(水) 21:12:49
綾瀬はるかが自宅療養中に急変して大変なことになる方がショックが大きい お金払える人のために空けてある病床でしょう、一般人の枠を奪ったわけじゃない218. 匿名 2021/09/01(水) 21:13:05
>>152 オリンピックやった時点で、こんなの別にどうでもいいわ。 コロナで苦しんでるのも休みなく働いて高額納税してるのも事実だし、お気の毒だなと普通に思うだけだな。 4件の返信219. 匿名 2021/09/01(水) 21:13:08
芸能人も仕事中でなければ一般人と同じ。それなのに他の一般人より優先させるのは私もおかしいと思う。芸能人が助かるなら他に入院できなかった人はいいの? 1件の返信220. 匿名 2021/09/01(水) 21:13:09
>>109 東京でも市の方とか? 1件の返信221. 匿名 2021/09/01(水) 21:13:41
>>43 今暫く頑張って下さい。重症化しないことを祈ります。222. 匿名 2021/09/01(水) 21:13:46
>>214 そう言うと野々村真と綾瀬はるかは格が違うとか言い出すバカが出てくるよ。 2件の返信223. 匿名 2021/09/01(水) 21:13:57
>>205 マジレスすると、殺人犯は警察病院一択じゃね?224. 匿名 2021/09/01(水) 21:14:02
嫌いな芸能人が感染した時は「遊び歩いてたんだろ」とか感染対策してないって好き放題叩くのに彼女のときだけ「お大事に」とか言われれてワロタ。けっきょく気分次第な225. 匿名 2021/09/01(水) 21:14:04
よく考えてみて。 あんた、SK-IIのCMの代役できる?できないでしょう? ドラマの代役できる?できないでしょう? そりゃ即入院させるよ! 早く治りますように。元気な綾瀬はるかさんをまた見れますように。226. 匿名 2021/09/01(水) 21:14:09
もう以前のように好感度No.1とはいかないね227. 匿名 2021/09/01(水) 21:14:13
野々村真の時は誰も叩かなかったのに綾瀬はるかだけ叩かれるのはなぜか ・勝ち組の女性が気に入らない弱者男性 ・若い女優が気に入らないブスババア こいつらが叩いていると思われるよ 3件の返信228. 匿名 2021/09/01(水) 21:14:25
>>222 野々村真は時期が悪かったのでは229. 匿名 2021/09/01(水) 21:14:25
>>220 区です。 >>160が入れた訳です230. 匿名 2021/09/01(水) 21:14:35
>>72 毎日、退院してる人もいるからね。231. 匿名 2021/09/01(水) 21:14:40
>>16 ただ、鬱憤や苛々を何でもいいから、ぶつけたい人間が多いんだろうね。232. 匿名 2021/09/01(水) 21:14:44
ここまで日本ってヤバいんだなと改めて感じたよ コロナ禍で自粛等はあれど幸い特に以前と変わらず生活しているけどここまで世の中が殺伐として荒んでいるんだ、大変な状況でストレスがたまり誰かを標的にして発散しないといられない状況な人がこんなにいるんだと感じた一件でした 4件の返信233. 匿名 2021/09/01(水) 21:15:07
でもさ、芸能界はマスクもせずろくにリモートもせずでドラマもノーマスクは難しいにしろワクチン接種も充分じゃない状態で感染者続出してるから、それですんなり入院できるとなると正当な手続きで入院したとしても不満を持つのはわかる。234. 匿名 2021/09/01(水) 21:15:24
>>8 そりゃ個室だろうよ。 芸能人が一般人と同室なワケがない。 4件の返信235. 匿名 2021/09/01(水) 21:15:33
責める矛先が違うよね。 オリンピック開催して、大した対策もしなかった政府を責めなきゃ何の解決にもならない。 綾瀬はるか批判しても部屋が空く訳じゃ無い。 1件の返信236. 匿名 2021/09/01(水) 21:15:36
芸能人というより、金の力を見せつけられた感じだよね でもまぁ税金ほとんど納めてないような人たちとかナマポの人と同じ扱いってのもね 働いて努力してお金稼いで税金たくさん納めてるのに、そんな人たちと平等なんてやってらんないよ237. 匿名 2021/09/01(水) 21:15:46
>>22 これにプラスついてるのとんでもないなw238. 匿名 2021/09/01(水) 21:15:46
>>32 それは心配だね 昔、肺炎を経験したけど本当に辛かった ただの肺炎ですら風邪とは全然違ったもん239. 匿名 2021/09/01(水) 21:16:00
同時期に綾瀬はるかよりひどい状態の人がいたのに綾瀬はるかを優先したならひどい話だな。 2件の返信240. 匿名 2021/09/01(水) 21:16:03
病気なのは事実なんやし入院して何が悪い241. 匿名 2021/09/01(水) 21:16:04
>>29 事務所とスポンサーの意向が大きいのかなと感じた。 万が一何かあったら契約中のCMのイメージが大きく変わるとかさ。 コロナのないオリンピック目指してて、公式スポンサーのCM出まくってたよね。 ドコモとかコカコーラとか。242. 匿名 2021/09/01(水) 21:16:17
>>72 東京は感染者数も入院数も多いけど、退院者数も多いんだよ。 基本的には重症度で判定だけど、タイミングはかなり大事。 持ってる人というのは居る。243. 匿名 2021/09/01(水) 21:16:17
>>207 軽症なんて誰も言ってなくない?244. 匿名 2021/09/01(水) 21:16:27
過剰に反応し過ぎるのもどうかと思うけど 事実なのは確かだしねなんとも言えないわ245. 匿名 2021/09/01(水) 21:16:31
>>25 同じ芸能人の野々村真は、救急車2回呼んだけど2回とも断られてる。246. 匿名 2021/09/01(水) 21:16:34
>>227 野々村は単に酷い状態になってもなかなか入院できなかった報道が出てるからじゃないの?247. 匿名 2021/09/01(水) 21:16:42
>>29 って言うかさ、救急で搬送先を探す時に普通名前なんて病院側に言うのかな? 30代女性くらいの事しか言わなくてよくない? 緊急時なんだし 1件の返信248. 匿名 2021/09/01(水) 21:16:43
>>46 毎月だか年間でだかで、ある金額を支払っていれば、 優先して入院させてもらえるシステムが病院にはあるから、 そういうのを払ってる人なんだなと思う。249. 匿名 2021/09/01(水) 21:16:48
>>69 入院問題はともかく、ユニクロCMはごく少数の批判コメを炎上みたいに書かれただけだけどね まいじつって会社の記事はその手のセコイ記事だらけ。250. 匿名 2021/09/01(水) 21:16:56
>>208 救急車でじゃなかった?251. 匿名 2021/09/01(水) 21:16:59
叩きはしないけど立場は違うんだなとは思ってるわ。自宅療養で入院できない人たくさんいるし、自分はそっち側にしかなれないし一緒ではないんだなと252. 匿名 2021/09/01(水) 21:17:14
>>232 今まであまりにも国民の良心だけに頼ったやり方だったから みんな限界なんだよ。253. 匿名 2021/09/01(水) 21:17:17
>>219 こちらも緊急事態宣言が早くでた地区だけど、普通に入院も療養所にも入れてるけど。芸能人だから云々って、綾瀬はるかが悪い訳じゃないし。254. 匿名 2021/09/01(水) 21:17:18
当然人の価値生命の価値に差はある 平等だなんて建前以外の何物でもない 一般人を受け入れる病床はないだけであってVIP室は空けて確保してるしコネとお金があったら空いて無いベッドもこじ開ける だから芸能人も政治家も平気で活動してるそれ知ってるから 芸能人は特別扱い?っておこがましいわ 自分の価値が綾瀬はるかと比べて劣らないとでも思ってるのか 1件の返信255. 匿名 2021/09/01(水) 21:17:22
>>8 当たり前じゃん256. 匿名 2021/09/01(水) 21:17:28
>>25 東京?257. 匿名 2021/09/01(水) 21:17:31
>>114 またダブスタトピ立てよるぞコイツw258. 匿名 2021/09/01(水) 21:17:34
庶民がたらい回しにされたり助からなかったというニュースでみたからというのもあってちょっとタイムングの差なのか格差なのかは感じた。259. 匿名 2021/09/01(水) 21:17:41
>>232 え、今!? 前からずっとそうだったじゃん260. 匿名 2021/09/01(水) 21:18:13
仕方ないよ 特にファンではないけど綾瀬はるかに何かあったらショックだし影響力高い人だから261. 匿名 2021/09/01(水) 21:18:15
たまたま運良く入院できたのかもしれないし そうじゃないかもしれない 世の中平等じゃないのも事実だし、お金で解決できる事もあるし、守られる立場の人もいる。262. 匿名 2021/09/01(水) 21:18:32
>>227 野々村は人工呼吸器つけてたのよ 綾瀬はるかは酸素マスクもしてないでしょ 4件の返信263. 匿名 2021/09/01(水) 21:18:32
テレビで早く入院しないと危ないって人が病院探しまくっても 受け入れ先なく亡くなられたの見た…やっぱり芸能人は、すぐ 入院出来るのかな?と思ってしまったけど 芸能人の人も命に関わったら大変だしね…264. 匿名 2021/09/01(水) 21:18:35
>>8 一般人と同室だった場合騒ぎになって治療する側が迷惑被るからね 2件の返信265. 匿名 2021/09/01(水) 21:18:48
一般庶民でもお金出せば入院できるん? 2件の返信266. 匿名 2021/09/01(水) 21:18:48
元々の好感度で流れが変わるよね。 さとみの時は隠してた事で総叩きだった 1件の返信267. 匿名 2021/09/01(水) 21:18:53
>>207 健康な成人の軽症者は入院必要ないって判断になるでしょ?何言ってんのあなた。 1件の返信268. 匿名 2021/09/01(水) 21:19:05
>>232 日本がヤバいわけじゃなくて、ネットの一部に、誰でも良いから叩きたくてしょうがない人々が居るんだよ。 一緒にしないでもらいたい。269. 匿名 2021/09/01(水) 21:19:21
>>1 入院が必要な状態だと判断されたからか、お金出して入院させてもらったかのどっちかじゃない? そんなギャーギャー騒ぐことなんだろうか270. 匿名 2021/09/01(水) 21:19:21
ついてなかったね タイミングが違うだけで叩かれたりスルーされたり271. 匿名 2021/09/01(水) 21:19:34
>>239 それはない。 芸能人御用達の病院あるよ。金高いけど。 ただし一般人は金払っても受け入れてもらえないけどね。 3件の返信272. 匿名 2021/09/01(水) 21:19:39
>>235 入院不可が普通になってる異常事態なんだよなあ 自宅療養者は野放しだし。 去年なんか陽性患者が隔離ホテルから抜け出しただけで大騒ぎしてたんだがなあ。273. 匿名 2021/09/01(水) 21:19:48
>>41 妬み嫉み。歪んだ不公平感。これしかない。274. 匿名 2021/09/01(水) 21:19:50
個人的に入院には何とも思わないけど、ガル民、これがタッピーナとかだったら全然違うコメントであふれたんだろうな 1件の返信275. 匿名 2021/09/01(水) 21:19:51
>>22 政府病院綾瀬はるかに文句って感じでもないと思う 毎日入院できない人の映像がニュースに流れてきてるのに、サクッと入院できたからおかしいね〜ってニュアンスの人が多い 叩いてるわけではないのでは276. 匿名 2021/09/01(水) 21:19:51
芸能人コロナかかりすぎ どういう現場で働いてんだろ 1件の返信277. 匿名 2021/09/01(水) 21:19:53
>>234 あっという間に入院してるのバレちゃうもんね。笑 芸能人がガードを固くするためには、ある程度の特別扱いはあるもんだと思うよ。278. 匿名 2021/09/01(水) 21:19:57
>>265 お金関係なく、症状と地域とタイミングじゃないかな279. 匿名 2021/09/01(水) 21:20:19
>>10 コロナにかかった人知ってるけど、その人も肺が真っ白になってしまって、最初は入院できるかわからなかったけど、すぐ入院出来たって聞いたなぁ ちなみに都内です。280. 匿名 2021/09/01(水) 21:20:27
TV業界のコロナ対策の甘さと連日芸能人のコロナ報道でただでさえ腹立たしのに、ここに来て綾瀬はるかの入院がスムーズ過ぎたから批判したくなる気持ちもわかる281. 匿名 2021/09/01(水) 21:20:27
税金たくさん納めてるんだから、入院できて当たり前でしょ。 それくらいの見返りなかったら高額納税のメリットがない。282. 匿名 2021/09/01(水) 21:20:34
>>264 コロナはみんな個室じゃないの? 2件の返信283. 匿名 2021/09/01(水) 21:20:44
>>16 コロナのおかげで性格悪い人(芸能人批判、政権批判、自粛警察)、自制効かない人が炙り出されたのよ284. 匿名 2021/09/01(水) 21:20:44
>>276 口元に透明のマウスシールドで会話してるよね。285. 匿名 2021/09/01(水) 21:20:53
>>18 相部屋に入るわけ無いし絶対特別室だよね、当たり前だけど。 1件の返信286. 匿名 2021/09/01(水) 21:21:03
肺炎なるぐらい辛い思いしてるのにニュースになって一部で叩かれて、何も悪いことしてないのにかわいそう。 悪いのはコロナなのに。287. 匿名 2021/09/01(水) 21:21:14
>>234 一般病棟に綾瀬はるかがいたら野次馬が出てきてクラスター起きそう。288. 匿名 2021/09/01(水) 21:21:17
>>265 無理じゃないかな。 先払いで死んでも返ってこないんだから、そのお金で保険に入っといた方が良いよ。289. 匿名 2021/09/01(水) 21:21:50
>>262 そんなことはわからない。290. 匿名 2021/09/01(水) 21:21:55
>>195 一般人だって入院してる人いるでしょ 1件の返信291. 匿名 2021/09/01(水) 21:21:57
>>218 都内在住で自粛生活してる側からしたら全然どうでもよくないです 2件の返信292. 匿名 2021/09/01(水) 21:21:57
>>234 ICUなら意識無いし、みんな一緒だろうね。293. 匿名 2021/09/01(水) 21:21:59
綾瀬はるか、どこから感染したの?294. 匿名 2021/09/01(水) 21:22:32
皆、余裕が無いよね。 コロナ騒動が始まってからも自分自身がギスギスしたなと感じ始めた。295. 匿名 2021/09/01(水) 21:22:39
中等症ってかなり大変だったと思う。 ニュースで観た軽症で入院待ちしてた人でも酸素飽和度低くて身動きできてなくて、素人から見るとこれでも重症じゃないの⁉︎と驚くレベルだった。 それ以上ってことでしょ? PCR検査や抗体検査をすぐにできるのがずるいという声もあったけど、芸能人なんてみんな番組収録ごとになんの症状もない人でも今検査してるよね? 発熱があって体調不良が続いている人が何度か検査を受けることまで批判されるのは可哀想。296. 匿名 2021/09/01(水) 21:22:43
ホリエモン 金さえ出せば誰でも入院できるよ297. 匿名 2021/09/01(水) 21:22:43
自粛しないでお誕生会とかやってたのが仇になったんじゃないの? 入院云々はよくわからん 1件の返信298. 匿名 2021/09/01(水) 21:23:00
>>171 キンコン西野や渡部や宮迫だったら大炎上してそう 結局は好感度か299. 匿名 2021/09/01(水) 21:23:03
>>264 コロナの病室ってお見舞い客これないんじゃない?300. 匿名 2021/09/01(水) 21:23:08
これ事務所が書かせたのかな?と疑うくらいタイムリーな記事 実際自宅待機や救急車呼んでもたらい回しの状況が発生してるってニュースになってるのに綾瀬はるかが即入院できたって聞いたらやっぱちょっと違和感覚えるよ 2件の返信301. 匿名 2021/09/01(水) 21:23:20
>>262 だから、何だ?どちらもコロナの被害者なだけ。日時が違うだけじゃない。302. 匿名 2021/09/01(水) 21:23:27
>>266 やっぱり好感度で変わるのかなあ 個人的に志村けんが亡くなった時に(飲み歩いてたから)自業自得って叩かれてたのが悲しかったなあ みんな昔から笑わせてもらってただろうに容赦ないなあって思ったよ303. 匿名 2021/09/01(水) 21:23:30
>>291 横からの都民だけど、自粛してたらどうでも良くない? 個人的には入院より、打てたならワクチン打っとけば良いのにと思ったわ。 マネージャーもスケジュール空けて打たせてやれよと。 3件の返信304. 匿名 2021/09/01(水) 21:23:34
>>271 慶應?305. 匿名 2021/09/01(水) 21:23:35
これですぐドラマ撮影とかし始めたら、ん?てなるわ。軽かったじゃんて。野々村真さんよりは軽そうだけど。 1件の返信306. 匿名 2021/09/01(水) 21:23:40
>>46 伸晃を思い出したわ307. 匿名 2021/09/01(水) 21:23:40
もし亡くなってたら手のひら返しのガル民308. 匿名 2021/09/01(水) 21:23:59
>>267 そうなんだけど綾瀬はるかって軽症じゃなくて中等症確定だったんだっけか どこ情報? 1件の返信309. 匿名 2021/09/01(水) 21:24:01
綾瀬はるかでなくても、石原さとみでも深キョンでも妻夫木くんでも藤原竜也でもホリプロの社長でも、誰がなってもこの大学病院に入院させてたと思う ホリプロがこの病院にツテがあっただけでしょ310. 匿名 2021/09/01(水) 21:24:03
>>262 入院後はしてたんじゃないの?311. 匿名 2021/09/01(水) 21:24:11
>>69 ユニクロのCMなんてめちゃくちゃイメージ悪い いつも人権にうるさいがるちゃんが擁護してるのが不思議312. 匿名 2021/09/01(水) 21:24:17
>>305 一般人なら軽症に分類される313. 匿名 2021/09/01(水) 21:24:21
>>271 どこかは言えないけど、芸能人やスポーツ選手の家族が個室に入院してるケース知ってるから、特別室がどうかは別にして芸能人、著名人を長年受け入れてる病院があるのは事実。314. 匿名 2021/09/01(水) 21:24:34
>>308 肺が真っ白って情報しか無いんだよね。 3件の返信315. 匿名 2021/09/01(水) 21:24:41
芸能人だからというより、それなりにお金積んで良い治療受けてるだけでしょ。 1件の返信316. 匿名 2021/09/01(水) 21:24:43
別に私立病院が、金やステータス持ってる人を優先的に入院させること自体は、全額自己負担の自由診療であるならばなんら問題ない しかしかりに保険診療ならば7割はみんなの保険料からだし、コロナ治療に関しては全額公費なので、金やステータスで優先順位をつけることは許されないし、もしそうなら(証明されたら)患者側も不正利用だ ちなみに自由診療での治療とは、ベッド費だけでなくコロナの検査費も酸素吸入機も各種薬剤費も、使ったならICU費も人口呼吸器もエクモ使用費も、すべて10割負担の自費ということ 2件の返信317. 匿名 2021/09/01(水) 21:24:54
肺炎を引き起こしてるんでしょ?入院したっていいじゃん別に 僻み根性みっともない318. 匿名 2021/09/01(水) 21:25:22
>>115 自費検査してる病院は症状なしや濃厚接触してないとか条件ある所が多い 仕事等で陰性を証明したい人への検査 だから陰性証明も発行してくれる その手の案内出てた??319. 匿名 2021/09/01(水) 21:25:27
>>262 別に綾瀬はるかだから、ってだけでも無いだろうにね。政治家やら何やら色々じゃない。320. 匿名 2021/09/01(水) 21:26:02
>>303 結果的に仕事に支障おきちゃったしね。321. 匿名 2021/09/01(水) 21:26:20
あまりにも重症度が高いと逆に病院は受け入れない場合あるよ 前に糖尿病併発した人で最初は搬送先決まってたけど、いざ救急車に乗せて病状伝えたらそこまで重症な方は受け入れられないって断られて家族が途方に暮れてたよね 後に搬送されたけど亡くなった。 あと最近は体力のない高齢者が優先度高いらしい。 理由は体力がない分『すぐにベッドが空くから』 2件の返信322. 匿名 2021/09/01(水) 21:26:21
>>15 実際に入院できなくて自宅でお亡くなりになってる人がいるからね。いろいろ不安になるよね。323. 匿名 2021/09/01(水) 21:26:25
>>218 どうでもいいって事は無いわ。 自粛しなかったせいで誰かが使えるひとつの病床が埋まった訳だから324. 匿名 2021/09/01(水) 21:26:28
暗黙の了解じゃなくて お金さえ払えば個室に入院可能ですって病院のホームページとかに載せてほしいw 1件の返信325. 匿名 2021/09/01(水) 21:26:50
>>115 うちの近所にはいっぱいあるよ。 病院の検査は二万以上するけどね。326. 匿名 2021/09/01(水) 21:27:05
>>29 すぐ諦めの境地に達したようなことをガル民は言うけど、自分を卑下するなよ わざわざ綾瀬はるか上げする必要なし 1件の返信327. 匿名 2021/09/01(水) 21:27:14
>>8 救急車でたらい回しにされそうだったら、「差額ベッド代は払うので特別室に入れてください!」と頼めばいいのかな?と前トピ読んで思った お金はなんとかできるけど、命は返ってこない 6件の返信328. 匿名 2021/09/01(水) 21:27:18
コロナ病棟は満床でも、一般病棟の個室が空いてれば入院できる。個室隔離できるからね。 綾瀬はるかが入院したいと言ったら、個室が空いてる病院がみんな手を挙げるよ。 芸能人だから個室料金も払えるし。 1件の返信329. 匿名 2021/09/01(水) 21:27:22
>>22 がる民って普段なら政府を少しでも批判しようものなら「反日がー!!」とか言ってくる人も多いのに今回はなぜか「政府を批判しろよ!!」みたいな人が多いよね330. 匿名 2021/09/01(水) 21:27:32
>>300 そんなの芸能人なんだからあたりまえだと331. 匿名 2021/09/01(水) 21:27:33
>>314 その辺ぼかしてるよね 肺炎のような~みたいに 肺炎になりかけてる状態で入院したと思う もう退院してるんじゃない? 1件の返信332. 匿名 2021/09/01(水) 21:27:36
>>227 野々村真は救急車2回も呼んだのに、2回とも断られた経緯もあるし、同情しちゃうんだよな。。333. 匿名 2021/09/01(水) 21:27:41
>>314 記事に中等と書いてたよ 中等でもレベルあるからどれかわからない 都内の基準は中等2から入院できる334. 匿名 2021/09/01(水) 21:27:46
>>34 最近芸能人も一般人の意見に噛みついてくるし、芸能人だったりして335. 匿名 2021/09/01(水) 21:27:54
>>3 新聞記者の意見 (自称などではなく実名でやってる公式マークついてる人) 6件の返信336. 匿名 2021/09/01(水) 21:28:08
>>78 私の友人、地元名士のかなりのお嬢様も高齢な祖父母も同居しているからとかなり感染対策に気をつけていたけど、デルタ株に市中感染してしまって実家に住んでるから家族に感染させたくないし、コロナ病棟に入院して他の方が入院できる病床を奪いたくないとの事で空きがあった一泊10万円位するVIP病室に2週間入院してました。 お金持ちは凄いと思ったけど、周りへの気遣いも感じるし綾瀬はるかもきっと同じじゃない?一般病棟に居るはずないから。 1件の返信337. 匿名 2021/09/01(水) 21:28:10
>>321 重症度が高くて持病が有れば、病床あくのが早そうなのにね。338. 匿名 2021/09/01(水) 21:28:12
>>331 中等症でもう退院はありえないでしょう。 1件の返信339. 匿名 2021/09/01(水) 21:28:21
一般人でもお金払えば良い個室に入れるのに340. 匿名 2021/09/01(水) 21:28:33
飲み歩いたりしてそうねイメージだけど、それは事務所がとめたりしてるかな。仕事で感染したのだろうか。341. 匿名 2021/09/01(水) 21:28:35
綾瀬はるかのお父さんって肺がんで亡くなってるんでしょ? 癌って結構遺伝するし、肺が弱い家系なのかも。 軽く見ちゃいけないと思うから入院は妥当だと思う。 1件の返信342. 匿名 2021/09/01(水) 21:28:35
>>321 重症だと使う機器や備えるスタッフがランク上がるからね ICUが空いてないのに重症患者こられてもどうしようもないだろうし。343. 匿名 2021/09/01(水) 21:28:59
>>8 都内の東京タワーがみえる病院、むちゃくちゃ高い高級な特別室が上層階にあったわ。政治家とかが入院するらしい。一般人じゃ払えないだろうから特別室なら空いてるのかもだね。芸能人や政治家だからすぐ入院できるっていうより結局富裕層は入院できるんだろうなぁ。 4件の返信344. 匿名 2021/09/01(水) 21:28:59
>>291 仕事じゃなく、遊び惚けてる奴らに言いなよ。何千、何万人いるだろうね。 沖縄なんて、観光客のせいでいい迷惑こうむってるじゃん。345. 匿名 2021/09/01(水) 21:29:10
>>314白くうつるのが肺炎だけど、両肺全部が真っ白なのと一部がちょこっと白くなるので全く違う。記事読んで、なんとなくだけど綾瀬さんは一部がちょこっとの気がする。野々村さんはけっこう重症な感じ。 4件の返信346. 匿名 2021/09/01(水) 21:29:21
>>335 綾瀬はるか墨田区じゃないから関係ないよね 1件の返信347. 匿名 2021/09/01(水) 21:29:26
>>88 それは保健所なり病院の空き具合なり色々あると思う中等症でも思い方だったり。 綾瀬はるかを叩くのは違うと思う もし、自分がコロナになって、自宅療養一人でしてて苦しくなった時入院できるとなったらするでしょ いえ、わたしより先にどなたかどうぞって言う人いるかな 1件の返信348. 匿名 2021/09/01(水) 21:29:39
都内はパルスオキシメーターが80台じゃないて救急車呼んでも入院できないんじゃなかったけ?? それで野々村真が救急車呼んでも入院できないって言われて救急車帰ったって報道されてましたよね…349. 匿名 2021/09/01(水) 21:29:46
>>63 入院できないからニュースになってるんであって同じ中等症でも運良く入院できてる人も沢山いるんだよ。コロナの病床なんて沢山あるんだからみんながみんな死にかけの重症者が入院してるわけじゃない。一面的なものの見方しかしないで意味もなく叩いてる人達はどうかと思う。 1件の返信350. 匿名 2021/09/01(水) 21:29:50
>>95 今回に関しては国は関係ないですが351. 匿名 2021/09/01(水) 21:29:56
綾瀬はるかは病床が運良く空いて入院したんじゃなくお金払って枠のあるそれなりの所に入院したんでしょ。 別に叩かれる事ではない、ただ一般人と同じ方法で入院できたというコメントは笑える 1件の返信352. 匿名 2021/09/01(水) 21:29:58
>>335 どこの新聞社?353. 匿名 2021/09/01(水) 21:29:59
どのドラマ視てても思うけど、こんなことしてたらそりゃ次々感染するわ ガイドラインに沿って感染対策してますってどんな甘いガイドラインやねん 優先入院した女優より、いつまでも顔付き合わせて会話するのも当たり前みたいな芸能界の風潮を批判するべき 1件の返信354. 匿名 2021/09/01(水) 21:30:04
>>222 でも違うと思うよ。ホリプロの稼ぎ頭だしね。355. 匿名 2021/09/01(水) 21:30:08
>>335 墨田区は凄い。 水害の心配が無きゃ住みたい。356. 匿名 2021/09/01(水) 21:30:10
正直自分が好きな芸能人なら何をしてもらっても助けてほしいってわけではないけど思うわ でも綾瀬はるかぐらいでもコロナにかかるってことは東京やばいなぁ 3件の返信357. 匿名 2021/09/01(水) 21:30:13
>>22 政府が優先順位決めたり患者の治療してるわけじゃないのに何言ってるのこの人はw358. 匿名 2021/09/01(水) 21:30:14
>>16 入院したくてもできない人が言いたくなる気持ちはわからないでもないけどね359. 匿名 2021/09/01(水) 21:30:17
本当狂ってる 想像力なさすぎて悲しくなるよ 自業自得だとか、人とくらべて叩いても許されるみたいな風潮本当に狂ってる360. 匿名 2021/09/01(水) 21:30:27
稼げないバカは治療や入院も、お金があるほうが有利なのが分からんのか(笑) 1件の返信361. 匿名 2021/09/01(水) 21:30:29
>>274 タッピーナならいつも通り叩かれてさらに嫌われるだけって感じだろうけど、今回は逆に好感度の高い綾瀬はるかだったからここぞとばかりに叩いている人もいそう362. 匿名 2021/09/01(水) 21:30:48
ワクチン打つ予定だったのは、職域で受けられそうだったのかな? 30代だともっと早く受けられなかったのかな 2件の返信363. 匿名 2021/09/01(水) 21:30:54
>>345 なんとなくで判断されて勝手に決めつけられるなんてかわいそう。 1件の返信364. 匿名 2021/09/01(水) 21:30:57
アしたなら入院は当然。入院をどうやってしたかだね。庶民みたい救急車で搬送とかじゃなそう365. 匿名 2021/09/01(水) 21:31:04
>>232 日本語がうまい特アの連中もかなりの人数混ざってると思うよ コロナ発生から今回のオリンピック辺りで改めて強く感じた366. 匿名 2021/09/01(水) 21:31:06
>>118 嫉妬して叩く時間を自分を高める努力に当てた方が良い367. 匿名 2021/09/01(水) 21:31:22
>>356 パーティやってなかったっけ? ワクチン未接種と言い、危機感薄いなーとは思うよ。368. 匿名 2021/09/01(水) 21:31:31
>>335 東京都は区によって変わりそう 病院と区民のバランスの問題 保健所も区によって忙しさが違ってた 東京都全体のデータではなく区別にデータ出したら自宅待機や入院してる人数が全然違いそう 保育園の待機児童みたいに 1件の返信369. 匿名 2021/09/01(水) 21:31:33
>>10 コロナ罹ったんですか? 無事退院出来て何よりです! まだまだ終息の兆しは見えませんが、お互い気をつけたいですね ご自愛ください!370. 匿名 2021/09/01(水) 21:31:36
>>328 え?コロナ患者が一般病棟にいるの? あなたバカなの? 2件の返信371. 匿名 2021/09/01(水) 21:31:51
>>20 PCR受けられないって言ってる人がるちゃんで未だにたくさんいるけど情報弱者すぎない?何のためにネットに張り付いてるの? 自費での検査は即日受けられるよ 2件の返信372. 匿名 2021/09/01(水) 21:32:01
>>341 意味不明373. 匿名 2021/09/01(水) 21:32:09
宅飲み密パーティーしてたんだろなぁー374. 匿名 2021/09/01(水) 21:32:13
>>351 ドクターXとか見てれば解りそうだけどね〜。375. 匿名 2021/09/01(水) 21:32:30
大病院とかどこでも急に頼まれた時用に何個か病室空けてるんじゃなかった? 2件の返信376. 匿名 2021/09/01(水) 21:32:32
>>282 そんな恵まれた面積の病院多くはないだろうね 病棟は分けてるだろうけど377. 匿名 2021/09/01(水) 21:32:34
>>362 CM撮影や映画撮影があり副作用が出ると仕事に支障が出るから仕事の落ち着く9月にうつ予定だったみたい 2件の返信378. 匿名 2021/09/01(水) 21:32:47
>>345 野々村さんはかなり後遺症ありそうだよね。 しかも、そんなひどい状態なのに救急車を断られたって知ってびっくり。379. 匿名 2021/09/01(水) 21:32:48
>>152 ご飯を食べる時間としては普通だし、税理士との打ち合わせはわりと大事じゃない? 別になんとも思わない 2件の返信380. 匿名 2021/09/01(水) 21:32:55
>>362 東京なんて一般人の30代接種終わってるよ 4件の返信381. 匿名 2021/09/01(水) 21:33:00
>>353 同意。 マスコミはノーマスクだ飲み歩きだ旅行だ叩くけど1番緩いの芸能、マスコミ、TV局だよね。 綾瀬はるかの問題じゃなくそれ以前の対策の問題。 なのに変えようとしない。382. 匿名 2021/09/01(水) 21:33:01
>>239 優先も何も同じ環境じゃないよ。病室の格も違うだろうし。383. 匿名 2021/09/01(水) 21:33:01
一部誹謗中傷してる人も居て本当に悲しくなった。精神的にも辛くならなければ良いな。早く体調が良くなりますように。384. 匿名 2021/09/01(水) 21:33:09
>>303 都内でワクチン打てない人たくさんいるのに? なんかズレてる 本当に都民? 3件の返信385. 匿名 2021/09/01(水) 21:34:03
>>375 コロナは感染症なのご存知?386. 匿名 2021/09/01(水) 21:34:03
>>375 政治家が不祥事起こすて雲隠れ用に入院する場合もあるもんねw387. 匿名 2021/09/01(水) 21:34:10
>>363 でもほんとに深刻な肺炎だったら、 肺炎のような〜…なんてぼかさないでしょ。388. 匿名 2021/09/01(水) 21:34:17
売れてる芸能人だから許せる 若いし才能あるし未来があるから 助かりそうにない人こそ自宅療養で良くない?389. 匿名 2021/09/01(水) 21:34:58
>>384 希望者、周囲ほとんどうってるよ 1件の返信390. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:03
>>380 おかしいなぁ 渋谷毎日行っても打てないのに391. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:05
お金で解決しましたと言い切ったら潔いよね 1件の返信392. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:09
>>384 綾瀬はるかさんの場合は6月に職域接種あったけど打たなかったんだって。 1件の返信393. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:12
>>282 本気で言ってる?東京だけで入院必要なコロナ患者どれ程居ると思ってるの?皆個室ならそりゃ患者も入院出来ずにあぶれるはずか。394. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:15
症状悪くなって救急車呼んで入院じゃなく事務所が直接病院とやりとりして入院なら なんだかなぁって感じ 1件の返信395. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:28
>>377 罹ったら仕事どころじゃなくなるんだから、ワクチン先に打たせてあげたらよかったのにね 打った後2日あれば復帰できるけど、コロナにかかったら週間単位で仕事に穴開けることになるのに 2件の返信396. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:34
>>356 一般人より芸能人の方がなるほどって思うけどな〜。スタジオとか空気悪いし撮影は相手と至近距離だし。397. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:44
>>389 職域の話? それなら打ってるでしょうね 周り398. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:46
マスコミが偏った報道ばかりするからじゃない? 東京でも区によっては入院できるんでしょ?399. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:47
>>391 流石にそれは…どんだけ好感度高い女優でも言わないでしょ。400. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:49
っていうか、真面目に綾瀬はるか叩いてる人って意味がわからない。入院したのは、綾瀬はるかが悪いのか。401. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:49
>>368 墨田区って、他の区に比べて大きな病院少なくない? そんな中、コロナ初期からクラスター多発してた台東区の患者を受け入れたり、それはもう頑張ってたよ。 接種券も23区最速なくらい発送早かったし。 区民も、そういう区の空気を読んでこぞって自衛隊接種会場へ回ったから、ワクチン接種率も23区でトップ。402. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:51
>>197 仕事で断れなかったんじゃ…? 正直パワーバランス考えると仕方ないこともあるんだと思う。 3件の返信403. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:55
>>324 一回限りお金払える人とかじゃないよ多分。継続して病院に利益与えるような人しか受け入れられないよ。病院も経営しなきゃいけないからね。 2件の返信404. 匿名 2021/09/01(水) 21:36:00
>>345 それね だってもう今週中に退院だもん 3件の返信405. 匿名 2021/09/01(水) 21:36:03
>>377 綾瀬はるかクラスだとどんくらい早くスケジュール組むんだろうなあ 職域接種できることがわかった時よりはかなり早く組んじゃったんだろうけど。 事務所は油断したね 1件の返信406. 匿名 2021/09/01(水) 21:36:12
映画撮影だと特に自分がワクチンで副反応出た為に他の演者さんスタッフさんのスケジュールを変えることになると大変だからやはり難しそうだね 軽く済めばいいけどどんな症状でるか分からないし407. 匿名 2021/09/01(水) 21:36:33
>>395 だから、6月に職域接種あったけど、打たなかったんだってば。 2件の返信408. 匿名 2021/09/01(水) 21:36:48
コロナ=通常は自宅療養 でもないのに… 一般人でも入院してる人いるよ409. 匿名 2021/09/01(水) 21:36:48
>>403 ホリプロ御用達の個室なのかな 1件の返信410. 匿名 2021/09/01(水) 21:36:49
芸能人は仕事の都合で副反応気にしてすぐ受けれないと言ってたな。一般人も副反応のまま仕事してる人もいるんだけどね411. 匿名 2021/09/01(水) 21:36:49
>>356 綾瀬はるかぐらいでも、って意味がわからない412. 匿名 2021/09/01(水) 21:36:57
ガルちゃんなら指原や吉岡里帆や田中みな実あたりだったらもっと叩かれたんじゃない? 石原さとみは今ほど医療崩壊してない時期だったけどもっと叩かれてたし 綾瀬はるかは普段の好感度のおかげかマシな方だと思う 7件の返信413. 匿名 2021/09/01(水) 21:37:01
>>394 映画とかドラマとか まめにPCR検査してるからね。414. 匿名 2021/09/01(水) 21:37:15
>>392 副反応で大変なことになるリスク避けたのかな。 2件の返信415. 匿名 2021/09/01(水) 21:37:18
死にかけの老人が入院するくらいなら芸能人が助かって欲しい416. 匿名 2021/09/01(水) 21:37:19
まあ医療側も患者は選ぶよ コロナでなくて別の病気で入院が必要な場合にお金払えない人に特別室入れる訳にも行かないし 親戚産婦人科で産み逃げとかもあったみたいだし417. 匿名 2021/09/01(水) 21:37:20
ワクチンも入院体制も各自治体の手腕によるものなのに、知らん奴らは文句ばかり言うよね418. 匿名 2021/09/01(水) 21:37:33
>>404 もう退院決まったの? 早くて何よりだけど…。 1件の返信419. 匿名 2021/09/01(水) 21:37:48
事務所や身内にしたら文句言われてでも、入院して治療してもらえてよかったって思ってると思うけど 緊急時は、まずは体 他のことは後でどうにかしたらいいと思うもの420. 匿名 2021/09/01(水) 21:38:00
今回も入院できたり、数いる芸能人の中でもかなり好待遇っぽい人なのに、ワクチンはまだ打ててないの? 1件の返信421. 匿名 2021/09/01(水) 21:38:10
芸能人や議員は一般の人より対応良いのは仕方がないのでは? そういうもんさ。422. 匿名 2021/09/01(水) 21:38:14
>>414 何か思うところがあったのかもね。423. 匿名 2021/09/01(水) 21:38:15
>>360 コロナの治療は無料ですよ 綾瀬はるかも424. 匿名 2021/09/01(水) 21:38:21
>>88 パルスオキシメーターが80台じゃなきゃ入院できないから野々村真は救急車呼んでも運ばれなかったのにね。綾瀬はるかは救急車じゃなくて事務所繋がりで直接病院に連絡して病室に入れてもらったんじゃないかな、と思ってしまう。 1件の返信425. 匿名 2021/09/01(水) 21:38:29
>>77 そりゃコロナ用の特別個室なんて置いてる病院は多くないだろうけど、要人やVIPのための部屋も確保してる私立病院は都内ならあるんじゃないの?426. 匿名 2021/09/01(水) 21:38:31
>>412 確かにフォローしてくれるコメントが多数だもんね427. 匿名 2021/09/01(水) 21:38:32
当たり前体操 世の中平等じゃないんだから 下級は黙ってなよ 1件の返信428. 匿名 2021/09/01(水) 21:38:46
>>300 たらい回しは、発生してるのがニュースになるくらいだからまだ日常ではないんだよね。 常態化してたら1件ずつニュースにならなくなるから。だからタイミングによっては一般人も入院出来てる。429. 匿名 2021/09/01(水) 21:38:55
>>271 芸能関係で働いてたから、どの病院か知ってる。 ガルとかヤフーで内情知ってる人見かけるけどね! 別の綾瀬はるかトピに詳しい人いたわ。 プラス大量に付いてるのもあれば殆ど無いのもあるし。430. 匿名 2021/09/01(水) 21:39:09
>>407 だから、6月に打てるように何日かスケジュール空けてあげればよかったんじゃないって言ってるんだけど 1件の返信431. 匿名 2021/09/01(水) 21:39:12
>>409 そうだと思うよ 嫌味じゃなく432. 匿名 2021/09/01(水) 21:39:14
上級国民とか言って非難している連中は、綾瀬はるかが病院をたらい回しにされることを望んでるのか?綾瀬はるかでさえたらい回しなら、一般国民は絶望的な医療崩壊ってことになるわけだけど。非難連中は昆虫みたいな脳みそだな。433. 匿名 2021/09/01(水) 21:39:24
>>420 職域接種があったけどその時は打たなくて【9月になったら打つ予定だった】という話です。434. 匿名 2021/09/01(水) 21:39:29
>>118 努力して成功してるのに勝手に嫉妬して叩いてバカみたい435. 匿名 2021/09/01(水) 21:39:34
東京都が若い世代を対象に渋谷に設けた会場で新型コロナウイルスのワクチン接種が27日から始まりましたが、想定を大幅に超える人が訪れたため、開…
436. 匿名 2021/09/01(水) 21:39:37
>>412 だろーね437. 匿名 2021/09/01(水) 21:39:37
>>418 記事にあったよ 今週中に退院だって 明日ぐらい退院じゃない?438. 匿名 2021/09/01(水) 21:39:38
>>41 うん。 だって中等症の人が入院できないことが問題になってるんだから入院できて良かったねって話じゃん。これ逆に彼女が重い症状なのに入院出来ないって報道ならそれはそれでこんな世の中じゃダメだって騒がれるんでしょう? 出来ない人もいるんだから綾瀬はるかも我慢しろって言いたいのかな?それもまたおかしな話。439. 匿名 2021/09/01(水) 21:39:55
>>371 発熱外来のPCR検査枠は凄く少ないよ 無症状の人が受けれるPCR検査は色んなとこあるけどね 1件の返信440. 匿名 2021/09/01(水) 21:39:58
綾瀬はるかがこれまで支払ってきた税金考えてみて 私達と同じ方が不平等441. 匿名 2021/09/01(水) 21:39:59
>>171 ここで綾瀬はるか擁護してる人は石原伸晃の入院も許してたのかな? 2件の返信442. 匿名 2021/09/01(水) 21:39:59
>>384 都民だよ。 ホリプロはとっくに職域接種始めてた。 その頃打ってたらもう抗体付いてる。 1件の返信443. 匿名 2021/09/01(水) 21:40:03
>>404 え、早いね。なによりだけど。444. 匿名 2021/09/01(水) 21:40:12
>>18 即入院って言われてるけど体調悪くなってから陽性出るまでも時間かかってたしその後も肺炎になるまで自宅療養してたわけだから同じ段階踏んでると思うよ。 公表していない持病があるかもしれないし、年齢的に重症化する可能性も否定できないわけだから肺炎の中等症になれば入院適応。一般人でも早く入院できた人もいるしこのタイミングでも東京→他県に中等症で即入院とか結構いるから芸能人だからってことはないよ。 2件の返信445. 匿名 2021/09/01(水) 21:40:15
>>430 事務所にいいなよ。 1件の返信446. 匿名 2021/09/01(水) 21:40:17
>>315 日本はそれをしないためにも国民全員保険があるんだよ447. 匿名 2021/09/01(水) 21:40:19
>>412 最初のトピもっと地獄絵図になってるかと思ってたけど 案外優しいコメント多いなって思った 1件の返信448. 匿名 2021/09/01(水) 21:40:37
>>303 なんで自粛してたらどうでも良いになるの? あなた本当に都民? こういう人がコロナ広めるんじゃん。案の定コロナかかってるし 税理士との打ち合わせなんてリモートで充分できるところを、寿司屋で長時間でしょ449. 匿名 2021/09/01(水) 21:40:38
>>88 むしろ、スタダはお金とコネ使って野々村さんを入院させてあげればよかったんだよ。 1件の返信450. 匿名 2021/09/01(水) 21:40:42
>>338 退院できても当分はお仕事復帰できないだろうね451. 匿名 2021/09/01(水) 21:40:45
>>36 本当、、でも病むよね。辛いもん。大変で、この先明るい未来があるのかもわからない状態でさ。 みんなほとほと疲れてて文句もいいたくもなるのはわからなくもない。 綾瀬はるかはすごく好きだからまた早く元気な姿で復帰してほしいよ!452. 匿名 2021/09/01(水) 21:40:47
>>427 と、下級が申しています453. 匿名 2021/09/01(水) 21:40:52
>>441 石原さんの方が年寄りだし持病もあるし、入院も止むなしだね。454. 匿名 2021/09/01(水) 21:41:19
>>444 同じ芸能人でも野々村真みたいな例もあるけどね。 1件の返信455. 匿名 2021/09/01(水) 21:41:31
>>404 退院未定の記事も出てたよ456. 匿名 2021/09/01(水) 21:41:46
中等症だし入院するのは悪くないけど、どうやって入院したのか気になる。 1件の返信457. 匿名 2021/09/01(水) 21:41:47
芸能界は感染症対策がね… メダリストをスタジオに呼んでマスクを外させて喋らせてるのを見たときはなぜかこっちがあせった 芸能人も仕事でマスクつけたいとは自ら言えないだろうし感覚も麻痺っちゃうよなぁ 1件の返信458. 匿名 2021/09/01(水) 21:42:03
>>412 もしキムタク家の姉妹が入院したら大変なことになりそう…459. 匿名 2021/09/01(水) 21:42:24
>>121 表向きは副反応で〜って事にしてるけど別の理由でワクチン受けてないもしくは受けさせてないのかもって考えたわ まさかとは思うけどね 1件の返信460. 匿名 2021/09/01(水) 21:42:26
医療もビジネスだよ お金使ってくれる人がいるから、より高度な治療ができるのに461. 匿名 2021/09/01(水) 21:42:29
>>412 元々この人ガルで不自然にアゲられてたよ 1件の返信462. 匿名 2021/09/01(水) 21:42:35
>>32 そこはみんな無視してるんだよ。 30代でコロナ陽性→肺炎で中等症って普通に怖いよね。 なのに入院したら芸能人だから〜って叩かれるなんて本当にみんな余裕なくて怖いわ。放っておいたら亡くなってたかもしれないんだよ。 1件の返信463. 匿名 2021/09/01(水) 21:42:37
>>139 補助金もらって入院させない病院が悪い 何でも政府のせいにするな464. 匿名 2021/09/01(水) 21:42:40
>>445 事務所に対しての意見です笑465. 匿名 2021/09/01(水) 21:42:58
>>442 じゃなくて、そのアンカー先の人が予約取れない人なのかもしれないのに 自粛してたらよくない?って想像力なさすぎ466. 匿名 2021/09/01(水) 21:43:05
>>403 病院も経営継続しなきゃいけないわけで、慈善事業じゃないもんね。そりゃ金払いのよい患者さんの方がありがたいのは事実。467. 匿名 2021/09/01(水) 21:43:23
この人のことあまり好きじゃないけど、 多額に納税してるからね468. 匿名 2021/09/01(水) 21:43:52
>>234 隠し撮りとかの危険もあるよね 同室だった人があることないこと週刊誌に言いふらす可能性もあるし469. 匿名 2021/09/01(水) 21:43:57
>>15 本人は言われた通りにしているだけだもんね…。会社と病院で決める事だしね。470. 匿名 2021/09/01(水) 21:44:18
昨日ニュースなったけど、もうすぐ退院だよ。 2件の返信471. 匿名 2021/09/01(水) 21:44:19
>>316 いやいやいきなり自由診療とか何言ってるの 症状あるんだから保険診療だしコロナの治療は公費でしょう。そんなの自宅療養者や外来通院している人、支援物資受け取ってる人も一緒じゃん 違うよ 室料や食事は別途なんだし、それなりに包むでしょ472. 匿名 2021/09/01(水) 21:44:42
>>439 ええ…?地域によるのかな 自分は大阪に住んでるけどネットで病院探したら5万くらい払えば翌日に予約できるよ 都内ならもっと病院多いだろうしPCR受けられたのが芸能人の特権とか考える人はおかしいと思う473. 匿名 2021/09/01(水) 21:44:47
>>449 永野芽郁は自宅療養で回復したけど、悪化してたら入院のツテはあったのかな? 1件の返信474. 匿名 2021/09/01(水) 21:44:54
>>254 こういうコメントが火に油注いでるってわからないのかね 綾瀬はるかのファンって本当に性格悪い475. 匿名 2021/09/01(水) 21:44:56
>>461 Yahooあたりはすごい叩かれてたけど、ガルは擁護の方が多い印象があるね。 ご本人がどちらも見てないことを願うわ。476. 匿名 2021/09/01(水) 21:45:05
>>447 もともと綾瀬はるかアンチだった人がやっと叩けるトピ見つけた!って感じでめちゃめちゃ叩いてたよ477. 匿名 2021/09/01(水) 21:45:18
>>335 墨田区凄いな 確か市長が優秀なんだよね478. 匿名 2021/09/01(水) 21:45:25
>>197 お寿司屋さんだっけ?479. 匿名 2021/09/01(水) 21:45:41
>>380 東京のどちらの地域?480. 匿名 2021/09/01(水) 21:45:46
>>456 そりゃ直接病院なんだろね。481. 匿名 2021/09/01(水) 21:45:49
>>454 野々村真は救急車呼んだ時、運悪く?体調が一時的に良くなってしまったっていう情報出ていたじゃん。 そりゃ酸素化良かったら断られる自治体だってあるんじゃないの。綾瀬はるかと野々村真が近所で同じ所轄内で同じ状態だったのに綾瀬はるかだけ入院できたなら差別だけどそうじゃないでしょ。 1件の返信482. 匿名 2021/09/01(水) 21:46:00
>>379 食べながら打ち合わせる必要はなかったんじゃない? 1件の返信483. 匿名 2021/09/01(水) 21:46:05
>>470 なら、それほど重い感じでもなかったのかな? いずれにしても、早くて何よりだね。484. 匿名 2021/09/01(水) 21:46:11
>>402 税理士でしょ? 言いなりにならなきゃいけないような相手じゃなくない? 寧ろ綾瀬側の方が客だから強いよね485. 匿名 2021/09/01(水) 21:46:38
外国なんてお金持ちしか入院できないよ。いっぱいいっぱいで、でも一般人も無償で受け入れてる日本はまだいい方。そりゃあ大変な中高いお金払って入院してくれる人がいたなら受け入れるでしょう。軽症でどうともないのに入院してるわけじゃないのに叩くのはおかしい。486. 匿名 2021/09/01(水) 21:46:43
そもそも感染するのが悪い ワクチン未接種ならやっぱりかと思う きちんと予防に徹したとは言えないよね487. 匿名 2021/09/01(水) 21:46:45
綾瀬はるか(36才)が、新型コロナウイルスに感染し、都内の大学病院に入院していることがわかった。
1件の返信488. 匿名 2021/09/01(水) 21:46:52
>>7 悪くはないけど、ずるいよね。 自宅療養中に亡くなった方もいるのだから。 6件の返信489. 匿名 2021/09/01(水) 21:47:01
>>335 墨田区に住んでるの?それとも墨田区の病院に行っただけ? 墨田区確かにすごいけど区の名前バラしたら特定されそう💦490. 匿名 2021/09/01(水) 21:47:02
>>481 2回呼んで2回とも具合が良くなっちゃったの 笑 2件の返信491. 匿名 2021/09/01(水) 21:47:05
>>414 仕事が詰まってたからって言ってたよ。 副作用があった時にスポンサーや共演者に迷惑かける事になるから、仕事の空きが出来た時に打つ予定だったって。 1件の返信492. 匿名 2021/09/01(水) 21:47:14
>>470 ニュースになった日に入院したわけじゃないでしょw 1件の返信493. 匿名 2021/09/01(水) 21:47:35
本当に中等症?494. 匿名 2021/09/01(水) 21:47:39
>>8 コロナ対応するためには一般病棟とは異なりレッド、イエロー、グリーンとゾーニングしています 感染症に対する隔離での治療なので個室料は取りませんし、また部屋も選べません だってさ、猫院長のTwitterより495. 匿名 2021/09/01(水) 21:47:48
>>380 渋谷区民496. 匿名 2021/09/01(水) 21:47:58
>>482 飲食が一番危ないって言われてるのにね497. 匿名 2021/09/01(水) 21:48:33
>>490 運がいいというか悪いと言うか、、498. 匿名 2021/09/01(水) 21:48:39
綾瀬はるかクラスだからみんな関心持っていろんな意見が出たけど、話題にもならない芸能人もいるだろうね499. 匿名 2021/09/01(水) 21:48:41
>>43 私があなたの立場だったら同じこと思うよ。親御さん、早く治るといいね。回復を願ってる!500. 匿名 2021/09/01(水) 21:48:53
>>491 でも結局長く休んで迷惑かけちゃったね 1件の返信