2021年09月13日

ホラン千秋、キー局アナや制作は全敗。それでも「前向きに捉えられた」理由

情報元 : ホラン千秋、キー局アナや制作は全敗。それでも「前向きに捉えられた」理由ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3589851/


1. 匿名 2021/09/13(月) 00:22:02 

ホラン千秋、キー局アナや制作は全敗。それでも「前向きに捉えられた」理由(telling,) - Yahoo!ニュース

留学から帰ってきてからは、就活にも挑戦しました。しかし民放キー局のアナウンサー試験と、留学を経て興味を持った制作の採用試験は全敗。でもこの結果は「芸能界で頑張れ」ということだと前向きに捉えられましたね。留学を通じて様々な境遇の人と意見を交わすことで、「話す」ことの魅力にも気づきました。 チャレンジできる場があるんだったら、フットワークを軽くして色んなことをした方がいいと考えています。まだ体力があるうちに(笑)。後に振り返ったとき、「30代をなんとなく過ごしちゃった」と思いたくない。 出典:amd-pctr.c.yimg.jp 2件の返信

2. 匿名 2021/09/13(月) 00:22:52 

アナウンサーじゃないのに、もうちゃっかりキャスターポジションなのが凄い 2件の返信

3. 匿名 2021/09/13(月) 00:23:32 

なぜこのトピをこの時間に採用したのだろう 盛り上がると思ってのこと?

4. 匿名 2021/09/13(月) 00:24:00 

レジ打ち速いらし

5. 匿名 2021/09/13(月) 00:24:04 

結局キャスターしてるからすごい アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/09/13(月) 00:24:06 

可愛げがないハーフ 5件の返信

7. 匿名 2021/09/13(月) 00:24:17 

ちょっと面倒くさそうだもんなぁ

8. 匿名 2021/09/13(月) 00:25:07 

Nスタ見てるけど、嫌味がなくてすごく好き 5件の返信

9. 匿名 2021/09/13(月) 00:25:09 

ハーフだし留学してるしで 面接官からしたら、まともに日本語喋れんのかという不安が勝ちそう 

10. 匿名 2021/09/13(月) 00:25:27 

見た目からしていずれ政治家になるんだろうな 6件の返信

11. 匿名 2021/09/13(月) 00:25:31 

地方局も受けてたら採用されてたと思うけどキー局しか受けなかったの? 1件の返信

12. 匿名 2021/09/13(月) 00:25:55 

学級委員気質 1件の返信

13. 匿名 2021/09/13(月) 00:25:56 

最近お弁当は作ってるのかな? 2件の返信

14. 匿名 2021/09/13(月) 00:25:57 

>>1 東京カレンダーの表紙みたい

15. 匿名 2021/09/13(月) 00:26:02 

マジレンジャー出てたね 全部落ちても結局いまキャスターやれてるのは凄い 1件の返信

16. 匿名 2021/09/13(月) 00:26:05 

>>8 淡々としてて良いよね 井上アナとのコンビもいい

17. 匿名 2021/09/13(月) 00:26:07 

コネなくてもいけそうだけど癖が強過ぎたのかな 4件の返信

18. 匿名 2021/09/13(月) 00:26:17 

落とした面接官、チッあの時取っておけば… とか思ってるのかな 3件の返信

19. 匿名 2021/09/13(月) 00:26:51 

>>6 同性からモテそう

20. 匿名 2021/09/13(月) 00:26:59 

でもTBSのエース級アナウンサーと月曜日から金曜日まで帯でニュース番組出ているから、結局勝ち組。

21. 匿名 2021/09/13(月) 00:27:15 

実際はわからないけど お弁当見た印象からお友達になりたいタイプよ

22. 匿名 2021/09/13(月) 00:27:16 

アナウンサーのハーフ割合高すぎ。 3件の返信

23. 匿名 2021/09/13(月) 00:27:22 

局アナに収まらない上行く器だと悟ったのかな面接官の爺たち

24. 匿名 2021/09/13(月) 00:27:47 

チコちゃんでお弁当イジられてた。嫌いじゃない。

25. 匿名 2021/09/13(月) 00:28:21 

美人ならなんでもいいよ

26. 匿名 2021/09/13(月) 00:28:24 

生放送でハゲおじさんって間違えたのは笑った 2件の返信

27. 匿名 2021/09/13(月) 00:29:53 

nスタだいすきよ

28. 匿名 2021/09/13(月) 00:30:17 

芸能界じゃなくて、どこかの企業で働いててもどんどん出世しそう

29. 匿名 2021/09/13(月) 00:30:28 

フォローしてる人しか分からないと思うけどストーリーめっちゃ可愛いときあってキュンてなる

30. 匿名 2021/09/13(月) 00:30:35 

マジレンジャーの悪役で知ったから 今のポジションすごいなぁ。 マジレンジャーのなかで1番の出世頭かな。

31. 匿名 2021/09/13(月) 00:31:14 

>>26 ハグおじさん→ハゲおじさんって言っちゃった時ね笑

32. 匿名 2021/09/13(月) 00:31:31 

結果キャスターに行き着いてるんだからすごいよね 何事も行動起こし続けないと繋がらないね、見習いたい

33. 匿名 2021/09/13(月) 00:31:35 

タレントさんがアナウンサーの真似事したり アナウンサーが女優気取ったり なんだかよくわからない世界ですね 3件の返信

34. 匿名 2021/09/13(月) 00:31:46 

都立国際から青学 学歴は申し分無いけど…気や自己主張強すぎ・ハッキリしすぎと思われたか 癖が強そうで、協調性<自己主張で、上からすれば「使いづらそう…」って思われたとかね

35. 匿名 2021/09/13(月) 00:33:15 

今の時代にホランが新卒だったら普通にキー局受かりそう。一昔前のアナウンサーといえば茶髪が似合うふあふあ系もしくは元気ぶりっ子系だったから。ホラン千秋入れたら浮くなと思う。 1件の返信

36. 匿名 2021/09/13(月) 00:33:20 

>>10 変な芸能人議員と違ってしっかりやってけそう

37. 匿名 2021/09/13(月) 00:34:16 

>>33 実力あるからいいんじゃない? 田中みな実と宇野さんはよく分からないけど。

38. 匿名 2021/09/13(月) 00:36:34 

今年の日テレの新人女子アナでホラン千秋に似てる人いるよね 1件の返信

39. 匿名 2021/09/13(月) 00:37:01 

>>22 何か最近はえっ?と思うハーフが出てきて、名前に戸惑う。 宮崎のオカファー エニス 豪アナウンサーは見た目も名前もインパクトでニャースが入ってこないのよ。 8件の返信

40. 匿名 2021/09/13(月) 00:40:07 

>>39 ハードキャッスルエリザベスアナウンサーは画面二度見した

41. 匿名 2021/09/13(月) 00:42:12 

どうにも好きになれないのはなんでなんだろう… がるちゃんでは人気だよね、この人 あんまり芸能人や他人に対して、関わりがなければ嫌いだと思うことはないんだけど、この人は出てるとチャンネル変えてしまう 3件の返信

42. 匿名 2021/09/13(月) 00:46:29 

>>6 その媚びないトコがよろし

43. 匿名 2021/09/13(月) 00:47:11 

>>33 昔からよくあるよね 女優の野際陽子さんも元アナウンサーだったよね

44. 匿名 2021/09/13(月) 00:47:21 

>>39 戸惑いがよくわかるよ 出典:up.gc-img.net

45. 匿名 2021/09/13(月) 00:47:31 

何で落ちたんだろ? 何でこんな大して可愛くもないし、アナウンス力も??みたいなアナウンサーたまにいるのに… 1件の返信

46. 匿名 2021/09/13(月) 00:47:57 

>>33 田中みな実の悪口言いたいだけじゃん

47. 匿名 2021/09/13(月) 00:48:16 

>>13 チコちゃんのお弁当の回で、あのお弁当の数々が紹介されてたよ。

48. 匿名 2021/09/13(月) 00:48:47 

ガルちゃん民は嫌いな方だと思ってたわ。 私も好きだけどさ。

49. 匿名 2021/09/13(月) 00:49:41 

『メイちゃんの執事』に出てたときから出世したよね 出典:up.gc-img.net 1件の返信

50. 匿名 2021/09/13(月) 00:50:20 

>>41 私も。

51. 匿名 2021/09/13(月) 00:50:25 

>>49 オバサン感すごw

52. 匿名 2021/09/13(月) 00:51:03 

読むの上手いよね そこらのアナウンサーよりよっぽど鼻濁音使えているよ 1件の返信

53. 匿名 2021/09/13(月) 00:51:28 

>>8 天気予報の時凄い共感持てる。 晴れると思って干してきたのにって雨でしょんぼりしたり。天気予報も勉強してるのか天気予報士も話していて楽しそうな豆知識を入れてくれるのも嬉しい 2件の返信

54. 匿名 2021/09/13(月) 00:52:24 

大学時代陰キャだって言ってたから、 登竜門のミスコンとか応募しなかっただろうしね 路線じゃなかったんだろうね

55. 匿名 2021/09/13(月) 00:55:17 

特撮とかメイちゃん見ると、やっぱり有名になる人は若い頃から色々出てるものだなと思う 1件の返信

56. 匿名 2021/09/13(月) 00:56:32 

>>55 ベッキーを思い出したわ

57. 匿名 2021/09/13(月) 00:56:39 

本当はタレントなの? レンホーみたいにならなきゃいいけど

58. 匿名 2021/09/13(月) 00:57:08 

>>45 私もそう思ってた なんか女子アナらしからぬ甘えた話し方するし苦手だったけど、最近かなり落ち着いてきた感じがする まだ落ち着かないのは髪の長さだなあw ベリーショートが一番いいと思う そうは言いつつも、確かになんかチャンネル変えたくなるナニカがあることはあるんだよな〜 1件の返信

59. 匿名 2021/09/13(月) 00:57:32 

ZEROに出てた頃、日テレの局アナだと思ってたわ。 ついでに昔はめざましテレビのお天気お姉さんもフジの女子アナだと思ってた。

60. 匿名 2021/09/13(月) 00:59:02 

結局この手の人は要するに「出たがり」ってとこに集約される気がする。 そして執念がすごい印象。怖い。 内定取り消すだどうだでもめて、そのまま入社して居座ったアナウンサーもいたよね。 2件の返信

61. 匿名 2021/09/13(月) 00:59:55 

フリーの方が儲かるからこの人は一生遊んで暮らせるだけすでに稼いでるよ 超勝ち組人生

62. 匿名 2021/09/13(月) 01:01:05 

>>60 お水やってたんだっけ? 別にいいよな

63. 匿名 2021/09/13(月) 01:06:48 

メッセンジャー黒田に上から目線で接していて 結婚を先越された人w

64. 匿名 2021/09/13(月) 01:06:55 

>>22 何か最近はえっ?と思うハーフが出てきて、名前に戸惑う。 宮崎のオカファー エニス 豪アナウンサーは見た目も名前もインパクトでニャースが入ってこないのよ。

65. 匿名 2021/09/13(月) 01:08:39 

>>26 トピズレだけど、間違い繋がりで…。 藤井アナが「木原さん、さるジロー」って呼んだ時は吹いたw

66. 匿名 2021/09/13(月) 01:08:47 

有名になり始めた頃は引きこもりオタクキャラだったのに 帯が決まった瞬間から女子アナ面を始めたおばちゃん めちゃくちゃめんどうくさそう こういうタイプはリアルでは絶対に関わりたくない 5件の返信

67. 匿名 2021/09/13(月) 01:11:06 

顔がキレイだからNスタ見てる。ああいうショート似合うのいいなあ。

68. 匿名 2021/09/13(月) 01:11:09 

>>66 めんどくさそうではあるけれどいい人なんじゃないかと思う 1件の返信

69. 匿名 2021/09/13(月) 01:14:32 

>>68 関西でやってる番組を見たらその考えは180度変わると思う とにかくクソめんどくさい性格してる

70. 匿名 2021/09/13(月) 01:16:36 

蛇行を、ジャコウと、読んでいたのが気になった。 1件の返信

71. 匿名 2021/09/13(月) 01:18:42 

この前あざとくて何が悪いのに出演してて、田中みな実がいつも以上に嫉妬というか回りくどい嫌味のような感じだったよね。

72. 匿名 2021/09/13(月) 01:19:35 

>>35 TBSだと近い世代に加藤シルビアと小林悠が居たから当時はハーフ枠はいっぱいだったのかも。それでその2人が今は産休と退職だから今は欲しいという。 1件の返信

73. 匿名 2021/09/13(月) 01:21:20 

しれっとキャスターしてるよね

74. 匿名 2021/09/13(月) 01:25:23 

というか本人降臨してるでしょ笑 2件の返信

75. 匿名 2021/09/13(月) 01:29:02 

>>72 ハーフ枠ってのがあるのか知らないけど、ここ10年くらいはどの年もハーフ多いじゃない。

76. 匿名 2021/09/13(月) 01:29:15 

菅野美穂と松嶋菜々子のドラマにふわっと出ていたよね? 本当にいてもいなくてもどうでもいいような、無理矢理出番を作ってもらったような役でw

77. 匿名 2021/09/13(月) 01:44:49 

>>10 ビジュアル的に、蓮舫枠。 1件の返信

78. 匿名 2021/09/13(月) 01:52:27 

>>10 向いてそう

79. 匿名 2021/09/13(月) 01:57:28 

>>10 大臣とかやりそー

80. 匿名 2021/09/13(月) 01:57:52 

どうも好きになれないなー。そんなにニュース読むの上手く無いよね?視聴者からすればニュースが見たい訳だからいい加減降板してくれないかなと思ってんだけどね。この人見るとよくバラエティー出てちっさい事に怒ってる姿をよく見かけるのが何か性格悪そうと思って受け付けないんだよね。あと今丸いキャラでNスタ出てるけど、昔は井上アナが何を言っても毒づいてる姿見てるからね。

81. 匿名 2021/09/13(月) 01:58:07 

>>77 書こうと思ったわ 白ジャケ着てやりそーって

82. 匿名 2021/09/13(月) 01:59:16 

>>74 ホラン千秋しか勝たん

83. 匿名 2021/09/13(月) 02:00:46 

>>70 正しくは だこう 蛇のようにゆっくりいくから

84. 匿名 2021/09/13(月) 02:03:42 

>>18 面倒くさそうなキャラだから、会社員は向いていないと思う

85. 匿名 2021/09/13(月) 02:04:03 

>>52 むしろ鼻濁音強すぎて結構気になるw

86. 匿名 2021/09/13(月) 02:05:29 

夕方の番組見てるけど、どの局の同世代女子アナより上手いと思う。自然体で相槌も上手くて噛んだとしても飾らない態度で処理してて、滑舌も良いし声の張りもある。なんで夕方枠をタレントがやってるのか疑問だったけど、ちゃんと勉強した下地があったんだね。お天気森田さんとのやり取りや7時前のどうぶつニュースでの反応もナチュラルで好感持てる。

87. 匿名 2021/09/13(月) 02:22:55 

波瀾爆笑って番組で女優になりたかったって言ってたから女優業だけしてればよかったんじゃないの?なんでワザワザ畑違いの所に来たんだか… 1件の返信

88. 匿名 2021/09/13(月) 02:38:14 

>>39 ニャース(ФωФ)ww 名前が入ってこない!ニャースが好きな自分にはww

89. 匿名 2021/09/13(月) 03:03:03 

>>39 突然現れたニャースw

90. 匿名 2021/09/13(月) 03:08:49 

>>60 アナウンサー志望なんか全員出たがりでしょ

91. 匿名 2021/09/13(月) 03:18:12 

転向を批判してる人いるけど 俳優志望→芸人→俳優とか、芸人→声優、歌手→俳優とか そんな芸能人たくさんいるけどね 特に芸人はもともと役者志望が多いじゃん。 男は言われづらいけどなんで女だと文句言われるんだろうね。

92. 匿名 2021/09/13(月) 03:22:21 

>>39 ニャースよりきれいな日本語で聞き取りやすいわよ

93. 匿名 2021/09/13(月) 03:37:09 

>>58 あなたたぶんレス先のコメント意味間違えて捉えてるよ

94. 匿名 2021/09/13(月) 03:38:17 

>>87 演技は他の人の才能見て挫折したって何かの番組で言ってたよ

95. 匿名 2021/09/13(月) 03:39:37 

>>66 お前の方が関わりたくないよ

96. 匿名 2021/09/13(月) 03:47:26 

>>66 引きこもりオタクキャラだった時なんてあった? そんな印象ないけど 1件の返信

97. 匿名 2021/09/13(月) 03:58:49 

>>96 横 普通にウィキペディアに書いてあったよ インドア派でゲームが好きとか そういうキャラ設定なのかもしれないけど

98. 匿名 2021/09/13(月) 04:21:13 

>>39 検索したらなかなかイケメン。 横浜育ちなんだね

99. 匿名 2021/09/13(月) 04:29:12 

>>2 話が来た時は断り気味に話し合いしたそう。自信がいまいちだったらしい。

100. 匿名 2021/09/13(月) 04:40:23 

この人のニュース聞きやすい。 噛んだりしないし読んだあとのコメントも分かりやすくて的確だから夕方はよく見てるよ~。 逆に女子アナ枠で出てるのに変なタレント化してるのどうにかした方がいいよ、不快だもん。 噛んじゃったエヘ♥️みたいなのと周りも噛んだアハハって雰囲気がちょっとね…明るいのと履き違えてる感じが凄い。あとコメントもえっ…てのが時々ある。

101. 匿名 2021/09/13(月) 04:53:42 

>>74 何か工作員が頑張って投稿してんのかもね 明らかにおかしいね コメント数が少ない。という事は賛否両論あるのにそれを打ち消すかのように上げコメントが投稿され下げコメントはマイナスされる 不自然だね 2件の返信

102. 匿名 2021/09/13(月) 04:57:58 

>>39 それゆけロケット団!

103. 匿名 2021/09/13(月) 05:23:30 

>>6 可愛がとか言って上から目線だね

104. 匿名 2021/09/13(月) 05:36:07 

>>6 可愛げが無い? ヘラヘラ笑ってニコニコしている女ばかりが良いとおもうの?

105. 匿名 2021/09/13(月) 05:52:40 

>>66 彼氏もいません、休みの日は引きこもってHuluずっと見てる こんな顔してるけど実はリア充とは正反対  みたいなのが世間からウケたから一時期そればっかり言ってそういうキャラを印象付けてたよね そうやっていい仕事を掴んだらこれまで親しまれてたイメージ捨て去って一気に変えてくるんだな 1件の返信

106. 匿名 2021/09/13(月) 05:55:15 

顔きついからな アナウンサーって優しそうな顔の人多いし

107. 匿名 2021/09/13(月) 06:01:21 

完全にアナウンサーみたいなことやらされてるよね。 タレントなのに、イットのカトパンと同じポジションだったの驚いた。 1件の返信

108. 匿名 2021/09/13(月) 06:23:46 

>>41 好みは人それぞれだからいいんじゃないかな。

109. 匿名 2021/09/13(月) 06:28:21 

>>17 キー局はほぼコネだと聞くよね。かなり強い後ろ盾がないと難しそう。

110. 匿名 2021/09/13(月) 06:28:35 

>>17 コネ枠しかないって事じゃない?

111. 匿名 2021/09/13(月) 07:10:46 

>>22 幸田シャーミンです

112. 匿名 2021/09/13(月) 07:17:13 

>>6 なんちゅーおそろしい視点!クソ男と一緒。死んでも直らないやつ!!

113. 匿名 2021/09/13(月) 07:21:26 

この間この人 蛇行運転をじゃこううんてん と読んでいた… ハーフだから漢字苦手なんかな? 1件の返信

114. 匿名 2021/09/13(月) 07:34:13 

>>101 この人、カメラ回ってないところでは努力しないんだよね~ 障害者とのマラソンで、10kmすら走る練習しなかったらしいしね、今よりよっぽど時間あったのに。

115. 匿名 2021/09/13(月) 07:35:06 

「もんくもん」で黒田のセクハラじみた発言も捌けてて好きだよ! 二人のやり取り面白い!

116. 匿名 2021/09/13(月) 07:35:16 

>>113 え、、、そんなんだからキー局落ちたんでないの?事前にスタッフとかと原稿読みしないのかな。。。

117. 匿名 2021/09/13(月) 07:36:40 

>>105 こんな顔でリア充とは正反対って、、前から垢抜けない地味な人に見えてたよ、充分。

118. 匿名 2021/09/13(月) 07:39:50 

ダレノガレに顔の系列がにてるのかな 1件の返信

119. 匿名 2021/09/13(月) 07:40:19 

>>18 他にも志望者は数多といるから何とも思ってなさそう。落ちた理由もそれなりにあるだろうし

120. 匿名 2021/09/13(月) 07:41:30 

この人、けっこう好き あんまり器用じゃない感じだよね ホンマでっかでマツコにイジられてて、ちょっと泣きそうになりながら 自虐的に笑ってて、好感持てた

121. 匿名 2021/09/13(月) 07:46:35 

>>53 森田さんに強気だよねw

122. 匿名 2021/09/13(月) 07:46:43 

え、元日テレアナウンサーだと思ってた…。 (無知でスミマセン)

123. 匿名 2021/09/13(月) 07:55:23 

>>17 男が求める女子アナ像ではないよね。

124. 匿名 2021/09/13(月) 07:58:12 

すごい美人でハキハキしてて素敵な人だと思うんだけど、気が強そうなところが苦手。 でも、気が強いからキャスターまでなれたんだろうな。自己プロデュースが上手なのかな?

125. 匿名 2021/09/13(月) 08:11:52 

フリップだっけ?あれ使って指し棒で説明するのあまり上手じゃないと思う よく詰まるし聞き取りにくい

126. 匿名 2021/09/13(月) 08:13:34 

>>39 ハーフをわざわざアナウンサーで採用する必要ないと思うんだけどなんで採用するのか謎だね

127. 匿名 2021/09/13(月) 08:20:34 

>>118 ハーフの顔は本当に色々で残念な顔のハーフも多いけど この系統の顔は日本人が好きなハーフ顔だよね! 日本人はアリーナ・ザギトワ系の顔が受けるみたい

128. 匿名 2021/09/13(月) 08:30:36 

>>10 なるなら共産党所属でお願いします。 それなら応援します。

129. 匿名 2021/09/13(月) 08:31:34 

面接官見る目ねえなw

130. 匿名 2021/09/13(月) 08:33:03 

>>8 女子アナと比べチャラチャラしてなくて好き

131. 匿名 2021/09/13(月) 08:33:21 

>>18 採用しても局アナは踏み台で直ぐに辞めてフリーになると思われたのかな?

132. 匿名 2021/09/13(月) 08:36:38 

>>12 友人が同級生だったけど リーダー気質って言うより おとなしくて真面目で堅実な感じだったと言ってたよ

133. 匿名 2021/09/13(月) 08:37:10 

Nスタの小林ゆみこアナよりは噛まないし、聞き取りやすい

134. 匿名 2021/09/13(月) 08:38:37 

>>13 お弁当で高感度上がった

135. 匿名 2021/09/13(月) 08:39:21 

>>66 何様なの あなたと友達になりたい人いないよ

136. 匿名 2021/09/13(月) 08:40:37 

今のキー局の女子アナはブリブリしててキモい

137. 匿名 2021/09/13(月) 08:43:03 

>>1 企業の一社員としては少し扱いにくそうなのかな 採用する側としてはある程度の従順は望む タレントとして個人で勝負する方が向いてるんだと思う

138. 匿名 2021/09/13(月) 08:43:46 

>>53 私もお天気コーナーが好き!なんか見ちゃう

139. 匿名 2021/09/13(月) 08:44:07 

何かでお弁当の画像見てから好きだよホラン千秋 映え無さそうなのを堂々と見せる性格が好き

140. 匿名 2021/09/13(月) 08:44:18 

>>15 このイメージがつよい

141. 匿名 2021/09/13(月) 08:50:54 

>>41 彼女楽屋でスマホ見ながら女性芸能人とかの悪口的なこと言ってるって、井上アナにバラされてなかったっけ? 1件の返信

142. 匿名 2021/09/13(月) 08:55:08 

>>10 それか議員の妻。 クリステルコース。

143. 匿名 2021/09/13(月) 09:03:54 

>>17 キツそうなんだよな 今のポジションは合ってるけど

144. 匿名 2021/09/13(月) 09:05:41 

>>141 やりそう 全然驚かない

145. 匿名 2021/09/13(月) 09:10:52 

>>107 やらされてるんじゃなくて、元からアナウンサー志願だから、本人がやりたいんじゃないの?

146. 匿名 2021/09/13(月) 09:18:28 

同じ人が何度もホランさんの悪口書いている気がする‥

147. 匿名 2021/09/13(月) 09:22:21 

体を張って頑張ったんですね 尊敬します

148. 匿名 2021/09/13(月) 09:23:52 

ブログでお弁当見てきてびっくりしてる なっちゃんもっとびっくりしたw

149. 匿名 2021/09/13(月) 09:40:37 

>>8 声がハッキリしていて聞きやすい とっさの機転もきく その辺の女性アナウンサーよりデキると思う

150. 匿名 2021/09/13(月) 10:01:18 

>>11 プライドの高さの表れじゃない?

151. 匿名 2021/09/13(月) 10:31:35 

バイキングで坂上が結婚ニュースの後に、ホランに、先越されちゃったね〜っていった時見ててイラっとしたけど「自分のタイミングがありますから!」ってバッサリいったり、そういう弄りある度に「結婚の適齢期は人それぞれ」とか「幸せなんだからほっといて!」っ言い返したり、坂上に考えが古いんだよ!とかハッキリ言うから好き。 バイキングで坂上にヘコヘコして合わせる奴より全然いい

152. 匿名 2021/09/13(月) 11:03:19 

>>2 ちゃっかりなのに下手なアナウンサーよりしっかりしてるから全然違和感ない 凄いと思う

153. 匿名 2021/09/13(月) 11:09:58 

マイボスマイヒーロー出てたよね かわいかったから覚えてる

154. 匿名 2021/09/13(月) 11:16:33 

明るくて好きだったけどかなり前、東京FMの「カウントダウンジャパン」でゲストに手嶌葵さんを迎えたときすごく手嶌葵さんに対して嫌味というか馬鹿にした流れで番組進行してたので聴かなくなった。具体的に覚えてないけど誰か聴いてなかったかなあ。

155. 匿名 2021/09/13(月) 11:55:43 

>>8 なぜこの人を全局が落としたのか不思議 そこらのアナウンサーより技量あると思う

156. 匿名 2021/09/13(月) 12:07:18 

>>101 ここ絶対、工作員いるわ 技量ある技量あるってあんなアナウンス力で何が技量あるんだか 他の特訓受けたアナウンサー馬鹿にし過ぎ

157. 匿名 2021/09/13(月) 12:41:05 

>>38 小髙茉緒アナね 日大卒でお父さんはサッカー選手っていうなんかガッツがありそうな子だよね


posted by ゴシップ速報 at 13:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中居正広「僕にないもの持ってる人だから」 最近カッコいいと思った男性芸能人の名前3人挙げる

情報元 : 中居正広「僕にないもの持ってる人だから」 最近カッコいいと思った男性芸能人の名前3人挙げるガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3589363/


1. 匿名 2021/09/12(日) 20:10:29 

タレントの中居正広(49)が11日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「中居正広 ON&ON AIR」(土曜後11・00)に出演。最近カッコいいと思った芸能人の名前を挙げた。

この日はリスナーから番組に届いたハガキを次々に読み上げた中居。その中に「最近この人カッコいいなと思った年上男性はいますか?」というものがあった。 「年上じゃないですけど」と注釈を入れた上で<略>菅田将暉(28)、藤原竜也(39)、佐藤健(32)といった俳優陣の名前を挙げた。そして、「あぁ~やっぱカッコいいなと思いますね、みんな。僕にないもの持ってる人だから。でも、なんか僕より(年齢が)下の人って…みんな、なんかいい子ですね~」としみじみ。 15件の返信

2. 匿名 2021/09/12(日) 20:10:55 

かっけーべ? 2件の返信

3. 匿名 2021/09/12(日) 20:11:25 

え…

4. 匿名 2021/09/12(日) 20:11:44 

まぁ当たり障りない人選んだねー

5. 匿名 2021/09/12(日) 20:11:49 

その中だと中居くんが1番魅力的だと思うけど 9件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/09/12(日) 20:11:50 

キムタクは? 1件の返信

7. 匿名 2021/09/12(日) 20:11:55 

>>1 その年齢なら人口の半分は歳下だべさ。

8. 匿名 2021/09/12(日) 20:11:55 

>>2 不意打ちに笑った

9. 匿名 2021/09/12(日) 20:12:01 

この三人、そんなに絡みあったっけ? 2件の返信

10. 匿名 2021/09/12(日) 20:12:07 

中居くんが持ってるものがよくわからん 11件の返信

11. 匿名 2021/09/12(日) 20:12:12 

ん?

12. 匿名 2021/09/12(日) 20:12:12 

地毛だったら申し訳ないけど、中居君の前髪ってウィッグ? 3件の返信

13. 匿名 2021/09/12(日) 20:12:19 

髪どうなってるんだろう? 前結構やばかった気がするんだけど 4件の返信

14. 匿名 2021/09/12(日) 20:12:22 

「最近かっこいいと思った」だから、菅田将暉や佐藤健は金スマで対談したからかな? 藤原竜也はなんだろう? 8件の返信

15. 匿名 2021/09/12(日) 20:12:23 

>>2 脳内再生余裕すぎる有能やな

16. 匿名 2021/09/12(日) 20:12:38 

そうきたか

17. 匿名 2021/09/12(日) 20:12:38 

年上だと名前あげるのにいろいろあるんだろうねー 3件の返信

18. 匿名 2021/09/12(日) 20:12:40 

年上でかっこいいと思ってる人居ないってことか 1件の返信

19. 匿名 2021/09/12(日) 20:12:59 

年上行くかと思った

20. 匿名 2021/09/12(日) 20:13:06 

年上と問われているのになぜ全員年下を答える

21. 匿名 2021/09/12(日) 20:13:35 

>>10 金

22. 匿名 2021/09/12(日) 20:13:36 

中居くんもカッコいい 4件の返信

23. 匿名 2021/09/12(日) 20:13:41 

自分が色々と持ってるからこその余裕だな

24. 匿名 2021/09/12(日) 20:13:47 

>>5 ぷっ

25. 匿名 2021/09/12(日) 20:13:47 

髪の毛多そうだもんね この3人

26. 匿名 2021/09/12(日) 20:13:52 

ジャニーズの人はいないの?

27. 匿名 2021/09/12(日) 20:13:53 

>>5 魅力も演技力も負けてるよ 3件の返信

28. 匿名 2021/09/12(日) 20:13:54 

その3人より若い子は子供に見えるんだろうな

29. 匿名 2021/09/12(日) 20:14:30 

増毛プラン

30. 匿名 2021/09/12(日) 20:14:32 

菅田将暉と佐藤健は金スマに来てたよね?

31. 匿名 2021/09/12(日) 20:14:45 

結構ブサメンよね!

32. 匿名 2021/09/12(日) 20:14:57 

>>10 💴💴💴💴💴

33. 匿名 2021/09/12(日) 20:15:02 

確かに3人ともカッコいいね

34. 匿名 2021/09/12(日) 20:15:31 

全盛期の中居くんならその3人の誰よりカッコ良かったよ

35. 匿名 2021/09/12(日) 20:15:35 

>>9 菅田くんと健くんは金スマで結構深い話してた

36. 匿名 2021/09/12(日) 20:15:36 

>>10 シーマ

37. 匿名 2021/09/12(日) 20:15:43 

>>14 ニュースな会にゲストで来ていた気がする

38. 匿名 2021/09/12(日) 20:16:02 

中居きらい

39. 匿名 2021/09/12(日) 20:16:28 

>>22 この頃はさすがにかっこいいね 1件の返信

40. 匿名 2021/09/12(日) 20:16:32 

菅田将暉 歌で勝負したらどっちが勝つかな

41. 匿名 2021/09/12(日) 20:16:32 

>>6 木村がカッコいいと思ってても言わないだろう 1件の返信

42. 匿名 2021/09/12(日) 20:16:40 

適当にあげた感じ 1件の返信

43. 匿名 2021/09/12(日) 20:16:41 

健と藤原竜也は、最近中居の番組にゲストで出てた。 確かに二人とも感じ良かった。 だからじゃない? 1件の返信

44. 匿名 2021/09/12(日) 20:16:45 

>>1 えー中居くん、見る目ないな

45. 匿名 2021/09/12(日) 20:17:11 

菅田将暉の鼻がイヤ

46. 匿名 2021/09/12(日) 20:17:19 

なんだかんだ、菅田将暉って最強だな。

47. 匿名 2021/09/12(日) 20:17:35 

佐藤健は同感 1件の返信

48. 匿名 2021/09/12(日) 20:17:38 

>>10 金、キャリア、知名度

49. 匿名 2021/09/12(日) 20:18:04 

毛量のことかな

50. 匿名 2021/09/12(日) 20:18:17 

>>43 いくら正統派イケメンでも態度でかくてすかしてたら嫌だもんね。感じ良かったらいいよね!

51. 匿名 2021/09/12(日) 20:18:43 

>>1 貯金100億もってるから余裕があるし謙虚だね

52. 匿名 2021/09/12(日) 20:18:51 

スリスリしちゃってるw 1件の返信

53. 匿名 2021/09/12(日) 20:19:35 

>>1 年上や同年代はいい人じゃないんかい

54. 匿名 2021/09/12(日) 20:19:40 

中居くんが一番お金持ちw

55. 匿名 2021/09/12(日) 20:19:52 

絶対思ってない いい子ってw

56. 匿名 2021/09/12(日) 20:19:59 

自分より若くてイケメンで演技も上手いってことかな 菅田くんは歌まで上手いし

57. 匿名 2021/09/12(日) 20:20:10 

>>27 人間力も

58. 匿名 2021/09/12(日) 20:20:27 

藤原竜也って何気に男に人気あるよね わかりやすい芸風だからなのか何なのかわかんないけど 1件の返信

59. 匿名 2021/09/12(日) 20:20:31 

自分は出演者にすごんだりあたりちらすタイプだもんね

60. 匿名 2021/09/12(日) 20:20:32 

中居くんって結局テレビじゃ本音は言わないよね。業界の闇にうんざりしてそう。昔からの地元の友達とずっとつるんでるし、信じられるのはそこだけな感じ。とても素敵な事だけどね。 1件の返信

61. 匿名 2021/09/12(日) 20:20:53 

>>10 医療従事者など、然るべき所に高額寄付できるお金と困ってる人を慮れる優しい気持ち

62. 匿名 2021/09/12(日) 20:21:02 

期待はずれすぎた

63. 匿名 2021/09/12(日) 20:21:18 

中居くんは台本あるだろうけど 聞きたいことはきっちり聞く感じが面白い もっと色んな人と一対一で対談してほしい 対談すると中居くんの好感度も相手の好感度も上げる感じ 1件の返信

64. 匿名 2021/09/12(日) 20:21:24 

>>47 佐藤健ってかっこつけてるのが滲み出てる あれはかっこ悪いよ

65. 匿名 2021/09/12(日) 20:21:35 

たくさんの目上の方にお世話になってるからこそ、一人あげて出すことはしないって感じがする。 中居くんってこういうところが本当に賢いよね。

66. 匿名 2021/09/12(日) 20:21:38 

本当に男が嫉妬するほどの男の名前は出せないよね 中居くんじゃ

67. 匿名 2021/09/12(日) 20:21:45 

>>60 松本人志と鶴瓶と岡村とつるんでるじゃん 1件の返信

68. 匿名 2021/09/12(日) 20:21:48 

>>12 多分ウィッグ 私も使ってるからすぐ分かる 3件の返信

69. 匿名 2021/09/12(日) 20:21:51 

オレはスターキャラはおもしろいけど仰天ニュースでの鶴瓶さんへの接し方とか凄く性格悪そうに見える。 鶴瓶さんしょっちゅう困ってるからみててハラハラする。

70. 匿名 2021/09/12(日) 20:21:53 

なんだこの微妙な人選w テキトーに好感度高そうな人選んだだろ

71. 匿名 2021/09/12(日) 20:22:14 

>>14 ラフアンドミュージックでゲストで来た。海苔のおみやげと共に。 1件の返信

72. 匿名 2021/09/12(日) 20:22:25 

>>42 どこからも反感買わない当たり障りない回答だね

73. 匿名 2021/09/12(日) 20:22:46 

>>13 前ほど前髪つくってないし 隠すのやめ時をはかっているような気がする ドラマやらないし、もう二枚目やる気なさそう

74. 匿名 2021/09/12(日) 20:22:50 

これは逆の意味?

75. 匿名 2021/09/12(日) 20:22:54 

>>71 それ山田孝之ね

76. 匿名 2021/09/12(日) 20:23:09 

中居くんが年下を褒めるってなんか意外。 最近中居くんって、何にも考えてなさそうですごい状況把握に長けた人なんだろうなって思う。 あとこないだ佐藤健との対談で、佐藤健は今後MCもやっていきたいのかなって思った。まずは世界での俳優業を目指すっぽいけど。 3件の返信

77. 匿名 2021/09/12(日) 20:23:41 

>>22 ハゲる要素が既にある

78. 匿名 2021/09/12(日) 20:24:11 

>>9 菅田将暉・佐藤健は金スマ、藤原竜也は中居のニュースな会に ゲスト出演して対談してた 3人とも最近だね

79. 匿名 2021/09/12(日) 20:24:38 

白い影の時が格好良かったんだよな〜。この時30歳くらいかな。 5件の返信

80. 匿名 2021/09/12(日) 20:24:59 

>>22 中居くんって普通にイケメンだけど、SMAP時代はキムタクがイケメン枠だったから、わざとおちゃらけてたのかと思ってた 4件の返信

81. 匿名 2021/09/12(日) 20:25:12 

>>14 仰天ニュースでちょっとトークしたくらい?

82. 匿名 2021/09/12(日) 20:25:16 

>>27 歌唱力も

83. 匿名 2021/09/12(日) 20:25:40 

>>76 いいとも終了の特番で香取が言ってたっけ。中居くんは人の懐に飛び込めるからタモリさんとも親しかった、羨ましかったって。男とのつきあいは上手なんだろうね。女には冷たいけど。

84. 匿名 2021/09/12(日) 20:25:54 

裏切り者で半端者のこの人に褒められても嬉しくないでしょ

85. 匿名 2021/09/12(日) 20:27:03 

中居くんが年下選ぶのがなんか意外… 1件の返信

86. 匿名 2021/09/12(日) 20:27:06 

>>10 ジャニーズ初の色々。 すごいわ

87. 匿名 2021/09/12(日) 20:27:40 

>>12 たぶん3D増毛だと思います。私の友達もやっててみせてくれた。 1件の返信

88. 匿名 2021/09/12(日) 20:28:30 

>>17 なるほど 俺じゃなくてあいつを言った的なやつか

89. 匿名 2021/09/12(日) 20:28:58 

>>79 昔はイケメンだったんだね 今のかわいいおばあちゃんみたいな感じも嫌いじゃないけど 2件の返信

90. 匿名 2021/09/12(日) 20:29:18 

マッチさん、東くん、諸星君 の3人だべ?本当は

91. 匿名 2021/09/12(日) 20:30:15 

>>67 ヒロミ、児島、ひとりと麻雀よくするって言ってたし、ジャニーズの後輩ともするって金スマで話してたわ 普通に芸能人と親交あるよね

92. 匿名 2021/09/12(日) 20:30:24 

若い人が好きなんだね

93. 匿名 2021/09/12(日) 20:30:59 

>>27 経済力は1番だよ 2件の返信

94. 匿名 2021/09/12(日) 20:31:02 

>>80 キムタクの影に隠れてるけど、稲垣吾郎もめちゃくちゃイケメンだったからね 4件の返信

95. 匿名 2021/09/12(日) 20:31:13 

>>80 SMAPでデビューした時はダントツ人気だったのに 途中から謎のキムタクアゲが始まって みんなシラけた記憶 1件の返信

96. 匿名 2021/09/12(日) 20:31:44 

最近会った3人の名前を挙げただけだよね たいして深い意味はないと思う

97. 匿名 2021/09/12(日) 20:31:47 

>>68 >>87 ありがとうございます。 お婆ちゃんが薄毛で悩んでいるのでプレゼントしてみようと思います。 2件の返信

98. 匿名 2021/09/12(日) 20:32:09 

>>94 地元じゃいじめられっ子だったけどね

99. 匿名 2021/09/12(日) 20:32:35 

>>5 それはない。 申し訳ないが、中居くんに魅力を感じない。 2件の返信

100. 匿名 2021/09/12(日) 20:33:57 

春馬くんの名前出るかと思ってしまった。 1件の返信

101. 匿名 2021/09/12(日) 20:34:28 

>>85 そりゃ同じ司会者で自分より売れていて最近幸せ掴んだ有吉に口が裂けても褒めないだろうね。男のプライドがあるしあえて年下を褒めた心理わかる。 5件の返信

102. 匿名 2021/09/12(日) 20:35:50 

こういうのにサラッと年下や若者を挙げられるの素敵だなーと思う 年下や若者のことはとりあえず文句つけて貶して マウント取りたくてしかたなくて 新しい才能を認めようとしないってタイプの おじさんおばさんじいちゃんばあちゃんって世の中に沢山いるから

103. 匿名 2021/09/12(日) 20:36:12 

>>1 歌声、髪の毛、演技力か?、金は貴方がナンバーワンだよ

104. 匿名 2021/09/12(日) 20:36:20 

>>101 横だけど中居より有吉のが年下だよね?

105. 匿名 2021/09/12(日) 20:37:00 

中居くん老けないね

106. 匿名 2021/09/12(日) 20:37:09 

>>95 一般の人が支持したのがキムタクだっただけでしょ。 スマヲタは木村アンチ多いね 1件の返信

107. 匿名 2021/09/12(日) 20:37:31 

佐藤健身長低いよ。向井理や速水もこみちの方が すごそうだけどね 1件の返信

108. 匿名 2021/09/12(日) 20:38:39 

中居正広(49)てまじか 1件の返信

109. 匿名 2021/09/12(日) 20:39:24 

>>101 有吉は中居くんと似たタイプと思うし 質問や答えの趣旨とはズレない? 名前挙げたのも実際に最近仕事した人達みたいだし

110. 匿名 2021/09/12(日) 20:39:33 

>>14 鳩の撃退法知ってるからじゃない?

111. 匿名 2021/09/12(日) 20:39:44 

>>106 ナイナイ

112. 匿名 2021/09/12(日) 20:39:50 

歳下の同業者に媚び売ってるみたいでイヤらしい なんかど真ん中で捻りもないし

113. 匿名 2021/09/12(日) 20:40:05 

>>76 中居くんは年下でも褒めてたイメージはあるけどね。 それより佐藤健の金スマ見たらMCなんかやってる暇ないって感じじゃ無かった?海外に出て俳優したいというより日本で作った作品を世界にもっと広げたいって話だと思ったよ。 1件の返信

114. 匿名 2021/09/12(日) 20:40:16 

>>79 この頃の中居さんやっぱり薄毛だ! 30代でこの少なさだと今ツルッパゲでもおかしくないんだが、、、早めに増毛したのは偉い ハゲてるアイドルいないもん 1件の返信

115. 匿名 2021/09/12(日) 20:40:25 

>>1 そうかな…

116. 匿名 2021/09/12(日) 20:40:32 

>>99 好みは人それぞれだよね。 私はみんな好きだわー

117. 匿名 2021/09/12(日) 20:40:47 

>>101 有吉が2つ年下だよ

118. 匿名 2021/09/12(日) 20:40:48 

>>13 お父さんつるっ禿げだったし、遺伝には逆らえないww

119. 匿名 2021/09/12(日) 20:41:28 

たしかにいつの間にか有吉の方がMCとして活躍してる気がするな なんでだろう? 1件の返信

120. 匿名 2021/09/12(日) 20:41:57 

>>89 おばあちゃんてwww かわいいのはわかるけどねw

121. 匿名 2021/09/12(日) 20:43:30 

>>52 最近そんなかんじよねw でも年取ると若い子に嫌われたくない気持ちわかるな~

122. 匿名 2021/09/12(日) 20:43:37 

>>101 中居君自身が結婚向いてないとか言ってたし結婚願望なさそうじゃない? 人の結婚妬むようには思えないけどな 2件の返信

123. 匿名 2021/09/12(日) 20:43:42 

>>10 知名度だけ (キモタクも同じく)

124. 匿名 2021/09/12(日) 20:43:45 

>>99 俳優としては3人より魅力がなくても、司会の実力はあるんだからいいんじゃないの? 1件の返信

125. 匿名 2021/09/12(日) 20:43:52 

>>79 野球の新庄にもちょっと似てる 新庄をかっこよくした感じ

126. 匿名 2021/09/12(日) 20:44:25 

>>1 なんか理由がカッコ悪い 中居くんにないもの持ってる人なんて、他にも沢山いるような 自己評価高いな

127. 匿名 2021/09/12(日) 20:44:28 

>>5 どんな魅力? 上手く言えんけどオカマみたい、、 袖の手のあたりとか分かる人いないかなw

128. 匿名 2021/09/12(日) 20:44:37 

>>14 なんかで藤原くんがゲストになってトークしてた

129. 匿名 2021/09/12(日) 20:45:13 

>>39 かっこいいというか美人よね 2件の返信

130. 匿名 2021/09/12(日) 20:45:42 

>>68 私もウィッグだと思う(元毛髪メーカー勤務) もっと自然にできるのに、あえてヅラ感出してるの?って見る度に思う。

131. 匿名 2021/09/12(日) 20:45:56 

>>129 女装はいちばん映えてたよね

132. 匿名 2021/09/12(日) 20:46:00 

金スマで中居さんと1対1トーク菅田将暉さんと佐藤健さん観た。普段あまりトーク観たことなかったけど内面も格好良かったよ。中居さんがラジオで言ってた下の世代の俳優たちみんないい子だね~っていうの何か分かる気がした私も中居世代。

133. 匿名 2021/09/12(日) 20:46:12 

>>122 彼女さんとは同棲してるんだっけ

134. 匿名 2021/09/12(日) 20:46:15 

>>5 中居くんの彼女かマネージャーかな?(笑)

135. 匿名 2021/09/12(日) 20:46:26 

>>114 この時からウィッグだよ

136. 匿名 2021/09/12(日) 20:46:42 

なんか。ありきたりな人選だなあ

137. 匿名 2021/09/12(日) 20:47:00 

>>94 稲垣吾郎が美少年だったのは本当に初期だけ 気が付いたら鼻も丸くなってバランスが崩れてしまった キムタクは初期は芋くさかったのにどんどん垢抜けて カッコ良くなったイメージ 1件の返信

138. 匿名 2021/09/12(日) 20:47:06 

>>89 ふいたwおばあちゃんの例えが上手い!男なのにおじいちゃんじゃないんだよね

139. 匿名 2021/09/12(日) 20:47:09 

>>63 あれ中居君だから成立するんだよね

140. 匿名 2021/09/12(日) 20:47:47 

>>58 やっぱカイジだろなw

141. 匿名 2021/09/12(日) 20:48:23 

もうおじいちゃんだな

142. 匿名 2021/09/12(日) 20:48:29 

>>13 こらこらwでも中居君最近かわいいw

143. 匿名 2021/09/12(日) 20:49:11 

>>10 SMAPの時は華があると思ったよ センターは中居くんが似合う

144. 匿名 2021/09/12(日) 20:49:39 

50なんだ! ちょっとビックリ

145. 匿名 2021/09/12(日) 20:49:41 

肌きれい!

146. 匿名 2021/09/12(日) 20:51:18 

>>10 トーク力かな?年齢もあって味わい出てきたよね 丸くなって優しさが滲み出てる

147. 匿名 2021/09/12(日) 20:51:31 

>>94 あのエラと鼻と目でそれはない。 1件の返信

148. 匿名 2021/09/12(日) 20:51:41 

髪の毛は?

149. 匿名 2021/09/12(日) 20:54:00 

>>129 男を美人って腐女子のかた? 1件の返信

150. 匿名 2021/09/12(日) 20:54:59 

>>108 キムタクと同い年

151. 匿名 2021/09/12(日) 20:55:14 

ジャニーズいないのがリアルで生々しい。

152. 匿名 2021/09/12(日) 20:55:37 

>>1 大阪の南あたり行ったらこんな髪型でこんな顔のおばあちゃんいっぱいいるマジ性別不明

153. 匿名 2021/09/12(日) 20:55:42 

いかに自分が結婚に向いてないか話すのはもう辞めてほしい もうわかったから 1件の返信

154. 匿名 2021/09/12(日) 20:56:32 

>>5 批判ばかりだけど私も中居くん派

155. 匿名 2021/09/12(日) 21:03:43 

>>149 腐女子がどういう意味かわからないけど 美形と言えばよかったかな

156. 匿名 2021/09/12(日) 21:04:06 

>>147 草なぎさんと間違えてない? 1件の返信

157. 匿名 2021/09/12(日) 21:05:54 

>>10 トーク力、コミュ力かな? 若い頃から大御所の中に入って可愛がられ 若手に上手く話を振って可愛がり だからあんなにたくさん司会が出来るのかなと思ってた 1件の返信

158. 匿名 2021/09/12(日) 21:06:00 

>>122 でもするんだろうな いずれは その時はすごいニュースになるね

159. 匿名 2021/09/12(日) 21:06:59 

ウィッグって乗せてるだけなの? 簡単にズレたりしないものなんだろうか

160. 匿名 2021/09/12(日) 21:07:05 

>>157 人脈作りって大事ね 才能もあったね 1件の返信

161. 匿名 2021/09/12(日) 21:08:27 

>>80 デビュー前からMCやりたがってた キャラが被るのは嫌って言ってた イケメンだったけどキムタクとは別で バラエティMC枠やってたのは今となっては大正解だと思う

162. 匿名 2021/09/12(日) 21:10:12 

>>101 なぜ有吉

163. 匿名 2021/09/12(日) 21:11:06 

>>80 元気のいいヤンチャな感じだったよね

164. 匿名 2021/09/12(日) 21:15:53 

>>156 いや、稲垣って下膨れっぽいエラしてて目も小さくてパーツが内側よりでしょ まあ、稲垣と草彅は髪に関しては中居と同じ

165. 匿名 2021/09/12(日) 21:17:00 

土曜日ラジオ聴いていたら、どこに旅行に行きたいかと質問されて「どこでもいい、どこに行くかより誰と行くかが僕は大事」と答えていて共感したなあ。久しぶりに中居さんのラジオ聞いたけど中居ヅラって面白いね中居さんの圧めっちゃ笑ったわ。

166. 匿名 2021/09/12(日) 21:19:51 

俳優の今井雅之さんがドラマで共演した時 中居さんが「うぃース」みたいな感じで入ってきて 「なんだ?このチャラいの」とか 「ロクに演技ができないのにジャニーズってだけで主役かよ」 みたいに思ったたのに、台本見なくてもセリフが全部入ってて 今井さんがジャニーズ見直した!ってなって 仲良くなったんだよね 亡くなる前に今井さんが言ってた ファンじゃないけど、病院にお弁当差し入れしてるとか 意外といい人なんだな、と思ってる

167. 匿名 2021/09/12(日) 21:21:03 

ゲストに質問するのは上手いけど、自分のことになると途端にはぐらかすよね 人に聞くだけ聞いて自分は答えないのってどうなのって思う時もある 2件の返信

168. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:16 

>>14 3人の中では藤原竜也が1番好き

169. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:43 

>>167 もう答えないのわかってるし はぐらかし芸みたいになってきてるので あれはあれでいいのかなと思って見てる

170. 匿名 2021/09/12(日) 21:25:57 

>>14 藤原さんは、蜷川さんに見いだされて、蜷川さんに育てられて、正に秘蔵っ子として ずっと俳優として過ごしてきた方からだと思います。 演技は技術も内面も、俳優としてきちっとやってきてるから素晴らしいと思います。 蜷川さんはジャニーズで俳優やっている方達も、親身に指導して育ててたから。 2件の返信

171. 匿名 2021/09/12(日) 21:29:21 

自分に無いものを持っている人が羨ましい気持ち、わかるな 表面上取り繕うことは出来ても地から素敵な人には勝てない どう頑張っても手に入らないものはあるね 中居くんはトーク力が素晴らしいよね

172. 匿名 2021/09/12(日) 21:29:55 

>>79 久しぶりに見たけどやっぱかっこいいな 今はあの独特の髪形と司会者のイメージだけど それぐらいのころはドラマも映画もよく見てた

173. 匿名 2021/09/12(日) 21:32:27 

>>1 菅田将暉と佐藤健は最近金スマで2人っきりフリートークしたからね。 藤原竜也も今度してして欲しいな。

174. 匿名 2021/09/12(日) 21:32:58 

若いときの中居くん綺麗目な顔だったけど、 若々しさがあまりなかったな。 中居くん抜きの他のメンバーだけでトランポリンとかを飛ぶような番組に出たとき、10代らしい感じではしゃいでた。 中居くんは10代のときから、話すとなんかおじさんっぽい感じがしてた。

175. 匿名 2021/09/12(日) 21:33:04 

>>5 って流れを期待して今どきのわか若い人気者を挙げる中居 策士だな

176. 匿名 2021/09/12(日) 21:33:11 

>>137 抱かれたい男はヤラセって知り合いの編集者から聞いた事ある 2件の返信

177. 匿名 2021/09/12(日) 21:35:54 

>>170 キムタクは逃げ出したんだよね

178. 匿名 2021/09/12(日) 21:36:21 

SMAPデビュー前の初期ごろにインタビューで、 好きな歌手は?って聞かれて 他メンが、マイケルジャクソンとか色々素直に答えてる中、 中居くんだけ「近藤真彦さん、光源氏の皆さん、ジャニーズ事務所の先輩方です!」って答えてた。

179. 匿名 2021/09/12(日) 21:36:56 

仲間や後輩思いで、頭の回転が早く対応力があるところなんかも中居くんにしかないスゴいところでカッコいいよ

180. 匿名 2021/09/12(日) 21:38:01 

>>176 芸能人は商品だからな 流行らせるために色々策を練らないとね

181. 匿名 2021/09/12(日) 21:38:55 

>>170 蜷川さんは小栗旬とか二宮和也とかも可愛がってたイメージ。 あの人のパワハラ系演出のしかたって手法としては昭和の遺物だけど、その手法で育った俳優の能力はまだ生きてるとこもあるよね。 寺島しのぶも蜷川さんにキツいこと言われてから実力評価共に上がったんじゃなかったかな。

182. 匿名 2021/09/12(日) 21:39:38 

>>22 この写真?切り抜き?持ってたわw

183. 匿名 2021/09/12(日) 21:40:06 

>>93 解らないよ! 中居くんがどれだけ稼いだとしても事務所がどれだけわたしていたか? この三人がどれだけ稼いでいるか? 全く解らないよ!

184. 匿名 2021/09/12(日) 21:41:20 

>>5 何かあればすぐに寄付するし駆けつけるし、器が大きくて人柄が良いと思います!! 1件の返信

185. 匿名 2021/09/12(日) 21:42:01 

>>124 実力とな??? 時代錯誤甚だしい裸の王様にしか見えん

186. 匿名 2021/09/12(日) 21:43:14 

>>153 これだけ結婚について言うってことは 本音は結婚したいんじゃないかと思うな 性格上向いてないと自己分析してるけど誰かいい人いませんかアピールとか? 興味がなければ話題にすらしないと思う 1件の返信

187. 匿名 2021/09/12(日) 21:46:34 

>>176 そういう「扱い」される事によって自信ついたりそういう存在を演じ出したりするし、キムタクもヤラセで売れたんだろうね。 そうしたステマの賜物か、全盛期のキムタクは確かに色気あったと思う。なんかヌラヌラしてたもん。 まあときめくかと言われたら全然ときめかなかったし抱かれたいとか微塵も思った事なかったけど。 1件の返信

188. 匿名 2021/09/12(日) 21:55:56 

3人とも直近に自分の番組出てたからでしょ 誰も傷つかない上手いい言い方 そういうとこが上手いのが中居くんの持ってるとこ

189. 匿名 2021/09/12(日) 22:01:09 

武藤! 橋本! 蝶野!

190. 匿名 2021/09/12(日) 22:01:46 

天山! 中西! 永田!

191. 匿名 2021/09/12(日) 22:02:14 

秋山 清原 デストラーゼ! 1件の返信

192. 匿名 2021/09/12(日) 22:02:26 

>>94 SMAPヲタで、中学生の時に、握手会行った事あって間近で見たけど、吾朗ちゃんは目が綺麗だったのが印象。ちゃんと目見てありがとうって握手してくれて、拓哉推しだったけど、好きになりかけた。横アリでやったから、かなりの人数こなしてたのに。中居君は、良い意味で適当だった。はいはいありがとね~みたいな。でもコンサートの時はファンサ良い人だったよ。森君は律儀だったなぁ。 1件の返信

193. 匿名 2021/09/12(日) 22:03:00 

クロマティ 原 吉村

194. 匿名 2021/09/12(日) 22:04:13 

>>10 ヅラ

195. 匿名 2021/09/12(日) 22:06:58 

>>192 素敵な思い出だね うらやましい 1件の返信

196. 匿名 2021/09/12(日) 22:10:56 

>>93 他三名もそこそこ稼いでんじゃないの? 知らんけど

197. 匿名 2021/09/12(日) 22:11:45 

>>76 えー?MCやりたい感じなんて全然なかったけどなぁ あれは中居くんへの敬意を表した上での質問じゃないの? 日本の作品をもっと世界に広めたい、って話してたよね

198. 匿名 2021/09/12(日) 22:14:09 

>>1 トピ開く前から菅田とか佐藤とかを予想してたら、本当に予想通りだったw

199. 匿名 2021/09/12(日) 22:16:33 

>>68 えええっそうなんですか?! 思いもやらなかったけど、中居くんそこまで やばいのっ?! 1件の返信

200. 匿名 2021/09/12(日) 22:24:42 

>>119 近年太田プロはAKBで儲けて(選挙コンサとかの権利もってた)大きくなった それと同時に有吉(太田プロ)もゴリ押しした 昔はAKBの番組の司会もしてた

201. 匿名 2021/09/12(日) 22:26:10 

>>195 ありがとう。

202. 匿名 2021/09/12(日) 22:30:50 

>>12 前髪どころかテッペンとかも植毛してると思う

203. 匿名 2021/09/12(日) 22:44:25 

>>97 この展開笑った おばあちゃん喜んでくれるといいね。

204. 匿名 2021/09/12(日) 22:49:46 

>>1 藤原竜也以外全く魅力感じない

205. 匿名 2021/09/12(日) 23:19:25 

>>1 年上であまりにもガチな人を選ぶと「じゃあ俺は違うのか…」的なこと言ってきそうな人もいるから、当たり障りのない3人を挙げたって感じかな。 1件の返信

206. 匿名 2021/09/12(日) 23:54:12 

>>14 な"かぁい"ぃ〜

207. 匿名 2021/09/12(日) 23:58:02 

>>41 昔は言ってたよね 今はさすがにだけど

208. 匿名 2021/09/13(月) 00:00:32 

>>79 笑顔って事は病気になる前だから 白い影の続編、特別ドラマの時で33〜4歳の頃かな?

209. 匿名 2021/09/13(月) 00:05:25 

>>107 なにがすごいのか 身長ってことなら東出でもいいことになる

210. 匿名 2021/09/13(月) 00:10:33 

>>187 キムタクは今は何か白茶けておじいさんになったなと思う 現役感がないというか もう少ししたら枯れてダンディになるのかなーとみてるけどさ

211. 匿名 2021/09/13(月) 00:12:56 

>>191 残念! デストラーデだ

212. 匿名 2021/09/13(月) 00:17:44 

バース! 掛布! 岡田!

213. 匿名 2021/09/13(月) 00:17:52 

>>184 本当に器が大きかったら、子どもは今頃成人してる

214. 匿名 2021/09/13(月) 00:19:45 

本心ではない感じ。笑

215. 匿名 2021/09/13(月) 00:27:41 

>>167 佐藤健がSUGARで金スマの事話してたそうで、収録は2時間半ぐらいやって 健も中居くんに色々質問して答えてくれたけど、バッサリカットされてたんだって ゲストが健だから自分の事中心で編集されてたって(当たり前だけど)。 放送されてないだけで色々答えてるみたい、でも本当の事は言わなさそう…

216. 匿名 2021/09/13(月) 00:42:03 

>>199 年配の女性芸能人も被ってるっぽい人いるけど、50才以上の男性芸能人の不自然な頭髪の量の多さが気になる そりゃあ髪の毛が多い男性もいるだろうけど、みんながみんなあんなに髪の毛があるのも不自然だよね ちなみにジャニーズではKinKi Kidsの人もかなり怪しいと思ってます

217. 匿名 2021/09/13(月) 00:51:39 

>>13 今は横ハゲ以外は、毛生え薬飲めばほぼ対処できるらしいよ。金額もそんな高くない。

218. 匿名 2021/09/13(月) 01:16:11 

>>97 まさかの回答www いいと思います。優しいですね。

219. 匿名 2021/09/13(月) 01:16:16 

>>17 そして土俵が違う人種ってとこもポイント 司会業だったり歌手だったら何様ともいわれかねないしぬ

220. 匿名 2021/09/13(月) 01:40:13 

>>17 お父さんの病室に連れて行ったのは タモリさん 鶴瓶師匠 松ちゃん だったかな

221. 匿名 2021/09/13(月) 02:46:36 

>>205 年上の人達もそこまで暇じゃないでしょ笑

222. 匿名 2021/09/13(月) 03:43:51 

>>186 端から見たら意固地になってるようにしか見えない 言ってあげる人いないんかな松本とかいってあげたらいいのに そこまでの間柄でもないのかな

223. 匿名 2021/09/13(月) 05:23:30 

マツコだと思った

224. 匿名 2021/09/13(月) 06:52:36 

イケメンすぎる

225. 匿名 2021/09/13(月) 07:08:21 

>>160 人脈もすごいと思うわ

226. 匿名 2021/09/13(月) 07:08:55 

>>1 こういうの、本当にかっこいいなと思う人は言えない世界よね 芸能界で本当に慕われている人は誰なんだろ

227. 匿名 2021/09/13(月) 08:18:02 

>>1 これまでも何かと持ち上げられている人達だからか なんにも感じない これからの人って居なかったの?

228. 匿名 2021/09/13(月) 08:48:45 

>>18 かっこいいとは違うけど、タモリさんと緒方拳さんのことは尊敬しると言っていたことがあったよ。

229. 匿名 2021/09/13(月) 08:54:06 

>>100 中居くんと接点あった?

230. 匿名 2021/09/13(月) 09:04:52 

>>5 え?そう?

231. 匿名 2021/09/13(月) 09:05:45 

>>113 日本のじゃなく韓国のドラマや映画がアジアで持て囃されているのが悔しい気持ち。日本でも負けないような世界に通用する作品を作りたい。30代はそこに掛けたい、と話してるのを聞いて応援したいと思ったよ。

232. 匿名 2021/09/13(月) 11:40:59 

>>1 人気者に擦り寄っててあざといよね 単に仕事が欲しいだけだよ ファンは流石中居君なんだろうけど


posted by ゴシップ速報 at 12:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする