2021年11月06日

デビュー組13組集結 12・30「Johnny’s Festival」開催決定 総合演出は松本潤

情報元 : デビュー組13組集結 12・30「Johnny’s Festival」開催決定 総合演出は松本潤ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3678059/


1. 匿名 2021/11/05(金) 23:23:13 

デビュー組13組集結 12・30「Johnny’s Festival」開催決定 総合演出は松本潤

出演アーティストはKinKi Kids、NEWS、関ジャニ∞、KAT―TUN、Hey!Say!JUMP、Kis―My―Ft2、Sexy Zone、A.B.C―Z、ジャニーズWEST、King & Prince、SixTONES、Snow Manに、今月12日にデビューするなにわ男子を加えたデビュー組全13組。活動休止中の嵐は参加しないが、公演の総合演出を松本潤(38)が務める。 出典:www.sponichi.co.jp 16件の返信

2. 匿名 2021/11/05(金) 23:23:44 

松潤なら期待できないな

3. 匿名 2021/11/05(金) 23:23:44 

当選しますように!

4. 匿名 2021/11/05(金) 23:23:51 

ジャニファン歓喜。

5. 匿名 2021/11/05(金) 23:24:03 

なんで松潤? 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/05(金) 23:24:31 

なんで光ゲンジがいないんだよ! 3件の返信

7. 匿名 2021/11/05(金) 23:24:32 

なんで松潤? また褒めなきゃダメ?

8. 匿名 2021/11/05(金) 23:24:37 

正直嵐以外の演出してる松潤見たくない。 3件の返信

9. 匿名 2021/11/05(金) 23:24:38 

ド派手演出なのかな

10. 匿名 2021/11/05(金) 23:24:38 

カウントダウンはないのかな、 2件の返信

11. 匿名 2021/11/05(金) 23:24:55 

どんな生き方したらチケット当たるんだろう

12. 匿名 2021/11/05(金) 23:24:58 

>>6 今令和だよ

13. 匿名 2021/11/05(金) 23:25:08 

豪華!配信してくれるのかな? 4件の返信

14. 匿名 2021/11/05(金) 23:25:10 

なんで松潤が出てくんだよ! 1件の返信

15. 匿名 2021/11/05(金) 23:25:16 

なんで松潤なんだよ

16. 匿名 2021/11/05(金) 23:25:18 

倍率えげつなさそう

17. 匿名 2021/11/05(金) 23:25:34 

行きたいー!

18. 匿名 2021/11/05(金) 23:25:35 

キンキ一言も喋らなかったらどうしよう笑 5件の返信

19. 匿名 2021/11/05(金) 23:25:44 

松潤そんなダメなの? 嵐のコンサート見たことないからいまいち良いも悪いもピンと来ない 2件の返信

20. 匿名 2021/11/05(金) 23:25:59 

マッチさん退所でジャイアンリサイタルの心配が無くなったのは良い事 2件の返信

21. 匿名 2021/11/05(金) 23:26:24 

>>18 でも、出てくれるだけで嬉しいかも

22. 匿名 2021/11/05(金) 23:26:43 

確率カウコンと比べてどうなんだろう 大勢の嵐ファンがいないと何か違うかな? 1件の返信

23. 匿名 2021/11/05(金) 23:26:45 

松潤の演出はハードだから嵐メンみたいに後輩も我慢するんだね 1件の返信

24. 匿名 2021/11/05(金) 23:26:47 

AV女優の葵つかさとまだ付き合ってるのかな?

25. 匿名 2021/11/05(金) 23:26:58 

嵐ファンだけど複雑〜w 松潤の演出って松潤との阿吽の呼吸と他の4人の忍耐力があるからこそうまく行ったんだと思うんだけど… 7件の返信

26. 匿名 2021/11/05(金) 23:27:04 

>>18 光一は出しゃばるはず 2件の返信

27. 匿名 2021/11/05(金) 23:27:10 

>>5 未婚だから 1件の返信

28. 匿名 2021/11/05(金) 23:27:16 

カウコンは? ただでさえ忙しい年末に配信はやめて

29. 匿名 2021/11/05(金) 23:27:27 

松潤批判のコメ多いな 1件の返信

30. 匿名 2021/11/05(金) 23:27:37 

なんで松潤なんだよ!

31. 匿名 2021/11/05(金) 23:27:39 

楽しそうだね~ 今鶴瓶さんと藤ヶ谷くんのテレビでNEWSの増田くん観てるわこの人凄くいいね。 1件の返信

32. 匿名 2021/11/05(金) 23:27:40 

デビュー組って書いてるから13組もデビューするのか!って驚いたわ 無知でごめんなさい

33. 匿名 2021/11/05(金) 23:27:40 

どうせ行けないから配信もして欲しい! 有料でもみんなみるよ 1件の返信

34. 匿名 2021/11/05(金) 23:27:51 

>>14 松潤は出演しない 1件の返信

35. 匿名 2021/11/05(金) 23:28:18 

ジャニーズJr.は?

36. 匿名 2021/11/05(金) 23:28:44 

SixTONESとSnowManのメンバーのパネルがランダムに並んでいます。 ちゃんとグループ別に 分けられる➕ 分けられない➖ 5件の返信

37. 匿名 2021/11/05(金) 23:28:50 

松潤なんて必要ないやろ!

38. 匿名 2021/11/05(金) 23:29:05 

カウコンもだけど同伴者もFC会員ってキツイんだよね。 友達ジャニ好きいないからさ、、、。 2件の返信

39. 匿名 2021/11/05(金) 23:29:09 

夢のコラボ!迷ってて投票まだ

40. 匿名 2021/11/05(金) 23:29:11 

>>26 光一は後輩に媚びるからね 1件の返信

41. 匿名 2021/11/05(金) 23:29:19 

>>34 そうなの? むしろ演出じゃなくて出てほしかった コラボも無し? 2件の返信

42. 匿名 2021/11/05(金) 23:29:19 

>>13 配信かTV中継して欲しいですね!! 1件の返信

43. 匿名 2021/11/05(金) 23:29:47 

松潤って嵐のコンサートの演出を長年やってきたんでしょ こういうの任されたということは本格的に演出家としてやっていくのかもね 1件の返信

44. 匿名 2021/11/05(金) 23:29:48 

>>25 ほんとそれ モヤるよね 嵐出ないならもう関係ないけどさ

45. 匿名 2021/11/05(金) 23:29:59 

松潤が演出なんだ 嵐と同じ感じなら後輩は不満があっても耐えなきゃだね 嵐メンバーはそんな感じだったよ 4件の返信

46. 匿名 2021/11/05(金) 23:30:09 

去年キンキは出てなかったよね?ら

47. 匿名 2021/11/05(金) 23:30:12 

最前列はまた男子美容家フミィが買うのかな 男性なのにメチャきれいだしいったいどんな人なの? 3件の返信

48. 匿名 2021/11/05(金) 23:30:26 

キンキがトップとか感慨深い

49. 匿名 2021/11/05(金) 23:30:29 

>>36 どっちも好きじゃない

50. 匿名 2021/11/05(金) 23:30:33 

>>22 カウコンは時間帯もあって未成年入れなかったけど今回は時間早いから誰でも入場できるのとJr.のファンクラブからも応募できるようになってるからいつものカウコンの倍率とそう変わらないと思う あとはコロナ気にして参戦見送る人がどれだけいるかだね 1件の返信

51. 匿名 2021/11/05(金) 23:30:35 

1500円くらいだったよね?去年のカウコン配信 今年もお願いします 2件の返信

52. 匿名 2021/11/05(金) 23:30:42 

悪いけど松潤、そんな演出の才能はないよ 松潤演出はお金かけてやれる嵐だからこそで、ほかでやったらちんまり、きっちりするからつまらない 1件の返信

53. 匿名 2021/11/05(金) 23:30:46 

>>8 じゃあ見なければ良い 1件の返信

54. 匿名 2021/11/05(金) 23:30:48 

配信やテレビ中継はナシなの? 1件の返信

55. 匿名 2021/11/05(金) 23:31:01 

これって、客席どんな感じですかね。 半分?

56. 匿名 2021/11/05(金) 23:31:06 

>>43 再来年大河だからそれはない 中途半端だね

57. 匿名 2021/11/05(金) 23:31:23 

キンキにカンサイボーヤ歌ってほしい ジャニーさんの曲 1件の返信

58. 匿名 2021/11/05(金) 23:31:29 

>>38 1人で行けば良いのでは? 1件の返信

59. 匿名 2021/11/05(金) 23:31:38 

>>53 うんもちろん見ないよ

60. 匿名 2021/11/05(金) 23:31:42 

松潤?いい加減にしろ!

61. 匿名 2021/11/05(金) 23:32:09 

キンキの2人ぼっち感 10件の返信

62. 匿名 2021/11/05(金) 23:32:10 

カウコンはやらないの? クソ忙しい年の瀬、31日の配信だけはやめて

63. 匿名 2021/11/05(金) 23:32:33 

>>10 なくていいよ 1件の返信

64. 匿名 2021/11/05(金) 23:32:36 

>>36 しょーもないこといちいち言わなくていいよ〜

65. 匿名 2021/11/05(金) 23:32:37 

>>5 だめなの?

66. 匿名 2021/11/05(金) 23:32:55 

デビューだともうNEWSが2番目に長いグループなのか 1件の返信

67. 匿名 2021/11/05(金) 23:32:58 

カウコンの代わりがこれなのかな? 1件の返信

68. 匿名 2021/11/05(金) 23:33:07 

>>54 配信はあるかもしれないけどテレビ中継はなさそう カウコンのあの枠どうするんだろうね 1件の返信

69. 匿名 2021/11/05(金) 23:33:14 

>>50 チケット代1万超えるしそれがどう影響するかなとは思ってる 2件の返信

70. 匿名 2021/11/05(金) 23:33:20 

地方だから行きたくても行けない配信してほしい~ジャニーズ好きだわ

71. 匿名 2021/11/05(金) 23:33:22 

>>8 大倉担だけどすごいわかるよ 自担グループじゃないところに力尽くしてる自担見るのがなんとも言えない気持ちなるよ 若手担にはわからないと思うこれ 4件の返信

72. 匿名 2021/11/05(金) 23:34:17 

>>41 出演なしと公式に書かれてる 演出のみ 嵐ファンには関係ないね

73. 匿名 2021/11/05(金) 23:34:39 

なにげにキンキいるの嬉しいかも

74. 匿名 2021/11/05(金) 23:34:45 

松潤なんて引退すればいいよ

75. 匿名 2021/11/05(金) 23:34:59 

>>61 キンキの1つ下の段のyou&jも並べると減ったなと思う

76. 匿名 2021/11/05(金) 23:35:14 

チケット代高いー 普通の好きなグループのライブのほうが良い 6件の返信

77. 匿名 2021/11/05(金) 23:35:30 

>>1 カウコンみたいなのは年に一度大勢のジャニーズが集まってわちゃわちゃするのが楽しみなんで、きっちりやりたいタイプの松潤がやったらつまらなくなる 松潤の演出にそこまで期待はないです

78. 匿名 2021/11/05(金) 23:35:46 

TV放送して

79. 匿名 2021/11/05(金) 23:35:54 

>>40 松潤といい光一くんといい 悪口の言い合いになるのいやなんだけど ジャニーズっていうまとまりで、あたたかく見守れないわけ? 1件の返信

80. 匿名 2021/11/05(金) 23:36:07 

井上真央との結婚はまだ? 1件の返信

81. 匿名 2021/11/05(金) 23:36:09 

>>5 嵐のコンサート演出担当してたからでは。 1件の返信

82. 匿名 2021/11/05(金) 23:36:49 

>>81 これ嵐のコンサートじゃないから

83. 匿名 2021/11/05(金) 23:36:50 

たけぇのよ

84. 匿名 2021/11/05(金) 23:37:09 

セトリも松潤が考えるの?

85. 匿名 2021/11/05(金) 23:37:16 

>>27 松潤は独身で居てほしい

86. 匿名 2021/11/05(金) 23:37:18 

じゃあ誰が演出すればいいの?ジャニヲタ面倒くさいなジャニヲタだけどw

87. 匿名 2021/11/05(金) 23:37:18 

>>52 悪口ばっかりだな 見苦しい 2件の返信

88. 匿名 2021/11/05(金) 23:37:28 

>>68 有料でじっくり見れる方が良い

89. 匿名 2021/11/05(金) 23:37:28 

>>1 松潤の演出 LEDバカ 画質バカ

90. 匿名 2021/11/05(金) 23:37:28 

>>76 ジャニは縦横の絡みも楽しめるのが醍醐味なのにもったいない チケ代は高いと思うけどまずは金額嘆くよりも当選するように祈る方が先だよ 1件の返信

91. 匿名 2021/11/05(金) 23:38:22 

>>61 ベテラン減ったなー

92. 匿名 2021/11/05(金) 23:38:49 

>>87 ヨコ 当たってると思うけど 冷静にみたら?盲目なのはどっちよ

93. 匿名 2021/11/05(金) 23:39:23 

投票は一人一回なんだよね?よく考えてから投票しよ 2件の返信

94. 匿名 2021/11/05(金) 23:39:24 

>>61 ジャンプの後8グループもデビューしてることに驚き

95. 匿名 2021/11/05(金) 23:39:30 

>>80 関係ある? このネタ、しつこいしつまんないからやめたら?

96. 匿名 2021/11/05(金) 23:39:58 

叩かれるだけだから演出には関わって欲しくなかった。

97. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:10 

>>58 単独のコンサートは1人で行くんだけどカウコン的なイベントは誰かと楽しさを共有したいんだよね 1件の返信

98. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:17 

松潤の演出とかヤダー。 もう引っ込んでて欲しい

99. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:36 

>>90 行きたいけど交通費のほうが高くなるのよ コロナのリスクも

100. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:50 

ジャニーズファン、お互い悪口合戦で見苦しい 2件の返信

101. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:06 

>>45 そうなの? 具体例とかあったら知りたい 1件の返信

102. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:13 

>>93 あと誤字脱字も弾かれるからちゃんと見直してね!

103. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:20 

コロナで自粛してたので申し込みます。 明日2回目ワクチン打ってきます。

104. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:25 

12/31じゃなくて12/30なの? いつもなんやかんやでカウコン見ながら年越ししてたのにー 1件の返信

105. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:31 

>>76 ジャニ全般好きな人はいいけど、自担しか興味ない人はソロのがいいよね 1件の返信

106. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:39 

>>87 たまにはいいじゃん! 毎回上げ記事ばかりなんだから! 他のメンバーなんて可哀想なくらい毎回酷いよ!

107. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:46 

リクエスト取っても上位の曲やらないことがあるから取ってもしょうがないのに 舞台装置が見たいわけじゃなく歌って踊っている姿がみたいんじゃ~ 1件の返信

108. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:46 

めっちゃ行きたいけど当たる気しない ぜひとも配信お願いします 剛くんとジェシーのコラボ実現してほしい✨

109. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:48 

>>18 TOKIOもV6もいないし、一グループだけ世代違う感じだよね。本人達もやりづらそう 4件の返信

110. 匿名 2021/11/05(金) 23:42:07 

>>61 改めてみると、脱退や活動休止してるグループが多いね 改めて価値というか、ジャニーズとは。と考えさせられるね。

111. 匿名 2021/11/05(金) 23:42:26 

>>1 松潤はお金かけて派手にやってるだけで演出家としての才能とはまた違うんだよね 莫大な予算かけてやるなら誰だって派手にやれるのよ

112. 匿名 2021/11/05(金) 23:42:27 

113. 匿名 2021/11/05(金) 23:43:05 

>>45 あなたが不満なだけでしょ

114. 匿名 2021/11/05(金) 23:43:26 

>>71 そういうもんなのですね 松潤さんも大倉くんもジャニーズの後輩達を育てようとしてくれる素敵な先輩と思いました 1件の返信

115. 匿名 2021/11/05(金) 23:43:30 

松潤アンチしつこ

116. 匿名 2021/11/05(金) 23:43:44 

松潤はスケベなイメージだから出さないでほしいね!

117. 匿名 2021/11/05(金) 23:44:04 

B.I.Shadowずーっとトレンド入ってて強いね あわよくばNYCも見たい

118. 匿名 2021/11/05(金) 23:44:20 

>>105 ソロっていうか好きなグループだけのコンサートが良かった 全グループは倍率も上がるし出演時間少ないし嬉しくない 2件の返信

119. 匿名 2021/11/05(金) 23:44:48 

松潤はマジでいらない!気持ち悪いわ

120. 匿名 2021/11/05(金) 23:44:52 

>>109 TOKIO兄さん出ないのか

121. 匿名 2021/11/05(金) 23:45:06 

キンキ場違い 1件の返信

122. 匿名 2021/11/05(金) 23:46:09 

年末に現場なんて行けないから配信お願いいたします!!そして自軍を多めに流してくれよな!!

123. 匿名 2021/11/05(金) 23:46:13 

>>118 まぁでもそれって毎年何日も開催されるからね カウコン的なやつは年に一度、一日だけだからみんな盛り上がるんだよ

124. 匿名 2021/11/05(金) 23:46:50 

>>118 同感

125. 匿名 2021/11/05(金) 23:47:27 

ただでさえ自分が推してるグループのチケット取るの大変なのに、デビュー組が集結するこういうライブに当選する人たちってどういう人生送ってきたらそんな運が巡ってくるのだろうと疑問に思う(笑) 久々のライブでデビューした若手も増えたし、今年は例年よりも行きたい人が殺到するだろうな…

126. 匿名 2021/11/05(金) 23:47:38 

>>61 人数多いな 一人一人ちゃんとピックアップしてくれるのだろうか

127. 匿名 2021/11/05(金) 23:49:44 

松潤アンチ、ほんとしつこいな

128. 匿名 2021/11/05(金) 23:50:00 

>>1 自分たちが紅白や音楽番組なくて、スケジュールも空いてるからってカウコンの代用だったらやめて ほかのジャニーズは特番や音楽番組やカウコンで毎年恒例のスケジュール組んでただろうに 特にカウコン、長年続いてきた伝統を変えないでください

129. 匿名 2021/11/05(金) 23:50:33 

ジャニフェス全員でジャニーズマンションやって欲しー!!!めちゃくちゃ華やかになりそう!! 2件の返信

130. 匿名 2021/11/05(金) 23:51:27 

松潤叩いてる人 本人は出ないの知らないの? 1件の返信

131. 匿名 2021/11/05(金) 23:51:47 

>>67 カウコンなさそうじゃない? タイトルに Thank You 2021 Hello 2022 になってるし 5件の返信

132. 匿名 2021/11/05(金) 23:53:20 

>>130 知ってるよ。皆が言ってるのは演出するからだよ。

133. 匿名 2021/11/05(金) 23:53:25 

>>131 マジでこれが代わりなの?! 有料で一部の人しか見れないコンサートを代わりにしないでよー

134. 匿名 2021/11/05(金) 23:54:10 

二宮ヲタの歯ぎしりが聞こえる 

135. 匿名 2021/11/05(金) 23:54:21 

また高額でチケット転売されるんだろうなー 10万以上かな

136. 匿名 2021/11/05(金) 23:54:44 

カウントダウンはやらないのかな? 流石に年末に2日連続じゃタレント達キツいよね

137. 匿名 2021/11/05(金) 23:55:04 

最高でいくつ名義持ってる? 倍率ヤバいよね、絶対 グループごとに均等に当選させてくれるんだろうか 3件の返信

138. 匿名 2021/11/05(金) 23:55:38 

フライングできるジャニーズは全員やって欲しい。華やかになるし。そして光一さんはいつもより多めにフライングして欲しい 6件の返信

139. 匿名 2021/11/05(金) 23:55:43 

>>131 テレビのカウコンが良かった… なんで変えちゃうんだろう? 1件の返信

140. 匿名 2021/11/05(金) 23:55:52 

松潤の演出は無理をさせたりほかの人の意見を聞かないとかではないよ。嵐のそれぞれのソロ曲だって本人達がほとんど決めてるし、しっかり話し合いをする人だよ。知らないなら悪く言うのはやめてほしい。

141. 匿名 2021/11/05(金) 23:55:53 

>>1 この企画のせいでB.I.Shadow信者がうるさいったら😠 あれは中山優馬があってのユニットだよ いつまでもB.Iにしがみついてなんか勘違いしててうざったい 4件の返信

142. 匿名 2021/11/05(金) 23:56:32 

>>107 って投票のコメント&メッセージ欄に書こうね

143. 匿名 2021/11/05(金) 23:57:17 

松潤粘着アンチが多くて気の毒

144. 匿名 2021/11/05(金) 23:57:40 

>>10 JRが24時間稼働するか決まらないと カウコン決められないと思う もし24時間電車走るなら このセット使って31日にカウコンやるよ 2件の返信

145. 匿名 2021/11/05(金) 23:57:58 

色んな人のファンがいることを忘れないでコメントしようね

146. 匿名 2021/11/05(金) 23:58:03 

嵐と後輩Gの掛け持ちやってるからわかるけど、松潤の演出ってメンバーの良さを引き出す、じゃなく演出のための演出なんだよね 引きの映像も多いし最先端技術ゴリ押しだし ファンは演出じゃなくて自担がみたいんだよ、、、 6件の返信

147. 匿名 2021/11/05(金) 23:58:53 

>>141 優馬くんはこれには出ないのかな? 1件の返信

148. 匿名 2021/11/05(金) 23:59:14 

>>138 会場広すぎてフライングはイマイチかも

149. 匿名 2021/11/05(金) 23:59:40 

kinkiが司会するのかな

150. 匿名 2021/11/06(土) 00:00:02 

>>18 いやもう存在でいいんだよ、、、 嬉しすぎる

151. 匿名 2021/11/06(土) 00:00:11 

いつか関西でもやってね泣

152. 匿名 2021/11/06(土) 00:00:21 

第6波来てないと良いな

153. 匿名 2021/11/06(土) 00:01:15 

東京?いけないなー、、

154. 匿名 2021/11/06(土) 00:01:20 

>>131 31日はみんな紅白にねじ込むんじゃない? 1件の返信

155. 匿名 2021/11/06(土) 00:01:26 

>>6 キノッピーまだ居るのにね

156. 匿名 2021/11/06(土) 00:01:28 

>>139 儲かるからじゃないの 茶の間はダメージでかいけど配信あったとしたら多分1時間以上流れるだろうし落選したファンは喜んで配信チケット買うと思う

157. 匿名 2021/11/06(土) 00:01:36 

コロナが怖くて行けません

158. 匿名 2021/11/06(土) 00:01:38 

>>146 私は嵐から後輩に降りたから松潤演出には残念 セットを見せたいのかアップより引きが多いよね

159. 匿名 2021/11/06(土) 00:01:49 

>>41 松潤と河合郁人の共演なしか

160. 匿名 2021/11/06(土) 00:02:28 

去年のカウントダウン見やすくて良かった 2件の返信

161. 匿名 2021/11/06(土) 00:02:36 

>>57 無敵なネィム♪

162. 匿名 2021/11/06(土) 00:02:50 

>>154 世間を敵に回すような妄想止めて

163. 匿名 2021/11/06(土) 00:03:13 

カウコン中継無くすのはコロナの影響で製作費やギャラが払えなくなったとか?

164. 匿名 2021/11/06(土) 00:03:39 

キンキ浮きそう

165. 匿名 2021/11/06(土) 00:04:08 

>>38 ただでさえ倍率高いんだから、FC以外の付き添いの人が当たったら腹立つわ 1件の返信

166. 匿名 2021/11/06(土) 00:04:37 

剛くんの耳は大丈夫なのかな?

167. 匿名 2021/11/06(土) 00:04:55 

>>147 リクエスト多かったら出そうな感じする 俳優班でもその日仕事入ってなかったらワンチャンコラボで出演する可能性あるよね 屋良くんとか内くんとか文ちゃんとかそのあたりやふぉ〜ゆ〜とか

168. 匿名 2021/11/06(土) 00:04:59 

>>61 V6も年末までの活動だったら参加したかもしれなかったね 1件の返信

169. 匿名 2021/11/06(土) 00:06:18 

>>131 ジャニオタになる前からカウントダウンはカウコンでやってたから昨年みたいな無観客中継でも良いからカウントダウンしてほしい 1件の返信

170. 匿名 2021/11/06(土) 00:06:39 

>>168 去年のカウコンに省かれてたからどうかな? 2件の返信

171. 匿名 2021/11/06(土) 00:07:01 

>>1 松潤の演出は円盤向けで現場向けではないです 画面越しに見るならきれいだけど、現場だとファンは何やってるかわからなくて後で気付く事も多いよ きっちりお行儀よくやりたいタイプなので大勢集まるカウコンみたいなのは向いてないです 1件の返信

172. 匿名 2021/11/06(土) 00:07:20 

>>170 それ言ったらキンキもじゃん

173. 匿名 2021/11/06(土) 00:07:28 

>>66 NEWSは雰囲気が若いから大先輩って感じがしない 1件の返信

174. 匿名 2021/11/06(土) 00:08:55 

>>170 今年解散なんだから省かないで欲しかったよね 事務所は解散知ってたでしょ

175. 匿名 2021/11/06(土) 00:08:55 

>>173 てかなによりも素行が悪いのが… 1件の返信

176. 匿名 2021/11/06(土) 00:08:56 

>>146 いや潤君はファンが見たいものはしっかりわかっています。これじゃあリーダーの良さが伝わらないとか、そういう部分もしっかり考えて演出してくれています。細かくこだわってる部分もたくさんありますがこの部分はファンにとっては関係のないことだしやっぱりこうしようとか常にファンの事を思って演出してくれているのできっと素晴らしいものになると思います。

177. 匿名 2021/11/06(土) 00:09:00 

>>144 この時期JRでは年末年始の運行決まっていると思う。発表はまだだろうけど。大きなイベントやるなら事前に打ち合わせしてわかっているはず 1件の返信

178. 匿名 2021/11/06(土) 00:09:38 

>>169 働き方改革の一環だったりして デビュー組は大晦日から正月にかけて番組はしごしまくってるから見直したとか あとはコロナが完全に沈静化してないから夜中までお客さん入れるのは世間から反感買いそうで繰り上げたとかかな

179. 匿名 2021/11/06(土) 00:09:59 

>>146 しかも演出してる松潤のソロが一番豪華で一番長いんだよね。 文句言いたくても潤担の袋叩きが怖いから何も言えないし。 結局後輩に降りたけど俺様演出じゃないとこんなにも平和なのかと感動したわw 3件の返信

180. 匿名 2021/11/06(土) 00:10:20 

>>1 どれくらいの時間とってるか知らないけど通常LIVEの時間考えたら、これだけ出場となると各グループ1曲でほぼ終わるから期待はないです 1件の返信

181. 匿名 2021/11/06(土) 00:10:20 

>>160 めっちゃつまんなかった

182. 匿名 2021/11/06(土) 00:10:29 

申し込み事項読んでもいまいち理解できてないので、どなたか教えてください。 ○1名義1回のみの応募 ○複数グループに入ってる場合、どれか1つで応募 となってますが、 ○自名義で応募→私A+相方Bさん=2枚 ○Bさん名義で応募→Bさん+私A=2枚 というように相方名義でも交互応募?できるんですか? 5件の返信

183. 匿名 2021/11/06(土) 00:11:19 

>>177 去年はどうだった?コロナでも変わらず夜中まで運転してた? 1件の返信

184. 匿名 2021/11/06(土) 00:11:57 

>>182 できません

185. 匿名 2021/11/06(土) 00:12:13 

>>19 嵐の演出ですら賛否両論なのに、大丈夫なのかね

186. 匿名 2021/11/06(土) 00:12:22 

>>23 >>25 >>45 どうせアンチなんだろうがなぜ他のメンバーが我慢してた事になってるのか意味不明 だったら他メンが長年演出任せるわけないじゃん 嵐のコンサートが年々激戦チケットになっていった意味考えて発言したら? 8件の返信

187. 匿名 2021/11/06(土) 00:12:56 

>>182 代表者・同行者どっちかしか申し込めないよ それだとあなたがアウト

188. 匿名 2021/11/06(土) 00:13:55 

>>1 どこに力入れるか想像つく 平等にやってくれ

189. 匿名 2021/11/06(土) 00:13:58 

>>160 記憶がない

190. 匿名 2021/11/06(土) 00:14:07 

大晦日のカウントダウンは?

191. 匿名 2021/11/06(土) 00:14:11 

>>182 187だけど間違い、あなただけじゃなくてBさんもアウト 入れ替え不可

192. 匿名 2021/11/06(土) 00:14:18 

>>180 長くて3時間くらいじゃない? 1グループ何曲かな? まだコロナだから全グループ一度に出るのは無理だよね

193. 匿名 2021/11/06(土) 00:15:11 

絶対当たんないわ 当たっても天井はやだ

194. 匿名 2021/11/06(土) 00:15:47 

別グループでコラボして欲しいメンバーを投票しているんだよね。それが一番の目玉かも。

195. 匿名 2021/11/06(土) 00:16:03 

嵐も松潤すらも出ないのに嵐名義も申し込めるのか 2件の返信

196. 匿名 2021/11/06(土) 00:16:07 

>>182 1名義ってAとBのグループの自分の名義で2つってことじゃなく「ガル山ガル子」っていう個人で1つって意味だよ 説明下手でごめん

197. 匿名 2021/11/06(土) 00:16:28 

>>182 教えて頂き、ありがとうございました! 助かりました!

198. 匿名 2021/11/06(土) 00:16:38 

どの位客席埋めるんだろう

199. 匿名 2021/11/06(土) 00:17:04 

>>109 嫌味くさ

200. 匿名 2021/11/06(土) 00:17:26 

>>195 なんならJr情報局もね… 2件の返信

201. 匿名 2021/11/06(土) 00:17:56 

>>186 アンチというより後輩に降りた元嵐オタなんじゃない?

202. 匿名 2021/11/06(土) 00:18:56 

>>183 去年はコロナ禍で有観客ではやっていなかった。場所もドームじゃなくて様々だった 2件の返信

203. 匿名 2021/11/06(土) 00:19:08 

>>121 もっと場違い?いやデビュー自体間違いのグループがいるでしょ

204. 匿名 2021/11/06(土) 00:19:14 

>>1 それよりこのイベントのホームページ見たら デビュー順で並んでてキンキがトップなのは当たり前として Hey!Say!JUMPがもうだいぶ上の方って言うのがビックリした セクゾも中堅だし、時の流れ早すぎない?笑 1件の返信

205. 匿名 2021/11/06(土) 00:19:16 

>>200 確かにそうだね~ でもデビュー組名義の方が当たりやすそう たぶん

206. 匿名 2021/11/06(土) 00:19:27 

>>186 他メン2人が考えたセトリを全却下する松潤には怖くて何も言えないわな しかもその却下されたセトリ、ファンには好評だったという皮肉 2件の返信

207. 匿名 2021/11/06(土) 00:19:39 

>>195 そうなの?!ただでさえ倍率高いんだから嵐ファン来ないでよ 1件の返信

208. 匿名 2021/11/06(土) 00:20:41 

>>202 去年のカウコンめっちゃよかった 生と収録わけてたから?グループごとに場所変えてたから?か どんどん次行ってカウコンみたいに見切れたりしなくて一人一人見やすかった。

209. 匿名 2021/11/06(土) 00:21:03 

>>200 and moreで誰か出るのかも 通路で踊る無所の子とか石垣くんとかそのあたり

210. 匿名 2021/11/06(土) 00:22:23 

>>206 嵐も色々あるんだね でもそれはこのトピに関係ないし嵐関連のトピで話し合って

211. 匿名 2021/11/06(土) 00:22:45 

>>186 松潤一人でライブやったわけ? 1件の返信

212. 匿名 2021/11/06(土) 00:23:10 

>>179 グループによって色々だね KAT-TUNの場合ソロ曲は曲作りから演出まで全く他のメンバーはノータッチ それでも曲の傾向とか方向性が被ることはないらしい どういう感じか確認することはあるだろうけどね

213. 匿名 2021/11/06(土) 00:23:27 

>>141 Jr.グループは自然消滅していくグループが多いなか ジャニーさんがB.I.Shadow解散してないって口にして、本人やファンにとって大切なグループを残してくれたんだからこんな滅多にない企画ファンは逃すわけには行かないと思う。 もう一度見たいって言うのは全然悪いことじゃないよ。分かって欲しい。 もちろん優馬くんだったりNYCも揃ったら更に嬉しいけどね!

214. 匿名 2021/11/06(土) 00:23:33 

無知でごめん 誰か教えてほしい! 代表者もしくは同行者として1人1回の意味がよくわからない 私名義で友達が同行者 + 友達の名義で私が同行者 この2つで応募するのはだめってことですか? 3件の返信

215. 匿名 2021/11/06(土) 00:24:28 

>>202 いやジャニーズの話じゃなく電車自体 カウコンや他のイベントなくても電車走ってたのかなーって思って

216. 匿名 2021/11/06(土) 00:25:19 

これは配信もしくはCSでも良いから中継してもらいたい。

217. 匿名 2021/11/06(土) 00:25:23 

>>97 じゃあTwitterで同行者探すしかない 趣味は同じなわけだし意外と楽しいかもよ うまく行けばこれからのイベントも一緒に行けるし

218. 匿名 2021/11/06(土) 00:26:08 

>>214 それで応募してみたら 直近で同じこと質問してアンサーしてるコメントあるのに見てないの?一度失敗して覚えた方がいいよ 2件の返信

219. 匿名 2021/11/06(土) 00:26:56 

>>186 激戦になったのは嵐の人気によるもので演出のおかげじゃないから そんな感じだとフェスティバルも松潤の手柄にするんだろうね 1件の返信

220. 匿名 2021/11/06(土) 00:27:01 

紅白も出演者も再来週辺りに発表だよね?1年経つの早すぎる。

221. 匿名 2021/11/06(土) 00:27:16 

>>179 そんな俺様道明寺様が後輩だけの演出してくださるなんて光栄ですw

222. 匿名 2021/11/06(土) 00:28:19 

>>186 こういうとこが嫌われてんのそろそろ気付けや

223. 匿名 2021/11/06(土) 00:28:26 

>>5 別に松潤でいいじゃん 誰が良かったの? 2件の返信

224. 匿名 2021/11/06(土) 00:28:41 

某後輩Gのライブを松潤が演出したやつ円盤で観たけど全然良いと思わなかったー

225. 匿名 2021/11/06(土) 00:29:07 

>>218 今その書き込み見つけました! 遡らないで書き込んだ私が悪かった 返信ありがとう!

226. 匿名 2021/11/06(土) 00:29:15 

>>214 代表者もしくは同行者として1人1回 ってそのまんま文章の通りの意味だよ 入れ換えて応募したら1人2回応募してるようになるでしょ 1件の返信

227. 匿名 2021/11/06(土) 00:29:44 

>>207 んー、、嵐ファンだってジャニーズファンの1人なのにその書き方はあまりよろしくないと思う。FC入っていれば誰だって行く権利があるよ。 2件の返信

228. 匿名 2021/11/06(土) 00:29:46 

>>226 ありがとうございます!

229. 匿名 2021/11/06(土) 00:30:30 

>>223 東山とか!

230. 匿名 2021/11/06(土) 00:31:11 

>>186 誰にも手も口も出させなかっただけでしょ 1件の返信

231. 匿名 2021/11/06(土) 00:31:31 

嵐オタ邪魔すぎる

232. 匿名 2021/11/06(土) 00:31:34 

>>219 手柄にするって。。それは違うでしょ。ファンの事を一番に思ってやってくれる人だよ松潤は。それぞれのグループと話し合ってちゃんと決めてると思うよ。

233. 匿名 2021/11/06(土) 00:31:52 

>>218 優しいんだか冷たいんだかわかんない返信だなw

234. 匿名 2021/11/06(土) 00:32:12 

セクゾはまだ5人でカウコン出たことないってほんと?前にTwitterで見てびっくりした!まだ若くて出られなかったんだっけ? 2件の返信

235. 匿名 2021/11/06(土) 00:32:15 

>>223 タレントじゃなくて専門の演出家でいいよ 出演時間は平等にお願いしたい

236. 匿名 2021/11/06(土) 00:32:32 

>>227 出てないのに申し込めるってよくわかんないけどね いないのに誰目当てで来るの?って 1件の返信

237. 匿名 2021/11/06(土) 00:32:32 

>>214 少し遡って読んだりしないの? 1件の返信

238. 匿名 2021/11/06(土) 00:32:35 

>>47 きれいすぎる

239. 匿名 2021/11/06(土) 00:33:33 

>>236 行きませんのでご安心ください。

240. 匿名 2021/11/06(土) 00:33:37 

>>47 コーチのバッグ可愛いな

241. 匿名 2021/11/06(土) 00:34:22 

>>230 嵐は大人(おじさん)だよ… おじさんが仕事取れなかっただけだよ 他のメンバーも演出担当できるようになるまで頑張れよ、としか言えない… 2件の返信

242. 匿名 2021/11/06(土) 00:34:49 

>>227 いや出演者のファンに譲ってよ 今は後輩に降りてるなら別にいいけど 1件の返信

243. 匿名 2021/11/06(土) 00:35:12 

>>234 セクゾは確か最初高校生以下で誰も出れなくて年々ケンティー、風磨…って増えていったけれど活動休止してるメンバーが居たりして5人揃わないんじゃなかったかな。歌いながらケンティーがジャニーズ関係者席に走って行ってたよね。

244. 匿名 2021/11/06(土) 00:35:55 

とりあえず見てみてから文句言おうよ(言うんだったら) 1件の返信

245. 匿名 2021/11/06(土) 00:36:28 

>>237 遡って見る前に書き込んでしまいました すみません。

246. 匿名 2021/11/06(土) 00:37:10 

>>242 出演者のFC入ってなくても申し込める、当たったら行けるってことだもんね。よく考えたらちょっとおかしい。

247. 匿名 2021/11/06(土) 00:37:47 

>>244 当たった人しか見れないんだけど?

248. 匿名 2021/11/06(土) 00:38:53 

>>109 KinKiってその二組と同世代なの? なんか違う感じ 普段あんまり出てこないし、ラスボス感あっていいかも 1件の返信

249. 匿名 2021/11/06(土) 00:38:56 

キンキがマッチ的な扱いになりませんようにお願いします.... 心配 2件の返信

250. 匿名 2021/11/06(土) 00:38:56 

もう絶対にマッチは現れない安心感があるのは良いね

251. 匿名 2021/11/06(土) 00:39:04 

なんでこんなピリピリしてんの?

252. 匿名 2021/11/06(土) 00:39:11 

>>141 セクゾなんかほかに何もないし、特にグループでのJr.活動してないからB.Iにしがみつくしかないんだよ 1件の返信

253. 匿名 2021/11/06(土) 00:39:53 

>>249 何言ってんの 1件の返信

254. 匿名 2021/11/06(土) 00:40:10 

>>137 本確あるんじゃないかな 2件の返信

255. 匿名 2021/11/06(土) 00:40:23 

毎年カウコンのシャッフルでリアフェの「チッ!」ウルトラミュージックパワーの「かーぜをきれー」セクゾの「セクシーローズ」を誰が担当するのか楽しみにしてる ジャニフェスもシャッフルあるよね 2件の返信

256. 匿名 2021/11/06(土) 00:40:45 

>>249 光一が既にちょっとマッチ

257. 匿名 2021/11/06(土) 00:41:10 

>>253 手厚く大御所扱いだとなんか寂しいじゃん

258. 匿名 2021/11/06(土) 00:42:27 

>>252 うわ、このコメする人久々に見た スノストデビューした頃毎日ように同じこと書き込んでたあたおかアンチじゃん 2件の返信

259. 匿名 2021/11/06(土) 00:42:46 

>>255 コロナだし自分達の曲を1,2曲じゃないかな?

260. 匿名 2021/11/06(土) 00:42:56 

うちわ発売されるかな

261. 匿名 2021/11/06(土) 00:42:59 

>>6 解散したやん

262. 匿名 2021/11/06(土) 00:43:35 

>>1 やっと今年は嵐のあのムダな移動時間放送なくなったかと思ったのに今度は演出ですか 今のところ出ないようだけど、はたしてガマンできますかね

263. 匿名 2021/11/06(土) 00:44:28 

チケ代が12000円でビビった これからはこの相場でいくんか? 5件の返信

264. 匿名 2021/11/06(土) 00:45:09 

スノーマンファンが見たいコラボで宮舘×亀梨って書いてるみたいだけど亀梨担は1ミリも望んでません。辞めてください。 5件の返信

265. 匿名 2021/11/06(土) 00:46:07 

>>263 今までは9000円くらいらしい。普通の値上げなのか時間長くド派手にやるのかどっちなのか。 2件の返信

266. 匿名 2021/11/06(土) 00:46:25 

>>263 その値段で好きなグループは短時間しか見れないのか…

267. 匿名 2021/11/06(土) 00:46:37 

>>141 B.I.Shadow解散してないし ずっと互いに高め合ってた4人がファンに望まれてカウコンで揃ったら純粋に嬉しくない? 欲を言えばNYC boys見れるといいなぁ。 1件の返信

268. 匿名 2021/11/06(土) 00:46:39 

>>258 へえーセクラバさんすごい妄想だね 残念でしたその方は知りませんし別人です スノストのアンチって言えばこっちが悪者にされるとでも? そんなにあちこち張りついてるんですね

269. 匿名 2021/11/06(土) 00:47:14 

果たしてウブラブはどのグループが歌うかな⁈ なにわだけは自分達の曲披露な気もするけど。 1件の返信

270. 匿名 2021/11/06(土) 00:48:56 

>>76 どのくらいの時間開催されて出番がどのくらいかわからないものね。尺の長い短いでSNS荒れそう 1件の返信

271. 匿名 2021/11/06(土) 00:49:17 

>>269 それ予想してワクワクしてるジャニオタ居ないから 1件の返信

272. 匿名 2021/11/06(土) 00:50:06 

>>265 本確にお金かける

273. 匿名 2021/11/06(土) 00:50:17 

コラボどの組み合わせだと思う?多分ベスト3位くらいまでやると思うんだよね。

274. 匿名 2021/11/06(土) 00:50:32 

>>270 スノストはセット扱いでいいよ 2件の返信

275. 匿名 2021/11/06(土) 00:50:52 

>>271 釣りだよ、そんなこともわからないのか。

276. 匿名 2021/11/06(土) 00:51:12 

>>267 ケンティーの縦読みとか活動休止して何年も経つけどグループ愛のある人なんだなぁと思ったよ あとなにきんも結構ツイートされてたね こっちはフルメンバーじゃないけどやっぱりメンバー全員デビュー果たしたらファンとしては一夜だけでも再結成は見たいよね 1件の返信

277. 匿名 2021/11/06(土) 00:51:25 

>>263 松潤が豪華な装置を使うから高くなるのでは? 嵐の時は動員が多いから9000円くらいだったけど。 1件の返信

278. 匿名 2021/11/06(土) 00:52:32 

>>274 うん。別枠でやってほしい。 1件の返信

279. 匿名 2021/11/06(土) 00:53:35 

>>263 お金のないキッズたちが申し込めないようにこれからもそのくらいの値段でお願いしたい

280. 匿名 2021/11/06(土) 00:54:13 

>>278 それだとジャニフェスの意味ないじゃん 年に一度デビュー組が勢揃いするから意味あるのに これはオッケーでこれはダメって子どもみたい

281. 匿名 2021/11/06(土) 00:54:18 

>>276 誘導しているんだwしっかり者だな

282. 匿名 2021/11/06(土) 00:54:23 

>>274 こういうコメント嫌だね 1件の返信

283. 匿名 2021/11/06(土) 00:55:53 

>>264 消えろ暇人 2件の返信

284. 匿名 2021/11/06(土) 00:56:11 

>>282 自分が応援してるグループが同じように言われたら発狂するくせにね こういう人は一生チケット当選しない呪いをかけたい

285. 匿名 2021/11/06(土) 00:56:41 

>>1 松潤の演出そんないいですか? 彼はゼロから作り出すというより、どこかで見たものをお金かけて豪華にするだけです よく言えばアレンジ、オマージュ 悪く言えばパクリ ものは言いようですね 2件の返信

286. 匿名 2021/11/06(土) 00:57:23 

>>283 実際見たい人いる?このコラボ

287. 匿名 2021/11/06(土) 00:57:41 

>>277 国の方針で会場に収容できる人数の50%しか入れられないからでは?

288. 匿名 2021/11/06(土) 00:58:30 

>>283 スノ担こえぇぇぇ……

289. 匿名 2021/11/06(土) 00:59:27 

>>285 ライブ演出なら亀梨もうまいけどね。

290. 匿名 2021/11/06(土) 01:00:10 

>>146 すごくわかる 演出観に行ってるんじゃない 歌って踊る自担が見れたらそれでいい

291. 匿名 2021/11/06(土) 01:03:27 

>>146 いくらでも予算があればそりゃ派手な特効や機構は使えるし見栄えは良いけどそれだけには頼りたくない、マネーゲームになってしまう。っていってるジャニーズいたな。その通りだと思う。 2件の返信

292. 匿名 2021/11/06(土) 01:04:01 

昨日松潤演出トピが立ってたのは、この為のあげ記事か。松潤の演出は知らないけど松潤ならではの演出に期待しよ。

293. 匿名 2021/11/06(土) 01:04:13 

>>285 嵐オタしつこい

294. 匿名 2021/11/06(土) 01:05:30 

>>264 この2人にコラボするような関係性あるの? 1件の返信

295. 匿名 2021/11/06(土) 01:06:29 

ぶっちゃけ別に松潤演出とか求めてないんだけど。プロの演出家で良いよ。最近増えたよね片手間にプロデューサーやりたがる人。 1件の返信

296. 匿名 2021/11/06(土) 01:07:23 

>>186 だよねー 嵐は基本口パクなんだから、豪華な演出がなければここまで人気のコンサートにはならなかったよね

297. 匿名 2021/11/06(土) 01:07:28 

>>291 潤に伝えたい…

298. 匿名 2021/11/06(土) 01:07:37 

>>294 宮舘くんが亀梨くん大好きだからでしょ。全部亀梨くんのマネで崇拝してるから。 1件の返信

299. 匿名 2021/11/06(土) 01:07:49 

>>264 自担と誰々って書く人多いから大丈夫じゃないかな いちいちこんなトピで言わなくても希望くらい自由に書かせてあげれば。 1件の返信

300. 匿名 2021/11/06(土) 01:09:17 

>>299 スノ担て母数多いから実際なりそうじゃん。他は平野と誰かとかビーアイ書く人多そうだけど。 1件の返信

301. 匿名 2021/11/06(土) 01:09:52 

>>258 あ、ジャニーズトピ常連セクゾ担おつかれ 毎回、ほかの名前使って逃げるのやめよう すぐどこかとセットにしたがるの癖だね いつもいんちきプラマイ操作ご苦労さまです

302. 匿名 2021/11/06(土) 01:11:21 

>>1 さすがにチケット高すぎだと思うの私だけですか?

303. 匿名 2021/11/06(土) 01:11:50 

>>211 休止前のライブ準備ですら早く帰りたがってたよね 他メンは 3件の返信

304. 匿名 2021/11/06(土) 01:12:57 

>>1 お願いだから河合のモノマネは入れないで下さい はっきり言って気分悪いだけなんで 5件の返信

305. 匿名 2021/11/06(土) 01:13:55 

>>291 去年ジャニーズトピで特効演出が多いのは好きではないとコメントしたら特効命のグループ担の人に攻撃されたなw 1件の返信

306. 匿名 2021/11/06(土) 01:14:33 

今ってドームの上限数はどのくらいなんですか 1件の返信

307. 匿名 2021/11/06(土) 01:16:07 

>>304 松潤演出だから必ず入ると思う

308. 匿名 2021/11/06(土) 01:16:09 

>>304 モノマネメドレーとか新たに追加されそうな気がしてきた

309. 匿名 2021/11/06(土) 01:16:11 

>>255 もう飽きた 誰彼かまわずやるから

310. 匿名 2021/11/06(土) 01:17:08 

今って売上スノーマンが一番なんだよね? SMAPV6嵐TOKIOがいなくなって彼らみたいな若手が事務所の稼ぎ頭?なのは世代交代を感じるよ 馴染みのあるグループいないのはちょっと寂しいわ 1件の返信

311. 匿名 2021/11/06(土) 01:18:37 

>>305 へーどこ?KAT-TUNやストあたり? 2件の返信

312. 匿名 2021/11/06(土) 01:18:40 

>>303 モメサは寝ろよ

313. 匿名 2021/11/06(土) 01:19:00 

>>263 いつもは年末年始に東京ドームでコンサートやってるグループのセットをそのまま使ってたけれど、今回は一から専用のセット組み立てなきゃいけないからかな?

314. 匿名 2021/11/06(土) 01:20:15 

>>300 ただ仲良く肩組んで歌うだけより、ダンススキルがお互い凄いとか、ギターセッションができるとか、ユニゾンが素晴らしいとか何か武器がある方が選ばれるのではないかな。 仮に多かったとしても得票数なんてぶっちゃけ手心加えられるし。 1件の返信

315. 匿名 2021/11/06(土) 01:20:39 

>>310 まだデビュー2年目で今だけの売上しか出せてないグループが稼ぎ頭2番手って笑わせんな。長い目で売上作るのが大変なんだよ。最初だ気売れてるだけで簡単に2番手とか決めつけないで。 2件の返信

316. 匿名 2021/11/06(土) 01:21:32 

>>311 他担だけど、KAT-TUNの特効好きだよ 涼しい顔して歩いてるけどホントは熱いって聞いて頑張ってグループの特徴出してていいなと思った

317. 匿名 2021/11/06(土) 01:21:34 

>>314 そんなガチな組み合わせでなんか選ばないでしょ。単純な人気投票だよ。

318. 匿名 2021/11/06(土) 01:23:46 

>>311 3人組。

319. 匿名 2021/11/06(土) 01:24:08 

>>303 そんなんだから休止になるんだよ おじさんになってもハードじゃ休みたくなるわ

320. 匿名 2021/11/06(土) 01:24:35 

>>298 そうなんだ 確かに髪型とか似てるもんね 1件の返信

321. 匿名 2021/11/06(土) 01:25:30 

>>1 バカでかいモニター等のセットは別として… 松潤の演出って基本はアリーナクラスなんだよね カメラ意識してるのか見栄えなのか、広いドームでこじんまり集まってて広さのムダ遣いが多い ドームの使い方はうまくはないです 2件の返信

322. 匿名 2021/11/06(土) 01:25:37 

>>241 メンバーはアイドルであって演出家じゃないからやってほしいなんて思わない コンサートはメンバーに会うために行ってる 松潤の自己満演出は興味ないわ 1件の返信

323. 匿名 2021/11/06(土) 01:26:37 

>>320 私服、アクセサリー、全て同じの買うからね。亀梨が歌番組で着た衣装速攻買い取って私服で着るくらいだから。 1件の返信

324. 匿名 2021/11/06(土) 01:27:10 

>>304 少し前に河合くんが堂本剛くんのモノマネしてるの後輩が真顔で見てた。ある意味笑った。 2件の返信

325. 匿名 2021/11/06(土) 01:28:42 

>>129 これ何がいいの? 2件の返信

326. 匿名 2021/11/06(土) 01:28:58 

>>322 松潤はソロコンすればいいのにね 思う存分演出も出来るし 1件の返信

327. 匿名 2021/11/06(土) 01:29:15 

>>36 SixTONESを知ってるから結果的に分けられる。

328. 匿名 2021/11/06(土) 01:29:31 

2015か2016年にファンが見たいコラボやったよね?北山大倉コラボが意外だったんだけど。あとは松潤河合だっけ。 1件の返信

329. 匿名 2021/11/06(土) 01:30:15 

>>137 15名義あるけど、友達と一緒に取り合おうって言ってるの合わせると22名義 1件の返信

330. 匿名 2021/11/06(土) 01:31:19 

>>303 真夜中まで機嫌の悪い松潤の相手してたら帰りたいでしょ、他のメンバーはレギュラーたくさん持ってるんだから。

331. 匿名 2021/11/06(土) 01:33:15 

>>326 それが一番いいよね 松潤は無理難題に口出すだけで、実際色々考えて動くのは有能な嵐に付いてるスタッフ

332. 匿名 2021/11/06(土) 01:33:35 

>>71 すごくわかるわ。 まだまだ表舞台で活躍しているところを見ていたいと思う。

333. 匿名 2021/11/06(土) 01:35:21 

>>13 ブルーレイ化してほしいなあ

334. 匿名 2021/11/06(土) 01:41:06 

>>328 北山大倉は仲が良い。北山くんはいろんな人と仲が良いから、ここが選ばれるのかと不思議だった 松潤河合はご本人とモノマネのコラボ 1件の返信

335. 匿名 2021/11/06(土) 01:41:27 

松潤演出? 全員口パクにされそう 2件の返信

336. 匿名 2021/11/06(土) 01:41:41 

やるのか…仕事に関係してるから年始すぐに仕事開始しないといけないな…去年はライブなくて年末年始は結構休めたのになぁ〜

337. 匿名 2021/11/06(土) 01:43:18 

>>335 各グループとみっちり打ち合わせしそう。希望とか聞いてくれるのかな。 1件の返信

338. 匿名 2021/11/06(土) 01:44:33 

>>323 ステキな事だけど、その理由で全グループがいるなかでコラボで選ばれても他グループ担にはサムいかも。

339. 匿名 2021/11/06(土) 01:46:45 

松潤💜総合演出👏👏👏 NEWS💕キンプリ💕 地上波で放送あるかな?  1件の返信

340. 匿名 2021/11/06(土) 01:47:35 

>>36 久しぶりにジャニヲタ戻ってきたけどSixTONES全員わかったよ 大人になったね 多分推してたグループによっては知ってる人もちらほら居そう

341. 匿名 2021/11/06(土) 01:48:06 

>>337 各グループに演出してる人いるものね。 グループの色を大切にして演出してほしい 1件の返信

342. 匿名 2021/11/06(土) 01:50:10 

>>254 ないよ。

343. 匿名 2021/11/06(土) 01:50:15 

>>341 ね、まさか全てのグループが松潤の世界観は勘弁。

344. 匿名 2021/11/06(土) 01:50:38 

>>335 手越呼んでディスってもらわなきゃねww

345. 匿名 2021/11/06(土) 01:50:44 

>>339 松潤演出を大々的にうってるから視聴率悪かったら困るから配信だと思う 裏のアメトーークきたら… 1件の返信

346. 匿名 2021/11/06(土) 01:52:28 

>>345 そうだよね❗ 

347. 匿名 2021/11/06(土) 01:52:36 

>>254 ワクチンの有無、簡易キットでの事前検査はあるかも。

348. 匿名 2021/11/06(土) 01:58:20 

年男の仮面舞踏会はやってほしいな そして真剣に踊っている所がみたい 昔、やっていたアンダルシア選抜が好きだった

349. 匿名 2021/11/06(土) 01:58:22 

配信かテレビ中継かのどっちかな?

350. 匿名 2021/11/06(土) 02:00:57 

>>100 事務所担の私からしたらなぜこうも悪口合戦になるのか理解できない

351. 匿名 2021/11/06(土) 02:01:15 

肩組んで歌うだけならベストアーティストと変わらない。そういう演出はしないでね。

352. 匿名 2021/11/06(土) 02:07:20 

三宅くんこれ出たかったろうな 1件の返信

353. 匿名 2021/11/06(土) 02:11:25 

>>206 そのセトリ知りたいです。どこで見れますか?

354. 匿名 2021/11/06(土) 02:29:48 

>>31 増田担は悪い意味ですごい人が多いから気を付けてね!

355. 匿名 2021/11/06(土) 02:51:40 

>>20 あれ地獄だったよね

356. 匿名 2021/11/06(土) 02:54:23 

>>25 MJのソロだけいつも豪華だった印象w 他メンはショボいのが何度もあった💧

357. 匿名 2021/11/06(土) 03:01:56 

グループ多いね。 そろそろデビューの乱発はここらで止めたほうがいいんじゃない。 今あるグループをもっともっと育てないと。 スタッフの手が回ってないように見える。 1件の返信

358. 匿名 2021/11/06(土) 03:08:37 

>>357 トラジャとハイ美とリトカンに侍にAぇにインパクターズ デビュー組とジャンルが似てるタイプか似たようなジャンルのグループばっか 全部デビューさせたら飽きられそう 1件の返信

359. 匿名 2021/11/06(土) 03:09:40 

>>324 いつ?

360. 匿名 2021/11/06(土) 03:23:18 

>>358 なにわは既存のデビュー組と被らない感じがするから良いけど、その先は確かになかなか難しいそう 今いるデビュー組に関しては最近、特に今年くらいから割と満遍なく仕事振ってる印象はあるけどな~

361. 匿名 2021/11/06(土) 03:26:09 

カウコンなら毎年のことだからまだしも、それ以外でのグループ総勢コンサートなんて お祭り感を純粋に楽しめる人ももちろんいるだろうけど、贔屓のグループの扱いによって絶対不満が出て揉めるよね そこに総合演出松潤なんて 本人は演出やりたいんだろうけど、13グループそれぞれ個性も売りも何もかも違うんだから、平等な演出なんて不可能で 絶対に絶対に難癖つける人が出てくるんだから 事務所も松潤守るじゃないけど、演出させるなら例えばジュニアのコンサートとかじゃダメなのかね? なんか嵐が活動休止する前か後か忘れたけど、松潤はジュニアを担当するみたいな記事あったし せっかく13グループも出演するんなら 松潤が演出します!よりは、各々のグループで自分たちが演出してくれた方が、他のグループってこんな感じなんだ〜って楽しめそうでいいのになとか思う もう松潤演出って決まってるのに言ってもあれなんだけどさ なんか都合の悪いことは全部松潤のせいみたいになりそうで、松潤ヲタではないけど心配になるわ 3件の返信

362. 匿名 2021/11/06(土) 03:32:17 

>>361 松潤担ではないけどジャニオタは必ず文句言う人が出てくるから平和に終わる気がしない 平等にするのは難しいと思うし 自担は出てないのに文句だけ言われたらキツイ

363. 匿名 2021/11/06(土) 03:33:35 

>>1マツジュンてセンスあるタイプじゃないのに。タッキーの社長業とかもそうだけど、センスある人は逆にそういうの断るんだろうな。

364. 匿名 2021/11/06(土) 03:35:18 

>>315 この人普通に一般の人で何も考えず言ってるだけじゃないの?言い方怖いよ。ジャニーズ興味ない人からしたら知らないしあなたの言い方もどうかと思うわ

365. 匿名 2021/11/06(土) 03:46:41 

松潤はキンプリのライブとかの演出もしてたよね。 このメールきてやっぱり今年もカウコンはやらないんだなぁって思った。 これまず当選する事自体難しいよね。観客は半分だし。 1件の返信

366. 匿名 2021/11/06(土) 04:16:56 

>>241これはちょっと痛すぎる。松潤ヲタとしてかなり恥ずかしい発言だよ。

367. 匿名 2021/11/06(土) 04:25:30 

>>138笑わせないでw

368. 匿名 2021/11/06(土) 04:31:08 

教えて欲しいのですが同行者はファンクラブに入っていなくてもいいのでしょうか?誰も一緒に行く人がいなくて旦那と行こうかと思っています。 1件の返信

369. 匿名 2021/11/06(土) 04:36:01 

松潤の演出はワンパターン

370. 匿名 2021/11/06(土) 04:38:54 

>>368 対象になるFC会員でないと申込みできないですよ 1件の返信

371. 匿名 2021/11/06(土) 04:42:19 

松潤の演出そんなに不評なんだ。 でもそれで倍率下がってくれたら嬉しい笑 私はすごく見たい!!

372. 匿名 2021/11/06(土) 05:01:17 

NEWSいらないよね

373. 匿名 2021/11/06(土) 05:05:20 

>>361 めっちゃ松潤言うやん 絶対、松潤担やん

374. 匿名 2021/11/06(土) 05:24:46 

>>45 よくメンバーもメイキングやコンサートのMCで「松潤に怒られる」って言ってるよね 相葉くんが青春ブギのプロデュースした時、松潤に企画書?を渡したいけど怒られそうで怖いからってリーダーとニノについてきてもらってたし こたつDE嵐でもスタッフにすぐ怒るってマネージャーに暴露されてる 他メンはよく耐えたよ 2件の返信

375. 匿名 2021/11/06(土) 05:27:10 

松潤って嵐の中で実は一番立ち位置グラついてる?俳優班ではあるけど評価や期待値があまり高くないイメージあるしバラエティや司会も違うし印象強いのがプライベートや熱愛系の事ばっかりかも。 演出は本人がガッツリやりたがってるのか事務所がやらせたがってるのかどっちなんだろ 1件の返信

376. 匿名 2021/11/06(土) 05:33:56 

他メンへのアンチが一番ひどいのが松本潤ファンらしい。松潤自身もアンチは多いけど他メンにたいしてアンチするのは松潤好きな人が圧倒的に多いって 3件の返信

377. 匿名 2021/11/06(土) 05:43:23 

バンドのフェスみたいな感じ?

378. 匿名 2021/11/06(土) 05:55:30 

あんまり知らなかったけど松潤て演出とか裏方向き? 良くも悪くもナルシスト全開でクネクネ踊ってるのが似合うんじゃない?

379. 匿名 2021/11/06(土) 06:11:50 

>>69 確かに…でもとりあえず応募してみるって人も多そうだなぁ。当たる気しない。

380. 匿名 2021/11/06(土) 06:15:08 

>>375 大河主演するのだから期待値高いと思うよ

381. 匿名 2021/11/06(土) 06:17:33 

>>42 きっとファンクラブ枠で埋まっちゃうだろうけど、見てみたいから配信あるならチケット買う! 嵐もV6もチケット買った!

382. 匿名 2021/11/06(土) 06:33:30 

MJ演出よりファン投票に驚いた カケモでも1番の推しに一本化する人いるだろうし データが欲しいのは分かるけど事務所もなかなかエグいことするね 1件の返信

383. 匿名 2021/11/06(土) 06:34:10 

>>264 え、亀担の総意みたいに言わないで。 観たいけどね。 2件の返信

384. 匿名 2021/11/06(土) 06:45:08 

>>265 観客50%て言われてるからじゃない?

385. 匿名 2021/11/06(土) 06:54:42 

松潤下げなに?意味不明だわ! 確かに嵐として演出やってて嵐の4人がやってた。 タッキーのが良かったん?? 松潤は出演しないんだけど!!!タッキーも! 何が不満なの?Twitterだと松潤の演出嬉しいってひと 多いのに。 ガル民ってまじ腐ってるわ! 嵐のだからって誹謗中傷していいもんじゃないよ ジャニーズでもなんでも誹謗中傷だめだよ! 松潤も、忙しいなか演出するんだよ 99.92時間半スペシャル!映画99.9あるし 来年はドラマあるし再来年は大河あるだわ! 1件の返信

386. 匿名 2021/11/06(土) 06:56:21 

ジャニーズの既婚者はおうちで家族で過ごしましょうイベント

387. 匿名 2021/11/06(土) 07:04:03 

>>51 去年はカウコン中継のおまけみたいな感じだったからその値段だけの、今回のは5000円くらいにはなると思う

388. 匿名 2021/11/06(土) 07:04:31 

>>385 松潤担ってこんなに恩着せがましかったのね

389. 匿名 2021/11/06(土) 07:05:05 

>>370 ありがとうございます、私自身はファンクラブに入っています。 1件の返信

390. 匿名 2021/11/06(土) 07:05:12 

>>69 12000円くらいなら躊躇する人少ないと思う。学生もお年玉で返すからって親に頼みやすいし 1件の返信

391. 匿名 2021/11/06(土) 07:06:14 

>>389 旦那さんを今からでも良いからどこかのFCに入会させないと連番で応募はできないよ 1件の返信

392. 匿名 2021/11/06(土) 07:07:02 

>>382 ごめんなさい自己レスで訂正します 投票画面行って分かったけど他グルには投票できないシステムみたいです

393. 匿名 2021/11/06(土) 07:07:47 

昔嵐のライブ映像見たら、松潤のソロパフォーマンス部分だけやたら長くてこれええんかいなと思ったことある ああいうふうに自分のやりたいことだけ優遇するようなことしなければ、まあいいんじゃない

394. 匿名 2021/11/06(土) 07:10:22 

事務所は松潤を一時期のヒガシ的扱いにしていくつもりなのかな

395. 匿名 2021/11/06(土) 07:18:54 

>>376 私が知ってるジャニーズ3大アンリーに松潤の名前はないけどそれは本当? 2件の返信

396. 匿名 2021/11/06(土) 07:20:26 

>>25 前にJrのライブかなんか1日だけ演出したやつは、やたらJr担から好評だった。

397. 匿名 2021/11/06(土) 07:20:43 

>>20 ねぇ。後輩がこぞって太鼓持ちさせられるし。

398. 匿名 2021/11/06(土) 07:21:43 

最後に松潤ドヤ顔で出てくるの? 2件の返信

399. 匿名 2021/11/06(土) 07:25:57 

今回も申し込みすらできないから配信か中継してほしい! そろそろ我慢も限界近いよ…

400. 匿名 2021/11/06(土) 07:26:27 

>>376 他メン誹謗中傷してる愚痴垢は潤担の巣だよね 松潤マンセーして他メンはフルボッコ ヲタナリしててもすぐ分かるわ

401. 匿名 2021/11/06(土) 07:29:20 

>>391 わかりました!ありがとうございます!

402. 匿名 2021/11/06(土) 07:29:55 

>>398 最後にドーンと出てくるかはわからないけど コンサート中から見えるところにチラッといて指示出しとかしてそう それで周りの客ざわざわ…みたいな

403. 匿名 2021/11/06(土) 07:35:52 

ジュニア情報局会員が全員おとなしくなにわの曲に票入れるとは思えない 1件の返信

404. 匿名 2021/11/06(土) 07:36:51 

>>398 松潤演出だから見たいって人もいるだろうし、挨拶あるかもね 2件の返信

405. 匿名 2021/11/06(土) 07:38:58 

>>365 じゃあどうせキンプリ贔屓な演出だろうね 3件の返信

406. 匿名 2021/11/06(土) 07:41:47 

>>404 松潤演出だから見たい人なんているの? 担当Gが出るから行きたい以外の理由なんてある? 2件の返信

407. 匿名 2021/11/06(土) 07:43:46 

>>321 嵐のメンバーが近い方がファンも嬉しいのでは?あちこちにぽつんといられるより、一緒にいてほしい感じする

408. 匿名 2021/11/06(土) 07:44:23 

>>306 50パーセント

409. 匿名 2021/11/06(土) 07:44:30 

>>406 嵐ファンも申し込みすると思うよ 2件の返信

410. 匿名 2021/11/06(土) 07:46:57 

>>409 そこは出演するGのファンに譲ってほしい気持ちがある、、、

411. 匿名 2021/11/06(土) 07:47:40 

>>409 横です そういえばログイン画面に嵐のとこありましたね

412. 匿名 2021/11/06(土) 07:48:18 

ジャニーズはドームどこが先陣きるのって思ってたからこれはいい案 カウコン参加なしって言われたJフレ世代のKinKiも参加で嬉しいよ

413. 匿名 2021/11/06(土) 07:49:04 

>>405 ジャニーズは配分決める時とか基本年功序列 ジャニアンチか

414. 匿名 2021/11/06(土) 07:50:16 

>>374 あの相葉くんたちの小芝居面白かったね。松潤いじられまくってた。

415. 匿名 2021/11/06(土) 07:50:24 

質問 フェスティバルのファン投票って、参加グループは 自グループに3曲 ほかのグループ、アーティストに3曲、 みたいユニット1組 だと思うけど、嵐とかjrのfc の人はファン投票の内容違うの?

416. 匿名 2021/11/06(土) 07:51:53 

今朝のヤフーニューストップに松潤演出 コメントは松潤アゲだらけ 3件の返信

417. 匿名 2021/11/06(土) 07:53:36 

>>13 私もファンクラブ入ってないから配信して欲しいな〜

418. 匿名 2021/11/06(土) 07:57:56 

>>416 コンサートって演者が主役なのにね 松潤が演出だとそこばかりクローズアップされるから嫌だなぁ

419. 匿名 2021/11/06(土) 07:58:47 

これってジャニーズカウントダウンみたいなものだと思っていいんだよね?

420. 匿名 2021/11/06(土) 08:02:24 

>>405 松潤平野可愛がってるから必然的にそうなる 松潤小栗平野で遊んだりしてる

421. 匿名 2021/11/06(土) 08:07:25 

>>76 えっマジで? ジャニーズよく知らないけどこれだけ集めて、12000円ってめっちゃ安いと思った

422. 匿名 2021/11/06(土) 08:09:06 

そっか、嵐もV6もおらんからNEWSが2番手になるんだね!もうセクゾより下はあんまりわからん(笑)

423. 匿名 2021/11/06(土) 08:09:45 

>>403 自動的になにわにしか投票できない画面になったからびっくりしてえ?私なにわのFC入ってないんだけどって少し困惑したわ 2件の返信

424. 匿名 2021/11/06(土) 08:10:32 

>>404 ファッションショーじゃないんだからww 1件の返信

425. 匿名 2021/11/06(土) 08:10:33 

B.I.Shadow見れたらいいな まだ皆んな中学生とか高校生だったよね

426. 匿名 2021/11/06(土) 08:10:50 

>>374 ステーキソースはカニクリームコロッケにはかけないよね。あのくだりすごく面白かった

427. 匿名 2021/11/06(土) 08:12:41 

>>424 ミュジカルや舞台を演出家で選ぶ人多いよ ファッションショーは行ったことないからわからないけど

428. 匿名 2021/11/06(土) 08:13:50 

>>383 見たくねーー

429. 匿名 2021/11/06(土) 08:15:37 

>>406 そもそもミーハーならこんだけ出演者多いなら行きたい人いるでしょ

430. 匿名 2021/11/06(土) 08:15:37 

>>76 申込は本人の希望だし、遠方や仕事の都合でカウコン申し込まないで、グループのライブだけ申し込む人も多いよ

431. 匿名 2021/11/06(土) 08:16:11 

>>25 嵐のツアーじゃないんだから流石にあの鬼プロではないと思うけど 各グループの演出担当の意見もちゃんと入れてると思う

432. 匿名 2021/11/06(土) 08:16:30 

>>423 セコいねやり方w 2件の返信

433. 匿名 2021/11/06(土) 08:16:32 

バックでjrグループも出るだろうしjr担もめっちゃ申し込むべこれは。昨日jrのFC入ったら130万台だったわw

434. 匿名 2021/11/06(土) 08:17:18 

>>33 年末はまたコロナがどうなってるかわからないもんね 配信するなら去年の嵐と同様、自宅コンサート楽しむ!

435. 匿名 2021/11/06(土) 08:17:18 

>>432 三回くらいログインし直したww 1件の返信

436. 匿名 2021/11/06(土) 08:20:45 

>>29 トピ立ってすぐはこんな感じだよ。トピ落ちしたらわりと平和に語れるようになるよー。

437. 匿名 2021/11/06(土) 08:22:34 

>>26 そんな光一さんをドン引きさせるくらいに出しゃばる村上信五という人がいます。あーあ。

438. 匿名 2021/11/06(土) 08:23:46 

>>76 そう思う人は9000円でも行かないでしょ 1件の返信

439. 匿名 2021/11/06(土) 08:27:56 

ジャニーズもAKB も同じだな。 やっぱり若い異性大人数でわちゃわちゃしてるのをみたいんだなあ、みんな。

440. 匿名 2021/11/06(土) 08:32:51 

大野くんのアンリーが大暴れしてるね…😅笑

441. 匿名 2021/11/06(土) 08:35:02 

>>376 嵐なら大野くんのファンじゃないの?たまたまTwitterで見かけたら地獄みたいなアカウントの集まりだった。他G担だから申し訳ないけど、大野くんのアンリーに目をつけられると厄介なイメージしかないです…。 1件の返信

442. 匿名 2021/11/06(土) 08:35:37 

>>324 ジェシーかな? なんかムッとしてたよね 河合のモノマネ見るファンの反応ってまさにあんな感じなんだろうなっていう顔で見てたw 1件の返信

443. 匿名 2021/11/06(土) 08:36:30 

>>93 松潤が演出なら投票の結果なんか関係ないよw 投票上位の曲外して自分がやりたい曲やるような人だから 1件の返信

444. 匿名 2021/11/06(土) 08:36:38 

松潤が贔屓にするならキンプリじゃなくてシンデレラガールだと思う

445. 匿名 2021/11/06(土) 08:37:35 

>>104 カウコン消滅なの? テレビ中継も無し?

446. 匿名 2021/11/06(土) 08:38:55 

>>416 松潤が褒められると何か困るの? 2件の返信

447. 匿名 2021/11/06(土) 08:40:15 

>>446 毎回上げ記事ばかりでみんなウンザリしてるんだよ ジャニーズは基本下げ記事が多いけど、松潤は毎回上げ記事 1件の返信

448. 匿名 2021/11/06(土) 08:41:05 

>>443 そんな俺様な感じなんだ 嫌だなあ

449. 匿名 2021/11/06(土) 08:41:38 

>>438 これで高いとか言ってる人ってにわかか対してジャニーズファンじゃないと思う。

450. 匿名 2021/11/06(土) 08:43:18 

>>446 ジャニフェスが嬉しいんであって松潤の演出が嬉しいわけではないのに、松潤がやたらと持ち上げられるのはおかしいよね 2件の返信

451. 匿名 2021/11/06(土) 08:47:42 

>>450 そもそも松潤に演出してもらいたい人いるの? 7件の返信

452. 匿名 2021/11/06(土) 08:47:43 

>>352 三宅くんにシンデレラガール歌ってほしかった。。。 1件の返信

453. 匿名 2021/11/06(土) 08:49:11 

>>395 私が知ってるのは大野くん、光一くん、亀梨くんだなぁ。もちろんアンリーじゃないまともなファンがたくさんいるのも知ってるし、最近の若手のことは分からんが…。アンリーはアンリー同士で相互フォローし合うから、どんどん思考がやばい方向に向かうんだろうなぁ。 1件の返信

454. 匿名 2021/11/06(土) 08:51:47 

>>19 前にJrの演出した時はJr担から高評価だったよ。Jr担だからその回に入れた人が羨ましかったー! 1件の返信

455. 匿名 2021/11/06(土) 08:53:15 

>>101 投票曲のランキングは参考にする程度で順番通りにやらない 普通の人が考えるランキングは10位から順番にやって最後1位だろうけど、松潤のは曲順が順不同 だから1位の曲を最初にサラッと流して、10位の曲をトリに持ってきてオーケストラ付けてど派手に演出したりする そういうところが批判されてた 1件の返信

456. 匿名 2021/11/06(土) 08:54:04 

>>129 ある意味ソーシャルディスタンス取れてる…?

457. 匿名 2021/11/06(土) 08:54:05 

>>179 本当にわたしと同じコンサート見てたってくらい偏った感想だなぁ、おい? 1件の返信

458. 匿名 2021/11/06(土) 08:54:31 

>>454 ジュニアとデビュー組は違うでしょ KinKiファンとかはどうなんよ 後輩に演出して欲しいか? 4件の返信

459. 匿名 2021/11/06(土) 08:54:54 

>>451 いると思うよ。

460. 匿名 2021/11/06(土) 08:56:44 

>>416 嵐ファンは多いだろうから

461. 匿名 2021/11/06(土) 08:56:46 

>>455 そのど派手に演出する曲はたいてい自分のタイアップの花男曲なんだよねw ワイドショーで使われるのもその場面 分かる分かるw

462. 匿名 2021/11/06(土) 08:58:26 

>>450 だって今のところ出てる情報が出演者と演出者くらいだからじゃん。松潤が他Gや後輩の演出するのが珍しいから注目されてるんじゃないの?松潤が褒められると相当悔しいんだね😂 1件の返信

463. 匿名 2021/11/06(土) 08:58:42 

>>451 いるかもしれないけど、否定的な意見の方が多いだろうね 他グループの人に演出とかしてもらいたくない 2件の返信

464. 匿名 2021/11/06(土) 09:00:58 

>>264 見てみたい亀担いるけどね てかあなた絶対亀担じゃないでしょ わざわざ唐突過ぎてどちらかのアンチ臭がする

465. 匿名 2021/11/06(土) 09:01:04 

>>451 横だけど、松潤演出のコンサートって人気高いんだよね ジャニーズカウントダウンでいつも嵐は紅白だからいなかったけど2015年だけは嵐は紅白の司会してなかったので、ジャニーズカウントダウンは嵐が司会だったの めっちゃくちゃ人気だったよ 嵐のコンサート見たことある?本当に演出凄いよ 2件の返信

466. 匿名 2021/11/06(土) 09:01:42 

>>451 G単体だったらいつもの人に演出してもらいたいけど、こういうお祭りイベントなら松潤や大倉くんみたいな演出に定評がある人の演出で見てみたいかも。 1件の返信

467. 匿名 2021/11/06(土) 09:02:23 

>>61 キスマイがいるのが嬉しい 2件の返信

468. 匿名 2021/11/06(土) 09:04:00 

>>463 そうかな?周りは楽しみにしてたよー。何組も出るライブなんだからいつもと同じじゃなくてもいいやん。

469. 匿名 2021/11/06(土) 09:05:08 

>>458 松潤の演出がどうのよりタワー(2019年のKinKiのドームコンサートは音圧を下げるタワーがあった。)無しで剛さん大丈夫なんか?ってのでドキドキしてます。ジャニーズフェスに出演してくれるのはめちゃめちゃ嬉しいけど特効使うなら音がしない特効にしていただけるとありがたいです。

470. 匿名 2021/11/06(土) 09:07:45 

>>466 お祭りみたいでいいよね こうして話題になるのもいいと思う

471. 匿名 2021/11/06(土) 09:07:46 

>>467 そりゃいるでしょw いなかったら大騒ぎだよ 1件の返信

472. 匿名 2021/11/06(土) 09:08:28 

私の好きなグループは松潤にあまり好かれてなさそうだから期待はできないな

473. 匿名 2021/11/06(土) 09:09:29 

>>109 そうは思うけど出てくれたってことは何か伝えたいこと、同世代のグループいないけど頑張ろう。って気持ちがあって出演OKしたんじゃないかな。と思った。 1件の返信

474. 匿名 2021/11/06(土) 09:10:01 

大倉や横山みたいにJr.の1グループをプロデュースしたらええやん ジャニ全体に関わってきたらそりゃ嫌がられるに決まってるわ 滝沢に次ぐナンバー2にしたいのかな なんかそういう話あったよね

475. 匿名 2021/11/06(土) 09:10:24 

>>463 フェスだからいつもとはまた違った感じも期待しているよ

476. 匿名 2021/11/06(土) 09:10:57 

>>471 キスマイは日テレの歌番組はほとんど出てないんだわ その代わりにTBS出てたけど、こんな風に普通に参加できてるのが嬉しいんよ 2件の返信

477. 匿名 2021/11/06(土) 09:11:27 

>>473 出てくれたんじゃなくて、ジャニーズに所属してるグループは全員強制参加でしょ

478. 匿名 2021/11/06(土) 09:11:38 

こういうみんな集まる機会にチャリティーソング歌ってほしいと思ってたけどいない人多すぎて歌えないよね 1件の返信

479. 匿名 2021/11/06(土) 09:12:10 

>>476 カウコンはフジですけど キスマイ毎年出てたよね

480. 匿名 2021/11/06(土) 09:13:56 

>>478 トニトニ? あの曲売れなかったよね… 実質あれがタッキー初のプロデュースなんでは スノはなんだかんだで元々ジャニーズにいた人たちだし

481. 匿名 2021/11/06(土) 09:21:00 

>>451 松潤の演出はショーだからね 慣れてない人はビックリする

482. 匿名 2021/11/06(土) 09:21:56 

>>476 読売のベストヒット歌謡祭は常連じゃん

483. 匿名 2021/11/06(土) 09:24:57 

私は演出は誰でも。一番の目的は推しGなんで。ただ普通にプロにお願いした方が良かったんでは?とは思うが。松潤も色々言われて可哀想だし。でもまあ大河はある意味賭けだしね。元々そこまで役者に定評ある人でも無さそうだからその後どうなるかわからない。だから事務所的にもここらで再度演出家として大々的に売っておきたかったのかもって思った。まあ松潤がやるってなったらそこ話題に報道も賑わうだろうし。

484. 匿名 2021/11/06(土) 09:25:01 

>>451 演出が誰とか気にしたことないな ジャニーズぽいキラキラした感じなんだろうなぁとしか…

485. 匿名 2021/11/06(土) 09:25:59 

皆さんジャニーズに詳しそうなのでちょっと聞きたいのですが、最近のジャニーズの人達かっこよくないですよね? 自分が年取ったのかもしれませんが、かなり人材不足な感じがします。

486. 匿名 2021/11/06(土) 09:27:59 

>>458 キンキファンのせいにするなよ 嫌なの嵐ファン?大野アンリー?だけでしょw 1件の返信

487. 匿名 2021/11/06(土) 09:33:51 

>>451 潤担ですがして欲しくなかった どんなに素晴らしい演出してもアンチに批判されるんだろうから正直名前出して欲しくなかったな… こんな沢山のグループの演出なんて誰がやったって不公平だとか文句言う人たちが出てくるし、本人も出てこないし損しかないよ 自担にはこれ以上叩かれてほしくないのに… やっと個人仕事に集中できるようになって大好きな役者仕事がたくさん入って喜んでたのになと思ってます

488. 匿名 2021/11/06(土) 09:39:08 

>>441 まさに松本が目をつけられててこの有様だよ アンリーは病気

489. 匿名 2021/11/06(土) 09:39:50 

>>486 まずアンリーはファンじゃないよ あと嵐ファンは別に何とも思ってないんじゃない?TL見ても松潤叩いてる人なんていないし、ていうか他担に至っては自担出ないからそこまで興味ない人の方が多そう、スケジュール的に絶対参加無いだろうメンバーもいるし

490. 匿名 2021/11/06(土) 09:39:51 

>>383 亀担が名乗って叩きはしないでしょ スノーマンアンチだよ

491. 匿名 2021/11/06(土) 09:39:54 

INIも田島将吾くんいるから友情出演させて

492. 匿名 2021/11/06(土) 09:40:18 

>>315 今稼ぎ頭なのは事実じゃんw デビューして数年であれだけ売上あるのは普通にすごいでしょ。キンプリやSixTONESもだけど 嵐とか長い間売れてなかったんだから 2件の返信

493. 匿名 2021/11/06(土) 09:52:21 

どのグループも平等の扱いじゃないと頭おかしいジャニヲタが松潤叩くよw

494. 匿名 2021/11/06(土) 09:53:44 

>>492 そこは時代と運もあるような気もする… スノーマンが嵐とおなじ時にデビューしたら今みたいに爆発的人気が出てたとは思えないし。 スノーマンはデビューするまでの下積み期間が長いからそれだけ熱心に応援してきたファンが多いし、お金も落とす。新メンバー入れたことも大きい。 あとYouTubeやTwitterなどのsnsの影響もあるし。 1件の返信

495. 匿名 2021/11/06(土) 09:54:19 

で、ラウールさんて誰? 1件の返信

496. 匿名 2021/11/06(土) 09:55:11 

>>457 そら松本担なら不満もないでしょうよ 1件の返信

497. 匿名 2021/11/06(土) 09:55:45 

>>321 大きい箱やりだした最初は広さ重視してたよ。でもファンがメンバーのわちゃわちゃが足りないって意見が多かった。ばらけられると嵐の醍醐味がなくなる。結果が大きなモニターなんだと思う。

498. 匿名 2021/11/06(土) 09:55:52 

>>395 岸くんファンもも次世代アンリー多いぞ 2件の返信

499. 匿名 2021/11/06(土) 09:56:17 

アンチを気にしていたら何もできません やりたいようにやるだけ

500. 匿名 2021/11/06(土) 09:57:02 

>>498 事務所が売れて人気あるのに冷遇するからでしょ 1件の返信


posted by ゴシップ速報 at 21:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

河相我聞、コロナ禍で不安定に「もうダメだ、、、」「どうすれば、、」 4カ月ぶりのブログ更新で近況明かす

情報元 : 河相我聞、コロナ禍で不安定に「もうダメだ、、、」「どうすれば、、」 4カ月ぶりのブログ更新で近況明かすガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3678143/


1. 匿名 2021/11/06(土) 00:20:24 

河相我聞、コロナ禍で不安定に「もうダメだ、、、」「どうすれば、、」 4カ月ぶりのブログ更新で近況明かす - ねとらぼ

7件の返信

2. 匿名 2021/11/06(土) 00:20:52 

私は精神状態も不安定です

3. 匿名 2021/11/06(土) 00:21:17 

気持ちは分かるけど芸能界ってコロナに関係なくそういう世界だろうね 4件の返信

4. 匿名 2021/11/06(土) 00:21:23 

大変なのは飲食だけじゃないよね 2件の返信

5. 匿名 2021/11/06(土) 00:21:28 

なんか、久しぶり アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/06(土) 00:21:31 

ラーメン店経営してなかった? 1件の返信

7. 匿名 2021/11/06(土) 00:21:48 

コロナ前からさほどお見かけしませんが 1件の返信

8. 匿名 2021/11/06(土) 00:22:08 

若い頃にデキ婚隠し子だから 1件の返信

9. 匿名 2021/11/06(土) 00:23:21 

>>1 もう結構な年齢だよね? でも写真、かっこいい。 5件の返信

10. 匿名 2021/11/06(土) 00:23:21 

水商売は怖いよね

11. 匿名 2021/11/06(土) 00:24:18 

昔昔、テレビで見た ラオスで度数が高い焼酎飲んでた、あんな番組良かったけどね コロナ禍でむずかしいよね…

12. 匿名 2021/11/06(土) 00:24:31 

河相我聞と保阪尚希が一緒になってる😅出家したのはどちら? 5件の返信

13. 匿名 2021/11/06(土) 00:24:43 

誰やコイツ 河合我聞の面影ゼロやん

14. 匿名 2021/11/06(土) 00:24:53 

>>1 岡村は同じ芸能人のこういう話を聞いて何を思う。

15. 匿名 2021/11/06(土) 00:25:10 

この間、久しぶりにテレビで見たわ👍️ 1件の返信

16. 匿名 2021/11/06(土) 00:25:16 

結構活躍してるんだ?

17. 匿名 2021/11/06(土) 00:25:29 

>>12 門倉健

18. 匿名 2021/11/06(土) 00:25:58 

>>12 隠し子が河合我問、出家が保坂直樹 このふたりがバラエティーに同時に出てるの感慨深かった 2件の返信

19. 匿名 2021/11/06(土) 00:26:00 

写真のキャプションがなんか気になる。

20. 匿名 2021/11/06(土) 00:26:14 

>>12 保坂だよ

21. 匿名 2021/11/06(土) 00:26:24 

>>12 顔の系統全然ちがうけどw ホサカさんが出家したよ

22. 匿名 2021/11/06(土) 00:26:36 

水商売だからとか芸能人だからとかそんな他人事じゃないよ。 普通の業界だって将来なにが起こるか誰にも分からないから。 1件の返信

23. 匿名 2021/11/06(土) 00:27:19 

>>9 パーツは整ってるけど、目が少し沈んでるよ。 働けず、家に引きこもってたりしたらはこんな目になるよね。

24. 匿名 2021/11/06(土) 00:27:40 

>>1 なんだろう、下のコロナ太り主婦のトピと思考が似てるなって思った

25. 匿名 2021/11/06(土) 00:30:13 

コロナじゃなくても消えてるよ。お疲れさん。

26. 匿名 2021/11/06(土) 00:30:55 

今はピタゴラ拳法やってないの?

27. 匿名 2021/11/06(土) 00:32:05 

>>9 生気のない西野みたいだなと思った…

28. 匿名 2021/11/06(土) 00:33:16 

コロナ関係あるの?

29. 匿名 2021/11/06(土) 00:33:49 

>>18 隠し子だっけ?父親が70歳とかの時の子供だったから自分は早く子供欲しかったとか話してた気がする 2件の返信

30. 匿名 2021/11/06(土) 00:34:35 

90年代の活躍してた芸能人は、こんな時代や事態になるとは思ってなかっただろうね… テレビ局・取引先が経費削減、当人も生活水準下げないとキツイみたいだね… ほんと、どこ見ても閉塞感が漂う

31. 匿名 2021/11/06(土) 00:36:06 

>>29 うんうん、いいともで 母が30で 父が70の時の子 って言ってたの覚えてる 1件の返信

32. 匿名 2021/11/06(土) 00:36:34 

>>29 公表はしてなかったから騒ぎになって会見してたよ、息子が幼稚園の頃だったかな?「僕のパパは河合我門」っていって信じてもらえず笑われたとか 当時結婚しておらずシングルマザーだったらしいから、そりゃ妄言だと思われるよね 息子どうしてんだろ。 1件の返信

33. 匿名 2021/11/06(土) 00:38:27 

>>1 ラーメン屋さんやってなかった? 1件の返信

34. 匿名 2021/11/06(土) 00:38:48 

>>9 どっか、そこらへんですれ違っても分からないルックス

35. 匿名 2021/11/06(土) 00:41:12 

昔 出典:newschoice.up.seesaa.net 1件の返信

36. 匿名 2021/11/06(土) 00:42:26 

保阪尚輝は在家出家したけど、普段はテレビ通販で健康グッズを開発販売したり、中東の業者と知り合いになって絨毯を販売したり年間数億円稼いでるらしいね。 1件の返信

37. 匿名 2021/11/06(土) 00:42:45 

河相我聞、いしだ壱成、袴田吉彦、押尾学、窪塚洋介、伊勢谷友介 この世代のちょっとイケてた俳優達。 残すは池内博之だけか。

38. 匿名 2021/11/06(土) 00:43:50 

2時間ドラマ、最近やらなくなったからなあ。 この方が出てくると、犯人か犯人に利用された後で殺されるかのどちらかだったなあ。

39. 匿名 2021/11/06(土) 00:44:43 

>>31 お母さん枯れ専ってやつ? 1件の返信

40. 匿名 2021/11/06(土) 00:47:32 

>>7 見かけなくたって仕事してる芸能人たくさんいるよ 舞台とか営業中心の人のこと芸能人じゃないと思ってんの? 2件の返信

41. 匿名 2021/11/06(土) 00:48:31 

>>36 こないだ、TBSの深夜にナイツが出てくる通販番組で骨盤を矯正する輪っかみたいなのを宣伝してたよ

42. 匿名 2021/11/06(土) 00:52:17 

>>39 確かお父さんが金持ちの医者で、お母さんがお妾さんってどこかで聞いた 1件の返信

43. 匿名 2021/11/06(土) 00:56:29 

昼ドラの天までとどけ好きだったな~ 息子さんもう大分大きくなっているよね 父子家庭で育てていた記憶があるんだけど 1件の返信

44. 匿名 2021/11/06(土) 01:01:24 

>>40 はい 2件の返信

45. 匿名 2021/11/06(土) 01:03:46 

>>3 だから闇落ちする人が続出なんだよね。 たった1度でも、華やかなライトを浴びてチヤホヤされて大金を手にした人間は、普通の世界には戻りたくない。 しかし、自分の努力だけでどうにかなるものでもなく(勉強して資格や免許を取ればまた人気が出る訳でもなし)、 枕営業で心身病んだり、薬物との距離が近いから肝胆に手を出してハマったり、裏ビジネスで逮捕されたり、、、 1件の返信

46. 匿名 2021/11/06(土) 01:07:38 

>>45 武田真治もそうだけど、この人凄い給料低かったらしいよ。それでラーメン屋始めたとか。90年代って闇だよね。 1件の返信

47. 匿名 2021/11/06(土) 01:15:49 

こんな美少年もいまや立派なおっさん…

48. 匿名 2021/11/06(土) 01:23:17 

ラーメン屋さんのイメージ

49. 匿名 2021/11/06(土) 01:24:39 

>>43 弟たちどうしてるかな ベランダで隣と行き来してたの懐かしい お母さん役の岡江久美子さんが亡くなったのまだ信じられない

50. 匿名 2021/11/06(土) 01:27:27 

お、お久しぶりです。

51. 匿名 2021/11/06(土) 01:46:18 

婚外子に生まれたかたで 苦労されたんだと思う なにかそこ儚げな寂しい顔してる みんながマスクも外せて 普通に戻れる日を願うばかり だけどまだ先になるんだろうね

52. 匿名 2021/11/06(土) 02:29:35 

>>6 立川でやってた。呼び込みしてたよ。入らなかったけどw

53. 匿名 2021/11/06(土) 02:37:09 

キャッチコピーが 「がもんできない。」だった めちゃめちゃタモリさんにいじられてた

54. 匿名 2021/11/06(土) 02:37:10 

シングルファザーでお子さんを育ててるんだよね。もう成人したのかな。 我聞はブログが文才あった。

55. 匿名 2021/11/06(土) 02:45:35 

子沢山だっけ

56. 匿名 2021/11/06(土) 03:19:42 

中学生の時めちゃくちゃファンでファンクラブ入ってた。ビデオやCDも買ってた。

57. 匿名 2021/11/06(土) 03:30:55 

>>44 横だけど、いかにもガル脳って感じ

58. 匿名 2021/11/06(土) 03:55:12 

>>32 一緒にテレビ出てたよ!温泉入ってた

59. 匿名 2021/11/06(土) 04:18:10 

>>1 我聞はイケメンだけど、普通に収まりすぎたね まぁ、誰しも仕事は減ってるから何かしら不安や不安定になるのは仕方ない

60. 匿名 2021/11/06(土) 05:41:35 

>>4 すぐにこれいう人いるけど、飲食業界で働いてる人は大変なのは自分たちだけじゃないからって思っても辛いものは辛いよね 何か辛い思いをしてる人に対して『大変なのはあなただけじゃないから』って声かけるのって思いやりがないよね 1件の返信

61. 匿名 2021/11/06(土) 06:06:13 

>>46 武田真治はフジテレビのめちゃイケがあったのがラッキーだったよね。

62. 匿名 2021/11/06(土) 06:10:12 

>>22 本当だよね、むしろ今の日本の芸能人ってしがみつき過ぎて…潔く一般人の仕事付く気ないのかな?人手不足だよね。 1件の返信

63. 匿名 2021/11/06(土) 06:21:35 

全てコロナのせいだよね本当に。 久しぶりに活気のある街並みを見ると、やっぱりいいなって思うし、穏やかに過ごせる、働ける、楽しく外食できる…などが、どれだけ幸せな事かとしみじみ思います

64. 匿名 2021/11/06(土) 06:37:05 

>>9 少し男性ホルモンが増えた気がするけど実物みたらカッコいいと思う。

65. 匿名 2021/11/06(土) 06:48:39 

>>42 お父さんは子供のおもちゃの問屋経営。 お母さんはそのお妾さん。医者なのは我聞のお兄さん。 20年前ファンクラブに入ってました。 1件の返信

66. 匿名 2021/11/06(土) 07:05:09 

ラーメン屋は? 息子稼いでるでしょ?

67. 匿名 2021/11/06(土) 07:10:16 

昔から口元がなんか苦手

68. 匿名 2021/11/06(土) 07:31:34 

>>3 だよねー。その覚悟でやってるんじゃないの?って思う。実力より人間関係うまい人が売れそうだし。 1件の返信

69. 匿名 2021/11/06(土) 07:43:33 

最近は、「年明け以降まで仕事が埋まってきました」 この人数年ぶりに見たけど、どういう仕事してるんだろ

70. 匿名 2021/11/06(土) 07:46:47 

>>12 夜中に健康グッズ売ってるのが出家した方だよ。

71. 匿名 2021/11/06(土) 07:46:54 

>>15 私小学生のときに夜もヒッパレていう歌番組でこの人織田裕二の踊る大捜査線の主題歌を真っ赤な衣装着て歌ってたのだけ何故か今でも覚えてる 1件の返信

72. 匿名 2021/11/06(土) 07:50:23 

>>71 ちょっと歌う声が似てるんだよね ヒッパレ観てそう思っていたら、ご本人もラジオかなんかで、そう話してた

73. 匿名 2021/11/06(土) 07:56:18 

>>65 名前が変わってるせいか、どこかで聞いた父親がお寺の住職ってうろ覚え情報ずっと信じてたわ

74. 匿名 2021/11/06(土) 08:05:52 

>>3 よく芸能界は水ものって言われてたしね

75. 匿名 2021/11/06(土) 08:10:22 

>>44 無知

76. 匿名 2021/11/06(土) 08:11:51 

>>4 うん、うちも激減して大変 経済もどるのかな、まだ子供の学費はかかるし憂鬱だよ

77. 匿名 2021/11/06(土) 08:15:47 

>>1 芸能界って現実の生活から抜け出したくて後先考えず入る博打的な人生の人が多いもんね。

78. 匿名 2021/11/06(土) 08:28:28 

ガラスの仮面でマヤのお兄さん(漫画にはない架空の登場人物)してた人?

79. 匿名 2021/11/06(土) 08:34:27 

>>60 たしかにな、自分大変大変言う人は自分だけじゃない他も大変なんだとは考えないよねw そこへ客観的事実を述べても俺に同情しろよ!俺を労救えよ!としか思わないかもね 1件の返信

80. 匿名 2021/11/06(土) 08:36:12 

>>68 その覚悟でやってても焦ったり不安になったりすることあるだろうよ

81. 匿名 2021/11/06(土) 08:41:36 

>>62 限界がくれば離れるしかなくなるんじゃない? それまでは自分のやりたい業界で頑張ったっていいじゃないの

82. 匿名 2021/11/06(土) 09:18:55 

>>35 エライザっぽい

83. 匿名 2021/11/06(土) 09:23:55 

>>8 現代じゃそんなのまともなレベルじゃんw デキたのに認知拒否、デキたのに堕胎を強要、結婚してデキるだけ作って不倫三昧とか下衆が多すぎて。

84. 匿名 2021/11/06(土) 09:31:48 

>>79 なんかズレてるコメント

85. 匿名 2021/11/06(土) 09:36:13 

>>40 でもこの人舞台とかも無くない? ラーメン屋やってたけど

86. 匿名 2021/11/06(土) 09:45:18 

マスクを取れないのは、既にPTSDの症状なんだそうです。 コロナへの恐怖心からくるものなんだそうです

87. 匿名 2021/11/06(土) 10:10:10 

>>3 まぁそうなんだろうけれど、芸能人の仕事ってテレビだけでは無くて地方イベントのゲストとかが結構あるから、そういうイベントがコロナで一斎なくなったから、想定外の大打撃だったんじゃない?

88. 匿名 2021/11/06(土) 10:51:15 

やっぱりマルチに活動しないと生き残れないんだろうね 昔ファンでした~とかって言葉は凄く傷きそう

89. 匿名 2021/11/06(土) 11:01:33 

>>1 かなしい気持ちはとっても不安定

90. 匿名 2021/11/06(土) 11:42:59 

>>18 二人とも微妙に名前間違えるのやめてあげてー!

91. 匿名 2021/11/06(土) 11:45:21 

>>9 なんかこの気怠い感じが昔から好きなんだよなぁ 脱力感。 一時的推されてたのに、なんであまり出なくなってしまったんだろう?

92. 匿名 2021/11/06(土) 15:34:17 

>>33 立川市民です 昔、ラーメンスクエアに出店してましたね。 我聞君が店頭入口で呼び込みしてる時に入店してラーメン実際に食べてみたら、本格的でかなりの腕前、美味しかったよ。 だけど、店内の至る箇所に我聞君の写真パネルがびっしりと飾られていて、なんだか落ち着かない空間だったから、それっきり行かなかった(笑)


posted by ゴシップ速報 at 16:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

佐々木希、編み物は「リフレッシュできる大切な時間」 1年前から夢中に...作品も披露

情報元 : 佐々木希、編み物は「リフレッシュできる大切な時間」 1年前から夢中に...作品も披露ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3676915/


1. 匿名 2021/11/05(金) 10:39:19 

俳優の佐々木希さん(33)が2021年11月3日放送の「newszero」にVTR出演...

VTRで佐々木さんは「お仕事の合間に編み物をすると頭がスッキリするんですよね」と、その魅力を力説。さらには「集中してやると、バッグは1日とかですぐ出来ちゃう」と、集中すれば相当な速さで編み物を完成させることが出来るようになったと明かした。 VTRではこの後に森川葵さん(26)と小芝風花さん(24)も編み物にはまっていることを紹介し、その後、再び佐々木さんを取り上げた。記者が佐々木さんに「ニットセラピー」という言葉が広まり始めていると伝えると、佐々木さんは、「知らなかったです! 初めて伺いました。だから、皆さんハマってしまうのかなあ」と驚いた様子。さらには、「編み物をして心の健康を作って、そしたら自然と笑顔も増えて体もリフレッシュできて......自分の中で大切な時間です」と、自らの人生の糧になっていると明かしたのだった。 9件の返信

2. 匿名 2021/11/05(金) 10:39:50 

1年前… 6件の返信

3. 匿名 2021/11/05(金) 10:39:55 

のんちゃん…(´;ω;`)

4. 匿名 2021/11/05(金) 10:40:00 

>>1 編み物編めるってことは頭は悪くはないのか… 4件の返信

5. 匿名 2021/11/05(金) 10:40:10 

>>1 夫は家政夫 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/05(金) 10:40:41 

渡部がチラつく すぐ離婚しとけばイメージも汚れなかったかも... 4件の返信

7. 匿名 2021/11/05(金) 10:40:49 

わかる、編み物は無心になれるから好き。 でもできあがった作品が大切すぎて汚したく無くてあんまり実際には使えてないけど…笑

8. 匿名 2021/11/05(金) 10:40:49 

旦那さんのためにセーターでも編んでるのかな 優しい人だ 1件の返信

9. 匿名 2021/11/05(金) 10:40:51 

羊毛フェルト私もハマってる。 実質私は佐々木希。 1件の返信

10. 匿名 2021/11/05(金) 10:40:56 

丸いのは鍋敷?

11. 匿名 2021/11/05(金) 10:41:22 

>>2 逆に仕事が増えてるような 1件の返信

12. 匿名 2021/11/05(金) 10:41:36 

すてきにハンドメイド出てるもんね 2件の返信

13. 匿名 2021/11/05(金) 10:41:40 

木下さんと仲良かったよね

14. 匿名 2021/11/05(金) 10:41:41 

佐々木希が作ったものなら、即売れそう。チャリティー販売みたいなのやったら売れそうだなー。

15. 匿名 2021/11/05(金) 10:41:57 

佐々木希がチマチマもくもくと編むことにハマるタイプとは思わなかった 2件の返信

16. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:00 

1年前か 気を紛らわす何かは必要だったでしょうね

17. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:04 

編み物って人に話しかけるなオーラだせる最強アイテムだよね 1件の返信

18. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:18 

>>1 百恵ちゃんのパッチワークみたいなイメージ? 集中したら嫌なこと考えないで済むしね よく頑張ってるなあ

19. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:25 

旦那があれじゃな

20. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:34 

旦那とお揃いのセーターとか着て 復活アピールしたらイメージ良いよね! がんばれ!

21. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:35 

何やってもチラつくだけ。

22. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:42 

そりゃあ現実を忘れて何かに没頭したい時ってあるよね ましてあんな旦那いたら

23. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:46 

手の込んだ料理とか編み物や読書は瞑想的な効果あると思う イライラが落ち着いたりする 1件の返信

24. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:46 

佐々木希の顔になりたい 1件の返信

25. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:51 

おひさしぶりです。 旦那さん共々元気でいらっしゃいますか? おからだに気を付けてね😊

26. 匿名 2021/11/05(金) 10:43:16 

離婚秒読みってニュース見たなぁ 1件の返信

27. 匿名 2021/11/05(金) 10:43:44 

出典:stat.ameba.jp 3件の返信

28. 匿名 2021/11/05(金) 10:43:53 

>>6 メンタル強過ぎる 昨日この番組見てたけど 何事もなかったような穏やかさだった 2件の返信

29. 匿名 2021/11/05(金) 10:43:55 

>>11 現実逃避ってあるよね 1件の返信

30. 匿名 2021/11/05(金) 10:44:26 

さっさと離婚すれば良いのにね。 あんなことされて愛はあるのかな? 2件の返信

31. 匿名 2021/11/05(金) 10:44:29 

このニュース観たけど、編み物してる時の姿勢がすごく良くてキレイでさすがだなって思った 私だったら猫背になって肩凝りまくりだろうな

32. 匿名 2021/11/05(金) 10:44:47 

編み物に集中していろんな雑念を消したいよね、わかるよ

33. 匿名 2021/11/05(金) 10:45:20 

すてきにハンドメイドで編み物やってるもんね。 私も編んでみたい。

34. 匿名 2021/11/05(金) 10:46:13 

美人で働き者で家庭的とか… 2件の返信

35. 匿名 2021/11/05(金) 10:46:34 

>>27 昔このレース編みのクロスが 家のドレッサーやらテーブルやらにかけてあったな

36. 匿名 2021/11/05(金) 10:47:27 

それしか話題ないの? ガルちゃんで佐々木希 編み物って検索したらトピ3つあったわ 旦那はあれだもんねぇ…

37. 匿名 2021/11/05(金) 10:47:31 

>>28 内心穏やかじゃないとしても仕事だから明るく振舞ってるんだと思う。

38. 匿名 2021/11/05(金) 10:48:06 

中学の頃手芸にハマって編み物とか小物作ったりしてた 夢中になって手作業するのは楽しいけど出来たのもを愛でる習慣がないしザ・ハンドメイド!って感じも好きじゃないからやらなくなった

39. 匿名 2021/11/05(金) 10:48:12 

佐々木希って元ヤンやギャルのイメージ強かったけど本当は、インドア派で家の中で こういう系してるの好きなんだろうな 渡部、浮気相手に嫁が家にずっといてイライラするって言ってたから。 4件の返信

40. 匿名 2021/11/05(金) 10:48:13 

>>2 あっ…(察し)

41. 匿名 2021/11/05(金) 10:49:20 

>>28 仕事なんだから切替するに決まってるよ 職場でも不機嫌持ち込む人いるけどあれ辞めて欲しい あなたがそのタイプならちゃんとした方がいいよ

42. 匿名 2021/11/05(金) 10:49:28 

>>30 子供が懐いてるのかもしれないね。分からないけど。

43. 匿名 2021/11/05(金) 10:52:19 

>>29 宿題が間に合わないから掃除したくなる的な 2件の返信

44. 匿名 2021/11/05(金) 10:53:11 

>>27 私が着たら笑われそうだけど、 のぞみが着るとおしゃれだね

45. 匿名 2021/11/05(金) 10:54:34 

>>4 あぁ確かに私頭悪いけど編み物本当無理だわw 3件の返信

46. 匿名 2021/11/05(金) 10:55:18 

良いなぁ。没頭してると心身のリフレッシュできそうだよね。 やってみたいけど、出来上がった物の処分に困りそうで手を出せない 自分の好み的にこんなほっこりしたグッズ、使い所がない

47. 匿名 2021/11/05(金) 10:55:44 

>>43 テストの前は大掃除だったわw

48. 匿名 2021/11/05(金) 10:56:19 

>>43 期末前なのに本棚の整理始める的な

49. 匿名 2021/11/05(金) 10:56:45 

>>4 何か意地の悪いコメントだな。

50. 匿名 2021/11/05(金) 10:57:49 

>>26 そうなんだ 優しい男性と再婚できるといいね

51. 匿名 2021/11/05(金) 10:58:23 

>>2 ちょうど一年前に~ 1件の返信

52. 匿名 2021/11/05(金) 10:59:04 

コメントが意地悪で溢れかえってて驚く。 どんな被害を被った訳でもないのに執念深く何も悪くない佐々木希の事意地悪く語る人多すぎ。 自分にとって大切な家族と自分の選んだ道を穏やかに生きて欲しいと思う。 編み物に没頭する時間なんてとても素敵だと思う。 これからの人生が暖かい幸せで包まれます様に。 3件の返信

53. 匿名 2021/11/05(金) 10:59:50 

>>27 相変わらず可愛いね。 私も編み物始めようかな。 そう言いながらもう1年以上経つわ。

54. 匿名 2021/11/05(金) 11:01:59 

今更どんなに清楚ぶっても中学時代に男性教師のキンタマ蹴り上げた下品な武勇伝が消えることは無い!!

55. 匿名 2021/11/05(金) 11:02:03 

>>34 掃除が出来ないって記事見たことある しかし旦那が綺麗好きらしいから丁度いいかもね 1件の返信

56. 匿名 2021/11/05(金) 11:02:23 

この人を叩いてる人の気が知れない

57. 匿名 2021/11/05(金) 11:03:35 

>>45 私も編み物何度かチャレンジしたけど無理だった。 数学が得意な人は編み物も得意と聞いて納得したわw

58. 匿名 2021/11/05(金) 11:04:34 

>>39 梅酒つくったり、偉いと思う。 私の方がよっぽど時間あるけど、面倒で編み物も梅酒造りもやる気が起きないよ。

59. 匿名 2021/11/05(金) 11:06:21 

無心になれるし、出来上がった時の達成感も味わえるし、良い趣味だと思うよ

60. 匿名 2021/11/05(金) 11:06:55 

>>52 このトピはまだ穏やかだよ。 過去の個人トピ見たときは悪口三昧で凄かったよ。 1件の返信

61. 匿名 2021/11/05(金) 11:08:05 

子どもが産まれるからと、編み物を小学生ぶりに始めた。 久しぶりにやると難しいね。 でも確かに無心になって良いかも。

62. 匿名 2021/11/05(金) 11:08:47 

悪いけどもういいんじゃないの 勝手にやってたらと思う人いないの? たわいのない事ばかりじゃん

63. 匿名 2021/11/05(金) 11:09:33 

編み物ってストレス解消になるよね! 甥っ子にいろんな帽子編んで楽しんでたな

64. 匿名 2021/11/05(金) 11:16:52 

実は結構負担感じてそう

65. 匿名 2021/11/05(金) 11:24:25 

肩凝りと手の腱鞘炎に注意

66. 匿名 2021/11/05(金) 11:25:08 

佐々木希は可愛すぎる。美しすぎる。 嫌われてるなんて思ってなかったけどそうなの? 1件の返信

67. 匿名 2021/11/05(金) 11:26:20 

>>39 あんな美人嫁にしてひどい言い方よね! 私が親なら引きずってでも連れて帰りたいわ。

68. 匿名 2021/11/05(金) 11:27:36 

渡部にも編み物教えて上げなよ 集中力や何かを作り上げることは精神鍛練になるだろ

69. 匿名 2021/11/05(金) 11:30:55 

少しでもかじったことある人ならわかるけど作品自体はたいしたことないし下手ですね 自作なのは間違いないと思う

70. 匿名 2021/11/05(金) 11:31:25 

>>52 ただただしつこいよね。 1件の返信

71. 匿名 2021/11/05(金) 11:34:03 

NHKで編み物の番組やってるからでしょ

72. 匿名 2021/11/05(金) 11:34:33 

>>23 めちゃくちゃわかる。料理は元気な時に限るけど。スッキリするよね。

73. 匿名 2021/11/05(金) 11:36:57 

>>1 それは披露する場所と、称賛される場所があるから、リフレッシュに繋がるのでは。

74. 匿名 2021/11/05(金) 11:38:16 

>>12 この番組に全然あってない… 2件の返信

75. 匿名 2021/11/05(金) 11:41:46 

>>9 成分も同じだもんね

76. 匿名 2021/11/05(金) 11:43:50 

私もSwitchのシミュレーションゲームが全く同じ用途なんだけど…編み物とゲームで感じ方が全然違うのはなぜ? ゲームだって誰にも迷惑かけずに、コツコツと頭を使ってるんだよな~

77. 匿名 2021/11/05(金) 11:47:11 

別に旦那 チラつかないし気にならない

78. 匿名 2021/11/05(金) 11:47:44 

>>66 粘着アンチがいるみたい。

79. 匿名 2021/11/05(金) 11:49:53 

わかる ダイソーでいい毛糸見つけたからマフラー編む予定

80. 匿名 2021/11/05(金) 11:50:38 

>>45 綴じ接ぎとかゴム編み留めがちんぷんかんぷんだった

81. 匿名 2021/11/05(金) 11:54:52 

>>2 幼少期から手芸屋さんに直行するぐらい、 編物や裁縫好きだったと言っていたよ! すごい可愛いと思った

82. 匿名 2021/11/05(金) 11:57:56 

>>1 彼氏が、若い人で編物する人なかなかいないから、 佐々木希は本当すごいと褒めていたよ!

83. 匿名 2021/11/05(金) 11:59:33 

バッグとかが多いね! セーターとかは、作らないの? 3件の返信

84. 匿名 2021/11/05(金) 12:10:47 

>>2 番組がきっかけになったんじゃないの?

85. 匿名 2021/11/05(金) 12:11:56 

佐々木希とか、宮崎あおいとか 手芸好きの人尊敬する

86. 匿名 2021/11/05(金) 12:17:34 

>>1 こんな可愛い30代がいるなんて。大学生みたい

87. 匿名 2021/11/05(金) 12:20:24 

>>4 顔文字がジワる 1件の返信

88. 匿名 2021/11/05(金) 12:24:16 

>>83 かぎ針編みしかできないんじゃない? 1件の返信

89. 匿名 2021/11/05(金) 12:25:50 

森川葵さんは本当に器用だよね 何もメモらずに自分の頭の中だけで考えて 縄編みが複雑に入ったセーター編み上げてたらしいね 1件の返信

90. 匿名 2021/11/05(金) 12:29:05 

編み物って頭悪くても出来ますか? 高校生の時嫌過ぎて人にやってもらいました 2件の返信

91. 匿名 2021/11/05(金) 12:30:23 

>>90 棒針かかぎ針かで結構変わってくるかも

92. 匿名 2021/11/05(金) 12:30:25 

私もニードルフェルトに凝ってるんだけど、こういう編み物といったハンドメイド物は、作者の念が作品にこもるんだって。 良い念も邪念も。 なので、私は心穏やかなときしか作らない。 髪が伸びる市松人形って、絶対作者の邪念が乗り移ってると思う。 1件の返信

93. 匿名 2021/11/05(金) 12:32:44 

>>92 イライラしているときに編み物すると心穏やかになるからやるんだけどそれは? わたしにとってらストレス解消

94. 匿名 2021/11/05(金) 12:34:28 

結構前だけど宮﨑あおいも仕事の合間に編み物してると無心になれると言ってたな ただ複雑な作品だと作る方に集中しちゃうから単調な編み方でひたすら真っ直ぐに編むマフラーばかり出来てしまうとか

95. 匿名 2021/11/05(金) 12:36:37 

>>87 フムフム

96. 匿名 2021/11/05(金) 12:38:01 

>>90 人の作ったレシピをそのまま編むのだったら基本さえ頭に入ってれば難しいことないよ 一から自分で考えて作ったりぴったりサイズに調節するのは頭でぱっと計算できた方がいいけど 今はアプリとか便利なツールもあるけどね

97. 匿名 2021/11/05(金) 12:40:27 

>>83 素敵にハンドメイドでかぎ針覚えたんじゃないかな? 棒針はまったく別の編みかただからね セーターとか大きいものはかぎ針より棒針の方が早く仕上げられる気がする 余談だけど海外だと棒針、かぎ編み両方編める人の方が少ないんだってね 日本だと編み物好きだと大体どちらにも手を出すけど

98. 匿名 2021/11/05(金) 12:42:22 

>>12 コメントが一般人以下 キャシー中島の息子がいつもフォローしてる ハンドメイド女子だけど番組持つならしっかり喋ろ 1件の返信

99. 匿名 2021/11/05(金) 12:42:33 

>>74 画面が華やかで私は好きだよ やっぱり可愛いし 東尾理子の後だったからこの枠は旦那に問題ありな人の枠なのか…?と不思議ではあったけど

100. 匿名 2021/11/05(金) 12:46:43 

ギャルだったPINKY時代から好きだけど、 まさか編み物好きアピールする人になるとは思わなかった

101. 匿名 2021/11/05(金) 12:47:11 

>>30 あんなのに必死に縋って惨めな女だなと思う 2件の返信

102. 匿名 2021/11/05(金) 12:51:25 

森川葵はニット編んでて上手かった

103. 匿名 2021/11/05(金) 13:08:14 

姑の近所の人は編み物があるから日々張り合いができると言ってるらしい。 年老いた夫婦ふたり暮らしでいろいろあるみたいだけど、編み物が生きがいみたい。 自分が着るものだけを編んでるだけでも、やることがあるから満足なんだって。 誰かのために編むとか、バザーに出すとか、大きな目的がなくても、 楽しめるっていうのがいいなと思う。

104. 匿名 2021/11/05(金) 13:26:11 

>>60 そうなんだね。 何で辛い思いしたの分かってるのに、追い討ちをかける様なコメント平気でする人がいるのか本当理解できないよ。

105. 匿名 2021/11/05(金) 13:27:05 

>>70 本当に執念深くて驚くよね。 当事者でも無いくせにいつまでもチラつくチラつくとか言ってる人こそが、本当に気持ち悪い人だなぁと思う。

106. 匿名 2021/11/05(金) 13:28:09 

>>101 ガルちゃんで芸能人の悪口書き込んでるあなたの方が惨めでうす汚い人間だと思う。 1件の返信

107. 匿名 2021/11/05(金) 13:28:20 

>>74 そうかな? 私は東尾さんが好きじゃなくて見てなかったけど、希ちゃんになってから見るようになった。

108. 匿名 2021/11/05(金) 13:29:48 

>>1 編み物セラピーみたいなのあってストレス解消にいいらしいね。 オリンピックでも緊張感や不安感を和らげるために採用してるところがあった。 1件の返信

109. 匿名 2021/11/05(金) 14:01:15 

>>108 無心になるにはもってこいだと思う 読書のように感情が動くこともそんなになくて 縫い物みたいに道具が沢山必要ではなくて編み針と毛糸2つあれば始められて片付けも簡単ゴミもそんなにでない

110. 匿名 2021/11/05(金) 14:03:07 

>>8 着ては貰えぬセーターを? 1件の返信

111. 匿名 2021/11/05(金) 14:10:00 

>>2 もう1年経つのか。

112. 匿名 2021/11/05(金) 14:12:18 

>>15 なんか分かる、もっと派手な事趣味にしそうなイメージ。 美人だからかな。

113. 匿名 2021/11/05(金) 14:14:17 

趣味で懸命に心を落ち着け子育ても仕事も頑張ってる人に延々と罵声を浴びせる一部のガル民、心から軽蔑する。渡部よりも下劣だわ。

114. 匿名 2021/11/05(金) 14:14:58 

>>101 あなた下品だね。

115. 匿名 2021/11/05(金) 14:22:54 

>>51 多目的で不倫した~ 昨日のことのように~今はっきりと思い出す~ のんちゃん泣けるぜ 最近テレビでも疲れてる顔してるし応援してる!

116. 匿名 2021/11/05(金) 14:28:19 

>>39 女優さんって、田舎出身だったり家庭環境イマイチだったりするのか元ヤンの人結構いるけども、 大人になれば皆価値観変わるし、周りに影響も受けるから、常識的になる人多いんじゃない? いつまでもヤンキーな人の方がレアだと思われる

117. 匿名 2021/11/05(金) 14:40:04 

100均の毛糸買ってこようかな。 編み物なんてやったことないけど、、 ただスマホ弄ってるより良さそう。

118. 匿名 2021/11/05(金) 14:46:22 

>>110 涙こらえて編んでます

119. 匿名 2021/11/05(金) 14:48:21 

まだ若いし超美人&超お金持ちだしいくらでも人生やり直しできるじゃん

120. 匿名 2021/11/05(金) 14:51:13 

>>52 渡部を旦那にするぐらいだし木下優樹菜と親友だったんだから 見る目ないと言われても仕方がないと思うけど 他の女性有名人ならもっとボロカス叩かれてる気がする 旦那や友人のおかげで好感度下がったとか言われてる人沢山いるよ なぜか佐々木希にだけこういう擁護やたら多く湧くけど 夫婦は合わせ鏡って言うんだから 1件の返信

121. 匿名 2021/11/05(金) 14:56:00 

>>106 それ小倉優子とか田中みな実や ガルちゃんで下げられてる若手売れっ子女優にも言ってあげなよ こういう人って本当にめっちゃ叩かれてる芸能人のトピではこういう発言しないよね 4件の返信

122. 匿名 2021/11/05(金) 14:57:22 

>>88 子供の頃からやっていたのに? 1件の返信

123. 匿名 2021/11/05(金) 15:10:41 

>>98 講師の先生と洋輔さんがいれば番組成り立つから相手は誰でもいいかな〜 ソーイング初心者の視聴者とかと同じ立場ってことで佐々木希とかがいるんだと思ってたから。 この前なんて太陽出てたし

124. 匿名 2021/11/05(金) 15:19:34 

>>121 横だけど、叩かれてる人のトピにこういうコメント必ずあるじゃん。 すぐに小さな文字になっちゃうけど。

125. 匿名 2021/11/05(金) 15:20:22 

ほんと渡部が憎たらしい 

126. 匿名 2021/11/05(金) 15:26:08 

>>121 え。 私ゆうこりんも田中みな実も好きだよ。 そもそも芸能人を叩く意味わからないし、インターネットで芸能人叩いた事なんて無いよ。 どこの芸能人トピ覗いたとしても、発言するなら同じようなコメントしてるよ。 芸能人をインターネットで叩いて楽しそうな人ほど惨めな人生は無いと思ってるからさ。

127. 匿名 2021/11/05(金) 15:30:56 

あー、こないだヨーロッパの男の子達に日本人女優の写真見て点数つけるYouTubeで、このサムネ画像使われてた。写真見るなり「ノー!ブー👎!」ってケチョンケチョンにブーイングされてた。

128. 匿名 2021/11/05(金) 15:34:29 

>>121 横だけど、この前経ってたゆうこりんのトピにはコメントしたよ。 可愛い38歳だなぁみたいなことを。 珍しく半分以上プラスだったわ。

129. 匿名 2021/11/05(金) 15:39:02 

>>55 お金でなんとかなるよ、余裕 稼ぎもない、掃除キライな私はどうしたらいいのw

130. 匿名 2021/11/05(金) 15:49:18 

>>122 棒針とかぎ針は別物だよ どちらかしかできない人もいるし、両方やる人もいる。 日本では編み物とまとめて言われてるけど、海外だとknittingとCrochetと呼ばれていて別のもの

131. 匿名 2021/11/05(金) 15:51:59 

>>45 関係ないと思うよ 私めっちゃ頭悪くて赤点女王だったけど、手袋や靴下は編めるよ 飽き性だからセーターとかマフラーみたいな時間かかるようなのは無理だけど

132. 匿名 2021/11/05(金) 16:05:29 

>>121 いや、言ってるけどあなたみたいな人の目に止まってないだけだと思う。

133. 匿名 2021/11/05(金) 17:18:02 

>>1 これ最近の写真? すんごいかわいいね

134. 匿名 2021/11/05(金) 17:23:43 

キヨに嫁に貰ってもらえ

135. 匿名 2021/11/05(金) 17:39:09 

>>1 女子の鑑

136. 匿名 2021/11/05(金) 21:32:11 

>>39 本当に佐々木さん何で渡部と結婚したんだろう…。 自分の家なんだからずっと家にいたっていいでしょ。

137. 匿名 2021/11/05(金) 21:57:46 

>>89 何でマイナス?森川さんの話も本文に載ってたけど 1件の返信

138. 匿名 2021/11/05(金) 22:43:46 

>>24 可愛い。本当にお人形さんみたい。 私はマガジンでグラビア取った時からずっと好き。 なんであんな奴と結婚しちゃったんだろうね?

139. 匿名 2021/11/05(金) 22:59:54 

>>83 編んだ作品見てると、まだまだまだまだセーターの域に達していない。バッグもゴミに近い出来上がりだけど、始めて1年だからね。

140. 匿名 2021/11/05(金) 23:17:38 

>>6 そうだよ、すぐ離婚していればイメージ汚れることなかったのに、絶対離婚しないと便器旦那にいつまでもしがみついてきたから、もしこれから離婚するとしてもイメージ回復はほぼ不可能

141. 匿名 2021/11/05(金) 23:57:22 

>>137 ここは森川葵ってだけでマイナス押す人いるからね セーターの画像見たけどクオリティ高くて驚いた!

142. 匿名 2021/11/06(土) 00:14:57 

>>6 別にイメージ汚れてないけど

143. 匿名 2021/11/06(土) 00:16:10 

>>15 料理も苦にならずにいろいろ作ってるし元々家庭的なタイプなんだと思う

144. 匿名 2021/11/06(土) 00:17:29 

>>34 その上よく稼ぐなんて渡部チートすぎ

145. 匿名 2021/11/06(土) 00:18:02 

>>6 本当酷いことコメントするよね。 ブ●なオバサンが必死に書き込んでるんだろうなぁ。 佐々木希は何も悪くないんだからイメージ汚れるわけないでじゃん。 他人の家庭の事なんだから放っておきなよ。

146. 匿名 2021/11/06(土) 01:41:07 

>>17 宮崎あおいさんの処世術

147. 匿名 2021/11/06(土) 02:34:25 

>>4 勉強はできないけど器用なタイプなのかな

148. 匿名 2021/11/06(土) 02:48:29 

編み物憧れるけど不器用だから踏み込めない。得意な方どうやって始めたのか教えて欲しい 2件の返信

149. 匿名 2021/11/06(土) 08:27:18 

>>120 夫婦は合わせ鏡って言葉、大嫌い。 自分と似てるから惹かれあって結婚する人もいるけど、自分と違う所が魅力的にうつって結婚するタイプもいると思うから。 離婚した友達、旦那さんと全然似てないし。

150. 匿名 2021/11/06(土) 08:30:30 

ちょっと前の彼女だったらミスマッチな感じだけど、母親にもなって、新境地を開けたのは良かった。可愛くてけなげで手芸も得意って素敵

151. 匿名 2021/11/06(土) 08:44:06 

>>148 ハンドメイドエキスパートでも新ジャンルに踏み込む時は大変。でも何回も作り続けて続けていくうちに、失敗も無くなってくるし、面倒な作業もだんだん早くなるし、その過程自体が楽しくなってくるもの。とにかく尻込みせずにまずは始めてみること、多少の失敗は気にせずに繰り返し作ってみることが大事かと。しばらくして最初の作品を見返したら、どれだけ上達したかきっと分かるよ。がんばってー

152. 匿名 2021/11/06(土) 10:19:29 

>>148 編み物始めた初心者です。 私はYoutubeの動画で勉強しました。 編み物の仕組みを知らなかったので、まずそれを理解できる動画を見るといいですよ。 編み始めの作り目を覚える。 ↓ 表裏だけの平編みの往復編みを編む練習。 ↓ 1目ゴム編み、2目ゴム編み、減らし目、増し目、編み地の閉じ方を覚える。 小学生の時に母に編み物を習ったけど、仕組みを理解できなかった為全然できませんでした。 最近、100均一の輪針と糸で靴下を編みました。詳しい作り方を初めから最後まで丁寧に解説してくれる動画を見て編みました。 100均で棒針・輪針・糸がありますので、まず安い道具で編む練習をするといいと思います。 (100均の竹棒針のすべりが悪いので目の細かい2000番台の紙やすりで滑りやすく加工)


posted by ゴシップ速報 at 10:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする