1. 匿名 2021/11/10(水) 09:40:01
関西で活躍しているタレントの小川恵理子(52)が9日、新型コロナウイルスに感染していることが明らかになった。
この日、ツイッターでも報告。 出典:light.dotup.org 7件の返信2. 匿名 2021/11/10(水) 09:40:39
管理人のトピの立て方よ 3件の返信3. 匿名 2021/11/10(水) 09:40:49
ワクチン打ったら負け 1件の返信4. 匿名 2021/11/10(水) 09:40:54
油断大敵 1件の返信5. 匿名 2021/11/10(水) 09:40:57
写真酷くない?なんでこれ? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:05
なる時はなる 2件の返信7. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:07
ワクチン打ってはいるけど、また流行りだすのかしらね… 2件の返信8. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:08
あまり知名度低いと女優とか俳優ってネットニュースにかかれがち 1件の返信9. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:09
ワクチン接種したからといって 感染は防げません 5件の返信10. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:13
だから私はワクチン撃たない 5件の返信11. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:18
関西人だけど、誰か分からない12. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:27
ワクチン打ったら感染しないわけじゃないから。13. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:30
ワクチン打てばコロナにかからないのではなく、重症化を防ぐものだと何度言えばわかるんだ 9件の返信14. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:39
誰? 2件の返信15. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:42
知らない人…しかもワクチン打ったのにとか… なんでこんなのトピにするのか16. 匿名 2021/11/10(水) 09:42:05
この人には申し訳無いけど もう少し全国区の人じゃないと分からない。 お大事に。17. 匿名 2021/11/10(水) 09:42:08
管理人さんは関西の人? 1件の返信18. 匿名 2021/11/10(水) 09:42:09
who are you19. 匿名 2021/11/10(水) 09:42:14
ワクチン打ったらかからないなんて言ってるからでしょ 予防接種じゃなくて重症化予防だって案だけ言ってるのに20. 匿名 2021/11/10(水) 09:42:34
>>10 さすが反ワクチン 撃たない ↑なんだよw 頭悪いの反ワクチンらしい。 3件の返信21. 匿名 2021/11/10(水) 09:42:56
関西住んでるけど知らない 何でこのトピたてようとおもったんだろう22. 匿名 2021/11/10(水) 09:43:24
これから寒くなるし、コロナとインフル流行らないといいけど‥。 お大事にして下さい!23. 匿名 2021/11/10(水) 09:43:30
ワクチン打って死んだ人のが多いと思う。 知り合い、もう既にに5人亡くなった。 包帯グルグルで無残な遺体だったらしい。 9件の返信24. 匿名 2021/11/10(水) 09:43:54
>>10 やっぱ反ワクさんって馬鹿だな 1件の返信25. 匿名 2021/11/10(水) 09:44:04
>>2 女性タレントwww26. 匿名 2021/11/10(水) 09:44:19
>>23 嘘っぽい27. 匿名 2021/11/10(水) 09:44:29
感染者数激減したのにまだ感染するって、実は無症状で気付いてない人がけっこういるのかな 1件の返信28. 匿名 2021/11/10(水) 09:44:37
児嶋も罹ったよね。 ワクチン打ったからなのか無症状だったらしい29. 匿名 2021/11/10(水) 09:44:40
>>10 重症化しにくくなるだけだし自分がいいならいいんじゃない?30. 匿名 2021/11/10(水) 09:45:05
ワクチン打ったのにって、52歳でSNSでアホな事晒して…。31. 匿名 2021/11/10(水) 09:45:08
>>7 ヨーロッパでパンデミックの兆しってニュースで言ってた 1件の返信32. 匿名 2021/11/10(水) 09:45:13
>>23 それTwitterネタでデマってなってたじゃんw33. 匿名 2021/11/10(水) 09:45:24
>>10 ワクチンは鉄砲か? 打つんだよ、撃つ訳じゃない 1件の返信34. 匿名 2021/11/10(水) 09:45:25
>>10 漢字を勉強しましょう35. 匿名 2021/11/10(水) 09:45:25
清水よっちゃんかと思って見に来たら違った36. 匿名 2021/11/10(水) 09:45:53
ワクチンコロナに効くって言ってないから薬局の風邪薬よりタチ悪いよ。37. 匿名 2021/11/10(水) 09:45:59
>>2 自分も「誰や」ってなったんだろうね 管理人も立派ながるちゃん民 1件の返信38. 匿名 2021/11/10(水) 09:46:11
>>1 関西以外知らないんじゃね? 2件の返信39. 匿名 2021/11/10(水) 09:46:30
>>1 女性タレントとか名前も書いてないから 笑っちゃった( *´艸`)40. 匿名 2021/11/10(水) 09:46:58
こんなに感染者減ってるのに、しかもワクチン打ってるのに感染するなんてミラクルだよね。ワクチン打った意味ないじゃんって思うのは仕方ない。41. 匿名 2021/11/10(水) 09:47:02
>>23 なんで包帯ぐるぐる?42. 匿名 2021/11/10(水) 09:47:16
でもワクチン打ったから重症化が避けられたのかもしれない 1件の返信43. 匿名 2021/11/10(水) 09:47:33
>>13 ほんとそれ 何回言えば理解するのか44. 匿名 2021/11/10(水) 09:47:38
>>23 なんで包帯ぐるぐるになるの? 皮膚がどうにかなるの?45. 匿名 2021/11/10(水) 09:47:42
>>33 ある意味兵器だからね、良いんじゃない?46. 匿名 2021/11/10(水) 09:47:47
明日2回目頑張ってきます💪47. 匿名 2021/11/10(水) 09:48:01
>>27 デルタ株からは味覚嗅覚の異常が出る人減って風邪っぽい感じの人増えてるらしい。無症状で気づいてない人多そう。 感染後短期間だけどブレインフォグらしき状態になって大変だったよ。記憶も思考もままならなくなった。 1件の返信48. 匿名 2021/11/10(水) 09:48:11
>>7 ドイツもワクチン接種率66%で今は毎日感染者二万人とかだって。日本も入国緩和したしじわじわ増えてくるかもね49. 匿名 2021/11/10(水) 09:48:24
>>13 つまりリスク高い人だけで良いんじゃない?ってことだね50. 匿名 2021/11/10(水) 09:48:46
>>23 デマだよ それに知り合いって 知り合いとか書けばプラスがつくとでも?51. 匿名 2021/11/10(水) 09:49:12
>>13 重症化も100%防げるわけではないのにワクチン打って無敵になったと思ってる人多いよね52. 匿名 2021/11/10(水) 09:49:45
>>47 ワクチンの副反応でもブレインフォグみたいなのあるよね。 後遺症と副反応似てるのなんでだろ?国は認めてないけどね。ちゃんと調べてほしいな。53. 匿名 2021/11/10(水) 09:49:46
ずっと関西に住んでるけど知らない人なんだが54. 匿名 2021/11/10(水) 09:49:59
感染後にワクチン打っていたのにと言われても本当に接種したかは他人には分からないよね この人は職業柄本当に打っているんだろうけど 1件の返信55. 匿名 2021/11/10(水) 09:50:13
>>1 ワクチン打っても感染するって事 1件の返信56. 匿名 2021/11/10(水) 09:50:17
なんか無理矢理ワクチン関係のトピ立てようとしてるとしか思えない そんなに喧喧諤諤やりたいの?もういいって。57. 匿名 2021/11/10(水) 09:50:41
>>38 関西だけど知らん58. 匿名 2021/11/10(水) 09:51:18
>>20 相変わらずそういう事しか言わないね~ww59. 匿名 2021/11/10(水) 09:51:46
ワクチン打ったらかからないと思ってたの?60. 匿名 2021/11/10(水) 09:52:31
>>38 関西だけど知らない61. 匿名 2021/11/10(水) 09:52:48
>>6 インフルエンザと同じだもんね ワクチン射ってもなる時はなったよ62. 匿名 2021/11/10(水) 09:53:07
>>9 ワクチン接種したからといって 感染は100%防げません が正解かな。 ワクチン打ってない群と打った群の感染率の比較を見たら、感染を防ぐ効果も0じゃないと思うわ。 2件の返信63. 匿名 2021/11/10(水) 09:53:12
>>54 医者ならわかるんじゃない? 別に良くない?64. 匿名 2021/11/10(水) 09:53:48
>>23 知り合い多いね。65. 匿名 2021/11/10(水) 09:54:05
>>23 包帯グルグル?なんで?66. 匿名 2021/11/10(水) 09:54:06
感染した時の症状をできるだけ防ぎますってものだよねワクチンは。完全に防げるものではない67. 匿名 2021/11/10(水) 09:55:29
>>62 もうコロナ流行って2年経つね。東京のど真ん中に住んでて去年から普通に外食したり出掛けてるし、出勤もしてる。家族全員未接種者ですが、風邪すら引いてないわ。コロナの感染力ってそんなものなのね。 3件の返信68. 匿名 2021/11/10(水) 09:55:34
>>14 名前より先に、女性タレントが……って書いてる時点で 誰も知らないタレントだよ 北川景子でも引退した堀北真希でも先に名前でしょ!69. 匿名 2021/11/10(水) 09:55:40
>>13 あなたワクチン打ってコロナかかったの?これも根拠あるのかなぁとは思ってる。重症化全くしないとも言えないよね。インフルだってそういうけど、打っても重症化する人いるからね 3件の返信70. 匿名 2021/11/10(水) 09:55:43
>>31 他国はワクチンの管理体制に問題もあったんじゃないかって話もあるよね。 だからワクチン接種進んでても感染者が増える状況になってる 結局どうなんだろう? 1件の返信71. 匿名 2021/11/10(水) 09:57:04
お店の入り口に「コロナワクチンには発症を防ぎ、感染の予防効果もありますが、ワクチン接種後のお客様もアルコール消毒とマスクの着用をお願いします。」って書いてあるのたまに見るのですがやっぱり感染は防げませんよね…?誤差ってほどではあるけど罹りにくくなるのかな? 自分で調べる術がない人は勘違いしてしまいそう… 2件の返信72. 匿名 2021/11/10(水) 09:57:09
>>17 関東か東北の人な気がする ガルちゃん見てると西日本に対して冷たいと感じる 2件の返信73. 匿名 2021/11/10(水) 09:57:32
「ここにきてなんで、ワクチンも打ってるのに」 って言葉にすべてが表れている。 感染者数も減ったしワクチンもしてるし…と油断してしてたんじゃないのか?と思ってしまう。 1件の返信74. 匿名 2021/11/10(水) 09:57:49
>>70 マスクもしてないし、日常に戻り過ぎな感じはあるよね。 マスクしてると、心理的にも気を付けようって思うし。75. 匿名 2021/11/10(水) 09:57:51
こんな無名な人のトピたてられても、、、76. 匿名 2021/11/10(水) 09:57:58
インドの結果見てるとみんな感染するしか終わらない気がする、、、 半年後にはロシア人免疫獲得!とかニュースになりそう77. 匿名 2021/11/10(水) 09:58:04
>>69 うん。だから防ぐためって書いてあるやん。78. 匿名 2021/11/10(水) 09:58:26
重症化しにくいわけであって罹らないわけじゃないって周知されてなかったっけ79. 匿名 2021/11/10(水) 09:59:02
>>2 一昨年まで関西に住んでたけど誰?ってなったからトピタイはある意味正しい でもそんな人のトピを立てる意味はわからない80. 匿名 2021/11/10(水) 09:59:07
>>72 そう? 東京に対して攻撃的な人がめっちゃ居ると思ってた。 1件の返信81. 匿名 2021/11/10(水) 09:59:15
ここにきてなんで…なんて言ってるくらいだからワクチン打ったからって油断して感染対策疎かにしてたのか?82. 匿名 2021/11/10(水) 09:59:50
聞いたことない名前だと、 思ったら、 関西ローカルのタレントか。 そして、 ニュースネタ、 デイリースポーツね。 大事なのは、 ワクチン接種しても、 感染しますよという、 啓蒙の意味で取り上げたわけか。83. 匿名 2021/11/10(水) 10:00:29
>>42 52歳だからね 欧州やシンガポールみたいに感染者増えてるとこも重症化や死亡してるのは未ワクチンと高齢者、基礎疾患持ちみたいだし いずれインフルより軽い扱いの感染症になっていくんだろうね84. 匿名 2021/11/10(水) 10:01:10
>>73 油断してる人いると思う。 会社はランチはぼっち飯続けてて、先輩が収束したんだから複数で食べてもいいじゃんねって言っててびっくりした。 1件の返信85. 匿名 2021/11/10(水) 10:01:16
>>69 なに突っかかってるの? 反ワクの人?86. 匿名 2021/11/10(水) 10:01:53
熱出たらやっぱりPCRするんだね 3件の返信87. 匿名 2021/11/10(水) 10:02:27
>>71 かかりにくくなるという臨床データは色々出てるよ。 デルタ株でも6割以上防いだはず。 でもその4割が数千万人だったりするから、ある程度は感染するという認識で良いと思う。 1件の返信88. 匿名 2021/11/10(水) 10:03:18
>>13 重症化を防ぐものと言えるなら、ワクチンには感染予防の効果も一定数あるのだから、前者も正解でしょ。 1件の返信89. 匿名 2021/11/10(水) 10:03:19
>>69 単にワクチンの型が合わないインフルに感染したんだろ ちゃんと医者の説明聞くなり医学書読めよ90. 匿名 2021/11/10(水) 10:03:22
>>71 感染防御率率は上がるよ でも100%ではない 1件の返信91. 匿名 2021/11/10(水) 10:03:26
ざまぁカンカンに出てた人らしいが覚えてない〜 1件の返信92. 匿名 2021/11/10(水) 10:03:40
>>86 仕事柄しないとダメでしょ93. 匿名 2021/11/10(水) 10:04:04
>>86 今感染者少ないから、微熱でもPCR検査勧められると思う。 こういうのは症状の重い人が優先なんだけど、そこが少ないと軽い人にも回ってくるものだから。 1件の返信94. 匿名 2021/11/10(水) 10:05:39
>>72 関西の人(大阪だけ?)ってなんか被害妄想激しいね 東北や関東の人はボロクソ言われててもそんな被害妄想抱かない 1件の返信95. 匿名 2021/11/10(水) 10:05:56
>>93 そうなんだね、感染者の少ない今なら接種済みで微熱程度なら病院行かない人もいそうだけど ちゃんと病院にかかったほうがいいね96. 匿名 2021/11/10(水) 10:06:15
うろ覚えだけど、むかし、おは朝のアシスタントしてなかったかな?97. 匿名 2021/11/10(水) 10:06:51
>>9 インフルエンザもワクチン打っててもなるからね98. 匿名 2021/11/10(水) 10:06:51
>>55 ワクチンの効果はあまり無いから春頃から感染者がワクチンを打ってたかどうかは非公開にするって政府は決めたよね なのに最近の報道見てたら感染者の殆どがワクチンを打ってなかったと報道してるよね つまり絶対ワクチン打つようにと偏向報道してるんだよね 一体どこがそんな圧力かけてるのか気になるとこだよね 1件の返信99. 匿名 2021/11/10(水) 10:07:17
>>37 なんかウケたww100. 匿名 2021/11/10(水) 10:07:21
>>86 そりゃするわ 出す薬違うんだから コロナ流行ってなかった時でも別の検査キット鼻に入れられてじゃん101. 匿名 2021/11/10(水) 10:07:47
>>84 そういう考えの人が巷に溢れてると思うと以前より怖い気がしちゃう やっぱりまだ自粛してたいな102. 匿名 2021/11/10(水) 10:09:28
>>23 もしやコナン君…?103. 匿名 2021/11/10(水) 10:11:10
>>67 バカだから感染して咳出てても気がつかないんじゃない? 1件の返信104. 匿名 2021/11/10(水) 10:13:27
まさかえりちゃんのトピが立つとは!森脇健児さんとラジオやってたとき聴いてたよ。おは朝も見てたよ。ラジオの頃はまさかこんなに長くタレントを続けられるとは思っていませんでした。これからも明るい笑顔とトークで関西を盛り上げてください。お大事に。105. 匿名 2021/11/10(水) 10:14:32
>>23 反ワク叩かせたいんだね そういうのいらないよ推進派さんww 1件の返信106. 匿名 2021/11/10(水) 10:14:32
>>87さん>>90さん ありがとうございます。 そうなんですね!多少の感染予防効果はあるけど油断は禁物ってことですね…107. 匿名 2021/11/10(水) 10:14:40
>>9 コロナにはかかるけど、軽く済んだ人は多数っぽいね。 知り合いのおばちゃん(67)ワクチン接種済み、コロナにかかったけど鼻水程度で済んだって。 息子がワクチン未接種で肺炎だったらしい。 1件の返信108. 匿名 2021/11/10(水) 10:14:58
>>91 おはよう朝日ですのリポーターもしてはりました。109. 匿名 2021/11/10(水) 10:15:26
>>103 咳一つしてませんね。 健康なので。 1件の返信110. 匿名 2021/11/10(水) 10:16:32
日本で反ワクチンを煽ってる人は、大概ワクチン接種済み( ´∀`) 末端の一般反ワクチンは、煽られて未接種(*´艸`*)111. 匿名 2021/11/10(水) 10:19:39
>>9 そもそも最初から永久に効果があるとは謳ってないしね。 打った直後のブレイクスルー感染についても、予防率100%じゃない以上数は増えていくでしょ。112. 匿名 2021/11/10(水) 10:19:51
>>67 私も コロナが流行りだしてから1回も風邪引いてない 本当は弱いウイルスなんだろうね ちょっと大袈裟に言ってるだけ 1件の返信113. 匿名 2021/11/10(水) 10:21:03
>>80 田舎と京都叩きもひとい 結局がるちゃんてなんだかんだ理由をつけてあらゆることを叩いてる114. 匿名 2021/11/10(水) 10:21:55
>>4 うってもまだまだ気をつけないといけないよね 特に芸能活動してる人は感染リスク高そうだし もう感染したら仕方ないって気持ちを切り替えて回復を待つしかないよ115. 匿名 2021/11/10(水) 10:21:57
>>107 たった2人かww 都内住まいだけど、子供の学校、職場、友人、面識ある感染者いっぱいいるけど、接種前から無症状か微熱程度がほとんどだよ。肺炎なんて一人もきいたことないけどな~116. 匿名 2021/11/10(水) 10:22:14
>>14 関西人だけど知らない。 何の番組に出てるんだろう?117. 匿名 2021/11/10(水) 10:22:31
>>8 逆に出さないであげて欲しいよね。118. 匿名 2021/11/10(水) 10:23:10
打ってるのに感染したり死亡したり 因果関係分かるまでワクチンうたない 飲み薬開発されるだろうし その代わり感染対策とあまり外出はしていません119. 匿名 2021/11/10(水) 10:26:01
>>62 そもそもその比較どうやってやるんだろう。感染予防効果90日でしょ?そんな短期間で意味あるのかな?120. 匿名 2021/11/10(水) 10:26:33
まだ嘘情報を信じてる人がいるのか 1件の返信121. 匿名 2021/11/10(水) 10:30:34
だからあれほど言ったじゃない!122. 匿名 2021/11/10(水) 10:30:50
>>112 私も~ 毎年2回くらいは風邪引いたりするから、そんな丈夫な方でもないけどね。未接種だけどコロナ流行ってからすこぶる健康だよ。ワクチン打たなくても規則正しい生活、マスク、消毒してれば大丈夫だと思う。123. 匿名 2021/11/10(水) 10:33:02
写真見て笑った😆124. 匿名 2021/11/10(水) 10:33:49
無名の人でもこの扱いは悲しい。 芸能人のブレイクスルー感染が珍しいからトピ立ったのかな。 1件の返信125. 匿名 2021/11/10(水) 10:35:01
>>124 そうなの?珍しいの? 1件の返信126. 匿名 2021/11/10(水) 10:35:36
>>125 感染はあるけどブレイクスルーはあんまり聞かない。127. 匿名 2021/11/10(水) 10:37:07
>>1 自宅療養って1週間でいいんだ128. 匿名 2021/11/10(水) 10:37:46
ワクチン打ったからなのか最近マスクしてない年寄りいすぎて本当嫌129. 匿名 2021/11/10(水) 10:38:36
>>3 打たずにかかって新しい株とか作らないでね。 国もコロナにワクチン接種済みとノーワクチンなら治療は接種済みを優先とかにして欲しい。 もちろんノーワクチンでもアレルギーや事情で打てない人は別だけど。 1件の返信130. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:42
>>1 ワクチン打っても感染するってさんざん言われてるのになんでこの言い回しをするのか。131. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:43
打ったワクチンと感染した株が違ったんでしょ あと誰やねん132. 匿名 2021/11/10(水) 10:51:26
>>98 また反ワクの適当なデマ 1件の返信133. 匿名 2021/11/10(水) 10:56:46
周りのお年寄りもマスク無し、家に人を集めて宴会。とにかくワクチン打ってるからとそればっかり。伝染らない訳じゃ無いと言っても聞く耳を持たない。伝染らないと思ってる人の方が多いの?134. 匿名 2021/11/10(水) 10:57:21
>>88 重症化を防ぐ為のワクチンだと思ってたけど… かかっても軽く済むようにと 1件の返信135. 匿名 2021/11/10(水) 10:59:43
ワクチン接種しましょうはやめて ワクチンは感染しないためのものではなく 自身の重症化を防ぐものですと周知すべきだよ ワクチン打てば無敵と思ってる人が多すぎる。136. 匿名 2021/11/10(水) 11:04:14
コロナ少なくなったから近所のママがクリスマスパーティーしようって言ってる。 まだコロナが流行ってた時期にハロウィンパーティーの誘いはコロナを理由に断れたんだけどなー。137. 匿名 2021/11/10(水) 11:06:32
つい最近誰かマスク外していい時期が来たのでは、みたいな事言ってなかった? ドイツなんか感染増えてるのにマスクせずで歩いて「不安です」ってインタビュー応えてたけど、 やっぱりまだ油断は出来ないね。 ちらっと見えた居酒屋のカウンターなんか感染者一人紛れてたら終わりだなって思うもの138. 匿名 2021/11/10(水) 11:08:21
>>13 ほんとーに 何回も何回も何回も何回も‥‥‥‥ 言われてることだよねーーーーw139. 匿名 2021/11/10(水) 11:11:26
>>13 最初に大々的に「感染しない!発症しない!」ってやりすぎたし、感染者数が減ったのをワクチンのおかげ=感染しないって思ってる人が結構いるんだよね。 高齢者なんて特に一度インプットされた情報は変わらないのか、「ワクチン打ったからお正月は来るでしょ?」と当たり前のように言う。 状況次第だと説明しても「ワクチン打ったのに?じゃあ何のためのワクチン?」って。 ワクチンしろしろ言うならもっとちゃんと説明して欲しいわ。 1件の返信140. 匿名 2021/11/10(水) 11:16:18
>>67 コロナが流行り始めたのは去年からだかけど。 つまり、ずっと自粛していないのね。 1件の返信141. 匿名 2021/11/10(水) 11:17:51
だからさワクチンが粗悪だから感染するんだって 何回言わすの!? ワク信者って頭弱すぎ。142. 匿名 2021/11/10(水) 11:18:41
>>109 ◯◯は風邪ひかないというものね。 1件の返信143. 匿名 2021/11/10(水) 11:21:02
>>134 重症化予防も一つの効果ではあるけど、それだけではないよ。 1件の返信144. 匿名 2021/11/10(水) 11:27:15
>>120 ホラフキン145. 匿名 2021/11/10(水) 11:27:49
>>142 あらあなた風邪引いちゃったの?世の中こんなに感染対策してるのに。それともワクチン打ったからかな?wwちゃんと対策しなきゃだめだよ。146. 匿名 2021/11/10(水) 11:30:07
>>129 横、 大丈夫だよ。 新株出てももう弱毒化するからね。 不活化できたって今さら打つ必要ないでしょ。147. 匿名 2021/11/10(水) 11:33:13
誰?マジで関西では有名人? 1件の返信148. 匿名 2021/11/10(水) 11:33:36
>>140 家族で外食くらいしたよ~家族単位なら良いんじゃない?都内だとお店も開いてたし、人もそれなりにいたけどね。独りだと引きこもるしかないのかもしれないけど。149. 匿名 2021/11/10(水) 11:38:05
まだわかってない人がいるんだね150. 匿名 2021/11/10(水) 11:43:26
>>147 関西人だけど知らないよ‥151. 匿名 2021/11/10(水) 11:51:11
>>132 デマのソースは 1件の返信152. 匿名 2021/11/10(水) 11:53:48
おばはん誰やねん。153. 匿名 2021/11/10(水) 11:54:47
>>6 ブレイクスルー感染は覚悟しておいた方がいいね。 重篤化しないことが大事なんだよね。154. 匿名 2021/11/10(水) 11:54:49
>>24 こっちにいたんだね155. 匿名 2021/11/10(水) 11:55:09
>>151 そもそもワクチンが効果ないから非公開にしたってソースは? 自治体単位では公表してるとこあるし156. 匿名 2021/11/10(水) 11:57:58
>>20 打たないって言ってるだけでしょ 押し付けてるわけじゃないからほっとけば?157. 匿名 2021/11/10(水) 11:58:50
トピ画で文化人なのかなと思ったけどタレントさんなのか158. 匿名 2021/11/10(水) 12:04:14
まあ、ワクチンの一言は入れておけば ワクチン打ったのかな?とか そういう心配は防げるよね159. 匿名 2021/11/10(水) 12:08:13
>>13 タレントならもう少し考えて発信しろよって感じだね。160. 匿名 2021/11/10(水) 12:26:15
>>105 逆だろ 1件の返信161. 匿名 2021/11/10(水) 12:29:28
>>13 デルタ変異前は一応感染も防げる効果もあったけど、これだけ変異後は防ぐ効果が著しく低下したと言われてても情報更新のできない頭の人がいるってことなんだろうなぁ162. 匿名 2021/11/10(水) 12:38:00
また反ワク湧いてる163. 匿名 2021/11/10(水) 12:38:45
>>139 ひっどいなあ 何のためのワクチンって、重症者数を抑制して医療を回して死亡率下げるためだよ って何百回言われても聞かないよね それに、あんだけ広報したのに説明できないってどこの現場の人なんだそれは あと、自分が間違っていたり、選択的マイノリティである責任を他人に押し付けるために過去の記憶を都合よく上書きするのも、お年寄りあるあるだよね 「感染しない!発症しない!」と誰がどのメディアで言ってたか、ググらずに明確に名前を出せる人がどれだけいるのかしら SNSで見たとかニュースアプリでとか、そういうふんわりした範囲でしか情報源の取捨選択をせずに「たから本当だ!」って言っちゃうのも、ザ・お年寄りよね164. 匿名 2021/11/10(水) 13:12:59
>>20 打ってないと反ワクチンなの? だったら三回目も四回目も百回目もずっと死ぬまで打たないとね 打つのを止めた瞬間にあなたが大嫌いなバカな反ワクチンに、自分がなっちゃうもんね 低学歴って思われちゃうもんね あなたって、数年後のことなんて考えたこともなさそうだね 1件の返信165. 匿名 2021/11/10(水) 13:27:15
>>94 ボロクソ言われてないじゃん ここ10年は特に持て囃さないといけない空気感166. 匿名 2021/11/10(水) 13:28:58
関西で活躍してる 関西に住んでるけど、見た事も聞いた事もない167. 匿名 2021/11/10(水) 15:14:42
>>160 むしろただの虚言癖なので無視。168. 名無しの権兵衛 2021/11/10(水) 15:21:58
1件の返信169. 匿名 2021/11/10(水) 15:40:20
>>1 そんなのわかってる事でしょ? ワクチンしても感染するしさせるってズーーーっと言ってるじゃん。 だからワクパスなんてなんの保証にもならない。170. 匿名 2021/11/10(水) 15:42:01
>>168 ただの風邪ですよ! よく寝て治してね! でもワクチン打ってるから免疫力弱まってるから気をつけてください。171. 匿名 2021/11/10(水) 15:43:52
>>164 5回目からが危ないらしいですよね! 反ワクと言って人達は何回目まで打つ気なのでしょうか? 無料もいつまでなのか?172. 匿名 2021/11/10(水) 15:47:26
>>143 ワクチンで亡くなってる人のが多い173. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:14
>>9 むしろ打つから罹る ADEについて調べもせず飛びつくからそうなる174. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:56
発熱したからPCR検査って流れだと コロナじゃなくても反応する可能性があるんだよね? てか実はコロナじゃないのに陽性反応が出て コロナ扱いになってる人結構多そう175. 匿名 2021/11/10(水) 16:29:21
打ってもならない訳じゃないよ 重症化の確率が減る可能性が期待出来るだけで176. 匿名 2021/11/10(水) 17:47:47
ワクチン打ってても感染は関係ないと何度言ったら、、、 重症化しないだけで感染はするからね