2021年11月10日

女性タレントがコロナ陽性 8日に発熱「ここにきてなんで ワクチンも打ってるのに」

情報元 : 女性タレントがコロナ陽性 8日に発熱「ここにきてなんで ワクチンも打ってるのに」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3684496/


1. 匿名 2021/11/10(水) 09:40:01 

関西で活躍しているタレントの小川恵理子(52)が9日、新型コロナウイルスに感染していることが明らかになった。

この日、ツイッターでも報告。 出典:light.dotup.org 7件の返信

2. 匿名 2021/11/10(水) 09:40:39 

管理人のトピの立て方よ 3件の返信

3. 匿名 2021/11/10(水) 09:40:49 

ワクチン打ったら負け 1件の返信

4. 匿名 2021/11/10(水) 09:40:54 

油断大敵 1件の返信

5. 匿名 2021/11/10(水) 09:40:57 

写真酷くない?なんでこれ? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:05 

なる時はなる 2件の返信

7. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:07 

ワクチン打ってはいるけど、また流行りだすのかしらね… 2件の返信

8. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:08 

あまり知名度低いと女優とか俳優ってネットニュースにかかれがち 1件の返信

9. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:09 

ワクチン接種したからといって 感染は防げません 5件の返信

10. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:13 

だから私はワクチン撃たない 5件の返信

11. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:18 

関西人だけど、誰か分からない

12. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:27 

ワクチン打ったら感染しないわけじゃないから。

13. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:30 

ワクチン打てばコロナにかからないのではなく、重症化を防ぐものだと何度言えばわかるんだ 9件の返信

14. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:39 

誰? 2件の返信

15. 匿名 2021/11/10(水) 09:41:42 

知らない人…しかもワクチン打ったのにとか… なんでこんなのトピにするのか

16. 匿名 2021/11/10(水) 09:42:05 

この人には申し訳無いけど もう少し全国区の人じゃないと分からない。 お大事に。

17. 匿名 2021/11/10(水) 09:42:08 

管理人さんは関西の人? 1件の返信

18. 匿名 2021/11/10(水) 09:42:09 

who are you

19. 匿名 2021/11/10(水) 09:42:14 

ワクチン打ったらかからないなんて言ってるからでしょ 予防接種じゃなくて重症化予防だって案だけ言ってるのに

20. 匿名 2021/11/10(水) 09:42:34 

>>10 さすが反ワクチン 撃たない ↑なんだよw 頭悪いの反ワクチンらしい。 3件の返信

21. 匿名 2021/11/10(水) 09:42:56 

関西住んでるけど知らない 何でこのトピたてようとおもったんだろう

22. 匿名 2021/11/10(水) 09:43:24 

これから寒くなるし、コロナとインフル流行らないといいけど‥。 お大事にして下さい!

23. 匿名 2021/11/10(水) 09:43:30 

ワクチン打って死んだ人のが多いと思う。 知り合い、もう既にに5人亡くなった。 包帯グルグルで無残な遺体だったらしい。 9件の返信

24. 匿名 2021/11/10(水) 09:43:54 

>>10 やっぱ反ワクさんって馬鹿だな 1件の返信

25. 匿名 2021/11/10(水) 09:44:04 

>>2 女性タレントwww

26. 匿名 2021/11/10(水) 09:44:19 

>>23 嘘っぽい

27. 匿名 2021/11/10(水) 09:44:29 

感染者数激減したのにまだ感染するって、実は無症状で気付いてない人がけっこういるのかな 1件の返信

28. 匿名 2021/11/10(水) 09:44:37 

児嶋も罹ったよね。 ワクチン打ったからなのか無症状だったらしい

29. 匿名 2021/11/10(水) 09:44:40 

>>10 重症化しにくくなるだけだし自分がいいならいいんじゃない?

30. 匿名 2021/11/10(水) 09:45:05 

ワクチン打ったのにって、52歳でSNSでアホな事晒して…。

31. 匿名 2021/11/10(水) 09:45:08 

>>7 ヨーロッパでパンデミックの兆しってニュースで言ってた 1件の返信

32. 匿名 2021/11/10(水) 09:45:13 

>>23 それTwitterネタでデマってなってたじゃんw

33. 匿名 2021/11/10(水) 09:45:24 

>>10 ワクチンは鉄砲か? 打つんだよ、撃つ訳じゃない 1件の返信

34. 匿名 2021/11/10(水) 09:45:25 

>>10 漢字を勉強しましょう

35. 匿名 2021/11/10(水) 09:45:25 

清水よっちゃんかと思って見に来たら違った

36. 匿名 2021/11/10(水) 09:45:53 

ワクチンコロナに効くって言ってないから薬局の風邪薬よりタチ悪いよ。

37. 匿名 2021/11/10(水) 09:45:59 

>>2 自分も「誰や」ってなったんだろうね 管理人も立派ながるちゃん民 1件の返信

38. 匿名 2021/11/10(水) 09:46:11 

>>1 関西以外知らないんじゃね? 2件の返信

39. 匿名 2021/11/10(水) 09:46:30 

>>1 女性タレントとか名前も書いてないから 笑っちゃった( *´艸`)

40. 匿名 2021/11/10(水) 09:46:58 

こんなに感染者減ってるのに、しかもワクチン打ってるのに感染するなんてミラクルだよね。ワクチン打った意味ないじゃんって思うのは仕方ない。

41. 匿名 2021/11/10(水) 09:47:02 

>>23 なんで包帯ぐるぐる?

42. 匿名 2021/11/10(水) 09:47:16 

でもワクチン打ったから重症化が避けられたのかもしれない 1件の返信

43. 匿名 2021/11/10(水) 09:47:33 

>>13 ほんとそれ 何回言えば理解するのか

44. 匿名 2021/11/10(水) 09:47:38 

>>23 なんで包帯ぐるぐるになるの? 皮膚がどうにかなるの?

45. 匿名 2021/11/10(水) 09:47:42 

>>33 ある意味兵器だからね、良いんじゃない?

46. 匿名 2021/11/10(水) 09:47:47 

明日2回目頑張ってきます💪

47. 匿名 2021/11/10(水) 09:48:01 

>>27 デルタ株からは味覚嗅覚の異常が出る人減って風邪っぽい感じの人増えてるらしい。無症状で気づいてない人多そう。 感染後短期間だけどブレインフォグらしき状態になって大変だったよ。記憶も思考もままならなくなった。 1件の返信

48. 匿名 2021/11/10(水) 09:48:11 

>>7 ドイツもワクチン接種率66%で今は毎日感染者二万人とかだって。日本も入国緩和したしじわじわ増えてくるかもね

49. 匿名 2021/11/10(水) 09:48:24 

>>13 つまりリスク高い人だけで良いんじゃない?ってことだね

50. 匿名 2021/11/10(水) 09:48:46 

>>23 デマだよ それに知り合いって 知り合いとか書けばプラスがつくとでも?

51. 匿名 2021/11/10(水) 09:49:12 

>>13 重症化も100%防げるわけではないのにワクチン打って無敵になったと思ってる人多いよね

52. 匿名 2021/11/10(水) 09:49:45 

>>47 ワクチンの副反応でもブレインフォグみたいなのあるよね。 後遺症と副反応似てるのなんでだろ?国は認めてないけどね。ちゃんと調べてほしいな。

53. 匿名 2021/11/10(水) 09:49:46 

ずっと関西に住んでるけど知らない人なんだが

54. 匿名 2021/11/10(水) 09:49:59 

感染後にワクチン打っていたのにと言われても本当に接種したかは他人には分からないよね この人は職業柄本当に打っているんだろうけど 1件の返信

55. 匿名 2021/11/10(水) 09:50:13 

>>1 ワクチン打っても感染するって事 1件の返信

56. 匿名 2021/11/10(水) 09:50:17 

なんか無理矢理ワクチン関係のトピ立てようとしてるとしか思えない そんなに喧喧諤諤やりたいの?もういいって。

57. 匿名 2021/11/10(水) 09:50:41 

>>38 関西だけど知らん

58. 匿名 2021/11/10(水) 09:51:18 

>>20 相変わらずそういう事しか言わないね~ww

59. 匿名 2021/11/10(水) 09:51:46 

ワクチン打ったらかからないと思ってたの?

60. 匿名 2021/11/10(水) 09:52:31 

>>38 関西だけど知らない

61. 匿名 2021/11/10(水) 09:52:48 

>>6 インフルエンザと同じだもんね ワクチン射ってもなる時はなったよ

62. 匿名 2021/11/10(水) 09:53:07 

>>9 ワクチン接種したからといって 感染は100%防げません が正解かな。 ワクチン打ってない群と打った群の感染率の比較を見たら、感染を防ぐ効果も0じゃないと思うわ。 2件の返信

63. 匿名 2021/11/10(水) 09:53:12 

>>54 医者ならわかるんじゃない? 別に良くない?

64. 匿名 2021/11/10(水) 09:53:48 

>>23 知り合い多いね。

65. 匿名 2021/11/10(水) 09:54:05 

>>23 包帯グルグル?なんで?

66. 匿名 2021/11/10(水) 09:54:06 

感染した時の症状をできるだけ防ぎますってものだよねワクチンは。完全に防げるものではない

67. 匿名 2021/11/10(水) 09:55:29 

>>62 もうコロナ流行って2年経つね。東京のど真ん中に住んでて去年から普通に外食したり出掛けてるし、出勤もしてる。家族全員未接種者ですが、風邪すら引いてないわ。コロナの感染力ってそんなものなのね。 3件の返信

68. 匿名 2021/11/10(水) 09:55:34 

>>14 名前より先に、女性タレントが……って書いてる時点で 誰も知らないタレントだよ 北川景子でも引退した堀北真希でも先に名前でしょ!

69. 匿名 2021/11/10(水) 09:55:40 

>>13 あなたワクチン打ってコロナかかったの?これも根拠あるのかなぁとは思ってる。重症化全くしないとも言えないよね。インフルだってそういうけど、打っても重症化する人いるからね 3件の返信

70. 匿名 2021/11/10(水) 09:55:43 

>>31 他国はワクチンの管理体制に問題もあったんじゃないかって話もあるよね。 だからワクチン接種進んでても感染者が増える状況になってる 結局どうなんだろう? 1件の返信

71. 匿名 2021/11/10(水) 09:57:04 

お店の入り口に「コロナワクチンには発症を防ぎ、感染の予防効果もありますが、ワクチン接種後のお客様もアルコール消毒とマスクの着用をお願いします。」って書いてあるのたまに見るのですがやっぱり感染は防げませんよね…?誤差ってほどではあるけど罹りにくくなるのかな? 自分で調べる術がない人は勘違いしてしまいそう… 2件の返信

72. 匿名 2021/11/10(水) 09:57:09 

>>17 関東か東北の人な気がする ガルちゃん見てると西日本に対して冷たいと感じる 2件の返信

73. 匿名 2021/11/10(水) 09:57:32 

「ここにきてなんで、ワクチンも打ってるのに」 って言葉にすべてが表れている。 感染者数も減ったしワクチンもしてるし…と油断してしてたんじゃないのか?と思ってしまう。 1件の返信

74. 匿名 2021/11/10(水) 09:57:49 

>>70 マスクもしてないし、日常に戻り過ぎな感じはあるよね。 マスクしてると、心理的にも気を付けようって思うし。

75. 匿名 2021/11/10(水) 09:57:51 

こんな無名な人のトピたてられても、、、

76. 匿名 2021/11/10(水) 09:57:58 

インドの結果見てるとみんな感染するしか終わらない気がする、、、 半年後にはロシア人免疫獲得!とかニュースになりそう

77. 匿名 2021/11/10(水) 09:58:04 

>>69 うん。だから防ぐためって書いてあるやん。

78. 匿名 2021/11/10(水) 09:58:26 

重症化しにくいわけであって罹らないわけじゃないって周知されてなかったっけ

79. 匿名 2021/11/10(水) 09:59:02 

>>2 一昨年まで関西に住んでたけど誰?ってなったからトピタイはある意味正しい でもそんな人のトピを立てる意味はわからない

80. 匿名 2021/11/10(水) 09:59:07 

>>72 そう? 東京に対して攻撃的な人がめっちゃ居ると思ってた。 1件の返信

81. 匿名 2021/11/10(水) 09:59:15 

ここにきてなんで…なんて言ってるくらいだからワクチン打ったからって油断して感染対策疎かにしてたのか?

82. 匿名 2021/11/10(水) 09:59:50 

聞いたことない名前だと、 思ったら、 関西ローカルのタレントか。 そして、 ニュースネタ、 デイリースポーツね。 大事なのは、 ワクチン接種しても、 感染しますよという、 啓蒙の意味で取り上げたわけか。

83. 匿名 2021/11/10(水) 10:00:29 

>>42 52歳だからね 欧州やシンガポールみたいに感染者増えてるとこも重症化や死亡してるのは未ワクチンと高齢者、基礎疾患持ちみたいだし いずれインフルより軽い扱いの感染症になっていくんだろうね

84. 匿名 2021/11/10(水) 10:01:10 

>>73 油断してる人いると思う。 会社はランチはぼっち飯続けてて、先輩が収束したんだから複数で食べてもいいじゃんねって言っててびっくりした。 1件の返信

85. 匿名 2021/11/10(水) 10:01:16 

>>69 なに突っかかってるの? 反ワクの人?

86. 匿名 2021/11/10(水) 10:01:53 

熱出たらやっぱりPCRするんだね 3件の返信

87. 匿名 2021/11/10(水) 10:02:27 

>>71 かかりにくくなるという臨床データは色々出てるよ。 デルタ株でも6割以上防いだはず。 でもその4割が数千万人だったりするから、ある程度は感染するという認識で良いと思う。 1件の返信

88. 匿名 2021/11/10(水) 10:03:18 

>>13 重症化を防ぐものと言えるなら、ワクチンには感染予防の効果も一定数あるのだから、前者も正解でしょ。 1件の返信

89. 匿名 2021/11/10(水) 10:03:19 

>>69 単にワクチンの型が合わないインフルに感染したんだろ ちゃんと医者の説明聞くなり医学書読めよ

90. 匿名 2021/11/10(水) 10:03:22 

>>71 感染防御率率は上がるよ でも100%ではない 1件の返信

91. 匿名 2021/11/10(水) 10:03:26 

ざまぁカンカンに出てた人らしいが覚えてない〜 1件の返信

92. 匿名 2021/11/10(水) 10:03:40 

>>86 仕事柄しないとダメでしょ

93. 匿名 2021/11/10(水) 10:04:04 

>>86 今感染者少ないから、微熱でもPCR検査勧められると思う。 こういうのは症状の重い人が優先なんだけど、そこが少ないと軽い人にも回ってくるものだから。 1件の返信

94. 匿名 2021/11/10(水) 10:05:39 

>>72 関西の人(大阪だけ?)ってなんか被害妄想激しいね 東北や関東の人はボロクソ言われててもそんな被害妄想抱かない 1件の返信

95. 匿名 2021/11/10(水) 10:05:56 

>>93 そうなんだね、感染者の少ない今なら接種済みで微熱程度なら病院行かない人もいそうだけど ちゃんと病院にかかったほうがいいね

96. 匿名 2021/11/10(水) 10:06:15 

うろ覚えだけど、むかし、おは朝のアシスタントしてなかったかな?

97. 匿名 2021/11/10(水) 10:06:51 

>>9 インフルエンザもワクチン打っててもなるからね

98. 匿名 2021/11/10(水) 10:06:51 

>>55 ワクチンの効果はあまり無いから春頃から感染者がワクチンを打ってたかどうかは非公開にするって政府は決めたよね なのに最近の報道見てたら感染者の殆どがワクチンを打ってなかったと報道してるよね つまり絶対ワクチン打つようにと偏向報道してるんだよね 一体どこがそんな圧力かけてるのか気になるとこだよね 1件の返信

99. 匿名 2021/11/10(水) 10:07:17 

>>37 なんかウケたww

100. 匿名 2021/11/10(水) 10:07:21 

>>86 そりゃするわ 出す薬違うんだから コロナ流行ってなかった時でも別の検査キット鼻に入れられてじゃん

101. 匿名 2021/11/10(水) 10:07:47 

>>84 そういう考えの人が巷に溢れてると思うと以前より怖い気がしちゃう やっぱりまだ自粛してたいな

102. 匿名 2021/11/10(水) 10:09:28 

>>23 もしやコナン君…?

103. 匿名 2021/11/10(水) 10:11:10 

>>67 バカだから感染して咳出てても気がつかないんじゃない?  1件の返信

104. 匿名 2021/11/10(水) 10:13:27 

まさかえりちゃんのトピが立つとは!森脇健児さんとラジオやってたとき聴いてたよ。おは朝も見てたよ。ラジオの頃はまさかこんなに長くタレントを続けられるとは思っていませんでした。これからも明るい笑顔とトークで関西を盛り上げてください。お大事に。

105. 匿名 2021/11/10(水) 10:14:32 

>>23 反ワク叩かせたいんだね そういうのいらないよ推進派さんww 1件の返信

106. 匿名 2021/11/10(水) 10:14:32 

>>87さん>>90さん ありがとうございます。 そうなんですね!多少の感染予防効果はあるけど油断は禁物ってことですね…

107. 匿名 2021/11/10(水) 10:14:40 

>>9 コロナにはかかるけど、軽く済んだ人は多数っぽいね。 知り合いのおばちゃん(67)ワクチン接種済み、コロナにかかったけど鼻水程度で済んだって。 息子がワクチン未接種で肺炎だったらしい。 1件の返信

108. 匿名 2021/11/10(水) 10:14:58 

>>91 おはよう朝日ですのリポーターもしてはりました。

109. 匿名 2021/11/10(水) 10:15:26 

>>103 咳一つしてませんね。 健康なので。 1件の返信

110. 匿名 2021/11/10(水) 10:16:32 

日本で反ワクチンを煽ってる人は、大概ワクチン接種済み( ´∀`) 末端の一般反ワクチンは、煽られて未接種(*´艸`*)

111. 匿名 2021/11/10(水) 10:19:39 

>>9 そもそも最初から永久に効果があるとは謳ってないしね。 打った直後のブレイクスルー感染についても、予防率100%じゃない以上数は増えていくでしょ。

112. 匿名 2021/11/10(水) 10:19:51 

>>67 私も コロナが流行りだしてから1回も風邪引いてない 本当は弱いウイルスなんだろうね ちょっと大袈裟に言ってるだけ 1件の返信

113. 匿名 2021/11/10(水) 10:21:03 

>>80 田舎と京都叩きもひとい 結局がるちゃんてなんだかんだ理由をつけてあらゆることを叩いてる

114. 匿名 2021/11/10(水) 10:21:55 

>>4 うってもまだまだ気をつけないといけないよね 特に芸能活動してる人は感染リスク高そうだし もう感染したら仕方ないって気持ちを切り替えて回復を待つしかないよ

115. 匿名 2021/11/10(水) 10:21:57 

>>107 たった2人かww 都内住まいだけど、子供の学校、職場、友人、面識ある感染者いっぱいいるけど、接種前から無症状か微熱程度がほとんどだよ。肺炎なんて一人もきいたことないけどな~

116. 匿名 2021/11/10(水) 10:22:14 

>>14 関西人だけど知らない。 何の番組に出てるんだろう?

117. 匿名 2021/11/10(水) 10:22:31 

>>8 逆に出さないであげて欲しいよね。

118. 匿名 2021/11/10(水) 10:23:10 

打ってるのに感染したり死亡したり 因果関係分かるまでワクチンうたない 飲み薬開発されるだろうし その代わり感染対策とあまり外出はしていません

119. 匿名 2021/11/10(水) 10:26:01 

>>62 そもそもその比較どうやってやるんだろう。感染予防効果90日でしょ?そんな短期間で意味あるのかな?

120. 匿名 2021/11/10(水) 10:26:33 

まだ嘘情報を信じてる人がいるのか 1件の返信

121. 匿名 2021/11/10(水) 10:30:34 

だからあれほど言ったじゃない!

122. 匿名 2021/11/10(水) 10:30:50 

>>112 私も~ 毎年2回くらいは風邪引いたりするから、そんな丈夫な方でもないけどね。未接種だけどコロナ流行ってからすこぶる健康だよ。ワクチン打たなくても規則正しい生活、マスク、消毒してれば大丈夫だと思う。

123. 匿名 2021/11/10(水) 10:33:02 

写真見て笑った😆

124. 匿名 2021/11/10(水) 10:33:49 

無名の人でもこの扱いは悲しい。 芸能人のブレイクスルー感染が珍しいからトピ立ったのかな。 1件の返信

125. 匿名 2021/11/10(水) 10:35:01 

>>124 そうなの?珍しいの? 1件の返信

126. 匿名 2021/11/10(水) 10:35:36 

>>125 感染はあるけどブレイクスルーはあんまり聞かない。

127. 匿名 2021/11/10(水) 10:37:07 

>>1 自宅療養って1週間でいいんだ

128. 匿名 2021/11/10(水) 10:37:46 

ワクチン打ったからなのか最近マスクしてない年寄りいすぎて本当嫌

129. 匿名 2021/11/10(水) 10:38:36 

>>3 打たずにかかって新しい株とか作らないでね。 国もコロナにワクチン接種済みとノーワクチンなら治療は接種済みを優先とかにして欲しい。 もちろんノーワクチンでもアレルギーや事情で打てない人は別だけど。 1件の返信

130. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:42 

>>1 ワクチン打っても感染するってさんざん言われてるのになんでこの言い回しをするのか。

131. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:43 

打ったワクチンと感染した株が違ったんでしょ あと誰やねん

132. 匿名 2021/11/10(水) 10:51:26 

>>98 また反ワクの適当なデマ 1件の返信

133. 匿名 2021/11/10(水) 10:56:46 

周りのお年寄りもマスク無し、家に人を集めて宴会。とにかくワクチン打ってるからとそればっかり。伝染らない訳じゃ無いと言っても聞く耳を持たない。伝染らないと思ってる人の方が多いの?

134. 匿名 2021/11/10(水) 10:57:21 

>>88 重症化を防ぐ為のワクチンだと思ってたけど… かかっても軽く済むようにと 1件の返信

135. 匿名 2021/11/10(水) 10:59:43 

ワクチン接種しましょうはやめて ワクチンは感染しないためのものではなく 自身の重症化を防ぐものですと周知すべきだよ ワクチン打てば無敵と思ってる人が多すぎる。

136. 匿名 2021/11/10(水) 11:04:14 

コロナ少なくなったから近所のママがクリスマスパーティーしようって言ってる。 まだコロナが流行ってた時期にハロウィンパーティーの誘いはコロナを理由に断れたんだけどなー。

137. 匿名 2021/11/10(水) 11:06:32 

つい最近誰かマスク外していい時期が来たのでは、みたいな事言ってなかった? ドイツなんか感染増えてるのにマスクせずで歩いて「不安です」ってインタビュー応えてたけど、 やっぱりまだ油断は出来ないね。 ちらっと見えた居酒屋のカウンターなんか感染者一人紛れてたら終わりだなって思うもの

138. 匿名 2021/11/10(水) 11:08:21 

>>13 ほんとーに 何回も何回も何回も何回も‥‥‥‥ 言われてることだよねーーーーw

139. 匿名 2021/11/10(水) 11:11:26 

>>13 最初に大々的に「感染しない!発症しない!」ってやりすぎたし、感染者数が減ったのをワクチンのおかげ=感染しないって思ってる人が結構いるんだよね。 高齢者なんて特に一度インプットされた情報は変わらないのか、「ワクチン打ったからお正月は来るでしょ?」と当たり前のように言う。 状況次第だと説明しても「ワクチン打ったのに?じゃあ何のためのワクチン?」って。 ワクチンしろしろ言うならもっとちゃんと説明して欲しいわ。 1件の返信

140. 匿名 2021/11/10(水) 11:16:18 

>>67 コロナが流行り始めたのは去年からだかけど。 つまり、ずっと自粛していないのね。 1件の返信

141. 匿名 2021/11/10(水) 11:17:51 

だからさワクチンが粗悪だから感染するんだって 何回言わすの!? ワク信者って頭弱すぎ。

142. 匿名 2021/11/10(水) 11:18:41 

>>109 ◯◯は風邪ひかないというものね。 1件の返信

143. 匿名 2021/11/10(水) 11:21:02 

>>134 重症化予防も一つの効果ではあるけど、それだけではないよ。 1件の返信

144. 匿名 2021/11/10(水) 11:27:15 

>>120 ホラフキン

145. 匿名 2021/11/10(水) 11:27:49 

>>142 あらあなた風邪引いちゃったの?世の中こんなに感染対策してるのに。それともワクチン打ったからかな?wwちゃんと対策しなきゃだめだよ。

146. 匿名 2021/11/10(水) 11:30:07 

>>129 横、 大丈夫だよ。 新株出てももう弱毒化するからね。 不活化できたって今さら打つ必要ないでしょ。

147. 匿名 2021/11/10(水) 11:33:13 

誰?マジで関西では有名人? 1件の返信

148. 匿名 2021/11/10(水) 11:33:36 

>>140 家族で外食くらいしたよ~家族単位なら良いんじゃない?都内だとお店も開いてたし、人もそれなりにいたけどね。独りだと引きこもるしかないのかもしれないけど。

149. 匿名 2021/11/10(水) 11:38:05 

まだわかってない人がいるんだね

150. 匿名 2021/11/10(水) 11:43:26 

>>147 関西人だけど知らないよ‥

151. 匿名 2021/11/10(水) 11:51:11 

>>132 デマのソースは 1件の返信

152. 匿名 2021/11/10(水) 11:53:48 

おばはん誰やねん。

153. 匿名 2021/11/10(水) 11:54:47 

>>6 ブレイクスルー感染は覚悟しておいた方がいいね。 重篤化しないことが大事なんだよね。

154. 匿名 2021/11/10(水) 11:54:49 

>>24 こっちにいたんだね

155. 匿名 2021/11/10(水) 11:55:09 

>>151 そもそもワクチンが効果ないから非公開にしたってソースは? 自治体単位では公表してるとこあるし

156. 匿名 2021/11/10(水) 11:57:58 

>>20 打たないって言ってるだけでしょ 押し付けてるわけじゃないからほっとけば?

157. 匿名 2021/11/10(水) 11:58:50 

トピ画で文化人なのかなと思ったけどタレントさんなのか

158. 匿名 2021/11/10(水) 12:04:14 

まあ、ワクチンの一言は入れておけば ワクチン打ったのかな?とか そういう心配は防げるよね

159. 匿名 2021/11/10(水) 12:08:13 

>>13 タレントならもう少し考えて発信しろよって感じだね。

160. 匿名 2021/11/10(水) 12:26:15 

>>105 逆だろ 1件の返信

161. 匿名 2021/11/10(水) 12:29:28 

>>13 デルタ変異前は一応感染も防げる効果もあったけど、これだけ変異後は防ぐ効果が著しく低下したと言われてても情報更新のできない頭の人がいるってことなんだろうなぁ

162. 匿名 2021/11/10(水) 12:38:00 

また反ワク湧いてる

163. 匿名 2021/11/10(水) 12:38:45 

>>139 ひっどいなあ 何のためのワクチンって、重症者数を抑制して医療を回して死亡率下げるためだよ って何百回言われても聞かないよね それに、あんだけ広報したのに説明できないってどこの現場の人なんだそれは あと、自分が間違っていたり、選択的マイノリティである責任を他人に押し付けるために過去の記憶を都合よく上書きするのも、お年寄りあるあるだよね 「感染しない!発症しない!」と誰がどのメディアで言ってたか、ググらずに明確に名前を出せる人がどれだけいるのかしら SNSで見たとかニュースアプリでとか、そういうふんわりした範囲でしか情報源の取捨選択をせずに「たから本当だ!」って言っちゃうのも、ザ・お年寄りよね

164. 匿名 2021/11/10(水) 13:12:59 

>>20 打ってないと反ワクチンなの? だったら三回目も四回目も百回目もずっと死ぬまで打たないとね 打つのを止めた瞬間にあなたが大嫌いなバカな反ワクチンに、自分がなっちゃうもんね 低学歴って思われちゃうもんね あなたって、数年後のことなんて考えたこともなさそうだね 1件の返信

165. 匿名 2021/11/10(水) 13:27:15 

>>94 ボロクソ言われてないじゃん ここ10年は特に持て囃さないといけない空気感

166. 匿名 2021/11/10(水) 13:28:58 

関西で活躍してる 関西に住んでるけど、見た事も聞いた事もない

167. 匿名 2021/11/10(水) 15:14:42 

>>160 むしろただの虚言癖なので無視。

168. 名無しの権兵衛 2021/11/10(水) 15:21:58 

1件の返信

169. 匿名 2021/11/10(水) 15:40:20 

>>1 そんなのわかってる事でしょ? ワクチンしても感染するしさせるってズーーーっと言ってるじゃん。 だからワクパスなんてなんの保証にもならない。

170. 匿名 2021/11/10(水) 15:42:01 

>>168 ただの風邪ですよ! よく寝て治してね! でもワクチン打ってるから免疫力弱まってるから気をつけてください。

171. 匿名 2021/11/10(水) 15:43:52 

>>164 5回目からが危ないらしいですよね! 反ワクと言って人達は何回目まで打つ気なのでしょうか? 無料もいつまでなのか?

172. 匿名 2021/11/10(水) 15:47:26 

>>143 ワクチンで亡くなってる人のが多い

173. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:14 

>>9 むしろ打つから罹る ADEについて調べもせず飛びつくからそうなる

174. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:56 

発熱したからPCR検査って流れだと コロナじゃなくても反応する可能性があるんだよね? てか実はコロナじゃないのに陽性反応が出て コロナ扱いになってる人結構多そう

175. 匿名 2021/11/10(水) 16:29:21 

打ってもならない訳じゃないよ 重症化の確率が減る可能性が期待出来るだけで

176. 匿名 2021/11/10(水) 17:47:47 

ワクチン打ってても感染は関係ないと何度言ったら、、、 重症化しないだけで感染はするからね


posted by ゴシップ速報 at 18:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

占術家・細木数子さんが83歳で死去 娘のかおりさんが「8日に永眠しました」と明かす

情報元 : 占術家・細木数子さんが83歳で死去 娘のかおりさんが「8日に永眠しました」と明かすガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3685030/


1. 匿名 2021/11/10(水) 15:48:26 

占術家の細木数子さんの娘(養女)で占術家のかおりさん(42)が10日、インスタグラムを更新。母の数子さんが呼吸不全で亡くなったことを明かした。かおりさんは「母・細木数子が呼吸不全で8日に満83歳で永眠しました。突然のことでした」とツーショット写真を添えて報告。「数日前には鰻が食べたいと言って、美味しそうに食べていたのに。ケーキを持って帰ると喜んでいたから、母の分のクリスマスケーキも予約していたのに」と予期せぬ別れを嘆いた。

数子さんは「昔から病院で逝くのは絶対に嫌だっ!」と生前話していたようで、「その通り大病することなく自宅で過ごせたし、希望通り家族が見守るなか自宅で最期を迎えたことは良かったのかなと思います」とも明かし、最期の瞬間についてもつづった。 4件の返信

2. 匿名 2021/11/10(水) 15:48:49 

うそ!?思いっきり声出たわ ご冥福をお祈りします

3. 匿名 2021/11/10(水) 15:48:51 

びっくりした。。ご冥福をお祈りします。

4. 匿名 2021/11/10(水) 15:48:51 

びっくり…。

5. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:14 

300歳まで生きるって言ってたのにねぇ… 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:24 

えっ!ビックリです!!

7. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:25 

あれ? 120くらいまで生きるんじゃなかった?? 2件の返信

8. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:26 

トピ早くね?笑 速報と同時だったよ! 4件の返信

9. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:29 

地獄に落ちてそう 9件の返信

10. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:30 

養子?の娘さんがいたよね 1件の返信

11. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:33 

めーっちゃお金遺してそう

12. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:33 

驚いた。タッキーとの番組好きで観てました。ご冥福をお祈りします 2件の返信

13. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:35 

時代を築いた1人よね。 自分がテレビで見てた元気なお方が亡くなるのは 悲しいというか切ないというか。

14. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:35 

召されたのですね

15. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:37 

ヤフーとかである? がるちゃんって時々すごい情報早いよね 4件の返信

16. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:40 

ヌード写真は美しかった

17. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:43 

トピ申請してる時に速報で流れてきてビックリした。

18. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:45 

元気なイメージだったけど83歳だっただね、最近見ないと思っていたけど。 ご冥福をお祈りします

19. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:46 

変な話、自分の寿命もわかるんですかね… ご冥福をお祈りします

20. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:48 

お悔やみ申し上げます 全然ビックリはしなかったけど

21. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:53 

速報でびっくり トピ立ても早っ

22. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:55 

御冥福をお祈りします

23. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:56 

今後カレンダー発売されんくなるんかな?

24. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:57 

おー

25. 匿名 2021/11/10(水) 15:50:03 

人間死ぬんだねぇ 当たり前か

26. 匿名 2021/11/10(水) 15:50:11 

久々に名前聞いた 亡くなってたのか

27. 匿名 2021/11/10(水) 15:50:12 

バッサリ切り捨てる毒舌が好きでした ご冥福をお祈りします。 1件の返信

28. 匿名 2021/11/10(水) 15:50:14 

うまく後継者作ったよね タイミングもよかったし お疲れ様でした、一時期よくテレビ見てました 2件の返信

29. 匿名 2021/11/10(水) 15:50:18 

いっときすごいブームなったよねぇ、RADWIMPSの歌詞にもでてきたし。

30. 匿名 2021/11/10(水) 15:50:23 

細木数子タキツバのコンサート出てたな。懐かしい。 5件の返信

31. 匿名 2021/11/10(水) 15:50:24 

>>10 だからその娘ってのが養子なの 1件の返信

32. 匿名 2021/11/10(水) 15:50:28 

ずっと出てきてなかったからお元気な姿のイメージのままだわ 1件の返信

33. 匿名 2021/11/10(水) 15:50:29 

おんにこにこえがおでそわか

34. 匿名 2021/11/10(水) 15:50:33 

かずちゃんありがとう

35. 匿名 2021/11/10(水) 15:50:34 

大殺界を作った人だっけ?

36. 匿名 2021/11/10(水) 15:50:45 

未来がみえるという占い師も、自分のことはわからないのね。

37. 匿名 2021/11/10(水) 15:50:48 

えええ!!!びっくりした 一時期めっちゃテレビでてたよね?

38. 匿名 2021/11/10(水) 15:50:49 

ヌードになってたよね

39. 匿名 2021/11/10(水) 15:50:52 

>>8 養女が建てたんだったりして

40. 匿名 2021/11/10(水) 15:50:59 

タッキーの事、お気に入りでしたよね。 1件の返信

41. 匿名 2021/11/10(水) 15:51:04 

>>8 速報出たんだ。それにもびっくり。

42. 匿名 2021/11/10(水) 15:51:08 

びっくりだけどいい最期でよかったね

43. 匿名 2021/11/10(水) 15:51:17 

>>31 妹の娘、つまり姪だから一応血は繋がってる 2件の返信

44. 匿名 2021/11/10(水) 15:51:20 

実家にまだ本がある

45. 匿名 2021/11/10(水) 15:51:27 

>>15 私はYahooの速報通知で先に知ってガル見たらトピ立ってた ヤホーのほうが数分早い

46. 匿名 2021/11/10(水) 15:51:30 

大殺界じゃないのに死去

47. 匿名 2021/11/10(水) 15:51:47 

すごいでかい墓石なんだろうな

48. 匿名 2021/11/10(水) 15:51:52 

跡を継いでる方がそっくりだから娘さんかと思ったけど姪っ子さんだっけ

49. 匿名 2021/11/10(水) 15:51:53 

>>9 コラコラ 1件の返信

50. 匿名 2021/11/10(水) 15:52:02 

最近この人に関する記事ばかり見てたからビックリした。ご冥福をお祈りします

51. 匿名 2021/11/10(水) 15:52:07 

ご冥福をお祈りします

52. 匿名 2021/11/10(水) 15:52:07 

活躍当時おいくつだったんだろ? 1件の返信

53. 匿名 2021/11/10(水) 15:52:09 

54. 匿名 2021/11/10(水) 15:52:10 

クリスマスケーキまで予約してたんだね それは寂しい

55. 匿名 2021/11/10(水) 15:52:16 

え、びっくりした。 ご冥福をお祈りします。

56. 匿名 2021/11/10(水) 15:52:19 

>>1 地獄に行かないでね ご冥福をお祈りしますから

57. 匿名 2021/11/10(水) 15:52:26 

ご冥福をお祈りします。 83かあ… 瀬戸内寂聴ってすごいな 2件の返信

58. 匿名 2021/11/10(水) 15:52:39 

ガルちゃんで人気なの?そっちの方がビックリなんだけど

59. 匿名 2021/11/10(水) 15:52:44 

ちゃんと食べて動けて最後はポックリ… まさにピンピンコロリで不謹慎だけど理想的な死に方だ

60. 匿名 2021/11/10(水) 15:52:48 

なんだか早く感じます。

61. 匿名 2021/11/10(水) 15:52:50 

勝手な押し付けで他人にトラウマを植え込んだ人

62. 匿名 2021/11/10(水) 15:52:53 

面白かったけどあんなの占いじゃねーよ

63. 匿名 2021/11/10(水) 15:52:54 

お笑い芸人の芸名を「これなら絶対売れる」とか言って改名させてたけど、誰ひとり売れなかったよね。芸人さん気の毒だったよ。 3件の返信

64. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:08 

あのマツコが唯一認めた人だよね 1件の返信

65. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:14 

思ったより若かった

66. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:15 

不死身みたいに思ってた… 既に引継ぎもしてるし、 きっと全てキレイに整えてたのかな… 余計なお世話になるけど 恨まれてないといいな と思う

67. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:16 

>>49 あれだけ人のこと地獄に突き落としといてね おそらくそうだと思う

68. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:21 

>>32 でも近年は痩せてたよ。 出典:prtimes.jp 2件の返信

69. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:24 

最近見ないな~って思っていましたが…

70. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:25 

人を騙せば地獄に落ちるんだっけ? 2件の返信

71. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:28 

>>30 顔がすげー乙女w 1件の返信

72. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:33 

島倉千代子さんとか、某ママタレの実家との繋がりを言われてたけど、一大ブームを作った人でした

73. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:34 

番組でglobeのKEIKOと小室哲哉がラブラブな感じで、華原朋美のI’m proudを歌おうとしていたのを細木数子がそれだけはだめと止めていたのをなぜか思い出した。

74. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:42 

>>12 時々当たってる事言ってたよね

75. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:48 

悲しいです

76. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:48 

案外早く亡くなったのね 90歳ぐらいまでいくのかなと思ってた

77. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:50 

>>15 そう?ガルが早いと思った事ないむしろ遅い。

78. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:53 

79. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:54 

>>9 思った! 悪いことたくさんしてたもん、、、 島倉千代子さん本当に気の毒だったよ 1件の返信

80. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:57 

この人こそ130歳まで生きると思ってたのに

81. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:57 

>>70 島倉千代子さん騙してなかった?

82. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:00 

人間的にどうかは知らないけど ご先祖様を大事にって部分は共感できた

83. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:10 

昨日テレビ出てなかった?

84. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:10 

>>43 美空ひばり方式か

85. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:13 

悪いけど、偉そうな物言いで好きじゃなかったよ。

86. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:13 

女性演歌歌手が脳裏をよぎる

87. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:13 

御冥福をお祈りします

88. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:16 

毎年出してる本は娘が引き継ぐのかな

89. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:22 

>>43 だから、似てるのね。 養子なのにすごく似てるなぁって思ってたから納得。

90. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:24 

細木数子「なんやお前…」 カンペ「謝って下さい」 レイザーラモンHG「!!!!!」 レイザーラモンHG「謝って下さいよぉ!」 細木数子「???????」 1件の返信

91. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:31 

>>8 笑をつけるな不謹慎

92. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:33 

>>9 まあ、半分は詐欺師でしたからねぇ かなり稼いでらしたけど、羨ましい生き方だとは思わないな

93. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:51 

>>1 地獄に…ってセリフ思い出した 昔テレビによく出てたとき欠かさず見てたけどおばあちゃんの知恵的なのは勉強になったな

94. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:51 

さみしいです。

95. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:56 

出典:i.imgur.com

96. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:57 

ご冥福…お祈りします

97. 匿名 2021/11/10(水) 15:54:57 

〇〇に〇〇たんですね…

98. 匿名 2021/11/10(水) 15:55:01 

有田!

99. 匿名 2021/11/10(水) 15:55:09 

じゃあ今私の目の前にいるのは誰なのよ💢

100. 匿名 2021/11/10(水) 15:55:10 

>>70 細木数子の占いを信じなければ…だよ

101. 匿名 2021/11/10(水) 15:55:10 

>>30 完全に恋してるw 1件の返信

102. 匿名 2021/11/10(水) 15:55:19 

>>71 1件の返信

103. 匿名 2021/11/10(水) 15:55:22 

>>63 ウンナンの方が優秀 1件の返信

104. 匿名 2021/11/10(水) 15:55:23 

人によって、態度を変える人だったね。 ここまでの人は、見た事ない。 1件の返信

105. 匿名 2021/11/10(水) 15:55:24 

106. 匿名 2021/11/10(水) 15:55:26 

>>1 地獄に堕ちると言ってたけど……

107. 匿名 2021/11/10(水) 15:55:35 

>>9 代名詞だよね数子っちの。

108. 匿名 2021/11/10(水) 15:55:38 

胡散臭い人だったね

109. 匿名 2021/11/10(水) 15:55:39 

姑が崇拝してたなぁ 行事は、すべて鈴木さんの本を参考にして、近くの占い師にも聞いていた 姑、びっくりしてるかも

110. 匿名 2021/11/10(水) 15:55:39 

>>9 そんなこと言ったらだめだよー

111. 匿名 2021/11/10(水) 15:55:57 

>>90 これリアルで観てたわw

112. 匿名 2021/11/10(水) 15:56:05 

>>68 加工じゃなくて?左の脇の空白真っ白

113. 匿名 2021/11/10(水) 15:56:05 

当時、脅しっぽい占いはどうなんだと思ってたわ

114. 匿名 2021/11/10(水) 15:56:09 

>>9 散々、人に言ってたもんな! 「あんた地獄に落ちるわよ」 1件の返信

115. 匿名 2021/11/10(水) 15:56:10 

娘さんあんまり信用できない… 引き継いだだけでなんでいきなり偉そうなんだろうか…

116. 匿名 2021/11/10(水) 15:56:14 

相続税がすごいことになりそうね

117. 匿名 2021/11/10(水) 15:56:15 

今は姪っ子さんが跡継いでるよね? 若い頃に細木数子に言われてお見合いして結婚して子供3人いるって人 この人も福福しい顔してる

118. 匿名 2021/11/10(水) 15:56:20 

>>63 それね。結局みんな戻してなかった? こうしないと地獄に落ちるとか色々すごいこと言ってたよね。

119. 匿名 2021/11/10(水) 15:56:21 

>>68 え、これフォトショじゃないの?身体どうみても修正! 1件の返信

120. 匿名 2021/11/10(水) 15:56:23 

この方がテレビで作っていた素麺のつゆや、カレーの作り方は未だに私の料理の基盤になっています。 あと待受にもしたことありました。 ご冥福をお祈りします。

121. 匿名 2021/11/10(水) 15:56:40 

数年前にはもうキレがなくなってた

122. 匿名 2021/11/10(水) 15:56:42 

>>79 893の親分の女だったからね。若い頃はナイトクラブやってたり、普通の世界を生きた人じゃなかったよね

123. 匿名 2021/11/10(水) 15:56:44 

めちゃくちゃえらそうだったよねw なんであんなに持ち上げていたんだろう 細木先生細木先生って媚びていて気持ち悪かったわ 2件の返信

124. 匿名 2021/11/10(水) 15:56:45 

>>30 目がきらっきらw

125. 匿名 2021/11/10(水) 15:56:54 

細木軍団ってあったけどあれって皆細木数子に弱味握られてた人たちだった 1件の返信

126. 匿名 2021/11/10(水) 15:57:01 

ひ孫もいるんだ 42歳の娘さんが孫がいるってことだよね 1件の返信

127. 匿名 2021/11/10(水) 15:57:02 

なんか下着姿の画像で回ってたよねこの人

128. 匿名 2021/11/10(水) 15:57:05 

友人がこの人に占ってもらった事あったわ なんて事ない墓石のセールスレディだったとブチギレてた ご冥福をお祈りします

129. 匿名 2021/11/10(水) 15:57:13 

まだ83歳だったの? もっといってると思ってた、 ご冥福をお祈りします

130. 匿名 2021/11/10(水) 15:57:14 

改名した人とか誰も上手くいかなかったよね

131. 匿名 2021/11/10(水) 15:57:23 

>>114 自分に返ってきそう。言霊。

132. 匿名 2021/11/10(水) 15:57:26 

人を脅して嫌な気持ちにして、あれは占いなのかなあ。

133. 匿名 2021/11/10(水) 15:57:27 

>>101

134. 匿名 2021/11/10(水) 15:57:51 

三途の川を渡るとき、 川の上の橋を歩いて渡れる者 穏やかな流れの川を渡れる者 流れの急な川を渡る者 激流の中を必死で渡る者 濁った激流の中に鬼や獣がいる中を渡る者 どの三途の川を渡るのかな

135. 匿名 2021/11/10(水) 15:57:55 

モンキッキーことおさるさんもさぞ悲しんでおられるでしょう 出典:www.theater-forum.com 1件の返信

136. 匿名 2021/11/10(水) 15:57:58 

>>125 そんなのあったの?

137. 匿名 2021/11/10(水) 15:58:00 

>>126 でも、娘さん養子で実子じゃないよね?

138. 匿名 2021/11/10(水) 15:58:14 

>>119 修正もあるけどテレビに出ずっぱりのころよりは痩せたよ 老いて胃腸弱ったらガツガツ食べれなくなるから痩せるのは当然 2件の返信

139. 匿名 2021/11/10(水) 15:58:15 

>>28 娘さんは常識人にみえる、嫌いじゃない 2件の返信

140. 匿名 2021/11/10(水) 15:58:20 

魔裟斗が結婚するときおもいっきり矢沢心を批判してたな

141. 匿名 2021/11/10(水) 15:58:27 

>>135 今の名前は何なんだろう? 1件の返信

142. 匿名 2021/11/10(水) 15:58:34 

病院嫌いだったんだね 自宅で突然死って確かに理想的 サッチーと同じだね

143. 匿名 2021/11/10(水) 15:58:39 

何か下品な人って印象。 お金を持ってても、憧れない。

144. 匿名 2021/11/10(水) 15:58:42 

>>63 モンキッキーだっけ。

145. 匿名 2021/11/10(水) 15:58:51 

案外早かったな。 て言うことはこの人の占いはそんなに当たらないってことなのかな?

146. 匿名 2021/11/10(水) 15:58:51 

>>9 地獄でも閻魔様や鬼侍らせてオラオラ元気にやってると思う!

147. 匿名 2021/11/10(水) 15:58:53 

>>30 この翼って人今何してるの? 1件の返信

148. 匿名 2021/11/10(水) 15:58:56 

>>40 キャナメも気に入られて一緒に番組やってた 徳光和夫とネプチューンも出てた

149. 匿名 2021/11/10(水) 15:58:57 

美輪さんて凄いな。

150. 匿名 2021/11/10(水) 15:59:03 

昔ズバリ言うわよ!観てましたよ、タッキーとの絡みが面白かった ご冥福をお祈りします

151. 匿名 2021/11/10(水) 15:59:08 

>>123 そういう時代だったんだろうね。 いきなりテレビに出なくなったよね。 2件の返信

152. 匿名 2021/11/10(水) 15:59:11 

タッキーのことお気に入りだった記憶

153. 匿名 2021/11/10(水) 15:59:17 

>>30 タッキーに露骨なセクハラ発言してたの忘れられない

154. 匿名 2021/11/10(水) 15:59:20 

>>52 ざっくり60半ばでしょ

155. 匿名 2021/11/10(水) 15:59:26 

開運料理とかで松茸をじゃぶじゃぶ洗った記憶がある

156. 匿名 2021/11/10(水) 15:59:30 

>>139 瀬戸内寂聴の秘書とかデビ婦人の居候の人お同じ人種にみえるけど。

157. 匿名 2021/11/10(水) 15:59:37 

>>28 何十年も前から養子にしてなかった?

158. 匿名 2021/11/10(水) 15:59:47 

>>141 おさるに戻した

159. 匿名 2021/11/10(水) 15:59:51 

あれだけテレビに出てたのにいつのまに幕を引いていたのか

160. 匿名 2021/11/10(水) 15:59:52 

>>102 翼推し草

161. 匿名 2021/11/10(水) 16:00:02 

>>138 むしろこっちの方が痩せこけて不健康に見える 68の方、修正でちょっとふっくらさせてるよね

162. 匿名 2021/11/10(水) 16:00:07 

>>57 晩年の細木さんは何かの記事で見た時はさすがにお年だなぁって思ったけど、 瀬戸内さんは人相がどんどんすごくなってる

163. 匿名 2021/11/10(水) 16:00:11 

>>139 あなた騙されるタイプね!

164. 匿名 2021/11/10(水) 16:00:13 

いろいろ疑惑はある人かもしれないけど、テレビで日本の一般常識や女性としてのたしなみを教えてくれたり、私としてはかなり勉強になったよ。 1件の返信

165. 匿名 2021/11/10(水) 16:00:14 

娘さん、養女だと何かの記事で見た(この事はオープンにしてる)。 細木数子さんは養女である娘さんを大切に育て上げて立派だし、娘さんも素敵な人物という感じがする。 ご冥福をお祈りします。

166. 匿名 2021/11/10(水) 16:00:21 

母がはまって本買ったりしてて私との相性が最悪で上手くいかない時は私のせいだって八つ当たりばっかりされて本当に嫌だった

167. 匿名 2021/11/10(水) 16:00:25 

>>9 それ今日はやめとこ

168. 匿名 2021/11/10(水) 16:00:31 

>>151 当時からアンチが多かったよ 炎上商法で視聴率稼いでたようなもん

169. 匿名 2021/11/10(水) 16:00:36 

>>138 なんかちょっと穏やかな顔になってる? テレビ出ずっぱりの頃の顔つきは険があって怖かった

170. 匿名 2021/11/10(水) 16:00:41 

ワッキーの事、凄く馬鹿にしてたなあ。

171. 匿名 2021/11/10(水) 16:00:42 

占師って言ったもん勝ちのとこあるし、胡散臭いよな この人の占いで当たった芸能人っていた?? おさるは改名したら地獄の底まで落ちてったけど。

172. 匿名 2021/11/10(水) 16:00:48 

Twitterで瀬戸内寂聴の死亡説流れてるけどこっちが先なのか

173. 匿名 2021/11/10(水) 16:00:52 

マツコのがいい

174. 匿名 2021/11/10(水) 16:00:59 

細木数子を踏み潰す

175. 匿名 2021/11/10(水) 16:01:03 

>>103 本当、ウンナンのが優秀。 海砂利水魚→くりぃむしちゅー バカルディ→さまぁ~ず

176. 匿名 2021/11/10(水) 16:01:10 

地獄に落ちるわよって言ってたけど、この方は天国なの?地獄なの? 2件の返信

177. 匿名 2021/11/10(水) 16:01:17 

70億もかけて建立した寺院だって どんだけ稼いでたんだ… 2件の返信

178. 匿名 2021/11/10(水) 16:01:20 

>>7 確かタッキーの番組かなんかで、人は120歳まで命を神様に貰えるけど私は20歳か40歳(どっちか)を神様にお戻ししてる。みたいな事言ってたの覚えてる! 20か40か忘れちゃってごめんね!

179. 匿名 2021/11/10(水) 16:01:42 

>>5 私は200歳まで生きるって聞いた気がする 1件の返信

180. 匿名 2021/11/10(水) 16:01:44 

>>57 ツイッターで寂聴さんが亡くなったみたいなのが今日お昼くらいにまわってきたよ 1件の返信

181. 匿名 2021/11/10(水) 16:02:04 

見苦しいなあ…て部分が多い人だったな。

182. 匿名 2021/11/10(水) 16:02:16 

>>151 大殺界だから表には出ずに活動するって出なくなったはず

183. 匿名 2021/11/10(水) 16:02:21 

>>1 失礼ながらお名前聞かなくなってたから、ご存命だった事にびっくり

184. 匿名 2021/11/10(水) 16:02:23 

83歳、細木数子なのに。。早く亡くなられたのね。 どうぞ安らかに。

185. 匿名 2021/11/10(水) 16:02:36 

80歳代はどんな感じだったんだろう インパクトある人だったよね 昨日本屋で久々に木星人マイナス見たら2022年最悪でしたわw

186. 匿名 2021/11/10(水) 16:02:40 

>>177 これも税金対策だよ

187. 匿名 2021/11/10(水) 16:02:43 

安 岡 正 篤

188. 匿名 2021/11/10(水) 16:02:43 

>>164 お水上がりだよね?女性の嗜みってどこで学んだんだろう?

189. 匿名 2021/11/10(水) 16:02:46 

細木数子の六星占術は、神煕玲の六大天冲殺からの盗作である ノンフィクションライター溝口敦著『魔女の履歴書」より

190. 匿名 2021/11/10(水) 16:02:48 

>>177 京都の一等地にこんな新しいお寺建てられるんだ

191. 匿名 2021/11/10(水) 16:02:49 

これ好き

192. 匿名 2021/11/10(水) 16:02:51 

ひ孫?!

193. 匿名 2021/11/10(水) 16:02:51 

ワッキーが凄い嫌われてたよね?

194. 匿名 2021/11/10(水) 16:02:57 

死ぬまでに全財産手放すって 話してたけど娘さんに渡して あの世に旅立たれたのかな? ご冥福をお祈りします。

195. 匿名 2021/11/10(水) 16:02:59 

たっきー‥

196. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:00 

>>176 愚問じゃない?

197. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:11 

ビックリしたー何か勝手に100歳位まで生きる人だと思ってた。もう83歳なんだね、今でもあちこちで名前聞くからそんな気しなかったw

198. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:12 

もうそんなお年だったんだね。 わたしも年取るわけだ…。 ご冥福をお祈りします。

199. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:17 

>>147 松竹に所属しているはず 舞台をやったりしているよ

200. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:23 

>>15 地震速報とかヤフーより早くトピ立つ時ある

201. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:24 

そんなにお歳召していたと思わなかったからびっくり。

202. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:26 

>>180 横。  え、亡くなられたの? 出てないなあ。

203. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:26 

嘘…辛い。悲しいよ… 胸が苦しい

204. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:28 

>>123 売れてる人やお金持ちには気持ち悪いくらいヨイショしまくりで、落ち目の芸人さんとかにはボロクソだったもんね。見ていて気持ちのいい番組ではなかったな。

205. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:31 

>>176 地獄で権力者になってると思う

206. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:34 

おんにこにこ笑顔でソワカ 覚えている人いる?笑

207. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:35 

>>27 裏社会と繋がってるからバッサリ言えた

208. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:36 

>>5 >>7 >>179 の流れに笑ったw

209. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:46 

>>15 むしろみんな兼任で見てるんかw

210. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:55 

胡散臭いことして大金稼げるってすごいよね

211. 匿名 2021/11/10(水) 16:04:08 

>>5 へぇー自分の死期は占えないんだ…

212. 匿名 2021/11/10(水) 16:04:09 

昔よくテレビ見てたな ご冥福をお祈りいたします

213. 匿名 2021/11/10(水) 16:04:20 

>>64 マツコって45くらいの宿命大殺界の時に○ぬようなこと言われてたよw

214. 匿名 2021/11/10(水) 16:04:29 

安岡先生のこととか島倉千代子さんのこととかワイドショーは取り上げられるのかね

215. 匿名 2021/11/10(水) 16:04:32 

>>8 スマートニュースは今来た(がるちゃん早い!)

216. 匿名 2021/11/10(水) 16:04:48 

旦那が細木信者です。来年は再会かぁとか思ってたらの訃報。 ご冥福をお祈り致します。

217. 匿名 2021/11/10(水) 16:04:53 

>>104 キムタクの気を引こうと思ってパエリアか何か作るときに「私は研がないお米は食べない、プイッ」みたいなわがまま娘風の態度したら、キムタクドン引きしてて、まわりもドン引きしててワロタ

218. 匿名 2021/11/10(水) 16:04:59 

>>12 夫役のタッキーが妻役の細木数子に「遅くなる」って電話する寸劇で「(帰ったら)たっぷり愛してあげるから」とセクシーに言われて照れまくってたのが忘れられない

219. 匿名 2021/11/10(水) 16:05:00 

>>9を地獄で待つわよ


posted by ゴシップ速報 at 16:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

宮沢りえ×寺島しのぶのドラマ「女系家族」に水川あさみ、山本美月、伊藤英明ら

情報元 : 宮沢りえ×寺島しのぶのドラマ「女系家族」に水川あさみ、山本美月、伊藤英明らガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3684594/


1. 匿名 2021/11/10(水) 11:00:44 

宮沢りえ、寺島しのぶのダブル主演作「女系家族」の新たなキャストが発表された。

宮沢りえ&寺島しのぶ、初共演で火花バチバチ 今冬テレ朝系ドラマ・山崎豊子さん原作「女系家族」 原作は1963年に刊行された作家・山崎豊子さんの不朽の名作。大阪・船場が舞台で、老舗木綿問屋「矢島商店」当主・矢島嘉蔵が亡くなり、その莫大(ばくだい)な遺産を...

2件の返信

2. 匿名 2021/11/10(水) 11:01:34 

女系のドロドロが漂っててウキウキするキャスティングだわ

3. 匿名 2021/11/10(水) 11:02:06 

>>1 宮沢りえは仕事増えてきたね

4. 匿名 2021/11/10(水) 11:02:28 

面白そう

5. 匿名 2021/11/10(水) 11:02:41 

おもしろそう。伊藤英明ドラマで見るの久しぶりかも! 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/10(水) 11:03:17 

山本美月の役どころがちょっと想像ついちゃうかも

7. 匿名 2021/11/10(水) 11:03:34 

トピズレだけど、漢字の苗字・平仮名の名前の女性芸能人って結構多いんだね

8. 匿名 2021/11/10(水) 11:04:30 

>>5 去年かな?袈裟着て医師の役してたよ 1件の返信

9. 匿名 2021/11/10(水) 11:04:39 

>>5 家族も連れて数年アメリカ移住してたんだよね

10. 匿名 2021/11/10(水) 11:05:05 

大女優の演技バトル面白そう

11. 匿名 2021/11/10(水) 11:05:48 

母方の親戚が女ばっかだけど、みんな嫌い

12. 匿名 2021/11/10(水) 11:05:51 

前もドラマ化されてなかった? 米倉涼子とかで 6件の返信

13. 匿名 2021/11/10(水) 11:05:53 

>山村紅葉が文乃の家の近所にある薬局で働く出目金 すごいネーミングだ笑

14. 匿名 2021/11/10(水) 11:06:58 

>>5 何やかんや息長いよね マジックマッシュルーム使用の噂や夜の街での奇行、ヤベェ写真流出等々… 芸能活動休止で消えていきそうな存在なのに、そうでもなくシレーッと役者続けてるイメージ 2件の返信

15. 匿名 2021/11/10(水) 11:06:59 

>>12 高島礼子とね。ちなみにこれが5回目のリメイクで昔は映画もあった

16. 匿名 2021/11/10(水) 11:08:09 

>>12 このドラマで総領娘と言う言葉を知った。

17. 匿名 2021/11/10(水) 11:08:54 

宇一はもっとせかせか狡賢そうな感じがある人がいいな。橋爪功ぴったりだったからまたやってほしかったw

18. 匿名 2021/11/10(水) 11:10:02 

薬局の出目金てオリジナルキャラ?

19. 匿名 2021/11/10(水) 11:12:57 

このドラマ面白かったかも。内容覚えてないけど。

20. 匿名 2021/11/10(水) 11:13:30 

>>12 愛人役だったような。

21. 匿名 2021/11/10(水) 11:16:06 

山本美月は声質がちょっと女優さん向きじゃないかも 2件の返信

22. 匿名 2021/11/10(水) 11:17:05 

テレ朝は定期的に山崎豊子や松本清張とかのドラマやってくれるね ドロドロドラマ楽しみ!

23. 匿名 2021/11/10(水) 11:18:07 

宮沢りえと水川あさみって大河でも姉妹だったっけ?

24. 匿名 2021/11/10(水) 11:19:37 

>>14 まあね、でも雰囲気あるよね。

25. 匿名 2021/11/10(水) 11:19:43 

>>14 プライベートはやばそうだけど、今は結婚して落ち着いたのかな?

26. 匿名 2021/11/10(水) 11:22:45 

WOWOWみたいなドラマ。昔は2時間ドラマよくやってたのに最近ないね

27. 匿名 2021/11/10(水) 11:22:45 

これってテレビドラマで米倉涼子とか高島礼子が出てたやつかな?

28. 匿名 2021/11/10(水) 11:23:41 

WOWOWやネトフリかと思ったらテレ朝なんだ! 主演も濃いし、脇を固めるキャストも濃い! 個人的には余貴美子さんの演技が楽しみです。

29. 匿名 2021/11/10(水) 11:24:29 

>>21 演技派揃いの中で山本美月だけがすごく演技下手なのが目立って浮きそう

30. 匿名 2021/11/10(水) 11:29:03 

>>21 案外水川あさみと姉妹だとしたら違和感わかないかも 山本美月の演技を下手だなってよく書かれてるけど若い女優の中でも普通レベルじゃない? もっと下手だなって女優さんいるよね 1件の返信

31. 匿名 2021/11/10(水) 11:29:24 

アクの強いメンバーだなぁw 現場がギスギスしそうと思ってしまった

32. 匿名 2021/11/10(水) 11:30:08 

>>8 してたけど言い方w

33. 匿名 2021/11/10(水) 11:30:23 

寺島は「矢島商店」の総領娘で三姉妹の長女・矢島藤代を演じる。 寺島さんの演技見たい、なんか気が強そうな役柄に見えるけど、多分。 2件の返信

34. 匿名 2021/11/10(水) 11:32:15 

>>33 矢島商店なんだ。矢島屋じゃないんだ。

35. 匿名 2021/11/10(水) 11:32:52 

>>30 横だけど声の話をしてると思う。

36. 匿名 2021/11/10(水) 11:34:48 

>>12 米倉さんと宮沢りえだと雰囲気違うね〜

37. 匿名 2021/11/10(水) 11:35:09 

豪華なキャストだけど、水川さん…声が苦手… 割とヒステリックな所もある?キャラクターだから、抑えた演技してくれないかな…

38. 匿名 2021/11/10(水) 11:37:37 

宮沢りえすごい働いてるね!でも連続ドラマの方は今のところ出番少なめ…

39. 匿名 2021/11/10(水) 11:38:53 

リメイクのペース早くない?

40. 匿名 2021/11/10(水) 11:39:07 

色んなドラマ出ててもほぼ同じにしか見えない キャラで売ってる人ばかりで 演技が上手いのかというとそうで無い人多めなキャスティング

41. 匿名 2021/11/10(水) 11:41:03 

寺島さんがまくし立てて切れてる演技 そういうのばっかじゃない?

42. 匿名 2021/11/10(水) 11:41:22 

宮沢りえ役はもう少し若い30代前半くらいの女優で見たかったな!りえはいくら綺麗でもおばちゃん過ぎだろ〜が 2件の返信

43. 匿名 2021/11/10(水) 11:41:59 

>>5 主演も脇もできる良い俳優さんだよね

44. 匿名 2021/11/10(水) 11:43:33 

>>12 面白かったけど裏が電車男だったかで、あまり視聴率高くなかったんだよね 話題にはなってた

45. 匿名 2021/11/10(水) 11:44:29 

>>42 米倉涼子バージョンは2005年なんだね。確かに年齢上がってるね

46. 匿名 2021/11/10(水) 11:45:51 

>>33 気が強そうに見えるからね💦

47. 匿名 2021/11/10(水) 11:47:13 

>>42 え、米倉涼子がやった役だよね?◯◯できる年齢だっけか? 他にいなかったんか・・

48. 匿名 2021/11/10(水) 11:51:04 

主演二人の年齢層上げたなら次女三女ももう少し歳いった人じゃないとなんか変じゃない?寺島とじゃ水川も山本も歳離れ過ぎだし子供っぽ過ぎる。どっちかっていうと長女がりえの方がまだしっくりくる。面長で顔の系統似てるし

49. 匿名 2021/11/10(水) 11:54:40 

前は、長女高島礼子次女瀬戸朝香三女オダギリジョー嫁で愛人役は米倉だったよね?たしか 1件の返信

50. 匿名 2021/11/10(水) 11:56:42 

連ドラじゃないのか

51. 匿名 2021/11/10(水) 12:01:27 

>>49 そのドラマしか見てない人間からすると次女水川あさみはぴんとくるかな。長女は年齢行き過ぎ。アラフォー美人女優さんにやってほしかった。おばさんが寺島しのぶじゃダメだったんかな 三女は大学生だったから山本美月だと年齢いってる気がするけど、原作の年齢知らないからどうとも。そしてあのときの見合い相手誰だっけか?

52. 匿名 2021/11/10(水) 12:07:09 

寺島しのぶ、水川あさみ、山本美月って結構年離れてるけど、姉妹って言われたらちょっとわかるかも 1件の返信

53. 匿名 2021/11/10(水) 12:35:16 

>>52 ちょっと面長なところかな

54. 匿名 2021/11/10(水) 12:36:49 

>>1 前バージョンが確か高島礼子が出てた気がするけど、 渡辺えりと寺島しのぶ、余貴美子はこの話でいい演技しそう。 原作も面白いよ。

55. 匿名 2021/11/10(水) 12:54:08 

もう原作のネタさえ尽きたんかな、と思ってしまう 何度目だ、女系家族!みたいな 原作付きでいいから新しい話がいいよ

56. 匿名 2021/11/10(水) 12:55:45 

愛人だけど清らかさがないとラストのシーンが生きてこないし宮沢りえにピッタリだと思う 寺島さんの長女役すごい楽しみ

57. 匿名 2021/11/10(水) 13:03:23 

宮沢リエが社長の愛人で非嫡出子を産む役なん? 年齢的にちょっとどうなん? 

58. 匿名 2021/11/10(水) 13:13:45 

>>12 三姉妹が高島礼子、瀬戸朝香、香椎由宇ですごい美人姉妹だった。


posted by ゴシップ速報 at 13:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3時のヒロイン・かなで、同じ相手に13回告白してフラれる「もう電撃結婚しかない」

情報元 : 3時のヒロイン・かなで、同じ相手に13回告白してフラれる「もう電撃結婚しかない」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3684566/


1. 匿名 2021/11/10(水) 10:40:04 

「心に刺さったエピソード」を披露する際、かなでが13回告白してフラれた経験を明かした。

かなでは、その相手から「付き合えないけど結婚したら楽しそう」と言われたことを明かし「ブラゴーリの大ちゃん(鈴木大介)に、ずっと恋をしていて、13回告白して振られちゃったんですけど。ある時、大ちゃんがふと、そう言ってくれたんですよね」と嬉しそうに回顧。 かなでは「付き合えないけど、結婚したら楽しそうと思ってくれたんだと。もう電撃結婚しかないなと。いろんな方に、こういう風に言われることが多くて、そのたびに心に刺さっていますね」と前向きに語っていた。 出典:contents.oricon.co.jp 7件の返信

2. 匿名 2021/11/10(水) 10:40:52 

両者目を覚ませ

3. 匿名 2021/11/10(水) 10:40:55 

電撃って別に無理矢理って意味ではないだろww

4. 匿名 2021/11/10(水) 10:41:13 

相手が自分のこと好きなのわかってて、付き合えないのに「結婚したら楽しそう」って中々嫌な奴じゃないか?付き合う気はないけど自分のことはずっと好きでいてくれ!って感じ 6件の返信

5. 匿名 2021/11/10(水) 10:41:14 

ポジティブだね 私なら心折れるわ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/10(水) 10:41:18 

ストーカー 1件の返信

7. 匿名 2021/11/10(水) 10:41:20 

しつこすぎるからもうやめてやれ 2件の返信

8. 匿名 2021/11/10(水) 10:41:20 

13回も同じ人に告白するメンタルがすごいわ。 もうネタとしか思えない。 向こうもOKする気ないよね。

9. 匿名 2021/11/10(水) 10:41:22 

>>1 惨事のヒロイン 1件の返信

10. 匿名 2021/11/10(水) 10:41:24 

同じ相手に13回告白して振られてる自分に酔ってそう 1件の返信

11. 匿名 2021/11/10(水) 10:41:27 

付き合えないけど結婚は出来るって具体的にどんな心理⁇ 10件の返信

12. 匿名 2021/11/10(水) 10:41:31 

いやもうそれ諦めた方がいいやつ

13. 匿名 2021/11/10(水) 10:41:33 

そうやって情けをかける男、ひどい

14. 匿名 2021/11/10(水) 10:41:56 

どゆうこと??

15. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:03 

惨劇のヒロイン‍♀️かなで

16. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:07 

吉田沙保里さんの同じ相手に6回アタックして振られたを更に上まわる人がいるとは 3件の返信

17. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:17 

ポジティブなのはいいこと

18. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:20 

>>4 モラハラ臭がするね

19. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:26 

結婚したら楽しそうってどんな意味で言ったんだろうw

20. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:34 

21. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:39 

>>10 そうだよね。相手のこと考えたら迷惑行為でしかないもんね。

22. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:40 

デブ専受け良さそう 1件の返信

23. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:51 

ネタでしょ 両者話題が上がってウィンウィン

24. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:52 

>>11 連れて歩きたくはないけど、家に置いとくぶんにはまあ良いか、って感じかしら?

25. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:54 

ポジティブだからこのくらい太っても何回フラれても平気なのかな。 そういう性格見習いたいなー。

26. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:56 

容姿いじりはするなの空気なのに自虐はいいの?

27. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:57 

>>11 おかんのような安心感とか?

28. 匿名 2021/11/10(水) 10:43:06 

お互いお笑いだしネタ要素もあるんだろうけど、面白くもなし。

29. 匿名 2021/11/10(水) 10:43:09 

>>16 どんなことでも上には上がいる

30. 匿名 2021/11/10(水) 10:43:20 

神経図太いのかな

31. 匿名 2021/11/10(水) 10:43:20 

2人にとって恒例行事になってそう 男は気分いいだろうけど、なんだかなぁ

32. 匿名 2021/11/10(水) 10:43:34 

(^🐽^)に似ている

33. 匿名 2021/11/10(水) 10:44:13 

一定数同じ人に何度も何度も告白する女子いるよね 私はふられたらそこまでなので、あの心理が良く解らない

34. 匿名 2021/11/10(水) 10:44:27 

13回もひどいけど、相手の付き合えないけど結婚したら楽しそうは相当ひどくない?

35. 匿名 2021/11/10(水) 10:44:38 

>>11 ニコニコ笑顔で俺の世話をしてくれよな!

36. 匿名 2021/11/10(水) 10:44:40 

>>4 売れっ子が自分のこと名前出して話題にしてくれるから、その方がおいしいよね

37. 匿名 2021/11/10(水) 10:44:50 

鈴木大介調べてみたけど見た目的にはお似合いだと思った

38. 匿名 2021/11/10(水) 10:45:10 

>>16 アタックって表現が怖いと思ってしまうw 2件の返信

39. 匿名 2021/11/10(水) 10:45:54 

>>22 メイド時代はデブ専のアイドルで超人気あったよ。 1件の返信

40. 匿名 2021/11/10(水) 10:46:16 

>>1 電撃だろうが、選ぶものは選ぶよね。

41. 匿名 2021/11/10(水) 10:46:24 

>>4 キープはしときたいってのがヒシヒシと伝わるよね。今3時のヒロイン稼いでるし。

42. 匿名 2021/11/10(水) 10:47:34 

>>1 渡辺直美より受け付けない顔

43. 匿名 2021/11/10(水) 10:47:36 

肉食だよね

44. 匿名 2021/11/10(水) 10:48:00 

欲が凄そう。ここまでシツコイのは図々しいのと欲深いだけ。

45. 匿名 2021/11/10(水) 10:48:00 

>>11 結婚したら楽しそう(自分が結婚したいとは言ってない) 結婚したら明るい家庭になりそうだね!っていうただの感想?てきな

46. 匿名 2021/11/10(水) 10:48:25 

>>1 ドッキリ見たときすごい良い子なんだなと思った。そんな思わせぶりな変な奴やめときなよー。

47. 匿名 2021/11/10(水) 10:48:28 

臭そうやし まず痩せんかい 2件の返信

48. 匿名 2021/11/10(水) 10:48:42 

肥大化してきてるよね。 芸人の女の部分見るとなんか生々しくて気持ち悪い。 誠子も気持ち悪い。 ぼる塾の方が売れてるのわかる気がする。

49. 匿名 2021/11/10(水) 10:48:55 

>>1 かなでちゃん、左袖ケチャップ付いてない?

50. 匿名 2021/11/10(水) 10:48:56 

純粋にそこまで執着するのが怖い

51. 匿名 2021/11/10(水) 10:48:59 

13回告白するのも結婚したら楽しそうって言うのもそれを言われた事を公表するのも理解できない

52. 匿名 2021/11/10(水) 10:49:48 

>>38 レスリングのタックルしてるイメージになってしまう

53. 匿名 2021/11/10(水) 10:49:58 

>>11 トキメキ要素はゼロだけど家族としての安心感?

54. 匿名 2021/11/10(水) 10:50:00 

>>47 痩せたらデブ専たちが怒るよ

55. 匿名 2021/11/10(水) 10:50:12 

女芸人にこのパターン多くない?告白回数違うけど誠子とか…キンタローもだっけ?公開告白とかも。これ逆で男芸人が特定の女芸人に執着してたら怖くて笑えないもんね。 1件の返信

56. 匿名 2021/11/10(水) 10:50:34 

>>11 恋愛対象じゃないけどいい嫁になりそうって意味かな?女でもいい人だけど恋愛対象にはならない男に対してそういう事言う人いる。結婚と恋愛は別に考えてるタイプかな。

57. 匿名 2021/11/10(水) 10:50:43 

>>47 は?

58. 匿名 2021/11/10(水) 10:51:21 

>>7 興味ない相手から、13回告白されたら殺気がわくよ ネタならいいけど、私が男なら警察に相談する 待ち伏せやライン、電話内容、全部記録しておく

59. 匿名 2021/11/10(水) 10:51:27 

右の人が大ちゃんらしい 出典:pbs.twimg.com 1件の返信

60. 匿名 2021/11/10(水) 10:51:27 

鈴木大介    覚えた‼

61. 匿名 2021/11/10(水) 10:52:39 

まず、痩せなさいよ!

62. 匿名 2021/11/10(水) 10:52:48 

>>4 売名だな

63. 匿名 2021/11/10(水) 10:54:18 

1件の返信

64. 匿名 2021/11/10(水) 10:55:54 

つ、強い、強すぎるメンタル 1件の返信

65. 匿名 2021/11/10(水) 10:57:33 

>>7 怖いと思う 友達が、高3の時に他校の1年生に3回告白した 最後は駅のロータリーで逃げられて走って追いかけたんだけど、恐ろしかったと思う その後は別な人に2回 断られる、受け入れてもらえないのが許せないらしくて なんで?なんで分かってくれないの?私の何が悪いの?と憤ってた 13回って神経疑う 2件の返信

66. 匿名 2021/11/10(水) 11:01:14 

デブ専じゃない普通の感性&性癖の男は諦めた方がいいと思う 性格がどれだけ良くても無理だと思う

67. 匿名 2021/11/10(水) 11:01:20 

>>1 もう恋なんてしないなんて

68. 匿名 2021/11/10(水) 11:01:33 

私は5回くらい告白して、ふられた相手と結局は結婚したわ。 途中で諦めてもう離れようと思って、彼に電話して「もう諦めたので、海外留学して日本を離れようと思います。今まで本当にありがとう」みたいな事を言って、電話切ろうとしたら突然「ちょっと待って!僕たちつき合おう!」と言われて仰天。 なんで今!?と思ったよ そこからは物凄く早くて、半年経たずに結婚したよ~ もう結婚20年近く。時間経つの早いわ 1件の返信

69. 匿名 2021/11/10(水) 11:02:29 

>>64 うまい、うますぎる を思い出すわ

70. 匿名 2021/11/10(水) 11:02:57 

>>65 まさにストーカー心理 もっと自分を知ってもらえたらこの気持ちを分かってくれるはずって思うらしいね

71. 匿名 2021/11/10(水) 11:04:41 

OKもらえたら急速に冷めそう

72. 匿名 2021/11/10(水) 11:04:42 

男の大多数はガリガリ好きだから痩せた方が良い 男の大多数はガリガリ好き ガリガリな福田麻貴かぽっちゃりのかなでなら男の大多数はガリガリな方を選ぶ 1件の返信

73. 匿名 2021/11/10(水) 11:04:50 

>>68 押して押して押して、突然引くと あれ❓って思う人はいるみたいね。

74. 匿名 2021/11/10(水) 11:04:56 

>>63 男女逆じゃなくても怖いよ

75. 匿名 2021/11/10(水) 11:05:00 

>>4 あまりにしつこくてその度に断るけど シュンとしてる姿見てると可哀想になって リップサービスで言っちゃったとか?

76. 匿名 2021/11/10(水) 11:05:56 

>>11 稼ぎが良いならCD代わりって意味では?。女性でもそういう感覚の人いるよ。全く好みじゃ無い男だけど稼ぎがあるから結婚なら出来るって言う人。

77. 匿名 2021/11/10(水) 11:07:52 

内面が好きで外見が好みじゃないとか??でもお互い芸人だし、いう立場でもないから痩せたら考えるとか、痩せたらかわいいとおもう、とか言えないのかなあ。 もしくはただの社交辞令…

78. 匿名 2021/11/10(水) 11:08:07 

>>9 座布団3枚!

79. 匿名 2021/11/10(水) 11:08:32 

ギネスでも狙ってるの? 1件の返信

80. 匿名 2021/11/10(水) 11:09:32 

>>65 メンタル強いなwそこまで積極的になったことがないからある意味羨ましいよ!

81. 匿名 2021/11/10(水) 11:10:02 

>>16 私は5回振られた 毎年VDに告白してたから、最終的に冬の風物詩みたいになってたわ 1件の返信

82. 匿名 2021/11/10(水) 11:11:02 

私の幼なじみ(男)が、ずっと同じ女性から告白されてて ずーっと、どうやってかわせば逃げられるかばっかり話してて、仲間うちでもみんなで真剣に知恵を出しあったりしてたのに ある日、その二人から披露宴の招待状が届いてめっちゃビックリした。わかんないもんだね😲 1件の返信

83. 匿名 2021/11/10(水) 11:11:43 

この人と同世代くらいの女芸人って体型が似たようなのが多くて、名前が覚えられない。 あと肥満体型が売りになってるのか、みんな見た目が似たり寄ったりだから、テレビでヒコロヒーが美人に見える時がある。

84. 匿名 2021/11/10(水) 11:13:49 

>>4 愛情だけ搾取したいやつね・・・ 自分の良いところと称賛の言葉をくれるから自尊心満たされるし、定期的に利用したろ的な

85. 匿名 2021/11/10(水) 11:15:17 

>>81 風流だね

86. 匿名 2021/11/10(水) 11:17:07 

>>82 その相談すらも「女に言い寄られて困ってる俺」だったのかもね 中には本当に悩んでる人もいるから下手な流れは作りたくないけど、カマって欲しくて相談男(女)に成り下がる人って一定数いる

87. 匿名 2021/11/10(水) 11:19:07 

>>72 福田のいい女気取りキャラ止めたら良いのに 3人まとめてタイプの違うデブ&ブスで押し通した方が良い

88. 匿名 2021/11/10(水) 11:21:47 

女芸人の、私好きな人います、あの芸人さんがガチで好きなんです、とかもういい。面白くないし誰得なのよ。 かなではなんか鼻に付くからキライ。

89. 匿名 2021/11/10(水) 11:22:15 

>>79 最高記憶は何回ですか? 教えて下さい!

90. 匿名 2021/11/10(水) 11:24:09 

メンタル異常に強い。信じられない。

91. 匿名 2021/11/10(水) 11:25:57 

13回も断られていながら自分を変えずに 相手に好きになってもらおうってのも、 中々むしのいい話だと思う これが男女逆なら、ストーカー案件 私がこの人ならまずダイエットか、 一回断られた時点で諦めるわ

92. 匿名 2021/11/10(水) 11:26:21 

>>11 楽しそうって客観的感想だよ 他人事ってことでしょ

93. 匿名 2021/11/10(水) 11:29:09 

いまだに3時のヒロインとぼる塾の見分けがつかない…

94. 匿名 2021/11/10(水) 11:31:01 

お断りしたのに13回も告白されるなんて、逆の立場なら恐怖でしかないけど。

95. 匿名 2021/11/10(水) 11:31:18 

かなでさん、見た目可愛くて好きだけどなぁ 太ってはいるけど清潔感ある

96. 匿名 2021/11/10(水) 11:32:24 

この人顔整ってると思う

97. 匿名 2021/11/10(水) 11:35:30 

98. 匿名 2021/11/10(水) 11:35:33 

そういえば女芸人と結婚する男芸人ってあんまりいないね 鬼奴と白鳥さんくらい?売れたら綺麗どころのタレントや女子アナに行くイメージ

99. 匿名 2021/11/10(水) 11:35:52 

男女逆なら逮捕されてるね

100. 匿名 2021/11/10(水) 11:37:38 

>>11 ヒモになりたい

101. 匿名 2021/11/10(水) 11:38:01 

>>38 これは怖すぎ!!

102. 匿名 2021/11/10(水) 11:42:01 

>>11 まあ芸人仲間だし3時のが遥かに売れてるから冗談でもタイプじゃないとは言えないんじゃ。濁して濁して。

103. 匿名 2021/11/10(水) 11:47:43 

人前で連れて歩きたくはないけど一緒にいると楽しいって言ってるね

104. 匿名 2021/11/10(水) 11:48:00 

>>59 左が大悟に見えた

105. 匿名 2021/11/10(水) 11:49:39 

>>6 シンプルに怖いよね……

106. 匿名 2021/11/10(水) 11:52:57 

>>39 デブ専の人ってこういう顔が好きなの?

107. 匿名 2021/11/10(水) 12:01:53 

大ちゃんってDTテレビ出てた人? DT卒業したのだろうか

108. 匿名 2021/11/10(水) 12:02:30 

>>1 この3人の話題はどれもこれもこわいんだけど。 人気出ない理由が分かった気がする。


posted by ゴシップ速報 at 12:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする