2021年11月11日

活動休止中GACKTが誕生日プレゼント 梅沢富美男「美味しすぎ」

情報元 : 活動休止中GACKTが誕生日プレゼント 梅沢富美男「美味しすぎ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3685599/


1. 匿名 2021/11/10(水) 22:00:15 

9月に「重度の発声障害」を発表し、無期限で活動を休止している歌手のGACKTの近況が明らかになった。俳優でタレントの梅沢富美男に誕生日プレゼントを贈ったようだ。

GACKTからの誕生日プレゼントは、メディアでも取り上げられるカレー味のぬれせんべい「半熟カレーせん」。梅沢は「この半熟カレーせん、まずいです、、、。いや、不味いんじゃないのまずいのよ。美味しすぎてあっという間に一袋いっちやいそうです!」とうれしそうで、GACKTに感謝した。出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com 2件の返信

2. 匿名 2021/11/10(水) 22:01:09 

しょぼくない? 4件の返信

3. 匿名 2021/11/10(水) 22:01:21 

胡散臭い友達だね

4. 匿名 2021/11/10(水) 22:01:27 

あーこれ美味しいやつ お酒のおつまみにも良い

5. 匿名 2021/11/10(水) 22:01:37 

記者「将来は…」 GACKT「眩しすぎて…見えない……」 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/10(水) 22:01:52 

もっと高価なものかと思いきや…… 1件の返信

7. 匿名 2021/11/10(水) 22:01:54 

誕生日に煎餅か

8. 匿名 2021/11/10(水) 22:02:07 

富美男を使って煎餅と自分の存在をアピールする作戦か

9. 匿名 2021/11/10(水) 22:02:26 

意外と庶民的ですね

10. 匿名 2021/11/10(水) 22:02:59 

そういえばGacktっていたね 忘れてたよw 1件の返信

11. 匿名 2021/11/10(水) 22:03:05 

これ2800円です 4件の返信

12. 匿名 2021/11/10(水) 22:04:11 

がくちん

13. 匿名 2021/11/10(水) 22:04:16 

炭水化物食わない人がこんなお菓子の美味しさ知っているんだね

14. 匿名 2021/11/10(水) 22:04:19 

半熟か、ちょっと食べてみたい

15. 匿名 2021/11/10(水) 22:04:43 

>>11 2800円ってお煎餅界のブランドだ!

16. 匿名 2021/11/10(水) 22:04:49 

食べてみたい。スーパーに売ってんのかな? 2件の返信

17. 匿名 2021/11/10(水) 22:05:07 

自分の事をがくちん…。大先輩の誕生日に自分の写真をバースデーカード(笑)

18. 匿名 2021/11/10(水) 22:05:10 

がくちん 中身にがくちんよ

19. 匿名 2021/11/10(水) 22:05:25 

>>11 ダウト!!

20. 匿名 2021/11/10(水) 22:05:52 

テメェ〜コノヤロウこんなもん送ってくんじゃねぇよ もっと高価なもん送ってこいバカやろう とか言わないトミー がくちんことはあんまり仲良くないんだね

21. 匿名 2021/11/10(水) 22:06:09 

22. 匿名 2021/11/10(水) 22:06:13 

>>16 カルディだか、成城石井で買ったよ 1件の返信

23. 匿名 2021/11/10(水) 22:06:40 

これ美味しいやつー!! 止まらなくなる

24. 匿名 2021/11/10(水) 22:07:36 

>>11 12個セットはね笑

25. 匿名 2021/11/10(水) 22:07:56 

>>10 世の中の流れって早いよね。特に芸能界はファンでもない限り、興味もない人からしたらからアッという間に忘れられる世界だからね

26. 匿名 2021/11/10(水) 22:08:07 

>>2 値段じゃなくて相手の知らない美味しい物を贈るのがいいんじゃん。負担に思われることもないだろうし。と言いつつ私も、パッケージの大きさからして他にも何か入ってたんじゃないかと勘繰ってるw 1件の返信

27. 匿名 2021/11/10(水) 22:09:21 

ガルちゃんでは色々言われているけど、ちょっと心配しているよ。 翔んで埼玉2の撮影も中断しているんでしょ。 やっぱり、何はともあれ健康第一よね。

28. 匿名 2021/11/10(水) 22:10:07 

>>22 そりゃそうだよね流石にwありがと 調べて買ってみる

29. 匿名 2021/11/10(水) 22:10:15 

たべてくらーさい がくちん

30. 匿名 2021/11/10(水) 22:10:18 

富美男お誕生日おめでとう

31. 匿名 2021/11/10(水) 22:11:36 

本当のプレゼントは裏接待でしょ?

32. 匿名 2021/11/10(水) 22:11:59 

富美男早く句集出して。

33. 匿名 2021/11/10(水) 22:12:37 

がくちん

34. 匿名 2021/11/10(水) 22:14:32 

あちこちでいい人アピールして、自分を広告してもらうのね GACKT様は抜かりない 1件の返信

35. 匿名 2021/11/10(水) 22:14:44 

>>16 高速のPAにあった

36. 匿名 2021/11/10(水) 22:18:18 

元気なのかな?飛んで埼玉の撮影中断してるんだよね

37. 匿名 2021/11/10(水) 22:26:51 

>>34 だからこその写真入りメッセージカードか、なるほど

38. 匿名 2021/11/10(水) 22:29:54 

>>6 でも、こんな簡単な物でも全然いいじゃん プレゼントで、高価なもの贈り合いとか芸能人でも馬鹿らしいって思うもん

39. 匿名 2021/11/10(水) 22:30:56 

>>2 余計なお世話だと思う

40. 匿名 2021/11/10(水) 22:34:39 

そのうちプレバトで俳句のネタにしそう

41. 匿名 2021/11/10(水) 22:38:06 

>>2 顔が広すぎてきりがないだろうし相手も喜んでくれそうじゃん。

42. 匿名 2021/11/10(水) 22:40:36 

生存確認。

43. 匿名 2021/11/10(水) 22:41:11 

>>2 しょぼいあんたに、言われたくないわ

44. 匿名 2021/11/10(水) 22:41:19 

いい年齢のオッサンが自分のこと 『がくちん』なんて手紙に書くのヤバすぎw

45. 匿名 2021/11/10(水) 22:44:31 

つくづく芸能人(というか芸能人の付き人)って大変な仕事だなと思う。 GACKTの顔より下のメッセージは印刷でしょ? 何百枚どころか下手したら1000枚単位で印刷して、誕生日にはみんなに配って交流はかるんでしょ? ライブとか舞台やるって言えば付き合いで観に行ったりお花出したり差し入れしたりしてさ… ズボラな私は発狂しそう。

46. 匿名 2021/11/10(水) 22:46:15 

一周まわって、こんなに嬉しそうに写真撮ってる富美男の好感度がちょっと上がってしまった(カレーせん美味しいよね)

47. 匿名 2021/11/10(水) 22:51:55 

>>26 私もそう思う 多分ブログに載せられない高価なものじゃないかな おっちゃんてプレバト効果で日本国内外問わず小さい子どもたちから応援のお手紙もらいましたってしょっちゅうアップしてるし庶民がドン引きするような代物は載せなさそう

48. 匿名 2021/11/10(水) 23:05:27 

金欠はわかった

49. 匿名 2021/11/10(水) 23:10:36 

ガクトコインであると。

50. 匿名 2021/11/10(水) 23:15:57 

写真にコメントって宣伝してもらう気満々やないか

51. 匿名 2021/11/10(水) 23:20:33 

カレー味のぬれせんべいって感じで美味しいよ。

52. 匿名 2021/11/10(水) 23:25:16 

50歳になろうとしている男ががくちん…俺お茶目でしょ?感が薄寒い

53. 匿名 2021/11/10(水) 23:50:13 

随分と女の子っぽい字書くのね

54. 匿名 2021/11/10(水) 23:52:54 

GACKTクラスのお金持ちならもっといい物をプレゼントするのかと思ってた

55. 匿名 2021/11/11(木) 00:23:17 

>>1 歯磨き粉はなし?

56. 匿名 2021/11/11(木) 03:47:07 

恩人なら分かるけど芸能界のこういう慣習嫌い。手書きのお礼状も 最初は本当に感謝の気持ちでもその内義務になってるでしょw

57. 匿名 2021/11/11(木) 07:39:24 

このカレーせんべい煉瓦亭コラボのやつすごく好きだったなー、 キャラメル味もあってすごく美味しい。お取り寄せしちゃった

58. 匿名 2021/11/11(木) 08:40:10 

>>1 メッセージカードの方が気になって… 「!!」とか字体とかね あと「がくちん」とかも

59. 匿名 2021/11/11(木) 10:57:25 

>>11 227円だよ


posted by ゴシップ速報 at 18:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三村マサカズ、サラダは「食っている意味がわからない」と思うワケ

情報元 : 三村マサカズ、サラダは「食っている意味がわからない」と思うワケガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3685580/


1. 匿名 2021/11/10(水) 21:51:45 

お笑いコンビ「さまぁ~ず」の三村マサカズ(54)が9日深夜放送のテレビ東京「紙とさまぁ~ず」(火曜深夜1・35)に相方の大竹一樹(53)とともに出演。サラダへの思いをぶっちゃける場面があった。

大竹から「サラダ食わねぇじゃん!サラダ嫌いですもんね?」と聞かれた三村は「食っている意味がわからない。美味しいと感じたことも(ない)」と明かした。(略)三村は「特に、居酒屋のサラダね、一番要らない。いっぱいおいしそうなものがあるのに、なんで葉っぱでお腹いっぱいにするみたいな」と吐き捨てた。 6件の返信

2. 匿名 2021/11/10(水) 21:52:29 

男子高校生理論

3. 匿名 2021/11/10(水) 21:52:48 

私もサラダ嫌いだから分かる 1件の返信

4. 匿名 2021/11/10(水) 21:52:53 

こういう男嫌い、まぁ男に限らずだけど いちいち主張すんなって思う 4件の返信

5. 匿名 2021/11/10(水) 21:52:55 

好きにしたらええがな。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/10(水) 21:52:57 

おでんに対してそう思う 水分たっぷりの大根とかこんにゃくで腹いっぱいになるなんて損でしかない 2件の返信

7. 匿名 2021/11/10(水) 21:53:08 

美味しいけどなサラダ 1件の返信

8. 匿名 2021/11/10(水) 21:53:09 

いやー無性に食べたくなるけど

9. 匿名 2021/11/10(水) 21:53:24 

食べなきゃええんちゃうのん わては食うけど!

10. 匿名 2021/11/10(水) 21:53:24 

勝手にしたら?

11. 匿名 2021/11/10(水) 21:53:32 

サラダはドレッシング次第かな

12. 匿名 2021/11/10(水) 21:53:32 

>>1 バランスが大事なのよ

13. 匿名 2021/11/10(水) 21:53:48 

サラダは好きだけどサラダだけじゃお腹いっぱいにならない

14. 匿名 2021/11/10(水) 21:53:49 

わかるサラダとか言うクソまずいもの食わせるなぼけ 1件の返信

15. 匿名 2021/11/10(水) 21:53:59 

夏場にサラダバーでサラダだけ食べるランチもたまには最高だで。

16. 匿名 2021/11/10(水) 21:54:01 

大腸がんになりやすくなるよ。

17. 匿名 2021/11/10(水) 21:54:20 

草食動物に謝れ

18. 匿名 2021/11/10(水) 21:54:34 

>>6 じゃあなに食って生きてんの?ラーメン? 1件の返信

19. 匿名 2021/11/10(水) 21:54:43 

ドレッシング食べる為の野菜 1件の返信

20. 匿名 2021/11/10(水) 21:54:43 

サラダが好きって言ってる人は健康のためとかダイエットのために無理して食べてるうちに好きになったのでは?と思ってる 3件の返信

21. 匿名 2021/11/10(水) 21:56:03 

居酒屋行ったら魚介サラダとか頼みたくなる。 家では作らないから。

22. 匿名 2021/11/10(水) 21:56:05 

>>6 炭水化物ばっか食べてるデブの発想

23. 匿名 2021/11/10(水) 21:56:06 

>>4 大竹に聞かれたから答えただけじゃん? 2件の返信

24. 匿名 2021/11/10(水) 21:56:33 

チカン男じゃん、コイツ

25. 匿名 2021/11/10(水) 21:57:26 

そういう生活をしてるツケがちゃんと回ってきて毎年人間ドック数値悪いから大丈夫。

26. 匿名 2021/11/10(水) 21:57:35 

>>23 じゃん?とか頭悪そう 2件の返信

27. 匿名 2021/11/10(水) 21:57:56 

ガル民の模範コメント 「安いサラダだからじゃない?高いやつ食ってみ?全然違うよ!」

28. 匿名 2021/11/10(水) 21:58:01 

この男本当に気持ち悪い

29. 匿名 2021/11/10(水) 21:58:06 

好きなもの食っとけよ。セクハラ野郎。 1件の返信

30. 匿名 2021/11/10(水) 21:58:18 

居酒屋のシーザーサラダ大好き❤

31. 匿名 2021/11/10(水) 21:58:27 

>>26 テレビの発言でカリカリしてる方が頭悪そうだよ

32. 匿名 2021/11/10(水) 21:58:44 

こんなおっさんの食とかトピにすんなよ

33. 匿名 2021/11/10(水) 21:59:03 

サラダ美味しいけどね

34. 匿名 2021/11/10(水) 21:59:24 

>>4 と、主張してますね。

35. 匿名 2021/11/10(水) 21:59:25 

>>1 分かる! サラダなんてクソ! ウサギや芋虫じゃないんだから肉よこせ肉!!!

36. 匿名 2021/11/10(水) 21:59:33 

ココイチのイカリング乗っかってるサラダが好き。ドレッシングもおいしい。

37. 匿名 2021/11/10(水) 21:59:45 

>>1 そうかそうか 1件の返信

38. 匿名 2021/11/10(水) 21:59:49 

>>26 つっこまれて頭来ちゃったのかな?

39. 匿名 2021/11/10(水) 22:00:40 

ウサギの気分になるって言ってた飲み屋のオッサンいたな〜

40. 匿名 2021/11/10(水) 22:00:41 

この味がいいねと君が言った日をサラダ記念日にしている俵万智さんに謝れ

41. 匿名 2021/11/10(水) 22:00:50 

家事ヤロウでもバカリズムがそんな感じだった 食パンにハンバーグのせてキャベツものせようとしたら、 野菜ジュース飲むから って言ってたから野菜は野菜ジュースでとってるんだね

42. 匿名 2021/11/10(水) 22:01:18 

美味しくないけど、便秘になるから食べるよ

43. 匿名 2021/11/10(水) 22:01:29 

サラダってそれなりに力入れてるやつは美味しいけどそうでもないのは滅多に美味しいのないよね。ポテトみたいなどこで頼んでもそれなりに美味しいみたいな安定感はない。

44. 匿名 2021/11/10(水) 22:01:31 

私も美味しいと思ったことはない。体のために食べるだけ。 子どもの時はうさぎの餌か?と思ってた。

45. 匿名 2021/11/10(水) 22:01:56 

温野菜のほうが好きだ。サラダなら海藻は好き

46. 匿名 2021/11/10(水) 22:02:08 

>>20 みずみずしいし、さっぱりして好き。 あと、ドレッシングの味が好きでサラダ食べてるときもある。

47. 匿名 2021/11/10(水) 22:02:21 

単体だけなら微妙だけど肉の時は欲しくなる

48. 匿名 2021/11/10(水) 22:03:09 

>>1 居酒屋で食べるサラダがおいしいんじゃん。 なんなのあのただ千切りにしたキャベツのくせにおいしく感じるマジック。 家でやってもただのエサだわ。

49. 匿名 2021/11/10(水) 22:04:27 

ゴボウサラダ大好き。丼一杯なら余裕で食べられると思う。

50. 匿名 2021/11/10(水) 22:04:55 

全く私と同じ考えだ! サラダに胃のスペースを使いたくないw まぁだからデブなんですけどね…

51. 匿名 2021/11/10(水) 22:05:14 

焼肉屋さんだと野菜つまみながらじゃないとそんなに食べられない 1件の返信

52. 匿名 2021/11/10(水) 22:06:26 

野菜は好きなんだけど、レタスだけは要らない お腹膨れないのに無駄に大きいから口や顎が疲れる 1件の返信

53. 匿名 2021/11/10(水) 22:07:07 

私もあんま好きじゃないけど健康のためと思ってある時は食べる。そんでたまに何故かめちゃくちゃ美味しく感じることがあるんだよね。 そういう時は体が欲していたのかなって思ってる。 美味しいと思わない、自分には必要ないと思うのなら食べなきゃいいよ。1度の人生だしね。

54. 匿名 2021/11/10(水) 22:07:55 

>>4 それ言ったらもうテレビ成り立たん

55. 匿名 2021/11/10(水) 22:09:24 

ネドヴェドがキャプテンになってチェコ代表は変わった。 ネドヴェドは「練習中は歯を見せるな」と私語を禁止し、ランニングも「下を向いて走るな」とまるで軍隊のような厳しさをチームメイトに求めた。 彼は酒、タバコを一切やらず、夜遊びもしない。 代表合宿中、練習以外の時間は大半が読書か語学に費やされる。 そんなストイックなキャプテンに若手選手はついて行けなかった。 見かねたポボルスキーが、ネドヴェドに「若手が緊張している。パーティーを開いて打ち解けよう」と提案した。 ネドヴェドは笑顔で「カレル、ありがとう 。僕も代表入りしたばかりの頃は、先輩たちを前に緊張していたものだ。 早速、今夜ミーティングルームでパーティを開こう」と応えた。 その晩、選手たちはミーティングルームに集合した 。 軍隊並みの厳しい合宿で、初めて息抜きが出来る、そう喜びながらドアを開けた。 テーブルの上には、ミネラルウォーターとカラフルな野菜スティックが所狭しと並べてあった。 「ようこそ、パーティへ」ネドヴェドは上機嫌だった。

56. 匿名 2021/11/10(水) 22:10:07 

義務感で毎日食べてるから、気持ち分かるww

57. 匿名 2021/11/10(水) 22:10:59 

サラダじゃない野菜なら好きなのか?

58. 匿名 2021/11/10(水) 22:12:11 

>>37 えっ…そうなの…?

59. 匿名 2021/11/10(水) 22:13:52 

私もサラダ嫌いだけど エビの入ったサラダは好き

60. 匿名 2021/11/10(水) 22:16:03 

>>29 趣旨全く関係ないさまぁ~ずのトピに貼り付けるために 常備してるあなたも同じくらい気持ち悪いよ

61. 匿名 2021/11/10(水) 22:16:39 

温サラダ、焼き野菜も好き!野菜大好き! サラダを葉っぱって言う人キライ! 1件の返信

62. 匿名 2021/11/10(水) 22:21:55 

キャベツの千切りにシーチキンのせて 和風ドレッシングとマヨネーズかけたので ご飯3杯いけるわ!

63. 匿名 2021/11/10(水) 22:23:26 

私もだなー。 食べなくていいなら食べないかも。 ただ、健康のため、便秘にならないために食べるようにはしているけど。

64. 匿名 2021/11/10(水) 22:24:03 

>>23 三村の声で脳内再生されたww

65. 匿名 2021/11/10(水) 22:25:13 

>>19 それそれ サラダは別に好きではないけど、おいしいドレッシング食べたいから食べる。 ドレッシング単体だと辛いし。

66. 匿名 2021/11/10(水) 22:25:42 

ニキビ治すし、疲労回復するし、炎症止めるし、肌のざらつきをなくすよ。 野菜は食べるお薬。

67. 匿名 2021/11/10(水) 22:33:56 

>>20 サラダというか、肉は野菜と一緒じゃないともたれて食べられなくなりました…焼肉ならチシャ菜必須

68. 匿名 2021/11/10(水) 22:34:01 

美味しいと思うけど寒くなるから食べない 味噌汁にたくさん野菜入れる

69. 匿名 2021/11/10(水) 22:34:10 

>>1 今年できた地元のレストランの手作りドレッシングが本当に美味しくていつも買って帰るんだけど、それのために毎日サラダを食べてるようなもんだったのよ。 おかげで今年の健康診断で初めて何も引っかからなかったw

70. 匿名 2021/11/10(水) 22:39:37 

>>14 わかる笑 食べて当然みたいな風潮も嫌 コース料理に絶対ついてくるし 1件の返信

71. 匿名 2021/11/10(水) 22:39:41 

サラダは嫌いじゃないけど私も居酒屋では頼まないな。生野菜よりも漬物のほうが食べたくなる。

72. 匿名 2021/11/10(水) 22:40:42 

>>61 いや葉っぱだよ たまに根とか茎があるだけで、ほぼ葉っぱ

73. 匿名 2021/11/10(水) 22:42:12 

>>52 レタスは糞だね!安いから傘増しのために入ってるだけで栄養もない味も良くない糞オブザ糞

74. 匿名 2021/11/10(水) 22:46:36 

温野菜が好き。 ドレッシングとマヨネーズが嫌いだからサラダは食べたくない。 1件の返信

75. 匿名 2021/11/10(水) 22:47:25 

サラダが唐揚げ並みの高カロリーだったら誰も好んで食べないと思うけどな。 低カロリーなもので少しお腹を満たしてメインに行った方が罪の意識が和らぐ。

76. 匿名 2021/11/10(水) 22:47:41 

>>4 番組見てないだろ?

77. 匿名 2021/11/10(水) 22:48:16 

>>18 視野狭っ。

78. 匿名 2021/11/10(水) 22:49:15 

むっしゃむっしゃ食べてる。 健康の為だからとかじゃなくて好きだからお金払っても食べる。 でもオシャレサラダに苦手なのが多く入っている。

79. 匿名 2021/11/10(水) 22:50:10 

生野菜はあんまり好きじゃない。 出されたら食べるけど美味しいとは思ってない。 野菜スープとか煮浸しとかは大好き

80. 匿名 2021/11/10(水) 22:51:14 

胸焼けしてる訳じゃないんだけど、無性にムシャムシャ食べたい時がある

81. 匿名 2021/11/10(水) 22:52:22 

サラダで野菜とらなくても好きな食べ方すればいい。 サラダ嫌いっていうと野菜嫌いみたいに思われるけど野菜が嫌いなわけじゃない。

82. 匿名 2021/11/10(水) 22:53:45 

>>74 分かる。ドレッシングとかマヨネーズがすごく苦手。 お浸しが好き。

83. 匿名 2021/11/10(水) 22:55:29 

サラダより鍋に野菜いっぱい入れて食べたい

84. 匿名 2021/11/10(水) 23:10:27 

前にもTVで見たことある。 サラダは世間体を気にして食べてたけど、もう食べるのやめるって。 世間体で食べてるってとこが面白くて、三村を見るたびに思い出してた。

85. 匿名 2021/11/10(水) 23:13:11 

めちゃくちゃわかりみ。 居酒屋とか行くと、女子って「まずシーザーサラダ頼む?」ってなるからサラダなんかいらん!!てなるわぁ 葉っぱに900円とか出したくないし

86. 匿名 2021/11/10(水) 23:17:46 

ドレッシングが少なめの意識高い系のサラダは苦手かも。苦い😭もっとドレッシングどばっとかけてほしいけど下品だと思われたら恥ずかしいし言えなくて我慢して食べてる。

87. 匿名 2021/11/10(水) 23:23:49 

>>1 こう言うオッサンだから痛風になるんだよ

88. 匿名 2021/11/10(水) 23:26:25 

>>20 子供の頃から生野菜好きだよ! 母親に食べさせてないみたいで恥ずかしいから太ってって言われてたよ!

89. 匿名 2021/11/10(水) 23:43:19 

このコンビとんねるずぐらいの年いってると思ってた そんなに変わらんけど

90. 匿名 2021/11/10(水) 23:50:06 

批判とかじゃなくて、普通に私もレストランや居酒屋で皆がまず言う「やっぱまずはサラダだよね〜」って意見が不思議になる。 皆サラダ好きだから私も「そうだね!」って言うし、別に不満に思ったことは無いけど!結局美味しいしね でもサラダって要するに葉っぱじゃんって意見には同意

91. 匿名 2021/11/10(水) 23:52:08 

>>7 おお店によるけど居酒屋のシーザーサラダおいしいよ。

92. 匿名 2021/11/10(水) 23:52:40 

私もサラダいらない派だったけど、美味しいドレッシングのお店で食べたら無限おかわりになった。

93. 匿名 2021/11/11(木) 00:10:44 

あー、うちの旦那も出会ったとき同じこと言ってた。 今では、私につられてまずサラダだわ。

94. 匿名 2021/11/11(木) 00:50:47 

>>51 わかる 焼き肉も焼き鳥も生野菜が絶対欲しい

95. 匿名 2021/11/11(木) 05:29:19 

べつにサラダ至上主義じゃないけど、不味いサラダも美味しいサラダもある。 きっと、野菜の調理工程や味付けの工夫の差だと思う。 肉も魚も、不適切に焼き過ぎればパサパサだし塩味が足りなければ美味しいとは感じないはず。 調理スキルのなさを不味いに変換させようとするのは、正直ムカつく以外のなにものでもない。 サラダ嫌いでも美味しいサラダ、ありますよ!

96. 匿名 2021/11/11(木) 06:02:23 

加熱した野菜の方が好きだけど、生野菜じゃないと取れない栄養素があるかも知れないので薬と思って食べてる。 大根とかニンジンのサラダは好きだけど、これもサラダに分類していいのかな?

97. 匿名 2021/11/11(木) 06:24:33 

その葉っぱの生産者は、食って意味のないもん作って生計立ててるとでも?多様性とか言ってる現代で、こういうノリの発言でウケると思ってるのが、センスが古い。

98. 匿名 2021/11/11(木) 06:27:49 

自分の好みで、食べ物の悪口言う人嫌いだわ。「ウニみたいなグロいもん、見ただけで吐くわ」とか、野菜嫌いが「虫じゃあるまいし、葉っぱなんか食えるかよ」みたいなの。そういうこと言う人って、だいたい人についても悪口がひどい。

99. 匿名 2021/11/11(木) 06:53:22 

>>70 コースなんかは前菜からサラダって決まりあるし、血糖値上がりにくいから利にかなってる。

100. 匿名 2021/11/11(木) 06:54:41 

オッサン理論だよね。今時子供でもサラダちゃんと食べるよ。居酒屋なら頼まなければいい。食べたい人もいるんだよ。さっぱりしたものを。

101. 匿名 2021/11/11(木) 07:06:07 

牛が牧草食べてるからの人思い出した。

102. 匿名 2021/11/11(木) 07:50:39 

サラダより冷やしトマトの方が頼む人多かった。 家で食べなよって思ってた。 サイゼリヤの小エビのサラダ大好き。

103. 匿名 2021/11/11(木) 08:06:14 

ドレッシングの味じゃん

104. 匿名 2021/11/11(木) 08:24:33 

>>3 ポテサラとマカロニ、スパゲティサラダは好き 1件の返信

105. 匿名 2021/11/11(木) 08:45:41 

>>104 横だけど サラダ好きな私からしたら、サラダ食べたい時って野菜を食べたい時だからポテサラとかは何か違う ポテサラとかはサラダというよりおかずに近いかも


posted by ゴシップ速報 at 15:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする