1. 匿名 2021/11/19(金) 22:34:26
主演ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」が話題を呼んだばかりの松たか子。次にチャレンジする舞台や、暮らしのなかの小さな楽しみについて伺った。
今年は、ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』も話題になったばかり。松さんの下にも、演じた主人公の「とわ子の服がすてきだった」「おもしろかった」と、うれしい感想がたくさん届いていたそう。
「私も去年から、お洋服を買っても着ていく場所がないし…とさぼっていたんですけど、ドラマをきっかけに、『やっぱりおしゃれって楽しいな』と思えて。私自身も作品から元気をもらえたうえに、観た人にも楽しんでもらえるなんて、本当にありがたいですよね」
とはいえ「好評だったからこそ、そこに甘えたくない」と松さん。
「私はわりと単純なので、大豆田をやっているときはそれがすべてだし、終わると周囲ががっかりするくらい、『もう終わり!』と気持ちが切り替わってしまうんです。だから今はとにかく、『パ・ラパパンパン』をやりきりたい。そのことで頭がいっぱいです」
1件の返信
2. 匿名 2021/11/19(金) 22:36:01
岩井俊二の四月物語っていう映画、めちゃくちゃ素敵だから松さん好きな人は見てほしい 2件の返信
3. 匿名 2021/11/19(金) 22:36:02
自分と重なったわ〜
子ども巣立って自由に生きてる。
あの主題歌聴いてひたってます。 1件の返信
4. 匿名 2021/11/19(金) 22:36:22
千鳥の大悟は酔うと松たか子可愛いよなぁ〜どんどん可愛くなってるよなぁ〜としつこく言うらしい 4件の返信
5. 匿名 2021/11/19(金) 22:36:28
松たけ子
アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430
-->
6. 匿名 2021/11/19(金) 22:36:49
そうか
えっと・・ラ・パラランパン頑張れ!
7. 匿名 2021/11/19(金) 22:37:05
松たか子ってヒット作品沢山あるけど(ラブジェネ、HERO、アナ雪、カルテット、大豆田etc・・・)その作品のイメージが強すぎてって物はないよね
3件の返信
8. 匿名 2021/11/19(金) 22:37:49
リニューアル前のVS魂に出て体張ってたの面白かった。
また別の機会にあのオシャレな曲聴きたい。 2件の返信
9. 匿名 2021/11/19(金) 22:38:07
ドラマ面白かった
高橋メアリージュンがやってた松林さん好きだったな
10. 匿名 2021/11/19(金) 22:38:10
大豆田なんてまったく浸透してないのに
11. 匿名 2021/11/19(金) 22:38:13
ざっくりしたタイトルですこと。PRかと
12. 匿名 2021/11/19(金) 22:38:19
松たか子はすでに知名度があるから大丈夫だよ
でも元々売れてなかった俳優が一発当たったらそれに乗っかった方がいいと思う
「〇〇のイメージをつけたくないから…」で消えてる若手俳優をよく見かける
13. 匿名 2021/11/19(金) 22:38:27
>>7
確かに
あれだけ沢山あるのにね
キムチョもいつもクセある役の割に本人のほうが目立ってる
「いつも○○に見えちゃう」とか無縁だね 1件の返信
14. 匿名 2021/11/19(金) 22:38:31
このドラマのオダギリジョーが怖かった 5件の返信
15. 匿名 2021/11/19(金) 22:38:46
元旦那3人とも今でもとわこに首ったけ。って設定に
無理がありすぎる 4件の返信
16. 匿名 2021/11/19(金) 22:39:21
大豆田とわ子のファッション素敵だったね!今やってるSUPER RICHも江口のりこさんのファッション楽しみにしてる
SUPER RICHの方はNATURAL BEAUTY BASICとか手ごろに買えるブランドも多く使われてるから、通販サイトみてウキウキしてる 1件の返信
17. 匿名 2021/11/19(金) 22:39:36
>>14
いま話題のヤングケアラーの過去があったよね
18. 匿名 2021/11/19(金) 22:39:43
松さん目当てにパ・ラパパンパンの千秋楽行ってきます、楽しみ!
19. 匿名 2021/11/19(金) 22:39:52
松たか子の可愛さが当時は理解出来なかった。歳とったらわかった。 3件の返信
20. 匿名 2021/11/19(金) 22:40:08
>『パ・ラパパンパン』
読みにくいタイトルだなぁw 2件の返信
21. 匿名 2021/11/19(金) 22:40:32
今でも主題歌の全バージョン聴いてる。1番好きなのは角ちゃんがラップかましてるバージョン!オダジョーがとにかくエロかった良ドラマ。 2件の返信
22. 匿名 2021/11/19(金) 22:40:52
>>19
造形が美人なんじゃないんだよ。
それを超越した品と品の中にあるボーイッシュさ。あと家柄 3件の返信
23. 匿名 2021/11/19(金) 22:41:35
>>7
結婚・出産もしたけど、そうだったっけ?って思うくらいプライベートもチラつかないし、だからといってミステリアスなわけではなく自然体で、素敵な女優さんだと思う 2件の返信
24. 匿名 2021/11/19(金) 22:41:50
とわ子&かごめ 2件の返信
25. 匿名 2021/11/19(金) 22:42:40
松たか子って何やっても松たか子なんだけどでも演技が下手とかじゃなくていい意味で普通の人として馴染むから あー松たか子だ...とはならないよね
26. 匿名 2021/11/19(金) 22:42:56
>>15
ね、モテるバー経営と、イケメン弁護士ならとっくに
女ができてる 2件の返信
27. 匿名 2021/11/19(金) 22:43:00
ひたすらお洒落に見える人集めました感が凄かった。
28. 匿名 2021/11/19(金) 22:43:52
お見合い結婚の再放送みて、若いときの松たか子の美貌にびっくりした!
大豆田はなんか太ったような、髪型もモサいような感じであんなにモテる意味が分からなかったから面白いと思えなかった。 2件の返信
29. 匿名 2021/11/19(金) 22:44:08
HEROの再放送みてたけど松たか子ってすっごい可愛かったんだね
30. 匿名 2021/11/19(金) 22:44:20
ねえ、カゴメの死因ってなに? 3件の返信
31. 匿名 2021/11/19(金) 22:44:49
大豆田面白かったよ
火9が月10に移動したから、今度はそっちの枠で出てくれるのかな
32. 匿名 2021/11/19(金) 22:44:54
トピタイジワる
33. 匿名 2021/11/19(金) 22:45:05
All Rights Belong to Artists Involved."The Little Drummer Boy" is a popular Christmas song, with words and music by Katherine K. Davis. Henry Onorati and Har...'>
34. 匿名 2021/11/19(金) 22:45:24
松さんは嫌いじゃないし努力されての今なので
松さんがどうこうではないけど
記事の中の、すぐ切り替えて云々は絶対的な後ろ楯ある人だからこその余裕だと思う
どうなったって消えもしないし悪い扱いされることはこの先絶対ない
1件の返信
35. 匿名 2021/11/19(金) 22:46:15
>>30
肩こりが伏線なんだよね? 1件の返信
36. 匿名 2021/11/19(金) 22:46:23
>>22
本人の才能も勿論すごいけど。
どんな美人も勝てない家柄があるからね
それはどんなものより強い 2件の返信
37. 匿名 2021/11/19(金) 22:47:07
>>35
病死ってことか!
38. 匿名 2021/11/19(金) 22:47:25
>>30
心筋梗塞じゃなかったっけ?
肩凝りが心筋梗塞の前兆の1つなのと
お医者さんが「死因は心筋梗塞で」って言ってなかったっけかな
39. 匿名 2021/11/19(金) 22:47:32
>>30
心筋梗塞
40. 匿名 2021/11/19(金) 22:48:24
>>28
可愛いよ。でも当時めちゃくちゃ二世批判されてたな。今の可愛いおばちゃん感も好き。
41. 匿名 2021/11/19(金) 22:48:36
かごめとの関係とか好きだなぁ
最初の元ダンナの田中君に「かごめちゃんが言ってたよ。とわ子はね、友達じゃ無いの、家族なの。お父さんでお母さんでお爺ちゃんでおばあちゃんで、叔母で叔父で..」「ちょっと荷が重いな」
大豆田とわ子...面白くて悲しかったなぁ
松たか子が絶妙のさじ加減でとわ子だった
42. 匿名 2021/11/19(金) 22:48:38
とわこの母の背景に今時のドラマだなーと思った! 1件の返信
43. 匿名 2021/11/19(金) 22:49:48
>>14
色気があってかっこよかったしほっとけないかわいそかわいさもあったけど、怖かったw
世話になった社長が犯罪してたからって、あんなあっさり切り捨てられるってやっぱ普通じゃない
44. 匿名 2021/11/19(金) 22:51:58
>>34
内野聖陽もそういうタイプだって言ってたよ
次!って切り替えるって
堺雅人も終わったら台本をすぐ捨てるって言ってた
ハリウッドの俳優さんとか役抜きに1年休養したりする人もいるし
余裕とかじゃなくてそれぞれの性格とかスタイルなんじゃないかな 2件の返信
45. 匿名 2021/11/19(金) 22:52:35
>>42
こんな土壇場でLGBTQ案件ぶっこむなよ、とは思ったけど
風吹ジュンさんが素敵だったのでヨシ
46. 匿名 2021/11/19(金) 22:53:19
>>15
松たか子ってそんなに魅力的??
似てると言われても嬉しくない‥ことは無いけど微妙かな。リアルな40代という感じで。
47. 匿名 2021/11/19(金) 22:53:41
>>28
うーん、若い頃の松たか子は清純で可愛いのは可愛いけど..当時は野暮ったいと思った。
今の松たか子もすごく魅力的だと思う
無理にダイエットして若く見せようとしてないし年相応の美しさがある今の方が好き
48. 匿名 2021/11/19(金) 22:55:23
上半期ギャラクシー賞おめでとう
49. 匿名 2021/11/19(金) 22:56:05
>>24
泣く泣く
50. 匿名 2021/11/19(金) 22:58:23
ドラマ見てないけど歌が好き
松たかこ声きれい 2件の返信
51. 匿名 2021/11/19(金) 22:58:35
>>20
字面だけだとわかりにくいけど歌聞くとすぐ分かるよ!
舞台見たけどとても良かったです
52. 匿名 2021/11/19(金) 22:58:49
>>15
とわこがかわいくないからとかって理由じゃないですよ。
どんな美人でも元旦那を3人ともまだ好きでいさせるなんて絶対無理ですよ
53. 匿名 2021/11/19(金) 22:58:59
>>26
カメラマン無視ww 1件の返信
54. 匿名 2021/11/19(金) 22:59:18
>>44
次次次ってなるのも知ってる
じゃないとやってられないと思うし、こっちが知らないとこで皆さん次次仕事やってるわけで切り替えないとやってけないとは思う
深キョンもそう言ってた
でも松さんが言ってる意味と違うと思った
55. 匿名 2021/11/19(金) 23:00:01
>>3
あの主題歌も挿入歌のグレッチェンパーラトも良かったよね
私も運転中とかよく聴いてる
56. 匿名 2021/11/19(金) 23:00:20
>>15
ファンタジーだけどドラマ見てたら大豆田とわ子の内面が可愛いんだよ
元夫3人が今良い感じになってる女性3人にボッコボコに言われるんだけど元夫たちが「こんな最低の男3人と結婚してたとわ子さんにはそんな事一度も言われなかったよね...」ってしみじみ言う。
根っこが優しい、他人を傷つけない大豆田とわ子って人間の魅力満載なんだと思う 1件の返信
57. 匿名 2021/11/19(金) 23:00:55
>>44
その辺の俳優さんの執着の無さとか潔さが、演技に出てると言うか魅力的なんだと思う
58. 匿名 2021/11/19(金) 23:02:20
>>53
女優と不倫してた鹿太郎のそっくりさんは業界人で、女にモテまくって取っ替え引っ替えしてるらしいから、鹿太郎もモテるはずなんだが…笑
カメラマンとしては売れっ子だし、それこそモデルの卵みたいな子がほっとかないと思うけども 1件の返信
59. 匿名 2021/11/19(金) 23:02:32
完全に自分のことは棚何あげるんだけど、この人のことをすごく綺麗だな、可愛いなと思ったことは無い。
だけど、どの作品にもすっと溶け込んでそれでいてちゃんと心に残るお芝居をする。不思議な魅力の人だなーと思ってます。
60. 匿名 2021/11/19(金) 23:02:36
>>26
いやいや、結構3人ともすぐ目移りするし、純粋にとわ子に首ったけでも無かったじゃん。
とわ子に精神的に頼りすぎだから3人とも
そこがまたリアルでもあり面白かった 2件の返信
61. 匿名 2021/11/19(金) 23:03:17
>>4
松たか子って確かにどんどん可愛くなってる気がする!
私が大人になったからなのかな?
なんか可愛い人だなって思う。
62. 匿名 2021/11/19(金) 23:04:41
>>58
ケチがビックリするくらい足引っ張ってるね
63. 匿名 2021/11/19(金) 23:05:41
松たか子って地味に容姿に粘着してるアンチ結構いるんだなぁ
めっちゃ人気者ってわけでもないけど好感度高めな女優さんかと思ってた
64. 匿名 2021/11/19(金) 23:05:43
松たか子、桜とか春とかの歌いっぱいあるけど、どれもすごく好き。
65. 匿名 2021/11/19(金) 23:06:05
>>23
あっさりしてるよね。アナ雪でアカデミー賞出た時も大泉洋に野暮用って伝えて。アカデミー賞でも歌ったら式典には参加せず帰ったんでしょ?お父さんの箱入り娘だったから結婚反対されて10年付き合って結婚。しかもイケメンって感じの旦那さんじゃ無いって言う不思議。別に旦那さんディスってる訳じゃなくてもっと良い人いたのでは?って思うから本当人間的に出来てる人なんだろう。
66. 匿名 2021/11/19(金) 23:06:39
>>19
とにかく声が綺麗だわ
というか若い頃は老け顔だったから今の方が若く見える
67. 匿名 2021/11/19(金) 23:06:50
>>24
かごめちゃんのくだりは、とわ子が絡んでいない面や過去を含めて、もっと掘り下げて欲しかったなー
かごめちゃんに関しては、未だにちょっとした謎が消化不良気味😮💨 1件の返信
68. 匿名 2021/11/19(金) 23:07:07
>>16
江口のりこさんはソロ活の衣装もちょっと個性的なのにフェミニン要素もありとかバラエティにとんで素敵だったよねー。真似したいけど江口さんのボディバランスがいいのかも。 1件の返信
69. 匿名 2021/11/19(金) 23:09:59
>>67
雨の中大福食べながら歩いてくる姿に八作は惚れたんじゃなかったっけ
70. 匿名 2021/11/19(金) 23:10:11
『SUPER RICH』を松たか子で見てみたかった気がしないでもない。 1件の返信
71. 匿名 2021/11/19(金) 23:10:27
>>4
又吉に聞いた大悟あるある?
72. 匿名 2021/11/19(金) 23:11:01
>>60
よくよく見るとマジでとわ子にこだわってたのはシンシンくらいかなってなもんだよね。
73. 匿名 2021/11/19(金) 23:11:08
松たか子の口と鼻の演技が最高にうまいと思う
74. 匿名 2021/11/19(金) 23:12:07
大豆田で、私は岡田将生の魅力を知った。シンシンキャラが最高でしたわ
75. 匿名 2021/11/19(金) 23:16:23
>>60
3人共とわ子をお母さん代わりにして甘えて依存しっぱなしだったよね。しんしんとのやり取りなんて完全に親子。だからとわ子がスカパラに拉致られた時はオロオロしてて情けなかった。とわ子も元旦那とヨリを戻さないドライさが凄い良かった。 2件の返信
76. 匿名 2021/11/19(金) 23:17:12
蕎麦の食べ方が男前!
ぴったんこカンカンで安住アナそっちのけでササーっと食べてた。上沼恵美子も絶賛してて「女優さんでも2本づつお上品に食べる人いますやろ?どんくさい。松たか子さんの食べ方はすごい小さい頃からお父さんにええお蕎麦屋さん連れて行ってもらってたんやろねー。あの食べ方が粋なんです!」って
2件の返信
77. 匿名 2021/11/19(金) 23:20:50
松たか子さんの作品はどれも本当に好き。私20代前半ですがラブジェネロンバケHEROも見ました。 1件の返信
78. 匿名 2021/11/19(金) 23:22:26
アラプラで適当に選んで見たカルテットが面白すぎた。松たか子ってそれぞれの作品を必ず当てる女優さんてイメージ。
79. 匿名 2021/11/19(金) 23:23:43
松さん素敵でした。オダギリジョーのプライベートで松さんと話している時のセリフがじわじわきました。亡くなった人の話とか。
80. 匿名 2021/11/19(金) 23:25:23
>>19
ラブジェネあたりではまだ芋っぽさを感じてたけど、HEROではめっちゃ綺麗だなと思ってた。
81. 匿名 2021/11/19(金) 23:28:39
>>77
HEROで物凄く演技上手なんだって初めて思った。
それまでは、声が可愛くて顔が可愛い女の子って印象しかなかったんだけど、やっぱり蛙の子は蛙なんだなって。
それからは松たか子のドラマをよく見るようになりました。
一番好きな演技は「告白」です。
82. 匿名 2021/11/19(金) 23:30:24
大豆田よりカルテットが好き
83. 匿名 2021/11/19(金) 23:31:03
>>50
ドラマ内で松たか子さんがアニソンをよく歌っているから、よかったら聞いてみて。
やっぱりうまいなぁ〜と毎度思った。 2件の返信
84. 匿名 2021/11/19(金) 23:40:37
>>8
ホッケーのゲームで台の上乗っかって最後は転がってたっけ
めちゃめちゃ面白かったなあ
こんなに全力でゲームしてくれるなんて!と思った笑
85. 匿名 2021/11/19(金) 23:41:28
>>2
今ももちろん素敵なんだけど、この頃の松たか子の顔がいちばん好き
86. 匿名 2021/11/19(金) 23:42:49
>>83
ロマンティックあげるよ〜♪良かった! 1件の返信
87. 匿名 2021/11/19(金) 23:43:46
>>36
そうね、家柄と言うか、そこから生まれる自信よね。
88. 匿名 2021/11/19(金) 23:44:58
>>86
私はニャースのやつ♪
89. 匿名 2021/11/19(金) 23:45:49
>>75
しんしん、何回もとわ子に復縁を迫ったり告白したりしてるけどその度にお母さんのように優しく諭されてたね、「もう悔やまなくていいよー」って
対等でない感じが切ないな
対照的に八作には喧嘩になってでもお前あの時好きな人いただろって15年くらい前だけど問い質そうとしてた、唄ちゃんから父親を奪った罪悪感もあるからだけど
鹿太郎はもっと扱いが酷くて可哀想w 1件の返信
90. 匿名 2021/11/19(金) 23:48:24
出演作品毎に松さんの良さがそれぞれ出てるのすごいよね
91. 匿名 2021/11/19(金) 23:49:52
>>89
それだけ八作が好きだったんだよね
92. 匿名 2021/11/19(金) 23:50:47
>>70
めちゃくちゃ見たい
93. 匿名 2021/11/19(金) 23:51:26
裏で自分が企画原案したドラマやってたのに見てた秋元康ww
94. 匿名 2021/11/20(土) 00:07:25
>>4
わかる!若い時は若干地味だなと思ってたけど、中年になってからの知性と可愛さのバランスが絶妙だと思う。大吾が好きなのはかなり意外。 1件の返信
95. 匿名 2021/11/20(土) 00:11:33
>>83
愛がひとりぼっちよかった
96. 匿名 2021/11/20(土) 00:19:32
『大豆田』なにこれ新しいし面白いかもって前のめりになったけど。途中からグダグダに感じられて見続ける事が出来なかった。
97. 匿名 2021/11/20(土) 00:41:27
先日舞台観てきました!
顔小さくて目が大きくてめちゃくちゃかわいかった!!
98. 匿名 2021/11/20(土) 00:47:25
キレイですよね!
内面の美しさが表情に出てる。
99. 匿名 2021/11/20(土) 00:49:30
舞台観てきたけど脚本が物凄くアレで
出てる役者が可哀想になる駄作でした…
松さんは可愛かった
100. 匿名 2021/11/20(土) 00:51:16
>>2
光石研が良かった(笑)
101. 匿名 2021/11/20(土) 00:57:19
>>7
山崎パンと歌舞伎役者の娘と小田和正と明日春がきたらも追加で
102. 匿名 2021/11/20(土) 01:01:04
>>21
いまだに、1週間に一度、オダジョーとのおうちデートの回を見てため息をつく
103. 匿名 2021/11/20(土) 01:09:02
DVD鑑賞 金太郎
キチがイ依存ストーカー
[黒川まい Gカップ93cm巨乳渓谷]
[平成生まれAV女優≪佐山愛≫の素人男優オーディション]
[青山菜々 初セルVIP]
[村上涼子があなたのお宅におじゃまして 男の潮吹かせます!]
[105cmIカップパイズリ挟射]
[谷間全開のどエロいOL美女お姉さんにローション手コキされて射精]
[タオルをかぶせて手コキ]
[さつき芽衣 イキって責める男よりワタシで感じるキミがスキ]
[七沢みあ 生徒の誘惑に負けた僕はみあと放課後ラブホで何度も、何度も、セックスしてしまった...]
[小悪魔シスコン妹ロリィタちゃんに二人きりで誘惑密着されてじっくりねっちょり着衣のまま犯●れる!]
[パイズリスター誕生 挟射マニアが泣いて喜ぶ若月みいなの凄テクパイズリ]
[辻井ほのか オトコを拘束し弄ぶ爆ヌキ射精術 攻撃的ヌルヌル乳圧でこってり搾り取る店舗型パイズリclub]
104. 匿名 2021/11/20(土) 01:11:24
>>8
FNS歌謡祭でてほしかった。
なんで他局のMステだったんだろう?
105. 匿名 2021/11/20(土) 01:47:44
>>50上手い人はもっと沢山いるんだけれど、松たか子の声ってずっと少女の様な透明感があって綺麗なんだよね
106. 匿名 2021/11/20(土) 01:49:29
>>76
そんなところでも育ちがばれてしまうんやな…
107. 匿名 2021/11/20(土) 01:55:19
>>14
あのスイッチの切り替えはホラーだわ。
谷中さんの社長役も色んな意味でホラーだったけど。
108. 匿名 2021/11/20(土) 01:57:11
>>56
すごくわかりやすいね
109. 匿名 2021/11/20(土) 01:59:18
>>21
好きすぎて最近ではサウンドトラックだけじゃなくドラマ音声流しながら掃除機かけたりお風呂掃除したりし始めたわ。映像が無くても音だけでも心地良いのよね。
110. 匿名 2021/11/20(土) 02:04:51
>>75
スカパラw
111. 匿名 2021/11/20(土) 02:15:31
>>1
ドラマ、つまらなかったよ
ナレーションが「大豆田とわ子」連打してるし、
セレブ、アラフォー女の子持ち、モテる、ってわざとらしいくらいのパワーアイテム詰め込んで、
美人なのに実はドジっ子とか?
なんかバカにしてるのかと思うほどわざとらしい、30~60女に媚打ってるドラマだった
激甘すぎて飲み込めないスイーツドラマだったよ 1件の返信
112. 匿名 2021/11/20(土) 02:20:15
上の歯6本まるごとお直しして歯茎の黒さがあまり目立たなくなったよね。
113. 匿名 2021/11/20(土) 02:34:32
飾らないガキ発言、私は好き。
114. 匿名 2021/11/20(土) 03:23:15
>>4
SEX依存の大悟に好きって言われても気持ち悪いだけ
115. 匿名 2021/11/20(土) 03:28:38
>>76
森山未來も松たか子の蕎麦の食べ方がカッコいいって言ってたな
116. 匿名 2021/11/20(土) 04:44:14
>>94
大吾は心の奥底では自分のこと好きそうなタイプと真逆が好きなんだろうなって発言よくみる。
たぶん普段は遊んでそうな子といるけど、本当は優等生タイプとかが大好き。漫画のキャラかよ。
117. 匿名 2021/11/20(土) 04:45:02
>>68
最近アマプラでソロ活観ててファッション素敵だな〜って思ってました!毎回TPOに合わせた服装もいいし!翌日の服装はけっこうフェミニンな感じのが多くて、そこも可愛くて良かったです! 1件の返信
118. 匿名 2021/11/20(土) 04:46:03
>>14
わたしは死ぬほど好きだった…
アンバランスなところが、守ってあげたくすらなった。
119. 匿名 2021/11/20(土) 05:14:11
>>111
おはようさん
夢があるリアルなコメディだけどな~
かごめの件では倒れそうになったけど
120. 匿名 2021/11/20(土) 05:16:09
このお年でむき卵感が健在なの凄い。
まっつぁん大好きだよ。
121. 匿名 2021/11/20(土) 05:18:38
>>23
そう思う
家柄良いのにおごることなく女優さん頑張っていると思う
素敵です
122. 匿名 2021/11/20(土) 05:19:52
外国の映画祭のアナと雪の女王で呼ばれていったやつ、みんなが派手なドレスの中松たか子だけ着物で端っこにスッと立ってた一人勝ちっぷり、誰の案か知りたい。
123. 匿名 2021/11/20(土) 05:33:42
>>13
キムチョってHEROのあの人かw
チョマテヨさん
124. 匿名 2021/11/20(土) 05:54:30
>>117
ぽっちゃりの上司きなこさん?の服も彼女に合っててすごくおしゃれで好きだった!
125. 匿名 2021/11/20(土) 06:24:02
3人の元夫とも皆、よく棒を集めたものねと初めは思っていたけど、これがドラマを見てみるとホントにハマり役!
目から鱗だったわ 1件の返信
126. 匿名 2021/11/20(土) 06:36:42
>>125
え、ひどいw岡田将生と角ちゃんは別に棒じゃないし普通に上手いよ
松田龍平は棒だけど間の取り方とか坂元作品によく合ってるよね、お松との相性もいい 1件の返信
127. 匿名 2021/11/20(土) 06:42:54
オダギリジョーとも元夫ともたぶん誰ともくっつかないENDだろーなーとは予想してたけど
死んだかごめを挟んでそのかごめが好きだった八作を選び、かつ両思いでもヨリは戻さず1人で生きる結論が出せるヒロインってすごいな
こんなヒロインをよく演じ切れたな松たか子
そんでこんな話をよく思いついたな坂元裕二
128. 匿名 2021/11/20(土) 06:59:53
>>22
いやいや、美人だって。めちゃくちゃ。
あとスタイルもめちゃくちゃいい。
129. 匿名 2021/11/20(土) 07:02:49
>>36
歌も上手いし才能もかなりある。
家柄なくともぜったい売れた。
なので美貌、才能、家柄、歌うまいでチート
声が可愛い
130. 匿名 2021/11/20(土) 07:05:46
>>126
ゴメンね
岡田クン、タリオが好きじゃなかったのでイメージが良くなかったの
角ちゃんも上手かったんだよね
いだてんの運ちゃんが苦手だったから、変に思い込んでしまってたよ
131. 匿名 2021/11/20(土) 07:59:07
昨夜のエルサも素敵だった~
この土日でまた観ようっと、とわ子。
132. 匿名 2021/11/20(土) 08:25:28
>>14
さらっと出てきたけど、本当にあんな感じの人いるんだろうなぁと思う。
133. 匿名 2021/11/20(土) 08:27:52
>>22
こんなにハッキリ言いきっていいの~バッサリ正論にプラス沢山ついてるw
歌舞伎の名門は血縁のない嫁いできた嫁、二世のお母様たちが美人で品があるんだよね娘たちより母親が綺麗。