1. 匿名 2021/11/26(金) 11:13:10
12月30日に東京ドームで開催予定の「Johnny’s Festival~Thank you 2021 Hello 2022~」(以下、ジャニフェス)。デビュー24年目の「KinKi Kids」から今年11月にデビューしたばかりの「なにわ男子」まで総勢13組71名が集結し、さらに「嵐」の松本潤(38)が総合演出を担当するという豪華なイベントだ。
3件の返信2. 匿名 2021/11/26(金) 11:14:20
そろそろチケット流通センターも閉鎖すれば?3. 匿名 2021/11/26(金) 11:14:30
60万でも買う人いるの? 1件の返信4. 匿名 2021/11/26(金) 11:14:40
転売ヤーって馬鹿だね〜 買う奴も 転売チケって入場できないし払い戻しもされないからざまぁぁ5. 匿名 2021/11/26(金) 11:14:41
本人確認とかないの? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/11/26(金) 11:14:52
早く転売したら処刑にする法律を!7. 匿名 2021/11/26(金) 11:15:11
もう何年も問題になってるのに対策しない運営もどうなの?8. 匿名 2021/11/26(金) 11:15:12
あほみたいな高額で買うやつがいるから悪い 1件の返信9. 匿名 2021/11/26(金) 11:15:31
ジャニーズじゃないけど。私の推しも発売当日に転売されてたんだよね、ぼったくり価格で 転売規制ザルすぎ10. 匿名 2021/11/26(金) 11:15:43
ガルちゃんも著作権無視酷いからかなりグレーなサイトだけどチケット流通センターもグレーだよね11. 匿名 2021/11/26(金) 11:15:50
ジャニーズだけじゃないよ 舞台とかもみんなこんな感じ 無法地帯よ12. 匿名 2021/11/26(金) 11:16:00
定価以上の譲渡は犯罪でいいよ13. 匿名 2021/11/26(金) 11:16:11
>>3 すごいね ジャニーズなんてその辺歩いてるお兄ちゃんたちって感じだけど、見るだけのためにそんなにお金出す人いるんだね 4件の返信14. 匿名 2021/11/26(金) 11:16:19
事務所が本人確認徹底&リセールの仕組みを作ればいいだけなのにそれをしないのは多名義とか転売を黙認してるんでしょ。それだけFC会員費が欲しいんだよ。15. 匿名 2021/11/26(金) 11:16:24
転売ヤーはなんでそんな簡単にチケット確保できるん? そのためにファンクラブ入ったとしても当選できるか分からないよね?? 1件の返信16. 匿名 2021/11/26(金) 11:16:58
運営も金使ってくれる人が来た方がいいんじゃね?17. 匿名 2021/11/26(金) 11:17:17
60万で買う人なんていないから大丈夫じゃない?18. 匿名 2021/11/26(金) 11:17:22
一枚60万円でも売れるって、買ってる方はどんだけお金持ちなんだ……19. 匿名 2021/11/26(金) 11:17:26
レアなイベントはチケットとれたら天国 とれなかったら地獄20. 匿名 2021/11/26(金) 11:17:31
1件の返信21. 匿名 2021/11/26(金) 11:18:23
>>13 なにかに夢中になってる自分が好きとか 育成ゲームだし、ホストにハマる人と似てるよ22. 匿名 2021/11/26(金) 11:18:29
>>5 ほぼない23. 匿名 2021/11/26(金) 11:18:40
デビュー組13組集結 12・30「Johnny’s Festival」開催決定 総合演出は松本潤 出演アーティストはKinKi Kids、NEWS、関ジャニ∞、KAT―TUN、Hey!Say!JUMP、Kis―My―Ft2、Sexy Zone、A.B.C―Z、ジャニーズWEST、King & Prince、SixTONES、Snow Manに、今月12日に...
24. 匿名 2021/11/26(金) 11:18:43
>>1 ジャニーズ関係は販売から警備監視増やしつつ、転売が発覚したら無期懲役くらいにすればいい25. 匿名 2021/11/26(金) 11:18:48
60万ってアホでしょ26. 匿名 2021/11/26(金) 11:19:15
嵐がディズニーでライブやることになった時もすごい額になってたよね。アルバイトの日で舞浜降りたら譲って下さいの看板持った人がたくさんいてびっくりした!27. 匿名 2021/11/26(金) 11:19:37
ジャニーズのチケット欲しさにパパ活とかする若い子いそうだね。それもこれも事務所が本人確認とかを曖昧にしてるから。28. 匿名 2021/11/26(金) 11:19:43
>>13 ジャニーズに限らずなんだけど“テレビに出てる少し有名な一般人”にお金貢いでるのがバカバカしくなってファン辞めたわ29. 匿名 2021/11/26(金) 11:19:48
>>8 でもまあ売るやつが悪いでしょう30. 匿名 2021/11/26(金) 11:20:30
>>1 転売できないようなシステムができたらいいのにね31. 匿名 2021/11/26(金) 11:20:47
60万円はないわ 目を覚ませと言いたい…32. 匿名 2021/11/26(金) 11:20:57
>>5 東京ドームで本人確認してたら30日でも年越ししちゃうかもしれないよ…。 少し前にJr.の現場で本人確認あったけど結果ほんの少ししか入らなかったり(笑)、 本人確認してる途中で時間無くなって後半は無しってなったり(笑)、 「本人です!」って目を見てハッキリ言うと通ったり(笑)、なかなか凄いことになったらしいよ。 1件の返信33. 匿名 2021/11/26(金) 11:21:49
34. 匿名 2021/11/26(金) 11:22:35
転売で生活してる奴らのチケット対策に普通のファンは勝てない ある意味プロだからね 電話での先着だった頃なんてもう35. 匿名 2021/11/26(金) 11:22:52
36. 匿名 2021/11/26(金) 11:23:54
>>13 その辺に歩いてるお兄ちゃんと同列扱いって 芸能人を生で見たことなさそう37. 匿名 2021/11/26(金) 11:24:12
転売目的の奴が当選して、本当に行きたい人が落選なのほんっっとに腑に落ちないわ。38. 匿名 2021/11/26(金) 11:24:40
結局31日はどうなるんだ? そしてTV放送はあるのか?39. 匿名 2021/11/26(金) 11:24:45
>>13 90年代にジャニーズJr.が今より人気あった頃も50万くらいでチケット売られてた 1件の返信40. 匿名 2021/11/26(金) 11:25:36
転ヤーだけではない。ファンが資金稼ぐためにやっている事もある。SNSの取引垢、金額提示してないけどDMのやりとりえげつないと思う。41. 匿名 2021/11/26(金) 11:26:16
チケ流今見てきたけど1枚10万円とかは結構売れてるね42. 匿名 2021/11/26(金) 11:27:07
推しのために風俗で稼いでたみたいな話最近がるのトピでみた そういう人が買っちゃうのかな43. 匿名 2021/11/26(金) 11:28:13
私も外れたけどまあ仕方ないよなって感じ もちろん良くないことだけど60万でも欲しがる熱量ってすごいな 1件の返信44. 匿名 2021/11/26(金) 11:28:44
>>32 別のアーティストだけど、東京ドームでのライブで本人確認やったよ。顔写真付き身分証明書とチケット見せて、本人と確認できなきゃ入れない。コロナ前の満席状態でそれができたんだから、人数制限してる今でできない訳ない。45. 匿名 2021/11/26(金) 11:29:03
>>39 大人だよね たとえお年玉貯めたお金でも、我が子だったら何かやだ 1件の返信46. 匿名 2021/11/26(金) 11:30:34
60万はアホ。年一やってるんだから来年頑張れ。 まだ高級バッグ買った方が残るものがある。47. 匿名 2021/11/26(金) 11:30:50
>>45 大人が十代のジャニーズJr.のコンサート観に行くのかな? 転売関係なしに十代のJr.が好きな大人も怖いわ48. 匿名 2021/11/26(金) 11:31:47
>>43 というかお金持ちの人とかが買うんじゃない? 裕福な家の娘とかw 逆によく分からない社長とかw 1件の返信49. 匿名 2021/11/26(金) 11:32:28
50. 匿名 2021/11/26(金) 11:32:31
51. 匿名 2021/11/26(金) 11:33:52
>>15 年会費初年度5,000円以降年4,000円 仮に家族4人とも入って16,000円くらい出費 当たって高くで売れたらいいけどタレントそのものに興味なかったらまあまあな出費かなぁ? 私はスクラッチくじよりは割りがいいと思う。どうだろう?52. 匿名 2021/11/26(金) 11:34:07
もし、配信があったら60万で買った人はどう思うんだろう 1件の返信53. 匿名 2021/11/26(金) 11:35:06
54. 匿名 2021/11/26(金) 11:37:40
そもそもジャニーズはファンが多いからな~、オバサンたちが今のジャニーズには魅力な~い、ジャニーズ終わったといくら喚いても全然終わってないw55. 匿名 2021/11/26(金) 11:38:44
>>48 パパ活、風俗やってる奴が買うのよ56. 匿名 2021/11/26(金) 11:39:58
>>52 生で目の前で見る方がいいと思うんだろうね