1. 匿名 2021/12/23(木) 23:22:56
俳優の松山ケンイチが23日、都内で主演舞台「hana―1970、コザが燃えた日―」(東京芸術劇場プレイハウス、来年1月9~30日)の記者会見を行った。来年が返還50周年となる沖縄。今作では、返還直前の1970年12月20日に発生したコザ騒動当日を舞台に起こる家族の物語を通じ、沖縄の現実を描いた。
稽古前に共演の俳優・岡山天音と沖縄を訪ねたという松山は「いろんな方とお話をさせていただいて、日本に対してもすごく怒りがある。アメリカ人に対してもある。いろんな角度から踏みにじられている。驚いたし、今でも消化しきれない。自分中で消化しきれない何かがずーっと、残りながら稽古やってますね」。 8件の返信2. 匿名 2021/12/23(木) 23:23:28
どの立場で3. 匿名 2021/12/23(木) 23:23:52
ワタリ、僕はもう少し この世界を生きてみたくなりました4. 匿名 2021/12/23(木) 23:24:09
松ケンも…老けたよね5. 匿名 2021/12/23(木) 23:24:14
>>1 役者の分際の沖縄出身でもないお前が言うな アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/12/23(木) 23:24:14
演技で吐き出そう!7. 匿名 2021/12/23(木) 23:24:35
沖縄の純日本人に話を聞いてね 3件の返信8. 匿名 2021/12/23(木) 23:24:36
あまり要らん事言わない方が良いと思う9. 匿名 2021/12/23(木) 23:24:56
マツケンサンバ10. 匿名 2021/12/23(木) 23:25:11
山岡四郎か 1件の返信11. 匿名 2021/12/23(木) 23:25:12
松ケンが反日みたいなタイトルやめろよ12. 匿名 2021/12/23(木) 23:25:17
どんな感情にせよ、戦争に興味を持つことは大切13. 匿名 2021/12/23(木) 23:25:35
小雪が韓国生まれだもんね。日本嫌いになるよね。 2件の返信14. 匿名 2021/12/23(木) 23:25:35
松ケンが日本サゲしてるみたいなタイトルやめてほしいな 1件の返信15. 匿名 2021/12/23(木) 23:26:12
>>「いろんな方とお話をさせていただいて、日本に対してもすごく怒りがある。アメリカ人に対してもある。いろんな角度から踏みにじられている。驚いたし、今でも消化しきれない。自分中で消化しきれない何かがずーっと、残りながら稽古やってますね」 ただただ嫌悪感だけ抱くなんて、そりゃ役者として伸びないよ16. 匿名 2021/12/23(木) 23:26:24
こんなタイトルの付け方やめてほしい 良い俳優さんなのに潰したいの?17. 匿名 2021/12/23(木) 23:26:50
>>1 この写真の余貴美子さんがめっちゃキレイ18. 匿名 2021/12/23(木) 23:27:12
沖縄の民間人は日本兵に集団自決を強いられたんだよね… 5件の返信19. 匿名 2021/12/23(木) 23:27:24
ちょっと言葉が… 当時の日本やアメリカっていうなら分かるけど20. 匿名 2021/12/23(木) 23:27:26
歴史として過去にそういうことがあったと語り継ぐのが悪いとは言わないけど 過ぎた過去にあーだこーだ感情的になるのってどうかと思う どこぞの国と一緒じゃん 同じことを繰り返さないという教訓だけならいいけどいつまでもグダグダ言ってシコリみたいに恨みを持つのは違うと思う 1件の返信21. 匿名 2021/12/23(木) 23:28:00
小雪。 1976年12月18日に神奈川県座間市で生まれる22. 匿名 2021/12/23(木) 23:28:34
在日さんだもんね。反日だったか。 1件の返信23. 匿名 2021/12/23(木) 23:28:51
″アメリカ人″に対してもある よくないぞー 1件の返信24. 匿名 2021/12/23(木) 23:28:58
愛国心あるけどあの当時の日本に怒りあるよ 戦争だから仕方ないとは言えあまりに無謀な作戦を若者に強制してたことに。 特攻の桜花、伏龍とか怒りしかない。 2件の返信25. 匿名 2021/12/23(木) 23:29:09
>>22 それはあなたの自己紹介 1件の返信26. 匿名 2021/12/23(木) 23:29:20
なぜ日本に怒り!? 日本人じゃないの?27. 匿名 2021/12/23(木) 23:29:39
>>1 沖縄の人の言い分も分かるけど、沖縄のためにどれだけの日本の軍人さんが命をかけて守ったかも知って欲しいです 5件の返信28. 匿名 2021/12/23(木) 23:29:49
1件の返信29. 匿名 2021/12/23(木) 23:29:52
>>1 そっか…沖縄返還されてまだ50年なのね 1件の返信30. 匿名 2021/12/23(木) 23:30:56
>>25 嫁も在日だよ 1件の返信31. 匿名 2021/12/23(木) 23:31:20
>>1 当時の日本政府のやり方に怒りがあるとか言葉少し考えれば良かったね… 1件の返信32. 匿名 2021/12/23(木) 23:31:21
>>24 でも世界の情勢的に戦いを挑まなければ日本は侵略されてたんじゃなかったっけ 4件の返信33. 匿名 2021/12/23(木) 23:31:25
>>7 それ!34. 匿名 2021/12/23(木) 23:31:37
浅い知識で簡単に語ってはいけない事だよね 2件の返信35. 匿名 2021/12/23(木) 23:32:10
>>27 語り継がれたり描かれるのは、集団自決を強要するような上官ばかりだもんね その陰で戦った大勢の人がいるのに 3件の返信36. 匿名 2021/12/23(木) 23:32:18
にのの方がかっこいい37. 匿名 2021/12/23(木) 23:32:22
>>13 かつ、松山ケンイチの実家は聖教新聞の配達所。 2件の返信38. 匿名 2021/12/23(木) 23:32:57
>>34 がる民は浅い知識で多くを語ってるけどね笑39. 匿名 2021/12/23(木) 23:33:02
>>30 ソース 2件の返信40. 匿名 2021/12/23(木) 23:34:04
役者さんってこういう作品に触れる事が多いからか左翼的になるか保守的になるかが極端な気がする。 脚本家とか取材協力者にどんな人がいるかで大分変わりそう。 松ケンは先日日本沈没にも出てたし変な思想に染まらずいて欲しいな。まず宗教的に難しいかもしれないけど。41. 匿名 2021/12/23(木) 23:34:27
>>39 そんな事も知らんの?w 1件の返信42. 匿名 2021/12/23(木) 23:36:24
>>34 そう思って現地に行っていろんな話聞いたんじゃないの?43. 匿名 2021/12/23(木) 23:37:03
>>10 士郎!44. 匿名 2021/12/23(木) 23:37:42
>>41 ソースない 1件の返信45. 匿名 2021/12/23(木) 23:37:43
>>35 ホントにそう 集団自決だけ語り継がれて、集団自決以外の沖縄を守るために戦って散っていった日本の軍人さんについては語られない 1件の返信46. 匿名 2021/12/23(木) 23:37:43
>>39 企画で韓国で産んだけどそれ以来行ってない47. 匿名 2021/12/23(木) 23:37:55
>>31 ちゃんと記事読めばそういうことってわかるんじゃない?48. 匿名 2021/12/23(木) 23:38:22
>>37 その仕事辞めたって聞いた49. 匿名 2021/12/23(木) 23:39:35
>>32 石油なしでは生活出来ないし闘わなくても亡国 人種差別も酷かったし、侵略されていただろう 敗戦後、世界中で独立戦争が起きたから 日本はなんとかなったのかも50. 匿名 2021/12/23(木) 23:40:04
片方の意見だけじゃなく、もう片方の意見も聞いてから語って欲しい51. 匿名 2021/12/23(木) 23:41:44
>>35 戦争って民間人が拷問されることも珍しくなかったから殺されるなら自決の方がマシだってなった52. 匿名 2021/12/23(木) 23:43:21
>>28 縦読みならぬ横読み あの人じゃん53. 匿名 2021/12/23(木) 23:44:25
>>18 そりゃ日本兵からしたらアメリカに捕まると奴隷のように扱われると思っていたからでしょ 2件の返信54. 匿名 2021/12/23(木) 23:45:01
>>44 探しなはれ55. 匿名 2021/12/23(木) 23:49:07
『週刊新潮』平成23年7月28日号 :掲示板:創価学会あれこれ|Beach - ビーチコミュニティトップログイン新規登録お困りの方へ文字サイズ新規登録がまだの方下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。登録がお済みの方はこちら創価学会あれ...
56. 匿名 2021/12/23(木) 23:51:20
>>27 私はあなたに沖縄という土地がそこに住む人々がどれだけ犠牲になったか知ってほしい 3件の返信57. 匿名 2021/12/23(木) 23:52:26
>>14 トピ主じゃないけど、日本に対してもすごく怒りがあると下の文面になってるから、そう思ってるって事なのかなと思う58. 匿名 2021/12/23(木) 23:53:29
>>32 戦争に負けたって恐れていた事態には至らなかったじゃん 3件の返信59. 匿名 2021/12/23(木) 23:54:54
結婚後前が好きでした60. 匿名 2021/12/23(木) 23:55:02
>>56 日本中、空襲にあって多くの人が亡くなった 4件の返信61. 匿名 2021/12/23(木) 23:56:30
>>60 その程度の知識しかないの? 沖縄そんなレベルじゃない 地上戦の舞台になったんだよ 4件の返信62. 匿名 2021/12/23(木) 23:56:35
>>58 情報規制されてた 1件の返信63. 匿名 2021/12/23(木) 23:57:10
>>61 比べること?64. 匿名 2021/12/23(木) 23:59:13
>>37 その新聞の環境で育ったのか65. 匿名 2021/12/24(金) 00:01:46
>>27 助けに向かった船も沈没させられてたしね66. 匿名 2021/12/24(金) 00:04:11
>>60 東京大空襲も酷いよね67. 匿名 2021/12/24(金) 00:04:26
>>13 えっ、小雪さんて在日とかなの!? 確かに産後とか韓国の高級産後院みたいなところで過ごしてたんだっけ….68. 匿名 2021/12/24(金) 00:07:05
>>58 インディアンみたいになってもおかしくなかったよ69. 匿名 2021/12/24(金) 00:08:02
>>56 独立してどうぞ。70. 匿名 2021/12/24(金) 00:08:15
>>35 語っても放送されない71. 匿名 2021/12/24(金) 00:09:28
>>61 朝鮮戦争は朝鮮が地上戦の舞台になったんだよ これも日本のせい 2件の返信72. 匿名 2021/12/24(金) 00:11:36
>>60 本土は主要都市しか攻撃されてない 2件の返信73. 匿名 2021/12/24(金) 00:13:42
>>71 日本って悪い国だな 1件の返信74. 匿名 2021/12/24(金) 00:13:43
>>18 対馬丸も撃墜され逃げ場所が無かったし日本兵からそう言われると信じるしか無かったって祖母が言ってた。 激戦中にうまく逃げ切った人達が米兵に捕まっても酷い事はされないと噂が回り食料も尽き降伏する人が増えたので、日本兵がデマだって言ったり脅迫や虐殺する事もあったと聞いた。 でも中には良い日本兵もいて民間人だからと降伏するのを手伝ったりしてくれた人達もいると聞いてる。75. 匿名 2021/12/24(金) 00:18:37
>>18 集団自決をやめさせた日本兵もいたよ! それなのに戦後の賠償金目当てで 集団自決させられたと訴えた人もいる。 いい人もいれば悪い人もいたでしょう。76. 匿名 2021/12/24(金) 00:18:42
>>72 しか??77. 匿名 2021/12/24(金) 00:18:44
>>20 数十年前の強制わいせつや強姦を昔の事としてギャーギャー言うなとは傷ついた人達には言えないよ。 された人達の苦しみは同じ事をされた人にしか分からないから。 沖縄では戦時中の話は家族以外でタブー視されてる。 米兵や日本兵に家族や友人を殺された人達が多いし何事もなく家族全員が逃げきれた人なんてかなり稀。 1件の返信78. 匿名 2021/12/24(金) 00:20:12
>>73 在日朝鮮人うるさい79. 匿名 2021/12/24(金) 00:20:30
>>77 沖縄以外でも同じ 戦争で家族亡くしてる人多いよ 1件の返信80. 匿名 2021/12/24(金) 00:21:05
>>61 地上戦怖すぎる 空襲は空からの攻撃だけだけど、地上戦は米兵が武器持ってその場にいるんだもんね 沖縄戦の悲惨は空襲と同列には語れないよ 3件の返信81. 匿名 2021/12/24(金) 00:23:21
>>80 どっちも酷いと思うけど 空襲も、原爆も地上戦も酷いよ82. 匿名 2021/12/24(金) 00:23:22
地元民でも無い反日活動家の話を鵜呑みにするとは。何とまあ薄っぺらい人間だな(笑) 日本人だったら少なくとも基礎知識くらいはあるからそんな物には惑わされないだろ83. 匿名 2021/12/24(金) 00:25:22
>>62 強姦事件や殺人事件あったみたいだよね84. 匿名 2021/12/24(金) 00:27:31
>>79 空襲だけと空襲+地上戦は違うと思うよ。 本土は陸続きだから簡単に疎開できるけど沖縄は簡単に疎開できないし対馬丸が撃墜されて絶望的になった。 空襲から逃げるにしても他県に行けば助かるけど沖縄は逃げ場所なんてない。 そこに追い討ちのように地上戦になったら皆殺しにされる恐怖も加わるし本当に絶望的な気持ちになると思うよ。 2件の返信85. 匿名 2021/12/24(金) 00:33:00
>>84 そもそも比べることじゃないよ86. 匿名 2021/12/24(金) 00:36:50
>>60 いやそもそも沖縄戦は一般市民の被害者数が桁違いなのよ 1件の返信87. 匿名 2021/12/24(金) 00:36:51
>>1 ネトウヨ沸くよ 1件の返信88. 匿名 2021/12/24(金) 00:38:04
工作員多そう89. 匿名 2021/12/24(金) 00:38:35
>>84 簡単に疎開出来ないよ90. 匿名 2021/12/24(金) 00:39:28
>>7 沖縄の純日本人??なんかちょっと変じゃない? 大して詳しくないけど、そもそも沖縄に純日本人って概念が。 沖縄の琉球人ってこと?それとも、沖縄を侵略して新政府を建てた日本人たちってこと? 琉球の人からしたら、日本にもアメリカにも、そして沖縄を食い物にしてる在日なんちゃらの人にも怒りあるだろうね 3件の返信91. 匿名 2021/12/24(金) 00:39:32
>>87 在日チョンが荒らすよw92. 匿名 2021/12/24(金) 00:41:27
>>27 沖縄の為→❌ お国に命令された為→🔴93. 匿名 2021/12/24(金) 00:42:14
>>90 日本は混血しながら統一していった国だと習ったよ94. 匿名 2021/12/24(金) 00:42:53
>>86 東京大空襲の被害者の方が多い 1件の返信95. 匿名 2021/12/24(金) 00:43:57
>>1 未だに何も変わってないひどい国だよねもうオワコン国家だし96. 匿名 2021/12/24(金) 00:47:00
分断工作か97. 匿名 2021/12/24(金) 00:49:17
>>90 そんなこと言ったら藩を廃止した明治政府は日本全国侵略したことになるわ98. 匿名 2021/12/24(金) 00:51:40
>>94 沖縄戦の方が多いよ 1件の返信99. 匿名 2021/12/24(金) 00:54:27
>>24 「怒りしかない」と言うよりも 悲しくて辛くなる そういう人達の犠牲の上に、平和で安心して生きれる今の私が存在してるから100. 匿名 2021/12/24(金) 01:00:14
>>53 奴隷と言っても女性は性奴隷101. 匿名 2021/12/24(金) 01:02:12
>>27>>56 沖縄の方が推定9万4千人犠牲になったことは知っています ですが沖縄の人々を守るために推定12万人の日本軍の人達が死んでいった事実も知って欲しいです 片方だけを語り継いで、もう片方を語り継がないのはおかしいと思います 人の命の重さに違いはないはずなのに… 2件の返信102. 匿名 2021/12/24(金) 01:07:45
>>61>>72>>80 地上戦だから酷くて空襲だからマシみたいな書き込みは流石にどうかと思います 空襲は空襲で焼かれるんですよ、一瞬では訳ではありません 1件の返信103. 匿名 2021/12/24(金) 01:08:50
大伯父は沖縄で亡くなって遺骨も帰って来なかったって聞いた。大叔父はシベリア抑留。あの時代国民は皆苦しんだと思うけれど。比べる事では無いと思うわ。 当時の政府は褒められないのかも知れないけれど今の生活は先人達の思いの上で成り立っる。 文才無くてごめんなさい。104. 匿名 2021/12/24(金) 01:10:22
>>29 つまり沖縄の50才以上の人は元アメリカ人ってことか105. 匿名 2021/12/24(金) 01:15:07
>>90 琉球民族も日本人(日本民族)じゃ 遺伝子的にもかわりないんだよ 沖縄に長年住んでたら琉球民族になるの?106. 匿名 2021/12/24(金) 01:15:13
>>18 金欲しさにでっち上げしてた人達もいましたよね 赤松元隊長、ほんとにお気の毒でした107. 匿名 2021/12/24(金) 01:17:44
>>101 え、数おかしくない? 陸軍戦死者 67,900人 海軍戦死者12,281人 捕虜 10,000人 沖縄県民死者・行方不明者122,228人だよ 沖縄県民の被害者の方が多いよ 2件の返信108. 匿名 2021/12/24(金) 01:18:24
>>102 地上戦の酷さも理解した方が良いですよ 3件の返信109. 匿名 2021/12/24(金) 01:18:55
>>108 酷いもの比べする必要ありますか?110. 匿名 2021/12/24(金) 01:24:27
>>108 私は理解してますよ、そして命の被害を比べるものではないと思います 空襲だから~と書き込みをされてる方に空襲は空襲で焼かれることを理解して欲しいだけです111. 匿名 2021/12/24(金) 01:27:20
憎しみから何も生まれない112. 匿名 2021/12/24(金) 01:27:45
>>107 横だけど、Wikipediaからもってきた? 沖縄の民間人の犠牲者は94000人だよ。 沖縄出身の軍人合わせて122228人。 1996年の推計だけど、総務省のデータ。 1件の返信113. 匿名 2021/12/24(金) 01:28:50
>>107 その情報はWikipediaからですよね? なぜ内民間人死者数を隠すんですか? 推定犠牲者数に間違えはないはずですが114. 匿名 2021/12/24(金) 01:29:16
>>23 日本に対してアメリカ人と言ってるのは確かによくないと思う。 他国のタレントに日本人が憎いと言われたらどう思うかと考えると。115. 匿名 2021/12/24(金) 01:31:48
当時の日本の偉い人もアメリカの偉い人も亡くなってるから憎んでもしょうがないと思ってしまう116. 匿名 2021/12/24(金) 01:41:35
>>80 比較しないでもらえる? 日本各地で多くの民間人が亡くなった。 どっちも無残で恐ろしい話。空襲だって逃げられない。 原爆が投下された街は爆心地が3秒で数千度に達した。1km離れてても皮膚が焼き付くされて亡くなったんだよ。 被爆で白血病になったり長年苦しんで亡くなったり、後遺症が残ったり。 妊娠したら子供も被爆して死産したり生まれてから亡くなったり障害がある子が生まれたり。 因みに広島県の原爆では1945年に14万人が亡くなったと言われている。117. 匿名 2021/12/24(金) 01:42:36
やたら民間人軍人に拘ってるけど軍人も元々は民間人が殆どだよね。118. 匿名 2021/12/24(金) 01:42:43
分断工作なのかな 2件の返信119. 匿名 2021/12/24(金) 01:58:23
>>118 自分もそう感じる 総務省とかのちゃんとしたソース元の人達とかにマイナスつけて、 ソース元がWikipediaからであろう人にプラスついちやってるし120. 匿名 2021/12/24(金) 02:16:59
>>118 沖縄は既にもう…かな 現地の方どう思っているんだろう121. 匿名 2021/12/24(金) 02:40:12
本土の人と沖縄の人の分断工作みたい 漁夫の利を得るのは誰か122. 匿名 2021/12/24(金) 03:19:25
日本は敗戦したから今があるから~ 軍国主義でなくて良かった! 1件の返信123. 匿名 2021/12/24(金) 04:13:07
>>18 当時は戦争に負けるイコール全員奴隷みたいなもんだからね。 戦争の話するとき、平和な立場から考えても何も見えてこないと思う。 当時は植民地にされるか戦うかだったわけでしょ。124. 匿名 2021/12/24(金) 04:46:35
>>122 アメリカ様に守られてるから平和なんだよ 1件の返信125. 匿名 2021/12/24(金) 05:36:41
>>71 は?日本関係ないじゃん126. 匿名 2021/12/24(金) 05:37:11
>>124 植民地状態だけどね127. 匿名 2021/12/24(金) 05:52:03
1970年頃と言ったら沖縄で「沖縄を返せ♪日本に返せ♪」って沖縄を返せって歌を沖縄の人が歌ってた頃ね 今は左翼の人が「沖縄を返せ♪沖縄へ返せ」って歌ったりしてるけど128. 匿名 2021/12/24(金) 05:52:17
座り込みの動画みたら同じ人間とは思えない生き物しかいなかった129. 匿名 2021/12/24(金) 06:01:29
>>53 アメリカ兵じゃないけど、通州事件の話を聞くと生きて敵に捕まる事って物凄い恐怖だと思う。 相手のことを知らなければ、生け捕りされて酷い殺され方するよりは自害した方がマシと考えるよね。 一晩で10万人殺す東京大空襲なんて大虐殺をやってしまう民族なんて恐ろしすぎるでしょ。130. 匿名 2021/12/24(金) 06:30:37
>>32 日本が侵略した方 大東亜共栄圏とか言って 1件の返信131. 匿名 2021/12/24(金) 06:37:35
>>130 世界は既に侵略済みだったからね132. 匿名 2021/12/24(金) 06:39:46
>>98 一般市民の死者数は東京大空襲の方が多い133. 匿名 2021/12/24(金) 06:43:15
戊辰戦争でも多くの人が亡くなったんだよね134. 匿名 2021/12/24(金) 06:56:28
>>108 満州や朝鮮にいる日本人も襲われていたみたい もう一つの地上戦135. 匿名 2021/12/24(金) 07:58:29
>>112 122228人の中に94000は含まれてるんだよ そして沖縄出身の軍人=民間人だよ 徴兵も適当で子供も徴兵された 1件の返信136. 匿名 2021/12/24(金) 08:16:03
>>101 どこの情報? 沖縄のために本土から12万日本兵が来て亡くなったんですか? 嘘やめなよ 1件の返信137. 匿名 2021/12/24(金) 08:29:21
恐ろしい時代だよ 白人同士でも殺し合いやっていたんだからさ138. 匿名 2021/12/24(金) 08:38:42
>>32 日本の金を注ぎ込んで発展させた満州を欲しがり、ただで寄越せと言われた。で無ければ戦争。全て差し出したら、日本は大量餓死者が出た。知ってる?小泉政権の時、何故北朝鮮がちょっぴり日本の言う事をきいたか。当時北朝鮮は制裁や飢饉で、大量の餓死者が出てて、身内も食べてたんだって。戦後日本から北朝鮮に帰って、又日本に来た朝鮮の人の話。日本もそうなってたかも知れないね。139. 匿名 2021/12/24(金) 08:48:03
>>7 沖縄県民ですが日本に怒りなど全く感じておりませんよ。本州に恨みを持つ、米軍基地反対は県民全員が思ってると思われるのがほんとに迷惑です。 それ前提で話をされるのが嫌だ。140. 匿名 2021/12/24(金) 08:51:10
>>1 なんだ、見出し詐欺か >日本に対してもすごく怒りがある。アメリカ人に対してもある。 要するに戦争に対してってことでしょ141. 匿名 2021/12/24(金) 09:00:18
>>135 他県の軍人だって赤紙で召集されたり多数の民間人がいる142. 匿名 2021/12/24(金) 09:03:37
まじでマイナスついてるとこが異常なんだよな Twitterで沖縄は独立しようとか中国に統合された方が良いとか行ってる自称沖縄県人みたいな人って実在してたんだな143. 匿名 2021/12/24(金) 11:18:12
>>45 沖縄が地形が崩れるほどめちゃめちゃにされたのは事実144. 匿名 2021/12/24(金) 11:18:14
沖縄、中国が狙ってるものね あの半島出身が大挙して沖縄デモ あの半島は、中国の子分だしね で某カルト宗教信者も、あの半島出身だらけ 某カルト新聞()の販売所が、マツケンんちだっけ145. 匿名 2021/12/24(金) 12:39:11
>>136 その人そう書いてありますよ?146. 匿名 2021/12/24(金) 13:16:35
>>58 国連では今もずーっと敗戦国扱いされてるね。 敵国条項使われたら加盟国が敗戦国に軍事的制裁ができるね。 加盟国には中国がいるね…