2022年03月05日

マツコ「なんのためにアタシは働いているんだ?」「なんだろ、この人生はって思う時ある」嘆き止まらず

情報元 : マツコ「なんのためにアタシは働いているんだ?」「なんだろ、この人生はって思う時ある」嘆き止まらずガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3868639/


1. 匿名 2022/03/04(金) 23:07:39 

タレントのマツコ・デラックス(49)が4日、テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演。顔と名前が世間に知れ渡ったため楽しみにしていたことができなくなり「なんのためにアタシは働いているんだ?っ」と嘆く場面があった。

「急に地元のヤンキーとかが入って来たらどうしようとか。怖い。行けない」とマツコ。「昔は本当に…皆さんにこんなに知ってもらう前はフラ~ッと夜中に行って。何をするでもなく考え事したりとか、ちょっと物を書いたりとか。よく行ってたのよ、ファミレス」と有名になった代償として楽しみだったファミレス通いが消滅したことを嘆いた。 「なんかさ…。なんだろ、この人生はって思う時あるわ。回転寿司とかファミレスにもさ、バーッて飛び込みで入れないって。なんのためにアタシは働いているんだ?っていうね」とマツコ。 (↑一部抜粋) 12件の返信

2. 匿名 2022/03/04(金) 23:08:28 

毒舌ばっかりのくせに自分はそれとか 6件の返信

3. 匿名 2022/03/04(金) 23:08:30 

目立つもんね 3件の返信

4. 匿名 2022/03/04(金) 23:08:30 

売れて凄いだろっていう 遠回しの自慢に聞こえる。 2件の返信

5. 匿名 2022/03/04(金) 23:08:49 

近々やめるみたいなこと何年かまえにって言ってなかった? 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/03/04(金) 23:08:52 

闇が深そう

7. 匿名 2022/03/04(金) 23:08:56 

ヤンキーが絡んできそうなキャラじゃないけどね じろじろは見られるだろうな~

8. 匿名 2022/03/04(金) 23:08:57 

顔が売れるとそういう悩みはあるだろうね 1件の返信

9. 匿名 2022/03/04(金) 23:08:58 

>>2 まわりには少数派の自分に共感してほしいってばっかりいってるよね

10. 匿名 2022/03/04(金) 23:09:06 

あるある。わかるわ〜

11. 匿名 2022/03/04(金) 23:09:07 

毎回デリバリーできる余裕あるだろうし羨ましいけどな

12. 匿名 2022/03/04(金) 23:09:14 

13. 匿名 2022/03/04(金) 23:09:19 

贅沢な悩みに聞こえるなあ

14. 匿名 2022/03/04(金) 23:09:25 

浜田「痩せたら男前やな」

15. 匿名 2022/03/04(金) 23:09:36 

めんどくさいおっさんになってきた 1件の返信

16. 匿名 2022/03/04(金) 23:09:36 

有吉が言うことにすぐ共感するから最近おもしろくないわ 3件の返信

17. 匿名 2022/03/04(金) 23:09:42 

こんなに稼いで成功してる人に言われてもなぁ 1件の返信

18. 匿名 2022/03/04(金) 23:09:48 

でも一般人が行けないようなレストランやら旅館やらにはさくっと行けるんでしょー?? 1件の返信

19. 匿名 2022/03/04(金) 23:09:49 

>>2 ガルでなんで持ち上げられてるかわからん 揚げあしばっっかりのくせに 少しでも批判すると「マツコの悪口言うな!」になるからおかしい

20. 匿名 2022/03/04(金) 23:10:15 

千原ジュニア「NG」

21. 匿名 2022/03/04(金) 23:10:43 

>>4 もう寝な!

22. 匿名 2022/03/04(金) 23:10:51 

>>2 人を愛のあるいじりと称して傷つけてごはん食べてる身分で自虐してるの一番よくない 2件の返信

23. 匿名 2022/03/04(金) 23:10:51 

いいなぁイヤイヤ働いてる訳じゃなく莫大なお給料が貰えるんでしょ。最高じゃん、うらやましい 2件の返信

24. 匿名 2022/03/04(金) 23:11:01 

顔指すような仕事、芸能人だからたんまりお金がはいる。何をよしとするかよね。顔指すの嫌だなぁと思うもの。芸能人になんてなれないけどw

25. 匿名 2022/03/04(金) 23:11:13 

やっぱりデブは自分に甘い

26. 匿名 2022/03/04(金) 23:11:36 

特徴あるから変装しても隠れられないんだろうね 2件の返信

27. 匿名 2022/03/04(金) 23:11:39 

>>1 一般人だけど若者や不良が来るような店には行けないし、近所だと知り合いに会うかもしれないから最低限の身だしなみしなきゃとか思うから、芸能人はもっと気にするだろうな

28. 匿名 2022/03/04(金) 23:11:52 

すっぴんで髪の毛おろすか下向きに一本縛りにして、男の服装で行ってもマツコってばれるのかな?そこらへんにいる太ったおじさんに擬態できそうだけど

29. 匿名 2022/03/04(金) 23:12:10 

コロナのせいか、最近疲れてそうな感じ

30. 匿名 2022/03/04(金) 23:12:22 

今日のかりそめでジョイマン高木の地声を初めて聞いたけど低くて驚いたw ラップの高い声は作ってるのね そして北海道のようかんパンが美味しそうだったわ

31. 匿名 2022/03/04(金) 23:12:23 

もう働く必要もないくらいかねあるしね

32. 匿名 2022/03/04(金) 23:12:30 

芸能界は満たされない所

33. 匿名 2022/03/04(金) 23:12:53 

私だったら、マツコくらいまで稼いだらもう仕事辞めるわ。十分死ぬまで良い生活出来るでしょ。 売れてる芸能人って働き続けて凄いよね。 4件の返信

34. 匿名 2022/03/04(金) 23:13:00 

回転寿司やファミレスに入れないぐらい屁でもないほど稼いでるのに? 代わりにお金がなければ出来ない他のことを出来るようになったんだからいいじゃん、もう。

35. 匿名 2022/03/04(金) 23:13:15 

でもそれで、普通の人が到底稼げない金額稼ぐでしょ 無い物ねだり

36. 匿名 2022/03/04(金) 23:13:16 

街の喧騒にまみれて、ホッとする時間って貴重だよね。

37. 匿名 2022/03/04(金) 23:13:46 

マツコ「何のために働いているんだ」 ガル民『痩せろ』

38. 匿名 2022/03/04(金) 23:13:59 

えー全力スルーするから思う存分行ってほしい けど、子どもはワーって群がっちゃうか

39. 匿名 2022/03/04(金) 23:14:07 

長く生きるほど辛くなる。いいことなんてそんなにない。

40. 匿名 2022/03/04(金) 23:14:10 

でもその対価としてその分がっつりお金稼げるんだから、売れることで得たメリットすごくでかいやんて思う。悩みも多いだろうけど安月給じり貧の自分は安定してお金あって先も心配ないのすごくうらやましい。 1件の返信

41. 匿名 2022/03/04(金) 23:14:14 

どこに行ってもバレそうだから窮屈な暮らししてそうではある 1件の返信

42. 匿名 2022/03/04(金) 23:14:21 

わかる〜。私もよく妄想するよ、有名人になったら、ファミレスなんて入らないから今のうちに行っとこ〜って。 ま、有名人になる予定は今のところないんだけどね

43. 匿名 2022/03/04(金) 23:14:46 

マツコは元々アングラ向けのイメージだった もっとリリーフランキーみたいにふんわりと気ままにテレビ出たり出なかったりするタイプのイメージ これだけ長い期間第一線にいる事になるとは本人も思ってなかったんじゃなかろうか

44. 匿名 2022/03/04(金) 23:15:01 

嘆きも多すぎるとまたぁ?となる。そうそう、ってのがなくなる 1件の返信

45. 匿名 2022/03/04(金) 23:15:18 

人間もともと50歳くらいまでしか生きられないような作りなのに、ヨボヨボでも生きなきゃいけなくなって、耐えられない体なのに精神まで追いついていかないよ。 早めにサイクル回す方がいいと思う 3件の返信

46. 匿名 2022/03/04(金) 23:15:18 

>>33 下手に投資とか事業に手を出してすらない限り、もう一生働かなくてもそこそこいい生活はできそうだもんね。 1件の返信

47. 匿名 2022/03/04(金) 23:15:49 

>>1 正直、お金はあっても使える時間と場所がないとか 外出しても監視されてる感じが辛いのかもね。 だからみんな海外に別荘とか持つのかも。 羨ましい悩みに思えるけど、高級品買えば散在しまくってるとか 色々書かれて疲れるもんなぁ。 店員がSNSに上がることもあるし。 売れた人って大体、普通が一番だって言ってるもん。

48. 匿名 2022/03/04(金) 23:15:56 

マツコってノリとかツッコミとか話し方全てインキャっぽいよね

49. 匿名 2022/03/04(金) 23:16:18 

>>33 需要あるし色んな人とあってお話するのも生きがいなんじゃないかな 今更やめてももう既に有名人すぎて街でウロウロできないだろし 1件の返信

50. 匿名 2022/03/04(金) 23:16:18 

時代に恵まれた感がある、平成初期なら気持ち悪いオカマで売れなかったって思う

51. 匿名 2022/03/04(金) 23:16:19 

>>3 物理的な問題ねw

52. 匿名 2022/03/04(金) 23:16:41 

着ぐるみ脱いで行けばいいんだよ。 後ろのチャックおろしな。

53. 匿名 2022/03/04(金) 23:16:42 

>>8 夜の世界やYouTuberとかもだけど、高いお金が発生するって言うのはやっぱりそういう面に対してよね。 ある意味で人格を売らないといけないっていうか、そういうキャラクターに徹する事で得られるお金。

54. 匿名 2022/03/04(金) 23:17:00 

>>41 きっと「芸能界で売れる」「有名になる」とかを目標に頑張って来たわけじゃないだろうしね。

55. 匿名 2022/03/04(金) 23:17:14 

>>1 コロナ禍になってから飲食店入りにくいし 営業時間も昔と違って短くなってる マツコみたいな体型は血管系あぶないし コロナも脅威よね

56. 匿名 2022/03/04(金) 23:18:01 

>>44 まだ出始めの頃の嘆きは「そうそう」てなったけど、ここまで盤石な立場になってから言われてもね。 しかも、庶民的な店に入れないとか成功者特有の愚痴だし。

57. 匿名 2022/03/04(金) 23:18:07 

金使いきれないから養子縁組しそう

58. 匿名 2022/03/04(金) 23:18:25 

>>40 仕事も私生活が充実してれば満たされるけど、どっちか欠けてたら不満は出るさ

59. 匿名 2022/03/04(金) 23:18:34 

>>46 うん。なんか海が見えるような静かで綺麗なところにかわいい一軒家建てて、春夏秋冬ワンシーズンごとに各地に旅行行くわ。そのくらい余裕そう。

60. 匿名 2022/03/04(金) 23:18:46 

同じ芸能人でも、ある程度の普通体型なら帽子やメガネとマスクで誤魔化しできるけど、この体型じゃー目立つわよね。

61. 匿名 2022/03/04(金) 23:18:56 

大都会のメリットってあそこにいたねとか噂されにくいのがメリットだったりするもんね 成功と引き換えに普通の暮らしを失ったんだね

62. 匿名 2022/03/04(金) 23:19:01 

マツコさん、もう本音言ってないと思うよ。シガラミだらけで。窮屈そう。

63. 匿名 2022/03/04(金) 23:19:16 

マツコは幸せを感じる染色体か細胞かがないらしくそれがない人は太るって言われてたな。 2件の返信

64. 匿名 2022/03/04(金) 23:19:48 

先週はターニングポイントの話してたけど、あの時電話に出て五時夢に出てしまったばかりに…って。 成功してお金持ちになれたのは良かったけど、そういうフラッと人目を気にしないで自由に過ごすことが無くなってしまったのはツラいね

65. 匿名 2022/03/04(金) 23:20:28 

ファミレスに行けなくなったかわりに 庶民が気軽に行けない高級旅館とかに 行こうと思えば行けるじゃん 所詮無い物ねだりなんだな 1件の返信

66. 匿名 2022/03/04(金) 23:20:38 

>>45 本当にそれ 最近の平均寿命まで長く生きる作りになってないよね

67. 匿名 2022/03/04(金) 23:21:36 

>>18 でも自分もどんなに成功したとしても毎回気取った豪華なレストランや個室料亭じゃなくて、 ふらっと回転寿司やファミレスやファストフードでぼんやり緩みまくってご飯食べたいだろなって思う

68. 匿名 2022/03/04(金) 23:21:52 

>>16 昔、5時夢でのふかわさんへの態度と全く違って、なんかなあって思った。 なんで有吉さんにはあんなに下手(したて)なのかな。 芸歴で大先輩だから? 3件の返信

69. 匿名 2022/03/04(金) 23:22:01 

>>1 人生の意味を考え始めたら哲学者になるか鬱病者になるかだわな。

70. 匿名 2022/03/04(金) 23:23:16 

>>65 肥満体って高級旅館わざわざ予約していくのもめんどくさいんでは 仲居さんの相手もしたくない たぶん、フラッと入ってダラダラして適当に過ごしてフラッと出たいんだよね 1件の返信

71. 匿名 2022/03/04(金) 23:24:54 

それ言い出したらまともに街歩けないよ

72. 匿名 2022/03/04(金) 23:25:05 

>>45 日本や他の先進国は寿命伸びてるけど、 世界では平均寿命40代の国もまだまだあることに衝撃受けたよ そこまでとは思わなかったから 本当にそんな若くして亡くなる状態になるとしたらかなり暮らしも辛い状況なんじゃないかなと思った やっぱり日本は恵まれてる 1件の返信

73. 匿名 2022/03/04(金) 23:25:30 

>>68 番組での立ち位置じゃない? 2件の返信

74. 匿名 2022/03/04(金) 23:27:54 

>>73 そうだよね、マツコちゃんと仕事してるし、それを受けて発言するふかわ側もいい仕事してたよねw お互い仲良さそう

75. 匿名 2022/03/04(金) 23:28:26 

芸能人なのに自分の生活や感情、不安、喋り過ぎて、、自分で苦しくなってない?本当に辞める人は潔く辞めて第二の人生送ってるかな!もうがんばったらいいじゃん、って言ってあげたい 1件の返信

76. 匿名 2022/03/04(金) 23:30:12 

>>1 すっぴんで男の格好なら気付かないんじゃない?

77. 匿名 2022/03/04(金) 23:30:27 

>>75 それが仕事なんだよ 小さな話膨らませ広げてあーそうなんだ、そこはわかるわ〜って思わせる番組だし

78. 匿名 2022/03/04(金) 23:30:32 

>>70 それもあるかもしれないけれど 高級旅館とかのほうがプライベート も配慮してくれそう 1日1組とかの旅館もある

79. 匿名 2022/03/04(金) 23:31:15 

顔が知られている分、人の目を気にせずにはいられないよね。注目されて仮装して出かけられる人ならまだそこまで息苦しくは感じないだろうけど前から見なくても後ろ姿でマツコだし、遠くからでもバレバレだもんね。

80. 匿名 2022/03/04(金) 23:32:30 

>>16 有吉は対立したらめんどくさそうだし、合わせてそうそう言っとけって感じに見える 1件の返信

81. 匿名 2022/03/04(金) 23:32:43 

マツコの場合シルエットで変装してもバレちゃうもんね

82. 匿名 2022/03/04(金) 23:33:04 

>>1 売れっ子芸能人が海外行ってほっとするって心理かな。

83. 匿名 2022/03/04(金) 23:34:29 

>>23 でも人から笑われる仕事も沢山してたよね それが耐えられるかつ、笑い等いろんなセンスが無ければここまで売れることできないよ

84. 匿名 2022/03/04(金) 23:35:21 

>>63 食べて幸せホルモンだそうとして食べ物欲するのか、なるほど 私もマツコほどじゃなくても人より少ないのかもしれない

85. 匿名 2022/03/04(金) 23:35:46 

>>73 ああ、ふかわさんへの態度も台本的な感じってこと? うーん、けどだとしてもモヤモヤしちゃうかな。 他の芸人さんて、相手によってそこまで露骨に態度変えないじゃん? 本人のキャラを守りつつ微妙に変化はするけど。

86. 匿名 2022/03/04(金) 23:36:35 

>>33 芸能界だけじゃないけど、立場が上がれば上がるほどいろんな責任も伸し掛かるからそう簡単には辞めれないよ? スポンサー問題もあるし、確かこの事務所稼ぎ頭が少ないからマツコが抜けたらヤバイんだと思う 2件の返信

87. 匿名 2022/03/04(金) 23:37:33 

>>49 なんかわかる。マツコは仕事してないと孤独だと思う。たぶん仕事をしていた方が紛れるんだと思う。とくに有吉が結婚しちゃったからさらに取り残された感あるだうろなー

88. 匿名 2022/03/04(金) 23:37:38 

>>1 なんかここ成功者への僻み妬みコメントが多すぎて見るに耐えない。ネットの罪も重くなったことだし捕まればいいのに

89. 匿名 2022/03/04(金) 23:41:41 

>>5 辞める病める詐欺よ。

90. 匿名 2022/03/04(金) 23:44:18 

化粧落とせば気づかれないんじゃないかと思うんだけど、そうでもないのかな ノーメイクで出歩きたくない美意識高い系なのかな 1件の返信

91. 匿名 2022/03/04(金) 23:44:37 

>>3 そう、まず物理的にね 変装が体をなさないもんね…

92. 匿名 2022/03/04(金) 23:45:10 

>>63 あぁそれきっと私もよ

93. 匿名 2022/03/04(金) 23:48:05 

>>5 直ぐに離婚離婚って言ってる人と一緒だよ

94. 匿名 2022/03/04(金) 23:48:16 

芸能人だから仕方ないよね

95. 匿名 2022/03/04(金) 23:49:00 

マツコを見てるだけでモフモフしたい欲望がわく 好きですマツコ

96. 匿名 2022/03/04(金) 23:49:11 

ジャストで島崎和歌子と街歩きしてる時は面白かったよ! 今は全然面白くない。 金が人を変えるんだな。

97. 匿名 2022/03/04(金) 23:53:54 

かりそめのマツコ 髪の毛のお団子がいつもより大きかった

98. 匿名 2022/03/04(金) 23:57:34 

ずっと辞めたい辞めるって言ってるよね。 もう辞めたい辞めたい詐欺キャラになってる。

99. 匿名 2022/03/05(土) 00:02:19 

世間に顔を知られてる有名人なら、皆同じように、思ってるだろうね。 そのへん歩いただけで、見られるし、写真撮られて、ついてこられるし、大変だなぁと思う。 行動範囲が狭くなるのは辛いよね。

100. 匿名 2022/03/05(土) 00:07:51 

マツコのどこか悲しげなところが好きだよ。 同世代だから、なんか抱えてる闇がわかるというか。 信頼できるようなルートで複数の子を養子縁組して幸せにしてあげるとか、そんなことができるといいんだろうけど、やっぱり金目で変なの集まるから難しいんだろうな。

101. 匿名 2022/03/05(土) 00:07:59 

>>80有吉はそういうの見透かしてるよね そういう顔してる時が多々あるわ

102. 匿名 2022/03/05(土) 00:14:59 

>>90 スッピン撮られて晒されるのも嫌じゃん。 有名税で盗撮無罪なんでしょ。

103. 匿名 2022/03/05(土) 00:16:28 

>>72 平均寿命40代ってのは皆40で死ぬってことじゃなくて、子供が死ぬ確率が高いから平均が下がってるんだよ 1件の返信

104. 匿名 2022/03/05(土) 00:20:08 

>>33 大金稼いでても働き続けるモチベがすごいなと思う。 稼いでも税金ごっそり取られるし。 私がマツコさんなら早めに芸能界引退して、余生を豊かに穏やかに暮らすだろうな。

105. 匿名 2022/03/05(土) 00:23:28 

>>1 「一見さんお断り」(=有名人しか入れない)の 小さな専用ファミレスや回転寿司店が 渋谷あたりにあったらイイね!

106. 匿名 2022/03/05(土) 00:29:01 

>>68 最初の頃ってふかわさんビビってたし、慣れてないせいもあると思うけど、ちょっと質問の内容とか受け答えが頓珍漢だったよ それにしてもマツコは優しくなさすぎだったけど、「は?」とか言いたくなる気持ちも分かったわ まぁ昔の話しだし、最終的にはマツコもふかわを受け入れて優しくなったやん

107. 匿名 2022/03/05(土) 00:35:01 

マツコって武闘派じゃないの?

108. 匿名 2022/03/05(土) 00:41:22 

>>86 そっか事務所の皆んなを養わなきゃいけないから中々辞められないのはありそうだね 大変だなマツコも 一抜けた!後は知らなーい、なんて、ちょっと言えないよね

109. 匿名 2022/03/05(土) 01:06:14 

>>22 知名度上がってご意見番的なポジションになったから、マツコも有吉も最早愛ある弄りではなくパワハラに見えるようになった キワモノ系巨漢オネエとか売れなくなった芸人とか、人よりちょっと下のポジションから毒を吐くから笑いになったわけで 今の大御所芸能人の立ち位置から毒吐くのはもう止めた方が良いんじゃないかと思う

110. 匿名 2022/03/05(土) 01:08:26 

>>3 女装しないでダブルのスーツにサングラスでもかけていけばヤの人かと思われて行けそうだけどな 1件の返信

111. 匿名 2022/03/05(土) 01:08:53 

>>26 でも男性の姿だったら多分私はマツコと認識できないと思う。

112. 匿名 2022/03/05(土) 01:09:29 

マツコはまだ金持ちだからいいけど働いてるのに貧乏なガル民は何で生きてるの? 1件の返信

113. 匿名 2022/03/05(土) 01:12:27 

>>112 生まれてきちゃったからですよ 自ら死ぬわけにもいかないので、死ぬまで生きているのです…

114. 匿名 2022/03/05(土) 01:18:46 

最近の芸能人の、ネガティブな本音をテレビで垂れ流すの、なんなんだろう。 テレビでギャラもらいながら視聴者に向けて気が滅入ること言って、自分は気持ちいいかもしれないけど、もうそんなに嫌なら芸能人やめたらいいのに、って思う。

115. 匿名 2022/03/05(土) 01:21:02 

>>17 仕事を辞めてまでファミレスにいったり回転寿司ふらっと入る生活を取り戻したいわけじゃないもんね

116. 匿名 2022/03/05(土) 01:26:48 

普段女装しないらしいしすっぴんマスクに男性の格好してたらマツコって分からない気がする 私なら目の前にいても分からないかも

117. 匿名 2022/03/05(土) 01:39:10 

>>68 怒り新党の初期、目に余るくらいボディタッチしてたんよ。 単純に好きなんでしょう… 2件の返信

118. 匿名 2022/03/05(土) 01:52:05 

>>110 ほんとだね ジャージとかだとバレバレだと思うけど、男装していけば逆にいけそう。

119. 匿名 2022/03/05(土) 01:59:42 

>>2 その批判は全くの的外れ。何言ってんの? あんたなんかが言えた義理?自分なんか安全なところから叩く匿名名無しじゃん。 マツコの毒舌は人を楽しくさせるけどあんたの批判は的外れで不快なんだよ自覚しろ!

120. 匿名 2022/03/05(土) 01:59:45 

お金があっても精神的に満たされないんだろうね お金ないけど、気持ちは分かる

121. 匿名 2022/03/05(土) 02:47:47 

マツコももうおじさんなんだよね。中年の危機ってやつか。 昔の尖ってたマツコは好きだったよ エッセイ本買ってよく読んでた。最近は当たり障りのない感じだよね。 年取ると思考が保守的になるから仕方ないのかもだけど。

122. 匿名 2022/03/05(土) 03:13:19 

反面、腐るほどカネが得られたじゃないか? 1、有名になってギャラを多く欲しい。 2、でも一般人のように気楽に街へくりだしたい。 おかしいだろ?カネと自由を欲するって。 どうして両方取ろうとするの? そんなウマイ話あるのか? バカか? 芸能界から引退するアイドル、タレントは追っかけなど嫌だから 去るんでしょ? やめりゃいいじゃん。 腐るほどカネ稼いだんだから。 1件の返信

123. 匿名 2022/03/05(土) 03:44:46 

>>1 富の代償だよね…

124. 匿名 2022/03/05(土) 04:03:47 

>>22 マツコって仕事の事を、「これで、おまんま貰ってる。」 っていつも言ってるけどその表現が、何か苦手だな。

125. 匿名 2022/03/05(土) 04:56:47 

>>1 なんのために働いてるって? 金のため生活のため それしかない 3件の返信

126. 匿名 2022/03/05(土) 05:57:55 

マツコさんのプライベートは普通のオジさんみたいな地味な格好してるし、体格もゴツいからヤンキーも声掛けづらいと思う 1件の返信

127. 匿名 2022/03/05(土) 06:13:40 

>>16 感覚的な部分でたぶん合わないんだろうね、有吉と 波風立てるわけにもいかないんだと思うから、合わせとけってもうビジネスモードなんだわ 有吉もマツコに結婚報告しなかったし 周りのスタッフはけさせてよかっただろうに

128. 匿名 2022/03/05(土) 06:50:24 

おっさん姿を封印してたらフラッとどこでもいけたのに。

129. 匿名 2022/03/05(土) 06:55:07 

>>117 私もそう思う。 マツコは好きな人の意見は全肯定したいタイプの人なのかな?って。そういう人ってたまにいるよね。

130. 匿名 2022/03/05(土) 07:46:09 

>>15 最近中身がおっさんだなって気になること増えてきた

131. 匿名 2022/03/05(土) 07:55:43 

>>26 出始めの頃にみたことあるんだけど、ただの太ったおっさんでメガネかけてて、マツコって全く分からなかったよ。一緒にいた人が気づいたんだけど、わたしは最後までそうなのかなぁ~?って感じだった

132. 匿名 2022/03/05(土) 08:09:59 

最近暴言目立つけどメンタルにきてたのか。。。

133. 匿名 2022/03/05(土) 08:11:17 

>>126 松村さんじゃん

134. 匿名 2022/03/05(土) 08:15:32 

>>4 ひねくれた性格

135. 匿名 2022/03/05(土) 08:23:02 

>>117 あの頃はマツコまだキャラ定まってなかったというか、男好きキャラ他の番組でもしてたからそれ系だと思う 有吉に下手なのは有吉が最終的に笑いで嫌味いってくるから高圧的な態度とっても旨みないと思ってそう

136. 匿名 2022/03/05(土) 08:26:44 

>>122 お金いらないなって思ってもお金は手放せるけどみんなが忘れてくれるまで街へ気軽に繰り出すことはできなくなるからね 気づくと代償としては大きかったのかな

137. 匿名 2022/03/05(土) 09:17:37 

>>5 本人はもう十分稼いでいるだろうけど、マツコで仕事しているスタッフが多いから、決心つかないんじゃないの?

138. 匿名 2022/03/05(土) 10:04:15 

>>125 お金は経験に変えていかないと働くことの楽しさも感じられなうのよ。使わなければただの紙になる。

139. 匿名 2022/03/05(土) 10:08:11 

有名人ってそうだよね 知人も目立たない格好で外出してても声でバレて話し掛けられてる

140. 匿名 2022/03/05(土) 10:09:05 

>>2 マツコって弱い立場の人には失礼な事をすぐ言うのに、逆に自分が批判されたら人一倍被害者ぶる傾向がある。

141. 匿名 2022/03/05(土) 11:09:43 

>>86 元はくりぃむしちゅーが独立した事務所に入ったんだよね、あと有働さんも。やり手の女社長(通称ババア)に恩義を感じてるみたいだけど、じわじわと番組減らしていってるからリタイア計画は進んでる気がする。健康問題もありそうだし、命のために痩せたらマツコとしてTV出られないと考えてそう。ていうかアウトデラックスは最後まで残してほしかったよ…大好きだったのに…

142. 匿名 2022/03/05(土) 11:36:30 

日々常にそう思ってる。 朝から晩まで働いて、生きるのにギリギリな手取り。 死ぬまで働いて何のために生きているんだろう? 税を納めるためだけに生きている気分。 あ、奴隷なんだ? って気持ち。

143. 匿名 2022/03/05(土) 12:11:23 

しこたま稼いでも自分以外に使い道ないとそう思うのかな

144. 匿名 2022/03/05(土) 12:32:40 

>>125 お金は経験に変えていかないと働くことの楽しさも感じられなうのよ。使わなければただの紙になる。

145. 匿名 2022/03/05(土) 12:53:00 

>>125 お金は経験に変えていかないと働くことの楽しさも感じられなうのよ。使わなければただの紙になる。

146. 匿名 2022/03/05(土) 12:56:23 

>>2 素人への弄り方が好きじゃないから見れなくなった。

147. 匿名 2022/03/05(土) 13:06:08 

>>103 それも日本もどこも織り込み済みじゃん つまりそういう大変な国って事や

148. 匿名 2022/03/05(土) 13:55:55 

>>45 ご近所のご高齢の方が 「私達が死なないから若い人が苦労してる。こんなに生きたら駄目なのに」 と仰られて、そう言わせてしまう社会もなんだかなぁーと思った。

149. 匿名 2022/03/05(土) 15:08:43 

>>1 テレビに需要ない 購買欲わかないこの人見ても。うるさい、意見番で偉そうで嫌い。

150. 匿名 2022/03/05(土) 15:35:01 

状況は違うけど気持ちはわかる。 会社帰りとかなんとなく寄ったファミレスでボーっと考えごとしたり手帳書いたりする時間て当時はなんて事ない時間だけど、出来なくなると贅沢な時間だったなぁ、て思うよね。

151. 匿名 2022/03/05(土) 16:04:22 

>>1 やっぱり…最後は自分の家族がいないと 人間ダメなんだな〜

152. 匿名 2022/03/05(土) 16:41:33 

>>23 でも、お金があっても独り身で(もしかしたらパートナーがいるかもしれないけど)、 子どももいなくて、 外出したら顔さされて、 賢い人だからこそ色々考えてしまうことはありそう。


posted by ゴシップ速報 at 18:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする