2022年06月03日

中村江里子、ロングドレスを引きずる姿に心配の声 予想外の反応に「覚悟の上で、ルーヴルのお掃除してきました」

情報元 : 中村江里子、ロングドレスを引きずる姿に心配の声 予想外の反応に「覚悟の上で、ルーヴルのお掃除してきました」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4018046/


1. 匿名 2022/06/02(木) 22:06:25 

中村さん「ドレスの裾は大丈夫ですよ」 (1/2)

中村さんは時計メーカー「ヴァシュロン・コンスタンタン」のイベントとして催されたルーヴル美術館での祝典に参加。6月1日のInstagram投稿で「数年ぶりにロングドレス着て」とドレス姿で広場を歩く動画を公開すると、ファンからは「素敵だけど、ドレスの裾が心配」などドレスの裾を引きずる様子に心配の声が寄せられていました。 中村さんは翌2日の投稿で、「前回の投稿で、沢山の方から『ドレスの裾が!!』とご心配のコメントをただきました。全く思いがけず…ご心配頂きありがとうございます」と予想外の反応に驚きつつ、「ドレスの裾は大丈夫ですよ」と裾部分をアップにした写真を公開。<中略>「覚悟の上で、ルーヴルのお掃除してきました」と“お掃除係”を全うしたことを報告しています。出典:image.itmedia.co.jp出典:image.itmedia.co.jp 6件の返信

2. 匿名 2022/06/02(木) 22:07:10 

駅の階段でもよく見かける ロングスカート引きずってる人 11件の返信

3. 匿名 2022/06/02(木) 22:07:21 

中村ルンバ 3件の返信

4. 匿名 2022/06/02(木) 22:07:24 

フランスって犬の糞だらけなんでしょう ? クリーニングしても汚い 8件の返信

5. 匿名 2022/06/02(木) 22:07:34 

お掃除してるんでしょ。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/06/02(木) 22:07:36 

みんな何でもイチャモンつけるんだねぇ 1件の返信

7. 匿名 2022/06/02(木) 22:07:45 

セゾンドエリコオンラインサロンなんてあるんだw

8. 匿名 2022/06/02(木) 22:07:59 

中村江里子のブログ好きよ

9. 匿名 2022/06/02(木) 22:08:08 

はいはい、セレブセレブ。

10. 匿名 2022/06/02(木) 22:08:12 

168cmあってヒール履いても引きずるドレスって、普通の日本人は着れないね。 ハイブランドの服って本当に丈長い。

11. 匿名 2022/06/02(木) 22:08:31 

外国の地面なんて特に汚そう…😱

12. 匿名 2022/06/02(木) 22:08:35 

タイトじゃないロングスカート履いてる人は 階段降りるとき結構擦れてるから気をつけた方がいい。 後ろいるとき踏みそうになることもあるしね。

13. 匿名 2022/06/02(木) 22:08:50 

>>4 何回もパリ行ってるけど、糞なんてなかったよ???

14. 匿名 2022/06/02(木) 22:08:51 

文化の違いよ。

15. 匿名 2022/06/02(木) 22:08:57 

コートすごいな

16. 匿名 2022/06/02(木) 22:09:02 

自分だったら絶対嫌だ笑 汚れも勿論だけどこの丈だと自分で踏んだり誰かに踏まれたりして危なそう

17. 匿名 2022/06/02(木) 22:09:09 

ヴァシュロンコンスタンタンの時計買おうと思って行ったけど1個も無かった!

18. 匿名 2022/06/02(木) 22:09:09 

>>3 www

19. 匿名 2022/06/02(木) 22:09:27 

>>2 階段なら裾ふむか汚れるかという感じで済むけど、エスカレーターで裾引きずってるのは巻き込まれそうでハラハラする。

20. 匿名 2022/06/02(木) 22:09:47 

>「ドレスの裾は大丈夫ですよ」 どう大丈夫なのか分からない 3件の返信

21. 匿名 2022/06/02(木) 22:10:36 

心は白人ね。 1件の返信

22. 匿名 2022/06/02(木) 22:10:39 

これはそういうドレスだよね 引き摺ってるのも撮影中だけだろうし…

23. 匿名 2022/06/02(木) 22:11:08 

>>2 ほんと汚いよね 一昨年、外国の病院の職員の靴の裏調べたら全員コロナウイルスが付着していたと言う記事見てから地面恐怖症 2件の返信

24. 匿名 2022/06/02(木) 22:11:09 

>>2 自分もロングスカートよく履くけど、後ろうっかりしがち… 意外に地面につくんだよね、気をつけなきゃ

25. 匿名 2022/06/02(木) 22:11:58 

車でルーブルまでつけて館内歩く程度なら別に床引き摺っててもいいんじゃない。 この格好で電車移動で美術館行かないと思うから、一般庶民が心配しても無意味でしょ

26. 匿名 2022/06/02(木) 22:12:09 

一回着たら捨てるんでしょ。セレブだし2回は着れないし。 2件の返信

27. 匿名 2022/06/02(木) 22:12:12 

私なら自分で自分の裾踏んで転びそう。優雅に歩いてる人見ると凄いと思う。 出典:image.itmedia.co.jp 1件の返信

28. 匿名 2022/06/02(木) 22:12:47 

住む世界が違うからね。 庶民的な心配は不要でしょう。

29. 匿名 2022/06/02(木) 22:13:10 

バッグがおバーキンに見えるけど持ち手が長いような? おバーキンじゃないのかな?

30. 匿名 2022/06/02(木) 22:13:14 

>>20 撥水スプレー済みなんじゃん 知らんけど

31. 匿名 2022/06/02(木) 22:13:30 

パーティ用のドレスなのに普通の地面歩いてるセレブ初めて見たw 大抵みんな入り口に車乗り付けてレッドカーペットの上を歩くから大して汚れないと思ってた

32. 匿名 2022/06/02(木) 22:13:43 

>>2 私も見たことある 有楽町駅の階段を掃除して歩いてる人 1件の返信

33. 匿名 2022/06/02(木) 22:14:07 

>>6 そんな心配されなくても写真アップした本人が一番引き摺ってるの気付いてるのにね。セレブにイチャモンつけたいだけだよね。

34. 匿名 2022/06/02(木) 22:15:00 

>>26 しかも、イベント用のドレスだしね。 1件の返信

35. 匿名 2022/06/02(木) 22:16:31 

ここでごちゃごちゃ言ってる人はウェディングドレス見ても、引きずってて危ない!掃除してる!って言うのかな。 そういう想定のドレスが世の中には存在するんだよ。

36. 匿名 2022/06/02(木) 22:17:27 

>>20 (覚悟の上で着てるから、わざわざ庶民が心配しなくても)大丈夫ですよってことかと。

37. 匿名 2022/06/02(木) 22:19:28 

韓国ドラマの時代物でも雨降る泥道を長いチョゴリで歩いてるんだけど、あの類いってどういうことなんだろ?

38. 匿名 2022/06/02(木) 22:20:56 

>>3 階段まで上がってくれる

39. 匿名 2022/06/02(木) 22:25:43 

>>27 黒いドレスの女性、かやのやの紙袋持ってるのかと思ったわw

40. 匿名 2022/06/02(木) 22:26:48 

>>20 一回着たら捨てるのでは ?

41. 匿名 2022/06/02(木) 22:27:32 

フランスじゃ仕事ないんだね 可哀想

42. 匿名 2022/06/02(木) 22:30:26 

裾が心配!って人も本当には心配なんかしてないだろう

43. 匿名 2022/06/02(木) 22:30:42 

>>3 山本リンダのものまねタレントにいそうな名前

44. 匿名 2022/06/02(木) 22:32:46 

>>4 私が行った28年前は確かにウ●コだらけだったよ。 おまけに雨が多いから道の端がウ●コ川のようになってた。 だけど、その数年後はだいぶ整備されたって聞いたけど。 今はもうそんなことないんじゃない?

45. 匿名 2022/06/02(木) 22:35:24 

10年以上前に、何の関係もないのにカンヌ映画祭でドレス着てレッドカーペット歩いてたの思い出した。

46. 匿名 2022/06/02(木) 22:36:09 

よくガルで「高いブランドのドレスはクリーニング前提じゃない」って書かれることあるけど こう言うところで着るドレスがそんな感じなのかな 自分だったら勿体無いから丈短くリメイクして普段使いにしちゃいそうだな

47. 匿名 2022/06/02(木) 22:39:04 

このドレスはどうやって歩くのが正解なの? ウエディングドレスは、スカートの中でこっそり蹴りながら歩くように言われたけど 車で目的地まで乗り付けて会場内を少し歩く程度で、道路とか外は歩かない前提のドレスかな

48. 匿名 2022/06/02(木) 22:39:14 

>>23 コロナ以外にも菌まみれだろうけど、地面座ったりした人がバスや電車、お店の椅子も座るわけだから外から帰った服のまま家の中座れない これ言うと潔癖扱いされるけど 1件の返信

49. 匿名 2022/06/02(木) 22:43:51 

>>1 外引きずり倒したドレスをベッドに広げてるの?😅

50. 匿名 2022/06/02(木) 22:48:22 

わたしは26歳だけど、中村江里子に憧れがある こんな素晴らしい人になりたいな

51. 匿名 2022/06/02(木) 22:49:20 

>>1 昔も引き摺るようなドレスを着てご主人と一緒の画像を見た事を思い出した。

52. 匿名 2022/06/02(木) 22:53:58 

>>23 トイレはいるときは スカートをたくしあげるだろうから、ありとあらゆる雑菌が手に付着してそうよね そのあと手を洗ってもドアノブとか次さわる人が汚れてしまいそう

53. 匿名 2022/06/02(木) 22:55:39 

>>4 たとえ糞がなくても汚いに変わりないよね!

54. 匿名 2022/06/02(木) 23:00:09 

何を勘違いしたか、阿佐ヶ谷姉妹のお姉さんかと思った…

55. 匿名 2022/06/02(木) 23:00:22 

目の前に鳩がいるやんけ

56. 匿名 2022/06/02(木) 23:06:37 

>>21 🍌?

57. 匿名 2022/06/02(木) 23:08:37 

脚短いのかな?

58. 匿名 2022/06/02(木) 23:10:39 

>>26>>34 インスタみたら #15年前から着ているドレス #娘たちが狙ってます と書いてあったよ 自分の持ってるブランド品や服は #娘たちが狙ってます とよく書いてある 昔の自分の服(ブランド)を 17歳長女が着た写真も以前あった

59. 匿名 2022/06/02(木) 23:17:30 

♪長いスカート引きずってた  のんびり気分じゃないわね〜 尾崎の歌思い出した

60. 匿名 2022/06/02(木) 23:21:56 

>>1 海外のセレブも結構裾引きずってるドレス着てるけど皆んな何も言わないのに 中村江里子みたいに言いやすい人には噛み付くのね 皆んなこんなドレス一生縁のない人達だから仕方ないか

61. 匿名 2022/06/02(木) 23:22:19 

まーたこの人 いらない

62. 匿名 2022/06/02(木) 23:22:26 

>>4 さすがにルーブルの敷地内に糞が落ちてたりはしないよー。

63. 匿名 2022/06/02(木) 23:26:06 

裾を引きずって汚れたとしても、セレブだからドレスなんて使い捨て

64. 匿名 2022/06/02(木) 23:33:00 

ロングスカートやワンピ、トイレとかで床につかないの?と気になって買えない

65. 匿名 2022/06/02(木) 23:35:03 

>>4 このクラスの人は着たら捨てるんでしょう?

66. 匿名 2022/06/02(木) 23:37:23 

私なら気になるわの潔癖が集まるトピ

67. 匿名 2022/06/02(木) 23:39:01 

フィレンツェの町外れには犬のウンがあった フィレンツェでお洒落感を磨く気分で行ったのに…

68. 匿名 2022/06/02(木) 23:51:01 

室内ならともかく、石畳はあっという間に擦れてボロボロになりそう。

69. 匿名 2022/06/03(金) 00:00:28 

>>2 スカートどころかロングパンツ引き摺ってる人もいる。 服に対して小柄なのか、生まれつき腰が低い位置の体型なのか知らないが 腰高の自分には中々経験しない姿だから いつも唖然としてる。

70. 匿名 2022/06/03(金) 00:04:46 

>>32 おっさんが、カーペッしてるのも、 全部くっつくのに、ゾッとするわ。

71. 匿名 2022/06/03(金) 00:04:54 

>>1 海外ってお城系に行くのにドレスアップするよね。日本の赤坂迎賓館もコスプレして行ったら楽しそうだけど入る時の持ち物検査で止められちゃうかな。 1件の返信

72. 匿名 2022/06/03(金) 00:18:23 

>>2 座って商品を見てスカートがふわっと地面に広がってる女の子とか、モップと同じじゃんと思ってしまう

73. 匿名 2022/06/03(金) 00:32:35 

>>2 前歩かれると踏んでしまうんではないか‥って心配になるからやめてほしい〜

74. 匿名 2022/06/03(金) 00:48:23 

アナウンサー時代パッとしないと思ってた なんでこんなセレブになってるの やっぱ結婚相手だね

75. 匿名 2022/06/03(金) 01:30:46 

>>2 あれ、駅の階段で前の人が裾引きずってたから後ろにいた私は踏んでしまいそうになって、踏んじゃいけないと気を付けながら降りてたら階段踏み外しそうになった、 申し上げないけど本当に迷惑なんですよね

76. 匿名 2022/06/03(金) 02:16:27 

>>4 街中ゴミがあちこちに捨ててあってよく見ると芝生にフンが放置されてました、拾って行く人もいたけど仕事として掃除する人がいるから構わないのかもね

77. 匿名 2022/06/03(金) 04:14:16 

フリーアナウンサーという肩書きだけど肝心のアナウンスの業務をしているのを見たことがない。フジテレビに在職中にもアナウンサーとしてニュース番組等で拝見したことがない。 1件の返信

78. 匿名 2022/06/03(金) 04:29:25 

>>2 イオンでスカートとかワイドパンツ引きずって歩いてる人けっこう見かける。 座ってるときガッツリ裾踏んでるしトイレとかそのまま床にベタって下げてるのかと思うと気持ち悪い。

79. 匿名 2022/06/03(金) 05:41:36 

>>2 自覚あるから帰宅したらそっこー脱いでる。 身長低いと長さの合うロングスカートが売ってないんだよ。最近は更に背の高い服ばかり増えてきて、もはやギリギリ履けるかな?てものすら探せなくなってきた 1件の返信

80. 匿名 2022/06/03(金) 07:22:20 

友達がこんな裾を引きずるジーパン履いて家に来たとき、勘弁してくれと思ったの思い出した。 帰った後拭き掃除しまくった。

81. 匿名 2022/06/03(金) 07:39:49 

>>2 最近、階段を降りる時に ロングスカートを少し摘まんで裾が付かない様にする人見かけないね。 見る人、見る人、何もせず裾で階段掃除されている方ばかり。 あと、椅子に座る時も後ろに回してお尻の下に挟まないから 横からはみ出た裾が床掃除している人も多い。

82. 匿名 2022/06/03(金) 07:46:27 

>>4 ハイヒールが出来た理由よ。。

83. 匿名 2022/06/03(金) 08:05:39 

>>4 昔の話しだよ。 三年住んでいたけど、最近は全然そんなことはない。 特にルーブルとか清掃員が多くゴミさえ落ちていなかった。

84. 匿名 2022/06/03(金) 08:21:38 

>>1 外で引きずった汚い布をルーヴルで引きずったの?

85. 匿名 2022/06/03(金) 09:40:59 

女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

86. 匿名 2022/06/03(金) 11:00:51 

>>48 わかるよー! 私も家に帰ったらすぐ服着替えて手を洗わないと家のものに触れない 飲食店でギトギトの床に荷物置いて食べてる人とか、子供を靴のまま椅子に立たせる人とか見ると気分が悪くなる 1件の返信

87. 匿名 2022/06/03(金) 12:30:46 

>>1 どこのドレスなの?

88. 匿名 2022/06/03(金) 12:32:08 

>>86 欧米では床にカバン置くのは誰でもやってるよね 大きなバッグを膝に置く人を見たことない

89. 匿名 2022/06/03(金) 12:34:35 

>>71 止められないんじゃない?危険物隠してない限り

90. 匿名 2022/06/03(金) 12:39:28 

>>79 私は、洋服のお直しのお店で丈調整してもらうことが多いよ!2000円くらいで詰めてくれる。


posted by ゴシップ速報 at 15:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山之内すず 洋服を店舗で買わない理由「私がお店の景観を乱してしまっている」

情報元 : 山之内すず 洋服を店舗で買わない理由「私がお店の景観を乱してしまっている」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4018056/


1. 匿名 2022/06/02(木) 22:11:05 

山之内すず 洋服を店舗で買わない理由「私がお店の景観を乱してしまっている」

26件の返信

2. 匿名 2022/06/02(木) 22:11:34 

意味不明 1件の返信

3. 匿名 2022/06/02(木) 22:11:41 

さすがに、さすがに自意識が過剰なのでは。 3件の返信

4. 匿名 2022/06/02(木) 22:11:46 

自己肯定感低いね 5件の返信

5. 匿名 2022/06/02(木) 22:11:49 

と申しております アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/06/02(木) 22:11:51 

ん?

7. 匿名 2022/06/02(木) 22:11:55 

芸能人でそれなら一般人はどうしたらいいの

8. 匿名 2022/06/02(木) 22:11:55 

病んでるのかな?

9. 匿名 2022/06/02(木) 22:11:56 

こんな美人さんでもそう思うのか… 私はどんなお店でも常にそう思ってビクビクしてるけれど

10. 匿名 2022/06/02(木) 22:11:59 

そこまで考えんやろ

11. 匿名 2022/06/02(木) 22:12:04 

絶対そんなこと思ってないと思う 2件の返信

12. 匿名 2022/06/02(木) 22:12:12 

そんなことないよ〜!待ち

13. 匿名 2022/06/02(木) 22:12:19 

その気持ちは分かる 私はブスだからな この人は可愛いから思われてないよ

14. 匿名 2022/06/02(木) 22:12:27 

景観を乱すかもという考えの人はテレビに出ない 3件の返信

15. 匿名 2022/06/02(木) 22:12:36 

店の内すず 1件の返信

16. 匿名 2022/06/02(木) 22:12:46 

すごくオシャレなお店とか高級店だと気が引ける。気持ちは分かるよ ちゃんとメイクしてない日とか、入るのをためらうお店とかあるよね

17. 匿名 2022/06/02(木) 22:12:48 

ネガティブだね 2件の返信

18. 匿名 2022/06/02(木) 22:12:52 

ファンの方いますか?

19. 匿名 2022/06/02(木) 22:12:57 

>>1 そもそも何で人前に出る仕事できるの?嘘つき

20. 匿名 2022/06/02(木) 22:13:02 

>>1 そこのお店に入ることによって、私がそこのお店の景観を乱してしまっていると思って」と説明した。 さらに「お店側の人に“こんなやつ(山之内)が入ってきてほしくない”って思われたらどうしよう」とも感じるそう。 こう考える人が芸能人やテレビに出る人になるの意味わからない

21. 匿名 2022/06/02(木) 22:13:16 

気にしすぎ

22. 匿名 2022/06/02(木) 22:13:23 

TVまで出てるのにね... 見た目悪い人に対して この人自身がそう思ってそう 3件の返信

23. 匿名 2022/06/02(木) 22:13:36 

こんな風に考えるなんて生い立ちが関係しているのだろうか。 1件の返信

24. 匿名 2022/06/02(木) 22:13:37 

誰も人のことはあんまり見てない

25. 匿名 2022/06/02(木) 22:13:43 

私が映ったせいでテレビ画面を乱してしまってるって思わないのはなぜ? 私を見てー?!って芸能界デビューしたのに、整合性のないキャラ作りイライラする。誰か知らんのにイライラするからやめて。

26. 匿名 2022/06/02(木) 22:13:55 

なんか考えすぎじゃない

27. 匿名 2022/06/02(木) 22:14:01 

お店の人は、そんな意識してないと思う。ってか、そこまで顔が売れてるわけでもないし、個性が強いわけでもないから、プライベートでいたら、普通に若い女の子って感じだと思う。 1件の返信

28. 匿名 2022/06/02(木) 22:14:20 

わかる。 私もシャネルのお店に入ったときはオドオドした。 しまむらは大いばりで入ってるわ。

29. 匿名 2022/06/02(木) 22:14:20 

こういう子苦手

30. 匿名 2022/06/02(木) 22:14:23 

てっきり、そこそこ有名な私がお店に行ったら騒がせちゃうって意味かと思った。

31. 匿名 2022/06/02(木) 22:14:25 

もし山之内すずさんだと気付いたとしても 全く気にしないと思いますよ大丈夫です

32. 匿名 2022/06/02(木) 22:14:27 

>>1

33. 匿名 2022/06/02(木) 22:14:34 

そこまで思うって、どんなお店行ってるんだろ。

34. 匿名 2022/06/02(木) 22:14:37 

>>3 この子の話題になる発言、おしなべて自意識過剰ね 1件の返信

35. 匿名 2022/06/02(木) 22:14:57 

TikTokを話題にさせる為のある意味被害者 TikTokでバズれば芸能人になれるっていうレールに乗らされたある意味可哀想な人 流行りは作れる

36. 匿名 2022/06/02(木) 22:15:01 

>>22 これだよね

37. 匿名 2022/06/02(木) 22:15:22 

芸能人云々より店に居る人のことをいちいち見てないよ。

38. 匿名 2022/06/02(木) 22:15:25 

病んでないか? 休んだ方がいいよ

39. 匿名 2022/06/02(木) 22:15:28 

>>1 本人は謙遜してるつもりが、実は見た目が悪い人のこと極度に見下してる本性がバレちゃってるけど大丈夫?

40. 匿名 2022/06/02(木) 22:15:36 

>>1 それって自分自身が、お店に入るお客さんに対しあの人がいる事であのお店は景観が乱れてるなーと思うって事なのかな? 自分が思う事は思われないようにしようとしたりするから こんな考えになった事ないからなぜこういう考えになるんだろう?って不思議に思って

41. 匿名 2022/06/02(木) 22:15:37 

>>1 キミTikTokの時と顔違くない? 1件の返信

42. 匿名 2022/06/02(木) 22:15:41 

私はデブだから、お前に入るサイズはねえよ!!って回りに思われそうでお店に入れないけど、この子は全然大丈夫。

43. 匿名 2022/06/02(木) 22:15:57 

>>4 美人=自己肯定感高いわけではないもんね。美人ゆえに見た目で色んな事ジャッジされて自己肯定感低い人ってかなり多いと思う 人はそこまであなたをみてない、自意識過剰って考えもあるけど、それも美人ゆえに言われる事で。ブスの私が見た目を気にしてても誰も自意識過剰とは言わないもん

44. 匿名 2022/06/02(木) 22:16:11 

家庭環境が大変だったから、自己肯定感が低いのかもね 悪い子では無いと思ってる

45. 匿名 2022/06/02(木) 22:16:39 

そんな事を気にする人がこんな発言してどう思われるかを気にしないはずはない

46. 匿名 2022/06/02(木) 22:16:48 

私はちょっと高めのところに入る時に、こんなやつがこんなところ入ってくるなよって思われてそうでネットで買う

47. 匿名 2022/06/02(木) 22:17:01 

関西弁マジでやめてほしいわ 私関西の笑いわかってます!ノリ良いです!みたいのが滲み出すぎてて苦手 1件の返信

48. 匿名 2022/06/02(木) 22:17:07 

>>11 私もそれに1票☝️ こないだ関西ローカルの番組でたまたま見たけどそんな自己肯定感低いキャラじゃなかった

49. 匿名 2022/06/02(木) 22:17:09 

この人とニ○ルは文句ばかり言ってるイメージついた

50. 匿名 2022/06/02(木) 22:17:38 

そこまでの影響力は全くございませんので、どうぞご心配なさらないで

51. 匿名 2022/06/02(木) 22:17:40 

性格悪すぎ、やっぱり顔にでるよね。 1件の返信

52. 匿名 2022/06/02(木) 22:17:57 

極端に自分のせいでとか思ってる人は考え方が幼いって最近Twitterでバズってた

53. 匿名 2022/06/02(木) 22:18:26 

そんなことないよ、むしろ格が上がるよ待ち この子ってなんで人気なの?

54. 匿名 2022/06/02(木) 22:18:40 

マイナスの意見多いけど分かるな 自分もそういうタイプだから だれも見てないと思うけど、周りの目が過剰に気になる 芸能人だと、だれかに見られて、ネットで上げられたり叩かれたりがあるから余計そうなんじゃないかな 1件の返信

55. 匿名 2022/06/02(木) 22:19:19 

>>3 こんな風に思うのは「周りが自分に注目するはず」という前提があると思うんだよね 周りは他人に大して興味ないよ

56. 匿名 2022/06/02(木) 22:19:56 

このひとガルちゃんでしか見たことないw

57. 匿名 2022/06/02(木) 22:20:28 

ところで何か顔変わった?気のせいかな。

58. 匿名 2022/06/02(木) 22:20:29 

自虐風マウント乙

59. 匿名 2022/06/02(木) 22:20:55 

この子ってすごい自意識過剰だね。CDデビューかなんかの話がきたときも私が歌手志望の人のぶんを奪ってしまうから〜って言っててびっくりした 2件の返信

60. 匿名 2022/06/02(木) 22:21:10 

じゃあテレビなんか出たらネットから袋叩きじゃん 謙虚キャラのつもりなのかな?

61. 匿名 2022/06/02(木) 22:21:23 

ダウンタウンデラックスでしか見たことない

62. 匿名 2022/06/02(木) 22:21:26 

>>4 むしろかなり自意識強いんだなと思った 1件の返信

63. 匿名 2022/06/02(木) 22:21:31 

>>1 この写真、リボンが体に見えるっつうこれ↓に似てるじゃん!ってツッこませたいのかと思った

64. 匿名 2022/06/02(木) 22:21:40 

この人、体毛濃そうだね

65. 匿名 2022/06/02(木) 22:21:55 

写真 夏菜に似てる なんだか忙しい顔

66. 匿名 2022/06/02(木) 22:22:09 

最近成金もやたら動画回しながら高級店入ってるよ 民度落ちたよね

67. 匿名 2022/06/02(木) 22:22:23 

>>54 私もわかる。自分は自意識過剰という病気だと思ってる。意識したくなくても意識しちゃうんだよね。

68. 匿名 2022/06/02(木) 22:22:35 

>>1 ほう…。でもテレビに出てるじゃん

69. 匿名 2022/06/02(木) 22:22:39 

>>4 自己肯定感低い人は、女優を仕事に選ばないでしょ! 1件の返信

70. 匿名 2022/06/02(木) 22:23:48 

>>1 出典:livedoor.blogimg.jp

71. 匿名 2022/06/02(木) 22:24:11 

すべて計算の上での発言でしょうよ

72. 匿名 2022/06/02(木) 22:24:21 

>>59 そういやそんなこともあったな なんかズレてる

73. 匿名 2022/06/02(木) 22:24:34 

なんか色々必死だね(笑)

74. 匿名 2022/06/02(木) 22:25:04 

>>2 ユニクロに着て行く服が無い

75. 匿名 2022/06/02(木) 22:25:13 

なんか鼻につく

76. 匿名 2022/06/02(木) 22:26:56 

そんな人の目が気になる人が売り出し前の男と週刊誌に撮られる訳が無い。

77. 匿名 2022/06/02(木) 22:27:25 

>>23 以前グルメレポで「食べ方が汚い」と炎上してたよ

78. 匿名 2022/06/02(木) 22:27:46 

洋服店よりも、テレビ出演に関してはそうは思わないの? ティックトッカーだったんでしょ?

79. 匿名 2022/06/02(木) 22:28:19 

>>4 可愛いのに自己肯定感低い女の子いるよね こういう子がおっさんとくっついたりするんだよな~

80. 匿名 2022/06/02(木) 22:28:26 

これ観てたけど、ちょっとわかる気がする。 大阪住みだけど、阪急百貨店入るときダサい格好だと何か帰りたくなる。 ブランドの店も入りたくないし、店員に見られてるし。 そういう感じだよね。

81. 匿名 2022/06/02(木) 22:29:04 

これ見てたけど、この子だけじゃなくてみんなこんな感じで、芸能人て良くも悪くも自意識過剰なんだなあと思った.ただ必ずしも悪いことではなくて、逆にカメラの前とかでは爆発的な力を発揮したりするみたいだけど、ONと OFFとの落差が激しくて、芸能人がメンタルを病む理由が少しわかった気がしたよ。

82. 匿名 2022/06/02(木) 22:29:08 

お店に限ってなの?こういう考えの人は、駅にいてもレストランにいても公園にいてもそう思うんじゃない? この人は「スタジオにいる私が景観を壊している」とは思わないの?不思議。 2件の返信

83. 匿名 2022/06/02(木) 22:29:50 

分かる。別に自意識過剰とかじゃないと思う。 特に若い子が身につけるブランドだと余計そう思うし、インスタとかで可愛いのに病んでる子もみんなそんな感じ。 自分の事少しは可愛いと思ってるけど、そもそも加工してるし、それ以上に可愛い子がいっぱいいるからやっぱり自分可愛くないって病む。可愛いって思ってる子が加工してるって分かってても加工後が可愛ければ元が可愛いからだって思ってしまう。 そしてファンの子から貰う可愛いという言葉で自己肯定感が上がるのに、アンチから貰うマイナスな言葉は自分が一番気にしてる部分だからこそ必要以上に引っかかってしまう。 可愛い子でも自己肯定感低ければそうなるから、この子がそう思っても全然不思議じゃない。

84. 匿名 2022/06/02(木) 22:30:19 

ブスすぎて辛い、、そんな事ないよー の洋服バージョン⁈

85. 匿名 2022/06/02(木) 22:30:50 

本当にそう思ってる人は テレビには出ないと思います。 たんに、自己肯定感低いアピールしたいだけ と思った。

86. 匿名 2022/06/02(木) 22:31:16 

憧れる手の届かない芸能人!ではなく、身振りも口調も見た目も平凡な子だよね

87. 匿名 2022/06/02(木) 22:32:00 

景観を乱すほどの影響力はないから

88. 匿名 2022/06/02(木) 22:32:15 

こんなかわいい子がそうなら私みたいな女はどうなんの〜〜家から出るなってか?

89. 匿名 2022/06/02(木) 22:32:19 

こういう店で、店員も愛想ないと入りづらいよね 出典:www.jilsander.com

90. 匿名 2022/06/02(木) 22:33:03 

>>22 なるほど…

91. 匿名 2022/06/02(木) 22:34:14 

>>82 お仕事の時はもう1人のすずになるから、普段のすずとは別物と考えてほしいみたいなご都合主義な事言ってたよ。 よってすずの思考ではスタジオの景観だけは壊さないんじゃないでしょうか。

92. 匿名 2022/06/02(木) 22:35:13 

店員が自分を見てひそひそしたとかそういうのではなく勝手に考えちゃうってこと?

93. 匿名 2022/06/02(木) 22:36:06 

>>82 思わないよ。 ブランドにはブランドのイメージってあるじゃん。 美人なお姉さんばっかりいる店とか、ブランドの世界観や客層が確立してる店とか。駅なら原宿駅とかは可愛い子ばかりだから居づらい雰囲気はあるけど、その辺の公園とかにはそういうのないから全然平気。 だからしまむらとかに行っても自分が景観壊してるとは思わない。

94. 匿名 2022/06/02(木) 22:36:08 

なぜかmisonoとかぶる 1件の返信

95. 匿名 2022/06/02(木) 22:36:08 

それでもTikTokはできる不思議

96. 匿名 2022/06/02(木) 22:36:19 

YouTubeじゃないんだからさ。 ニコルもそうだけど、もっと可愛い・感じの良い『私!病んでるの!』じゃない美しい人がテレビでくらい見たいのよ。

97. 匿名 2022/06/02(木) 22:36:52 

よっぽど周りの人にかわいがられて育てられたのかな

98. 匿名 2022/06/02(木) 22:37:04 

>>11 何故、1回しかプラスを押せないのか残念。 芸NO人やっている時点で、自己顕示欲、自己肯定感高いよね。好感度狙いかなwww あざといのは構わないけれど、腹黒いのはちょっと。

99. 匿名 2022/06/02(木) 22:37:33 

>>1 このかたは 何をおっしゃっているのだろう

100. 匿名 2022/06/02(木) 22:37:40 

「私が有名人だから他のお客さんが服じゃなくて私のほうを見ちゃうからお店としての景観を損ねる」っていう意味なのかと思ったらそうじゃないのね でも今なんて特にみんなマスクしてるし、ついでにメガネと帽子でもあれば山之内さんだとは気づかれないだろうしこの機会に克服したらいいんじゃないかな

101. 匿名 2022/06/02(木) 22:37:53 

>>22 この子絶対自分の事可愛いくてイケてるって思ってそうなんだよなあ 贔屓目に見てたけど、この記事のセリフ見て嫌な女だと思った、22さんの言ってる事納得。 2件の返信

102. 匿名 2022/06/02(木) 22:38:16 

>>94 キャラクターがね… misonoの方は顔は可愛いけどそれ以上にキャラクターが可愛いさを潰してしまっとる。 デイアフターの時はキャラクターも普通だったからぽっちゃりしてても可愛かったよ。 2件の返信

103. 匿名 2022/06/02(木) 22:39:19 

そこまで考える人なのにオーディション中の男とお泊まりはできるんだw

104. 匿名 2022/06/02(木) 22:39:45 

はいはい、繊細繊細。

105. 匿名 2022/06/02(木) 22:40:00 

PayPayの一般人感ときたら… なんちゃら大輔もまたしかり…

106. 匿名 2022/06/02(木) 22:40:42 

分かる 私も「私みたいな人間がこんなおしゃれなお店に入ってすみません」ってなる 店舗に行っても「試着いいですか?」も言えなくて、そそくさと選んでちゃっちゃと帰る

107. 匿名 2022/06/02(木) 22:40:42 

>>14 素人時代にSNSとかに顔出してたみたいだし、自信なかったらそんなことしないよね そしてそこからの芸能界 普通は入らない 入って周りが綺麗すぎて自信無くしたのかもしれないけど 1件の返信

108. 匿名 2022/06/02(木) 22:41:20 

気持ちわかるけどなぁ アウトレットだとしてもハイブランドのお店は入るの躊躇う

109. 匿名 2022/06/02(木) 22:41:43 

いやいやいや 自分が目立っちゃうって事でしょ? 景観壊すって、店が見劣りしちゃうって事 なんやこいつ

110. 匿名 2022/06/02(木) 22:43:11 

>>102 太ってからのあのキャラしか知らなかったけど 倖田來未は幼い頃から可愛いくて人気者のみそのにずっとコンプレックス抱いてたって ほんと可愛いな

111. 匿名 2022/06/02(木) 22:43:50 

私も20代の頃はビクビクしてて苦手だったな おばさんになると何も思わなくなるよ

112. 匿名 2022/06/02(木) 22:44:14 

>>1 どっち向いてるかわからん自意識だな 悪いけどネタじゃないなら病院行った方がいいよ

113. 匿名 2022/06/02(木) 22:45:34 

>>1 自分を大事に出来ない人は自分がされて嫌なことを他人にもやるから

114. 匿名 2022/06/02(木) 22:46:16 

私はブランドとかはほとんど行ったことないんだけど(百貨店の中のを客が結構いる時に覗くくらい)、海外で疲れたからちょっと洒落たカフェ兼レストランみたいな店に入ったら、中は裕福そうな白人だけで、ビビってさっさと食べてさっさと出てきた

115. 匿名 2022/06/02(木) 22:47:07 

前にこの子のインタビューみたけど、お母さんだったかな?鬱で働けないから彼女が稼ぎ頭でインスタで人気出てきて芸能界に入ったって見た気がする。家が複雑だとメンタル安定しないし自己肯定感低いのかもしれないよね。オオカミちゃんに出てたときも自分に自信ない感じ出てたから本当の気持ちなんだとおもうな。まだ若いんだし幸せになってほしいなぁ。

116. 匿名 2022/06/02(木) 22:47:15 

自意識過剰って思ったけど、入る店によってはそう思わされる店もあるよね 年相応の店ならともかく、超高級店とかなら場違い感を感じるし気が引けるのもわかる

117. 匿名 2022/06/02(木) 22:47:45 

SNS疲れでへこたれちゃったのかな。

118. 匿名 2022/06/02(木) 22:50:58 

女芸人か誰かが、服買ったらテレビでは着ないでねって言われた話あった気がする 1件の返信

119. 匿名 2022/06/02(木) 22:56:06 

名前覚えてもらおうと必死な感じする。絶対嘘でしょ。

120. 匿名 2022/06/02(木) 22:56:38 

>>62 酒のつまみに出た時も 芸人以上にすぐ立ってしゃべるしゃべる ゲストであんなに立つ人いなかったな 謙虚とはとても思えないぐらいうざかった 1件の返信

121. 匿名 2022/06/02(木) 22:59:08 

>>1 景観は思わないけど、私も「あなたがこの店の服を着るの?」と思われているんじゃないかって思っていたし、まだ根深く残ってる。

122. 匿名 2022/06/02(木) 23:00:06 

>>41 この子もね TikTok観たことないからよく分からないけど動画も加工出来るんだね 2件の返信

123. 匿名 2022/06/02(木) 23:00:31 

もうテレビ出なくて良いよ可愛くないし

124. 匿名 2022/06/02(木) 23:01:46 

ガルおばって性格悪い人ばかりやな。。 1件の返信

125. 匿名 2022/06/02(木) 23:08:16 

>>34 『おしなぺて』の意味を調べてまた頭良くなっちゃたよ~☆

126. 匿名 2022/06/02(木) 23:10:18 

何とも思われてないから大丈夫だよ

127. 匿名 2022/06/02(木) 23:13:01 

>>1 加工なしのざわちんに似てる

128. 匿名 2022/06/02(木) 23:14:08 

全然関係ないけど、首の黒いリボンに目がいって カーネル・サンダースが頭をよぎった

129. 匿名 2022/06/02(木) 23:16:35 

>>47 この子関西出身だよね? 関西に住んだことない職場の後輩の子がエセ関西弁使っててそっちのが無理😅

130. 匿名 2022/06/02(木) 23:17:21 

>>120 私もそれ見たけど、 なんか頑張り方の方向性間違えてる子だなと思った。 前に出なきゃ!盛り上げなきゃ!っていうのが感じられて。 その興醒めな感じに松本人志達がちゃんと乗ってあげてるのがオトナだなと思った笑 1件の返信

131. 匿名 2022/06/02(木) 23:19:40 

>>118 ハリセンボン春菜だったと思う 私はアパレルバイトしたんだけど店で買ったTシャツがたまたま春菜が番組で同じの着ていて嬉しかったな〜

132. 匿名 2022/06/02(木) 23:20:46 

普段着から察されて 他ジャンル丸出しだなってとき 多少、お邪魔しますねぇとはなるからわかる

133. 匿名 2022/06/02(木) 23:21:48 

>>124 私もめっちゃ思った。そんな叩くことでもないよね?普段どんだけ満たされてないんだろ。

134. 匿名 2022/06/02(木) 23:23:21 

眉毛整えたら 1件の返信

135. 匿名 2022/06/02(木) 23:27:40 

ぼる塾「つまりわたしほんとは可愛いとかちやほやされたいけど自信がないふりしてさも一歩引いてみんなの為にと考えているのよって察してほしいってことでしょ?めんどくセー女!どうせ何年かしたら全身から話しかけないでオーラ出しながらわざわざお店に入ってまわりから騒がれて快感にひたるんだよ。」

136. 匿名 2022/06/02(木) 23:28:07 

>>17 ネガティブキャンペーンで売れようとしてる。

137. 匿名 2022/06/02(木) 23:29:06 

>>134 こういう事務所に押されてる子は「眉毛整えるな」とか規定があるんだよ。 イメージのために。

138. 匿名 2022/06/02(木) 23:35:25 

>>1

139. 匿名 2022/06/02(木) 23:36:43 

こんなこと言われたら、どう返していいのかわからない 最大限のイヤミで返したいけど、どのみち自分が負ける気がして悲しいくやしい

140. 匿名 2022/06/02(木) 23:37:34 

>>1 前のトピでも思ったけどこの子考えすぎじゃない??

141. 匿名 2022/06/02(木) 23:43:31 

>>1 いくらなんでも話し盛りすぎでしょ。 ハイブランドなお店とか自分の系統に合わないお店だけにいってるのなら分かるけど、そこらのモールに入ってるお店とかユニクロやH&Mみたいなファストファッションのお店に対しても同じ気持ちになるとは思えない。 この子はそういうファストファッションのお店は購入場所の選択肢に入らないのかもしれないけど…

142. 匿名 2022/06/02(木) 23:48:26 

>>1 可愛いのにそんな発言しない方がいいよ。すげぇ嫌みに聞こえるから

143. 匿名 2022/06/02(木) 23:51:38 

>>1 この子、特に嫌いとかはないけど、ネイティブなはずなのに大袈裟っぽく聞こえる関西弁は何なんやろ?

144. 匿名 2022/06/02(木) 23:57:07 

>>1 ガルの景観も気にしてくれ

145. 匿名 2022/06/02(木) 23:58:06 

私も洋服店に入るときにこんなクソデブが入ってきたら接客しにくいし、邪魔だろうし嫌だろうな。と思って全てオンラインで買ってる。 若い子は沢山入って試着もしてみようよ。 オンラインは失敗する。 1件の返信

146. 匿名 2022/06/03(金) 00:01:04 

>>1 鼻の穴の白いの気になるわ〜

147. 匿名 2022/06/03(金) 00:01:29 

>>107 それでも一般人よりはって思ってるだろうね 1件の返信

148. 匿名 2022/06/03(金) 00:05:33 

>>122 TikTokやらないから知らない人だけど、左右が同一人物なの!? 1件の返信

149. 匿名 2022/06/03(金) 00:07:23 

>>147 だな

150. 匿名 2022/06/03(金) 00:15:52 

>>101 自分のこと可愛いと思って芸能界入ったけど、後から同名の本物美人が入ってきて、しかもアンチから指摘されるから現実知って病んでるのかもね。

151. 匿名 2022/06/03(金) 00:17:21 

>>148 同一人物だよ。 しかも、テレビに出てくる時は絶対女優名義で出てくる(笑) 1件の返信

152. 匿名 2022/06/03(金) 00:22:26 

>>17 本当にネガティブなら街じゃなくて山にでも行く

153. 匿名 2022/06/03(金) 00:25:56 

私は店員に悪口言われる気がして一人じゃ買い物できない。ネットのみ。

154. 匿名 2022/06/03(金) 00:26:57 

何も気にせず買い物しなさい 1件の返信

155. 匿名 2022/06/03(金) 00:30:25 

>>14 公共の電波を汚すとは考えないのかってツッコみたいよね

156. 匿名 2022/06/03(金) 00:30:57 

こじらせてんなぁ ちょっと前もなんか言ってたな

157. 匿名 2022/06/03(金) 00:33:57 

スッゴい自信 タレントや有名人と街中で出会っても殆どの人はそれほど気にもしないもんだよ? 生きて生活してるんだな、こんなお店にも来るんだと思ってほのぼのするぐらいじゃないの?

158. 匿名 2022/06/03(金) 00:34:06 

>>122 どちら様?

159. 匿名 2022/06/03(金) 00:56:24 

>>1 景観を乱すと思うならテレビなり雑誌なりに出るのやめたほうがいいのでは???お店ならその場だけで済むけどテレビ、雑誌だとその場だけで済まないし。

160. 匿名 2022/06/03(金) 01:20:11 

>>1 この子以外家族全員鬱や精神疾患だよね、で明るいアナタに救われるって家族みんなに言われていて家の中でも常にニコニコ元気よくを心がけていますって何かの番組でカミングアウトしていて辛いだろうなと思った。 無理をしてると歪みが出るよね。

161. 匿名 2022/06/03(金) 01:22:43 

>>101 ブスではないやん。若者だし。

162. 匿名 2022/06/03(金) 01:25:38 

>>51 お前もな。よく20歳の若者にそんな事いえるよな。普段ガル婆さんは若い芸能人の誹謗中傷してるのに。自分この子と同い年だけどガル婆さんにいろいろ言われてるの見ると悲しくなっちゃう。

163. 匿名 2022/06/03(金) 01:31:25 

>>1 自意識過剰

164. 匿名 2022/06/03(金) 01:51:36 

>>145は説得力ある 山之内さんだと、は?ってなる

165. 匿名 2022/06/03(金) 02:01:18 

>>27 だよね この子より可愛い一般の子なんて、むちゃくちゃたくさんいるよね

166. 匿名 2022/06/03(金) 03:23:32 

>>69 女優ではないよね?

167. 匿名 2022/06/03(金) 04:25:56 

この人の顔アップで見るのキツい

168. 匿名 2022/06/03(金) 04:26:17 

卑下と謙遜を履き違えてる

169. 匿名 2022/06/03(金) 04:50:49 

>>59 「すごく謙虚ですね!」と、好感度上がると思って言ってるのが、浅はかだなあ。 関西弁まくしたてるキャラといい、自己顕示欲が前面に出過ぎて痛々しいね。

170. 匿名 2022/06/03(金) 05:00:57 

>>130 はっきり覚えてないけど、「そんなしゃべり方、上沼恵美子くらい」みたいにチクッと言われてたねw あれ?モモコだったかな? とにかく、松本もちょっとシラけて見てるのは伝わった。

171. 匿名 2022/06/03(金) 05:22:46 

この人がテレビで活躍してる意味がわからない。 芸能人ぽくないし、なんか華がない。 1件の返信

172. 匿名 2022/06/03(金) 06:31:29 

>>151 え?女優??

173. 匿名 2022/06/03(金) 06:33:18 

ごめん、やっぱりめるるの方が好き

174. 匿名 2022/06/03(金) 06:35:30 

>>171 若いのに目に輝きがないよね、、人生を諦めてしまった老人みたい。

175. 匿名 2022/06/03(金) 07:16:03 

みんなが自分を見ていると思ったりできる意識がなんだから羨ましい。自分って注目されているとか思いたいんだろうけど、そこまで人は他人に興味がないよね。

176. 匿名 2022/06/03(金) 07:28:02 

>>14 TikTokで大人気から芸能界入りの設定自らぶち壊しにきたでコレ

177. 匿名 2022/06/03(金) 08:11:12 

>>4 学生の頃からバイト掛け持ちして一家を養ってたことがあるから自己肯定感低そう 母親と弟の3人暮らしだったかな お金稼ぎたくて芸能界に入ったんだよね 5ちゃんで闇が深そうとか言われてる

178. 匿名 2022/06/03(金) 08:19:47 

なんか無理してる感じは感じ取れる。 セルフイメージって他人から見た評価とまた別だからね。

179. 匿名 2022/06/03(金) 08:25:02 

>>15 山之内すずの店之内すずの心の内すず 1件の返信

180. 匿名 2022/06/03(金) 08:25:45 

>>179 胸の内

181. 匿名 2022/06/03(金) 10:06:07 

ダウンタウンの番組で、 面白くない普通の話をデカい声でガツガツ前へ行こうと話してる姿が痛々しかった 芸のない人はみんなこんな感じになるよね

182. 匿名 2022/06/03(金) 10:07:52 

通販があるさ。

183. 匿名 2022/06/03(金) 10:20:59 

>>1 ラフな服装が好きで着てるからって言ってたよ。 私もそうだから、旦那が時計買うときは気まずかった。店の雰囲気と自分があってないような気がして。

184. 匿名 2022/06/03(金) 10:22:00 

>>154 芸能人にしては視聴回数少なすぎない?

185. 匿名 2022/06/03(金) 11:20:42 

エゴサーチでもしてるんかな 自分は自分。匿名の人の意見なんか気にしないで肩の力抜いて若くて楽しい今をエンジョイしてほしいわ

186. 匿名 2022/06/03(金) 11:28:02 

>>1 本当にそんなこと思ってたらメディアに出て自分の容姿を売りにする仕事なんか出来ないと思うけど

187. 匿名 2022/06/03(金) 11:30:48 

>>102 misonoって美少女で歌もうまかったのに なんで本人あんな3枚目キャラ設定にしたんだろ 最初day after tomorrowとして出たとき可愛すぎて見惚れた

188. 匿名 2022/06/03(金) 11:45:07 

>>3 景観を乱すって言い方は自虐にしてもちょっと謎だけど、実際今時は店員が「うわ山之内すず来たんだけど~ww」とか「私あの子キライww」とか「全然可愛くないww」とか簡単に発信しそうじゃない? 発信する方もそれを見る方も軽い気持ちで次の瞬間には忘れてるかもだけど言われた本人はたまらないと思うよ。


posted by ゴシップ速報 at 12:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「目元に吸い込まれます」「首筋がキレイ」土屋アンナ、発表会で撮影したバレリーナ姿のオフショットに反響

情報元 : 「目元に吸い込まれます」「首筋がキレイ」土屋アンナ、発表会で撮影したバレリーナ姿のオフショットに反響ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4017878/


1. 匿名 2022/06/02(木) 20:40:38 

モデルや女優、歌手として活躍する土屋アンナが、6月2日に自身のInstagramを更新。バレエの発表会で撮影したオフショットを公開し、「チュチュ可愛い」「綺麗すぎて惚れ惚れしちゃいます」とファンの称賛を浴びている。

出典:33man.jp出典:33man.jp

2. 匿名 2022/06/02(木) 20:41:24 

何人も生んでて見た目変わらなくて凄い

3. 匿名 2022/06/02(木) 20:41:32 

綺麗だけどバレリーナには見えない 4件の返信

4. 匿名 2022/06/02(木) 20:41:34 

なんつーか…貧相 2件の返信

5. 匿名 2022/06/02(木) 20:41:51 

発表会とかも出てるんだね。 似合ってる。 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/06/02(木) 20:42:08 

こういうメイクが似合う顔になりたかったー

7. 匿名 2022/06/02(木) 20:42:32 

チュチュアンナ 1件の返信

8. 匿名 2022/06/02(木) 20:42:43 

絶対無理 抱けない

9. 匿名 2022/06/02(木) 20:43:10 

骨格って変わらないから、歳を重ねても脚が長いとか、そういうのは変わらないから羨ましい〜

10. 匿名 2022/06/02(木) 20:43:16 

こういうアイシャドウの塗り方が似合うのうらやましいな。 デパコスのお手本だとこんな感じなことが多いけど自分じゃ無理だ。 2件の返信

11. 匿名 2022/06/02(木) 20:43:19 

>>4 太ってる人って痩せてる人に対してそう言うよね 1件の返信

12. 匿名 2022/06/02(木) 20:43:39 

マレフィセント感…

13. 匿名 2022/06/02(木) 20:43:44 

アンナちゃん、10代からメイクチェンジしつつもすきです。 1件の返信

14. 匿名 2022/06/02(木) 20:44:21 

妖怪人間のベラっぽい

15. 匿名 2022/06/02(木) 20:44:43 

>>11 自己紹介乙w 2件の返信

16. 匿名 2022/06/02(木) 20:44:43 

>>3 バレリーナって細いけど筋肉が張り詰めててすごいよね 2件の返信

17. 匿名 2022/06/02(木) 20:45:03 

夏木マリと被る

18. 匿名 2022/06/02(木) 20:45:44 

>>10 こんな風に使えば多量のデパコスアイシャドウも減るのかね〜 1件の返信

19. 匿名 2022/06/02(木) 20:46:37 

動画が見たい!アンナちゃんがバレエを踊る姿が見てみたい!

20. 匿名 2022/06/02(木) 20:46:57 

こういうの見ると、純粋な日本人がプリマドンナになるのがどれほど難しいかよく分かる。 普通の日本人がこのヘアアクセにこのメイクしたら、志村けんのコントにしかならない。 1件の返信

21. 匿名 2022/06/02(木) 20:47:39 

バレエやってるんだ!意外だった! 3件の返信

22. 匿名 2022/06/02(木) 20:48:32 

>>15 頭悪そう

23. 匿名 2022/06/02(木) 20:49:01 

>>3 アダムスファミリーのママか妖怪人間のベラっぽいね

24. 匿名 2022/06/02(木) 20:49:03 

ボートレースのアンナ可愛い ショートボブのヘアスタイル凄く似合ってるよね

25. 匿名 2022/06/02(木) 20:49:07 

>>7 うまい!

26. 匿名 2022/06/02(木) 20:51:52 

>>21 子供の頃からやってたはず 意外とお嬢さん育ちだよ 2件の返信

27. 匿名 2022/06/02(木) 20:55:41 

>>18 締め色が残るってこともなさそうだよね。 均等に減っていくんだろうな。

28. 匿名 2022/06/02(木) 20:55:49 

この写真好き 出典:image.itmedia.co.jp

29. 匿名 2022/06/02(木) 20:58:14 

たしか娘2人ともバレエ習わせてるんだよね 1件の返信

30. 匿名 2022/06/02(木) 21:07:08 

>>29 長男もだよね

31. 匿名 2022/06/02(木) 21:14:54 

この格好ってことは、ポワントよね? みるからにうまそうだけど どうなんだろう

32. 匿名 2022/06/02(木) 21:17:46 

>>21 バレーの方ならイメージ出来た。ママさんバレーなんて似合いそう。バレエは意外!

33. 匿名 2022/06/02(木) 21:18:20 

>>26 ロックなイメージしかなかった 踊ってるところ見たいな

34. 匿名 2022/06/02(木) 21:23:22 

>>16 同じこと思った。 細いんだけど、筋肉の密度がバレリーナの比じゃない。バレリーナの身体ってほっそいんだけど本当に筋肉でバキバキだよね。

35. 匿名 2022/06/02(木) 21:24:23 

>>15 どこが?

36. 匿名 2022/06/02(木) 21:28:20 

>>4 貧相とは違うだろ バキバキ系だろ

37. 匿名 2022/06/02(木) 21:32:03 

>>26 聖歌隊にも入ってたって前にテレビで見た。 可愛い可愛い言われまくっただろうがそこそこ成長すると「アンナちゃんは可愛くていいよねえ」みたいに嫌味?で言われるようになっていわゆる女らしい可愛いのが嫌になってカラオケで声潰してオラつき始めたらしい。

38. 匿名 2022/06/02(木) 21:34:08 

めっちゃきれいな母ちゃんだわ…

39. 匿名 2022/06/02(木) 21:36:44 

>>13 私もSEVENTEENで初めてアンナちゃん見た時に、こんな可愛い子がいるのかと衝撃受けました。

40. 匿名 2022/06/02(木) 21:37:19 

>>3 かくし芸大会思い出した

41. 匿名 2022/06/02(木) 21:37:56 

大人の趣味とはいえガッツリ本気で取り組んでて凄いよ!細いけど筋肉質で格好いい!

42. 匿名 2022/06/02(木) 21:39:08 

>>21 娘ちゃんたちもやっててかわいいよ

43. 匿名 2022/06/02(木) 21:44:21 

>>16 本当にそうよね 足の指先が筋肉バキバキでビックリする

44. 匿名 2022/06/02(木) 21:50:09 

白いな〜 きれい

45. 匿名 2022/06/02(木) 21:56:35 

>>5 こんなに子どもいて、自分の習い事の時間確保できるってすごい。

46. 匿名 2022/06/02(木) 22:03:58 

中二病拗らした痛すぎ哀れ系 知人か誰か止めてやって

47. 匿名 2022/06/02(木) 22:05:08 

あんちゃん綺麗なんだけど 鼻がちょっと短いから可愛いって感じ

48. 匿名 2022/06/02(木) 22:22:38 

>>3 背筋肉バキバキやで? 1件の返信

49. 匿名 2022/06/02(木) 22:29:10 

>>48 いや、凄すぎる!! 同い年くらいだけどこんな背中の女性みたことねぇや!!!! 尊敬しますわ!!

50. 匿名 2022/06/02(木) 22:29:42 

オデットというよりオディールのメイク 1件の返信

51. 匿名 2022/06/02(木) 22:47:36 

ズレだけど土屋アンナと夏木マリ被るわ~ 何かトカゲかワニっぽい

52. 匿名 2022/06/02(木) 23:02:39 

>>10 たまにお風呂入る前にやってみたりしたよ笑 失敗してもすぐに落とすし

53. 匿名 2022/06/02(木) 23:19:45 

この人は喋らない方がいい。 スッキリのコメンテーターやってる時、あまりにもレベルが低い話しかできずに心底がっかりした

54. 匿名 2022/06/03(金) 00:39:30 

>>20 それもう志村けんじゃない?

55. 匿名 2022/06/03(金) 02:22:26 

>>50 私も思った オディールがオデットのフリしてプロポーズ受けるシーンやったのかな

56. 匿名 2022/06/03(金) 04:37:35 

腰回りにガッツリ蛇と薔薇のタトゥ入ってるよね


posted by ゴシップ速報 at 08:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大和田美帆 愛娘に言われた「まだ私、6歳なんだよ?」 子育ては「求めすぎて…難しい」

情報元 : 大和田美帆 愛娘に言われた「まだ私、6歳なんだよ?」 子育ては「求めすぎて…難しい」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4017802/


1. 匿名 2022/06/02(木) 20:08:06 

「娘に対して、ああしたら?こうしたら?こうなって欲しい!と余りにも欲が強すぎちゃって。6歳にちょっと求めすぎだよと自分に言い聞かせて。(現状は)あれもこれも習わせたい!みたいになっちゃっている自分がいます」と打ち明けた。  娘からも指摘されたという。「『まだ私、6歳なんだよ?』って先週も言われました。それで、この世に誕生してくれてまだ6年だと思って…たまにそうやって振り返ることで、ちょっと落ち着かせて整理するようにはしているんですけど、難しいですね」と吐露。 6件の返信

2. 匿名 2022/06/02(木) 20:08:44 

切ない気持ちになった

3. 匿名 2022/06/02(木) 20:09:15 

6歳の子供にそんな台詞言わせるなんてよっぽどじゃ… 7件の返信

4. 匿名 2022/06/02(木) 20:09:17 

そして息子が産まれたら全て受け止めて溺愛 5件の返信

5. 匿名 2022/06/02(木) 20:09:31 

難しいね 親は選べないしね アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/06/02(木) 20:09:36 

>>1 岡江さんの子育て逸話面白かった。 5件の返信

7. 匿名 2022/06/02(木) 20:09:37 

久美子さんもお孫さんともっと遊びたかっただろうな

8. 匿名 2022/06/02(木) 20:09:44 

レール敷きすぎて、それから外れること許さなそう

9. 匿名 2022/06/02(木) 20:09:45 

岡江さんがいれば相談できたのにね 1件の返信

10. 匿名 2022/06/02(木) 20:10:23 

>『まだ私、6歳なんだよ?』 子供にこれを言わせるのはなかなかだね でもお母さんも初めは素人だからしょうがないよねえ 2件の返信

11. 匿名 2022/06/02(木) 20:10:29 

6歳の子が私まだ6歳だよってなかなか言わないよね。しっかりした子な気はするけど負担をかけ過ぎないように子育てして欲しい。 3件の返信

12. 匿名 2022/06/02(木) 20:11:08 

大和田美帆ってお父さん似だよね 1件の返信

13. 匿名 2022/06/02(木) 20:11:18 

母で女優・岡江久美子さん(享年63)は生前、子育てのアドバイスではなく、温かく見守ってくれていたという。「母は『あなたの好きなようにしなさい』っていうタイプだったので。」

14. 匿名 2022/06/02(木) 20:11:23 

>>1 6歳、まだ小さいけど、たまに大人みたいに会話もできるようになってるし、子ども扱いすると嫌がるし…難しい。

15. 匿名 2022/06/02(木) 20:12:05 

元旦那さんもこういうところが息苦しくて離婚になっちゃったんじゃない?

16. 匿名 2022/06/02(木) 20:12:20 

家庭訪問のときに指摘されて、無意識で自分と同じレベルの要求をしていた事に気がついたよ…

17. 匿名 2022/06/02(木) 20:13:09 

>>6 面白いよね! 孫が来るときも帰るときも嬉しい☆って話してて、うちの母がめっちゃ共感してたよ。孫の相手は大変だもんね。

18. 匿名 2022/06/02(木) 20:13:27 

>>12 女の子って最初はお父さんに似るけど 年経るごとにお母さんに似てくる気がしない?

19. 匿名 2022/06/02(木) 20:13:38 

>>3 でもこう言えるお子さん、賢そう 私はバカだったから真面目に何年も頑張ってしまってメンタル崩したわ 5件の返信

20. 匿名 2022/06/02(木) 20:13:40 

個人差はあるけど6歳の女の子だとだいぶ口が達者になってるし、オシャマだよね

21. 匿名 2022/06/02(木) 20:13:40 

口が達者 将来楽しみかも

22. 匿名 2022/06/02(木) 20:13:49 

人生2周目の6歳か

23. 匿名 2022/06/02(木) 20:14:01 

岡江さん、孫を預かる時にどこに行ったかすぐわかるように風船を括りつけてたとあっけらかんと語ってたな

24. 匿名 2022/06/02(木) 20:14:27 

私も母にそう言えば良かった。小さい頃から障害者の弟の面倒見てトイレの世話もしてたけど、私まだ子供なのにっていう頭がなかったわ。ここの娘さんは賢いね。

25. 匿名 2022/06/02(木) 20:15:11 

>>11 どっちかというと、「わたしもう六歳なの!」ってタイプが多いよね。 子供扱いされるとすっごく怒る。 1件の返信

26. 匿名 2022/06/02(木) 20:17:45 

>>4 ないない うち娘と息子がいるけど息子が産まれてもそれはないわ 息子は男の子だから娘よりは心配にならないからある程度放置しちゃうのはあるけど

27. 匿名 2022/06/02(木) 20:18:43 

>>3 6歳でこのやり取り出来るの凄いな

28. 匿名 2022/06/02(木) 20:20:53 

>>25 わかる気する。周りより私はしっかりしてるし同級生を下に見たりする年齢でもあるかも! 特に女の子は感じる。

29. 匿名 2022/06/02(木) 20:21:16 

シングルマザーだし気負いすぎてたのかな? ブログ見てるとすごくいい親子関係築けてるように見えるよ

30. 匿名 2022/06/02(木) 20:22:28 

賢い娘さんだ ほっておいても成功しそう

31. 匿名 2022/06/02(木) 20:23:48 

>>3 知り合いのお子さんはこれが言えず、あれこれ言われた。習い事も辛かったのかストレス性の突発性難聴になってしまったそう 一年生にどれだけ圧をかけたんだろう

32. 匿名 2022/06/02(木) 20:24:07 

>>19 バ〇なんて卑下しないで

33. 匿名 2022/06/02(木) 20:26:42 

>>3 それもあるけど、めちゃくちゃ賢いお子さんだなーと思った

34. 匿名 2022/06/02(木) 20:30:48 

>>19 思った 普通だったら嫌だなーとかそんな事しか考えなさそうなのに

35. 匿名 2022/06/02(木) 20:30:54 

>>4 あるある

36. 匿名 2022/06/02(木) 20:31:54 

>>11 客観的に見て6歳の自分には無理だろって思ってるのかな? 賢いし可愛いわ

37. 匿名 2022/06/02(木) 20:33:06 

まだ6歳なんだからねって自分で言える娘さんも良いし、そう言える雰囲気出してるママも良いと思う。こどもが言いたいこと言える家庭なんだなって安心する。

38. 匿名 2022/06/02(木) 20:33:12 

>>19 ちゃんと言える環境も、言える思考能力もかなりレベルが高い。良いお子さんだね。

39. 匿名 2022/06/02(木) 20:33:39 

>>4 娘も息子もいるけど息子だからってそんな無条件で全て包み込んで受け入れるなんてこと出来ないよ

40. 匿名 2022/06/02(木) 20:35:47 

>>9 サバサバと娘に助言してくれただろうに…

41. 匿名 2022/06/02(木) 20:50:13 

>>1 自分は6歳だからどこまで言われるべきと考えてるんだろう?

42. 匿名 2022/06/02(木) 20:51:58 

6歳の子が理論的に意見できるのが凄い 自分だったら嫌だ〜と泣いて駄々捏ねる→母親に怒られる。しか想像出来ない 娘さんよっぽどしんどかっただろうな

43. 匿名 2022/06/02(木) 20:54:47 

>>19 親の期待通りに出来ない自分を卑下しちゃったりね。自分の意見を言えるって賢い子よね。

44. 匿名 2022/06/02(木) 20:55:07 

年齢に見合わないこと言うね心配だわ

45. 匿名 2022/06/02(木) 20:55:21 

>>10 頭の良い子なんだなって思った。

46. 匿名 2022/06/02(木) 20:56:12 

>>1 最近の子は甘えてんなぁ

47. 匿名 2022/06/02(木) 20:58:31 

>>6 孫を預かった際にハイハイしてると見失うから、風船を括り付けてたって岡江さんが話してたな。

48. 匿名 2022/06/02(木) 21:02:22 

>>6 食事の時はお母さんが一番いいところを食べるって話してた。家族はお母さんが元気じゃないとダメだからねーって。 素敵だわ。あの人が言うとすごい説得力。

49. 匿名 2022/06/02(木) 21:02:57 

>>1 離婚したんだよね、父親恋しいじゃないの?娘さん

50. 匿名 2022/06/02(木) 21:06:28 

>>19 同じ6歳の娘がいるけど、絶対言わないなー。 すごく賢い子だと思う。

51. 匿名 2022/06/02(木) 21:39:23 

>>4 上が息子ならあり得る。下は息子でも娘でも基本放置で勝手にやらせるパターンの方が多いよ

52. 匿名 2022/06/02(木) 21:40:29 

>>11 ひろゆき思い出した

53. 匿名 2022/06/02(木) 21:50:43 

>>4 西原さんちですか

54. 匿名 2022/06/02(木) 21:53:35 

私はたくさん習い事させられた立場だから非常にこの人の娘さんの気持ちがわかるな。 空いてる曜日がなくて、毎日何かしら習い事。先生の都合で教室が閉鎖になって暇な曜日が一日できたと思ったらすぐ別の習い事を入れさせられた。家で子どもがダラダラしているということは「勿体ない」あるいは「だらしない」とのことだった。暇な曜日がある友達が心底羨ましかった。 今自分も二児の母になったけど、絶対に習い事は詰め込まないようにしようと思ってる。

55. 匿名 2022/06/02(木) 22:08:43 

>>6 離婚しても家にはもう絶対に帰って来ないでって話も。子育てはもう終わったからって。 戻って来たら自由が無くなるから、別々の場所に住む事で相手を思いやれる。

56. 匿名 2022/06/02(木) 22:21:19 

>>10 でも言える環境ってことは、良いと思う。我慢してる子は、影で友達に意地悪したり、後に爆発しそう。 1件の返信

57. 匿名 2022/06/02(木) 22:25:08 

>>3 お母さんが子供にまだ6歳なのに言いすぎたね。ごめんね。とか言ってるんじゃないかな?って思った、

58. 匿名 2022/06/02(木) 22:41:48 

>>3 まわりの大人が「まだ6歳なのにね」と言ってるのを聞いてるんだよ。

59. 匿名 2022/06/02(木) 22:52:33 

>>1 難病の子供の支援団体に寄付しようとしたら 支援者の中にこの人の名前が大きく載ってたよ かなりの額を寄付してるみたいだよ

60. 匿名 2022/06/03(金) 00:13:00 

ブログでは娘さんのこと「ワガコ」って書いててなんかそれが苦手。 なんで最近何でもカタカナにするんだろ。

61. 匿名 2022/06/03(金) 00:28:32 

>>6 子供と手を繋がないって言ってたわ!薬丸さんが、迷子になったり攫われたりしたら~って心配してた 「そんなことがあったら、ご縁がなかったんだと思います」 って言ってた。不思議な人だわ

62. 匿名 2022/06/03(金) 01:20:19 

鼻の穴

63. 匿名 2022/06/03(金) 06:17:09 

>>56 私もこれだと思った。 言いたいことを言える親子関係ってことよね。

64. 匿名 2022/06/03(金) 08:06:02 

>>3 6歳でこんなこと言うって、父親か祖父母が普段から まだ6歳なのに… って言ってたんじゃないかな?と思う


posted by ゴシップ速報 at 08:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする