2023年01月25日

桐谷美玲、愛犬散歩に45万円の高級ブランドコート!独立後も“収入は変わらない”売れっ子ぶり

情報元 : 桐谷美玲、愛犬散歩に45万円の高級ブランドコート!独立後も“収入は変わらない”売れっ子ぶりガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4410702/


1. 匿名 2023/01/24(火) 12:16:41 

有村架純「楽しみながら役目を全うしたい」 羽鳥アナと「第46回日本アカデミー賞」司会

5件の返信

2. 匿名 2023/01/24(火) 12:17:23 

>>1 有村架純って人生何度目なのってくらい落ち着いてるよね。 9件の返信

3. 匿名 2023/01/24(火) 12:18:29 

また有村架純 レコ大の司会不評だったよ 6件の返信

4. 匿名 2023/01/24(火) 12:18:29 

一見架純ちゃんの方が可愛いように思えるけど よく見ると藍里ちゃんの方が可愛いんだよね 出典:up.gc-img.net 5件の返信

5. 匿名 2023/01/24(火) 12:18:52 

司会もやるんだ!月の満ち欠けで助演女優賞だよね アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/24(火) 12:19:01 

キレイだし好き たまには違うヘアメイク見たいな

7. 匿名 2023/01/24(火) 12:19:15 

>>4 いや、どう見てもかすみがかわいい 1件の返信

8. 匿名 2023/01/24(火) 12:19:19 

>>2 学生時代に苦労した話を知って色々と納得した 3件の返信

9. 匿名 2023/01/24(火) 12:19:22 

>>3 女優さんの司会は最近不評。 前回の吉岡里帆も前々回の土屋太鳳も 不評だった

10. 匿名 2023/01/24(火) 12:19:26 

アカデミー賞もレコード大賞もミス系も金とコネが大事と言うイメージになった。

11. 匿名 2023/01/24(火) 12:20:04 

>>4 どう見ても有村架純の方が可愛いやろ そう思うならもう少し写真チョイス考えて

12. 匿名 2023/01/24(火) 12:20:20 

司会向いてないよね。なんか暗いし 1件の返信

13. 匿名 2023/01/24(火) 12:20:21 

>>2 私この子よりだいぶ歳上だけど緊張すると変におどおどしてテンションおかしくなる時ある。見た目だけでもどっしり落ち着いた雰囲気欲しい

14. 匿名 2023/01/24(火) 12:20:34 

>>2 感情の起伏をできる限り見せないようにしているとは聞いた。 1件の返信

15. 匿名 2023/01/24(火) 12:20:38 

>>2 最近すごくつまんなさそうで心配

16. 匿名 2023/01/24(火) 12:20:51 

女優さん衣装も髪も地味でつまんないんだよなー

17. 匿名 2023/01/24(火) 12:20:51 

有村さん引っ張りだこだね 落ち着いていて華もあるからか? 1件の返信

18. 匿名 2023/01/24(火) 12:20:56 

>>4 姉、大家志津香みたい

19. 匿名 2023/01/24(火) 12:21:07 

20. 匿名 2023/01/24(火) 12:21:17 

>>1 レコ大と同じような系列なの? なんかな… レコ大は一億円だっけ 1件の返信

21. 匿名 2023/01/24(火) 12:21:24 

>>4 これいつもあるコメントだよね。 いつも出てくるんだけど。 お姉さんは口元かえてからだいぶ綺麗になった

22. 匿名 2023/01/24(火) 12:21:24 

さっきTVでみたけど綺麗になってたあ

23. 匿名 2023/01/24(火) 12:21:27 

控えめだけどしっかりしていて品があるから好き

24. 匿名 2023/01/24(火) 12:21:36 

俳優さんもやればいいのに

25. 匿名 2023/01/24(火) 12:21:42 

日本アカデミー賞ってそんなに価値があるものなのか分からない。。。 芸能人は凄い盛り上がってるけど。

26. 匿名 2023/01/24(火) 12:22:03 

>>3 そうなんだ…と思ってレコ大の有村架純を検索して衣装に驚いた 出典:contents.oricon.co.jp 7件の返信

27. 匿名 2023/01/24(火) 12:22:04 

別にファンではないが、 苦労人だから応援してあげたい(*^^*)

28. 匿名 2023/01/24(火) 12:22:10 

>>4 右の子?誰かしらないけど、しめじ?キノコのゲームのキノコのキャラクターに似てるね、口が そういう意味では可愛いと思う

29. 匿名 2023/01/24(火) 12:22:54 

考え方が偉いよね

30. 匿名 2023/01/24(火) 12:23:12 

レコ大は緊張していたのかトーンが暗すぎて実況トピが騒ついていなかった? 日本アカデミー賞は同じ俳優仲間だからもっとリラックスして臨めるはず。衣装も華やかなものだといいな。

31. 匿名 2023/01/24(火) 12:23:29 

最優秀主演女優賞の人が翌年MCなんだ

32. 匿名 2023/01/24(火) 12:23:51 

>>26 これはちょっと可哀想。スタイリストさん変えたらいいのに、、、

33. 匿名 2023/01/24(火) 12:24:00 

>>2 ガルではちょいちょいアンチ的なコメントあるけど 同世代の女優さんのなかでは 無駄にキャピキャピしないし ガツガツもしないでしゃばりもしないから そういう面ではやっぱり感じはいいよね。 前に出てこられるでしゃばり、ってのが一番嫌みたいだし。 1件の返信

34. 匿名 2023/01/24(火) 12:24:52 

>>20 前年の最優秀主演女優賞とった人が司会になる?違う?

35. 匿名 2023/01/24(火) 12:24:54 

>>1 こういう顔になりたい

36. 匿名 2023/01/24(火) 12:24:55 

>>3 有村架純の司会云々よりも、やたらと橋本環奈を持ち上げるがために色んな女優が引き合いにされて可哀想だった

37. 匿名 2023/01/24(火) 12:25:09 

>>17 いやぁ なんかすごいばっくがいるんじゃないの

38. 匿名 2023/01/24(火) 12:25:44 

前年の最優秀主演女優が司会になるということになってるから、今年は広瀬すずか吉岡里帆がなるのかな?のんが司会だったら色々と面白そうだからなってほしい気持ちもあるけど。 3件の返信

39. 匿名 2023/01/24(火) 12:25:49 

今の髪形 良さを消してる 1件の返信

40. 匿名 2023/01/24(火) 12:27:41 

>>3 大体前年の主演女優が司会やるから仕方ない レコ大にはあわなかったけど、日本アカデミー賞なら大丈夫じゃない?静かだよ

41. 匿名 2023/01/24(火) 12:27:56 

>>33 普段から落ち着いてるのもあるんだろうけど、 叩かれないような処世術みたいなもんだと思ってる。 この人と橋本環奈ちゃんのガハガハキャラも かなり気を遣ってると思う 1件の返信

42. 匿名 2023/01/24(火) 12:28:20 

>>38 別トピのコピってきたけど ■優秀主演女優賞 岸井ゆきの『ケイコ 目を澄ませて』 のん『さかなのこ』 倍賞千恵子『PLAN 75』 広瀬すず『流浪の月』 吉岡里帆『ハケンアニメ!』 2件の返信

43. 匿名 2023/01/24(火) 12:28:36 

>>2 落ち着いてるけど 司会はあんまりだよね 冷めてる感じとか 機転も利かないし 1件の返信

44. 匿名 2023/01/24(火) 12:28:53 

吉永小百合とかもMCやるの

45. 匿名 2023/01/24(火) 12:29:33 

>>8 母子家庭で貧しかったのよね 芸能人ならそこまで珍しくないと思うけど 1件の返信

46. 匿名 2023/01/24(火) 12:30:37 

>>26 ものすごく地味で驚いたよ。ヘアスタイルもだし。華がなさすぎ。リハーサルかと。

47. 匿名 2023/01/24(火) 12:30:37 

>>38 のんちゃんいいね でもすずちゃんか吉岡さんかな

48. 匿名 2023/01/24(火) 12:30:53 

シーチキンのCMだったか顔が何か違って見えて有村架純を認識するのに時間がかかった 1件の返信

49. 匿名 2023/01/24(火) 12:32:14 

>>26 さんざん意見割れてたけど、2000年がまた流行ってるんでしょ 可愛いと思う 2件の返信

50. 匿名 2023/01/24(火) 12:33:41 

>>41 ハシカン嫌われないようにわざとだよね 美人や可愛い人って必要以上に残念な感じを装う人多い 2件の返信

51. 匿名 2023/01/24(火) 12:33:57 

>>49 いや…私服で着てる分にはいいけど賞イベントの司会としては場違いな服装でしょ 1件の返信

52. 匿名 2023/01/24(火) 12:34:24 

>>8 働きながら妹の学費を出していたお姉さんの方が苦労してると思う。

53. 匿名 2023/01/24(火) 12:34:35 

MCのこと考えたら もう広瀬すずじゃん

54. 匿名 2023/01/24(火) 12:34:53 

>>3 司会にしてはテンション低すぎると思う

55. 匿名 2023/01/24(火) 12:35:48 

>>50 普通に素で話してたとしてもぶりっ子とかあざといとかそういうのだけでも叩かれちゃう人いるしね。

56. 匿名 2023/01/24(火) 12:37:03 

役柄や見た目に反して冷静で落ち着いてる若い女優多いよね 女優が育ってないと言うけどなんか役柄のほうが女優に合ってないんじゃないかと思う

57. 匿名 2023/01/24(火) 12:37:47 

>>12 よくいえば落ち着いてる わるくいえば暗いよね むかしいた堀北真希みたい

58. 匿名 2023/01/24(火) 12:39:04 

>>51 そういうのも年末にひと通りやって飽きた

59. 匿名 2023/01/24(火) 12:39:31 

もう少し声を出して欲しいw インタビューとか司会とかいつもボソボソ喋ってない? 落ち着いてるのはいいんだけど声小さ過ぎて聞き取りにくい。

60. 匿名 2023/01/24(火) 12:40:33 

>>45 結構いるよね。

61. 匿名 2023/01/24(火) 12:42:46 

ここでは嫌われてるよね。私好きだけどか 1件の返信

62. 匿名 2023/01/24(火) 12:43:46 

>>42 倍賞さんと広瀬すずなんか既視感って思ったら前も取ってたんだね

63. 匿名 2023/01/24(火) 12:45:35 

>>61 なんかこの人含めアラサー女優がガルはあまり好きじゃないみたいに思う。 好きなタイプの人ももちろんいるんだろうけど、 決まって 素朴親近感系の顔や身長スタイルで主役やヒロインをしてるのが気に食わない!って言ってる。 それがアラサー女優の中に集まってるらしい。 1件の返信

64. 匿名 2023/01/24(火) 12:48:09 

ファッションやヘアメイクに興味がないのかな?華やかな場ではドレスアップしてほしい。

65. 匿名 2023/01/24(火) 12:49:07 

>>2 私生活でも母子家庭で貧困だったみたいだし 芸能界でも、ドラマのおっさんとのキス ドス黒い世界見てきたと思うわ

66. 匿名 2023/01/24(火) 12:49:21 

>>63 ガルちゃんその世代にとことん厳しいよね 1件の返信

67. 匿名 2023/01/24(火) 12:51:40 

>>66 上の30代半ば世代が華があってスタイルもいい、 この世代は不作だ、 下の世代は可愛い子がいるからOKだとかそんなんばっかり。

68. 匿名 2023/01/24(火) 12:52:52 

>>26 GUCCIも似合ってないって言われてた 1件の返信

69. 匿名 2023/01/24(火) 12:54:26 

私は色んなタイプの女優がいてもいいと思うけどな。架純ちゃんは影があるのが魅力

70. 匿名 2023/01/24(火) 12:58:13 

TV関係者にファンが居るんじゃないかな? 何が良いのか?演技も入ってこないんですけどー! 2件の返信

71. 匿名 2023/01/24(火) 12:59:25 

>>70 カメラマンがデレデレして撮った様子があったよ

72. 匿名 2023/01/24(火) 13:02:53 

>>2 SPECの頃から応援してたから、こういう好意的なコメントを見ると、凄く嬉しい。 見た目は柔らかい雰囲気なのに、その中にしっかり芯を持ってる感じが凄く好き。 これからも長く頑張ってほしい。 1件の返信

73. 匿名 2023/01/24(火) 13:05:19 

>>68 長澤まさみの悪口はそこまでだ

74. 匿名 2023/01/24(火) 13:07:11 

今度こそは華やかなヘアメイクを期待してます! 1件の返信

75. 匿名 2023/01/24(火) 13:09:50 

>>42 どこで絶賛されてるの? 1件の返信

76. 匿名 2023/01/24(火) 13:11:20 

>>1 髪型をアップにしないからドレスでも野暮ったくなるんだよね 1件の返信

77. 匿名 2023/01/24(火) 13:11:55 

>>74 エラ隠したいから華やかな髪型は無理だよ

78. 匿名 2023/01/24(火) 13:16:30 

>>70 芸能界の中でもトップレベルに過大評価されてる人だと思ってる

79. 匿名 2023/01/24(火) 13:18:23 

>>14 そうなんだ

80. 匿名 2023/01/24(火) 13:19:29 

>>50 広瀬ありすも?

81. 匿名 2023/01/24(火) 13:22:19 

レコード大賞のときのお葬式みたいな服じゃなくて、華やかなドレスとか着て欲しい

82. 匿名 2023/01/24(火) 13:22:49 

>>39 なんだろう 前髪かな?

83. 匿名 2023/01/24(火) 13:26:17 

>>7 その言葉が欲しくていろんなところに投稿してる藍里アンチだよ

84. 匿名 2023/01/24(火) 13:29:19 

この子自分のことは話したがらないけど、家庭の苦労話は何故か色んなところで話したがるんだよなー。 1件の返信

85. 匿名 2023/01/24(火) 13:36:21 

司会上手いよね

86. 匿名 2023/01/24(火) 13:45:39 

否定的なコメント多いね。すぐマイナスつくし。 レコ大の司会は緊張していたんだと思う。

87. 匿名 2023/01/24(火) 13:55:02 

>>3 暗かったよね〜。 年末のお祭りなのにメデタイ雰囲気皆無で、衣装も地味だった。

88. 匿名 2023/01/24(火) 14:00:23 

あー花が無いんだ なんだかんだって綾瀬はるかとかは花があるもんね

89. 匿名 2023/01/24(火) 14:13:00 

>>72 全く同じ! 肝が据わって可愛くて、いつも応援してる

90. 匿名 2023/01/24(火) 14:24:03 

第72回ベルリン国際映画祭に出品されて注目を集めた三宅唱監督の最新作『ケイコ 目を澄ませて』が12月16日(金)に公開となることが決定した。

91. 匿名 2023/01/24(火) 14:26:56 

>>2 落ち着いてるよね 可愛いのに肝が座った感ある ドスの効いた啖呵きる演技、想像つくもんな

92. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:41 

>>1 大丈夫なの?意欲的にやってほしいね

93. 匿名 2023/01/24(火) 15:20:59 

>>84 苦労話や頑張ってきましたアピールはかまってちゃんや目立ちたがりに多い 本当に苦労してきた人や不幸だった人って余り話したがらないもんだけどね

94. 匿名 2023/01/24(火) 15:25:00 

何かの映画の授賞式の時ミニスカートで凄く足露出していて驚いた こういうところが業界のおじさんに人気なのかな 

95. 匿名 2023/01/24(火) 15:40:34 

>>26 足すごく綺麗なのに活かしきれてないというかトータルで見ると似合ってないなってなるね。 あと有村架純ちゃん、どんな衣装だろうといつもこの髪型じゃない?アップにしてたりアレンジしてるの見たことない。

96. 匿名 2023/01/24(火) 16:27:39 

>>49 2000年ファッションって、安室奈美恵とか全盛期の浜崎あゆみくらい頭小さくないと似合わないんだよね…

97. 匿名 2023/01/24(火) 17:31:41 

また同じ髪型。

98. 匿名 2023/01/24(火) 17:37:13 

司会するのに無理に助演女優賞でノミネートしなくても…月の満ち欠け全然良くなかったし

99. 匿名 2023/01/24(火) 17:56:44 

>>26 最優秀新人賞を受賞した演歌の細川たかしのお弟子さんの子と衣装被りしているし、何なら演歌の子の方がジャケットの生地がキラキラしている分、華やかに見えた。 司会が目立ってはいけないと配慮があったのかもしれないけど、日本アカデミー賞の時は髪もアップにしてドレスアップしてほしいな。 有村さん、綺麗な人なのにもったいないよね。

100. 匿名 2023/01/24(火) 21:14:32 

>>43 >>8 あまちゃんぐらいのときに昔地元のバ先同じだった人の書き込みあったけど 「いい子だけど仕事はできなくて融通がきかない子だった」って書かれてた。 本当かはわかんないけど、のんの方が目立っててまだ売れてない頃だし、 後に本人が語ってたバイトの話と一致してたから、本当だったんじゃないかと思ってる。

101. 匿名 2023/01/24(火) 21:20:00 

喪女からの支持率めちゃくちゃ高いよね キャピキャピしてないからかな

102. 匿名 2023/01/24(火) 21:53:39 

>>38 興行収入1.8億の吉岡里帆がとったら出来レースすぎない?興行収入関係ないとはいえ、さすがになぁ

103. 匿名 2023/01/25(水) 01:31:27 

>>26 もう新人女優でも無いのに、こういう舞台での衣装に自分の意見なんて言えない感じなのかね芸能界って。 その後ドレスも着てたけど、打ち合わせで着てるって感じだった。 1件の返信

104. 匿名 2023/01/25(水) 08:40:46 

>>48 これ?

105. 匿名 2023/01/25(水) 08:45:10 

>>76 アップも似合わないから下ろしてるんじゃないの?

106. 匿名 2023/01/25(水) 08:50:22 

>>103 いや、有村架純は自分で衣装選んでるよ

107. 匿名 2023/01/25(水) 09:58:49 

陽タイプなんだけど陰のイメージあるよね ミステリアスなんだね 1件の返信

108. 匿名 2023/01/25(水) 11:00:07 

>>107 ミステリアスって小松菜奈とかそっちでしょ


posted by ゴシップ速報 at 11:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上沼恵美子「震えんねん。それ見た時」 夏場の電気代、上沼家の驚きの額は

情報元 : 上沼恵美子「震えんねん。それ見た時」 夏場の電気代、上沼家の驚きの額はガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4410954/


1. 匿名 2023/01/24(火) 14:21:56 

格闘家の平本蓮が2023年1月23日、朝倉未来から「作り話」だと否定された自身のツイートについて、「朝倉未来のことなんて一ミリも言ってないんだけど?」などと釈明した。投稿は、「ライジンガールをDMでナンパしまくってるって本当ですか?」などとするもの。平本の過去の投稿などから、朝倉を揶揄したものだと捉えられ、注目を集めていた。朝倉は平本に法的措置を取る意向をツイッターで示している。

平本は15日、「朝倉未来遂にサザエさんに出演するなんて凄くない?」とのコメントを添え、朝倉を想起させるようなセンターパートの髪を描き足したアニメ「サザエさん」のキャラクター・アナゴさんのコラージュ画像を投稿した。 17日には再び同じ画像を投稿し、「ライジンガールをDMでナンパしまくってるって本当ですか?」とのコメントを添えた。同日には、この投稿へのリプライで朝倉のツイッターID(@MikuruAsakura)を掲載している。投稿は24日昼時点で530万回以上表示されるなど拡散した。 出典:www.j-cast.com 2件の返信

2. 匿名 2023/01/24(火) 14:22:44 

ナンパされたくてやってるんだから、ナンパされたとしても嬉しいでしょ 2件の返信

3. 匿名 2023/01/24(火) 14:23:02 

どっちでもいい 強い人はそれぐらいギラギラしてるのかもね

4. 匿名 2023/01/24(火) 14:23:04 

怖い人敵に回しちゃったね 1件の返信

5. 匿名 2023/01/24(火) 14:23:16 

弁明するなら言わなきゃいいのに アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/24(火) 14:23:28 

アナゴさんと未来、確かに似てるw 2件の返信

7. 匿名 2023/01/24(火) 14:24:01 

平本くだらない事やってんな

8. 匿名 2023/01/24(火) 14:24:08 

別にナンパしてるって言われてもいいじゃん アナゴさんのコラがムカついたって素直に言えばいい 1件の返信

9. 匿名 2023/01/24(火) 14:24:17 

訴えるとかは裏で粛々とやって後から教えてほしい

10. 匿名 2023/01/24(火) 14:24:39 

>>6 なんでアナゴさんなのかと思ったら、そういうことw

11. 匿名 2023/01/24(火) 14:24:59 

リング外の話題ばっかやな 格闘家なのに口でばっかりやり合ってるな

12. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:03 

この2人は仲悪いの? 1件の返信

13. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:04 

どっちも何やってんだよリングで戦えよ

14. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:04 

youtubeで法律系のコンテンツやるからその番宣

15. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:08 

またダサい刺青の人か この人の話題こんなんばっかだね

16. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:13 

低俗VS低俗

17. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:18 

ナンパしまくってるらしいよ、とかならあれだけど本当ですか?って書いてるからなあ

18. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:19 

1件の返信

19. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:30 

ナンパにお怒りなの? アナゴさんにお怒りなの?

20. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:40 

平本って人しょうもない笑 朝倉未来に嫉妬してるの?

21. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:42 

もうMCバトルにでも出れば?

22. 匿名 2023/01/24(火) 14:26:14 

>>8 良くないでしょ やってなかったら普通に不愉快だよ 1件の返信

23. 匿名 2023/01/24(火) 14:26:23 

最近この平本蓮って名前よく見るな。

24. 匿名 2023/01/24(火) 14:26:26 

この人ちょっと病的なくらい朝倉未来に粘着してるよね 5件の返信

25. 匿名 2023/01/24(火) 14:26:38 

鼻はひろがってるけど口はチョボってる気がする

26. 匿名 2023/01/24(火) 14:26:46 

やくざになろうとした人間

27. 匿名 2023/01/24(火) 14:26:53 

>>4 どこが?どう見てもこの人らのやり取りはプロレスじゃんw

28. 匿名 2023/01/24(火) 14:26:56 

アナゴさんに似てることに対して怒ったんでしょ? 俺はここまで不細工じゃねーからって?

29. 匿名 2023/01/24(火) 14:27:19 

アナゴさん、そんなに似てないような ガル民が嫌いな芸能人を不細工といわれているキャラや芸人に結びつけるときもそうだけど、結構無理矢理だなと思う 1件の返信

30. 匿名 2023/01/24(火) 14:27:24 

売名に利用されてん

31. 匿名 2023/01/24(火) 14:28:02 

朝倉未来は硬派なイメージあったのにね

32. 匿名 2023/01/24(火) 14:28:14 

平本って人、この前トピ立ってた人か? 誰かにタトゥーがダサいと言われて怒ってるみたいなトピ

33. 匿名 2023/01/24(火) 14:28:24 

この眼鏡も高いんだろなあ

34. 匿名 2023/01/24(火) 14:29:01 

15日のこのツイートからの出典:pbs.twimg.comこれでしょ出典:up.gc-img.netえ、誰も朝倉未来のことだなんて言ってないよ?(キョトン)は通用しないんじゃ 2件の返信

35. 匿名 2023/01/24(火) 14:29:07 

この平本って人も他人の容姿イジれる程野お顔でも無いような気がするけど...

36. 匿名 2023/01/24(火) 14:29:38 

>>2 でも最近だと露出しまくりのインスタグラマーとかがエロいDMきたとか怒って晒したりしてるよね エロ投稿して男喜ばせておいてDMきたらキレるとかちょっと???だけど

37. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:01 

この人も闇が深いね… 良い印象には見えない

38. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:18 

>>29 アナゴさんには結構似てると思うな私は

39. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:40 

>>24 訴えてあげたほうが彼のためかもだね このままだとエスカレートするだけっぽいじゃん

40. 匿名 2023/01/24(火) 14:30:45 

アナゴさん似の格闘家は武蔵で止まってる世代です 1件の返信

41. 匿名 2023/01/24(火) 14:31:58 

>>18 その文章だけで頭が脳筋なのは分かる。

42. 匿名 2023/01/24(火) 14:33:32 

>>40 武蔵さんって新右衛門さんの子孫なんだっけ?

43. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:22 

ウチでライジンガールやんないかって街でナンパしてるって意味?  1件の返信

44. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:55 

平本と朝倉いつ試合するの

45. 匿名 2023/01/24(火) 14:35:42 

>>24 何でこんなにしつこいの? 2件の返信

46. 匿名 2023/01/24(火) 14:37:31 

訴えたら良い

47. 匿名 2023/01/24(火) 14:37:46 

>>45 試合したいのかな? 1件の返信

48. 匿名 2023/01/24(火) 14:38:32 

>>12 仲悪いというか平本蓮がみくる大好きで好きすぎるが故に拗らせちゃったパターン

49. 匿名 2023/01/24(火) 14:39:36 

>>22 本当だよね。大切な彼女がいるのかもしれないし、そろそろ結婚控えてたりするのかもしれないし。 大体アナゴさんの絵を描き足してわざわざネットにあげて何が楽しいのか全くわからん。 くだらな過ぎない?中学生かよ。 1件の返信

50. 匿名 2023/01/24(火) 14:41:01 

>>34 メンションしてるやんって感じよね。 そんなに未来に絡んで欲しいんか。

51. 匿名 2023/01/24(火) 14:43:14 

フォローもしてないし検索もした事ないのに平本のしょうもないツイートが毎回オススメに上がるのウザい。オオカミくんで知ったけどここまでしょーもなくてダサい人間だと思ってなかったわ

52. 匿名 2023/01/24(火) 14:45:20 

平本はなんでこんなに朝倉未来に執着してるの? 2件の返信

53. 匿名 2023/01/24(火) 14:52:58 

>>45 金に困ってるんだよ 名前売りたいのもあるだろうし 彼は必死なんだよwww

54. 匿名 2023/01/24(火) 14:55:44 

>>52 付き合いたいんだよ 好きなひとにはつい怒らせたくなる

55. 匿名 2023/01/24(火) 14:57:58 

平本蓮やばい ほんとこども

56. 匿名 2023/01/24(火) 14:58:15 

みらいじゃなくてみくるなのか コブクロの大きい方の人に似てるよね

57. 匿名 2023/01/24(火) 14:58:32 

>>24 ファンからアンチに転身したらしい 最初ファンだった分、悪質というか何というか 1件の返信

58. 匿名 2023/01/24(火) 15:07:10 

朝倉未来は好きじゃないけど やってないことを言われると 誰だって不快な気持ちになるよね てか平本蓮って朝倉未来のこと 好きなの?嫌いなの?!

59. 匿名 2023/01/24(火) 15:08:08 

>>47 流石に負けると思う。 年末も試合してたけど10キロも差がある人とやってたし、、エキシビジョンで。 で、最後やっと倒したって感じだった 1件の返信

60. 匿名 2023/01/24(火) 15:08:28 

RIZINガールってラウンドガールのこと? ラウンドガールやったことあるけど、会場裏は選手とラウンドガールの交流なんてほぼ無理ゲーだよ 完全隔離状態だし選手やスポンサー関係者でごった返しててキャッキャする場所や雰囲気ではない 時々はその後の打ち上げで選手の仲間うち経由から連絡先渡されることあるけど、本人との接触は無理だと思う 2件の返信

61. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:46 

>>2 ナンパされたくてやってるは違うんじゃない?チカンされたくてスカート短いみたいな発想?

62. 匿名 2023/01/24(火) 15:13:54 

朝倉未来はRIZINガールナンパしないでしょーよ笑 硬派きどってるし。逆に逆ナンされてると思う。 金持ってるし彼女と別れたしモテモテなんじゃない? RIZINガールからモテない誰かにやっかみされて根も葉もない噂流されてるんじゃないかな。 それを信じたバカが得意げにTwitterで呟いてるだけじゃないかな。 あいつ誰が見てもアホでしょだって笑 平本蓮

63. 匿名 2023/01/24(火) 15:14:48 

>>49 彼女居ないよー 1件の返信

64. 匿名 2023/01/24(火) 15:21:38 

>>6 アナゴさんは一途だぞw

65. 匿名 2023/01/24(火) 15:24:02 

プロレスラーの発言に一々意見するガルおば かわヨ

66. 匿名 2023/01/24(火) 15:24:32 

平本蓮と朝倉未来は試合して欲しくない 裁判だけしてお金だけふんだくって欲しいよ トラッシュトークで盛り上げてるってよりずーと悪口言ってて気分悪くなるだけ 1件の返信

67. 匿名 2023/01/24(火) 15:28:29 

>>52 お二人の前世が関係してるんだよ。 蓮くんの前世はシバター•ポーロ一族の跡取り娘、未来君はサカキ•ウエォヤー一族の跡取り息子で、両家は敵対するマフィア同士でした。 でもそんな不安な運命で二人は引かれ愛、自分達の運命に悲観して800年後生まれ変わってまた一生になると愛の誓いをして自害した前世の記憶が二人を引き寄せあんだね。 まぁー時代を超えた愛だよ 1件の返信

68. 匿名 2023/01/24(火) 15:30:16 

>>43 ライジンのラウンドガールをさそってるのでは?

69. 匿名 2023/01/24(火) 15:30:36 

そもそも人の顔ディスれる顔じゃないのがウケる笑 むしろ朝倉未来の方がイケメンだと思う

70. 匿名 2023/01/24(火) 15:32:20 

>>60 直接声かけれる雰囲気じゃないからDMなんじゃない?

71. 匿名 2023/01/24(火) 15:32:45 

この人は強いんですか? 1件の返信

72. 匿名 2023/01/24(火) 15:36:30 

>>66 どっちも弱いけど平本がより弱い そして本業は格闘技ではない

73. 匿名 2023/01/24(火) 15:42:26 

低レベルな争いだな

74. 匿名 2023/01/24(火) 15:49:23 

>>24 ストーカー心理だろうなぁ 好きなのにやり方間違えて嫌われて、でも好きだから裏返しの愛になっちゃって…

75. 匿名 2023/01/24(火) 15:50:11 

アナゴさんいじりより、ハゲいじり、離婚歴ありで子供ありの方が効いてる感じがする。 1件の返信

76. 匿名 2023/01/24(火) 16:22:27 

>>71 RIZINでの戦績 平本蓮2勝2敗 朝倉未来10勝2敗

77. 匿名 2023/01/24(火) 16:42:56 

>>57 ガルにもこういう元ファンが故にしつこいアンチめっちゃいるもんねw 普通のファンより粘着質で病的な感じ

78. 匿名 2023/01/24(火) 16:58:12 

>>60 rizinさんは普通に選手とガールは付き合ってるよ 合宿あるしね

79. 匿名 2023/01/24(火) 17:01:43 

>>59 MMAなら未来の圧勝 寝技なしのキックルールなら 平本のほうが優勢 1件の返信

80. 匿名 2023/01/24(火) 17:04:14 

>>34 読んでてすごいイライラした 朝倉未来変なやつに絡まれて可哀想に

81. 匿名 2023/01/24(火) 17:07:46 

ちゃんえな好きだったから、平本蓮と別れてよかった。黒歴史だろうな。

82. 匿名 2023/01/24(火) 18:32:08 

>>1 分かってない人多いと思うけど、この平本連訴えるのも新しい企画のプロモーションみたいなもんだからね 今ブレイキングダウンやってるけど、今度は無法裁判っていう視聴者参加型の企画やるんだよ

83. 匿名 2023/01/24(火) 18:37:48 

>>79 いやーどっちみちキックでも負けるでしょ 両方兼ね備えてる朝倉未来が勝つのが目に見えてる MMAに転向したのに腰が弱過ぎるのよ

84. 匿名 2023/01/24(火) 18:40:45 

>>67 はえー 壮大やね 1件の返信

85. 匿名 2023/01/24(火) 19:16:44 

>>63 グラビアアイドル、この人のために事務所辞めてなかったっけ? 1件の返信

86. 匿名 2023/01/24(火) 19:18:12 

>>24 朝倉未来に絡んどきゃ注目を浴びられるからでしょうね。 虎の威を借る狐だよね。

87. 匿名 2023/01/24(火) 20:04:07 

煽りがガキくさい

88. 匿名 2023/01/24(火) 20:04:38 

>>1 ちなみに顔は似ているの? 格闘家の方の顔は知らないのだけど

89. 匿名 2023/01/24(火) 20:05:43 

精神的にも相当ストレスやばいだろうね。 粘着されて。 朝倉未来可哀想。

90. 匿名 2023/01/24(火) 20:41:47 

>>75 YouTubeコメでも離婚歴はなぜ否定しない?ってあったしね 1件の返信

91. 匿名 2023/01/24(火) 22:49:01 

シバターが平本蓮と朝倉未来に謝る動画が流れて来たけど、完全に哀れな2人組だった 平本蓮のスポンサーってあれを見てどう思うんだろ アレの支援をしてることを誇れるのかな あんな給湯室の陰口みたいな動画をウケると思ってあげてる2人組と、実力は認めつつも諫める発言をした未来 人間性にずいぶん差が出たなって感じた

92. 匿名 2023/01/25(水) 00:23:18 

>>84 ワロタ 興味無さそうな返事www

93. 匿名 2023/01/25(水) 00:46:52 

>>90 本当のことだからよ。 若いときに結婚してるからね、子供もいるのファンは知ってると思うよ。

94. 匿名 2023/01/25(水) 04:51:34 

>>85 別れたそうよ

95. 匿名 2023/01/25(水) 06:03:59 

レンレンはアンチを越えた信者。 今の朝倉未來よりは強いんじゃないかな。

96. 匿名 2023/01/25(水) 09:17:23 

なんかみくるに、粘着し過ぎて気持ち悪い。改めた方がいいよ


posted by ゴシップ速報 at 09:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月24日

58歳の爆笑問題・田中「50歳を過ぎての赤ちゃんは、子育ては相当だよ…」3児の父の悩み吐露

情報元 : 58歳の爆笑問題・田中「50歳を過ぎての赤ちゃんは、子育ては相当だよ…」3児の父の悩み吐露ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4410516/


1. 匿名 2023/01/24(火) 09:58:33 

タレントで歌手の中川翔子が23日、YouTubeチャンネルを更新。「しこり」の除去手術のため1週間程度入院することを報告した。

しこりは検査で見つかったといい、「今後も長く頑張ってお仕事を続けていくためにも早めにさっさと取っちゃって、『はい良かったー、終わったー』ということにしたい」と手術を決断した経緯を説明。1週間入院し、仕事は10日間程度休むとのこと。全身麻酔で手術をうけるといい、「しっかり取りきっちゃって、治って、元気になって、傷跡も全然目立たない感じになるらしいので、見ててもわからない感じになるはずなので、そこは信頼しています」とした。 3件の返信

2. 匿名 2023/01/24(火) 09:59:26 

お大事に しょこたん可愛いな

3. 匿名 2023/01/24(火) 09:59:54 

心のしこりは なかなか除去できないのよ

4. 匿名 2023/01/24(火) 10:00:12 

ネコ

5. 匿名 2023/01/24(火) 10:00:24 

どこのしこりか分からないけど良性ならよかったね お大事に アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/24(火) 10:00:44 

良きヤツ・・・・・

7. 匿名 2023/01/24(火) 10:00:53 

今日手術なんだよね

8. 匿名 2023/01/24(火) 10:01:00 

しょこたんかわゆす

9. 匿名 2023/01/24(火) 10:01:16 

良きやつ…

10. 匿名 2023/01/24(火) 10:01:29 

1週間入院はすごいな 全麻でしこりとっても2,3日だったわ

11. 匿名 2023/01/24(火) 10:01:47 

中川翔子のYouTubeチャンネルを見た人が、動画の内容をそのまま文字に起こしただけの記事かと思ったら本当にそうだった 2件の返信

12. 匿名 2023/01/24(火) 10:02:07 

深刻なことじゃないならいちいち…と思った私は性格腐り切ってるな 4件の返信

13. 匿名 2023/01/24(火) 10:03:02 

>>1 それ他の人の猫

14. 匿名 2023/01/24(火) 10:03:31 

>>1 お?また虚言か?

15. 匿名 2023/01/24(火) 10:04:42 

>>12 そーですね笑

16. 匿名 2023/01/24(火) 10:06:10 

>>12 芸能人だよね 意味深に言って興味もたせるの しょこたん元々かまってちゃんだし

17. 匿名 2023/01/24(火) 10:07:39 

>>12 良性で残念とおもった私よりマシ 3件の返信

18. 匿名 2023/01/24(火) 10:08:22 

本当に? それは大変だったねw 私は4日で退院したよ

19. 匿名 2023/01/24(火) 10:08:31 

しょこたんみたいな可愛さが羨ましい 1件の返信

20. 匿名 2023/01/24(火) 10:09:05 

>>1 自分語りで悪いんだけど、おしりに大きいしこりみたいなのができて、座ると痛いんだけど、どうしよう。 ステロイド入りの薬を塗ってるけど、治りそうもないw お尻と言っても、性器に近いので、皮膚科にも行きたくない。足とか腕とか、恥ずかしくない部分にできてほしかった。 12件の返信

21. 匿名 2023/01/24(火) 10:09:34 

>>17 うわぁ 腐ってるね

22. 匿名 2023/01/24(火) 10:10:32 

>>17 人としてどうなんだろう。 しょこたんに親でも殺されたんか 3件の返信

23. 匿名 2023/01/24(火) 10:12:13 

>>19 可愛いけど嘘つきな所がねw

24. 匿名 2023/01/24(火) 10:13:40 

>>20 粉瘤? 私お尻の割れ目にあったけどたまに晴れるから手術で取ったよ 位置的になかなか病院行けなかったけど取ったらスッキリ なんで早く取らなかったんだろって思った

25. 匿名 2023/01/24(火) 10:13:46 

お大事に 2件の返信

26. 匿名 2023/01/24(火) 10:14:20 

海とはまだ結婚しないのかな?

27. 匿名 2023/01/24(火) 10:14:45 

中川がいない間は猫が落ち着けて平和だね

28. 匿名 2023/01/24(火) 10:15:02 

>>11 今更? Yahooもガルもそんな記事が8割9割じゃないの?

29. 匿名 2023/01/24(火) 10:16:20 

>>22 大好きな猫を虐待されたから 1件の返信

30. 匿名 2023/01/24(火) 10:16:37 

猫の歯を折るな

31. 匿名 2023/01/24(火) 10:17:02 

>>25 この写真いつ見てもおばあちゃんみたい

32. 匿名 2023/01/24(火) 10:19:52 

>>22 悪人に罰が当たればスッキリするでしょ

33. 匿名 2023/01/24(火) 10:19:53 

>>22 中川の勘違いで女子大生をネットリンチさせたから 「死ねよ!クズ!!」とまで言われて怖かっただろうな すごい可哀想だった 2件の返信

34. 匿名 2023/01/24(火) 10:19:55 

1件の返信

35. 匿名 2023/01/24(火) 10:20:46 

粉瘤痛いよね。背中と太ももにある。 良性で良かったね。 でもYouTubeでドラクエの主人公書きました。ってやめて欲しい。ドラクエ好きの私としては1日でラーミア行ったとかいうウソついてアリーナやったのが、もうね。セフィロスにくっつくのもやめて。本当に好きなら良いけど。 銀魂とかねことかガンダムとかポケモンとか嘘ばっかり良くないよね?自分の好きなものでウソつくの嫌じゃないの?ほんとに好きなの?

36. 匿名 2023/01/24(火) 10:20:59 

>>34 猫の歯って自然に抜けるものなの?

37. 匿名 2023/01/24(火) 10:21:05 

>>29 こういうアホって猫のために何の活動してるの? 2件の返信

38. 匿名 2023/01/24(火) 10:21:11 

全身麻酔は不安だろうなぁ お大事に

39. 匿名 2023/01/24(火) 10:21:21 

>>17 上には上がいるねw

40. 匿名 2023/01/24(火) 10:22:52 

>>37 猫を虐待してる中川は嫌いなんですよ〜 2件の返信

41. 匿名 2023/01/24(火) 10:23:32 

猫の口にガンプラぐりぐりしてた 大量のキーホルダーを猫につけて歩きにくそうだった 猫が中川と目が合っただけでオシッコもらして怯えてた 2件の返信

42. 匿名 2023/01/24(火) 10:24:06 

>>40 あ、口だけで何1つ活動してないんだ笑 やっぱアホだな 1件の返信

43. 匿名 2023/01/24(火) 10:24:51 

>>41 詳しいねーファンなの? 2件の返信

44. 匿名 2023/01/24(火) 10:24:56 

>>37 アホは猫虐待してる中川の事だよね 1件の返信

45. 匿名 2023/01/24(火) 10:26:17 

>>41 >大量のキーホルダーを猫につけて歩きにくそうだった 笑笑笑笑笑 1件の返信

46. 匿名 2023/01/24(火) 10:26:46 

>>43 そりゃね猫好きの中川のファンだったからね ガルちゃんやるようになって中川のことを色々と知ったんだよ 1件の返信

47. 匿名 2023/01/24(火) 10:27:59 

>>45 マミタスだったと思うな 見ていて可哀想だったよ

48. 匿名 2023/01/24(火) 10:28:24 

>>43 あなたは本人?w

49. 匿名 2023/01/24(火) 10:28:50 

しょこたんって性的な売りのイメージなかったんだけど、たまたまTwitterのTLで胸寄せた写真載せて手術頑張ってきますって流れてきて内容と写真と私のイメージの合わなさにビックリしちゃった。 2件の返信

50. 匿名 2023/01/24(火) 10:29:50 

>>33 そんなことあったの?

51. 匿名 2023/01/24(火) 10:31:12 

>>40 おまえも何もしないただのクソ婆やんw 1件の返信

52. 匿名 2023/01/24(火) 10:31:13 

初めてガルちゃんで中川トピ見て、なんでこんなに嫌われているのって思ったよ

53. 匿名 2023/01/24(火) 10:32:34 

間違えたw 50は>>42←こいつへ

54. 匿名 2023/01/24(火) 10:32:52 

>>46 ファンなんだ笑笑 1件の返信

55. 匿名 2023/01/24(火) 10:32:59 

51だったw

56. 匿名 2023/01/24(火) 10:33:56 

>>51 自分に言い聞かせてるのウケる笑 1件の返信

57. 匿名 2023/01/24(火) 10:34:38 

>>44 いやその婆だろ

58. 匿名 2023/01/24(火) 10:35:06 

>>56 無能婆イライラで草

59. 匿名 2023/01/24(火) 10:35:58 

死んだ股郎が可哀想だったな出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com

60. 匿名 2023/01/24(火) 10:37:18 

>>49 えー、むしろずっとグラビアとか写真集とかでしまくってるイメージだわ 1件の返信

61. 匿名 2023/01/24(火) 10:37:24 

>>20 うちの母がお尻にできてほったらかしにしてたら歩くのもままならなくなったから早めに取れるなら取ったほうがいいと思う

62. 匿名 2023/01/24(火) 10:38:30 

猫飼ってるけどこんな持ち方すると呼吸できないしある程度成長すると猫の体に負担がかかる

63. 匿名 2023/01/24(火) 10:42:42 

>>20 わかる 私も今思いっきり陰部におできできてて、治っては悪くなるの繰り返してて悩んでる 場所のせいで病院にまじで行きたくない

64. 匿名 2023/01/24(火) 10:42:57 

ポコニャンもオシッコもらすほど中川に怯えてた 涙目になって怯えている写真可哀想で忘れられない 1件の返信

65. 匿名 2023/01/24(火) 10:43:08 

>>20 鉄分不足でオシリに生理前に出来る時ある それとは違うものだったらごめんなさい

66. 匿名 2023/01/24(火) 10:44:31 

>>12 一般的には深刻じゃなくても当人にとっては深刻なのよ。いろいろ思うこともあったろうし。

67. 匿名 2023/01/24(火) 10:46:15 

中川は猫好きを語らないでほしい 猫虐待ネキのくせに

68. 匿名 2023/01/24(火) 10:47:12 

この人のファンって 猫虐待してるところも好きなの?

69. 匿名 2023/01/24(火) 10:54:53 

>>33 保健所に連れて行くな!のやつだよ

70. 匿名 2023/01/24(火) 10:59:21 

>>54 虚言癖で猫虐待してる事を知って今は大嫌いだよ

71. 匿名 2023/01/24(火) 11:02:24 

>>49 時々、爆乳になるんだよね😂 1件の返信

72. 匿名 2023/01/24(火) 11:03:02 

良性ならよかったね うちの祖父ガンで亡くなってるから

73. 匿名 2023/01/24(火) 11:03:53 

>>20 正直医者はあなたの性器もお尻もなんとも思ってない 自意識過剰で悪化させたらバカみたいだからさっさと病院行った方がいいよ 1件の返信

74. 匿名 2023/01/24(火) 11:05:58 

>>64 猫も怖い思いすると涙目になるんだなって思った あんな猫の顔を初めて見た

75. 匿名 2023/01/24(火) 11:08:38 

>>60 そうなんだ!ポケモンとかのオタクなイメージしかなかった…結構な歳なのにそういう感じ!?と衝撃でしたw 1件の返信

76. 匿名 2023/01/24(火) 11:10:40 

>>71 とてもわかりやすくシンプルに腕で寄せていました。笑

77. 匿名 2023/01/24(火) 11:13:33 

>>73 横だけどかなりきつい言い方に聞こえるかもしれないけど本当にそうだよね。 放っておいて悪化して後悔するくらいなら さっさと病院行った方がいいよ! それでなんも無いただのしこりならそれで良かったって思えるんだし

78. 匿名 2023/01/24(火) 11:14:14 

>>75 にわかオタクって言われている 知ったかぶりして色々言うからにわかがバレたんでしょ

79. 匿名 2023/01/24(火) 11:28:58 

>>20 粉瘤じゃない? その周辺にできること多いみたいだから珍しいことでもないし、悩まず皮膚科に行ったらいいと思うよ お医者さん側からしたら、よくあることだからなんとも思ってない

80. 匿名 2023/01/24(火) 12:16:16 

>>20 粉瘤だったら中の膿を出すか、粉瘤の袋ごと取らないとダメだからステロイド塗っても意味ないんじゃないかな? 粘膜周辺にステロイド塗る方が心配 早めに受診してね

81. 匿名 2023/01/24(火) 12:26:48 

良性で良かった オタク独特の喋り方嫌いだけど

82. 匿名 2023/01/24(火) 12:35:04 

>>20 日帰りで取れるから行ってこい!

83. 匿名 2023/01/24(火) 12:59:58 

>>20 私の陰部にあるのもそうかな… 痛くてかゆくて赤く腫れてしこりみたいになってる… ナプキンで擦れて痛いのかな?って思ったら小指くらいに腫れてて、今日で3日目… 1件の返信

84. 匿名 2023/01/24(火) 13:09:02 

>>83 それは性器ヘルペスに似てる気がする とりま至急婦人科へ行ってみて 1件の返信

85. 匿名 2023/01/24(火) 13:20:25 

>>84 ありがとう! 疲れた時に口にヘルペスよくできるよ… 軟膏で小さくなれば良いんだけど…

86. 匿名 2023/01/24(火) 13:43:13 

>>20です。 トピズレなのに親切に返信をくださった方々、本当にありがとうございます。 皆さんの優しさに触れて、病院に行く決意ができました。 本当にありがとう。

87. 匿名 2023/01/24(火) 14:18:43 

中川翔子ゲロマシーンのくせに生意気だな。

88. 匿名 2023/01/24(火) 14:34:59 

ガンバもこんな持ち方してた 猫が好きじゃないからこんな持ち方できるんだよ 2件の返信

89. 匿名 2023/01/24(火) 14:51:51 

>>88 このガンバを「この猫ヨダレと尿と魚の腐ったニオイして臭い」って言ってたよ 知り合いに譲ってもらったのに去勢もしないで飼育放棄して実家で外飼いされて半野良状態だった。臭いから飼育放棄したのかな 本当は猫が嫌いな人だなって思った

90. ヲ❣️@shouko55mmts 2023/01/24(火) 15:02:51 

ID:uWpg2z7SqK  相変わらず揚げ足取りに必死だな ファンは猫虐待まで容認してるのか?という書き込みを見たが、容認も何も虐待してないからな

91. 匿名 2023/01/24(火) 15:05:51 

>>25 もっといい写真あったろ 1件の返信

92. ヲ❣️@shouko55mmts 2023/01/24(火) 15:06:05 

ID:uWpg2z7SqK  ネットの情報だけ見てこうじゃないか、ああじゃないかってね 事実、中川翔子は保護猫を何匹も自宅で飼って寄付までしてる 猫が嫌いならそんなことはしない

93. 匿名 2023/01/24(火) 15:14:44 

>>91 これも可愛いくていい写真だと思うけどね

94. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:10 

>>88 うちも猫を多頭飼いだけど可哀想でとてもこんな持ち方できない 猫好きにはできない持ち方

95. 匿名 2023/01/24(火) 15:22:22 

96. 匿名 2023/01/24(火) 17:22:10 

1件の返信

97. 匿名 2023/01/24(火) 17:23:11 

>>96 書くの忘れた ガンバは可愛い猫だった

98. 匿名 2023/01/24(火) 17:54:26 

>>20 形成外科に行ってみてください 手術の縫い痕も綺麗ですよ 私は尻の穴の横に出来ててかなり勇気が必要だったけど、すっぽんぽんで手術したり診たりせずに簡易的な紙パンツ履いた上での診察だったりするので意外と配慮されてて恥ずかしくないですよ 私は5㎝の腫瘍取りました 1件の返信

99. 匿名 2023/01/24(火) 19:10:09 

>>98 5センチは凄いですね! ありがとうございます。

100. 匿名 2023/01/24(火) 19:59:37 

>>11 入院部屋が個室で雀卓持ち込もうとしてたことまでは書いてなかったw コロナ対策で面会NGだって

101. 匿名 2023/01/24(火) 21:55:27 

お大事になさってください。

102. 匿名 2023/01/24(火) 22:16:37 

>>20 手術してきたら。とっとと取っ払った方が安心出来るよ。


posted by ゴシップ速報 at 23:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カズレーザーさん「彼氏が避妊してくれない」と交際相手に悩む女性にピシャリと一言⇨悩みが秒で解決した

情報元 : カズレーザーさん「彼氏が避妊してくれない」と交際相手に悩む女性にピシャリと一言⇨悩みが秒で解決したガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4410283/


1. 匿名 2023/01/24(火) 00:24:10 

てんちむ 日常に対する不安を吐露「幸せになると自ら幸せをぶっ壊したくなる」 | 東スポWEB

てんちむは「幸せが怖いのか分からんが、幸せになると自ら幸せをぶっ壊したくなるのですが、これ分かってくれる方いますか」とフォロワーに問いかけた。 幸せになると、それを破壊したくなる…その複雑な感情について、てんちむは「その感情をずっと保てる訳でもないし、いつか失う時を考えたら怖くなるまである」と解説。 「絶望こそ快楽まで行かないけど、幸せに向かってもがいてる時ほど結局安心してるような気がします」 出典:tokyo-sports.ismcdn.jp 15件の返信

2. 匿名 2023/01/24(火) 00:24:48 

え??

3. 匿名 2023/01/24(火) 00:24:56 

この人のトピ多いね 2件の返信

4. 匿名 2023/01/24(火) 00:25:03 

てんちむの“ちむ”って何由来? 7件の返信

5. 匿名 2023/01/24(火) 00:25:10 

わかるーてんちむもアダルトチルドレンじゃないー? 9件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/24(火) 00:25:15 

不幸体質 そんな自分も好きなんでしょ 1件の返信

7. 匿名 2023/01/24(火) 00:25:21 

ほんとメンヘラ 2件の返信

8. 匿名 2023/01/24(火) 00:25:29 

そうかな。幸せなときは楽しいよ。幸せじゃないときに幸せのありがたみに気づく。

9. 匿名 2023/01/24(火) 00:25:30 

精神病じゃない?

10. 匿名 2023/01/24(火) 00:25:30 

めんどくさい性格だよね、てんちむ 一緒に住んでるゆんころ凄い 1件の返信

11. 匿名 2023/01/24(火) 00:25:44 

>>4 ちむどんどん

12. 匿名 2023/01/24(火) 00:25:48 

ほほー メンヘラかな?

13. 匿名 2023/01/24(火) 00:26:04 

>>5 うん、私も分かる そして私もアダルトチルドレン

14. 匿名 2023/01/24(火) 00:26:06 

>>1 自己肯定感低いね

15. 匿名 2023/01/24(火) 00:26:10 

分かる、幸せが終わるのが怖いから自分から壊したくなる。多分、傷つくのが怖くて回避してるんだと思う

16. 匿名 2023/01/24(火) 00:26:21 

>>4 むちむちのちむかね? 1件の返信

17. 匿名 2023/01/24(火) 00:26:58 

また再生乞食

18. 匿名 2023/01/24(火) 00:27:01 

すぐまたぶち壊せるよ。きっと。 1件の返信

19. 匿名 2023/01/24(火) 00:27:40 

そうっすか、おやすみなさい。

20. 匿名 2023/01/24(火) 00:28:03 

>>5

21. 匿名 2023/01/24(火) 00:28:10 

今更ですが… この人の職業は何?元タレント?YouTuber? 1件の返信

22. 匿名 2023/01/24(火) 00:28:20 

分からない。なんか病んでるっぽい。

23. 匿名 2023/01/24(火) 00:28:28 

>>1 背後の男の顔が怖すぎる 1件の返信

24. 匿名 2023/01/24(火) 00:30:03 

分かる 幸せなことがあると「あーこの後嫌なことがあるんだろうなー」って思う、私 2件の返信

25. 匿名 2023/01/24(火) 00:30:22 

ナイトブラ詐欺で他人を不幸にさせといてよく言うよね 2件の返信

26. 匿名 2023/01/24(火) 00:31:12 

てんちむはまたコメオや宮迫さんとコラボしてほしい!

27. 匿名 2023/01/24(火) 00:31:51 

>>23 コメオかな

28. 匿名 2023/01/24(火) 00:32:17 

プライドが高すぎて幸せが壊れるのが許せないのかな 壊してやったと思ってる方がプライド保てそう

29. 匿名 2023/01/24(火) 00:32:18 

>>5 アダルトチルドレンってなんだ?と思ったら私も当てはまっていてびっくりした…

30. 匿名 2023/01/24(火) 00:32:58 

てんちむみるとガーシーとお似合いだなって思う

31. 匿名 2023/01/24(火) 00:33:13 

見るたびに違うから顔が認識できない

32. 匿名 2023/01/24(火) 00:33:16 

>>4 ゆきぽよとかみちょぱとかと同じ。 特に意味ないよ。 1件の返信

33. 匿名 2023/01/24(火) 00:33:18 

>>16 それっぽい 1件の返信

34. 匿名 2023/01/24(火) 00:33:20 

文章力が無さすぎてこの短い文ですらまともに書けてないな。

35. 匿名 2023/01/24(火) 00:33:24 

この方、一挙手一投足が逐一トピ立つけど、ジャスティン・ビーバー並みの有名人なの?

36. 匿名 2023/01/24(火) 00:33:46 

壊したくなる幸せすらないより良い

37. 匿名 2023/01/24(火) 00:34:03 

面倒って批判されてるけど、 子供の頃のお母さんとの関係とか、子供なら普通持たなくていい感情とか気持ちがついて回ってたから、それが原因なのかな?

38. 匿名 2023/01/24(火) 00:34:04 

>>10 めんどくさいと言いつつしっかり同居人の名前知ってるんだね。 2件の返信

39. 匿名 2023/01/24(火) 00:34:04 

>>1 幼少期になんらかあった人って、幸せになりそうになると不幸な方に持っていくケースが多いと聞いたことがある

40. 匿名 2023/01/24(火) 00:34:15 

嫌われマツコの一生

41. 匿名 2023/01/24(火) 00:34:30 

>>32 ぽよにちょぱ、確かに意味なさそ

42. 匿名 2023/01/24(火) 00:34:52 

>>24 同じく。なんかの病気とかなのかな? 幸せなのが怖くて逃げたくなる。

43. 匿名 2023/01/24(火) 00:35:39 

>>7 これだよね? 1件の返信

44. 匿名 2023/01/24(火) 00:35:50 

>>33 むち子って言うもんね

45. 匿名 2023/01/24(火) 00:36:38 

>>1 これを思い出した 出典:up.gc-img.net 1件の返信

46. 匿名 2023/01/24(火) 00:37:20 

>>38 YouTubeたまにみるからね。 てんちむの性格がザ女子って感じでめんどくさいな〜と感じるだけでアンチではないからね。 1件の返信

47. 匿名 2023/01/24(火) 00:37:22 

てんちむ嫌いだけど、これは共感してしまった。 幸せと思ってもでも、こんな事は一生続かないし とかこと後なんか悪い事でも怒るんじゃないかとか不安になる。 メンタルやばい時は自分で幸せぶち壊したい衝動も若い時はあった。

48. 匿名 2023/01/24(火) 00:37:52 

>>4 この人が田舎のヤンキーだった時、かるくアンチだったんだけど 最初はてんちって呼ばれててそれがいつの間にかてんちむになってたような。

49. 匿名 2023/01/24(火) 00:44:10 

10代くらいならよくある感情だと思うけど

50. 匿名 2023/01/24(火) 00:45:17 

この人のことは理解できないけど、この考えは共感できる。 幸せが続いたり訪れると不安が押し寄せるしリセット癖がある

51. 匿名 2023/01/24(火) 00:45:31 

>>24 悩みとか不安なことがないと それが不安になる これわかる人いるかな、、

52. 匿名 2023/01/24(火) 00:47:14 

私は幸せって感じる時は素直にその幸せをありがたく思える生き方をしたいな。そしたら辛い事が起きても救われる気がするから。

53. 匿名 2023/01/24(火) 00:48:44 

家庭環境悪かったんだろうな 友達とかと遊んだり何か楽しいことをして帰ると親が暴れてたり傷つけるようなこと言ってきたり 「あんただけ良いよね、楽しそうで」とか身内に言われ続けると幸せとか楽しい気持ちになる事に対して罪悪感を覚える 幸せな事があると、そのスイッチが入ったりきっと怖いことが起きるって思考になる 大人になっても変わらないよね 3件の返信

54. 匿名 2023/01/24(火) 00:49:15 

>>1 10代とか若い頃そうだったわ 相手の愛情を試してただけなんだろうな 大人になるにつれ直ったけど気持ちはわからんでもない

55. 匿名 2023/01/24(火) 00:50:37 

ぶっ壊したくはならないけど、こんな幸せなのが続くわけない、いつかまた不幸に戻る!とは思ってしまう。 幸せなのに慣れてないから。案の定続かないけどね。

56. 匿名 2023/01/24(火) 00:53:03 

「しあわせになると、、、」ん?なに?とてもしあわせそうには見えませんけど? 1件の返信

57. 匿名 2023/01/24(火) 00:55:46 

病気です

58. 匿名 2023/01/24(火) 00:57:42 

>>3 スポーツ新聞のオジサン記者がやたらと記事にしてる印象

59. 匿名 2023/01/24(火) 01:03:01 

>>53 てんちむの中国人のお母さんちょっとアレっぽいもんな…

60. 匿名 2023/01/24(火) 01:09:02 

>>5 私もアダルトチルドレンでてんちむの言うことわかる メンタルクリニックでは『安定は未知なことだから怖くなり、不安定の方が慣れ親しんでいるから安心する』のだと指摘され、そのことに自覚的になって落ち着いて過ごすようアドバイスされた それから10年……やはり不安定を選んでしまう 友達が増えてくるとLINEアカウントを消したり、バイトから正社員になった途端に辞めてしまったり… 理解はしていても衝動に抗えない 2件の返信

61. 匿名 2023/01/24(火) 01:13:43 

>>60 わかる… 不安定な感情のジェットコースターに乗ってる日常だったから、平坦な電車みたいな穏やかな日常がおかしいって脳が錯覚してるって私も何かで見た。 幸せになりたいのに、自分なんかが幸せになれる訳ないとか幸せになる資格ないって思ってる矛盾がある。 アダルトチルドレンの要素ありすぎる。

62. 匿名 2023/01/24(火) 01:15:47 

>>4 沖縄の人ですか?

63. 匿名 2023/01/24(火) 01:24:16 

足利の女の子がどうやって天てれ出演に至ったの? お母さんは地元で夜のお店してる中国出身の方だよね。 芸能活動に至った経緯が本当に謎。日本人のお父さんは幼少期に亡くなってるそうだし。ティーン以前から雑誌とか出てたのかな 1件の返信

64. 匿名 2023/01/24(火) 01:49:34 

ずっとは続かないしなどーせって思う

65. 匿名 2023/01/24(火) 01:51:15 

自分と似てる人が結構いて安心してるw なんなんだろこれ

66. 匿名 2023/01/24(火) 01:59:54 

それと同じセリフをさほど仲良くもない同僚に言われて何この人と思いつつ当たり障りなく「○○さんは現状の幸せをちゃんと意識している人なんですね!見習いたいです!」と持ち上げてみたが気に入らなかったらしく陰口で「ガル子は頭が悪い」と言われた。 頭が悪いて!!

67. 匿名 2023/01/24(火) 02:03:49 

中国系だよね確か

68. 匿名 2023/01/24(火) 02:12:46 

>>63 前後がわからないけど、なんか幼いのに水着の写真とか撮ってたよ。 そんなの親の了承がいるに決まってるし、毒親なのは間違いないよ。中国人のお母さん。

69. 匿名 2023/01/24(火) 02:12:53 

結構思い当たる節があった

70. 匿名 2023/01/24(火) 02:47:15 

>>5 ACあるあるの思考だよね 精神的に不安定な幼少期過ごすしてると、それが当たり前ってなるから平穏な幸せをいざ手に入れると怖くなって破壊する 人間関係や恋愛でよくやってしまうイメージが強い ACの人は恋愛で苦労する人多いよね

71. 匿名 2023/01/24(火) 02:50:07 

>>1 これ旦那も言ってるんだけどw 勘弁してくれよって感じ 1件の返信

72. 匿名 2023/01/24(火) 02:50:40 

てんちむは自滅してしまうタイプだと思う 特に恋愛 自分なんかが幸せでいいのかって思考が昔からある風に感じる 似てるわ わたしに

73. 匿名 2023/01/24(火) 03:03:47 

>>4 ちゃんの亜種だと思う 同世代だけど、ちむ、たそは多かった。

74. 匿名 2023/01/24(火) 03:08:15 

カゴちゃんも幸せに魅力を感じないとか幸せになろうと思わないとか言ってたな。 やっぱり幼少期の家庭環境とかあるのかな? 1件の返信

75. 匿名 2023/01/24(火) 03:29:49 

>>38 それ何も関係なくない?興味ないとか言ってるならわかるけど。 1件の返信

76. 匿名 2023/01/24(火) 03:37:50 

中間くらいでいる方が心地良い 嬉しい!悲しいの中間 あんまり疲れないからかな

77. 匿名 2023/01/24(火) 04:05:51 

>>1 なんか分かる気がする 本当の自分を知ってるような知ってないような けつの座りが悪いような感覚 幸せに成りたい感じたいから行動なりするけど、いざそうなるとぶち壊したくなる 自分は幸せになったらいけないと思っちゃう

78. 匿名 2023/01/24(火) 04:15:59 

>>3 大して伸びないのにね

79. 匿名 2023/01/24(火) 04:45:44 

>>21 子役 天才てれびくんに出てた

80. 匿名 2023/01/24(火) 05:54:38 

>>75 ほんとそれ

81. 匿名 2023/01/24(火) 05:55:03 

誰って言うぐらいな人 テレビに出てたところ一度も観たことない 何処がどのように有名人扱いなんだ!

82. 匿名 2023/01/24(火) 06:25:03 

>>4 たしか本名 橋本天地無だったような 1件の返信

83. 匿名 2023/01/24(火) 07:20:19 

>>71 じゃあ別れろよ 1件の返信

84. 匿名 2023/01/24(火) 07:20:45 

>>5 マーシーって人もアダルトチルドレンだったのかな? 最高の成功を手に入れてたのに最後はもの凄いブッ壊れかたしてたからね。 2件の返信

85. 匿名 2023/01/24(火) 07:24:15 

こんなこと言う自分に酔ってる。お前いくつやねん

86. 匿名 2023/01/24(火) 07:24:29 

>>83 こんなことで? そんな短絡的なの?

87. 匿名 2023/01/24(火) 07:34:00 

>>1 分からなくもない 1度不幸のドン底に叩きつけられて、死ぬ思いで這い上がったものの… 幸せになる事が怖いと言うより、それを失う怖さを誰より知ってるから 大きな幸せより小さいくらいで良いと思ってしまうんだよね〜。

88. 匿名 2023/01/24(火) 07:38:36 

>>82 橋本甜歌という美少女だった。 天才てれびくんのメンバーで栃木県出身の清楚な、お嬢さんだったのに誰も見たくないのにヌードに、なりはった残念な方です。 母親が中国人、父親が日本人のハーフで北京生まれ。 1件の返信

89. 匿名 2023/01/24(火) 07:40:14 

>>84マーシーって田代まさしかな!? 何度も覚醒剤で逮捕されて。

90. 匿名 2023/01/24(火) 08:03:57 

>>1 中国人の幸せなんかどうでもいいわ

91. 匿名 2023/01/24(火) 08:07:05 

>>5 わかる。誰も雑に扱わない平穏な環境にいるのに、何か物足りなく思うのが…。 昔やられた酷いことを思い出して不安感煽って自分でバランス取ってるのが病的。

92. 匿名 2023/01/24(火) 08:07:05 

メンヘラ体質なのかな。 不安や辛い感情が当たり前に多く、安心や楽しい感情が少ない育ち方をしていると、幸福慣れしてなくて不安になるんだよね。 これは今だけに起きてる幸運で、また昔の状態に戻るのが日常なんだって思い込んでるんだよね。

93. 匿名 2023/01/24(火) 08:09:34 

てんちむさんのことはよくわかりませんが、自分も同じ感覚を持っているため少しだけ親近感湧いてしまいました。 幸せをわざと壊そうとするなんておかしい、こんなふうに考えているのはきっと私だけだ、と思っていたので少し安心しました。

94. 匿名 2023/01/24(火) 08:12:27 

そう言ってるあたしカッコいい!という病気w

95. 匿名 2023/01/24(火) 08:25:54 

>>1 それって育ちだよね

96. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:00 

>>45 読んでないからどういうキャラなのか設定知らないけど、「私はこういうスタンスで生きていくわ」って自分軸で生きていける人はアダルトチルドレンではないと思う。

97. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:24 

>>1 「幸せが怖いのか分からんが、幸せになると自ら幸せをぶっ壊したくなるのですが、これ分かってくれる方いますか」 小中高校大学会社ずっとその友達にやられました。悲劇のヒロインが一番幸せだからね。縁切りたいのに切れなくて精神やられた。きっかけは幼稚園の時で何でも真似っこ、本当に真似っこで3年間苦しんで違う学科の小学校に行ったのに1年の終わりに編入してきた。

98. 匿名 2023/01/24(火) 08:29:55 

心のどこかで自分なんて幸せになれるはずないって刷り込まれてる

99. 匿名 2023/01/24(火) 08:33:00 

いつも変な男とばかり付き合う美人の友達が、優しいイケメンといい感じになったけど振ったっていうから理由聞いたら「ああいう本当に優しい人と付き合ったら、私きっと彼に対してモラハラしたりすると思う。加害者になるなら被害者のがマシ」って言ってた。 彼女も聞く限り家庭環境悪かったみたい。 抑圧された過去を抱えて生きるって、思ってるより大変なんだな…と思った。

100. 匿名 2023/01/24(火) 08:42:11 

だから違法賭博とか豊胸詐欺とかさるんですかね?

101. 匿名 2023/01/24(火) 08:45:23 

>>88 清楚には当時から見えなかったwガハハハ笑う明るい子で人気者。すごい華があったよね

102. 匿名 2023/01/24(火) 08:46:06 

なんか分かる気もする。 欲しかった物を買った後や、贅沢をした後にちょっと罪悪感で憂鬱になる。 欲しいものは買えるか買えないかくらいで憧れてるくらいがちょうど良くて 手に入る前の方が逆に身軽だったって感覚。 1件の返信

103. 匿名 2023/01/24(火) 09:01:22 

>>84 マーシーは薬物依存症なだけでは?

104. 匿名 2023/01/24(火) 09:19:29 

>>53 これ凄い興味深い書き込み。 家庭環境が悪いとか、親が毒親とか、そういう言葉を巷で聞くけど、具体的にどういうことをされてメンタル抑圧されてるのかピンとこなかったんだけど、すごい腑に落ちたわ。 精神的虐待ってこういう悪いコマンドの刷り込みなんだね…。

105. 匿名 2023/01/24(火) 09:19:56 

>>25 大きくなる効果ないけど、ホールド力あって寄せ効果あって生地しっかりしてて私には良かった。

106. 匿名 2023/01/24(火) 09:23:58 

話全然違うけど、家庭環境が悪い上に、子役とかやって目立っちゃってると、学校で浮いたり虐められたりもするんじゃないのかな。 大変そうだね。心休まる場所がないというか。大人に混じって厳しい世界だし。

107. 匿名 2023/01/24(火) 09:47:53 

>>1 ヤバい… これ分かってしまうわ…不幸が当たり前だったし、幸せに慣れてないから幸せが居心地悪かったりするし、 幸せになっても「どうせ不幸になるんでしょ」みたいな確信があったりするから、幸せを奪われる前に自分で壊したくなる、みたいな

108. 匿名 2023/01/24(火) 09:53:06 

>>53 ◯◯ちゃんと久しぶりに遊んで楽しかったー!って帰ると、向こうはそう思ってないんじゃない?とか言ってくる父だった。 私は嫌われてる、私と遊んでも誰も楽しくないんだ、って思ってる。

109. 匿名 2023/01/24(火) 10:37:22 

>>18 冷静でワロタ

110. 匿名 2023/01/24(火) 10:40:26 

>>60 今井メロ、加護ちゃん、坂口あんりみたいな?

111. 匿名 2023/01/24(火) 10:41:00 

>>6 男追いかけて病んでる自分が最高にかわいいんだよね

112. 匿名 2023/01/24(火) 10:44:12 

家庭環境複雑だったからかな? 友達と遊ばせてもらえずに小学生のうちから仕事詰められて 半ば無理やり事務所を辞めて、お父さんも10代のうちに亡くなったり家出もしてるし

113. 匿名 2023/01/24(火) 11:09:08 

>>5 自分と同類と知っててんちむ応援したくなった 今の彼はそんな彼女を丸っと包めるタイプだと、最初に動画出た時から気になってた人だから、彼に癒されたら楽になれるかも

114. 匿名 2023/01/24(火) 11:10:55 

>>1 みんな多かれ少なかれそうでしょ。

115. 匿名 2023/01/24(火) 11:14:39 

>>102 私も手に入れる事が怖い どうでもいいものを買ってすぐに捨てたりしちゃう 結果何も持たないことに安心感を覚えてしまう 例え他人の話でも、友人知人が多いとか、クローゼット満杯を見ると嘘臭く感じて苦手

116. 匿名 2023/01/24(火) 11:16:10 

そういえば、こいつを見習えって言ってるスピリチュアル系の頭おかしいおばさんが居たなあ。不幸そうだったな、ずっとあの場所に居たいんだろな。

117. 匿名 2023/01/24(火) 11:24:00 

この人見ると詐欺師にしか見えない

118. 匿名 2023/01/24(火) 11:53:49 

自分が幸せだということに気がつかないから破壊したくはならないけど、破壊するような発言をしてしまう事があったからすごく気をつけてる。

119. 匿名 2023/01/24(火) 12:29:25 

メンヘラ

120. 匿名 2023/01/24(火) 12:44:00 

>>43>>7 メンヘラな部分とメンヘラ気取りな部分がある まぁ普通にヤバイパターンだけど

121. 匿名 2023/01/24(火) 13:28:09 

>>1 中高生ぐらいの時は似たようなこと思ってた 精神年齢が幼いよね、この人 同世代とはとても思えない

122. 匿名 2023/01/24(火) 13:49:09 

ん? なぜ幸せをぶち壊したくなる?(笑)

123. 匿名 2023/01/24(火) 14:25:00 

>>56 誰もあなた基準で生きてないよ(笑)

124. 匿名 2023/01/24(火) 14:52:44 

>>74 大いにあると思う 加護ちゃんって可愛らしくて愛嬌たっぷりのアイドルだったけど、デビュー前は小学生なのに妙に大人びてるというか物事に対して諦観してる感じの案外クールな印象を受けたんだよね 家庭環境が良くなかったみたいだから子どもらしくいられない環境で育ったのかも… そういうのって後々自分が思ってる以上に影響してくるというか「不安定=私」という歪んだ図式を自覚して取り払うのって大変だよね

125. 匿名 2023/01/24(火) 15:57:03 

>>1 あのな、、?お嬢ちゃん。 そんな贅沢なことは言っちゃいけないよ? 今現在もどこかの国で家がなくて外で生活してる人やご飯が食べらない子、暴行されてなくなってる人達がいるのだから。 お前さんはただの厨二病なのではないですか?

126. 匿名 2023/01/24(火) 16:33:42 

昔天てれで11歳の誕生日にケーキ出てきて泣いてたよ。 家ではケーキなかったんかな

127. 匿名 2023/01/24(火) 19:09:26 

てんちむの彼氏の顔タイプやわ〜 多分世間一般的にはイケメンではないけど

128. 匿名 2023/01/24(火) 19:12:03 

>>5 あ、本当そうだわ てんちむと同じく幸せ回避するけど、そういえばアダルトチルドレンって昔カウンセラーに言われた

129. 匿名 2023/01/24(火) 21:31:44 

>>46 え、てんちむは女らしさがなくて、おじさんくさいと思ってた。

130. 匿名 2023/01/24(火) 21:38:33 

>>25 あんなもんで乳がでかくなると本気で思ってる方が馬鹿だと思う。


posted by ゴシップ速報 at 22:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

木村拓哉 「ごろごろしてない」休日の過ごし方を告白 家には「晴れてたら絶対いない」

情報元 : 木村拓哉 「ごろごろしてない」休日の過ごし方を告白 家には「晴れてたら絶対いない」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4408370/


1. 匿名 2023/01/22(日) 22:09:00 

TBSアナウンサーの向井政生(むかい・まさお)さんが21日午前、がんのため都内の病院で死去した。59歳。神奈川県出身。2019年11月に顎下腺(がくかせん)がんが見つかり、手術を受けたことを公表していた。

1件の返信

2. 匿名 2023/01/22(日) 22:09:22 

59歳、若いね。

3. 匿名 2023/01/22(日) 22:09:31 

この方の声を聞くとなぜか安心できた 1件の返信

4. 匿名 2023/01/22(日) 22:09:35 

ご存知ないので代表的な番組を教えて。 15件の返信

5. 匿名 2023/01/22(日) 22:09:45 

色んなガンがあるんだな アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/22(日) 22:10:15 

ドンマイ

7. 匿名 2023/01/22(日) 22:10:18 

アナウンサー若くで亡くなってる人多いね… 9件の返信

8. 匿名 2023/01/22(日) 22:10:32 

>>4 ならばせめてトピを見るだけにしておいて。

9. 匿名 2023/01/22(日) 22:10:32 

どんながんでも辛いだろうけど喋る仕事の人が顎のがんってことさら辛かっただろうな

10. 匿名 2023/01/22(日) 22:10:48 

夜間の5分くらいのニュースをよく読んでいたイメージだった 最近見ないなと思っていたらご病気だったんですね… 1件の返信

11. 匿名 2023/01/22(日) 22:11:00 

アニメ関係のもやっていたよね やっぱり癌は怖いな…

12. 匿名 2023/01/22(日) 22:11:04 

知ってるアナウンサーだからびっくり。無念だろうな。

13. 匿名 2023/01/22(日) 22:11:08 

若くして亡くなったニュースみると切なくなるね

14. 匿名 2023/01/22(日) 22:11:08 

まさおさんがんかよあんなに元気だったのに明日からニュースなに見ればいいんだよまさおさん

15. 匿名 2023/01/22(日) 22:11:11 

>>4 日本語おかしいな。 1件の返信

16. 匿名 2023/01/22(日) 22:11:19 

まだまだお若いのに 残念です

17. 匿名 2023/01/22(日) 22:11:33 

>>4 モニタリング 1件の返信

19. 匿名 2023/01/22(日) 22:11:39 

>>4 ご存知ないのでって変なの。 それを言うなら存じ上げないでしょ。ってか自分で調べなよ、我先にコメントしてないで。

20. 匿名 2023/01/22(日) 22:12:03 

>>7 逸見さんとかねガンを公表して闘病生活を続けたけど力尽きてしまったもんね。 気がつけば逸見さんがガンを公表した歳と同じになった。 2件の返信

21. 匿名 2023/01/22(日) 22:12:11 

いい大学入ってアナウンサーになっても定年前に死んじゃうのか・・・ 4件の返信

22. 匿名 2023/01/22(日) 22:12:12 

ヤバァー親と一緒の年だ 1件の返信

23. 匿名 2023/01/22(日) 22:12:18 

>>15 自分でも思った うとうとしてうつもんじゃないね 2件の返信

24. 匿名 2023/01/22(日) 22:12:21 

>>18 アウト 1件の返信

25. 匿名 2023/01/22(日) 22:12:44 

はなまるマーケットで、よく途中のニュース読んでらしてた気がする

26. 匿名 2023/01/22(日) 22:13:05 

名前とか顔とか分からないかもしれないけどさ、声を聞けば『あっ』ってなると思うけどな。それくらい特徴的だけど、聞き取りやすいアナウンサーだった。残念…

27. 匿名 2023/01/22(日) 22:13:33 

低い声が好きだったなぁ まだまだ若いのに…辛いニュースだ

28. 匿名 2023/01/22(日) 22:13:40 

>>17 ありがとう 眠いので寝ますz

29. 匿名 2023/01/22(日) 22:13:45 

>>24 TBSに被害を受けたからいいんだよ 朝鮮人めくたばれ 1件の返信

30. 匿名 2023/01/22(日) 22:14:01 

またあずみんが泣いちゃうよ

31. 匿名 2023/01/22(日) 22:14:01 

なんというか…やっぱり死因ってガンなの? ガル民、年配の人ばかりだけど元気いっぱいじゃん ここであーだこーだ言ってるのが 元気の秘訣かと思ったりもする リアルでグチとか言えないしさー 1件の返信

32. 匿名 2023/01/22(日) 22:14:05 

33. 匿名 2023/01/22(日) 22:14:07 

南無阿弥陀仏 1件の返信

34. 匿名 2023/01/22(日) 22:14:20 

>>4 TBSの提供を読む声の方

35. 匿名 2023/01/22(日) 22:14:26 

>>7 ストレスの多そうな仕事だよね。 同期の蹴落としとかもありそうだし。

36. 匿名 2023/01/22(日) 22:14:27 

>>4 調べろボケ 1件の返信

37. 匿名 2023/01/22(日) 22:14:29 

知ってる人だ、ショック

38. 匿名 2023/01/22(日) 22:14:31 

>>23 訃報トピにうとうとしながらコメントするんだ。 どこまでも失礼な人。興味ないじゃん。

39. 匿名 2023/01/22(日) 22:14:35 

>>23 寝ろ

40. 匿名 2023/01/22(日) 22:14:43 

>>20 各テレビ局の午後のワイドショーが始まる時間に合わせて生中継の会見を開いてたのを覚えてる 学校から(当時中学生でした)帰ってきて何気なくテレビをつけたら「私はガンです」と公表していて衝撃だった 2件の返信

41. 匿名 2023/01/22(日) 22:15:57 

>>4 この写真だとわかるかも 落ち着いてニュースを読んでた方 10件の返信

42. 匿名 2023/01/22(日) 22:16:29 

>>36 ボケは投稿規約の誹謗中傷に触れるからアウト

43. 匿名 2023/01/22(日) 22:16:38 

明石家さんまの番組で丸尾くんの物真似がとっても似ていたのがすごく印象に残っています 最近お見かけしないなと気になっていたら癌だったとは ご冥福をお祈りします

44. 匿名 2023/01/22(日) 22:17:05 

この方のアナウンス、好き ニュースの格が上がるというか同じニュースでも質が高く感じる

45. 匿名 2023/01/22(日) 22:17:08 

アナウンサーさんって、朝昼晩関係なく 勤務時間狂っていそう。 それを長年続けて、人前に出る仕事だから ストレス半端なさそう。 1件の返信

46. 匿名 2023/01/22(日) 22:17:18 

向井アナの落ち着いた声が好きで、たまにTBSのニュースで向井アナの声が原稿読んでるのが聞こえると聞き入ってしまうほどだったのにこれから聞けなくなるのか。

47. 匿名 2023/01/22(日) 22:17:43 

50代は若いよね。 ご冥福をお祈り致します。

48. 匿名 2023/01/22(日) 22:18:09 

生涯独身だったのね

49. 匿名 2023/01/22(日) 22:18:31 

この方よく覚えてるよ 脳内再生余裕の綺麗な声してる 1件の返信

50. 匿名 2023/01/22(日) 22:18:44 

すごくショック ご病気されてるの知らなかったよ ニュースアナとして信頼感があった

51. 匿名 2023/01/22(日) 22:19:17 

>>7 ストレスの問題じゃないかな 心労がすごそう アナウンサー間のイス取りゲームの辛さももちろんだけど、どんなにメンタル病んでても毎日悲しい辛いニュースを読まないといけないのも辛いと思う 前女子アナ複数人と話したときに、全員辛くて虐待のニュースは読めないって言ってた。それでも読むんだけどね あとは単純にアナウンサーの仕事は過労だよね 1件の返信

52. 匿名 2023/01/22(日) 22:20:21 

知らん 誰? まあ私の人生には関係ない 2件の返信

53. 匿名 2023/01/22(日) 22:21:18 

独特のいい声だったなぁ。 アナウンサーの方の訃報が多い気がする。

54. 匿名 2023/01/22(日) 22:21:28 

>>4 ネット上でよかったね リアルで言ってたら確実に笑われてたよ

55. 匿名 2023/01/22(日) 22:21:44 

>>21 そういう発想って学歴コンプの底辺じゃないと出て来ないからすごいなって思いました

56. 匿名 2023/01/22(日) 22:22:02 

>>45 安住さんとか働かせ過ぎだし大丈夫かねってなっちゃうよ本当 朝の帯番組と土曜夜の生放送を任すって鬼かと思った 1件の返信

57. 匿名 2023/01/22(日) 22:22:53 

>>52 あなたも一度は声を耳にしてると思うよ

58. 匿名 2023/01/22(日) 22:23:42 

>>7 日テレの河村アナも50台後半だったよね。 安住アナも激務だし心配。 5件の返信

59. 匿名 2023/01/22(日) 22:24:45 

最近お見かけしないなあと思ったら…。 御冥福をお祈りいたします。

60. 匿名 2023/01/22(日) 22:25:40 

>>4 自分のことを『ご存知ない』か、、 アホだね

61. 匿名 2023/01/22(日) 22:25:45 

>>7 不規則だものね。 多忙な安住さんもお体無理しないで欲しいです。 にしてもアラ還で亡くなられるかた最近多くて胸がつまるよ…  渡辺徹さん、C-C-B笠さん、高見知佳さん   向井アナ… 合掌  1件の返信

62. 匿名 2023/01/22(日) 22:26:09 

>>58 調べたら54歳だった。

63. 匿名 2023/01/22(日) 22:27:13 

>>41 声もすぐに思い出しました! TBSの報道の落ち着いたナレーションと言えばこの方でしたよね。

64. 匿名 2023/01/22(日) 22:27:22 

>>4 頭弱そうだから無理に敬語使わない方がいいよ。 普通に「知らないから代表的な番組教えて」でいい。

65. 匿名 2023/01/22(日) 22:28:44 

>>33 軽いんだよ

66. 匿名 2023/01/22(日) 22:28:59 

落ち着いて素敵な声でしたよね まだお若いのに悲しいな

67. 匿名 2023/01/22(日) 22:29:08 

知り合いの60代男性も顎下腺がんで1年ほどで亡くなった リンパが近いから早いんだろうか 若すぎて心残りもたくさんあっただろうにと思うとご本人もご遺族もやりきれないでしょうね ご冥福をお祈りします

68. 匿名 2023/01/22(日) 22:29:21 

>>41 え。この方なんだ。 この写真だと分かりやすい。 最近も出られてた気がしてたけど。

69. 匿名 2023/01/22(日) 22:30:53 

>>52 あなたの人生に関係のあるひとがかわいそうだから、 発言には気を遣いなさいよ。

71. 匿名 2023/01/22(日) 22:32:32 

ベテランのアナウンサーだよね。まだお若いのに… 向井アナと近い世代でTBSにいた升田アナも若くしてお亡くなりになられたし、ショックなことが続くなあ

72. 匿名 2023/01/22(日) 22:33:10 

>>58 ウリナリ観てた世代としては河村アナもショックだったな。河村アナの実況とあのキャラが良いアクセントになって番組に欠かせない人だったと思う。

73. 匿名 2023/01/22(日) 22:33:14 

元同僚の親戚の方だ 昔から良い人だよ、って話してたな

74. 匿名 2023/01/22(日) 22:34:21 

えー!この方真面目だけどユーモアがあって好きだった。 昔ジャストって言う、安住と三雲孝江さんのお昼の情報番組があって、 そこで一般の方の旦那をオシャレに変身させるコーナーがあって向井さんがリポートしてて 変身させる夫の奥さんが、夫の高校の教え子で、向井さんが夫をつついて  「スミにおけませんな~」て言ってて あのニュース読んでる向井さん、楽しい人なんだ~って嬉しくなったの覚えてます

75. 匿名 2023/01/22(日) 22:34:40 

地下鉄内で同じ車両になったことがある 小さめの声で話しているのに、1字1字ハッキリとした話し方でふと声の主をみたらこの方だった アナウンサーって凄い!と感動したのを思い出す

76. 匿名 2023/01/22(日) 22:34:42 

77. 匿名 2023/01/22(日) 22:36:04 

>>7 今だとフジの笠井アナも、日テレの菅谷アナもガン闘病してるよ なんでこんなにガン多いのかな 病院行きづらいのかな 1件の返信

78. 匿名 2023/01/22(日) 22:38:01 

今日の日曜天国、安住紳一郎は自分のコロナ後遺症事情とか黒木華とトークだったんだよね まだ局内では共有してなかったのかな 1件の返信

79. 匿名 2023/01/22(日) 22:39:05 

赤坂お笑いdojo 当時見に行ってたから懐かしい 最近テレビで見かけないなと 思っていたところ お悔やみ申し上げます

80. 匿名 2023/01/22(日) 22:39:21 

>>7 ガン多いよね。体に無理がかかる生活なのか忙しくて気がつきにくいのかな。

81. 匿名 2023/01/22(日) 22:40:08 

>>58 安住さんは私に任せて~

82. 匿名 2023/01/22(日) 22:40:29 

>>41 知らないなあって思ったけどこの写真見たら一瞬で分かった! 改めて画像検索したら、去年ぐらいから痩せてしまっていて、髪もカツラで出ているようだった。 病気と闘いながらニュース読んでたの知りませんでした。 ご冥福をお祈り致します。

83. 匿名 2023/01/22(日) 22:41:23 

>>41 お顔を拝見して思い出したわ。ひるおびでもニュース読んでたと思う。 1件の返信

84. 匿名 2023/01/22(日) 22:42:42 

去年ぐらいにウィッグ姿でニュースを読まれてたみたいね…

85. 匿名 2023/01/22(日) 22:43:38 

>>41 あ、この方なのですね。落ち着いた声でニュースが聞きやすかったです。 ご冥福をお祈り申し上げます。若いですね…

86. 匿名 2023/01/22(日) 22:44:19 

>>7 喉ずっと使うし睡眠時間も少なそうだよね。 上に行くと後輩の面倒見たりしなきゃいけないし自分の時間本当になさそう。

87. 匿名 2023/01/22(日) 22:44:24 

>>31 初期の頃からのガル民で亡くなった人とかいるだろうね。

88. 匿名 2023/01/22(日) 22:44:28 

>>56 安住さんは隔週木曜の出演でいい。 月1回の出張企画は本人の息抜きになってるだろうから、木曜のスタジオ出演は月1だけ。 Nスタだって今年から金曜日は井上さんは出演していない。 安住さんが大手を振って休めるように配慮してほしい。 1件の返信

89. 匿名 2023/01/22(日) 22:45:28 

アナウンサーって亡くなる人やたら多くない?なんか怖いんだけど 2件の返信

90. 匿名 2023/01/22(日) 22:45:39 

>>41 顔色がよろしくないね

91. 匿名 2023/01/22(日) 22:48:05 

>>89 しかも進行の早い癌だよね

92. 匿名 2023/01/22(日) 22:50:35 

最近までニュースでお見かけしていた気がして信じられません。 残念です。

94. 匿名 2023/01/22(日) 22:51:01 

退職間近だけどアナだから人生何倍も楽しめたんじゃないか

95. 匿名 2023/01/22(日) 22:51:05 

>>1 えー3.4年ぐらい前 土曜日の安住さんのニュース終わり近くに 関東で少し大きな地震があって てっきり安住さんがそのまま地震のニュースやるのかと思ったら この方が1時間ほどずっと地震のニュースやってたのに その後、Nスタの井上さんが眼鏡かけてバトンタッチしてた 重要な場面に安定感あって備えてて凄いなって 思ってずっと6チャンネル觀てた 去年ぐらいからアナウンサーの方が 病気で亡くなるの多くて残念だな 華美じゃなく裏方に徹してる聞きやすい声の人ばかり本当に残念 1件の返信

96. 匿名 2023/01/22(日) 22:52:24 

>>3 わかります。めちゃくちゃ声を覚えてる

97. 匿名 2023/01/22(日) 22:56:06 

98. 匿名 2023/01/22(日) 23:00:19 

癌って検査してる場所は分かるだろうけど検査しない場所に関しては気づいたとき手遅れだよね 健康診断で検査してるのは胸と子宮と胃くらいかな 肝臓膵臓腎臓は血液検査で異変分かるけど分かったときにはもう遅そうだし…

99. 匿名 2023/01/22(日) 23:01:57 

>>41 こっちの画像の方がわかりやすいね。 白いメガネ姿ってこの方のイメージではなかったから、誰?って感じだった。そうなんだ、この方だったのね。 御悔やみ申し上げます。

100. 匿名 2023/01/22(日) 23:02:16 

アナウンサーがのどの癌 なんか、言葉にならないな 1件の返信

101. 匿名 2023/01/22(日) 23:04:24 

>>4 存じ上げないので って書くと良いですよ! 間違いは誰にでもあるから!

102. 匿名 2023/01/22(日) 23:06:32 

>>78 亡くなったのが21日午前というから、訃報を知ったのはオンエア後なのかも。 来週のラジオで触れるかな。

103. 匿名 2023/01/22(日) 23:08:43 

>>7 目につくだけでアナウンサーが早死にだというエビデンスはないでしょ

104. 匿名 2023/01/22(日) 23:13:34 

>>21 何もそんな言い方しなくても… ご冥福をお祈りいたします。。

105. 匿名 2023/01/22(日) 23:15:59 

>>21 そうだよだから年金も介護保険料も払うことないよ

106. 匿名 2023/01/22(日) 23:16:00 

>>4 知らないなら番組聞いても意味ないでしょ

107. 匿名 2023/01/22(日) 23:16:01 

>>89 とても華やかに見えるけど、それだけ大変でストレス溜まる職業なのかもね。 常に勉強してないとダメだし、(社会情勢や政治・経済、世の中の流行り等)会社での立ち位置や地位、一応はTVだから世間一般人の受けとかもあるし、受け持つ番組によって働く時間も不規則。 書いてるだけでマジでストレス凄いかかるだろうなぁと思う。 2件の返信

108. 匿名 2023/01/22(日) 23:16:36 

顎下線ガンってどういうガンなの? 1件の返信

109. 匿名 2023/01/22(日) 23:17:37 

>>95 平日帯Nスタ担当の井上さんが土曜の夜に? 当直の斎藤アナに切り替わった回は覚えがあるけれど。 1件の返信

110. 匿名 2023/01/22(日) 23:17:39 

>>58 河村さんはストレスが原因の疾患じゃないよ

111. 匿名 2023/01/22(日) 23:18:59 

えー、よくニュース観てたのに 土曜日のスポーツ番組の中で最後にニュース読まれてたよね、1日の終わりにニュース観たくて 落ち着いた声が好きでした ご冥福をお祈りいたします 1件の返信

113. 匿名 2023/01/22(日) 23:19:52 

>>4 これは恥ずかしいね〜 でもこれで言葉の使いかと、どういうアナウンサーだったかを覚えられたからよかったね!

114. 匿名 2023/01/22(日) 23:21:46 

>>88 今のTBSに安住アナと井上アナを休ませて、安心して任せられる人がいないのかな? 女性問題で小林アナが辞めて、国山ハセンも退職。少し前だと有馬アナもいなくなった。 赤荻アナと南波アナ、いつまでもラビット出てる場合じゃない気がするわ。 2件の返信

115. 匿名 2023/01/22(日) 23:25:38 

>>111 私もS☆1(TBSのスポーツニュース番組)のスポットニュースに出ている印象が強かった 去年の春ごろ?から違うアナウンサーがニュースを読むようになっていたので異動があったのかな程度にしか思ってなかった がんで入院していたのも知らなかったし亡くなるにはまだ若すぎる

116. 匿名 2023/01/22(日) 23:30:17 

>>114 エース級だけではなく中堅どころも激務なのがTBS。 篠原アナ、日比アナ、喜入アナあたりはちゃんと休めてるのか心配になる。 1件の返信

117. 匿名 2023/01/22(日) 23:30:37 

>>40 私も覚えてる。 いつになく凄く張り詰めた雰囲気で、子供ながらに何だかとても大変な事なんだと思った。

118. 匿名 2023/01/22(日) 23:31:29 

>>10 眼鏡かけてない方のお写真みて分かりました、つい最近まで出てらしたような。よく拝見してました

119. 匿名 2023/01/22(日) 23:38:45 

>>109 向井さんの後に 眼鏡の井上さんでした それまで 井上さんの声の良さに気がつかなかったけど 久々に東京でも大きな揺れで 夜だったのでちょっと怖かったのですが 井上さん穏やかな声に救われたので ニュースに緊張感は大事だけど 安心感を持たせる役割りも大きいなと 凄い実感したので間違いないです レアですよね それ以降、地震の時は TBSかNHKにしてる 1件の返信

120. 匿名 2023/01/22(日) 23:40:10 

>>29 この人が朝鮮人じゃないんだからダメだよ 1件の返信

121. 匿名 2023/01/22(日) 23:46:02 

アナウンサーはガンで亡くなる人が多いような。最近ではフリーになられた元フジテレビの笠井さんが少しずつよくなられてテレビに出られるようになったね。やはり、ストレスが多い職業かな。朝の帯番組なんて持ったら、朝3時に家を出ますと言ってたものね。自然界て生きる人間は寝てる時間帯だものね。朝の番組をやってる安住さんが心配。

122. 匿名 2023/01/22(日) 23:53:11 

>>49 うん。顔を見ると声が再生される。何か悲しい。

123. 匿名 2023/01/22(日) 23:56:47 

細かすぎて伝わらないモノマネに出たことあるんだよね TBSアナなのにフジテレビに出てさ 実はめちゃくちゃ面白いんだよこの方 寂しいよ

124. 匿名 2023/01/22(日) 23:59:07 

>>40 私も覚えてる。その頃、逸見さん出演のテレビ番組が多かったから余計にショックだった

125. 匿名 2023/01/23(月) 00:06:14 

>>100 喉の癌ではありません

126. 匿名 2023/01/23(月) 00:10:33 

>>108 唾液を作り出す臓器である唾液腺にできる癌。 唾液腺は耳下腺・舌下腺・顎下腺がある。 耳下腺にできる腫瘍は良性の場合が多いけど、舌下腺・顎下腺にできる腫瘍は悪性の場合が多い 唾液腺癌は10万人に1人?で希少癌 うちの家族が来月手術なんだ。 1件の返信

127. 匿名 2023/01/23(月) 00:14:41 

品があったよね、このアナウンサー

128. 匿名 2023/01/23(月) 00:15:11 

働きすぎの安住さんが心配になるよ。 男性アナウンサーってなんか短命だよね。 ストレスすごいんだろうなぁ。

129. 匿名 2023/01/23(月) 00:21:19 

>>107 息子の友達もこの春から地方局のアナウンサーになるそう。常に新しいことを勉強して吸収していかないといけないし、常に人に見られる事を意識して生活するから本当に大変だと思う。そりゃ、ストレス溜まるわ。いくら地方でも不倫で賑わす女子アナとかいたし。

130. 匿名 2023/01/23(月) 00:36:22 

>>126 必ず癌化するかどうかはわからないけど、エラの下に丸く腫瘍がある人っているのよね。私の家系もそうで、爺さんも父も私も、若いときに唾液腺の腫瘍を摘出したよ。実際、疲れがたまるとキリキリ痛くなったりしてた。 担当医は「良性で悪さをしないか、悪性かは取って病理検査に出さないとわからないです。が、長年放置してなにかあるよりは、なにもないうちに取るべき」と言っていました。結果は「今は良性」。その後、片方しか唾液腺はありませんが今のところ生活に支障はないです。

131. 匿名 2023/01/23(月) 00:51:38 

こんにちは😃ご冥福をお祈りします

132. 匿名 2023/01/23(月) 00:51:57 

マジか?びっくり。ザタイムでやるかな?

133. 匿名 2023/01/23(月) 01:29:31 

>>120 深夜のニュースとか地味な番組のとか、そういうのに出てるアナウンサーは日本人なのかなって思ってる。こんな状況だとしたら本当におかしいしそう思いたくなんてないんだけど

134. 匿名 2023/01/23(月) 01:30:17 

>>58 箱根駅伝が、悲しく感じた…

135. 匿名 2023/01/23(月) 01:33:37 

1件の返信

136. 匿名 2023/01/23(月) 01:45:53 

»35,同期の蹴落としといっても向井さんの同期は異動した斉藤哲也元アナやお局の長峰由紀アナだけですよ。向井さんにせよ今年で定年で第二の人生を謳歌出来ただろうに。昨年ひるおびのナレーションが交代になり何かあったのかしらと心配していました。TBSのニュースといえば彼や昨年他界された升田尚宏アナが有名でしたよね。本当に逸材がこんな形で旅立つなんて残念です。 1件の返信

137. 匿名 2023/01/23(月) 01:55:30 

>>136 浪人しているか何かでその方々の同期ではないよ 長峰アナと斎藤アナも同期同士ではない 清原アナが向井アナの同期

138. 匿名 2023/01/23(月) 02:05:08 

>>114 安住さんより一回りくらい若いイケメンの山本アナとか何やってんの?と思うわ 若手の頃は色々出てたけど最近はさっぱり 1件の返信

139. 匿名 2023/01/23(月) 02:11:52 

唾液腺癌で亡くなった人もいたな

140. 匿名 2023/01/23(月) 02:28:53 

最近、若いのに亡くなるアナウンサー多い気がする。

141. 匿名 2023/01/23(月) 02:31:45 

えー!ってびっくりしました。病気のことも知らなかったし最近もニュースで声を聞いたような気がしていました。

142. 匿名 2023/01/23(月) 03:18:43 

>>41 あー!わかった!うわぁショックだなぁ。

143. 匿名 2023/01/23(月) 04:27:06 

>>41 この顔みたら声まで思い出した ご冥福

144. 匿名 2023/01/23(月) 06:08:51 

Wiki見たら、高校大学の二回り先輩で驚いた。

145. 匿名 2023/01/23(月) 06:27:50 

>>20 丁度30年になるね... 私も逸見さんと同じ歳になった。 そんなに時間が経ってしまったのか。 逸見さん大好きでした(^^)

146. 匿名 2023/01/23(月) 07:04:21 

>>4 芸能人でお嬢様風や賢さを装ってる子がこういう使い方するよね。集団アイドルとか特に。きちんと使えないから装ってる事が丸わかり。

147. 匿名 2023/01/23(月) 07:40:37 

>>138 山本さん、金スマの社交ダンス企画を境くらいにあまり見掛けなくなったわ…普段はラジオ以外何に出ているんだろう 若手の男性アナなんかはスポットニュースやら中継やらでポツポツ見掛けるようになった

148. 匿名 2023/01/23(月) 07:44:50 

>>77 アナウンサーに限らずかもしれないけれど、ガンサバイバー多いと思うよ。年はもう少し上だけど、柴田修一アナなんかも確かガン闘病経験ある。

149. 匿名 2023/01/23(月) 07:45:17 

Wiki見たら、高校大学の二回り先輩で驚いた。

150. 匿名 2023/01/23(月) 07:52:16 

>>107 それに加えて、いまテレビ業界自体が斜陽産業だと言われかけてて、少しでも視聴者にアピールできるよう、アナウンサー自身にもSNS発信させたりしてる局もあるよのね。きらびやかさとマメさの必要なお仕事だろうな。

151. 匿名 2023/01/23(月) 07:53:37 

>>41 こんな風に日常的に当たり前のように目や耳にしていた人が亡くなるって悲しいね。

152. 匿名 2023/01/23(月) 08:03:04 

>>135 引きこもり?

153. 匿名 2023/01/23(月) 08:07:09 

>>116 それってTBSだけの話なの? 他の局でも早期退職募ったら主力が手を上げ始めただの結構聞くけど。

154. 匿名 2023/01/23(月) 09:23:44 

TBSは歌舞伎顔の男性アナウンサーが多いなと思ったことがある。この方もそう感じた。 よく報道局から安定感のニュースをアナウンスされてましたね。残念です。

155. 匿名 2023/01/23(月) 11:06:10 

ウルトラシリーズのラジオ番組で 凄く楽しそうにお話しされていて 特撮お好きなんだなあと好感を持った。 番組内のラジオドラマにも出演されていて 多才な人だなあと思った。

156. 匿名 2023/01/23(月) 11:44:26 

>>119 そんなことがあったんですね。 知らずに失礼しました。 土曜の深夜に局にいるわけないだろうから 急遽呼び出されたのかな、大変・・・。

157. 匿名 2023/01/23(月) 12:40:36 

>>4 ご存知ない、は自分で言う言葉ではないですよ。まるで金持ちのひとの事をセレブとか言っている人と同じくらいアホっぽいですよ

158. 匿名 2023/01/23(月) 14:18:41 

>>51 NHKはたまにAIがニュース読んでるよね。ちょっと友達コレクション的に棒読みに感じるけど、内容は全然分かる。 仕事をAIに取られるのもイヤだけど、人間が寿命縮める様なストレスを感じる仕事ならAIでも良いよ。

159. 匿名 2023/01/23(月) 15:07:46 

>>61 不規則あるかも 看護師とか夜勤がある仕事も平均寿命が短いとナントカ白書で見たことある

160. 匿名 2023/01/23(月) 16:14:32 

>>83 私は日曜日の朝のニュースでよく見ていたよ。向井さんがニュースを読むとなぜか気持ちが落ち着いたよ。本当に残念でなりません。謹んでこ冥福をお祈りいたします。

161. 匿名 2023/01/23(月) 16:55:55 

>>21みたいなのを一所懸命育てた親って…

162. 匿名 2023/01/23(月) 16:56:20 

>>22 カタカナの使い方が年寄りくさいね

163. 匿名 2023/01/23(月) 20:33:31 

お悔やみ申し上げます。

164. 匿名 2023/01/23(月) 22:32:22 

50歳の私が高校生の頃 早朝6:25〜5分間やってたナイスプレーライオンズ!に 若い頃の向井アナがよく出てたな〜 その時は明るい気さくなお兄さん、ってキャラだったな。 訃報聞いて とてもショックです。 ご冥福をお祈りします。?


posted by ゴシップ速報 at 12:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月23日

東野幸治 「正義のミカタ」欠席、代役MC中間淳太が「体調不良」と説明 ラジオも欠席

情報元 : 東野幸治 「正義のミカタ」欠席、代役MC中間淳太が「体調不良」と説明 ラジオも欠席ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4407310/


1. 匿名 2023/01/22(日) 10:34:20 

お笑いタレント・東野幸治(55)が21日、ABCテレビで生放送された「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」(土曜、前9・30)を体調不良のため欠席した。

代打MCをジャニーズWESTの中間淳太(35)が務めた。東野は20日深夜(21日未明)放送のABCラジオ「東野幸治のホンモノラジオ」も欠席。代役のメッセンジャー・あいはらが「体調不良」と説明していた。出典:i.daily.jp出典:i.daily.jp

2. 匿名 2023/01/22(日) 10:34:56 

コロナちゃいますの? 1件の返信

3. 匿名 2023/01/22(日) 10:34:59 

タイトルだっさい

4. 匿名 2023/01/22(日) 10:35:01 

ワイドなショーも お大事に 2件の返信

5. 匿名 2023/01/22(日) 10:35:02 

お大事に。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/22(日) 10:35:20 

お大事に

7. 匿名 2023/01/22(日) 10:35:28 

季節がらインフルかコロナかな いずれにせよお大事に

8. 匿名 2023/01/22(日) 10:35:31 

ワクチン後遺症って言われてる 1件の返信

9. 匿名 2023/01/22(日) 10:36:11 

>>2 今は37.5℃以上だとテレビ局やいろんな施設に入れないのよ。 コロナじゃなくても。 1件の返信

10. 匿名 2023/01/22(日) 10:36:22 

ワクチン打ちすぎた?

11. 匿名 2023/01/22(日) 10:36:29 

なんか東野さんが休むって珍しいね 1件の返信

12. 匿名 2023/01/22(日) 10:36:56 

ずっとテレビ出てるよね。ゆっくり休んでほしい

13. 匿名 2023/01/22(日) 10:37:51 

3件の返信

14. 匿名 2023/01/22(日) 10:38:25 

コロナの時ってコロナって言うよね なぜ言わないんだろ 2件の返信

15. 匿名 2023/01/22(日) 10:39:08 

淳太くん頑張れ〜

16. 匿名 2023/01/22(日) 10:39:37 

働きすぎちゃう? 東野毎日のように出てるもん

17. 匿名 2023/01/22(日) 10:40:03 

中間くんの司会も悪くなかったけど ヒガシノリのほうがやっぱりいい お大事に

18. 匿名 2023/01/22(日) 10:40:09 

ウンババとシャドーマンでスベリまくったからそれのフラッシュバックだよね😢ツライネ

19. 匿名 2023/01/22(日) 10:42:36 

東野さん、むちゃくちゃパワフルすぎて心配してた。。 コロナかな?

20. 匿名 2023/01/22(日) 10:43:07 

>>8 >ワクチン後遺症って言われてる 誰に?調べるから教えて。

21. 匿名 2023/01/22(日) 10:43:21 

ワクチンや過剰な除菌活動なんかで国民全体、自己の免疫力下がってるからね。 皆様もお大事に

22. 匿名 2023/01/22(日) 10:43:49 

>>14 言わないこともあったと思う

23. 匿名 2023/01/22(日) 10:44:15 

>>4 ワイドなショーの東野の重要性を今感じてる。 松ちゃんがいる週だからまだ良いけど。 (前の東野と松ちゃんどちらも休みの週は酷かった) 3件の返信

24. 匿名 2023/01/22(日) 10:44:48 

紳助、徳井、渡部、宮迫が消えて仕事が激増したもんね 1件の返信

25. 匿名 2023/01/22(日) 10:44:55 

ワイドナショー珍しくピーター出てるね。 って思ってたらエグザイルの人だった。

26. 匿名 2023/01/22(日) 10:44:58 

宝塚のスポーツ兄弟だっけ? 今でも身体も鍛えてるし健康的に歳を重ねているイメージ。

27. 匿名 2023/01/22(日) 10:45:11 

しんちゃんの ひろしだなといつも思う。

28. 匿名 2023/01/22(日) 10:46:31 

大嫌いだからそのままサイコパスはフェードアウトでいいよ。

29. 匿名 2023/01/22(日) 10:50:16 

>>23 川合とヒロミの?あれ酷かった!いつも最後まで見てたけど、これはムリで、途中で消した。

30. 匿名 2023/01/22(日) 10:50:24 

2件の返信

31. 匿名 2023/01/22(日) 10:53:28 

>>23 私は結構前から感じてたよ いつの間にか東野幸治のワイドなショーだよねw 1件の返信

32. 匿名 2023/01/22(日) 10:54:17 

前コロナ罹患していたよね。今は単にコロナでない風邪でも体調悪くても無理はさせないよね。コロナかもというのがあるし

33. 匿名 2023/01/22(日) 10:54:30 

心配だな。東野さん好きだよ。つまんない芸人にもゲラゲラ笑うし優しそう

34. 匿名 2023/01/22(日) 10:56:23 

時間帯が合えば東野幸治がでてる番組みたいと思ってるから、早く元気になってね お大事に。

35. 匿名 2023/01/22(日) 10:58:40 

心配だなぁ また元気な顔見たい

36. 匿名 2023/01/22(日) 10:59:29 

行列のメンバーはみんな転落していった 東野の呪いと言われてるよね

37. 匿名 2023/01/22(日) 11:01:28 

>>13 やってること気持ち悪いけど顔はイケメンやなw

38. 匿名 2023/01/22(日) 11:04:50 

中山功太が代役??

39. 匿名 2023/01/22(日) 11:06:43 

今日のワイドナショーおもしろくなかったもん。

40. 匿名 2023/01/22(日) 11:09:16 

>>11 前もコロナで休んでたよ

41. 匿名 2023/01/22(日) 11:09:23 

東野さんは野心的。松本人志のポジションを奪い取るでしょう

42. 匿名 2023/01/22(日) 11:09:36 

これ県外の番組??県内でやってない。 見たことない。 3件の返信

43. 匿名 2023/01/22(日) 11:10:28 

>>30 今ちゃんが体調不良でお休みって無い気がする

44. 匿名 2023/01/22(日) 11:10:58 

>>42 県内ってどこよw 1件の返信

45. 匿名 2023/01/22(日) 11:14:22 

>>42 関西の番組

46. 匿名 2023/01/22(日) 11:14:31 

>>13 この女性はどなた?

47. 匿名 2023/01/22(日) 11:16:00 

ワイドナショーも欠席してた

48. 匿名 2023/01/22(日) 11:16:07 

>>23 淳では力不足 今ちゃんが良い

49. 匿名 2023/01/22(日) 11:17:14 

誰だって具合が悪くなる時はある

50. 匿名 2023/01/22(日) 11:27:24 

>>9 コロナ関係なしにそれは当たり前な気がするけど 2件の返信

51. 匿名 2023/01/22(日) 11:27:56 

>>44 今調べたら県内でもやってた。 松ちゃん出ないかな見ないけど さすがに佐賀や宮崎は無理かなタルタル乙女ののチキン南蛮

52. 匿名 2023/01/22(日) 11:30:11 

>>30 東野の代わり?いつでも行きまんでー 1件の返信

53. 匿名 2023/01/22(日) 11:40:20 

>>50 コロナ前は当たり前じゃなかったよ

54. 匿名 2023/01/22(日) 11:42:48 

幻ラジオ、好きだったな。 Tシャツも買ったよ。

55. 匿名 2023/01/22(日) 11:43:52 

>>42 もう県外はほとんのどワイドナショーに切り替ってるよ´∀`) 

56. 匿名 2023/01/22(日) 11:44:55 

>>50 昔は熱があっても、とりあえず会社に顔を出すくらいはしてたよ。 帰されるんだけどね。 1件の返信

57. 匿名 2023/01/22(日) 11:50:52 

「正義のミカタ」東京でも見れるようにして欲しい…。けど内容的に難しいんだろうなぁ。関西の方が発言の自由度が高い気がする。羨ましい。 3件の返信

58. 匿名 2023/01/22(日) 11:51:47 

休むだけでトピになる トピにならないぐらいになったら何かがもっと変わっていくはずだよね

59. 匿名 2023/01/22(日) 12:09:10 

>>57 YouTubeで配信されてなかったっけ? 2件の返信

60. 匿名 2023/01/22(日) 12:17:20 

>>14 コロナじゃないからじゃないの

61. 匿名 2023/01/22(日) 12:18:55 

東野と麒麟の川島さんはいつ休んでるの?ってくらいテレビ出てて勝手に心配してる

62. 匿名 2023/01/22(日) 12:26:57 

>>56 有吉弘行が風邪薬のCMで簡単に会社は休めないって言ってたの思い出したわ

63. 匿名 2023/01/22(日) 12:32:42 

>>31 松ちゃんもたまに言うよね、俺おらんでも東野おればいいやろーって。

64. 匿名 2023/01/22(日) 12:59:45 

>>52 地頭は東野の方がいいと思う。

65. 匿名 2023/01/22(日) 13:00:59 

>>57 朝日放送にしては珍しい番組です。 1件の返信

66. 匿名 2023/01/22(日) 13:19:51 

>>4 ワイドナトピ今週はないんだね。

67. 匿名 2023/01/22(日) 13:37:07 

原口あきまさに司会お願いすればよかったのにな

68. 匿名 2023/01/22(日) 13:52:13 

69. 匿名 2023/01/22(日) 15:29:27 

どーでもいいですしー

70. 匿名 2023/01/22(日) 15:55:10 

>>24 もともとその4人より東野の方がはるかに面白いし 回すの上手いよね 消えてくれて万々歳

71. 匿名 2023/01/22(日) 19:19:51 

>>13 美奈代「服を着てください」

72. 匿名 2023/01/22(日) 23:07:49 

>>57 東京で放送されるようになると東野さんは降板すると言ってるので流れることはないかと 大阪制作の番組はこういうの多いです

73. 匿名 2023/01/22(日) 23:15:30 

>>65 朝日放送は昔ムーブ!という硬派な夕方の情報番組をやってて、権力にも切り込んだ内容を放送してましたよ 今はグタグタですけど

74. 匿名 2023/01/22(日) 23:16:23 

>>59 違法アップロードだよー

75. 匿名 2023/01/23(月) 01:02:34 

>>59 前公式のライブ配信なかったっけ? 無くなったのかな?

76. 匿名 2023/01/23(月) 02:23:16 

中間くん直前で司会頼まれたみたいだね 放送内容も全て把握してなかったみたいなのに東野ポジションあれだけやりきったら凄いよ


posted by ゴシップ速報 at 20:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

有名人目撃談パート6

情報元 : 有名人目撃談パート6ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4409070/


1. 匿名 2023/01/23(月) 12:46:05 

有名人目撃談を語りませんか? 実際に目撃した方、どんな感じだったかなどをお願いします。 住んでいる場所などの個人情報特定系はNGです。 自分は7.8年前くらいに撮影の移動中だと思う倉木麻衣を見ました。細くて可愛かったです。 2件の返信

2. 匿名 2023/01/23(月) 12:46:26 

知り合いの結婚式に北村一輝がいた 12件の返信

3. 匿名 2023/01/23(月) 12:46:51 

ローラ、加藤ミリヤ、舘ひろし、品川庄司見たことある 2件の返信

4. 匿名 2023/01/23(月) 12:46:56 

>>2 濃い!!!w

5. 匿名 2023/01/23(月) 12:47:01 

>>2 それすごい! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/23(月) 12:47:10 

>>2 えー鼻血出そう

7. 匿名 2023/01/23(月) 12:47:15 

8. 匿名 2023/01/23(月) 12:47:30 

9. 匿名 2023/01/23(月) 12:47:32 

>>2 どんな感じだったか書くようにってよ。 1件の返信

10. 匿名 2023/01/23(月) 12:47:35 

職場の近くでよく色んな撮影してる 篠原涼子と北川景子は尋常じゃない顔の小ささだった

11. 匿名 2023/01/23(月) 12:47:42 

10件の返信

12. 匿名 2023/01/23(月) 12:47:44 

はんにゃ川島、奥さんの実家の居酒屋に居た 気さくに写真撮ってくれた

13. 匿名 2023/01/23(月) 12:48:02 

解散前のBerryz工房4人くらい見ました。 可愛すぎて発光してた。

14. 匿名 2023/01/23(月) 12:48:05 

ドラマ撮影中の吉高由里子 顔小さかった

15. 匿名 2023/01/23(月) 12:48:08 

>>9 はんぱなかったです 3件の返信

16. 匿名 2023/01/23(月) 12:48:12 

>>2 北村さんいたら主役の新郎新婦そっちのけでガン見してしまう 1件の返信

17. 匿名 2023/01/23(月) 12:48:23 

昔渡辺美奈代の目撃談で、枝毛がすごかったって感想で笑った記憶がある

18. 匿名 2023/01/23(月) 12:48:28 

うちの畑をモグラが食い荒らしていると思って追い払おうとしたらみ○もんたでした

19. 匿名 2023/01/23(月) 12:48:29 

池乃めだかさんが人力車に乗ってたのは子供の頃に京都で見た 4件の返信

20. 匿名 2023/01/23(月) 12:49:00 

人生で初めて遭遇したのは麻布十番のモンスーンカフェのトイレでお天気お姉さんの皆藤愛子 可愛いい人いるなーって思ったら愛ちゃんでビックリした 女4人で楽しそうに女子会してた 調べたらもうモンスーンカフェは潰れてるみたい 2件の返信

21. 匿名 2023/01/23(月) 12:49:03 

>>11 ガチマリコ様

22. 匿名 2023/01/23(月) 12:49:19 

堂本光一 ほそい!

23. 匿名 2023/01/23(月) 12:49:24 

何年も前だけど代官山で工藤静香に遭遇しました ちょっと怖そうで近寄り難い雰囲気でした

24. 匿名 2023/01/23(月) 12:49:28 

近所の公園で嵐が皆いた(ロケ) 10年くらい前 同じ公園でいつもIKKOさんがウォーキングしてた その近くのコンビニで沢尻エリカや坂口憲二、東方神起も遭遇した

25. 匿名 2023/01/23(月) 12:49:28 

空港で奥田瑛二を見た

26. 匿名 2023/01/23(月) 12:49:29 

私倉木麻衣さん見ても誰だか分からない気がする…💦

27. 匿名 2023/01/23(月) 12:49:53 

>>19 私も京都で見ました。

28. 匿名 2023/01/23(月) 12:50:41 

一番嬉しかったのは反町隆史さん。 めちゃくちゃかっこよかったしスタイル良かった! 2件の返信

29. 匿名 2023/01/23(月) 12:51:23 

ますだおかだの岡田、野々村真→ロケ中に。小顔でスラッとしててスタイルよかった。さすが芸能人と思った。 安田大サーカスの団長→子どものストライダーの大会で。団長が自転車好きだからかな?テレビで見るまんま。元?今も?芸能人の奥様もいたけど肌白くて目が大きくて可愛らしかった。

30. 匿名 2023/01/23(月) 12:51:31 

>>2 韓流の方々が束になっても勝てなそう

31. 匿名 2023/01/23(月) 12:51:39 

本屋で隣にいた人が倍返しの人だった

32. 匿名 2023/01/23(月) 12:51:41 

学生時代の小林綾子を見掛けたけど、腹立つから無視無視 2件の返信

33. 匿名 2023/01/23(月) 12:52:18 

有名人にカウントしていいか分からないけど 美術館で働いてるとき眞子さま来て 旗振ってお出迎えした笑 1件の返信

34. 匿名 2023/01/23(月) 12:52:19 

今はなき豊島園で手越が男5人くらいでいた ファンと握手したり飛び込んで注意されたりしてた その日は芸人のしずると誰か忘れたけど歌手も居た

35. 匿名 2023/01/23(月) 12:52:29 

職場がドラマ撮影で有名なビルだから たくさん見たことあるけど 速水もこみちのスタイルは凄かった! 10等身くらいある! しかも休憩時間に、友達が頑張って〜って手を振ったら ペコって会釈してくれたよ いい人だったー

36. 匿名 2023/01/23(月) 12:52:39 

>>15 うわぁ見たい。抱かれたい。

37. 匿名 2023/01/23(月) 12:53:06 

>>28 ちん⭕も反ってた?

38. 匿名 2023/01/23(月) 12:53:08 

数年前に川越で市村正親さんをお見かけしました。 お一人のときもお見かけしましたが、川越郊外のヤオコーでは篠原涼子さんとお二人のときもお見かけしました。 1件の返信

39. 匿名 2023/01/23(月) 12:53:10 

20年以上前 武田真治さん 細くて真っ白でした

40. 匿名 2023/01/23(月) 12:53:18 

ドラマ撮影中の深田恭子、顔半端なく小さい、細い TVではがたいよく見えたけどほっそい

41. 匿名 2023/01/23(月) 12:53:22 

春名クリスティーンさん 10年ぐらい前 同じ飛行機に乗ってて嬉しかった 握手して貰えた! かわいらしかった。

42. 匿名 2023/01/23(月) 12:53:25 

>>15 はんぱないだろうね〜 うらやましか〜

43. 匿名 2023/01/23(月) 12:53:41 

石田靖さん すごく気さくな感じで、長年ナイトスクープの探偵さん続けてるスタッフに好かれてるのが納得な感じだった。

44. 匿名 2023/01/23(月) 12:53:43 

旧メンバーの純烈が近所にロケに来てた 小田井さんがデカかった KISSのライブ行ったらイエモンのヒーセーが見に来てた めちゃくちゃスリムで足が長くてロックスターって感じでかっこよかった

45. 匿名 2023/01/23(月) 12:53:46 

成宮寛貴 ドラマの休憩中に子役の子等が成宮さんに集まってた。 カッコいいのはもちろんだけど、子供等と遊んでる姿がすごい優しそうだった。 1件の返信

46. 匿名 2023/01/23(月) 12:54:28 

阪急電車で坂東英二とマネージャー?を見た ガラガラの車内で何度も椅子から立ち上げる人がいるから見たら坂東英二で、気付いてほしい芸能人もいるんだな〜と思った

47. 匿名 2023/01/23(月) 12:54:31 

六本木でデューク更家見た 初めて有名人に遭遇した友達が騒いでたら3歩くらい例の歩き方やってくれて良い人だった

48. 匿名 2023/01/23(月) 12:54:46 

エムフローのリサ テレビのまんま気さくで元気なお姉さんでした。

49. 匿名 2023/01/23(月) 12:54:54 

>>28 羨ましい! みちょぱでもはじめ局で見たとき固まるくらいオーラがあったとか

50. 匿名 2023/01/23(月) 12:54:55 

撮影中の天海祐希さん スタイルいいしかっこよかった 見惚れてしまった

51. 匿名 2023/01/23(月) 12:55:02 

もう10年くらい前だけど、 目黒歩いてる時にスピードワゴンの小沢が赤いオープンカーに乗ってるのを見たことならある 2件の返信

52. 匿名 2023/01/23(月) 12:55:30 

ソニン テレビで見てたときは普通の女の子って印象だったけど、間近で見たら肌も目もキラキラ輝いてて存在そのものがとにかく可愛い!!って感じだった。 あれ以来ソニンであれなら(失礼)テレビで可愛い、かっこいい人は実際は100倍素敵だろうと思って見てます。 2件の返信

53. 匿名 2023/01/23(月) 12:56:05 

有名人は、撮影じゃなくて素の状態で見てみたい

54. 匿名 2023/01/23(月) 12:56:09 

10年前くらいにずんの飯尾さんに空港で握手してもらった。 テレビに出てるままの謙虚そうな人だった。

55. 匿名 2023/01/23(月) 12:56:22 

>>2 スーツ姿の北村さんビッシビシのキラッキラッに輝いてたのが容易に想像つくわ 1件の返信

56. 匿名 2023/01/23(月) 12:56:23 

さや香の石井さんが参列した結婚式にいた 普通にイケメンだった

57. 匿名 2023/01/23(月) 12:56:41 

平野ノラ テレビの方が綺麗 本物は痩せてるからか頬骨が目立ちすぎた。

58. 匿名 2023/01/23(月) 12:56:42 

>>45 あと女優の小雪さんにも会った。 ツンツンしてるイメージだったけど、走り回ってる子供を注意してた。 周りの人に頭下げてて、しっかりしたお母さんだなって思った。

59. 匿名 2023/01/23(月) 12:56:52 

東北新幹線でウドちゃん、ガタイが良かったです 1件の返信

60. 匿名 2023/01/23(月) 12:56:56 

近所のスーパーで冨永愛親子を見た お子さんはまだ小さい時で可愛くて驚いた 冨永愛はこの世のものとは思えないくらいスタイル良くてオーラがあった アンガールズの田中が新宿の交差点で向こうから渡ってきた。 一点を見つめ歩く姿が怖かった

61. 匿名 2023/01/23(月) 12:57:26 

小錦 苦しそうに座ってた

62. 匿名 2023/01/23(月) 12:57:31 

>>11 板野さんニコニコしてたのなんとなく想像つく。 (ムスッとしてたって書かれてても想像つくけどw) 1件の返信

63. 匿名 2023/01/23(月) 12:57:36 

六本木で中尾彬を目撃した。 プライベートでもネジネジしてた。

64. 匿名 2023/01/23(月) 12:57:37 

藤岡弘、さん 普段から革ジャンで髪型ピシッとしてて格好良かった

65. 匿名 2023/01/23(月) 12:57:51 

日本橋あたりで半沢直樹のロケ現場に遭遇 路地だったこともあり、見物人は思ったよりは少数 エキストラの配置後、半沢さんが車から登場し、立ち位置に向かうとき、見物人の方に笑顔で手を振ってくれた 最高に優しい笑顔だった 1件の返信

66. 匿名 2023/01/23(月) 12:58:00 

板尾 颯爽と歩く姿がかっこよかった

67. 匿名 2023/01/23(月) 12:59:01 

島崎和歌子って、テレビ越しでもきれいだけど、実物ビックリするほど美人だよ。芸能界では美人枠扱いじゃないけど。 ただ、芸能人ってテレビより細いって言うけど、細さはテレビのままだった。 2件の返信

68. 匿名 2023/01/23(月) 12:59:27 

BiSHのセントチヒロチッチさんに地方のコンビニで会ったよ すごく小さくて可愛らしかった 照れながら握手してくれました

69. 匿名 2023/01/23(月) 12:59:55 

>>33 私も美術館で眞子さんと秋篠宮みた

70. 匿名 2023/01/23(月) 12:59:58 

京都のカフェで浅田真央ちゃん姉妹が隣の席でお茶してた。真央ちゃんは帽子で顔隠してたけどお姉さんはオープンだったw綺麗だったなー。仲良さそうだった

71. 匿名 2023/01/23(月) 13:00:11 

ライブの関係者席に瀬戸康史くん(あとドラマの関係者数名)がいた。細くて身長高くて顔ちっちゃくて入ってきた途端ざわついてた。自分は2列斜め後ろにいたけど、終始ノリノリで楽しそうなのがすごく好印象でした。

72. 匿名 2023/01/23(月) 13:00:23 

中学の時に新横浜でハナ肇見た。 おっかない顔して歩いてた。

73. 匿名 2023/01/23(月) 13:00:33 

仙台のかまぼこ屋であずまっくす見た テレビのまんまだった

74. 匿名 2023/01/23(月) 13:01:06 

>>52 ソニン、大病院占拠で久々にみたけど、肌もきれいだし、凛として美人だなーと思った

75. 匿名 2023/01/23(月) 13:01:10 

モデルや女優さんはとにかく細くて頭も小さい ベッキーの足、折れそうな位細かった

76. 匿名 2023/01/23(月) 13:01:17 

>>11 AKB時代からなんとなく苦手だけど、やっぱり苦手だわ まりちゃん

77. 匿名 2023/01/23(月) 13:01:42 

>>59 私も昔、NHKの近くで見ました。背高くておしゃれな感じでした。

78. 匿名 2023/01/23(月) 13:02:58 

ロッチ中岡 そのままだった コブクロの黒田?さん めちゃくちゃ大きかった

79. 匿名 2023/01/23(月) 13:03:03 

サンシャイン池崎さん イベントで近所に来てくれていた 子どもをいっぱいステージに乗せて、一緒に「空前絶後のぉ~!」の流れからポーズを決めようとしてたんだけど、子ども達にめっちゃカンチョーされてた でも池崎さんは全く怒らず、すごく楽しそうだった 出店も全部回ってくれて、食べてくれて、どのお店でも「うまい!!!」と叫んでくれた! 大好きになりました ただ、無茶苦茶声が大きかった!

80. 匿名 2023/01/23(月) 13:03:04 

一昨日なんばグランド花月の前で有り得ないくらい早く歩くさや香の新山さんを見かけた

81. 匿名 2023/01/23(月) 13:03:11 

TBS近くで安住さん見かけたけど、普通のおじさんでオーラなかったから最初気づかなかったけど見たことある人だーってなった。その時は私服っぽかった。

82. 匿名 2023/01/23(月) 13:03:54 

小学生の時に上野動物園で故エディンバラ公を見たことがある 次男が三男のどちらかもご一緒だった 園内を歩いていた時に「今からイギリスのエディンバラ公がいらっしゃいますから、こちらに並んでください」って言われて並んでお迎えした 特にすごい警備でもなく、私も子どもだったから興味もないし、さっさと動物を見に行っちゃったよ

83. 匿名 2023/01/23(月) 13:04:10 

>>32 何かあったの?

84. 匿名 2023/01/23(月) 13:04:28 

>>62 ツンツンしてあまり感じが良くないとか聞くけどたまたま機嫌のいい時に当たったのかもね。

85. 匿名 2023/01/23(月) 13:04:53 

>>11 あっちゃんは別に悪くないね 3件の返信

86. 匿名 2023/01/23(月) 13:04:59 

246沿い歩きながら、ふと見ると黒柳徹子が車に乗ってた。玉ねぎ頭だった。 1件の返信

87. 匿名 2023/01/23(月) 13:05:06 

15か16年前だけど、大阪のヒルトンホテルで野際陽子さん見た 多分当時も70才位だったはずだけど、野際陽子さんの回りだけ光輝いてて本当に眩しかった ロビーラウンジでザワザワしてたのに入ってきた瞬間シーーーーンって空気が泊まって静まり返った。 何人か女優さんとか見たことあるけど、静まり返るような圧倒的なオーラの人は後にも先に野際陽子さんだけだわ

88. 匿名 2023/01/23(月) 13:05:06 

>>51 さすがセカイノオザワ

89. 匿名 2023/01/23(月) 13:05:12 

ドリカムの中村さん びっくりしすぎて気が動転して話しかけてしまった 気さくに応じてくれました 感謝!

90. 匿名 2023/01/23(月) 13:06:07 

>>19 仙台荒町でよしもとショップのオープニングにきてました。めだかさん、その時も人力車

91. 匿名 2023/01/23(月) 13:06:22 

>>51 私もディズニーで小沢見た 2.2でデートって感じでした。

92. 匿名 2023/01/23(月) 13:06:36 

お芝居観に行ったとき、劇場内のコーヒースタンドで西岡德馬さんが一人でコーヒー飲んでて、めちゃくちゃ渋くてかっこよかった。

93. 匿名 2023/01/23(月) 13:06:59 

>>86 テレビに映ってない時も玉ねぎ頭なんだ...

94. 匿名 2023/01/23(月) 13:07:07 

東急ハンズにこの方がいた  2件の返信

95. 匿名 2023/01/23(月) 13:07:17 

こないだ日比谷線乗ってたら 株主優待の桐谷さんがいたんだけど マスクしてたからなぁ… 体型と頭と目は 桐谷さんそのものだったけど チャリ移動がメインだよなー

96. 匿名 2023/01/23(月) 13:07:43 

杉咲花と橋本環奈~ 小さい以外は割と普通だった

97. 匿名 2023/01/23(月) 13:07:55 

>>55 ものすっごーいイケメンぶりなんでしょうねーあー羨ましい!

98. 匿名 2023/01/23(月) 13:07:58 

和泉元彌と母ちゃん 東京駅の片隅で誰かを待っているような感じだったけど 圧倒的存在感 2件の返信

99. 匿名 2023/01/23(月) 13:08:21 

メイちゃんと執事っていうドラマの撮影してた時の水嶋ヒロ 顔が小さすぎて豆が歩いてるみたいだった

100. 匿名 2023/01/23(月) 13:08:23 

>>20 モンスーンcafeって、芸能人よく居るのかしらね。 自分は、けっこう前だけど、代官山のモンスーンcafeでモッくんファミリーを見ました! 1件の返信

101. 匿名 2023/01/23(月) 13:08:52 

>>67 若い頃広瀬すずちゃんに似てるし綺麗だよね(^^)

102. 匿名 2023/01/23(月) 13:09:18 

>>19 子供の頃、地元ですれ違いました。 やっぱりちっちゃかった。

103. 匿名 2023/01/23(月) 13:09:23 

南果歩さん 清水ミチコさんのライブ会場で。一般用のお手洗いに普通に並んでた。とても細かった。

104. 匿名 2023/01/23(月) 13:09:31 

>>15 後で記念撮影とかお願いする人居たのかな? 1件の返信

105. 匿名 2023/01/23(月) 13:09:37 

バイト先の飲食店によく有名人来るけど、1番、感じが良くて好きになったのははしのえみさん!娘さんもまだ小さかったけど、とてもかわいかった。

106. 匿名 2023/01/23(月) 13:10:05 

平野綾さんを接客しました‼️ 可愛すぎて人形だった‼️

107. 匿名 2023/01/23(月) 13:10:35 

お茶してたら後ろの席に大政絢と桐谷美玲が入ってきた

108. 匿名 2023/01/23(月) 13:11:15 

>>85 閉店間際なんて来る客だって疲れてるよね、話しかけたら無愛想な返答だったとかじゃないんだしいいと思う。マリコ様は色々すごいわ、ある意味裏表無し。

109. 匿名 2023/01/23(月) 13:11:30 

働いてるファミレスに亀田一家が来た。普段の一家はとても大人しくて好感が持てた。あと榎木孝明さん。「意外ファミレス使うんだ...」って思った

110. 匿名 2023/01/23(月) 13:12:04 

去年の3月IKEAに城島茂ファミリー お子さんめちゃくちゃ可愛い

111. 匿名 2023/01/23(月) 13:12:11 

松村雄基の人気絶頂だったころお話をお聞きする機会がありました

112. 匿名 2023/01/23(月) 13:12:14 

ヒロミ 駅のベンチに座ってた ガタイが良い普通のおじさんだったよ

113. 匿名 2023/01/23(月) 13:12:23 

5年くらい前、広島の商店街で岸田さんいた まだあんまり有名じゃなかったのか周りの人に見向きもされてなかった

114. 匿名 2023/01/23(月) 13:12:35 

昔サバンナの髙橋接客したことある ちょっと無愛想だったけど、態度がでかいわけじゃなくて普通に説明きいてくれていい人だった

115. 匿名 2023/01/23(月) 13:13:19 

撮影中のキムタクを間近で見た とにかく顔が長くて馬みたいだなって感想しかない 誰か同じ事思った人いないかな 1件の返信

116. 匿名 2023/01/23(月) 13:13:21 

20年ほど前、とあるファミレスに大仁田厚がいました 目が合ったんだけどギロっと睨まれた感じで、怖くて握手とか求められなかったw プライベートっぽかったからそれで良かったんだろうけどね

117. 匿名 2023/01/23(月) 13:13:45 

向かいから顔濃い人が走ってくるなーと思ってチラッと見たら、アナウンサーのラルフ鈴木だった事あった。スーツ姿で走ってたけど、何か急いでたのかな

118. 匿名 2023/01/23(月) 13:13:58 

桜井日奈子ちゃん ものすごく端整な顔立ちで謙虚姿勢でした

119. 匿名 2023/01/23(月) 13:14:46 

>>100 かつて結婚前の森高千里、江口洋介がよくいたと聞いた。だいぶ前ですね。

120. 匿名 2023/01/23(月) 13:16:29 

家の近くの銀行に行こうと思ったら向こうからすごい派手な格好のぼさぼさ爆発ヘアーのおじさんが歩いてきた。滝藤賢一さんだった。広瀬アリスちゃんと出てた探偵の時かな。ちらっと再度確認のため見たら目が合っちゃってニヤって笑った。背も高くてすらっとしてた。とにかくすごく派手な格好で1人で軽快に歩いてた。

121. 匿名 2023/01/23(月) 13:16:33 

>>65 堺雅人じゃなく半沢さん呼びw

122. 匿名 2023/01/23(月) 13:16:56 

駅の改札を出てくる佐野史郎さんを見た。 背が高くてすごくカッコよくて、目立たないようにしていたのに明らかに周囲とは違って目立ってた。 トークショーで沢村一樹さんをすぐ近くで見たときは異次元のカッコよさだった。

123. 匿名 2023/01/23(月) 13:18:55 

かなり前に森田剛見たな。とにかく小さくて細い。芸能人だと気付かないくらい普通。 カミセンてかジャニーズのライブでも森田剛は見たことあったけど、街中で見たらオーラなくて本当に気付かない。

124. 匿名 2023/01/23(月) 13:18:55 

>>2 眼力ヤバそう!

125. 匿名 2023/01/23(月) 13:19:46 

下北沢でよいこの濱口優さん 小柄だった

126. 匿名 2023/01/23(月) 13:20:17 

安部元首相が、首相に返り咲く前に一緒に写真撮ってもらったことがある。 すごく感じがよくて、写真撮影待ちに長蛇の列ができていたし、常にニコニコしていた。

127. 匿名 2023/01/23(月) 13:21:00 

>>11 そーゆーヤツなんだよ篠田麻里子は。 例の件もしかり。

128. 匿名 2023/01/23(月) 13:22:23 

>>115 私もロケで見た。自転車乗ってたから、身長ははっきりとはわからなかったけど、体は細くてコンパクトな感じだった。顔は、馬みたいとまでは思わなかったけど、確かに小さくはなかった。ギャラリーの拍手には反応してくれた。

129. 匿名 2023/01/23(月) 13:23:00 

湘南乃風の若旦那をよく見る。 自転車で犬の散歩してる。

130. 匿名 2023/01/23(月) 13:23:02 

>>85 ただ無表情で無言だっただけ みんなそんなもんなのにね

131. 匿名 2023/01/23(月) 13:23:11 

新幹線でスキマスイッチ、平原綾香、峰竜太 飛行機でJUJU、ホテルでリップスライム ユナイテッドアローズで綾瀬はるか 青山で田中麗奈 六本木でジローラモ 安田美沙子 遭遇率高いです!

132. 匿名 2023/01/23(月) 13:23:48 

新宿伊勢丹で井川遥! もー、めちゃくちゃ綺麗で細かった、、、 発光してたからすぐわかった。

133. 匿名 2023/01/23(月) 13:23:58 

>>2 北村一輝さん、すごい!!みんなくぎづけになりそう。 私も知り合いの結婚式繋がりで… (今、かなり印象が悪い方なので役名で書かせてください…) 20年以上前の、知人のこじんまりとした少人数の レストランウェディングに、大和田常務が奥様らしき方と参加していました。 テレビで観ていた時はどちらかというとあまりイケてないお顔と 思っていたんですが、実物はめちゃくちゃカッコよくて驚きました! オーラが凄いというか。奥様も超美人でした。 今は好きな俳優さんなんですがねー… 1件の返信

134. 匿名 2023/01/23(月) 13:24:55 

京都のカフェで宮本亜門。 なんか知らんけどあかん話してた笑 1件の返信

135. 匿名 2023/01/23(月) 13:25:12 

新宿ルミネで千鳥とウーマン村本 どっちもめちゃくちゃ急いでそうだった 劇場から飛び出しで仕事だったのかな

136. 匿名 2023/01/23(月) 13:25:41 

>>32 それさ、関わりもないのに腹立つって役柄にもしかして怒ってるわけ?そういうのやめたほうがいいよ。

137. 匿名 2023/01/23(月) 13:26:12 

>>104 多分みんなそういうことしちゃいけないって思ってたのか、誰も個人で写真とかお願いしてなかったかも。集合写真あるから満足…何故か二次会も来てたから二次会の写真もある 2件の返信

138. 匿名 2023/01/23(月) 13:26:25 

コシノジュンコだっけかな ぶつかりそうな距離で会ったよw 1件の返信

139. 匿名 2023/01/23(月) 13:26:44 

代官山で成宮寛貴。 ほっぺにチーク塗ってた。お化粧してるな〜って顔だった。彫刻のように彫りは深かったけど。

140. 匿名 2023/01/23(月) 13:27:13 

THA BLUE HERBのILL-BOSSTINOをライブ前に琴似の街中で見た。 背が高くてスタイルいいしオーラあってかっこよすぎて固まってたら 「おう!」ってあっちから声かけてくれた。惚れた。 上念司 動画で見たらふざけた経済学のおっさんだけど 実物は若いし筋肉質で肌綺麗。惚れた。

141. 匿名 2023/01/23(月) 13:27:24 

山本美月さん ふくらはぎが普通の人の二の腕みたいな細さだった。 八乙女君に似てるとか、男顔とか言われてるけど、男らしさとか感じないお人形さんって感じやった。

142. 匿名 2023/01/23(月) 13:27:28 

>>52 ソニンはもとから美人さんだよ

143. 匿名 2023/01/23(月) 13:27:42 

>>2 結婚式に居たってことは集合写真撮れば一緒に写真に映れるって事か最高

144. 匿名 2023/01/23(月) 13:27:58 

>>11 ほんとかどうか分からんけどね。 2件の返信

145. 匿名 2023/01/23(月) 13:28:13 

銀座のユニクロで夏川結衣。 死ぬほど顔がちっちゃくて綺麗で白くてビックリした。お人形さんみたい。徳井と付き合ってた頃かな。

146. 匿名 2023/01/23(月) 13:28:22 

147. 匿名 2023/01/23(月) 13:28:33 

>>2 過ごしオーラだっただろうなぁ 1件の返信

148. 匿名 2023/01/23(月) 13:29:06 

>>147 すごいの間違いです

149. 匿名 2023/01/23(月) 13:29:11 

5年以上前だけど町田啓太と鈴木伸之。 前から歩いてきてスタイル良すぎて劇団EXILEの人だとわかったw

150. 匿名 2023/01/23(月) 13:29:14 

佐藤珠緒 1日警察署長で見たけど、化粧が半端じゃなく濃くてファンデーションが浮いていた。 素材は綺麗で可愛かった。

151. 匿名 2023/01/23(月) 13:29:21 

>>16 私の友達は芸能人と結婚したけど、それがあるから旦那さんは芸能人を披露宴に呼ばなかった。 ちょうど世間も有名人もジミ婚とか、結婚式しない風潮が現れてきた頃で、両家とも恩師とか学生時代の友人だけで、普通の披露宴だった。 旦那の仲の良い芸能人で後日パーティーはやったみたいだけど、スマホもない時代だから、写真もみられなかった。

152. 匿名 2023/01/23(月) 13:29:30 

キムタクさん とある観光地で やっぱりオーラを放してました 1件の返信

153. 匿名 2023/01/23(月) 13:29:31 

>>144 ネタかもだよね でもなんとなくイメージ通りだなと思ってしまうからね

154. 匿名 2023/01/23(月) 13:29:33 

2件の返信

155. 匿名 2023/01/23(月) 13:30:13 

新宿三丁目辺りを歩いてたら目の前に止まったタクシーから美輪明宏が出て来た時は2度見した。テレビで見るまんまの格好だった。

156. 匿名 2023/01/23(月) 13:30:48 

10数年前にドラマ撮影中の原口あきまさ 背が高くガタイが良くてカッコ良かった。

157. 匿名 2023/01/23(月) 13:31:03 

つんく、すごく気さくなお兄さんでした!周りのスタッフも感じが良かった。 吉田鋼太郎、優しくて気遣いが凄い 溝端淳平、イケメン 藤原竜也、そんなに顔大きくない。酒に飲まれるタイプ 村上ジョージ、優しくておだやか 皆が知ってる位有名な方は比較的感じのいい人が多かった。 大衆演劇の無名な方々は酷いのが多かった。異次元レベル。

158. 匿名 2023/01/23(月) 13:31:22 

山崎まさよしのコンサート会場で(別々の回) 伊藤裕子・・お手洗いで。細すぎ。顔小さすぎ。 大竹しのぶ・・関係者席に。顔小さすぎ。 KAN・・関係者席に。おしゃれなおじさま。

159. 匿名 2023/01/23(月) 13:31:24 

大林素子 背が高くて目立ってしまう。 1件の返信

160. 匿名 2023/01/23(月) 13:31:43 

1件の返信

161. 匿名 2023/01/23(月) 13:32:45 

>>98 和泉元彌と姉と妹、3人とも何となくチョコプラの長田に似てる

162. 匿名 2023/01/23(月) 13:34:02 

すっごい昔だけど ↓この頃のhyde 普通に買い物してためちゃくちゃ綺麗だった

163. 匿名 2023/01/23(月) 13:34:13 

新幹線の駅で。石坂浩二さん。若い頃だったけどダークスーツ着てオーラが半端なかった。 新幹線の駅で。高田純次さん。目立たないようにひっそり歩いてたけど、シュッとしてかっこよかったのですぐにわかった。 駅のホームで。地方巡業の関取の団体が貸切特急から降りてきた。 大柄だけど若くてかわいかった。鬢付けのにおいがすごかった。 新幹線の中で。さんまちゃん。思ったより小柄だった。

164. 匿名 2023/01/23(月) 13:34:52 

金爆の不倫したリーダーじゃない人、結婚時もガールズバーによく来てわ。ガールズバー好きってスタッフの子も言ってたし。だから不倫も納得しかなかった。 1件の返信

165. 匿名 2023/01/23(月) 13:38:20 

ラルク 京都観光してたらすれ違ってびっくりした ハイドが小柄だけどイケメンすぎて夢か現実か分からなくなった。

166. 匿名 2023/01/23(月) 13:38:50 

小泉進次郎 小さい! 顔大きい!ってなった 顔はテレビで見るのと全く変わらなかったな 1件の返信

167. 匿名 2023/01/23(月) 13:39:35 

>>166 顔小さい!背が大きい! だと思ったら違ったw

168. 匿名 2023/01/23(月) 13:39:53 

>>164 歌広場、メイドカフェだけじゃなくてガールズバーも御用達だったんだね。

169. 匿名 2023/01/23(月) 13:41:40 

>>2 安室ちゃんのライブで見た! かっこよかった北村一輝

170. 匿名 2023/01/23(月) 13:42:26 

一昨日天王寺で山本太郎を見た。見たがるみん多そう。

171. 匿名 2023/01/23(月) 13:43:11 

大分前だけど、小嶺麗奈 当時の彼氏らしきヤンチャな感じの男子とその仲間達とつるんでた。本人の服装もあまりこぎれいな感じではなかった。テレビではワンピースとか着て、当時は清楚なイメージだったからちょっとびっくりした。事件聞いて、あぁと思った。

172. 匿名 2023/01/23(月) 13:43:26 

>>94 うちの義母に激似

173. 匿名 2023/01/23(月) 13:44:23 

ジェローラモさん。 詳しくは言えないけど、想像通り女性に優しいtheイタリア人だった。 1件の返信

174. 匿名 2023/01/23(月) 13:45:12 

>>160 嘘つきの馬面ざわちんかw

175. 匿名 2023/01/23(月) 13:45:24 

窪田正孝くん 撮影後、ギャラリーに向かって笑顔で「みんなドラマみてねー」と言いながらロケバスに戻っていき感じが良いなぁと思った

176. 匿名 2023/01/23(月) 13:45:55 

>>11 板野友美はファンにもちゃんと対応するって誰か言ってたよね。 ディズニーかユニバに行った時ファンに囲まれたけど帽子取ってペコッて挨拶したって。 世間が思うよりいい子だと思う。 麻里子様はイメージ通りやなw

177. 匿名 2023/01/23(月) 13:46:09 

>>133 (大和田常務と会った者ですが…) こちらも20年ぐらい前に某百貨店で、 遠くの方からキレイな人が歩いてくるなぁと、 まだ誰かもわかってない段階でそう感じるぐらい洗練された おしゃれな人と思っていたら横山めぐみさんでした。 実はこの方もテレビでは特に思ったことがなかったんですが 実物はめちゃくちゃおキレイで感動しました! 1件の返信

178. 匿名 2023/01/23(月) 13:46:21 

>>67 中華なイパネマだもんね 歳を重ねても綺麗だよね、井森美幸さんも。

179. 匿名 2023/01/23(月) 13:46:25 

>>154 すごい顔が長ーい

180. 匿名 2023/01/23(月) 13:46:33 

全盛期の紀香さん、色んな芸能人見たけど一番綺麗だったな。

181. 匿名 2023/01/23(月) 13:47:39 

Skoop On Somebodyのコンサート会場で、ラモス瑠偉。テレビと変わらない感じ。

182. 匿名 2023/01/23(月) 13:47:48 

>>85 ほんと。 普通のお客だと思う マエアツは色々悪く書かれ過ぎな気がする

183. 匿名 2023/01/23(月) 13:48:01 

田中麗奈と中越典子 映画の撮影の打ち上げでバイト先にきた。 中越典子はすっぴんなのに可愛くてニコニコしてた。 田中麗奈はめちゃくちゃ細いけどあんまり愛想は良くなかった。笑

184. 匿名 2023/01/23(月) 13:49:27 

新宿タワレコでイベント中の篠崎愛ちゃん。 テレビや雑誌だとぽちゃぽちゃしてるが、生で見たら全然ぽっちゃりじゃなく、標準体型だった。 童顔のイメージもあったけど、美人なお姉さん、的なメディアよりも遥かに大人っぽいお顔立ちだった。

185. 匿名 2023/01/23(月) 13:50:39 

観月ありさ 顔を見てあっ観月ありさだ!の前に「すげえ人が歩いてくる」が先に来て顔を見たら観月ありさだったっていうくらい異次元のスタイル あわわわってなって(ただすれ違うだけなのにw)パニクってたら軽く会釈してくれた 1件の返信

186. 匿名 2023/01/23(月) 13:51:11 

コンランショップで井浦さんファミリー見ました。 奥さん、お子さん、奥さんのお母様とお買い物してましたよ。素敵でした♡

187. 匿名 2023/01/23(月) 13:53:27 

京都で間宮祥太朗くん マスクしてたけど女性が普通に祥太郎って呼んでたからヤッパ間宮くん⁉︎ってなった とにかく目力が凄くてマスク以外は特に変装してる風でもなくコソコソもしてなくて、女性もぱっと見で美人と分かる骨格と雰囲気だったけど芸能人なのか一般人なのかは分からなかった

188. 匿名 2023/01/23(月) 13:53:28 

ヤクルトスワローズのイベントで稲村亜美。 芸能人オーラは無くて、かなり普通っぽい。 でもテレビだと体格いいけど実物はスラッとしていた。

189. 匿名 2023/01/23(月) 13:53:54 

>>98 元彌を東京ドームで見たけどオーラなかったよ

190. 匿名 2023/01/23(月) 13:54:38 

路上で弾き語りしてるおじさんが歌うますぎて足止めたら本物の玉置浩二だった時は腰抜かしそうになったし、サービス精神旺盛でめちゃくちゃいい人だった 1件の返信

191. 匿名 2023/01/23(月) 13:54:40 

空港でSMAP みんな凄くカッコいいんだけど断トツで中居が美形で驚いた、正直自分の中ではお笑い要員だったので。

192. 匿名 2023/01/23(月) 13:55:44 

>>11 みんなプライベートで同じブランドの服を着ていたということ?こだわり強そうなのに それとも衣装なのかな 辞めたからといって妹が暴露するなんてとも思うけど

193. 匿名 2023/01/23(月) 13:56:35 

売れる前のおぎやはぎ。新宿駅東口から改札入るまで、私の前を歩いてた。二人で楽しそうに話してて仲よさそうだった。 1件の返信

194. 匿名 2023/01/23(月) 13:56:58 

元阪神の鳥谷と綺麗でグラマーな女性 仲良さげだったからてっきり奥さんかと思ってたけど、後日なんかで見た奥さんはスレンダーで地味めな美人さんだったからアレ?ってなった 1件の返信

195. 匿名 2023/01/23(月) 13:57:20 

パチンコ屋のイベントで清原とメダカ師匠 清原→他にも見た事あるけど大抵の芸能人はテレビより小さくて細いんだけど清原だけは縦にも横にも大きかった メダカ師匠→小さくて細いお爺ちゃんだった

196. 匿名 2023/01/23(月) 13:59:09 

20年くらい前、夜遅めの時間帯に目黒のお蕎麦屋さんで細野晴臣。 スタッフらしき男性と食事をしていた。 長年のYMOマニアなので感動のあまり硬直してしまった。

197. 匿名 2023/01/23(月) 14:00:45 

華丸大吉のお二人 テレビで見ると背が高く見えるけどそうでもない 細い、そしてロケで感じ悪かった

198. 匿名 2023/01/23(月) 14:01:03 

松居一代の元旦那 京都で見た。地元の行列みたいなのに参加してたのに写真を撮られたくないのか始終顔を手で隠してた。 ニコニコ手を振ってる方が感じがいいのに。何であの仕事引き受けたんだろう。

199. 匿名 2023/01/23(月) 14:01:35 

長崎の中華街で高岡早紀さんをみました 女優オーラがすごかった 常に微笑んでいてすごく印象よかったです

200. 匿名 2023/01/23(月) 14:03:06 

>>137 何故か二次会も来てた なんかウケるw

201. 匿名 2023/01/23(月) 14:03:12 

駅のエスカレーターで阿佐ヶ谷姉妹に挟まれた事ならある

202. 匿名 2023/01/23(月) 14:03:19 

山本太郎テレビで見たまんま めちゃ愛嬌がある。カリスマ性は無いけど、なんかパワーがある

203. 匿名 2023/01/23(月) 14:04:13 

長澤まさみ 遠目から見てもめっちゃスタイル良くて美人なのがわかった TOKIO松岡 テレビで見るよりイケメンだと思った おばちゃんに話しかけられて喋ってたけど気さくで良い人そうだった クロちゃん クロちゃんみたいな声するなと思って周り見たらクロちゃんがいた 1件の返信

204. 匿名 2023/01/23(月) 14:04:54 

鶴瓶さん 手を振ったら深々とお辞儀して下った

205. 匿名 2023/01/23(月) 14:06:23 

>>173 何かおかしいと思ったら、演歌歌手混じってるw

206. 匿名 2023/01/23(月) 14:06:51 

>>193 おぎやはぎはとんねるずの番組で伊藤英明と近所に来てた。ちょうど近くにいたから「ドラマ見てます。握手してもらっていいですか?」って声かけたら握手してくれた。優しかった

207. 匿名 2023/01/23(月) 14:06:52 

DJ OZUMAさん 友達が握手して下さいってお願いしたら 「握手しようぜぇ〜」って言ってしてくれてた。 ニコニコして感じ良かったです

208. 匿名 2023/01/23(月) 14:07:12 

ロンブーの淳を地方で見た 街ロケしてたみたいで、若者特に女の子に囲まれてキャーキャー騒がれて引き連れて歩いてた。背が低くて品のない感じで、えー…って思ったw 靴が尖ったホストみたいなイキリブーツを履いてたよ

209. 匿名 2023/01/23(月) 14:07:41 

>>185 宇宙人と対面するときのシュミレーションになりそう。

210. 匿名 2023/01/23(月) 14:08:38 

かなり昔ですが西川のりおに同じ日に2回も遭遇した。難波をブラブラしてる時と関西空港に遊びに行った時です。目が合ったので思わず握手して下さいと言ったら気さくにガッツリと握手してくれました。ニコニコして優しそうな感じでした。

211. 匿名 2023/01/23(月) 14:09:16 

>>203 クロちゃん、よく高校生に固まれてるのを見るw 優しく写真も撮ってくれるみたいだよ

212. 匿名 2023/01/23(月) 14:11:21 

プロミスシンデレラの撮影で二階堂ふみちゃんと岩ちゃん。 あと、バウの撮影の田中圭と田畑智子 撮影してる横を私が電動自転車で通る形でみたんだけど、一瞬だったけどみなさん小顔で細かった。 ちなみに、ロケ地はほぼ同じところでした。

213. 匿名 2023/01/23(月) 14:12:39 

>>134 あかん話w気になる。

214. 匿名 2023/01/23(月) 14:14:12 

>>20 ゼストとかも潰れたし あの辺はダメなのね

215. 匿名 2023/01/23(月) 14:14:23 

信号渡ってる時に安田顕とすれ違って話しかけられなかった。ファンです!くらい伝えたかった。

216. 匿名 2023/01/23(月) 14:14:42 

かなり昔だけど、伊豆のホテルのエレベーターの中で、当時まだ夫婦だった保坂尚輝&高岡早紀と同じになった。高岡さんは女優さんがかぶる帽子とサングラスかけて、とにかく2人ともオーラがすごかった。まだ私は子供だったけど子供の私でも普通とは違う人っていうのだけは分かった。とにかくすごく美男美女でした。

217. 匿名 2023/01/23(月) 14:15:11 

①阿佐ヶ谷姉妹の渡辺江里子さん。 名古屋の久屋大通でロケ撮影が終わり、車に乗り込む姿を見ました。 テレビで観る姿まんまで、にこやかに周りの人に手を振ってくれました。 ②兵動大樹さん。 同じく名古屋の東山公園駅周囲をロケ撮影中に、沢山のTVクルーに囲まれて歩いて移動していました。 トレードマークの帽子やクルーがいなかったら、分からなかったかも。 意外と普通の地味な印象でした。

218. 匿名 2023/01/23(月) 14:16:49 

>>138 えー、なんかうらやましい。 対個人な感じの接触だしインパクト半端なさそう。

219. 匿名 2023/01/23(月) 14:17:14 

SMAPがあんまり売れてない時地下街を歩いてるのを見た。FAXの宣伝で来てたみたい。

220. 匿名 2023/01/23(月) 14:19:04 

昔、エレベーター待ってたら降りてきたのが萩原健一だった 目が合ったがイケオジって感じでさすがカッコいいと思った 当時はテレビ局も関係してる職場だったからたまにそんなことがあった

221. 匿名 2023/01/23(月) 14:19:10 

10年位前だけど一週間のうちに2度もおすぎとピーコのピーコに遭遇したことがある 一度目は青山の交差点で黄色い派手なジャケットを着たピーコとすれ違い、その週末に東京から広島に向かう新幹線のグリーン車で一緒になった ちょっと運命を感じたわw

222. 匿名 2023/01/23(月) 14:19:37 

>>11 ある意味ここまで自分を大物だと勘違いできる才能が凄いなマリちゃん

223. 匿名 2023/01/23(月) 14:20:14 

以前住んでいた最寄駅には寺島進さんも住んでいて、商店街を歩くとたまにご家族と一緒の姿を見かけた。 当時小さかった娘さんをママチャリに乗せていた。

224. 匿名 2023/01/23(月) 14:20:38 

>>137 良識ある人たちなんだね。というか常識かな。あんな質問した私恥ずかしいわ。

225. 匿名 2023/01/23(月) 14:21:09 

女優の佐藤藍子さん。隣の席でお一人で食事されてたけど、所作がとても綺麗。。お店の方にも丁寧、食べ方も綺麗。手を合わせて小声でいただきます、ごちそうさまでした。と言ってたのが素敵でした

226. 匿名 2023/01/23(月) 14:21:50 

東プリに泊まってる時、地下の洋服売場に田中眞紀子がいた。 声ですぐ分かった

227. 匿名 2023/01/23(月) 14:23:34 

寺尾聰をみた。関係者に囲まれてて芸能人オーラがあったよ 目が合ったらニコッとしてくれた。優しそうな感じだった

228. 匿名 2023/01/23(月) 14:23:39 

和歌山のとれとれ市場で工藤静香とデビュー前のkoki。 普通のおばさんと、クラスで一番背が高い普通の子。 建物のドア前に車を乗り付けて降りてきて、取り巻きがたくさんいたけど、全く騒がれることもなく建物の奥へ入っていった。

229. 匿名 2023/01/23(月) 14:26:15 

>>3 加藤ミリヤすごく小柄でびっくりした

230. 匿名 2023/01/23(月) 14:27:11 

アントニーをよく見る。 割と年配の方が集う街なのでとても目立つw

231. 匿名 2023/01/23(月) 14:27:24 

働いてたカフェで 関根勤さんが来店 美味しかったよー!って言ってくださって 終始ニコニコしてました。 逆なのはイザ〇。 すっっごい偉そうだった。

232. 匿名 2023/01/23(月) 14:29:30 

土佐兄弟 弟の小栗旬の方は知ってたけど 兄の方が 俺ら知りません?芸人やってるんですよ。知らないっすか? ってすごかった。 弟は すみません…はい… ありがとうございます。 って控えめで丁寧だった。

233. 匿名 2023/01/23(月) 14:30:38 

銀座のクラブ勤務の時に見た 海老蔵と魔裟斗が肩組んで楽しそうに爆笑してたw

234. 匿名 2023/01/23(月) 14:36:00 

>>19

235. 匿名 2023/01/23(月) 14:36:55 

>>159 分かるー!バレーの栗原恵さん見たことあるけど 横断歩道の向こうからでも目立ってた〜

236. 匿名 2023/01/23(月) 14:37:21 

昔、空港で大川栄策を見た。 若気の至りで、友達とニヤニヤしながら見てて感じ悪かったと思うんだけど、栄策さんは終始ニコニコしてくれててすごーく優しそうだった。

237. 匿名 2023/01/23(月) 14:37:33 

京都で内山理名みたことある。顔の小ささとスタイルのよさが破格だった。めちゃめちゃきれいやった!

238. 匿名 2023/01/23(月) 14:40:10 

>>154 ざわちんの隣、お母さん?

239. 匿名 2023/01/23(月) 14:41:59 

本上まなみさん 接客で話しかけた後、可愛い方だったねって他のスタッフに言ったら何言ってんの本上まなみだよ…って教えてもらった お子さん抱いてた記憶がある 高橋克典 こちらも接客で話しかけた後、あれ高橋克典!って言われて気付いた 感じのいい方だったけど、お連れ様の女性がとんでもない美女でそっちの印象が強い 高木美保 めちゃくちゃ色白なメガネ美人だなと思って、これは自力で気付いた 接客ついたら明るく応じてくれたけど、お連れ様らしき男性が無言でずっと睨んできててやりにくかった

240. 匿名 2023/01/23(月) 14:42:17 

94年頃、駆け出しの頃の雨上がり決死隊を名古屋の大須観音でみた。 97年ごろ、メーテレの社屋前でロンブーの2人を見た 同じころ、ドンドコドンの2人を名古屋でみかけた。 この時期、名古屋で番組持ってたから、目撃情報多かった。ロンブーのアツシはかっこよかった^ ^

241. 匿名 2023/01/23(月) 14:42:53 

数年前だけど、ミナミでアズMAXに会って 友人達とアズMAXやー!!って騒いでたら 周りのスタッフにしっしってされたけど アズMAXの方から近寄ってきてくれて 一緒に写真撮ってもらった!!

242. 匿名 2023/01/23(月) 14:43:44 

>>194 あらら。。。

243. 匿名 2023/01/23(月) 14:44:23 

デビュー直後の優香を名古屋のロフトにあった本屋さんのイベントでみた。まさか、売れるとは同時は思わなかった。

244. 匿名 2023/01/23(月) 14:44:44 

三谷幸喜さん接客したことあるけどTVと同じようにめっちゃオドオドしてて可愛いおじさんだった

245. 匿名 2023/01/23(月) 14:46:13 

かなり前に台湾の鼎泰豊でV6全員に遭遇した 狭い通路の目の前を通って行ったけどみんな小さくてびっくりした 特に森田君と三宅君はめちゃくちゃ顔が小さくて華奢だった

246. 匿名 2023/01/23(月) 14:51:21 

>>152 私も人気絶頂期に地下鉄でキムタクさん見たことあります あれってキムタクじゃない?ってヒソヒソされてる中、私もガン見してたら一瞬ニヤリってされた

247. 匿名 2023/01/23(月) 14:54:01 

ロシア人の芸人?の人見かけたけど オーラすごすぎた。笑 めちゃくちゃ顔小さいし、かっこいいなんて思ったことなかったのにかっこよかった。

248. 匿名 2023/01/23(月) 14:55:54 

50mくらい離れたところで アタッシュケースを持って歩道から飛び出す人を撮影してた。 背が高くてすごく肩幅が大きく見えて、ロングコートの動きが印象的だった。 顔が見えなくて一瞬の撮影で撤収してたから エキストラかなんかの撮影だと勘違いして どえらい存在感のあるエキストラだなー と思ってたら 後日ドラマを見てたら 歩道から飛び出す佐野史郎さんが出て来てビックリした。 50m離れてても、姿勢の良さ、スタイルの良さ、存在感の強さってわかるものなのね。

249. 匿名 2023/01/23(月) 15:00:27 

昔LAの庶民的な日本料理店に矢沢永吉さんが数人で来店。日本人客はみんな驚きながらも気付いて無い振りしてたんだけど、矢沢さんがトイレ行った時に紙とペン持った女性達がトイレ前で待ち伏せした。それを見ていた一人の女性が「やめなさい。彼はプライベートで来てるんだから」と彼女達を説得。そしたら丁度トイレのドアが開いて矢沢さん出て来て「あんたいい女だな」って説得してた女性に言って自席へ戻って行った。

250. 匿名 2023/01/23(月) 15:00:39 

池袋PARCOのエレベーター前に林家ペーとパー子がいた。全身真っピンク

251. 匿名 2023/01/23(月) 15:01:03 

2〜3年前に人通り少なめのとある繁華街で 井上尚弥さんにバッタリ会いました。 奥さんと友達カップル?と赤ちゃんの5人で。 私は夫と歩いてて、試合もテレビでよく観ていて そこそこファンだったのですぐ気づいて 2人で顔見合わせてたんだけど 周りには全く気づかれてませんでした。 のんびり楽しそうに歩いていて立ち止まったりも してたのでかなり長い時間ちら見できました^^ ほんとに普通の爽やかなお兄ちゃんって 感じなのに、あんなに強いんだもんなぁ。

252. 匿名 2023/01/23(月) 15:01:43 

富司純子さん。 取り巻きを従えて堂々とした着物姿で、歌舞伎座に来た御贔屓筋に挨拶周りをしていた。 凛としたオーラ半端なかった。 1件の返信

253. 匿名 2023/01/23(月) 15:03:27 

某バレーボール選手 偶然SAで会ったからサイン良いですか?って 言う前に手で制止された

254. 匿名 2023/01/23(月) 15:03:35 

俳優の浅野和之さん 当時は、冴えないおじさん役のイメージが強かったけど、おしゃれでスラッとしてました。

255. 匿名 2023/01/23(月) 15:04:42 

東京宝塚劇場の地下のグッズショップで三ツ矢雄二さん。売り場のお姉さんに聞いたら、常連みたいだった

256. 匿名 2023/01/23(月) 15:11:12 

>>38 川越で2回も?! 1件の返信

257. 匿名 2023/01/23(月) 15:12:47 

>>177 私も至近距離で見たことある! 色白、目キラキラ、華奢でめちゃくちゃ可愛かった。もう20年前くらいの話ですが、今もきっとお綺麗だと思います。

258. 匿名 2023/01/23(月) 15:18:57 

>>252 マイナス指が当たってしまいました。すみません。

259. 匿名 2023/01/23(月) 15:18:58 

>>11 信じなくていいけれど、元AKBだけどこういう投稿はやめてほしいです。

260. 匿名 2023/01/23(月) 15:22:58 

嵐の大野くん 24時間テレビのロケ中だったのか、チャリティーTシャツ着て、車椅子押してた。 背が低くて、色黒だった。

261. 匿名 2023/01/23(月) 15:24:35 

>>3 私もローラ見たことあるんですが背低くなかったです? インスタのスタイルのイメージだったら全然違ってビックリした。態度はツンツンしてましたわ。

262. 匿名 2023/01/23(月) 15:26:45 

>>94 相棒で見たことある

263. 匿名 2023/01/23(月) 15:26:51 

>>190 それ貴重すぎるわー!

264. 匿名 2023/01/23(月) 15:27:02 

>>144 まあ何とでも書けるよね。 辞めたからと言ってもコンプラ違反に違いもないし。入社した時にお姉さん誓約書にサインしてるはずだけどな。

265. 匿名 2023/01/23(月) 15:30:19 

レンタルDVDのお店で北斗晶とまだ小さかった子供たちに会ったことある ガタイのいいおばちゃんだった

266. 匿名 2023/01/23(月) 15:34:36 

>>1 15年位前にビバリーヒルズでパリスヒルトン 5年位前にドラマの撮影で篠田麻里子

267. 匿名 2023/01/23(月) 15:34:53 

磯野貴理子の元旦那のおかあさん、かしまし娘。 美容院でカットしてもらってたらいきなり入ってきた。 近所だったみたい。

268. 匿名 2023/01/23(月) 15:42:21 

岡山国体のときに、岡山駅に竹内力!! 目の前を通っていきました。 少し後ろを小走りでマネージャーみたいな人がついて行ってた!

269. 匿名 2023/01/23(月) 15:47:15 

>>1 なにわ男子の道枝くん。まだデビュー前のとき

270. 匿名 2023/01/23(月) 15:47:53 

>>256 市村さんが川越出身だからかな

271. 匿名 2023/01/23(月) 15:47:55 

上戸彩さん→人間じゃないくらい綺麗で白く発光してた。汚い部分がひとつもない。 ホンジャマカ石塚さん→東京駅タクシー乗り場で噂の通り、テレビ出演中のキャラとは真反対で怖かった。

272. 匿名 2023/01/23(月) 15:49:28 

ドラマのロケで、波瑠さん、鈴木伸之さん 遠目だったけど、鈴木伸之さんは背が高くてスタイルよかった。

273. 匿名 2023/01/23(月) 15:55:19 

舅が稲葉とお風呂(温泉の大浴場ね)一緒に入ったって言ってた。 筋肉質ですごかったぞーって言ってたけど下の方はどうだったのか聞きたくて仕方なかった。自分じゃなくてごめん

274. 匿名 2023/01/23(月) 15:59:28 

佐藤江梨子がコンサート会場でトイレに並んでいた

275. 匿名 2023/01/23(月) 16:04:34 

神宮球場でフジテレビの三田アナウンサーと日テレの桝アナウンサー。 三田アナはお肌が陶器のようにキレイで枡アナは思ってたよりも小顔だった。

276. 匿名 2023/01/23(月) 16:07:38 

都内で開催された北海道物産展でゲストのスキージャンプの原田雅彦さん。 びっくりするくらい細身だった。とても丁寧な感じの良い方でした。

277. 匿名 2023/01/23(月) 16:13:29 

撮影中の栗山千明さん  とにかく華奢、肌白い、透明感がすごかった


posted by ゴシップ速報 at 16:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月22日

賀来賢人、榮倉奈々とのデートでやった失敗談「震えましたね…」

情報元 : 賀来賢人、榮倉奈々とのデートでやった失敗談「震えましたね…」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4406990/


1. 匿名 2023/01/22(日) 00:22:22 

家族ぐるみで15年以上のお付き合いだというYOUさんとMEGUMIさん。「めぐは美のコンシェルジュ。進化をそばで見ているのが楽しい!」と語るYOUさんと「YOUさんといると、大人も自由でいいんだって何度も気づかされる」と語るMEGUMIさんのお二人の美容話を伺いました。

Y:めぐはハイブリッドなんだよね。私はただ、めぐやもっと下の世代、20代の仲間たちの元気も食べ散らかして栄養にしてるだけ。 M:滋養強壮になっていそう(笑)。 Y:だって同年代とばっかりいると、墓と病気の話しかしなくなるから。 M:あはは! 私は私で、YOUさんからは「大人も自由でいい」という解放感というか、気づきをもらっています。 Y:そうだったの? M:YOUさんは無邪気というか独特で、私たちからすると、絶対自分たちの中にないチョイスをされますから。 Y:年代が古いだけよ(笑)。 M:その〝ありのまま感〟が空気を読みがちな私たちの心に風穴を開けてくれて、気持ちがふわっと上がるんです。 顔の広いYOUさんの食事会にMEGUMIさんが参加したのが出会い。今も仲間の誕生会などで月に3回以上は会うそう。 出典:data.be-story.jp 3件の返信

2. 匿名 2023/01/22(日) 00:23:32 

写真が暗いなー

3. 匿名 2023/01/22(日) 00:23:40 

二人寄るとめんどくさそうな感じw 3件の返信

4. 匿名 2023/01/22(日) 00:23:59 

大ママとちいママ感が凄いなあ

5. 匿名 2023/01/22(日) 00:24:07 

意外な組み合わせ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/22(日) 00:24:18 

性格キツイ同士で合いそう

7. 匿名 2023/01/22(日) 00:24:32 

ほんとに私は馴染めなさそうだ 一緒にいたら 2人がめっちゃ優しくても勝手にビビって 涙目になって帰宅しそう 1件の返信

8. 匿名 2023/01/22(日) 00:25:56 

YOUはDragonAshのATSUSHIと長く付き合ってたよね。一回り以上年下の MEGMIと15年以上の付き合いって事は、MEGUMI夫婦を通して知り合ったのかもね出典:stat.ameba.jp

9. 匿名 2023/01/22(日) 00:27:50 

同年代と一緒にいると思い出話、加齢、老後の話になるのは本当そうだよね 中学時代から仲良かった友達と年一で飲むけど、20代の頃は恋愛や結婚の話だったのに、40代の今は白髪や老後資金の話をしてるw

10. 匿名 2023/01/22(日) 00:30:31 

マジでどうでも良い話だな

11. 匿名 2023/01/22(日) 00:34:47 

実際にYOUと会ったら仲良くなれそうだなぁって昔から思ってるw

12. 匿名 2023/01/22(日) 00:35:37 

癖の強い2人だなー

13. 匿名 2023/01/22(日) 00:35:43 

どちらも好きだけど ツーショット、圧がすごいなww

14. 匿名 2023/01/22(日) 00:36:45 

それぞれは割りと好きだけど一緒だとうわぁ~と思ってしまうのは何故なのか

15. 匿名 2023/01/22(日) 00:39:26 

YOUって年寄り嫌いだよね 男女ともに若い子に優しい 5件の返信

16. 匿名 2023/01/22(日) 00:41:16 

>>3 サバサバのぶつかり合い

17. 匿名 2023/01/22(日) 00:41:19 

>>15 キョンキョンと1番仲良いんじゃないの? 4件の返信

18. 匿名 2023/01/22(日) 00:43:48 

Youほっぺ入れ過ぎだぞ!

19. 匿名 2023/01/22(日) 00:45:33 

>>3 食事をしにお店に入ってこの2人が居たらゲッと思いそうw 個体ではどちらも好きなんだけど

20. 匿名 2023/01/22(日) 00:47:57 

>>17 その3人が揃った中に入ったとしたら人生について色々説教されそうで怖いw

21. 匿名 2023/01/22(日) 00:48:50 

>>1 会話のセンスが高い2人だから めっちゃ面白い会話してそう 隣の席で聞いてみたい

22. 匿名 2023/01/22(日) 00:51:24 

>>17 不倫記者会見をキョンキョンがしたあたりから大人しくなったよねw それまではメッチャ親友気取りで「キョーコ、キョーコ」ってうるさかったのに。 2件の返信

23. 匿名 2023/01/22(日) 00:55:24 

>>22 あの二人の並びも苦手だわー なんだろ、アタシ達、わかってます風な… 伝わらないと思うけどそういうとこが…

24. 匿名 2023/01/22(日) 01:01:33 

>>22 あの仲良しは、なんか不自然だった。 youがすり寄ってったんじゃないの?キョンキョンは人良さそうだから拒否らなかっただけで 観月ありさはホントに仲良しぽかったけど 2件の返信

25. 匿名 2023/01/22(日) 01:26:33 

>>3 あと仲間のお誕生日会が月3回以上って面倒くさすぎだろw 1件の返信

26. 匿名 2023/01/22(日) 02:03:43 

YouTubeで対談してたの見たけど、MEGUMIのほうはちょっと迷惑がってるというか、 YOUってプライベートでかなり酒癖悪いらしく若干呆れながらも付き合ってるって感じだったわ 数年前に降谷建志にちゃんとしろってガチ切れされてちょっとは大人しくなったと言ってたけど けっこう女はYOUのこと持ち上げるけど常識ない痛いオバサンなんだなってちょっと引いたわ 2件の返信

27. 匿名 2023/01/22(日) 02:05:31 

>>15 若い男とばかり付き合ってるしね

28. 匿名 2023/01/22(日) 02:34:14 

YOUちゃんとツーショットで撮った写真 高校生の娘に見せたら誰それ知らんって言われたわ

29. 匿名 2023/01/22(日) 02:41:10 

>>17 2人ともarmyだしね。話が盛り上がってるらしいね。 1件の返信

30. 匿名 2023/01/22(日) 02:47:47 

>>29 そこにマツコも加えていつもK-POPの話してるらしいね YOUはなんかの雑誌のYouTubeチャンネルでもいつも韓国韓国言ってて引いたわ 韓国ドラマに人生救われた、韓国の文化は素晴らしい、韓国文化にみんな魅了されようとかしつこく熱弁しててちょっとボケ入ってんのかと思った 3件の返信

31. 匿名 2023/01/22(日) 02:54:28 

>>1 YOUってDragon Ashの誰かと付き合ってたよね。そのつながりでかな? 1件の返信

32. 匿名 2023/01/22(日) 02:58:41 

>>26 酔っ払ってしちゃいけない人にキスしてキョンキョンにたしなめられたって話を前にしてたのを思い出したわ。

33. 匿名 2023/01/22(日) 03:06:45 

>>1 キョンキョンとも仲良しだったよね?

34. 匿名 2023/01/22(日) 03:28:06 

いいともでMEGUMIに花を贈ってあげなかったのは何故なのか

35. 匿名 2023/01/22(日) 03:38:08 

ほ〜。そんで?

36. 匿名 2023/01/22(日) 04:23:37 

メグミってサバッとして強い女性に思われてるけど 昔から権威ある人にしがみつくのに必死だったような気がする。

37. 匿名 2023/01/22(日) 04:46:20 

>>15 自分が年寄りなのに

38. 匿名 2023/01/22(日) 05:08:31 

まだ目に米粒みたいの付けてるの?

39. 匿名 2023/01/22(日) 05:30:52 

YOUのコミュ力の高さだな ずっと第一線にいるし このあいだまで小泉今日子と一緒にいたのに

40. 匿名 2023/01/22(日) 06:09:17 

YOUは芸能界で仲良しが多すぎて自分の時間があるのかって思う

41. 匿名 2023/01/22(日) 06:59:13 

>>26 私も同じYouTube見たかも。MEGUMIの結婚パーティかなんかで酔っぱらって自分の彼氏と取っ組み合いの喧嘩したんだっけ。 あとテレビ番組で見たのは、タキマキの家に深夜突撃したとか。めちゃくちゃ迷惑だし、いい歳してみっともないなと思った。 2件の返信

42. 匿名 2023/01/22(日) 07:05:48 

>>30 え、マツコってKPOPの話するの? 韓国人に自分の国へ帰れ発言してたから、てっきりそういうのはプライベートでは好きじゃないんだと思ってた 2件の返信

43. 匿名 2023/01/22(日) 07:19:13 

YOUって、1番最初の旦那さんと離婚してすぐに松岡俊介とデキ再婚したよね。 だいぶ前のトーク番組で1番最初の旦那さんとの離婚理由聞かれた時に、「◯◯したから」ってトーク部分に何故かピー音入ってて、多分すぐにデキ再婚したって事は不倫してたって言ってたのかな?って思った。 2件の返信

44. 匿名 2023/01/22(日) 07:27:13 

you顔パンパン過ぎん?

45. 匿名 2023/01/22(日) 07:30:05 

誕生会、月に三回もあんの… 大変やな

46. 匿名 2023/01/22(日) 07:30:22 

>>15 ずいぶん前にマネージャーが「風呂嫌いで一週間とか普通にお風呂に入らなくて髪がバサバサになってるから、きちんとお風呂に入ってほしい」ってTVで言っていたのに、いつのまにか「自然派おしゃれポジション」にいてびっくり

47. 匿名 2023/01/22(日) 07:50:27 

昔かわいいかったな

48. 匿名 2023/01/22(日) 07:58:10 

目糞ついてるよな?

49. 匿名 2023/01/22(日) 08:05:47 

タバコ吸いながらダルっとしてるんだろうなと想像する

50. 匿名 2023/01/22(日) 08:11:22 

>>24 キョンキョンは人良さそう←どこが?

51. 匿名 2023/01/22(日) 08:20:20 

>>30 YOUは息子と同年代のジョングクとどうにかなりたいみたいなことを言っててイカれてるなーって思った。

52. 匿名 2023/01/22(日) 08:24:58 

いつ頃からか昔、MEGUMI、ツッコミ方とか話し方がYOUぽくなってる、意識してんのかて思ってたけどそのくらいから仲良くなったんだろな

53. 匿名 2023/01/22(日) 08:32:17 

いい女なのかどうかよく分からない人たち。

54. 匿名 2023/01/22(日) 08:41:07 

>>42 マツコ韓国アイドル大好きだよ 家でもK-POPアイドルの動画ばっかり見てるらしいよ ハロプロも今は見てないらしくK-POP追っかけてるらしい ミッツとか周りにもめっちゃ色々売り込んでくるんだって YOUもマツコが色々教えてくれるみたいに言ってたよ

55. 匿名 2023/01/22(日) 09:07:40 

>>30 ボケというか韓国にのめり込んでる人たちってちょっと病んでる人多い気がする 生き甲斐なくて量産される韓国ドラマとかアイドルに変にのめり込んじゃってる人多い

56. 匿名 2023/01/22(日) 09:10:28 

>>15 自分がお年寄りなのに…

57. 匿名 2023/01/22(日) 09:40:43 

>>25 それ思った笑

58. 匿名 2023/01/22(日) 09:42:56 

>>24 キョンキョンをひとが良いってどのへんでかなとは思う。

59. 匿名 2023/01/22(日) 09:44:22 

>>41 ノリが元気な大学生って感じなんだね そりゃ精神的に落ち着いた同年代の方々とは合わないよね 案外同年代の人たちには呆れられて相手してもらえないから若い人たちに相手してもらってるのが本当のところかも

60. 匿名 2023/01/22(日) 09:47:39 

>>41 よく酔っ払って喧嘩するらしいね MEGUMIも内心呆れてる感じだったわ 結婚式で暴れられたら最悪だよね

61. 匿名 2023/01/22(日) 09:53:08 

>>43 私もそれっぽい話聞いた事ある 東野幸治かなんかが「あんたはもっと前から...(ピー」ってなってた

62. 匿名 2023/01/22(日) 09:58:46 

>>31 間違いなくその繋がりだね。ドラゴンアッシュのダンサーと何年か同棲してたような

63. 匿名 2023/01/22(日) 10:03:29 

>>7 笑ったw同じ ていうか、この二人とお茶したり遊ぶっていうのがまず絶対ない 生まれ変わって芸能人になったとしてもない 全く違う人種だなって思う

64. 匿名 2023/01/22(日) 10:21:48 

>>43 YOUは毎回、次の人と交際期間かぶってるて言ってたよ…!

65. 匿名 2023/01/22(日) 10:44:56 

>>42 韓国の政治は嫌いだけどK-POPは聴くって人、結構いるよ

66. 匿名 2023/01/22(日) 10:47:05 

youはローカルラジオで誰も聞いてないんだろぐらいの態度で大嫌いになった めっちゃ態度悪い いつも若いヤツとつるんでいい女ぶってるけど、もうすぐ還暦じゃん 本名、由起子w 1件の返信

67. 匿名 2023/01/22(日) 11:13:48 

>>17 若いガル民は知ってるかどうか微妙だけど、Youは森若香織とも仲良し。 1件の返信

68. 匿名 2023/01/22(日) 11:45:21 

狸と狐の化かし合いって感じ

69. 匿名 2023/01/22(日) 14:10:59 

>>66 由希子

70. 匿名 2023/01/22(日) 18:18:53 

>>67 森若かぁ


posted by ゴシップ速報 at 23:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぼる塾・田辺智加「気持ちだけじゃ好きを証明できないんだ…」“推し”のグッズでマウント取る風潮に違和感

情報元 : ぼる塾・田辺智加「気持ちだけじゃ好きを証明できないんだ…」“推し”のグッズでマウント取る風潮に違和感ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4407957/


1. 匿名 2023/01/22(日) 17:58:08 

ぼる塾・田辺「気持ちだけじゃ好きを証明できないんだ…」“推し”のグッズでマウント取る風潮に違和感

 「オタクって難しくてさ。“グッズはたくさん持ってますか?昔から好きなら持ってますよね”とかさ。いやあ、持ってないよ…ってなった」と吐露。「仕事にすると、証拠を求められますよね」と言うあんりに、「そう!証拠を求められるから、(ないと)“あれ、私って好きじゃないの?好きっていう気持ちだけじゃ好きを証明できないんだ、って…」とがく然となった過去と、そこへの違和感をにじませた。(略) 田辺は「昔からのファンの人は凄いと思うよ。グッズを持ってるのも、それを保管するのもまず素晴らしくて。私は、はやってから乗っかっちゃうミーハーの典型。古くから支えてくれるファンの方々がいたから今、私は出会えたわけよ。だから古参の人たちを本当にリスペクトしてる。グッズを大事に扱えるって時点でまず凄いのよ」と敬意を表した。 3件の返信

2. 匿名 2023/01/22(日) 17:58:53 

もう少し自分のネタを磨いた方がいいと思います 5件の返信

3. 匿名 2023/01/22(日) 17:59:21 

>>2 そう思います

4. 匿名 2023/01/22(日) 17:59:43 

この人好きです! 亀梨和也さんが好きでしたよね? 2件の返信

5. 匿名 2023/01/22(日) 18:00:10 

ファン歴でマウント取るやつとかいるよね 14件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/22(日) 18:00:25 

ガルの田辺あげが苦手 3件の返信

7. 匿名 2023/01/22(日) 18:00:31 

推しのグッズ語りたいヤツもいるんだが 聞いただけで過敏に反応しすぎだわ

8. 匿名 2023/01/22(日) 18:00:33 

オタクご意見番?

9. 匿名 2023/01/22(日) 18:00:42 

正論

10. 匿名 2023/01/22(日) 18:01:17 

現場はめちゃくちゃ行くけど、グッズ雑誌興味無い人もいるよね。会いたいだけ。 12件の返信

11. 匿名 2023/01/22(日) 18:01:27 

仕事に繋げて金稼ごうと思わなきゃいい。 自分の好きなものは自分だけが分かってればいい。

12. 匿名 2023/01/22(日) 18:01:35 

ガルでの話だけど、 どうせ○○魂以降のペンラしか持ってない新規オタの発言だろって言ってる人いた笑 1件の返信

13. 匿名 2023/01/22(日) 18:01:39 

私もオフ会とか行ったけど熱量が違って話ついてけなかったりした。 難しいよね。 2件の返信

14. 匿名 2023/01/22(日) 18:02:06 

>>2 まーねー

15. 匿名 2023/01/22(日) 18:02:37 

なにわ男子のファンがめざましテレビの企画で荒れてるの呆れるわ 3件の返信

16. 匿名 2023/01/22(日) 18:02:40 

この人は番組で亀梨に会った事あるよね。一般人にはそのぐらい夢持たせてあげなよ!

17. 匿名 2023/01/22(日) 18:02:52 

オタクもマウントも面倒臭いね その前に読んでて意味わからんわ

18. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:10 

キッド様と跡部様が好きなんだよね

19. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:10 

日常の話ならまだしも仕事に話繋げてんなら話は別だわ 2件の返信

20. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:22 

マウントというかやたらバカにしてくる人いない? ジャニヲタで推しが出てるテレビ見るのが一番好きなんだけど ドラマとかバラエティとか全部見てるって話したら バカにしたように「好きだねぇ〜」って言われたんだけど、その子こそ遠征して複数名義なんだよね。 これはなんなの? 3件の返信

21. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:29 

>>2 平場のトークちょっと面白い時あるよ 1件の返信

22. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:38 

おじかわ(漫画)で、そういう描写あったなぁ…

23. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:42 

どっちの気持ちも分かる 古参とか情報量でマウントとるのも嫌だけど、あまりにも知らなさ過ぎるのにファンって言われてもモヤる 1件の返信

24. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:44 

>>12 たかがファン活動でマウント取ってる人って他に誇れるものないんだろうね

25. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:56 

いやいや田辺さんはめちゃくちゃ古参のジャニオタのイメージですよ グッズは可視化できる分わかりやすいけどメルカリとかでも買えるし、それよりも昔のマニアックなエピソードとか自分が行った現場とかの話できる人の方が濃いなーって感じる 1件の返信

26. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:10 

そんな古参をアゲて謙虚な言い回ししないで素直にグッズマウントしてくるオタクにイライラするって言ったらいいのに よしよしされるの待ちでこれはこれで面倒くさい 1件の返信

27. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:18 

いい歳こいてグッズ自慢とかしてくるの? 小学生かな

28. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:21 

同担拒否とかもあるから、気軽に誰々が好きとか言えない。

29. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:24 

田辺さんとアンリちゃん好きだわ

30. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:28 

推しのグッズまで買うくらい好きな人を馬鹿にしてて草。あいつらクソうざい人間だからしゃーないかな

31. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:35 

>>10 BTS好きだけどBT21は全く興味ないから グッズ買った?一番くじ何回やった?とかいちいち聞かれるの面倒。。

32. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:41 

同じものを好きでも熱量が違ったりするからむずかしい

33. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:42 

推しはいるけどオタ活はしてない 群れるとどうしても人と比べたり、価値観押し付けてくる人がいる

34. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:50 

>>20 テレビを通してしか会えないあなた、 直に会える(見られる)私 ってマウントかな?笑 ムカつく奴だな

35. 匿名 2023/01/22(日) 18:05:04 

>>15 それスノだってそれスノスクールウォーズやると荒れるよ。 2件の返信

36. 匿名 2023/01/22(日) 18:05:11 

そういうのが面倒なので、ファンの人にSNSは一切繋がってないし見ない プライベート情報とかもどうでも良くて、ただただライブで歌声を聞けて、その時にMCで話す内容を聞いて、顔が見れれば満足。

37. 匿名 2023/01/22(日) 18:05:20 

>>10 私それだー。お布施のつもりで一応なんか買っとく事が多いけど目立たないシンプルなデザインのものがない時絶望するwww

38. 匿名 2023/01/22(日) 18:05:44 

推しのこと好きであればあるほど、同志で繋がろうって思わない。 同担拒否ってほどではないけど推し被りの顔とか推し活は劣等感でしんどくなりたくないからなるべく見たくないし、熱量が違う人にマウント取られるのもキツいから。 自分1人で推しの世界に浸ってるときが1番自由で幸せ。

39. 匿名 2023/01/22(日) 18:05:51 

CDの複数買いをSNSに投稿すマウントオタクはださい

40. 匿名 2023/01/22(日) 18:06:17 

だからかな 本当に好きなことは一人で楽しむ 人には言わない

41. 匿名 2023/01/22(日) 18:06:22 

Twitterで、これ買った、あれ買ったで写真を載せる人とかね

42. 匿名 2023/01/22(日) 18:06:23 

>>20 アタシは現場主義っていうマウントなんじゃない? お茶の間扱いしてるやつだと思う 腹立つわ

43. 匿名 2023/01/22(日) 18:06:57 

推し推し言う人って自分磨きしないよね。選手に人生預けてる野球サッカーファンと一緒

44. 匿名 2023/01/22(日) 18:07:05 

>>10 グッズ代にお金かけるならその分貯めて現地行きたいって人いるよね。お金のかけ方は人それぞれだよねー。

45. 匿名 2023/01/22(日) 18:07:12 

>>23 今はネット漁ればある程度の情報知れるし古参とまではいかなくてもファン歴サバ読んで中堅ぶってる人は結構見る笑 歴浅いのなんて別に恥ずかしくないのになんで嘘つくんだろ

46. 匿名 2023/01/22(日) 18:07:14 

ゴードン結婚マジか

47. 匿名 2023/01/22(日) 18:07:20 

オタク特有の謎文化あるある

48. 匿名 2023/01/22(日) 18:07:20 

>>5 この前も別トピで見かけた。 あなたファン歴何年?って聞いてて、相手が答えた年がデビュー前からだったみたいで黙ってた。 かっこ悪いなって思った。 1件の返信

49. 匿名 2023/01/22(日) 18:07:34 

>>10 紙物はぜったい買わないと心に決めているw きりがないよ

50. 匿名 2023/01/22(日) 18:07:45 

>>20 金かけてるあたし!なんじゃない?

51. 匿名 2023/01/22(日) 18:07:59 

>>21 コロッケ芸人でアメトーク出てたけど、全然だったよ 一般人が出てもあんな感じだろうなって思った

52. 匿名 2023/01/22(日) 18:08:11 

> あんりは「グッズを持ってる人たちは凄いってのが前提。でも持ってないからって好きじゃないっていうんじゃなくて、私の好きは間違いないよ、100%ウソじゃないよってことですよね」とくみ取ると、田辺は「そう。おのおのでいいじゃんねえ。比べてさあ…」と、マウントを取り合う風潮を嘆いていた。 わかる 皆好きなのはウソじゃないのよ

53. 匿名 2023/01/22(日) 18:08:35 

>>2 田辺さんとあんりちゃんはまあいいんじゃない? 残りの二人が本当にただの一般女性。

54. 匿名 2023/01/22(日) 18:08:54 

オタクはオタクでも自己満で楽しめる人ならご自由にどーぞなんだけど、周りに話したがったり見せたがったり人を巻き込もうとするから面倒くさがられる。

55. 匿名 2023/01/22(日) 18:10:23 

>>35 アイドルが学校行くの好きだよ 嬉しそうなの見てたら見てて楽しいじゃん

56. 匿名 2023/01/22(日) 18:10:34 

>>10 グッズはハマってる時はいいんだけど飽きた時の処分に困るんだよな 旬が過ぎると中古ショップで買取してもらっても大して値が付かなかったり、フリマサイトでもなかなか買い手が現れなくてずっと家に置いておくしかないし だからといってお金がかかってる分ゴミとして捨てるのも勿体ないという 3件の返信

57. 匿名 2023/01/22(日) 18:11:00 

CDを聞く用、保管用、飾り用、ジャケ写別とかライブに行けば必ずグッズは全種類買うだとか羨ましい気持ちもある。お金はあまり使えないけど好きって気持ちだけは負けてないんだけどな〜結局SNSとかにアップして私こんなにグッズあるのよ!すごいでしょ?って自慢したいだけだよね 1件の返信

58. 匿名 2023/01/22(日) 18:11:00 

古参てリスペクトしないといけないんかね…

59. 匿名 2023/01/22(日) 18:11:24 

私は既に活動歴10年近くになるグループに最近ハマったけど、主婦だし今までに出たグッズやCDなどかなり膨大な数で、とてもじゃないけど集められないよ。 コンサートはこれからチケットとれれば行きたいけど、他のファンと揉めたくないしぼっち参戦でいいかなと思ってる。好きなのは確かだけど同じ熱量で語れる自信もないしw

60. 匿名 2023/01/22(日) 18:11:36 

>>10 現場に行くだけで、推しの雑誌もテレビも見ないから最近の推しの言動とか全然知らないくせにファン歴だけを掲げて推しの活動に文句言ってる人見た事あるー 色んなファンいてびっくりするわ本当

61. 匿名 2023/01/22(日) 18:12:01 

好きな芸能人いるけど、興味ない訳じゃないけど誕生日とか私服とかそこらへんのプライベートな事はわざわざ調べたりしないタイプだから知らない事が多くてマウントとられるのがムカつく。その芸能人本人も生誕祭とか騒いだほうが嬉しいのかな? 1件の返信

62. 匿名 2023/01/22(日) 18:12:23 

推しに金かけてこそ本物のファンでしょ!みたいなのいるもんねw 自分の価値観押し付けんなっての

63. 匿名 2023/01/22(日) 18:12:53 

ライブでDVDに残るファンサ貰った人は最強のマウント取れるね

64. 匿名 2023/01/22(日) 18:14:09 

まあでも芸能人は推しの人気に乗っかったじゃないか?それで営業してるじゃないか?推しが理由されてるじゃないか? と疑われるのもわかる気がする。

65. 匿名 2023/01/22(日) 18:14:33 

>>15 荒れてたの?そういうのは一部の声の大きな少数派だと思うことにしてる

66. 匿名 2023/01/22(日) 18:16:58 

正直ジャニーズタレントのファンに古参も何もないと思う バンドとか俳優とかならわかるけど 1件の返信

67. 匿名 2023/01/22(日) 18:18:05 

>>56 デビュー後だとそうなるよね Jr.のグッズは人気出るとめちゃくちゃ高値で取引されてるからえっ?こんな金額で売り出していいの?ってびっくりしちゃう

68. 匿名 2023/01/22(日) 18:19:37 

>>5 大切なのは歴より品格だと思った。

69. 匿名 2023/01/22(日) 18:19:46 

>>66 ジュニアの頃からファンでした!とか、 自分も同じ年代でとかなら分かるけどいい大人がそれ言ってると違うことを疑ってしまう…

70. 匿名 2023/01/22(日) 18:20:01 

某グループのファンだけどぬいぐるみを愛でる感覚持ってないから最近しんどい みんな可愛い写真アップしてるし現場でもぬいぐるみ持ってないからみんなでとろー的な写真撮影参加できないなって思って今回誰とも会えなかった 2件の返信

71. 匿名 2023/01/22(日) 18:20:18 

デビュー前から、デビュー頃から、歌手デビューから、テレビデビューからとか、昔からのファンも細々と別れるよね 私は同じ芸能人好きが周りにいないから、昔の話とか聞きたいけどね

72. 匿名 2023/01/22(日) 18:21:00 

>>5 シンプルにやなやつだよね

73. 匿名 2023/01/22(日) 18:21:16 

ジャニヲタでこの芸人さんみたいな風貌の人が新規ヲタに熱弁ふるう姿をたまに見る。先輩ジャニヲタであることが唯一の取り柄みたいな。

74. 匿名 2023/01/22(日) 18:21:39 

>>4 「私はこんなに亀梨くんのことが好きなのに、 亀梨くんは私が生きてることすら知らない」 と言った田辺さんに笑ったw 1件の返信

75. 匿名 2023/01/22(日) 18:22:59 

>>61 ネット一切見ないタレントなら別にどうでもいい案件だろうけど今は大半の芸能人がエゴサしてるし自分だけ誕生日や入所日祝われてなかったりトレンドに掠りもしてなかったらそれはそれで悲しいと思う やるやらないは別として、タグなんてコピペしておめでとうってツイートするだけだしお金もかからない一番手軽なオタ活だと思うよ

76. 匿名 2023/01/22(日) 18:23:42 

わざわざ周りと比べなくて良いんじゃない

77. 匿名 2023/01/22(日) 18:25:06 

>>13 オフ会とかインスタTwitterでチケットの為に繋がってる人よりファン歴をほこりに思ってる人のがマシな気がするんだけど

78. 匿名 2023/01/22(日) 18:25:12 

人によって推し方はいろいろだからね 推しに迷惑かけない限りどんな推し方でもいいと思うよ 茶の間だろうがニワカだろうがファンはファン

79. 匿名 2023/01/22(日) 18:25:21 

>>5 一番どうでもいいやつね

80. 匿名 2023/01/22(日) 18:26:39 

前も似たトピ見た 好きな推し方すりゃ良い

81. 匿名 2023/01/22(日) 18:27:58 

推しにお金を使う人は尊敬するけど 買うのは義務とか、ファンの証明とか言われると 嫌になってしまう

82. 匿名 2023/01/22(日) 18:28:04 

私の界隈ではファン歴とか愛よりも容姿と年齢が品定めされるよ ○○ファンは高齢ばかり、ブ○ばかりだとかレッテル貼りたいがために奮起する厄介なオタクが多いヘルジャンル

83. 匿名 2023/01/22(日) 18:29:37 

>>19 ほんこれ 田辺さんは推し関連の仕事で金もらってんだからグッズ持ってますかくらいのことでグチグチいうなよ そういうの嫌ならプライベートで楽しめばいいだけ 1件の返信

84. 匿名 2023/01/22(日) 18:30:40 

>>5 いるいる。見てるだけで恥ずかしい

85. 匿名 2023/01/22(日) 18:30:45 

グッズ自担だけ買うかメンバー分買うかいつも悩む で、全員分買っても使わなくてメルカリ行き 1件の返信

86. 匿名 2023/01/22(日) 18:32:27 

あまりよく知らなくても好きなんだよ〜 っていう場合は言わないようにしてる

87. 匿名 2023/01/22(日) 18:33:22 

あるバンドが好きと話したら「〇〇って知ってる?」と聞かれ、知らないと答えたらそれは脱退した元メンバーの名前で、こんなことも知らないなんてファンじゃないと言われたことある。 純粋に歌が好きじゃだめなの?

88. 匿名 2023/01/22(日) 18:33:24 

わたし、作品やライブしか楽しまない派だからグッズは要らない。グループ名やその人の名前書いてるグッズなんてダサくて持ちたくないしお金もったいない。ライブでは楽しむためにペンラ買ったりすることはあるけど。 基本的に妄想彼氏、だから彼氏の名前のグッズってマジでいらない。もうけさせたいとも思ってないし。だから相手が交際報道や結婚した時点でもういらない相手になるよ。

89. 匿名 2023/01/22(日) 18:33:37 

未だにマウントとかいうんだ

90. 匿名 2023/01/22(日) 18:34:26 

グッズ買ってたけど、段々増えてきて保管場所困るから買わなくなったよ。

91. 匿名 2023/01/22(日) 18:34:27 

>>10 グッズはともかくCD1枚も買わずに現場だけ行く人も多いよ〜 CD売れなきゃライブの予算も削られるからせめて1枚だけでも買ってほしい 1件の返信

92. 匿名 2023/01/22(日) 18:34:31 

>>85 自担分しか買わないな 集合のやつあればそれは買うけど、他のメンバーのアンチとかじゃなくて、自担にお金を使いたいし、自担にしか興味ないから ドラマとかはみるし、目の前に来たら全力で応援するけど、金はださないな笑 2件の返信

93. 匿名 2023/01/22(日) 18:35:10 

>>70 ぬいぐるみとか嵩張るし持ち歩くの大変そうだから自グルはちびぬい出さないでほしい アクスタで精一杯

94. 匿名 2023/01/22(日) 18:36:34 

>>6 実際にライブ会場で狭い席の隣が田辺さんだったら正直一瞬躊躇ってしまうと思う。 交わるのことのないファンだから笑える部分てあるよね。

95. 匿名 2023/01/22(日) 18:36:56 

好きに推せばいいんだよ 私の推しはマイナー過ぎてグッズ作るのも苦労してるの見てるから全部買いたくて、なんなら何十個も買って売り上げに貢献して盛り上げたいのよ だから買う方も否定しないでほしい 好きに推させてくれ

96. 匿名 2023/01/22(日) 18:37:20 

>>92 だよね、それが正解だわ 全員分買った〜とかいうツイ見ると流されてしまって でもさすがにもう学習した!

97. 匿名 2023/01/22(日) 18:37:41 

>>92 うちわやジャニショの写真って大量に買う? そんなあってもなーとは思うけどその2つは何%かが本人の給料として加算されるからみんなどれくらい買ってるのか気になる 3件の返信

98. 匿名 2023/01/22(日) 18:38:31 

>>5 ファン歴関係ないよね 私はCDを出すアーティストファンだけど 一枚買うファンがたくさんいることが大切だし いつから買うかで喧嘩売って、ファン逃したく無い なるべく居心地良い状態にしてあげたい

99. 匿名 2023/01/22(日) 18:39:38 

ゆずが好きで10年以上ファンクラブ入ってて毎年コンサート行くけど、そこまでCDもグッズも買ってないな… 昔の曲もそこまで知らないから、どういう立ち位置なんだろ 1件の返信

100. 匿名 2023/01/22(日) 18:39:38 

>>97 私は好きな写真やグッズだけ1枚。 でも、トランプみたいに同じ写真広げてる画像上げてる人がいて すごいなあと感じてる

101. 匿名 2023/01/22(日) 18:39:59 

>>83 田辺さんって正論ぽく話すから、あんま叩かれないけど、中身はグチグチ言ってるから苦手になった

102. 匿名 2023/01/22(日) 18:40:17 

>>99 立派なファンだよ チケット代使ってる

103. 匿名 2023/01/22(日) 18:42:12 

>>5 いついつの頃から応援してましたって冒頭につけがちだよね

104. 匿名 2023/01/22(日) 18:42:20 

ガチ勢になると、観賞用とは別に保管用と予備も含め最低3つは買うとか。 予備て。

105. 匿名 2023/01/22(日) 18:42:41 

アイドルもののソシャゲだけどメンバーも好きだから金がめちゃくちゃ溶ける 色々値上がりしたしこれからは推しのみに絞らないといけない 1件の返信

106. 匿名 2023/01/22(日) 18:43:39 

まあ、その対象も「気持ち」より「売上」のほうが嬉しかったりもするかもしれないし。

107. 匿名 2023/01/22(日) 18:45:42 

>>97 私はジャニショにあんまり写真がない人のファンだったから、正直ジャニショにはあまり通った経験がないんだけど、買うときは1枚ずつしか買わないな 自分が静止画より動画派ってのもあるかもしれないけど うちわは、自担だけをライブ中に振る用と、記念用と母が家で使う用を買ってた、後は別担でも今回の写真いい感じって思ったらかってた

108. 匿名 2023/01/22(日) 18:45:51 

ドラオタあるあるみたいなのあげてる何とか太郎って人とは真逆な感じなんだね

109. 匿名 2023/01/22(日) 18:45:58 

>>57 例えば缶バッジ100個くらい並べてる人とかいるけど、推しが如何に需要あるかアピールだと思ってたわ ガチ恋の繋がりアピールのほうが腹立つ笑

110. 匿名 2023/01/22(日) 18:46:17 

今って芸能事務所が総選挙やグルーブ同士を競わせるなどするから、CDやグッズなどの売り上げやYouTube再生回数の事でファン同士で競うしタレントも煽るようになったよね

111. 匿名 2023/01/22(日) 18:49:04 

>>56 それほんとわかる 何度か飽きることを経験してるから、今回もまた要らないものになるよなーって思うと手が出ない

112. 匿名 2023/01/22(日) 18:49:54 

>>35 あれ何でだろね?女子学生絡みだと毎回荒れるよね 普通におもしろいし来てもらったら嬉しいだろうしキャーキャー近くで言われるのも嬉しいだろうなって思うのは私がおばちゃんだからか どう考えてもあそこから恋愛とかに発展するわけないのにね 1件の返信

113. 匿名 2023/01/22(日) 18:51:31 

>>5 でも古参は大事よ 知らないことも知ってるから 話聞くだけで楽しかった デモとか持ってるし 3件の返信

114. 匿名 2023/01/22(日) 18:51:33 

私の推しはお芝居仕事が多くて、リアタイはするけど連ドラ、映画全ての円盤は買ってない。よほど好きな作品しか買わないなー

115. 匿名 2023/01/22(日) 18:53:05 

ジャニーズじゃないけど、違法DLとかしてるわけでもないのに無銭呼ばわりされる集まりは感じ悪いわ

116. 匿名 2023/01/22(日) 18:53:35 

田辺さんは裏表が無さそうで好き

117. 匿名 2023/01/22(日) 18:54:29 

>>112 羨ましいからじゃない? 進展なくてもあんな近くで見られることなんて滅多にないし嫉妬心も混じってると思う 芸能人同士ならそういう意見少ないけど一般人相手なら「ワンチャン私もこうなれる世界があるかもしれないのに!」っていう微かな願望が見える

118. 匿名 2023/01/22(日) 18:54:39 

>>5 とある下積み長いアイドルを増員前から応援してた古参ファンがウザい。いつも新規を見下してる。 1件の返信

119. 匿名 2023/01/22(日) 18:57:21 

>>113 だって気になってYou Tube見るんでしょ。昔からのファンのおかけで知ることも出来るよ

120. 匿名 2023/01/22(日) 18:59:17 

お金使いまくってる人がいるからコンテンツ続くわけで、バーカとは思わないな。私はそんなにお金使わないのでありがたいです

121. 匿名 2023/01/22(日) 18:59:35 

>>10 配信じゃなくて、皆がちゃんとCD買えばアーティスト側もグッズに力入れなくていいんだよ?と言いたい。 ファンじゃない人に、いいよ!とは言わないけど好きならCD買おうよライブ行こうよ 1件の返信

122. 匿名 2023/01/22(日) 19:00:37 

仕事にすると、証拠を求められるってのは、普通のオタクのマウントの話とはまた別な気がする 一般人なら、たくさん買えば偉いとか古いから偉い訳じゃないでしょ、ってのは分かるけど めちゃくちゃ大好き!オタクです!みたいに公の電波で発信して商売している人が、物も買ってないし知識もあまり無いしとかだったらええ…ってなるもん 限界オタクです!推しが尊すぎて辛い!みたいなオタクな私本出してた人が、原作のコミックスすら借りただけで持ってないと知った時も萎えたし

123. 匿名 2023/01/22(日) 19:00:48 

>>26 ジャニヲタ、アニメファンだから田辺さんも上手く立ち回らないと一気に叩きの標的になるから難しいんじゃないかな。 容姿でいうと昔いた典型的なオタクタイプだからむしろここまで好意的に見られてるのが不思議なくらい。田辺さんの人柄がそうさせてるんだろうけど、めちゃめちゃ美人で推しが相手にしそうなタイプなら番組で推しと共演でもしたらファンが荒れてたよね。田辺さんだからっていうこの良ポジションなんだと思う。

124. 匿名 2023/01/22(日) 19:01:51 

好きでお金使ってるだけのはずなのに、お金使う額が少ないからと見下すようになるのはどうかと思うわ

125. 匿名 2023/01/22(日) 19:02:57 

>>1 この人がいつの間にかオタクご意見番みたいな立ち位置に収まって謎に持ち上げられてるのも謎だし、この人の見た目が広瀬すずなら絶対素直にオタクどもはこの人の言うこと聞いてないだろと思うと、女の闇を感じますね 1件の返信

126. 匿名 2023/01/22(日) 19:03:51 

いつから好きなの?あのグッズ買った?とか聞いたらマウントなの? めんどくさいなー

127. 匿名 2023/01/22(日) 19:04:31 

>>74 横ですが、その気持ちこそが純粋なオタクな気がする笑笑 とにかく支えたい応援したい大好きみたいな。 なんかの番組で、もし付き合えたら?て質問されたら、絶対いやだ!亀梨君と世界線を交わってはいけない!みたいに言っていて、素敵な人だと思って大好きになりました! 1件の返信

128. 匿名 2023/01/22(日) 19:04:46 

129. 匿名 2023/01/22(日) 19:04:48 

てめーもスイーツでマウント取るべ

130. 匿名 2023/01/22(日) 19:06:02 

>>48 知り合いが私は亀梨のデビュー前からファンなの!ごく出は新規!って若い子にマウント取ってて、見るに耐えられない 1件の返信

131. 匿名 2023/01/22(日) 19:06:37 

>>10 ライブの収益ってグッズの売上がかなり重要って聞くからグッズは感謝と応援の気持ちも込めてしっかり買うようにしてる。CDも然り。

132. 匿名 2023/01/22(日) 19:08:31 

>>118 こういう人もおるしどっちもどっち 1件の返信

133. 匿名 2023/01/22(日) 19:08:49 

>>113 大事だよ でもそれをマウント取る人がいる マウントとらないで知らないこと教えてくれる人は好きだよ 1件の返信

134. 匿名 2023/01/22(日) 19:08:50 

この人もスイーツでさすがのアタシでも知らないですってマウントとってたよ 何様って思った 2件の返信

135. 匿名 2023/01/22(日) 19:09:16 

>>121 言いたいことは分かるよ。 でもスマホ一つで購入から視聴まで完結してしまう配信がある中で、積もれば部屋のスペースを占拠するCDを毎度買うって今の時代に合わないのも事実な気もするよね。CDより配信に価値がある仕組みに業界がしていくしかないんじゃないかな。 なんなら配信をしないことで逃してる新規ファンがいるのももったいない。 1件の返信

136. 匿名 2023/01/22(日) 19:09:21 

でも実際「お金は使っていませんが、愛だけは誰にも負けません!」とか言ってる人見るとは?と思う お金使わないのは自由だけど、なら愛を行動に示してる人達を押しのけて私が1番愛してる!とか言うのはおかしい

137. 匿名 2023/01/22(日) 19:09:59 

>>10 私だ。 円盤は買うけどグッズは全然興味のない全通オタクしてる。 推しはあるバンドのギタリストをしててたまたまソロ活動始めた年がヴォーカリストと同じで、去年ソロ30周年でヴォーカリストが記念グッズを出した時はお祝いで買うかと思ってたら推しは記念にセレクションCDを出したのでほっとした。

138. 匿名 2023/01/22(日) 19:10:22 

好きなアーティストいるんだけど Twitterでクセのある人いて 気持ち悪い

139. 匿名 2023/01/22(日) 19:12:09 

>>113 何でもかんでも古参マウント!って言うやつ鬱陶しい 推しグルは1回解散危機あってその時いた古参が必死にお金落としたから今があるのに、変ないちゃもん付けられて古参無理とか言われるとどの口が言うの?と思ってしまう 1件の返信

140. 匿名 2023/01/22(日) 19:12:23 

>>134 人は平等じゃない以上、誰かから見たら優位劣位のマウントで溢れてるよね。する側もされる側も口や態度に出さなければそれでいいわけで。

141. 匿名 2023/01/22(日) 19:12:27 

>>127 亀梨くんのお誕生日に亀梨くんが田辺さんにサプライズで会いに来てくれた時に、兄弟は亀梨くんのお誕生日で素敵な1日を過ごせますようにって思ってたんです。私なんかのために大切なお誕生日がって恐縮しまくりだったね。 繋がろう、少しでも接触しようってファンが多い中きっちり線引きしてるファンは立派だよ

142. 匿名 2023/01/22(日) 19:14:16 

>>133 マウントされたくないのに情報得たいの?教えてくれるんだからいいんじゃないマウントとってもとらなくても自由 1件の返信

143. 匿名 2023/01/22(日) 19:14:56 

コロナでお金出しても会えない時期に、芸能人パワーで亀梨くんとキャッチボールしたの忘れてないからね。しかも課題をクリアしてないのに…。中丸くんと会って「アリーナより神席」との発言。。全然ファンの気持ち考えてないよね。

144. 匿名 2023/01/22(日) 19:15:33 

前もこういう内容でトピになってたし、またか 1件の返信

145. 匿名 2023/01/22(日) 19:15:55 

>>134 周りが持ち上げるからその気になっちゃうんだね 周りは笑ってるとも知らずに

146. 匿名 2023/01/22(日) 19:16:04 

>>4 ハロプロも好きだよ!

147. 匿名 2023/01/22(日) 19:16:24 

>>139 古参や降りちゃったけど昔応援してた人達がいるからこそ今に繋がってるのにね しかもSNSの遡ったレポとか発信してるのその古参達だし古参通じて知識増えてるのは否めないよね 新規には新規のすごい勢いとパワーがあるし古参には古参の知識や見守ってきた歴史がある 仲良くやってほしいよね

148. 匿名 2023/01/22(日) 19:18:32 

>>144 田辺さんSNSでも共感されるツイートたくさんして好感持たれてるから天の邪鬼なガル民で田辺さん叩く人出てきたね 1件の返信

149. 匿名 2023/01/22(日) 19:20:06 

>>5 デビュー前のラルクしか知らんけど、今全然違うものになってる。 3年くらい前、付き添いで遠くの、しかもメンバーが回転した時の一瞬しか見れない席で見たけどなんか変な感じして個人的には面白かった。 だけど、こんなとこまで座席つくるんかと複雑になった

150. 匿名 2023/01/22(日) 19:20:28 

>>125 それに推し活の流行りからファンを始めたような人って、田辺さんみたいなtheオタク容姿の人を昔は笑って見てたと思うんだよね。それが今では共感共感って感じなのも闇だと思う。

151. 匿名 2023/01/22(日) 19:21:02 

>>142 最近のファンをにわかファン扱いしたりされるのが嫌なんです 1件の返信

152. 匿名 2023/01/22(日) 19:21:58 

>>97 ジャニショの写真は期間過ぎたら二度と買えなくなるから好きなビジュアルなら2枚は絶対買ってる まぁ買っとくか〜ってレベルなら1枚、めちゃくちゃ好きなビジュアルなら5枚 1件の返信

153. 匿名 2023/01/22(日) 19:22:56 

>>1 グッズ沢山持ってますマウントはウザいけど、無銭のくせに好きな気持ちは誰にも負けません!とか言ってる奴はもっとウザイよ そんなに好きなら多少なりとも推しに課金せえよ 1件の返信

154. 匿名 2023/01/22(日) 19:24:24 

>>151 でも教えてくれるんだよね? 1件の返信

155. 匿名 2023/01/22(日) 19:24:44 

田辺さんはオタク、スイーツ大好きタレントという括りなのかな。トークスキルに関しては微妙だよね。 マツコの知らない世界のゲストの延長って感じがする。その緩さが今の時代には合ってるんだろうね。

156. 匿名 2023/01/22(日) 19:26:05 

>>135 対価がちゃんと制作側にいくしくみがいるよね。 自分の子供くらいの子が中森明菜聴いたりするのも動画あるかはだろうし。

157. 匿名 2023/01/22(日) 19:27:29 

>>105 お金が溶けるという表現、とてもリアルだなと思った!

158. 匿名 2023/01/22(日) 19:29:18 

>>154 教えてくれても、え?知らないの?有名だよ笑って感じでバカにしたような言い方されるから、なら優しい人に聞こうってなるし、別に聞いてもないこと言ってきたり。 1件の返信

159. 匿名 2023/01/22(日) 19:29:19 

>>132 古参ジャニオタが言うには、そういうのが普通らしいですよ。 ライブ入るために積んだり。 新規が転売反対!とか本確希望!とか拡散してたら、界隈のルール知らない新参はうざいと言ってましたから。 1件の返信

160. 匿名 2023/01/22(日) 19:29:48 

>>5 デビューした時からのファンなので40年近い。 ファン歴で絡まれた事があるので基本的にファン歴は言わないけど、うっかりバレて中途半端に長いファンや出戻りにファン歴なんて関係ないんです!とか絡まれた。 ファン歴を気にしてあれこれ言うのって古参よりそうでない人なんじゃないの?ホントにどうでもいいならファン歴が関係ないって言葉も出ないと思う。

161. 匿名 2023/01/22(日) 19:30:31 

>>10 乗り鉄や撮り鉄みたいに好きの方向性が違うファンもいるだろうね

162. 匿名 2023/01/22(日) 19:31:19 

>>158 有名な話なら自分でまず調べたらいいのに。バカにされてないのにされるって思ってそう 1件の返信

163. 匿名 2023/01/22(日) 19:33:53 

オタクの鏡やんけ

164. 匿名 2023/01/22(日) 19:34:18 

長年金かけて支えてくれたファンや現状積んでくれるファンがいるから推しが活動続けられるんだから、ただただ有り難いと思っておけばええやん 1件の返信

165. 匿名 2023/01/22(日) 19:35:00 

>>6 ガルちゃんって田辺さんみたいな容姿と中身(オタク)の人が多そう だからじゃない?

166. 匿名 2023/01/22(日) 19:35:09 

>>91 逆パターンもある。 コロナで普通のライブができない時に有料配信ライブをやったら、絶対に円盤が出るからそっちを買うので配信チケット買うの勿体ないと言った同担がいた。 そういうケチ臭い事を言わずに配信チケット買う人がいないと円盤出す資金もないのにね。 1件の返信

167. 匿名 2023/01/22(日) 19:35:18 

アーティストのファンの間では有名な聖地巡礼したことないって言うと、ファンて語るなっていい歳した男性社員に言われて以来、めんどくさいから曖昧な返事でファンとは言わない様に気をつけてる。

168. 匿名 2023/01/22(日) 19:36:26 

>>56 私はグッズを持ち歩く、飾るタイプではないから購入したところでどこかに片付けたままになるし買わない方がいいタイプ。協力したいからと使いもしない派手なグッズを妥協で買うのもなんか違う気がするし、普通にシンプルなグッズも出してくれると助かるな。

169. 匿名 2023/01/22(日) 19:36:49 

>>152 言葉足らずだった だから複数買いする時としない時があるから1回で2、30枚の時もあれば100枚近く買う時もあります

170. 匿名 2023/01/22(日) 19:37:31 

>>153 無職無収入なのに愛は負けませんとか言っちゃうヒモみたい。

171. 匿名 2023/01/22(日) 19:40:12 

>>159 いやこれ転売品、というか偽物騙されて買ったの新規の人だよ… 1件の返信

172. 匿名 2023/01/22(日) 19:40:44 

>>25 たぶんかつんじゃなくて他の推し始めたグループのこと言ってるのかなと思った

173. 匿名 2023/01/22(日) 19:41:39 

>>13 私もオフ会1回行ったけど、1回行って合わんと思ってやめた😂 さらに椎名林檎だったからクセ強な人多かったwww

174. 匿名 2023/01/22(日) 19:43:09 

田辺さん最近無理に共感得ようとしてない? ほのぼのしててくれるだけでいいんだけどな 1件の返信

175. 匿名 2023/01/22(日) 19:43:44 

>>164 な。何でそういう人らにマウントだわ!って鼻息荒くしなきゃいけないのか分からん。

176. 匿名 2023/01/22(日) 19:44:21 

>>5 古参アピールとか面倒だよね、同じものが好きなはずなのに… そのうち古参アピールさんは「〇〇は売れ線になった」「デビュー時が至高」みたいなこと貶すようなこと言うタイプと「え、ファンなのにそういうの知らないんだ」って新規にマウント取るタイプに分かれる

177. 匿名 2023/01/22(日) 19:46:32 

>>166 どこにお金をかけるかは自由だから、どの言い分も分かるな。 でもアーティストからしたらアーティストと同じ立場でこうしないと困るからやってあげようという目線より、ファンが純粋に自分はこうしたいからこれを買うという風に自由に楽しんでくれた方が気が楽なんじゃないかなと思う。 他人に迷惑をかけてるわけでもないし自分都合でいいんじゃないかな。誰かと一緒に推し活してるとそういう感覚のズレが顕著に現れてモヤモヤするときがあるよね。 1件の返信

178. 匿名 2023/01/22(日) 19:48:08 

推しが撮影した場所に聖地巡礼するの素直に尊敬する 推しを好きな気持ちがあってもそこまでの気力もお金もないし グッズを買って自慢したくなるのもわかる わかりやすい愛情表現だもんね 1件の返信

179. 匿名 2023/01/22(日) 19:50:17 

>>162 有名な話ではないことでもだよ笑

180. 匿名 2023/01/22(日) 19:54:32 

>>178 そう思ってる人だけだといいんだけどね。番協もそうだけど出来ないのにって人の声が大きいんだよね

181. 匿名 2023/01/22(日) 19:54:50 

ライトなファンなので、雑誌とかSNSとか他の出演作とか全部は追ってないから 自分より熱量が高いファン仲間と話すと温度差に申し訳ない 「買ってないです」「見てないです」なんて面白くないもんね その内フェイドアウトされるんじゃないかと思ってる

182. 匿名 2023/01/22(日) 19:54:52 

わかるわかるわかる でもさグッズいらないんだよなぁ 欲しくて買っても、飾ってあると言うより置いてあるみたいになるし 全部買い揃える人たちすごいなぁくらいなもので

183. 匿名 2023/01/22(日) 20:00:57 

>>177 配信チケットを買わない事自体はいいんですよ。 その同担は良く音楽は自分の生き甲斐とマウントしてくるんですが、それなのに配信チケット買う人がいないと円盤出す資金ができない現実には気付かないお花畑っぷりにイラっとして…… だから配信チケットも買わなきゃと思うけど子供もいるし配信チケットと円盤両方は買えないから配信チケットは見送りです、みたいな同担には何とも思わないです。逆に自分みたいなアホが課金するから心配しなくて大丈夫だよ!くらい思う。 2件の返信

184. 匿名 2023/01/22(日) 20:01:16 

>>70 わかる 私が好きなのは二次元だけど、キャラのぬいぐるみに加えてキャラを動物化したぬいぐるみまで出ててもうついていけない でもSNSだとファンなら持ってて当然みたいな空気があるから、持ってないしいらないんです〜とは絶対言えない

185. 匿名 2023/01/22(日) 20:01:29 

自分が無理なく追える範囲で大丈夫ですって推しが言ってくれるから、遠慮無くそうさせてもらってるww

186. 匿名 2023/01/22(日) 20:02:35 

>>1 175なの?

187. 匿名 2023/01/22(日) 20:02:51 

>>6 何故かぼる塾をやたら推してくるよね。他にも女性芸人多いのに 2件の返信

188. 匿名 2023/01/22(日) 20:04:24 

>>19 ほんとそれ 金落とさないとコンテンツ続かんし 綺麗事ばっかり言いやがって

189. 匿名 2023/01/22(日) 20:05:47 

>>183 推しに心配するなはわかるけど顔も知らない同じ推し応援してる人に心配するなは意味わからん

190. 匿名 2023/01/22(日) 20:06:23 

田辺さんコナン好きだよね 1件の返信

191. 匿名 2023/01/22(日) 20:06:57 

>>174 ぼる塾チャンネルでも、私の発言がバズってって嬉しそうだったもんね 何だかなぁって感じ

192. 匿名 2023/01/22(日) 20:10:51 

>>171 それは知ってるよ。 ただ、そういう非常識がジャニオタの常識って古参が言ってるんだよ。 チケット転売は良くて海賊版だけ責める筋合いないでしょ。

193. 匿名 2023/01/22(日) 20:16:51 

>>2 ぼる塾ねぇ…

194. 匿名 2023/01/22(日) 20:17:43 

あんりがとにかく好き

195. 匿名 2023/01/22(日) 20:19:08 

>>5 でも芸能人って古参より新規をありがたがるよね

196. 匿名 2023/01/22(日) 20:19:24 

マウント取って良いのは、推しと結婚した女だけ。

197. 匿名 2023/01/22(日) 20:21:37 

>>183 言ってることはわかるんだけど「推しを支援することがファンの義務」みたいな考えが正直息苦しくなってしまうこともある なぜか関係者目線になってるファンいっぱいいるけど、円盤出す資金とか知らんわ、それはそっちで考えてよってファンもいるし、いていいんじゃないのかな ファンの基準がわからないからそういうのはファンと言わないって人もいるかもしれないけど

198. 匿名 2023/01/22(日) 20:25:21 

別にそれはそれですごいなと思う 素直にお茶の間レベルだと認めればいいのでは?

199. 匿名 2023/01/22(日) 20:27:33 

>>5 いるね。ただ自分もまず交流するときにどこから好きか聞いちゃう方で、相手のわかる範囲であれ良かったよねって話をしたり、古くから見てる方だったらあの時どうだったんですかってお近づきになるのがデフォになってたから相手からしたらそう自分も見えてた事もあるのかなって反省してる。今は基本ヲタ友交流広めるのやめて元から仲良い人とだけ交流しつつゆるやかに穏やかに見てるよ

200. 匿名 2023/01/22(日) 20:30:54 

>>190 コナン以外にもハロプロだったり他のものにもちょっとずつ浸かってるように見えるな。好きなものに囲まれていたい好きをたくさん集めたい人なのかな。一つのものに自分にはこれしかないとのめりこむ依存タイプではない

201. 匿名 2023/01/22(日) 20:35:24 

アクスタとかキーホルダーとかグッズ類欲しいと思った事ない ライブのパンフレットは記念に欲しいけど なんなら写真集やカレンダーもいらない CDとライブDVDは欲しいから買う それだけじゃダメみたいね… 他では言えないw

202. 匿名 2023/01/22(日) 20:38:48 

>>130 ごく出懐かしいw立派な古株だよね

203. 匿名 2023/01/22(日) 20:39:57 

わかるわかるわかる でもさグッズいらないんだよなぁ 欲しくて買っても、飾ってあると言うより置いてあるみたいになるし 全部買い揃える人たちすごいなぁくらいなもので

204. 匿名 2023/01/22(日) 20:43:25 

>>148 そーなの?この人のSNS見てないし(この人に限らず芸能人有名人フォローしてない)ガルちゃんでしか私は見ないけど。

205. 匿名 2023/01/22(日) 20:46:19 

◯くんとか◯ちゃん呼びしてるなかで、ファン歴の長い人が呼び捨てしてたりするとアレアレって思う。赤西仁のエターナルのやつとか。

206. 匿名 2023/01/22(日) 21:01:28 

グッズ買うしアニメも見るけど、作者が携わってるものじゃなければ基本公式の二次創作みたいなものだと思ってる

207. 匿名 2023/01/22(日) 21:04:09 

>>15 西畑君多分それを見越してたよね。 いつもよりやけに塩だった。

208. 匿名 2023/01/22(日) 21:34:17 

>>10 『現場』って言い方かなんか苦手だわ(笑) 芸能人じゃないだろって思ってしまう

209. 匿名 2023/01/22(日) 21:38:05 

>>187 分かる 『田辺さんかわい〜』とかベタ褒め 正直あんまりテレビで見たくない顔

210. 匿名 2023/01/22(日) 21:41:10 

>>187 3人の内の細い人が空気読めないのかも知れないけど、他の二人の当たりがキツくて見てて引く


posted by ゴシップ速報 at 21:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「女だからできた」「どうせ親の力」はすべて妬み。【モデルで実業家・マギー】他人の声が気にならない生き方とは

情報元 : 「女だからできた」「どうせ親の力」はすべて妬み。【モデルで実業家・マギー】他人の声が気にならない生き方とはガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4407709/


1. 匿名 2023/01/22(日) 15:23:40 

世界経済フォーラムが毎年発表する『ジェンダーギャップ指数』で、日本は146カ国中116位。特に、経済と政治分野での順位が低く、先進国の中で最低レベルの結果となっている。女性の経済進出が世界的にみると低い日本では、“若い女性”が活躍すると、「どうせ裏にパパがいる」、「実家が太いからできた」などという言葉で非難されることもしばしば。もちろん若い女性に限らず、このような言葉で成功者を妬む人は多く、そんな言葉に傷ついたり、足を引っ張られる場面もある。このような状況にも臆することのない、マギーさんのしなやかな思考の在り方とは。

■妬む発言をした時点で、その人は負けている ViVi:ジェンダーギャップ指数は、大変残念な結果でした。マギーさんは、“女性”とか、“見た目”、“若さ”という理由で、ビジネスで悔しい思いをしたことはありますか? 私自身は、たとえそういう言葉をかけられたりしても、気にしないです。“女性だから”、“若いから”と言われても全く気にしないので、もしかして今まで何か言われていたかもしれないですが、正直なところ、覚えていません(笑)。 もし、誰かの成功した背景に「実家がお金持ちだから」っていう理由があったとしても、それってすごく恵まれていることですよね。「どうせ誰かに助けてもらってるんでしょ」なんていう言葉は、きっとただの妬みでしかないと思います。それを言う人って、自分には助けてもらえるような“何か”がない人、という見方も出来るのではないでしょうか。 そもそも頑張っている人って、他人に対してそういう言葉を投げかけたりしないですよね。だからもし、妬みからくる批判を浴びて落ち込んでしまっている人がいるなら、もうこれは、はっきり言います。そんな言葉を耳に入れる必要はないです! 誰かを妬む発言をしている時点で、その人はあなたに負けているんです。「この発言は、ただの妬み、僻み、ヤキモチでしかないんだ」という、批判が生まれるロジックを理解すれば、傷つくことも少なくなるはずです。毅然として、ただやるべきことを進めていけばいいと思います。 そして精神衛生を保つために、そんな発言をする人を近くに置かないことが大切だと思います。 出典:res.cloudinary.com 5件の返信

2. 匿名 2023/01/22(日) 15:24:05 

ワキガ手術したよね 4件の返信

3. 匿名 2023/01/22(日) 15:24:18 

妬んだ事ない

4. 匿名 2023/01/22(日) 15:24:27 

ジョビジョバ 1件の返信

5. 匿名 2023/01/22(日) 15:24:29 

え…何して干されたんだっけ??? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/22(日) 15:24:33 

不倫どうなったんだっけ? もみ消されたんだっけ? 4件の返信

7. 匿名 2023/01/22(日) 15:24:49 

これもう、ヤフコメも荒れてたわ。 1件の返信

8. 匿名 2023/01/22(日) 15:25:06 

>>2 2コメでそれかいw

9. 匿名 2023/01/22(日) 15:25:18 

Hi-STANDARDの人と不倫してたよね 1件の返信

10. 匿名 2023/01/22(日) 15:25:24 

ドゥビドゥビ

11. 匿名 2023/01/22(日) 15:26:03 

不倫の批判も妬みと思ってるんですか

12. 匿名 2023/01/22(日) 15:26:04 

>>1 やたら恵まれてます自慢してる人は嫌われるよね 都合よい事だけ都合よく被害者感覚でいれて都合よい 頭してる人いるよね 4件の返信

13. 匿名 2023/01/22(日) 15:26:09 

stay gold聴きたくなった

14. 匿名 2023/01/22(日) 15:26:11 

干されてるのは不倫のせいで女だからではないよ

15. 匿名 2023/01/22(日) 15:26:24 

この人が親の力とか一度も思ったこともないし、聞いたこともない(笑)本当にそういう声があるの?不思議だなぁ~💭 3件の返信

16. 匿名 2023/01/22(日) 15:26:28 

不倫はイカンよ 一生そんな目で見られるよ

17. 匿名 2023/01/22(日) 15:26:34 

何しても不倫がちらつく

18. 匿名 2023/01/22(日) 15:26:35 

>>7 ヤフコメはまれにみる男尊女卑社会だからね コメントがおっさんばかり 1件の返信

19. 匿名 2023/01/22(日) 15:26:45 

無能な奴ほど差別のせいにする

20. 匿名 2023/01/22(日) 15:26:47 

自分が批判されてたことを脳内で嫉妬と思ってるの???おめでたいな

21. 匿名 2023/01/22(日) 15:27:00 

>>6 あれだけ片っ端から有名人の不倫大騒ぎになってたのに この人だけ華麗にスルーされてて怖かった 1件の返信

22. 匿名 2023/01/22(日) 15:27:06 

女性タレントの不倫はダメ!

23. 匿名 2023/01/22(日) 15:27:11 

妬みだと言う意見は同意 今が凄く幸せな人は成功してる芸能人を羨ましいなんて全く思わない

24. 匿名 2023/01/22(日) 15:27:20 

不倫して人を傷つけた人が何言ってんの笑

25. 匿名 2023/01/22(日) 15:27:21 

他人の声が気にならないのにこういうインタビューは受けるのね 本人の自覚とは別に周囲からは「気にしてるだろうな…」って思われてたってこと?

26. 匿名 2023/01/22(日) 15:27:35 

「妬み!」って言えば相手が黙るとでも思ってるんだろうか。別に妬みじゃなくて事実の指摘なのでは?誰かが頑張ってるかどうかは他人にとってはどうでもいい話。早い話自分に利益がないのに、他人が頑張ってても周りの人には何の価値もないどころか、不快な自慢されてるのと同じ。 自分の会社のトイレ掃除してくれる人は「ありがたい」から感謝する対象だけど、事業が成功してフェラーリのってま~ふ!って人は正直言って単なる自慢野郎で私にとって何の役にも立たない。嫉妬とか言う以前に「どうでもいい人」でありわざわざ自慢や見せびらかしてくるなら「うざい人」になる。そのフェラーリを「お年寄りの送迎のために毎週無料で貸し出します」とかやってるなら「すごいなあ」って思うけど。

27. 匿名 2023/01/22(日) 15:27:38 

この人実業家だったんだ。不倫騒動の時、歯並びな治せば良いのにって思った記憶がある人。

28. 匿名 2023/01/22(日) 15:27:43 

>>4 ジョビジョバ好きだったから一緒にされるの嫌

29. 匿名 2023/01/22(日) 15:28:05 

>>15 無理矢理そっち路線に持っていこうとしてるよねwww

30. 匿名 2023/01/22(日) 15:28:07 

>>12 人生幸せに歩めるタイプ 1件の返信

31. 匿名 2023/01/22(日) 15:28:11 

他人の声が気にならないから不倫なんか出来るんでしょうね

32. 匿名 2023/01/22(日) 15:28:25 

疑惑だらけのひと

33. 匿名 2023/01/22(日) 15:28:30 

ガル民の対極みたいな人だな

34. 匿名 2023/01/22(日) 15:28:35 

マギーみても何の感情も湧かない 2件の返信

35. 匿名 2023/01/22(日) 15:28:44 

正論だと思う このトピの人達も図星つかれてマイナス押してるようなバカばっかり

36. 匿名 2023/01/22(日) 15:28:58 

気にしてない人はこの記事の内容を話さない人だよ

37. 匿名 2023/01/22(日) 15:29:07 

>>6 ガルちゃんしてなかったらマギーの不倫なんて知らなかったと思う

38. 匿名 2023/01/22(日) 15:29:10 

>>5 不倫だっけかな 2件の返信

39. 匿名 2023/01/22(日) 15:29:15 

>妬む発言をした時点で、その人は負けている それは確かにそうだろうと思う。

40. 匿名 2023/01/22(日) 15:29:18 

>>18 ヤフコメおじさんってガル男以下だと思うわ あんな平日の昼間に長文ダラダラ書いて しかも自分語り

41. 匿名 2023/01/22(日) 15:29:25 

42. 匿名 2023/01/22(日) 15:30:12 

>>30 他人を嫌な気持ちにさせてる事にも気づかすね 都合悪い内容は全て他人が悪者 1件の返信

43. 匿名 2023/01/22(日) 15:30:22 

がるちゃんで定期的にトピ立つのは逆に不倫してたからだよね それなかったら立ってないよね。立たなくていいんだけど。 なんで私のトピ(非芸能話題)が採用されず…と思っちゃうよ。 どうせ不倫叩きで終始するだけだろうにアホらしい。

44. 匿名 2023/01/22(日) 15:30:27 

「どうせ親の力」という人特にここに多いね 他人を認めたくない人っているよね

45. 匿名 2023/01/22(日) 15:30:31 

>>6 普通にスクープで出ちゃったんだから、揉み消しも何もないでしょ。 週刊誌にのったよね。 1件の返信

46. 匿名 2023/01/22(日) 15:30:45 

脱毛サロンのイメキャラを、今でもやってるよね。 そこの社長が、いろいろサポしてくれてるのかな?って 勝手に勘ぐったりしてた。 それを妬む人達に 「自分には助けてもらえるような“何か”がない人」と言い切れるのが この人の器量なのかな? 1件の返信

47. 匿名 2023/01/22(日) 15:30:46 

全く同じトピ申請して採用されなかったのにこの人が採用されているけど、どんな基準? 1件の返信

48. 匿名 2023/01/22(日) 15:31:00 

>>42 憎まれっ子世に憚るって奴

49. 匿名 2023/01/22(日) 15:31:22 

>>38 >>どうせ裏にパパがいる 自分のこと?w

50. 匿名 2023/01/22(日) 15:32:02 

いつの間に実業家に

51. 匿名 2023/01/22(日) 15:32:29 

>>47 タイミングじゃない?

52. 匿名 2023/01/22(日) 15:33:09 

もうちょっと気にした方がええで

53. 匿名 2023/01/22(日) 15:33:09 

マギー話題じゃなくてヤフコメ批判になってるw 私も体罰容認の流れを諌めてた人を袋叩きにしていたのを見たときは、ヤフコメやべえなと思った。 ま、あっちも似たようなこと思ってるんだろうけど。

54. 匿名 2023/01/22(日) 15:33:17 

不倫してたんだ。そりゃ、妬みも嫉みも気にならないだろうね 不倫してる人って鋼のメンタルだと思うから 1件の返信

55. 匿名 2023/01/22(日) 15:33:57 

でもやっぱり家がお金持ちで、いい歳してフリーターとかで好きな事やってる人って、失敗しても親の会社があるっていう甘えがあるから自由にできるのかなって思う 1件の返信

56. 匿名 2023/01/22(日) 15:34:22 

>>9 ORANGE RANGEもなかったっけ この人の親が実力者とか初耳 1件の返信

57. 匿名 2023/01/22(日) 15:34:31 

妬みではなく正論じゃないの? 別に僻んでる訳でもないし事実なんだから 言われる側も仕方ないよ

58. 匿名 2023/01/22(日) 15:34:34 

>>46 芸能人なんて、バックの力やスポンサーやらタニマチあってこそでしょ。 それをつけれるのも器量のうちだと思う。

59. 匿名 2023/01/22(日) 15:34:57 

男性でもどうせあいつは2世だからと言われまくってるけどね。ジェンダーはあまり関係ないと思う。 1件の返信

60. 匿名 2023/01/22(日) 15:35:03 

この人に嫉妬したことない

61. 匿名 2023/01/22(日) 15:35:59 

あなたに言われても…。 この人に言われても何も響きません。

62. 匿名 2023/01/22(日) 15:36:00 

>>21 事務所がアレだからね… 1件の返信

63. 匿名 2023/01/22(日) 15:36:27 

>>34 私は代表作を知らないから、ぱっと思い浮かぶのがバンドのおじさん不倫が先に来る。叩きというか、単にそれが一番印象的だったから。 1件の返信

64. 匿名 2023/01/22(日) 15:38:56 

事実を言われて僻まれてるって被害者意識強いw 1件の返信

65. 匿名 2023/01/22(日) 15:39:10 

カナダ人のシンパパ育ちの可哀想な人

66. 匿名 2023/01/22(日) 15:39:12 

すぐ妬みだ僻みだって言う人は自分の思考がそうなんだろうな

67. 匿名 2023/01/22(日) 15:39:35 

>>5 横山剣との不倫かな 横山剣はマギーと別れた後に若い奥さんと再婚してた。モテるんだね 2件の返信

68. 匿名 2023/01/22(日) 15:39:44 

やらかしてテレビから消えたイメージしかない

69. 匿名 2023/01/22(日) 15:39:47 

>>1 実際に妬んでいる人ってどの位いるんだろうねw

70. 匿名 2023/01/22(日) 15:39:58 

不倫して干された人に嫉妬なんてしないだろ 干された人って思われてんだよあなたは

71. 匿名 2023/01/22(日) 15:40:01 

>>15 事務所の力 パトロンの力 臭くて緩い股の力 蓼食う虫も好き好きwww

72. 匿名 2023/01/22(日) 15:40:29 

>>12 不倫報道なかったっけ?もし本当に不倫してたなら相手の奥様を傷つけてるよね

73. 匿名 2023/01/22(日) 15:41:41 

“学校を出て、企業に就職をして、ずっと同じ会社に勤める”という、昭和~平成でデフォルトだった人生の路線図が、令和に入り、その形を変えてきています。就職というスタイルを選ばず、フリーランスの個人事業主

色々やってたんだね

74. 匿名 2023/01/22(日) 15:43:35 

>>67 細かいけど横山剣はクレイジーケンバンドの方な マギーはハイスタの横山健

75. 匿名 2023/01/22(日) 15:44:02 

俳優橋爪功の息子で、2017年に覚醒剤取締法違反(使用)で逮捕された俳優の橋爪遼

76. 匿名 2023/01/22(日) 15:44:04 

>>67 横山剣だとずっと勘違いしてたのはこういうコメントのせいなんだろうな 横山健っていう別人だよね 2件の返信

77. 匿名 2023/01/22(日) 15:45:02 

なんだかんだで言ったって親の力は大きいだろうよ 1件の返信

78. 匿名 2023/01/22(日) 15:47:06 

>>76 ハイスタの横山健だよ

79. 匿名 2023/01/22(日) 15:50:55 

>>55 マギーの言うように妬みなのかも知らんが、やっぱ真っ当な道で頑張って事業起こした人と、親が金持ちとか金持ちの愛人になるとかで会社持たせてもらった人は、評価違って当然だよね。背負ってるものや積み上げた高さが違うんだから。 2件の返信

80. 匿名 2023/01/22(日) 15:51:55 

この人がどうのの話じゃないけどさ 成功してるっていう若い子の記事みたら大概お金持ちの子で小学校から私立やインター卒や帰国子女多いじゃん それを自分が努力してここまでやれてますみたいなのはモヤっとする 始める資金源もコネやルートも大きいよ これを妬みと言うなら妬んでる小庶民だわ 1件の返信

81. 匿名 2023/01/22(日) 15:54:30 

>>54 不倫経験ないけど妬み嫉みは跳ね除けて 気にしないようにしてる人は多いよ 相手にしてられないもん

82. 匿名 2023/01/22(日) 15:55:14 

>>2 それはどうでも良くないか

83. 匿名 2023/01/22(日) 15:56:38 

>>79 それはある。占い師やスピ系でも 不正受給したり講座の場所の家賃をパトロンに払わせて タダで使ってて家賃払ってるフリしてる詐欺師もいる

84. 匿名 2023/01/22(日) 15:56:49 

>>2 …で? 1件の返信

85. 匿名 2023/01/22(日) 15:57:46 

>>38 揉み消しが闇過ぎて怖かった

86. 匿名 2023/01/22(日) 15:58:35 

>>45 そうだけど、他の人はワイドショーで取り上げられたり仕事も自粛したりするけど、この人のテレビ報道はなく、無かったことのようにテレビにも出てる 事務所の力だろうね 結局、事務所が強くて報道されなければ事実はもみ消されたようなもの

87. 匿名 2023/01/22(日) 15:59:36 

>>84 中之島に詐欺師いるって本当ですか?

88. 匿名 2023/01/22(日) 16:00:20 

医者をパトロンにしてる人がいて 家賃を10年以上支払ってもらってる ただだよ

89. 匿名 2023/01/22(日) 16:00:52 

でもマギーだってモデルになれたのは日本に住んでて白人ハーフだからでしょ?白人ハーフの中でも特別可愛いと自分では思ってるかもしれないけど、そもそも白人の骨格や顔立ちが日本では「よし」とされているものだから多くの白人ハーフなら雑誌モデル程度ならなれると思うんだよね。 でもマギーってイギリスやアメリカやフランス行ってもモデルになれないんじゃない? これって事実だよね。別に嫉妬でもなんでもないし、私モデルになりたいわけでもないから妬みでもそねみでもないです。

90. 匿名 2023/01/22(日) 16:01:15 

>>64 外人だから被害者意識持ちやすいのかもよ すぐに差別と言うし

91. 匿名 2023/01/22(日) 16:01:52 

>>80 まさに親ガチャだよね

92. 匿名 2023/01/22(日) 16:02:44 

>>56 ORANGE RANGEとは不倫じゃなくただの熱愛

93. 匿名 2023/01/22(日) 16:05:29 

不倫の人というイメージしかない

94. 匿名 2023/01/22(日) 16:07:01 

こういう思考の人って不倫して平気な顔してるから納得 不倫叩かれたのも妬みだと思ってそう 強心臓だわ

95. 匿名 2023/01/22(日) 16:10:56 

>>76 俺の話を聞け〜(不倫なんてしてない)って叫びたくもなりますな

96. 匿名 2023/01/22(日) 16:11:09 

>>1 いや、全て妬みではない。 明らかにに親がビッグネームの人が急にパリコレ、急にキー局アナ、急にハイブランドモデルって単純に見たまんまを皆言っている。

97. 匿名 2023/01/22(日) 16:11:53 

>>12 よう解ってる 嫉妬される側になりたかったわ 平等だったら良かったのにね こっちの痛みもあるんやで

98. 匿名 2023/01/22(日) 16:16:00 

妬み嫉み僻みなんて良くないよね( ´△`)y-~~

99. 匿名 2023/01/22(日) 16:17:03 

この人テレビでお父さんに手紙みたいなの読んでたことあったけど、その間もずーーっと日本語、でもお父さんは日本語話せないみたいな感じですごい謎の空気感が漂ってた。 本当の父親なのかな?って思った記憶ある。 その番組見てから、 マギーは英語話せなさそうだしシングルマザーなんじゃ無いかと勝手に思ってた。

100. 匿名 2023/01/22(日) 16:19:07 

>>12 育った環境に差があると低い方がガヤガヤ言う 自慢に受け取ってしまう

101. 匿名 2023/01/22(日) 16:19:15 

>>1 キムタクの娘とか親の力でなければなんなのw

102. 匿名 2023/01/22(日) 16:20:31 

事業やってるならこんな発言しないほうがいいのにね なんか何でも自分の都合の悪い話や耳の痛い指摘は「嫉妬!」って決めつけそう。 こんな聞く耳のない実業家の元で一緒に働きたいとかパートナーシップ持ちたい人っていないと思うよ。ワンマンじゃん。 他人の指摘を嫉妬と決めつける前に「なぜそう思われてるのか、自分の発信の仕方に何か誤解や問題点を呼ぶようなことはないか」って考えるのが成長できる経営者じゃないかなあ。 まあマギーの事業がどうなっても関係ないけどw 1件の返信

103. 匿名 2023/01/22(日) 16:21:58 

>>6 ネットでしか話題にならなかったよね。 テレビのワイドショーは軒並みスルーで芸能界における事務所の力を思い知った

104. 匿名 2023/01/22(日) 16:23:26 

ガルちゃんで評判悪いけど、どう考えてもこの子妬まれる側の子じゃん? 美人でスタイルいいしね

105. 匿名 2023/01/22(日) 16:29:00 

親がお金持ちでいいなあ これってただの感想なんだけど… 何でもかんでも妬み扱いする人ってなんなんですか

106. 匿名 2023/01/22(日) 16:31:35 

>>77 でたよ 親が立派でも、犯罪者やひきこもりも沢山いるだろうに

107. 匿名 2023/01/22(日) 16:37:51 

>>15 この人の親、一応業界の人だからかな 強力ってわけじゃないけどね

108. 匿名 2023/01/22(日) 16:41:20 

>>79 > やっぱ真っ当な道で頑張って事業起こした人 事業は大なり小なりコネだよ 事業で成功した人はみんなそうザッカーバーグやビルゲイツも人脈に恵まれている 1件の返信

109. 匿名 2023/01/22(日) 16:43:59 

>>102 日本電産の永守、ユニクロの柳井など著名な経営者は、強烈な性格のワンマン気質ですよ 1件の返信

110. 匿名 2023/01/22(日) 16:47:42 

>>2 そうなの?!だとしたらなんで知ってるのwww

111. 匿名 2023/01/22(日) 16:48:31 

>>62 怖い事務所なの?よく知らないなぁ。

112. 匿名 2023/01/22(日) 16:49:51 

>>34 彼女見るたび、 いっつも眉毛繋がりそうで、 繋がらない… せっかくハーフで美人なんだから、 眉毛の形変えればいいのに… とずっと思ってた

113. 匿名 2023/01/22(日) 16:58:40 

>>108 そのコネを掴むまでのプロセスの話だよ。 優秀で行動力もあったからコネを掴んで成功できたってのと、たまたまいい家に生まれたとか下半身使ったってのはやっぱ別じゃん。 頭がいいのも所詮運だから…とか言い出したらキリなくなるしw

114. 匿名 2023/01/22(日) 17:02:39 

>>109 うん、だからそれらの会社には応募したこともないし働きたいとも思ってない だから何?って感じ。ワンマン社長の会社なんて小さくても大きくても嫌だわ。

115. 匿名 2023/01/22(日) 17:27:49 

不倫してた人が何言っても説得力ないな。

116. 匿名 2023/01/22(日) 18:02:49 

>>1 実業家って何してるの?? スキャンダル的なのでしか目にしないけど。

117. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:31 

>>63 私が思う代表作()は、ヒルナンデスでお寿司のネタだけ食べてシャリを食べなかったこと。


posted by ゴシップ速報 at 18:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中川翔子 かつて“あの論争”でTOKIOの長瀬智也と「ガチでけんかした」と明かす

情報元 : 中川翔子 かつて“あの論争”でTOKIOの長瀬智也と「ガチでけんかした」と明かすガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4405676/


1. 匿名 2023/01/21(土) 11:46:43 

モデルでタレントの西山茉希(37)が21日、初のエッセー「だいじょうぶじゃなくてもだいじょうぶ」(大和書房)を発売する。

「人間って経験と過去が今の私をつくる。外に出してこなかった経験、感情をここで表現、残せたらと思った。『今、一番しんどいかも』と壁にぶつかり、『道が分かんない』と迷っている人に寄り添えたらと思った」 生きる“哲学”は、父との会話から生まれたという。「しんどかった経験を『したくなかった』『しなければよかった』と思ったら通り過ぎてしまう。逆に『経験できたからこうなれた』と思えば、すべては感謝の言葉になる」。だからか、つらい過去を振り返る時も言葉に陰がない。出典:static.chunichi.co.jp2019年に離婚。現在、パワフルな2児の母でもある。格闘家・皇治(33)との交際にもあえて触れた。 「恋愛もするし、タイミング的にたまたま格闘家の皇治だっただけ。私の選択の感情を残さないと、彼にとっても無責任な恋愛になる。現実にうわべが届く世界はある。だけど、この本をめくった人だけには芯の部分の感情が届けばいいなと思った」 そして、ここでも西山節が発動した。「本書きます。西山茉希です。女です。離婚しています。シングルマザーです。仕事語ります。『恋愛だけ避けてね』って絶対になるじゃないですか。それだと、きれいごとになる。『ここまで出してくれた』と思ってもらえないと、読み手の心は開かない」。あっぱれな“口上”だった。 6件の返信

2. 匿名 2023/01/21(土) 11:47:56 

あっぱれ! シングルマザーの鑑やね

3. 匿名 2023/01/21(土) 11:48:27 

母でも女ですみたいな人苦手 10件の返信

4. 匿名 2023/01/21(土) 11:48:40 

で?

5. 匿名 2023/01/21(土) 11:48:52 

子どもが振り回されなければいいけど。。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/21(土) 11:48:56 

>>1 男運なさそう 1件の返信

7. 匿名 2023/01/21(土) 11:49:01 

こうじって弱いオッサンですよね!?

8. 匿名 2023/01/21(土) 11:49:27 

オーラなくなった。

9. 匿名 2023/01/21(土) 11:49:37 

シンママ様。

10. 匿名 2023/01/21(土) 11:49:43 

ポジティブなんかネガティブなんか分からん人だな

11. 匿名 2023/01/21(土) 11:49:44 

相手は了承してるの?

12. 匿名 2023/01/21(土) 11:49:57 

>>3 我が子には隠して欲しいよね。 わざわざ言う事でもないし

13. 匿名 2023/01/21(土) 11:50:30 

こんな考え方の人なんだ!ってちょっと意外だった。でも西山茉希から発せられるオーラが全然幸せそうじゃなくてその先に進まない… もうずっと髪型やメイクが微妙なままだよね。

14. 匿名 2023/01/21(土) 11:50:44 

無表情キスシーンの写真とか晒されてるのはマイナスイメージだと思う 1件の返信

15. 匿名 2023/01/21(土) 11:50:46 

西山茉希です。女です。

16. 匿名 2023/01/21(土) 11:51:35 

西山茉希さん好きだよ 皇治って人はなんか好かん

17. 匿名 2023/01/21(土) 11:51:42 

言ってる事よく分かんないやw

18. 匿名 2023/01/21(土) 11:51:55 

>>3 母親だから女捨てろ!って考えの人も苦手。 早く起きて身支度しないとスイッチ入らないタイプもいるのに、『私はそんなキレイにする余裕ないわーw』みたいな人も苦手。 2件の返信

19. 匿名 2023/01/21(土) 11:52:06 

>>3 好きにすりゃいいけど 私だって現役なんです女なんです!って必要以上にアピる人いるよね この人がそうとは感じないけど

20. 匿名 2023/01/21(土) 11:52:14 

彼氏には別に相手がいなかった? 1件の返信

21. 匿名 2023/01/21(土) 11:52:18 

苦労が顔に出てるね。

22. 匿名 2023/01/21(土) 11:53:11 

自分なら母親の恋愛事情とか知りたくないな

23. 匿名 2023/01/21(土) 11:53:18 

よくいるサバサバシンママ たまには陰キャシンママにもスポット当たらないかなぁ 1件の返信

24. 匿名 2023/01/21(土) 11:54:08 

>>14 あの写真、一瞬たまたまそう写ったのかもしれないけど2人の気持ちの差が見えてしまう…。

25. 匿名 2023/01/21(土) 11:54:29 

想像だけど、ダメな男に引かれちゃう人っているよね

26. 匿名 2023/01/21(土) 11:55:09 

ポンコツシンママってイメージ

27. 匿名 2023/01/21(土) 11:55:16 

子供達は大人に振りまわされてない?

28. 匿名 2023/01/21(土) 11:55:38 

最初の夫誰だっけ?

29. 匿名 2023/01/21(土) 11:56:26 

早乙女太一

30. 匿名 2023/01/21(土) 11:57:38 

>>18 お洒落したい母 恋愛したい母 全く違う話じゃない? 2件の返信

31. 匿名 2023/01/21(土) 11:58:06 

恋愛してもいいけど子供にとっては血縁でもないただのおっさん、ママの恋人って存在だからもっと安心感のある人と恋愛してほしいと思う 皇治と別れて違う男を作ったらまたそのおっさんと関わり合わなきゃいけないし、子供は辛いよ

32. 匿名 2023/01/21(土) 11:58:18 

皇治って何だ?と思って来ちゃったけど彼氏の名前ね。 格闘技詳しくないから知らない人だけど、やっぱり血気盛んな人がタイプなんだね。

33. 匿名 2023/01/21(土) 11:58:26 

イマージュって通販よく使っててまだカタログが発行されてた頃、おしゃれ雑誌のモデルさんが登場してて西山さんも載ってた。 かわいかったよ。 西山さん見ると、あの頃かわいかったなーといつも思う。

34. 匿名 2023/01/21(土) 11:58:29 

芸が無いと 生活話でたべてるのね 1件の返信

35. 匿名 2023/01/21(土) 11:58:40 

>>1 勝ち組のギャル曽根さんが笑ってそう 4件の返信

36. 匿名 2023/01/21(土) 11:58:49 

劣化激しい

37. 匿名 2023/01/21(土) 12:00:17 

早乙女太一に路上でDVされてた写真が忘れられない 今の彼氏も女遊び激しそうだし嫌だなぁ もっといい男おらんのか?

38. 匿名 2023/01/21(土) 12:02:09 

>>35 なんで?仲悪かったの?

39. 匿名 2023/01/21(土) 12:02:56 

早乙女太一との間にできた子供は2人の娘さんだよね? 今いくつなのかわからないけど恋人作りや再婚は慎重になってほしいね この人の娘さんなら美形だと思うし、再婚相手にいたずらされるケースもあるから慎重に

40. 匿名 2023/01/21(土) 12:04:14 

結局、金持ち男捕まえても 飽きられたらおわり

41. 匿名 2023/01/21(土) 12:04:43 

2件の返信

42. 匿名 2023/01/21(土) 12:05:08 

>>35 ゆうこりんの間違いじゃない?

43. 匿名 2023/01/21(土) 12:05:53 

>>30 恋愛しちゃ悪いかな? それこそ自分より不幸でいろ!みたいで怖い。 2件の返信

44. 匿名 2023/01/21(土) 12:06:26 

この頃好きだった

45. 匿名 2023/01/21(土) 12:07:44 

今の彼氏の皇治 1件の返信

46. 匿名 2023/01/21(土) 12:08:18 

>>3 でもこれからそういう人もっと増えていくよね

47. 匿名 2023/01/21(土) 12:09:01 

>>41 恋愛するなら娘さん太一に任せた方が安全じゃない?娘さんたち結構大きいじゃん

48. 匿名 2023/01/21(土) 12:13:39 

娘さんもう思春期になりそうな年齢だね 今の彼氏で大丈夫か? 1件の返信

49. 匿名 2023/01/21(土) 12:15:08 

>>43 連れ込まなきゃいいよ 1件の返信

50. 匿名 2023/01/21(土) 12:15:38 

娘も旅芸人にするしかないな

51. 匿名 2023/01/21(土) 12:15:39 

こないだのダウンタウンのバラエティでもまわりの人たちドン引きしてた、ダレノガレですらやめた方がいいって言ってたけど。西山さんは好きなんだろうけど相手の人はたくさんの女の中の1人って事でまだモテたくてしゃーないっていってたし。西山さんととられた前後に他の女の人ともフライデーされてたよね。多分子持ちシンママとは結婚はしないと思う。本出すのはいいけどこんなこと書いたの後で黒歴史にならないとよいけどね。 1件の返信

52. 匿名 2023/01/21(土) 12:16:24 

ヤンチャ系な男が好きなのは伝わった でも、過去があったから今があるとか 辛くても経験したから今があるって考えは良いんじゃない? タラレバをカラに変える的な

53. 匿名 2023/01/21(土) 12:17:19 

ちょっと頭皮が心配

54. 匿名 2023/01/21(土) 12:20:28 

>>1 よくモデルは「テレビでは残念」って言われるけどこの人がダントツで酷い。 CanCamの頃可愛くてうっとり見てたのにテレビで見て大嫌いになった。全てが寒い。

55. 匿名 2023/01/21(土) 12:26:40 

>>34 ただのタレントさん

56. 匿名 2023/01/21(土) 12:27:05 

たまたま皇治だっただけ なんかこれが恥ずかしくなる 読んでるほうが

57. 匿名 2023/01/21(土) 12:28:59 

恋愛運は自由だけど、子供のこと考えてからやれ 恋人からの虐待とか性的な事とか本当クソ男多すぎ

58. 匿名 2023/01/21(土) 12:30:13 

>>41 この画像だけ見てる分には3人が3人とも幸せそうでこの幸せは誰も邪魔せずにそっとしておくのが一番いいように思える。奥さんのこの人の立場を考えると悲しいことだけど。

59. 匿名 2023/01/21(土) 12:30:15 

恋愛するなとは思わないけど路チューを撮られるなとは思うよね

60. 匿名 2023/01/21(土) 12:30:27 

素敵やん

61. 匿名 2023/01/21(土) 12:31:02 

>>3 でた!価値観古すぎる 母親でも女は女そんなこと否定してきた日本の男尊女卑社会が異常だったのに、まだいうんだね、若い世代には通じない 2件の返信

62. 匿名 2023/01/21(土) 12:31:48 

>>45 魂吸い取られてるところです

63. 匿名 2023/01/21(土) 12:31:55 

>>30 恋愛しても良いでしょう何が悪いの?

64. 匿名 2023/01/21(土) 12:33:52 

>>43 皆幸せになりたいもんね。 要は恋愛(or再婚)相手、子供たちとしっかり向き合って対処出来るかどうかよね。 2件の返信

65. 匿名 2023/01/21(土) 12:34:15 

モデルのわりには服装というのかセンスが絶妙だよね。 1件の返信

66. 匿名 2023/01/21(土) 12:35:18 

>>51 西山がでてて、ひかれてたの? 1件の返信

67. 匿名 2023/01/21(土) 12:38:34 

>>3 別にいいじゃん 優先順位が母>女であれば消す必要ないし、恋愛しちゃいけないってこともないでしょ 女として恋愛したら母親失格って離婚した男側の正当性や優位性を主張するために刷り込まれた価値観だよねw

68. 匿名 2023/01/21(土) 12:39:26 

>>61 父親だけど男です!!ってわかりやすくギラギラしてる男いたら嫌じゃないの? 男尊女卑関係ないと思うけど。 1件の返信

69. 匿名 2023/01/21(土) 12:39:40 

>>49 何様だよ 1件の返信

70. 匿名 2023/01/21(土) 12:41:36 

>>23 本当にね。ほとんどのシンママが地道にまじめに生きてると思うんだけどな。私もだけど子どもが自立するまで恋愛や再婚しないって決めてる人も多いよ。 稼ぎも生活も一般人とは違う芸能人がシンママの代表みたいな顔するの本当にやめてもらいたいし、ママでも恋愛してます!みたいな話もやめてほしいな。 1件の返信

71. 匿名 2023/01/21(土) 12:42:39 

>>64 自分もしっかり自立してるなら幸せになることはいい事なのにね。 離婚した途端に近寄って来て、根掘り葉掘り聴いてくる人いるよね。

72. 匿名 2023/01/21(土) 12:43:35 

この人さ、SNSで良いこと言って自分に酔ってる文章多いんだけどそれっぽい言葉並べすぎて逆に何言ってるか全然分からないんだよねw

73. 匿名 2023/01/21(土) 12:44:47 

>>1 髪型よ

74. 匿名 2023/01/21(土) 12:57:19 

西山さんって、昔、男にすごくモテた記憶なんだけど‥ エビちゃんが一番人気だったけど、ファンの比率が、女子率が高かった。西山さんは、男子率が高かったイメージ。エロそうっていうか。 今はなんか、変わったなって感じ。 1件の返信

75. 匿名 2023/01/21(土) 12:57:47 

>>3 でもそれが日本の悪いところだし、母親を追い詰めてると思う 子供第一だけど親の人生は親のものだし、子供の人生は子供のものって分けて考えられない人多すぎない? ガルちゃんでも自分の親世代の恋愛も認められない人かなり多いよね 母親が再婚したら自分が里帰りする家がないから嫌だとかさ 欧米なんかは大学で家出るの当たり前だけど日本は当たり前ではないしね 精神的な自立ができない人が多いんだと思う 2件の返信

76. 匿名 2023/01/21(土) 13:01:35 

>>70 たまにサバサバじゃないシンママにもスポット当たるけどその時は貧困絡みの暗いのばかりでそれもうんざり 普通に会社員として勤めて普通に子供と楽しく過ごしてるシンママもいっぱいいるのになってなるよ 1件の返信

77. 匿名 2023/01/21(土) 13:02:00 

早乙女太一と喧嘩して吹っ飛ばされてた人ですか? いかにもDVしそうな男が好きだね 娘達を狙われないように気をつけて

78. 匿名 2023/01/21(土) 13:03:05 

>>68 父親なのにまだ男なの?なんて男は言われないし、言わないでしよ?なんで女だけに言うの?男尊女卑だからだよ 1件の返信

79. 匿名 2023/01/21(土) 13:04:05 

>>61 若い世代は子供目線の立場だから母親が盛ってたらきもいよ。 男取っ替え引っ替えとか引く。 2件の返信

80. 匿名 2023/01/21(土) 13:05:25 

>>75 いい大人がいつまでも実家暮らししてる家庭多いもんねー

81. 匿名 2023/01/21(土) 13:06:21 

>>1 私の選択の感情を残さないと、彼にとっても無責任な恋愛になる。現実にうわべが届く世界はある。 何回読んでも意味が分からない まあ、わからなくていいやw 彼氏、他にも彼女いっぱいいるから名前出して囲おうとしてるのかな?

82. 匿名 2023/01/21(土) 13:07:55 

>>79 母親でも普通に恋愛するけど気持ち悪いなんて思わないしみんな普通に恋愛してるけど?それと取っ替え引っ替えは別のはなしだし、どっからでてきた取っ替え引っ替えって

83. 匿名 2023/01/21(土) 13:10:09 

>>75 がるちゃんは割りと年齢層高いからじゃないの?母親と普通にお互いの彼氏の話したりそんなの周り見てても普通だもん

84. 匿名 2023/01/21(土) 13:11:23 

シングルマザーの恋愛話は聞きたくない人が多いんじゃない? 何もかもさらけ出したら興味を持たれる…そんな訳ない。

85. 匿名 2023/01/21(土) 13:12:19 

>>私の選択の感情を残さないと 頭悪い人って判り辛い表現するよね。 賢い人は単純明快な言葉を選ぶ

86. 匿名 2023/01/21(土) 13:19:19 

>>3 母でも女ですっていうのが女性として身だしなみを気にするって意味なら何が悪いのかわからないけど、恋愛的な意味なら苦手かな 私は小学生の子持ちのシングルだけど、仕事と子育てで他人の男性に使う時間は無いわ 休みの日は平日の分まで子どもといたい

87. 匿名 2023/01/21(土) 13:20:03 

可愛いポーズも顔婆さん

88. 匿名 2023/01/21(土) 13:25:33 

>>20 モテてモテてしゃーないからね

89. 匿名 2023/01/21(土) 13:27:49 

>>48 むしろめっちゃ懐いてるんだとよ。皇治が言ってた。 子供使ってパパになって~って言わせる作戦か?! w 1件の返信

90. 匿名 2023/01/21(土) 13:32:14 

>>64 自分もしっかり自立してるなら幸せになることはいい事なのにね。 離婚した途端に近寄って来て、根掘り葉掘り聴いてくる人いるよね。

91. 匿名 2023/01/21(土) 13:33:28 

>>78 えぇ? 女だけに言うのも思うのもむしろあなただけじゃない? 私はどっちも同じぐらい嫌だけど。 男尊女卑だからだよって言われても意味がわからない。 2件の返信

92. 匿名 2023/01/21(土) 13:34:39 

>>35 テレビディレクターと結婚してテレビもユーチューブでも成功してるもんね

93. 匿名 2023/01/21(土) 13:38:00 

>>3 私は綺麗でいてほしいし、好きなことして活き活きしていてほしいよ まだ子供が小さい内は子供に我慢させてまで好き放題はしていられないけど、親がどうしていたら満足なの? 家事だけして家の中に篭って介護が必要になったらなったで全部面倒見ますってわけじゃないんでしょ? そうなったら邪魔者扱いなくせに 好きな事するな、いつまでも自分だけの親でいろ、介護が必要?施設入れって都合良すぎん? 親でも女だし男だよ 子供の前では見せないだけで、親にも人格がある

94. 匿名 2023/01/21(土) 13:46:35 

シングルマザーの恋愛をどうしても認めさせたい人がずっといてしんどいわw誰に何と言われようとしたけりゃすればいいし子供から不満が出るかもしれないけどそれも含めて自分で受け止めなよ。世間的に認められて歓迎されてないと嫌なの?

95. 匿名 2023/01/21(土) 13:50:56 

恋愛を避けて格闘家と付き合うって性欲って意味?

96. 匿名 2023/01/21(土) 14:14:10 

とりあえず痩せすぎ!

97. 匿名 2023/01/21(土) 14:22:44 

あれ!? 澤村は?

98. 匿名 2023/01/21(土) 14:27:20 

>>66 西山さんがでてて皇治との熱愛を浜ちゃんに実際どうなの?ってつっこまれてて。西山さんは再婚してもいいと思ってるっていったもんだからみんなドン引き。その発言の前にチャラついた皇治が高級外車を5000万で買ったりしてるとことかでててもてたくてしゃーないみたいなことを言ってる映像が流れたから余計かな。鈴木あみとかすごい顔してドン引きしてた。あれみたら誠実そうな人には見えなかったし皇治の発言も西山さんも可愛いっていってて、たくさんの中の1人的言い方したから余計に。あの番組に出てた人みんなひいてたけど西山さんだけお花畑な感じで違和感あったよ。

99. 匿名 2023/01/21(土) 14:33:46 

そういう問題ではない。

100. 匿名 2023/01/21(土) 14:35:58 

恋愛云々の前に、もの凄い酒好きで配信でチューハイ二本を混ぜて飲みながら料理してるけど 自分が軽度のアル中だってことを自覚したほうがいいよ 2件の返信

101. 匿名 2023/01/21(土) 14:49:46 

死んでる人みたい

102. 匿名 2023/01/21(土) 15:08:25 

せっかくモデルになれるほどの美人に生まれついたんだから医者とか公務員とか選んじゃダメなの?普通の男は魅力感じないかな?

103. 匿名 2023/01/21(土) 15:16:28 

>>35 その二人なにか接点あるの?

104. 匿名 2023/01/21(土) 15:17:41 

ダウンタウンDXに出てた時に浜ちゃんがやめとけって言ってた気がする 恋愛は自由だけどさ… やめとけって忠告は間違ってないと思う

105. 匿名 2023/01/21(土) 15:30:25 

>>6 新潟の女らしい。

106. 匿名 2023/01/21(土) 15:33:06 

先月もこのエッセイ本の宣伝トピたってたけどどんなに頑張っても売れないと思う

107. 匿名 2023/01/21(土) 16:08:44 

>>91 横 世間一般的に父親より母親に性を捨てた清廉さを求める人が多いと思います

108. 匿名 2023/01/21(土) 16:10:16 

初エッセーって言ってるけど18年にもエッセー本出してるじゃん

109. 匿名 2023/01/21(土) 16:10:32 

>>79 盛って男取っ替え引っ替えしてる人は母親でなくても多くの人が苦手かとw そんな極端な例を当てはめてまで貶めなくてもいいじゃんw

110. 匿名 2023/01/21(土) 16:16:32 

>>74 キャンキャンの頃可愛かったよね なんか悲しくなるわ 1件の返信

111. 匿名 2023/01/21(土) 16:39:36 

>>91 男の不倫は文化なんていって擁護されるのが日本だよ 1件の返信

112. 匿名 2023/01/21(土) 16:57:45 

早乙女太一とお似合いで良い夫婦だったのになぁ 太一の弟は島袋寛子ちゃんと結婚してたよね?

113. 匿名 2023/01/21(土) 16:58:56 

皇治はやめとこ あいつはクズや 不幸になるの目に見えてる

114. 匿名 2023/01/21(土) 17:10:46 

>>89 子供は空気察するからね 男といるときの母親の機嫌の良さを知ってるから懐いてるように振る舞ってるだけだよ。 その方が丸く収まることわかってる。

115. 匿名 2023/01/21(土) 17:11:41 

男を見る目がない母親の元で育つとか親ガチャ失敗すぎるだろ

116. 匿名 2023/01/21(土) 17:12:16 

>>111 されてないじゃん

117. 匿名 2023/01/21(土) 18:09:45 

個人の自由なのは当然として、男の趣味が悪いと言うか自分から敢えて地雷原に突進している様が外野からすると痛々しい

118. 匿名 2023/01/21(土) 18:27:55 

>>76 ほんとにそう。母親が恋愛したっていいじゃん!って話か、母親の彼氏からの虐待とか、貧困で毎日の食事にも困ってますって話ばかりで偏りすぎてるよね。 いろんな事情の人がいるとは思うけど、普通に働いて母子で仲良く平和に暮らしてる人の方が多いと思うんだけどな…

119. 匿名 2023/01/21(土) 18:49:40 

>>100 ほんとにね。早乙女太一と一緒にいた時喧嘩の原因ほとんど全部この人が酔っ払って下ネタ言い出したり下品な素行が止まらないから喧嘩してるから。 女に手を上げるのは最低だから早乙女太一を庇うつもりもないけど。 酒癖悪い女は嫌われるよ。

120. 匿名 2023/01/21(土) 19:17:34 

>>100 アル中で男見る目ない母親とか終わってるじゃん 1件の返信

121. 匿名 2023/01/21(土) 19:26:53 

>>18 男なしでは生きれないタイプも苦手 常に男が側におらな駄目みたいな で、ぽこぽこ産み続ける 美奈子んちみたいなさ 子供のこと考えてない 1件の返信

122. 匿名 2023/01/21(土) 19:26:53 

皇治はこの人のこと彼女って公言してないよ。 モテてしゃーないからね。 多分皇治の本命は他の人だと…。 1件の返信

123. 匿名 2023/01/21(土) 20:45:37 

>>3 少なくとも子供の前では女は出さない

124. 匿名 2023/01/21(土) 21:55:50 

>>120 だから今本来の本職であるモデルの仕事ないじゃん。

125. 匿名 2023/01/21(土) 22:12:15 

>>1 ハゲ+白髪に見えるんだけど…

126. 匿名 2023/01/21(土) 23:00:18 

皇治の方は「ほっといてくれ」としかコメント出してなくない?発言する機会の多さが違うとしても西山茉希の必死感しか伝わってこないんだよな。

127. 匿名 2023/01/22(日) 07:31:15 

>>122 そうなの!? だったらなおのこと西山さんも娘さん2人も気の毒だし皇治なんか忘れて違う男に目を向けて欲しい

128. 匿名 2023/01/22(日) 07:32:14 

>>110 本当にね キャンキャンの頃好きだったわ

129. 匿名 2023/01/22(日) 08:50:35 

文章がよくわからない。 どいうこと? 私の選択の感情を残さないと、彼にとっても無責任な恋愛になる。現実にうわべが届く世界はある。だけど、この本をめくった人だけには芯の部分の感情が届けばいいなと思った 1件の返信

130. 匿名 2023/01/22(日) 10:40:41 

>>69 お子様でしょうね。 自分の子より優先、自分の子も巻き込むような恋愛じゃなきゃ自由でしょ。 小さいうちは現実的にがっつり恋愛なんて無理だから、ある程度手が離れたら好きにすればいいと思うよ。

131. 匿名 2023/01/22(日) 10:41:35 

>>121 男なしではっていうか、一人で生きれる人もなかなか居なくない? 誰かに頼りたい時無いの?って

132. 匿名 2023/01/22(日) 11:12:43 

>>129 「遊ばれてんだろ」って声への反論なのではないかと 「彼も本気なんです」って言いたいんだと思う

133. 匿名 2023/01/22(日) 11:22:46 

>>65 素材はいいのにね。 壊滅的。 紀香とはまた違うパターンの素材殺し。

134. 匿名 2023/01/22(日) 13:15:24 

元旦那はこれからもっとすごい俳優になりそうだしヨリ戻せばいいのに でもこれだけ皇治との事をオープンにするのはある程度再婚の話が進んでるのか、単に外堀埋めるてるのかビジネスカプなのかどれなんだろう? 生き方が不器用だけどその内もっといい人現れそうだけどね 私なら早乙女太一一択だけどw


posted by ゴシップ速報 at 13:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今田耕司 ガーシー氏に会った記憶なく「本当、申し訳ございませんけど」

情報元 : 今田耕司 ガーシー氏に会った記憶なく「本当、申し訳ございませんけど」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4406961/


1. 匿名 2023/01/21(土) 23:56:14 

北川景子主演のドラマ『女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~』(フジテレビ系)第2話が1月16日に放送され、平均世帯視聴率が7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。初回の10.5%(同)から、大きく数字を下げてしまった。

「ロースクールを修了した有名人といえば、2007年にフジテレビを退社し、弁護士となった菊間千乃(ゆきの)元アナがいます。彼女はアナウンサーの仕事と並行し、2005年にロースクール・大宮法科大学院大学に入学。夜間コースで4年学び、2010年にみごと司法試験に合格しました。 また、爆笑問題のいるタイタン所属の芸人・XXCLUB(チョメチョメクラブ)の大島育宙(やすおき)は現在、東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻に在学中。芸人と弁護士の二刀流を目指したものの、圧倒的に時間が足りないという理由で断念したようです。芸人としてネタを考えたりライブをしたり、YouTubeを投稿したりと、時間がないのは無理もないですね」(前出・芸能ライター) 2件の返信

2. 匿名 2023/01/21(土) 23:57:11 

みんなドラマ見てると思うな

3. 匿名 2023/01/21(土) 23:57:49 

こたけ正義感っていう弁護士芸人さんいるよね。奥さんが国際弁護士で、子供連れてアメリカのGoogle本社に勤務してるってガルちゃんでみた。レベチよね

4. 匿名 2023/01/21(土) 23:59:17 

このドラマ、つまらないです 4件の返信

5. 匿名 2023/01/21(土) 23:59:40 

ロースクール出に見えない時点で企画破綻だよ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/22(日) 00:00:14 

この流れで菊間さんってのはちょっと古い気がする。ドラマがコケ気味だから、何とか話題をつなごうと必死なのね 法律物のドラマ好きなんだけどな。冒頭15分で脱落。北川景子の演技が苦手だった 4件の返信

7. 匿名 2023/01/22(日) 00:01:22 

毎回女王の教室と見間違えるのよ

8. 匿名 2023/01/22(日) 00:01:46 

チョメチョメクラブというネーミングセンスに何故かびっくりしてしまった 1件の返信

9. 匿名 2023/01/22(日) 00:04:05 

大島さん東大出てるんだ、すごいな

10. 匿名 2023/01/22(日) 00:04:14 

2話だけ見たけど、生徒たちが小学生みたいな話し合いをしてそれを北川景子が「よくできました!💮」ってベタ褒めする謎なドラマだった

11. 匿名 2023/01/22(日) 00:06:49 

圧倒的に時間が足りなくて諦めたのは弁護士の方?もったいなー! まずは司法試験に受かってから芸人に本腰入れればいいのに 出典:pbs.twimg.com 3件の返信

12. 匿名 2023/01/22(日) 00:06:52 

いや、それよりこのドラマつまらないよ。一話でやめた。

13. 匿名 2023/01/22(日) 00:06:58 

>>4 私も一話の途中でやめちゃった

14. 匿名 2023/01/22(日) 00:07:57 

>>8 パッと見、米米CLUBみたいだよねw 十を抜いたらXXCLUBになる

15. 匿名 2023/01/22(日) 00:10:51 

>>4 見る前からわかってた

16. 匿名 2023/01/22(日) 00:11:00 

>>4 本当つまんない。 真面目だけどおっちょこちょいな主人公、無愛想だけど天才のライバル、優秀だけど性格に難アリの教え子(リーダー格)、成績はイマイチだけど主人公に懐いてくる教え子、ありきたりなストーリー、安っぽいBGM、現実とかけ離れた世界線…もう散々擦られてきた設定すぎて、見てて寒い。 2件の返信

17. 匿名 2023/01/22(日) 00:16:04 

可愛い❤️

18. 匿名 2023/01/22(日) 00:17:29 

ロースクール在学中の芸人がいたからってなんなんだろう

19. 匿名 2023/01/22(日) 00:19:30 

>>1 完全に個人的な意見だけど、北川景子って将来吉永小百合みたいになりそう。(可愛いだけで演技力なし。でもなんかオーラだけで大物女優) 2件の返信

20. 匿名 2023/01/22(日) 00:20:25 

>>11 「えー!この人、ロースクールに行ってたんだー!!」って反応より前に どなた・・・?

21. 匿名 2023/01/22(日) 00:20:27 

>>4 えっ💦私、大好きです。

22. 匿名 2023/01/22(日) 00:21:50 

ドラマが話題になってないので ロースクールも話題になってません

23. 匿名 2023/01/22(日) 00:27:21 

でも大島さん、英語できないよね、、、 語学番組で外国の方にインタビューするコーナー持ってるけどw

24. 匿名 2023/01/22(日) 00:33:57 

>>6 わかりすぎる 私も初回みて北川景子の演技が苦手で離脱しちゃった リコカツの時と演技はほとんど同じでも、前は見れたけど今回は見る気にならなかった 驚く時の顔芸とか、どうも演技演技しすぎててなぁ

25. 匿名 2023/01/22(日) 00:40:23 

北川さんは職業ドラマとか真面目な格好するのも似合わない 可愛い服、メイク着てるほうが似合う

26. 匿名 2023/01/22(日) 01:18:50 

ティモンディの青い衣装の方もじゃなかった?

27. 匿名 2023/01/22(日) 01:46:10 

>>11 この人芸人の他にも仕事やってるよね、ベンチャー企業みたいなとこで働いてる。

28. 匿名 2023/01/22(日) 02:07:57 

>>5 本当だよね。 むしろ、世話になる側だよね。 でも、これでまた彼女の自己評価は右肩上がりなんでしょうね。

29. 匿名 2023/01/22(日) 02:09:37 

>>19 ダセーwww

30. 匿名 2023/01/22(日) 02:28:14 

ネットフリックス「ロースクール」ってドラマは面白かったけどこれはつまんないね

31. 匿名 2023/01/22(日) 03:28:38 

>>11 この人さんまと東大生の番組に出てた気がする

32. 匿名 2023/01/22(日) 03:42:49 

北川景子の演技が壊滅的で見る気失せる。 まぁ、山田裕貴くん目当てで見るけどね。

33. 匿名 2023/01/22(日) 04:33:37 

山田裕貴という人が ライバルっぽい男の先生なの? この人があまり演技が上手くないのが伝わってきてしまう。 第一話の検事側の学生も上から目線過ぎて 裁判演習から謙虚に学ぶ姿勢がなさすぎて おかしな気がしました。 1件の返信

34. 匿名 2023/01/22(日) 04:39:54 

でも北川景子かわいい。

35. 匿名 2023/01/22(日) 05:43:27 

最近の月9どーした? 迷走感を極めてるw 前作のPICUが良かっただけに、今回は今ひとつだったね。 好きな人がいること、ラブソング、海の診療所のような月9に戻して欲しいわ!

36. 匿名 2023/01/22(日) 06:09:01 

>>6 北川に演技力を求めちゃダメだよ。 横になったときの、先生としては無駄な美しさとか、綺麗な北川景子を堪能する長めのPVだと思えばいい。

37. 匿名 2023/01/22(日) 06:11:39 

>>16 定番だらけで、使い古された設定のほうが分かりやすくてコケにくいのかも。 小学生並みの理解力でついていけるから。

38. 匿名 2023/01/22(日) 06:39:27 

>>6 保険のCMも棒読み。ちょっと笑える。

39. 匿名 2023/01/22(日) 06:42:17 

テニスの教室に空耳してならないよね🎾

40. 匿名 2023/01/22(日) 07:05:14 

>>6 私も前からめっちゃ苦手。。 なんでこの人がこんなに評価されてるのか分からない。 出てたらドラマも映画もバラエティーすらチャンネル変える。

41. 匿名 2023/01/22(日) 07:10:14 

>>1 弁護士も飽和状態だよね 大手とか何処かに所属しないと案件取れない 半分わかって悪い人と組んでる弁護士もいるし

42. 匿名 2023/01/22(日) 07:45:04 

昔やってたビギナーってドラマは面白かった 生徒側がもう大人なんだから、生徒側の目線で描かないとだめだよね 下手に若い先生側の目線で描いても面白くない

43. 匿名 2023/01/22(日) 08:27:39 

優秀な学生の男女が苦手。 特に女性の方。 すごくキツいし、いつも顔が不機嫌そうだし。 でもこの子がこうなった理由があるんだろうな、って思ったら3話の予告で感情的になってたシーンがあって、 過去のトラウマなんかが掘り出されて、 実はすごくいい子だったんだ、ってパターンになりそうだと思ってる。 そうならないとこの先ドラマ見続けるのしんどいだろうな。

44. 匿名 2023/01/22(日) 08:28:54 

>>19 家を売る女のようにサイボーグみたいな無感情な役の方が向いてる気がする。

45. 匿名 2023/01/22(日) 08:37:27 

>>16 ありきたりな設定だけど配役逆ならもうちょっとマシかなと思う 真面目だけどおっちょこちょいなどこか憎めない山田裕貴、無愛想だけど天才でクールな美女北川景子 で北川景子がハイブランドのファッションでもしてたらちょっとは見応えあったかなと

46. 匿名 2023/01/22(日) 08:55:04 

おぼえてる人いるかな

47. 匿名 2023/01/22(日) 09:02:02 

>>33 一人だけ演技が下手だと浮いちゃうから。 皆が酷ければ煙に巻けると思う。

48. 匿名 2023/01/22(日) 10:17:21 

この人、なんでガルで嫌われてるの? これ言うと、むしろ好感度高いでしょ?って言う人いるけど、とてもそうは思えないんだよね 演技については必要以上に叩かれてるし、世間的に評価が凄く高いルックスでさえケチつける人が多い むしろ世間ではそんなに評価されてない人の方がここでは美人扱いされてたりする 別にこの人のファンではないけど、全体的に過小評価されてると思う


posted by ゴシップ速報 at 10:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月21日

ひろゆき氏「娯楽として私立に行くことを税金で払う必要ない」と断言! 東京都が私立中学の学費助成へ疑問

情報元 : ひろゆき氏「娯楽として私立に行くことを税金で払う必要ない」と断言! 東京都が私立中学の学費助成へ疑問ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4405533/


1. 匿名 2023/01/21(土) 10:09:24 

東京都が私立中に通う生徒の授業料について、年収が910万円未満の保護者に10万円を助成へ前向きな姿勢について言及した。

東京都 私立中学生の学費助成へ 世帯年収910万円未満、年間10万円で最終調整 関係者によりますと、東京都は、私立中学に子どもが通う家庭の世帯年収が910万円未満の場合、年間10万円を助成することで最終調整しているということです。 都議会の自民・公明の要望...

27件の返信

2. 匿名 2023/01/21(土) 10:09:40 

公立でええやん 5件の返信

3. 匿名 2023/01/21(土) 10:09:44 

税金話w 1件の返信

4. 匿名 2023/01/21(土) 10:10:40 

私立は金持ちだけ行くべき。 庶民は真似する必要ない。 7件の返信

5. 匿名 2023/01/21(土) 10:10:44 

案外、上位国公立進学者は公立の出身の人が多いし 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/21(土) 10:11:10 

無理して行かせても余計格差で苦しむだけだからなあ 4件の返信

7. 匿名 2023/01/21(土) 10:11:15 

>>1 それな。公立分の学費だけ無償化すればいい 2件の返信

8. 匿名 2023/01/21(土) 10:11:24 

公立入りたかったのに落ちて滑り止めで私立の場合は娯楽じゃないよね。 7件の返信

9. 匿名 2023/01/21(土) 10:11:33 

旅行支援と同じで、私立校も助成額分学費を吊り上げそう。

10. 匿名 2023/01/21(土) 10:11:36 

背伸びして入れても勉強ついて行けなくて本人大変だよね普通の子なら 例えばお茶中やらツクフやら東大… 周りの子にも迷惑 7件の返信

11. 匿名 2023/01/21(土) 10:11:39 

そうだね!

12. 匿名 2023/01/21(土) 10:11:44 

確かに、、、 公立の人を支援してあげなよ

13. 匿名 2023/01/21(土) 10:11:46 

たまにはいいこと言う✨✨ 1件の返信

14. 匿名 2023/01/21(土) 10:11:51 

賢いと平凡の微妙なラインにいる子は環境で人生変わると思う。 2件の返信

15. 匿名 2023/01/21(土) 10:11:57 

うん、この助成金制度はいらないと思う。 3件の返信

16. 匿名 2023/01/21(土) 10:11:58 

よっぽど出来がいいお子さんは 学校側が奨学金でも出せばいい話で 庶民は公立で十分だと思う

17. 匿名 2023/01/21(土) 10:12:16 

公立行けばいいのに どーせ、格差や差別が新に生じるだけだと思う

18. 匿名 2023/01/21(土) 10:12:25 

>>8 中学の話だよ 2件の返信

19. 匿名 2023/01/21(土) 10:12:35 

私立が娯楽になるの?訴えられたらいい

20. 匿名 2023/01/21(土) 10:12:37 

娯楽ではないでしょ。 公立・私立共通で○円助成 は必要だと思う。 当然、"私立だからかかるプラスアルファ"は地腹でいいけども。

21. 匿名 2023/01/21(土) 10:12:55 

>>8 それは、勉強が足りないから 1件の返信

22. 匿名 2023/01/21(土) 10:12:55 

学校なんて行く必要なし!

23. 匿名 2023/01/21(土) 10:12:56 

>>8 公立の中学に落ちることあるの? 3件の返信

24. 匿名 2023/01/21(土) 10:13:07 

娯楽?は?

25. 匿名 2023/01/21(土) 10:13:08 

>>18 ごめん、それならひろゆきに賛成よ

26. 匿名 2023/01/21(土) 10:13:21 

>>1 入学時は娯楽と思って入学する人もいるかもだけど、大人になって役に立つ事もあるじゃん。

27. 匿名 2023/01/21(土) 10:13:23 

>>8 田舎者だし解らないんだけど東京の公立って落ちるとかあんの? 1件の返信

28. 匿名 2023/01/21(土) 10:13:29 

私立に行かせられるのは金銭的に余裕があると推測できるので公立の方に目を向けるべきな気がします。 1件の返信

29. 匿名 2023/01/21(土) 10:13:47 

私立に行くのが娯楽とは思ったことはない 公立に行ったからって勉学に励むわけでもないだろうって思う ホリエモンといいこの人といい注目集めるための極端な物言いもううんざり

30. 匿名 2023/01/21(土) 10:13:54 

あれ?中学校?この人教育無償化とか言ってなかったっけ

31. 匿名 2023/01/21(土) 10:14:03 

私立中学の助成金はどうかと思う 裕福な家庭のお子さんらに混じって一般家庭の子が学校生活を送っても…、悲壮感を味わうことになりそう

32. 匿名 2023/01/21(土) 10:14:09 

>>23 高校受験と間違えたんだなって解るでしょ 1件の返信

33. 匿名 2023/01/21(土) 10:14:13 

その先の受験のことをいう人もいるけどそうではなくて環境を買うというひとも多い。でも無理して私立中学いく辞典でその家庭は一つ上としてり私立中学にいける家庭ではない。でもうちの家庭は一つ上と勘違いする人が増えてる

34. 匿名 2023/01/21(土) 10:14:22 

でもガルでは大学に行くことに意味があるみたいな人多いよね やりたいこと見つかるまでとりあえず大学行かせる的な 2件の返信

35. 匿名 2023/01/21(土) 10:14:24 

>>8 中学は地元の公立があるよ。

36. 匿名 2023/01/21(土) 10:14:44 

公立校の意味

37. 匿名 2023/01/21(土) 10:14:55 

公立の予算が渋くてクオリティが下がったから私立に流れているんでしょ。公立に支援してほしい。

38. 匿名 2023/01/21(土) 10:15:01 

>>6 それだよね。 私立の学費を払える家庭の生活レベルと、払えない家庭の生活レベルは違う。 例えば、お金があって普通に高いレストランで食事する家庭の子と、サイゼが普通で、たまの贅沢でロイホの家庭の子が仲良くなってもお互い我慢しなきゃいけなさそう。 ※サイゼもロイホもおいしくて好きです 2件の返信

39. 匿名 2023/01/21(土) 10:15:11 

>>8 公立って無試験で行ける学校の事だよ 国立大附属の小中はこの中には含まれない

40. 匿名 2023/01/21(土) 10:15:17 

我が家も私立中学に2人入れているけど、この政策は不要だと思う。そして所得制限で殆どの人がもらえないと思う。 1件の返信

41. 匿名 2023/01/21(土) 10:15:24 

賛成。 もともと金持ちの行く私立に税金を使うなんてもったいない。 それなら、経済的に困難だけど優秀な人を助けてあげて。

42. 匿名 2023/01/21(土) 10:15:24 

中学受験ていい商売だよな~とは思う。

43. 匿名 2023/01/21(土) 10:15:30 

ひろゆきはガルちゃんで結構まともなことを言うって思ってたがこれだけは違う。 トップの子は変わらないのは同意見。 ただ意志薄弱で周りに流される子は環境で変わる。朱交われば赤くなるタイプの子は環境を用意してあげなきゃいけない。良い方にも悪い方にも変わる。 1件の返信

44. 匿名 2023/01/21(土) 10:15:32 

公立の充実の方がいいと思う

45. 匿名 2023/01/21(土) 10:15:33 

それより、大学に行く人達に支援した方が良さそう。

46. 匿名 2023/01/21(土) 10:15:36 

更に格差になるだけ

47. 匿名 2023/01/21(土) 10:15:43 

>>32 私は田舎者なので人口が多い東京は学校のキャパの問題が生じて 入りたい公立校にも入れない子がいるの?って思って 2件の返信

48. 匿名 2023/01/21(土) 10:15:43 

>>18 いや、地域の治安が悪かったら私立に行かせたいよ。 ヤンキーばっかりの地域だったら子供が優秀じゃなくても金で安心できる中学校にいれたい。 娯楽かどうかなんて他者にわかるわけない。 4件の返信

49. 匿名 2023/01/21(土) 10:15:54 

娯楽とは言ってなかったけど、橋下も高校生相手に論破していたな。

50. 匿名 2023/01/21(土) 10:15:57 

>>1 元旦那からの養育費を増額させて苦しめさせるために 子供を小学生からずっと私立に入れるシンママも多い もちろん名目は「片親の子供の将来のためよ」 1件の返信

51. 匿名 2023/01/21(土) 10:15:57 

地元の公立中学校が治安が悪いから、心配だから私立に行かせるって聞いた事あるけど、それってどうなんだろう 確かに、変な輩に絡まれて中学3年間棒に振るのは嫌だけど、なんでもかんでも親が常に快適な生活環境ばかり与えていたら、子どもが大きくなって厄介な職場や人間関係に当たった時、自分で対応出来ない子どもになりそう 10件の返信

52. 匿名 2023/01/21(土) 10:15:57 

私立中に行ってる大半は貰えないんだから貰ってると思われたら癪だわ。やめてほしい。

53. 匿名 2023/01/21(土) 10:15:58 

本来私立に行けない低所得層の子が私立に流入すると、校風とか乱れそうなイメージあるけどどうなの?? 4件の返信

54. 匿名 2023/01/21(土) 10:16:01 

私立中に行くには背伸びが必要、しかし高校無償化から外れるゾーンは永遠に報われないのか…

55. 匿名 2023/01/21(土) 10:16:08 

>>1 少子化対策としてやってるなら 意味不明

56. 匿名 2023/01/21(土) 10:16:37 

>>2 公立も属性別にクラス分けして欲しいよね。 2年生からヤンキーや授業中にふざける奴は1クラスにまとめて、体育教師の直轄クラスにしたら良い。 9件の返信

57. 匿名 2023/01/21(土) 10:16:38 

私立高校への助成金も反対の立場なんだろうか?

58. 匿名 2023/01/21(土) 10:16:42 

条件を満たしてもらえる人が少ないから支援しようって話じゃないの。政治家の「応援してるよ!」アピール。

59. 匿名 2023/01/21(土) 10:16:53 

お品の無い子達と勉強させるのが嫌で私立中学に行かせる金持ちもいるのにね。

60. 匿名 2023/01/21(土) 10:16:57 

>>1 大阪市は私立の授業料を助成して成功したから真似したんじゃないの? ずっと前から比較されてたじゃない 別に子どもたちのためにやる政策なわけじゃないよ 1件の返信

61. 匿名 2023/01/21(土) 10:16:58 

>>1 身の丈に合った生活って大切だよな…ってことだね

62. 匿名 2023/01/21(土) 10:17:01 

>>6 その格差を理解できなくて親に集るのが困る 友達に裕福な子が多いと仲間外れが嫌だと言われるとつい買ってしまいそう 1件の返信

63. 匿名 2023/01/21(土) 10:17:10 

>>8 公立っても国立でしょ?

64. 匿名 2023/01/21(土) 10:17:12 

>>28 微妙なラインの収入だと、私立は1人しか行かせられないなら産み控えるかも、 よって私立の助成は2人目以降で良いかと。

65. 匿名 2023/01/21(土) 10:17:28 

子供が友達関係で悩んだときに一瞬中学受験が頭をよぎったけど、経済的なこと考えたら無理だなと思ってかき消したよ。 娯楽だけではないかもね。

66. 匿名 2023/01/21(土) 10:17:32 

私立中学の場合は高校と違って、100%行きたくて行ってるわけだからそこに税金を投入するのはおかしい。それに私立中学行かせるような家庭は大抵裕福なんだから年間10万円の助成なんか必要ないでしょ。 1件の返信

67. 匿名 2023/01/21(土) 10:18:29 

私立中学は、ある意味では環境をお金で買うわけだからね。 荒れてる公立中学をなんとかするよりも、きちんとした私立に行ってもらった方が、コスト的にもいいのかもしれない。助成金を出す方が安上がりというか。 さらに私立学校からの税収も入るし、 三者にとって利があると思うわ。私は賛成。

68. 匿名 2023/01/21(土) 10:18:31 

>>56 横 それは言える。こっちはちゃんと授業受けて質問とかしたいのに、ヤンキーやお調子者が授業妨害するのがいやだった。

69. 匿名 2023/01/21(土) 10:18:34 

>>53 入試で弾くんじゃない? 学力だけで入っても、小学校から問題行動してた子は公立に転校なんて事もあるよ。

70. 匿名 2023/01/21(土) 10:18:43 

>>48 あなたが金持ちならそうしたらいい話。頑張らないと私立に入れられない庶民なら公立にする。

71. 匿名 2023/01/21(土) 10:18:57 

>>53 それならそれで公立に流れるなら良いんじゃ無い?

72. 匿名 2023/01/21(土) 10:19:11 

>>53 なんでもただってわけじゃないからね。 行くまでの定期券代とか、制服、体操着とか 買わなきゃいけないからね。 教科書も買わなきゃいけないんじゃない? 私立だと。 小学校時代も塾行ってるだろうし。 それらを出せる家だから、所謂底辺層の低所得〜 とかは無理だと思う

73. 匿名 2023/01/21(土) 10:19:26 

>>34 普通の子は大学まで行ったほうが選択肢が増えるからね。 やりたいことや覚悟がある子、才能がある子は行かなくて大丈夫。 何にもなくて学歴もないと人生ハードモードになるから。 何かを持ってたら学歴が無くても大丈夫。 才能なくてもどうしてもやりたい事があって自分の人生ハードモードになるって覚悟を決めてる子も大丈夫。 世の中、確りしてる子ばかりじゃなくてふんわりしてる子が多いので大学まで行ったほうが良いって話。

74. 匿名 2023/01/21(土) 10:19:28 

>>60 大阪はそのせいで普通の家でも私立志向が増えて公立が定員割れして廃校が増えたんだよね 2件の返信

75. 匿名 2023/01/21(土) 10:19:43 

>>47 義務教育だから公立は受け入れ自体が義務じゃないの?障害があって支援しきれない場合は色々難しいらしいけど。 1件の返信

76. 匿名 2023/01/21(土) 10:19:46 

>>4 少子化で経営苦しくなりそうな私立学校の経営陣に泣きつかれてさも子供のためかのように取り入れただけかなと思ったよ 庶民層にもなんとか通ってお金落としてほしいのかなと 1件の返信

77. 匿名 2023/01/21(土) 10:19:58 

>>48 そういう場合は引っ越しをして 校区そのものを変更するご家庭も多いような? 2件の返信

78. 匿名 2023/01/21(土) 10:20:00 

まぁね、親の娯楽の範疇だと思う 親は【子供のために良い環境を】と思ってやってるんだろうけど うちも私立だけど、手堅く賢いママさんの子供たちは普通に地元の公立中学&高校→国立大コースだよ 子供たちも賢いからだけど、普通に地頭良ければやっぱりそれが一番よいと思う

79. 匿名 2023/01/21(土) 10:20:07 

制服代、修学旅行、パソコン代、施設代が払えないと思う 1件の返信

80. 匿名 2023/01/21(土) 10:20:21 

【衝撃的展開!!】なぜニュースにならない?防衛増税問題での党内議論の全貌!財務省が事実上、従来説明を撤回した!(西田昌司ビデオレター 令和5年1月20日)参議院議員 西田昌司『経世済民こそ政治の使命』西田昌司チャンネルでは、テレビや新聞では報道されてい...

 西田先生は、タイトルに「なぜニュースにならない?」を入れていますが、当たり前です。ニュースになるはずがありません。  何しろ、これまでの財政破綻論が決定的に引っくり返ってしまったのです。というか、財務省がこれまでの財政破綻論の嘘を認めてしまった。  上記、西田先生の動画のポイントは、二つ。 1. 財務省は防衛費増額について、増税(1兆円)に加えて剰余金や特別会計からカネをかき集めてきて、賄うとなっているが、違うよね。国債で調達したおカネが余っているから、それでやるということでしょ? 要するに、国債でやるんでしょ? 単に、新規国債発行をやりたくないから、意味不明な説明をしているんでしょ? >財務省「先生の仰っている通りです。確かに特別会計から集めるとは言っても、元々は国債発行でやっています」  ※要するに、国債(貨幣)を発行した余りをかき集めます、といっているだけなので、結局は国債なのですよ。 2. 国債発行が安定的にできているのは、民間金融資産がたくさんあるから。今後、高齢化等で民間預金が取り崩されれば国債を買い支えられなくなる。と、言っているが、嘘だよね。預金が取り崩されたところで、他の人に預金が移るだけで、預金の総額が減るわけじゃないよね。さらに、財務省は「預貯金があるから国債が安定的に消化されている」と、言っているけど、そうじゃないよね。国債1000兆円あるということは、その分、政府が財政支出したので、民間の預貯金が1000兆円増えたんだよね。逆に、国債残高をゼロにすると、民間の預貯金が1000兆円減るよね? 事実だよね、どうなんだ? >財務省「通貨の発行の仕組み上、西田先生の仰る通りです。」  自民党の国会議員、どよめき。  今更、どよめくな! と、突っ込みたいところですが、日本国民も国会議員もこのレベル。

81. 匿名 2023/01/21(土) 10:20:32 

>>56 公立も中高一貫校とかあるよ 1件の返信

82. 匿名 2023/01/21(土) 10:20:37 

確かに中学までは義務教育で黙ってても地域の公立入れるし、 わざわざ私立行くのは有料覚悟のカスタムって感じはする

83. 匿名 2023/01/21(土) 10:20:45 

>>2 公立は馬鹿の行くところ 4件の返信

84. 匿名 2023/01/21(土) 10:20:50 

義務教育だし娯楽とは違うけど、私立を選んで入ってるわけだから無償化とか補助金は必要ないよね。 学力や経済力が足りないなら公立行けばいい。

85. 匿名 2023/01/21(土) 10:20:50 

公立中の底辺親子と関わりたくないからね。 汚らわしい。

86. 匿名 2023/01/21(土) 10:21:20 

公立に行かせたくない。小学校でいじめられたら、いじめた連中が持ち上がりで上がってくるから逃げ場ないし。

87. 匿名 2023/01/21(土) 10:21:41 

>>51 横ですが… 私立のトピでお子さんいじめられたってコメント複数みたことあります。 不良等がいないだけで、いじめなどは公立とあまりかわらないのかなと思いました。

88. 匿名 2023/01/21(土) 10:22:04 

>>56 そう思う人が私立に行くのでは? 子供を私立に行かせられないのに、公立を下げる人が多いけどさ。

89. 匿名 2023/01/21(土) 10:22:09 

>>51 公立の学校には将来絶対関わらないような変な人もいて、距離感を学んでおくのは大事みたいな話してたね。 あとコンビニバイトでも関わり体験できるとか。

90. 匿名 2023/01/21(土) 10:22:20 

>>83 横 本当に地頭のいい人は場所を選ばない

91. 匿名 2023/01/21(土) 10:22:27 

>>75 だから、東京は違うの?ってなったんだよ 生徒数の問題で教室が足りないとかあるのかしら…って

92. 匿名 2023/01/21(土) 10:22:28 

>>4 中高は私立の方が公立よりレベル高い地域の田舎民だけど、私立といっても都内ほどお金かからないので、中間層なら助成がなかった時代でも、金銭面で庶民でも問題なく行けてた。 今は生徒数減って競争が減って、学力レベルが下がって生徒数減った分授業料上がって、公的な助成が必要になってる。 変な時代ですよね…

93. 匿名 2023/01/21(土) 10:22:33 

>>7 知り合いに授業料免除になるからって私立に行かせた人いるわ。子供が勉強しないから、公立受験させるのもかわいそうだしって理由もつけて。無償化するなら、本当にそれにあたいする人だけにしてほしい。 1件の返信

94. 匿名 2023/01/21(土) 10:22:44 

>>51 相応のレベルで生きてきた人は、ほぼほぼ相応のレベルの職場に入るからね。環境を選ぶってそういう事だよ。 思春期に虐められたり、不登校にでもなって一生を台無しにするリスクを回避するのは真っ当。 私立なら虐めた側にも何らかのデメリットを与える学校が多いから。 (絶対ではないが、公立よりはマシ) 3件の返信

95. 匿名 2023/01/21(土) 10:22:53 

>>51 なるよ。名家や大金持ち、コネや不労収益があるとか、それらはなくとも賢さはあって難関大学いって就職も成功して稼げる力を持たせるなど、親が子どもに一生その関わらせたくない世界と接点のない生活させられるならいいけど、それはなくてとりあえず私立中高いかすことが目的となってそのまま適当な大学いって社会に放りだされて、プライドだけたかくてあれいやこれいやとなり、離婚もして、でも子供には私立いかせたいけど行かせられなくてこまってる人。うちの姉。私立にいったことが誇りになってしまった。親も私立に行かせたことが誇り。一昔前だけども

96. 匿名 2023/01/21(土) 10:23:03 

それより公立の外部講師拡充や留学支援をして欲しい。

97. 匿名 2023/01/21(土) 10:23:45 

私立中学に通わせる家庭に税金使うくらいなら、高校無償化の所得制限なくして全員にしてよ。微妙なラインで無償化の恩恵受けられない家庭が実は1番しんどい。 2件の返信

98. 匿名 2023/01/21(土) 10:24:00 

>>53 私立中学は義務教育じゃないから、入学しても素行の悪さ等を理由に停学、または退学に出来るんじゃないの?

99. 匿名 2023/01/21(土) 10:24:07 

年間10万くらいなら、中高私立より中高公立行った方がどう考えても安上がりだしコスパ良いじゃん。 もし低収入でこの10万に釣られる親だとしたら計算できな過ぎて子供が迷惑被る。

100. 匿名 2023/01/21(土) 10:24:09 

>>79 私立は高収入の夫(家庭)が払うもんだもんね 1件の返信

101. 匿名 2023/01/21(土) 10:24:20 

>>1 子供がグレたらどうするの? 1件の返信

102. 匿名 2023/01/21(土) 10:24:38 

>>83 SAPIXに通ってた子の最終学歴の中央値はMARCHじゃなかったっけ? 幼少期からフル課金しても、蛙の子は蛙だよ。 2件の返信

103. 匿名 2023/01/21(土) 10:25:11 

>>1 今回は正論だけど、日本から逃げてフランスで暮らして、日本に戻っては来れない人が他国から発信する必要ある?? 2件の返信

104. 匿名 2023/01/21(土) 10:25:19 

>>94 私立は私立で、いじめがあるねんで。 賢い連中のいじめは、きついぞ。 先生の異動がないので、それがメリットになったりデメリットになったりもする。 2件の返信

105. 匿名 2023/01/21(土) 10:25:28 

>>7 義務教育だから公立学校が作られたわけで 公立がいやで私立に行くんだから私立は義務教育の対象外でいい。

106. 匿名 2023/01/21(土) 10:25:49 

社会に出てからは、公立中出身であることは恥ずかしい経歴となり、出身校を堂々と言えません。実際のところ、都会では高学歴で裕福な家庭出身の異性には、公立出身者はモテません。 3件の返信

107. 匿名 2023/01/21(土) 10:25:54 

>>77 引越しなんてもっと金かかるじゃん 子供だけでも脱出させてあげたいんだよ 4件の返信

108. 匿名 2023/01/21(土) 10:26:10 

ズブズブなんだろうねー どう考えても、そもそも余裕ある家庭前提な私学に助成なんておかしいもん、

109. 匿名 2023/01/21(土) 10:26:28 

>>77 その方が手っ取り早いよね笑 無理して私立って…。 1件の返信

110. 匿名 2023/01/21(土) 10:26:29 

だよね 親のエゴもあるのに。 親が勝手に子供使ってるんだから、勝手に散財して勝手に悦に浸ってればいいと思う なんなら破産しても自業自得だわな

111. 匿名 2023/01/21(土) 10:26:49 

>>47 入りたい公立中学に入れない子はいると思う。 うちの区は、区内のどの中学も選べるけど、人気のある中学だと学区の子が優先されるみたいだし。 1件の返信

112. 匿名 2023/01/21(土) 10:26:54 

>>56 うち田舎の高校なんだけど、普通科と就職向けの科があって、勉強出来ない子は就職の科へ行っていたよ。 そのためか自然とヤンキーも後者に集まっていた。 普通科もクラスABCで分かれていたから頭良い人はAで上位争い。Bの下位からCは勉強あまり出来ない子で多くが専門行くか就活していた。ちなみに私立行った子は就職先は公立と大差なかった。 2件の返信

113. 匿名 2023/01/21(土) 10:27:01 

税金で行かせたいのは乞○バカ親だけだからね

114. 匿名 2023/01/21(土) 10:27:15 

>私立に行くのは娯楽なので自腹で行けと思います。 私も赤羽出身だからこの気持ち少しわかる。

115. 匿名 2023/01/21(土) 10:27:16 

>>109 引越しの方が金かかるけど? 1件の返信

116. 匿名 2023/01/21(土) 10:27:35 

まあ確かにこの制度のせいなのか?うちの学区だとむしろ問題児ほど私立に消えて公立はわりと平和 宿題もワンサカ出て補習も充実してるし特にお勉強あんまりって子は公立も良い選択肢だよ

117. 匿名 2023/01/21(土) 10:27:40 

通いたきゃ特待生になって授業料免除にしてもらえばいいのよ。

118. 匿名 2023/01/21(土) 10:28:04 

公立の根本的な問題から目を逸らそうと、「自称自分は上手くいった」「自称自分の子供は上手くいった」と、匿名だからいくらでも書き放題の書き込みで公立を持ち上げる人間が、本来中学受験について語る場にひっきりなしに現れること自体胡散臭いのだが、それも気づかぬ知力しか持たぬのが公立推しの限界。

119. 匿名 2023/01/21(土) 10:28:14 

>>104 いじめはどこにでもあるよ。 それでも私立の方がマシって話。 2件の返信

120. 匿名 2023/01/21(土) 10:28:17 

>>102 しかも付属からのエスカレータとか推薦入試とかでMARCH入ってるんなら結局馬鹿だってことになる

121. 匿名 2023/01/21(土) 10:28:19 

ゆりこさんは義務教育だからこそ小中が無料な意味がおわかりでないみたい。 もしくはなにか旨味があるのかなっ

122. 匿名 2023/01/21(土) 10:28:32 

>>115 持ち家ならリサーチしなかった自分が悪いのでは?普通するけどね。 賃貸なら引越しの方が安いでしょ

123. 匿名 2023/01/21(土) 10:28:34 

>>2 私立に行く家庭が増えたら公立学校減らせて税金浮くから自治体が嬉しいのかもね 少し補助金出すだけで親がそれならと腰上げてお金だして私立行ってくれて 学費のために夫婦正社員で共働きしてくれたら納税額も増えて財務省も大喜び 1件の返信

124. 匿名 2023/01/21(土) 10:28:34 

アラサーだけど、私立の中学は学年で2〜3人ぐらいしか行かなかった。 私学行った子は金持ちの子だったから、お金持ちが行くとこって感じ。 公立行っても勉強できる子はいるし高校受験でめちゃくちゃ頭良い高校に進学した子は多いよ。 時は流れて今は普通の家庭でも私立の中学行かす人多いね。 子ども達の意識が高いのと、より良い環境で学んでほしいって親の気持ちみたいだね。 だけどそれを選択したのは自分達なんだから、そこに税金を使われるのなんだかなぁと思ってしまうよ。 そしてまたしても所得制限ありだし。 1件の返信

125. 匿名 2023/01/21(土) 10:28:35 

>>104 親に金があるから、ガチで揉み消される。

126. 匿名 2023/01/21(土) 10:28:45 

>>112 >普通科と就職向けの科があって、勉強出来ない子は就職の科へ行っていたよ。 それでいじめとか起きないのかな、高校になるとそこは割り切ってるんだろうか。 1件の返信

127. 匿名 2023/01/21(土) 10:28:55 

大学を出るということは、4年かけて遊びながら決まった課題をクリアするということ。企業としては一定の評価になる。

128. 匿名 2023/01/21(土) 10:29:09 

地方だけど中受する家庭が増えた。 うちの子が中学の時はうちのレベルの家庭(庶民)じゃ中受はさせなかった。 今はうちぐらいの家庭で大人しい子どもは中受してる。 理由がうちの学区の公立中学は学力高いから積極性がないと内申が取れないから。 相対評価だけどやはり少しは関係してくるだろうと。 これたぶんデマなんだよね。うちの子も大人しかったが内申取れた。提出物の期日を守り(早めに出すと評価アップ)風紀検査に引っかからずテストで点をとってたからちゃんと内申良かった。 たぶん大人しいからこそ内申取れたんだと…風紀検査なんか特にね。一度も違反しなかった。 デマのせいで中受が増えて大人しくて成績が良い子が抜けて中学が荒れてきてるのが今の問題らしい。

129. 匿名 2023/01/21(土) 10:29:28 

>>83 田舎に来たら衝撃を受けると思うよ

130. 匿名 2023/01/21(土) 10:29:29 

>>5 京大→北野、天王寺 一橋大→県船、県千葉 東工大→県千葉、県船橋 早稲田入学者→川和、湘南 慶応入学者→日比谷 受験サイボーグ東大→くっさいくっさい別学の開成、桜蔭、灘、筑駒、麻布、聖光 1件の返信

131. 匿名 2023/01/21(土) 10:29:43 

それより勉強向いてない子に職業訓練→就職斡旋のコースを作った方がいい 早くから働きたくない子が増えすぎて時間稼ぎ進学してるから、商業高校や工業高校がある意味がなくなってきてる

132. 匿名 2023/01/21(土) 10:29:53 

#colabo足立議員が炎上しています実兄がNPOの代表のようですがゆっくり解説しますよければチャンネル登録やいいねもお願いします引用https://syogai-zeirishi.com/897/https://challenged.ahc-net.co.jp/guide/support-b/#:~:text=...'>

133. 匿名 2023/01/21(土) 10:30:05 

>>106 そんなに社会に私立中だらけだったら、世の中もっと高学歴の皆様によっていい社会になってると思うんだが 公立出身が多いか、私立中出身だって大したことないか、今の日本見ればわかるじゃないの。恥じることなんてありませんよ

134. 匿名 2023/01/21(土) 10:30:09 

>>119 私立に幻想抱いてるねw 1件の返信

135. 匿名 2023/01/21(土) 10:30:12 

>>103 聞く人がいなくなればひろゆきも配信やめる 今はこうして話題になり取り上げらてる謎

136. 匿名 2023/01/21(土) 10:30:28 

確かに私も私立行ったけど、校舎が綺麗だから・制服がかわいいから・街中だからって理由だけで行ったわ 今思えばなんつー親不孝者なんだと 1件の返信

137. 匿名 2023/01/21(土) 10:30:43 

>>107 一人っ子ならそうかもしれないけど 他にも子がいたら…と思うと引っ越すんでは?

138. 匿名 2023/01/21(土) 10:31:21 

>>38 私は母親の意向で私立だった。お嬢様学校で色んな面で安心をお金で買う。後はハクがつくから😅無償化したら、意味ないわ。

139. 匿名 2023/01/21(土) 10:31:56 

>>74 国が保育の無償化をはじめたら 幼稚園が定員割れして 幼稚園が保育園のようなことをやらざるを得なくなり 保育園は幼稚園のようなお勉強をもとめられて 結果保育士さんの仕事が増えたみたいな

140. 匿名 2023/01/21(土) 10:32:55 

>>134 出身者だから言えるんですよ。 1件の返信

141. 匿名 2023/01/21(土) 10:32:59 

夫婦で学歴ないのに子供には塾に英会話に 私立に行かせて必死な家庭もいるよね 蛙の子は蛙だけどワンチャン狙いなのかな 1件の返信

142. 匿名 2023/01/21(土) 10:33:01 

>>102 SAPIXの中間層はマーチじゃないから訂正させて 日東駒専だよ そして言い訳するんだよ 大学名は関係ない、中高で生涯の親友を作るのが大事() 環境を買った() 1件の返信

143. 匿名 2023/01/21(土) 10:33:02 

「うちには私立に行かせるお金がないよ」で必死に勉強して、安全圏受けて合格した。それでいいんじゃないの? 1件の返信

144. 匿名 2023/01/21(土) 10:33:07 

>>111 そもそも田舎の公立中学は学区制で住所でどこの公立中学に行くか固定されてて選べない

145. 匿名 2023/01/21(土) 10:33:22 

>>97 本当だよ。 うちギリギリ所得制限で何も貰えない。 手当の額と合わせたら、あと10万年収低い人の方が裕福になる。 放課後デイサービスも、無料の人がいる一方で、40000円近く払わないといけないから、小学校入ったら療育はダメだし… 子どもに関わることは、年収関係なくしてほしい

146. 匿名 2023/01/21(土) 10:33:54 

>>93 私は授業料免除になるから推薦で私立高校に入った 教科書と制服は自腹で成績は落とせないから勉強も部活も頑張ったよ 大学もランク落として地方国立にしたし、成績が良いと予備校も無料だからそれも活用 これが中学受験でも通用しないなら無償化反対です

147. 匿名 2023/01/21(土) 10:34:18 

>>15 私立学校のための助成金なんじゃない? 会社が倒産すればその分税収減るし日銀のETF買いみたいなもので学校法人を助けるためのものだと思うけどそれでもいらない? 1件の返信

148. 匿名 2023/01/21(土) 10:35:15 

>>1 助成ってさあ…しかも最終調整まで行ってるって…

149. 匿名 2023/01/21(土) 10:35:35 

MARCH付属未満の学校は娯楽と言われてもしょうがない

150. 匿名 2023/01/21(土) 10:35:43 

>>136 公立はいくら、私立はいくら、我が家の収入と貯金はいくらとか、何の説明もないから私立を選んでしまった ごめんなさい

151. 匿名 2023/01/21(土) 10:35:46 

>>10 おっと、そのやんごとなき方も 色々ご苦労はあると思う。

152. 匿名 2023/01/21(土) 10:35:57 

年収1000万以下で私立なんか行がない方がいい 周り金持ちだらけだと子供が不憫 身の丈にあった学校に行こう 2件の返信

153. 匿名 2023/01/21(土) 10:36:07 

>>142 SAPIXは大学じゃなく中学で比較すべきだと思うんだけどな あそこは中受に強いのがウリなんだからさ。 1件の返信

154. 匿名 2023/01/21(土) 10:37:08 

>>107 マジレスすると、貧乏が私立にいったところで、周りとの格差で子供が辛い思いするだけだよ。あなたは私立に子供を入れた!って喜びだけで済むかもしれないけど。

155. 匿名 2023/01/21(土) 10:39:07 

私大滑り止めの延納(確約)金 多少何とかならないものか 返って来ないのはわかってるけど 30〜50万はキツイ

156. 匿名 2023/01/21(土) 10:39:46 

>>23 田舎では無いかもしれないけど、特定の公立中学校を受験することは普通にあるよ

157. 匿名 2023/01/21(土) 10:40:08 

親が親なら…で子供も頭悪くて 公立に入れる自信のない親は あれもこれも税金で賄われることに賛成だよね 会社で署名とか集められてウザッて思った お前んとこのバカガキのためになんで税金使わなきゃいけないのって 1ミリも同意したくなかった

158. 匿名 2023/01/21(土) 10:40:18 

>>6 私これ。制服お下がりで少し色が変わってて誰かに同級生にバレやしないかとビクビクしてた。色が褪色してるってこと無理していかせてくれてる親にも申し訳なくて言えなかった。

159. 匿名 2023/01/21(土) 10:40:32 

>>143 すべてが満たされてる子供なんていないもんね 片親、家で介護看病、公立しか行けないとか ガチャハズレたーなんて言われたくない 紛争地帯や病院がない、井戸まで何kmも歩く子供も世界にはいる

160. 匿名 2023/01/21(土) 10:40:45 

地方だけど中受する家庭が増えた。 うちの子が中学の時はうちのレベルの家庭(庶民)じゃ中受はさせなかった。 今はうちぐらいの家庭で大人しい子どもは中受してる。 理由がうちの学区の公立中学は学力高いから積極性がないと内申が取れないから。 相対評価だけどやはり少しは関係してくるだろうと。 これたぶんデマなんだよね。うちの子も大人しかったが内申取れた。提出物の期日を守り(早めに出すと評価アップ)風紀検査に引っかからずテストで点をとってたからちゃんと内申良かった。 たぶん大人しいからこそ内申取れたんだと…風紀検査なんか特にね。一度も違反しなかった。 デマのせいで中受が増えて大人しくて成績が良い子が抜けて中学が荒れてきてるのが今の問題らしい。 1件の返信

161. 匿名 2023/01/21(土) 10:41:35 

年収910万以内が対象だよね。年収910万以内で中学私立目指すのが間違いだわ。祖父母の援助あるなら話しは別だけど。 1件の返信

162. 匿名 2023/01/21(土) 10:41:39 

>>106 霞が関は公立卒だらけだが… 私立もピンキリだし、学歴だけでは人は判断出来ない。 2件の返信

163. 匿名 2023/01/21(土) 10:41:55 

しかも裕福な家庭まで援助するのは おかしいだろう

164. 匿名 2023/01/21(土) 10:43:40 

>>43 だからってそこに税金使えっていうの?税金って何か知ってる?

165. 匿名 2023/01/21(土) 10:43:47 

>>152 公立ならコンプレックス持たないのに 私立で周りが金持ちで幸せな家庭ばかり SNSでも幸せ自慢大会で子供病みそう 2件の返信

166. 匿名 2023/01/21(土) 10:44:01 

>>83 公立優位の土地では私立は公立落ちたバカが行くところ 2件の返信

167. 匿名 2023/01/21(土) 10:45:11 

>>4 無償化の影響で私立にも貧乏外国人が入り込み始めてるらしいね

168. 匿名 2023/01/21(土) 10:45:24 

>>1 私立中学に進学する予定だけど、こんなの余裕でもらえないよ。世帯年収910万円以下の家庭は少数派だと思うよ。今は親も私立中高一貫校出身っていう子供も多いし、私も幼少期から中学受験は視野に入れてたよ。助成なんて当てにしたことない。そもそも制服だけでも30万円以上するのに、年間10万円の助成で私立中の選択はしないと思う。足りないから増やせって流れになるのも最悪だし、本当に余計なことしないで欲しい。 1件の返信

169. 匿名 2023/01/21(土) 10:45:28 

910万で私立中学に行く必要なんか全くない そのうち中受用の塾代やらブランド購入代やらタカりだすよ そんな金があるなら公立中の質を上げる費用に使ってください

170. 匿名 2023/01/21(土) 10:45:38 

>>161 それ高校無償化じゃない?

171. 匿名 2023/01/21(土) 10:45:55 

>>165 しかも公立なら勉強だけはトップ層にいられる可能性も高いのにね。

172. 匿名 2023/01/21(土) 10:47:42 

>>13 教育に関しての意見はかなり同意 Fラン大学についてもまともなこと言ってるし

173. 匿名 2023/01/21(土) 10:47:47 

>>162 霞ヶ関ってそうなの? 私立中高→国立大学→入省 が多いイメージだけど

174. 匿名 2023/01/21(土) 10:48:18 

>>1 本当に優秀な子は公立卒業して起業して業績上げてやっていける どんなに学歴があってもメンタル弱いと社会人1年目で鬱になる 1件の返信

175. 匿名 2023/01/21(土) 10:48:26 

>>130 京大、一橋、東工大、早慶入学者1位、全部公立なんだよね SAPIXドーピングでさらに先取りを6年継続なんてほとんどの子には無理なんだよ だから女子御三家クラスの豊島岡でさえ東大14名しか入れない 早稲田現役進学者数4位 慶応現役進学者4位 しかも下位学部多数 んで私立医1位とか金でゴリ押し 情けない 1件の返信

176. 匿名 2023/01/21(土) 10:49:50 

>>74 しまいには塾代も出せという始末 1件の返信

177. 匿名 2023/01/21(土) 10:50:10 

私も思う余裕があるから行かせてるんでしょ ギリギリなら見栄張る事ないよ 私立だってピンキリしょうもない 私立もあるくらいだからね

178. 匿名 2023/01/21(土) 10:50:20 

>>153 中学をゴールにしてどうするのよ だから公立に負けるのよ 超進学校の別学のサイボーグ以外

179. 匿名 2023/01/21(土) 10:51:43 

>>1 東京都の男子の私立中進学は仕方ない部分もあって補助出てるんだと思うけどね

180. 匿名 2023/01/21(土) 10:51:55 

祖父母の教育援助アリの人は除外しないのかな? 900万以下で私立選んでる人ってそういう層だと思ってたけど。 1件の返信

181. 匿名 2023/01/21(土) 10:52:23 

>>48 それだって金持ちが金出して選べる選択肢でしょ 金持ちがセキュリティの高いマンションに住めるのと同じ お金ないけど治安が悪いのは不安だからと自治体にお金出して貰ってセキュリティの高いマンション住んだり出来ないでしょ 不安はあっても収入考えて住める範囲の家賃のところに住むだけ

182. 匿名 2023/01/21(土) 10:52:58 

>>23 公立中高一貫ってあるでしょ

183. 匿名 2023/01/21(土) 10:53:01 

>>勉強できる子は公立に行っても、私立に行っても成績が変わらないという分析結果がある 勉強できる子は勉強することを自分で習慣化して努力できる子たちだけど、勉強できない子は私立行ったほうがなにかと世話してくれそうな気がする

184. 匿名 2023/01/21(土) 10:53:57 

>>160 地方から少しでも東大合格者出すためにはそうするしかなくなってる 一時的な現象だよ そのうち地元国医、地底シフトになる 東北地方で東大合格者が出なかった県があるから

185. 匿名 2023/01/21(土) 10:54:16 

私も正直10万はどうかな、というスタンスだけど、私立行く理由は娯楽なんかよりもっとマトモな理由だと思うけど その理由を「娯楽」と思ったのは、それこそあなたの感想ですよね?

186. 匿名 2023/01/21(土) 10:55:12 

私立小学校卒しか金持ちじゃないな 1件の返信

187. 匿名 2023/01/21(土) 10:56:14 

>>5 そりゃ母体数多いからね

188. 匿名 2023/01/21(土) 10:56:57 

>>176 皆が自宅学習できる無償の学習システムをつくるならムダ金じゃないと思うけど 個人に塾代支給はな、せめて有能な子に奨学金代わりに無償枠つくるとかじゃね 1件の返信

189. 匿名 2023/01/21(土) 10:57:02 

>>38 生活レベルは本当にそう。私は私立中高で同じような価値観の友達と普通に遊んでたつもりだった。付属の大学から入ってきた子と仲良くなって、ガル子ちゃんといるとお金がかかるって言われた。衝撃的だった。 1件の返信

190. 匿名 2023/01/21(土) 10:57:34 

私立への助成金どうなんだろって思う 高校の方の話だけど無償化の影響で安心しちゃったのか公立の志望校厳しくても落とさずにチャレンジ受験して失敗して私立に来る子が増える→いざ入ってみたら支払いが割と多くて払うの難しいと相談に来る家も増えて、今までなかったその手の業務増で負担になってる学校もあるそう お金ない家は基本公立で!というスタンスは変えない方がいいと思う 1件の返信

191. 匿名 2023/01/21(土) 10:57:42 

>>180 900万以下で私立行かせるパターンは内申取れなそうな子

192. 匿名 2023/01/21(土) 10:57:53 

>>51 自分は底辺公立中学に行っていじめられ、その後の人生にもそれがかなり悪影響したよ。

193. 匿名 2023/01/21(土) 10:57:55 

公立中高一貫は並木がヤバい まだ開校して10年くらいだけど 土浦一、水戸一を余裕で超えてる 生徒数140 東大9 京大医1 去年か一昨年に理3が出てる 土浦一も水戸一も並木に吸いつくされそうになってるからあわてて中高併設 地方の中学受験が盛んになっているのは 公立中高一貫ができたせい 2件の返信

194. 匿名 2023/01/21(土) 10:57:58 

>>166 今、変わってると思うよ。うちの地域も私が学生の頃はそうだったが今は私立は学力特待生枠など増やしトップと下の偏差値格差がエグい。 そしてランキングが変わってきてる。昔は名前かけなくても受かるって言われてたバカ私立が学力高い子にガンガンお金かけてs特は偏差値が公立トップ校並みになってる。もはやs特は公立トップ校の滑り止めではない。でもsがつかない特進は公立トップ校の滑り止めだけどね(笑) 下は35…

195. 匿名 2023/01/21(土) 10:58:17 

補助もなく自腹だからこその私立なのに。 経済的に私立に行けないなら公立行けばいいだけの話。 >子供はいい学校に行けば成績が上がるだろうという思い込んでる人が結構多いんですよ。 仮に私立に行けば学力が上がるとしても、それに補助を出すのはおかしいと思う。

196. 匿名 2023/01/21(土) 10:58:49 

私学経営者にぜいきんで利益供与してるだけ 1件の返信

197. 匿名 2023/01/21(土) 10:59:44 

>>166 一部の有名校を除けば、私立って滑り止めに受けることが多いよね。

198. 匿名 2023/01/21(土) 11:00:15 

>>126 私は普通科だったから就業向けの科のことは分からない。就業向けの科の友達からはいじめの話はきいたことないな。普通科のほうは部活あって先輩からいじめはあった。

199. 匿名 2023/01/21(土) 11:00:22 

高校ではなく中学? 小池さん何考えてんの? 1件の返信

200. 匿名 2023/01/21(土) 11:01:36 

>>162 私立卒は人間性で落とされるのと日本のためじゃなくてQOLを重視するから官僚が避けられてる 地方からわざわざ東大行く子は地元国医なんて39度の高熱出しても受かるスペックなのに日本の将来のためにあえて来てるから覚悟が違う だから東大も地方出身者を増やしたいのよ

201. 匿名 2023/01/21(土) 11:01:49 

>>107 治安いい地域への引越し躊躇する収入層ではどちらにせよ私立は向かないと思うよ お金で解決っぽいこと書いてるから仕事等の事情があってその地域に住むしかないお金持ち家庭のことかと思ってた

202. 匿名 2023/01/21(土) 11:02:32 

偏差値40の高校から京都大学行ったからね私の兄は。 環境よりかは本人のやる気次第だと思う。

203. 匿名 2023/01/21(土) 11:02:42 

>>193 まあ普通に考えて少しずつ前倒ししていくのと高校で一気に詰め込むなら少しずつ前倒ししていくほうが子供は楽だろうね。

204. 匿名 2023/01/21(土) 11:02:46 

>>188 昔から優秀な子は無料で通えてたよ 是非入塾して下さいって向こうから声が掛かるのよ 進学実績が華々しくなるからね 4件の返信

205. 匿名 2023/01/21(土) 11:03:05 

私立中学入れる親は民度に拘るだろうから反対派が増えると思うけど

206. 匿名 2023/01/21(土) 11:03:26 

>>2 内申書なくしたら公立行く人増えると思う。 うちの市なんか、学区によって学力の落差が激しく、内申点を取るには学力の低い中学に行くのが有利。しかも評価がつけにくい副教科が二倍換算になるからなあ、、、

207. 匿名 2023/01/21(土) 11:03:41 

>>140 そう言うと思った。私も出身者だけどね。 私立も公立もどこに行っても、結局は自分がどのグループに属するか、というだけの問題だよ。そして私立公立どちらに行っても、結局は似たメンバーに所属する。 私立で派手目のグループに所属した子は、公立行っても派手目のグループになるし、私立で頭のいいグループに所属した子は公立でも同じ感じのグループになる。 学校に幻想抱いてるみたいだけど、個人の素養って変わらない。

208. 匿名 2023/01/21(土) 11:03:52 

>>190 地方だとそんな感じだよね 助成されてる母子家庭でも平気で私立高校に行ってる 1件の返信

209. 匿名 2023/01/21(土) 11:04:30 

お金ない人でも学校行けるように公立があるんでしょ。 私立は綺麗だし、公立も私立も負担変わらないなら私立に行きたい人が多いと思う。私立に助成してたらなんのための公立寄ってなる

210. 匿名 2023/01/21(土) 11:04:30 

>>10 あれはご本人の希望というより、親のゴリ押しに見える

211. 匿名 2023/01/21(土) 11:04:39 

>>10 偏差値低い私立もあるので

212. 匿名 2023/01/21(土) 11:04:47 

>>186 無理してる家庭もあるよ

213. 匿名 2023/01/21(土) 11:04:52 

>>204 よこ 都心部住みだけどそんかの聞いた事ないよ 優秀な子は試験を受けて進学塾に通うのが普通 2件の返信

214. 匿名 2023/01/21(土) 11:05:33 

>>165 幸せかは人それぞれだけど、習い事とかでも差があるし、友達の家が豪邸すぎて自分家に恥ずかしくて呼べない 私は中学から私立だったけど公立行けばよかったと思ったよ 1件の返信

215. 匿名 2023/01/21(土) 11:06:18 

>>152 お友達が子供を通わせてる私立小は、説明会で「年収一千万以下のご家庭はご遠慮ください」と言われたらしいよ。京都です 2件の返信

216. 匿名 2023/01/21(土) 11:06:32 

>>34 平均して貰える給料が高くなるから行くんだよ 資格の勉強だって同じ

217. 匿名 2023/01/21(土) 11:06:42 

>>204 特待生制度ね。 生徒数減って競争落ちたから、学校のレベルが下がって、そういう仕組みはほぼ生き残ってない。 2件の返信

218. 匿名 2023/01/21(土) 11:07:21 

>>196 どう考えても間接的にそれ目的の政策なのにね。結局国民同士でポイントズレた部分叩き合う。

219. 匿名 2023/01/21(土) 11:08:07 

>>1 小学生から電車乗り継いで私立に通うのは危険 母親が専業主婦で送迎できるなら私立でもいいかな

220. 匿名 2023/01/21(土) 11:08:44 

>>124 そこまでして中央値はニッコマ

221. 匿名 2023/01/21(土) 11:08:52 

>>189 私は反対に付属から上がってきた子は結構堅実だな。金持ちはお金使わないってこういうことなんだ〜って思った。 高確率でデパートの友の会で積立してる。例えば帰り道に気に入った服があっても買わない。何故なら同じブランドが積立してるデパートにも入ってるから。電話して取っておいてもらう。後日買う。※まだネット販売がなかった頃。 ハイブラバッグは流行が過ぎても保管。リペア出して再流行したらまた使う。 コインロッカーを意地でも使わない。ちょっと歩いてでも荷物はデパートに預ける。無料だから。

222. 匿名 2023/01/21(土) 11:09:32 

>>215 言うだけ親切 離婚したり倒産して学費払えませんは迷惑だもん

223. 匿名 2023/01/21(土) 11:12:11 

叩かれそうだけど 自分の周りは私立信者が多い お金に余裕あればいいと思うよ、普通の家庭だったら普通に公立でいいじゃんって思う。 環境で変わるって言うけど、子供次第でしょ。 お金もらってまで行くなって思うわ。

224. 匿名 2023/01/21(土) 11:12:16 

>>1 私立って綺麗で施設が充実してることが多いけど 私立無償化したら公立誰が行きたいの? 1件の返信

225. 匿名 2023/01/21(土) 11:12:43 

>>193 土浦一、水戸一は文3、理2で 並木は文2、理1が主だから既に 上位層の差がついてる 進学振り分けで文3、理2は不利で 文2、理1は有利

226. 匿名 2023/01/21(土) 11:12:45 

大学も高校も中学も私立は少子化で経営難になったら救済せずにバンバン潰すべきだと思う

227. 匿名 2023/01/21(土) 11:12:46 

東京都の人口減ったらしいから 子育て世代って必然的に金使うし税金もそれだけ払ってくれる金のなる木みたいなものだから各都道府県が獲得を狙ってる 多少税金かけたとしてもそれで東京で子育てしたいと思う人たちが増えれば断然プラスが大きいんだろうね

228. 匿名 2023/01/21(土) 11:12:50 

>>112 うちも田舎だから1組から成績順にクラス決められてて上位クラスは国公立進学のための補講があったから塾も行かなかった 下位クラスは早めに進路を決めて選択授業で自分に必要や授業を組み合わせてた 東京もこれにしたらいいのにどうしてやらないんだろう?

229. 匿名 2023/01/21(土) 11:13:16 

これはむしろ私立中学の維持のためだと解釈してる。 トップクラスならともかく、中から下の私立中学は生徒も定員割れで先生のボーナスも減額もしくは無し状態。少しでも私立中学へ行ってほしいということなんだと思う。 3件の返信

230. 匿名 2023/01/21(土) 11:13:37 

私自身が私立中高で女子校育ち。 いま子供が中学受験真っ最中。説明会や入試などで保護者を見かけるが、冬はスウェットとかジャージ、夏はビーチサンダルと短パンTシャツのお父様を見かけてビックリする。学校への敬意みたいなのが感じられなくて…残念な気持ちになります。 私の父も自営業で普段はスーツなんて着ていませんでしたが、学校に行く時は「失礼のないように」とスーツ着てました。 私が時代遅れなのか、今は多様性なんでしょうが、色んな家庭がいるな、と感じます。 1件の返信

231. 匿名 2023/01/21(土) 11:14:00 

>>208 母子家庭でも元夫や彼氏からの援助があるから私立 援助が無くなったら子供が転校のリスクまでは考えない

232. 匿名 2023/01/21(土) 11:15:39 

>>199 下位の私立中が経営危機なんでしょ

233. 匿名 2023/01/21(土) 11:16:14 

>>204 40代が私の頃はあったよ。優秀な子が実績作りでテキスト代のみで講義受けれたよね。 友達の妹が勧誘されて断ったら自習室使い放題だから講義に出なくていいから在籍してくれ!って言われた。だから在籍した。ゆえにテキスト代すら払ってない。まあテキスト使わなかったって。 普通の市販の既に買ってた問題解いて自習室って質問できたので解らない所のみ質問。 ほぼ独学じゃん…それを実績に入れちゃうんだ…と思った。

234. 匿名 2023/01/21(土) 11:17:58 

私の子が幼稚園時代、所得制限ありの補助があったけど、ほとんどが給食やバスのある便利な私立に流れた。逆に制限でひっかかって補助が出ない家が公立園へ行くという皮肉。 結局公立園は少人数になり、次々に廃園になった。 公立があるんだから、金がないなら公立へ行け。話はそれからだと思うんだけど。

235. 匿名 2023/01/21(土) 11:18:21 

>>213 しかも中受ってトップ層ほど特別講習やら学校対策やら多くてお金かかるイメージ。 うち中間層だから取りたくても参加資格得られずwお金かからなかった。

236. 匿名 2023/01/21(土) 11:18:53 

>>10 何でこんなにプラスが付いてるの? 挙げられてる学校は私立じゃなくて国立だから今回の件と違くない? 1件の返信

237. 匿名 2023/01/21(土) 11:19:16 

>>101 よくもそんなことを!

238. 匿名 2023/01/21(土) 11:19:56 

>>229 豊島岡ですら東大14名しか入れなくなるぐらい一貫生の力が落ちてる 私立医学部合格者数トップだけならともかく早慶現役入学者数合計でもトップとか恥ずかしい話だよ 女子御三家クラスが筑駒、開成、桜蔭、女子学院、麻布、筑附から逃げて早慶現役トップとか もうね それより下は東大にろくに受からないから 生徒が集まらなくてピンチ

239. 匿名 2023/01/21(土) 11:20:41 

東京って子供全員6万円もらえるのにさらに私立中の910万以下のお子さんはプラス10万もらえるってこと? ここだけ年16万ももらえるの意味不明。

240. 匿名 2023/01/21(土) 11:21:12 

>>1 その通りすぎて…!!! あと生保の大学も娯楽だよ、、厳しいようだが。大学行きたいなら頑張って働くか、奨学金なんだよ。財源は無限じゃないから

241. 匿名 2023/01/21(土) 11:22:13 

>>10 障害あればなおさらだしね

242. 匿名 2023/01/21(土) 11:23:00 

逆転現象が起きてるの政府は知ってるのかな?支援受けられてない家庭の子の方が我慢させられ始めてきてる。高校受験の話で悪いけど低所得世帯の方が簡単に私立を選ぶ。不満。 1件の返信

243. 匿名 2023/01/21(土) 11:23:07 

>>5 中高一貫校って案外打たれ弱いのかなーと思いました!!

244. 匿名 2023/01/21(土) 11:23:25 

地方なんて偏差値60未満の公立高から司法試験合格してるから

245. 匿名 2023/01/21(土) 11:23:37 

>>229 そうそう、私立というと有名なキラキラ名門校ばかりだと思ってるけどそんな学校はごく少数。 ほとんど名前も知らない学校が山のようにあるから。 1件の返信

246. 匿名 2023/01/21(土) 11:25:11 

大学受験サロンでよく言われてること サピックス、鉄緑会で学力ドーピングして 京一工早慶にしか入れなかったら そいつは勉強の才能がないから 地方の優等生を受からせた方が伸びる 推薦が増えてる本当の理由はこういうこと 5件の返信

247. 匿名 2023/01/21(土) 11:27:16 

>>213 30代の私が中学の頃はあったよ 合格実績に華を添えられそうな成績の子は無償じゃなく半額で通えてた。 1件の返信

248. 匿名 2023/01/21(土) 11:27:21 

徒歩数分の公立中学に行かず遠い私立中学に高い学費出して通わせられる家庭は一般家庭じゃないよ

249. 匿名 2023/01/21(土) 11:29:04 

>>204 うちの地域は上位層が同じ塾に集中してレアじゃなくなったから特待枠がかなり減った 3ヶ月ごとに更新でトップの数人に入らないと外される 特待枠取れるのがステータスみたいになってて頑張る子どももいるからいいけど、昔のノリじゃ貰えなくなってる

250. 匿名 2023/01/21(土) 11:29:39 

私立の幼稚園も無料対象だよね

251. 匿名 2023/01/21(土) 11:29:48 

>>246 実際地方でオール公立でそこに受かってる子わりといるからね うちの新採も地元高校から慶應蹴って旧帝

252. 匿名 2023/01/21(土) 11:30:42 

金八先生って私立中学が舞台なのに荒れてない?貧富の格差もあるし 1件の返信

253. 匿名 2023/01/21(土) 11:30:48 

>>245 日比谷、翠嵐が東大トップ10前後に入ってきたときの私立信者の言葉だけど それでも筑駒、開成、桜蔭には絶対勝てない いや、そこに入れる生徒のレベルわかってるのかと

254. 匿名 2023/01/21(土) 11:30:59 

私立の中学は高い学費を工面できる家庭だから行かせるんでそれなのに税金使って補助なんてしなくていい 公立中学は義務教育だから嫌でも行かなきゃいけないお金のない家の子でも行かせないわけにはいかないって前提で無償化されてるわけでそれを私立中学受験して高い学費払える家の子と同列に私立は学費が高いから補助しなければ…って発想になるのはおかしいと思う 税金は日々の生活に困窮して困ってる人やこれからも増えていく高齢者の介護サービスやその他福祉をもっと拡充すべきだと 思う 少子化だからって裕福な家庭の子の為に 補助する意味が理解できない

255. 匿名 2023/01/21(土) 11:32:15 

>>246 早慶なら中高一貫でそこまでがむしゃらに勉強しなくて受かる層が多いんだけどね。 2件の返信

256. 匿名 2023/01/21(土) 11:33:30 

>>217 うちの子私立中学生だけど、特待制度はある。学年一番は授業料無料。一番ではなくても、成績優秀者だと授業料減額あり。 そういう子を名のある大学に合格させて広告塔にし、その子たちの授業料は、他の平凡な成績の生徒の授業料に上乗せさせられてるようなシステム。でも、それに異論もないよ。成績がよい子に補助をってわかりやすくていいと思う。

257. 匿名 2023/01/21(土) 11:33:51 

10万配るより公立の教師の待遇改善とカリキュラムの見直しが必要だよね。 2人担任にしたり、保護者の対応は全て専門の職員を置いて専門の職員が聞き取りして担任と情報共有して対応するとかね。いじめの加害者と家族はカウンセリング受けて自分の子供がなんでいじめをしたのかを親も専門家の手を借りて感情的にならないで向き合う必要あると思うし公立学校の環境を私立並みに整えた方がいいよ。

258. 匿名 2023/01/21(土) 11:34:47 

>>62 問題の根本は裕福な子の仲間はずれでは 道徳心の欠落 教育しなおさないといけないのに親自身が仲間はずれを当たり前のように扱ってしまってる そもそも裕福に優劣をつけて恥ずかしい思いをするって状態が異常なんだよね そういう風に子供を育ててる親がいるせいで仲間外れが起きたりする

259. 匿名 2023/01/21(土) 11:35:35 

>>100 ジジババパータンも多いスッよ

260. 匿名 2023/01/21(土) 11:35:45 

>>255 そうじゃなくなってるから中下位の私立がピンチなんだよ 何より推薦が増えたから早慶にいくら受かってもアピールにならない 医学部も地域枠で公立が強い 一工じゃアピールとして弱い 東邦大東邦が東大に一人も受からなかったのに 東工大で4位取ったから 東大合格者数0名の私立から潰れていく 1件の返信

261. 匿名 2023/01/21(土) 11:36:17 

>>229 大学もそうだよね 少子化で潰れる可能性大だったのに、大学行って当たり前の流れにされたからこそ生き残れてる微妙な大学たくさんある 世帯収入の高さと学歴は比例するから、私立中行かせる世帯の中で年収少ない家庭の子って高確率で受け皿系私立 そこの生徒が減らないようにしたいんだろうね 1件の返信

262. 匿名 2023/01/21(土) 11:36:32 

へ〜賛同意見多くて意外!少子化のトピとかだと中高大私立行かせれる金がないから少子化になってるって意見にプラスたくさんついてたからガル民はそういう考えかと思ってた! 1件の返信

263. 匿名 2023/01/21(土) 11:36:55 

>>106 え、私立中ならモテるの?絶対モテるの!?マジで?私立中出身ならモテるんだね?本当に?私立中学ってだけでモテるの?マジで?マジなんだな!?

264. 匿名 2023/01/21(土) 11:36:57 

>>56 高校へ行くための勉強してる子と九九すら怪しい子が同じクラス。 せめて成績別にして欲しい。 九九が分からない子に中学生の問題の解き方説明しても無駄だよね。 小学生の問題からやり直せって思うし、本人も意味が分からない授業受けてても苦痛だと思う。

265. 匿名 2023/01/21(土) 11:37:12 

>>48 私立に入れられる余裕がある家庭からしたら学費も捻出できない家庭なんて未知との遭遇でしかないよ 治安の心配よりも大学卒業するまでにどれだけお金がかかるか心配する方が先だわ 話すら合わないよ 1件の返信

266. 匿名 2023/01/21(土) 11:37:42 

優秀な子は大学まで公立だよね

267. 匿名 2023/01/21(土) 11:40:37 

>>260 >>246で鉄緑通いとあるからそもそも中下位層校の話を想定してなかったわ。 1件の返信

268. 匿名 2023/01/21(土) 11:40:42 

>>1 ひろゆきもそろそろオワコンかなー

269. 匿名 2023/01/21(土) 11:42:23 

>>40 コロナで子供1人10万の時、上の子が私立中学に通っていて我が家はもらえないから、話題にしないように伝えた。 クラスの子が「10万で何買う?」って話題をふり、ほとんどの子が「…もらえない」や「しらないよ」って感じでかなり気まずい空気になったらしい。

270. 匿名 2023/01/21(土) 11:42:24 

>>265 学費無理だから公立中だけど、未知との遭遇が凄まじくてうちの子の心が折れてるわ。 無理して私立行っても経済格差で打ちのめされると思うけど、公立の未知との遭遇もキツいんだよね。 2件の返信

271. 匿名 2023/01/21(土) 11:45:28 

>>217 60代の母も偏差値低めの私立高校に学費無料の特待生で合格して通ったよ。 今年子供が中学受験終えましたが、塾のお友達も全免特待生で私立中合格してた。難関校は特待制度あるとこは少なく、中堅どころに多いですね。

272. 匿名 2023/01/21(土) 11:50:27 

私立って売りが私立なだけのバカ私立あるよね 環境がいいとかいうのは ある程度お勉強ができる私立だと思う  んで、私立でも進学校になると自殺多いし

273. 匿名 2023/01/21(土) 11:52:10 

幼稚園や高校で嫌というほどわかったけど、ガバガバ補助してもらって気軽に私立選べるようにっていうなら、所得制限外してもらわないとね。なにこの差別。

274. 匿名 2023/01/21(土) 11:52:47 

しかも年間10万だけw

275. 匿名 2023/01/21(土) 11:52:59 

>>4 昔の話で今はどうか分からないけど、私立はワケありの子供の受け皿でもあった。 金持ちの妾の子供とか…

276. 匿名 2023/01/21(土) 11:53:18 

>>261 モリカケとかもあったけど、私学ってズブズブよね 1件の返信

277. 匿名 2023/01/21(土) 11:53:45 

>>4 公立は治安に左右されることがあるからなあ。 私が通うはずだった公立中学校はけっこう荒れてることで有名で、毎年学年の半分は私立受験して抜けてた。 1件の返信

278. 匿名 2023/01/21(土) 11:53:55 

>>270 あなたのお子さんが、そのレベルだったって話でしょ。 酸っぱい葡萄。どんぐりの背比べ。という言葉を送りたくなるわ

279. 匿名 2023/01/21(土) 11:56:13 

よく最終学歴は変わらないなら公立行けば良いというけど、最終学歴変わらないなら私立の方が良いってご家庭が行くものだよね。

280. 匿名 2023/01/21(土) 11:57:34 

京大合格何名!とうたっているところ、看護とか不人気学部に詰め込んでいると聞いた 1件の返信

281. 匿名 2023/01/21(土) 11:58:13 

>>4 ほんとこれ これは都内の問題だけど、地方の、私立高校が公立落ちた人の受け皿になる状況を早急に改善するべき 金持ちが塾に通って公立高へ 貧乏人は塾に行けずに金持ちに押し出されて私立高へ いつまでこんなアホなことやってるんだか 金持ちが私立に行けばいいだけやん 1件の返信

282. 匿名 2023/01/21(土) 11:58:34 

>>214 両親共働きでやっとこさ私立に入れる家庭と代々私立で入学させても習い事とか娯楽も余裕でできる家庭とではライフステージが違うものね。 身の丈って大事。

283. 匿名 2023/01/21(土) 11:58:41 

>>252 金八先生は公立中の話しよ。

284. 匿名 2023/01/21(土) 12:00:38 

>>280 偏差値40から京大は大体このパターン 1件の返信

285. 匿名 2023/01/21(土) 12:03:54 

>>284 大学入ったらそれでいいのかなあ 本来の目的とは

286. 匿名 2023/01/21(土) 12:06:08 

>>270 言い方アレですけど社会に出たら未知との遭遇も何も...なわけなので今から遭遇できて耐性つけた方が良い面もあるかと 悲しいけどそれが庶民 1件の返信

287. 匿名 2023/01/21(土) 12:08:17 

>>230 昔とは受験する家庭層が違うのよね。 今は猫も杓子も中受するから。

288. 匿名 2023/01/21(土) 12:09:23 

>>267 サピックスや鉄緑会って意味でしょ サピ使ってその程度止まりなら地方の優秀生徒にはDNAから負けてるってこと 3件の返信

289. 匿名 2023/01/21(土) 12:10:33 

>>262 10万くらいじゃ誤差範囲だもん。 全部無償化!ならホイホイ賛成するんじゃない。

290. 匿名 2023/01/21(土) 12:11:23 

このひとの持論じゃなくて、 外国人生活保護もだけど、本来は、私学への自治体の自制って 憲法違反なんだってよ。 私学は宗教の学校も多いから、結局それを盾にとって 信仰してる宗教の学校に、通えないのは国や自治体のせい ってことにしてんじゃないの? いずれにしろ、国費留学生と同じく、文科省が悪い。

291. 匿名 2023/01/21(土) 12:11:44 

社会人になって親の会社でも継げるならいいけれど、普通に就活したらガリ勉上司に泥臭い仕事を渡されるもんなんだよ 取引先にも訳わからないのが日本人外国人問わずいるし 多様性の中に飛び込むのがトレンドなのにわざわざ過保護に育てて大丈夫か?

292. 匿名 2023/01/21(土) 12:16:10 

>>224 私立の無駄な設備や施設の費用税金で出すの? 修学旅行で海外行くとかそれまで税金に集られてもね 私立を補助するなら効率並みの予算で運営する合理化先にやってもらわないとね 1件の返信

293. 匿名 2023/01/21(土) 12:16:59 

>>107 校区外通学出来るよ 同級生で校区外の子が数人いたよ

294. 匿名 2023/01/21(土) 12:17:46 

>>288 だからさぁ、開成や麻布の人がみんな鉄緑で勉強漬けなの?って話なんだよ。 私立の上位校でガリ勉してないのに早慶なんて沢山いるのになんでそこはいない設定なのw 5件の返信

295. 匿名 2023/01/21(土) 12:20:21 

>>276 集りと言って

296. 匿名 2023/01/21(土) 12:21:15 

>>56 これは本気でそう思う 娘がふざける男子2人の隣になってしまって大迷惑してる 担任から個別に注意してもらったけどまだ改善してない ふざけて妨害する男子の脳内ってどうなってるの? 親も他人に迷惑掛けないように教育してよ 1件の返信

297. 匿名 2023/01/21(土) 12:22:20 

>>294 それが公立に負けてるからなあ 合格者数は東大合格者と同じような面子だから見栄えはいいけど入学者になると神奈川県立がめっちゃ強い 超進学校の中位から下は先取りでボロボロになって早慶下位学部すら入れなくなってるんじゃないの? 1件の返信

298. 匿名 2023/01/21(土) 12:23:21 

>>141 学歴無い苦労があるからこそ子供の可能性広げてあげたいんじゃない?

299. 匿名 2023/01/21(土) 12:24:01 

>>294 落ちこぼれの人の話しなくても 軽量入試はビリギャルを量産するのよ

300. 匿名 2023/01/21(土) 12:24:03 

>>281 うちの地域はもうそれがないわ 公立より私立は綺麗な設備が多いし 賢い子は偏差値高い私立選択する人が増えてる

301. 匿名 2023/01/21(土) 12:25:21 

>>297 それは公立選んで良かったですね

302. 匿名 2023/01/21(土) 12:26:48 

>>288 地方公立、都立県立から京一工早慶→よく頑張った 都心の超進学校から京一工早慶→お前ら中高で何やってたの? 医学部は例外ね

303. 匿名 2023/01/21(土) 12:27:07 

うちもそんなに裕福ではなく私立中学に通わせているけど、税金から出してもらおうなんて思わない。 我が家の選択なんだから。 私立中学に通うための助成など駄案もいいとこ。

304. 匿名 2023/01/21(土) 12:28:43 

>>286 人生の中で中学の時が1番色んな人がいることを知って学んだ時期だわ

305. 匿名 2023/01/21(土) 12:32:13 

余裕がないと子供のお付き合い大変だよ 平気でディズニーだのお買い物だの約束してくるし、旅行行けば都度お土産もらうしね。 みんな行けて当然として話が進む。

306. 匿名 2023/01/21(土) 12:36:39 

>>288 京大も一橋も東工大も早慶もいい大学だけど 筑駒とか開成とか桜蔭、聖光がトップ10に 入ったら終わったな、って思うレベル 京大は岡崎とか旭丘とか浜松北が10位前後に入ってくる地方公立の優等生のための大学だしね

307. 匿名 2023/01/21(土) 12:38:03 

>>296 私の知ってるおふざけ男子は親もおかしかった。 おふざけ男子の行動に私が驚愕してたら、その親が嬉しそうに写真撮ってた。 うちの子が「あの子いつもあんな感じ。」って呆れた顔で見てたよ。 親に期待しても無駄だと思う。

308. 匿名 2023/01/21(土) 12:39:10 

>>294 私立中高入る時点で中学受験塾に通い詰めて、公立の子より先取り勉強させてもらってるからねえ

309. 匿名 2023/01/21(土) 12:43:29 

>>255 がむしゃらに勉強しないと受からないから早慶系列校どころかマーチ系列校が人気なんでしょ 1件の返信

310. 匿名 2023/01/21(土) 12:47:12 

あー頭悪そう

311. 匿名 2023/01/21(土) 12:48:37 

チャンネル登録⇒https://bit.ly/2Soye2Qメンバーシップ⇒https://www.youtube.com/channel/UCK_SP1RT1ZQMu1OIaPagEkg/join総合案内⇒https://forms.gle/ijZ4jVipkBUHvHck6夜の柴犬Twitterはこちら⇒ht...'>

暇空茜さんが維新の足立議員の闇を暴きColabo仁藤夢乃さんと東京都と厚労相と村木厚子氏等の黒い繋がりに改めて切り込む、政府も役所も政治屋も官僚も全員絶賛公金チュッパチャプス中が確定暇空茜さんが維新の足立議員の闇を暴きColabo仁藤夢乃さんと東京都と厚労相...

312. 匿名 2023/01/21(土) 12:49:03 

>>309 中受でマーチ付属はお金持ち多いよ うちはコスパを考える貧乏人だったからやめた 3件の返信

313. 匿名 2023/01/21(土) 12:49:46 

>>246 それ 前者の凡人に金かけても国力は伸びないのよ

314. 匿名 2023/01/21(土) 12:50:54 

>>312 だけら金持ちなだけの凡人はDNAレベルで公立の優秀学生に負けてるってこと 1件の返信

315. 匿名 2023/01/21(土) 12:52:16 

>>312 なんにしてもそのあたりの層は勉強の才能ないのよ 1件の返信

316. 匿名 2023/01/21(土) 12:52:49 

>>314 そうだねー

317. 匿名 2023/01/21(土) 12:56:12 

>>315 あなたも無いでしょ?w 1件の返信

318. 匿名 2023/01/21(土) 12:57:59 

>>317 マーチより上には行けたみたいだけど国家的な意味では才能ないと思うよ 国が金かけるべきはこの層ではない 2件の返信

319. 匿名 2023/01/21(土) 13:02:32 

>>294 だから上位ですら私立の中堅以下に通う凡人に税金わざわざかける意味あるのって話 1件の返信

320. 匿名 2023/01/21(土) 13:03:06 

でもお金持ちにも還元してあげないといけないと思うよ。 1件の返信

321. 匿名 2023/01/21(土) 13:06:15 

>>1 昔のお金で計算すると、年収一億で100万円位だよね。 1千万なら、10万円。 家が300万円位だから。 公立で嫌な思いした保護者は、私立に行かせたいでしょうし。あまり、足しにはならないと思うけど。 1件の返信

322. 匿名 2023/01/21(土) 13:06:20 

>>318 補助金もらうようなご家庭は行かせてないからご心配要らないと思いますよ。 1件の返信

323. 匿名 2023/01/21(土) 13:07:35 

>>319 だからそんな貧乏人ほとんどいないから大丈夫だよ。税金沢山支払ってる人たちだからね。 1件の返信

324. 匿名 2023/01/21(土) 13:10:18 

>>323 全然いるよ〜 1件の返信

325. 匿名 2023/01/21(土) 13:11:31 

>>322 地方は世帯年収700レベルで普通に中受してる 都内なら死ぬかもね 1件の返信

326. 匿名 2023/01/21(土) 13:11:58 

>>324 910万以下?少なくとも自分の周りにいないや。

327. 匿名 2023/01/21(土) 13:12:04 

>>312 マーチレベルの私文学科だと模試で国立医学部C判定の成績でA判定になるから 結局、国立理系から文転で行ける滑り止め大学と思われてる 1件の返信

328. 匿名 2023/01/21(土) 13:12:29 

>>325 そうそう、都内の話だからさ。

329. 匿名 2023/01/21(土) 13:14:07 

Colabo問題、有識者会議の人選に「利益相反」指摘〜 BS日テレで番組中の掛け声騒動も / 一般社団法人「Colabo」(代表理事:仁藤夢乃)の会計処理を巡り、東京都の住民監査請求が一部認められたことに端を発し、政府の検討会や有識者会議の人選を巡ってネット上で疑...

330. 匿名 2023/01/21(土) 13:14:43 

私立中なんて大半はただの凡人だからそこに金配る意味ないでしょ

331. 匿名 2023/01/21(土) 13:15:40 

>>318 理系は分野が広大に広いから国がお金をかけるべきは 地方の国立大理系で独自の研究してるとこだよね その方がノーベル賞とれる可能性がある 1件の返信

332. 匿名 2023/01/21(土) 13:15:52 

お金も無いし頭も悪そう

333. 匿名 2023/01/21(土) 13:16:54 

>>327 実際公立の国立理系クラスの子が、落ちこぼれて文転して受かったのが法政だったわ

334. 匿名 2023/01/21(土) 13:17:58 

なんでマーチなの? 早慶の話しようよ。 1件の返信

335. 匿名 2023/01/21(土) 13:20:42 

>>334 そういうトピじゃない

336. 匿名 2023/01/21(土) 13:20:57 

>>277 公立学校に、助成して質を上げた方が良いと思う。私立って結局、商売だしね。 でも私立も公立もいじめはあるよね。 1件の返信

337. 匿名 2023/01/21(土) 13:22:12 

貧乏人は公立へ

338. 匿名 2023/01/21(土) 13:27:17 

>>236 あのお方のことだよ

339. 匿名 2023/01/21(土) 13:28:47 

>>321 計算間違えてたや。 年収1億円で、3千円ちょいだ。 家も買えやしないからね。

340. 匿名 2023/01/21(土) 13:28:52 

>>10 しかもどこも私立じゃないw

341. 匿名 2023/01/21(土) 13:30:10 

小池の票稼ぎのために補助なんていらない層に税金ばら撒かないで

342. 匿名 2023/01/21(土) 13:31:25 

>>320 結局所得制限あるから、たくさん税金払ってる層には還元されないよ 中学でも高校でも 1件の返信

343. 匿名 2023/01/21(土) 13:33:14 

>>331 最近アトピー抑制の化合物見つけたのも富山大と佐賀大だしね

344. 匿名 2023/01/21(土) 13:33:52 

>>342 子育て関連は我が子には何も貰えないのに、他人の子供のために税金支払ってるような層だよね 1件の返信

345. 匿名 2023/01/21(土) 13:37:28 

もらえないのに貧乏人が騒ぐからやめてほしい

346. 匿名 2023/01/21(土) 13:45:15 

>>336 公立の質を上げた方がいいよね。 中学から私立行く余裕はなくて、治安の悪い中学に行かざるをえない子もいる。そういう子達が安心して学校で勉強できるためにも。

347. 匿名 2023/01/21(土) 13:49:18 

>>294 話の主題すら把握できないのか

348. 匿名 2023/01/21(土) 13:55:18 

貧乏人は良いって

349. 匿名 2023/01/21(土) 13:56:31 

>>246 福くんみたいな子が増えた方が良いもんね

350. 匿名 2023/01/21(土) 14:12:22 

>>247 田舎じゃない? 都心部は人数が多い分頭の良い子もたくさんいるからね 1件の返信

351. 匿名 2023/01/21(土) 14:13:11 

>勉強できる子は公立に行っても、私立に行っても成績>が変わらないという分析結果がある そりゃそうだよ トップはどこでなにしてようがトップになれる 1番多い中間層をどうするかになる 環境や教育で変わる層 それは娯楽ではないと思うけど

352. 匿名 2023/01/21(土) 14:15:50 

>>123 でも年間10万でしょ? 高校卒業まで60万貰えるすると 制服、体操服、指定タブレットかPC 研修旅行代、ちょっとした寄付金賄えるか? くらいじゃない? 腰あげないよ。破綻するの容易に想像つくわ 1件の返信

353. 匿名 2023/01/21(土) 14:20:32 

>>66 もらえるなら貰うだろけど 10万円貰えるから私立中行こう!とは年収910万未満の世帯がならないよね 入るまでの塾代、受験費用、入学費用、学費には焼け石に水程度 10万じゃせいぜい制服代くらいでは 1件の返信

354. 匿名 2023/01/21(土) 14:20:45 

>>215 一千万でも小学校から私立はキツい!笑

355. 匿名 2023/01/21(土) 14:24:24 

>>51 治安悪い学校や場所は行かないのがいいよ いろんな人いるなーとか トラブルも話せば解決する程度なら 勉強になるねってなるけど これは危ないってレベルは近づかないのがいい

356. 匿名 2023/01/21(土) 14:29:34 

>>242 それひどいよね 文化祭でクラスでお揃いTシャツつくるのに 難色を示す層がいて、結局作れなかった話を聞いたわ

357. 匿名 2023/01/21(土) 14:55:24 

>>352 よこ 私立中学がみんなエスカレーター大学附属じゃないし、そうであっても別で公立高校、国立大学に進学する子もいるよ

358. 匿名 2023/01/21(土) 15:06:02 

>>350 普通に首都圏

359. 匿名 2023/01/21(土) 15:06:12 

>>10 あの方ね ご本人はお気の毒

360. 匿名 2023/01/21(土) 15:08:24 

>>14 そこら辺が一番学歴の恩恵があるだろうね ということに子供の頃に気づいてたらなあ…

361. 匿名 2023/01/21(土) 15:14:34 

小学生のときクラスのイジメっ子3人が皆受験で合格して同じ中学行かずにすんだ身としては、そんなに公立と私立って民度変わらないんじゃないかと思ってしまう 公立中学でも似たようなイジメっ子はいたけど、そこまで違いはなかったし よっぽどの名門私立とかだと変わるのかな

362. 匿名 2023/01/21(土) 15:19:07 

>>14 たいしてかわらん。

363. 匿名 2023/01/21(土) 15:20:09 

>>1 太陽光パネル設置義務化と言いコレと言い、東京都っておかしなことばかりしてる印象

364. 匿名 2023/01/21(土) 15:31:03 

私立に行ったお子さんの親御さんからは時々とんでもない子がいるという話を聞く 以前からそうだったんだろうか? それとも育ちが悪い子でも私立に行けるようになったから? 上にもあるけど学習院も酷いんだろうね だって愛子様のM字開脚してるのとか佳子様が韓流でダンスしてるのとか かつてだったらあんな記事許さなかったでしょ 内部も大分おかしくなってるんだろう そりゃ将来の天皇をそんな所には通わせられないわ 子供も職員もある程度ちゃんとしてるのが保証されてるのなんてガチ進学校位しかないかも いくら金積もうが補助金もらおうが子供に学力なきゃ入れないし

365. 匿名 2023/01/21(土) 15:53:35 

>>119 自殺は私立の方が実績?あるかも。 私の通ってた私立一貫校は県では学力トップだったけど、自殺者がちょいちょいいる。 それも男子ばかりだった。でもメディアは取り上げないので、学校や保護者に力があるのかなーと。

366. 匿名 2023/01/21(土) 16:28:36 

自分自身中受したけど普通にいじめとかあったよ。先生に暴力振るう人もいれば不登校もいた

367. 匿名 2023/01/21(土) 16:35:23 

自分の住んでる地域だけかもしれないけど、ここ何年かで公立高校の統廃合が進んでどんどん定員数が減ってる。で、自分の住んでる地方都市だと自転車か電車で通える範囲の高校がものすごく限られている上に、子供の数自体はそこまで減ってないから公立高校がものすごく激戦になってる。評定の平均で3ないと公立高校自体に行けないらしい。その分私立高校が無償化されたから私立に行ってくださいっていう感じらしく、近所の子も親も特段私立に行かせたい訳じゃないけど仕方ないと言っていた。だから、ひろゆきの言う娯楽とはちょっと違うなぁと思った。 1件の返信

368. 匿名 2023/01/21(土) 16:41:01 

推薦入試と、私学助成を一緒くたに語ってる人って 高校で進学ガイダンスを受けなかったひと? 公立高だったんで、一応どんな成績でもチャンスがあるってことで、 1年生の一学期にちゃんと、指定校推薦枠やAO入試の説明受けましたよ。 指定校推薦は、有名進学塾で落ちこぼれたら行くってのは無理です。 1年の一学期から始まる努力で勝ち取るものです。 3年の1学期あたりで、やっぱり推薦欲しーって言っても、 既に塾にいくために、部活もせず、役員活動もせず、適当に遅刻早退欠席 してたひとには、与えられません。 希望の枠は、さらに成績上位の、努力のいい子ちゃん組にかっ攫われてるはずです。 残り物ならあるでしょうけど。 指定校推薦が増えてるのは、 親世代の経済力がなくなってる証拠でしょう。 指定校推薦なら、一般受験みたいに一校につき受験料3万とか払って 何校も受けなくていいですからね。 そういうのと、私学助成はまったく違う話。 私学なんて、まさしく親の娯楽で行くようなもんですから、 それを税金で助成するのはおかしいって話ですよ。

369. 匿名 2023/01/21(土) 17:01:19 

>>21 中学の話やで

370. 匿名 2023/01/21(土) 17:01:28 

>>344 じゃあ収入を平等に近づけるほうがいいか 物価も上げて給料もあげていく方向

371. 匿名 2023/01/21(土) 17:18:50 

私立に行かせるのって公立じゃ物足りなくなるだろう頭のいい子か、公立の治安が不安で環境を買うために行かせるお金持ちだけど普通の頭の子だと思うんだけど、助成金出して貧乏人が通えるようになったら治安荒れていくんじゃないかと思っちゃうんだけど、後者の人はそれで大丈夫なん? まぁたった10万じゃ私立行かせようとはならないか。 1件の返信

372. 匿名 2023/01/21(土) 17:26:00 

>>97 私立高校の無償化は無しでいいと思う 学校にもよるけど全額支払っている家庭が大半なのだから

373. 匿名 2023/01/21(土) 17:26:36 

>>1 そうだそうだ。ちゃんと勉強する気がない奴を無償化にする必要がない

374. 匿名 2023/01/21(土) 17:39:07 

お金持ち喧嘩せず、いじめられた子はすぐにインターナショナルスクールに転校してた。 いじめた奴らは公立に進んでた。やっぱり親の財力で子供の性格まで歪むのかな?私立でも公立でもそこまで学費の差ってないように感じるけどインターだけは年間350万くらいだから別格で年収5000万以上とかじゃないと行かせれないよね!

375. 匿名 2023/01/21(土) 17:39:10 

社会で不自由なく収入を得て暮らしていけるかって 実能力よりもステータスが結構モノを言うから、 有名私立とかってのはそのステータスを買ってるという側面が大きい だから、それを公費で助けてもらうというのはちょっと変ではある

376. 匿名 2023/01/21(土) 17:39:16 

>>353 都内に住んで家買って中学受験したら910万では子供1人でも厳しいと思う あまりいないだろうしいても祖父母が裕福で援助ありとかだよね 年10万は必要ないし困ってもいないでしょうね 何でそんな下らないバラマキするんだろ 私立中の貰わない多くの家庭にとってはいい迷惑 貰ってないのに貰ってると思われそう

377. 匿名 2023/01/21(土) 17:42:55 

あらゆる物事に首突っ込んで意見を言う ご意見番みたいなポジション確立したね、ひろゆきは。 1件の返信

378. 匿名 2023/01/21(土) 17:44:31 

>>377 ひろゆき 足立区に家を買うべきではない 子供が一生足立区を背負って差別を受けることになると言っていた。

379. 匿名 2023/01/21(土) 18:00:29 

>>51 棒に振るだけならいいけど、染まっちゃうこいるよね。 ある1クラスの男子だけ荒れて小学校の時は普通だった子が卒業するときには鑑別所に入った子が数人いる。

380. 匿名 2023/01/21(土) 18:19:59 

>>5 うちの子の場合だけど、貧乏だからこそ兎に角、大学行きたいなら上位でなくても国公立しかないって感じで話してて勉強したから行った。 案外、後がない人の方がやれるかもしれない。親にお金がある人の場合は選択肢が広いから。 1件の返信

381. 匿名 2023/01/21(土) 18:21:34 

>>367 私立高校の話じゃなくて私立中学の話でしょ 娯楽だよ

382. 匿名 2023/01/21(土) 18:21:50 

2件の返信

383. 匿名 2023/01/21(土) 18:25:19 

そもそも年に10万あげたところで、私立の学費では足しにならない気がする。 他にお金がかかりそうだし。1000円もらったくらいの感覚では?

384. 匿名 2023/01/21(土) 18:25:35 

>>371 >>382はその治安が公立より下になるという話 東京の高校入試は出来る人が国立(こくりつ)、開成、早慶マーチ付属、都立重点校 出来ない人、一番嫌ってる不良()と高校で合流するというか公立の落ちこぼれの高校組が中学受験で入った中学組をいじめる仕組みになりそう

385. 匿名 2023/01/21(土) 18:26:38 

>>51 たぶん、そう言うお子さんは 輩とは無縁の職場に就くと思うなあ。

386. 匿名 2023/01/21(土) 18:35:35 

>>4 真似したいわけじゃないけど公立に落ちたら私立に行くしかないって思ってます。公立落ちたらそういうもんじゃないの? 3件の返信

387. 匿名 2023/01/21(土) 18:37:03 

>>94 相応のレベルというか、職場には色んな性格の人間がいて、感じ悪い人や嫌がらせしてくるような人もいるよ、名門の学校出てても。環境選んでも結局嫌な人はいる

388. 匿名 2023/01/21(土) 18:39:39 

>>1 塾もそうだよね

389. 匿名 2023/01/21(土) 18:40:27 

>>386 二次募集ない? 背伸びして公立受ける子がだいたい落ちる

390. 匿名 2023/01/21(土) 18:44:50 

>>94 姪っ子、私立行って不登校。 公立とは違い、いろんな場所から来るから 放課後遊ぼうとか休日遊ぼうとか難しく、家にこもりがち。

391. 匿名 2023/01/21(土) 18:47:26 

>>51 そういえば私の友達で小学校からずっと私立の人がいて、社会人になってから職場に嫌がらせしてくる上司がいたらしくてすごく悩んでたな。今まで自分の環境にはこんな人いなかったのにって言っててメンタルも弱い子だったからどう対応していいかわからなくて困ってた。

392. 匿名 2023/01/21(土) 18:49:02 

>>380 うちも大学進学するなら費用的に国立一択という感じだったな スレを見てると、私立=頭が良いっていう思考の人が結構多いのが意外だった 私自身も県立高校出身だけど、東大も普通に受験射程に入る程度の学力だったよ (私は模試でも常に県上位1桁とかにいたので、今考えるとちょっと特殊だったとは思うけど) 公立は総人口が多いから全体で見ると そうじゃない人間の方が圧倒的に多いみたいな見方?なのだろうか 1件の返信

393. 匿名 2023/01/21(土) 18:50:12 

>>6 梅宮アンナと同級生のオバサンだけど、彼女とその友達や取り巻きはまぁレベルが違ったな笑 実家はわりとお金がある方だと思ってたけど、庶民の中でのやや上くらい程度だと気付かされた。 4件の返信

394. 匿名 2023/01/21(土) 18:52:12 

>>382 中学受験で私立の下位校に行ったとしても公立よりはマシ、というセーフティネットが私立の無償化で一気に壊れた ぶっちゃけ東邦大東邦より下のランクの私立の中高一貫はどんどん高校募集を復活させるよ 中学で東大に入れるような生徒が取れずに沈没するくらいなら高校無償化にタカるから 私立は所詮営利企業だからさ

395. 匿名 2023/01/21(土) 18:56:03 

>>386 公立希望した人は全員入れるなら言ってることもわかるけどね。 入れなかった馬鹿が悪いってなるのか知らないけど、そうなると別に娯楽で私立行くわけじゃないしね

396. 匿名 2023/01/21(土) 19:11:19 

>>386 公立の中学、落ちることなんてないです。 私立中学の話です 1件の返信

397. 匿名 2023/01/21(土) 19:11:51 

公立でええやん。今となれば高校から進学校だったけど、不良とか色々な同年代を知っておくのは財産だと思える。同じ人達の集まりにいると社会人になってから苦労する。

398. 匿名 2023/01/21(土) 19:12:21 

>>392 貧しい国ほど何くそ根性があるから、勉強を頑張る人もいるし。 後がないとやるしかないから。うちの子がもし裕福な家庭だったら、地頭以前に楽したくて絶対に無理だったわ笑 選択肢がないのは可哀相だけど、このままいけば結果的に良い就職出来るかもしれないから良かったよ。。GPA3,5。国公立では偏差値低くても理系なら何とかなるだろうと。 私立は親が頭良くて良いお給料だから、子供も頭良かったりするからね。そこでもう差がついてる。 良い環境を与えたいのも分かるし。

399. 匿名 2023/01/21(土) 19:13:28 

>>51 私が子供の頃は校内暴力が多かった時代で、小学生の時に地元の中学生に絡まれたりカツアケされたりと怖い思いをしたから親に頼んで私立に行ったよ

400. 匿名 2023/01/21(土) 19:17:22 

>>393 アンナと取り巻きがどんなふうに凄かったか詳しく教えて! 最近、本物の金持ちは違うなーと思う場面が多くて知りたいです

401. 匿名 2023/01/21(土) 19:21:29 

同感です!

402. 匿名 2023/01/21(土) 19:28:38 

>>56 学生時代を思い出すと、教科書もまともに読めない生徒もいたよね。その人に合ったクラスに分けるのも優しさなのかも

403. 匿名 2023/01/21(土) 19:31:22 

私立中学は娯楽とは思わないけど贅沢品だよね なんで都が助成金とか言い出したのかなあ 公教育を充実させるよりかは安上がりだからかな 3件の返信

404. 匿名 2023/01/21(土) 19:33:20 

>>5 それをバカにするのが私立中高からの早慶マーチ組なのよね

405. 匿名 2023/01/21(土) 19:45:59 

>>175 東京都の中学受験人口は2万人だけど、共通テスト受験者は50万人くらいいるよ。ほとんど公立っていうのはあってるよ。ほとんどの人が公立に行ってるから。 1件の返信

406. 匿名 2023/01/21(土) 19:46:44 

>>403 世帯年収910って低いよね。これで受験しないと思う。普通なら。 3件の返信

407. 匿名 2023/01/21(土) 19:48:26 

>>50 苦しめるという発想が……

408. 匿名 2023/01/21(土) 19:59:41 

>>403 中堅以下の中高一貫の経営が成り立たなく なって将来倒産するという試算が出たから 早慶は推薦、医学部は地域枠で アピールにならない アピールできるのが東大合格者数 しかなくなったんだけど 東大合格者数をコンスタントに出せる私立の 中高一貫はそんなに多くない

409. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:40 

私は自分に子供がいないからこそ、子供にかける支援には協力したいと思っていたけど、 さすがに私立中学への学費助成は違うと思う(ほんとは私立高校生への助成も疑問)。 その資金は公立中学の施設拡充とか、教員へのサポートとか、公的な教育機関の充実のために使って欲しい。 小池さん、応援してたけど最近はちょっと迷走してる感が… 1件の返信

410. 匿名 2023/01/21(土) 20:00:51 

何かの記事で自分が地方から白百合女子大学に入ったけど田舎者とバカにされたからって娘を小学校から白百合に入れた母親の話を読んだ 20年越しのモヤモヤが晴らせたとか言ってる時点で怖かったけど、通わせたら通わせたで幼稚園からの子からマウントされるとかでも小学校から入った子のほうが学力は優秀とか、内部進学で大学行く子は下位層なのを知らなくて失敗したとか、自分の事のように語っててやばかったわ 自分のコンプを子供で解消しようとするのも子供の学歴でマウントするのもほんと無駄だと思う 特に母親にこういう人多い

411. 匿名 2023/01/21(土) 20:04:40 

>>76 それしかないよね 1件の返信

412. 匿名 2023/01/21(土) 20:05:59 

>>409 私立の中高一貫も少子化でボーナス出ないとこが増えてきて厳しくなってるからだよ 女子御三家クラスの豊島岡が東大14、現役進学者で早稲田4位、慶応4位とか桜蔭か女子学院に落ちたら豊島岡行かずに都立一貫か公立中に進んだとしか思えない凋落ぶり その下はもっと公立中に行ってるはずだから経営は厳しくなってるはずよ

413. 匿名 2023/01/21(土) 20:08:24 

>>411 私立中学への補助は私立協会が頼み込んだ 小池さんの独断じゃないよ 一工早慶の実績で最上位を全部公立高校が独占したから中堅の私立の中高一貫は見向きもされなくなる時代がちかづいてるの

414. 匿名 2023/01/21(土) 20:10:31 

>>396 公立の中高一貫のことかな? でも公立中高一貫と私立中高一貫は入試問題の傾向が違うから併願しづらいよね

415. 匿名 2023/01/21(土) 20:11:25 

マジで私立選んだのは本人と家族なんだから、知らんがな〜でいいと思う

416. 匿名 2023/01/21(土) 20:11:55 

>>393 清泉インターナショナルスクールだよね?

417. 匿名 2023/01/21(土) 20:18:33 

>>3 選挙のためなら公金使って何でもやっちゃうってのがね…政治家の悪いところ。百合子それはダメだぞ。

418. 匿名 2023/01/21(土) 20:20:05 

>>27 公立の一貫校は受験だからね。 でも、受けたとこ全落ちしても地元の公立に無試験で行けるんだから、高校受験とは違うよね。

419. 匿名 2023/01/21(土) 20:22:18 

高校募集に参戦する下位の中高一貫、これからどんどん出てくるよ 中学受験組が一番嫌うどこの都立にも入れなかった内申ボロボロの不良高校生が集まるわけなんだけどどうすんの?

420. 匿名 2023/01/21(土) 20:23:51 

>>406 私学なら10万ぽっちじゃ焼け石に水。右から左に消えてくよ。これがあるなら安心して通える!って額じゃない。 そもそもこの助成金の恩恵に預かる収入の家庭は私立中は分不相応なんです。

421. 匿名 2023/01/21(土) 20:28:20 

5000円聞いて都民いいなーと思ったけど、これがもし実現するなら都民じゃなくて良かったと思った。 自ら望んで贅沢品に手を出した一部の家庭のために、上がる一方の税金払ってるんじゃない!と思うもん。

422. 匿名 2023/01/21(土) 20:31:00 

>>406 私立高の無償化とは違って私立中の無償化は最後まで反対されると思う

423. 匿名 2023/01/21(土) 20:31:32 

>>56 ヤンキークラスの担任になったら、その先生かわいそうだよ。

424. 匿名 2023/01/21(土) 20:37:44 

>>393 川村は昔からお金持ちの娘が多かったよね。 内部進学組が中学でルイ・ヴィトンの財布持ってきてた。

425. 匿名 2023/01/21(土) 20:51:43 

しかし都内の人は中受する子多いと思うけどどうやってやりくりしてるのかなと思う。 区の半数の子が受験する事もあるみたいな所じゃなくても多いんだろうなと思ったので。 うちは地方でまだましなので行かせる予定にした。 1件の返信

426. 匿名 2023/01/21(土) 21:00:48 

>>405 バカだね 共通テストは、殆どの私大が混ざってるんだよ。 私大希望の共通テスト組もいるんだから。 受験料が安いから私大希望も受けるんだよ。

427. 匿名 2023/01/21(土) 21:05:16 

>>147 人気のない私立は潰して公立校で教員をまとめて雇ってしまった方が公立の人手不足も解消されると思うけどな

428. 匿名 2023/01/21(土) 21:09:07 

429. 匿名 2023/01/21(土) 21:10:30 

>>425 普通に働けば、世帯年収は1500~2000万くらいになるからね。東京都は。

430. 匿名 2023/01/21(土) 21:39:46 

>>1 関係ない話のようだけど、ちょうど昨日かな、フランスで年金受給年齢の引き上げに対するデモがあって 受給が62歳から64歳になる事を反対して全国で80万人近い数になったんだって 日本はこういう普通の市民が参加できるデモないよね 私学中学援助?こんなチマチマした対象限定的な小銭ばら撒きじゃなくて、年金や税金などの国民の全てを基本的に支えるシステムの弱体化こそ止めなきゃいけないし、そのために納税してるのだという事を今一度政治家に突きつけなければならないのにね 奇しくもフランス在住だったねひろゆきさん 1件の返信

431. 匿名 2023/01/21(土) 21:39:58 

>>81 公立の中高一貫って人間関係うまくいけばいいけど 6年もあるからなじめなかったりクラスから浮いたりいじめられたら詰むよね 3年ずつだから人間関係リセットしながら自分に合う友達見つけやすくなるんだとも思うし 1件の返信

432. 匿名 2023/01/21(土) 21:41:11 

>>406 普通は都内に住んでたらその年収なら受験は厳しいだろうけど、実家が裕福で援助ありなんだと思うよ

433. 匿名 2023/01/21(土) 21:42:07 

小池はロクなことしないね。2025年~の新築戸建ての家のソーラーパネル設置義務化、止めろよ!

434. 匿名 2023/01/21(土) 21:45:34 

>>1 本当に勉強が出来る子はどこに行っても自分の力だけで出来ると思うけど、平凡な普通の子は環境次第で変わると思うけどな。

435. 匿名 2023/01/21(土) 21:48:07 

>>168 有名私立なら偏差値や知名度高い大学への指定校もあるから行っておいた方がメリットあると思うけど、お金が無い家に授業料だけ補助しても他の入学金や制服代諸々費用は嵩むから結局苦しいはずだよね

436. 匿名 2023/01/21(土) 21:49:09 

>>174 前半は分からないけど、後半はそうだと思う。学歴あってもお勉強だけ出来たって人も沢山いる。稀に、じゃなくてたくさん。

437. 匿名 2023/01/21(土) 21:50:21 

>>292 あれってお金を持て余してる卒業生が寄付してるから成り立ってるんじゃない?

438. 匿名 2023/01/21(土) 22:06:34 

小学校までの教育で生きていくには十分 中学は義務教育から外したらいい

439. 匿名 2023/01/21(土) 22:07:25 

>>5 だって、ほとんどがそこそこの大学に大学受験で入るのは大変だから最難関ではないけどそこそこ大学附属中高へ、とか のびのびさせたいから中高一貫校へ、って考えだもん。

440. 匿名 2023/01/21(土) 22:09:41 

>>56 私公立中だったけど、中3のときこれやられてた(笑)(笑) トップ高に確実に受かる優等生をあるクラスにほとんどまとめ、2番手高いけるかなくらいの群もそこに配置 逆にみんなに悪影響の底辺のアホどもだけ端っこの1クラスにまとめるという先生たちの英断(笑) 前者のクラスにいた私はすこぶる快適な一年だったけど なぜかただ1人だけ優等生なのに後者のクラスに入れられてた親友は、スラムで過ごす一年だったよう

441. 匿名 2023/01/21(土) 22:13:56 

たまにはいいこと言うね

442. 匿名 2023/01/21(土) 22:20:14 

>>403 私立の学校関係者を救う為じゃない?

443. 匿名 2023/01/21(土) 22:30:20 

都内私立中で年収910万以下の世帯は少ない。 払う金額が少ない割にこうやって取り上げられて、やってますアピールできるの、ある意味賢いな。 1件の返信

444. 匿名 2023/01/21(土) 22:34:42 

>>1 制服だけに憧れて市立に行きたがる子も居る こちらも金の無駄

445. 匿名 2023/01/21(土) 22:34:55 

>>1 税金で補助だしたらキリないわ。 それをする為にまた税金とられる。 せめて公立教育を良いものにできるようにお金使ったらよくない。

446. 匿名 2023/01/21(土) 22:35:22 

>>15 私立に助成するくらいなら、公立にもっといい設備を設置するとか、先生達が授業やりやすいように人を増やすとか、公立の頭いい子が勉強できる環境を支援してあげたらいいのに。 私立は学校が金持ちからお金取ってそれをやるんでしょ?それを税金で支援とか必要ない。 公立で私立に近い内容を学べる為の支援を自治体はやるべき。

447. 匿名 2023/01/21(土) 22:42:13 

>>1 その通り たまにはいいこと言う なんでそこまで税金投入するのか

448. 匿名 2023/01/21(土) 22:46:31 

>>1 今のご時世わざわざ東京に上京してマーチレベル以下の私立大学に一人暮らししながら通うことも娯楽だけどね

449. 匿名 2023/01/21(土) 22:47:37 

>>431 それは私立中高一貫でも同じじゃない?

450. 匿名 2023/01/21(土) 23:09:43 

身の丈に合った学校に行く それだけ

451. 匿名 2023/01/21(土) 23:13:31 

>>393 川村の遊び人たちはホントにお金の使い方が派手だったわ。

452. 匿名 2023/01/21(土) 23:15:05 

>>443 近いうちに都内公立にもっと大きなバラマキがありそうだけど 1件の返信

453. 匿名 2023/01/21(土) 23:16:19 

裕福だから私立ってわけではないのよ。東京、神奈川は高校募集していない学校が多い。内申取れないタイプや地元荒れてると私立で頑張るしかない。

454. 匿名 2023/01/21(土) 23:19:47 

>>430 フランスは税制が違うよ。医療制度も。

455. 匿名 2023/01/21(土) 23:20:57 

>>452 塾支援はじまるよ。

456. 匿名 2023/01/21(土) 23:21:55 

多分、日本は二極化すんのよ。 少子化だし、私立になんて入るのチョロくなる。金さえあればね。 学力は下がるよね。 そして中途半端な高いだけの私立大学。 無くなるよ。淘汰される。 統廃合する事もあるかもね。 母校無くなるかも?で入れる人減る。 税金投入も無駄になる。 政府はますます反発食らう。 親が賢さ無い選択肢を与えて量産してきた結果が今の低収入量産だっていうのに。

457. 匿名 2023/01/21(土) 23:29:38 

>>15 子供増やしてねって政策にはしょうがないなって思えるけど 私立の教育費支援ってwって感じだわ あの都知事が言い出す事だから何かが絡んでるんだろうなって印象しかない


posted by ゴシップ速報 at 23:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元TBSアナ国山ハセン、綾瀬はるかとユニクロCMに出演「自分とも重なった」

情報元 : 元TBSアナ国山ハセン、綾瀬はるかとユニクロCMに出演「自分とも重なった」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4405651/


1. 匿名 2023/01/21(土) 11:28:38 

女優の綾瀬はるか、元TBSアナウンサー・国山ハセン氏、アートディレクターの桐島はんな氏が出演する、ユニクロの新CM「空港」編が、23日より放送される。

昨年末にTBSを退社した国山氏は、「これから1歩踏み出すというCMの内容が、自分の心境とも重なって、とても楽しかった」と感想を述べ、「ネクタイを外し、開放的な気分です」と自然体な姿を披露した。

2. 匿名 2023/01/21(土) 11:28:54 

出典:up.gc-img.net 2件の返信

3. 匿名 2023/01/21(土) 11:29:04 

だれ

4. 匿名 2023/01/21(土) 11:29:30 

この人鳴かず飛ばずって感じ 5件の返信

5. 匿名 2023/01/21(土) 11:29:31 

フリーになったってこと? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/21(土) 11:29:31 

なんで綾瀬はるかはずっとユニクロCMに出てるん? 8件の返信

7. 匿名 2023/01/21(土) 11:29:35 

今回のあまりかわいくなかった 髪型?

8. 匿名 2023/01/21(土) 11:29:57 

へー

9. 匿名 2023/01/21(土) 11:30:07 

イケメン

10. 匿名 2023/01/21(土) 11:30:44 

ユニクロが好きそうな人選。

11. 匿名 2023/01/21(土) 11:30:53 

早速CM出演の声が掛かるんだ

12. 匿名 2023/01/21(土) 11:31:11 

この人が退社して新しい一歩を踏み出す、なんて誰も知らんでしょ

13. 匿名 2023/01/21(土) 11:31:14 

テレビに感じた停滞感、世の中との乖離――32歳、国山ハセンが「局アナ卒業」した理由 アナウンサーとして得難い経験を積んだが、時間が経つほどに、「もっとやりたい」という気持ちが強くなった。 「用意された原稿を読むとか、スタジオでプレゼンテーションする...

2件の返信

14. 匿名 2023/01/21(土) 11:31:21 

誰か知らないけど バランス悪いなって思ってみてたw

15. 匿名 2023/01/21(土) 11:31:42 

>>4 興味ないよね、国民

16. 匿名 2023/01/21(土) 11:31:55 

フリーになったり途中で辞めるアナ増えたね

17. 匿名 2023/01/21(土) 11:32:04 

こういうパーマの中年男は気を付けた方がいい。ナルシスト率高し。 7件の返信

18. 匿名 2023/01/21(土) 11:33:00 

こういう元アナって結局タレントとか芸能人になりたい人なのかな 1件の返信

19. 匿名 2023/01/21(土) 11:33:57 

この人もう少しシュッとしたイメージだった 服のせいかちょっと太ったのか知らんけど 出典:news.mynavi.jp 3件の返信

20. 匿名 2023/01/21(土) 11:35:20 

>>17 めっちゃわかる チャラ大学生〜24くらいまでしか許されない そのあとは周りを見て成長できなかったちょっとズレたやつがこの髪型してる

21. 匿名 2023/01/21(土) 11:37:29 

>>4 実力不足

22. 匿名 2023/01/21(土) 11:37:31 

ハセンさんタレントさんになるの?

23. 匿名 2023/01/21(土) 11:37:34 

>>13 「地道に報道やりたい」ってスタートアップに転職したよね CM出たりAbema出たり、もっと自由に稼ぎたいだけだったのかな

24. 匿名 2023/01/21(土) 11:39:11 

この人、そんなに需要ないと思う。 1件の返信

25. 匿名 2023/01/21(土) 11:39:14 

>>19 トイストーリーみたいな体型をイメージしていた 1件の返信

26. 匿名 2023/01/21(土) 11:40:29 

なんか謙虚なふりして自己評価高いのがにじみ出ててキライ。

27. 匿名 2023/01/21(土) 11:41:07 

ハセンさんCMも出てるんだね。でもディレクター?報道?とか言ってた気もするしなんでもやりますって感じなのかな

28. 匿名 2023/01/21(土) 11:41:07 

>>17 中年(笑)

29. 匿名 2023/01/21(土) 11:41:21 

>>19 なんかモサいというかぼってりしてるね。 ユニクロは人選ぶからこういう人が着ても映えない。

30. 匿名 2023/01/21(土) 11:41:30 

>>6 人畜無害そう、スキャンダルも出てこない(あっても出させない?)世間の好感度高いから?

31. 匿名 2023/01/21(土) 11:41:46 

>>6 粗相もなく無難に国民に人気だからじゃない?

32. 匿名 2023/01/21(土) 11:42:00 

>>6 多分、何年契約、ってしてるんじゃない。 ユニクロも契約する時はまさかここまで綾瀬はるかがユニクロが似合わないとは想像してなかったんじゃないかな。

33. 匿名 2023/01/21(土) 11:42:20 

>>25 私もガルちゃんでバストアップの写真しか見たことなかったから勝手に8頭身だと思ってた

34. 匿名 2023/01/21(土) 11:42:27 

>>19 スーツって凄いな シュッとして見えてたもの

35. 匿名 2023/01/21(土) 11:42:40 

>>6 なんでの意味がわからない笑 SK-IIもずっと出てるよ

36. 匿名 2023/01/21(土) 11:42:43 

>>6 綾瀬はるかユニクロ似合ってないよね 綾瀬はるか個人が嫌なわけではなくて、ユニクロは彼女のイメージじゃないなって思う 4件の返信

37. 匿名 2023/01/21(土) 11:44:23 

>>4 この人いつも色々出てるけど

38. 匿名 2023/01/21(土) 11:44:48 

どうしてこのアナにしようと思ったんだろ

39. 匿名 2023/01/21(土) 11:46:08 

>>2 アナ時代はシュッとしてたような なんか世帯染みた感じになったね

40. 匿名 2023/01/21(土) 11:46:37 

そもそもこの人はなぜキー局の正規アナウンサーになれたの? 不思議すぎる

41. 匿名 2023/01/21(土) 11:47:13 

>>36 ユニクロに似合う女優いる? 2件の返信

42. 匿名 2023/01/21(土) 11:48:05 

>>36 でもさ、バチバチに似合うモデルみたいな人が来てCMしても一時的に買われるだろうけど、外国人広告みたいにやっぱ普通の私(俺)には似合わないってなるから庶民的で普通の人にはいい広告塔なんじゃない?

43. 匿名 2023/01/21(土) 11:49:04 

この人フリーなんだ?TBSでしか見ないイメージ 1件の返信

44. 匿名 2023/01/21(土) 11:49:46 

>>18 女子アナ志望がほとんどそうだし、男子アナ志望もそういうとこあるだろうね というか、今のテレビのアナウンサーの姿を見てれば、そうなるよね…。

45. 匿名 2023/01/21(土) 11:50:41 

>>36 サッカーの内田も日ハムの斎藤もイメージと違う そんなにも広告料いらないと思う 1件の返信

46. 匿名 2023/01/21(土) 11:51:17 

>>43 昨年末に退社したでしょう。フリーになったの今年から。

47. 匿名 2023/01/21(土) 11:52:16 

>>6 あややかわいいやんけ!

48. 匿名 2023/01/21(土) 11:54:27 

>>17 こういう天パのおじさんは割といい人が多いよ このおじさんが天パなのかオシャレしてるつもりのパーマなのかは知らない 1件の返信

49. 匿名 2023/01/21(土) 11:54:39 

>>45 ウッチーと斎藤佑樹も出てたCMでマラソン解説の増田明美も出てたのに増田さんだけ綾瀬はるかの背後に隠れるシーンが多くて気の毒だった(ゴルフ場の)

50. 匿名 2023/01/21(土) 11:57:59 

ユニクロのCMでいいなと思ったのは、ガウチョとかワイドパンツが流行ったときのガッキーと すんごい前だけど、女優業していなかったときの水原希子のブラトップかな。 ユニクロは基本、無名の人を使った方がいいと思う。 芸能人が着ているからいいなぁと購買意欲が上がるブランドじゃないんだし…。 1件の返信

51. 匿名 2023/01/21(土) 11:58:30 

>>17 中年ってw まだ若いんじゃない?w 2件の返信

52. 匿名 2023/01/21(土) 11:59:24 

>>48 それにストレートだったときがパーマで、そのパーマやめて地毛をいかすようになりましたケースもあるもんね ハセン氏がどちらかは知らんけど

53. 匿名 2023/01/21(土) 12:00:35 

>>4 しかしユニクロのCMには出られました しかも綾瀬はるかと… 1件の返信

54. 匿名 2023/01/21(土) 12:00:45 

声優の武内俊輔?だかかと思ったら違った

55. 匿名 2023/01/21(土) 12:00:56 

なんだか残念。ユニクロ繋がりで斎藤佑樹みたい。

56. 匿名 2023/01/21(土) 12:01:25 

>>51 32歳らしい。現代でその年を中年扱いしたら呆れるアラサー多数だね。

57. 匿名 2023/01/21(土) 12:02:01 

NHKの近江アナみたいにスパっと出ない方かなんか好感持てるな。何が理由で辞めたか知らんけど。 1件の返信

58. 匿名 2023/01/21(土) 12:02:12 

>>36 「フェデラー」でググるとすぐ下に「フェデラー ユニクロ」と出るのはどうにも違和感がある 1件の返信

59. 匿名 2023/01/21(土) 12:02:45 

>>53 退社早々大きい仕事入るって、バックが強いんだなって思った。 だからこそ退社できたんだな。

60. 匿名 2023/01/21(土) 12:03:12 

この人明らかにアッチ系な人たちからの支援で成り立つ感じの方向性でいってるよね

61. 匿名 2023/01/21(土) 12:08:01 

>>17 意識高い系男子にいそう

62. 匿名 2023/01/21(土) 12:12:34 

いくら美男美女で客引きしようがユニクロの反日イメージで購入する気は起きない

63. 匿名 2023/01/21(土) 12:17:02 

>>58 フェデラーもユニクロのイメージないよね ナイキのイメージ しかもフェデラーに10年で300億の契約したらユニクロはアホだと思う

64. 匿名 2023/01/21(土) 12:17:44 

>>4 顔かたちが悪いとかそういうことではなくて、アナウンサー向きではない気がするのよ。ニュース読むときの表情や声色でそう感じる。 深刻なニュースの時は特に。

65. 匿名 2023/01/21(土) 12:21:28 

>>41 中村アンがちょうどいい感じだった。オフィスカジュアルとかキレイ目のスタイルだったかな? 佐久間由衣が最近出てきてるけど、この人もなんか違うよね。

66. 匿名 2023/01/21(土) 12:23:09 

一企業の社員よね タレントではない

67. 匿名 2023/01/21(土) 12:23:28 

スッキリでこのCMの話題で加藤がハセン出てる!みたいに騒いでた 加藤もスッキリ終わるし心境がかぶったのか 1件の返信

68. 匿名 2023/01/21(土) 12:25:47 

ハセンは良い筋肉してんだわ!

69. 匿名 2023/01/21(土) 12:27:47 

素敵!

70. 匿名 2023/01/21(土) 12:29:43 

>>6 綾瀬はるか=ソフトエレガントって、ど真ん中だから他よりオシャレにしたいときは服で遊んだり盛ったりしないとダメなんだよねぇ

71. 匿名 2023/01/21(土) 12:37:28 

>>41 ブラトップ1枚で街を闊歩する吹石一恵さんw 1件の返信

72. 匿名 2023/01/21(土) 12:43:58 

>>2 あら?思ったよりスタイル良くない…

73. 匿名 2023/01/21(土) 12:50:44 

>>71 吹石一恵さんは綺麗だったけど… やっぱ所詮インナーだな、見せるもんじゃねーわ。と思ったもんだ。

74. 匿名 2023/01/21(土) 13:02:31 

なーんかサイコパスぽくて、怖いんだよねー 無機質というか

75. 匿名 2023/01/21(土) 13:05:40 

ハセンって何人?韓国?

76. 匿名 2023/01/21(土) 13:09:32 

>>24 ね。 羽鳥さんとかみたいになれると思ってそう 1件の返信

77. 匿名 2023/01/21(土) 13:11:25 

>>17 うちの会社の32歳はこの髪型で不倫男 何で知ってるかって本人が喋るから 既婚者で娘2人いるのに

78. 匿名 2023/01/21(土) 13:12:49 

>>51 彼が中年だとは言ってないかと。

79. 匿名 2023/01/21(土) 13:20:21 

>>17 こういうパーマの人総じてチャラいし浮気者 1件の返信

80. 匿名 2023/01/21(土) 13:36:59 

イメージは悪いけど、ルックスは ドンファン小林のがよかったよね

81. 匿名 2023/01/21(土) 13:55:09 

なにかしら目立たないと気がすまんのか

82. 匿名 2023/01/21(土) 13:58:16 

アナウンサーからタレントになったの?

83. 匿名 2023/01/21(土) 14:16:09 

>>76 今月たまたま見たワイドショーの羽鳥さん目つき顔つきが悪くなってて驚いた

84. 匿名 2023/01/21(土) 15:45:53 

>>6 ユニクロが長い間熱望して数年越しでCM出演を実現したそうよ だから世界的アスリート以外ではユニクロ初のアンバサダーに就任したから はじめから長期プロジェクトのCM起用なのよ

85. 匿名 2023/01/21(土) 15:48:00 

>>79 パーマなの?ハーフだから外国人特有のくせ毛かもよ

86. 匿名 2023/01/21(土) 15:48:58 

ハセンよ、君は何がしたいんだい? 1件の返信

87. 匿名 2023/01/21(土) 15:54:06 

>>86 TBS退社してビジネス系映像会社のPIVOTて所の契約社員として映像プロデューサー兼 タレント業をやっていくみたいよ 桝さんみたいな感じじゃないか桝さんも兼業してるから

88. 匿名 2023/01/21(土) 16:00:52 

>>13 覚悟を決めてスタートアップへ転職ってすごいと思ったし元々好感度高かったから応援してたけど、やってることはフリーアナウンサーと変わらないよね フリーに転身って書くと叩かれやすいから転職した後に副業でタレント活動みたいな感じで想定してたのかもね

89. 匿名 2023/01/21(土) 16:04:57 

>>57 三井不動産、広報とかじゃなく普通の営業に転職してたよね

90. 匿名 2023/01/21(土) 17:28:56 

コロナ禍で外出する機会が減り、「WWDジャパン」のデニム担当記者でさえジーンズをはかなくなった。毎年行っているデニム特集でも、ここ数年は「デニムは売れていない」と伝えており、“デニムは瀕死状態にある”と仮説を立てた。しかし大手SPAの「ユニクロ(UNIQLO)...

ジーンズは「綾瀬はるか売れ」したとか記事になってた

91. 匿名 2023/01/21(土) 17:32:03 

>>67 そのうち加藤浩次もユニクロCM出てもおかしくないね


posted by ゴシップ速報 at 19:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【画像】色んな京本政樹さんが観たい。【アンチ禁止】

情報元 : 【画像】色んな京本政樹さんが観たい。【アンチ禁止】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4404958/


1. 匿名 2023/01/20(金) 21:13:48 

宜しく御願い致します。 組紐屋の竜です。 7件の返信

2. 匿名 2023/01/20(金) 21:14:52 

>>1 うわぁ、色気半端ないね!

3. 匿名 2023/01/20(金) 21:15:06 

4. 匿名 2023/01/20(金) 21:15:06 

きれいな顔

5. 匿名 2023/01/20(金) 21:16:15 

親は色々知ってたけど、私は 翔んで埼玉で知りました。 格好いいよね アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/20(金) 21:16:18 

出典:kura1.photozou.jp

7. 匿名 2023/01/20(金) 21:16:29 

整ってるよねぇ、顔 翔んで埼玉に出ててビックリしたけど相変わらず色気も渋さもあってカッコよかったし面白かった

8. 匿名 2023/01/20(金) 21:16:42 

切長の目が美しいよね💕

9. 匿名 2023/01/20(金) 21:17:05 

アンチいるの? 2件の返信

10. 匿名 2023/01/20(金) 21:17:12 

大河ドラマ平清盛に出てた時の 3件の返信

11. 匿名 2023/01/20(金) 21:17:17 

里見八犬伝の京さまは本当に綺麗だった。 3件の返信

12. 匿名 2023/01/20(金) 21:17:47 

私はやっぱりこのイメージが強い 2件の返信

13. 匿名 2023/01/20(金) 21:17:49 

>>9 息子絡みとかかな?

14. 匿名 2023/01/20(金) 21:18:08 

出典:www.jvcmusic.co.jp

15. 匿名 2023/01/20(金) 21:19:31 

息子さんもきれいな顔だし奥様もきれいな方なんだろうな。 1件の返信

16. 匿名 2023/01/20(金) 21:19:37 

7件の返信

17. 匿名 2023/01/20(金) 21:19:44 

>>11 信乃兄様だね! 2件の返信

18. 匿名 2023/01/20(金) 21:19:49 

出典:pbs.twimg.com

19. 匿名 2023/01/20(金) 21:21:43 

>>15 若い頃は綺麗というか、可愛くてキュートな感じ 個人的に憧れる顔だわ 出典:pbs.twimg.com 2件の返信

20. 匿名 2023/01/20(金) 21:22:30 

>>11 里美八犬伝で『この人は誰!!』と衝撃を受けた。 元々シンガーソングライター志望でアルバム発売。地元のライブハウスに来た時に花束渡したら握手してくれた。 もの凄く綺麗で見惚れてしまったわ。

21. 匿名 2023/01/20(金) 21:22:42 

>>16 やっぱり親子だなぁ きょもだけだと似てるって思ったことないけど、 こうやって並べると似てるね 1件の返信

22. 匿名 2023/01/20(金) 21:23:11 

実物みたことあるけどテレビのまんま美しかった!

23. 匿名 2023/01/20(金) 21:23:14 

>>16 親子で徹子の部屋に出たんだね 見たかったわ 1件の返信

24. 匿名 2023/01/20(金) 21:23:16 

いい意味で浮世離れしてて面白かった! 4件の返信

25. 匿名 2023/01/20(金) 21:23:17 

>>12 あの時、 34歳だったんだ。 もっと若いと思ってた。

26. 匿名 2023/01/20(金) 21:23:57 

>>1 私が小学生の頃(だったと思う) 必殺仕事人の京本政樹さんを見て、 なんてカッコいい人なんだろう! って思って毎週見てました。 今でも綺麗ですよね! 1件の返信

27. 匿名 2023/01/20(金) 21:24:37 

>>16 コラじゃなくて本当に共演してたの? ジャニーズの人が親と出るのって意外だね。 1件の返信

28. 匿名 2023/01/20(金) 21:25:28 

>>19 かわいい

29. 匿名 2023/01/20(金) 21:25:35 

>>1 昔これのパチンコハマってたなぁ。 1件の返信

30. 匿名 2023/01/20(金) 21:26:28 

>>1 トピタイ見て思ったんだけど アンチとかいんのか…?

31. 匿名 2023/01/20(金) 21:27:14 

薬師丸ひろ子さんのファンで見に行った里見八犬伝で京本様に恋して帰って来た小学生の私 8件の返信

32. 匿名 2023/01/20(金) 21:27:19 

>>27 そもそも親も芸能人のジャニーズって岡本親子くらいだったからね 2件の返信

33. 匿名 2023/01/20(金) 21:27:28 

1件の返信

34. 匿名 2023/01/20(金) 21:29:00 

森田に早起きさせられてもにこやかなところが良き

35. 匿名 2023/01/20(金) 21:29:12 

>>9 政樹さんにはいないけど、息子の大我くんがよく比較されてる。 確かに政樹さんは年齢より若々しくて独特の色気があって気さくな感じの俳優さんだから人気があるのはわかるけど、私は大我くんのファンなのでちょっと複雑です。 2件の返信

36. 匿名 2023/01/20(金) 21:29:19 

>>24 きょもも浮世離れしてるから、あの性格は遺伝だね!

37. 匿名 2023/01/20(金) 21:29:26 

>>19 きょもの目はお母さん似なんだね〜

38. 匿名 2023/01/20(金) 21:30:50 

家なき子のお医者さん

39. 匿名 2023/01/20(金) 21:32:27 

>>21 私も似てないと思ってたけど、目の形とか同じだね。

40. 匿名 2023/01/20(金) 21:32:52 

>>32 さっくんの母親もアイドル 2件の返信

41. 匿名 2023/01/20(金) 21:33:03 

初代きょも。

42. 匿名 2023/01/20(金) 21:33:11 

>>31 かっこいいーV系にいそう

43. 匿名 2023/01/20(金) 21:33:58 

1件の返信

44. 匿名 2023/01/20(金) 21:34:23 

>>10 カッコイイ〜〜!

45. 匿名 2023/01/20(金) 21:34:36 

時代劇スターのトピで若い世代は『暴れん坊将軍の再放送で若い頃の松平健を観て格好良くてびっくりした」という意見が多かったが、おば様世代は「京様が美しかった」という意見が多かったわ。

46. 匿名 2023/01/20(金) 21:35:00 

性格も良いよね

47. 匿名 2023/01/20(金) 21:35:36 

>>17 眉毛ギュイーンなのに 不思議と変じゃない

48. 匿名 2023/01/20(金) 21:35:46 

>>31 こんなん恋するわw

49. 匿名 2023/01/20(金) 21:36:20 

2件の返信

50. 匿名 2023/01/20(金) 21:36:49 

>>10 烏帽子も似合うね やっぱり時代劇似合う人かっこいいなあ

51. 匿名 2023/01/20(金) 21:36:50 

柳沢慎吾のどこがいいんだろう…。 (兄弟と呼ぶ仲)

52. 匿名 2023/01/20(金) 21:36:57 

慎吾ちゃんと都バスに乗るやつ好きだったわ~

53. 匿名 2023/01/20(金) 21:37:30 

>>24 「はじめて」 「ソロ」 「キャンプ」 「炒飯」 どれも意外で面白い😂

54. 匿名 2023/01/20(金) 21:37:39 

>>31 御法度にピッタリの美貌。 松田龍平もまぁ良かったけどさ。

55. 匿名 2023/01/20(金) 21:37:43 

>>29 パチンコ台でかかる曲を作曲したのでけっこう印税収入が入るらしい。

56. 匿名 2023/01/20(金) 21:37:48 

名張の翔が密かに好きだった

57. 匿名 2023/01/20(金) 21:37:53 

すごい美形だね! 時代や国が違っても多くの人が美しいと感じるタイプだと思う

58. 匿名 2023/01/20(金) 21:38:22 

>>12 暴行シーン、持田さんの肌があまり露出しないように考えて演技してくれて感謝してると持田さんが言ってたよ これから(世に出る)の女優さんだから、という京様のご配慮なんだとか 流石ですね

59. 匿名 2023/01/20(金) 21:38:38 

>>31 同じような人がいたw 薬師丸ひろ子の映画~と思って観に行って「(信乃さん役の)この人誰っ!!」とそっちの方ばっかり気になって帰ってきた 1件の返信

60. 匿名 2023/01/20(金) 21:38:43 

>>16 息子さんにバチッと目張り入れたらもっと似てる感じになるのかな

61. 匿名 2023/01/20(金) 21:38:50 

息子はお母さん似なの?

62. 匿名 2023/01/20(金) 21:39:06 

>>31 なんか息子さんの若い時にソックリ 息子さん自体若いんだけども

63. 匿名 2023/01/20(金) 21:39:34 

>>16 きょもはママ似だと思ってだけどね、お父様にも似てるね

64. 匿名 2023/01/20(金) 21:39:52 

子供の時、女の人だと思ってた

65. 匿名 2023/01/20(金) 21:44:18 

結構イジってるのかな?と思ってたけど、息子さん見るとふとした時に似てるから京様も天然なのかなって思った。アンチエイジングはしてると思うけど、がっつり施術ではない気がする。

66. 匿名 2023/01/20(金) 21:45:53 

>>1 京本政樹さんの色香に小学生ながらドキドキしました。 大川橋蔵さんに化粧を習われたそうですが必殺仕事人の竜が1番好きです。 1件の返信

67. 匿名 2023/01/20(金) 21:48:48 

このコンビ好き 出典:ogre.natalie.mu 2件の返信

68. 匿名 2023/01/20(金) 21:49:06 

>>24 親子揃って周囲の人に過保護に愛されるタイプwww たしかこれ見た気がする。面白かった。 1件の返信

69. 匿名 2023/01/20(金) 21:49:17 

最初はね、お化粧がっつりする感じ苦手だったんだけど何度も見るうちに何だか癖になるというか(笑)お話しされると意外と面白いし見かけよりも気取りがないように思う

70. 匿名 2023/01/20(金) 21:50:07 

あんずちゃんと京本政樹さん

71. 匿名 2023/01/20(金) 21:50:49 

>>59 >>31ですがまさかあの時一緒に見に行ったユミちゃんじゃないですよね笑 信乃様〜信乃様〜ってしばらく2人で興奮してた笑 1件の返信

72. 匿名 2023/01/20(金) 21:52:29 

>>67 顔小っちゃい!

73. 匿名 2023/01/20(金) 21:53:06 

>>31 京本政樹さんを見て初めて中性的な魅力を知ったと思う。 あと、あやかし?妖艶な役も似合う。さいたまの映画もカッコ良かった✨

74. 匿名 2023/01/20(金) 21:53:21 

>>71 ユミちゃんじゃないけど信乃さまに一目惚れした❤

75. 匿名 2023/01/20(金) 21:55:05 

>>43 インターポール役だよね

76. 匿名 2023/01/20(金) 21:56:16 

里見八犬伝で、初めて見たけどあまりの美しさにビックリした! こんなキレイな男の人いるんだって思った。

77. 匿名 2023/01/20(金) 21:56:39 

>>40 元アイドルの一般人でしょ?

78. 匿名 2023/01/20(金) 21:57:10 

>>23 今探したらYouTubeにあったよー! 奇抜な格好をしたパパとふわふわ系の息子さんとの対比が面白くてよかったわ。

79. 匿名 2023/01/20(金) 21:58:44 

小池徹平と親戚なんだよね 3件の返信

80. 匿名 2023/01/20(金) 22:00:52 

>>79 そうなの? キレイ、可愛い系の一族?

81. 匿名 2023/01/20(金) 22:06:56 

>>31 角川映画の里見八犬伝懐かしいです! 公開当時は観られなかったけど、大人になって見ました。 京本さんが美しい。死んだと思っていた両思いの妹、 浜路が妖怪の力で全身毒の体に改造されていて、辛いなかでも戦うシーンが可哀想だった。 犬塚信乃大好きなので綺麗な京本さんが演じて嬉しかったです!フナムシのオババも怖かったし、夏木マリさんの玉梓も美しく怖かった。結構ドキドキシーンもあるけど面白かったです。

82. 匿名 2023/01/20(金) 22:09:05 

>>32 ワンオクのtakaとかジャニーズの時親一切出てなかった気がしたから、共演していいんだーと思って。

83. 匿名 2023/01/20(金) 22:11:02 

翔んで埼玉より 1件の返信

84. 匿名 2023/01/20(金) 22:11:09 

>>35 大我くんも充分若々しくない?今年29になるアラサーとは思えない!前髪切った今の香取くんのビジュが23.24くらいに見える 1件の返信

85. 匿名 2023/01/20(金) 22:11:50 

>>79 初めて知った!!! 親戚一同顔が綺麗すぎやろ。 1件の返信

86. 匿名 2023/01/20(金) 22:11:52 

87. 匿名 2023/01/20(金) 22:13:41 

>>49 これはアギトの時かな?

88. 匿名 2023/01/20(金) 22:14:08 

>>85 小池徹平とは血は繋がってないよ〜 1件の返信

89. 匿名 2023/01/20(金) 22:17:39 

>>68 簡単に組み立てられるっていうタイプの違うテントをKinKi兄さんの分と3つ用意されてて、京本さんが一番最初に自分で選んだのに結局組み立てられなくてKinKi兄さんにやってもらったんだよねw 説明書読みながらやってたのにグチャグチャになっちゃった

90. 匿名 2023/01/20(金) 22:19:54 

>>24 こういう系のバラエティでめちゃくちゃ面白かったのが、カズレーザーと一緒にカレー作るやつw カレー作ってるだけなのに火柱が上がって、天井が焦げたw

91. 匿名 2023/01/20(金) 22:22:09 

>>35 比較って…そんな人いるんだ… 私からしたら親子で美しい羨ましいすげーなしか感想ないのに比較してああだこうだ言う人ってなんなんだろう

92. 匿名 2023/01/20(金) 22:28:20 

>>10 これはすごい

93. 匿名 2023/01/20(金) 22:29:52 

京本コレクションパッケージの横顔も美しい 大好きなウルトラ戦士と並ぶ製作者のお顔が目立っております

94. 匿名 2023/01/20(金) 22:34:15 

>>40 お二人ともお綺麗ですよね 1件の返信

95. 匿名 2023/01/20(金) 22:34:34 

>>67 顔大きいと思ってたのに小顔!

96. 匿名 2023/01/20(金) 22:38:23 

>>1 初めて見たのが必殺仕事人の再放送で見て好きになって勝手に梅沢富美男と同じ大衆演劇の出身の人かと思ってた。 綺麗で色気あるから夢芝居の曲で踊ってみて欲しかったわ。あと狐役ピッタリだと思う。

97. 匿名 2023/01/20(金) 22:40:45 

唯一無二だよね

98. 匿名 2023/01/20(金) 22:43:18 

朝ドラちりとてちんの無職でトラブルメーカーなおじさん役 意外だったけどおもしろかった

99. 匿名 2023/01/20(金) 22:44:33 

>>88 きょもと小池徹平は血が繋がってるけどね。 京様の奥さんと、小池徹平のお父さんがいとこ同士なんだよね。

100. 匿名 2023/01/20(金) 22:48:41 

>>33 私の中では京本政樹といえばやっぱこれだわ

101. 匿名 2023/01/20(金) 22:50:57 

>>11 美!だったよね 妹役の岡田奈々もきれいで二人がなくなるシーン蝶や花が舞って美しかった

102. 匿名 2023/01/20(金) 22:53:31 

SixTONESのメンバーがラジオで初代きょもって言ってて面白かった。

103. 匿名 2023/01/20(金) 22:56:16 

>>1 やっぱり格好いい!!

104. 匿名 2023/01/20(金) 23:09:22 

ジャニーさんにスカウトされたんだよね?

105. 匿名 2023/01/20(金) 23:11:02 

レンタカーを借りたのが初めてで、髙地くんが色々手続きしてるときに動画とか写真とか撮りまくってた話好き

106. 匿名 2023/01/20(金) 23:44:21 

>>94 親同士が同じグループ?????? すご!しかも2人ともお母さん似なの可愛いねw 2件の返信

107. 匿名 2023/01/20(金) 23:49:30 

>>83 このお姿、動画だとさらにカッコ良かったです。ポーズを決めるシーンが様になることなること。

108. 匿名 2023/01/21(土) 00:49:19 

私の母が凄く大好きでした。 必殺仕事人が大好きで、既に母が他界してしまっているのですがSixTONESの京本大我さんを知っていたらファンになっていただろうなと思います。 声も歌声も似てますよね うる覚えなのですが、京本政樹さん歌出してましたよね。たまに思い出して歌っちゃう 知ってる方いますか?

109. 匿名 2023/01/21(土) 00:50:54 

凄い昔の24時間テレビで『車椅子の花嫁』(相手役は国生さゆりさんだったかな?)に出ていたのを見て一目惚れしました 本当カッコ良くて大人になったらこんな彼氏欲しいって思ったなぁー 見た人いるかな?

110. 匿名 2023/01/21(土) 00:51:07 

>>106 確かキャンキャンていうグループだったはず。

111. 匿名 2023/01/21(土) 00:53:48 

>>106 そうだよ! 本人達から親同士が同じグループだったとは語られないけど、幼馴染で小さい時から一緒に遊んでたとエピソードを披露してる

112. 匿名 2023/01/21(土) 01:31:57 

>>84 京本くんアラサーなんだ!若く見えるね。 この前ラウールが10代ですよって聞いて驚いたけど、ジャニーズ幅広いなぁ。

113. 匿名 2023/01/21(土) 02:40:03 

>>49 めっちゃ格好良い〜

114. 匿名 2023/01/21(土) 03:42:37 

京本政樹風の切長の面長美形キャラがセル画アニメ時代に漫画・アニメ共に多かった。 時代の流れなのか最近は2次元・3次元共に美形らしい美形キャラがいなくて寂しい。

115. 匿名 2023/01/21(土) 05:21:17 

昔から思ってだけど、もみあげが凄まじい 髪型もう少し今風にしたらとずっと思っている

116. 匿名 2023/01/21(土) 05:22:30 

性別違うけどこの人と川島なお美さんが雰囲気被ってた

117. 匿名 2023/01/21(土) 07:19:59 

市川染五郎くんも、こういう感じでメイクされたのを画像に載ると、韓国人メイクと揶揄されてるけど、京本政樹さんみたいなメイクなのにね

118. 匿名 2023/01/21(土) 09:28:20 

息子のきょもが何かされるとパパに言うぞ!!ってギャグで言うけど、全然七光感じないのもまた良い。

119. 匿名 2023/01/21(土) 09:40:01 

>>79 きょも(息子)がはとこなんだよね

120. 匿名 2023/01/21(土) 10:53:54 

>>66 大川橋蔵さん。銭形平次を再放送で見たことあって、彼もまたきれいな方でした メイク習われたんですね。うん、分かる!

121. 匿名 2023/01/21(土) 11:36:11 

>>26 私は小学校のころに見た里見八剣伝の京本政樹様に一目惚れし、今はご子息のファンです😄 政樹様、今日はお誕生日おめでとうございます❗ 明日はSixTONES、デビュー三周年おめでとうございます❗

122. 匿名 2023/01/21(土) 12:30:11 

今もつい 竜さんって呼んでしまう…(。・‧̫・。)o💘

123. 匿名 2023/01/21(土) 16:45:36 

>>16 目と口が一緒だね。鼻もかな?

124. 匿名 2023/01/21(土) 17:06:57 

都バスで飛ばすぜぃで京様カッコいいと思っていた小学生から10数年経ち今はきょものファン!なんて美形なファミリーなんだ!あんずちゃんまでかわいい

125. 匿名 2023/01/21(土) 17:33:33 

>>16 似てるけどお父様の方が好みの顔なんだよなー

126. 匿名 2023/01/21(土) 17:47:56 

独身貴族だと思っていたから、子どもがいると知った時はビックリした。 大我が嫌みなく天真爛漫に育っているのを見ると、政樹さん(と奥さん)はきちんとした人なんだろうなと思う。

127. 匿名 2023/01/21(土) 17:50:09 

>>17 高校生の時この映画を見て京本様にハマりました!何回も見に行っちゃったわ。


posted by ゴシップ速報 at 18:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「手が震えているけど大丈夫?」 古田新太、フジ「ぽかぽか」生出演で視聴者驚き

情報元 : 「手が震えているけど大丈夫?」 古田新太、フジ「ぽかぽか」生出演で視聴者驚きガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4404806/


1. 匿名 2023/01/20(金) 19:41:49 

2023年1月19日に放送された昼のバラエティー番組「ぽかぽか」に生出演した俳優の古田新太さん(57)

トークコーナー終盤に行われた牛肉2キログラムから300グラムちょうどを切り出すチャレンジでも古田さんの手元はおぼつかなかった。スタジオに用意された調理台の前でビニール製の手袋をはめようとした古田さんだったが、左手にはなかなかはまらなかった。やっとのことで手袋をはめ終え、包丁を肉にあてた古田さんだったが、やはり、揺れる手のせいでなかなか刃は進まない。最終的には2切れを切り出すも、計量器に乗せた結果は「220g」と失敗だった。これらの様子を見た視聴者からは、 「古田新太 手が震えているけど大丈夫?」 「テレビ見てたら古田新太がお肉切ってたんだけど、手が震え過ぎてて? 流血するの覚悟して見続けた......」 といった声がツイッターに上がった。 出典:www.j-cast.com 3件の返信

2. 匿名 2023/01/20(金) 19:42:22 

いつも震えてる かなりのアル中 5件の返信

3. 匿名 2023/01/20(金) 19:42:51 

ぽかぽかつまらない。 ハライチつまらない。 5件の返信

4. 匿名 2023/01/20(金) 19:43:20 

たぶんお酒だよね? 飲み過ぎだと思う

5. 匿名 2023/01/20(金) 19:43:25 

あーアル中の末期だね 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/20(金) 19:43:31 

神経系弱ってるのかね おじいちゃんだし

7. 匿名 2023/01/20(金) 19:43:45 

アル中以外で手の震えってあるの? 24件の返信

8. 匿名 2023/01/20(金) 19:44:29 

かなり動きの多い舞台だけどそれは問題無いの?

9. 匿名 2023/01/20(金) 19:44:30 

お薬ではないのよね?

10. 匿名 2023/01/20(金) 19:44:38 

古田新太を昼の番組に出すなw

11. 匿名 2023/01/20(金) 19:44:39 

緊張してたんだね

12. 匿名 2023/01/20(金) 19:44:55 

>>7 老化とか?

13. 匿名 2023/01/20(金) 19:45:03 

この人三軒茶屋で飲んでるところよく見かけられてる 2件の返信

14. 匿名 2023/01/20(金) 19:45:15 

脳か

15. 匿名 2023/01/20(金) 19:45:35 

自分が知ってるアル中は手どころか、唇まで震えてた

16. 匿名 2023/01/20(金) 19:45:49 

若い頃は結構イケメンだった 出典:contents.oricon.co.jp  7件の返信

17. 匿名 2023/01/20(金) 19:45:53 

この人いつも鬱陶しい顔してるよね

18. 匿名 2023/01/20(金) 19:46:03 

>>3 慣れてきたらマシになったよ。 色々試行錯誤してるんだろうな 1件の返信

19. 匿名 2023/01/20(金) 19:46:04 

>>7 脳神経とか 1件の返信

20. 匿名 2023/01/20(金) 19:46:08 

「華大さんと千鳥君」でお酒飲んでるから手が震える。って大吾が言ってた。

21. 匿名 2023/01/20(金) 19:46:24 

バラエティで博多華丸大吉の華丸さんや千鳥の大悟もよくふるえてる 2件の返信

22. 匿名 2023/01/20(金) 19:46:32 

前から震えてるよねアル中

23. 匿名 2023/01/20(金) 19:46:58 

大悟もやばいよね

24. 匿名 2023/01/20(金) 19:46:58 

酔っぱらいながら仕事するって何なのこの人 依頼するほうもどうかしてるわ 2件の返信

25. 匿名 2023/01/20(金) 19:47:04 

>>7 パーキンソン病とかある

26. 匿名 2023/01/20(金) 19:47:25 

脳の病気に気をつけてほしい、、、 私の父親もほぼアル中ってぐらい飲んでて、手も震えてた。そこからのくも膜下で数年後に亡くなった。 お酒本当に怖くなってそれ以来お酒苦手になった。 千鳥のだいごのことも勝手に心配してる。 なんでお酒やタバコの依存性ってもっと問題視されないんだろう。 2件の返信

27. 匿名 2023/01/20(金) 19:48:06 

手抜きなのか知らないけど地方の番組を垂れ流してるよね

28. 匿名 2023/01/20(金) 19:48:08 

>>19 某大食いYouTuberの手の震えが凄いの 食器つかんで誤魔化してるけど 箸もつ手の震えでわかっちゃう 2件の返信

29. 匿名 2023/01/20(金) 19:48:50 

大悟も華大も震えてる 1件の返信

30. 匿名 2023/01/20(金) 19:49:04 

>>7 精神的なことが原因で震えることあるよ すごい動揺したりとか

31. 匿名 2023/01/20(金) 19:49:07 

アッ… 1件の返信

32. 匿名 2023/01/20(金) 19:49:52 

不安な番組に 人気の無い人材の寄せ集め 番組名だけ変えても同じような内容 潔く辞めちまえ

33. 匿名 2023/01/20(金) 19:49:56 

おお、もう…

34. 匿名 2023/01/20(金) 19:50:01 

>>16 ほくろでかっ 取ったんだね

35. 匿名 2023/01/20(金) 19:50:46 

>>31 という間にすぐにわく~ 1件の返信

36. 匿名 2023/01/20(金) 19:51:19 

うち大阪なんだけど地元に飲屋街あって、まだ若手の頃から昼間にふらーっと来てるの見たことあるよ

37. 匿名 2023/01/20(金) 19:51:23 

>>16 ちょっと中村倫也みたい 1件の返信

38. 匿名 2023/01/20(金) 19:51:29 

アル中ってどの程度からなのかな。私は毎晩720mlのワインを一瓶空けてるけどこれもアル中かな。休肝日は設けてないです。 4件の返信

39. 匿名 2023/01/20(金) 19:51:30 

>>28 えー誰だろう?

40. 匿名 2023/01/20(金) 19:51:43 

セリフ覚えられるんか?

41. 匿名 2023/01/20(金) 19:52:01 

>>24 アル中って、お酒飲むと手の震え止まるんじゃなかったっけ?

42. 匿名 2023/01/20(金) 19:52:15 

>>13 コロナ前は毎日のように見かけたよ。 通勤で使う道にあるお店が大好きらしく1人でもちょこんて座って飲んでた。

43. 匿名 2023/01/20(金) 19:52:58 

>>28 🐘さん? 1件の返信

44. 匿名 2023/01/20(金) 19:53:27 

見てた。酒残ってそうと思った。

45. 匿名 2023/01/20(金) 19:53:31 

大河もあるよ

46. 匿名 2023/01/20(金) 19:53:34 

>>43 うん

47. 匿名 2023/01/20(金) 19:53:43 

>>16 あ!そうだ! 何か現在違和感有るなと思っていたんだけれど このホクロだわ! 演劇ぶっくとかで出ていた頃は大きなホクロを認識していたのに知らん間に取っていたのね

48. 匿名 2023/01/20(金) 19:53:49 

>>18 ハライチ嫌いなだけだから何言っても通じまい

49. 匿名 2023/01/20(金) 19:54:14 

納言の酒豪キャラの人も手が震えてた

50. 匿名 2023/01/20(金) 19:54:45 

>>16 太ったりアル中にならなければ浅野忠信系だったのね

51. 匿名 2023/01/20(金) 19:55:19 

>>35 ティファール♪

52. 匿名 2023/01/20(金) 19:55:20 

>>7 低血糖

53. 匿名 2023/01/20(金) 19:55:37 

長く生きて長く芝居をして欲しいから、アル中治して欲しい。内臓も心配。 花道で大を漏らすって相当だよね。 1件の返信

54. 匿名 2023/01/20(金) 19:56:04 

>>7 甲状腺機能亢進症とか手が震えたよ。出産直後。 1件の返信

55. 匿名 2023/01/20(金) 19:56:33 

私が知ってる限りでも5~6年前から震えてる

56. 匿名 2023/01/20(金) 19:57:09 

>>7 本態性振戦というのもあるけど、この方の場合は違う気がする

57. 匿名 2023/01/20(金) 19:57:22 

>>7 ニコチンでも震える。 古田新太はたしか酒もタバコも大好きな人だから震えもくるだろうね。

58. 匿名 2023/01/20(金) 19:57:33 

>>7 寒いとき

59. 匿名 2023/01/20(金) 19:58:37 

>>2 こんなにアル中でおじいちゃんくらいになっても乱暴な噂聞かないし保ててるってことは根は悪い人ではないんだろうなと思ってしまったりもする。 根がやばい人が飲むとやっぱり達也メンバーでも生ぬるいほどやばい人多いし。 2件の返信

60. 匿名 2023/01/20(金) 19:59:42 

パーキンソン病の初期症状だよ。 パーキンソン病は悪化すると要介護老人になるよ。 ヤバイ。

61. 匿名 2023/01/20(金) 20:00:03 

マツコがゲストの回面白かった。でもあれはマツコの力だな…

62. 匿名 2023/01/20(金) 20:00:41 

TV番組で、この人が若い頃赤塚不二夫が震えてるのを見てかっこいいと痺れたと言ってた気がする。震えてる自分も気に入ってるとかなのかな

63. 匿名 2023/01/20(金) 20:01:37 

本人もすごい酒豪って言ってたの聞いたことあるからアル中なのかな? 今のドラマでもドラマ内だとはいえ酒飲みの役してるし演技というか自然というのか笑

64. 匿名 2023/01/20(金) 20:01:44 

>>59 趣味は箸置きとかコースター集めだって、家でそれを毎日変えて晩酌するのが楽しみらしい、時計とか車には全然興味ないんだって 毎日飲み歩いてるイメージだったからほのぼのしてて意外

65. 匿名 2023/01/20(金) 20:02:33 

>>2 納言の美幸も手ブルブルだよね。芸人で大吾より震えてる人はじめて見た。 1件の返信

66. 匿名 2023/01/20(金) 20:02:36 

この人は最終的にアルコール依存から何らかの病気になって亡くなるタイプだと思う。 自分で摂生するか、大病して呑めない体になるか、そこまで経験しないと止めないだろうね

67. 匿名 2023/01/20(金) 20:03:44 

習い事のスタッフさんで、めちゃくちゃ手だけ震えてる人がいる。若かったから「新人さんで緊張してるのかな?」くらいにしか思ってたけど、毎回だったからなんかの疾患かなぁ…と。 アル中なのかな、その方も。 2件の返信

68. 匿名 2023/01/20(金) 20:03:53 

>>38 私も同じくらいかそれ以上飲むからアル中かな?と思うけど、手震えるとかは無いし健康診断も正常だよ。 この人とかはそのレベルじゃないんだろうね。 1件の返信

69. 匿名 2023/01/20(金) 20:08:25 

肉のコーナー、ゲストによってNGな人いるけどなんで?

70. 匿名 2023/01/20(金) 20:09:24 

>>1 何を今更。ただのアル中やん

71. 匿名 2023/01/20(金) 20:10:22 

>>2 お酒一滴も飲まないのに手が震えるのはなんで? 5件の返信

72. 匿名 2023/01/20(金) 20:10:26 

ぽかぽかって最近名前よく見るが、いいともみたいな感じ?タモリさんポジいるの?

73. 匿名 2023/01/20(金) 20:11:29 

>>7 私低血糖で手が震えた 自分でも驚くくらい震えて怖かったよ 1件の返信

74. 匿名 2023/01/20(金) 20:11:30 

>>68 まだ若いからじゃない?その生活続けてると40代になったら震えるかもしれない。

75. 匿名 2023/01/20(金) 20:15:28 

>>26 アル中とくも膜下は関係あるの? 1件の返信

76. 匿名 2023/01/20(金) 20:16:10 

>>71 甲状腺とか大丈夫かな?

77. 匿名 2023/01/20(金) 20:16:11 

顔がアル中特有のダルダルだよね。

78. 匿名 2023/01/20(金) 20:16:24 

>>7 薬物は典型的

79. 匿名 2023/01/20(金) 20:16:54 

TOKIOリーダーも一時期すごく震えてたね

80. 匿名 2023/01/20(金) 20:17:34 

あとアルフィーの髭の人も震えてた!

81. 匿名 2023/01/20(金) 20:18:44 

>>16 ググってみたけどこの写真が特別写りがいいだけで 他の画像は全然イケメンじゃなかった!

82. 匿名 2023/01/20(金) 20:20:39 

>>67 病気で震えることもあるから 手の震え=アル中って思わない方がいいよ 毎日酒臭いとかなら可能性あるけど

83. 匿名 2023/01/20(金) 20:23:27 

>>1 「番組の途中ですが、ここで地震の情報です!」のアナウンスが無かったら 酒かな。

84. 匿名 2023/01/20(金) 20:24:31 

>>5 飲むと震えが止まる、的な、ね。 千鳥の大悟も、ノブの代わりにゴチに出てた時、食べる手つきが震えててツッコまれてたけど、ガチのアル中だと思う。 古田新太とか、長年不摂生してるけど、元の体が丈夫そうだから、コンスタントに活躍できてるけど、内臓ボロボロだと思う。若い時に破天荒だと、50過ぎたら一気にガッタガタになるよね。 1件の返信

85. 匿名 2023/01/20(金) 20:26:25 

三茶で見かける時いつも顔真っ赤だもんな

86. 匿名 2023/01/20(金) 20:26:38 

>>53 待って 大を漏らす? 1件の返信

87. 匿名 2023/01/20(金) 20:27:22 

>>7 父親、酒一滴も飲まないのに震えてた。

88. 匿名 2023/01/20(金) 20:27:49 

>>38 アルコールを飲みたい欲求を抑えられなくなるとヤバいです 例えば今日はお酒を飲んじゃ駄目だよ って言われたとして、アル中になるとじゃあやめとくかとはならない 結局飲んじゃう もっと進むと、お酒の為に予定を変える 更に進むと飲んではいけない時にも飲みたくなる(仕事前等) その為に仕事を休んでしまう等 耐性は人それぞれなので体に影響が出るのが早い人もいれば遅い人もいます 私の祖父はアル中歴20年 末期には粗相もするようになったしお酒の為に嘘もつくようになりました 最期にはアルコール性認知症になりました それでもお酒への執着だけが残りました

89. 匿名 2023/01/20(金) 20:28:06 

>>3 さわべいらない色々な番組出過ぎ 1件の返信

90. 匿名 2023/01/20(金) 20:28:25 

>>3 観てないな、ハライチはMCは無理がある!

91. 匿名 2023/01/20(金) 20:28:25 

>>7 緊張したら私震える 1件の返信

92. 匿名 2023/01/20(金) 20:28:53 

>>7 ドラッグ 田代まさしもテレビでゆで卵転がす時に震え過ぎててゲームが上手くできなかった

93. 匿名 2023/01/20(金) 20:28:56 

>>84 精神的に?身体的に震えるものなの? 1件の返信

94. 匿名 2023/01/20(金) 20:30:02 

>>26 そうなんだよね、4~50代前半ぐらいはまだなんとかなっても60代で認知症レベルになったり脳卒中とかかなりリスクが高いよね

95. 匿名 2023/01/20(金) 20:30:36 

>>71 パーキンソン病とか…

96. 匿名 2023/01/20(金) 20:31:17 

古田新太、舞台でみたら良い声だしでかい顔が舞台映えしていい男だった

97. 匿名 2023/01/20(金) 20:31:21 

>>2 このご時世、TVで酒飲んで仕事してるの千鳥のダイゴとと古田新太くらいだよね (飲む番組以外で)

98. 匿名 2023/01/20(金) 20:32:16 

>>38 日本人の100人に1人がアルコール依存症と言われていて結構簡単に診断される うちの父は手の震えないけど長年の飲酒の影響で脳が萎縮してアルコール依存症とウェルニッケ脳症による認知症と診断されたよ

99. 匿名 2023/01/20(金) 20:34:43 

千鳥の大悟も震えてるよね ダイゴズキッチン好きだけど

100. 匿名 2023/01/20(金) 20:37:03 

もう、完全にアルコール中毒だね。いつか階段から落ちて死んじゃったりするんじゃないかと心配。

101. 匿名 2023/01/20(金) 20:37:15 

>>71 精神的なもんかな。うちの会社にもいる。声も震えてる。

102. 匿名 2023/01/20(金) 20:37:17 

 俳優古田新太(57)が19日、フジテレビ系新情報バラエティー番組「ぽかぽか」(月~金曜午前11時45分)にゲストとして生出演した。

103. 匿名 2023/01/20(金) 20:39:09 

>>29 大悟は松ちゃんの酒のツマミになる話で震えてるの見た。

104. 匿名 2023/01/20(金) 20:39:12 

>>71 低血糖やバセドウ病、パーキンソン病などいろいろあるよ 動悸中も震えたりする

105. 匿名 2023/01/20(金) 20:44:41 

ちゅうきってやつ?

106. 匿名 2023/01/20(金) 20:45:10 

アル中じゃない??

107. 匿名 2023/01/20(金) 20:45:14 

>>3 見てないけどつまらないだろうなと想像できる

108. 匿名 2023/01/20(金) 20:47:48 

>>21 え!華丸も?! 毎日あさイチ観てるけど全然分からなかった。

109. 匿名 2023/01/20(金) 20:48:23 

>>86 うん。なんだったかテレビ番組で言ってた。 時代ものの舞台の時、刀を抜くタイミングでお腹に力入っちゃって、少量だけどプリッといっちゃったとか。 1件の返信

110. 匿名 2023/01/20(金) 20:50:12 

>>109 アルコールのせいかはわからないけど、なんか怖いよね

111. 匿名 2023/01/20(金) 20:51:18 

ハシカンも毎日飲むしたまに記憶なくすって言ってたよね。 まで若いから無茶な飲み方しちゃうんだろうけど…。 1件の返信

112. 匿名 2023/01/20(金) 20:51:42 

若いとき?朝まで飲んで稽古に遅刻するといけないから 稽古場の前で寝てたって何かの番組で言ってたよ 逃げ恥の番宣で安住さんの番組でみんなで呑んでる時楽しそうだったね 楽しいお酒ならいいけど中毒だと心配だねぇ

113. 匿名 2023/01/20(金) 20:56:22 

>>3 俳優ゲストで、俳優のイメージをそれぞれがフリップで大喜利するやつ見ててキツイ なんか相手に失礼になってたりするし

114. 匿名 2023/01/20(金) 20:59:55 

肉コーナー何かとザワついてない?

115. 匿名 2023/01/20(金) 21:04:58 

>>24 酔っぱらってるわけではない。 酒が抜けているから禁断症状で震えるんだよ。

116. 匿名 2023/01/20(金) 21:05:02 

>>7 自律神経いかれてる 私の事です

117. 匿名 2023/01/20(金) 21:07:19 

>>111 あの若さでそこまで酒にのめり込んでるのは心配。 十年二十年後には確実にどこか悪くなってると思う。 1件の返信

118. 匿名 2023/01/20(金) 21:15:36 

高齢だと震えやすくなるけどまだ57歳だから微妙よね 古田新太と言われたらやっぱりお酒かなと思っちゃうね

119. 匿名 2023/01/20(金) 21:16:19 

5年前も震えてた 多分もっと前から震えてたと思う お酒やめられないんだろうね

120. 匿名 2023/01/20(金) 21:18:18 

通常営業よね

121. 匿名 2023/01/20(金) 21:20:44 

>>117 心配だよね 環奈ちゃん早く結婚して仕事辞めたら良いよ 多分ストレス解消がお酒なんだろうし 結婚して子供出来たらきっとお酒はやめられるよ

122. 匿名 2023/01/20(金) 21:23:08 

手が震えるくらい良いじゃない あたしは将来に震えてるわ

123. 匿名 2023/01/20(金) 21:29:30 

マージャンパイ揃えるお父さんも震えてたから、週1は、震える画をいれたいんじゃないかな?

124. 匿名 2023/01/20(金) 21:30:57 

ジモトT Vってあれなんなの?毎日やってない? 1件の返信

125. 匿名 2023/01/20(金) 21:32:36 

>>5 私も朝から夕方までずっと震えてるけど、アル中の末期じゃないから。 アルコール離脱症って言うらしいよ。 新太がどうなのかわからんけど、震えてる=アル中末期じゃないから。

126. 匿名 2023/01/20(金) 21:32:58 

>>7 アルコール離脱症。

127. 匿名 2023/01/20(金) 21:41:50 

>>75 誤解させたらすみません。 直接の原因とは断言はできないけど、お酒と過労とタバコとかは無関係ではなかったと思います。

128. 匿名 2023/01/20(金) 21:45:29 

この人明け方まで飲んで、収録に来てるんだろうな、って顔つきでテレビ出てる時たまにあるよね 舞台だと、かっこいいんだけどなぁ

129. 匿名 2023/01/20(金) 21:47:48 

>>124 ローカル番組流すやつだよね 初めてみたけど10年くらい前のVTR流してたね フジはもうゼロから企画する予算も人材もスキルも無いのかも

130. 匿名 2023/01/20(金) 21:48:07 

>>91 私も。クロネコのお兄さんが好きだったとき、サインで名前書くとき手が震えて丸の中に名字が収まらなかった。恥ずかしい笑 1件の返信

131. 匿名 2023/01/20(金) 21:50:02 

>>71 本態性振戦っていう症状もあるよ。アル中とかでもなく生まれつきのやつ

132. 匿名 2023/01/20(金) 21:51:04 

>>7 体に合わない薬の副作用とかでも出ますよ 病院の吸入薬とか 翌日に手が震えたり、握力出なくなったりします

133. 匿名 2023/01/20(金) 21:52:57 

TVerで観たら全然大したことなかった。 おじいさんなんだから多少はプルプルするでしょ

134. 匿名 2023/01/20(金) 21:56:00 

>>38 ちょっと飲み過ぎな気がする 休肝日がないって肝臓にもかなり負担がかかってる! まずは休肝日を作った方がいい!そう思っていても飲まないでいられなかったらアルコール依存症初期だよね

135. 匿名 2023/01/20(金) 21:58:56 

私も小学生の給食当番の時から手が震えてるって男子にからかわれてたわ

136. 匿名 2023/01/20(金) 21:59:17 

>>7 接客の仕事してるけどお釣り渡すときに手が震えてる人かなりいるよ。ほとんどの人が精神的なものだと思う

137. 匿名 2023/01/20(金) 22:00:50 

>>89 ドケチでしかめっ面だし何故出てるのか謎

138. 匿名 2023/01/20(金) 22:17:29 

>>7 朝ご飯かわりにコーヒー二杯飲んだ時

139. 匿名 2023/01/20(金) 22:17:37 

>>13 先週会ったよ!

140. 匿名 2023/01/20(金) 22:20:32 

前からじゃない? あと、顔色も凄い悪い日ある。 赤茶色?で、冷や汗凄い日とか。 多分お酒かな?

141. 匿名 2023/01/20(金) 22:23:21 

>>67 知りあいは鬱で薬の効果が切れてくると手が震えてしまってたよ。

142. 匿名 2023/01/20(金) 22:28:36 

>>93 酒飲むと止まるらしいよ 親が心配するからそこは突っ込まないでと言ってた

143. 匿名 2023/01/20(金) 22:29:15 

ドラマでもコップ持つ手が震えてた。

144. 匿名 2023/01/20(金) 22:52:16 

>>7 喘息の薬飲むと手震える

145. 匿名 2023/01/20(金) 22:54:17 

古田さん、クイズ番組でジョンレノンの写真見て ジョージハリスンって間違えた時は大丈夫かな 疲れてるのかなって心配した ボケたわけじゃなくてかなり落ち込んでた あんな眼鏡で特徴的な人なのにジョージと間違えるって 逆に変化球で複雑な技だと思いました

146. 匿名 2023/01/20(金) 23:11:53 

>>37 私は髪の長い仲村トオルに見えた てかホクロが最初ヘッドマイク付けてるのかと思った

147. 匿名 2023/01/20(金) 23:14:06 

>>1 ごめん野田聖子の例の旦那に似てる。

148. 匿名 2023/01/20(金) 23:27:50 

>>7 緊張しすぎるとふるえるよ

149. 匿名 2023/01/20(金) 23:29:04 

>>7 すごいあるよ 精神的なものである

150. 匿名 2023/01/20(金) 23:33:24 

>>7 うちの父は脳腫瘍手術の後遺症で手が震えたり突然動かなくなったりする。

151. 匿名 2023/01/20(金) 23:47:18 

>>54 うちの母も甲状腺の病気してるけど、めちゃくちゃ手震えるな。 スマホとか入力しにくそう。

152. 匿名 2023/01/20(金) 23:50:43 

あーさーだーよー 1件の返信

153. 匿名 2023/01/21(土) 00:03:58 

>>130 それはカワイイ

154. 匿名 2023/01/21(土) 00:22:08 

>>65 千鳥の番組でお酒のアテ作ってた手が震えてて 緊張しててかわいいと思ったら違った笑

155. 匿名 2023/01/21(土) 00:55:09 

>>59 アル中と酒乱の違いかな。 どちらも数人関わったことあるけど根は悪い人間じゃないんだよね...(言い方合ってるかわからないけど) すごく寂しがり屋なのはわかるんだよ、でもやっぱりお酒に溺れてしまう姿は悲しい、身体もぼろぼろになるし酒乱の人は暴れちゃうし。 人間ってやっぱり弱い生き物なんだなって思う。

156. 匿名 2023/01/21(土) 01:03:08 

>>7 手の震えと言えばロッキード事件の証人喚問の時に手が震えてサインがなかなか書けなかった人を思い出す あの人を超える手の震えは見たことない

157. 匿名 2023/01/21(土) 01:03:52 

キッズとしてゴリパラ見聞録見るために一週間今週はみたけど来週からはもう見ない

158. 匿名 2023/01/21(土) 01:06:12 

>>16 メタラーなんだよねぇ。

159. 匿名 2023/01/21(土) 01:06:19 

>>16 先日TVerでオーバータイム(江角マキコ、反町隆史出演)見てたら、江角マキコのお見合い相手が古田新太でびっくりした。少し若かった。

160. 匿名 2023/01/21(土) 01:26:18 

>>152 オジー!!!!!

161. 匿名 2023/01/21(土) 01:42:51 

歯が真っ黄色

162. 匿名 2023/01/21(土) 02:01:15 

>>21 華大? 目がデカいくりくりの方?

163. 匿名 2023/01/21(土) 03:03:14 

コロナワクチンを打った方も、小刻みに震えてる方 少なくありませんね。

164. 匿名 2023/01/21(土) 03:58:46 

>>2 千鳥の大悟みたいなかんじだったのかな

165. 匿名 2023/01/21(土) 08:33:15 

アル中だよね。朝の番組に番宣で出てた時もお酒の匂いがすごいですよ!って司会者に言われてたし、別の番組では手がブルブルしっぱなし。酒の話もずっとしてたし。典型的なアル中末期

166. 匿名 2023/01/21(土) 10:07:55 

>>73 低血糖持ちなんだけど 手だけめちゃくちゃ震える! 10代からそうだから鉛筆持つのきついときあった


posted by ゴシップ速報 at 10:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月20日

中居正広に4月フジ新番組のMC浮上! 〝親友〟松本人志と最強コンビ

情報元 : 中居正広に4月フジ新番組のMC浮上! 〝親友〟松本人志と最強コンビガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4403957/


1. 匿名 2023/01/20(金) 09:12:40 

体調不良による活動休止から復帰したタレントの中居正広(50)が、4月スタートのフジテレビ系新バラエティー番組のMCに急浮上した。中居の復活を受け、フジがダウンタウンの松本人志(59)とのダブルMC番組を検討。超大物の〝マッチング〟だが…

複数の関係者によると、フジが松本と中居のダブルMCで過去2回放送された特番「まつもtoなかい~マッチングな夜~」のレギュラー化を検討。(略) いきなりフルスロットルで大丈夫なのかと心配されるが、だからこその松本だという。 2人は〝親友〟だ。松本と中居は00年4月期の日テレ系「伝説の教師」でダブル主演し、親交がスタート。松本は、SMAP解散騒動後の17年6月放送のフジ系「ワイドナショー」で中居について「悪者にだけはならないようにしてあげたい」と思いやった。中居が活動休止を発表した昨年11月には、ツイッターに「中居君と忘年会の約束をしました 楽しみです」と投稿。同月にはタレントの東野幸治がABCラジオ「東野幸治のホンモノラジオ」で「松本さんが『芸能界の唯一の親友』って言っていた中居クン」と口にしていた。 「周囲は中居さんの体調を非常に心配していますが、本人は仕事への思いが強い。ならば、と〝親友〟の松本さんとの『マッチングな夜』のレギュラー化が検討されているんです。もちろんフジ側は中居さんの体調に十分に配慮します」(フジ関係者) 3件の返信

2. 匿名 2023/01/20(金) 09:13:17 

休ませてやれよ 3件の返信

3. 匿名 2023/01/20(金) 09:13:21 

ゆっくり休ませてあげてよ……

4. 匿名 2023/01/20(金) 09:13:39 

親友なんだ😯 1件の返信

5. 匿名 2023/01/20(金) 09:13:40 

中居とまっちゃん キムタクとさんま 草彅くんとタモリ このセットだよね 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/20(金) 09:13:53 

容赦ないな

7. 匿名 2023/01/20(金) 09:14:17 

>>2 中居くんが出たがってるんじゃないの? 3件の返信

8. 匿名 2023/01/20(金) 09:14:27 

結局何の病気名のこの人? 無理してまで仕事しなくてももういいんじゃないかと思う 2件の返信

9. 匿名 2023/01/20(金) 09:14:39 

こういうキャスティングはテレビ見る世代に合わせてるんだろうけど 若い世代にはおじさん過ぎると思う それに中居さんはもう少しお休みしてもいいのにな 1件の返信

10. 匿名 2023/01/20(金) 09:14:54 

無理せず体調優先にして欲しいけど楽しみ!

11. 匿名 2023/01/20(金) 09:15:20 

この番組、組み合わせは興味深かったけど、やっぱりゲストはトークのプロじゃないから途中ヒヤッとするような発言もあったような気がするし、MCがもっと介入した方が良いのかなと思った 1件の返信

12. 匿名 2023/01/20(金) 09:15:22 

>>2 まわりが出ろ出ろ言ってるわけじゃなく本人が出たいんでしょ 1件の返信

13. 匿名 2023/01/20(金) 09:15:35 

>>7 私もそう思う 3回生まれ変わっても足りるくらいお金あるだろうに、仕事への意欲あるってすごいね 1件の返信

14. 匿名 2023/01/20(金) 09:15:48 

本番中倒れたら嫌だな

15. 匿名 2023/01/20(金) 09:16:00 

「本人は仕事への思いが強い」 これ以上仕事を増やすのは難しいだろうから 他の何かの番組が終わるって事なのかな 1件の返信

16. 匿名 2023/01/20(金) 09:16:56 

見てみたい。

17. 匿名 2023/01/20(金) 09:17:55 

無理だろうけど日テレで伝説の教師特別編やってほしいな

18. 匿名 2023/01/20(金) 09:18:41 

ここは仕事セーブする流れじゃないの? レギュラーで充分多いのに… 仕事休むほどの大病したあとすぐに仕事増やすのはきついよね。

19. 匿名 2023/01/20(金) 09:18:45 

まずは今のレギュラーをこなせるかどうかでは?

20. 匿名 2023/01/20(金) 09:19:10 

>>8 本人が自分で決めてやりたいことやってるんだから他人が操作したがるのはおかしいよ 2件の返信

21. 匿名 2023/01/20(金) 09:19:14 

>>7 そもそも中居くんにオファーしなければいい 1件の返信

22. 匿名 2023/01/20(金) 09:19:19 

>>5 慎吾とザキヤマ 3件の返信

23. 匿名 2023/01/20(金) 09:19:34 

ある程度のポジションまでいった人って、休んだら自分のポジションが取られそうで怖いんだろうな。 気持ちも分かるけど無理して仕事に穴あけることになったら、それもまた凹みそう。

24. 匿名 2023/01/20(金) 09:19:39 

>>5 きっちり大物網羅しててすごい 1件の返信

25. 匿名 2023/01/20(金) 09:19:44 

もうええって 一生寝とき~

26. 匿名 2023/01/20(金) 09:19:53 

>>15 若手ジャニにバトンタッチとかするのかな

27. 匿名 2023/01/20(金) 09:22:15 

>>22 ザキヤマ!!?まぁ正解は金ちゃんだろうからやっぱり大御所と仲いいよね。…ゴローちゃんはw 1件の返信

28. 匿名 2023/01/20(金) 09:22:29 

>>5 タケシと村上は?

29. 匿名 2023/01/20(金) 09:23:20 

>>22 慎吾はキャイーンのイメージ。

30. 匿名 2023/01/20(金) 09:23:25 

>>21 本人から仕事したいって言ってんじゃないの? 中居君から言われてら断れない感じありそう

31. 匿名 2023/01/20(金) 09:24:31 

完治したのかな?

32. 匿名 2023/01/20(金) 09:24:35 

>>5 ゴローちゃんとヒロくん 1件の返信

33. 匿名 2023/01/20(金) 09:25:07 

>>27 吾郎ちゃんにはおセレブなヒロくんがいるから…

34. 匿名 2023/01/20(金) 09:25:10 

報道内容と現状に差があり過ぎて、何が何やらまるで分かりません。 結局中居君って大丈夫なの? 少し前までは「かなり痩せた」「復帰はまだまだ」等々、相当深刻な症状が報じられており、本気で心配していました。 ところが先日、あんなに元気な姿でテレビに出て来たので、いい意味で拍子抜けしました。 つくづくマスコミって嘘ばかりなんだなぁ…と痛感しました。 心配した気持ちを返してほしいわ。 1件の返信

35. 匿名 2023/01/20(金) 09:25:18 

中居のMCってそんなに重宝されるほど?

36. 匿名 2023/01/20(金) 09:28:41 

この2人が一緒になると急に低俗発言し始めたりするから苦手

37. 匿名 2023/01/20(金) 09:29:44 

この番組面白い時もあるけどレギュラーになったらすぐ終わりそう

38. 匿名 2023/01/20(金) 09:30:19 

>>5 鶴瓶と中居も 1件の返信

39. 匿名 2023/01/20(金) 09:39:45 

>>8 性格悪いね

40. 匿名 2023/01/20(金) 09:41:32 

>>5 草彅タモリコンビがゆるくて1番好き

41. 匿名 2023/01/20(金) 09:45:22 

>>38 ビジネス友人では?

42. 匿名 2023/01/20(金) 09:58:03 

伝説の教師だー!

43. 匿名 2023/01/20(金) 10:00:02 

まっちゃんと中居くんなら見たいけど、 中居くんには無理せずのんびりして欲しい

44. 匿名 2023/01/20(金) 10:00:35 

>>20 すごいよね、周りが無理矢理やらせてる方向に仕向けすぎててちょっと引く

45. 匿名 2023/01/20(金) 10:04:09 

>>2 個人事務所だしね無職暇ネット民たちに意見される筋合いはないわな

46. 匿名 2023/01/20(金) 10:05:20 

>>20 私もそう思うよ。やりたいって言ってるんだからそれでいいじゃんね。仕事が無くなったら余計に生きがいを無くして倒れるかもしれないのに。ゆっくりさせてあげてとかいいながら、本音は違いそう。

47. 匿名 2023/01/20(金) 10:08:42 

最近まっちゃん出過ぎじゃない? ちっとも面白くないのに 面白い人ゲストに呼んで自分が笑ってるだけ 2件の返信

48. 匿名 2023/01/20(金) 10:09:33 

>>13 男の人って仕事してる状態が普通、みたいな人多いよね。だから定年退職後すぐボケ始めちゃう人も少なくないらしい。 中居さんも体に負担なくゆっくりとやれるペースなら、むしろ彼にとっては安堵感あっていいのかも。 休みたくもないのに休んでイライラしてストレスになるなら危険。

49. 匿名 2023/01/20(金) 10:11:04 

>>22 おじゃMAPの終わりかけ、香取慎吾が全然やる気なくて、ザキヤマが一人で盛り上げようとしてたのがものすごく痛々しかったな 2件の返信

50. 匿名 2023/01/20(金) 10:17:37 

まっちゃんは好きじゃない。

51. 匿名 2023/01/20(金) 10:19:20 

30年前中居くんのファンだった。 ずっと芸能界にいる中居くんすげーよ。

52. 匿名 2023/01/20(金) 10:20:35 

>>47 有吉の芸風だよね。 千原ジュニアと松本は、それに気がついたとYouTubeでみたけど、そる真似てるなーって。 有吉はおいといて、真似るのダサい。

53. 匿名 2023/01/20(金) 10:24:38 

本当に親友なのかな。 中居は吉本押さえておきたいだけだろうし、 松本はジャニーズを…って、中居がジャニーズ辞めてから、扱いめんどくさそう。 中居は鶴瓶とかヒロミとか、ガチで心配してくれる先輩の方が相性いいし、吉本と絡まない方がいいよ。 吉本芸人つまんない。

54. 匿名 2023/01/20(金) 10:25:28 

医者からOKでて、気心知れる関係者と仕事できるほうがストレスなくて心身ともにリフレッシュできるならしたらいいとおもう! ただドクターストップかかってるのならまわりが止めるべき あとはこれだけ心配される存在価値なんだと中居くんも自覚してー!

55. 匿名 2023/01/20(金) 10:29:40 

>>24 それだけ、当時のSMAPは人気が凄かったのでは?

56. 匿名 2023/01/20(金) 10:31:12 

>>49 香取慎吾は当時のやる気の無さが今になって跳ね返ってきてるような気がする 仕事に誠実さを感じなかった

57. 匿名 2023/01/20(金) 10:31:32 

このコンビもう既視感強すぎる

58. 匿名 2023/01/20(金) 10:34:14 

>>11 これって甲本ヒロトとか出てた番組??

59. 匿名 2023/01/20(金) 10:45:08 

>>12 本人の事務所だしね 嫌だったり出来ないと思えば断る事できるしね

60. 匿名 2023/01/20(金) 10:45:22 

何を言われても私はこの二人が好きなんだけど今は中居くんを休ませてあげてほしいな 半年に一回とか一年に一回とかの特番で良いのにな きっと結構前から決まっていた番組かもしれないしテレビ局は視聴率取るのに必死かもしれないけど...

61. 匿名 2023/01/20(金) 10:47:51 

>>1 甲本ヒロトとか天海祐希さんが出ていた番組ならすごく大好きなのでレギュラー化で毎週というよりは中居くんの体調を見てのんびり不定期に放送してほしい  せっかく豪華なゲストも出てくれたりするんだから年1とかで良い

62. 匿名 2023/01/20(金) 10:49:43 

>>9 テレビ番組なんだからテレビを観る視聴者に合わせるのが正解じゃない?無理に若者に合わせて結局終わっていく番組ばかりだしこの番組はおもしろいよ? 後半の中居さんについては同意

63. 匿名 2023/01/20(金) 11:08:31 

>>7 遺作?そもそも本当に治ったの?治すの諦めて仕事するに切り替えたの? 3件の返信

64. 匿名 2023/01/20(金) 11:21:06 

>>63 身体壊しても仕事しなきゃ!って言う人もいるよね。 仕事してなきゃ不安になる人。 1件の返信

65. 匿名 2023/01/20(金) 11:28:29 

>>1 松ちゃんてなんの番組に出てても大体面白いのに、中居くんとだと面白くなくなるのなんでなんだろ。 中居くんも松ちゃんも好きだけど、相性良くないと思う。

66. 匿名 2023/01/20(金) 11:29:34 

>>47 ここまで大御所になったら面白いとかじゃなくて安心感、安定感、現場をまとめる力、若手に振るテクニックとかが大事だと思う

67. 匿名 2023/01/20(金) 11:42:10 

>>64 中居君なんか明らかにそうでしょ もう30年以上ずっと人の何倍も働いてるのに 時間的にも普通の人の70年分は働いてるんじゃないかな?

68. 匿名 2023/01/20(金) 11:43:10 

芸能界の唯一の親友ってハマタは親友とはまた違うのね 中居くんは今井さんのことを友達と言っていて失ってしまったからまっちゃんが仲の良い友達でいてくれたら嬉しいね この番組は大好きなんだけど中居くんの体調を見てどうか無理をされませんように

69. 匿名 2023/01/20(金) 11:56:54 

二人とも嫌いじゃないけど全く新鮮味がないな

70. 匿名 2023/01/20(金) 12:07:11 

>>34 まぁでもあの激痩せの映像見せられたら報道なくても心配する人は多いと思うよ 逆にあの映像後に「中居正広 休養中にも元気な様子を見せる」って報道出ても疑うでしょ 調べたらあんなに痩せてなかったみたいだしなんでああなったんだろ

71. 匿名 2023/01/20(金) 12:16:17 

>>1 1件の返信

72. 匿名 2023/01/20(金) 12:17:33 

>>63 遺作はひどい。そんなこと言ってはならない。

73. 匿名 2023/01/20(金) 12:20:26 

>>5 慎吾ちゃんは欽ちゃんじゃない?

74. 匿名 2023/01/20(金) 12:37:03 

千鳥の鬼レンチャンの枠に入るの?

75. 匿名 2023/01/20(金) 12:44:17 

>>71 これ見てみたいけどdvd借りるしかないのかな 再放送してほしい 1件の返信

76. 匿名 2023/01/20(金) 12:44:53 

>>63 これはひどい誹謗中傷ですよ

77. 匿名 2023/01/20(金) 13:07:46 

>>75 わたしも観たくて調べたら円盤化されてないし配信もありませんでした😢

78. 匿名 2023/01/20(金) 15:34:07 

抗がん剤が劇的に効くランデブー期なだけじゃないのかな? 1件の返信

79. 匿名 2023/01/20(金) 15:37:40 

>>78 ハネムーン期間

80. 匿名 2023/01/20(金) 15:57:07 

あんまり働かせるの早くないけど 中居くんならやると言いそうだよね 無理だけはしないでほしいわ

81. 匿名 2023/01/20(金) 16:48:06 

この番組は特番の方が面白いと思う まぁどの番組もレギュラーになったら つまらなくなるけど

82. 匿名 2023/01/20(金) 17:02:34 

>>32 はい、吾郎さん!

83. 匿名 2023/01/20(金) 17:38:39 

>>4 松本が芸能界で1番信頼出来るのは中居くんって言ってた。そこまでの仲なんかってびっくりした。

84. 匿名 2023/01/20(金) 23:35:36 

>>49 何であの人、途中でやる気無くなっちゃうんだろうね


posted by ゴシップ速報 at 23:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

相田翔子さんの画像で溢れるトピ

情報元 : 相田翔子さんの画像で溢れるトピガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4403481/


1. 匿名 2023/01/19(木) 21:57:34 

いつまでも可愛らしくて好きです。 画像お待ちしてます! 2件の返信

2. 匿名 2023/01/19(木) 21:57:59 

そうかそうか 3件の返信

3. 匿名 2023/01/19(木) 21:58:15 

>>1 笑わないwinkの頃より可愛いよね

4. 匿名 2023/01/19(木) 21:58:30 

>>2 そうなの? 3件の返信

5. 匿名 2023/01/19(木) 21:58:53 

歳をとられてもビジュアルがそのままな数少ない芸能人の1人 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/19(木) 21:59:02 

1989年 6件の返信

7. 匿名 2023/01/19(木) 21:59:09 

懐かしい!可愛いよね 最近見ない気がする‥ 2件の返信

8. 匿名 2023/01/19(木) 21:59:09 

でもやっぱり愛がとまらないの時が一番可愛かった 1件の返信

9. 匿名 2023/01/19(木) 21:59:41 

>>4 ガルで教えてもらった 4件の返信

10. 匿名 2023/01/19(木) 22:00:05 

数少ない和風美人やな

11. 匿名 2023/01/19(木) 22:00:09 

Wink全盛期はさっちん推しだった 改めて見ると翔子ちゃんの可愛さハンパないよね 1件の返信

12. 匿名 2023/01/19(木) 22:00:26 

かわいい〜 憧れの女性

13. 匿名 2023/01/19(木) 22:00:31 

宝塚でイジメられた 1件の返信

14. 匿名 2023/01/19(木) 22:01:54 

出典:serai.jp

15. 匿名 2023/01/19(木) 22:02:05 

>>9 でも周りは物凄いエリートじゃん 3件の返信

16. 匿名 2023/01/19(木) 22:02:18 

全然画像で溢れてない…

17. 匿名 2023/01/19(木) 22:02:47 

エクボが可愛い

18. 匿名 2023/01/19(木) 22:02:54 

>>11 ちょっと顔長いけどね

19. 匿名 2023/01/19(木) 22:02:54 

>>7 本当にw 医者の嫁だし無理して稼がなくても

20. 匿名 2023/01/19(木) 22:05:05 

ハロー

21. 匿名 2023/01/19(木) 22:05:31 

>>8 カーレディオ流れる~♪

22. 匿名 2023/01/19(木) 22:05:34 

ここで人気ありそうな顔!

23. 匿名 2023/01/19(木) 22:06:37 

>>15 こんなに綺麗で可愛くて旦那さんもお医者さんでお金持ちで、、だったら宗教にのめり込んでても何でも本人幸せだよね。羨ましい。 1件の返信

24. 匿名 2023/01/19(木) 22:06:41 

そうだったっけ?

25. 匿名 2023/01/19(木) 22:06:54 

>>15 司さん一家がソーカ? 1件の返信

26. 匿名 2023/01/19(木) 22:07:50 

27. 匿名 2023/01/19(木) 22:07:52 

>>9 ちょいGoogle先生に調べてもらったら 本当だね しかも熱心みたい

28. 匿名 2023/01/19(木) 22:08:08 

飾らないところがとても好き。 ものすごく可愛らしい容貌と、天然な話しぶりからは想像もできないくらいに気性が荒く口が悪いのがまた意外だし、それを隠そうともせずに普通のトーンでニコニコとエピソードを語ってくれるのが素敵だし、ギャップで余計に楽しい。 1件の返信

29. 匿名 2023/01/19(木) 22:08:11 

>>7 旅行番組とかよく出てるよ。

30. 匿名 2023/01/19(木) 22:08:25 

>>6 今の方が綺麗 1件の返信

31. 匿名 2023/01/19(木) 22:08:55 

>>25 それは違うみたいよ 1件の返信

32. 匿名 2023/01/19(木) 22:10:03 

>>6 さっちん 顔って、沢山いない? 知り合い二人がそっくり。

33. 匿名 2023/01/19(木) 22:10:35 

>>9 この人のことは知らないけど、ガルで書かれてたことを鵜呑みにして拡散することに違和感はないの? 1件の返信

34. 匿名 2023/01/19(木) 22:11:18 

>>6 右の方?

35. 匿名 2023/01/19(木) 22:11:43 

>>15 だから何?

36. 匿名 2023/01/19(木) 22:11:56 

>>31 アイダさんがソーカ? 1件の返信

37. 匿名 2023/01/19(木) 22:13:18 

>>33 鵜呑みもなにも真実でしょ。自分で調べてみな。 2件の返信

38. 匿名 2023/01/19(木) 22:14:58 

>>36 実家がみたい 1件の返信

39. 匿名 2023/01/19(木) 22:15:02 

>>37 あなたもう手遅れですね 3件の返信

40. 匿名 2023/01/19(木) 22:15:15 

>>23 変な人。 創価なんて全然羨ましくもなんともないけど。 1件の返信

41. 匿名 2023/01/19(木) 22:15:44 

5thシングル『淋しい熱帯魚』1989.7.5リリース#Wink #淋しい熱帯魚映像は『WINK VISUAL MEMORIES 1988~1996』より【Profile】メンバー共に、ワニブックス社の雑誌「Up to boy」が1987年に開催したミスコンテストに入賞。(鈴木早智子が上半期グランプリ。相田翔子は...

淋しい熱帯魚良かったな〜。 1件の返信

42. 匿名 2023/01/19(木) 22:16:21 

>>39 あなたは知恵遅れですね 1件の返信

43. 匿名 2023/01/19(木) 22:16:37 

この顔大好き欲しい

44. 匿名 2023/01/19(木) 22:17:11 

相田翔子さんはNHK朝ドラマのヒロインの母親役や大河ドラマ出演してほしい! 1件の返信

45. 匿名 2023/01/19(木) 22:17:37 

実際の性格は知らないけど、ギスギスしていなくて可愛らしい丸い雰囲気だから好き。私もこういう風に歳を重ねたい。 1件の返信

46. 匿名 2023/01/19(木) 22:18:45 

>>42 うわ…最低 ドン引き ちょっとスマホ置いて自分を見つめ直した方がいいよ 1件の返信

47. 匿名 2023/01/19(木) 22:18:53 

>>13 宝塚はしょうこお姉さんじゃない?名前が似てるだけだけど。宝塚時代いじめられてたかは分からないけど

48. 匿名 2023/01/19(木) 22:21:16 

>>1 この方とか奥貫薫さんとかの顔大好き! 柔らかくて癒やされるし何よりえくぼが可愛い!

49. 匿名 2023/01/19(木) 22:21:45 

50. 匿名 2023/01/19(木) 22:22:22 

>>6 当時小学生でこの頃Winkと光GENJIが大人気だった 衣装見るのも楽しみだったな〜

51. 匿名 2023/01/19(木) 22:22:28 

Winkの画像でごめん 小学生だった私はこの翔子ちゃんに一目惚れした 歌声も可愛いよね

52. 匿名 2023/01/19(木) 22:22:49 

>>5 やっぱり整形してないのが大きいと思う 自然な歳の取り方してる 整形芸能人や整形一般人は老後が悲惨

53. 匿名 2023/01/19(木) 22:22:57 

>>38 実母と折り合いが悪かったような事聞いたことあるけどだからなのか。2世って生まれたときから勝手に入信させられるらしいから、私の友達でも苦労したり嫌な思いしてた子がいる

54. 匿名 2023/01/19(木) 22:23:34 

>>45 せっかちな性格らしくてよく冷蔵庫に頭を挟むみたいだよ。 閉める動作が先にくるみたい

55. 匿名 2023/01/19(木) 22:23:48 

>>46 あんたのほうが先に手遅れって言ってきたからでしょ?馬鹿なの? 自分のことは棚に上げてよくそんな偉そうに言えるわ

56. 匿名 2023/01/19(木) 22:26:09 

>>39 人の揚げ足取りばっかしてんじゃねーよカス

57. 匿名 2023/01/19(木) 22:26:44 

松本若菜とか この方とか柔らかい顔立ち大好き。 1件の返信

58. 匿名 2023/01/19(木) 22:27:00 

画像見て思ったけど、眉毛でめちゃくちゃ雰囲気変わる人なんだね。

59. 匿名 2023/01/19(木) 22:36:26 

特別ファンとかではなく、数年前たまたま相田さんのトークショーに行った事あるけど当時40代後半だったけどアラフィフには全く見えず、色白で華奢で小さな顔に整ったパーツが配置されてて芸能人凄いなぁと思った。

60. 匿名 2023/01/19(木) 22:37:42 

>>40 宗教が羨ましいなんて一言もいってないよ。相田翔子の人生が羨ましいって言ってるの。文脈からそう理解できないかな? 1件の返信

61. 匿名 2023/01/19(木) 22:38:46 

松田聖子も普通に歳をとったらこうなったと思う

62. 匿名 2023/01/19(木) 22:45:42 

>>39 内容は置いといても 論拠ずらしてるのは貴女の方だと思うわ

63. 匿名 2023/01/19(木) 22:46:04 

生放送中にディレクターの個性的なサングラスか何かにツボってしまって、歌中に笑いそうになってたのがめちゃくちゃ面白い さちこさんもつられて笑いそうになってしまって大変、みたいな

64. 匿名 2023/01/19(木) 22:46:17 

スキー一級とれたのかな?

65. 匿名 2023/01/19(木) 22:47:10 

>>6 柔らかい雰囲気の人だけどこれだとキツそうにみえる

66. 匿名 2023/01/19(木) 22:48:51 

67. 匿名 2023/01/19(木) 22:49:27 

>>41 可憐だけど笑わないのと難しくなさそうなダンスが オルゴールの上でくるくる踊る人形みたいだった

68. 匿名 2023/01/19(木) 22:50:40 

>>60 創価にのめり込んでても何でも本人幸せだよね。羨まって書いてあるよね?寝ボケてんの? どうせ何言っても貴方には理解できないだろうけど、創価にいる時点で幸せなんて無いから。 2件の返信

69. 匿名 2023/01/19(木) 22:53:02 

>>68 ヨコだけど何かあったの

70. 匿名 2023/01/19(木) 22:53:11 

>>4 そうなの

71. 匿名 2023/01/19(木) 22:53:59 

>>37 どうやって調べるの? まさかネットじゃないよね 1件の返信

72. 匿名 2023/01/19(木) 22:54:51 

>>71 創価信者ですか?シツコイなーウザいなー

73. 匿名 2023/01/19(木) 22:55:52 

>>68 ごめんなさい。悪気は本当にないんです。うちはあまり関心のない浄土宗で宗教の事は分らないです。普通に美人でお金持ちで羨ましい以外に何も感想がないんです。

74. 匿名 2023/01/19(木) 23:00:40 

東京嫌いのやしきたかじんが相田翔子がアシスタントなら東京のレギュラー番組引き受けるって何度も言ってた 可愛いしボケ具合も完璧だと タモリも相田翔子を絶賛してたし 大物司会者キラーって感じ

75. 匿名 2023/01/19(木) 23:00:57 

昔30数年くらい前、似てる顔立ちのニューハーフ(当時の呼び方で書きます)いなかった?いいとも!とかのコーナーに出てきて、ひかるみたいな名前だった気が。

76. 匿名 2023/01/19(木) 23:07:58 

嫌う要素がない稀有な人

77. 匿名 2023/01/19(木) 23:24:18 

これで女子プロレスラー目指していたのが信じられない

78. 匿名 2023/01/19(木) 23:39:12 

なんか久しぶりに見たけどヨン様に似てる気がするw

79. 匿名 2023/01/19(木) 23:46:08 

私、似てるって言われる、石野真子にも。

80. 匿名 2023/01/20(金) 00:06:46 

>>44 相田さんて女優なの? 元アイドルのタレントだとずっと思ってたわ。ドラマに出てても違和感のないビジュアルではあるけど。

81. 匿名 2023/01/20(金) 00:10:38 

>>57 松本さん似てるよね。 でもメイクでキリッともなるお顔だからいろんなジャンルのお洋服が似合って羨ましい。相田さんの方がさらに柔らかい雰囲気だよね。

82. 匿名 2023/01/20(金) 00:30:43 

創価って聞いたから嫌いになった

83. 匿名 2023/01/20(金) 00:40:06 

>>9 前にガルで「いつまでもお若くてお綺麗でなにより」みたいなコメントに2度見するくらいプラスたくさんついてたから、もしかしてそうなのかな?どうなのかなとは思ってた 一時的に応援に集まってくるのかなってくらい早くにプラスついてた気がする そういえば、さっちんは元気かな 懐かしいです

84. 匿名 2023/01/20(金) 01:02:39 

>>6 あれ? 目と鼻が違う?

85. 匿名 2023/01/20(金) 03:06:38 

>>4 実家の東村山では有名よ

86. 匿名 2023/01/20(金) 05:24:25 

>>2

87. 匿名 2023/01/20(金) 06:37:12 

相方捨てて 元ヤン女が成り上がれたのは 創○学会のおかげなんだよ!! そのうちボロが出たらそう叩きだろうね

88. 匿名 2023/01/20(金) 06:46:45 

1件の返信

89. 匿名 2023/01/20(金) 06:49:47 

1件の返信

90. 匿名 2023/01/20(金) 06:53:01 

91. 匿名 2023/01/20(金) 06:54:14 

92. 匿名 2023/01/20(金) 09:05:47 

>>30 全く同じことを書こうと思ったよ笑

93. 匿名 2023/01/20(金) 09:08:02 

>>28 可愛くて面白いよね! ずっと前だけど、モデルガン集めるのが趣味で家にたくさん飾ってて、占い師から「運悪くなる」って注意されてたよ笑

94. 匿名 2023/01/20(金) 10:36:14 

>>2 ソウカ学会のトピを立てるなよ

95. 匿名 2023/01/20(金) 14:31:45 

>>88 綺麗すぎていやらしくない

96. 匿名 2023/01/20(金) 14:33:05 

>>89 可愛い! 顔に肉付いてるのも又可愛い


posted by ゴシップ速報 at 14:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上原さくら、高騰する電気代の請求額に驚愕「恐怖に近い感情…何も言葉が出てこなかった」

情報元 : 上原さくら、高騰する電気代の請求額に驚愕「恐怖に近い感情…何も言葉が出てこなかった」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4402748/


1. 匿名 2023/01/19(木) 14:46:34 

タレントの上原さくら(45)…

「ガス代もいつもより高くて、電気と合わせると約5万円でした」といい、「もちろんこんなに高いの初めてです 去年は確か電気代が月1万円いかない時もあったのに…」と困惑。「先月も今月も、私は体調不良で寝込んでしまった時間が結構あって、そうすると普段日中は使わない寝室のオイルヒーターを使うから、それが高くついたのでしょうか」と推測したが、そのほかにも高齢の愛犬たちの健康のために最低限のエアコンや床暖房は外出時もつけっぱなしにしているため「今以上に暖房費節約は難しいだろうな…」と上原。「とりあえず、1日も早く冬終わって欲しい」と願った。 12件の返信

2. 匿名 2023/01/19(木) 14:47:14 

大変ね

3. 匿名 2023/01/19(木) 14:47:18 

動物いるとね。高くなるわよね

4. 匿名 2023/01/19(木) 14:47:30 

でも一般人とは感覚違いそうだよね

5. 匿名 2023/01/19(木) 14:47:43 

ネカフェの方が安そう ネカフェ難民が多いのも分かる 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/19(木) 14:47:56 

請求書みるのまーじで怖い。

7. 匿名 2023/01/19(木) 14:47:57 

ペット飼ってると節電ってかなり難しそう 4件の返信

8. 匿名 2023/01/19(木) 14:48:00 

オイルヒーターは高いよ それだよ 2件の返信

9. 匿名 2023/01/19(木) 14:48:44 

先月の電気代2700円( *¯꒳¯*) 5件の返信

10. 匿名 2023/01/19(木) 14:48:45 

>>7 冬はまだいいけど夏は無理だよね 1件の返信

11. 匿名 2023/01/19(木) 14:48:46 

私もガス代と電気代合わせて先月初めて2万円超えた。都内一人暮らしで家で仕事してる。

12. 匿名 2023/01/19(木) 14:48:57 

上原さくらほど稼いでても文句を言うんだねぇ。 2件の返信

13. 匿名 2023/01/19(木) 14:49:19 

オイルヒーターにエアコンに床暖房… 金持ちやな 1件の返信

14. 匿名 2023/01/19(木) 14:49:20 

>>1 去年は確か電気代が月1万円いかない時もあったのに ↑何月?まさか春や秋じゃないよね?

15. 匿名 2023/01/19(木) 14:49:55 

オイルヒーターやめて湯たんぽにしなよ。 あったかいよ〜。

16. 匿名 2023/01/19(木) 14:50:00 

電気もガスもばっちり使って5万って高い? むしろ安いと思うんだけど。 2件の返信

17. 匿名 2023/01/19(木) 14:50:05 

>>12 テレビとか出てなくない? 2件の返信

18. 匿名 2023/01/19(木) 14:50:07 

>>9 寧ろ、どちらの都道府県にお住まいなのか知りたい 1件の返信

19. 匿名 2023/01/19(木) 14:50:08 

>>1 うちも1月やばかった。電気代だけで4万いった。 4件の返信

20. 匿名 2023/01/19(木) 14:50:17 

そんな高くなるって電力自由化で変な会社に引っかかった人でしょ? 1件の返信

21. 匿名 2023/01/19(木) 14:51:16 

またまた タレントさんなら余裕でしょうに

22. 匿名 2023/01/19(木) 14:51:20 

光熱費、医療費が無料の人が羨ましいわ。ナマポ 2件の返信

23. 匿名 2023/01/19(木) 14:51:29 

>>7 ペット飼ってる時点で節約出来てないからね 1件の返信

24. 匿名 2023/01/19(木) 14:51:35 

>>18 北海道です。単純に一人暮らしなのとブラック過ぎて家にいないからこうなっただけです笑

25. 匿名 2023/01/19(木) 14:51:41 

娘さん顔出ししてるブログで稼いでるんじゃないの? 1件の返信

26. 匿名 2023/01/19(木) 14:52:12 

>>9 基本料金かな?笑 1件の返信

27. 匿名 2023/01/19(木) 14:52:44 

新生児がいた時デロンギのオイルヒーター使ってたけど、12,3年前で電気代ふつうに月4万円超えてた。芸能人は充電式ゆたんぽとか使わないのかな? 1件の返信

28. 匿名 2023/01/19(木) 14:53:00 

うちは猫だけど昼間はひなたぼっこしてくれてる。気を使ってくれてありがとだ 1件の返信

29. 匿名 2023/01/19(木) 14:53:03 

>>26 ですね笑

30. 匿名 2023/01/19(木) 14:53:13 

>>22 光熱費も無料?知らなかった

31. 匿名 2023/01/19(木) 14:53:27 

>>1 床暖房はいらないよ犬にはエアコンついてれば大丈夫 それで半分にはなるのに 暑すぎは犬には良くない 夏場のクーラーとは違う事知らないんだな

32. 匿名 2023/01/19(木) 14:53:31 

愛知県。中部電力。 単純計算で昨年の今頃1kWh29.5円が今年は42.5円に。4割増って‥ 1件の返信

33. 匿名 2023/01/19(木) 14:54:01 

ガス代が高すぎてびっくりした。去年の同じ時期の2倍だった。床暖房かなりケチるようになった 1件の返信

34. 匿名 2023/01/19(木) 14:54:12 

動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【財政破綻論の嘘】10年以上にわたって財政破綻...

1件の返信

35. 匿名 2023/01/19(木) 14:56:54 

>>9 彼氏や友達の家に泊まりまくっているのかな? ほほ毎日、留守にしていてその金額なら納得できる。 1件の返信

36. 匿名 2023/01/19(木) 14:56:58 

>>10 両方無理 寒がりの暑がりだもん。 北陸のチワワより

37. 匿名 2023/01/19(木) 14:57:13 

去年の5月と12月で使用量同じなのに1000円も高くなってた。。。

38. 匿名 2023/01/19(木) 14:57:43 

原発動かそう!

39. 匿名 2023/01/19(木) 14:57:59 

>>22 光熱費は無料ではない

40. 匿名 2023/01/19(木) 14:58:36 

冗談でスポーツクラブ入会して毎日運動した後風呂代わりにシャワーで汗流すかなんて言ってたけど、スポーツクラブの会費1万出したほうが安そう。

41. 匿名 2023/01/19(木) 14:59:00 

アラジンのストーブ使いはじめてから約2万電気代増えたんだけど同じような方いますか? ビックリした。 3件の返信

42. 匿名 2023/01/19(木) 14:59:34 

>>8 電気代高騰のせいでそんなに?と思ってハラハラしながら読み進めてたのに、普段よりオイルヒーター使ってんのかーいってなったよね 間違いなくそれだわ

43. 匿名 2023/01/19(木) 14:59:59 

>>41 デロンギもすごいよ

44. 匿名 2023/01/19(木) 15:00:44 

原発はよ! 原発いらん人は自家発電でよろしく

45. 匿名 2023/01/19(木) 15:01:02 

>>19 分かる 過去一の請求額に腰抜けそうになった 1件の返信

46. 匿名 2023/01/19(木) 15:01:45 

>>23 ペットがいる人は、ペットを節約云々とか思えないと思うけどな。家族だし。

47. 匿名 2023/01/19(木) 15:02:02 

全部屋、二重窓にするだけでいい。 外は0度でも室内気温は20度前後で保たれて全然暖かいから本当にガス代電気代を使わない。

48. 匿名 2023/01/19(木) 15:02:05 

>>35 いえいえずーっと仕事です。生き物と関わる仕事ですから仕方ないです。ガルちゃんする暇はあっても帰る暇は無い笑 2件の返信

49. 匿名 2023/01/19(木) 15:03:59 

>>45 何かの間違いでしょ?って一瞬考えてしまった

50. 匿名 2023/01/19(木) 15:04:21 

>>48 横。 ガルやるより帰って寝ろ笑 2件の返信

51. 匿名 2023/01/19(木) 15:04:42 

>>1 うちはリビングがエアコンとデロンギ、子供2人のそれぞれの部屋と、寝る時の夫婦の寝室の暖房がデロンギのオイルヒーター そしてキッチンがIHだから先月9万超えた 1件の返信

52. 匿名 2023/01/19(木) 15:05:03 

>>1 マイナスでネガティヴな報道ばかり取り上げて、前向きで明るいニュースを一切報道しない反日マスコミ。 人に不安を煽って洗脳させるのが詐欺師の常套手段。 暗くネガティヴなニュースを報道しても逆効果だと言う事を知っていながらあえて報道し続ける亡国マスコミ。 ネガティヴなニュースを報道すれば儲かるから? ガルちゃんでもそうだよね? 明るい話題のニューストピは全然伸びず、暗くネガティヴなニューストピだけはコメント爆上がり。 まさに不満分子向けビジネスですよね、これは。

53. 匿名 2023/01/19(木) 15:05:33 

原発反対している人が値上がり分負担していただくか 離島に行けばいい。 お飾り原発なんてただの土地の無駄遣い。 早くみんなの為に動かして欲しい 1件の返信

54. 匿名 2023/01/19(木) 15:09:57 

>>1 温かい浴室乾燥機をつけると爆上がりした

55. 匿名 2023/01/19(木) 15:10:21 

ガス代だけて17000円くらいだったよ。 ほんと言葉にならないよね。

56. 匿名 2023/01/19(木) 15:10:46 

>>5 利用料上がったりするのかな?

57. 匿名 2023/01/19(木) 15:11:05 

うちも1月のガス代2万近くだった 二人暮らしなのに…  目ん玉飛び出た 1件の返信

58. 匿名 2023/01/19(木) 15:11:14 

先月、意識して意識して意識して節電したのに、前月より高くてやる気なくなった

59. 匿名 2023/01/19(木) 15:13:28 

>>7 うん、家もペットいるから割り切ってる これはもう仕方ない

60. 匿名 2023/01/19(木) 15:13:30 

冬はエアコン高いから石油ファンヒーター。 灯油は去年より安い。

61. 匿名 2023/01/19(木) 15:14:14 

>>41 グラファイトヒーターはダメだよ 今年は出してもない エアコンとホットカーペット片方づつ使うようにすると良いよ エネファーム入ってて6000円 家族3人犬一匹

62. 匿名 2023/01/19(木) 15:15:47 

>>50 はーい笑

63. 匿名 2023/01/19(木) 15:16:00 

上原さくら・・・そう言えばそんな芸能人いたっけねぇ。

64. 匿名 2023/01/19(木) 15:17:18 

上原さくら、今なんか仕事してる?

65. 匿名 2023/01/19(木) 15:21:41 

そんなに値上がってんのかと思って慌てて確認したら1月は3200円だったわ 12月は3000円だったからまあ確かに上がってはいる ペットいると暖房消せないから大変そうね

66. 匿名 2023/01/19(木) 15:21:46 

>>48 そうだったんですね。自宅でゆっくり過ごしたい日もある中、動物を大切にしてくださりありがとう。 1件の返信

67. 匿名 2023/01/19(木) 15:22:46 

北海道の極寒の地在住 普段は灯油ストーブ使ってて帰宅時に寒いからタイマーでエアコンつけてたけど今冬はつけるのやめて寒い思いしてる。 灯油も高いし北電も値上げするから(ついこの前は値上げしないと断言したくせに)貧乏人は死ねと言われてるように感じる。

68. 匿名 2023/01/19(木) 15:26:39 

今の芸能の収入は夫婦でブログしてるだけだよね

69. 匿名 2023/01/19(木) 15:26:39 

>>19 うちもオール電化の東北住みで4万超えの請求きた。去年は備え付けの蓄熱式電気暖房器?を使ってたんだけど今年はエアコンだけでいってて、使用量は去年より全然少なかったけど4万超えよ。寒い地域での値上げはマジで生死に関わる。暖房器具使っても電気代で死ぬ、使わなくても寒さで死ぬ。

70. 匿名 2023/01/19(木) 15:28:15 

沖縄住み。 今月1万だった。

71. 匿名 2023/01/19(木) 15:28:36 

今日電気料金の紙入ってたから見たけど15000円だった。北海道です。

72. 匿名 2023/01/19(木) 15:30:54 

>>13 それだけ使って、電気とガスで5万ならなら安くない?って思っちゃったわ

73. 匿名 2023/01/19(木) 15:33:53 

>>16 エアコンや床暖も外出中もつけっぱなしなんだよね なら安いんじゃないの

74. 匿名 2023/01/19(木) 15:35:43 

>>1 使ってないのに5万円でびっくりしました ならわかるけど エアコン、床暖外出時もつけっぱなしで節約も難しい  ならびっくりしないでしょ

75. 匿名 2023/01/19(木) 15:36:49 

東北住みで節約節約なのに、20日間で一人暮らし(簡単な自炊&シャワーのみ)ガス代一万円超え 節約しなかったらいくらになるのか震えるけど、節約に必死で寒過ぎてマジ体調悪い 体壊したら高くつくけど、余裕もないし電気も35%値上げとかお先真っ暗

76. 匿名 2023/01/19(木) 15:37:44 

>>57 ガス代、うちは二人で25000円だった ガス床暖、お風呂くらいなんだけど 床暖は寝てる時間以外はつけっぱなし

77. 匿名 2023/01/19(木) 15:40:10 

>>17 むしろ大学とか通ってて学費かかってそう

78. 匿名 2023/01/19(木) 15:40:14 

四人家族で、夫婦でテレワークなので日中ほとんど家にいて、小型犬一匹いるけど 電気ガスあわせて二万強だけど みんななぜそんなに光熱費高くなってるのか不思議 3件の返信

79. 匿名 2023/01/19(木) 15:40:26 

>>66 いえいえこちらこそありがとうございますm(_ _)m

80. 匿名 2023/01/19(木) 15:41:07 

>>1 恨むならこいつら恨め。

81. 匿名 2023/01/19(木) 15:41:39 

ブログ読んでるけど、この人ハイフやったりしょっちゅう服買ったりしてる。 なのにガス代とかにこんなこと言うんだって、なんとなく違和感。 3件の返信

82. 匿名 2023/01/19(木) 15:41:55 

>>12 >>17 元夫を殺そうと画策した音声、流れちゃったもんね、不倫ラブホ写真も 2件の返信

83. 匿名 2023/01/19(木) 15:43:26 

>>78 何県にお住まいですか 2件の返信

84. 匿名 2023/01/19(木) 15:44:20 

>>28 うちの猫もだよ。 エアコンをつけてあげても布団の中に潜って寝てるし、出窓に出て日向ぼっこしてくれるから、寝室のエアコンは朝晩のみにしてる。

85. 匿名 2023/01/19(木) 15:46:50 

>>8 オイルヒーターと床暖房だよね その二つ使うならエアコンのほうが安い

86. 匿名 2023/01/19(木) 15:48:57 

馬場園さんもこの手の話していたね 稼ぎ良い人でも驚く額面なんだもん うちなんて絶望したよ

87. 匿名 2023/01/19(木) 15:49:46 

>>83 沖縄なのかなー 不思議

88. 匿名 2023/01/19(木) 15:50:53 

>>81 この人の庶民アピールは前からだよ 日課はしまパトと言いつつレクサスで回ってんだから 1件の返信

89. 匿名 2023/01/19(木) 15:55:03 

>>82 安いラブホでしたよね

90. 匿名 2023/01/19(木) 15:55:52 

>>33 うちも,昨日請求きてて、電気とガスで五万超えた… ガスの使用量は昨年同月とほとんど同じで去年は三万ちょっとだった…

91. 匿名 2023/01/19(木) 15:55:58 

>>53 いい案。

92. 匿名 2023/01/19(木) 16:01:53 

70万のアクセサリーに1回6万のハイフが年2回dw少ないから3回にする人が電気代なんてたいしたことない。 庶民アピールでコメント集めのブロガー。 1件の返信

93. 匿名 2023/01/19(木) 16:03:19 

東北は料金プラン変更して抑えても4万だった。そのプランもそろそろ値上げになるから過敏になってる。北海道の親戚3年前にオール電化にしてて地獄を見ている。数年前まであんなに太陽光!オール電化!と推し進めてたのにこのザマ

94. 匿名 2023/01/19(木) 16:04:04 

子供と旦那いつもぼろぼろの服装。 自分欲しいものはなんでも買うし高級レストラン自慢や食べ物自慢すごいのに急に電気代とか気にもならないはずだよ。 1件の返信

95. 匿名 2023/01/19(木) 16:07:38 

一軒家でないからガスと電気で1万8千円くらいだよ。 愛知県だけど使用料はかなりへっているのに去年よりは5千円位は増えている。

96. 匿名 2023/01/19(木) 16:11:05 

うち電気よりもガス代がめちゃくちゃ高いんだけど。 いつも通り...何なら追い焚きとかもなるべく控えて使ってたのに 去年の倍だったわ。 もちろん電気代も少し上がったけど高すぎんだよ全て

97. 匿名 2023/01/19(木) 16:11:38 

>>9 ゆず彦

98. 匿名 2023/01/19(木) 16:14:23 

>>83 東京都です

99. 匿名 2023/01/19(木) 16:22:35 

>>9 私も3000円くらいだった 一人暮らしだし、日中ほぼ家いない 家族がいるとやっぱり高いよね 1人だけならどうにでもなるけど 1件の返信

100. 匿名 2023/01/19(木) 16:24:33 

>>1 マイナスでネガティヴな報道ばかり取り上げて、前向きで明るいニュースを一切報道しない反日マスコミ。 人に不安を煽って洗脳させるのが詐欺師の常套手段。 暗くネガティヴなニュースを報道しても逆効果だと言う事を知っていながらあえて報道し続ける亡国マスコミ。 ネガティヴなニュースを報道すれば儲かるから? ガルちゃんでもそうだよね? 明るい話題のニューストピは全然伸びず、暗くネガティヴなニューストピだけはコメント爆上がり。 まさに不満分子向けビジネスですよね、これは。

101. 匿名 2023/01/19(木) 16:29:06 

>>99 暖房着けてないの? 私も一人で仕事してる レンジや洗濯機は使わない時コンセント抜いてる ニャンコいるからコタツとTVとリビングの電気つけっぱなし 冷蔵庫とウォーターサーバーコンセント差しっぱなし 休みの日はファンヒーター これでいきなり値上がって7千超えた 今迄5千位 真夏エアコン点けっぱなしでもそのくらいだったのに、、、 灯油も値上がりしてるし最悪 2件の返信

102. 匿名 2023/01/19(木) 16:35:48 

>>27 オイルヒーターは電気代が高いよね マンションで2人暮らし(日中は仕事で2人ともいない)から朝晩しか使ってなかったのに、電気代すごくてびっくりしてそのひと月しか使わなかった

103. 匿名 2023/01/19(木) 16:39:52 

>>50 優しいw

104. 匿名 2023/01/19(木) 16:44:23 

>>78 部屋は別々? 4人それぞれ個室で過ごしてると、冷暖房一気に上がるよね うちはリビングの窓が大きくて真南に向いてるから、日差しがある日は夕方まで暖房いらず(愛知県住み) 家族3人暮らしでオール電化、先月は値上がりして2万7千円だった ここ見てるとまだマシなのか… 1件の返信

105. 匿名 2023/01/19(木) 16:47:13 

>>88 そうなんだ。感じ悪いね。

106. 匿名 2023/01/19(木) 16:57:49 

>>20 うちはずーっと大手だけど去年より1.5倍高くなってた!

107. 匿名 2023/01/19(木) 16:59:02 

北海道の人電気ガスで10万越えとか電気だけで10万越えの人ほとんどだよね。光熱費でほとんど消える

108. 匿名 2023/01/19(木) 17:02:03 

>>34 今は太陽光でも買い取りが安くて全く元が取れないらしいね。 知り合い家族四人 ソーラーパネルつけるも電気料金5万近くいって、そのうち売電で1万入って、それでも電気代高すぎるて嘆いてる。

109. 匿名 2023/01/19(木) 17:09:27 

オール電化マンション 毎日浴室乾燥、食洗機、ホットカーペット、エアコン使用 11月3万→先月分7万近くになってた!!! 旦那からエアコン、ホットカーペット消せと言われて寒いよー

110. 匿名 2023/01/19(木) 17:10:37 

>>1 電気代が上がるって言ってんのに オイルヒーター使う人いるんだ 信じられん....

111. 匿名 2023/01/19(木) 17:17:16 

>>82 どうしてもこのイメージ消えないわ…

112. 匿名 2023/01/19(木) 17:21:30 

>>81 わかるよ 庶民アピールするわりにハイブラバッグとか時計とか持ってる 服もどんだけ買うのって位しょっちゅうかってるよね笑

113. 匿名 2023/01/19(木) 17:24:04 

>>92 お金持ちなのに庶民的なさくらちゃん大好き☆ ↑こんなファン多いのかな? 1件の返信

114. 匿名 2023/01/19(木) 17:24:17 

ガス、去年は17382円今年は25285円。上がるとは思っていたけどびっくりした。

115. 匿名 2023/01/19(木) 17:25:12 

>>51 寝る時は電気敷き毛布にしたら随分違ってくるよ。 寝る15分〜20分前に電源(中温)入れて布団入ったら電源切る。 朝までそれでいけるよ! あと、面倒でなければゆたんぽ。 湯たんぽ本当に温かい。

116. 匿名 2023/01/19(木) 17:29:54 

北関東だけど寝室なんて冬はエアコンつけたことないや。 羽毛布団かければとても暖かいし。 1件の返信

117. 匿名 2023/01/19(木) 17:31:23 

大阪 日中晴れればリビングは暖かいので、12月は暖房入れずに頑張った。 電気代は7000円弱だった。 今月は旦那が我慢しきれずにちょくちょくエアコンつけてしまうのでだいぶいきそう…。なんとか2万までに収まってほしい。 1件の返信

118. 匿名 2023/01/19(木) 17:32:34 

>>1 でもお金持ちでしょ

119. 匿名 2023/01/19(木) 17:34:16 

>>32 家も中部電力。先月の電気代が既に去年と同じ月より4000円上がってた。今月怖い。

120. 匿名 2023/01/19(木) 17:50:56 

>>116 うちも。 布団内が温かかったら普通に眠れるよね。 1件の返信

121. 匿名 2023/01/19(木) 18:14:21 

>>41 アラジン欲しいと思ってたけど、電気代高くなるの?なら買うのやめるわ。 教えてくれてありがとう!

122. 匿名 2023/01/19(木) 18:15:01 

>>81 プチプラはブログに載せるのにハイブランド買った時は載せないのも違和感

123. 匿名 2023/01/19(木) 18:22:39 

>>19 うちも4万超えててビックリして声出た。 過去最高額を更新し続けてる。

124. 匿名 2023/01/19(木) 18:27:10 

>>104 えっ!うちオール電化二人家族で今月ほぼ同じ額よ。

125. 匿名 2023/01/19(木) 18:32:53 

>>120 ですよね。 最近はパジャマや敷きパッドもモコモコであったかいの充実してるし、寝室に暖房入れたら暑すぎたりもしちゃう。

126. 匿名 2023/01/19(木) 18:52:24 

>>101 たまにつけるよ けど寝る時湯たんぽだし 電気代より少しガス代が他高いくらい

127. 匿名 2023/01/19(木) 18:52:48 

>>101 猫いると仕方ないよ

128. 匿名 2023/01/19(木) 18:55:13 

>>113 あーそんな感じだね、コメント欄。 なんでもかんでも同意してて、これは突っ込んでもいいんじゃないのってことまでそうですよねーわかりますー!って。 まあご本人はそういうコメント欲しいんでしょうけどさ。 意に染まないコメントは弾かれるし。

129. 匿名 2023/01/19(木) 19:10:10 

うちはガス代23000円だった 今日ポスト見て、声が出た 電気も17000円 倒れそう

130. 匿名 2023/01/19(木) 19:10:37 

それこそ今日、職場で電気代が高くなってた! という話が出てて、家帰って請求見たら、過去一高くなってた! 去年の今頃と同じ使用量くらいなのに(涙)

131. 匿名 2023/01/19(木) 19:20:56 

今日映画見に行って来たんだけど、上映中ずっと寒かった 絶対暖房ケチってた  お客さんは半分位入ってて2時間半位あったんだけど 寒いもんだからお手洗い立つ人が多かったわー 単館系だから大変なんだろうね 次からカイロとストール持って行くわ!

132. 匿名 2023/01/19(木) 19:38:56 

急に子供天使とかいい人アピールし始めた。 いつも子供に妖怪や猿など言っていたのに。 2件の返信

133. 匿名 2023/01/19(木) 19:51:29 

>>1 慰謝料5億円を請求したと言われていた人か。大学生だから、昼間の光熱費はいらないんじゃない?と思ったが大学は終えていて(えらいなぁ!)今は奥さんでお母さんでした! 電気代は、旦那さんがいるからいいじゃん。 お母さん頑張って。大学を卒業していたのを知って尊敬しました。美人だしとても羨ましい。 2件の返信

134. 匿名 2023/01/19(木) 19:52:22 

今月引き落とされるクレカの明細見てたら電気代23000円だった。12/6って書いてあったんだけど、、この日付の意味は?12/6に請求された分ってこと? 年末年始の分の電気代は次の月の支払い?

135. 匿名 2023/01/19(木) 19:54:00 

>>19 ウチは3万超えでビビった。でも明細見ると燃料費調整で1万円、再エネ促進賦課金で3千円、実際は半分くらいの金額だった。電力系って高給だけど情勢によってボーナスの増減あるのかな?まるまる私たちに負担させてるの?

136. 匿名 2023/01/19(木) 20:36:03 

私、約34,000円の請求来ました‥トホホ

137. 匿名 2023/01/19(木) 21:26:09 

>>132 一歳か2歳の子供の頃足が臭いとか書いててびっくり。そんなことある? 1件の返信

138. 匿名 2023/01/19(木) 22:00:38 

犬寒さに強い

139. 匿名 2023/01/19(木) 22:06:28 

>>132 溺愛&親バカアピールすごいけど、猿なんて言ってたんだ…びっくり

140. 匿名 2023/01/19(木) 22:21:48 

金持ちは大変だね 私は狭いワンルームだからあんまり変わらない

141. 匿名 2023/01/19(木) 23:23:25 

>>78 マンションなんじゃないかな。 マンションって言ってみれば上下左右厚い壁があって機密性があるから暖かい。 私も以前マンションでガス電気合わせて2万弱だったけど(電気はマンション一括購入で安かった) 一軒家に引っ越したら部屋が増えた分光熱費も一気に増えた。

142. 匿名 2023/01/19(木) 23:27:53 

>>7 一昨年までペットいたから、夏も冬もエアコン欠かさず付けていたけどいなくなってしまった昨今は、冬場の暖房は足元ヒーターと電気毛布のひざかけにしてるだけで全然いける。電気代も前年度と比較して8000円ぐらいは倹約できてる。

143. 匿名 2023/01/20(金) 01:24:35 

>>16 安いかどうかは住む場所によらない?

144. 匿名 2023/01/20(金) 04:52:14 

>>25 ブログだけじゃなくてYouTubeでも娘晒して稼いでるね

145. 匿名 2023/01/20(金) 04:54:31 

>>133 デビュー当時と顔違うしお直し前の顔に娘さんソックリだよ

146. 匿名 2023/01/20(金) 06:35:47 

>>137 今は髪の毛ベタベタだしお風呂もオムツ変えるのも嫌がるとかブログであったからお察し案件の子供。 普通は子供臭くないよ。 昨日の反論ブログで優しい匂いと書いていたよ。

147. 匿名 2023/01/20(金) 06:38:56 

>>133 加工にハイフに整形だらけのおばさんだよ。 デビュー前は今の娘にそっくりなのに悪い所は全て旦那に似たと言い訳。

148. 匿名 2023/01/20(金) 06:44:55 

子供もう3歳なのにいまだに話せない癇癪ありと動き回ると親の言うこと理解出来ないのに母親は平気らしく常に子供晒す。 指しゃぶりによだれにおもちゃ何でも口に入れるし髪の毛ベタベタで鼻水年中でている子供。 大きくてがたいもよくブクブクだから通常は細く加工。 2歳の写真はブクブクでびっくりした。

149. 匿名 2023/01/20(金) 07:00:59 

70万のブランドアクセサリーにブランドの化粧品にブランドレストランで自分はハイフに美容院に病院に服や帽子やアクセサリーもいくつも平気でブログで自慢するのに急に庶民アピールで電気代とかおかしな人。 自分は芸能人だから金持ちアピールしているのに。

150. 匿名 2023/01/20(金) 07:03:41 

最近はグアムに行きたいと行っていたよ。 いつも外出やテイクアウトや外食ばかりの人が電気代なんて安いと思っていそう。

151. 匿名 2023/01/20(金) 10:49:28 

>>117 凄いよソレ

152. 匿名 2023/01/20(金) 11:31:36 

芸能人の5万って一般人の5千くらいの 感覚だと思ってたわ

153. 匿名 2023/01/20(金) 12:16:17 

電気代7万オーバーきた…死‼︎

154. 匿名 2023/01/20(金) 12:16:49 

>>94 ブランド物に何十万も出すのは平気でも 電気代が何マンも増えるのは嫌なんじゃない


posted by ゴシップ速報 at 12:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

木村拓哉「面白くない」で全カット騒動『モニタリング』共演者が語る真相とスタッフへの不信感

情報元 : 木村拓哉「面白くない」で全カット騒動『モニタリング』共演者が語る真相とスタッフへの不信感ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4402073/


1. 匿名 2023/01/18(水) 23:19:42 

 お笑いコンビ「ラランド」のサーヤが18日、公式YouTubeチャンネルでライブ放送を配信。タトゥーアーティスト・TAPPEIとの破局を告白した。

「『1月の最初の週、休ませてくれ』って、言ってたじゃない? コロナ禍で遊べなかったから、貯金を全部、使って彼氏と海外旅行に行こうと思ってたのよ。(昨年の)夏ぐらいから計画してたんだけど…」と話した後、「まあ、別れたさ」と唐突に破局したことを明かした。出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp旅行のキャンセル料も”えらい金額”だったそうです… 2件の返信

2. 匿名 2023/01/18(水) 23:20:09 

可愛い

3. 匿名 2023/01/18(水) 23:20:32 

まぁ、次があるさ

4. 匿名 2023/01/18(水) 23:20:49 

この人の歌声好き 2件の返信

5. 匿名 2023/01/18(水) 23:21:19 

タトゥーアーティストってなによ 彫り師をヤスリで磨いたの? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/18(水) 23:22:02 

この子ならすぐ彼氏出来そう。 最近の女芸人の中でも美人な方だと思う。 2件の返信

7. 匿名 2023/01/18(水) 23:22:26 

今期のドラマで、サーヤの相方か、蛙亭の男性かどちから出てませんでした? 何のドラマだっけ? wiki見ても書いてなかった 3件の返信

8. 匿名 2023/01/18(水) 23:22:42 

凄いね… 出典:i.ytimg.com 26件の返信

9. 匿名 2023/01/18(水) 23:22:52 

別れの理由は何だったんだろう 1件の返信

10. 匿名 2023/01/18(水) 23:23:16 

タトゥーだけにほっといてってか 1件の返信

11. 匿名 2023/01/18(水) 23:23:18 

この人もヒコロヒーもそうだけど、オチのない話を長々してるだけなのになぜ売れてるんだろ 7件の返信

12. 匿名 2023/01/18(水) 23:23:53 

>>7 作りたい女、食べたい女 とかいうドラマじゃない?比嘉愛未の職場の同僚みたいな感じで出てた気がする 1件の返信

13. 匿名 2023/01/18(水) 23:24:09 

まー別れて正解だわさ

14. 匿名 2023/01/18(水) 23:24:13 

どうでもよー

15. 匿名 2023/01/18(水) 23:24:31 

サーヤのヒス構文面白い 1件の返信

16. 匿名 2023/01/18(水) 23:25:03 

>>7 「作りたい女と食べたい女」に蛙亭の中野さんが出演されていますね。 1件の返信

17. 匿名 2023/01/18(水) 23:25:18 

>>8 顔にカタカナでサスペンスって… その下の正の字も意味不明だし首の下の下手な字はあえてなんだろうけど常人には理解できないセンスだな…

18. 匿名 2023/01/18(水) 23:25:28 

>>1 えー何でだろう、ラジオにも出て幸せそうだったのに。

19. 匿名 2023/01/18(水) 23:25:41 

>>8 中学とかの時、こんな感じのラクガキ机にしてる子いたなぁ ☺マークとか! 1件の返信

20. 匿名 2023/01/18(水) 23:26:57 

貯金を全部使って←

21. 匿名 2023/01/18(水) 23:26:57 

>>8 いじめっ子に落書きされたみたい

22. 匿名 2023/01/18(水) 23:27:22 

>>8 「変わってることしてる自分」が好きそうだけど、ひとつひとつのデザインがショボくない?線ガタガタだし。

23. 匿名 2023/01/18(水) 23:28:06 

>>11 さーやは面白い、めっちゃレベル高い。

24. 匿名 2023/01/18(水) 23:28:11 

旅行の同行者変更って、どういう理由で出来ないの?

25. 匿名 2023/01/18(水) 23:28:25 

>>8 タトゥーアーティストとは?

26. 匿名 2023/01/18(水) 23:28:34 

お母さんヒス構文が好きすぎる

27. 匿名 2023/01/18(水) 23:28:51 

>>8 耳なし芳一の途中経過見ちゃった感 2件の返信

28. 匿名 2023/01/18(水) 23:29:01 

>>6 ね。社会人経験もあるし

29. 匿名 2023/01/18(水) 23:29:28 

>>8 タトゥーないほうが美形である

30. 匿名 2023/01/18(水) 23:29:52 

>>27 おなじく

31. 匿名 2023/01/18(水) 23:30:16 

>>8 宅飲みで一番最初に寝落ちした人じゃん

32. 匿名 2023/01/18(水) 23:30:27 

>>8 夜中にスイーツ食べたくなって食べちゃう?って彼氏が言うからサーヤがそんな禁忌犯しちゃう?って言ったら彼氏が禁忌ってなに?って言うから説明したら 彼氏があーこれのこと?って自分の鼻に禁忌の忌が入ってたって言うエピソード笑えた

33. 匿名 2023/01/18(水) 23:32:51 

>>7 草彅剛主演ドラマにも蛙亭中野が出ていた! 1件の返信

34. 匿名 2023/01/18(水) 23:33:24 

>>8 ゴールデンカムイに出てた? 2件の返信

35. 匿名 2023/01/18(水) 23:33:25 

>>8 目の下にサスペンスと正の字が入ってる。すごいなあ

36. 匿名 2023/01/18(水) 23:33:35 

指に定規のタトゥー彫っている彼氏ね シンパイ賞で言っていたね 1件の返信

37. 匿名 2023/01/18(水) 23:33:39 

>>8 海外のアーティストやアスリートでも、ガッツリ入っていている人達は多いが顔には入れない。そこは守りたいのだろう。職業であっても、将来を考えると顔はやめたほうが良いと思う。

38. 匿名 2023/01/18(水) 23:35:01 

>>8 タトゥーアーティストであって彫り師ではないのか サーヤって変わった人好きそうだけど、まさしく変わった人だな

39. 匿名 2023/01/18(水) 23:36:29 

>>36 へぇー 便利だけど太ったり痩せたり年取ったりしたら誤差出そうね 1件の返信

40. 匿名 2023/01/18(水) 23:37:21 

>>8 せっかくいい顔してるのに汚くして

41. 匿名 2023/01/18(水) 23:39:08 

>>8 広末の旦那のがタトゥーアーティスト感ある謎

42. 匿名 2023/01/18(水) 23:39:57 

>>11 佐久間信之?のYouTubeチャンネルでモニターみながらつっこみしてるのは的確でおもしろかったよ そのあと他の芸人がそのポジションやったら面白くなかった

43. 匿名 2023/01/18(水) 23:40:06 

ネタギリッシュのコントめっちゃ笑った

44. 匿名 2023/01/18(水) 23:41:45 

>>39 着眼点すご

45. 匿名 2023/01/18(水) 23:42:57 

>>12 >>16 >>33 ありがとう! 食べたい女はwikiに出てたけど、見てなくて、 つよぽんのドラマでした!

46. 匿名 2023/01/18(水) 23:43:51 

>>8 一瞬この人の鼻がチンコに見えた。 すみません、もう寝ます。

47. 匿名 2023/01/18(水) 23:44:18 

>>11 サーヤは皆んなが引き気味になってる温度の時にもケタケタ笑ってその次に上手に繋げるから、私が起用する側だったら居てほしい存在だと思う。変な雰囲気の時に自然に楽しそうに笑うような性格だから、こういう普通の人が避けるような容姿の人とも付き合えるんだなと思う。

48. 匿名 2023/01/18(水) 23:44:48 

振ったか振られたか知らないけど別れて正解

49. 匿名 2023/01/18(水) 23:50:11 

>>11 サーヤはお笑い上手いよ 座王に出てくるとわくわくする

50. 匿名 2023/01/18(水) 23:52:00 

失礼だけどあの落書きだらけの彼氏は 親御さんも反対してたのでは… 可愛らしいしお金もってるしモテると思うよ。

51. 匿名 2023/01/18(水) 23:54:18 

>>8 これでタトゥーアーティストってさ... 稼げてるの?お客さんも凄すぎる

52. 匿名 2023/01/18(水) 23:57:00 

>>8 ニューヨークって芸人混ぜた感じ

53. 匿名 2023/01/18(水) 23:57:09 

>>8 タトゥーがいいとか悪いとかは別にして、お顔にサスペンスって書いてある人と見つめあっただけで笑ってしまいそう… 2件の返信

54. 匿名 2023/01/18(水) 23:58:59 

あら別れちゃったんだ 賢いし話してて面白そうだからすぐ次できそう あとお相手の方批判してる人はこの人が出てるYouTubeみてみてほしい

55. 匿名 2023/01/19(木) 00:06:24 

>>8 これと付き合ってたの? サーヤさんもなんかアレな人なのね 1件の返信

56. 匿名 2023/01/19(木) 00:09:43 

無料!ホントにこんな感じ無理

57. 匿名 2023/01/19(木) 00:11:51 

>>19 知らずに突っ伏して寝て、腕や頬に転写された思い出ww

58. 匿名 2023/01/19(木) 00:16:28 

>>11 サーヤは言葉のチョイスが上手いし、 頭の回転が早いから、面白くて結構好き。

59. 匿名 2023/01/19(木) 00:17:50 

>>15 ヒス構文好きw

60. 匿名 2023/01/19(木) 00:18:15 

大喧嘩したけど仲直りしたとか最近話してたのにね ちょっとすれ違ってたけど旅行で気持ちを盛り上げようとしてたのかな サーヤなら選り取り見取りだろうから頑張れ

61. 匿名 2023/01/19(木) 00:30:05 

>>5 この辺でやめときゃーよかったのに 今小学生のラクガキより酷いぞ 1件の返信

62. 匿名 2023/01/19(木) 00:30:33 

>>53 しかもサスペンスの下に正の字でなんか数えてるし。笑ってしまうわ

63. 匿名 2023/01/19(木) 00:31:09 

>>9 知りたければ動画購入してって言ってた。最近動画の購入増えてるよね。2000円とかするの

64. 匿名 2023/01/19(木) 00:54:23 

>>1 カワイイね。 最近色々テレビに出てるけど、 タトゥーアーティストと付き合ってたって事は、 そう言う感じが好きな人なのか。 タトゥーも入ってるのかな? だとしたら、ちょっとザンネン。

65. 匿名 2023/01/19(木) 01:02:58 

>>55 サーヤ毒親だからあえてそういう人選んでしまうのかも 1件の返信

66. 匿名 2023/01/19(木) 01:17:09 

この人マジ苦手 1件の返信

67. 匿名 2023/01/19(木) 01:20:23 

>>8 落書きじゃなくて、タトゥーなの? デザイン性も何も無い、罰ゲームみたいなのを痛い思いまでして晒すなんて……

68. 匿名 2023/01/19(木) 01:29:45 

サーヤから告白して、 お金があるサーヤが海外旅行を計画して サーヤがお休みをとり サーヤがフラれたご様子。 自分もタトゥー彫って 入れ込んでたもんね…

69. 匿名 2023/01/19(木) 01:32:29 

何かに依存しちゃう人はやっぱり付き合いづらいと思う… タトゥー依存もしかり

70. 匿名 2023/01/19(木) 01:58:21 

ロンハーかな?あれ見て苦手になった。上から目線すぎた

71. 匿名 2023/01/19(木) 02:17:40 

?ラランドの声溜めラジオ#声溜めラジオhttps://radio.gera.fan/1L8vラランドの公式YouTubeチャンネル✨https://www.youtube.com/channel/UCuWdyc0Mp7zRZd6KSPguCsAオフィシャルホームページhttps://www.lalande.jp...'>

お母さんヒス構文 この人ならではだと思うし 毒親持つ人は救われる人もいるしこういうお笑い良い 1件の返信

72. 匿名 2023/01/19(木) 02:23:02 

>>5 ラタトゥーを芸術的な作品として仕上げることを目的としたアーティスト集団の事だね。 正式にはラ•タトゥー•ーアディ•ティストーメガルンテって名称。 それを日本人にも言いやすいようにタトゥーアーティストって言うんだよ

73. 匿名 2023/01/19(木) 02:37:08 

>>34 犬

74. 匿名 2023/01/19(木) 05:28:57 

>>66 私もサーヤ苦手です

75. 匿名 2023/01/19(木) 05:30:42 

>>10 評価する

76. 匿名 2023/01/19(木) 06:02:22 

>>53 もしお客さんとかで接客する事になったら笑いを堪えられるか不安…「船越英一郎」とか「片平なぎさ」が頭の中駆け巡りそう…

77. 匿名 2023/01/19(木) 06:42:30 

>>65 毒親なの?お母さんと仲良しのイメージだった 1件の返信

78. 匿名 2023/01/19(木) 06:47:13 

>>61 服といいタトゥーといい、とことん素材を殺す人だな。 タトゥーがなくてシンプルな服ならモテるタイプなのに。

79. 匿名 2023/01/19(木) 07:40:07 

まだ広告代理店にいるの?

80. 匿名 2023/01/19(木) 07:53:08 

>>8 瓜田純士思い出した

81. 匿名 2023/01/19(木) 08:30:33 

>>6 しかも頭いいよね。 トライリンガルだっけ。 NHKの番組で見て好感度上がった。

82. 匿名 2023/01/19(木) 08:34:27 

>>8 しょんぼり 出典:img.animanch.com

83. 匿名 2023/01/19(木) 08:47:19 

>>11 正直ヒコロヒーやさーやがなぜ売れてるかわからない人は仕事できない人だと思う

84. 匿名 2023/01/19(木) 09:13:03 

このアーティストが他人に入れるタトゥーは凄く良いと思う。

85. 匿名 2023/01/19(木) 09:25:56 

>>71 面白かった でも娘からこんな動画出されたらキツいなー

86. 匿名 2023/01/19(木) 10:14:48 

>>11 ヒコロヒーはマジで話長いのにオチがない。 先輩に気に入られてるのかな。 やたら出てるよね。

87. 匿名 2023/01/19(木) 10:27:04 

>>8 凄いね! 水で顔洗ったら取れそうなほど稚拙だね笑笑

88. 匿名 2023/01/19(木) 10:56:55 

>>27 それそれー!

89. 匿名 2023/01/19(木) 11:32:07 

>>8 変なタトゥーしてるけど インタビューとかみた感じ良い人そうではあった 威圧するためのタトゥーを選ばないのもそういうところから来てるのかな

90. 匿名 2023/01/19(木) 11:32:07 

>>34 アハッ…!!

91. 匿名 2023/01/19(木) 12:23:17 

>>8 えっ嘘でしょ…なんでこんなの顔に入れたのよ… 体の見えない部分でも嫌なレベルのタトゥーなのに、それを顔に入れるって

92. 匿名 2023/01/19(木) 12:57:00 

>>77 お母さんサーヤが猫アレルギーなのに猫を飼い、サーヤがそれについて遠回しに文句を言ったらヒステリックになる そのほかにも毒親エピソード色々あるよ

93. 匿名 2023/01/19(木) 15:20:43 

>>4 芸人の域を超えてる。今までも歌うま芸人はいたけど芸人の域は越えてなかった。 1件の返信

94. 匿名 2023/01/19(木) 16:37:10 

>>93 ねー。まあここにいるほとんどの人が聞いたことないんだと思うが

95. 匿名 2023/01/19(木) 23:38:20 

>>4 ショートなのも相まってchelmicoの片方に見える時ない?


posted by ゴシップ速報 at 11:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月19日

小島瑠璃子、イベントで名前が出ただけで「キングダムの次はONE PIECE狙い?」スキャンダルのイメージ拭えず

情報元 : 小島瑠璃子、イベントで名前が出ただけで「キングダムの次はONE PIECE狙い?」スキャンダルのイメージ拭えずガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4402018/


1. 匿名 2023/01/18(水) 22:43:42 

経済専門通信社『ブルームバーグ』が、元フジテレビアナウンサーの宇田麻衣子氏について報じている。1月16日付けの「アナウンサーから転身―男社会の金融界で株式運用トップクラスに」という記事だ。

スタンフォード大学のビジネススクールに入学し、2005年帰国。その後、投資信託運用会社「フィデリティ投信」に入社し、2009年以降、父・豊氏が設立した投資顧問会社「エバーリッチアセットマネジメント」でファンドマネージャーを務めている。 記事では宇田氏の経歴や、「世界3位の規模を誇る日本の株式市場で数少ない女性ポートフォリオマネジャーの一人であり、昨年は共同で運用しているファンドの運用成績が競合商品の97%に勝った」と紹介。 投資専門サイト「シティーワイヤ」の年間ランキング(2021年11月―2022年11月)によれば、宇田豊氏と宇田麻衣子氏は日本株のファンドマネージャーとして世界5位の好成績で、日本人でトップになっている。 3件の返信

2. 匿名 2023/01/18(水) 22:44:22 

弁護士になった元フジアナもいたしね。

3. 匿名 2023/01/18(水) 22:45:16 

他に写真なかったんか

4. 匿名 2023/01/18(水) 22:45:18 

知らんし、どうでもいい

5. 匿名 2023/01/18(水) 22:45:20 

誰だろ? 全然記憶にない人だけど 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/18(水) 22:45:42 

>父・豊氏が設立した投資顧問会社 アナウンサーってやっぱり良い家の出身の人が多いよね 就活して選ばれて業界に入ってるんだから当たり前か それにしたって、子供の頃貧乏で~とかいないよね 4件の返信

7. 匿名 2023/01/18(水) 22:46:57 

これだけのお金持ちなら、私にちょっと譲ってくれたりして

8. 匿名 2023/01/18(水) 22:47:05 

知らない人 こんなアナウンサーいたんだ

9. 匿名 2023/01/18(水) 22:47:11 

理系の頂点が医者だとしたら文系の頂点はファンドマネージャー? 2件の返信

10. 匿名 2023/01/18(水) 22:47:21 

お父さんに感謝だね お母さんも綺麗なんでしょうな

11. 匿名 2023/01/18(水) 22:47:21 

笹川順平 2件の返信

12. 匿名 2023/01/18(水) 22:47:26 

写真悪意ありすぎやろ

13. 匿名 2023/01/18(水) 22:47:37 

知らない人だけど父親の会社で投資家気取りしてる上級生まれのおばさんということは分かりました

14. 匿名 2023/01/18(水) 22:47:40 

この人たしかアナウンサー時代アホの子扱いされてたような 1件の返信

15. 匿名 2023/01/18(水) 22:47:46 

つまり大金持ちってこと?

16. 匿名 2023/01/18(水) 22:47:57 

>>5 私も記憶にない。 うちの地元一時フジテレビ系列が無くなった時期あったからその頃の人かな?

17. 匿名 2023/01/18(水) 22:48:39 

誰と同期?

18. 匿名 2023/01/18(水) 22:48:43 

ウジはもう良いよ

19. 匿名 2023/01/18(水) 22:48:47 

明石家マンションの記憶しかないわ

20. 匿名 2023/01/18(水) 22:48:48 

とんでもない経歴 誰かは分かんないけど…

21. 匿名 2023/01/18(水) 22:49:08 

知らん人だけど優秀だな~ 東京都新宿区出身。父親の転勤に伴い、幼少時はイギリス・ロンドンで生活した帰国子女であった。 国際基督教大学高等学校、慶應義塾大学経済学部、スタンフォード大学ビジネススクールを修了(MBA)。

22. 匿名 2023/01/18(水) 22:50:06 

すんません、 バカなので記事の内容、この人がどれだけすごいことを成したのか理解できません!!!

23. 匿名 2023/01/18(水) 22:50:25 

玉の輿に乗ったけど離婚しちゃってたんだね 再婚してるしいいなぁお金持ち 2件の返信

24. 匿名 2023/01/18(水) 22:50:33 

>>6 自分は家柄良くないけどアナウンサーは家柄悪い人になってもらいたくない

25. 匿名 2023/01/18(水) 22:51:05 

個人資産どれくらいなのかな

26. 匿名 2023/01/18(水) 22:51:18 

親ガチャ。学校に通う金があれば誰だって勉強するよ。

27. 匿名 2023/01/18(水) 22:51:40 

桜井堅一朗アナが自動車事故を起こした時に助手席に乗ってたんだよね。宇田アナは同年にフジ退社してるから事故の影響あったのかな。相手のバイクの方が亡くなって桜井アナは逮捕されて活動自粛してたけどやめなかったよね で、今、桜井堅一朗アナのウィキみたら2021年に亡くなってた事を知って驚いてる 7件の返信

28. 匿名 2023/01/18(水) 22:51:49 

お父さんすごすきないかー? 血を受け継いだのね。

29. 匿名 2023/01/18(水) 22:51:56 

>>1 なんか昔のゆうこりんみたいな雰囲気や表情 トピ画、ゆうこりんかと思った

30. 匿名 2023/01/18(水) 22:52:46 

>>6 元TBSの安東弘樹アナは結構な貧乏だったらしいよ。 2件の返信

31. 匿名 2023/01/18(水) 22:53:03 

ファンドマネージャーとは 投資信託の運用を行う専門家のことで、運用会社に所属して業務を行っています。 投資信託の運用方針に従って、 市場や銘柄の分析、選定、組み入れ比率や売買のタイミングを検討し、 投資家から預かった資産を運用することです

32. 匿名 2023/01/18(水) 22:53:55 

>>6 おばたのお兄さんの奥さんは庶民ぽかった 1件の返信

33. 匿名 2023/01/18(水) 22:54:00 

現在の写真使ってあげてよ 出典:assets.bwbx.io 3件の返信

34. 匿名 2023/01/18(水) 22:54:33 

>>27 ええ!? あのアナ亡くなったの!?まだ若いよね…

35. 匿名 2023/01/18(水) 22:55:18 

>>9 文系なのかな? 数字とかに詳しくないとダメだろうからどちらかというと理系脳の人が得意なイメージ

36. 匿名 2023/01/18(水) 22:55:24 

すごい経歴

37. 匿名 2023/01/18(水) 22:55:49 

私、割とこの人好きだったんだけど知名度ないのね、、、。 凄い玉の輿婚したのに離婚して、その元旦那はまたフジのお天気お姉さんと再婚してた記憶。

38. 匿名 2023/01/18(水) 22:55:56 

>>9 ファンドマネージャーって元々数学や物理を専攻していた人が多い

39. 匿名 2023/01/18(水) 22:55:58 

>>27 全く記憶にないけど、その方も同期みたいだね。 他は春日由実アナと深澤里奈アナってなってて その2人は記憶にあるけど、こちらの2人の記憶が無い

40. 匿名 2023/01/18(水) 22:56:40 

>>6 アナウンサーもそうだし電通博報堂辺りもそうだけど、ご子息ご令嬢を会社に入れるの言わば接待みたいなものだからね。 2件の返信

41. 匿名 2023/01/18(水) 22:56:58 

>>27 えー、桜井堅一朗アナってまだ40代だよね。亡くなってたんだ。ビックリ。もうアナウンサーではなかったろうけど。 そして車に同乗してたの?宇田アナ、商社マンと寿退社だったと思うけど。 1件の返信

42. 匿名 2023/01/18(水) 22:58:07 

>>40 接待も何もお金持ちの子の方が高学歴で優秀な場合が多い 1件の返信

43. 匿名 2023/01/18(水) 22:58:12 

>>33 年齢いってるだろうけどキレイな人 知性って大事ね 1件の返信

44. 匿名 2023/01/18(水) 22:58:49 

頭いいし親も金持ちなんだね

45. 匿名 2023/01/18(水) 22:59:15 

>>14 バラエティ専門だったよね。 ニコニコしながら見当違いなことを喋られていた記憶。 あの役割もしんどいよね。

46. 匿名 2023/01/18(水) 22:59:36 

>>41 よこ 会社の人と車同乗なんてよくあるけど どうなんだろね

47. 匿名 2023/01/18(水) 23:00:41 

>>11 宇田川さんと離婚して他の女子アナ(めざまし土曜日に出てたフリーアナ)と再婚してる どんだけ女子アナ好きやねん 1件の返信

48. 匿名 2023/01/18(水) 23:00:50 

>>27 そうそう、なんかフジの同期(アナウンス部ではない?)の結婚式だか二次会に行く途中の事故だったよね、、、。 なんか気まずいし会社いづらくなったのかもね。 桜井アナの死去のことはガルにもトピ上がってた記憶

49. 匿名 2023/01/18(水) 23:01:41 

私、中村えりこが好きでブログを見ていた時期があったんだけどたまにパリに遊びに来ていたよ。 1件の返信

50. 匿名 2023/01/18(水) 23:02:12 

>>5 名前はなんとなく覚えてる、同期は誰だろう?

51. 匿名 2023/01/18(水) 23:02:32 

>>43 知性があればバカでも受かる慶應経済に行かない

52. 匿名 2023/01/18(水) 23:04:37 

>>32 山崎アナは地方の国立大出身なんだよね。そっからフジの女子アナになるのってかなり珍しいと思う。 独身時代にとんねるずの番組で一人暮らしの部屋も公開してたけど、実家から持ってきたというタンスそのまま使ってたり、テーブルやら家具やらがすごい庶民感あったw 1件の返信

53. 匿名 2023/01/18(水) 23:05:23 

>>33 今の方が綺麗 元々丸顔な人は年齢重ねた方が顔の肉が落ちてちょうど良くなる

54. 匿名 2023/01/18(水) 23:06:02 

>>11 日本財団の元嫁なんだ

55. 匿名 2023/01/18(水) 23:07:10 

経歴すごいと思うけど、父親の会社だからな。判断が難しい。 1件の返信

56. 匿名 2023/01/18(水) 23:07:58 

>>42 アナウンサーに年収1000万の給与を支払うかわりにその親の企業から年に何十億というスポンサー料がテレビ局に入るからね。 だから子息を入社させることが接待になるわけよ

57. 匿名 2023/01/18(水) 23:12:58 

投信会社勤務だけどエバーリッチなんて初めて聞いた 調べたら有限会社なんだね >昨年は共同で運用しているファンドの運用成績が競合商品の97%に勝った ってどこと共同運用してるか知らないけど、単独じゃないならあまり指標にならない気がするけど…

58. 匿名 2023/01/18(水) 23:13:09 

>>1 全然よくわかんなかったけど、かっこいい!!

59. 匿名 2023/01/18(水) 23:14:40 

今投資業界も不況 ゴールドマンサックスも経営不振

60. 匿名 2023/01/18(水) 23:15:31 

>>52 生野アナも地方の大学(福大)だから意外とフジは普通の感じの人もとるのかも。 1件の返信

61. 匿名 2023/01/18(水) 23:16:20 

宇田 麻衣子 (48) 国際基督教大学高等学校、慶應義塾大学経済学部、スタンフォード大学ビジネススクールを修了(MBA) 2018年、サイバー・バズ社外取締役(現任)。2021年、Zホールディングス社外取締役(現任) 1件の返信

62. 匿名 2023/01/18(水) 23:18:36 

>>61 学歴ロンダやん 1件の返信

63. 匿名 2023/01/18(水) 23:21:03 

>>55 関係ないよ 投資専門サイト「シティーワイヤ」の年間ランキング(2021年11月―2022年11月)で日本株のファンドマネージャーとして世界5位の成績を収めたわけなんで

64. 匿名 2023/01/18(水) 23:21:46 

>>60 学生時代から九州でタレント活動していたはず。 慶應幼稚舎出身の中村アナと結婚するくらいだから、育ちは悪くないんだろうね。 2件の返信

65. 匿名 2023/01/18(水) 23:25:31 

>>62 日本のどの大学からスタンフォードなら学歴ロンダにならないんだ?? 東大だって世界大学ランキングで見たら、スタンフォードよりずっと下位の大学なんだけど 1件の返信

66. 匿名 2023/01/18(水) 23:25:34 

>>64 親御さん公務員らしいよ 1件の返信

67. 匿名 2023/01/18(水) 23:25:56 

御曹司と結婚してなかったっけ?

68. 匿名 2023/01/18(水) 23:26:39 

>>65 日本は学部が重要 院でどこに行こうが東大の学部出身以外は格下

69. 匿名 2023/01/18(水) 23:27:02 

>>64 平凡な公務員家庭出身です

70. 匿名 2023/01/18(水) 23:27:34 

>>27 当時、 え、辞めないんだ… て思った記憶。

71. 匿名 2023/01/18(水) 23:30:26 

お金持ちがさらにお金持ちになった話

72. 匿名 2023/01/18(水) 23:39:41 

全然記憶にないが、アナウンサーとしては花が開かなかったのかな? 1件の返信

73. 匿名 2023/01/18(水) 23:40:31 

まさに金がまた金を生む

74. 匿名 2023/01/18(水) 23:40:32 

明石家マンションの人ね。 ようやくあの番組で名前が売れかかったのに結婚か旦那さんの都合で退社。

75. 匿名 2023/01/18(水) 23:44:01 

>>72 わりと有名でしたよ 明石家マンション物語とか出てて 松たか子に似てると言われてた 1件の返信

76. 匿名 2023/01/18(水) 23:51:05 

よくわからないけど厚切りみたいな感じ?

77. 匿名 2023/01/19(木) 00:03:00 

投資専門サイト「シティーワイヤ  検索してもパッと出てこない 1件の返信

78. 匿名 2023/01/19(木) 00:06:57 

>>77 小規模ファンドはどこもそう そしてトップクラスのファンドマネージャーは大手にはあまりいない 独立したり報酬の高い独立系のファンドに移るから

79. 匿名 2023/01/19(木) 00:28:51 

>>40 友達、電○に入ったけど最終面接ではそれぞれ親の会社発表会だったって。その子も超大手の会社の社長令嬢だったから余裕で入社してたよ。

80. 匿名 2023/01/19(木) 00:33:05 

投資業界だと一時的に名を上げる人はいるけど ほとんど続かない

81. 匿名 2023/01/19(木) 00:44:49 

だれやねん

82. 匿名 2023/01/19(木) 00:49:55 

お父さんが会社を設立って時点で確かに恵まれてるけど御本人の力量がまた素晴らしいと思う 私が同じような親を持てたとしてこうはなれない 知性に乾杯だわ 1件の返信

83. 匿名 2023/01/19(木) 01:26:05 

>>47 え、離婚してたんだ知らなかった 競艇のCMを見ると時々この人のことを思い出してた 1件の返信

84. 匿名 2023/01/19(木) 05:36:32 

>>66 福岡の放送局の社長じゃなかった? 2件の返信

85. 匿名 2023/01/19(木) 05:51:13 

>>83 宇田川さんもその後再婚されて、40過ぎて出産したよ 誰か忘れたけど女子アナのインスタに、もうすぐ出産の麻衣子ちゃんとか載ってた

86. 匿名 2023/01/19(木) 06:13:15 

>>27 結婚相手が凄い家柄の方だったんだよね? 寿退社だったけど事故の事で叩かれていた記憶がある 辞める前はさんまの番組に出ていたと思う

87. 匿名 2023/01/19(木) 06:14:28 

>>27 当時2ちゃんで叩かれて、その時宇多川さん本人が登場してきたの覚えてるわ。 1件の返信

88. 匿名 2023/01/19(木) 07:54:42 

>>84

89. 匿名 2023/01/19(木) 07:57:33 

>>23 えー離婚してたんだ 宇田さんめっちゃ惚気ていたし、旦那さんも凄い宇田さんの事好きで何かのスピーチ?か何かで凄いベタ惚れしているような事言ってた記憶あったのに 1件の返信

90. 匿名 2023/01/19(木) 08:35:08 

>>33 素敵じゃないですか

91. 匿名 2023/01/19(木) 09:02:20 

ほぼ同い年だけど、記憶にないなぁ。 新卒の頃は忙しくて、あんまりテレビ見てなかったからかなぁ? 私は新卒の頃、証券会社で働いていて、投資信託販売もしてた。 外資系のファンドマネージャーは、めちゃめちゃ激務、という話は、何かで聞いたことがある。 藤野英人さん、という方は、私が働いていた当時から有名で、今は自分の会社で投資信託運用販売してるね。 女性なのに、すごいなぁと思います。

92. 匿名 2023/01/19(木) 11:00:27 

お父上の宇田豊さんの名前を検索したら、競走馬の馬主もされているみたいですね。 お金持ちだわ。

93. 匿名 2023/01/19(木) 11:04:42 

>>5 さんまの番組に出ていた記憶ある 意外とお笑いもいけるタイプだったような? 見た目は親しみやすかったけどすごいお嬢様なんだね

94. 匿名 2023/01/19(木) 11:46:58 

>>1>>23>>89 玉の輿婚から離婚再婚してこの経歴よね 笹川一族 って大変だったんじゃない? 慶応の同窓生だよね 実家が太ければ太いほど変に我慢せず離婚するよね 再婚行けるっていう気持ちもあったんじゃないかな 綺麗だし全て(金、頭脳、美貌)持ってるから

95. 匿名 2023/01/19(木) 11:50:37 

>>84 私もその話し聞いたことある 真相は?

96. 匿名 2023/01/19(木) 11:52:18 

>>87 宇田さんなんて言ってたの?

97. 匿名 2023/01/19(木) 11:59:45 

>>82 いや,こういう良い親だから、こうなれたんだと思うよ そりゃボンクラ2世もいるけどさ 良い環境で育つと人は良い方向に伸びやすいんだよね しみじみ格差感じるけど腐らずやっていこうと思う😅

98. 匿名 2023/01/19(木) 12:04:43 

>>75 お嬢様の顔立ちなんだね 表情で育ちがわかるんだ

99. 匿名 2023/01/19(木) 12:09:46 

>>30 安東アナ、 表情も凛々しくてそんな風に見えないね 風間トオルと同じ貧乏イケメンカテゴリー?

100. 匿名 2023/01/19(木) 12:15:00 

>>49 中村江里子と宇田アナ、 上流階級同士の付き合いやね 旅費·滞在費も問題ないだろうし

101. 匿名 2023/01/19(木) 13:43:24 

>>30 母子家庭育ちで、入社と同時に母親と下のきょうだい、祖母を自分の扶養家族にしたんだよね お金持ちの子息が多い会社でそんなこと言ってくる人アンディーが初めてで会社の人が戸惑ってたらしい


posted by ゴシップ速報 at 15:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第一子妊娠の丸山桂里奈さん、食事制限しすぎて「飢餓状態」に!?「食べ過ぎもだめだけど、気をつけすぎもだめなんだなー」

情報元 : 第一子妊娠の丸山桂里奈さん、食事制限しすぎて「飢餓状態」に!?「食べ過ぎもだめだけど、気をつけすぎもだめなんだなー」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4401126/


1. 匿名 2023/01/18(水) 14:19:38 

…日本にいた頃に暮らしていた八ヶ岳の家は「父が終の棲家にしたいってそこに建てたんだけど、老後はね、田舎じゃないわけよ。便利じゃないとダメなわけ」と桃井節。

さらに「(山口)百恵さんのペンションが建った時で、そこ経由でうちにまわるっていう観光バスがまわってて。もんぺ姿の桃井かおりを撮られたっていう事件がありましたけど」と苦笑。「ふざけんなよ!わざと履いてるんだよって。衣装だよ!って感じで」と悪態をついて、笑いを誘っていた。 出典:www.sponichi.co.jp 6件の返信

2. 匿名 2023/01/18(水) 14:20:51 

エスケートゥー 2件の返信

3. 匿名 2023/01/18(水) 14:20:53 

?田舎さげトピ??なんのために??

4. 匿名 2023/01/18(水) 14:21:01 

この方は女優なの?

5. 匿名 2023/01/18(水) 14:21:07 

え・・・っと 何を語ればいいトピなんでしょう? 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/18(水) 14:21:22 

湯上り卵肌

7. 匿名 2023/01/18(水) 14:22:24 

>>5 エスケーツー?

8. 匿名 2023/01/18(水) 14:22:27 

マツコに「美味しいもの食べさせてあげるよー」って言ってるのを見て稼いでる女ってかっこいいなーと思った。

9. 匿名 2023/01/18(水) 14:22:34 

このエピソード20年前くらいにも話してた 1件の返信

10. 匿名 2023/01/18(水) 14:23:03 

いまさらトピ立つの? これ土曜日のマツコ会議の話でしょ 別に桃井さん田舎バカにしてた訳じゃないし。百恵ちゃんのペンションと自分の自宅が観光名所みたいに巡られるようになっちゃったってことを面白おかしく話してただけじゃん。 3件の返信

11. 匿名 2023/01/18(水) 14:23:10 

いつの時代の話? 昔はそういうのもあったのかもね

12. 匿名 2023/01/18(水) 14:24:13 

さよならDJ 中浦たか子 1件の返信

13. 匿名 2023/01/18(水) 14:24:23 

マツコの番組でLA最高だから来なよって序盤では言ってたのに、 もうすぐ日本に帰るつもりって言ってたね。 やっぱり仕事引退したら老後は母国がいいのかな。 4件の返信

14. 匿名 2023/01/18(水) 14:24:29 

桃井かおり(71) 見た目若いね 2件の返信

15. 匿名 2023/01/18(水) 14:25:52 

71歳にしては若く見えるね

16. 匿名 2023/01/18(水) 14:26:15 

山口百恵のペンションじゃなくて三浦友和の姉のペンションでしょ? 1件の返信

17. 匿名 2023/01/18(水) 14:27:30 

>日本にいた頃に暮らしていた八ヶ岳の家は「父が終の棲家にしたいってそこに建てたんだけど、老後はね、田舎じゃないわけよ。便利じゃないとダメなわけ」と桃井節。「あたしが(芸能界が)嫌になった時かな、住んだんですけど。畑(仕事)とかやってましたよ」と振り返った。  さらに「(山口)百恵さんのペンションが建った時で、そこ経由でうちにまわるっていう観光バスがまわってて。もんぺ姿の桃井かおりを撮られたっていう事件がありましたけど」と苦笑。「ふざけんなよ!わざと履いてるんだよって。衣装だよ!って感じで」と悪態をついて、笑いを誘っていた。 なるほど!確かに考えてみれば老後は便利な方がいいのかも 2件の返信

18. 匿名 2023/01/18(水) 14:29:29 

海外に移住はどうやったら出来るの? 2件の返信

19. 匿名 2023/01/18(水) 14:29:37 

>>9 笑っていいともで話してなかった?

20. 匿名 2023/01/18(水) 14:29:45 

>>13 日本に不動産やら資産があれば、終活しておかないと色々面倒だし。

21. 匿名 2023/01/18(水) 14:30:48 

>>5 バス会社が悪いかな? 1件の返信

22. 匿名 2023/01/18(水) 14:31:43 

この人の演技とか見たことない世代だけど若い時きれいだったの? 5件の返信

23. 匿名 2023/01/18(水) 14:32:47 

トピ画像、ミッツさんかと思っちゃった

24. 匿名 2023/01/18(水) 14:32:57 

マジでペンションがションベンに見えた😣

25. 匿名 2023/01/18(水) 14:34:49 

>老後はね、田舎じゃないわけよ。便利じゃないとダメなわけ 桃井さんほんとに「〜わけ」って言うの?w 2件の返信

26. 匿名 2023/01/18(水) 14:35:17 

肌がめっちゃ綺麗でびっくりした SK-IIのおかげ?

27. 匿名 2023/01/18(水) 14:36:14 

衝撃の「頭悪いんじゃないの?」から40年か。アンニュイでカッコよくていつまでも若々しいね。

28. 匿名 2023/01/18(水) 14:37:07 

>>21 私の修学旅行の時も沢田研二の家の前でバス停めて「ここがジュリーの家です」的な事を言ってたけど見世物にされて気の毒に思う。 2件の返信

29. 匿名 2023/01/18(水) 14:38:42 

>>5 語ることがなければ流せばいいんじゃないの。

30. 匿名 2023/01/18(水) 14:39:06 

>>28 それでお金がもらえるのかな?

31. 匿名 2023/01/18(水) 14:39:55 

>>16 あ、そうなんだ。

32. 匿名 2023/01/18(水) 14:42:44 

>>22 綺麗かどうかはそれぞれ好みによるけど、個性派で世の中を斜に構えた感じの人って印象。清純派ではない。

33. 匿名 2023/01/18(水) 14:42:46 

>>1 まあ確かに歳を取れば取るほど、施設入るほどじゃなければ都会住みがいいよね 1件の返信

34. 匿名 2023/01/18(水) 14:44:48 

桃井かおり好き 自分が日本にいなくても清水ミチコが日本にいるからって言ってたw

35. 匿名 2023/01/18(水) 14:46:20 

>>28 横、 むかーし ジャッキー・チェンの愛人宅ツアーというのがあったらしい(笑)愛人が沢山いたから

36. 匿名 2023/01/18(水) 14:47:20 

>>18 この人の海外での仕事知らんけど、就労ビザじゃ? アメリカだと自分でとるの難しいし。

37. 匿名 2023/01/18(水) 14:47:27 

この人の松本清張の疑惑で岩下志麻との最後と 法廷での鹿賀丈史とのやりとりとセリフ、凄かったわ 絶対に近づいちゃいけない人(原作ありだけど)だったわ

38. 匿名 2023/01/18(水) 14:48:32 

この人は一般人には嫌われてなさそうだけど業界で嫌われてそう

39. 匿名 2023/01/18(水) 14:49:00 

>>22 若い頃。色んな意味で魅力的な超個性派女優。 1件の返信

40. 匿名 2023/01/18(水) 14:50:24 

モンペ姿も似合ってる♪ 見てないけども

41. 匿名 2023/01/18(水) 14:51:28 

都会暮らしでは無理だけど、田舎でもんぺはかわいいでしょ。ありよあり。 高機能作業着もいいけど、もんぺも風景にとけて素敵よ。

42. 匿名 2023/01/18(水) 14:52:09 

>>13 そりゃそうよ。 健康でお金があって、アメリカ人と結婚して骨を埋める覚悟ならともかく、 異国の暮らしは孤独と我慢との戦いよ。 と10年アメリカに住んでた私は思います。 1件の返信

43. 匿名 2023/01/18(水) 14:52:54 

>>33 都会で低層マンション住みが年取ったら楽なんじゃないかな うちの両親家売って2LDKマンションで駅からは離れてるけど小さい商店街と車で少し行ったところに大型スーパーと病院が併設したところに引っ越した 実家が無くなったのは寂しいけど、今の方が無駄な部屋や階段の上り下り無くて買い物も楽だし快適みたい

44. 匿名 2023/01/18(水) 14:53:56 

百恵さんの?友和さんのお姉さん夫婦でなく?

45. 匿名 2023/01/18(水) 14:55:00 

乳酸菌ピテラの働き

46. 匿名 2023/01/18(水) 14:55:40 

>>10 そうそう。 そんな変な意味で言ってなかったよ。 いい話たくさんしてたよね。

47. 匿名 2023/01/18(水) 14:58:31 

>>25 言う RIKACOと同じだよ 1件の返信

48. 匿名 2023/01/18(水) 14:58:35 

>>25 少なくともマスメディアの前での桃井さんは独特な話し方で有名だし、それがうけてたから、CMとかでもそのまま使ってるんだと思うよ。 ふだんは知らない。

49. 匿名 2023/01/18(水) 14:58:51 

大物なの?この人は…

50. 匿名 2023/01/18(水) 15:00:52 

オンエア見たけど肌綺麗だった 喫煙者みたいだけど さすがだなぁ

51. 匿名 2023/01/18(水) 15:00:56 

>>12 赤い洗面器の男

52. 匿名 2023/01/18(水) 15:01:07 

>>42 LAで日本人男性と結婚して幸せに暮らしているよ 9歳の時に知り合った初恋の相手らしい

53. 匿名 2023/01/18(水) 15:01:13 

>>1 百恵さんの名前出して、百恵さん、とばっちりじゃない?

54. 匿名 2023/01/18(水) 15:03:34 

>>39 蒙古ひだが無い目頭、うらやましい。 小鼻も小さいし 1件の返信

55. 匿名 2023/01/18(水) 15:05:41 

>>14 ミッツに見えたw

56. 匿名 2023/01/18(水) 15:13:48 

>>1 ハリウッドもスターの家を巡るバスツアー見たいのあるよね? あんな感じか でもハリウッドの俳優とかは髪ボサ&ガウンで新聞取りに出てきた時でも、ファンがいたらニコニコ手を振って写真取られてたような

57. 匿名 2023/01/18(水) 15:15:23 

>>22 私も見たことない世代だけど、この番組内でこの人が若い頃の映画かドラマの映像出てきたけど、演技が生々しくてびっくりした。相手の女優さんとリアルで険悪なんじゃないかと思った。 今の同世代でこんな演技とか雰囲気出せる俳優っているのかな、って思ったよ。話の内容も軽くなさそうだったのもあるけど。

58. 匿名 2023/01/18(水) 15:15:26 

>>22 もう頬杖はつかない  あらかじめ失われた恋人たち とか若い時に恋愛映画に出てた。恋愛以外だと黄色いハンカチで高倉健と共演も。 若い時綺麗だったよ。個性的でもあるし、もう頬杖は過激なシーンが多かった。今だと寺島しのぶみたいな思い切りの良い演技だった。

59. 匿名 2023/01/18(水) 15:17:22 

桃井かおりだわけ〜。

60. 匿名 2023/01/18(水) 15:22:19 

>>14 え?これ今の写真?

61. 匿名 2023/01/18(水) 15:23:44 

>>17 免許返納とかになったら、田舎だとスーパーにも行けなくなるしね

62. 匿名 2023/01/18(水) 15:32:07 

伊集院さんを夏目さんと奪い合った印象が強い。 モテる方。 1件の返信

63. 匿名 2023/01/18(水) 15:39:24 

>>18 O1ビザじゃないかな? いわゆるアーティストビザ

64. 匿名 2023/01/18(水) 15:48:58 

ミルねえさんとの絡み好きでした

65. 匿名 2023/01/18(水) 15:52:02 

>>17 清水のミッちゃんで再生しました。

66. 匿名 2023/01/18(水) 15:52:38 

奪略婚疑惑ありの旦那は 「9歳の時から知ってる幼友達」 ってのが唯一の自慢のイタイ女 のイメージしか無い 1件の返信

67. 匿名 2023/01/18(水) 15:57:17 

>>54 女優さんだからねぇ… そのテの手術は昔からあったし。 彼女がしてたかは全くわからないけど。

68. 匿名 2023/01/18(水) 15:57:48 

>>2 トピ画おいくつの時わからないけど思わず えすけーとぅー使おうかなって思わせる肌だね

69. 匿名 2023/01/18(水) 16:05:55 

バカボンのお面

70. 匿名 2023/01/18(水) 16:06:48 

>>47 矢沢永吉も言う 世代なのかな

71. 匿名 2023/01/18(水) 16:07:23 

>>5 芸能関係はネットニュース的にトピにしてるんだと思うけど、語る事ないトピも多いよね

72. 匿名 2023/01/18(水) 16:12:28 

>>13 医療や介護を受けることを考えたら日本がいいのかな 自立して生きていられるうちはロスとかで羽伸ばして

73. 匿名 2023/01/18(水) 16:14:16 

>>66 旦那さん初婚なわけないよねとは思ってたけどそうなんだ

74. 匿名 2023/01/18(水) 16:18:45 

>>10 LAの部屋素敵だった。

75. 匿名 2023/01/18(水) 16:29:36 

どこの都道府県の話?

76. 匿名 2023/01/18(水) 16:34:41 

ドラマ「ちょっとマイウェイ」は今でもファンがいるくらい名作。

77. 匿名 2023/01/18(水) 16:36:00 

>>22 綺麗か?どうかは人それぞれだけど個性派で私は好きなドラマがいくつかある。スクショの「主婦たちのざけんなョ!!」の桃井かおりのドラマは面白いよ(YouTubeで視聴できる)。 天上の青 ※YouTubeで視聴できる テレビドラマ(1994年版) 桃井かおり 佐藤浩市 女検事 霞夕子(火曜サスペンス) 1985年〜1993年 主演、桃井かおり

78. 匿名 2023/01/18(水) 16:36:37 

>>10 おぎやはぎの小木と良子さんの家も有名人お宅ツアーの団体が来てうろうろしてたって話してたよ 観光名所みたいにされたら嫌だよね

79. 匿名 2023/01/18(水) 16:39:54 

これ見てたけどリカコみたいに な!わけよ 連発してた

80. 匿名 2023/01/18(水) 16:59:43 

>>2 飛鳥トゥー

81. 匿名 2023/01/18(水) 17:08:59 

デカいピアスつけがち

82. 匿名 2023/01/18(水) 17:37:10 

>>5 トピを開かなきゃ良いだけじゃん

83. 匿名 2023/01/18(水) 17:42:49 

ガルちゃん名物「ワケよ」トピに 参加して欲しい

84. 匿名 2023/01/18(水) 19:27:48 

>>1 大丈夫!32歳の本田翼のすっぴんと同じくらいのレベルだから.!.w

85. 匿名 2023/01/18(水) 20:06:44 

>>13 痴呆になるとどんなに英語話せた人でも忘れる人がほとんど。それで帰国を考える人も多いよ

86. 匿名 2023/01/18(水) 20:08:30 

>>1 変な活動家と仲良くしてるのみてショックだった

87. 匿名 2023/01/18(水) 20:31:58 

前回の時マツコが、昔桃井かおりと山口小夜子さんをクラブで見て「ババア2人がイケイケで遊んでて怖かったのよ」って言ってて、ババアという表現で桃井かおりが怒らないかちょっとハラハラした

88. 匿名 2023/01/18(水) 20:34:30 

>>62 堕胎ばかりさせるクズ男を取り合ったんだ!

89. 匿名 2023/01/18(水) 21:25:49 

あんたのいまの旦那を略奪したときに相手の奥さんふざけんな、と思ったんじゃないの?

90. 匿名 2023/01/19(木) 01:28:22 

>>1 髪綺麗だなぁ


posted by ゴシップ速報 at 12:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

布川敏和、長女の第2子妊娠に大はしゃぎ「ジィジとても楽しみですぅ~~~」

情報元 : 布川敏和、長女の第2子妊娠に大はしゃぎ「ジィジとても楽しみですぅ~~~」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4401339/


1. 匿名 2023/01/18(水) 16:42:54 

元「シブがき隊」布川敏和(57)が18日、自身のインスタグラムを更新。長女でモデルの布川桃花(28)の第2子妊娠を報告した。

布川は「お孫チャン2号が春に誕生しますぅ~~~」と、かわいい絵文字をつけて喜びいっぱいに報告。出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 喜びが伝わってきますね笑 おめでとうございます! 6件の返信

2. 匿名 2023/01/18(水) 16:43:28 

これぞおじさん構文!!! 4件の返信

3. 匿名 2023/01/18(水) 16:43:29 

おめでとう

4. 匿名 2023/01/18(水) 16:43:32 

本当にこんな文章書く人いるんだ

5. 匿名 2023/01/18(水) 16:43:43 

フッくんそっくり! 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/18(水) 16:43:46 

やっぱり孫ってかわいいんだね

7. 匿名 2023/01/18(水) 16:43:56 

モデル… 1件の返信

8. 匿名 2023/01/18(水) 16:44:08 

長女ゆいひちゃん? 1件の返信

9. 匿名 2023/01/18(水) 16:44:13 

すぅ〜〜〜ww

10. 匿名 2023/01/18(水) 16:44:15 

>>1 白ブチ眼鏡足りない

11. 匿名 2023/01/18(水) 16:44:26 

>>1 めちゃくちゃ良いおじいちゃんなんだろうなー 1件の返信

12. 匿名 2023/01/18(水) 16:44:31 

モデル?

13. 匿名 2023/01/18(水) 16:44:43 

無事に産まれてきてほしい! お腹にいる時からこうやって楽しみにしてくれてる人がいるって本当に幸せな事だよね。

14. 匿名 2023/01/18(水) 16:44:50 

タレ目で目を細めて喜んでる姿がめちゃくちゃ想像できるわ(笑)幸せそうでなにより。

15. 匿名 2023/01/18(水) 16:45:14 

出産準備品とか全部買ってくれそう!!羨ましい!

16. 匿名 2023/01/18(水) 16:45:16 

タレントのつちやかおりとの間に生まれた桃花は、20年2月に結婚を発表し、21年5月に第1子となる女児を出産。今月17日には、第2子妊娠をインスタグラムで発表した。

17. 匿名 2023/01/18(水) 16:45:37 

お孫チャン👶楽しみ‼️ですね👋😃✨ ますます‼️賑やか⤴️になりますね👋😃✨

18. 匿名 2023/01/18(水) 16:45:42 

布川智子そっくり 3件の返信

19. 匿名 2023/01/18(水) 16:46:56 

ウケる そらデレデレしちゃうよね〜

20. 匿名 2023/01/18(水) 16:47:26 

>>2 他の投稿も面白いw 2件の返信

21. 匿名 2023/01/18(水) 16:48:08 

昔のジャニーズは適齢期に結婚できたからもう孫居るんだね

22. 匿名 2023/01/18(水) 16:49:07 

>>18 誰かと思ったら、布川敏和の妹か 一時期おニャン子にいた気がする

23. 匿名 2023/01/18(水) 16:49:34 

屁が臭そうな顔だな

24. 匿名 2023/01/18(水) 16:50:40 

おめでとうございますぅ~~~

25. 匿名 2023/01/18(水) 16:51:13 

シブがき隊って全員幸せな人生送ってるよね 3件の返信

26. 匿名 2023/01/18(水) 16:51:18 

ふっくんの妹に雰囲気似ているね。 孫は可愛いというしね。

27. 匿名 2023/01/18(水) 16:52:01 

>>8 夕結でゆいだよ。ジジバカで姫呼びしてる

28. 匿名 2023/01/18(水) 16:52:49 

>>1 お孫さん、深川さんににてるね

29. 匿名 2023/01/18(水) 16:54:15 

離婚したけど、娘の結婚式だから両親揃って。 白髪だけど、ふっくんおじいちゃんにしては若いね。 お子さん可愛い 4件の返信

30. 匿名 2023/01/18(水) 16:54:47 

>>2 これが噂に聞く!! お手本のようだw

31. 匿名 2023/01/18(水) 16:56:07 

>>25 離婚してるけどね 1件の返信

32. 匿名 2023/01/18(水) 16:59:00 

57歳か~ おじいちゃんの歳になってたんだね

33. 匿名 2023/01/18(水) 17:00:08 

>>25子供には恵まれたよね。 薬丸さん子供5人、本木さん3人、布川さん3人

34. 匿名 2023/01/18(水) 17:00:25 

おじさん構文ではしゃいでてなんかかわいい

35. 匿名 2023/01/18(水) 17:05:07 

>>2 これは良いおじさん構文

36. 匿名 2023/01/18(水) 17:06:46 

>>25 きちんと解隊コンサートもして円満退所でしたね

37. 匿名 2023/01/18(水) 17:09:18 

お孫さん可愛い。 娘さんは昔見た時より綺麗になったね。

38. 匿名 2023/01/18(水) 17:10:34 

お腹だしてるマタニティフォトより好感もてる、ほのぼのした写真だね 大切にお腹を守ってるかんじで お腹だしてるマタニティフォト、オシャレなんだろうけど無防備で不安になるんよな 赤ちゃんを守りたいという本能的な意識があるのかも

39. 匿名 2023/01/18(水) 17:11:57 

>>2 おじさんだもん、これで良い おじさんが若者ぶるより好感持てる 孫が増えるのは楽しみだろうね 1件の返信

40. 匿名 2023/01/18(水) 17:12:52 

幸せそうなお母さんって写真だなぁ~

41. 匿名 2023/01/18(水) 17:13:03 

>>31 離婚が不幸とも言えないよ

42. 匿名 2023/01/18(水) 17:14:03 

>>20 楽しそうでちょっと可愛い

43. 匿名 2023/01/18(水) 17:16:31 

>>20 20年前のギャルみたいなテンション.

44. 匿名 2023/01/18(水) 17:16:41 

じいじハイになってるのか。

45. 匿名 2023/01/18(水) 17:21:42 

ジィジ呼び。キモっ!!!

46. 匿名 2023/01/18(水) 17:25:41 

長男も同じ年に女優さんと結婚したんだよね。 こちらはお子さんいなくて、まだ作らないのかも知れないけど、もしも欲しくて出来ないのであれば、長男奥さん辛いだろうなと勝手に想像してしまいました。。

47. 匿名 2023/01/18(水) 17:28:16 

祖父バカ。

48. 匿名 2023/01/18(水) 17:31:32 

>>1 おめでとうございます😊 男の子か女の子どちらか楽しみですネ また報告をお待ちしていますヨ👂”

49. 匿名 2023/01/18(水) 17:49:05 

ふっくんって今何してるの? まさか、シブがきの他の2人とこんなに水をあけられるとはねぇ。

50. 匿名 2023/01/18(水) 17:52:30 

幸せで良いけど 娘をモデルに出来たのは父パワーがないと無理だよねw

51. 匿名 2023/01/18(水) 18:03:04 

去年、長男さんも長女さんも連続で結婚式されていたね。 そしてまたお孫さんが増えるなんて。幸せいっぱいのパパでありおじいちゃんだね!

52. 匿名 2023/01/18(水) 18:11:27 

>>39 おじさんが若者ぶってるのがおじさん構文じゃないの???

53. 匿名 2023/01/18(水) 18:13:52 

>>18 調べたら元嫁似てたw

54. 匿名 2023/01/18(水) 18:21:51 

>>11 しかもお金持ち。実家のじーじが金持ちだと本当に最高。

55. 匿名 2023/01/18(水) 18:24:02 

>>5 娘より孫がだよね?

56. 匿名 2023/01/18(水) 18:28:09 

>>7 増田惠子さん風味

57. 匿名 2023/01/18(水) 18:39:28 

>>29 奥さんの着物は恐らく5つ家紋の留袖ね

58. 匿名 2023/01/18(水) 18:41:07 

私は幸せそうで楽しそうで素敵だな、って思いますけど がる民は厳しいね 1件の返信

59. 匿名 2023/01/18(水) 19:09:21 

>>29 同年代の哀川翔さんは中学生のお孫さんがいるらしいよ

60. 匿名 2023/01/18(水) 19:19:47 

>>29 離婚してたんだ。仲良いね〜☆

61. 匿名 2023/01/18(水) 19:24:11 

>>18 若き日のフックンと布川智子 似てる

62. 匿名 2023/01/18(水) 19:46:53 

>>29 色々あって離婚したんだろうけど、こうやって結婚式に父親と母親が揃って笑顔で出席してくれて、娘さんからしたら嬉しいだろうなって思う。

63. 匿名 2023/01/18(水) 19:47:58 

>>1 シブがき隊が活動停止して35年経っても、記事のタイトルに元シブがき隊の、って付くのね 35年ってあっという間 ジィジになってしかも孫2人目かぁ キンプリもこんなふうにあっという間に35年経つんだろうな…

64. 匿名 2023/01/18(水) 19:50:37 

>>58 あなたのコメント読んで「えっ!?」ってびっくりしてこのトピ見返したら、やっぱりほほえましくみんななごやかなトピだなぁとしか思えなかったんだけど… 何が厳しく見えたの?

65. 匿名 2023/01/18(水) 21:32:37 

おめでとう! 優しいおじいちゃんなんだろうな

66. 匿名 2023/01/19(木) 02:05:17 

この人が老けてるとかじゃなくて、なんかシブがき隊って古いイメージあるからさ、まだ57歳なのね!見た目お若い

67. 匿名 2023/01/19(木) 09:16:19 

>>1 爺さん待ち遠しいね! うちの両方の親は冷静だったな。


posted by ゴシップ速報 at 09:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月18日

w-inds.が好きな人

情報元 : w-inds.が好きな人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4400307/


1. 匿名 2023/01/17(火) 21:34:11 

w-inds.を久々に聞きました 自分はbecause of youとparadoxが好きです 好きな人で色々語りましょう 4件の返信

2. 匿名 2023/01/17(火) 21:35:10 

Windows私も好きです

3. 匿名 2023/01/17(火) 21:35:24 

デビュー曲が好き 最初聞いた時女の子が歌ってると思ってた 3件の返信

4. 匿名 2023/01/17(火) 21:35:46 

このアルバムが良すぎて 未だに聴いてる 6件の返信

5. 匿名 2023/01/17(火) 21:35:46 

夜間飛行!ムーンクロックも好き! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/17(火) 21:35:51 

キレイだ、が好き 3件の返信

7. 匿名 2023/01/17(火) 21:35:55 

2件の返信

8. 匿名 2023/01/17(火) 21:36:40 

>>1 初めて見た時はジャニーズとはまた違うスタイリッシュな本格的な子達が出てきた感じがした!

9. 匿名 2023/01/17(火) 21:36:43 

▶︎w-inds. Best Album「20XX “THE BEST”」2021.3.14 Releasehttps://lnk.to/20XX_THEBEST▶︎w-inds. Online Show『20XX”THE MUSEUM”』2021.3.14(日)19:00 START [TICKET ON SA...'>

6件の返信

10. 匿名 2023/01/17(火) 21:36:48 

小5のときデビュー曲をHEY!HEY!HEY!で見て好きになった。キレイだ好きだなー 1件の返信

11. 匿名 2023/01/17(火) 21:36:53 

>>3 イントロがキラキラしてるけど切ない旋律なんだよね

12. 匿名 2023/01/17(火) 21:37:01 

葉山拓亮作曲の頃が好きだった 2件の返信

13. 匿名 2023/01/17(火) 21:37:03 

和歌山のウインズ知ってる人いるかな? 4件の返信

14. 匿名 2023/01/17(火) 21:37:20 

あややの旦那さんさんのグループ? 1件の返信

15. 匿名 2023/01/17(火) 21:37:40 

>>10 若葉?

16. 匿名 2023/01/17(火) 21:37:44 

1stアルバムに入ってる Endless momentって曲好き。 初期の葉山さんの曲クオリティ高過ぎ。 5件の返信

17. 匿名 2023/01/17(火) 21:37:54 

なによりも大切だった〜 だれよりも愛し〜て〜た〜 だっけ? 懐かしいなぁ

18. 匿名 2023/01/17(火) 21:38:19 

>>14 そう!

19. 匿名 2023/01/17(火) 21:38:47 

この前wowowに出てたの見た

20. 匿名 2023/01/17(火) 21:39:14 

龍一はなんで、辞めたの? 1件の返信

21. 匿名 2023/01/17(火) 21:39:20 

SUPER LOVERが好き! ライブだとテンションあがる

22. 匿名 2023/01/17(火) 21:39:26 

Long Road大好きです 疾走感あって爽やかで!

23. 匿名 2023/01/17(火) 21:39:27 

二人になって 涼平くんもたくさん歌ってるけど 歌声にビックリしたわ あんな澄んだキレイな歌声なんだね 初期の慶太みたいだった

24. 匿名 2023/01/17(火) 21:39:28 

SUPER LOVER ~I need you tonight~が好き

25. 匿名 2023/01/17(火) 21:39:47 

Giftが好き

26. 匿名 2023/01/17(火) 21:40:31 

>>6 スキマスイッチが作った曲だよね

27. 匿名 2023/01/17(火) 21:40:32 

アメあと

28. 匿名 2023/01/17(火) 21:40:46 

いつからか思ってた 好きです

29. 匿名 2023/01/17(火) 21:40:46 

最新曲が微妙だった コラボしてるやつ

30. 匿名 2023/01/17(火) 21:40:47 

>>12 わかります!ザ・エモい&せつないJ-popという感じであの時代が1番好きだったなぁ〜 でもw-inds.本人たちの趣味趣向はそっちではなかったんだろうな〜と 1件の返信

31. 匿名 2023/01/17(火) 21:40:52 

w-inds. Online Show『20XX”THE MUSEUM”』より「Paradox」公開!★DVD/Blu-ray「w-inds. Online Show『20XX”THE MUSEUM”』」ファンクラブ限定受注販売決定!【受付期間】※お支払い方法によって受付期間が異なります▼コンビニ支払いをご希望の...'>

4件の返信

32. 匿名 2023/01/17(火) 21:40:59 

セカンドアルバム好きよく聞いてたなぁ〜捨て曲ない! あとはSUPERLOVERのカップリングのnooneelse好き!

33. 匿名 2023/01/17(火) 21:41:03 

THE FIRST見て、beautiful nowいい曲だなーって思いました

34. 匿名 2023/01/17(火) 21:41:20 

2枚目のアルバムがめちゃくちゃ好きで、中学のころずっと聴いてました YouTubeにあがってる、涼平くんも歌ってるParadoxすごく良い!!

35. 匿名 2023/01/17(火) 21:41:37 

四季とか十六夜の月あたりがドンピシャ世代のアラサーです。 初期の、葉山拓亮さんの曲が神がかってる!今聴いても刺さる歌詞。try your emotion、NEW PARADISE、paradox、Endless momentは今でもよく聴く🎧𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 最近のカッコイイ感じも好き(*^ω^*)

36. 匿名 2023/01/17(火) 21:41:49 

>>13 ジョ、ジョ、ジョ、ジョーシン!

37. 匿名 2023/01/17(火) 21:42:22 

初期の歌しか知らないけど神曲ゴロゴロある

38. 匿名 2023/01/17(火) 21:43:30 

>>16 いつも曖昧だった君の存在問題は~の語感?が好き

39. 匿名 2023/01/17(火) 21:43:37 

愛と呼べるかも分からずに🎵って曲が好きだった

40. 匿名 2023/01/17(火) 21:43:39 

moonclockとwill be there恋心が大好きすぎる 2件の返信

41. 匿名 2023/01/17(火) 21:44:01 

>>9 このMVの最後の方に出てくる車掌がナイナイ矢部さんっぽいって思ってたのは私だけ?w

42. 匿名 2023/01/17(火) 21:44:09 

>>20 心身症で脱退して1年後くらいにはソロ活動してる

43. 匿名 2023/01/17(火) 21:45:16 

こんな事言ったら慶太は嫌な気持ちになるかもしれないけど、初期~中期の澄んだサラっとした歌い方が好きだった。 2件の返信

44. 匿名 2023/01/17(火) 21:45:17 

>>6 w-inds.バージョンもスキマバージョンもどっちも好き

45. 匿名 2023/01/17(火) 21:45:24 

また売れて欲しい

46. 匿名 2023/01/17(火) 21:46:48 

ビューティフルナウが1番好きです! ダンスの振り付けもMVも素敵だったー!

47. 匿名 2023/01/17(火) 21:48:11 

何よりも大切だった 誰よりも愛してた~

48. 匿名 2023/01/17(火) 21:48:17 

because of youと安室ちゃんのsay the wordは ふとした時に聞きたくなる

49. 匿名 2023/01/17(火) 21:48:22 

>>6 スキマスイッチの才能がわかる曲。

50. 匿名 2023/01/17(火) 21:48:58 

>>4 これ良かったよね! 慶太くんの声がすごく澄んでる

51. 匿名 2023/01/17(火) 21:49:57 

>>9 メイキングで3人がロープで電車ごっこしてるの可愛かった 曲は良すぎる

52. 匿名 2023/01/17(火) 21:50:05 

ジャニーズに潰されなかったらもっと活躍してたしもっと人気が出たに違いないと思う 実力もルックスも素晴らしかったよ 歌唱力もあったし 1件の返信

53. 匿名 2023/01/17(火) 21:50:14 

友達がwindsと小沢健二がめちゃめちゃ好きで家に行ったらいっつも曲がこの人らのでこっちまで洗脳されたw

54. 匿名 2023/01/17(火) 21:50:16 

10周年くらいは過去曲キー落として歌ってたけど、20周年で原曲キーで歌う橘慶太強い

55. 匿名 2023/01/17(火) 21:50:19 

>>13 がるでその名前聞くとは思わなかった笑

56. 匿名 2023/01/17(火) 21:51:13 

>>30 でもアルバムで久々に曲提供してもらった時すごく喜んでたよね 本人たち的に葉山さんの曲がハマる時期とハマらない時期があったのかもね

57. 匿名 2023/01/17(火) 21:51:25 

  1件の返信

58. 匿名 2023/01/17(火) 21:51:38 

>>43 高くて透明感あって、キラキラしたサウンドによく合ってたよね 1件の返信

59. 匿名 2023/01/17(火) 21:51:47 

>>16 初期の頃はカップリングも全部葉山さんだから曲のクオリティ高くていいよね

60. 匿名 2023/01/17(火) 21:51:49 

葉山拓亮さんってw-inds.以外にも hiroのTreasure、Your innocence 知念里奈のWingとか キャッチーな名曲多いよね 1件の返信

61. 匿名 2023/01/17(火) 21:52:33 

旭川のスタルヒンで初めて見たけど、 .Let's get it on .Strip .Forever Memories .Beautiful Now .Get Down .New World (Remix) これ歌ってたけど、格好良かった!

62. 匿名 2023/01/17(火) 21:52:45 

▶︎w-inds. Best Album「20XX “THE BEST”」2021.3.14 Releasehttps://lnk.to/20XX_THEBEST▶︎w-inds. Online Show『20XX”THE MUSEUM”』2021.3.14(日)19:00 START [TICKET ON SA...'>

63. 匿名 2023/01/17(火) 21:54:01 

昔好きだった! ライブで遠征して城ホや武道館に行くのは鉄板だったなあ。 ライブが最高に楽しかった。

64. 匿名 2023/01/17(火) 21:54:05 

Another Daysのカップリングにはいっていた show me your styleが好きです! 今二人体制なってますが千葉君の高音ボイスに聞き惚れてます♥️ 千葉君ってこんな声出るんだとびっくりしました❗昔は慶太君ファンでしたが今は千葉君ファンです😊

65. 匿名 2023/01/17(火) 21:54:12 

深夜にオーディション?デビュー番組やってなかった? 慶太くんの自宅玄関見た気がするけど夢かも

66. 匿名 2023/01/17(火) 21:55:14 

>>4 これ持ってた! w-indsかっこいい!てキャーキャー言ってたら、当時の彼氏がクリスマスプレゼントにくれた。(発売日その辺だったんだろうか…) このアルバムの中の、winterなんとかって曲が好き。 好きなわりに題名忘れちゃった、ごめんなさい。 もう22年くらい前のはずだけど、そのくらいなんだろうか。 1件の返信

67. 匿名 2023/01/17(火) 21:59:10 

デビューの時、長崎に来てくれた! 告知がうまくいってなかったのか、平日の昼間なせいなのか観客がほぼいない中で頑張って歌ってくれてる姿に感動した! それ以来ずっとファンです あんな近くで見れるなんてもう無いだろうなぁ めっちゃ良かったよ!!

68. 匿名 2023/01/17(火) 21:59:19 

こないだ久しぶりにシステム聴きました 懐かしくて泣きそうになりました

69. 匿名 2023/01/17(火) 21:59:42 

w-inds.は3人とも タイプの違うビジュアルで格好良かった 2件の返信

70. 匿名 2023/01/17(火) 21:59:54 

>>9 シングルで一番大好き

71. 匿名 2023/01/17(火) 22:00:27 

いつの間にか慶太の妹のまいちゃんもお子さん産まれててびっくりした みんな結婚してくねえ 月日流れるの早いわ

72. 匿名 2023/01/17(火) 22:01:14 

>>40 同じです!!いい曲ですよね〜 私はその2曲+Somewhere in Timeが好きです。 1件の返信

73. 匿名 2023/01/17(火) 22:03:29 

w-inds.は今何人で活動してるの?ひとり辞めてそのままかな

74. 匿名 2023/01/17(火) 22:04:54 

>>16 最後のCan you make endless moment to step to Shining to love?のところが大好き

75. 匿名 2023/01/17(火) 22:05:00 

>>9 w-inds.を好きになったきっかけが四季でした!

76. 匿名 2023/01/17(火) 22:05:49 

十六夜の月が素敵

77. 匿名 2023/01/17(火) 22:06:01 

>>72 それも書くか迷いましたw 最高すぎます!

78. 匿名 2023/01/17(火) 22:06:07 

あややと10代からずーっと付き合ってて結婚したってのがまた印象良いです。 お互いアイドルで…とか、漫画みたいで素敵だなと思ってます。 今は確か涼平くんも既婚だよね。

79. 匿名 2023/01/17(火) 22:06:11 

周りの流行に頓着しないでDAPUMPとかw-inds.ばかり聞いてたタイプの人間でした 言いづらかったけどw

80. 匿名 2023/01/17(火) 22:06:29 

>>13 男性2人組の人たちよね

81. 匿名 2023/01/17(火) 22:07:34 

>>4 わかるー! 捨て曲がなくていいよね。私も未だに聴いてる

82. 匿名 2023/01/17(火) 22:08:51 

>>16 懐かしいー♡好きだった! 仕事のこととかはすぐ忘れちゃうのに、好きだった歌はパッと頭の中に流れるから不思議! もう20年くらい前?

83. 匿名 2023/01/17(火) 22:08:59 

>>66 winterstory! 今年35歳の私が中一の頃に買ったから22年前で正解!笑 1件の返信

84. 匿名 2023/01/17(火) 22:09:26 

>>57 今もいい雰囲気だよね 変にギラギラしてない

85. 匿名 2023/01/17(火) 22:10:08 

Let’s get it onが好き 運転しながら聴いて1人で盛り上がってる 4件の返信

86. 匿名 2023/01/17(火) 22:10:08 

>>40 moonclockカラオケで歌いたいのに高くて無理だった!息継ぎが…

87. 匿名 2023/01/17(火) 22:10:33 

>>1 中学生のとき大ファンだったー!

88. 匿名 2023/01/17(火) 22:10:33 

24th Single「アメあと」2008.04.23 Release[収録曲]01.アメあと02.One love03.leave me alone04.アメあと(Instrumental)'>

アメあと 大好き。何か切ないメロディなんだよなあ。

89. 匿名 2023/01/17(火) 22:11:25 

>>12 ちょっと脱線で申し訳無いけど、葉山さんの楽曲大好き。hiro、EARTHも好きな曲多いなぁ。もちろんd-loopも名曲揃い。 1件の返信

90. 匿名 2023/01/17(火) 22:12:04 

CPもいい曲多い

91. 匿名 2023/01/17(火) 22:12:14 

>>31 これ地上波でやって欲しいなぁ〜 めちゃくちゃ刺さる世代多そう

92. 匿名 2023/01/17(火) 22:16:58 

>>89 小学校の頃SPEEDが大好きで、hiroのソロの曲も大好きだった!!まさか同じ人が作ってたなんて!!!教えてくれてありがとう!(笑)だから私にw-inds.が響いたんだなー!!!

93. 匿名 2023/01/17(火) 22:17:48 

>>1 私はFeel the Fate派だった! 今思うと、ちょっとfolder5に近しいところもあった

94. 匿名 2023/01/17(火) 22:18:03 

in Online Show「20XX”THE MUSEUM”」字幕動画を使うなら、必ずリンクを付けてください字幕由 涼奈 製作轉載請註明 涼風小站 及附上影片連結版權為原公司所有 禁止商業販售利益違者與涼風小站無關更多字幕影片請上Facebook搜尋"涼風小站"並加入社團...

95. 匿名 2023/01/17(火) 22:19:00 

New Worldで好きになった マイブームはtry your emotion

96. 匿名 2023/01/17(火) 22:19:20 

>>1 比べるもんじゃないけど、今の若いジャニーズの歌より、全然質が良い 1件の返信

97. 匿名 2023/01/17(火) 22:19:31 

>>83 やったー! そうだよね、2001年、私は18歳でした。 今年41になるよ、覚えてるもんだねぇ。 Winter Story、歌えるけど題名忘れちゃって。 おお、で、確か4曲目だったはず…(単独リピートしてたから)と思ってwiki見たらそうだった! びっくり記憶力! 教えてくれてありがとう!

98. 匿名 2023/01/17(火) 22:21:02 

>>85 ねぇ、これ「スッキリ!!」のテーマソングだったの? 朝からセクシー!!

99. 匿名 2023/01/17(火) 22:21:23 

懐かしい~

100. 匿名 2023/01/17(火) 22:22:32 

paradox好き! 女でも歌いやすくない? カラオケ行くと絶対歌う!! PV見たさに曲入れたり。 かれこれ20年くらい歌っているような…笑 1件の返信

101. 匿名 2023/01/17(火) 22:23:28 

3枚目のアルバムまでは ガチ恋してました w-indsは青春

102. 匿名 2023/01/17(火) 22:23:28 

四季を聴くと心がキュッってなる。 3人のライブに一回でもいいから行きたかった。

103. 匿名 2023/01/17(火) 22:24:19 

>>7 feel the fateももちろん大好きなんだけど、カップリングのwill be there~恋心~も大好きで今も聴いてます 1件の返信

104. 匿名 2023/01/17(火) 22:24:24 

>>7 懐かしいー!!持ってたー!カッコイイー!って眺めてた、枕元に置いて寝てた

105. 匿名 2023/01/17(火) 22:27:12 

福岡住みだけど、慶太くんのお父さんが飲食店してるよ。気さくな感じなので、観光に来たらぜひ行ってみて欲しい。 1件の返信

106. 匿名 2023/01/17(火) 22:27:37 

New Paradiseがすきで最近ずっと聞いてる!2007年のライブのやつをYouTubeで見てるけど、当時のりゅういちがかっこよくてめちゃくちゃタイプ。

107. 匿名 2023/01/17(火) 22:27:54 

>>60 ビジョンファクトリー(今もこの名前?)所属の人たちに沢山提供してるんだね 1件の返信

108. 匿名 2023/01/17(火) 22:29:24 

>>3 私も最初見たとき女の子なのに男目線の歌詞を歌ってるなぁと思ってたら男の子だった記憶があるw

109. 匿名 2023/01/17(火) 22:29:36 

今日ちょうどtry your emotion聴きながら帰宅した 外で聴くと気持ちいいね

110. 匿名 2023/01/17(火) 22:29:43 

>>43 前に三浦大知が筋トレしない理由として、筋肉がつきすぎると声帯が引っ張られて高音が伸びなくなるからって言っててちょっと慶太のこと思い出したんだよね 自分もファルセット多用の今の歌い方より昔のほうが好きだったわ 1件の返信

111. 匿名 2023/01/17(火) 22:29:57 

>>100 イントロ無いからちゃんと準備しとかないとだよね笑

112. 匿名 2023/01/17(火) 22:30:52 

>>107 ビジョンファクトリー時代懐かしい! 今は、ライジングプロダクションですね! 1件の返信

113. 匿名 2023/01/17(火) 22:32:28 

はいはいはい! 小学校の時にファンになり、 気がつけば30過ぎです。 昔みたいに熱狂的なファンとしては離れていましたが、龍一くんの脱退を機にまた聴き出したらやっぱり良くて今も聴きます。 今もなお実力申し分なくて、 また日本でも売れて欲しいです!

114. 匿名 2023/01/17(火) 22:34:39 

デビュー前に渋谷で踊っていたとき、男の子ひとりと女の子ふたりのグループだと思った 1件の返信

115. 匿名 2023/01/17(火) 22:34:40 

>>112 今はライジングなんですね!! ありがとうございます!

116. 匿名 2023/01/17(火) 22:34:51 

私の周り、千葉涼平くん好きな子がすっっごい多かったよ!! 私もかっこよくて大好きだったよ!懐かしい。 try your emotion、YouTubeで見たら当時を思い出したよ。 わー、あの頃に戻りたい。

117. 匿名 2023/01/17(火) 22:36:17 

>>31 涼平歌うま!しかも老けないw さっそくチャンネル登録して懐かしのPV見てます 教えてくれてありがとうー

118. 匿名 2023/01/17(火) 22:38:46 

デビューしたときから追い続けて、自分に子供ができたからもうしばらくライブには行けないなぁと思って行った最後のライブがまさかの最前列ですごく嬉しかった とにかくダンサーさんがみんないい香りを放っていて、w-inds.は無臭だったのがやたらと記憶に残ってる笑

119. 匿名 2023/01/17(火) 22:42:20 

>>4 Endless momentが今でも好き

120. 匿名 2023/01/17(火) 22:42:54 

>>85 あれMVめっちゃカッコいいよね スーパースーパーポウポウ♪の所が好き

121. 匿名 2023/01/17(火) 22:48:08 

>>58 努力してるのは分かるんだけど、今の慶太の声って高音より低音の方が魅力的に聞こえる

122. 匿名 2023/01/17(火) 22:52:16 

変わりゆく空がすき

123. 匿名 2023/01/17(火) 23:11:35 

クールジャパン言うけどダンスグループのカルチャー潰された気分 台湾で4連続首位とったって聞いたのに日本冷遇されてた 今期知ってるだけでドラマ3つがK-POPが起用されてるけど やっぱ生歌ライジングが好き

124. 匿名 2023/01/17(火) 23:13:01 

Graduationが好きです! そろそろ春は訪れてー色づく花びらは舞ってー無数の思い出を整理しーてるー

125. 匿名 2023/01/17(火) 23:23:26 

>>4 うわ〜このジャケット見た瞬間ブワーっと思い出が蘇ってきた! 当時中学生で、w-inds.ファンの友達と予約してたこのアルバム自転車で受取りに行ったなぁ〜。 そのまま友達の家でCD聴いてキャーキャー言って…。 今思えばなんて幸せな日々!笑 w-inds.のおかげで毎日楽しかったな〜。

126. 匿名 2023/01/17(火) 23:23:29 

>>85 カーセッ久の歌だよね笑 1件の返信

127. 匿名 2023/01/17(火) 23:25:32 

somehowが大好き!! 今でも聴きたくなる曲

128. 匿名 2023/01/17(火) 23:41:20 

>>31 歌もダンスも難しいよね。これをサラッと踊ってるのかっこいい。

129. 匿名 2023/01/17(火) 23:50:12 

>>9 龍一ロン毛がカッコ良すぎて何度もPV見てたわ〜

130. 匿名 2023/01/17(火) 23:57:55 

懐かしいすぎて辛いw 当時中学生…今は32… ジャニーズ初めてどハマり。人生初のライブは泣いて見ましたww ファン同士で出会い系サイトで仲良くなってw-inds.カフェとかいったなぁ…ラジオも見に行った…懐かしい涙 ファン仲間の可愛い子が、偶然に『約束のかけら』のPV撮影中にスタッフから声かけられたみたいでエキストラとしてでてますw 当時は羨ましかったけど、今となっては私の大事な青春時代として残る物になって勝手に嬉しく思うw 久々にYouTubeで見入ったw 1件の返信

131. 匿名 2023/01/18(水) 00:03:16 

Leadとw-inds好きだった

132. 匿名 2023/01/18(水) 00:07:29 

JUJU×w-inds.の素直になれたら好き

133. 匿名 2023/01/18(水) 00:23:49 

>>16 誰だってきっと弱いところがあって~♪の常呂好き 1件の返信

134. 匿名 2023/01/18(水) 00:24:42 

>>13 知ってるー!!

135. 匿名 2023/01/18(水) 00:26:17 

スッキリのオーディションのやつに出てて テレビで見れるだけでと思った

136. 匿名 2023/01/18(水) 00:27:44 

>>52 Super loverあたりまではバラエティにもかなり出てたよね。アラサーだけど中学の時w-inds.ファンかなりいたもん。歌番組も徐々に出演がなくなっていって本当に悲しかったわ。

137. 匿名 2023/01/18(水) 00:29:26 

>>133 自己レス 所だ 誤字った

138. 匿名 2023/01/18(水) 00:55:44 

>>4 わぁー!懐かしい 青春でした

139. 匿名 2023/01/18(水) 01:35:55 

昔アンコールでファンがスパラバ歌ってアンコールの一曲目がNo one elesだった時一体感が嬉しかったなー

140. 匿名 2023/01/18(水) 01:36:27 

あーわく色づいた あーじさいのさく って曲なんだっけ、あれ好き 1件の返信

141. 匿名 2023/01/18(水) 01:50:17 

昨年初めてライブ行きました。 ファミリーシートだから座って観なきゃなのかと思ってたけど、周囲みんな大人で結局スタンディング。よくあることなのかな? 涼平君も生歌上手くてびっくり。 2件の返信

142. 匿名 2023/01/18(水) 02:22:39 

昔 加藤鷹の息子って言われてたよね

143. 匿名 2023/01/18(水) 02:34:17 

Provided to YouTube by FLIGHT MASTERRing Off The Hook · w-inds.In Love With The Music℗ PONY CANYONReleased on: 2015-06-10Auto-generated by YouTube.'>

144. 匿名 2023/01/18(水) 02:36:16 

>>69 この写真最高💘 保存する

145. 匿名 2023/01/18(水) 02:38:49 

>>103 後からファンになったので、恋心がフィールザフェイトのカップリングだって知らなかった〜 私にとってめちゃくちゃ神シングルだわ

146. 匿名 2023/01/18(水) 02:41:17 

>>114 誰を男の子だと思ったのか知りたい笑 私は全員女の子だと思ってた

147. 匿名 2023/01/18(水) 02:42:31 

>>85 あの時の3人のビジュアルが 最高に仕上がってためちゃくちゃ好き

148. 匿名 2023/01/18(水) 02:47:02 

>>141 ファミリー席立っていいんだ!? 数年前に三浦大知くんとw-inds.どっちもファミリー席それぞれ一回行ったことあるけど、どちらも座ってたような記憶がある……。大知の時は子供が寝たから絶対座ってたと思う。 立ったら子供が見えにくくなっちゃうよね💦 1件の返信

149. 匿名 2023/01/18(水) 02:48:31 

>>141 涼平くんも歌すごくうまいし、なんといっても声の質がとても天使みたいに繊細で👼✨ 感動した 1件の返信

150. 匿名 2023/01/18(水) 07:26:27 

Anotherdaysが好き。 涼平がかっこよすぎたよー!

151. 匿名 2023/01/18(水) 08:22:53 

>>130 ジャニーズじゃないよ?

152. 匿名 2023/01/18(水) 09:22:41 

ウィンディストリート聴いてた人~? 2件の返信

153. 匿名 2023/01/18(水) 09:41:49 

>>3 私もデビュー曲好き! 小学生だったんだけど父と2人で出かけた時に車でずっとリピートしてたから、家帰ってから父が口ずさんでたw

154. 匿名 2023/01/18(水) 11:27:23 

>>152 聴いてた! 家の中だと電波がよく入らなくて、ベランダにラジオ持っていって必死に聴いてた笑 冬は寒くてやばかったけど、本当に必死で毛布に包まってがんばってたなぁ笑

155. 匿名 2023/01/18(水) 11:54:24 

>>9 本当にカッコいいし、曲も素晴らしいですよね! MVで、タンクトップ姿で踊るのが色気もあってしなやかでかっこいいなぁっていつも見ていました 1件の返信

156. 匿名 2023/01/18(水) 12:04:11 

>>155 3人とも細マッチョ、腕ほんのりムキムキでキビキビ踊りつつも、ピタ!と止めるトコはきちんと止めていて、曲ももちろんのこと 踊る様にキュンキュンします

157. 匿名 2023/01/18(水) 12:44:49 

なぁーによりも大切だぁったー♪

158. 匿名 2023/01/18(水) 15:14:44 

>>148 >>149 そうなんですよ。 ありがたいことに一桁台の列だったのですが、さすがに周りみんなたっちゃうと長身慶太くんでさえ顔上半分しか見えなくなるので、私もずっと立スタンディング。 おまけにスピーカー近くで、慣れるまで私でも爆音に感じたので、失礼かなと思いながらも、子供にはイヤーマフさせました(でも良い感じに歌は聴けたよう) ロビーではお子様沢山見かけたのに、あの子達はどこにいたんだろう。 チケットにはちゃんとファミリーシートって記載されてあるし、たまたま手違いなのかな? 子供には文句言われたけど、私は近くで観れて楽しかったです(笑) 涼平くん、10代の頃とか天使みたいなビジュアルだなと思っていたけど、本当に歌声もですよね! 2人になったのは寂しいけど、涼平くんの歌をがっつり聴けるようになったことは嬉しい。

159. 匿名 2023/01/18(水) 16:00:18 

Somewhere in timeが好きだよ~!

160. 匿名 2023/01/18(水) 16:20:01 

>>105 お店の名前知りたいです!

161. 匿名 2023/01/18(水) 16:42:39 

>>126 え!?と思って調べたら、マジだった… タイトルからしてそうなんですね。 それを下品じゃなく歌い踊るw-inds.、さすがだわ。

162. 匿名 2023/01/18(水) 17:01:15 

>>96 ジャニーズの人達は、ドラマやバラエティーなどマルチで活躍しながらの音楽活動だから、大変なんだろうとは思う。 その点w-inds.は音楽に打ち込めるし、適齢期に家庭も持てて幸せなのかも。 もちろん、持って生まれた物が大きいんだろうけど。

163. 匿名 2023/01/18(水) 18:23:54 

>>110 本人も後悔してるのか、自分は何をしていたんだろう、筋肉つき過ぎると踊りにくいし、声帯にも悪いらしい。自分は体ではなく曲を作るべきだった…てコメ読んだことあります。 歌い方もそうだけど、せっかく儚げな美少年だったのに、ちょっとゴツい感じになっちゃったのが惜しい… 前に観たYouTubeのソロMVで結構低評価つけられてて、「w-inds.ファンが、ソロ活動気にくわないから低評価つけてる」みたいなコメもあったけど、多分そうじゃなくて、MVで筋肉見せつけるかのように脱いじゃってたのがいけないのではと思った。

164. 匿名 2023/01/18(水) 18:44:16 

>>152 w-inds.の〜 ウィンディーストリート〜 っていまだに頭に浮かんでくるよ笑

165. 匿名 2023/01/18(水) 19:51:29 

Forever Memories Paradox Endless Moment SOMEHOW Baby Maybe Love is message Pieces 書いてたら聴きたくなってきた!!青春の曲(;_;)

166. 匿名 2023/01/18(水) 20:00:31 

YouTubeで観たけど、いつかのライブでForever Memories歌ってる時に「強がりかも知れない〜」のとこで号泣し出したやつ、貰い泣きしてしまう

167. 匿名 2023/01/18(水) 20:06:31 

すごい久しぶりにyoutube見たけど涼平ってあんなに歌うまくて高音きれいなんだね 昔の慶太みたい 慶太はすごい苦しそうで苦手な歌い方になってた

168. 匿名 2023/01/18(水) 20:09:24 

>>140 Giftだよ 良い曲だよね

169. 匿名 2023/01/18(水) 20:46:42 

>>69 Another Daysの頃かな? 涼平くんの赤髪似合ってたよね

170. 匿名 2023/01/18(水) 20:58:20 

若い頃、俺たち爽やかとか言われてなんでいつも全身白なんだよ、と思ってたと語ってたのが面白かった。


posted by ゴシップ速報 at 21:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

渡辺直美 フォロワー数990万“名刺代わり”インスタに本音 実はプレッシャー「もうやめてくれ」

情報元 : 渡辺直美 フォロワー数990万“名刺代わり”インスタに本音 実はプレッシャー「もうやめてくれ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4401394/


1. 匿名 2023/01/18(水) 17:26:01 

渡辺直美 フォロワー数990万“名刺代わり”インスタに本音 実はプレッシャー「もうやめてくれ」

 世界はインスタやTikTokのフォロワー数が名刺代わりだそうですが、 渡辺直美はフォロワー数が日本一だそうです。数年前は360万人くらいだった記憶なので、そこまで増えたのもすごい… 3件の返信

2. 匿名 2023/01/18(水) 17:26:34 

フォローしてるガル民も多いのかな? 私はインスタすらしてないけど 4件の返信

3. 匿名 2023/01/18(水) 17:27:00 

彼女は誰ですか? 5件の返信

4. 匿名 2023/01/18(水) 17:27:08 

やれてくれとか言いながら喜んでるんだろ?

5. 匿名 2023/01/18(水) 17:27:31 

一日早かったパッキング笑えた(笑) アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/18(水) 17:27:33 

正直もう忘れかけてた 日本のテレビほぼ出てないけど、そんなにNYで需要あるの? 2件の返信

7. 匿名 2023/01/18(水) 17:27:43 

>>3 彼女はナオミワタナベです

8. 匿名 2023/01/18(水) 17:27:54 

じゃあ、フォロー外そう! と思ったけど、もともとしてなかったわ 1件の返信

9. 匿名 2023/01/18(水) 17:28:08 

>>2 何かをしてないことを誇らしげに言う人っていつの時代もいるよね 今ならSNSやキャッシュレス 一昔前ならガラケーアピール その前は携帯持たないアピール 6件の返信

10. 匿名 2023/01/18(水) 17:28:22 

もう芸人じゃない 1件の返信

11. 匿名 2023/01/18(水) 17:28:27 

日本一多いんだっけ? そのうちTWICEの人とかに抜かれそう 3件の返信

12. 匿名 2023/01/18(水) 17:28:28 

>>3 くれないの

13. 匿名 2023/01/18(水) 17:28:43 

海外ではフォロワーが何人いるかでその人の人気度や知名度を図っているんだろうね 仕事のこと考えたら上げる内容も気にするようになるだろうね 特に海外は差別表現とかあると厳しいし

14. 匿名 2023/01/18(水) 17:29:15 

日本一が990万って少ないな 1件の返信

15. 匿名 2023/01/18(水) 17:29:58 

ビジネスになっちゃうってお金入ってくるんなら良くない?もう金要らんくらいあるのかな

16. 匿名 2023/01/18(水) 17:30:03 

>>9 だって自分でも誇らしいもん。 1件の返信

17. 匿名 2023/01/18(水) 17:30:23 

痩せたよねぇ、直美。

18. 匿名 2023/01/18(水) 17:30:38 

どの層に人気あるのか不思議

19. 匿名 2023/01/18(水) 17:30:42 

>>9 鼻息荒くしてそういう反論するまでがセットだね なんか前から似たようなやりとり見てるわ 2件の返信

20. 匿名 2023/01/18(水) 17:30:52 

>>9 いるいる 特にガルちゃんってそれが自分を持ってる、流されない自分アピだとでも思ってるかのごとく自慢げに言う人多いよね

21. 匿名 2023/01/18(水) 17:30:59 

ファーストクラス乗ったり、ニューヨークに住んだり、直美ってさっしーより収入あるの? 1件の返信

22. 匿名 2023/01/18(水) 17:31:01 

>>3 ナオミよ

23. 匿名 2023/01/18(水) 17:31:09 

芸よりインスタとフォロワー命やもんな

24. 匿名 2023/01/18(水) 17:31:11 

>>19 本当に。突っ込んでくる方も精神ヤバそ 1件の返信

25. 匿名 2023/01/18(水) 17:32:10 

>>19 鼻息あらいとか、勝手にそういう取り方してるところがヤバイ そんなにやってないことが誇りなんですか?

26. 匿名 2023/01/18(水) 17:32:19 

>>11 TWICEは寧ろメンバーの半分がアラサーになってきて、アクティブなファンはかなり減ってると思う。 1件の返信

27. 匿名 2023/01/18(水) 17:33:01 

>>24 2さんですよね、“も”てことは自分でも精神やばい自覚あるんだ、、

28. 匿名 2023/01/18(水) 17:33:03 

>>2 インスタしてるけどフォローしてない 特に興味ない

29. 匿名 2023/01/18(水) 17:33:31 

>>11 モモが日本一になりそうだね 2件の返信

30. 匿名 2023/01/18(水) 17:33:34 

最近なにしてるの?

31. 匿名 2023/01/18(水) 17:33:36 

>>3 あなたは誰ですか?

32. 匿名 2023/01/18(水) 17:33:39 

売れてからすぐ太ったからこんな解りやすい人いるんだと思った。

33. 匿名 2023/01/18(水) 17:34:22 

いいともで、ずっと無言だった時代を覚えてるよ。 出世したなぁ、遠くに行っちゃったなぁ、元気でがんばんなよ、って親戚のおばちゃん目線の私。 1件の返信

34. 匿名 2023/01/18(水) 17:34:34 

>>21 エミレーツのファーストクラス乗ってたよね。マイル使った、ってわざわざ書いてて妬みとか批判とか大変なんだろうなぁって思った。凄い稼いでいるだろうに。 2件の返信

35. 匿名 2023/01/18(水) 17:36:07 

>>9 やってない人がリア充とかねー 私は載せることないからやってないwww アカウントはある

36. 匿名 2023/01/18(水) 17:36:42 

>>1 だからアタシが言ったじゃないの!

37. 匿名 2023/01/18(水) 17:38:24 

360万人の時のイメージ 世界に標準を合わせるのも大変だね ところで、どうやったら世界で有名になるの? ファンの頑張り?著名人に可愛がってもらうとか?

38. 匿名 2023/01/18(水) 17:39:33 

>>29 K-POPアイドルなんだし日本一になればいいじゃ〜ん

39. 匿名 2023/01/18(水) 17:41:11 

>>9 マイナンバーカードもね 作りません!ドヤっ! みたいな。あれ、痛々しいわ。

40. 匿名 2023/01/18(水) 17:43:16 

>>29 じゃあローラは3位なんだね。 てかルーツがロシアからインドに変わってるんだけど、、。 この人バングラでインドは入ってないよね? 今ロシアだとイメージ悪いからインドに変えたんだね、インドは人口多いしファン掴みやすいだろうし。 本当になんか、相変わらず薄い人だね。 仕事途切れないの不思議だわ。 1件の返信

41. 匿名 2023/01/18(水) 17:46:45 

>>40 ローラよりTWICEのサナの方がフォロワー多いから4位かな?

42. 匿名 2023/01/18(水) 17:49:41 

>>26 渡辺直美はアクティブなファン多いの?

43. 匿名 2023/01/18(水) 17:51:55 

>>9 誇らしげに見えるのも拗らせてる ただ時流についていけてませんっていう自虐でしょ

44. 匿名 2023/01/18(水) 17:53:53 

>>3 お爺ちゃんもう食べたでしょ

45. 匿名 2023/01/18(水) 17:54:40 

>>2 インスタしてたけど、つい夜見ちゃって寝れないから削除した。。 なくなってスッキリした

46. 匿名 2023/01/18(水) 17:56:09 

日本人男性にインスタって人気ないよね

47. 匿名 2023/01/18(水) 17:57:02 

>>34 稼いでるんだろうけど金遣い荒いイメージがある 経済回してくれて感謝だけど

48. 匿名 2023/01/18(水) 17:59:13 

この人アメリカにいるの? 向こうでテレビとか出てるの? コメディアンではなくインフルエンサーの印象だからSNSは一番の仕事なんじゃないの

49. 匿名 2023/01/18(水) 18:04:37 

>>6 日本やアジア圏のマーケットに興味があるアメリカ企業は沢山あるからなぁ アメリカ国内に向け要員じゃなくてアジア向け フォロワー数が多ければ、ショーや店舗に来てもらってインスタ投稿で数百万、とかそんな世界だよ ちなみにアメリカでは当然知名度ない

50. 匿名 2023/01/18(水) 18:05:41 

>>11 TwitterもBTSオフィシャルが一位だし乗っ取られてるな。 直美も台湾、ローラもバングラディッシュ、キコも韓国とアメリカだけどまだ日本を起点にしてるから分かるけどまじで韓国の属国かって気になる。

51. 匿名 2023/01/18(水) 18:10:44 

>>34 乗れるほどマイルあるってのがすごいけどw 言って大丈夫な人だけどな。。彼女の場合はそれだけ頑張って稼いでるとこが好感度でもあると思ってる。

52. 匿名 2023/01/18(水) 18:20:58 

芸人というよりポリコレのシンボルとして外人がフォローしてそう フォローする事で自分は理解があるんだ的な

53. 匿名 2023/01/18(水) 18:23:26 

チョクミーズです 応援してるにょん

54. 匿名 2023/01/18(水) 18:27:58 

なんでこんな豚が人気なの?

55. 匿名 2023/01/18(水) 18:41:17 

>>14 海外と比較して私も思う。日本人が興味を持たれるって大変なんだなって。 元は芸人なのに渡辺直美すごいなぁ。2位のモモはK-POPでTWICEメンバーだからわかる。 1件の返信

56. 匿名 2023/01/18(水) 18:41:53 

>>6 順調

57. 匿名 2023/01/18(水) 18:56:57 

正直どの層にそんなに人気なのかさっぱりわからない。

58. 匿名 2023/01/18(水) 18:57:00 

>>55 Kポアイドルとか、韓国の俳優とか普通に1000万超えしてる人多いよね。 日本人の方が人口2倍位多いのに、フォロワーの数が少ないのは世界的な観点からなのかー。 2件の返信

59. 匿名 2023/01/18(水) 18:58:08 

お笑いに復帰してほしいけど、その場所はないか…

60. 匿名 2023/01/18(水) 19:06:12 

>>1 需要あるの?中華豚じゃん

61. 匿名 2023/01/18(水) 19:06:59 

>>1 インスタのフォロワー数って怪しいなと木下優樹菜が凄いフォロワー持ってた時思ってた。

62. 匿名 2023/01/18(水) 19:08:05 

>>16 ガルちゃんやってんならその誇りもただの埃よ。

63. 匿名 2023/01/18(水) 19:08:31 

>>10 パフォーマーでもいいんじゃない?( ◜◡‾)(‾◡◝ )

64. 匿名 2023/01/18(水) 19:11:52 

>>8 すっごく感じも性格も悪い人だね

65. 匿名 2023/01/18(水) 19:12:21 

>>58 韓国の芸能人のフォロワー数は海外の芸能人と比べても結構多い方だと思う 欧米の有名芸能人でも意外と少なかったり 投稿する内容にもよるんだろうけど若者に人気の人はやっぱり多いよね それか本当にファンがフォロワーしてるのって感じの人も

66. 匿名 2023/01/18(水) 19:13:01 

>>33 そうですね ビヨンセのものまねし始めたあたりから注目され出した気がする

67. 匿名 2023/01/18(水) 19:16:15 

最近、青山テルマとなおみとインフルエンサー3人でドバイ行ってたストーリー、なんかノリが同世代だから笑えたw 険しい砂漠をトラックに揺られながら、激しい音楽かけて「ギャー〜〜!!いえーい!!ぎゃゃゃゃ〜!!!」みたいなw 30代になってもこうやって笑い合えるってサイコーやね 1件の返信

68. 匿名 2023/01/18(水) 19:17:13 

インスタライブもYouTubeライブも私はクソ面白いと思うんだけど、テレビだとその面白さが感じられないのが何でかなと思う

69. 匿名 2023/01/18(水) 19:19:45 

>>67 あの旅行が羨ましすぎた 楽しすぎる女友達とのギャーギャー旅笑

70. 匿名 2023/01/18(水) 19:21:01 

>>2 インスタは登録してるけど見る専門。 アップしたことはない。

71. 匿名 2023/01/18(水) 19:43:03 

ミュージカル ヘアスプレーはちょっと見たかった 会場が遠かったから諦めちゃった

72. 匿名 2023/01/18(水) 19:51:32 

結局、有名でも無名でもSNSって意味ないと思う。 書き込んでることって虚像。 偽善や建前もあれば、偽悪もあるけど、 SNSで発信してる姿が等身大の実像なんて人いないでしょ。

73. 匿名 2023/01/18(水) 19:57:31 

>>58 イカゲームに出てた女優さんがあっという間にフォロワー2000万越えててびっくりしたことあるし、誰?て人が3000万越えてて調べたらKグループの人だったこともある ブラックピンクのメンバーは7000万とか8000万とかいるし これから日本人で10M越えるとしたらKグループのメンバーで、ほぼ日本人が知らない可能性が高い


posted by ゴシップ速報 at 20:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

彼氏が彼女に内緒で「男2人・女2人」で飲むのはアリ?ミキティ激怒「意味わかんない」「どういうこと?」

情報元 : 彼氏が彼女に内緒で「男2人・女2人」で飲むのはアリ?ミキティ激怒「意味わかんない」「どういうこと?」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4400834/


1. 匿名 2023/01/18(水) 10:48:55 

タレントの藤本美貴(37)が、18日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。若者からの恋愛相談に対し、持論を展開した。

9件の返信

2. 匿名 2023/01/18(水) 10:49:17 

内緒というところがポイント 1件の返信

3. 匿名 2023/01/18(水) 10:49:20 

全然アリ

4. 匿名 2023/01/18(水) 10:49:40 

そりゃ意味わからんわ。嘘ついてたのが全てだろうな。 1件の返信

5. 匿名 2023/01/18(水) 10:49:43 

内緒にするのはやましいからです アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/18(水) 10:49:55 

何人・何人なら許せる?

7. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:06 

もうええて

8. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:08 

無し。そのあとホテル行った友人がいるから。

9. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:18 

別れる

10. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:18 

嘘な時点でアウトー!

11. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:28 

ミキティトピ多いなぁ 私はミキティのYouTube見てるけど、毎回毎回トピ建つの謎過ぎる 5件の返信

12. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:30 

よくこの人のトピたつねw

13. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:31 

ミキティのご意見トピ多すぎない? 1件の返信

14. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:35 

なしだって分かってるから 彼氏は嘘ついたんでしょ。なしじゃん

15. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:40 

やましい気持ちがあったから嘘付いたんでしょう 今後もそういうことする人ってこと

16. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:45 

友達とならそういうことになってもいいと思う

17. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:54 

旅行って言っておけば、彼女が急に家に突撃してくる可能性をゼロにできるしね。嘘ついてる時点でアウトでしょ。

18. 匿名 2023/01/18(水) 10:50:55 

飲むのはいいけどせめて家じゃなくて外で飲んで 終電で帰せよ女を。 それができないならアウト。しかも内緒にされるのとか無理だわ

19. 匿名 2023/01/18(水) 10:51:00 

>「私を嫌いになれるまで別れない」と彼氏が主張する点については「いやいや、別れるって言ってんですよ。別れられないじゃなくて“終わりです”だよね。“次来たら警察呼びますよ”です」とアドバイス 警察w   2件の返信

20. 匿名 2023/01/18(水) 10:51:25 

>>11 うん、普通に面白くて見てるしミキティ好きだけど、毎回トピになるのは謎

21. 匿名 2023/01/18(水) 10:51:29 

嘘をついたのが良くないな 信用って1度失うと、元通りにはなかなかならないからね

22. 匿名 2023/01/18(水) 10:51:46 

本人は好きなこと言ってるだけだったらこうやってニュースになって「ご意見番面して」みたいに言われるのは気の毒。 ニュースにしてほしくて言ってるならあれだけど。

23. 匿名 2023/01/18(水) 10:51:50 

>>1 「私を嫌いになれるまで別れない」と言って、何度別れを切り出しても別れてくれないという。 これのほうが無理。 2件の返信

24. 匿名 2023/01/18(水) 10:52:01 

渡辺美奈代のお弁当トピに取って代わるのかな??

25. 匿名 2023/01/18(水) 10:52:02 

>>1 飲むだけじゃなくて宿泊させたんだよね。 その彼氏も、友達も女も全員嫌いだし、信じる事できない。 私ならとっくに別れる。 なんかその女達にもバカにされてるみたいで、ムカつくし、そんな女と遊んだ彼氏が気持ち悪い。 とっとと別れた違う人と付き合う。 時間の無駄。 1件の返信

26. 匿名 2023/01/18(水) 10:52:12 

モヤモヤしてる時点で無しだよね?自分が許せないことは許さなくて良いと思うけど。なんでそこ我慢しなきゃいけないんだろう。

27. 匿名 2023/01/18(水) 10:52:26 

これが浮気かどうかは人によって意見が別れそうだけどその彼はやましいという自覚があるから嘘ついたんでしょ

28. 匿名 2023/01/18(水) 10:52:28 

恋人ができたり結婚したら他の異性とは遠ざかるのが当たり前だよね それくらいの最低のマナーが守れない人が増えて来たから世の中不倫や離婚が増えたりおかしな世の中になってるんだよね

29. 匿名 2023/01/18(水) 10:52:29 

ミキティといったら? 藤本美貴 + 安藤美姫 -

30. 匿名 2023/01/18(水) 10:52:38 

別に良いんじゃね?

31. 匿名 2023/01/18(水) 10:53:07 

別れようと言った時点で既に答えは出ていると思う。 許せるか許せないかは自己判断。

32. 匿名 2023/01/18(水) 10:53:09 

>>11 ミキティの意見も面白いけど、面白い内容の相談が届いてるのも不思議(笑)

33. 匿名 2023/01/18(水) 10:53:50 

>「私を嫌いになれるまで別れない」 嘘付いて女と飲んで、その上こんな事を言う男、、自己中すぎんか。 自己愛強すぎて吐き気がする

34. 匿名 2023/01/18(水) 10:54:29 

>>2 そもそもさ、浮気不倫する人意味分からない 配偶者や恋人の顔見たりしたときに罪悪感とか 感じないのかしら 1件の返信

35. 匿名 2023/01/18(水) 10:54:36 

>>11 管理人が大ファンなのか粘着アンチか どっちなんだろう

36. 匿名 2023/01/18(水) 10:55:01 

許せる許せないは人それぞれだろうけど彼女側が別れたいって言ってるのに彼氏勝手過ぎない? 彼女はそれを許せない人なのにやっちまった側が何言ってんだ

37. 匿名 2023/01/18(水) 10:55:34 

>>1 その女2人と彼氏の関係性が分かんないけど、ウソついてる時点でワンチャンあると彼氏は思ってるよね。

38. 匿名 2023/01/18(水) 10:55:45 

>>1 まあ基本的にスワッピングに発展するだろうからナシだね 1件の返信

39. 匿名 2023/01/18(水) 10:55:58 

40. 匿名 2023/01/18(水) 10:56:10 

ID:epglPCpcLx  >>1

41. 匿名 2023/01/18(水) 10:56:55 

彼女も遊んでいるから彼氏も異性と遊んだ… もう別れたらいいのに

42. 匿名 2023/01/18(水) 10:57:21 

>>1 個人的には男女四人で寝泊まりや嘘ついてたこともそうだけど >女性から別れを切り出した。しかし彼氏の方は「私を嫌いになれるまで別れない」と言って、何度別れを切り出しても別れてくれないという。 ここが意味不明だわw なんでお前の気持ち一つで別れるの待たなきゃいけないんだよと思っちゃう

43. 匿名 2023/01/18(水) 10:57:37 

>>11 だいたいこの手のお悩み相談受ける人って、相談者側(ミキティの視聴者層なら女性や嫁側)に偏った返答する人が多いけど、ミキティはそういう返答しないから面白くてみてる

44. 匿名 2023/01/18(水) 10:58:08 

内緒で飲んでた事より「私が遊んでいるだろうから自分も遊んだ」が腹立つ 信用されてないし、人がやってるから自分もって思う奴は信用出来ない

45. 匿名 2023/01/18(水) 10:58:35 

別れない、ってなんなんだろうね。 婚姻してるならともかく、恋人なんてどっちかの気持ちがなくなったら終わりでしょ。 法的根拠も保障もない関係なのに。

46. 匿名 2023/01/18(水) 10:58:40 

嘘つく人ってなかなか治らんよ

47. 匿名 2023/01/18(水) 10:58:42 

藤本いらねえ! この国からも

48. 匿名 2023/01/18(水) 10:59:05 

その泊めた子と付き合えるまでのキープかな

49. 匿名 2023/01/18(水) 11:00:18 

>>1 この状況でも別れてくれない、っていうなら彼女が完全無視するのはムリなのかな? もし他に新しく彼氏作ったりしたら逆恨みされるパターン?

50. 匿名 2023/01/18(水) 11:00:55 

ミキティやかましい

51. 匿名 2023/01/18(水) 11:00:59 

>>34 罪悪感なんかないよ。友達普通に子供いるのに浮気して浮気相手の子供妊娠したからね。避妊もろくにしてないみたいだし。 1件の返信

52. 匿名 2023/01/18(水) 11:01:33 

>>38 確かによくある光景だね

53. 匿名 2023/01/18(水) 11:01:38 

風俗ならいいのかな?

54. 匿名 2023/01/18(水) 11:01:47 

すでにストーカー化してる 別れるしかないけど別れ方は考えないといけない

55. 匿名 2023/01/18(水) 11:01:54 

嘘ついた挙句、お前も悪いみたいな事まで言われたら誰だって別れたくなるよね。 私なら別れる。信頼関係が破綻したらどちらも苦しいだけだし。

56. 匿名 2023/01/18(水) 11:02:08 

>彼は“私が遊んでいるだろうから自分も遊んだ”と言っていましたが 自分の行動を彼女のせいにしてるとこがカスだし、嫌いになれるまで別れないとか謎理論ふりかざすところもクソだし 共通の友達にでも全て話して味方につけて外堀埋めて皆の前で別れる宣言

57. 匿名 2023/01/18(水) 11:03:02 

私を嫌いになるまで別れないって意味わからん いや知らんし別れるだけじゃない?別れたくないとか言って付き纏うならストーカーでしかないやんけ。 つまり彼女次第で好きにすればいいだけ。

58. 匿名 2023/01/18(水) 11:04:21 

>>25 この女性も別れたがってはいるんだよね ただ彼氏が別れない!って勝手にゴネてるだけで 恋愛なんて片方だけでも無理ってなった時点で終了だと思うけどねぇ 1件の返信

59. 匿名 2023/01/18(水) 11:06:19 

飲むと泊まりは違うわない? 飲みまでは付き合いもあるし許容できるけど、泊まりとか旅行とか嘘ついてってのはなし

60. 匿名 2023/01/18(水) 11:07:09 

>>51 怖すぎる

61. 匿名 2023/01/18(水) 11:08:54 

これを取り上げたのは、篠田麻里子と距離を取ってますというメッセージでは?

62. 匿名 2023/01/18(水) 11:09:59 

ご意見版

63. 匿名 2023/01/18(水) 11:10:30 

>>58 そこだけど別れるって言って音信不通にすれば別れられるよね。 別れる気がなさそう。

64. 匿名 2023/01/18(水) 11:10:36 

>>13 あっちだから 次期和田アキ子にしたいんじゃない?

65. 匿名 2023/01/18(水) 11:11:47 

>>11 相談する人も見てる人も ミキティにミキティらしい回答をしてもらいたいのに ガルがトピ立てて何様!?とかって文句言ってるのが不思議すぎる YouTube内の話なんだから ほっといてくれたらいいのにね

66. 匿名 2023/01/18(水) 11:13:07 

私だったら許しちゃうけど この女性は別れるって結論出したんでしょ 男が何言おうと関係ないし なんで相談してるのかもわからん

67. 匿名 2023/01/18(水) 11:13:14 

別れてくれないっておかしいよね片方がもう付き合うのヤダって言ってるのに 結婚もしてないのに別れたくないがまかり通るのが気に入らないわ

68. 匿名 2023/01/18(水) 11:14:02 

>>1 せっかくまともな意見発言しても行動で疑問視されるから不倫したような人と友達するのは印象悪いよ

69. 匿名 2023/01/18(水) 11:14:34 

なんで在日韓国人のトピこんなにたつの?

70. 匿名 2023/01/18(水) 11:15:00 

浮気してない 結婚してない 所詮恋人関係で他に良い人がいたら乗り換え自由 逆に何の問題があるのか(•3•):;*。 プッ

71. 匿名 2023/01/18(水) 11:16:50 

ゴミは早めに捨てるに限る

72. 匿名 2023/01/18(水) 11:17:15 

>>4 2人きりでない飲み会は女の人がいようとも全然気にしないけど、嘘ついててしかもお泊まりさせてるって怪しすぎるし浮気を疑う。信用無くすよね。

73. 匿名 2023/01/18(水) 11:18:24 

>>19 そのくらいハッキリ言っていいと思うけどね!! 嫌いになるまで別れないって何だよ何様だよお前のせいだろって感じ(笑)

74. 匿名 2023/01/18(水) 11:20:10 

似たような経験あるけど、別れた方がいい。 やましいから内緒。 はっきり女友達もいるとか会社の子もいるとか正直に言えばまだしも言えないのは怪しい。 問い詰めても「○○ちゃんも遊んでるんだから」みたいな、私のせい。 私なんて友達いなくて遊んでないのに。 別れると言っても「本当にいいの?今まで好きじゃなかったの?」って繋ぎ止めようとする。

75. 匿名 2023/01/18(水) 11:20:33 

嘘つきと付き合ったって時間の無駄 彼氏がなんと言おうと価値観が合わないからって別れた方がいい

76. 匿名 2023/01/18(水) 11:22:06 

>>1 ごめん、今から12年ぐらい前に 池袋で庄司とあと忘れたけど芸人と キャバの友達と4人でパセラで飲んだ。 ミキティは確かハワイ行ってる時だったよ。 全然珍しい感じじゃなくて どんどん女の子紹介してみたいな感じで結構一般人と飲みに行ってたよ。後輩芸人の為にとかじゃなかったよ。 すげー女好きなノリだった。 1件の返信

77. 匿名 2023/01/18(水) 11:30:01 

嫌いになるまで別れないって! 私がアンタを嫌いになったんだよ 別れて欲しい

78. 匿名 2023/01/18(水) 11:32:57 

いつからミキティ御意見番?

79. 匿名 2023/01/18(水) 11:36:16 

>>23 どこまでも自分本位だなこの彼氏

80. 匿名 2023/01/18(水) 11:39:23 

ミキティーーーーーーーーーーー!!

81. 匿名 2023/01/18(水) 11:41:16 

二人二人で飲んでいたとしてもそのあと別行動かもしれないし…

82. 匿名 2023/01/18(水) 11:53:00 

心が狭いと思われそうだけど、 こういう事しちゃう彼氏は信用しない。 独身で自由が出来るうちに、、 みたいな意識があるのならなおさら。

83. 匿名 2023/01/18(水) 11:58:38 

>>23 自己中すぎ

84. 匿名 2023/01/18(水) 11:58:42 

>>19 結婚してるわけでもないただの恋人なら、いやもうやっていけませんさようなら、で終わりだよね。別れてくれないとか合意いらんやろ。

85. 匿名 2023/01/18(水) 11:59:23 

男の嫌いなれるまで別れられないって言葉の方が引っかかるんだけど… 嫌いになったら捨てますって言ってるようなもんだし、どこまで人をバカにしてるのか。 なんで全部お前の気持ち優先でやらなあかんねん。 2件の返信

86. 匿名 2023/01/18(水) 12:05:19 

なんで浮気したであろう奴の「俺が嫌いになるまで別れない」を聞き入れなきゃいけないのさ。 恋愛ってどちらかの気持ちがなくなったら破綻でしょ。なんで浮気野郎主体なのよ。浮気したやつの言い分なんか聞く必要ないだろ。そもそも

87. 匿名 2023/01/18(水) 12:05:39 

>>85 ほんそれ

88. 匿名 2023/01/18(水) 12:09:22 

>>85 それになぜか従ってる女もなんなんだろうと思った

89. 匿名 2023/01/18(水) 12:11:05 

なっちと仲良しした?

90. 匿名 2023/01/18(水) 12:21:25 

男女で飲むこと自体は状況によるけど、トピ文の場合はもう信用ゼロだよね。 そういうコソコソする男に限ってスパッと別れずゴネるのはなぜなのか。自分が原因で別れたくないのかな。悪者になりたくないとか?

91. 匿名 2023/01/18(水) 12:22:59 

元、某外資系ホテル勤務ですが… ミキティと交際報道が出たあとに、庄司がミキティではない女の人と泊まりに来たことある。 デリヘルではなく、女の人にともくんと呼ばれたり親しげだった。 1件の返信

92. 匿名 2023/01/18(水) 12:33:37 

>>91 >>76 庄司めっちゃ遊んでるやん


posted by ゴシップ速報 at 12:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドッキリで輝いてる芸能人

情報元 : ドッキリで輝いてる芸能人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4400012/


1. 匿名 2023/01/17(火) 18:39:35 

※ドッキリが嫌い、ドッキリはやらせでつまらない、みたいなコメントはお控え下さい 私はパンサーの尾形とコロチキのナダルが輝いてるなと思います 今後、囲碁将棋の根建も素質があるのでは?と、期待しています 仮にやらせでも本当でも自分の立場を理解して、笑いにもっていく人たちは面白いなと思います 10件の返信

2. 匿名 2023/01/17(火) 18:40:01 

石井竜也さん

3. 匿名 2023/01/17(火) 18:40:02 

それは良かった

4. 匿名 2023/01/17(火) 18:40:21 

華原朋美

5. 匿名 2023/01/17(火) 18:40:25 

菊池風磨 10件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/17(火) 18:40:35 

馬場ももこさん

7. 匿名 2023/01/17(火) 18:40:44 

大川栄策

8. 匿名 2023/01/17(火) 18:40:50 

9. 匿名 2023/01/17(火) 18:40:51 

初枝

10. 匿名 2023/01/17(火) 18:41:06 

森脇健児 1件の返信

11. 匿名 2023/01/17(火) 18:41:22 

ノブが好きだな。 最近見ないけど。 1件の返信

12. 匿名 2023/01/17(火) 18:41:30 

趁 藟擥

13. 匿名 2023/01/17(火) 18:41:48 

ケメコ

14. 匿名 2023/01/17(火) 18:41:52 

許せないの人

15. 匿名 2023/01/17(火) 18:41:59 

>>1 小野ヤスシさん

16. 匿名 2023/01/17(火) 18:42:11 

>>5 許せない! ボク、ジャニーズであってます…? 2件の返信

17. 匿名 2023/01/17(火) 18:42:13 

尼神インターの誠子

18. 匿名 2023/01/17(火) 18:42:23 

ナダルはドッキリの時は「これはドッキリだな」って気付いてそうだけどそれでもリアクションがおもろい クロちゃんはドッキリかけられすぎて慣れて薄くなってきた

19. 匿名 2023/01/17(火) 18:42:49 

風磨は輝いてるね 歌ってる時よりいいよ 2件の返信

20. 匿名 2023/01/17(火) 18:42:52 

小池栄子

21. 匿名 2023/01/17(火) 18:43:02 

出川哲朗 1件の返信

22. 匿名 2023/01/17(火) 18:43:14 

坂東英二

23. 匿名 2023/01/17(火) 18:44:06 

ロッテ中岡 2件の返信

24. 匿名 2023/01/17(火) 18:44:06 

哀川翔

25. 匿名 2023/01/17(火) 18:44:08 

小峠 1件の返信

26. 匿名 2023/01/17(火) 18:44:20 

おいでやす小田

27. 匿名 2023/01/17(火) 18:44:27 

SnowManの向井くん

28. 匿名 2023/01/17(火) 18:44:36 

小峠英二

29. 匿名 2023/01/17(火) 18:44:47 

三四郎小宮

30. 匿名 2023/01/17(火) 18:46:19 

>>19 わかる!歌番組で見てもただのカッコつけにしか見えないけどドッキリとかバラエティで見ると頭の回転早くて菊池いいやんってなる

31. 匿名 2023/01/17(火) 18:46:24 

>>1 夏木ゆたか

32. 匿名 2023/01/17(火) 18:47:42 

内村プロデュースのどっきり 面白かったなー

33. 匿名 2023/01/17(火) 18:47:59 

>>16 なんか飽きてきた

34. 匿名 2023/01/17(火) 18:48:10 

ちょっと古いけど50TA前後の狩野英孝。涙流して笑ったわ 1件の返信

35. 匿名 2023/01/17(火) 18:48:31 

水曜日のナダル

36. 匿名 2023/01/17(火) 18:48:32 

モニタリングだと仕掛け人側で前のめりで積極的にガンガン突っ込むキムタクけっこうイイと思って見てる

37. 匿名 2023/01/17(火) 18:49:12 

ピークは過ぎたけど 菊池風磨

38. 匿名 2023/01/17(火) 18:54:07 

パンサー尾形

39. 匿名 2023/01/17(火) 18:54:10 

SnowManの渡辺っていうめっちゃ声でかい人 一度見た時にすごく良いリアクションしてた ドッキリ増やしたら輝きそう 1件の返信

40. 匿名 2023/01/17(火) 18:54:10 

>>5 昔のツンツンキャラは嫌いだったけど今のキャラは好き 2件の返信

41. 匿名 2023/01/17(火) 18:54:11 

>>5 もうアイドルには見えないw

42. 匿名 2023/01/17(火) 18:54:45 

『貴様、、、水曜だな?』

43. 匿名 2023/01/17(火) 18:55:06 

おいでやすこがの小田さん

44. 匿名 2023/01/17(火) 18:57:17 

チャンス大城 2件の返信

45. 匿名 2023/01/17(火) 18:58:27 

尾形はがんばってるよね 水ダウのドッキリ免許のときすごい熱意を感じた

46. 匿名 2023/01/17(火) 18:59:10 

>>44 これ無茶苦茶笑ったwww 演技もうまかったよ

47. 匿名 2023/01/17(火) 18:59:36 

>>16 コネ入社枠だから合ってますよ(ボソッ...

48. 匿名 2023/01/17(火) 19:00:02 

>>11 タキシードネコめちゃくちゃ笑った

49. 匿名 2023/01/17(火) 19:00:25 

>>5 シャワーのドッキリ(初回のかな?)見てちょっとファンになりました笑

50. 匿名 2023/01/17(火) 19:00:48 

元自衛隊のやすこ

51. 匿名 2023/01/17(火) 19:01:03 

小峠が好きだからずっとドッキリかけて欲しい

52. 匿名 2023/01/17(火) 19:02:00 

>>25

54. 匿名 2023/01/17(火) 19:03:54 

パンサー尾形と狩野英孝。 大好き。

55. 匿名 2023/01/17(火) 19:06:35 

>>19 歌って踊る菊池風磨が好きな方には申し訳ないんだけどドッキリで菊池風磨をはっきりと認知したこちらから見ると歌って踊る姿の違和感がすごい

56. 匿名 2023/01/17(火) 19:07:42 

ダイアン津田 でも本気で怖いときがあって見てて違う意味でドキドキするw

57. 匿名 2023/01/17(火) 19:10:41 

>>1 主は水ダウ好きだな?w 最近だと尾形と囲碁将棋のがよかったよね。 名前忘れたけど、尾形軍団はみんないいヤツだったね。 尾形はロンハーの4人になるドッキリも好き。 あとは違うドッキリ系だけど、さらばのブクロ。 飲み込み早っwってちょっと面白いw 1件の返信

58. 匿名 2023/01/17(火) 19:13:58 

>>10 >>21 ドッキリは好きだけど、この二人は汚いから苦手。 鼻水がいいとは思えないから。 1件の返信

59. 匿名 2023/01/17(火) 19:15:13 

この演歌の人 仕掛ける側だけどヤバすぎた笑 1件の返信

60. 匿名 2023/01/17(火) 19:15:55 

>>58 わかる  見ていて綺麗な方がいい

61. 匿名 2023/01/17(火) 19:21:07 

大仁田厚

62. 匿名 2023/01/17(火) 19:23:10 

>>5 ドッキリで跳ね上がりすぎて同じg担の他担の自分動揺している

63. 匿名 2023/01/17(火) 19:25:48 

>>23 なんかメーカーになっちゃってるけど 1件の返信

64. 匿名 2023/01/17(火) 19:26:12 

ロングコートダディの兎 リアクションよさそう

65. 匿名 2023/01/17(火) 19:26:31 

>>59 ヤバイ感じが上手かったよね

66. 匿名 2023/01/17(火) 19:27:13 

>>1 舌打ちする人嫌いだけどナダルだけは笑ってしまうw

67. 匿名 2023/01/17(火) 19:27:15 

やすこちゃん。 逆ギレして毒吐くの笑ったわ

68. 匿名 2023/01/17(火) 19:27:19 

>>5 肌綺麗だし筋肉あるから裸にされても痛々しさがないよね 2件の返信

69. 匿名 2023/01/17(火) 19:29:33 

平野紫耀 1件の返信

70. 匿名 2023/01/17(火) 19:31:29 

平野紫耀君。 池の中で倒れた男の子を、迷わず池の中に入って助けたのはかっこよすぎた 2件の返信

71. 匿名 2023/01/17(火) 19:32:18 

和田あき子

72. 匿名 2023/01/17(火) 19:33:07 

>>69 70ですけど気があいますね! Mr.のライブDVD見終わった直後ですw

73. 匿名 2023/01/17(火) 19:36:28 

>>63 野球選手みたいw

74. 匿名 2023/01/17(火) 19:39:04 

>>40 彼の方向転換は成功だったよね 中居くんのアドバイス素直に聞いてたりマリウス君のことでは泣いてたり元々優しい芯のある人なんだろうなと思う ドッキリってかけられちゃって可哀想じゃなくてプロレスみたいにその中でどれだけショーとして魅せられるかが力量なんだと思う パンサーの尾形さんも好き

75. 匿名 2023/01/17(火) 19:41:48 

>>70 台本

76. 匿名 2023/01/17(火) 19:42:51 

>>34 わかる、最高だった。そして未だに曲を覚えている。

77. 匿名 2023/01/17(火) 19:45:19 

スター錦野

78. 匿名 2023/01/17(火) 19:47:22 

>>68 ホント綺麗でびっくりした。全然汚ならしさなかった。彫刻みたいな体だから、テレビに耐えられる。

79. 匿名 2023/01/17(火) 19:56:15 

>>39 私もしょっぴーはバラエティ向きだと思うんだよなー!咄嗟に出てくるワードも面白いし。

80. 匿名 2023/01/17(火) 20:10:00 

>>1 ナダルは親友の山下健二郎さんにお金貸してほしいって言われるドッキリで100万円貸そうとしたのがめちゃくちゃ意外だった。けど上乗せして105万にしたら「HIROさんに言えっ!」って怒ってたのいつものナダルだった

81. 匿名 2023/01/17(火) 20:17:54 

>>1 Snow Man向井

82. 匿名 2023/01/17(火) 20:21:36 

>>5 ドッキリみて好きになったわ! 歌番組で水系が飛び散ると服が溶けないから心配になる 1件の返信

83. 匿名 2023/01/17(火) 20:21:36 

>>1 パンサーの尾形とコロチキのナダル 主さん、気が合います 自分もその2人は面白くて好きです

84. 匿名 2023/01/17(火) 20:26:05 

>>5 ボールドのコマーシャルのドッキリで全裸大名が良すぎた。 1件の返信

85. 匿名 2023/01/17(火) 20:42:31 

>>44 これは演技には見えなかった。本当に面白くてもしかしてその筋かも ?と思う程

86. 匿名 2023/01/17(火) 20:44:00 

>>84 そのせいでボールドのCMがふざけてるとしか思えなくなっちゃった😂

87. 匿名 2023/01/17(火) 20:50:34 

>>1 水ダウの「起きたら誰もいない」の コンピューター宇宙が最高だった 「誰もいない!うわああああぁぁぁー、あー、あー」 面白すぎた

88. 匿名 2023/01/17(火) 20:51:30 

えいこうちゃんのブラックメールドッキリとメロディ工場ドッキリはお腹よじれた

89. 匿名 2023/01/17(火) 21:05:05 

この度、Hondaさんのご厚意のもと、囲碁将棋がCIVICの試乗をさせていただきました!こちらはその様子を記録したV-logとなります。ただひたすらにCIVICを浴びる囲碁将棋(主に根建太一)の姿をぜひご覧ください!ありがとうHonda CIVIC!ありがとう水曜日のダウンタウ...

 自動車メーカーの本田技研工業が20日、公式ツイッターを更新。19日放送のTBS系「水曜日のダウンタウン」で、囲碁将棋の根建太一がシビック愛を熱く語っていたことに「ぜひ、“自力”でのお買い上げをお待ちしております」と感謝をつぶやいた。 「水ダウ」で...

尾形が1000万円を取り出し、根建に渡そうとするが、根建は断固拒否。「シビック、自分で買いたいしっ!」と訴え、「目標だから。シビック買うために頑張ってんだよ」「家族なら俺が買えるように応援してくれるのが家族」「娘さんいるでしょ?何でも買ってあげるんすか。車欲しいって言ったら1000万あげるんすか?同じ事してますよ」などと半泣きで尾形に訴えた これにホンダが反応。水ダウの投稿をリツイートし「根建さん、熱いCIVIC愛をありがとうございました。感動しました」と感謝。そして「ぜひ、“自力”でのお買い上げをお待ちしております」と、自分のお金で買いに来てくれることを願った。最後には「今度、ぜひ試乗にいらしてくださいね!新型がお待ちしています」とも呼びかけていた

90. 匿名 2023/01/17(火) 21:06:32 

狩野英孝

91. 匿名 2023/01/17(火) 21:09:10 

平野紫耀

92. 匿名 2023/01/17(火) 21:09:24 

>>5 ドッキリの菊池風磨みてセクゾのファンクラブ入ったw 元々ケンティーは好きだったけど、勝利も聡ちゃんも可愛くて箱推しで楽しんでる! 菊池風磨ありがとう!

93. 匿名 2023/01/17(火) 21:16:02 

ぺこぱのシュウペイ めっちゃビビりなんだろうなって感じする

94. 匿名 2023/01/17(火) 21:18:53 

>>23 ギャハハ! お口の恋人に、なってますわよ。 久々声出して笑ったコメントでした。

95. 匿名 2023/01/17(火) 21:54:22 

96. 匿名 2023/01/17(火) 22:02:53 

>>68 いつでも脱げるように全身脱毛したね

97. 匿名 2023/01/17(火) 22:13:34 

>>5 聡ちゃんと一緒にいた時の全裸ドッキリで 「暇じゃないんだぞ松島だって!」 って言ったの優しいと思った。 1件の返信

98. 匿名 2023/01/17(火) 22:27:08 

>>40 正直そこまでイケメンでもないのにナルシストっぽくて苦手だったんだけど、ドッキリ見てから大好きになった。ジャニーズであそこまで体張ってくれるなんて!!

99. 匿名 2023/01/17(火) 22:52:46 

>>1 シビック自分の金で買いたい芸人根建www

100. 匿名 2023/01/17(火) 23:37:51 

>>82 ドッキリ見る前は 知らなかった人です 今の菊池くん好きだな

101. 匿名 2023/01/17(火) 23:55:50 

>>1 私もドッキリの尾形さんすきだなー! なんか熱く応援したくなる! でもドッキリの尾形さんがすきなので、YouTube見たりはしていないしプライベートもかも気にならない笑

102. 匿名 2023/01/17(火) 23:56:46 

>>97 呆然としつつも「松島は!?」ってスタッフさんに聞いてたよね。聡ちゃん復帰して1年くらい経ってたけど、聡ちゃんも全裸ドッキリかけられたと思って焦ったのかなぁと思った。

103. 匿名 2023/01/18(水) 00:01:54 

ジャンポケ斉藤さん 水ダウのドッキリ見てさらに好きなった。

104. 匿名 2023/01/18(水) 10:12:03 

>>70 ダマされた大賞だね。 あれは惚れるよねー。 モニタリングも催眠術も全部面白い!


posted by ゴシップ速報 at 11:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月17日

益若つばさ、帯状疱疹の闘病をつづる「顔面と頭がずーーっと痒い。狂いそうなほどかゆい…。笑」

情報元 : 益若つばさ、帯状疱疹の闘病をつづる「顔面と頭がずーーっと痒い。狂いそうなほどかゆい…。笑」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4399164/


1. 匿名 2023/01/17(火) 09:56:44 

昨年5月に米国で仙骨を骨折し、今月5日に帯状疱疹で治療を受けていることを明かしたモデルの益若つばさが16日にインスタグラムを更新。現在の様子をつづった。益若は冒頭「太陽出てたから光合成」とつづり、自撮りショットをアップ。「帯状疱疹続いてます。クリスマス以来まだメイクできない」「悲しい」と簡潔に記した。飲んでいるものについては「写真の飲んでるのは白湯ですね」と補足。

現状は「頭と目の痛みは引いてきて、今はとにかく痒い…。顔面と頭がずーーっと痒い。狂いそうなほどかゆい…。笑」「ホットアイマスク(ゆずの香り)で温めて寝てます。。」と経過をつづった。 またメンタル面にも触れ、「今回骨折に輪をかけてかなり辛いです」と明かした。 2件の返信

2. 匿名 2023/01/17(火) 09:57:13 

これ本当に痛い 5件の返信

3. 匿名 2023/01/17(火) 09:57:35 

めちゃくちゃ可愛すぎる

4. 匿名 2023/01/17(火) 09:57:53 

顔にでるのは怖い 3件の返信

5. 匿名 2023/01/17(火) 09:57:58 

これはつらいです。 然るべき治療をし、芸能界に復帰できるよう願っております アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/17(火) 09:58:04 

免疫が落ちてるのね。 ちゃんと食べて寝るのがいい。

7. 匿名 2023/01/17(火) 09:58:06 

怪我のストレスかな?お気の毒に

8. 匿名 2023/01/17(火) 09:58:07 

子だくさんの人みたい

9. 匿名 2023/01/17(火) 09:58:23 

ずっと体調悪そうだね

10. 匿名 2023/01/17(火) 09:58:27 

症状はすごい辛そうだけど自撮りとのギャップが… 1件の返信

11. 匿名 2023/01/17(火) 09:58:34 

先の見えない病気って本当つらいよね 自殺の理由一位が仕事でもお金でも人間関係でもなく病気っていうのは納得する

12. 匿名 2023/01/17(火) 09:58:36 

去年も打ったけど今年もワクチン打つわ 2件の返信

13. 匿名 2023/01/17(火) 09:59:33 

ガル民ってなんでこの女の人嫌いなの? ただの経済面の嫉妬でしょ 1件の返信

14. 匿名 2023/01/17(火) 09:59:39 

痒くなりそうなフード被ってるね 1件の返信

15. 匿名 2023/01/17(火) 09:59:49 

>>10 じゃあ自撮りも辛そうにすればいいの? そうしたらそうしたで「そんな暇あるなら療養に専念すればいいのに」て難癖付けるのがガル民 4件の返信

16. 匿名 2023/01/17(火) 09:59:54 

私お腹に帯状疱疹の痕がずーっと残ってる。顔なんて跡残ったらいやだよね。

17. 匿名 2023/01/17(火) 10:00:22 

ワクチン? 1件の返信

18. 匿名 2023/01/17(火) 10:00:22 

目だと失明するかもなんでしょ。 皮膚病?なのに怖いね。 1件の返信

19. 匿名 2023/01/17(火) 10:00:32 

>>14 たしかに😂

20. 匿名 2023/01/17(火) 10:00:55 

>>15 写真載せる必要がそもそもないのでは? 2件の返信

21. 匿名 2023/01/17(火) 10:01:32 

ワクチン後遺症かな 3件の返信

22. 匿名 2023/01/17(火) 10:01:35 

やっぱり症状は人によるんだなとこの記事見て思った。 私は昨年なりましたが、薬飲んで塗り薬つけとけば全然耐えられるレベルだった。運が良かったのかな。 年齢もこの方とそんなに変わらないけど。 以前発症した父は辛かったと言ってた。 皮膚科の先生は、年代が若い方の方が痒みだけで済む人も多いと言ってたな。個人差だろうけど。 1件の返信

23. 匿名 2023/01/17(火) 10:01:54 

>>2 これなった人じゃないとなぜか理解されないんだよね…。 一番しんどい時期に会社休んだら「えー痒いだけでしょ。ぶつぶつできるだけでしょ。出勤早くしてよ」とか上司が言ってきた。帯状疱疹経験者のお局さんが気づいて、その上司〆てくれて後から謝られたけど。 4件の返信

24. 匿名 2023/01/17(火) 10:02:14 

「なぜか一人だとふと涙出てきます。笑⁡あ!お陰様で骨折でなった抑うつ病は完璧に治りました!」 メンタルにもかなり来てそうだね 骨折でようやく復帰できそうになった時に帯状疱疹だから辛いよね お大事に

25. 匿名 2023/01/17(火) 10:02:25 

今は自撮り機能にメイクがあるから 化粧しなくていいよ

26. 匿名 2023/01/17(火) 10:02:31 

>>20 自分のSNS、好きにすればいいのでは? 必要とか不必要とかは本人が決めること 1件の返信

27. 匿名 2023/01/17(火) 10:02:40 

>>1 骨折とかで体力弱ってたのかな 私も帯状疱疹首と頭に出たから辛いの分かる 頭は本当にヤバい 何も考えられなくなる 骨折と帯状疱疹と続いて気の毒だわ 身体ってどこか悪くすると他にも出たりするから怖いよね

28. 匿名 2023/01/17(火) 10:03:13 

痒みって引かない限りずっと気になるから余計に痒くなって負のループなのよね。精神的に参ってしまう。早く引くといいですね。 1件の返信

29. 匿名 2023/01/17(火) 10:03:21 

おばあちゃんが治療おくれて神経までいっちゃってほんとに可哀想。 3年経つけど治らない 早い段階できちんと治さないとえらい目にあう

30. 匿名 2023/01/17(火) 10:03:56 

ワクチン痛いってきくけどどんな感じ?

31. 匿名 2023/01/17(火) 10:04:23 

>>4 目の周辺にでなきゃいいけど… 失明すらこともあるっていうし ほんと怖い病気だよ

32. 匿名 2023/01/17(火) 10:05:03 

ガル民じゃ誰も益若さんの美貌に勝てないと思う。 私の方が可愛いと言う人は自分のツラをよく鏡で確認してみてごらん。 そうすれば、益若さんの足元にも及ばない事に気づいて 二度と益若さんをブス呼ばわり出来なくなるから。出典:up.gc-img.net

33. 匿名 2023/01/17(火) 10:05:09 

>>28 しかも帯状疱疹皮膚は治ってるけどその奥の神経だけが痒いみたいな感じだしめちゃくちゃタチが悪い。

34. 匿名 2023/01/17(火) 10:05:18 

>>20 帯状疱疹甘く見てる人いるから、発信するのはいいのでは 1件の返信

35. 匿名 2023/01/17(火) 10:05:43 

職場の人も顔から頭にかけて帯状疱疹できて、もう少しで顔面麻痺になるところだったって その人も三十代だったし、若い人がかかった話けっこう聞くから怖いな

36. 匿名 2023/01/17(火) 10:05:50 

>>13 トピ貢献しちゃう様なアンチもいるだろうけど、興味ない人が大半かと思う。でも運営トピで度々新着上がるからマイナスつける人がどんどん増えた印象。叩かせたい時定期的にトピ建てするよね。最近でも何人かいるよねそういうターゲットにされてる芸能人。

37. 匿名 2023/01/17(火) 10:06:07 

この痒み、ただの痒みじゃないからな 骨の内側から無数の針が出てこようとしてるような痛みと痒み 呼吸するだけで痛い 1件の返信

38. 匿名 2023/01/17(火) 10:06:37 

>>1 抑うつ病ってなんだろ?うつ病のことか?

39. 匿名 2023/01/17(火) 10:07:16 

痒みの人もいるんだね。 痛みだと思ってた。 1件の返信

40. 匿名 2023/01/17(火) 10:07:49 

私も父が亡くなったあと色々ストレスがあった時になったわ 針を刺す様な痛さがずーっと続いて、痛み止め飲んでも効かなかくて泣きたくなった 顔に出来たなんて想像しただけでも怖いな

41. 匿名 2023/01/17(火) 10:08:30 

一回お祓いしてもらった方がいい気がする 1件の返信

42. 匿名 2023/01/17(火) 10:10:12 

「ガル民じゃ益若つばさの美貌に勝てないと思う」 とか余計なこと書かないで画像だけおいてあれば あー、可愛いねで済むのにファンやヲタが気持ち悪いんだよね

43. 匿名 2023/01/17(火) 10:10:40 

>>41 他に何かお祓いする様なことあったの?

44. 匿名 2023/01/17(火) 10:11:15 

>>2 寒いとピリピリした痛みが出てくるよね 夏の冷房、冬の寒さが怖い

45. 匿名 2023/01/17(火) 10:11:51 

>>39 痒さって小さな痛みとも言うよね

46. 匿名 2023/01/17(火) 10:12:33 

頭と顔は相当痒いのと痛いのとあると思う 自分は胴回りにたすき掛けで出来て2日間寝返りも出来ない程痛くて眠れなかった 神経も攻撃されるので痛いのよ 人によっては目の中に出来たりするらしい 頭と顔周りは痒みや痛さは胴体とは少し感じ方が変わるのかなと思う 神経が痛むのは残る可能性もかるからしっかり休んで栄養取って下さい

47. 匿名 2023/01/17(火) 10:12:37 

帯状疱疹って治っても顔や体にできた傷跡は消えないし文字通り満身創痍になる病気 女は顔や胸にできたら最悪だよな

48. 匿名 2023/01/17(火) 10:14:54 

>>15 自撮り付きで病気の話する必要はないと思う 同情はするけど写真はいらない 1件の返信

49. 匿名 2023/01/17(火) 10:16:06 

>>37 怖っ。経験したくない。でも耳聞した内容が心に留まる事って、いつか自分に起きることだよって頭に入れて置きなさいって知らされているような気がする。

50. 匿名 2023/01/17(火) 10:16:30 

>>34 キメ顔を載せる必要はないと思う 2件の返信

51. 匿名 2023/01/17(火) 10:17:38 

>>50 別にいいじゃんw何が問題なのよ あなたが気に食わないだけでしょ。気持ち悪いな

52. 匿名 2023/01/17(火) 10:17:39 

昔、白蛇(はくじゃ)って呼んだよね 年取ったヒトがなるのかなと当時思ったけど(親戚のおばちゃんが罹ってたから)若い人でもなるんですよね

53. 匿名 2023/01/17(火) 10:18:35 

>>2 娘が去年の夏になって、痒いというより痛い、髪が触っても風が当たっても痛いって泣いてた 花粉症対策で鼻レーザーした時に自分も痛みで勝手に涙が流れたから、そのくらい痛いのかと本当にかわいそうだったし治るのに結構時間がかかった

54. 匿名 2023/01/17(火) 10:18:39 

帯状疱疹って 酸性体質なんだよね

55. 匿名 2023/01/17(火) 10:19:56 

>>23 可哀想。親戚がなってたけど本当に日常送れるレベルではないよね。

56. 匿名 2023/01/17(火) 10:22:56 

>>50 インスタ見るのなんてファンだけじゃん。 ファンは顔見たいもんよ。 無断で色んな人が見るネットニュースにされてるだけで、本人は世間に向けて発信してるわけでもないのに その言い方はない。

57. 匿名 2023/01/17(火) 10:26:03 

>>22 帯状疱疹はとにかく治療のスピードが命だから 病院にかかるのがちょっと遅れただけで一生痛みが残る人とかいるから 大変なんだよね。 うちの祖母もそれで寝たきりになってしまった。 1件の返信

58. 匿名 2023/01/17(火) 10:28:43 

>>57 そうなんだね。おばあちゃん大変だね。 私の場合は1週間以内には受診して診断受けたから、ラッキーだったんだなと気付いたわ。

59. 匿名 2023/01/17(火) 10:32:07 

>>2 かゆい、湿疹はもちろん、右上半身だけ痛くて、しびれもあって、腕も上げられないし、育児辛かった〜 子どもだっこの筋肉痛と、持病のアトピー性皮膚炎もあったから、ほっといてたらいつの間にか治ってたけど、半年後にアトピー受診したら痛かったでしょうと! 我慢強いの逆効果だった笑 痒みにアトピー用のステロイド塗ってたけど 逆効果らしいからみなさん気をつけてください!笑

60. 匿名 2023/01/17(火) 10:36:08 

私は鎖骨の所に水疱のブツブツが出てすぐ帯状疱疹て気づいて皮膚科に行った!発症して3日以内に薬飲み始めたら軽症で済むって言われた 調剤薬局でこの薬すぐ飲んだ方がいいですよ 一刻も早く!と言われたよ 飲み出したらこれ以上悪くならないしブツブツも生えないからと。帰りの車の中ですぐ薬飲んだよ 1週間ちゃんと飲み続けて後も残らず完治した

61. 匿名 2023/01/17(火) 10:38:44 

厄介なのは水疱でないタイプの帯状疱疹があって気付きにくいんだよね 体の中からチクチク、ズキンズキンするらしい

62. 匿名 2023/01/17(火) 10:39:25 

自撮り載せなかったからって早く治るとわけじゃないんだからいいじゃん、好きなことしてストレス溜めないほうがいいでしょ

63. 匿名 2023/01/17(火) 10:39:46 

この人ってまだ深瀬と付き合ってるん?

64. 匿名 2023/01/17(火) 10:41:17 

>>17

65. 匿名 2023/01/17(火) 10:42:04 

この頃出てくるといつも病気か怪我してないか

66. 匿名 2023/01/17(火) 10:45:25 

海外で大怪我するって大変なストレスだよね。お金が心配で入院もゆっくりしてられないし。かわいそうだったな。 その時のダメージだよね。心配だわ。

67. 匿名 2023/01/17(火) 10:48:31 

アメリカに行って骨折したのが原因だよね。方位とか気にしないけどこの人の場合は気にしとけば防げたのかも

68. 匿名 2023/01/17(火) 10:51:38 

>>12 帯状疱疹にあえてなりたいの? 私は2回目でなったけど3回目見送ってから良くなったよ 1件の返信

69. 匿名 2023/01/17(火) 10:53:00 

>>18 神経の病気だよ

70. 匿名 2023/01/17(火) 10:59:52 

>>15 キレとる...

71. 匿名 2023/01/17(火) 11:07:02 

2回目の帯状疱疹で顔面麻痺になったよ。 4ヶ月ぐらいで治ったけど先生にも治るか分からないって言われてめちゃくちゃ不安だった。

72. 匿名 2023/01/17(火) 11:14:10 

まだそんな歳じゃないのにあの骨折から色々大変なことになってるよね モデルやってたような人だから顔と頭は精神的にもかなりきついと思う 私のは尻だったから場所は良かったなと思ったもの 痛くてまともに眠れないだろうし、まず帯状疱疹が落ち着きて安眠できるといいね

73. 匿名 2023/01/17(火) 11:16:52 

>>23 優しいお局様やな

74. 匿名 2023/01/17(火) 11:18:43 

>>26 それを見る側が何を思うのかも自由 1件の返信

75. 匿名 2023/01/17(火) 11:22:15 

痒いのにホットアイマスクなんかして温めたら余計痒くならないの?

76. 匿名 2023/01/17(火) 11:23:30 

>>21 モデルナの異物混入ロットに当たって検索したら出て来たよ。

77. 匿名 2023/01/17(火) 11:23:48 

久しぶりに益若さん見たけどお顔全然違う

78. 匿名 2023/01/17(火) 11:55:28 

若いのに気の毒…

79. 匿名 2023/01/17(火) 12:01:55 

>>74 思うのはね けど本人以外何人も必要ないだの言及する立場ではないから

80. 匿名 2023/01/17(火) 12:22:41 

>>21 ワクチン打って帯状疱疹になる人多いよね

81. 匿名 2023/01/17(火) 12:24:39 

演技が下手で有名だよね

82. 匿名 2023/01/17(火) 12:25:32 

確かこの人厄年だよね?後厄かな? やっぱりこの年齢の時って何かしら体調崩したりするから昔から厄払いってあるんだろうね。 良くなりますように🙏

83. 匿名 2023/01/17(火) 12:26:26 

ガル民にそんなに人気でもない(アンチも多い)益若さんだけど、帯状疱疹心配するコメントがいっぱいで なんだかんだ皆優しくて好き 早く快復するといいね

84. 匿名 2023/01/17(火) 12:42:01 

>>4 母が目の上から頭にかけて出来ていて、腕や足に比べて治りも遅いしなにより見た目が気になって何ヵ月も外出出来なくて辛そうだった。まだ神経痛、何年も前なのに。

85. 匿名 2023/01/17(火) 12:51:34 

>>23 それってお局じゃないんじゃない?

86. 匿名 2023/01/17(火) 13:26:29 

トラブル続きだね。 何かあったのかな?

87. 匿名 2023/01/17(火) 13:51:49 

>>21 私もそれ思った たしか異物混入したロットと同じロットのワクチン打って、打ったけど大丈夫です!って言ってた記憶。 ワクチンが原因かは分からないけど、可能性はゼロではないかもしれないしやっぱりワクチン怖いね はやく良くなるといいですね

88. 匿名 2023/01/17(火) 13:53:40 

病状をいちいち呟く奴らの存在が痛い。 自撮りとか載せる余裕があるなら大した事ないんじゃないの?と思う。 1件の返信

89. 匿名 2023/01/17(火) 14:03:51 

>>2 ワクチン?

90. 匿名 2023/01/17(火) 14:05:07 

>>4 コロナワクチンの副作用が帯状疱疹だよ

91. 匿名 2023/01/17(火) 14:17:20 

大怪我すると鬱にもなりやすいんだよね ネプチューンの名倉さんも 前に暫く休業したよね 痛み止めとか色々な薬が合わなかったり 大変だと思う

92. 匿名 2023/01/17(火) 14:25:47 

>>48 いらないか、必要かどうかを決めるのはあなたではなくて本人だよ

93. 匿名 2023/01/17(火) 14:25:49 

>>12 >>68 えっ?どういうこと? ワクチンって帯状疱疹のワクチンのことだよね?

94. 匿名 2023/01/17(火) 14:28:57 

>>88 世の中意識混沌で何もできない病気ばかりではないんだよ

95. 匿名 2023/01/17(火) 14:39:40 

>>15 自撮りばっかりしてそうなコメントだね

96. 匿名 2023/01/17(火) 16:16:16 

>>23 ストレスや疲労で免疫力が下がってなる病気なのにすぐ働かせようとするなんて嫌な上司だね。

97. 匿名 2023/01/17(火) 16:38:45 

今もアメリカなら治療費が恐ろしい 日本に戻って来たのかな?

98. 匿名 2023/01/17(火) 17:43:03 

原因はなんだろう? 遺伝とかあるかな?母が今の自分の年齢の時になったから怖いな

99. 匿名 2023/01/17(火) 20:16:05 

で辛いのにその顔面の画像あげてんの? 芸能人は分かんねーな。

100. 匿名 2023/01/17(火) 20:59:59 

身体の不調がずっとは精神もやられるよね 後遺症もなく早くよくなるといいね


posted by ゴシップ速報 at 22:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元歌舞伎町No.1キャバ嬢が「1日の食事」公開 フォロワー仰天「1日1食?」「参考にならん笑」

情報元 : 元歌舞伎町No.1キャバ嬢が「1日の食事」公開 フォロワー仰天「1日1食?」「参考にならん笑」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4399652/


1. 匿名 2023/01/17(火) 15:00:13 

元歌舞伎町No.1キャバクラ嬢で実業家の愛沢えみりさんが16日、自身のインスタグラムで1日の食事を公開。驚きを誘っている。

11件の返信

2. 匿名 2023/01/17(火) 15:00:50 

ただの摂食障害 9件の返信

3. 匿名 2023/01/17(火) 15:00:53 

まあたん。笑 1件の返信

4. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:13 

植物みたいな生活 2件の返信

5. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:16 

まあたん好き! 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:17 

たしかに参考にらならないw

7. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:28 

栄養足りてない。ガタくるよいつか 6件の返信

8. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:28 

腸が冷えそう。

9. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:39 

1日1食で十分

10. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:53 

そしてタバコやシーシャでしょ?

11. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:57 

本人がそれで良いんだったら良いのよ

12. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:58 

ガル民も少しは見習えよ 1件の返信

13. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:21 

骨粗鬆症大丈夫なのこういうのって? 5件の返信

14. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:21 

見た見た! 1日一食やん!少なっ!てなったわ〜 そりゃ私デブだわ〜

15. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:22 

しっかりったってたいして食べなそう わたしのしっかりを見てみなさい、びびるよ? 3件の返信

16. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:22 

夜も食べて無さそうだね。

17. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:32 

夜減らすのが一番いいらしいのに、逆なんだね 4件の返信

18. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:32 

ほぼ水分で生きてるのね。

19. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:42 

>>1 みんな一緒の顔してるけど左の人だね。 出典:up.gc-img.net 11件の返信

20. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:50 

164cmで45kgだけど一日3食+おやつも食べてるよ 1食ずつも少量じゃなくて普通に食べるよ こんなの真似しないようにね 4件の返信

21. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:02 

>>2 本当これ 栄養バランス考えて献立決めてるとかの体型維持とかじゃないもんね

22. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:10 

BMI12とかかな?痩せ過ぎるとヤバいよ

23. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:25 

でぶの私には水が食事になるのが不思議でたまらない。痩せてる人の世界では飲み物は食事になっちゃうの…⁇ 2件の返信

24. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:26 

よし、これならできるかも真似してみようって誰がなるかーw

25. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:33 

>>5 ほんとかー??? まあたんから金を無くしても好き??? 1件の返信

26. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:37 

病的に痩せてるよね 3件の返信

27. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:42 

どこかの有名企業の経営者も男性だったけど ほぼ夜だけって言ってた 会食やらなんやらでがっつり食べるから 朝昼はいらないって 6件の返信

28. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:48 

>>15 しっかり具合みたいかも

29. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:54 

だからあまり魅力的ではないのかな 綺麗なんだけど、パワーがないというか

30. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:54 

もっと栄養摂ろうよ

31. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:21 

>>17 元キャバ嬢だから身体が夜生活に慣れちゃってるのかもね。

32. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:22 

一日一食好きなもの食べてるなら別にいいんじゃない?

33. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:25 

>>12 モラハラは黙って 1件の返信

34. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:26 

>>19 人気の証www

35. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:35 

お腹すかないのかな 空腹状態が長く続いた状態で悟飯食べちゃうと脂肪に変わりやすいって聞いたことあるけど 3件の返信

36. 匿名 2023/01/17(火) 15:05:40 

1日1食の芸能人も多いね

37. 匿名 2023/01/17(火) 15:05:46 

そんだけ水飲んだら余計お腹空きそうだけど。ってか私ならお腹を下す。

38. 匿名 2023/01/17(火) 15:05:48 

別に食生活興味ないのにトピ開いてしまった…

39. 匿名 2023/01/17(火) 15:05:55 

>>19 すごい なんでこんなにそっくりなの??? 3件の返信

40. 匿名 2023/01/17(火) 15:05:55 

>>2 だね。

41. 匿名 2023/01/17(火) 15:06:01 

>>2 一応食べるなら摂食障害とはいわないかも。 体を飢餓状態にすると若返りするって言ってた一日一食の医者いたよね。 鶴太郎て人もそんなんじゃない? 2件の返信

42. 匿名 2023/01/17(火) 15:06:04 

>>19 3つ子なの? 2件の返信

43. 匿名 2023/01/17(火) 15:06:18 

>>20 ちゃんと運動しないと糖尿病になるよ 2件の返信

44. 匿名 2023/01/17(火) 15:07:15 

空腹にカフェラテは口臭くならないのかな…胃痛そう

45. 匿名 2023/01/17(火) 15:07:28 

>>43 運動もしてるよ 昔から太れない体質なの 食べないと痩せてっちゃうから食べるんだよ 2件の返信

46. 匿名 2023/01/17(火) 15:07:28 

>>15 確かに!しっかりったって写真の目の前のウニみたいのだけかもしれないもんね

47. 匿名 2023/01/17(火) 15:07:31 

ageha読んでた頃からずっと細くてスタイルキープしててすごい こんなに細いのにYouTubeでたまに大食いとかやってるけど 調節してるから細いんだね

48. 匿名 2023/01/17(火) 15:07:36 

胃腸を休ませる事が大事だからね

49. 匿名 2023/01/17(火) 15:07:55 

>>27 完全に胃が弱ってる人の発言 高齢の父も同じこと言ってたわ

50. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:10 

>>2 夜はしっかり食べてるから摂食障害じゃないよね? 2件の返信

51. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:21 

>>5 初めて知ったけどめちゃ可愛い人だね!

52. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:29 

>>17 同伴あったからね。 今でも太い人とは繋がってそうだし 1件の返信

53. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:29 

>>41 食べ方や量が特殊な場合も摂食障害になるんじゃない?

54. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:38 

>>39 鼻はあそこの先生がいいよー! 目はここでしたよー! 輪郭はこの病院がおすすめだよー! てみんなで共有しあうからだよ!! 後流行りの顔があるからそれに合わせてモデルチェンジしてる

55. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:47 

>>1 夜も食べてないだろうね。 一日水だけじゃん 1件の返信

56. 匿名 2023/01/17(火) 15:09:03 

>>27 多いよね お腹いっぱいだと頭働かないし、体にあまり何も入ってない状態が好き ガリガリになりたいとか1キロも太りたくないとかじゃないけど、体の為にもキープしてる あと3回も食べるとお腹空かない状態でまた次の食事だから食事が楽しくないんだよなー

57. 匿名 2023/01/17(火) 15:09:14 

まぁたんって何者なの?

58. 匿名 2023/01/17(火) 15:09:53 

私は夜じゃなくて昼だけガッツリだな 会社でも昼ご飯抜いてる人いたし結構そういう食事スタイルの人いると思うけど

59. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:15 

まぁ3食は食べ過ぎらしいからね 育ち盛りの子供ならともかく

60. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:22 

いつか糖尿病になりそう

61. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:42 

おでこボコボコ... 5件の返信

62. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:43 

>>27 数年前に見た心臓外科のドクターもそうだった お昼頃に初めて口にしたものはクッキーとかチョコレートのみ。 手術中に集中力が切れるから少し糖分摂るのがいいって 1件の返信

63. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:49 

>>52 ガリ好きな太客希望かもしれないよね。 デ ブ好きな太客なら太ってるだろうし。

64. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:06 

>>55 夜は普通に食べてると思うが そうじゃないと体持たないし

65. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:33 

これ糖尿病なるリスク高い食べ方やんか

66. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:36 

40手前くらいで 体に色々障害がでてくるよ 更年期障害が早くきたり 生理あがったり 体は悲鳴あげる。 若いうちはそれでいいけど 1件の返信

67. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:36 

>>39 整形と加工で自然と似てくるんだよね

68. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:44 

>>20 太れない悩み持っていたら失礼なこと言うけど、羨ましいなあって思っちゃう 遺伝ですか?体質とかなのかな 1件の返信

69. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:59 

>>13 老化による頭蓋骨痩せ知ってから、若い子にはとにかく栄養摂ること勧めてる。 2件の返信

70. 匿名 2023/01/17(火) 15:12:29 

>>45 自分もそんな特異体質(悪い意味じゃなくてね)なのに、自分の食生活をお手本の様に言って、人の食生活に対して「マネしないようにね」はおかしくない? 1件の返信

71. 匿名 2023/01/17(火) 15:13:36 

食べる時間がすごくあいたり、食べる量がドガっと入る感じは聞いてるだけで胃の負担な感じがするけど

72. 匿名 2023/01/17(火) 15:13:53 

>>69 頭蓋骨やせるの? 1件の返信

73. 匿名 2023/01/17(火) 15:14:03 

>>68 体質だと思います 三姉妹ですが昔から私だけ細いです

74. 匿名 2023/01/17(火) 15:14:07 

昔からめちゃくちゃ細いよね。ほんと食べてないんだろうな。 出典:img-mdpr.freetls.fastly.net 2件の返信

75. 匿名 2023/01/17(火) 15:14:09 

>>27 アラフォー以上ならそれでも普通の体重維持できる あと多分普通なら2食軽食なだけ 若い人がマネするのは絶対ダメ

76. 匿名 2023/01/17(火) 15:14:45 

胃がやられて口臭くなりそう

77. 匿名 2023/01/17(火) 15:15:08 

>>17 少なめにするのは朝でも夜でも変わらないって、わりと新し目の研究結果出てた気がする

78. 匿名 2023/01/17(火) 15:15:16 

自分のアパレルブランドのモデルやってるけど、細すぎて服に着られてる感がすごくて服があんまり綺麗に見えない

79. 匿名 2023/01/17(火) 15:15:22 

>>23 何なら食べ物も飲み物になっちゃうのに不思議よね~ 1件の返信

80. 匿名 2023/01/17(火) 15:15:23 

>>61 会話の内容が気になるw 2件の返信

81. 匿名 2023/01/17(火) 15:15:23 

>>27 こういう人多いかと思う特に夜職は この人はもう昼で生きてるんだろうけど 夜職だと同伴でコースだったりしっかり食べることが多いから寝る前の朝は食べないし寝起きの昼も数時間後に食べるからいらないor軽くって感じ

82. 匿名 2023/01/17(火) 15:16:05 

>>74 めちゃくちゃ細いね 栄養足りないからこけて骨折とかしたら大変そうだね

83. 匿名 2023/01/17(火) 15:16:06 

You Tubeでたくさん食べてる動画も上がってるよね? 吐いてるのかな。。。

84. 匿名 2023/01/17(火) 15:17:05 

>>45 調べてたらすまんが、もし胃腸が悪くて下してる訳でもないのにたくさん食べても太らないってのなら、甲状腺悪くしやすいタイプだと思うから気をつけてね。 私も母も姉もあなたと同じような身長体重なんだけど、みんな甲状腺引っかかってる。ふとしたきっかけでめちゃくちゃ悪化したりするから、あれ。 1件の返信

85. 匿名 2023/01/17(火) 15:17:27 

>>70 1食と水だけで40kgと、3食食べて45kgなら3食のほうが健康的な食生活だと思います 若い子がこういう子に憧れて水と1食で痩せようと思うと、摂食障害なんかもこわいから、マネしないようにねと書きました 1件の返信

86. 匿名 2023/01/17(火) 15:17:47 

>>50 えみり同伴のご飯吐いてるって昔ホスラブにかかれてたな…

87. 匿名 2023/01/17(火) 15:18:24 

>>19 早川沙世はageha時代に見てたけどそれ以降を知らなかったから久々に見た時はあまりの原型のなさに度肝を抜かれた。 3件の返信

88. 匿名 2023/01/17(火) 15:18:31 

>>61 この人が何歳かわからないけどアラフォーの私より10歳は余裕で年上に見える ほっぺはモリモリ張りがあるけど口の横の細かい皺が美容皮膚科通ってる美魔女55歳ってかんじする 1件の返信

89. 匿名 2023/01/17(火) 15:18:42 

>>33 分かる、いるよね自分は置いといてそれに比べてとか言ってくる奴。大抵キモじじいかコンプの塊のモラオ

90. 匿名 2023/01/17(火) 15:18:59 

>>84 初めて聞きました 胃腸も悪くなく、健康診断では引っかかったことないけど気をつけてみます ありがとう

91. 匿名 2023/01/17(火) 15:19:07 

>>19 さよちゃん今こんな加工なんだ

92. 匿名 2023/01/17(火) 15:19:32 

今はそれで良くても、年齢を重ねて閉経後とかにドッとしわ寄せが来て、体のあちこちに不具合が生じそうだな

93. 匿名 2023/01/17(火) 15:20:08 

>>62 あいざわえみりも親族医者が多いって、意外だけど 1件の返信

94. 匿名 2023/01/17(火) 15:20:30 

何が身体のガソリンかは人によるんじゃない? 私は食べ物 その分睡眠はあんまりなくてもOK これ言うと身体に悪いよ!って言われるけど眠れないしそういう体質だとしか…

95. 匿名 2023/01/17(火) 15:21:07 

夕食豪華そう

96. 匿名 2023/01/17(火) 15:22:41 

私も一日一食でいいや、 胃が弱いし

97. 匿名 2023/01/17(火) 15:22:59 

>>2 これで摂食障害なの? 私も1日1食だよ。 朝昼食べるとだるくなるから、夜だけ食べてる 普通に美味しく食べてるんだけどなあ… 5件の返信

98. 匿名 2023/01/17(火) 15:24:05 

>>7 今が優先なんだろう…

99. 匿名 2023/01/17(火) 15:24:14 

>>42 同じこと思った 三子じゃないならお医者さんすごい

100. 匿名 2023/01/17(火) 15:25:17 

>>19 左と右は一卵性の双子になってるじゃん 1件の返信

101. 匿名 2023/01/17(火) 15:25:17 

肌とか髪の毛とか栄養いく?めっちゃ老けそうな気がする。今は良くても更年期とかになったら普通の人より体調やばそう。

102. 匿名 2023/01/17(火) 15:25:56 

>>20 いいなぁ。私は同じ身長で54キロだよ。 骨太のせいかかなり太く見える…。 朝昼メインで超米食べて、夜は酒だけにするか…。 (酒はやめられない

103. 匿名 2023/01/17(火) 15:26:16 

>>41 片岡鶴太郎はどう見ても若返ってるように見えない 1件の返信

104. 匿名 2023/01/17(火) 15:26:39 

お昼に水4本とか、お腹たぷたぷで気持ち悪くならないのかな? 水はこまめに飲むのがいいのに 1件の返信

105. 匿名 2023/01/17(火) 15:27:05 

>>97 年取ると3食きっちりはカロリー過多になると何かで見て私も1日1~2食です。 1件の返信

106. 匿名 2023/01/17(火) 15:27:11 

>>23 元お水の同僚のお昼ご飯がカフェラテだったな。朝はブラックコーヒーで夜は生ビールジョッキ🍺一杯。固形物採らないと胃に来るよと言ったらコンビニのサラダ買ってきたわ。 2件の返信

107. 匿名 2023/01/17(火) 15:27:13 

>>103 なんか干からびてるよね… 2件の返信

108. 匿名 2023/01/17(火) 15:27:38 

>>100 特に右と左の人の見分けつかないよね。 1件の返信

109. 匿名 2023/01/17(火) 15:27:51 

>>19 明日花キララの顔、バージョンいくつなんだろう。 見る度顔変わってる

110. 匿名 2023/01/17(火) 15:27:56 

>>97 若い時はそうだった 忙しいし、食べると動けないって言うか仕事する時食欲なくなるから。夜ご飯のために動きまくって美味しいご飯を食べていたわ、結婚妊娠で3食プラスオヤツ3食に変わった

111. 匿名 2023/01/17(火) 15:28:06 

>>7 骨粗鬆症だっけ? たぶんなりそう 今はまだカバーできる年齢なんだろうけど、 40過ぎてから健康のありがたみがわかるときには手遅れかもね 2件の返信

112. 匿名 2023/01/17(火) 15:28:08 

>>104 頻尿の私はそんなに飲んだら仕事にならない。

113. 匿名 2023/01/17(火) 15:29:06 

>>72 うん、他の骨同様細く脆くなるんだよ。目の窪み部分の骨が痩せて穴が大きくなる、そうすると目の周りがたるむ。顎の骨が痩せる事で頬がたるむ。骨に由来する老化は美容医療も効果がほとんど出ない、美容医療は皮膚へのアプローチだから。 そんで、骨の痩せやすさは思春期〜若い頃の骨密度と密接に関係してる。年取ってから頑張ってカルシウムとろうが日光浴びようが焼け石に水。

114. 匿名 2023/01/17(火) 15:29:26 

>>35 体がその一食から溜め込もうとするらしいけどね。

115. 匿名 2023/01/17(火) 15:29:35 

>>20 いいのは若いうちだと思う

116. 匿名 2023/01/17(火) 15:30:35 

>>111 すでにおばあちゃん感でてるよ 35なのに 40すぎたら恐ろしい

117. 匿名 2023/01/17(火) 15:30:40 

>>107 あそこまでいかなくて、期間区切って断食してた榎木孝明さんって俳優さんはちょっとほっそりしてお肌綺麗になってた。実験として大学の教授とデータ取りながらやってたよ。

118. 匿名 2023/01/17(火) 15:31:50 

>>26 毎回えみりちゃん痩せてるって言われてるけど、ストーリーに出てきた母親見たら体系そっくりだったよ 顔の雰囲気も似てたし 骨格とか遺伝もあると思う えみりちゃんだけじゃなくて門りょうちゃんも一日一食って言ってた気がする

119. 匿名 2023/01/17(火) 15:31:57 

>>1 ペットボトル小さくない? こんなサイズあるんだね。

120. 匿名 2023/01/17(火) 15:32:19 

>>97 あるある。特にたいして動かない仕事のしてる現代人が3食きっちりとか普通に食べ過ぎなんだよね。育ち盛りでもないのに。 夜しっかり食べてればそれで調子良いとか平気な人普通にいるよね。 若い頃のまま食べてりゃ太るよー 1件の返信

121. 匿名 2023/01/17(火) 15:32:32 

友達がこういう生活してダイエットしてたけど肌ガサガサになって生理もこなくなったよ。 絶対にまねしない方がいい。同年代の子よりも老けてみえるし。

122. 匿名 2023/01/17(火) 15:32:45 

>>105 歳って何歳ぐらいからですか?? 1件の返信

123. 匿名 2023/01/17(火) 15:34:12 

>>13 更年期向かえる頃にボロボロになるよ

124. 匿名 2023/01/17(火) 15:35:43 

>>43 それデブトピでこそ言ってあげなよ

125. 匿名 2023/01/17(火) 15:35:49 

>>27 男性は、正直好きにしたらいい 女は、生理があるからやめた方がいい

126. 匿名 2023/01/17(火) 15:36:09 

>>13 そもそも生理来てるの? 身体の中想像以上にダメージきてそう 1件の返信

127. 匿名 2023/01/17(火) 15:36:31 

えみりちゃんのこと好きだし自分に合うならこの食生活でも良いと思うけどわざわざ発信することではないと思うな。 若い子のファンだって多いんだろうし発進する内容に責任もつ立場だと思う。 1件の返信

128. 匿名 2023/01/17(火) 15:37:59 

私ダイエットでこんな生活してたけど『しっかり』夜食べてたらこの身長でこの体重はキープできないから、夜は幼児くらいしか食べてない気がする…。 たくさん食べる私とは違ってそれでもこの方にとっては『しっかり』なんだろうなぁ。

129. 匿名 2023/01/17(火) 15:38:05 

>>127 聞かれたから答えてるだけじゃ?

130. 匿名 2023/01/17(火) 15:38:24 

早死にしそう 1件の返信

131. 匿名 2023/01/17(火) 15:39:05 

5時間くらいじゃお腹すかない お腹すいたのを感じてから食べると3食は食べないな

132. 匿名 2023/01/17(火) 15:39:24 

>>130 そんなに長生きしたいの?

133. 匿名 2023/01/17(火) 15:39:26 

>>19 同じ先生が手術するから

134. 匿名 2023/01/17(火) 15:40:46 

>>7 いや本当に。 身体の表面ばかりに執着しすぎ。 整形と点滴でツギハギしても、最終的に身体で重要なのは、骨と筋肉。

135. 匿名 2023/01/17(火) 15:41:36 

>>122 すみません元情報で何歳ぐらいからだったかは覚えていないです。私自身は50代です。 1件の返信

136. 匿名 2023/01/17(火) 15:41:46 

>>7 メンタルにも響くと思う。

137. 匿名 2023/01/17(火) 15:41:58 

>>80 ねっw どんな会話してたら家康になっちゃうんだろうね

138. 匿名 2023/01/17(火) 15:43:46 

>>19 こういう業界の人達ってもはや元の顔がどんなだろうが全く関係ないよね笑

139. 匿名 2023/01/17(火) 15:44:38 

血糖値の上下激しそう

140. 匿名 2023/01/17(火) 15:44:41 

前はかわいいと思ってたけど、鬼枕コースターでドン引きした あんなのやっちゃう人だと思わなかったからショックだった あんなのやっておきながら、YouTubeの登録者数や再生回数で他店に負けてるからって、一条さんを出したら数字が取れるからって引っ張り出して、すごいなって思った 一条さんと愛咲さんがモメた時はお気に入りの一条さんの肩ばかり持って、一応管理職みたいなポジションなのに、平等に2人の話を聞けない時点でただのお局さんだと思った 1件の返信

141. 匿名 2023/01/17(火) 15:45:09 

愛沢えみり、食事中の口元が気になる。本人も気にしてるのか必ず口元を隠すように手を当てて食べてるけど、整形の後遺症か何か? 1件の返信

142. 匿名 2023/01/17(火) 15:45:10 

>>35 キャバ嬢は、糖尿の人が処方される、カロリー吸収しない薬?をコネや大金で買って飲んでるって聞いたことある。 2件の返信

143. 匿名 2023/01/17(火) 15:45:37 

>>108 今の子の目指す顔で誰なんだろ 誰か見本がいるからこんな似るのよね??

144. 匿名 2023/01/17(火) 15:45:45 

夜一食だけしっかり食べると下痢しない? またやらかしてしまったってよく後悔する

145. 匿名 2023/01/17(火) 15:46:31 

20、30代とか働いたり体動かしたりするし代謝もまだまだいいと思うからここまでしなくてもいいと思う。それに妊娠とか更年期に備えて今のうちに必要な栄養取って体作ってる方が大事。

146. 匿名 2023/01/17(火) 15:49:21 

>>66 50では 40はまだまだ元気な人が多いよ 元気な人はそのまま60になっても動き回ってるし70になっても動いてる 昔から動き回る人は逆に鍛えられてるとこあって、意外に動けてるよ 基礎が全然違う

147. 匿名 2023/01/17(火) 15:49:27 

でもYouTubeで寿司50カンとか牛丼5杯食べたりもしてるよね 普段小食の人がいきなり食べられる量じゃない それでこの体重は?って思う 1件の返信

148. 匿名 2023/01/17(火) 15:49:59 

血糖値の上下が激しそう

149. 匿名 2023/01/17(火) 15:51:39 

>>26 この人生で見たことあるけど 骨格がそもそも違う。 骨が細いのかな? 本当にその辺歩いてる人よりほっっっっそすぎてびっくりだよ 1件の返信

150. 匿名 2023/01/17(火) 15:55:15 

>>74 歳ったらちょっとぶつけただけで骨折して寝たきりになりそう

151. 匿名 2023/01/17(火) 15:55:54 

えみりさんは必要な分食べたり好きなときにはちゃんと食べてるのをバカにされてるのに、詐欺師と同罪のひめかはトピにならないの不思議で仕方ないわ。 1件の返信

152. 匿名 2023/01/17(火) 15:56:35 

>>61 え、大島優子みがある なぜ

153. 匿名 2023/01/17(火) 15:57:10 

>>97 私も基本夜だけ食べる1日1食 それが私には一番元気に一日を過ごせる気がする 夜って言っても子ども達と食べるから5時くらいと早めではあるけど それでも162cm50kgだから、えみりより「しっかり食べる」の具合が違うんだと思うけど 笑

154. 匿名 2023/01/17(火) 16:01:53 

>>111 骨粗鬆症は本当に怖いよ〜 まだまだ先だと思ったらガタがくるのは意外と早い

155. 匿名 2023/01/17(火) 16:02:17 

>>120 江戸時代は粗食で二食。 何でも手作業で、運動量もすごそうだよね。 今は食べ過ぎだと思いつつ、しっかり三食食べてるわ笑

156. 匿名 2023/01/17(火) 16:02:40 

>>147 昔、摂食障害で主に拒食(162cm37kg)だったけどたまにの寿司50貫とか食べれてたよ。普段食べてないって突っ込まれるから食べてる風を見せたくて食べてた。 普通に考えたら普通の1食分食べる姿見せればいいだけ。食べてない自覚があったからあんなに大量に食べて見せてたんだって今ならわかる。

157. 匿名 2023/01/17(火) 16:04:12 

プラズマ解離水

158. 匿名 2023/01/17(火) 16:04:22 

>>151 ひめかちゃんインスタ相当荒れてるね あれ綾田社長がグループを守るために考えた文章だと私は思った。ガチ恋設定は無理ありすぎる 2件の返信

159. 匿名 2023/01/17(火) 16:05:30 

夜は外食、朝は水だけってこんな方法紹介して良いの?w

160. 匿名 2023/01/17(火) 16:06:33 

この人並みに痩せたことあるけど貧血とか自律神経やられたよ。外と部屋の温度差とかだけでふらついて倒れたり、めっちゃ疲れやすくなるし耳鳴りとかも酷かった。吐いたりしてないけど食事制限やり過ぎた。今はちゃんと食べてプラス10キロになってめちゃくちゃ元気! 1件の返信

161. 匿名 2023/01/17(火) 16:11:40 

>>2 自分でコントロールしてるだけだし摂食障害ではないね 因みに私も一日一食、夜だけ 一日三食って決めたの日本人って聞いたことあるけど? 1件の返信

162. 匿名 2023/01/17(火) 16:12:17 

>>69 栄養って何のこと指してますか?

163. 匿名 2023/01/17(火) 16:13:30 

>>26 エミリアウィズでたまに服買うんだけど、この方が着てる写真みても一般人と体型かけ離れすぎてて全く参考にならんのよねw

164. 匿名 2023/01/17(火) 16:18:07 

>>3 料理人なん?変なのに攻撃されてたよね

165. 匿名 2023/01/17(火) 16:22:01 

>>13 どっちみち60歳まで生きればOKって感じでしょ。とにかく酒飲んで夜付き合いしてゴルフやるんだから長生きしないよ。 1件の返信

166. 匿名 2023/01/17(火) 16:22:17 

>>15 私はちょっとしか食べないのに、絶対にこの人のしっかりより多いわ

167. 匿名 2023/01/17(火) 16:23:39 

痩せ自慢なんだろうね。

168. 匿名 2023/01/17(火) 16:25:48 

文/車浮代(江戸料理・文化研究家) 現代では、基本的に1日3食が当たり前ですが、これが定着したのは江戸時代・元禄期(1688~1704年)以降のこと。江戸中期に、さまざまな産業の生産性が高まり、流通が盛んになるまでは1日…

肉体労働とかじゃない限り、現代人に3食はいらん気がする

169. 匿名 2023/01/17(火) 16:27:26 

>>1 夜美味しい会食だったら朝ちょっとでお昼抜いて夕食を楽しみにするかも。お昼は飲み物か食べないになるだろうな でもこの人YouTubeで大食いしてるイメージだけど。食べようと思えば食べられるのかな?

170. 匿名 2023/01/17(火) 16:28:02 

>>19 真ん中、タグ見るまではやかわさよってわからなかったわ…

171. 匿名 2023/01/17(火) 16:29:55 

>>165 愛沢えみりお酒飲まない

172. 匿名 2023/01/17(火) 16:32:26 

>>1 二枚目の画像、 皆んな って使い方に驚いた!

173. 匿名 2023/01/17(火) 16:32:27 

>>106 お酒強い人だったのかな?私空腹だとただでさえ弱いのに更に酔いやすくなるから、絶対に夜は少しご飯食べてから出勤にしてた 1件の返信

174. 匿名 2023/01/17(火) 16:34:47 

>>140 ひびたん稼げるしね…まりんちゃんもあれはいろいろ言いたいことあったろうね。

175. 匿名 2023/01/17(火) 16:35:22 

>>85 だったら最初にそれも書いとかないとあなたの事情なんてわかんないよ、きっちり食べてるけど痩せてまーすって書きたかっただけに見えるよ

176. 匿名 2023/01/17(火) 16:36:58 

「皆んな」が無理

177. 匿名 2023/01/17(火) 16:37:03 

>>158 親子ほど年離れてるのに、まして客にマジになるってうわぁ…て読んでたわ。まぁ年の差カップルとか、客と結婚した(門りょうもエンリケも離婚したけど)キャバ嬢もいるけど… ひめか擁護いるのもビックリだわ。 2件の返信

178. 匿名 2023/01/17(火) 16:37:19 

私の知ってるさよさよじゃなくて5度見はした

179. 匿名 2023/01/17(火) 16:38:30 

>>173 現役の頃からお酒飲んでないよ

180. 匿名 2023/01/17(火) 16:41:37 

>>160 同じく。自分は>>1くらい痩せたら胃が働いてくれなくてカフェラテとか飲み物でお腹いっぱいになるし、夜食べるといっても健康的な量が食べられない。 当時はそれでも食べてるつもりだから食事感覚の麻痺だと思う。メンタルも不安定だった。 今は10キロ増で若い時より元気!昔は相当体力無くて疲れやすかったと思う

181. 匿名 2023/01/17(火) 16:42:20 

>>177 きくち?さんって幾つなの?

182. 匿名 2023/01/17(火) 16:45:38 

>>177 ひめちゃん今回はエースグループ全体のことも考えて、2人は付き合ってた。付き合ってたけど詐欺自体には加担してないし、それを知ってすぐ別れた。好きやけど別れたってことでいってくれへんかな?もしかしたらそれで離れてくお客さんもいるかも知れへん。でももうやってしまったことは仕方のないことやから、これから、これからエースグループ、レイズのひめかとしてどうしていくか。その為には僕もノア社長も今まで以上にサポートさせてもらうし、今回はこれでええかな?てかこれしか無理やと思うわって綾田が言ってそう 4件の返信

183. 匿名 2023/01/17(火) 16:49:22 

馬鹿そう

184. 匿名 2023/01/17(火) 16:53:05 

>>87 キリッとした目が垂れ目っぽくなっててビックリ…

185. 匿名 2023/01/17(火) 16:56:31 

>>2 ナイトルーティンでは夜ご飯も「毎日サラダだけです」って言って野菜しか食べてなかった。 1日1食でサラダだけってそりゃガリガリをキープできるわけだなって思った。 ガル民からはやたら人気だけど…。

186. 匿名 2023/01/17(火) 16:59:29 

>>1 1日1食で大丈夫なのは人それぞれ、良いんだけど。 食べない時間長いと口臭が気になるのは私だけ? 咀嚼しないと唾液が出ないだろうから少し心配で…

187. 匿名 2023/01/17(火) 17:01:05 

>>1 インスタ見てる若い子たちが これを普通だと思われない事を祈る 異常。 摂食だよ絶対。 私この子にあったとこあるけど常識のかけらもないし 細すぎてヒールで転けたら多分何箇所か骨折れると思う ご飯を1食食べてても多分コレも吐いてるか 夜も食べてないかのどちらか こんなルーティン載せるなんて正気じゃ無い

188. 匿名 2023/01/17(火) 17:12:15 

>>42 真ん中は東出入ってない?

189. 匿名 2023/01/17(火) 17:14:27 

>>87 ええーー!? あの福岡かどこかのキャバ嬢だよね? 全く面影ない… 全く別人だ…

190. 匿名 2023/01/17(火) 17:16:27 

>>106 なんか口が臭くなりそう

191. 匿名 2023/01/17(火) 17:17:30 

>>79 亡くなったウガンダさんが「カレーは飲み物🍛」と言ってた逆バージョンだね デブタレ達が命日にカレーで献杯するんだって

192. 匿名 2023/01/17(火) 17:18:10 

>>149 骨太がいるように、骨細もいるのだろうね 1件の返信

193. 匿名 2023/01/17(火) 17:22:43 

今流行りのオートファジーかな

194. 匿名 2023/01/17(火) 17:23:53 

>>4 やめて 植物に失礼😡

195. 匿名 2023/01/17(火) 17:26:36 

好きにしろよ、発信しなくて良い

196. 匿名 2023/01/17(火) 17:27:43 

若いピュアで無知な女を騙くらかし食い物にし地獄に引き摺り込む 害悪ばら撒きまくりの女衒業界はさっさと潰れろ

197. 匿名 2023/01/17(火) 17:29:50 

前、裏サイトでチューブ吐きしてる ってバラされてたよね

198. 匿名 2023/01/17(火) 17:31:01 

>>97 私も!徹底はしてないけど、ほぼ>>1と一緒で笑った。仕事の日限定だけど、朝昼は眠くなるし時間が勿体無いから水分やらチョコだけ。帰宅したら夜はとにかく好き放題食べてる。健康状態は問題ないし、確かに全く太らない。因みに休みの日は朝から好き放題食べてるからか、代わりに夜ご飯が入らない。

199. 匿名 2023/01/17(火) 17:33:13 

>>1 テレビで一日一食の舞妓さん出てた。 朝にめっちゃ食べてた。

200. 匿名 2023/01/17(火) 17:33:49 

朝にバナナチップ1枚しか食べてなくてそら細いわなと

201. 匿名 2023/01/17(火) 17:36:07 

拒食並みに細くても髪の毛フサフサな人って羨ましい。ほしのあきとか。えみりちゃんはエクステ? はなっから薄毛なのに体型骨格コンプレックスで拒食なったら全スカなって、人生ほとんど髪で鬱だし美容院も行けない 1件の返信

202. 匿名 2023/01/17(火) 17:40:16 

>>201 愛沢えみりは髪の毛生えるサプリ?飲んでるよ インスタに載せてる

203. 匿名 2023/01/17(火) 17:46:17 

>>141 セラミックだったけど、中で歯がダメになってインプラントにしたって言ってたよね うまく前歯で食べられないんじゃないかな 本人もセラミック後悔してると言ってたよ 若いのにインプラントかわいそうに 1件の返信

204. 匿名 2023/01/17(火) 18:02:37 

>>142 ゼニカルかな? キャバやってた時サノレックス飲んでる子はいた ガリガリなのに納豆ご飯しか食べないと言ってて、しかもお酒飲んだら吐いてた

205. 匿名 2023/01/17(火) 18:09:45 

>>2 その、1食すら吐いてると思われる

206. 匿名 2023/01/17(火) 18:10:43 

>>182 言いそう(笑) あなた綾田社長の真似凄く上手(笑)

207. 匿名 2023/01/17(火) 18:12:19 

50代とかになっても「キャバクラ」「キャバクラ」言ってそうw

208. 匿名 2023/01/17(火) 18:15:05 

>>158 既にをバカにしたラインが流出してて笑ってる

209. 匿名 2023/01/17(火) 18:16:44 

>>39 真ん中はかろうじて見分けつく この写真だと左の人と右が顔だけなら角度違いの同一人物に見える

210. 匿名 2023/01/17(火) 18:20:06 

>>61 栄養足りなくて顔コケちゃうからたくさん入れて逆に老けちゃうのかな…

211. 匿名 2023/01/17(火) 18:22:10 

>>93 それ嘘だよ

212. 匿名 2023/01/17(火) 18:31:09 

>>2 3食+ゴリゴリおやつ食べる人には分かってもらえないと思うけど、摂食障害とかじゃなくて食に興味ない人もいるって知ってほしいね だから胃も元々小さいし、すぐお腹いっぱいにもなるし何なら少し多めに食べただけで胃もたれや胃痛になるからそんな一杯なんて食べたくないのよ

213. 匿名 2023/01/17(火) 18:31:55 

>>1 お腹空かないときは私もこんなもん キャバとは縁がない知的職業だけど 1件の返信

214. 匿名 2023/01/17(火) 18:33:54 

>>4 骨スカスカで植物より脆そう 骨粗鬆症とか大丈夫なんだろうか

215. 匿名 2023/01/17(火) 18:34:59 

>>50 摂食障害かはおいといて、痩せている人の「しっかり食べてます☆」は信用してはいけない。一般的より絶対に少ない。

216. 匿名 2023/01/17(火) 18:36:24 

>>80 これ多分Abemaでやってたやつ。 素人プロデュースするっていう。 エンリケ、一条響、愛沢えみりで エンリケが秀吉、一条響が信長、愛沢えみりが家康って言ってた時のだよ。 1件の返信

217. 匿名 2023/01/17(火) 18:37:05 

>>182 「今まで以上に全力でサポート」綾田社長よく言うよねww

218. 匿名 2023/01/17(火) 18:53:06 

>>19 沙世ちゃん今こんな顔してんだ。びっくり。 名前なかったら沙世ちゃんだと気づく自信ないわ。

219. 匿名 2023/01/17(火) 18:55:10 

>>192 華奢ってやつか。友達に同じような子がいるけど、指の骨が細くて手のひらの幅も小さい。腕もつかめるくらい細い。けど、シワシワしてなくて顔もやつれてない。子供のころからずっと細い。

220. 匿名 2023/01/17(火) 19:00:18 

>>135 大体その年代から食が細くなっていくだけですよ

221. 匿名 2023/01/17(火) 19:00:47 

>>13 骨粗鬆症もヤバいだろうけど、こういう30歳過ぎても栄養足りない食生活でガリガリ体型を維持してる+喫煙もしてる人ってもう子供産めないと思う。。。20代とか若いうちに産んでたらよかったけどさ。子供いらないなら好きにすれば良いと思う。

222. 匿名 2023/01/17(火) 19:03:22 

>>203 直したの前だけじゃなかった?なんていうか歯がない人が下顎ですり潰すような食べ方なんだよね。凄く食べづらそう

223. 匿名 2023/01/17(火) 19:03:28 

モデルのがっつり食べますほど信じられないものはない(笑) 結局しょーもないダイエット食事なんだよねー どこががっつりやねん

224. 匿名 2023/01/17(火) 19:05:51 

>>126 こういう人って1年くらい生理きてなくても気にしてないパターン多い。 マリエも昔摂食障害でガリガリだった頃、生理全く来ない時期が長かったみたいだし。マリエはこのままじゃやばいと気づいて生活改善したから妊娠してたけど、30歳過ぎても放置してたらもう子宮や卵巣機能ぼろぼろだったと思う。 私は毎月生理来ないと「ヤバ!婦人科行って診てもらわなきゃ」て絶対思う派なんだけど(毎月コンスタントに必ず来るから)、1年来ないとかを放置してるような人ってどうかしてると思うわ。ダイエットよりそっちのがよっぽど重大。

225. 匿名 2023/01/17(火) 19:20:54 

>>182 めっちゃ言ってそうwww無理あるだろw一般人にすら噂広まりまくってたのにwますますグループの評価落とすだけじゃないの?

226. 匿名 2023/01/17(火) 19:24:13 

>>142 ゼニカルとか、サノレックス、最近名前忘れたけど長期処方可能になった薬もあるしね。 昔は肥満外来で処方されるような薬も、今はオンライン診療で手軽に買えるようになったし、特に若い子の間でそういう薬に手出す子出ないか心配。 美容外科してる友人に聞いたら、事前に身長体重聞いて無理な場合は処方しないって言ってたけど、そんなんいくらでも嘘つけるよね…

227. 匿名 2023/01/17(火) 19:37:56 

>>107 最近の鶴ちゃん。 68歳より上に見える… 1件の返信

228. 匿名 2023/01/17(火) 19:49:04 

>>88 アラフォーの私さんを是非見てみたい

229. 匿名 2023/01/17(火) 20:04:49 

>>7 芸能人ってかなり細いけど年配の人はガタきてるのかな? 1件の返信

230. 匿名 2023/01/17(火) 20:12:15 

ほぼ同じ食生活だけど私の体重65kg きっと夜はしっかり食べるのしっかり具合が違うんだろうな

231. 匿名 2023/01/17(火) 20:19:38 

オゼンピック打ってるんだろね

232. 匿名 2023/01/17(火) 20:20:47 

>>61 何歳? 40〜50代の人が整形で若作りしたみたいな状態だけど

233. 匿名 2023/01/17(火) 20:21:57 

ケトン臭してそう

234. 匿名 2023/01/17(火) 20:23:19 

235. 匿名 2023/01/17(火) 20:30:07 

>>227 ヨガ仙人やん

236. 匿名 2023/01/17(火) 20:32:19 

>>35 オッスおら悟空!おらの息子呼んだか〜⁉

237. 匿名 2023/01/17(火) 20:41:01 

>>87 やっぱりあの早川沙世ちゃんだよね?? 私の記憶だとキリッと吊り目のお姉さんなんだけど…

238. 匿名 2023/01/17(火) 20:47:09 

夜って寝るだけだから夜こそ抜いたほうが痩せそうな気がするけど違うの?

239. 匿名 2023/01/17(火) 20:47:19 

>>7 栄養足りないって内容次第でしょ。 マック食べるくらいなら食べない方がマシ。

240. 匿名 2023/01/17(火) 20:48:03 

>>25 シーッッ

241. 匿名 2023/01/17(火) 20:49:02 

>>229 今60代以上の人と、現在20代とかの人ではいろいろ違いそう。昔の番組とか見てても、細い人は細いけど今みたいに骨格が華奢な人そんないないし、健康的な細さの人が多い。グラビアとかも昔の方がむちっとしてて個人的に色気ある気がする。 今むちゃくちゃ細いのに胸だけバーン!な人とかいるし不自然(豊胸の人とかもいるだろうけど)

242. 匿名 2023/01/17(火) 20:49:06 

この食生活じゃ髪が抜け落ちて肌もシワシワで骨もスカスカになっちゃいそう

243. 匿名 2023/01/17(火) 20:50:01 

>>216 エンリケwwww

244. 匿名 2023/01/17(火) 20:51:12 

>>213 せめてホワイトカラーって言おう

245. 匿名 2023/01/17(火) 20:57:22 

>>182 しっかりあの声で脳内再生できたわ 言いそー

246. 匿名 2023/01/17(火) 21:11:02 

夜の一食はしっかり食べるんでしょ? 私もバセドウ病になる前まではずっと同じような食事だったけどむしろ身軽だったし風邪もひかなかったよ。 1日3食は多いと思う。今はガンガン食べちゃっててコレステロール値も高いし太るし他人からの態度が痩せてた時より格段に悪くなってるし良い事ない。

247. 匿名 2023/01/17(火) 21:11:05 

>>17 これも食べてないと思うよ。

248. 匿名 2023/01/17(火) 21:19:44 

子供ほしくても、子供つくれないし、産まれなさそうだよね。


posted by ゴシップ速報 at 21:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

才賀紀左衛門の事実婚妻、不満爆発投稿後のコメントに反応“仲直りしたの?”に「家庭のことなので…」

情報元 : 才賀紀左衛門の事実婚妻、不満爆発投稿後のコメントに反応“仲直りしたの?”に「家庭のことなので…」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4397910/


1. 匿名 2023/01/16(月) 14:46:22 

才賀紀左衛門、大ピンチか 事実婚パートナーが「我慢の限界」「すべてを明らかに」と宣言 絵莉さんはインスタグラムのストーリーズで13日深夜、息子の画像とともに「いつかすべてを明らかに」というメッセージを残している。また彼女と赤ちゃんを心配するコメント...

20件の返信

2. 匿名 2023/01/16(月) 14:47:14 

本気でどうでもいいと思ってるのについ開いてしまった…… 7件の返信

3. 匿名 2023/01/16(月) 14:47:18 

かまってちゃん発動中 3件の返信

4. 匿名 2023/01/16(月) 14:47:21 

もういいよ。

5. 匿名 2023/01/16(月) 14:47:28 

一般人なのにでしゃばってて痛い人だね 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/16(月) 14:47:40 

ぼく、キザえもん 1件の返信

7. 匿名 2023/01/16(月) 14:47:53 

もう次の子作ろうと迫ってきたとかかな??知らんけど。 5件の返信

8. 匿名 2023/01/16(月) 14:47:55 

家庭内のことなら喋るなよ そういうとこやぞ! 5件の返信

9. 匿名 2023/01/16(月) 14:48:14 

精神年齢が幼いんだね。

10. 匿名 2023/01/16(月) 14:48:21 

前トピめっちゃ伸びてるね

11. 匿名 2023/01/16(月) 14:48:22 

同じことの繰り返し

12. 匿名 2023/01/16(月) 14:48:22 

家庭のことは公にしないで2人でご自由に

13. 匿名 2023/01/16(月) 14:48:30 

いつか別居しそう 3件の返信

14. 匿名 2023/01/16(月) 14:48:32 

>>6 Www

15. 匿名 2023/01/16(月) 14:48:36 

オオカミが来た

16. 匿名 2023/01/16(月) 14:48:38 

報告させていただきますね…

17. 匿名 2023/01/16(月) 14:48:38 

今回の投稿は、おいくらになるのでしょうか

18. 匿名 2023/01/16(月) 14:48:38 

みんなとこの晩ごはん何ー?参考にさせてください! 21件の返信

19. 匿名 2023/01/16(月) 14:48:44 

こんな事ばかり発信して‥まぁ稼ぎがないと困るからだろうけど。

20. 匿名 2023/01/16(月) 14:48:58 

なんか離婚した夫婦とかお付き合いしてた人の事とかお互い悪く言う人いるけど、側から見たらただの似たもの同士ってあるあるだと思う。 パートナーは自分を映す鏡とはよく言ったものだ。

21. 匿名 2023/01/16(月) 14:49:05 

この人いつもいつもなにやってんの? 3件の返信

22. 匿名 2023/01/16(月) 14:49:15 

あの投稿の後で結婚式には一緒に行ったんだ じゃあ思ったより大丈夫なのかな 1件の返信

23. 匿名 2023/01/16(月) 14:49:20 

今年中には事実婚解消になりそうだね 2件の返信

24. 匿名 2023/01/16(月) 14:49:54 

>>18 ハンバーグでしょ

25. 匿名 2023/01/16(月) 14:49:54 

みんなの予想通りだね。

26. 匿名 2023/01/16(月) 14:51:17 

>>2 私もどうでも良いけど、別れた後には「ほーらね!」と言いたい

27. 匿名 2023/01/16(月) 14:51:29 

くっそー つい開いてしまった!!!! ブログやインスタは意地でも見ないぞ!!!!

28. 匿名 2023/01/16(月) 14:51:30 

何か自分が発信してるだけなのに‥あたかも自分が被害者面してるよね👀

29. 匿名 2023/01/16(月) 14:51:35 

>>1 別れちゃえば? どうせ事実婚レベルの相手、おばさんでしょ。 美人可愛い奥さんと結婚しちゃえば?

30. 匿名 2023/01/16(月) 14:51:39 

>>1 誰?と思ったらあびるゆうの元ダンナさんなんだね

31. 匿名 2023/01/16(月) 14:51:52 

>>18 ラーメン食べにいく

32. 匿名 2023/01/16(月) 14:52:20 

エリは本当に周りを巻きこみすぎ、1人で考えて行動すればいいのにブログに書いて反応待ち、しかも自分のかわいい赤ちゃんまで使って…。 2件の返信

33. 匿名 2023/01/16(月) 14:52:23 

いい加減にしろよ 心配されたいだけだろウザすぎる

34. 匿名 2023/01/16(月) 14:52:32 

どうでもいいのにちょーっとだけ気になってこのトピ開いてしまった!悔しい!笑

35. 匿名 2023/01/16(月) 14:52:44 

なにげに奥さんのメンタル心配だった 崩壊してなければヨシ 崩壊するならその前に逃げて

36. 匿名 2023/01/16(月) 14:52:59 

今度は別れる別れないで稼ぐ気なんだね

37. 匿名 2023/01/16(月) 14:53:07 

あ、やっぱりどっちもどっちな2人だった。

38. 匿名 2023/01/16(月) 14:53:14 

>家庭のことなので、当人たちにしかわからないこともたくさんあります。 じゃあ黙ってて 3件の返信

39. 匿名 2023/01/16(月) 14:53:23 

>>18 鶏胸肉スライスで鶏すき焼き 1件の返信

40. 匿名 2023/01/16(月) 14:53:35 

そんなことよりよっちゃんはどうなったの?

41. 匿名 2023/01/16(月) 14:53:36 

>>18 キーマカレーよー

42. 匿名 2023/01/16(月) 14:53:51 

似た者同士

43. 匿名 2023/01/16(月) 14:54:09 

ただのメンヘラ構ってちゃんなんじゃ 男もヤバいからお似合いだけど

44. 匿名 2023/01/16(月) 14:54:20 

>>8 内心コメントいっぱい来て喜んでるくせにね 喋りたくてうずうずしてるくせにね 2件の返信

45. 匿名 2023/01/16(月) 14:54:20 

この男と一緒にいると不幸になるよ

46. 匿名 2023/01/16(月) 14:54:23 

当人同士のことなのでww 書くな初めからwwwwww

47. 匿名 2023/01/16(月) 14:54:53 

またトピ立つようになったなクソ 30歳過ぎた大人が、かまってちゃん発症してんじゃないよ

48. 匿名 2023/01/16(月) 14:54:58 

>>18 きりたんぽ鍋〜! 1件の返信

49. 匿名 2023/01/16(月) 14:55:04 

>>18 豚バラ大根でーす 1件の返信

50. 匿名 2023/01/16(月) 14:55:22 

娘もまだ一緒に住んでるの?

51. 匿名 2023/01/16(月) 14:55:33 

>>18 久しぶり~w我が家はですね 豆ご飯、大根と油揚げと豆腐の味噌汁、肉じゃが、コンニャクの田楽、サラダ、リンゴ&キウイです。

52. 匿名 2023/01/16(月) 14:56:06 

>>44 いっぱい来たコメントで元気になれたのかも知らん

53. 匿名 2023/01/16(月) 14:56:25 

>>2 だよね。 暇な自分が憎い。

54. 匿名 2023/01/16(月) 14:56:49 

結局お似合い 1件の返信

55. 匿名 2023/01/16(月) 14:56:49 

ヒョウロクダマが。 足の小指100回ぶつけろ

56. 匿名 2023/01/16(月) 14:57:54 

>>18 蓮根のはさみ焼き・かぼちゃの煮物・サラダ・イチゴ&キウイ もう一品悩んでるー 1件の返信

57. 匿名 2023/01/16(月) 14:58:56 

>>18 ラーメンでいいかも

58. 匿名 2023/01/16(月) 14:59:03 

>>39 卵高いけどすき焼き食べたいなー!胸肉いいね!参考にさせてもらいます

59. 匿名 2023/01/16(月) 14:59:14 

>>8 余計なことをペラペラ喋って自ら晒すくせに聞かれると勿体ぶるとかダルすぎるよね。人気者をきどりたいのかしらね。

60. 匿名 2023/01/16(月) 14:59:15 

こういうお騒がせダメカップルって問題解決能力皆無だよねー

61. 匿名 2023/01/16(月) 15:00:02 

>>18 しょうが焼き~!

62. 匿名 2023/01/16(月) 15:00:13 

家庭内のことならSNSに書かずに家庭内で話し合いすれば良かったのでは?

63. 匿名 2023/01/16(月) 15:00:53 

>>18 唐揚げ

64. 匿名 2023/01/16(月) 15:01:09 

ご飯トピになってる(´>ω<`)

65. 匿名 2023/01/16(月) 15:01:37 

本当結婚に不向きな男だね 分かってて一緒にいるんだろうけど 認知はしてくれてるのかね? 2件の返信

66. 匿名 2023/01/16(月) 15:01:51 

うん、そうだね。家庭のことだよね。 中途半端しか書けないならブログに何も書かない方がいいね。

67. 匿名 2023/01/16(月) 15:02:11 

うぜぇー!!炎上させたいだけ。

68. 匿名 2023/01/16(月) 15:02:33 

喧嘩や不機嫌を公開してばら蒔いておいて質問したら家庭のことなんでって‥ 気に入ったコメントには喜んで返信してるんじゃないの この人は自分でなにかを成し遂げて有名になったんじゃないのに、なんでブログの閲覧数がすごいの?

69. 匿名 2023/01/16(月) 15:03:26 

>>48 九州民 きりたんぽ食べてみたい

70. 匿名 2023/01/16(月) 15:03:55 

>>65 前のトピの話では認知はしないって言ってたらしいよ。 才賀は結婚もだけど子供を作っちゃダメなヤツだと思う。

71. 匿名 2023/01/16(月) 15:04:23 

>>18 豚こまねぎ塩炒め 大学芋 卵スープ アボカドサラダ 今になって面倒くさくなってきた💦 なので今から大学芋だけ先に作っちゃう!!

72. 匿名 2023/01/16(月) 15:04:37 

>>8 承認欲求も大概にしろよ!って思う 2件の返信

73. 匿名 2023/01/16(月) 15:05:49 

ならいちいち発信すんなや

74. 匿名 2023/01/16(月) 15:07:34 

事実婚妻さん、醜態を自ら世界に発信してどうするの?恥ずかしい。息子さんはデジタルタトゥーで可哀想。 息子さんのためにもお金はちゃんと働いて稼いだ方がいいよ。

75. 匿名 2023/01/16(月) 15:07:40 

話題作り これがお仕事 相手するだけ無駄

76. 匿名 2023/01/16(月) 15:08:47 

なんで急にまたトピ立つようになったの?

77. 匿名 2023/01/16(月) 15:08:58 

前トピが伸びてるから味を占めたね こいつらのトピを伸ばすほどこいつらの養分になってブログで荒稼ぎになるから誰もコメントしないでさっさと過疎って落ちますように 前トピ伸ばすのも思う壺ね 1件の返信

78. 匿名 2023/01/16(月) 15:09:45 

>>56 汁物はどうでしょうか?もしくはガル御用達の納豆!

79. 匿名 2023/01/16(月) 15:11:17 

似たもの同士頑張れってかんじ。彼女は才賀を悪者にして同情されたいんだろうけど同レベルだよね

80. 匿名 2023/01/16(月) 15:11:57 

>>18 これから焼売作るよー。

81. 匿名 2023/01/16(月) 15:12:19 

>>2 前妻とのお子さんってどうなったのか気になってこのトピきた。それだけが気がかり。 1件の返信

82. 匿名 2023/01/16(月) 15:13:02 

限りなく一般人に近いのにYahoo記事になりトピが立つ不思議。

83. 匿名 2023/01/16(月) 15:13:49 

>>1 元々そういう人を選んだのに、何故 自分だけは大丈夫と思うのか。 ただただ先妻との、2人のお子さんがお気の毒。 早く解放して欲しいわ

84. 匿名 2023/01/16(月) 15:13:55 

早くよっちゃんあびるに返しなさいよ! 大人同士の茶番などどうでもいいわ!

85. 匿名 2023/01/16(月) 15:14:03 

>>18 白菜大量に貰ったからキャベツの代わりに白菜で餃子作る 1件の返信

86. 匿名 2023/01/16(月) 15:14:07 

この似た者同士が付き合い始めたのって2021年9月だよね? 僅か1年4ヶ月で今の状況か ジェットコースターだね そろそろ終わるんじゃない?

87. 匿名 2023/01/16(月) 15:14:30 

興味無い 🍀ちゃんだけ早く返せ

88. 匿名 2023/01/16(月) 15:14:33 

>>77 本当にね。ちょっと炎上芸したらブログ収入で月ウン百万だもんね、ちょろいわ。

89. 匿名 2023/01/16(月) 15:15:06 

>>13 離婚しそうと思ったけど、事実婚の場合は解消って言うのかな。 2件の返信

90. 匿名 2023/01/16(月) 15:15:07 

>>18 吉野家テイクアウト!

91. 匿名 2023/01/16(月) 15:15:26 

勝手にすればいいのにね。 才賀とその内妻ウォッチャーだけよ、構ってくれるの。 ブログの外では誰も構ってくれないしママ友もいない才賀はアレだから寂しいんでしょ。

92. 匿名 2023/01/16(月) 15:15:27 

じゃあもうブログやめればいいのに… 向いてないんだよ ていうか誰なんだよ

93. 匿名 2023/01/16(月) 15:15:49 

>>44 立て続けにトピ立ってニヤニヤしてそう

94. 匿名 2023/01/16(月) 15:15:57 

女がアクセス稼ぎに立ててるのか運営がコメ稼ぎで立ててるのか知らんけどマジでいらねー

95. 匿名 2023/01/16(月) 15:16:05 

もうトピ伸ばしちゃダメだよ、別の場所移動しよ ガル運営の思う壷

96. 匿名 2023/01/16(月) 15:16:10 

>>18 本当にミートソースだわw

97. 匿名 2023/01/16(月) 15:16:45 

辻ちゃんぽいな 結局言わない かまってちゃん

98. 匿名 2023/01/16(月) 15:17:04 

まだブログやってたんか! さっさとやめろ

99. 匿名 2023/01/16(月) 15:17:24 

>>23 同居人が絶対今の生活手放さないよ 一度楽に稼げると普通の生活に戻れないと思う こうやって被害者ぶると同情してくれる人もいるし

100. 匿名 2023/01/16(月) 15:17:45 

>>3 本当にこれ 限界マザー!!!って自分から騒ぎ倒して、家庭のことだから言えないそっとしといてって矛盾しすぎてて産後うつにでもなってるんじゃないか?

101. 匿名 2023/01/16(月) 15:18:29 

>>81 帰ってないみたいよ 帰ったら多分それでトピ立つしこいつらのトピは見るだけ時間の無駄だわね

102. 匿名 2023/01/16(月) 15:19:09 

全く関係ないし、余計なお世話だけど、モンの家見てると断捨離したくならない? ここ最近物が増えすぎて家の中ごちゃごちゃしていて断捨離と掃除しに行きたくてたまらない。 (ブログは見てません。ママスタで見てます。) YouTubeの企画とかで誰かやってくれないかな? モン宅の断捨離。

103. 匿名 2023/01/16(月) 15:19:09 

ブログ見に行ったら負け

104. 匿名 2023/01/16(月) 15:19:11 

余計なお世話だろうけど 赤ちゃんが生まれてから、長女ちゃんの事が無かった事のようになってて結構まじで心配になる 2件の返信

105. 匿名 2023/01/16(月) 15:19:16 

>>85 うちも白菜たくさんあるんだけど、キャベツ代わりにコールスローにできるかな? 本当毎日ごはん悩む 1件の返信

106. 匿名 2023/01/16(月) 15:20:41 

茶番炎上商法

107. 匿名 2023/01/16(月) 15:21:08 

限界マザー(笑)

108. 匿名 2023/01/16(月) 15:21:12 

今だかつて一般人なのにここまで嫌われている人を見たことない 騒動の後にタレントに転身できる人もいるけど、この人は需要ないし誰も絡みたくないだろうし まじで需要ないのになんでここまでいきり倒すことができるんだろう ま、そんな人だからこんななっちゃってるんだろうけど。

109. 匿名 2023/01/16(月) 15:21:15 

なら書くな。

110. 匿名 2023/01/16(月) 15:21:41 

>>89 ここは厳密にいうと事実婚ではなく同棲カップルでは? 1件の返信

111. 匿名 2023/01/16(月) 15:22:03 

ひよこクラブのお仕事来るといいねw 2件の返信

112. 匿名 2023/01/16(月) 15:22:40 

そのうちに二人目できるよ 1件の返信

113. 匿名 2023/01/16(月) 15:23:11 

>>1 こいつらと同じ産婦人科なんだけど…なんか嫌な気分…1人目産んで2人目も今通ってるけどなんかな…… 1件の返信

114. 匿名 2023/01/16(月) 15:23:27 

トピ申請してるの阪田絵莉なんじゃないの? 一昨日トピあってトピ落ちしたらまただよ。 ブログに誘導したいから宣伝のためなんじゃないの?茶番は、本当に皆無視で良いと思う。別れる気もないし、茶番茶番 2件の返信

115. 匿名 2023/01/16(月) 15:24:10 

ガルでこの人のトピ立てないでほしい 炎上商法に騙されてブログ見に行く人いると思うと悲しくなる

116. 匿名 2023/01/16(月) 15:24:18 

>>21 もう阪田劇場だよね

117. 匿名 2023/01/16(月) 15:24:28 

真面目にトピ上げるのやめよ 上げるからトピ立つんだよ

118. 匿名 2023/01/16(月) 15:24:33 

>>5 旦那も格闘家?らしいことをしてるのかしてないのかわからないし、結局はあびる優の元旦那の彼女?ってだけだもんねw 私なんて顔も見たことないからホント誰だよって感じw 1件の返信

119. 匿名 2023/01/16(月) 15:24:54 

ブログに誘導させる為のトピ まじで要らないんだけど

120. 匿名 2023/01/16(月) 15:24:58 

>>112 間違いないよ。こういう喧嘩しては、仲直りに避妊なしでしてまた近いうち予想外に妊娠しましたってブログするよ。

121. 匿名 2023/01/16(月) 15:25:24 

お金欲しさに茶番までしてろくな人生じゃないね 仮にも親なのに

122. 匿名 2023/01/16(月) 15:25:30 

>>18 手羽元とゆでたまごの甘辛煮だよ〜

123. 匿名 2023/01/16(月) 15:25:35 

解散!!!!

124. 匿名 2023/01/16(月) 15:25:48 

ブログのアクセス欲しいだけだよね。定期的にこういう匂わせやってるっぽい。

125. 匿名 2023/01/16(月) 15:26:18 

あーあ。前トピもいらんかったのになんでまた運営立てるの?削除依頼出しても無視だし。 これはまたしばらくランキング上位でさかたさいがウハウハなるやん。

126. 匿名 2023/01/16(月) 15:26:20 

>>111 一般人の未婚で産んだ人に、ひよこクラブから仕事なんか来るわけない

127. 匿名 2023/01/16(月) 15:26:29 

がるちゃんでトピ立った途端にアメブロのランキング1位と2位になったしウハウハやろなw 1件の返信

128. 匿名 2023/01/16(月) 15:26:43 

罰金今いくらぐらいになってるんだろ?

129. 匿名 2023/01/16(月) 15:26:48 

どうかこのまま1にプラスつきませんように

130. 匿名 2023/01/16(月) 15:27:02 

>>23 そんなにもつ?今年度中だと思う…

131. 匿名 2023/01/16(月) 15:27:31 

解散

132. 匿名 2023/01/16(月) 15:27:44 

>>104 あびる優からSNSに出すなって通達が弁護士通して来てるから出せないんだよ。まだいるし匂わせばっかしてるよ

133. 匿名 2023/01/16(月) 15:28:00 

鳥肌実のトピのほうが100倍楽しいわ

134. 匿名 2023/01/16(月) 15:28:54 

一般人のブログ宣伝いい加減やめろ

135. 匿名 2023/01/16(月) 15:28:57 

誰があんたらカップルに興味あんねん

136. 匿名 2023/01/16(月) 15:29:18 

>>105 白菜コールスロー美味しいよ! キャベツより好き。 りゅうじのレシピがおすすめだよ~ 1件の返信

137. 匿名 2023/01/16(月) 15:29:25 

>>127 ほら、やっぱりな。もううんざり。皆見に行かないでよ

138. 匿名 2023/01/16(月) 15:29:48 

何で同じようなトピばっかり立てるの? アメブロとガルちゃんって繋がってるの?

139. 匿名 2023/01/16(月) 15:29:54 

>>18 こういうの無駄にトピ伸ばしちゃうからお願いやめて

140. 匿名 2023/01/16(月) 15:30:29 

>>32 だってそうしないと収入得られないんだもん 批判も注目のひとつだもん、炎上を演出してるんだと思う

141. 匿名 2023/01/16(月) 15:30:40 

解散して!!!

142. 匿名 2023/01/16(月) 15:31:28 

ブログは見に行かないよ!

143. 匿名 2023/01/16(月) 15:31:42 

>>136 ありがとー!! 調べてみる 1件の返信

144. 匿名 2023/01/16(月) 15:31:42 

>>104 載せてはいけないもんね。 だけど娘さんが物心ついてブログ見たときどんな気持ちになるんだろうか。家族だと思ってたのに全く自分が存在しない。弟ばかり。私って何?誰なの?って。 しんどいわ。 1件の返信

145. 匿名 2023/01/16(月) 15:31:52 

はい解散でーす 終了〜

146. 匿名 2023/01/16(月) 15:33:47 

有名人気取りの一般人

147. 匿名 2023/01/16(月) 15:33:50 

誰も報告待ってません!

148. 匿名 2023/01/16(月) 15:34:16 

アメブロランキングここんとこずっと7位〜10位だったのにここにきて1位と2位… 喧嘩中って匂わせながら一緒に夕飯食べて結婚式参列してるしアクセス稼ぎの炎上商法に思えてきた…

149. 匿名 2023/01/16(月) 15:37:12 

夫婦揃ってかまっちゃんが過ぎるやろ。 あ、夫婦じゃなかったか。

150. 匿名 2023/01/16(月) 15:37:14 

>>54 類友だよ。お似合い

151. 匿名 2023/01/16(月) 15:38:38 

>>111 犯○者に仕事振る企業はないよ

152. 匿名 2023/01/16(月) 15:39:09 

>>114 本人ガル見てるよね 2件の返信

153. 匿名 2023/01/16(月) 15:39:15 

Yahooニュースになった時ブログ見たことある。 この人、我が子かわいいかわいい言いながら、寒かろうが外出しまくり、才賀に合わせまくり。 なにより長女ちゃんに対して今どんななんだろう。 やつあたりや放置してるんじゃないかと心配してる。 才賀といよいよダメになるときに、暴露話はとっておくんだろうね。 似た者同士。

154. 匿名 2023/01/16(月) 15:39:41 

最近忘れ去られてたから燃料投下だろうね。 Yahooニュースで久しぶりに見たもん。 やっぱニュースにならないとブログの収入低いんだろうな。

155. 匿名 2023/01/16(月) 15:40:02 

娘ちゃんの事があるからついトピ見て何か言いたくなるのはわかるけどみんな我慢してもう書き込まんでくれー 1件の返信

156. 匿名 2023/01/16(月) 15:40:21 

>>114 それあるかもー。

157. 匿名 2023/01/16(月) 15:40:40 

>>7 どっちが迫ったか、家庭の事なので控えさせて下さいって事?かなw

158. 匿名 2023/01/16(月) 15:41:44 

>>21 絵莉さんはちゃんとした人に見えるけど。娘さんの事もとてもかわいがってたしね。 キザエロンに関わってしまったから大変な人生になってしまったと思います。。 2件の返信

159. 匿名 2023/01/16(月) 15:41:47 

>>2 不幸を祈ってるからかな?わたしもだけど。

160. 匿名 2023/01/16(月) 15:41:59 

>>152 見てる所かトピ申請してるんじゃないかと思ってるよ 1件の返信

161. 匿名 2023/01/16(月) 15:42:10 

トピ伸ばさないで!もう終わり 1件の返信

162. 匿名 2023/01/16(月) 15:42:56 

>>1 家庭内のこと自ら晒しまっといて質問には「家庭のことなので。」 1件の返信

163. 匿名 2023/01/16(月) 15:43:54 

>>162 茶番で別れる気がないから

164. 匿名 2023/01/16(月) 15:43:56 

心配してブログなどにコメントくれた人もいるだろうに、この言い方は失礼すぎる。詳細を言えないのなら最初から愚痴言うなや。 よく考えたらこの人、ずーっとこんな調子で愚痴ってネットニュースにあがったら言い訳するってループ状態。まともに相手しない方がいいのかも。 1件の返信

165. 匿名 2023/01/16(月) 15:44:14 

>>143 白菜大量消費の流れ、参考にしま〜す!

166. 匿名 2023/01/16(月) 15:44:44 

>>164 心配してコメントしてる人は、本当に心配してるのか聞いてみたいよ。

167. 匿名 2023/01/16(月) 15:45:47 

この男なんでそんなもてるの?

168. 匿名 2023/01/16(月) 15:46:11 

もう伸ばさないで! 終了

169. 匿名 2023/01/16(月) 15:47:08 

>>155 何で? ガルやママスタ見たり、そこで話したりするのは良いんじゃないの? ブログは見た事もないよ 1件の返信

170. 匿名 2023/01/16(月) 15:47:35 

どんな方向であれ少しずつ進んでいます。 って文で2人目が出来てるのかなーと思った。 2人目出来たのに入籍も認知もしない才賀に対してグチグチ言ってるのかなーと。 発達障害同士は大変だ。笑 1件の返信

171. 匿名 2023/01/16(月) 15:48:02 

コメントするとマイナスなのは、もうトピ伸ばさない方が良いって事だね。了解です。 皆ブログ見にいかないでね。

172. 匿名 2023/01/16(月) 15:48:36 

1件の返信

173. 匿名 2023/01/16(月) 15:49:40 

うざっ どうでもいい 以上

174. 匿名 2023/01/16(月) 15:50:18 

>>1 芸能人気取り?? 一般人のくせに何をほざいてんの?(笑) 仲直りしたの?→家庭のことなので…って。 じゃー最初っから発信するなや!!

175. 匿名 2023/01/16(月) 15:52:50 

ただのメンヘラじゃん。モバゲーで病みポエム書いてた頃のわたしにそっくりで草

176. 匿名 2023/01/16(月) 15:54:47 

なんで非表示ワードにしてるのに出てくんねん

177. 匿名 2023/01/16(月) 15:55:13 

>>65 認知は「まだしてない」じゃなくて「しない」って才賀本人がハッキリ言っててドン引きした。しない、じゃねーよ!子供の人生なんだと思ってるの?同居してるだけで何も世話してないのに父親ぶって、赤ちゃんが大きくなって真実を知ったらどんなに傷つくか。何人も無責任に子供作ってどの子に対しても責任持たないってどんな神経してるんだよ!せめて阪田さんとの子供くらい認知してちゃんと父親になりなよ!

178. 匿名 2023/01/16(月) 15:58:59 

>>18 牛テール買ったからテールスープ作った! いわし安かったから捌いてなめろう作ります。 魚食べない子には牛バラ肉でなんか作ります。 1件の返信

179. 匿名 2023/01/16(月) 15:59:40 

>>13 その報告になるんだろうね。

180. 匿名 2023/01/16(月) 15:59:51 

>>1 一般人のお気持ち表明をわざわざニュースにしないでもらいたい。

181. 匿名 2023/01/16(月) 16:00:06 

>>2 この二人のことはどうでもいいので、親権者のあびるさんに娘さん返しなさいよとしか思わない。

182. 匿名 2023/01/16(月) 16:01:01 

ネットニュースになったり、こうしてガルちゃんでもトピたつし、なんだかんだ話題になるからSNSで発信するんだろうね。 かまってちゃんたちの思うつぼだね。

183. 匿名 2023/01/16(月) 16:01:08 

再掲 >>172

184. 匿名 2023/01/16(月) 16:01:34 

-----------終わり-----------

185. 匿名 2023/01/16(月) 16:01:55 

不満言う前にまず人としてやることやったほうがいい 家事しようとすると具合が悪くなる病気も治したほうがいい

186. 匿名 2023/01/16(月) 16:03:05 

>>178 めっちゃ料理上手そう 牛テールスープ羨ましい 美味しいよね

187. 匿名 2023/01/16(月) 16:03:23 

>>13 よっぽどのことがない限りしがみつくんじゃない? 1件の返信

188. 匿名 2023/01/16(月) 16:05:33 

自分からかまってもらいたくて投稿したのに、それに心配して大丈夫!?ってなったら家族のことなのでってコントみたいだね 2件の返信

189. 匿名 2023/01/16(月) 16:06:11 

1個か2個前のトピで〝ただの話題づくりだから、心配しなくてOK〟なスタンスの人ばっかだったのに納得 みなさん良くわかってらっしゃるわね

190. 匿名 2023/01/16(月) 16:07:10 

>>161 偉そうに指図すんな 皆がお前と同じ考えじゃない 1件の返信

191. 匿名 2023/01/16(月) 16:07:32 

>>72 承認欲求って承認されなくても満たされるんだね 2件の返信

192. 匿名 2023/01/16(月) 16:07:40 

>>188 ただのかまってちゃんかい笑 みなさんに貴重な時間使わせるなよ

193. 匿名 2023/01/16(月) 16:08:22 

>>191 満たされてないから、暴走してるのでは?

194. 匿名 2023/01/16(月) 16:08:27 

>>144 それ言ったらあびるの次女も同じやん

195. 匿名 2023/01/16(月) 16:08:56 

解散

196. 匿名 2023/01/16(月) 16:09:25 

>>118 みんなであびるさんに乗っかりすぎ

197. 匿名 2023/01/16(月) 16:10:14 

>>169 それが呼び水になってブログ見に行く人が増えるからだよ…あなたは見なくても掲示板であれこれ言われてると興味持って見にいく人がどうしても沢山出るから 昨日トピが立って伸びて沢山の人の目に触れた結果のブログランク一位と二位だよ

198. 匿名 2023/01/16(月) 16:10:18 

絶対来るよ、限界マザー2 1件の返信

199. 匿名 2023/01/16(月) 16:10:30 

本人1人とファン?2人が降臨??

200. 匿名 2023/01/16(月) 16:10:34 

あーはいはい。 としかないな。

201. 匿名 2023/01/16(月) 16:10:54 

はいはい またアクセス稼ぎですか? 別れるなら別れる前に🍀ちゃんをあびるに返してね

202. 匿名 2023/01/16(月) 16:11:02 

>>198 もはや新しいゲームの名前感

203. 匿名 2023/01/16(月) 16:11:05 

違法連れ去りしてる人達がブログで月500万位稼いで贅沢してるなんてね😱 あびる優さんに毎日4万支払う義務あるんだから、まとめて支払いしなよ 1件の返信

204. 匿名 2023/01/16(月) 16:14:02 

>>18 ホワイトシチュー!

205. 匿名 2023/01/16(月) 16:17:33 

ブログ閲覧数トップだもんね そりゃトピも立つわ 9件の返信

206. 匿名 2023/01/16(月) 16:17:58 

コメントにマイナスすごいねwすぐにコメント小さくなるわw 1件の返信

207. 匿名 2023/01/16(月) 16:18:45 

>>205 尾形の奥さん以外怪しい名前ばっかりやん ※完全に個人的な感想 2件の返信

208. 匿名 2023/01/16(月) 16:19:00 

コメントしないで! って仕切ってる奴がウザいな コメントしたい人はする したくない人はしない でええやん 1件の返信

209. 匿名 2023/01/16(月) 16:19:16 

>>206 何人動員してるんやろ?? 1件の返信

210. 匿名 2023/01/16(月) 16:19:31 

>>22 招待されたのは才賀と🍀だけだったのに無理やり参加したらしいよ 1件の返信

211. 匿名 2023/01/16(月) 16:19:42 

>>1 プラスゼロで草

212. 匿名 2023/01/16(月) 16:19:53 

213. 匿名 2023/01/16(月) 16:20:54 

>>208 匿名掲示板でなにいってんだろね。 仕切り屋こわいわ。

214. 匿名 2023/01/16(月) 16:21:24 

>>209 逆です あちらからしたらこのトピが伸びることが狙い 伸ばさずに過疎らせることが何よりも効くよ 伸ばしたらまた新トピ立ちますよ 1件の返信

215. 匿名 2023/01/16(月) 16:21:48 

>>207 誰が興味あるの!って人ばかり あくまで私個人の感想

216. 匿名 2023/01/16(月) 16:22:05 

>>1 私だけかな…このエリさんってフワちゃんに似てない?

217. 匿名 2023/01/16(月) 16:22:29 

杏里のところと一緒なんじゃねー 才賀とこんな関係にならなきゃ あんた誰って感じだし 1件の返信

218. 匿名 2023/01/16(月) 16:22:57 

>>214 マイナスこそ同意ってこと? 1件の返信

219. 匿名 2023/01/16(月) 16:23:10 

>>188 まあ実際すごく波があるカップルなんだろうな。 またすぐ愚痴りそう

220. 匿名 2023/01/16(月) 16:24:31 

>>218 そう

221. 匿名 2023/01/16(月) 16:24:48 

>>205 ガル民とママスタ民のおかげやなw 感謝感謝💯💯 byキザエモン

222. 匿名 2023/01/16(月) 16:26:10 

>>1 これは酷いw

223. 匿名 2023/01/16(月) 16:26:57 

>>205 このメンツ、本当に無理w

224. 匿名 2023/01/16(月) 16:28:01 

>>205 我が子さらしてひと稼ぎかー。 よくできるよね。

225. 匿名 2023/01/16(月) 16:28:09 

演技性パーソナリティー×自己愛カップルと思う

226. 匿名 2023/01/16(月) 16:28:10 

>>1 やっぱりプロレスだったんだ…。 こんなんでファンがいるのも驚きだよ。

227. 匿名 2023/01/16(月) 16:29:50 

>>7 むしろエリが迫ってそう。 知らんけど。

228. 匿名 2023/01/16(月) 16:31:30 

>>217 そもそも才賀も誰って感じだわ。あびる優すらもう過去の芸能人なのにその元旦那って。

229. 匿名 2023/01/16(月) 16:34:02 

>>207 尾形の奥さんって意地でもテレビで顔は出さないのに、やっぱり目立ちたい人なんだね! 黙ってこっそりやればいいのに ラミレス妻、はんにゃ川島妻、ココリコ遠藤妻などのブログもよくネットニュースのオススメで出てくるけど この人たちは芸能人でもないのになんでニュースになるんだよ

230. 匿名 2023/01/16(月) 16:34:09 

15件の返信

231. 匿名 2023/01/16(月) 16:35:54 

>>1 なんかこの人達の記事を見るとモヤっとするんだよね ブログ収入なくなっても国の援助を受けるような事だけはやめてね

232. 匿名 2023/01/16(月) 16:36:21 

まだこいつらブログやってんのか さっさとあびるに娘返してブログ閉じろ毎度毎度ブログ宣伝記事うざいんじゃ

233. 匿名 2023/01/16(月) 16:36:21 

>>230 世間を嘲るような息子の表情

234. 匿名 2023/01/16(月) 16:36:31 

>>230 結婚式参加したのか… やっぱり自分たち優先なんだねえ。

235. 匿名 2023/01/16(月) 16:37:03 

>>230 こうやって頼んでもないのにいちいちブログはりにくる人も本人なんじゃないかとすら感じる ガルちゃんで頑張って営業してアクセス数に繋がるといいね、阪田さん 2件の返信

236. 匿名 2023/01/16(月) 16:37:04 

>>230 こんな嫌味ブログと一緒に息子の画像あげるなよ

237. 匿名 2023/01/16(月) 16:38:36 

>>230 あっかんべーと言うメッセージでよろしいか? 2件の返信

238. 匿名 2023/01/16(月) 16:39:13 

>>235 横だけど、本人ならすごいメンタル。 がるの才賀トピ、赤ちゃんにすら中傷コメントくるじゃん。 私ならいくらアクセス稼ぎしたくても、辛いわw

239. 匿名 2023/01/16(月) 16:40:38 

>>230 赤子の写真付きで煽ったり性格悪いこと書いてるから、この赤子も性格悪そうに見えてきた まだ赤子なのに笑

240. 匿名 2023/01/16(月) 16:44:14 

ほんま、忘れた頃にチョイチョイ出てくるなぁー もうええって!!

241. 匿名 2023/01/16(月) 16:48:15 

家庭のことなので だったら発信するなや いい歳してホントに幼稚過ぎ てか、ならこれマジでランキングのためじゃん

242. 匿名 2023/01/16(月) 16:50:31 

>>1 アメブロコメントで喧嘩してた時点で炎上商法でしょ?

243. 匿名 2023/01/16(月) 16:55:24 

>>2 マッ○の不倫トピの2コメ思い出したw

244. 匿名 2023/01/16(月) 16:55:32 

トピは開いたけど、 記事とブログは見ないよ!

245. 匿名 2023/01/16(月) 16:58:26 

>>230 ブログ貼るのやめて 2件の返信

246. 匿名 2023/01/16(月) 16:58:41 

4件の返信

247. 匿名 2023/01/16(月) 16:58:56 

言いたいことあるならとっとと言えよ。 どうせまたプロレスなんだろ? モンちゃんに捨てられたら行くところないもんね。 そうやって脅してるんでしょ?

248. 匿名 2023/01/16(月) 17:00:02 

249. 匿名 2023/01/16(月) 17:01:43 

>>32 ケンカして家飛び出した時、娘さんは置いてったぽかったよね? ママと呼んで懐いてるんなら置いてかれて傷ついたんじゃないかな。 2件の返信

250. 匿名 2023/01/16(月) 17:02:40 

>>7 才賀はないって明言してたよ? 年子とかですぐ作ろうとする人、わたしには理解不能だけど

251. 匿名 2023/01/16(月) 17:06:31 

>>18 カニクリームコロッケだよー

252. 匿名 2023/01/16(月) 17:08:38 

>>230 うっわぁ〜 この人の人間性がすごく出てる文章 3件の返信

253. 匿名 2023/01/16(月) 17:09:47 

おそとでティファニー😊

254. 匿名 2023/01/16(月) 17:09:59 

>>21 ・ママスタと好き嫌いとガルちゃんの監視 ・泣いてる赤子を抱くこともなく写真や動画の撮影してブログアップ ・寝ている赤子を起こしてほっぺた擦りまくり、デカい鼻を赤子の口に突っ込む ・才賀の監視 ・🍀ちゃんはいないものとしている ・言い訳アンサー、愚痴、悪口、文句ばかりのブログアップ ・食う寝る 以上です 3件の返信

255. 匿名 2023/01/16(月) 17:17:02 

>>249 それはあびるにも言える事になってしまうのでは

256. 匿名 2023/01/16(月) 17:20:53 

>>203 日本の法律どうなってるんだか💧 差し押さえてでも支払ってもらえないのかな? 1件の返信

257. 匿名 2023/01/16(月) 17:27:27 

>>256 あびる優が直接強制の執行手続きをしないと差し押さえは出来ないよ。 こうして支払われない被害者って結構多いのに 支払い無視してる奴=罪には問われないからね…。法改正を求むわ。

258. 匿名 2023/01/16(月) 17:27:56 

そもそもいい年齢の二人が、無計画な事実婚をするのがおかしい。しかも子供いるのに。(はぁちゅうも) 子供のいない人なら事実婚理解できるし、いいと思うの。遺産問題もあるしね。 しかも認知もしないって、出産までの間なにを話していたの?女も馬鹿で悪いとこあるけど、男がだらしなさすぎ。自分の精子でできた子供だろーが。無責任すぎる。 1件の返信

259. 匿名 2023/01/16(月) 17:29:49 

事実婚の手続きしてないなら他人ですよ

260. 匿名 2023/01/16(月) 17:33:36 

>>235 ガルなくなって途端にランキング落ちたもんね 結構ここって影響あるんだなと思ったし 今回も本人がトピ申請したのかと同じく思った 炎上させて思惑通りヤフーもこの人達のニュース乱立してる

261. 匿名 2023/01/16(月) 17:34:34 

>>152 んだよ、ガル民かよ

262. 匿名 2023/01/16(月) 17:36:43 

今来たけどマイナス多いのはもうトピ伸ばすの止めようってことなのね 了解

263. 匿名 2023/01/16(月) 17:37:46 

家庭のことと言うなら最初から話すなや アクセス数欲しさに何でもするんだね 絶対みなーい!!

264. 匿名 2023/01/16(月) 17:39:48 

>>205 出産バブルしかないメンツ

265. 匿名 2023/01/16(月) 17:41:36 

>>245 ブログ見に行きたくないから全然okなんだけどー 1件の返信

266. 匿名 2023/01/16(月) 17:44:59 

どうせすぐ仲直りするアクセス数稼ぎって言ってたガル民多かったけど、大当たりかな?

267. 匿名 2023/01/16(月) 17:50:17 

自演荒らしがウザいのでIDあり。・・・ママの交流掲示板「ママスタコミュニティ」は、あなたの質問に全国のママが回答してくれる助け合い掲示板です。

268. 匿名 2023/01/16(月) 17:53:14 

>>8 言えないなら最初から言わなきゃいいのにね。

269. 匿名 2023/01/16(月) 18:04:46 

どこのメディアにも取り上げられなかったときの反応が見てみたい どんどんでかい事件が起きたりしてw

270. 匿名 2023/01/16(月) 18:05:27 

>>258 多分だけど、結婚して認知してってやると、才賀死んだ時に相続人になっちゃうからじゃない? 間接強制について才賀が債務者のまま死んだら、債務相続することになるから、逃げ切るためにしないのかも? 事実婚はまだわかるけど、認知までしないとなると、そのくらいしか思い浮かばない 4件の返信

271. 匿名 2023/01/16(月) 18:09:50 

だったらブログをやめればいいのに

272. 匿名 2023/01/16(月) 18:16:00 

>>230 ブログって大変だね やめた方が心が安定しそう 赤ちゃんがあっかんべーしてる写真使うくらい余裕はありそうだけどねw

273. 匿名 2023/01/16(月) 18:26:51 

こいつらの下らないトピをいくつも立つのに、私のトピが立たなくて腹立つー!

274. 匿名 2023/01/16(月) 18:30:30 

家庭のことを先に言い出したのは さてどちらだろうか

275. 匿名 2023/01/16(月) 18:41:59 

>>7 離婚かと思いきや、まさかの2人目妊娠パターンもあり得そう 1件の返信

276. 匿名 2023/01/16(月) 18:42:46 

別れたらいいんだけど、よっちゃんとは関係ないよね。 才賀がよっちゃんを手放さない限り。 またオカンか新彼女連れてきて終わらない。

277. 匿名 2023/01/16(月) 18:43:27 

>>270 あーなるほどね! このトピで唯一ためになったレスだった

278. 匿名 2023/01/16(月) 18:48:38 

わざわざブログで報告…メンヘラすぎる。我慢の限界ってさ、全てを受け入れて今に至るわけでしょ?欲が出てきたの?数日前は幸せとか言ってたくせに…このエリと言う人…情緒不安定すぎだよ。

279. 匿名 2023/01/16(月) 18:54:30 

一般人なのに何様なんだろ? みんなに構ってほしいから言ってんのか?

280. 匿名 2023/01/16(月) 19:02:37 

>>252 ほんとほんと 相変わらず性格悪いね

281. 匿名 2023/01/16(月) 19:04:56 

>>1 家庭内のこと、プライベートなことって言うなら尚更垂れ流すな。 どんな夫婦だって大なり小なり色々ある。 視野が狭くなってるのか知らないけど甘えが目立つ。 私生活を売りにして旅行だブランド物だといい思いもしたよね? あの男を選んだのは自分なんだから被害者ぶるのはやめな。 何勘違いしてるの。 どうしても言いたいなら結果だけにしといた方がいいと思う。 途中経過を切り取って煽るだけ煽って察してチラチラは一般人でも腹立つ。 ニュースに名前が出るのを狙ってると言われても仕方ない。

282. 匿名 2023/01/16(月) 19:07:33 

ブログ収入減ってきたら、定期的に愚痴ブログ 書くんじゃない?笑

283. 匿名 2023/01/16(月) 19:11:57 

>>254 夜這い

284. 匿名 2023/01/16(月) 19:17:01 

>>252 この人の文章じゃ伝え切れないんでしょうね

285. 匿名 2023/01/16(月) 19:19:03 

二人でやってくれよ。 自分で愚痴を壮大に公開しといて家族の問題だからってさ…。 やっぱお似合いなどうしようもない二人だよ。 どうか国の世話にならず暮らしてください。もう誰も興味無いんで。

286. 匿名 2023/01/16(月) 19:20:46 

>>170 それなら一人目で籍入れないことに愚痴愚痴言うでしょ

287. 匿名 2023/01/16(月) 19:22:35 

>>89 事実婚言ってるけど、ただの同棲カップルだよ

288. 匿名 2023/01/16(月) 19:26:40 

情緒不安定な大人に囲まれて子供達が可哀想 そもそも親権無い子もいるしこれって児相は 動けないの?

289. 匿名 2023/01/16(月) 19:29:12 

ま、スタッフがついてるだろうから、あおり記事やろな。 二人とも気持ち悪い。 1件の返信

290. 匿名 2023/01/16(月) 19:31:33 

>>289 才賀はどこの事務所にも所属してないし格闘技のジムも今は入ってないよ

291. 匿名 2023/01/16(月) 19:34:09 

【独自】夫婦げんかで灯油まき放火 息子死亡か?娘が語る家族事情「こういう終わりを迎えるのは絶対違う」 志保容疑者の娘: しょっちゅうけんかしてたんで、元々仲良くはなかったかな。だから結婚するのはやめろってよく言ってましたよ。 別れたいとか言うんやっ...

292. 匿名 2023/01/16(月) 19:35:14 

>>270 そうね、そんなの絶対にオカンは許さないし、私が親でも、阪田なら許さないわ。

293. 匿名 2023/01/16(月) 19:42:26 

>>249 「まま」と呼ぶように言われたからそう呼んでるだけで懐いてないんじゃない?

294. 匿名 2023/01/16(月) 19:49:33 

>>5 私も暇だわ。 ちょっとブログ見てきたけど、 「今日はホントは区役所へ行きたかったんだけど」とか、「えりさんは結婚式はしないの?とコメントありましたがしません」とか、わざわざ自分から書いてるよ。 理由な話せないと言いつつ、色々気になってほしくて仕方ない様子。

295. 匿名 2023/01/16(月) 19:52:23 

>>8 上の子のこと考えたら普通は書かんよねぇ。 所詮素人の継母。 今日も噛みついてくる読者に私に私もでよければストレス発散にどうぞ。とか書いてた もろ効いてんじゃん。 1件の返信

296. 匿名 2023/01/16(月) 19:53:09 

この犯罪者ふたり、あびるにお金払ったの???

297. 匿名 2023/01/16(月) 19:57:56 

この人、一般人なのに悪目立ちしちゃって、今後子供のことでいろんな保護者と関わりできてくるのに大丈夫なの?

298. 匿名 2023/01/16(月) 19:58:44 

>>295 継母でもないしねー、他人。 タチ悪いよ。

299. 匿名 2023/01/16(月) 19:58:52 

>>1 1つもプラスないのはじめてみた

300. 匿名 2023/01/16(月) 19:59:33 

>>187 き左衛門が頑張って稼げばいいんだよ❗

301. 匿名 2023/01/16(月) 20:00:07 

>>38 激しく同意

302. 匿名 2023/01/16(月) 20:02:55 

バカくさい。コメントくれてる人達のこともアンチだと思ってんじゃない? アメブロがこんなしょうもない一般人にもオフィシャルなんてつけてるから悪いんだよ。

303. 匿名 2023/01/16(月) 20:03:48 

>>270 最初は阪田が嫌がったのかなって思ってたけど 才賀が籍も認知も拒んでるよね多分 今回のケンカも認知とか才賀家側の対応が気に入らなかったんだろね 大阪行った?かなんかの後から険悪っぽいし 歓迎してもらえなかったとか 才賀だけの事ならグチグチ書いてそうだけど 書かないからオカンと揉めたんかなと思ってた 1件の返信

304. 匿名 2023/01/16(月) 20:04:36 

>>254 あの汚くて気持ち悪い鼻を口に突っ込むなんて想像しただけで吐きそう。 可哀想。虐待だよね

305. 匿名 2023/01/16(月) 20:06:51 

>>303 え、どう考えても才賀が拒否ってるようにしか見えなかったし、えりは認知して欲しいの見え見えに感じる 1件の返信

306. 匿名 2023/01/16(月) 20:07:10 

>>230 ブ◯だし 人中なが!

307. 匿名 2023/01/16(月) 20:17:56 

>>49 一緒だ

308. 匿名 2023/01/16(月) 20:18:54 

この方、鼻が特徴的だよねー。

309. 匿名 2023/01/16(月) 20:19:42 

えりってなんか鼻につくわー

310. 匿名 2023/01/16(月) 20:32:30 

なら、最初から言わなければいいのに。

311. 匿名 2023/01/16(月) 20:33:25 

>>160 えー 怖っ お金への執着が強すぎなのか自己顕示欲が強すぎなのか恥晒しででも注目されたいんだね

312. 匿名 2023/01/16(月) 20:34:47 

>>158 釣りなんだろうけど、本気ならあなたド天然だね。 人生騙されないようお気をつけて。 1件の返信

313. 匿名 2023/01/16(月) 20:38:05 

言葉足らずなんじゃないかな、謙虚さと感謝の言葉を添えたらいいのに。ブログ読んでる人はファンクラブでも友達でもないんだからね。ただ産後3ヶ月?なのに連れ回されすぎだし結局は男のいいなりになってない?ゆっくりして欲しいよ、そりゃ心身ともに疲れる。

314. 匿名 2023/01/16(月) 20:39:23 

>>270 そんなん意味ないよw 認知は親じゃなくて子どもの権利だから強力 仮に父親が死んだ後でも、死後認知というのがあって出生時に遡って認知されるし相続もできる 生きてるうちなに父親が断固拒否しても実子の証拠があれば強制認知になる 父親の気分次第で認知したりしなかったりはできませんのでw 2件の返信

315. 匿名 2023/01/16(月) 20:41:11 

>>110 同棲カップルの間に子供が生まれても事実婚には昇格しないのかな? 1件の返信

316. 匿名 2023/01/16(月) 20:41:56 

>>314 ただの事実なんだけど、何のマイナスなのw

317. 匿名 2023/01/16(月) 20:42:29 

こういう、ハッキリ言わないで濁しつつ相手が酷いんです! みたいな事言うやつって本当に幼くて嫌い。 言えないなら黙っとけよ。 何とか衛門はそれ以上に嫌いだけど。 2件の返信

318. 匿名 2023/01/16(月) 20:43:39 

これはアクセス稼ぎだからね… 忘れ去られた頃に定期的にやってる 1件の返信

319. 匿名 2023/01/16(月) 20:43:55 

>>315 お互いが夫婦と認識してたら事実婚 結婚を意識してないなら同棲カップル ここは子どもがいるんだから事実婚だわな 1件の返信

320. 匿名 2023/01/16(月) 20:44:42 

>>317 相手が酷いんですの部分どこ?

321. 匿名 2023/01/16(月) 21:00:44 

>>191 見られてる!注目されてる! ってところでまず第一段階の満足が来るのかもね 名が売れるというか そのうち、自分を肯定してくれる人の意見だけ! の、第二段階へと移行するのやも

322. 匿名 2023/01/16(月) 21:03:28 

>>72 何をどう拗らせるとこんなに承認欲求強くなるんだろう。 こんなにあれこれ発信するのって恥以外の何ものでもないと私は感じるから本当に理解できない… 1件の返信

323. 匿名 2023/01/16(月) 21:25:28 

よつはちゃんをあびるに返してからトピックにして

324. 匿名 2023/01/16(月) 21:26:22 

書けないなら最初から書くなや

325. 匿名 2023/01/16(月) 21:31:07 

>>5 ブログを見て、真剣にコメントしてる人や応援したい人って、どんな人なんだろう。 ブログもクソみたいな、どーでもいい内容ばっかりだよね。

326. 匿名 2023/01/16(月) 21:34:49 

>>38 私も激しく同意。 チャリーンになってしまうが、ブログのコメントに書き込みたいくらい。 1件の返信

327. 匿名 2023/01/16(月) 21:43:41 

あびる優の元夫の今の彼女 ファンがいるていで色々更新してるけど、誰か推す人いる?笑

328. 匿名 2023/01/16(月) 21:43:43 

>>237 ちょうどいい写真があったわ、あはは笑 って感じなのかな。

329. 匿名 2023/01/16(月) 21:53:45 

>>237 自分は顔出しせずに息子を利用するなんて 身勝手すぎませんか

330. 匿名 2023/01/16(月) 21:54:32 

裁判開始から約3年、あびるへ親権変更後から2年近く才賀はAちゃんの引渡しを拒否し、親権がない“違法状態”でAちゃんと同居している。 また才賀、才賀母、友人らはAちゃんがあびるに拒否的な感情を抱くよう強力な刷り込みをしていると見られている。 【11月9日更新...

1件の返信

331. 匿名 2023/01/16(月) 21:56:20 

>>38 でも一般人でもいるよね。散々思わせぶりな事を書き込んでおいてそういう事抜かす奴。そういう人間には無視が一番有効

332. 匿名 2023/01/16(月) 22:09:44 

>>246 この人なんでこんなに昭和の香りがするの?元モデルなのにね。

333. 匿名 2023/01/16(月) 22:16:17 

>>318 今日は「雨降ってたから区役所行くの辞めた」って投稿してたらしく、 区役所って、何⁈⁈と各所ざわついて 結局アメブロ一位キープ。 以前はブログ投稿して、数分後に削除してザワつかせる手法もしてたね。 反響あったから「いつか暴露」←また使うだろうよ。 全ては金の為! 1件の返信

334. 匿名 2023/01/16(月) 22:19:27 

>>326 横。才賀もこの人も 「アンチは直接言ってこい!」とインライで過去アピールしてたけど 全てのSNS=不快なコメントは削除&投稿出来ないシステムになってるんだよ。 なので、アメブロに正論コメしても 必然的に認証されず投稿消される。

335. 匿名 2023/01/16(月) 22:20:52 

>>314 死後認知とか事実には違いないんだけど、このケースでは認知されると迷惑被るのはゆずだからさ 預貯金ガッポリ貰えるならともかく、債務を相続したくて死後認知やら強制認知やら考える子供はいなかろう

336. 匿名 2023/01/16(月) 22:43:24 

>>205 絶対子育て参考にしたくないメンバーしかいないw このメンツが子育て部門トップブロガーなんて日本終わってる…

337. 匿名 2023/01/16(月) 22:51:48 

>>317 じゃあ、ブログに書かなきゃ良いのにって思う(笑)  ブログで明らかにしなければ、その意見も無かったのにね。 1件の返信

338. 匿名 2023/01/16(月) 23:07:07 

そんなこったろうと思ったわ

339. 匿名 2023/01/16(月) 23:10:00 

ほらね、しかない。どうかもうトピが立ちませんように。あびる娘に朗報なトピしかいらない。

340. 匿名 2023/01/16(月) 23:13:31 

>>333 アメブロ1位キープかどうかは明日にならなきゃわからないんでは?1日に何回も順位変動しないし。まあYahoo!ニュースになってるから1位だろうとは思うけど。

341. 匿名 2023/01/16(月) 23:24:11 

>>330 もうこういうのいいっつーの。はい解散解散。

342. 匿名 2023/01/16(月) 23:26:52 

予想では ①よっちゃんが阪田に何かひどいことを言った ②よっちゃんのわがまま発動 ③自分の息子の事でいっぱいいっぱい、よっちゃんのお世話まで出来ない 何かここら辺で爆発したのかなーと思う。だからブログ書きたくても書けないとか?。才賀と書かず家庭と言ってるし。 才賀と2人だけの問題なら、才賀ここまで家事がんばらなかっただろうし(これでも頑張った方) こんな簡単に家出して家事育児放棄できない。 才賀はあまり深刻そうじゃなくヘラヘラ。

343. 匿名 2023/01/16(月) 23:33:35 

またプロレスかーつまんねー

344. 匿名 2023/01/16(月) 23:34:19 

>>158 ですよねー。子育て一生懸命で子供可愛がってて、連れ子ちゃんの習い事関連や入学準備や、色々していたりと、他人ながら、好印象です! なんでこんなに言われてるのか分からないですよね。

345. 匿名 2023/01/16(月) 23:40:52 

他人だし他の家庭の事は口出しするつもりゼロです。 でも、上の子(連れ子)いて その後に初めての出産って 想像するに 自分ならいっぱいいっぱいになる! 大変だろうね。

346. 匿名 2023/01/16(月) 23:46:10 

>>322 「ブロガー」のつもりだから、嫌っちゅーほど私生活さらしてナンボでしょ? あいのり桃、はあちゅうもかもそうよ

347. 匿名 2023/01/16(月) 23:57:01 

アメブロのランキング下がってきてたから話題作りかな?って思って見てない!! けどまんまとランキング上がったね!笑

348. 匿名 2023/01/17(火) 00:00:20 

ゆず樹首強そうだからもう座ってるでしょ 阪田さんおんぶに切り替えて家のこと色々やって下さいね。 よっちゃんの事姫って呼んでたくらいだから、お部屋も綺麗にして、学校から帰ってきたら美味しいおやつと美味しい夕食準備してあげて下さい。

349. 匿名 2023/01/17(火) 00:05:59 

才賀はゆずのこともう飽きたの?

350. 匿名 2023/01/17(火) 00:22:39 

赤ちゃん産まれてからあびるの娘のことぜんぜんかかなくなった!

351. 匿名 2023/01/17(火) 00:25:22 

>>1 この女くだらな。 自分で発信して訊かれたら答えなよ。 小学生じゃあるまいし。 関心を持ってくれる人が居るだけでありがたいのに。 世の中、犯罪被害者や被災者でも忘れられている人がたくさんいるのにさ。 1件の返信

352. 匿名 2023/01/17(火) 00:30:01 

この男のどこがいいんだよって、最初からみーんな思ってたけどやっと気づいたんだね

353. 匿名 2023/01/17(火) 00:40:14 

5児の母 ダルビッシュ聖子「夫が大切にしてくれているのがわかる」夫婦仲を保つ秘訣 ── ケンカ、するんですか? ダルビッシュ聖子さん:最近はそんなにしないんですけど、ケンカの原因はだいたい決まっていて、私が子どもたちばかりになってしまったときに夫が「...

354. 匿名 2023/01/17(火) 00:44:02 

>>230 基本、自分の子供以外は可愛いと思わないっていう人も多いのでいちいち赤ちゃんの写真使わないで欲しい それに、えりの載せる写真がどれも気持ち悪い感じのインパクトあるやつばかりなので…なんだろう、なんでわざわざその写真!?っていうものばかりで性根を疑うわ これだって、自分の代わりにベーーっ!ってしてるやつを選んだんでしょ 攻撃的で嫌味ったらしい文章にぴったりだけど、わざわざ赤ちゃん使うあたり性格悪すぎる 2件の返信

355. 匿名 2023/01/17(火) 00:51:12 

サッカー界では柴崎岳妻の真野恵里菜、田中碧彼女の鈴木愛理、野球界では田中将大妻の里田まい…「ハロプロ妻/彼女」がすこぶる多い理由 前述のように、元ハロプロの有名人夫率の高さは抜きんでているような気もする。その背景にはハロプロメンバーを擁する事務所、...

356. 匿名 2023/01/17(火) 00:55:14 

>>230 なんかグチグチめんどくさいな。結婚式感動しました。だけで終わりじゃあかんのかな。友人の晴れの舞台だし指摘は無視して結婚式良かったです。だけで充分やん。

357. 匿名 2023/01/17(火) 00:56:23 

夫婦喧嘩を覗いてる自分たちもやべーな 金輪際スルーするわ

358. 匿名 2023/01/17(火) 01:25:01 

>>275 私も離婚系なのかと思ったけどそっちの方があり得そうだね 1件の返信

359. 匿名 2023/01/17(火) 01:56:48 

頭悪いのかな?家庭の事だからと言うなら SNSで意味ありげな書き込みやめなよ 見たくも無いのにYahoo!に上がるのが 鬱陶しい 1件の返信

360. 匿名 2023/01/17(火) 02:49:18 

エリ応援してる人はママスタや好き嫌いを叩きに行った方がいいよー あそこの連中は延々と悪口言って楽しんでるから 自分たちを正義の味方と勘違いしてる 逆に、本気で解決望んでるアンチも連中を止めたほうがいいよ 盛り上がってネタ提供し続けてるから 何でもかんでも予想して盛り上がって、このカップル有名にして稼がせてる 娘の返還遅らせてるのも連中だわ

361. 匿名 2023/01/17(火) 02:53:20 

>>3 それ 家庭のことつぶやいたのお前じゃん!状態

362. 匿名 2023/01/17(火) 03:06:39 

何なんだ… 家庭内の事と言うなら何も言わなきゃ良いのに。 ご報告させて頂きますね、ってこの人芸能人ではないよね?? 1件の返信

363. 匿名 2023/01/17(火) 04:01:25 

>>252 絶対ママ友になりたくない。 関わりたくないわ。

364. 匿名 2023/01/17(火) 04:05:36 

>>305 お高い婚約指輪ねだってたよね笑 才賀に却下されて、買ってもらえなかったけどw 高い指輪買う価値もないと思われてるの辛…

365. 匿名 2023/01/17(火) 04:08:54 

>>210 えっ、そんな事ある?? さすがに事実じゃないでしょ。と思っていたけど、ブログでアンサーなかったから、やっぱり招待されていなかったんだなと思った。

366. 匿名 2023/01/17(火) 05:11:02 

>>7 仲悪いDQNて繁殖力高いしボコボコ産みそう 1件の返信

367. 匿名 2023/01/17(火) 05:40:09 

>>230 えっこんなに不細○だった?マジで可愛くなくてびっくり

368. 匿名 2023/01/17(火) 05:46:55 

>>319 才賀に婚姻意思があるとは思えないけど・・・あと子どもの認知もしていないし事実婚な手続きもしていなさそうだよね。 1件の返信

369. 匿名 2023/01/17(火) 05:56:03 

>>358 離婚も何も籍も入れてもらっていないみたいだし、子どもも認知されていないみたいだよ・・・ 1件の返信

370. 匿名 2023/01/17(火) 06:00:02 

>>359 全部自分がブログに匂わせたからこっちも気になったのに、家庭のことだからってねぇ。どこかに書いてあったけど、ねぇねぇ見て!って言われたから見たら、こっち見ないで!って言われたような気持ちってあったけど、まさにそれだわ。

371. 匿名 2023/01/17(火) 06:03:16 

>>368 でも絵莉が認知も入籍もしないと暴露!暴露!暴露するぞ!って暴露するおばさんに豹変するから入籍するのでは? 3件の返信

372. 匿名 2023/01/17(火) 06:29:56 

似た者夫婦

373. 匿名 2023/01/17(火) 06:34:10 

>>254 お料理は?(・_・;?

374. 匿名 2023/01/17(火) 06:54:24 

事実婚?子供産まれてるのに籍いれてないの? 1件の返信

375. 匿名 2023/01/17(火) 07:03:31 

>>371 こんなに経ってから入籍するかな?その理由だったら今までだっていくらでもそれで追い込めたはずなのに。マイナンバーカードの受け取りとか何か事務手続きとかあたりじゃないかなーと思っているけど。

376. 匿名 2023/01/17(火) 07:07:20 

>>374 籍も入れていないし息子の認知もしていないらしいよー。

377. 匿名 2023/01/17(火) 07:21:47 

バカじゃねーのこの女 大嫌い

378. 匿名 2023/01/17(火) 07:23:59 

>>230 申し訳ないが今からクソガキ要素満載だわ 4ヶ月くらい?って普通どの子も可愛いと思うけどこの子には全く感じないわ

379. 匿名 2023/01/17(火) 07:29:50 

当人しかわからない~、また報告させていただきますって、なんで芸能人ぶってるの?笑芸能人の元旦那の格闘家もどきと、それにくっついてる単なる一般人の女の今後の報告なんでわざわざ必要?結婚も認知もしてないんだから単純にその辺の一般の男女のお別れとか喧嘩とかの報告なんてなんの意味があるのよ笑

380. 匿名 2023/01/17(火) 07:35:50 

>>371 暴露っていっても、才賀が違法連れ去りで浮気者で最低な人なのは暴露されなくてもみんな知ってるよね。才賀が言いふらされて困ることなんて逆に何があるのかねw元々才賀に期待してる人もいないし何か言われても無職だから関係先とかもないからこまらないのでは? 2件の返信

381. 匿名 2023/01/17(火) 07:39:10 

>>337 ホント。 家族に言うかチラシの裏に書いとけ!

382. 匿名 2023/01/17(火) 08:10:36 

>>351 本当だよね。てか、関心を持つ人がいる事に驚く。全くどうでもいい。くだらん過ぎて。 まあ、大半の人が気になってるのはあびるさんの娘さんだと思うけど。

383. 匿名 2023/01/17(火) 08:18:37 

>>354 赤ちゃんの写真も何だかなぁだけど、なんでこの女性はやたら自分の顔半分とか片目を映りこませるの?片目映りこませるの凄い怖い 最近のやつで初めは赤ちゃんしか見てなかったんだけど、右側に片目が映り込んでるの気付いて、、ヒャア、、ってなった。、映ってる目が怖くて。 1件の返信

384. 匿名 2023/01/17(火) 08:21:04 

>>380 脱税だとしてもでしょうねって感じだし暴露で何が才賀のマイナスになるのか本当に分からないよね。目がギンギンになるヤツ使用してても男性もイケるも納得で暴露内容が思いつかない

385. 匿名 2023/01/17(火) 08:21:31 

>>366 1文全部パワーワード

386. 匿名 2023/01/17(火) 08:41:14 

>>1 ざえもんてちびなんだな

387. 匿名 2023/01/17(火) 08:43:23 

「家族のことなので」って、、じゃあ初めから言うな

388. 匿名 2023/01/17(火) 08:49:27 

>>362 そもそも家庭じゃないでしょ ただのシェアハウスなんだから 家庭って、、 勝手にあびるの娘をそこに入れるな 阪田も入ってくるな

389. 匿名 2023/01/17(火) 09:03:58 

子供作っておいて籍入れないとかゲスの極みじゃん。

390. 匿名 2023/01/17(火) 09:42:35 

この女さ、「アタシへの悪口であなたたち一般庶民がスッキリするならどうぞ」的なことよく言ってるけどだいぶメンタル限界なときよくこれ言ってるよね。

391. 匿名 2023/01/17(火) 10:01:42 

あれあれどうした? またトピ立ってる? 伸びるの早いから追えてないけど家でしたとかなんとか。

392. 匿名 2023/01/17(火) 10:06:04 

>>1 なんとなくだけど 生まれた子が女だったらまた違ってそう 女は利用できるツールって思ってそう

393. 匿名 2023/01/17(火) 10:10:42 

いままず生後3ヶ月の子がいる時期の式に出席で返事するのがすっごいわ…… 旦那はまぁともかく、なにがあるかわかんないしコロナやインフルや風邪流行る時期だし、預ける前提だろうけど、お断りする人が多いのかと思ってた 1件の返信

394. 匿名 2023/01/17(火) 10:26:06 

>>371 事実婚の手続きもしてくれなかったんです… ましてや出産してから息子の認知すらも… これぐらいやるってやつは笑 あびるの娘さんのことだってまだ詳しく知らない人が多いのにこいつの暴露ならインパクトあると思うよ知らない人には があびる優の元夫でこれだけ擦ってるんだから別離となれば擦り倒すでしょ

395. 匿名 2023/01/17(火) 10:27:59 

>>393 賛否あるだろうけど私は弟の結婚式は欠席したよ 神前式だったし、披露宴だと騒がしいから赤ちゃんの夜泣きがひどくなると思って それだけストレス与えることになるからさ

396. 匿名 2023/01/17(火) 10:36:00 

なんで家電トレーニングしてるのにZoomって嘘つくの?里洋平がタリーズコーヒーでトレーニング前の一杯って投稿してるけど?ガチで税務署チクるぞ?

397. 匿名 2023/01/17(火) 11:02:17 

もう飽きた

398. 匿名 2023/01/17(火) 11:26:53 

>>354 我が子が嫌われるように仕向けてるよね

399. 匿名 2023/01/17(火) 11:43:43 

偽物の家族なのにさ みーんな苗字ちがうのに家族家族ってバカみたい あんたらなんかどうなろうが関係ないが娘さんをあびるさんに返しなさいよ

400. 匿名 2023/01/17(火) 11:48:40 

>>2 私もよww 少し前は、おっ毎日トピたってんな〜。 一昨日くらい、おっ久しぶりじゃん!どうしたどうしたwwwって見ちゃう。

401. 匿名 2023/01/17(火) 11:55:06 

>>380 そもそも世間一般には才賀ってそこまでの有名人じゃないしね・・・テレビでは扱わないし。 1件の返信

402. 匿名 2023/01/17(火) 12:09:17 

>>401 本人は有名だと思ってるよね。だから気づいて欲しくてどこでも、ノーマスクなんだっけ? 周りから見たら迷惑なノーマスクおじさんとしか見られてないのに 1件の返信

403. 匿名 2023/01/17(火) 12:20:23 

>>3 な 幸せになりたいなら静か〜に家族を楽しめばいいのに

404. 匿名 2023/01/17(火) 12:37:11 

>>205 桃w ここで活躍してたのね ブログ芸人w

405. 匿名 2023/01/17(火) 12:37:51 

>>246 誰が興味あるの?!

406. 匿名 2023/01/17(火) 12:47:05 

>>383 同じく、ビックリしてつい声出たもんで家族にどしたどしたと心配されたわ。 あれ自分ではイケてるつもりなのか?

407. 匿名 2023/01/17(火) 12:48:34 

この夫婦の人間性は日本中の人にバレてると思う。

408. 匿名 2023/01/17(火) 12:48:39 

>>205 だいだひかるって懐かしい

409. 匿名 2023/01/17(火) 12:54:35 

>>402 旅行先でたくさん声かけられて嬉しかった。 ブログやってて良かったとか言ってたもんね。 そこ?って思ったけど

410. 匿名 2023/01/17(火) 12:56:23 

>>369 うん、だから系って書いたw 別れる方向なのかなーと思ったけど、この人達の場合無駄に心配させて結局あさっての方向だったりしそうだなと

411. 匿名 2023/01/17(火) 13:08:47 

>>1 いるわーーー 散々大騒ぎして周りに迷惑かけた上 謎に修復して何事もなかったようにしてるやつ 迷惑かけた人になんも言わない 人離れてくよー!そんなことしてると

412. 匿名 2023/01/17(火) 13:10:16 

その後の事をきちんと詳しく言えないなら最初から言うなよ。この人も才賀も鬱陶しいんだよね。でもつい「今度は何言ってんのこの人」ってニュース見ちゃう。 1件の返信

413. 匿名 2023/01/17(火) 13:23:08 

>>113 割れ鍋と綴じ蓋がどこで産もうと、貴方はそこで気にせず産めばいいよ 安産でありますように!

414. 匿名 2023/01/17(火) 13:35:21 

やけんなんなん? 当人にしか分からない事もあるちゅーか あなたら2人は常識からかけ離れてる 分からん事だらけ! よって小出してでも言わずひっそりと暮らして下さい。 1件の返信

415. 匿名 2023/01/17(火) 13:43:37 

このクリニック通ってるのに・・・風評被害

416. 匿名 2023/01/17(火) 13:46:12 

夫婦のことだからとか文章じゃ伝えきれないとか、そんなこと書くなら最初から一切何にも発信しなきゃいいのに。

417. 匿名 2023/01/17(火) 14:35:17 

>>205 違うよー! 前回トピ落ちしてから2人とも順調にブログランキング落ちてたのに(5位とか6位)、またガルでトピ立ったらトップに返り咲いてしまったのよ😭 ガルトピの影響力って結構あるんだなって改めて感じた! みんな奴等の炎上商法に騙されないで! ブログ踏まないで! みんながこの一般人を忘れ去る事こそ、🍀ちゃんの未来に繋がると思うの。 基本不快になるブログなんだけど、見たり追ったりしてると変な中毒性があるんだよ。 私は前トピで貼り師さんが貼ったのを見てただけだけど、🐟のとんでも育児を毎日見てしまっていたよ。 でも、トピ落ちしてから一切目にしなくなったら案外大丈夫だった。むしろ精神衛生上良くなった! ちなみにアメブロ上位で比較的まともなのは小原正子かな?お正月ハワイに行ったみたいだったよ。 坂上と堀は犬ばっか… でもこの辺はそこまで不快な気持ちにならないよ。 少なくとも皆芸能人だしね。内容ないけどおすすめだよ。 私は自分が出来る小さい応援を出来る範囲で続けています。 1件の返信

418. 匿名 2023/01/17(火) 14:35:37 

>>1 仲直りできたのぉ? よかったねぇ〜

419. 匿名 2023/01/17(火) 14:41:31 

>>412 明らかにします!とか意味深なこと言ってたのにね。

420. 匿名 2023/01/17(火) 15:06:41 

>>414 方言出てるぞ!笑

421. 匿名 2023/01/17(火) 15:15:21 

>>312 そうなのかな?!私はド天然とは言われたことはないですが…。人を見る目がないのかな?これからは気をつけますね。

422. 匿名 2023/01/17(火) 16:48:33 

>>417 私も阪田ブログを貼り師さん通して見ていただけで病んできて、日常でもイヤな事起きたり…負のオーラが凄そう。でも阪田自身が私にどうぞイライラぶつけてくださいって言ってるのはアンチがいないと稼げないことを分かっての発言かと。

423. 匿名 2023/01/17(火) 17:25:03 

>>246 写真撮って残してた時点で載せるつもりだったのダダ漏れ

424. 匿名 2023/01/17(火) 18:31:11 

>>230 自分から炎上焚き付けておいて、のってきた読者にやいのやいの聞かれると逆ギレってこと? 意味わからん まあ、そうやって引っ張り続けたいんだろうけど

425. 匿名 2023/01/17(火) 18:32:05 

>>246 オムツ2枚(真顔)

426. 匿名 2023/01/17(火) 20:20:25 

才賀さんはちょっとズレてるね。

427. 匿名 2023/01/17(火) 20:37:34 

なんなのおまえ


posted by ゴシップ速報 at 21:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする