2023年01月01日

『仮面ライダー555』などの俳優・溝呂木賢、芸能界を引退「これからは違った道を進みます」 本宮泰風らに感謝

情報元 : 『仮面ライダー555』などの俳優・溝呂木賢、芸能界を引退「これからは違った道を進みます」 本宮泰風らに感謝ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4373160/


1. 匿名 2022/12/31(土) 19:12:30 

 『仮面ライダー555』などに出演した俳優・溝呂木賢(42)が12月31日、所属事務所トリプルエーを同日付で退社し、芸能界を引退すると発表した。同事務所も公式サイトを通じて発表した。 事務所の公式サイトでは「この度、弊社所属俳優の溝呂木賢が、2022年12月31日...

 溝呂木は、2000年に俳優デビューし、03年の『仮面ライダー555』で菊池啓太郎役を演じた。劇場版では、仮面ライダーカイザに変身するキャラクターでもあった。その後、『新・科捜研の女』『婚カツ!』『新・風のロンド』などにレギュラー出演した。 2件の返信

2. 匿名 2022/12/31(土) 19:13:00 

お疲れ様でした

3. 匿名 2022/12/31(土) 19:13:02 

ハゲてるしな

4. 匿名 2022/12/31(土) 19:14:26 

555観てた! 懐かしいなぁ お疲れ様でした 1件の返信

5. 匿名 2022/12/31(土) 19:14:40 

「たたたっくんオルフェノクが…!!」って電話かけてた人? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/12/31(土) 19:14:46 

こんな一般人モテすぎるだろう 1件の返信

7. 匿名 2022/12/31(土) 19:14:48 

変身しない人で人気でた人いなくない?、ヒロインはまだしも 1件の返信

8. 匿名 2022/12/31(土) 19:16:06 

仮面ライダー555見ていました。 残念ですが、お疲れ様でした。

9. 匿名 2022/12/31(土) 19:16:16 

42かあ

10. 匿名 2022/12/31(土) 19:17:06 

はじめまして、さようなら 2件の返信

11. 匿名 2022/12/31(土) 19:17:45 

>>1 この画像だと昔と全然変わらないね

12. 匿名 2022/12/31(土) 19:17:54 

42かぁ…

13. 匿名 2022/12/31(土) 19:18:05 

>>10 それを書く意味

14. 匿名 2022/12/31(土) 19:18:10 

ID:FldVMawc7i  売れない役者は将来が見えないからね。普通に就職して月給制のほうが食うには困らないだろう。

15. 匿名 2022/12/31(土) 19:18:15 

マジか。 平成ライダーの中では五本の指に入る名作なのに。 ちなみに五本は 仮面ライダーオーズ、仮面ライダーダブル、仮面ライダー龍騎、仮面ライダーカブト、仮面ライダー555です。 5件の返信

16. 匿名 2022/12/31(土) 19:20:56 

久々に見たと思ったら

17. 匿名 2022/12/31(土) 19:21:37 

たたたたっくん!オ、オ、オ、オルフェノクが! 懐かしい

18. 匿名 2022/12/31(土) 19:22:14 

>>10 あなたにそっくりそのままお返しします

19. 匿名 2022/12/31(土) 19:29:22 

オルフェノクの女の子に恋した役だったよね 前作の龍騎もなかなか重い話だったけど、555はそれを上回る重さだった気がする どちらも名作だと思う 1件の返信

20. 匿名 2022/12/31(土) 19:33:18 

一瞬ニノかと思った

21. 匿名 2022/12/31(土) 19:37:40 

42に見えないね~

22. 匿名 2022/12/31(土) 19:42:25 

23. 匿名 2022/12/31(土) 19:44:01 

555のクリーニング屋さん?だっけ 暗い話の中でこの人の優しさと純粋さが救いだったな オルフェノクの女性への想いも切なかったね

24. 匿名 2022/12/31(土) 19:46:30 

私はこの人を昼ドラの花衣夢衣で知った。

25. 匿名 2022/12/31(土) 19:49:24 

>>4 甥っ子が555のお弁当箱使ってたわ〜 懐かしい

26. 匿名 2022/12/31(土) 19:50:21 

>>19 平成仮面ライダーの初期の方は結構暗かったり重いストーリーの作品があるんだよね。 ライダーの敵が誕生した経緯には人間の過ちが関係してたり、苦労人で絶対幸せになって欲しいって思うような人物が死んじゃったり、みんなが日常を取り戻す中主人公だけがいなかったりとか、必ずしも勧善懲悪で完璧なハッピーエンドって感じじゃないの。 そこがまたいいんだけどね。

27. 匿名 2022/12/31(土) 19:51:17 

中国の俳優さんみたいな顔してる。

28. 匿名 2022/12/31(土) 19:56:30 

さほど有名ではない元芸能人は引退後何をやるんだろうね 飲食店?アパレル? 経営の経験も知識もないのにいきなりオーナーは危ないし、バイトの給料じゃ今までと落差が激し過ぎるし ホストとかかしら 1件の返信

29. 匿名 2022/12/31(土) 20:22:34 

>>6 同じく『仮面ライダー555』に出演していた俳優の経営する飲食店に食べに行ったが、40代半ばなのにすごい男前だった。 『芸能人ってすごいな~』と感心したわ。

30. 匿名 2022/12/31(土) 20:34:10 

「これからは違った道を進みます」 今1人1人の胸の中 目を覚ませ time to go 強くあるために また 護ることと戦うこと Dilemmaは終わらない…走り続けても (the)end justiΦ's end means

31. 匿名 2022/12/31(土) 20:48:17 

実家の仕事やるのかな

32. 匿名 2022/12/31(土) 21:12:18 

クリーニング屋さんか オルフェノクゆかさんがクリーニング屋啓太郎のことを好きで思いながら死んでいくシーンは切なくて泣けたなあ 555は敵味方入り乱れての片思い一方通行恋物語がすごく面白かった この人とたっくんは科捜研に回してもらったけど長く続かなかったね

33. 匿名 2022/12/31(土) 21:25:36 

平成仮面ライダーのキャストがどんどん表舞台から消えていくね 何人かは亡くなられてるし

34. 匿名 2022/12/31(土) 21:26:30 

ファイズって話面白かった?良かったのに、俳優さんはイマイチブレイクしなかったですね。 泉政行さん亡くなって科捜研観なくなった… 1件の返信

35. 匿名 2022/12/31(土) 21:30:40 

どっかで見た名前だと思ったら伊藤健太郎の復帰舞台の出演者だ 本当に崖っぷちの人しか出てなかったんだな

36. 匿名 2022/12/31(土) 21:32:37 

>>28 売れてない人って辞める前から掛け持ちで別の仕事してそう そっちのが本業になる人もいるんでない? 1件の返信

37. 匿名 2022/12/31(土) 21:32:51 

>>15 オーズだけ観てない 他はめっちゃ好きだから趣味合いそう(ちなみに555が一番好き) 年始で観てみよう

38. 匿名 2022/12/31(土) 21:33:34 

>>34 怪人だけど綾野剛がいる

39. 匿名 2022/12/31(土) 22:14:33 

なんでクリーニング屋に住んでた巧、まり、草加はしょっちゅうライブとかで活動してるのにけいたろうは呼ばれないの?凄い不思議だし呼んで欲しいんだけどなー

40. 匿名 2022/12/31(土) 22:23:25 

>>1 えー引退しちゃうんだ!昼ドラ花衣夢衣で好きになったのにな

41. 匿名 2022/12/31(土) 22:31:24 

>>15 『クウガ』『アギト』は?

42. 匿名 2022/12/31(土) 22:43:57 

>>36 この人の実家、多分おおきくはないけど普通に事業やってるよ。だから実家の仕事やるのかなって思った。

43. 匿名 2022/12/31(土) 23:45:26 

>>15 ファイズすき!!!!オーズ好き!!!!エグゼイド好き!!!!フォーゼ好き!!!!!電王すき!!!!! フォーゼかなり好きなんだけど 異色な感じしたから、ガチのライダーファン的には人気ないのかな???

44. 匿名 2023/01/01(日) 00:24:03 

U-NEXTで555見てます。 みんな演技微妙だけどハマってまさます。

45. 匿名 2023/01/01(日) 00:32:25 

>>7 仮面ライダーに変身しなかったという意味なら綾野剛がいる。 でも怪人に変身したからライダーでも怪人でも変身したらカウントするなら当てはまらないけど。 1件の返信

46. 匿名 2023/01/01(日) 00:57:06 

555大好き!お疲れ様でした!!

47. 匿名 2023/01/01(日) 02:29:14 

ID:aKOMAxGQWX  あー…私の好きな俳優が…

48. 匿名 2023/01/01(日) 02:33:42 

>>15 ブレイドも入れたい

49. 匿名 2023/01/01(日) 08:08:09 

>>5 懐かしいフレーズ!笑

50. 匿名 2023/01/01(日) 08:27:55 

>>15 クウガだろクウガ

51. 匿名 2023/01/01(日) 09:24:14 

この画像では 売れなそう

52. 匿名 2023/01/01(日) 09:31:53 

>>45 綾野剛、結婚したね。 朝起きてビックリした。


posted by ゴシップ速報 at 16:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小島慶子「男とか女とかなんて気にしない」…自称“女性差別をしない”人に出会ったら

情報元 : 小島慶子「男とか女とかなんて気にしない」…自称“女性差別をしない”人に出会ったらガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4374163/


1. 匿名 2023/01/01(日) 13:45:44 

こんな「女性差別をしない男性」に、これまで何人も出会ってきました。皆さん、悪意はゼロです。でも「僕は男か女かなんて気にしてないから、女性も気にするな」というのは、実際に日本がジェンダーギャップ大国であることを無視していないでしょうか。そのつもりはなくても、「自分は気にしない」は差別の現実を見ようとしない無神経さを伴っているのです。

別に、ことさらポジティブなことを言わなくてもいいと思います。相手が何らかのマイノリティであると知ったときには、あるいは自分には経験のない苦労をしていると知ったときは、「そうなんですね」と受け止めればいいのではないでしょうか。 自分とは異なる立場の人は、自分とは異なる経験をしていて、その人なりの考え方があるだろうと思って、敬意を忘れずに話を聞けばいいと思います。そして、もし困っていることがあれば手助けする。これは誰と話すときにも必要な心掛けですよね。「私は気にしないよ」「自分たちは同じだよ」と言うのが「対等に接する」ということではありません。まずは相手との立場の違いを知ることが不可欠なのです。 だから「僕は男か女かなんて気にしないよ」は、善意の発言であっても無神経に聞こえてしまうのですね。男性と女性では社会的に置かれている立場が異なるからです。そのことへの想像力を欠いた言い方は問題を軽視しているように伝わってしまいます。もし、自分は女性を差別しないと示したいなら、行動で示せばいいでしょう。 5件の返信

2. 匿名 2023/01/01(日) 13:46:34 

ニューハーフも女湯へ 5件の返信

3. 匿名 2023/01/01(日) 13:47:16 

本当に気にしない人や会社は、女に対して男と同じ働き方求めるんだよね。 3件の返信

4. 匿名 2023/01/01(日) 13:47:21 

EZ do dance!

5. 匿名 2023/01/01(日) 13:49:18 

都合のいい時だけ性別出してこられると不快 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/01(日) 13:49:33 

>>3 いやいや、そもそも男が作った働き方だから。 男女で作った働き方で男も女も働かないと。 4件の返信

7. 匿名 2023/01/01(日) 13:49:42 

せ! 1件の返信

8. 匿名 2023/01/01(日) 13:50:09 

>>7 セイッ!ジャカジャカ♪

9. 匿名 2023/01/01(日) 13:50:58 

難しいね。身近でも、女の上司が自分は女だから正当な評価されないといつもぼやいてるけど、客観的にみて正直そこまで能力はない。でも実際、女のくせに生意気!って仕事できる同期に嫌がらせしてた男上司もいたしな。 1件の返信

10. 匿名 2023/01/01(日) 13:51:27 

>>3 それは流石に全然違うけどねw 女性は男と違って月1の生理がある訳だし。 健常者男性と同じ働き方を求める方がどうかしとるわ。 1件の返信

11. 匿名 2023/01/01(日) 13:51:54 

>>2 オチンチンついてても、戸籍が女性に変更されてたら女湯だろうし、逆に男湯には入れないよね。 3件の返信

12. 匿名 2023/01/01(日) 13:53:40 

🍌こうなったら男湯😾

13. 匿名 2023/01/01(日) 13:53:43 

>>6 うん 昭和生まれオジサンのルールはゆとり以下は対応してない 男女ともに そして昭和生まれオジサンのルールは三十年の失われた時代を作ってしまった 老いては子に従えはなぜか守らない昭和オジサン 2件の返信

14. 匿名 2023/01/01(日) 13:54:01 

この歳でスタイルいいよね 1件の返信

15. 匿名 2023/01/01(日) 13:54:37 

こう言う人ってめんどくさく人に求めるばかりで 逆に自分が差別をしているという目線に何故ならないのかが不思議 性別云々じゃなくて、相手の立場を考えられてないだけ 1件の返信

16. 匿名 2023/01/01(日) 13:54:55 

>>2 >>11 じゃあ一生銭湯や温泉行かない 銭湯や温泉は、そっち系の人のためのお風呂ってことになりそう 1件の返信

17. 匿名 2023/01/01(日) 13:55:07 

>>11 ちんちん取らないと戸籍変えれないよ。 2件の返信

18. 匿名 2023/01/01(日) 13:56:36 

小島慶子さんって、職業何なの? 1件の返信

19. 匿名 2023/01/01(日) 13:56:41 

なんだかんだ言っても男と同等の働き方できる女性なんてほとんどいないからね 男社会でうまくやっていこうと思ったら言動には細心の注意が必要だと思う 1件の返信

20. 匿名 2023/01/01(日) 13:56:43 

>>6 ちなみに女が働き方を作るとどうなるの? 2件の返信

21. 匿名 2023/01/01(日) 13:56:52 

>>13 横 いわゆる「男の働き方」って、昭和のオジサン的な働き方なんだよね 「令和の社会人」としての働き方をすればいいのにね

22. 匿名 2023/01/01(日) 13:57:33 

>>15 自分は男だからこんな酷い思いをしているって わざわざ女に向かってグチグチ言う男が居たら どう思うかって考えたらわかるのにね 控えめに言ってキレそう

23. 匿名 2023/01/01(日) 13:57:44 

だから、男も履きたければスカートを履いて街に出掛けることが普通になればイイ。 1件の返信

24. 匿名 2023/01/01(日) 13:58:10 

男と女は体も頭の構造も違うし出産とか生物の役割?があるのだから全部が全部男女平等なんて無理。 女が家事や子育てをやるべきとか女の意見を馬鹿にするのはおかしいと思うけど。 フェミで騒いでる人って体力面のこと考えてるのかな? 1件の返信

25. 匿名 2023/01/01(日) 13:58:45 

それ男女関係ないよねって事すらも常に女性は被害者とか考えすぎてる人もちょっと苦手

26. 匿名 2023/01/01(日) 13:59:11 

アタシの会社はオネエと言えば女子トイレに入ってもOK 

27. 匿名 2023/01/01(日) 13:59:33 

lgbtや性別の誇張はグローバリストの策略 石器時代は女性は男性を助け男性は働くだった 今の女性が活躍する社会は少子化を企むwefの竹中平蔵とそのボスのクラウスシュワブの策略

28. 匿名 2023/01/01(日) 14:00:15 

>>1

29. 匿名 2023/01/01(日) 14:00:33 

>>2 >>16 性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律 (性別の取扱いの変更の審判) 第三条 家庭裁判所は、性同一性障害者であって次の各号のいずれにも該当するものについて、その者の請求により、性別の取扱いの変更の審判をすることができる。 一 十八歳以上であること。 二 現に婚姻をしていないこと。 三 現に未成年の子がいないこと。 四 生殖腺がないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状態にあること。 五 その身体について他の性別に係る身体の性器に係る部分に近似する外観を備えていること

30. 匿名 2023/01/01(日) 14:02:51 

>>18 フリーライターとかアナウンサーかな オーストラリア拠点にして、旦那主夫で息子2人 一家の大黒柱として働いてるのは女性としてなかなか根性あるよね

31. 匿名 2023/01/01(日) 14:03:25 

>>11 元々日本は混浴だったし男も女も裸にはほとんど意志がないし女性も胸を出す羞恥心もなかった 今は白人が植え付けた洗脳の上にさらに洗脳をしてる状態 2件の返信

32. 匿名 2023/01/01(日) 14:03:26 

婚活だと男も女も容姿と年収求められるからね

33. 匿名 2023/01/01(日) 14:03:58 

>>24 一番最後の文章いらねえだろ😅 結局いちゃもん付けてフェミ叩きして責めたいだけじゃん。 1件の返信

34. 匿名 2023/01/01(日) 14:04:31 

>>14 痩せ型体型で脂肪が少ないだけで胸はないしパッとしない感じ。 1件の返信

35. 匿名 2023/01/01(日) 14:06:00 

>>1 こういう共感してもらいたがりなところが「女」なんだよ 1件の返信

36. 匿名 2023/01/01(日) 14:07:24 

男女同一化と人類の存続を両立させるなら 女性は上方婚をやめないといけないんだけど 先進国どこもやめられてないから少子化なんです。 本能に逆らっても無駄ってこと。 1件の返信

37. 匿名 2023/01/01(日) 14:07:46 

>>1 話題の横取り

38. 匿名 2023/01/01(日) 14:08:29 

>>35 もろに「女」だよね 男女平等と言いつつもろに典型的旧体質の「女」だから矛盾してる 1件の返信

39. 匿名 2023/01/01(日) 14:09:22 

>>10 なら会社は女より男を採用するようになっていい? そうしたら差別というんでしょ 女性優遇(男性差別)の慈悲的差別として 生理休暇を認めてるのは 世界で日本くらいですよ 2件の返信

40. 匿名 2023/01/01(日) 14:11:21 

>>17 今はそうみたいだけど、そうしなくてもいい方向にっていう動きがでてる 3件の返信

41. 匿名 2023/01/01(日) 14:11:51 

>>6 マイナス多いけどそうだよね。 もっといえば強い男性が決めた、男性の「働かせ方」「使い方」だと思う。 1件の返信

42. 匿名 2023/01/01(日) 14:12:05 

>>23 加計高校の校則は、男女問わずスラックスでもスカートでもどっちを着ても構わないみたいで、実際にスカート姿で登校してる男子生徒がいるらしい。

43. 匿名 2023/01/01(日) 14:12:27 

>>36 そうかな いいメスを見たら孕ませたいオスの本能を 先進国は犯罪にしてるわけだから いいオスの遺伝子を残したいというメスの本能も 犯罪にすればいい レイプが違法であるように上昇婚も違法にすればいい これこそが男女平等

44. 匿名 2023/01/01(日) 14:12:40 

私は男か女か気にしないよ だったら小島さんは何てコラム書くんですかね? 多様性とかマイノリティーとか言ってる人ほど 実は気にしてるんだろうなって思うけど

45. 匿名 2023/01/01(日) 14:13:25 

>>2 ニューハーフの人って、顔は女性だけど、ちゃんとオチ○チ○付いてるんだよね? それってまずいしょ?

46. 匿名 2023/01/01(日) 14:13:35 

>>33 叩きしたいっていうか体力面や性別の差も考えて発言してるのかなと単純に疑問。 全てが男女平等が良いなら妊娠中の不調があっても産後間もない状態でも男も働いてるんだから働けって言われて働けるのかな。 1件の返信

47. 匿名 2023/01/01(日) 14:13:37 

>>6 そもそもその男たちは、女から生まれてるんでしょ

48. 匿名 2023/01/01(日) 14:13:46 

>>39 その生理休暇を使ってる女性は果たしてどれくらいいるんだろうね。 結局このトピ、ガル男と男尊女卑思考に染まってる女による女叩きトピじゃん。 ちなみに貴方と話し合う気ないからもう返信してこないでね👋

49. 匿名 2023/01/01(日) 14:14:01 

>>46 欧米はそうだよね 1件の返信

50. 匿名 2023/01/01(日) 14:15:30 

>>1 ごめん、男とか女とか一回抜きにして考えるけど この人の結論は「そうだよね」って共感しろってことだよね じゃあこの人は自分と立場が違う人に 誰でもいつでも常に共感してあげてるの? やってたら体持たないと思うけどな 1件の返信

51. 匿名 2023/01/01(日) 14:16:09 

>>39 生理休暇って通常の年休とは別で付与されている有給休暇なの? だとしたら酷い男女差別だね。 2件の返信

52. 匿名 2023/01/01(日) 14:16:27 

>>17 オチンチンのある女性と思えばいい 1件の返信

53. 匿名 2023/01/01(日) 14:16:48 

>>38 「庇護されるべき対象」から抜け出さない限りそりゃ男も話聞かんて 噛み合わないから

54. 匿名 2023/01/01(日) 14:16:49 

>>5 若い頃は女を売りにして 売れなくなると性を搾取されたと被害者ヅラ マ◯コ二毛作

55. 匿名 2023/01/01(日) 14:17:33 

欧米って言うほど男女同一化してないけどな むしろベースとしては男は男らしく、女は女らしくって日本よりあるよ 日本の今の若い男とか、ほぼ女じゃんあれ 弱弱しいしオカマだし

56. 匿名 2023/01/01(日) 14:18:10 

>>49 欧米は酷い悪阻中や産んだ直後に働いてるの?

57. 匿名 2023/01/01(日) 14:19:51 

>>51 横だけど、私の会社はそうですよ

58. 匿名 2023/01/01(日) 14:20:16 

>>41 その「強い男性」というのが、すでに自分自身で矛盾した発言だと気づこうよ。男が決めても女が決めてもそれは関係なくて、いずれにせよ同じように働くだけだよ。逆に女が決めたらどうなると思ってるの?「月1で生理休暇は当たり前、出産前後はなんの利益も出さなくても同期男性と同じように出世して、更年期世代になったら負担を軽く」?笑

59. 匿名 2023/01/01(日) 14:21:18 

>>51 私も横だけど生理痛酷い身からしたら生理休暇欲しいし別に差別だと思わない…

60. 匿名 2023/01/01(日) 14:21:24 

>>2 まあ日本では絶対無理だね

61. 匿名 2023/01/01(日) 14:21:42 

>>20 「生理が〜」 「育児が〜」 「ホルモンバランスが〜」 の大合唱で女ラクして男コキ使う働き方になると予想

62. 匿名 2023/01/01(日) 14:25:01 

>>50 ガルみててもそうだけど、自分は共感求めるくせに、男が共感求めたら叩きまくるよね。 なんでそういう発想になるのか分からない。

63. 匿名 2023/01/01(日) 14:27:35 

>>13 ゆとりに合わせてたら会社潰れるだろ

64. 匿名 2023/01/01(日) 14:31:10 

>>34 でも、40過ぎたらこの体型でいたい。 胸が大きい状態で歳取るの辛いよ。

65. 匿名 2023/01/01(日) 14:34:11 

>>20 男と女の立場が逆転するだけ 男をあごでこき使って面倒な事すべて押し付ける 女は主導的立場よりアドバイザー的な方が向いてる

66. 匿名 2023/01/01(日) 14:37:37 

>>31 海女さんなんかふんどしで仕事してたよね。

67. 匿名 2023/01/01(日) 14:41:28 

>>40 じゃあ、心が女性で男性のカラダの人が女湯入るってこと?

68. 匿名 2023/01/01(日) 14:44:03 

>>40 実際裁判起きてるね

69. 匿名 2023/01/01(日) 14:56:09 

>>52 それで一緒にお風呂入れる?

70. 匿名 2023/01/01(日) 14:56:48 

実際にそうだからな 愛嬌があって従順な人と淡々と仕事して意見いう人にたいしてとあからさまに態度が違う人がいるから 人間だからしょうがないと思って飲み込んでる人が大半じゃないかな 家だから正直に愚痴るけど

71. 匿名 2023/01/01(日) 15:06:21 

>>31 そうなると、 韓国のおっぱい出しの文化と大して変わりないように思えるけど、よく昔の写真出して馬鹿にしてる人はその事しらないんだね。

72. 匿名 2023/01/01(日) 15:09:42 

>>3 それは無い、適材適所ってあるよ

73. 匿名 2023/01/01(日) 15:27:44 

>>1 タモリ、久本、柴田理恵は三人で普通に楽しく風呂はいったらしいよ 柴田理恵あたりが同じ発言したらすんなり受け入れられそう

74. 匿名 2023/01/01(日) 15:30:44 

>>9 逆もそうだよね。 「女だからあいつは出世した」と負け惜しみで言ってる人は、女がいなくなったところで出世しないタイプ。

75. 匿名 2023/01/01(日) 15:40:12 

>>40 止めてほしい。アメリカのアスリートみたいに心は女だけど身体は男、性的対象は女。更衣室や風呂は女性用使用の権利があるって、女にしたら恐怖だよ? もし、それがokになると女同士の夫婦から実子が生まれる事になる。仮にレイプとかの場合も女同士となって被害者が不利になるんじゃない?

76. 匿名 2023/01/01(日) 15:42:30 

>>19 残業時間も仕事量も男性の同僚と同等にこなしてるけど。 さすがに肉体労働とかは無理だと思うけど、内勤で差を感じたことない。 性差っていうより家庭内の役割分担の影響が大きい気がする。


posted by ゴシップ速報 at 15:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マリウス葉「カウコン」ラスト出演で芸能界引退、笑顔でパフォ「本当にありがとう」

情報元 : マリウス葉「カウコン」ラスト出演で芸能界引退、笑顔でパフォ「本当にありがとう」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4373978/


1. 匿名 2023/01/01(日) 11:11:07 

「ジャニーズカウントダウン2022↓2023」が31日から1日未明に行われた。

出典:i.daily.jpマリウスは「メンバー、ファンの皆さん、ジャニーズファミリーの方々、本当にありがとうございました。Sexy Zoneはこれからも走り続けます!」とあいさつ。メンバーと円陣を組み、グループのヒット曲「RUN」を歌い上げた。 佐藤勝利(25)が「Sexy Zoneの物語は続きます。マリウス、一緒に時代つくろうね」と言葉をかけると、司会の国分と井ノ原も「かっこよかったよ!」「ご苦労さま!」とねぎらいの言葉。マリウスは「感謝でいっぱいです」と最後まで笑顔でファンに別れを告げた。 3件の返信

2. 匿名 2023/01/01(日) 11:11:53 

最後にRUNをチョイスしたのは良かった 感動したわ 4件の返信

3. 匿名 2023/01/01(日) 11:11:57 

聡マリForever

4. 匿名 2023/01/01(日) 11:12:00 

やめるの惜しいって 特別ファンでもない自分すら思うから ファンは尚更だろうな 4件の返信

5. 匿名 2023/01/01(日) 11:12:03 

5人で歌う「RUN」めちゃくちゃ良かった(涙) アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/01(日) 11:12:21 

ありがとう。マリウス。

7. 匿名 2023/01/01(日) 11:12:25 

紅白でも今日で見納めみたいな人が何人かいたね。 新しい世界でも頑張って~

8. 匿名 2023/01/01(日) 11:12:33 

さらばマリウスシュミッヒ葉成竜ユリウス

9. 匿名 2023/01/01(日) 11:12:36 

英語の発音が良かったし凄かったよ! どこでもやっていけそう 1件の返信

10. 匿名 2023/01/01(日) 11:12:44 

マリウスお疲れ様 RUN最高だったよ

11. 匿名 2023/01/01(日) 11:12:53 

最後にすごい良かったよ! ずっと元気でね!

12. 匿名 2023/01/01(日) 11:13:09 

>>4 マリウスにジャニーズは小さすぎたんだよ 2件の返信

13. 匿名 2023/01/01(日) 11:13:17 

他グループファンだけど。5人のRUNは永久保存しようと思ったよ。

14. 匿名 2023/01/01(日) 11:13:52 

>>9 (発音良すぎてグループシャッフルメドレーが聞き取れなかったとは言えない…)

15. 匿名 2023/01/01(日) 11:13:57 

めちゃくちゃ円満退所だったんだろうね。 あの場にいたけど、もうみんな暖かかった。 2件の返信

16. 匿名 2023/01/01(日) 11:14:03 

ありがとうございマリウス!!

17. 匿名 2023/01/01(日) 11:14:03 

>>2 これからのマリウスにもセクゾにもピッタリの歌でしたね。 歌詞見ててウルウルした

18. 匿名 2023/01/01(日) 11:14:05 

マリウス担だけど正直、カウコン出るなら事前に発表してほしかった。応募したのに…。 自担がいないのに応募するのは悪いなって思ったから控えたのにめちゃくちゃ後悔してる 3件の返信

19. 匿名 2023/01/01(日) 11:14:26 

茶の間でしたが最後に5人のパフォーマンスを見れて良かった! 行ってらっしゃい、マリウス!!

20. 匿名 2023/01/01(日) 11:15:04 

賢い子なんだろうな。好感持ちました

21. 匿名 2023/01/01(日) 11:15:09 

>>1 義母と2人で泣いた。旦那と義父は部屋から逃げた 1件の返信

22. 匿名 2023/01/01(日) 11:15:11 

>>12 ジャニーズが通過点ってかっこいいよね。これからの活躍楽しみにしてます!

23. 匿名 2023/01/01(日) 11:15:22 

インスタでさ、マリウスの写真とか動画は残してくれる?って質問に、勝利が「残るよ、当たり前じゃん」って即答で答えてくれたの嬉しかったな 2件の返信

24. 匿名 2023/01/01(日) 11:15:37 

ファン目線じゃなくて、11年も一緒にいた仲間と別れるのは辛いよねって何故かメンバー目線になって泣いてしまった。

25. 匿名 2023/01/01(日) 11:15:55 

佐藤勝利、RUNでアイドルらしからぬ迫力だった。 バンド好き的にはああいうのがエモい。 2件の返信

26. 匿名 2023/01/01(日) 11:16:02 

セクシーサンキュー

27. 匿名 2023/01/01(日) 11:16:19 

キラキラしてた! お疲れ様でした。

28. 匿名 2023/01/01(日) 11:16:20 

最後のカウコンならデビューもしてないJr.に使わないでSexyZoneに歌わせてほしかった。 3件の返信

29. 匿名 2023/01/01(日) 11:16:21 

今年は年越しの番組ジャニーズ見たよ〜 マリウスを初め、キンプリの子達もいて切なくなった みんなキラキラしててかっこよかった 残る子も離れる子も、皆素敵な未来に向かって頑張ってほしい

30. 匿名 2023/01/01(日) 11:16:54 

セクゾとキンプリの扱いの差すごかったね 4件の返信

31. 匿名 2023/01/01(日) 11:17:07 

おじいになったら若い頃ジャニーズアイドルしてたなぁ…とか思うんだろうか

32. 匿名 2023/01/01(日) 11:17:31 

ジャニーズであれだけ暖かく見送られてる人初めて見た! 2件の返信

33. 匿名 2023/01/01(日) 11:17:39 

最後の挨拶で、これからもマリウス含めた5人でセクシーゾーンだから的なことを言ってたから、セクゾ担は号泣ものだっただろうなぁ。

34. 匿名 2023/01/01(日) 11:18:40 

ファンではない。卒業する事に対しても何も思わなかった。でもカウコン見たらファンではないけど寂しい気がした。

35. 匿名 2023/01/01(日) 11:18:41 

とってもいいカウコンだった!! マリウスがいなくなるの残念だけど、こうやってあたたかく見送れるのいい^ ^ フリをマリウスに任せてたのもとても良かった〜

36. 匿名 2023/01/01(日) 11:18:42 

ひっそり脱退とかじゃなくて、ちゃんとカウコンで卒業の場所を設けてもらってよかったよね。 本人とメンバーのこれからの為にも本当によかった。 頑張れマリウス!って気持ちになれたよ

37. 匿名 2023/01/01(日) 11:18:50 

正直、ジャニーズや日本の芸能界が海外みたいに政治的発言や活動に寛容だったらマリウスは辞めなかったのではないか?と思う。ジャニーズって政治的発言に厳しいし、天然キャラやお馬鹿キャラの方が人気あるし。 1件の返信

38. 匿名 2023/01/01(日) 11:18:55 

>>25 ここでやめんな、やめんなよ って所いつも力強く歌ってくれるよね。

39. 匿名 2023/01/01(日) 11:19:08 

マリウスくん、キラッキラしてた 引退するの惜しいな~って思うけど、まだ22歳! 自分がやりたいことを頑張って欲しいです 2件の返信

40. 匿名 2023/01/01(日) 11:19:12 

>>2 RUN、すごく良かったよね!!

41. 匿名 2023/01/01(日) 11:19:21 

>>12 芸能界だろ

42. 匿名 2023/01/01(日) 11:20:05 

>>2 ♪止まらないっで〜 あれ、3年前の曲なのが怖すぎる。 コロナで刺激の少ない三年だった。

43. 匿名 2023/01/01(日) 11:20:13 

さみしいな マリウスお疲れ様でした! あなたはすてきなアイドルだったよ

44. 匿名 2023/01/01(日) 11:20:18 

>>23 本当に仲良しだよね 兄弟みたいにわちゃわちゃしてて母親目線で見ちゃう。笑 1件の返信

45. 匿名 2023/01/01(日) 11:20:25 

>>39 ウチの夫ジャニーズ嫌いなんだけどマリウスめちゃくちゃかっこ良くなったな…って言ってた

46. 匿名 2023/01/01(日) 11:20:26 

>>21 義母さんもジャニーズ好きなんだね。一緒に仲良く見れて良いな。

47. 匿名 2023/01/01(日) 11:20:43 

なんというか数年前までは普通のアイドルっぽい雰囲気だったのに昨日のコンサートでは、すごく信頼できそうなビジネスパーソン!って感じだった。 もちろんパフォーマンスはしっかりアイドルだったけど、この人と一緒に仕事したいと思わせるような佇まいでカッコよかったなぁ。

48. 匿名 2023/01/01(日) 11:20:43 

みんないい子だしずっと頑張ってていいグループだね

49. 匿名 2023/01/01(日) 11:20:53 

勝利の言葉も良かったな 1件の返信

50. 匿名 2023/01/01(日) 11:21:13 

マリウスを送り出すストーリー作りが素晴らしいと思う。今までの休養期間を払拭するかのように、グループにとってもファンにとっても幸せな時間を作ったと思う。 誰がそれをやろうと言ったのかわからないけど、このまま卒業を迎えるだけになってしまうことも充分あったわけで、本当に記憶に残る卒業になったね。

51. 匿名 2023/01/01(日) 11:21:15 

ケンティーの歌詞のアドリブに泣いた 2件の返信

52. 匿名 2023/01/01(日) 11:21:50 

>>37 起業するぽいしあんまり関係ないかな コンサルならジャニも頼めばwinwin? 1件の返信

53. 匿名 2023/01/01(日) 11:21:53 

5人が納得してる感じがさ、よかったよ 不仲や不満丸出してしんみり出ていくことばっかりだったし 1件の返信

54. 匿名 2023/01/01(日) 11:22:09 

マリウスが休養した時点でこのまま退所してしまうことも覚悟していたから、最後にみんなの前に出る決断をしてくれてありがたい!

55. 匿名 2023/01/01(日) 11:22:34 

>>4 マリの夢は素晴らしいし応援してるけど、昨日のカウコンのマリの輝きを見てなんとも切なくなった。

56. 匿名 2023/01/01(日) 11:23:41 

>>28 そうしてほしかったけど他担がうるさいからね…

57. 匿名 2023/01/01(日) 11:24:05 

>>25 心にグッときた 掴まれ続けたまま聴き続けたわ

58. 匿名 2023/01/01(日) 11:24:06 

マリウスも最後の最後にアイドルを楽しんでて良かった。

59. 匿名 2023/01/01(日) 11:24:10 

みんなも温かく見送る感じで、ここ最近のジャニーズで1番よい雰囲気の卒業だった

60. 匿名 2023/01/01(日) 11:24:12 

聡ちゃんと頭くっつけて歌ってるところでグッときた。謎に冷遇されてる期間を思い出してしまった。 マリウスお疲れ様。新しい世界でも頑張って! 1件の返信

61. 匿名 2023/01/01(日) 11:24:24 

>>52 マリウスは政治的発言をしたいとよく言っていたよ。それに無理して天然キャラをしようとしていた。本当は賢いのに。ジャニヲタは賢いキャラより天然キャラの方が好きだから仕方ないのかもしれないが。 2件の返信

62. 匿名 2023/01/01(日) 11:24:32 

>>49 わかる。勝利くんパフォーマンスもすごく熱がこもっててぐっときた。 ここまで色々あったけど5人の最高のRunを見届けられて、このグループを好きになってよかったと心から思ったよ。 これからも応援します。

63. 匿名 2023/01/01(日) 11:24:53 

近年稀に見る温かい送り出しだったね。 1件の返信

64. 匿名 2023/01/01(日) 11:24:53 

若いっていいなぁ。 一生の財産だね。 ファンの人にとっても。

65. 匿名 2023/01/01(日) 11:24:57 

>>1 じゃあ、付き合う?

66. 匿名 2023/01/01(日) 11:25:17 

ブランク感じさせないパフォーマンスが見れて嬉しかった。

67. 匿名 2023/01/01(日) 11:25:35 

>>30 そういう風に荒らさないでね どうせセクゾのオタでもキンプリのオタでもない荒らし

68. 匿名 2023/01/01(日) 11:25:56 

なんかしっかり前を向いてたねマリウス メンバーも素敵だった

69. 匿名 2023/01/01(日) 11:26:39 

これからも体調不良や、方向性の違いで退所、芸能界自体を引退するというタレントは出てくると思う。そんな中でマリの綺麗な終わりかたは模範になるよね。

70. 匿名 2023/01/01(日) 11:26:46 

>>51 やっぱあぁいうのがケンティーだよね!かっこいい!マリウスもニコニコだったね。

71. 匿名 2023/01/01(日) 11:27:45 

>>51 あれなんて言っていたんですか? 難聴でわからなかったんです 1件の返信

72. 匿名 2023/01/01(日) 11:27:50 

>>30 まだキンプリは5人仕事あるのに、何言ってんだか。

73. 匿名 2023/01/01(日) 11:28:05 

>>28 セクゾの為のカウコンでもないし。

74. 匿名 2023/01/01(日) 11:28:24 

>>30 マリウスはカウコンが最後 キンプリはまだ5月まであるから、その違いだろうね

75. 匿名 2023/01/01(日) 11:28:41 

わたし茶の間だから、5人のRUNを見たのはそうちゃん復帰とマリ卒業の2回だけだ。この曲は多分今後もずっとわたしの涙腺を刺激する。 セクゾにとっても代表曲だよね。

76. 匿名 2023/01/01(日) 11:28:53 

楽しんでって!

77. 匿名 2023/01/01(日) 11:29:33 

>>1 マリちゃん登場から泣きっぱなしの私 久々のマリちゃんカッコよかった 聡マリは永遠

78. 匿名 2023/01/01(日) 11:29:48 

>>32 ここ最近だとタキツバとか? フォートップス駆けつけたもんね。(ダンスする斗真ファン歓喜)

79. 匿名 2023/01/01(日) 11:30:10 

>>30 こっちに来ないで! 昨日の実況トピに戻ったら?

80. 匿名 2023/01/01(日) 11:31:10 

>>2 あの曲、総ちゃん復帰した時に初披露じゃなかった?それも思い出して号泣したよ 1件の返信

81. 匿名 2023/01/01(日) 11:32:15 

なにげに風磨が指四本から五本にしたところにしびれた

82. 匿名 2023/01/01(日) 11:32:16 

マリちゃんありがとう。

83. 匿名 2023/01/01(日) 11:32:24 

>>60 よくある涙が止まりません(スマホすっすっ)じゃなくてそこで本当に涙が出た。 あれは本当に…古参の全セクラバも泣いちゃったんじゃないかな…

84. 匿名 2023/01/01(日) 11:33:14 

セクゾは最初で最後のカウコンだったんだね。 当初は未成年で出れなかったり活動休止したり 色々あったと思うけどこれからも頑張って欲しい。

85. 匿名 2023/01/01(日) 11:36:18 

>>71 何かを信じたのところ、何かを楽しんできた って言ってたよ

86. 匿名 2023/01/01(日) 11:36:44 

カウコンてなんの略なの? 1件の返信

87. 匿名 2023/01/01(日) 11:39:26 

横浜マリウス

88. 匿名 2023/01/01(日) 11:39:27 

ほんといいグループになったなあ、 マリウスいるとグループとしてよりまとまりが出て雰囲気いいから、辞めるのもったいない… 1件の返信

89. 匿名 2023/01/01(日) 11:41:25 

>>86 カウントダウンコンサートじゃないん? 1件の返信

90. 匿名 2023/01/01(日) 11:42:07 

ケンティの高く飛べよがよかった

91. 匿名 2023/01/01(日) 11:45:31 

ジャニーズファンではないけれど、昨日のSexyZoneには涙が出るほどグッときた。心を揺さぶられました メンバー全員気合入ってるのが伝わってきた。一視聴者をここまで感動させる力があるんだから、SexyZoneには国民的アイドルになってほしいです 1件の返信

92. 匿名 2023/01/01(日) 11:46:14 

毎年ゆく年くる年で年越しするんだけど、前トピのマリウス語録を見て素敵な子だな〜と思い、今年はジャニーズカウコンで年越しした。 マリウスが楽しそうで、セクゾメンバーや先輩ジャニーズも温かくて、本当に見て良かったなー。

93. 匿名 2023/01/01(日) 11:46:31 

>>89 ライブじゃないんだ

94. 匿名 2023/01/01(日) 11:49:11 

>>32 昔だとジャニーズJr.の小原くんかな。

95. 匿名 2023/01/01(日) 11:56:30 

>>88 わかる。マリウスのような子が居ると良い方向に引っ張られるよね。

96. 匿名 2023/01/01(日) 11:56:33 

レポで読んだんだけど放送終了後の挨拶で「4人のお兄ちゃんたちをよろしくお願いします」って言っててメンバーみんな涙ぐんでたみたい その光景を想像しただけで泣ける

97. 匿名 2023/01/01(日) 11:57:04 

久々に5人揃ったセクゾを見て、感慨深いものがあったわ。 でもマリウスはもうアイドルの顔じゃなかった。 やりたい事を見つけたんだろうね。 ファンではないけど、これからの人生に幸多かれと願っています。

98. 匿名 2023/01/01(日) 11:58:32 

インスタの写真がまた良かった😭

99. 匿名 2023/01/01(日) 11:59:28 

>>4 もったいないとしか思えなかった 天使のような少年時代からまさに王子様のようになって心は綺麗なまま成長したなと思ったよ

100. 匿名 2023/01/01(日) 12:00:09 

SexyZoneどころかジャニーズに思い入れがあるわけでもなく、ネットを通して事情を知ってるだけで年末のこの時期にだけあの番組見るだけの層ですがなんか感動しました。 歌のチョイスもとても良かったし、SexyZoneって絆が強いグループなんだなって思いました。

101. 匿名 2023/01/01(日) 12:00:39 

違う世界に進む仲間を仲間が温かく見送る光景むかし見たことあるわSexy Zone強いグループになると思うわ素敵だった。

102. 匿名 2023/01/01(日) 12:00:41 

マリウスとセクゾが先輩やファンやスタッフに愛されてるんだなって感じた数日間だった。 みんなとお揃いの指輪買おかな

103. 匿名 2023/01/01(日) 12:01:40 

>>80 元々聡ちゃん抜きの4人で歌ってて、聡ちゃん復帰の時に5人ではじめて歌ったんだよ。 1件の返信

104. 匿名 2023/01/01(日) 12:02:52 

マリウスと勝利くん、中島くん、風磨くん、松島くん皆の未来が明るく素晴らしいものになるように本当に願ってる。 勿論ファンの皆さんにも。 素敵なグループだね。

105. 匿名 2023/01/01(日) 12:05:02 

マリウス君素敵な子だった。引退騒動なきゃ見もしなかったけど、惜しい人。

106. 匿名 2023/01/01(日) 12:06:28 

>>44 マリウスが帰国時に風磨の家にいたっての聞いて「あ、年上組と年下組もいい関係なんだな」って思った。

107. 匿名 2023/01/01(日) 12:06:48 

マリウスちょっと見ないうちに背伸びてたような

108. 匿名 2023/01/01(日) 12:07:40 

セクラバにはもう年賀状届いた? ケンティーから癖強な年賀状が届いて笑っちゃったw

109. 匿名 2023/01/01(日) 12:07:54 

>>61 横。 タレントである以上、ある程度ファン層に応じたキャラ付けは避けられない。 だからこそ退社ではあるんだけど、その場合芸能界引退する必要は無いじゃない? 政治的発言に理解のある事務所に所属で良い。 芸能人として生きるよりも、もっとやりたいことを見つけたんだと思うよ。 それは事務所のせいじゃないし、マリウスが成長して大人になったということ。 言いたいことが言えないとか、そんなつまらない理由での引退じゃないよ。

110. 匿名 2023/01/01(日) 12:12:02 

>>39 身長も高いしジャニーズじゃなくてもモデルとかで絶対芸能界が放っておかなかった逸材だと改めて感じたわ でも本人がアイドルになりたいって来日してくれたのが奇跡だったんだね

111. 匿名 2023/01/01(日) 12:17:03 

信じられない…カウコン録ってたはずなのに😭無いんだけど😭

112. 匿名 2023/01/01(日) 12:25:39 

松島くんが復帰した時のRUNも泣いたけど、今回のRUNも泣けた かっこいい曲だとは思ってたけどセクゾ担にとってはもう特別すぎる一曲になってるよね

113. 匿名 2023/01/01(日) 12:26:35 

>>18今回倍率140倍だったらしいよ 応募しても無理 1件の返信

114. 匿名 2023/01/01(日) 12:26:40 

円満だとこんな感じに見送られるんだね ジャニーズファンではないけど年越しは見ております

115. 匿名 2023/01/01(日) 12:30:17 

フルハウス好きでフラーハウス見てたけどマリウス台詞ありで出てきてビックリした フルハウスに日本人として出てくる人は中国系で日本人じゃないから嬉しかった グループ名はもちろんネタにされてました

116. 匿名 2023/01/01(日) 12:31:48 

>>61 マリウスの政治的発言って別に右派左派とかトランプさんが安倍さんがとかそう言うのじゃないと思う みんなが政治やエコや色んな事に興味を持って発言できるようになるといいな、自分はアイドルってプラットホームを持ってるからその影響力を使って伝えていきたいみたいなのだったんだよ。 休み中に色々勉強して考えて、もっと勉強してそういう活動をメインにしたくなったんじゃないかな。 2件の返信

117. 匿名 2023/01/01(日) 12:31:50 

特別ファンじゃないけど 昨日のカウコンのセクゾは本当に泣けた 良いグループだね 人はこうやってファンになるんだろうな

118. 匿名 2023/01/01(日) 12:32:40 

年に1回くらい同窓会ライブとかやってくれないかな 1件の返信

119. 匿名 2023/01/01(日) 12:33:01 

マリウスをジャニーズに留めておくのは勿体無い 素晴らしい夢を持っているから頑張ってほしい

120. 匿名 2023/01/01(日) 12:34:23 

全員揃ってのカウコンが最初で最後はさみしい

121. 匿名 2023/01/01(日) 12:41:38 

マリウスの卒業を見れて嬉しかったよ。セクゾもマリウスのこれからも応援してるよ!そして、セクゾのインスタがメンバーのスマホの写真フォルダと化しててかわいい。他グループのインスタもそれぞれ特色ある感じだけど変わらず写真フォルダのままインスタ続けてほしいな。

122. 匿名 2023/01/01(日) 12:43:06 

>>118 周年記念に来賓的なゲストでも良いよね

123. 匿名 2023/01/01(日) 12:46:59 

明るく遺恨ないメンバーはもちろん本人にも良い選択、旅立ちって感じでよかった

124. 匿名 2023/01/01(日) 12:47:13 

>>18 気持ちはわかるけど、カウコンの発表時には今後の方向性が決まってるなくて、本人からもとりあえず出演しない方向で話があったんだと思うよ。 その後退所と引退についての話し合いの中で、最後に出ると決まったんじゃないかな。 一度決めた事だからと出演しないよりは、急でも出てくれて、最後に5人のセクゾを見る事ができて良かったよ。 まぁそもそも当たらないんだけどね。

125. 匿名 2023/01/01(日) 12:47:28 

>>103 記憶違いだった!訂正ありがとう。 しかも漢字も間違えててごめんなさい。

126. 匿名 2023/01/01(日) 12:47:53 

マリウスの歌声聞いたら辞めるの勿体ないと思ってしまった

127. 匿名 2023/01/01(日) 12:56:20 

>>4 私も思った😭ファンでなくとも、マリウスが笑顔でパフォーマンスしてるのが昨日は誰よりも輝いてみえたよ!

128. 匿名 2023/01/01(日) 12:59:43 

キンプリとの扱いの差よ

129. 匿名 2023/01/01(日) 13:09:07 

聡ちゃん泣いちゃうかな?て思ったけど力強いパフォーマンスでふまけんのが泣いちゃいそうで…すごく素敵なグループに成長したなと思えたし、自分も泣かずに見届けられた 1件の返信

130. 匿名 2023/01/01(日) 13:10:29 

あの小さかったマリウスが大きくなって曲紹介の振りされてウインクするようになるなんて... でも大きくなっても末っ子気質は残ってて、マリウス(´;ω;`)ってなった アイドルになってくれてありがとう 5人に幸あれ

131. 匿名 2023/01/01(日) 13:21:15 

10年ずっとマリを推してきて、引退は残念で残念で仕方ないけど、成長過程において夢が変わっていく事は普通の事だもんね…昨日のマリ見て、まだ納得はできないけど、理解できました。 最後に華をもたせてくれて、事務所もありがとう! ジャニーズはマリしか興味なかったけど、これからもマリが守ってきたセクゾ応援します。 幸せになってね!!!

132. 匿名 2023/01/01(日) 13:22:09 

残念だけどこの人は違う世界でも活躍出来そう

133. 匿名 2023/01/01(日) 13:24:04 

>>53 それぞれいろいろな事情はあれど、マリウスのような卒業は、本人にとっても、残される側にとっても、ファンにとっても、事務所にとっても、結局は一番幸せなんだよね〜。

134. 匿名 2023/01/01(日) 13:28:29 

ブランクを感じないビジュにパフォーマンスだったね。 MCのサポートもネイティブでヨカッタ! これからもがんばれ!

135. 匿名 2023/01/01(日) 13:30:51 

>>113 こういう人いるよね…応募する事に意味があるのに 2件の返信

136. 匿名 2023/01/01(日) 13:35:29 

4人がマリウスとお揃いのチェーンネックレスを5つ買って、マリウスはマリウスでお揃いの指輪5つ買ってて(お互い内緒で)、カウコンでそのネックレスに指輪通したやつ5人で付けてたね

137. 匿名 2023/01/01(日) 13:37:05 

カウコンの前にインライしてたね。 アーカイブも残してくれてありがたい。

138. 匿名 2023/01/01(日) 13:39:43 

>>135 だったら発表されてないけどもしかしたらの数%にかけて最初から応募すればよかったのに 1件の返信

139. 匿名 2023/01/01(日) 13:40:02 

>>18 当たる可能性低かったとしても何もできなかったことに後悔が残るよね…

140. 匿名 2023/01/01(日) 13:43:13 

ドームで見てたけど放送後、1グループずつ挨拶して退場していったんだけと、マリウスの挨拶も他Gがはける時に沢山の人がマリウスにハグ・握手・会話してたのも良かった

141. 匿名 2023/01/01(日) 14:05:34 

>>135 落選だったら意味無い…

142. 匿名 2023/01/01(日) 14:07:24 

>>23 勝利最後のコメントも含め、そういう とこすごく好き!

143. 匿名 2023/01/01(日) 14:07:57 

前より甘さが抜けたキリっとした顔になってて、 事務所勿体ないことしたなと思った

144. 匿名 2023/01/01(日) 14:07:59 

みんな泣きそうなのが見てとれて辛かった でも泣かなかったね。ブログでも寂しくないわけない、年が明けるのが嫌って書いてたけどみんな前向きに頑張ってた。

145. 匿名 2023/01/01(日) 14:09:56 

>>15 マリウスも家族もしっかりしてそうだから、円満退社になるように対応したんだろうね。素晴らしいわ。

146. 匿名 2023/01/01(日) 14:12:14 

>>116 私はマリウスのインタビュー 本当に自立してる受け答えで 昔から好きでした こういう子がもっとジャニに 増えていくんだろうなって 思ってた だからこそ卒業は残念! でもこれからも大好きです

147. 匿名 2023/01/01(日) 14:13:33 

宝塚の凪七瑠海の親戚だよね

148. 匿名 2023/01/01(日) 14:13:39 

>>129 わかる!私も聡ちゃんが泣いちゃうかなぁと思ってたけど、年上2人の方が泣きそうで、でもそれにもまたグッときた 本当にメンバーみんなが素敵な成長を遂げていて、いいグループだなと思ったよ

149. 匿名 2023/01/01(日) 14:14:05 

>>116 日本の芸能界ってそのレベルの政治的発言も不寛容じゃん。ガル民だって多様性に関することを芸能人が言ったらすぐ批判するし。それにマリウスはトランプや安部は嫌いではないかな。思想が真逆。それにトランプは遠まわしに批判してたよ。

150. 匿名 2023/01/01(日) 14:15:19 

>>28 デビューしてないJrだって晴れの舞台なんだし、 セクゾ十分華々しい演出だったのに、 そんな欲深いこと言わないくていいじゃん。

151. 匿名 2023/01/01(日) 14:16:34 

>>15 特別にファンだったわけじゃないし、もちろん関係者ではないから、どんな立場から?wって感じだけど 最初マリウス登場の時に大歓声が上がって、あの場にいるジャニーズファンに感謝したい。泣きました。

152. 匿名 2023/01/01(日) 14:23:31 

セクゾのインスタ友達のインスタ見てるみたいな感じ 自然体!

153. 匿名 2023/01/01(日) 14:23:47 

>>91 ポテンシャルは持ってるよね 何かで跳ねれば国民的アイドルなって欲しい!!!!

154. 匿名 2023/01/01(日) 14:24:01 

>>138 本当だよ そうしてる人だってたくさんいたと思う

155. 匿名 2023/01/01(日) 14:25:24 

>>63 その前だとタキ翼かな。同期の風間俊介や生田斗真もきて一緒にダンス踊ってた。 芸能界から完全に足を洗って今後事務所のライバルにならない「引退」だと盛大に温かく送別してくれるんだよね。 大昔の小原裕貴とか。


posted by ゴシップ速報 at 14:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

水野裕子 コロナ検査キットに苦言「研究用のほう、よくあんなの売ってるな」「時間も買うお金も全部無駄」

情報元 : 水野裕子 コロナ検査キットに苦言「研究用のほう、よくあんなの売ってるな」「時間も買うお金も全部無駄」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4372690/


1. 匿名 2022/12/31(土) 14:12:39 

タレントの水野裕子(40)が31日までに、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスの陽性反応…

「あと研究用抗原検査キットと医療用抗原検査キットの質の差ね 研究用のほう、よくあんなの売ってるなと思うくらいお粗末だったわ 使われてる資源も検査する時間も買うお金も全部無駄だと思えるレベル 医療用が中々手に入らないとか事情はあるけど、不安な人達をカモにしてて本当に良くない」と苦言を呈していた。 6件の返信

2. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:14 

久々名前を見た。

3. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:22 

買ったことないし使おうと思ったこともないや〜 1件の返信

4. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:25 

参議院選挙に出そう そして落ちそう

5. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:28 

精度低いって言うよね アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:40 

わかる、意味ないよね

7. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:49 

コロナ用品なんて 「たてまえ」だけのもの多いよね 粗悪なもの多数 2件の返信

8. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:55 

素人がわかるほど質に差があるの?

9. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:58 

誰やねんこのおばはん マイナー芸人は需要ないねん

10. 匿名 2022/12/31(土) 14:13:59 

確かに種類ありすぎるし、値段もバラバラ 1つは陰性も陽性も出てこないキッドがあった。

11. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:08 

>>1 水野裕子さんナイス👍️ コロナはただの風邪、コロナ大騒動は世紀の茶番劇。 茶番報道に簡単に流されている愚民(B層)たちは悪質な医療関係者の養分。

12. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:09 

しまむらとかドンキで売ってるの見たけどあれで陰性です!!って自信は持てない

13. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:43 

今はコロナかな?と思ったらクリニック受診すればイイだけですよ。

14. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:49 

水野裕子……って

15. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:53 

夏に旦那がコロナかな?って思ってスーパーに売ってる900円くらいの研究用を2日連続でやってみたらどっちも陰性で3日目病院行ったら陽性だった。 3件の返信

16. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:56 

しょぼいキットで陰性だったからと動き回ってて実は陽性の人とかいたら、検査キット無駄どころか害だよね 2件の返信

17. 匿名 2022/12/31(土) 14:15:57 

芸能人って売れなくなって需要なくなるとなんにでも文句言って話題になろうとするの惨めだね 3件の返信

18. 匿名 2022/12/31(土) 14:17:29 

検査キット買ったことないんだけど、医療用と研究用ってみたら分かるのかな? 5件の返信

19. 匿名 2022/12/31(土) 14:17:50 

あれで陽性でた人いる? 3件の返信

20. 匿名 2022/12/31(土) 14:18:47 

おーまさしく研究用キットのダメさ体験した者です 職場に月曜日くらいから頭痛がするーって人がいて、ドラストの抗原が陰性で安心しきってたら 木曜日に急に意識なくして救急車で搬送されてたよ 病院から自覚症状あるなら早めに来て!って言われたらしく、月曜の時点で病院で検査すれば良かったって後悔してた 1件の返信

21. 匿名 2022/12/31(土) 14:18:59 

>>17 ほんこんさんとラサ一ルさんのことを悪く言うな!!

22. 匿名 2022/12/31(土) 14:19:03 

研究用で陰性と言ったらクリニックで意味ないからもう一度病院で検査された。

23. 匿名 2022/12/31(土) 14:19:21 

そう、抗原検査全く意味なかった。 体調悪くなったら、やらないとダメな決まりが職場にあって。【自腹】 3回やって陰性。でも、体調悪いから病院行ったら陽性さん。 ホント金かえせ! 1件の返信

24. 匿名 2022/12/31(土) 14:19:24 

超絶美人

25. 匿名 2022/12/31(土) 14:20:17 

発熱外来予約で埋まってて行けないから、コーワの抗原検査買って陽性。 どこも行かずに療養中だよ

26. 匿名 2022/12/31(土) 14:20:18 

厚生労働省認定のものを買えば良いのでは?普通にネットで買えますよ。

27. 匿名 2022/12/31(土) 14:20:24 

>>1 アボカドで陽性 これって研究用?

28. 匿名 2022/12/31(土) 14:21:32 

研究用も一般も抗原検査は意味ないと思う! 病院で抗原検査もPCRもどっちもしてもらった! 抗原検査陰性でその後症状あるのと濃厚接触者だからPCRも一応との事でしたら陽性だった。 抗原検査キットじゃなくPCRのキットだけ売ったらいいのに 4件の返信

29. 匿名 2022/12/31(土) 14:21:34 

リットン水野の妹だっけ?ただの七光り😩 2件の返信

30. 匿名 2022/12/31(土) 14:21:44 

今朝ネットで買おうと思ったら認可されてるやつほとんど売ってないよね。研究用ばかりだったわ

31. 匿名 2022/12/31(土) 14:21:55 

研究用の販売業者を取り締まればいいのにいつまで放置してるんだろう 1件の返信

32. 匿名 2022/12/31(土) 14:22:10 

近所のドラストで1週間前まで山ほどワゴンに積まれてたのに昨日見たら品切れ入荷未定になってた。いろんなところでよく見る青色パッケのやつ 1件の返信

33. 匿名 2022/12/31(土) 14:22:30 

検査キットって中国産がほとんどなんでしょ? 一番信用できないじゃん 1件の返信

34. 匿名 2022/12/31(土) 14:23:24 

マスク、ワクチン、検査、全て茶番だったて落ち?

35. 匿名 2022/12/31(土) 14:23:56 

>>23 職場でクラスター起きて一応抗原検査したけど陰性でそのあと体調崩して病院行ったらPCRで陽性だった 最初から抗原検査しない方がよかった気がする

36. 匿名 2022/12/31(土) 14:23:59 

研究用をわざわざ売る意味ってなに…?精度が低いと分かっているのに 研究用しか置いていない店もあったわね 1件の返信

37. 匿名 2022/12/31(土) 14:24:28 

>>29 人違い

38. 匿名 2022/12/31(土) 14:25:23 

わかる。今年の初め1万円くらいで家族3人分買っておいていざ発熱時に使ったけど、全く役に立たなかった。ほんと勿体無かったと思う。

39. 匿名 2022/12/31(土) 14:25:38 

>>17 この人売れるとか以前に進学のために芸能活動控えてたんじゃない? そういう偏見は良くないよ

40. 匿名 2022/12/31(土) 14:26:00 

>>19 出たよ タイミングもあると思うけど、医療用(-)⇒医療用(-)⇒研究用(+)だった 家族で医療用をバンバン使うと金額がすごいから、うちは入手しやすい安い研究用でスクリーニングして、医療用使ってる

41. 匿名 2022/12/31(土) 14:26:07 

ロピアに唾液で検査する実験用のやつ300円で売られてたよ。こんなんでいいの?

42. 匿名 2022/12/31(土) 14:26:59 

>>16 鼻の奥まで綿棒れて検査する時痛くて全然入れられなくて半信半疑のまま検査して陰性だった時の不安感 1件の返信

43. 匿名 2022/12/31(土) 14:27:02 

それで陰性→熱下がらなくてもう一度検査ってなったら結局高くつくよね。安物買いの銭失い

44. 匿名 2022/12/31(土) 14:28:11 

>>15 医療用だとしてもそれはあるからなあ 抗原検査なんて症状がガッツリ出て時間経たないと陽性出ないものだし 1件の返信

45. 匿名 2022/12/31(土) 14:30:03 

>>36 薬剤師いないと医療用売れないのよ 診断薬なんだから、薬剤師なしでも売ってもいいんじゃない?って思う 使い方一緒だし

46. 匿名 2022/12/31(土) 14:30:33 

>>28 病院で医療用(一般用)抗原検査しても陰性だったのに 陽性だったの? そしたら医療用抗原検査キット意味無いね。 私もネットで医療用抗原検査キット買ってあるのに。 1件の返信

47. 匿名 2022/12/31(土) 14:31:30 

>>18 箱に書いてありますよ! 研究用だからかはわかりませんが、唾液で検査できるものを安く買ったら無効になりました…。少し高くてもしっかりした物を買った方がいいと思いました。もしご購入される時はしっかり見た方がいいと思います。

48. 匿名 2022/12/31(土) 14:31:32 

こんな寒いのに年越しでキャンプに行く人もいるんだね ダラダラするか旅行だとしても温泉でゆっくりしたい派だからエネルギーがある人ってすごいなって思う

49. 匿名 2022/12/31(土) 14:34:40 

>>33 ヤフーニュースの韓国の新聞の見出しで韓国企業が日本への輸出で大儲け、っていうのもあって何か感じ悪かった

50. 匿名 2022/12/31(土) 14:37:08 

>>28 それタイミングじゃなくて? 症状出てある程度時間経たないと陽性出にくいよ 1件の返信

51. 匿名 2022/12/31(土) 14:39:07 

マスクも建前!建前大好き日本人との相性最悪! 1件の返信

52. 匿名 2022/12/31(土) 14:42:19 

陽性になって療養してたとき、そろそろ治ったかな?って前に買ってあった研究用のやつ使ったらちゃんと陽性反応出てたよ。物にもよると思う。

53. 匿名 2022/12/31(土) 14:42:21 

これ、もっとちゃんと発信したほうがいいよね 研究用の販売にも規制かけたほうがいい 研究用で陽性になっても陽性登録で認められない

54. 匿名 2022/12/31(土) 14:43:08 

>>1 今月上旬、ドラストで買った時は潤沢に医療用の在庫あったけど、 転売ヤーが買い占めてるの? つい最近も職場の人が普通に買ってたような。 芸能人だからネットか自治体経由で入手がメインになるのかな。

55. 匿名 2022/12/31(土) 14:44:44 

>>50 横だけどタイミングはあるよね 妹が熱が出てPCR受けたけど陰性で、全然下がらなくてその2日後にまたPCR受けたら陽性だったよ

56. 匿名 2022/12/31(土) 14:44:56 

>>18 書いてあるし、店頭で説明してもらえますよ。 私は福太郎で書いました。

57. 匿名 2022/12/31(土) 14:45:39 

医療用のやつも正直あまり意味ないと思う。 旦那が高熱出して医療用のやつを処方箋薬局で買ってきて使わせたんだけど陰性だった。でもそのあと病院で検査したら陽性だったんだよね。陰性だと思ってふつうに介抱してたら私も移って大変だったよ…

58. 匿名 2022/12/31(土) 14:46:39 

>>1 医療用も同じだけど、30度以下で保管しておかないと正確な結果でないのよ。研究用だと医療用よりも扱いは厳密にされてないかもしれないし、夏を超えて販売されてる場合は、店がちゃんと保管してなかったら、あまり正確な結果でないかもしれないよね。べつにカモにしてるわけではないと思う。言い方が悪いよ。

59. 匿名 2022/12/31(土) 14:49:57 

看護師の友達が検査キットしたら陰性だったけど、ひどい熱と頭痛で 病院では陽性だった。

60. 匿名 2022/12/31(土) 14:54:02 

市販のものなんて使えない

61. 匿名 2022/12/31(土) 14:54:35 

>>32 あれね。 陰性の証明がどうしても欲しい人の為のキットってAmazonのレビューで言われてるくらい陰性しか出ないよw あれぞお金の無駄、資源の無駄、ただのゴミの量産だよ。

62. 匿名 2022/12/31(土) 14:55:09 

精度ないのに研究用って、何を研究するの?

63. 匿名 2022/12/31(土) 14:56:54 

>>16 昨日テレビで『今は手軽に検査キットが手に入るので常備しておいてください』って言ってたけどその検査キットにバラつきがあるんだけどな…って思ったわ

64. 匿名 2022/12/31(土) 14:57:58 

1個1600円のキットでさえ精度がだめだった。そのキットで陰性→数時間後にPCR陽性 会社同僚5人ともそうだった。 厚労省承認のやつを広く周知させてほしいわ。

65. 匿名 2022/12/31(土) 14:59:34 

>>44 私なんて熱が出て丸一日後にキット使ったけど陰性だったわ。その後の病院のPCR検査で陽性出たけど。

66. 匿名 2022/12/31(土) 15:00:21 

今、短期で駅前、抗原検査場での仕事しているけど『無料』だし色んな人が来るし居る。 内心、【研究用】なのにようやるなぁと思って対応している。 しかも中国製。 やっぱり精度は落ちるから抗原検査キットで陽性が出て病院行ってちゃんと検査してもらったら陰性って出たからって来た人が居た。 12日までだから、ゆっくり頑張ります。 1件の返信

67. 匿名 2022/12/31(土) 15:03:02 

高くても医療用のちゃんとしたもの使わないとダメだよね

68. 匿名 2022/12/31(土) 15:04:04 

>>18 調剤薬局で薬剤師さんから買うのが1番まともな検査キットだと思う ドンキみたいなディスカウントスーパーて売ってるのは中国産とかの当てにならない研究用

69. 匿名 2022/12/31(土) 15:05:36 

>>17 ガルちゃんなんていっつも文句と愚痴だけど…

70. 匿名 2022/12/31(土) 15:06:39 

研究用だけど4000円もかかったの悔しい ちなみに病院の検査代は2000円でした ぼったくりは売らないでほしい

71. 匿名 2022/12/31(土) 15:10:43 

>>15 なんか聞いたとこによると医療用も症状が出てから半日くらい経たないと反応出ないらしいよ

72. 匿名 2022/12/31(土) 15:11:38 

>>3 無料コロナ抗原検査みたいなポップアップストアみたいなタダで検査出来る場所はまだあるんだろうか

73. 匿名 2022/12/31(土) 15:12:57 

>>19 夫が具合悪いからとたまたま貰った研究用が家にあったので使った うっすら陽性が出たよ 翌日ちゃんと病院でPCR受けたら案の定陽性だった

74. 匿名 2022/12/31(土) 15:14:43 

>>66 医療用じゃなかったっけ事にびっくり

75. 匿名 2022/12/31(土) 15:14:44 

>>7 どれもみんな急ごしらえだもんね。

76. 匿名 2022/12/31(土) 15:29:31 

今まさにコロナで家で寝てるのですが、これって一回なったら2回目はなりにくい。もしくはなっても症状は軽いとかなんか特典はあるんですか? 1件の返信

77. 匿名 2022/12/31(土) 15:34:40 

ガチガチの陽性中に研究用でやったら陰性でした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ これが現実でーす

78. 匿名 2022/12/31(土) 15:35:44 

>>7 陰性結果出たので出勤しましたは信頼できない

79. 匿名 2022/12/31(土) 15:49:23 

研究用2回陰性、しかし中々検査キットが手に入らず、かかりつけのお医者さんに頼み込んで診療時間外に診てもらい、顔を見ただけでもうこれ完全にコロナよ?って言われて医療用抗原検査したらバチバチの陽性だった事があるから研究用の意味が分からん。 でも医療用検査キットって薬剤師さんがいる薬局かドラッグストアでしか買えなくて、土日とかそもそも買えないし、1つ二千円位しない?高いけど証明にはPCR検査必須だったりするから、困ったもんだ。 マジで面倒な世の中になったよね。中国、腹立つ…

80. 匿名 2022/12/31(土) 15:51:18 

>>51 建前にしちゃ不潔なんだよな、不潔。

81. 匿名 2022/12/31(土) 15:52:18 

ドラッグストアは意味ないこと知ってて売ってるんだろうから信用なくすよね 行きつけだった店がこれ売ってるの見て別の店にいくようになった

82. 匿名 2022/12/31(土) 15:55:48 

>>29 腹違い

83. 匿名 2022/12/31(土) 15:58:42 

精度99%みたいなやつ薬局で買って熱でた子供に使ったら陰性で次の日念の為にと思って病院いったら陽性でしたー

84. 匿名 2022/12/31(土) 15:58:56 

>>46 発熱して3件の病院に問い合わせした時、どの病院でも段階的には抗原検査受けて陽性ならそのまま陽性扱い、陰性ならPCR検査するって言われたよ。

85. 匿名 2022/12/31(土) 16:05:37 

>>1 世の中って不安ビジネス多いよね。 地震を煽れば避難生活グッズが売れ 癌を煽れば健康診断やがん保険が売れ 学力を煽れば塾が儲かり キラキラマウントすればブランド品が売れ ブスを煽れば美容整形が売れ 風邪を煽れば検査キットとマスクが売れるし 医者と製薬会社がボロ儲け

86. 匿名 2022/12/31(土) 16:10:29 

検査キットもピンキリあるし、粗悪品買って反応出ず結果陽性で痛い目見たって事かな?

87. 匿名 2022/12/31(土) 16:14:01 

研究用なんておもちゃみたいなものじゃない? 子供が発熱して24時間以上経って検査してみたら陰性で次の日病院で検査したらばっちり陽性だった。 むしろアレで陽性がでる事あるの?

88. 匿名 2022/12/31(土) 16:15:37 

>>28 私熱出て病院行ってもいつも抗原検査でPCR検査してもらったこと一度も無いんだけど、何を基準にして使い分けてるんだろう?

89. 匿名 2022/12/31(土) 16:20:34 

>>20 ドラストで売ってるなら信用しちゃうよ

90. 匿名 2022/12/31(土) 16:39:52 

>>28 pcrはキットがあっても増幅する機械(一台数百万)がないと出来ないし、そのキットも1つ1万円くらいするし、売ってたとしても誰が買いますか?って話になる

91. 匿名 2022/12/31(土) 16:56:18 

>>15 医療用も同じだよ

92. 匿名 2022/12/31(土) 16:58:02 

>>18 書いてるし、価格も倍以上全然違う。

93. 匿名 2022/12/31(土) 17:00:10 

>>1 うちはこれでうっすら陽性で病院行ってちゃんとわかったけどなー。 完全に信用してる訳じゃないけど、信用0とも思ってなかったわ。 妊活してる時も海外の取り寄せしてたけどちゃんと検査出来たから疑ってなかった。

94. 匿名 2022/12/31(土) 17:13:35 

>>31 あれアルコール濃度の低い消毒用ジェル作ったところと一緒だよね? 東○産業

95. 匿名 2022/12/31(土) 17:20:39 

研究用で陽性になり、病院へ。 「陽性反応出たけど研究用キッドなんで」と説明したら、研究用でも陽性は陽性だから!と言われました。 陰性が実は陽性だったという話はよくあるらしいが、陽性反応の場合はほぼ陽性で間違いないような説明をされました。 病院でも検査しましたがコロナでした。

96. 匿名 2022/12/31(土) 17:57:25 

>>42 医者にやってもらったけど痛すぎて鼻血出たかと思った。あれ自分では無理だわ。

97. 匿名 2022/12/31(土) 18:04:07 

>>76 同じ株なら抗体あるうちはなりづらいんじゃない?

98. 匿名 2022/12/31(土) 18:39:41 

水野裕子、昔ファッション雑誌のイベントで司会してて見たんだけど凄く綺麗だった 今なにしてんだろう

99. 匿名 2022/12/31(土) 18:42:39 

コロナ中に460円で買った研究用のヤツがちゃんと判定するのか試したら陰性だった。 安いのはダメ!意味なし。

100. 匿名 2022/12/31(土) 21:40:46 

私買ったのなんて3本使ったけど結果すら出なかったよ

101. 匿名 2022/12/31(土) 22:01:54 

会社の人が陽性になったとき、 手元にあった研究用の検査キットで試しにやってみたら 陰性になったという話を聞いて依頼 研究用は全く信用していない

102. 匿名 2022/12/31(土) 22:04:35 

研究用でハッキリ2本線出たから病院でPCRやったら陰性だった!研究用まとめ買いしたのに役に立たない。

103. 匿名 2023/01/01(日) 00:23:46 

え…頭痛のする朝、研究用で陰性だったから安心してたんだけど…必ず陰性でるとかなん?

104. 匿名 2023/01/01(日) 02:13:32 

>>19 喉が痛い→高熱だったから、試しに買ってたやつ使ったら陽性が出た その後病院でやった時も陽性だったから意外とちゃんと出るんだねって家族と話してた ただ偶然かもしれないので信ぴょう性あるかはわからない

105. 匿名 2023/01/01(日) 03:19:02 

私、医療用ので陰性で PCRで陽性だよ。医療用の的中率70%なのに。 やはり、PCRに勝るものは無い。

106. 匿名 2023/01/01(日) 03:55:33 

>>18 研究用、一般用、医療用 ってあると思う ちなみにコレはうちの県で配ってるやつ (どこも一緒なのかな?) 1個2000円弱で楽天とかでも買えるよ とりあえず厚労省承認のものがいいんでない? あと唾液のやつより鼻に突っ込むやつの方が精度は高いと思う 唾液のやつは検査前の30分間は飲食、歯磨き、喫煙禁止とか決まりがある

107. 匿名 2023/01/01(日) 05:21:14 

医療用キットで検索すれば帰る薬局地域別で見られるよ

108. 匿名 2023/01/01(日) 06:44:02 

研究用でハッキリ2本線出たから病院でPCRやったら陰性だった!研究用まとめ買いしたのに役に立たない。


posted by ゴシップ速報 at 09:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする