1. 匿名 2023/01/12(木) 17:02:03
TOKIO・松岡昌宏が小栗旬に対して「今までで1番ビビった後輩、『うわっ、すげえなこいつ、才能も含めて』っていう後輩は誰ですか?」と尋ねると、小栗は「これは菅田将暉ですかね」と...
出典:cdn.narinari.com小栗によると、最初に出会ったのは菅田がまだ高校生、連続ドラマ「獣医ドリトル」(TBS系/2010年)だったそうで「そこで出会ったんですけど、その頃はもう本当キラッキラしてたんですよ。で、そこからいろんなことを俳優として経験されて。何か最近はものすごいいてくれると頼もしいなと思いますし、彼が経験してきた話を聞くとこっちがワクワクするみたいな」と菅田について話した。
8件の返信
2. 匿名 2023/01/12(木) 17:02:40
リンダマン
3. 匿名 2023/01/12(木) 17:02:47
ま~きの
4. 匿名 2023/01/12(木) 17:03:11
フルチンカラオケ 1件の返信
5. 匿名 2023/01/12(木) 17:03:13
自分は、菅田将暉よりも小栗旬の方が好みのタイプだな
アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430
-->
6. 匿名 2023/01/12(木) 17:03:17
菅田将暉ってそんなオーラある?
歌も演技も普通の人にしか思えない 14件の返信
7. 匿名 2023/01/12(木) 17:03:24
義経、良かったもんね。 1件の返信
8. 匿名 2023/01/12(木) 17:03:35
なんだかんだで昔から小栗旬なんとなく好きなんだよなー不思議。 1件の返信
9. 匿名 2023/01/12(木) 17:03:57
このCMと顔ちがいすぎるw 8件の返信
10. 匿名 2023/01/12(木) 17:04:05
無難な名前出しとこ、みたいな。 1件の返信
11. 匿名 2023/01/12(木) 17:04:14
菅田将暉は男に惚れられる男なのかな?
嫌味がないし、ひょうひょうとしてる感じのところが 2件の返信
12. 匿名 2023/01/12(木) 17:04:22
松岡→小栗旬→菅田将暉→鈴木福って感じかな
13. 匿名 2023/01/12(木) 17:04:26
みんな菅田くん褒めるよね 5件の返信
14. 匿名 2023/01/12(木) 17:04:34
花沢類を小栗旬にオファーした奴を許さない 6件の返信
15. 匿名 2023/01/12(木) 17:04:43
脇役の新人も覚えてるもんなのかなー 1件の返信
16. 匿名 2023/01/12(木) 17:04:44
背後にいる何かを察したんだろうな
17. 匿名 2023/01/12(木) 17:04:47
>>9
このCM キモすぎ。出演者がかわいそう
18. 匿名 2023/01/12(木) 17:04:59
その菅田将暉は仲野太賀を凄いって言ってた記憶
あと柳楽優弥 2件の返信
19. 匿名 2023/01/12(木) 17:05:09
リッチマンが最初だと思ってた
それより前に共演してたんだね
20. 匿名 2023/01/12(木) 17:05:26
菅田将暉のどこが良いんだか、凡人の私にはわからん・・・。 1件の返信
21. 匿名 2023/01/12(木) 17:05:53
>>11
男で支持してる人見たことないけどなあ 3件の返信
22. 匿名 2023/01/12(木) 17:06:07
菅田将暉って言うんだろうなと思ったら当たってた
こういう時だいたい似たような態度の人だよね
23. 匿名 2023/01/12(木) 17:06:33
鎌倉殿の13人の義経では負けてたもんね
24. 匿名 2023/01/12(木) 17:06:38
菅田将暉って答えるあたりが頭いいなーって思う。
佐藤健とか自分よりイケメンの名前は絶対挙げなそう。 4件の返信
25. 匿名 2023/01/12(木) 17:06:39
菅田将暉って好かれるじゃん
ガルちゃんはあんまり人気ないけど 1件の返信
26. 匿名 2023/01/12(木) 17:07:01
普通にブサメン寄りだと思うけどゴリ推し半端ないよね 1件の返信
27. 匿名 2023/01/12(木) 17:07:06
>>9
小栗旬に似た人だと思ってた。
本人やったんや!
28. 匿名 2023/01/12(木) 17:07:34
>>14
そう?合ってないかな?
今の若手俳優なら誰が類合うかなと考えたら中川大志が出てきた
多分花のち晴れでイメージ出来ちゃってるからかなw
ちなみにそうじろうは、神尾楓珠!
29. 匿名 2023/01/12(木) 17:07:54
>>1
大河の密着番組かなんかでも
義経役の菅田将暉がクランクインするのを
ウキウキ待っててスキップしてたとか言われてたよw
どう芝居してくるか楽しみなんだって
30. 匿名 2023/01/12(木) 17:08:02
>>6
才能の塊って感じするけど
31. 匿名 2023/01/12(木) 17:08:11
>>24
共演したい俳優で名前挙げてたらしいから単純に佐藤健自身を知らないんじゃないの
32. 匿名 2023/01/12(木) 17:08:19
>>21
よく実写作品に出てるけど原作ファンからわりと好評だよ 1件の返信
33. 匿名 2023/01/12(木) 17:08:45
>>32
新八はうまいなって思った
34. 匿名 2023/01/12(木) 17:09:12
>>14
絶賛されてるけど、井上真央以外は皆んな違うと思う
35. 匿名 2023/01/12(木) 17:09:31
36. 匿名 2023/01/12(木) 17:09:54
俳優の小栗旬が20日、フジテレビ系「めざましテレビ」(毎週月~金あさ4時55分~)にVTR出演。共演したい俳優を明かした。
37. 匿名 2023/01/12(木) 17:10:05
>>11
そうでもないと思う
私は菅田将暉好きだけど、男性陣からは「そこまでイケメンじゃなくねー?」みたいな反応される。
イケメンだから好きなわけじゃないんだよ!て思うけどね
38. 匿名 2023/01/12(木) 17:10:13
>>10
それなら山田優でよくね? 1件の返信
39. 匿名 2023/01/12(木) 17:10:20
>>18
仲野太賀と柳楽優弥はすごい役者さんだと心から思うしファンだけど、
菅田将暉は最初は凄いかなと思ったけど演技パターンが2通り位しかなくて飽きてきた。(叫ぶか淡々とするか)
演技そのものが上手いと言うより実力派俳優っぽく演じるテクニックがちょっとあるって感じ。
40. 匿名 2023/01/12(木) 17:10:27
>>9
魚眼レンズ?
全員いつもと顔違うよね
41. 匿名 2023/01/12(木) 17:11:07
>>21
支持されてるというよりも、信頼できる先輩、同級生、みたいな感じなのかな?って思った。
裏切らなさそう。
42. 匿名 2023/01/12(木) 17:11:30
>>14
花ざかりの君たちへの方が酷い
43. 匿名 2023/01/12(木) 17:11:58
>>6
どれもそこそこ上手いけど、そこ止まりな感じ。
器用貧乏だよね 1件の返信
44. 匿名 2023/01/12(木) 17:12:21
>>4
そいつ、もうすぐ逮捕されるね
45. 匿名 2023/01/12(木) 17:12:51
>>1
本当に身長で得してるよね
低かったら今はないだろうなぁ 2件の返信
46. 匿名 2023/01/12(木) 17:13:33
>>6
なんか変な髪型してて全然イケメンに見えないのに、ソフトバンクのCMのあれは似合いすぎてやばかった 2件の返信
47. 匿名 2023/01/12(木) 17:14:00
>>1
数年前にも言ってた
48. 匿名 2023/01/12(木) 17:14:04
>>46
間違えたau 1件の返信
49. 匿名 2023/01/12(木) 17:14:15
>>9
これの宇宙飛行士の人の好き
50. 匿名 2023/01/12(木) 17:14:44
>>8
私も、嫌いになれない不思議な魅力があるのが小栗旬。
51. 匿名 2023/01/12(木) 17:14:45
>>38
なんで後輩俳優が山田優なのさ。 1件の返信
52. 匿名 2023/01/12(木) 17:15:18
>>24
佐藤健って何歳だっけ?
53. 匿名 2023/01/12(木) 17:15:29
>>45
そんなの
鼻が違ってたら今はないよなあ
目が違ってたら今はないよなあ
輪郭が下膨れだったら今はないよなあ
とかキリなくない?
54. 匿名 2023/01/12(木) 17:16:25
>>6
歌も演技もなんか苦手
クセは強いなと思う
役のためだろうけど坊主にヒゲはめっちゃ変だった 1件の返信
55. 匿名 2023/01/12(木) 17:17:41
個性的だと思うけど才能あるとは思えない
なんかごっちゃにしてる人多そう
56. 匿名 2023/01/12(木) 17:18:20
この人苦手
CM結構流れてるから困る… 1件の返信
57. 匿名 2023/01/12(木) 17:19:56
>>6
坊主にしたりクルクルパーマにしたりで憑依型俳優とか言われても。それってただの役作りですよね?って感じ。
58. 匿名 2023/01/12(木) 17:21:52
三浦春馬じゃないのか 1件の返信
59. 匿名 2023/01/12(木) 17:25:13
>>51
ほんと!どっちかっていうと山田優先輩じゃない? 1件の返信
60. 匿名 2023/01/12(木) 17:25:18
>>56
そろそろミスドはやめてほしい…
なんかしっくりこない
なんであの人なの
61. 匿名 2023/01/12(木) 17:25:30
どっちも何故売れているのかわからない。
62. 匿名 2023/01/12(木) 17:27:15
>>13
対人関係うまいし自頭がいい
メンタル保てれば西田敏行的ポジションに行くと思う
63. 匿名 2023/01/12(木) 17:28:19
>>9
この人二重だったっけ?加齢?
64. 匿名 2023/01/12(木) 17:28:53
どうせ菅田だろ?って思ったら菅田だった
65. 匿名 2023/01/12(木) 17:30:02
>>43
器用貧乏の使い方間違ってるよ
66. 匿名 2023/01/12(木) 17:30:59
>>6
オーラじゃないんだよ。素質だよ。私は仮面ライダーWで感じたよ。あれ?この子ちがう...って。
67. 匿名 2023/01/12(木) 17:32:38
>>45
低いより高い方が何割増かでカッコよく見えるのは間違いない。
1件の返信
68. 匿名 2023/01/12(木) 17:33:23
>>1
無難な答えでなんの意外性もなかったし
事務所権力で大物にさせたい2人ってイメージしかない
69. 匿名 2023/01/12(木) 17:33:33
やっぱ菅田だった笑
70. 匿名 2023/01/12(木) 17:34:27
>>6
生で見たことないから分からない。オーラないって言ってる人は会ったことあるの? 2件の返信
71. 匿名 2023/01/12(木) 17:36:14
>>70
横だけど、画面越しにオーラを感じる人も沢山いるからそれ比ででしょ 1件の返信
72. 匿名 2023/01/12(木) 17:36:23
イケメンすぎると嫉妬されるからな
おいしいポジションだと思う
73. 匿名 2023/01/12(木) 17:37:47
>>67
これの吉沢亮バージョンも見たことあるw
74. 匿名 2023/01/12(木) 17:37:57
小栗、中山秀征に見える時ない?
75. 匿名 2023/01/12(木) 17:38:27
小栗旬て持ち上げられてるほど演技上手くない。 5件の返信
76. 匿名 2023/01/12(木) 17:39:50
>>75
間違いない、上手くない。
1件の返信
77. 匿名 2023/01/12(木) 17:40:10
>>9
このCMはどうしてもキツイ
78. 匿名 2023/01/12(木) 17:41:11
>>9
なんでこんなCMなの?って感じ。誰の発案なのか趣味が悪い
79. 匿名 2023/01/12(木) 17:41:25
>>71
画面越しと生で見るとじゃ全然違うと思うけどね 1件の返信
80. 匿名 2023/01/12(木) 17:42:26
>>75
私もそう思ってたけど鎌倉殿は久々に良い演技してたよ
81. 匿名 2023/01/12(木) 17:42:58
小栗も菅田もフツメンなのにイケメン扱いされてるのが謎 1件の返信
82. 匿名 2023/01/12(木) 17:43:26
>>79
うん。
だから画面越しでオーラ感じる人だったらナマで見たらもっとオーラあるよね。
その方々との比較で言ってるんだと思うよ。言ってる意味わかるかな。 2件の返信
83. 匿名 2023/01/12(木) 17:43:57
>>14
まーきの
84. 匿名 2023/01/12(木) 17:46:11
>>54
矛盾感じるスタイルよね。
85. 匿名 2023/01/12(木) 17:49:54
菅田将暉は藤原竜也と同じで「全力で演じれば実力派に見えるっぽい俳優」カテゴリーで一緒。
余談だけど、藤原竜也さんの名前をド忘れしてGoogleで「叫ぶ 俳優」で画像検索したら一発で出たw
86. 匿名 2023/01/12(木) 17:51:36
ドリトル見てた
井上真央ちゃんと成宮寛貴も出てたなー
87. 匿名 2023/01/12(木) 17:52:06
小栗旬て高身長でスタイル良いから補正で良く見えるけど顔面は普通だよね。
鼻下がサルっぽくて苦手。
88. 匿名 2023/01/12(木) 17:52:32
>>18
柳楽くんはわかるけど、仲野太賀ってそんなすごい扱いなの? 3件の返信
89. 匿名 2023/01/12(木) 17:54:43
>>88
横ですが個人的にはめちゃくちゃ上手い役者さんだと思う。(菅田将暉より上)あの世代でずば抜けてる。
90. 匿名 2023/01/12(木) 17:54:50
鼻が⇩
91. 匿名 2023/01/12(木) 17:56:27
>>13
田中圭もすごいと思った若手俳優で菅田将暉をあげてた
なんか俳優同士で共演してみるとわかることがあるらしい
92. 匿名 2023/01/12(木) 17:58:26
>>1
プアウーマンの時は初めての共演だと思ってた
93. 匿名 2023/01/12(木) 17:58:55
>>88
普通の役が出来るから上手いんだと思う
癖のある役はやりやすいみたい
94. 匿名 2023/01/12(木) 18:00:13
>>25
ガル民たちにとっては自分の推し俳優の一番の脅威な存在が菅田なんだと思う
いつも叩いてる 1件の返信
95. 匿名 2023/01/12(木) 18:04:20
ガルちゃんが叩こうが認めてる人が多いのよ
1件の返信
96. 匿名 2023/01/12(木) 18:05:03
>>13
私もすごい俳優だと思うけどガルちゃん民はアンチして下げるよね
妬みだと思ってチベスナ状態で見てる
97. 匿名 2023/01/12(木) 18:07:57
>>94
わかる
菅田将暉くんだけじゃなくて人気の芸能人をすごいアンチしてるよね
私は普通に人気の芸能人好きだからガルちゃんってめちゃくちゃ偏っててマイノリティだなって思ってる
いつもそこまで人気じゃない芸能人をすごい上げ上げしててプラスすごいの違和感 1件の返信
98. 匿名 2023/01/12(木) 18:08:27
>>6
仮面ライダーの頃は雰囲気を纏った子で引っかかるというか、気になる子だと思いました。
インタビューされているのを聞くと、
菅田さんは自分で物を考えて、ゼロから1を生み出せる、
頭の良さと感の良さがあるなと思います。
一般社会にいても、何の仕事をしたとしても、出来るタイプだと思います。
仕事の悩みは、他の仕事で解消すると言っていた時、
物事の本質捉えててすごいと思いました。
99. 匿名 2023/01/12(木) 18:08:57
>>95
ガルちゃんって少数のいつも同じ人がコメントしてるだけだからね
プラマイも操作っぽいし当てにならない
100. 匿名 2023/01/12(木) 18:10:27
>>81
顔だけで判断してるルッキズムおばさん
演技とか観てなさそう
101. 匿名 2023/01/12(木) 18:12:30
>>97
ガルちゃんって世間ではそこまで人気じゃない人が好きな人多いよね
4件の返信
102. 匿名 2023/01/12(木) 18:13:05
>>82
意味は分かるから安心してw
103. 匿名 2023/01/12(木) 18:13:38
>>15
ライダーやってたからかな?
104. 匿名 2023/01/12(木) 18:13:42
>>82
別にあなたにオーラないと思われても何の支障もないよね
笑える
105. 匿名 2023/01/12(木) 18:15:21
>>101
がるは鈴木亮平好きな人が多いなと思う
106. 匿名 2023/01/12(木) 18:16:23
>>101
結局人気なのが面白くない妬みな人達なんじゃない?
とにかく難癖つけて人気の芸能人を下げるのが滑稽 1件の返信
107. 匿名 2023/01/12(木) 18:19:51
こんなにスッキリしてたら男前に
見えるのにロングで眼鏡かけてるの
めっちゃ不潔に見える不思議!
108. 匿名 2023/01/12(木) 18:21:06
>>6
小栗の言う通りドリトルはインパクトあったよ
誰この人?って思ったし
今と芸名ちがったはず
109. 匿名 2023/01/12(木) 18:23:02
>>13
でもその菅田将暉は仲野太賀に初めて撮影で会った時、こいつスゲーって思ったって何かで言ってた。
110. 匿名 2023/01/12(木) 18:27:10
>>75
>>76
鎌倉殿見たらそうは言えなくなるから
111. 匿名 2023/01/12(木) 18:29:33
>>101
めっちゃ人気ある人はとにかく貶されるね
菅田将暉がそこそことかどんな評論家よりも厳しいw 1件の返信
112. 匿名 2023/01/12(木) 18:44:36
最近この人関連のトピが不自然に多くはない?
気のせいかなあ
113. 匿名 2023/01/12(木) 18:47:18
>>20
私はMIU404の菅田将暉を激推しするわ
114. 匿名 2023/01/12(木) 18:47:49
>>106
横浜流星、平野紫耀、大谷翔平とか世間でもガルでも人気じゃない? 2件の返信
115. 匿名 2023/01/12(木) 18:52:07
>>111
今は人気落ちたけど町田啓太とか無名のドラマの役柄出して演技を大絶賛されていつも大量のプラスがついていて、ガルの演技力の評価の基準がただのガル人気あるか無いかだけだと悟ったよ
116. 匿名 2023/01/12(木) 18:53:00
>>114
稀にそういう人もいるね
117. 匿名 2023/01/12(木) 18:54:28
>>59
山田優先輩になるの?モデルからだから長いかもね。 1件の返信
118. 匿名 2023/01/12(木) 18:55:31
>>7
菅田さんの演技初めて見たけど、戦闘狂サイコパスだけど寂しがり屋な義経良かったよ
幸せになって欲しいとか本気で思った 1件の返信
119. 匿名 2023/01/12(木) 19:14:27
>>70
友人が大阪の石橋駅前で見かけたって言ってたな
120. 匿名 2023/01/12(木) 19:23:31
>>114
めちゃくちゃアンチされてるじゃん
121. 匿名 2023/01/12(木) 19:25:40
菅田将暉って言うほど演技上手い?
大河ドラマの時とか学芸会みたいだったけど
122. 匿名 2023/01/12(木) 19:33:12
>>75
ガルちゃん民の評論なんて何の当てにもならない
123. 匿名 2023/01/12(木) 19:46:24
>>9
このCM、毛穴丸見えだよね。
124. 匿名 2023/01/12(木) 19:54:24
>>6
奥さんの小松菜奈も持ち上げすぎだよね
この夫婦 1件の返信
125. 匿名 2023/01/12(木) 19:57:58
>>26
私も!仮面ライダーに出でたよね?それ見た時、
今回はブ○イクな男子だな〜って思ったもん。
126. 匿名 2023/01/12(木) 19:59:04
>>124
嫌われてるけどね笑 1件の返信
127. 匿名 2023/01/12(木) 20:02:43
鎌倉殿はいい役者がたくさんいたよね
平六と八田と畠山とトキューサが好きだったわ
128. 匿名 2023/01/12(木) 20:04:26
>>6
芸能人としての華というより、そのへんにいそうな男を演じるのがうまいよね。
戸田恵梨香の月9ではおちゃらけたクラスの男子演じてて「リアルにこういう男子いたなー」って見てた。 2件の返信
129. 匿名 2023/01/12(木) 20:04:53
>>117
小栗なら子役からよ
130. 匿名 2023/01/12(木) 20:09:13
>>1
どーせ菅田か?と思ったらやっぱり菅田だった。
もう何年も前だけど、タッキー主演のドラマで虐待で逮捕されながらも今は幸せに暮らす母親に復讐する役で出てるのを見た時は目力のすごい人だと思ったから覚えてる。
出てる時間少なかったけど主役のタッキー食ってた。 1件の返信
131. 匿名 2023/01/12(木) 20:09:40
菅田将暉かな?と思ってトピ開いたらやっぱり菅田将暉だった
若手の中では頭ひとつ抜けた存在感と実績があるし、人気や人柄含めて納得
132. 匿名 2023/01/12(木) 20:22:29
>>128
長瀬主演のはらちゃんで、ヒロインのチャラい弟役やってたのもすごく良かった
私はあれで菅田将暉を認知した
133. 匿名 2023/01/12(木) 20:26:59
>>1
タイトルだけで菅田将暉だろうなと思ったらその通りだった。
134. 匿名 2023/01/12(木) 20:28:13
>>130
その役なら寛一郎も良かったよ
号泣した
135. 匿名 2023/01/12(木) 20:36:11
>>6
私もそう思うんだよな。上手いんだけどみんなが賞賛するほど天才レベルではないなと。
そこまで感情移入させられたり、引き込まれたりする事が今までない。
136. 匿名 2023/01/12(木) 20:47:28
>>14
確か小栗旬のお姉ちゃんも許してなかったよw
137. 匿名 2023/01/12(木) 20:55:52
菅田将暉も大変よ
芸人、アーティスト、俳優あらゆる分野から好まれる
嫉妬もしたくなるしなんで?とも思うな 1件の返信
138. 匿名 2023/01/12(木) 21:04:50
ゲッタウェイ何年前だろうか
あの時から魅力は有ったわ確かに 1件の返信
139. 匿名 2023/01/12(木) 21:06:08
自分の代表作鎌倉どのっていってたな、小栗旬。
140. 匿名 2023/01/12(木) 21:07:24
>>126
広瀬すずもな
141. 匿名 2023/01/12(木) 21:08:38
>>58
私もそう思った。
過去にめちゃくちゃ誉めていたのに、触れてはいけないっ事なのかな。悲しいな。
142. 匿名 2023/01/12(木) 21:10:29
>>128
このドラマで初めて菅田将暉を見たわ
143. 匿名 2023/01/12(木) 21:19:56
>>138
ランナウェイでした
144. 匿名 2023/01/12(木) 21:35:04
>>88
多分同年代で一番上手いんじゃない?
145. 匿名 2023/01/12(木) 21:37:07
>>137
菅田将暉に限らず大体の人気俳優は芸人や共演者からリップサービス受けまくりだよ 1件の返信
146. 匿名 2023/01/12(木) 21:40:08
>>14
花より男子は日本、韓国より台湾版が1番合ってた。 2件の返信
147. 匿名 2023/01/12(木) 21:45:56
>>145
菅田将暉って人として好まれてるイメージあるけどな
148. 匿名 2023/01/12(木) 21:55:58
菅田のこと皆「イケメンじゃないのに持ち上げ過ぎ」っていうけど、逆にあの程度の顔なのにイケメン役をこなせてる方が演技力の高さなんだよ。
松山ケンイチや柄本佑あたりもそう。
田中圭もだよね。こないだバラエティ出てるの見たら、色の白いぽっちゃり気味の小綺麗なおっさんだった。 1件の返信
149. 匿名 2023/01/12(木) 22:01:53
>>101
でも長澤まさみ信者すごいよ。あと綾瀬はるか。
150. 匿名 2023/01/12(木) 22:03:45
>>46
>>48
あれが菅田将暉の素で、真骨頂なんだと思う
あとは本人の才能や努力もさることながら、色付けの人…演出さんとか衣装さんやメイクさん、スタッフの力も大きいと思う。その集大成が、ドラマとか映画とかの菅田将暉
151. 匿名 2023/01/12(木) 22:20:19
>>146
それ❗️ちなみにハチクロも台湾版の方が雰囲気でてた。
152. 匿名 2023/01/12(木) 22:43:09
>>75
小栗こそ過大評価されすぎ
153. 匿名 2023/01/12(木) 23:06:07
>>6
演技は上手いと思うし、オーラもあると思うよ
154. 匿名 2023/01/12(木) 23:11:10
ここで菅田や小栗の演技上手くないって言ってるガル民多いけど、鎌倉殿見たらこの2人はやっぱり演技上手いと思ったよ
155. 匿名 2023/01/12(木) 23:42:36
>>13
本心で上手いとか素敵と思ってるんじゃなく、業界が事務所が凄く必死でスターにしようとしてるから、そこを見て自分がその人らに上手く気に入られるために名前だしてるようにしか見えない
156. 匿名 2023/01/12(木) 23:44:11
>>148
まったくイケメンじゃないのにイケメン役やってて演技以前に無理があるなあ
こなせてるって思ってるのは好きな人だけ
1件の返信
157. 匿名 2023/01/12(木) 23:46:44
小栗旬の小物感、隠せてない~
教養のなさも~
下品なとこも~
158. 匿名 2023/01/12(木) 23:47:26
菅田将暉はなんというか役によってコロコロ変わる人じゃない?この人の演技って全部同じだなーみたいなのがない。
歌は正直微妙だけど、どんな役をやってもちゃんとその役になってる気がする。
あと仮面ライダーW、めっちゃ面白かった。
159. 匿名 2023/01/12(木) 23:55:44
>>156
イケメンもね
埋もれる人もいるしね
どっちがいいかわからないわ
160. 匿名 2023/01/13(金) 01:10:12
>>21
アパレル系とか美容師とかのちょっと小洒落たオジサン達に意外と支持されててビックリした!
顔というよりあの独特のファッションセンスと雰囲気とか褒めてる人多かった。
人たらしっぽいところも好かれてる理由かも。
161. 匿名 2023/01/13(金) 01:16:05
>>24
自己評価高そうじゃない?
高身長だし
162. 匿名 2023/01/13(金) 03:04:22
>>1
小栗さん、一番びびってるのはガーシーやろwww 1件の返信
163. 匿名 2023/01/13(金) 04:56:35
>>6
生で見ると強烈なオーラがありますよ
164. 匿名 2023/01/13(金) 09:00:24
>>146
台湾の花澤類はオーディションで決めて、その会場で一目見た瞬間に関係者が花澤類が立ってる言われたぐらいだから合ってた
道明寺とつくしはすでに有名な役者使ったからか原作には寄せてなかった
つくしは日本の井上真央が気が強くて可愛らしくて見た目もイメージ通りだった
165. 匿名 2023/01/13(金) 10:07:15
花沢類は吉沢亮みたいなイケメンが良かった
小栗旬はイケメンではない
166. 匿名 2023/01/13(金) 11:38:51
>>118
義経、なんだかなーと思ってたけど
退場の数回前からだんだん
不憫になってきたもんね。
あれは底力を見せられた気がした。
167. 匿名 2023/01/13(金) 12:12:00
>>162
今のガーシーって人から聞いた話を話してるだけやん