2023年01月30日

高橋祐也被告5度目の覚醒剤事件初公判で大麻所持も判明 弁護人は「責任能力争う」

情報元 : 高橋祐也被告5度目の覚醒剤事件初公判で大麻所持も判明 弁護人は「責任能力争う」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4420723/


1. 匿名 2023/01/30(月) 13:24:31 

女優の南果歩(59)が、初めて手掛けた絵本「一生ぶんの だっこ」(講談社、1650円)が、子どもから大人まで楽しめると話題を呼んでいる。かつて、南が息子のために書いた詩を絵本にした本作は、子熊の「ぼく」が、さまざまな経験をするたびに、お母さん熊に抱っこをしてもらう物語。「読み聞かせをする大人たちにとっても癒やしになれば」と作品に込めた思いを語った。

「これは絵のない絵本です」―。読み聞かせると、温かな親子の絆を感じさせる詩は大反響に。「絵本にしてほしい」と要望が多数寄せられ、21年から初めての絵本作りに取り組んだ。 絵本の肝となるイラストは、かねて好きだった東京出身で、世界で活躍するアーティスト、ダンクウェル氏にオファーをした。 「絵本にする前から、何となく熊の親子の物語だと決めていました。絵は、ダンクウェルさんのカラフルで躍動感あるタッチが必要だと思い、直接お願いしに行きました。ダンクウェルさんも絵本は初めてだったのですが、詩をすごく気に入ってくださって。私も詩をブラッシュアップして1年間で完成しました」 出典:hochi.news 4件の返信

2. 匿名 2023/01/30(月) 13:25:07 

お、おう…

3. 匿名 2023/01/30(月) 13:25:13 

韓国 中国 どっちの人だっけ 3件の返信

4. 匿名 2023/01/30(月) 13:25:30 

もう表紙だけで癒されない! 抱っこ抱っこって言われる方がプレッシャー

5. 匿名 2023/01/30(月) 13:25:34 

尼崎出身 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/30(月) 13:25:34 

え、不倫略奪した人が子ども向けの本? 2件の返信

7. 匿名 2023/01/30(月) 13:26:05 

>>3 k

8. 匿名 2023/01/30(月) 13:26:08 

>>3 自分で、韓国系っていってたよ。

9. 匿名 2023/01/30(月) 13:27:39 

相棒の犯人役がハマり過ぎて強烈なインパクトが残ってる 1件の返信

10. 匿名 2023/01/30(月) 13:28:21 

この人見ると可哀想って思う 1件の返信

11. 匿名 2023/01/30(月) 13:28:23 

1650円もしやがる

12. 匿名 2023/01/30(月) 13:29:09 

>>1 渡辺謙よりフランスに住んでるなんとかさんのイメージのほうが強い 2件の返信

13. 匿名 2023/01/30(月) 13:30:13 

二人ぐらい夫いなかったっけ ダンナどれ 1件の返信

14. 匿名 2023/01/30(月) 13:30:55 

なんかすぐに絵本出すよね芸能人って 粉もん屋とかスナックとか素人が手を出しやすい部類に入れてほしくないんだが 2件の返信

15. 匿名 2023/01/30(月) 13:30:58 

>>10 現実は貴女の方が可哀想な人生だから無問題や

16. 匿名 2023/01/30(月) 13:31:18 

子供いたんだ。知らなかった。

17. 匿名 2023/01/30(月) 13:31:38 

>>1 母親になればなんでも許されるのかな。 不倫した人。

18. 匿名 2023/01/30(月) 13:32:18 

>>6 そうなの?された側でなくて。 1件の返信

19. 匿名 2023/01/30(月) 13:32:18 

>>12 辻仁成さん 1件の返信

20. 匿名 2023/01/30(月) 13:32:49 

>>9 あれは凄かったね 「最高の気分よ。あんたの亭主をバラバラにして」 この台詞と演技にゾクゾクしたわ 1件の返信

21. 匿名 2023/01/30(月) 13:33:10 

この人不倫のイメージしかなかったけど…

22. 匿名 2023/01/30(月) 13:33:21 

波乱万丈だよね、K国の人って(日本にいると特に)

23. 匿名 2023/01/30(月) 13:33:47 

>>13 辻仁成と渡辺謙の後にまた結婚したの? 1件の返信

24. 匿名 2023/01/30(月) 13:34:46 

父親は辻仁成? 1件の返信

25. 匿名 2023/01/30(月) 13:35:06 

>>14 一昔前はちょと売れるとすぐCDてイメージだったな。 1件の返信

26. 匿名 2023/01/30(月) 13:35:07 

>>23 してない

27. 匿名 2023/01/30(月) 13:35:22 

>>6 一族同居して 不倫されて ガンになった  1件の返信

28. 匿名 2023/01/30(月) 13:35:34 

私この人結構好きよ。 1件の返信

29. 匿名 2023/01/30(月) 13:36:16 

>>18 渡辺謙とは略奪婚だと言われてる 2件の返信

30. 匿名 2023/01/30(月) 13:36:49 

>>24 調べてきたけど辻仁成との子供みたい 男の子で27歳なんだとさ

31. 匿名 2023/01/30(月) 13:37:50 

>>27 なんでアチラの国って結婚した途端親族一同呼び寄せるんだろうね? 他にもそんなのあったよね? 1件の返信

32. 匿名 2023/01/30(月) 13:42:42 

美人だけどなんか好きになれん。 工藤夕貴とちょっと似た匂いがする。

33. 匿名 2023/01/30(月) 13:43:26 

>>31 そういうのがあちらの習わしなんじゃないかな?お金を持ってる人が親族、親の面倒を見るっていうやつ。

34. 匿名 2023/01/30(月) 13:44:24 

>>29 略奪して 略奪されたと。プラマイゼロですね。 2件の返信

35. 匿名 2023/01/30(月) 13:45:26 

>>1 転んでもただでは起きないね。

36. 匿名 2023/01/30(月) 13:45:50 

ツテがあるのかな?いいね

37. 匿名 2023/01/30(月) 13:46:38 

>>19 それ知らなかったわ!辻仁成も波乱万丈ね

38. 匿名 2023/01/30(月) 13:50:01 

>>25 他人のヒット曲とか、下手くそなジャズアレンジとかね。

39. 匿名 2023/01/30(月) 13:57:20 

>>3 お母さんとそっくりだよ

40. 匿名 2023/01/30(月) 13:57:38 

>>28 そうなの。気が合わないわね。私は大嫌い。

41. 匿名 2023/01/30(月) 14:01:19 

>>34 プラマイゼロじゃないよ、やらなきゃ良いだけ ほかの女に手を出す、そういう男を選んだんだもん自業自得マイナスじゃない

42. 匿名 2023/01/30(月) 14:04:20 

>>34 略奪して略奪された人って、本人の中ではプラマイゼロでも、周りから見ると 略奪する:マイナス 略奪される:無 結果マイナスなんだよね。略奪されても同情されないし。

43. 匿名 2023/01/30(月) 14:06:14 

>>14 しかもわりと独りよがりの内容よね。 どーだ泣けるだろ?的な。

44. 匿名 2023/01/30(月) 14:22:04 

不倫のイメージしか無いんだけど。

45. 匿名 2023/01/30(月) 14:24:00 

>>1 >>12 辻仁成さんの息子さんは、血のつながりはないの?

46. 匿名 2023/01/30(月) 14:26:29 

>>20 横、たまたま最近見たばっかり。家宅侵入後の車でアハハッ!てのもイッちゃっててすごかった

47. 匿名 2023/01/30(月) 14:53:07 

タイトルから想像するに、いつか離れてくから今のうちに抱っこいっぱいしましょうみたいなやつかしら? 抱っこしたらお互い癒されるとか? 私みたいな真面目人間が、抱っこ抱っこの時期でうんざりしてるときにこういうの読むのは辛くなりそうだわ。 少しぐらい放っておいても大丈夫!ぐらいに言って欲しい。 1件の返信

48. 匿名 2023/01/30(月) 15:04:05 

この前、上沼恵美子の番組で渡辺謙の事をネタにしてたなー たくましい人だ 1件の返信

49. 匿名 2023/01/30(月) 15:52:51 

この人の朗読CD良いよ。

50. 匿名 2023/01/30(月) 16:20:50 

子供おばさんに励まされても説得力がなぁ

51. 匿名 2023/01/30(月) 16:59:12 

>>29 渡辺謙の離婚後に共演して知り合ったはず 1件の返信

52. 匿名 2023/01/30(月) 17:03:55 

>>47 自宅出産で姉たちが毎日家にいたんじゃなかった? 当時の夫の皆辻が、いいとものテレショで「妻は姉妹の絆が強くて・・・」と言ってた 人手にゆとりがある人だから絵本も出せちゃうんだと思う

53. 匿名 2023/01/30(月) 17:13:34 

>>51 という建前 出会いは離婚前 渡辺謙が離婚成立した途端すぐ入籍してる

54. 匿名 2023/01/30(月) 19:42:08 

>>48 これ見てたけど、誰も触れてないのに、いきなり話ぶった切って自らぶっ込んでって、 えみちゃんですらひいてる感じだった。

55. 匿名 2023/01/30(月) 20:53:15 

この前新大久保の韓国料理屋の新メニュー開発するのに出てたけど、うちは韓国系だからって自信満々で出したのがワカメスープ これ絶対採用ですって、どこからその自信が?だったし、もちろん不採用でそりゃそーだ!となった 現実が見えてないタイプ?


posted by ゴシップ速報 at 23:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マツコ 幸せにならない人の特徴とは?「それを感じてしまってる人は一生幸せになれないわよ」

情報元 : マツコ 幸せにならない人の特徴とは?「それを感じてしまってる人は一生幸せになれないわよ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4418858/


1. 匿名 2023/01/29(日) 10:00:17 

ダンサーで俳優、大貫勇輔(34)が上演2年目を迎えた舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」(東京・TBS赤坂ACTシアター)でハリー・ポッター役を務めることが28日、発表された。昨年7月の開幕から30万人を動員した人気作で、オーディションを経て藤木直人(50)に続く新ハリー役に決定。

藤木直人、2年目の新ハリー・ポッター役に決定「1ミリも…いや、1ミクロンも想像していませんでした」 俳優の藤木直人(50)が、東京・TBS赤坂ACTシアターで上演中の舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の“2年目”新ハリー・ポッター役に決定した。  なお、ハリ...

2. 匿名 2023/01/29(日) 10:01:03 

カッコいい

3. 匿名 2023/01/29(日) 10:01:17 

俊敏なハリー

4. 匿名 2023/01/29(日) 10:01:29 

藤原竜也で再演希望 一番良かった!

5. 匿名 2023/01/29(日) 10:02:37 

34歳 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/29(日) 10:02:39 

大貫勇輔(34) 藤木直人(50) ハリーさん年齢差あるな 1件の返信

7. 匿名 2023/01/29(日) 10:02:47 

これはハリーが結婚して先生になった後の話? 1件の返信

8. 匿名 2023/01/29(日) 10:03:02 

ルパンの娘で踊ってた人? 4件の返信

9. 匿名 2023/01/29(日) 10:04:10 

>>8 そう。映画めっちゃ面白かった

10. 匿名 2023/01/29(日) 10:04:46 

歌って踊れるハリー

11. 匿名 2023/01/29(日) 10:04:57 

>>5 もう少し上かと思ってた 老けてるとかではなく、落ち着きがあるからかな?

12. 匿名 2023/01/29(日) 10:06:32 

>>8 そうだよ 1件の返信

13. 匿名 2023/01/29(日) 10:06:53 

ハリーポッターって子供じゃなくて成人男性ばっかりあてがうのなんなの? 3件の返信

14. 匿名 2023/01/29(日) 10:07:26 

個人的には瀬戸康史に丸メガネかけたらハリーに似てると思うんだけど。 1件の返信

15. 匿名 2023/01/29(日) 10:09:31 

>>13 だって成人編だもん 子供もいるよ

16. 匿名 2023/01/29(日) 10:13:54 

>>8 このキャラ好きだった

17. 匿名 2023/01/29(日) 10:15:42 

>>6 前もそうだったよ。 石丸幹二さんが56?とかだったし。

18. 匿名 2023/01/29(日) 10:18:52 

藤木さんより上手そう。 声もいいし、ダンス上手いし、歌も上手いし、この人なら見てみたい

19. 匿名 2023/01/29(日) 10:19:42 

>>14 1年くらいコレに拘束されるよりも 他にやりたい仕事あると思うよ、瀬戸くん 三谷幸喜やKERAの舞台にも出てるし

20. 匿名 2023/01/29(日) 10:19:51 

>>12 この二人の組み合わせ好きだったw

21. 匿名 2023/01/29(日) 10:24:27 

>>5 0.1秒だけおディーンに見えた かわいい顔だね・・・

22. 匿名 2023/01/29(日) 10:25:06 

スネイプ先生に会えると泣きそうになるわ

23. 匿名 2023/01/29(日) 10:35:20 

>>13 「ハリーポッターと呪いの子」は最終決戦の19年後、ハリーの子供達の話。役が子持ちの成人男性なんだからそりゃ成人男性がやるよ。

24. 匿名 2023/01/29(日) 10:43:19 

>>7 ハリーは結婚したけど、先生ではなかったよ

25. 匿名 2023/01/29(日) 10:44:18 

ミュージカルじゃないんだよね

26. 匿名 2023/01/29(日) 10:46:59 

大貫さんダンスは凄く上手だけど歌がまだまだなのよね ケンシロウ凄く良かったけど、歌をもっと頑張ってほしい 1件の返信

27. 匿名 2023/01/29(日) 10:48:06 

>>8 しなやかに踊りながらレーザー避けて侵入するシーンかっこよかったわ 1件の返信

28. 匿名 2023/01/29(日) 10:48:23 

初代よりグレードダウンしてる

29. 匿名 2023/01/29(日) 10:53:18 

>>5 舞台の人!っていう感じだね

30. 匿名 2023/01/29(日) 10:58:07 

高橋一生ちょっと入ってるね

31. 匿名 2023/01/29(日) 11:15:44 

>>13 しらべてからこめんとしなよ

32. 匿名 2023/01/29(日) 11:48:38 

ファーストペンギンで片岡さんの息子のパートナーやってた方か🐧!

33. 匿名 2023/01/29(日) 11:53:43 

やはりホリプロ中心のキャスティング

34. 匿名 2023/01/29(日) 12:24:08 

これまでは有名テレビ俳優で客寄せって感じだったけど、この方は舞台俳優さんかな ルパンの娘のあの役印象に残ってるよ ガラッと趣向変えたのね

35. 匿名 2023/01/29(日) 12:41:57 

ネトフリでハリポタ全部見た後にユーネクストで20周年の同窓会を見ました!! Harry Potterの舞台見に行きたいけど、大阪来ないかな…

36. 匿名 2023/01/29(日) 13:43:12 

昨日の王様のブランチで重大発表って言ってた

37. 匿名 2023/01/29(日) 13:54:54 

向井修のハリーとても早口でびっくり。

38. 匿名 2023/01/29(日) 15:55:07 

小関裕太くんが、ハリーポッター大好きをずーっと公言してるんだけどな〜😅 選ばれないんだなあ… 1件の返信

39. 匿名 2023/01/29(日) 16:21:44 

>>38 ハリー・ポッター30代後半で思春期の子どもいる設定だから、まだちょっと若すぎるかな。でもハリポタ似合いそう。観てみたいかもー

40. 匿名 2023/01/29(日) 18:43:49 

>>27 ホリプロの公式写真がこれだもんね。しなやかさが出てる 出典:www.horipro.co.jp

41. 匿名 2023/01/29(日) 18:45:40 

第一弾 藤原竜也、石丸幹二、向井理 第二弾 藤木直人、大貫勇輔 てことはもう1人発表ありそう

42. 匿名 2023/01/29(日) 19:41:25 

奥様、元宝塚のかた?

43. 匿名 2023/01/29(日) 20:27:11 

>>26 大貫さんの舞台、今まで3作品の公演を生で見てきたよ! そう、ちょっと声が細いっていうか、声のハリとか伸びはやはりプロの歌手には及ばないのよね。頑張ってレッスンはされてるなって感じだけどね。声ばっかりは生まれ持った資質だから。 でも美しい体、顔の造り、踊りとアクションは素敵よ。十分客は呼べるわ。


posted by ゴシップ速報 at 17:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「隣の家に変な人…持ち家でも引っ越す?」カズレーザーがキッパリ!決断力がレベチだわ…!!

情報元 : 「隣の家に変な人…持ち家でも引っ越す?」カズレーザーがキッパリ!決断力がレベチだわ…!!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4420768/


1. 匿名 2023/01/30(月) 13:53:43 

「隣の家に変な人…持ち家でも引っ越す?」

カズレーザーさんの回答は? 「僕は引っ越しますね〜」 眉間にシワを寄せながら、自分なら引っ越すと切り出したカズレーザーさん。 そして、隣人から害が及ぶ可能性もあると推察しました。 「こればっかりはね…隣人がイカれてるって、本当にツラいと思いますね」 「(持ち家なのに引っ越すのは)大変だとは思うんですけどね」 「だって…危害を加えてくる可能性はありますもんね。イカれた人っているから」 いますぐに引っ越すことはむずかしくても、将来的には別の場所に移れるように頑張ってほしいとエールを送りました。 3件の返信

2. 匿名 2023/01/30(月) 13:54:27 

金持ちの意見 4件の返信

3. 匿名 2023/01/30(月) 13:54:31 

戸建てはなかなか厳しいよね 5件の返信

4. 匿名 2023/01/30(月) 13:55:16 

>>3 そこまで考えて買うものだと思ってたけど 4件の返信

5. 匿名 2023/01/30(月) 13:55:18 

私も引越したい… アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/30(月) 13:55:22 

金があればね~

7. 匿名 2023/01/30(月) 13:55:36 

いやいや、持ち家は簡単に引っ越しできないよ。 てかなんで悪くない方が引っ越さないと いけないのさ。腹立つ。 4件の返信

8. 匿名 2023/01/30(月) 13:55:37 

イカれ具合によらない?

9. 匿名 2023/01/30(月) 13:55:42 

こういうお笑い芸人?を謎に持ち上げる風潮気持ち悪い

10. 匿名 2023/01/30(月) 13:55:53 

自分と旦那だけなら引っ越すのは割と簡単だけど、子供がいると学区のこと考えてなかなか無理だよね お金持っててもさ

11. 匿名 2023/01/30(月) 13:56:13 

我慢できるうちは引っ越さないけど、マジキチなら即逃げるしかなくない?

12. 匿名 2023/01/30(月) 13:56:15 

ご近所トラブルの殺人事件ってわりかし起きてるからね

13. 匿名 2023/01/30(月) 13:56:25 

決断力がガチレベル? これだけで? 持ち上げ過ぎじゃね? こういう質問してる人って自分で考えて分からないの?

14. 匿名 2023/01/30(月) 13:56:39 

>>4 途中で引っ越して新しいひとがくる、またはいなかった息子が帰ってくるとか色々パターンあるでしょうよ。 1件の返信

15. 匿名 2023/01/30(月) 13:56:42 

全て赤の人も変ですやん

16. 匿名 2023/01/30(月) 13:56:55 

売るか賃貸に出してまた新しく買えば良い

17. 匿名 2023/01/30(月) 13:57:15 

>>7 確かに腹立つけどさ、命あっての物種じゃん 死の危機が近い!とまで感じたらさすがに逃げないといけない時はあると思う 1件の返信

18. 匿名 2023/01/30(月) 13:57:18 

一番リラックスしたい自宅の隣がこれじゃたまらんわな 隣人なんかに人生の時間を台無しにされたくないわ

19. 匿名 2023/01/30(月) 13:57:47 

キチガイ側が罰されればいいのに何故か被害者が逃げるしかない という状況が変わってほしい キチガイに甘すぎる 1件の返信

20. 匿名 2023/01/30(月) 13:58:13 

隣がヤバい奴って理由で売るとして、そんな家売れるかね? 1件の返信

21. 匿名 2023/01/30(月) 13:58:19 

金さえあればできるよ 金が全て

22. 匿名 2023/01/30(月) 13:58:45 

>>3 知り合いは家を建てる前に、近所にイカれた人がいないか調べて家を建てたと話してました。 子供がいるから危害を加えられる可能性を考えたら、慎重になるのも当然だと思いました。 2件の返信

23. 匿名 2023/01/30(月) 13:58:58 

>>4 全てを予測するなんて無理でしょ 簡単に言うのが凄い

24. 匿名 2023/01/30(月) 13:58:58 

変な相手を変えることはできないから自分が動くしかないよね

25. 匿名 2023/01/30(月) 13:59:35 

>>4 あとから来られたらね…

26. 匿名 2023/01/30(月) 13:59:46 

自分が家買う場合は近隣住人チェックできるけど定住してから変な奴が引っ越してきたら最悪

27. 匿名 2023/01/30(月) 13:59:48 

理屈が通用しない相手だと 「〇〇をしておけば大丈夫」 みたいな事ないもんね。 結果何もなければそれが1番だけど 何かあった時の後悔が凄そう。

28. 匿名 2023/01/30(月) 13:59:55 

ローンがあったらなかなか引越ししたくない イカレ具合による

29. 匿名 2023/01/30(月) 14:00:28 

>>2 本当それ すぐお金貯まる状況ならいいよね 私もやっと一人暮らしした家の隣がめちゃくちゃ変な人で悩んでたけど、費用ないし、違約金も発生するから3年引っ越すの我慢したよ 辛かったなー

30. 匿名 2023/01/30(月) 14:00:40 

賃貸ならまだしもお金ないと中々持ち家手放すのは難しいよね…お金があるから即決できるんだよなあ

31. 匿名 2023/01/30(月) 14:01:06 

>>14 途中で豹変のパターンもあるよね…

32. 匿名 2023/01/30(月) 14:01:07 

>>1 やっぱりそれなりの土地柄ってあると思うよ。 下調べもしっかりやった方がいいし。 1件の返信

33. 匿名 2023/01/30(月) 14:01:13 

右隣は自家製のへんなオブジェを庭にかざったり、窓を黒張りしてる奴で、左はプチゴミ屋敷で勝手に庭に不法侵入してるくる奴が住んでる。 最悪

34. 匿名 2023/01/30(月) 14:01:14 

>>19 精神病院では長期の入院者を社会に戻そうという動きがあるそうですが 何かあっても責任をもってくれないんだろうなと思ってます。 1件の返信

35. 匿名 2023/01/30(月) 14:01:26 

>>2 そうでもない。富裕層じゃなくても、やっぱり危険がある時にさっと動く人っている。 子供の学区にはすごいヤバいママ友がいて、同じマンションの同級生がよく引っ越していく。 1件の返信

36. 匿名 2023/01/30(月) 14:01:30 

>>20 こういうのとか売れるのかな? ってか売るの妨害してない?これ 8件の返信

37. 匿名 2023/01/30(月) 14:02:07 

これ本当に運だよね 家買う前ってみんなどれくらいリサーチしてるのかな

38. 匿名 2023/01/30(月) 14:02:17 

>>22 その時点ではいなくても後で変なのが引っ越してくる可能性もあるから自衛にも限度があるよね

39. 匿名 2023/01/30(月) 14:02:57 

もう 立ち回りだよ 上手なあしらい方 町内会でそれはそれは嫌われ者のいっつもキレまくる60代男性がいるけど(しかもウチが隣)ほれほれして上機嫌にしておくともの凄くいい人 ウチぐらいじゃないかな交流あるの ま、夫婦でそういうのが得意ってこともあるけど

40. 匿名 2023/01/30(月) 14:03:14 

>>3 売れなかったらとか不安で引っ越せない思うけど隣人がニュース沙汰になるようなキ○ガイレベルだとそうも言ってられない 何十年怯えて暮らすの選ぶか多額の借金抱えるの選ぶか…って究極だね

41. 匿名 2023/01/30(月) 14:03:15 

カズレーザーはまともな価値観を持った人だと思うけど、ここ数年の持ち上げられ方は異常だと思う。普通のこと言っても大絶賛じゃん。 1件の返信

42. 匿名 2023/01/30(月) 14:03:17 

キチVSキチってあまり耳にしない。キチでも相手を選んでるのか。 貞子VS伽椰子みたいに潰し合いして欲しい。

43. 匿名 2023/01/30(月) 14:03:24 

>>1 変な人のレベルにもよるけど 警察には頼れないギリギリの怖さだったら 精神的にイライラしたり、追い詰められたりが続くだろうし 結局暮らせないと思う 注文住宅で自分の理想の家とか建てたんだったら 本当に悔しいとは思うけど

44. 匿名 2023/01/30(月) 14:04:11 

>>7 でもこの間、家族全員殺されてしまった事件あったじゃん。

45. 匿名 2023/01/30(月) 14:04:11 

>>32 グーグルマップでボカしてる家があるか~とかもね 1件の返信

46. 匿名 2023/01/30(月) 14:04:17 

金がないんだよなあ 激安でしか売れない土地だし

47. 匿名 2023/01/30(月) 14:04:19 

>>7 その常識が通じない相手だから仕方なく引っ越しする選択をするんじゃないかな?

48. 匿名 2023/01/30(月) 14:04:39 

>>34 それは仕方がないのでは… 病院だけに負わせたら、受け入れてくれなくなりますよね

49. 匿名 2023/01/30(月) 14:05:20 

>>4 後でイカれた家族が引っ越してきた、イカれた身内が戻ってきた、イカれた嫁がきた、イカれた子供が生まれた、普通だったのにイカれた人に豹変した 2件の返信

50. 匿名 2023/01/30(月) 14:05:22 

いくら警察に事情を説明しておいても事が起こってしまったら取り返しできない。

51. 匿名 2023/01/30(月) 14:05:36 

>>45 連日、朝昼晩見に行った方がいいね。

52. 匿名 2023/01/30(月) 14:05:37 

>>17 それはそうよ! そうなったら引っ越すしかないよ! だから腹立つんだよなー! 慰謝料ほしいぐらいだわ

53. 匿名 2023/01/30(月) 14:05:44 

>>36 愛知ね・・

54. 匿名 2023/01/30(月) 14:06:28 

>>36 何これ怖すぎる…

55. 匿名 2023/01/30(月) 14:06:37 

>>3 うちの周りが道路族で、この集団が基地外なのに我が家がアタオカに仕立てられてるよ。引っ越して10年以上黙ってきたのに。 もういい加減やめてくださいといったら悪者扱い。知らない人がウチの近所の話聞かされたら、我が家が害なんだって思われるんだろうな。なんかそれって違うんじゃないか?っていつも思う。

56. 匿名 2023/01/30(月) 14:06:58 

>>36 ん?これ建売住宅の住人じゃなくて「住宅自体」がこの注意書き立ててるお隣に迷惑をかける家って事?

57. 匿名 2023/01/30(月) 14:07:25 

不動産屋のチラシが昔はよく新聞に入ってた。 明らかに問題ある家の近隣物件があって買う方居るのかな?と思った 大型犬飼ってたり若い男性が何人も出入りしてたり。 その近くに児童公園があるから一見良い環境にも思えるし、ちょっと分からないかも知れない。

58. 匿名 2023/01/30(月) 14:07:33 

わかる うちも隣人がおかしな人 在日朝鮮人でゴミ屋敷で刃物を振り回す基地外 警察に言っても事件ではないので 殺されたどうするというと 怪我したらじけんですのでと 当然 家は売れない 2年ほど賃貸APに ゴミ屋敷のゴミが燃え基地外がどこかにいったので帰ってきたけども 燃えた家はそのままで2年放置 衛生は最悪 火事のあと始末はうちとその間の家が払い そのあと親戚というのが現れ 土地を売却 まじで在日というのは最悪だ。

59. 匿名 2023/01/30(月) 14:07:39 

>>7 法を変えろ、君になら出来る

60. 匿名 2023/01/30(月) 14:07:52 

>>41 それだけ的確ってことでしょう

61. 匿名 2023/01/30(月) 14:08:43 

>>2 言うはやすしだからね

62. 匿名 2023/01/30(月) 14:09:20 

>>2 この人、事故物件に住んでなかったっけ?

63. 匿名 2023/01/30(月) 14:10:10 

>>36 すごい警告だね 誰も買いたくないと思う 住宅会社に営業妨害で訴えられる

64. 匿名 2023/01/30(月) 14:10:32 

刃物振り回すようなマジキチだったら即引っ越した方がいいかもだけど、監視系や非常識系や騒音系などはまぁ様子見になるよね。そのうち慣れるやろうし。 戸建てを売り払うと買値から売値の損失分が発生して涙目だしね。

65. 匿名 2023/01/30(月) 14:11:47 

引っ越したら、そこでもまた、ってこともあるよね

66. 匿名 2023/01/30(月) 14:11:50 

>>36 強烈だね。 その旗からものすごい怒りを感じるわ。

67. 匿名 2023/01/30(月) 14:12:01 

>>49 もうこっちが先にイカれてやるしかないね!

68. 匿名 2023/01/30(月) 14:12:33 

カズレーザーがなにかに回答するたびにトピ立つなぁ

69. 匿名 2023/01/30(月) 14:13:45 

>>49 あるある 閑静な住宅街だったのにあるお宅に息子夫婦が同居しだして道路でパーリィナイッとかさ うちの近所の事だけどさ

70. 匿名 2023/01/30(月) 14:14:29 

お金があれば嫌と思ったらすぐ引っ越せるよね…

71. 匿名 2023/01/30(月) 14:15:24 

>>35 持ち家をさっと手放せるなんて凄い

72. 匿名 2023/01/30(月) 14:17:22 

>>22 どうやって調べるの?近所の人に聞き込みって難しくない? 3件の返信

73. 匿名 2023/01/30(月) 14:17:38 

他のご近所さんと関係が良好なら、まずはその人たちにそれとなく聞いてみるかな。 どんな人か、どんな対策してるかとか教えてもらえそうだし。

74. 匿名 2023/01/30(月) 14:18:34 

>>1 私一人暮らし歴長いんだけど、隣人が変な人に当たった事が一度も無いのだが、運が良いだけなのかな? みんな割とあるものなの? 今は年齢的にも年収上がったので、セキュリティがしっかりしてる所に住んでいるんだが、若い時は安いアパートに住んでいたけど、引っ越して来たら皆さん挨拶しに来てくれるくらい良い人達だったんだよね…。 ちなみに都内。

75. 匿名 2023/01/30(月) 14:19:47 

>>36 なんで愛知って極端な人多いの?

76. 匿名 2023/01/30(月) 14:19:52 

隣がゴミ屋敷だと想像すると酷い災難だ 害虫とかの被害は絶対にある

77. 匿名 2023/01/30(月) 14:20:36 

>>72 探偵か職権濫用かどっちかじゃない?

78. 匿名 2023/01/30(月) 14:20:56 

悔しいけどそれしかないよね 合法的に相手を追い出す手段が無いからね

79. 匿名 2023/01/30(月) 14:21:42 

>>3 戸建てでも立地次第じゃない? 物理的に隣家との接点が無ければ隣家であっても気にならない。 実際にお隣さんと出会うことなんて全然無い。

80. 匿名 2023/01/30(月) 14:21:49 

>>36 私の隣に誰も越してくるなよ、っていう脅しにも見える こんなの立てる人もちょっと尋常じゃない

81. 匿名 2023/01/30(月) 14:21:52 

>>72 どうやって教えてもらったかまでは聞きそびれましたが ご近所さんに聞いたら教えてもらったそうです。 かなりソフトな方なので聞き出しやすかったのかもしれません。

82. 匿名 2023/01/30(月) 14:22:32 

あとからヘンな家族が引っ越ししてきたけど うちはもうずっと長いから出て行く気になれない…

83. 匿名 2023/01/30(月) 14:23:42 

>>72 横だけど、 「今度ここら辺に家買おうと思って居て〜」から始まり、子供がいるから〜とまずは自分の事を話してから、近所に同世代の子がいるのか?とかその他諸々色々聞けるのでは? まぁ、やばい人が居るとはそこで聞けるかは分からないけどね… 朝、昼、晩と歩いてみてどんな雰囲気なのか見るしかないのかね?

84. 匿名 2023/01/30(月) 14:24:36 

>>36 リアルでこんな家をこの前見たよ。それまでは駐車場だったから陽当たり抜群だったのに、こんな近さで建売ができて、本当にこの写真そっくり。可哀想すぎる。 でもそういうことが起こるかもしれないから、何も建てることができない土地を選んだ方が良いよね。 でも、車一台分くらいしかない土地を無理やり整形して家を建てたりする奴もいるから(実際にあって、しかも後ろの家は一階分くらい低いから陽当たりが…)そういう土地を選んでも台無しになっちゃうこともあるしね…。 最近は公園が建売になったりもするし。でもここまでのレベルなら家を売ってでも引っ越すな。メンタル病んじゃう。

85. 匿名 2023/01/30(月) 14:24:49 

まさに隣人トラブル中 家のドアや車に剥離剤をかけられる 庭に糞尿が付着したパンツを投げ入れられる マジで頭おかしいわ トラブルの原因は、私達家族が月一庭で20〜30人で夜中までBBQで騒いでたのが原因だけど まさか、5年近くも嫌がらせされるとは思わなかった


posted by ゴシップ速報 at 14:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする