2023年02月14日

スーパー、コンビニで買える、おいしいチョコ教えて

情報元 : スーパー、コンビニで買える、おいしいチョコ教えてガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4444491/


1. 匿名 2023/02/13(月) 23:20:37 

 気球の撃墜を巡ってアメリカと中国が対立

中国外務省の報道官は13日午後の会見で「アメリカの気球が去年の1月1日以来、十数回、中国の領空に侵入していた」と発表しました。 アメリカこそが「最大のスパイ国家だ」と改めて非難しました。 出典:news.tv-asahi.co.jp 51件の返信

2. 匿名 2023/02/13(月) 23:21:08 

気球は何を観察しているの? 6件の返信

3. 匿名 2023/02/13(月) 23:21:09 

嘘松 5件の返信

4. 匿名 2023/02/13(月) 23:21:22 

は?うるせえな すっとぼけやがっけ 2件の返信

5. 匿名 2023/02/13(月) 23:21:45 

まず気球ってのがダサいわw ドローンとか最新機器にしてくれww 9件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/02/13(月) 23:21:48 

ほんとですかぁ?

7. 匿名 2023/02/13(月) 23:21:51 

イケオジだわ 抱かれたい❤️❤️❤️ 4件の返信

8. 匿名 2023/02/13(月) 23:21:52 

>>2 盗聴器的な感じかな?

9. 匿名 2023/02/13(月) 23:21:54 

ほんまかいな

10. 匿名 2023/02/13(月) 23:21:55 

中国とは永遠に分かり合えない気がする 2件の返信

11. 匿名 2023/02/13(月) 23:21:56 

戦争始まる予感しかせん 6件の返信

12. 匿名 2023/02/13(月) 23:22:12 

中国アホなん? 早く潰れろ 3件の返信

13. 匿名 2023/02/13(月) 23:22:16 

>>1 出たよホラ吹き

14. 匿名 2023/02/13(月) 23:22:34 

え?何で今更言うの? 3件の返信

15. 匿名 2023/02/13(月) 23:22:44 

コロナもアメリカのせいにしていたな 6件の返信

16. 匿名 2023/02/13(月) 23:22:51 

嘘やろ。 中国人、朝鮮人は嘘つき、盗人、パクるしか脳がない。 3件の返信

17. 匿名 2023/02/13(月) 23:22:53 

>>1 証拠隠滅の次は記憶障害っすかww

18. 匿名 2023/02/13(月) 23:23:15 

偏西風シカトして太平洋横断してくるならそれは気球じゃないw 5件の返信

19. 匿名 2023/02/13(月) 23:23:22 

昨日何の番組か忘れたけど、暗黙の了解で飛ばしてた各国の気球のことで騒いでるとか言ってたけど本当なのかな?

20. 匿名 2023/02/13(月) 23:23:26 

寝ぼけてる? 1件の返信

21. 匿名 2023/02/13(月) 23:23:30 

いやwそれならもっと前に言えやw 自国の気球が撃墜されてから言い訳するな 2件の返信

22. 匿名 2023/02/13(月) 23:23:39 

オオカミ少年みたいだね 普段嘘ばっかりというか、普段の行いが悪いからこういうとき嘘松呼ばわりされる中国(笑) 1件の返信

23. 匿名 2023/02/13(月) 23:23:44 

>>1 まず世界中にコロナウィルス撒き散らした責任取れや!

24. 匿名 2023/02/13(月) 23:23:51 

日本の気球に違いない😚

25. 匿名 2023/02/13(月) 23:24:05 

誰も信じて貰えなくて草w 2件の返信

26. 匿名 2023/02/13(月) 23:24:06 

自分の国のトップがこんなこと言ってたら、恥ずかしくて中国人やめたくなるw 3件の返信

27. 匿名 2023/02/13(月) 23:24:07 

なんで自分らが悪いのに反省しないんだい? 1件の返信

28. 匿名 2023/02/13(月) 23:24:12 

>>7 伝えとくね。

29. 匿名 2023/02/13(月) 23:24:23 

陸でも空でも迷惑な国 1件の返信

30. 匿名 2023/02/13(月) 23:24:27 

日本も言えや。 尖閣に中国船が毎日侵入してますって。 3件の返信

31. 匿名 2023/02/13(月) 23:24:33 

>>2 基地周りとか偵察してる的な事をニュースで言ってた気がする

32. 匿名 2023/02/13(月) 23:24:41 

自分がやったことを被害者にかぶせる手法だね 1件の返信

33. 匿名 2023/02/13(月) 23:24:43 

はいはいわかったわかった

34. 匿名 2023/02/13(月) 23:24:43 

>>1 証拠出して見せろ クソチャイナ

35. 匿名 2023/02/13(月) 23:24:54 

恥ずかしくって見てられない。

36. 匿名 2023/02/13(月) 23:24:57 

また中国イキってる アメリカは軍事衛星で見とるやろ 無人偵察機も持ってるし 1件の返信

37. 匿名 2023/02/13(月) 23:25:04 

気球ってアドバルーンくらいのサイズを想像していて(映像がそんなふうに見えた)、「そんなサイズに戦闘機って大げさな」って思っていたら直径60メートルくらいあるんだって⁉ すごい高度でとばしているんだね。 そんなのを仙台とかに飛ばされてのんびり日本は眺めていたの⁉ 1件の返信

38. 匿名 2023/02/13(月) 23:25:07 

あー…第三次世界大戦秒読み状態?

39. 匿名 2023/02/13(月) 23:25:11 

>>5 気球だとレーダーとかに映りにくいらしいよ。 2件の返信

40. 匿名 2023/02/13(月) 23:25:11 

自分達もやってるから 『相手もスパイ行為だ!!』とより怒るのですね。

41. 匿名 2023/02/13(月) 23:25:24 

アメリカの被害妄想みたいに長々長々と 中国も被害妄想語ってやんの 日本の海中にもシレーっといるクセに中国

42. 匿名 2023/02/13(月) 23:25:26 

>>3 アメリカがあんなトロくて目立つもん飛ばすか?

43. 匿名 2023/02/13(月) 23:25:37 

強気の対中国トランプが大統領だったら引き下がっていたくせに 2件の返信

44. 匿名 2023/02/13(月) 23:25:53 

バルーンフェスタかなんかやればいいね 1件の返信

45. 匿名 2023/02/13(月) 23:26:05 

>>1 世界はね、君達がそれを今まで黙っていられる人達だとは思っていないんだよね

46. 匿名 2023/02/13(月) 23:26:12 

>>5 防衛研究所の人が中国のドローンはまだアメリカにまで行ける技術が無いって今ニュースでやってた

47. 匿名 2023/02/13(月) 23:26:26 

後だし感w 駄々っ子みたい

48. 匿名 2023/02/13(月) 23:26:26 

>>14 そもそも気象観測の気球が他国へ飛んでしまったなら連絡するよね?後からだもんね〜ごめんなさいが それでもよくごめんなさいね〜って言ったよね

49. 匿名 2023/02/13(月) 23:26:39 

>>25 信じる人は中国人だけでしょう。 6件の返信

50. 匿名 2023/02/13(月) 23:26:41 

>>18 確かに! こんな時間に声出して笑ったわwww

51. 匿名 2023/02/13(月) 23:26:51 

中国って経済的にはでかくなってるのに、政治のやり方が幼稚でちぐはぐだよね。 2件の返信

52. 匿名 2023/02/13(月) 23:27:09 

中華は不気味。何考えてるのか分からないから 1件の返信

53. 匿名 2023/02/13(月) 23:27:43 

いつもテレビで見るこのおっさんが偉そうで嫌い

54. 匿名 2023/02/13(月) 23:27:55 

こんな幼稚な言い訳が通用すると思ってる国が世界を我が物にしようとしてるのが本当に恐ろしい

55. 匿名 2023/02/13(月) 23:27:57 

>>1 中国ロシア北朝鮮だけは信用できない 6件の返信

56. 匿名 2023/02/13(月) 23:28:01 

>>1 バカジジイ脳ドッグ受けろクソが

57. 匿名 2023/02/13(月) 23:28:04 

>>1 アメリカが最初?に撃破した気球って、ジャンボジェット機よりはるかに大きいんだってね 気球内に毒でも入れてたらって思うとゾッとするね 1件の返信

58. 匿名 2023/02/13(月) 23:28:11 

>>1 黙ってアメリカに観察されてろって言うんだよw

59. 匿名 2023/02/13(月) 23:28:17 

>>18 中国人は理科勉強してないな

60. 匿名 2023/02/13(月) 23:28:40 

>>49 中国人も大半の人は信じないよ。 彼らが信じてるのは血族だけ 1件の返信

61. 匿名 2023/02/13(月) 23:28:48 

>>7 いってらっしゃい

62. 匿名 2023/02/13(月) 23:29:26 

最近の中国の動き不気味 もともとあたおかな国だけどここまで変な国だっけ? 2件の返信

63. 匿名 2023/02/13(月) 23:29:28 

ホントだと思う人いるの?

64. 匿名 2023/02/13(月) 23:29:34 

>>57 もしかし日本の上空を通過してたのかな?

65. 匿名 2023/02/13(月) 23:29:38 

脱亜論が本当に正しかったのがよく分かる 世界中の人に読んで貰いたい

66. 匿名 2023/02/13(月) 23:29:46 

>>25 こんな国が現実にあって、でかい顔をしているという悪夢

67. 匿名 2023/02/13(月) 23:29:51 

なんでわざわざ気球なんて飛ばすのよ。人工衛星で地上を監視してる連中なのに。

68. 匿名 2023/02/13(月) 23:29:51 

>>43 そう思うわ。トランプの方が良かった

69. 匿名 2023/02/13(月) 23:30:05 

>>1 詐欺師大国。 体面のお国柄なのに笑われてること分かってないのかな?

70. 匿名 2023/02/13(月) 23:30:39 

>>44 なにこれかわいい!

71. 匿名 2023/02/13(月) 23:30:45 

>>62 昔から変わらずヤバいとこだよ。昔はネット民位しかおかしいと言ってなかっただけとか?

72. 匿名 2023/02/13(月) 23:30:52 

>>5 ドローンとかだと民間が飛ばしたものが風で流されたって言い訳できないからじゃない? ていうかよくよく考えたら、黙視でも見えるあんな馬鹿デカイ気球が見つからないわけないのにって思うよね

73. 匿名 2023/02/13(月) 23:30:52 

>>1 泥棒って盗んだ物を取り返されそうになると「ドロボーッ!」と叫ぶんだって。これを泥棒の「自己紹介」というんだって。他国をスパイ呼ばわりするということは、自己紹介なのかもね。 2件の返信

74. 匿名 2023/02/13(月) 23:31:32 

中国に気球飛ばしても良いんじゃなかったの?

75. 匿名 2023/02/13(月) 23:31:43 

本来の中国 1件の返信

76. 匿名 2023/02/13(月) 23:32:16 

嘘がバレたときには、興味を逸らすために新しい嘘付くと良いらしいよ☺️

77. 匿名 2023/02/13(月) 23:32:48 

逆!逆!

78. 匿名 2023/02/13(月) 23:33:19 

ぶっちゃけ衛星で偵察するのも気球で偵察するのも同じだけど、中国の衛星はアメリカより性能悪いから気球使ってるだけでしょ

79. 匿名 2023/02/13(月) 23:33:19 

>>1 コントかよw

80. 匿名 2023/02/13(月) 23:33:30 

他国に迷惑ばっかりかけやがっておとなしくずっと寝てろ

81. 匿名 2023/02/13(月) 23:34:07 

嘘松ばっかり言ってると兼近になるぞ

82. 匿名 2023/02/13(月) 23:34:37 

>>51 経済は民主主義、政治は社会主義 って言われてるしそうだからね。 1件の返信

83. 匿名 2023/02/13(月) 23:35:18 

>>20 ネゴトハ=ネテイエさんの絵が浮かんじゃっだw

84. 匿名 2023/02/13(月) 23:35:45 

きのう、種子島の近くの領海に、中国海軍の船が入ったよね。中国海警じゃなくて軍隊の船が九州の近くに来てて、怖いなと思う。戦争はやめてほしい。

85. 匿名 2023/02/13(月) 23:36:12 

アメリカに気球落とされて、そのまま自作自演で返すとは何という愚かさ‥

86. 匿名 2023/02/13(月) 23:37:26 

>>7 旅費はクラファンで集めてあげるから早くパスポート申請してきな☆

87. 匿名 2023/02/13(月) 23:37:43 

ウォーアイニー言えるかなー

88. 匿名 2023/02/13(月) 23:38:44 

>>1 中国の性根なら、最初の1個目が入って来た時点で世界に動画流し捲ってアメリカに文句言いまくるだろうに

89. 匿名 2023/02/13(月) 23:39:15 

そんなに気になるなら回収してアメリカに突きつけてみれば? どやさと解体しても全部品 MADE IN Chinaで苦笑われるだけだろうけど 訴訟大国だから訴えられるまでがセットで

90. 匿名 2023/02/13(月) 23:40:19 

偏西風に乗って行くとすると、先にヨーロッパ通過すると思うけどなぁ 1件の返信

91. 匿名 2023/02/13(月) 23:40:20 

>>21 自分達のこっそり偵察がバレて「やっべ!」ってなったのか、今更「いやいや、だってあっちが先にやってきたしぃー」とか後出しジャンケンするなんてかなり格好悪いよねw 「だってバイデン君が先に殴ってきたからー!」って言い訳する子供の喧嘩みたいww

92. 匿名 2023/02/13(月) 23:40:38 

こんな恥ずかしい自演を本気でやるとこがさ、、

93. 匿名 2023/02/13(月) 23:40:41 

中国って、コロナの件でも原因をアメリカに追求されたときに、「コロナはアメリカから持ち込まれた」とかって責任転嫁してたよね。 都合の悪いことは絶対に認めない国。

94. 匿名 2023/02/13(月) 23:41:05 

フィリピン沿岸警備隊は13日、南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島のアユンギン礁付近で、海軍への補給任務中だった巡視船が6日、中国海警局の艦船からレーザー照射を受けたと明らかにした。

95. 匿名 2023/02/13(月) 23:41:11 

>>1 偏西風に乗ってわざわざアメリカから中国へ??😆すげーー

96. 匿名 2023/02/13(月) 23:41:42 

中国ってひたすらやばいな

97. 匿名 2023/02/13(月) 23:41:51 

なぜアメリカと日本を往復すとき行きと帰りで時間が違う理由が分かる人は、きっと中国の矛盾に気がつくはず あれれ~風って流れる方向決まってるんだけどなぁ

98. 匿名 2023/02/13(月) 23:42:26 

>>90 中国版最新気象学によると偏西風は太平洋を凄い勢いで突っ切って中国目指すんだそうです

99. 匿名 2023/02/13(月) 23:42:37 

だったら何故その時言わないの?事実だったら即、凄い剣幕で言いそうなのにね。

100. 匿名 2023/02/13(月) 23:44:18 

もう終わりだよね中国

101. 匿名 2023/02/13(月) 23:45:55 

まじで中国人、朝鮮人は日本に居座るのやめさせるべき。 帰化なんてあり得ん。 土地も買わすな! 日本政府いい加減にせえ。

102. 匿名 2023/02/13(月) 23:47:04 

因果応報やん!!自分達(中国が先にやっている)もしていることを被害者づらしていて笑う。 アメリカもっとやって!!

103. 匿名 2023/02/13(月) 23:47:20 

>>3 ですよねー

104. 匿名 2023/02/13(月) 23:47:33 

嘘パッパだわ 恥ずかしくも無くよくもぬかしたわ

105. 匿名 2023/02/13(月) 23:47:34 

なんで中国ってこうなん。

106. 匿名 2023/02/13(月) 23:48:11 

出たでたw 中国の責任転嫁w 基本的に中国って、自分の都合の悪いことが起こると責任転嫁して他のことに目をそらせようとするから大ッキライ。

107. 匿名 2023/02/13(月) 23:48:36 

嘘松ですよ

108. 匿名 2023/02/13(月) 23:48:47 

>>2 ドローンみたいなものなのかね。

109. 匿名 2023/02/13(月) 23:49:14 

>>15 日本で言うところの韓国みたいなもんだね… 絶対に自分達の非は認めない!なんでもかんでも悪いのは相手の方!うちは悪くない!ってスタンスが奴等🇰🇷とよぉぉぉぉぉく似てるわ。 2件の返信

110. 匿名 2023/02/13(月) 23:49:32 

>>1 誰も信じてないのがお気の毒様。

111. 匿名 2023/02/13(月) 23:49:44 

>>1 中国とロシアが早く消滅してくれますように ついでにペットの南北朝鮮も道連れにしてー 2件の返信

112. 匿名 2023/02/13(月) 23:50:03 

>>5 中国(ごとき)だから気球なんだろうし、軍事力世界一のアメリカ様が気球なんて使うはずないと思うわ。

113. 匿名 2023/02/13(月) 23:51:07 

中国もスパイ国家だよねw

114. 匿名 2023/02/13(月) 23:51:08 

その怪しげな気球をロシアに飛ばしてみろよ

115. 匿名 2023/02/13(月) 23:52:06 

>>1 アメリカの傲慢さが時々鼻につくが、 こんなアタオカな国と対峙しないといけないと思うと流石に不憫だわ。 流石、韓国の親玉。。。永遠に判りあえないやばすぎる。

116. 匿名 2023/02/13(月) 23:52:16 

>>36 アメリカが気球で偵察なんてするかw

117. 匿名 2023/02/13(月) 23:52:23 

>>111 中国ロシア北朝鮮の難民は正直勘弁だけどね

118. 匿名 2023/02/13(月) 23:52:37 

>>5 アメリカならもっと目立つカッコいい見た目か、UFOみたいな見た目にするでしょ 1件の返信

119. 匿名 2023/02/13(月) 23:52:38 

気球飛ばすのはやりそう 自国の国旗をプリントしたのをみんなで飛ばそうよ

120. 匿名 2023/02/13(月) 23:52:49 

恥ずかしい国w

121. 匿名 2023/02/13(月) 23:52:52 

>>82 いいとこどりしようとして失敗した。 むしろ日本の高度成長期で中流階級の増加した状況を、当時の社会主義学者から理想の社会主義国家は日本だ!って言ってた。 資本主義も社会主義も、独裁が現れると内部から腐る

122. 匿名 2023/02/13(月) 23:53:58 

「人にされて嫌な事はしない。」が出来ない国。 1件の返信

123. 匿名 2023/02/13(月) 23:54:07 

>>14 笑っちゃいますわねw

124. 匿名 2023/02/13(月) 23:55:40 

>>27 謝ったら負けだと思ってる民族だもん… 1件の返信

125. 匿名 2023/02/13(月) 23:55:46 

>>1 沖縄の屋那覇島を私有地として購入した中国人がいるみたいで中国のSNSで「中国の領土にできますね」、「中国軍が行くには便利な場所ですか?」といってるようだね。 そんな国だよ 1件の返信

126. 匿名 2023/02/13(月) 23:56:19 

>>30  日本では2020年と2021年に東北地方の上空で似たような気球が確認されている。  松野官房長官「令和4年1月、九州西方の公海の上空で確認しました」  9日午前の会見で松野長官は、所属不明の気球を2022年、東シナ海でも確認していたと明らかにし、「大きな関心をもって情報収集・分析に全力を挙げる」と述べた。 今頃になって言い出して日本政府は呑気すぎやしない? 2件の返信

127. 匿名 2023/02/13(月) 23:57:55 

在日が入る前の日本が結局理知的で1番話が通じて正気 周りはヤバい国ばかり

128. 匿名 2023/02/13(月) 23:58:16 

昨日、中国は成層圏の覇権を狙ってるってニュースで見たんだけど、領空ってどの高さまでみたいな基準あるのかな

129. 匿名 2023/02/13(月) 23:58:58 

>>75 どうしてこんな欲しがりさんが、北朝鮮と韓国を欲しがらないの?笑 ややこしいから? 3件の返信

130. 匿名 2023/02/14(火) 00:00:07 

>>52 基本的には自分のことしか考えてない たまにそうじゃない人がいるけど、だからと言って信用しちゃダメ

131. 匿名 2023/02/14(火) 00:00:23 

一般企業の気象観測用って設定どこやった

132. 匿名 2023/02/14(火) 00:00:28 

>>122 倍返ししないと気が済まないお国

133. 匿名 2023/02/14(火) 00:02:14 

>>29 海でも!

134. 匿名 2023/02/14(火) 00:02:20 

なんでもいいからケンカしないでおくれ

135. 匿名 2023/02/14(火) 00:02:40 

え?気球は中国の物でアメリカが撃ち落としたと聞いたが??w 嘘をつくのは相変わらずお得意のようですね、絶対に関わってはいけない国

136. 匿名 2023/02/14(火) 00:03:24 

中国人の辞書に「恥」という文字はないらしい コイツら見てるとこっちが恥ずかしくなるわ

137. 匿名 2023/02/14(火) 00:03:27 

スパイ国家はてめえらだろうよ

138. 匿名 2023/02/14(火) 00:03:46 

>>49 中国ももちろん信じてないけど アメリカも信じてないからなー

139. 匿名 2023/02/14(火) 00:04:51 

>>126 あの時、アメリカの気象観測用のが飛んできたとか、ムーの編集長は日本の魔の山を米軍が調査してるとか色んな話あったけど、なんで中国の話が出なかったんだろうね いまさら専門家がアメリカに気球が飛んでくるなら中国の方角から偏西風でくるはずって。いやアメリカまで到達するなら方角的に日本に来たのも中国からってわかるはずやん 不思議な話だよ

140. 匿名 2023/02/14(火) 00:05:55 

>>129 北朝鮮はソ連が作ったから?

141. 匿名 2023/02/14(火) 00:05:57 

さっきニュースZEROでもやってたけど、中国人の女が沖縄の無人島を購入した〜って動画を配信してたってね。 それを見て中国国内で『中国の領土に出来ますね』『軍の基地が置けそうですか?』とかネット民が騒いで、沖縄の人達は不安がってるってニュースをやってたけど(何故か関連トピは立たず) そうやって中国人に日本の土地を買い漁られていくのは本当にマズいよね… 3件の返信

142. 匿名 2023/02/14(火) 00:06:43 

>>2 衛星からは見えないインフラ設備を偵察してるらしいよ インフラが途絶えると施設自体使えなくなるから

143. 匿名 2023/02/14(火) 00:07:00 

>>14 突然思いついた嘘だから

144. 匿名 2023/02/14(火) 00:07:32 

>>1 こうなるなら、アメリカに飛んでたのを 自分のだと認めたの痛いね。改めて中国はアホだわ またこれに依存する日本はもっとアホ

145. 匿名 2023/02/14(火) 00:07:39 

>>141 あれ本当まずいよ 法規制外で買われたらしいけど、今からなんとか出来ないのかな

146. 匿名 2023/02/14(火) 00:08:02 

>>1 実際はどうなの? どっちが先? 1件の返信

147. 匿名 2023/02/14(火) 00:08:33 

>>1 やめてw腹痛いアメリカがやるんだったらそんな目立つ気球なんかで偵察せんだろwww小型ドローンとかハイテク器機で偵察すると思うわ

148. 匿名 2023/02/14(火) 00:09:05 

>>146 衛星を含めるならアメリカが先

149. 匿名 2023/02/14(火) 00:09:26 

>>109 中国は韓国のお父さんですからね。 1件の返信

150. 匿名 2023/02/14(火) 00:09:39 

ボケていて草 病院行った方がいいんじゃない?

151. 匿名 2023/02/14(火) 00:10:16 

>>141 ニュースになるくらいだから規制始まると信じたいわ

152. 匿名 2023/02/14(火) 00:10:22 

>>129 朝鮮半島は中華文明からあぶれたり圧政から逃げ出した別の部族たちの寄せ集めだから 中国からしたら台湾と日本は中国大陸を通過した人種として認めてもいい面を持ち合わせているが朝鮮半島の人間に関してはどうでも良いと言う感覚 1件の返信

153. 匿名 2023/02/14(火) 00:10:38 

>>1 そういう時は 気球に尋ねればいいよ〜 「あなたはだあれ?」って by 自民党

154. 匿名 2023/02/14(火) 00:10:40 

>>49 中国人も信じてないでしょ 自分や家族の身が大事だから信じてないなんて言えないし、そもそも自分たちに利益があれば嘘ついても何の問題もないという思考の国民性

155. 匿名 2023/02/14(火) 00:11:17 

>>1 黙れ 1件の返信

156. 匿名 2023/02/14(火) 00:12:12 

これ見た時、凄い笑った 真顔で真剣に嘘ついてるーって

157. 匿名 2023/02/14(火) 00:12:39 

ホラッチョ

158. 匿名 2023/02/14(火) 00:13:21 

>>30 本当だわ!何黙っとんねん!中国の言いなりになるな!中国人もう検査なしで入国するんでしょ?何勝手に決めとんだ、ここは日本だぞ!

159. 匿名 2023/02/14(火) 00:14:26 

>>109 韓国はずっと中国の属国をやってた国 中国は韓国の宗主国 毛色が似てるのは当たり前

160. 匿名 2023/02/14(火) 00:14:36 

>>129 シモベだと思ってるから 台湾と日本の事もそうしたいから 香港はもうそうなった

161. 匿名 2023/02/14(火) 00:14:56 

自民党 松野 「注視していく」 自由統一売国党はもう落とそう。 3件の返信

162. 匿名 2023/02/14(火) 00:16:46 

>>111 戦争や内戦やってる国と女、は布被らないと暮らせない国と、治安がおかしくて警察が買収されてる国も、まとめて全部無くなって欲しいわ

163. 匿名 2023/02/14(火) 00:16:56 

この国、頭良いのか悪いのかわからんよねww

164. 匿名 2023/02/14(火) 00:17:26 

誰が聞いても嘘なのを平気で言うとか頭悪すぎて呆れる 中国としては「アメリカも中国に気球を飛ばした」って言わないと引っ込みがつかなくなってる

165. 匿名 2023/02/14(火) 00:17:59 

>>1 さすがにやることアホすぎて反日ガル民すらトピに来れないじゃんw

166. 匿名 2023/02/14(火) 00:18:21 

>>149 ご主人様かなw

167. 匿名 2023/02/14(火) 00:18:23 

>>11 もう始まってる

168. 匿名 2023/02/14(火) 00:18:47 

アメリカは何かを探査するにしても気球なんか飛ばさんやろ。

169. 匿名 2023/02/14(火) 00:19:01 

アメリカがあんなバレバレ気球🎈使うと思ってるのかな

170. 匿名 2023/02/14(火) 00:22:28 

>>155 まっっっったく同じ事書こうとしてトピ開きました。

171. 匿名 2023/02/14(火) 00:22:43 

衛星でハワイ上空でレーザー照射。フィリピン海軍にレーザーポインターをあてるとか、自滅の道辿ってる。

172. 匿名 2023/02/14(火) 00:24:42 

>>1 アウトドアしてるから発言にある日付以降の雲の動きをわりと見てたけど、荒れ狂ってる時期だから百歩譲って一回くらい到達が出来たかも知らないが 基本ロシア方面に北上して行くのだが。  台風も何個か発生してたで。

173. 匿名 2023/02/14(火) 00:24:46 

日本下げトピは伸び、この手のトピは伸びない不思議 1件の返信

174. 匿名 2023/02/14(火) 00:25:01 

もうさぁ、そろそろ世界各国も中国製品買うのやめない? 金待たせちゃいけない国No.1だよ。 1件の返信

175. 匿名 2023/02/14(火) 00:25:27 

中国 父 朝鮮 兄 日本 弟 ↑この見解、遺伝子検査結果見てみればおかしいと分かる 実際は台湾 御母堂様 中国 殺生丸(父親の毛皮が衣装) 朝鮮 小妖怪 日本 犬夜叉 チベット 犬夜叉の祖父 "半妖の夜叉姫"から抜粋

176. 匿名 2023/02/14(火) 00:25:57 

>>161 売る手続きしたやつ、日本から永久追放。  会社は倒産させるべき。 1件の返信

177. 匿名 2023/02/14(火) 00:28:56 

これ。 気球撃ち落とす気概が全くないのが日本。 もうワザとだろこれ 1件の返信

178. 匿名 2023/02/14(火) 00:32:25 

>>161 今日ちょうど家族で沖縄の島を話題にしたばかりだったなあ 前は中国に売ってくれと頼まれても国土や領海を気にして手放さない所有者がいたけど この経済不況を受けて高値なら売ってしまう所有者は次から出てきそう

179. 匿名 2023/02/14(火) 00:33:39 

>>174 まずもってアメリカの二枚舌をなんとかせねばならぬ

180. 匿名 2023/02/14(火) 00:33:59 

昔の日本は眠れる獅子 今の日本は怒れる獅子舞 怖くないように見えているらしい

181. 匿名 2023/02/14(火) 00:35:56 

米「中国で気球飛ばしていない」 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ地...

182. 匿名 2023/02/14(火) 00:37:18 

いやいやw またおふざけが過ぎるわw アメリカが飛ばした気球をきっちり会見場に持ち込んでそう言いなさいよw だいたいアメリカなんかが、のんびり気球なんかで情報収集しようなんて考えもしないよw 気球なんは発想、中国だけだって

183. 匿名 2023/02/14(火) 00:40:09 

>>5 気球だと衛生の監視から外れるからアメリカもさんざんやってるだろうね。今はよほどの機密最先端な機械じゃない限りすぐばれる。場合によってはアナログが優勢なの。

184. 匿名 2023/02/14(火) 00:42:04 

>>1 偏西風って西から東に吹いているんじゃないの? 偏西風に乗っかって気球は中国から米国に行くけど逆は無理だよ。 米国の東海岸から飛ばした、地球の自転が逆転した、のどちらかじゃないと 米国から中国に気球は飛ばせません。

185. 匿名 2023/02/14(火) 00:42:11 

中国という国は真顔でわかりきった嘘をつく国だということを世界にしってもらういい機会だわ

186. 匿名 2023/02/14(火) 00:44:21 

アメリカの出方を見る為に 飛ばしたんじゃね?

187. 匿名 2023/02/14(火) 00:44:46 

>>177 戦後はこんなんだし 2件の返信

188. 匿名 2023/02/14(火) 00:45:29 

最初に発見された時は気象の観測のためとかなんとか言ってなかった?

189. 匿名 2023/02/14(火) 00:45:30 

沖縄も有志で無人機ドレーンを購入するべき 巡回用にね

190. 匿名 2023/02/14(火) 00:47:02 

>>1 この中国外務省の汪文斌氏はすごい有能そう。出世しそうなタイプ。 1件の返信

191. 匿名 2023/02/14(火) 00:50:11 

>>187 グーグルのカメラが日本中もれなく撮影出来てる時点でお察しだよ

192. 匿名 2023/02/14(火) 00:50:34 

そりゃアメさんは中国もロシアも見てるだろうが気球使う???

193. 匿名 2023/02/14(火) 00:50:57 

>>32 あースライドね 中国人も韓国人もそれやるよね 大陸の卑劣文化圏の人たち 1件の返信

194. 匿名 2023/02/14(火) 00:51:24 

各国みんなで、せーのでボタン押して中国なくしちゃおうか。

195. 匿名 2023/02/14(火) 00:51:51 

>>22 というか、絶対嘘だよねw

196. 匿名 2023/02/14(火) 00:55:44 

タモさんが今は戦前って言ってたでしょ あの意味がこのトピを見てるだけでも十分分かるよ 私も中国にイライラして感情が波立つけど その波がつらなって、やがて大きな津波になった時に国が流されてしまうんだろうね

197. 匿名 2023/02/14(火) 00:56:35 

 中国山東省青島市の海洋発展局は12日、同省日照市付近の海域で正体不明の飛行物体を発見し、撃墜する準備をしていると明らかにした。そのうえで、漁船近くに破片などが落下した際は、証拠のための撮影や回収に協力するよう要請した。中国メディアが報じた。

198. 匿名 2023/02/14(火) 00:58:13 

>>51 とっくに衰退していってるよ 先富論から共同富裕に舵を切ったからね。 それで失敗してるのに、日本も同じ事してる

199. 匿名 2023/02/14(火) 00:59:12 

>>11 みんな面白おかしく弄ってるけど、気球が米中戦争のきっかけになったよね。 3件の返信

200. 匿名 2023/02/14(火) 01:01:29 

松野さんって選挙区どこ? 1件の返信

201. 匿名 2023/02/14(火) 01:07:40 

そうそう、その通りアルよ~♪ 中国国民(いや、黙ってろや!)

202. 匿名 2023/02/14(火) 01:09:30 

>>1 で?文句言ってないで証拠出せるもんなら出してみろや 中国野郎

203. 匿名 2023/02/14(火) 01:12:18 

アメリカならそんな分かりやすい方法で偵察しないと思う。中国の言い訳って子供レベルでいつも笑わせてくれる。

204. 匿名 2023/02/14(火) 01:12:47 

>>55 韓国も追加で

205. 匿名 2023/02/14(火) 01:13:01 

>>118 なんとなくこんなデザインにしそうだなって浮かんだ。 私のアメリカのイメージ昭和のままだ… 1件の返信

206. 匿名 2023/02/14(火) 01:14:46 

ロシアとやり口が一緒 可哀想な国民

207. 匿名 2023/02/14(火) 01:17:56 

日本の自衛隊が韓国にレーダー照射されて 動かぬ証拠を出したら 日本が先にやって来たとか言い出したことがあったよね ものすごくかぶる

208. 匿名 2023/02/14(火) 01:18:07 

>>16 それ盲信してるマスコミ陣とサヨクが国内でそいつらに強力してんのが…

209. 匿名 2023/02/14(火) 01:19:05 

>>1 中国はテキトーデタラメで怖いし 韓国は極端で全く余裕なく表面的なとこだけキチキチに弄りながら近寄ってくるし怖い このまま永久に表面上のお付き合いのみでやり過ごしたいわ

210. 匿名 2023/02/14(火) 01:19:52 

>>11 夫が自衛官なので、今第一子妊娠中だけど台湾有事が数年以内に起きるとか言われてるから一人っ子でいこうと思ってるわ。 1件の返信

211. 匿名 2023/02/14(火) 01:19:55 

>>176 上海電力も都合つけた奴吊し上げで。

212. 匿名 2023/02/14(火) 01:21:43 

あんぽんたん

213. 匿名 2023/02/14(火) 01:22:17 

アメリカなら衛星で監視する 風船みたいな前世紀の代物は使わない

214. 匿名 2023/02/14(火) 01:23:55 

>>173 前半コメとか凄い勢いでプラマイつくもんね、ガル反日がめっちゃ集まるようになって雰囲気変わったから 他トピでも殺伐し過ぎててきもいって言われてた

215. 匿名 2023/02/14(火) 01:24:28 

>>18 シカトされた偏西風w

216. 匿名 2023/02/14(火) 01:26:48 

真面目に言ってるんだよね? アタオカなの気づいてます?

217. 匿名 2023/02/14(火) 01:29:01 

>>193

218. 匿名 2023/02/14(火) 01:30:07 

またマスゴミが役に立たないんだ

219. 匿名 2023/02/14(火) 01:32:31 

>>55 でもそこら辺の事を日本の左翼は信じてるんだよねw

220. 匿名 2023/02/14(火) 01:33:50 

>>62 本性が出ただけ

221. 匿名 2023/02/14(火) 01:36:48 

中国やロシアのまだまともな心がある人達には 何が間違ってて何が正しいか勇気を持ってメッチャ発信して欲しい 屈しないで自国を変えて欲しい そういう人達を応援する

222. 匿名 2023/02/14(火) 01:46:53 

本当すごいなー 自分で気球飛ばして、気球飛ばしたって 一時的に認めたのに ある日いきなりあそこの国が飛ばしたって 嘘つくんだもんなーすげー国 頭ん中ゴキブリ以下やん 嘘ばっかりで誰も信じねーよ 信じるとしたら同じちっせー頭脳の中国人ぐらいだな

223. 匿名 2023/02/14(火) 01:49:20 

>>21 しかもそれは中国の気球って認めてたよねw 本当アホか

224. 匿名 2023/02/14(火) 01:51:12 

>>1 それってマイクロソフトが飛ばしてる通信基地極のバルーンじゃなくて?世界の携帯電話がつながる用にたくさん飛ばしてるんだけど。

225. 匿名 2023/02/14(火) 01:51:16 

>>49 政府も中国人も同じバカ同士そいつらしか 信じる人いないでしょうw 誰がこんな…w誰もが嘘と思える嘘に ひっかかんのかよばーーーか

226. 匿名 2023/02/14(火) 01:51:40 

は?何この国。子供みたいな言い訳をぶちかましてきて目が点なんだけど…。 よくこんな子供みたいな恥ずかしいことをできるよ。

227. 匿名 2023/02/14(火) 01:52:08 

アメリカもカナダも発見したらすぐに撃ち落としてたけど、日本なんて同じような事をされても“誠に遺憾砲”だけでどうせ終わるんだろうなー…

228. 匿名 2023/02/14(火) 01:52:25 

>>26 本当だよね! 日本で言ったらしんずろーかなw セクシーって恥ずかしすぎるw

229. 匿名 2023/02/14(火) 01:53:22 

>>190 国が横暴でデカければ全て強気で言うだけで 有能とか関係ないとおもう

230. 匿名 2023/02/14(火) 01:56:50 

在ロシアのアメリカ大使館がロシア国内にいるアメリカ国民に対し、ただちにロシアから出国するよう勧告しました。  モスクワにあるアメリカ大使館は13日、ロシアにいるアメリカ国民に対し、不当に拘束される

231. 匿名 2023/02/14(火) 02:00:41 

>>141 人の土地を中国の領土にできますねとか… 本当地球の害虫だな。この神経。 今までこの土地購入についてニュースで やってなかったけどいきなり報道したってことは 政府で何か動いたりするのかな? 今まで知られたくなかったから 報道規制とかしてたんじゃないの? てか動かないとやばいだろ無能政府

232. 匿名 2023/02/14(火) 02:05:01 

中国沖?の気球はどんなだか写真とか出さないのかね? うちは騒がず紳士的に流しましたよ的な事を言いたいが為に画像などは撮らないって言い張るつもりなのか

233. 匿名 2023/02/14(火) 02:11:41 

>>55 韓国もお忘れなく

234. 匿名 2023/02/14(火) 02:28:13 

あの自作自演の続きか アメリカは傍受とかもっと手っ取り早いスパイ活動をするだろうに

235. 匿名 2023/02/14(火) 02:31:24 

>>39 しかし目視で下の人に見つかるよね 中国のだって日本で飛んでるときに気づかれてたし

236. 匿名 2023/02/14(火) 02:44:07 

アメリカもやっているのに、僕たちばかり。って言いたいのかな?

237. 匿名 2023/02/14(火) 02:44:22 

>>15 怖いのはガル民にもコロナはアメリカの工作だと信じてる陰謀論好きおばさんがいること  雑談トピがデイリー落ちすると集まってる 1件の返信

238. 匿名 2023/02/14(火) 02:53:47 

コレは流石に嘘が過ぎてカッコ悪い 本当に来てたならその時点で発表しないと 後出しジャンケンの言い掛かりにも程がある

239. 匿名 2023/02/14(火) 02:54:41 

今、都内で飛行機みたいな音がしてない?

240. 匿名 2023/02/14(火) 03:01:40 

何言ってんだこのおっさん

241. 匿名 2023/02/14(火) 03:03:49 

日本は気球もレーザーもスルーなのにアメリカさんすげぇなとは思う 中国は嘘が下手すぎ。小学生すらもっとマシな嘘つく

242. 匿名 2023/02/14(火) 03:05:56 

>>1息を吸うように..

243. 匿名 2023/02/14(火) 03:32:20 

マジで死んでくれないかな支那

244. 匿名 2023/02/14(火) 03:34:16 

>>26 はい粛清ね

245. 匿名 2023/02/14(火) 03:43:05 

>>4 米国の人工衛星盗撮を受けて 中国の気球盗撮で 気球を打ち落とす報復として 人工衛星を打ち落とされる想定まで展開を読むなら 日本も衛星潰された時に備えて予備の人工衛星の準備したほうが良いね

246. 匿名 2023/02/14(火) 03:56:07 

アメリカ「撃墜した」 カナダ「調査に入る」 日本「気球に聞いてー」 4件の返信

247. 匿名 2023/02/14(火) 03:56:32 

中国の気球が中国で飛んでただけじゃね? 1件の返信

248. 匿名 2023/02/14(火) 04:25:13 

アイヤー、おシナさんってばすでに情報戦で負けてやしないかい? 自作自演にしても、もうちょっと捻ろうよ もはや内部崩壊してるんだろうか ただでさえアメリカにはオーバーテクノロジーを持った軍事衛星とスターリンク衛星にステルス戦闘機、無人飛行機、ハイクォリティなドローンがついてるというのに、わざわざ気球に頼る? 数年前に噂になってた中国軍事衛星破壊が響いてるのかもしれないね

249. 匿名 2023/02/14(火) 04:30:06 

>>246 聞いた時はなんだこいつと思ってたけど でも自衛隊側の戦略としては間違いないのだろうね 中国はこっそり侵入して相手の出方を見るらしいから アメリカみたいにわざわざこれから調査しますなんて発表しない 中国を煙に巻いてる間に日本のレーダーはずっとつぶさに観測してるんだと思う 向こうが調子に乗って手の内を見せまくってくれたら儲け物 わざわざ軍事内容を曝け出してくれてるんだから ある意味心理戦だよ

250. 匿名 2023/02/14(火) 04:44:33 

>>1 コロナの時も中国産だと言われたら「アメリカがばら撒いたー!」って言ってたよね。しかし証拠も出さないままその後アメリカのコロナ死者数は当時世界最高値に・・ 今回も誰も信じないでしょう。

251. 匿名 2023/02/14(火) 04:47:04 

仮に侵入してたとして、見逃してたんですかね?らしくないな〜上から目線で脅しに行ける材料なのに 1件の返信

252. 匿名 2023/02/14(火) 04:50:18 

>>246 >>1 気球に聞いて&国会議員二重国籍化の河野太郎を選んで 代わりの候補者を用意しない 神奈川県 平塚市茅ヶ崎市の有権者の責任。民主主義なので 愛知県知事選お忘れですか?

253. 匿名 2023/02/14(火) 04:51:15 

ごめん、それ私が作ったハイチュウの風船だわ

254. 匿名 2023/02/14(火) 04:51:18 

TV局でウクライナ戦に関する軍事内容を暴露したロシア高官もアホだけど、偏西風を理解できてない中国上層部もアホだわ この国大丈夫なん?バカしか残ってないんじゃない? 1件の返信

255. 匿名 2023/02/14(火) 05:02:48 

>>18 ヨーロッパ周りってことか? 貿易風を使うのか極風使うとロシアだしね

256. 匿名 2023/02/14(火) 05:17:09 

>>49 中国人も信じてるフリしてるだけでしょ ホントもうどうしようもない国だな

257. 匿名 2023/02/14(火) 05:22:37 

>>187 チャイナ、朝鮮、ロシアに囲まれている日本。周りには信じられない国々ばかり。 元来日本が要請してアメリカが了承した制度だよ。これ以外、沖縄は無論、日本本土を守る方法なんて無かったよ。

258. 匿名 2023/02/14(火) 05:27:41 

風は西から東に吹くのに中国にアメリカの気球があるのならそれまでにいろんな国の上を飛んでるはずで特にイラクとかが黙ってないはず。

259. 匿名 2023/02/14(火) 05:32:13 

>>161 島だけでなく北海道とかあらゆるところが買われてるはずだよ。 特に山とかも水を目的に買われてるはず。

260. 匿名 2023/02/14(火) 05:36:55 

>>200 千葉3区だと思うよ。

261. 匿名 2023/02/14(火) 05:39:10 

>>2 中国側は偵察か盗撮や盗聴じゃないかな そもそもアメリカの軍事基地通過してたからね 日本の仙台上空に来てたけど、関東〜北海道か関西くらい結構な距離は楽に撮影されたと思う

262. 匿名 2023/02/14(火) 05:41:04 

>>1 アメリカ政府高官が、中国上空でアメリカが気球を飛ばしているという中国側の主張を否定しました。  ロイター通信によりますと、アメリカ・国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は13日、アメリカメディアの取材に応じ、「中国上空でアメリカが気球を飛ばしている」との中国側の主張に対し、「そんなことはしていない。全く事実ではない」「私たちは、中国上空で気球を飛ばしていない」と話し、否定しました。 1件の返信

263. 匿名 2023/02/14(火) 05:48:33 

中国政府の言う事は誰も信じない 情報弱者な国内に発言したんだろう それ以外は信じてないから ほら吹き

264. 匿名 2023/02/14(火) 05:50:11 

>>247 自作自演な

265. 匿名 2023/02/14(火) 05:53:33 

 第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では13日、中国海警局の艦船「海警2301」「海警2502」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行す

266. 匿名 2023/02/14(火) 05:58:00 

>>73 韓国やん! 日本の仏像盗んで「これは韓国の仏像で日本に盗まれた!」発言は 正しくコソ泥発言

267. 匿名 2023/02/14(火) 05:58:52 

[13日 ロイター] - ブリンケン米国務長官がミュンヘン安全保障会議で中国の王毅外相と会談すること...

268. 匿名 2023/02/14(火) 06:00:58 

>>11 日本のせいにするかと言われてたのに、まさかのふっかけたね!

269. 匿名 2023/02/14(火) 06:02:13 

>>30 日本の政治家甘く見られてる 自衛隊じゃなく軍隊にしろ! ボケボケしてんな!

270. 匿名 2023/02/14(火) 06:03:04 

>>246 呑気過ぎて話にならねー どこの政党に入れるべきか 岸田‼仕事しろや

271. 匿名 2023/02/14(火) 06:05:33 

>>55 なぜ韓国を抜いたの?韓国もでしょ

272. 匿名 2023/02/14(火) 06:05:48 

>>2 アメリカがわざわざ気球とか飛ばす? 情報収集するならもっとまともな方法で情報収集するとおもうんだが。 気球で情報収集しようって発想はいかにもお察しな国のやり方ぢと思うからアメリカで気球飛ばすとかないと思うわ 1件の返信

273. 匿名 2023/02/14(火) 06:08:29 

実はアメリカも最初はスルーしようとして、共和党に突っ込まれて、撃墜してる バイデンも弱腰 日本みたいに完全スルーするよりはマシだけど

274. 匿名 2023/02/14(火) 06:10:09 

アメリカなら気球飛ばすより人工衛星で監視してると思う

275. 匿名 2023/02/14(火) 06:10:53 

今どき風船飛ばしあいしてます!ってバカなんじゃねーの。 日本だってアメリカ目指して飛んでった人いたけど、あれから三十年以上経ってるんだから、こんなの先進国のやることじゃないわ。 アメリカや日本はもうそこまでバカじゃないけど、中国ならやりかねないって全世界が思ってるよ。

276. 匿名 2023/02/14(火) 06:16:17 

アメリカがスパイ国家なのはその通りだろうけど、中国には言われたくないわー。 しかも嘘が雑。

277. 匿名 2023/02/14(火) 06:24:32 

>>210 うちも自衛官だけど  絶対に起きないって言ってる 1件の返信

278. 匿名 2023/02/14(火) 06:28:53 

>>1 アメリカが そんなダサいもん飛ばす訳ないやろw

279. 匿名 2023/02/14(火) 06:31:53 

>>15 コロナに関しては武漢バイオラボを支援していたのがアメリカのファウチだから中国はガチのとばっちり 1件の返信

280. 匿名 2023/02/14(火) 06:47:27 

自国のスパイ気球が無惨にも撃ち落とされた映像が全世界に向けて発信されたのが相当メンツ丸潰れになったんだろうな。 こう言った共産国って自国民からの信頼を失うのを一番恐れているから、ウソでも捏ち上げでも印象操作でオレたち中国政府は間違っていない、やり返してやった、と言わないと政権が崩壊してしまうとでも思っているんだろうな。 マトモな人間からしたら荒唐無稽でしかないんだけど、洗脳されていたり、本当に頭が悪い人にはこんなんでも効果があったりするんだよな。 ロシア国民でプーチンの妄言を信じている輩も一定数いるしね。宗教にどっぷりハマる人とそう変わらんな。

281. 匿名 2023/02/14(火) 06:49:25 

はい!ウソ~!チャイナだもんすぐウソをつく。

282. 匿名 2023/02/14(火) 06:53:26 

>>262 ロシアの上空のつもりだったとかw

283. 匿名 2023/02/14(火) 06:58:09 

「アメリカの方が先にいっぱい気球飛ばしてきたもん!ホントなんだから~!」の子供の言い訳感がスゴい もしも万が一本当なら先に言えばいいのに

284. 匿名 2023/02/14(火) 07:03:10 

>>254 まともな人は六四天安門でいなくなったんじゃない? 今も戦争反対って言うと逮捕されてまともな人は生き辛い国

285. 匿名 2023/02/14(火) 07:14:46 

>>1 嘘つき国家

286. 匿名 2023/02/14(火) 07:23:57 

>>10 ロシア、北朝鮮と戦争支持、侵略国家のレッドチームだからね

287. 匿名 2023/02/14(火) 07:26:45 

>>15 武漢肺炎、チャイナウイルスなのに

288. 匿名 2023/02/14(火) 07:29:16 

中国、ロシア、朝鮮 いわゆるユーラシア大陸と言われるあたりにはウソつきがウヨウヨしてるんだね

289. 匿名 2023/02/14(火) 07:35:12 

はいはい 世界中はそうは思ってない ロシアと同じやと思ってるで 責任を重んじる国なので、他国に侵入したりしないって言うたな? コロナもアメリカのせいにしやがって 台湾に何もすなよ

290. 匿名 2023/02/14(火) 07:35:39 

>>3 アメリカから中国に飛ぶの難しくない?行けるの? 1件の返信

291. 匿名 2023/02/14(火) 07:36:42 

>>3 わはは!! 中国で気球発見と言い出した時から、自作自演といわれていたけど、その通りに発表するとは! 良くそんな嘘言うなぁ! 恥ずかしすぎる!

292. 匿名 2023/02/14(火) 07:37:48 

>>4 清々しい嘘だよね ほんと

293. 匿名 2023/02/14(火) 07:39:38 

>>199 なったよね? 過去形?

294. 匿名 2023/02/14(火) 07:40:07 

>>3 中国韓国ロシアは、自分に甘く他人に厳しいんだよね。

295. 匿名 2023/02/14(火) 07:40:50 

>>277 起きないの? ロシアみたいに演習っていう名目で戦場行かされたりして…

296. 匿名 2023/02/14(火) 07:41:20 

>>7 アメリカのイケオジ、ブリンケン国務長官なら わかるけど

297. 匿名 2023/02/14(火) 07:44:01 

>>251 見つけたその日に大騒ぎするよね 自分のが見つかるまで黙ってる訳がない コロナ収束にしても嘘だったし、嘘で塗り固めてるうちに自分でもどこまでが嘘かわからなくなってるのかもね

298. 匿名 2023/02/14(火) 07:45:49 

>>1 んあ? スライドかよアホか

299. 匿名 2023/02/14(火) 07:46:22 

>>49 SNSも外国と遮断されてるから 信じるしかないよね

300. 匿名 2023/02/14(火) 07:49:04 

なんでアメリカだと断定できるのw アメリカだったらもっとスマートにやるでしょ あんなクソダサ気球なんて飛ばさないよ

301. 匿名 2023/02/14(火) 07:52:13 

>>279 ファウチが資金提供して危険な実験を中国で行っていたことが事実であれば、アメリカにも責任の一端はあるが。 それと研究所から流出させたことは別目線で考える必要があるのでは。人から人の感染わかってて春節に出国させたのは間違いなく中国

302. 匿名 2023/02/14(火) 08:03:40 

この人今回涙目じゃなかった?元々そういう人? 1件の返信

303. 匿名 2023/02/14(火) 08:04:27 

>>302 なんか痩せてたね ストレスたまってそうだよね

304. 匿名 2023/02/14(火) 08:10:42 

>>199 未来から来たの?

305. 匿名 2023/02/14(火) 08:13:21 

松野さんって選挙区どこ?

306. 匿名 2023/02/14(火) 08:13:32 

>>11 ダメ。止めなきゃ。 戦争はしてはいけない。

307. 匿名 2023/02/14(火) 08:15:04 

中国人に島を売ったのは誰なの?

308. 匿名 2023/02/14(火) 08:19:48 

>>272 アメリカがそんな間抜けなやり方で偵察するとは思えないよねぇ

309. 匿名 2023/02/14(火) 08:20:10 

>>1 去年からアメリカの気球と分かってるものが中国の領土内に入ってたなら、何で今になって大騒ぎしてるの?

310. 匿名 2023/02/14(火) 08:23:16 

>>1 他国の気球が10回以上不法侵入して黙ってるような国じゃないじゃん。 今更遺憾砲出すとしたら、日本位なものよ。中国は1回目で吠えてるでしょ。

311. 匿名 2023/02/14(火) 08:24:51 

>>1 気球が飛んでた証拠の画像とかないのかな。ないから出せないかw  出してもバレバレのCGかもね。

312. 匿名 2023/02/14(火) 08:28:11 

>>16 特亞のことは信じない様にしてる

313. 匿名 2023/02/14(火) 08:30:17 

>>246 中国に会社持ってる人来たー!

314. 匿名 2023/02/14(火) 08:30:45 

>>1 息を吐くように嘘をつく中国人

315. 匿名 2023/02/14(火) 08:35:18 

ないのにあるていう、日本も歴史でだいぶやられてるし。誰も信用しないよ。オオカミ少年と一緒だよ。そういう国とまともにつきあおうとしてる日本が情けない。もっと日本もしたたかになればいいのに。とりあえずコレはないね。

316. 匿名 2023/02/14(火) 08:37:28 

んなこたぁない

317. 匿名 2023/02/14(火) 08:46:04 

そう言えば最近きんぺーがあまり表に出て来ない気がするけど 相当何かに焦ってる?何を企んでる?

318. 匿名 2023/02/14(火) 08:46:12 

>>18 確かプロペラついててコントロールできるはず。それでも偏西風を逆走できるのかは疑問。

319. 匿名 2023/02/14(火) 08:48:37 

>中国外務省「アメリカの気球が去年以来、十数回中国領空に不法侵入」 偏西風に乗って 大西洋から中東を経由して中国へ飛ばすんですねw

320. 匿名 2023/02/14(火) 08:54:01 

キチガイってまともに話が通じないから怖いわ

321. 匿名 2023/02/14(火) 08:55:25 

なんでその時抗議しないで今言うの? そしてなんで同じことしてやろうってなるの?

322. 匿名 2023/02/14(火) 08:57:33 

>>12 ほんと。世界中の人が願ってるよ

323. 匿名 2023/02/14(火) 09:00:40 

>>11 銃社会批判しながら、平然と盗聴や盗撮行為だもんな

324. 匿名 2023/02/14(火) 09:01:02 

>>205 これすごく可愛いんですが、なんて名前でしたっけ? 1件の返信

325. 匿名 2023/02/14(火) 09:04:38 

>>152 中国には朝鮮族という少数民族がいて、 漢族から蔑視されてる。 軽蔑対象を自国に引き込みたいと思うか? そういうことだよ。

326. 匿名 2023/02/14(火) 09:04:54 

今回の中国の対応は「論理のすり替え(呆れ)」って、日本のメディアにすら散々言われてて草。

327. 匿名 2023/02/14(火) 09:08:58 

>>43 どこかの先生が言ってた なぜアメリカは民主党政権の時に戦争が多いのか 民主党は話し合いましょう主義 ↓ 相手が舐めて増長してくる ↓ 民主党政権ついにぶちぎれて戦争 それに対して共和党は最初から強面のヤクザだから相手がビビって手を出してこないって 動物が威嚇するのも戦いを避けるためって聞いたことがある 日本も見習ってほしい 1件の返信

328. 匿名 2023/02/14(火) 09:15:45 

>>5 そうそう、気球ってとこが中国っぽいよねwww レーダーに映りにくいなどの理由があるんだろうけど、アメリカが本気だしたら、もっとスマートでレーダーに検知されないもの作ると思う。てか、もうありそう。 気球ーwww 3件の返信

329. 匿名 2023/02/14(火) 09:24:24 

ていうか、トルコシリアへの地震テロの疑いの目をごまかすために、 自作自演で被害者ヅラ騒動おこしてるでしょアメリカ

330. 匿名 2023/02/14(火) 09:25:51 

>>327 んなシンプルな話なわけないっしょ ネトウヨ工作ほんとひどいな

331. 匿名 2023/02/14(火) 09:28:35 

あー本当に嫌いです中国

332. 匿名 2023/02/14(火) 09:34:05 

アメリカがそんなやっすい機材でするわけないがなー。やるならハイテクノロジーのものだと思う。

333. 匿名 2023/02/14(火) 09:36:09 

でたでた、謝れない、認めないDNA だって、そっちもやったからぁぁ、、、みたいな?理由にならんし。捏造すんな。

334. 匿名 2023/02/14(火) 09:38:12 

アメリカから飛ばしたらヨーロッパやインド通らないといけないのに無理じゃない?

335. 匿名 2023/02/14(火) 09:51:26 

>>124 まじか、やば

336. 匿名 2023/02/14(火) 09:52:05 

>>290 偏西風に逆らって行けないよねー ヨーロッパ方面から流すとしても中国に行くまでにとっくに見つかるんじゃない? 1件の返信

337. 匿名 2023/02/14(火) 09:53:50 

証明とか証拠なんてどうでも良い 我々がそうだと断言したのだからそれが全て マジでこう思ってそうで怖い

338. 匿名 2023/02/14(火) 09:59:12 

>>39 なんか草

339. 匿名 2023/02/14(火) 10:14:35 

>>55 南北朝鮮

340. 匿名 2023/02/14(火) 10:20:38 

>>328 イギリスも気球を飛ばしてるらしいよ

341. 匿名 2023/02/14(火) 10:23:21 

>>1 予想はしてたけど本当に言うとはね 中国も韓国も本当に恥という概念がないんだな盗っ人猛々しいとはまさにこの事 1件の返信

342. 匿名 2023/02/14(火) 10:31:04 

>>125 実際は砂浜など島の半分は村の所有なのに、島丸ごと買ったと思っているバカな中国人

343. 匿名 2023/02/14(火) 10:56:34 

米中気球対決2023 より多く撃ち落とすのはどっち⁉︎

344. 匿名 2023/02/14(火) 11:01:46 

>>15 最初は日本のせいにもしようとしてたよね。

345. 匿名 2023/02/14(火) 11:01:57 

>>324 ドロンパ様だよ

346. 匿名 2023/02/14(火) 11:05:50 

>>126 当時、結局何だか分からず、うやむやになったよね。 本当は知ってたんじゃないのと思うわ。

347. 匿名 2023/02/14(火) 11:13:58 

>>1 コロナばらまくためでしょw

348. 匿名 2023/02/14(火) 11:15:21 

>>5 気球だと気象観測と言い訳出来るから良いのかもね

349. 匿名 2023/02/14(火) 11:16:33 

 「米中争覇」の先行きを複雑にするのが、世界を襲う新型コロナウイルスの感染拡大だ。「コロナ」は米中対立にどのような影を落とし、いかに国際秩序を変えるのか。

米国立衛生研究所(NIH)は4月下旬、米国のNPO法人へのコロナウイルス研究資金の支援を突然打ち切った。研究資金の一部が中国科学院・武漢ウイルス研究所への支援にも使われていると米メディアから指摘を受けた直後のことだ。新型コロナウイルス感染症の拡大を中国の...

 中国の湖北省武漢市から世界に蔓延したと考えられている新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)。一時期、武漢市でウイルスの研究をしていた中国科学院武漢病毒研究所(以下、武漢研究所)から漏洩したのではないかと噂された。米Trump大統領が「漏洩の証拠をつかんでい...

米政府の新型コロナウイルス対策の責任者が、問題のウイルスが中国・武漢ウイルス研究所で人工的に造られたことを知っていただけでなく、その実験に対する資金援助にも関わっていた疑惑が浮上してきた。米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)所長のアンソニー(トニー...

米厚生省の監察官は15日、国立衛生研究所(NIH)による研究助成プログラムの運用や監督のあり方を調査する方針を明らかにした。このプログラムには、共和党議員が着目する中国・武漢の研究所関連の資金も含まれている公算が大きい。 - (1/2)

1件の返信

350. 匿名 2023/02/14(火) 11:19:29 

>>237 でも中国でコロナ発生!!と言い始めた時には全世界に広がってたから怪しいじゃんwダイアモンドプリンセス号でも米英で日本のせいにして逃げようとしてたし、欧米人は昔から伝染病を隠そうとする癖がある、スペイン風邪もアメリカが隠して世界に広がった 中国は糞だがコロナ起源は正直怪しい😒

351. 匿名 2023/02/14(火) 11:19:47 

>>1 アメリカに注意されたら嘘ついてまでやり返すって自己愛みたい。 他責なのは中国の政治手法なのね。

352. 匿名 2023/02/14(火) 11:30:26 

>>341 盧溝橋事件も、ほんとは中国がやったと思っている 中国は、弱い子ぶりっこして欧米に日本を叩かせた

353. 匿名 2023/02/14(火) 11:33:12 

>>1 こういうことを平気で言い出すのが、中国だよね。 これで、アメリカと同じ土俵に上がる条件を整えられたつもりなのか、、? 毎度閉口する。

354. 匿名 2023/02/14(火) 11:36:48 

>>10 と言いつつ漢民族が発明した漢字を使ってて草 1件の返信

355. 匿名 2023/02/14(火) 11:38:01 

>>12 じゃああなたが潰しに行ったら? ほらほら早くいけー

356. 匿名 2023/02/14(火) 11:39:53 

>>16 主語がでかすぎる書き込みに大量にプラスが付いてるの、最高に「女の掲示板」って感じがしてすき もうちょっと論理的になろうや^^⁠⁠ 1件の返信

357. 匿名 2023/02/14(火) 11:45:47 

>>349 武漢生物研究所の実験室を作るのはフランスが協力してるけど。フランスも悪いってこと? 資金援助ばっかりの話より世界にばらまいたのが誰か教えてくれ。

358. 匿名 2023/02/14(火) 11:50:01 

オレのこともかまってくれ〜と、北がミサイル撃たないといいけどね

359. 匿名 2023/02/14(火) 11:51:43 

>>60 >彼らが信じてるのは血族だけ &金・金・金

360. 匿名 2023/02/14(火) 12:05:07 

>>1 1件の返信

361. 匿名 2023/02/14(火) 12:05:41 

アメリカの情報公開から中国が世界中をスパイしてることがわかった 宮城県にきたのに日本政府は放置して知らんぷりだったよね 好き放題やられて自衛もくそも機能してないじゃん

362. 匿名 2023/02/14(火) 12:06:47 

>>336 普通はそれで分かるはずなんだけど、多分政府的には適当な事でもいいから自国民にアメリカが悪いんですって言えればそれでいいと思ってるんじゃないかな。残念なことにせっかく外国に来ても自国のニュースばっかり見て信じ込んでる人がこの国は多いから。

363. 匿名 2023/02/14(火) 12:06:55 

>>199 数年前のアメリカで起こった暴動の時からすでに始まってると言われてる。 あれ、中国が煽ってたんだよね。 アメリカを分断・撹乱させようとしてたって。

364. 匿名 2023/02/14(火) 12:08:57 

>>1 後出し支那 わかる様な嘘つくなよw 国のトップが菌豚だからしょうがないかwww

365. 匿名 2023/02/14(火) 12:13:15 

先月28日からアメリカ本土の上空で中国の“偵察気球”が確認され、気球は4日、アメリカ軍のF22戦闘機によって、上空約2万メートル地点で撃墜されました。気球の大きさはスクールバス2台から3台分だったと見られています。中国側は気球について「気象研究用」と主張し...

366. 匿名 2023/02/14(火) 12:14:22 

>>360 これ貼るおっさん、よくアク禁にならないね

367. 匿名 2023/02/14(火) 12:16:45 

>>354 古代のフェニキュア人が発明したアルファベットをどこの欧米諸国も使ってますが、何か? 漢字を使って近代概念を表す言葉を明治期の日本が多数発明して中国に教えてあげました、現代中国語の語彙の約8割は日本から教えてもらったものですが、何か? 中華人民共和国という国名の人民と共和国は日本が発明した言葉ですが何か?

368. 匿名 2023/02/14(火) 12:16:49 

>>1 この報道官だと強く会見しようとしてもインパクト弱い。顔が怖くもないし。 1件の返信

369. 匿名 2023/02/14(火) 12:20:05 

>>356 は?ものすごく的確な主語設定ですけど。 論理に一分の隙もありませんけど。

370. 匿名 2023/02/14(火) 12:24:04 

>>328 いうてもただの風船じゃないしそこまで馬鹿にできない

371. 匿名 2023/02/14(火) 12:26:03 

>>5 気球の凄さがわからないあなたこそダサいwww

372. 匿名 2023/02/14(火) 12:26:44 

面の皮が厚過ぎる件。

373. 匿名 2023/02/14(火) 12:34:03 

>>328 気球の凄さがわからない? 気球を飛ばせばネットがダウンしても人工衛星が撃墜されてもその代わりになるのが気球だよ 今は無人機じゃなくて気球開発が注目されてるよ 中国はもはや先進国じゃん

374. 匿名 2023/02/14(火) 12:39:30 

>>55 上にあるけど韓国は実質アメリカの属国だと思うよ そうなるとアメリカも信用ならないことになる 日本はどこかの国に肩入れする必要はないし、特定の国を警戒はしても敵として扱う必要もない なぜならばそのような立場でいることに大きなメリットがあるから どの国ともフェアな関係でいればいい もちろんアンフェアとなったら圧力をかけるべきだとは思う

375. 匿名 2023/02/14(火) 12:45:14 

難しいことはわからないけど、アメリカだったら同じ目的を目指すにしてもあんなわかりやすく怪しい気球の形にはしないんじゃないかなぁ。 レーダーもなんのそののものすごいステルス機作ってたし...。 それにしてもあの気球、飛ばすにしてもなんで真っ白のままで飛ばしたんだろ。 せめてグレーにするとか見つかりづらい工夫がなんもされてなかったのがなんか不思議。 見つかりたかったのかな。

376. 匿名 2023/02/14(火) 12:50:53 

証拠は? あとどうやってアメリカと特定したの?

377. 匿名 2023/02/14(火) 13:10:36 

>>26 だから皆日本に来て日本人と結婚するんじゃない?

378. 匿名 2023/02/14(火) 13:18:22 

>>12 満州民族復活してくんないかなー

379. 匿名 2023/02/14(火) 13:21:02 

>>368 この人N○Kのアナウンサー的な雰囲気あるよねwあのインテリヤクザみたいなメガネの人の方がまだ怖そうに見える

380. 匿名 2023/02/14(火) 13:28:15 

撃ち落とすだけ、まだ気概あるよね 日本政府なんて、尖閣諸島あたりに中国船が・・なんて言ってる割には 沖縄近くの島を中国人に買われてるありさま なんか屋久島あたりにまでうろついてらしいじゃない? もう、沖縄どころじゃないわ

381. 匿名 2023/02/14(火) 13:33:34 

>>73 勉強になります♪


posted by ゴシップ速報 at 13:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サッカー『FUJIFILM SUPER CUP 2023』のハーフタイムショーにJO1が登場!「チケット譲って・交換して」SNS取引を持ちかけるファン(JAM)に呆れ声

情報元 : サッカー『FUJIFILM SUPER CUP 2023』のハーフタイムショーにJO1が登場!「チケット譲って・交換して」SNS取引を持ちかけるファン(JAM)に呆れ声ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4444480/


1. 匿名 2023/02/13(月) 23:15:48 

山寺宏一 店で出された物に困惑「お通しの砂糖菓子と思ってかじるとこだった」に多くの賛同の声

山寺は、茶托に乗せられたタブレット状の物の写真を投稿。「直径2cmのコレがおしぼりだなんてオジサン知らなかったよー お通しの砂糖菓子と思ってかじるとこだったよー」とつづった。 出典:pbs.twimg.com 11件の返信

2. 匿名 2023/02/13(月) 23:16:22 

初めて見た

3. 匿名 2023/02/13(月) 23:16:25 

前にも同じのどこかで見たことある。

4. 匿名 2023/02/13(月) 23:16:26 

濡らしたら膨らむやつ?何も言われずに出されてもわかんないね 1件の返信

5. 匿名 2023/02/13(月) 23:16:34 

山寺さんにかじられたい💕 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/02/13(月) 23:16:35 

3件の返信

7. 匿名 2023/02/13(月) 23:16:37 

ほぐして使うってこと? 2件の返信

8. 匿名 2023/02/13(月) 23:16:48 

水で戻るやつ?

9. 匿名 2023/02/13(月) 23:17:01 

自分をオジサンと自覚しておきながら若い女ばかり嫁に取る男かぁ… 4件の返信

10. 匿名 2023/02/13(月) 23:17:02 

このまま出す店ある?

11. 匿名 2023/02/13(月) 23:17:06 

>>7 水かけるやつだと思う 1件の返信

12. 匿名 2023/02/13(月) 23:17:15 

水は?自分でおしぼりに戻すの?

13. 匿名 2023/02/13(月) 23:17:18 

子供の誤飲に注意って話題になってたよねこういうの 2件の返信

14. 匿名 2023/02/13(月) 23:17:32 

説明してほしいね

15. 匿名 2023/02/13(月) 23:18:10 

昭和の頃、流行ったよね。 旅行に持っていく人もいた。

16. 匿名 2023/02/13(月) 23:18:10 

化粧水に浸して使うやつと勘違いしそうw

17. 匿名 2023/02/13(月) 23:18:14 

カラッカラだから不衛生になることはなさそうだけど、このまま出すのは飲食店のおもてなしとしてどうなんだろう 2件の返信

18. 匿名 2023/02/13(月) 23:18:24 

干菓子に激似ww

19. 匿名 2023/02/13(月) 23:18:25 

>>11 その水って一緒にこないの? 1件の返信

20. 匿名 2023/02/13(月) 23:18:36 

これ説明なかったら何かな?って、とりあえず口に入れちゃいそう なんかお皿もそれっぽいしw 1件の返信

21. 匿名 2023/02/13(月) 23:19:12 

>>6 これホント?コラじゃなくて? 1件の返信

22. 匿名 2023/02/13(月) 23:19:12 

>>7 容器に水入れると膨らむやつ その為にこの容器なんだろうけど、説明ないと分からないよねぇ

23. 匿名 2023/02/13(月) 23:19:14 

説明ないと困るね。

24. 匿名 2023/02/13(月) 23:19:24 

>>19 普通は店側が水かけるか説明されるんじゃないかな 1件の返信

25. 匿名 2023/02/13(月) 23:19:24 

山寺で一服したのかと思ったら、名前か。

26. 匿名 2023/02/13(月) 23:19:27 

>>1 バブみがある 1件の返信

27. 匿名 2023/02/13(月) 23:19:32 

分かりにくいよこれは

28. 匿名 2023/02/13(月) 23:19:35 

良牙の声

29. 匿名 2023/02/13(月) 23:19:49 

こんなんわからん人多そうだし、店側だって黙ってこのまま置くか?

30. 匿名 2023/02/13(月) 23:20:29 

何年も前からあるよ 100均でも売ってる

31. 匿名 2023/02/13(月) 23:20:38 

説明されないと分からないかも。でもこのタイプは見たことなかったな

32. 匿名 2023/02/13(月) 23:20:55 

確かに齧ってしまいそうだけど使い込まれた小皿見たらなんだろう?どうすれば?って疑問に思うかもw

33. 匿名 2023/02/13(月) 23:21:35 

お皿もおしぼり用なんだろうけど、お菓子皿に見えてしまうね

34. 匿名 2023/02/13(月) 23:22:22 

>>6 これなによw

35. 匿名 2023/02/13(月) 23:24:08 

なんという無茶ぶり……!

1件の返信

36. 匿名 2023/02/13(月) 23:24:53 

>>35 こんなのあるんだね!さすが山寺さんすごいわ 2件の返信

37. 匿名 2023/02/13(月) 23:24:55 

小皿や水入れ洗う手間もあるし店員さんが取り出す時に素手で触ってたら何かヤダし普通の使い捨てのおしぼり出して欲しい

38. 匿名 2023/02/13(月) 23:25:56 

>>17 説明もなく出すなんて考えられないけど 1件の返信

39. 匿名 2023/02/13(月) 23:27:50 

ダイソーにもあります 2件の返信

40. 匿名 2023/02/13(月) 23:29:37 

性格ネチネチしてそう

41. 匿名 2023/02/13(月) 23:30:42 

このおしぼり出してる店行ったことあるよ。 テーブルに置いてから、実はコレおしぼりなんです!と店員さんが説明してその場でお湯をかけてくれたよー 演出のひとつだね

42. 匿名 2023/02/13(月) 23:30:57 

>>5 若い子キラーだもんね 良い所いっぱい齧られたいw

43. 匿名 2023/02/13(月) 23:33:08 

京都の有名モンブラン屋が、確かこのおしぼり出していた気がする 1件の返信

44. 匿名 2023/02/13(月) 23:34:50 

新人が対応したんかな 自分が教育担当なら、食品じゃないことと使い方(水ぶっかけるんか?)は必ず説明するよう伝えるわ 飲んじゃったら事故るやん 1件の返信

45. 匿名 2023/02/13(月) 23:35:27 

>>39 使い勝手はどうなんだろうか?

46. 匿名 2023/02/13(月) 23:35:32 

>>9 奥さんも納得して結婚しているから… お金あってイケボでも、親より歳の離れた人は無理な人多いのに結婚してるんだから… 同年代の男性がこういうのわからないって言ってても「かわいいな」って思えても、ずっと歳上だと「おじいちゃんだもんなぁ」みたいな感想になると思うのよね。 奥さんはそういうのも含めて山ちゃんが好きなのでは?

47. 匿名 2023/02/13(月) 23:36:39 

赤ちゃんが誤飲したら危ないやつ

48. 匿名 2023/02/13(月) 23:38:15 

美容院でコーヒーに添えられてた飴を砂糖と間違えて入れてしまった事ある 飲み終わったら半分溶けた飴がカップの底にあった

49. 匿名 2023/02/13(月) 23:41:28 

>>44 おじいちゃんにお餅みたいなの危ないよね

50. 匿名 2023/02/13(月) 23:41:39 

>>38 説明の有無じゃなくて、お客に準備させるっていうのが不思議で 1件の返信

51. 匿名 2023/02/13(月) 23:43:54 

せめて水に浸けて持ってきてくれww

52. 匿名 2023/02/13(月) 23:50:15 

>>1 ポリデント

53. 匿名 2023/02/13(月) 23:55:06 

こんなおしぼりあるんだ!? こういうシートマスク売ってるよね、手持ちの化粧水で使うやつw

54. 匿名 2023/02/13(月) 23:55:31 

初めてみた。こんなおしぼりあるんだね〜

55. 匿名 2023/02/13(月) 23:59:01 

>>43 良い店のおしぼりでは無さそう 使い捨てのおしぼりでも大きくてふかふかしてると良い店と思ってしまうけど、このタブレットおしぼりは安い店っぽいな 1件の返信

56. 匿名 2023/02/14(火) 00:04:55 

>>9 嫁になる方もそれで仕事貰ったり名前売ること出来たんだからなんとも言えない 2件の返信

57. 匿名 2023/02/14(火) 00:06:08 

>>4 まさか自分のお冷をこれに掛けるわけにいかないしね(笑)

58. 匿名 2023/02/14(火) 00:09:50 

>>17 言われる前の話じゃない?

59. 匿名 2023/02/14(火) 00:12:09 

>>1 おしぼりなら使える状態で出して欲しい

60. 匿名 2023/02/14(火) 00:14:18 

>>1 ニョキニョキって膨らむとこ見るのが楽しいw ガムシロ入れみたいな入れ物にお水入ったやつも一緒に来るよね

61. 匿名 2023/02/14(火) 00:19:27 

>>1 歯の悪い人事故らね? 1件の返信

62. 匿名 2023/02/14(火) 00:19:37 

>>56 絶対山ちゃんと結婚していなかったら聞かなかった人だと思う。 井戸田潤さんや極楽とんぼ山本さんと結婚した人もだけど。

63. 匿名 2023/02/14(火) 01:12:04 

>>20 これは茶托だよ。本来は湯呑みの下にカップソーサーのように敷いてお客様にお出しする 菓子椀とかではない。 2件の返信

64. 匿名 2023/02/14(火) 01:32:09 

>>1 自分で水かけるの? コップの飲水??? タオル用に水くれるの? どこで絞るの?? 皿の上で絞るの??? おばさんには謎だらけ。

65. 匿名 2023/02/14(火) 02:04:09 

>>1 タブレット状よりも 受け皿の汚さにドン引き

66. 匿名 2023/02/14(火) 02:29:41 

40年前の試供品が未だに地味に普及しているとはね。

67. 匿名 2023/02/14(火) 02:29:47 

>>9 ええやん他人のことは

68. 匿名 2023/02/14(火) 03:10:38 

>>1 若い女性と結婚繰り返してる割に、新しいもの?知らないのは草

69. 匿名 2023/02/14(火) 03:11:56 

>>24 高齢者だし、店員の話聞いてなさそうって偏見の目で見てしまう…

70. 匿名 2023/02/14(火) 03:36:41 

なんで一手間を客にさせるんだよw 戻してから出してほしい

71. 匿名 2023/02/14(火) 03:47:22 

>>36 最近の。

72. 匿名 2023/02/14(火) 04:25:33 

>>39 私は非常災害用の持ち出しリュックに入れてある!

73. 匿名 2023/02/14(火) 04:48:44 

>>13 こわ…

74. 匿名 2023/02/14(火) 04:49:20 

これ危なくないの?

75. 匿名 2023/02/14(火) 04:51:21 

>>61 子供やお年寄りが誤飲したら窒息死するよね

76. 匿名 2023/02/14(火) 05:52:47 

>>36 石田彰さん、速水奨さん、関智一さんもやってるよー

77. 匿名 2023/02/14(火) 06:12:59 

>>13 うちのじいちゃんも食べちゃいそうなんだけど。 ラムネ大好きだし

78. 匿名 2023/02/14(火) 06:13:44 

>>63 見ただけじゃわかんない…みんなわかるの?

79. 匿名 2023/02/14(火) 06:55:24 

>>56 結婚前からラジオで共演してたし普通に仕事あったけど? 自分が聞いたことないからってそういう発言してるの引くわ

80. 匿名 2023/02/14(火) 07:06:12 

>>26 入浴剤のバブのほうねwたしかにw

81. 匿名 2023/02/14(火) 07:19:13 

>>1 私もどっかのお店でこれ出てきたときは、 お店の人が目の前で水を浸してくれたよ! おおーって感動したおぼえがあるもん

82. 匿名 2023/02/14(火) 07:50:46 

女性は美容関係やトラベル関係のアイテムで原理知ってるからわかる人おおそうだけど男性は所見の人ばかりだろうね お店でこのタイプのおしぼりは出会ったことないけどもw

83. 匿名 2023/02/14(火) 08:03:32 

>>1 これ防災セット買ったら入ってた

84. 匿名 2023/02/14(火) 08:24:10 

>>9 自分で言う人ほどおじさん、おばさんって思ってないから。言われると怒るタイプだよね。

85. 匿名 2023/02/14(火) 08:24:10 

>>1 こういうタオルが出回り始めた子供のころ、バブと間違えて風呂に入れたわ。 1件の返信

86. 匿名 2023/02/14(火) 08:33:07 

濡らしたら膨らむやつでよね。 これめんどくさい。

87. 匿名 2023/02/14(火) 08:42:49 

>>50 違うよ。店員さんがお湯かけてくれると思う。 高級なお店でそういうのあった。

88. 匿名 2023/02/14(火) 09:08:11 

大昔こういう水で戻るタオル流行ったの思い出したわ(笑)

89. 匿名 2023/02/14(火) 09:08:59 

>>6 豚汁の声聞きたい

90. 匿名 2023/02/14(火) 09:10:38 

冷たい水とかあったかいお湯とかお店の方がかけてくれる店は最近たまにあるけど、黙って置いて行かれたことないなあ

91. 匿名 2023/02/14(火) 09:13:58 

>>85 それはそれで、ビックリして楽しそう

92. 匿名 2023/02/14(火) 09:51:48 

>>63 茶托だとしてもおしぼり載せるのもなんか違うよね、普通に皿に見えるし、これサーブした時にその場でお湯なら水なりをかけるところまでしないとダメでしょ

93. 匿名 2023/02/14(火) 10:21:51 

>>55 これ結構しっかりしたおしぼりになるやつがあるのよ エンボス加工の紙の個別包装のより、高級に見える


posted by ゴシップ速報 at 12:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする