2023年02月21日

悪人役も善人役もハマると思う役者

情報元 : 悪人役も善人役もハマると思う役者ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4456390/


1. 匿名 2023/02/21(火) 17:57:39 

 女優の松本若菜(38)が20日、フジテレビ「突然ですが占ってもいいですか」に出演。

星さんが「まもなくいい物件が出てくる。区でいうと、若菜さんは渋谷区の星が入っている」と伝えると、松本は「し~ぶ~や~」と困惑気味。「渋谷区は探してたけど、ダメだった。審査で落とされた」と正直に明かした。出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp芸能人が住むマンションって、事務所が用意してくれるのかと思っていました 審査となると大変そうですよね… 15件の返信

2. 匿名 2023/02/21(火) 17:58:03 

美人やな。 3件の返信

3. 匿名 2023/02/21(火) 17:58:26 

大変ねぇ

4. 匿名 2023/02/21(火) 17:58:59 

かなぴよ

5. 匿名 2023/02/21(火) 17:59:03 

いや、誰やねん! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/02/21(火) 17:59:13 

売れっ子女優なんだ 知りませんでした

7. 匿名 2023/02/21(火) 17:59:23 

>>1 渋谷区の星ってなーにー? 2件の返信

8. 匿名 2023/02/21(火) 17:59:33 

星って胡散臭い

9. 匿名 2023/02/21(火) 17:59:33 

吉高由里子が立体的になったようなお顔 5件の返信

10. 匿名 2023/02/21(火) 17:59:37 

まー渋谷はね、、落としても次入る人すぐいるもんね 1件の返信

11. 匿名 2023/02/21(火) 17:59:46 

職業欄には個人事業主って書くのかな 1件の返信

12. 匿名 2023/02/21(火) 17:59:54 

なんでこんなヘアスタイルなんよ 3件の返信

13. 匿名 2023/02/21(火) 18:00:21 

>>7 星飛雄馬じゃん?

14. 匿名 2023/02/21(火) 18:00:47 

遅咲きだけど良い女優さんだと思う出典:post.tv-asahi.co.jp出典:ogre.natalie.mu 6件の返信

15. 匿名 2023/02/21(火) 18:00:48 

私も試験落ちました… 2件の返信

16. 匿名 2023/02/21(火) 18:00:48 

この人、そんなに有名か? 4件の返信

17. 匿名 2023/02/21(火) 18:00:53 

昨日の番組で、物凄く美人なのにリアクションが「悲ピヨー」とか、職場のお局と一緒のテンションで面白かった!笑 3件の返信

18. 匿名 2023/02/21(火) 18:01:07 

芸能人厳しいって聞くけど本当なんだ。 平均給与の一般人が住むようなマンションじゃ有名人だとセキュリティ面で不安だろうから、コンシェルジュとか警備員とか常駐のマンションなんだろうね。そうなると審査厳しいんだろうね。 一般人の私にとっては別世界の話だわ。 1件の返信

19. 匿名 2023/02/21(火) 18:01:28 

>>12 髪型だけみると小学生っぽいよね

20. 匿名 2023/02/21(火) 18:02:43 

私宝くじ当たったら妄想してるんだけどさ、現金一括前払いでも審査ダメなのかな? 例えば家賃100万円のところに住むのに、基本3年契約で〜って感じだったら敷金礼金管理費清掃費など込み込みで丸4年分お預けしておきます(要らなかったら返してくれればいいし返さなくてもいい)って感じでもダメなのかな? 5件の返信

21. 匿名 2023/02/21(火) 18:02:49 

>>1 もっくんが大家やってる物件を紹介してもらえないのかな。

22. 匿名 2023/02/21(火) 18:03:07 

落ちたって言ってもきっと家賃は最低でも20万以上する物件だと思うよ。知名度も上がってきたしそれぐらいのじゃないと危ないよね。 3件の返信

23. 匿名 2023/02/21(火) 18:03:10 

この人きれいなんだけど見るたびに髪型とか服装とか「これでいいの…?」みたいな格好してる

24. 匿名 2023/02/21(火) 18:03:22 

>>9 沢尻エリカとか相田翔子とかどう?

25. 匿名 2023/02/21(火) 18:03:44 

>>17 この人リアクションが古臭いね 綺麗だけど

26. 匿名 2023/02/21(火) 18:03:46 

>>9 すごい!その通りのお顔だわ

27. 匿名 2023/02/21(火) 18:04:04 

>>15 ( T_T)\(^-^ )

28. 匿名 2023/02/21(火) 18:04:13 

>>1 首なげぇ

29. 匿名 2023/02/21(火) 18:04:17 

オーナーの意向があるからね。一度貸すと借り主の権利って大きいから慎重になるのも分かるよ。

30. 匿名 2023/02/21(火) 18:04:25 

可愛い 初めて知ったけど年齢にびっくりした 20代前半の新人女優さんの話だと思った 綺麗系なのに童顔だね

31. 匿名 2023/02/21(火) 18:05:04 

>>7 ○○の星は、星ひとみの決め台詞 1件の返信

32. 匿名 2023/02/21(火) 18:05:08 

へー、売れっ子なんだ 私は初めて知ったけど

33. 匿名 2023/02/21(火) 18:05:15 

>>14 沢尻エリカから毒を抜いた感じだね

34. 匿名 2023/02/21(火) 18:05:28 

>>20 芸能人だと、ファンとか記者とかが住居に来て騒ぐ可能性がある そうすると近隣住民に迷惑がかかるって思って芸能人自体をNGにする家主さんもいるみたい 3件の返信

35. 匿名 2023/02/21(火) 18:05:48 

事務所がマンションとか用意してくれないの?

36. 匿名 2023/02/21(火) 18:05:55 

なんでいい物件が出てくるとかわかるんだろw

37. 匿名 2023/02/21(火) 18:06:03 

夜が上手いとか言われてたよね。 星ひとみって他の芸能人にもそういうセクハラ占いしてて嫌だ。 10件の返信

38. 匿名 2023/02/21(火) 18:06:24 

>>34 なるほどーお金だけの問題じゃないんだね! ありがとう

39. 匿名 2023/02/21(火) 18:06:48 

今芸能界の中で一番か二番めに美しい人じゃない? 2件の返信

40. 匿名 2023/02/21(火) 18:07:02 

若い頃の画像見たけど今の方が可愛い

41. 匿名 2023/02/21(火) 18:07:05 

占い師って当たってないのにこじつけて当たってることにするよね

42. 匿名 2023/02/21(火) 18:07:21 

なんか顔の形変じゃない?髪型のせい?

43. 匿名 2023/02/21(火) 18:07:27 

松本さん綺麗だった あのセクハラ占い師に夜が上手いって言われてるのを見て、MCの沢村さんが喜んでたw

44. 匿名 2023/02/21(火) 18:08:01 

>>9 パーツは大人しめだけど 鼻とか高くて、骨格が日本人離れしてるのよね 2件の返信

45. 匿名 2023/02/21(火) 18:08:10 

>>1 この写真なんかかわいい。沢尻エリカにちょっと似てる

46. 匿名 2023/02/21(火) 18:08:39 

不祥事で簡単に人気落ちる芸能界は一般社会での職業としての信用はないだろうね。不安定すぎる。

47. 匿名 2023/02/21(火) 18:10:18 

>>16 売れっ子の部分に引っかかった人は割りといそう。

48. 匿名 2023/02/21(火) 18:11:44 

>>20 そこまでお金があるのなら、借りるより買った方がいいのでは?と単純に思う。 1件の返信

49. 匿名 2023/02/21(火) 18:12:30 

>>37 大物ゲストには言わないよね 反町隆史の時はセクハラ発言なかった ほんと胡散臭いわ

50. 匿名 2023/02/21(火) 18:12:40 

>>1 ずっと実家暮らしだから分からないけど、 不動産屋で借りるだけじゃないの? 審査が必要なの? 新居を得るのってそんなに大変なのか (神田沙也加も 新居の審査が通ったのにって話あったよね) 3件の返信

51. 匿名 2023/02/21(火) 18:13:24 

>>10 いるー! 築年数かなり経ってるけど駅チカだから賃料上げても入ってくれる。ありがたや。

52. 匿名 2023/02/21(火) 18:13:58 

我が家へどうぞ。

53. 匿名 2023/02/21(火) 18:14:19 

>>1 整ってるし目もかわいいのになんかいまいちだな

54. 匿名 2023/02/21(火) 18:15:00 

>>48 いや、買うとなると固定資産税かかるし、嫌だなってなった時引っ越しづらいから、買うのは考えてない!

55. 匿名 2023/02/21(火) 18:15:07 

56. 匿名 2023/02/21(火) 18:15:22 

>>34 事務所の借り上げ社宅的なのが無理なら親名義で借りて子が住むみたいなのもダメなの? 一般人は割とそう言うの聞くけど

57. 匿名 2023/02/21(火) 18:15:44 

>>50 この人自身が物件を買おうとして審査で落ちたんじゃないかな。 事務所が借り上げる場合はこの人自身の収入とか信用とか関係ないからこうはならない。

58. 匿名 2023/02/21(火) 18:16:07 

>>12 普通の髪型の方が色っぽい女優さんだよね

59. 匿名 2023/02/21(火) 18:17:06 

美人だよね クイズ番組で常識問題を答えられないのはびっくりしたけど

60. 匿名 2023/02/21(火) 18:17:56 

この人、クォーターだよね?

61. 匿名 2023/02/21(火) 18:19:21 

>>14 背が高くて美人だよね 反町隆史とかああいう高身長のカップルでドラマやってほしい

62. 匿名 2023/02/21(火) 18:19:51 

この人の顔すごい好きなんだよね。遅咲きだけど頑張って欲しいな。

63. 匿名 2023/02/21(火) 18:22:23 

>>39 文句なしに1番美しい人だと思う。 美しさランキング付けたとしたら、 一位 松本若菜 二位 松嶋菜々子 三位 松雪泰子 個人的にこんな感じ。 可愛い系とかは橋本環奈とか佐々木希とか浜辺美波とかかな? 2件の返信

64. 匿名 2023/02/21(火) 18:23:13 

私は仮面ライダー見てたから昔から知ってるけど、下積み時代は芸能人からナンパされまくってたんだよね。 プロ彼女にならなかったのは、ご本人がしっかりした方だったからなのかな。

65. 匿名 2023/02/21(火) 18:24:47 

遅咲きだから事務所も今だ!て感じなんだろうけど少し前の吉田羊くらい出てる 本業以外で出過ぎない方がいいバラエティへ安売りしない方がいいと思ってる

66. 匿名 2023/02/21(火) 18:24:47 

火10では松本若菜の美しさが活かされてない 癖強キャラじゃなく、ごく普通の役で見たいのに 1件の返信

67. 匿名 2023/02/21(火) 18:24:56 

>>63 可愛い系の方は納得だけど、美しい人ランキングの1位がこの人なの…? 広瀬すずは?北川景子は?土屋太鳳は? 3件の返信

68. 匿名 2023/02/21(火) 18:25:31 

>>1 売れっ子なの?

69. 匿名 2023/02/21(火) 18:25:59 

>>50 高齢になるともっと厳しくなる 1件の返信

70. 匿名 2023/02/21(火) 18:27:45 

>>67 広瀬すず、北川景子、土屋太鳳の方が松本若菜より美人だよね 4件の返信

71. 匿名 2023/02/21(火) 18:29:54 

>>63 私は北川景子の顔が一番なりたい顔だわ 本当に美人だと見惚れる 私はね。 2件の返信

72. 匿名 2023/02/21(火) 18:29:57 

去年の夏から引っ越しとか物件を見たりってピンポイントすぎる 占いじゃなくて、マネージャーあたりから事前に聞いてそう 1件の返信

73. 匿名 2023/02/21(火) 18:30:33 

>>14 電王のときに知ったけど美人なのにあんまり出てこなくて不思議だった。 まさか面白い役に振り切るとは思わなかったけど好きだよ笑

74. 匿名 2023/02/21(火) 18:30:57 

>>20 お金の問題じゃなくてトラブルとか報道陣とかが嫌でも貸さないんだと思うよ。

75. 匿名 2023/02/21(火) 18:30:57 

>>71 松本若菜の方が圧倒的に美人よ。 背も170近くあるし。 北川景子は顔はキリッとした美人なのに背が小さいから惜しい 3件の返信

76. 匿名 2023/02/21(火) 18:31:52 

>>70 その3人はそもそも身長低い。 松本若菜はあの美貌でさらに身長170くらいある 1件の返信

77. 匿名 2023/02/21(火) 18:32:27 

>>66 人魚姫で初めて知って綺麗な女優さん、篠原涼子を食っとるな〜っておもってたけど、 以降のドラマでパッとしない感じ。

78. 匿名 2023/02/21(火) 18:32:44 

>>9 頬や口元が相田翔子似。 この方、細々と色んなドラマに出てたけど、 最近なんで急に注目されてるの? 2件の返信

79. 匿名 2023/02/21(火) 18:33:06 

>>37 若い女優にセクハラしてるよね 入浴中にマッサージしてますよね?と育乳マッサージについて聞いてたのとかビックリした しかも女優の隣は男性ゲストの時に 1件の返信

80. 匿名 2023/02/21(火) 18:33:44 

なんというか、最近身長が165cm以下の女優さんばかりだから、松本若菜さんや松嶋菜々子さんや新木優子さんみたいな高身長の女優さんをもっと見たい。 今月9に北川景子出てるけど、美人なんだけど身長が高くないから、あまり迫力がない。 実況トピも過疎化してるし。

81. 匿名 2023/02/21(火) 18:34:27 

>>75 背が高いの求めてないんよ私は。

82. 匿名 2023/02/21(火) 18:35:39 

静止画はそこまでだけど、動画はキレイで驚いたよ

83. 匿名 2023/02/21(火) 18:36:19 

後でTVerで観よう

84. 匿名 2023/02/21(火) 18:36:19 

>>76 松本さん完璧だよね 身長170で超美形… 羨ましいよー 1件の返信

85. 匿名 2023/02/21(火) 18:38:03 

>>78 やんごとなきで劇団松本が人気になったからじゃない? 1件の返信

86. 匿名 2023/02/21(火) 18:38:08 

平面顔

87. 匿名 2023/02/21(火) 18:39:20 

>>1 1週間顔交換して下さい 1件の返信

88. 匿名 2023/02/21(火) 18:39:51 

奈緒ちゃんが漁師のドラマに出てたけど、演技が独特っていうか…なんか棒だったけどそういう演出?

89. 匿名 2023/02/21(火) 18:41:21 

>>22 桁が違うと思うよ。 20万なんて一般人でもいるもん。 1件の返信

90. 匿名 2023/02/21(火) 18:41:45 

区の問題じゃないよね? 大家さんとか、そういう兼ね合いじゃないの?

91. 匿名 2023/02/21(火) 18:41:55 

>>70 みんな胸焼けしそうな顔だな

92. 匿名 2023/02/21(火) 18:42:04 

>>20 芸能人でなく一般の人でもそういうのは嫌がられそう。なんか面倒なことに巻き込まれそうな。

93. 匿名 2023/02/21(火) 18:42:08 

>>78 元々美人で演技も上手くてポテンシャルはあったところで「やんごとなき一族」の怪演が話題になったからじゃないかな? 1件の返信

94. 匿名 2023/02/21(火) 18:43:16 

>>69 年金暮らしになったらもう一人暮らしはできなくなるのかな

95. 匿名 2023/02/21(火) 18:43:52 

>>79 若手俳優にもテクニシャンだの下半身の持久力だの言ってて引いた 1件の返信

96. 匿名 2023/02/21(火) 18:44:40 

>>95 大物俳優の時も同じ質問してみてほしいw

97. 匿名 2023/02/21(火) 18:44:57 

>>15 何の大学? Fラン?

98. 匿名 2023/02/21(火) 18:45:08 

>>9 吉高由里子の方が骨格きれいだよ この人横から見たら割と顔が平たい 1件の返信

99. 匿名 2023/02/21(火) 18:47:39 

>>70 北川景子はまだわかるが、広瀬すずと土屋太鳳は正直かなり好み分かれる顔。

100. 匿名 2023/02/21(火) 18:49:39 

>>1 美人だな。この人を初めて見たのはチアダンってドラマだった。なんだこの美人はって衝撃受けたよ。 1件の返信

101. 匿名 2023/02/21(火) 18:50:32 

>>72 聞いてるよね。でも渋谷の物件落ちたとこまでは聞いてなくてとりつくろったって感じ。

102. 匿名 2023/02/21(火) 18:51:40 

この人結構ほうれい線目立ってるよね。

103. 匿名 2023/02/21(火) 18:51:53 

まだこのWikipedia占いの人いたんだ。

104. 匿名 2023/02/21(火) 18:54:01 

めちゃくちゃ美人すぎて、何故に今までブレイクしなかったのか不思議。何か裏があるのかと勘繰るわ 1件の返信

105. 匿名 2023/02/21(火) 18:56:55 

前ウエンツも審査が通らないとか言ってたな

106. 匿名 2023/02/21(火) 18:57:13 

>>75 松本若菜は165cmだから、170cm近くと言う表現は当てはまらないと思う。 芸能界1の超絶美女と思ってるけど。

107. 匿名 2023/02/21(火) 18:57:49 

すずちゃんと廉くんのドラマに出て来る女優さん? ドラマはどんどん面白くなっている! 今夜の放送も楽しみ!

108. 匿名 2023/02/21(火) 19:00:38 

>>85 >>93 やんごとなきってドラマ知らなかったです、木曜帰りが遅いからかな、今検索しました。教えてくれてありがとうございます。

109. 匿名 2023/02/21(火) 19:02:00 

美人はこんな前髪でも美人なんだな。私なら妖怪だわ。

110. 匿名 2023/02/21(火) 19:02:03 

>>44 ね。 それに加えてちょっと軽く下膨れなところが逆に、男性には魅力的に見えそう。

111. 匿名 2023/02/21(火) 19:04:00 

>>98 大丈夫?。 この人が平たいなら、我々は「紙切れ」ぐらいの薄さになるけど。 4件の返信

112. 匿名 2023/02/21(火) 19:08:24 

>>34 出入りする時間も一般の会社員とは違いそうだしね 悪気無く物音も出てしまうし、トラブルの元はありそう

113. 匿名 2023/02/21(火) 19:11:58 

>>20 うち、親が恵比寿や青山で大家なんだけど15年ほど前から芸能人はお断り。 マスコミやファンが来る。 スマホで撮影が簡単になった分、他の借り主さんに迷惑が掛かる。 あと動画を家で撮影する方もパス。 間取りやセキュリティー色々、自慢で話したり動画を上げるから。 他の借り主さんとの調和です。

114. 匿名 2023/02/21(火) 19:15:34 

>>18 マスコミが張り付いたりファンが押し掛けたり、他の住人が嫌がることも多いんだよね。 本人の責任じゃないからそういう理由は可哀想に感じる。

115. 匿名 2023/02/21(火) 19:17:51 

>>22 やっす。第一線で活躍してなくてもこの人クラスの芸能人がそんな安いとか住むわけないよ。 芸能界って一般人が思ってるより給料だいぶ多いよ。

116. 匿名 2023/02/21(火) 19:23:45 

>>37 おっさんのセクハラはある程度想定内(許すわけでははない)だけど、オバハンのセクハラって…マジで無理、痛々しいし、性欲有り余ってる感じが哀れ過ぎる

117. 匿名 2023/02/21(火) 19:25:06 

>>17 そんなに歳じゃないのにリアクション古いよね、親しみ感じる

118. 匿名 2023/02/21(火) 19:25:27 

>>37 前、セクゾのケンティーに「舐めるのが好きでしょ」って言ってた。 なんとも言えない空気な感じだったよ。 1件の返信

119. 匿名 2023/02/21(火) 19:25:58 

>>111 平たいじゃん 頬骨がまったく出てない 沢尻エリカ、橋本環奈、トリンドル玲奈と横顔が一緒 1件の返信

120. 匿名 2023/02/21(火) 19:27:39 

>>1 今日松本さんがスカウトされた登亭でうなぎ食べた 松本さんのサインあった

121. 匿名 2023/02/21(火) 19:28:23 

>>17 ガクブルも言ってたよね、かわいいw

122. 匿名 2023/02/21(火) 19:30:01 

>>89 ほんとそれ 松本さんクラスだと、おそらく賃料100万近い物件じゃないの

123. 匿名 2023/02/21(火) 19:33:41 

>>119 普通平たいっていったら鼻が低くて凹凸のない顔でしょうが! 1件の返信

124. 匿名 2023/02/21(火) 19:34:37 

>>70 間違えてプラスしてしまった マイナスで

125. 匿名 2023/02/21(火) 19:38:41 

>>67 今のドラマで広瀬すずと、やんごとなき一族で土屋太鳳と共演しているけど 別に全然見劣りしていないけど 10歳差以上あるのに、見劣りしていない時点でまずすごい この人の方が背が高いのに小顔だから 全身が映るシーンだとこの人の方が見栄えしていたよ 1件の返信

126. 匿名 2023/02/21(火) 19:40:22 

>>37 週間実話みたいな人だね

127. 匿名 2023/02/21(火) 19:41:16 

>>37 男ならセクハラ案件だろという発言結構してるよね

128. 匿名 2023/02/21(火) 19:42:08 

>>111 綺麗だし顔ちっさ。 無駄なものが一切無いって感じ。

129. 匿名 2023/02/21(火) 19:42:27 

>>123 そうなんですか、すんません 横顔美人の基準は頬骨も大事だなと思ってて..

130. 匿名 2023/02/21(火) 19:44:02 

>>16 直近2年間でドラマ17作品出ていていずれも ちょい役だけど印象に残る役ばかりだったから ドラマよく見る人には知られているのか ドラマ実況トピではみんな知ってる前提でコメントされている あと最近バラエティタレントなの?って思うぐらい、なぜかバラエティ番組によく出ている 情熱大陸で特集されているし、今度の浜ちゃんのものまね歌番組で歌を披露するみたいだし

131. 匿名 2023/02/21(火) 19:45:09 

>>2 こないだの若き江戸川乱歩の探偵活劇の美摩子役良かったよね。妖艶で美しかった。 可愛いよりあんな美形になりたいわ。

132. 匿名 2023/02/21(火) 19:49:08 

いそべまき

133. 匿名 2023/02/21(火) 19:49:42 

>>104 若い頃から色っぽくて枕や愛人の話はたくさんあっただろうね そういうの断ってて遅咲きなら、好感度あがる

134. 匿名 2023/02/21(火) 19:50:25 

>>50 賃貸なら、持ち主(会社でも個人の大家さんでも)が貸したいかどうか選べるよ。ペット可不可や子供可不可、社会的信用で勤務先を求められたり、身元保証の家族が必要だったり。 1件の返信

135. 匿名 2023/02/21(火) 19:51:51 

>>111 左、長澤まさみに見える 正統派過ぎて色んな美人女優に似てるよね

136. 匿名 2023/02/21(火) 19:53:03 

>>111 Eラインが綺麗だなあ

137. 匿名 2023/02/21(火) 19:53:22 

マンション一括で買うしかない。

138. 匿名 2023/02/21(火) 19:54:50 

>>37 この人のせいで放送時間遅くしたのかと思ってる 元グラドルで胡散臭い

139. 匿名 2023/02/21(火) 19:57:30 

>>75 背やスタイルって大事よね CA役とかなら松本さんのほうが映えそう

140. 匿名 2023/02/21(火) 19:57:43 

>>134 そうか。精神疾患持ちだったら自殺もする可能性もあるもんね

141. 匿名 2023/02/21(火) 19:57:47 

>>14 上の髪型可愛い。凄い似合ってるね。

142. 匿名 2023/02/21(火) 19:59:38 

>>16 なぜか顔が覚えられない人って印象がある 美人なんだけど特徴がないせいか出てくるたびに誰だこの人って思う

143. 匿名 2023/02/21(火) 20:00:16 

知名度のある芸能人なら、人気や露出に変動があってもスキャンダルで干されたりとかしない限り、事務所がある程度保証人みたいな存在になってくれそうだけどね まあ高級物件だと芸能人の中でもさらに人を選ぶんだろうが

144. 匿名 2023/02/21(火) 20:03:15 

>>16 心から好きな人もいるんだろうけど、業者入ってるのかも この人が出ると「美しい」「演技が上手い」って言われるんだけど、わりと特徴のない顔なんだよね まー上司役とかで使いやすい人はアラフォー辺りで伸びる感じするからそれかもしれない 1件の返信

145. 匿名 2023/02/21(火) 20:04:39 

>>2 別トピで若い頃の画像見たけど、美人でびっくりしたよ。

146. 匿名 2023/02/21(火) 20:04:57 

>>37 番組スタッフに質問例として言わされてる可能性もあるんじゃない?

147. 匿名 2023/02/21(火) 20:08:16 

>>118 ほー 最近菊池風磨もやたら押されてない? もしやゴッドタンの持ち主?(想像がつくのがまた…)

148. 匿名 2023/02/21(火) 20:21:49 

>>84 身長は165だよ。 170と165じゃ、見た目かなり違う。

149. 匿名 2023/02/21(火) 20:23:39 

>>144 むしろ特徴がないからこそ比較的万人ウケするんでしょ クセがない正統派美人 仲間由紀恵とかと同じ 演技も実際に上手いし、スタイルも良いし、そこまで目立たないから いかにもガル民が好きなタイプじゃん ドラマ実況トピの褒めるコメントのマイナスも少なかったし

150. 匿名 2023/02/21(火) 20:27:46 

沢尻エリカと似てる。

151. 匿名 2023/02/21(火) 20:44:16 

>>1 この方、売れるまで飲食店でバイトされていたとのことでテレビで特集されていた。 それが高級店でもなくて普通のカジュアルな飲食店だったので驚いたわ。 東京では売れる前とは言え美人女優が普通の飲食店で働いているの⁉︎ こんな美人が気取らない店で注文取りに来たら田舎者の私なら驚愕する。 東京ってすごいな〜って思った。

152. 匿名 2023/02/21(火) 20:50:10 

若くして売れてたら叩かれてたんだろうな

153. 匿名 2023/02/21(火) 20:51:15 

>>11 かのこじだね@ブラッシュアップライフ

154. 匿名 2023/02/21(火) 20:51:45 

>>87 8日目からうつ病になる自信がある。w

155. 匿名 2023/02/21(火) 20:56:31 

>>1 ウエンツもイギリスから帰国した直後に仕事が安定してないという理由でマンションの審査に落ちた、と言っててびっくりした 冠番組持ってたりであれだけ活躍してたタレントでも厳しいんだな......と 結局ウエンツは物件購入したらしいけど

156. 匿名 2023/02/21(火) 20:56:34 

顔の形が好き

157. 匿名 2023/02/21(火) 21:03:59 

>>100 私はさんま御殿で初めて見た時に衝撃を受けた 何この美人......!って 即ググッたわw

158. 匿名 2023/02/21(火) 21:11:09 

>>1 愚行録に出てた人かな 綺麗な人だよね

159. 匿名 2023/02/21(火) 21:18:27 

ID:aKOMAxGQWX  好きだよ‼️映画も見た 演技も上手

160. 匿名 2023/02/21(火) 21:22:05 

>>12 本人もこの前髪は年齢的に無しの方向性だと思ってると思うよ(笑)でもメイクさんには言えない事情があったんじゃないかな? ちなみに、よく見たらポニーテールは少しアレンジされた大人向けのポニーテールだと思う!

161. 匿名 2023/02/21(火) 21:32:58 

TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!

2件の返信

162. 匿名 2023/02/21(火) 21:35:40 

>>39 同い年だけど、同年代では一番美人な女優だと思ってる 今でもあまりルックスが衰えていないし

163. 匿名 2023/02/21(火) 21:38:48 

>>67 今日22時から始まる広瀬すずのドラマ見てみるといいよ タイプが違う美人だし、松本若菜より広瀬すずの方が美人っていうほどの差はないのわかるはず どちらもこのドラマではあまりビジュアルの良さを生かせていない ちなみにトピ画は本人比で微妙だと思ってる 1件の返信

164. 匿名 2023/02/21(火) 21:38:52 

むつみ荘が空いてればね…

165. 匿名 2023/02/21(火) 21:40:01 

売れてない芸人とか賃貸どうしてるんだろう

166. 匿名 2023/02/21(火) 21:40:07 

可愛くて綺麗で昔から大好き 松本若菜を見るために仮面ライダー電王を見てたw

167. 匿名 2023/02/21(火) 21:42:03 

>>161 保ってるというか、39歳は39歳 それ以下でもそれ以上でもない.. 年相応だなと思うよ 1件の返信

168. 匿名 2023/02/21(火) 21:43:52 

>>163 15歳も年が離れてるのに比べようがない!

169. 匿名 2023/02/21(火) 21:51:47 

結局どこにしたのかな 杉並区かな?自分でも審査通ったし…

170. 匿名 2023/02/21(火) 21:52:49 

>>14 コウノドリの女優さん‼︎

171. 匿名 2023/02/21(火) 21:53:12 

>>44 情熱大陸にでた時にお姉ちゃん2人とも映ったけど、顔も背丈も全く似てなかった。 この人だけ突然変異みたいな感じ(笑) 1件の返信

172. 匿名 2023/02/21(火) 21:59:27 

イソベマキも面白い役

173. 匿名 2023/02/21(火) 22:00:20 

あんま売れてない人はどうしてんだろうね

174. 匿名 2023/02/21(火) 22:01:55 

>>161 大工一家なんだね

175. 匿名 2023/02/21(火) 22:04:30 

>>37 占いだったら何言ってもいいのかー

176. 匿名 2023/02/21(火) 22:04:53 

綺麗だよねこの人

177. 匿名 2023/02/21(火) 22:05:46 

>>171 私も観ました。まさにそう思った!笑 家族の中で、1人だけ異次元の綺麗さでしたね。

178. 匿名 2023/02/21(火) 22:05:59 

ミステリーという勿れの役よかった

179. 匿名 2023/02/21(火) 22:07:36 

この人芸人にモテてた人だよね

180. 匿名 2023/02/21(火) 22:10:10 

>>1 また占いが当たらないインチキだということが証明されてしまった😊

181. 匿名 2023/02/21(火) 22:31:08 

>>125 土屋太鳳って他の女優とならぶと顔でかく見えるけど、バラエティーだと小顔だよね その小顔の太鳳より全然小顔ってどんだけ~~??

182. 匿名 2023/02/21(火) 22:40:35 

この前、子どもと仮面ライダー電王見て清楚で優しいお姉さんの初々しい演技で驚いた。 今もキレイだけどふっ切れた演技する良い女優さんになって売れて本当に良かった。

183. 匿名 2023/02/21(火) 22:53:32 

松本若菜と桜庭みなみが親友とは意外過ぎる 9歳も差があるし、全然話題に出していなかったし、接点があるように思えなかった

184. 匿名 2023/02/21(火) 22:57:13 

有吉だったか、10年くらい前か もう売れまくってるのに審査降りないって言ってたな。 売れてても安定するまでは厳しいんだね。

185. 匿名 2023/02/21(火) 22:58:55 

一緒に出てた桜庭ななみ見て永野芽郁に少し似てるなと思った

186. 匿名 2023/02/21(火) 23:05:19 

マスクしてると似てるって言われるのになぁぁぁ

187. 匿名 2023/02/21(火) 23:16:36 

>>71 そもそも北川景子は整形美人だし 松本若菜は15歳の写真でも美人だった 15歳の時に米子で奈美悦子からスカウトされてるし

188. 匿名 2023/02/21(火) 23:19:57 

>>14 透明感ある色白になってる どうやったら途中からそうなれるの?

189. 匿名 2023/02/21(火) 23:21:37 

>>31 R1の星は笑ったw 商品名じゃん

190. 匿名 2023/02/21(火) 23:22:02 

>>37 夜が上手そうなのは 「金魚妻」か「復讐の未亡人」での濡れ場を見ればわかる しかし、美人なうえに 床上手で、料理も上手くて、気遣いができる(親友の桜庭みなみ談)とか 妻として最高じゃん

191. 匿名 2023/02/21(火) 23:23:34 

>>1 この写真、顔の小ささがすごい…!! 鼻筋も綺麗だし、儚い雰囲気が漂ってて本当美人。 マンションの審査、芸能人って大変だね〜 ローンも組めないって聞くもんね。

192. 匿名 2023/02/21(火) 23:24:03 

>>167 このぐらいの年齢になると、年相応であろうが、美人で保つことも難しくなるよ

193. 匿名 2023/02/21(火) 23:30:24 

>>22 20万?えっ ふつーのサラリーマン妻の友達でも25万以上のとこに住んでるよw芸能人ならその何倍も高いところに住んでるでしょう


posted by ゴシップ速報 at 23:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

双子タレントとして活躍していた広海深海が育児放棄された幼少期を告白「“親ガチャ”なんて言葉、私は好きじゃない」

情報元 : 双子タレントとして活躍していた広海深海が育児放棄された幼少期を告白「“親ガチャ”なんて言葉、私は好きじゃない」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4455812/


1. 匿名 2023/02/21(火) 11:39:24 

脳科学者の茂木健一郎氏(60)が21日、ツイッターを更新。テレビ番組や教育分野における“日本病”について指摘し、「日本国民はますますバカになる」と警鐘を鳴らした。

茂木氏は、自身が考える“日本病”についてツイートを連投。そのひとつとして、まず「日本のお笑いは精神年齢の設定が幼い。社会の問題について、大人としてメタ認知を提供するという気概もインテリジェンスもない」と切り込んだ。 (中略) そのほかにも「小学生の頃から『偏差値』などという空疎な基準に縛られての塾通いは異常である」「エンタメのレベルが低すぎる。学芸会のようなものをファンが母親が子どもを見るように応援しているから、世界から相手にされない」と、“日本病”について列挙。「日本をふたたび輝かせるためには、いつわりのやさしさはいらない。ダメ出しする厳しい愛がなければ、この国はいつまでも立ち直れない。いい加減にした方がいい」と、まとめた。 21件の返信

2. 匿名 2023/02/21(火) 11:40:21 

>>1 ゆたぽん支持脳科学者 2件の返信

3. 匿名 2023/02/21(火) 11:40:33 

批判だけするような人間より、現状のよさを認めて高めてくれるような人の方がよっぽど精神的にいいわ この人はいらない

4. 匿名 2023/02/21(火) 11:40:50 

うるせー

5. 匿名 2023/02/21(火) 11:40:55 

まぁ言いたいことはなんとなくわかるけど、日本病って呼び方が嫌なんだが 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/02/21(火) 11:41:04 

だって誹謗中傷だって騒ぐじゃん

7. 匿名 2023/02/21(火) 11:41:24 

なんかこの人、脳科学者として昔は大好きだったんだけどゆたぼんを支持してるの見てダメになった 3件の返信

8. 匿名 2023/02/21(火) 11:41:31 

前に書いたことあるけど 日本のテレビ番組やコマーシャルは偏差値40の人が見ても理解できるように作られてると何かで読んだ 8件の返信

9. 匿名 2023/02/21(火) 11:41:38 

この人が何を言っても、斜に構えた左翼思想垂れ流すだけだから聞く価値なしだわ 1件の返信

10. 匿名 2023/02/21(火) 11:41:47 

急にどうしたのか。今に始まったことでもないだろうに。

11. 匿名 2023/02/21(火) 11:41:55 

いっちょ噛み学者()

12. 匿名 2023/02/21(火) 11:42:44 

本当にテレビに関しては頭悪い人が作ってるんだなって思って見てない つまらなすぎる 2件の返信

13. 匿名 2023/02/21(火) 11:42:47 

>>7 アハ体験だっけ、画像が少しずつ変わっていくのとかは面白かったね

14. 匿名 2023/02/21(火) 11:42:48 

じゃあどうすべきかを言ってくれ 批判だけするのは簡単よ

15. 匿名 2023/02/21(火) 11:42:57 

で?

16. 匿名 2023/02/21(火) 11:43:13 

>>1 いやいや、テレビがコンプラキツくて 子供向けになってるから 子供向けのお笑いしか放送してないんだよ そもそもテレビなんか見てないし 1件の返信

17. 匿名 2023/02/21(火) 11:43:20 

変な議員に入れる中高年 飲食店で迷惑動画上げる若者 実際馬鹿は増えてるね

18. 匿名 2023/02/21(火) 11:43:50 

>>1 ゆたぼん1人救えない奴が何をほざいてる

19. 匿名 2023/02/21(火) 11:43:50 

>>1 じゃあたけしの万物創世記とか匿名リサーチ200Xのような雰囲気の番組作ってください!! 3件の返信

20. 匿名 2023/02/21(火) 11:44:05 

わかる でも、あなたの情報も最近は馬鹿になる要素が多いよ

21. 匿名 2023/02/21(火) 11:44:21 

未熟で親近感のわくものを好む傾向ね、それは私も好きじゃないけどさ。 それ一辺倒ってわけでもないし、なによりその言い方よ… ハイレベルなものをとりあげて、一般にひろく啓蒙したらいいのに。せっかく知名度はあるんだから。

22. 匿名 2023/02/21(火) 11:44:24 

でもそのテレビにまた出たくてしょうがない、呼ばれたらホイホイ出るのがアンタだよねw

23. 匿名 2023/02/21(火) 11:44:32 

>>1 海外は小学生で塾行かないの? 2件の返信

24. 匿名 2023/02/21(火) 11:44:33 

なら自分で質の高いお笑いとやらを見せてみろよ

25. 匿名 2023/02/21(火) 11:44:41 

この人研究してるのかな?

26. 匿名 2023/02/21(火) 11:44:45 

>「日本をふたたび輝かせるためには、いつわりのやさしさはいらない。ダメ出しする厳しい愛がなければ、この国はいつまでも立ち直れない。いい加減にした方がいい」 政府十八番の『遺憾に思う』 いい加減、言葉だけで終わらすな。

27. 匿名 2023/02/21(火) 11:44:58 

正直テレビなんてここ何年まともに見てないけど だからと言って茂木氏の言葉をすんなり受け入れることも出来ない

28. 匿名 2023/02/21(火) 11:45:24 

この人もまた脳の前頭葉の収縮で自分の言う事に歯止めがきかなくなってるのではなかろうか。

29. 匿名 2023/02/21(火) 11:45:43 

学芸会のようなものって秋元グループやジャニーズのこと? 2件の返信

30. 匿名 2023/02/21(火) 11:45:55 

自称で学者名乗ってる奴にロクな奴はいない

31. 匿名 2023/02/21(火) 11:46:03 

何言っても説得力ないんだよな… 炎上芸人のイメージしかもうないわ

32. 匿名 2023/02/21(火) 11:46:04 

最近の先に売れた芸人が芽が出ない同期や後輩を引っ張り上げてやるシステム、芸人同士の庇いあいみたいなのは結構辟易してきてる感はある 芸人同士の仲良しごっこ多すぎない?ギスギスしろとは言わないけど

33. 匿名 2023/02/21(火) 11:46:07 

>>1 ただの日本の悪口列挙じゃんね エンタメなんかのレベルが高かろうが低かろうがどっちでもいい エンタメ界も別に「世界に相手にされたい」と思ってないでしょ この人、どこかの国をイメージしつつ日本と比べたがってるの? ま、お笑いが最近面白くないのは同意する 1件の返信

34. 匿名 2023/02/21(火) 11:46:10 

母親が子供を見守るような感覚はある笑 けど別に世界に向けている訳でもないんだからアイドルに関してはいいんじゃないの。アイドル自身が世界に行きたいのなら話は別だけど。

35. 匿名 2023/02/21(火) 11:46:13 

脳がどうとかいう割にノーベル賞とかとってる人もいるんだから良いんじゃないの? 人それぞれだし国それぞれなんだよ 日本ばかり下げなくてもいいよ

36. 匿名 2023/02/21(火) 11:47:36 

>>1 > 小学生の頃から『偏差値』などという空疎な基準に縛られての塾通いは異常である これは同感 教育ビジネスエグすぎる 塾が終わったら、奨学金のローン返済 恐ろしいな 1件の返信

37. 匿名 2023/02/21(火) 11:47:39 

>>8 でも実際そうじゃないと理解できなくて困る人ばっかりになるだろうからな… 偏差値50に合わせられると半分くらいの人は理解してなくてもいい!ってことだし

38. 匿名 2023/02/21(火) 11:48:29 

>>19 懐かしい好きだったわ カノッサの屈辱も追加で

39. 匿名 2023/02/21(火) 11:49:37 

この人はどこのなんだろ

40. 匿名 2023/02/21(火) 11:51:05 

オタク文化とアイドル文化しかない。 どんぎつねとかカップヌードルのCMとか、あんな低レベルなガキ向けになると思わなかった。 「~推し」とか言ってないで、自分を推せよ。 自分を推さないと変われない。 1件の返信

41. 匿名 2023/02/21(火) 11:51:52 

社会風刺が少ないなとは思うな ちょっとやると大騒ぎしそうだけど日本。そんなことあっような。

42. 匿名 2023/02/21(火) 11:52:02 

そんなもんだと思うけどな。海外だと崇高なお笑いとかエンタメやってるの?そんなこと無いと思う。

43. 匿名 2023/02/21(火) 11:52:18 

エンタメで日本を輝かせたいって思ってる人いる? ってか再びって言うけど世界で輝いてた時あった? 坂本九とか黒澤明とか? 小学生から塾行って学業の方面で輝くならまだわかるけどエンタメ関係なくない? ノーベル賞とるのもお年寄りばっかりだしそっち方面は心配だけどさ 1件の返信

44. 匿名 2023/02/21(火) 11:52:31 

その通りなんだけど、どちらかに偏りすぎるんだよね。勝ち負け優先の醜い争いと無意味な傷つけ合いになるばかりで。褒めたら批判したらいけない、批判するだけで認めたり褒められない。

45. 匿名 2023/02/21(火) 11:52:46 

>>1 スーパースペシャルとか、驚き桃の木20世紀とか、これは知ってナイト!?のような番組をもう一度作っていただきたいです!! 教養番組増やしてください!!ゲス系じゃないドキュメンタリー番組増やしてください!!

46. 匿名 2023/02/21(火) 11:53:27 

TVにでている芸人は多すぎるとは思うけ

47. 匿名 2023/02/21(火) 11:54:27 

というか単にテレビに出てる人の学力が低すぎるだけだと思う クイズ番組とか見てると芸能人もの知らな過ぎて絶望するもん 若いころから芸能活動してる芸能人はまともに学校行ってないのはわかるけどいい年の遅咲き芸能人も無知すぎる人多いわ

48. 匿名 2023/02/21(火) 11:54:30 

日本のAVビデオの内容についてどう思うのかぜひ聞いてみたいですね

49. 匿名 2023/02/21(火) 11:54:50 

>>40 TikTokで海外でもヒットしてるj-popもアニメ声とかのオタク系だしね 1件の返信

50. 匿名 2023/02/21(火) 11:55:15 

そうはいっても海外も学力重視じゃない?

51. 匿名 2023/02/21(火) 11:55:21 

この人大嫌いだけどこれは同感する。 日本のお笑いやバラエティは幼稚過ぎる。 くだらない話に大笑いするサンマや下品な芸人たち。 ホント日本のTV観てたらバカになりそうよ。 2件の返信

52. 匿名 2023/02/21(火) 11:55:43 

茂木さん好きくない。 バカの壁は面白くて好きです。養老さん好き。

53. 匿名 2023/02/21(火) 11:56:08 

納税の壁を飛び越えた方は言うことが違う

54. 匿名 2023/02/21(火) 11:56:42 

>>29 私は有吉の壁が浮かんだわ

55. 匿名 2023/02/21(火) 11:56:49 

>>8 過剰なテロップ、観客のリアクションボイスの追加(笑い声、驚きの声)、CM明けに復習?がてら直前のシーンから戻って流す 頭を使わなくても観れちゃうよね… 2件の返信

56. 匿名 2023/02/21(火) 11:56:51 

税金の払い方は間違えちゃうんだ

57. 匿名 2023/02/21(火) 11:56:53 

頭の悪い人は水曜日のダウンタウンとか好きそうだもんね

58. 匿名 2023/02/21(火) 11:57:17 

賢い人はテレビなんか見ないだろうね 1件の返信

59. 匿名 2023/02/21(火) 11:57:28 

バラエティーはあんまり見ないんだけど、ドラマと映画はもっと頑張ってほしいなと思う。 アニメと漫画は凄い。素晴らしい原作があるんだからもっと実写のクオリティを上げてほしい。

60. 匿名 2023/02/21(火) 11:57:35 

>>7 昔 はるかぜちゃんとかいう子のことも推してたよね はるかぜちゃんはすっかり消えたけど

61. 匿名 2023/02/21(火) 11:57:49 

>>49 映画の興収もトップ20くらいまでずらっとアニメなのよね 国内作品でいえば踊る走査線以外はまるっとアニメ そういう志向の国民性なんだと思う

62. 匿名 2023/02/21(火) 11:59:12 

芸人ばかりで面白くない番組だらけだもんね

63. 匿名 2023/02/21(火) 12:00:09 

>>1 正論ぽい難しい事言うけど、そこそこ意味分からん事言ってる希ガス

64. 匿名 2023/02/21(火) 12:00:17 

>>55 最近はニュースもそれだからね 犯人の供述に大袈裟な演技のアフレコあてて ニュースなのに「この事件の気になる動機は!続きはCMのあとで!」 作り手のレベルの低さよ

65. 匿名 2023/02/21(火) 12:00:44 

>>8 私が読んだのは違うかな 平日家に居る主婦に合わせて作ってるって書いてた気がする

66. 匿名 2023/02/21(火) 12:01:35 

確かにバラエティ番組の内容とか全く面白く感じなくなった 幼稚だし、ドキュメンタリーみてるほうが面白い

67. 匿名 2023/02/21(火) 12:02:00 

エンタメレベルの低さがあの回転寿司での度胸(バカ)試しになるのだろうね

68. 匿名 2023/02/21(火) 12:02:45 

>>58 賢くて使命感のある人ってなんでいないのかな 自分さえ良ければいい賢い人って無責任だよね

69. 匿名 2023/02/21(火) 12:04:01 

>>33 クールジャパン関係で吉本に多額の税金流れてたりするみたいだから、そういうところを突っ込んでるんじゃないのかなと思った。 世界で日本のお笑いなんて理解も評価もされないだろうし。

70. 匿名 2023/02/21(火) 12:04:22 

見るだけで頭が良くなるテレビ作ってよ 孫子の兵法とか学べたりするやつで何も考えずに見れるやつ作ってよ 2件の返信

71. 匿名 2023/02/21(火) 12:05:00 

おまいう案件

72. 匿名 2023/02/21(火) 12:05:35 

アハ体験だけやってればいいものを

73. 匿名 2023/02/21(火) 12:06:59 

>>23 塾そのものがない国もあるし、中国でも規制をやってるよ。タピオカドリンクのお店と見せかけて奥で塾をやっている店舗があるらしい。

74. 匿名 2023/02/21(火) 12:07:36 

笑いじゃなくて感心させる番組を観ろってこと?

75. 匿名 2023/02/21(火) 12:08:30 

>>51 学生の時は友達と話題を合わせるために見てたけど 今全然みない ほんとにつまらない うるさいだけ 好きな番組は BSフジの 大使館の食卓 まだやってるかな?あの番組は好きだった

76. 匿名 2023/02/21(火) 12:09:18 

>>55 感情の矯正をされているようで嫌になってやめることが増えた

77. 匿名 2023/02/21(火) 12:10:56 

昔みたいにスポンサー1社がお金出して格調高い番組作るやつやってよ

78. 匿名 2023/02/21(火) 12:11:10 

BSの海外からの番組を観ていたら親からブーイング受けてバラエティ番組に変更させられるのが嫌だった。今は何でも見放題で嬉しい。

79. 匿名 2023/02/21(火) 12:11:31 

この人嫌いだがこれは一理はある、と書きに来たらそんな感じの人多いな 世界のバラエティ番組、ドキュメンタリーに強いサブスクがあったら観たい

80. 匿名 2023/02/21(火) 12:13:02 

偏差値高い人でエンタメ制作に進む人って、チャランポランな人に憧れてる人が多いのかな 自分が真面目なのを自己肯定できてないのでは? だから反社みたいなのとかに憧れてヤンキードラマばっかり作ってそう

81. 匿名 2023/02/21(火) 12:13:03 

激しく同感だわ…

82. 匿名 2023/02/21(火) 12:13:14 

>>1 茂木健一郎とこういう意見だけは合うんだよな。

83. 匿名 2023/02/21(火) 12:15:17 

>>8 ニュース番組の質は落ちたよね 夕方なんてほとんどグルメとお出かけ情報 2件の返信

84. 匿名 2023/02/21(火) 12:16:53 

脳科学者としてテレビに出てたときは面白く見れてたけど、今は何事に対しても批判してるイメージ。

85. 匿名 2023/02/21(火) 12:16:56 

面白いことを言った(つもり)の後、ちらりと横目でどっか見てるの何なの カンペ?指示待ち?しらけるんだよ

86. 匿名 2023/02/21(火) 12:17:57 

>>2 こういうのがあるからポジショントークに感じちゃうわ 他にも怪しい界隈に顔出して持ち上げたりするし 1件の返信

87. 匿名 2023/02/21(火) 12:18:26 

>>83 夕方のニュースは地方局の方がマシ 首都圏の夕方ニュースほんとグルメとお出かけしかやらなくてつまらなすぎて驚き

88. 匿名 2023/02/21(火) 12:19:30 

>>36 小1で塾は異常って言うけど、 正直、昔と今は環境が違うのよ。 学校にもハイレベルを求められてるから、塾に行ってないと困ることになるのよ。 小1なのに6限まで授業あるし、宿題だって毎日4〜5個ある。この間、平仮名・カタカナならったばっかりなのに毎日ノート半ページの日記の宿題。 私が子供の頃、小1は4限。宿題も毎日は無かった。学童もなくて、親が帰ってくるまで適当に遊んで待ってたわ。 1件の返信

89. 匿名 2023/02/21(火) 12:20:32 

>>51 でもこの人が提唱するのは政治について風刺するとかそんなレベルの話よ そしたらウーマン村本みたいな逆張りのひねくれものが偏差値高いお笑いになるけど そうは思えない

90. 匿名 2023/02/21(火) 12:20:34 

>>1 茂木さんって世間から嫌われてたり排除されてる人を応援する気がする。 確かにワクチンや、ウクライナやマイナンバーのこと 意見が二つになって取り扱ってるメディアとかないし、北朝鮮みたいな国になってるんじゃないかって思ってる

91. 匿名 2023/02/21(火) 12:20:44 

ガルちゃんのことですね 日本スゲ~

92. 匿名 2023/02/21(火) 12:21:22 

そんなに言うなら、 自分で番組企画してみたら? 自分で芸人育ててみたら? 自分で舞台なりテレビなりプロデュース&監督してみたら? 世界に通用するようなの期待してる 何で世界に通用しなきゃいけないのか疑問だけど

93. 匿名 2023/02/21(火) 12:25:37 

お忙しいでしょうが確定申告は忘れずに 1件の返信

94. 匿名 2023/02/21(火) 12:27:07 

高額な塾通い、目的は無くともとりあえず大学進学、が当たり前じゃなければもう少し少子化もマシだった気がする

95. 匿名 2023/02/21(火) 12:27:36 

>>93 確定申告学べる番組が一個もないのも変だよね

96. 匿名 2023/02/21(火) 12:27:36 

ドラマも学芸会みたいだよね。 1件の返信

97. 匿名 2023/02/21(火) 12:27:41 

>>8 だってさ、操りやすい人は賢い人より頭悪い人のほうが操りやすそうだし。賢い人が必ずしもお金関係も上手いっていうわけではないと思うけど、広告のウラを考えそうだし

98. 匿名 2023/02/21(火) 12:30:20 

>>96 今の大河ドラマがマジでそんな感じ 毎週学芸会見せられてる気分 1件の返信

99. 匿名 2023/02/21(火) 12:30:40 

少子化少子化言ってるしだったら育児番組作ればいいのに もう育児系ユーチューバーからそのまま動画買って地上波で流したほうがいいんじゃない?

100. 匿名 2023/02/21(火) 12:31:33 

>>98 でもあれが新しい大河らしいよ

101. 匿名 2023/02/21(火) 12:33:30 

>>9 右翼のおバカ思想に合わせるのはやめろっていうのは大賛成だわ 2件の返信

102. 匿名 2023/02/21(火) 12:34:30 

最近脳トレをしても脳細胞の蛋白質の変性は予防できず、科学的に意味がないと云われて、やけになっているのかな

103. 匿名 2023/02/21(火) 12:35:03 

>>8 高卒主婦に合わせて作るって読んだ気がする 1件の返信

104. 匿名 2023/02/21(火) 12:35:46 

テレビ番組に比べて生の舞台はレベルが高いものが多いよ 客が入らないと死活問題だから必死につくるんだと思う でもコロナ禍で客足が遠のいてしまって、客寄せの為か漫画実写ミュージカルが乱立 面白いならいいけど何でも漫画実写、何でもミュージカルになって正統派が減った 客が入らないと商売にならないけど、それでいいのかな 舞台も映画と同じ道をたどっているようにみえる 1件の返信

105. 匿名 2023/02/21(火) 12:37:27 

YouTubeの街録が好きで見てたけど、最近、異常性癖暴露大会みたいになっちゃって残念…

106. 匿名 2023/02/21(火) 12:37:38 

>>103 猫も杓子も大学行く時代なんだから基準変えればいいのに 知的ぶりたい人の虚栄心満たせる番組とか増やしてもいいと思うんだけどなんでしないのかな? 今の時代高卒主婦じゃなくてTwitterでギャンギャン言ってるワーママが好きそうな番組作ればいいのに

107. 匿名 2023/02/21(火) 12:38:33 

>>104 海外のやつは権利のお金が高いんでしょ 自分たちで拡張高いミュージカル作るしかない

108. 匿名 2023/02/21(火) 12:39:06 

>>7 ゆたぼんは サンプル1として 推してみたらどうなるか?みたいな魂胆ありそう笑 茂木がほんとにいいと思ってるのはNOだとおもう、自分の子供に同じことさせないと思うよ

109. 匿名 2023/02/21(火) 12:42:33 

>>19 たけしの万物創世記は本当に面白かったよね。今やってたら子供に毎週見せたい。

110. 匿名 2023/02/21(火) 12:43:51 

バカの壁って養老孟司ディスってるの?

111. 匿名 2023/02/21(火) 12:45:46 

>>1 昔の歌手って、アイドルでもピンで成立したし、普通に歌うまかったもんね。 すごく美形でもなく、歌も微妙な人達をグループにして祭り上げるカルチャーって何なんだろうね。男性アイドルでも女性アイドルでもあるよね。 あとお笑いも、タレントを落とし穴に落として大怪我させたり、ドッキリとかね・・・。 いじめみたいなのじゃなければ、動きで笑わせる芸があっても良いけど、もうちょっとインテリジェンスが欲しいなとは思うよ。

112. 匿名 2023/02/21(火) 12:47:01 

>>8 そうなの?自分に面倒くさい事頼んで来る人達沢山いるけど、バラエティ見てても話が通じないんだよね。説明しても分かってもらえない それ以下の人達なのかな

113. 匿名 2023/02/21(火) 12:49:03 

ゆたぼん絶賛してる奴に言われても 感性が合わないわ SEALDsとアベヤメロてマイク持って叫んでたね 隠しきれないアカ剥き出しなんだよな

114. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:06 

林修の初耳学はたまに見る それだけ

115. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:18 

>>1 最近日本人の質が落ちまくってる気はしてたよ。 みんな自分や金のことばかりしか考えてない。 それが唯一正義と信じてすらいる。 1件の返信

116. 匿名 2023/02/21(火) 12:51:46 

>>19 予算がないんじゃない?

117. 匿名 2023/02/21(火) 12:56:44 

テレビだけじゃなくCMも寒い

118. 匿名 2023/02/21(火) 12:58:07 

>>1 エンタメのレベルについて気にしてる時点で大したこと考えてないのよくわかる。海外に通じる芸術に力を注げばいいだけであってエンタメなんか国内で楽しむレベルで問題ない。

119. 匿名 2023/02/21(火) 13:02:47 

三浦瑠麗で最近話題になったよね

120. 匿名 2023/02/21(火) 13:06:10 

相変わらず胡散臭い

121. 匿名 2023/02/21(火) 13:16:21 

「バカ言うもんがアホやぁ〜!」

122. 匿名 2023/02/21(火) 13:17:25 

最近、落ち目が加速してるから少しでも話題になろうと必死やねwww

123. 匿名 2023/02/21(火) 13:24:00 

>>12 視聴者を頭悪い設定してバカにしてるんだと思う。 頭悪い人っていうか、趣味悪い人が作ってると思う。 ワイプの変顔とか、冷静に見るとちょっと言い方悪いかもしれないけど、ボーダーの方?って思ってしまう。ほんとに気持ち悪くてダメ。でも、ニュースでも何でもワイプって出るからワイドショー的なTV見なくなったわ。

124. 匿名 2023/02/21(火) 13:26:42 

>>1 逆張り左翼のクソジジイ

125. 匿名 2023/02/21(火) 13:26:52 

>>115 それは人間は元々そうなんじゃじゃないかな。外国なんてもっと露骨。 それを防いでいたのが教育。 でも、先生の質も落ちたし、TVも真面目がアホみたいな空気感を作り出してたせいだよね。

126. 匿名 2023/02/21(火) 13:33:38 

>>1 アンタ日本死ね死ね団やったやん

127. 匿名 2023/02/21(火) 13:34:33 

>>1 日本なんて衰退していくだけなんだから 輝きもしないし立ち直りもしないよ 1件の返信

128. 匿名 2023/02/21(火) 13:38:05 

母親ヅラするな反吐が出るって言って辞めたVtuberの人凄いね エンタメ界の問題の核心をついてた

129. 匿名 2023/02/21(火) 13:38:08 

芸能界を芸能村と呼んで芸能人馬鹿にして芸能人の嫌われて しくじり先生で釈明してた人だよね >エンタメのレベルが低すぎる。 またしくじりに出るのかな。

130. 匿名 2023/02/21(火) 13:44:50 

いい番組はブラタモリだけだと思う

131. 匿名 2023/02/21(火) 13:47:09 

>>70 今の作り手がそれやっても希望が持てないんだけど 司会「孫氏ってわかりますか?」アイドル「まご…こ?女の子の名前ですか????」爆笑のSE とかのレベルになるでしょどうせ

132. 匿名 2023/02/21(火) 13:49:32 

テレビから弾かれたの逆恨みしてこういうこと言ってる感じなの? こんなネット民でも言えること言ってるだけじゃ需要ないよね

133. 匿名 2023/02/21(火) 13:55:49 

この人20年くらい社会観がアップデートされてないんじゃないか?

134. 匿名 2023/02/21(火) 13:58:05 

>>1 日本の義務教育に落第が無いから馬鹿が量産される 馬鹿に馬鹿の自覚が無いせいです。

135. 匿名 2023/02/21(火) 13:59:09 

とはいえ笑点の社会風刺ドヤも寒いし高齢者にしか受けてないんよ 若い層がシラけてんのはわかるけどもうどうしようもないんじゃないかね テレビは所詮権力者に都合良い洗脳装置だよなってみんな思ってるよ 1件の返信

136. 匿名 2023/02/21(火) 13:59:31 

茂木健一郎自体はあんまり好きじゃないけど(寧ろ嫌いな方)、言ってる事は一理あると思うよ オリラジのあっちゃんなんかも言ってたけど日本のお笑いって良くも悪くも松本人志のお笑いが殆どだよね もっといろんな形のお笑いがあってもいいじゃないかと茂木氏は言ってるんだよ しかも、それに対する松本の「茂木さんは面白くないからこの話題はどうでもいい」って回答も的外れなのに周りは松ちゃん流石ってなる雰囲気もなんか気持ち悪いと思った 1件の返信

137. 匿名 2023/02/21(火) 14:02:29 

>>5 日本病はむしろあれだよね わざわざ外人連れてきて、ムリヤリ日本ホメさせるテレビ番組の多さ あんな集団オナニーみたいなのを即座に中止してほしい

138. 匿名 2023/02/21(火) 14:04:23 

茂木さんテレビ観てるのかな? 今はコンプラ縛りで低能なバラエティ番組さえやってないよ。ゴールデンタイムはろくな番組やってない。

139. 匿名 2023/02/21(火) 14:04:59 

>>136 他人に期待してるだけの奴は相手にされないってだけじゃない? 理想や願望言うだけなら誰でもできる この人の言ってることこそレベル低すぎてまともに社会人やってる人からは相手にされないと思うよ

140. 匿名 2023/02/21(火) 14:23:47 

>>86 最近は三浦瑠麗にデレデレしてる取り巻きのオッサン集団の筆頭って感じ

141. 匿名 2023/02/21(火) 14:28:46 

フジのぽかぽか見てると本当にそう思う。 ポップアップより更に馬鹿に寄って行ってる。 一億総白痴化という言葉を思い出すわ。

142. 匿名 2023/02/21(火) 15:03:44 

>>12 そもそも日本のテレビマスコミって反日じゃん

143. 匿名 2023/02/21(火) 15:08:26 

>>5 やめてほしいよね テレビなんて見ない人たちまで同じかのようにまとめられて迷惑。

144. 匿名 2023/02/21(火) 15:13:37 

>>1 吉本は自民党から100億円貰ってるんだし不都合なことに目が向かないよう政治の話題はNGなのでは? 2件の返信

145. 匿名 2023/02/21(火) 15:14:34 

>>1 この人日本のお笑いを批判してたけど the adam friedland showの日本への侮辱は酷い物だったけど

146. 匿名 2023/02/21(火) 15:23:11 

おまえが気持ち悪い

147. 匿名 2023/02/21(火) 15:27:15 

あれから税金ちゃんと払ってるのか?

148. 匿名 2023/02/21(火) 15:28:55 

>>88 教科書開いたら全然違う 周囲にヤンキーみたいな子もいなくなったほど、子供全体も底上げされてる。 上の子と、同じ程度の頭の下の子の順位の差でそれをひしひしと感じる。

149. 匿名 2023/02/21(火) 15:33:52 

>>101 脱税犯罪者プロ市民不登校ユーチューバーの仲間

150. 匿名 2023/02/21(火) 15:35:07 

>>144 生コンもれいわも維新も関西で吉本とお金儲けだよね。

151. 匿名 2023/02/21(火) 15:36:37 

>>127 寄生虫を養うお金もないしね。在日共は追い出したがいいよね

152. 匿名 2023/02/21(火) 15:43:19 

>>2 あ~ この人も結局自分のこと棚に上げてるね

153. 匿名 2023/02/21(火) 15:54:05 

>>144 吉本って韓国7割資本のアイドル作ってるじゃん ジャパン違うけど

154. 匿名 2023/02/21(火) 16:14:45 

>>8 ガルのトピもその辺りに合わせて立ってるよね。

155. 匿名 2023/02/21(火) 16:15:05 

>>135 笑点。こどもが見て笑っているよ。 隣の人を揶揄したり型にははまっているけど、悪意の少ない笑いだと思う。

156. 匿名 2023/02/21(火) 16:44:46 

>>23 香港なんて幼稚園から塾通いだよ

157. 匿名 2023/02/21(火) 17:05:21 

>>70 見るだけで頭が良くなる?そんなのTVに求めないで自分で学べばいい 視聴者のレベルが上がれば向上心を刺激するようなもっと面白い番組が増えていくんじゃないかな

158. 匿名 2023/02/21(火) 17:15:10 

呼び出し先生タナカとかレベル低いのがわかる。

159. 匿名 2023/02/21(火) 17:29:20 

こいつが一番の馬鹿なんだよね 本人が全く気付いていないが問題

160. 匿名 2023/02/21(火) 17:32:02 

>>83 そういう質の番組を何の疑問も持たず満足して見てる人たちがいるからどんどんレベルの低いものが増えていく そういう人たち向けの方が作る側も楽だし

161. 匿名 2023/02/21(火) 18:10:17 

>>101 左翼が反応してるw

162. 匿名 2023/02/21(火) 18:11:05 

>>1 >>16 いや子供向けの反対はアダルト🔞じゃないよ。笑 政治批判を受け入れる土壌やブラックジョーク、エスプリ的なもんが無くて、それが世界的には稚拙に見られてるのはわかるよ。 まずはヘイト条例無くして、スポンサーへの配慮なく言いたい事言えるといいんじゃない?

163. 匿名 2023/02/21(火) 18:12:27 

>>43 たけし城とかガキ使は海外の人に大人気よ 子供が見て面白いものが海外ではウケる

164. 匿名 2023/02/21(火) 18:17:54 

脳科学者らしいこと言ってるの聞いたことない

165. 匿名 2023/02/21(火) 18:42:31 

>>29 殆どの番組が保育園の学芸会みたいなスタジオだと感じる。


posted by ゴシップ速報 at 19:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

JOYの妻・わたなべ麻衣、意外な本名&まさかのミスにファン爆笑「誰?って笑った」「吹き出しました」

情報元 : JOYの妻・わたなべ麻衣、意外な本名&まさかのミスにファン爆笑「誰?って笑った」「吹き出しました」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4455923/


1. 匿名 2023/02/21(火) 12:58:16 

好きな人と一緒に始めた趣味があるのですが音信不通になってしまったため、現在は一人で楽しんでます。 でもふと、「今日はこんなことやったよ!」って連絡ができないことに悲しくなります、、、 皆さんは思い出したら悲しくなることありますか? 幸せだった分、辛くなりますよね。 4件の返信

2. 匿名 2023/02/21(火) 12:59:07 

なぜにトピ主さん、音信不通にされたの?

3. 匿名 2023/02/21(火) 12:59:10 

頑張って20kg痩せたのにフラれた 1件の返信

4. 匿名 2023/02/21(火) 12:59:32 

>>1 こんな素敵なひとなのに。

5. 匿名 2023/02/21(火) 13:00:13 

アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/02/21(火) 13:00:33 

>>1どんな趣味ですか? 良かったら私たちに報告して下さい

7. 匿名 2023/02/21(火) 13:00:50 

待っては逃げられ 追っては逃げられ 嫌な奴にはいつまでも追われる 1件の返信

8. 匿名 2023/02/21(火) 13:00:53 

>>3 痩せたのにふられたの? 1件の返信

9. 匿名 2023/02/21(火) 13:01:06 

私も音信不通… 去年のクリスマス前から音沙汰なし 未だに辛いです

10. 匿名 2023/02/21(火) 13:01:18 

初めての彼氏との初めての失恋

11. 匿名 2023/02/21(火) 13:02:12 

降られた事に納得できずしつこくしすぎてしまって、気持ち悪い!ストーカーだよ!って怒鳴られた。悲しいし、優しい人に怒鳴らせる程追い詰めてしまったことが辛い。 1件の返信

12. 匿名 2023/02/21(火) 13:02:18 

私の親友だと思っていた子が彼氏を寝取った 1件の返信

13. 匿名 2023/02/21(火) 13:03:17 

>>8 よこ ゆりあんレトリィバァは痩せていない方が好き 1件の返信

14. 匿名 2023/02/21(火) 13:03:53 

フェードアウトの経験自分もある その時は連絡したくないと思ってたけど…つらいなあ

15. 匿名 2023/02/21(火) 13:04:04 

初恋で初めての彼氏 本命はお前じゃないと言われ五股してたクズだった

16. 匿名 2023/02/21(火) 13:04:16 

もっと甘えて欲しいと言われて真に受けて甘えたら嫌がられた

17. 匿名 2023/02/21(火) 13:04:48 

学生時代、遠足や修学旅行などを一緒に回る友達がいなかった 1件の返信

18. 匿名 2023/02/21(火) 13:06:07 

どれだけ努力して結果出しても「所詮女」で済ませてくる奴。 努力しているところも全部知っているのに、身近にいる人に言われたのが悲しい。 別れて正解だったけど、言われたことは忘れられないから辛い。

19. 匿名 2023/02/21(火) 13:06:21 

5年半付き合ってからのライン電話で「別れよう」 辛すぎる‥‥私の20代‥‥‥‥ 1件の返信

20. 匿名 2023/02/21(火) 13:06:44 

20代の頃のこと。 初めてできた彼氏と8年くらい付き合ってたので20代をムダにした感がハンパない。 鈍かったからなかなか気付かなかったけど三股されてた。 もう既婚だけど若かったあの頃をあんなクズに丸々費やしたことがつくづく惜しまれる…。

21. 匿名 2023/02/21(火) 13:06:54 

中学の時、バレンタインにチョコ渡したらしばらくなんの返事もなかったんだけど、1ヶ月くらいして(確かホワイトデーでもない日)、その人と仲良かった女の子2人組から断りの手紙を間接的に渡された。 その時は断られた事にショックであんまり考えなかったけど、よくよく考えたら、人に頼まず直接渡せよって思うし、きっとみんなで陰でコソコソにやにやしてたのかなと思うとすごく嫌な気分になる…

22. 匿名 2023/02/21(火) 13:06:58 

>>1 2回連続ですごく年下の女性に恋人を取られたこと。男ってやっぱり若い方が好きなんだーってすごく凹んだ。 今はそんなことしない男性と結婚して暮らしてるけどたまにニュースで「何十歳年下の女優と結婚!熱愛 !」って見かけるたびにそっとテレビ消すくらいトラウマ残ってる。 1件の返信

23. 匿名 2023/02/21(火) 13:07:19 

そっけない態度や能面みたいな顔をされる 下手に気がある態度されるよりかはマシなんだろうけど辛かった

24. 匿名 2023/02/21(火) 13:08:41 

付き合ってると思ってたのは私だけで完全にセ○レだった。私たちの関係はっきりさせたい。付き合ってるんだよね?って聞いたら即フェードアウトされた。 1件の返信

25. 匿名 2023/02/21(火) 13:08:41 

>>11 ストーカーはストーカーと言われても納得しないのがストーカーだからあなたはストーカーではない。 でも相手の気持ちを理解した事で次には繋がるね✨

26. 匿名 2023/02/21(火) 13:09:37 

ニキビが大量発生してなんとか化粧で隠そうとしたけど隠せず、すごい目で見られたこと。 その後少し喧嘩してそのまま音信不通。 お互い合わないと薄々感じてはいたけど、決定打になったんだろうな。

27. 匿名 2023/02/21(火) 13:09:58 

初めての彼氏と学校が離れたんだけど入学してすぐに彼氏と同じ学校に行った友人から、彼氏が同じクラスの女の子可愛いって言ってたよと聞かされた時 別れたけどショックだったな。数年後再会した時に、可愛いって言ってたらしいねー!って言ってみたら俺そんな事言ってないよって言われた 真相はもうわからないけどその時の可愛いと言ってた子と付き合って長い事付き合ってたからきっと友達が言ってたことが本当なんだろうな

28. 匿名 2023/02/21(火) 13:10:37 

自分の断れない性格のせいで見た目がタイプじゃないワキガの宗教狂いのヒモの人と付き合ったこと。 しかもストーカー気質だったから振っても取り消すまで家の前で待ち伏せされてた。 話しても納得してくれなくて別の男性に新しい彼氏のふりして別れるように伝えてもらったけど、その協力してくれた男性の家族構成や職場まで調べあげられてそちらもストーカーされた。 最後はハッキリとワキガでヒモだから無理って私の口から伝えて終わった。終わったあともその人は周りに私の悪口を言い回って(逆に私がストーカーだと)たけど、自分の断れない性格と、相手が傷付くかもってあやふやな態度もこんな最悪な結果になったのかなって今でも悲しく思う。

29. 匿名 2023/02/21(火) 13:11:37 

お互い初めて同士で付き合ったけど、2ヶ月くらいでフラれた。 その時に言われたのが、彼女が欲しかっただけで最初からそんなに好きじゃなかったって。 ハッキリ言い過ぎやろー!もっとオブラートに包めや!

30. 匿名 2023/02/21(火) 13:12:51 

>>17 恋愛の話だよ?

31. 匿名 2023/02/21(火) 13:13:08 

20代は、相手からのメールかラインを待ってるだけで終わりました。

32. 匿名 2023/02/21(火) 13:13:38 

高校生の頃、フレネミー(当時は友達だと思っていた)の言うとおりにして彼氏に余計なことを言って傷つけてしまったこと。なんであの頃鵜呑みにして言ってしまったんだろう。ずっと心に引っかかっている。申し訳なさすぎて。

33. 匿名 2023/02/21(火) 13:14:03 

>>13 わかる 痩せても可愛くないしね デブのほうがかわいいわ

34. 匿名 2023/02/21(火) 13:14:20 

フラれてもずっと好きでいたこと。望みないのに。

35. 匿名 2023/02/21(火) 13:14:37 

デートした後に「今度いつ会える?」って聞いたら「またそれ?」と言われてしまいました 確かに私が頻繁に会いたがってしまっていて、それが面倒だったみたい それ以来なんか会いたいと言えなくなってしまい、結局フェードアウトされてしまいました もう5年以上前のことですが、忘れられません 1件の返信

36. 匿名 2023/02/21(火) 13:17:59 

割り勘で払ったお会計なのに領収書もらってた。なんかせこいなって思って思い出しちゃう。

37. 匿名 2023/02/21(火) 13:18:06 

元彼が超がつくほどのマザコンだった 別に私に影響はなかったし、向こうの母親も優しい人だから気にしてはいなかった だけど、彼が母親との予定がある時は必ず周りに「彼女のために送迎する」って約束や予定をキャンセルしてたらしい 共通の友達に聞いてびっくりしたよ、だって1度も送迎なんてしてもらったことないんだもん

38. 匿名 2023/02/21(火) 13:19:24 

「思ってたのと違う」と言われて振られるのが多いからお互いよく知ってから付き合いたいって言ったら、「そんな事言わないよ、どんなガル子でも好きだよ」って言われて付き合ったのに「思ってたのと違う」というニュアンスで振られたこと。理不尽すぎる。

39. 匿名 2023/02/21(火) 13:20:53 

社内恋愛で付き合って1か月くらいでいきなり振られた。 あまり関わり合いのない部署で顔を合わせることないからいいんだけど 共通の同僚から元カレが「ガル子のこと知らないって言ってたよ」と聞いた。 その同僚は私たちが付き合う前は知り合いだったのを知ってるから勘繰られるわ 自分が知らない人扱いになってることがショックです。

40. 匿名 2023/02/21(火) 13:23:12 

片思いしてた相手が、当時その人も私のことが好きだったと後から知ったこと もっと頑張ればよかった 思い出すと泣ける

41. 匿名 2023/02/21(火) 13:25:11 

嘘でしょ?ってくらいがるちゃんは可愛いなぁ😊って言ってくれてた彼 私の家庭内が少し荒れてて、話を聞いてもらってたり連絡しあったり会ってるだけで幸せだった。 でもつい先日、がるちゃんは好きだけど家族は好きになれない!だから結婚とか考えらんない!だからもう会わない。と言われ終わった。 話さなきゃ良かったのかな… 1件の返信

42. 匿名 2023/02/21(火) 13:29:42 

>>1 まさかネットだけの知り合いでの恋愛系ですか?

43. 匿名 2023/02/21(火) 13:32:18 

>>35 彼氏に同じ事言ったな、就職したてで一杯一杯で申し訳ない事したわ、その後連絡だんだん少なくなってフェードアウトしたな 恋心の沸点が離れ過ぎるとままならないよね

44. 匿名 2023/02/21(火) 13:35:37 

「俺がガル子を振ることは絶対に絶対にないからね!それは絶対にあり得ないから!そこだけは安心して!」と言っていた元彼が二股していたの隠してわたしを突然振り、その2ヶ月後に二股相手と婚約しやがったこと。 5年くらい前のことなんだけどまだ吹っ切れてないのか思い出すと悲しいというか惨めな気持ちになる。 1件の返信

45. 匿名 2023/02/21(火) 13:37:46 

相手は私の友達のことが好きだと知ってたのに高校3年間「義理だよ」と言い続けてその子にバレンタインチョコを渡してたこと。

46. 匿名 2023/02/21(火) 13:38:50 

姉の彼氏が好きだった 誰にも話した事無いけど 姉と凄く仲良くて家に来ると私も可愛がって貰って 姉が高一で姉の彼氏が高ニ私は小学6年で 多分初恋、恋てギューーて気持ちが痛くなるって初めて経験した、その後姉と別れてからも会えもしないのに中3まで勝手に片思いしてたw

47. 匿名 2023/02/21(火) 13:40:27 

二股相手だったらしく、本命彼女と同棲してたことが発覚した時。最終的に私が選ばれず捨てられた形になったんだけど、その人がどうこうってより2番目の存在だった、本命として選ばれなかったことが悲しかったし情けなかった。

48. 匿名 2023/02/21(火) 13:41:33 

お前の事めっちゃ好きだけどお前が横に居るの見られると恥ずかしいから付き合えない 二人きりで出掛けたり体求められたりしてから言われました 付き合う前からそういうの許した私も私だけど進展を期待しちゃってたからつらかった 10年以上経った今もちょっと引き摺ってる

49. 匿名 2023/02/21(火) 13:42:39 

中学の時に4年くらいずっと好きだった人がいて、好きな人と、好きな人と仲いい女の子と、私の3人で小中9年間同じクラスだった ある時好きな人がその女の子に「9年間同じクラスなのはお前だけだな」と言っていて悲しくなった

50. 匿名 2023/02/21(火) 13:44:36 

好きだった子に「話がある」って言われて舞い上がったら、「いつも一緒にいる◯◯、彼氏いるの?」って聞かれました… 涙を呑んで二人の仲を取り持ったよ! 夜に布団をかぶって泣きました。

51. 匿名 2023/02/21(火) 13:49:29 

>>19 まったく一緒! 誰にも連絡を返せなくなって、3年後とかに連絡くれた数人しか友達居ないです 連絡くれたのに返せなかった罪悪感がずっとあります。早く立ち直れば良かった

52. 匿名 2023/02/21(火) 13:50:58 

終わってからの話だけど… 元彼と別れたあとに一緒にイベントに行った時「ここら辺に大学時代の友達カップルが住んでるんだよね、会いたくねー」と言っていて、「地元の友達って言えばいいんじゃない?(別に元カノって言わなくてもいい)」と言ったら、「やだ、見られたくない」と言われた 陰キャな元彼に存在を隠される私って…と悲しくなった

53. 匿名 2023/02/21(火) 13:51:52 

高校から付き合ってて大学〜社会人1年目まで彼氏と遠距離だった。 彼が浪人していたからわたしの方が先に大学卒業して社会人になっていたんだけど、職場でパワハラにあってて1番しんどい時に理由もはっきりせず電話で突然振られた。 その後どうやら同じ大学で新しい彼女できたみたいで別れて1ヶ月も経たないうちにLINEのアイコンが彼女との2ショット写真。その新しい彼女、付き合っている時から元彼によく相談してくる相談女だった。 タイムラインのコメントも同じ大学の友人からの「めっちゃお似合い!」「2人が付き合って嬉しい!」とか祝福コメントばかりで「わたしってなんだったんだろう…邪魔者だったのかな…」って惨めで惨めで深夜の仕事帰り1人で泣いて帰った。 1件の返信

54. 匿名 2023/02/21(火) 14:01:26 

私も二十代に長く付き合って結局ダメになった恋愛は、二度と戻らない若さ、みたいな悲しさとリンクしちゃってダブルで辛すぎる。歳とるほど余計に悔しいというか。

55. 匿名 2023/02/21(火) 14:02:43 

2年くらいずっと好きだった人を勇気出して食事に誘って、二軒目に中学の時から仲の良かった友人が働いているバーに行ったらその友人に彼を取られてしまった 付き合ってもない状態だったから正確には取られたわけではないけど「付き合ってるの?」と聞かれて素直に否定したらその場でアプローチし始めた 友人は美人で奥手な人だったけど、よっぽど彼を気に入ったのか見たこと無いくらい積極的だった 恋愛経験の少ない友人と優しい彼が少しずつ恋人同士になっていくのを胸が張り裂けそうになりながら一年くらい黙って見てた 地獄のような一年だった 1件の返信

56. 匿名 2023/02/21(火) 14:03:36 

>>22 やだよね 私はトラウマはないけど嫌な気持ちになるよ、ふた周り下!とかさ。まあ関係ないんだけどさ 若い女には逆立ちしたって敵わないもん。あとなんか男がキモってなるわ そういう人と結婚しなくて良かったね

57. 匿名 2023/02/21(火) 14:04:00 

>>7 好きになった人には好かれなくて辛い。 年だけ取って自分って何なんだろうって毎日落ち込んでる。

58. 匿名 2023/02/21(火) 14:05:02 

>>41 私も親がなかなかやばい人だけど、それを知って振る人もいたけど今の旦那は全部受け入れて「親と子どもは別の人間だから俺は気にしない」って言ってくれたから、その人の器の広さが足りなかっただけだよ。

59. 匿名 2023/02/21(火) 14:05:52 

あんなに楽しく過ごしてたのに他に本命見つけて結婚した事。 私はなんだったのか。

60. 匿名 2023/02/21(火) 14:07:55 

>>44 うちの旦那と言う言葉が一語一句同じでびっくりだし結婚した時期も同じ! 違う人だと思うけど、そういう無責任な言葉を軽々しく言う人なんて別れて正解よ。バカの1つ覚えみたいに同じセリフいろんな人に言い続けるような恋愛脳でそんなセリフと状況に酔ってるだけの究極の自分だけ良ければいい人間だから自分の欲の為なら相手を平気で裏切るし。あなたの元彼と似たタイプと結婚した私が言うから間違いない!元気出して ! 1件の返信

61. 匿名 2023/02/21(火) 14:08:48 

誘っても、どうでもいい理由で断られた続けたこと。(家の草むしり、明日の弁当の下ごしらえなど) 5年付き合ってたのに。

62. 匿名 2023/02/21(火) 14:10:07 

>>12 私は今彼氏と友達が怪しいかもと思っているのですが、どうやってその事実が分かりましたか?

63. 匿名 2023/02/21(火) 14:10:19 

小学生の時年上の好きだった男子におかまみたいwと言われた

64. 匿名 2023/02/21(火) 14:14:54 

飲みに行ってすっごく優しくてご馳走してもらってこれはいけるんじゃねって思ったら音信不通 気がないならそんなことしないで欲しかった

65. 匿名 2023/02/21(火) 14:21:44 

自己愛の人を好きになって振り回された。 3年たつのにメンタルやられたまま… 思い出すのも口に出すのも悲しい 1件の返信

66. 匿名 2023/02/21(火) 14:22:43 

>>24 食べてセックスだけだったらセフレでは? 映画や美術館や一緒に勉強とかしてなかったら違うでしょ

67. 匿名 2023/02/21(火) 14:27:49 

インスタ教えてもらったから見たら、エロい感じの人ばっかりフォローしてた

68. 匿名 2023/02/21(火) 14:28:02 

告白してきた人がいたんだけど、私が遠くに引っ越す予定があるから、「遠距離になると付き合い続けられないと思う、好きになる前にやめておそう、ごめん」って断ったけど、彼は「絶対に嫌だ遠距離なんて大したことない。毎週会いに行くから。本当に大切にしたいんだ」ってグイグイ来て私も覚悟してOKしたのに、引っ越して1度だけこちらに来てくれた時、想像以上に長い道のりだったみたいでそこから連絡があまり来なくなった。 私は「やっぱり遠距離大変だよね、やめるならやめるって言って。連絡が来ないまま待つのも辛いんだよ」って言っても「大丈夫、遠距離なことじゃない。連絡も仕事が忙しくてこれからはちゃんとするね」って言ってたけど結局そのまま連絡は来なかった。 居てもたってもいられなくて共通の知り合いに聞いたらやっぱり距離がキツいって周りに話してたみたい。やるときだけとか都合いい関係になれるなら続けられるけどあの距離で真面目な恋愛は無理だ。って言うのも聞いて悲しくなったな。 何がしたかったんだろう。初めての彼だったのに。

69. 匿名 2023/02/21(火) 14:31:58 

>>53 どちらかが先に社会人になったりすると、人生のステージが違いすぎて破局につながりやすいよね。 タイムラインのコメントは、みんな良いことしか書かないだろうから気にしないで…

70. 匿名 2023/02/21(火) 14:31:59 

>>65 私も自己愛の人ふたりと付き合ったから気持ちわかりますよ。 ずっとアクセサリーのような感じだった。 私と付き合って恋愛してる俺が好きって感じで1度も私を見てくれたことなかったし、都合が悪くなるといとも簡単になんの感情もなくブロックされた。

71. 匿名 2023/02/21(火) 14:33:14 

>>60 ありがとう😂 わたしが見る目なかっただけだけど、誠実なところが好きで付き合っていたのにまさかの裏切りでそれからずっと男性不審気味になっている。 いつか本当に誠実な人と出会えるといいなあ。 60さんも無理しないでね。

72. 匿名 2023/02/21(火) 14:35:04 

>>55 辛かったね… 友達は、付き合ってないの確認してからアプローチし始めたから問題ないって思ってるのかもしれないけど、二人で飲みに来たなら察してほしかったよね。 私ならもう二人とも音信不通にするわ。


posted by ゴシップ速報 at 14:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本推しすぎラトビア人 “スパイ疑惑”解くため精いっぱいのメッセージ「ホテルの朝ご飯はもう二度と…」

情報元 : 日本推しすぎラトビア人 “スパイ疑惑”解くため精いっぱいのメッセージ「ホテルの朝ご飯はもう二度と…」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4455090/


1. 匿名 2023/02/20(月) 21:07:45 

元「迷惑系ユーチューバー」として知られる、へずまりゅう

へずまは「私には長州藩の血が流れています。山口県代表としてまずは豊島区から変えていきます」と、豊島区議選に無所属での出馬を表明。「若者以外の意見は聞きません。過去活躍した老人の話はどうでもよくて今国を支えている若者を主役にしたいのです」と訴えた。 出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp 24件の返信

3. 匿名 2023/02/20(月) 21:08:17 

一般人のトピいらない 1件の返信

4. 匿名 2023/02/20(月) 21:08:33 

出典:up.gc-img.net 7件の返信

5. 匿名 2023/02/20(月) 21:08:48 

ガーシーみたいにならない事を祈る 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:09 

>>1 > 山口県代表としてまずは豊島区から変えていきます ???????? 7件の返信

7. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:14 

さすがに当選きついよね? 3件の返信

8. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:16 

アホどもがまたこいつに入れる ガーシーの時みたいになりませんように

9. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:16 

おいおいおい

10. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:16 

よくそんなお金あるね…前は立花が出したんだっけ?まだそんな酔狂な人いるの

11. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:19 

衆議院じゃないと

12. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:23 

ガーシー議員が存在するくらいだから。

13. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:29 

お前に未来任せれるか!www

14. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:35 

ガーシーの事があるから受かっちゃうんじゃないかと思っちゃうわ

15. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:36 

山口変えたいならまずは山口の市議選辺りからの出発では? なぜ都民のための都議選に山口を変えたいからと立候補するのかイミフ 3件の返信

16. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:37 

また面白おかしく票入れるやつ出てくるよ 1件の返信

17. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:41 

こういうのばっかり 税金なんだと思ってるの 絶対に当選させないで 1件の返信

18. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:47 

この人主軸ってものがないの??一つの事を地道にコツコツやるっていう気概や根性がないと例え議員になろうがすぐ頓挫しそう。 まあ私も偉そうな事は言えた義理じゃあないけどさ 3件の返信

19. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:49 

>>1 ゴキブリに投票した方がマシ 1件の返信

20. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:51 

まあ、へずまと大した差がない議員も居るからな

21. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:57 

どの面下げて出れんの?

22. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:58 

馬鹿もホリデーホリデーYEAH 1件の返信

23. 匿名 2023/02/20(月) 21:10:08 

選挙って100万以上かかるっていうけど、大丈夫?

24. 匿名 2023/02/20(月) 21:10:15 

>>1 31だか32歳だよねこの人 実年齢よりおっさんに見える 1件の返信

25. 匿名 2023/02/20(月) 21:10:38 

前科持ちが政治家になれるんだ 4件の返信

26. 匿名 2023/02/20(月) 21:10:39 

どんな立派な事を言っても、○○したお前が言うな。と言われませんかね

27. 匿名 2023/02/20(月) 21:10:43 

>>1 過去活躍した老人はどうでもいいのに長州藩の名前は出すんだw 1件の返信

28. 匿名 2023/02/20(月) 21:11:00 

>>7 今より話題性あった2年前の参院出馬して落ちてるんだよ。今度はもっとない。

29. 匿名 2023/02/20(月) 21:11:04 

エンタメなら、世界でやってこいって思う なんで昨今のyoutuberやアイドル崩れは 謎に政界へ凸する流れになってるんだよ・・・ 1件の返信

30. 匿名 2023/02/20(月) 21:11:06 

>>22 キュウリパックしながらガルチャンしてそう

31. 匿名 2023/02/20(月) 21:11:09 

豊島区民は誰も求めてないと思う 2件の返信

32. 匿名 2023/02/20(月) 21:11:09 

気持ち悪い

33. 匿名 2023/02/20(月) 21:11:16 

デブだなあ

34. 匿名 2023/02/20(月) 21:11:25 

へずま、信じていいんだよね? ガーシーみたくはなるなよ 2件の返信

35. 匿名 2023/02/20(月) 21:11:43 

オラウータンの金玉みたいな顔しやがって 2件の返信

36. 匿名 2023/02/20(月) 21:11:47 

デブきち

37. 匿名 2023/02/20(月) 21:12:16 

地元や親御さんに散々迷惑をかけたんだから、出発点は山口で過去の謝罪からの前進では?そのほうが応援してくれる地元の人は居ると思うよ

38. 匿名 2023/02/20(月) 21:12:17 

>>24 えーそうなんだ! 自分だって年じゃんと思ったら若者の部類だった

39. 匿名 2023/02/20(月) 21:12:22 

>>1 痩せればイケメンじゃね

40. 匿名 2023/02/20(月) 21:12:28 

>>25 なれるよ。

41. 匿名 2023/02/20(月) 21:12:30 

>>29 おそらく厨2病と自己顕示欲や承認欲求が複雑に絡み合ったパターンだと思うわ

42. 匿名 2023/02/20(月) 21:12:43 

本当に先祖は藩士だったの? もしそうだったら先祖嘆いてるんじゃないの

43. 匿名 2023/02/20(月) 21:13:16 

よく出馬するお金あるね

44. 匿名 2023/02/20(月) 21:13:21 

横領しそう 高級ホテルで乱痴気パーティーしそう 老舗料亭でペロペロしそう それを軽はずみに動画配信しそう

45. 匿名 2023/02/20(月) 21:13:24 

>>15 都民はチョロいと思われているんじゃない?

47. 匿名 2023/02/20(月) 21:13:25 

今の閉塞した日本には彼みたいな人材が必要

48. 匿名 2023/02/20(月) 21:13:54 

豊島区の皆さん、何卒良識を持って投票してください!もうガーシーみたいなやつ作らんで!

49. 匿名 2023/02/20(月) 21:14:03 

トピ画がキモイ

50. 匿名 2023/02/20(月) 21:14:15 

当選したら先生か

51. 匿名 2023/02/20(月) 21:14:41 

区議は当選に必要な票数が少ないから知名度があれば簡単に通る

52. 匿名 2023/02/20(月) 21:14:48 

>>46 どうしたの?お気に入りの風俗嬢に嫌われちゃった?w

53. 匿名 2023/02/20(月) 21:14:52 

>>46 よこ、本人なのかな?なんで見てもないのにブスやババアとか認定出来るわけ?

54. 匿名 2023/02/20(月) 21:14:58 

>>15 山口県は誤送金のロングヘアーがいるから自分の居場所はないと思ったんじゃない?

55. 匿名 2023/02/20(月) 21:15:02 

>>18 タイプは少し違うけど男版坂口杏里にしか見えない 注目あびたい発信したい欲が人一倍だから一生目立とうとするんでないか 1件の返信

56. 匿名 2023/02/20(月) 21:15:28 

万が一当選したら豊島区民にぶっころされそう。 2件の返信

57. 匿名 2023/02/20(月) 21:15:30 

身の程をわきまえろ

58. 匿名 2023/02/20(月) 21:15:54 

>>6 山口を巻き込むな 1件の返信

59. 匿名 2023/02/20(月) 21:16:04 

また意味不明な当選をさせて税金の無駄遣いをするんだろうね 1件の返信

60. 匿名 2023/02/20(月) 21:16:07 

>>18 そのな事言っているから都合よくこき使われるのよ 1件の返信

61. 匿名 2023/02/20(月) 21:16:22 

>>56 その区民が選ぶんじゃないの? 1件の返信

62. 匿名 2023/02/20(月) 21:16:27 

スーパークレイジー君がまともに思えてくる不思議。スークレ君は子供好きで実際良い人かもだけどね。

63. 匿名 2023/02/20(月) 21:16:36 

>>56 豊島区民が当選させるんでしょ

64. 匿名 2023/02/20(月) 21:16:41 

まぐれでも無理だよ。 もう皆、ガーシーでウンザリしてんだから。 1件の返信

65. 匿名 2023/02/20(月) 21:16:49 

>>59 23区は地方交付金不交付団体で自前でやっている よそ者は黙ってろ

66. 匿名 2023/02/20(月) 21:16:57 

そういえばガーシ議員どうなった?

67. 匿名 2023/02/20(月) 21:17:04 

いよいよお金に苦しくなったのかな。

68. 匿名 2023/02/20(月) 21:17:21 

>>64 地方議員は楽勝です 知名度ありき

69. 匿名 2023/02/20(月) 21:17:23 

>>58 逆でしょ 豊島区を巻き込むな

70. 匿名 2023/02/20(月) 21:17:36 

爺「おまいう」

71. 匿名 2023/02/20(月) 21:17:36 

>>6 山口県代表とか山口県みんな誰ひとり思ってないし、ただの汚物だわ 2件の返信

72. 匿名 2023/02/20(月) 21:18:09 

豊島区民だけど絶対嫌だ 絶対落とす

73. 匿名 2023/02/20(月) 21:18:14 

>>55 わかるー ITの発達も便利だし今やスマホだけで何かと完結する時代だけど、こう言う頭が悪くて経験と過程と実力もないくせに無駄に目立とうとするモンスターまで安直に声を発信出来るようになったのは本当に考えものだと思う。

74. 匿名 2023/02/20(月) 21:18:14 

万が一でも当選しないことを祈る。

75. 匿名 2023/02/20(月) 21:18:20 

>>71 旧長州藩の藩士の家系の生まれ 2件の返信

76. 匿名 2023/02/20(月) 21:18:30 

そんなお金あるの??

77. 匿名 2023/02/20(月) 21:18:35 

やっぱり誰も彼もが選挙権持つのも考えものだと思うの ガーシーみたいなのは昔だったら絶対当選出来ないし 2件の返信

78. 匿名 2023/02/20(月) 21:18:35 

杉並区民なんだけど、杉並が選ばれなくて良かった。当選しかねない。 1件の返信

79. 匿名 2023/02/20(月) 21:18:36 

出馬したとしても豊島区民が当選させないと信じてる。

80. 匿名 2023/02/20(月) 21:18:50 

誰この豚

81. 匿名 2023/02/20(月) 21:18:53 

>>1 じじいかガーシーとかこの人とか、なんか極端なんだよ。ちょうどいい人はいないのか。

82. 匿名 2023/02/20(月) 21:19:05 

>>1 こうやって話題になればなるほどこの人はますます大金持ちになる 選挙に出馬するだけで供託金が大金かかるのに この人を影で支援してる人もたくさんいる 山口県とかじゃなく開かれた東京みたいな大都市なら当選の可能性も十分ある

83. 匿名 2023/02/20(月) 21:19:07 

>>1 議員選挙はハローワークちゃうねん

84. 匿名 2023/02/20(月) 21:19:22 

無所属か。 てっきりNHKかと思った。

85. 匿名 2023/02/20(月) 21:19:26 

>>71 仮にそうだとしてだから?きっも

86. 匿名 2023/02/20(月) 21:19:39 

>>77 バカ芸能人は昔から当選していた

87. 匿名 2023/02/20(月) 21:19:39 

結局は目立ちたい欲求がすごいんだろうな 1件の返信

88. 匿名 2023/02/20(月) 21:20:00 

叩かれトピいらない

89. 匿名 2023/02/20(月) 21:20:08 

竜か龍 池袋か

90. 匿名 2023/02/20(月) 21:20:11 

賛否の賛はどこから??

91. 匿名 2023/02/20(月) 21:20:30 

>>35どんな例えよ(笑)

92. 匿名 2023/02/20(月) 21:20:37 

この人も嫌いだけど反省はしてそう

93. 匿名 2023/02/20(月) 21:20:42 

>>78 そっちはパヨクの左派議員を当選させまくっているから何も言う資格ないよ 世田谷杉並中野のバカ3区 1件の返信

94. 匿名 2023/02/20(月) 21:20:43 

>>75 長州とか サイアク

95. 匿名 2023/02/20(月) 21:20:44 

そもそもお前が支えて無いやん

96. 匿名 2023/02/20(月) 21:20:45 

>>75 レス間違えた 仮にそうだとしてだから?きもいし山口県民であることすら恥だわ

97. 匿名 2023/02/20(月) 21:21:14 

>>93 壺?

98. 匿名 2023/02/20(月) 21:21:27 

>>77 そのわりに二世ばかりじゃない? どちらかといえば、誰もが出馬可能な制度なのに、立候補もしない人の少なさの方が問題なような… まあそんな私も政治家になりたいと思ったことないからブーメランですが

99. 匿名 2023/02/20(月) 21:22:20 

保科をいまだに当選させる世田谷区民も頭おかしい 武蔵野市長もあれだし

100. 匿名 2023/02/20(月) 21:22:37 

>>60 こき使われる?むしろこの人が周りの黒い人たちから都合良く使われてるだけにしか見えないわ、その人たちもこの豚の承認欲求モンスターの部分を見透かしてるんだろうね

101. 匿名 2023/02/20(月) 21:22:40 

>>87 忘れ去られるより、批判でも反応ほしいんだろうね

102. 匿名 2023/02/20(月) 21:23:24 

>>35オランウータンな(笑) 1件の返信

103. 匿名 2023/02/20(月) 21:23:25 

こいつ本当口だけだからな 何やっても中途半端 それを認識する脳ミソ持ってから色々言ってくれ 事件起こしてから、真面目になりますだの、ぶれーきんぐだうん出ても泣かず飛ばず ゆたぼんにすり寄る やってることに一貫性が無いよ 全て口だけ 飽きたわ

104. 匿名 2023/02/20(月) 21:23:27 

賛否って賛はあるの?笑

105. 匿名 2023/02/20(月) 21:23:38 

>>6 また長州人が会津戦争みたいな事するの?迷惑

106. 匿名 2023/02/20(月) 21:23:40 

賛否分かれるって賛成があるのかよ

107. 匿名 2023/02/20(月) 21:23:44 

>>1 無所属からの出馬も賢明 無党派数の指示と配信者としての人気で当選も十分ある この人には参謀みたいな指南役がいるはず

108. 匿名 2023/02/20(月) 21:23:59 

医療従事者です。まだコロナが流行したばかりのころ、症状出てたのに県外をノーマスクで渡り歩いてクラスター発生させてたよね。迷惑どころの話ではないくらい最悪なことしてきたから、絶対に許せない。

109. 匿名 2023/02/20(月) 21:24:04 

露出の多い気持ち悪い一般人 1件の返信

110. 匿名 2023/02/20(月) 21:24:45 

>>4 ギャー‼️見苦しいもん見せんな

111. 匿名 2023/02/20(月) 21:25:01 

>>61 だから万が一って書いてんのよ。創価みたいな組織がバックにいたらという意味ね。 1件の返信

112. 匿名 2023/02/20(月) 21:25:19 

>>2誰?

113. 匿名 2023/02/20(月) 21:25:45 

ガーシーと同じ臭いがする。

114. 匿名 2023/02/20(月) 21:26:05 

過去にでも活躍した経験がある人は立派やろ お前はいつ活躍したんや?? 1件の返信

115. 匿名 2023/02/20(月) 21:26:21 

>>109 YouTubeとTikTokとインスタは大抵は単なる一般人のお披露目会() Twitterも単なる一般人のお気持ち表明だよね

116. 匿名 2023/02/20(月) 21:26:28 

>>111 そもそも余裕で当選するから 1600票ほどで当選 へずまなら間違いなく取れる 1件の返信

117. 匿名 2023/02/20(月) 21:26:57 

>>114 地方議員なんて地元のバカボンボンの巣窟よ 1件の返信

118. 匿名 2023/02/20(月) 21:27:01 

都内の他の区民だけど何で東京なのよ 来ないでよせめて地元でやってよ 1件の返信

119. 匿名 2023/02/20(月) 21:27:29 

コイツを落選させるための選挙になるな。

120. 匿名 2023/02/20(月) 21:27:37 

>>34 へずま『ちょろ』

121. 匿名 2023/02/20(月) 21:27:46 

この人に投票する人いないでしょw ガーシーの件もあってでYouTuberの立候補は信用してない。 で、へずまは前科何犯なのよ バズりたい理由だけで犯罪おかした人に、なんの期待もしてない。 というか、もう世の中引っかきまわさないで

122. 匿名 2023/02/20(月) 21:27:47 

山口県て真面目なイメージあるけど、ちょいちょいおかしな人が現れるよね

123. 匿名 2023/02/20(月) 21:28:05 

>>117 でも親の地盤あるしそれなりの大学出てるだろうし(Fランもいるだろうけど)少なくとも犯罪は起こしてないからこっちと比較するのは違う 1件の返信

124. 匿名 2023/02/20(月) 21:28:07 

>>118 3年前から豊島区民なのに何言ってんの? 居住実績がないと立候補できないのに あと東京を作ったのは薩摩と長州人だからね 1件の返信

125. 匿名 2023/02/20(月) 21:28:32 

>>1 こういうのに面白がって投票する人って都市部にはたくさんいるからね。 まさか当選はしないとは思うけれど…。 なにも考えていない、無責任な人って世の中に結構たくさんいるからな。 1件の返信

126. 匿名 2023/02/20(月) 21:28:49 

こいつ頭大丈夫そ??

127. 匿名 2023/02/20(月) 21:28:55 

>>123 高卒やバカ私大出身の巣窟 そして内部不正しまくり 利益誘導も平気でやる 1件の返信

128. 匿名 2023/02/20(月) 21:29:29 

>>125 当選ライン1600 へずまなら楽勝だよ

129. 匿名 2023/02/20(月) 21:29:35 

>>6 改悪されそうだなぁ…

130. 匿名 2023/02/20(月) 21:29:57 

過去活躍した老人の話は大事 団塊の世代は何もやってないから 過去活躍してない老人だから大事じゃないだけ 団塊の世代=ただノリ世代

131. 匿名 2023/02/20(月) 21:30:19 

>>4

132. 匿名 2023/02/20(月) 21:30:31 

>>124 地元って出身地って意味だし、コロナの件で地元帰ったり色々してなかった? 過去住んだことがあって住民票がそのままとか? 薩摩どうこうは超関係ないからどうでもいい 1件の返信

133. 匿名 2023/02/20(月) 21:31:41 

ガーシーが当選するんだから絶対当選するでしょ区議レベルだと

134. 匿名 2023/02/20(月) 21:31:44 

>>127 あのー、私が言ったのは過去の実績の話だから全然違うんだけど へずまもそんなにいい大学出てないしガチ犯罪者だよね 2件の返信

135. 匿名 2023/02/20(月) 21:31:54 

この人って最近の飲食店での迷惑行為について言及してるの?どう思ってるんだろうか。 1件の返信

136. 匿名 2023/02/20(月) 21:31:55 

豊島区民の民度が問われるのね

137. 匿名 2023/02/20(月) 21:31:59 

>>1 東京がバカばかりなのはガーシーで分かったから 当選しそう 田舎だったら絶対当選しないから東京で出馬するんだろうなあ

138. 匿名 2023/02/20(月) 21:32:11 

>>132 出身地からしか立候補したらダメなら東京は終わりだよ 上京組が政治や経済を動かしてきたんだから 1件の返信

139. 匿名 2023/02/20(月) 21:32:37 

おもしろがって投票するバカが出ると予想。

140. 匿名 2023/02/20(月) 21:32:49 

>>134 大卒の時点で地方議員としてはまぁまぁ

141. 匿名 2023/02/20(月) 21:33:22 

巨デブってだけで嫌悪感。

142. 匿名 2023/02/20(月) 21:33:23 

>>134 名誉毀損 1件の返信

143. 匿名 2023/02/20(月) 21:34:14 

>>138 犯罪者なのにそういう論法で擁護されてもw おたくの県か区で引き受けたらどう?

144. 匿名 2023/02/20(月) 21:35:48 

>>116 屁が詰まったような名前のヤツは当選しない。

145. 匿名 2023/02/20(月) 21:35:59 

>>4 人の容姿をどうこう言いたくないけど本当に見るに堪えない…

146. 匿名 2023/02/20(月) 21:36:02 

>>5 ガーシーに入れた人、ガーシーがズル休みの間は選挙権なくして欲しい。 あとガーシーの給料その人達が割り勘で支払って欲しい。

147. 匿名 2023/02/20(月) 21:36:21 

は?お前に何が出来るの?

148. 匿名 2023/02/20(月) 21:37:49 

地方議員は目立たないだけでへずまレベルのヤバい奴は沢山居る 1件の返信

149. 匿名 2023/02/20(月) 21:38:40 

>>102 オラン(人)ウータン(森)だよね

150. 匿名 2023/02/20(月) 21:39:08 

>>148 いるなら今のうちに教えてください。追い出します。 1件の返信

151. 匿名 2023/02/20(月) 21:39:13 

もうある程度の知識と資格が必要にして欲しい 誰でもとか税金の無駄でしか無い 2件の返信

152. 匿名 2023/02/20(月) 21:39:18 

>>5 なる前の段階で止めたい

153. 匿名 2023/02/20(月) 21:39:46 

>>7 でも、○ホにも選挙権はあるからね。ガーシー当選してるし

154. 匿名 2023/02/20(月) 21:39:53 

>>1 縁もゆかりもない豊島区 3件の返信

155. 匿名 2023/02/20(月) 21:41:00 

>>5 ガーシーに入れた人なんかバカだからまたやるよ

156. 匿名 2023/02/20(月) 21:41:05 

>>150 富山市議会、県議会 福岡の大任町長など 挙げたらキリがない 1件の返信

157. 匿名 2023/02/20(月) 21:41:14 

>>6 いつ代表に選ばれたの? そして山口県民は許可してるの?

158. 匿名 2023/02/20(月) 21:41:22 

>>154 3年以上住所がある 1件の返信

159. 匿名 2023/02/20(月) 21:42:00 

〇ーシーの二番煎じを狙ってて気持ち悪い

160. 匿名 2023/02/20(月) 21:42:21 

>>1 ガーシーの二の舞いは止めろよ、バカ有権者

161. 匿名 2023/02/20(月) 21:42:35 

>>151 それは公選とは言わない 年齢制限さえクリアすれば誰でも立候補できるのが民主主義国家の選挙

162. 匿名 2023/02/20(月) 21:42:54 

豊島区民は是非冷静な判断を!

163. 匿名 2023/02/20(月) 21:43:11 

>>4 だらしなさの極み

164. 匿名 2023/02/20(月) 21:43:52 

コイツに入れる奴いないでしょwってなったけど、面白半分で入れそうな馬鹿がいそうで怖い 犯罪者でも出馬できるとか腐りすぎにも程がある 1件の返信

165. 匿名 2023/02/20(月) 21:44:27 

ふざけんな。悪ノリで当選させようものなら会社の登記豊島区から移す。こいつを選ぶような区になったら1円たりとも税金落としたくない。

166. 匿名 2023/02/20(月) 21:45:00 

>>142 なんか、もちろん名誉毀損は良くないんだけどさ。この人の場合、自ら自分の地位と名誉を傷付けてるよね。 1件の返信

167. 匿名 2023/02/20(月) 21:45:49 

>>1 立候補する人達は、立候補のまえに適性検査は必要なんじゃない?

168. 匿名 2023/02/20(月) 21:45:50 

>>151 保証金は払うんだよね? 何票以上集まらなくて単なる賑やかし(とか対立候補つぶし)なら数百万没収みたいなさ でもガーシー見るとなー、受かっちゃうもんね そんで仕事はしないと 民度をあげるしかないのか解決策は 2件の返信

169. 匿名 2023/02/20(月) 21:46:13 

>>156 それはカルト系議員?

170. 匿名 2023/02/20(月) 21:46:19 

>>164 鈴木宗男、辻本

171. 匿名 2023/02/20(月) 21:46:25 

>>5 もっと酷い事になりそう 1件の返信

172. 匿名 2023/02/20(月) 21:46:46 

>>168 区議の供託金は30万だよ

173. 匿名 2023/02/20(月) 21:47:15 

おばちゃんは誰かわからない

174. 匿名 2023/02/20(月) 21:47:33 

>>168 市区町村の議員はあまり仕事しないのが普通

175. 匿名 2023/02/20(月) 21:47:35 

>>6 私リアルに豊島区民だけど勘弁してほしい 7件の返信

176. 匿名 2023/02/20(月) 21:47:59 

アホしか立候補しなければ当選するよ。屁詰が当選するってことは全員無能。

177. 匿名 2023/02/20(月) 21:48:19 

>>171 例えば「俺は議員だぞ!」と威張りながら無銭飲食や盗み食い、住居侵入とか迷惑行為に拍車かかりそう 1件の返信

178. 匿名 2023/02/20(月) 21:48:20 

>>154 野々村竜太郎?

179. 匿名 2023/02/20(月) 21:49:37 

>>166 死ぬほど迷惑なヤツだよ。死人が出るレベル。

180. 匿名 2023/02/20(月) 21:49:52 

へずまりゅう スシロー問題〝おまいう〟覚悟で警鐘「迷惑行為を強要されているケースもある」 当時、へずまは迷惑系ユーチューバーとして、有名人への凸やイタズラ動画を連日、投稿し続け、炎上の日々だった。 「注目されたい、有名になりたい、それなら炎上さ...

へずまで検索したんだけど、髪型でどうとかまで立っててるし…誰が申請するの? 運営?

181. 匿名 2023/02/20(月) 21:50:40 

遊びじゃないんだよ!勘違いするな

182. 匿名 2023/02/20(月) 21:50:46 

>>5 一定数面白がる人いるからそこそこ票集めるだろうね

183. 匿名 2023/02/20(月) 21:50:52 

>>175 地方議員を神聖視しすぎ 区議はへずまでもできる できるというかやること無いから 今の議員でさえ何もしていない 1件の返信

184. 匿名 2023/02/20(月) 21:51:07 

>>177 その時はブクロのチャイニーズマフィアに青龍刀で切り刻んでもらってカラスの餌にでもして良いよ。

185. 匿名 2023/02/20(月) 21:52:20 

>>5 祈るではなくて本当に阻止レベル。 確かにじじい達は引退してほしいけど、代替が極端なんだよね。 元はと言えばN党だからじじい達がアップデートしてNhkと政治的繋がりを切るべきだと思うけど、特に自民は統一協会といい更に統一協会なんて実は下過ぎるほどNhkや電通との癒着は激しいんだろうな。 だからって官僚世襲制廃止とか掲げたら出馬前から潰されるくらいだろうし。

186. 匿名 2023/02/20(月) 21:52:29 

>>183 ならば全力でぶっ潰すしかないな

187. 匿名 2023/02/20(月) 21:53:31 

区民は税金を払っているのだから凄まじい大損害を被るよ。

188. 匿名 2023/02/20(月) 21:53:33 

ホームレスとかやってなかった? 年金とかきちんと払ってたんかね 1件の返信

189. 匿名 2023/02/20(月) 21:55:16 

>>1 迷惑行為の犯罪者なのに? 2件の返信

190. 匿名 2023/02/20(月) 21:55:26 

>>188 収入がなければ免税

191. 匿名 2023/02/20(月) 21:55:58 

>>189 辻元のようなもっとやばい元犯罪者でも国会議員 1件の返信

192. 匿名 2023/02/20(月) 21:56:49 

迷惑系議員一派

193. 匿名 2023/02/20(月) 21:58:46 

>>1 票入れるなよ! 絶対入れるなよ!

194. 匿名 2023/02/20(月) 21:58:53 

たぶん落選するから心配なし

195. 匿名 2023/02/20(月) 21:58:56 

>>175 どうしよう、山口県にされるのかなww

196. 匿名 2023/02/20(月) 21:59:56 

気狂いが出馬できるってやばい 1件の返信

197. 匿名 2023/02/20(月) 22:00:04 

>>191 ヤバさの種類が違う。責任能力があるかないかボーダーのやつでしょ?辻元なら犯罪者になる可能性はあるけど、へずまは責任能力がなくて被害者となる国民が泣き寝入りするはめになる。

198. 匿名 2023/02/20(月) 22:01:32 

>>196 キチガイ代表とか自称してキチガイが投票したら当選するかな?

199. 匿名 2023/02/20(月) 22:02:46 

>>6 この人は大学時代に色々あってメンタル崩壊したから、言動が滅茶苦茶なんだよね… もうどうにも出来ないと思うわ 2件の返信

200. 匿名 2023/02/20(月) 22:02:50 

迷惑系YouTuberだった人が議員目指すのは違うよね

201. 匿名 2023/02/20(月) 22:03:37 

>>4 貧乏なんだよね? こんなに太ってるけど、毎日何食べてるの? 3件の返信

202. 匿名 2023/02/20(月) 22:04:08 

いつかやると思ってたわwwww

203. 匿名 2023/02/20(月) 22:04:59 

どうせNHK党からだろ 胡散臭ぇ同士だもんな 2件の返信

204. 匿名 2023/02/20(月) 22:06:24 

>>201 なんやかんやで金には困ってないでしょ 夫婦で訳あり格闘とかも出るし、ギャラも破格なのでは? 1件の返信

205. 匿名 2023/02/20(月) 22:07:32 

>>175 私もリアルに山口県民だけど勘弁してほしい

206. 匿名 2023/02/20(月) 22:08:11 

>>2 この人なんかしたの?

207. 匿名 2023/02/20(月) 22:08:40 

>>201 いや金あるでしょ

208. 匿名 2023/02/20(月) 22:08:45 

>>1 ガーシーの件があるからふざけて投票しないでくれ頼む

209. 匿名 2023/02/20(月) 22:09:25 

>>199 責任能力ゼロの可能性あるね

210. 匿名 2023/02/20(月) 22:09:28 

>>199 何があったん?ただの厚かましい奴にしか思えないけど 1件の返信

211. 匿名 2023/02/20(月) 22:10:52 

>>154 野々村竜太郎の謝罪ライブの時のリリック 今見ても色褪せないからすごいよ

212. 匿名 2023/02/20(月) 22:12:15 

>>17 「絶対に当選させたくない候補」をひとり選んで 投票できるようにしてほしい これからこんな立候補者続出しそう…

213. 匿名 2023/02/20(月) 22:12:20 

豊島区舐められてるな 当選しませんように

214. 匿名 2023/02/20(月) 22:12:51 

>>203 前回の区議会戦 自民公認が落選 へずまはほぼ確実に当選 1当ふるぼう 知生無所属3,813 2当有里 まほ自由民主党2,982  3当川瀬 さなえ立憲民主党2,915 4当星 京子都民ファーストの会2,785 5当石橋 まさし自由民主党2,604  6当渡辺 くみ子日本共産党2,583  7当細川 正博都民ファーストの会2,547 8当小林 弘明無所属2,498022 9当塚田 ひさこ豊島・生活者ネットワーク2,488  10当小林 ひろみ日本共産党2,389977 11当辻 かおる公明党2,372  12当ふじさわ 愛子自由民主党2,354  13当しまむら 高彦公明党2,209  14当竹下 ひろみ自由民主党2,171  15当根岸 みつひろ公明党2,162  16当池田 ゆういち自由民主党2,130  17当松下 そう一郎自由民主党2,099  18当元谷 ゆりな都民ファーストの会2,08919当清水 みちこ日本共産党2,034  20当ふま ミチ公明党2,000  21当いそ 一昭自由民主党1,993  22当村上 ういち自由民主党1,986  23当入江 あゆみあたらしい党1,97224当西山 ようすけ公明党1,928  25当河原 ひろあき都民ファーストの会1,91826当はが りゅうろう自由民主党1,916  27当高橋 かよこ公明党1,904  28当木下 ひろし公明党1,898  29当くつざわ 亮治NHKから国民を守る党1,85530当ぎぶ さとる日本共産党1,817  31当さくま 一生立憲民主党1,755 32当永野 ひろ子国民民主党1,657  33当古堺 としひと立憲民主党1,644  34当中澤 まさゆき都民ファーストの会1,58435当わがい 哲代無所属1,580 36当里中 いくお都民ファーストの会1,536 落選 37赤坂 たまよ無所属1,505  38かきうち 信行日本共産党1,504  39くれ むねとし自由民主党1,489  40森 とおる日本共産党 1件の返信

215. 匿名 2023/02/20(月) 22:18:31 

>>1 豊島区のみなさーん、全力で落としてー! 1件の返信

216. 匿名 2023/02/20(月) 22:18:38 

犯罪歴がある人と日本国籍でない人(帰化人も含む)は立候補できないようにならない? 大学で日本の歴史政治経済などの単位を取得するとか、10年は社会で働いた経験があるとか、そういう条件つけようよ。 安心して政治を任せられる候補者がいないから投票率も低くなるんじゃん 2件の返信

217. 匿名 2023/02/20(月) 22:21:53 

>>216 日本は異常な国だと思うよ。

218. 匿名 2023/02/20(月) 22:23:19 

>>216 ?元々日本国籍はないと立候補できないが?

219. 匿名 2023/02/20(月) 22:23:44 

>>34 🎣

220. 匿名 2023/02/20(月) 22:27:15 

>>5 またバカが投票しちゃうんだろうな 投票したい奴等だけで こいつ養ってやれよ 税金の無駄

221. 匿名 2023/02/20(月) 22:28:22 

>>201 中途半端や貧乏人こそデブなのよ 安い菓子パンとかファストフードばかり食べてるとこうなる 身体にいいものは高いし、手間もかかる

222. 匿名 2023/02/20(月) 22:33:17 

逮捕されそうなんじゃなかったの?

223. 匿名 2023/02/20(月) 22:35:34 

山口県の代表だったんだ じゃあ山口からでお願いします

224. 匿名 2023/02/20(月) 22:36:26 

>>175 必ず投票する事! へずま以外の候補者に

225. 匿名 2023/02/20(月) 22:39:50 

脳みそスッカスカ 田舎帰って日雇いでもやって暮らしてください

226. 匿名 2023/02/20(月) 22:40:22 

>>18 地道にコツコツ出来ないから月収100万で雇って貰おうとしたり議員になって一発逆転したいとか思っちゃうのよこの豚は。

227. 匿名 2023/02/20(月) 22:40:30 

>>210 大学の部活で先輩から酷い虐めにあって、後輩ができたら虐める側にまわったんだけど、それを消化出来ないまま拗らせてる 自分が大嫌いってタイプは更正難しいよ 親もまともで本人も元々は良い子タイプだったらしい

228. 匿名 2023/02/20(月) 22:42:56 

犯罪者に投票するなよ

229. 匿名 2023/02/20(月) 22:43:25 

そのうちゆたぼんもれいわ辺から出馬しそう

230. 匿名 2023/02/20(月) 22:43:53 

>>1 豊島区から変えていく?それよりお前のそのふざけた生き方を変えろよな。豊島区民は迷惑だわ。

231. 匿名 2023/02/20(月) 22:45:39 

>>189 この人について詳しくないけどやたらネットニュースに出るから嫌な思いする被害者多いんだろうな ライターはこの人から金貰ってるの?って思うくらい記事が多い もちろん読まないけど

232. 匿名 2023/02/20(月) 22:46:25 

>>19 ゴキブリ議員やだなぁww

233. 匿名 2023/02/20(月) 22:47:52 

>>2 ゲイアカウント?

234. 匿名 2023/02/20(月) 22:48:32 

>>158 うわ住んでたの知らなかった最悪 引っ越そうかな

235. 匿名 2023/02/20(月) 22:53:10 

>>25 今の政治家は帰化人が多いから

236. 匿名 2023/02/20(月) 22:58:18 

>>204 夫婦?!奥さんがいるの?!

237. 匿名 2023/02/20(月) 22:59:21 

>>31 私は区民だけどおもしろいから立候補したらへずまに投票するよん。友人達にもすすめとく。

238. 匿名 2023/02/20(月) 22:59:49 

>>175 私も豊島区出身だけど、本当に勘弁してほしいです‼︎‼︎

239. 匿名 2023/02/20(月) 23:01:49 

>>1 「賛否分かれる」って賛がいてるの?否オンリーでしょう。

240. 匿名 2023/02/20(月) 23:06:02 

>>214 ふるぼう って名前凄いな

241. 匿名 2023/02/20(月) 23:06:42 

>>7 それがねぇ、ガーシーに票入れる人がいるからね 面白がって一定数はいくのかも これ、だれが煽ってんだろうね やっぱアイツかな

242. 匿名 2023/02/20(月) 23:09:52 

なんで勝算もないのに選挙出る人がいるんだろうと不思議だったけど、勝てなくても票数に応じてお金がもらえると聞いた。選挙活動まともにしなければマイナスにはならないのかもね。

243. 匿名 2023/02/20(月) 23:13:44 

山口の宝だねぇ

244. 匿名 2023/02/20(月) 23:14:45 

ガーシーみたいにおもしろそうだから 票いれるみたいなのが起きなきゃいいな。

245. 匿名 2023/02/20(月) 23:16:45 

>>27 確かに!( ;∀;)

246. 匿名 2023/02/20(月) 23:18:08 

普通に工場夜勤一生してろよ

247. 匿名 2023/02/20(月) 23:22:34 

>>31 同じく区民だけど、ぞっとするよ。 やっと最近豊島区のイメージが良くなってきたのに、また逆戻りする予感しかしない。

248. 匿名 2023/02/20(月) 23:25:56 

若者って何歳よ 若い迷惑系YouTuberの意見も聞くん?

249. 匿名 2023/02/20(月) 23:26:32 

今は18歳なら高校生でも投票できるからな

250. 匿名 2023/02/20(月) 23:29:32 

>>1 こんなやつに入れるやつはバカ

251. 匿名 2023/02/20(月) 23:30:26 

>>1 政治なめんな

252. 匿名 2023/02/20(月) 23:32:41 

>>215 嫌です。当選させます。

253. 匿名 2023/02/20(月) 23:49:00 

アホが票入れそう

254. 匿名 2023/02/21(火) 00:04:05 

>>16 流石にガーシーで懲りてほしい

255. 匿名 2023/02/21(火) 00:06:10 

豊島区民としては本気でやめてほしい。 1件の返信

256. 匿名 2023/02/21(火) 00:14:34 

こないだ消費者金融から100万借りたツイートがネットニュースに上がってたけど、選挙の供託金?

257. 匿名 2023/02/21(火) 00:19:36 

ふざけんな。 財政破綻するわ。

258. 匿名 2023/02/21(火) 00:21:57 

ほんまに学のない素人ばっかり政治家にしてどうすんの日本人。平和ボケしたら国ってこうなるんだな。

259. 匿名 2023/02/21(火) 00:40:52 

世界中でいつも山口だけ浮いてるシナリオは何故か

260. 匿名 2023/02/21(火) 00:58:41 

お金有り余ってて思い付いた事やりまくってる感じだね 七転び八起きどころかゴロゴロ暴れまくってて笑うw 羞恥心とか反省してる暇も無く、どっか脳がぶっ壊れてんのか人生楽しそうw 当選したら笑えんけど😬

261. 匿名 2023/02/21(火) 01:32:53 

キモ

262. 匿名 2023/02/21(火) 01:44:46 

>>175 豊島区民て変な人を選ばないですか? 池袋に中国人街があったり心配してしまう

263. 匿名 2023/02/21(火) 01:45:45 

へずまがお世話したsyamuを好きな議員いたよね。そいつ自身は東大だけどNHK党

264. 匿名 2023/02/21(火) 03:03:07 

>>1 このデブさ病気だよね 知的障がい?さっさと病院に連れてってあげなよ

265. 匿名 2023/02/21(火) 03:19:21 

>>4 こいつ痩せたらかっこいいんじゃね?

266. 匿名 2023/02/21(火) 03:54:47 

>>6 どちらも迷惑かけていきます!にしか聞こえない

267. 匿名 2023/02/21(火) 04:27:30 

100万の給料で誰も雇ってくれないから今度は税金もらおうとしてるの?

268. 匿名 2023/02/21(火) 04:33:51 

色んな選挙の候補者にはある程度の出馬許可枠を作るべき じゃないと日本ぶち壊したい頭おかしい人が変なやつに投票してしまう

269. 匿名 2023/02/21(火) 06:48:15 

>>7 売りが無いからね。ガーシーはクズ政治家の不正を暴くかもしれないと思って票を投じた人もいると思うけど、へずまはなんのメリットもない。

270. 匿名 2023/02/21(火) 07:12:58 

山口ってのどかな地域だけどよくこんなとんでもないパワー系DQNが出てきたよな…

271. 匿名 2023/02/21(火) 07:16:56 

>>255 ゴシップ人気者の出馬は、99年にサッチーが比例で出馬した時の世田谷区民はシビアに落としたけど、ガーシーの例があるからなあ 区議だと区民の生活により近いからノリで投票みたいなのはやめてほしいよね

272. 匿名 2023/02/21(火) 07:48:25 

よくお金あるよね。指示してる人がお金出してくれるのかな?

273. 匿名 2023/02/21(火) 07:57:31 

東スポの飛ばし記事だと思ったらマジだった

274. 匿名 2023/02/21(火) 08:19:48 

>>25 おかしいよねw 日本の法律どうなってんの、ざるだらけ

275. 匿名 2023/02/21(火) 08:23:39 

>>203 とんでもない党が生み出されたよね 輩党じゃん 立花はガーシーの件で楽天の三木本さんを提訴するらしいね いったい何をしたいのか、今までで何を成せたのか聞いてみたいわ

276. 匿名 2023/02/21(火) 08:25:39 

選挙で遊ぶな!アホが増えて選挙で遊ぶ奴増えた。出馬する方も投票する方も

277. 匿名 2023/02/21(火) 09:10:13 

>>1 どうでも良いのはあんただよ。と言いたい。出馬すんな。

278. 匿名 2023/02/21(火) 09:23:19 

>>25 ガーシーですら慣れるわけだしねw

279. 匿名 2023/02/21(火) 10:57:34 

警察のお世話になった奴が国に何ができるの? さっさとまともな仕事探して 表に出てこないでくれよ。

280. 匿名 2023/02/21(火) 11:21:45 

>>5 どー見ても、日本をぶっ壊しに来るver2だろ

281. 匿名 2023/02/21(火) 11:25:52 

>>3 でもまたNHK党のガーシーみたいに当選の悪夢があるのが怖い またふざけて投票しちゃう人いるんじゃないの?? みんなの血税で養うハメになることを気付いてよー都民!!と願うばかり

282. 匿名 2023/02/21(火) 11:29:55 

当選する確率も低いし当選したところでロクなことしない。 よってこいつが出馬するのは意味がないどころが害悪である。 普通の仕事じゃ適応できないから当たれば一攫千金みたいな ことしかやらない。

283. 匿名 2023/02/21(火) 11:43:34 

そういうのいいから、電気代、灯油代どうにかしてほしい

284. 匿名 2023/02/21(火) 12:18:29 

>>4 この人にも可愛い赤ちゃん時代があったのか

285. 匿名 2023/02/21(火) 12:28:06 

>>15 ただ目立ちたいだけだよ。 アホYouTuber達の立候補本当やめてほしい。 何故ガーシーを見て自分を振り返らないのか。

286. 匿名 2023/02/21(火) 12:31:08 

この人といいゆたぼん父とかガーシーとかアホに限って行動力あるから本当迷惑極まりない。 立候補する前にやる事があるだろうと言いたい。 楽して地位と名誉を手に入れたい私欲の塊なんだよ。国民の為に何か出来るわけがない。

287. 匿名 2023/02/21(火) 12:37:02 

>>5 今日本の反日の人口ってどのくらい、いるんだろう。 実はものすごく潜んでいて、そういう人たちがわざとガーシーみたいな人を当選させてたら怖いなって思った。

288. 匿名 2023/02/21(火) 13:02:24 

>>175 私も! 絶対選挙行ってこいつ以外に投票する!


posted by ゴシップ速報 at 13:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上沼恵美子 ハワイでティファニーの店員の態度に腹立てて550万円のダイヤ衝動買い「キレたらあかんな」

情報元 : 上沼恵美子 ハワイでティファニーの店員の態度に腹立てて550万円のダイヤ衝動買い「キレたらあかんな」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4453601/




posted by ゴシップ速報 at 12:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする