2023年06月19日

森川葵、写真集で水着&ハイレグ撮影に初挑戦「すごい恥ずかしかった」<Ebipilaf>

情報元 : 森川葵、写真集で水着&ハイレグ撮影に初挑戦「すごい恥ずかしかった」<Ebipilaf>ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4643832/


1. 匿名 2023/06/18(日) 23:18:23 

藤原竜也さんでレタスを包める「レタス保存用新聞」爆誕 インパクトしかない姿が投稿され「欲しい」「すごい発想」の声(1/2 ページ) - ねとらぼ

広告には同製品のCMに出演している藤原さんの写真が大きく印刷され、「レタス保存用新聞」「この新聞でレタスを包んで保存してください」と記されています。出典:image.itmedia.co.jp指示通り、レタス保存用新聞でレタスを包んだ写真もTwitterに投稿されています。藤原さんの顔がレタスのサイズにジャストフィットで、顔写真をどアップで貼り付けたかのようなインパクトある見た目に。 出典:pbs.twimg.com 9件の返信

2. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:06 

なんか怖い 3件の返信

3. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:06 

草 1件の返信

4. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:17 

どうしてこうなった

5. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:17 

野菜室で キンキンに冷えてやがる って言うのか 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:20 

欲しいんだヨォおおおおおおおおお!! 1件の返信

7. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:30 

新聞紙以外で包みたい

8. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:32 

笑ってしまった

9. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:36 

凄いこと考えたねw ちょっと感動するアイディア 1件の返信

10. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:40 

知らずに冷蔵庫開けて目合ったら飛び跳ねる

11. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:42 

どうした?

12. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:50 

ど゛う゛し゛て゛だ゛よ゛ぉ゛ぉ゛!゛!゛

13. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:52 

包んだやつ藤原竜也に見えない なんか台無し

14. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:11 

デス新聞紙

15. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:22 

>>5 キンキンに冷えちゃダメじゃない?w

16. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:22 

冷蔵庫の野菜室開けたら猟奇殺人みたいになるやん。

17. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:23 

私も明日レタスを包もうと思い、新聞紙をとってあります。by長野県民

18. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:27 

>>5 あーーー悪魔的だぁーー!!

19. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:29 

想像と違ったもので笑ってしまった お札の折方で肖像画の印象変わるやつみたいね

20. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:40 

何も知らず冷蔵庫にこれあったら生首!!って一瞬なるかもしれない

21. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:44 

どおしておれなんだよおぉぉぉ~!

22. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:57 

竜也のどんな仕事も引き受けるところが本当に大好き 推しでいてくれてありがとう 2件の返信

23. 匿名 2023/06/18(日) 23:21:45 

>>2 確かに生首

24. 匿名 2023/06/18(日) 23:21:47 

なんかシュールで好き

25. 匿名 2023/06/18(日) 23:22:02 

レタス保存はともかく、こういうのファンの人は嬉しいんじゃないか 大きさ的にポスターにもなるし

26. 匿名 2023/06/18(日) 23:22:19 

これ美味しそうだよねえ 出典:i.ytimg.com

27. 匿名 2023/06/18(日) 23:22:48 

>>22 まぁ本人は新聞用に写真撮っただけなんだけどねw

28. 匿名 2023/06/18(日) 23:23:59 

>>5 野菜室で冷やしちゃだめだろww

29. 匿名 2023/06/18(日) 23:24:03 

計 画 通 り

30. 匿名 2023/06/18(日) 23:24:14 

芸能人て輪郭とパーツ配置がいいんだよね 藤原竜也みたいなイケメンに縁がない環境の私ですら、レタス包んだときの顔みたいな人なら身近いるし

31. 匿名 2023/06/18(日) 23:24:20 

新聞めくったらババンと出てくるってのもびびりそうw  出典:s.togetter.com

32. 匿名 2023/06/18(日) 23:24:52 

>>22 というかこれを提案した広告代理店もOKした事務所もなんかすごいww

33. 匿名 2023/06/18(日) 23:25:04 

この人なんでもシュールに見えるからわりと好きだわ

34. 匿名 2023/06/18(日) 23:25:20 

>>5 野菜室の温度設定まちがってるやん

35. 匿名 2023/06/18(日) 23:25:30 

竜也はそれでええのん?

36. 匿名 2023/06/18(日) 23:27:00 

藤原竜也面白くて好き 老けないし意外と身長高いのも良い

37. 匿名 2023/06/18(日) 23:27:04 

ちょ…吹き出してしまったじゃないか(笑)

38. 匿名 2023/06/18(日) 23:27:47 

藤原竜也って結構ネタにされるよねw 本人は割とクールというかどっしり構えた感じだからウケる

39. 匿名 2023/06/18(日) 23:28:34 

これで悪魔的ハンバーガー包んでほしい

40. 匿名 2023/06/18(日) 23:31:33 

欲しいけどこわいw

41. 匿名 2023/06/18(日) 23:31:49 

>>1 包んだ藤原くんぶちゃ顔になっとるやんw 鉄也竜也松也トピで使われるなw 1件の返信

42. 匿名 2023/06/18(日) 23:32:06 

なんだっけ、今食品系のCMでもシュールな演技してるよねw 車の次はこれかいwみたいな  なんかしててもつい手を止めて観てしまうわ

43. 匿名 2023/06/18(日) 23:34:06 

笑いをとりにきてるんだろう感はあるけど全力かつ淡々とやってるから好きなんよ

44. 匿名 2023/06/18(日) 23:34:55 

是非やってください。wwwww

45. 匿名 2023/06/18(日) 23:34:59 

>>2 賃貸の室内ポストのやつ思い出した

46. 匿名 2023/06/18(日) 23:35:01 

藤原竜也の生首が冷蔵庫にあるのこええよw

47. 匿名 2023/06/18(日) 23:35:49 

>>1 バカwwwwwww(最高に褒めてる) 好きだわ〜こんなの この方クセあるキャラクター演じるのが多いけど、すっかりネタにされいじられポジションでおいしいね笑

48. 匿名 2023/06/18(日) 23:39:37 

新聞一面の広告料ってバカ高いんじゃないっけ クックドゥー本気だな

49. 匿名 2023/06/18(日) 23:39:56 

朝日にはこんな素敵な広告なかったよ~ 高いだけで内容もまともな事書いてないのにホント使えねー新聞だわ 姑が逝ったら速攻で解約しようっーと

50. 匿名 2023/06/18(日) 23:43:54 

>>1 嫌だ

51. 匿名 2023/06/18(日) 23:43:54 

レタス「勘弁してください」

52. 匿名 2023/06/18(日) 23:44:27 

>>5 ねぇ面白いwwww

53. 匿名 2023/06/18(日) 23:45:15 

>>5 今までの集大成だね 2件の返信

54. 匿名 2023/06/18(日) 23:46:32 

この新聞紙もったいなくて使えない!

55. 匿名 2023/06/18(日) 23:47:16 

レタス保存用だけに使う新聞紙て何か贅沢

56. 匿名 2023/06/18(日) 23:53:57 

ちょ… 私の、どタイプな顔なの竜也は。 学生の頃7年片思いした男の子もこの系統の顔なの。 竜也の顔で遊ばないで‼︎

57. 匿名 2023/06/18(日) 23:57:18 

w 1件の返信

58. 匿名 2023/06/18(日) 23:58:28 

何でレタスなの?この人レタス好きなの?白菜は駄目なの?

59. 匿名 2023/06/19(月) 00:10:16 

藤原竜也のファンだからこの新聞欲しい! 1件の返信

60. 匿名 2023/06/19(月) 00:11:23 

>>1 キャベツの方が原型残りそうだw

61. 匿名 2023/06/19(月) 00:15:10 

あーうちの地方新聞には無いのか…!

62. 匿名 2023/06/19(月) 00:15:55 

>>59 我が家にもこの新聞ある メルカリ出したら需要あるかなw 1件の返信

63. 匿名 2023/06/19(月) 00:18:10 

フフッてなったww

64. 匿名 2023/06/19(月) 00:20:23 

>>62 横だけど、藤原竜也好きだから新聞欲しい!メルカリで買おうか迷ってる(笑)検索してみたら実際売れてるから需要あるよ(笑)

65. 匿名 2023/06/19(月) 00:25:44 

藤原竜也いじられがちなの何でw 2件の返信

66. 匿名 2023/06/19(月) 00:30:24 

>>9 商品の広告手法もいろいろだね。 オイスターソース売れればいいね…

67. 匿名 2023/06/19(月) 00:30:52 

くっそ このオイスターソース欲しくなっちゃったじゃないか CMで美味しそうに竜也がレタス食べてたから

68. 匿名 2023/06/19(月) 00:31:26 

>>1 新聞見てみようかな きっと入ってるな レタスも買ったばかりよ

69. 匿名 2023/06/19(月) 00:31:49 

>>65 いじられてるんじゃない 愛されてるんだ …たぶん

70. 匿名 2023/06/19(月) 00:32:05 

>>1 レタスが何かに変身するの? 1件の返信

71. 匿名 2023/06/19(月) 00:34:00 

こういう広告考えられる人、いいね

72. 匿名 2023/06/19(月) 00:36:00 

使ってみようかな でも怖いw

73. 匿名 2023/06/19(月) 00:41:55 

近くのスーパーでオイスターソース買おうと思ったら中国とか韓国製造しかなかった。日本製はないのかな?

74. 匿名 2023/06/19(月) 00:44:36 

>>6 1件の返信

75. 匿名 2023/06/19(月) 00:59:37 

こんなん困るわ

76. 匿名 2023/06/19(月) 01:00:27 

>>57 これは知らずに夜中見たら泣く

77. 匿名 2023/06/19(月) 01:00:49 

>>1 クリエイターってすごいね こんなのよく思いつくね! ブラボー

78. 匿名 2023/06/19(月) 01:02:14 

真顔でちょっと笑ってるのがシュールだな 最近コメディ方向に転換してきた?

79. 匿名 2023/06/19(月) 01:09:58 

>>3

80. 匿名 2023/06/19(月) 01:11:31 

このCook Doの藤原竜也 奇跡の肉野菜炒め篇 「濃くが染み渡ってるー!」の喋り方が何度聞いても 三四郎の小宮なんだよなぁw

81. 匿名 2023/06/19(月) 01:29:17 

味の素のCM好きだわ 最後、藤原竜也さんが浮くんだよねw

82. 匿名 2023/06/19(月) 01:47:09 

この人なんか不思議な人だよね。面白いわけでもないのに面白い。いじっちゃいけない風なのにいじってほしそうな気もする。 1件の返信

83. 匿名 2023/06/19(月) 01:50:15 

>>74 (>⁠Д⁠<)

84. 匿名 2023/06/19(月) 01:55:12 

>>2 案の定レタスを包んだ写真、Twitterでセンシティブなメディアと判定されてるw

85. 匿名 2023/06/19(月) 02:40:22 

>>70 ふつうのレタスがちょっと長く鮮度かよくなる

86. 匿名 2023/06/19(月) 06:22:31 

>>1 広告主にも演者にも新聞社にも、こういった遊び心があるとなんかホッとする。 特に新聞社は、広告料が入るなら拘らないのかもしれないけど、嫌がりそうかな?と。

87. 匿名 2023/06/19(月) 06:31:22 

>>65 いじってるだけのモノマネされても、黙認という形で結局許してたりするとこじゃない?w 多分なんだけど、昔の俳優や大スターの考え方や振る舞いに憧れがあるんだと思う。昔からスターで今も現役の方って、いじられても鷹揚に構えてるイメージあるし。

88. 匿名 2023/06/19(月) 06:34:24 

開発者ガルチャンミンだろw 松也と鉄矢も出すだろw

89. 匿名 2023/06/19(月) 07:20:12 

>>53 今までのはこれのフリだったんかwww

90. 匿名 2023/06/19(月) 07:42:12 

このCMの最後の5秒でじんわり浮いてる竜也、意味わかんないけど見届けてしまう。

91. 匿名 2023/06/19(月) 08:00:49 

>>5 それだ‼️

92. 匿名 2023/06/19(月) 08:15:29 

どうしたら手に入る?

93. 匿名 2023/06/19(月) 08:44:08 

たしか地元でめちゃくちゃ悪かったらしいよね、だから肝座ってんのかな? 面白くて好きだわwww

94. 匿名 2023/06/19(月) 08:50:48 

>>53 蜷川幸雄が草葉の陰で泣くだろこんなのが集大成とかw

95. 匿名 2023/06/19(月) 08:54:17 

15でデビューしてからずっと休みなく主演級の俳優だもの そのへんのハンパなタレントとは器が違うのよ

96. 匿名 2023/06/19(月) 09:16:45 

なにか保存用の特殊インク使ってるのかと思った

97. 匿名 2023/06/19(月) 09:39:35 

いつの新聞ですか?新聞とってないから実家行ってくるわ

98. 匿名 2023/06/19(月) 09:58:50 

ずっと誰かに聞いてみたかった オイスターソースのCMはどういう設定なの? 母と娘とテロップあった 彼は父役?兄? それとも藤原竜也?

99. 匿名 2023/06/19(月) 10:09:10 

最近竜也にCMオファー出す企業みんなネタ枠でやってるよねw 普通これだけ実績と芸歴あって天才美少年でデビューしたイケメン俳優なら かっこいいCMバンバンやってるはずなのになぜ… 1件の返信

100. 匿名 2023/06/19(月) 10:31:57 

>>82 藤原竜也の●回道とか見ると 例えるなら加納英孝ちゃん的な本人狙ってないのに面白味が出ちゃう系の人だと思う 周りのスタッフからもいじられまくってるよ

101. 匿名 2023/06/19(月) 10:38:19 

【画像】鉄矢と竜也、ときどき松也Part10武田鉄矢、藤原竜也、ときどき尾上松也の画像を貼って元気になろうと言うトピです。

102. 匿名 2023/06/19(月) 10:48:50 

>>41 どうぞ使ってください

103. 匿名 2023/06/19(月) 11:06:45 

>>99 家庭向け商品だから面白さ重視なのかな 車時計のCMなら格好よくみせるんじゃないかな いろんな役やるから好きな俳優


posted by ゴシップ速報 at 11:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月18日

勝俣州和 人間ドッグで脳に異常の過去「血管に団子」「破裂したら死ぬって」

情報元 : 勝俣州和 人間ドッグで脳に異常の過去「血管に団子」「破裂したら死ぬって」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4642215/


1. 匿名 2023/06/17(土) 22:00:06 

 俳優・芳根京子(26)...

7件の返信

2. 匿名 2023/06/17(土) 22:00:42 

綺麗だけどもっと可愛くない? もっと可愛く撮れそう 6件の返信

3. 匿名 2023/06/17(土) 22:00:58 

カラコンみたいに大きな瞳だね 4件の返信

4. 匿名 2023/06/17(土) 22:01:17 

やるねえ。尊敬する。ずいぶんかわいくもなったよね。

5. 匿名 2023/06/17(土) 22:01:42 

>>3 瞳の形もまんまるで綺麗だよね 戸田恵梨香もこんな感じだなって思った 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/17(土) 22:01:44 

分かってないね ちょい贅肉がついてる方がモテるんだよ 2件の返信

7. 匿名 2023/06/17(土) 22:01:53 

売れそう

8. 匿名 2023/06/17(土) 22:02:30 

>>5 ???

9. 匿名 2023/06/17(土) 22:02:33 

女優にならなかった時の京子…? 変わったテーマで写真集作るのね 2件の返信

10. 匿名 2023/06/17(土) 22:02:39 

>>6 顔が良ければついててもついてなくてもモテるから自己満でいいと思う

11. 匿名 2023/06/17(土) 22:03:34 

美人なのにずっこけキャラが

12. 匿名 2023/06/17(土) 22:03:53 

>>6 ガル名物・クソバイス

13. 匿名 2023/06/17(土) 22:04:37 

かわいい~ 映画arcの演技も良かったよ。

14. 匿名 2023/06/17(土) 22:05:10 

>>1 お腹に筋が入った写真見れると思ったのになかった

15. 匿名 2023/06/17(土) 22:05:56 

>>1 若手で芳根京子は実力派だから好き!映画でも完全に北川景子を喰ってて素晴らしかった。 1件の返信

16. 匿名 2023/06/17(土) 22:06:42 

芳根京子、ショート可愛くなかった? 1件の返信

17. 匿名 2023/06/17(土) 22:06:52 

一番最後のキリッとした写真かわいい でも身長的にナチュラル系の優しい雰囲気を求められるのかな

18. 匿名 2023/06/17(土) 22:07:10 

この人 初めに見た役柄の感覚だったから 今になってバラエティ出てて結構ふわふわヘラヘラ喋ってるから苦手… 6件の返信

19. 匿名 2023/06/17(土) 22:07:15 

二重幅違うのは、元々奥二重だから?

20. 匿名 2023/06/17(土) 22:07:16 

>>5 戸田恵梨香は黒目小さくない?(笑) 目の形は綺麗だけど芳根京子とは真逆な感じするけど

21. 匿名 2023/06/17(土) 22:07:41 

この子演技上手くて好きだわ 2件の返信

22. 匿名 2023/06/17(土) 22:09:07 

なんで女って痩せたがるんだ? ガリガリなんてモテないのに

23. 匿名 2023/06/17(土) 22:09:18 

売れるんかな?写真集を買うタイプのファンが男女ともにそんなにいなそうな

24. 匿名 2023/06/17(土) 22:10:02 

ぽかぽかの芳根ちゃん綺麗になってた

25. 匿名 2023/06/17(土) 22:11:29 

>>21 芳根京子さんと土屋太鳳さんの顔が入れ替わる?映画見たけど二人とも迫力があっていい演技だった。「累」って漫画が原作の。

26. 匿名 2023/06/17(土) 22:13:46 

可愛い

27. 匿名 2023/06/17(土) 22:14:06 

映像で見る方が可愛いよねこの人 静止画でも整ってるなぁとは思うけど、なんかそれだけ。って感じ

28. 匿名 2023/06/17(土) 22:14:39 

>>3 リーガルハイに出てた時、ロングのぱっつんヘアで、もはや黒目しか見えてなかった笑

29. 匿名 2023/06/17(土) 22:14:49 

なんか最近普通に見えてきた… めっちゃ可愛かった印象なのに、メイクかな?

30. 匿名 2023/06/17(土) 22:14:52 

アンチ結構いるんだね 3件の返信

31. 匿名 2023/06/17(土) 22:15:32 

>>21 天然っぽい役がめちゃくちゃ似合う

32. 匿名 2023/06/17(土) 22:15:37 

>>2 いや、綺麗だよ。

33. 匿名 2023/06/17(土) 22:15:47 

女優しか出来ないタイプだと思うけど

34. 匿名 2023/06/17(土) 22:16:26 

小西真奈美は褒めるくせに。

35. 匿名 2023/06/17(土) 22:16:42 

名前がババァなんだよな 1件の返信

36. 匿名 2023/06/17(土) 22:17:27 

鼻の形好きすぎてずっと見てられる 1件の返信

37. 匿名 2023/06/17(土) 22:17:28 

オールドルーキーの時の髪型好きだったな。色も。

38. 匿名 2023/06/17(土) 22:17:28 

>>2 割といいと思ってたわ

39. 匿名 2023/06/17(土) 22:17:43 

>>30 若くて綺麗可愛い言われてる人間は総じて気に入らないみたいな人がいるのよどのトピにも さっきもどっかのトピで長澤まさみなんてその辺にいるレベルって言って聞かない人がいた

40. 匿名 2023/06/17(土) 22:17:45 

ドラマのワーストを更新しまくる低視聴率女王 4件の返信

41. 匿名 2023/06/17(土) 22:18:31 

可愛いんだろうけど、どの層に人気なのか分からない子 4件の返信

42. 匿名 2023/06/17(土) 22:18:46 

そうだよねー 努力しなきゃそうならないよねー 努力してないのにそりゃー痩せないよね

43. 匿名 2023/06/17(土) 22:19:41 

朝ドラ出身で演技上手くて顔もそれなりに可愛いけどパッとしない感じが比嘉愛美、倉科カナと被る

44. 匿名 2023/06/17(土) 22:20:06 

>>2 この人は骨格が綺麗だから正面の静止画よりも動画とか斜めとかの方が綺麗だと思う 2件の返信

45. 匿名 2023/06/17(土) 22:20:21 

ファンの人不快にさせたらごめん ずっと生田斗真と結婚したのこの人だと勘違いしてた 芳根京子さんと清野さんのお顔がどうしてもダブってしまうw老化の始まりなのかね泣 5件の返信

46. 匿名 2023/06/17(土) 22:20:47 

>>41 業界受けが良さそう

47. 匿名 2023/06/17(土) 22:20:57 

>>18 演技はうまいしきつい役もできるのに普段はふわふわってギャップあってよくない?

48. 匿名 2023/06/17(土) 22:21:25 

>>36 分かる。鼻柱(鼻の穴の仕切りみたいなとこ)の出方が好き あと横とか斜めから見た時の中顔面の前方発達具合が綺麗

49. 匿名 2023/06/17(土) 22:21:26 

>>16 ショートでもロングでも可愛い。 顔が可愛いんだから可愛い。

50. 匿名 2023/06/17(土) 22:21:52 

>>30 ガルで人気だったよ。 人気が気に入らない勢が出てきたのかな

51. 匿名 2023/06/17(土) 22:22:38 

>>44 骨格綺麗かな? 鼻から下の顔の輪郭が厳つい あんま美人に見えないのそのせいだと思う 1件の返信

52. 匿名 2023/06/17(土) 22:22:45 

写真集を持ってる写真が1番可愛い

53. 匿名 2023/06/17(土) 22:22:59 

写真集買った人居るの?

54. 匿名 2023/06/17(土) 22:23:34 

>>18 ガルはそういう子大嫌いだよね。私はふわふわしてて可愛いー!と思って更に好きになった。 2件の返信

55. 匿名 2023/06/17(土) 22:23:44 

>>41 好きな芸能人の話題で芳根京子があがる事は多分あまりないだろうけど嫌いな芸能人でも芳根京子って言う人は居ないと思う ゆるーく長く活躍できるタイプだね 2件の返信

56. 匿名 2023/06/17(土) 22:24:14 

>>45 清野さんをディスるわけではないけど、芳根さんの方がだいぶ均整のとれた顔立ちじゃない…?

57. 匿名 2023/06/17(土) 22:24:19 

>>45 地味さと当たり役や話題性ない割によく出てるとこがイメージ的に似てる

58. 匿名 2023/06/17(土) 22:24:35 

>>54 綾瀬はるかとかふわふわというかしゃべれば天然とかだけどあまり言われてないよね。 昔は言われてたのかな?

59. 匿名 2023/06/17(土) 22:25:48 

朝ドラのおとなしいお嬢さまのイメージ大きいけれど チャンネルはそのままのコメディエンヌの演技もよかった

60. 匿名 2023/06/17(土) 22:26:26 

>>45 全然似てないけどなんか分かる 2人とも綺麗なのにあんまりちゃんと覚えられない顔というか

61. 匿名 2023/06/17(土) 22:26:35 

>>55 濃いファンはいなさそうだけど なんか嫌、とかそういった潜在的な嫌悪感は 同性からはそんなになさそう

62. 匿名 2023/06/17(土) 22:26:55 

>>1浜ちゃんがめっちゃ好きなタイプの顔だと思う。私もめっちゃ好きだけど。

63. 匿名 2023/06/17(土) 22:27:29 

>>51 好みなんだろうね 私が好きだと思う顔って大抵エラが張ってるって言われるんだよね で好きだから構わないが 2件の返信

64. 匿名 2023/06/17(土) 22:29:27 

>>54 音楽特番の司会やってた時、松田聖子と浜崎あゆみが混ざって浜田聖子さん(`・ω・´)って言ってた 実況トピでガル民たちが芳根京子意外と天然なのねwwって大盛り上がりしてたww 1件の返信

65. 匿名 2023/06/17(土) 22:30:07 

この子と小芝風花はあか抜けて可愛くなった

66. 匿名 2023/06/17(土) 22:31:37 

朝ドラヒロインだったが内容全く覚えてない人多そう、毒にも薬にもならない朝ドラだった 2件の返信

67. 匿名 2023/06/17(土) 22:31:37 

何の作品に出てたかパッと思いつかない 代表作ない

68. 匿名 2023/06/17(土) 22:33:02 

>>63 横だけど私もいつも大体エラが張ってて下顎もしっかりめの女性に惹かれる 「でもエラが...」「でも下顎が...」とか言われると え?そこがいいのに!これこそが綺麗な輪郭だよ!っていつも思っちゃう ほんと好みなんだろうけど 2件の返信

69. 匿名 2023/06/17(土) 22:33:24 

それパク 視聴率悪かったけど、すごく好きなドラマだったから、よしねちゃんにどうにかこの気持ちを伝えたい。

70. 匿名 2023/06/17(土) 22:35:08 

ギランバレー症候群だったと知って驚いた 辛かっただろうね 元気になって良かった

71. 匿名 2023/06/17(土) 22:37:01 

ドラマ最終回前のインスタライブで、共演の高橋努さんの話してたと思ったら「高橋さんの頭の大きさと私のウエストの大きさが同じだったんですよねー」って話始めていろんな意味でびっくりした 細っっ!!とも思ったし、急に自慢?!とも思った 1件の返信

72. 匿名 2023/06/17(土) 22:39:09 

>>9 女優モードONとOFFみたいなものなんだろうけど変わった言い方するなと思った

73. 匿名 2023/06/17(土) 22:41:33 

>>41 昔オーディション荒らしと呼ばれるほど受かってたんじゃなかった? 顔可愛い上に演技が出来る若手なら使いたいんじゃない? ジャニヲタからも嫉妬されてるのは見た事ないかも それが特徴ないと言われればそれまでだけど…

74. 匿名 2023/06/17(土) 22:41:47 

>>66 そのタイプが一番救われる。 駄作でも無味無臭誰がやってたっけレベルの朝ドラは 色々払拭しやすい。 特に芳根さんは演技うまかったし普段の立ち居振る舞いでもそこまで文句言われる感じでもなかったし。 炎上駄作系だと嫌な意味でずっと心に残って駄作トピで作品挙げられて もちろんヒロインも叩かれるヒロイン自身を嫌いになる人が多くて払拭に時間かかりまくる。 1件の返信

75. 匿名 2023/06/17(土) 22:42:55 

>>66 旦那役ちょうど逮捕されちゃったから忘れてくれる方が良いよ 1件の返信

76. 匿名 2023/06/17(土) 22:44:56 

>>64 私はいくらなんでも松田聖子を間違えるなんて!と思ったわ まあそれほど緊張してたんだろうけど 1件の返信

77. 匿名 2023/06/17(土) 22:46:09 

この方と朝日奈央さんが、似てるっ聞いたことがあって、そうかなあと思ってたけど、この写真は確かに似てる。

78. 匿名 2023/06/17(土) 22:47:28 

>>30 とりあえず好きじゃない女優さんマイナスつける人いるよ。 若い女優さんが気に入らない人と 年配の女優さんでがるちゃん民が好意的だから気に入らない人がいるみたい。 おばさんのがるちゃん民がみんな若い女優さん叩いてると思い込みの激しい人もいる。 私は芳根さん好き。アイドルの友達との遊び方が素朴で可愛いしゲストトークはニコニコしてるけど癖のある役だとガラっと変わる。 お祖母様とのエピソードも好き。

79. 匿名 2023/06/17(土) 22:50:10 

何演じてもソツがないって印象 優等生のイメージがずっとあるんだよなー

80. 匿名 2023/06/17(土) 22:50:57 

>>75 横 丁度、芳根さんがぽかぽかで「べっぴんさんトーク」でインタビューされてた時に裏のニュース番組で報道されてたから何とも言えない気持ちになったよ。 再放送難しくなるね。

81. 匿名 2023/06/17(土) 22:55:46 

>>74 べっぴんさんのオープニング可愛かったし刺繍も綺麗で小物も可愛かったのに脚本等が残念だったね。モデルになった方々もガッカリされるくらい。史実優先で良かったのにね。 放送前に芳根さんがPRで着てたワンピースがよく似合っていて素敵だったし期待したんだ……☺️ 共演者とは今も仲良い見たいで微笑ましい。

82. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:22 

可愛いし好きな女優さんだけどガッキーのお疲れ生ですの後釜は荷が重すぎたと思う

83. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:32 

父がこの子と黒島結菜がどタイプらしい。

84. 匿名 2023/06/17(土) 22:59:32 

>>1可愛くて人柄も良さそうだけどあまり興味を持たれない人ってイメージかな。芸能人はやっぱり個性も大事

85. 匿名 2023/06/17(土) 23:01:25 

>>15 これ原作は読んでると胸糞悪くなりつつ面白い。 映画は面白くない。

86. 匿名 2023/06/17(土) 23:02:08 

>>71 努さんからのおもしろエピソード読んでたからだけ自慢じゃないでしょ。

87. 匿名 2023/06/17(土) 23:03:34 

NHKの半径5メートルというドラマで知ったから、こんなに良い演技をする若い女優さんがいるのかと感動すらした。良い脚本に巡り合ってほしいわ。

88. 匿名 2023/06/17(土) 23:03:56 

>>18 その分演技が上手いってことじゃない?演技上手いし清楚な感じだから好き!

89. 匿名 2023/06/17(土) 23:06:47 

>>9 女優さんだしこのくらい個性ある写真集がいいなー 安易に体露出して男ウケ狙うよりよっぽど好感持てる あくまでグラビアアイドルとかじゃなく演技する女優さんなら、って話ね

90. 匿名 2023/06/17(土) 23:07:23 

>>45 ファンじゃないけど清野さんと芳根さん顔全然違うと思う。パーツごとに見ても違う。 清野さんは演技はあまり評価されてないけどアクションが得意で芳根さんは演技が度々評価されてる2人とも色白で清潔感あるイメージは似てる。 芳根さんが女優として割と好きなので覚えられただけで、興味ない方は覚えられないとかでは? 私の場合は大所帯のアイドルグループの方が似た髪型やメイクしていて余程顔に特徴がないと覚えられない。あと、歌手だとMAN WITH A MISSIONと一緒に歌ってる人の顔が何回か見ても覚えづらい。 1件の返信

91. 匿名 2023/06/17(土) 23:09:32 

>>3 なんだろう、奥目なのかな 大きいのに目に光が無くて怖い 1件の返信

92. 匿名 2023/06/17(土) 23:11:22 

>>55 いかにもスタッフ受けがしそうだなと

93. 匿名 2023/06/17(土) 23:12:47 

>>40 俳優だけのせいじゃないから。 1件の返信

94. 匿名 2023/06/17(土) 23:13:11 

>>18 ふわふわしてて、可愛い印象だったけど ここではそういう子嫌われるよね… 1件の返信

95. 匿名 2023/06/17(土) 23:13:50 

>>3 目が悪いから普通のコンタクトと言ってた気がする

96. 匿名 2023/06/17(土) 23:15:30 

>>18 一時期めっちゃガル民に叩かれてた気がする うるさいとか役のイメージと違いすぎてイラつくとか

97. 匿名 2023/06/17(土) 23:15:46 

>>41 私はコントが始まるで見て好きになった 地味だけど役によって変わるカメレオン女優だからまだまだファン増える気がする

98. 匿名 2023/06/17(土) 23:18:36 

>>94 横 がるちゃんで嫌われたっていいんじゃない。 ここは容姿に厳し過ぎる。ファントピックじゃないけど嫌いなら他のトピックあるのにマイナスの多さ。

99. 匿名 2023/06/17(土) 23:19:41 

>>18 勝手なイメージでほんわかしてておとなしい子だと思ってたけど、天真爛漫で明るい子だよね。 1件の返信

100. 匿名 2023/06/17(土) 23:21:09 

>>40 なんで低視聴率が女優のせいになるの。 こういう人に限って自分の好きな俳優やアイドルのドラマが低視聴率だったら庇いそう。 1件の返信

101. 匿名 2023/06/17(土) 23:21:21 

>>91 そう、だから私はカラコンなんだと思ってた。目が生き生きしてないんだよね。

102. 匿名 2023/06/17(土) 23:21:33 

>>2 可愛いし綺麗なんだけど、なんかこう、見てると不安になる顔してる 造形じゃなくて表情が うまく言葉にできないんだけど… それパクの役のせいかな…

103. 匿名 2023/06/17(土) 23:24:24 

>>99 役のイメージで大人しいとか静かな印象強いのかな 少し前インスタライブやってたの見た事あるけどめっちゃいまどきの子って感じ。キャッキャとよく笑うしひたすら明るくって可愛かった。いい意味でイメージと違って好きになったわ

104. 匿名 2023/06/17(土) 23:27:00 

>>76 アナタみたいな聖子と同世代のガルがブチ切れてアンチが増えたのかな?このトピも大量のマイナスで恐ろしい。 1件の返信

105. 匿名 2023/06/17(土) 23:27:46 

私もなんの努力もしないお腹に筋がくっきり入ってるよ。 猫背でお腹ポッコリの段になってるからね。

106. 匿名 2023/06/17(土) 23:28:03 

芳根京子ちゃん大好き ほんわかな写真もきりっとしたメイク顔の写真も美しい

107. 匿名 2023/06/17(土) 23:33:01 

>>2 静止画より動いてる方が可愛いし綺麗だなって思う。

108. 匿名 2023/06/17(土) 23:38:29 

生で見たらすごく小さそう

109. 匿名 2023/06/17(土) 23:43:36 

>>40 作品に恵まれてないと思う。ハズレドラマによく出てるイメージ。

110. 匿名 2023/06/17(土) 23:44:02 

この子は可愛いのか?美人なのか?

111. 匿名 2023/06/17(土) 23:44:13 

>>40 海月姫は代打なんだから仕方ないじゃん

112. 匿名 2023/06/17(土) 23:51:37 

>>93 といっても毎回ワースト更新するって中々ないよ

113. 匿名 2023/06/17(土) 23:56:08 

>>100 ヒット作1つもない、主演したらワースト更新だとさすがにこの人にも問題あると思う 華がないんだよね

114. 匿名 2023/06/18(日) 00:22:33 

>>104 横 本当にね。やたら視聴率ワースト更新だの華がないだの代表作がないで理不尽に叩かれてるけど 視聴率は22時頃なら低いし録画派もいるしオンデマンド配信で見る人もいるから、そこまで重要じゃない。試しに調べたらティーバーのドラマ視聴ポイントランキング昨日付は7位だった。 代表作だって恵まれないこともあるし良い役がまわってくる人ばかりじゃない。 wiki見たらデビューから数年で主演と脇役どちらも評価されてる時点で凄いと思う。 むしろ色んな役ができる女優向きじゃないかな。 1件の返信

115. 匿名 2023/06/18(日) 00:29:35 

『美的』6月号の表紙は、芳根京子さん!表紙撮影の様子とともに、芳根さんの美しさを探るビューティQ&Aをお届けします。『美的』6月号では、ますます美しさに磨きがかかる芳根さんを支えるスキンケア、ヘアケア、トレーニング、サウナ…etc. 輝きの理由に深堀り。ぜ...

116. 匿名 2023/06/18(日) 00:40:46 

おじさんはね 芳根ちゃんのフォルム好きなんだ 職場に居たらかかんだ瞬間のお尻ガン見しちゃうと思う おれが欲しいのか?京子って

117. 匿名 2023/06/18(日) 01:09:07 

>>35 人の名前にババアとか言うようなババアにはなりたくないね

118. 匿名 2023/06/18(日) 01:20:27 

役者のせいにするなっていうけどこの人のファンは今やってる芳根京子主演ドラマの視聴率が低いのを相手役のジャニーズのせいにしてたw 2件の返信

119. 匿名 2023/06/18(日) 01:36:58 

>>1 米倉涼子は「女性らしさが失われるから、脂肪はあまり落とさないようにしてる」と言ってたと思う。なので、腹筋に筋が入るまで脂肪を落とすのはあまり良くないような気がするんだけどね。

120. 匿名 2023/06/18(日) 01:40:27 

>>118 1件の返信

121. 匿名 2023/06/18(日) 01:47:17 

>>2 「コントが始まる」で仲野太賀の彼女役だったのが可愛かったなー 動いている方がより魅力的

122. 匿名 2023/06/18(日) 01:49:50 

今では大人気の綾瀬はるかも長澤まさみもワースト取ったことあるから1作や2作コケても責める気になれないってだけよ もっと言うと芳根京子じゃなくても川口春奈でも誰であってもね 木村拓哉ですら1桁の時代に 1件の返信

123. 匿名 2023/06/18(日) 02:25:01 

>>122 毎回じゃないじゃん 「毎回」ワーストだから言われてるんでしょ この人のヒット作あったら教えてよ それにキムタクはSPドラマだった時の視聴率や1話目は良いから脚本のせいと言えるかもしれないけどこっちは最初から低い

124. 匿名 2023/06/18(日) 02:25:09 

>>45 分かる。 主人公の隣の友達役で輝くタイプだよね。 私もパンダのときの主役この子だと思ってたから、しばらく見分け付かなかったし。

125. 匿名 2023/06/18(日) 02:50:40 

>>1 この頃、好きだったわ

126. 匿名 2023/06/18(日) 05:48:58 

>>90 芳根京子さん色白かなー?ドラマ見てるけど、白くないよ。写真はメイクや光で白く写るけど。 芳根京子さんも清野菜々さんも可愛いよね。

127. 匿名 2023/06/18(日) 06:24:47 

この前までやってたドラマは本人にとってマイナスでしかない

128. 匿名 2023/06/18(日) 06:39:31 

>>114 ランキングつけたら誰だが最下位になるんだし、それ怖がってたらドラマ出演なんて出来ないよ。 下の人達は今でも活躍してる人も多いし、気にする事ないと思う 今回のドラマ前半はちょっとイライラするキャラだったけど、後半から面白くなってきて最終回いい終わり方だったので満足です

129. 匿名 2023/06/18(日) 07:54:47 

この方も作品に恵まれないイメージ

130. 匿名 2023/06/18(日) 10:20:34 

なんか懐かしさを覚える顔だよね この人の顔見ると小学生時代の夏休みを思い出される なんでだろ?

131. 匿名 2023/06/18(日) 12:08:27 

>>68 わかるわー私もオードリーがずーっと気にしてたらしいエラに魅力を感じる。あと死国の人も。

132. 匿名 2023/06/18(日) 14:22:04 

>>1 この子、めっちゃ黒目大きいなって毎回思う

133. 匿名 2023/06/18(日) 15:48:56 

>>118 そんなん一部の痛いファンでしょ。 >>120 重岡くん全然悪くないし。こういうアイコンを芸能人にしてるのほど本当にファンなのか常識ないこと呟いてる。


posted by ゴシップ速報 at 16:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔、北山宏光の卒業に胸中「友の挑戦は応援したい」 一時期はグループ「閉じる」選択肢も

情報元 : Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔、北山宏光の卒業に胸中「友の挑戦は応援したい」 一時期はグループ「閉じる」選択肢もガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4642786/


1. 匿名 2023/06/18(日) 10:43:16 

Kis-My-Ft2・藤ヶ谷太輔(35)…

Kis-My-Ft2北山宏光、ラジオでグループ卒業&ジャニーズ退所報告「ずっとキスマイ」 メンバーとは「これからは友達」 「21年勤務するってなかなか経験できないことでもあるし。悲しませてしまったり、びっくりさせてしまったこともわかっていますけど、自分の中で...

6件の返信

2. 匿名 2023/06/18(日) 10:44:03 

友よ

3. 匿名 2023/06/18(日) 10:44:08 

荒れそうなトピやめて

4. 匿名 2023/06/18(日) 10:44:11 

グループ閉じたらよかったのに ジャニなんて需要無いよ 3件の返信

5. 匿名 2023/06/18(日) 10:44:45 

どうせこの人たちもジャニーさんに挿入されてるんでしょ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/18(日) 10:44:48 

ジャニーズ…

7. 匿名 2023/06/18(日) 10:44:58 

あんまり仲良くなかったよね まぁ色々あるのは分かる 1件の返信

8. 匿名 2023/06/18(日) 10:45:01 

友なの? 3件の返信

9. 匿名 2023/06/18(日) 10:45:03 

仲悪いのかと思ってた

10. 匿名 2023/06/18(日) 10:45:11 

ソロで活躍出来るの?

11. 匿名 2023/06/18(日) 10:45:16 

グルーミング

12. 匿名 2023/06/18(日) 10:45:29 

リアタイで聞いてたけど… 正直言ってうーん…って感じ 個人的にはもう少しみっくんとうまく付き合って欲しかったなーって

13. 匿名 2023/06/18(日) 10:45:35 

14. 匿名 2023/06/18(日) 10:45:44 

今更よく言うわ 2件の返信

15. 匿名 2023/06/18(日) 10:45:44 

友?

16. 匿名 2023/06/18(日) 10:45:47 

>>1 泥船から逃げるネズミ

17. 匿名 2023/06/18(日) 10:45:52 

この二人不仲だったんじゃないの? 北山に対する態度悪かったよね 4件の返信

18. 匿名 2023/06/18(日) 10:46:13 

ケツ穴確定

19. 匿名 2023/06/18(日) 10:46:27 

自分の人生をどう進めるか結構楽しいよね

20. 匿名 2023/06/18(日) 10:46:42 

相変わらずものすっっごい無難で上辺なコメントだな 3件の返信

21. 匿名 2023/06/18(日) 10:47:02 

10万円でできるかな続くかな あと濱キス復活して 3件の返信

22. 匿名 2023/06/18(日) 10:47:12 

【独占】元キンプリ平野紫耀、神宮寺勇太が7月から滝沢秀明の芸能事務所『TOBE』に合流が決定!退所後、初のテレビ出演はNHKドキュメンタリー番組か「全国各地での目撃情報も、頻繁に拡散されていました。一体、平野さんと神宮寺さんは、地球上に何人存在していたの...

23. 匿名 2023/06/18(日) 10:47:17 

相性もあるし合う合わないは仕方ないとは思うけど見てる人が分かるくらいの態度はちょっと…って思う

24. 匿名 2023/06/18(日) 10:47:27 

キタミツの良さがどんどんわかるコメントだったなーって印象 私はガヤさん嫌いでもないけど、退所のことはスルーすると思ってたから へぇーと思いながら聞いてた

25. 匿名 2023/06/18(日) 10:47:35 

Kis-My-Ft2って2005年に結成したんだね。 18年もいたんだからもう自由でいいと思う。。 北山君お疲れ様でした。 8件の返信

26. 匿名 2023/06/18(日) 10:47:44 

横尾が辞めてもKis-My-Ft2ごと終わろうとはならなそう 1件の返信

27. 匿名 2023/06/18(日) 10:47:54 

みんな、タッキーが待ってるぞ

28. 匿名 2023/06/18(日) 10:48:11 

>>5 お気に入りな人あまりいなくない?

29. 匿名 2023/06/18(日) 10:48:24 

>>4 はい? もっと需要のないどっかの国の金太郎飴軍団にめちゃめちゃにされるじゃん

30. 匿名 2023/06/18(日) 10:49:07 

>>25 みっくんの左隣にいる子がもともと「i」の部分に当たる子かな? 1件の返信

31. 匿名 2023/06/18(日) 10:49:47 

だったら解散すればいいのに。 もうみんないい歳だし、一人抜けて一人結婚してて、今後上がり目なんかないんだし、こんなグループ何年も続ける必要ある? ジャニーズも今回の報道で今まで通りとはいかなくなるだろうし、人気ないグループや人気ないメンバーはリストラするべき。 3件の返信

32. 匿名 2023/06/18(日) 10:50:02 

ガヤさんが友とか言っても… あなたのお友達は横尾さんだけじゃない?

33. 匿名 2023/06/18(日) 10:50:21 

>>25 左上誰?イケメンがいる 2件の返信

34. 匿名 2023/06/18(日) 10:50:29 

>>25 あれ?8人だった 知らない人いるけど、この人は? 1件の返信

35. 匿名 2023/06/18(日) 10:50:31 

ジャニーさんから受けただろう洗礼が報道を機に効いてきたのかな

36. 匿名 2023/06/18(日) 10:51:34 

>>1 >>8 【北山】今すぐ For U 届ける           このMy Sweet Love 【藤ヶ谷】ケイタイ越し 涙は拭えない 【北山】Ah 「ごめん」なんて言わないでいいから 【藤ヶ谷】息を切らし夜更けの街抜けて…       So Please Wait There. 時計は Tick Tack Tick Tack       たった1秒でも早く Oh Baby,         Tick Tack Tick Tack       この手で抱きしめたい       駆り立てる Tick Tack Tick Tack         「逢いたい」 震える声で Oh Baby,       Tick Tack Tick Tack           急いでJust Wanna Kiss For U 【藤ヶ谷】Just Wanna Kiss For U        Yeah Yeah

37. 匿名 2023/06/18(日) 10:51:42 

>>25 ファンに怒られるかも知れないけど左上の今いない子が垢抜ける前の平野君に似てる

38. 匿名 2023/06/18(日) 10:51:58 

>>30 ごめん、千賀くんだったわ 大変失礼しました 1件の返信

39. 匿名 2023/06/18(日) 10:52:06 

陽キャ 北山 陰キャ 藤ヶ谷 日和見菌 横尾

40. 匿名 2023/06/18(日) 10:52:19 

>>7 デビュー前は仲良さそうだったけどな。関係性が変わったのかな。

41. 匿名 2023/06/18(日) 10:53:08 

>>34 飯田恭平くん 元々は横尾さんと小山、加藤、草野、武内くんって子とK.K.Kityってグループにいた。

42. 匿名 2023/06/18(日) 10:53:23 

しかし酷いグループ名だわ

43. 匿名 2023/06/18(日) 10:54:40 

>>17 テレビでたまに見る程度だけどそれは感じてた

44. 匿名 2023/06/18(日) 10:55:07 

いい年齢の大人の男性で仕事仲間だからイチャイチャ仲良くしろとは全く思わないけど、イジメ見せられてるようで不快だった。

45. 匿名 2023/06/18(日) 10:55:10 

和訳したら私の足にキスだけど、暗にそういう事をされたって言ってるの? 1件の返信

46. 匿名 2023/06/18(日) 10:55:37 

>>25 こうみると、藤ケ谷さんは随分変わったのね iは何故抜けたの? 1件の返信

47. 匿名 2023/06/18(日) 10:55:38 

>>4 ジャニがなくなったらドラマもバラエティも誰も見なくなってテレビ、芸能界終了だよ

48. 匿名 2023/06/18(日) 10:55:58 

>>21 キスブサも続けてほしい

49. 匿名 2023/06/18(日) 10:57:58 

「北山さんは年齢もあるし」 という言い方いやだな 8件の返信

50. 匿名 2023/06/18(日) 10:58:04 

友って言うなら今までの態度は何だったんだろう

51. 匿名 2023/06/18(日) 10:58:34 

>>46 学業専念だった気がする 1件の返信

52. 匿名 2023/06/18(日) 10:59:00 

北山に対して横尾藤ヶ谷の態度はひどかった気がするけど、仲いい2人が嫌ってると途中で修正機動難しいんだよね。 1件の返信

53. 匿名 2023/06/18(日) 10:59:36 

>>1 前から思ってたけど、ジャニオタってグループに仲良し求め過ぎだよね 冷静に考えてグループというのは仕事仲間であって個人的なつながりで集まってる訳でもない その中で気の合う人合わない人がいるのは当たり前 まあテレビで露骨に見せるのはどうかとは思うけど 2件の返信

54. 匿名 2023/06/18(日) 11:00:01 

>>25 みんなKAT-TUNっぽい髪型 2件の返信

55. 匿名 2023/06/18(日) 11:01:14 

>>49 何か一つはネガティブなことをぶっこみたいんだなあ、と思ったわ

56. 匿名 2023/06/18(日) 11:01:18 

>>17 北山くんのこと視界に入れない感じがあまりに酷かったよ。北山くん歩み寄ってたけどある時それも諦めちゃった瞬間がわかって見てる方は辛かった。だから友だったの?ってはてなマークになる。 1件の返信

57. 匿名 2023/06/18(日) 11:02:08 

>>21 濱キスの時のキスマイは全体的にやる気もないし態度も悪かったし、今なら濱口さんに認めてもらえるかも

58. 匿名 2023/06/18(日) 11:02:40 

>>51 ありがとうござんす とすると、ジャニーズ辞めたのね

59. 匿名 2023/06/18(日) 11:03:43 

>>56 本当。 この二人の雰囲気に少なからずグループでのモチベーションも影響しただろうし、今さら友とか言い出すなら今までもっと歩み寄って欲しかったよ

60. 匿名 2023/06/18(日) 11:04:30 

>>25 この宮田さんめっちゃ色気ある! 1件の返信

61. 匿名 2023/06/18(日) 11:04:35 

>>25 このメンツで舞祭組とそうじゃないのとに別れた基準がわからないわw 3件の返信

62. 匿名 2023/06/18(日) 11:06:12 

>>49 いやそれは自分だってそんなに歳変わらないし、40近くなったら思うことあるよなって思っただけじゃない? 1件の返信

63. 匿名 2023/06/18(日) 11:07:07 

>>26 何の影響もないからね むしろ、ガヤさんわたわた言わなくなるからプラスに影響するかも

64. 匿名 2023/06/18(日) 11:07:42 

>>49 2歳しか違わないのになんて失礼…20代前半ならまだしも30半ばでこんな発言恥ずかしいし、無自覚無配慮発言はもれなくブーメランになって返ってくるわよ

65. 匿名 2023/06/18(日) 11:08:12 

>>1 高笑いしてそう

66. 匿名 2023/06/18(日) 11:09:08 

>>17 仲は言われてるほど悪くないと思う。 藤北って腐女子的な人気が物凄かったから、そのイメージが凄く嫌だったのかなって思ってた。 普段はミツって呼んでたみたいだし、カメラの前では絡まないようにしてただけだと思う。 2件の返信

67. 匿名 2023/06/18(日) 11:09:43 

>>61 人気順だよ

68. 匿名 2023/06/18(日) 11:10:20 

>>62 そうだったら、わざわざ「北山さんは」とは言わねーわ 1件の返信

69. 匿名 2023/06/18(日) 11:11:39 

仲悪かったくせに

70. 匿名 2023/06/18(日) 11:11:42 

Twitter見ると昨日のガヤさんのコメントについて絶賛コメばかりだけど、私は微妙な感情を拭えなかった。言葉にしづらいけど、やっぱり藤北(というより藤→北)の間には解消出来ていないわだかまりみたいなものがあるというか、ガヤさんが北山くんに対して意地張ってるみたいな感じがする・・。

71. 匿名 2023/06/18(日) 11:12:06 

ガルちゃんだと、仲悪いというか藤ヶ谷が悪いキャンペーン凄いけど、私が見る限りけっこう喋ってない? ラジオとかネットの配信番組とかでも名前言い合ってて普通だったわ。 キスマイにそんなに酷い印象植え付けたいのかな

72. 匿名 2023/06/18(日) 11:12:26 

TOBE行くんだろうな、私も応援したい

73. 匿名 2023/06/18(日) 11:13:30 

>>68 辞めるのが北山さんだから北山さんはって付けるの普通じゃん

74. 匿名 2023/06/18(日) 11:14:42 

'>

75. 匿名 2023/06/18(日) 11:14:43 

7人の新曲なんていらない。早く6人で活動して

76. 匿名 2023/06/18(日) 11:14:52 

>>21 この前の十万円が宮玉ニカ藤で凄く平和で面白かった 北いるとギスギスだし横いると藤が味方いるからイキイキしちゃってイヤミな女子化するから十万円は流し見だったんだけど、そういえば昔のガヤさんてこんな感じの良いお兄さんで嫌いじゃなかったな〜って思い出した

77. 匿名 2023/06/18(日) 11:15:09 

でもさタッキートピで北山も合流って書かれているし、北山はあっちで好きに続けて出来るのにキスマイ6人は解散になっていたらやっぱり北山さん恨んでいたかも、まだまだ自担見たいし続けてくれてよかった

78. 匿名 2023/06/18(日) 11:15:19 

>>66 …………??なにか違うもの見てるね??

79. 匿名 2023/06/18(日) 11:16:27 

>>54 デビュー曲のジャケ写だっけ? 底辺ホストみたいな見た目のやつ 1件の返信

80. 匿名 2023/06/18(日) 11:16:46 

>>52 でも横尾は北山と食事に行ったり仲は悪くなかったよ 藤ヶ谷がいる時はお姫様気質な藤ヶ谷に気をつかって合わせてたんじゃない? 1件の返信

81. 匿名 2023/06/18(日) 11:16:53 

友って思ってねーだろ 横尾とぐだぐだやってろ

82. 匿名 2023/06/18(日) 11:17:54 

>>79 デビュー時はこざっぱりしてた ホストみたいだったのはJrの頃

83. 匿名 2023/06/18(日) 11:18:22 

>>49 藤ヶ谷、まじで話さない方がいい。黙っててほしい。話すと馬鹿がバレるし、いつも余計な一言多いんだよ

84. 匿名 2023/06/18(日) 11:18:27 

>>61 この写真で言うと横尾が結構イケメンに見える

85. 匿名 2023/06/18(日) 11:18:43 

一般人だって職場に嫌な奴いたらメンタルおかしくなる人だっているのに、何十年も同じグループでカメラの前では笑顔でいなきゃいけないのって辛いよね 周りの人たち何やってんの?マネージャーも会社も同じメンバーも、そこで改善できないなら早いとこ解体したら良かったのに、不仲を目の当たりにしてもずっと応援してるファンの子に失礼だよ、このグループは 1件の返信

86. 匿名 2023/06/18(日) 11:19:12 

>>53 その人のいないところで愚痴ったりすると萎える

87. 匿名 2023/06/18(日) 11:19:47 

残された藤ヶ谷くんはかなり負荷がかかりそう。キャパ超えにならないように気をつけてほしい。。 宮田くんあたりもかなり背負いそう 1件の返信

88. 匿名 2023/06/18(日) 11:19:48 

キスマイ早く解散してほしい 1件の返信

89. 匿名 2023/06/18(日) 11:22:06 

>>80 そうなんだよね、北と横はプラベで飲みに行ったりご飯行ったりしてるんだよ。 1件の返信

90. 匿名 2023/06/18(日) 11:23:06 

>>17 キスマイって横尾さんが色々言われがちだけど あんなにGの為に熱量あった北山さんがある時から諦めた感漂わせたのって ぶっちゃけこの人との関係性もあると思ってる 表に出てない所で色々あったのかもしれんけどさ

91. 匿名 2023/06/18(日) 11:23:09 

キスマイはあっさりしてんな キンプリなんか永瀬はラジオで泣くし最後は歌番組で皆泣いたのに 1件の返信

92. 匿名 2023/06/18(日) 11:23:37 

>>8 北山くんの言った「友」に反応したんだと思う。新曲名も「ともに」にしたんでしょ?

93. 匿名 2023/06/18(日) 11:24:06 

>>87 近年は舞祭組の4人も歌割りが増えたから藤ヶ谷の歌割りが減ったって藤ヶ谷担ぼやいてたじゃん 北山いなくなったらめっちゃ増えるよ、よかったんじゃない? 1件の返信

94. 匿名 2023/06/18(日) 11:24:31 

>>85 SMAPもそうだったしね

95. 匿名 2023/06/18(日) 11:25:13 

本当かっこいい♥️

96. 匿名 2023/06/18(日) 11:25:45 

>>91 キンプリはまだ5年目、20代半ばで絶頂期 キスマイは12年目でアラサーアラフォーで安定期 そりゃ熱量は同じじゃないでしょ

97. 匿名 2023/06/18(日) 11:25:53 

>>93 買い控えしていた藤ヶ谷担が沢山買うようになるからいいのでは? 1件の返信

98. 匿名 2023/06/18(日) 11:26:16 

ラジオで北山さんって言ってたね 最近はさん付けなのは知ってたけど昔のように北山呼びしてほしかった

99. 匿名 2023/06/18(日) 11:26:19 

>>4 好き嫌いは別として需要はある それで問題が大きくなる時もある

100. 匿名 2023/06/18(日) 11:27:12 

>>31 でもさ、看板がないと事務所いてもやりにくい

101. 匿名 2023/06/18(日) 11:28:07 

かっこいいの…?

102. 匿名 2023/06/18(日) 11:28:24 

>>89 横尾は北山に怒られるかもってビクビクしながら行ってたらしいね 怒られるようなことしてる自覚はあるんだ、って思った記憶があるw 1件の返信

103. 匿名 2023/06/18(日) 11:29:28 

すごい納得 3件の返信

104. 匿名 2023/06/18(日) 11:29:39 

>>38 カワイイね、まさに年下って感じする

105. 匿名 2023/06/18(日) 11:30:17 

「行けるところまで行ってみる」について、ファンとして冷静に考えると、この先キスマイが今より上に上がるには、北山くん脱退というショッキングな出来事をプラスに変えられるかどうかにかかってると思う。まさに今分岐点に差し掛かってる。世間一般の人に、「なんか仲悪いらしい」ではなくて「キスマイってめっちゃ良いグループじゃん」って思わせないとこの先苦しい。ピンチはチャンスってまさにこういう時のことを言うんだと思う。

106. 匿名 2023/06/18(日) 11:30:25 

>>60 あれ?なんでマイナスついてる?若い時のジャッキーチェンみたいでかっこいいと思ったんだけどダメか?笑

107. 匿名 2023/06/18(日) 11:32:07 

>>31 人気ないメンバーもジャニーズにいれば沢山仕事入ってくるから辞めないだろうね、結婚したら尚更ジャニーズにいないと今みたいな生活は続けられない。

108. 匿名 2023/06/18(日) 11:32:08 

キスマイの中で北山君が輝いてた時期は確かにあった だからグループも他メンバーも叩くのはやめよう 1件の返信

109. 匿名 2023/06/18(日) 11:33:19 

>>45 他のトピで、ハワイのダンサーのリスペクトの時にこの言葉使うらしい。こじつけかもしれないけど

110. 匿名 2023/06/18(日) 11:34:01 

自然体が売りのメンバー

111. 匿名 2023/06/18(日) 11:34:02 

>>49 お前もおっさんだろ

112. 匿名 2023/06/18(日) 11:34:57 

>>66 キスマイは表では苗字にさん付けで呼び合うね 全員じゃないかもしれないけど

113. 匿名 2023/06/18(日) 11:35:18 

>>33 私もそこに目がいった こんな人いないよね? 一番売れそうな雰囲気だけど 1件の返信

114. 匿名 2023/06/18(日) 11:36:17 

藤ヶ谷って性格悪そうな感じ出てるよね 1件の返信

115. 匿名 2023/06/18(日) 11:37:37 

>>8 みっくんが脱退にあたりメンバーと友達になりたい、ってお願いしたから 友達ならずっと繋がっていられるからって

116. 匿名 2023/06/18(日) 11:38:05 

>>108 輝いてなかったのはここ数年くらいでずっと輝いてたよ Jrの頃はダントツ人気だったし北山あってのキスマイだったと思う 1件の返信

117. 匿名 2023/06/18(日) 11:38:28 

>>114 なぜわざわざネガティブなことを書き込むのか、理解に苦しむ 少なくとも昨日のラジオでそういうところはなかったと思うけど

118. 匿名 2023/06/18(日) 11:39:43 

なんでそもそも北山くんをあからさまに避けるようになったの? 3件の返信

119. 匿名 2023/06/18(日) 11:39:48 

昨日のラジオイヤホンで聴いたけど、ガヤさん声が震える寸前って感じで来るものがあったわ

120. 匿名 2023/06/18(日) 11:40:58 

>>31 マイナスなんだろうけど、他のメンバーがキスマイもっと上を目指そうってなった時に横尾さんだけ無理だろって言ったって話で横尾さんめっちゃ叩かれてたけどさ、正直そんな風に思っても仕方ないよねと思ってた。 団結しようって時にやる気ないと叩かれるのもわかるけど、正直キスマイにこれ以上上がる要素ある?ってのもあって。 2件の返信

121. 匿名 2023/06/18(日) 11:41:29 

>>118 わからん 本人にしかわからん 避けてるとしたら、何かしら気に入らない・どうしても受け入れられないものがあるのでは?

122. 匿名 2023/06/18(日) 11:41:45 

>>1 読んだけど長いのに内容が浅すぎて何も入ってこなかった。 なんか残念な感じ。

123. 匿名 2023/06/18(日) 11:41:55 

>>20 長ったらしくて何を言いたいんだかさっぱり分からん。 言いたい事も無かったから、まどろっこしい言い回ししか出来なかった感じ。 やっぱりMCは向いてない。

124. 匿名 2023/06/18(日) 11:42:33 

>>49 35歳が37歳を年取ってるって笑。これ女性→女性への発言だったら生涯叩かれるやつ。

125. 匿名 2023/06/18(日) 11:42:40 

>>14 薄っぺらい男ってイメージ。

126. 匿名 2023/06/18(日) 11:42:55 

>>118 私も知りたくなってきた ファンが気にするほど態度に出してたわけだから

127. 匿名 2023/06/18(日) 11:43:02 

>>116 歌い出し多いしエッジオブデイズもかっこよかったしキスマイで良かったこともあったでしょ 悪い面ばかり言わないでよ 1件の返信

128. 匿名 2023/06/18(日) 11:43:32 

>>97 歌割り少ないから買い控えとか、やることがねちっこいよね藤ヶ谷担 舞祭組担の私は長年歌割りなんてほとんどなくても自担が所属するグループのCDは喜んで買ってたよ

129. 匿名 2023/06/18(日) 11:44:53 

>>49 ちょうど今radikoで聴いたからわかるけど北山さんの言葉だよ 1件の返信

130. 匿名 2023/06/18(日) 11:45:27 

>>120 私も同感 あの頃は「なぜ一番を目指さないの!」って叩かれたけど 横尾さんきっとあの頃から今の状態になることを予想してたんだと思う だからかどうかはわからないけど、最近は彼のお仕事増えてるじゃん 行く先々で律儀にメンバーの名前出して頑張ってると思う 2件の返信

131. 匿名 2023/06/18(日) 11:45:27 

>>49 同感。 言い方っていうの?言葉のチョイスが冷徹。 最高ぐらい気持ち良く送り出せないもんかね? このグループこれ以上売れることはなさそう。 1件の返信

132. 匿名 2023/06/18(日) 11:46:42 

直接北山くんについて語るのではなく、あくまで「“メンバーの1人”がいなくなる」ことについて話していて、なんでそこボカす?素直になれよって思っちゃった 1件の返信

133. 匿名 2023/06/18(日) 11:47:18 

>>131 あまり年齢変わらないのにね笑

134. 匿名 2023/06/18(日) 11:47:31 

>>129 本人が言うのと周りが言うのは違わない?

135. 匿名 2023/06/18(日) 11:47:56 

>>14 その感想しか無い

136. 匿名 2023/06/18(日) 11:48:32 

>>102 仲良くないじゃん 上司と部下じゃん で、そのときの話を別上司ガヤにチクってんでしょ 1件の返信

137. 匿名 2023/06/18(日) 11:48:39 

>>20 これでもかってくらい単独の時は外ヅラいいよね

138. 匿名 2023/06/18(日) 11:49:17 

>>132 そうそうメンバーって言い換えるよね 他メンバーでも同じって ずっとジュニアの頃からシンメでやってきた特別感は出さない 1件の返信

139. 匿名 2023/06/18(日) 11:50:26 

>>20 音源は聴いた? 文章で読むのとはまた違うと思うけどな

140. 匿名 2023/06/18(日) 11:50:42 

>>130 いや、でも一番なんていらないはファンに対しても酷いと思うよ。 1件の返信

141. 匿名 2023/06/18(日) 11:51:19 

>>61 千賀が可愛すぎてびっくりした!!サイコのかけらも感じない

142. 匿名 2023/06/18(日) 11:51:37 

>>138 うん、ぜったい「北山」って名前を言いたくないみたいな気合いすら感じるW

143. 匿名 2023/06/18(日) 11:51:51 

>>136 近年、北山さんが話しても他のメンバー反応が薄い時は 横尾さんがすぐに反応したり笑ったりしていましたよ そんなに仲悪いとか、嫌な人認定しなくていいと思うけど

144. 匿名 2023/06/18(日) 11:52:54 

>>140 だってどう考えても一番じゃなかったじゃん 本当のことをありのままに言ってお怒りを食らったんだよw 1件の返信

145. 匿名 2023/06/18(日) 11:54:09 

北山くんはタッキーの事務所に行くと思う 1件の返信

146. 匿名 2023/06/18(日) 11:54:47 

>>145 90パー行くと思う

147. 匿名 2023/06/18(日) 11:55:29 

藤北は完全に伝説と化してしまうのか…

148. 匿名 2023/06/18(日) 11:56:11 

>>130 ね、無理だろって言ったのはやる気ないとも取れるけど、ある意味自分達のことを冷静に見てたようにも思う。 まあ叩かれたのは恐らくそればかりじゃなく普段の横尾さんの態度とか、そういうのもあってのことなんだろうけどね。

149. 匿名 2023/06/18(日) 11:57:06 

ジャニーズのトピっていつもこんなんなの? 嫌いなメンバーの切り取ったようなネガティブなところを延々と書く人とか他のグループのファンなのかなと思うくらいグループ下げする人とかずっといるよね。 キスマイだけ好きだけどそれ以外よく知らないから知りたい。 こういうのも藤ヶ谷のアンチが立ててたりするのかな

150. 匿名 2023/06/18(日) 11:59:51 

>>144 ぶっちゃけ、デビューして何年も経って人気も落ち着いて中堅みたいな立ち位置にいてそれ以上ブレイクする気配なかったもんね 1件の返信

151. 匿名 2023/06/18(日) 12:01:27 

北山さんの明るい笑いのあるラジオとはちょっと雰囲気違ったね

152. 匿名 2023/06/18(日) 12:14:55 

>>118 これは本当に知りたいよね 人前にでてファンを魅了する事が仕事のアイドルがそのファンの前で堂々といじめをしてしまう程の理由ってなんなんだろう???

153. 匿名 2023/06/18(日) 12:23:58 

>>150 国民的アイドルの位置を目指しても達成できない、だから自分達の身の丈に合った活動をしていこうって意味自体は別に当たり前だし叩かれる内容じゃないけど、歌もダンスもコンサートでも手抜きの横尾が言ったから荒れたんだよ 1件の返信

154. 匿名 2023/06/18(日) 12:27:31 

たいぴー激おこだろうな

155. 匿名 2023/06/18(日) 12:27:36 

>>120 でも堂々とファンに1番はいらないとか言うのはどうかと思うわ。ファンだってキスマイの為に頑張ってるのに。ブログもお金の為とか言ったり、ダンスや歌からも逃げてさ。6人は応援したいけどそういう態度は改めてほしい 2件の返信

156. 匿名 2023/06/18(日) 12:28:26 

>>113 >>33 飯田恭平 キスマイのiの人 デビュー前に脱退した

157. 匿名 2023/06/18(日) 12:31:06 

>>155 ブログがお金のため、とは言ってなかったです 「もちろんファンのためだけど自分のためでもある」っていう表現だったと思う よく考えたら誰だってそうなんだけどね 仕事とかも「人のため」って思う人より「自分のため」っていう人の方が 続いたりする 横尾さんが誤解されやすい発言をしてきたことは私も認めます

158. 匿名 2023/06/18(日) 12:31:21 

>>153 横尾さんが普段そういう態度じゃなかったらまだそういう意見もわかるよって擁護されたかもしれないけど、いつもやる気のない横尾がまたやる気のないこと言ってる!って感じだったんだろうね

159. 匿名 2023/06/18(日) 12:31:37 

>>54 KAT-TUNっぽい髪型というかこの時代の男性の髪型の流行がこんな感じだった NEWS KAT-TUN キスマイあたりの同世代は若い頃みんなこんな髪型

160. 匿名 2023/06/18(日) 12:33:38 

引き留めた、閉じることもかんがえた、新曲出します。 うーん…………(察して) 1件の返信

161. 匿名 2023/06/18(日) 12:33:53 

>>155 確かに、正直すぎるというか、紛れもない本音なんだとしてもどストレートすぎるよとは思う。 大勢のファンに支えられてるわけだし。

162. 匿名 2023/06/18(日) 12:42:07 

>>88 残るメンバーのファン、箱推しファンもいるんだよ。

163. 匿名 2023/06/18(日) 12:45:49 

グループを完全にビジネスと割り切ってやってる人からしたら抜けるとかざけんなよって思うだろうけど世間に向けてそんな事言えないもんね。 その人の考え方を尊重して、とかそれぞれの道を、って言うしかないよね

164. 匿名 2023/06/18(日) 12:56:32 

>>103 これさぁ。みんな流石とか言ってるけど、めちゃくちゃ冷たい人だなって感じたんだけど。 キスマイをこんな感じで見限ったのかなと。 1件の返信

165. 匿名 2023/06/18(日) 12:57:37 

>>160 送り出す曲でしょ?北山いるし。 何か問題でも?

166. 匿名 2023/06/18(日) 13:00:31 

>>103 横尾みたいなのがグループにいたらそりゃこうなりそう 1件の返信

167. 匿名 2023/06/18(日) 13:01:13 

>>164 外部の刺激の方が上だと感じているのかな、って発言他にもありましたよね 本人はどういう意図だったかわからないけど「サボってるやつ」を メンバーに当てはめてファンが叩いたりいろいろと穏やかではなかったね 1件の返信

168. 匿名 2023/06/18(日) 13:08:40 

>>103 グループのどこにサボってるやつがいるんだよ。7人全員、自分の分野で頑張ってるじゃん。 俳句で名人になって、ブランドアンバサダーになって、ピクサー映画の声優に選ばれて、宝塚と主演ミュージカルやって、昼や夜番組でMCやって、ニコニコ動画出て、個展開いて、毎週外部ラジオ出て、どこにサボってるやつがいるんだよ。

169. 匿名 2023/06/18(日) 13:11:30 

>>167 叩いてる人いたの知らなかった。 でも負けず嫌いでギラギラしてる人だね。 ダメな奴は切り捨てるタイプなんだね。 ちょっと怖いなぁと思ってしまった。

170. 匿名 2023/06/18(日) 13:13:19 

キスマイにもう未来はないよ

171. 匿名 2023/06/18(日) 13:13:32 

>>127 誰が北山の悪い面ばかり言ってるの?

172. 匿名 2023/06/18(日) 13:14:13 

>>53 嵐が仲良しグループとして売れちゃったからだよね それまでは仲良しこよしじゃなくてもグループ内に絆みたいなのがあればファンも満足してたし、そもそも仲良しが売れる要素の1つなんてなかったと思う ジャニーズだけじゃなくて他の女性アイドルも芸人もそんな感じだったような 今はやたら、あの二人は仲悪いから〜とか、わちゃわちゃしてるの見たい〜とか、まずは仲良くして欲しいっていう圧みたいなのを感じる 嵐は全然悪くないけど

173. 匿名 2023/06/18(日) 13:14:28 

>>166 トーク力あるから色々な番組に呼ばれるよね。 凄いと思う。北山はこういうお仕事皆無じゃない? 人それぞれだよ。


posted by ゴシップ速報 at 13:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヒカル、家賃330万円の新居を公開 クレーム対策のため“全フロア貸し切り”に

情報元 : ヒカル、家賃330万円の新居を公開 クレーム対策のため“全フロア貸し切り”にガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4641122/


1. 匿名 2023/06/17(土) 10:15:10 

「三代目J SOULBROTHERS」のELLYと古市憲寿氏が憧れのスターを告白。ツーショット写真を撮るかどうかについて議論した。

古市氏は憧れのスターとツーショットを撮ると力が無くなる気がすると主張。その上で「例えば浜崎あゆみさん。ずっと追いかけてて。でも撮りたくないです。接点を持ちたくないです。フィルターを何重ごしで良いです」と早口でまくしたてた。 8件の返信

2. 匿名 2023/06/17(土) 10:15:38 

今の学生は浜崎あゆみ知ってるのー? 6件の返信

3. 匿名 2023/06/17(土) 10:15:42 

どうでもいいわ

4. 匿名 2023/06/17(土) 10:15:50 

この人苦手 8件の返信

5. 匿名 2023/06/17(土) 10:15:57 

最近よく言われる 好きすぎて生では見たくない みたいな心境が心底分からない 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/17(土) 10:15:59 

あゆの子持ちについてはどう思う? 3件の返信

7. 匿名 2023/06/17(土) 10:16:19 

古市憲寿氏 まさかのガチあゆファン 「M」副音声解説「詳しすぎる」 「この電話のシーンは、『appears』って曲の歌詞にあるんです。たぶん実話ですよ」「実際のマサさんも、家に水槽があってサメとか飼ってたみたいですよ」「初めて浜崎さんが作詞作曲...

8. 匿名 2023/06/17(土) 10:16:31 

ビッグニュース!!

9. 匿名 2023/06/17(土) 10:16:33 

浜崎あゆみのことは好きだけど遠くから見てるだけでいいってこと? 2件の返信

10. 匿名 2023/06/17(土) 10:16:47 

まさかとは思ったけどほんまにオハマさんやった 2件の返信

11. 匿名 2023/06/17(土) 10:16:55 

この人何者なんだろう。 ググれよって思われると思うけど、ググるのも彼の思う壺みたいでなんか嫌でできない(笑)

12. 匿名 2023/06/17(土) 10:17:02 

早口でまくし立てたw

13. 匿名 2023/06/17(土) 10:17:02 

浜崎あゆみとかいちばん聴かないジャンルの音楽かと思ってた 2件の返信

14. 匿名 2023/06/17(土) 10:18:21 

>>5 夢の世界の人、テレビの向こうの人でいて欲しいって事だね 1件の返信

15. 匿名 2023/06/17(土) 10:18:44 

>>4 同じく

16. 匿名 2023/06/17(土) 10:19:21 

>>6 子持ちししゃもがたべたい 2件の返信

17. 匿名 2023/06/17(土) 10:19:37 

酔って滑舌悪くなって毒舌も増してた こういう人を飲みの場でからかって論破して遊びたい 1件の返信

18. 匿名 2023/06/17(土) 10:19:47 

>>14 文字にされるのふーんなるほど、、 て感じなんだけど、心境としてはやっぱり謎 面白いね

19. 匿名 2023/06/17(土) 10:19:50 

>>5 キティちゃんを生で見たらリンゴ3個分じゃない!ってなるでしょ それと同じ

20. 匿名 2023/06/17(土) 10:19:56 

>>1 生で見ちゃったら現実みえちゃうから? フォトショで夢で良いと

21. 匿名 2023/06/17(土) 10:20:06 

エリーってゲイ? 違ったらごめん なんか綺麗すぎる気がして 1件の返信

22. 匿名 2023/06/17(土) 10:20:53 

アムラーじゃなかったのかよ 裏切り者

23. 匿名 2023/06/17(土) 10:21:32 

スンズローの親友

24. 匿名 2023/06/17(土) 10:21:37 

ずっと憧れでいて欲しい人っている。 1件の返信

25. 匿名 2023/06/17(土) 10:21:57 

エリーが好きとかw、とプッwと読み進めて、エリーではないことに気づいた

26. 匿名 2023/06/17(土) 10:22:10 

>>4 テレビに出る学者はみんな苦手だわ

27. 匿名 2023/06/17(土) 10:22:14 

>>13 SPEEDや小室ファミリーも好きと言ってた。 確か、今夜くらべてみましたって番組だった。 1件の返信

28. 匿名 2023/06/17(土) 10:22:29 

>>5 それとはちょっと違う感覚だけど オダギリジョーが向こうから歩いてきたら物陰に隠れるわ あんなカッコいい人の視界にこの私が入るなんて畏れ多すぎる

29. 匿名 2023/06/17(土) 10:22:37 

>>5 私も。生で見たい!近くで見たい!

30. 匿名 2023/06/17(土) 10:22:43 

自分も昔いしだ壱成好きだったけど今会ったらもっとがっかりしそうでツーショット撮ってもと思う。

31. 匿名 2023/06/17(土) 10:22:45 

>>6 そうかそうか

32. 匿名 2023/06/17(土) 10:22:57 

4件の返信

33. 匿名 2023/06/17(土) 10:22:58 

>>9 遠くで見てるくらいがちょうどいいよね

34. 匿名 2023/06/17(土) 10:23:04 

>>2 暴露小説やドラマで色々露出したのと、ここにいる学生なら叩きトピで知ってそう… 当時のファンとしては複雑だな 時々若くてかわいかった時代の画像も貼られてるけどさ

35. 匿名 2023/06/17(土) 10:23:08 

>>5 アイドル(偶像)のままでいてほしいんだよ 会ってしまってたら、良くも悪くも生身の人間として意識することになる 憧れや崇拝の対象のままにしておけるかわからないからね

36. 匿名 2023/06/17(土) 10:23:29 

>>1 ギャル好きなんだ 1件の返信

37. 匿名 2023/06/17(土) 10:23:37 

>>32 幕が下がる最後ギリギリまで一生懸命サービスしてて好感持てる

38. 匿名 2023/06/17(土) 10:23:41 

>>16 美味しいよね〜

39. 匿名 2023/06/17(土) 10:24:04 

>>36 世代なだけでは? 当時はあれがスタンダードだからね

40. 匿名 2023/06/17(土) 10:24:12 

>>4 この人の友達関係者も併せて苦手

41. 匿名 2023/06/17(土) 10:24:32 

普通にいいファンじゃん

42. 匿名 2023/06/17(土) 10:24:42 

どうせキャラだよ 何が憎めないと言うか絡んでる人たちが怒ってないのが証拠 こいつ腹の中では笑ってるんだなとか分かりあえてそう本当にやばいやつなら仕事なんか来ない 1件の返信

43. 匿名 2023/06/17(土) 10:25:28 

昔のあゆは良かった 今は実物会わないほうがいい 中身も痛い人だもん

44. 匿名 2023/06/17(土) 10:25:31 

1件の返信

45. 匿名 2023/06/17(土) 10:26:53 

古市氏は裏では良い人なの? テレビに出てくる不思議さ

46. 匿名 2023/06/17(土) 10:26:53 

>>10 最近自分でもお浜って名乗ってて草 2件の返信

47. 匿名 2023/06/17(土) 10:27:43 

古市さん38歳 あゆ世代だよね

48. 匿名 2023/06/17(土) 10:27:44 

>>5 私は生では見てみたい けど、向こうに気付かれたくないみたいのはある

49. 匿名 2023/06/17(土) 10:28:18 

>>42 何言ってるのか分からない

50. 匿名 2023/06/17(土) 10:29:25 

>>4 斜に構えてる割にはミーハーな印象

51. 匿名 2023/06/17(土) 10:29:33 

>>44 この人自宅ではチョコレートしか食べないんだよね 誘われて外食すると他のモノも食べるけど

52. 匿名 2023/06/17(土) 10:31:47 

だと思った☆!!

53. 匿名 2023/06/17(土) 10:32:41 

>>4 三浦瑠璃と仲良さそうで何か胡散臭い 2件の返信

54. 匿名 2023/06/17(土) 10:32:51 

可愛いとこあるじゃん

55. 匿名 2023/06/17(土) 10:34:09 

>>46 そうなの? 「あゆは~」じゃなくて「お浜は~」って?

56. 匿名 2023/06/17(土) 10:34:15 

なぜこれがニュースに? って話だけど、確かに距離が近づきすぎると冷めることってあるよね

57. 匿名 2023/06/17(土) 10:34:21 

>>10 安室奈美恵さんに辛辣な事を言ってたのに?

58. 匿名 2023/06/17(土) 10:34:26 

浜崎さんが古市を好きすぎるのかと空目した 日本語って難しいわね

59. 匿名 2023/06/17(土) 10:34:58 

>>2 今23歳の子は知らなかった。その子が高校のときに西野カナが流行ってて西野カナより凄かった?って聞かれて3倍ぐらいって教えたけど信じてもらえなかった。

60. 匿名 2023/06/17(土) 10:38:08 

>>27 ほしたら私とは音楽の趣味は違うな

61. 匿名 2023/06/17(土) 10:40:17 

>>46 器でかいな 自分ならあんな風にバカにされたら泣くわ まあ昔から人気ある分アンチも凄かったから慣れてるのかな 1件の返信

62. 匿名 2023/06/17(土) 10:40:18 

>>5 かっこいいと思っていた先輩が喋ってみると口臭いとか、近寄り難いくらい憧れてた同性の子の肌や唇カッサカサとか、賢そうだと思っていた人が喋ってみるととんでもないアホだったとか、どれも相手は生身で各々の人生やコンディションがあるから当たり前なんだけど知らなきゃ良かったこともあるんじゃない?自分の世界の中の都合のいい虚像でいて欲しいんだよ。

63. 匿名 2023/06/17(土) 10:44:10 

>>21 めちゃくちゃ女好きじゃん 席入れず子供作って別れてまた女できたんじゃなかった?

64. 匿名 2023/06/17(土) 10:44:34 

>>32 サービス精神すごいw 1件の返信

65. 匿名 2023/06/17(土) 10:45:46 

>>1 最初、ELLYに憧れているのかと勘違いした。 ゲスきのこに似ているせいか、イメージと好みが違ったわ。 ※音楽の好みと言う意味

66. 匿名 2023/06/17(土) 10:47:01 

>>2 がるちゃんやってる子なら、お浜さんって名前くらい知ってるでしょ

67. 匿名 2023/06/17(土) 10:47:31 

>>32 ライブ行ったらめっちゃ楽しそう

68. 匿名 2023/06/17(土) 10:47:37 

今はSNSで近くなりすぎて憧れるって感じが無くなった 逆に中身はこんな人なんだと知らなくていい事まで見えてしまう

69. 匿名 2023/06/17(土) 10:47:55 

田舎だけど、あゆが市民会館に来るから、 駅にポスター貼ってあるよ。 遠目だと安室奈美恵がしそうなポーズされてる、

70. 匿名 2023/06/17(土) 10:51:19 

他人を意識しすぎの奴は大した存在になれないけどな

71. 匿名 2023/06/17(土) 10:51:21 

>>4 苦手な人の好きな物は、好きじゃないことが多々 やっぱ、全てが合わないんだなぁって思った 今更、まさかのオハマ

72. 匿名 2023/06/17(土) 10:51:54 

>>2 うちの男子大学生は名前は知っているけれど顔と曲は知らないって

73. 匿名 2023/06/17(土) 10:53:49 

>>24 マツコも明菜ちゃん好きすぎて現実では会いたくないって言ってたな

74. 匿名 2023/06/17(土) 11:01:31 

>>2 我が家の中学生の長男長女は知らなかった。安室奈美恵は知ってる。そしてGLAYをダサって言われた。 30代半ばGLAYファンの母親です。 1件の返信

75. 匿名 2023/06/17(土) 11:02:59 

>>74 それ生徒 学生じゃないw

76. 匿名 2023/06/17(土) 11:04:24 

>>6 うーん、あゆに関してはノーマルでいいかな ししゃもはやっぱり子持ちがうまいが

77. 匿名 2023/06/17(土) 11:07:28 

エリー氏に紹介してもらい合わせてもらったら!

78. 匿名 2023/06/17(土) 11:27:56 

独身同士でしょ? 一緒になっチャイナよ

79. 匿名 2023/06/17(土) 11:46:23 

>>9 そうそう。でも私は気持ちわかる笑 会っちゃうと本気で好きになりそうで怖いから、遠くで見てるだけでいいっていう感覚。 神みたいな存在だから私なんかが近づいちゃいけないみたいな色んな思いがある

80. 匿名 2023/06/17(土) 11:48:41 

>>1 結構ミーハーじゃん

81. 匿名 2023/06/17(土) 11:51:39 

>>4 賢い人って感じで知ってるだけでなんとも思ってなかったけど、 この前酒飲みながらのトーク番組で真っ赤でベロベロに酔ってて少し苦手になった

82. 匿名 2023/06/17(土) 11:58:26 

>>17 自分が出てるテレビ見て自分の滑舌の悪さに驚いたみたい 自分でも何言ってるのかわからないんだからみんなはもっと分からないだろうと思ったとか言ってたよ

83. 匿名 2023/06/17(土) 12:04:51 

>>64 私の中で浜崎さんの好感度が上がったわ

84. 匿名 2023/06/17(土) 12:05:40 

>>32 シラフ?

85. 匿名 2023/06/17(土) 12:07:01 

>>2 今大学生の子供は、ドラマ「M」で顔と名前をしっかり認知したと言ってた。あと、平成のヒットソングみたいな特集で必ず出てきて90年代~00年代浜崎あゆみの曲が流れるから、そこで、あっ小さい頃聞いたことある曲だ~って感じになるとも言ってた。 1件の返信

86. 匿名 2023/06/17(土) 12:19:49 

>>4 乙武氏の不倫旅行手助けしたのこの人だよね 成田空港から飛行機乗るまで一緒で、機内で愛人と合流 3人で現地で観光するフリしてこの人だけ別行動からの1人帰国

87. 匿名 2023/06/17(土) 12:23:27 

>>16 この前買いに行ったら中国産だったので断念しました

88. 匿名 2023/06/17(土) 12:43:56 

>>61 インスタでカメラマンの下村一喜が、おはま姐さんって投稿したからだよ

89. 匿名 2023/06/17(土) 12:52:22 

>>53 2人とも狐の化かしあい、って感じ。 胡散臭いわよね。

90. 匿名 2023/06/17(土) 12:58:15 

>>53 この人がやってたNHKの番組に三浦が出たことがきっかけで、三浦は朝生のレギュラーになっていったからマジで罪深いんだよw

91. 匿名 2023/06/17(土) 13:18:44 

喋り方が苦手 オタクみたい

92. 匿名 2023/06/17(土) 13:19:56 

>>1 あら、かわいいこと(笑)

93. 匿名 2023/06/17(土) 13:57:43 

>>85 そのドラマにあゆは出てないのに

94. 匿名 2023/06/17(土) 14:18:01 

>>1 世代的にそうだよね

95. 匿名 2023/06/17(土) 14:30:24 

>>1 歌姫が古市を好きすぎるのかと思ったら、、、そんなことあるわけないもんねw

96. 匿名 2023/06/17(土) 16:11:55 

見た目おばさんみたい。 イケメン芸能人と仲良くて浜崎あゆみ好きって、ストレートっぽくないよね。

97. 匿名 2023/06/17(土) 16:59:14 

そんなことはどうでもいいから中田あっちゃんを助けてあげて!お友達なんでしょ?

98. 匿名 2023/06/17(土) 17:01:20 

>>1 安室ちゃん好きじゃなかった?推しがいっぱいいる感じかな?

99. 匿名 2023/06/17(土) 17:09:33 

コメンテーターの割にお友達の話は擁護かスルーだよね。昭恵夫人と仲もいいしこの人って自民党が送り込んできた、政府の意見を広める広告塔のタレントなんだろうね。

100. 匿名 2023/06/17(土) 18:00:32 

私この人割と好き

101. 匿名 2023/06/17(土) 19:09:25 

>>13 うん、何か意外だった むしろ小馬鹿にする方かと思ってた 浅田真央さんも浜崎あゆみ好きと言ってたけど、それも意外だと思ったな、そう言えば


posted by ゴシップ速報 at 13:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

世界一周中のカップルYouTuberがバングラデシュで撮った一枚に「危険すぎる」と物議 現地を知るフォトグラファーが語る性被害のリアル

情報元 : 世界一周中のカップルYouTuberがバングラデシュで撮った一枚に「危険すぎる」と物議 現地を知るフォトグラファーが語る性被害のリアルガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4642231/


1. 匿名 2023/06/17(土) 22:08:41 

タレントの勝俣州和が17日まで自身のユーチューブチャンネルを更新...

人間ドック番組に出演した際に「脳外科の先生が『死ぬ』って言ってた。寝る直前まで脳をフル稼働している、と。起きてまたすぐ考えるから脳が休まないままベタ踏み。『エンジンで言えば破裂するでしょ?』って」と宣告された。 脳の写真を撮ると「血管に団子みたいなのがいっぱい付いてる。『これ何ですか?』って聞いたら『これが破裂したら死ぬ』って言うのよ。1個2個じゃない。すべての血管に爆弾が付いてるのよ(笑い)」と危険な状態だったようだ。 医師に対処法を聞くと「『大きな声を出さない下さい』って。あの時の『シャー』って命がけだったの。それが破裂したら死ぬから」と回顧。 7件の返信

2. 匿名 2023/06/17(土) 22:09:34 

動脈瘤があったのかな

3. 匿名 2023/06/17(土) 22:09:36 

シャー!

4. 匿名 2023/06/17(土) 22:09:36 

えっ⁉️その団子は放置? 1件の返信

5. 匿名 2023/06/17(土) 22:09:37 

あれ?髪の毛茶色くなったね 白髪染めかな 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/17(土) 22:09:43 

シャー! あ

7. 匿名 2023/06/17(土) 22:09:52 

>>1 笑い事じゃないな…

8. 匿名 2023/06/17(土) 22:09:57 

確かにいつもフル稼働してるイメージ

9. 匿名 2023/06/17(土) 22:10:27 

しゃー!!!

10. 匿名 2023/06/17(土) 22:10:29 

クリッピングするのかしら?

11. 匿名 2023/06/17(土) 22:10:31 

脳動脈瘤??

12. 匿名 2023/06/17(土) 22:10:33 

>>1 医師 「長ズボン履いて下さい」 1件の返信

13. 匿名 2023/06/17(土) 22:10:33 

この人のyoutubeとか全くのびてなさそう 1件の返信

14. 匿名 2023/06/17(土) 22:10:35 

数え切れない動脈瘤って事? そんな事ある?

15. 匿名 2023/06/17(土) 22:10:55 

勝俣が亡くなったら悲しい 元気でいてほしい 1件の返信

16. 匿名 2023/06/17(土) 22:11:01 

元気な明るい短パンおじさんのイメージだから、これからも健康でいて欲しい

17. 匿名 2023/06/17(土) 22:11:11 

ゲ!死と隣り合わせじゃん。

18. 匿名 2023/06/17(土) 22:11:18 

脳動脈瘤の小さいのがたくさんあるってこと?

19. 匿名 2023/06/17(土) 22:11:35 

一年に一回は脳のMRI撮ったほうがいいよ。 わたし、年1撮ってる。 7件の返信

20. 匿名 2023/06/17(土) 22:12:14 

最近元気なタレント少ないから元気でいておくれー

21. 匿名 2023/06/17(土) 22:12:57 

シャーでそうなっちゃうなら池崎やばいじゃん

22. 匿名 2023/06/17(土) 22:13:06 

医療は発達していてあらゆる病気を見つけることは出来るけど、治すことってしないよね? 1件の返信

23. 匿名 2023/06/17(土) 22:13:28 

>>19 費用はどのくらいですか?

24. 匿名 2023/06/17(土) 22:13:48 

肥満と睡眠不足が影響しそう。

25. 匿名 2023/06/17(土) 22:14:06 

>>19 何歳からやってますか?

26. 匿名 2023/06/17(土) 22:14:19 

ずっと変わらないから年齢わからなかったけど58歳なんだね 健康には気をつけて欲しい 1件の返信

27. 匿名 2023/06/17(土) 22:14:44 

とんねるず、ダウンタウン、ウンナン、タモリ、アッコ 誰からも気に入られてる男 でもファンはゼロ 2件の返信

28. 匿名 2023/06/17(土) 22:15:21 

>>5 このトピ画で初めて勝俣さんに老いを感じた 2件の返信

29. 匿名 2023/06/17(土) 22:15:30 

人間いぬ 2件の返信

30. 匿名 2023/06/17(土) 22:15:35 

>>26 うん。 58歳に見えない。若い人が老人役やってるみたい。

31. 匿名 2023/06/17(土) 22:15:49 

手術できないってこと? 無理して騒がなくていいから長生きしてほしい

32. 匿名 2023/06/17(土) 22:16:37 

>>12 冷えは良くないからね

33. 匿名 2023/06/17(土) 22:17:03 

34. 匿名 2023/06/17(土) 22:17:14 

>>13 内容無さそうだし音量3とかにしてもうるさそう

35. 匿名 2023/06/17(土) 22:17:20 

どんなに元気でも年取るといろいろあるよね

36. 匿名 2023/06/17(土) 22:17:26 

本当ならとりあえず入院いっとく?

37. 匿名 2023/06/17(土) 22:17:53 

>>1 ガンは自然に消えることもある 手術すれば1点に溜まっていた毒が血中に流れて全身に転化する 検査なんてしてもしなくても寿命は変わらないというのは統計から分かってる 医者のおもちゃと金稼ぎに体弄るくらいなら検査なんてしなくていい どれだけ小さくても病気だからと余計なことをしてくる 早期発見なんて嘘だよ 西洋医学ではどうにもできない なんならアメリカガン研究所では抗がん剤を増がん剤といい、アメリカ人が使わなくなっていったことでガンが減少してる あいつらピザとかハンバーガーとか肥満になるほど食いまくるのに 研究によっては抗がん剤で寿命が7〜10倍縮むという報告もある 老衰する人の体からは大体の場合いくつかガンが見つかるようなもの 3件の返信

38. 匿名 2023/06/17(土) 22:18:08 

脳卒中は男は40代50代が危なくて女は60代以降に増えるらしい 40代の私、最近物忘れが増えてやばいかも

39. 匿名 2023/06/17(土) 22:18:15 

アッコやとんねるず、欽ちゃん 色んなファミリーに加入してるよね

40. 匿名 2023/06/17(土) 22:18:49 

>>1 シャー!!を言い過ぎたんだよ

41. 匿名 2023/06/17(土) 22:19:22 

小さいのがたくさんだしやりようがないんじゃ?

42. 匿名 2023/06/17(土) 22:20:26 

脳に団子3兄弟どころか、何兄弟いるんだ?

43. 匿名 2023/06/17(土) 22:20:58 

なんやかんやとずっと第一線で活躍されているので 健康でいてほしい

44. 匿名 2023/06/17(土) 22:24:52 

>>5 最近こういう色に染める人多いね くりーむしちゅーの2人の髪もこんな色だった 1件の返信

45. 匿名 2023/06/17(土) 22:28:46 

>>19 そんな頻繁に? 経過観察じゃなくて?

46. 匿名 2023/06/17(土) 22:30:15 

何が原因?

47. 匿名 2023/06/17(土) 22:30:54 

ほんとだったら 仕事出来ないのではないかな  

48. 匿名 2023/06/17(土) 22:31:17 

>>19 経過観察のものがないなら、毎年やる必要ないよ。

49. 匿名 2023/06/17(土) 22:32:52 

>>22 治療するのかどうかは、本人が決めることだからね。

50. 匿名 2023/06/17(土) 22:34:32 

それほど長生きしたくないから人間ドッグはしたくない。

51. 匿名 2023/06/17(土) 22:35:13 

私もずーっと頭の中であれこれ考えてるタイプなんだけどヤバいのかな

52. 匿名 2023/06/17(土) 22:38:14 

けど人間っていつか死ぬんだよね。

53. 匿名 2023/06/17(土) 22:43:41 

>>5 日本猿の毛色

54. 匿名 2023/06/17(土) 22:48:47 

この時の番組見てた。 その後どうなったのかな?とずっと思ってたんだけど、記事を見ても手術したとか書いてないからしなかったのかな? 大きな声を出しちゃダメとは言われてたけど。

55. 匿名 2023/06/17(土) 22:50:13 

私も動脈瘤あります。ほかの患者さんはどうしてるんだろ?手術するのかな。 1件の返信

56. 匿名 2023/06/17(土) 22:50:26 

大声で叫んだりテンションあげたりする人って血管に悪そう

57. 匿名 2023/06/17(土) 22:52:26 

>>37 消えなくて転移したがんは、じゃあどうするのが良いんだろ。 手術出来ない人からしたら、手術できるのは希望があるようにも見える。 がんの進行を遅らせるための抗がん剤治療はどうなんだろ。

58. 匿名 2023/06/17(土) 22:52:30 

>>1 え?クリッピングしなかったの?

59. 匿名 2023/06/17(土) 22:52:53 

頭の動脈瘤ってコイルみたいなのでクルクルして留めてくれるんじゃないの?うちの爺ちゃん昔手術してたけど、たくさんあったらできないのかな? 1件の返信

60. 匿名 2023/06/17(土) 22:56:12 

>>1 手術は出来なかったのかな?

61. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:53 

力説して顔真っ赤になってるのよけ見る気がするからこれから気が気じゃないわ

62. 匿名 2023/06/17(土) 22:59:36 

>>19 脳のMRIで酔うので途中で吐きそうになる もう受けたくない

63. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:57 

高校時代の担任の先生が 遺伝で脳の血管にコブがあって ある日破裂して職員室で倒れて そのまま左半身不随になったよ 1件の返信

64. 匿名 2023/06/17(土) 23:08:27 

>>15 わかる 特にファンじゃないけど、あのままでかい声と半ズボンで長生きして欲しい

65. 匿名 2023/06/17(土) 23:10:34 

勝俣の掛け声コメに対して完全スルー決め込んでるガル民の団結力好きw

66. 匿名 2023/06/17(土) 23:13:33 

年取っても元気だな。 私なんて脳の回転遅くなってるよ。 認知機能のドリンクとかサプリ飲んでる。マジで思考が止まると活動が停止するから。 45歳…

67. 匿名 2023/06/17(土) 23:13:56 

番組出演してよかったね💦

68. 匿名 2023/06/17(土) 23:30:03 

>>37 叔母、がん検診でかなりの乳がん見つかってすぐ治療→寛解してもう何年も経つけど、あの時検査しなければなんて絶対に思えない

69. 匿名 2023/06/17(土) 23:35:07 

>>27 ファンはゼロ??? たぶん100人くらいは居ると思う

70. 匿名 2023/06/17(土) 23:37:52 

>>55 私は最近したよ 元々危ない場所の脳動脈瘤が、さらに弱い部分がプクっとふくれてきたので

71. 匿名 2023/06/17(土) 23:38:51 

>>19 CTでも大丈夫?

72. 匿名 2023/06/17(土) 23:42:22 

>>27 水ダウで矢作が検証してた説やねww

73. 匿名 2023/06/17(土) 23:50:44 

働きすぎは良くない。 社会人である前に人であり、 ロボットではないし、動物に近くもある。 無理しないで生きるを目指したいね。

74. 匿名 2023/06/18(日) 00:17:05 

パネルの扉のアブちゃんの話は良かったわ!~

75. 匿名 2023/06/18(日) 01:02:11 

>>1 私は破裂してくも膜下になったよ

76. 匿名 2023/06/18(日) 01:05:23 

>>37 抗がん剤治療を肯定や否定するつもりはないけれど、知人で手術して抗がん剤治療で寛解している人何人もいるよ。 そんなこと安易に書き込むもんじゃないよ。 スティーブジョブス氏や元アナウンサー歌舞伎役者の奥さまとかのこと知らないのですか? 子供も読む掲示板にそんなこと軽々しく書いちゃダメだよ。

77. 匿名 2023/06/18(日) 01:07:48 

>>63 添加物や食べ物飲み物系トピで、余計なこと言うな、好きなもん食べて死ねるなら本望だ!とか書いてる人結構いるよね。 すぐ死ねると思ってる。

78. 匿名 2023/06/18(日) 01:09:34 

>>59 あまりに大きすぎたり多すぎるとコイルが出来ないから、大きな血管の血流を止めないといけなくなる。 そうすると半身麻痺とかになるからリハビリ生活になる。

79. 匿名 2023/06/18(日) 01:48:47 

>>28 58歳だからむしろ見た目若い。一般人の58歳は見た目おじいちゃん

80. 匿名 2023/06/18(日) 01:51:22 

>>44 髪が真っ黒のおじいさん見かけるけど、黒いと肌が真っ白なので違和感あるんだよね、柔らかな色合いが馴染むんだと思う、また、色が抜けた時黒だと白髪が目立つからかな、芸能人は美容師さんか理容師が似合う色を薦めてくれるんじゃないかな

81. 匿名 2023/06/18(日) 02:06:46 

勝俣さんってアッコにおまかせに出演してるだったけ? 発表の仕方が想像できる。 勝俣「この前病院へ検査に行ったらこーーんな脳に大きな血管が発見されたんですよ」 アッコ「大袈裟やろ」 勝俣「本当ですって。それで医者から大きな声を出すなって止めれているんです。」 アッコ「今、大きな声出してるやろ」

82. 匿名 2023/06/18(日) 02:40:55 

大好きだったウリナリに出てたから勝俣さんがこの世から居なくなったら悲しすぎる…もう58歳だなんて考えられない。

83. 匿名 2023/06/18(日) 02:52:41 

>>4 手術して取るはず クリップで脳の血管止めるんだよねイボ取ったところは

84. 匿名 2023/06/18(日) 04:14:40 

ニャーと言えば猫ひろし

85. 匿名 2023/06/18(日) 08:45:04 

>>19 私はくも膜下出血になったので、 (幸い後遺症はなし) 年2回MRI撮ってますよ。 金額は6000円ぐらい。

86. 匿名 2023/06/18(日) 09:54:52 

>>29 人間ドッグじゃなくてドックよね

87. 匿名 2023/06/18(日) 10:04:54 

>>28 やっと歳とったんだね 1件の返信

88. 匿名 2023/06/18(日) 10:31:07 

>>29 推敲しないのか、知らないのか。記者の低レベルさがあらわれてるわ。

89. 匿名 2023/06/18(日) 12:46:43 

>>87 ジョニーのポカン顔w


posted by ゴシップ速報 at 12:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三谷幸喜氏、俳優スキャンダルによる作品への影響に言及「迷惑」「バレると分かっているのに」

情報元 : 三谷幸喜氏、俳優スキャンダルによる作品への影響に言及「迷惑」「バレると分かっているのに」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4642466/


1. 匿名 2023/06/17(土) 23:56:36 

三谷幸喜氏、俳優スキャンダルによる作品への影響に言及「迷惑」「バレると分かっているのに」 - 事件・事故 - 芸能 : 日刊スポーツ

「そもそも素朴な疑問でいうと、犯罪を犯した人が出演していた作品には罪がないわけで、上映できなくなる、放映できなくなるということはちょっと分からない部分がある」 「CMに出たことがあるが、出る側の身になって考えると、自分のCMが流れた時は、迷惑をかけたくない、何もしないでおこう、絶対立ちションはしないぞと固い決意をする。そういう気持ちでいるから、なんでバレると分かっているのにしちゃうんだろうというのはある」 出典:www.nikkansports.com 18件の返信

2. 匿名 2023/06/17(土) 23:56:59 

事前申告して、断って って言ってたもんね😆

3. 匿名 2023/06/17(土) 23:57:32 

ジャニーズを積極的に起用したあなたが言いますか… 9件の返信

4. 匿名 2023/06/17(土) 23:57:35 

古畑任三郎でお蔵入りの話ないもんね 2件の返信

5. 匿名 2023/06/17(土) 23:57:59 

>>1 ピエール瀧みたいに上映した例もあるからね。 映画に関しては観る方々の判断に任せますで良いと思う。 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/17(土) 23:58:17 

バレないと思っているのよ。 頭悪すぎ 4件の返信

7. 匿名 2023/06/17(土) 23:58:22 

何十年も何もバレないとまた大丈夫だろうと気が緩む

8. 匿名 2023/06/17(土) 23:58:30 

今までバレてないんだからバレないって考えるのかもね

9. 匿名 2023/06/17(土) 23:58:49 

私は完全同意だよ タレントは出演料バカ高いんだから気を付けておこうは当たり前 3件の返信

10. 匿名 2023/06/17(土) 23:59:25 

>>3 ホリエモンも同じような事言ってた 2件の返信

11. 匿名 2023/06/17(土) 23:59:45 

三谷の嫁は19歳年下 1件の返信

12. 匿名 2023/06/17(土) 23:59:45 

これ問題だよね〜 撮り直しとか編集直しとか本当大変と思うから、公開してあげてほしい。 そうしたら罪の意識がなくなるのかなぁ 5件の返信

13. 匿名 2023/06/17(土) 23:59:55 

事務所がなんとかしてくれる、て甘えもあるかもね 大きなスキャンダルの前にも山ほどやらかしてると思うもん、そういう人

14. 匿名 2023/06/18(日) 00:00:18 

>>1 自分はバレないと思ってるんですよ

15. 匿名 2023/06/18(日) 00:00:24 

自分だけは大丈夫って過信 チョロいって舐めた気持ち だってしょうがないじゃないか! ってえなりな気持ち 2件の返信

16. 匿名 2023/06/18(日) 00:00:28 

人間は愚かな生き物だからだよ 文明が発達したから愚かであることを忘れてしまうほどに愚かだから 1件の返信

17. 匿名 2023/06/18(日) 00:00:41 

>>12 公開して、売り上げの3割を慈善団体に寄付するとかね 1件の返信

18. 匿名 2023/06/18(日) 00:00:51 

>>1 CMは出演者のイメージを高額な値段で買ってる。 それなのに薬やったりホイホイ浮気する人の気が知れない。 破天荒に生きたいんだったらそう言う仕事を受けるなよと思う。 1件の返信

19. 匿名 2023/06/18(日) 00:01:05 

>>11 だから?

20. 匿名 2023/06/18(日) 00:01:09 

心血注いで書いた作品ポシャるの辛いよもんね 制作してるスタッフや他の俳優さんたちもだけど

21. 匿名 2023/06/18(日) 00:01:31 

>>1 その前に出さなきゃいいだろ。 みんな知ってるのに何も助言しないし指摘しない。

22. 匿名 2023/06/18(日) 00:01:35 

さっき安住さんに交換日記しようって持ちかけて断られてたな 5件の返信

23. 匿名 2023/06/18(日) 00:01:51 

気をつけなきゃいけない分も含めてのギャラだよね。 踏み込みすぎなのは気の毒だなとも思うけど人に見られる仕事選んだのも自分なんだからある程度の自覚はもたないといけないよね。

24. 匿名 2023/06/18(日) 00:02:07 

役者にデポジット払わせたらいいんじゃない?

25. 匿名 2023/06/18(日) 00:02:29 

>>3 性被害は50年以上前から知られてますが? 1件の返信

26. 匿名 2023/06/18(日) 00:02:35 

>>10 ホリエモンの言葉を真似したw 麻薬はダメで性加害者がトップの事務所の俳優に便宜をはかるのは良いんだなぁって。

27. 匿名 2023/06/18(日) 00:02:42 

結局はプロ意識があるかないかじゃない? 立ちションもしないぞ!と思える人と、不倫もクスリもバレなきゃいいやな人と。 お蔵入りになったらどれだけの人に迷惑がかかるのか考えたこともない人が多いんだろうな。 2件の返信

28. 匿名 2023/06/18(日) 00:02:50 

広末と塩ダルマのことネタしたくてプルプル震えてたね 2件の返信

29. 匿名 2023/06/18(日) 00:03:18 

>>3 それは虐待の被害者かもしれない人間に仕事振るなってこと? 3件の返信

30. 匿名 2023/06/18(日) 00:03:28 

>>22 2人の交換日記見たいよね 3件の返信

31. 匿名 2023/06/18(日) 00:03:40 

>>12 協賛してる企業はクレームきたり、イメージダウンあるから嫌がるかもね 2件の返信

32. 匿名 2023/06/18(日) 00:04:38 

>>9 一般人なら家と家族失って転職するくらいだけど芸能人はそれプラス億単位の違約金とかかかるから怖くないのかなあと不思議ではある 2件の返信

33. 匿名 2023/06/18(日) 00:04:45 

>>29 その被害者が稼いだお金が加害者の懐に入るのは良いの? 3件の返信

34. 匿名 2023/06/18(日) 00:04:49 

ほんとそれ

35. 匿名 2023/06/18(日) 00:05:07 

>>10 三谷は仕事に影響が出るのに行いを正せないことを憂いている ホリエはもう作ったものは公開しないと影響出るから中止するか考えるのも無駄 って感じだからやはりホリエはエンタメの素人の意見に感じる。

36. 匿名 2023/06/18(日) 00:05:16 

キャスティングとか何ならその後のストーリー展開にも影響するから言ってほしいというのが本音だと思う 三谷さん当て書きはあまりしないほうだけど、同じ俳優をご自分の作品によくキャスティングするので 3件の返信

37. 匿名 2023/06/18(日) 00:05:58 

三谷はロリコン

38. 匿名 2023/06/18(日) 00:06:12 

違約金て事務所が払ってるのかな? 完全本人負担なら少しはマシになるのだろうか? 2件の返信

39. 匿名 2023/06/18(日) 00:06:16 

バレないと思ってるんだろうねぇ バレるのにね そんで周りに迷惑がかかる

40. 匿名 2023/06/18(日) 00:06:38 

>>33 加害者の懐に入れるかどうかは被害様側の判断だし

41. 匿名 2023/06/18(日) 00:07:38 

やらかしてないのに嫌われてるジャニーズの人いる 何故なのか? 生き様?

42. 匿名 2023/06/18(日) 00:07:58 

不倫のコンプラが厳しくなったのはここ数年からだもんね こういうのはもっと時間が必要なのかもね もちろんもっと本人に厳しく取り締まるべき

43. 匿名 2023/06/18(日) 00:08:31 

CM出てなくても立ちションはしないでw

44. 匿名 2023/06/18(日) 00:08:31 

>>38 制作サイドとの契約は事務所 本人とは事務所との契約 1件の返信

45. 匿名 2023/06/18(日) 00:09:58 

港区の西麻布あたり? あの辺クリーンにしないといつまでも続くと思う

46. 匿名 2023/06/18(日) 00:10:08 

>>1 億の利益が億の損失に変わること結構あるもんね

47. 匿名 2023/06/18(日) 00:11:47 

>>31 スポンサー付いてるとそうもいかない時はあるね

48. 匿名 2023/06/18(日) 00:14:21 

所属事務所は定期的に免許の更新の時みたいに所属タレントに講習受けさせた方が良いんじゃないの? やらかした時これだけの損害が出ますとかもっと強く刷り込ませときなよ。 2件の返信

49. 匿名 2023/06/18(日) 00:14:38 

今新しい映画作ってるって言ってたから、余計にそう思うのかもね。

50. 匿名 2023/06/18(日) 00:15:11 

プライベートの不祥事起こす以前に、テレビでの言動がおかしくて批判されている芸能人でも大手企業のCMに出るからドン引きですよ。意味が分からない。 4件の返信

51. 匿名 2023/06/18(日) 00:15:15 

>>5 ピエールはマイナー映画だったのと 全裸監督の続編作りたくて山田孝之やあの周辺なし崩し的に復帰させた

52. 匿名 2023/06/18(日) 00:15:47 

>>1 大勢の人で作り上げた作品が台無しになっちゃうから本当に腹立たしいね。 オーディションを勝ち上がってやっとセリフのある役を掴んだ役者さんとかもいるだろうに、そういう人の人生まで変えてしまうからね。

53. 匿名 2023/06/18(日) 00:16:21 

>>22 あれをあのタイミングであのトーンで言えるのは三谷幸喜くらい あずみんも机叩くしか無いよね

54. 匿名 2023/06/18(日) 00:16:31 

>>9 体調管理するのと同じ様に私生活も自分で管理すればいいだけだよね。

55. 匿名 2023/06/18(日) 00:16:54 

最近ほんと芸能人関係のゴタゴタ多いね 1件の返信

56. 匿名 2023/06/18(日) 00:17:01 

>>48 あんまり縛り過ぎてもメンタル病むが講習は契約更新時にしてもいいと思うな 今は芸能事務所もバランス取ってうまくやらないとね

57. 匿名 2023/06/18(日) 00:18:02 

そういえば三谷さんもアフラックのCM出てた 出典:i0.wp.com

58. 匿名 2023/06/18(日) 00:18:19 

おくすりで逮捕ってその時は騒がれても戻ってきてそれなりに仕事してる人たくさんいるものね 万が一逮捕されてもなんとかなるだろって思いがどこかにあるのかも 2件の返信

59. 匿名 2023/06/18(日) 00:18:40 

>>33 何百回このコメしてんの? ただのジャニアンチじゃん 1件の返信

60. 匿名 2023/06/18(日) 00:20:03 

三谷幸喜 すべらない話 精通

61. 匿名 2023/06/18(日) 00:20:19 

>>5 それでも正義感の強い役だったりすると見てる側も白けて興行成績に影響はあるよね 編集し直されたらカットされる役者さんもいるかもしれないし気の毒だ

62. 匿名 2023/06/18(日) 00:21:40 

>>58 最近は復帰と言ってもメインストリートから外れて、元のポジションまでは戻れて無いから昔よりは厳しくなってると思うよ 何年かかっても戻ってやるって根性はあるかは不明 1件の返信

63. 匿名 2023/06/18(日) 00:22:02 

>>9 薬物なんて、大体の人は1回もしないまま生涯を終えるのに、なんでわざわざしちゃうんだろうね…。 する前に、違法だって分かってることなのに。 1件の返信

64. 匿名 2023/06/18(日) 00:22:51 

明るみになってないだけでやってる人多いんだと思う だから危機感薄いんじゃないの

65. 匿名 2023/06/18(日) 00:23:12 

>>44 やっぱ芸能事務所って緩いよね 普通こんな違約金なくとも社員教育なんてもっと厳しいのに 1件の返信

66. 匿名 2023/06/18(日) 00:25:42 

>>5 三谷さん、お金を払って見に行く映画については上映でいいんじゃないか ドラマやCMのようなテレビで流すのは無理だろうとは思うんだけどね とも言っていたよ 1件の返信

67. 匿名 2023/06/18(日) 00:25:49 

>>62 マッキーみたいに、一度沈んでも元のポジションに戻れるきっかけ(ヒット作を作るか出演するか)したらあっという間におくすり忘れて業界も視聴者もちやほやすると思うよ

68. 匿名 2023/06/18(日) 00:27:07 

>>29 社長が犯罪してるのにその会社と取引きするんですか? っていうのは単純に思うけど そこは麻痺してんのかね 1件の返信

69. 匿名 2023/06/18(日) 00:27:29 

そうです それが普通の感覚です

70. 匿名 2023/06/18(日) 00:30:53 

>>63 反グレやらなんやらいる場所で派手に遊ぶのよ 1件の返信

71. 匿名 2023/06/18(日) 00:31:03 

>>12 素行の悪い人は起用しなければ良いと思う。リスクが高すぎる 1件の返信

72. 匿名 2023/06/18(日) 00:32:07 

>>48 何しても同じだと思う 警察なんて、法律の勉強や規則やら、むちゃくちゃ厳しい訓練受けるんでしょ? なのに変な犯罪する人いるじゃん

73. 匿名 2023/06/18(日) 00:35:16 

今は他の媒体で復帰できるから甘く考えてそう ピエール瀧はネトフリで評価されてるし、清原はYouTubeが人気 役者からしたら莫大な制作費かけて世界で視聴されるネトフリは衰退していくテレビより魅力かも

74. 匿名 2023/06/18(日) 00:35:24 

>>50 事務所の力でしょ 破天荒でもそれで許してくれるような仕事を選んでたりすればいいけどおかしい人に限ってCM出まくりだったりスポンサー沢山ついてる大作みたいなの出てたりするし 1件の返信

75. 匿名 2023/06/18(日) 00:36:48 

(薬物使って)快楽が欲しい (比較的楽な仕事のCM出て)金も欲しい 頭が悪いやつは我慢がきかず傲慢になりやすい。まわりのスタッフもちやほやするから余計にバカは図に乗る。

76. 匿名 2023/06/18(日) 00:39:22 

>>17 慈善事業じゃなくて関係者にお詫び料じゃだめ? 色々対応に追われて残業増えたりして気の毒

77. 匿名 2023/06/18(日) 00:39:48 

>>29 いや…個人と契約してるわけじゃないでしょ 働いたことあるなら分かるじゃん

78. 匿名 2023/06/18(日) 00:40:21 

今までばれずに墓場まで持っていった有名人もいそうな気がしてきた

79. 匿名 2023/06/18(日) 00:41:47 

>>58 お薬でも甘いって言われてるけど、元のポジションに戻れた人があまり思いつかない… 槇原敬之さんとか? 2件の返信

80. 匿名 2023/06/18(日) 00:46:28 

>>74 やってることヤクザすぎる 事務所からして解体すればいい

81. 匿名 2023/06/18(日) 00:47:58 

>>3 詳しい事情は本人に聞かないと分からないけど、監督とかって裁量権は意外と少ないから会社やスポンサーの関係で「監督、ジャニの○○は今回キャスティングになりました」とかPから命じられる可能性は否定できない そうなら本人の口から暴露してほしいけどね「嫌でした」って(笑) 1件の返信

82. 匿名 2023/06/18(日) 00:48:19 

罪と内容によるかな… 新井浩文が善悪の屑の主人公(性犯罪者やクズをボコボコにする役)やるのはそりゃ中止で当然だったと思うよ

83. 匿名 2023/06/18(日) 00:48:49 

>>30 公開してほしい

84. 匿名 2023/06/18(日) 00:49:28 

>>28 塩ダルマwww

85. 匿名 2023/06/18(日) 00:49:55 

>>15 好きだわー!えなり的な気持ち!

86. 匿名 2023/06/18(日) 00:51:17 

映画はお金払ってわざわざ観に行くものだから観たくない人は観ないからいいのでは?って感じのこと言ってたけど私もそう思ったよ。嫌な芸能人出てる時はチャンネル変えるだけだし撮ったものを差し替える意味ないと思う。犯罪ならまだしも不倫とかさ。

87. 匿名 2023/06/18(日) 00:57:04 

映画だから公開していいんじゃないかなあ。 ただテレビなどでCMを流すのは視聴者が選択できないからダメだと思う。 あえていえば映画で公開した場合、ヒットすると犯罪者に金が回る可能性があるのが心配といえば心配。役者に限らず監督などスタッフがやらかす場合もあるし。

88. 匿名 2023/06/18(日) 01:03:38 

>>59 ジャニーズは組織ぐるみなんだからダメに決まってるだろ 4件の返信

89. 匿名 2023/06/18(日) 01:12:06 

>>50 過去の犯罪が暴かれた人とか過去の風〇勤めが暴かれた芸人も消えることなくメディアやCMに出ているよね この2人ガルにはファンがいるけど私は嫌い 1件の返信

90. 匿名 2023/06/18(日) 01:19:44 

>>1 スポンサーにも同じこと言えんのかね

91. 匿名 2023/06/18(日) 01:20:28 

やらかした芸能人がどうなったか見てたら、おのずとヤバいことはやめておこうってなるよね。それでもやるって本当に馬鹿だよね。 1件の返信

92. 匿名 2023/06/18(日) 01:23:34 

>>32 世間に顔も名前も知られてるしねぇ。

93. 匿名 2023/06/18(日) 01:25:40 

>>1 私もそう思う。作品は別物。 1件の返信

94. 匿名 2023/06/18(日) 01:31:06 

>>1 広末涼子はクランク・イン前だから、実害はまだ軽いだろうけど、市川猿之助や今回の永山絢斗は、封切り直前だから実害もハンパじゃないしなぁ

95. 匿名 2023/06/18(日) 01:31:21 

>>88 ガルちゃん男多すぎ

96. 匿名 2023/06/18(日) 01:34:21 

>>81 三谷作品に出てるジャニーズ辞めてない? 一体いつの作品の話?

97. 匿名 2023/06/18(日) 01:37:31 

>>6 あれだけいろんな人が捕まっているのにね そっちよりも依存症の方がまさってしまうのね…

98. 匿名 2023/06/18(日) 01:39:12 

>>1 三谷さん、大河が2作品も配信停止になってさすがにお気の毒だわ 真田丸→新井 鎌倉殿→猿之助 4件の返信

99. 匿名 2023/06/18(日) 01:39:16 

>>91 どこに行くと大麻ってあるの? 芸能人ってなんでそんなに大麻身近なの? 和田アキ子はそういうのを全く知らないって言ってたけど そこからして不思議

100. 匿名 2023/06/18(日) 01:44:42 

>>38 だいたい事務所が立て替えて、その後、本人に払わせる ベッキーが違約金を払い終わったような話を聞いた

101. 匿名 2023/06/18(日) 01:47:54 

最近不祥事起こした芸能人ばかり出演しているドラマをオンデマンドで見ているけど、内容面白いから見てるわ。個人個人で考えたらツッコミどころあるけど作品自体に罪はないもんね。基本的に不倫とかヤダけどその人の過去の作品一切見ない!って程の感情ではないからな。

102. 匿名 2023/06/18(日) 01:52:49 

クドカンは俳優が逮捕されたからといって作品を禁止させる風潮は間違っている、とハッキリ言ったのに 三谷さんにはガッカリだわ 1件の返信

103. 匿名 2023/06/18(日) 01:52:55 

>>3 事務所の社長が逮捕されて所属タレントの作品がお蔵入りすること無いからいいのでは

104. 匿名 2023/06/18(日) 01:53:33 

>>88 それならリアルに日本で犯罪してるK-POPはもっとダメだろ

105. 匿名 2023/06/18(日) 01:55:10 

>>88 へー それならK-POPは入国禁止だね

106. 匿名 2023/06/18(日) 01:57:06 

>>98 配信停止になってるの? 2件の返信

107. 匿名 2023/06/18(日) 02:11:17 

>>1 製作者サイドの意見としては正論だなと思った。一人の犯罪者やら不祥事のために、良作がお蔵になったり公開中止とかは不条理と感じます。 それはさておき三谷幸喜氏が、毎週自ら振られてもない現家族の話題をやたら出してくるのがモヤる。息子がですね~とかって対して関連もない話題でも突然ぶっこんできて、それ聞くと自動的に小林聡美さんのことがよぎって不快…まあ小林聡美さんからすれば余計なお世話なんだろうが。あと、なんで腐るほどいるタレントのなかでこの人をメインコメンテーターに選んだの?なんかたまにどうしようもなく変な空気になるし、リラックスしてみられない。 安住さん好きだから、これからも観るけどもさ。 1件の返信

108. 匿名 2023/06/18(日) 02:12:09 

映画はまだしも、CMってその企業の顔として責任持たなきゃだめじゃない? その人を信用して起用してるし莫大な金額が支払われるんだから。 商品や企業のイメージが損なわれる可能性があるのにもかかわらず無責任な行動する人は信用できないしそういう人なんだなって軽蔑する。 1件の返信

109. 匿名 2023/06/18(日) 02:13:30 

>>106 停止だよ

110. 匿名 2023/06/18(日) 02:24:04 

>>3 タレントには関係ないでしょう。タレントにまで罪を着せようとするあなたの方が最低。

111. 匿名 2023/06/18(日) 02:31:31 

>>71 今回の場合は素行悪いと誰も思ってなかったじゃん こんなパターン読めないって 1件の返信

112. 匿名 2023/06/18(日) 02:53:35 

>>98 新選組!もオープニングを歌った歌手さんがお薬で捕まって 一時期再放送不可だったから正確には三作目。 1件の返信

113. 匿名 2023/06/18(日) 02:56:57 

>>107 小林聡美さんの話題で、常に叩く人も恐いけど… 1件の返信

114. 匿名 2023/06/18(日) 02:58:23 

>>55 昔からだよ。不倫、薬、暴力沙汰…昔から山ほどあったよ。

115. 匿名 2023/06/18(日) 03:00:43 

>>5 ピエール瀧、ジャッジアイズはヤクザ役なんだからそのままで良いじゃんとは思った 警官役なら変えた方が良いかもだけど

116. 匿名 2023/06/18(日) 03:11:25 

>>33 またここにも! どんなにマイナスでもへこたれないねえ

117. 匿名 2023/06/18(日) 03:16:58 

>>25 週刊誌に踊らされてる馬鹿晒してんなよwww あちらの国へ帰れ

118. 匿名 2023/06/18(日) 03:18:33 

>>88 自殺者出してるKポなんて論外じゃねーかよwww

119. 匿名 2023/06/18(日) 03:21:32 

>>27 私、ただの一般人のアパレルのバイトですら 「あなたはお店の顔なのだから常に笑顔で常に明るくいるのが仕事。休憩中や帰り道も、お客さんとすれ違うことはたくさんあるのだからだらしない姿みせないように。」言われて、 私的にはそれが嬉しくて、誇りになって、徹底してた。10代で。 私はアパレルで働くのすごく憧れて、採用してもらえるかどうかドキドキして、採用された時めちゃくちゃ嬉しくて、、を経てたからかなとおもう。 自分から求めずともスカウトされたとかツテがあって普通なら簡単にその仕事できちゃう人は、 その仕事をさせてもらえてることにありがたみ感じないのかも

120. 匿名 2023/06/18(日) 03:27:49 

不倫は個人の問題じゃんていう意見もあるけど、すごく善人の役なのにエグい不倫してたらやっぱ違和感あるし、みるのも嫌!って人もいるだろうし、高いお金もらってるんだからイメージ守ることも仕事のうちだと思うけどね。

121. 匿名 2023/06/18(日) 03:28:28 

>>30 キモっ

122. 匿名 2023/06/18(日) 04:30:14 

>>93 何事もなく放映や上映されたらギャラが発生するから経済的支援してる感じになるけどね ジャニーズは逮捕されてないタレントが仕事をしてると事務所が儲かるからダメという意見だらけなのにすごい矛盾

123. 匿名 2023/06/18(日) 04:33:53 

>>108 言ってることは正しいけど、リアルだと一緒にいたくないタイプだ。 正義感強くて少しの遊びも許さなさそう。周囲の人が疲れてそう。 2件の返信

124. 匿名 2023/06/18(日) 04:36:14 

>>79 年配の人は数年経ったら復帰してそこそこ活躍してたよ 美川憲一とか紅白出まくって衣装対決とか名物になったし、井上陽水も大御所扱いでしょ

125. 匿名 2023/06/18(日) 04:47:35 

>>1 俳優のせいにしてすますから後をたたないんだろ こんなもの業界全体で検査するなりして管理するものだろ 自己責任で有耶無耶にする、業界の甘さは実に日本らしい

126. 匿名 2023/06/18(日) 04:53:48 

>>1 一見まともな話に聞こえるけど違和感。 もはやバレて認めて逮捕されて良かったとすら感じる。 最近の芸能界は暴露話だらけで、隠蔽が当然でバレても逃げる・逃げさせる事が常態化していたのがはっきりしただけかも。 毎日情報に触れるアナウンサーやコメンテーター、長く活躍している芸能人はその中に身を置き続けてるわけだから都合よく誘導できる立場でもあると思った。

127. 匿名 2023/06/18(日) 05:21:40 

>>50 自社の社員採用はめちゃくちゃ厳選してるのにね。 履歴書だけじゃなくSNSで何してるかも調べるくせに、何故芸能人のヤバそうな過去にはユルユルなの? 不倫薬疑惑ある人を平気で使うんだろう? 広告会社と芸能事務所がゴリ押ししたらいいなりなのか?って思っちゃう。

128. 匿名 2023/06/18(日) 05:28:50 

>>102 クドカンはコロナで外出禁止になってる時に狭いライブハウスで密な撮影やってコロナ感染したのにそれを隠蔽して 身に覚えがないの感染したかのように装って世間の同情買ってたからな

129. 匿名 2023/06/18(日) 05:42:30 

>>28 あだ名ひどくない?(笑) やべー😆

130. 匿名 2023/06/18(日) 05:43:30 

芸能人って常に週刊誌の記者に張られてて悪さがバレやすいのにどうして悪いことするんだろう本当に。

131. 匿名 2023/06/18(日) 05:52:37 

>>18 不倫とかでCM切られたりしてるけど契約時に不倫でイメージ損なったら打ちきり&違約金ねみたいな話ってしてあるのかな? 1件の返信

132. 匿名 2023/06/18(日) 05:59:12 

>>36 続話とか続編に影響してきたりもするから急にここでキャスト変わりますっていうのもね せっかくはまり役だったのにとかあるし

133. 匿名 2023/06/18(日) 06:05:18 

>>1 大河決まってたのに、何やってんだかと思うけど もう映画とか大河とか起用する際に 定期的に薬物検査するとか そうすると人権侵害とか言い出すんだろうな 役者だけでなく、周りのスタッフまで巻き込むことになるのに 自分一人だけ降りたらそれで済むと思っているんだろうか 1件の返信

134. 匿名 2023/06/18(日) 06:06:19 

>>1 役者はスケジュール合わせて役に挑んで作品作ってんのにたった一人のやらかしのせいで公開されないとかやってられないよ。

135. 匿名 2023/06/18(日) 06:10:48 

>>3 被害者側も使うのダメなの?

136. 匿名 2023/06/18(日) 06:11:24 

>>1 主役が問題おこすのも責任感と自覚がなくて腹立つけど 誰だよお前みたいな脇役が問題おこして放送できないとまじふざけんなと思う 編集で切れたらいいけど絶妙に大事なシーンに絡んでくるやつとか まじ迷惑だし即引退して欲しい

137. 匿名 2023/06/18(日) 06:11:56 

>>6 だからヤっちゃってるのか

138. 匿名 2023/06/18(日) 06:15:05 

>>123 少しの遊びじゃないし、わずかな時間の撮影で何で数百万とか数千万とか貰えてると思ってるの? 世の中なめ腐ってるとしか思えんわ

139. 匿名 2023/06/18(日) 06:18:14 

>>31 それにしても、お金払って能動的に観に行く娯楽なのにね、ヌード観に行って脱いでいるのはけしからん!と怒るようなもので滑稽なんだけど

140. 匿名 2023/06/18(日) 06:18:37 

>>12 公開はするけど本人には見たくなくなった人もいるだろうし要らん手間かけさせたって事で損害賠償を払わせる 罪の意識は絶対持たせる方向で

141. 匿名 2023/06/18(日) 06:22:19 

>>65 社員より商品の単価が莫大だからじゃない? 雇用してやってるというより、稼いでくれているとか金を生んでくれるとか

142. 匿名 2023/06/18(日) 06:26:47 

>>5 見る方々に任せますって遊びじゃないんだから制作陣側は納得いかないでしょ

143. 匿名 2023/06/18(日) 06:27:24 

>>79 曲を作ったりプロデュースもしたりするミュージシャンは、映像中心の俳優とは事情が違う感があるよね。 故尾崎豊なんて、なかったかのように英雄視されてるし。

144. 匿名 2023/06/18(日) 06:28:52 

>>1 三谷さんみたいに他の人に迷惑をかけない責任感とか想像力ってもう小学生くらいで出来上がってそう。それが育たなかったり他人を舐めて生きてきた結果として、こういう不祥事につながる気がする。 何十年もかかってこうなった、一事が万事。だから薬物の問題だけじゃなくて人間性なんだろうな。治らない気がする。

145. 匿名 2023/06/18(日) 06:31:23 

>>68 悪を憎んで人を憎まずってやつね

146. 匿名 2023/06/18(日) 06:46:55 

>>16 でもほとんどの人は不倫も薬も犯罪も犯さないよ

147. 匿名 2023/06/18(日) 06:48:11 

>>133 薬物検査に人権侵害ダーって言ってる時点で自白してるようなもんだけどね(笑)

148. 匿名 2023/06/18(日) 06:50:44 

>>123 お薬や不倫って少しのお遊びなの? 1件の返信

149. 匿名 2023/06/18(日) 06:54:38 

>>98 真田丸といえば、堺雅人さんは、 リーガルハイ、半沢直樹と、代表作ともいえるものが全滅状態で、私はファンなのでそうなるまえにDVD 買ったのもあるんだけど、再放送問題とか本当に気の毒。 1件の返信

150. 匿名 2023/06/18(日) 06:56:44 

>>66 CMは無理ってか使ってる企業にメリットないしまあ下げるよね 民放のドラマもスポンサーついてるから同じく

151. 匿名 2023/06/18(日) 06:57:57 

>>148 不倫はともかく薬は違法行為だし芸能人だろうが一般人だろうがダメでしょ なんでそこ並列なの 1件の返信

152. 匿名 2023/06/18(日) 07:15:50 

>>149 配信停止してもTSUTAYAなどでレンタル出来る場合もあるけど、巻き込まれた人は本当に気の毒だよね 作品や俳優のファンは円盤買って自衛しかない 心当たりのある人は正直に断ってほしいよ でも、問題のある人ほど頑固そう… 1件の返信

153. 匿名 2023/06/18(日) 07:16:28 

>>15 突然のえなり!!

154. 匿名 2023/06/18(日) 07:17:38 

事務所が抜き打ちで薬物検査すればいいのに 長きにわたりとか出来ない様に 1件の返信

155. 匿名 2023/06/18(日) 07:17:50 

>>112 新選組は、山本太郎が現役議員だからだと思ってた。特定の議員の応援に繋がるから。

156. 匿名 2023/06/18(日) 07:20:23 

>>106 鎌倉殿はオンデマンドでまだ見れるよ。猿之助の件が何かしら確定したら消えそうだけど。

157. 匿名 2023/06/18(日) 07:22:04 

>>70 そうかぁ…そうよね。 華やかな世界で生きてる人が、私と同じ生活感なわけないもんね。 華やかな分、見せてない闇の部分もあるよね。

158. 匿名 2023/06/18(日) 07:25:35 

>>3 ジャニヲタがオギャってて笑

159. 匿名 2023/06/18(日) 07:30:16 

作家なのに想像力足りないな 犯罪する人なんてどこかおかしくなってるに決まってるやん。躁鬱病じゃなくてもやらかす時はみんな躁状態なんだよ。ストレスでそのようになってしまう事が、俳優にはあるって事だ。

160. 匿名 2023/06/18(日) 07:34:40 

これ見ていたけど瑛太の弟の逮捕と広末の不倫騒動絡めて言っていたね。作っている側としては迷惑だよね。大河も映画も三谷さんには関係あることだしね。鎌倉の13人も今までの大河の中でもかなり面白かったけど、猿之助のせいで見れなくなる可能性あるし。

161. 匿名 2023/06/18(日) 07:39:09 

>>4 SMAPの観たい。

162. 匿名 2023/06/18(日) 07:39:27 

誰だっけ?大河の主演だから1年間運転しなかったって言ってる人いた

163. 匿名 2023/06/18(日) 07:41:57 

>>4 出演者の不祥事ではなく権利関係で再放送NGっぽい回はあって、お蔵入りに近いものはある 2件の返信

164. 匿名 2023/06/18(日) 07:43:14 

そのタレントを使うってことは未成年への性加害を容認してきた会社と契約するってことだけどジャニヲタはその辺わからないんだねーw

165. 匿名 2023/06/18(日) 07:44:09 

家電や洗剤、住宅とか家庭円満なイメージのCMだと不倫した芸能人はやめた方がいいよね〜。見てるこっちがなんかなと思っちゃう

166. 匿名 2023/06/18(日) 07:44:59 

鎌倉殿も猿之助の捜査次第では下手するとお蔵入りでしょ? 三谷さんは自分の大河3作品全てが、出演俳優の犯罪やスキャンダルのせいで何らかのとばっちりを喰らってる 広末や永山絢斗のせいで製作や公開を止められてしまったスタッフの気持ちが痛いほどわかるはず 昨日は淡々と語ってたけど内心は怒り心頭でもおかしくない 鎌倉殿の制作発表でも言ってた「何か後ろめたい隠し事があるなら最初からオファーを受けるな」ってことを何度でも繰り返して言いたいだろうと思う 1件の返信

167. 匿名 2023/06/18(日) 07:45:17 

>>163 SMAPのはジャニーズが許可出さなそう

168. 匿名 2023/06/18(日) 07:48:42 

でも鎌倉殿も怪しい人出てたよね

169. 匿名 2023/06/18(日) 07:52:53 

>>131 昔の話だけど保阪尚希と高岡早紀が結婚後割とすぐ不仲になったらしく、でもメリットシャンプーのCMをやっていたから契約終了まで待ってから離婚したと何かで読んだ。やはり契約期間内に離婚すると違約金が発生するらしい

170. 匿名 2023/06/18(日) 08:13:22 

>>166 新選組!は誰だっけ?と思ったら、主題歌のジョン健ヌッツオがクスリで捕まったのね あと山本太郎も政治活動でイキリ過ぎてて、いつやらかしてもおかしくない感あるよね…

171. 匿名 2023/06/18(日) 08:14:39 

昨日この生放送見てたけど、三谷さんが「安住さん、僕と交換日記やりませんか」と申し込んで速攻断られる流れにワロタ 1件の返信

172. 匿名 2023/06/18(日) 08:15:00 

>>111 この番組見てたけど、そんな風に思わないよ。 男の方は半年前から警察の内偵調査が始まってて、つまり知人のタレコミはその前からあったってことだから一般には知られてなくても関係者にはかなり知られていたと思われる。 で、逮捕前からマスコミも張り付いていて道端でワーワー騒いでる姿見てオラつき度半端なくてこりゃ相当だなって思ったし。 更に逮捕の時は警察が夜間の時間帯の逮捕をする時はまた別な申請が必要なんだけど、絶対にこの時間に持ってると確証があったから認可されたっていってたからかなりすごかったと思う。 広末はもう10代の頃からだし、デキ婚2回やってるしその間にも浮気騒動起こしててわからないって方が危機管理どうかしてると思う

173. 匿名 2023/06/18(日) 08:15:14 

不倫は防げないけど お薬は事前に検査してから採用でいいんじゃない? 直近で使ってればわかる 1件の返信

174. 匿名 2023/06/18(日) 08:16:17 

>>22 番組出始めた頃、安住さんに反省の長文ラインが送られてくるってラジオで聞いたけど、まだ続いてるのかな? 交換日記しても、三谷さんが一人で延々と書き綴りそうw 1件の返信

175. 匿名 2023/06/18(日) 08:16:45 

>>98 登場人物が多いからそういう人が紛れ込む確率も高くなっちゃうよね。 三谷作品大好きなのですごく残念。

176. 匿名 2023/06/18(日) 08:18:20 

>>163 サザエさんか

177. 匿名 2023/06/18(日) 08:25:09 

三谷さんの気持ちもすごくわかる。 スタッフ側だから(演者として出ることもあるけど)スタッフ側がみんなで積み上げてきたものが一俳優のスキャンダルで吹っ飛ぶのは本当に頭に来ると思うし、作品と切り離して考えるというのもわからなくはない。 でもこうでもしないと芸能界は甘過ぎて自浄作用ができないからストッパー的なものがなくなってもっとひどい状態になると思う。 禊期間終えればまた出れるとか軽く思ってる人がすごく多い。 一般人なんてそんなことやってる人周りにいないし。 ジャニーズのこともそうだしマスコミもそして広告会社も業界全部ひっくるめてちゃんと膿を出し切って教育もしっかりして絶対にそんな環境にしないとしてからじゃないとこの業界が悪の温床になりすぎる

178. 匿名 2023/06/18(日) 08:28:46 

>>174 交換日記より脚本書けと言われるだけだろ、ただでさえ遅いのだから

179. 匿名 2023/06/18(日) 08:30:32 

>>152 ディーンさん、めちゃくちゃ怒ってたよね。 モンテ・クリスト伯のがあの人のせいでダメになったって。 演出でかなりキツいシーンも耐えてきたのに!って言っててもっと皆こういう声を上げればいいのにって思う。 なんか身に覚えがあるのかワイドショーもすっごい甘いことしか言わんし。 私もモンテ・クリスト伯、ガルでたまに話題になっててみんな高評価だから見てみたいのに!! 1件の返信

180. 匿名 2023/06/18(日) 08:39:08 

>>171 逆に安住さんが交換日記申し込んだら三谷さん断りそうw

181. 匿名 2023/06/18(日) 08:39:21 

>>179 TVerで前に流れてたからまた再放送の時期になったらチェックしたらいいんでは

182. 匿名 2023/06/18(日) 08:40:53 

堺雅人が静かに怒りに震えてる場面を想像してしまったわ ほぼ半沢のイメージだけど

183. 匿名 2023/06/18(日) 08:44:26 

>>151 いやいや、一般人でも不倫が職場にバレしたら地方に飛ばされたり仕事失うよ

184. 匿名 2023/06/18(日) 08:45:16 

>>173 不倫こそ防げるでしょ 不倫するような奴は繰り返すんだから過去に不倫したことある役者は使わなきゃいいのよ

185. 匿名 2023/06/18(日) 08:45:16 

>>30 書籍化出来そうだしねw

186. 匿名 2023/06/18(日) 08:46:33 

>>154 薬物検査するって言ったのタイタンだけだっけ

187. 匿名 2023/06/18(日) 08:47:28 

>>5 今回は中高生にも人気の作品だから。 1件の返信

188. 匿名 2023/06/18(日) 08:52:09 

>>187 東リベも予定通り公開すると発表された

189. 匿名 2023/06/18(日) 09:01:14 

>>50 洗脳装置の操り人形だからかな

190. 匿名 2023/06/18(日) 09:09:33 

>>27 周りの目もあるし、役者なのに立ちションする人なんている? 2件の返信

191. 匿名 2023/06/18(日) 09:15:02 

>>32 ギャラ高すぎなんだよ。 お金があるからいらんことする。 少ないお金で本当に役者をしたい人だけが志高く役者をすればいい。 政治家もしかり。 1件の返信

192. 匿名 2023/06/18(日) 09:21:25 

>>6 もっと大御所がやっていてバレてない、もしくは噂になっても捕まってないから自分も大丈夫って思ってたんかな

193. 匿名 2023/06/18(日) 09:22:21 

>>22 オープニングでも交換日記の内容に興味あるって言ってたしなめられてたねw

194. 匿名 2023/06/18(日) 09:32:12 

>>190 キムタク…

195. 匿名 2023/06/18(日) 09:39:25 

>>190 綾野剛は週刊誌に撮られてたよw 三谷さんは、そのような軽犯罪でも自分は気を付けてるって例えなのと、若干の笑い要素として言ったんだと思うよ

196. 匿名 2023/06/18(日) 09:42:38 

>>36 劇団出身だから当て書きしか出来ないとエッセイで言ってたような…

197. 匿名 2023/06/18(日) 09:43:22 

>>22 1件の返信

198. 匿名 2023/06/18(日) 09:43:32 

>>191 遵法的生活やイメージ重視の生活も求められることもあっての高額ギャラだと思うよ。出演作品に対する責任だってある。そういうのを理解できてない芸能人がいるのが問題。

199. 匿名 2023/06/18(日) 09:44:56 

>>12 制作側からしたら魂込めて完成した作品がダメになると絶望でしかないし、泣くわ

200. 匿名 2023/06/18(日) 09:55:24 

出演者が想像しやすい様に違反したその後の生活や、損害金額をシュミレーションした未来予想図を契約書に書いてもらえばいいんじゃないかな。

201. 匿名 2023/06/18(日) 10:11:50 

>>3 ジャニーズメンバーに罪は無いよね?

202. 匿名 2023/06/18(日) 10:29:12 

>>89 犯罪者と風俗勤めは同列にはできないなあ

203. 匿名 2023/06/18(日) 10:35:32 

>>36 三谷さんは業界の噂も含め、俳優の人柄や信頼性をよく見てる気がする。 他の映画監督の性加害ニュースの時には「そんな特定の相手ばかり見て監督なんて出来るの?私は皆を見る立場だから、特定の人を贔屓なんて出来ない」みたいなことを言ってたよね。 いつもベキ論に従って仕事したら、性加害、薬とか、やるわけないよね、やる方がおかしいよねって発言だね。 1件の返信

204. 匿名 2023/06/18(日) 10:39:25 

自分のことしか考えてないからだよ

205. 匿名 2023/06/18(日) 10:55:31 

>>1 大河3つ全滅だね

206. 匿名 2023/06/18(日) 11:01:50 

>>197 三谷幸喜になってから、安住さん楽しそうで嬉しい

207. 匿名 2023/06/18(日) 11:52:17 

>>203 古畑は田村正和さんで本当に良かったです。役者魂だけでなく私生活を感じさせたり見せないところもいいですね。

208. 匿名 2023/06/18(日) 11:52:49 

>>113 しかもどんな事情で離婚したのかは不明だし、小林さんが辛いとか悲しいとか公に言った訳でもないのに、三谷氏が離婚後すぐ再婚したってことだけで色々想像膨らませて叩いてるよね

209. 匿名 2023/06/18(日) 11:54:24 

>>6 そもそも普通は手を出さないのよ 普通はいくらプレッシャーだストレスだーいうても薬なんてやらんのよ普通は 厚生労働省が認めてるCBDでもやればいいのよ


posted by ゴシップ速報 at 12:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのか

情報元 : 現場では鈴木亮平よりもモテモテ…安藤政信がいつの間にかホリプロ入りしていた どうやって口説いたのかガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4642330/


1. 匿名 2023/06/17(土) 22:56:28 

俳優の伊原剛志が16日、ツイッターを新規投稿。「もはや 品行方正でないと 許されない 芸能界 あ~あ つまんない奴ばっかりになるよな」とつぶやいた。続けて「法を犯したらアウトだけどね。」とツイートした。何についての話かはつづっていない。

31件の返信

2. 匿名 2023/06/17(土) 22:56:50 

🇰🇷 9件の返信

3. 匿名 2023/06/17(土) 22:56:52 

芸能界だけしゃないが

4. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:19 

悪いことすればおもしろい奴なの? 9件の返信

5. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:19 

微妙な改行気になるw 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:27 

こういう呟きしなきゃいいのに 6件の返信

7. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:28 

むしろ芸能界は甘い クスリやスキャンダル起こしてもまた稼げる 7件の返信

8. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:33 

当たり前でしょ 今更なに言ってんの

9. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:34 

そらあちらの人の感覚ではそうなのでしょうが…

10. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:41 

>>1 言いたいことはわからなくもない 4件の返信

11. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:06 

法を犯さない浮気や不倫は芸の肥やしってか 4件の返信

12. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:07 

この人ガラ悪いよね 3件の返信

13. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:08 

本当だよね 芸能人なんてぶっとんでるから面白いのに

14. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:10 

やっぱりワルな男、ふしだらな女はいつの時代も羨望の的よね

15. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:21 

イメージを売るのが芸能人だから スポンサーがイメージに合わないと判断したら降ろされるのはしょうがないよ

16. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:22 

好き勝手したらいいじゃん 1件の返信

17. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:23 

芸能人って言い方変えれば商品みたいなもんだからね

18. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:27 

確かに今の時代コンプラやらうるさいけど、芸能人たって一社会人なんだから最低限のルールは守らんと。 伊原さんも若い頃あまり遡 素行良くなかった記憶があるから、言い訳にしか聞こえない。 1件の返信

19. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:28 

>>2 ユン・ユグ 1件の返信

20. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:30 

朝鮮擁護かな

21. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:35 

ちょっと雰囲気変わった?

22. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:35 

法をおかした人がもてはやされて稼げる世の中は間違ってる

23. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:36 

でも破天荒な人がいてほしいよね 法を犯したらだめだけど 3件の返信

24. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:39 

この人も大丈夫かな なかなか破天荒だったらしいけど

25. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:39 

ヒロスエとB太についてかな 2件の返信

26. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:47 

不倫してる人が食べ物のCMとかしてたら不味そうに見えるから仕方ない 2件の返信

27. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:51 

まあ、捕まっていった男性俳優たちを思い浮かべると悪役うまかったよね 1件の返信

28. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:55 

暴走族上がりなんだっけ?

29. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:57 

一般社会でも品行方正を求められますよ。 何故、芸能界だけアウトローが許されると思ってるの? 特権意識があるのかしら?

30. 匿名 2023/06/17(土) 22:59:01 

品行方正にいたくないなら、CMとかは受けなければいいんじゃないかな 企業からしたら、タレントはイメージ商売のプロ、と思って高額で契約を交わすのだから。 それとは別の話として、いろいろ外野に騒がれて大変だよね、とは思うよ。 1件の返信

31. 匿名 2023/06/17(土) 22:59:03 

法を犯したらアウトという独自ルールで、法を犯さなければなんでもやって良いみたいな奴いるからな そういった奴のがタチ悪い場合が多いわ…

32. 匿名 2023/06/17(土) 22:59:16 

>>2 あ、やっぱ日本人じゃないんだ 4件の返信

33. 匿名 2023/06/17(土) 22:59:26 

でも、広末の子供たちは悲しんでるんじゃないの? 1件の返信

34. 匿名 2023/06/17(土) 22:59:37 

いや元々品行方正じゃない人たちばっかりでしょう。だからそれが昨今は逮捕されたりするようになってきただけで。

35. 匿名 2023/06/17(土) 22:59:41 

アップデート出来ないなら引退すれば良い 品行方正の芸能人がそりゃ良いよ

36. 匿名 2023/06/17(土) 22:59:46 

マジックマッシュルームを食べてコンビニに奇声あげながら飛び込んだ過去がなければそうだねと思うんだけどね 2件の返信

37. 匿名 2023/06/17(土) 22:59:53 

広末 今回の件では何らかの犯罪が成立しそうだが 周りの関係者も・・・

38. 匿名 2023/06/17(土) 22:59:54 

悪いのがカッコいいて中学生かよ

39. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:06 

犯罪者ばかりの芸能界も辛いよ

40. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:30 

昭和なんてひどかったしね。 1件の返信

41. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:30 

テレビ番組で「日本に帰化したのは、子供の為。心は祖国。」と鶴橋で親友に熱く語っていた伊原さん。 4件の返信

42. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:32 

昔のセクハラパワハラまみれのテレビ大嫌いだったから今の方が個人的には好き。 お笑い芸人が女性タレントの胸突然触ったりしてるのみてほんとに不快だった。

43. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:36 

この人、学生時代酷いイジメをしてたそうだけど、イジメは犯罪だからねー 2件の返信

44. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:37 

>>30 ですよね。

45. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:47 

別に犯罪以外は好きにしたら良いよ。 ただ、不倫とか中絶させるとか、そういう事をする人の応援はしたくない。それだけ。 色々やらかしても実力あればファンはついてくるから、やらかしてテレビに出れなくなるのは自分の実力不足。

46. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:53 

>>6 イメージ悪くなる。 もともとそんなに良くもないけど。

47. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:54 

法的根拠で ある程度規制しないとパワハラセクハラジャニハラ…いろいろ強権政治が横行するよ

48. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:55 

>>36 伊藤英明 1件の返信

49. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:56 

>>11 法って、刑法だけじゃなく民法も存在してるんだけどね… 一般的に刑法だけを言うのも知ってるけどさ

50. 匿名 2023/06/17(土) 23:01:11 

>>1 男性芸能人が品行方正でないのがカッコイイみたいなのは昭和までにして欲しいわ 駄目男に魅力感じる阿保女みたいなのはもう終わりにしてくれ 1件の返信

51. 匿名 2023/06/17(土) 23:01:48 

薬物は法律違反だから品行方正以前の問題だよ。 単なる犯罪だよ

52. 匿名 2023/06/17(土) 23:01:51 

まぁ確かに勝新太郎みたいな人は今の感じではもう現れないと思う。つぶされる。あれだけふてぶてしいというか聞き分けなさそうな笑、雰囲気出すのは私生活もある程度破天荒じゃなければ難しいかなと思う。 ただそれは奥さまのご理解があったからなんだけどね。配偶者をいたずらに傷つけるのはだめよ。 2件の返信

53. 匿名 2023/06/17(土) 23:01:57 

仕事に影響与えてそれでプロといえるのか?

54. 匿名 2023/06/17(土) 23:02:06 

不倫くらいで関係無い一般人がガタガタ騒いで芸能界から抹殺させるのはどうかと思うけど、薬物とか反社との付き合いはやはりダメでしょ。そこはきちんとして下さい。

55. 匿名 2023/06/17(土) 23:02:08 

やんちゃや不法行為をしなければ 芸能が発揮できないなら そんな業界は要らないわ

56. 匿名 2023/06/17(土) 23:02:10 

この人こういうことつぶやくの好きだね。言わなきゃいいのにってこと。

57. 匿名 2023/06/17(土) 23:02:11 

>>6 あちらさんだから仕方ない 考える前に口出ちゃうから

58. 匿名 2023/06/17(土) 23:02:13 

いや、勝手に無茶苦茶やればいいのに。 誰も事前に止めてはいないよね。 それで干されても自己責任。 生活できなくなっても自己責任。 むしろ何でそこまで芸能界にしがみつく気なのかな… 他に沢山仕事あるの知らないのかな…

59. 匿名 2023/06/17(土) 23:02:21 

ダサいな

60. 匿名 2023/06/17(土) 23:02:39 

時代錯誤も甚だしい

61. 匿名 2023/06/17(土) 23:02:49 

法を犯さなければ倫理的に何をしてもいいってわけじゃない。

62. 匿名 2023/06/17(土) 23:02:55 

それが社会人だよ

63. 匿名 2023/06/17(土) 23:03:16 

ファンだったからさ~ カミングアウトしたとき、ショックやったわ

64. 匿名 2023/06/17(土) 23:03:30 

品行方正=つまらないなの?考えが腐ってる… 1件の返信

65. 匿名 2023/06/17(土) 23:03:36 

品行方正で面白い人になればいいだけ

66. 匿名 2023/06/17(土) 23:03:40 

自分でスポンサー集めたら良いと思う。芸能界は芸じゃなくスポンサーの広告宣伝活動の代理だよ。歌舞伎みたいにファンが良ければなんでもokじゃない。

67. 匿名 2023/06/17(土) 23:03:43 

おもしろいやつはそもそもどこにいる

68. 匿名 2023/06/17(土) 23:03:52 

>>10 まぁ少し分かる 勝俣も言ってたな最近はみんな良い子演じ過ぎててつまんないって芸能人なんて承認欲求の塊なんだから良い子なんて居るわけないじゃんって笑 ちょっと納得した。もちろん犯罪行為はアウトで良いけどね 3件の返信

69. 匿名 2023/06/17(土) 23:04:05 

この人とミキティはカッコいい

70. 匿名 2023/06/17(土) 23:04:10 

芸能人に品行方正は求めてないけど、スポンサーがいてCMやってる人とか、イメージ守らなきゃいけない立場の人もいるでしょ。そういう人たちはやったらあかんことぐらいわかるよね?そういうのも守れないから糾弾されるのでは。

71. 匿名 2023/06/17(土) 23:04:10 

伊原さんのいうとおり、破天荒な変な人がいるから見たくもあったわけで。 品行方正なブスとかありふれた退屈な人物なんかわざわざ見たくない。 2件の返信

72. 匿名 2023/06/17(土) 23:04:14 

給料いくらもらってCMや映画出てるんだよ。 クスリや不倫したら叩かれて干されて当然

73. 匿名 2023/06/17(土) 23:04:16 

>>1 また広末擁護か…好きだね男は… て言うか、この人芸能人なの?見たことないわ

74. 匿名 2023/06/17(土) 23:04:32 

一般社会では許されなかったり社会的制裁を受けるような事が、芸能界では甘々だったからね もうそれを良しとする時代や視聴者じゃないんだよ 求められるものはどんどん変わる なんで芸能人だからって許されるのって私も思うもん 品行方正な人がつまらないなんて思い込みだよ

75. 匿名 2023/06/17(土) 23:04:35 

>>36 それ伊藤

76. 匿名 2023/06/17(土) 23:04:50 

数日後薬物で逮捕されたりしてwww

77. 匿名 2023/06/17(土) 23:04:51 

>>1不倫くらいはええやん(広◯)でも薬物はあかんな(瑛◯の弟)的な?

78. 匿名 2023/06/17(土) 23:04:58 

奥さんと結婚するとき、俺は結婚しても遊ぶよと言った男 3件の返信

79. 匿名 2023/06/17(土) 23:05:13 

80. 匿名 2023/06/17(土) 23:05:29 

>>1 麻薬はアウトだけど、何でも叩いてると個性なくなっていきますね。平均化していく。芸能界や日本に限らず世界的に平滑化してる傾向があるそうな 1件の返信

81. 匿名 2023/06/17(土) 23:05:43 

>>50 決して面白い作品が遊んでるからってできる訳じゃないからね(笑) 映画の興収なんてアニメばっかりなのは、それだけ期待されてない役者ばっかりってことだと思うけどね 遊んでないで演技の勉強でもしてたら良いのにね 1件の返信

82. 匿名 2023/06/17(土) 23:06:04 

何でもいいが、奥さんに生活費払おうよ! 数年前、今の奥さんからテレビで 『生活費も子供にかかるお金も渡されたことがない。払ってください笑。 ずっと私と子供の生活費は私が払っています』 って言われてたよね。 で、本人も笑いながら認めて、『うちの妻は稼いでるから渡さなくていいと思って』みたいに言ってた 3件の返信

83. 匿名 2023/06/17(土) 23:06:13 

あちらの血が入ってる人って何でみんな粗暴な感じなのかね

84. 匿名 2023/06/17(土) 23:06:29 

>>48 私ん中で一緒になってて間違えたわ ごめんね

85. 匿名 2023/06/17(土) 23:06:30 

芸能人も一般人レベルに落ちたら終わりだよ そんなのテレビで見る必要がないから

86. 匿名 2023/06/17(土) 23:06:35 

>>1 まぁ、芸能人に品行方正を求めすぎなのもわかる。 タバコなりお酒なり、クラブや夜のお店に行くなり、独身の異性同士の飲み会とか、法に反してないしプライベートなら勝手にすればいいじゃんって事にまで批判が向かってるのを見てびっくりする。 人気商売だから仕方ないんだろうけど。 大谷翔平とか、やたらと模範的で品行方正で素晴らしいって言われてるけど本人が遊びたくなったりしたときに窮屈な思いしそうで可哀想だなって思う。

87. 匿名 2023/06/17(土) 23:06:35 

そういう時代なんだよ。伊原さん、あんた不倫や薬をやりたいのか。口は災いの元よ。

88. 匿名 2023/06/17(土) 23:06:43 

>>41 子供さんが成人したらお帰りになったらいいのに。つまらない日本人より、祖国には面白い人がいっぱいいるかもしれないよ。 1件の返信

89. 匿名 2023/06/17(土) 23:06:48 

>>71 そりゃそうだ

90. 匿名 2023/06/17(土) 23:06:50 

>>6 バカッターって言った人天才よね

91. 匿名 2023/06/17(土) 23:06:59 

明菜ちゃんのドラマに出てなかったっけ?

92. 匿名 2023/06/17(土) 23:07:05 

女遊びは芸の肥やしとかやんちゃしてたとか、大嫌い。 違法なことしてた方がかっこいいとかおかしいし。

93. 匿名 2023/06/17(土) 23:07:14 

うーん なんかこの人に言われたくないんじゃないかな

94. 匿名 2023/06/17(土) 23:07:14 

あのちゃんセリフなしwww

95. 匿名 2023/06/17(土) 23:07:17 

日本が貧しくなって恋愛自体が贅沢品になったからね 恋愛したことない極端な陰キャとかのほうがもてはやされてるよね そいつに人気が出てモテ始めたらたいてい捨てられるけど

96. 匿名 2023/06/17(土) 23:07:18 

>>25 B太は法犯してるからアウトじゃない?

97. 匿名 2023/06/17(土) 23:07:48 

>>71 品行方正な美人なら普通に見たいけど。

98. 匿名 2023/06/17(土) 23:07:50 

>>1 今はそういう時代の流れなんだから、その中でも、どう面白くやっていくか考えた方がいいと思うけど。昔を羨んでも仕方ない。こんなちっせぇ人だと思ってなかったわ。がっかり。

99. 匿名 2023/06/17(土) 23:08:08 

あのちゃんギャラいくらもらったんや?

100. 匿名 2023/06/17(土) 23:08:15 

>>1 日テレの加藤指示の春日のペンギン池飛び込みとか、山添の使用済み爪楊枝で商品食べたり一般人ならニュース報道されて逮捕よ 1件の返信

101. 匿名 2023/06/17(土) 23:08:29 

ごめんトピ間違えた

102. 匿名 2023/06/17(土) 23:08:29 

広末涼子は普段から不倫してないイメージで 売ってたから、おかしいんだよ 1件の返信

103. 匿名 2023/06/17(土) 23:08:48 

芸能人なら不倫も薬物も強姦も未成年少年への強制わいせつもパワハラもオッケーで、なってほしいってことかな?

104. 匿名 2023/06/17(土) 23:08:55 

前フリになったりして 1件の返信

105. 匿名 2023/06/17(土) 23:08:59 

>>7 だよね 一般人が同じことしたら生きていけない案件いっぱいあるの この俳優さん、それ分かってないんじゃ? 分かってないなら、すでに麻痺ってる証拠 1件の返信

106. 匿名 2023/06/17(土) 23:09:10 

>>4 悪いことはもちろんだめだけど ちょっとスカすような態度だけでも態度悪い!って言われる。 ガツガツ前に出る姿勢だとうざい、 野心があってもいいけど前へ前への姿勢だとアピールしすぎてうざい、 あざとくてぶりっことかでも猫かぶってるのか嫌、 あまりペラペラ喋っても頭悪そうに見えるから嫌、 素の態度が世間から嫌がられたらアウト。 そこに心配がある人はある程度抑えて 控えめでニコニコして謙虚でいたらOK でもやりすぎるといい子ちゃんすぎて嫌と言われる。 あとクイズ番組とかであまりにも答えられないと それだけであーアホや引いたがっかりってなって嫌いになるとかもある。 言葉遣いとか言葉選びや話し方、立ち居振る舞いに めちゃくちゃ気をつけないといけない世の中になった。

107. 匿名 2023/06/17(土) 23:10:43 

>>78 あぁ そゆこと

108. 匿名 2023/06/17(土) 23:11:29 

やっぱり今は、お芝居も上手くて家族を大事にしている俳優や、ネタも面白い上にコンビ仲が良いお笑い芸人なんかが人気あるんじゃないかな〜と思う。 2件の返信

109. 匿名 2023/06/17(土) 23:11:38 

なんや、あんたもヒロスエ好きなんかい

110. 匿名 2023/06/17(土) 23:11:44 

品行方正じゃないと社会が成り立たない 芸能界だけが特別だと思ってるから嫌だ

111. 匿名 2023/06/17(土) 23:11:51 

>>6 仲間内でだけで言ってればいいのにね

112. 匿名 2023/06/17(土) 23:11:55 

>>12 かの国の人だもんお察し

113. 匿名 2023/06/17(土) 23:12:08 

この人生活費払ってなかったみたいだね

114. 匿名 2023/06/17(土) 23:12:12 

>>102 透明感どころかドドメ色

115. 匿名 2023/06/17(土) 23:12:20 

「品行方正」じゃなくてもいいけど、「見ていて不快では無い」程度の常識を持った言動はして欲しい。 もちろん芸能界に限らずの話だけど、公共の電波を使用して誰の目にも入る可能性があることを考慮して、芸能界はさらに気をつけて欲しい。

116. 匿名 2023/06/17(土) 23:12:29 

>>104 この人はCMも映画も特に今してないからな… そんなに伊原さんが出てるから見に行こう!みたいな期待されてないから、平気じゃない?

117. 匿名 2023/06/17(土) 23:12:40 

演技や本業がよかったらちょっと素行や態度が悪くても許されてたけど 今は素行悪かったり態度が悪いと好感度が下がって無理になる。 極端な話演技が多少下手でも 人柄好感度や愛嬌がマックスでよかったら 演技下手でもなんか憎めないからなんとなく許せちゃう!になる。 芸人でも最近はそれ。 面白くなくても人柄がよかったら よく見てもらえてなんとなく面白いにも繋がる。 面白くても態度が悪いとかだと嫌いになる

118. 匿名 2023/06/17(土) 23:12:56 

まあ言いたいことは分かる アウトローなほうが魅力感じる 清廉潔白な俳優はつまらない たとえ清廉潔白だとしてもそう見せないで謎めいてる方がいい

119. 匿名 2023/06/17(土) 23:13:00 

テレビや芸能がつまらないって言われてるけどさ、世の中の人たちがつまらなくした側面もありそう。(全てではないけど) 何か問題を起こした人をみんなでやっつけて、追い出していった。特に芸もない個性や特徴もない人たちが残ってしまう。品行方正で特徴があって個性や才能溢れる人なんて稀だから。 だからといって不倫や麻薬は駄目だけど。

120. 匿名 2023/06/17(土) 23:13:32 

演技でトップ取ってから言え

121. 匿名 2023/06/17(土) 23:13:51 

>>11 散々不倫やってる広末は演技ちっとも上手くならないのにね(笑) 1件の返信

122. 匿名 2023/06/17(土) 23:14:11 

>>1 何しても許されるなら私も芸能人になりたい‼︎ いっぱいお金貰えるし許してくれる

123. 匿名 2023/06/17(土) 23:14:13 

>>25 βは違法だからアウト 1件の返信

124. 匿名 2023/06/17(土) 23:14:34 

芸能人はスポンサーが使ってくれるから収入になるんだから、視聴者からの好感が全てだと思うんだけど。品行方正の人をみたいです。 3件の返信

125. 匿名 2023/06/17(土) 23:14:36 

>>11 なんか…あの件?なの?つぎつぎと男性芸能人の方々の発言が擁護ともとれてしまうんだけど。時代も変わり、企業のコンプライアンスも問われるし、つまらないつまらなくないの問題とは又別だと思うんだけどなぁ。

126. 匿名 2023/06/17(土) 23:14:36 

愛する祖国にお帰り下さい

127. 匿名 2023/06/17(土) 23:14:42 

>>1 人の評判なんか気にしなきゃ良い

128. 匿名 2023/06/17(土) 23:14:49 

芸能界に限らず

129. 匿名 2023/06/17(土) 23:14:56 

CMやっててスポンサー背負ってるなら品行方正を求められても仕方がないと思うよ

130. 匿名 2023/06/17(土) 23:15:19 

>>1 法に触れるのはアウトやろ。 酒タバコするな、早寝早起きしろとか言うてんとちゃうんやし。

131. 匿名 2023/06/17(土) 23:15:42 

>>1 いまだにつまんないやつ居なくなりませんね さんざん叩かれても殺人だの不倫だの品行方正じゃないニュースばっかりですね

132. 匿名 2023/06/17(土) 23:17:38 

>>100 そもそも一般人は、落ちるような場所に行けないw

133. 匿名 2023/06/17(土) 23:17:39 

こういう考えの芸能人ばかりだとスポンサー企業が激怒しそう

134. 匿名 2023/06/17(土) 23:17:40 

そうかな。 表舞台に立つ人の秩序が乱れまくってるから、ただの一般人が勘違いして真似してしまうんだよ。 桁違いの収入得てるんだから、せめて表面上は、品位の有る行動してくれ。

135. 匿名 2023/06/17(土) 23:17:42 

>>124 俳優女優でも品行方正、人柄重視 演技うまいのも求めるけど最悪なかったら せめて万人受けする美男美女を揃えたらそれでいいっていう人もいるしね。

136. 匿名 2023/06/17(土) 23:17:44 

>>121 言うほど不倫してる人、演技上手くないよね どこからそんな自信が出てくるのかな なんか遊んでる時間にボイトレくらい行けば良いのに…みたいな状態なのに

137. 匿名 2023/06/17(土) 23:19:10 

>>108 世間が全体的にギスギスに疲れた癒されたい 和みたいって世界になったよね

138. 匿名 2023/06/17(土) 23:19:15 

>>2 本名で生きてくれよ!皆! 1件の返信

139. 匿名 2023/06/17(土) 23:19:16 

民は表に立つ者にはせめて品行方正であって欲しいと願うもんだよ。

140. 匿名 2023/06/17(土) 23:19:31 

ってかこうやって逮捕されたり干される人がアホなだけだと思う。みんなそれなりに色々やってるでしょ、芸能人なんて品行方正じゃないんだから。代わりなんていくらでもいるんだよ。自分でその立場手放してるだけ。

141. 匿名 2023/06/17(土) 23:19:58 

>>23その通り。 例えば広末なんかは、結婚せずにどんどん恋愛していく生活スタイルにしたら良いのでは? CMはイメージにあったものしかしない、もしくはCMの仕事は受けない。 ゲイの芸能人は同性愛を隠さず、奔放キャラとか。 いずれにせよ本業の芸がしっかりしていれば私は見たい派です。

142. 匿名 2023/06/17(土) 23:19:59 

143. 匿名 2023/06/17(土) 23:20:02 

>>26 その商品のイメージを悪くする行為をしたなら下ろされるのも当たり前よね。元々あまりいいイメージがないパチンコとかならあっそって感じかもだけど。 多額のギャラを貰ってる自覚がなさすぎるのよ。

144. 匿名 2023/06/17(土) 23:21:25 

1億2000万人総清純派アイドル人間の時代だからね セックスも不健全だから規制されそうだな

145. 匿名 2023/06/17(土) 23:21:47 

SNSができたから余計になんかで炎上しやすくなったよね。 芸能人もSNSやってる人もいるし ミステリアスな立場だったのに簡単に日常が見えるようになって親近感は沸くけど 発言とかで炎上するパターンも多くなった。 SNSがなかった時代は見える部分も少なかった。 1件の返信

146. 匿名 2023/06/17(土) 23:23:06 

昭和の俳優さんとか今の時代にいきてたら大炎上だね。

147. 匿名 2023/06/17(土) 23:23:14 

>>108 応援したくならないからね ギスギスしてたり、不倫ばっかりしてる人の映画をわざわざ公開初日に見に行こう!みたいな気持ちにならないから 配信されてからで良いかな…みたいな(当然配信されても見ないし、イメージの悪い人の作品なんて金ローで放送もされない) 1件の返信

148. 匿名 2023/06/17(土) 23:23:37 

昔の芸能界って本当に、生まれ持った容姿と、品位からくるセンスで、「選ばれた人」だったけど、 今って、そこそこの容姿(整形容認)とイキってたら誰でも2、3年は売れる(替えがいくらでもある)時代だよね

149. 匿名 2023/06/17(土) 23:24:01 

>>7 ほんとにね

150. 匿名 2023/06/17(土) 23:24:53 

干されて仕事無くなってもいいし犯罪以外なら悪いことやっちゃう!とはならないんだ

151. 匿名 2023/06/17(土) 23:26:02 

>>33 うーん、それは家庭内の問題だからね。

152. 匿名 2023/06/17(土) 23:26:33 

>>124 品行方正な人の方が数少ないから希少価値だよね。 1件の返信

153. 匿名 2023/06/17(土) 23:26:47 

広末もB太も朝鮮とは 同胞擁護か

154. 匿名 2023/06/17(土) 23:26:56 

>>82 奥さんはお好み焼き屋さんのチェーン店を成功させてるんだね(年商10億とか書いてある!) ひもってこともないだろうけど、奥さんの方が稼いでて生活費もいれてませんって人も別にアウトローでもなんでもないしかっこよくないからなぁ

155. 匿名 2023/06/17(土) 23:27:05 

給料は破格なんだからさ 悪いことしなければ一生安泰 2件の返信

156. 匿名 2023/06/17(土) 23:27:26 

>>147 ちょっと態度悪かった部分が出たり 横柄な態度が出たりしたら その時点ではいダメーだもんね。 そういう人が態度改めていい人になっても 最初のマイナスイメージがつきまとうからなにしても 本性は悪いに決まってるとかそういうふうになって 好感度もあがらなくなる。 いったん好感度下がるとその人が頑張っても なかなか上がらない、悪く見てしまう 好感度あげてたまるかの精神でみる。

157. 匿名 2023/06/17(土) 23:27:28 

>>7 でも犯罪やスキャンダルでもないただの発言をいつまでもネチネチ叩かれてるような人は気の毒だと思う。 生きてりゃ誰でも失言くらいするでしょ。謝罪しても叩き続けるしちょっと行き過ぎてるなと思う。 3件の返信

158. 匿名 2023/06/17(土) 23:28:12 

>>80 役者って基本的にゼロから自力で表現して役の個性を作り出すものではないの? 有りものの個性がなぜ必要なんだろうか 実力に欠ける人はそういう人も居るのかも知れないけど本来の役者じゃない気がする

159. 匿名 2023/06/17(土) 23:28:12 

>>11 芸の肥やしって言葉、都合良すぎない? 遊ぶための言い訳だよね 2件の返信

160. 匿名 2023/06/17(土) 23:28:15 

>>2 あー‥ この人には、母国でおもしれー奴になって頑張ってくれよとしか言えねえw

161. 匿名 2023/06/17(土) 23:29:27 

>>23 破天荒の種類にもよるかな。性犯罪とか、やっぱり人の家庭壊す・子供悲しませるとかは手放しでもう応援できない。

162. 匿名 2023/06/17(土) 23:29:53 

品行方正で好感度高かったら演技下手でも許される部分もあるんだよね。 品行方正でいいから演技頑張ってよ!って自分は思うけどそれ感じる人は割と少ない 演技うまければプライベートそこまで気にしないわ〜っていう人も少なくなったよね 1件の返信

163. 匿名 2023/06/17(土) 23:30:53 

ここ最近いろんな芸能人のスキャンダルで映画公開直前でてんやわんやとかいろいろあったしこういう発言するとオファーが来なくなってしまうのでは

164. 匿名 2023/06/17(土) 23:31:31 

>>1 少なくても俳優は演技さえ上手ければ 品行方正に越したことはないです

165. 匿名 2023/06/17(土) 23:32:08 

>>157 これが多すぎるんよ最近の若手の俳優女優。 どんだけ頑張ろうともその頑張り見ないで 過去のことずーっと引っ張ってたりする。 それを払拭する演技しないから悪いんだろ〜って言うけど 2割くらいはそもそもが好きじゃないからよく見ようとしないだけだろって思う時ある。 2件の返信

166. 匿名 2023/06/17(土) 23:32:24 

品行方正でない芸能人はCMに出ない、賞ももらわないでください

167. 匿名 2023/06/17(土) 23:32:40 

>>32 あの細めの流し目で悪気な雰囲気が好きって高校の時に友達に言ったら、あの人韓国人だよって言われて一気に冷めた思い出

168. 匿名 2023/06/17(土) 23:33:06 

芸能人にsnsさせるのやめたほうがいいw 1件の返信

169. 匿名 2023/06/17(土) 23:36:38 

>>1 まあ、イメージ商売で儲けてるからね 水商売なんだし、仕方ないんじゃない?としか

170. 匿名 2023/06/17(土) 23:36:54 

>>157 今の俳優女優さんタレントさんは 言葉選びも慎重になってポロっと失言も絶対に許されない、 ちょっと弾けたりするのも許されない、 とにかくおとなしくいたほうが得だと思う。 でもそれが行きすぎると優等生すぎていい子すぎてつまんないよね個性がないわって言われる。 正直どうしたらいいのよってなるよ。 それを言ったらそんなもん自分で考えで行動するのがプロだろーがって言われるんだろうけど。 1件の返信

171. 匿名 2023/06/17(土) 23:36:59 

>>68 良い子辞めて自由にしたいなら企業のコマーシャル出なきゃ良いんだよ。 1件の返信

172. 匿名 2023/06/17(土) 23:37:18 

>>4 しょうゆさしペロ男のこともおもろいと思う感覚の人なんかね

173. 匿名 2023/06/17(土) 23:37:19 

>>68 私もわかるんだよなぁ…日本人だけどさ。 お笑いも昔の方が面白かったからよく見てたけどコンプラうるさくなってからつまらない。 2件の返信

174. 匿名 2023/06/17(土) 23:38:51 

言う事分からんでもないけど、いろんな業種の人は世の中の流れに合わせて大変なのに芸能人だけ許せって無いよね。

175. 匿名 2023/06/17(土) 23:38:55 

>>168 番宣とかのお知らせとかもあるから難しいよね。 会社とかマネージャー主体のSNSにするとかならいいかな。 というかやっぱりSNSが出てきてから ちょっと色々芸能界やりにくなったと思う。 ネットはあったけどまだ地下ってかんじはしたから地下で色々なんか言ってらぁ〜って感じだったのにな。

176. 匿名 2023/06/17(土) 23:39:19 

>>26 降ろされたビールのCMの女優で言ったら、特徴のあるくしゃっとした顔して美味しそうに飲んでたけどあれで不倫って言ったら余計見たくもないよ。

177. 匿名 2023/06/17(土) 23:39:50 

>>123 ベータ

178. 匿名 2023/06/17(土) 23:39:59 

>>1 広末や永山の件だろうけど、あれ擁護している人達がほぼ後ろめたい過去持ちな気がするんだよね…

179. 匿名 2023/06/17(土) 23:40:03 

>>159 一昔前は「女遊びも芸の肥やし」「浮気は男の甲斐性」なんて平然と言われてたよ それだけ男の浮気には寛容だった 女でも遊び人みたいなのもいたけどね

180. 匿名 2023/06/17(土) 23:40:19 

それはしてる側がそちらの世界にいる人が言う意見だわ。不倫のコメントでもそうやん してる人の意見としてない人 まー分かるよ 不倫してる人は、何でそんな不倫ごときで干されるのか分からないって友人も言ってたから

181. 匿名 2023/06/17(土) 23:40:46 

スポンサーの付かない舞台や映画などの有料ビジネスなら 犯罪者はさすがに難しいだろうけど不倫くらいなら打切り にならないでしょ しょせん金払ってまで見る価値無しのスポンサーつきの無料 ビジネスの仕事しかできない三流タレントの言い分

182. 匿名 2023/06/17(土) 23:40:57 

>>173 そのくせ最近テレビおもんないとか みんな優等生すぎて嫌っていうよね。 いやいやいろんなところで文句いうからこうなったんでしょって思うもん。

183. 匿名 2023/06/17(土) 23:41:28 

>>155 顔と名前晒して仕事してるからこその高額ギャラだよね 一視聴者として消費者としては子供置いて不倫するような人間は不快だから見たくないわ そんな下衆な人が何やっても面白くないよ

184. 匿名 2023/06/17(土) 23:43:13 

芸の肥やしになったという確固たる例でもあげてくれないと、こんなの自分達に都合の良い主張でしかないじゃん

185. 匿名 2023/06/17(土) 23:43:33 

>>1 まるで視聴者のせいみたいに言ってるけど、芸能界側がプライベートさらけ出す売り方してるせいじゃない? 昔々の芸能界はプライベート謎で本業と区別ついてたでしょ。

186. 匿名 2023/06/17(土) 23:43:34 

>>173 死人が出てるのに加減しなかったテレビ局と芸人が悪いと思うけど。

187. 匿名 2023/06/17(土) 23:43:34 

誰か居なくなってもそれなりに代わりの人で埋まってる。全然つまらなくない。 時代の変わり目で混沌としてる部分はあるけど良い方向に変わっていってると思う。 昭和生まれだけど令和の今の方がまともだと思うこと多い。 1件の返信

188. 匿名 2023/06/17(土) 23:43:41 

>>27 それじゃプロじゃないじゃん 犯罪者に犯罪者役やらせればいいってなったら役者要らなくなる まともな作品もなくなって、すべてがリアリティーショーみたいになるよ

189. 匿名 2023/06/17(土) 23:43:56 

>>1 この人は評価軸がおかしいんだわ 芸能に携わる人らは演技なり歌なりで人を感動させられればいいのであって、マジメっ子ばっかじゃつまらねえぜ!って中坊かよって お前がつまらなかろうが面白かろうが知ったこっちゃない

190. 匿名 2023/06/17(土) 23:44:01 

>>155 悪いことしなくても言葉を間違ったり態度がちょっとでも視聴者がダメだと感じたらアウトになるから難しい

191. 匿名 2023/06/17(土) 23:44:17 

人気商売でもあるからねぇ

192. 匿名 2023/06/17(土) 23:45:14 

>>152 三浦春馬君思い出した。 品行方正で容姿も良くて実力もあったのに、亡くなってしまった…何故? 誰に追い詰められたの?

193. 匿名 2023/06/17(土) 23:45:21 

>>124 そのうちAIの俳優女優が活躍する時代がくるかもね スキャンダルの心配ないし

194. 匿名 2023/06/17(土) 23:45:41 

だれかと思ったら、壬生義士伝で土方歳三役の伊原さんだ!土方役とってもよかったよ😭 1件の返信

195. 匿名 2023/06/17(土) 23:45:52 

>>1 子供ほっぽらかして浮気することが芸能界を面白くすることなのかな? 気持ち悪い 品行方正で何が悪い 芸能人なら芸で勝負しろ 1件の返信

196. 匿名 2023/06/17(土) 23:47:04 

>>187 その割には昔はもっと個性的で素敵な人が多かった 演技も上手い人が多かったかっこいい美人な人がいたって褒めるよね。 褒める人によってはこの人素行悪かったよなとか 犯罪おこしてなかった?って人がいるけど 普通に褒めてる。 昭和の人こんなに素敵なのに今は〜っていう人もいるしなんなんだろうって思う時ある 1件の返信

197. 匿名 2023/06/17(土) 23:47:30 

>>162 プライベートさらけ出してるくせにプライベートは別ってのは道理が通らないと思う プライベートに触れられたくないなら最初からプライベートは謎なキャラで押し倒すべきよ 広末は良妻賢母ぶってたからなー 1件の返信

198. 匿名 2023/06/17(土) 23:48:32 

>>78 そんなこと言ってたのかw恥ずかしい それ言っていいのは世界レベルでモテるイケメンだけだよ

199. 匿名 2023/06/17(土) 23:50:28 

同じ悪いことしても 芸能人は晒されるけどまた稼げる 一般人は晒されないけどもう稼げない

200. 匿名 2023/06/17(土) 23:50:44 

>>2 この伊原って字はあっち系の人が多い。 「井原」は日本人らしいけどね 2件の返信

201. 匿名 2023/06/17(土) 23:51:07 

>>197 番宣やバラエティに駆り出されるからプライベートもしゃべらなくちゃいけなくなるのも辛いよな。 本来なら出なくていいものなのに出て 求められて話すときもある。 かといって番宣出ません!ってわけにはいかないし。 1件の返信

202. 匿名 2023/06/17(土) 23:53:15 

>>195 不倫がバレる前にやたら広末出てたけど、何も面白くなかった。バレた今ならまた見てみたい。 どんな面提げて出てくるのか

203. 匿名 2023/06/17(土) 23:53:19 

>>201 まぁ、不倫なんかしなきゃいいだけの話なんだけどね

204. 匿名 2023/06/17(土) 23:53:31 

不良が面白いと思ったことない 品行方正の方が面白い

205. 匿名 2023/06/17(土) 23:54:09 

>>196 昔は素行悪くても情熱があって演技が上手い人が多かったから我慢できた 今は演技は薄っぺらくて適当だし素行も悪いから批判出て当然だと思う 3件の返信

206. 匿名 2023/06/17(土) 23:55:25 

>>81 また本当に面白い映画無いんだわ 日本人だからやっぱり面白い邦画見たいんだけど 話題になる映画やたら暗くて陰気臭くてどうしたんだと思っちゃう 全然意味不明な悲惨さだけが売りで気分滅入る退屈な映画 1件の返信

207. 匿名 2023/06/17(土) 23:55:36 

ちょっと分かるよ 犯罪犯したわけでもない芸能人に謝れ!ってネットが騒いでてもそのままスルーしてる人居るとそれでいいよってなる最近なんでも謝ってるから逆に安心する 芸能人に当たり強くなってるのって景気が悪かったりもあるのかもね 私たちはこんな苦しい中生きてるのになんで芸能人だけ許されるの?みたいな 1件の返信

208. 匿名 2023/06/17(土) 23:57:48 

どこまでが品行方正わからないけど、一般人でもアウトな事してたら叩かれるのは当たり前 1件の返信

209. 匿名 2023/06/17(土) 23:58:05 

>>165 デビューで間違ったらその印象引っ張るよね それ分かってたら注目されるデビュー時期だけでも要領よくやってればいいのに何故かイキって印象しくじる人多いよね特に男性 そういう人って元々の性格が陽じゃないのでイキりにシフトするしかないのかなって気の毒ではあるけど好きにはなれない

210. 匿名 2023/06/17(土) 23:58:52 

この人、何故か昔から苦手 何でだろ?お芝居も好きじゃないし、品がないからかな?

211. 匿名 2023/06/17(土) 23:59:24 

>>205 上手い人もいるけど好感度低いと それだけで悪く見られてる人もいるからなぁ 頑張っても評価あがらないとか 1件の返信

212. 匿名 2023/06/18(日) 00:03:15 

>>4 そういうことを言ってるんじゃないんじゃない? 品行方正じゃない=悪いことしてる ではないし 言葉遣いがとか 箸の使い方がとか うるさいとか 偉そうとか とにかくそういうのに潔癖な世の中じゃん それがつまらないって話では? 3件の返信

213. 匿名 2023/06/18(日) 00:04:10 

>>207 今のアラサー俳優女優が駆け出しの頃あたり 2010年以降からあたりが強くなったように思う。 SNSも出てきて簡単に見てる側が文句や叩けるようになったのも原因かな。 1件の返信

214. 匿名 2023/06/18(日) 00:04:31 

品行方正がつまんないやつなわけないよね 派手で激務な芸能界で品行方正を保ち続けるのは辛いだろうと思うし その人がどんな精神力してるのかとても興味深い

215. 匿名 2023/06/18(日) 00:04:46 

今回の広末の件で擁護っぽいコメントする男性芸能人は過去に自身も不倫や炎上してたり、何となく人として浅い感じの人ばかり。 この伊原なんとかだって、この人が言うならっていうような人物でもなし。遊ぶの好きって言ってたし。 意外だったのがとくダネだった小倉さんが、あんなもの恥ずかしくて読めないって言ってて少し誠実な感じがした。

216. 匿名 2023/06/18(日) 00:04:56 

>>212 それくらいやって当然でしょみたいな感じで視聴者も見てるからね

217. 匿名 2023/06/18(日) 00:05:00 

>>211 上手い人を売り込めばいいのに、チャラくて顔だけの人を推すよね 芸能事務所の売り方がおかしい。 2件の返信

218. 匿名 2023/06/18(日) 00:06:17 

なんでもつまんないとか適当なこと言ってる人間にかぎって 人に迷惑かけても謝れないしょうもない奴だったりするんだよな

219. 匿名 2023/06/18(日) 00:11:06 

黙れ!韓○人

220. 匿名 2023/06/18(日) 00:11:24 

>>208 特別扱いしてくださいね!って傲慢な態度がまたイラつくんだと思うの 今は配信でいろんな時代、国の作品が見れるから、日本のさして演技も上手くない役者にオラつかれるとむっとするよね。視聴者の方がたくさん作品を見てるとこんな人に演技論なんて語られても…って感じだし

221. 匿名 2023/06/18(日) 00:13:48 

>>105 一般なんて顔割れてないからそんな経歴隠して楽に生きてるよ

222. 匿名 2023/06/18(日) 00:14:38 

チャラい輩ばかりの俳優界で品行方正の奴いたら面白いだろ どんな図太い神経してんだと思うわ

223. 匿名 2023/06/18(日) 00:14:56 

>>10 犯罪までいかない素行とかちょっとした発言でも袋叩きになる感じはあるよね

224. 匿名 2023/06/18(日) 00:15:17 

>>18 だから最低限でいいって言ってるんだと思うが 1件の返信

225. 匿名 2023/06/18(日) 00:15:23 

何かしらの売りや能力あれば破天荒でも別に気にされないよ 品行方正やクリーンなイメージ売りにしながら、演技力なり能力がさほどなくて売り物がイメージだと消えちゃうだけだよ だからクリエイター系やその人しかいない人は何かあっても残れる

226. 匿名 2023/06/18(日) 00:16:17 

>>7 一般人なら会社クビだし再就職難しいよね しかも元々稼いでる額が違って一般人は安いから人生詰む

227. 匿名 2023/06/18(日) 00:16:58 

>>205 わかる 存在感が独特とかね 今そんなじゃないから代りがいる

228. 匿名 2023/06/18(日) 00:17:11 

>>224 最低限やっててもちょっとした発言とかで炎上する場合もあるから大変だと思う

229. 匿名 2023/06/18(日) 00:20:45 

芸人がドッキリで裏側でちょっと愚痴を言っただけで 裏ではあんなこというんだがっかり〜とかいう人いるけどそれくらい許してあげてよって思う。 1件の返信

230. 匿名 2023/06/18(日) 00:25:09 

>>217 ブスッとして他人をバカにしたような発言をされるよりチャラくてうわべの笑顔の方が上下の差くらい好感度上がるわ

231. 匿名 2023/06/18(日) 00:26:25 

一見清潔そうなイメージで売ってて、裏では真逆とか全然面白くないんだけど…

232. 匿名 2023/06/18(日) 00:28:29 

>>229 殆んどの人が口程には気にしてないから 逆にあなたが気にしすぎじゃない?笑

233. 匿名 2023/06/18(日) 00:30:38 

品行方正の芸能人と聞いて真っ先に思い浮かぶ 小泉んちの長男

234. 匿名 2023/06/18(日) 00:31:12 

品行方正で結構 俳優なんて特に自分ではない誰かを演じるのだから素が面白いかどうかなんて見てる方はどうでも良いし スポンサーや関係者に迷惑かける奴など要らん

235. 匿名 2023/06/18(日) 00:33:16 

>>212 今の芸能界って、才能よりスキャンダル皆無、綺麗な心、性格良さそうが優先かなと思ってる。 普通の神経では出来ない仕事なのに一般人の価値観を求めて、何かあれば普通の仕事じゃないからとコメント。 矛盾してない?と思ってる 3件の返信

236. 匿名 2023/06/18(日) 00:33:42 

昔から品行方正な人は勿論いるけど 今の芸能人の求められる品行方正って度がすぎると思う 失言は許されないし一瞬の態度が悪いと叩かれるし プライベートは盗撮され放題だから気が抜けないし 1件の返信

237. 匿名 2023/06/18(日) 00:36:09 

>>12 何かすごいいじめっ子だったらしいね。

238. 匿名 2023/06/18(日) 00:36:57 

素行不良でもいいけど、イメージ良くして広告塔になって商品売りつけんなって思う

239. 匿名 2023/06/18(日) 00:37:47 

>>64 三浦友和の事そんなふうに思ってるんだ… 失礼だよ

240. 匿名 2023/06/18(日) 00:39:15 

>>217 もう察してちゃんじゃダメな時代なのよ 感じが悪い人はハンデなんだから普通以上に感じよくしてアピールしないと置いてかれるわよ当たり前じゃん

241. 匿名 2023/06/18(日) 00:40:40 

>>235 そこがパーフェクトだったら 演技下手でも許されるというか その人に対して甘くなるよね。 ド下手はもちろんダメだけども。 見てる側が 演技とか正直よくわからないから 見ていて苦痛すぎるほどの下手じゃなかったらいい、 好感度の高い見ていていいと思える人が出てたらOKだっていう人もいる。 若い子はドラマとかも倍速で見たりするし演技力なんて見てないこと多いらしいし とにかく今は性格のよさ、人柄の良さ、好感度が高いかで決まるよね。

242. 匿名 2023/06/18(日) 00:41:29 

>>205 勝新太郎とかド迫力だもんなーって思う ただ今の時代にカツシンが生きててやらかしたら炎上しただろうとも思う

243. 匿名 2023/06/18(日) 00:42:19 

>>236 それ完璧にやってこそのプロでしょ!芸能人でしょ! 今の時代はそれなんだからつべこべ言わずにやるの!! って視聴者か開き直ってふんぞりかえってるときあるよね。 1件の返信

244. 匿名 2023/06/18(日) 00:43:52 

>>82 えーなにそれ こいつがつまんない奴じゃん笑

245. 匿名 2023/06/18(日) 00:44:25 

>>7 まあ芸能人は自分が商品で 切り売りしてるのは自分だからね。

246. 匿名 2023/06/18(日) 00:44:30 

>>235 俳優の伊原さん?とっくに顧客のニーズに合わなくなったのも気付いてないとこが痛いわ 3件の返信

247. 匿名 2023/06/18(日) 00:47:39 

>>243 それは仕方がないよねお金を落とすのは視聴者様だもん 一斉に嫌われたら浮上の目はないよ そういう商売だから 1件の返信

248. 匿名 2023/06/18(日) 00:51:51 

>>247 仕方ないにしても最近芸能人が精神的にも体調崩す人多くなるのは仕方ないなと思う。 これを当たり前にやって切り抜けろはなかなか大変。 休んだら別の人が入ったりする可能性もあるからプレッシャーもあるし 1件の返信

249. 匿名 2023/06/18(日) 00:54:11 

>>159 遊んでも良くない?何がそんなに問題なのか分からん。 3件の返信

250. 匿名 2023/06/18(日) 00:54:45 

タバコ吸っているだけで叩かれているの見た時は ウワッと思った 未成年じゃなければいいのにイメージに合わないからダメなんだって

251. 匿名 2023/06/18(日) 00:55:10 

ガル民とかねらーみたいなのに合わせてたらつまらない人生になる 1件の返信

252. 匿名 2023/06/18(日) 00:57:16 

面白い破天荒→ガンになってタバコやめたと公言したその場で吸う つまんない破天荒→女のブラはぎとって無理矢理揉む

253. 匿名 2023/06/18(日) 00:58:49 

伊原さんにとっては品行方正なんですね 私には普通のことと思えます

254. 匿名 2023/06/18(日) 01:00:08 

この人神田の逮捕された居酒屋店主 とのコラボ動画速攻削除してたけど。 人にあーだこーだ言うより、 あんたが率先してやってよ。

255. 匿名 2023/06/18(日) 01:03:18 

>>248 あのさ俳優も一社会人だよね 人間関係も色々経験して何が地雷かなんて解っていて当然だと思うんだけど一定の年齢でまだわかってないなら自分を疑うとこから始めたほうが、、

256. 匿名 2023/06/18(日) 01:03:38 

>>249 遊んでいいのは圧倒的にかっこよくて圧倒的に演技が上手い人だけだなあ この人の場合、立ち位置微妙だよね

257. 匿名 2023/06/18(日) 01:06:24 

芸能人になろうって人はどんなに品行方正でまともに見えても、やっぱどこか変なんだろうなとは思ってるよ 1件の返信

258. 匿名 2023/06/18(日) 01:07:49 

>>251 己の態度で嫌われて役をもらえない役者人生が一番つまらないと思うわ

259. 匿名 2023/06/18(日) 01:14:07 

>>257 そう思っている人は多かったしそれが甘やかした部分もあるかも知れないけど時代はゆっくりとでも確実に変わってきてるから 取り残されたら最悪失業もあり得ると思う 1件の返信

260. 匿名 2023/06/18(日) 01:17:57 

>>88 コレ系の人って絶対に帰国しないよね、心は祖国って意味分かんないし

261. 匿名 2023/06/18(日) 01:18:07 

その時代の空気に合った人間が売れるんだから、昔がどうとか嘆いても、今は今って感じだが。

262. 匿名 2023/06/18(日) 01:18:35 

>>40 火野正平は8又だったけど脇役専門だからゆるされたのかな? 2件の返信

263. 匿名 2023/06/18(日) 01:22:45 

コンプラが悪みたいに言ってるけど、守られてる人もたくさんいるぞ

264. 匿名 2023/06/18(日) 01:24:02 

つまらないのを時代や規制のせいにする事がおかしい 叩かれも良いスポンサー降りられても良いならやれば良いだけ 面白いもの作りは自分の芸でが芸能人でしょw

265. 匿名 2023/06/18(日) 01:24:51 

>>1 マイナスにジャニーズ養護のヲタクがいたら滑稽だわな

266. 匿名 2023/06/18(日) 01:28:37 

品行方正で中身も面白い人も成り立つのに… 品行方正を人間的につまらないと決めつけて見下し、素行不良の人を面白いやつってチヤホヤしがちなの 昭和〜平成中期あたりまでの古い価値観だね 2件の返信

267. 匿名 2023/06/18(日) 01:33:00 

>>262 不倫だったの?暴力で傷つけたの?マスコミに逆切れしたの? 淡々と人目を気にしなかっただけじゃないの?

268. 匿名 2023/06/18(日) 01:36:57 

>>82 うわぁ 「お里が知れる」とは まさにこの事

269. 匿名 2023/06/18(日) 01:37:42 

>>262 不倫ですよ。昭和だから愛人増えるたびに芸能レポーターに追いかけられてた

270. 匿名 2023/06/18(日) 01:40:05 

>>78 許さないとかじゃなくて それの何がどこに需要あるんだろ 面白くはないし そこら辺の底辺男と同じじゃん

271. 匿名 2023/06/18(日) 01:41:30 

時代も変わるし 今は品行方正な時代だから我慢してしっかりしなさいっていうことはわかったけど 時代がかわるとかなら 今の俳優女優の流行りの顔や見た目とかも変わっていくのはしょうがないと思うけど嫌がる人いるよね。 昔はもっと男らしかった!色気ムンムンのスタイルいい大人っぽい女優さんいた! 今は全然そんな人がいない!って嘆いてるけど 芸能界に時代がかわったから〜という割には その辺の見た目の話は時代かわらんとって! 嫌だ嫌だ!もっとかっこいい人みたいの! ってそれは嫌だっていうんだ!って思う。 今は中性的で色白で爽やかな人が主体だし女優さんは素朴親近感可愛らしさが主体だから そういう時代だと受け入れてもいいと思うけどな。 といっても男らしい人や色気ある人も出てないだけでいるから自分で探して見つけたら?って思う それもしないで受け入れたくない、 もっと違う人出せ出せー!って視聴者側が文句言うのはどうなんって思う。

272. 匿名 2023/06/18(日) 01:42:06 

>>32 公言してるよね

273. 匿名 2023/06/18(日) 01:42:54 

>>4 品行方正だとつまらない人間なのかね

274. 匿名 2023/06/18(日) 01:43:03 

黙っときゃいいのにわざわざ自分から不倫してます!って名乗り出てくるのウケる この人嫁いるのかな? 嫁はこの発言見てどう思うだろうねw 白い目で見られたらいいわ

275. 匿名 2023/06/18(日) 01:44:02 

>>7 人によるけどスキャンダルで仕事増えたりねw クソだよ芸能界なんて

276. 匿名 2023/06/18(日) 01:44:03 

>>41 本心はどうあれこう言わないと同胞からブルボッコらしいね ややこしい世界で生きてるから性格ひん曲がる人が多いんだと思う

277. 匿名 2023/06/18(日) 01:44:07 

>>1 不良がカッコいいとか思ってるタイプ人かな

278. 匿名 2023/06/18(日) 01:44:09 

>>6 前にテレビで観た時、なんかケンカ腰の話し方する人で苦手 あと上からの喋り方で驚いた あちらの方で穏やかな人はいないのかな

279. 匿名 2023/06/18(日) 01:44:34 

>>266 要領がいい人だと思う 要領が悪い人は何やっても馬脚それを認める人は進歩があるけど頑なに俺が思うかっこいい自分に執着する人はやがて悲しい、、

280. 匿名 2023/06/18(日) 01:45:08 

前の奥さん好き

281. 匿名 2023/06/18(日) 01:45:25 

>>206 韓国人と左翼系に乗っ取られてから辛気臭くて暴力的なの増えた レイプシーンもいらん 1件の返信

282. 匿名 2023/06/18(日) 01:45:27 

ルッキズムやめよう、内面重視しようの時代だから品行方正が好まれて当たり前だし 人の中身をちゃんと見て判断する真っ当な時代になってきたと思うけどなー 芸能人なら一般社会では許されない言動でもチヤホヤ許されてた一昔前が異常だった

283. 匿名 2023/06/18(日) 01:46:51 

>>266 しかもそれを破天荒でかっこい〜と言わない奴はダサい風潮w もーダルかったわ

284. 匿名 2023/06/18(日) 01:49:17 

>>200 高校で荻野目ダンスしてた子とかまっちゃんの嫁もだよね 1件の返信

285. 匿名 2023/06/18(日) 01:50:48 

>>246 テレビに物足りなくなった顧客は動画配信に言って、刺激のあるドラマを見ていますよ

286. 匿名 2023/06/18(日) 01:52:16 

>>1 この方見る度に間寛平に似てると思う

287. 匿名 2023/06/18(日) 01:53:03 

>>281 女優の覚悟だの言ってやらせるただのスケベ心いらん

288. 匿名 2023/06/18(日) 01:53:05 

>>1 男子トイレを掃除するおばさん清掃員には苦言言ってたよね

289. 匿名 2023/06/18(日) 02:03:04 

>>213 同じこと思ってた ガルでも最近の若手芸能人は華がないし良い子ちゃんばかりでつまらないってよく見るけど育ちの悪い人が昔に比べて減ったのもあるのかも SNSがまだなかった今のアラフォー以上の芸能人が若手の頃は所謂見た目だけはいいけど育ちが悪くて性格や素行に問題ありみたいな人が売り出されてた でもSNSが登場してから否が応でもそういう人たちの裏の顔が見えるようになったり実際色々問題起こしたりもしたりで芸能人にもどんどん品行方正が求められるようになったんだと思う それなら叩いてもなるべく埃の出ない人を売り出すように変わってきてるのがここ10年くらいの流れだね

290. 匿名 2023/06/18(日) 02:03:54 

だって、芸能人は自身が商品だもん当たり前でしょ。不道徳な事、犯罪は一般社会においても嫌われるでしょ。わざわざそんな嫌われる人を使う企業何処にあるのよ? 時代が変わったんだよ。その中でどうやって自分の色を出すのか考えるのも芸能人の仕事でしょ。

291. 匿名 2023/06/18(日) 02:13:30 

>>284 バブリーダンスの子は芸名だったと思う

292. 匿名 2023/06/18(日) 02:21:15 

>>249 家族や恋人が納得してるならいいんじゃないかな でも問題になってる人達はそうじゃないよね

293. 匿名 2023/06/18(日) 02:22:24 

>>6 警察やマトリにとっては、自ら墓穴を掘ってくれてるなんてありがたい発言だね。税務署も芸能人のお宅拝見番組をチェックしているそうです。

294. 匿名 2023/06/18(日) 02:35:52 

>>23 世の中が不景気で、コロナ禍の損害もまだ埋め合わせ出来ない みんなが生活にゆとりがないから、前もって分かってる不良行為・不倫による家庭崩壊など、受け入れる余裕がないんだよ 昭和・平成はまだいろんな生き方が面白いと思えたけど、今は先々のことを考えて、子供を持つのを諦めた夫婦も多い そういう事情も鑑みて考えて欲しい

295. 匿名 2023/06/18(日) 02:52:35 

>>249 「遊ぶのは芸の肥やしだから妻なら我慢すべき」 とか、妻に耐えさせて遊ぶイメージだけど まあそんな言い分は毒過ぎるよね 1件の返信

296. 匿名 2023/06/18(日) 02:55:29 

>>246 実はそんなに変わってないと思う。 リアルでもネットでもスキャンダルの話題で盛り上がったりして実際はそういう刺激的な話題求めてるんだろうなと。

297. 匿名 2023/06/18(日) 03:22:48 

え、なんかよくわからんけど、昔も今も悪いことする芸能人を、格好いいとか面白いとか思ったことない。 暴力的なバラエティーも面白くなかった。

298. 匿名 2023/06/18(日) 03:37:25 

>>259 昔から芸能人は品行方正だと思われてないけど、そうじゃない面が出てきたらバッシングされる 「人間だし仕方ないよね」とやたら叩かない方向になる方が今っぽい

299. 匿名 2023/06/18(日) 03:38:20 

>>1 今もあるのか知らないけどお好み焼き屋のオーナー韓国人じゃないの??

300. 匿名 2023/06/18(日) 03:53:33 

>>2 なんか変な感じすると思ったら、やっぱりそうなんだ。

301. 匿名 2023/06/18(日) 03:54:23 

>>1 自分は品行方正ではないよ、 って言ってるのかな? 昔は許されていた事が 時代の流れと共に許されなくなって 一般の感覚に近くなってきただけ。 不倫をしたりすれば いい演技が出来るとでも? じゃあ◯人犯の役が来たら、◯人をして 轢き逃げの役が来たら、轢き逃げをして 痴漢の役が来たら、痴漢をして 強盗犯の役が来たら、強盗をして 弁護士の役が来たら、弁護士になって 総理の役が来たら総理になって DV男の役が来たら、DVするの? 役者って自分とは違う人を演じて 観客を惹きつける人の事を言うんだと思ってたけど。

302. 匿名 2023/06/18(日) 03:59:04 

>>41 心は祖国とか熱く語っていたなら子供をダシにしせず、帰化もせずさっさと祖国に帰ればいいのに。

303. 匿名 2023/06/18(日) 04:14:55 

まあ犯罪者は芸能界で引き取ってもろて

304. 匿名 2023/06/18(日) 04:33:44 

>>145 確かに昔は私生活を見せない俳優さん沢山いたよね。高倉健、渥美清、田村正和。バラエティでも例えば全員集合やドリフ大爆笑のネタ見せしかやってない時代の志村けんとか。後年トークバラエティの時代になって人柄が見えてきたけど、コントしか見せてない時代はミステリアスだった。

305. 匿名 2023/06/18(日) 04:33:58 

>>235 才能ない人もデカい態度で大物感出して誤魔化してたけどそれが通用しなくなったっていうだけだと思う

306. 匿名 2023/06/18(日) 04:59:46 

飲む打つ買うは大人のたしなみ、女遊びは人生勉強、周りに迷惑かけるような生き方も常識にとらわれない破天荒!それでこそ男の魅力!みたいな昭和で頭止まってる化石なんだねこの人。 本当に得がたい才能と実力があれば人間的にクソでも芸そのものには関係ない、とお目こぼしされることは稀にあっても(そんな人ほとんど居ないけどね)この人自身がその域かと言われたら全くそんなことないし、誠実に品良く生きてる人間を「つまんねぇ」とか、クソつまんない人間だな。

307. 匿名 2023/06/18(日) 05:16:52 

>>52 なんかさ、ふてぶてしくても可愛げがあるのが一流スターだよね。なんか許しちゃうというか。 小粒の性悪な奴が悪いことしたら、干されて当たり前だろって思う。

308. 匿名 2023/06/18(日) 05:17:18 

>>10 ちょっとした発言やズレた行動に周りが加熱して叩き過ぎな気がする 凄い犯罪者とかにはそこまで加熱しないのは、ちょっとしたズレの方が自分に取って身近に感じて叩きやすいからな気がする

309. 匿名 2023/06/18(日) 05:17:36 

>>19 この人もかー! 既に日本なんて乗っ取られてるのね。政治もおかしいし、この人も国に帰ればいいのよ💢自国で活躍してくれ…

310. 匿名 2023/06/18(日) 05:26:06 

>>1 ガルで言ってもフルボッコになるだけだし多くは語らないけど、私は同じ考え

311. 匿名 2023/06/18(日) 05:29:06 

>>4 読解力…。 別に伊原さんの意見に同意はしないけど、そういうこと言ってんじゃないと思う。

312. 匿名 2023/06/18(日) 05:34:34 

品行方正でなくてもいいけど不快な印象だとスポンサーもつかないし仕事にならんのと違うか。芸能人は人気商売だということ忘れてないか?

313. 匿名 2023/06/18(日) 05:45:31 

韓国人

314. 匿名 2023/06/18(日) 05:58:28 

浜田や梅沢富美男は許されるけど、ベッキーや広末は許されないというのはどうかなと思うよ。 1件の返信

315. 匿名 2023/06/18(日) 06:36:52 

>>194 亡き千葉真一さんの ジャパンアクションクラブ出身やで~ 服部半蔵影の軍団ではカッコ良かったのよ~ 因みに服部半蔵影の軍団Ⅳでは石田純一も軍団メンバーだった

316. 匿名 2023/06/18(日) 06:44:17 

>>171 コマーシャルって久しぶりに聞いたわ

317. 匿名 2023/06/18(日) 06:55:50 

犯罪行為やパワハラ・セクハラは駄目だけど それ以外はそんなに叩かなくてもと思う時はある

318. 匿名 2023/06/18(日) 07:27:37 

>>1 じゃあ何で昔の芸能人は今更やらかしてたことがバレたりしてるんでしょう

319. 匿名 2023/06/18(日) 07:28:37 

芸能人は社会への影響力がある職業だし、 犯罪者とか不道徳な芸能人が跋扈するようになると、 犯罪や不道徳を肯定する一般人も増えて社会のモラルが悪化する危険性あるからじゃないの?

320. 匿名 2023/06/18(日) 07:33:31 

>>295 そういう奴って妻が遊んだら怒るよね 小さいなぁ 芸肥やすと同時に器もデカくしろよ

321. 匿名 2023/06/18(日) 07:36:49 

>>43 えーっ、そうなんだ イジメするやつは大嫌い 過去だったとしても

322. 匿名 2023/06/18(日) 07:41:28 

>>52 あの当時から私はこの人嫌いだったけどね まあ子供だったから何の力もなかったけど あの当時の大人には受け入れられてたのかもしれないけど時代は変わったのよ

323. 匿名 2023/06/18(日) 07:55:54 

帰化したけど韓国人だまれ

324. 匿名 2023/06/18(日) 07:57:16 

>>138 本当これにつきるわ 本名隠すって事は、生き辛さや後めたさがあるんだろうけど、だったら堂々と出来る所へ帰れば良いし、隠してでも日本に居たいなら権利主張してないでひっそりこっそりしてて欲しい 1件の返信

325. 匿名 2023/06/18(日) 08:05:23 

昔は普通に生きていけない人が芸事を やってたからね。今は高学歴なんかも 売りだし領域が混じりあってしまったから 浄化がすすむの仕方ないよね。

326. 匿名 2023/06/18(日) 08:07:43 

俳優として結構好きだったんだけど、割と素行悪いよね。

327. 匿名 2023/06/18(日) 08:09:47 

>>4 加害者側だから好き勝手したくてこういうこと言うのよ クズだよクズ 被害者は泣き寝入りなのにね

328. 匿名 2023/06/18(日) 08:14:15 

一般人より何百倍も稼いでる上に悪さしても何の問題もなくなれば芸能界は犯罪者だらけでしょ

329. 匿名 2023/06/18(日) 08:14:40 

>>32 帰化してるんじゃなかった?

330. 匿名 2023/06/18(日) 08:28:21 

>>68 元々一般社会に適応できない人達の仕事だからね 楽して大金を手にしたいとか

331. 匿名 2023/06/18(日) 09:08:09 

>>1 今は品行方正な人をみんな観たいからじゃないの? 容姿も良くて色気もあり、でも人としてもちゃんとしてる人に 憧れる時代になったんだと思う。 1件の返信

332. 匿名 2023/06/18(日) 09:10:25 

>>246 今も昔もテレビに非現実的な夢見る場所と認識している人多いと思う。 リアリティ追及し、何かあれば謝罪で面白みがないテレビから離れ、動画配信で非現実的だったり、暴力、アクションありの今際の国のアリスやサンクチュアリ、ガンニバルがヒットしているのは、そういうのを求めてる層がそれだけ多いという事じゃないの?

333. 匿名 2023/06/18(日) 09:12:38 

>>1 もう年寄りだからついて行けないのでしょ。

334. 匿名 2023/06/18(日) 09:18:52 

法を犯さないようにコソコソ悪い事をする。

335. 匿名 2023/06/18(日) 09:20:53 

>>1 結局最後には法を犯したらアウトだからね、なんやねん。

336. 匿名 2023/06/18(日) 09:23:38 

>>5 こういう人知り合いにもいるんだけど、なんでこういう書き方するんだろうって思う。 ほのかに怖いのよね。 1件の返信

337. 匿名 2023/06/18(日) 09:23:48 

人間性最低でも支持されるだけの芸をお持ちの芸能人なんてもう居ないんよ

338. 匿名 2023/06/18(日) 09:29:39 

>>4 まあ昔大麻やった後の勝新太郎の会見は面白かったし、出版社襲撃の後のたけしの会見もカッコ良かった。どちらも今は許されない風潮だろうけど。 個人的には薬はアウトだけど、きちんと更生すればOK。2度以上逮捕された人は終了。 不倫は当事者同士で解決してるならご自由にって感じ。(公共の場はアウト)

339. 匿名 2023/06/18(日) 09:30:26 

>>2 日本に帰化した理由 海外で役をとるのに都合がいいから (今の時代は知らん) 2件の返信

340. 匿名 2023/06/18(日) 09:30:56 

>>1 非合法な事は論外だけど、 好いた惚れたに関しては好きにさせてやれって意味かな 確かに身の回りに起きた事も芸の肥やしにする芸能界に あまりに品行方正を強要し過ぎると 面白みが無くなるかも知れないとは思う 2件の返信

341. 匿名 2023/06/18(日) 09:34:10 

>>10 今ある芸術作品から作者が品行方正じゃなかった人の除いたら どれくらい残って どんな作品なんだろう 渋沢栄一だって全然品行方正じゃなかった様な 全体が衰退しそうな気がする 1件の返信

342. 匿名 2023/06/18(日) 09:37:52 

>>336 いるいる 禅問答みたいなの

343. 匿名 2023/06/18(日) 09:53:43 

>>212 テレビの影響が分かってきたからってとのあるんじゃない? 乱暴なやりとりを面白いものだとテレビでやることで視聴者が真似していじめにつながる 視聴者側もテレビはテレビだと一線引いて見る事が大事だし、メディア側もテレビは別物だから過激なことやって受けりゃいいという考えも改めるべき

344. 匿名 2023/06/18(日) 09:56:16 

>>314 許してないのに許してるって風潮嫌だなと思う

345. 匿名 2023/06/18(日) 09:58:05 

>>43 なんだ小山田系なんだ そりゃ擁護するよね 叩いたら埃だかけの人は擁護するしかないもんね

346. 匿名 2023/06/18(日) 10:01:01 

>>331 昔は元ヤンだの半グレだの悪い奴こそ芸能人!ってゴリ押しされてきたけどそんな人もう見たくないって人たちの声がやっと尊重されてきたんじゃないかな テレビなんか見てたらバカになるとか言われてたし ジャニみたいな性的搾取が横行してたならまともな人は続けられないよね 世代が変わって芸能界も変わる時期なのだろう 1件の返信

347. 匿名 2023/06/18(日) 10:03:24 

>>340 品行方正を貫けないならスポンサーつくような仕事選ばないようにしなよって思う 社会人として無責任だよ 1件の返信

348. 匿名 2023/06/18(日) 10:04:37 

>>341 そういう発想こそ貧困だと思う

349. 匿名 2023/06/18(日) 10:06:51 

>>340 惚れただけなら誰も何も言わないでしょ 本気で惚れたなら離婚するまでプラトニック貫けるはず 良妻賢母ぶってたのに子供置いて不倫したら一般人でも叩かれるよ 芸能人だからバレる範囲が一般人より広いだけ

350. 匿名 2023/06/18(日) 10:07:28 

>>32 体つきが違う 大陸の人はいろんな血が入ってるから日本人よりガタァが良い人多い ガチってしてる 2件の返信

351. 匿名 2023/06/18(日) 10:08:18 

>>350 自己レス 大陸というか半島だけども、長い歴史の中で、日本よりも大陸の人と交わることが多かったという意味

352. 匿名 2023/06/18(日) 10:15:09 

>>4 屁理屈

353. 匿名 2023/06/18(日) 10:15:13 

マジメ=つまらない こういう風潮が日本をダメにした一因だと近ごろ真剣に思ってるよ

354. 匿名 2023/06/18(日) 10:19:55 

>>1 私は理解できる。 本当につまんない。 破天荒な人も居てそれが魅力的だったりするよね。犯罪はいけないけど、 若手の演技が色気も深さもなくなってる。教科書通りだよなってなる。

355. 匿名 2023/06/18(日) 10:20:00 

芸能人は道徳と常識を教えるものですからね 全ての過ちは許されないですよね! 1件の返信

356. 匿名 2023/06/18(日) 10:23:59 

>>339 あと、教師になろうと思ったけど国籍で断られたからのもだよね?

357. 匿名 2023/06/18(日) 10:30:14 

>>200 知り合いの伊原さんは穏やかで働き者なとっても良いおじいちゃん

358. 匿名 2023/06/18(日) 10:39:08 

隣人がヤンキー 話が通じないからキライ! いつもヤンキー仲間で非常識に集い だいたいハイエースのナンバーに8がついてる。 30過ぎていつまでもヤンキー

359. 匿名 2023/06/18(日) 10:45:07 

>>16 好き勝手するけど降板とかやめろって言いたいんでしょ スポンサーと消費者の視聴者のこと舐めてるのかな

360. 匿名 2023/06/18(日) 10:48:39 

>>347 品行方正じゃなくてもいいから犯罪はするなっていうのとCMを望むなよって思う あと素敵な人、憧れの存在みたいな売り方すんなって

361. 匿名 2023/06/18(日) 10:50:50 

時代の空気感を作るのは一般の人なので。それを読めなくなったら、アウト。 古い人間。

362. 匿名 2023/06/18(日) 10:54:45 

>>165 まぁね、失言により嫌いになったらもう見ないよね 1件の返信

363. 匿名 2023/06/18(日) 10:56:27 

>>41 この時点で解散で良いくらいw

364. 匿名 2023/06/18(日) 11:02:36 

ぶっちゃけ私も法に触れてなきゃ良くない?と思ってる。 もちろん自分や自分の大切な人が不倫の被害者になったりしたら話は別だけど、そうやって当事者にならない限り、関係ない人まで全員参加で寄ってたかって叩き潰すの必要?と思う。 とはいえ、他人の感情なんてコントロールできないからそうやって叩きたい人が多いなら仕方ないし、イメージ商売なので好感度が落ちて仕事が減るのもその芸能人の自業自得だとは思う。ただあくまで私は、多少私生活だらしなくても才能ある人もいるし、良いじゃん、お利口な人しかいないのも面白くないなーと思っている側。 あいつも不倫したのに何故あいつは許されてこいつは許されないの?みたいな意見を見るけど、結局平等な基準なんて無くて当たり前で、多少やらかしても許される=見たいと思ってもらえる・ファンが離れない人っている。

365. 匿名 2023/06/18(日) 11:03:29 

>>346 人を少し小バカにして笑いをとるとか。 要は度を超えたイジリとか受け付けない人が増えているよね。 もっともそれこそが真っ当な感覚なんだけどね。 1件の返信

366. 匿名 2023/06/18(日) 11:16:13 

>>4 破天荒=才能があるって訳じゃないよね。

367. 匿名 2023/06/18(日) 11:18:40 

芸能界って、たいして才能ないのに雰囲気だけ天才ぶってる人が多すぎ。

368. 匿名 2023/06/18(日) 11:27:10 

>>365 「いじりじゃん」「笑いが分かってないな」って被害者や不快に思う人を見下しておかしな価値観をゴリ押ししてきたけど、やっぱそれおかしいし面白くないよって言えるようになったのなら良い時代になりつつあるんだと思う

369. 匿名 2023/06/18(日) 11:27:27 

下品だったり犯罪スレスレもしくは犯罪者なんか見てても面白くないよ そういう道を外れた人を見るのが面白いって人多いの?

370. 匿名 2023/06/18(日) 11:27:28 

こんな話題なのにトピが平和ってことは この人のファン...めっちゃ少ないんじゃ

371. 匿名 2023/06/18(日) 11:30:38 

>>2 この人昔テレビで帰化したくないけど色んな都合を考えて帰化したって渋面で話してたのが忘れられない。 日本人になることに不満がありますって顔に書いてた。嫌ならならんでいいのに。

372. 匿名 2023/06/18(日) 11:31:13 

>>355 芸能人っていうかメディアに出るなら常識と道徳を理解した上の言動を心がけて欲しいとは思うよ スポンサーついてるなら個人だけの活動とは違うお仕事なんだから 自分勝手に発言したいならスポンサー背負わずやればいいよ

373. 匿名 2023/06/18(日) 11:31:27 

>>339 そんなに嫌なら韓国か北朝鮮で生きたらいいのに

374. 匿名 2023/06/18(日) 11:32:21 

>>324 在日って韓国ではめちゃくちゃ嫌われてるみたいよ 1件の返信

375. 匿名 2023/06/18(日) 11:33:39 

>>350 日本人で体格が良い人とは体つきが違う 骨が太くて顔が大きい

376. 匿名 2023/06/18(日) 11:35:10 

>>7 本当それ イメージで大金稼いでるんだからイメージ悪けりゃ干されるのは当たり前 それでも復活できるんだからいいじゃんね

377. 匿名 2023/06/18(日) 11:35:46 

>>12 自分のイメージが悪くなるような事を発言したら、条件のいい仕事が減るの当たり前だよね。時代の変化も読めてないし。

378. 匿名 2023/06/18(日) 11:36:07 

>>170 楽な仕事じゃないしイメージが全てなんだから神経使って頑張ればとしか

379. 匿名 2023/06/18(日) 11:36:47 

売れてマスコミに乗るようになったらそれなりの責任を伴うのは当たり前だよ 芸能人でも売れてない歌手や劇団員や芸人は今でもやりたい放題やってるよ

380. 匿名 2023/06/18(日) 11:37:05 

>>362 これがないと生きていけないような生活必需品じゃなくて娯楽だからね 不快なものは娯楽にならないというだけのこと

381. 匿名 2023/06/18(日) 11:37:59 

つまらない面白いとか関係ないやろ アカン事したらアカン ハハハ呆れて何も言えねえ

382. 匿名 2023/06/18(日) 11:38:03 

>>2 この人とか松尾って人とかそっちの人から擁護されるんだね

383. 匿名 2023/06/18(日) 11:41:47 

>>157 バラエティでの態度で叩かれている人は可愛そうだとおもう 指示があったり編集で前後がカットされたりするのに

384. 匿名 2023/06/18(日) 11:50:29 

>>374 日本人からも嫌われてるって理解して欲しいところ

385. 匿名 2023/06/18(日) 11:55:03 

と言いつつ、伊原剛志って世間を賑わすようなスキャンダルないよね(笑) 破天荒な人に憧れてるだけ?


posted by ゴシップ速報 at 12:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本田望結、鈴木福の誕生日を祝福 “ラスト10代”2ショット披露

情報元 : 本田望結、鈴木福の誕生日を祝福 “ラスト10代”2ショット披露ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4642049/


1. 匿名 2023/06/17(土) 20:29:24 

8件の返信

2. 匿名 2023/06/17(土) 20:29:59 

コニマナ

3. 匿名 2023/06/17(土) 20:30:01 

変わらなさすぎる 2件の返信

4. 匿名 2023/06/17(土) 20:30:09 

>>1 鹿児島出身だけ? かごんまのおなごはまっこ美人じゃ! 2件の返信

5. 匿名 2023/06/17(土) 20:30:27 

美人 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/17(土) 20:30:42 

昔好きでした。 可愛くてスタイル良くて憧れてました。 お肌も綺麗。

7. 匿名 2023/06/17(土) 20:30:53 

24歳に見える

8. 匿名 2023/06/17(土) 20:30:55 

結婚しないのかな? 1件の返信

9. 匿名 2023/06/17(土) 20:31:06 

可愛い、スタイルいい 2件の返信

10. 匿名 2023/06/17(土) 20:31:06 

コニタン変わらないね ココリコミラクルタイプ好きだったな 3件の返信

11. 匿名 2023/06/17(土) 20:31:14 

動いてる方が綺麗

12. 匿名 2023/06/17(土) 20:31:15 

小顔ってだけで女性ってめちゃくちゃ重宝されるよね 2件の返信

13. 匿名 2023/06/17(土) 20:31:17 

一時期、歌出してたからマジでびびった 5件の返信

14. 匿名 2023/06/17(土) 20:31:36 

漫画並みスタイル 大谷翔平と並ばせたい

15. 匿名 2023/06/17(土) 20:31:47 

なりたいとは思わない 1件の返信

16. 匿名 2023/06/17(土) 20:32:00 

小西真奈美の顔って今の子にも通じる容姿だよね 同世代は皆大人顔美人

17. 匿名 2023/06/17(土) 20:32:03 

なんか、ラッパーみたいにならなかった?

18. 匿名 2023/06/17(土) 20:32:43 

いくらか老けた気がするけど、それでも20代に見える。

19. 匿名 2023/06/17(土) 20:32:45 

あのカッコ良すぎるラップがまた聞きたいよ。 エミネム顔負けだったよ!

20. 匿名 2023/06/17(土) 20:32:48 

>>13 ラップかなにかしてたのってコニタンだっけ?

21. 匿名 2023/06/17(土) 20:33:02 

超小顔だよね 8件の返信

22. 匿名 2023/06/17(土) 20:33:05 

地味な人って印象しかない

23. 匿名 2023/06/17(土) 20:34:00 

あの歌うたって欲しい

24. 匿名 2023/06/17(土) 20:34:04 

>>3 よーーーく見たら何か違和感あるよ ファンデパワーとか出てる 3件の返信

25. 匿名 2023/06/17(土) 20:34:07 

若い20代と変わらない 老化してない

26. 匿名 2023/06/17(土) 20:34:55 

>>21 一人だけ顔の大きさと首の長さがおかしい!異次元!

27. 匿名 2023/06/17(土) 20:35:38 

>>10 可愛い顔してるのに嫌な役をコミカルにやってたね。

28. 匿名 2023/06/17(土) 20:35:46 

隣に鉄矢がいると余計に小顔に見える 1件の返信

29. 匿名 2023/06/17(土) 20:35:53 

>>1 バカリズムに似てる

30. 匿名 2023/06/17(土) 20:36:37 

声も可愛いよね

31. 匿名 2023/06/17(土) 20:37:07 

でもまあ、未だに独身だから…ねえ…(笑) 4件の返信

32. 匿名 2023/06/17(土) 20:39:26 

>>1 シジミ眼美人界の頂点

33. 匿名 2023/06/17(土) 20:40:30 

>>21 小顔で小動物系の可愛い顔だから小柄だと思い込んでたけど、身長高くてすらっとしてるんだよね 1件の返信

34. 匿名 2023/06/17(土) 20:40:37 

この人、いまいちブレイクしなかったねえ。

35. 匿名 2023/06/17(土) 20:40:44 

尊いとか徳を積むとか よく使う人がいるけれど 宗教でもやってるの?

36. 匿名 2023/06/17(土) 20:40:49 

>>13 これは合ってなかったよねー コニタンとラップが本当に真逆でビックリしたもん! 声はキレイだから、薬師丸ひろ子さんとか原田知世さんみたいに透明感路線の曲でやれば良かったと思うし、聞きたいと思う 2件の返信

37. 匿名 2023/06/17(土) 20:41:27 

>>24 とりあえずあなた、自分がとても滑稽な事に気づいた方がいい 1件の返信

38. 匿名 2023/06/17(土) 20:41:28 

>>1 コニタンの代表作って何?煽りじゃなくて 一時期ここに書けないところにいたのでマジで知らないだけ 3件の返信

39. 匿名 2023/06/17(土) 20:41:50 

昔好きだったな~

40. 匿名 2023/06/17(土) 20:41:55 

>>9 水を差すようだけど、黒目がち過ぎてこの画像怖いかも

41. 匿名 2023/06/17(土) 20:42:40 

小西真奈美が平成生まれだったら今の時代ブレイクしてると思う

42. 匿名 2023/06/17(土) 20:42:42 

>>31 アナタの事誰が好きなん?

43. 匿名 2023/06/17(土) 20:43:06 

>>3 パーツが小ぶりだからかな? 小動物的な可愛さあるよね。

44. 匿名 2023/06/17(土) 20:43:27 

>>36 原田はまだしも薬師丸に透明感はないわ

45. 匿名 2023/06/17(土) 20:44:16 

ちっちゃい時から見てるけど、小西真奈美さんと永作博美さんと安達祐実さんまじで変わらんなと思う。あと年齢は違うけど宮崎あおいさんも。 1件の返信

46. 匿名 2023/06/17(土) 20:44:30 

かわいい

47. 匿名 2023/06/17(土) 20:44:32 

誰か忘れたけど大物演出家と付き合ってたよね 1件の返信

48. 匿名 2023/06/17(土) 20:45:18 

>>21 芸能人ってこうやって普通の人達と写真に映るとやっぱり選ばれし人なんだなぁとわかるよね。 芸能人同士で写ってるとみんなスタイル良くて凄いから凄さがイマイチ伝わらないけど。

49. 匿名 2023/06/17(土) 20:45:54 

>>37 お前がな(っ'-')╮=͟͟͞͞ブォン

50. 匿名 2023/06/17(土) 20:46:29 

>>21 安藤忠雄さんの方が気になってしまった ファンなんです

51. 匿名 2023/06/17(土) 20:46:57 

>>13 しんじ、てる~

52. 匿名 2023/06/17(土) 20:47:28 

>>21 小顔な上に首が長い…!!首の長さと顔の大きさ同じくらいじゃない??

53. 匿名 2023/06/17(土) 20:47:30 

この人、歌出したり、意外とけっこうナルシストだよね 2件の返信

54. 匿名 2023/06/17(土) 20:48:03 

この身長でこの小顔ってすごいよな

55. 匿名 2023/06/17(土) 20:48:34 

小柄なイメージあったけど168センチで割と背が高いんだよね。昔から可愛いけど今も可愛い。

56. 匿名 2023/06/17(土) 20:48:44 

>>21 なんか間隔開けずに皆ギュウギュウだねw

57. 匿名 2023/06/17(土) 20:51:24 

>>15 まぁ、なりたくてもなれないんだから思う必要すらない

58. 匿名 2023/06/17(土) 20:51:26 

顔ちいさい 2件の返信

59. 匿名 2023/06/17(土) 20:52:26 

Here We Go 何気に中毒性高くて好きww

60. 匿名 2023/06/17(土) 20:52:45 

こにたん

61. 匿名 2023/06/17(土) 20:55:28 

こういうタイプの人って20代とか売り出しのときって同性人気あった? 1件の返信

62. 匿名 2023/06/17(土) 20:56:12 

>>13 KREVAが才能を見い出したとかマジか…?

63. 匿名 2023/06/17(土) 20:56:26 

小西さんと同じくらいの顔の大きさの芸能人誰なんだろう

64. 匿名 2023/06/17(土) 20:57:38 

>>8 福山と別れてから男の噂聞かないね

65. 匿名 2023/06/17(土) 20:58:50 

>>47 福山雅治とも噂あった。

66. 匿名 2023/06/17(土) 21:00:03 

かしゆかと被る

67. 匿名 2023/06/17(土) 21:00:33 

44に見えない!

68. 匿名 2023/06/17(土) 21:01:14 

>>53 役者だけやってるとナルシストじゃないんか あほの考えやな 1件の返信

69. 匿名 2023/06/17(土) 21:01:24 

>>4 ココリコミラクルタイプで言ってましたよね! あのコント好きでした

70. 匿名 2023/06/17(土) 21:02:58 

>>21 ネジネジが大きいのか普通サイズなのかわからなくなる 1件の返信

71. 匿名 2023/06/17(土) 21:03:14 

>>4 ココリコミラクルタイプ懐かしい

72. 匿名 2023/06/17(土) 21:03:19 

>>1 この人に似てると言われるのですが、褒め言葉と捉えていいですか?喜んでいいのか微妙な気がして。笑 4件の返信

73. 匿名 2023/06/17(土) 21:03:48 

目が小さい人は老けにくいよね!

74. 匿名 2023/06/17(土) 21:03:56 

>>1 え?8頭身?? 加工してるよね? 顔まで加工して長くなってるし… 加工しなくても十分かわいいのに… これは変だよ

75. 匿名 2023/06/17(土) 21:04:34 

バレエが好きなんだよね

76. 匿名 2023/06/17(土) 21:05:28 

おお懐かしい スタイル保ってるな

77. 匿名 2023/06/17(土) 21:06:21 

>>70 昔の役者って顔でかいよね

78. 匿名 2023/06/17(土) 21:07:04 

>>68 とんな活動してるか知らないでしょ

79. 匿名 2023/06/17(土) 21:07:30 

>>13 これ見る限り八頭身ではないよね…?

80. 匿名 2023/06/17(土) 21:09:55 

典型的な美人じゃなくて ほんとハムスターみたいな甘々のお顔よね いい意味で だから売れたのかな?一度見たら印象に残る 1件の返信

81. 匿名 2023/06/17(土) 21:09:58 

>>21 何気に右側の人も顔の骨格は小顔じゃない? 1件の返信

82. 匿名 2023/06/17(土) 21:10:17 

>>58 いや、おかしいwwレンズの効果なのかもだけど顔が豆粒になっとるw

83. 匿名 2023/06/17(土) 21:13:04 

ショートヘアが壊滅的に似合わないよね

84. 匿名 2023/06/17(土) 21:14:20 

>>33 リス顔っぽいかわいさがあるね 背が高いとクール系も合うんですよね

85. 匿名 2023/06/17(土) 21:14:31 

高知?土佐弁のコント大好きだった。 坂本龍馬先生っちゅーとったがよ。 1件の返信

86. 匿名 2023/06/17(土) 21:20:27 

>>72 眼が大きいタイプじゃないことを自分で受け入れてるなら喜んでいいんじゃない

87. 匿名 2023/06/17(土) 21:21:20 

>>81 若い頃はシュッとしたイケメンだったとおばあちゃんが言ってた 輪郭がでっかくなったんだね 1件の返信

88. 匿名 2023/06/17(土) 21:23:18 

>>9 顔長くなってない?

89. 匿名 2023/06/17(土) 21:23:37 

>>10 ブリる女モモちゃん好きだった あの番組女優陣が豪華だったよねー

90. 匿名 2023/06/17(土) 21:25:08 

>>28 鉄也満面の笑みでウケる デレデレすんなよ 1件の返信

91. 匿名 2023/06/17(土) 21:26:00 

>>1 昔、近所でドラマのロケやってる時に遭遇、マッチ棒(たとえが古いw)みたいだった。相手役が玉木宏でこっちもマッチ棒みたいだった。本当に身体ペラッペラで細くて頭小さい 今は何てたとえるんだろう

92. 匿名 2023/06/17(土) 21:28:40 

>>38 ちゅらさんかなぁ

93. 匿名 2023/06/17(土) 21:30:30 

>>61 めっちゃ人気あった 主人公のライバルや嫌がらせする役やったりしてたけど同性人気あった

94. 匿名 2023/06/17(土) 21:31:28 

松坂慶子のドラマで超久々見かけて化け猫みたいな役だったんだけど白いまつ毛が印象的だった 松坂慶子とw主演だった女誰だっけな

95. 匿名 2023/06/17(土) 21:34:31 

実物会ったなかで1番綺麗だった。本当華奢。40キロあんのかな

96. 匿名 2023/06/17(土) 21:34:55 

>>38 「食う寝る二人に住む二人」は見た

97. 匿名 2023/06/17(土) 21:36:38 

>>38 天使の卵を推したい

98. 匿名 2023/06/17(土) 21:40:12 

>>58 可愛いし好きだけど この写真はおかしい!

99. 匿名 2023/06/17(土) 21:42:57 

>>87 イケメンなのかどうなのか パーツがデカすぎてビビった💦 顔デカになってからのほうがいいね。 1件の返信

100. 匿名 2023/06/17(土) 21:44:32 

>>80 でもなんか色気あるよね セクシーとかじゃなく、なんか日本らしい湿っぽい色気というか。そういうのを妖艶っていうのかな? 悪女路線の小西真奈美結構需要あると思う

101. 匿名 2023/06/17(土) 21:53:18 

私はかつてこの人に似てると言われてたけど今ではお腹ドーンよ。

102. 匿名 2023/06/17(土) 21:55:10 

>>24 トメトメしいコメント

103. 匿名 2023/06/17(土) 21:55:14 

>>31 結婚できたことしか取り柄がないオバサンが僻むなってwww あなたの旦那も、あなたか小西真奈美どっちか選べるってなったら、当然のように小西真奈美を選ぶってw 2件の返信

104. 匿名 2023/06/17(土) 21:56:02 

若い子も同じ様に褒めてあげなよ。 1件の返信

105. 匿名 2023/06/17(土) 21:59:29 

>>72 似てるイコール同レベルの美人とか同レベルのスタイルって事じゃないよ?

106. 匿名 2023/06/17(土) 22:00:14 

>>104 ガル民は、何故かオバサンとデブ可愛いタレント(餅田なんちゃらとか、柳原可奈子みたいな子)には異常に優しいからなぁ… 可愛いって言ってあげてる私が可愛い!けど、若い子が可愛いと褒める余裕はないのだと思われる。

107. 匿名 2023/06/17(土) 22:01:13 

>>85 土佐弁でまくし立てるの上手かったよね~ 可愛い顔なのに遠慮なくぶちギレてる演技がカッコ良かった! 松下由樹さん坂井真紀さん加藤夏希さんとの舌戦が面白かった。みんな演技上手いし美人&可愛い。 ドS彼女も上手かった。冷めた目で男を見下すのが似合うからMっ気ある男性が小西さんに惚れてた記憶ある。 なのにスタジオだとニコニコして笑顔が可愛いギャップが良かった。

108. 匿名 2023/06/17(土) 22:02:10 

半分、青いで緑色コスを見て以来な気がする。

109. 匿名 2023/06/17(土) 22:02:28 

>>72 まぁ、微妙だね。 小西真奈美とか、多部未華子みたいな顔ってめちゃくちゃ絶妙なバランスだからなぁ… 本人は綺麗なんだけど「似てる人」って、微妙な場合が多い。

110. 匿名 2023/06/17(土) 22:07:10 

>>53 芸能人は結構、ナンダカンダ歌出すことになるよ(笑) あの藤木直人さんや玉木宏さん、仲間由紀恵さんも出してる。芸人の今田耕司さんやウッチャンナンチャンもバンド組んだりグループで歌出してたよ。上手い下手に関わらずね。

111. 匿名 2023/06/17(土) 22:09:37 

>>103 そんな当たり前のこと言ってやんなよw 1件の返信

112. 匿名 2023/06/17(土) 22:10:01 

>>36 別の名前で言い曲出してたよ! すっごく雰囲気にあってる感じ

113. 匿名 2023/06/17(土) 22:10:47 

>>1 元祖はキョンキョンやろ

114. 匿名 2023/06/17(土) 22:10:49 

ラップにヘビースモーカーでも見た目だけで好感度高いね

115. 匿名 2023/06/17(土) 22:11:10 

>>99 中尾彬、ジジイになった今の方がステキだわ。

116. 匿名 2023/06/17(土) 22:12:25 

>>111 ごめん、ついついww あまりにもなコメントだったからw と言う私の彼氏も、私か小西真奈美なら1000億%小西真奈美を選ぶから、コメ主落ち込まんでええで。

117. 匿名 2023/06/17(土) 22:14:15 

>>12 本当、そんな風潮がずっと続いてるね 昔はそんなことなかったのに 言い過ぎかもだけど小顔じゃないと女、 人間として認められないみたいな 小顔じゃない女性だって出来る限り身綺麗にして 真面目に生きてるのに…って思ってしまう 私がエラ張り小顔じゃないから余計になんだろうけどね

118. 匿名 2023/06/17(土) 22:25:01 

>>24 ファンデパワーとは?

119. 匿名 2023/06/17(土) 22:26:32 

>>31 こんな考えの人、今だにいるんだー? 1件の返信

120. 匿名 2023/06/17(土) 22:27:57 

>>72 似てると言われてた友達はモテてたよ。 色白ですらっとしてたし。

121. 匿名 2023/06/17(土) 22:51:13 

老けづらい顔立ち

122. 匿名 2023/06/17(土) 23:16:49 

しゃべり方とかもかわいらしいんだよね 44歳の一般女性があのしゃべり方だときついなって思うけど

123. 匿名 2023/06/17(土) 23:33:25 

ひとつ屋根の下 だったかな?反町隆史と共演したドラマのロケ地が、うちの近所だったので見に行ったら、そばの道端で子役としゃがんで休憩してた。顔はテレビでみたまんまのお顔だちでかわいらしかったよ

124. 匿名 2023/06/17(土) 23:42:03 

髪型もまったく変わらないね?

125. 匿名 2023/06/17(土) 23:52:02 

ID:YT76WrLMKJ  >>31 は?

126. 匿名 2023/06/18(日) 00:35:26 

>>119 横 釣りでも、そうじゃないにしてもアンカー付けない方がいい人だよ。時代に取り残された人なのでスルー推奨。

127. 匿名 2023/06/18(日) 00:51:47 

>>103 それもそうなんだけど、住む世界が違すぎて同じ土俵に上がらせてもらえない。 低スペの嫁は低スペの旦那とくっつくからねー。

128. 匿名 2023/06/18(日) 02:04:37 

>>12 顔だけは美人だから小顔に生まれたかった。と思う時ある。すれ違う他人で、顔は私の方が綺麗だけど骨格自体が女の子らしくて本当に羨ましい。と思う時ある

129. 匿名 2023/06/18(日) 02:33:28 

>>45 鼻…

130. 匿名 2023/06/18(日) 03:35:09 

>>90 ニコニコしてて可愛いじゃんw

131. 匿名 2023/06/18(日) 04:07:02 

>>10 見てた見てた。松下由樹さんとかも出ていたよね。視聴者からの投稿の再現のコント?面白かったなー

132. 匿名 2023/06/18(日) 06:17:57 

顔は小さいけど頭が長いイメージ


posted by ゴシップ速報 at 08:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森泉、室内に白馬!?長女の5歳誕生日パーティーを公開に「馬デカッ!!」「規模が違いすぎ」と反響

情報元 : 森泉、室内に白馬!?長女の5歳誕生日パーティーを公開に「馬デカッ!!」「規模が違いすぎ」と反響ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4641205/


1. 匿名 2023/06/17(土) 11:34:31 

「許さない、とかアホやん」ホリエモン “大麻逮捕”の弟を叱責した兄・瑛太のコメントに持論

兄・瑛太「許さない」 俳優・永山絢斗容疑者を大麻所持の疑いで逮捕 1月に知人からの情報提供で捜査始まる 「まあ俺は許さない、それだけですね。フォローするのどうのとか、関係ないですから。けんとが俳優になりたいっていうのは、それは、自分で決めたことで...

43件の返信

2. 匿名 2023/06/17(土) 11:35:11 

とりあえずホリエモンは黙っておこう 3件の返信

3. 匿名 2023/06/17(土) 11:35:14 

特大ブーメラン 1件の返信

4. 匿名 2023/06/17(土) 11:35:17 

この人は何を言っているのかな? 6件の返信

5. 匿名 2023/06/17(土) 11:35:20 

いちいち噛み付くなよな。ホリエモン。 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/17(土) 11:35:36 

あなたの感想ですよね。

7. 匿名 2023/06/17(土) 11:35:38 

ダメなものはダメなんだよ そんな単純なこともわからんのか 瑛太の言いたいことはわかる 3件の返信

8. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:00 

職業カミツキガメかよ 3件の返信

9. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:02 

瑛太の考え同意 プラス ホリエモンの考え同意 マイナス 1件の返信

10. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:06 

ホリエモンはアホとかウンコって言葉が好きだね 5件の返信

11. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:08 

ホリエモンて暇なのかなw 2件の返信

12. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:12 

この人が球団やテレビ局持たなくて本当に良かったと思う。

13. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:13 

>>1 ホリエモンは1つのことが続かない。 今はステーキ屋やってたっけか? この人ビョーキだよ。 3件の返信

14. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:14 

元犯罪者は黙りなさい やっぱり犯罪者は頭おかしい 2件の返信

15. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:17 

全てにコメントしようとすな

16. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:20 

まー本音じゃないかもですしおすし

17. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:22 

瑛太はイケメンだと思うけど、タカコの好みではなさそう

18. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:23 

いつでも何処へでも、いっちょ噛みやな

19. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:36 

身内が犯罪者になった気持ちは身内が犯罪者になった人にしか分からない

20. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:45 

イケメンに嫉妬は見苦しいで〜w

21. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:53 

兄弟の仲とかはわからんがケアというか、脱依存のプログラムに参加させてあげるとかが大切じゃね。 成人してるし兄は家庭もあるのに世話をしてあげないと駄目なの?

22. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:54 

ホリエモンって楽天と大麻のニュースにはシュバって来るね。

23. 匿名 2023/06/17(土) 11:37:06 

国に洗脳されて大麻は絶対悪だと思ってるお馬鹿さんが多すぎる まぁほとんどおっさんとおばさんだと思うけど 7件の返信

24. 匿名 2023/06/17(土) 11:37:09 

いやいや、瑛太は真っ当な事言ってるでしょ。 兄弟だからこそ許せないよ。 身内が逮捕されるほうの身にもなってごらんよ。 4件の返信

25. 匿名 2023/06/17(土) 11:37:18 

>>1 やはり、ユタポンとかホリエとか 知り合いでもない第三者に 一枚噛むのね 1件の返信

26. 匿名 2023/06/17(土) 11:37:25 

貴方も逮捕されたじゃない!同類

27. 匿名 2023/06/17(土) 11:37:29 

>>1 この方って過激なガルちゃん民の見本みたいだね。 1件の返信

28. 匿名 2023/06/17(土) 11:37:31 

高岡蒼甫もこれにくらいついてたわ 兄弟にしかわからんこともあるだろうし 「許さない」の意味も色々で 例えば、罪を償って更生したら許すとかあるのに 勝手に突っかかるなって思う。 瑛太はまともな対応だったと思う

29. 匿名 2023/06/17(土) 11:37:34 

この人&ゆたぼん 機を見るに敏なところには ある意味感心する。

30. 匿名 2023/06/17(土) 11:37:36 

何の意味があるの?ぶっちゃけ違法だから大麻ダメって話だし、厳しくしてなんかいいことあるん? 優しくする理由もないけどね

31. 匿名 2023/06/17(土) 11:37:51 

>>10 最近は小学生男子でも言わない 1件の返信

32. 匿名 2023/06/17(土) 11:37:57 

いつも通り危ない発言だなあホリエモンは

33. 匿名 2023/06/17(土) 11:38:00 

>>1 我が子にすら全く関心ない人間だもん、他人の兄弟の事なんかどうでもいいでしょ

34. 匿名 2023/06/17(土) 11:38:05 

この人も大麻やってんじゃないの? それかもっと危険なドラッグ

35. 匿名 2023/06/17(土) 11:38:11 

対外的には厳しく振る舞っといたほうが世間体は良いからね

36. 匿名 2023/06/17(土) 11:38:23 

報道で兄は俳優の永山瑛太さんと言われるし求められて真っ当なコメントしたら訳分からん奴にアホと言われるし 本当に不憫

37. 匿名 2023/06/17(土) 11:38:27 

ホリエモンは大麻合法化に賛成派なのか

38. 匿名 2023/06/17(土) 11:38:33 

>>1 三谷幸喜の脛に傷がある俳優は出演辞退をのコメントに ジャニーズの俳優を平気で指名して来たお前が言うな、は正論だと思ったw 2件の返信

39. 匿名 2023/06/17(土) 11:38:49 

>>24 兄弟間での許さない=縁を切るってことだよね

40. 匿名 2023/06/17(土) 11:39:07 

何にでも ハマってくるね ホリエモン

41. 匿名 2023/06/17(土) 11:39:15 

>>1 黙ってろ犯罪者

42. 匿名 2023/06/17(土) 11:39:15 

酒乱でしょっちゅう喧嘩してる俳優のコメント真に受けてる人も見る目なさそう

43. 匿名 2023/06/17(土) 11:39:21 

子どもじゃないんだからさ、 いつまで弟の面倒見なきゃ何ないのよ 弟は許されないことをした、何も間違ってないでしょうが

44. 匿名 2023/06/17(土) 11:39:50 

瑛太にインタビューしにいった記者の方がアホやん

45. 匿名 2023/06/17(土) 11:40:05 

じゃあなんてコメントすればホリエモンは満足なんですかね? なんでも噛みつきたいだけじゃん

46. 匿名 2023/06/17(土) 11:40:11 

高岡蒼甫もなんか擁護してた 2件の返信

47. 匿名 2023/06/17(土) 11:40:16 

>>《何がアホなのかわからん。説明つけてツイートしろアホ》とのユーザーからの質問に対しては《文脈読めないアホが》と切り捨てていた。 ホリエモンってよく文脈読めって言うけど、普通にいつも説明不足なだけなんだよね。

48. 匿名 2023/06/17(土) 11:40:56 

>>27 ガル民はこんなこと言わないよ 正義感振りかざしてコソコソと悪口言ったり差別するタイプよ 表では普通に地味な女たち

49. 匿名 2023/06/17(土) 11:41:09 

ご意見番はいいから次のロケットの開発を進めなよ。

50. 匿名 2023/06/17(土) 11:41:12 

大麻が非合法な社会での対応なんだから別にいいだろ。大麻容認前提で話がしたいなら日本から出ていけよ

51. 匿名 2023/06/17(土) 11:41:24 

大麻の合法化は賛成だわ。 極悪人のように言われるのはちょっと厳し過ぎる。 1件の返信

52. 匿名 2023/06/17(土) 11:41:58 

ホリエモンのトピ立てるのやめてほしい 暗い気持ちになる 1件の返信

53. 匿名 2023/06/17(土) 11:42:27 

いつからお前は、芸能のコメンテーターまでするようになったんだよ。

54. 匿名 2023/06/17(土) 11:42:35 

>>1 兄にその家族に迷惑がかかるんだよ 近所の婿さんが嫁と子供と義父母にいじめられて薬に手を出して、何回も捕まってさ 婿さんの家族大変そうだったよ うちだって絶縁したとはいえ、クズ毒姉が問題起こすからうちにまで被害者がくるしさ 許せないわ

55. 匿名 2023/06/17(土) 11:42:42 

>>1 和田アキ子とかは ご意見番とか言われて意見求められてるけど ホリエモンの"ご意見"必要ないから 誰も聞いてない

56. 匿名 2023/06/17(土) 11:42:53 

てか瑛太ってあんな感じだったっけとそっちにびっくりした 寝起きだったのかな…

57. 匿名 2023/06/17(土) 11:43:03 

>>5 寂しがり屋で目立ちたがり屋でかまってちゃんのコンボだドン

58. 匿名 2023/06/17(土) 11:43:39 

>>1 中田敦彦とかホリエとか 外野うっさいな

59. 匿名 2023/06/17(土) 11:43:41 

>>23 大麻OKな国に行かれたらどうですか?

60. 匿名 2023/06/17(土) 11:43:53 

>>1 大麻に依存性ないと言う人多いけど、あきらかにあると思うわ 大麻やってた人の大麻への異常な執着やばいじゃん 1件の返信

61. 匿名 2023/06/17(土) 11:44:16 

>>1 野菜食べて落ち着けww

63. 匿名 2023/06/17(土) 11:44:59 

>>46 瑛太の弟擁護っていうより大麻擁護に聞こえるんだけど 大したことないって思ってるよね? 実際にはこの人もやってるんじゃない? 捕まったら「海外では普通」とか言いそう

64. 匿名 2023/06/17(土) 11:45:15 

>>1 「許さない」って、とりあえず厳しい姿勢を世間に見せとこうっていうポーズだと思ったから、ホリエモンの言うこともわからなくはない。

65. 匿名 2023/06/17(土) 11:45:30 

同じ職業だし、周囲にどれだけ迷惑がかかるか分かってる。 また、自分も疑われかねない。 本当に「許せない」と思うよ。

66. 匿名 2023/06/17(土) 11:45:37 

>>1 日本語不得意の人だから、許してあげないと 朝鮮半島の人達なんだから許してあげないと

67. 匿名 2023/06/17(土) 11:45:43 

ガルの運営って多分、堀江とひろゆきのお友達だと思う。なんでこんなオッさんのトピがしょっちゅう立つのか?とかんがえたら、キットお友達❤️

68. 匿名 2023/06/17(土) 11:45:50 

>>23 極端な人が多いよね。 たぶんヘロインも大麻も同じぐらいの感覚の人がいると思うよ。 2件の返信

69. 匿名 2023/06/17(土) 11:45:53 

>>1 頭のいい人の考え方は、凡人には理解できない。でも犯罪者ですよね。

70. 匿名 2023/06/17(土) 11:45:54 

>>3 瑛太にもブーメランにならないといいけどねー

71. 匿名 2023/06/17(土) 11:46:01 

>>38 どこが?

72. 匿名 2023/06/17(土) 11:46:07 

何の意味があるの?ぶっちゃけ違法だから大麻ダメって話だし、厳しくしてなんかいいことあるん?》と、瑛太の厳しい姿勢が永山容疑者の今後にプラスだとは限らないと指摘した。 この通りすぎる 言葉で厳しくしても意味はない 本当に

73. 匿名 2023/06/17(土) 11:46:23 

>>24 身内が犯罪者で自分だけじゃなく妻子にも迷惑がかかるかもしれないし許せない方が普通だと思うけどね 1件の返信

74. 匿名 2023/06/17(土) 11:46:25 

>>1出典:up.gc-img.net出典:up.gc-img.net 出典:up.gc-img.net

75. 匿名 2023/06/17(土) 11:47:19 

前科持ちのおっさんが何ほざいててもクソも説得力ないわ。 こいつも大麻やってんじゃないの?笑

76. 匿名 2023/06/17(土) 11:47:36 

こういう家だからお父さんは自死して弟も薬に走ったんだろうなーとはちょっと思った

77. 匿名 2023/06/17(土) 11:48:19 

>>46 こういう時に擁護する人って個性的なメンツだよね

78. 匿名 2023/06/17(土) 11:48:27 

>>14 自分が前科者だからこういう言葉に敏感なんじゃない? まだ変なプライドがあるから、上から目線で許す許さない言うなみたいな。

79. 匿名 2023/06/17(土) 11:48:28 

カミツキガメよりよく噛みつくよね…

80. 匿名 2023/06/17(土) 11:48:32 

>>23 この国に洗脳とか言うタイプって大麻歓迎多いよね 反ワクとか過激な自然派でこの手の人SNSで見る

81. 匿名 2023/06/17(土) 11:48:51 

日本での大麻の扱いがどうって話は置いといても、 日本に住んでいて私欲のために日本で違法なことに手を染めてしまい、仕事関係で大きな迷惑をかけてしまってること は許せないと思うのが普通だと思うのよね。 別に大麻を合法化したい活動家でもないんだからさ。

82. 匿名 2023/06/17(土) 11:49:08 

いやいや貴方、前科持ちですよね?

83. 匿名 2023/06/17(土) 11:49:08 

>>5 便乗でしか話題ならならない人 1件の返信

84. 匿名 2023/06/17(土) 11:49:28 

>>1 50にもなってこんなレスバするの恥ずかしくないのかなぁ。60になっても70になっても大学生のノリで生きていくんだろうな。

85. 匿名 2023/06/17(土) 11:49:35 

いっちょかみして話題になってナンボなんだろうけど、ご兄弟のセンシティブな話に口を挟むのは控えた方が良いかと

86. 匿名 2023/06/17(土) 11:49:46 

イエーイ✌️ホリエモン見てるぅ~✌️ 野菜食べてて偉~い

87. 匿名 2023/06/17(土) 11:49:51 

88. 匿名 2023/06/17(土) 11:50:20 

>>1 家族として味方でいるのは良いだろうけど、大麻は許しちゃダメでしょ。 瑛太だけではなく、カエラや子供達にも影響は出てくるんだし。

89. 匿名 2023/06/17(土) 11:50:27 

>>1 こういうことを言う人は、その人自身も大麻してるんじゃないか?と思えてくる。 高樹沙耶もこんな感じだよね。

90. 匿名 2023/06/17(土) 11:51:18 

>>14 そのあと肥えてるときに妙ちくりんなヌード写真も撮ったしね あれは何を思って撮ったのか(笑)大いに笑わせてもらったけど

91. 匿名 2023/06/17(土) 11:51:37 

ホリエモンって大麻解禁したい派でしょ? 大麻は違法だから逮捕されるってだけで大麻はたいしたことじゃないって話なんだろうけど、同意しかねる 出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp 1件の返信

92. 匿名 2023/06/17(土) 11:51:52 

けんとの彼女が知りたいわ。 占いであそこまで当てられてたし。

93. 匿名 2023/06/17(土) 11:51:53 

>>83 過去の人だからね… 便乗しないと忘れられちゃうから必死なんだよw

94. 匿名 2023/06/17(土) 11:52:11 

ホリエモンは兄弟がいないのかな? 弟が悪いこと(犯罪)をしたから兄が怒ったって話じゃん 永山家は父親が亡くなってるから、兄の瑛太がその分強い言葉で叱責するしかないんだよ ホリエモンはこんな簡単な事さえ理解できないの?

95. 匿名 2023/06/17(土) 11:52:26 

大麻合法化を目指しているなら、日本で大麻を我慢できずに吸うような人を許しちゃダメでしょ 依存性無いって言ってるのに、じゃぁなんでリスクの高い日本で割高な大麻を我慢できずに吸っちゃう人が居るの?って話になる

96. 匿名 2023/06/17(土) 11:52:47 

こいついっつもカリカリしてんな 生理か?

97. 匿名 2023/06/17(土) 11:53:23 

>>24 逮捕もだけど、薬中の末路を知ってるんじゃないかな… 見た目も中身も輩で滅茶苦茶怪力な知人男性が居るんだけど 弟を薬物で亡くしてしまってそれから薬物に対しての憎悪がすごくて友達でもただの知人程度でも、薬やってるって聞けばボッコボコにして辞めさるらしい

98. 匿名 2023/06/17(土) 11:53:59 

前科者がなにを偉そうに

99. 匿名 2023/06/17(土) 11:54:21 

過去にもて囃された事が忘れられなくて、何か注目されそうなネタを見つけたら話題にしてもらえそうな発言しちゃうんだね。 過去の栄光(?)に縋っている哀れな人なんだと醒めた気持ちになる。 他の「なんだかなぁ」ご意見を発信しているメンバー見渡せば同類さんが揃ってるしね。

100. 匿名 2023/06/17(土) 11:55:19 

何なんこのいっちょかみは? 小汚いおっさんは黙ってて

101. 匿名 2023/06/17(土) 11:55:31 

高岡やホリエモンとかこの件で擁護してる奴って色々お察しだね

102. 匿名 2023/06/17(土) 11:55:52 

>>73 仮に瑛太の子どもが警察官になりたいって思っててももうなれないよね、身内に犯罪者が居たら 瑛太なんてアンフェアで警官役やってるし、そんな瑛太の作品見てなりたいって思ってても不思議じゃないしね、仮の話だけど だからやっぱり迷惑なんだよ、身内に犯罪者って

103. 匿名 2023/06/17(土) 11:56:00 

>>31 たしかに 今の子もっと上品で賢いよね

104. 匿名 2023/06/17(土) 11:56:31 

浅香光代さんみたいになりたいのかな?

105. 匿名 2023/06/17(土) 11:56:41 

アンチにも返信くれて優しい

106. 匿名 2023/06/17(土) 11:56:47 

>>4 とりあえず何かを言いたいんです 中身が無くても

107. 匿名 2023/06/17(土) 11:57:11 

>>4 コロナワクチンも凄く推してたよね

108. 匿名 2023/06/17(土) 11:57:18 

ホリエモンってタイが大好きなんだよね!! よく行ってるよね! タイは日本ではダメなものも楽しめるし良い国だよね!! 1件の返信

109. 匿名 2023/06/17(土) 11:58:00 

>>51 ??? 大麻には大麻にはテトラヒドロカンナビノールっていう成分が入ってて脳に作用して乱用すると集中力の低下、時間の歪みやら情緒が不安定になるよ 社会生活に支障をおよぼすよ あと、ほとんどの国は禁止だし、合法は合法なりに理由があって、管理と犯罪組織による流通を防ぐためだからね あとねぇ、大麻は国際条約に基づいて、日本で規制されているからね 危ないものなんだけどね 依存症のリスクもデカいし

110. 匿名 2023/06/17(土) 11:59:06 

大麻って副作用に怒りやすくなるとかあるのかな? いや別に他意はないですけどね。

111. 匿名 2023/06/17(土) 11:59:54 

噛み付いて終わり

112. 匿名 2023/06/17(土) 12:02:04 

違法なのにやめれない時点で危ないのでは?

113. 匿名 2023/06/17(土) 12:04:30 

逆張りして目立ちたいだけのおじさん。

114. 匿名 2023/06/17(土) 12:05:25 

うるせぇんだよブタエモン

115. 匿名 2023/06/17(土) 12:05:45 

>>2 いつでもどこでもホエルモンと化してるよねw

116. 匿名 2023/06/17(土) 12:08:10 

アホなことないだろクソ芋エモン。 実の兄弟だからこそだろ。

117. 匿名 2023/06/17(土) 12:08:42 

>>108 うわ〜。やばいね。エモン。

118. 匿名 2023/06/17(土) 12:09:18 

逆張りおじさん 面倒くさい

119. 匿名 2023/06/17(土) 12:10:44 

>>60 映画の公開と大河出演控えてるのに我慢出来ないんだからね。でも覚醒剤に手を出してないならまだマシで捕まって良かったよ 逮捕されなかったら今後大麻じゃ物足りなくなって覚醒剤に手を出した可能性もある 1件の返信

120. 匿名 2023/06/17(土) 12:13:45 

>>119 どうせ大麻もやめられないしやめる気もないよ そして依存症って公にバラしちゃったから、ドラッグもって近寄ってくる輩が増えるだろうね

121. 匿名 2023/06/17(土) 12:14:13 

血が繋がってる人とそうじゃない人とじゃ感情が違うよ

122. 匿名 2023/06/17(土) 12:14:39 

>>1 や、やさい食べてますか?

123. 匿名 2023/06/17(土) 12:14:53 

だって同業だし どれだけ周りの人に迷惑かかるか わかってるから あのコメントだと思うけどなぁ

124. 匿名 2023/06/17(土) 12:14:57 

ただのいっちょ嚙みだと思うけど 兄弟の事に口出す方が阿呆では?

125. 匿名 2023/06/17(土) 12:15:40 

アホしか言わんから何が言いたいのかわからん ただ昔母に人をアホと言う人がアホですと言われた事を懐かしく思い出した

126. 匿名 2023/06/17(土) 12:16:01 

お前は身内じゃないんだから黙っとけブタ野郎

127. 匿名 2023/06/17(土) 12:16:02 

ホリエモン自身が、逮捕収監されて大騒ぎになって親兄弟に迷惑かけた側だからな 許さない、とか言われたらむかつくのかも

128. 匿名 2023/06/17(土) 12:16:02 

結局こういう胡散臭い奴が大麻合法化とか言ってるから絶対に合法化なんてするべきじゃないって思いが強くなるわ 違法だって言われている麻薬なんかにあえて手を出して依存してるバカみたいな奴等 何がセラピー(笑)だよバカじゃないの 1件の返信

129. 匿名 2023/06/17(土) 12:16:55 

身内が犯罪者になった時、家族が庇ったらより炎上するじゃん。 その後のフォローするとしても強い言葉で批判する事でその人も守られるんだよ。 そんな事ホリエモンなら分かってる筈なのに何故…

130. 匿名 2023/06/17(土) 12:17:47 

>>1 逆張りホラれモン

131. 匿名 2023/06/17(土) 12:18:13 

>>1 >大麻の合法化には賛成のスタンス だからか。高木沙耶や伊勢谷友介と同じね。

132. 匿名 2023/06/17(土) 12:18:42 

>>1 何をおっしゃりたいのかわからないです。 最近世間を騒がせてる女優の不倫もだけど、迷惑かけてる当事者ほど他人事というかズレたコメントするのはなぜ?

133. 匿名 2023/06/17(土) 12:19:51 

ホリエモンは女の子

134. 匿名 2023/06/17(土) 12:20:02 

>>23 キメてんなぁ(笑)

135. 匿名 2023/06/17(土) 12:21:44 

いつものいっちょかみ

136. 匿名 2023/06/17(土) 12:24:10 

>>1 瑛太の弟だから下積みのショートカットを逃れてチ一卜出世もして来たんだからこういう時は瑛太も責任取れよって思うわ 「許さない」ってお前の力で売れた結果だろ

137. 匿名 2023/06/17(土) 12:24:55 

もう人とは関わらずに、AIとだけ連るんでたほうが、堀江もストレス感じなくて楽しく過ごせるんじゃないの

138. 匿名 2023/06/17(土) 12:25:31 

>>2 わざわざ首突っ込んできて、アホやん

139. 匿名 2023/06/17(土) 12:26:26 

>>23 私も医療大麻は賛成派なので、ここまで厳しくする理由がわからない。 末期癌の人達とか、大麻で痛みを和らげる事ができたら、余生を少しでも楽しく生きられる。何でもかんでも規則で縛るのも、どうかな?と思う。 2件の返信

140. 匿名 2023/06/17(土) 12:26:30 

野菜食べて落ち着けw

141. 匿名 2023/06/17(土) 12:29:30 

>>1 いいじゃんね、「俺は弟を信じてる」とか言うより嘘でも厳しい言葉を言ってるだけマシ。 家族、ましてや可愛い弟なんだから本当は庇いたい気持ちでいっぱいなのは誰にだって分かってるさ。 でも許さないって言ってる瑛太の気持ちも辛いと思う。

142. 匿名 2023/06/17(土) 12:29:35 

いい加減誰か黙らせるか無人島に流すかして欲しい

143. 匿名 2023/06/17(土) 12:34:23 

逮捕されてるんだから許せないって感情は出てくると思うけどおかしいのか? 家族なら寄り添えって? 高岡蒼甫も許せないとかほんとに言ったの?ありえなとか言ってたけど、、、

144. 匿名 2023/06/17(土) 12:35:36 

何にでも絡んでくるね ひろゆきもなんか話すのかな

145. 匿名 2023/06/17(土) 12:35:46 

>>91 大麻解禁した国の実情見て言ってるのかなと思う うまくいってる国ないと思うけど

146. 匿名 2023/06/17(土) 12:39:06 

ホリエモンって 脳とTwitterが直接繋がってるの? なんでも垂れ流しやん

147. 匿名 2023/06/17(土) 12:39:30 

大麻というより映画やドラマ関係者が被る多大な損害を含めての「許さない」だよね。

148. 匿名 2023/06/17(土) 12:41:27 

身内の関係性に他人がとやかく言うな

149. 匿名 2023/06/17(土) 12:49:16 

依存性ないから我慢しとけよ 我慢できない時点で説得力ないわ

150. 匿名 2023/06/17(土) 12:51:56 

>>10 東大出てもそのレベルの言葉しか使えないなんて可哀想だよね

151. 匿名 2023/06/17(土) 12:53:15 

物の伝え方がいちいち頭悪いなと思う。 そして嫌いです。

152. 匿名 2023/06/17(土) 12:56:09 

ホリエモンお茶の間のおばちゃんご意見番みたいになってきたね…

153. 匿名 2023/06/17(土) 12:58:14 

てか逮捕された当日に、更生するようにケアしていきたいとか言う方がおかしかったと思う。許さないって例え批判があるからだとしても、外への発信として正解だったと思う。 例えそれが本心じゃなくても瑛太は瑛太で仕事しないといけないわけで少なくとも兄として見られる訳だから厳しい姿勢見せるの普通でしょ。瑛太は同じ世界でこれからもやっていかないといけないんだし。

154. 匿名 2023/06/17(土) 12:58:47 

堀江は一際賢く攻撃的な人間 ガル民は一際低知能だがプライドは超絶高い人間 相容れるわけないよねw

155. 匿名 2023/06/17(土) 12:59:42 

どしたん?暇なん?w

156. 匿名 2023/06/17(土) 13:01:08 

この人は俳優でもなく外野なんだから立場違うんだから黙っててほしい。少なくとも瑛太は同じ俳優の仕事してて迷惑かける人もいるだろうし、これからの仕事もあるし簡単に一緒に頑張っていきますなんて言う訳ないじゃん。親でもなく兄弟なわけだし。

157. 匿名 2023/06/17(土) 13:01:48 

いつもご視聴いただき、ありがとうございます。高評価とチャンネル登録を宜しくお願い致します。コメントも頂けると、とても嬉しいです。※当チャンネルは堀江貴文さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。↓↓元動画は...

158. 匿名 2023/06/17(土) 13:02:03 

>>23 政府は大麻解禁したら国民がレゲエやヒッピーの人みたいにボケーとしてラブ&ピースとか言い始めて働かなくなるから嫌なんじゃないかな。 奴隷達に安価な大麻で怠けられたら困るんだよ。 酒やタバコで我慢しろって事じゃないかな。 日本にいるならルール守らなきゃね。

159. 匿名 2023/06/17(土) 13:03:37 

>>1 どんな育てられ方したらこんな人間になるんだろう? 自分も元犯罪者やん こういう風に家族や友達から言われたことがないんだろうな とりあえずお口チャックしてもらって宜しいですか

160. 匿名 2023/06/17(土) 13:03:58 

>>38 大河は香取慎吾だけだよ。香取君はいつ捕まったの? 1件の返信

161. 匿名 2023/06/17(土) 13:09:03 

大麻のみなら脱依存のプログラムに参加させてあげる必要はないと思う。覚醒剤などと比べると依存性や再犯率も低いでしょう。違法薬物なので本人が罪を償う、制裁が下るので実兄の厳しい意見もそのうちの1つにすぎないだけだと思う。人に迷惑もかけた。

162. 匿名 2023/06/17(土) 13:16:43 

パン大好きだけどこの人の小麦の奴隷には行く気しない 小麦がかわいそう

163. 匿名 2023/06/17(土) 13:17:07 

本人に直接言えばぁ 関係ないくせに口出ししやがって 肉親はなぁ 許せないと思っても直接迷惑被るし フォローしたくなくてもするしかねーんだよ

164. 匿名 2023/06/17(土) 13:17:21 

>>1 いや、家族親族に迷惑かかるやんけ!

165. 匿名 2023/06/17(土) 13:25:58 

芸能人のネタにおこぼれもらう人ってイメージ 2件の返信

166. 匿名 2023/06/17(土) 13:29:03 

>>1 まぁ大麻経験者はそういうだろうね… 結局、酒タバコとかの古くからの既得権物とかと身体への害を今更比べてもナンセンスだし、日本では法で駄目だからダメとしか言えないジレンマ 吸いたきゃ海外行けばいいだけ。日本で吸えば捕まる、でいいんじゃない

167. 匿名 2023/06/17(土) 13:30:51 

>>4 ごめんね、常識ないのに出たがりなんです。

168. 匿名 2023/06/17(土) 13:32:21 

悲しんでる人にアホって言っちゃダメだよ。

169. 匿名 2023/06/17(土) 13:35:58 

>>165 ひろゆき…ホリエモン…

170. 匿名 2023/06/17(土) 13:37:52 

東大の人って心の内を読み取るの苦手だよね… 表面上だけで判断というか 1件の返信

171. 匿名 2023/06/17(土) 13:38:48 

>>5 普通に返答すればいいだけなのに、なんでいちいち喧嘩腰で罵倒するんかな?こんなやり取りしてたら炎上するの当たり前だよね。

172. 匿名 2023/06/17(土) 13:39:59 

東大行く賢さと人間としての賢さは別物と常に教えてくれるホリエモン ありがとう

173. 匿名 2023/06/17(土) 13:41:18 

>>170 アスペ多いからね

174. 匿名 2023/06/17(土) 13:42:16 

寂しいのかね。何でもかんでも文句言って。奥さんとかいないんだっけ、この人。

175. 匿名 2023/06/17(土) 13:42:42 

>>165 炎上系YouTuberの先駆けだよね

176. 匿名 2023/06/17(土) 13:46:21 

犯罪者のくせに偉そうな事言うなよな。

177. 匿名 2023/06/17(土) 13:46:31 

>>10 その程度だからね

178. 匿名 2023/06/17(土) 13:52:39 

>>7 瑛太の仕事だけでなく、家族まで叩かれるだろうからね。 犯罪者が身内にいたら誰だって怒るし、怒らない事の方が愛情がないと周りは見る。 って事はホリエモンは1人モンか?

179. 匿名 2023/06/17(土) 13:55:18 

>>1 炎上でしか話題にならない人だな 哀れ

180. 匿名 2023/06/17(土) 14:01:45 

>>9 身内には厳しい方が世間からは評価される。身内に甘いとその逆で、世間から袋叩きにされかねない。芸能人はイメージが売り物だから、瑛太はその辺のこともちゃんと考えた上でコメントしてるだろうに、「何の意味が?」って、ホリエモンは人情の機微ってもんを全然理解してないな。

181. 匿名 2023/06/17(土) 14:07:43 

>>1 ホリエモンもたまには良いこと言うのに、なんでもかんでも暴言吐くのどうにかならないものか。 この件だって弟の方にコメント出せば良いのに。 家族は放っておけよ。

182. 匿名 2023/06/17(土) 14:14:58 

身内に前科者が発生したら、特に子供がいてたら怒るでしょ 子供の進路に関わるし、自分たちの生活にも影響がでる ※瑛太の過去のやらかし報道は別に置いといて

183. 匿名 2023/06/17(土) 14:15:31 

あなたも元犯罪者だからねぇ

184. 匿名 2023/06/17(土) 14:16:12 

あんたの話いらない

185. 匿名 2023/06/17(土) 14:30:02 

またまた文句

186. 匿名 2023/06/17(土) 14:35:28 

ツイッターの在米アカも同じような意見で炎上多発だよね

187. 匿名 2023/06/17(土) 14:40:20 

ホリエモン来てるなw マイナス見てると感じるw やっぱり暇なんだな〜

188. 匿名 2023/06/17(土) 15:06:45 

>>24 応援してあげてる感じだったし、悔しさもあるだろうね

189. 匿名 2023/06/17(土) 15:09:39 

>>10 3歳の息子でも言わないわよ

190. 匿名 2023/06/17(土) 15:10:13 

ほらよ(っ'-')╮=͟͟͞͞ブォン🍅🌽

191. 匿名 2023/06/17(土) 15:39:21 

ネトウヨみたい

192. 匿名 2023/06/17(土) 15:42:29 

>>13 飲食店経営、結構続いてると思う

193. 匿名 2023/06/17(土) 15:44:07 

>>68 大麻くらいって言ってる人いるけど アメリカの一部はヘロインコカインのハードドラッグもは逮捕されなくなったらしい

194. 匿名 2023/06/17(土) 15:46:21 

>>7 仕事を取って来てくれたスタッフがいるだろうし そこに穴開ける事になるのは解ってやってるんだろうし

195. 匿名 2023/06/17(土) 15:51:16 

よその家の問題に首突っ込んでヒマなんすね。 永山家のお兄さんは許さないと思うほど怒ってるんだなって事でいいじゃん。うるさいな。

196. 匿名 2023/06/17(土) 15:51:18 

>>139 良いとは思うけど海外は元々経験者が求めてる土壌なのと 医療費が高いとかあるとおもう 医師の処方でしかもらえない麻酔系鎮痛剤の方が効くので どこまで必要性はあるんだろう

197. 匿名 2023/06/17(土) 15:52:36 

最近は高岡とかゆたぼんと同じジャンルの人になってるね とりあえず炎上ネタに手をして売名する隙間芸人と一緒

198. 匿名 2023/06/17(土) 15:52:58 

某女優を見てると依存性は高そうだけど 逮捕前は女優の仕事に距離を置いて移住してたみたいだし 生産性も落ちそう

199. 匿名 2023/06/17(土) 15:55:09 

大阪大学大学院医学系研究科解剖学講座(分子神経科学)の木村文隆准教授を中心とする研究グループは、大脳皮質の神経回路形成に複数のメカニズムが関与することを解明しました。同時に、大麻の有効成分でもあるカンナビノイドと類似した物質が回路形成に重要な働き...

200. 匿名 2023/06/17(土) 15:56:06 

この人トピにしなくていいよ

201. 匿名 2023/06/17(土) 15:57:22 

>>5 男の更年期なんじゃないかと思っちゃう

202. 匿名 2023/06/17(土) 16:01:31 

ホリエモンは噛み付くポイント探してたり、思った事は曲げないから、 そう思ったんだねって放っておくしか方法はない 1件の返信

203. 匿名 2023/06/17(土) 16:04:41 

>>23 国に洗脳されてるなんて無理矢理な理屈で、大麻推進派に洗脳されてるのは アナタだよ。

204. 匿名 2023/06/17(土) 16:13:15 

>>11 うん。それか、カマッテモンのどっちかだよね。

205. 匿名 2023/06/17(土) 16:19:01 

>>8 優勝

206. 匿名 2023/06/17(土) 16:20:32 

>>2 なんか暇なのかただの外野でヤジ飛ばすおっさんになっちゃったね。 惨めだなあ。 1件の返信

207. 匿名 2023/06/17(土) 16:33:50 

瑛太さんが、どんなコメントしようが、堀江さんには関係ない。

208. 匿名 2023/06/17(土) 16:46:45 

ホリエモンは人にイチャモンつける事しか仕事ないんだねー 恥ずかしくないの? ガーシーと変わらんやん

209. 匿名 2023/06/17(土) 16:48:04 

>>1 理解らないか・・アホやん

210. 匿名 2023/06/17(土) 16:48:26 

>>1 一人っ子だもんね、兄弟の気持ちなんてわかんないよね

211. 匿名 2023/06/17(土) 16:58:45 

>>11 この方結局何がしたいのかよくわからないのですが、、、苦笑

212. 匿名 2023/06/17(土) 17:02:01 

>>1 じゃあどういう対応したら賢いと思うんだろうね、庇うようなこと言えばいいわけ?訳わからん

213. 匿名 2023/06/17(土) 17:02:59 

>>202 今まで生きててちゃんとごめんなさいしたことあんのかな

214. 匿名 2023/06/17(土) 17:04:00 

>>5 噛み付いてYouTube誘導して小銭稼ぎしてる 昔街に出没してた100円貸してババアと根底は一緒だよね 人に迷惑かけ不快にさせることで日銭稼いでる 貧しい人間だよ

215. 匿名 2023/06/17(土) 17:07:28 

ホリエモンとりあえず黙って。 カルシウム摂ろうか

216. 匿名 2023/06/17(土) 17:13:27 

>>1 こういうコメントしておかないと絡まれるからだよね。絡む奴がアホなんだから世の中も炎上なんて相手にしない方向にすべきだよ

217. 匿名 2023/06/17(土) 17:14:54 

>>128 誰が言ってるかが重要な場合ってあるけど大麻に関してもそう そりゃ最初から警戒するに決まってるうえに ヤク中に上から目線で「大麻反対とか洗脳されてるバカw」って言われてまともにとりあうわけない やっぱ推進派は短絡的な脳みそしてると思う

218. 匿名 2023/06/17(土) 17:18:42 

>>139 自分が末期癌で安楽死制度もないなら モルヒネ漬けにされて逝きたい

219. 匿名 2023/06/17(土) 17:53:47 

>>5 他のトピでカミツキガメって言われてた。

220. 匿名 2023/06/17(土) 19:04:04 

ホリエモン的にはどんなコメントが正解? 対外的に厳しい言葉は言うのは良い事だし瑛太は賢いと思ったよ。

221. 匿名 2023/06/17(土) 19:55:21 

最近、ホリエモンの発言が的外れだから、 むしろ逆に心配。少し休んでほしいよ。 1件の返信

222. 匿名 2023/06/17(土) 20:00:38 

改めてコメントみてて村社会でいきてるやつが多いんだね。。。日本がグローバル社会から衰退してるわけだ。。 ホリエモンの言ってる言葉の文字づらだけに反応しないでさ、、。はぁこんなバカばっかりだとしたらもう本当に日本はだめだよ 3件の返信

223. 匿名 2023/06/17(土) 20:18:24 

馬鹿って批判しか出来ないよね

224. 匿名 2023/06/17(土) 20:23:43 

本当はお野菜大好きだったんだねw

225. 匿名 2023/06/17(土) 20:24:33 

>>222 具体的に教えて。瑛太の発言をバカという理由は? 長くてもいいから詳しく。

226. 匿名 2023/06/17(土) 20:29:43 

ホリエモンも逮捕された事あるけど親族の人達大変だったんじゃない?その時許さないって気持ちあったと思うよ。

227. 匿名 2023/06/17(土) 20:31:51 

>>222 身内が厳しく言わないとガヤする人達の餌食になりそうな気がするんだけどな。

228. 匿名 2023/06/17(土) 20:35:34 

矢面に立った瑛太が色々言われる。 弟、1番これがきついやろ。 ちゃんと更生できるといいね。

229. 匿名 2023/06/17(土) 20:45:20 

ホリエモンは何か一つ仕事をじっくりやるべき せっかく東大出たのに、勿体無い 仕事で名を馳せてみせてよ、こんなことじゃなくてさ

230. 匿名 2023/06/17(土) 20:47:07 

>>222 何をもって日本はダメだと話を大きくしたのか簡潔に説明して、頭の良い人 1件の返信

231. 匿名 2023/06/17(土) 20:48:11 

>>221 怒りっぽい年寄りみたいだよね まだそんな年でもないのに

232. 匿名 2023/06/17(土) 20:54:58 

どうしてネット見てるとホリエモンがどう言ったとか出てくるんだろ。べつにこの人の意見とかまったく知りたくもないし興味もないんたけどなー

233. 匿名 2023/06/17(土) 20:56:25 

>>230 簡潔に言えば洗脳されてるんだよ!扱いやすいようにさ! 色々な日本の当たり前に疑問を持とうよ! 例えば、この話だと大麻だけど、他には結婚だとかマイホームだとか車だとかさ! お金が最終的にどこに流れていくかって観点でみれば色々なおかしな点にきずくとおもうよ。 3件の返信

234. 匿名 2023/06/17(土) 20:58:58 

ホリエモンゼッテーここ見てそー。 1件の返信

235. 匿名 2023/06/17(土) 21:15:43 

>>206 ほとんど表に出てこない孫さんや三木谷さんと比べての落ちぶれっぷりが凄いよね

236. 匿名 2023/06/17(土) 21:16:58 

>>233 その前に、何で瑛太の発言をバカだって言ったの? ホリエモンの発言に洗脳力ある? あるいは瑛太もグル?具体的に教えて。 1件の返信

237. 匿名 2023/06/17(土) 21:20:16 

イッチョカミえもん

238. 匿名 2023/06/17(土) 21:24:54 

>>1 瑛太には瑛太の意思があるんやから、他人がどうこういうことじゃない。アホだと思うなら心の中で思っとけばいい。発信する必要ない。

239. 匿名 2023/06/17(土) 21:36:21 

>>236 エイタの発言にバカなんて言ってない。 ホリエモンの発言に洗脳力? エイタぐる? どこを狩りとったらそうなるの? ちゃんと文章理解してから返信して

240. 匿名 2023/06/17(土) 21:40:05 

>>233 資本主義の洗脳から脱したのがゆとりやさとり世代だと。 ホリエモンは洗脳したいの?脱洗脳させたいの? 233さんは、どの方向の世界を望む? 1件の返信

241. 匿名 2023/06/17(土) 21:43:31 

>>233 大麻ってのは洗脳の道具?それとも逆? 1件の返信

242. 匿名 2023/06/17(土) 21:55:44 

>>13 えー、そんなことしてるんだ。 この人が世の中に出始めた20年前ぐらいに書いた本には「飲食店はやらない。たくさん声はかかるが、味に飽きるから」と書かれてたよ。 言うことブレブレなのね。 で、今はこの人、主に何をされてるの?

243. 匿名 2023/06/17(土) 22:00:22 

>>1 こいつの持論には誰も興味がないよ。 メディアもいちいち取り上げるなよ。

244. 匿名 2023/06/17(土) 22:01:23 

>>240 ホリエモンは別に洗脳も脱洗脳も関係なくて、本当に思ってることを発言してるだけでしょ。 どの方向の世界もくそもないよ。 ただ国もマスクは個人の自由でって言ってても、増してこんなクソ暑いのにまだまだマスクしてる人が多い日本だよ。 簡単に洗脳は解けないよ。 そうゆうのに解けてるのがホリエモンや中田なんじゃないかな(大衆に批判されがちな)

245. 匿名 2023/06/17(土) 22:03:57 

>>241 色々な国の取り扱いをみてみよう 1件の返信

246. 匿名 2023/06/17(土) 22:20:46 

>>1 こいつは東京大学を出てるから勉強は出来たんだろうけど、 人間として一番肝心な道徳を勉強してこなかったんだと思う。 ある意味、発達障害かも・・・。 1件の返信

247. 匿名 2023/06/17(土) 22:27:05 

>>246 んー、逆にその辺りを一番理解してる人間だと思うけどなー

248. 匿名 2023/06/17(土) 22:32:12 

>>245 他にも色々教えて。わかりやすく。 1件の返信

249. 匿名 2023/06/17(土) 22:35:10 

>>248 ?? 自分の頭で考えようよ。それが答えだよ

250. 匿名 2023/06/17(土) 22:41:32 

ここはもう伸びないわね。

251. 匿名 2023/06/17(土) 22:42:08 

>>4 「俺様以外全員アホ」

252. 匿名 2023/06/17(土) 22:51:36 

>>13 パン屋もやってるよね? 「小麦の奴隷」パン好きだから行ってみたけど コスパ含め、買いたいもの見つからず無理して買って食べたけど、もう行くことはないなぁ。

253. 匿名 2023/06/17(土) 23:01:52 

>>52 わかる。 嫌な気持ちになるのがわかってるから中身は読まないけど、何にでも噛み付くから、ネットニュースの見出しがどうしても目に入ってしまう。 「アホが」とかたった3文字でここまで他人を不愉快にする人いない。

254. 匿名 2023/06/17(土) 23:06:11 

お前もう黙っとけ気持ち悪い

255. 匿名 2023/06/17(土) 23:08:03 

>>1 許さない人がいてもよくね? 兄弟が許さないって言ってるんだから関係なくね? ホリエモンは彼らのなんなの?気持ち悪いんだが

256. 匿名 2023/06/17(土) 23:18:54 

この人は、大半の人がイエスと言うことに対してノー ノーと言うことに対してイエスと言いたい人だから 世間と違う価値観のオレ最高ーって人だから もう仕方ない

257. 匿名 2023/06/17(土) 23:30:49 

うるせぇあなたはお呼びでない(  '-' )ノ)`-' )ぺし

258. 匿名 2023/06/17(土) 23:46:32 

>>8 笑ったw

259. 匿名 2023/06/17(土) 23:55:11 

この人、何にでも顔を突っ込んで来るなあ。

260. 匿名 2023/06/18(日) 00:00:43 

>>160 ジャニーズ創業者の性的暴行を知ってたのに、ずっとジャニーズとべったりなお前が説教するなwみたいな感じだった。

261. 匿名 2023/06/18(日) 00:01:03 

>>7 ほんとだよ どんだけ甘い考えで生きてんだ いい歳して 1件の返信

262. 匿名 2023/06/18(日) 00:04:59 

この人は犯罪者なのになぜ他人に対して上から目線なの?

263. 匿名 2023/06/18(日) 00:05:59 

ホリエモン、大麻吸ってんじゃないの?

264. 匿名 2023/06/18(日) 00:06:20 

ホリエモンはちょっとひねくれすぎてるよ。愛を知らない子供のよう。

265. 匿名 2023/06/18(日) 00:26:56 

>>4 何でも逆張りおじさんなのかな

266. 匿名 2023/06/18(日) 00:29:46 

ホリエモンって一人っ子だったのかいやな兄弟でもいたのかと

267. 匿名 2023/06/18(日) 00:44:50 

>>261 自分や家族の問題だけじゃないからね。 同じ俳優として、共演者やスタッフ、スポンサーと各所にとんでもなく多大な迷惑をかけることがわかっているからこその「許さない」という言葉だよね。作品自体が世に出なくなるかもしれないんだし。

268. 匿名 2023/06/18(日) 00:47:23 

>>1 何なん?ガルちゃんってホリエモン推しなの?よっぽど好きだよね 当事者よりホリエモンメイン(の記事)で草

269. 匿名 2023/06/18(日) 00:53:04 

大麻ダメ!絶対!

270. 匿名 2023/06/18(日) 01:01:17 

>>234 ガルちゃんの悪口言ってたし、マメに見てるんじゃない?

271. 匿名 2023/06/18(日) 01:07:50 

ホリエモン出てこなくて良くない?笑 おまゆう感が凄い やっぱり人の気持ちが分からない人なんだね 瑛太の気持ち分かるけどな

272. 匿名 2023/06/18(日) 01:10:12 

こーゆーなんかやらかした人をサゲて自分アゲようとする人大っ嫌い。性格悪い。 麻薬はいけないし厳重な処罰されるべきだとは思う。

273. 匿名 2023/06/18(日) 01:10:39 

>暴力団などの資金源を断つことができると主張。大麻の合法化には賛成のスタンスなようだ。 アメリカとか欧米で薬合法化したのは、学校の校内でも寮でも道でも普通に何処でもやってるから、日本はそうじゃないじゃん。 ドラッグ蔓延し過ぎて手に負えないからだよ 裏社会の資金源を断つ(キリッって言ってるけど、合法化したアメリカでは合法化された店の方が州規則を守って販売して、ギャングやマフィアの方がルールなんて守るわけないからもっとやりたい放題になってもっとキツいドラッグも堂々と売る様になったよ 州もドラッグ立ちの医療施設の金出すより注射器渡してるんだもん地元の人達も文句言ってるし、 立ち直りたいジャンキーもこれは間違ってるって言ってる人達も居る 州税も凄い費用出して負債になってってるよ 海外でもドラッグ関係は日本など広がってない国は欧米の真似する必要無いと言われてるのに 日本はドラッグがそこまでじゃないのに阿保みたいに海外真似たら終わるよ、じゃなきゃ国を終わらせたい人なんだなって認識するけど

274. 匿名 2023/06/18(日) 01:27:00 

もうなんか とっくの昔の人って感じ

275. 匿名 2023/06/18(日) 01:34:42 

>>1 そりゃ瑛太にしたら、これから映画の公開延期や撮り直し等など、実害の損失補償の連帯保証を迫られる立場だしな

276. 匿名 2023/06/18(日) 01:35:31 

ゆたぽんとホリエモン似てるわ

277. 匿名 2023/06/18(日) 01:47:09 

アホとか、〜やん。とか言うから関西人なのかと思ったら福岡だった。福岡の人もそう言うんだ

278. 匿名 2023/06/18(日) 01:52:16 

>>1 そもそも、瑛太は永山絢斗のプラスになるように振る舞うつもりはないんでしょう。 「大人が自分で選んだ仕事を全うするのに、必ずしも兄弟のフォローは必要ない」と考える瑛太に対してら「弟が問題を起こしたなら、兄はその後の状況が良くなるように動くべき」と考えるホリエモン。 自分基準の考えを盲信して、理解できない発言をする相手に対して【バカ】っていう言葉をチョイスするの、短絡的で頭悪そうに見えるからやめたら?って思う。 1件の返信

279. 匿名 2023/06/18(日) 01:53:50 

>>278 バカじゃなくてアホね

280. 匿名 2023/06/18(日) 01:55:01 

駄目なもんはダメ。

281. 匿名 2023/06/18(日) 01:58:00 

ホリエモンっていつからこんなんになっちゃったんだ?!!

282. 匿名 2023/06/18(日) 02:00:14 

ホリエモン、絢斗が好みだったのかな

283. 匿名 2023/06/18(日) 03:33:47 

>>10 まだトイレトレーニング中の肛門期なんだよ。

284. 匿名 2023/06/18(日) 03:40:14 

>>25 それ。何の関わりもないだろうに。 話題のニュースとかに意見して注目されたいのかな?

285. 匿名 2023/06/18(日) 04:11:04 

>>1 ホリエモンさんは東大を出てるから 勉強はかなりの努力をして やりたい事も我慢してきたんだろうけど、 その分、人と関わる事が少なかったりして 一般の感覚が育たなかったのかもね。 瑛太は芸能人だから顔も名前も出して 兄としてインタビューを受けただけで、 許すとか更正プログラムとかはまた別の話し。 ただ気になるのが、 瑛太がインタビューを受けてる最中、 ずっと視線がアッチコッチ動いてたんだよね。 あなたがしてくれなくても、の ようちゃんがとっても良かったから 弟が逮捕されて動揺してるだけだって 瑛太を信じたいけど、 まさか瑛太も何かしてないよね?

286. 匿名 2023/06/18(日) 04:45:42 

逆張り男 分かりやすい

287. 匿名 2023/06/18(日) 04:45:56 

許さないとか、アホやんって一体どんな回答をこの人は求めているの?きっと本人も明確な答えないのに適当に噛み付いた感じ。大麻はアメリカでも合法な州があるから大したことじゃないんです!って回答して欲しかったの?それとも弟が迷惑をかけて申し訳ありませんってコメントが欲しかったの?

288. 匿名 2023/06/18(日) 04:49:41 

>>1 ホリエモンは野菜食べよう

289. 匿名 2023/06/18(日) 05:22:43 

中田、ホリエモン、ラサール、ひろゆき、古市、西野辺りはSNSもYouTubeも出てこないでほしい。お互いいいことない。

290. 匿名 2023/06/18(日) 05:37:32 

ホリエモンだって犯罪者じゃん。いちいちでしゃばりなんだよ。

291. 匿名 2023/06/18(日) 05:48:17 

兄弟の話に口をはさむな!

292. 匿名 2023/06/18(日) 07:33:50 

>>8 カミツキガメwww 私は構ってちゃんなのかと思った

293. 匿名 2023/06/18(日) 07:44:13 

>>68 社会に適合して生きてる人からすれば、大麻もヘロインも同じ違法薬物でしかない 大麻なんて大したことないよねーとか思える人はアングラな社会で生きてる人だと思うけど 普通の人はヘロインも大麻も入手方法すら知らないので

294. 匿名 2023/06/18(日) 07:48:52 

>>4 芸能人と勘違いしてるただの一般人です


posted by ゴシップ速報 at 08:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月17日

posted by ゴシップ速報 at 23:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うつみ宮土理「夫・愛川欽也に先立たれ、体重37キロの〈骨皮筋子〉状態に。一周忌コンサートを開催して、元気のもとを見つけた」

情報元 : うつみ宮土理「夫・愛川欽也に先立たれ、体重37キロの〈骨皮筋子〉状態に。一周忌コンサートを開催して、元気のもとを見つけた」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4640858/


1. 匿名 2023/06/17(土) 00:00:49 

オリラジ中田敦彦 松本人志〝批判〟は「ゲームの始まり」「お楽しみいただけた」 | 東スポWEB

「最近先輩に噛み付いて揉めたりもしましたけども。お楽しみいただけたと思うんですけどもね。顰蹙も買ったんですけども、面白いものって顰蹙も買うもんだなと思うんで、それはまあ、しょうがないというかね」 動画の中盤で明かされた中田の「人生ビジョン」とは、芸能プロダクションを経営し「芸能界のドンになる」というもの。 「『お前ごときが』っていう声があるじゃない。あれが最高の応援歌なのよ。なんでかって『お前ならそれできそうだな』ってみんなに言われるような目標は、小さすぎのよ」「松本人志さんに提言する、『お前ごときが』って。それちょうどいいんだよ。イイね、イイね、気持ちイイねと。でも中田、成長するのよ、これが。『何してんだ中田』って言われてからが、中田のゲームの始まりなのよ」 58件の返信

2. 匿名 2023/06/17(土) 00:01:27 

厨二病 8件の返信

3. 匿名 2023/06/17(土) 00:01:33 

もういいよ 1件の返信

4. 匿名 2023/06/17(土) 00:01:33 

もう何か悲しいわ

5. 匿名 2023/06/17(土) 00:01:34 

かまってかまって 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/17(土) 00:01:34 

何言うてんの。

7. 匿名 2023/06/17(土) 00:01:38 

強がっちゃって 1件の返信

8. 匿名 2023/06/17(土) 00:01:38 

ダサい

9. 匿名 2023/06/17(土) 00:01:49 

究極の構ってちゃん

10. 匿名 2023/06/17(土) 00:01:56 

了解。

11. 匿名 2023/06/17(土) 00:02:03 

なんかもうほんと嫌な人間性だな 1件の返信

12. 匿名 2023/06/17(土) 00:02:10 

武勇伝 武勇伝 1件の返信

13. 匿名 2023/06/17(土) 00:02:17 

ID:7MtzsIMVIh  何カッコつけてんのよ

14. 匿名 2023/06/17(土) 00:02:19 

もう皆、かまうなよ 学校に一人くらいいたよねこんな奴 4件の返信

15. 匿名 2023/06/17(土) 00:02:27 

岸田が悪い 3件の返信

16. 匿名 2023/06/17(土) 00:02:30 

>>1 6件の返信

17. 匿名 2023/06/17(土) 00:02:44 

あーはいはい パーフェクトヒューマンですね 2件の返信

18. 匿名 2023/06/17(土) 00:02:46 

あっちゃんかっこよすぎて草

19. 匿名 2023/06/17(土) 00:02:53 

こんなキャラに成り下がっちゃって、、ウーマン村本?村上?カテゴリじゃん もう恥ずかしくて日本に帰ってこれなくない? 3件の返信

20. 匿名 2023/06/17(土) 00:02:55 

>>1 ガル民釣られちゃったねぇw ガル民、また敗北😂 あっちゃんからするとしてやったり😂 あっちゃんには「仲間」がいるから️ ノーダメなんだわ️ 14件の返信

21. 匿名 2023/06/17(土) 00:02:57 

そうですか。

22. 匿名 2023/06/17(土) 00:03:05 

はいはい、あっちゃんかっこいい

23. 匿名 2023/06/17(土) 00:03:10 

奥さんはどう思ってるんだろう 3件の返信

24. 匿名 2023/06/17(土) 00:03:38 

>>1 まっちゃんと対峙する心構えもその程度w あまりの賛同者のなさに自分でもびっくりだよね 情けなくも下手な幕引きを試みてる感じ。 2件の返信

25. 匿名 2023/06/17(土) 00:03:44 

出典:e-village.main.jp 1件の返信

26. 匿名 2023/06/17(土) 00:03:45 

>>20 この世で一番の胡散臭い集まり

27. 匿名 2023/06/17(土) 00:03:46 

>>3 まだ欲しいよね 1件の返信

28. 匿名 2023/06/17(土) 00:03:47 

オオカミ少年

29. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:03 

>>1 反響の大きさにビビっちゃったのかなw これに懲りて関係ない人を巻き込んだり、誹謗中傷したりするのはやめた方がいいと思うよ。 何よりお子さんの為だよ。

30. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:12 

後出し大王あっちゃん そろそろ笑わせてくれ

31. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:16 

うるせーよ厨二病

32. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:22 

>>1 気味が悪いな ところでこの人は評価されてるの? 1件の返信

33. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:24 

特に面白さは無かった やってることは有名人の名前出して再生数稼ぐ炎上系YouTuber

34. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:32 

>>19 来れるよね

35. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:35 

ガル民の暇つぶしにはなってたみたい

36. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:35 

>>1 かまちょの強がり

37. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:50 

私は中卒だけどこの人よりも人間性は良いと思っている。こんな考えの人間に成りたくない

38. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:52 

最初はイキって突っかかるのに相手がマジになるとヘラヘラ笑って誤魔化す奴っているよね

39. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:58 

4件の返信

40. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:58 

>>5 すごく負けず嫌いなことはわかった

41. 匿名 2023/06/17(土) 00:05:00 

心の中は、ののたんみたいに泣いてるんだろな

42. 匿名 2023/06/17(土) 00:05:04 

>>1 安村さんみたいに世界笑わせてきなよ 1件の返信

43. 匿名 2023/06/17(土) 00:05:09 

あっちゃん可哀想…

44. 匿名 2023/06/17(土) 00:05:14 

なんだコイツ〜(ジョイマン)

45. 匿名 2023/06/17(土) 00:05:14 

>>20 すっげえ会合 ミサイル落ちねえかな

46. 匿名 2023/06/17(土) 00:05:16 

>>25 これ、もしかして窪田くん? 若いのもあるけど、今よりふっくらしてて良いね。

47. 匿名 2023/06/17(土) 00:05:51 

いい加減にしないと藤森と奥さんに捨てられそう

48. 匿名 2023/06/17(土) 00:06:23 

>>20 擁護の仕方もこれまたイテテテテテ

49. 匿名 2023/06/17(土) 00:06:52 

ちょっと何言ってるかわからない 1件の返信

50. 匿名 2023/06/17(土) 00:07:00 

サイコパス気取りだせえ 白い悪魔・東野さんの足元にも及ばない

51. 匿名 2023/06/17(土) 00:07:06 

特にファンって訳でもないけど世の中に喧嘩を売る姿勢は好き 3件の返信

52. 匿名 2023/06/17(土) 00:07:10 

夢が大きいことには何の文句もないけど人巻き込んだり傷付けちゃいけないよ もっとハッピーな方法で楽しませないとダメなんじゃない?

53. 匿名 2023/06/17(土) 00:07:10 

こういう人が大事な宗教画の修復とかに名乗り出て、取り返しのつかない首を傾げたおっさんとかを作り出すんだと思うわ。 いわゆる自己評価が高すぎる役立たずってやつ。

54. 匿名 2023/06/17(土) 00:07:16 

はい、さようなら

55. 匿名 2023/06/17(土) 00:07:16 

ミスリードしてるね 目標がどうとかゲームの始まりとか言ってるけど単に陰口流出しただけだからね ごめんなさいしたほうがいいよ

56. 匿名 2023/06/17(土) 00:07:22 

松本のファンてどのあたりの層なんだろうとは思う しつこくて根強いよね。

57. 匿名 2023/06/17(土) 00:07:27 

>>1 ジャニーさんを目指してたのか!

58. 匿名 2023/06/17(土) 00:07:29 

はい、逃げたwww

59. 匿名 2023/06/17(土) 00:07:45 

>>1 いつまでこのネタこすり続ける気やねんw

60. 匿名 2023/06/17(土) 00:07:54 

黙ってろ、かまちょが

61. 匿名 2023/06/17(土) 00:07:54 

痛い人だな、黒歴史にならん?

62. 匿名 2023/06/17(土) 00:07:55 

>>16 こっちがなんとかしなくても自滅してくれるパターンだよ。 1件の返信

63. 匿名 2023/06/17(土) 00:08:02 

炎上した後だと何言っても負け惜しみにしか聞こえなくて残念

64. 匿名 2023/06/17(土) 00:08:13 

いや、これっっっぽっちも面白くないで? 大丈夫?

65. 匿名 2023/06/17(土) 00:08:59 

クラスで嫌われている理由が解った 一生ほえてろ、明日も仕事だわ

66. 匿名 2023/06/17(土) 00:09:10 

>>1 こいつに反応したら負け

67. 匿名 2023/06/17(土) 00:09:25 

叩きの連投

68. 匿名 2023/06/17(土) 00:09:43 

これ以上まじで芸人仲間や佐久間Pとか中田を助けないでほしいわ。

69. 匿名 2023/06/17(土) 00:10:05 

もう日本に来ないでね

70. 匿名 2023/06/17(土) 00:10:10 

かなり痛いやつ

71. 匿名 2023/06/17(土) 00:10:15 

うーん、ゆたぼん臭

72. 匿名 2023/06/17(土) 00:10:45 

松ちゃんを巻き込むな

73. 匿名 2023/06/17(土) 00:10:48 

>>お楽しみいただけたと思うんですけどもね。 大多数が「うわっ(ドン引き)」だったと思うんですけど むしろ楽しんでた層ってどのあたり?絡んだ芸人も割を食った感じだし 1件の返信

74. 匿名 2023/06/17(土) 00:11:12 

嫁の『高学歴夫婦婚ですかねえ?』 って答えていたのが寒かった その伴侶もうざ過ぎ、こいつ 7件の返信

75. 匿名 2023/06/17(土) 00:11:25 

>>51 テレビ番組の審査法について意見しただけだと思ってるけど

76. 匿名 2023/06/17(土) 00:11:39 

もうやめて…見てて恥ずかしい… 中二病真っ最中の小、中学生にしか相手にされないんじゃない??

77. 匿名 2023/06/17(土) 00:11:56 

お会いした事ないですが、すごく面倒臭い人なんだってことは理解した お会いしたいとも思わないですが😅

78. 匿名 2023/06/17(土) 00:12:11 

は? センスないよあなた。

79. 匿名 2023/06/17(土) 00:12:15 

無能 黙れ

80. 匿名 2023/06/17(土) 00:12:37 

どうしたんだろう?この人

81. 匿名 2023/06/17(土) 00:12:50 

全然面白くないけど、これ面白いと思ってるなら芸人として終わってない? 上の人に噛み付いただけで面白いと思うの?

82. 匿名 2023/06/17(土) 00:12:51 

>>74 でも精神年齢が2人とも壊滅的に幼い

83. 匿名 2023/06/17(土) 00:12:58 

もうみんな飽きてそうだけど

84. 匿名 2023/06/17(土) 00:14:10 

相手にしたくない人だな

85. 匿名 2023/06/17(土) 00:14:50 

ウザすぎてヤベーな

86. 匿名 2023/06/17(土) 00:14:51 

お笑い界のドンにと直接会えないレベルなのに 芸能界のドンは無理だとおも

87. 匿名 2023/06/17(土) 00:15:17 

シンガポール楽しいだろう? 帰ってくるなよ根暗

88. 匿名 2023/06/17(土) 00:15:47 

お楽しみいただけたって、誰が楽しめたのか?

89. 匿名 2023/06/17(土) 00:15:56 

>>15 笑

90. 匿名 2023/06/17(土) 00:16:06 

>>1 面白がってたのは芸人だけじゃない? 全然話題になってなかったよ? キャンドルさんのお楽しみに完全に負けてるし…

91. 匿名 2023/06/17(土) 00:16:08 

>>1 大学時代こんなやついたわ。学生時代に起業するとかやたらデカイ目標があるのはいいけど、言葉1つ1つに酔ってるの。当時mixi流行ってて日記読んでたらこの人そっくりの文書書いてた。

92. 匿名 2023/06/17(土) 00:16:19 

お前は特別な人間ではない

93. 匿名 2023/06/17(土) 00:16:38 

これ続けてるとそろそろ誰も構わなくなるかもね

94. 匿名 2023/06/17(土) 00:16:43 

うざい

95. 匿名 2023/06/17(土) 00:16:44 

>>24 単純に日和って、強がって見せながら引いただけだと思う。 なんか年々思い込みが酷くなってる気がして、カウンセリングとか行ったほうが…とか思ってみている。

96. 匿名 2023/06/17(土) 00:16:51 

面白くないのですが

97. 匿名 2023/06/17(土) 00:17:39 

>>32 動画も面白いやつは面白いんだけどね。

98. 匿名 2023/06/17(土) 00:17:45 

面白いものって顰蹙を買う…? 顰蹙しか無かった

99. 匿名 2023/06/17(土) 00:17:58 

ガーシーの周囲にいるようなあやしい人しかスタッフとして集まらないだろうね。

100. 匿名 2023/06/17(土) 00:18:23 

>>1 まっちゃんが明らかにこういう絡み方を嫌がっているのに続けるんだ… 人としてそれはどうなの?さすがに相手が嫌がっているならやめればいいのに

101. 匿名 2023/06/17(土) 00:18:44 

>>20 私はいくら金積まれても、この輪の中に入らなくていいや。 入ったら人間として大事なもの失いそうだわ。

102. 匿名 2023/06/17(土) 00:18:51 

>>74 インテリ婚だったね 自分で自分をインテリ扱いして結婚に名付けをする奥さんは調子に乗ってしまった感 たしなめないこの方も同じ

103. 匿名 2023/06/17(土) 00:19:16 

こういう時、素直に謝れない人間性が無理だわ。 なんか凄くみっともない。

104. 匿名 2023/06/17(土) 00:19:19 

>>1 噛み付き商法しか収入源が無くなってきたの?どうした? 1件の返信

105. 匿名 2023/06/17(土) 00:20:01 

>>49 教えてあげようか? トピが立った時刻を見るんだ… 始まり そういうことだ…

106. 匿名 2023/06/17(土) 00:20:49 

こういうやつって嫁が何言っても聞く耳もたないんやろなあ

107. 匿名 2023/06/17(土) 00:20:53 

誰かこいつを持ち上げたのかなぁ 1件の返信

108. 匿名 2023/06/17(土) 00:20:53 

うるせー!ひっこめ! あんた違う分野で活躍したらいいんじゃないの。

109. 匿名 2023/06/17(土) 00:21:15 

あ、すごいねー 頭いいねー

110. 匿名 2023/06/17(土) 00:21:51 

革命でも起こしてるつもり?

111. 匿名 2023/06/17(土) 00:21:53 

松ちゃんはもうこいつのことはガン無視して欲しいね。

112. 匿名 2023/06/17(土) 00:22:04 

人に乗っかって勝負するって、ずるいなー。 しかも知名度抜群の大御所。 自分の土俵でお笑いの勝負しろよ。と思うわ。

113. 匿名 2023/06/17(土) 00:23:03 

>>15 岸田が悪いとか アベガーの次の居場所か?

114. 匿名 2023/06/17(土) 00:23:31 

>>16 このキャラ誰か知らないけど 中田には優しすぎるよ

115. 匿名 2023/06/17(土) 00:24:44 

>>20 ヴィラン連合

116. 匿名 2023/06/17(土) 00:26:17 

そう言いながら手震えてそうww

117. 匿名 2023/06/17(土) 00:26:32 

かまってちゃんだな。で、結局何がしたいのかわからない。

118. 匿名 2023/06/17(土) 00:26:48 

>>1 いいねぇ追い詰められてるのがわかるねぇw

119. 匿名 2023/06/17(土) 00:27:17 

>>104 IPPONグランプリ出てみやがれってんだ

120. 匿名 2023/06/17(土) 00:27:24 

>>5 かまってくれなきゃ、グレちゃうぞ〜

121. 匿名 2023/06/17(土) 00:27:32 

>>1 こじらせてるね 思春期やん

122. 匿名 2023/06/17(土) 00:27:53 

>>74 世の中には東大卒ですら沢山いるのに、よく慶應と横国ごときでここまでイキれるよね 4件の返信

123. 匿名 2023/06/17(土) 00:30:36 

>>5 黒電話並み

124. 匿名 2023/06/17(土) 00:30:40 

>>5 それ昔、所さんが歌ってなかったっけ?

125. 匿名 2023/06/17(土) 00:30:46 

後出しお疲れ様 松ちゃんがもう芸人でもない人にわざわざ反応してくれたのに応えなくていいの? 逃げるの? ダサいね 俺の笑いは知能がないと?理解できないだっけ??? いい加減拗らせ卒業しなよ 嫁も子供もいるのに

126. 匿名 2023/06/17(土) 00:31:30 

>>20 立花くんとガーシーと 大津さん入れてあげて 1件の返信

127. 匿名 2023/06/17(土) 00:32:50 

権力手に入れて何がしたいんだろう 正直テレビ局にお金だしたり、スポンサーの大株主になったりすれば自分のやりたいことをテレビでできるとは思うけどな

128. 匿名 2023/06/17(土) 00:34:07 

勝手にエスカレートして周りから大顰蹙を買えばいいと思うわ どんどん頑張ってください 言ったからには行動を起こせよ

129. 匿名 2023/06/17(土) 00:34:14 

人を傷つけない笑いが好きです 素直に笑える笑いが好きです 誰かを使わずに自分で笑わせられる人ってスゴいよね 以上です 1件の返信

130. 匿名 2023/06/17(土) 00:34:18 

勝手に何かに挑戦するなら勝手にすればいいけど他人に噛みつくことをショーにしようとしてるのはどうかと思う。まあ私は動画見てないんだけど。あんなタイトル炎上目的としか思えないから見ないよ。

131. 匿名 2023/06/17(土) 00:35:07 

確かに話題にはなったよな。大物芸能人も反応したり 皆、あっちゃんの戦略に嵌っていた気はする。

132. 匿名 2023/06/17(土) 00:35:30 

自分が面白くなってから言え

133. 匿名 2023/06/17(土) 00:35:33 

藤森は元気?

134. 匿名 2023/06/17(土) 00:35:35 

>>1 松本人志が“審査員”をしているのは 『M-1』と『キングオブコント』だけ 間違ってるから謝罪してくれる?

135. 匿名 2023/06/17(土) 00:36:49 

>>1 私はめちゃくちゃ面白いと思う。 実際ワクワクしたしみんな便乗して中田の動画を作ってた。 内心みんな中田に感謝してる。 再生数を産む金の卵だからね。みんなホントはもっとやれ!って思ってたでしょ? 少なくともYouTuberは絶対にそう。

136. 匿名 2023/06/17(土) 00:37:01 

あたおか

137. 匿名 2023/06/17(土) 00:38:28 

>>16 私の気持ちを代弁してくれた。ありがとう

138. 匿名 2023/06/17(土) 00:38:33 

視聴者に悪印象を与えるような言動は今の時代マイナスにしかならないと思う。他人を傷付けない人しか受け入れられない時代なんだから。上に噛み付く割にはやる事が古いよね。自分も時代についていけてないと思う。

139. 匿名 2023/06/17(土) 00:39:01 

お勉強は出来ても、人としての情緒は育たなかったのか 今また天狗なのか。自分がいかに裸の王様に見えているか気づくべき

140. 匿名 2023/06/17(土) 00:39:11 

>>74 奥さんは現状をどう思っているのか…とか一瞬考えたけど、言ってたねそんなこと 似た者夫婦だった 自分より上とか目に入らなくて自己肯定感が際限なく高い人って本当に羨ましい

141. 匿名 2023/06/17(土) 00:39:16 

結局まっちゃんとは会うの? まっちゃん会ってくれるって言ってくれてたよ? 1件の返信

142. 匿名 2023/06/17(土) 00:40:12 

中田構文になりそう

143. 匿名 2023/06/17(土) 00:41:01 

>>1 松ちゃんと比べると 中田みたいなユーチューバーは お笑い界に全く貢献してないって シバターも言ってた 1件の返信

144. 匿名 2023/06/17(土) 00:41:13 

計画的に行動できる人だよね

145. 匿名 2023/06/17(土) 00:43:48 

最近授業やってくれんから興味なくなってきた

146. 匿名 2023/06/17(土) 00:43:49 

あっちゃんって共感性羞恥をくすぐるよねー

147. 匿名 2023/06/17(土) 00:44:06 

必死すぎて哀れやね。この人何と戦ってるんだろ。

148. 匿名 2023/06/17(土) 00:44:42 

>>141 会う勇気あるわけないやんこんな奴が笑

149. 匿名 2023/06/17(土) 00:44:44 

>>42 TONIKAKUはコメディのプロだよ

150. 匿名 2023/06/17(土) 00:45:36 

カズレーザーとえらい違いやな

151. 匿名 2023/06/17(土) 00:47:35 

>>1 よし、1回精神科行こうか!

152. 匿名 2023/06/17(土) 00:48:00 

バカなの? 人の批判で相手に不愉快な思いさせて お楽しみいただけた? マジで頭悪すぎ

153. 匿名 2023/06/17(土) 00:48:12 

負けず嫌いすぎて哀れになってきた さすがにこれが計算どおりって言い訳は無理あるってwww

154. 匿名 2023/06/17(土) 00:48:29 

大丈夫? 病んでない? 1件の返信

155. 匿名 2023/06/17(土) 00:48:39 

>>129 志村けんしか浮かばなかったそんな人

156. 匿名 2023/06/17(土) 00:49:45 

藤森が苦しむぞ

157. 匿名 2023/06/17(土) 00:50:00 

え 藤森もプロダクションに入るの?w 藤森逃げてえええwww

158. 匿名 2023/06/17(土) 00:50:47 

>>1 この人、何かの精神疾患だったら すべての行動が納得できるんだよ

159. 匿名 2023/06/17(土) 00:52:09 

鳥肌が立つ

160. 匿名 2023/06/17(土) 00:52:52 

何か中田が発達障害に見えてきた。

161. 匿名 2023/06/17(土) 00:52:58 

芸能プロってまた最も人脈人望コミュ力必要そうな…そこでドンに…?

162. 匿名 2023/06/17(土) 00:54:47 

>>23 いろんな意味でお似合いだなって思ったこともあったけど、最近はちょっと気の毒になってきた さすがにここまでとは想定してなかったんじゃないかな 1件の返信

163. 匿名 2023/06/17(土) 00:55:19 

>>20 がる民煽ってるようで中田サゲ草

164. 匿名 2023/06/17(土) 00:57:01 

もうしゃべらんほうがいいとおもう

165. 匿名 2023/06/17(土) 00:58:18 

ゲームの始まりどころか、芸人のみなさんもそろそろなにも反応しなくなりそう なんか病的だしね 1件の返信

166. 匿名 2023/06/17(土) 00:58:35 

気持ち悪い

167. 匿名 2023/06/17(土) 00:58:47 

>>1 日本人に忘れられるのが寂しい哀れな人なんだろうね クソキモいよ

168. 匿名 2023/06/17(土) 01:01:06 

病気かしら

169. 匿名 2023/06/17(土) 01:02:03 

痛々しすぎてヒュンってしちゃう

170. 匿名 2023/06/17(土) 01:02:22 

今回の事で絡んでも損しか無かったから、芸人仲間とかも段々中田が何を言っても反応しなくなるんだろうな……悲しいね

171. 匿名 2023/06/17(土) 01:02:25 

一瞬寒くなったけど今日はやっぱり暑い

172. 匿名 2023/06/17(土) 01:05:02 

>>27 んーん、いらない

173. 匿名 2023/06/17(土) 01:05:09 

痛々しいな

174. 匿名 2023/06/17(土) 01:05:17 

受験勉強の為に自分を椅子に縛り付けたって話してたけど ネタとしてというより これだけやっちゃえるんだぜ俺的な 自慢だったのかなと 今になって思ってしまう 異常性を感じる 2件の返信

175. 匿名 2023/06/17(土) 01:05:27 

ツッコミ不在すぎて可哀想になる笑 笑いにしてもらえないね

176. 匿名 2023/06/17(土) 01:05:40 

まるで開き直ったDaiGoじゃん

177. 匿名 2023/06/17(土) 01:08:15 

才能と実績と話術がある西野が輝いて見えるよ

178. 匿名 2023/06/17(土) 01:09:11 

>>1 噛み付いて揉めた? 一人でキャンキャン言ってただけでしょ? それの何がゲームなの? 意味わかんね。 頭の悪い炎上youtuberと一緒 構って欲しくてしょうがないんだね。

179. 匿名 2023/06/17(土) 01:12:40 

>>1 ダサいよ そんな皆を試してましたみたいな言い訳もう通じない 全部本心だったでしょ

180. 匿名 2023/06/17(土) 01:13:52 

>>1 っていう設定に変えました! 怖くなってきたので

181. 匿名 2023/06/17(土) 01:15:38 

ビッグネームに噛みついて注目されようとするスタイル

182. 匿名 2023/06/17(土) 01:18:52 

お、おう…

183. 匿名 2023/06/17(土) 01:19:00 

すべり芸?

184. 匿名 2023/06/17(土) 01:30:14 

>>2 タイトル見て全く同じことを思った笑

185. 匿名 2023/06/17(土) 01:31:29 

>>51 ガーシーとか好きそうww

186. 匿名 2023/06/17(土) 01:33:12 

「ゲームの始まり」って言葉で酒鬼薔薇聖斗思い出して胸くそ悪くなった 言葉のチョイスがいちいち厨二病なのよ 1件の返信

187. 匿名 2023/06/17(土) 01:36:07 

>>16 もう手遅れかもしんね

188. 匿名 2023/06/17(土) 01:36:22 

いい年したオジサンが ゲームの始まりですwww 1件の返信

189. 匿名 2023/06/17(土) 01:37:14 

>>1 騒動以前の動画らしいけど、20くらい上の先輩たちが弱った時に叩きのめす、俺はその頃バリバリ元気だからボッコボコにしてやるってニヤニヤ話してるやつTwitterで流れてきたのよ 中田の宗教みたいなやつの会員になってない人のこともボッコボコにしてやるって笑いながら言ってた 気色悪くて唖然としちゃった いきった根暗陰キャ悪い意味でのオタク感満載で、もし有名人になれてなかったら恨みつらみで猟奇殺人でもしてたんじゃないかと思うくらい不気味だった そういう異常なサイコパスキャラと思わせたい痛いオタクなのかもしれないけど、30過ぎてそれってどっちみち不気味 一発屋でもこれだけ有名になれて、芸人として笑わせることが出来なくてもYouTubeで自分の発言に耳を傾けてくれる物好きな信者がいてさ、今の状況が十分有難いことだって気づいてないのかな この人がなんちゃら先生みたいな講義?解説?してるのを一度見たことあったけど自己陶酔しててやかましい喋りだなぁと苦手に思ってたなんか圧が強いし でも好きで見てる人が何百万人だかいるんだよね人の好みって本当千差万別だわ

190. 匿名 2023/06/17(土) 01:43:25 

>>188 ジグソウかなんかなのかな

191. 匿名 2023/06/17(土) 01:44:20 

海外から発信するやつは調子乗りがち。 ガーシーもそう。

192. 匿名 2023/06/17(土) 01:46:19 

>>1 ひんしゅくを買うというより、なんかもう可哀想というか哀れに感じたけどな。 そのうち誰からも相手にされなくなりそう。

193. 匿名 2023/06/17(土) 01:55:10 

しつこいし面倒くさい性格だね そのうち誰にも相手にされないのに、ずっと1人で言ってそう

194. 匿名 2023/06/17(土) 01:55:34 

>>1 うわぁ・・・

195. 匿名 2023/06/17(土) 01:57:02 

>>1 毎回、言葉の選び方が凄まじく気持ち悪い。

196. 匿名 2023/06/17(土) 01:58:40 

昔松本人志さんに、天狗だとかなにかいわれたのかな。 松本さん、本人さんは覚えてないかもしれないけど、 噛みつかないとやられるっていう動物の本能なのかもしれない。 気のすむまでやらばいいよ。 1件の返信

197. 匿名 2023/06/17(土) 02:00:57 

>>126 青汁王子忘れてる

198. 匿名 2023/06/17(土) 02:01:16 

>>15 お前が原因かもね。 1件の返信

199. 匿名 2023/06/17(土) 02:03:04 

>>196 キャンッキャンッ!

200. 匿名 2023/06/17(土) 02:03:22 

よ! パーフェクトヒューマン!

201. 匿名 2023/06/17(土) 02:09:31 

それって自分は楽しいかもしれないけど、松ちゃんや、松ちゃんを慕ってる人には一方的に嫌な気持ちにさせるし、失礼だよね。 大人にもなってそんなことも分からなかったのかな。 人として自分の欲を優先させるのはいけないことよ。 1件の返信

202. 匿名 2023/06/17(土) 02:12:39 

本気で言ってる? もう病気だよ 笑えないし 怖いよ、この人

203. 匿名 2023/06/17(土) 02:13:04 

>>201 無視するしかないだろう 炎上系は無視が一番効くから 1件の返信

204. 匿名 2023/06/17(土) 02:13:14 

>>1 確かに反応した一般人・芸人の中には、楽しんだ人もいたと思う。 でも、 「お楽しみいただけた」 なんて第三者が茶化して言うならともかく、騒動起こした張本人が言う言葉じゃない。 炎上芸なんて、芸も知性もない奴しかやらない芸やぞ。

205. 匿名 2023/06/17(土) 02:15:14 

皆中田に乗せられ過ぎ ネット民が好きそうな話題だもの そこまでわかっててやってるんだよこの人は

206. 匿名 2023/06/17(土) 02:17:15 

意見言ってもいいと思ったけど。 松本人志が好きな皆さん、一体何がダメなの? 2件の返信

207. 匿名 2023/06/17(土) 02:20:05 

>>206 言いたいなら言えばいいと思うよ 今後は関係ない霜降りとか巻き込まないで1人の責任でどーぞ 後、オンラインサロンでいったこと筒抜けなの自覚してね 1件の返信

208. 匿名 2023/06/17(土) 02:43:11 

>>207 何がそんなに問題なのか、不思議だよ

209. 匿名 2023/06/17(土) 02:47:46 

>>1 だんだん釣られなくなる気がする

210. 匿名 2023/06/17(土) 02:56:00 

もういいし相手にしたらこいつの思うつぼだから無視するのが一番怖いはず

211. 匿名 2023/06/17(土) 02:58:56 

>>186 なんか聞いたことあるセリフと思ったらこれかー すっきりした。ありがとう~

212. 匿名 2023/06/17(土) 03:04:21 

自分の事を苗字で呼ぶのとかダサすぎて悲しい。 もはや、この人の事なんて批判ですら話題にのぼらないもの。

213. 匿名 2023/06/17(土) 03:12:32 

>>7 膝抱えて震えてたくせに

214. 匿名 2023/06/17(土) 03:21:42 

そう言うしかないよねw世間からも芸人からも総スカンくらったんだからなw

215. 匿名 2023/06/17(土) 03:25:40 

アタオカ髭オジサン

216. 匿名 2023/06/17(土) 03:33:18 

そうですかという感想しか出てこない。

217. 匿名 2023/06/17(土) 03:40:44 

何がそんな問題なんだろ? 別にスルーすればよくない? 中田は思った事言っただけ。 で、みんなそれは問題ない、いいよみたいに言ってるけどよくよく話を聞くと何かしら難癖つけて結局言っちゃダメって言ってるよね? 自分が思った事言っちゃダメなの? いいんだよね?いいって言ったんなら別に何を言おうとよくない?

218. 匿名 2023/06/17(土) 03:44:58 

もうそれしか話題にならないね。 まだお笑い芸人なんでしょ?笑わせる前に笑われてるのに気づいて

219. 匿名 2023/06/17(土) 03:48:24 

孤独でおかしくなってるんだろうね。

220. 匿名 2023/06/17(土) 03:56:53 

>>1 日本に納税したくない、日本に未練ないと言いつつコロナ禍で世界中がパニックになってたとき嫁と子供はちゃっかり故郷岩手に逃げたてよね

221. 匿名 2023/06/17(土) 04:19:28 

しんごちゃん!なんか言ったげて!

222. 匿名 2023/06/17(土) 04:25:04 

>>20 る、、るいとも、、

223. 匿名 2023/06/17(土) 04:25:34 

思ったよりも大事になりそうだから、ここいらで終わらせるって感じかな 別に言うだけは自由なんだけどね 回収の仕方も覚えないとそのうち正論言っても誰も聞いてくれなくなったりするんだよね

224. 匿名 2023/06/17(土) 04:28:00 

>>1 そういうことじゃないんだけど… かまってちゃんが芸風だから仕方ないよね… 藤森が相手してあげないから…

225. 匿名 2023/06/17(土) 04:30:08 

>>1 これからは中田敦彦の時代になるよ。 まだ、世間の皆は笑っているがいずれ気付く時が来るでしょう。この男の才能に。

226. 匿名 2023/06/17(土) 04:32:05 

>>174 そこまでして慶應‥ 2件の返信

227. 匿名 2023/06/17(土) 04:33:46 

>>2 不治の病だとは聞いてなかったわw

228. 匿名 2023/06/17(土) 05:05:29 

お前はサカキバラか

229. 匿名 2023/06/17(土) 05:08:54 

>>107 勝手に持ち上がっただけww

230. 匿名 2023/06/17(土) 05:14:13 

>>20 メンバーが…ヤバい

231. 匿名 2023/06/17(土) 05:17:23 

>>20 類は友を呼ぶって言葉そのままだね

232. 匿名 2023/06/17(土) 05:34:47 

最近YouTubeで安定してて、刺激が欲しかったんだろうな

233. 匿名 2023/06/17(土) 05:38:15 

本当に心配になるよ

234. 匿名 2023/06/17(土) 05:38:54 

>>1 始まってねーよ 逃げたじゃねーか

235. 匿名 2023/06/17(土) 05:45:05 

あっちゃん、怯えながら、おそるおそる話してる感じが伝わってきて辛い

236. 匿名 2023/06/17(土) 05:45:06 

黙って消えろ

237. 匿名 2023/06/17(土) 05:54:38 

>>14 中学くらいにいたかも。その人も30歳くらいになったら黒歴史として思い出してジタバタしてるだろうな…

238. 匿名 2023/06/17(土) 06:02:41 

バカみたい、引っ込め

239. 匿名 2023/06/17(土) 06:06:31 

遠い所からキャンキャン吠えててダサいわー

240. 匿名 2023/06/17(土) 06:06:41 

あっちゃん、かっこわりぃ〜

241. 匿名 2023/06/17(土) 06:19:55 

中田がココのコメントみたら本気で落ち込みそう。でも表面には出さずに、イラついてココの人達への面白くもない嫌味をかまして、気にしないふりしそう。

242. 匿名 2023/06/17(土) 06:21:32 

弱い犬ほどよく吠えるってね

243. 匿名 2023/06/17(土) 06:23:27 

>>39 まるっきり中田じゃん。自己愛性パーソナリティー障害って、まわりにいる人が誉めて上げたり合わせてあげれば、気分よくしててくれるのかな。 1件の返信

244. 匿名 2023/06/17(土) 06:30:55 

>>226 そうなんだよね この人の異常な受験勉強のエピソード聞くたびにそれで慶應かぁとなる

245. 匿名 2023/06/17(土) 06:31:45 

>>5 最近やたら出てきたけど、サロンとかで無視されてるの? それとも収入減って色々俺すごいアピールで必死なの? サロンが儲かってるならそこで威張ってればいいし、サロン内の事が外に出ても無視して高みの見物してればよくないか

246. 匿名 2023/06/17(土) 06:33:26 

>>154 自己愛性パーソナリティー障害 もしくは、ただのプライドが高すぎるバカ

247. 匿名 2023/06/17(土) 06:37:32 

>顰蹙も買ったんですけども、面白いものって顰蹙も買うもんだなと思うんで、それはまあ、しょうがないというかね ???

248. 匿名 2023/06/17(土) 06:37:48 

本性キッッショ まじで引くわ 今までよくテレビ出れてたなぁ

249. 匿名 2023/06/17(土) 06:38:42 

>>198 いや、貴様が元凶

250. 匿名 2023/06/17(土) 06:41:30 

想像以上の炎上で切り替えたんだろうね。 日本にいる意味ないって出てったんだから日本の番組に出るなよ。日本の芸人に絡んで金儲けするなよ。

251. 匿名 2023/06/17(土) 06:42:33 

どこまでも情けないね。 先輩後輩が笑いにして腕を見せてる中、笑いの一つも提供せず人を見下して自分を上げることを言うって、恥ずかしくないのこの人。 格が違うよね。 こういうYouTuber大嫌いだわ。

252. 匿名 2023/06/17(土) 06:43:33 

自分の事客観視できてないのまじやばくない? 全然面白くないし不快でしかないんだけど。

253. 匿名 2023/06/17(土) 06:44:05 

松本を敵に回す発言して芸能関係者からも面倒なやつと思われてるのに、芸能プロダクション参入は無理だろ 頭悪いな

254. 匿名 2023/06/17(土) 06:44:17 

>>73 彼の中では失笑が高尚な笑いなん?

255. 匿名 2023/06/17(土) 06:53:42 

まずお笑い芸人として全然笑えない、学歴芸人としてもハーバード大卒のパックンや京大卒の宇治原さんがいる。 全て中途半端なんだよね…

256. 匿名 2023/06/17(土) 06:53:48 

>>20 西野は自虐できるセンスがあるからここから抜け出してほしい気もするけど、スゴイんだぞ!西野さんが見れなくなるのは寂しいからこのままでいてほしい気もする。

257. 匿名 2023/06/17(土) 06:55:28 

そういえば前に「幸福洗脳」ってアパレル作ったよね。 シュプリームを超えるブランドになる!とかいってたけど Tシャツで16000円、乃木坂に店舗構えるとかどう見ても勝算なさすぎで 速攻潰れたけど。 2件の返信

258. 匿名 2023/06/17(土) 06:56:09 

>>1 これ最近の写真なのかな。目元と口元がものすごく弱々しい表情になったように見える。

259. 匿名 2023/06/17(土) 06:56:34 

>>2 うちの息子の厨二病がこうならないことを願うわ。 中学卒業とともに脱してほしい。

260. 匿名 2023/06/17(土) 07:06:38 

>>122 勉強はできるけど…の典型の人たちだと思う。奥さんのいつまでたっても垢抜けない感じがまたこの人によく似合ってるよね。

261. 匿名 2023/06/17(土) 07:08:01 

>>1 呼んでないけど、何でやねん!

262. 匿名 2023/06/17(土) 07:12:57 

相変わらず芸能界に執着してるね YouTuberじゃ承認欲求満たされないんだね

263. 匿名 2023/06/17(土) 07:14:16 

>>20 堀江貴文さんと仲良しの人にまともな 人間いない

264. 匿名 2023/06/17(土) 07:14:44 

>>203 反応しちゃったから思うつぼだよね。

265. 匿名 2023/06/17(土) 07:15:29 

>>206 審査員やりすぎという前提からまず間違えてるから突っ込まれてるんじゃない?

266. 匿名 2023/06/17(土) 07:18:52 

今は広末と瑛太の弟でYahooニュースが埋め尽くされてるし中田ネタの旬は過ぎたんだよ

267. 匿名 2023/06/17(土) 07:24:02 

>>2 これでも慶應のエリート

268. 匿名 2023/06/17(土) 07:24:51 

>>226 芸能人様がフリーパスで入れる大学に命を削って必死こいて入るって、なんか気の毒に感じる。

269. 匿名 2023/06/17(土) 07:28:28 

だっさ

270. 匿名 2023/06/17(土) 07:29:00 

もうだまれ。

271. 匿名 2023/06/17(土) 07:32:26 

松本の下品な笑いよりもあっちゃんの方が若者は見るべき

272. 匿名 2023/06/17(土) 07:33:57 

「松本人志さんに提言する、『お前ごときが』って。それちょうどいいんだよ。イイね、イイね、気持ちイイねと。 と、言いながら批判コメント1000以上消しててズコー!

273. 匿名 2023/06/17(土) 07:35:40 

あっちゃんは負けず嫌いだからさらに成長していくでしょうね

274. 匿名 2023/06/17(土) 07:36:05 

>>1 余裕ぶってるけど、芸人として何の功績もない中田はそもそも発言権すら無いからな。 遠くからうんこ投げつけてる素人と立ち位置同じって理解してんのかな? 1件の返信

275. 匿名 2023/06/17(土) 07:36:20 

ちょっと前まではみんな話題にしてくれたけど、きもちくしてくれてで吹っ飛んだからなあw

276. 匿名 2023/06/17(土) 07:37:29 

>>1 国外で言ってるんだよね?! 蟻塚にいるアリクイ(松本)と水溜まりの葉の上にいる蟻みたい。よくわからんけど笑

277. 匿名 2023/06/17(土) 07:40:23 

>>1 O型?

278. 匿名 2023/06/17(土) 07:41:06 

>>274 それを言ったらタレントと化した松本人志も過去の栄光だよ 1件の返信

279. 匿名 2023/06/17(土) 07:44:30 

>>11 他人を巻き込まんと、ひとりだけで楽しい中田ゲームとやらを始めろよ 才能があるのなら

280. 匿名 2023/06/17(土) 07:45:16 

>>278 松本は色々やってるけど芸人が主軸 中田はそもそも芸人ですらない 1件の返信

281. 匿名 2023/06/17(土) 07:45:44 

負けず嫌いとも違う、何だか痛過ぎる人だなぁ、、、。 相方は解散しないみたいな事を言ってたらしいけど、した方が身のためだよ。普通に相方の方が、YouTubeの合の手歌配信とか笑えるし。 ロンブーは淳が手を差し伸べなきゃ、亮は芸能界引退→精神崩壊にもなりそうだったけど、この人は「俺様主義」だから、亮みたいにはならないと思うから解散してYouTubeだけで良いよ。

282. 匿名 2023/06/17(土) 07:47:09 

>>280 松本人志って芸人やってるっけ? 志村けんみたいにコントやってるなら分かるけど 2件の返信

283. 匿名 2023/06/17(土) 07:51:29 

強がり&かまってちゃん

284. 匿名 2023/06/17(土) 07:54:09 

都合の良いときだけ下になる人最悪や 上から目線でケンカ売っておいてなぜ下から言うかな?

285. 匿名 2023/06/17(土) 07:54:54 

あっちゃんかっこいいー!

286. 匿名 2023/06/17(土) 07:55:37 

>>1 ゲームの始まり……… 戦隊モノの悪キャラが言いそうだけど、現実に使う人いるんだね。イタいわ。 1件の返信

287. 匿名 2023/06/17(土) 07:56:05 

関口宏「ああそうですかこの方はよく存じ上げませんが何をする人ですかね。」 

288. 匿名 2023/06/17(土) 07:57:15 

>>282 よこ コントやってるよ 知らないなら言わん方がいい 1件の返信

289. 匿名 2023/06/17(土) 07:57:50 

松ちゃんが連絡待ってる!って言ってくれたんだから連絡したらいいじゃん!二人で話しても面白くないからってそこを面白くするのがユーチューバーじゃないんか? 1件の返信

290. 匿名 2023/06/17(土) 07:58:54 

まあ確かに、どいつもこいつも遊ばれたって気はする。 この人は嫌いだけど

291. 匿名 2023/06/17(土) 07:59:11 

>>288 知らないんだけどいつの話? 1件の返信

292. 匿名 2023/06/17(土) 08:00:32 

武勇伝面白いのにそれを認められない人達があかんわな

293. 匿名 2023/06/17(土) 08:00:42 

>>291 キングオブコントの会 3月にもやってたよ

294. 匿名 2023/06/17(土) 08:01:14 

>>14 松ちゃんもTwitterの一言以降かかわるのやめてるよね。 なんかそれが正解な気がするわ

295. 匿名 2023/06/17(土) 08:02:27 

精神科とかで診てもらったほうがいいんじゃない? もはやガーシーと同じジャンルになってきたね 1件の返信

296. 匿名 2023/06/17(土) 08:05:09 

もうみんなで無視すればいい 1件の返信

297. 匿名 2023/06/17(土) 08:05:19 

>>289 この人自身、なんの腕もないんだから仕方ない YouTuberに媚び売ってるだけ

298. 匿名 2023/06/17(土) 08:08:06 

あー暇ー この人いろいろ拗らせてんね トピタイしか読んでないけど暇つぶしにコメント

299. 匿名 2023/06/17(土) 08:08:56 

>>295 そうか。ガーシーとか堀江の二番煎じだね、この人。 オリジナリティも無くなっちゃったんだね…

300. 匿名 2023/06/17(土) 08:20:26 

YouTubeやサロンの高収入を選んでお金に走って吉本辞めたけど、テレビに未練があるから騒いでるんだろうね。 40代にもなって炎上商法なんて、プライドないの? お笑いでおもしろい後輩も敵わなくて勝負できないなら、別のことを努力して真っ当に勝負するのが男なんじゃないの。 相手にされないの自分のせいじゃんね。 1件の返信

301. 匿名 2023/06/17(土) 08:20:47 

あっちゃんはウケてると思ってるけど それ以外の人から見たら大スベリ

302. 匿名 2023/06/17(土) 08:21:54 

>>300 おもしろい後輩にも、です。

303. 匿名 2023/06/17(土) 08:22:07 

>>39 全部中田でびっくりした。ケンカ売ってアンチを増やして、そいつらの賞賛と注目を浴びてやるっていうことを延々と繰り返すのかな。

304. 匿名 2023/06/17(土) 08:24:57 

同棲してる友達がこの人のネット会員なんだけど、 昨日聞こえた内容でもなんか常に「自分は周りの考えより上なんだ。もっと深く考えてるんだ。中田敦彦だし」みたいな主張ばかりで 自分の言い分を聞いてくれる人たちだけにずーっと自分の正当性だけ説いてて虚しくならないのかなって思った。

305. 匿名 2023/06/17(土) 08:27:03 

まあでも確かに皆嬉々として叩いてたよね トピも乱立だったし 叩いていた人、良かったじゃんサンドバッグが現れてくれて 1件の返信

306. 匿名 2023/06/17(土) 08:27:25 

>>51 まったく検討違いな個人をやり玉にあげるのはどうかと思う

307. 匿名 2023/06/17(土) 08:31:08 

>>296 もう芸人はいなくなった 中田は人間の感情を煽って楽しむ風を装い リアクション見ながら解釈を後付けで変えて自分を守る 今こんな奴に反応してあげるのはヤフーと5chとここだけ やさしい

308. 匿名 2023/06/17(土) 08:34:37 

昔から変わった人だったけど、 客観性が無くなって暴走してるから マジで病院行った方がいいと思うんだよね YouTubeのコメントに書いたら読むだろうか? 昔は奥さんの「インテリ婚」をたしなめたり、震災にあった人を気遣うコメント出したり、もっとバランス感覚あったはず

309. 匿名 2023/06/17(土) 08:35:24 

提言からエンタメに看板付け替えてる。 エンタメドッキリでしたー?

310. 匿名 2023/06/17(土) 08:35:26 

>>282 Z世代の こういうところが怖いわ

311. 匿名 2023/06/17(土) 08:38:01 

自分の名前だけで勝負しろよ。大御所の名前を使わないと商売にならないからだろ。

312. 匿名 2023/06/17(土) 08:38:19 

>>74 奥さん、確かに学歴は素晴らしいけど、宅建すら一発合格できなかったの私は執念深く覚えてるよww 1件の返信

313. 匿名 2023/06/17(土) 08:45:54 

>>16 誰? 1件の返信

314. 匿名 2023/06/17(土) 08:46:03 

>>143 この人、お笑いより権威が欲しいんだよね。 松ちゃんは純粋にお笑いを愛してるだけだから。 中田と違うから。 あの提言で何もわかってないってただ露呈しただけ。テレビ制作側が一番呆れてる。

315. 匿名 2023/06/17(土) 08:48:24 

>>305 でも今はもうみんなピロスエに移っちゃたよw

316. 匿名 2023/06/17(土) 08:50:03 

もうずっと厨二病発動し続けてるんよ こっちは聞いてて恥ずかしいんだわ

317. 匿名 2023/06/17(土) 08:50:28 

>>23 奥さんかわいそうって思われるだけだから気にしてないんじゃないかな。 実際、中田が暴走してるだけだし、日本じゃないし お金はあるし。

318. 匿名 2023/06/17(土) 08:51:46 

>>165 芸人界が「触らんとこ」ってなるってよっぽどだよね。

319. 匿名 2023/06/17(土) 08:53:11 

>>174 昭和だね 科学的に良くなさそう

320. 匿名 2023/06/17(土) 08:56:49 

>>243 うん、多分、取り巻きの中で威張ってるけど、実力はスカスカで浅はかの張りぼてだから、ふとした時に簡単にボロが出るよ。中田さんとは私は、言わないけど

321. 匿名 2023/06/17(土) 08:57:38 

は?

322. 匿名 2023/06/17(土) 08:58:24 

始まりどころかもうみんな飽きてて話題にもしてないけど

323. 匿名 2023/06/17(土) 08:58:37 

>>12 武勇デンデンデデンデン 1件の返信

324. 匿名 2023/06/17(土) 09:04:16 

>>1 「お楽しみいただけた」って、何キャンドルジュンぶってるんだよ!!

325. 匿名 2023/06/17(土) 09:12:27 

>>17 どこがパーフェクトなんだろうね。

326. 匿名 2023/06/17(土) 09:14:57 

>>312 宅建の合格率って20%行かないでしょう? 合格できただけ優秀なんじゃないの? 1件の返信

327. 匿名 2023/06/17(土) 09:21:04 

審査員に関しては、制作側からオファーがあって視聴者からも需要があるから出てるだけ。 松本人志が認めなければ芸人は世に出れないなんて風潮もない 中田は認知が歪んでる。

328. 匿名 2023/06/17(土) 09:21:44 

この人昔ヒルナンデスでホームセンターとか行ってオススメ商品紹介して、「これは便利!」「買います!」とかやってたけど、そういうのも内心「かったりーな」とか思いながらやってたんだろうね。 1件の返信

329. 匿名 2023/06/17(土) 09:32:26 

>>14 あーいたなぁ 人気者の陽キャが褒められてると「でもあいつ◯◯だよね」と悪口をぶっ込んできたり、変なものを鞄に付けて来て、チラッチラッとこっち見てきたり、人間観察とか言ってクラスメイトの行動や悪口をノートにびっしり書き込んでたり 無視すると大袈裟にため息ついたりしてウザいことこの上なかった

330. 匿名 2023/06/17(土) 09:37:58 

上のお子さんもう結構大きいよね?知名度も収入も十分あるんだろうし、いい加減そろそろこういうのやめればいいのに。 見ていると仕事ができるって自称する中年バイトリーダーみたいな恥ずかしさを感じるんだよね。

331. 匿名 2023/06/17(土) 09:38:54 

>>14 この人はまだ学生時代のスクールカーストに囚われているんだな‥。なんか学校の地縛霊みたい

332. 匿名 2023/06/17(土) 09:40:55 

>>1 ?この人お笑い辞めたんじゃないの?何でお笑い界にまだいる感じの発言してるの?

333. 匿名 2023/06/17(土) 09:41:37 

別に楽しくなかったけどありがとうw

334. 匿名 2023/06/17(土) 09:42:00 

>>326 難しくはあるけど勉強時間がモノ言う試験だから、学歴自慢してるのに落ちたのはえぇーとは思ったよ 子育てしながら合格する人だって珍しくない資格 夫婦揃ってもうコツコツ勉強なんて出来ないんじゃないの

335. 匿名 2023/06/17(土) 09:43:09 

>>1 人を嫌な気にさせておいて面白いで済ますなんて、しっぺ返しがどでかいの来るよ絶対。

336. 匿名 2023/06/17(土) 09:49:02 

>>17 ネタでやってたと思ったら、本気の俺ってパーフェクトヒューマンだったんだね

337. 匿名 2023/06/17(土) 09:50:08 

>>74 よめと藤森には同情的な意見が多いけどお似合いの3人だと思ってる

338. 匿名 2023/06/17(土) 09:50:21 

>>1 大物に噛み付けるボク偉い!と思ってそう

339. 匿名 2023/06/17(土) 09:52:40 

>>16 似たようなキャラだよね

340. 匿名 2023/06/17(土) 09:56:57 

>>257 厨2ってこういう漢字書いてる服好きよねww

341. 匿名 2023/06/17(土) 09:58:50 

この人のやる事無視したらいいんよ かまちょでしょ ウザ

342. 匿名 2023/06/17(土) 10:01:03 

この人を見て勉強ばかりするとこうなるんだなと もう日本に帰って来なくていいよ

343. 匿名 2023/06/17(土) 10:06:07 

まっちゃんに俺こういう事するんで名前かしてください!炎上したら責任持つので!と言ってるうえでならいいけど 勝手にやったことならまっちゃんからするといい迷惑 1件の返信

344. 匿名 2023/06/17(土) 10:14:02 

子供がかわいそう。親を選べないもんね。

345. 匿名 2023/06/17(土) 10:14:58 

>>1 私は好き。会社の真ん中のポストでもがいてる感じ。中間管理職には刺さるものがあるのでは? 1件の返信

346. 匿名 2023/06/17(土) 10:17:34 

>>2 大体2コメはクソコメなのに、これ程的確なコメが来るとは。

347. 匿名 2023/06/17(土) 10:19:59 

>>257 だっせぇ

348. 匿名 2023/06/17(土) 10:34:13 

>>1 ぐだぐだやん。 俺も変に巻き込まれてスベってるしやな。 ほんま、勘弁してくれ。 せめて笑いの毛布をかけてやってくれ。 さむーてしゃーないわ。 by松ちゃん

349. 匿名 2023/06/17(土) 10:35:25 

文章読んでるだけで恥ずかしくなってくる いい歳した大人がこんな厨二丸出しの事言うなんて恥ずかしくないのかな 次の日読み返したら恥ずかしくてゴロゴロしてるんじゃない

350. 匿名 2023/06/17(土) 10:36:28 

資産運用とかしてるだろうしもう一生働かなくていいだろうに何をそんな焦ってるのか? 家族とのシンガポールライフをのんびり楽しめばいいのにと思うけど。 炎上芸とか子どもが可哀想だよ

351. 匿名 2023/06/17(土) 10:37:47 

>>345 他業種のおじさんが偉そうに窓の外から叫んでるだけじゃん 情けでじゃあお話し聞きましょうかって言ったのに逃げるし 2件の返信

352. 匿名 2023/06/17(土) 10:52:35 

>>328 ロケとワイプが嫌だったって本心なのかな その割にゃーすごい楽しそうだったけどな 戻れない場所だから否定してないと心が持たないだけなんじゃ… ノンスタの石田さんのYouTubeでテレビの愚痴ずっと言ってたけど 別れた彼女の悪口をずっと言ってるみたいだった

353. 匿名 2023/06/17(土) 10:54:13 

審査が全て松本人志基準なのが気に入らないという気持ちはわかった。じゃあ誰が審査してくれれば納得するわけ? 1件の返信

354. 匿名 2023/06/17(土) 10:55:12 

コメントやばすぎて笑ってしまった 認知が歪んでるね笑

355. 匿名 2023/06/17(土) 10:56:13 

>>351 なぜ外野の貴方が怒るの?正直、中田さんが吉本に所属していた時代に、松本さんが中田さんにした事はパワハラめいたものを感じます。 1件の返信

356. 匿名 2023/06/17(土) 10:57:17 

>>24 中田と同じ意見の人はいたと思う。 恐らく中田もSNSかなんかで今のお笑いに対して意見してる人の投稿とかみて、これはいける!!って確信したんだと思う。 ところがどっこい、今まで松本人志を批判してた人たちからも、いやお前の方がもっと面白くないからなって言われる始末。

357. 匿名 2023/06/17(土) 10:58:11 

>>353 別に松本じゃなくても、お笑い芸人いっぱいいるわ 2件の返信

358. 匿名 2023/06/17(土) 10:59:33 

>>343 これ、芸能人じゃなかったらただの嫌がらせされてるだけだもんね 他人を批判して「お楽しみいただけた」も何もないよ 嫌がらせされる方の身にもなってほしい

359. 匿名 2023/06/17(土) 11:00:45 

>>351 話したかもわからないじゃない。分からないことを言い切るあんたの方がリテラシー無い

360. 匿名 2023/06/17(土) 11:01:17 

酷い。 少なからず まっちゃんをブルーな気持ちにさせといて 2件の返信

361. 匿名 2023/06/17(土) 11:02:57 

>>360 まっちゃんも、まっちゃんで、パワハラしたじゃん。覚えてるよ。それは中田さんが吉本を辞めるきっかけになった。 2件の返信

362. 匿名 2023/06/17(土) 11:05:04 

こっちが恥ずかしいわ 漫画のインテリキャラ真似る中学生かよ

363. 匿名 2023/06/17(土) 11:10:27 

>>361 え、いつパワハラしたの? 1件の返信

364. 匿名 2023/06/17(土) 11:11:18 

中田さん(笑) まだ信者いたんだ

365. 匿名 2023/06/17(土) 11:16:46 

>>363 調べれば?そんなことも知らないで意見していいの? 2件の返信

366. 匿名 2023/06/17(土) 11:19:22 

>>365 あ、ごめんごめん横だから>>360さんとは別人! で?パワハラってどれ? そんな事実みたいに言っていいもんなの?

367. 匿名 2023/06/17(土) 11:20:59 

こんな考えの人が親やってんだもんなぁ

368. 匿名 2023/06/17(土) 11:24:19 

>>355 横だけど あっちゃんがコミュ力ないだけでワイドなショーの発言は褒めてるよ 額面通り受け取りすぎなんだよ そもそも一回めの噛みつきの時に怖がらずにまっちゃんの電話とれば良かったんだよ まっちゃん怒ってないよ、って伝えたかっただけなのに まっちゃんがワイドな後期に「キリトリ記事禁止」って札出したの ちょっとあっちゃんとのトラブルの影響もあった気がする まっちゃんもキリトリ記事で人間関係壊れたり苦労したんだと思う

369. 匿名 2023/06/17(土) 11:27:41 

楽しめない、ただ不快なだけだよ 1件の返信

370. 匿名 2023/06/17(土) 11:31:24 

>>361 勝手にテレビはオワコンだーって言って芸人バカにして辞めただけのくせに人のせいにするとかないわwww

371. 匿名 2023/06/17(土) 11:33:34 

>>23 自分でインテリ婚とか言っちゃう人だから…

372. 匿名 2023/06/17(土) 11:36:11 

>>122 これが本当に不思議。

373. 匿名 2023/06/17(土) 11:40:07 

>>162 想像でしかないけど、支えてあげたいっていう保護者的な感じでいそう。 中田って色々と不器用な面も多そうだけど、理想と目標は高くて努力の人っぽいから、そういう人を助けて守ってあげる事が好きな女性もいるし。

374. 匿名 2023/06/17(土) 11:53:36 

>>1 根が臆病で小心者の人ほど必要以上に虚勢張ったり破天荒ぶったりする典型。 人間の根っこなんて成人になって大きく変わりっこないことくらいみんな見透かされてる。

375. 匿名 2023/06/17(土) 11:53:52 

>>369 知性がないんですねw

376. 匿名 2023/06/17(土) 11:56:22 

>>1 サイコパスやな、、、そのうち犯罪者になるなコイツ

377. 匿名 2023/06/17(土) 12:00:36 

>>365 吉本辞めたのはカッファンクラブ作って物販したりライブしたからだろ

378. 匿名 2023/06/17(土) 12:01:10 

>>122 当時の女性タレントと芸人夫婦として考えればトップクラスの学歴なのは間違いない 眞鍋かをりも高学歴扱いだったし 口に出すのは痛いけど 1件の返信

379. 匿名 2023/06/17(土) 12:02:59 

>>323 レッツゴー

380. 匿名 2023/06/17(土) 12:07:37 

>>378 横国で自分で高学歴とかいっちゃえるのか

381. 匿名 2023/06/17(土) 12:21:14 

>>1 どっかの自称メンタリストと同じで炎上させるくらいしか話題にもならない存在だからね 必死すぎだね

382. 匿名 2023/06/17(土) 12:24:40 

誰かに洗脳されちゃったのかな

383. 匿名 2023/06/17(土) 12:25:05 

高学歴とかいってもこんな恥ずかしい発言を世界に発信しちゃったら台無しですね

384. 匿名 2023/06/17(土) 12:27:15 

まつもtoなかいに出してもらったら。 対談相手が必要だったら誰がよいかな。 1件の返信

385. 匿名 2023/06/17(土) 12:30:42 

>>1 なんか可哀想になってくる

386. 匿名 2023/06/17(土) 12:36:32 

>>122 中田夫婦って学歴コンプレックスがすごいよね 東大京大卒の芸能人にケチ付けたことあるのかな

387. 匿名 2023/06/17(土) 12:37:58 

>>286 酒鬼薔薇だかも警察に送った挑戦状?に書いてなかったっけ、ゲームの始まりですっていうの。 そんな漫画みたいなことする人いるんだって思った。 1件の返信

388. 匿名 2023/06/17(土) 12:38:00 

>>384 なんで炎上系YouTuberを出す必要があるか全くわからない

389. 匿名 2023/06/17(土) 12:38:32 

“どうした!?中田”で、東野にいじられた時の返しを見てみたい。 1件の返信

390. 匿名 2023/06/17(土) 12:39:34 

>>389 無理だよ。つまんない それならどうした西野をもっと見たい

391. 匿名 2023/06/17(土) 12:43:41 

芸能界のプロダクション作ってドンになりたいっていってるけど、コミュ力ないし、人脈作りとか中田の最も苦手とするところじゃない?? 人望もないから人が集まるとも思えないし

392. 匿名 2023/06/17(土) 12:45:14 

>>5 日本人に忘れられることが怖いんだろうね みんなの嫌われ者になって海外に逃げたし厨二病は治んないし、行き止まりじゃん お金はあるんだろうから子育てして穏やかに過ごせばいいのになぜわざわざどうでもいい事言ってんだろう

393. 匿名 2023/06/17(土) 12:56:31 

>>1 吉本にゴリ押しして貰って売れたのに なぜ恩を仇で返すようなことするんだろう

394. 匿名 2023/06/17(土) 13:01:56 

>>2 会話の内容9割が「あいつら馬鹿でしょww」っていう他者をコケにした話題で盛り上がってそう 見るからにジメジメしてて湿ってる感じw

395. 匿名 2023/06/17(土) 13:04:59 

>>1 でも中田、成長するのよ、これが。『何してんだ中田』って言われてからが、中田のゲームの始まりなのよ ナルシストな人って、何で自分の名前を言うんだろ。 会社でも数人いるんだけど、こういう言い方する人、自分に酔っててずれてるし怖い。 普通に『僕』『私』とかで良くない?って、いつも思う。

396. 匿名 2023/06/17(土) 13:07:29 

結局芸能界への執着なんだなぁ〜

397. 匿名 2023/06/17(土) 13:08:14 

>>39 私も前からこれだと思ってたけど、改めて文章見ると、綺麗に全部当てはまってるね。

398. 匿名 2023/06/17(土) 13:10:24 

>>19 村本はめちゃくちゃ性格悪くて痛いけどお笑い捨ててないし劇場出ればしっかりウケてる 芸人からそこだけはちゃんとリスペクトされてる 中田はなぁ 1件の返信

399. 匿名 2023/06/17(土) 13:12:32 

>>74 嫁がその発言した時中田がちょっと慌ててたの笑った

400. 匿名 2023/06/17(土) 13:22:31 

戦時中?海外で鏡に写る自分に向かって話続けたらどうなるかって実験あったじゃん?結果おかしくなったらしいけど。 自分で編集するユーチューバーってなんかこれに近いなって。自分がしゃべる映像ひたすら見続けて字幕やら音声付けてさ。自己催眠にかかりそう。

401. 匿名 2023/06/17(土) 13:32:15 

>>387 中田はサカキバラと同じ歳だから事件のインパクトはあっただろうし、バトルロワイヤルとかデスノートとかそれ系の流行の中で育ってきた世代だからね 1件の返信

402. 匿名 2023/06/17(土) 13:38:27 

>>20 人相悪そうw

403. 匿名 2023/06/17(土) 13:39:31 

>>398 根本は同じだよ、村本も早く日本から出て行ってほしいわ 1件の返信

404. 匿名 2023/06/17(土) 13:41:31 

>>357 具体的にだれ?

405. 匿名 2023/06/17(土) 13:42:12 

顔が浮ついてない?芸も脳も足りてない悲しいねぇ。

406. 匿名 2023/06/17(土) 13:42:40 

>>1 成長しないと思う 今がてっぺん

407. 匿名 2023/06/17(土) 13:44:11 

>>357 松ちゃんが審査員で出るから、 箔がつくからこそスポンサーがつく。 とFUJIWARAも上沼さんも言うてたで。 そこらへんのお笑い芸人じゃ、深夜枠になるで。 1件の返信

408. 匿名 2023/06/17(土) 13:51:53 

あっちゃんはもはや他業種の立場なんだからさ かみつくならヒカルやひろゆきを相手にするべき それは出来ないんでしょ?

409. 匿名 2023/06/17(土) 13:52:02 

そこまで頭いいってほどの大学でもなくて学校の勉強ができるだけの人格形成失敗して拗らせた承認欲求の塊 芸人、YouTuber、諸先輩方への噛みつき、どれをとっても中途半端 気持ち悪い 病気や障害なら納得するわ

410. 匿名 2023/06/17(土) 14:07:13 

>>20 このメンバーが審査員でお笑い大会でもやってみれば?

411. 匿名 2023/06/17(土) 14:19:09 

>>401 私もそうだけど、考えたこともないわw フィクションと現実を混同しちゃう人っているんだね。

412. 匿名 2023/06/17(土) 14:21:09 

頭のネジがぶっとんでる。夫婦揃ってやばい。 この人発達障害を公表していたんだっけ。こうやって周りを不快にしても本人はわからないんだよね。 1件の返信

413. 匿名 2023/06/17(土) 14:24:28 

>>2 そんなかわいいものなのかな? アスペルガーの典型に見えるけど

414. 匿名 2023/06/17(土) 14:25:48 

>>412 発達障害は本人が困り感を訴えたときに初めて診断されるものだよ 中田敦彦は特性強すぎるけど、本人が困り感を抱えてないから診断されない 1件の返信

415. 匿名 2023/06/17(土) 14:26:39 

奥さんも一緒にいて大丈夫なのかね

416. 匿名 2023/06/17(土) 14:28:08 

>>403 まだ日本にいるの笑うわ アメリカから拒否されてんの?

417. 匿名 2023/06/17(土) 14:45:52 

>>1 顔デカイな

418. 匿名 2023/06/17(土) 14:47:56 

>>2 「ゲームの始まり」って部分から酒鬼薔薇聖斗のような幼稚さを感じる

419. 匿名 2023/06/17(土) 14:48:46 

>>1 了解でぇす

420. 匿名 2023/06/17(土) 14:52:26 

>>1 この男ほどの男がいるとは思えない

421. 匿名 2023/06/17(土) 15:02:55 

とにかく松ちゃんの数々の先駆的な功績を再認識する機会になった。 中田はどうでもいい。

422. 匿名 2023/06/17(土) 15:04:31 

お笑い界のドン じゃなくて 芸能界のドン になるんだ???

423. 匿名 2023/06/17(土) 15:05:10 

効いてないアピールかよ

424. 匿名 2023/06/17(土) 15:08:33 

>>1 今はもうヒロスエとか瑛太の弟ネタがあって構ってられないんだわ。

425. 匿名 2023/06/17(土) 15:27:13 

松本提言480万回 松本提言後330万回 結婚記念日13万回 今後のビジョン16万回 中田に興味持たれてないじゃん

426. 匿名 2023/06/17(土) 15:28:37 

>>414 いっそ、発達障害であってくれた方が、こっちも生暖かく見守れるのにね。

427. 匿名 2023/06/17(土) 15:38:21 

>>62 最近は自滅してる人をわざわざネットで取り上げるので消えるまで時間がかかるんです

428. 匿名 2023/06/17(土) 15:41:17 

中田にかまうな

429. 匿名 2023/06/17(土) 15:44:24 

声出してハァ?キッショwて言うてもーたわ 何やコイツ厨ニ病全開かよw

430. 匿名 2023/06/17(土) 16:09:24 

えー全然おもんなかったですよー?

431. 匿名 2023/06/17(土) 16:23:32 

>>313 デスノートの主人公。夜神月(やがみらいと)。

432. 匿名 2023/06/17(土) 16:25:00 

この人の中でどういう事になってるのか知らないけど 結果、やってる事が炎上商法で視聴数稼ぐ有象無象のyoutuberと同じだからね 掻き回せてもいないし、一石も投じれてない なんだか不愉快な奴だなって印象が残っただけ

433. 匿名 2023/06/17(土) 16:34:22 

いつも思うんだけどインターネットの発明と高画質の動画使える環境が整備されたから、こういう人たちが出てこれるようになったわけで昔なら干されて消えてたと思う。

434. 匿名 2023/06/17(土) 16:35:42 

>>407 深夜枠で結構。リアルタイムでテレビなんて絶対に見ないし

435. 匿名 2023/06/17(土) 16:37:59 

>>39 前の職場に居た。 まともに相手にしたり、意見すると10000倍になって返ってくるから厄介だった。 まともに相手にしないのが1番。 人懐っこい面もあるから、初めはわからなくて距離感間違えると厄介。。 ターゲットにされると病むから、自己防衛しかない。

436. 匿名 2023/06/17(土) 16:47:04 

>>19 再生数とか結構厳しいのかなーって思ってる wineinwinももう斜陽だし

437. 匿名 2023/06/17(土) 16:47:42 

>>5 こういうトピ自体構ってあげてるじゃん

438. 匿名 2023/06/17(土) 16:53:49 

やっぱりエリートてこわい

439. 匿名 2023/06/17(土) 16:54:53 

古畑任三郎のキムタクの回のときの犯人思い出した


posted by ゴシップ速報 at 16:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アキナ山名&宇都宮まき夫妻、第2子誕生 妊娠を誰にも言わず…びっくり報告

情報元 : アキナ山名&宇都宮まき夫妻、第2子誕生 妊娠を誰にも言わず…びっくり報告ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4640987/


1. 匿名 2023/06/17(土) 08:04:24 

女優の広末涼子(42)とミシュラン一つ星レストラン「sio」オーナーシェフ、鳥羽周作氏(45)のW不倫で、動向に注目が集まる、広末の夫でキャンドルアーティストのキャンドル・ジュン氏(49)。だが、そんなジュン氏にも不倫疑惑が取り沙汰されているという。

広末涼子夫「けじめつけます。お楽しみに」 渦中のキャンドル・ジュン氏、W不倫疑惑報道にコメント 「自分自身の家族はいま大変なことになってます。しっかりとこの後、けじめをつけますので、皆さんお楽しみに」 表情こそ穏やかなままだったが、語気は強くなっ...

60件の返信

2. 匿名 2023/06/17(土) 08:05:25 

そうですか。 6件の返信

3. 匿名 2023/06/17(土) 08:05:26 

どっちもどっちな状況だな お子さんたちが本当にかわいそう 7件の返信

4. 匿名 2023/06/17(土) 08:05:29 

面白くなってきた!☺️ 3件の返信

5. 匿名 2023/06/17(土) 08:05:30 

子供達を守ってあげて 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/17(土) 08:05:35 

元気だなー 1件の返信

7. 匿名 2023/06/17(土) 08:05:51 

キャン 12件の返信

8. 匿名 2023/06/17(土) 08:06:04 

ジュン、お前もか… 11件の返信

9. 匿名 2023/06/17(土) 08:06:05 

WW不倫? キャンあなたもか? 2件の返信

10. 匿名 2023/06/17(土) 08:06:09 

次から次に出てくるなあ

11. 匿名 2023/06/17(土) 08:06:10 

子供達が本当に可哀想 3件の返信

12. 匿名 2023/06/17(土) 08:06:13 

性欲強すぎ 1件の返信

13. 匿名 2023/06/17(土) 08:06:18 

広末の謝罪文、子供のことだけで旦那への表記が一切なかったのってこれが原因なのかな。 5件の返信

14. 匿名 2023/06/17(土) 08:06:19 

え?あんだって?

15. 匿名 2023/06/17(土) 08:06:20 

キャンドルとか女好きそうだもんね 11件の返信

16. 匿名 2023/06/17(土) 08:06:20 

両親ふたりとも不倫 子供たちが気の毒だわ。 毒親。

17. 匿名 2023/06/17(土) 08:06:24 

このトピも印象操作入るのかしら 3件の返信

18. 匿名 2023/06/17(土) 08:06:34 

>>1 事務所の陰謀だな 10件の返信

19. 匿名 2023/06/17(土) 08:06:43 

あの耳が恐すぎてムリ 5件の返信

20. 匿名 2023/06/17(土) 08:06:51 

だってカッコいいから女が寄って来るでしょ

21. 匿名 2023/06/17(土) 08:07:00 

スキャンダル・ジュン笑 6件の返信

22. 匿名 2023/06/17(土) 08:07:04 

結婚て何なんだろう…と思ってしまったわ。 8件の返信

23. 匿名 2023/06/17(土) 08:07:12 

広末さんテレ東音楽祭降板残念です( i _ i ) 18件の返信

24. 匿名 2023/06/17(土) 08:07:13 

大人は汚い!こどおばこそ至高の存在!

25. 匿名 2023/06/17(土) 08:07:13 

これ有名女優側が流す、旦那がDVや不倫したことにするいつものじゃないの 10件の返信

26. 匿名 2023/06/17(土) 08:07:31 

滝沢ガレソ、タレコミが事実がどうか確認する前に垂れ流していいの? キャンドルの浮気が事実無根だったら、名誉棄損で訴えられるよ。 11件の返信

27. 匿名 2023/06/17(土) 08:07:36 

スキャンダル・ジュン うまいこと言ったつもりか

28. 匿名 2023/06/17(土) 08:07:44 

まぁでも言ってるのガレソだから一旦静観だな。 つられてドルジュン叩くにはまだ根拠弱すぎ。 2件の返信

29. 匿名 2023/06/17(土) 08:07:44 

ガレソのせいで

30. 匿名 2023/06/17(土) 08:07:59 

ドルジュン…

31. 匿名 2023/06/17(土) 08:08:02 

仮にご夫が不倫してたとして、離婚せず子育てもあまりせず自分も不倫しようなる価値観がわからん。そして妻が不倫してたら猛烈に怒る夫もよくわからん。 7件の返信

32. 匿名 2023/06/17(土) 08:08:06 

トリプル不倫か

33. 匿名 2023/06/17(土) 08:08:09 

>>1 いい人みたいなこと言われていたけど、人は見た目が9わり 刺青して怖いし 19件の返信

34. 匿名 2023/06/17(土) 08:08:12 

お前もか 親を選べられない子供が気の毒すぎる

35. 匿名 2023/06/17(土) 08:08:20 

>>15 私は見る目がないんだな 耳に角のピアスして目立つから不倫しようもないというイメージを持ってた 1件の返信

36. 匿名 2023/06/17(土) 08:08:22 

広末側が仕掛けた噂とかいう意見も聞いたけど 1件の返信

37. 匿名 2023/06/17(土) 08:08:31 

広末側の反撃 1件の返信

38. 匿名 2023/06/17(土) 08:08:39 

そのネイリストが嘘ついてないっていう根拠ください

39. 匿名 2023/06/17(土) 08:08:41 

広末の事務所が黙ってる訳ない 大切な商品をまた売り出す為にやることやるはず 4件の返信

40. 匿名 2023/06/17(土) 08:08:48 

Wってかトリプル? 1件の返信

41. 匿名 2023/06/17(土) 08:09:05 

>>33 タトゥー腕全体なんだね 子供が不憫だよ… 3件の返信

42. 匿名 2023/06/17(土) 08:09:07 

滝沢ガレソに来たタレコミでしょ。今や文春かガレソか。 1件の返信

43. 匿名 2023/06/17(土) 08:09:27 

>>21 誰が朝から上手い事言えと 1件の返信

44. 匿名 2023/06/17(土) 08:09:27 

>>8 事務所の下げ工作の可能性もある。 広末の再起に必死。 7件の返信

45. 匿名 2023/06/17(土) 08:09:31 

>>40 サーティーワンかよ!

46. 匿名 2023/06/17(土) 08:09:33 

>>23 ワケありの女しか出ないのか(櫻坂除く) 1件の返信

47. 匿名 2023/06/17(土) 08:10:05 

>>42 文春とガレソ繋がってるし、文春の犬みたいな感じなんだろうね。

48. 匿名 2023/06/17(土) 08:10:06 

こんなタレコミだけじゃなんとも…

49. 匿名 2023/06/17(土) 08:10:08 

>>21 朝から冴えてるね 1件の返信

50. 匿名 2023/06/17(土) 08:10:11 

自分が不倫してても妻の不倫は許せないタイプって一定数いるよね。 ブーメランであんなイキってたのにバカバカしいけど、子供は更に苦しめられたね。 こんななら離婚すればいいのに。

51. 匿名 2023/06/17(土) 08:10:21 

>>17 >>18 うん。 火消しキターーー(゚∀゚) って印象だよね。 6件の返信

52. 匿名 2023/06/17(土) 08:10:26 

やっぱりキャンドルぷれいで 虜なのかな?️

53. 匿名 2023/06/17(土) 08:10:40 

どんどん人数が増えて、まーるくおさまればいいやね。

54. 匿名 2023/06/17(土) 08:10:40 

キャンドルさんのが事実でも事実じゃなくても広末の不倫は事実だからなぁ

55. 匿名 2023/06/17(土) 08:10:47 

>>23 嘘みたいなメンツw

56. 匿名 2023/06/17(土) 08:10:50 

>>23 不倫してた人ばっかり笑

57. 匿名 2023/06/17(土) 08:10:51 

ソースがガレソじゃね・・・ こいつがネットの噂に尾ひれがついてデカくなったデマを拡散させてたの見たことある。

58. 匿名 2023/06/17(土) 08:11:43 

>>23 全日本不倫協会が主催してるの? 1件の返信

59. 匿名 2023/06/17(土) 08:11:45 

ドルジュン、あんたもかい

60. 匿名 2023/06/17(土) 08:11:48 

>>1 何だよそれ?み〜んなお股ユルユルだったのかよ?! 1件の返信

61. 匿名 2023/06/17(土) 08:11:58 

>>1 キャンドル ハンドル サドルにペダルに自転車漕いどる😾 2件の返信

62. 匿名 2023/06/17(土) 08:12:26 

>>21 うまい 笑 なかったら完璧だった 2件の返信

63. 匿名 2023/06/17(土) 08:12:37 

まぁ芸能人と離婚する時はこうなる 有る事無い事言われる

64. 匿名 2023/06/17(土) 08:12:42 

>>15 そもそも、広末のタイプがそういう男なんだと思うわ 遊んでそうな男が好きというか 若い時から芸能界にいるからかも知れないけど 3件の返信

65. 匿名 2023/06/17(土) 08:12:42 

もうめちゃくちゃじゃん。 子供と家族がかわいそう。 自分も親の不倫で人生大きく変わったから、こういうのは許せない。

66. 匿名 2023/06/17(土) 08:12:49 

割れ鍋に綴じ蓋 類は友を呼ぶ ただの好き物夫婦なのか…… 1件の返信

67. 匿名 2023/06/17(土) 08:12:50 

あららら、この夫婦オワタ\(^ω^)/

68. 匿名 2023/06/17(土) 08:12:59 

>>23 最強のメンツ 1件の返信

69. 匿名 2023/06/17(土) 08:13:04 

「家族のしたことで…云々、お楽しみに」って捨て台詞、あれはなんやったんや。 1件の返信

70. 匿名 2023/06/17(土) 08:13:08 

>>1 キャンって縮めて言うのね どっちもどっちなのか事務所の策略なのか どちらにしても子供のことを考えていない親

71. 匿名 2023/06/17(土) 08:13:21 

証拠も何にも出てないのにこんな騒ぎ立てて大丈夫なの?

72. 匿名 2023/06/17(土) 08:13:35 

>>23 不倫はともかく、前科モンがいるよ。 なにこの人選…。 2件の返信

73. 匿名 2023/06/17(土) 08:13:38 

長男が子供の面倒見て両親は不倫 親がおかしいと特に第一子は犠牲になるよね 2件の返信

74. 匿名 2023/06/17(土) 08:13:38 

近年まれに見る泥合戦

75. 匿名 2023/06/17(土) 08:13:44 

下げ記事きたね!

76. 匿名 2023/06/17(土) 08:13:45 

結局このご夫婦そのものが、たいして仲良くもなかったってことなのかね 2件の返信

77. 匿名 2023/06/17(土) 08:13:56 

どんどんでてくるじゃんww登場人物糞野郎ばかりww

78. 匿名 2023/06/17(土) 08:13:57 

復興イベント真剣にやってるって子供だけ切り取って良い人認定してたガル民!見てる?! 全身タトゥーが一つ良いことしてるからって良い人とはかぎらないって書いたらマイナス嵐で噛みつかれたけど。 1件の返信

79. 匿名 2023/06/17(土) 08:14:22 

複数の女性と不倫?! 広末も知ってたんやろね

80. 匿名 2023/06/17(土) 08:14:33 

>>11 子供達が可哀想 このコメントよく見るけどさ 子供が可哀想だと思うならネットでコメントしなきゃいいのに 可哀想と言いながら騒動を楽しんでるのが見えて本当に嫌い 12件の返信

81. 匿名 2023/06/17(土) 08:14:37 

>>7 キョン 1件の返信

82. 匿名 2023/06/17(土) 08:14:42 

そっかー、じゃあ広末がクマさんと不倫してもしかたないよねー とはならない

83. 匿名 2023/06/17(土) 08:14:44 

>>8 DMでのタレコミでしょ、どうとでも言えるからこれだけでは信ぴょう性はないよね。 2件の返信

84. 匿名 2023/06/17(土) 08:14:47 

>>1 「お楽しみに。」ってこういう事? 面白くなるよみたいな? それとも自分はバレないと思ってたのかな?

85. 匿名 2023/06/17(土) 08:14:51 

もう完全な泥試合。子供が可哀想。これで離婚しなかったら驚く。バツ2になるのも驚くけど。キャンドルくらいの男なら、色んな意味で広末涼子を受け止められるんだなあと思ってたけど。

86. 匿名 2023/06/17(土) 08:15:00 

>>62 ガレソのツイートに笑っただけだからそれで良いんじゃないの?

87. 匿名 2023/06/17(土) 08:15:18 

>>41 確か全身だよ 1件の返信

88. 匿名 2023/06/17(土) 08:15:27 

>>23 これなに? やるってこと?ほんとの犯罪者いるやん

89. 匿名 2023/06/17(土) 08:15:36 

もう離婚しなよ

90. 匿名 2023/06/17(土) 08:15:40 

>>23 沢尻エリカ ベッキー♪♯ 後藤真希 SPEED 工藤静香 浜崎あゆみ 華原朋美 も待ってます 3件の返信

91. 匿名 2023/06/17(土) 08:15:52 

このガレソとか言うやつはそのうち訴えられんじゃないの? 6件の返信

92. 匿名 2023/06/17(土) 08:15:53 

>>15 芸術家はだいたい精力旺盛じゃないの?知らんけど。

93. 匿名 2023/06/17(土) 08:15:55 

>>18 記述がガレソw 誰が信じるんよ。 4件の返信

94. 匿名 2023/06/17(土) 08:15:58 

登場人物全員40代 いい大人が子供差し置いて何やってんだよ、情けない

95. 匿名 2023/06/17(土) 08:16:03 

>>87 この人の耳も怖いし、全身タトゥーとか恐ろしい

96. 匿名 2023/06/17(土) 08:16:37 

こういう流れに持って行くんじゃないかって前のトピでも言われてたよねー

97. 匿名 2023/06/17(土) 08:16:39 

>>13 それは感じた

98. 匿名 2023/06/17(土) 08:16:41 

長男が面倒見てるって所から夫婦揃っておかしいと思ったわ キャンドルさんは仕事してるんだから仕方ないでしょ!ってすごい擁護してる人いたけど 2件の返信

99. 匿名 2023/06/17(土) 08:17:12 

>>98 てことは長男が1番かわいそうやね

100. 匿名 2023/06/17(土) 08:17:20 

「けじめをつけますので、皆さんお楽しみに」 普通の人なら、こんな言い方しないよね。 3件の返信

101. 匿名 2023/06/17(土) 08:17:22 

>>1 広末側がキャンドルの不倫を暴かなくても、週刊誌が付きまとって証拠写真取ってくれてるなら、広末側からの慰謝料相殺されるのかな 1件の返信

102. 匿名 2023/06/17(土) 08:17:25 

>>91 嘘はあかんからね。 証拠がないのはアウト。

103. 匿名 2023/06/17(土) 08:17:26 

>>64 広末も壊れてるから、まともな男は退屈だろうねー。 クマさんはまぁその中じゃ普通っぽいけど、今はそれが新鮮なのかも。

104. 匿名 2023/06/17(土) 08:17:46 

>>73 長男が両親それぞれの不倫を影で支えるシステム 新しいタイプのヤングケアラー

105. 匿名 2023/06/17(土) 08:17:50 

広末涼子のイメージを少しでもよくしようと、操作してる?手遅れよ。手紙とかバラすのはひどいって意見あるけど、それがなかったらシレッと何事もなかったように仕事して、円満離婚です~ってなってそうだし。難しい所。 4件の返信

106. 匿名 2023/06/17(土) 08:18:22 

トリプル不倫って初めて聞いた 1件の返信

107. 匿名 2023/06/17(土) 08:18:32 

>>19 タトゥーも絶対無理

108. 匿名 2023/06/17(土) 08:18:34 

何よりも子供がかわいそう

109. 匿名 2023/06/17(土) 08:18:39 

>>1 >>スキャンダル・ジュン >>スキャンダル・ジュン 声に出して言いたい感じ

110. 匿名 2023/06/17(土) 08:18:50 

なんかあんまり怒ってなさそうだなという気がしたら…

111. 匿名 2023/06/17(土) 08:19:02 

>>7 ドゥ 1件の返信

112. 匿名 2023/06/17(土) 08:19:12 

>>76 なんで結婚したんだろうね? 2件の返信

113. 匿名 2023/06/17(土) 08:19:22 

ラブレターが出てから あの手この手で 援護射撃が始まってるよね だからこの噂も 世間は穿った見方をしてしまうでしょ それにあの文のインパクトは 流石に拭いきれない 今は何もせず静観して ほとぼり冷めたら 後輩のパーターとかで ひっそり復帰するのが得策だと思うんだけど そもそも不倫なんて お互いの家族間の問題なんだし

114. 匿名 2023/06/17(土) 08:19:22 

>>80 燃えてる家に自分もマッチ棒投げて「かわいそう」みたいな。

115. 匿名 2023/06/17(土) 08:19:38 

キャン スキャンドル ろうそく ジュン スキャンダル・ジュン キャン・ドルジュン ドルジ 最後朝青龍じゃん 誰か筒井の呼び名決めてやれ 5件の返信

116. 匿名 2023/06/17(土) 08:19:48 

>>33 耳痛そう 5件の返信

117. 匿名 2023/06/17(土) 08:19:50 

>>105 外野は関係ないこと 夫婦のことは夫婦にしかわからない

118. 匿名 2023/06/17(土) 08:19:53 

>>76 広末がインタビューで、ちょこちょこ夫の事愚ってたみたいよ。 子育て専念してる最中に、きみ変わったね、みたいな事言われたとか。 1件の返信

119. 匿名 2023/06/17(土) 08:20:00 

複数恋愛を実践してる夫婦だったらわかるけど…流出した手紙は完全に心を移してる感じだったね。

120. 匿名 2023/06/17(土) 08:20:18 

>>115 キャンドゥが好き 1件の返信

121. 匿名 2023/06/17(土) 08:20:19 

>>1 やっぱ美男美女は浮気するよな 2件の返信

122. 匿名 2023/06/17(土) 08:20:29 

熊の奥さんだけまともなのか?

123. 匿名 2023/06/17(土) 08:20:38 

>>72 不倫と薬使用ではレベルが違うよね 1件の返信

124. 匿名 2023/06/17(土) 08:20:51 

ガレソ?

125. 匿名 2023/06/17(土) 08:20:52 

>>23 BSでやる一部の世代向けの、懐かしの歌番組みたいなメンツじゃん。

126. 匿名 2023/06/17(土) 08:21:11 

>>115 キュン

127. 匿名 2023/06/17(土) 08:21:14 

>>91 名前からしてパクりで胡散臭い人物。

128. 匿名 2023/06/17(土) 08:21:46 

女優の離婚の時って必ず相手下げ記事出るからあまり信用できない

129. 匿名 2023/06/17(土) 08:21:49 

>>120 キャンドゥのキャンドルライトを買うジュン

130. 匿名 2023/06/17(土) 08:22:22 

>>15 お客さんのほとんどが女性ぽいしね 1件の返信

131. 匿名 2023/06/17(土) 08:22:48 

>>91 訴えられたことないのかな? 信憑性ないこと堂々と垂れ流してるな

132. 匿名 2023/06/17(土) 08:22:50 

話が変わってくるなぁ…

133. 匿名 2023/06/17(土) 08:23:00 

これかほんとなら広末マジであのデブシェフで癒されてたんやろな

134. 匿名 2023/06/17(土) 08:23:00 

>>66 夫婦なんて同類だよね 結婚して1年で別れてるなら結婚したら人間性が変わりましたっていいわけも分かるけどドルも広末と結婚してそのときもでき婚だしガルでいわれてるほど聖人真面目人間か?って思ってる

135. 匿名 2023/06/17(土) 08:23:04 

広末も蝋燭プレーは熱いと気がついたんだろな。 これは気持ちくない、熱いだけだと気がついた。 そしたら熱くて熱くて堪らない。 飛び上がるほどの熱さにどうしてもこんなものが良かったんだろ? と思うようになった。

136. 匿名 2023/06/17(土) 08:23:09 

>>3 といっても、これはガレソ発だからなぁ 1件の返信

137. 匿名 2023/06/17(土) 08:23:10 

くまの店行って休みを確認して帰るってなんだか面白い

138. 匿名 2023/06/17(土) 08:23:10 

タレコミにあったような感じで大っぴらにしてたら、もっと早く週刊誌にバレてそうだけどな。

139. 匿名 2023/06/17(土) 08:23:16 

これ、そのまま信じていいのかなぁ?なーーーんにも証拠がなく写真一枚撮られてないよね。 地味な一般人ならともかく、結婚してまもなく不倫し始めて、しかも自分のイベントに不倫相手帯同させてるとか、すぐ噂になるだろうし、週刊誌の格好のネタになる話題。今までそんな記事が出ていたことあったっけ?そもそもあの風貌じゃ目立つでしょ。 広末を救うため、悲劇のヒロインに仕立て上げる戦法に思えてならないんだけど。

140. 匿名 2023/06/17(土) 08:23:21 

>>115 「最後朝青龍じゃん」の一言で朝から吹いたわ

141. 匿名 2023/06/17(土) 08:23:30 

>>33 でもクリスチャンじゃないの? 1件の返信

142. 匿名 2023/06/17(土) 08:23:37 

えー?もう滅茶苦茶。破綻してる仮面夫婦だったんか。

143. 匿名 2023/06/17(土) 08:23:43 

>>39 違約金も捻出しなきゃならないし、ほとぼりが冷めたらまた働いてもらわないと

144. 匿名 2023/06/17(土) 08:24:00 

>>31 倦怠期夫婦の壮大なプレイなのかもしれない。結局、丸くおさまって、、、 1件の返信

145. 匿名 2023/06/17(土) 08:24:06 

破れ鍋に綴じ蓋…

146. 匿名 2023/06/17(土) 08:24:06 

>>1 これは事務所の反撃かもね ゆうこりんや熊田曜子の時も(元)旦那下げ記事あったもんね 奥菜恵の初婚の時はなかったけど 芸能順と結婚すると大変だなぁ 2件の返信

147. 匿名 2023/06/17(土) 08:24:06 

>>106 登場人物に独身が1人もいないってことか…

148. 匿名 2023/06/17(土) 08:24:09 

>>1 キャンドルを常識人扱いしてたガル民達、息してる?

149. 匿名 2023/06/17(土) 08:24:14 

>>123 でも薬の方が復帰が早かったりする 傷ついた被害者がいないからという謎理論で 1件の返信

150. 匿名 2023/06/17(土) 08:24:20 

元々色んな芸能人と付き合ってる謎の人 1件の返信

151. 匿名 2023/06/17(土) 08:24:36 

Can★Doの歌、 ドゥ♪キャンドル♪ジューン♪て口ずさんでしまう 1件の返信

152. 匿名 2023/06/17(土) 08:24:36 

>>26 ガレソもだけど、容易にのっかる人たちもどうかと思う

153. 匿名 2023/06/17(土) 08:24:37 

>>80 たしかに 可哀想って言ってる人全員が子供のためを思ってネットで発信しなければもう少し静かだろうね

154. 匿名 2023/06/17(土) 08:24:39 

>>12 男は性欲って感じだけど 女は非現実的なときめき欲しさって感じするなー 3件の返信

155. 匿名 2023/06/17(土) 08:24:42 

>>1 W不倫ではなくトリプル不倫のスキャンダル・ジュンだった可能性が浮上しました スキャンダル・ジュンが言いたかっただけやろ 1件の返信

156. 匿名 2023/06/17(土) 08:24:49 

なんでこんなに騒ぐんだろう? 他所の夫婦の下事情なんか気持ち悪いだけじゃない? 1件の返信

157. 匿名 2023/06/17(土) 08:25:02 

おいおい…

158. 匿名 2023/06/17(土) 08:25:11 

ガレソって人の名前は滝沢カレンからインスピレーション受けたの?

159. 匿名 2023/06/17(土) 08:25:15 

>>151 人前ではやめときなね

160. 匿名 2023/06/17(土) 08:25:18 

夫婦共々、結婚には向かない。

161. 匿名 2023/06/17(土) 08:25:32 

ドロドロだね もう映画化できそうな勢い 1件の返信

162. 匿名 2023/06/17(土) 08:25:37 

>>33 広末叩きたさに常識人扱いしてたガル民の手の平返し、はっじまっるよー

163. 匿名 2023/06/17(土) 08:25:42 

タレ込みじゃ信用性が低い証拠の写真ないと

164. 匿名 2023/06/17(土) 08:25:45 

>>8 誰かさんみたいにホテルに入った写真でもあれば確定だけど、そういう証拠の写真やLINEがないと本当かどうか分かんないよ。 女性芸能人が不倫・離婚した時は、旦那さん下げのニュースが出るのは定番だしさ。 2件の返信

165. 匿名 2023/06/17(土) 08:25:49 

>>154 広末は性欲じゃないかな 1件の返信

166. 匿名 2023/06/17(土) 08:25:57 

>>105 別にしれっとしてもいいけど。

167. 匿名 2023/06/17(土) 08:26:11 

>>26 ガレソはそろそろ痛い目見ないかなと思ってる 調子乗りすぎ 3件の返信

168. 匿名 2023/06/17(土) 08:26:12 

ガレソってちゃんとソースあるの?

169. 匿名 2023/06/17(土) 08:26:20 

>>1 だろうなと思ってたわ やたらジュン上げ凄かったけど、そんな訳ないと思ってた

170. 匿名 2023/06/17(土) 08:26:29 

>>33 確かに。入れ墨入れてる人って印象悪いよね。世間では入れ墨入れた人って目でみるのが現実。結局は夫婦ってどっちもどっちってことが多いわね。

171. 匿名 2023/06/17(土) 08:26:35 

>>115 キャンジュン、ドルジュンもお忘れなく

172. 匿名 2023/06/17(土) 08:26:38 

>>26 本当だとしても名誉毀損での訴えできるよ 2件の返信

173. 匿名 2023/06/17(土) 08:26:39 

>>167 スシローペロペロの人が訴えそう

174. 匿名 2023/06/17(土) 08:26:48 

ドリー☆ジューン

175. 匿名 2023/06/17(土) 08:26:51 

>>172 だね

176. 匿名 2023/06/17(土) 08:26:54 

>>156 じゃあわざわざトピ開かないで現実世界で好きなことしてた方がいいよ 1件の返信

177. 匿名 2023/06/17(土) 08:26:56 

>>31 家庭に目を向けない父を持ってしまったこの子供達が不憫 私だけでも2人分の愛情を注いであげないとってならないのが凄い はあ?あいつ他所でよろしくやってんの?んじゃ私も母親やーめたってならんよ普通

178. 匿名 2023/06/17(土) 08:26:57 

ネイルの資格…? そんなもんあるのか。 2件の返信

179. 匿名 2023/06/17(土) 08:27:00 

>>1 旦那さんも不倫してたとしてあまり広末さんの落ちた印象は変わらないなって

180. 匿名 2023/06/17(土) 08:27:08 

>>105 手紙公表されなくて、しれっと仕事しても円満離婚です。でも別によくない? 犯罪でもないし、私達が裁く事でもないしね。 1件の返信

181. 匿名 2023/06/17(土) 08:27:17 

>>80 〇〇するなんて子供がかわいそうって、前半部分でそのかわいそうな子供のご両親を全力でぶっ叩いておいて何言ってんだって話だよね笑

182. 匿名 2023/06/17(土) 08:27:20 

>>44 注目されたら暴露される何かしらやましいところがある人の多い世界なのかも

183. 匿名 2023/06/17(土) 08:27:24 

何にせよ一つの家庭が壊されたわけだ お子さんまだ小さいのに泥沼化!

184. 匿名 2023/06/17(土) 08:27:27 

>>176 黙れクソが❗

185. 匿名 2023/06/17(土) 08:27:39 

>>21 5chで、言われてたね 1件の返信

186. 匿名 2023/06/17(土) 08:27:55 

>>167 ガーシーみたく捕まってしまえ、と思うよね

187. 匿名 2023/06/17(土) 08:28:05 

>>15 広末を落とす男だよ アグレッシブでしょ!? 2件の返信

188. 匿名 2023/06/17(土) 08:28:09 

まさかのキャンドル擁護とか、そんなに広末が憎いかね まあソースがガレソだからアレだけど

189. 匿名 2023/06/17(土) 08:28:13 

>>44 篠田麻里子のところもこんな感じで下げ記事あったよね? 証拠バッチリあってもこんなんだから 内内で話すすめてても変に旦那側が勝手に悪いことにさせられることがあったかもしれない。

190. 匿名 2023/06/17(土) 08:28:15 

お子さんがどんな環境で育ってきたのか想像つかないな 挙句こんなことで騒がれて気の毒

191. 匿名 2023/06/17(土) 08:28:25 

>>165 両方じゃない?性欲だけであの文章は出てこないかと。 1件の返信

192. 匿名 2023/06/17(土) 08:28:27 

お互い別の人と付き合ってるならさっさと離婚したらいいのに

193. 匿名 2023/06/17(土) 08:28:33 

ドロドロ お子さんたちの倫理観はちゃんと育つのだろうか

194. 匿名 2023/06/17(土) 08:28:38 

ガレソってガーシーと何が違うの?

195. 匿名 2023/06/17(土) 08:28:44 

>>22 あまりにお金持ちすぎると 結婚も金稼ぎに繋がるイメージの為に商売道具扱いになるのかな… なんでもほどほど、そこそこが良さげ

196. 匿名 2023/06/17(土) 08:29:00 

>>150 それな 女惹きつける何かあるのかな ガル民も同情して可哀想…こんなにいい男に酷いことするなんてとか言ってるしキャンの墨はいい墨!キャンの穴はいい穴!みたいになってるから第一印象のインパクトからギャップみせて落とすみたいな手法があるのかなと考察した 1件の返信

197. 匿名 2023/06/17(土) 08:29:09 

>>26 訴えられてほしい あいつ何回も誤情報流してシレッとツイ消ししてるよね。 1件の返信

198. 匿名 2023/06/17(土) 08:29:12 

>>161 furin ---the final---

199. 匿名 2023/06/17(土) 08:29:25 

>>149 被害者いるとかそういう考えね 薬はリアリティーのない話で、不倫は身近でみんな理解できる話だから薬よりむしろ不倫を叩いてるんだと思ってました

200. 匿名 2023/06/17(土) 08:29:31 

>>18 >>51 福原愛の時と同じパターンw 火消しは失敗するとさらに炎上するのにね

201. 匿名 2023/06/17(土) 08:29:32 

>>98 え、違うでしょ。 震災の月命日はそもそも毎月福島に行くことが決まってるわけじゃん?通常なら広末が面倒を見るべきターンだったんだよ。それが今回の騒動でそれどころじゃなくなったから、「今回は」長男くんが面倒見たって話でしょ? キャンドルさんのスピーチからも、別に普段からいつも面倒みてるなんて言ってないじゃん。 大体、長男は普段は留学先にいるんだしさ。

202. 匿名 2023/06/17(土) 08:29:53 

まさに、手のひら返しw

203. 匿名 2023/06/17(土) 08:29:54 

️さんモテるんやね 1件の返信

204. 匿名 2023/06/17(土) 08:29:56 

>>33 ガル民なんて急に色気あるとか言い出してたしね 普通にガラ悪いわ 4件の返信

205. 匿名 2023/06/17(土) 08:30:24 

>>118 ドルジュン「魔法が溶けちゃったね」 広末「女優に向かって何て失礼な!」 →熊と不倫して現役であることを証明 ってことかね?

206. 匿名 2023/06/17(土) 08:30:41 

>>80 これ本当そう思う 広末は子ども達に謝って許してくれましたと言ってたから、モヤモヤするのは分かるけどもうそれ以上子どもが可哀想言っても仕方ない お母さんが口汚くぶっ叩かれる方が子どもを傷つける

207. 匿名 2023/06/17(土) 08:30:53 

>>180 した側がされた側の下げ記事を書いたりした側が可哀想にしたてあげて無傷にしようと事務所側が頑張ったり圧力をかけたりすることがあるんだよ。 それででっちあげの記事とかでされた側が叩かれたりすることもあるからそれを防ぐためにやったのかな

208. 匿名 2023/06/17(土) 08:30:54 

なにこの夫婦。 子どもたちが振り回されっぱなしで不憫すぎるな。 不倫するくらいなら身辺整理しなよー結婚向かんやん、この二人。

209. 匿名 2023/06/17(土) 08:30:57 

>>191 入ってくれて、きもちくしてくれてって?モロ性欲やんw 2件の返信

210. 匿名 2023/06/17(土) 08:31:22 

>>187 広末が落としたんでしょ 肉食だもの

211. 匿名 2023/06/17(土) 08:31:28 

ほんと夫婦の問題だよ。私達に関係ない。勝手にやってくれ。

212. 匿名 2023/06/17(土) 08:31:44 

>>8 ガレソしか言ってないんだけど 佐藤健の時も森カンナとの熱愛撮らせようとして、キャンドルはヒモみたいに報じまくった 1件の返信

213. 匿名 2023/06/17(土) 08:31:50 

結婚して10年以上?で出張の多い仕事 奔放女優を妻に選んだ人が一度も不倫したことないなんて思わないけど 証拠画像やお相手の暴露が出ないとインパクト弱い 1件の返信

214. 匿名 2023/06/17(土) 08:32:46 

キャンドルたいとったんかーい

215. 匿名 2023/06/17(土) 08:32:49 

>>3 何が真実か分からないけど、こうやってニュースになる事自体 子供は傷つくよね。 やっぱり親になった以上 子供に迷惑かけないよう生きないと…と思う。 1件の返信

216. 匿名 2023/06/17(土) 08:33:24 

>>22 理想と現実は違うよね 一般人も幸せそうに見えても 色々ある 2件の返信

217. 匿名 2023/06/17(土) 08:33:26 

>>8 証拠がないし事務所の火消しに利用されてるだけだと思うけどな。

218. 匿名 2023/06/17(土) 08:33:28 

>>58 そんなんいつ出来たんだwww

219. 匿名 2023/06/17(土) 08:33:30 

お互い様ってことで

220. 匿名 2023/06/17(土) 08:33:38 

>>93 ここの人たち結構信じてない? 3件の返信

221. 匿名 2023/06/17(土) 08:33:42 

>>11 本当にそう思ってる人は静観してる トピ伸びちゃうしコメントしないよ

222. 匿名 2023/06/17(土) 08:33:44 

ど〜ろ〜ぬ〜ま〜

223. 匿名 2023/06/17(土) 08:33:52 

>>80 これはずっと思ってた 家庭内の事はわからんが、記事になればなるほど子供の世界でもからかわれたりされそうで

224. 匿名 2023/06/17(土) 08:34:00 

>>33 これは不倫発覚後の大変な時期だからピリピリしてる 表情は許してあげて 昨日くらいから思ってたんだけど 広末涼子は姿見せずキャンドルがマスコミ対応してる。 いい男だと思うよ 1件の返信

225. 匿名 2023/06/17(土) 08:34:34 

事務所総出ってやつ? 旦那サゲに必死だね 1件の返信

226. 匿名 2023/06/17(土) 08:35:17 

広末の旦那だもん。クズだよ。どっちもどっち。

227. 匿名 2023/06/17(土) 08:35:34 

>>220 叩きたい人は信じるんじゃない? それかガレソをよく知らないか

228. 匿名 2023/06/17(土) 08:35:47 

>>1 自分もしてたってこと? まさかー もししてたら、こんなふうに広末のことさらすかな 自分のことだって晒される可能性あるのにさ ほんのちょっと考えればわかりそうなものじゃん バカなのかな

229. 匿名 2023/06/17(土) 08:36:23 

この見た目でキャンドル作家なのがどうしても笑っちゃう。 タトゥーもアレだしこの人を夫として選んだ理由がまったくわからない。 キャンドルはかなり売れてるの?ファンがいるの?謎。 3件の返信

230. 匿名 2023/06/17(土) 08:36:25 

>>220 信じさせて火消ししたい勢がいるのは感じる

231. 匿名 2023/06/17(土) 08:36:33 

>>18 先に夫が裏切った形にしたら ヒロステだけ悪いイメージが減るからな

232. 匿名 2023/06/17(土) 08:36:35 

>>185 ヤフコメでも既出です

233. 匿名 2023/06/17(土) 08:36:43 

>>18 妻側が不倫すると、旦那側がDV、モラハラ、束縛、育児に無関心、浮気したってされがち…。 3件の返信

234. 匿名 2023/06/17(土) 08:36:44 

カス族‼️

235. 匿名 2023/06/17(土) 08:37:03 

>>220 信じる信じない以前にエンタメとして楽しんでるだけな気がする

236. 匿名 2023/06/17(土) 08:37:29 

えー、そうなの? 相手の女は誰よ

237. 匿名 2023/06/17(土) 08:37:49 

>>46 まともなのは櫻坂だけだね 2件の返信

238. 匿名 2023/06/17(土) 08:37:55 

キャンドルって最低だね

239. 匿名 2023/06/17(土) 08:38:13 

>>80 広末のこと子供を盾にして嘘ついたってブチ切れして広末のこと叩いてるけど子供を利用してその母親を叩いてスッキリしてる自分は見えていないようだね 1件の返信

240. 匿名 2023/06/17(土) 08:38:35 

>>13 そうなんだね。夫への愛情はほぼないんだな。

241. 匿名 2023/06/17(土) 08:38:36 

不倫する奴はテレビから消えてほしい 1件の返信

242. 匿名 2023/06/17(土) 08:39:00 

>>115 キャンドル・シュンも

243. 匿名 2023/06/17(土) 08:39:11 

こんな親たちの子供がかわいそうで仕方ない

244. 匿名 2023/06/17(土) 08:39:16 

>>1 あの広末の手紙は、読み進めるのが恥ずかしくなるほど赤裸々ではあったが、キャンドル・ジュンに女性として扱われてないんだな、大切にされてないんだなって感じはした。その部分を満たしたのが周作さんなのかな、と。 1件の返信

245. 匿名 2023/06/17(土) 08:39:47 

>>237 まともねぇ〜〜www

246. 匿名 2023/06/17(土) 08:39:51 

>>241 そして誰もいなくなった

247. 匿名 2023/06/17(土) 08:40:17 

>>101 もうお金で解決できる範疇越えてしまったから あの手紙やらわらわら出てきた時点で一番守られるべき子供たちが取り返しのつかないダメージ負ったと思う 誰が提供したのかわからないけど鬼だね

248. 匿名 2023/06/17(土) 08:40:29 

>>209 ちょっと頭弱いよね。 入ってくれて、きもちくしてくれて、とか40代女性が書く文章だと思えない。 あんなの流出したら恥ずかしくて死ぬ笑

249. 匿名 2023/06/17(土) 08:40:35 

本当なら子供にとっては地獄だな もう18歳とかの子いるんだっけ?その子は親の不倫も知ってそうだな キャンドルが先に不倫してたなら広末よりキャンドルの印象が悪くなるわ

250. 匿名 2023/06/17(土) 08:40:38 

>>172 本当はラブレターまで公開してるマスコミ各社も訴えられる 1件の返信

251. 匿名 2023/06/17(土) 08:40:44 

>>61 果たして広末はサバイバルできるのか!?

252. 匿名 2023/06/17(土) 08:40:53 

サレドルジュン

253. 匿名 2023/06/17(土) 08:41:05 

>>4 騒いでる人って結局本音はこれだと思う。 実際私もそうだし。

254. 匿名 2023/06/17(土) 08:41:07 

>>1 芸能人妻と揉めると事務所が旦那下げ記事出してくるよね ・小倉優子 ・福原愛 ・篠田麻里子 ・熊田曜子 ・広末涼子←New☆ 9件の返信

255. 匿名 2023/06/17(土) 08:41:24 

>>146 芸能ジュン 1件の返信

256. 匿名 2023/06/17(土) 08:41:44 

>>51 キャンドルは仕事あることはとっくに知られてるしヒモ路線やめて不倫でっち上げにしたのかな? 次はモラハラ記事かな?

257. 匿名 2023/06/17(土) 08:42:19 

>>8 数日前からガルでも、同様のコメントが散見されてたよね。 なんかもう、何がなんやら。 足の引っ張り会いなのか真実なのか。 遅かれ早かれどこかのメディアが、すっぱ抜くんだろうけどね。 お子さん達が可哀想。 特に長男くん、大丈夫かな。 1件の返信

258. 匿名 2023/06/17(土) 08:42:28 

>>116 右耳に刺してるやつ、ふつうに凶器にならない? こんな人街で見たらヒヤヒヤする 2件の返信

259. 匿名 2023/06/17(土) 08:43:14 

>>64 そうだね。わざわざ奇抜な方奇抜な方と自分で広末が選択してるもんね。もう脳が躁鬱の人みたいに刺激がないと生きてる感じしないとかになっちゃってるんじゃない。アップダウンがキツくないと快楽感じにくい脳になってる。 1件の返信

260. 匿名 2023/06/17(土) 08:43:46 

>>15 キャンドルが女好き 女はキャンドルとかが好き どっちの意味なんだろう 私は後者と見たけど

261. 匿名 2023/06/17(土) 08:44:11 

ガレソが言ってるだけで証拠もないしこういう手の女が離婚するとき相手側を不利に言うからなぁ

262. 匿名 2023/06/17(土) 08:44:13 

広末は証拠があったけど、今のところキャンドルジュンはないよね? よくわからない滝川ガレソとか言う謎の人物が言ってるだけで 滝川ガレソってなに?ガーシーみたいな人? 1件の返信

263. 匿名 2023/06/17(土) 08:44:17 

>>258 そんなスッと取れないと思う

264. 匿名 2023/06/17(土) 08:44:49 

>>257 たぶん連投っぽくない?ガレソの情報なんていらんのにしつこく貼ってる人いたよ

265. 匿名 2023/06/17(土) 08:44:49 

>>262 なんか適当な情報を拡散するツイッタラー 信憑性0 1件の返信

266. 匿名 2023/06/17(土) 08:45:06 

 ちなみに動画では、結婚時に騒がれた容姿について自ら語る場面も。 【極力、自分が……、あの、見た目が変だから。そういうふう(広末も好奇の目で見られること)に取られてしまって申し訳ないなって気持ちも

美容室苦手なのはちょっと分かる 何話せばいいか分からないし

267. 匿名 2023/06/17(土) 08:45:13 

>>61 達夫か、懐かしいw

268. 匿名 2023/06/17(土) 08:45:21 

「お楽しみに」なんて言う人が良い人だとは思えない 1件の返信

269. 匿名 2023/06/17(土) 08:45:29 

>>7 フライ

270. 匿名 2023/06/17(土) 08:45:31 

ガレソが若い頃の広末が可愛いみたいなツイート写真付きであげてたしファン擁護にしか思えないんだけど 1件の返信

271. 匿名 2023/06/17(土) 08:45:55 

>>204 総じて広末は男の趣味が悪いっていう感想しかない

272. 匿名 2023/06/17(土) 08:46:03 

>>130 あんま独身男性がキャンドル飾るイメージないし客の性別はそりゃ女性のが多いんじゃ

273. 匿名 2023/06/17(土) 08:46:06 

>>250 そこは事務所の許容の範囲内だから出たんだし各局報道したんだよ きっと他にもやばいのあったけどお手紙で勘弁してもらったんでしょ 1件の返信

274. 匿名 2023/06/17(土) 08:46:06 

>>229 トピでキャンドル写真上げてた人いたよ それに私も欲しい買いに行くってコメントもそこそこついてた ファンはいるんじゃない?ああいう見た目の人好きな人もいそうだしねスピ系の匂いもするから

275. 匿名 2023/06/17(土) 08:46:18 

>>80 いやこういう意見も必要 悲しむ家族がいるのに、笑えたからオッケーみたいな風潮になったら困る これに怒ってる人たちこそ炎上に水を差されてイラついていそう 3件の返信

276. 匿名 2023/06/17(土) 08:47:03 

>>1 そりゃしてるでしょうねて感じでぜんぜん意外性がない

277. 匿名 2023/06/17(土) 08:47:09 

>>203 広末さんの旦那さんて言ったら色めき立つでしょ 面倒そうな女ほど秋波激しくなりそう

278. 匿名 2023/06/17(土) 08:47:14 

>>112 子どもができたからじゃなかった? 最初の結婚のことも、反抗するため?ただ結婚したくてわざと子ども作ったんですって去年キレイに言ってて相手の男性周辺の広末の噂ってよく聞いてたから、えーなんていうか本当にぶりっ子だなって思った。かわいいけど

279. 匿名 2023/06/17(土) 08:47:49 

山口小夜子と高木由利子による現代の日本に生きる人々の美意識を探り、アイデンティティに向き合うプロジェクト第2回。ロウソクと旅し平和の灯をともすアーティスト、Candle JUNEインタビュー。

3件の返信

280. 匿名 2023/06/17(土) 08:47:52 

複数と不倫て夫婦揃って化け物級の性欲だな

281. 匿名 2023/06/17(土) 08:48:00 

本当に? てかこれ嘘だったら、ガレソ命かけるレベルだよ。 ガレソは面白いかもしれないけど、子供達のこと考えてないし、他人様の家を荒らした責任取れる?

282. 匿名 2023/06/17(土) 08:48:18 

>>255 すみません なぜか間違えました

283. 匿名 2023/06/17(土) 08:48:32 

>>270 単なるファンなのか 裏で金貰ってるのか 昔はこういうの芸能レポーターの仕事だったんだけどね

284. 匿名 2023/06/17(土) 08:48:59 

キャンさんが不倫してたとしても 広末涼子はイメージが透明感の人だから 復帰するのしんどくないか?

285. 匿名 2023/06/17(土) 08:49:05 

>>154 それほどの夢を感じさせる相手だったのかねぇ

286. 匿名 2023/06/17(土) 08:49:14 

この人も胡散臭い

287. 匿名 2023/06/17(土) 08:49:16 

>>5 こんだけ騒いでおいて、よくそういう事が言えるなと思う。あなたを責めてる訳ではなく、ネット上の人達。 1件の返信

288. 匿名 2023/06/17(土) 08:49:20 

>>1 バレるかバレないかの違いで 芸能人なんかみんなやってるよ

289. 匿名 2023/06/17(土) 08:49:26 

>>116 耳自体痛そうだけど、右側に首を回したときに角の先っちょがあごに刺さって痛いんじゃないのかとヒヤヒヤする。

290. 匿名 2023/06/17(土) 08:49:55 

>>1 キャンドル・フジュン

291. 匿名 2023/06/17(土) 08:50:15 

>>229 広末と結婚前、スピにどっぷりの吉本ばなながブログで紹介してた。広末もスピリチュアル好きなのかな。 1件の返信

292. 匿名 2023/06/17(土) 08:50:27 

>>21  病んどるジュン、だのスキャンダルジュン、だの ハレンチシェフだの、登場人物のあだ名が秀逸 1件の返信

293. 匿名 2023/06/17(土) 08:50:49 

>>244 広末も離婚してからにすればよかったのにね

294. 匿名 2023/06/17(土) 08:51:13 

>>26 ガレソのタレコミってちょっと前のタレコミじゃないの?火消しとしか思わない 2件の返信

295. 匿名 2023/06/17(土) 08:51:19 

>>7 ドルジュンさん

296. 匿名 2023/06/17(土) 08:51:30 

>>265 ただのTwitter民の言うことをゲンダイは記事にしてトピまでたったの? やばいね 真にうけてキャンドルジュン叩いてる人までいるし 訴えられたらどうするんだろう 証拠付きの文集砲が出たわけでもないのに 3件の返信

297. 匿名 2023/06/17(土) 08:51:39 

>>258 穴の大きさにどうなっとるんじゃってヒエッとする そして腕みてヤバってなって逃げるかな

298. 匿名 2023/06/17(土) 08:51:50 

>>121 美男なのか?

299. 匿名 2023/06/17(土) 08:51:52 

>>13 凄い洞察力だね! 全然気づかなかっけど言われてみれば変だよね

300. 匿名 2023/06/17(土) 08:52:10 

>>1 キャンて略されてるの草

301. 匿名 2023/06/17(土) 08:52:45 

>>254 ガレソに頼むの?w

302. 匿名 2023/06/17(土) 08:52:50 

>>1 類友夫婦

303. 匿名 2023/06/17(土) 08:52:56 

こういう時、本当の被害者って子供たちなんだろうな。夫婦は少なくとも慰謝料だの離婚だのという形で関係を断てるけど、子供はいつまでも二人の子供なんだもの。

304. 匿名 2023/06/17(土) 08:53:09 

不細工で金無いのに不倫? よくできたね

305. 匿名 2023/06/17(土) 08:53:15 

>>279 チャクラ…

306. 匿名 2023/06/17(土) 08:53:39 

キャンドルの不倫がホントなら色々察するわ。育児は長男が頑張ってるとかツイートしてたけど、家事育児は母親の仕事だと思い込み、自分は結婚したあとも家庭より仕事優先があたりまえだし、ストレス溜まれば女を捌け口にするぜ、でも嫁の不倫は絶対許さないってタイプの人なのかも。 2件の返信

307. 匿名 2023/06/17(土) 08:53:53 

そもそも広末も一時期は問題児的な時期あったよね? 落ち着いて戻ってきたと思ったら

308. 匿名 2023/06/17(土) 08:53:58 

お楽しみに はこれの事?

309. 匿名 2023/06/17(土) 08:54:09 

>>33 この青のテイシャツ可愛い、欲しい。

310. 匿名 2023/06/17(土) 08:54:30 

>>2 もうあほくさくてどうでもいいよね。 しかも不倫なんてみんなまあまあしてるから笑。 ただ子供が可哀想なだけ。

311. 匿名 2023/06/17(土) 08:54:34 

>>294 しかも又聞きだよ 何か証拠あるなら出して欲しい 写真とか動画とかラブレター()とか 証拠ないなら事務所の火消しとしか思わん 安易に信じたくない

312. 匿名 2023/06/17(土) 08:54:46 

こんなの信憑性ないよ

313. 匿名 2023/06/17(土) 08:55:05 

>>209 え、それだけじゃないでしょ。精神面についても書いてあったじゃん。 まあ、下品なガル民の目には肉体的な部分しか見えてないかw 1件の返信

314. 匿名 2023/06/17(土) 08:55:24 

>>5 もっと守るべき子供は他に居るよ。 別に経済的に困窮してないし、日本の学校合わないならインター行くだろうし。 可哀想とか同情するのは逆に余計なお世話だと思う。

315. 匿名 2023/06/17(土) 08:56:07 

何となくだけど、世の中には一生一人の人と添い遂げる覚悟がある人とない人がいるんだろうなと思う。DVやらモラハラなど致し方ない理由は別として、これだけ離婚や不倫が多いってことは、良し悪しではなく考え方や性格的に気持ちが離れたら次って人は少なからずいるんだろうなと思う。

316. 匿名 2023/06/17(土) 08:56:22 

不倫報道以前から、広末は夫のモラ発言を公言してたから夫婦仲悪そうだと思ってた 産後に魔法が解けちゃったねとか、女性として香水つけた方がいいよとか、言われたら腹が立って仕方ないわな 2件の返信

317. 匿名 2023/06/17(土) 08:57:33 

うわあ…事務所の反撃来たね 不倫をした証拠はないけど、不倫をしてない証拠もないだろうから一定数の人は信じるでしょうね

318. 匿名 2023/06/17(土) 08:57:36 

>>296 そうだよ、証拠なんて無し DMくればホイホイ載せるアカウント 名誉毀損で訴えられろ

319. 匿名 2023/06/17(土) 08:58:13 

>>1 女性と密着してる写真が出てきたら信じるわ

320. 匿名 2023/06/17(土) 08:58:32 

>>313 思ったように支持されない、自分のコメントに賛同されないとすぐ煽り始めるのって幼稚だね 1件の返信

321. 匿名 2023/06/17(土) 08:58:33 

>>316 広末涼子の言葉だけを信じるならそうかもだけどなんかいろいろ違う気がする

322. 匿名 2023/06/17(土) 08:58:47 

>>254 でも、どちらかの一方的な批判記事は公平ではないから、あっても良いかと 7件の返信

323. 匿名 2023/06/17(土) 08:59:05 

>>254 芸能人の夫婦同士が離婚しても旦那下げ記事でるよ 某芸能事務所は、自分の事務所の女性芸能人が離婚すると、〇〇はDVされてたから離婚したって記事出させてるもの

324. 匿名 2023/06/17(土) 08:59:26 

>>233 大体そうだけど、芸能人は特殊だからな、、

325. 匿名 2023/06/17(土) 08:59:30 

スキもの同士の結婚の末路

326. 匿名 2023/06/17(土) 08:59:36 

>>322 男性側に非がなくても?

327. 匿名 2023/06/17(土) 08:59:58 

>>254 古くは内田有紀も吉岡秀隆がDVしてたって話出されてたし

328. 匿名 2023/06/17(土) 09:00:11 

>>1 タレ込みの信憑性が不明

329. 匿名 2023/06/17(土) 09:00:33 

>>90 マリちゃん忘れてる 1件の返信

330. 匿名 2023/06/17(土) 09:01:05 

>>225 矢口のクローゼット不倫の時も元旦那がDV男だったとかって記事が出てたね

331. 匿名 2023/06/17(土) 09:01:17 

>>146 篠田麻里子も

332. 匿名 2023/06/17(土) 09:01:19 

そもそもガレソって何者なのさ?

333. 匿名 2023/06/17(土) 09:01:33 

ガレソこのあと続報がないから様子見。

334. 匿名 2023/06/17(土) 09:01:45 

>>296 ゲンダイはいつもそうだし、ガルもそれトピにするし。ゲンダイとかサイゾーレベルでも信じる人多いし…

335. 匿名 2023/06/17(土) 09:01:46 

>>33 めっちゃ蚊に刺されそう。

336. 匿名 2023/06/17(土) 09:01:51 

>>320 あなたみたいな底意地の悪さよりは幼稚の方がまだマシです。そっちこそ不倫を叩かない人が憎くてたまらないから一つ一つそうやって潰してかかってるんでしょ。 自信なくて旦那や彼氏に浮気されたくなくて必死な人たちは大変だなぁ 2件の返信

337. 匿名 2023/06/17(土) 09:01:56 

>>213 してないことの証拠はないからなぁ これでなんかでてくるならまだしもガレソしか言ってないしガセならキャンドル踏んだり蹴ったりすぎる

338. 匿名 2023/06/17(土) 09:02:09 

>>15 そっちの火も灯して来そう。

339. 匿名 2023/06/17(土) 09:02:31 

>>1 高田純次に「どうも、キャンドルジュンです」って頭にロウソク巻き付けてブリーフ一丁で登場してほしい。

340. 匿名 2023/06/17(土) 09:02:42 

>>254 不倫相手と言われてたのに全く無傷の佐○健の事務所がいかに強かったかがよく分かるね 2件の返信

341. 匿名 2023/06/17(土) 09:03:08 

>>336 なんだレスバ目的か くだんね

342. 匿名 2023/06/17(土) 09:03:31 

>>22 愛はそこにもうないのに、相手が持っている事で享受出来たお金と地位は手放したくないとなると厄介だと思う今日この頃。 1件の返信

343. 匿名 2023/06/17(土) 09:03:34 

>>306 キャンドルが自由に仕事が出来るのは広末が家事育児してくれてるからだって感謝を言ってたようだし、家事育児の分担は夫婦で話し合った結果だったのでは? そこをとやかく言うのは違う気がするけど

344. 匿名 2023/06/17(土) 09:03:35 

事実か嘘かわからないけど、両親のことがこんなにスキャンダラスに書かれて、 子供が本当にかわいそう。 1件の返信

345. 匿名 2023/06/17(土) 09:03:44 

風貌だけじゃなく、少ないインタビュー読んでても 広末みたいな男性の趣味が独特な女性じゃなければ キャンドルさんに惹かれたり結婚したりすることないなと思った。 復興支援のイベントの挨拶に立って 聞かれてもないのにお楽しみにとか言った件といい そんなにいい人じゃないし、破天荒なことしてても驚かないよ。

346. 匿名 2023/06/17(土) 09:04:22 

>>322 ダメとは書いてないべ

347. 匿名 2023/06/17(土) 09:04:35 

>>287 子供が可哀想だと思うなら騒ぐなよって思うし、「子供がイジメられる」とかいう人は「私はトラブルに見舞われてる友達がいたら心配するのではなくイジメます!」って宣言してるだけなんだよなって思う 「子供ってそんなもんだよ」って言うけど、不倫の意味がわかる年齢なら言って良いこと悪いことがわかる年齢だし、人の心の痛みもわかるはず 子供がイジメられたとしたらイジメっ子がクソなだけだと思う

348. 匿名 2023/06/17(土) 09:04:57 

石野真子も長渕剛がDVしてたとか出したみたいね まあ長渕剛はそういうイメージなくもないけど でも志穂美悦子?との結婚生活は長く続いてるぽいし本当に?って思う 女側の事務所が大概胡散臭い

349. 匿名 2023/06/17(土) 09:05:03 

>>340 天下のアミューズですものw

350. 匿名 2023/06/17(土) 09:05:09 

>>329 フィット上原 クローゼット矢口 も追加でお願いします

351. 匿名 2023/06/17(土) 09:05:36 

>>296 もしガレソの呟きを記事にするなら、ゲンダイあたりだろうなって思ってた 予想当たったわw 広末が何年も週刊誌に追われてるということは、旦那の方も何かないか記者たちは探ってるはず 旦那に浮気の噂があったら、いろんな記者たちが何年も前に書いてるよね 広末のイメージが悪くなった途端に旦那の悪評のタレコミってさあ、誰が仕掛け人か小学生でも分かるわ 1件の返信

352. 匿名 2023/06/17(土) 09:05:48 

>>306 ガレソごときの発信をすべて信じて誹謗中傷 かなり頭悪そうw 訴えられればいいね 2件の返信

353. 匿名 2023/06/17(土) 09:05:48 

>>344 気持ちは分からないでもないけど、他人に可哀想って言われる方が辛いからあんまり可哀想って言わない方がいいと思うわ

354. 匿名 2023/06/17(土) 09:06:30 

>>72 え?誰?

355. 匿名 2023/06/17(土) 09:06:55 

>>351 ガレソとゲンダイ繋がってるの? 1件の返信

356. 匿名 2023/06/17(土) 09:07:36 

>>80 そうそう 他にも、熱愛発覚の芸能人を「そっとしておいてあげて」ってわざわざコメントする人も

357. 匿名 2023/06/17(土) 09:07:48 

>>144 ガル見てるとさ、夫とはしたくないけど離婚するつもりもないから風俗でも不倫でも自由にしてほしいって人割といるし、夫にレスされてる人も夫に外で恋人でも作ったら?って言われてそうしてるって人もいるんだよね。 私は夫に愛情があるから不倫するのもされるのも無理だけど、でも夫婦ってさ外から見えるものが全てではないし、夫婦としての在り方の正解ってひとつじゃないんだよね。 広末夫婦と鳥羽夫婦がどうだったから知る由もないけど、もしそういうタイプで子供たちにバレなければいいよって感じだったとするなら、週刊誌がやった事は迷惑でしかないよね。 週刊誌が勝手に暴かなければ子供達だって知ることがなかったのになって思ってしまう。 2件の返信

358. 匿名 2023/06/17(土) 09:08:27 

キワモノ夫婦。こんな人達と浮気しようと近づく人達もどうかしてる。

359. 匿名 2023/06/17(土) 09:08:28 

>>322 あんなこっ恥ずかしいラブレターが世に出てしまった以上、夫側も不倫してた記事くらいじゃインパクトは薄まらないわw 1件の返信

360. 匿名 2023/06/17(土) 09:08:35 

>>316 今回の不倫以前から素行不良ですやん キャンドルの家庭の様子は分からないけど広末の言う事だけ信用しろというのは無理です

361. 匿名 2023/06/17(土) 09:08:40 

復興支援不倫ちょいちょいあるみたいよ 現地に行って支援してる芸能人やバンドマンと繋がりたくて活動する女もおるらしい 1件の返信

362. 匿名 2023/06/17(土) 09:08:58 

広末は仕事干されたし キャンドルもあることないこと言われてるし 無傷なのは熊 熊映画はそのまま公開だし なんか得してるの熊じゃん? おかしくない? 3件の返信

363. 匿名 2023/06/17(土) 09:09:01 

>>1 THE底辺同士のくだらない戦い こんなニュースもういらないよ。くそばかみたい。

364. 匿名 2023/06/17(土) 09:09:13 

>>17 実はこういうコメントの方が工作だったりしてね 1件の返信

365. 匿名 2023/06/17(土) 09:09:26 

本当なのかなぁ

366. 匿名 2023/06/17(土) 09:09:29 

>>31 日本で1番人気があったアイドルが子供3人産んでサレ妻にされて不倫夫に香水つけろとか魔法が解けたとかもっと女でいろとか言われたら浮気するんじゃない? 広末からアプローチしなくても近づいてくる男はたくさんいるだろうし塩熊さんは広末のファンだったらしいから妻として女として自信失ってる時に無償の愛情(ファンから推しへの無限の愛)を注がれたら気持ちが動くのはわからなくもない。 母親だって人間だもの。 子供のために強くいろ的な風潮あるけど支えてくれるはずの夫が自分の敵になったら安心できる味方欲するし子供のために離婚は…って躊躇してる時に味方になってくれそうな人が現れたら性欲熊でも超絶イケメンの救世主に見えるだろうよ。 10件の返信

367. 匿名 2023/06/17(土) 09:09:43 

キャンドルはSIOを訪ねて何するつもりだったの?? 7件の返信

368. 匿名 2023/06/17(土) 09:10:03 

>>362 夫婦だけ損して熊はそのまま? お店も再開すんのかな 1件の返信

369. 匿名 2023/06/17(土) 09:10:08 

>>355 ゲンダイってネットの噂程度(証拠がないやつ)のことも平気で記事にするんだよ 他の週刊誌は程度の差はあれ、記者がちゃんと調べてる 1件の返信

370. 匿名 2023/06/17(土) 09:10:29 

>>367 職場が凄い近いらしいよ 二軒先だとか 2件の返信

371. 匿名 2023/06/17(土) 09:10:38 

>>7 そっち略すんだって思った ジュンでいいのにw 2件の返信

372. 匿名 2023/06/17(土) 09:10:49 

>>13 えーたまたまというか 世間の非難が強そうだから、子供への謝罪をアピールしただけかと思った ベストマザー✨にもなったしさw

373. 匿名 2023/06/17(土) 09:10:52 

>>369 じゃあソースガレソだけなんだ…

374. 匿名 2023/06/17(土) 09:10:54 

>>368 あの日が休日だっただけでふつうに営業してるらしいじゃん?無傷よ今のところ 2件の返信

375. 匿名 2023/06/17(土) 09:11:24 

>>6 まあ、A子的にも広末涼子を射止めた男・広末涼子より魅力的な私って言うのが堪らなかったんじゃないかな なんか目の前の男性の価値云々よりその人が連れてる女性のステータスが高いとテンション上がる女性っているし

376. 匿名 2023/06/17(土) 09:11:46 

>>367 こんな近いところでって改めて見に行ったんじゃない?

377. 匿名 2023/06/17(土) 09:12:14 

『乃木坂46』炎上5期生のセンター起用にファン大荒れ「乃木坂は終わった」 「中西は〝被写体モデル〟を務めていた過去があるとされ、当時の写真が出回ったほか、彼女を撮影していたというカメラマンの男性が、彼女の情報を解禁前にSNSなどで言いふらしていました。...

乃木坂46・与田祐希が〝デート報道〟を完全否定「やましい事も一切ありません」 報道では、与田が今夏から通っている東京・渋谷区のジム代表の担当トレーナーA氏と食事に出掛けるなど〝6時間デート〟したなどとしている。(中略) 「ここ数年、多いときは週に...

乃木坂46早川聖来、卒業・芸能界引退発表でファン衝撃 北川悠理に続き4期生2人目 乃木坂46の早川聖来(22)が6月16日、公式ブログを通じて8月末をもってグループから卒業し、芸能界を引退することを発表。 公式ブログで早川は「私、早川聖来は乃木坂46を卒業し、...

お~い、乃木坂を忘れてるぞ

378. 匿名 2023/06/17(土) 09:12:27 

>>275 笑えたからオッケーっていう人たちにとっては、そういう風潮になったら困るって言い続ける人たちの存在こそが困りものなんじゃないの。 笑えてはいないだろうけど家族で話してもうクリアってなったご家族の中にも、もううちらがいいって言ってるんだから同情紛れで蒸し返さないでくれ、ほっといてくれって思ってる人たちいっぱいいると思う。 今って他人の悪行にあれこれ言い過ぎなんだよ。

379. 匿名 2023/06/17(土) 09:13:16 

>>31 恥ずかしい手紙書いた妻もアレだけどお楽しみの旦那もアレだよね 似たのも夫婦なんだと思う

380. 匿名 2023/06/17(土) 09:13:43 

>>361 戦争の最前線で商売する娼婦の下位互換みたいなもんか

381. 匿名 2023/06/17(土) 09:13:59 

>>367 マスコミ来てるから取材されに行ったんじゃない?

382. 匿名 2023/06/17(土) 09:14:37 

 女優の広末涼子とのダブル不倫を認めた人気レストラン「sio」の鳥羽周作シェフに密着し、撮影されたドキュメンタリー映画「sio/100年続く、店のはじまり」(森田雄司監督)が愛知・刈谷日劇で7月7日か

1件の返信

383. 匿名 2023/06/17(土) 09:14:38 

>>239 子供に同情さえすれば自分は善人に見えると思って気持ちよくなってるんだろうね。そういう人たちって現実ではたいして優しくもなさそう。 手っ取り早く子供を出すってとこで、思慮深くもなさそうだし。

384. 匿名 2023/06/17(土) 09:15:30 

>>154 なら非現実で留めるでしょ

385. 匿名 2023/06/17(土) 09:15:55 

>>382 とりあえず熊が胡散臭くて気になる 夫婦間はいろいろあるよなぁ どっちが100%とかないよなと思うけど 一番胡散臭いしバッグが気になるのは熊だ 2件の返信

386. 匿名 2023/06/17(土) 09:16:32 

>>254 ・矢口真里 ・宮崎あおい ・泰葉 ・松井一代←事務所じゃなくて本人が出していた気もするw あと追加よろしく

387. 匿名 2023/06/17(土) 09:16:33 

結婚してすぐ不倫てひどいな 熊田曜子の場合は先にDVだか不倫されたのが忘れ去られたくらい完全加害者扱いだけど、こっちは広末のが有名だからそこまでにはならんかな?

388. 匿名 2023/06/17(土) 09:16:39 

>>370 二軒じゃないwでも徒歩すぐ 1件の返信

389. 匿名 2023/06/17(土) 09:17:08 

自分が不倫してるのに、嫁の不倫を追求できるものなのかな 4件の返信

390. 匿名 2023/06/17(土) 09:17:56 

>>367 私がそんな近場で不倫したら旦那は相手のこと見に行って殴るくらいはすると思う…

391. 匿名 2023/06/17(土) 09:18:08 

>>83 ガレソ嫌いだけど相当確実なソースが無いと発信しないからほぼ黒だよ。 2件の返信

392. 匿名 2023/06/17(土) 09:18:17 

>>254 旦那下げとかじゃなく、男性が浮気しやすいだけじゃないの? こんだけ複数の具体的な噂あって捏造だー!はちょっと都合良すぎるかな 2件の返信

393. 匿名 2023/06/17(土) 09:18:17 

>>15 背が高くてスラッとしてる!とか 芸術家だから育ちがいい!とか オシャレなお店〜行ってみたい!とか 初めの広末トピで、ガル民旦那アゲアゲだったの笑うw

394. 匿名 2023/06/17(土) 09:18:21 

大人がみんな、男好き、女好きなのね…

395. 匿名 2023/06/17(土) 09:19:32 

>>388 ごめんw でもそんな近くで不倫してたなんて微妙な気持ちになるね

396. 匿名 2023/06/17(土) 09:19:44 

今回の件キャンが息子と結託してマスコミに垂れ込んだみたいな書き込みを関連トピで見たけど本当かね 自分が不倫してたらそんなことするかな

397. 匿名 2023/06/17(土) 09:19:50 

>>44 証拠が上がってないもんね タレコミがありましたーとガレソが伝言してるだけ

398. 匿名 2023/06/17(土) 09:19:54 

>>7 ?

399. 匿名 2023/06/17(土) 09:20:21 

>>389 この人がどうかは別として 自分がそうしたのはお前のせいだから仕方がない そのお前がやるのはおかしいだろ みたいな?

400. 匿名 2023/06/17(土) 09:20:23 

>>362 猿之助の映画は延期、瑛太弟の映画もどうなるかって言われてるけど、熊の映画は公開中止とも何とも言われてないね 刑事事件じゃないからかな

401. 匿名 2023/06/17(土) 09:20:24 

子供達のケアを優先してあげて

402. 匿名 2023/06/17(土) 09:20:38 

>>391 例えば相手側が架空の浮気相手を作り上げてタレコミさせたりとか?ありそう

403. 匿名 2023/06/17(土) 09:20:47 

>>80 子どもの気持ちを勝手に代弁するのもなんだかなぁとは思ってしまう。  

404. 匿名 2023/06/17(土) 09:20:58 

>>22 この人たちデキ婚だったんだっけ? 1件の返信

405. 匿名 2023/06/17(土) 09:21:06 

お盛んだね

406. 匿名 2023/06/17(土) 09:21:07 

>>44 内田有紀や藤原紀香のときも元夫の評価を下げる記事が出回った気がする 2件の返信

407. 匿名 2023/06/17(土) 09:21:19 

>>28 ドルジュンてゆー略し方 初めてみた!

408. 匿名 2023/06/17(土) 09:21:29 

>>44 ガルちゃんで大人気のゆうこりんの時も急に2番目の元旦那さんの悪評が出てきたもんね 実際のところはどうか分からないけど、こんなタイミングで急に取ってつけたようなネタで 「関係者が〜」 「○○と言われてる」 とか、おなじみの記者の妄想作文のテンプレで言われても正直まったく説得力がない 本人と筆跡が同じのルーズリーフの手紙とかの証拠があるのならともかく ああまたスキャンダル揉み消しのいつもの事務所がやるアレですね、という印象しかない

409. 匿名 2023/06/17(土) 09:21:33 

広末の交換日記なみの証拠がないと信憑性に欠ける しかもこのタイミングだし

410. 匿名 2023/06/17(土) 09:21:36 

>>364 🐻「周作です」

411. 匿名 2023/06/17(土) 09:21:46 

>>359 あんな手紙を公開したマスコミの下劣さの方がインパクトあったかな 3件の返信

412. 匿名 2023/06/17(土) 09:21:57 

>>404 広末2回ともデキ婚

413. 匿名 2023/06/17(土) 09:22:02 

>>13 「家族」でまとめてたよ。 まあ、オータニには恐らく、冷えきった夫婦関係の相談もしていた気がするね。オータニもそうなのかもしれない。まあね…いつまでもラブラブな夫婦なんて私の周りにはいないww 5件の返信

414. 匿名 2023/06/17(土) 09:22:11 

>>7 内容よりキャン・ドルジュンがささります。

415. 匿名 2023/06/17(土) 09:22:13 

1件の返信

416. 匿名 2023/06/17(土) 09:22:27 

怖い怖い

417. 匿名 2023/06/17(土) 09:22:36 

>>33 このビジュアルの人からの「けじめつけます」は命の終わりが想像されてコワい。

418. 匿名 2023/06/17(土) 09:22:42 

>>18 唐田えりかの事務所でしょ?そんな強いの? 3件の返信

419. 匿名 2023/06/17(土) 09:23:10 

>>367 カメラが来てるだろうと思ってパフォーマンスしにきたんじゃない?ヤンキーってそういう事するじゃん 1件の返信

420. 匿名 2023/06/17(土) 09:23:55 

離婚すればいいのに

421. 匿名 2023/06/17(土) 09:23:55 

>>83 でも何かしら出てくる可能性はありそうだから。現に広末がまさかの自筆ラブレターだし。。。 なんかあるかもよー。 1件の返信

422. 匿名 2023/06/17(土) 09:23:58 

>>1 旦那はあちらの国の顔してるけど日本人なのかな?

423. 匿名 2023/06/17(土) 09:24:05 

>>374 そりゃ当然でしょ

424. 匿名 2023/06/17(土) 09:24:18 

>>389 この人がどうかは知らないけど、自分は浮気しまくりなのに妻が少し男性と話した程度でも怒る人ならいた

425. 匿名 2023/06/17(土) 09:24:24 

>>44 中山美穂の時は辻仁成はホモやら、福岡に愛人がいた事になってたよね。 事務所が大きいとタレントを守るためにこの手は使いがち。

426. 匿名 2023/06/17(土) 09:24:36 

>>31 前に離婚してるから、これ以上子供に迷惑かけないためでは? 確か子供の名前は岡沢のままだったと思うし んで妥協で自分も不倫とか? 佐藤健との不倫の時は子供そこそこ大きくなってたよね

427. 匿名 2023/06/17(土) 09:24:36 

>>374 うわあ

428. 匿名 2023/06/17(土) 09:24:38 

>>31 妻が不倫したから怒ったんじゃなくて、お互いそれぞれ好きにやろう、でも子供たちのためにバレないように気をつけようって言ってたのにバレやがったってことで怒ったのかなと。 お楽しみにっていうのはもう世間に晒されることが決定してヤケクソで言ったのかなと推測した。

429. 匿名 2023/06/17(土) 09:24:43 

>>419 キャンドルは今までかなりおとなしかったけどね。佐藤健の時も。今回かなり頭にきてるんだよ、何らかで。 3件の返信

430. 匿名 2023/06/17(土) 09:24:55 

>>366 浮気しないよ、普通はね 浮気するでしょ!って思うコメ主がわからん 子供の事全く無視で自分の保身だけなんだね 1件の返信

431. 匿名 2023/06/17(土) 09:24:59 

>>385 熊のバッグ👜は気にならないけどバックは気になるね 1件の返信

432. 匿名 2023/06/17(土) 09:25:13 

>>340 そういえば健はマスコミの扱いとしては無傷だったけど、ここの広末トピで流れ弾に被弾してたわ まさかのとばっちりw

433. 匿名 2023/06/17(土) 09:25:28 

>>415 この手紙とか、シェフの画像を関係ないトピで貼ってるやつ気持ち悪いし寒い 悪ノリしすぎだろ 何が子どもが可哀想だよ

434. 匿名 2023/06/17(土) 09:25:39 

>>275 いやいじめの犯人がいじめてる相手にかわいそうって言ってるんだからおかしいだろ

435. 匿名 2023/06/17(土) 09:25:50 

お楽しみにってこの展開になる事だったの?w

436. 匿名 2023/06/17(土) 09:25:57 

>>421 出てきてから言った方がいい。ガレソに乗っかって騒ぐのも馬鹿馬鹿しい。

437. 匿名 2023/06/17(土) 09:26:09 

>>429 メンタルヤンキーなんだろうね 1件の返信

438. 匿名 2023/06/17(土) 09:26:12 

>>33 これ腕だけじゃなくて全身タトゥーまみれなんだよ前側も後ろ側も みっちり隙間なく サレ妻に擁護されてるけど異常だよ 海外でもここまでやってる人滅多にいない 4件の返信

439. 匿名 2023/06/17(土) 09:26:18 

一番うんざりしてるのは鳥羽婦人かもしれないね

440. 匿名 2023/06/17(土) 09:26:51 

>>391 そうなの?

441. 匿名 2023/06/17(土) 09:26:53 

>>392 旦那側は浮気じゃなくてDVやモラハラじゃなかったっけ? 1件の返信

442. 匿名 2023/06/17(土) 09:27:04 

>>431 ごめん 濁点つけてたw

443. 匿名 2023/06/17(土) 09:27:25 

格上の超絶人気だった有名女優様と結婚したのに即不倫とか プライド傷ついたろうし嫌にもなるわなあ

444. 匿名 2023/06/17(土) 09:27:27 

>>25 ユキナに頭が上がらないフジモンですら離婚時は急にDV旦那にされてたから信じない 1件の返信

445. 匿名 2023/06/17(土) 09:27:53 

>>1 当時交際してた井上晴美が坊主になって脱いだのもこの人と付き合ってる時なんだよね。 ドルジュンの勧めらしいけど。 3件の返信

446. 匿名 2023/06/17(土) 09:28:07 

>>224 マスコミ対応なんかしていない。うろついてるだけ 1件の返信

447. 匿名 2023/06/17(土) 09:28:18 

>>3 べつに子供は関係ないでしょ

448. 匿名 2023/06/17(土) 09:28:21 

キャンドルは実はまともな人、タトゥーはトライバルだから意味があるって言ってた人は、トライバルタトゥーをがっつり入れてる人が隣に引っ越しても大丈夫なの?

449. 匿名 2023/06/17(土) 09:28:47 

トリプル不倫ってこと?

450. 匿名 2023/06/17(土) 09:28:53 

>>438 タトゥーよりいつも目が怖い

451. 匿名 2023/06/17(土) 09:29:09 

>>446 でも無視せずちゃんと対応してるじゃん ウロウロって仕事してるんだよ 1件の返信

452. 匿名 2023/06/17(土) 09:29:16 

>>441 今回のキャンドルの話だよ?? そっちもやってそうな気もしなくないけど 広末男の趣味悪いし、伊勢谷や関東連合岡沢と付き合ったり結婚してたし

453. 匿名 2023/06/17(土) 09:29:39 

>>352 ガレソ?

454. 匿名 2023/06/17(土) 09:29:48 

>>51 キャンドルさん頑張ってほしい

455. 匿名 2023/06/17(土) 09:30:08 

>>392 どの人の話をしているのかわからない 1件の返信

456. 匿名 2023/06/17(土) 09:30:49 

>>33 けじめつけるってかちこみのことかな?

457. 匿名 2023/06/17(土) 09:30:57 

>>68 今井美樹が入ってないからやり直し! 1件の返信

458. 匿名 2023/06/17(土) 09:31:23 

>>385 出てくる人みんな胡散臭いような

459. 匿名 2023/06/17(土) 09:31:52 

>>445 そうなんだ!妙に納得した。好みのタイプがわかるね…。坊主とヌードになる事を勧めたの?

460. 匿名 2023/06/17(土) 09:31:56 

てかさあこの人雑誌インタビューか何かで「もうドラッグやめると決めた!」とか語ってたよね? よくインタビューで言えるなって感じだが タトゥーもだけどかなり素行悪いよ 1件の返信

461. 匿名 2023/06/17(土) 09:32:03 

>>1 何かやたらキャンドル庇う人いるけど無意味だよ そんな価値ある人じゃない 自分を投影してるのかもしれないけどやめときな

462. 匿名 2023/06/17(土) 09:32:17 

まあキャンドルもやっとるはやっとるでしょ 鳥羽さんの奥さんは一般人だからやってたとしてもわからんけど。 1件の返信

463. 匿名 2023/06/17(土) 09:32:24 

えー、まじか。。トリプル不倫?

464. 匿名 2023/06/17(土) 09:32:41 

>>44 私は、この人が婿入りして廣末姓を名乗ってる理由が、広末の離婚で1回名字が変わってる長男に配慮しての事だと聞いて、子供を優先できる優しい人なんだなと思った なので、キャンドルジュンが本当に不倫したのであれば、よっぽどのことがあったんだろうって思ってしまう

465. 匿名 2023/06/17(土) 09:32:45 

>>7 ・カワイ 1件の返信

466. 匿名 2023/06/17(土) 09:33:14 

>>69 キャンドルが先に不倫してたとしてこの発言なら見た目通りのサイコパスだね

467. 匿名 2023/06/17(土) 09:33:37 

>>451 ノーコメントってことで対応はしてないよ イメージアップ狙ってるかのようなコメントは何者? 1件の返信

468. 匿名 2023/06/17(土) 09:33:40 

>>455 だよ!

469. 匿名 2023/06/17(土) 09:33:41 

>>389 不思議だけど自分がやるタイプの方がキレるよ

470. 匿名 2023/06/17(土) 09:33:54 

>>430浮気するでしょ!じゃなくて浮気するんじゃない?じゃん。脳内変換しないでよ。それに普通は浮気しないって、あなたの世界線での「普通」でしょ。当事者じゃないし、その状況になったことがない人が思う「普通」と当事者の「普通」は違うよ。そもそも論になっちゃうけど子供作ること自体が親のエゴなんだから子供のこと全く無視で自分のことだけの素質ある人が子供作るんだと思うよ。

471. 匿名 2023/06/17(土) 09:33:59 

>>254 明らかに事務所の逆襲だとわかる時もあれば(例:小倉優子、篠田麻里子、熊田曜子)、微妙なのもあるんだよね

472. 匿名 2023/06/17(土) 09:34:16 

>>460 えええ

473. 匿名 2023/06/17(土) 09:34:47 

>>1 少なくともお互いについては同じようなことしてるってことか

474. 匿名 2023/06/17(土) 09:34:49 

>>322 捏造はいかんでしょ

475. 匿名 2023/06/17(土) 09:35:00 

>>406 吉岡秀隆のこと悪く書かれたから倉本聰が反論してた記憶あるわ。 矢口真里のときも最初DVとか書かれてたよね。

476. 匿名 2023/06/17(土) 09:35:02 

>>429 佐藤健の時は押し倒す予定で相手の事務所もでかいしラブレターとかなかったけど今回言い逃れできなかっんだと思う

477. 匿名 2023/06/17(土) 09:35:15 

>>25 もしこれが情報操作なら、そういうの取り締まる法律が必要だよね。酷すぎるよ。 3件の返信

478. 匿名 2023/06/17(土) 09:35:21 

>>352 ガレソもいい加減訴えられてほしいなあ こいつが誰彼構わず拡散するから企業も迷惑被ってるだろ

479. 匿名 2023/06/17(土) 09:35:33 

男は性欲強いから、サレ夫が実は不倫してたというのはありがちかと 芸能人と結婚出来るような人脈あったり地位がある男ならなおさら

480. 匿名 2023/06/17(土) 09:35:57 

>>411 そもそも熊と不倫してる時点でインパクトあった

481. 匿名 2023/06/17(土) 09:36:23 

>>445 それが本当ならちょっと怖いかなー 洗脳されてたのかな?

482. 匿名 2023/06/17(土) 09:36:55 

>>31 夫が不倫してたら、話しあってやり直すか、離婚するかの2択だよね。 「そうだ、私も不倫しよう」ってなるのが理解出来ない。こういう発想になる人は、夫が不倫してなくてもいつか不倫した人だけだと思う。

483. 匿名 2023/06/17(土) 09:37:24 

>>429 そろそろ子供も大きくなって広末も年取ったから離婚してもいいと思ってるとかじゃないの?

484. 匿名 2023/06/17(土) 09:37:36 

>>367 不思議な行動だよね。

485. 匿名 2023/06/17(土) 09:37:56 

>>477 私信晒すのを取り締まるのが先じゃねえの。常識人ぶってよく言うよ 2件の返信

486. 匿名 2023/06/17(土) 09:38:14 

>>18 そして>>322みたいな人が騙される

487. 匿名 2023/06/17(土) 09:38:39 

>>437 私まったくヤンキーじゃないけど、自分の職場近くに旦那の不倫相手の職場があったら挨拶ぐらいはするかな 1件の返信

488. 匿名 2023/06/17(土) 09:38:58 

シェフの方はなんも悪く無かった。 広末涼子に好きって言われて断れる男なんてこの世にいませんから。 シェフは絶対に何も悪く無い 2件の返信

489. 匿名 2023/06/17(土) 09:40:04 

>>487 あなたの夫が浮気してもマスコミなんて来ないでしょ 1件の返信

490. 匿名 2023/06/17(土) 09:40:10 

>>488 それはないw

491. 匿名 2023/06/17(土) 09:40:11 

>>418 強くないけど一般人よりは発信力ある

492. 匿名 2023/06/17(土) 09:40:18 

木下優樹菜とか篠田麻里子みたいに事務所総出で潰しに来てる感じ?

493. 匿名 2023/06/17(土) 09:41:25 

やっぱなんか怖いキャンドル

494. 匿名 2023/06/17(土) 09:41:49 

広末美人だと思わないけどな、目は少し斜視だし歯並び悪いから笑顔も微妙 映画「お葬式」の演技が大根過ぎて笑ったし 早稲田を芸能人枠で入学して結局は学力的についていけず退学 島根の田舎娘を必死に知的大女優に演出した電通って馬鹿 2件の返信

495. 匿名 2023/06/17(土) 09:41:53 

>>477 キャンドルジュン殺害予告きてるみたいだしガレソくらい訴えていいかと

496. 匿名 2023/06/17(土) 09:41:54 

>>216 うちもだよ。 旦那とはレスだしモラハラだからホントは嫌い。

497. 匿名 2023/06/17(土) 09:41:58 

>>489 えーっと、ちなみにヤンキーってなにか分かってる?w たぶん間違えて覚えてるよ 1件の返信

498. 匿名 2023/06/17(土) 09:42:37 

>>389 むしろ追求しまくるよ 浮気男のほうが彼女や嫁が異性と話してるだけでキレる

499. 匿名 2023/06/17(土) 09:42:47 

>>494 高知県出身だよ

500. 匿名 2023/06/17(土) 09:42:52 

ドラマより面白い


posted by ゴシップ速報 at 16:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「トイレの神様」植村花菜、第2子妊娠を報告 NYで出産へ「ハラハラドキドキです」

情報元 : 「トイレの神様」植村花菜、第2子妊娠を報告 NYで出産へ「ハラハラドキドキです」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4640327/


1. 匿名 2023/06/16(金) 18:55:38 

フリーアナウンサーとして活躍しながら所属する事務所、セント・フォースの取締役も務める望月理恵さん。離婚後からずっと聞かれ続けているという「再婚は?」への質問に望月さんが出した答えとは──。お話を伺いました。(全3回中の3回)

── 結婚観について、面白いお話をされていました。 望月さん:私バツイチなんですが、ずーっと「再婚は?」って聞かれるんです。なんでこんなに聞かれるんだろうと思うんですが、私自身は何かタイミングがあれば結婚していいなとは思いますが、人生の中でマストじゃないなと。 絶対結婚して、絶対子どもを産んで、という世の中をいったんやめませんかと提案したくて「脱婚(ダッコン)」という言葉を使い始めました。 ── ダッコン!かっこいいです。 望月さん:評論家の宇野常寛さんと話している時に生まれた言葉なんですが、読み方をダツコンじゃなくてダッコンにしたら響きがいいよねって。宇野さんから「先陣きってください」と言われて、「じゃあ、それなら!」って。 結婚はしてもいいし、しなくてもいい、という二択ではなくて、そこを考えないっていう人がいてもいいんじゃないかなって思うんです。 今の時代、いろんな選択肢があるのに結婚に関してだけ二択を迫られる。聞きやすいのかもしれないんですけど「なんでしないの?」と。それにバツイチだと性格が歪んでいると言われがちですし(笑)。離婚するのも、人それぞれに理由が違いますよね。 出典:chanto.ismcdn.jp 8件の返信

2. 匿名 2023/06/16(金) 18:56:15 

何回でもする人だっているもんね

3. 匿名 2023/06/16(金) 18:56:28 

ダッコンダ ガシャガシャ−ん 3件の返信

4. 匿名 2023/06/16(金) 18:56:36 

ズムサタはもっちーがいいなぁ。

5. 匿名 2023/06/16(金) 18:56:54 

別にこの人が口に出さなくても、同じ事を言ってる人はたくさんいるよね アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/16(金) 18:57:04 

元旦那さんは森泉と再婚だものな 4件の返信

7. 匿名 2023/06/16(金) 18:57:15 

わかりました! 1件の返信

8. 匿名 2023/06/16(金) 18:57:44 

この人は綺麗だしバツイチでもモテまくりなんだろな

9. 匿名 2023/06/16(金) 18:58:03 

結婚制度自体がなくなっても良い気がする 扶養の概念もなくなって子供もみんな個人として扱う 4件の返信

10. 匿名 2023/06/16(金) 18:58:29 

>>6 凄い! 住職だっけ? モテる人は芸能人相手でも乗り換えられるんだね 1件の返信

11. 匿名 2023/06/16(金) 18:59:12 

>>6 芸能人と結婚出来るぐらいモテる男は浮気する人も多いだろうね

12. 匿名 2023/06/16(金) 18:59:21 

元旦那が森泉の今旦那だっけ?

13. 匿名 2023/06/16(金) 18:59:27 

綺麗だよね 理想的な人中してる

14. 匿名 2023/06/16(金) 18:59:50 

>>9 そんなの男にとって都合良いだけにならない? 子供作るからには責任持ってもらわないと 3件の返信

15. 匿名 2023/06/16(金) 18:59:51 

考えは共感する ダッコンって言葉は要らない気がする 1件の返信

16. 匿名 2023/06/16(金) 18:59:57 

結婚を考えないなら家族って概念も無くなるのかな? 血の繋がりがあるかどうか?

17. 匿名 2023/06/16(金) 19:00:07 

他人に再婚はいつするの?とか平気で聞く無神経な奴にドン引きする

18. 匿名 2023/06/16(金) 19:00:13 

>>9 親が扶養しないとなると誰が育てんの?

19. 匿名 2023/06/16(金) 19:00:17 

負け組が吠てらぁ 1件の返信

20. 匿名 2023/06/16(金) 19:00:32 

バツイチだと、基本的にはもうしたくないってならん? 2件の返信

21. 匿名 2023/06/16(金) 19:00:51 

>>10 地方の人らしいけど、どうやって芸能人と出会うのか

22. 匿名 2023/06/16(金) 19:01:30 

>>14 そうだよね ヤリ逃げ得

23. 匿名 2023/06/16(金) 19:01:32 

結婚してるか、してないか、パートナー(事実婚)かの3択じゃない? 脱婚て、してないに入るんじゃないの? できるけどしない選択をしたんですって自己申告したい人が脱婚でしたくてもできない人にマウントとりたいのかな? 1件の返信

24. 匿名 2023/06/16(金) 19:01:34 

そうね、二択とは言い難い 出来ない人も居るから…

25. 匿名 2023/06/16(金) 19:01:41 

変な用語を生み出すな。

26. 匿名 2023/06/16(金) 19:02:38 

>>1 再婚しないの?って聞かれたくないうんざりです!っていうのを小難しく理論武装してるだけ

27. 匿名 2023/06/16(金) 19:02:57 

>>6 凄っ!

28. 匿名 2023/06/16(金) 19:03:35 

50代に見えない 出典:chanto.ismcdn.jp 3件の返信

29. 匿名 2023/06/16(金) 19:03:57 

こんな普通の事言って、自分が最先端とか思うのかな。みんな最近こういう意識じゃないの?相手がいれば結婚するけどいなければしないしって。

30. 匿名 2023/06/16(金) 19:05:12 

>>20 男好き女好きが再婚したがる

31. 匿名 2023/06/16(金) 19:05:19 

>>1 言ってることはわかるけど… >読み方をダツコンじゃなくてダッコンにしたら響きがいいよねって。 う〜ん?

32. 匿名 2023/06/16(金) 19:05:42 

まぁわかる 縁があればするしなければしない どっちか決めなくてもいい

33. 匿名 2023/06/16(金) 19:05:51 

自分で稼げて経済的に恵まれてる強者男女はそれでいいんだろうけど、ごくごく平凡な一般市民にそのまま適用したら、収拾つかなくなりそう ヤリ逃げする一部の遊び人男に、貧困シンママに、そもそも子孫すら残せない大多数の男性 2件の返信

34. 匿名 2023/06/16(金) 19:06:41 

>>1 ハイだだの言葉遊び 自分が納得すればいいだけ 新しい言い回しで何か解決するわけじゃない

35. 匿名 2023/06/16(金) 19:11:23 

そういう人はいてもいいけど、家族がいた方がいい人もいるよね。 子供産まなくていいってなると日本が滅んでもいいってことだけど。

36. 匿名 2023/06/16(金) 19:11:29 

>>1 新しい痔かと?

37. 匿名 2023/06/16(金) 19:11:55 

>>1 51歳に見えないね 美人 1件の返信

38. 匿名 2023/06/16(金) 19:12:50 

>>9 子供や赤ちゃんは個人では食事も取れないよ。誰かの扶養がないと死ぬこともある。

39. 匿名 2023/06/16(金) 19:14:36 

>>1 そんな言葉いる? わざわざ言うほど結婚に縛られてる感がする

40. 匿名 2023/06/16(金) 19:16:05 

>>14 両親どちらの責任も軽くなった方がいいと思う。親も子も今よりもっと「個人」と思われたらいいのに。 2件の返信

41. 匿名 2023/06/16(金) 19:16:08 

そう言いながら少ししたら実業家と再婚してそう。

42. 匿名 2023/06/16(金) 19:16:57 

結婚するかしないかの二択ではなく、脱婚なんです!結婚について考えるのをやめました! とか現実で言い始めたら「こいつ相当拗らせてるなぁ…」と思われそうで私なら言えないかも、笑

43. 匿名 2023/06/16(金) 19:19:40 

黙ってこっそり逃げとけばいいだけでしょ。騒がれるのも迷惑。独身主義と気づかれるのも嫌。 他人のことは放っておきましょうね。

44. 匿名 2023/06/16(金) 19:20:00 

>>40 個人って言っても子供なんだから扶養して貰わないと生きれない 親の責任軽くしたら産んで放置する人が増える

45. 匿名 2023/06/16(金) 19:21:18 

>>3 わかりづらいっす

46. 匿名 2023/06/16(金) 19:22:51 

そこらの女優より綺麗よね

47. 匿名 2023/06/16(金) 19:24:41 

>>33 なんだかんだ世話焼きおばさんとお見合い制度、年功序列に退職金制度は日本の治安を安定化させてたと思う。 実力あって割を食うと思う人は独立も出来るわけだし。 不幸になる人少なくて済んでたよね。 1件の返信

48. 匿名 2023/06/16(金) 19:24:58 

>>6 旦那も今は48 めっちゃおじさんだった 3件の返信

49. 匿名 2023/06/16(金) 19:26:51 

>>40 親が子に責任を持たなくてどうするの? ネグレクト?

50. 匿名 2023/06/16(金) 19:28:02 

>>48 右上と左下って同じ人で旦那さんなの? 3件の返信

51. 匿名 2023/06/16(金) 19:29:45 

>>28 綺麗と可愛いの中間って感じでいいなー

52. 匿名 2023/06/16(金) 19:29:45 

多くの人が結婚を人生の上位イベントに置きすぎだな〜と思う。興味ない側からすると。で、結婚は?結婚は?結婚は?って聞かれて、余計嫌になる。 もっとゆるくていい。

53. 匿名 2023/06/16(金) 19:30:22 

>>9 共産主義みたいな思想だね

54. 匿名 2023/06/16(金) 19:32:05 

するかしないかしかないと思いますが 1件の返信

55. 匿名 2023/06/16(金) 19:33:23 

>>50 眉毛とか鼻の形とか同じ人だと思ってる

56. 匿名 2023/06/16(金) 19:34:41 

>>1 モッチーきれい

57. 匿名 2023/06/16(金) 19:36:59 

>>50

58. 匿名 2023/06/16(金) 19:39:04 

こんな時代だし、女性が結婚に出産にも前向きになれないのはよく分かるけど、日本という国の事を考えたらやっぱり子供は産んで欲しいし、家族という形は個人同士が支え合って生きていける意味からいっても若いひとにはどんどん結婚して欲しい。 でも国が変わらないと結婚なんてしたいと思えないだろうし、どうか国民が安心して日本で老後まで暮らせる様に変わってほしいな。

59. 匿名 2023/06/16(金) 19:39:14 

>>54 そうだよね

60. 匿名 2023/06/16(金) 19:49:44 

脱婚でなんか脱腸みたいでやだなぁ笑

61. 匿名 2023/06/16(金) 19:51:55 

わざわざ言う必要ないとか言ってる人いるけど、言わなきゃならんほど聞かれてるんだろうな。 男女問わず魅力的な人が結婚してないと、結構心配を装って無遠慮に尋ねる人多いよ。 ちなみに私は全然聞かれないw

62. 匿名 2023/06/16(金) 19:58:15 

>>3 私は評価する

63. 匿名 2023/06/16(金) 20:00:34 

一回結婚した人が言ってもなぁ 1件の返信

64. 匿名 2023/06/16(金) 20:03:09 

すごい美人だよね theセントフォース顔って感じ!

65. 匿名 2023/06/16(金) 20:05:01 

>>47 ものすごく優秀な人には窮屈だったかもしれないけど、平凡な能力の人にとっては落ちぶれることがなくて、いい社会だっただろうね 真面目に生きてさえいれば、仕事もあるし結婚もできるし老後の心配もない 恵まれてたよね

66. 匿名 2023/06/16(金) 20:16:22 

>>7 イェーイ!なぎこ!

67. 匿名 2023/06/16(金) 20:16:52 

>>15 なんか下ネタっぽい

68. 匿名 2023/06/16(金) 20:20:32 

>>1 読んだだけでめちゃくちゃ自己顕示欲強そうと感じた こういうシングルマザーいっぱいいる なぜかみんな高くて赤い車に乗ってる

69. 匿名 2023/06/16(金) 20:26:22 

>>3 だっふんだのパロディって事でよいのか

70. 匿名 2023/06/16(金) 20:28:58 

人気商売だと聞いてるもらえるうちが華だと思う 多様性が持て囃される世の中だし、いろんな形があっていいんじゃないかな 個人的には週末婚(完全にトピずれ笑)とかがしてみたいな

71. 匿名 2023/06/16(金) 20:31:51 

もっちー好きだけど、 この人はなんだかんだ再婚する気がする

72. 匿名 2023/06/16(金) 20:35:25 

>>50 違うでしょ!

73. 匿名 2023/06/16(金) 20:43:36 

もっちー綺麗だよね YouTubeのセリーグのマスコット対決での司会でマスコット達との相性も良くて可愛いなぁって癒された

74. 匿名 2023/06/16(金) 20:44:55 

>>37 それをコメントしようと来てみたら既に書き込まれていた! まじでキレイ!

75. 匿名 2023/06/16(金) 20:53:43 

もっちーさん、本当に綺麗だし、気取らない感じが好き。 10年以上前にズムサタ?出ていた頃、綺麗なアナウンサーだなと思っていたけど、最近久しぶりに見て、年齢知って驚いた。 歳下からもかなりモテそう。

76. 匿名 2023/06/16(金) 20:56:46 

櫻井淳子と似てるよね! どっちも好き!!!!

77. 匿名 2023/06/16(金) 21:07:19 

新井恵理那とか和牛と結婚したワースポmlbの姉ちゃんもセントフォースだろ

78. 匿名 2023/06/16(金) 21:16:37 

>>19 おまえがな

79. 匿名 2023/06/16(金) 21:19:06 

>>48 さすがにこれは老け過ぎだと思う

80. 匿名 2023/06/16(金) 21:52:14 

>>28 50代?! 美容クリニックの女医さんぽい。 綺麗

81. 匿名 2023/06/16(金) 21:57:47 

>>33 遊び人男だって好みぐらいはあるでしょ 子孫を残せない男と同様、誰にも選ばれない女ってのも一定の割合でいる

82. 匿名 2023/06/16(金) 22:07:10 

>> 美人だから言われるんだろうね 女優になれたと思うわ

83. 匿名 2023/06/16(金) 22:09:12 

>>48 おじさん好きなんだね 旦那さんは老けすぎだな 小手川裕子の妹が略奪結婚した旦那と不倫してなかった? 一時期騒がれたけどうやむやになったよね

84. 匿名 2023/06/16(金) 22:25:35 

年収2000万以上あるけど いまだに結婚聞かれてストレス。 縁がないから独身なんだよ。。

85. 匿名 2023/06/16(金) 23:04:43 

>>63 でも一回結婚してる人ですら再婚しないのとか遠慮なく聞かれるってヤバいよ。

86. 匿名 2023/06/16(金) 23:21:48 

二度と結婚なんかしたくない

87. 匿名 2023/06/16(金) 23:22:24 

50過ぎてるんだよね?綺麗すぎるわ

88. 匿名 2023/06/16(金) 23:22:34 

>>23 結婚についてアレコレ聞かれるのが煩わしい人が脱婚を名乗るんじゃない? 気持ち分かるよ。結婚のご予定は?とか2人目のご予定は?とか家は買わないの?とかデリカシーなく根掘り葉掘り聞いてくる人いるから。

89. 匿名 2023/06/16(金) 23:34:08 

50代なのに美人!ってレスあるけど、 冷静になると実際50代でこの見た目って逆に気持ち悪くないか・・ 明らかに美容整形・肉体改造の手を入れてるでしょ 芸能系はそれが商売だから仕方ないけど、これが良い状態だと思うのは止めた方がいい これはおかしい状態

90. 匿名 2023/06/17(土) 00:30:39 

もう結婚はどうでもいいのよ 子供を2~3人産んでしまえばあとは自分で稼げる人は離婚でも脱婚でもなんでもしたらいいと思う 本来、結婚というのは子供を育てるための制度なのに 50歳過ぎて結婚があーだこーだとこだわるのはおかしな話だよ

91. 匿名 2023/06/17(土) 00:43:36 

>>28 再婚を薦めるのは、この方よりも上の年代だろうし、お綺麗だから勿体ないとかそういう感覚なのかな。

92. 匿名 2023/06/17(土) 01:16:32 

しようと思うに至るほどしたくないから

93. 匿名 2023/06/17(土) 01:18:45 

「なんで結婚しないの?」って聞かれたら「あなたは結婚してて幸せ?」って聞いてやりたいけど、逆恨みされたら陰で何されるか判らない怖さがあるから黙って我慢せざるを得ない 1件の返信

94. 匿名 2023/06/17(土) 01:58:33 

いや、別にそんな言葉を新しく作らなくていいよ。 結婚する、しないは個人の自由。 それ以外に何があるの?

95. 匿名 2023/06/17(土) 02:23:53 

>>20 ともさかりえ

96. 匿名 2023/06/17(土) 02:39:11 

>>14 結婚制度を男に都合がいいと言う人がいたり、ないならないで男に都合が言ったりどう転んでも男叩きに繋がるね。 こういうパターン多いよね。最初から男批判することしか考えてないからだろうな

97. 匿名 2023/06/17(土) 02:47:05 

「無関心」っていうくくりでいいんじゃないかな。 全員が「結婚」っていう制度に対して、する/しないとか卒業とか脱出?とかなんらかのスタンスを持っているのが普通な状況はめんどい。

98. 匿名 2023/06/17(土) 06:03:43 

色々やってるだろうけどすごくきれいだね。 50超えに全く見えない! 美魔女とも違う気がする。元がいいからかな〜

99. 匿名 2023/06/17(土) 06:36:26 

よくわからない 結婚に向いてなかったってこと?

100. 匿名 2023/06/17(土) 06:38:14 

>>93 黙って我慢してるの想像したらなんか笑っちゃった


posted by ゴシップ速報 at 16:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

坂口健太郎 異例の日テレ2クール主演のウラ 元キンプリ平野紫耀の退所が影響

情報元 : 坂口健太郎 異例の日テレ2クール主演のウラ 元キンプリ平野紫耀の退所が影響ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4640656/


1. 匿名 2023/06/16(金) 21:55:33 

いしだ壱成、生活保護受給中は家族3人で月13万円「ギリギリでしたね」 - 芸能 : 日刊スポーツ

2020年に4カ月間、生活保護を受けていたという、いしだ。当時、バッシングを受けて家族にも危険が及ぶ心配があったため妻子とともに石川県に移住したが、そこでうつ病を発症。仕事も見つからず生活に困窮していたところ、友人から生活保護を受けることを勧められたという。 受給額は月13万円だったといい、「ギリギリでしたね。ちょっと足りないくらい。(家族3人での生活費は)20万くらいは最低でも(かかる)。非常につつましくやってました」と振り返った。 出典:www.nikkansports.com 28件の返信

2. 匿名 2023/06/16(金) 21:56:06 

何でや‥ 何でこうなったんや‥ 15件の返信

3. 匿名 2023/06/16(金) 21:56:13 

この人ってなんでトピ立つの?w 3件の返信

4. 匿名 2023/06/16(金) 21:56:13 

何で今更こいつの話題? 1件の返信

5. 匿名 2023/06/16(金) 21:56:16 

似合ってる アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/16(金) 21:56:16 

落差凄いな

7. 匿名 2023/06/16(金) 21:56:23 

顔浮腫みすぎワロタ 3件の返信

8. 匿名 2023/06/16(金) 21:56:28 

結局捨てたくせに 3件の返信

9. 匿名 2023/06/16(金) 21:56:30 

生活保護ってサポートできるはずの家族がいても受けれるの? 11件の返信

10. 匿名 2023/06/16(金) 21:56:34 

少なすぎない? 7件の返信

11. 匿名 2023/06/16(金) 21:56:39 

自分から落ちたんやん。昔は評価されてたのに。

12. 匿名 2023/06/16(金) 21:56:40 

だったらタバコやめろよ! 4件の返信

13. 匿名 2023/06/16(金) 21:56:47 

愛すべきダメ人間 1件の返信

14. 匿名 2023/06/16(金) 21:56:50 

私たちのお金 3件の返信

15. 匿名 2023/06/16(金) 21:56:59 

逮捕とか老化とか生活保護とかいうより この人のだらしなさとか矛盾とか嘘吐きとかそういうところが落ちぶれたなって思う 人として

16. 匿名 2023/06/16(金) 21:57:11 

いや働けよ 2件の返信

17. 匿名 2023/06/16(金) 21:57:12 

かっこいい生き方😎 1件の返信

18. 匿名 2023/06/16(金) 21:57:13 

若い時、相当売れてたよね? なんで貯金なかったの? 普通はね、老後のこととか働けなくなった時の為に蓄えをしておくんだよ 6件の返信

19. 匿名 2023/06/16(金) 21:57:16 

色々ある家族。でも、今元気そうでなにより。

20. 匿名 2023/06/16(金) 21:57:24 

元嫁さんと子供は幸せになってほしい 2件の返信

21. 匿名 2023/06/16(金) 21:57:26 

4件の返信

22. 匿名 2023/06/16(金) 21:57:30 

昔の稼いだお金を貯金しておけばこんなことにならなかったのに、って人に生活保護ってもやっとくる。 また稼げるようになったら返納する制度があればいいのに。

23. 匿名 2023/06/16(金) 21:57:30 

この人の全盛期を知らないんだけど、知ってる人からしたら落差がすごいって感じるのかな 7件の返信

24. 匿名 2023/06/16(金) 21:57:33 

自業自得

25. 匿名 2023/06/16(金) 21:57:34 

>>1 純一とかいても生活保護受けれるの? 河本母とかも河本家庭ありで収入ある身内あるのに生活保護受けてるのが不正受給だってなってなかったっけ? 2件の返信

26. 匿名 2023/06/16(金) 21:57:36 

>>9 受けれるよ。サポートは拒否出来る。

27. 匿名 2023/06/16(金) 21:57:39 

禿げてるなぁ遺伝するのかな

28. 匿名 2023/06/16(金) 21:57:40 

>>13 愛する要素0ですやん(;つД`) 1件の返信

29. 匿名 2023/06/16(金) 21:58:09 

なんで俳優辞めたんだろ

30. 匿名 2023/06/16(金) 21:58:12 

健康で文化的な最低限度の毛量?

31. 匿名 2023/06/16(金) 21:58:12 

でもさ、税金で13万もらえるならありがたいし 少ないとか言えないよね 自分で稼いでないのに1日 4000ー5000円使えるんだもんね、まぁ足りないのはわかるけど公で言うことか?

32. 匿名 2023/06/16(金) 21:58:28 

って言っておいて、今は髪植えて若い女手あたり次第。

33. 匿名 2023/06/16(金) 21:58:34 

>>1 そのうちの三万円をタバコに使ってたって前に記事になってたよね。 子供の食費削って、自分のタバコ優先とか終わってる…

34. 匿名 2023/06/16(金) 21:58:35 

>>2 素質はあったと思う…

35. 匿名 2023/06/16(金) 21:58:45 

これ植毛の成果は出てるのかな 1件の返信

36. 匿名 2023/06/16(金) 21:58:53 

>>9 石田純一も母親も兄妹も援助を拒否すれば受けられる 6件の返信

37. 匿名 2023/06/16(金) 21:58:56 

>>16 まぁ鬱で4ヶ月だけなら良いんじゃないかな? 働けるようになったら働いてるんだし 少ないとか文句言うのは違うけど

38. 匿名 2023/06/16(金) 21:59:11 

>>10 家賃補助とかを入れてない額だと思う。その県の最低生活費以上は貰えるはず。 1件の返信

39. 匿名 2023/06/16(金) 21:59:37 

>>23 聖者の行進というドラマが凄かったよ 2件の返信

40. 匿名 2023/06/16(金) 21:59:45 

>>10 医療費もかからないんでしょ?

41. 匿名 2023/06/16(金) 21:59:48 

家賃込み?

42. 匿名 2023/06/16(金) 21:59:48 

ギリギリ大丈夫なら良いじゃん

43. 匿名 2023/06/16(金) 21:59:56 

>>2 未成年の時は格好良かったね 1件の返信

44. 匿名 2023/06/16(金) 21:59:57 

髪前より増えたね 運動して若い頃のかっこよさ取り戻してほしい

45. 匿名 2023/06/16(金) 21:59:58 

聖者の行進からここまで堕ちるとは。  振り幅凄すぎね。 精神的に不安定よね。

46. 匿名 2023/06/16(金) 22:00:03 

>>9 親が断ったってことなのか? >>>>> 生活保護を申請した場合、役所は親族に対してあなたを援助できるかどうかの問い合わせをします。これを「扶養照会」と言います。この問い合わせの対象となる親族は主に次のとおりです。 経済的に自立していない子に対しての親 子、孫、親、祖父母などなど直系血族 兄弟姉妹 これら以外に、現在、援助をしている親族など すべての親族に役所から連絡がいくわけではありません。それに、この1~4の親族だとしても、相手が次のような場合は、扶養を求めることが困っている人の自立をさまたげることになり、また明らかに扶養を期待できないとして、問い合わせはしないこととなっています。 >>>>>

47. 匿名 2023/06/16(金) 22:00:36 

この人も昔は月9で ヒロイン観月ありさの 憧れのDJの彼氏役とかやってたのにね 上を~ 向けば明~るい オー ダーリン♪ 4件の返信

48. 匿名 2023/06/16(金) 22:00:39 

>>4 薬物繋がりでついでにトピが立ったのかな 三田佳子の次男のトピも立ってる

49. 匿名 2023/06/16(金) 22:00:45 

>>23 別トピで、今でいう菅田将暉みたいなポジションだったって見た 1件の返信

50. 匿名 2023/06/16(金) 22:00:45 

>>25 純一が援助拒否ったら貰える。あの奥さんは援助反対しそう。子供居るし。 1件の返信

51. 匿名 2023/06/16(金) 22:01:00 

あのまま東京にいたらまだ舞台とかの 仕事あったんだと思う。

52. 匿名 2023/06/16(金) 22:01:03 

>>1 あのさぁ、申請したら身内に扶養できないか連絡行くよね?異母兄弟には扶養義務がないのかもだけど父親稼いでるよね?不正受給みたいなもんじゃん。 3件の返信

53. 匿名 2023/06/16(金) 22:01:12 

>>10 こんなもんだよ うちの自治体は11万家賃込み 4件の返信

54. 匿名 2023/06/16(金) 22:01:15 

>>9 ズンイチは拒否したんだね。別の家族がいるから援助したくても出来なかったのかもしれないけどさ。

55. 匿名 2023/06/16(金) 22:01:18 

>>1 若い頃は人気だったのに何がキッカケで今に至るのか思い出せない。教えて下さい。 2件の返信

56. 匿名 2023/06/16(金) 22:01:19 

13万円は表向きの金額であって、光熱費、医療費、交通費、住宅費など免除・減額されているから実質25万円以上の暮らしをしとる。 ふざけんな。 4件の返信

57. 匿名 2023/06/16(金) 22:01:21 

>>16 いや、奥さんはなんで働かないの? 2件の返信

58. 匿名 2023/06/16(金) 22:01:36 

>>36 じゃあ拒否したってことか… 2件の返信

59. 匿名 2023/06/16(金) 22:01:50 

>>53 家賃込み11万はキツイね。

60. 匿名 2023/06/16(金) 22:02:02 

>>2 そう思うと昔とさほど変わらない郷ひろみはすごいなぁと思う。

61. 匿名 2023/06/16(金) 22:02:04 

>>12 ナマポほどガンガン吸ってる件

62. 匿名 2023/06/16(金) 22:02:07 

>>25 河本は仕送りしてたのに、さらに生活保護受給してたから駄目だったんじゃない? 別居してる家族で、何も支援してないなら受給できると思う。

63. 匿名 2023/06/16(金) 22:02:12 

>>28 そうかな。親子でドクズキャラで笑えない?

64. 匿名 2023/06/16(金) 22:02:22 

>>1 住宅扶助など除いてない?家族3人で13万なわけないよね 家族二人で一人6万+住宅扶助で18万くらいなはず 地域差はあるけど盛りすぎ

65. 匿名 2023/06/16(金) 22:02:24 

>>23 落差凄いです ゴールデンタイムの連ドラに主演して脇役に反町とか香取慎吾とが浜崎あゆみとかがいました あとお洒落でファッション誌にもよく出ていて表紙飾ったりしていたし、有名女優と付き合ったりしていましたね 演技も上手かったし どうしてこうなった…って感じです

66. 匿名 2023/06/16(金) 22:02:30 

>>8 私は逆にこの人が捨てられたのかと思ってた 奥さんかなり愛想つかしてたよね 1件の返信

67. 匿名 2023/06/16(金) 22:03:05 

>>53 それ一人の場合じゃない? 1件の返信

68. 匿名 2023/06/16(金) 22:03:05 

この方ってご家族お金持ってると思うんですが違うのですか? なんで余裕でセレブな暮らしをしてる家族は支援しないのに私みたいな貧乏人が汗水垂らして稼いだ税金で食べさせてあげなきゃいけないんですかね? 今からでも返納の申し出をされたりとかしないのでしょうか? 1件の返信

69. 匿名 2023/06/16(金) 22:03:12 

>>2 リップスティックの時のいしだ壱成はほんとどこや………

70. 匿名 2023/06/16(金) 22:03:17 

遊んでそう タバコ🚬吸うなよ!💢

71. 匿名 2023/06/16(金) 22:03:33 

この間huluで 聖者の行進見たけど 演技 本当に素晴らしかった また役者はできないのかな? 才能は親よりずっと あると思う

72. 匿名 2023/06/16(金) 22:03:33 

>>1 一番危害加えてるの加えてるのあんただよ 家庭もったらいけない人

73. 匿名 2023/06/16(金) 22:03:40 

>>2 うん。禿げすぎる前にウィッグに移行していけば良かったのにね。

74. 匿名 2023/06/16(金) 22:03:52 

あら、久しぶり

75. 匿名 2023/06/16(金) 22:04:44 

>>9 純一も小さい子供達がきて余裕はないんじゃない。今はもうそんなに稼いでなさそうだしもう年金受給するような年じゃない 2件の返信

76. 匿名 2023/06/16(金) 22:05:33 

>>1 嫁、若くて働けるだろうに生活保護もらえるの?いくらでも仕事あるだろう。 1件の返信

77. 匿名 2023/06/16(金) 22:06:01 

元嫁は今なにしているんだろ

78. 匿名 2023/06/16(金) 22:06:40 

>>2 時間が悪いんだ…全ては時間のせい…

79. 匿名 2023/06/16(金) 22:06:53 

結局、髪増えてもオッサンだった

80. 匿名 2023/06/16(金) 22:07:04 

>>10 石川県の生活保護費、3人家族で調べてみたけど子ども手当とかも入れたら約20万は貰えるね(市によって多少の違いはある)。この13万は子ども手当や家賃の43000円入れてない額だよ。

81. 匿名 2023/06/16(金) 22:07:39 

昔は好きだったのにな ひとつ屋根の下の時とか

82. 匿名 2023/06/16(金) 22:07:48 

未成年もすごかったよね 今 あんなに胸が切なくなる ドラマあまりないね

83. 匿名 2023/06/16(金) 22:08:39 

ID:2IL4eGgqR8  >>9 拒否されたら受けれるはず。 親きょうだい子供まで確か連絡来て援助出来るか、何処までサポート出来るか確か役所から確認?来る

84. 匿名 2023/06/16(金) 22:08:46 

親金持ちってわかってても生活保護って受けれるのか

85. 匿名 2023/06/16(金) 22:08:51 

>>21 ナマポの割には良いところ住んでない? こういう人達は築50年くらいの湿気多そうなアパートすむもんだと思ってた 2件の返信

86. 匿名 2023/06/16(金) 22:08:54 

よくわからないんだけど 芸能人の親が生活保護うけてたら炎上して仕事なくなるのに 芸能人の子が生活保護うけてるのはセーフなの? 2件の返信

87. 匿名 2023/06/16(金) 22:09:16 

>>10 自治体にもよるし家賃補助とか抜いてかもしれないけど、ガルちゃんでは生活保護の額をやたら高く見積もり過ぎなんだよ。 その地域の最低賃金の生活レベルを上回ることはまずないのに。

88. 匿名 2023/06/16(金) 22:09:19 

金があったのに散財したようなやつに生活保護だすな!

89. 匿名 2023/06/16(金) 22:09:51 

今まさにHuluで聖者の行進観てる最中で…本当にクソイケメンだったんだよなぁ当時は

90. 匿名 2023/06/16(金) 22:10:05 

>>47 えっ、写真の1番右側の人ですか? 1件の返信

91. 匿名 2023/06/16(金) 22:10:23 

>>12 しかもワキガなんだよねー、この人 昔人気あった時バンドやってて、地方で遊びまくってた時に知り合いが関係持ってワキガだった!て聞いた それ以来この人見る度に、あ!ワキガだ!て思ってる 2件の返信

92. 匿名 2023/06/16(金) 22:10:27 

うーん 尾美としのりって言われても疑わないな

93. 匿名 2023/06/16(金) 22:10:56 

元奥さんと子供が幸せに暮らしてるといいな

94. 匿名 2023/06/16(金) 22:11:07 

もしかして石川県の税金から出てるのかな? だとしたら石川県民とんだとばっちりだね。

95. 匿名 2023/06/16(金) 22:11:18 

>>86 むしろ親が断るほうが切ないと思うのにね。 養護するわけじゃないけど、母親が生活保護でめっちゃ叩かれてた人いたよね。 まあ、この人のお父さんは別の話題が大き過ぎてこっちが霞んでしまったのもある。

96. 匿名 2023/06/16(金) 22:11:24 

恥ずかしい大人

97. 匿名 2023/06/16(金) 22:11:25 

>>18 石田純一が使ってたんだよ。 まだ、そのお金も返してないらしい

98. 匿名 2023/06/16(金) 22:11:59 

>>56 光熱費は除外じゃないかな? 1件の返信

99. 匿名 2023/06/16(金) 22:12:09 

>>23 >>39 聖者の行進今Huluで配信してるからイッキ見したよ 凄かったよ

100. 匿名 2023/06/16(金) 22:12:12 

>>67 家賃抜きだと1人60000~70000円 地域で異なるけど 1人住まいだと家賃38000円まで出る。 親子供の2人住まいで やっと100000~110000円 家賃は42000円まで。 大仏の県より。 1件の返信

101. 匿名 2023/06/16(金) 22:13:08 

ID:2IL4eGgqR8  >>18 元嫁に慰謝料とか財産分与で無くなったのかもよ 今は元奥さん再婚してるけど俳優と子連れ再婚したし 1件の返信

102. 匿名 2023/06/16(金) 22:13:20 

>>10 むしろ、そんなに貰えるのか!って思ったけど

103. 匿名 2023/06/16(金) 22:13:30 

意外と親父の方が芸能界を上手く巻いていたな。 2件の返信

104. 匿名 2023/06/16(金) 22:14:04 

>>3 ガル民の世代ドンピシャなんじゃないの?たぶん。 この人と同世代の人たちが多そう。 昔は人気あったんでしょ? 3件の返信

105. 匿名 2023/06/16(金) 22:14:32 

>>9 他の家庭がある純一や異母きょうだいはともかく、奥さんは働けなかったのかな? 2件の返信

106. 匿名 2023/06/16(金) 22:14:45 

>>68 しかも事実かはわからないけど昔、全盛期に壱成が稼いだお金を父親が着服してたって記事なかった? だったら父親がそれを返済して生保から脱却させてやるのが筋な気がする

107. 匿名 2023/06/16(金) 22:15:08 

ID:sFinhIUfkm  昔はそこそこカッコ良かったのに……

108. 匿名 2023/06/16(金) 22:15:19 

>>86 河本、梶原はテレビ現役時代に生活保護を親に受けさせたからじゃない?キチンと手順踏んだとしても稼ぎまくってる息子が支援拒否ってのはちょっとね 石田純一は誰が見ても落ちぶれてるから支援できなそうって思われてるのかも

109. 匿名 2023/06/16(金) 22:15:29 

>>43 昔はアンニュイな美形で、若いのに演技力もあったよね

110. 匿名 2023/06/16(金) 22:15:31 

>>18 お父さんが着服してたみたいよ。億単位で。酷い話だ 7件の返信

111. 匿名 2023/06/16(金) 22:15:36 

>>58 まあコイツじゃ気持ちは分からなくもない 税金に頼らせないでくれとも思うけど 1件の返信

112. 匿名 2023/06/16(金) 22:15:45 

>>98 免除か減額のいずれかのようですね。

113. 匿名 2023/06/16(金) 22:16:51 

>>2 イケメンだったのに

114. 匿名 2023/06/16(金) 22:17:13 

>>90 そうだょ 若かりし頃のいしだ壱成と観月ありさ 2件の返信

115. 匿名 2023/06/16(金) 22:17:15 

>>3 切り詰められるところ切り詰めないでよく苦労話みたいに語れるよね。 炎上狙いみたいなのもあるかも知れないけどこういう人間が一番腹立つ。

116. 匿名 2023/06/16(金) 22:17:18 

>>110 えぇ…マジか 事実なら酷すぎる

117. 匿名 2023/06/16(金) 22:17:47 

>>36 そなの? 次長課長のどっちかはなんで叩かれてたの? 2件の返信

118. 匿名 2023/06/16(金) 22:17:59 

>>23 雰囲気がある演技派俳優だったよ 当時の時代の空気に合ってた

119. 匿名 2023/06/16(金) 22:18:06 

ID:sFinhIUfkm  >>47 華原朋美😍 朋ちゃん超可愛いな😍

120. 匿名 2023/06/16(金) 22:18:12 

>>85 そういう人もいるよ

121. 匿名 2023/06/16(金) 22:18:17 

>>1 芸能人が不倫しまくりなの見ると不倫は文化発言は的を射てたと思う 3件の返信

122. 匿名 2023/06/16(金) 22:18:23 

>>56 医療は免除だけど 光熱費は保護費からだよ。 交通費も子供の学校に通う定期代。 親関連の交通費なんて出ないよ。余程の病気で病院に通えないなどを覗いたらね。 1件の返信

123. 匿名 2023/06/16(金) 22:18:34 

>>23 かなりのイケメンでした

124. 匿名 2023/06/16(金) 22:19:30 

>>75 子ども3人いるしね

125. 匿名 2023/06/16(金) 22:19:41 

>>36 じゃ~あの芸人のお母さんが生活保護はどうなるの?

126. 匿名 2023/06/16(金) 22:19:45 

>>103 当たり前だけど、純一の方がタレントとしては色々上手よね。 私生活めちゃくちゃだけど、息子みたいに捕まるわけでもないし。

127. 匿名 2023/06/16(金) 22:19:48 

>>122 追記 光熱費の水道代は下水は免除される所もあるらしい。

128. 匿名 2023/06/16(金) 22:19:48 

あれだけ稼いでても、生活保護受けれるんだ。 お金を使いに使った方たちも、現在なければもらえるのね?

129. 匿名 2023/06/16(金) 22:19:52 

昔はイケメンだったって ガルのコメントで見た気がする 1件の返信

130. 匿名 2023/06/16(金) 22:19:57 

>>47 この頃かっこいいよね

131. 匿名 2023/06/16(金) 22:20:08 

>>110 お父さんって純一? 母親の再婚相手?? 1件の返信

132. 匿名 2023/06/16(金) 22:20:26 

私が高校生の頃、いしだ壱成はおしゃれ男子でめちゃくちゃ人気があったのに。演技も良かったのに、ある日大麻か何かで捕まってから落ちて行ってしまった。残念だよ

133. 匿名 2023/06/16(金) 22:20:40 

>>105 若い奥さんはパートで家計支えてたはず 1件の返信

134. 匿名 2023/06/16(金) 22:21:03 

>>131 純一 3件の返信

135. 匿名 2023/06/16(金) 22:21:04 

>>129 3件の返信

136. 匿名 2023/06/16(金) 22:21:21 

>>134 純一まじかー 1件の返信

137. 匿名 2023/06/16(金) 22:22:39 

>>3 ガルにガチファンが3人くらいいるから 1件の返信

138. 匿名 2023/06/16(金) 22:22:52 

>>136 ネット記事にも載ってるよ。

139. 匿名 2023/06/16(金) 22:22:56 

聖者の行進の知的障害の少年期の役とか 評価されてたのにね 今話題の広末涼子さんと 石田さんと酒井法子さんの 3ショットとか今となっては色々のヤバい 笑 2件の返信

140. 匿名 2023/06/16(金) 22:23:00 

>>101 いっせいの元妻はこの方と再婚したね 1件の返信

141. 匿名 2023/06/16(金) 22:23:12 

>>36 そもそも県外だと受けやすいんじゃない? 遠方とかさ

142. 匿名 2023/06/16(金) 22:23:21 

>>110 よこ 壱成の言うこと信用できる?笑 2件の返信

143. 匿名 2023/06/16(金) 22:23:27 

>>137 3人w 1件の返信

144. 匿名 2023/06/16(金) 22:23:29 

>>1 すごいもやもやします 13万稼ぐのがどれだけ大変か なぜ真面目に働いて納めた私達の税金で支援しなければいけないの? 明らかに有名人なのに、行政は却下しなかったのでしょうか? 石田純一さんや東尾理子さんは、支援をしようとはしなかったのでしょうか? 1件の返信

145. 匿名 2023/06/16(金) 22:23:36 

おとんに金もらえよ

146. 匿名 2023/06/16(金) 22:23:55 

>>8 捨てられたんだと思ってたわ

147. 匿名 2023/06/16(金) 22:24:09 

>>18 純一が全部使って残さなかったのよ。しかも援助も拒否。毒親で可哀想だけど自分も妻と子捨ててるしねぇ…

148. 匿名 2023/06/16(金) 22:24:09 

>>85 石川県の田舎だよ。五万出せば多少綺麗なとこ住める。

149. 匿名 2023/06/16(金) 22:24:21 

>>91 ワキガの感じ方って人により違うみたいだよ 社内にものすごく酸っぱいワキガで顔も普通の人がいたけど同期の美人と結婚して数年後後輩と不倫して離婚後再婚した 私は近くに行くのは勘弁だけど相性良い人にはフェロモンらしい

150. 匿名 2023/06/16(金) 22:24:38 

>>104 世代ではあるけど、当時から別にファンではない

151. 匿名 2023/06/16(金) 22:24:39 

>>52 父親が拒否したんだよ 1件の返信

152. 匿名 2023/06/16(金) 22:24:40 

奥さんの収入は?お子さんの子ども手当とかは?

153. 匿名 2023/06/16(金) 22:25:13 

>>18 石田純一が搾取してたらしい。 で他人からお前給料少な過ぎるって言われて初めて気付いたけど、時すでに遅し。 うちの旦那の父親(義父)も全く同じだからちょっと同情してる。 しかも父親は全く悪いことしたと思わないんだよね。 今だに隙あらば旦那にたかってくるよ。 3件の返信

154. 匿名 2023/06/16(金) 22:25:28 

>>9 家族が拒否すれば受けれる。 つまり石田純一は拒否ったという事になるよね

155. 匿名 2023/06/16(金) 22:25:40 

>>2 芸能人じゃないおじさんでも、もっとかっこいい人いるのに…

156. 匿名 2023/06/16(金) 22:25:54 

>>100 そうだよね 確か一人につき6万でる それ+住宅扶助 関東だけど親と子で住宅扶助込みで18万もらってたもの それに各種扶助 医療費も無料だし、贅沢しなきゃ余裕で暮らせる金額なのに、足りないからお金をくれと言ってきた馬鹿がいた 働け!と言ってやったわ

157. 匿名 2023/06/16(金) 22:26:32 

158. 匿名 2023/06/16(金) 22:26:52 

情けない

159. 匿名 2023/06/16(金) 22:27:39 

いしだ壱成が生活保護受けてるって聞いて親何してるん?って思った。親子にしか分からない事情があるんかもしれんけどさ。 1件の返信

160. 匿名 2023/06/16(金) 22:27:51 

>>143 むかーし、オリックスバファローズのファンは3人しかいないって言われてたネタを思い出した。 未だに阪神タイガースの人気とは雲泥の差だけど。

161. 匿名 2023/06/16(金) 22:27:54 

意外と壱成に同情的な人多いんだな 昔のファン? 2件の返信

162. 匿名 2023/06/16(金) 22:28:15 

>>117 年収は5000万円とも推定されるほどの人気者であるにもかかわらず親族の扶養を怠っており、親しい後輩や友人にも「今、おかんが生活保護を受けていて、役所から“息子さんが力を貸してくれませんか?”って連絡があるんだけど、タダで貰えるんなら、貰っておけばいいんや」と語っていたことなどが報じられた。 むしろなんで扶養にいれなかったのか 2件の返信

163. 匿名 2023/06/16(金) 22:28:20 

ヒモ業の人?

164. 匿名 2023/06/16(金) 22:28:32 

>>114 月日の流れの残酷さと言ったら‥ あっでもこの人の場合は月日と言うより日頃の行いか。。

165. 匿名 2023/06/16(金) 22:28:38 

2件の返信

166. 匿名 2023/06/16(金) 22:28:41 

>>161 複雑な家庭に育ったからこうなったのかなって

167. 匿名 2023/06/16(金) 22:28:46 

>>133 働いてる収入で賄えない生活に足りない分は生活保護で一部補助みたいなのはできる。 だから生活保護と言っても、パートやアルバイトしてる場合も。逆に生活保護メインから働きだしたら2万まで当時住んでたとこは引かれなかった 超えると保護費引かれる。うつ等持病あるとそうそう早く自立しろとか働け言われたり促されない 1件の返信

168. 匿名 2023/06/16(金) 22:28:48 

>>159 ていうか、40過ぎの息子に援助しなきゃいけないの? 1件の返信

169. 匿名 2023/06/16(金) 22:28:56 

ジョントラボルタみたいに復活して欲しいわ

170. 匿名 2023/06/16(金) 22:29:06 

>>162 当時めっちゃ叩かれてたね 1件の返信

171. 匿名 2023/06/16(金) 22:29:37 

>>153 純一が諸悪の根源

172. 匿名 2023/06/16(金) 22:29:41 

>>1 石田純一サポート拒否したんだね

173. 匿名 2023/06/16(金) 22:29:57 

>>2 本当にどうしてこうなった・・・

174. 匿名 2023/06/16(金) 22:30:08 

>>103 不倫してもキャラで許されてるしね

175. 匿名 2023/06/16(金) 22:30:25 

>>134 知らなかった~ 酷すぎる 自分は年下の妻と何度目かの結婚して、子供を名門私立に入れてセレブ風吹かせて 窮状の一因になった息子を支援しないで生活保護に知らんぷりって 血税使わせたくないよ

176. 匿名 2023/06/16(金) 22:30:30 

>>161 羽賀研二にも同情的なガル民いるよね。 羽賀は長年ムショにいたわりにはルックス崩れてないけど。 まあホスト芸だよね。

177. 匿名 2023/06/16(金) 22:31:37 

>>7 月日って残酷よね

178. 匿名 2023/06/16(金) 22:32:05 

>>1 異母妹のすみれに初めて会った時に美人な人だったから緊張してたらしい かわいいね

179. 匿名 2023/06/16(金) 22:32:05 

>>162 仕送りしてたから、生活保護を騙し取った罪じゃない? 1件の返信

180. 匿名 2023/06/16(金) 22:32:31 

>>7 お酒のせいかな?

181. 匿名 2023/06/16(金) 22:32:44 

>>142 何かこの前親子で出てる番組で言ってたような?? 1件の返信

182. 匿名 2023/06/16(金) 22:32:55 

わざわざ家庭作っておいて生活保護って、何だかね…

183. 匿名 2023/06/16(金) 22:32:56 

>>36 子供側が親の援助を拒否するのはまだしも(毒親とかいるから)逆は親がクズだなーと思ってしまうわ 1件の返信

184. 匿名 2023/06/16(金) 22:33:25 

>>110 なら今サポートしてあげればいいのに

185. 匿名 2023/06/16(金) 22:34:10 

>>181 子どもは親のこと嫌いになれないって言うよね… もう何されても許すフェーズに入ってると思う

186. 匿名 2023/06/16(金) 22:34:32 

>>135 えーーーー! アイドルみたいじゃん!!!

187. 匿名 2023/06/16(金) 22:34:46 

>>134 自分は助けてあげないのに、息子は微妙な立地にオープンした焼肉屋に顔だしてあげてるんだよね あれでも親孝行してるよね

188. 匿名 2023/06/16(金) 22:34:56 

>>142 壱成の言うことなんか全然信憑性ないよねw 彼女が何十人もいるとか、どうでもいい与太話ばかりしてるし。

189. 匿名 2023/06/16(金) 22:36:07 

かつてはキムタクと並んで主役はってたのにね この人と加勢大周の転落ぶりは芸能界一じゃないかな  てかさ薬物や大麻で捕まっても彼ら程転落せず仕事ある人は歌手だから? 美川憲一 長渕 マッキー 飛鳥 自分で作詞作曲の才能ある人は復活できるのは分かるけど憲ちゃんだけ謎 俳優で転落せず復活した人いる? 2件の返信

190. 匿名 2023/06/16(金) 22:36:30 

それより双極性障害の治療 しっかりやっていますか? 怠薬したり通院疎かにしてると 後から大変な思いされますよ? 特にこれから夏にかけて 躁になる人が多くなるので。

191. 匿名 2023/06/16(金) 22:36:33 

>>56 光熱費なんて免除されないし、医療も指定された病院のみだから急病は対応できない

192. 匿名 2023/06/16(金) 22:37:57 

>>56 住宅費込みだよ あと交通費もでないよ

193. 匿名 2023/06/16(金) 22:38:43 

人の目を気にせずに生きてて、それは羨ましく思う

194. 匿名 2023/06/16(金) 22:39:52 

>>183 でも子どもがクズなら拒否するわ

195. 匿名 2023/06/16(金) 22:40:28 

>>2 何かねえ、、 7件の返信

196. 匿名 2023/06/16(金) 22:40:52 

ギリギリでしたね。ちょっと足りないくらい。(家族3人での生活費は)20万くらいは最低でも 本当に図々しいな

197. 匿名 2023/06/16(金) 22:40:55 

ドラマにやたら出てた頃からしたら 転落ぶり半端ないな

198. 匿名 2023/06/16(金) 22:42:13 

>>53 ガルちゃんでいう叩かれるほどもらってる人なんてほとんどいないよ

199. 匿名 2023/06/16(金) 22:42:15 

>>1 いつまでも親のせいにするからよ

200. 匿名 2023/06/16(金) 22:42:25 

>>1 石田純一、イタ飯女の子と食べれるんやから息子を助けてやれや‼️‼️

201. 匿名 2023/06/16(金) 22:42:34 

>>14 若い頃に相当納税したとは思う。 1件の返信

202. 匿名 2023/06/16(金) 22:42:36 

>>195 右誰?広末涼子? 2件の返信

203. 匿名 2023/06/16(金) 22:42:57 

>>189 飛鳥とか、未だにガルでは信者いるよね。 発言おかしいし、訳分からんプロ彼女と決めセクしたり、尿にお茶を入れたとか言ったり、ヤクザからシャブ買ってたりした人なのに。

204. 匿名 2023/06/16(金) 22:43:01 

>>135 透明感つよ

205. 匿名 2023/06/16(金) 22:44:28 

>>165 髪の毛があれば…

206. 匿名 2023/06/16(金) 22:44:48 

>>8 何を?

207. 匿名 2023/06/16(金) 22:44:49 

>>104 ドラマや雑誌にすごく出てたよ 出演したドラマもヒットしたし演技もうまかった 1件の返信

208. 匿名 2023/06/16(金) 22:45:05 

>>7 薬の副作用かな

209. 匿名 2023/06/16(金) 22:45:13 

>>135 若い頃は、トム・ヨーク(レディオヘッド)を意識しいてた 3件の返信

210. 匿名 2023/06/16(金) 22:45:28 

>>52 すみれも子ども産まれたばっかだし

211. 匿名 2023/06/16(金) 22:45:41 

もうこのおっさん‥ 出てこんでええよ 恥ずかしくないんかな?

212. 匿名 2023/06/16(金) 22:45:47 

>>195 やめなさいw

213. 匿名 2023/06/16(金) 22:45:51 

>>209 雰囲気似てるね 1件の返信

214. 匿名 2023/06/16(金) 22:46:02 

>>2 ごめん予想通りの老け方

215. 匿名 2023/06/16(金) 22:46:02 

まぁ4ヶ月で自立出来て良かったよ パチスロしてタバコ吸ってでも働かない、もう一生国のお世話になる気の受給者多いからさ

216. 匿名 2023/06/16(金) 22:46:11 

>>207 かっこいいわ

217. 匿名 2023/06/16(金) 22:46:17 

>>12 ニコチン依存症かもね

218. 匿名 2023/06/16(金) 22:46:52 

なんか可哀想ではあるよね 異母弟や異母妹がいっぱいいて 1件の返信

219. 匿名 2023/06/16(金) 22:46:53 

でも、若い頃からヤバい感じはあったよね。私生活荒れてそうだったし。 当時はクラブ全盛期で遊びまくってたし。 今の永山瑛斗(字あってる?)どころじゃない。 1件の返信

220. 匿名 2023/06/16(金) 22:47:21 

>>35 なんか増えた気がするけど、伸びて来ただけかな? 一方で眉毛がどんどん頭に栄養取られてる気がする。

221. 匿名 2023/06/16(金) 22:47:23 

パパはお金ありそうな人でも生活保護ってもらえるの?家族に助けてもらいなさいって言われないのかな? 1件の返信

222. 匿名 2023/06/16(金) 22:47:27 

やっぱり男は生き方が大切だと思わせてくれるわ いくらイケメンでも中身が伴ってないと歳とってこうなるよっていう悪い例

223. 匿名 2023/06/16(金) 22:47:51 

>>209 ちなみに現在のトム・ヨーク

224. 匿名 2023/06/16(金) 22:48:08 

19歳で妊娠して結婚した元奥さんが気の毒だわ。悪い変な大人に騙されたね

225. 匿名 2023/06/16(金) 22:48:11 

>>153 石田純一って本当に最低な人だね。 良くも悪くも優雅でちょっとバカな人なんだなーと思ったけど違う、自分のことしか考えてないクズだね。 いしだ壱成も被害者。 4件の返信

226. 匿名 2023/06/16(金) 22:48:15 

すみれ美人 1件の返信

227. 匿名 2023/06/16(金) 22:48:40 

>>225 負のループ

228. 匿名 2023/06/16(金) 22:49:16 

家賃補助なしの金額だよね 私の働いている額とそんな変わらんやないか しかも少し石田さんが高い 1件の返信

229. 匿名 2023/06/16(金) 22:49:26 

>>221 パパも小さい子3人いて余裕がない

230. 匿名 2023/06/16(金) 22:49:30 

>>202 広末

231. 匿名 2023/06/16(金) 22:49:49 

芸能人って貯金しないのかな? あればあるだけ使っちゃう人多そう 2件の返信

232. 匿名 2023/06/16(金) 22:49:56 

>>121 綺麗な鼻👃

233. 匿名 2023/06/16(金) 22:50:11 

>>195 今話題w

234. 匿名 2023/06/16(金) 22:50:16 

>>14 ほとんどの人は納めた税金以上に行政サービスを享受している

235. 匿名 2023/06/16(金) 22:51:01 

純一に搾取されてたの知らなかった でも壱成は娘くらいの歳の奥さんのバイト代5万から、毎月3万円タバコ代として使ってたのが衝撃で同情できないな 1件の返信

236. 匿名 2023/06/16(金) 22:51:19 

ブラックピンクの人に似てる

237. 匿名 2023/06/16(金) 22:51:48 

>>189 俳優のピエールも今復帰してるよ 伊瀬谷も

238. 匿名 2023/06/16(金) 22:52:05 

まだ彼女何人もいるの?ほんとに??って毎回思う

239. 匿名 2023/06/16(金) 22:52:12 

>>235 そこはクズだなと思う 芸能人って金銭感覚可笑しい

240. 匿名 2023/06/16(金) 22:52:28 

>>111 一般人より訳分からん収入あるくせにとは思うけどね

241. 匿名 2023/06/16(金) 22:52:33 

>>36 本当か嘘か分からないけど父ちゃんも生活苦しいって週刊誌にあったよ 豪邸売り払ってたり コロナ禍で沖縄で遊んでたのがイメージダウンで仕事飛びまくったとかで 1件の返信

242. 匿名 2023/06/16(金) 22:53:24 

>>91 本人にはどうしようもない生まれ持った体質を嘲笑うのは人としてどうなの 1件の返信

243. 匿名 2023/06/16(金) 22:53:31 

機能不全家庭で育ってそれがマイナスと出たんだろうね。プラスにできる人も中にはいるんだろうけど。 1件の返信

244. 匿名 2023/06/16(金) 22:53:59 

生活保護費(税金)返せー!!

245. 匿名 2023/06/16(金) 22:54:26 

>>231 昔はめちゃくちゃ稼いだけど石田純一に搾取されてしまった、今も騙されやすいというか利用されやすい人みたいね

246. 匿名 2023/06/16(金) 22:56:36 

>>179 へーみんな仕送りしてるのか そりゃ稼いでいるから余裕だろうけど、親のことはやっぱりみんな大切にしてるんだなぁ

247. 匿名 2023/06/16(金) 22:57:37 

>>226 どうして1人だけモザイク? 1件の返信

248. 匿名 2023/06/16(金) 22:57:51 

>>231 特殊な狭い世界で生きてきてお金持ってる人は、詐欺師のターゲットになりやすい 芸能人とかスポーツ選手とか

249. 匿名 2023/06/16(金) 22:58:20 

>>243 父親が女遊びしまくり、異母妹弟たくさん そりゃ倫理観歪むわ

250. 匿名 2023/06/16(金) 22:58:35 

>>139 知的障がいの役は香取慎吾だったはず。 1件の返信

251. 匿名 2023/06/16(金) 22:59:10 

>>1 貧乏のせいで老けたのかな 元々が老け顔の顔でもないのに 1件の返信

252. 匿名 2023/06/16(金) 22:59:31 

>>251 苦労のせいじゃない?

253. 匿名 2023/06/16(金) 22:59:53 

>>213 2件の返信

254. 匿名 2023/06/16(金) 23:00:11 

>>219 瑛太と絢斗混ざってるw

255. 匿名 2023/06/16(金) 23:00:26 

>>250 それは未成年 聖者の行進はいしだ壱成が障害者役

256. 匿名 2023/06/16(金) 23:00:26 

>>241 苦しいって生活水準落とせんだけやろクソが☺️ 1件の返信

257. 匿名 2023/06/16(金) 23:00:41 

>>165 この人の全盛期の画像や作品をみんな知ってるからウワァって思うけど、その辺の50前後に比べたらまだマシな方なのかな? 1件の返信

258. 匿名 2023/06/16(金) 23:00:52 

>>253 え、ガチで似てるww 右の人は白人だよね?? 1件の返信

259. 匿名 2023/06/16(金) 23:01:19 

>>256 遊び人は金遣いが荒い

260. 匿名 2023/06/16(金) 23:01:30 

>>247 普段のブログでも長女は顔出し途中からやめたんだよ 理由は不明 3件の返信

261. 匿名 2023/06/16(金) 23:02:53 

>>257 同じく毛はないけどうちの旦那(45)の方が全然マシなレベル これはヤバい

262. 匿名 2023/06/16(金) 23:03:22 

>>258 イギリス人だけど、やはり老いは怖い 3件の返信

263. 匿名 2023/06/16(金) 23:03:29 

>>57 確かラーメン屋でバイトしてて、そこの店長だかが車出したり面倒見てたんだよね で後にそっちと浮気したんじゃなかった?

264. 匿名 2023/06/16(金) 23:03:38 

この人本当にキモいな。不快。

265. 匿名 2023/06/16(金) 23:04:24 

>>260 え、お兄ちゃんは出してるのに?なんか怖いな 1件の返信

266. 匿名 2023/06/16(金) 23:05:11 

>>151 あれだけ稼いでいて拒否が認められるっておかしい。 こいつが生保受けれるなら国民のほとんどが受けれるね。

267. 匿名 2023/06/16(金) 23:05:38 

>>260 >>265 長男と次女は普通に顔出してるのに…

268. 匿名 2023/06/16(金) 23:06:02 

>>262 イケオジの部類だと思うよ!

269. 匿名 2023/06/16(金) 23:06:04 

>>262 2件の返信

270. 匿名 2023/06/16(金) 23:06:26 

>>110 テレビでは、産まれたのも知らなかったから何とか出来る事はしたいとか言ってたよね。 あと、お金使わなきゃいけないって、残しておけないって言ってたけど、誰かにたかられてるのか見栄張りなのか、ギャンブルとかお店経営とかで使っちゃうのかなぁ。車買っちゃうとか?誰かに貢いでたのかな。 それで、理子ちゃんがやってくれてたのかな。

271. 匿名 2023/06/16(金) 23:07:14 

>>253 双子?

272. 匿名 2023/06/16(金) 23:07:44 

>>225 金持ちの息子が、芸能界で活躍して、周りも金の感覚なかったらもう仕方ないのかもね。 あの世界人色々おかしいもんね。 1件の返信

273. 匿名 2023/06/16(金) 23:07:59 

>>9 受けられるよ サポートするとしても表向きは拒否したようにしてる人が多いみたいね  

274. 匿名 2023/06/16(金) 23:08:24 

>>21 目がやばい

275. 匿名 2023/06/16(金) 23:09:53 

ちょっと前に「女体を追求したい」とかいうキモいトピ上がってなかった? 「経験人数は1000人以上。みんな違って、みんないい」ってコメントしてて、金子みすゞかよwって突っ込まれていた。 1件の返信

277. 匿名 2023/06/16(金) 23:12:09 

タバコやめられなかったから、家計が苦しくなったんじゃない?w

278. 匿名 2023/06/16(金) 23:12:34 

>>1 見てくれが どんどんそこら辺のおっさんになっている

279. 匿名 2023/06/16(金) 23:13:45 

>>21 ストレスで禿げたの?

280. 匿名 2023/06/16(金) 23:14:00 

>>1 トルコで植毛どうなったの? 1件の返信

281. 匿名 2023/06/16(金) 23:14:24 

>>269 ww

282. 匿名 2023/06/16(金) 23:14:39 

>>2 今、ドラマですごい良い感じの 坂井真紀を見るたびに、 いしだ壱成と別れて良かったと思う 2件の返信

283. 匿名 2023/06/16(金) 23:15:25 

>>272 不祥事犯した芸能人が数年後「お金ない」って言うの本当に不思議 売れてる時に何億と稼いでただろうに貯金は全くしなかったのかなと 1件の返信

284. 匿名 2023/06/16(金) 23:15:42 

>>282 付き合ってたんですか? 1件の返信

285. 匿名 2023/06/16(金) 23:16:05 

>>275 どういうこと? 女になろうとしてるの? 1件の返信

286. 匿名 2023/06/16(金) 23:16:48 

>>20 うーん… この元奥さんの素のインスタライブ観た事あるけど、 色々と驚かされたわ…

287. 匿名 2023/06/16(金) 23:17:59 

>>10 働かなくて皆の税金貰ってるのに安いとは???

288. 匿名 2023/06/16(金) 23:19:26 

>>104 作品かわからないけど若い頃のドラマ映像ちょっと前にテレビで見た いい役者だったんだなー、もう少し心が強ければ今も名俳優扱いだったかなと思ったけど強かったらあの演技はでなかったのかも

289. 匿名 2023/06/16(金) 23:19:53 

>>282 大昔ですけどね

290. 匿名 2023/06/16(金) 23:20:32 

そんなカツカツで猫7匹くらい飼ってたの? てか今その猫たちってどうなったの? 1件の返信

291. 匿名 2023/06/16(金) 23:20:44 

>>285 ちがうよw いろんな女とセックスして、性を極めたいんだってさ。 1件の返信

292. 匿名 2023/06/16(金) 23:21:48 

>>1 この人と付き合った事がある女性たち、結婚しなくてよかったー♪って思っていそう 1件の返信

293. 匿名 2023/06/16(金) 23:22:05 

家族3人いて13万は確かにギリギリにだろうけど(税金とか置いていて) 生活保護のトピとか見ると、こんなに貰えるの!?働くのアホらしい!って思う金額が載ってたりするけど実際違うのかな? なんか母子家庭の生活保護で、娯楽費とかおやつ代とかグラフになってるやつ見たことあるけど結構貰ってた 1件の返信

294. 匿名 2023/06/16(金) 23:24:14 

>>291 何じゃそりゃw 父親目指してんの? 1件の返信

295. 匿名 2023/06/16(金) 23:24:32 

>>290 知らなかった 1件の返信

296. 匿名 2023/06/16(金) 23:24:53 

>>293 地域によって違うんじゃないかな

297. 匿名 2023/06/16(金) 23:25:21 

>>292 元妻は別の俳優と結婚したしね

298. 匿名 2023/06/16(金) 23:25:29 

>>195 ジミー大西に似てるw

299. 匿名 2023/06/16(金) 23:25:53 

>>57 バイトはしてた筈

300. 匿名 2023/06/16(金) 23:27:01 

最初の結婚?の時の子供も手放してなかった? お金ないなら避妊ぐらいしなさいよ。 子供を何だと思ってるんだろ。 自分も同じ思いしてるだろうに(純一パパは養育費とか払ってくれたんじゃないのか) モテ自慢とかしてるの見た気がするけど、今度こそ誰も孕ませられませんように。

301. 匿名 2023/06/16(金) 23:28:08 

>>262 トムヨークも鬱持ちだよね 才能あるけど

302. 匿名 2023/06/16(金) 23:28:56 

>>55 ググれば出てくると思うけど、覚醒剤で捕まったり元女優の方を妊娠・中絶・自殺未遂させたりしたよ 1件の返信

303. 匿名 2023/06/16(金) 23:30:09 

>>66 いしだ壱成の誕生日に奥さんが離婚届持ってきたんだよね。その翌日に提出。

304. 匿名 2023/06/16(金) 23:31:43 

>>1 親族である石田純一と母親は援助を拒否したから生活保護を受けられたんだろうね。 事情は背景はどうあれ、若い妻と幼い子供に自分の力でご飯を食べさせられない状況を作ったのは悔いるべき。 同世代の男は教育費に悲鳴上げながらもちゃんと家族を養ってる人がほとんどだよ。 それこそ同世代よりドカンとした収入があったはずなのに情けないと思わなかったのかな。

305. 匿名 2023/06/16(金) 23:32:21 

>>242 横だけどなのに女が寄って行くのが不思議 あと手術は出来るでしょ? 1件の返信

306. 匿名 2023/06/16(金) 23:34:13 

>>225 一成も被害者みたいなもんだよ こんな親父の遺伝子 1件の返信

307. 匿名 2023/06/16(金) 23:36:17 

>>121 この写真、ゴムマスク被っているみたい

308. 匿名 2023/06/16(金) 23:37:55 

>>53 うちの自治体も。

309. 匿名 2023/06/16(金) 23:40:12 

>>114 この2人といえば「放課後」っていう男女入れ替わるドラマ好きだったなあ

310. 匿名 2023/06/16(金) 23:40:48 

>>269 神木隆之介に切り取られる線? 1件の返信

311. 匿名 2023/06/16(金) 23:41:09 

>>1 あれ〜?まーた太ったんじゃない?

312. 匿名 2023/06/16(金) 23:42:18 

>>2 もともと正統派の顔じゃなかった 事務所とメイクさんとスタイリストさんと若さ補正が強かった 1件の返信

313. 匿名 2023/06/16(金) 23:42:25 

>>295 壱成が拾ってきちゃうんだって ロイヤルカナンあげてた

314. 匿名 2023/06/16(金) 23:42:58 

>>302 自己レス ごめん元女優じゃなくて一般人だった

315. 匿名 2023/06/16(金) 23:43:04 

>>195 よく見ると髪型補正の部分が大きい

316. 匿名 2023/06/16(金) 23:43:57 

>>168 マイナスされてんでw

317. 匿名 2023/06/16(金) 23:44:40 

昔はかっこよかったのになぜこうなった

318. 匿名 2023/06/16(金) 23:45:45 

13万も貰えてえーやないか 貰えてる分だけ文句言うなや 1件の返信

319. 匿名 2023/06/16(金) 23:56:11 

>>305 何か惹きつけるものがあるのかな 私は純一の方が謎だよ 1件の返信

320. 匿名 2023/06/16(金) 23:57:10 

>>306 父親見て育つからね

321. 匿名 2023/06/16(金) 23:57:28 

>>283 誰かに持ち逃げされるんでしょう。あるあるなんじゃないかな。失敗したりとか。じゃないかな。 1件の返信

322. 匿名 2023/06/16(金) 23:57:32 

>>318 家族3人だとギリギリだね

323. 匿名 2023/06/16(金) 23:57:52 

>>2 親からの愛情不足?と芸能界にいるから かな、、?

324. 匿名 2023/06/16(金) 23:59:44 

>>105 確か奥さんはファミレスでバイトしてた いっせいさんがかなりタバコ吸うからバイト代無くなるって嘆いてたはず

325. 匿名 2023/06/17(土) 00:07:05 

>>76 妊婦中とか乳飲み子がいた時とかじゃないの?嫁さん、パートとか掛持ちして家事育児やってて…壱成は家でボーっとしててタバコ代¥3万…そりゃ愛想尽かされるよね。

326. 匿名 2023/06/17(土) 00:09:21 

>>75 一般人並の生活をすれば良い。 今までと同じ生活レベルで生活する為に、家族が生活保護を受給するなんておかしい。

327. 匿名 2023/06/17(土) 00:15:49 

>>55 大麻やってつかまった けどその前から容姿は衰えて一線から退いていたような記憶ある

328. 匿名 2023/06/17(土) 00:18:02 

>>319 昔の純一はトレンディ俳優だったしお金あって遊び慣れていたからモテたのは納得

329. 匿名 2023/06/17(土) 00:19:52 

>>312 輝きは一瞬だったね

330. 匿名 2023/06/17(土) 00:22:20 

>>218 イッセー昔はまともだったのに……とか言われてるけど、 子供の頃は反戦やラブ&ピースのヒッピーとして屋久島で同じ活動家たちと共同生活してたり、いうほどまともに暮らしては居なかった 幸運の石を売って暮らすとか、なるべくして成った感じ

331. 匿名 2023/06/17(土) 00:29:32 

実写版ベジータってこの人しかいないよね

332. 匿名 2023/06/17(土) 00:36:07 

>>140 ドラマ未成年でいしだ壱成のお兄さん役してたよね。 壱成が憧れてる女性(桜井幸子)の彼氏。

333. 匿名 2023/06/17(土) 00:38:22 

うつ病の人って気分が落ち込むけど死ぬ気はないみたいね。自分なんてどうでもいいと思ったら、どんな仕事をでも引き受けて金を稼ぐだろうし、何を言われても気にしない。 1件の返信

334. 匿名 2023/06/17(土) 00:46:39 

>>170 まぁ嫁側の気持ちからしたら面倒みたくないよね ガルではそういう意見多いよね

335. 匿名 2023/06/17(土) 00:47:47 

>>117 拒否できるけど、モラルってものがありましてね 次長課長は当時売れっ子だったから叩かれたんだよ

336. 匿名 2023/06/17(土) 00:55:54 

人って生き方で風貌が変わってくるけど、分かりやすいな

337. 匿名 2023/06/17(土) 01:00:05 

は?生活保護????! 純一に貰ってこいよ!! ふざけんなよなんでこんなのに出るの?! 本当に必要で降りない日本人沢山いるのに それで亡くなった高齢姉妹や親子がいたんだよ… 1件の返信

338. 匿名 2023/06/17(土) 01:03:18 

>>50 拒否っても親族に資産があるとガンとして支給されないもんだと思っていた 1件の返信

339. 匿名 2023/06/17(土) 01:13:17 

>>228 家賃補助込みだよ

340. 匿名 2023/06/17(土) 01:14:46 

341. 匿名 2023/06/17(土) 01:14:51 

>>195 青春の思い出がー

342. 匿名 2023/06/17(土) 01:16:59 

石田純一は支援してやれよ。幼い頃のイッセイに愛情のひとかけらも与えて無かったんだろ?

343. 匿名 2023/06/17(土) 01:28:51 

で? いまは働いて食べてんの? なら、しっかり養育費やら慰謝料やら払いなね。って感じ。 ほんと。この人って需要あるの?? 不愉快にしかならない。

344. 匿名 2023/06/17(土) 01:46:21 

>>1 こんな話ばっかこいつ、俳優じゃなくて一般人みたい 負のオーラ凄い

345. 匿名 2023/06/17(土) 01:46:53 

>>121 なんか河村隆一に見える

346. 匿名 2023/06/17(土) 01:49:08 

>>17 そこに痺れる憧れるぅ!😘

347. 匿名 2023/06/17(土) 01:49:19 

私生活の切り売りじゃなく役者で売りなさいよ…

348. 匿名 2023/06/17(土) 01:52:38 

>>1 にしきのあきら?

349. 匿名 2023/06/17(土) 01:53:17 

親の石田純一が大金持ちなのに生活保護って受給できるの?

350. 匿名 2023/06/17(土) 02:07:54 

>>21 なんだろ、羨ましくないww

351. 匿名 2023/06/17(土) 02:10:13 

>>1 最低限の生活を保障してもらうお金だから、ギリギリが正解なのに何言ってんだ 1件の返信

352. 匿名 2023/06/17(土) 02:16:56 

>>284 はい、高級マンションで同棲してました。 当時、二人とも売れっ子でしたよ。

353. 匿名 2023/06/17(土) 02:18:58 

>>209 今も意識してたのか!

354. 匿名 2023/06/17(土) 02:21:32 

>>337 高齢姉妹は申請しなかったんじゃなかった? 生活保護は恥って感覚が日本は強すぎるよ 同調圧力が悪い

355. 匿名 2023/06/17(土) 02:27:06 

>>351 別に言ってもいいんじゃない? ガルでは「生活保護は楽してる!」とかすぐ言うからこういう実際の話でデマは消していくべき

356. 匿名 2023/06/17(土) 02:38:04 

この人主演の聖者の行進ってドラマ観たけど内容が衝撃的だった

357. 匿名 2023/06/17(土) 02:54:18 

>>195 今や右の人も……ね

358. 匿名 2023/06/17(土) 03:15:52 

>>52 河本や梶原はそれで散々叩かれたのにねぇ

359. 匿名 2023/06/17(土) 03:36:24 

顔が千鳥のだいごみたいになってる

360. 匿名 2023/06/17(土) 03:40:37 

>>110 着服ではなくいっせいが麻薬で捕まってCMとか舞台とか降りることになってその違約金を純一が謝罪して回って払ってあげたらしいからそこのお金のやり取りで純一といっせいの間に誤解があったみたいよ 2件の返信

361. 匿名 2023/06/17(土) 03:45:06 

>>201 確かに。

362. 匿名 2023/06/17(土) 04:33:16 

>>153 えー、これは同情するな…親も信じられないのか…

363. 匿名 2023/06/17(土) 05:05:13 

>>9 壱成はズンイチが学生の時に出来てしまった婚外子なので、長男とはいえ役所もズンイチに扶養を打診しづらいかもしれない。 全然家族として同居したことがないはず。

364. 匿名 2023/06/17(土) 05:52:15 

>>9 石田純一はともかく同一家計の奥さんが健康で働ける状態だったなら受給できるのかな? 旦那が健康&奥さんがうつ病で家族揃って生活保護受給してるケースってあまり聞いたことないけど

365. 匿名 2023/06/17(土) 06:18:33 

>>1 髪若干増えた

366. 匿名 2023/06/17(土) 06:20:45 

>>202 ありすさん

367. 匿名 2023/06/17(土) 06:31:05 

>>310 ニノマエ…

368. 匿名 2023/06/17(土) 06:52:43 

>>58 絶縁してるならまだしも、家族ごっこしてたのにね

369. 匿名 2023/06/17(土) 07:03:11 

>>12 精神疾患だから やめるの難しそう。

370. 匿名 2023/06/17(土) 07:03:15 

>>47 写真が佐藤仁美さんしかわからない

371. 匿名 2023/06/17(土) 07:03:59 

>>1 増えて良かったね♪ あ、収入のことですよ

372. 匿名 2023/06/17(土) 07:37:38 

>>23 なんのドラマか忘れたけど初めて見た時のインパクトはすごかったよ。中性的で当時の芸能人にはいない感じで突き抜けてた。ひとつ屋根の下っていうドラマでもなかなかいい味出してて良い役者だったんじゃないかなぁ?今みたいな感じになるとは思わなかった。

373. 匿名 2023/06/17(土) 07:43:52 

>>18 逮捕が25とか26だから、貯金のこと考え出す前に落ちぶれた感じ

374. 匿名 2023/06/17(土) 07:47:47 

>>110 長谷川理恵にかなり貢いでたらしいよね。長谷川理恵というのがとにかく男に金使わせてた人らしいから。 長谷川と一緒に飛行機のファーストクラスに載ったり高級ホテルに泊まったりしてた時の領収書を、純一の経理もやってた松原千明が発見して不倫を確信したらしい。 壱成は長谷川にたまに奢ってもらえばいい。

375. 匿名 2023/06/17(土) 07:58:34 

親族がお金持ってても受給出来るんだ

376. 匿名 2023/06/17(土) 08:11:59 

>>1 父親が助けないのかな?

377. 匿名 2023/06/17(土) 08:20:12 

>>14 全盛期1億は 税金収めてるでしょ。 パートタイマーなら10万ぐらいだから 1000人分は払ってるなら 受け取らせてあげてほしいわ

378. 匿名 2023/06/17(土) 08:32:42 

>>280 効果があったのか この写真じゃわからない。

379. 匿名 2023/06/17(土) 08:41:39 

>>139 未だに芸能界に人気女優として残ってた広末涼子ってすごいよな。とくに演技がうまいわけでも、ずばねけて綺麗なわけでもないのに。透明感一本だけでさ。 1件の返信

380. 匿名 2023/06/17(土) 08:46:08 

未成年の時は輝いて見えたのに

381. 匿名 2023/06/17(土) 08:58:44 

>>379 広末もいしだ壱成と同じ頃、薬物の噂とかすごかったよね。

382. 匿名 2023/06/17(土) 09:35:37 

>>1 えーーー この状況で自作の数珠を高額で売り付けようとしてたんだ!いや、ムリムリムリ特大の貧乏神憑いてそう!

383. 匿名 2023/06/17(土) 09:37:29 

>>260 本人が嫌がってるからじゃない?

384. 匿名 2023/06/17(土) 09:43:12 

>>225 東尾さんはしっかりしてるのに、

385. 匿名 2023/06/17(土) 09:48:22 

>>1 屑OF屑

386. 匿名 2023/06/17(土) 10:25:27 

>>144 そこだよね、血縁からの支援が先じゃない?

387. 匿名 2023/06/17(土) 10:26:40 

本人も嫁も働けよ

388. 匿名 2023/06/17(土) 10:33:38 

>>38 家賃(住宅扶助)と児童養育加算を入れてないですね。この人が住んでいた石川県の市では、生活費(生活扶助)は約13万円だけど、家賃と児童養育加算をたしたら約18万円。 タダで住まわせてもらってたなら家賃は出ないけど、13万円って書くのはなんか違う…。 1件の返信

389. 匿名 2023/06/17(土) 10:35:18 

母パートで月17万くらい。 関節が痛くなる病気だから正社員になれなくて、3ヶ月に1度6万の薬代がかかってた。父親とは別居(DV酒乱働かない家計にお金入れない)だけど離婚していないから国からの援助も貰ってない。 私と妹を短大まで育ててくれたよ。それでも貧乏だなと思ってはいたけどそれなりに暮らせてた。贅沢言うな!

390. 匿名 2023/06/17(土) 11:21:40 

>>49 いや、そこまではない笑 どちらかと言えば一発屋に近いような…

391. 匿名 2023/06/17(土) 11:32:47 

>>1 この人何歳? 確か私より年下のはずだけどめちゃ老人

392. 匿名 2023/06/17(土) 11:45:02 

>>338 いくらこちらに資産があろうと役所は無理強いはしてこないよ。書面で支援の可否を確認してくるだけ。断りの返信すればそれで終わり。電話とかしてくる事もない。戸籍上は親族だとしても絶縁してたりするパターン多いからね。

393. 匿名 2023/06/17(土) 11:47:33 

>>167 自己レス 一部補助じゃなくて、一部扶助のが正しいよね?

394. 匿名 2023/06/17(土) 11:50:21 

>>294 要は、どスケベおじさん!

395. 匿名 2023/06/17(土) 11:51:22 

>>2 昔のドラマ格好良かったなーって演技も父親に似ず上手かったし本当に勿体無い

396. 匿名 2023/06/17(土) 11:52:37 

黙れハゲ

397. 匿名 2023/06/17(土) 11:55:25 

>>321 変な投資や商売話に乗ってしまって…とかメンタル落ちてるとき宗教やマルチにやられたりと… 子役とか子どもながら稼いでる子どもたちの多額な収入をブランド品や上記のものに騙し取られるとかもあるよね。 1件の返信

398. 匿名 2023/06/17(土) 11:56:48 

>>360 めちゃ石田純一批判してる声あるけど、このレス見たらちょっと考え変わる

399. 匿名 2023/06/17(土) 12:05:14 

>>39 これと未成年の壱成は神がかってる! ホント素晴らしい演技だから見て欲しい 中性的な美少年

400. 匿名 2023/06/17(土) 12:09:27 

>>20 最初の奥さんは谷原章介と結婚したんじゃなかったっけ。 幸せそうだよね。

401. 匿名 2023/06/17(土) 12:13:07 

>>388 食費や光熱費、医療費もタダだよね 逆に何に使ってるの?ってなる タバコは妻に言われてたね

402. 匿名 2023/06/17(土) 12:32:31 

>>397 ルール守れないやついるしね。東京のど真ん中だし、明日どうなるかわからないし、無くなっただけならまだしも、借金だったら大変だし、疲れてる時に脅されたりしたらわからないよね。芸能人だったら、陥れられたりしてるかもしれないしね。

403. 匿名 2023/06/17(土) 12:56:22 

この人気持ち悪い。出てこなきゃいいのに

404. 匿名 2023/06/17(土) 13:08:54 

>>360 大麻なんかやっとったんか、だからハゲるんじゃボケ

405. 匿名 2023/06/17(土) 13:10:03 

いままで稼いだ金を全然貯金とかしてないで、 贅沢しほうだいして、身から出た錆。


posted by ゴシップ速報 at 14:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月16日

上岡龍太郎さん テレビに出演する占い師を批判した訳…過去には殴ったことも

情報元 : 上岡龍太郎さん テレビに出演する占い師を批判した訳…過去には殴ったこともガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4638470/


1. 匿名 2023/06/15(木) 14:48:31 

市川猿之助(47才)の“一家心中”騒動から1か月が経とうとしている。歌舞伎公演の最中に主演役者が引き起こした騒ぎの余波は、いまだ各方面に広がり続けるが、猿之助本人は冒頭の通り、都内にあるメンタル治療を専門とする病院に籠もる日々だ。事態は混迷を極めるが、歌舞伎界にとって、警察当局の足踏みは“都合がいい”のかもしれない。

14件の返信

2. 匿名 2023/06/15(木) 14:49:23 

演技 15件の返信

3. 匿名 2023/06/15(木) 14:49:47 

すぐに逮捕されるのかと思ってた 4件の返信

4. 匿名 2023/06/15(木) 14:49:51 

早く逮捕しろよ。 7件の返信

5. 匿名 2023/06/15(木) 14:49:59 

上級に優しいニッポン 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/15(木) 14:49:59 

47歳 女でいえば23歳くらいに相当 7件の返信

7. 匿名 2023/06/15(木) 14:50:06 

想定内だけど演技 いやー潔くないわね サイコパスって

8. 匿名 2023/06/15(木) 14:50:06 

今までよく保ててたね。 ギリギリの状態だったんだろうか。

9. 匿名 2023/06/15(木) 14:50:18 

有耶無耶にする魂胆 1件の返信

10. 匿名 2023/06/15(木) 14:50:29 

>>1 都合悪くなったら、錯乱して 辻褄合わない事いえば済むって問題じゃなかろうに 頭が良い人だから、裏を読んでしまう、、、 2件の返信

11. 匿名 2023/06/15(木) 14:50:30 

ほなその間にキントリ公開して!! 公開予定日明日やで。 2件の返信

12. 匿名 2023/06/15(木) 14:50:32 

役者だねぇ

13. 匿名 2023/06/15(木) 14:50:36 

精神状態のせいでもし罪が軽くなったり軽くなるのは嫌だな

14. 匿名 2023/06/15(木) 14:50:41 

結局闇に葬られそうな気がする 2件の返信

15. 匿名 2023/06/15(木) 14:50:41 

金使って逃がしてもらう気か

16. 匿名 2023/06/15(木) 14:51:16 

自殺試みて両親だけ亡くなったのに、正常でいるのは無理だろうね。 4件の返信

17. 匿名 2023/06/15(木) 14:51:18 

一生入院

18. 匿名 2023/06/15(木) 14:51:28 

あとからじわじわきたのか

19. 匿名 2023/06/15(木) 14:51:39 

>>1 まぁ、死ぬつもりが助かったならそうでしょう。 勢いでやってみたけど全部台無しなんだから

20. 匿名 2023/06/15(木) 14:52:21 

>>5 上級になるのか??? 2件の返信

21. 匿名 2023/06/15(木) 14:52:24 

>>2 そうかな? 意外と猿之助は気の弱い人なんだと思う。 1件の返信

22. 匿名 2023/06/15(木) 14:52:25 

甘やかさないでほしい

23. 匿名 2023/06/15(木) 14:52:38 

>>11 ホントキントリ惜しいわ なんか撮り直しも難しいって話も聞くしこのままかなぁ… 1件の返信

24. 匿名 2023/06/15(木) 14:52:41 

精神失陥で無罪というシナリオかな? 2件の返信

25. 匿名 2023/06/15(木) 14:52:49 

>>2 人生で最後の大作だもんね 創り上げないとね 1件の返信

26. 匿名 2023/06/15(木) 14:52:56 

>>11 もう延期決定してるし劇場側もどんどん最新の上映スケジュール出してるしこんな状況だと出せるわけないさ。この人のところだけ撮り直して出すしかないんじゃない 1件の返信

27. 匿名 2023/06/15(木) 14:53:09 

世間が忘れるのを待ってそう 3件の返信

28. 匿名 2023/06/15(木) 14:53:43 

テレビでは同性愛パワハラって報道してないの? 実家の母親はネットは見ないで、TVのワイドショーだけなんだけど 同性愛パワハラを知らなかったよ 1件の返信

29. 匿名 2023/06/15(木) 14:53:50 

>>4 事実をはっきりさせてから

30. 匿名 2023/06/15(木) 14:53:51 

>>5 歌舞伎役者は元は河原乞食だよ 5件の返信

31. 匿名 2023/06/15(木) 14:53:55 

>>6 このコメントに何の意味があるの?w

32. 匿名 2023/06/15(木) 14:55:01 

睡眠薬だけだと致死量にならないんでしょ? 意味不明な供述してはぐらかす演技なんだろね

33. 匿名 2023/06/15(木) 14:55:06 

>>20 松竹がバックについて庇ってる 少なくとも私より上級

34. 匿名 2023/06/15(木) 14:56:05 

>>20 人によるけど人間国宝になるような職業だからね。くっさwww

35. 匿名 2023/06/15(木) 14:56:12 

演技で誤魔化してるんだろうね。 それで逃げる気かと。

36. 匿名 2023/06/15(木) 14:56:20 

>>27 忘れるわけがないよな。この人きっかけで親が2人一緒に死んだんだから

37. 匿名 2023/06/15(木) 14:56:34 

本当の被害者が忘れられてる

38. 匿名 2023/06/15(木) 14:57:15 

ご両親に手を掛けた事に動揺とか後悔とかそういうのはないのかな? もし自分だったら罪悪感で押しつぶされそうで生きていけない 2件の返信

39. 匿名 2023/06/15(木) 14:57:33 

>>6 おまえはなにをいっているんだ

40. 匿名 2023/06/15(木) 14:57:41 

>>25 この人の代表作になるかもしれないね。 1件の返信

41. 匿名 2023/06/15(木) 14:58:04 

>>2 流石です。

42. 匿名 2023/06/15(木) 14:58:08 

精神不安定って便利な言葉にされてるね

43. 匿名 2023/06/15(木) 14:58:09 

輪廻転生本気で信じてる人だから、そりゃ話通じないよね。 来世で会おうね、なんてメルヘンで乙女なんだし。 2件の返信

44. 匿名 2023/06/15(木) 14:58:12 

>>38 それで錯乱してるのかな 普通はそう思うよね

45. 匿名 2023/06/15(木) 14:58:16 

>>27 最初のパワハラセクハラの時点で本当だったなら被害者にきちんとごめんなさいしてテレビ出演控えていたら今頃きっと忘れられていたのに…他のニュースが強すぎてさ…

46. 匿名 2023/06/15(木) 14:58:52 

ローティーンの子の被害の真偽はしっかりさせてほしい

47. 匿名 2023/06/15(木) 14:59:03 

薬を渡してる・袋かぶせてるって時点で 心身ハッキリしてるやん 2件の返信

48. 匿名 2023/06/15(木) 14:59:27 

>>2 一世一代の演技だよ。これからの人生かかってるからね。

49. 匿名 2023/06/15(木) 14:59:27 

天海さんキレてそう。

50. 匿名 2023/06/15(木) 15:00:11 

>>2 得意だろうね 1件の返信

51. 匿名 2023/06/15(木) 15:01:12 

>>27 現に、今や広末に話題を持って行かれてるからな 2件の返信

52. 匿名 2023/06/15(木) 15:01:24 

もうテレビ復帰はなさそう 後釜は松也あたりかな

53. 匿名 2023/06/15(木) 15:02:25 

日本の警察って案外こうじゃない?防犯カメラの証拠がないと捕まえられないことが多い気がする。あのドンファンの事件だって未だに犯人わかってないし。 1件の返信

54. 匿名 2023/06/15(木) 15:03:02 

>>2 高学歴の賢い方でテレビで拝見してもバラエティやなんかでも今まで理屈の通らないことやわけわからない事なんてお話されてるの見たことない ちゃんと話して迷惑かけるなよ

55. 匿名 2023/06/15(木) 15:03:09 

>>26 まあね、、わかってるんだけどさ。悲

56. 匿名 2023/06/15(木) 15:03:17 

この人が一般人だったまた状況は違ったんだろうか?不思議

57. 匿名 2023/06/15(木) 15:03:35 

薬を調達して家族に使用後に処理、ビニール被せたり これでも逮捕されないのか この人そんな大物だったんだ 歌舞伎ってすごいんだね 1件の返信

58. 匿名 2023/06/15(木) 15:04:19 

>>4 逮捕だけじゃ本当に悪いのか分からんよ。 ひとまず逃亡とか証拠隠滅する可能性がある場合だから。

59. 匿名 2023/06/15(木) 15:04:52 

>>2 猿之助が詐病なのか本当なのか分からないけど、人間の脳は自分に起こった嫌な事やショックな事を回避するために、記憶を消してしまったり違う記憶に変えてしまったりするのはあるよ。後は現実逃避で本当に狂ってしまったりとか。そのほうが本人も苦しまなくて済むからなんだろうね。

60. 匿名 2023/06/15(木) 15:04:57 

法律とか詳しくないけど、一般庶民だったらもう起訴されてそろそろ裁判が始まってそう

61. 匿名 2023/06/15(木) 15:05:35 

>>6 年齢とか関係なくお前に価値があったことなんてないけどな 1件の返信

62. 匿名 2023/06/15(木) 15:05:37 

ずるーい!

63. 匿名 2023/06/15(木) 15:06:08 

>>43 それも本気かどうか…。悪い事したら地獄行きだから生まれ変わらないよ?

64. 匿名 2023/06/15(木) 15:06:35 

>>51 逮捕なったらまた猿之助トピが賑わうのかな

65. 匿名 2023/06/15(木) 15:06:43 

>>1 まあ、役者ですからね…

66. 匿名 2023/06/15(木) 15:07:04 

>>40 うまくいけばアカデミー主演男優賞とるかもね

67. 匿名 2023/06/15(木) 15:07:50 

「理屈が通らない説明」 まるで浮気した男の言い訳だな 本当のことを言わないから辻褄が合わなくなる

68. 匿名 2023/06/15(木) 15:07:58 

脳に障害とか残らなかったの?

69. 匿名 2023/06/15(木) 15:08:17 

キントリはこれだけ迷惑かけられたんだからこの事件を題材に実写化する権利あるよね キントリチームからの視点でこの事件をみたい

70. 匿名 2023/06/15(木) 15:08:26 

不倫は大騒ぎで無期限謹慎で 親巻き込んで心中はメンタルやばいから有耶無耶

71. 匿名 2023/06/15(木) 15:09:14 

>>30 この人の家は薬を扱う商いをしていた 河原乞食とか アホの一つ覚えヤメ 1件の返信

72. 匿名 2023/06/15(木) 15:09:48 

長いなー

73. 匿名 2023/06/15(木) 15:12:24 

自民党が逮捕させないようにとお達ししてると見たがそんなこと可能なのか? そしてなんのために?

74. 匿名 2023/06/15(木) 15:13:20 

>>10 知識とかはあるけど性格的には結構子供っぽいボンボンだと思っていたから、スキャンダルの直後に自殺計ったと聞きやっぱり打たれ弱いなと感じたけどね 致死量じゃなくてもメンタル系の薬を大量に飲んだらおかしくなるし、両親の死などの精神的ショックとの相乗効果で錯乱は意外と本当だと思う 追い詰められると現実逃避で最悪幼児退行(大人がこれの赤ちゃんまでいくと本当に話せないしトイレや食事も自力でできなくなって大変)もあり得る

75. 匿名 2023/06/15(木) 15:13:38 

>>1 頭のおかしなフリはいいから このホモ猿

76. 匿名 2023/06/15(木) 15:14:42 

まぁ、頭のいい人だから演技してるというか、精神病んだふりしてうやむやにしようとしてそう。

77. 匿名 2023/06/15(木) 15:15:38 

精神的に錯乱してて精神鑑定に回されるとかならともかく、 あやふやな供述繰り返してたら事件化できないってそんなのアリなの? 一般人ならとっくに逮捕されて殺人罪で起訴されそうだけど

78. 匿名 2023/06/15(木) 15:16:24 

>>30 この差別用語を使ったコメントして開示請求されたガル民がいるらしいからお気をつけなされ 1件の返信

79. 匿名 2023/06/15(木) 15:17:04 

>>2 ダウト みたいな勢いで草

80. 匿名 2023/06/15(木) 15:19:33 

>>1 精神鑑定医さん、伝統文化を保護する団体の重鎮やら、海外への日本文化をPRする団体への忖度を捨てて、ちゃんと精神鑑定するかしないかで、社会からの精神鑑定医への見方が変わるよ。 相手は演者だから、演技はお手のものだよ。 ガチの病気と詐病を見分けられないと「医師とは何なのか」ってことになるよ。

81. 匿名 2023/06/15(木) 15:19:44 

>>51 盛り返してほしい

82. 匿名 2023/06/15(木) 15:19:59 

>>4 逮捕=有罪じゃないからね

83. 匿名 2023/06/15(木) 15:20:26 

>>43 この世で散々苦しんだら 来世なんていらないし想像もできないけどね 生まれてきたくないけどな だから頑張って生きてる

84. 匿名 2023/06/15(木) 15:20:37 

>>28 横 私の親もテレビだけの人間だけど知ってた 報道はどこかではされていると思うけど あとは新聞の週刊誌の広告には載ってるはず

85. 匿名 2023/06/15(木) 15:22:17 

>>24 二、三年後に涙の復活

86. 匿名 2023/06/15(木) 15:23:30 

>>6 ついに算数もできなくなったのか

87. 匿名 2023/06/15(木) 15:24:41 

今、世間の関心は広末に集まってるよ 1件の返信

88. 匿名 2023/06/15(木) 15:25:20 

>>3 さるぞうはフルニトラゼパム飲んだの? でも、フルニトラゼパムではいくら飲んでも死なないらしいけど 2件の返信

89. 匿名 2023/06/15(木) 15:26:10 

>>88 えんのすけ

90. 匿名 2023/06/15(木) 15:27:16 

>>14 政府批判の映画もお蔵入り

91. 匿名 2023/06/15(木) 15:27:42 

>>87 木原の不倫逸らしかな

92. 匿名 2023/06/15(木) 15:30:09 

歌舞伎一家という特殊な環境だからなのかもしれないけど、あの理由で家族みんなであの世に行こうという発想が全く理解できない

93. 匿名 2023/06/15(木) 15:30:38 

>>78 よこ でも歴史的な事実だからなあ 士農工商と一緒で 1件の返信

94. 匿名 2023/06/15(木) 15:31:51 

>>16 そうですよね! さすがに、頭よくて演技も上手い猿之助さんでも、両親亡くなるようなことがあったのに、狂わない訳がないと思うんです。😢

95. 匿名 2023/06/15(木) 15:32:25 

これは…クンクン…不起訴の匂い(U*'ᴥ'*) 1件の返信

96. 匿名 2023/06/15(木) 15:34:04 

>>30 そんなネットでちょろっと仕入れた言葉でマウントとるのみっともないよ

97. 匿名 2023/06/15(木) 15:34:21 

逮捕を避けてる?

98. 匿名 2023/06/15(木) 15:35:05 

でも自殺補助だよね

99. 匿名 2023/06/15(木) 15:35:12 

脳ミソにダメージ行ってるとか??

100. 匿名 2023/06/15(木) 15:35:36 

>>2 さすがに警察もプロだから、わざとかそうでないかはわかるんじゃない? 1件の返信

101. 匿名 2023/06/15(木) 15:35:37 

>>95 (*・・)σ ⌒・ ポイッ 1件の返信

102. 匿名 2023/06/15(木) 15:38:19 

>>57 ほんと。もはや自殺幇助ではなく殺人だよね。

103. 匿名 2023/06/15(木) 15:39:49 

>>6 で?仕事は見つかったのかよ

104. 匿名 2023/06/15(木) 15:42:06 

>>101 ฅˆ•ﻌ•ˆฅ♡

105. 匿名 2023/06/15(木) 15:42:26 

>>5 本人が〇サツしようとしたと言ってる以上、その前提でテレビとかでは取り上げないのかなと思ったけど、特別扱いな気もしなくもない

106. 匿名 2023/06/15(木) 15:42:27 

>>88 「ぞう」どっから来たw 1件の返信

107. 匿名 2023/06/15(木) 15:42:40 

>>1 死刑でいんじゃね

108. 匿名 2023/06/15(木) 15:42:59 

>>14 事件の真相を知ることは出来ない様な気がする

109. 匿名 2023/06/15(木) 15:43:45 

>>4 証拠をガッチリと固めなきゃ。裁判になって、弁護士から突っ込まれても矛盾ないように。

110. 匿名 2023/06/15(木) 15:45:14 

>>106 えび三でしょ

111. 匿名 2023/06/15(木) 15:49:47 

>>71 マイナスついてるけど本当だよね 二代目が副業にしてた薬屋で取り扱っていた薬草に由来する屋号なのにね 歌舞伎トピでよく目にする言葉だけどめっちゃ差別用語って自覚ないのかな

112. 匿名 2023/06/15(木) 15:52:25 

>>93 元コメ、歴史的観点からのコメントやないやろ

113. 匿名 2023/06/15(木) 15:54:38 

なんでこんなに優しいの?取り調べって誰にでもこうなの? 1件の返信

114. 匿名 2023/06/15(木) 15:54:39 

>>50 2枚目プリングルス食べてるのかと思った 2件の返信

115. 匿名 2023/06/15(木) 15:58:12 

ひとつ言えるのは、フルニトラゼパムでは死ねない。 この4年、毎晩飲んでるけど死んでない。 早く死にたいのに、まだ生きてる。

116. 匿名 2023/06/15(木) 16:02:26 

嘘だから言ってることコロコロ変わるんでない?

117. 匿名 2023/06/15(木) 16:06:40 

>>9 有耶無耶で押し通す予定! 1件の返信

118. 匿名 2023/06/15(木) 16:07:17 

>>2 特集で見た演技上手かった 

119. 匿名 2023/06/15(木) 16:13:34 

>>4 仮に逮捕されても証拠不十分で不起訴になりそう。 3人で話し合った末に自殺を図ったってことも、両親が自ら薬飲んだってことも、全部この人の証言だけで、真実だという証拠もないけど、嘘だという証拠もない。 疑わしきは罰せずが日本の司法だし。

120. 匿名 2023/06/15(木) 16:13:49 

>>113 優しいんじゃなくて詰めても錯乱(した演技?)のせいで話にならんのでは?

121. 匿名 2023/06/15(木) 16:13:58 

>>1 オウムの浅原なんか死刑執行の日までキ○○イの、ふりをしていたからねぇ。猿之助は演じるのが仕事だからチョロいでしょ。

122. 匿名 2023/06/15(木) 16:14:19 

>>117 本当に疑問なんだけど、日本の司法って有耶無耶に意図的にすることって可能なの? そんなに操作能力無いの? 1件の返信

123. 匿名 2023/06/15(木) 16:22:07 

入院してるの? してないにしても、あんな家には一人ではもう住めないよな 1件の返信

124. 匿名 2023/06/15(木) 16:25:12 

睡眠薬で亡くなったとしても、やっぱりどんな状況であれ親の顔にナイロンを被せる行為は普通は出来ないよ。ナイロンがなかったら薬で呼吸が浅くなった時に呼吸困難にもならなかったかもしれないし、殺人幇助というより殺人になってしまうんじゃないかな。しかも死亡を確認した後にナイロン外したなら尚更冷静過ぎて怖い。

125. 匿名 2023/06/15(木) 16:27:07 

いくらなんでもビニール袋は擁護しきれないよ 素直に吐いた方が楽になれるよ

126. 匿名 2023/06/15(木) 16:27:15 

>>2 さすがに警察はある程度わかるでしょ。 そこまで演技力ある人じゃないわ。 基本舞台役者だし。

127. 匿名 2023/06/15(木) 16:29:06 

結果がどうでようと、押尾学のように人の死に関わった気持ち悪さは拭えないよ。有名人なら尚更だよ。この先普通には見れないから、チラつく限りもう役者としては無理だと思う。 1件の返信

128. 匿名 2023/06/15(木) 16:30:16 

>>123 救急で運ばれた病院を退院した後、警察病院に移ってそのままだと思うよ。 そこから移動したという報道無いし、そもそも拘留されるべき状態だから、警察病院で実質拘留されてる感じだと思う。 だから、24時間不安定な状態を装うなんて無理だし、本当にそういう状態なんだと思う。

129. 匿名 2023/06/15(木) 16:31:04 

130. 匿名 2023/06/15(木) 16:31:45 

もう終わったね、この人

131. 匿名 2023/06/15(木) 16:32:22 

キントリの映画はいつ放映なんだろ。楽しみにしてたのに!

132. 匿名 2023/06/15(木) 16:32:33 

>>127 本人が無理じゃないかな。 個人的には、化粧を施す歌舞伎なら良いんじゃない?とは思ってるけどね。 脚本とか演出みたいに、名前を変えてひっそり仕事する選択肢もある。 もちろん、償うべき罪を償ってからね。

133. 匿名 2023/06/15(木) 16:33:42 

>>3 この分だと入院治療が先になってくるんだろうな 一度未遂やってるんだからまたやろうとするだろうしそれでもし成功されでもしたら困る

134. 匿名 2023/06/15(木) 16:38:03 

>>10 ホントに賢かったら、スキャンダルは起こさなそう

135. 匿名 2023/06/15(木) 16:40:39 

>>1 演技じゃない?

136. 匿名 2023/06/15(木) 16:44:46 

河原乞食に世の中は甘すぎ

137. 匿名 2023/06/15(木) 16:47:04 

>>2 緊取撮り直しだもんね。

138. 匿名 2023/06/15(木) 16:50:25 

>>53 プラス付いてるけどドンファンの事件は犯人捕まったよね? 1件の返信

139. 匿名 2023/06/15(木) 16:53:36 

>>114 前オレンジを咥えていると勘違いした人いたね

140. 匿名 2023/06/15(木) 16:54:06 

>>38 動揺と後悔があるのならちゃんと全て話して罪を償ってほしいよね。

141. 匿名 2023/06/15(木) 17:03:58 

自己愛?

142. 匿名 2023/06/15(木) 17:06:17 

なんか人格障害でも入ってるんじゃないの? 自分の都合が悪くなると話すり替えられたり話通じなくなる人っているけどさ 1件の返信

143. 匿名 2023/06/15(木) 17:09:29 

決定的な証拠もないから逮捕できないんだろうね。

144. 匿名 2023/06/15(木) 17:10:23 

>>61 女のほうが老化は早い

145. 匿名 2023/06/15(木) 17:11:49 

>>3 親の子殺しより、子の親殺しの方が罪が重いんじゃなかったっけ?

146. 匿名 2023/06/15(木) 17:16:44 

映画上映するまで、精神不安を装うのか? 結局キントリどうなった?上映するの?しないの? 1件の返信

147. 匿名 2023/06/15(木) 17:19:22 

松竹は一番ヤバ目な子役へのモーホーは抑え切れるのかしら。もし猿之助が謝罪会見でもしようもんなら、必ず追求されるだろうからね。ま、その日はこないと思うけどナニがあるか分からないのがイマの世の中。

148. 匿名 2023/06/15(木) 17:23:21 

>>30 それ江戸時代とかの話でしょw 当時は今上級国民やってる人達のご先祖様だって薩長の芋侍だよ

149. 匿名 2023/06/15(木) 17:26:37 

>>24 でも当日、松竹には休む連絡入れているので、責任能力はあったよね? 今精神的に不安定なのは気の毒だけど、あくまで当時の精神状態が量刑に反映されるのでは?

150. 匿名 2023/06/15(木) 17:55:42 

起訴でも鎌倉殿の再放送はOKやで

151. 匿名 2023/06/15(木) 18:10:13 

>>2 でも演技する理由がわからない 無罪を主張する人が精神おかしいフリするのは刑を軽くする為だと納得できるんだけど、猿之助はどっちかというと逆だよね まるでドラマや映画でよくある『真犯人を庇って自分がやったと主張する被害者』のようなんだよな 3件の返信

152. 匿名 2023/06/15(木) 18:11:46 

>>4 やっぱ週刊誌の「逮捕へ」は飛ばしだったか

153. 匿名 2023/06/15(木) 18:16:09 

>>1 役者やからなぁ

154. 匿名 2023/06/15(木) 18:18:20 

>>2 錯乱て具体的にどんな感じなんだろう。

155. 匿名 2023/06/15(木) 18:29:36 

>>122 証拠不十分で不起訴とかよくあるからなぁ...。 猿之助もそうなりそう。

156. 匿名 2023/06/15(木) 18:30:43 

>>114 タケノコの煮物 1件の返信

157. 匿名 2023/06/15(木) 18:46:59 

一般人なら即逮捕なのになんで長期化してるの? 1件の返信

158. 匿名 2023/06/15(木) 18:54:24 

>>1 のらりくらりとかわす気かな 本当にこずるい

159. 匿名 2023/06/15(木) 18:59:21 

>>151 「真犯人」とか「第三者」とかの可能性はもうないと思うよ 猿之助の家って袋小路だよね? 事件から1月経ってるし17日から18日朝にかけての防犯カメラは警察とっくに解析終わってるでしょ 誰かが猿之助の家に行ってたら事情聴取してるんじゃないかな? むしろ防犯カメラ映像調べ終わってなかったら今まで何してたのって感じ。

160. 匿名 2023/06/15(木) 19:18:03 

>>142 何してもお咎めなしで許される。話のすり替えや自己中さが酷く、自分を特別と思うのは自己愛性ですね。 女性問題や不倫、スキャンダル起こそうが、歌舞伎の人たちはスルーで逃げ切るイメージ。

161. 匿名 2023/06/15(木) 19:19:04 

>>151 真犯人を庇って〜なら錯乱してる様子を演じるのは逆効果では? 1件の返信

162. 匿名 2023/06/15(木) 19:22:37 

>>2 演技じゃなくて人間って本人の思い込みで記憶を変えてしまってそれが真実だと思い込む事ってあるよ 辛すぎる事は特に 親友がそれで徐々に言い分が変わっていったから 本人は嘘を言っているつもりはまったくない 今は精神科医にかかっている

163. 匿名 2023/06/15(木) 19:39:30 

>>30 いつまでその話しもちだすつもり? 今の歌舞伎界を見たらわかるでしょ?違うって。 馬鹿の一つ覚えみたいに。

164. 匿名 2023/06/15(木) 19:45:03 

おい、おまわりさんよ。相手、役者だよ?演技なんて朝飯前よ。

165. 匿名 2023/06/15(木) 19:45:26 

三苫って筑波大出てるんだ! 1件の返信

166. 匿名 2023/06/15(木) 19:46:17 

>>165 サッカートピと間違えました。

167. 匿名 2023/06/15(木) 19:59:36 

>>157 有名人の逮捕は慎重になると聞いたことがある。 それに今は精神的に不安定なので、安易に逮捕して、留置所で自殺されたらそれこそ終わり。 留置所って意外と目が行き届かなくて、被疑者が自殺してしまうケースがあるらしいので。今、猿之助は病院で24時間モニタリングされてるらしいから、事実上の身柄拘束のようなものだし、逮捕する必要無い。 まずは猿之助の精神を落ち着かせることが先決。そうでないと、逮捕・起訴しても、公判が維持できないよ。

168. 匿名 2023/06/15(木) 20:04:28 

 歌舞伎俳優・市川猿之助(47)が〝ラスボス〟として出演予定だった映画「劇場版 緊急取調室 THE FINAL」の公開延期が1日に発表された。しかし今回は延期では済まず、猿之助の出演シーンに代役を立

1件の返信

169. 匿名 2023/06/15(木) 20:05:53 

>>4 ドンファンの嫁も最初から怪しかったけど、逮捕までに時間がかかったからね。 色んな法律の壁があって簡単には逮捕できないのかも。

170. 匿名 2023/06/15(木) 20:09:01 

心神耗弱で責任能力無しを狙ってますね

171. 匿名 2023/06/15(木) 20:24:47 

>>161 そうだね

172. 匿名 2023/06/15(木) 20:25:29 

逮捕まだ?!

173. 匿名 2023/06/15(木) 20:27:18 

逮捕しなくても起訴できるんでしょ? 逃亡する可能性がなければ在宅起訴になるってどっかでみた このまま精神病院にいるなら逮捕はされないんじゃないの?

174. 匿名 2023/06/15(木) 20:44:22 

>>138 一年ぐらい前に逮捕よね でも薬の入手ルートが特定できず初公判はまだ開かれてない

175. 匿名 2023/06/15(木) 20:54:54 

>>16 日に日に重くなっていくだろうね

176. 匿名 2023/06/15(木) 21:04:52 

>>151 自分は死ぬ気が最初からなかったのを隠す演技でしょう。 これ両親を死なせてセクハラ問題からも助かろうとした事件なら徹底的に解明すべき。 模倣犯が出る。 演技性人格障害。

177. 匿名 2023/06/15(木) 21:33:22 

>>168 ありがとう〜! 撮り直しかぁ……… カメラワークでなんとかならないかなぁ?猿之助のところだけ別人が撮って、組み合わせる、みたいに1人だけ撮り直せないもんかね?

178. 匿名 2023/06/15(木) 21:45:38 

>>156 くそ、同じ事思った自分が悲しい…w

179. 匿名 2023/06/15(木) 21:48:09 

團十郎さんに相談していたら こんな事になっていないと思う。

180. 匿名 2023/06/15(木) 21:57:50 

首吊ってたんだから脳みそにダメージ受けてる可能性もあるから詐病扱いするのもどうなん?って思うわ。 1件の返信

181. 匿名 2023/06/15(木) 22:04:26 

>>47 親が亡くなったことを確認してるところやゴミの処理をしてるところにも冷静さを感じる。

182. 匿名 2023/06/15(木) 22:20:06 

>>16 ほんとにソレだよね ここまで演技だ演技だ という意見ばっかで驚いたけど まともな意見もあって良かった

183. 匿名 2023/06/15(木) 22:36:27 

役者だからな

184. 匿名 2023/06/15(木) 22:42:26 

>>100 ユージュアルサスペクツのように刑事を欺けそうだけど

185. 匿名 2023/06/15(木) 23:14:12 

>>3 逮捕どころか罪名もはっきりしないし、猿之助さん呼び。かなり違和感ある。こんなに長引くことってあるんだね。 一報聞いたときは愕然としたし「実刑なのかな」と思ってなんかこっちまでドンヨリさせられたがここまで展開遅いとそれはそれで優遇…?とかよぎっていい気持ちはしないですね…

186. 匿名 2023/06/15(木) 23:49:05 

>>16 多分病室で聞いたのかね。通夜も葬式も参列できないよね。色々無念だね。

187. 匿名 2023/06/16(金) 00:18:09 

>>180 1日で退院って出てたからね 1件の返信

188. 匿名 2023/06/16(金) 00:50:02 

>>187 でも転院した先は精神病院だという情報があったよ 一般的な病院は体に対して治療する必要がなければすぐ退院させられる

189. 匿名 2023/06/16(金) 00:54:51 

嘘の供述してるから何回も聴き取りしてる うち矛盾点とか言ってる事が支離滅裂に なってるんでしょ!! 早く本当の事を話しなさい

190. 匿名 2023/06/16(金) 00:59:23 

>>1 殺人とバレたらヤバいからでしょ 1件の返信

191. 匿名 2023/06/16(金) 01:00:33 

>>190 日本の警察頑張れ! 真相を明らかにして! ご両親が本当に安らかに眠れますように

192. 匿名 2023/06/16(金) 01:04:06 

>>1 生まれ変わりを本当に信じてる なんて意味不明なこと言って 刑を軽くするための確信犯だと思う

193. 匿名 2023/06/16(金) 01:14:33 

>>21 殺人を犯した犯人で 被害者が顔見知りの場合、 被害者の顔を何らかの 方法で隠したり見えなくすることが多いって テレビでみた記憶がある 猿之助の事件を聞いて さては…と思った 気が弱いから 供述も二転三転するんだろうね 早く真実を話して罪を償ってほしい

194. 匿名 2023/06/16(金) 02:23:51 

>>47一般国民の場合、薬渡した、袋被せたの時点で逮捕に踏み切るのにね。 忖度していつまで事情聞いてんだよって呆れる。 余談なんだけど、蛇にピアスで刑事役でこの人の出てて、主人公の吉高由里子に、「あなたの彼氏はゲ○だったようですが、ご存知でしたか?」みたいなセリフがあって、何とも言えない気持ちになりました…

195. 匿名 2023/06/16(金) 02:50:58 

>>1 おいおい精神鑑定とかやめろよ 演技だぞ 親殺しだ 早く捕まえろや

196. 匿名 2023/06/16(金) 03:00:12 

本人には愛する男性がいたようだが、亡くなった両親は息子とその男性との関係をどのように思っていたのだろう。 名のある歌舞伎役者の家に生まれた男子は、多くの場合、先祖代々の名跡を襲名することが運命づけられている。 だが、本人には結婚の意志がなかった。子供を儲けることも、まして男子を儲ける予定など全くなかった。 女性週刊誌が本人のセクハラやパワハラを記事にした時、両親は本人にどのような態度をとり、どのような言葉を口にしたのか。 両親は結婚しない本人を非難し、口汚なく罵ったかも知れない。ありとあらゆる罵詈雑言を浴びせたかも知れない。 罵られた本人はどうしただろう。 もしかして、カッとなって…。 両親の顔に被せたビニール袋…。 もしかして…。 なんと不幸な話だろう…。

197. 匿名 2023/06/16(金) 03:16:11 

>>6 入力ミス??ww 47歳 女でいえば43歳くらいに相当 (^-^)v

198. 匿名 2023/06/16(金) 05:07:54 

>>6 23の女から見た47のおっさんなんてお爺ちゃん

199. 匿名 2023/06/16(金) 08:23:04 

演技は出来るだろうけど歌舞伎と半沢だから芝居が大げさですぐバレそう

200. 匿名 2023/06/16(金) 09:07:13 

>>23 松竹の賠償額いくらだろ?

201. 匿名 2023/06/16(金) 09:52:06 

>>1 自供以外の方法はないんですかね? 一般的に殺人事件の容疑者が黙秘してた場合と同じように捜査してよ 家柄が上級だからって甘過ぎだわ


posted by ゴシップ速報 at 10:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月15日

AAA・與真司郎「エイベックス」との専属契約満了 独立を発表 今後については7月イベントで直接発表へ

情報元 : AAA・與真司郎「エイベックス」との専属契約満了 独立を発表 今後については7月イベントで直接発表へガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4638134/


1. 匿名 2023/06/15(木) 10:45:14 

男女ユニット「AAA」の與(あたえ)真司郎(34)が14日、自身のSNSを更新し、「エイベックス・マネジメント」との専属契約の満了を報告。新たな挑戦に向けて「独立する」と発表した。また、7月23日に東京・渋谷で無料イベントを開催し、その場で今後の活動についてファンに直接報告することも発表した。

出典:i.imgur.com 5件の返信

2. 匿名 2023/06/15(木) 10:45:31 

まだやってたのこの人たち オワコンなのに

3. 匿名 2023/06/15(木) 10:45:43 

金か?

4. 匿名 2023/06/15(木) 10:46:03 

この人、たまにTVで見るけどセレブ生活のイメージ

5. 匿名 2023/06/15(木) 10:46:25 

AAAって実質解散? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/15(木) 10:46:46 

へぇ、、、?ビックリ

7. 匿名 2023/06/15(木) 10:46:57 

AAAだもんね

8. 匿名 2023/06/15(木) 10:47:05 

AAAってこの状態で復活できるの? Nissyも独立したし 2件の返信

9. 匿名 2023/06/15(木) 10:47:09 

もうAAA復活もないのかな

10. 匿名 2023/06/15(木) 10:47:40 

>>8 浦田のせいかね? 1件の返信

11. 匿名 2023/06/15(木) 10:48:16 

西島くん→俳優 スカイハイ→ビーファースト 宇野美沙子→知ってる 他のメンバー知らない 5件の返信

12. 匿名 2023/06/15(木) 10:48:48 

>>1 >また、今後は「エイベックス・マネジメント」と「エージェント契約」を結び、活動していくと報告。「勿論、AAAがグループ活動を再開する際には、僕もそのステージに立ちたいと思っています」と、グループでの活動に変わりはないとした。  「そして何より、いつも応援してくださるファンの皆様にも心より感謝を申し上げます。ここまで走り続けることが出来たのは間違いなく皆様がいてくれたからです。ありがとうございました」と改めてファンへの感謝をつづり、「また、新たな出発を機に、改めて皆様へ直接お伝えしたいことがあります。“僕の人生をかけた挑戦”に関して、個人的な願いにはなりますが、皆様の顔をみながら直接伝えさせていただければと思っております」と、直接報告する機会を設けると発表。「皆様にいままで通り応援、後押しして欲しいと思っておりますが、理解していただくのが難しい内容だとも認識しております。ただ、オフィシャルホームページやSNSなどでお伝えすることが最善だと、どうしても思えませんでした。約18年間一緒に日々を過ごし応援してくれたファンの皆様の顔を見ながら、誰よりも最初に伝えることが僕の出来うる限りの誠意なのではないかと思い、会場を用意させていただきました。入場料は無料とさせていただきます」と説明した。 1件の返信

13. 匿名 2023/06/15(木) 10:49:11 

>>5 曲は良いけど、メンバーギスギスしすぎ。 ちあきのデキ婚からの脱退も無いわってなった。 1件の返信

14. 匿名 2023/06/15(木) 10:50:09 

元々金持ちの人でしょ?辞めても余裕だね

15. 匿名 2023/06/15(木) 10:53:08 

こっちのシンジロウさんも良い感じ

16. 匿名 2023/06/15(木) 10:54:20 

活動休止で続いてるけど、もういっその事解散、撤収くらいの方が気持ちの整理つく

17. 匿名 2023/06/15(木) 10:57:06 

今誰残ってるのは にっしー、宇野ちゃん、日高、末吉、與? 男5女1よりはバランスいいけどもう無理かな

18. 匿名 2023/06/15(木) 10:58:20 

>>11 >宇野美沙子→知ってる 笑っちゃった。確かに知ってるのは知ってる。 1件の返信

19. 匿名 2023/06/15(木) 11:00:11 

また今後については7月26日に東京・渋谷で無料イベントを開催し、そこで生報告する どんな報告なんだろう

20. 匿名 2023/06/15(木) 11:00:44 

>>12 理解していただくのが難しい内容って何だろう? 結婚とか? 1件の返信

21. 匿名 2023/06/15(木) 11:01:46 

宇野ちゃん結婚しそうだしにっしーも考えてそうだし日高事務所が忙しいしAAA活動しなさそう

22. 匿名 2023/06/15(木) 11:03:21 

>>20 人生をかけた挑戦…結婚 まぁ間違っては無いけど、挑戦って言われた奥さんは可哀想じゃないかな

23. 匿名 2023/06/15(木) 11:07:34 

AAAってデビュー当時は ゴリ推しだの何だの言われたり 色々トラブルあったのに こんな人気グループになるとは思わなかった

24. 匿名 2023/06/15(木) 11:08:50 

AAAデビューした時まだ高校生だったよね

25. 匿名 2023/06/15(木) 11:09:57 

あたえさんて苗字、初めて聞いた どこに多いの? 2件の返信

26. 匿名 2023/06/15(木) 11:10:03 

浦田は今なにしてるんだろ

27. 匿名 2023/06/15(木) 11:10:10 

LA拠点になるのかな?

28. 匿名 2023/06/15(木) 11:10:55 

この人、結婚しなさそう。。 自由に生きたそうだし神経質そう。 1件の返信

29. 匿名 2023/06/15(木) 11:14:23 

一番存じ上げない人 にっしー、うのちゃんはよく見る リーダーは事件で有名 SKY-HIは一番出世した人 1件の返信

30. 匿名 2023/06/15(木) 11:14:39 

>>28 自立してるしそれでいいんじゃない

31. 匿名 2023/06/15(木) 11:16:42 

>>13 ガーシーに仲悪いって暴露されてたね。 2件の返信

32. 匿名 2023/06/15(木) 11:19:55 

起業するとか?

33. 匿名 2023/06/15(木) 11:21:55 

>>1 めっちゃ自分のことが好きそうな写真だね 1件の返信

34. 匿名 2023/06/15(木) 11:26:45 

>>31 ガーシー見たとか関わりがあるとかじゃなく、噂の段階でもドヤって話するから分からんよ

35. 匿名 2023/06/15(木) 11:27:40 

この方は一体何で生計を立ててるのでしょうか。何か事業やってる?? LAの豪邸と東京の家の往復生活で実家がいくらお金持ちでも不思議すぎる… 2件の返信

36. 匿名 2023/06/15(木) 11:28:23 

AAAは活休したらすぐ誰か結婚すると思ったけどまだ誰もしてないな

37. 匿名 2023/06/15(木) 11:32:46 

>>11 宇野ちゃんと小山って結局、結婚するの?

38. 匿名 2023/06/15(木) 11:33:09 

>>29 もっと存じ上げない方が一名いるみたいだ。

39. 匿名 2023/06/15(木) 11:33:10 

>>33 イケメンだしいいんじゃない?

40. 匿名 2023/06/15(木) 11:33:45 

>>8 実質解散だと思ってたけどな 與くんとか特に戻る気なさそうだったし

41. 匿名 2023/06/15(木) 11:34:28 

SKY-HIはもう自分の会社SBMG所属なの? 2件の返信

42. 匿名 2023/06/15(木) 11:35:10 

>>35 若い時から投資していたと言ってような記憶がある。 あとアパレルなどをファン向けにやっている。

43. 匿名 2023/06/15(木) 11:38:15 

>>1 avexなんて不良債権人が たくさんいるからね〜 活動していない?休止状態 の人達はこれからリストラが はじまるわけよ〜

44. 匿名 2023/06/15(木) 11:38:55 

宇野ちゃんは同棲準備って文春砲でてからどんどんジャニーズ問題大きくなって、結婚どうするんだろ

45. 匿名 2023/06/15(木) 11:39:20 

他のアーティストの目的でa-nation行ってヘッドライナーのAAA見てめっちゃ楽しくて次のライブも行きたいと友達の同行者として連れて行ってもらったのが最後。MCも面白くて好きになったのが遅かったの悔やんだ

46. 匿名 2023/06/15(木) 11:40:10 

>>1 いつも頭の中でカブトって読んでるけど本当の読み方はいつまで経っても覚えられない

47. 匿名 2023/06/15(木) 11:45:05 

>>35 確か地元の病院に多額の寄付とかしてるんじゃなかったけな 真司郎の地元で働いてた知り合いが與って苗字とその親族が芸能人なのは知ってたし

48. 匿名 2023/06/15(木) 11:56:37 

>>31 ほんとの事も言ってたんだ。 2件の返信

49. 匿名 2023/06/15(木) 12:02:20 

この人より婦女暴行した浦田直也メンバーをクビにしろよ。 浦田メンバーは山口達也メンバー並みの悪質さ。 1件の返信

50. 匿名 2023/06/15(木) 12:03:55 

AAAの事も触れてて嬉しかったな〜 無料でイベント開いてくれるのは真司郎ファンは嬉しいだろうね

51. 匿名 2023/06/15(木) 12:10:14 

>>49 女性に暴力を振るったのは間違いないけど、婦女暴行という言葉は強姦を指すのでその言葉を使うのは良くない

52. 匿名 2023/06/15(木) 12:17:54 

AAAが再開の時には戻る意思があるなら良かった。 いつか戻ってきてくれたら良いな 1件の返信

53. 匿名 2023/06/15(木) 12:18:51 

>>41 自分のアーティスト活動は現在もエイベックスですよ こないだ松浦のインスタにツーショットがあった Nissyは可愛がられてるけどSKY-HIとは仲悪いのかと思ってたけどBE:FIRST売れて松浦が手のひら返したのかなw

54. 匿名 2023/06/15(木) 12:21:17 

>>1 契約満了で脱退ってそんな簡単なものなの? もう満了になるならって前々から決めてたんだよね?

55. 匿名 2023/06/15(木) 12:26:58 

avexのジャニーズ化

56. 匿名 2023/06/15(木) 12:27:35 

AAAってめちゃくちゃ仲良さそうなイメージだった

57. 匿名 2023/06/15(木) 12:31:05 

與、グループ活動休止納得いってないようなこと言ってたの嘘だったのねw 上手いことファンを味方につけたね やり方汚な

58. 匿名 2023/06/15(木) 12:33:24 

とびっきーりの ちゅー!ってフルーチェ食いたくなる

59. 匿名 2023/06/15(木) 12:40:28 

與さんイケメンの割に歌ダンスAAAの中では突出してないから地味だけどいつの間にかめっちゃ地に足ついた社会人になったイメージ 1件の返信

60. 匿名 2023/06/15(木) 12:44:58 

>>25 奄美大島 この人がどこの出身かは分からないけど

61. 匿名 2023/06/15(木) 12:49:50 

AAAの曲いいのばっかりだったなぁ ドーム楽しかったよ 何で解散発表しないんだろうね?與さんはAAA好きだよね 家でAAAのDVD見てるって写真あげてたし

62. 匿名 2023/06/15(木) 12:51:31 

>>59 世間的には知られてないけど、にっしーの次に人気だった 1件の返信

63. 匿名 2023/06/15(木) 12:54:04 

マネージャー2人いたから起業してるんだろうなって思ってたわ あなたグループ活動休止賛成だったのね なんで最後のライブの時泣いてたの?

64. 匿名 2023/06/15(木) 12:54:43 

與さん日本に帰ってきてはファンミーティングやってるイメージ

65. 匿名 2023/06/15(木) 12:54:59 

>>25 ずっと「おこし」さんだと思ってた よく見たら漢字も違った

66. 匿名 2023/06/15(木) 13:19:03 

>>48 全員と話すのは日高(SKY-HI)だけって。 1件の返信

67. 匿名 2023/06/15(木) 13:22:55 

おそ松さん歌ってた人か?!と思ったらあれは末吉さんだった

68. 匿名 2023/06/15(木) 13:23:26 

>>62 スカイハイさんじゃないんだ!

69. 匿名 2023/06/15(木) 13:27:40 

>>10 千晃脱退前から話し合いしてたから浦田関係ないよ

70. 匿名 2023/06/15(木) 13:44:15 

>>66 ずーっと思ってたんだけど、なんでSUNじゃなくてSKY なんだろうね。 2件の返信

71. 匿名 2023/06/15(木) 13:45:10 

宇野さん誰かと付き合ってるって最近見た気がして調べてみたら小山と結婚するの?したの? 1件の返信

72. 匿名 2023/06/15(木) 13:45:14 

>>48 綾野剛の事もね。

73. 匿名 2023/06/15(木) 14:01:19 

>>41 BMSGねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

74. 匿名 2023/06/15(木) 14:02:58 

>>71 結婚はまだみたいよ。結婚に向けて同棲の準備してるって記事は見たけど。 宇野ちゃん左手薬指に指輪してることもあったし、いきなり結婚を発表してファンを動揺させないように少しずつ情報を小出しにしてる気がする。

75. 匿名 2023/06/15(木) 14:03:01 

>>70 あ、それでなのか! 今知ったわw

76. 匿名 2023/06/15(木) 14:05:40 

>>11 わかる いつまで経っても顔と名前が一致しないわ

77. 匿名 2023/06/15(木) 14:05:40 

>>70 サンハイって締まらなくない?www 空高くにある太陽ってことだよね 1件の返信

78. 匿名 2023/06/15(木) 14:07:24 

>>5 avexから先に独立したNissyも與さんもAAA復活の時はまたステージに戻りますって言ってるし、メンバーも活動休止してそのまま解散なんて事はしないし、必ず戻ってきますってライブで何度もファンに言ってたから、私はAAAの復活を信じてます! そもそも與さんはAAA復活するまでアーティスト業はやらないと言っているほどなので解散はないと思いたいです😭 1件の返信

79. 匿名 2023/06/15(木) 14:08:05 

>>52 AAAがデビュー20周年の時には復活して欲しい、、 1件の返信

80. 匿名 2023/06/15(木) 14:10:09 

>>11 浦田直也 → AAAのリーダーだぞ!(ドヤァ)、お浜さんのペアルックでダンゴムシのイメージw

81. 匿名 2023/06/15(木) 14:20:26 

お浜さんとコラボしてたのはこの子?

82. 匿名 2023/06/15(木) 14:21:29 

>>77 さんはいっ て掛け声みたいで力抜けちゃうかも笑 スカイハイのがかっこいいね

83. 匿名 2023/06/15(木) 14:33:43 

みんな、末吉秀太を忘れすぎ 2件の返信

84. 匿名 2023/06/15(木) 14:46:29 

>>83 秀太ライブしたいって言ってたよね? 秀太ファンも待ち望んでるだろうし早くライブが実現するといいね

85. 匿名 2023/06/15(木) 15:06:48 

>>18 宇野ちゃんさちょっと前に恋ステのゲストに来てたんだけど このおばさん誰?ってくらい老けてた ヘアメイクとか衣装のせいだったかもしれないけどめっちゃおばちゃんみたいでびっくりした 1件の返信

86. 匿名 2023/06/15(木) 15:07:22 

>>78 與は音楽やる気ないからな 自分を守るための嘘だったんだよ 活動休止の文とかいろいろ全部読み返してみなよ どれだけこの人がいいように動いてるかわかるから

87. 匿名 2023/06/15(木) 15:22:03 

>>11 宇野実彩子 → 小山

88. 匿名 2023/06/15(木) 15:28:23 

Lastのドームツアー参加して客観的にみたファンの多さランキング。グッズとかでみた感じ。 1位Nissy 圧倒的! 2位宇野実彩子 3位與真司郎 4位SKY-HI 5位末吉秀太 1件の返信

89. 匿名 2023/06/15(木) 15:31:54 

>>88 黄色よりピンクのほうが多かったけどな

90. 匿名 2023/06/15(木) 15:40:36 

今は独立する芸能人多いし当たり前になってきてるのに変に勘ぐる人いて面倒だね

91. 匿名 2023/06/15(木) 16:08:51 

企業したり独立したりと挑戦してる男性はやはり格好良い マイペースにゲームやってる場合じゃないかもしれないぞ秀太

92. 匿名 2023/06/15(木) 16:22:39 

>>79 他にも休止のとこ好きなんだけど、どっちも期間限定でも良いから1夜だけでも良いから集まって欲しいね。

93. 匿名 2023/06/15(木) 17:27:07 

>>85 好きな人といると女性は若々しく綺麗になったりするはずなのに逆を行ってるという事は… 彼の事大して好きではないのかも… 彼とは結婚しなさそう

94. 匿名 2023/06/15(木) 18:18:41 

宇野ちゃんは今でもソロライブでAAAの曲を歌ってるね。サイン書く時も"AAA"て入れてる。 ちあきは脱退したけど、この前ウクレレ弾いてる人と恋音と雨空歌ってた。 aヲタたけど、FCも閉鎖してるしAAAのLINEも宇野ちゃんと與真司郎の情報しかないし、このまま解散しそうだけどな。

95. 匿名 2023/06/15(木) 18:20:39 

>>83 今の秀太どうした?インスタフォローしてるけど、こんな人フォローしたっけ?て思ったら秀太だった。


posted by ゴシップ速報 at 18:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

松たか子、娘の前で「アナ雪」歌うもまさかの反応…「それ以来『歌ってみて』と言われなくなりました」

情報元 : 松たか子、娘の前で「アナ雪」歌うもまさかの反応…「それ以来『歌ってみて』と言われなくなりました」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4637581/


1. 匿名 2023/06/14(水) 20:55:39 

登録者数193万人の人気3人組ユーチューバー「くれいじーまぐねっと」が、14日までにYouTubeチャンネルを更新し、税金などを滞納したために口座から突然お金が引き落とされたことを報告。

メンバーによると、エアは税金などの納付書を溜めてしまうクセがあるため、滞納していた税金が自動で引き落とされたものだと推測。エアは納付書が届いても、何の支払いなのかを把握していないため「なんで払わなきゃいけないの?」と疑問を抱き、そのまま滞納してしまうという。メンバーの指摘に対し、エアは「払う意味がわからない」と思いを語った。 続けて「勝手に人の口座から落とさないでくんね?超迷惑」と怒りをあらわに。「なんか生きづらい世の中…」とつぶやき、「なので、みなさんも気を付けましょう」と呼びかけた。この主張に、メンバーからは「100%あんたが悪い」「いやみんな気を付けてるわ」とつっこまれていた。動画の最後には、メンバーから「エアちゃんの管理については私たちが厳しくやっていきますので、警察の厄介になるようなことは一切ありません。そうならないように指導してまいりますので、皆さんご安心ください。“それでも大人かよ”って批判もあるかもしれませんが、でも、これがエアちゃんなんですよってプラス思考にやっていかないと、こっちもやっていけないので…しっかりやってまいりますのでご安心ください」と呼びかけ。エアも「溜まっていたお金は役所に払いに行きます」とした。 出典:i.ytimg.com 11件の返信

2. 匿名 2023/06/14(水) 20:56:43 

この人たちの板チョコアイスの動画面白かった

3. 匿名 2023/06/14(水) 20:56:51 

>>1 徳井のこと思い出した こういう人結構多いのかな

4. 匿名 2023/06/14(水) 20:56:54 

え?延滞料金とかなかったっけ?それ込みで引き落とされたのかな。

5. 匿名 2023/06/14(水) 20:57:01 

ID:cJGcrnZfVz  納付書を溜めこむのはダメ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/14(水) 20:57:09 

つまり脱税してたと? 1件の返信

7. 匿名 2023/06/14(水) 20:57:35 

>>1 私はADHDだけど油断するとこうなるのはわかるわー 気を付けてはいるけど… この人はそういうのではないのかな? 6件の返信

8. 匿名 2023/06/14(水) 20:57:54 

警察の厄介になるようなことは一切ありません??? どうだろうねぇw

9. 匿名 2023/06/14(水) 20:57:57 

恥ずかしい事を堂々と動画にするのどうにかならないかな 1件の返信

10. 匿名 2023/06/14(水) 20:57:58 

高校生じゃ無いのに制服着てるの?

11. 匿名 2023/06/14(水) 20:58:08 

アホなの?

12. 匿名 2023/06/14(水) 20:58:09 

>税金などの納付書を溜めてしまうクセがあるため、滞納していた税金が自動で引き落とされたものだと推測 差し押さえて引き落とされる前に何回も督促とか来るんだよ 無視し続けたら本人に許可取らないで引き落としになる。 借金じゃなくて税金は義務。

13. 匿名 2023/06/14(水) 20:58:10 

>>1 まー確かに、なんで払わなきゃいけないの?って思うことはある。 だが日本に住んでいる以上払わなければならないから仕方なく払ってる。

14. 匿名 2023/06/14(水) 20:58:27 

この真ん中の人? Eテレの沼ってに出てたけどあんなのが人気なんだって思ったな。

15. 匿名 2023/06/14(水) 20:58:31 

え、督促状来るよね?それも無視してたってこと? 1件の返信

16. 匿名 2023/06/14(水) 20:58:34 

なんでもYouTubeのネタだね。 脱税でしょ?差し押さえって恥ずかしいことだよ。 1件の返信

17. 匿名 2023/06/14(水) 20:58:43 

>>1 差し押さえ! 脱税で捕まれ

18. 匿名 2023/06/14(水) 20:58:48 

右の浅見めいの可愛さ分からない まだ真ん中のが見れる 1件の返信

19. 匿名 2023/06/14(水) 20:58:53 

>>1 国民の義務 「教育」、「勤労」、「納税」です。

20. 匿名 2023/06/14(水) 20:58:58 

マジで頭に問題のある人なのか、そういう体であわよくば踏み倒そうという人なのか

21. 匿名 2023/06/14(水) 20:59:48 

なんで税金払わなきゃいけないのって、歩いてる道も洗濯やお風呂に使ってる水も医療制度も、みんなが税金支払ってるから今の水準が保たれてるからでしょ タダ乗りすんな

22. 匿名 2023/06/14(水) 21:00:05 

>>7 同じ 溜め込んで訳がわからなくなって後回しにしちゃうから気をつける様にしてる。

23. 匿名 2023/06/14(水) 21:00:15 

エアー納税だったと

24. 匿名 2023/06/14(水) 21:01:34 

これでもEテレには問題なく出演し続けるの? 最近の芸能界は線引きが分からない パパ活と言う名の売春=犯罪はセーフで、不倫は袋叩きに合うとかさ 3件の返信

25. 匿名 2023/06/14(水) 21:01:42 

おい、税金支払ってない奴等もっといるだろ。

26. 匿名 2023/06/14(水) 21:02:25 

よくそんな恥ずかしいことをYouTubeで配信するね やってることは脱税だよね、たとえ後から払ったとしても… ヤバいやつじゃん

27. 匿名 2023/06/14(水) 21:02:36 

道歩くな

28. 匿名 2023/06/14(水) 21:02:44 

>>1 このぽっちゃりさん、沼ったで見るけど道化って感じ。 まぁあんま好きな人たちじゃないからこの機会にEテレに出なくなってほしいけど。

29. 匿名 2023/06/14(水) 21:02:53 

不動産関係の仕事してたけどちゃんと仕事してて 部屋レベル的にも財力問題ないのに 延滞したりお知らせや督促も何十回電話メールしても 繋がらない人一定数いる 奇跡的に連絡つながって話まとまったら一括でどんと払える 本当意味わからん 1件の返信

30. 匿名 2023/06/14(水) 21:03:36 

>>1 ネタになるから納めなかったとか

31. 匿名 2023/06/14(水) 21:05:12 

本気で言ってるのなら勉強した方がいい 全然面白くないし

32. 匿名 2023/06/14(水) 21:05:15 

>>1 怒ったとか言ってるけどネタ1つ出来た〜♪としか思ってなさそう ちゃんとした啓発ならネタになってもいいと思うけどこういう職業の人だと わざとかな?としか思えない

33. 匿名 2023/06/14(水) 21:05:49 

>>24 出てほしくないねぇ

34. 匿名 2023/06/14(水) 21:06:13 

>>6 脱税とはまた違うと思う ただの滞納

35. 匿名 2023/06/14(水) 21:06:50 

恥ずかしく思わないのが怖いし、Eテレなんか出ないでほしいわ

36. 匿名 2023/06/14(水) 21:08:11 

良い仕事仲間がいて良かったね。 でも、ネタにしたら叩かれるからそれが心配。

37. 匿名 2023/06/14(水) 21:09:45 

義務ですよ

38. 匿名 2023/06/14(水) 21:10:23 

>>16 これ自虐風マウントネタだよ しっかり収入報告で桁違いの値段ぶっちゃけてる人居るから

39. 匿名 2023/06/14(水) 21:10:42 

裁判所からの予告通知も無視したってこと? それはいくらなんでもひどすぎるよ・・・

40. 匿名 2023/06/14(水) 21:11:05 

払いたくないとかよりも、めんどくさがりなんだろうなと思う。 引越しの段ボール詰めもメンバーに手伝ってもらってたし。 でもこれ40歳とかになってから過去の分を滞納料金含めて払わなきゃならなくなるより、 何歳か知らんけどおそらく20代のうちに、かつ一括で支払えるお金の余裕がある今のうちに痛い目見れてよかったよ。YouTuberとしてこれから先もずっと稼ぎ続けられるとは限らないし。

41. 匿名 2023/06/14(水) 21:12:03 

自営業っぽいし忘れるのはまだ仕方ないのかもだが(税理士雇ったり色々すべきだし甘いと思うが)表向きだけでいいから「私の不手際です申し訳ございませんでした」って言わないと印象すごく悪くなるよ… しかも>>1みたいに逆ギレお気持ち表明動画まで出してさ 芸能人はしおらしく謝罪会見とかしてるのに YouTuberはまともなブレーンがいないからバカはそのままバカやって炎上するよね 教育に悪影響すぎるわ

42. 匿名 2023/06/14(水) 21:13:14 

>>1 登録してる!ウランちゃんお母さんになったねぇ♪ エアは歳のわりに動作と発言が高校生みたいだから気を付けて欲しいなぁ

43. 匿名 2023/06/14(水) 21:14:07 

>>7 重度のadhdで先延ばししまくりだけど税金だけは早めに払ってるわ

44. 匿名 2023/06/14(水) 21:14:16 

私も溜め込むタイプだから給料天引きのシステムがちゃんとある所に就職した だらしない人間は自分がだらしないって自覚して対策取らないとダメだよ。自由業できるのはきちっとした性格の人だけ!

45. 匿名 2023/06/14(水) 21:17:19 

馬鹿丸出し案件wwww 世の中の仕組みもわかってないww

46. 匿名 2023/06/14(水) 21:18:04 

これを恥ずかしげもなく動画にできるのがすごい 炎上系YouTuberなの?

47. 匿名 2023/06/14(水) 21:19:18 

普通に脱税やんそれ

48. 匿名 2023/06/14(水) 21:20:22 

>>9 ネタや話題になるなら何でもいいんじゃない。 実際、YouTuberってそういう人達ばかりだと思ってる。

49. 匿名 2023/06/14(水) 21:22:56 

納付書だけ溜め込むわけじゃないよね。色んなもの溜め込んで後回しにすると、結局自分が損すると思う。

50. 匿名 2023/06/14(水) 21:23:27 

昔、会社の人が、携帯料金滞納して、 その月のはすぐに払ったけど、先月の書類が見当たらず払えなくて怒ってたけど、そもそも自分が無くしたせいなんだよね。

51. 匿名 2023/06/14(水) 21:26:50 

>>7 ある日急に電気止められてビビった

52. 匿名 2023/06/14(水) 21:27:08 

毎年固定資産税の納付期限日に慌てて支払いに行く私には耳が痛い… ちゃんと払うけど、なんで自分たちの稼いだお金で土地と家買って自分たちで管理してるのに税金まで取られるんだよ!とは思ってる

53. 匿名 2023/06/14(水) 21:28:00 

>>24 何で不倫を叩くのか全くわからない

54. 匿名 2023/06/14(水) 21:28:32 

私、自己中ですって盛大に自己紹介しただけね。

55. 匿名 2023/06/14(水) 21:30:52 

薄気味悪い

56. 匿名 2023/06/14(水) 21:31:43 

NHK、年々人選おかしくなってってないか?

57. 匿名 2023/06/14(水) 21:32:22 

ちくわの公式LINEhttps://linevoom.line.me/user/_dYmjFCs3INrV72975zKFZ_tItliibHd68DTxZPAVOM(みんなに動画プレゼント)https://vom.world/talent/chikuwaYouTube:ちくわ【あるある】https://yout...'>

1件の返信

58. 匿名 2023/06/14(水) 21:34:09 

>>57 こいつほんと根性悪いなー

59. 匿名 2023/06/14(水) 21:42:17 

真ん中が居ない時に見たら両端も大して可愛くない

60. 匿名 2023/06/14(水) 21:48:17 

>>15 そもそも郵便受けを見ないんだと思う 私も気合い入れないと郵便受け見れない 1件の返信

61. 匿名 2023/06/14(水) 21:52:26 

「勝手に人の口座から落とさないでくんね?超迷惑」 って、口座引き落としは自分で手続きしないとならないよね?

62. 匿名 2023/06/14(水) 21:57:17 

>>7 ハガキとか来てまだ期限あるわと思って玄関に置きっぱなしにしてしまう… なんなんだろ

63. 匿名 2023/06/14(水) 22:02:09 

>>7 私は住民税で最後の通告書来ちゃってさすがに払った ADHDなのか、、、 1件の返信

64. 匿名 2023/06/14(水) 22:09:15 

通知来てもまだ期限あるからいいかーと思ってるうちに忘れるから、税金も保険も公共料金も子供の給食費も全〜部口座引き落としにしてる。

65. 匿名 2023/06/14(水) 22:10:06 

これを見たいと思う層が理解できない。

66. 匿名 2023/06/14(水) 22:15:35 

>>29 70代だから未診断だけどADHDの特性バリバリの母がそんな感じ。 とにかく自分の理解出来ない事は怖い、 怖いから手紙も電話も無視する、 でも家に来てこう言う事情でと説明されたら理解する、みたいな。 高齢になってきてどんどん酷くなるから、市役所からの手紙は私の住所に転送してもらって支払いがあればしたり、 内容を確認して母に伝えるようにしてる。 あなたの仰る通り、仕事もしていたし、高卒だし、知的には問題ないんですよね。 変わってるけど何故かすぐに誰とでも友達になるし。 知的に問題なくてあれこれあるのが発達障害なんですけどね。

67. 匿名 2023/06/14(水) 22:23:40 

> エアが「みなさん聞いてください。皆さん報告があります。私エア、詐欺に遭いました」と告白。 > 引き落とし元の情報として「差し押さえ的なことが書いてあった」と回顧。 > とっさにマネジャーに連絡し「詐欺ですか?」と確認したが、マネジャーが確認したところ、後日区役所に行かなければならなくなったという。 人に説明されても詐欺だと思い込んでるって… 大丈夫なの?

68. 匿名 2023/06/14(水) 22:28:59 

超迷惑って思ってても発信すること自体がちょっと抜けてるんだろうね。このことでEテレは降板にならないの?払い忘れたならわかるけど、こんな開き直るような人見たくないわ。NHKの受信料も払ってないんでしょうな。

69. 匿名 2023/06/14(水) 22:39:10 

夏休の宿題を最終日に泣きながらやる。 があるあるネタとして成り立つということは、分かっていても先延ばししてしまう人は多いってことだね

70. 匿名 2023/06/14(水) 22:57:26 

>>63 毎回だとそうだと思います。

71. 匿名 2023/06/14(水) 22:59:14 

>>7 私もADHDの不注意型なので正直一人で調子悪い時だったら自信ない… まあだからといって逆ギレはしないけど

72. 匿名 2023/06/14(水) 23:02:40 

>>18 動画見始めの頃はめいちゃん可愛いってなってずっと見てきたけど、目を整形して顔が宇宙人みたいになって最近は可愛いより怖ってなる!まつげの長さとか白さとか足の細さとかバランスって大事って思った!

73. 匿名 2023/06/15(木) 00:31:23 

給与貰ってるならさっさと払え!差し押さえまで来るってタチ悪すぎる。逆に給与の差し押さえした方が良くないか?

74. 匿名 2023/06/15(木) 01:08:42 

>>60 しかも、時々しか手紙を回収しない人は回収した手紙を確認しないからね

75. 匿名 2023/06/15(木) 03:55:16 

>>1 こういう釣りサムネで再生回数稼ぎ 当たり前になってるけど普通にイラッとする

76. 匿名 2023/06/15(木) 05:29:18 

税金滞納したり国保払ってないようなだらしない人って何故か見た目だけはマメに手入れしてるよね。 ヘアカラーとかネイルとか…

77. 匿名 2023/06/15(木) 05:48:58 

>>24 YouTuberをテレビに出すのはやめようよ ましてEテレだなんて

78. 匿名 2023/06/15(木) 07:22:05 

こんなやつに受信料が流れてたのかよ

79. 匿名 2023/06/15(木) 08:22:37 

>>5 知人も滞納してた税金を口座から引き落としで差し押さえされてたけど、滞納してた自分が悪いって自覚まるでナシだったよ。 人の口座から勝手にお金盗ってった!!て怒りまくってた。 そうされるまでに何度も催告書来てるはずなのにね。無視してたらそりゃそうなるよね。

80. 匿名 2023/06/15(木) 09:06:30 

NHK受信料は払ってるのかな

81. 匿名 2023/06/15(木) 10:04:41 

隠してたらいいことなのに

82. 匿名 2023/06/15(木) 12:47:44 

注意喚起のつもりかもしれないけど、勝手に人の口座から引き落とさないでほしいとかの部分はいらなかったのでは?日本に住んでる以上は日本のルールに従うしかないんだよ。

83. 匿名 2023/06/15(木) 13:24:38 

親からいわれなかったの?


posted by ゴシップ速報 at 13:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月14日

【スクープ撮】執行猶予明けた沢尻エリカ、大胆トップス姿で美貌は健在! 休業状態続くも女優として複数のオファー

情報元 : 【スクープ撮】執行猶予明けた沢尻エリカ、大胆トップス姿で美貌は健在! 休業状態続くも女優として複数のオファーガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4636676/


1. 匿名 2023/06/14(水) 11:23:18 

映画「PERFECT DAYS」(ヴィム・ヴェンダース監督、日本公開未定)に主演し、カンヌ映画祭で男優賞を受賞した役所広司(67)が13日、都内の日本記者クラブで、共演の田中泯(78)とともに会見を開いた。

田中は会見の終盤で「一番、感じ続けているのは、一般というか国民というか、多くの人たちを、作る側がばかにしているんじゃないか」と訴えた。 演じる側として、NHK連続テレビ小説の撮影現場で、痛切に感じた疑問も声を大にして語った。「出演している1人だから、しょうがないんですけど…。NHKの朝ドラに出ている時、一生懸命、笑わせようとする。『どうして、こんなに笑わせなきゃいけないんですか?』って聞いたら『国民が、そうだから』って…冗談じゃないでしょ? と思いました」と、笑わせようとする演出、作り方にあきれたと明かした。そして「(視聴者を)泣かしたって怒らせたっていいわけなんです。反応がある方がおもしろいじゃないですか? そこに、とどまっている…。視聴率の%話ですか、金の話ですか、NHKが? と聞きたくなる」と首をかしげた。 出典:www.nikkansports.com 18件の返信

2. 匿名 2023/06/14(水) 11:24:34 

よく言った お前らが国民を語るなNHK 1件の返信

3. 匿名 2023/06/14(水) 11:24:35 

ほっほっほ

4. 匿名 2023/06/14(水) 11:24:45 

今の大河のことみたい。 15件の返信

5. 匿名 2023/06/14(水) 11:24:46 

おっしゃる通り 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/14(水) 11:24:49 

朝から落ち込みたくないんだよね あまちゃんはとても良かった 4件の返信

7. 匿名 2023/06/14(水) 11:25:04 

鎌倉殿 とても素敵でした! 1件の返信

8. 匿名 2023/06/14(水) 11:25:06 

在日の俳優? 1件の返信

9. 匿名 2023/06/14(水) 11:25:52 

よく言った

10. 匿名 2023/06/14(水) 11:26:06 

>>4 あのCG 3件の返信

11. 匿名 2023/06/14(水) 11:26:11 

「まれ」かあ 鎌倉殿は素晴らしかったよ 5件の返信

12. 匿名 2023/06/14(水) 11:26:11 

田中泯さんはまれだっけ? 4件の返信

13. 匿名 2023/06/14(水) 11:26:18 

まさに今の大河ドラマがそんな感じ。特にこの前のはひどかった。

14. 匿名 2023/06/14(水) 11:26:30 

正論すぎて何も言えないわ

15. 匿名 2023/06/14(水) 11:26:36 

テレビは偏差値低い人に合せて作ってるってよく言われてるけどドラマも とにかくわかりやすくじゃないとだめなんでしょ 9件の返信

16. 匿名 2023/06/14(水) 11:26:37 

3件の返信

17. 匿名 2023/06/14(水) 11:26:58 

>>1 本人が笑わせる演出をバカにしてるよね

18. 匿名 2023/06/14(水) 11:27:03 

今のドラマや映画って、隅から隅まで説明するやつ多いよね。 こっち側に想像させることをしない。 それをやるとたちまち「わかりにくい」「つまらない」と評価する人間が増えたんだろうね。 14件の返信

19. 匿名 2023/06/14(水) 11:27:18 

田中さんは、画面に映るだけで存在感が圧倒的 本業はダンサーだけど、芸能界でもここまでの迫力と存在感を出す人はなかなかいないと思う。 3件の返信

20. 匿名 2023/06/14(水) 11:27:25 

その通りだよ。安っぽい人情ドラマになってしまってるから全然見てない。そう簡単に泣いたり笑ったりはしないよ。なめすぎ。

21. 匿名 2023/06/14(水) 11:27:26 

大河とか本当に国民の民度を軽くみていると思う。 歴史上の人物を扱う以上、フィクションとノンフィクションがわからない層にファンタジーをぶち込んでくるのはよくないと思う。 4件の返信

22. 匿名 2023/06/14(水) 11:27:38 

田中泯さんイケオジだよね

23. 匿名 2023/06/14(水) 11:27:40 

>>1 朝は気持ちが滅入るものより明るい気持ちになれたり穏やかなのがいいけどなぁ

24. 匿名 2023/06/14(水) 11:27:40 

田中泯さんは感性の鋭い方だしアーティスティックな部分があるからテレビの視聴者に阿るような演出は嫌いだろうな

25. 匿名 2023/06/14(水) 11:27:43 

田中泯さんの言葉には重みがあるね

26. 匿名 2023/06/14(水) 11:27:55 

とりあえず、心の底から見飽きたメンツばかり出てくるのやめてもらえませんかね。 大物も若手も。 3件の返信

27. 匿名 2023/06/14(水) 11:27:58 

役所の隣は知らん人 名前初めて聞いた 昭和に人気やったん? 3件の返信

28. 匿名 2023/06/14(水) 11:28:01 

>>10 なんかCGにも慣れてきちゃったよ。乗馬シーンでも、ジョーバみたいな揺れ方してるのも見慣れてしまった。

29. 匿名 2023/06/14(水) 11:28:09 

>>1 NHKは日本国民を?

30. 匿名 2023/06/14(水) 11:28:21 

まぁでも普通に面白い方が良いわ 邦画は特に暗いし

31. 匿名 2023/06/14(水) 11:28:37 

>>18 私は逆に面白くなくなったからドラマ見なくなった

32. 匿名 2023/06/14(水) 11:28:44 

>>16 国民総背番号制を具現化したのかとおもった

33. 匿名 2023/06/14(水) 11:28:50 

じぇじぇじぇからどうにか流行語作ろうと必死だったよね 1件の返信

34. 匿名 2023/06/14(水) 11:28:58 

テレビドラマ、つまんないもんね。 作ってる方も馬鹿なんだろうなーと思ってたわ。

35. 匿名 2023/06/14(水) 11:29:07 

>>6 あまちゃんは能年ちゃんと福士が同い年というのもあって親近感あったし面白かった 初めてキョンキョンの存在知ったけど、あのやさぐれ感が良かった 最後から二番目の恋で同じような役してたけど、あれも良かった 1件の返信

36. 匿名 2023/06/14(水) 11:29:17 

全くもってその通りです つまらないギャグより迫真の演技を見たい あとTwitterのトレンドを意識し過ぎ バズるか否かしか考えない番組はこっちも見ていてわかる 2件の返信

37. 匿名 2023/06/14(水) 11:29:23 

>>27 映画やドラマをあまり見ない人は知らないかも 1件の返信

38. 匿名 2023/06/14(水) 11:29:28 

>>4 一回で脱落したけど松潤が7-8歳の役で遊んでたやつ? いくら何でもあれはないよ 子役使ったら家康とわからない人がいるから合わせたんだろうか 5件の返信

39. 匿名 2023/06/14(水) 11:29:40 

いつ恋のおじいちゃん役もとても良かったな

40. 匿名 2023/06/14(水) 11:29:43 

>>4 人間描写がしっかりした格好いい時代劇が見たいわ 2件の返信

41. 匿名 2023/06/14(水) 11:29:48 

>>21 大河より、歴史の再現Vの方がめちゃくちゃいい演出だったり演技の時があるなと個人的に思う

42. 匿名 2023/06/14(水) 11:29:56 

>>18 軽く見てるのもあるけど一から説明しないとわからない人もいるよね。 この考え方する人いるんだって思う時ある。 4件の返信

43. 匿名 2023/06/14(水) 11:29:58 

田中さんは朝ドラをそうしろって言ってるんじゃなくて、 あくまで自分が出た朝ドラがそうだったって言ってるだけじゃないの? 1件の返信

44. 匿名 2023/06/14(水) 11:30:06 

>>6 あまちゃんくだらなくなかった? 馬鹿馬鹿しくて見てられなかったわ 11件の返信

45. 匿名 2023/06/14(水) 11:30:14 

田中さん朝ドラ何でてたかなって思ったら 連続テレビ小説 まれしか出て無かったww 3件の返信

46. 匿名 2023/06/14(水) 11:30:15 

ドラマとか面白くないから今見てないよ

47. 匿名 2023/06/14(水) 11:30:48 

朝ドラってまれだよね

48. 匿名 2023/06/14(水) 11:31:03 

>>18 そんな一々真面目に観てないから 考えさせられなくても大丈夫 それに時代的に倍速好む人多いんやしある意味ニーズに合ってるんちゃう?

49. 匿名 2023/06/14(水) 11:31:03 

> 田中は、役所が「PERFECT DAYS」を、エンターテインメント映画とは対極にある、作家性の高いアート系の作品と位置付けたことに対しても、最後にもの申した。カンヌ映画祭受賞後に、役所と初めてじっくり飲んだことを明かした上で「役所さんは、たびたび『アートな映画』とおっしゃっている。僕は全然、この映画をアートだとは思わない。アートって言った時、特に日本って、反応してしまう物質がまん延している。僕は、この映画こそ普通の映画と人々に受け止めてもらいたい」と訴えた。 4件の返信

50. 匿名 2023/06/14(水) 11:31:11 

>>「(視聴者を)泣かしたって怒らせたっていいわけなんです。反応がある方がおもしろいじゃないですか? なるほど。それでちむどんで国民を怒らせてみたのか。確かに反応(反省会)がすごく盛り上がってた。

51. 匿名 2023/06/14(水) 11:31:21 

>>15 小学三年生にもわかるように作られてると前に見たことがある そういうわかりやすいのに慣れすぎて少しでも難解だと視聴率に苦戦しさらにマスコミがまともな作品批評もせず低視聴率を叩いてきたから制作側とマスコミにも責任がある 3件の返信

52. 匿名 2023/06/14(水) 11:31:42 

>>44 こう言う人に限ってミーハーなんよな 知らんけど 2件の返信

53. 匿名 2023/06/14(水) 11:31:49 

>>6 あまちゃんは、ちゃんと人間関係や人物たちの成長過程、ストーリーを伝えながら、クドカンの持ち味で笑える場面を多数織り込めた稀有な作品だと思う。 確かに普段見ない層も朝ドラ見たり、関連グッズも売れまくったと思う。 2件の返信

54. 匿名 2023/06/14(水) 11:32:00 

>>1 朝ドラって「まれ」かな? 1件の返信

55. 匿名 2023/06/14(水) 11:32:17 

この人くらい実力あるとなんか素直に聞いちゃう

56. 匿名 2023/06/14(水) 11:32:20 

>>37 平成生まれやからわからん 3件の返信

57. 匿名 2023/06/14(水) 11:32:23 

あまちゃんはクドカン節(嫌いな人も多い)が効きまくってたから笑えたけど そこからだよね いわゆる「バズり」に媚び出したのは

58. 匿名 2023/06/14(水) 11:32:29 

>>44 見なければいい。 1件の返信

59. 匿名 2023/06/14(水) 11:32:58 

番組によるけど、近年のNHKの程度の低さは民放並み

60. 匿名 2023/06/14(水) 11:33:04 

>>53 放送の一年前には撮影終わってたけど、震災あったから急遽差し込んだのもナイス 2件の返信

61. 匿名 2023/06/14(水) 11:33:08 

泯さん干されないかな心配 3件の返信

62. 匿名 2023/06/14(水) 11:33:20 

>>27 NHKのいろんなドラマに結構出てるよ、あと映画 民放にはあまり出ない

63. 匿名 2023/06/14(水) 11:33:22 

何年も前なのに記憶ある 個性っていうか存在感っていうか こういう役者さん少なくなったな 出典:www.jprime.jp 1件の返信

64. 匿名 2023/06/14(水) 11:33:45 

共演した橋本愛さんと対談してて、抱き締め合うシーンがあったらしいんだけど「あそこでセリフいらないでしょ?言葉なんかいらなくても伝わる」みたいなことをおっしゃっていて、私も共感したのを思い出した。

65. 匿名 2023/06/14(水) 11:33:52 

>>42 そういう人のためにわかりやすくする必要もあれば、 実はしなくてもいい作品も中にはあるかもしれない。 逆に知ってる率の高い内容だと、知ってる人が「つまんない」と離れていくケースもあるし。 そこは難しいところだね。

66. 匿名 2023/06/14(水) 11:33:53 

>>44 人が良いと言ってるものにケチ付けるあなたも大概よ 1件の返信

67. 匿名 2023/06/14(水) 11:33:53 

>>26 地上波GP帯ドラマに 大手配給の映画は知ってる人ばかりだから そこから知らない人を出して、とかオーディションで!とかいっても結局出来レース!っていって終わるからそこで新人がどうのこうのを考えるのはやめたほうがいい。 深夜ドラマも23時台はベテランとか知ってる人も多くなってきたから 知らない人を求めるなら 2時3時くらいの深夜ドラマ、Abema系の配信ドラマ (Netflixやアマプラではない)とか 恋愛リアリティショーや 単館とか小規模映画館で見るしかないと思う。 そこらへんだと本当に知らない人とかが多いよ。 1件の返信

68. 匿名 2023/06/14(水) 11:34:10 

葛飾北斎の人か! あの演技すごかったわ

69. 匿名 2023/06/14(水) 11:34:33 

>>56 生まれはあまり関係ないかも。

70. 匿名 2023/06/14(水) 11:34:40 

>>16 モンテ・クリスト伯の時? 2件の返信

71. 匿名 2023/06/14(水) 11:34:43 

>>1 俳優で長いものに巻かれず正しい意見述べたのって高岡とこの人くらいかも(´・ω・`) とりあえずテレビ局は全力で視聴者をバカにしてる 見てくださってる人をこそバカにしてるから謎だわ 1件の返信

72. 匿名 2023/06/14(水) 11:34:47 

>>15 せっかくいい脚本ぽいのに顔芸で笑わすとかの演出は、ほんとにバカにしてるなと思うけど、それをまた面白がる人がいるんだろうね。 変顔みたいなことがテーマの作品とかなら、それも自然に見てられるんだと思うけどね。

73. 匿名 2023/06/14(水) 11:34:48 

>>27 もともとは舞踏家だから

74. 匿名 2023/06/14(水) 11:34:51 

>>44 馬鹿馬鹿しいとは思わないけど 言われてるほど面白いとも思わないなー

75. 匿名 2023/06/14(水) 11:34:55 

>>63 おっ、揚げ浜塩田? これかなり難しいよ!

76. 匿名 2023/06/14(水) 11:34:59 

>>1 塩まきじいちゃん

77. 匿名 2023/06/14(水) 11:35:02 

東洋様だ

78. 匿名 2023/06/14(水) 11:35:04 

>>56 横だけど自分が観てるドラマや映画に出てないだけで平成生まれとか関係ないでしょ ちなみにるろ剣にも出てるよ

79. 匿名 2023/06/14(水) 11:35:20 

SNSが創作界隈を良くも悪くもブッ壊してるのはわかるよ バズればいいって作品かなり増えてるよね 1件の返信

80. 匿名 2023/06/14(水) 11:36:09 

まれは色々可愛そうだったな 脚本もだけどヒロインの土屋太鳳ちゃんもだいぶ叩かれてたし。 脚本が悪いとヒロインの人となりとか役作りとかそういう面を細かく見る人が多いし粗しか見えなくて文句言う人が増える 1件の返信

81. 匿名 2023/06/14(水) 11:36:11 

鎌倉殿の田中さんはほんっとに素晴らしかった。奥州の藤原秀衛役が圧巻のオーラ放ってた。全身から滲み出る強キャラ感というか、あれはマツケン清盛(マツケンサンバ踊る方)とも闘えると思ったもん。 今の大河は脚本が良くないし演出もチープだし見てない。あえて演出を分かりやすくして若い視聴者を取り込みたいんだろうけど、とりあえずBL描写入れとこう!とかとりあえず脇役の悲しき過去入れとこう!とか演出の仕方がやっぱり浅い気がする。 1件の返信

82. 匿名 2023/06/14(水) 11:36:16 

数ヶ月前にNHKが歌舞伎の女殺油地獄を放送したときにTwitterのトレンドに入っていて驚いた 分かりやすいものを求める人ばかりではないのよね 1件の返信

83. 匿名 2023/06/14(水) 11:36:25 

>>12 まれはひどかったもんな 失敗おっぱいとかつまらない所ではなく不快、理解不能だった 4件の返信

84. 匿名 2023/06/14(水) 11:36:29 

「永遠の0」のヤクザ役も良かった。 1件の返信

85. 匿名 2023/06/14(水) 11:36:38 

「まれ」はほんとにしょうもなかったからね。田中泯さんと田中裕子さんの無駄遣い。

86. 匿名 2023/06/14(水) 11:36:40 

NHKのドラマで最も素晴らしいのはアストリッドとラファエル(´・ω・`) フランスのドラマだけど

87. 匿名 2023/06/14(水) 11:36:41 

>>1 あーあ、無期限謹慎確定

88. 匿名 2023/06/14(水) 11:36:44 

>>70 ああ、ディーン・タナカね

89. 匿名 2023/06/14(水) 11:36:53 

田中さんの手だけが出てるCMがいい。表現ってこういう事でしょ。

90. 匿名 2023/06/14(水) 11:36:56 

>>61 干される覚悟は持ってそう そのくらい思う所があったんだろうね

91. 匿名 2023/06/14(水) 11:37:00 

>>52 横だけどなんでそう思うの? こいつは何かしら矛盾してるだろうって想像からくるコメントよくネットで見るけど そことそこがなぜイコールになるのかわからない

92. 匿名 2023/06/14(水) 11:37:17 

その通りだと思う。「これが面白いんだろ?」「こういうのが好きなんだろ?」みたいなのが透けて見えるのが嫌…

93. 匿名 2023/06/14(水) 11:37:20 

日本だけこんなおかしなことになってるの? ほんと駄作増えすぎだよ 1件の返信

94. 匿名 2023/06/14(水) 11:37:31 

製作者側の視聴者舐めた意図を感じることはある。 男同士でイチャつかせときゃお前ら喜ぶんだろ? アイドル出しときゃキャーキャー言うんだろ? ここら辺で適当にお涙頂戴シーン入れときゃ前後の辻褄とか関係なく「泣けるー!」って感動するんだろ? みたいな。 「どうせ視聴者はこんなもん」って意識が丸見えの、行き当たりばったりで安直な脚本や演出だなと感じること、結構あるよ。 2件の返信

95. 匿名 2023/06/14(水) 11:37:33 

>>42 ドラマとかテレビで放送された映画とかの実況トピでも、なぜそういうふうに捉えたんだろう?って思うコメントあるよね。難解なやつってことでもないのに。 2件の返信

96. 匿名 2023/06/14(水) 11:37:34 

なんかもう今の地上波のテレビは無理だと思う。 あとはSNSもあるから見てる側も簡単に文句言えるのもな。

97. 匿名 2023/06/14(水) 11:37:37 

>>45 「まれ」なら文句言いたくなるのも分かる

98. 匿名 2023/06/14(水) 11:37:52 

>>51 『相棒』が1番視聴率がいいんでしょう。 分かりやすい勧善懲悪が一番心地いいのかな? 『いだてん』とか2つの時代を描くと混乱すると言う人多くて驚いた。 2件の返信

99. 匿名 2023/06/14(水) 11:37:55 

>>43 まれは大泉洋が出てたからスタッフも余計に笑わせようとなってたのかもしれない

100. 匿名 2023/06/14(水) 11:38:21 

>>61 このレベルの俳優が干されるとかないでしょ。 1件の返信

101. 匿名 2023/06/14(水) 11:38:43 

>>94 攻めた脚本しても文句言われたりするし 脚本やいろんなもの持ち込んで企画しても 結局制作側が難癖いって企画潰すときあるみたいだからどうしようもない。

102. 匿名 2023/06/14(水) 11:39:15 

>>67 新人出せと言ってるわけじゃないよ。 でも確かに、今の状況を変えるには相当難しいのはわかる。 ある意味、みんな知らない人をどんどん出していかないと「ああ、変わろうとしてるんだ」ってこっちも思えないかもしれないね。 実はオーディションをやってるのだとしても、名の知れた人なら「またこの人?」としか思わないだろうしね。 でもそれはこちらの責任でもないしな。 本当に事務所の力に左右されすぎたんだと思う。 1件の返信

103. 匿名 2023/06/14(水) 11:39:30 

>>38 「松潤出しとけば女が見る」と思ったのかもしれない。 3件の返信

104. 匿名 2023/06/14(水) 11:39:31 

>>82 いい作品もあるけどね。 1件の返信

105. 匿名 2023/06/14(水) 11:39:41 

>>12 地元民です。盛り上がったのはホントに最初だけだった。 自動車専用道路にまれのテーマ曲が流れる箇所があるんだけど、いい加減消してほしい。 1件の返信

106. 匿名 2023/06/14(水) 11:39:52 

最近(でもないか)アニメでも原作者とファンをバカにしたのがあったな 原作者もファンをバカにしてるし数少ないファンを更に減らして何が楽しいのかな

107. 匿名 2023/06/14(水) 11:39:53 

>>49 本人のいない場所ではなく、役所広司を横にしてちゃんと発言するところがいいね

108. 匿名 2023/06/14(水) 11:40:00 

>>56 平成て 35歳なんだから検索すればいいのに

109. 匿名 2023/06/14(水) 11:40:09 

ダンサーの田中泯(78)が、7月12日にスタートする杉野遥亮(27)主演の水10ドラマ「ばらかもん」(水曜後10・0、フジテレビ系で初回15分拡大)に出演する。五島列島(長崎県)が舞台の同名コミックのドラマ化で、書道だけを支えに生きてきた…

1件の返信

110. 匿名 2023/06/14(水) 11:40:15 

>>60 でも震災のシーンの表現は良かったと思う。あまり言葉では語らず。 1件の返信

111. 匿名 2023/06/14(水) 11:40:25 

>>18 ドラマの実況とか見ていると、著しく理解力に乏しい人がいるからね。物語や人物の気持ちとかを感じる能力は、だいぶ落ちていると思う。 5件の返信

112. 匿名 2023/06/14(水) 11:40:38 

>>100 アウトでしょ

113. 匿名 2023/06/14(水) 11:40:41 

>>18 今の朝ドラ「らんまん」は察させる所が多くて楽しく見てる。昨日の助教授の葛藤や同情心が滲み出たシーンは特によかったな。

114. 匿名 2023/06/14(水) 11:40:55 

朝ドラ一回しか出てないから、名前伏せてもバレバレw まああれはメインキャスト誰も得しなかった挙げ句に出演者の不祥事でお蔵入りという黒歴史だし…

115. 匿名 2023/06/14(水) 11:41:23 

>>93 そう思ってるのはアンタだけ 1件の返信

116. 匿名 2023/06/14(水) 11:41:24 

すこしのユーモアは必要だとおもう

117. 匿名 2023/06/14(水) 11:41:25 

>>54 実況で田中泯の無駄遣いと言われてたの思い出した 1件の返信

118. 匿名 2023/06/14(水) 11:41:30 

>>83 でも私的に、まれで印象に残ってる場面とキャラは、あの塩作りの田中さんだった。 本筋とか色々あまり覚えてないw 失礼ながら特に好きなわけでもなかったのに印象に残るって、なんかすごいと思う。 1件の返信

119. 匿名 2023/06/14(水) 11:41:34 

>>98 わかりやすい勧善懲悪はそれでいいんだと思う 問題は視聴者をバカにしたような演出ってことじゃない? まれの「失敗おっぱい世界一!」ってのひどかったよ そんなのねじ込まなくてもちゃんと作れば伝わるしみんな見てくれるだろうってことだと思う 1件の返信

120. 匿名 2023/06/14(水) 11:41:37 

>>61 そもそもこの人は「私はダンサーとか舞踏家と呼ばれるより、舞踊そのものでありたい」と言うほどの素晴らしい表現者でありその世界でも比類なき天才なので、ドラマに出られなくなったくらいではビクともしないと思う。

121. 匿名 2023/06/14(水) 11:42:12 

>>102 新しい人が出てきても この子が未来のゴリ押し?とか言う人もいるしなー。 ゴリ押しというか売り出したい若手だから押し出すのは仕方ないと思う。 次の月9とかも結構若手が出るから 知らない人もいるし期待してるけど トピでは知らない人多いもっと知ってる人いなかったの?とかヒロインが嫌とか文句いいまくる人がいるからもう黙っとけよって思う時はある。 誰?とか知らない、とかあってももっと冒険してもいいと思うしガンガンやってほしいけど結局こうやって文句言われるからどうしたらいいのかな〜 4件の返信

122. 匿名 2023/06/14(水) 11:42:37 

>>94 でもそういうのが結局ウケてしまうんだよね…おばさんのベタな韓国ドラマとか、最近だとsilentとか 日本は頭を使わないで見れるものの方が人気になりやすい感じ 4件の返信

123. 匿名 2023/06/14(水) 11:43:07 

演じる側もなんだこれ?って思う台本、演出とかいっぱいあるんだろうな 1件の返信

124. 匿名 2023/06/14(水) 11:43:08 

>>15 ガルちゃんの実況でも少し捻った内容だと「今のどういう意味?」って聞いてくる人多いもんね 2件の返信

125. 匿名 2023/06/14(水) 11:43:19 

>>83 朝ドラでも炎上駄作だと尾を引くから大変だよね。 つまんない全然覚えてないヒロイン誰やってたっけ?レベルの無味無臭のほうが役者としての今後はやりやすいと思う

126. 匿名 2023/06/14(水) 11:43:35 

そもそも朝ドラの視聴率なんてゆうて25%程度よね 国民の四人に三人は見てないのに皆さんお馴染みって感じで民放でまで持ち上げてるのがイミフ 朝ドラで評判()になって民放で主演やって数字ぶっこけてる人々に恥をかかせやがって 1件の返信

127. 匿名 2023/06/14(水) 11:43:56 

>>109 主演で観ないと決めてたのに田中泯が出ると知ったら観たくなった

128. 匿名 2023/06/14(水) 11:44:07 

NHKがやさしい猫とかいうオーバーステイのスリランカ人が日本で愛する人をて見つけて…みたいな思いっきり不法滞在者目線で描かれたプロバガンダ作品を垂れ流すらしい。 国民から半強制に取り上げた受信料で政治的思想が入った作品を流すのは本当にバカにしている。 1件の返信

129. 匿名 2023/06/14(水) 11:44:16 

>>104 確かにNHKの夜ドラやBSドラマはいいものも多いと思うけど、視聴者ウケを狙うとそこは民放には負けてすべりがちかも?

130. 匿名 2023/06/14(水) 11:44:19 

>>122 そういう視聴者もいるからほんと難しいよね。

131. 匿名 2023/06/14(水) 11:44:27 

昨日のUNKNOWN見て思った 引っ張って引っ張って最後めちゃくちゃなの多い

132. 匿名 2023/06/14(水) 11:44:31 

>>45 まれは現代劇とか時代劇関係なく面白くない薄っぺらい脚本にギャグが滑りまくってたからね

133. 匿名 2023/06/14(水) 11:44:39 

民放ならスポンサーの意見はいるのはわかるけど NHKでやるなってことよね

134. 匿名 2023/06/14(水) 11:45:24 

朝ドラならマッサンとカーネーション(終盤除く)が好きだった 芋たこなんきんも 前日から続きが気になってわくわくして観たくなるドラマ、今ある? 1件の返信

135. 匿名 2023/06/14(水) 11:45:28 

>>121 なるほど、それはこっちも悪いよね。 私はゴリ押しとかもっと知ってる人〜とかはいわんけどさ。 今まではこっちが「またこの人?」ってどれだけ言っても知らん顔して出し続けてきたんだから、今度は「誰だよ」と言われても知らん顔する方に舵を切ったら面白いかもね笑 1件の返信

136. 匿名 2023/06/14(水) 11:45:33 

>>60 なんの話? あまちゃんは震災後に撮り始めたドラマだよ? 1件の返信

137. 匿名 2023/06/14(水) 11:45:41 

面白くした方がいい場面は面白くあった方がいいけどな 何を表現したいかでやり方を変えればいいんだろうな まぁ、軽く見やすか重視で作ると作品の質がおちそう でも高尚でお堅いものを作っても見る人がいなければ意味がないしな 型を崩しながら古い良さを保っていくのは難しいな

138. 匿名 2023/06/14(水) 11:45:50 

>>134 今のらんまんは面白いよ! 2件の返信

139. 匿名 2023/06/14(水) 11:45:57 

>>111 あれは実況に熱が入り見逃してるのもあるなw だから実況はCM中のみにやるとよい

140. 匿名 2023/06/14(水) 11:45:58 

実際見る側もアホが増えたってのもあるからな。何でもかんでもいちゃもんつけるわ事細かに設定の説明しないとわからんって言い出すわでそれに製作側も合わしてるのかも。 2件の返信

141. 匿名 2023/06/14(水) 11:46:33 

>>122 silent、2話で脱落したな〜。 「はい、ここせつないところ!こっちは感動ポイントです!」とか押し付けられてる気がして。 1件の返信

142. 匿名 2023/06/14(水) 11:47:08 

>>49 かっこいい。信用出来る人だな。 なかなか言えないよね。

143. 匿名 2023/06/14(水) 11:47:17 

>>4 今年の大河は国民無視の独りよがり大河だよ。 国民忖度全くしてなくて、むしろおいてけぼり。 国民忖度は必要だけど忖度しすぎもアカンし、忖度無視もアカン。 1件の返信

144. 匿名 2023/06/14(水) 11:47:41 

田中泯さんは、どんな役をやってもピシャッとはまるんだよな。藤原秀衡役もすごく良かったし「僕らは奇跡でできている」のおじいちゃん役も良かった。あまり画面に映る時間がなくても、その役の存在感が引き立てられる。 メゾンドヒミコの年配ゲイの役も魅力的だった。オダギリジョーの恋人役。

145. 匿名 2023/06/14(水) 11:48:11 

>>123 田中さんは「まれ」がそうだったんだろうね😅

146. 匿名 2023/06/14(水) 11:48:14 

>>18 あるドラマも登場人物が多すぎて混乱するという意見があって情報を選別するという事が出来ない人がいるんだなと思った

147. 匿名 2023/06/14(水) 11:48:30 

>>51 子供にもわかりやすくと言っても、ほんとにただの子供だましだと誰も見なくなるんだよね 子供にもある程度考えさせる深みも必要。 1件の返信

148. 匿名 2023/06/14(水) 11:48:42 

>>103 それこそほんとバカにしてるね

149. 匿名 2023/06/14(水) 11:48:43 

見てないけどフジテレビのめくらのドラマは狙って刺さったやつなの? いきなり社会現象とかいわれてたやつ 1件の返信

150. 匿名 2023/06/14(水) 11:48:47 

>>11 「まれ」観てたけど、主役の女優さんにやる気が感じられなかったし、それを制作側に許されてる空気が出てたから周りのベテラン俳優さんたち白けてそうだなーって思ってた。

151. 匿名 2023/06/14(水) 11:48:56 

>>33 まれ「まんで」 べっぴんさん「なんかなんかな〜」 とと姉ちゃん「どうしたもんじゃろの〜」 あさが来た「びっくりぽんや」 半分青い「ふぎょぎょ」 2件の返信

152. 匿名 2023/06/14(水) 11:49:05 

>>42 そういう人に合わせる必要ないと思うけどね 理解出来なかったり間違った解釈してつまらないって人はそのドラマを楽しむ適正がないということでいいと思う 3件の返信

153. 匿名 2023/06/14(水) 11:49:13 

このキャラムカつくー!!ってキャラがいても、泥沼でも全然良いと思うんだけど、最近はとにかくみんなを良い人にしようとしてるね。つまんない朝ドラもそんな感じ。 あとびっくりするようなレビューたまにある。

154. 匿名 2023/06/14(水) 11:49:19 

>>140 現実ではありえないとか言う人いるよね ドラマですよってなる 1件の返信

155. 匿名 2023/06/14(水) 11:49:21 

めくらじゃなくてつんぼだったかも…

156. 匿名 2023/06/14(水) 11:49:24 

>>135 別トピとか見てても知らない人もっと見たい! オーディションもやってほしい!っていうけどよくよく聞くと 知らない人はみたいけど地上波のゴールデンやプライム帯でみたいのであって深夜帯に新人はわからない、深夜ドラマは興味ないし見たくないのよ! そこらへん考えてね! みたいな言い方してる人いたし それは本当にあなた何様なのよって思うことはあった。

157. 匿名 2023/06/14(水) 11:49:26 

>>138 らんまん観てないなあ 高知は好きな土地なんだけどな 牧野富太郎博士のことをよく知らないからかも 2件の返信

158. 匿名 2023/06/14(水) 11:49:33 

>>95 そうそう、たまにゾッとする。 ドラマや映画とかって数学とかと違って答えは1つじゃないかもしれないけど、明らかにそれは違うでしょ、誤解だろって思う考察や感想をよく見かける。

159. 匿名 2023/06/14(水) 11:50:04 

>>4 第一話で脱落した 初めての大河ドラマだわ 民放のSPドラマだったらまた違ったんだろうけど、何か「大河ドラマ」としては観れなかった

160. 匿名 2023/06/14(水) 11:50:06 

>>79 あけすけになってきて面白くなくなってる 今後は淘汰されるだけだね

161. 匿名 2023/06/14(水) 11:50:10 

>>149 耳じゃなくて?

162. 匿名 2023/06/14(水) 11:50:11 

>>110 まさかのジオラマで語るっていう。 割れた海の部分で津波被害、ひっくり返った電車の模型で電車の被害を語る。

163. 匿名 2023/06/14(水) 11:50:12 

>>128 第72回芸術選奨・文部科学大臣賞など受賞してるし、書籍関連の各メディアが絶賛してた小説が原作みたいだね 1件の返信

164. 匿名 2023/06/14(水) 11:50:46 

>>4 ちがう 文書読んだのかよ

165. 匿名 2023/06/14(水) 11:51:17 

>>19 「ハゲタカ」での存在感を思い出した。 寡黙な職人畑の人だけどすごく重要な役割を果たしていく様を静かにじっくり演じられていて惹き込まれた。 久しぶりにDVD見よう。 2件の返信

166. 匿名 2023/06/14(水) 11:51:18 

>>38 あれなんなんだろうね 大河ファンによると過去にもそんなのはあったらしいし お家芸? 2件の返信

167. 匿名 2023/06/14(水) 11:51:28 

痩せちゃうからメシ食わなきゃ

168. 匿名 2023/06/14(水) 11:51:42 

>>151 職場のおばさんが未だにびっくりぽん!って言ってて地味にイラつく

169. 匿名 2023/06/14(水) 11:51:54 

>>70 この役は好きだったなあ!

170. 匿名 2023/06/14(水) 11:51:58 

>>152 同意。 それをやってきたから日本のドラマがここまで面白くなくなったんだと思う

171. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:13 

>>111 今年の大河は特に感じる。読解力ないのに叩いてる人も多い。

172. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:16 

>>140 地味でモテない役を綺麗な人がやったら リアリティない!面白くない この人がやったらモテるに決まってる!って文句言うけど 本当に地味寄りの子が主役だったら 主役でこの子はみたくない!なんでもっと綺麗な人呼ばなかったの!? この人はモテモテの役とかは嫌!って めちゃくちゃ文句言う人いるもんね。 しまいには演技とかよくわからないから 演技が多少下手でもいいからとにかく主役ヒロインは綺麗な人とか同性受けするような可愛い子が主役してほしい、それ以外は脇役でひっそりして!って言う人が本当に増えたよ。 ストーリーがダメならとりあえず演者の目の保養で楽しむから!って。

173. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:20 

まれって土屋太鳳をゴリ押しするためのドラマだよね 4件の返信

174. 匿名 2023/06/14(水) 11:53:16 

>>15 最近のドラマやアニメは匂わせ的な演出をしないで1から10までしっかり分かりやすく説明するような内容になってるんだって。 伏線とか視聴者の想像を掻き立てる演出とかしても「どういう事か説明がないから分からない」という感じで萎えてしまうそうで。 1件の返信

175. 匿名 2023/06/14(水) 11:53:19 

ユーモアで難しいよね。 しょーもないと冷めるし。 クドカンとか三谷さんなどの腕のある脚本家じゃないと。 2件の返信

176. 匿名 2023/06/14(水) 11:53:19 

ドラマだけじゃなくてバラエティもそんな感じ 何もわからない人をターゲットにしてるからすべての情報が薄味で物足りないものになりがち

177. 匿名 2023/06/14(水) 11:53:42 

>>152 でもそういう人ほど声でかに批判したりするんだよね 自分の理解力の無さや想像力の欠如を差し置いて 2件の返信

178. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:19 

>>111 ドラマの実況で、時々かなりサムい盛り上がりをしているのを見かける。一生懸命盛り上げようとしてる? 1件の返信

179. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:29 

>>143 >>103 >>38 >>10 >>4 朝ドラって本人が指摘してるのにガル民って何で本文読まないの? 4件の返信

180. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:34 

>>1 強いな泯さんカッコいい。役所さん好きだったけどケチって記事見てから人間が小さいんだなと思うようになってしまった。ごめん 1件の返信

181. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:41 

田中泯さん!応援します!俳優として一流だからこその意見です!

182. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:53 

>>83 まれと半分青いやなつぞらが叩かれる中 彗星の如く現れたのがちむどんどんって感じ

183. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:53 

カンヌのフォトセッションみたいなのでこの人が1番カッコよかった。佇まいというかスタイルというか。

184. 匿名 2023/06/14(水) 11:55:16 

>>166 会見で朝ドラの話してるんだけど 1件の返信

185. 匿名 2023/06/14(水) 11:55:23 

>>44 くだらないところが面白かったよ

186. 匿名 2023/06/14(水) 11:55:36 

>>157 知らない人のは観ないの? 2件の返信

187. 匿名 2023/06/14(水) 11:55:52 

>>154 でも大きなフィクションの土台には細かい真実味が欲しいのはある

188. 匿名 2023/06/14(水) 11:56:32 

別に頭悪い人向けの番組があってもいいけどもうちょっと考えさせる・為になる系の番組も増やしてほしい

189. 匿名 2023/06/14(水) 11:57:02 

>>177 SNSで批判して炎上するからまた大事になるんだよね。 SNSが普及していいこともあるけどやりにくくなったなぁって思うこともある

190. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:13 

>>184 38に返信しただけ すごいね、なんか... 2件の返信

191. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:15 

>>126 15年前くらいの視聴率?

192. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:30 

>>177 それに「うるさい!自分の知性のなさをどうにかしろ」とか…今の時代言えないか

193. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:59 

>>179 朝ドラの話をしてるのは田中泯で179が指摘してる人は他のドラマもそうだよねって話をしてるだけなのではないの? 1件の返信

194. 匿名 2023/06/14(水) 11:59:07 

>>42 そもそも大人が真剣に見て得るものがあるようなドラマが少ない。 大人向けの題材でも10代の読解力で充分、みたいなお手軽感が拭えない。 だから、初回はとりあえず見てみるけど、スマホをお供にチラチラ見る程度になって、次回からは見なくなる。 ドラマ以外でも、ニュース・報道番組ももっと大人向けに事実を報道してほしい。

195. 匿名 2023/06/14(水) 11:59:09 

この前有料チャンネルでルーズヴェルトゲームとノーサイドゲーム再放送してて観てた 前にも一度観たけどつい時間も忘れて見入ってしまったよ 役者さんは決して派手でなく、画面に自己主張してくるわけでもないのにお芝居でグッときちゃった アイドルが集まって(脇役は上手くてなんとか観られる)お遊戯会してるの観たいわけじゃない しっかりした脚本があってしっかりしたお芝居を見せてくれるドラマが観たいだけなんだよー

196. 匿名 2023/06/14(水) 11:59:28 

>>103 松潤は脚本家からの指名だと脚本家本人が言ってた 劇中の女優に面白い化粧をさせたりギャグなどのシーンは、この脚本家の他の作品にも同じようなシーンが結構あるから所謂この脚本家の味なんだろうね あと伏線張りまくって回収を過去に戻ったり行ったり来たりしながらかなりするからちゃんと理解しながら見ていて記憶できる人じゃないと置いてかれる

197. 匿名 2023/06/14(水) 11:59:39 

>>49 >さらに取材陣に「皆さんが映画、映像のジャーナリズムがあるとするなら、この映画をアートにしないでください。このレベルが、アートなんて、なるわけがない。絶対に、これは、普通の映画として撮り上げて欲しい…。これこそ、人間が普通に見るべき映画と思っていただきたい」と力を込めた。これには役所も「この映画はアートではありません。人間ドラマです」と続いた。 役所さんもタジタジやん 1件の返信

198. 匿名 2023/06/14(水) 11:59:50 

>>190 ヤフコメですら朝ドラの話ばっかだったよ きちんと本文読んでた 褒めるなら読もうよ

199. 匿名 2023/06/14(水) 12:00:03 

>>4 どうする家康マジでつまらないよね クソ駄作大河 1件の返信

200. 匿名 2023/06/14(水) 12:00:42 

>>16 るろうに剣心の翁の人?

201. 匿名 2023/06/14(水) 12:00:46 

この方ダンサーだったんだ 手がなにかを表現してるCMを見て、なんで田中泯の手なんだろ?と思ってた

202. 匿名 2023/06/14(水) 12:00:50 

>>193 田中泯さんに便乗して叩いてるだけじゃん

203. 匿名 2023/06/14(水) 12:00:57 

>>186 史実ベースだとそういう人けっこういるよ 良い悪いじゃなくて

204. 匿名 2023/06/14(水) 12:01:11 

>>179 そんなにアンカー付けて必死かよ ジャニオタ?笑

205. 匿名 2023/06/14(水) 12:01:12 

この映画、特に興味ないけど田中さん踊ってるとこは見てみたい

206. 匿名 2023/06/14(水) 12:01:17 

>>121 歌番組でも似たような問題起きる。 マイナーな人が出ると誰?知らない人出さないで!って叩かれたり そうして出てくる歌手がある程度固定化されちゃうと 1件の返信

207. 匿名 2023/06/14(水) 12:01:30 

>>173 これで脚本がよければよかったけど 面白くないし炎上するし 土屋さん本人にとってはハズレクジひいたなーって思った。あまりにもひどいから 一時期脚本がよくなかったのは土屋太鳳の事務所が演出側に文句をいったからとか 脚本側が自由にかけなかったから脚本家も被害者だ、 悪いのは土屋太鳳!とか なんじゃそれ!?っていう考え方する人がいたよ。 朝ドラってそこまだヒートアップするんだなって引いた。 1件の返信

208. 匿名 2023/06/14(水) 12:02:03 

>>175 普段からコメディを主軸でやってる人が書く脚本は面白いけど、そうでない人がコメディに手を出すと寒くて見てられない。

209. 匿名 2023/06/14(水) 12:02:08 

>>38 のだめはもっと子供の役をやったので慣れた(笑)

210. 匿名 2023/06/14(水) 12:02:30 

>>173 土屋太鳳はオーディションで決まったんじゃないの? 2件の返信

211. 匿名 2023/06/14(水) 12:03:03 

>>118 同じく! 田中泯さんの出てくるシーンだけがNHKドラマならではの重厚感を出してた あの脚本なら文句を言ってもいい 1件の返信

212. 匿名 2023/06/14(水) 12:04:18 

>>6 朝ドラだもんね〜 そういう意見多いだろうし、それはそれで尊重したっていいじゃんね

213. 匿名 2023/06/14(水) 12:05:48 

>>190 こいつジャニオタだから気にしなくていいよ 推しの大河貶されて必死に擁護してる痛々しいお花畑信者だから笑 1件の返信

214. 匿名 2023/06/14(水) 12:06:13 

>>186 単に興味をひかれなかっただけだよ 1件の返信

215. 匿名 2023/06/14(水) 12:06:23 

>>173 あれゴリ押しのためだったのかな?あまりにも酷かったよね 花子とアンの時の妹役が良かったから、ヒロイン楽しみにしてたけど…

216. 匿名 2023/06/14(水) 12:06:40 

>>152 今のテレビ業界ってクレーマーに気を使い過ぎな気がする 2件の返信

217. 匿名 2023/06/14(水) 12:06:43 

>>38 上野樹里が同じことしてたけど、彼女はもっと若かったしなぁ(変だったしさんざん突っ込まれてたけど) アラフォーで7-8歳役やらされる松潤可哀想

218. 匿名 2023/06/14(水) 12:06:54 

>>138 らんまんはマジで面白いよね〜 今年はらんまんの方が大河だと思ってみてる どうする家康はね……

219. 匿名 2023/06/14(水) 12:07:13 

>>165 私ハゲタカで田中泯さんを知った。静かにそこにいるだけでものすごく伝わるものがあって、その存在感の大きさに圧倒された。舞踏家だとあとから知って、表現者ってすごいなってあらためて思った。

220. 匿名 2023/06/14(水) 12:07:18 

>>214 それで見てないとかもったいないな〜笑

221. 匿名 2023/06/14(水) 12:08:35 

日本人がどんどん幼くなってきてるのもその辺と関係ある気がする。 全部お膳立てしてもらって当たり前。 自分で考えないから、大人になりきらない。 最近ハリウッド進出する人も多いけど、日本人って海外からしたら子供にしか見えない人ばっかりだから、演技力とか関係なしに無理だろと思ってしまう… 逆に米倉涼子がそれなりにミュージカル続いてるのは、向こうで勝負できる容姿があるから、が大きい気がする。 見方が偏りすぎかもしれないけど。 3件の返信

222. 匿名 2023/06/14(水) 12:09:20 

>>216 無視してたらSNS使って炎上させるからタチ悪い

223. 匿名 2023/06/14(水) 12:09:21 

炎上が怖いから穏やかに済むことだけ考えてる印象がある 1件の返信

224. 匿名 2023/06/14(水) 12:10:22 

>>223 SNSも便利だけど便利になったからこそ使い方が難しい。簡単に文句言えるようになっちゃったからな

225. 匿名 2023/06/14(水) 12:10:50 

>>163 そりゃ反日メディアからしたら優秀な作品なんでしょうね

226. 匿名 2023/06/14(水) 12:10:51 

>>221 有名な話だけど米倉涼子のも事務所お買い上げ枠だよw 今は独立したから引き継がせてもらったのかな ブロードウェイのオフシーズンだからできることで、日本人ばかりらしい 私は見てみたいけどね 1件の返信

227. 匿名 2023/06/14(水) 12:10:52 

>>206 実力があればあまり叩かれないと思うけど

228. 匿名 2023/06/14(水) 12:10:54 

>>216 クレーマーに付き合ってもお金にならないことに気付いた業界から売り方を変えてきてるみたいだよ。限定配信しているところとか。 1件の返信

229. 匿名 2023/06/14(水) 12:10:54 

あんまり批判しない方がいい この先出してもらえ無くなる過去の例からして本人的には関係ないかもだけど 大人の対応できない人 隣の役所さんもとばっちり受けるかも 俳優なんてその場限りの仕事だからね 3件の返信

230. 匿名 2023/06/14(水) 12:11:21 

>>84 その映画で知ったよ。 一番カッコいい役だった。 そのあと、キムタクのお父さん役で寿司屋さんも したこたね。

231. 匿名 2023/06/14(水) 12:11:26 

>>80 まれは仮に脚本が良かったとしても、役作り全然できてなかったのと終始ぶりっ子演技で通したのと衣装が着れなくなるほど太ってしまったのとでどっちにしろ何かしら叩かれてたと思うけどね 1件の返信

232. 匿名 2023/06/14(水) 12:11:31 

>>221 ハリウッドとか海外の映画こそコメディ要素あるの多いと思うけど

233. 匿名 2023/06/14(水) 12:11:52 

>>12 高畑のやつか 千眼さんも出てたし再放送リストには上がってこなそう 1件の返信

234. 匿名 2023/06/14(水) 12:12:09 

今はドラマもバラエティーも何でも分かりやすくし過ぎてみんな薄味になったって意見に同意。 視聴率の事もあってなるべく多くの人にウケないといけないのかもしれないけど、結果的に似た内容の代替可能なドラマばかりが量産されてる感。 ドラマで役を演じる俳優さん達だってそういう流れに「なんか変だな」って気づいてると思う。 ちょっと時代が古いけど、アニメでいえばエヴァとかまどマギとか、一見難解だけどウケる人にはめちゃくちゃウケて伝説級にバズる、みたいな作品もいいよね。エヴァはあんな難解な内容なのに国民的人気作品になりすぎて、逆にあのアニメを知らない、理解できない方が変、みたいな風潮さえ一時期あった気がする。私はぶっちゃけエヴァの設定が難しすぎて今でもわかってないんだけどw 1件の返信

235. 匿名 2023/06/14(水) 12:12:11 

>>226 あ、そうなんだ。知らなかった

236. 匿名 2023/06/14(水) 12:12:40 

5話くらいまでは面白かったのにってドラマが結構ある SNSの影響かも

237. 匿名 2023/06/14(水) 12:13:07 

>>179 「映画、テレビドラマ作る側が国民ばかにしている」

238. 匿名 2023/06/14(水) 12:13:21 

>>115 横だけど いや事実でしょ 最近のドラマつまんないよ 駄作ばっか量産してる

239. 匿名 2023/06/14(水) 12:13:24 

>>207 まれは脚本も演出も主演も悪いってイメージだな あとケーキが毎回毎回マズそうで残念だった 1件の返信

240. 匿名 2023/06/14(水) 12:13:37 

>>178 変な一体感ある実況あるよね。 実況伸びる、盛り上がるのが良い作品とは限らないとも思う。盛り上がるのは悪い事じゃないしそれだけ作品が興味もたれたり注目はされてるの事実でもあるから。登場人物の話じゃなくて演者を叩きすぎの実況はやり過ぎとは思う。 1件の返信

241. 匿名 2023/06/14(水) 12:13:44 

>>228 そしてそういう配信とかは見ない人が結構いるんだよね 配信か〜みないな、っていったり。

242. 匿名 2023/06/14(水) 12:15:08 

>>15 イギリスのBBC製作のミステリドラマを観ていると ものすごく疲れるのは色々考えちゃうからか。 日本のドラマはなんでも説明し過ぎるんだよね。 1件の返信

243. 匿名 2023/06/14(水) 12:15:58 

>>141 silentはステマゴリ押し 最初の方は良かったけど終盤つまんなかったわ 無理矢理感あった アレで泣けるのか?笑 2件の返信

244. 匿名 2023/06/14(水) 12:16:16 

>>240 私、今期あるドラマにめちゃくちゃハマってるんだけど実況全然伸びてない。 のぞいてみたらつまんないツッコミしてドヤってる人しかいなかった。から、すぐ閉じた。 でもツイッターやヤフコメとかだとわりと絶賛コメントも多い。 視聴率と一緒だね、当てにならない。 1件の返信

245. 匿名 2023/06/14(水) 12:16:21 

「ほら、今泣くところですよー」とか「今笑うとこですよー」みたいな演出作りっていつからやりだしたんだろうね 子供の頃に見てたドラマには無かったと思うんだけどな

246. 匿名 2023/06/14(水) 12:16:39 

深夜番組がゴールデンに上がるときにも深夜だとまだマニアックな話ができたけどゴールデンだと万人受けを意識しすぎて当たり障りのない浅いことしかできなくなったりするよね

247. 匿名 2023/06/14(水) 12:16:39 

>>122 最近頭悪い読解力ない馬鹿な視聴率が増えたからね 凝ったミステリードラマとか全然やらない

248. 匿名 2023/06/14(水) 12:17:02 

>>10 馬のね。足元すら見せない規則正しい動きをする馬。 1件の返信

249. 匿名 2023/06/14(水) 12:17:31 

>>231 脚本はめっちゃよかったけど演技が嫌いって朝ドラ過去にあったっけ?

250. 匿名 2023/06/14(水) 12:17:36 

>>98 相棒は分かりやすい勧善懲悪ではないよ 結構後味悪い回もあるから人気なんだよ

251. 匿名 2023/06/14(水) 12:18:38 

>>4 妙に距離感の近すぎる織田信長とか。見ていて狙っていすぎるシーンは寒い。

252. 匿名 2023/06/14(水) 12:18:43 

>>2 国民、などと言われたくないよね。 1件の返信

253. 匿名 2023/06/14(水) 12:19:32 

>>210 よこ オーディションだったと思うけど、その場でプロデューサーの腕掴んで「チャンスください!」って頼んだとか あさイチで好きな言葉は「将を射るには馬から」とか言ってたから、まぁ叩かれていたね

254. 匿名 2023/06/14(水) 12:19:50 

>>173 最後の視聴者の写真も最初から最後まで土屋太鳳の写真が使われてたし色々と特別扱いされてたイメージ残ってる

255. 匿名 2023/06/14(水) 12:20:06 

ネトフリとWOWOWのドラマばっか見てる 1件の返信

256. 匿名 2023/06/14(水) 12:20:41 

>>244 ちなみに何のドラマ??

257. 匿名 2023/06/14(水) 12:20:43 

>>51 今のテレビって小学三年生に1+1から教えてるみたいな違和感を感じる 小三だとしてももうちょっと賢いよね?と

258. 匿名 2023/06/14(水) 12:21:12 

>>119 『まれ』見てなかったけど、酷かったみたいね。 『あさが来た』も「びつくりぽん」?も流行らせようというのが見え見えで痛かった。 ストーリーもキャストも良かったのに。 2件の返信

259. 匿名 2023/06/14(水) 12:21:27 

私はまれは見てないが、広瀬すずのなつぞらもひどかったよ。 なっちゃん!なっちゃん!とひたすら主人公を持ち上げてるだけ。 そして主人公の何がすごいのかは最後まで見てもわからなかった。 1件の返信

260. 匿名 2023/06/14(水) 12:21:40 

>>255 WOWOWのドラマも最近面白くないって言う人いるよね

261. 匿名 2023/06/14(水) 12:22:07 

>>21 わかる。大河じゃなくてサブカルチャー見てる気分になる。そっちに寄りすぎてなんか見ていて痛い。

262. 匿名 2023/06/14(水) 12:22:20 

>>179 田中さんが具体的に指摘したのが朝ドラということを理解した上で、視聴者を馬鹿にした作りの映像作品として今年の大河ドラマを多くの人が思い浮かべているだけのこと。

263. 匿名 2023/06/14(水) 12:23:09 

>>11 妻は、くノ一の大名役も素敵だったよ。飄々としながらチャーミングなの。

264. 匿名 2023/06/14(水) 12:24:50 

漫画の実写でも漫画や原作者をリスペクトしてちゃんと作ってるならいいけど設定を微妙にしたり登場人物を原作からかけ離れた感じにしてドラマの道具扱いだと萎えてしまう。 演出ありきみたくなってると見なくなったドラマもある。見なきゃいいだけの話だけど。 1件の返信

265. 匿名 2023/06/14(水) 12:25:01 

>>21 時代考証滅茶苦茶だもんね。何のために時代考証の先生つけてるんだろう。

266. 匿名 2023/06/14(水) 12:25:20 

>>258 あさが来たはまだ脚本はよかったも思うけどびっくりポンはね。 でも脚本やストーリーや演者も良かったから そんな批判は全然だったしむしろ使う人多かった。 あとまれの後だったから まれでフラストレーションたまった層が解き放たれてめっちゃ盛り上がったのもあるかも。 一時期はまれよりいい!まれみたいなやつじゃなかったらなんでもいい!みたいなコメント多かったし ヤフコメでも やっぱり脚本大事だね!前作は…おおっというのやめとこう笑 みたいな明らかにまれを指してるしおちょくってんなってコメントもあった。 1件の返信

267. 匿名 2023/06/14(水) 12:25:51 

>>239 でも山崎賢人が発掘されてブレイクした 土屋太鳳も知名度上げてなんだかんだ出てるし 1件の返信

268. 匿名 2023/06/14(水) 12:26:01 

黒澤明の乱はアートよりで堅苦しくてストーリーは全然よくなかったけど用心棒は軽いタッチで見やすく面白かった コメディ入っても作品に合っていて面白いならいい アートもコメディも安易にとりいれたら狙いが見えてひく

269. 匿名 2023/06/14(水) 12:27:04 

おかえりモネの機微な感情表現が好きだったけど、 ヒロインが無表情!何考えてるか分かんない!って批判されてたのを思い出した

270. 匿名 2023/06/14(水) 12:27:24 

>>259 なつぞらも 広瀬すず側を持ち上げたいがために作られたやつ! 脚本家も自由にかけなかった! 広瀬すず側が悪いんだ!ってコメントがあったよ。 そりゃ全体悪かっただろうけど 駄作とかあかん作品だと絶対ヒロインが一番悪い風潮になるのが意味わからん。 叩かれるんだからしっかりしないほうが悪いんだ!って開き直る人もいるしね。 1件の返信

271. 匿名 2023/06/14(水) 12:28:33 

>>267 飯豊まりえと浜辺美波もいたよね。 若手発掘のところではかなりよかったと思う。

272. 匿名 2023/06/14(水) 12:28:38 

>>18 橋田壽賀子とかはもはや朗読劇 1件の返信

273. 匿名 2023/06/14(水) 12:30:56 

定期的に再放送されてるコロンボとかアガサ・クリスティに落ち着く。何回見ても面白い。古畑も何回見てる。

274. 匿名 2023/06/14(水) 12:31:09 

>>264 まさに今やってる王様に捧ぐ薬指とか、全く原作をリスペクトしてないよね 実況もハシカンと山田くんの顔面を褒めるコメントなどビジュアルに関してや短文で浅いものばかり 5件の返信

275. 匿名 2023/06/14(水) 12:31:56 

>>274 ビジュアルとかでバズればいい層もいるし 原作の作者もかなり盛り上がってるからいいにくいよね。 1件の返信

276. 匿名 2023/06/14(水) 12:33:01 

>>136 確かに震災後だよね。 普通の感覚だと早過ぎる時期なんだけど、あえて少し早めに制作しているところがすごい。 まだ物理的にも精神的にも見通しの立たない人が多かったであろう時期に、笑いと感動で励ました感じがする。 直接被害はなかった私たちも、どのように接すればいいのか分からなかったけど、堂々とナチュラルに応援すればいいのだなと自信が持てた気がした。

277. 匿名 2023/06/14(水) 12:33:52 

>>229 この先出してもらえないとか、とばっちり受けるとか、それこそが日本の芸能界の未熟さを表してる。

278. 匿名 2023/06/14(水) 12:34:10 

>>4 先週のどうぞ、どうぞのダチョウ倶楽部の、寒いノリ。馬鹿にするなと思ったわ

279. 匿名 2023/06/14(水) 12:37:21 

>>272 役者が暗記したセリフを一字一句間違わずに言うことに囚われていて演技は二の次だったね ピン子とか赤木春恵さんとか渡鬼以外のドラマで演技力を知ったよ でもまあ、あそこまでいくと橋田ドラマはひとつのジャンル 1件の返信

280. 匿名 2023/06/14(水) 12:38:53 

>>213 大河なんて一度見てないので何でも決めつけもやめてください 最近ガルちゃんでどこでも大河への辛口コメントに溢れていて不快でした 辛口コメントが嫌いな人間もいるんです 10年以上前の某ドラマ大好きだったのに今だに辛口コメントあります 面倒になって数年前からアニメしか見なくなりました 3件の返信

281. 匿名 2023/06/14(水) 12:41:55 

>>274 そのドラマは初回しか見てないけど どう考えても中高年視聴者ターゲットじゃなくて10代20代向けのコンテンツみたいだから別にいいんじゃない? ドラマは中高年やジジババだけの物ではない 1件の返信

282. 匿名 2023/06/14(水) 12:42:20 

>>270 脚本もひどかったけど、あれは広瀬すずもよくなかったんだよね… ずーっと同じ顔してるし、後半どんどんやる気なくなってるのが感じられた。 主役一人だけが悪いってのはそりゃないけどね。 演じる側も脚本がひどすぎるとああなるのか? 1件の返信

283. 匿名 2023/06/14(水) 12:43:25 

>>199 三英傑揃い踏みで王道の徳川家康主人公でどうしたらあんなにつまらなく出来るのか不思議 そりゃあ爆死するわ(呆)

284. 匿名 2023/06/14(水) 12:43:34 

>>279 麒麟がくるで平成の裕次郎の人と愛の旦那さん役の人出てたけどすごい上手と思った 橋田ドラマは橋田メソッドという演技法なのねと納得した

285. 匿名 2023/06/14(水) 12:44:35 

>>280 自作自演ジャニオタ乙

286. 匿名 2023/06/14(水) 12:44:47 

田中さんの役者デビューは「たそがれ清兵衛」だった。 あれは作り手の本気を感じたなあ

287. 匿名 2023/06/14(水) 12:44:57 

>>1 成程 だからアンビリと仰天ニュースの再現ドラマは面白いんだな あれ無理に笑わせようとか泣かせようとは全くしてない 無名だけど役に合ったいい俳優集めて演技してる キャスティングありきでドラマ作ると、これが出来ない 「光る君へ」も多分笑わせるシーンだらけだろうな 昔、土屋Dが「テレビ番組は1番馬鹿に合わせて作ってる」と言ってて、当時でもそうだろうなと思ったけど 今はもっと幼稚になってる ドラマだけじゃなくて、社会情勢を伝える番組も幼稚園児に教えるくらい噛み砕いてる ひな壇の局アナが手を上げて、司会者に「はーい。わかりませーん」とかやって進めてる 2件の返信

288. 匿名 2023/06/14(水) 12:46:24 

>>275 盛り上がってるから言いにくいけど「あなたがしてくれなくても」も原作の漫画の実写だけど、昼顔の監督が不倫ドラマを作りたいためにしか思えない。 実況は盛り上がってるからドラマとしては成功なのかも。ちょっとでも原作の話すると「原作の話はいい!」みたいな雰囲気だから実況は見なくなって、ドラマも見なくなった。あとは田中みな実さん叩きが凄くて。 2件の返信

289. 匿名 2023/06/14(水) 12:46:42 

去年の大河は血で血を洗う殺戮大河だったけど我が家のコア視聴者層は毎週楽しみに見ていた 鎌倉殿は視聴者と自然な一体感が出たんだよね スタッフ陣も視聴者を信じて作ってるのをこちらも感じたし 本当に充実した一年だった

290. 匿名 2023/06/14(水) 12:48:09 

>>282 ちむどんだけど世間の評価が聞こえてるあたりから 川口春奈と竜星涼のシーンとかで カットかかるとさっと引いて笑顔もないとかそんな話あったから やっぱり脚本がやばいのと世間の声ってよっぽど堪えるのかなと思った。 脚本が良いのと世間の評価がいいといい方向に変わると信じたいよ。 でも悪いなかでもしっかりしないといけないから難しいよね。 トーク番組でもそういうのをいったりすると だよね!あの脚本じゃそう思っても仕方ない!って庇ってくれる甘やかしてくれる人もいれば お前それ言うか!?何様のつもりじゃ腹のなかでおさえとけよ!って叩かれる人もいるからそれも難しい。朝ドラで好かれる人嫌われる人が極端になってきて大変だと思う。 1件の返信

291. 匿名 2023/06/14(水) 12:48:11 

>>242 アニメでもそうだよね

292. 匿名 2023/06/14(水) 12:48:33 

>>280 ガルちゃん見なければ良いのでは? 私は逆でハマってるドラマあるけど出てるジャニーズのファンが面倒臭いから実況は見ないよ 自衛も大事だよ

293. 匿名 2023/06/14(水) 12:48:51 

>>58 うん1回も見てない。 1件の返信

294. 匿名 2023/06/14(水) 12:49:27 

>>258 あさが来たは好評だったよ 内容が良ければびっくりぽんやじぇじぇじぇみたいな決まり文句にケチつける人はあまりいない

295. 匿名 2023/06/14(水) 12:51:17 

アラフォーだけど、本当にもう全く地上波見なくなった とくにバラエティーの質の低さや、 お笑い芸人がコメントし、仕切ってる報道番組、 同じ人ばかり出てるドラマとか、つまらなさ過ぎる 近年はサブスクで、世界中のドラマやドキュメンタリー見てる すごく楽しい ニュースの深読み系はラジオの方が忖度が無いし、識者が解説してくれるから、ニュースの本質を知れる 1件の返信

296. 匿名 2023/06/14(水) 12:51:38 

>>266 朝が来たは玉木宏とディーン・フジオカの印象が強いなぁ。

297. 匿名 2023/06/14(水) 12:52:36 

>>95 あるねー。で、そういう人に限って声がでかくて脚本とか演技とかにいっぱしにダメ出ししてる。某実況であまりにズレたコメント書いてた人がいたから指摘したら「性格悪い」と返されたわ。 そういう話ではないのよw

298. 匿名 2023/06/14(水) 12:53:13 

同感です。 朝ドラも大河も内容が幼稚です。 特に大河ドラマは、架空の人物を登場させて 歴史上の人物とからめて それが史実のように番組解説で取り上げる・・・ まるで外国人か、歴史をまったく知らない人向けのレベルの低さ

299. 匿名 2023/06/14(水) 12:53:23 

>>166 江の上野樹里かな?でも中盤からは面白くなったんだけど 阿部サダヲさんも幼少の竹千代役演じたけど違和感は最低限だった ようするに演技力の差ではないかと… 2件の返信

300. 匿名 2023/06/14(水) 12:54:03 

>>211 私も同感。 私にとって、まれの見どころは田中泯さん・田中裕子さん演じる塩作り夫妻だけだったな。

301. 匿名 2023/06/14(水) 12:54:09 

>>288 原作の話はネタバレになるからじゃない? 1件の返信

302. 匿名 2023/06/14(水) 12:54:24 

田中泯さん渋いよねぇ~ かっこいい

303. 匿名 2023/06/14(水) 12:55:08 

>>290 朝ドラは長丁場だからハズれると辛いんだろうね。 昔は若手の登竜門とか言ったけど今じゃギャンブルだよね… 1件の返信

304. 匿名 2023/06/14(水) 12:55:11 

>>288 そりゃあ実況で原作の話は邪魔だよ 1件の返信

305. 匿名 2023/06/14(水) 12:55:16 

>>40 少し前に再放送してたおんな太閤記(1981年)観てたけど、ほんと面白かったわ そんなにお金掛かってなさそうでまともな戦シーンもないのに、脚本と役者がちゃんとしてたらこんなに面白くなるんだなと 近年の時代劇は見る気にもなれない 1件の返信

306. 匿名 2023/06/14(水) 12:56:02 

>>147 今や小学3年生はテレビ見てないよ←我が家の事だけど テレビ画面でYou Tube見てる 1件の返信

307. 匿名 2023/06/14(水) 12:56:09 

>>1 そりゃ不倫とか逮捕とか性犯罪ばかり起こして公開さえ不安定な業界だからね 脚本家は学芸会員ばかりで映画は原作がないと書けず、ドラマは捻りもない少年マンガみたいなわかり易さ 国民よりも業界のレベルも気にして欲しいよ

308. 匿名 2023/06/14(水) 12:56:54 

>>299 いや、阿部サダヲも笑ったよ

309. 匿名 2023/06/14(水) 12:57:07 

>>295 私もアラフォーだけどわかる、ドキュメンタリー見ることがめちゃくちゃ増えた。 下手なドラマなんかよりよっぽど興味深いし面白いし勉強にもなる。 ドラマもやっぱり海外のほうが面白い。 ニュースは知らなかったからラジオ聞いてみるわ! おすすめあったら知りたいな 1件の返信

310. 匿名 2023/06/14(水) 12:57:17 

北の国からで子役が石を積んだ台車を運ぶのに重いとかわいそうだからってスタッフが石が入っているようにしてやろうとしたら、倉本聰が「嘘は絶対に視聴者にバレる!」って本当に石をいっぱい積み上げて撮影したと言っていた。 実際に重くて上手く運べなかったり、落としたりして子役は大変だったみたいだけど。 「嘘は絶対に視聴者にバレる!」って言葉は今のドラマや映画に通じるよなって思う。 演出家や脚本家が、面白いでしょ?とか神回です!とか、ここで泣くでしょ!とかってのが多すぎる。

311. 匿名 2023/06/14(水) 12:57:49 

>>274 ってか私のお嫁くんも全然違うみたいだけど…実況に原作ファンが来て原作と違うと投稿するから作品に集中出来ないし萎える 原作ファンは連ドラ9〜10話にまとめるって無理なの分かってあげて欲しい

312. 匿名 2023/06/14(水) 12:58:31 

>>45 むしろ『まれ』だなとしか思わなかった(笑) 内容は残念な所が多々あったけど田中さんの塩づくりしてる姿が素敵で印象的だった。他の俳優さんも良い演技してる人はいたけど脚本が─── お菓子作りとか題材は良かったのに。 真面目に取り組んでる方が物申したくなるのも無理はない。NHKってたまに良いドラマもあるのに近年『朝ドラでコレ?』『大河なのにいいの?!』ってクオリティの脚本や演出が多くなって残念に思う。 1件の返信

313. 匿名 2023/06/14(水) 12:58:48 

>>151 あまちゃんの『じぇじぇじぇ』がウケたからな 以降それを真似る作品が増えたなって

314. 匿名 2023/06/14(水) 13:00:34 

>>44 この方が完走した朝の連ドラってあるのかな? あるとしたら何を見たら「あー面白い」って 思うんだろう? たぶん何見ても「つまんね」って言うんだろうけど。 1件の返信

315. 匿名 2023/06/14(水) 13:00:58 

>>175 古沢良太さんのコメディは面白くて好きなんだけどね… 時代劇と合わないのかな? キムタクの映画もいまいちだった 信長も帰蝶も好きだったから楽しみにしていたんだけどね 1件の返信

316. 匿名 2023/06/14(水) 13:01:10 

>>303 若手の登竜門だけどここで挙げられてる土屋太鳳ちゃんとかもオーディションで選ばれた若手だったし、 あとはわろてんかとの葵わかなちゃんとか当時知名度低めの子がヒロインやって朝ドラ外れると めちゃくちゃ叩かられるからね。 いまだに朝ドラの駄作は?みたいなトピでもずっと引きずるし 若手の新人や知名度低い子でしかも炎上系の朝ドラだったらずっと文句言われるのは気の毒だと思う。 払拭するのに時間がかかりすぎる。

317. 匿名 2023/06/14(水) 13:02:32 

>>306 アニメ世代だよね ドラマとかほとんど見てない

318. 匿名 2023/06/14(水) 13:03:17 

>>312 田中泯さん、去年の藤原秀衡はすごく良かったよ 2件の返信

319. 匿名 2023/06/14(水) 13:06:24 

>>309 私は、どちらかと言うと保守系なので 日本放送の飯田浩司のOK! Cozy up! は毎朝聴いてる ラジオは、司会者と識者の1vs1で話をする事が多いし、多くても3人か4人までだから、じっくり深い話を聞けるよ テレビでは言えないだろうなぁの暴露系が多いニュースだと、辛坊治郎ズームそこまで言うか とか面白い どっちもポッドキャストで上位に入ってて、他の報道系もポッドキャストにランクインされてるラジオ番組は、どれも結構面白いです 1件の返信

320. 匿名 2023/06/14(水) 13:06:33 

>>157 好みはあると思うけどすごく面白いから見た方がいいかも 心に染みるセリフやシーンが多くて毎日ワクワクしながら見てる これから後半失速しなければ久々の良作品だと思う

321. 匿名 2023/06/14(水) 13:06:48 

>>293 はい終わり!

322. 匿名 2023/06/14(水) 13:07:18 

>>280 アニメや漫画はもっと辛口だよ。 今年の大河は多くのなろう系より出来が悪い

323. 匿名 2023/06/14(水) 13:08:08 

>>274 横 王様に捧ぐ~は原作の通りやると際どいラブシーン連続になるから、あのキャスティングの時点でラブシーン控えめの少女漫画ドラマにシフトしたんじゃない?原作者が大人の対応してるのか心から楽しみにしてるのかよく分からないけど。

324. 匿名 2023/06/14(水) 13:11:17 

数年前に大物俳優とか出て金もふんだんに使ってる歴史物邦画を見に行って初めて上映中何度も寝た ドタバタコメディだったけど、ぜんぜん笑えずものすごくつまらなかった レビュー見たらこの監督はこういう世界観でそれを客も楽しまないとダメだみたいな事が書いてあって、身内ネタで盛り上がる学生の文化祭みたいな作品を良しとする限り邦画の未来は無いなって思った

325. 匿名 2023/06/14(水) 13:12:16 

>>26 日本って俳優15人くらいしか居ないの?ってくらい同じ人で回してる気がするw 1件の返信

326. 匿名 2023/06/14(水) 13:12:27 

>>234 今のバラエティや情報番組ってそんな初歩的なところから解説するの?ってことが多くてテンポ悪く感じる 無知な人に合わせてるんだろうけどそこまでしなくてもと思う

327. 匿名 2023/06/14(水) 13:12:29 

田中泯さん独自路線のどこにも迎合されない強さいいな くだらない制作側は恐れて使わなくなるだろうけど 田中さんでてる作品なら安心して観てられそう

328. 匿名 2023/06/14(水) 13:12:31 

ドラマだけじゃなくて 情報番組やバラエティの、全然面白く無いのに、出演者達が過剰反応で笑うのも大嫌いだわ テレビだけじゃなくて現実世界でも、異常に大きな声で笑ったり、笑いの過剰反応してる場面がすごい多く感じる もしかして日本人って、複数人でコミュニケーションする時には、笑いが無いと息苦しくなってしまうのかも 2件の返信

329. 匿名 2023/06/14(水) 13:12:53 

>>318 そうなんだ田中さん俳優業も素敵と思っていたのでまたチェックしてみるね。

330. 匿名 2023/06/14(水) 13:14:01 

でも今の朝ドラは完成度高いから、本気出せばまた作れるんじゃないかな

331. 匿名 2023/06/14(水) 13:16:52 

芸能界にはあの国の人が多いからってことかな

332. 匿名 2023/06/14(水) 13:17:47 

>>15 しかも今って日本の子供の読解力が低下が目立つんだってね 特にYouTubeやアニメ視聴が長い子にそれが欠如しているそう 好きなものしか見ない偏りが関係してるみたい PISA調査なんかでも一気に順位落としてるよね

333. 匿名 2023/06/14(水) 13:18:09 

>>122 私比だと「エルピス」は本当に頭使ったし心が自然に揺さぶられた見ごたえあった 鎌倉殿もブラッシュアップライフも 視聴率は案の定いまいちだったけど 名作ドラマに合うとなんか得した気分になれる♪

334. 匿名 2023/06/14(水) 13:19:20 

今季のドラマより 今やってる仮面ライダーのほうがドラマとして面白く感じる 作り手の思いの違いなのかもしれない

335. 匿名 2023/06/14(水) 13:19:41 

>>197 役所さん長いものに巻かれるタイプとお見受けした 3件の返信

336. 匿名 2023/06/14(水) 13:19:55 

>>121 なんでもかんでもゴリ押しっていう風潮はよくないよね

337. 匿名 2023/06/14(水) 13:20:05 

>>328 同意。 あのバラエティの笑い屋?みたいな笑い声も大嫌い あれは視聴者に笑い所を教えてあげてるって聞いてから更に見なくなった

338. 匿名 2023/06/14(水) 13:20:53 

>>328 楽しくて笑うというより、 自分の緊張感を和ませるために大笑いするとか、うまくコミュニケーションを取ってる自分を演出するために大笑いしてる人とかあると思う

339. 匿名 2023/06/14(水) 13:21:50 

>>1 その通りなんだけど、NHKの作品は民放に比べたらまだましだと思う 昨日のUNKNOWNなんてほんと酷い出来で、、実況も罵詈雑言の嵐だったな 1件の返信

340. 匿名 2023/06/14(水) 13:21:52 

>>40 日曜朝の雲霧仁左衛門、面白いよー 2件の返信

341. 匿名 2023/06/14(水) 13:21:52 

>>71 高岡と比べないでよ

342. 匿名 2023/06/14(水) 13:23:53 

>>325 事務所力で出てる下手くそ俳優とかうんざり

343. 匿名 2023/06/14(水) 13:24:17 

でも朝ドラで視聴率悪いの作ったら延々と世間に言われ続けるからな 朝ドラは万人ウケ狙って作るしかないと思う

344. 匿名 2023/06/14(水) 13:24:22 

>>319 ありがとう! 今ってどのメディアもチャンネルが多すぎるから最初どれから?って迷うんだよね ランキング信じていいかもわからないし…でもポッドキャストは平気そう、それもわかったの助かるわ 私もけっこう保守系だから飯田さんのラジオ聞いてみる!

345. 匿名 2023/06/14(水) 13:25:23 

「テレビの視聴者は全員バカに違いない」みたいなスタッフ側の意識が行き過ぎちゃってるんだよなあ もちろん頭悪い人も見てるかもしれないけどそこまで視聴者バカにするなよと

346. 匿名 2023/06/14(水) 13:25:23 

>>36 トレンド対応でジャニや坂道アイドルばかり器用してるもんね

347. 匿名 2023/06/14(水) 13:26:10 

>>281 そういう意味ではなく、そのドラマは原作のあらすじ程度を利用して後はもう別物って指摘されてるんだよね まず主人公2人の設定から全くの別物で、要は企画の段階で「この作品をぜひ映像化したい!」ではなく「この俳優でドラマ作りたいから適当に使えそうな作品引っ張ってきて!」って状態のドラマ

348. 匿名 2023/06/14(水) 13:27:51 

見てる方こそ好きに言いたい放題バカにしてるけどね日本はレベルが低いーとかすぐ他国と比較したりとにかく偉そうじゃん

349. 匿名 2023/06/14(水) 13:29:03 

>>19 鎌倉殿の藤原秀衡役すごく良かった 亡くなった後に義経の前に亡霊か幻覚みたいにして現れるシーンの存在感すごかった

350. 匿名 2023/06/14(水) 13:29:26 

ちょっと古いトピで『羊たちの沈黙を日本でリメイクするなら』で、田中泯さんのレクター博士を見てみたいと書いた者です。 そのトピでは小日向文世さんをレクター博士押しコメントが多かったけど、私は『小日向さんならあえて女裝キラー役を観てみたい。レクター博士もだけど女裝キラー役も相当難易度高いと思う。小日向さんが凶気の倒錯者をどう演じるかすごく興味がある』と思った。 そんな投稿したのを思い出して、あ〜今でも田中泯さんのレクター博士やっぱり見てみたいな、と改めて思いました。

351. 匿名 2023/06/14(水) 13:30:01 

>>274 リスペクトしてないって自分が勝手に判断してるだけじゃん

352. 匿名 2023/06/14(水) 13:32:06 

>>339 あれ、unknown話題になってたんじゃないの違うの?好評なら見れば良かったなーと思ってたのに。 終盤や最終回の展開って視聴者を納得させて綺麗に終わるの難しくはあるけど。 1件の返信

353. 匿名 2023/06/14(水) 13:32:15 

結局個人的な感想を偉そうに語ってるよねみんな どっちがバカにしてんだか

354. 匿名 2023/06/14(水) 13:33:39 

>>248 よこ 乗馬のできる、なんていうか重厚感のある役者で大河は作られていて欲しい

355. 匿名 2023/06/14(水) 13:36:24 

>>18 YouTubeでドラマやアニメの解説動画とかが人気になってるのもよく分かるよ。 動画主が独自の解釈も入れて1から説明してくれるんだから。 ただあくまで個人の解釈を聞いて分かった気になってるだけだから、結局は人任せで自分では考えようともしてないっていうね…。

356. 匿名 2023/06/14(水) 13:37:23 

>>318 ヘタクソだったよ

357. 匿名 2023/06/14(水) 13:37:49 

>>301 >>304 ある人物の設定が原作と設定が違ったんだけど無粋でした。 ドラマはドラマ。別物として思ってるので実況もいかないし余計なことは言わないです。

358. 匿名 2023/06/14(水) 13:42:34 

>>180 はぁ?サイテーじゃん!!!!!

359. 匿名 2023/06/14(水) 13:44:22 

>>1 じゃ田中っておじいさんが役断れば???一旦引き受けてギャラ貰い有名になってからいうもんじゃないよ!負け犬め。 3件の返信

360. 匿名 2023/06/14(水) 13:45:09 

>>359 その通り!!

361. 匿名 2023/06/14(水) 13:47:59 

>>8 こんな発言する時点で確定

362. 匿名 2023/06/14(水) 13:49:32 

このかたほど本物だと思う人にはなかなか会えない

363. 匿名 2023/06/14(水) 13:49:38 

>>229 作る側からしたらちょっと面倒くさい人認定してしまいそうだよね どうしてもこの人!ってくらい情熱ないとオファーしづらくなるわ 2件の返信

364. 匿名 2023/06/14(水) 13:49:38 

>>305 ここ数年の大河は麒麟でオリキャラがやたら目立ったことを除けば割とまともだったよ。  なのにどうする家康はやらかした

365. 匿名 2023/06/14(水) 13:50:22 

>>359 はい? あなたは、この人の凄さを知らないでしょ?

366. 匿名 2023/06/14(水) 13:51:55 

>>363 それでも、こんな稀有な役者はいないと思う ちょっと上手い、男前、画面が締まるなんて小手先ではない。本当に、画面の中で生きている。 1件の返信

367. 匿名 2023/06/14(水) 13:53:28 

>>366 いくらでもいるでしょ 1件の返信

368. 匿名 2023/06/14(水) 13:55:26 

>>367 映画を何番見ましたか? 田中さんの演技を見たことありますか? 1件の返信

369. 匿名 2023/06/14(水) 13:56:10 

以前、毎週楽しみに見てるドラマがあったんだけど、がるちゃんの実況トピでは「主役級の俳優に華がない」ってコメントが多かった。 複数人なのか、同一人物の連投コメなのか分からないけど。 ドラマって物語を楽しむものだと思うから、45分×10話ぐらい見てて、見てくれのことしか頭にないなら、華がある俳優の綺麗に映ってる画像でも見てればいいのに、って思った。 とは言え、見てくれの良い俳優を目の保養として楽しみたい層も一定数いるんだろうから、漫画の実写化ドラマとかがそれに充てられるんだろうけど、私が見てたドラマは全然そんな毛色じゃなかったのにな。

370. 匿名 2023/06/14(水) 13:56:47 

>>335 大人の対応だと思う

371. 匿名 2023/06/14(水) 13:56:59 

田中泯さん、まれでお名前知ったけど 塩をんバッッッッッて撒くシーンかっこよかった

372. 匿名 2023/06/14(水) 13:58:59 

馬鹿のくせに大衆見下してこういうのでいいんだろって陳腐なゴミ作ってるよね

373. 匿名 2023/06/14(水) 13:59:56 

>>368 見た事あるけど演技下手だよ 1件の返信

374. 匿名 2023/06/14(水) 14:05:42 

>>373 何をご覧になられ、どのシーンが下手だと思われたのでしょうか? 1件の返信

375. 匿名 2023/06/14(水) 14:05:43 

>>210 本気でオーディションで選んだのなんて能年怜奈で最後じゃないの? ただ本気でオーディションで選ぶと所属事務所と関係性が悪い子を選んじゃう 可能性があって、後々面倒になると分かったから、今はオーディションと言っても、 事務所がちゃんと売り出してる子を選ぶようになったんじゃないかな。 1件の返信

376. 匿名 2023/06/14(水) 14:06:30 

>>374 鎌倉殿の13人 全てにおいて下手でした 以上

377. 匿名 2023/06/14(水) 14:10:50 

>>363 田中泯て映画監督にも熱狂的なファンがいるからオファー途絶えないでしょ あと本人は全然気難しい人じゃない 共演した若手俳優とも仲良くしたり気さくだよ

378. 匿名 2023/06/14(水) 14:12:30 

>>375 朝ドラに限らずオーディションでも こうやって 売り出したい人が〜とか言う人が増えた。

379. 匿名 2023/06/14(水) 14:13:35 

>>335 役所広司も日本映画の環境良くする運動みたいなのやってるけどね

380. 匿名 2023/06/14(水) 14:17:56 

>>315 歴史的な知識に乏しい上にあまり歴史ものや時代劇を見てこなかったように感じる。

381. 匿名 2023/06/14(水) 14:19:09 

ドラマは登場人物に感情移入させてなんぼだよね

382. 匿名 2023/06/14(水) 14:19:44 

>>18 セリフで全部言っちゃうもんねw説明くさい

383. 匿名 2023/06/14(水) 14:23:56 

>>121 知らない人が出てる=つまらない、チャンネル変えるわ、っていう人が一定数いるから難しいんだろうなと思う 1件の返信

384. 匿名 2023/06/14(水) 14:33:46 

>>352 史上最低のクソドラマとして歴史に刻まれたと言われてたよw 1件の返信

385. 匿名 2023/06/14(水) 14:34:45 

ネットの反応意識しすぎなんじゃない。 バズりたくて仕方ないんだよ。

386. 匿名 2023/06/14(水) 14:35:46 

朝ニュースで観たけど流石にこのコメントは流れなかった 別に放送していいのにね

387. 匿名 2023/06/14(水) 14:35:52 

>>384 途中から見るのやめちゃったけどそんなに酷かったのか… 脚本ひどくて役者さん可哀想すぎるだろ!みたいな? 脚本もだけどこの役者も悪いしムカつくんだよ!系?

388. 匿名 2023/06/14(水) 14:42:02 

>>105 私も石川に旅行に行った時その道とおったよ~ どんな曲なのかよくわからなかったw

389. 匿名 2023/06/14(水) 15:07:20 

>>383 これだけ色々なコンテンツで溢れてる時代なんだから、 未だにテレビを夢中になって見てる人の中心がそういう類の人達だと思う。 もうテレビが新しい何かを生み出す可能性は相当低いと思うわ。

390. 匿名 2023/06/14(水) 15:11:08 

>>243 silentはバラエティやワイドショーでもやたら話題に出したりメディア使って持ち上げまくってたのがあからさまだった 半沢とか逃げ恥みたいな視聴率高かったとかならともかく無理矢理に流行りを作ろうとしてるように感じた 1件の返信

391. 匿名 2023/06/14(水) 15:13:02 

>>11 まれ 横浜に行ってから話おかしくなってやめた 小日向さんだけが立派な役者さんだって思ったな

392. 匿名 2023/06/14(水) 15:19:15 

>>124 人に聞いて理解しようとするだけマシだけどね ヤバい人は理解できないからクソドラマとか言い出す

393. 匿名 2023/06/14(水) 15:25:33 

>>390 今思えばキンプリ分裂があって、早急に目黒さんをスターにする必要があったんだろうね

394. 匿名 2023/06/14(水) 15:30:36 

>>124 そういう人って大事なセリフとか伏線見逃してたりする 一回ガルやめてちゃんと見れば良いのにって思う事がしばしば

395. 匿名 2023/06/14(水) 15:30:37 

>>299 違和感すごかったってw

396. 匿名 2023/06/14(水) 15:35:45 

>>12 「鎌倉殿」の藤原氏は良かった。田中泯さんにピッタリでした。

397. 匿名 2023/06/14(水) 15:36:27 

>>233 土屋太鳳じゃなかった?

398. 匿名 2023/06/14(水) 15:38:16 

朝ドラは見てないんだけど、いろんな作品見てて同じようなことは時々感じる。お前らはこうすれば笑うんだろ、泣くんだろ、感動するんだろ…っていう意図が見え見えで冷める時があるからね。 中には、作り手の意図なんて感じる隙はなく入り込んでしまい感動させられてしまった、という場合もあるし。そういう時は脱帽だーっていう気分になるよね。 それでいて、作り手の意図が見えたから悪い作品とも言い切れない。ハイハイここでこう来るんでしょ、ほら来たぁ~!っていうのが楽しい場合もあるしさ。なかなか一概には言えないな。やっぱり田中さんのおっしゃるとおり、作る側が見る側に敬意を持ってるかどうかが出てしまうってことなのかねぇ。。。 1件の返信

399. 匿名 2023/06/14(水) 15:40:51 

>>229 この人超一流の舞台人で海外からもすごく評価されてるから、TVで声がかからなくても全然問題ないよ ていうか、なんでそんなにTVに出ることがすごいんだろうね 本当に実力のある人を排除するTVの世界に、どんな権威があるんだろう そんな業界に求められる大人の対応っていったい何なのかしらね

400. 匿名 2023/06/14(水) 15:45:00 

>>287 光る君へは脚本家はヘビーなのやりたがってそうだけどNHKがどこまで許すかかな

401. 匿名 2023/06/14(水) 15:54:44 

>>44 NHKオンデマンドで最初からチャレンジしたけど10話いかないうちに脱落した 単に合わなかっただけなんだけどあまちゃん信者は合わない人の存在を認めてくれないとこあるから…

402. 匿名 2023/06/14(水) 15:54:54 

>>117 田中裕子も居たからダブル田中の無駄遣いよ

403. 匿名 2023/06/14(水) 15:59:01 

田中泯さんはいろんな役をやってほしい魅力ある俳優さんの一人だわ 演者の立場で制作側にものを言うって大変なことだろうにすばらしいな

404. 匿名 2023/06/14(水) 16:01:19 

>>174 最近のドラマ「伏線」ではなく、単にストーリーが収束に向かって初期の疑問が解けたり久々に出て来たキャラがいたら「伏線回収!」って大騒ぎするよね 「伏線」の意味って小学生で習わなかったっけ? それとも昔過ぎて忘れちゃったの? 1件の返信

405. 匿名 2023/06/14(水) 16:01:38 

>>243 ステマはわからんけど中盤まで良かったのは同意見 最後は蛇足

406. 匿名 2023/06/14(水) 16:16:42 

>>398 感動ものでもここで泣いてくださいってのがミエミエだと冷めるよね

407. 匿名 2023/06/14(水) 16:22:21 

>>18 漫画でも同じみたい。 昔みたいに余白を使った演出だと、意味がわからないというクレームがくるって編集者の人が言っていた。 だから今の漫画は一から十まで全て説明しないといけないんだって。

408. 匿名 2023/06/14(水) 16:30:32 

>>18 漫画文化のせい? なんでも心の声とか入ってるからセリフ以外で雰囲気や表情からくみ取るのが苦手なのかな。

409. 匿名 2023/06/14(水) 16:36:44 

>>1 バカにされてる私たち テレビは軽蔑していいコンテンツになったね。見てあげる必要がなくなった 地上波テレビは絶対に見ない BSか外資を見て潰そう

410. 匿名 2023/06/14(水) 16:43:15 

>>287 大河は結構重い内容普通に多いけど、光る君への脚本家ってコメディな人なの? むしろ笑うシーンが多い大河の方が珍しいし少ないけど… 2件の返信

411. 匿名 2023/06/14(水) 16:46:55 

>>1 役所さんがめっちゃ困ってて笑ったw 役所さんがPERFECT DAYSについて「この映画はアート」と言ったことにも、「この映画はアートなんかじゃない。普通の映画」って否定されてたしw

412. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:18 

>>335 日本アカデミー賞なんてビジネス賞の常連だからなぁ 役所広司は上手いから好きだけどもうまく立ち回っていい作品に出てるんだろうなと思う 役所広司は夏から地上波ドラマにでるから何も言えないんだろうな

413. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:27 

>>252 国民は見てない… まず朝ドラをみるテレビを時間がないんです まだTVerのように簡単な登録で視聴できるならまだしも、わざわざテレビを録画してまで観ないし 現役世代は忙しくて無理だと思う パート主婦ですら身支度と家族の準備に追われて見れてないんだから

414. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:22 

>>15 集中して見なくてもなんとなく話は終えるから携帯触りながら見ちゃう。携帯見てたら話についていけなくなるやつはしっかり見てる。最近だとクロサギかな。 1件の返信

415. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:05 

永遠の0の時、かっこよかった。

416. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:03 

>>414 今の若い子なんて 倍速で見てるってね。 好きな人が出てるのを確認するとかストーリーを大まかに確認できたらいいらしい 役の心情とか役者の演技力とか割とどうでもいいらしい

417. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:50 

>>404 なんかそれを見破るのが目的になってる人いるよね… 伏線回収ってきくとげんなりするようになった 1件の返信

418. 匿名 2023/06/14(水) 17:11:27 

>>4 ぶっちゃけnhkにドラマ求めてない 1件の返信

419. 匿名 2023/06/14(水) 17:12:13 

あからさまに感動的BGMがかかると ここで泣かせたいのね、とか この歌手を売り出したいのね、とか思っちゃう

420. 匿名 2023/06/14(水) 17:14:19 

NHKおかしいよなぁ… 不法滞在を肯定するようなドラマを放送するって言うし あんなの流したらきちんと手続きして認められて住んでる外国人を馬鹿にしてるのと同じだよ

421. 匿名 2023/06/14(水) 17:15:01 

>>7 田中泯さんは所作も綺麗ですよね。メゾンドヒミコも素敵だったな。

422. 匿名 2023/06/14(水) 17:15:33 

>>52 >>66 >>314 いるよなぁ こういう「自分は常に絶対に正しい・自分の意見は皆の意見」タイプ 自分の意にそぐわない人を見るとすぐムキになって意味不明な暴言を繰り出す

423. 匿名 2023/06/14(水) 17:20:23 

筑波大(旧東京教育大)中退なんだって 失礼だが見かけによらないな

424. 匿名 2023/06/14(水) 17:26:59 

>>18 でも是枝映画、つまんないにすごくプラス集まってた。ああいう余白のある映画はわからない、という人が集まってるの大きいと思う。田中泯さんの出たヴェンダースの映画とか、あんなのカンヌ向け、つまんねーみたいな層が大手を振るってることが問題。映画への読解力ないことを開き直る事が増えた。わかんないことが恥ずかしいと思わずに、分かる作品だけ作れーみたいな人が増えてる。確実に。 2件の返信

425. 匿名 2023/06/14(水) 17:36:03 

>>221 日本人全体が幼くなってると言うより、自ら考える人と考えない人の差が開きすぎてると感じることが日常生活でも多くなった。 大人もそうだけど、子供たち世代に如実に現れてる。

426. 匿名 2023/06/14(水) 17:36:34 

「今の子供は学力が低下してるから」 「子供に合わせないといけないから」 そうだとしてもそれに合わせてばっかいるとどんどんレベルが低下して結局誰も見なくなる気がする

427. 匿名 2023/06/14(水) 17:42:46 

>>359 無知

428. 匿名 2023/06/14(水) 17:58:01 

朝鮮人万歳な国 なんでなん? ここは日本やぞ 愛国心あって何が悪い

429. 匿名 2023/06/14(水) 18:00:21 

NHKドラマで妻はくノ一の松浦の殿さまはステキでした 最初は見るつもりも無かったのに田中泯が渋くて最後まで見てしまいました

430. 匿名 2023/06/14(水) 18:00:56 

>>340 教えてくれてありがとう! 時代劇好きだから見てみる

431. 匿名 2023/06/14(水) 18:25:17 

>>44 今年BSでやったので初めて見たけど確かにつまらなかった。リアルタイムじゃないとダメなドラマなんじゃ?

432. 匿名 2023/06/14(水) 18:30:11 

>>49 田中泯さん素晴らしい。私もほぼ同意。役所さん御本人にきちんと言うのもかっこいい。感受性がまっとうな人なんだね。

433. 匿名 2023/06/14(水) 18:33:34 

ちむどんでしょ?

434. 匿名 2023/06/14(水) 18:37:59 

>>1 テレビ製作者が視聴者をバカだと思ってても大丈夫。視聴者もテレビつまんないな、作ってる奴等程度低いなって思って見なくなってるから。 元官僚の人が、マスコミなんてのは公務員試験、研究者、学者、一流企業に入る能力は無いけどプライドだけ高いバカばっかりなんだよ。だからマスゴミってんだよ。って言ってたけど、正にその通り。

435. 匿名 2023/06/14(水) 18:38:43 

>>410 今年の大河が軽すぎるし脱線しかしない大河なので、もしかしてNHKは大河の超軽量化をはかってる最中なのかもしれん。これも働き方改革とやらなのかね…

436. 匿名 2023/06/14(水) 18:42:08 

>>1 自分もずーっとそれに乗せられてきたけど、酷い洗脳装置だったと最近よくわかった。

437. 匿名 2023/06/14(水) 18:44:06 

どこかで見た人だと思ってたら、「まろ」に出てた人か。

438. 匿名 2023/06/14(水) 18:46:20 

>>81 御館かっこよかったねー! 実物見たことないのに、これが本物の藤原氏か…と納得した

439. 匿名 2023/06/14(水) 18:46:37 

>>424 是枝作品苦手だわー 小さい声でボソボソ喋るのをリアリズムって勘違いしてるのか、全体的にしみったれてる印象歯科残らない。バカな視聴者なもんで。 1件の返信

440. 匿名 2023/06/14(水) 18:56:25 

>>18 歌もやたら歌詞が多い。 メロディに無理やり歌詞を全部乗っけてるみたい。 想像力とか無いんだろうな。

441. 匿名 2023/06/14(水) 19:06:56 

nhkで少し前に夜やってたドラマ「ワタシってサバサバしてるから」で、毎回最後に「皆さんが網浜さんを好きになるまであと○日」ってテロップ出てきたのが凄く不愉快だった 視聴者全員がどうる感じるのか、あらかじめ決まってるかのような言葉、しかも好きにはならなかったし よくあんなことやったな

442. 匿名 2023/06/14(水) 19:11:36 

>>11 田中さんのシーンだけ別格だった。 それでも脱落したけど。 私には半分、青い。より酷い作品だったな

443. 匿名 2023/06/14(水) 19:14:16 

>>165 NHK龍馬伝の吉田東洋役も良かったね 武市半平太役の大森南朋が可哀想なほど冷酷だったね 1件の返信

444. 匿名 2023/06/14(水) 19:49:47 

>>340 中井貴一の?

445. 匿名 2023/06/14(水) 19:50:31 

>>410 功名が辻で実績あるはず 笑いは入れてこないと思いますが...

446. 匿名 2023/06/14(水) 19:53:41 

>>44 初めてあまちゃんを見てるけど、近年の朝ドラと比べて作りが上手だなと思ったよ

447. 匿名 2023/06/14(水) 19:53:47 

>>44 素朴な疑問なんだけど、なんだったら面白いと思えたの?

448. 匿名 2023/06/14(水) 20:00:50 

国民がじゃなくて、チョッパリがなんでしょ。観る必要はないわ。

449. 匿名 2023/06/14(水) 20:22:27 

>>21 大河ドラマって全然見ないんだけど、やたら誰かが大声でわめくよね 家族が見てるのるがドア閉めてても聞こえてきて、うるさいから嫌い

450. 匿名 2023/06/14(水) 20:26:09 

>>18 炭治郎も戦いの真っ最中なのに、めちゃくちゃ状況説明するもんね。 1件の返信

451. 匿名 2023/06/14(水) 20:43:06 

>>418 民放より結構面白いのあるんですよ。というかドラマならむしろnhk 1件の返信

452. 匿名 2023/06/14(水) 20:51:03 

>>1 昔、LaLaTVでテレビ局の人が視聴者代表の意見を否定ぽくしてたら、鈴木おさむがかばってた

453. 匿名 2023/06/14(水) 20:58:23 

>>36 トレンドになったところで視聴率は大してあがんないみたいなのにね 似たような番組ばかりですっかりテレビから離れちゃったよ

454. 匿名 2023/06/14(水) 21:13:13 

>>15 バカにし過ぎてる、というより。 実際にバカが多くなってる。その先を考えられない奴らが多い。携帯ばっかいじって倍速なんて見て分かった気になって犯罪と知らずに犯罪する。

455. 匿名 2023/06/14(水) 21:15:45 

>>439 映画は絵で語るってことさえもわからない人が多いんだろうなあ。映画は画でもある。 田中さんの出てるようなヴェンダース映画も静かで、かつこの人の言うようなしみったれた感じかもしれないね。全くそんなこと私は思いませんが。派手な容姿の人は出てきません。是枝映画もヴェンダースも昔からとても好きです。 印象歯科なんていう誤字からもあー本当に色々残念なんだなーと思う。 でも、英語もわからないだろうから、日本語のアニメしかこういう人には無理なのかなあ。

456. 匿名 2023/06/14(水) 21:22:02 

芸能界とマスコミは反日の在日だらけです、共産主義者の社会浸透工作ですね、トランプ大統領在日大量逮捕で検索して下さい

457. 匿名 2023/06/14(水) 21:32:18 

>>5 さすが、田中泯だな。 益々好きになったよ!

458. 匿名 2023/06/14(水) 21:34:34 

>>417 なんのオマージュかとかなんのメタファーかとか何が伏線だったかとかを解き明かすのがフィクション見る目的になっちゃってるような

459. 匿名 2023/06/14(水) 21:35:47 

>>111 それ落ちてるんじゃなくそういう人でも実況に参加できるようになっただけでは

460. 匿名 2023/06/14(水) 21:37:37 

>>451 「どうする家康」は、めちゃ駄作ですが? 1件の返信

461. 匿名 2023/06/14(水) 21:38:44 

>>111 ここでドラマの実況みててもほんとに表面的なことしかわからなかったり、セリフの意図がわからなかったり、行間がわからないというか.. そういう人多い。 あと、すぐ結末が知りたいみたいな

462. 匿名 2023/06/14(水) 21:43:19 

だってテレビって、日本国民を馬鹿にするものだからね。 どの局も在日コリアンやチャイナばっかじゃないかな。 まともな日本人はほぼ消されてるらしい。 もうほとんど見てないけど、ドラマもニュースもほんとつまんない。 バラエティとか低レベルすぎて馬鹿みたい。

463. 匿名 2023/06/14(水) 21:48:39 

>>4 酷いよね。普段多少駄作でも批判しない自分がこんなに酷い大河ドラマ作れるんだとある意味感心したわ。家康とか戦国時代とかいくらでも話うまく作れそうなのになんであんなに感情移入出来ないのか不思議。余計な蛇足部分に時間かけて、主役や周辺キャラの魅力を全然引き出せていない。

464. 匿名 2023/06/14(水) 22:12:17 

>>443 前々から龍馬伝の再放送を希望してたけど、もう無理そうで悲しい… 1件の返信

465. 匿名 2023/06/14(水) 22:19:08 

らんまんが個人的にすっごい好きで 本筋じゃないのに石版印刷のくだりを敬意もって丁寧に描写したり 険悪な関係だったふたりが万葉集の話をきっかけにちょっと歩み寄れたり 正直ご都合主義なとこもあるし、疑問がないわけじゃないんだけどとにかく作りが丁寧で何で今まで同じようにできなかった!?ってなってる でも炎上要素は皆無なので、話題性はちむどんどんに劣ってる気がするんだよな あんな素晴らしいのにここでもトピ立たないし 何でもSNSのバズりを目指すのよくない 1件の返信

466. 匿名 2023/06/14(水) 22:26:46 

>>53 あまちゃん唯一全部見られた朝ドラだ

467. 匿名 2023/06/14(水) 22:27:48 

>>4 私も最初にそれ思った 笑える演出ならみんな(歴史に疎い新規層も)観るだろ、っていう浅はかな考えなのか いや逆に国民を日本の歴史に親しまないように、興味を失せさせるための策略なのか

468. 匿名 2023/06/14(水) 22:28:05 

>>15 分かりやすいと面白いは両立できると思うけれどな。今のドラマって偏差値低い人が見たって面白くないと思う。

469. 匿名 2023/06/14(水) 22:28:40 

仙人

470. 匿名 2023/06/14(水) 22:28:41 

>>35 わかる! キョンキョンの役どれも本当に良かった! 最後から2番目の恋はCDも買った! なのに不倫公言してから魅力ガタ落ちして悲しい

471. 匿名 2023/06/14(水) 22:29:37 

>>465 がるでトピ立たなくても、全国の植物園で入場者増えてるし、人気はあると思うよ。 1件の返信

472. 匿名 2023/06/14(水) 22:30:35 

>>83 畳でウエディングドレスヒールは酷かった

473. 匿名 2023/06/14(水) 22:31:55 

>>460 別トピで、家康役が松潤じゃなくて高橋一生だったら面白かったかもって意見あったけれど、高橋一生だったら少しは家康にも魅力は感じられたかも・・・って程度でさすがに駄作からの脱却は難しいと思う。 1件の返信

474. 匿名 2023/06/14(水) 22:33:25 

>>1 でも実際問題、世の中は賢い人ばかりじゃないし 国民の7割位は頭が悪い人だからね 市役所などの書類を自分で読んで理解出来る人は国民の3割程度しかいないと言われてる だから大ヒットするのは子供でも見られるわかりやすいストーリーのものが多い 国民の3割しか理解出来ない物語を作ったら、その時点でだいぶマイナススタートだよ 1件の返信

475. 匿名 2023/06/14(水) 22:40:44 

人間椅子のMV出てた田中さんもめちゃくちゃかっこよかった 昔は地上波に人間椅子も出てたんだよな

476. 匿名 2023/06/14(水) 22:42:40 

>>4 制作に日本人はもういないんだなと思わされた 秀吉の描き方も悪意があるね

477. 匿名 2023/06/14(水) 22:50:38 

>>11 「まれ」芸達者な田中裕子さん、個性的な田中民さんを起用しながら 最悪の駄作!

478. 匿名 2023/06/14(水) 22:50:47 

>>424 是枝作品、余白がわからなくて理解出来ないからつまらないわけじゃなくて、人間の描き方(捉え方?)に不快感を感じるから苦手···

479. 匿名 2023/06/14(水) 22:56:12 

>>471 らんまんトピ毎週立ってるよ。 明日が楽しみで仕方ないと盛り上がってる。

480. 匿名 2023/06/14(水) 22:59:03 

>>44 くだらなく軽いネタで馬鹿馬鹿しいと思わせといてから、リアルで重いのぶっ込んでくるよね、宮藤さんは。 前半ラストの電車のシーン、大号泣してしまったよ。 BSではこれからだね。

481. 匿名 2023/06/14(水) 23:15:36 

こないだ映画ミーガンのポスターが日本向けだけ 正面向いて刃物持ってるって指摘されてたけど テレビも広告業界もコネコネコネで衰退しすぎて もう面白いもの作り出せる能力ないとかなのかもな 実力で勝ち残ってきたごく僅かな人がたまにいいものを作って絶賛される 1件の返信

482. 匿名 2023/06/14(水) 23:20:43 

3S政策

483. 匿名 2023/06/14(水) 23:21:33 

>>473 脚本と演出がイマイチなのも確かだけど、やっぱり松潤の演技が薄っぺらくてド下手なのが致命傷。 松潤か殆ど登場せず、マツケン本多正信と山田孝之服部半蔵の掛け合いがメインの回があったんだけど、2人演技ぐ圧巻で、この回だけはメッチャ評判良かった。 大河トピで、松潤イラネー!今からでもマツケン孝之W主演の大河に変更してもいい!の嵐だったよw 上手い役者は脚本が少々悪くても演技でカバー出来るんだと実感した。 高橋一生が主役ならもっとマシな大河になったと思う。 ジャニタレありきの起用が日本のドラマのレベルを落としてると思うわ。 らんまんは神木君が上手いし、脚本のテンポが良くて面白い。

484. 匿名 2023/06/14(水) 23:31:53 

>>26 スーツ着ると成人式にしか見えないチャラ系がお仕事ドラマやるのがキツい

485. 匿名 2023/06/14(水) 23:35:27 

>>450 その割には鬼滅のアレがわからないココがわからないって言ってる人多いんだよな‥ あと自分がただ単純に読解力がないだけなのに、理解できないのを作品のせいにして「駄作だ!」ってキレてる人多すぎ

486. 匿名 2023/06/14(水) 23:40:58 

>>19 流石ですよね。 舞踏の舞台を見に行ったことがありますが、 それはそれは…

487. 匿名 2023/06/14(水) 23:43:48 

>>4 コメディっぽくしたいんだろうけど、喜劇は演技力(というかセンス?)がある人がやらないと笑えないよ。 悲劇を演じるよりずっと難しいはず。 松潤はまだコメディが出来る演技力はないと思う。

488. 匿名 2023/06/14(水) 23:47:54 

>>474 書類とは全然意味が違う ドラマや映画を最底辺向けに作ってたら他のレベルもどんどん低下していく わからないことがあったら自分で調べろくらいの気持ちでつくらないと

489. 匿名 2023/06/14(水) 23:48:49 

>>464 広末、香川、宮迫、伊勢谷、猿之助 スキャンダル起こした人出演しすぎて… でも内容は面白くて好きなんだよね龍馬伝。 またやって欲しいな。

490. 匿名 2023/06/14(水) 23:51:44 

>>481 いつになってもセンスが変わらない残念


posted by ゴシップ速報 at 23:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

7ORDER・森田美勇人が突然のグループ脱退 今後は表現活動追求&障がい者支援などの社会活動に

情報元 : 7ORDER・森田美勇人が突然のグループ脱退 今後は表現活動追求&障がい者支援などの社会活動にガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4637668/


1. 匿名 2023/06/14(水) 21:45:06 

お笑いコンビ「FUJIWARA」が13日に公式YouTubeチャンネルを更新。

これに藤本は「ZAZYのキャラとかじゃなくて、顔がアカンねん」とバッサリ。また、ZAZYと西野と3人で食事をするように持ちかけられるも「西野がZAZYの顔を払拭させるぐらい、補えないでしょ?」と返答、これを聞いた西野は「かわいそすぎるって!」とツッコミを入れていた。 出典:img.classy-online.jp 17件の返信

2. 匿名 2023/06/14(水) 21:45:47 

特大ブーメランw

3. 匿名 2023/06/14(水) 21:45:49 

どの顔が言ってんねん 3件の返信

4. 匿名 2023/06/14(水) 21:45:50 

人の顔の事いえないよな。

5. 匿名 2023/06/14(水) 21:45:50 

ブスほどブスに厳しいからね 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/14(水) 21:45:51 

私はお前が無理だ 2件の返信

7. 匿名 2023/06/14(水) 21:45:54 

どの顔が言う

8. 匿名 2023/06/14(水) 21:45:58 

容姿disはやめてあげよ

9. 匿名 2023/06/14(水) 21:45:59 

顔でかいからや

10. 匿名 2023/06/14(水) 21:46:00 

顔デカいからや!

11. 匿名 2023/06/14(水) 21:46:07 

あんたの顔もアカンよ。

12. 匿名 2023/06/14(水) 21:46:08 

おまいう

13. 匿名 2023/06/14(水) 21:46:11 

お前が無理

14. 匿名 2023/06/14(水) 21:46:17 

ひどい 人のこと言えんのかよ

15. 匿名 2023/06/14(水) 21:46:17 

この顔の分際で

16. 匿名 2023/06/14(水) 21:46:23 

>>1 オマエモナー

17. 匿名 2023/06/14(水) 21:46:27 

私はフジモンの顔がダメだわ

18. 匿名 2023/06/14(水) 21:46:29 

よく人の顔のことをとやかく言えるな

19. 匿名 2023/06/14(水) 21:46:29 

えっ それって自分のこと?笑 1件の返信

20. 匿名 2023/06/14(水) 21:46:31 

俺はこいつよりはイケてる精神が見えてて無理

21. 匿名 2023/06/14(水) 21:46:37 

ディズニータピオカ

22. 匿名 2023/06/14(水) 21:46:38 

フジモン嫌われてるけど私は嫌いじゃ無いよ 4件の返信

23. 匿名 2023/06/14(水) 21:46:45 

ていう設定やろ?

24. 匿名 2023/06/14(水) 21:47:00 

このご時世に容姿をディスるかぁ

25. 匿名 2023/06/14(水) 21:47:12 

ブス程厳しいが実証された

26. 匿名 2023/06/14(水) 21:47:18 

さすが木下優樹菜と結婚しただけある 毎日他人の容姿批判をしてたんだろうなぁ 2件の返信

27. 匿名 2023/06/14(水) 21:47:20 

なんで夫婦共に消えなかったの? 見たくない顔ナンバーワン。

28. 匿名 2023/06/14(水) 21:47:21 

西野?

29. 匿名 2023/06/14(水) 21:47:38 

いい歳して恥ずかしい理由ですね 1件の返信

30. 匿名 2023/06/14(水) 21:47:43 

>>5 そうなの?

31. 匿名 2023/06/14(水) 21:47:51 

フジモンの顔も木下と結婚した趣味の悪さも無理

32. 匿名 2023/06/14(水) 21:48:08 

どっちも嫌いではないが、フジモンの方が不細工じゃね?

33. 匿名 2023/06/14(水) 21:48:18 

半島顔?

34. 匿名 2023/06/14(水) 21:48:30 

>>1 そっくりな人と一緒にいると 鏡見てるようで嫌になる

35. 匿名 2023/06/14(水) 21:48:32 

ザジーの顔が苦手、分かる! 実際好きだけど、顔は慣れるまでなんだか嫌だった。

36. 匿名 2023/06/14(水) 21:48:45 

今の時代人の容姿をいじる? だから後輩の矢部に 泣かされるんだよ

37. 匿名 2023/06/14(水) 21:49:00 

>>22 わかる

38. 匿名 2023/06/14(水) 21:49:05 

私はこいつが無理。 NEWS増田貴久にそっくりな豚顔なのに超絶イケメンと思ってるし空気読まないでしゃしゃるし笑いの才能ないし。 7件の返信

39. 匿名 2023/06/14(水) 21:49:27 

私もこの人の顔が苦手…って人がいるから分からなくもない 誰にも言わないし避けたりはしないけど同じ職場の方でなんか苦手な顔 ブスとか美人とか関係なくなんか苦手 言い表せないけど見るとゾワってする顔 1件の返信

40. 匿名 2023/06/14(水) 21:49:32 

zazyってテレビだと謙虚そうにみえるけど、芸人からは嫌われてるって言われるよね?(そういうノリ?) フジモンは芸人から好かれてる感じだし、顔っていうか性格なんだろうか?

41. 匿名 2023/06/14(水) 21:49:32 

>>6 わたしもだ!

42. 匿名 2023/06/14(水) 21:49:43 

相当自分の顔に自信あるんかしら?笑

43. 匿名 2023/06/14(水) 21:49:49 

>>5 美人が持ってるような余裕を持てないからね

44. 匿名 2023/06/14(水) 21:49:52 

フジモン最近面白いと思ってる。昔は嫌いだったけど、優樹菜と結婚して少し丸くなって、離婚したら面白くなった。私にとってね。

45. 匿名 2023/06/14(水) 21:49:56 

離婚して可哀想な俺っていう感じでテレビ出てるの無理。見たかったテレビでも出てたらチャンネル変えるぐらい無理

46. 匿名 2023/06/14(水) 21:50:10 

自分が散々容姿弄りされてきたのによく言うわ

47. 匿名 2023/06/14(水) 21:50:13 

画面から顔が飛び出して見える

48. 匿名 2023/06/14(水) 21:50:23 

フジモンってさ よく 人の容姿の事悪く言ってるよね ネタとかじゃなくてガチでなんか元嫁さんにそっくり 1件の返信

49. 匿名 2023/06/14(水) 21:50:30 

ザズィーそんなブスとは思わないけどな。 髪型と衣装で気が散ってるのかな。

50. 匿名 2023/06/14(水) 21:50:38 

私はナダルの顔が苦手w ZAZYとかフジモンは消しゴムで消せそうな顔してるけど、ナダルは濃いからくどいw

51. 匿名 2023/06/14(水) 21:50:45 

何年か前にテレビの撮影で旦那の仕事場にロケに来た事があったんだけど、その時の藤本の態度が悪くて嫌いになった。 芸能人ってそんなものなのかもしれないけど、この人に良い印象全然無いわ 1件の返信

52. 匿名 2023/06/14(水) 21:51:01 

フジモンは性格の悪さが顔に出てる感ある

53. 匿名 2023/06/14(水) 21:51:20 

フジモンのほうが無理

54. 匿名 2023/06/14(水) 21:51:30 

ZAZYに似てるいなちゃんも無理なんかな

55. 匿名 2023/06/14(水) 21:51:45 

>>22 私も どんなにマイナスだろうが好き

56. 匿名 2023/06/14(水) 21:52:42 

フジモン、髪型補正やら頑張ってるけど ZAZYと同じ格好したらいい勝負だと

57. 匿名 2023/06/14(水) 21:53:10 

>>1 ZAZYの方が遥かに好きなんだけど 稲ちゃんの事も嫌いなんだろうね 1件の返信

58. 匿名 2023/06/14(水) 21:53:13 

お前の顔もあかんねん。

59. 匿名 2023/06/14(水) 21:53:25 

>>1 元嫁に似てるからかな

60. 匿名 2023/06/14(水) 21:53:54 

あんたも他人の顔どうこう言えないだろがW

61. 匿名 2023/06/14(水) 21:53:56 

>>5 フジモンて特にそうだよね。 水ダウでエハラマサヒロのことを「あんまり(周りから)好かれてないんだけどねー」って言ってたんだけどかなり昔めちゃイケに出た時に岡村から「フジモンみんなから嫌われてた」って言われて「そういうこと言われると傷つくんやぞ!」って怒ってたくせに。 1件の返信

62. 匿名 2023/06/14(水) 21:54:06 

>>1 だってフジモン可愛い男芸人にセクハラするじゃん

63. 匿名 2023/06/14(水) 21:54:37 

>>39 でもさ、それを口にするかどうかよ。

64. 匿名 2023/06/14(水) 21:54:43 

>>1 この人やザキヤマあたりが昔やってた他人に面白い話を無理矢理強要して、オチ超煽った後、シラケさせてフォローもせずに冷やかして馬鹿にするあの最低な芸の方が無理

65. 匿名 2023/06/14(水) 21:54:54 

パンサー向井がお気に入りだもんね

66. 匿名 2023/06/14(水) 21:54:59 

私はフジモンの顔ムリ

67. 匿名 2023/06/14(水) 21:55:14 

>>57 稲ちゃんの事は平気だと思う

68. 匿名 2023/06/14(水) 21:55:29 

フジモンって可愛い顔の男子好きなんよね、ジャニーズとかの。

69. 匿名 2023/06/14(水) 21:55:32 

博多華丸・大吉のローカル番組にゲストで来たときの態度が悪いから嫌い 原西さんだけ来ればいいのに

70. 匿名 2023/06/14(水) 21:55:33 

フジモン、それは同族嫌悪って言うんだよ

71. 匿名 2023/06/14(水) 21:55:35 

>>38 元アナウンサーで500人斬りの人? 1件の返信

72. 匿名 2023/06/14(水) 21:55:40 

>>3 ワロたw

73. 匿名 2023/06/14(水) 21:56:22 

>>48 お前がよく言うよ、 って思わせる笑いだと思ってた。 かっこいい人が言ったらイジメだけど、フジモンが言ったら分かりやすいブーメランじゃない? 1件の返信

74. 匿名 2023/06/14(水) 21:56:24 

そんな顔、声、態度が無理な人に言われてもね

75. 匿名 2023/06/14(水) 21:56:59 

私は宮本草薙のブスのほうが本当にテレビで見たくない。 これもキャラじゃなくて顔がキツイ。 鼻と口元が特にいや。

76. 匿名 2023/06/14(水) 21:57:17 

>>26 そしてユキナに顔が汚い者が汚い場所の掃除をするものだとずっとトイレ掃除をさせられ、家の中に自分の居場所は浴室しか無く風呂にTVをつけて見てたフジモン

77. 匿名 2023/06/14(水) 21:57:56 

>>3 ほんとそれしか思わん

78. 匿名 2023/06/14(水) 21:58:19 

フジモンってこれでも整形してるんだよね 2件の返信

79. 匿名 2023/06/14(水) 21:58:20 

>>1 黒髪で短髪で学ラン着てたら、ZAZYみたいな顔つきの学生けっこういると思う。 ホットパンツに網タイツにヒールのブーツが嫌なんじゃないの?

80. 匿名 2023/06/14(水) 21:58:26 

>>1 顔 1 芸 2

81. 匿名 2023/06/14(水) 21:58:49 

似てるから?

82. 匿名 2023/06/14(水) 22:02:35 

>>73 横 でも藤本って弄りに対して本気で怒ってるんだろうなって感じる瞬間がよくある 1件の返信

83. 匿名 2023/06/14(水) 22:03:26 

>>38 まっすーさんがとばっちり食らってるやん

84. 匿名 2023/06/14(水) 22:03:28 

>>1 このZAZYめっちゃ笑顔でしかも写真全体良い感じすぎてワロタ

85. 匿名 2023/06/14(水) 22:03:58 

>>19 鏡を見てて間違えた発言なんじゃない?

86. 匿名 2023/06/14(水) 22:04:16 

>>1 なんでそんなこと人に言えるのか

87. 匿名 2023/06/14(水) 22:04:35 

>>1 絶世美男の俺がいてもダメなんて可哀想すぎる!ってか。勘違い野郎が

88. 匿名 2023/06/14(水) 22:04:45 

>>29 えー。わかるけど、私はフジモンの顔がムリだよ。

89. 匿名 2023/06/14(水) 22:05:00 

たしかフジモンて整形してたよね?! 違ったかな? 整形してこれ?!って思った

90. 匿名 2023/06/14(水) 22:05:05 

ヤバい笑笑水ダウオモロ笑笑

91. 匿名 2023/06/14(水) 22:06:58 

>>5 ガルで学んだ

92. 匿名 2023/06/14(水) 22:07:51 

私は昔からフジモンが嫌い。 嫌いな芸人や芸能人とかも数年経てば好きになるけど、フジモンは今でもちゃんと大嫌いのままです。 元嫁関係なしにずーっと嫌い。

93. 匿名 2023/06/14(水) 22:10:33 

顔いじりお前がすな。 そしてザジィーを悪く言う奴は許さん!ファンなんや!

94. 匿名 2023/06/14(水) 22:10:36 

良い歳こいて、顔が苦手とかテレビで言うかな普通? 自分も人の親なのに。 娘たち散々ネットで容姿叩かれてたけど、それと同じことやってるの引くわ

95. 匿名 2023/06/14(水) 22:11:07 

いや…フジモンってマジ面白くないんだけど… 相方のがまだ笑えるわ

96. 匿名 2023/06/14(水) 22:13:01 

>>1 お前が一番ムリなんだけど?

97. 匿名 2023/06/14(水) 22:13:08 

>>1 >>78 二重手術してボトックス入れてもこの仕上がりのくせにね

98. 匿名 2023/06/14(水) 22:14:29 

>>61 自分が言われて嫌なことを 他人に言う人いるよね 本当に良くない

99. 匿名 2023/06/14(水) 22:17:19 

>>71 300人じゃなかった? 本番していないスケベを含めたら600人 よく結婚できたよね 1件の返信

100. 匿名 2023/06/14(水) 22:17:21 

ナダルがヤフコメ民なのが笑える

101. 匿名 2023/06/14(水) 22:17:44 

お前の顔で言うのかよっていうネタだよね?

102. 匿名 2023/06/14(水) 22:17:53 

Zazyってやけに芸人から面と向かって酷評されてるよね。前も何かの番組ですごい言われようだった。笑えないしいじめのようなものだよね。 1件の返信

103. 匿名 2023/06/14(水) 22:17:53 

ザジィーの親御さんにこの記事 が届きませんように。 息子がこんなこと言われたら親御さんは傷付くよ…

104. 匿名 2023/06/14(水) 22:18:13 

おまゆう

105. 匿名 2023/06/14(水) 22:18:32 

>>1 どうでもいいトピ

106. 匿名 2023/06/14(水) 22:19:09 

ザジー、メガネ外したらそんなに悪い顔じゃないよ

107. 匿名 2023/06/14(水) 22:19:42 

>>5 ガル「…」

108. 匿名 2023/06/14(水) 22:20:13 

どっちかと言うと顔でかいからや!の方がムリかな

109. 匿名 2023/06/14(水) 22:21:28 

>>1 どの顔で言うねん!

110. 匿名 2023/06/14(水) 22:22:11 

>>102 そうそう この前のアメトークのときも同期からボロクソだった 粗品なんて大声で「オマエなんかと組まんでほんまに良かった!」って何回も言ってたし、 ビスブラもどっちもZAZY大嫌いで、キングオブコントで失敗したとき見てた芸人全員でガッツポーズしたとか言ってた 1件の返信

111. 匿名 2023/06/14(水) 22:22:23 

>>82 本気風のキレ芸だと思うな。 昔は本当に怒ってたと思うけど。

112. 匿名 2023/06/14(水) 22:23:03 

>>6 わっちも!

113. 匿名 2023/06/14(水) 22:23:06 

何か?履き違えてるよね、プチ整形したり その方向性がもうおかしいよ。 ま、男も女もブスに限って他人の容姿気にするよね、、で言ってくる。

114. 匿名 2023/06/14(水) 22:24:43 

ID:8PgYKWoH4u  絶対にイケメンは言わない。

115. 匿名 2023/06/14(水) 22:24:59 

ニューヨークの嶋佐の顔は個人的に無理

116. 匿名 2023/06/14(水) 22:25:48 

>>5 嫌われてるけど元嫁木下優樹菜だもんね かなり歳の差あるし結婚した時ってまだ若い人気タレントだったし

117. 匿名 2023/06/14(水) 22:25:55 

>>5 こういう奴がいるから そう言われるの本当迷惑。 byブス

118. 匿名 2023/06/14(水) 22:26:37 

お前が言うな!

119. 匿名 2023/06/14(水) 22:27:47 

>>22 格別に好きとかじゃないけど、バランサーだし、安定感ある。テレビ出てると安心して見れる。つっこみおもろいし 2件の返信

120. 匿名 2023/06/14(水) 22:28:51 

>>3 鼻整形して、コレかよ!ブスよ と矢部っちに言われてワロタwww

121. 匿名 2023/06/14(水) 22:29:34 

顔デカイからや😡

122. 匿名 2023/06/14(水) 22:29:49 

お前の顔も生理的に無理や

123. 匿名 2023/06/14(水) 22:34:17 

ふじもんが他人の顔のことを言うなんて信じられん。鏡見たことないんか?

124. 匿名 2023/06/14(水) 22:34:28 

>>26 木下優樹菜の顔好きじゃない。美人だとは思えない。 昔、なんでテレビに出てるんだろうと不思議だった。

125. 匿名 2023/06/14(水) 22:34:36 

>>99 何でそんなモテるんだろ… 1件の返信

126. 匿名 2023/06/14(水) 22:35:16 

>>119 マジで?! 1件の返信

127. 匿名 2023/06/14(水) 22:35:52 

>>110 粗品もビスブラも他人の悪口ばかりで下品だから嫌いだわ 1件の返信

128. 匿名 2023/06/14(水) 22:36:44 

>>38 どなた?

129. 匿名 2023/06/14(水) 22:37:20 

>>38 誰よ

130. 匿名 2023/06/14(水) 22:38:31 

>>126 うるさいだけだと思ってた

131. 匿名 2023/06/14(水) 22:39:25 

>>1 西野ってプペルの方かと思った。ナダル、相方おったんだね。

132. 匿名 2023/06/14(水) 22:39:52 

お前が言うなよって思いながらトピ開いたら案の定似たようなコメばかりで笑った

133. 匿名 2023/06/14(水) 22:40:21 

この人って他人の容姿について滅茶苦茶厳しいよね 光浦にもいい奴だけどブスだから一緒に飲みたくないみたいな事昔言ってたもん

134. 匿名 2023/06/14(水) 22:40:22 

>>51 なんか勘違いしてるんだよね、このおっさん。

135. 匿名 2023/06/14(水) 22:44:57 

>>1 眼鏡かけたらお前もZAZYみたいなもんやろ。

136. 匿名 2023/06/14(水) 22:45:05 

ザジー よく芸人から無理、性格本当に悪いと聞く 芸人からは好かれてないのかも でも苦手な芸人とか聞くの嫌な気持ちになるわ

137. 匿名 2023/06/14(水) 22:46:29 

有吉も言ってたな。バックナンバーのボーカルに似た芸人の事顔が無理って言ってた。テレビで堂々と言う事ではない

138. 匿名 2023/06/14(水) 22:46:31 

>>38 写真のチョイスが、あぁ嫌いなんやなって分かるw

139. 匿名 2023/06/14(水) 22:48:30 

>>78 そうなんだ。 クズモンって爆弾みたいな顔してるよね

140. 匿名 2023/06/14(水) 22:51:07 

自分の顔面レベル理解してないのかな?笑

141. 匿名 2023/06/14(水) 22:57:11 

>>127 そういう番組だから

142. 匿名 2023/06/14(水) 22:57:17 

>>38 言い過ぎてるかもしれんけど、キングオブコントでのコメントとかもいい子ぶりっ子っぽくてうざかったよな

143. 匿名 2023/06/14(水) 22:58:03 

きれいなウド鈴木。

144. 匿名 2023/06/14(水) 22:58:33 

おまいうすぎて

145. 匿名 2023/06/14(水) 23:01:09 

>>22分かる なんか憎めない ツッコミもボケも出来るというか

146. 匿名 2023/06/14(水) 23:02:35 

>>38 増田「いや豚て!!」

147. 匿名 2023/06/14(水) 23:04:02 

沼津祭りの時にZAZY普段着でいたけど、普通のオッサンだったな。

148. 匿名 2023/06/14(水) 23:10:04 

>>119 面白いと思わないし、顔も酷いけど同業の 芸人達からは優しくて上手くつなげると、 アメトークの芸人ドラフト会議で評判は 良かった。

149. 匿名 2023/06/14(水) 23:14:29 

この人の元嫁の顔が受け入れない。見たらゾワゾワして具合が悪くなりそう

150. 匿名 2023/06/14(水) 23:18:43 

ZAZY顔を自負する私…ちょっとショック笑笑

151. 匿名 2023/06/14(水) 23:22:37 

>>125 コミュ力なのかなー。


posted by ゴシップ速報 at 23:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

芹那、38歳 久々TVで美貌の体操着 美スタイルに衝撃「ロンハー運動会」、「38に見えない」「綺麗すぎ」「マジ!?」

情報元 : 芹那、38歳 久々TVで美貌の体操着 美スタイルに衝撃「ロンハー運動会」、「38に見えない」「綺麗すぎ」「マジ!?」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4637210/


1. 匿名 2023/06/14(水) 17:14:57 

13日放送のテレビ朝日「ロンドンハーツ 女性芸能人スポーツテスト2023」

出典:i.daily.jp有吉弘行が、田村淳の意向を受けた出演だと悪い笑みでネタイジりを投入すると、山崎弘也も「急に今回芹那さんがキャスティングされる」と乗っかり。有吉が「淳さん、見てるからね~」と声をかけると、芹那もノリよく「はい!頑張るね!」と手を振り、淳が「やめろ!」「俺が呼んでるわけじゃない」とツッコミを入れた。 出典:pbs.twimg.com 6件の返信

2. 匿名 2023/06/14(水) 17:15:39 

芹那 (38)

3. 匿名 2023/06/14(水) 17:15:50 

AVのパッケージみたい

4. 匿名 2023/06/14(水) 17:15:54 

お久しぶりです

5. 匿名 2023/06/14(水) 17:15:58 

今更この人で語ることなど無い アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/14(水) 17:16:02 

この中で横山由依が1番顔がいい 1件の返信

7. 匿名 2023/06/14(水) 17:16:27 

話し方はご健在なの? 1件の返信

8. 匿名 2023/06/14(水) 17:16:30 

ブルマじゃ批判あるのかなぁ 2件の返信

9. 匿名 2023/06/14(水) 17:16:57 

でんでんずいのだんだんずい! 4件の返信

10. 匿名 2023/06/14(水) 17:16:59 

出てくんな口軽女 1件の返信

11. 匿名 2023/06/14(水) 17:17:07 

体質もあるだろうけど、年を重ねてもスタイルキープしてる人はすごく羨ましい。 努力してるんだろうなと思うよ。 産後30過ぎて暴飲暴食しなくても太っていくもん… 見習おマジで 3件の返信

12. 匿名 2023/06/14(水) 17:17:43 

ちょろっと見たけど鷲見アナあんな顔だっけ? 1件の返信

13. 匿名 2023/06/14(水) 17:17:48 

>>8 3時のヒロインの福田さんはブルマはいてたけどな 2件の返信

14. 匿名 2023/06/14(水) 17:17:53 

38でこのスタイルは素直に羨ましい 1件の返信

15. 匿名 2023/06/14(水) 17:18:13 

昨日一瞬見たけど、ブルマと短パンの人居たのはなんで?って思った 1件の返信

16. 匿名 2023/06/14(水) 17:18:13 

>>10 大倉ファン、バカリズムファンはこの人に嫌な思いたくさんしたのかな 2件の返信

17. 匿名 2023/06/14(水) 17:18:13 

この人って若くにデキ婚したりするタイプかと思いきや、独身貫いてるね。田中みな実とか皆藤愛子とかもだけど、ぶりぶり可愛い系の人って案外ずっと独身か結婚遅いパターンっぽいよね。 6件の返信

18. 匿名 2023/06/14(水) 17:18:31 

>>8 ガルちゃんで大炎上しちゃうよ 理由は知らんけど女性の露出を異常に嫌がるから

19. 匿名 2023/06/14(水) 17:18:33 

杉田かおるとかmisonoとか国生さゆりが出てた頃の運動会はよく見てたし面白かった 熊田曜子が謎の腹出し体操服を着てたね 1件の返信

20. 匿名 2023/06/14(水) 17:18:45 

これって誰が観る番組なの? 4件の返信

21. 匿名 2023/06/14(水) 17:18:50 

みちょぱとニコルはもうこんなん出なくてええやろ

22. 匿名 2023/06/14(水) 17:18:56 

どうして売れてて、どうして消えたのか不思議な人。 と言うか数年ぶりに出てきて成長が見られないのガッカリだなって思うの

23. 匿名 2023/06/14(水) 17:19:14 

>>17 珠緒ちゃんもね

24. 匿名 2023/06/14(水) 17:19:16 

この企画いつまでやんの? 田村淳が気持ち悪く感じるようになってから気色悪くて見てらんない。

25. 匿名 2023/06/14(水) 17:19:34 

3件の返信

26. 匿名 2023/06/14(水) 17:19:59 

>>9 天然水の炭酸水って言ってるのか😂 ウケるꉂ𐤔

27. 匿名 2023/06/14(水) 17:20:27 

>>20 5ch民

28. 匿名 2023/06/14(水) 17:20:30 

>>11 というか、経産婦とそうでない人は年齢関係なくスタイルや骨格や肌質に超えられない壁があるよ。 どれだけ綺麗にしてる人でも、やっぱり経産婦はわかる。子供産んでない人は骨盤が開いてないし。 1件の返信

29. 匿名 2023/06/14(水) 17:20:47 

>>9 めちゃ笑う

30. 匿名 2023/06/14(水) 17:20:56 

昔ロンハー大好きで欠かさず見てたのに 気づいたらもう何年も見てないことに気付いた!! 相変わらず運動会とかはやってるんだね!

31. 匿名 2023/06/14(水) 17:21:00 

>>15 ただ売れたいと気合いの入った人だった感があったよ

32. 匿名 2023/06/14(水) 17:21:12 

>>25 うわぁ、生々しい

33. 匿名 2023/06/14(水) 17:22:35 

>>1 でも年取ったなーと思った、額の生え際とか敦と関係あったの ?

34. 匿名 2023/06/14(水) 17:22:48 

>>1 38歳に見えたよ😅

35. 匿名 2023/06/14(水) 17:23:08 

芹那(38)より大島麻衣(35)の方がなんかおばちゃんって感じはあった 4件の返信

36. 匿名 2023/06/14(水) 17:23:09 

>>1 この番組ちょっと見たけど、淳や有吉が毒吐きながらニタニタして弄ってるのが嫌悪感マックスで見るのやめたわ。

37. 匿名 2023/06/14(水) 17:23:23 

50代になるとね、30後半の子でも若者に見えるんだわな‥‥ 2件の返信

38. 匿名 2023/06/14(水) 17:23:46 

みんなニコルに異様に気を使ってたけどメンタルの病気か何か ? 1件の返信

39. 匿名 2023/06/14(水) 17:24:05 

>>17 まぁみんな一般人の同世代より綺麗だしそれなりに稼ぎあるから1人も気楽で幸せそう

40. 匿名 2023/06/14(水) 17:24:22 

>>6 稲村亜美さんも綺麗だなぁって思った 昔は整形顔とか好きだったけどなんか年々自然な顔が好きになってきた 1件の返信

41. 匿名 2023/06/14(水) 17:24:42 

>>37 33なら若い子って感じですか? 5件の返信

42. 匿名 2023/06/14(水) 17:25:32 

>>17 ぶりっこできる人って何気に人一倍気が強いんだろうね

43. 匿名 2023/06/14(水) 17:25:41 

>>41 33なんか女の子だよ

44. 匿名 2023/06/14(水) 17:25:47 

>>40 稲村亜美って、はなこ岡部に似てね?

45. 匿名 2023/06/14(水) 17:26:21 

>>41 婆

46. 匿名 2023/06/14(水) 17:27:45 

色白だと肉の質感がすごくわかっちゃうね

47. 匿名 2023/06/14(水) 17:29:15 

>>12 思った! 顔(あご?)がシャープになったよね。

48. 匿名 2023/06/14(水) 17:29:41 

>>41 そのくらいから老けてくる

49. 匿名 2023/06/14(水) 17:29:44 

>>38 病気かどうかは知らんけどニコるんって女の子の集まり苦手そう サバサバしてるとかそういうのとは違うけど、ギャル枠の割にはキャピキャピしてないし根がそんなに明るくないのかも 2件の返信

50. 匿名 2023/06/14(水) 17:30:14 

>>13 芸人だけどそんな方向で頑張るより、芸で笑わせて?と思った。 大久保さんはスケベキャラだけど、この人は違うだろうに… 1件の返信

51. 匿名 2023/06/14(水) 17:30:16 

>>20 うちの旦那 1件の返信

52. 匿名 2023/06/14(水) 17:30:33 

>>7 リアルタイムで観てたけど、度々あのちゃん喋ってるなぁと思ってたら実は芹那だったw

53. 匿名 2023/06/14(水) 17:30:45 

>>17 金持ちの愛人とかしてそう

54. 匿名 2023/06/14(水) 17:33:34 

芹奈は若めに見えた それより大島麻衣がちょっと老けててびっくりした あとゆいはんとぱるるももう若くないのねーって 1件の返信

55. 匿名 2023/06/14(水) 17:34:06 

>>16 大倉に関しては実際付き合ってるから違うでしょ。 虚言を言いふらされて迷惑したのとは別。

56. 匿名 2023/06/14(水) 17:35:05 

>>49 そうなんだー他のメンバーは自分以外の人が競技している時でもニコニコしてるけど ニコルは下向いたり真顔の時があって気になった。 1件の返信

57. 匿名 2023/06/14(水) 17:35:25 

>>11 本当だね。普通にスタイル良いし、努力すごいなーと思う。 マイナスや意地悪なコメント多いけど、がる民って彼女よりスタイル悪い芸能人とかでも好感度が高い人には白々しい位にほめるくせに、なんだかなーって感じw

58. 匿名 2023/06/14(水) 17:35:39 

>>50 大久保さん位置に立ちたいんじゃないか?って思ってる

59. 匿名 2023/06/14(水) 17:36:06 

>>16 バカリズムもなの? 1件の返信

60. 匿名 2023/06/14(水) 17:36:34 

村重杏奈が可愛くて好き、完全にお笑い枠だけど。 太川陽介のバス旅出た時もお腹すいたとか疲れたとか文句を一切言わなかった。 1件の返信

61. 匿名 2023/06/14(水) 17:37:41 

>>54 若くてかわいい中心にいた女性達が残酷やな

62. 匿名 2023/06/14(水) 17:37:50 

>>59 バカリズムに口説かれたってデマ流したんだよww 1件の返信

63. 匿名 2023/06/14(水) 17:37:58 

>>20 モテない野郎ども

64. 匿名 2023/06/14(水) 17:39:13 

>>17 中身は漢って感じがするよね 見かけと違って気も我も強そうな感じがする

65. 匿名 2023/06/14(水) 17:41:46 

>>1 芸能界で体操着流行ってるの? 昨日くらいに出てきた動画のスクショ 1件の返信

66. 匿名 2023/06/14(水) 17:41:52 

>>60 明るくていつも楽しそうで可愛いよね ゆめぽよでテンション上がっちゃう村重笑ったw

67. 匿名 2023/06/14(水) 17:44:16 

>>56 ニコルはいつどの番組で見ても どうしたん?なんかイライラしてる?ってイメージある 元気だして、藤田ニコル🏁

68. 匿名 2023/06/14(水) 17:44:35 

>>1 普通に可愛いんだけどガルでは叩かれるんだろうな

69. 匿名 2023/06/14(水) 17:46:01 

>>17 行き遅れちゃったのでは

70. 匿名 2023/06/14(水) 17:46:11 

>>9 想像つくからやめてwww

71. 匿名 2023/06/14(水) 17:46:25 

>>62 うわあ…痛すぎるなぁ…

72. 匿名 2023/06/14(水) 17:46:27 

>>35 それな 老けすぎててビビったわ 若い頃可愛かったのになー こうも変わるかねー

73. 匿名 2023/06/14(水) 17:50:11 

>>51 先に書かれたー 中年のおじさんが観るんだよ、きっと 1件の返信

74. 匿名 2023/06/14(水) 17:51:13 

>>13 3時のヒロインの福田 元E-girls須田アンナ 今年は2人が前回と同じでブルマだった 昨年はふわちゃんも出ていてブルマ 現役アイドルとかなら批判もあるかもしれないけど、この3人は大丈夫なのかな? 1件の返信

75. 匿名 2023/06/14(水) 17:52:50 

>>19 そのメンツが出てた頃のロンハーは面白かった

76. 匿名 2023/06/14(水) 17:53:53 

>>41 若いけど、恋愛市場だと婆だな

77. 匿名 2023/06/14(水) 17:55:02 

須田アンナって15才くらいのときフジテレビの昼ドラに出てた 今25才でもう10年前なんだね 今ではこんな感じになってます。

78. 匿名 2023/06/14(水) 17:57:21 

>>28 というか、遺伝だなと思うよ。 保育園に送迎してるとつくづく思うよ。 細い人は何人産んでも細い。

79. 匿名 2023/06/14(水) 17:57:26 

>>35 歯直してから可愛くなくなった気がする。ガミーでも前のが可愛かった。 1件の返信

80. 匿名 2023/06/14(水) 17:58:47 

>>20 昨日私みてたよ、 色気とかで出てる人とかはスルーだけど 前のだと あのちゃんとか 今回だと みちょぱとか稲村さんとか ガチでやってるのみるの好き

81. 匿名 2023/06/14(水) 18:01:16 

>>65 ロンハー運動会は毎回体操着だしこれとは関係ない。 1件の返信

82. 匿名 2023/06/14(水) 18:01:47 

芸能人スポーツテストって女版ばかりだよね。男版が無いのは男版ではアメトーークの運動神経悪い芸人みたいになっちゃうし、女版ばかりなのは運動神経悪い芸人との差別化かな? 2件の返信

83. 匿名 2023/06/14(水) 18:03:28 

>>1 芹那が38歳って事に驚いたわ。

84. 匿名 2023/06/14(水) 18:03:49 

時は流れてる

85. 匿名 2023/06/14(水) 18:03:56 

>>74 稲村亜美顔ちっっさ!って映る度に声に出して言ってたわ こうやって見るとほんとちっさ 首から頭までほぼ同じ幅だった

86. 匿名 2023/06/14(水) 18:12:11 

>>73 うちの旦那まだ20代半ばだけど……

87. 匿名 2023/06/14(水) 18:12:27 

>>79 歯直したんだ。 なんか鼻の下が伸びちゃってて、可愛くなくなったよね。昔のが良かった。

88. 匿名 2023/06/14(水) 18:21:54 

>>81 そうなんだ 流行りではないのね

89. 匿名 2023/06/14(水) 18:24:36 

>>82 ロンハーは昔から男版もあるよ。有吉、おたけ、狩野、西村、ロンブー、ザキヤマ、柴田…沢山出てるよ。意外な人が足早かったり、みんな真剣で面白いよ。 あと、ダウンタウンが中心の運動会もある。女子も数名出てるけど。コロナでなくなっちゃったけど。 1件の返信

90. 匿名 2023/06/14(水) 18:24:54 

>>9 笑わせないでよーっw

91. 匿名 2023/06/14(水) 18:28:48 

>>37 そりゃ干支が一周するぐらい離れてれば別世界の若者でしょw

92. 匿名 2023/06/14(水) 18:39:18 

>>14 見てたけど、やっぱり膝の面積が広くなってくるよねぇ、、、って思った 私は36歳。 もう膝出さないもんなぁ。

93. 匿名 2023/06/14(水) 18:40:09 

令和5年に芹那はおかしい笑 枕したんかな

94. 匿名 2023/06/14(水) 18:44:16 

>>35 大島麻衣は運動神経良くてびっくりしたw 年下だけどあんなに走れない! 1件の返信

95. 匿名 2023/06/14(水) 18:44:39 

>>41 昭和の時代と違って、今は30歳過ぎてもグラドルやってる人が多いから。

96. 匿名 2023/06/14(水) 18:44:45 

大島麻衣の足の速さ健在でなんか嬉しかった。 相変わらずニコル接待だったね。

97. 匿名 2023/06/14(水) 18:49:12 

>>82 アメトークの運動神経悪い芸人はポン村上がヒザ神って呼ばれてるけど、ロンハーのスポーツテストは、淳がモモ神って呼ばれてるよw てかロンハーのスポーツテスト、男子は芸人だけだけど、女子はほぼアイドルとグラドルで、女性芸人はほぼいないんだよねw 男性向けなんだと思うw 1件の返信

98. 匿名 2023/06/14(水) 18:50:29 

>>89 TBSのだよね?あれ楽しかったのにねー

99. 匿名 2023/06/14(水) 18:50:34 

芹那、前働いてた会社に仕事で来たな 芸能人見れるーってすごいワクワクしたんだけど正直一般人でももっと可愛い子いるよなって感じだった 芹那のマネージャーが若いイケメンだったので会社の人たちはそっちにザワついてた

100. 匿名 2023/06/14(水) 18:51:22 

>>97 ああ、なるほど。カワイコ目当ての視聴者を想定ってありそうだもんね

101. 匿名 2023/06/14(水) 19:07:15 

38ならこのくらいのスタイルの人一般にもけっこういない?48ならすごいけど、芸能人なんだしそんな騒ぐほどでもない気がする

102. 匿名 2023/06/14(水) 19:09:00 

ほんとねースタイルいいねー ゆうちゃみスタイルよかったよね!可愛かった 1件の返信

103. 匿名 2023/06/14(水) 19:10:15 

>>25 セクシー系

104. 匿名 2023/06/14(水) 19:47:38 

>>35 昔と全然違くなっててビックリした! 顔伸びたのかな

105. 匿名 2023/06/14(水) 20:32:19 

>>102 ゆうちゃみ脚長いよね!走り方が怪我しそうで怖かったw テレビ出始めた時骨折してたの思い出して、納得したw

106. 匿名 2023/06/14(水) 20:33:32 

うちの高校ブルマが赤だった。

107. 匿名 2023/06/14(水) 20:41:42 

>>11 この人やたら嫌われてるけど、何かやらかしたわけでもないしみんなキャラを知ってて知名度高くて凄いなって。 今テレビの時代じゃないからみんなに知られるのがまず大変だよ。

108. 匿名 2023/06/14(水) 20:44:26 

>>49 前に自分が活躍できなかったらあからさまに不貞腐れてたから、扱いにくい人なだけじゃないの? 先輩の女性タレントでも気に入らないって思ってるとわかりやすく態度に出すよね。 みちょぱもそうだから2人であとでグチグチ言ってそう。

109. 匿名 2023/06/14(水) 20:46:41 

>>94 足早いし、他の競技もそつなくこなしててそっちにビックリした。 35であんだけ運動できたら大したもんだわ。

110. 匿名 2023/06/14(水) 21:15:27 

>>25 浮いてるわけじゃないけど何だかノーブラに見えるの何でだろ? 自分がTシャツ着たときにこうなってたらかなり恥ずかしいわ、、


posted by ゴシップ速報 at 21:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

芸能人の不倫に興味がない人

情報元 : 芸能人の不倫に興味がない人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4637162/


1. 匿名 2023/06/14(水) 16:46:51 

「週刊文春」6月8日発売号で報じた、女優・広末涼子(42)とミシュラン1つ星シェフ・鳥羽周作氏(45)とのW不倫関係。広末は取材に対し不倫を否定したが、2人は密かに直筆のラブレターをかわし合っていた―…

例えば、広末は5月14日、高級ホテルのポストカードにこんな赤裸々なメッセージを綴っていた。 〈淋しくて悔しいけれど、でも私は、あなたのおかげで愛を諦めない覚悟を知りました。もしかしたら、こんな風に本気でぶつかり合って求め合って、ひとを好きになったのは初めてなのかもしれません。どうしてこれまでそうできなかったのか、は解らないけれど、でも今、あなたを心から深く深く欲していること、とても愛していること、を幸せに想います。周作、あなたのことが大好きです〉 実は、こうした手紙は他にも複数枚あり、同じノートに交互にメッセージを綴った“交換日記”も存在している。そこには、さらに想いが詰まった“愛の言葉”が幾つもちりばめられていた――。 159件の返信

2. 匿名 2023/06/14(水) 16:47:27 

毎日毎日広末トピ何個立つん? 14件の返信

3. 匿名 2023/06/14(水) 16:47:33 

なぜ今時手紙 29件の返信

4. 匿名 2023/06/14(水) 16:47:34 

キャンドルジュン、さすがにもう離婚よね? 43件の返信

5. 匿名 2023/06/14(水) 16:47:34 

きもっ 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/14(水) 16:47:37 

広末ヤベーな、、、。 8件の返信

7. 匿名 2023/06/14(水) 16:47:40 

出典:imgur.com 312件の返信

8. 匿名 2023/06/14(水) 16:47:45 

離婚再婚…あるかな? 4件の返信

9. 匿名 2023/06/14(水) 16:47:46 

>>1 なぜその内容を記者が知っているのか。 11件の返信

10. 匿名 2023/06/14(水) 16:47:50 

周作そんなに魅力あるんだ… 25件の返信

11. 匿名 2023/06/14(水) 16:47:57 

いい母親だね、子供たちも許してくれた 1件の返信

12. 匿名 2023/06/14(水) 16:47:59 

広末さん… 5件の返信

13. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:00 

前トピのポエムは笑った 1件の返信

14. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:00 

マジで恋した 7件の返信

15. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:02 

何個トピたつのw 確かにあんな恥ずかしい交換日記、近年稀に見るレベルだけどもw 5件の返信

16. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:02 

>>1 これが出ることがわかったから二人とも認めたのか 99件の返信

17. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:03 

料理上手な男は床上手って本当なのね 6件の返信

18. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:03 

恋文かよ

19. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:03 

バラしたの誰~? 3件の返信

20. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:07 

鳥羽さん側のリークなんだね 5件の返信

21. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:09 

とっても 1件の返信

22. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:10 

何で流出したんだろね。。。 8件の返信

23. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:15 

不倫ってみんなお花畑になるよね 6件の返信

24. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:15 

独身なら何も言われない。 既婚者で子供までいるのに、奔放すぎるなとは思った。

25. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:21 

ある種の病気

26. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:22 

>>3 手紙好きだよね 7件の返信

27. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:23 

>>4 キャンジュンはあれから何も発言してないの? 8件の返信

28. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:25 

もう許してやれよ

29. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:27 

子供…

30. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:34 

>>1 恥ずかしすぎる! 1件の返信

31. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:35 

あらま…

32. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:36 

>>7 これは奥様しか提供できなさそう… 15件の返信

33. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:37 

痛すぎる。

34. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:38 

不倫なのにわざわざ証拠残すような事して…

35. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:39 

他にも下ネタ満載のやつあったよね きもちよくて、なかせてくれてってやつw 2件の返信

36. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:41 

新たな男に出会うたびこんなん書いて渡してたんやろ 4件の返信

37. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:43 

これで誤魔化しきれなくて認めたってわけか

38. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:43 

Oh…

39. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:43 

>>7 入ってくれて ギャグ?w 17件の返信

40. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:47 

>>7 入ってくれてって…もろやん 5件の返信

41. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:49 

これは恥ずかしいw 1件の返信

42. 匿名 2023/06/14(水) 16:48:52 

子供に知られてはいけない 4件の返信

43. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:00 

アラフォーでこのポエムは痛い

44. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:04 

>>4 キャンドルで自分を癒やしてるんだろうね 10件の返信

45. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:06 

感動したわ もう絶対映画化してほしい 5件の返信

46. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:07 

なんでこの手紙が流出したの?

47. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:08 

>>1 なんで文春は広末からシェフに宛てたラブレターとかメッセージ持ってるの? 3件の返信

48. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:08 

鳥羽さんは独身なの? 1件の返信

49. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:08 

>>1 「入ってくれて」「きもちくしてくれて」wwwwwww 7件の返信

50. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:12 

ってな事を言っていた上原多香子はその不倫相手以外と結婚したから 広末涼子のこんな風に…は勘違いだと思いまーす 1件の返信

51. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:13 

広末からの手紙ばっかり出てくるって事はシェフ側リークなんだね。奥さんかな? 5件の返信

52. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:13 

>>1 どこから流失したんだ? 広末涼子の手紙なら男の関係者から? 2件の返信

53. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:15 

なぜ…積極的に証拠を残すんだろう… 5件の返信

54. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:18 

どこから流出したん? 涼子さん、周作さん馬鹿だな

55. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:19 

>>7 きもちくしてくれて 入ってくれて セックス? 14件の返信

56. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:21 

体の相性が良かったのかな? 1件の返信

57. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:21 

母親のこんな手紙絶対見たくないわ

58. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:21 

らんまんの出番終了後の発覚で良かった。 4件の返信

59. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:21 

>>16 恥ずかしい(/-\*)

60. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:24 

>>1 キャンドルキャンさん気の毒 3件の返信

61. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:27 

>>16 入ってくれて……………… 4件の返信

62. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:32 

>>10 ゲイ界の橋本環奈らしいからね。 11件の返信

63. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:32 

恥ずかしいお母さん

64. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:34 

>>7 思ったより字が綺麗で草 6件の返信

65. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:36 

しゅうさくあいしてる

66. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:41 

>>7 嘘でしょ?w

67. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:41 

不倫してる人たちのやり取りって第三者まで恥ずかしくなるのが多いよね。

68. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:42 

えぇー…マジか… 私もAV男優はデブオヤジが好きだけど、自分が付き合うなら絶対スラッとしたイケメンが良いけどな

69. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:44 

肉食系なのね!

70. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:44 

えっろ

71. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:44 

立て続けにトピ立つやん⭐

72. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:45 

>>1 そもそもキャンドルで稼げるのか? 2件の返信

73. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:49 

きもちくしてくれて

74. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:51 

>>7 これは完全にオワタ 5件の返信

75. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:52 

>>16 気持ち悪い… ベッキーの方がまだマシに見える 12件の返信

76. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:55 

なぜこんなのが世に出た? スパイでもいるんかな それか嫁? 1件の返信

77. 匿名 2023/06/14(水) 16:49:55 

>私は、あなたのおかげで愛を諦めない覚悟を知りました。 これで簡単に別れたら笑

78. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:00 

不倫は既婚者のロマンですよね けどダメだから不倫した人は叩かれるんだよね

79. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:00 

>>1 好きになったの初めて、ってキャンドルや元旦那に失礼だろ 3件の返信

80. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:02 

>>7 なんかあれだね、よっぽど体の相性でも良いんだろね。 5件の返信

81. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:04 

>>4 なんとなくだけど離婚しないでずっと飼い殺ししそう… 11件の返信

82. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:06 

>>3 LINEだと流出すると思ったのかな。 しかし手紙が流出するという。 5件の返信

83. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:08 

>>26 チョコプラの何でもお手紙にする『お手紙』コント思い出したww 2件の返信

84. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:09 

こんなん流出したら芸能界復帰は無理だね 1件の返信

85. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:10 

すんごい色ボケ… 独身でもここまで色ボケしてる人、珍しいと思う 1件の返信

86. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:21 

母親としての意識は全くなさそうだね

87. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:21 

どうしてこれが世に出たのか不思議。 と言うか、夜中のテンションで書いちゃって翌朝見たら恥ずかしくなって消すパターンの文章すぎて可哀想だから、出す前にもう一度読むべきだったよ涼子。 3件の返信

88. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:27 

Twitterに「楽し◯ごがシェフがホモじゃなかったことに激怒」っていう記事がおすすめに上がってきて、何とも言えない気持ちになったわ 1件の返信

89. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:27 

>>7 広末涼子なしでこの先生きていけるのかなこの人 タバコやアルコールを断つよりきつそう 3件の返信

90. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:29 

きっとキャンドルも同じ手紙持っとるやろ 1件の返信

91. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:30 

>>7 😔 19件の返信

92. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:38 

>>7 きもちく  って言葉がゾワッとする。ちゃんと書けや。 5件の返信

93. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:40 

これが出るから認めたのか。 そりゃ誤魔化せないよね。 でも結局出ちゃった。

94. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:40 

もうAV出て欲しい

95. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:41 

この手紙はやばい よりによって謝罪文も直筆で筆跡見ちゃうw 1件の返信

96. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:45 

奥さんちがうん? まさか家族の目に触れるどこにこの手紙置いてたんでは?浮かれた熊五郎が 1件の返信

97. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:48 

こりゃ認めるしかないやつだ

98. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:50 

>>7 oh…開いた口が塞がらない 1件の返信

99. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:50 

>>87 キャンドルか相手が既婚なら妻 1件の返信

100. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:50 

>>16 きもちくしてくれて⁈ 5件の返信

101. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:50 

>>7 きも!!!幼稚な文章なのに内容は露骨… 1件の返信

102. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:54 

こんなのが世に出回ってはずかちいネ

103. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:54 

>>7 IQギリ90くらいの文やな⭐ 3件の返信

104. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:56 

これ誰が出したんだろ。 男の方の奥さんかな。

105. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:01 

>>16 何度見ても笑えるし、読んでると広末の声で再生されるし、しばらく笑ってられそうなレベルでひどい文章www 3件の返信

106. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:05 

世も末凉子

107. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:06 

>>12 さすがにしばらくテレビでは見ないだろうね…

108. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:06 

ラインは流出するから原始的に手紙書いたけどあっさり流出?

109. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:06 

>>1 本気っぽかったから旦那さんも怒なのかな?けじめがどうとか全文読んだら旦那さんは別れるきなさそうだよね、 1件の返信

110. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:07 

ぶつかり稽古したのか 1件の返信

111. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:08 

>>16 LINEよりも手に入れにくそうなのにどうやって流出したんだろう? 素朴な疑問 3件の返信

112. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:09 

お楽しみに…の結果かな? 1件の返信

113. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:12 

>>7 広末筆跡というソースがほしいな 4件の返信

114. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:14 

>>7 入ってくれて と 気持ちくしてくれて が生々しい 3件の返信

115. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:16 

こんなんどこで手に入れたん?

116. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:19 

>>81 既に広末は家に帰ってない感じだったから広末には効果なさそう 4件の返信

117. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:19 

自業自得にしても、もうやめたれよ。 どんだけ制裁するの。関係ない人が。

118. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:21 

>>62 シェフの人はゲイなん!?どういうこと!?

119. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:25 

>>62 ゲイにモテる風貌なのはめっちゃわかるけど、売れっ子女優がこんなに夢中になるって周作すげーな

120. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:32 

>>4 明日あたり何かコメント出るかな 文春の発売日だし

121. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:34 

>>81 ルイルイのところと同じだと思う 浮気した嫁を離婚せずに飼い殺し 7件の返信

122. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:36 

>>1 不倫したことないけど彼氏にだって手紙なんて書いたことない 芸能人なのによく残るもの書いたな 3件の返信

123. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:37 

>>16 40過ぎてこんなん書いて寄越すおばさんって普通に気持ち悪いけど顔が良いから男は騙されるんだろうか 7件の返信

124. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:39 

どこに惹かれたんだろう クマみたいで可愛い?

125. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:45 

>>7 意外と幼稚なんだね もっとしっかりした人かと思っていました 9件の返信

126. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:47 

誰がリークしたの?

127. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:48 

ヤバ。

128. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:52 

>>103 早稲田なのに 2件の返信

129. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:53 

うーん。本当かどうかわからないよね。その直筆の手紙とやらの画像が実際あるなら別だけど。 1件の返信

130. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:57 

男が売ったのか?

131. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:57 

文春、筆跡鑑定まで押さえる念の入れよう! これは逃げられない。

132. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:57 

シェフが自分でリークしたのかな? はやく一緒になりたくて

133. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:58 

子供は一生しんどいって。

134. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:58 

>>1 最初は不倫否定してなのにダサいな。 ゴマキみたいに素直に認めたほうがよかったのでは? 12件の返信

135. 匿名 2023/06/14(水) 16:51:59 

これはキャンドルのプライドズタズタやな…

136. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:03 

>>39 inしてくれてありがとう、って広末の頭どうなってんのねw

137. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:04 

キャンドルの事も相手の奥様の事も最大限に侮辱してるな。

138. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:05 

>>7 これがMajiでKoiする5秒前ってやつか 6件の返信

139. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:07 

>>16 とってもとってもとってもとってもとってもとっても大好きよ🎵 2件の返信

140. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:09 

>>7 中学生風に見せかけてけっこう生々しいな

141. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:10 

>>32 交換日記もあるみたいだし、どちらかの身近な人しか手に入れられないよね… 4件の返信

142. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:13 

キャンドルジュンさんは 心からの相手では無かったと言うこと? 尻が軽いなあ 男性に対する性へのハードルはかなり低い 不倫もばれなきゃいいやな倫理観かな そもそも倫理なんて頭になさそう かーちゃん、しっかりしろ

143. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:16 

完全否定だったのに急に認めたからなんかエグイ写真でも撮られてるのかと思ったら…中学時代の黒歴史を暴かれて飾り立てるような殺傷力だな。

144. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:18 

不倫って結局した人の好感度でほぼ決まるよね 広末の不倫は個人的には全く嫌悪感がない

145. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:22 

charenge草 早稲田でchallenge書けないの広末だけだよw だからすぐ辞めちゃったんだね 1件の返信

146. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:24 

>>113 筆跡鑑定済みらしいよ

147. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:34 

>>81 健の後に第三子だったから第四子くるー? それもまた怖いよね 4件の返信

148. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:34 

きもちくしてくれて すごく気持ちが悪いw だめだ、ツボったwww

149. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:36 

>>1 キャンドルさんは見た目と違ってきちんとした人だったんだろうな だから物足りなくて他の男に走ったのかもね 2件の返信

150. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:39 

>>40 オブラートどころか直球すぎてびっくりした笑

151. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:42 

>>7 もうすぐ43歳ですよ、広末さん。 43歳の女性が書く文なのですかね!? 3件の返信

152. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:43 

>>15 恥ずかしいレベルだと、黒岩さんのおじさん構文に匹敵するかも😂

153. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:46 

文章がバカっぽいよね。 リークはどちらかのパートナーだろうね

154. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:46 

>>89 え、誰目線?

155. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:47 

異常性欲者なのかな… 2件の返信

156. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:49 

>>64 この字が綺麗に見えるの? 汚くはないけど、ごく普通の癖字だと思う。 1件の返信

157. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:50 

>>79 毎回言っているセリフだったりして

158. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:50 

>>121 あのルイルイと奥さんの会見、 ホラー映画より怖かったです。 6件の返信

159. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:54 

清楚系だったり、上品系の女性の化けの皮が剥がれて、ファンの男性陣が落胆してる様は、爽快

160. 匿名 2023/06/14(水) 16:52:56 

>>76 上原多香子やベッキーのだって出回ったじゃん。 広末の場合は、相手の嫁かキャンドルジュンだろうか。 1件の返信

161. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:03 

>>7 「こんなふうに本気で〜初めてかもしれません」のくだり、パートナー(この場合は広末さんの夫)からしたらめちゃくちゃ傷つくやつ… 私も旦那が別の女にこんな感じのこと言ってるの知って心が死んだ もう6年くらい前の話だけど思い出すと今でも心がギューっと潰れそうになる じゃあ私との今まではなんだったの?私ってなんなの?って物凄く否定された気持ちになるんだよね こういうの、絶対言っちゃいけないんだよ… 19件の返信

162. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:03 

この人、わりとポエマーだよね あれ?みたいな文章を書くの 大学生の頃に、本の帯だかあとがきを書いたの見たことあるけど、謎の文章だった

163. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:07 

>>129 あるやん

164. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:10 

この人の浮気とか、浜ちゃんの浮気みたいなものじゃないの? 今更騒ぐことでもない。自分はそういう認識だったけど

165. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:10 

コンフィデンスマンJPでもう見ることはないね…さようなら 4件の返信

166. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:14 

>>7 交換日記すな!!😂 1件の返信

167. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:14 

>>39 きもちくしてくれても中々w 2件の返信

168. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:15 

>>16 さすがにこれは終わったね。内容がキモすぎる。 上原たかこレベルの文章だよ。 3件の返信

169. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:20 

>>44 怒りを燃やしているかも 1件の返信

170. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:22 

>>75 あれはある意味ギャップ萌えw

171. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:27 

>>91 世界でいちばん☆大切なのは子どもたちじゃないんだ 3件の返信

172. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:32 

>>61>>100 ゲロゲロ

173. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:35 

>>16 これ出るのわかってたなら何で、直筆メッセージを広末は出したんだろ?照らし合わせるじゃんね。 3件の返信

174. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:36 

>>90 もう燃やしちゃったかもしれない 1件の返信

175. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:36 

AVレベル 1件の返信

176. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:36 

>>113 謝罪文の筆跡と似てると思う。

177. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:38 

>>91 広末信者が見たら卒倒しそう

178. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:43 

どういうつもりで記事を書くのかは知らないけれど、誰も幸せにならない事をするのやめようよ。この人達こんな事してましたーって得意そうに書いてるけど、おやめなさい。

179. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:44 

>>7 キャンドルジュンが気の毒だよ。 2件の返信

180. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:47 

>>4 「お楽しみに」が気になる。あのポエムみたいな交換日記のことなのかな?あれ以上のことがまだあるんだろうか 3件の返信

181. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:48 

>>22 それ どういう手段で入手したんだろ なんか怖い…

182. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:49 

>>147 ないと思うよ。

183. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:58 

単純な男なら証拠を財布に入れておくから簡単にバレるよ。

184. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:00 

>>16 入ってくれて 泣かせてくれて(前後の文章けら喘ぐってこと????) きもちくしてくれて 気持ち悪いわ 6件の返信

185. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:03 

謝罪文、幼稚すぎてびっくりした 本当にほんとうに→酔ってるよね? ごめんなさいしました→子供は許したフリをしてるのでは?

186. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:04 

>>98 涼子の口も色々塞がってないから 1件の返信

187. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:05 

>>16 きもちくってのは物理的にかな?

188. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:05 

多目的トイレ超えたwwwwwwwww

189. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:06 

>>7 あららららららら。。。 あ~ららららららららら。。。 1件の返信

190. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:07 

>>155 タイガーウッズ的な心配はあるね

191. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:14 

>>4 キャンドル怒ってたよね 4件の返信

192. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:19 

>>16 サレ旦那かサレ嫁かどちらかリークしたか、シェフが有頂天になって見せびらかしてバレたかなんだろうけど 4件の返信

193. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:22 

>>113 広末さんが公式に出した謝罪文の直筆がこちら 27件の返信

194. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:24 

AV化決定そのタイトルとは? 2件の返信

195. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:26 

周作のどこが良かったのか 2件の返信

196. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:28 

>>49 個人的に、今年の流行語大賞!

197. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:32 

>>20 えー!!クマが?クマの奥様?

198. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:32 

>>7 これエッチの感想 こんなの出て子供は可哀想 てか不倫するなら証拠残すなよ 2件の返信

199. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:33 

>>48 妻子持ちよ

200. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:36 

会って3ヶ月でしょ? 1番燃えている時だよ 冷静になったかな?

201. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:37 

>>7 上の手紙だけなら本当に好きなんだなと理解できるんだけど下の手紙がちょっと…

202. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:37 

>>128 AO入試だしすぐ挫折してるし

203. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:38 

クローゼット不倫のあの人も依存症って話あったし、何年かトップでいると壊れるんかね

204. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:41 

>>7 一時的に燃え上がってるだけで、蛙化しそう。 1件の返信

205. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:43 

>>74 きっついなこれ

206. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:50 

>>3 筆跡含めガッツリ証拠になるのに バカすぎる 2件の返信

207. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:54 

>>1 不倫女は消えろ!グズ💢

208. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:55 

マジで中⭕️し5秒前

209. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:56 

彼女は体の繋がりを何より大事にするタイプなんだね 1件の返信

210. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:58 

>>1 結婚後に違う人を好きになってしまうのは仕方ないことなのかもしれないけど不倫はダメなのよ ちゃんと誠意を見せて離婚してからにしなさいよ キャンドルよりはるかに稼いでるんだから、金積んで別れりゃ良かったのに。そこまで好きならね

211. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:00 

>>51 シェフのお返事も読みたいw 2件の返信

212. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:00 

>>1 これは… マジで終わる5秒前だね

213. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:03 

自分に酔ってんじゃねーよ、かーちゃん。しっかりしろよ。

214. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:04 

人妻のsioを吹かせるなよ

215. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:05 

周作からの鳥羽様 1件の返信

216. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:06 

>>7 自己愛なのかな? 不倫してる人って自己愛多いよね 1件の返信

217. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:09 

なんでこんな証拠になるような物残してしまうんだろうね。

218. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:12 

>>10 料理人って繊細なのかな? ベッドでも料理が上手いんだろうね。 3件の返信

219. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:12 

両方の子供達が不備でならない。なにやってんのこの2人

220. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:17 

>>22 ほんとどこから流出したんだろう? こんなの他人には絶対見せないよね 1件の返信

221. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:18 

>>62 ハシカンもいい迷惑だわ!

222. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:19 

伸びそう。

223. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:20 

>>91 面白いけど300円は払わない

224. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:23 

...欲しいから、私も言い方や返し方... 気をつける。そうする。ね。 いろいろゴメンね。本当、好きすぎて 反省の連続だよ。 好きだよ。 6件の返信

225. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:23 

字、綺麗。 美脚もあらわに、とかベッキーさんもそんな写真あったね。 お花畑な文章も合わせて脚出しも不倫しぐさなのかな。 でも、これを拒める男性はいるのだろうか?

226. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:24 

きっつ…広末の家族もこれショックだろうな 1件の返信

227. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:24 

>>4 知りたくもない詳しい事実を黙っていても耳に入ってくるの可哀想だよ

228. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:25 

「入ってくれて」が凄いよね…生々しすぎる

229. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:27 

ベッキー「センテンススプリング!」 上原多香子「トントン」 篠田麻里子「寂しかった!」 広末涼子「ありがとう」 四天王結成ね! 4件の返信

230. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:29 

>>4 そしたら思う壺じゃん。 生き地獄味合わせてやった方が楽しそう。 2件の返信

231. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:29 

>>21 とっても 1件の返信

232. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:30 

>>16 曲つけてどぶろっくに歌ってもらおう 6件の返信

233. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:30 

「お楽しみに」はこれの周作side?

234. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:32 

私が長男なら、両親の不仲は受け入れたとして不倫して義父と同時進行に恋愛する母親気持ち悪いし、弟達はいいのかよ?と思うし、関わってほしくないな

235. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:32 

>>160 プライベートなLINEや手紙を高価買取してくれるのだろうか

236. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:37 

これで厳しい..... MUTEKIで復帰よろ

237. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:38 

>>7 青春時代の憧れのアイドルと身体の関係持ってしまうのは覚醒剤くらいの刺激がありそうだよね 4件の返信

238. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:38 

>>4 報道出る前から怪しいと感じてて 興信所使って調べてたの本当かな 本当なら、キャンドルが先にネタ沢山持ってそうなんだけど 1件の返信

239. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:39 

>>125 思ってませんでした

240. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:42 

>>16 本当にほんとうにって書き方好きだなぁ! 謝罪文と一緒なのがまたとてつもなく滑稽。

241. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:42 

>>91 初月300円でこの続きが読めます。 がジワる 1件の返信

242. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:43 

>>7 ぶつかり稽古が、よっぽどお気に召たんだね‍♂️ 2件の返信

243. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:48 

>>4 私もキャンドルさんにも狂気を感じる。。。 意地でも広末ブランドを手放さない感じが怖い。 6件の返信

244. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:53 

>>49 これはキツいよねぇ…

245. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:56 

>>87 自分でも恥ずかしくなりがちな自筆の手紙を公開するのは、やり過ぎだと思う

246. 匿名 2023/06/14(水) 16:55:56 

>>7 これはきついな〜 1年後くらいにしれっと復帰できるでしょくらいに考えてたけどこれはきついぞ 7件の返信

247. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:02 

>>1 うそこけ〜

248. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:03 

篠田まり子の「まりちゃん寂しかった!」 とどちらに軍配を挙げようか悩む 二人とも駄目女なのは決定事項なんだけどね

249. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:06 

>>7 これ書いてるのに、子供を利用してたんだよね サイコパス?

250. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:09 

憧れの女優と付き合ってる事を誰かに言いたくてたまらなかったんじゃない?周りに自慢してバレたとか。

251. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:10 

こりゃ不倫を認めざるを得ない 1件の返信

252. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:11 

>>16 入ってくれて、きもちくしてくれて・・って 何のこと言ってんの? なんか心底気持ち悪いんだけど 11件の返信

253. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:13 

みっともこっぱずかしい!! 自分だったら、もう引退するわ

254. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:19 

>>16 上原多香子のラインを思い出した

255. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:19 

>>16 裏にもなんか書いてある、なんだろう 3件の返信

256. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:20 

>>16 字が綺麗なのが尚更ジワるし生き恥すぎる笑。

257. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:22 

>>1 この手紙がガルちゃんでトピになったら、句読点の打ち方が鬱陶しいとか言われそう

258. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:27 

>>4 なんかありそうよね わざわざお楽しみと言ってるし

259. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:27 

>>191 制裁するみたいなこと言ってなかったっけ 1件の返信

260. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:30 

>>3 直筆の方が気持ちこもってる感あるよな 1件の返信

261. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:30 

>>121 ルイルイの嫁と広末涼子は『ナオミとカナコ』で親子してたね。 ルイルイ嫁は元気かな?? モラハラの嫁って壊れるよね。 1件の返信

262. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:31 

>>32 これを売ってせめてお金だけでももらおうって言う事なら気持ちは分かる 4件の返信

263. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:31 

>>4 いや、別れないと思うな。 1件の返信

264. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:38 

>>155 独身時代からの奇行を見るとその気配はありそう 病院に行ったりカウンセリング受けた方がいいのにね

265. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:39 

>>10 広末涼子に見る目が無いんじゃない? 今の旦那はまともな人でも、最初の旦那が胡散臭い。 5件の返信

266. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:45 

>>252 アレの時のことじゃね? 1件の返信

267. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:55 

>>44 なんか申し訳ないけど笑っちゃった

268. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:59 

>>7 入ってくれて きもちくしてくれて 生々しいなあ 表現力がすごい 早稲田だっけ? 3件の返信

269. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:00 

>>7 これは子どもがどうか見ませんように。 ただただそれを祈るばかり。 見たらこれからの子どもたちの人生がとても大変なものになってしまう。一度壊れた心は治すことが大変。多感な時期は尚更。 4件の返信

270. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:00 

もう絶対に透明感ある人として名前挙げないから!!

271. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:01 

>>7 けつのあな に次ぐフレーズ頂きました! 入ってくれてきもちく です!www 2件の返信

272. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:02 

>>9 めっちゃ怖いよね!なんなのこれ。人の手紙まで日本中に晒すこと? 2件の返信

273. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:03 

>>10 女性を料理するのも上手いんでしょうね

274. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:04 

>>156 思ったよりって言ってんだろ婆

275. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:06 

頭がお花畑だから不貞ができるのかなぁ

276. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:10 

>>16 何時間かしたら消えるペンで書けばよかったのに(適当) 5件の返信

277. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:14 

広末さん、セックス依存症とかってわけではないんだよね? 今回が初めての不倫報道じゃないし

278. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:15 

>>16 なぜにルーズリーフ そしてカラーペン 気分は学生かな? 3件の返信

279. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:17 

わからんけど、新しい恋愛の時に毎回そう思うタイプでは? 1件の返信

280. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:23 

これは恥ずかしい 3人の子どもがいるのに 堂々と嘘ついたあげく激痛ポエムを晒される屈辱w ユルユルでもずっと甘やかされてきた結果でしょ 今までみた女優のスキャンダルの中で最悪だわw 2件の返信

281. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:26 

>>82 LINEは送信取消しできるけど手紙は自分で捨てることが出来ないから怖い LINEもスクショされたら終わりだけどさ

282. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:28 

交換日記?中学生か

283. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:37 

>>1 芸能人だからってこんなにプライベート晒されるの可哀想。 自分なら死にたくなる。せめて全部有料にすればよかったのに。そうすれば知るのは極一部の人だけだったと思う。 1件の返信

284. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:38 

>>4 さすがにプライドが許さないだろうしね

285. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:40 

さすがにもう広末でも再起不能だろ…

286. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:40 

>>1 「初めて♥」 毎回好きになった人に同じこと言ってんじゃないの 1件の返信

287. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:42 

こんなの世に出てしまったら 恥ずかしすぎて頭おかしくなっちゃう

288. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:44 

>>4 家族に立膝付いて謝ったら、理解を得て許してくれたってニュースで見たよ。 1件の返信

289. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:44 

要するに、これが流出した事が分かったから。認めざるをえなくなったのか…

290. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:47 

入ってくれて→今年一番の、パワーワードw 1件の返信

291. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:47 

>>7 こんなふうに人を好きになったのは初めて これはキャンドルさんズタズタだわ 7件の返信

292. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:47 

>>7 「…」が多いな

293. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:49 

芸能人も過去に同じ事やらかしてやっと復帰して鎮静化したと思っても同業者のこういう報道でチッて思ってそうだよね 少なからず思い出す人もいたりして 過去は消せないね

294. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:51 

>>7 えっぐ!!!!!!!写真とかよりずっとえぐい。これは認めざるを得ないわ。 「きもちくしてくれて」…えぐすぎる 1件の返信

295. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:51 

中学生の恋文みたいな内容だね。 相手の方は知りませんが、広末涼子さんのお子さん達学校行ける?メンタル大丈夫?

296. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:55 

>>113 自己レス 短い直筆でもわかりやすい もうアウト

297. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:55 

きっしょ 高校生じゃないでしょオバハンでしょ あと不倫だから燃えるのあるある

298. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:56 

子供たちは地獄だね

299. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:03 

>>7 えぇーーー生々しいwww 気持ちが悪すぎるwww

300. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:06 

>>7 別トピで「チ◯コ宛て」て書かれてて爆笑 3件の返信

301. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:09 

>>272 シェフが大事にとっておいたのを奥さん気に見つかった以外ないと思うけど 嬉しかったんだろうけど保管しちゃアカン 3件の返信

302. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:10 

>>1 香ばしいな~ 斉藤由貴の不倫はなんだかんだウヤムヤニできても こいつはなんか上原多香子に近いニオイがする

303. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:11 

こんな醜態晒しても数年後には元通りのポジションにいるんだろうな どういうパワーなのかわからんが きもちくは久しぶりに鳥肌立った ワイがキャンジュンだったら頭おかしなるで

304. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:12 

>>243 嫁があんな状態で「お楽しみに」はわたしもサイコパス感じだけど、そんだけ怒ってるってことだよね。前に佐藤健との噂もあったし、初犯ではないのかもと思っちゃうな

305. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:12 

>>193 筆跡もだけど、文のクセで確定だな 「本当にほんとうに」 3件の返信

306. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:17 

こんなの流出したら二度と人前に出られないわ 黒歴史にもできない破壊力

307. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:22 

>>7 メンヘラとメンヘラなんだろうなと思う 相手の男もメンヘラ この人もメンヘラ 直らないよ 1件の返信

308. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:24 

>>279 そんな感じするよね 熱しやすくて冷めやすそうでもある

309. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:26 

>>7 43歳バツ1で3人の子持ちのおばちゃんが書いたとは思えないほどピュアピュアすけべなお手紙ですね(笑) 2件の返信

310. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:28 

広末さんもしかして知恵遅れ入ってる感じ? 1件の返信

311. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:28 

 都内の閑静な住宅街に建つ一戸建て。10代から芸能界で活躍し続けてきた広末涼子(42才)が家族のため5年ほど前に購入したこの家は、彼女にとって幸せの象徴だった。3人の子供たちに囲まれ、…

2件の返信

312. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:32 

>>158 奥さんはお葬式みたいなテンションでルイルイは貼り付けたような笑顔だったのを覚えてる。 2件の返信

313. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:37 

このご時世に直筆メッセージなんてものが流出するんだな

314. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:38 

子供が学校でからかわれるだろうな。  可哀想でならない。

315. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:41 

>>7 自分が兄弟の面倒見てる中 おかんはクマみたいなおじさんと不倫して こんな下ネタみたいな手紙書いてたら めちゃくちゃしんどい。 子供達、特に長男可哀想 10件の返信

316. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:41 

この手紙はどこから漏れたんだろ

317. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:45 

子供がかわいそう ただそれだけ

318. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:47 

黒歴史

319. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:50 

周作、周りのスタッフに高圧的ってのはガチ情報?

320. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:51 

>>7 本当にほんとにほんとうに 細かいなw 3件の返信

321. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:53 

>>64 この年代私も含めてこんな字を書く人が多いよ。 1件の返信

322. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:56 

>>283 自業自得だろ。

323. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:00 

>>7 単なるw不倫ならまあよくある話だけど、この手紙は一生ネットのおもちゃにされる

324. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:01 

>>110 意味深

325. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:03 

>>64 綺麗ではないけど好きな字w 1件の返信

326. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:07 

の怒りを感じるね

327. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:13 

>>158 誰?? 1件の返信

328. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:20 

これを思い出した 3件の返信

329. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:21 

>>75 あれは嘘会見さえしなければ、マシだったんだよ… 2件の返信

330. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:30 

昔から憧れてた女優からこんな手紙もらったら浮かれて大事に保管しておくだろうなぁー。 読んですぐ捨てればいいのに。

331. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:32 

とうとうはじまったのね。キャンドルの復讐が。

332. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:37 

>>4 探偵使ったのがほんとなら週刊誌以上のネタ持ってそう 1件の返信

333. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:38 

>>80 上原多香子のラブレター思い出しちゃった 4件の返信

334. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:38 

>>22 周作が大事に持ってて奥さんが見つけたんじゃない? たとえリークしたのが奥さんでも悪いのは不倫した2人だから自業自得だね。子供が1番可哀想だけど。 2件の返信

335. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:42 

>>195 晒されてる交換日記の内容からエッチでしょ

336. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:44 

>>7 そういえば手紙とか全然書いてないな 1件の返信

337. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:54 

>>193 旦那さんには悪いと思ってないのかな

338. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:55 

>>266 だよねぇ これが出回るから二人とも不倫を認めるしかなかったんだな 上原多香子のフィット感と並ぶ気持ちの悪さだよ

339. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:56 

自分の母親が不倫相手にこんな手紙書いたの知ったら もう気持ち悪くて無理 他人になりたい どの面下げて子供に会えるんだよ

340. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:58 

阪神和田監督思い出した なんで不倫って恥ずかしいやりとりしてしまうの? 2件の返信

341. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:58 

キャンドルの逆襲

342. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:59 

うわ~こんな文章書けるの高校生までじゃない…? 脳が思春期から成長してないのかな

343. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:00 

>>193 なんで謝罪文全文直筆にしちゃったんだろうね ラブレター出回るの分かってたらどうぞ筆跡見比べろとでもいわんばかりやな 1件の返信

344. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:02 

>>16 キャンドルのお楽しみにってこのことか!? 1件の返信

345. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:04 

泣きました 映画化決定!

346. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:05 

>>230 子供の前では良いパパママを振る舞うの? すぐ見抜くと思うけどな特に19歳の長男は 子供にとっては良くない環境だわ 1件の返信

347. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:09 

>>1 広末涼子にこんなこと言われたらそりゃ男はコロリだろうな

348. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:14 

>>9 出どころが気になるね。 2件の返信

349. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:14 

>>1 キャンドルもそうだけど この人男の趣味がかなり微妙よね

350. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:22 

>>7 なんだなんだ 裏にもびっしり書かれてるの? なんかここまでうだうだ語られたら怖いなw 1件の返信

351. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:29 

>>125 しっかりした人は2回もデキ婚せんやろ

352. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:29 

>>332 あれガセネタでしょ ガレソはそれもわかって晒してるんだと思う 浮気相手は鳥羽一郎だし 5件の返信

353. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:30 

シェフに渡した手紙が流出??

354. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:30 

>>32 奥さんだったとして、バラまきたい気持ちは分かるけど子どもに知られちゃうのはなって思った 5件の返信

355. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:34 

>>23 頭弱いからね。

356. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:37 

>>7 中学生みたい。 この字が、キレイって話題なの?

357. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:43 

これが出るの分かってたから無期限謹慎か

358. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:44 

広末涼子って高岡早紀みたいな人なんだろうか 4件の返信

359. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:46 

>>4 キャンドル的には離婚するのも地獄、しないのも地獄。やっぱり不倫はアカンなあと思う今日この頃。 2件の返信

360. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:47 

>>134 子どもはどうなってるか分からないけど、ゴマキは潔く認めて謝罪文出てたよね あの時はえっ認めるの?って引いたけど、広未とか篠田とか色んな人を見てたらゴマキの対応の株が勝手に上がったわ 3件の返信

361. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:48 

>>7 ベッキーぶりの衝撃 1件の返信

362. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:51 

>>7 ぜーったいにマイナスだろうが、例えゲスい不倫をした女性のものでも、ここまでのプライベートを晒していいんだろうか…? 裸ならダメだよね。裸より恥ずかしくないか? 罪を侵したから何されても仕方ないの? 広末さんは悪いことをしたんだよ。だけどさ… この公表、野蛮だと感じてしまった。 29件の返信

363. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:56 

>>261 調べたら、女優としてコンスタントに活躍されてて安心した。 太川陽介のwikiに貼ってあったけど、これ合ってる?

364. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:57 

>>158 藤吉さんって地味系だったけど何気に奔放だったのかな ルイルイは呉服屋のボンボンでめんどくさそうだものな 子供溺愛してお父さんとしては良さそうだけどね 4件の返信

365. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:05 

これがもしかして第二の文春砲だったのかな...???

366. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:07 

>>39 下ネタだよね?! 2件の返信

367. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:08 

>>9 私も思った。どこから、こんなプライベートな手紙が?って…。他のコメントを読んで、不倫相手の奥さんに見つかったからかな?と。ああ、そうか奥さんね。たしかに、奥さんからしたら許せないよね。しかも一度、否定しているし。だったら、もう認めざるをえないものを…と思って流出させたのかなあ 4件の返信

368. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:16 

こんな風に本気でぶつかり合って シェフがガタイいいからぶつかり稽古想像してしまう 塩撒いてそう 2件の返信

369. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:17 

>>82 証拠残さない目的なら燃やさないとダメだけど、大事にとっておいてたのか燃やす前に他者に見つかったのか…

370. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:17 

>>7 灰皿うんぴとやっと結びついたわ この人絶対変だよ! 1件の返信

371. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:22 

>>224 ずっと広末のターン? シェフは同じページにお返事書いてるのかしら

372. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:24 

>>7 入ってくれて きもちくしてくれて うぇーーw 1件の返信

373. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:30 

>>276 習字練習するやつとかいいかも。水で書くあれ 2件の返信

374. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:30 

>>15 辻希美の10年くらい前のウインナーなんて比じゃない

375. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:30 

>>82 なんで手紙が流出したのかな 奥さんがみつけた? 2件の返信

376. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:30 

>>3 いや、年代なんだと思う 私広末の一個下だけど、若い頃手紙めっちゃ流行ってたもん 小学校では交換日記やってたし、中学と高校は手紙とか無駄に沢山書いてたし貰った 本人たちだけの秘密というか、LINEではなく気持ちを込めた直筆は本気だと思わせる手段でもあったのでは? 5件の返信

377. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:43 

こういうのってどこから漏れちゃうわけ? キャンドルさんが言ってた「お楽しみに」というのは、これのことなのか? 認めて謝罪させてけじめつけさせて、それでも離婚しないとしたらキャンドルは宇宙で1番器の広い人か、めちゃくちゃ恐ろしい心の持ち主かのどっちかだね。 広末涼子としては離婚してでも一緒になりたかったのかもだけど離婚させてもらえないのだとしたらそれが1番耐え難いことで、その堪え難いことをキャンドルはあえてしようとしてるのかもね。 キャンドルも広末涼子と結婚した時点でこういう事は想定内なんだろうな。でも、下の子たちは今回の事まだよくわからないとしても上の子はお母さんに対してどんな気持ちなんだろうか。私なら嫌悪感しかないし絶対一緒には暮らしたくないけどな。

378. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:47 

>>7 こんなの人が持ち出せるところに置いとくなよ…

379. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:50 

>>161 子供さんがいるからアレだけど、上原多香子の時みたいになるパートナーも出てもおかしくはない 2件の返信

380. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:51 

>>174 うまい!

381. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:52 

>>1 手紙の筆跡について、日本筆跡心理学協会に鑑定を求めたところ、「過去の直筆のものと比べても、広末さんが書かれた可能性が高い」とのことだった。  広末の事務所と鳥羽氏本人に12日16時半頃に事実確認を求める質問状を送付したが、期限の13日17時までに回答は得られなかった。 写真もあったけど、本物だとしたらいったい誰が流してるの? 男が写真取って 知人 とやらに自慢気にそれを送ったとかなの? そうでもなかったらこんなメッセージ、しかも手書きの写真なんて流出しないよね?まさか本人が週刊誌に渡す訳ないだろうし

382. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:54 

えー。涼子をぶっ潰す気満々ね。今後の展開が怖い 1件の返信

383. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:58 

>>290 周作の周作に呼びかけているんか

384. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:59 

文章が幼い… 10代の小娘が彼氏に書いてそうな文!

385. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:02 

>>301 奥さんが文春にネタ持ち込んだってこと?当事者同士でやればいいのに。この風潮怖すぎる… 13件の返信

386. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:03 

2023.1.14 (Sat) 先行配信中「リンジュー・ラヴ」(TBS系 金曜ドラマ「100万回 言えばよかった」主題歌)https://tf.lnk.to/rinjyuloveMACARONI EMPITSUVocal & Guitar: HattoriBass & Chorus: Kenya TakanoGu...'>

マカロニえんぴつのMVのコメント欄が広末の事ばかり フリンジューラブとか書かれてる 1件の返信

387. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:05 

>>36 多分かつてキャンドルジュンさんにも書いてたんじゃないのか 4件の返信

388. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:07 

学生の頃のバイト先に不倫してるおばさんが 学生相手に彼氏とのこと自慢?していて いつも気持ちよくしてくれるのって聞いて大笑いしたのを思い出したよ 同じようなタイプなのかな

389. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:11 

本当にほんとうにほんとに気持ち悪いです

390. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:16 

>>1 このトピも伸びるぞー。 広末涼子の張り付いた笑顔が苦手です。

391. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:17 

>>382 もう事実上の引退だよね? 1件の返信

392. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:17 

>>22 文春は8割リークって言ってるからどっちかの近親者だろうね 2件の返信

393. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:19 

>>358 高岡みたいに色気はないね。

394. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:23 

>>91 ☆に90年代を感じる 3件の返信

395. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:23 

>>7 こういう人って誰にでも同じこと言ってそう。 2件の返信

396. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:27 

>>55 モロだよね、こんなん流出したら生きていかれん! 1件の返信

397. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:32 

愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑) もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑) 明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね 奈々!俺にもチュッは?(笑) まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑) また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ 1件の返信

398. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:36 

これはキツイ

399. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:36 

>>15 明日も絶対トピ立つな(予言)

400. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:36 

この不倫、罪だな~では終わらないね 大人の遊びって感じじゃなくて めっちゃダサいし笑えるし怒りもあるし気持ちも悪いし最悪

401. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:40 

>>387 ワロタ

402. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:41 

>>44 キャンドルで色々浄化してそうよね。

403. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:42 

>>265 岡沢高宏? 2件の返信

404. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:42 

>>376 この年代でも今手紙は珍しいかも!

405. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:49 

>>373 それ対面での筆談にしか使えんくない?w すぐ乾燥するし

406. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:50 

>>7 これ誰が出したの?売ったの? 二人以外の誰かが何故この手紙を写真とってるの?怖いね 1件の返信

407. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:53 

>>368 あはは

408. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:55 

>>4 お楽しみにと言ってるから離婚なんかしないよ。ゴマキのところみたいに飼い殺される日々だろうね。 1件の返信

409. 匿名 2023/06/14(水) 17:02:58 

>>128 当時、広末在学中の品川女子学院は制服が可愛いだけで偏差値はそうでもなかったそうですね その後、渋谷女子(現:渋渋)と共に進学校になっていった印象 3件の返信

410. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:02 

>>3 子供3人いるんですよ? って不倫否定してたけど。やっぱりしてて、おまけに手書きのラブレター。 普段から子供にも書いてたのかな。 1件の返信

411. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:04 

お子さんもいるのに こんなに好きになった人は初めてって… 1件の返信

412. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:04 

やばいやばいww 笑ってはいけないけど笑ってしまったよ 気持ち悪い文章だなww

413. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:09 

>>385 ダメージ与えたいやん。

414. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:10 

これは一生外に出たくないレベルで恥ずかしいけど、同じくらい恥ずかしいおパンツ斉○由貴様のところは離婚してないのよね キャンドルどうするのかしら? しかし不倫って楽しいんだろうね。こんなこと平気で書いちゃうんだもんね 夫以上に好きな人が出来ても子供のこと考えたら二の足踏むよね~グッドマザーなら 4件の返信

415. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:14 

>>16 泣かせてくれて …鳴かせてくれてじゃないのか キメセクまだやってんのかと思っちゃうじゃん

416. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:18 

>>49 しっかりオバさんなのに脳内お花畑だから更にイタい。

417. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:21 

日記見る前と後では天地の差あるわ

418. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:24 

>>3 ♫MajiでKaiたラブレター渡すその5秒前~

419. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:24 

>>7 ぶつかりあって…とか 対峙してくれて…とか、激しめがお好きなのねww 2件の返信

420. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:27 

なんでまた手紙なのかな モロ証拠やん。

421. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:32 

>>7 二枚目の手紙が何かもう、色々と痛い。 こんなの夫にも書けないっす…

422. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:33 

>>7 キャンドルジュンさんの「お楽しみに」ってこれのこと? 私、若い頃ですらこんな手紙書いたことないw 2件の返信

423. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:47 

>>10 トークが面白いらしいよ がるちゃんで知ったw 1件の返信

424. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:50 

意外と周作さんにゾッコンだった

425. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:50 

>>193 理解して認めてくれたの?ごめんなさいで? 1件の返信

426. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:52 

>>36 佐藤健はこんなの貰ったら冷めそう。 2件の返信

427. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:53 

清純派女優広末涼子がこんな手紙書くなんて 不倫に興味なかったのに手紙だけ笑ったw

428. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:01 

そりゃこれを握られてたら認めざるを得ないわな

429. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:01 

>>387 佐藤健も何通か同じ内容の手紙を持ってたりして。 3件の返信

430. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:07 

>>346 もう長男は離れる年齢でしょ。

431. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:10 

>>16 HEY, de Ah!ッテクレテ Ah!ッテクレテ Ah!ッテクレテ HAH!イッテクレテ クククククッツイッテクレッテェー キモチEEEクシテクレテ AH リガトウ yeah, yeah 13件の返信

432. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:12 

>>334 こんな手紙見つけたら吐くな、、

433. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:24 

わーおー😱文春砲第二弾?? 3児の母が、不倫相手にこんな文章書くのか…。 私が子供の立場なら、女全面に出してる母親なんて軽蔑するし縁切るね。

434. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:32 

>>195 フィット感てやつか知らんけど

435. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:32 

19歳の長男があまりにも可哀想だ 長男が、父親の違う弟と妹の面倒を一生懸命みている間に、母親は男と不倫していたなんてね 自分が長男だったら、こんな汚らしい母親のことを許す気には絶対になれないな

436. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:34 

認めたのにラブレター公開だなんて恥ずかしすぎるw

437. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:37 

>>429 鼻で笑ってシュレッダーかけてそう。

438. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:42 

>>265 身体の相性で決めてるのかな? 最初の旦那は淡白か普通ぽいけど このシェフ絶対凄そうだし  キャンドルさんは想像出来ない

439. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:43 

>>310 怒りって映画の宮崎あおいみたいなね 1件の返信

440. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:44 

>>414 斉藤由貴は離婚してない。彼女は不倫何回もしてるし、夫も不倫込みで受け入れてるんじゃね? 2件の返信

441. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:46 

手紙トピがたったw

442. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:48 

>>425 未熟な母親であることを認定されたってことじゃない? 許すとは言ってない

443. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:48 

仕事やめて慰謝料払って一緒になれば? 覚悟とかあるの?

444. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:48 

>>173 答え合わせできるもんね。

445. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:53 

不倫をした広末(とシェフ)は全面的に悪いんだけど、どうして個人的な手紙まで関係ない人にさらされなきゃいけないんだろう それが制裁?違うと思う どっかから文集を引っ張ってきたりとかさあ、そういうのってどうなんだろう

446. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:56 

>>114 同じ事思った。◯ッてます感モロだし、生々し過ぎてドン引き。 頭の中お花畑でラリってるんだろうけど、こんな文言と内容を直筆と言う形の「動かぬ証拠物件」を、よく不倫相手に渡したな…。 1件の返信

447. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:57 

>>16 入ってくれて 泣かせてくれて(前後の文章けら喘ぐってこと????) きもちくしてくれて 気持ち悪いわ 1件の返信

448. 匿名 2023/06/14(水) 17:04:59 

>>333 私もです。フィット感ってやつ…。強烈過ぎて、どっちも忘れられないだろうな

449. 匿名 2023/06/14(水) 17:05:07 

>>385 相手芸能人だし潰されると思ったんじゃない? 1件の返信

450. 匿名 2023/06/14(水) 17:05:16 

>>385 私が奥さんでも同じ事やるわー 何で泣き寝入りしなきゃならんねん 6件の返信

451. 匿名 2023/06/14(水) 17:05:24 

>>229 フィット感じゃなくてOK? 1件の返信

452. 匿名 2023/06/14(水) 17:05:24 

>>7 おもしろいw このご時世に手紙そしてこの文章w 不倫してる自分に自己陶酔してて草 周作呼びがじわるー

453. 匿名 2023/06/14(水) 17:05:24 

>>333 同じく、私も。 上原多香子を連想させる…

454. 匿名 2023/06/14(水) 17:05:30 

卒アルとか手紙が晒されるような生き方はしないように気をつけたい 1件の返信

455. 匿名 2023/06/14(水) 17:05:37 

>>414 かぶってたほう、究極に恥ずかしいなあ

456. 匿名 2023/06/14(水) 17:05:45 

>>362 子どもも、子どもの同級生も見るよ。 いじめられそう… 2件の返信

457. 匿名 2023/06/14(水) 17:05:50 

>>58 そうだ! 最近どこかで見たと思ったら… いいお母さんだったのに…

458. 匿名 2023/06/14(水) 17:05:51 

>>4 こんなの聞かされた日にゃ キャンドルの愛の炎も鎮火するわ

459. 匿名 2023/06/14(水) 17:05:59 

>>32 奥様か、奥様が誰かに相談してその人がか、それともシェフ本人が自慢したくて見せびらかしていたか、店に隠していたのを誰かが見つけたか? どちらにしてもシェフ側から流出かな? 1件の返信

460. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:01 

これはもう周作がけじめをつけて責任を持って全部かぶって広末を守って欲しい。 同じ女性として広末ばかりがこんな恥ずかしい事になってるのこれ以上見たくない。 2件の返信

461. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:06 

子ども3人もいるのに他の男にラブレター 子ども達が学校で揶揄われないか心配

462. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:08 

これ出されるって分かったから事務所も無期限謹慎にしたんだろうな。 だって「○○してくれて」ってパワーワードすぎて・・・ 鳥羽シェフ側はもう離婚調停入る寸前みたいだから奥さん側がタダで済むと思うなよって感じで文春に渡したのかな? 1件の返信

463. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:15 

>>414 彼女のとこは宗教で離婚できないんでは

464. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:18 

不倫じゃなかったら、楽しそう 一番ラブラブな時期って感じで

465. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:19 

なんだろう、文章の所々に頭悪いんだな…という印象。

466. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:22 

そもそもなんだけど、手紙があるって何でバレたんだろ?誰がこの手紙を入手して週刊誌に売ったんだ????

467. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:24 

>>387 キャンドルさんは純粋だから喜んだだろうな。

468. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:30 

>>7 正直広末さん羨ましいわw ここまで情熱な人生を送るエネルギーを少し分けてくれ 2件の返信

469. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:31 

流出先が気になる!! 何でこんな小っ恥ずかしい物が世の中に出るのだwww

470. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:33 

>>460 周作には守るべき家族がいる

471. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:33 

>>359 子供達の気持ちも考えないといけないし、たまに意地でも離婚してやらない自由にしてやらないってする人もいるしな 下の子はまだ小さいしお母さんも必要とするのかどうか 1件の返信

472. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:36 

>>1 これは重症だわー 脳内麻薬がドバドバ出てる恋愛脳状態 経験あるから理解はできるけど、家族いたらもう少し精神面セーブしないとダメさー

473. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:40 

さすが女優っていうか 感情移入して盛り上がるのが上手いのかね

474. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:42 

>>231 とっても 1件の返信

475. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:42 

相手に送れるんだから 自分ではうまく書けたって思ってるんだろねぇ

476. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:51 

>>32 憶測は良くないけど、心底怒ってるのがなんか伝わる。 嫌でもドラマやCMとかバラエティ番組、看板、ネットで広末見るし。その度に腹わた煮えくりかえるだろうし、2人にきちんと社会的制裁を受けて欲しかったのではないか。 3件の返信

477. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:51 

こんな手紙でてきちゃキャンドルさん結婚生活続けられないでしょ。。ただの浮気ならまだしもガチ惚れってかんじだもん。 ごめんなさいされたって「でも周作が好きなんでしょ?」ってかんじ。 子供たちはひたすら可哀想

478. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:55 

>>161 不倫や浮気は妻に対する心の殺人だもんね。 1件の返信

479. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:59 

>>376 イヤイヤ同年代だが、愛を綴ったポエム調手紙は恥ずいわ 盛り上がるとそういうのしたくなるタイプなんだと思うよ、 やり方違えど、一定数このタイプいると思う 1件の返信

480. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:00 

>>431 笑ったわ

481. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:01 

なんそれ? 広末涼子なら とっても とっても とっても とっても とっても とっても 大好きよ って書きなさいよ 純愛映画みたいなオシャレな文書きやがって

482. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:04 

>>471 7歳だし本当に幼ないよ

483. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:06 

きもちくって方言なの?

484. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:09 

>>362 精神病んだり消えたくなるような、限界まで追い詰めるのはなんかね… 見てて気持ちいいもんじゃない もちろんそれぞれの配偶者はもっと辛いだろうけど、晒されることで子どもたちも一生言われるかもしれないんだし

485. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:09 

>>173 それ!そもそもおめでたいことならまだしもこんな案件で直筆コメント書くか?たぶんこれが後から出てくることを踏まえてのあえての直筆だよね?広末さんの意思なのかさせられてるのか

486. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:20 

>>440 斉藤由貴は宗教も関係あるかもよ

487. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:21 

定期的に芸能人のエグい修羅場が流出するけどわざとやってんのかってくらい危機感無いね

488. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:23 

>>1 いきなり不倫認めたし CMもいきなり切られたし って思ってたら コレが出るってもうわかったってわけね そりゃもう否定もいいわけも何も出来ないわw終了やな

489. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:23 

>>454 自分が犯罪犯さなくても、大きめの事故に巻き込まれるだけでも晒されるよね。

490. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:23 

>>373 シェフのお返事はフルーツの汁であぶり出しとかいいね

491. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:26 

>>406 家族じゃない?こんな恥ずかしいものを見られるように扱ってるのがおかしいわ。お花畑すぎる。 1件の返信

492. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:27 

>>7 ここまで晒すのはやりすぎだよ。子供もいるのに、こういうのを公表する人って本当に酷すぎる。 これで子供が虐められたりしたら記者とかは責任取れるの?? 2件の返信

493. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:27 

>>255 きもちくの下の所に本当好きすぎてって見えるかも 1件の返信

494. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:28 

>>36 略奪で有名な某🍎も手紙書いて渡すらしい

495. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:28 

お手紙の内容を見るに精神年齢がずいぶんlowなのね…

496. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:33 

>>161 広末の場合はどの男にも言ってそう

497. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:35 

>>4 キャンジュさん離婚したらいいのに 子どもたちだけと暮らした方が幸せそうだよ 2件の返信

498. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:35 

らんまんお蔵入りになりませんように 1件の返信

499. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:36 

みんな証拠残すの好きね

500. 匿名 2023/06/14(水) 17:07:43 

>>7 なんだろう?この文章。 上原多香子臭がする。。。 4件の返信


posted by ゴシップ速報 at 21:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

悪女役が似合う、似合うと思う女優

情報元 : 悪女役が似合う、似合うと思う女優ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4636714/


1. 匿名 2023/06/14(水) 11:45:21 

霜降り明星の粗品(30)が6月12日、自身のYouTubeチャンネルを更新。5月にフジテレビで放送された『THE SECOND~漫才トーナメント』に対して毒づいた。動画は吉本興業東京本社の中を紹介しながら粗品が歩くという内容だった。

【THE SECOND】初代王者はギャロップ「夢めちゃくちゃあるよ」 マシンガンズとの激戦を制す 決勝はマシンガンズとギャロップで、ギャロップが276点を獲得し、246点のマシンガンズを破り、初代王者に輝いた。結成19年目となるギャロップが、王者の称号とともに、賞...

6件の返信

2. 匿名 2023/06/14(水) 11:45:50 

この人を面白いと感じたことないけど人気やねんなー

3. 匿名 2023/06/14(水) 11:46:13 

粗品も面白くないで

4. 匿名 2023/06/14(水) 11:46:14 

毒吐くのが流行ってるの?オリラジの人といい 1件の返信

5. 匿名 2023/06/14(水) 11:46:21 

逆張りしたいだけでは アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/14(水) 11:46:22 

炎上ネタけ?🔥🔥

7. 匿名 2023/06/14(水) 11:46:32 

中田と粗品ってなんか顔も似てるよね そういう顔ってあるのかな… 2件の返信

8. 匿名 2023/06/14(水) 11:46:54 

噛みつき炎上芸まだやってんの

9. 匿名 2023/06/14(水) 11:46:58 

面白くもない若手の大会より安定して楽しめる 3件の返信

10. 匿名 2023/06/14(水) 11:47:06 

この人も全然面白くない

11. 匿名 2023/06/14(水) 11:47:12 

粗品ってより真の天才はせいやだなあと思う せいや馬鹿にされがちだけどあの人なんでもできるよね 7件の返信

12. 匿名 2023/06/14(水) 11:47:13 

お情けの大会だもんな わーい!とはならんわな 1件の返信

13. 匿名 2023/06/14(水) 11:47:46 

オリラジ中田と同じ感じやな 若くしてブレイクして変になるやつ

14. 匿名 2023/06/14(水) 11:47:51 

天狗やな

15. 匿名 2023/06/14(水) 11:48:29 

中田とは違うんじゃない? 霜降りは一応いろんな賞レース勝ってるから

16. 匿名 2023/06/14(水) 11:48:51 

15年下積みなんてゴロゴロいるじゃん。

17. 匿名 2023/06/14(水) 11:49:01 

このコンビって性格の悪さが滲み出てて嫌い

18. 匿名 2023/06/14(水) 11:49:04 

下ネタとかハゲネタとかこれじゃあ売れないよなと思うネタは多々あった

19. 匿名 2023/06/14(水) 11:49:10 

似たようなこと粗品の嫌いなネットの「自称お笑い評論家」たちもたくさん言ってたぞ

20. 匿名 2023/06/14(水) 11:49:42 

粗品、お前もおもんないぞ アメトークかなんかで面白い扱い受けてるけどほんまにおもんない 芸人の内輪の盛り上がりなだけやぞ

21. 匿名 2023/06/14(水) 11:49:48 

ミキの昴生に対しても先輩なのに俺の前を歩くなって言って頭叩いたりするぐらいの奴だからね…

22. 匿名 2023/06/14(水) 11:49:54 

中田といい最近YouTubeでイキるのが流行ってるのか?

23. 匿名 2023/06/14(水) 11:49:57 

将来、学歴のない中田敦彦みたくなりそう。 面倒くさいタイプ。 1件の返信

24. 匿名 2023/06/14(水) 11:50:11 

この人のは漫才が特に笑えない

25. 匿名 2023/06/14(水) 11:50:26 

>>11 粗品天才 ↓ せいやのが天才 ↓ 霜降りって2人とも天才やんか! この流れを辿るのが霜降りファンらしい

26. 匿名 2023/06/14(水) 11:50:34 

>>11 水ダウのものまね優勝してたしね!わたしはせいや好きだよ。なんか憎めない 2件の返信

27. 匿名 2023/06/14(水) 11:50:38 

霜降り明星の粗品って自分らが面白いって勘違いしてるだろうけど、コンビでもピンでも面白くない。笑ったことない。 オリラジみたいになるだろうなって思ってる。

28. 匿名 2023/06/14(水) 11:50:49 

東京の演芸場でいまだににやってる70才以上の先輩芸人さん、これ聞いて複雑よね 1件の返信

29. 匿名 2023/06/14(水) 11:51:06 

実力はあるけどくすぶってる先輩芸人腐るほど見てきてるんじゃないのか粗品は。 というか芸人ってそういう人の方が多数じゃん。

30. 匿名 2023/06/14(水) 11:51:37 

>>11 水ダウの誰もやってないものまね選手権、そうそうたるメンツの中でものまねだけで食ってないせいやはどうするんだろと思ってたら割と器用に勝ち抜いて結局優勝してた

31. 匿名 2023/06/14(水) 11:51:45 

>>11 せっせっせいや好き 2人の漫才はつまらん 4件の返信

32. 匿名 2023/06/14(水) 11:51:50 

粗品さんIPPONグランプリひどかったよね… よく言えるなー

33. 匿名 2023/06/14(水) 11:51:54 

>>12 それでもここで目立てば一気にスターダムにのれるかも! 1件の返信

34. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:07 

霜降りって男女間で人気の落差すごいんだよな 若いのに全然女人気ないらしい

35. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:38 

せいやの方が好き

36. 匿名 2023/06/14(水) 11:55:27 

過去の賞レースに出した焼き直しみたいなネタばっかで 正直限界を感じて微妙だった 普通のお笑い番組のネタだったらマンネリでも良いけどね

37. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:14 

>>28 70代以上の超ベテラン芸人さんたちはそんな感情を乗り越えた先にいるから大丈夫だよ

38. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:31 

>ベテランやから流石やな、安定して聞いてられる、と一般の人は誉め言葉で言ってたけど、そんなことないなぁ。おもろい人もおったけどさ、微妙やなぁ そりゃそうよ。皆それは思っている

39. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:46 

アンタは漫才は疎かトークも面白くないよ。

40. 匿名 2023/06/14(水) 11:59:19 

愛はあるんか

41. 匿名 2023/06/14(水) 12:00:29 

M1優勝者でもそうだよ。え?というのある。個々の感想にすぎないけど

42. 匿名 2023/06/14(水) 12:01:44 

虫唾の走る顔してんな😃

43. 匿名 2023/06/14(水) 12:02:01 

この間のIPPON お題の趣旨わかってなくて 2回連続ゼロ出した人が 何を偉そうに語ってるだろう

44. 匿名 2023/06/14(水) 12:03:05 

>>33 ギャロップが…今更スターダム…? そんなことあり得るかな? ギャロップがMCの番組とか見たいって微塵も思わないけどなぁ 賞レースきっかけにできるのはどっかに華やかさを持った人たちだけじゃない? 3件の返信

45. 匿名 2023/06/14(水) 12:03:46 

一番わかっているのはマツコさんだけ

46. 匿名 2023/06/14(水) 12:06:05 

>>31 それな。せいやはピンの方がおもしろいのよ 1件の返信

47. 匿名 2023/06/14(水) 12:06:21 

>>9 最近は漫才っぽくない漫才もあるしねー

48. 匿名 2023/06/14(水) 12:06:37 

粗品さんよくぞ言ってくれました! みたいな人がガルにもいるんだね笑

49. 匿名 2023/06/14(水) 12:07:01 

>>44 ブラマヨなんて、優勝したとき華やかさのかけらもなかったよ 場末のスナックの雰囲気だった

50. 匿名 2023/06/14(水) 12:07:13 

なんでそんなこと言うのかな? 可愛げないな。 2件の返信

51. 匿名 2023/06/14(水) 12:09:21 

>>50 人と違う視点を持ってる俺ぇ!!!って感じかな みんなちょっとは思ってもダサいからいちいち口に出さないだけなのにね

52. 匿名 2023/06/14(水) 12:09:45 

若くして売れるとダメだなって思わせる1人

53. 匿名 2023/06/14(水) 12:10:06 

>>44 サンドウィッチマンに華やかさあったか……? 2件の返信

54. 匿名 2023/06/14(水) 12:10:35 

>>50 自分たちがM-1優勝したときは結構批判があって皆に祝福されなかったからじゃないの? THE SECONDは敗北を知る人しか出てないんだから 賞レース優勝して即売れた粗品に面白さがわかるわけないじゃん

55. 匿名 2023/06/14(水) 12:13:15 

>>53 華やかさって見た目の話じゃないよ? ネタ、フリートーク、アドリブ力、愛嬌、知識、学歴、一般人との絡みがうまいとかどっか使い勝手のいい部分を持ってて求心力のある人のことだよ ブラマヨを引き合いにだしてるひといるけどアドリブとかトーク強いよね ギャロップにそれらを感じたことがあるのか?ってことよ

56. 匿名 2023/06/14(水) 12:14:03 

>>31 その芸のせいでせいやって名前の男子いじられてそう

57. 匿名 2023/06/14(水) 12:15:13 

お前らがいっぱいテレビに出れるのだって実力とは限らないのに、よくそんな偉そうな事ほざけるな。

58. 匿名 2023/06/14(水) 12:17:24 

華やかさだけが売れる条件だと思ってる人くどい笑

59. 匿名 2023/06/14(水) 12:17:49 

あれやろ?また炎上商法の再生数稼ぎだろ? 見ないし、そもそも粗品で面白いなぁと思ったこと無いわ

60. 匿名 2023/06/14(水) 12:20:20 

霜降りの漫才は正直そうでもない M-1ではなぜ優勝できたのか 2件の返信

61. 匿名 2023/06/14(水) 12:21:48 

あらあらまだ尖ってるのね。こういう尖りって20代前半で終わるのかと思ってた

62. 匿名 2023/06/14(水) 12:23:11 

>>53 サンドはネタ以外に外見と人柄のギャップ、スキャンダルとは無縁の私生活、 一般人にも芸能人風を吹かせずに接するところや 被災地、被災者に彼らなりに向き合い支援し、賛同した芸能人がたくさんついたこと 華やかさはなくても好感度No.1芸能人になりました

63. 匿名 2023/06/14(水) 12:24:27 

>>9 見てる人がベテランだからでしょ? 2件の返信

64. 匿名 2023/06/14(水) 12:24:54 

第2の中田あっちゃん

65. 匿名 2023/06/14(水) 12:25:15 

大先輩の松本にも毒づくのか

66. 匿名 2023/06/14(水) 12:25:54 

新しい女将さんやないかい!!

67. 匿名 2023/06/14(水) 12:26:47 

霜降りはダウンタウンの後継者

68. 匿名 2023/06/14(水) 12:26:56 

>>1 松本人志に対して言ってるんじゃない?

69. 匿名 2023/06/14(水) 12:27:46 

>>11 ナイトスクープの新探偵になった時は大丈夫か、、、 ?って思ったけど意外とハマってる!

70. 匿名 2023/06/14(水) 12:28:44 

>>1 才能はあると思うのにいまいちブレイクしてない原因がこのニュースで分かった気がした こういうネタにするなら面白くしないとダメなのに全くおもんない 上岡龍太郎さんみたいな人がまた出てきてほしいなー 2件の返信

71. 匿名 2023/06/14(水) 12:30:28 

>>9 ネタだけじゃなく合間のトークも爪跡残そうとしてつまらないこと言ったりしないしね マシンガンズのファイナルが批判されてたけどあれも長年売れなかったが故の産物というか あれを皆で笑っていじれる大会になって結果的によかったと思う 賞レースだからってピリピリするのはおじさんには似合わない

72. 匿名 2023/06/14(水) 12:32:13 

>>63 つまらなきゃ見なきゃいいんだよ 昭和と違って選択肢はいっぱいあるんだから

73. 匿名 2023/06/14(水) 12:32:46 

フルーツバスケットやないねんから~の人達は面白かったじゃん

74. 匿名 2023/06/14(水) 12:34:13 

成功してないわけではないよね 一番を取ってないだけで 1件の返信

75. 匿名 2023/06/14(水) 12:34:53 

>>31 せいやはモノマネも上手いよね。

76. 匿名 2023/06/14(水) 12:35:22 

私、ずーっと粗品で笑ったことないし、霜降りのネタもつまらないから、笑ったことない。けど、世間や芸人仲間が持ち上げるし、私は少数派かな?と思ってた。 そんなに面白い? 売れて天狗になる芸人いるけど、この人まさにそれだなと 1件の返信

77. 匿名 2023/06/14(水) 12:37:26 

>>74 セカンドはそういう人たちが出てる大会だから余計にわくわくしないよね テンダラーとかもう劇場でやってけるじゃん!ってなるしTHE MANZAIにも毎度呼ばれてるし セカンドこれから毎年やるのかな? 1件の返信

78. 匿名 2023/06/14(水) 12:37:56 

>>76 それを語るんだったら自分の好みの芸人や芸風言わなきゃわからんよ 笑いって個人差激しい上にファンの欲目も入ってくるから 1件の返信

79. 匿名 2023/06/14(水) 12:38:04 

>>26 私もせいや好き 刺さルールの怒られすごろくも面白かった

80. 匿名 2023/06/14(水) 12:38:27 

>>1 何がしたいか分からない サラリーマンやってた方が良さそう

81. 匿名 2023/06/14(水) 12:40:51 

粗品もIPPONやすべらない話でよく滑ってるのにね。 1件の返信

82. 匿名 2023/06/14(水) 12:41:29 

SECONDを見下してる発言のあとに当然オチがくると思ってたけどなかった なんかその時点でこの人はSECONDの芸人さん達に負けてるなと思った

83. 匿名 2023/06/14(水) 12:42:15 

せいやは完全にソロの時の平場が一番面白い

84. 匿名 2023/06/14(水) 12:42:49 

>>78 そんな決まりあるの?w

85. 匿名 2023/06/14(水) 12:44:07 

粗品は苦手だけど正直そうだったよ 悪い意味でオンバトから変わらないネタやっちゃうスピードワゴン、エンタの神様でやってたネタをやるマシンガンズ ウケるけどレースではルール違反になるからみんな控えてる手を使う三四郎(コアな人は違反とわかるけどライトな人にはわからない、たきうえが怒ってたのはこのせい) ベテランだけだ古くささが漂ってるギャロップ、テンダラー 2件の返信

86. 匿名 2023/06/14(水) 12:44:16 

せいやはこの人と解散して別の相方見つけたほうが良い

87. 匿名 2023/06/14(水) 12:44:23 

>>81 ゼロの時何回かあるよね

88. 匿名 2023/06/14(水) 12:46:38 

>>70 粗品ほど売れてる人がブレイクしてないなら、ブレイクしてる人って誰? この人は嫌いだけどさすがにそれはないなあ

89. 匿名 2023/06/14(水) 12:49:56 

>>63 横だしセカンド出てた人くらいの年齢だけど、わくわくしなかったよ こっちも長年いろんなお笑い見てるし出場者達の今までも見てるけどその上でなんかなと思う部分はあった

90. 匿名 2023/06/14(水) 12:51:12 

>>85 でもたきうえに賛同してる人誰もいなかったよね ファンからも批判されてた

91. 匿名 2023/06/14(水) 12:52:13 

>>26 あれは吉本のごり押しな気がする 他にうまい人いたよ 吉本のごり押しはみんな感じとって票いれたのかな?って思った 1件の返信

92. 匿名 2023/06/14(水) 12:52:22 

>>44 セカンドを、優勝したらM-1くらい押し出すものとして扱うかにかかってるよね R1とかはそこまで押されないし注目度もM-1よりは低い

93. 匿名 2023/06/14(水) 12:52:48 

発言がすごく若いというか 人生経験がまだまだ若い。 時代でたまたま早く優勝できた。 年齢を重ねても 劇場でやり続けている先輩に 敬意を持つべき。 3件の返信

94. 匿名 2023/06/14(水) 12:53:06 

>>77 でも、地方住みだとテンダラーとかなかなか見る機会ないから出てて嬉しかったよ 昔関西に住んでた時はしょっちゅうテレビで見てたけど、他の地方だとキー局出てない芸人を見ることがない

95. 匿名 2023/06/14(水) 12:56:40 

毒付いて周りから共感を得て何してるの? 貴方はお笑い芸人でしょう 芸を磨きなさいよ 面白くないんだよ 1件の返信

96. 匿名 2023/06/14(水) 12:57:37 

粗品も高齢化の今でやめといたほういいと思うわ 4050代からフルボッコにされる 昔なら尖っても同世代多かったから擁護の意見も多かったろうけど 可愛げがなきゃやってけないよ 霜降りは他の同世代に比べると圧倒的に芸があると思う でも世はジジイババアが多いんだからそっちに寄せていかないとテレビではダメ

97. 匿名 2023/06/14(水) 12:58:29 

>>7 同胞さん?

98. 匿名 2023/06/14(水) 12:58:30 

個人的な感想を言うのは構わないけど 粗品には目上に対するリスペクトがないから発言にきをつけたほうがいい あまり自分の人気や才能を過信するといつか足掬われるよ

99. 匿名 2023/06/14(水) 13:00:57 

>>70 どこに才能があるのかわからんw 1件の返信

100. 匿名 2023/06/14(水) 13:01:01 

>>1 てかガルちゃんにこの人を叩く資格がある人いる? 自分のことを棚に上げよく把握していない物事や人に対して毒吐くくせに。

101. 匿名 2023/06/14(水) 13:03:06 

>>93 セカンド側の世代だけど、年上の人が年下の人にこれ言うのはナンセンスだと思う 粗品は嫌いだけどね 2件の返信

102. 匿名 2023/06/14(水) 13:05:01 

ダウンタウンの劣化版というイメージ

103. 匿名 2023/06/14(水) 13:07:47 

>>46 イニミニレカピカ~せいやのトーク~

104. 匿名 2023/06/14(水) 13:07:49 

M-1ツアーで同じ日に霜降りもギャロップも観たけどギャロップの方が面白かったな 霜降りは半分以上せいやがモノマネやってたし、粗品のツッコミぼそぼそ聞こえなかった 1件の返信

105. 匿名 2023/06/14(水) 13:09:02 

>>101 言われても仕方がないでしょ 粗品自身が発言してる「売れない先輩には挨拶しない」「大御所に気に入られてるから俺を嫌ってるやつが手出しできない」 人としてどうかと思う 死ぬまで売れ続ける保証なんかないのによく言うわ 1件の返信

106. 匿名 2023/06/14(水) 13:09:11 

>>60 こっから昨日~こっから明日~ がハネたから

107. 匿名 2023/06/14(水) 13:09:49 

>>93 さすがにそれは売れなくて続けてる芸人を知らなすぎる ピンキリいるけど売れずに続けてる人達は惰性、維持、他の仕事ができない、まだ遊んでたいとか多いよ、売れずに続けてる芸人を過大評価しすぎ なんで歳を重ねてるってだけで尊敬せにゃならんの? 努力し続けてるけど売れない三拍子とかもいるけど、マシンガンズとかは辞めてないだけ、ライブでお客さんバカにしたり、一緒に仕事した声優が同姓愛者だったと名指しで暴露したり、他の大勢も出るライブの出口でお笑い関係ない本売ったり色々おかしいよ 1件の返信

108. 匿名 2023/06/14(水) 13:10:27 

アメトークの「先輩に可愛がられない芸人」で、何で自分が可愛がられないのか分析するコーナーで、 粗品が「タイトルを色々と取り過ぎてしまったからだと思う。M 1とかはまだしもR1が余計だった。」って言ってて、何か性格悪いと言うか、普段からタイトル撮ってない先輩の事とか見下して生きてるんだろうなって思った。それを先輩も感じてるから可愛がられないんだよって。 1件の返信

109. 匿名 2023/06/14(水) 13:10:52 

>>104 粗品は苦手だけどそれはさすがに音響の仕事やで 1件の返信

110. 匿名 2023/06/14(水) 13:11:46 

>>107 ごく一部を切り取ってギャーギャーうるさいな笑 黙って霜降りだけ応援してれば?

111. 匿名 2023/06/14(水) 13:13:06 

粗品は嫌いだけど を免罪符にベテラン叩きしてる人なんなの

112. 匿名 2023/06/14(水) 13:14:55 

>>109 技術だと思うよ 何組も聞いたけど、あんな聞きとりにくい芸人いなかった ゆにばーすも二人の背の高さが全然違うから必然的に川瀬の方はマイクから遠くなるんだけど、ちゃんと聞き取れたもん

113. 匿名 2023/06/14(水) 13:17:31 

>>93 粗品が教養や知識、マナーや誠意を身に着けたら恐ろしいとおもう

114. 匿名 2023/06/14(水) 13:18:09 

これは粗品が正しい

115. 匿名 2023/06/14(水) 13:20:52 

粗品は単なるスパチャおじさん TV出てもおもんないし 信者にチヤホヤされてるのが似合ってる

116. 匿名 2023/06/14(水) 13:22:45 

>>31 自分ガル男だけど下の名前がせいやだからせっせせいややめてほしい

117. 匿名 2023/06/14(水) 13:26:27 

>>101 年下が年上を腐すのはいいのに逆はナンセンス? そういうのダブスタって言うんだよ

118. 匿名 2023/06/14(水) 13:29:30 

優しさとは優しい嘘の事なのか厳しい意見の事なのか

119. 匿名 2023/06/14(水) 13:44:17 

>>91 でも短時間でやったことないものまねしたわりにはうまかったと素人の私は思ったけどね。それに事務所もバラバラで吉本のゴリ押し票って入るのかな?業界のこと何も知らないからわかんないけど。

120. 匿名 2023/06/14(水) 13:44:32 

霜降りはセカンドの出場資格がないからどれだけ貶しても先の優勝者と比較される心配がないもんね 確かにM-1で優勝したけど霜降りの漫才はまた見たいと思わせないんだよな 自分等がそう言われたらブチ切れるんだろ?粗品は

121. 匿名 2023/06/14(水) 14:24:30 

>>4 粗品は元々こういう芸風じゃなかったっけ

122. 匿名 2023/06/14(水) 14:27:07 

>>99 この人多彩だよ せいやも

123. 匿名 2023/06/14(水) 14:27:50 

>>11 粗品は秀才 せいやは天才

124. 匿名 2023/06/14(水) 14:35:28 

>>23 粗品って同志社だよ

125. 匿名 2023/06/14(水) 14:50:39 

せいやは勝手に名前を使ってキレてたけど、やっぱ中田は粗品の代弁してたよw

126. 匿名 2023/06/14(水) 14:55:35 

>>1 粗品てこんな人なんだ。 よくせいやが一人で出てる理由が解ったわ

127. 匿名 2023/06/14(水) 14:57:45 

ギャンブル借金ヤニカスこの世の全てのカスを集めたカス

128. 匿名 2023/06/14(水) 15:08:45 

>>108 ズレてるね粗品さん(笑)

129. 匿名 2023/06/14(水) 15:09:26 

お前が優勝したM-1ネタもあんまやったぞ 先輩芸人馬鹿に出来るほどおもろないで

130. 匿名 2023/06/14(水) 15:12:59 

せいや単品のほうが好き

131. 匿名 2023/06/14(水) 15:15:46 

せいやは才能感じるけどこいつは偉そうなだけでおもんない

132. 匿名 2023/06/14(水) 15:18:01 

>>7 自分が頭がいいと思っている人の自惚れた顔つきかな。

133. 匿名 2023/06/14(水) 15:23:06 

せいやの横にいる意味あるのか?ってくらい面白くない

134. 匿名 2023/06/14(水) 15:30:40 

>>85 テンダラーは試行錯誤を繰り返してあのスタイルを確立してたけしのお墨付きももらってるし ギャロップはセカンドのネタ全部のテイストを変えてる あなたの言う古くさいは見飽きたじゃないの? 霜降りはネタでそういう見せ方できるの?

135. 匿名 2023/06/14(水) 15:40:28 

粗品が面白いと思ったこと一度もない 三四郎のネタのほうがよっぽど面白いわ せいやもピンで見てるほうが面白いし

136. 匿名 2023/06/14(水) 15:47:47 

>>95 粗品に限らず、毒舌物申す系の芸人て自分の意見を否定されるとキレてSNSやYouTubeでグチグチ言うくせに 逆にファンから賛同されると「素人がわかったようなつもりで何様www」と毒づく どちらにしろ結局ファン(一般人)を叩くんだよね 最近の若手は売れてないうちからこれをやるから質が悪い だから売れないんだろうけど笑

137. 匿名 2023/06/14(水) 15:49:04 

>>60 松ちゃんと富澤さんと上沼さんは和牛に入れて 他の4人は霜降りに入れた でも上記の3人に評価されたいと思う人もいるんじゃないかなぁ

138. 匿名 2023/06/14(水) 16:25:50 

顔が島田紳助系だよね。下品顔

139. 匿名 2023/06/14(水) 16:27:26 

お前はだぁーッとれ‼️

140. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:15 

>>105 そんなこと言ってんの!?きっつ……

141. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:17 

>>1 中田「M1タイトルや漫才のみ価値がある風潮、松本人志的笑い以外認められにくい雰囲気がある、色々なお笑いがあっていい」 粗品「15年やって結果出してない人たちはおもろない」 主張だけなら中田のほうが大人

142. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:29 

>>11 せいやは使い勝手の良いお笑い芸人って感じだけど、テセウスの犯人役はダメだったわ。


posted by ゴシップ速報 at 18:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神田愛花 「ぽかぽか」生放送中に大号泣 「朝から涙出ちゃったり、情緒不安定で仕事にならない…」

情報元 : 神田愛花 「ぽかぽか」生放送中に大号泣 「朝から涙出ちゃったり、情緒不安定で仕事にならない…」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4635303/


1. 匿名 2023/06/13(火) 13:41:46 

モデルの美優(35)が13日に自身のインスタグラムを更新し、第2子妊娠を発表した。夫はフリーアナウンサー・滝川クリステルの弟でモデルの滝川ロラン。「ご報告」と題し、「私事で大変恐縮ですが…この度第二子となる新しい命を授かり6か月目に入ろうとしています」と報告。「少し前から胎動も力強く感じていて今からお腹の子に会えるのがとても楽しみでもあり、甘えん坊の息子がお兄ちゃんになる日が来ると思うと大丈夫かな…?と不安にも思うのですが…きっと大丈夫。益々にぎやかな滝川家になりそうです」と家族が増えることを喜んだ。

3件の返信

2. 匿名 2023/06/13(火) 13:42:11 

誰やねーん! 8件の返信

3. 匿名 2023/06/13(火) 13:42:45 

こないだ1人目産まれたばっかじゃなかった!? 1件の返信

4. 匿名 2023/06/13(火) 13:42:56 

5. 匿名 2023/06/13(火) 13:43:00 

>>2 あなたが知らなくても問題ないから アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/13(火) 13:43:06 

>>2 滝クリの弟の嫁らしい。

7. 匿名 2023/06/13(火) 13:43:32 

義クリステル 2件の返信

8. 匿名 2023/06/13(火) 13:43:48 

妊娠おめでとうございます 芸能ニュースも小粒というか知らない人ばかり

9. 匿名 2023/06/13(火) 13:43:58 

弟も知らない

10. 匿名 2023/06/13(火) 13:44:03 

>>2 旦那よりはこっちの方が知ってる。 田中美保とかあの辺とよくファッション誌出てた。 2件の返信

11. 匿名 2023/06/13(火) 13:44:18 

レジ袋 2件の返信

12. 匿名 2023/06/13(火) 13:45:01 

こんな美女と結婚できるなんて弟もイケメンなんだろうな

13. 匿名 2023/06/13(火) 13:46:34 

滝川クリステルの弟・ロラン 一家でコロナ感染「5類移行したとはいえ…かかると結構しんどい」 「最悪の事態を招いてしまった。思えば自分に熱が出た時点でコロナを疑えば」と悔やむ中、今度は息子が熱性けいれんに襲われ「息子の体温は40℃近くになっていた」とこち...

14. 匿名 2023/06/13(火) 13:46:45 

non-noモデルのときからずっと見てたけど、涼しい目元が可愛かったのにがっつり平行二重に整形しててがっかりした 1件の返信

15. 匿名 2023/06/13(火) 13:47:28 

おの人の旦那さんテンション常に高い陽キャというかSNSでもラブラブなテンション、本当にいるんだねこういうキャラの人

16. 匿名 2023/06/13(火) 13:47:29 

ほのぼの…

17. 匿名 2023/06/13(火) 13:47:45 

>>11 この人にまで言うのはかわいそう

18. 匿名 2023/06/13(火) 13:48:13 

>>2 セブンティーンとかノンノとか他にも専属モデルいっぱいやってたのよ~!世代なら一度は見た事ある顔だと思う。懐かしい。 1件の返信

19. 匿名 2023/06/13(火) 13:49:46 

美優は普通にモデルとして知名度あるよね?いまアラサーくらいで学生時代にファッション誌読んでた人は知ってると思う。長く色々出てるよね。あっさり系の顔で好きだったわ。

20. 匿名 2023/06/13(火) 13:51:26 

懐かしい!久々見た気がするけど塩顔っぽさが人気だったのにいつのまに顔が違う人…トピに申請する人がいるのが驚き

21. 匿名 2023/06/13(火) 13:52:15 

知らん

22. 匿名 2023/06/13(火) 13:52:40 

確かに見たことある人は多そうだけど話題にするモデルの中にはあまりいない感じなのでガルで話題になるとは珍しいね。

23. 匿名 2023/06/13(火) 13:59:12 

親戚が集まると個性豊かなメンバーになるわね。

24. 匿名 2023/06/13(火) 14:02:39 

ロランは何してる人?モデル?

25. 匿名 2023/06/13(火) 14:02:59 

26. 匿名 2023/06/13(火) 14:03:40 

トピタイみて最初みちょぱがと思ったらサムネ違うっぽいしアラサーは見たことあるってコメントで安座間美優かと思ったらそれも違った笑 1件の返信

27. 匿名 2023/06/13(火) 14:05:08 

>>2 、 3件の返信

28. 匿名 2023/06/13(火) 14:07:08 

弟…濃くて疲れる😫

29. 匿名 2023/06/13(火) 14:09:35 

誰やねんって思ったら知ってた!! 田中美保世代でノンノかセブンティーンに出てた人?ちがったらごめん

30. 匿名 2023/06/13(火) 14:13:48 

>>10 この系統の顔ってその上の年齢の雑誌に進むのが難しいんだなーと思って見てた。 カジュアルはすごく似合うんだけど、パンツスーツが似合いにくい。

31. 匿名 2023/06/13(火) 14:13:53 

顔だけは分かる! アラサーアラフォーあたりの人は見たことある人もいるよね

32. 匿名 2023/06/13(火) 14:20:04 

めちゃくちゃ口悪くて親近感笑 旦那がフザけるの好きで、いつもキレてるよね。

33. 匿名 2023/06/13(火) 14:20:55 

>>27 濃い顔のお父さんと薄い顔のお母さんなんだね。 1件の返信

34. 匿名 2023/06/13(火) 14:26:28 

>>26 non-no読んでたけど安座間美優より美優のが年上なのかな。早めに出てたよ。 あの頃のノンノは古川美有ちゃんもいてミユちゃんがいっぱいいた笑 1件の返信

35. 匿名 2023/06/13(火) 14:31:11 

義理の兄とは楽しく会話できてますか?

36. 匿名 2023/06/13(火) 14:36:03 

>>7 義姉のおもてなし

37. 匿名 2023/06/13(火) 14:37:14 

>>10 初めて雑誌出た時のページ覚えてる。ニコラかセブンティーンとかだったかな、、? めちゃくちゃ表情固くて、読者として紙越しに心配になるぐらいだった。

38. 匿名 2023/06/13(火) 14:39:20 

長男がママ似でこの人にソックリ! ちょい吊り目で、下からほっぺをグイって押し上げた顔。 次生まれてくる赤ちゃんは、旦那さん似でいてほしい。 1件の返信

39. 匿名 2023/06/13(火) 14:41:11 

美優ちゃん、香里奈の時代のRay読んでた子なら知ってると思うよ non-noとか 1件の返信

40. 匿名 2023/06/13(火) 14:43:02 

語弊を恐れずにいうとロランってめっちゃアホっぽいキャラだよね なんというかアレクと同類な感じの憎めないおバカ笑

41. 匿名 2023/06/13(火) 14:43:25 

nicola自時代から見てたよ〜!

42. 匿名 2023/06/13(火) 14:46:25 

43. 匿名 2023/06/13(火) 14:47:07 

>>2 北川景子と仲いいモデルじゃない? 1件の返信

44. 匿名 2023/06/13(火) 14:48:43 

>>2 同世代なら絶対雑誌で見たことあるモデルさんだよ!

45. 匿名 2023/06/13(火) 14:51:32 

この人の旦那さんは森星のお兄さんみたいな底抜けに明るいキャラなのよ…伝わらないと思うけど。常にテンション高くて、根明でおバカで。浮きまくる人。だからお嫁さんめちゃくちゃ寛容だと思う。イライラされがちな人、ずーっとずーっとふざけてる人。小3みたいな。

46. 匿名 2023/06/13(火) 14:53:50 

>>43 それは安座間美優さんでは?

47. 匿名 2023/06/13(火) 14:55:42 

>>2 non・noモデルよ 美優三姉妹みたいな企画やってたような 何十年も前だから知らないわよね

48. 匿名 2023/06/13(火) 14:59:05 

子供は、ハーフ?クォーター? めちゃくちゃ可愛いんだろうなぁ。

49. 匿名 2023/06/13(火) 15:08:12 

>>33 子供が一番美形になる組み合わせ(私調べ)

50. 匿名 2023/06/13(火) 15:10:56 

>>7 義進次郎

51. 匿名 2023/06/13(火) 15:15:08 

>>27 インスタでお子さん見て誰かに似てると思ったらテラハのせいな&ノアの子だ 濃いハーフ父と薄顔ママの子は大体同じ感じになるのかな

52. 匿名 2023/06/13(火) 15:23:37 

>>39 見てたはずなのにわからない 旧姓はないの?

53. 匿名 2023/06/13(火) 16:00:50 

子連れでタクシーかバスに乗ってブログで文句言ってなかった? すごく感じ悪いなと思った 1件の返信

54. 匿名 2023/06/13(火) 16:14:31 

>>11 の義妹

55. 匿名 2023/06/13(火) 16:18:39 

ノンノ見てたのに覚えてないな

56. 匿名 2023/06/13(火) 16:22:38 

>>18 ノンノみてたよ 杏も出てた

57. 匿名 2023/06/13(火) 16:24:48 

>>14 そうそう 一重メイクの時は毎回彼女がモデルで出てた 私も昔の顔好きだった、凄く可愛かったよね

58. 匿名 2023/06/13(火) 16:25:10 

>>3 2021年に出産してます。

59. 匿名 2023/06/13(火) 16:42:40 

高齢出産多いね…

60. 匿名 2023/06/13(火) 16:45:47 

>>38 私も同じこと考えてた。 赤ちゃんだから可愛いし、ロランが面白写真をブログでアップしてくれるから見てる。 ただやっぱりロランに似て欲しかったな〜 顔が大仁田厚に似てるなって思う。

61. 匿名 2023/06/13(火) 16:57:56 

>>1 Rayでモデルしてた人だよね。TGCで何回か見た事ある。TGC2016ssのエージーバイアクアガールのショーの時、まいぷぅが花道先端の床に帽子落とした時、江野沢愛美ちゃんの前に美優が出てきて、邪魔にならないように帽子拾ってくれたの私は江野沢愛美ちゃんのファンだったからすごい嬉しかった。何か印象に残ってる。

62. 匿名 2023/06/13(火) 16:58:10 

>>27 ファイト1発って感じなの顔だね

63. 匿名 2023/06/13(火) 18:26:14 

最近は大手通販のカタログで見るよ〜

64. 匿名 2023/06/13(火) 20:41:37 

>>53 タクシーだね 子連れで乗って荷物下ろす前にドア閉められた、気を遣ってくれなかった、みたいに書いてた コロナはとても気の毒だったし妊娠はおめでたいけどそのときの印象が強くて 1件の返信

65. 匿名 2023/06/13(火) 20:41:45 

ノンノで見てたー! すっきり切れ長の目で顔がちっちゃくて。 懐かしい。結婚してたのか。

66. 匿名 2023/06/13(火) 20:48:57 

よく近くの公園で見かけるんだけど、旦那さん外国人かと思ってた笑 二人共一般人とは違うオーラがあってすぐ分かる。

67. 匿名 2023/06/13(火) 21:53:55 

>>1 姉ちゃんは稼ぎよさそうだけど弟はどうなの?

68. 匿名 2023/06/13(火) 22:14:03 

>>64 そうだそうだベビーカー下ろすのに気遣ってもらえなかったってやつね わざわざタクシーで写真撮る余裕はあったのに降りる準備してなくてタクシー会社晒してたよね

69. 匿名 2023/06/13(火) 23:04:47 

>>1 non-noとか出てたのに、サン宝石のカタログにも出てくれてた!! 小動物系でかわいかった!

70. 匿名 2023/06/14(水) 00:16:18 

奥さん生稲何とかに似ている

71. 匿名 2023/06/14(水) 04:59:49 

>>34 安座間美優の名前の読みは 「みゅう」だよ。


posted by ゴシップ速報 at 11:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月13日

中居正広 東日本大震災復興支援で感謝状贈られる 支援財団が「中居様の多大なるご寄付に」御礼訪問

情報元 : 中居正広 東日本大震災復興支援で感謝状贈られる 支援財団が「中居様の多大なるご寄付に」御礼訪問ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4635702/


1. 匿名 2023/06/13(火) 18:39:51 

ニュース| 俳優の三宅弘城(55)が13日、自身のツイッターを更新し、昨年6月に最愛の妻が49歳で亡くなっていたことを明かした。

出典:pbs.twimg.com 3件の返信

2. 匿名 2023/06/13(火) 18:40:39 

>>1 高そうな猫 2件の返信

3. 匿名 2023/06/13(火) 18:40:52 

そうだったんだ 三宅さん好き がんばって!

4. 匿名 2023/06/13(火) 18:41:05 

みやけマンそうなんだ…

5. 匿名 2023/06/13(火) 18:41:05 

コッシーの番組に出ている方かな 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/13(火) 18:41:11 

あらら

7. 匿名 2023/06/13(火) 18:41:14 

コッシーで声優たくさんやられてて親近感わいてた 若く家族を亡くすのは悲しい ご冥福をお祈りします 1件の返信

8. 匿名 2023/06/13(火) 18:41:16 

今日ネットニュースで読んで悲しくなった。三宅さんそんなことがあったなんて 1件の返信

9. 匿名 2023/06/13(火) 18:41:17 

49歳で めっちゃ若いね😢 2件の返信

10. 匿名 2023/06/13(火) 18:41:24 

ヒッパレの人だっけ 毎週見てたな 5件の返信

11. 匿名 2023/06/13(火) 18:41:43 

ご冥福をお祈りします。 猫ちゃん達可愛い。

12. 匿名 2023/06/13(火) 18:42:15 

監察医朝顔の鑑識伊東さん好き サウナ大好きな芸達者

13. 匿名 2023/06/13(火) 18:42:26 

>>10 それ麻婆豆腐の人じゃなくて?

14. 匿名 2023/06/13(火) 18:42:28 

若いと癌の進行が早いんだよね。家で一緒に過ごせて、奥様も幸せだったろうな。

15. 匿名 2023/06/13(火) 18:42:36 

みいつけた!の三宅マンだよね。 そんなことがあったんだね。 猫ちゃんと身体を大切にしてください。

16. 匿名 2023/06/13(火) 18:43:05 

>>10 それは三宅裕司。

17. 匿名 2023/06/13(火) 18:43:10 

あの、サニーサイドジャーニーさんも膵がんじゃなかった? 5件の返信

18. 匿名 2023/06/13(火) 18:43:23 

>>10 多分、それは赤坂泰彦さん。 2件の返信

19. 匿名 2023/06/13(火) 18:43:34 

あれ、何に出てたんだっけな。よく見るのに出てこない! 9件の返信

20. 匿名 2023/06/13(火) 18:43:50 

>>17 だね。ステージ4

21. 匿名 2023/06/13(火) 18:43:53 

大人計画とグループ魂の人だね 1件の返信

22. 匿名 2023/06/13(火) 18:44:07 

>>2 このトピの感想がそれなの 1件の返信

23. 匿名 2023/06/13(火) 18:44:08 

>>10 出てねーよw

24. 匿名 2023/06/13(火) 18:44:13 

>>5 この方ですね 出典:kosodate-summary.com 5件の返信

25. 匿名 2023/06/13(火) 18:44:46 

>>10 そんな勘違いあるんだ…

26. 匿名 2023/06/13(火) 18:44:57 

石鹸さんか

27. 匿名 2023/06/13(火) 18:44:59 

>>18 それも違くて三宅裕司と勘違いしてるんじゃないの

28. 匿名 2023/06/13(火) 18:45:41 

ミヤケマン…(T_T)

29. 匿名 2023/06/13(火) 18:46:08 

>>19 相棒にも出てたよね。空き家に埋まってる現金を盗もうとしてその家の人を演じてた3人組の1人とか。 1件の返信

30. 匿名 2023/06/13(火) 18:46:27 

相棒に出てた方?三人組の。

31. 匿名 2023/06/13(火) 18:46:33 

>>19 相棒?

32. 匿名 2023/06/13(火) 18:46:44 

脇役で印象に残る方だよね、なんか優しそうで好きだったけど奥様もそんな感じだったのかな。ご冥福をお祈りします。

33. 匿名 2023/06/13(火) 18:47:43 

見つかってから8ヶ月で亡くなるなんて、突然のことだったろうしあまりにも早すぎるよね。

34. 匿名 2023/06/13(火) 18:48:33 

膵がん、、、 1件の返信

35. 匿名 2023/06/13(火) 18:51:00 

誰に言ってるわけじゃない、って書いてるけどあの人達に言ってるように思えてならないわ

36. 匿名 2023/06/13(火) 18:51:04 

>>24 ごはんは座って食べるのだ〜 挨拶は立ってするのだ〜

37. 匿名 2023/06/13(火) 18:51:16 

>>22 内容と猫って関係ないよね。見せびらかしたいだけなのか何か感想を言えって事かと。 2件の返信

38. 匿名 2023/06/13(火) 18:51:41 

>>34 症状が無く見つかった時は手遅れになりやすい 2件の返信

39. 匿名 2023/06/13(火) 18:52:02 

「石鹸が結婚した!」ってグループ魂でいじられてたのを覚えてる。こんな早くお別れが来るなんて…。 1件の返信

40. 匿名 2023/06/13(火) 18:52:14 

>>5 イスとバケツ全然違うからね 3件の返信

41. 匿名 2023/06/13(火) 18:52:59 

>>19 コッシーの椅子体操?みたいなのに出てる あさが来たでは番頭さん?友近と結婚した? 2件の返信

42. 匿名 2023/06/13(火) 18:53:05 

人っていつ何が起こるか分からないよね

43. 匿名 2023/06/13(火) 18:53:28 

>>21 ナイロン100℃の人でもあるね

44. 匿名 2023/06/13(火) 18:53:45 

>>19 海猿の別所さん ST赤と白の捜査ファイルの山吹さん など 1件の返信

45. 匿名 2023/06/13(火) 18:53:49 

>>7 みぃつけたの声色々やってるけど、ほんと使い分け凄いと思った 1件の返信

46. 匿名 2023/06/13(火) 18:55:19 

はじめてお名前を知った。 それにしてもこんなトピですら下品な広告が出て呆れる。

47. 匿名 2023/06/13(火) 18:55:40 

見つかって8ヶ月で… 年に1回の検査でも安心出来ないね

48. 匿名 2023/06/13(火) 18:55:56 

>>19 だが、情熱はあるにもで出るね

49. 匿名 2023/06/13(火) 18:56:00 

膵臓ガンは見つかりにくいし気づいたら手遅れになることが多いみたいだよね… お悔やみ申します

50. 匿名 2023/06/13(火) 18:56:47 

>>38 そうなんですよね。 奇跡的に手術できても1年で亡くなる人も多い。 母親は胆管近くに腫瘍ができて黄疸が出たからステージⅡで見つかり手術もできたけど、結局転移し癌がわかってから2年で亡くなった。

51. 匿名 2023/06/13(火) 18:57:27 

>>39 あれ思い出したら涙が出てきた 石鹸…辛かろうな…

52. 匿名 2023/06/13(火) 18:58:41 

>>41 惜しい、ちょっと違うw 中番頭で清原果耶と結婚した です 2件の返信

53. 匿名 2023/06/13(火) 18:58:53 

>>19 あさが来たで結構重要な役だった気がする 2件の返信

54. 匿名 2023/06/13(火) 18:59:30 

>>53 番頭さん

55. 匿名 2023/06/13(火) 18:59:38 

偶然さんだ フラガールにも出てたね 1件の返信

56. 匿名 2023/06/13(火) 18:59:39 

>>29 あー!この人か! 再登場で喫茶店のマスターになっててうまくないナポリタン作ってた人 出典:cdn-ak.f.st-hatena.com

57. 匿名 2023/06/13(火) 18:59:57 

>>52 ありがとう なんか混じってしまった😅

58. 匿名 2023/06/13(火) 19:00:19 

>>41 それはISSA似の山内さんの方

59. 匿名 2023/06/13(火) 19:00:43 

>>53 番頭の亀助(きすけ)さん

60. 匿名 2023/06/13(火) 19:00:47 

>>37 横だけど、こいつらと生きていきますって書いてあるよ。ネコがいて癒しになってるのでは?

61. 匿名 2023/06/13(火) 19:02:51 

ピエールの代役で知ってから素敵な俳優さんと認識しました 早すぎますよね、、うちも父がそうでしたが配偶者だと猶更つらいと思います ねこちゃんたちが居てくれてよかったなと、母も今ねこに支えてもらってます

62. 匿名 2023/06/13(火) 19:03:40 

グループ魂で「石鹸が結婚した」ってイジられてたの、20年くらい前だっけ?もっと前だったっけ? 結構長い結婚生活だよね。 喪失感、想像したら胸が痛くなる。

63. 匿名 2023/06/13(火) 19:04:02 

>>19 いだてんでピエールの代役やってたね。最初から三宅さんにしておけばよかったのに

64. 匿名 2023/06/13(火) 19:04:06 

>>40 イスと脚立も全然違うよ。 1件の返信

65. 匿名 2023/06/13(火) 19:05:11 

>>19 クドカンのドラマによく出てる

66. 匿名 2023/06/13(火) 19:06:08 

自宅でお世話しながら、看取るのなんてなかなかできる事じゃないね。奥さん三宅さんと結婚して幸せだっただろうね。 1件の返信

67. 匿名 2023/06/13(火) 19:07:13 

>>17 もし本当にそうならば治療法を共有してほしい、ガンで闘病してる方、その家族の人たちに少しでも希望を分け与えてほしい 助けてあげてほしい 1件の返信

68. 匿名 2023/06/13(火) 19:09:17 

膵がんってこんなにも早いんだね。サニージャーニーはやっぱりアレなんだね。

69. 匿名 2023/06/13(火) 19:11:26 

>>67 それは、ここじゃなくてサニーサイドジャーニーに言わないと

70. 匿名 2023/06/13(火) 19:11:52 

>>1 知らない、関係ない方でも若くして亡くなられる話は何度聞いても悲しくなるな… ご冥福をお祈りします

71. 匿名 2023/06/13(火) 19:12:54 

>>24 元気貰ってるよー!

72. 匿名 2023/06/13(火) 19:13:02 

>>2 >>37 何歳なのか知らんけど、心が育ってないんだね。

73. 匿名 2023/06/13(火) 19:14:47 

>>40 ぜんぜんちがーう!ぜんぜんちがーう!

74. 匿名 2023/06/13(火) 19:15:34 

膵臓癌なんか増えてない? 1件の返信

75. 匿名 2023/06/13(火) 19:17:28 

奥様を愛してることが伝わってきて切ない。 ご冥福をお祈りいたします。 >>17 多分、サニージャニーだと思う…

76. 匿名 2023/06/13(火) 19:18:25 

みいつけたで知ってから度々ドラマでも見る好きな俳優さんだわ お辛かったでしょう。

77. 匿名 2023/06/13(火) 19:18:59 

相棒の憎めない3バカトリオの人ですよね?

78. 匿名 2023/06/13(火) 19:19:41 

>>18 そっち?!

79. 匿名 2023/06/13(火) 19:23:10 

>>44 別所さん?! そう言われてみればそうだ!! なんで気付かなったんだろ… Eテレも海猿もめちゃくちゃ見てたのに。

80. 匿名 2023/06/13(火) 19:23:53 

お若すぎ… ネコちゃんたちも寂しがってるでしょうね お子さんはいらっしゃるのかな?

81. 匿名 2023/06/13(火) 19:27:21 

頑張れ、三宅マン!

82. 匿名 2023/06/13(火) 19:29:14 

この人と 映画監督似てるよね インフォーマの河村組のクズオ

83. 匿名 2023/06/13(火) 19:29:24 

>>45 横 今ふと思ったけど、ゴーゴードッコラショも三宅さんかな? 1件の返信

84. 匿名 2023/06/13(火) 19:29:59 

>>9 若過ぎるよ… 本当に辛いだろうね

85. 匿名 2023/06/13(火) 19:31:06 

>>9 若い人のがんは進行早いからね。けど奥様も最期一緒に居られて幸せだったんじゃないかな 2件の返信

86. 匿名 2023/06/13(火) 19:31:16 

>>38 沈黙の臓器って言われるんだっけ。 母の知人も膵がん見つかって一年経たず亡くなってしまったよ。

87. 匿名 2023/06/13(火) 19:32:05 

>>74 昔と比べて糖尿病とか肥満の人が増えてるから比例して膵がんも増えてるらしいよ 30年前の10倍近いん患者数だって見たよ

88. 匿名 2023/06/13(火) 19:32:12 

>>24 みぃつけたで三宅さんと女性の方が歌ってる グローイングアップップて曲が大好きです 1件の返信

89. 匿名 2023/06/13(火) 19:35:28 

>>64 イスとコタツも全然違う!

90. 匿名 2023/06/13(火) 19:37:49 

>>83 私も横だけど そうだよ!

91. 匿名 2023/06/13(火) 19:40:07 

>去年はコロナの関係で、入院すると1日に15分しか面会ができませんでした。そうなるとボクがどうにかなってしまいそうだったので『ここはもうオレが面倒診る!!』と腹を括り、訪問看護や訪問診療をお願いし、自宅で最期を看取りました。 奥さんホント愛されてたんだなぁ いい夫婦だね

92. 匿名 2023/06/13(火) 19:40:19 

>>24 オールナイトロング・椅子取りゲーム♪ サラッとすごいフレーズだなって思ってた。 作詞クドカンだったよね。 舞台俳優さんとかって、奥さんと過ごすよりも飲み歩くイメージだったけど、奥さんの事を大事にしてた感じが伝わってくるコメントだった。 奥さんも三宅さんを残してこんなに早くお別れするの、無念だっただろうな…。

93. 匿名 2023/06/13(火) 19:42:11 

>>24 これ、まだやってるんだ!?子どもが大きくなって、もう観てないけど、この画像みた瞬間メロディ思い出せたw

94. 匿名 2023/06/13(火) 19:50:44 

喜助さんやんか!! あさが来たで椅子にこだわってるシーンがあってちょっと和んだ

95. 匿名 2023/06/13(火) 19:50:49 

>>17 同じ8ヶ月だね

96. 匿名 2023/06/13(火) 19:51:08 

知り合いの方も、去年の年末に見つかってGWにお葬式だったわ。。早すぎる。

97. 匿名 2023/06/13(火) 19:54:44 

世界中旅行して酒やら油もの食べながら根治しそうなステージ4の人もいれば1年持たず…という方もいて。

98. 匿名 2023/06/13(火) 19:56:41 

>>66 それも舞台稽古の3日後からみたいだもんね。 いろいろ大変だったと思うけど、三宅さんも三宅さんの奥さんも一緒に過ごせて幸せだったと思う。

99. 匿名 2023/06/13(火) 19:58:16 

みいつけたのいすの応援団長好きですよ元気貰ってます 元気すぐには出ないかもだけどひそかに応援してます

100. 匿名 2023/06/13(火) 19:58:20 

そうだったんですね、、。 三宅さん、大人計画だしクドカンドラマにはほぼ出てますよね。明るくて個性的なキャラクターが好きです。 これからの活躍も陰ながら応援させて頂きます。

101. 匿名 2023/06/13(火) 20:00:49 

ピエール瀧の代役の人だよね

102. 匿名 2023/06/13(火) 20:01:11 

>>40 イスはすわるもの バケツは液体を汲むもの

103. 匿名 2023/06/13(火) 20:01:13 

お子さんいないんだ

104. 匿名 2023/06/13(火) 20:01:54 

だから、膵癌じゃないのに膵癌4なんて言っちゃだめなんだよ 心を逆なでしないでほしい

105. 匿名 2023/06/13(火) 20:02:05 

>>88 作詞 宮藤官九郎 作曲 星野源

106. 匿名 2023/06/13(火) 20:03:56 

>>52 デレデレで面白かった!

107. 匿名 2023/06/13(火) 20:03:58 

ツイートを遡ってみたら月命日には何かしら呟いてた

108. 匿名 2023/06/13(火) 20:05:05 

>>85 40代で癌って進行早いの?20代なら分かるけど

109. 匿名 2023/06/13(火) 20:08:38 

コロナで面会禁止だから自宅で診たんだね いいよね

110. 匿名 2023/06/13(火) 20:08:55 

写真 堂本剛かと思った

111. 匿名 2023/06/13(火) 20:10:43 

>>85 膵がんだからでしょ?

112. 匿名 2023/06/13(火) 20:14:00 

>>8 わたしも悲しくなった。 中でも、コロナ禍で1日15分の面会しかできないって話からの「そうなると僕がどうにかなりそうだったので〜」って所、奥様への愛が感じられる文章だなと思いました。 愛されてた奥様、天国から三宅さんと2匹の猫ちゃんを見守ってるだろうな。

113. 匿名 2023/06/13(火) 20:15:45 

公表する必要あった?

114. 匿名 2023/06/13(火) 20:16:41 

サ道の偶然さん?

115. 匿名 2023/06/13(火) 20:17:04 

>>1 サニージャーニーの存在知ったら、お怒りになるのかな?

116. 匿名 2023/06/13(火) 20:20:17 

>>55 フラガールでヤシの木抱えて暖めるシーン印象的で好き。いい役者さん。

117. 匿名 2023/06/13(火) 20:20:39 

奥様を愛してることが伝わってきて切ない。 ご冥福をお祈りいたします。 >>17 多分、サニージャニーだと思う…

118. 匿名 2023/06/13(火) 20:20:47 

みいつけたや昔の相棒の3人組、いだてんの足袋屋さんで知りました、ひそかにファンです そんなことがあったなんて知りませんでした辛かったでしょうね 心が癒されて落ち着いてからまたテレビで元気を分けてください 心と身体を大切にされてほしいです

119. 匿名 2023/06/13(火) 20:22:25 

>>19 原田泰造とかと出てたサ道にも出てたよね。 「偶然さん」

120. 匿名 2023/06/13(火) 20:23:17 

ねこちゃんたち~三宅さんを癒してあげてね

121. 匿名 2023/06/13(火) 20:26:26 

同じ病名だから頭に浮かぶのは分かるけど、ここでは賛否両論ある他の人の名前あげるのはやめて欲しいな。

122. 匿名 2023/06/13(火) 20:28:12 

私の友達の彼氏も癌で48歳の若さでこの前亡くなりました 癌は本当に怖い病気ですよね 奥様のご冥福をお祈りいたします


posted by ゴシップ速報 at 20:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1歳長男の難病を公表したYouTuber・関根りさ、夫婦で受けた遺伝子検査の結果を報告 2人目については「自然妊娠は一切考えていない。子どもが欲しいってなったら、体外受精して着床前診断という方法で」

情報元 : 1歳長男の難病を公表したYouTuber・関根りさ、夫婦で受けた遺伝子検査の結果を報告 2人目については「自然妊娠は一切考えていない。子どもが欲しいってなったら、体外受精して着床前診断という方法で」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4633491/


1. 匿名 2023/06/12(月) 11:25:32 

ジャニーズ事務所が高らかに「第三者委員会」設置を宣言した。

本題が元マネジャーの性加害に移りそうな気配もあり、そこは注意深く見守る必要がある。また、公式サイトでは気になる一文もある。 「本チームによる調査結果及び再発防止策の提言を受けまして、弊社としましても適切に対応を進めていく所存でございます。皆様にご報告すべき事項が発生した際には適宜お知らせさせていただきたいと考えておりますので、今後とも、これまで以上に様々なご意見ご指摘を賜りますよう、心よりお願い申し上げます」 あくまで調査結果を報告するのはジャニーズ事務所であり、第三者委員会は〝助言〟する立場ということだ。 「デリケートな問題だけに、一度、ジャニーズ事務所が預かるということでしょう。(略)」(スポーツ紙記者) ・・・ 何よりファンやメディア、クライアントが注目しているのは、藤島ジュリー景子社長がジャニー氏の性加害を本当に「知らなかった」かどうか、だ。どうやら第三者委員会は性加害の規模や、当時のガバナンスの問題点については提言していくようだが、ジュリー社長に「本当は知っていたんじゃ…」と追及することはないという。 「今回の問題の肝はジュリー社長が『知らなかった』を突き通せるかですからね。万が一『知っていた』となれば、ジャニーズ事務所は立ち行かなくなる」(同・スポーツ紙記者) 17件の返信

2. 匿名 2023/06/12(月) 11:26:02 

可愛い 3件の返信

3. 匿名 2023/06/12(月) 11:26:11 

どうでもいい 興味なし 5件の返信

4. 匿名 2023/06/12(月) 11:26:21 

5. 匿名 2023/06/12(月) 11:26:21 

とにかく対応が後手後手 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/12(月) 11:26:21 

第三者委員会を立ち上げる選考委員は、完全に外部が良いと思うの。 5件の返信

7. 匿名 2023/06/12(月) 11:26:29 

社名変えた方がいい 2件の返信

8. 匿名 2023/06/12(月) 11:26:34 

「知らなかった」わけないと思う 12件の返信

9. 匿名 2023/06/12(月) 11:26:40 

「第三者」委員会とは…… 1件の返信

10. 匿名 2023/06/12(月) 11:27:02 

知らなかったはないわ…ジャニーズ興味ない私も知ってるよ。 1件の返信

11. 匿名 2023/06/12(月) 11:27:17 

社長、タレント含め皆知っていたんでしょ! 知っていた上で性犯罪者をジャニーさんジャニーさん言って持ち上げてきた。 4件の返信

12. 匿名 2023/06/12(月) 11:27:17 

この件は徹底的に追及して欲しい

13. 匿名 2023/06/12(月) 11:27:25 

>あくまで調査結果を報告するのはジャニーズ事務所であり、第三者委員会は〝助言〟する立場ということだ。 第三者委員会の意味…

14. 匿名 2023/06/12(月) 11:27:26 

この問題もう良いんじゃない 飽きたよ

15. 匿名 2023/06/12(月) 11:27:32 

>>3 今さらって感じで本当にどうでもいい。 死人に口なし状態なのに…… 1件の返信

16. 匿名 2023/06/12(月) 11:27:46 

>>9 これすら忖度ありそう。 4件の返信

17. 匿名 2023/06/12(月) 11:27:47 

you全部話しちゃいなよー

18. 匿名 2023/06/12(月) 11:28:05 

告発本が出たり裁判があったりしたのに知らなかったは通用しないと思う でもウワサとして知っていたとしても実際に現場を見たわけじゃないという意味で知らなかったと言ってるのかしら 身内のことはなんとなく目を背けたりすることもあるだろうし 多数のタレントを抱える経営者としてそれはダメダメだけど

19. 匿名 2023/06/12(月) 11:28:34 

この問題に限らず、『第三者委員会』て今までちゃんと機能した事ある? 4件の返信

20. 匿名 2023/06/12(月) 11:28:44 

第10者委員会まで作っちゃお☆

21. 匿名 2023/06/12(月) 11:28:46 

ガラガラポンしちゃえ

22. 匿名 2023/06/12(月) 11:29:00 

裁判にまでなったのに、知らなかったとすればそれはそれで大問題だと思うけど 1件の返信

23. 匿名 2023/06/12(月) 11:29:08 

上層部総入れ変えで1からやり直せよ。大事なのは会社じゃなくて所属タレントだろ!みんな揃って共倒れするつもりか?いい加減覚悟を決めなさい

24. 匿名 2023/06/12(月) 11:29:14 

もう加害者故人だしここら辺で社名変えて経営陣一新したらいいのに

25. 匿名 2023/06/12(月) 11:29:15 

>>1 もう第三者委員会ではなく警察の捜査が必要だと思う 1件の返信

26. 匿名 2023/06/12(月) 11:29:20 

なんか 飽きたね

27. 匿名 2023/06/12(月) 11:29:21 

もうダメだと思うよ、まだまだ出てくると思う実は自分もって人が

28. 匿名 2023/06/12(月) 11:29:24 

>>3 張り付いて興味ないトピにコメントする悲しい人間

29. 匿名 2023/06/12(月) 11:29:26 

>>3 ホントそれ 男がピーピー喚くなって感じ

31. 匿名 2023/06/12(月) 11:29:42 

まぁもう何しても叩かれるのは分かってるけど、社長辞任するのが一番なんだと思う。 ジャニーズって公開株じゃないから、まぁやめないでしがみつくだろうなと思うけど。

32. 匿名 2023/06/12(月) 11:29:46 

「助言」するんだね。

33. 匿名 2023/06/12(月) 11:29:47 

知らなかったことにします

34. 匿名 2023/06/12(月) 11:29:50 

闇が解明されるとはとても思えないから実にどうでもいい 形だけなのバレてないと思ってるのは事務所だけじゃない?w

35. 匿名 2023/06/12(月) 11:30:08 

>>19 ないね 日本は忖度の国だから

36. 匿名 2023/06/12(月) 11:30:20 

またまたこのトピ いい加減飽きた

37. 匿名 2023/06/12(月) 11:30:23 

デリケートな問題なのでそんな性急に進むはずもないと思うのでもう少し長い目でみるかな

38. 匿名 2023/06/12(月) 11:30:25 

>>8 一般人でも知ってた噂を知らなかったって…ね。 4件の返信

39. 匿名 2023/06/12(月) 11:30:32 

>>25 マスコミでダラダラと被害者を垂れ流しにするのもよくないと思う 彼らは被害者で罪ないんだろうけど、離婚歴とかウソついた過去とか 暴かれて、なんか目も当てられん

40. 匿名 2023/06/12(月) 11:30:44 

>>11 なんかジャニーさんの面白話したら、バラエティー盛り上がってたからね。みんなが「Youは~」とか、言い出したから… 1件の返信

41. 匿名 2023/06/12(月) 11:30:48 

>>3 興味ないのに3コメ

42. 匿名 2023/06/12(月) 11:31:06 

腐っている

43. 匿名 2023/06/12(月) 11:31:20 

マッチもいずれジャニーさんの性犯罪について話すつもりらしいよ。 でも今はまだ心の準備ができていないって。 11件の返信

44. 匿名 2023/06/12(月) 11:31:31 

知らなかったでは済まされない

45. 匿名 2023/06/12(月) 11:31:39 

責任追及とか、自分とは関係ないからどうでもいいんだけど、こんな責任の所在が曖昧な会社のオーディションを受けて子供を預けようと思う親って今後もいるのかな? 私に子供がいてどうしてもアイドルのオーディション受けたいって言っても他の事務所のオーディション勧める。 1件の返信

46. 匿名 2023/06/12(月) 11:31:46 

>>38 噂は聞いてたけど、実際に見たわけじゃなきゃ「知らない」でも 間違いじゃない 叔父の寝室の中なんて、一緒に仕事しててもわからないでしょ 2件の返信

47. 匿名 2023/06/12(月) 11:31:57 

>>38 近いからこそ耳に入らないようにしてたのかもしれないよ。おじの性に関する問題なんて、わざわざ教えたくないだろうし。まぁ大人になった時には、さすがにバレるからどちらにしても普通に考えたら知ってるか。

48. 匿名 2023/06/12(月) 11:32:08 

>>15 会社として知ってたのに黙認してるとしたら罪だと思うんだけど。それを知らなかったで押し通そうとしてるのは問題だよ

49. 匿名 2023/06/12(月) 11:32:48 

>>6 それやったらなぜか被害者の名前が文春の記事になりそうw

50. 匿名 2023/06/12(月) 11:32:59 

>>8 知ってたのに、黙認してた方が事務所にとってダメージが大きいのよ。 知りませんと言う方が事務所の社長としては賢い判断です。 1件の返信

51. 匿名 2023/06/12(月) 11:33:02 

第三者委員会(第三者とは言ってない)

52. 匿名 2023/06/12(月) 11:33:28 

>>2 ほかの売れてるジャニーズたちは自分たちが釜堀られてたことを世間に知られたくないから黙らせるように圧力かけてて卑怯だよね。櫻井とかカイアンに黙ってろと圧力かけてたのと同じだよね 1件の返信

53. 匿名 2023/06/12(月) 11:33:35 

今日会見あるんだよね? 2件の返信

54. 匿名 2023/06/12(月) 11:33:40 

同じようなトピ立てすぎ。

55. 匿名 2023/06/12(月) 11:33:42 

根本的に解決する気さらさら無いよね?

56. 匿名 2023/06/12(月) 11:33:43 

>>8 先代の性癖のことでなく「どの時期まで誰に手を出してかまでは知らなかった」なのかなと この人はメリーの娘で関係者ではあったけど元々事務所やタレントと密接に関わるタイプじゃなかったイメージだもの

57. 匿名 2023/06/12(月) 11:34:13 

1回解体して名前変えて1から頑張ればいいんじゃないかな

58. 匿名 2023/06/12(月) 11:34:26 

どうせその第三者って全然第三者じゃないんだろ?

59. 匿名 2023/06/12(月) 11:34:33 

>>1 知らなかったわけないよね はっきりするのが怖くて追及できなかったのかと思う 今になってそのツケが回ってきたのは自業自得としか言いようがない

60. 匿名 2023/06/12(月) 11:34:39 

>>19 警察や司法が入った方がよほどいい 第三者って言葉に惑わされてるけど、事務所側の人選ができるということは また逆も可能ってことで、結局第三者でもなんでもなくなる 第三者委員会作れって言ったの、最初の頃の政治家とつながってる被害者たちだからね 意図がまる見えだわな

61. 匿名 2023/06/12(月) 11:34:55 

>>2 可愛いかどうかはともかく 昔の写真よりはかなりスッキリしてる まあ動画は多少修正もしてるんだろうけど

62. 匿名 2023/06/12(月) 11:35:13 

>>46 真相は知らずとも、噂自体は絶対に知ってたでしょ なのに「知らなかった」で片付けるのがズルいわ 2件の返信

63. 匿名 2023/06/12(月) 11:35:51 

>>50 同意 どうしてこのことが理解出来ないんだろうと思う

64. 匿名 2023/06/12(月) 11:35:51 

>>8 裁判にまでなってたのにね

65. 匿名 2023/06/12(月) 11:35:55 

>>1 この動画が失敗だった…

66. 匿名 2023/06/12(月) 11:36:00 

>>52 挿入をせがまれたという告発が出てたから掘られてたんじゃなく掘ってた可能性 2件の返信

67. 匿名 2023/06/12(月) 11:36:19 

追及しないなら第三者機関なんて設置しても何の意味もない。

68. 匿名 2023/06/12(月) 11:36:32 

知らなかった発言に追及しないのなら火に油を注ぎ続けるだけだね 告発者続出してる一番の原因はそれなんだし タレント達は移籍は早めに決断した方がいいと思う

69. 匿名 2023/06/12(月) 11:37:24 

>>6 信用できる外部の人って誰だろう テレビでコメンテーターするような人は口が軽そうで選びたくないし、アカデミックなジャンルとショービズは対極すぎて意思疎通相互理解が難しそう

70. 匿名 2023/06/12(月) 11:37:35 

>>62 いや、だからそう言ってるじゃん あなたの親が泥棒だという噂があって、 周囲はみんな言ってるけど、確たる証拠を見た訳でもない場合 「親の泥棒は知ってるな?」って言われてなんて答える? 1件の返信

71. 匿名 2023/06/12(月) 11:37:45 

嘘つきは嫌われる

72. 匿名 2023/06/12(月) 11:37:46 

国会でも取り上げられるほどのスキャンダルなんだから、社長は隠れてないで記者会見を開くべきだと思う。

73. 匿名 2023/06/12(月) 11:37:49 

>>1 前社長が生きていたら逮捕されるような性犯罪で、「犯人が亡くなった」「知らなかった」で何の責任も取らずに済む問題じゃない。 実力があるタレントなら事務所の看板がなくてもやっていけると思うし、逆に看板が足枷になると思うから、長い目で見たら事務所を解散させた方がタレント達のためになるんじゃないかな。

74. 匿名 2023/06/12(月) 11:38:18 

現社長は知らなかったで押し通す予定か。逃げてばっかりでいつまでも解決しないね。

75. 匿名 2023/06/12(月) 11:38:43 

>>43 それは楽しみだね

76. 匿名 2023/06/12(月) 11:39:02 

>>46 じゃ、そう言わないと伝わらないでしょ。 知らないの一言で逃げてるとしか思えないよ。 生中継じゃあるまい、何度でも撮り直し出来るんだぜ。

77. 匿名 2023/06/12(月) 11:39:24 

爽やかなイメージのあるジャニーズが一番の闇を抱えてたんだね

78. 匿名 2023/06/12(月) 11:40:19 

>>8 この人だけじゃ無くSMAPとか嵐とか滝沢秀明とかの人達も皆んな知ってた筈だよね 「ジャニーさん」を尊敬してますみたいな態度取ってそれは本当なのかも知れないけど そのせいで性加害の噂は噂なんだなと一般の人達は思ってたんじゃない?

79. 匿名 2023/06/12(月) 11:41:05 

先代の社長名誉毀損で裁判してなかった? 自分の会社の過去も知らないなんて、社長失格だと思う お飾りなのでって言ってるようなもんじゃん

80. 匿名 2023/06/12(月) 11:41:29 

>>3 定番の火消しコメントで草 急いで書いてるのがw

81. 匿名 2023/06/12(月) 11:41:29 

第三者委員会とかの公表より、質疑応答の記者会見開きなさいよ!

82. 匿名 2023/06/12(月) 11:41:36 

莫大な財産を被害者たちに補償してあげないとダメだよね

83. 匿名 2023/06/12(月) 11:43:01 

反社と知らずに結婚パーティーに行ってしまっただけで猛烈に叩かれる時代になぜジャニーズは許されてるのだろうか

84. 匿名 2023/06/12(月) 11:43:45 

今日のジャニトピ、会見の模様もこちら?

85. 匿名 2023/06/12(月) 11:44:26 

みんなよく飽きないね

86. 匿名 2023/06/12(月) 11:46:22 

>>70 事実は分からないが噂の存在は承知していた。 にも関わらず何も対処しなかったのは血縁者として無責任だったと反省している。 と言うわ。

87. 匿名 2023/06/12(月) 11:46:46 

>>66 それは、そうしたほうが売れるように持って行ってくれる優遇してくれると思ったから自分からせがんだだけであって、そういう利害関係がなければ好きでやるはずがないよ 1件の返信

88. 匿名 2023/06/12(月) 11:51:52 

>>87 ジャニーがジュニアに挿入してくれとせがんでたっていう告発だよ もちろん好きでジャニーを掘ってた人はいないと思う(多分) でも他の子でお尻に怪我したって証言もあったらしいから、ジャニーはネコとタチ両方やる人だったのかな… 2件の返信

89. 匿名 2023/06/12(月) 11:52:12 

ジャニーさんの権力集中でやってたワンマン事務所だっていいたいみたいだけどさ、資金管理はもちろん経理財務がいたわけでしょ。組織化された企業で社長の使ってるお金の流れ知らないわけないし、全く会社が関与してないなんて道理が通らないのよね。 政治の世界にまで話しが及んでいるのにCMはもちろんだけどTBSはドラマ、ジャニーズ出まくりよね…社会的な問題より試聴率が大事なのよね。

90. 匿名 2023/06/12(月) 11:53:26 

>>6 外部がやったらペラペラペラペラ喋る人が選ばれそう 被害者が晒し者にされそう 1件の返信

91. 匿名 2023/06/12(月) 11:54:44 

第三者委員会(風)だよね?外部じゃないんでしょ? こんな中チャリティーの24時間TVをジャニーズでやろうとしてるのが理解できない 1件の返信

92. 匿名 2023/06/12(月) 11:55:10 

>>1 夢売る人気商売なんだから、悪い事、間違った事は有耶無耶にしないで、しっかりと調査・捜査を受け入れて罪は罪で償った方がいい。 その上でリスタートすればタレント達を応援する世間の人は多いと思う。

93. 匿名 2023/06/12(月) 11:57:04 

>>91 まあでもたくさんの募金を集める能力で言ったらチャリティー向きよ 他の人で募金集め能力が高いタレントいないもの

94. 匿名 2023/06/12(月) 11:57:54 

>>53 何時から? 1件の返信

95. 匿名 2023/06/12(月) 11:58:17 

タレントに罪は無いけど事務所のイメージ悪すぎてテレビ出てたら観なくなるしCMしてたら買わなくなる 忖度ばかりだから事務所は潰れないのかな?

96. 匿名 2023/06/12(月) 11:58:42 

>>43 わー胡散臭い マッチ自身愛人連れ回してたのにみんなから忖度されてたじゃん 梯子外された途端に記事にも書かれてバラされてたね 次はその人たちに復讐込めたぶん大袈裟にやり返しそうだな 1件の返信

97. 匿名 2023/06/12(月) 11:59:37 

役員だった 近藤真彦 Jr.担当だった 飯島社長、滝沢秀明も呼んで 全部暴露したらいいんだよ ついでに名前公表してる被害にあったジャニーズ も

99. 匿名 2023/06/12(月) 12:00:26 

>>94 13時 1件の返信

100. 匿名 2023/06/12(月) 12:03:34 

ジュリー社長、知ってましたと認め辞任。だけじゃなくジャニーズ事務所の終わりで解決する問題なのかな。事実だと認めて裁判やってジュリーさんは罪を償えばいいのか。

101. 匿名 2023/06/12(月) 12:04:32 

>>90 お金儲けに名前出す奴出て来ると思う まあお金払う奴がいるから成り立つんだけど 今でも憶測でタレント利用してYouTubeで稼ぐ奴いるからね 有料の記事も

102. 匿名 2023/06/12(月) 12:06:18 

>>8 「私は知らないわよ!」 って意味かもな

103. 匿名 2023/06/12(月) 12:06:53 

事務所云々より未成年を性的暴行してきたことのほうが大きな問題なんだけどね。

104. 匿名 2023/06/12(月) 12:07:21 

>>99 へー 中継するかな

105. 匿名 2023/06/12(月) 12:07:57 

>>16 ないわけないね

106. 匿名 2023/06/12(月) 12:09:04 

>>7 ジュリーズ事務所?

107. 匿名 2023/06/12(月) 12:09:32 

知らなかったで乗り切れると思ってたのが凄い。ジャニーズ事務所の名前を過信しすぎてる。とっくの昔にそんな時代は過ぎ去った

108. 匿名 2023/06/12(月) 12:10:59 

ジャニーさん自体少年の頃にイタズラされた経験ありそうね。

109. 匿名 2023/06/12(月) 12:11:32 

知らなかったんだよ いいね?

111. 匿名 2023/06/12(月) 12:18:27 

この件全然 テレビで報道されないのは ジャニーズの圧力だよね。 怖いったらありゃしない。

112. 匿名 2023/06/12(月) 12:18:32 

113. 匿名 2023/06/12(月) 12:19:47 

ジュリさんはヴァンクリのズラーっと付いてる奴とヒマラヤがよく似合ってた 彼女にとってはゴミみたい金額の品物だろうけど この位の風格がないと身につけていてもアイテムに負けてるね 腕時計は何百万も何千万もあるけどそれらの敷居は低い 芸能人も反社もすごいのつけてるし 1件の返信

114. 匿名 2023/06/12(月) 12:22:14 

>>1 海外にはいってもらえ 日本の芸能界メディア一掃しろ

115. 匿名 2023/06/12(月) 12:22:56 

1件の返信

116. 匿名 2023/06/12(月) 12:23:52 

>>1 知らんかったていでお茶を濁そうとした為に余計世間にジャニーズ体質を知らしめた 一般のおばちゃんでも知ってるのに身内が知らんて絶対有り得ない もう思い切った事しない限りイメージどん底 変態ジジイ本気で気持ち悪い

117. 匿名 2023/06/12(月) 12:25:06 

>>1 ここまでやる気ありません宣言を高らかにするのも、ある意味潔よいかもね それを受けてスポンサーや世論がどう動くか?って話か 1件の返信

118. 匿名 2023/06/12(月) 12:30:22 

>>6 社外取締役に任命されたWBCコーチは文春砲浴びてたな。 ガルではトピ立たなかったけど。

119. 匿名 2023/06/12(月) 12:30:26 

もう知りませんでしたは通用しません ジャニーズ事務所のタレント起用するTV局側も考え直したほうがいいレベル

120. 匿名 2023/06/12(月) 12:34:17 

>>43 マッチ話すんだ。 事務所にいた時には散々守ってもらったのがどうしてもよぎってしまう。 それと性加害問題は別物かもしれないけど。 トシちゃんのYouTube見てたら、事務所から干されてたにも関わらず昔の思い出話を楽しそうに語ってて、同時期に活躍してたけどそれぞれ思うところ考えることは違うね。 2件の返信

121. 匿名 2023/06/12(月) 12:35:37 

>>43 マッチの知ってるでしょ発言は大きかったよね 世間が一番気になってるところをハッキリ言ってくれた

122. 匿名 2023/06/12(月) 12:37:45 

>>43 マッチはあきなの方やれよ 2件の返信

123. 匿名 2023/06/12(月) 12:41:32 

マッチはメリーの愛人

124. 匿名 2023/06/12(月) 12:42:31 

>>19 魔法の言葉みたいなものだよね

125. 匿名 2023/06/12(月) 12:44:56 

親も知ってて放り込んでるとこもあるのに、この人が知らないとかはないわ

126. 匿名 2023/06/12(月) 12:46:52 

>>45 アイドルの時点で全部ないわ

127. 匿名 2023/06/12(月) 12:53:27 

>>120 トシちゃんはジャニーの性犯罪については話さないって言ってるね それもどうなの? ジャニーを面白いおっさんみたいにテレビで散々宣伝して、そのアイドルみたいになりたくてなんの警戒心もなく事務所入った子どれだけいるんだろ 俺関係ないってか 3件の返信

128. 匿名 2023/06/12(月) 12:54:50 

メディアもとりあえず取り扱いましたよ感すごい その後やらないのねー 統一教会問題と一緒 最初だけだねー

129. 匿名 2023/06/12(月) 13:00:33 

>>96 別にそれでもいいんじゃない? 全部正直に話したらいいんだよ 声を上げた被害者も声を上げられない被害者も、事務所が性犯罪認めるだけで救われるでしょ 少年がおっさんから性被害なんて、その後の人生にどれたけ影響与えたのかと思えば、いつまでもしらばっくれないで謝罪しろって見苦しい 今の若手のタレントもどうしていいか分からんだろうに

130. 匿名 2023/06/12(月) 13:02:21 

>>43 ジャニーズはたのきん無かったら潰れてたかもしれないもんな マッチがとどめ刺すのか、感慨深い 1件の返信

131. 匿名 2023/06/12(月) 13:02:29 

>>6 第三者委員会は組織から犯罪の膿を出すという行為で被害者やその可能性のある人に根掘り葉掘り聞いてほじくり返すんだって。 ある番組で弁護士さんがそう解説してて第三者委員会って何となく会社側に有利な解決をされない為にってイメージだったけど、今回の被害に対しての第三者委員会って本当はどうなんだろう。 絶対必要!第三者委員会が無いなんて!って言ってる人達、その事きちんと理解して言ってるのかな。 自分が公表できない被害者で悩んでたら第三者委員会に追及されるの怖いし、フラッシュバック起きそうだけど。 1件の返信

132. 匿名 2023/06/12(月) 13:02:49 

>>127 言わないと選択した人に無理矢理話させる外野って何なの? 1件の返信

133. 匿名 2023/06/12(月) 13:04:03 

>>127 郷ひろみも語らないだろうし、別に人それぞれでいいと思う。 田原俊彦って干されたイメージが強くて、ジャニーの面白エピソード語ってるイメージ無いな。 ジャニーのイメージアップなのか、KinKi Kidsあたりからジャニーの話をやたらとし出した感じはする。

134. 匿名 2023/06/12(月) 13:06:49 

>>120 よっちゃんはどこ行ったのー 1件の返信

135. 匿名 2023/06/12(月) 13:08:19 

>>1 >>「ジャニー喜多川前社長の問題では腰が重かったのに、元マネジャーの件では動き出しが早いですね。同じ会社とは思えません」 本当にね。

136. 匿名 2023/06/12(月) 13:09:02 

日産:FAQ/お問い合わせ - よくあるご質問

and Validation

大王製紙の「お問い合わせ」のページです。企業情報・サステナビリティ・IR情報・製品情報・研究・開発など大王製紙についての情報のお問い合わせや、サンプルの請求・資材の調達などのお問い合わせも承っております。

お客様よりよくお寄せいただくご質問とその回答、商品に関するお問い合わせ先、プライバシーポリシーなどはこちらです。

介護、医療、子供、個人年金など豊富な生命保険商品をご案内いたします。ご契約者さま向け「スミセイダイレクトサービス」もございます。住友生命保険公式ホームページ。

SDGs 16.2 子どもに対する虐待、搾取、取引及びあらゆる形態の暴力及び拷問を撲滅する

137. 匿名 2023/06/12(月) 13:10:31 

ですって

138. 匿名 2023/06/12(月) 13:11:29 

>>134 この騒動が起きてからもザ・グッバイのよっちゃんの名前聞かないねぇ。

139. 匿名 2023/06/12(月) 13:14:30 

ジャニトピ毎日複数たつから、どのトピにも同じコメントして回ってる人がいて大変そう 今日のジャニーズトピ、みたいにしてそこに記事リンク貼って興味ある人でディベートした方がいいんじゃないの 1件の返信

140. 匿名 2023/06/12(月) 13:14:50 

>>132 無理矢理話させるのもよくないし 勇気出して話した人を叩くのもよくない

141. 匿名 2023/06/12(月) 13:14:51 

あれ?13時から会見じゃなかったっけ 3件の返信

142. 匿名 2023/06/12(月) 13:18:11 

>>139 24時間テレビのスポンサー貼ってあるのとかよく見るね。 スポンサーへ抗議して欲しいってこと? 1件の返信

143. 匿名 2023/06/12(月) 13:22:17 

>>38 噂は聞いてたって誰だかと面会した時に話したみたいだけど。 あ~でしょうねって話だけど、噂すら知らなかったと解釈してる人達が多いことが驚きだよ。

144. 匿名 2023/06/12(月) 13:23:01 

>>8 1999年に 今のジュリー社長幹部就任 2003年まで数年間ジャニー裁判ありジャニーズ側敗訴 幹部にいて知らないわけない

145. 匿名 2023/06/12(月) 13:25:21 

>>141 ね。そう聞いたけど テレビもやってないしガセ?極秘会見?

146. 匿名 2023/06/12(月) 13:26:50 

>>142 今年の24時間テレビのTシャツのデザイン可愛かったな

147. 匿名 2023/06/12(月) 13:28:39 

>>113 それなのに 補助金65億も申告漏れしてたの?? ブランドもの数億も注ぎ込んでたから

148. 匿名 2023/06/12(月) 13:30:03 

>>53 ジュリー抜きの 週刊誌記者と海外記者抜きのジャニーズ事務所指定した記者のみの 会見

149. 匿名 2023/06/12(月) 13:30:04 

>>8 みんなそう思ってるのに涼しい顔して「知らなかった」と言えるんだから、「自分がシロと言えばクロいものもシロくなる」という自信があるんだろうね。まるで結婚会見の小室眞子さんとかもそんな感じだった。

150. 匿名 2023/06/12(月) 13:32:20 

>>122 今明菜ちゃんの話ししたら明菜ちゃんが迷惑じゃん

151. 匿名 2023/06/12(月) 13:32:36 

>>127 子どもが入る所はまず親が気にしないと タレントのせいにしたがる人が多いけど、親世代は噂レベルで知ってる人も多かったんだし、塾でもクラブチームでも子が入ろうとする所を見学したり調べたりって当たり前だと思う 送迎や子の様子を見たり話を聞いたりといった親の責任は誰も追求せず、片親や裕福でないなら仕方がないみたいな流れって違和感すごいわ 2件の返信

152. 匿名 2023/06/12(月) 13:34:13 

>>117 スポンサーもスルー決め込む気っぽいよね

153. 匿名 2023/06/12(月) 13:35:14 

>>151 ジャニーズは親の送迎禁止だよ 自分で小さなころから現地集合とかスケジュール管理できる子供 学校みたいに親にいちいちプリント出したりしない 3件の返信

154. 匿名 2023/06/12(月) 13:35:37 

>>1 被害者がいるからデリケートに扱う、、って都合の良い言い訳して有耶無耶にしようとするんだろうね。 でもみんなジャニーの被害者でジャニー1人が悪者…みたいな構図だったのが、スタッフどころかジャニーズタレントまでいじめやレイプに加わっていた疑惑が出た。そもそも何十人といる著名な先輩達が、つい最近まで行われてた子ども達への犯罪行為を黙認してたのもおかしい。 こうなった以上、もう経営側だけじゃなくジャニーズ全体のモラルやコンプライアンスの問題だよね。 そこは徹底的に追求してほしい。

155. 匿名 2023/06/12(月) 13:37:04 

>>16 ww

156. 匿名 2023/06/12(月) 13:39:52 

>>151 子供をそんな所に入れるのって元から毒親なんじゃないの? 知ってて入れたなら児童虐待でいいんじゃいの それとは別に 所属のタレントが楽しそうにジャニーの話してたら良い人かと思っちゃうでしょ 性犯罪者なのに それと仲良くしたらテレビのアイドル達みたいになれると思うんじゃないの 楽しそうに話してたよね

157. 匿名 2023/06/12(月) 13:39:59 

>>153 じゃあいくらダンスレッスン無料でもそんな所に入れたくないわね いろいろ不透明すぎる

158. 匿名 2023/06/12(月) 13:41:22 

匿名で、自由に意見交換するのは良いんだけど、ガルもTwitterもだいぶこれが進んでいるよね 今後誹謗中傷で捕まる人軒並み高齢者になりそうで怖いわ

159. 匿名 2023/06/12(月) 13:41:58 

>>16 みんなジャニーズにどんな弱み握られてんの? 怖いんだけど

160. 匿名 2023/06/12(月) 13:47:41 

>>62 日頃嘘ばかり書いてるゴシップ記事のネタを鵜呑みにしてなかったって事だよね。 それにジャニーさんに疑念をもったことがなければ「知らなかった」でなんの問題があるのか

161. 匿名 2023/06/12(月) 13:48:30 

>>153 選ばれしオタクは事務所と親から頼まれて送り迎えやるってジャニオタが書いてたよ。 親の送り迎えは禁止にして、オタクたちには送り迎えやらせてるってこと?やばない? 2件の返信

162. 匿名 2023/06/12(月) 13:52:42 

>>161 勝手にやってるんでしょ いわゆるヤラカシってやつ 1件の返信

163. 匿名 2023/06/12(月) 13:53:28 

ジャニーさんのワンマン会社だったんだろうが まあ人が育ってない会社だな 1件の返信

164. 匿名 2023/06/12(月) 13:54:05 

>>141 あとで編集してさらっとニュースで流すんじゃない? 1件の返信

165. 匿名 2023/06/12(月) 13:58:36 

>>130 野村義男はジャニーズ時代に出版社部門幹部やらせてもらったり独立した時もバックアップされてたし 田原俊彦は辞めてからもメリーと連絡とりあってるの話してたから恩義あるんじゃない? マッチはジュリーさんと仲良さそうに感じなかったし

166. 匿名 2023/06/12(月) 13:58:49 

>>164 都合のいい部分だけ流して 「ハイ、会見しましたよー終わり終わり~」

167. 匿名 2023/06/12(月) 14:00:59 

>>141 配信なし ジャニーズ指定した精神科医とジャニーズ専属弁護士の後輩が 一方的に話して会見終わりの記事あったよ ほとんど質疑応答なし 4件の返信

168. 匿名 2023/06/12(月) 14:04:26 

>>131 ソース示して 子供の性犯罪に関してのヒアリングは細心の注意を払って行うもので、その人はあり得ないこと言ってる 弁護士の名前は? 1件の返信

169. 匿名 2023/06/12(月) 14:09:28 

 ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長による性加害問題を巡り、外部の専門家による「再発防止特別チーム」が12日、東京都内のホテルで記者会見を開き、今後の活動内容について説明した。  特別チーム

2件の返信

170. 匿名 2023/06/12(月) 14:15:02 

ジャニーズ崩壊だね 今までの権力もうないでしょ

171. 匿名 2023/06/12(月) 14:21:17 

>>40 風通しのいい経営してほしい

172. 匿名 2023/06/12(月) 14:25:10 

>>162 やらかしは嫌がらせする人 これはオリキでは

173. 匿名 2023/06/12(月) 14:25:16 

>>169 おそらく史上初、実態調査しないまま結成された、なんの再発を防止するかよくわからない、再発防止チーム

174. 匿名 2023/06/12(月) 14:35:08 

>>2 はいはい

175. 匿名 2023/06/12(月) 14:44:06 

>>8 冤罪だろうから当然知らないと思う

176. 匿名 2023/06/12(月) 14:44:16 

>>88     実話系の記事でしょ。タッキーとのアレで強引に収めたというアレ。 事実ならモッキ杉。クサくて耐えられないよね。普通。

177. 匿名 2023/06/12(月) 14:45:24 

>>10 噂を知ってたかどうかってなにが重要なの?

178. 匿名 2023/06/12(月) 14:47:49 

>>66 そういう話をよく信じるよね笑

179. 匿名 2023/06/12(月) 14:48:23 

>>169 過去の性犯罪に対して事務所がどのように対処してきたのか検証するとか言ってるけどさ 知らなかった設定なんだから、何もしてないよね 林元検事総長は、確か政治家に忖度しないから安倍さんに嫌われてたって記憶あるけど… んーどうなんだろう? 被害者の声はちゃんとジュリーに届けてくれそうな期待をしつつ、ジュリーは本音ではジャニー嫌いだった可能性に賭けてみるしかないかも なんか一周回ってジャニヲタ可哀想になってきちゃった ここでダメなら、もう諦めてみたいな

180. 匿名 2023/06/12(月) 14:48:28 

>>8 噂と事実自体を知っていたかどうかは違うから私たちの知っていたとはわけが違うと思うのよ。

181. 匿名 2023/06/12(月) 14:56:40 

>>122 それはまた別の機会にしてくれ。ごったになる。

182. 匿名 2023/06/12(月) 14:58:01 

>>163 芸能事務所ってカリスマ社長が人望や人脈駆使して仕事取ってるところが多いから、代替わりすると一般企業以上にガタつきやすい 石原軍団とか昭和を牛耳っていた所がうまく続かないのもそのせいで、ジャニーズも例外じゃないけど地雷が社会的に大問題過ぎたね オスカーもスカスカになったし、バーニングと田部エージェンシーの社長が高齢だから代替わりごとどうなるのか興味深い

183. 匿名 2023/06/12(月) 15:02:29 

>>1 ひろむ爺さんが生前の時に真っ向からやれよな、姪に全部押し付けるのも何だかな。

184. 匿名 2023/06/12(月) 15:11:23 

どんな恥知らずなことをしてでもガツガツいく。 そんな時代の役目を終えたんだね。ここで廃業すれば惜しむ人もいるでしょう。

185. 匿名 2023/06/12(月) 15:22:19 

会見ミヤネ屋で今やってる

186. 匿名 2023/06/12(月) 15:25:03 

知らなかったは子供の言い訳 よく言えたもんだ

187. 匿名 2023/06/12(月) 15:25:50 

会見やってるけど不貞腐れてるのはなんでなん 1件の返信

188. 匿名 2023/06/12(月) 15:25:59 

「被害者は相当数にのぼるだろう」というのは調査チームの人が言ってるね。 1件の返信

189. 匿名 2023/06/12(月) 15:28:51 

つーか業界ごとグルやろ? 全員知っとったやろ

190. 匿名 2023/06/12(月) 15:29:04 

>>187 記者はわりといい質問してるのにね なんかムスっとして煙に巻こうとしてる感じ

191. 匿名 2023/06/12(月) 15:30:02 

ジャニーズ事務所は、創業者である故ジャニー喜多川氏の性加害問題で「外部専門家による再発防止...

ニコ生でやってるよ

192. 匿名 2023/06/12(月) 15:32:42 

>>1 過去の問題でなく、 今も性加害が横行している 事務所の風土から 多くの人はそういう目で みています。

193. 匿名 2023/06/12(月) 15:34:24 

 ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長による性加害問題を巡り、外部の専門家による「再発防止特別チーム」が12日、東京都内のホテルで記者会見を開き、今後の活動内容について説明した。  特別チーム

1件の返信

194. 匿名 2023/06/12(月) 15:37:43 

>>193 第三者委員会ではなく「再発防止特別チーム」であり 報酬はジャニーズ事務所から出ているって 今ミヤネ屋で言ってた 1件の返信

195. 匿名 2023/06/12(月) 15:37:59 

>>167 ミヤネ屋でやってた 2件の返信

196. 匿名 2023/06/12(月) 15:39:40 

>>195 自己レスだけど 事務所とは独立した第三者委員会です でも報酬はジャニーズ からもらいます 意味がわからない。 1件の返信

197. 匿名 2023/06/12(月) 15:41:56 

>>1 知らない訳ないでしょ、なめてるわ 長年ジャニー喜多川の性加害を幇助したスタッフと隠蔽し続けた役員 そこ調べなきゃ意味ないわ

198. 匿名 2023/06/12(月) 15:41:59 

>>153 基本は1人で来れる子だけど、小学生位の子や初めてレッスンやら現場に行く子は親が近くまで送り迎えしてる事もある

199. 匿名 2023/06/12(月) 15:44:00 

>>161 違うトピで 他の悪質ストーカーから守る名目で一部ジャニオタが事務所黙認でJrが帰宅するまで見届けてる、だからJrのスケジュールは把握してるからー 私は親とも知り合いで頼まれた事あるからー とドヤってた人が居たよ

200. 匿名 2023/06/12(月) 15:45:48 

前のトピで  この会見で終わり  アンチも落ち着くって 言ってたから どれだけの重大局面迎えるのか? 思ってたら…。 終わりってより、はじめまして? 終わりの始まりなのか?拍子抜け

201. 匿名 2023/06/12(月) 15:45:51 

>>195 見てた ミヤネ屋だけかなテレビでやったの 今日のzeroでは触れるのかな? 1件の返信

202. 匿名 2023/06/12(月) 15:52:11 

ジャニーズファンが声を上げないと一生この組織は変わらないと思うよ お金儲けさえできればそれでいい 世の中を馬鹿にするのもいい加減にしなよ

203. 匿名 2023/06/12(月) 15:54:41 

>>8 弁護士の指示で、 あらかじめそう言っておけば、 後々大不利にならんよう事を運ぶ為の策。

204. 匿名 2023/06/12(月) 15:55:14 

>>196 ミヤネ屋出演弁護士は 第三者委員会も報酬は依頼した企業から出るけど 第三者委員会成立時に調査内容は一切見せませんと契約するのが通常 社会への説明責任を果たす為に調査内容は依頼者には知らされ無い事で一応、独立、公正が守られている 今回は何度も独立した有識者、第三者とは言っているが第三者委員会とは言っていない 契約はわからないが、ただの会社側の調査委員会であれば被害者は話しづらい可能性ある 縛りがどうなっているか問題だって

205. 匿名 2023/06/12(月) 15:59:17 

>>43 心の準備が必要というのは「あった」というのを認めているのか

206. 匿名 2023/06/12(月) 16:01:45 

会見の質疑応答のあの憮然とした態度を見る限り 何の改善も事実認定も期待できないね

207. 匿名 2023/06/12(月) 16:03:59 

>>167 ニコ生でやってたよ タイムシフトで見る予定

208. 匿名 2023/06/12(月) 16:10:13 

>>188 記事読んだけどホントにそんな事を書いてる会社ある? 下記にあるような発言ならしてるようだけど ”タレントに罪はない”という声も上がっていることについての質問 「おそらく、いろいろな性加害行為が出てくる可能性がある。性加害に対する甘さのある組織風土があるとしたら、それに対する予防策を考えていく必要がある」 加害をしていたというマネージャーの件についての質問 「これだけの歴史のある組織なので、そういったことが散見されるかもしれない。性加害に甘い風土があったのかはこのチームが検討すべきこと」

209. 匿名 2023/06/12(月) 16:16:00 

これマスコミに告発した人達はヒアリング対象だよね? それで被害が認定されなかったらどうするんだろ ダメだったら法的措置でも取るのかな 2件の返信

210. 匿名 2023/06/12(月) 16:21:45 

>>209 会見みた?

211. 匿名 2023/06/12(月) 16:22:57 

>>38 2000年に裁判あったでしょ 罪に問われることはなかったけど 『性的な事実』は本人認めてるじゃん それを『知らない』では済まない ましてや血縁関係のある現社長

212. 匿名 2023/06/12(月) 16:45:39 

>>201 もうテレビ局は追わないよ

213. 匿名 2023/06/12(月) 16:47:02 

>>43 田原俊彦は言わないってね そりゃそうだろうなって感じ 1件の返信

214. 匿名 2023/06/12(月) 16:47:35 

>>11 ジャニーのことをお茶目なおじいちゃん的な感じでしゃべってたよね。タレントみんなでジャニーのイメージアップしてたわ。

215. 匿名 2023/06/12(月) 16:48:34 

>>168 ここで個人的な名前をあげると誹謗中傷、歪んだ解釈をして攻撃する人もいるので敢えて個人名は出しませんが、ガルでもよくトピになる番組です。 どんな事件でもそうですが、弁護士の中でも必ず意見は分かれるのでその方は第三者委員会設置しないということ、事務所側のその事についての説明にはまぁ納得理由としては…と説明されてました。 誰かに相談したい・助けてほしい被害者にとっては打ち明けられる機会だと思いますが、言いたく無い・思い出したく無い・知られたく無い被害者にとっては聞き取りに対して知らない、被害にあってないと嘘をつかなくてはいけない事になり更に辛く重い気持ちになるのかなと思いました。 1件の返信

216. 匿名 2023/06/12(月) 16:49:52 

>>43 どこ情報ですか?

217. 匿名 2023/06/12(月) 16:50:59 

>>11 やってない事を知ってたんでしょうね 1件の返信

218. 匿名 2023/06/12(月) 16:57:28 

>>209 この感じだとある日突然攻撃に転じて一挙に名誉毀損や威力業務妨害とかで訴えてきそうではある 告発者も文春もBBCも この会見の人たちは実はその材料集めてそ 1件の返信

219. 匿名 2023/06/12(月) 17:00:36 

(注)本記事には、性暴力に関する具体的な記述などが含まれています。また、引用として「ホモ・セクハラ」など不適切な表現が含まれていますが、当時の状況を反映させるため原文まま記載しています。今年3月中旬、···

220. 匿名 2023/06/12(月) 17:07:21 

>>1 せめてよ 加害者の全貌だけでも明らかにしろよな 先輩、マネージャー、政治家、その他 何十年の間に加害者になった奴等だけでもあぶり出せよ 加害者のクセに 平気でテレビに出続けてる奴もいるんだろうが

221. 匿名 2023/06/12(月) 17:35:55 

>>213 長年芸能界で生きてて急に潮目が変わるのも知ってるし、不用意な一言が身を滅ぼすのも経験してるのから、言わないのは賢いよ

222. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:44 

>>215 その弁護士の言っていることはおかしい 未成年への性犯罪だよ 言いたくない意思表示をすればそれ以上訊かれることは絶対にない 本当にそんなこと言ってたの? 1件の返信

223. 匿名 2023/06/12(月) 17:45:06 

>>218 元社長による被害者への性犯罪を否定していないのに、被害者を名誉毀損だと訴えるの? 話がおかしくない? 1件の返信

224. 匿名 2023/06/12(月) 17:46:40 

>>217 やってないことなのにすぐに謝罪し対応を約束したのか やっていないのにね

225. 匿名 2023/06/12(月) 17:58:18 

>>222 出演してたタレントさん達が事務所に対して色々否定的なコメントした後で弁護士さんからこの説明をされて、そうなのかぁ…(ここは私の感じ方ですが)という感じで聞いてるようでした。 それ以降この話についての意見は出ませんでした。 この弁護士の方もそれ以外の事務所の対応については否定的だったと思います。

226. 匿名 2023/06/12(月) 18:01:13 

>>223 現役タレントの名前を出した事とかについてかな 事実無根ならしかるべき対応を取らないとずっと言われるから

227. 匿名 2023/06/12(月) 18:02:00 

>>19 それわかる

228. 匿名 2023/06/12(月) 18:02:05 

>>43 違うスレにも同じこと書き込みしてましたね 根拠はないみたいですね

229. 匿名 2023/06/12(月) 18:02:32 

>>194 ジャニーズ側の人なのね

230. 匿名 2023/06/12(月) 18:24:23 

>>43 マッチどこでそんなこと言ったの? 知ってるでしょ?発言の時に僕はもうジャニーズじゃないから何も言えないって言ってたよね

231. 匿名 2023/06/12(月) 19:02:45 

>>11 持ち上げが異常。 そして違和感。気持ち悪い。

232. 匿名 2023/06/12(月) 19:37:58 

ジャニーズ以外の弱小事務所でも 枕強要やってるやろどうせ

233. 匿名 2023/06/12(月) 19:47:43 

>>16 忖度のみでしょう

234. 匿名 2023/06/12(月) 21:01:56 

 性加害問題に関するジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長の各方面からの質問に対する回答は以下の通り【全文(3)】  -2003年の週刊文春との高裁判決で敗訴しているが、その時点でもまだ、性加害の

裁判のことは知ってるけど詳細は聞かされなかったしジャニー氏は否定してた、それでも社長として責任を果たせなかったのは自分に落ち度があった(積極的に追求しなかったから?)って言ってる。 噂があったこともさすがに知ってそうだけど、現場を見たことがないから「知らなかった」って言ってるっぽい。 それなら本当のことを話してるのかもと思う。 社長がそんなことでは駄目なのかもしれないけど、今のところ同情してしまう部分もある・・・

235. 匿名 2023/06/12(月) 22:18:29 

過去に有罪になってるのに『知らなかった』で通るはずもなし

236. 匿名 2023/06/12(月) 23:21:38 

>>22 ホントだよね だったら経営者の資格ないから辞めるべき

237. 匿名 2023/06/12(月) 23:21:38 

>>1 ジュリーお嬢さんを守るための仲良し権力者や有名人で固めただけの身内第三者委員会に意味ってあるの??

238. 匿名 2023/06/12(月) 23:29:24 

>>1 胡散臭い。すっとぼけもいいとこ。このまま終わる訳がない。風化はないよ。

239. 匿名 2023/06/12(月) 23:30:54 

渡辺えりさんに似てない?

240. 匿名 2023/06/13(火) 09:15:12 

テレビに出てる企業コンサルタントみたいなコメンテーターもジュリーさんがなぜ公に出てこないのか誰も責めないな

241. 匿名 2023/06/13(火) 09:19:44 

>>115 異様な光景だ。 女性は男性の裸(ましてや子供の)見ても何も嬉しくない人多いんだけど・・・これファンに対してじゃなくてただの社長の趣味だったとは

242. 匿名 2023/06/13(火) 10:55:34 

>>7 ジャニーさんのジュニアだからね。


posted by ゴシップ速報 at 12:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

埼玉県営公園2か所で開催予定だった水着撮影会が中止に「エロくて下品な写真を撮ってもらいたいわけではない」参加予定だったセクシー女優・稲森美優が実名告白

情報元 : 埼玉県営公園2か所で開催予定だった水着撮影会が中止に「エロくて下品な写真を撮ってもらいたいわけではない」参加予定だったセクシー女優・稲森美優が実名告白ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4633363/


1. 匿名 2023/06/12(月) 09:32:25 

小栗旬(40)が、所属事務所トライストーン・エンタテイメントの社長に就任したことが… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

■小栗旬のコメント(一部抜粋) 俳優として、もっと高みを目指したいと言う想いに一点の曇りもなく、社長就任を逡巡した事もありましたが、会社の仲間や、お世話になった皆様、また長年支えて下さったファンの方々に、もう少し違う観点からお返し出来ることもあるのではないかと前向きな考えに立ち至り就任を決意致しました。 俳優としての夢と、会社を代表する責任を思えば、身の引き締まる想いですが、夢を諦める事なく、更には世の中に貢献できる会社になる様、社員共々、精一杯努力して参りたいと思います。 15件の返信

2. 匿名 2023/06/12(月) 09:32:45 

小栗社長

3. 匿名 2023/06/12(月) 09:32:46 

海外進出は諦めたの? 1件の返信

4. 匿名 2023/06/12(月) 09:33:14 

そこに平野紫耀くんはいますか?

5. 匿名 2023/06/12(月) 09:33:28 

俳優業と両立出来るのかな? お飾り社長? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/12(月) 09:33:47 

あの写真から、2枚目伝説的スター路線はちょっとね 1件の返信

7. 匿名 2023/06/12(月) 09:34:02 

芸能人も労働組合つくる方がいい。 ジャニーズタレントも労働組合あれば色々違った。 2件の返信

8. 匿名 2023/06/12(月) 09:34:08 

だーからここは食堂じゃねーつってんだろ

9. 匿名 2023/06/12(月) 09:34:10 

ハリウッド行くとか言ってなかった? どうなったん?

10. 匿名 2023/06/12(月) 09:34:23 

山田優が奥さんだっけ? 1件の返信

11. 匿名 2023/06/12(月) 09:34:37 

この時の小栗旬からは想像できない進路だね 出典:cdn-ak.f.st-hatena.com 3件の返信

12. 匿名 2023/06/12(月) 09:35:03 

>>10 違うよ 確か仲里依紗だよ 1件の返信

13. 匿名 2023/06/12(月) 09:35:06 

ガーシーに暴露されたら芸能界にいられないって言ってたじゃんね 何を隠してん どんだけのことしたん

14. 匿名 2023/06/12(月) 09:35:20 

手こき社長

15. 匿名 2023/06/12(月) 09:35:51 

ガーシーに苦しめられてたもんね

16. 匿名 2023/06/12(月) 09:35:59 

>>12 小雪じゃなかった? 1件の返信

17. 匿名 2023/06/12(月) 09:36:03 

勝手に個人事務所の社長かと思ってた。

18. 匿名 2023/06/12(月) 09:36:26 

デカい男だよ旬は 2件の返信

19. 匿名 2023/06/12(月) 09:36:42 

トライストーンの社長は隠居するの 1件の返信

20. 匿名 2023/06/12(月) 09:36:45 

あの写真が衝撃だった 1件の返信

21. 匿名 2023/06/12(月) 09:37:02 

>>7 西田敏行が会長してる協同組合日本俳優連合は違うの?? すでにあるんだからこれじゃだめなの? 目的は同じよね? 俳優を守るためみたいなやつ 1件の返信

22. 匿名 2023/06/12(月) 09:37:10 

まーきのっ

23. 匿名 2023/06/12(月) 09:37:17 

>>16 たしか長谷川京子 1件の返信

24. 匿名 2023/06/12(月) 09:37:19 

お父さんが何か偉い人なんだっけ? 1件の返信

25. 匿名 2023/06/12(月) 09:37:33 

又さんは社長退いて会長かなにかやるの? ガーシー逮捕されたから良かったよね 小栗旬も綾野剛ほどじゃないけどガーシー 砲飛んできてたし

26. 匿名 2023/06/12(月) 09:37:52 

身長高いから成功したよね 1件の返信

27. 匿名 2023/06/12(月) 09:38:21 

こんなに世渡り上手な人とは思わなかった。 内田有紀のファンてところが憎めないのよね

28. 匿名 2023/06/12(月) 09:38:45 

小栗旬 田中圭 綾野剛 笠原秀幸(元AKB48北原里英の夫) 矢崎広 長田成哉 間宮祥太朗 坂口健太郎 福山翔大 葉山奨之(きゃりーぱみゅぱみゅの夫) 赤楚衛二 前原滉 中田圭祐 若林時英 木戸大聖 長手絢香(元ココナッツ娘。) 多岐川華子 吉谷彩子 原菜乃華 清塚信也 miwa トライストーンってこんな事務所 14件の返信

29. 匿名 2023/06/12(月) 09:39:04 

お母さんて昔は榊原郁恵に似てるよね 小栗旬がファンて言ってたの納得だった!!

30. 匿名 2023/06/12(月) 09:40:13 

いろいろ言われるけど私は小栗旬が組合作りたいって言ってた時からずっと応援してる。たぶん根回しとかがすごく大変なんだろうから、もしかすると実現するのはこの人の次の世代になるかもしれないけど、そうしたら「小栗旬クチだけだったな」とか言われそうで気の毒。あれだけいろんな俳優から名前があがるということは、やっぱり人望があるんだと思う。山田優のサポートも含めて。 2件の返信

31. 匿名 2023/06/12(月) 09:40:31 

私、この人、最近あまり好きじゃない。 なんか変わった気がする。

32. 匿名 2023/06/12(月) 09:40:53 

 人気俳優・小栗旬(36)が俳優のための労働組合を作ろうと水面下で動いているという。「小栗さんは鈴木亮平、瑛太、藤原竜也、山田孝之、勝地涼といった俳...

1件の返信

33. 匿名 2023/06/12(月) 09:41:33 

>>1演技は上手いんだし俳優が一番向いてるから俳優だけやれば良いのになーと個人的には思う。 胡散臭さ無しでやれるんならまだしも 1件の返信

34. 匿名 2023/06/12(月) 09:41:35 

>>28 系に、やたら出てる杉本哲太もいたよーな? BTSとかも

35. 匿名 2023/06/12(月) 09:41:54 

>>28 クローズZEROやって、綾野剛が入ってきたあたりから変わったね。

36. 匿名 2023/06/12(月) 09:43:18 

>>28 意外と優等生がチラホラいるのが不思議なのと、心配 1件の返信

37. 匿名 2023/06/12(月) 09:43:53 

>>23 え? 国仲涼子だったような? 違ったっけ? 1件の返信

38. 匿名 2023/06/12(月) 09:44:34 

>>28 よく出る原菜乃華も同じ事務所なんだ!

39. 匿名 2023/06/12(月) 09:46:02 

>>28 強いな 田中圭とかめっちゃ働いてるイメージ 1件の返信

40. 匿名 2023/06/12(月) 09:46:36 

>>18 田辺さんで再生された

41. 匿名 2023/06/12(月) 09:46:58 

>>1 なんか写真の雰囲気が私が認識してる小栗旬と違うw 新世紀型 オネェポールダンサー "でゅんでゅん"登場❗️って感じの見て目👀

42. 匿名 2023/06/12(月) 09:47:28 

全裸カラオケ🎤

43. 匿名 2023/06/12(月) 09:47:44 

>>28 多岐川華子久しぶりに聞いた 2件の返信

44. 匿名 2023/06/12(月) 09:48:23 

>>37 もうみんな違うから! 仲間由紀恵だよ 1件の返信

45. 匿名 2023/06/12(月) 09:49:23 

>>1 ハリウッド諦めたん?

46. 匿名 2023/06/12(月) 09:49:30 

高岡蒼佑にいろいろ言われてるね

47. 匿名 2023/06/12(月) 09:49:42 

出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com高岡蒼佑になんか言われてる 14件の返信

48. 匿名 2023/06/12(月) 09:49:50 

>>44 いやいや、井上和香じゃなかったっけ? 巨乳好きなイメージ。 1件の返信

49. 匿名 2023/06/12(月) 09:50:36 

>>24 特別偉くはないんじゃない? オペラの舞台監督でしょ?

50. 匿名 2023/06/12(月) 09:51:17 

小栗のやり方は、俳優を焚きつけるようなやり方するからあまり好きじゃない この人が社長になったっていうことは、煽って焚きつけて沢山仕事させる会社にさらになっていくってこと 短いスパンでドラマに出させたりね 1件の返信

51. 匿名 2023/06/12(月) 09:52:06 

>>32 なるほどね ありがとう! 能年玲奈の名前の問題とかも私たち一般人からしたらびっくりするよね え、本名名乗れないの!?って 小栗旬にはプライベートは大切にしてほしい 信用する相手ってほんと大切 ハメを外して出してリフレッシュもしていいけど CM出てる以上企業イメージとかあるし もう出てくることもないだろうけど、上の方のコメントにもガーシーに言われちゃいけないようなことしてるならなおのこと

52. 匿名 2023/06/12(月) 09:53:13 

めちゃくちゃパッチリ二重になったね

53. 匿名 2023/06/12(月) 09:54:06 

>>28 田中圭と綾野剛で笑った。凄い仕事してるけどめっちゃ遊んでるイメージ 3件の返信

54. 匿名 2023/06/12(月) 09:54:23 

>>48 内山理名でしょ!! 1件の返信

55. 匿名 2023/06/12(月) 09:54:33 

綾野剛のゴリ押しはこれからも続けるの?

56. 匿名 2023/06/12(月) 09:55:14 

ガーシーは小栗の事は悪くは言ってなかったよ 1件の返信

57. 匿名 2023/06/12(月) 09:55:20 

>>53 仕事も遊びも充実してる、ザ・陽キャ

58. 匿名 2023/06/12(月) 09:58:38 

>>54 木南晴夏だったと思ったが? 1件の返信

59. 匿名 2023/06/12(月) 09:58:39 

>>47 高岡のことはあんまり好きじゃないけど、 性悪ほどのさばるから、そうなんだろうなぁと思うわ 小栗にネチネチ攻撃されてたことのある俳優さん達の話、よく聞くし

60. 匿名 2023/06/12(月) 09:58:43 

>>28 長田成哉くんは科捜研の女の相馬くんだね

61. 匿名 2023/06/12(月) 09:58:53 

>>47 やるならやれ。 やらないならやるな。中途半端だ。 ↑ブーメランじゃない? 中途半端で何が言いたいのかよく分からない

62. 匿名 2023/06/12(月) 10:00:31 

>>11 だね。まあ役の類にしても小栗旬にしても、余裕ある人柄な人がこういう役職は向いてそうだね

63. 匿名 2023/06/12(月) 10:02:02 

>>28 ペンディングトレインに何人も出ているよね 実況トピで話題になってた 1件の返信

64. 匿名 2023/06/12(月) 10:02:06 

矢口元気かな

65. 匿名 2023/06/12(月) 10:02:51 

>>30 同じく、気概のある人だなと思った。 経営者になると労組側にはなれないと思うから、俳優の立場を理解した社長になればといいと思う。 同時に、一般的な社会では考えられないようなことがありそうなので、組合発足も促進して健全な業界にして行ってほしい

66. 匿名 2023/06/12(月) 10:03:14 

>>1 でも俳優の仕事が入ったらその期間は抜けるんだろうし、実際の実務はこれまで通り会社の各部署がやるんだろうね 株式会社だし

67. 匿名 2023/06/12(月) 10:04:48 

>>28 木村文乃や若村麻由美が抜けてる

68. 匿名 2023/06/12(月) 10:04:55 

前社長が代表取締役になって、小栗が社長になるだけならただの社内の役職ね。

69. 匿名 2023/06/12(月) 10:08:31 

>>63 赤楚へのバックアップでしょ 哲太とか大物や先輩がバックアップしてる 竜星涼ドラマも反町隆史や天海祐希が出てバックアップしてた

70. 匿名 2023/06/12(月) 10:09:21 

>>20 あれって手コキカラオケの真似してたのかな?

71. 匿名 2023/06/12(月) 10:11:45 

>>47 この人っていつもなんか匂わせてるね 元奥さんに対してもだし 匂わせ趣味なんかな 2件の返信

72. 匿名 2023/06/12(月) 10:12:45 

>>36 性癖なんて人それぞれだし、今のアラフォー世代の俳優が遊びすぎなだけ まぁ、40代〜以上の俳優はどの事務所の俳優も遊んでるけどね

73. 匿名 2023/06/12(月) 10:14:51 

>>28 トピ立ったらこれ書こうと事前に準備してたんだwwww

74. 匿名 2023/06/12(月) 10:19:58 

>>28 なんか怖い

75. 匿名 2023/06/12(月) 10:21:14 

>>1 小栗旬ってこんなくっきり二重だった?

76. 匿名 2023/06/12(月) 10:21:58 

>>1 >>28 トライストーンは株式会社だけど、名誉毀損には法務部が法的措置をとると発表してたよね アミューズもいちいち公表しないけど粛々と開示請求を進めて法的措置をとっていると発表してた

77. 匿名 2023/06/12(月) 10:25:15 

人たらしの面があるけどお酒も手伝って なんとなくみんな好きなだけで そーんなグループでつるむ年齢でもないでしょーよと 言いたくなる人。 すごい小栗組にこだわり持ってそうでちょっと 幼稚かなと。 1件の返信

78. 匿名 2023/06/12(月) 10:25:59 

>>47 この人思った事言わずにはいられないタイプだね フジの韓国の件にはよく言った!と思ったけど 1件の返信

79. 匿名 2023/06/12(月) 10:26:31 

小栗は松潤に余計な背中を押してなんだかなと思う人。 1件の返信

80. 匿名 2023/06/12(月) 10:27:07 

>>47 小栗旬と高岡蒼祐昔から因縁があるからね ま、高岡蒼祐は誰に対しても被害妄想やら思い込みの激しい人ではあるけれど 1件の返信

81. 匿名 2023/06/12(月) 10:28:52 

>>33この意見ここではマイナスなんだな

82. 匿名 2023/06/12(月) 10:29:41 

矢口は?

83. 匿名 2023/06/12(月) 10:33:44 

>>47 稲○って誰だろうね??

84. 匿名 2023/06/12(月) 10:34:36 

>>1 社長にすごく気に入られてたよね 社長は会長とかなんかになったのかな? 高校も行きなさいって言われたけど、途中で辞めたんだっけか 1件の返信

85. 匿名 2023/06/12(月) 10:35:08 

社長ってなんか仕事あるの?

86. 匿名 2023/06/12(月) 10:36:58 

>>84 中卒って自分でいってるもんね 田中圭とは差が凄いね 1件の返信

87. 匿名 2023/06/12(月) 10:39:01 

うまいこと生きてるね

88. 匿名 2023/06/12(月) 10:39:21 

>>30 個人的にあれは本気で組合を作るつもりはなくて、単なる駆け引きだっただけだと思う。 ざっくり言うと、映画やドラマのキャスティングで変な奴がねじ込まれるのが 気に食わないみたいな理由だったし。 例えばクローズの映画シリーズってトライストーン製作でプロデューサーも トライストーン社長だったのに、3作目だけなぜか主演に役にあってない東出が 起用されてコケたりしてたしね。 ただあの組合作りたい発言があってから、トライストーンって主役級の役者が ぞくぞくと出てきて躍進したし、それが目的だったのかなって。 1件の返信

89. 匿名 2023/06/12(月) 10:46:57 

>>43 多部未華子かと思た

90. 匿名 2023/06/12(月) 10:47:18 

>>47 >>71 高岡蒼祐は奥さんへの攻撃もすごかったね 高岡蒼佑は自分が嫌いな人や自分と因縁あった人への匂わせ攻撃がお家芸 自分が個人的に嫌いでも普通そういうのはみんな飲み込むことが多いんだけど、この人はネットで攻撃しちゃう 他も巻き込みながら攻撃しちゃう だから干される 1件の返信

91. 匿名 2023/06/12(月) 10:47:35 

>>86 小栗って勉強出来んないんかな

92. 匿名 2023/06/12(月) 10:47:50 

>>77 小栗の処に集まれば 誤魔化そうとしているからたち悪い 特にガーシー会の連中 小栗は小栗会はないと言っていたから ガーシー会でハッキリしたし! これからは違った職種の人との付き合いも多くなりそう 1件の返信

93. 匿名 2023/06/12(月) 10:49:42 

>>92 小栗はガーシーとつるんでないしね 勘違いしてる人いるけど

94. 匿名 2023/06/12(月) 10:51:45 

>>47 隼人って市原隼人? 2件の返信

95. 匿名 2023/06/12(月) 10:52:56 

>>58 まてまて、モー娘の誰かだったぞ。たしか。

96. 匿名 2023/06/12(月) 10:53:46 

胡散臭い人ってイメージ

97. 匿名 2023/06/12(月) 10:54:56 

リチプアの日向社長思い出す!

98. 匿名 2023/06/12(月) 10:56:10 

>>94 だろうね ルーキーズの縁かな

99. 匿名 2023/06/12(月) 11:06:48 

>>3 英語話せないと意味がないことは痛感したと思う 出演シーンほぼカットされちゃったんでしょ? 1件の返信

100. 匿名 2023/06/12(月) 11:16:33 

職場の人達と会話したけど。 おばたのお兄さんのほうが小栗より良い男だよねて。 確かに私も同意(笑)

101. 匿名 2023/06/12(月) 11:36:22 

>>79 小栗を見方につけたように誤魔化した松潤~のイメージが強いから松潤は嫌いですけど、三谷さんに頼ませて脚本かえさせたしはじめての大河じゃないとか記事書かせていたし 離れて欲しい

102. 匿名 2023/06/12(月) 11:46:49 

>>80 佐藤健じゃないの? 綾野のことも素行が悪いから大丈夫か周りの人にきいていたとも何方かが言っていたから?なんだけど クローズの頃って まだ問題な行動って起こしてないはず 1件の返信

103. 匿名 2023/06/12(月) 11:55:20 

独立して社長業よりも、今ある環境でスタッフもちゃんとしてる大手で社長になる方が楽なのかな?

104. 匿名 2023/06/12(月) 11:59:06 

>>94 市原隼人は変わらず付き合ってくれる人みたいよ

105. 匿名 2023/06/12(月) 12:00:23 

>>1 目いじったね 1件の返信

106. 匿名 2023/06/12(月) 12:01:23 

>>1 高岡蒼佑にインスタのストーリーで今めちゃくちゃ文句言われてるんだけど!笑 1件の返信

107. 匿名 2023/06/12(月) 12:02:08 

>>47 昔は高岡蒼甫好きな俳優だったんだけどな 24時間で消えてしまうインストでネチネチ言うのも卑怯だね この人ってコロナ関係マスクのこと、元奥さんと岡田准一、あと同年代の俳優に対してずっとなんかしらネチネチ言ってるイメージしかない 1件の返信

108. 匿名 2023/06/12(月) 12:02:35 

>>11 でも別に類っぽくもなかったと思う。昔からずっと「小栗旬」だった。

109. 匿名 2023/06/12(月) 12:04:49 

>>1 小栗とナカイイふりしてガーシー会の人達がうろうろするのが嫌いです

110. 匿名 2023/06/12(月) 12:12:16 

>>18 何でマイナス多いの? 184cmあるのに

111. 匿名 2023/06/12(月) 12:15:15 

>>105 加齢からの二重かと思ってた

112. 匿名 2023/06/12(月) 12:15:51 

>>1 カラオケのインパクトが強すぎて… 普通にやらかしそうだし、株価安定しなそう! 1件の返信

113. 匿名 2023/06/12(月) 12:18:16 

>>56 言ってた

114. 匿名 2023/06/12(月) 12:20:04 

>>39 小栗 綾野 坂口 の順でバズってからかな田中バズ 今は赤楚も

115. 匿名 2023/06/12(月) 12:38:44 

>>11 この頃の繊細そうな雰囲気好きだったな~ 服装も似合ってたし、まーきのっの優しい声も合ってたと思う。

116. 匿名 2023/06/12(月) 12:40:18 

>>90 >>107 高岡蒼祐っていつもそうよね いつも同世代俳優にネチネチ絡んだり、誰かに注意されたりすると逆上していつまでも根に持って逆恨みしてるイメージ 奥さんにも非があったとはいえ公の場で前の奥さんをディスり続けるような男は小栗旬も嫌いでしょ その事で注意されたのを逆恨みしてるんだろうな 1件の返信

117. 匿名 2023/06/12(月) 13:21:59 

>>102 小栗と佐藤健って仲悪いの?

118. 匿名 2023/06/12(月) 13:24:19 

>>50 俳優の労働環境を改善したいって言ってるのに? 1件の返信

119. 匿名 2023/06/12(月) 13:29:08 

>>47 そりゃあ交友関係広いタイプの小栗旬にも嫌いなやつくらいいるだろと思う

120. 匿名 2023/06/12(月) 13:31:38 

>>88 撮影時間やスケジュール管理の方めっちゃ言ってたイメージあるよ あと最初に聞いてた話と違うってなっても立場が弱いみたいな

121. 匿名 2023/06/12(月) 13:33:03 

>>43 一般企業で事務しながらだよね

122. 匿名 2023/06/12(月) 13:37:19 

>>116 子供の出産祝いの名前が手書きじゃなかったのが気に入らないらしいよ 3件の返信

123. 匿名 2023/06/12(月) 13:41:12 

数年したらスタッフの女のコにセクハラして訴えられてそう

124. 匿名 2023/06/12(月) 14:11:52 

>>122 高岡のインスト見てきたけどすごいねww 小栗への嫉妬丸出しじゃんw 自分が仕事なくなった腹いせ? 小栗も変なやつに粘着されてんのなー しかし高岡だせー 4件の返信

125. 匿名 2023/06/12(月) 14:29:16 

>>112 反社会的な生き方するよりましなのでは?

126. 匿名 2023/06/12(月) 14:33:28 

>>124 中田みたいな絡みかたですが~ これが流行りなんですかね?

127. 匿名 2023/06/12(月) 14:39:15 

ビジネスだろうから ほっといたらいい 馬鹿馬鹿しい! 芸能界辞めたんだから。

128. 匿名 2023/06/12(月) 14:47:49 

>>53 元社長はガーシーとお友達だったし 「俳優は女遊びの一つや二つ当たり前、でも暴露されてみんな小さくまとまってしまい残念」 とか言う人。 だから俳優たちも好き放題やってたんだろうね 1件の返信

129. 匿名 2023/06/12(月) 14:53:03 

ガーシーをガーシーさんとか言ってる時点でお察し 1件の返信

130. 匿名 2023/06/12(月) 14:56:03 

>>122 山田優がかいたんじゃない? めっちゃ字上手かったから書いてもらったんだろうなと思ったよ ストーリーみてきた

131. 匿名 2023/06/12(月) 15:07:28 

>>128 友達ではない 勝手に話を作るな アラフォー世代〜の俳優はどの事務所の俳優も遊んでる 綾野剛、田中圭も同じくと言うだけ

132. 匿名 2023/06/12(月) 15:08:16 

>>129 高岡蒼甫な 犯罪者をさん付けで呼んでるよね

133. 匿名 2023/06/12(月) 15:08:43 

>>19 会長就任

134. 匿名 2023/06/12(月) 15:15:44 

>>124 高岡さんって人、情緒不安定だねえ ほんのちょっと前にはインタビューで、小栗を励ましました、とか言ってたの見たから、余計びっくりした。 前の奥さんのことも、頑張れって言ったり、罵倒したり。干されたのは力のある俳優からNG指定されたからとか恨んでたけど、一俳優のせいで全ての仕事がなくなるわけないでしょ。高岡、そういうとこだよって思う。この人思い込みが激しいんだと思う。自分をNGにした俳優にも、おれは聞いてる、知ってるぞ、とか言ってた。ガ―シーなんかと似てると思う。 こんな危うい人、テレビ局側は使いたくないでしょ。だから干されるんやで。SNSやめれば良いのに。 1件の返信

135. 匿名 2023/06/12(月) 15:16:07 

出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 9件の返信

136. 匿名 2023/06/12(月) 15:20:07 

>>135 お花がショボいとかはまだ笑い話でいいけど最後の方のは載せて大丈夫? 明確じゃないのは載せない方がいいと思うよ 1件の返信

137. 匿名 2023/06/12(月) 15:20:22 

>>134 芝居再開するってどこかで見たけど仕事きてるのかな?こんな発言ばかりしてたらどこも一緒に仕事しないよね 小栗が社長になったタイミングで暴露しまくって第二のガーシーでも狙ってんのかなw

138. 匿名 2023/06/12(月) 15:21:45 

>>1 こんな顔だったっけ?

139. 匿名 2023/06/12(月) 15:25:25 

頂いたお花にしょぼって… 花屋さんに失礼極まりないよ

140. 匿名 2023/06/12(月) 15:25:38 

バカなのに社長が務まるの?

141. 匿名 2023/06/12(月) 15:30:57 

>>78 今思った。韓国の件を言ったから、干されたわけではない。こういう言動が原因で干されたんだと思う。インスタの文面見てると、一緒に仕事はしたくない地雷臭がアリアリと。 韓国のせいだというのは、本人の思い込み。てかこの人、ちょっとした情報を間違ってインプットして、あらぬ方向に走り出す感じがする。ガ―シーと似てる。

142. 匿名 2023/06/12(月) 15:31:31 

勝手にお花を比べられて褒められちゃった市原隼人もちょっと迷惑だよね 1件の返信

143. 匿名 2023/06/12(月) 15:33:07 

>>47 小栗旬に何されたんだろね。聞いたら、既読スルーされたとか言いそう 1件の返信

144. 匿名 2023/06/12(月) 15:35:36 

>>143 >>135  

145. 匿名 2023/06/12(月) 15:37:11 

クローズとかルーキーズで同世代の俳優といっぱい共演してたのに市原隼人しかお花贈ってくれないのね 1件の返信

146. 匿名 2023/06/12(月) 15:41:40 

>>142 市原隼人、綾野剛と一緒に、「ヤクザと家族」をやった時、インスタに綾野剛が撮ってくれたという写真とメッセージを上げて、メチャクチャ感謝してたんだよね。ネットニュースになってた。 「正直、役者として迷子になっていた」「綾野剛に逢ってそんな全てから救われた気がした」「鳥肌がたつ程、本気で馬鹿正直に向き合って下さり、子供の様に純粋に物作りを一緒に楽しめた事を心から感謝しています。…そんな人が撮ってくれた写真。宝物です」 人ってさ、見る人によって様々だからね。市原隼人も色々あったけど、大河も良かったし、小栗旬にも感謝してたし、これから黄金期来そうな気がする。 高岡さんは、誰ことも最終的には恨んじゃうタイプに見える。それじゃあ幸せになれんよと思うけど。 宮崎あおいのせい、岡田准一のせい、韓国のせい 小栗のせい←イマここ なんでやねん。

147. 匿名 2023/06/12(月) 15:42:01 

>>106 ガーシーの事をコメントしているから 反社会的な人達と 繋がり有りそうですね! 暴露されても何ら変わらないだろうけど

148. 匿名 2023/06/12(月) 15:43:16 

>>145 文面からすると、小栗も送ったんじゃない?でもなんかお気に障ったらしく、ブチブチ怒ってる。お局か。

149. 匿名 2023/06/12(月) 15:50:02 

>>135 なんか文章が主観のみなうえにとっ散らかってていまいちわかんないわ

150. 匿名 2023/06/12(月) 15:51:11 

>>135 つまり、小栗旬に仕事を邪魔されたと思い込んでるの? そして小栗旬は大河主演からの社長就任で、嫉妬が燃え上がったとか? この異常な長さの文面を見る限り、小栗のせいではなく、あなたが地雷すぎて、みんなが逃げたという判断を、私ならしますけど、、、

151. 匿名 2023/06/12(月) 15:53:01 

宮崎あおいはこの人から逃げたけど、 山田優は小栗旬から逃げてないどころか子沢山ってのでまぁわかるわ 1件の返信

152. 匿名 2023/06/12(月) 15:57:56 

>>135 自分が正義なのかな なんでも誰かしらのせいにしてないと保ってられない人なのかも 市原隼人のこと可愛がってる風だけど、だとしたらこんなところで名前出されてかわいそう 小栗になにされてんw

153. 匿名 2023/06/12(月) 16:03:22 

市原隼人は小栗と鎌倉殿で共演してたね クランクアップの時に「すごく良い現場でした」って言って涙流してたよ その涙に嘘はないと思いたい

154. 匿名 2023/06/12(月) 16:10:16 

>>136 これさ、小栗も自分で選ばす 事務所のスタッフとかに「出しといて」みたいな感じでやったもらったんじゃないの?笑 5件の返信

155. 匿名 2023/06/12(月) 16:14:55 

>>6 検閲?されてるヤフコメには無かったコメだ ヤフコメ違和感あったんだよねw

156. 匿名 2023/06/12(月) 16:16:04 

>>154 忙しいんだからそれもある 社長なんだし

157. 匿名 2023/06/12(月) 16:18:04 

>>154 わたしも思った 小栗が自分でお花を選んで手配するほど暇ではないと思うし、そもそもこういう世界の人達は事務所の人や近い人がやってると思う 事務所の人だろうねきっと

158. 匿名 2023/06/12(月) 16:18:31 

ガーシーと揉めてるのは知ってるけど 小栗が就任したというより山本又一朗前社長が逃げたような感じにも見える 1件の返信

159. 匿名 2023/06/12(月) 16:18:40 

>>135 亡くなった方を絡めるとか、絶対しちゃだめなのに。本人のほんとの気持なんか、誰も分からないじゃん 喧嘩売りたいなら、自分の件だけで喧嘩売れよ 1件の返信

160. 匿名 2023/06/12(月) 16:20:57 

>>158 ガーシー出て来るまえから、小栗に継がせます。何年か準備して、周年の頃にって。数年前から言ってる。 で、周年が来たから交代。通常運転だよ

161. 匿名 2023/06/12(月) 16:22:35 

>>151 しかもかたや、大河主演。主演俳優たくさん抱えて若手も育ってる芸能事務所社長。正直、中田が松本に噛みつくくらい、イタイのよ

162. 匿名 2023/06/12(月) 16:23:55 

>>47 ガーシーに情報提供してそう 1件の返信

163. 匿名 2023/06/12(月) 16:26:54 

前から行ってた、俺を干した俳優って、小栗旬のこと?その人が共演NGにしたから、俺は出られなくなったって言ってたけど。 別に小栗旬が全部のドラマ出てるわけじゃないし。むしろここ数年は、日曜劇場と大河だけでしょ。アメリカ行ってたんだから。ジャニーズと共演NGにされたら、ほとんどの番組に出られない、なら分かるけど、小栗の出てないドラマ、いっぱいあるよ。呼ばれなかったなら、自分のせいだよ

164. 匿名 2023/06/12(月) 16:28:16 

>>162 あいつもう携帯取り上げられたから。ジャンプ読んでて、この件に気付いてもないよ 1件の返信

165. 匿名 2023/06/12(月) 16:33:51 

インスタ、10代の主張みたい。 そいうお年なら良いけど、40代になったら、社会で残した結果が全てだよ。小栗のこと慕ってる若手俳優が多いのも事実で、大河スタッフも、なんでもやってくれたって、凄くウケがよかったじゃん。自分の仕事が無いなら、自分のどこを直すべきかを考えないと… 40過ぎて夢中になって人の悪口言ってるって、危ない人としか思えない。

166. 匿名 2023/06/12(月) 16:43:43 

高岡の悪口が、まるでネット民なんだけど。 若手俳優を青田買いしてるとか。 大泉洋が、小栗旬のことを凄く褒めてたよ。売れてない時期からずっと知ってて、すごく良い奴だったって。だから別に売れそうな若手に近づくとかではないと思う。昔の大泉洋、まったく売れそうなオーラなかったもん。

167. 匿名 2023/06/12(月) 16:44:33 

>>154 そういう手配はだいたいマネージャーの仕事じゃないの?

168. 匿名 2023/06/12(月) 16:58:23 

>>164 今じゃなくてガーシーがトライストーン攻撃してた時

169. 匿名 2023/06/12(月) 16:58:30 

小栗とやり合いたいなら、1対1でやればいいじゃん。春馬とか、隼人とか、人の名前出したり、ついでに剛を叩いたり。ガ―シー信者でも釣りたいのかよ。お前の方が女々しいわ

170. 匿名 2023/06/12(月) 17:00:03 

>>135 俺にはもう君を守る意味がない ・・・ポエム

171. 匿名 2023/06/12(月) 17:01:09 

めっちゃくちゃ性格悪いんだってねーなんか分かる この人がなんで大物俳優扱いなのかは謎

172. 匿名 2023/06/12(月) 17:17:48 

ガーシー信者がイキイキと小栗旬への攻撃を開始してる。 なんであいつらって、明らかにヤバそうな人間のいうこと鵜呑みにするんだろ。高岡の悪口だって、言いたいことある人いるだろうけど、大人だから皆言わないんだよ なんであれで、高岡さんカッコイイ!小栗旬最低!ってなるんだか。思考回路が雑すぎる

173. 匿名 2023/06/12(月) 17:41:37 

フライデーの記事で、去年小栗旬のこと、彼も戦ってる、頑張れとか言ってたのにね。 誰かに何か吹き込まれたのかな。ガーシーと一緒で、すぐ人の言うこと鵜呑みにしてカッとしそう。脳筋でヤンキーでメンツにこだわる。操りやすい要素満載。

174. 匿名 2023/06/12(月) 17:42:46 

この写真の小栗 涙袋スゲーー

175. 匿名 2023/06/12(月) 17:49:29 

>>154 大人になったらそれが普通じゃない? 小栗旬は普通に大人になって、忙しくて、社会的地位も得た。 かたや、子供のままで、暇で、社会から出されてた人。 お互いの常識が違いすぎる。 仮に誠意がないと感じたとしても、頂く身で、私なら絶対に文句は言わないけどな。ましてそれをSNSで発信とか。 トータルで考えた時に礼を失してるのは高岡蒼佑なんだけど、この人には分かんないんだろうね 

176. 匿名 2023/06/12(月) 18:00:07 

>>47 >>124 高岡蒼甫は昔からそうだよ 俺が今こうなったのは宮崎あおいのせい!岡田准一のせい!ジャニーズ事務所のせい!韓国ドラマを放送してたフジテレビのせい!そして今は小栗旬のせいにしてるところ 自分の境遇をいつも誰か人のせい 俺は何も悪くないのに!と、そればっかり 一度注意されたら逆上して逆恨み 逆恨みから粘着してネットで攻撃 昔からそんなことばっかりしてるから干されたのに でも本人は自分のせいじゃないと思い込んでる でも今となっては、被害妄想だろうが逆恨みだろうが高岡はこうやっていろんな有名人に噛み付いて売名するしか世間にアピールする方法がないんだろうね

177. 匿名 2023/06/12(月) 18:22:32 

小栗を注意したら、周りがオレの悪口で溢れた。小栗がそうさせたってww それはお前のほうが悪かったか、もしくは別件で普通に悪口言われてただけじゃね

178. 匿名 2023/06/12(月) 19:30:42 

>>1 目、変わってるやん😳

179. 匿名 2023/06/12(月) 19:43:07 

>>154 これ去年の高岡蒼佑の格闘技の試合の時。 つまり小栗旬は大河の真っ只中。小栗と市原では、撮影にかかる時間も責任も、全く違う。 鎌倉殿はたくさんの舞台役者さんも出てたから、座長の小栗はアチコチにお花や差し入れ、一年間すごく大変だったと思うよ。北条パパとか、息子の小栗君から、と言って嬉しそうにブログにあげてた。 私なら、忙しい中ありがとう、と思うけど。この人は違うんだね 1件の返信

180. 匿名 2023/06/12(月) 19:45:34 

ガーシー信者が早速、高岡さん、高岡さん、言い出してる あいつらほんとに変なのにばっかり、なつくね。 もしくは人の悪口に飢えてたとか。 2件の返信

181. 匿名 2023/06/12(月) 20:06:34 

>>180 最近、ガーシーが撒き餌してくれないから。 悪口聞くと嬉しくてしょうがない、そういう層

182. 匿名 2023/06/12(月) 20:47:54 

三浦春馬にも冷たかったのくだりで自分も21のときに自殺未遂はかって同じ様に小栗旬に無視された…みたいな内容を書いてるけど、高岡はパッチギのあとに自殺未遂したらしいけど理由はなんなの? 1件の返信

183. 匿名 2023/06/12(月) 20:57:08 

>>179 何かの番組でギャラ以上の差し入れしたみたいに言ってた ネタかもしれないがNHKは安いと聞くので本当かも

184. 匿名 2023/06/12(月) 21:16:15 

>>135 芸能人は花とか祝いとか大変なのね…

185. 匿名 2023/06/12(月) 21:31:22 

>>180 ガーシー信者=三浦春馬ヲタだよ 1件の返信

186. 匿名 2023/06/12(月) 21:32:31 

>>124 何か悲しくなったよ。 そりゃ周りから距離を置かれるって。 演技は良かったのになー。

187. 匿名 2023/06/12(月) 21:33:55 

>>99 ローラ現象じゃん

188. 匿名 2023/06/12(月) 21:37:47 

>>47 気持ちの「気」を氣志團の氣にしてて笑っちゃった 1件の返信

189. 匿名 2023/06/12(月) 21:43:49 

ここのまたさんて元社長ガーシーにめっちゃ攻撃されてたね。 ガーシーの言ってたこと流石に真実もあるだろうし、今頃やっと片付いたな〜と言って小栗や綾野剛達とシャンパンで乾杯してると思うとちょっとモヤる。

190. 匿名 2023/06/12(月) 21:47:24 

>>188 これは多分インスタの仕様でそうなるんじゃないかな?みんな氣になってると思う

191. 匿名 2023/06/12(月) 21:58:35 

>>26 雰囲気イケメン

192. 匿名 2023/06/12(月) 22:17:03 

高岡は過去のこと喋ったら必ず誰かの名前が出てくる そのようなことでしか話題にならなくて哀れになってきた

193. 匿名 2023/06/12(月) 22:20:36 

>>71 コソコソコソコソ、インスタで遠回しに言ってる人のほうが苦手だわ。私は

194. 匿名 2023/06/12(月) 22:58:51 

小栗旬のこと攻撃する振りして注目集めて、本当に伝えたいのは反ワクとコロナは嘘だってことだよね 危うい思考で生きてるの疲れそうだなって思ってしまった 世渡り上手な小栗旬のことが妬ましいんだろうな 1件の返信

195. 匿名 2023/06/12(月) 23:10:59 

>>7 普通の会社でもないとこ多いよ

196. 匿名 2023/06/12(月) 23:16:38 

社長になったならもう一切悪さ出来ないね 社員の責任も一心に背負わないと行けないんだから まぁ会長が後ろに付いてるから平気か ガーシー逮捕まで追込んだ会長だからね

197. 匿名 2023/06/12(月) 23:21:20 

次々と面白いなw 昨日の友は今日の敵みたいで ガーシーさえ暴露出来なかった俳優達の暴露 期待してるよ〜

198. 匿名 2023/06/12(月) 23:21:29 

>>194 ヤフコメにもこの人のインスタ元々ヤバいって書き込みあったね そして仲良しという山田孝之も、陰謀論、、 1件の返信

199. 匿名 2023/06/12(月) 23:23:28 

高岡の小栗攻撃の記事が早速Yahooニュースに上がってた 今のところ、コメントは意外と高岡批判が多い

200. 匿名 2023/06/12(月) 23:24:25 

春馬の名前出すと界隈がまた煩いぞー 城田優みたく小栗旬への怨み節が今後凄そう

201. 匿名 2023/06/12(月) 23:24:26 

暴露しますとか、YouTubeで悪口始める人って、社会で成功できなかった人達だよね笑 成功者がしてるの見たこと無い。 ガーシー、中田、そして新たに高岡が加わる。

202. 匿名 2023/06/12(月) 23:28:49 

高岡砲に乗っかって新潮砲や文春砲も来てほしいな ジャニに猿之助に広末小栗と、芸能ネタ豊作すぎw

203. 匿名 2023/06/12(月) 23:30:06 

>>122 なんかガーシーみたいww 藤田ニコルに絡んでたのを思いだした 「ちゃうやん、お前、それは筋通らんやろ! 暴露します」 ニコル「·····。最低でした。ごめんなさい」 暴露が一番筋通らん行為だけどな ヤンキーって自分のルールが至上だと思ってるから、迷惑。 40過ぎてもヤンキールールが一番大事だと思ってる高岡やガーシー。普通に年とって大人になった人から見たら、いまだに中2ルールおしつけようとしてくるかつての同級生は、迷惑以外の何物でもない。

204. 匿名 2023/06/12(月) 23:38:05 

「お前は愛がないんだよ」 この時点で、綾野に執着してたガーシーと同じくらい、地雷女臭を感じる。 厳密に言うと嫌いじゃない、とか言ってるんだよね そこが怖い

205. 匿名 2023/06/12(月) 23:41:56 

>>1 目いじって、目だけ高橋海斗にみえる

206. 匿名 2023/06/12(月) 23:43:24 

山田孝之綾野剛小栗旬 この辺ともかなり親しく高岡蒼佑と共演歴もある佐藤健の暴露も近そう ガーシーからの暴露は小粒で終わったものの 高岡はもう怖いものなしな感じがマジで怖そうw

207. 匿名 2023/06/12(月) 23:43:26 

>>182 三浦春馬のこともしっかり見てないとできないようなアドバイスしてたと思うけどね 人に執着しすぎたり依存しすぎる人はこれ以上は踏み込まないって人のことわからないのかね

208. 匿名 2023/06/12(月) 23:44:21 

>>118 彼の都合の良いようにしたいんじゃない?

209. 匿名 2023/06/12(月) 23:44:31 

>>198 山田孝之そんな感じになってるの?

210. 匿名 2023/06/12(月) 23:48:58 

佐藤健だけだよね 何とかガーシーから逃げ回れたの でも広末涼子との不倫蒸し返され今度は高岡蒼佑が本気の暴露始めて ヒヤヒヤもんだろうな笑 いつも逃げ回ってるから今度こそ痛い目あってほしいわ佐藤健にも

211. 匿名 2023/06/12(月) 23:51:53 

ガーシーも高岡みたいにインスタで暴露続けたら良かったのにね やじうま大勢がスクショ取るからアカウント凍結されてもどんどん拡散されたのに

212. 匿名 2023/06/12(月) 23:54:51 

>>135 花しょぼ 安いやつなんだろうな

213. 匿名 2023/06/13(火) 00:00:16 

小栗旬擁護ばっかで工作員の臭いがぷんぷんするぜ 2件の返信

214. 匿名 2023/06/13(火) 00:10:24 

ガーシーは芸能界の人間ではないから深くまで聞かれると答えられなかった 高岡蒼佑の方が業界知ってて共演までしてるとなるとガーシーよりも諸々見て知ってるはず こっちの暴露の方が真実味がありそう

215. 匿名 2023/06/13(火) 02:43:42 

>>28 ファーストラブの木戸くんもいるのか

216. 匿名 2023/06/13(火) 05:23:24 

>>185 Twitter調べたらガーシー信者と春馬おばさんしか騒いでなかった インスタ絶賛してるの陰謀論者ばかりだし… 1件の返信

217. 匿名 2023/06/13(火) 06:44:27 

この人、試合が近いらしいね 注目されてる小栗旬の名前をわざわざ出して、売名臭がプンプンと···

218. 匿名 2023/06/13(火) 07:19:19 

>>1 てっきり独立するんだと思ってたけど、それを察した現会長が辞められるより社長交代した方が会社としての利益あると思ったんだろうね。独立したら俳優持って来そうだもんね

219. 匿名 2023/06/13(火) 07:34:35 

>>53 あれだけ仕事してるのに飲み行くって体力やばい

220. 匿名 2023/06/13(火) 08:19:17 

>>213 高岡さん?

221. 匿名 2023/06/13(火) 08:51:19 

>>159 なんかね。小栗旬にケンカ売るのは、別に構わない。 だけど、隼人、春馬、剛。田中圭もだっけ?安易に有名人の名前出す人って信用しない。自分の力だけで戦えない人って感じで。早速、春馬勢が脊髄反射してるけど、ご本人に悪いよ。これだと売名だと言われても仕方が無い。

222. 匿名 2023/06/13(火) 08:55:10 

>>216 これをもっと広めなきゃ!と息巻いていた。 広まった結果のヤフコメ見てみ。高岡蒼佑って危ないんだなというコメばっかりだよ

223. 匿名 2023/06/13(火) 09:00:43 

>>213 ただの通りすがりですが。小栗ファンでもなんでもない。ただ上司にしたいのがどちらかと言われれば、断然小栗旬。 インスタ読んだら、大体そうなるんじゃね。あれは地雷。

224. 匿名 2023/06/13(火) 10:29:34 

又さんって誰のことですか?


posted by ゴシップ速報 at 11:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小栗旬が所属事務所の社長就任「違う観点からお返し出来ることも」俳優業は継続

情報元 : 小栗旬が所属事務所の社長就任「違う観点からお返し出来ることも」俳優業は継続ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4633362/


1. 匿名 2023/06/12(月) 09:32:11 

元タレントでクリエイターの、おかもとまりさん(33)が12日、自身のツイッターを更新。電車内で起きたエピソードを明かした。

この日の朝、「電車で妊婦さんに席を譲ろうと思って立ったら断られて」と、電車内で起こった出来事を告白。おかもとは席を立ってしまっていたため、「隣に立ってたおじさんにサッと座られた」といい、「立腹おかもとまり」と、まさかの結末へのやるせない気持ちを記した。 22件の返信

2. 匿名 2023/06/12(月) 09:33:04 

席を立ったら腹が立ったと 5件の返信

3. 匿名 2023/06/12(月) 09:33:04 

こういう場合断る方が野暮 ありがたく座った方がスマート 29件の返信

4. 匿名 2023/06/12(月) 09:33:06 

まあ仕方ないよね

5. 匿名 2023/06/12(月) 09:33:17 

別に求めてない人もいるから仕方ない 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/12(月) 09:33:57 

何も言わず席を立ったことあるわ。 6件の返信

7. 匿名 2023/06/12(月) 09:33:57 

モノマネ芸人だっけ?

8. 匿名 2023/06/12(月) 09:34:06 

妊婦さんじゃなくてただの太った人だった説 13件の返信

9. 匿名 2023/06/12(月) 09:34:20 

>>3 まあ分かるよ、それ分かる。 でも座ったり立ったりがつらいんだそうだよ。 譲る方も難しいよね…わからんもん… 4件の返信

10. 匿名 2023/06/12(月) 09:34:22 

何でオッサンが座るんだ 断られたら、おかもとさんがそのまま座れば良いだけなのにね 10件の返信

11. 匿名 2023/06/12(月) 09:34:22 

その写真は誰が撮ったの?

12. 匿名 2023/06/12(月) 09:34:29 

ムカつく〜 でも近くで見ててもなにも言えなそう… まあ!なんて図々しい! なんて大声で言えるおばちゃんになりたい。

13. 匿名 2023/06/12(月) 09:34:35 

譲った側としては座ってほしいところだけど座りたくない人もいるのか 5件の返信

14. 匿名 2023/06/12(月) 09:34:47 

>>3 もう次の駅で降りるって場合はいらないし 座る方が面倒だったりきつかったりする 席立つ前に聞けばいいのに 3件の返信

15. 匿名 2023/06/12(月) 09:34:52 

それは許せないわー! 私も腰を浮かせて少し遠いお婆さんに声かけて譲ったのに、目の前の人に無理やり座られたことある。

16. 匿名 2023/06/12(月) 09:34:53 

>>3 ご好意は本当にありがたいんだけど、立ってる方が楽なことがあるのよ…体調の問題で 3件の返信

17. 匿名 2023/06/12(月) 09:34:56 

隅の席だと、立とうものなら待ってましたかと言わんばかりにマッハで移動してくる中年親父多い

18. 匿名 2023/06/12(月) 09:34:57 

ブログで愚痴言うタレント多いね 5件の返信

19. 匿名 2023/06/12(月) 09:35:03 

私なら座ったまま声かける。 座りますか?って。だいたい断られるから座ったまま

20. 匿名 2023/06/12(月) 09:35:07 

これは妊婦さんへの怒りではなく、おじさんへの怒りでしょ あなたの為に立ったんじゃないっていう 4件の返信

21. 匿名 2023/06/12(月) 09:35:21 

自分なら頼まれない限りは譲らないかな 2件の返信

22. 匿名 2023/06/12(月) 09:35:35 

私も妊娠中に断ったことあるなあ、まあ短い距離だったので。その人は席を立つ前だったし。

23. 匿名 2023/06/12(月) 09:36:12 

>>10 少し前に同じ内容の漫画がTwitterでバズってたよ。 「なんでダメなの?座らないんでしょ?」って。このオッサンも同じタイプだったのかね…

24. 匿名 2023/06/12(月) 09:36:18 

気まずいよね。サッと座るおっさんが1番空気読めないよね。

25. 匿名 2023/06/12(月) 09:36:20 

おじさんが素早過ぎて腹立ったんだろうね。

26. 匿名 2023/06/12(月) 09:36:22 

>>1 お腹大きくなってると立ったり座ったりがきついからずっと立ってる方が楽、って人もいるって前にガルのトピで見た記憶 理由を伝えればよかったのに こういうの芸能人とか目立つ人が発信すると、どうせ断られるなら譲らないでおこう!みたいに思う人が出るかもしれないし 2件の返信

27. 匿名 2023/06/12(月) 09:36:27 

>>3 5分位しか乗らないのに譲ってもらうのも申し訳なくない?勝手に決めるのやめな?

28. 匿名 2023/06/12(月) 09:36:53 

座ったほうがお腹圧迫されてしんどかったりもするからなぁ 1件の返信

29. 匿名 2023/06/12(月) 09:36:56 

次ですぐ降りるから立っていたい人だっているじゃん、立つ前に一言聞くなりすればよかったんじゃない? 1件の返信

30. 匿名 2023/06/12(月) 09:37:11 

目の前の妊婦さんにどうぞと席譲ろうと立ったら妊婦さんの隣のおばさんがアクロバティックに席横取りしてきて私と妊婦さん唖然ってなったことあったわ

31. 匿名 2023/06/12(月) 09:37:23 

>>3 狭いところに座わると足閉じないといけなくてお腹苦しいんだわ…立ったり座ったりするのだって大変なんだわ… 譲ってくれるのは有難いけど、譲る前に座りますか?とか一言聞いて欲しい… 2件の返信

32. 匿名 2023/06/12(月) 09:37:40 

>>8 それに気がついたおじさんは、二人が恥ずかしくならないように身を挺して座った?! 2件の返信

33. 匿名 2023/06/12(月) 09:37:42 

電車で立ってて妊婦さんが横にいて、私の目の前の人が降りたから「よかったら座ってください」と言ったら断られ、 目の前の席が空席状態になり電車も混んできて「すみません座ります、もし座りたくなったら言ってください!」と言って思い切って座ったことがある 2件の返信

34. 匿名 2023/06/12(月) 09:37:52 

いるね 席ガツイで席見つけて座る人

35. 匿名 2023/06/12(月) 09:37:53 

>>21 「妊婦がいるのに譲らないなんて最低ー」 1件の返信

36. 匿名 2023/06/12(月) 09:37:59 

>>18 いつもなぜか「おじさん、おばさん」が悪者だよね 1件の返信

37. 匿名 2023/06/12(月) 09:38:18 

立ってる方が楽、とかいう問題ではなく周りなんか一切見てなく空いたら座ろう、人を押しのけてでも座ろうという中高年いるよね

38. 匿名 2023/06/12(月) 09:38:28 

>>8 万が一それだったら😱

39. 匿名 2023/06/12(月) 09:38:44 

目の前に妊婦さんがいたら 「座られますか?」って確認してから 席を立つのが一番確実なんだよね 2件の返信

40. 匿名 2023/06/12(月) 09:38:45 

>>29 うんうん。すぐ降りるなら、座ってまた立ち上がる方が妊婦さんはしんどいんかも知れないよね。

41. 匿名 2023/06/12(月) 09:39:11 

私も前に次降りるってときに譲ってもらった事あるんだけど、次で降りますからどうぞおかけくださいって手でジェスチャーした 中高生の時、電車通学でハイエナのようなおじさんに嫌な思いたくさんしたから。笑 まじですごい速さで来るんだよな〜 1件の返信

42. 匿名 2023/06/12(月) 09:39:15 

次の駅で降りるとかなら、立っているままの方が楽だったのかも。 でも、そのオジサンは、みっともないなぁ。自分の家族が、外でそんな振る舞いしていたらドン引きしちゃう。

43. 匿名 2023/06/12(月) 09:39:35 

>>8 タダのデヴじゃないか滅茶苦茶観察して席譲る マタニティマーク付けてるとオケ!ってなる笑 1件の返信

44. 匿名 2023/06/12(月) 09:39:47 

>>1 普通それも想定の範囲内だよ。 譲るの初なのかな 1件の返信

45. 匿名 2023/06/12(月) 09:39:55 

>>5 妊婦が拒否したことじゃなくて、やり取りを見てたであろう隣のおっさんが座ったことに対してのイライラの話だよ 2件の返信

46. 匿名 2023/06/12(月) 09:40:09 

私も妊娠中に二回くらい声かけてもらったけど、次で降りるから断った。でもほんと嬉しかったな。その人も感謝してると思う

47. 匿名 2023/06/12(月) 09:40:18 

>>32 まさかのおじさんヒーロー説w

48. 匿名 2023/06/12(月) 09:40:20 

>>9 押し付けがましいな 私は妊婦のとき、むしろ立っていたり歩き回る方が楽で敢えて電車でも立っていた そしたら案の定「どうぞ」と言われた 断ったけど、雰囲気の圧とか痛いし、夫にも「受けるのがマナーやで」と怒られたよ なぜ妊婦は座らせるって決まりごとみたいになってるの?? 8件の返信

49. 匿名 2023/06/12(月) 09:40:30 

>>3 医師から運動を勧められてる妊婦もいるもので 1件の返信

50. 匿名 2023/06/12(月) 09:40:37 

>>14 私もそれにしてる 座ります?って聞いて座るって言われてから立ち上がって譲ってる 人によって立ってる方が楽とかあるんだよね お年寄りの場合手すりがない場所だと座るのも立つのも大変だから、立ってる方がいいんですって断られたことがあるから(優先席じゃないとこでまんなかあたりだったから)

51. 匿名 2023/06/12(月) 09:40:44 

>>3 どうぞ、なんて言って立つのも野暮よ 私は黙って立つ派だわ 眼の前にいるならそっと立ってそこから去ればいい 残った席をどうするかは譲られた人が決めれば良い

52. 匿名 2023/06/12(月) 09:40:46 

>>9 私は切迫体質だったから譲っていただけるのはありがたかったな あまり出ないようにしてたけどどうしてもの時は出かけてたので、歩いててサッと道を譲ってくれる人が多くて、避けさせるの申し訳ない気持ちとありがたい気持ちでいっぱいだった ありがとうございました、無事に出産できました

53. 匿名 2023/06/12(月) 09:40:56 

>>3 断った妊婦じゃなくて座った男性に怒りが向いてる話なんですか…

54. 匿名 2023/06/12(月) 09:41:13 

>>1 そういう時もあるよ。

55. 匿名 2023/06/12(月) 09:41:34 

座りますか?って聞きながら譲る方が良いのかね 1件の返信

56. 匿名 2023/06/12(月) 09:41:49 

お年寄りに席譲ろうとした時もなんだけど 譲ろうとすると怒り出す人もいるので 面倒だから席立ってもいいくらいの体調の場合は 黙って席立って離れたところに移動する そこに誰が座ってもいいやって気持ちで譲る

57. 匿名 2023/06/12(月) 09:41:55 

私に譲ってくれ

58. 匿名 2023/06/12(月) 09:41:56 

>>32 自ら悪役を買って出たのね 1件の返信

59. 匿名 2023/06/12(月) 09:42:03 

>>35 だったら自分が譲れ 外野はなんとでも言える

60. 匿名 2023/06/12(月) 09:42:03 

>>48 こんな人いるんだ 私も歩き回ってる時あったけど、譲ろうと思うその優しい気持ちが嬉しかった 世界は優しいなって一日とっても幸福な気分だったよ 1件の返信

61. 匿名 2023/06/12(月) 09:42:07 

>>18 双子のベビーカーの人とかね

62. 匿名 2023/06/12(月) 09:42:08 

>>10 全てのおっさんがそうとは言わないけど、 おっさんって謎に偉そうだし自分の考えを曲げないし、自分の非を認めないから苦手。 できるだけ関わらない・避けるようにしてるから、頼むから向こうからも寄ってこないで欲しい。 席がパッと空いたとしてもわざわざ行かないでその場で立ってればいいのに。 1件の返信

63. 匿名 2023/06/12(月) 09:42:15 

>>1 お腹でかいだけで妊婦じゃなかったりして 2件の返信

64. 匿名 2023/06/12(月) 09:42:16 

>>3 善意の押し付けは野暮 1件の返信

65. 匿名 2023/06/12(月) 09:42:27 

>>44 断った妊婦さんに怒ったんじゃなくて、横入りのオジサンに怒ってるんだよ 横入りも想定内? 1件の返信

66. 匿名 2023/06/12(月) 09:42:39 

>>8 これあるあるすぎてマタニティマーク絶対確認しちゃう! 付けてない人もいるけどそういった場合は明らかに妊婦さんって分からない限りあえて声かけしない ほんっとに微妙な人ってたくさんいるから。 この前もあの人妊婦さんかなって旦那に言ったらあれはただのデブだなって言われた 2件の返信

67. 匿名 2023/06/12(月) 09:43:05 

席譲るのも勇気いるから断られるとちょっと恥ずかしい気持ちになっちゃうのかもね。まあ座るかどうかはその人の自由だからなあ。

68. 匿名 2023/06/12(月) 09:43:21 

>>3 次の駅で降りるから出口の近くにいたいときもあるのよ…座ったり立ったりしんどいのよ

69. 匿名 2023/06/12(月) 09:43:28 

>>55 聞かれるとほとんどの人が「大丈夫です」なんだよねー 難しいね 2件の返信

70. 匿名 2023/06/12(月) 09:43:28 

私下腹ぽっこりで電車で席譲られたことあるわ。 申し訳なくて断ったけど、相手の気持ち考えたら妊婦のフリして座っておけば良かったな… 1件の返信

71. 匿名 2023/06/12(月) 09:43:46 

立つ前とか立ちながら「どうぞ」って言わないとそうなっちゃう可能性があるんだよね 妊婦さんも体力や筋力維持の為に立ってた方が良いって人もいるから で、断られたらそのまま座り直せば良いので

72. 匿名 2023/06/12(月) 09:43:46 

>>3 人によっては立ってるほうが楽な場合もあるから、スマートかどうかは基準にすべきではないと思うわ 立つ前に座りませんか?って聞くのがいいよ。かといって立ったおかもとまりが悪いってわけじゃない。譲る気持ちを表したのはいいこと

73. 匿名 2023/06/12(月) 09:43:50 

>>20 そうだと思うんだけど妊婦に対してのコメントが多くて驚愕してる

74. 匿名 2023/06/12(月) 09:43:51 

>>41 ハイエナwwwわかる どんくさそうなぼーっとした顔してるのに降りる人がいて席空いたらメチャクチャ早いというか走って来るおっさんいるw

75. 匿名 2023/06/12(月) 09:43:55 

>>58 おじさんは頼れるパイセンだったのか

76. 匿名 2023/06/12(月) 09:44:25 

ひとにものを食わせるというのは、 電車でひとに席を譲る以上に、苦痛なものである。 ●太宰治

77. 匿名 2023/06/12(月) 09:44:34 

>>8 痩せろよデブと思う

78. 匿名 2023/06/12(月) 09:44:36 

>>31 わかる。男の人の集合写真みたいに脚広げて座りたいのよね。電車だと迷惑になるのわかってるから立ってる

79. 匿名 2023/06/12(月) 09:44:39 

>>16 長距離ならまだしもちょっとの距離乗ってるくらいなら立ってる方が楽だよね 立ったり座ったりするのが面倒なんだわ。 身重な体なら尚更。 1件の返信

80. 匿名 2023/06/12(月) 09:44:46 

>>8 間違われたことあるけど ちゃんと「違います!ごめんなさい。大丈夫です!」って伝えて断ったよ そして降りるとき「ありがとうございました」ってフォローいれたよ 2件の返信

81. 匿名 2023/06/12(月) 09:45:15 

>>65 当たり前。横入りが想定内ということですよ

82. 匿名 2023/06/12(月) 09:45:29 

妊婦の時お腹全然出てなかったから気付かれにくかったけど、前に座ってた主婦らしき人が席譲ってくれてお礼言って座ろうとしたらおじさんが多分気づかず座ろうとしたの だから諦めようとしたらその主婦が、あっ彼女に譲りたかったの!ごめんなさいねってスマートに言ってどかしてくれて座れたんだけど 席譲られたのその一回だけだから今思い出しても嬉しくてうるうるするw

83. 匿名 2023/06/12(月) 09:45:51 

私も妊婦さんに席を譲ろうとして断られた事あるわ 「次の駅で降りますので大丈夫です」って言われた 降りる際には、「お気遣いありがとうございました」とも言われたので不快には思わなかった。

84. 匿名 2023/06/12(月) 09:45:54 

譲ろうとしたのを横取りなら怒るけど妊婦さんが断った状況なら怒りはなくただ気まずいと感じるかも。空席がないなら割と乗客は多いだろうし周りにあらら…と思われる空気になる決まりの悪さがね…

85. 匿名 2023/06/12(月) 09:45:56 

まあでもおじさんもよっぽど疲れてるんだと思う 私もメンタルやられた時立っていられなかった

86. 匿名 2023/06/12(月) 09:46:08 

>>69 だろうね 私も反射的に大丈夫です^ ^って言いそう

87. 匿名 2023/06/12(月) 09:46:18 

周りも見ないで座ったじじいが悪いわ。おかもとさんも妊婦さんも悪くない

88. 匿名 2023/06/12(月) 09:46:38 

>>3 これは誰も悪くないよ。強いて言えばそれを不快だだの腹が立つなんて言ってる人達が悪い。 1件の返信

89. 匿名 2023/06/12(月) 09:47:02 

おっさんは図々しいからな

90. 匿名 2023/06/12(月) 09:47:14 

ラーメン屋でアルバイトしてるんだけど、アルバイト先は赤ちゃん含む中学生未満は入店お断りになっている。このラーメン屋はカウンター席のみの狭いお店。親と子供で一つの…

1件の返信

91. 匿名 2023/06/12(月) 09:47:16 

>>69 横だけど、座ってたいけど私が妊婦だから無理して譲ってくれようとしてるんじゃないかな…って心配になって大丈夫ですってつい言っちゃってた。妊婦時代 おなか張ってたり気分悪くなってきたりしてたら、すみませんお言葉に甘えて…ってありがたく座らせていただく

92. 匿名 2023/06/12(月) 09:48:04 

>>88 勝手に横から座ったおじさんに不快になる気持ちは分かるよ おじさんもメンタルやられて立っていられないんだろうなとは思うけどね

93. 匿名 2023/06/12(月) 09:48:17 

>>60 妊娠中より、産後子連れ中の席譲りの方がありがたかったよ。社会は妊婦だと優しいけど、子連れには急に冷たくなるけど、物理的に産んだ後の方が大変なんだけど…て思ってる だから、ベビーカーとか抱っこひもの人とか乗ってきたら、無言で席空けるようにしてる 1件の返信

94. 匿名 2023/06/12(月) 09:48:25 

>>3 「大丈夫です。立っているほうが楽なんです。ありがとうございます」 って断られたことあるけど 別に不快でもなんでもなかったよ

95. 匿名 2023/06/12(月) 09:49:08 

>>18 例外なく総じて3流の奴ばっか

96. 匿名 2023/06/12(月) 09:49:59 

>>80 あなた優しい人だー! 自分も嫌な思いがしただろうに声かけた相手が気にしないようにフォローまで出来るなんてすごいなと思った。 そういう咄嗟の対応に本質って出ると思ってるから、気配りやさんなんだろうな。 私だったらフォローまで気が回らないよ。 2件の返信

97. 匿名 2023/06/12(月) 09:50:00 

>>3 体調の問題で座ってる方が辛い時は、ありがとうございます、でも今は立っている方が体が楽なのですみません、お気持ちはとても嬉しかったですって伝えたらいいと思う 立った席が違う人にとられたらそれは仕方ない

98. 匿名 2023/06/12(月) 09:50:07 

妊婦さんが断るのはあるあるだと思う。 立ってる方が楽なときもあるし。 問題は横から座ったおじさん! やりとり聞いてなかったのかな?

99. 匿名 2023/06/12(月) 09:50:49 

普段田舎で車移動なんだけど、用事があって子どもと都会の電車に乗ったら行く先々で席譲ってもらえて本当に助かった。都会は親切な人がいっぱいいるな…って感動した。

100. 匿名 2023/06/12(月) 09:50:51 

>>39 私座りたくても大丈夫ですって言っちゃうなぁ。 2件の返信

101. 匿名 2023/06/12(月) 09:51:21 

>>8 マタニティマークの有無を確認して譲る

102. 匿名 2023/06/12(月) 09:51:30 

妊婦産には座るか聞いて高齢者には無言で立ち去る

103. 匿名 2023/06/12(月) 09:51:46 

>>9 一時期バスで通勤していたけど、優先席って優先の方が来たら譲ればいいから空いてれば座っていいはずなのだけど、皆立っていて誰も座ってなかった なんでだろと思っていたけど、いざ譲るってなると座らない、お年寄りなんかでも私は大丈夫です!みたいな人もいるし、怒らせても面倒だし、怒らなくても譲ってもらった後でずーっと話しかけ続けるお年寄りとかいるし、結果最初から立っていた方が良かったりするんだよね。 1件の返信

104. 匿名 2023/06/12(月) 09:52:42 

>>96 ありがとう! 席譲るのに声掛けるのって勇気いるから これが原因で次にこの人が声掛けられなくなったら申し訳ないなって思って 乗ってる間どうにかして本当に気にしてないって伝えたいなって思ったんだよね 伝わってたらいいなって今でも思ってる 2件の返信

105. 匿名 2023/06/12(月) 09:52:53 

昔抱っこ紐で子ども連れて電車乗ってたらサラリーマンがカバンを席に置いてキープして、座って下さいって言いに来てくれた事あったなぁ。 仕事で疲れてるだろうに、本当に嬉しかった。 2件の返信

106. 匿名 2023/06/12(月) 09:53:10 

>>9 私は大体いつも「座ります?」って聞く。 座るって言ったらどく。 1件の返信

107. 匿名 2023/06/12(月) 09:53:18 

>>1 私だったら降りて別の車両にのる。 なんかその後気まずいの嫌だし。

108. 匿名 2023/06/12(月) 09:54:42 

以下こう言う人が現れてトピが伸びます ・自分が遭遇した非常識な妊婦(嘘松) ・デコレーションしたマタニティマーク非常識だろ派 ・そもそも妊婦が電車乗るな 3件の返信

109. 匿名 2023/06/12(月) 09:54:50 

>>45 国語ができないか、どんな理由であれ席を少し立ったらそこに座っていいのが当たり前だと考える人かどっちか

110. 匿名 2023/06/12(月) 09:55:15 

>>63 私も前にそれで失敗しました。

111. 匿名 2023/06/12(月) 09:55:58 

米人気レストランが10歳未満の子どもの入店を禁止する方針を打ち出した。騒音問題や「とんでもない汚れの清掃」などを理由にこのルールを導入。新ルールに批判的な意見もある一方、歓迎する声が多勢を占めているそう

1件の返信

112. 匿名 2023/06/12(月) 09:56:07 

こういうの発信するのに、なんの意味があるの?

113. 匿名 2023/06/12(月) 09:56:10 

>>10 これと同じような事昔あったわ💢 中学の頃、行事で電車に乗って具合悪そうな子に席譲ったら断った瞬間 デブの意地悪な女が「じゃあ私がすーわろっと!」とか言って座ったわ厚かましい 2件の返信

114. 匿名 2023/06/12(月) 09:56:49 

>>108 >>111 早速現れてて笑ったw

115. 匿名 2023/06/12(月) 09:57:24 

>>8 間違われたことあります… 申し訳ないやら恥ずかしいやら。 悪いことだけどありがとうございますって妊婦さんのフリして、次の駅でありがとうございましたって席をお返しして降りて次の電車に乗った。 心臓バクバクだった。 1件の返信

116. 匿名 2023/06/12(月) 09:57:35 

>>48 だったら妊婦も席譲ってくれなかったって愚痴るなよ 一人一人の事情なんてしらんわ こんなのがいるから妊婦様って言われるんだよ 2件の返信

117. 匿名 2023/06/12(月) 09:57:36 

>>6 それがいいよ 私はそれ派

118. 匿名 2023/06/12(月) 09:58:18 

妊婦さんが全員座らないといけない訳ではない。 立つのが楽な妊婦さんもいる。 赤ちゃん連れて抱っこやおんぶしているお母さんも、座ると泣いてしまうから立ちっぱなしの方もいる。

119. 匿名 2023/06/12(月) 09:58:35 

二度と譲らない 譲ってほしかったら妊婦さんのほうから声かけて

120. 匿名 2023/06/12(月) 09:58:52 

>>1 想定内だよ!なんでマイナス多いのかな すぐ降りるから大丈夫とか、座ったら立つの辛いとかあるから、ささっと座る爺さんは仕方ない 怒ることでは無い

121. 匿名 2023/06/12(月) 09:58:58 

>>93 抱っこひもの時座るとぐずったりしない?譲ってもらって断るの申し訳ないからなるべくドアの前に立ってたわ 1件の返信

122. 匿名 2023/06/12(月) 09:59:16 

>>20 だよね。 理解してない人が多くて驚いた。

123. 匿名 2023/06/12(月) 09:59:20 

普段絶対譲らなそうな人ほどこういう話題でガチギレしてんのってどういう現象なの

124. 匿名 2023/06/12(月) 10:00:13 

好意の押しつけ

125. 匿名 2023/06/12(月) 10:00:22 

>>20 何としてでも妊婦叩きしたい卑しい人がいて笑うよね

126. 匿名 2023/06/12(月) 10:00:24 

そういうことあると今度譲りにくくなるよね 余計なこと考えて躊躇しちゃうよ

127. 匿名 2023/06/12(月) 10:00:25 

>>8 これでガチ喧嘩してるおばさん同士見たことあるw 妊婦と勘違いして譲ろうとした中年女性VSただのデブおばさん。 2件の返信

128. 匿名 2023/06/12(月) 10:00:25 

>>26 おかもとまりさんは席を断った妊婦さんにじゃなく、その後のおじさんに腹が立ったってことを書いてる。

129. 匿名 2023/06/12(月) 10:00:27 

電車の中とか飲食店で起こったことをブログにあげてアクセス稼ぐの小林さんにそっくり。こういうの、捏造だと思ってます。

130. 匿名 2023/06/12(月) 10:00:45 

>>36 その方が共感得られるんだろうね

131. 匿名 2023/06/12(月) 10:01:41 

おじさんおばさんがなぜかキレて妊婦とタレント叩きしてるの草 そういうところだぞ

132. 匿名 2023/06/12(月) 10:02:34 

>>20 そんなの皆わかってるよ? その発想に驚いたわ。

133. 匿名 2023/06/12(月) 10:02:34 

>>10 全く同じ経験ある それも50代くらいのおっさんだったな

134. 匿名 2023/06/12(月) 10:02:40 

>>62 おばさんが非を認めてることの方が少ないんだが? いつも自分が被害者って体でしか話しないじゃん。 1件の返信

135. 匿名 2023/06/12(月) 10:03:15 

妊婦叩きしてるのってこういうおっさんなんだなぁ

136. 匿名 2023/06/12(月) 10:03:26 

>>6 私も声かける勇気なくて、次の駅に降りるふりして席たってた。 そしたら別の人にに座られる可能性もあるんだね。

137. 匿名 2023/06/12(月) 10:03:56 

>>3 すぐ降りる場合断るかも

138. 匿名 2023/06/12(月) 10:04:45 

>>108 もうすでに1番下はみかけました!

139. 匿名 2023/06/12(月) 10:05:15 

>>80 がるちゃんにこんな優しい人もいるのね

140. 匿名 2023/06/12(月) 10:05:57 

>>90 極端過ぎるが、一理あるかも。 なるべく混雑や朝のラッシュは避けた方が英断だよね。(出来るならば、だが。)

141. 匿名 2023/06/12(月) 10:06:07 

>>3 断る場合も最初に『ありがとうございます』があればお互い気持ちいいかもね。 『ありがとうございます。でも今は座るのがキツいので…』って

142. 匿名 2023/06/12(月) 10:06:35 

>>113 おばさんも結構いるよね。 なぜかおじさんばかりやり玉にあがるけど、スープストックも明らかにおばさんが叩いてたのに男が叩いてたことに歴史修正されてるの見て笑ったわ

143. 匿名 2023/06/12(月) 10:06:37 

>>108 沸いてるよね、どこから来るんだろボウフラみたいだよね

144. 匿名 2023/06/12(月) 10:06:48 

>>121 私は抱っこひも使いこなせなくて使ってなかったけど、他人さまの事情わからんから、無言で席を立ち、座りたいならどうぞというスタンスだよ。 自分のときは、車内ではベビーカー畳んでだっこしてたから、譲られる方が嬉しかったので。 とにかく、産んでみたら妊婦のうちは身軽に感じます。

145. 匿名 2023/06/12(月) 10:08:46 

おいちゃんに腹立った? 妊婦さんに? 電車に? どゆことさ

146. 匿名 2023/06/12(月) 10:09:12 

広末涼子のものまねしてた人?

147. 匿名 2023/06/12(月) 10:09:39 

>>21 「譲ってもらえますか?」って? 絶対図々しいって思いそう

148. 匿名 2023/06/12(月) 10:09:48 

>>10 小学生の男の子が座っていて、その子の前に小さな幼稚園くらいの女の子が来たから、気を利かして譲ったら20台後半くらいの女性が速攻座っていた、、、

149. 匿名 2023/06/12(月) 10:10:10 

>>10 おっさん体調悪かった可能性あるじゃん 優先席は体調悪い人も優先的に座っていいんだよね

150. 匿名 2023/06/12(月) 10:10:13 

>>105 私も、少し離れた所に立っていた人にリュックで席キープして譲ったことある 周り若い人が多かったけど、朝ラッシュに体当たりしてまで座ろうとする人とか見てきた経験から、キープしないと取られるなと思ってw 地下も通る電車でかなり揺れててバランス取るの大変そうだったし結果私の方が先に降りたから、押し付けになってなければいいな…

151. 匿名 2023/06/12(月) 10:10:17 

>>1 考えようによっては、妊婦さんが断ったばかりに空席状態になる、遠慮の塊になるよりはその妊婦さん的には良かったのでは。

152. 匿名 2023/06/12(月) 10:10:24 

>>10 おっさんおばさんの図々しさは異常

153. 匿名 2023/06/12(月) 10:10:33 

いちいち発信すんな

154. 匿名 2023/06/12(月) 10:11:45 

>>1 座った場合、目の前に人が立ったりする事で降りる時に早めに立ち上がってドアの近くまで行く必要が出てきたり、その間に手で捕まるところがなくて不安定になったり、人を掻き分けて外に出るのが大変だったりする。 お腹を守りながら電車を降りる時まで無難にやり過ごす為にはドアの近くで捕まるところがしっかり確保できるなら立ってた方がいい場合もあると思う。

155. 匿名 2023/06/12(月) 10:11:59 

>>1 席が空いてたからおじさんは座っただけ 1件の返信

156. 匿名 2023/06/12(月) 10:12:31 

老害

157. 匿名 2023/06/12(月) 10:12:55 

>>8 なんかそんな感じするよね

158. 匿名 2023/06/12(月) 10:13:01 

>>116 まあ、座りたい妊婦さんは自分で言えばいいと思います。私は敢えて使ってなかったけど、妊婦マーク?みたいな印籠?も発行されてるくらい?大変なんだろうから、必要なら席を譲ってくださいって言えばいいのにね。

159. 匿名 2023/06/12(月) 10:13:10 

>>1 反射的にいえいえいいです、と遠慮しちゃう人もいるし、妊婦さんは悪くないわ すかさず座った図々しくてクサイおっさんが悪い

160. 匿名 2023/06/12(月) 10:13:44 

ここにも図々しいおっさんわいてて笑う

161. 匿名 2023/06/12(月) 10:14:52 

>>10 本当にそれ

162. 匿名 2023/06/12(月) 10:14:57 

>>116 座りたい妊婦も座りたくない妊婦もいるんだろうよ ごちゃまぜに一人の人格にして妊婦様とか名付けるやつがおかしい

163. 匿名 2023/06/12(月) 10:15:49 

問題の本質は図々しいおっさんなのになぜか論点ずらして妊婦叩きしたい人ってどれだけリアルですさんだ生活してんの? 1件の返信

164. 匿名 2023/06/12(月) 10:16:22 

>>1 妊婦さんは「赤ちゃんいます」だっけな?あの札下げてて〜! 私は必ず譲るから! 1件の返信

165. 匿名 2023/06/12(月) 10:17:42 

>>100 私もだな もう立ってくれてたら好意を受けやすい

166. 匿名 2023/06/12(月) 10:18:04 

>>49 がる男さんかな?

167. 匿名 2023/06/12(月) 10:18:37 

若い女の子が老婆にせきをゆずろうとしたら、「私がそんなに歳に見える!!」とキレられていた。 それを見て本当に驚いて腹立たしかった。 十分席を譲る歳に見えたし、何よりもその子は親切心でしたのに今後トラウマになるんじゃないかと思った。 2件の返信

168. 匿名 2023/06/12(月) 10:18:43 

>>164 私も!マタニティマークつけてくれてたら譲る! 断ってくれても全然いいし、なんなら違う人が座っても文句は言わない

169. 匿名 2023/06/12(月) 10:18:52 

バスの始発に乗ってた小学生が妊婦さんに席を譲ったら断られてて席が空いてしまった 近くにいたおば様が小学生に優しく「危ないから座っちゃいなさい」って声かけてた 妊婦さんも悪くはないけど小学生の方一切見ないしちょっと可哀想になった というのがつい先日あつた 1件の返信

170. 匿名 2023/06/12(月) 10:19:14 

私も同じ気持ちなると思うわ 妊婦さんでもお年寄りでも席譲って大丈夫ですって言われるのは全然良いんだよ。違う人に座られるとイラってするよね。

171. 匿名 2023/06/12(月) 10:20:03 

>>2 席を立ったから空いた席に他のおっさんが座ったから 空いたまんまならそこまでムカつかないと思う あ~あと思いながらまた座るだけ

172. 匿名 2023/06/12(月) 10:20:05 

>>167 その子は社会を学んだと思うよ 世の中にはいろんな人がいるって

173. 匿名 2023/06/12(月) 10:21:03 

>>103 そうなんだよねー、断られたキイィィィ!って文句言う豆腐メンタルならそもそも優先席になんか最初から座るなと。

174. 匿名 2023/06/12(月) 10:21:16 

>>163 このツイートに真実味が出てて笑うよね

175. 匿名 2023/06/12(月) 10:21:54 

>>79 短距離の場合はマタニティマーク隠してお腹も隠してた。今は多少隠せば誰にも気づかれない。みんなスマホ見てるから。

176. 匿名 2023/06/12(月) 10:22:09 

>>169 私だったら体調でお断りするにしてます譲るって言ってもらった時と降りる時にありがとうって声をかける

177. 匿名 2023/06/12(月) 10:22:27 

>>167 それあるあるで珍しいことじゃないんだよね その経験があって 声をかけずに黙って席を立って離れたところに立つという術を学んだわ

178. 匿名 2023/06/12(月) 10:22:34 

>>14 離れていたのでは?

179. 匿名 2023/06/12(月) 10:22:54 

>>155 空気読めないとか図々しいとは思うけど、おじさんからしてらそうだろうなと思う

180. 匿名 2023/06/12(月) 10:24:10 

電車が走ってる時は動かせたら危ないかな?と思って停車したら、座りますか?って聞いてるんだけど、早く席譲ってよって思われてるかな?とちょっと悩む。 1件の返信

181. 匿名 2023/06/12(月) 10:25:23 

>>180 そんなことないよ 譲ってくれてありがとう、としか思わないよ 気遣いのできる優しい人だね

182. 匿名 2023/06/12(月) 10:30:49 

>>33 あなた、スマート!!!

183. 匿名 2023/06/12(月) 10:30:53 

何も言わずに立てばいいんじゃない? その後妊婦さんが座ろうが関係ないおっさんが座ろうが そこまでは知らん

184. 匿名 2023/06/12(月) 10:31:07 

>>1 妊婦さんに譲ったら黙って座られて、ありがとうもなく、30分後会釈もなく出ていかれました。東京駅なんだから並ばないと取れない椅子なのはわかるはずなのに、私が妊婦の時は座りたくなかったから、もう譲るのやめようと思った。

185. 匿名 2023/06/12(月) 10:34:01 

>>13 妊婦も赤ちゃんも個体差あるからね。。 みんながみんな座れば楽で座っていてもご機嫌な赤ちゃんばかりじゃないから。

186. 匿名 2023/06/12(月) 10:35:34 

>>3 譲る方も勇気いるんだよね 職場の人白髪で年寄りに見られがちで意外と老けてないんだけどその人から見るに明らかに自分より年上の人に席譲られたけどありがたく譲られたって言ってた

187. 匿名 2023/06/12(月) 10:36:52 

>>5 田舎な方だし駅間が長いし次で降りるから席譲ろうと声かけたら断られた 隣に旦那さんがいたし、座った方が辛いのかなって思った なるべく妊婦の人を見たら譲るようにしてる 人それぞれだよね

188. 匿名 2023/06/12(月) 10:37:55 

>>3 譲ってくれた人がもう二度と譲らなくなるのでは?と心配して必ず座るようにしてたわ 「一駅なんでいいです」て断ってもどうぞと言ってくれる場合は一駅でも座って、降りる時に必ずお礼をしたな

189. 匿名 2023/06/12(月) 10:38:52 

>>106 聞かれたら反射的に大丈夫ですって言っちゃいそう いいですか?とか言いにくいし 1件の返信

190. 匿名 2023/06/12(月) 10:40:05 

>>66 旦那さんは絶対間違っていないとも限らないのでは? 1件の返信

191. 匿名 2023/06/12(月) 10:40:23 

おかもとさんがまた座らなかったからでしょ? 空席にしとくままよりは、じゃ私が座らせてもらいます〜ってやただけで何が悪いんだろう。 妊婦は別に座りたくなかったんだから。 無理強いする話でもないし。

192. 匿名 2023/06/12(月) 10:40:53 

>>134 もちろんオバサンもオッサンも人によるとは思うけど、オッサンってとりあえずでも謝らないじゃん? そういうところが嫌なんだよな。

193. 匿名 2023/06/12(月) 10:43:32 

>>70 私自分で言うのもなんだけど、特に太ってもなく普通体型だけど、ゆったりしたワンピにぺたんこ靴で電車乗ったら妊婦と間違われた。 親切で譲ってくれた方に恥をかかせてはいけないと思って、妊婦のフリしちゃったよ(笑)

194. 匿名 2023/06/12(月) 10:44:36 

>>1 そう言うヤツの防止に席を立ってから譲らず 座ったまま声掛けて譲る。 一度図々しいおババに横入りされてからそうしてる。 1件の返信

195. 匿名 2023/06/12(月) 10:45:35 

>>189 そしたらそれはそこまで座りたいわけじゃないと受け取る。 1件の返信

196. 匿名 2023/06/12(月) 10:45:41 

>>100 面倒くさいね。 ありがとうございますって素直に座ればいいのに 声かける方だって多少の勇気を出してると思うよ。 1件の返信

197. 匿名 2023/06/12(月) 10:47:01 

>>195 本当に立ってるのが辛い妊婦さんはありがとうございますって普通に座るよね 断るってことは立ってる方が楽なんだなって思うだけ

198. 匿名 2023/06/12(月) 10:52:03 

>>105 私も妊婦の時にその経験ある そこまでしてくれるなんて!て感動して以来、席を譲ってくれた人達にはお礼を述べると共に心の中で「この方とこの方のご家族もみなさん良い事がたくさんありますように」て祈るようになったわw 妊娠ハイで涙もろくなってたからね

199. 匿名 2023/06/12(月) 10:52:55 

おじさんも70歳くらいだったとか? 若く見えても歳いってて座りたかったのでは

200. 匿名 2023/06/12(月) 10:54:18 

>>1 次の駅で降りようが、譲られたらお礼を言って座る。 自分も断られたら悲しいから。

201. 匿名 2023/06/12(月) 10:54:48 

>>104 相手も譲ろうとしてくれる優しい人だし、あなたの優しさも伝わってると思うよ! ここ見てても思うけど、席を譲る譲らない問題って人それぞれ正解が違うから難しいよね。 マタニティマークもつけたらつけたでマウントって言われたり攻撃される人もいるみたいだし、目に見えない疾患があって座ってる人もいるのに譲ってくれなかったって怒る妊婦さんも中にはいるしね。 あなたみたいに相手に優しく生きられるようにがんばろうって思ったよ!

202. 匿名 2023/06/12(月) 10:56:59 

>>66 旦那はなんでわかるの?女の方がわかるよね 嫌な旦那だ 2件の返信

203. 匿名 2023/06/12(月) 10:57:27 

>>16 妊婦さんそれぞれの事情なんて他人が見てわかるものじゃないし余計なことしない方がいいね? でも、譲らなきゃ譲らないで文句言ったりするんだよね、、 1件の返信

204. 匿名 2023/06/12(月) 10:58:59 

>>10 つぎに降りるからついでに譲ったと思った可能性もあるよね

205. 匿名 2023/06/12(月) 11:00:02 

>>31 そういうこともあるんだね。 私はすぐ座りたかった派だから知らなかったよ。

206. 匿名 2023/06/12(月) 11:01:09 

>>3 無知

207. 匿名 2023/06/12(月) 11:03:01 

>>203 譲ってもらえないから文句言う妊婦なんて少数派だよ、そんな図々しくないよ

208. 匿名 2023/06/12(月) 11:06:12 

サッと座ったおじさんにご立腹って事?席取りはあるあるだと思うし、妊婦さんに席を譲ろうとして断れたのもそこまで怒る事ではないよね。元々、譲ろうとしてたなら自分が立っても問題ない。よくわからない。 1件の返信

209. 匿名 2023/06/12(月) 11:07:39 

>>1 こういうおっさんは、社会の波にもまれすぎて、失ってはいけないものを失ってしまったんだよ。 恥という概念をね。

210. 匿名 2023/06/12(月) 11:08:33 

私妊婦だった時に席譲れって言われたわ 周りの人達もシーン…

211. 匿名 2023/06/12(月) 11:08:44 

>>208 今まで部屋から出たことが無い人? そんなんじゃ一生出る機会はなさそうだね、、 ていうか、出てこないで。お願いだから。

212. 匿名 2023/06/12(月) 11:09:45 

>>1 その断った人、本当に妊婦だったの? わたしもただデブなだけなのに立って乗ってたら横に座ってた中年女性が途中でハッとした顔で「気がつかなくてごめんねどうぞ」って席を譲られたりがたまにあるからさ… すぐ降りるときはすぐ降りるので~って断わるけど、これから先長く乗ってる場合は断わると気まずい感じになるのが嫌ですみませんって言って座ることもある…

213. 匿名 2023/06/12(月) 11:11:25 

ほんとに妊婦だったのか お腹ぽっこりデブだったという可能性は

214. 匿名 2023/06/12(月) 11:12:51 

席譲りたい時は声掛けせずに列車を移動するのがスムーズだと思う。 声掛けはトラブルの元だと思ってる

215. 匿名 2023/06/12(月) 11:13:47 

>>33 混み合った電車で頑なに誰も座らない座席ってデッドスペースだし迷惑だよね。

216. 匿名 2023/06/12(月) 11:14:03 

>>6 私も無言派。 断られてもなんだし、目の前に立たれてもなんだし。もう面倒なんで座る権利を放棄しちゃう。

217. 匿名 2023/06/12(月) 11:14:13 

>>3 余計なお世話

218. 匿名 2023/06/12(月) 11:14:49 

>>3 断るにしても直ぐ降りるとか立ったままが都合良かったり一言何か付け加えるとか有難うと言えると、その場のやり取りも変わると思うんだけど 日本人って言葉が足りなすぎたり、つい咄嗟に遠慮する癖があったり誤解を招きがちな事がかるね。

219. 匿名 2023/06/12(月) 11:16:34 

>>6 私もそれが多いけど結局図々しい人が敏速に触る。 1件の返信

220. 匿名 2023/06/12(月) 11:16:35 

断られたら恥ずかしいから譲らない

221. 匿名 2023/06/12(月) 11:18:49 

>>194 お婆さんにも優しくしてください

222. 匿名 2023/06/12(月) 11:22:36 

>>1 断られて座り直さなかったなら仕方ないやん。 怒るなら自分が座ればよかったのに。 すり替えてるだけで、断られたことに怒ってそう

223. 匿名 2023/06/12(月) 11:28:15 

>>13 抱っこ紐に子供入れてる時に譲ってもらって断れなくて座ったけど隣の人が子供の足をこっちに押し込んできたので申し訳ないし、両足ギュッと抑えて早く譲ってくれた人降りてくれないかなと願ったよ… 妊婦の時は座ってた方がラクだけど長距離じゃないなら立つ時が大変だから立ってた方が良かった 難しいよね…

224. 匿名 2023/06/12(月) 11:30:09 

ちょっと違うけど、前に座ってた人が妊婦の私に席をどうぞって譲ってくれたのに、横に立ってたおじさんにさっと座られたことある…。 譲ってくれた人がそのおじさんに自分が譲ったのはあなたじゃないって言ったのに無視。周りにいた人みんなひいてたけど、多分関わっちゃいけない人だからそれ以上何も出来なかった。せっかく譲ってくれたのに、なんかすみませんってなった。

225. 匿名 2023/06/12(月) 11:32:46 

>>18 しかも席譲る好感度アップ狙い… おっさんをダシにして

226. 匿名 2023/06/12(月) 11:37:04 

>>202 女の方がわかるはずなのに旦那に聞いたコメ主の方が頭悪そう 1件の返信

227. 匿名 2023/06/12(月) 11:37:21 

>>3 抱っこ紐で抱っこしてた時譲られたことあるけど立ってユラユラしてる方が愚図らないから断ったよ でもちゃんと説明はしてお礼も言ったけどね

228. 匿名 2023/06/12(月) 11:39:05 

>>219 それされないために席にバッグ置いて声かけて、もし断られたら自分が座り直す

229. 匿名 2023/06/12(月) 11:42:30 

あるある! やり取り聞いてたのに座れる神経がやばい

230. 匿名 2023/06/12(月) 11:42:35 

>>190 怪しいは声かけないって言ってんじゃん 1件の返信

231. 匿名 2023/06/12(月) 11:43:07 

>>226 そんなこと言うあなたの方が心は狭そう 大丈夫? 1件の返信

232. 匿名 2023/06/12(月) 11:43:38 

>>202 女だから必ず分かるってなんで言えるの? 謎だわ〜 1件の返信

233. 匿名 2023/06/12(月) 11:49:03 

>>45 おっさんに譲ったわけじゃないのにね。椅子取りゲームやってんのかな?

234. 匿名 2023/06/12(月) 11:51:34 

私譲られたら素直に座ってる 楽だから 妊婦じゃなくて贅肉なだけだけど

235. 匿名 2023/06/12(月) 11:54:02 

何も言わずに席を立つかな。後は妊婦さんの自由でという意味で。空いた席に座ろうが立ったままだろうが、選択肢は妊婦さんにあるから

236. 匿名 2023/06/12(月) 12:02:37 

>>6 最近はずっとそうしてる。

237. 匿名 2023/06/12(月) 12:27:53 

>>48 決まってはいない。 自分が早産で、こどもが発育できていなかった分病院通いを三年続けた。 立っているのが楽ならそれでいい。 座るのが楽なら座って無理をせずに行ってもらえばと思うだけ。

238. 匿名 2023/06/12(月) 12:27:55 

>>113 面の皮も腹の皮も厚かったんだな

239. 匿名 2023/06/12(月) 12:48:08 

なんつーか座りたくて早めに並んで座れたところ後から来たババア連続で譲られて若手から譲ってたので自分も譲る羽目になった事はあるw 吊り革掴んで本読みながら行ったさ〜... まぁそんな時もあるよね 記事を見るとちゃんと座ってくれただけ良かったよ 御老体は御老体でこけて骨折から寝たきりとかあるもんな

240. 匿名 2023/06/12(月) 12:55:18 

立ってる方がラクな時もあるよね。 でもオッサンが座るのは違う!

241. 匿名 2023/06/12(月) 13:33:29 

臨月まで電車で通ってたとき、ラッシュはずらしてたんだけど、毎回誰か代わってくれて本当にありがたい気持ちと、座っていたかっただろうなと申し訳ない気持ちになった。 断ると、貴方じゃなくてお腹の赤ちゃんに代わってあげたいのよっと言ってくれた人もいた。

242. 匿名 2023/06/12(月) 13:54:03 

私も同じ状況で断られて、違うおっさんが座って、意気消沈。 その後普通に座席が空いたら、断った親子連れが座ったよ。私の目の前で。 譲られてお礼を言うのが嫌だったのかな。すごく嫌な気持ちになった。 1件の返信

243. 匿名 2023/06/12(月) 14:01:12 

>>242 そこにいるのが恥ずかしいような気持ちになっちゃうよね

244. 匿名 2023/06/12(月) 14:40:45 

>>127 デブおばさんがキレたのかな。 そして勘違いおばさんは、何で座らんのや!?ってキレた? 親切を押し付けてきてキレる人いるよね。 ホント大迷惑だわ。

245. 匿名 2023/06/12(月) 14:50:19 

優先席ではないのなら早い者勝ちなので 自分は立ってしまっていたので席は取られても仕方がない。 空いていたら誰が座ってもいい 妊婦らしき人は立ってても大丈夫と言う話ならなぜ怒って投稿したのかが謎です

246. 匿名 2023/06/12(月) 14:51:13 

>>10 そのやり取り現場を見てなかったら空いてると思って座っちゃうかも

247. 匿名 2023/06/12(月) 15:01:10 

>>2 おあとがよろしいようで

248. 匿名 2023/06/12(月) 15:08:11 

貴女だけの体ではありません。お腹の中の赤ちゃんのことを考えたら座るべき!

249. 匿名 2023/06/12(月) 15:15:17 

>>39 妊婦もさ、座ればいいのよ 周りみんなが立ってるの見て嫌な気持ちなるんだよね

250. 匿名 2023/06/12(月) 15:17:35 

>>127 私の知り合いなんか腹出てるだけで妊婦と間違われたのに若く見られた~って喜んで自慢してた 妊娠する年頃でないから、妊婦に見られることは若いことと思ってるらしい シミシワだらけなのに

251. 匿名 2023/06/12(月) 15:19:59 

>>230 へ? 元コメにそんなこと書いてあった? あったらごめんなさいね。

252. 匿名 2023/06/12(月) 15:24:07 

だから譲らない人が増えるのよね。 譲る側から声かけても断られるのは珍しくないから譲ってほしい側から声かけましょうねという意見があるからそれでいいと思う。

253. 匿名 2023/06/12(月) 15:35:38 

>>3 そうなんだよー わたしも乳児抱っこ紐で電車乗ってると皆さん譲ってくださる!なんだけど座ると泣くのよ…本当ありがたいしほっこりするんだけどお断りすることもあるんです すみません…

254. 匿名 2023/06/12(月) 15:45:34 

>>48 このコメのマイナスの多さに圧を感じるw

255. 匿名 2023/06/12(月) 15:57:22 

私なら一度立ったら引っ込みつかないから移動するかも。 だからおじさんが座ってもいいかな

256. 匿名 2023/06/12(月) 16:34:25 

>>232 必ずって書いてあるかなー。

257. 匿名 2023/06/12(月) 16:43:57 

>>13 妊婦のときは席譲ってもらえてとてもありがたかった。 産まれて、抱っこ紐で子ども抱いてるときは、我が子は座ると泣くタイプだったから座れなかったなぁ。 抱っこ紐で抱きながら座ると、隣の人に子どもの足がぶつかりそうになったり、気が気じゃなかったな。

258. 匿名 2023/06/12(月) 16:55:35 

>>3 座っても支障が無い場合は感謝して譲られた方が良いよね。 ネットで妊婦様とか叩くコメント見かけてたから、妊娠中電車で帰省する時譲り合い席の近くに立ってたけど大丈夫です有難う御座いますと断ってしまった。 普段全く電車に乗らないから、その帰省した時だけだけど逆に失礼だったなと思う。

259. 匿名 2023/06/12(月) 17:02:54 

>>48 レスする相手間違ってないか?

260. 匿名 2023/06/12(月) 17:04:27 

>>1 えっ、断ったらいけないの?私の善意を断るなんて(立腹)になってしまうの?それをSNSで晒されるとか怖っ。そして空いた席に座ったおじさんも何ら咎められる事ではないよね。この人所有の電車じゃないんだし、ちょっと勘違いが過ぎるんじゃないの?つうか有名人ってさ、いちいちSNSに晒すの何なの?一般人には反論の使用がないのにそれって、デジタルハラスメントじゃないの? 1件の返信

261. 匿名 2023/06/12(月) 17:21:10 

>>18 ほんとYahoo!newsに取り上げられたくていちいち発信する5流タレント増えたね みなさーん聞いてくださぁーい!こんな目にあいました私悪くないですよねー!!のオンパレード 芸で勝負できないから日常の不満発信する方法でしか目立てない

262. 匿名 2023/06/12(月) 17:28:12 

>>13 臨月だと座る方が内臓圧迫されてお腹苦しかったりする。お腹出てない時期こそ気持ち悪くて座りたい一択。

263. 匿名 2023/06/12(月) 17:29:28 

>>260 善意を断った立腹じゃなくてその隙に関係ないオッさんが座ったのが厚かましくて腹立つってことじゃない?

264. 匿名 2023/06/12(月) 17:36:14 

>>3 ベビーカーだと優先席の真ん中の席を「ドウゾ」って譲られても座れないんだよねー 真ん中だと端に寄せられなくて、周りの人の邪魔になってしまうし いちいちベビーカーの荷物を全部手に持って、ベビーカーを折り畳んで、子供も膝に抱っこして荷物と一緒に抱えて…ってやるのが面倒だから、ありがとうございますして断ってるよ 端っこドウゾしてくれる人はどこ行っても神

265. 匿名 2023/06/12(月) 17:52:14 

>>26 私は大抵座ったままというか半立ちで譲る 「ここ座って~」て 座る人もいるし断る人もいる

266. 匿名 2023/06/12(月) 17:59:39 

うわ、この人嘘松でバズ狙いする方向なんだ?

267. 匿名 2023/06/12(月) 18:00:41 

最近ちょいちょい出てくる様になったな… 本当なのかもしれないけど注目集める為って疑っちゃう

268. 匿名 2023/06/12(月) 18:39:35 

私は足怪我してる人に譲ろうとしてたったら ババアがスッと座った 周りの人はえ?って顔してたなぁ

269. 匿名 2023/06/12(月) 18:50:19 

>>8 私も間違われた 遠くから学生がきて どう返していいかわからなく 頑なに 「いいです」としか言えなかった ごめんね

270. 匿名 2023/06/12(月) 18:55:23 

>>64 しらん、黙って妊婦は有りがたく座れ!

271. 匿名 2023/06/12(月) 19:04:53 

>>14 座ります?って触った状態で聞くと、気を遣って大丈夫ですよって言ってしまいそう。と思って さっと立つようにしてる。

272. 匿名 2023/06/12(月) 19:29:07 

>>196 だって座りながら聞いてくるんでしょ?遠慮しちゃうよ。 席立ってどうぞと言われたらありがとうと言って座るけど。

273. 匿名 2023/06/12(月) 19:31:25 

>>6 私もそうしてる。 とりあえず立って離れる。あとはお任せ

274. 匿名 2023/06/12(月) 19:40:34 

まぁそういう事もあるやろとしか

275. 匿名 2023/06/12(月) 19:43:03 

でもそのおじさん実は高齢者かもしれないし障害者かもしれない・・・ 自分がゆずてもらったと思ったかも

276. 匿名 2023/06/12(月) 19:56:09 

>>1 腹立つ!!!!!!

277. 匿名 2023/06/12(月) 19:56:49 

>>63 そういうのもあるからマタニティマークはちゃんと付けて欲しい

278. 匿名 2023/06/12(月) 20:03:10 

>>13 立ったり座ったりが辛いこともあるし、 コロナの名残で、なるべく座りたくないって思う時もある。

279. 匿名 2023/06/12(月) 20:29:29 

>>48 決まり事ってなに?人の善意です。 あと座ったり立ったりがきついのはわかるけど,なんで座るの? 赤ちゃんを守るためだよ? てめーの辛さなんて赤ちゃんを守るためなら我慢しろ。 もし何かあった時後悔するのは自分だよ 1件の返信

280. 匿名 2023/06/12(月) 20:31:32 

>>115 妊婦のフリw プレッシャーすごそう お腹さすってみたりするのかな 1件の返信

281. 匿名 2023/06/12(月) 20:37:22 

立ってた方が楽な人もいるのかもしれないけど、妊婦さんの前で座ってるのは心苦し周りの目もあるし座って欲しい 本当に立ってたいなら妊婦マーク隠してくれないかなって思う 一番論外なのはジジイだけど 1件の返信

282. 匿名 2023/06/12(月) 20:58:52 

>>1 その会話聞いてなかったんじゃない? スマホいじってイヤホンしてて、ふと前を見たら席空いてたらすぐ座るわ

283. 匿名 2023/06/12(月) 21:32:10 

アタックNo1 また機会があれば拝見したいですが、難しそうですね。

284. 匿名 2023/06/12(月) 21:44:59 

妊婦じゃなくただ太って腹出てただけだったり?

285. 匿名 2023/06/12(月) 22:13:10 

>>48 人の善意をそんな捻くれた捉え方しかできないことにビビる。素直にありがとうで良くない?

286. 匿名 2023/06/12(月) 22:19:33 

>>96 優しさに感動!見習います(^0^)

287. 匿名 2023/06/12(月) 22:27:11 

>>104 素敵すぎる(T_T)心洗われます。

288. 匿名 2023/06/12(月) 22:31:02 

なんで断ちゃったんんだろ? その人が座ればおじさんに取られる事もなかったって 私が妊婦なら申し訳なく思う。

289. 匿名 2023/06/12(月) 22:31:48 

>>2 おじさんは勃った

290. 匿名 2023/06/12(月) 23:05:53 

>>8 私、太ってないけど間違われたことある(笑) ちょっと丈の短いトップスだったからなんかお腹周りが気になってさすってたみたいで、そしたら、どうぞって(笑) 違います!大丈夫ですって断ったけど、お互い気まずかったわ。

291. 匿名 2023/06/12(月) 23:24:55 

>>231 いや、人の体見てあの人妊婦さんかな?とか聞く方が心が狭いというか失礼だなと思いました。どちらか迷ってもわざわざ聞かない。

292. 匿名 2023/06/12(月) 23:31:20 

>>3 そうなんだけど一駅だけ乗っててしかももう半分くらい過ぎた時に気づかれて譲られたから断っちゃった。しかも相手が妊婦さん連れの旦那さんで奥さんにほら妊婦さんいるから譲ってってコソコソ言ってたからきまづかった

293. 匿名 2023/06/13(火) 00:11:59 

私も断られたことある。座る気ないならマタニティマーク電車では見えないようにしてて欲しい…断られてまた座る方はすごい気まずい。

294. 匿名 2023/06/13(火) 00:35:34 

>>281 断られた瞬間見ている人はあの妊婦は座りたくないんだって分かってくれてるからいいけどね。後から入ってきたりして経緯を知らない人達からは、妊婦が目の前にいるのに堂々と座っている優しくない奴って見られる可能性あるな。

295. 匿名 2023/06/13(火) 01:07:30 

>>43 関係ないけどデヴってなんかおしゃれ!自己肯定感高まりそう✨

296. 匿名 2023/06/13(火) 01:23:24 

ただのデブだったら腹立つわ。

297. 匿名 2023/06/13(火) 01:58:56 

疲れて座りたい時もあったけどお腹大きいから座るより近い距離なら立ってたほうが楽だった。 座ると足閉じないとって思って力入れて辛かったな。 妊娠中すぐがに股になってしまってた。

298. 匿名 2023/06/13(火) 02:43:04 

>>3 >>16 まぁ座った方がスマートだけど座る方がキツい人もいるのは分かるからそこは断ってもいいと思う ただ「ありがとう」は必須だとも思う 単に「大丈夫です」だけの人とかも結構いるよね 仮にありがた迷惑だったとしても相手の親切心は疑いようもないし、それに対する感謝の言葉は相手の気遣いに対する気遣いとして当然あるべきマナーかと

299. 匿名 2023/06/13(火) 02:51:31 

>>280 それはもはやクリエーターズファイルw

300. 匿名 2023/06/13(火) 03:37:46 

こうなるともう2度と譲りたくないんだよね…嫌な思いしたくないから。

301. 匿名 2023/06/13(火) 05:23:36 

>>3 下腹デブだけど、この前心優しい女子高生に妊婦に間違われて席譲られたときは断らずお礼言って座ったわ。 その優しさを持ち続けてほしい。

302. 匿名 2023/06/13(火) 05:35:28 

話題探すのに必死な印象しかない

303. 匿名 2023/06/13(火) 06:33:40 

>>28 妊娠後期は車の運転する時、背もたれをかなり倒して運転してた 電車の席の譲り合いは永遠のテーマみたい 一か八か勇気のいる行動だし、私はいろいろ考えすぎて行動に移せない 席を譲ってくれる方を尊敬します

304. 匿名 2023/06/13(火) 08:34:25 

>>2 2にしてうまいこといってるのわろた

305. 匿名 2023/06/13(火) 08:35:01 

>>3 昔、デブ故にぺたんこな靴履いていたら(昔はスニーカーで通勤している人は少数だった)席を譲られた ありがたく座らせてもらったよ・・・

306. 匿名 2023/06/13(火) 08:55:08 

>>48 親切は受け取った方がええで!丸く収まるし世界がうまく回るんや!

307. 匿名 2023/06/13(火) 08:59:16 

これ妊婦さんじゃなくて、おばさんverある 年寄り扱いするなって感じだったみたい それから席譲れなくなった

308. 匿名 2023/06/13(火) 09:01:04 

>>1 でも譲ろうと思った優しい気持ちは絶対どこかで返ってきますよ^ ^ 私右足麻痺があって、装具と杖必須で混んでる時間は乗らないんだけどたまた混んでて座れなくて…左足に負担かかりすぎて電車降りた後ホームで一歩も歩けなくなってしまった事がある。譲ってくれる方いつも本当に感謝しています。(でも優先座席の前立つのあからさまな気がして逆に行きにくいの、その為の席なんだけどね…)

309. 匿名 2023/06/13(火) 09:07:54 

>>8 知り合いが3時のヒロインのかなでちゃんくらい大きくて頼まれて友達の母子教室について行った時に後ろで待ってたら妊婦の友人の横に座らされて小冊子配られたって言ってた その後かなでちゃん似の知り合いも妊娠したけど臨月でも今度は逆にただ太ってるだけって思われたって笑ってたなw

310. 匿名 2023/06/13(火) 09:22:22 

>>279 この考え嫌だ 母親ならしんどいのも我慢しろみたいなやつ 産後から病院でなれない授乳の特訓させられたけど、最初でないしうまくいかないで、寝れてない体にムチ打って、朝から飯抜きでずっと授乳をさせられてた。目の前に朝食運ばれてるのに… そのとき、母親って産む機械で妊婦に優しいのは赤ちゃんに優しかっただけだなと、、そして退院してからワンオペで気が狂う育児しながら確信した

311. 匿名 2023/06/13(火) 09:23:55 

いま妊娠中だから席譲ってもらえると本当にありがたいし、その人が神に見える! 他人に優しく自然にできる人って私生活も幸せなんだろうなぁ


posted by ゴシップ速報 at 09:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Matt、顎の異変告白 ヒアルロン酸は「顔に合計2L入ってるのかなっていう意識」

情報元 : Matt、顎の異変告白 ヒアルロン酸は「顔に合計2L入ってるのかなっていう意識」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4632950/


1. 匿名 2023/06/11(日) 22:01:30 

アン・ハサウェイが好きですが、特にあまり有名ではないかもしれませんが「ワン・デイ 23年のラブストーリー」という映画が好きです。 イギリスのエディンバラという美しい街を舞台に、大学卒業から23年に渡って一人の人を一途に想う主人公をアン・ハサウェイが演じていて、とても美しくて切ない話です。 この映画を見て、本当に魅力的で素敵な人だなぁと思いました。 アン・ハサウェイ好きな人話しませんか? 6件の返信

2. 匿名 2023/06/11(日) 22:01:53 

マイインターンが特に面白かったです!

3. 匿名 2023/06/11(日) 22:02:06 

インターステラー、パッセンジャーズが好き。

4. 匿名 2023/06/11(日) 22:02:22 

マイインターンはストーリーもグッときてすごいよかった

5. 匿名 2023/06/11(日) 22:02:27 

2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/11(日) 22:02:29 

7. 匿名 2023/06/11(日) 22:02:48 

>>1 プラダを着た悪魔

8. 匿名 2023/06/11(日) 22:03:26 

オーシャンズ8 5件の返信

9. 匿名 2023/06/11(日) 22:03:26 

プリティプリンセスが好きでよく見てたらプラダを着た悪魔でめっちゃ売れたからびっくりした。モッサリから超美人に変身するのが本当に上手い女優さんだと思う。マイインターンとインターステラーも好きだよ! 3件の返信

10. 匿名 2023/06/11(日) 22:03:29 

>>5 なんか汚れてない?

11. 匿名 2023/06/11(日) 22:03:47 

ブライダルウォーズ

12. 匿名 2023/06/11(日) 22:03:57 

ダークナイトライジングのキャットウーマン良かった インターステラーも好き 1件の返信

13. 匿名 2023/06/11(日) 22:03:59 

近年の欧米の女優で日本人にも幅広く知られてる数少ない女優

14. 匿名 2023/06/11(日) 22:04:16 

なんだかんだで「プラダを着た悪魔」は名作だと思うよ 3件の返信

15. 匿名 2023/06/11(日) 22:04:28 

グレイテスト・ショーマン 2件の返信

16. 匿名 2023/06/11(日) 22:04:43 

プラダで知ったけど、めちゃくちゃ好きだった当時 かわいくなっていく様子が素敵すぎた

17. 匿名 2023/06/11(日) 22:05:11 

ラブ&ドラッグ ジェイク・ギレンホールが好きで見たんだけどぶっちゃけエロ目当てで見てたのにすっごい感動して泣いてしまったw あとファッション、ヘアメイクがめちゃくちゃ可愛かった! 4件の返信

18. 匿名 2023/06/11(日) 22:05:29 

アリス・イン・ワンダーランドの白の女王めちゃくちゃ綺麗だった。出演作で1番じゃないかな。 1件の返信

19. 匿名 2023/06/11(日) 22:05:49 

>>14 思う、洋服見てるだけでも楽しい

20. 匿名 2023/06/11(日) 22:06:37 

プリティプリンセスと言う映画で初めてアンハサウェイを見ました。もう可愛くて可愛くてビックリした衝撃を今でも覚えてます(笑)アンハサウェイ好きなら一度観てみてください♡ 1件の返信

21. 匿名 2023/06/11(日) 22:06:53 

>>18 正義側と見せかけて結構腹黒いところ好き

22. 匿名 2023/06/11(日) 22:07:00 

>>1 私も大好きで全作観ましたよ!

23. 匿名 2023/06/11(日) 22:07:29 

ザ・ハッスルが好き

24. 匿名 2023/06/11(日) 22:07:44 

>>8 高飛車な感じがとっても素敵だった~

25. 匿名 2023/06/11(日) 22:08:00 

>>17 全裸コートやるとはびっくり‼️

26. 匿名 2023/06/11(日) 22:08:01 

やっぱりプラダを着た悪魔だなぁ 田舎娘が徐々に洗練され仕事を覚えていって、信頼されていく様子が見ててワクワクしたわ

27. 匿名 2023/06/11(日) 22:08:28 

>>15 出てないよ 1件の返信

28. 匿名 2023/06/11(日) 22:08:51 

>>15 レミゼじゃなくて? 1件の返信

29. 匿名 2023/06/11(日) 22:09:26 

パッセンジャーズ シンクロナイズドモンスター パッセンジャーズはありがちなオカルト、SF風だったけど、面白かった シンクロ〜は全然面白くなかった こんな映画にも出るのかと言う印象だった

30. 匿名 2023/06/11(日) 22:09:39 

顔の系統は日本人でいうと中条あやみ

31. 匿名 2023/06/11(日) 22:09:53 

>>20 私も高校生の頃ドはまりして映画のサウンドトラックも買いました! 本当にカワイイし、ストーリーも王道だけど感動する!

32. 匿名 2023/06/11(日) 22:10:58 

レミゼラブル 美人だから丸刈りでも美しかった

33. 匿名 2023/06/11(日) 22:11:00 

プラダを着た悪魔、太ってた10代の頃に影響を受けてダイエットを決意した想い出 オシャレに興味を持ったきっかけでもあったし、未だにやる気出したい時はオープニング見てる 仕事への憧れも含め、色んな意味で鼓舞された映画だったな

34. 匿名 2023/06/11(日) 22:11:03 

>>9 プリティプリンセスもプラダを着た悪魔も好きだけど、アン・ハサウェイの元が良すぎて、初めから可愛いと思った。 映画鑑賞が趣味で、古い映画だけど「25年目のキス」乃ドリュー・バリモアを知ってるからかもしれないw あれの振り幅はヤバかった。

35. 匿名 2023/06/11(日) 22:11:14 

>>27 ネヴァーの人?じゃないの 1件の返信

36. 匿名 2023/06/11(日) 22:12:25 

>>17 顔ちっさ!

37. 匿名 2023/06/11(日) 22:12:26 

コメディー系が得意な俳優さんだと思ってたから、レ・ミゼラブルはビックリした、もちろんいい意味で!!   演技の幅が広いよね。

38. 匿名 2023/06/11(日) 22:12:54 

オーシャンズ8のちょっとおバカなワガママ女優かと思いきや、結構鋭いところがあって可愛げもある役がピッタリだった。

39. 匿名 2023/06/11(日) 22:13:44 

>>14 音楽も合ってて好き。

40. 匿名 2023/06/11(日) 22:14:20 

ブロークバックマウンテンにも出ていたような ゲイ映画 1件の返信

41. 匿名 2023/06/11(日) 22:15:52 

ブロークバックマウンテンの奥さん役 お嬢様でやり手社長になっていく役 「あー、この男ダメだ」ってなったら、さっさと切る胆力は実家の太さだなって思って見てた

42. 匿名 2023/06/11(日) 22:16:41 

43. 匿名 2023/06/11(日) 22:20:36 

アンがヒロインだったドラマ「ゲット・リアル」をケーブルテレビで見ていました 1年くらいですぐ終わっちゃったけど 友達の彼氏取って、しばらくしてからその友達がHIVに感染した事が分かって、アンのお母さんが働いている相談できる機関にその友達が来て守秘義務があるのに娘が心配でバラしてクビになるって展開があったり、お母さんが妊娠するけど息子が運転する車に乗っていて急ブレーキがなんかかけたのが原因で流産しちゃって責任感じた息子がいなくなる展開があったりとか明るい感じのファミリードラマの割に暗い話もあって印象に残っている

44. 匿名 2023/06/11(日) 22:21:20 

>>35 違うよ

45. 匿名 2023/06/11(日) 22:22:53 

プリティプリンセスでアン・ハサウェイを知った。あの映画は原作読んでると続編でえーーー!!な展開になるけどゴージャスで好き。めちゃくちゃ可愛かった。

46. 匿名 2023/06/11(日) 22:23:29 

>>14 アンのデビュー作だからね

47. 匿名 2023/06/11(日) 22:27:13 

>>8 あれだけの女優陣の中で、ディーバの役を与えられるのは彼女しかいない!

48. 匿名 2023/06/11(日) 22:28:11 

「アン・ハサウェイ出てるから観てみよっかな」って思わせる魅力があるよね パッセンジャーズ、インターステラー、ブライダルウォーズ、ゲットスマートとかが特に好きだなぁ シリアスもコメディもこなせる人だね

49. 匿名 2023/06/11(日) 22:32:27 

>>40 ジェイクギレンホールの奥さん役だね。あの映画でものすごい演技上手い人なんだと初めて思った。 1件の返信

50. 匿名 2023/06/11(日) 22:33:27 

>>9 ああいう変身する映画良いよね、美意識上がって明るい気持ちになれる しかもプリンセス設定っていうのがいい 脇役の役者さん達も皆パーフェクト!

51. 匿名 2023/06/11(日) 22:34:18 

マイ・インターンは思ったのと少し違うストーリーだったかも。 念のためネタバレ注意ですが、インターンとして来たベンがもっと翻弄されるストーリーと思ってたら、色々とうまく行きすぎにも見えました。あとジュールズと距離近すぎない?みたいなシーンもありました笑

52. 匿名 2023/06/11(日) 22:35:30 

>>17 この二人はブロークバックマウンテンでも夫婦だったね。 私どっちの作品もDVD持ってるよ。ラブアンドドラッグはジェイクがバスに乗ったアンハサウェイに追いついて愛を告白するシーンでまじで号泣したわ。ジェイクギレンホールってめっちゃ演技上手いよね。あの人観客泣かせるのうますぎだと思う。

53. 匿名 2023/06/11(日) 22:36:24 

出典:media.tenor.com

54. 匿名 2023/06/11(日) 22:41:24 

>>49 あの映画はアンハサウェイより、アンハサウェイ以外の3人の演技が異常に凄かった。 ジェイク、ヒース、ミシェルの3人の演技やばくてアンハサウェイ空気じゃなかった? 1件の返信

55. 匿名 2023/06/11(日) 22:44:00 

もう2年くらい待ってると思うんだけどプラダを着た悪魔が待てど暮らせどアマプラで見れない

56. 匿名 2023/06/11(日) 22:45:01 

>>28 歯抜かれてた!

57. 匿名 2023/06/11(日) 22:47:44 

>>5 上手いね

58. 匿名 2023/06/11(日) 22:49:25 

レイチェルの結婚 そんなに面白い内容ではないけど、めずらしくグレてるアンハサウェイが見れて新鮮だった

59. 匿名 2023/06/11(日) 22:51:33 

>>1 私もワンデイ好きです 何気なく観たんだけどとても心に残る映画でした 映画じゃないけどアマプラのモダンラブシーズン1のアンハサウェイが出てる回も好き

60. 匿名 2023/06/11(日) 22:51:57 

「Havoc」観たことある人いるかな?アンが体張っててびっくりした記憶なんだけど今はこれ黒歴史かな。ちなみに、裸の天使とかいうバカみたいな邦題がついてる。 1件の返信

61. 匿名 2023/06/11(日) 22:52:42 

>>8 産後だっていうのに綺麗すぎ

62. 匿名 2023/06/11(日) 22:53:30 

バットマン

63. 匿名 2023/06/11(日) 22:54:19 

>>8 オーシャンズ8はケイト様とアン・ハサウェイを見るためだけにDVD買ったくらい いまも最低でも月2で見てる

64. 匿名 2023/06/11(日) 22:57:54 

>>8 ネックレス付けてね騙す役

65. 匿名 2023/06/11(日) 22:59:11 

日本人が大っ嫌いらしいですね、偽情報で洗脳されていますね残念です

66. 匿名 2023/06/11(日) 23:01:12 

>>54 私もそう思ってみてたんだけど、最後の電話のシーンがさすがだなと思った。どっちでも受け取れるような、ギリギリのラインを攻めてくる感じが。 ブロークバックマウンテンに関しては、主役級はもちろん、脇役やワンシーンしか出番のないジェイクギレンホールの両親までみんな演技がよくて、すごい映画をみた、と震えたよ。 2件の返信

67. 匿名 2023/06/11(日) 23:11:36 

>>66 横ですが、ブロークバック・マウンテンってキツい場面出てきますか? 見てみたいですがバイオレンス型が苦手なもので、、 3件の返信

68. 匿名 2023/06/11(日) 23:20:05 

>>67 暴力としてはそこまででもないけど、男同士も含め激しめのベッドシーンがあるのと、ヒースレジャーと嫁の喧嘩が激しいので、そのあたりキツいかも。

69. 匿名 2023/06/11(日) 23:29:04 

レミゼラブル

70. 匿名 2023/06/11(日) 23:37:49 

>>1 魔女がたくさん

71. 匿名 2023/06/11(日) 23:45:12 

ワン・デイ ネタバレ あれ、ラストああする必要あった? 普通に幸せに暮らしていけばいいじゃんと思った。 簡単にすぐああなるのってなんだかなって思う。

72. 匿名 2023/06/11(日) 23:47:16 

>>67 記憶が曖昧だけどアンは胸ボロンて出すシーンあったような

73. 匿名 2023/06/11(日) 23:47:26 

インターステラーがやっぱり好きです!!

74. 匿名 2023/06/12(月) 00:05:04 

>>66 あー確かに電話のシーンは印象的だったね。 悲しそうな表情ではなくって真顔だったのがすごく印象的。やっぱりジェイクがゲイで殺害されたことを知ったから真顔だったのかな〜とか色々余韻を含ませてくれる演技だったよね。 あなたの仰る通り、素晴らしい映画だった。奇しくもクラッシュにオスカー奪われたけど未だにオスカーの黒歴史って言われてるよね。

75. 匿名 2023/06/12(月) 00:07:57 

>>17 エロシーンで泣いたのはじめてw 震えてる手をギュッとするの本当にズルい

76. 匿名 2023/06/12(月) 00:08:16 

>>67 暴力的な映写はありませんのでご安心ください。 あと男性同士の行為もありますが、そこまで生々しい映写ではないですよ。 あくまで純愛ってレベルでの表現。 (類似作品のcall me by your nameはめっちゃくちゃ生々しいゲイの映写があるから注意必要) ブロークバックマウンテンは非常に名作なので一度は見てみるべきだと思います。

77. 匿名 2023/06/12(月) 00:21:56 

ブロークバックマウンテンのハサウェイさん好き。ジョッキースタイル似合うカウガール?みたいな服とか

78. 匿名 2023/06/12(月) 01:44:37 

>>12 超かわいい スタイルもコスチュームも完璧 1件の返信

79. 匿名 2023/06/12(月) 02:57:21 

意外と知らない人多いと思うけど「プラダを着た悪魔」って結構名作。

80. 匿名 2023/06/12(月) 04:41:49 

>>1 ダークナイトライジングのキャットウーマン めちゃくちゃ可愛かった

81. 匿名 2023/06/12(月) 07:24:14 

>>78 他映画と違って猫耳模した部分が必要時に目を守るゴーグルなのが面白いしカッコいいなと思いました。 出典:cdn.mos.cms.futurecdn.net

82. 匿名 2023/06/12(月) 09:11:08 

>>1 ワン・デイもプラダも 芋っぽいのがどんどんキレイになっていく様が すごく好き!

83. 匿名 2023/06/12(月) 09:48:11 

>>9 私もプリティプリンセス好き! 元の本を読んでて,実写化が可愛いアンハサウェイで本当に嬉しかった! 今でもたまに観たくなる映画!

84. 匿名 2023/06/12(月) 10:01:15 

>>60 みたみた 身体張ってましたねー 観ていて感動も、考えさせられる事も何もない ただ好きなアンハサウェイを観れただけでした笑

85. 匿名 2023/06/12(月) 13:26:15 

プリティ・プリンセス大好き

86. 匿名 2023/06/12(月) 16:35:34 

プリティ・プリンセスは隠れ名作だよね TVでなかなか放送しないからDVD買った 普段はあまり買わないんだけど

87. 匿名 2023/06/12(月) 23:09:14 

出典:images-fe.ssl-images-amazon.com


posted by ゴシップ速報 at 09:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月12日

乃木坂46林瑠奈 学業専念で活動休止へ 「真夏の全国ツアー」は全公演休演へ

情報元 : 乃木坂46林瑠奈 学業専念で活動休止へ 「真夏の全国ツアー」は全公演休演へガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4631777/


1. 匿名 2023/06/11(日) 09:52:10 

中居は、ゴルフに行くために車を運転していたという。雨が降ったり、止んだりする中で高速道路を運転していると、30メートルほど先で車が左車線の外側にあった崖を駆け登る瞬間を目撃してしまった。

20件の返信

2. 匿名 2023/06/11(日) 09:53:05 

>30メートルほど先で車が左車線の外側にあった崖を駆け登る瞬間を目撃してしまった。 乗ってたのルパンだろ 5件の返信

3. 匿名 2023/06/11(日) 09:53:08 

頭の回転速いな 自分だったらパニックになりそう 7件の返信

4. 匿名 2023/06/11(日) 09:53:43 

警察「言うまでもないです さんね、はいはい…(メモメモ)」 12件の返信

5. 匿名 2023/06/11(日) 09:54:05 

ジャパニーズスーパースターです 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/11(日) 09:54:05 

>>1 通話じゃ中居君とはわからないのではないか! 8件の返信

7. 匿名 2023/06/11(日) 09:54:50 

SMAPの中山さん? 2件の返信

8. 匿名 2023/06/11(日) 09:54:52 

崖を駆け上る? 1件の返信

9. 匿名 2023/06/11(日) 09:54:58 

声だけで分かれと?

10. 匿名 2023/06/11(日) 09:55:03 

名乗るほどの者ではありません… 9件の返信

11. 匿名 2023/06/11(日) 09:55:27 

事故じゃなくても目の前の状況をそれを見ていない人に的確に伝えるのって難しいよね 中居さん素晴らしいな スポーツ実況のアナウンサーとかも尊敬する 2件の返信

12. 匿名 2023/06/11(日) 09:55:39 

>>1 なら、ペラペラ喋るなよ😅 1件の返信

13. 匿名 2023/06/11(日) 09:55:40 

>>1 中居くんかっこいいな

14. 匿名 2023/06/11(日) 09:55:59 

中居さん車なに乗ってるんやろ 1件の返信

15. 匿名 2023/06/11(日) 09:56:16 

言うまでもないですって、どっちの意味? 8件の返信

16. 匿名 2023/06/11(日) 09:56:53 

>>3 笑っていいとも!時代、観覧者があげたプレートの数字を暗算で出すの、すごく早くなかった? 5件の返信

17. 匿名 2023/06/11(日) 09:57:02 

>>5 アイ・アム ジャパニーズ ナンバーワン・シンガー 3件の返信

18. 匿名 2023/06/11(日) 09:57:08 

>>12 状況を伝えないと。

19. 匿名 2023/06/11(日) 09:57:47 

ド定型中のド定型なんだろうなぁ 1件の返信

20. 匿名 2023/06/11(日) 09:57:47 

トピタイだけ見ると中居が事故ったのかと思った 1件の返信

21. 匿名 2023/06/11(日) 09:58:00 

中居くんといえばタクシーで車検に行った話

22. 匿名 2023/06/11(日) 09:58:03 

>>15 もちろん、そっち

23. 匿名 2023/06/11(日) 09:58:06 

名乗る程の者じゃありません的なのか、いや俺分かるだろ的なのかどっちだろ でも声に特徴あるから電話でももしかして…となりそう 2件の返信

24. 匿名 2023/06/11(日) 09:58:13 

これはすごい。自分なら電話してもわけわからない事言ってしまいそう 3件の返信

25. 匿名 2023/06/11(日) 09:58:14 

>>4 ち、違うっ!!!w

26. 匿名 2023/06/11(日) 09:58:24 

旧型のZ フェアレディか もったいない

27. 匿名 2023/06/11(日) 09:58:25 

>>15 そこはちょっとだけそう思ったwww

28. 匿名 2023/06/11(日) 09:58:29 

>>7 中居だよ! って言うかなぁw

29. 匿名 2023/06/11(日) 09:58:52 

>>7 バカか? TOKIOの中根さんだよ!

30. 匿名 2023/06/11(日) 09:59:09 

>>23 こんな緊急な電話でこの人のこの声はとか考えないんじゃない?

31. 匿名 2023/06/11(日) 09:59:10 

>>17 そこはやっぱり 特別なオンリーワン・シンガー じゃないの?

32. 匿名 2023/06/11(日) 09:59:14 

>>15 正しくは名乗るほどの〜云々だけどそういう意味で言ったと思う

33. 匿名 2023/06/11(日) 09:59:18 

テレビ収録で緊急の現場処理に慣れているんだろうなw でも放送事故じゃなくて交通事故だから凄いよ中居くん

34. 匿名 2023/06/11(日) 09:59:21 

言うまでもないって、オレくらい有名人なら声でわかるだろって意味にならない? 名乗るほどのものではない、とかだよね

35. 匿名 2023/06/11(日) 09:59:30 

>>19 でもそれをスラスラしっかり伝えられるのすごいね

36. 匿名 2023/06/11(日) 09:59:33 

>>15 名乗るほどのものでは、、の意味もあるのか! 声だけでわかれよって、中居くん自意識過剰だな〜とかおもっちゃった笑

37. 匿名 2023/06/11(日) 09:59:52 

>>20 私も最初思った

38. 匿名 2023/06/11(日) 10:00:08 

>>1 普段運転してるからすごいのわかる わたしも都内で単独事故起こした時、すぐ後ろの車の男性たちが降りてきて助けてくれた 冷静に素早い行動できる人は尊敬する

39. 匿名 2023/06/11(日) 10:00:15 

40. 匿名 2023/06/11(日) 10:00:28 

>>1 中居が立派だったことはわかるけど、こういうのを広めるのはどうかと思う。レシートの写真を公開したのとあんまり変わらない。

41. 匿名 2023/06/11(日) 10:00:58 

42. 匿名 2023/06/11(日) 10:01:03 

名乗るほどでもないとか言いながら、この一連の流れをラジオで言いふらかしてるの自分だよね?

43. 匿名 2023/06/11(日) 10:01:08 

>>3 的確に簡潔に必要な事のみの情報伝えられるのがすごいと思った

44. 匿名 2023/06/11(日) 10:01:08 

>>4 ちゃうわ!!笑

45. 匿名 2023/06/11(日) 10:01:26 

>>4 て、天然さんw

46. 匿名 2023/06/11(日) 10:01:31 

あとあとのためにも 一応、警察には名乗っといたほうがいいよ

47. 匿名 2023/06/11(日) 10:02:21 

この記事日本語おかしい

48. 匿名 2023/06/11(日) 10:02:40 

>>4 警察「井馬出毛 無死さんね」 3件の返信

49. 匿名 2023/06/11(日) 10:02:43 

>>2 崖を駆け登るってどういう状況なんだろう?想像ができない

50. 匿名 2023/06/11(日) 10:02:43 

警察「『言うまでもないです』は困ります」

51. 匿名 2023/06/11(日) 10:03:09 

>>4 てか国民全員が知ってると思ってるのがウケる 自損でも事故った時に言うことじゃないでしょ 4件の返信

52. 匿名 2023/06/11(日) 10:03:18 

東名の下り…?上り…? 場所は…場所は…も、もうすぐ町田の出口です、たぶん…。 黄色の先が尖ってる車が崖から…崖から落ちたんですぅぅぅ ってなる。私なら。

53. 匿名 2023/06/11(日) 10:03:24 

2件の返信

54. 匿名 2023/06/11(日) 10:03:34 

55. 匿名 2023/06/11(日) 10:03:40 

崖を駆け上るってどういう状況なの 2件の返信

56. 匿名 2023/06/11(日) 10:04:01 

>>23 対面でやりとりしてたのかと思ったから、見れば分かるでしょって意味かと思ったけど、 電話での対応なら名乗るほどではって意味かな?

57. 匿名 2023/06/11(日) 10:04:36 

「言うまでもないです」 この部分はネタとして話してるだけでしょ、オチとしてつかってるだけで 実際はきちんと名前名乗ってると思う 1件の返信

58. 匿名 2023/06/11(日) 10:05:06 

>>4 おいw

59. 匿名 2023/06/11(日) 10:05:37 

>>10 そういうことか!

60. 匿名 2023/06/11(日) 10:05:40 

>>11 私なら 「目の前の車がいきなりガガガーってなって わーってなって、やばいんです!どうしよう! No.?ちょっと見てみますね!怖い!こわい!きゃー」 ってなるわ…ダメな大人だわ 2件の返信

61. 匿名 2023/06/11(日) 10:06:07 

>>6 記事を読んだら「名乗る程のものじゃないです」の意味だった。 タイトル読んだだけじゃ「皆んなが皆んな、中居くんの名前知ってる訳じゃないけど⁉︎」って思ってしまうよね。

62. 匿名 2023/06/11(日) 10:06:51 

ブレーキ効かなくなった車が緊急停止用の砂の崖?を登っていったけど停まれず落下したのかと思ったけど… 違うか すごいところに出くわしたね、中居くんも 冷静に対応してて流石👏

63. 匿名 2023/06/11(日) 10:07:04 

>>6 ・(電話口で)警察から「お名前は?」と聞かれた ・中居くんは「言うまでもないです」と返答した 警察が「言わなくても分かります。中居さんですね」と言ったんじゃないね。 中居君は『名乗るほどの者ではありません』て言いたかったんだと思う。

64. 匿名 2023/06/11(日) 10:07:29 

>>15 実際、「中居正広です」 って言った場合救急隊員は落ち着いて 「はい、わかりました」 って言うんだよね? 「え?!」ってなるのかな 内心「え!あの中居くん?!まじか」とはなるよね 3件の返信

65. 匿名 2023/06/11(日) 10:08:04 

記事の書き方紛らわしわね

66. 匿名 2023/06/11(日) 10:08:26 

>>3 状況判断力がすごいし冷静さもあるね。 車種とか何メートルとか瞬時に言えてすごい 私だったら警察に電話しても訳分からんことアワアワ言っちゃいそう

67. 匿名 2023/06/11(日) 10:08:46 

>>55 ものすごいアグレッシブな車だよね…

68. 匿名 2023/06/11(日) 10:08:51 

>>3 すごいよね 喋る仕事してるから、動揺してても瞬時に要点話せるのかもね さすが司会者

69. 匿名 2023/06/11(日) 10:09:33 

>>24 私も! 高速道路で事故があったんですけど〜 えっと〜、、あ、私は後ろにいたので目撃しただけです このへんってどこに近いかな〜 みたいに間違いなくグタグタになる

70. 匿名 2023/06/11(日) 10:09:34 

>>6 そういう意味じゃない、名乗る程でもないって意味よ。 でも家族か友人かは知らせるべきだから連絡した方としては名前言った方がスムーズよね。

71. 匿名 2023/06/11(日) 10:09:53 

中居正広です え?いたずら?声まで真似て。

72. 匿名 2023/06/11(日) 10:09:58 

1件の返信

73. 匿名 2023/06/11(日) 10:11:29 

>>53 この場合中居正広と名乗ったほうがイタズラを疑われそう 1件の返信

74. 匿名 2023/06/11(日) 10:11:30 

>>6 対面じゃなく電話だから、名乗るほどの者じゃないですって意味だろうね タイトル見て「見りゃわかるだろスーパースター中居正広だよ!ドミソ〜♪」(※本人ジョークネタ)って意味かと思ったw

75. 匿名 2023/06/11(日) 10:12:27 

>>73 よこ 確かに! 変に警察の人を混乱させそうだし、そういう意味でも名乗らなかったのかもね

76. 匿名 2023/06/11(日) 10:13:17 

>>10 そうだよね。言うまでもない、って、言わなくてもわかるでしょの意味に聞こえるけど、言うほどじゃないって謙遜したかったんだよね。

77. 匿名 2023/06/11(日) 10:13:40 

>>5 ジャニーズスーパースターです。

78. 匿名 2023/06/11(日) 10:15:33 

2件の返信

79. 匿名 2023/06/11(日) 10:15:44 

何かのドラマですか?てくらいかっこいいことしたね。 中居ちゃんて面倒見良さそうだよね。 セクゾやキスマイのグループ内の待遇差別をさらっと改善させたり、SnowManの館様にコロナになって紅白出演中止になった事に対してフォローのメッセージ送ったり 困ってる人を放っておけないんだろうね

80. 匿名 2023/06/11(日) 10:16:06 

>>10 でも警察や救急の人が色々詳細聞きたい時に不便だから、普通に名乗ったほうが良いと思った。 2件の返信

81. 匿名 2023/06/11(日) 10:16:20 

『言うまでもないです』は冗談なの?そんな冗談言ってないでとっとと事故処理済ました方がいいと思う。

82. 匿名 2023/06/11(日) 10:16:45 

>>51 色々と間違ってるから、ちゃんと記事を読んでおいで。

83. 匿名 2023/06/11(日) 10:16:49 

体調心配してたけど、ゴルフに行けるくらいになったんだね。 リハビリがてらかもしれないけど、元気そうでよかった。

84. 匿名 2023/06/11(日) 10:17:07 

>>51 違う、そうじゃない 1件の返信

85. 匿名 2023/06/11(日) 10:17:08 

1件の返信

86. 匿名 2023/06/11(日) 10:17:15 

>>16 お金(表示された札や小銭)の計算も速かった

87. 匿名 2023/06/11(日) 10:17:36 

>>80 携帯からかけてるだろうし、すぐわかるよ。 言うまでも無いって事。 1件の返信

88. 匿名 2023/06/11(日) 10:19:06 

一時期激痩せして、重病説(?)みたいなのが出たから、かなり心配していました。 でも普通にお仕事されているし、あの報道は一体何だったんだろう⁇と不思議に思います。 1件の返信

89. 匿名 2023/06/11(日) 10:19:43 

3件の返信

90. 匿名 2023/06/11(日) 10:19:58 

>>4 ユミニム様思い出したw

91. 匿名 2023/06/11(日) 10:20:42 

>>4 目覚ましのスタッフか?w

92. 匿名 2023/06/11(日) 10:20:42 

>>84 君を離さない

93. 匿名 2023/06/11(日) 10:20:46 

>>85 電波に乗せた方が大々的じゃんとちょっと 思ってしまった。 その場で名乗って欲しかったと思う、警察は。

94. 匿名 2023/06/11(日) 10:21:07 

>>88 あの中居くんが休む程の体調不良だったのは、間違い無かったんだと思う。 休んで元気になって良かったよ。

95. 匿名 2023/06/11(日) 10:21:34 

>>10 別に褒められるようなことじゃないってことね。中居くんにとってはやって当たり前のことなんだよね。

96. 匿名 2023/06/11(日) 10:22:04 

>>16 いいとも増刊号で計算速いですねって質問に独自の計算方法説明してたけど私にはわからなかったw

97. 匿名 2023/06/11(日) 10:22:08 

98. 匿名 2023/06/11(日) 10:22:12 

>>78 電話番号残ってるだろうから何とかなるのでは? 山での遭難と違って高速ならほかに人もいるだろうし 1件の返信

99. 匿名 2023/06/11(日) 10:22:17 

>>80 中居正広です て言われても、テンパったり悪戯とも受け取られたりして理解に時間かかる場合もあるからじゃないの? 芸能人ってそういうところも大変そうと思うけど 2件の返信

100. 匿名 2023/06/11(日) 10:22:22 

中居くん自分の車持ってるの? 1件の返信

101. 匿名 2023/06/11(日) 10:22:37 

>>24 私も。生放送とかコンサートとかで臨機応変な対応をして来た賜物だね。

102. 匿名 2023/06/11(日) 10:23:23 

>>55 こういう感じで曲がりきれず登っちゃったんじゃない? 落ちる崖の方じゃなくてよかったよね

103. 匿名 2023/06/11(日) 10:24:03 

>>100 男芸能人で持ってない人いないんでは 1件の返信

104. 匿名 2023/06/11(日) 10:26:12 

いつ頃の話だろうか? SMAP時代かな  中居くんスゴい簡単明瞭な説明に 的確判断で驚きだわ 1番パニクるような気がしたけど

105. 匿名 2023/06/11(日) 10:26:53 

>>72 第一目撃者だから言う必要があるのかと思ってた。 匿名でも大丈夫なのか。

106. 匿名 2023/06/11(日) 10:27:17 

>>89 そりゃ匿名でもOKだけど(事情や状況もあるし) けど向こうはどなたにても聞くよってことで、 「名乗るほどのものじゃない」って、多分中居くんは相手とかに恩着せがましいと遠慮したのかもしれないけど、そういう事で聞いてる訳じゃなくて向こうもスムーズな救助の為に聞いてるって伝えたかったんですが。 間違った情報でしょうか?書き方悪くてすみません でも当たり前ですが、名乗ってもらった方がいいのは間違いないですよ。

107. 匿名 2023/06/11(日) 10:27:26 

108. 匿名 2023/06/11(日) 10:27:27 

>>103 Hey!Say!JUMPの山田くん知念くんは車持っていません 1件の返信

109. 匿名 2023/06/11(日) 10:27:56 

110. 匿名 2023/06/11(日) 10:28:06 

>>16 子供の頃公文習ってたんじゃなかったっけ? それで計算早いって聞いた気がする

111. 匿名 2023/06/11(日) 10:28:42 

名乗るほどのものじゃないとかそういう問題じゃなくて、目撃証言として警察は人定事項が必要なんじゃないかな

112. 匿名 2023/06/11(日) 10:28:53 

>>10 セザール!!

113. 匿名 2023/06/11(日) 10:28:54 

114. 匿名 2023/06/11(日) 10:29:18 

助けてもらった人も警察もまさか中居くんだとは思わないよね

115. 匿名 2023/06/11(日) 10:29:37 

>>99 本当。ここまでいいことしてもその人の中で完璧対応じゃないと突っつかれて文句言われたりするんだもんね 中々ここまで冷静に対応して的確に説明できることじゃないし十分な対応だと思ったけどな。 芸名持ってたらこういう時役に立つのかな 1件の返信

116. 匿名 2023/06/11(日) 10:30:26 

>>64 でもまさか、あの中居くんとは思わなそうだよね。 同姓同名か、くらいにしか思わないかも。

117. 匿名 2023/06/11(日) 10:33:16 

2件の返信

118. 匿名 2023/06/11(日) 10:34:55 

咄嗟にこの判断ができるのはめちゃくちゃかっこいい。私ならパニックになってこんな的確に説明できる気がしない

119. 匿名 2023/06/11(日) 10:35:22 

>>60 私も!! 落ち着いてください!って言われそう。 中居くんは仰天ニュース長くやってるから 知識的にそれも役にたってそう。

120. 匿名 2023/06/11(日) 10:35:35 

>>53 警察の方の方が「あの、中居正広?」って冷静ではいられない場合もあるよ。 事故・事件には冷静でも、イレギュラーな人物からとなると…ね。

121. 匿名 2023/06/11(日) 10:36:26 

>>89 間違った情報ではないよ 基本的には名乗るべき ただ強制はできないし、教えて!教えたくない!の押し問答してるのは時間の無駄だから「そうですか」で終わるだけ

122. 匿名 2023/06/11(日) 10:36:50 

123. 匿名 2023/06/11(日) 10:38:48 

マッチ、東山、キムタク、この3人のジャニーズ大御所はわたしは嫌いだけど、昔から中居正広は着飾らないとこが好感持てる 1件の返信

124. 匿名 2023/06/11(日) 10:40:13 

>>51 あなたみたいなタイプもいるんだろうけど 警察でも色んな人がいてどんなタイプに当たるかわからなくない? ほとんどの人が普通に対応するとしても 動揺する人、疑う人もいるかもしれないし

125. 匿名 2023/06/11(日) 10:41:15 

旦那が通信司令室で働いてたけど、名前を言いたくないなら「事情があって名前は言えません」とか言ってくれる方がありがたいと言ってた

126. 匿名 2023/06/11(日) 10:42:24 

>>51 ちゃんと読んでたらこの感想は出てこないけど読解力ないのか? 1件の返信

127. 匿名 2023/06/11(日) 10:44:13 

>>64 そこまでを考えると配慮の塊だよね。実際番組見ててもそんな感じだけど。

128. 匿名 2023/06/11(日) 10:44:21 

>>108 超レアケースやろw 普通はみんな持ってる

129. 匿名 2023/06/11(日) 10:44:22 

130. 匿名 2023/06/11(日) 10:45:04 

中居君のこの対応簡単に想像出来るというか普通に冷静にこういう行動を取りそう

131. 匿名 2023/06/11(日) 10:45:10 

>>3 これだけ司会者として引っ張りだこなだけあるよね。 若い頃は、吐きながら司会者としての進行や離さないよう暗記してたって話してたり、 誰かに電話かける時は必ずメモに話す内容をまとめてからそれを読み上げる形でしかかけられないと話してたから、 努力の賜物なんだろうと思う

132. 匿名 2023/06/11(日) 10:45:22 

>>2 ブレーキが効かなくなった車が避難できるようになってるやつかな?

133. 匿名 2023/06/11(日) 10:45:23 

>>115 文句ていうか、匿名OKなんだ!っていうのが広まると消防で働いてる人たちは大変だなと思った できれば名乗ってほしいし名乗るべきだからね だから「本当は名乗るべきなんだけど」とか言って欲しかったなと思った そのくらい中居くんの影響力ってあるから

134. 匿名 2023/06/11(日) 10:46:44 

>>1 そう言えば中居くんは ジャ○ー問題何か語ったの?

135. 匿名 2023/06/11(日) 10:47:35 

事務的に名乗った方がいいのでは。

136. 匿名 2023/06/11(日) 10:48:11 

137. 匿名 2023/06/11(日) 10:53:00 

>>1 警察が「お前は?」て聞き方するかわからないけど、状況説明はすごく的確だ! お手本にしたい。

138. 匿名 2023/06/11(日) 10:55:47 

>>2 私はダートレースの試合でこうなったことあるけど、スピードが出ていると急ブレーキ踏むと崖に登っちゃうんだよね。勢いで。 でもこれは高速道路の事件だよね

139. 匿名 2023/06/11(日) 10:57:03 

>>4 小学生の男の子から「え?誰?知らない」って言われて「えーっ!なんで?オリンピックのメインキャスターだったんだよ。ほんとに知らないの?」ってムキになってたのを見てから、あまり好きじゃなくなった。 3件の返信

140. 匿名 2023/06/11(日) 11:00:39 

この人鬱だとか誰それと会ったとかこういうのだけですね

141. 匿名 2023/06/11(日) 11:01:28 

>>10 そーよね、わかるけど どうしても用があれば折り返してくるだろうしだけど何者かわからなすぎるから、『通りすがりの者です』くらいは言ってもいいかな

142. 匿名 2023/06/11(日) 11:05:49 

>>139 ムキになったほうがおもしろいから演技だと思うけど。

143. 匿名 2023/06/11(日) 11:08:57 

>>1 言うまでもないって合ってる? 名乗るほどの者じゃありません。とかじゃなくて? 1件の返信

144. 匿名 2023/06/11(日) 11:09:07 

>>1 さすがー!MCも優秀だけど、対応力凄いな。人徳あるねぇ。

145. 匿名 2023/06/11(日) 11:09:58 

中居君すごい

146. 匿名 2023/06/11(日) 11:10:35 

>>1 おじさん

147. 匿名 2023/06/11(日) 11:10:38 

>>17 嘘つけ!待ちかな

148. 匿名 2023/06/11(日) 11:11:33 

149. 匿名 2023/06/11(日) 11:11:47 

>>143 多分、有名人なのに「名乗るほどの者じゃありません」だと嫌味だから、こう言ったんかな?と思った。 ま、警察がこの質問するのはお約束だから名字だけでも言えば良いのにね(^_^;)。その後当然下の名前聞かれるだろうけど。

150. 匿名 2023/06/11(日) 11:13:14 

>>48 なんだろう?毛髪の話かな?

151. 匿名 2023/06/11(日) 11:16:19 

152. 匿名 2023/06/11(日) 11:17:01 

>>139 もともと好きじゃないくせに

153. 匿名 2023/06/11(日) 11:17:30 

>>1 私だったら事故を目撃したショックでこんなに冷静に的確に状況を伝えること出来ないわ。流石だなぁ、中居君。体調が回復しているみたいなのも嬉しかった。

154. 匿名 2023/06/11(日) 11:19:14 

>>8 事故の勢いでハンドル操作出来ずそのまま駆け登って引っくり返る。 1件の返信

155. 匿名 2023/06/11(日) 11:22:27 

ジャニー喜多川「ワシが育てた」 1件の返信

156. 匿名 2023/06/11(日) 11:23:40 

1件の返信

157. 匿名 2023/06/11(日) 11:24:41 

>>4 オメェニハオシエンさんを思い出した。

158. 匿名 2023/06/11(日) 11:26:07 

警察に名前聞かれたらちゃんとこたえないと 1件の返信

159. 匿名 2023/06/11(日) 11:29:14 

これ自意識過剰にも聞こえるから 日本語って難しいね 1件の返信

160. 匿名 2023/06/11(日) 11:31:04 

>>4 コントかなw

161. 匿名 2023/06/11(日) 11:33:53 

>>1 誰でもやるでしょ。

162. 匿名 2023/06/11(日) 11:34:46 

163. 匿名 2023/06/11(日) 11:36:10 

一時体調不良だったけど、ゴルフ行けるくらい元気になって、優しいニュースも聞けてなにより嬉しいわ

164. 匿名 2023/06/11(日) 11:37:53 

165. 匿名 2023/06/11(日) 11:39:20 

166. 匿名 2023/06/11(日) 11:41:45 

テンパりすぎて私ならまず電話かけられるかすらわからない かけれたとして場所を正確に言えない 高速です!しか言えない 無事ですけど何か痛がってます!早く!しか言えない スゲーよ尊敬する

167. 匿名 2023/06/11(日) 11:44:46 

>>139 今時の小学生なら知らなくて当たり前だよね 発狂してる人多すぎて草

168. 匿名 2023/06/11(日) 11:46:11 

>>24 私も 声は震えて噛みまくって全く使い物にならないと思うわ

169. 匿名 2023/06/11(日) 11:50:39 

>>117 仕事できそう

170. 匿名 2023/06/11(日) 11:56:08 

>>17 ド゛゛ーーーミ゛゛ーーーソ゛゛ーーー 

171. 匿名 2023/06/11(日) 12:03:19 

「言うまでもない」って名乗るまでもないって謙遜したって事だよね。 前、オリンピックの時に「俺を知らないの?SMAPだよ、知らない?」って小学生の子に言ってたのを知ってるから、言うまでもなく皆知ってるよね?の意味だと思っちゃった。

172. 匿名 2023/06/11(日) 12:06:46 

中居くんはメルセデスじゃなくてシーマに乗ってください

173. 匿名 2023/06/11(日) 12:20:25 

>>126 何度も読み直したんだけど私アホなんかな理解できてないみたい 名前を警察が聞いて中居くんが「言うまでもないでしょ」って返事したってことだよね?? 1件の返信

174. 匿名 2023/06/11(日) 12:30:48 

>>155 ジャニーの性加害に関してはダンマリ? この人も過去に中絶揉み消してくれた恩があるからね

175. 匿名 2023/06/11(日) 12:31:35 

言うまでもないです って『言わなくてもわかるだろ』 の意味かと思った。

176. 匿名 2023/06/11(日) 12:43:47 

>>154 それなら壁に衝突で良いよね 書きたいのは中居の対応の良さだろうし オリコンは誰も記事を出す前にチェックしないんだろうか

177. 匿名 2023/06/11(日) 12:57:29 

>>1 すごいね 台本読んでるのかなって今までテレビ見て思ってたけど、本当に地頭の良い方だったんだね

178. 匿名 2023/06/11(日) 12:59:14 

>>15 ネタだとおもう 言わないとイタズラだと思われ普通に切れられるからね 1件の返信

179. 匿名 2023/06/11(日) 13:07:13 

事故の目撃者で匿名は無理

180. 匿名 2023/06/11(日) 13:17:55 

自分からこういうエピソードを話すって意外だったけど、今回は目撃者もいるだろうし、尾ひれがついた話になるくらいなら自分から話したほうがいいものね。 それよりもゴルフに行けるくらい元気になったことが嬉しい!金スマでもリュウジさんの料理にがっついていて、パフォーマンスではなく本当に元気になったんだなって嬉しくなりました。

181. 匿名 2023/06/11(日) 13:36:45 

>>14 むかしはシーマだったよね〜 車種を救急に伝えてるし、車好きなんだろうね

182. 匿名 2023/06/11(日) 13:40:26 

仰天ニュースで再現ブイしてくれないかなー

183. 匿名 2023/06/11(日) 13:55:53 

184. 匿名 2023/06/11(日) 13:56:45 

>>178 切られないよ笑

185. 匿名 2023/06/11(日) 14:04:55 

>>117 接客業って頭使うと思う 人間を相手に、しかもほとんどが初対面 ある程度マニュアルがあっても対応力が求められる 不快にさせないよう決断の速さも必要 いちいち店長の指示を仰いでられないなら自分で考えなきゃいけない むかし居酒屋バイトで働いてたけど、あの頃より今のデスクワークのほうが遥かに楽だもん

186. 匿名 2023/06/11(日) 14:07:43 

187. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:00 

私すごくどんくさいし運転も苦手だから高速で車停めてハザード出して車外に出るって行為を出来る自信が無い😖私だったら最低だけどそのまた通りすぎそう。 高速で車停めて車外に出るって危険だと思うんだけど、どうするのが正解なんだろう‥

188. 匿名 2023/06/11(日) 14:32:22 

>>11 「東名高速下り、横浜町田出口2キロ手前、黄色い旧型のZが単独で事故がありました。緊急です。すぐに向かってください。救急車もお願いします。本人は脱出しました。ナンバーは見たいですけど、オイルがたぶん漏れているので近寄ってしまうと爆発する可能性があり。ただちに応援お願いします。本人は目の前にいますが、『胸が痛い』とおっしゃってます」 突然なのに無駄なく必要な事をこれだけ言えるってすげーな さすがとしか

189. 匿名 2023/06/11(日) 14:38:51 

なんだかんだ言っても中居くんの司会は的確、スムーズ、頭がいいしか思わない 1件の返信

190. 匿名 2023/06/11(日) 15:48:48 

>>156 警察到着したら聞かれますよ 何度か事故目撃して警察や救急車呼んだことあります 。呼んでその場から去れば別問題ですが、大抵警察や救急車来るまで心配だから待ってる。到着後名前を再度聞かれるので答える

191. 匿名 2023/06/11(日) 16:30:14 

>>2 冴羽獠かもしれん

192. 匿名 2023/06/11(日) 16:42:19 

>>189 中居の司会嫌い 失言多いし態度でかくてイラつく

193. 匿名 2023/06/11(日) 16:45:16 

>>15 ここだけ日本語不自由

194. 匿名 2023/06/11(日) 17:34:03 

今さら中居くんのファンになるわ!ずっと前から知ってるのに。

195. 匿名 2023/06/11(日) 18:00:31 

名乗るほどでもないと言ったのにラジオで語るんだね? 1件の返信

196. 匿名 2023/06/11(日) 18:13:09 

大病を患ったり自分は大丈夫でも大事故に遭遇したり少し心配だね。悪いことが数年続くことがあるから気をつけてて欲しいな。何もないのが1番だけど運気ってあると思うし。

197. 匿名 2023/06/11(日) 18:19:18 

>>195 中居くんは何でもトークのネタにするから事故にあってる最中もオチをつけることを考えてたと思うよ。芸能人じゃなくても頭の回転の早い人で何でも話のネタにするためにオチをつけたがる人いるし。 相手の警察の人も中居くんだとわかってなければ、その時点でスベってるから(スベってもネタになるけど)対応した警察や視聴者含めて常に人を楽しませようとしてる人なんだろうね。

198. 匿名 2023/06/11(日) 18:29:46 

>>6 この人くらいになると中居正広です、って名乗っても逆に嘘くさいんじゃなかろうか

199. 匿名 2023/06/11(日) 18:30:44 

>>15 そこはスッと言えって思った。 やりとりの時間のロス。

200. 匿名 2023/06/11(日) 18:32:17 

警察「お名前は?」 「叙々苑焼肉弁当差し入れマンです」 警察「中居さんね」

201. 匿名 2023/06/11(日) 18:56:10 

なんでこいつアゲ記事多いの? 2件の返信

202. 匿名 2023/06/11(日) 19:08:36 

1件の返信

203. 匿名 2023/06/11(日) 19:12:58 

204. 匿名 2023/06/11(日) 19:36:15 

>>201 運営が上げ記事しか採用しないからね そこに群がるヲタクとワンセットなんだよ 1件の返信

205. 匿名 2023/06/11(日) 19:58:32 

>>204 そうかそうか

206. 匿名 2023/06/11(日) 19:58:39 

名のるほどでもないと言ったなら、公共の電波で言わなきゃいいのに。 周りから指摘されて、実は…ってならかっこいいけど。 まあ、やったことは立派なんだけどね 1件の返信

207. 匿名 2023/06/11(日) 20:03:37 

>>3 自宅のマンションの家事の時も住人仕切ってたよね。

208. 匿名 2023/06/11(日) 20:03:55 

>>1 自宅のマンションの家事の時も住人仕切ってたよね。

209. 匿名 2023/06/11(日) 20:04:20 

>>206 そっちより、誰かに狙われてるんじゃないの?って思っちゃった。それを匂わせてるのかなって。 1件の返信

210. 匿名 2023/06/11(日) 20:24:21 

>>60 なんだか鬼滅のみつりちゃんを思い出しちゃった。(笑)

211. 匿名 2023/06/11(日) 21:01:47 

212. 匿名 2023/06/11(日) 21:02:01 

ゴルフに行くほど元気になったんだなあ よかったね

213. 匿名 2023/06/11(日) 21:07:40 

>>209 www

214. 匿名 2023/06/11(日) 21:09:34 

>>159 そうとしか取れなかったんだけど 名乗るほどの者じゃあ〜的な感じだったってこと??

215. 匿名 2023/06/11(日) 22:00:19 

>>48 いうまでもないdeth?

216. 匿名 2023/06/11(日) 22:09:35 

>>10 そういうことか! 「言わなくてもわかるでしょ?」という意味だと思って電話なのに中居くんだと分かるわけないじゃんと勝手に思ってたよw

217. 匿名 2023/06/11(日) 22:15:22 

>>123 全く関係ない話で笑う

218. 匿名 2023/06/11(日) 22:30:32 

>>48 全然わかんない。面白くない。

219. 匿名 2023/06/11(日) 22:42:32 

ゴルフ行ける程、体調良くなったのかな? 良かった😮‍💨

220. 匿名 2023/06/11(日) 23:47:26 

>>173 名乗るほどの者ではございませんってことよ

221. 匿名 2023/06/12(月) 00:22:40 

>>16 確かインド式計算ドリル(19×19)をマスターしたんだけどブームが去ってしまったと言ってた。

222. 匿名 2023/06/12(月) 01:02:27 

>>1 かっこいい。車に詳しいのもこのタイプのZなことも地理もこれだけ詳しいとすごいよ、被害者に救急車呼ばせたのも良い、自分の身体は自分がわかるもの。

223. 匿名 2023/06/12(月) 04:07:30 

>>1 「言うまでもないです」って返しはおかしい

224. 匿名 2023/06/12(月) 04:10:12 

>>57 なんでそう勝手に、都合よく解釈するのか不思議

225. 匿名 2023/06/12(月) 05:42:20 

>>16 私はジャンケンの判断早かったのにびっくりした。そんなんすぐ分かるだろって思われるだろうけど… メンバー5人でやってて、4人よりワンテンポ早く揃ったとかあいことか言ってて。 努力の賜物なのか元から多少でも才能あったのか分からないけど、見たものを整理して伝える能力すごめだよね。

226. 匿名 2023/06/12(月) 06:38:09 

>>202 そう思う。 現場に来た警察に確認されたよ。 人が何人もいると誰が運転手かも分からないような状況になるから。

227. 匿名 2023/06/12(月) 07:58:57 

結局言うんかーい。

228. 匿名 2023/06/12(月) 09:01:19 

>>2 コメントめちゃくちゃおもろすぎる笑笑

229. 匿名 2023/06/12(月) 09:03:21 

>>6 中居正広ですって言っても、 は? ってなってイタズラだと思われる可能性も考えたのかもね。だから名乗らなかったのかも。

230. 匿名 2023/06/12(月) 10:01:49 

>>201 こいつ呼ばわりって失礼だなと思う。嫌いならトピを開かなければいい。

231. 匿名 2023/06/12(月) 16:39:01 

>>1 中居君 元気になって良かった!あの激ヤセは心配だよ 無理しないでゆっくりと仕事に取り組み 楽しんでね !カップル助けて貰い良かった!


posted by ゴシップ速報 at 20:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ロザン「スシロー」醤油ペロペロ少年の皿洗い案に反対「そういう仕事をされてる方に失礼」6700万円賠償問題

情報元 : ロザン「スシロー」醤油ペロペロ少年の皿洗い案に反対「そういう仕事をされてる方に失礼」6700万円賠償問題ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4632977/


1. 匿名 2023/06/11(日) 22:13:11 

Matt、顎の異変告白 ヒアルロン酸は「顔に合計2L入ってるのかなっていう意識」 - モデルプレス

美容に関する意識が高いことで有名なMattは、「(ヒアルロン酸が)顔に合計2Lくらい入ってるのかなっていう意識」とおでこと唇と顎にヒアルロン酸を入れている事を告白。 「こないだ、いつもより腫れ感が違くて。2cm、っていうか3cmくらい下まで伸びて、マスクをかけないと人の前に出れないくらい」とある日起こった顎の異変を告白。「今はヒアルロン酸なし。全部抜きました」と今はヒアルロン酸を入れていないことも明かした。 ヒアルロン酸を入れていた理由は「(顎が)四角になりたかった。ここだけ男らしく…」 出典:img-mdpr.freetls.fastly.net 35件の返信

2. 匿名 2023/06/11(日) 22:13:31 

死ぬぞ

3. 匿名 2023/06/11(日) 22:13:43 

2リットル⁉︎ 2件の返信

4. 匿名 2023/06/11(日) 22:14:01 

顔パンパンになるやん

5. 匿名 2023/06/11(日) 22:14:15 

2リットル?? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/11(日) 22:14:18 

アレン様は3ℓくらいはいってる??? 9件の返信

7. 匿名 2023/06/11(日) 22:14:21 

アゴ破裂すんぞ

8. 匿名 2023/06/11(日) 22:14:21 

肌以外がなんか汚ぇ 1件の返信

9. 匿名 2023/06/11(日) 22:14:22 

>>1 加工なし久しぶりに見た

10. 匿名 2023/06/11(日) 22:14:25 

元々何も無いところに顎を作ったの?

11. 匿名 2023/06/11(日) 22:14:26 

弄りすぎな人って大金払って人体実験してるよね

12. 匿名 2023/06/11(日) 22:14:30 

何回ぐらいオペしてんの??

13. 匿名 2023/06/11(日) 22:14:39 

アレン様といい数字を大袈裟に言うよね笑

14. 匿名 2023/06/11(日) 22:14:44 

城田優に似てるね 4件の返信

15. 匿名 2023/06/11(日) 22:14:50 

健康被害とか副作用は大丈夫かな? 2件の返信

16. 匿名 2023/06/11(日) 22:15:13 

正直こわいよ… ずっと死ぬまで整形するの?細胞ヤバそう 2件の返信

17. 匿名 2023/06/11(日) 22:15:15 

おでこで大体4、5ccが普通でしょ? それが2リットル⁇ どこにそんな入れるの⁉︎ 2件の返信

18. 匿名 2023/06/11(日) 22:15:23 

さすが美のカリスマ😳 2件の返信

19. 匿名 2023/06/11(日) 22:15:32 

>>1 太ってきた? 顔の肉も厚くなったけど首も手のひらもなんかムチムチしてる 2件の返信

20. 匿名 2023/06/11(日) 22:15:33 

最終形態はどんなのを目指してるんだろう? 1件の返信

21. 匿名 2023/06/11(日) 22:15:53 

>>6 この人、スポンサーはまだいるの?

22. 匿名 2023/06/11(日) 22:15:55 

最近暴露し出したのはなぜ

23. 匿名 2023/06/11(日) 22:15:55 

大丈夫なの!?

24. 匿名 2023/06/11(日) 22:16:06 

こういう人ってやめ時はいつなんだろう? 自分の顔に満足するときって来るのかな?

25. 匿名 2023/06/11(日) 22:16:10 

早死にしちゃいそう

26. 匿名 2023/06/11(日) 22:16:16 

男らしいアゴ 出典:up.gc-img.net 4件の返信

27. 匿名 2023/06/11(日) 22:16:19 

美意識とは?

28. 匿名 2023/06/11(日) 22:16:37 

>>8 おでこの光が当たってる部分も老化を感じる皮膚感 2件の返信

29. 匿名 2023/06/11(日) 22:16:42 

貫いているし、親子で出演したりしてお父さんの器もでかいなと思うけど… ピート・バーンズみたいにならないといいなとは思いながら、なるような気がする…

30. 匿名 2023/06/11(日) 22:17:03 

首と肩の負担すごそう

31. 匿名 2023/06/11(日) 22:17:05 

お育ちはとても良さげだけど、なんで自分のお顔の造形になかなか満足いかないのかな。

32. 匿名 2023/06/11(日) 22:17:06 

>>1 そりゃそんだけイジってりゃ 色々弊害はでるでしょ 20年後とか想像しただけでもゾッとする

33. 匿名 2023/06/11(日) 22:17:10 

今が全部抜いた状態? 顎周辺はもともとガッチリしてるんじゃない? これにさらにいろいろ入れてたら 宍戸錠さんの頬みたいなブルドックみたいな姿になりそう

34. 匿名 2023/06/11(日) 22:17:26 

最近顔がむくみやすいから顔に注入する人の気持ちわからんw 何もない方が絶対すっきりするよw

35. 匿名 2023/06/11(日) 22:17:31 

>>1 2リットル??? 整形する中でも凄い量なんだよね。

36. 匿名 2023/06/11(日) 22:17:39 

桑田の面影がない 2件の返信

37. 匿名 2023/06/11(日) 22:17:44 

癌にならないの?

38. 匿名 2023/06/11(日) 22:17:44 

>>19 別にムチムチはしてないような、、😂 そう言う指摘する人がいるからデリケートな人は病的に見た目に敏感になっちゃうんだよ💦

39. 匿名 2023/06/11(日) 22:17:49 

皮膚が疲れちゃいそうだけど 切って釣り上げればいいのかな? いや薄ーくなるんじゃないの?大丈夫?

40. 匿名 2023/06/11(日) 22:17:50 

目の下の・は何? セクシー黒子みたいなこと?

41. 匿名 2023/06/11(日) 22:18:00 

>>6 唇、どうなってんの? 飛び出てる? 1件の返信

42. 匿名 2023/06/11(日) 22:18:10 

いきなりなんで整形ぶっちゃけキャラになった?

43. 匿名 2023/06/11(日) 22:18:17 

太らないように気をつけてたら元の顎や今の顎でかっこいいと思う

44. 匿名 2023/06/11(日) 22:18:17 

>>16 それ本当に思うよ お金持ってたらメンテナンスも更なる施術(手術)も余裕なんだろうけど、健康ってまじでお金じゃ買えないし、そういうことを考えて悩んだり躊躇したりしないのか謎 2件の返信

45. 匿名 2023/06/11(日) 22:18:19 

おでこもヒアルロン酸だったのか 頭皮はがしていれたのかと思ってた 1件の返信

46. 匿名 2023/06/11(日) 22:18:20 

有名人の子供に産まれるストレスって大きそうだな。マスコミの目が常にあるし。 1件の返信

47. 匿名 2023/06/11(日) 22:18:24 

>>18 美なのこれ?

48. 匿名 2023/06/11(日) 22:18:30 

>>1 抜けるの? 溶けて今はないって意味?

49. 匿名 2023/06/11(日) 22:18:31 

お母さんは知らないけど、お父さんあんなにイイ人そうでなんでこの人はこんなに整形依存になってしまったの?ただ単に美容が好きなだけ? 5件の返信

50. 匿名 2023/06/11(日) 22:18:34 

>>1 宇宙系の映画のキャラクターで出て来そう。

51. 匿名 2023/06/11(日) 22:18:43 

いつか破裂しそうでこわい

52. 匿名 2023/06/11(日) 22:18:49 

顔重くないのかな 最後は扇風機おばさんになりそう 1件の返信

53. 匿名 2023/06/11(日) 22:19:05 

手がムチムチで太ったキャバ嬢みたい もっとすっきりしてなかったっけ、指

54. 匿名 2023/06/11(日) 22:19:45 

これまで整形してないメイクで変わったって主張してたのに、急に整形認めだしたけど、どうしたの?

55. 匿名 2023/06/11(日) 22:19:46 

どんなに整形してもMattの子供は桑田顔なんだろうな

56. 匿名 2023/06/11(日) 22:20:11 

美容整形したいけどお金がないそこのあなた! AVデビューすると二葉エマさんみたいなスタイル抜群の美女になれる上月収600万円の高収入になれるんです! 二葉エマ「ライフプロモーションではダイエットや美容整形サポートがバッチリ!AVデビューすると私みたいに痩せて美人になれて月収600万円にもなれるんです!」出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 2件の返信

57. 匿名 2023/06/11(日) 22:20:28 

今からでも遅くないから野球して 巨人に入れ

58. 匿名 2023/06/11(日) 22:20:41 

>>36 最初から似てないよ

59. 匿名 2023/06/11(日) 22:21:01 

メイクだけでいじってはいないって設定じゃなくなったの?

60. 匿名 2023/06/11(日) 22:21:10 

>>46 この人は自分から望んで芸能界に出てきたんじゃない?

61. 匿名 2023/06/11(日) 22:21:54 

>>26 ナチュラルな笑顔って健康的で素敵だなって思う 肌の色や質感、赤みやシワ、頬の照りとかやっぱこういう笑顔はかっこいい

62. 匿名 2023/06/11(日) 22:21:56 

>>18 美的感覚狂ってるヤバいよ

63. 匿名 2023/06/11(日) 22:22:05 

>>6 顔がおもろい 1件の返信

64. 匿名 2023/06/11(日) 22:22:19 

やっぱり美の基準がどんどんおかしくなっていくんだろうな。 この顔が今美しいと思ってるわけでしょ?

65. 匿名 2023/06/11(日) 22:22:20 

>>1 デコ相当よ〜?重そうだもん

66. 匿名 2023/06/11(日) 22:22:37 

元々良い見た目なのに整形するのは クラスに意地悪な子がいて見た目批判されてずっと心の傷になっちゃってるのかな 大人でも見た目を馬鹿にしてくる奴いるけどさ 言う方はその瞬間で終わりだけど 自分が気にしてるとこ言われたら鏡見るたびに辛くなる

67. 匿名 2023/06/11(日) 22:23:43 

ほうれい線消えるかな?でもたるみそう。。

68. 匿名 2023/06/11(日) 22:24:10 

そんなにイジらなくても元々可愛らしい顔立ちなのに 8件の返信

69. 匿名 2023/06/11(日) 22:24:24 

>>1 あんまり親に心配かけないほうが、、 ちなみにお父さんは何にもしてなくても顎、四角くなかった? 1件の返信

70. 匿名 2023/06/11(日) 22:24:28 

目の下の・ ・はなんだろう?

71. 匿名 2023/06/11(日) 22:24:48 

整形の大衆化(?)が感じられる中、こうして異変とかを発信してくれるの大切だと思う

72. 匿名 2023/06/11(日) 22:24:53 

最近、目の下に点を書くメイクを良く見るんだけど、流行ってるの?

73. 匿名 2023/06/11(日) 22:24:59 

>>6 整形がどうとかよりメイクはそれでいいのか?って感じ

74. 匿名 2023/06/11(日) 22:25:06 

>>1 顔、重くならないのかな

75. 匿名 2023/06/11(日) 22:25:08 

2リットル…って凄いな 扇風機おばさんを思い出した。

76. 匿名 2023/06/11(日) 22:25:10 

堀深いわけじゃないのに、目と眉毛近いとなんかへんだね

77. 匿名 2023/06/11(日) 22:25:30 

画像拡大したらヤバいやつだった…

78. 匿名 2023/06/11(日) 22:25:32 

数年後に扇風機おばさんみたいにならない?顔大きいのは良いの?

79. 匿名 2023/06/11(日) 22:27:15 

>>1 これ見てたけど今までの合計で注入したのが2ℓくらいって言い方だった

80. 匿名 2023/06/11(日) 22:27:19 

>>68 こちらの方が白人感あるような

81. 匿名 2023/06/11(日) 22:28:22 

>>14 危ない、不意打ちで笑うとこだった

82. 匿名 2023/06/11(日) 22:28:29 

Matt

83. 匿名 2023/06/11(日) 22:28:47 

>>68 それでいて身長181cmだから カッコいいわ 1件の返信

84. 匿名 2023/06/11(日) 22:28:56 

元々ピアニストだったのでは?

85. 匿名 2023/06/11(日) 22:29:38 

>>1 目の下の点はアクセント?

86. 匿名 2023/06/11(日) 22:29:54 

吹奏楽部だったまだ素の時、 ホントに、普通な男の子だったのにあれがこんなになるとは、、 メンタル大丈夫なのかな。 心配になる。まだ若いでしょう?

87. 匿名 2023/06/11(日) 22:30:23 

>>1 観覧注意

88. 匿名 2023/06/11(日) 22:30:24 

目の近くは失敗すると失明のリスクがあるのにみんな気軽にやってて凄いなと思う 1件の返信

89. 匿名 2023/06/11(日) 22:30:59 

>>1 そんなに入れたら重くない?! ゆくゆくは逆に垂れそうな気がするけど大丈夫なのかな

90. 匿名 2023/06/11(日) 22:31:09 

「整形してません」 あれは何だったのか

91. 匿名 2023/06/11(日) 22:31:36 

>>44 だから整形依存ってだんだん病んでくんじゃない?ヴァニラなんて毎日すごい数の鎮痛剤?飲んでるんだよね… 1件の返信

92. 匿名 2023/06/11(日) 22:33:01 

気持ちが悪い

93. 匿名 2023/06/11(日) 22:34:14 

>>6 もう維持する金なさそう パパももういないみたいだし パチスロどハマりしてるし 4件の返信

94. 匿名 2023/06/11(日) 22:34:28 

>>3 ある意味、巨人の星だわ 1件の返信

95. 匿名 2023/06/11(日) 22:34:33 

>>63 ここまで来ると好感度しかないよね

96. 匿名 2023/06/11(日) 22:36:06 

>>1 なんでテレビはアレンやりゅうちぇるといい変な人ばかり出演させるの? こういう人都会住みでも見たことないんだけど 多様性からLGBT法案へのお膳立て? いずれペドまで認めさせてきそうだよね 1件の返信

97. 匿名 2023/06/11(日) 22:36:29 

ケツアゴなら真ん中に割ればいいのでは? え? ケツアゴはお呼びでない?

98. 匿名 2023/06/11(日) 22:37:51 

>>96 ペドとかは性犯罪も絡んでくるからダメでしょ 海外では写真所持だけで逮捕されるくらい厳しいのに 1件の返信

99. 匿名 2023/06/11(日) 22:38:05 

>>93 あとは🌰🈵がどれだけアレン様に貢ぐかだよね 2件の返信

100. 匿名 2023/06/11(日) 22:38:13 

3.4年前はノー整形を強調してなかった? 「全てメイクです!」みたいな。 その時点で全てメイクはうーん厳しいって感じの見た目だったけど。 今はオープンなんだね ヴァニちゃんみたいに重度にならなきゃ良いけど、既に結構重度?

101. 匿名 2023/06/11(日) 22:38:59 

>>45 私もそう思った 一時休業したあと、額と後頭部が手めちゃくちゃ隆起してたから、後頭部から眉毛までベローンと剥がして額にプロテ入れて、ボルトで固定とか、、大掛かりな手術したのかなーと

102. 匿名 2023/06/11(日) 22:39:45 

>>14 そう言われればそんな気もして笑ってもうた

103. 匿名 2023/06/11(日) 22:40:33 

>>98 バイデンとかその息子のハンターとか女児に手を出してる写真出回りまくってるのに捕まってないよ?

104. 匿名 2023/06/11(日) 22:41:13 

>>19 確かに 手がむちむちしてる?とパッと見思った アレン様とかマットとか、 美の為に美容整形する人って、 体絞る事にはそこまで熱心じゃないの不思議 男性だから、女性より全然筋肉つきやすくて、効果実感しやすいし、 整形の方が痛かったり怖かったりするだろうに何でだろ 2件の返信

105. 匿名 2023/06/11(日) 22:41:40 

>>41 ヒアル入ってるのにさらにオーバーリップに口紅塗ってるよねw

106. 匿名 2023/06/11(日) 22:41:52 

感覚2リットルくらいなイメージってことだよね、、? 実際頭部、というか顔の部分にそんな水分に近いもの入れたら重みで維持できないだろうし、扇風機おばさんみたいになりそう。

107. 匿名 2023/06/11(日) 22:42:00 

顔重くないのかな

108. 匿名 2023/06/11(日) 22:43:37 

>>52 扇風機おばさんは自分でへんなのいれちゃったから マットはお金あるし頭も悪くないだろうからならないとおもう

109. 匿名 2023/06/11(日) 22:43:45 

>>104 運動とか摂生みたいな長期的な努力が嫌いなのかな 極端に言えば整形って金さえ出せれば努力いらないし 2件の返信

110. 匿名 2023/06/11(日) 22:47:25 

>>99 ノルマ課すしね、最近 「ァンタ達ー、〜が出るから、一人必ず10個は買いなさいよー」みたいな、、 ちょっと価値観崩壊しちゃってるよ 1件の返信

111. 匿名 2023/06/11(日) 22:49:08 

>>6 美とはなんだと考えさせられるわ

112. 匿名 2023/06/11(日) 22:49:55 

>>3 2kg!? 1件の返信

113. 匿名 2023/06/11(日) 22:50:24 

桑田真澄最大の変化球は息子だったてやつは笑ったw 1件の返信

114. 匿名 2023/06/11(日) 22:51:49 

スノーマンの渡辺翔太もヒアルロン酸打ち過ぎじゃね?って思うくらい頬骨ねあたりがパンパンの時あるな 2件の返信

115. 匿名 2023/06/11(日) 22:52:13 

>>88 それ! 目の周りや眉間にヒアルとかレディエッセとか入れて、詰まって神経に害でて失明とか聞くよね そこまで行かなくても、眉間とか維持できなくて逆三角形に広がってきたりするものね

116. 匿名 2023/06/11(日) 22:52:59 

>>49 整形前の写真見たけど優しい雰囲気があって、お父さんと似てるな、て思った。 雰囲気って生まれ持ったものだから整形や変なメイクで台無しになるの勿体ない。

117. 匿名 2023/06/11(日) 22:53:09 

>>112 真っ先にそれが浮かんだ!顔だけで元の重さ+単純計算2キロでしょ?! 首が埋まって肩めっちゃ凝りそう! あと、前から思ってたけど メスは否定するけど 注射系は公表する人多いよね。 針は堂々と言える風潮よね

118. 匿名 2023/06/11(日) 22:54:01 

もう完全にアディクトだね 将来心配

119. 匿名 2023/06/11(日) 22:55:06 

>>49 お父さんが偉大すぎて自信がなくなった時期あるんじゃない?有名人の子供ってその壁にぶち当たってるし、最近の子だと山田裕貴君も結構野球選手のお父さんの存在と葛藤してたようなこと言ってたしね。

120. 匿名 2023/06/11(日) 22:55:11 

それよりノンケをホモのくそ世界に道連れにするのやめろくそおかま

121. 匿名 2023/06/11(日) 22:58:23 

>>6 最終形態みんな似て来るよね マドンナやメグライアン

122. 匿名 2023/06/11(日) 23:02:58 

>>83 で、楽器もいけるし 1件の返信

123. 匿名 2023/06/11(日) 23:03:23 

色々公表し出した謎

124. 匿名 2023/06/11(日) 23:07:36 

>>15 ヒアルロン酸は体内にある物質だから危険な物質ではないし注射しても数ヶ月で体内に吸収されるけど、大量に入れるとその分皮が伸びるからヒアルロン酸が体内に吸収されると皮が垂れる→また注入する→吸収され皮が垂れる→また注入するの繰り返しになる 3件の返信

125. 匿名 2023/06/11(日) 23:10:26 

>>1 誰か詳しい人教えて欲しいんだけど、ヒアルロン酸とやらは、入れたり抜いたり好き勝手にできる物なの?入れたら溶けてそのうち無くなるー。とかそういうのじゃなく、形を作ってくれる物なの?

126. 匿名 2023/06/11(日) 23:11:11 

>>1 真澄には入れさせないでね (ほくろ除去はさせたらしい)

127. 匿名 2023/06/11(日) 23:12:43 

>>68 アレン様も元々は可愛い顔してたのよ コンプレックスは人それぞれ

128. 匿名 2023/06/11(日) 23:13:26 

>>1 それより目の下の目みたいのナニ?

129. 匿名 2023/06/11(日) 23:16:34 

>>91 鎮痛剤って術後の傷の痛みってこと? 1件の返信

130. 匿名 2023/06/11(日) 23:17:33 

>>1 依存症やな。 2件の返信

131. 匿名 2023/06/11(日) 23:17:41 

知人がイベントで実際見たらすごい顔大きいと言ってた。それにしても最近カミングアウト流行ってんのかな?

132. 匿名 2023/06/11(日) 23:21:25 

>>1 まじでこの人を持て囃す謎の組織は、桑田パパだけの力なの???この人自身も努力家なのかしらないけど、インスタとかで頻繁に高級料理食べまくったり、超豪華な家に住んでポワポワしてる感じ見ちゃうと、キーーー😡😡😡😡😡ってなっちゃう 1件の返信

133. 匿名 2023/06/11(日) 23:23:19 

>>68 私も鼻こんなんだから整形したくなるの分かるよ

134. 匿名 2023/06/11(日) 23:25:43 

>>129 後遺症なのかな?全身痛くて薬飲んでいないと生活ができない程だとテレビで見た事ある

135. 匿名 2023/06/11(日) 23:27:49 

この人の美容代って家建ちそう

136. 匿名 2023/06/11(日) 23:30:31 

>>26 ナチュラルなこの人の方が、マットより好きやわ。

137. 匿名 2023/06/11(日) 23:31:20 

色々やってても、結局イケメンではないよね、、、わ

138. 匿名 2023/06/11(日) 23:33:53 

>>1 顎四角いのかっこいいよね わかるー

139. 匿名 2023/06/11(日) 23:36:34 

腫れて全部抜いてヒアルは必要なかったとか言ってたけどそのすぐ後にまた入れたって言ってたよね。収録が結構前なのか?

140. 匿名 2023/06/11(日) 23:38:13 

>>56 キモイおじさんとの性交渉ビデオが一生消せないネットの海に漂い続けて月収600万とか安すぎない?

141. 匿名 2023/06/11(日) 23:38:27 

>>130 父親も弟も私もみんな唇厚めでここに線が入ってるの、コンプレックスなのに買ってでも欲しい人がいるんだね。不思議だ。

142. 匿名 2023/06/11(日) 23:39:12 

>>1 回り回って、お父さんに似てきた?寄せてきた? 1件の返信

143. 匿名 2023/06/11(日) 23:43:09 

整形のし過ぎでは?

144. 匿名 2023/06/11(日) 23:46:04 

整形告白してたよね メイクだけでこうなってるって言い張ってたのに

145. 匿名 2023/06/11(日) 23:48:38 

>>1 何しても頬のあたりがすんごい桑田感!

146. 匿名 2023/06/11(日) 23:54:22 

身体に害はないの?

147. 匿名 2023/06/11(日) 23:54:37 

>>28 1週間に何回かエステに通ってるみたいだよ ちょっと通いすぎて肌が悲鳴をあげてるみたいになってるのかな?

148. 匿名 2023/06/11(日) 23:56:49 

Matt様の運転免許証の写真とりゅうちぇるのパスポートの写真 Matt様は無加工らしいです 2件の返信

149. 匿名 2023/06/11(日) 23:58:37 

>>17 今までの回数トータルで、でしょ ヒアルって吸収して萎むから繰り返してるのでは?

150. 匿名 2023/06/12(月) 00:00:42 

転んで派手に顔ぶつけたりしたらどうなるんだろう。

151. 匿名 2023/06/12(月) 00:02:09 

>>17 例えじゃないの?

152. 匿名 2023/06/12(月) 00:03:16 

>>122 素敵よね 優しそうだから同い年でクラス同じだったら好きになってしまうかも  そんな感じでモテそうなのに整形するほどの理想(コンプレックス?)あるもんなんだね

153. 匿名 2023/06/12(月) 00:05:34 

>>1 空港で引っかからないのかな? 液体機内持ち込み禁止では?(笑)

154. 匿名 2023/06/12(月) 00:11:40 

>>6 唇が雌チンパンジーの発情期みたい

155. 匿名 2023/06/12(月) 00:13:24 

>>68 今は眉毛の位置を下にズラしてるらしいけど、この時も日本人にしては下よりっぽく見えるし充分なような

156. 匿名 2023/06/12(月) 00:27:56 

結婚式のためについ先週初めて顎にヒアルロン酸入れたんだけど、怖くなってきちゃったよ。

157. 匿名 2023/06/12(月) 00:35:33 

>>14 私も思ったよ Mattの目指してる顔なのかもね

158. 匿名 2023/06/12(月) 00:44:08 

>>148 マットは宝塚ばりのメイクでこの写りまでいけそうだけど、りゅうちぇる加工じゃないの? 鼻の形全然違うんだけど身分証明書の写真て加工出来るもんなの?

159. 匿名 2023/06/12(月) 00:48:55 

>>109 その場で盛り上がる欲を節制することが難しい性質なんだろうね。。 ギャンブルとか、食べ物とか、美容も、依存しやすいんだろうね。

160. 匿名 2023/06/12(月) 00:49:35 

>>68 こっちのが全然好きだけどな。 今の状態の方がモテてるのかモテたいとかじゃない次元なのか。。

161. 匿名 2023/06/12(月) 00:59:53 

>>124 Twitterで美容外科ナースの人と医者がツイートしてたけど、ヒアルロン酸って完全に吸収されるわけじゃ無いんだって。自然に吸収されるとか溶解注射をすれば大丈夫だとか言われてるけどそんなことはないから気軽に手を出すべきじゃ無いみたいなこと言ってた。

162. 匿名 2023/06/12(月) 01:00:28 

>>142 言われてみれば鼻から下お父さんにそっくり 今まで顔に肉なかったから気がつかなかったけどこの写真は似てるね

163. 匿名 2023/06/12(月) 01:11:30 

こんな顔になっても坂口健太郎と関係を持てるならええやんって思ってしまう。

164. 匿名 2023/06/12(月) 01:12:58 

おでこはプレートだと思ってた ヒアルロン酸なんだね

165. 匿名 2023/06/12(月) 01:27:06 

>>110 ちょっと男子〜って言ってそう

166. 匿名 2023/06/12(月) 02:22:00 

近い将来扇風機おじさん誕生するなこれ

167. 匿名 2023/06/12(月) 02:23:52 

>>109 その金を稼ぐ努力すらしないでいいしね。出してやる親が異常だよ

168. 匿名 2023/06/12(月) 02:31:17 

>>99 絵文字はどういう意味ですか?

169. 匿名 2023/06/12(月) 03:10:23 

過剰な整形は禁止にできないのかな 精神病んでるでしょ

170. 匿名 2023/06/12(月) 03:16:23 

>>148 Matt、無加工とうたう写真の顔がスタジオの顔と随分違う

171. 匿名 2023/06/12(月) 03:29:49 

>>36 桑田の、血が濃すぎ子供。 完全なるビフォー写真絶対出さない。

172. 匿名 2023/06/12(月) 03:31:03 

>>68 二重は埋没だったりするのかな!

173. 匿名 2023/06/12(月) 03:33:06 

>>104 mental illnessだからだよ!

174. 匿名 2023/06/12(月) 03:34:41 

>>124 人工物だけどね、注入は。笑 医療はそんなに都合よくうまく働かないよ

175. 匿名 2023/06/12(月) 03:41:27 

>>56 ブランド天然美人、天然かわいい パチモン、養殖。。。

176. 匿名 2023/06/12(月) 03:46:05 

>>1 そこはかとなく漂う桑田真澄感...。

177. 匿名 2023/06/12(月) 04:31:58 

老後どんな顔面になるんだろう。

178. 匿名 2023/06/12(月) 04:40:26 

>>1 何でこんなことになっちゃたの? 育て方? 心の病? はっきり言って化け物だよね 美でも何でも無い 家族は何も言わないの? これを面白おかしく出してるテレビもおかしいと思う 1件の返信

179. 匿名 2023/06/12(月) 05:05:28 

ヒアルロン酸溶かしたみたいなこと言う人たまにいるけど、今まで入れてたものを無くしたら皮膚たるんだりしないのかな?

180. 匿名 2023/06/12(月) 05:44:01 

>>1 風船おばさんがヒアルロン酸打ちまくって、飽きたらずサラダ油注入してたのを思い出した。

181. 匿名 2023/06/12(月) 06:04:59 

お母さんがマネージャーらしいけど お金あってもこんな子供嫌だ 親なら庇いたいんだろうね お気の毒

182. 匿名 2023/06/12(月) 06:08:50 

>>1 この人は大らかでいつも笑顔で優しくて、とても良い人そうに見える。そういう人って周りに愛されそうだけど、それじゃダメなのかな。 元の顔でも、優しいこの人のこと好きっていう女性は、きっとそれなりにいたと思うんだけど。 1件の返信

183. 匿名 2023/06/12(月) 06:18:59 

色々公表し出した謎

184. 匿名 2023/06/12(月) 06:21:36 

>>94 思い込んだら試練の道ね。

185. 匿名 2023/06/12(月) 06:25:42 

>>113 桑田はコントロールはすごく良かったんだよw

186. 匿名 2023/06/12(月) 06:33:46 

>>49 都会に住んでて有名人の子供でお金も潤沢にあると ちょっとした思いつきでも何とかなってしまうんじゃないかね。

187. 匿名 2023/06/12(月) 07:29:33 

>>49 お父さんの顔に似てるのが本当に嫌なんだよ  コンプレックス 1件の返信

188. 匿名 2023/06/12(月) 07:34:05 

目の下ホクロは流行ってるの?

189. 匿名 2023/06/12(月) 07:39:34 

>>178 親のせいでしょうね なぜか寛大な両親みたいに持ち上げられてるけど、単にお金を与えてやりたいようにさせてるだけにしか思えない 何でも受け入れて否定しないのが良い育て方ではない お父さんちょっとサイコぽいところあるし 1件の返信

190. 匿名 2023/06/12(月) 07:41:14 

>>93 コロナ禍でパトロンが減ったって言ってたけど1人はいるのかな

191. 匿名 2023/06/12(月) 07:57:21 

どうしても桑田が消えんな 生き地獄やろな

192. 匿名 2023/06/12(月) 07:57:45 

>>1 高身長は基本顎四角のはずだけど

193. 匿名 2023/06/12(月) 08:01:21 

不気味の谷の住人

194. 匿名 2023/06/12(月) 08:01:58 

>>189 あのホクロだらけのオヤジね

195. 匿名 2023/06/12(月) 08:06:49 

>>93 移動手段も自転車だよね、たしか。 高速道路侵入して話題になろうとしてイタい奴だなと思った。 1件の返信

196. 匿名 2023/06/12(月) 08:08:53 

>>49 桑田は、多額の借金を球団に肩代わりしてもらってたような気がする。 1件の返信

197. 匿名 2023/06/12(月) 08:22:48 

整形繰り返す人は老人になった時どうなってんだろ まあ若いうちはそんな事考えないから繰り返してやるんだろうけど 老いてく自分受けいられるのかね

198. 匿名 2023/06/12(月) 08:32:20 

公表しちゃったから歯止めが利かなくなるんだろうな

199. 匿名 2023/06/12(月) 08:38:35 

>>130 やりすぎのせいか話す時ベロがねちょねちょ出るのがキツかった

200. 匿名 2023/06/12(月) 08:47:49 

>>114 その人も事務所が辞めさせればいいのに まだ若いんだから先のこと考えたほうがいい

201. 匿名 2023/06/12(月) 09:01:20 

Mattは女の子になりたいのか、男のままキレイになりたいのかよくわからん

202. 匿名 2023/06/12(月) 09:02:25 

>>1 鼻がウッチャンみたいにでかいね

203. 匿名 2023/06/12(月) 09:05:27 

目の下の黒い点は何? 全然違うんだけど蜜璃ちゃんを連想してしまった…w

204. 匿名 2023/06/12(月) 09:11:21 

>>14 あー似てる似てる笑

205. 匿名 2023/06/12(月) 09:37:17 

>>182 女性に好かれたくて依存し始めたのか分からないよね

206. 匿名 2023/06/12(月) 09:56:53 

>>1 よく今までメイクですって言えたな。 カミングアウト前

207. 匿名 2023/06/12(月) 10:02:05 

>>196 桑田さんて顔でいい人そうに見えるだけで裏の顔がやばいって昔から色々噂たってた気がする。 検索すれば色々出てくるはず。

208. 匿名 2023/06/12(月) 10:53:04 

>>1 カッコ良くも美しくも無い。 目の前に現れたら、見たこと無いものだからじっと見てしまうだろう。 でもそれは…見とれているとは全く別のモノ。

209. 匿名 2023/06/12(月) 10:55:09 

扇風機おばさんまっしぐら

210. 匿名 2023/06/12(月) 10:55:23 

涙袋の黒点なんなの

211. 匿名 2023/06/12(月) 10:55:48 

>>28 やりすぎてビニール肌になってそう

212. 匿名 2023/06/12(月) 10:57:29 

>>44 病んでるよね...

213. 匿名 2023/06/12(月) 11:12:34 

どんなに整形しても桑田になる そろそろ自殺するよ

214. 匿名 2023/06/12(月) 11:21:34 

合計2㌧に見えて2度見した 資料作りまくって疲れたのかもしれぬ

215. 匿名 2023/06/12(月) 13:00:41 

>>187 この人整形カミングアウトする前、母親に似て本当に良かったとか言ってたから、お父さんのこと好きじゃないのかな?って思った

216. 匿名 2023/06/12(月) 13:35:12 

都会こわい

217. 匿名 2023/06/12(月) 14:48:10 

>>1 自由やけど将来大丈夫な物なの⁉️

218. 匿名 2023/06/12(月) 14:51:13 

>>1 お父さんは、そのまんまでも男前よ私にとってはタイプだからね。

219. 匿名 2023/06/12(月) 14:53:22 

>>114 まだ30なんだね 40代、50代になったらどうするんだろう…色々やりすぎだよね

220. 匿名 2023/06/12(月) 15:28:55 

一体何を目指しているのかしら?

221. 匿名 2023/06/12(月) 16:07:15 

>>195 周りに適応とか協調できないから、あの調子じゃ車の免許は無理そうだよね。学科試験とかも。

222. 匿名 2023/06/12(月) 16:30:55 

>>15 芸能人て人体実験されてるようなもんだよね 10年後20年後人体や顔面がどうなるかわからないから怖い

223. 匿名 2023/06/12(月) 16:38:23 

>>68 絶対この顔の方が良かった 可愛くてイケメンじゃん

224. 匿名 2023/06/12(月) 16:40:39 

>>26 マット見てからだとめちゃくちゃ安心する。

225. 匿名 2023/06/12(月) 17:18:01 

>>124 完全には吸収されないからボコボコになる

226. 匿名 2023/06/12(月) 17:22:06 

>>93 ファンイベでチェキ売りまくったり、募金箱置いてる 納税してるのかな…

227. 匿名 2023/06/12(月) 17:39:41 

>>1 元も可愛らしい顔してたのに、、、他人にはわからない不満があったのかな?

228. 匿名 2023/06/12(月) 17:55:59 

>>132 性格が良いってがるちゃんで人気みたい 一般人でオシャレしてない人をちょっと馬鹿にして笑ってたりとか自分のお顔のことばかりに熱中してるところを見ても、どの点がみんなから絶賛されてるのかよくわからない 高須クリニックの先生にもなんか批判的なこと言ってたよね…?

229. 匿名 2023/06/12(月) 17:57:29 

>>26 人間味があってホッとした 心からの笑顔はやっぱりいいね

230. 匿名 2023/06/12(月) 17:58:39 

>>69 ちなみにの流れに笑ってしまった

231. 匿名 2023/06/12(月) 17:59:33 

>>6 この人もがるちゃんでやたら人気だよね…? どこら辺が人気の理由なんだろ?

232. 匿名 2023/06/12(月) 18:04:15 

>>16 なんか一番大切なのってメンタルの健康なのかな?って思えてきた。 美人やお金持ちに憧れてしまうけど、いくらお金あって美人でもメンタルが不安定で自己肯定感が低いと整形したり病んだり苦しそう そんなに美人じゃなくても、自分って魅力ある、大好き!って人は楽しそうだしなんだか顔も可愛く見えてくる

233. 匿名 2023/06/12(月) 18:15:56 

「入ってるのかなって意識」 って感覚的表現で実際入れてる量じゃないでしょ? 近頃読解力無い人多くない?

234. 匿名 2023/06/12(月) 19:16:35 

>>20今はまだ20代だからいいけど、アラサーになると老いを隠す整形になる 最終形態は白人ならメグライアンやミッキーローク 日本人だとどうなるのかな

235. 匿名 2023/06/12(月) 19:44:03 

大金持ちのマイケルジャクソンでさえ 保てなくて崩壊してたから 晩年厳しいと思う

236. 匿名 2023/06/12(月) 19:47:19 

マットがダーツでBULLに入れて「やだあ、真澄の血が流れてる〜」って言った話好きだわ

237. 匿名 2023/06/12(月) 19:50:38 

>>1 うわぁ気持ち悪い

238. 匿名 2023/06/12(月) 19:53:03 

もっと色々やって欲しい。どうなるのか見たい。

239. 匿名 2023/06/12(月) 19:56:03 

ストップ!


posted by ゴシップ速報 at 20:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする