2023年06月07日

水沢アリー、顔のアップデート重ね現在はバージョン20に 悟りの境地に至る「外見を変えるほど中身が大事だなって」

情報元 : 水沢アリー、顔のアップデート重ね現在はバージョン20に 悟りの境地に至る「外見を変えるほど中身が大事だなって」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4624671/


1. 匿名 2023/06/06(火) 14:28:59 

ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・アンジュルムの元メンバーで20年にグループを卒業し、21年に事務所も移籍していた室田瑞希(24)が5日、公式SNSなどに文書を掲載し、6月18日のイベントをもって無期限で活動休止することを発表した。 ...

 文書によると、室田は4月ごろから動悸(どうき)や震え、呼吸困難、不眠などの症状が出るようになった。医師からは「パニック障害、抑うつ状態」と診断された。家族や事務所との話し合いを行い「現在の環境での活動は困難」と判断。6月18日に開催するバースデーイベントをもって活動休止に入ることを決断した。 「現在も通院しており、日常生活では、家族や友人の支えもありながら楽しく過ごせています。」 活動休止報告の前の5月21日のインスタでは、友人でアンジュルム同期の現役メンバー・佐々木莉佳子と遊びに行った際の2ショットを掲載。柔らかい笑顔を見せている。 出典:i.daily.jp 1件の返信

2. 匿名 2023/06/06(火) 14:29:57 

パニック障害になる芸能人多いね。 2件の返信

3. 匿名 2023/06/06(火) 14:29:59 

普通の神経をしている子が病んでしまう芸能界・・・・ 4件の返信

4. 匿名 2023/06/06(火) 14:30:00 

私もパニックと強迫性障害

5. 匿名 2023/06/06(火) 14:30:11 

ゆっくりしよし 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/06(火) 14:30:16 

無理しないで休養したほうが本当にいいよね

7. 匿名 2023/06/06(火) 14:31:00 

芸能界はヤミブカイネ

8. 匿名 2023/06/06(火) 14:31:24 

無期限じゃなく引退してゆっくりすればいいのに。 1件の返信

9. 匿名 2023/06/06(火) 14:32:33 

むろたん、アンジュの中でも特別明るくてイケイケな子だったけど、いろいろ頑張りすぎていたのかな。 4件の返信

10. 匿名 2023/06/06(火) 14:32:45 

パニックって仮病でしょ 3件の返信

11. 匿名 2023/06/06(火) 14:32:51 

発作起きるとえげつない恐怖に襲われるもんね

12. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:31 

むろたんってアンジュルム時代は、 テンション高くて盛り上げ隊長みたいなキャラだったら いつも元気なのかと思ってた ゆっくり休んでほしい

13. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:32 

自分もパニック障害だけどほんと辛いよね 広場恐怖症と予期不安もセットでついてくるしさ 1件の返信

14. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:40 

むろたん...しっかり休んでほしい

15. 匿名 2023/06/06(火) 14:34:22 

誰 ?

16. 匿名 2023/06/06(火) 14:35:42 

大学の同級生でめちゃくちゃ陽キャな男子が、銀行マンになってからパニック発症したらしい いつ誰がなるかわかんないんだなぁ

17. 匿名 2023/06/06(火) 14:35:54 

私は23で発症して普通の生活に戻れたのが39だよ… 1番楽しく将来が決まる年齢全てが無くなった 最初の2年くらいは閉塞感が怖くてずっと窓の所にしか居られなくて寝るのも怖いトイレも這って行ってた それまでは学校もほぼ休んだこともなくよく笑ってたし仕事もしてて友達も居てって普通に生きてたのに、小さい頃から一緒に暮らしてたお婆ちゃんが亡くなってから1年後くらいに突然病気になった なった人ならわかるけど本当に辛いよこの病気 1件の返信

18. 匿名 2023/06/06(火) 14:37:51 

女子アナみたいな顔

19. 匿名 2023/06/06(火) 14:38:14 

>>1 芸能界で普通に何年も君臨できる人ってある意味精神どうなってるんだろ、って思う。 1件の返信

20. 匿名 2023/06/06(火) 14:38:35 

パニック障害になると人生狂わされる人もいる。良くなると良いね

21. 匿名 2023/06/06(火) 14:38:52 

>>9 同期のあいあいがもう通院してないくらい良くなったから、むろたんもゆっくり休んでほしい

22. 匿名 2023/06/06(火) 14:39:53 

芸能人多いね ゆっくり休んでほしい。

23. 匿名 2023/06/06(火) 14:40:00 

>>3 稼げるかどうかはおろか仕事が継続できるかさえギャンブル並みに不安定なわけだからね 相当実家が太くて趣味の延長でやってるんでもなきゃメンタルおかしくなると思うよ

24. 匿名 2023/06/06(火) 14:40:00 

>>19 時間も不規則だろうし、体も心も強靭なんだろうなって思う

25. 匿名 2023/06/06(火) 14:41:49 

これ友達が学生時代に発症して、ほぼ引きこもりみたくなったよ。20年近く経ってやっとまた連絡取り合えるようになって、どれだけ辛かったか教えてくれた バスも電車も歯医者もダメだと言ってた

26. 匿名 2023/06/06(火) 14:44:31 

>>8 誰が生活を保障してくれるの?

27. 匿名 2023/06/06(火) 14:44:36 

>>3 芸能界じゃなくてもパニック障害を発症する人はいるよ

28. 匿名 2023/06/06(火) 14:49:22 

家族や友人の支えがあってちゃんと診断されててよかったと思う 私はもう明らかに症状が出ていたのに医者からあなたは病気じゃないって言われて転院したよ 転院して正確な診断が出たら周りからの反応とかも変わった

29. 匿名 2023/06/06(火) 14:54:10 

休養と薬で治るものなのかな。。 自分もいつ発症してもおかしくない感じがして怖い。

30. 匿名 2023/06/06(火) 14:58:20 

むろたん大好きだった いつもニコニコ笑顔でみんなに気遣いできる優しい子だから色々抱えちゃったのかな 今はゆっくり休養してね

31. 匿名 2023/06/06(火) 14:59:44 

パニック障害って発作が起きると 逃げだせない状況が恐怖になるから コンサートのような大勢に迷惑かけるかもな逃げられない状況はすごくしんどくて精神疲弊すると思う 極端な例に例えると、パニックの発作は今すぐ死ぬような恐怖心が起きたりもするので テロや事件事故にあった場所にずっと通い続けるようなもの 1件の返信

32. 匿名 2023/06/06(火) 15:05:09 

>>9 加入するときに「私ももう年齢が年齢なんで頑張らなくては…」って言ってたのが印象的だった。 言うて加入時のむろたん16歳だったんだけどね。 こんな若い子がこんなこと言い出すのがアイドル界よな。

33. 匿名 2023/06/06(火) 15:09:04 

むろたんゆっくりして! 小さい時からストイックだったよね

34. 匿名 2023/06/06(火) 15:10:48 

>>17 私も家族の死をきっかけに発症して、良くなったり悪くなったりをもう20年繰り返してる。 発作時の辛さももちろんだけど、日常生活も今までとはガラッと変わってしまうのが辛いよね。 何も気にせず気軽に電車に乗ったり人に会ったりすることが難しくなった。

35. 匿名 2023/06/06(火) 15:12:09 

>>10 私、20年近く薬飲んでるよ

36. 匿名 2023/06/06(火) 15:15:08 

全盛期のごまきやなっちはならなかったのかな 忙しいかったのに

37. 匿名 2023/06/06(火) 15:21:44 

>>2 潜在的にそういうのになりやすい人が芸能の分野にあこがれを持つんだろうか

38. 匿名 2023/06/06(火) 15:40:12 

6月18日のイベントは本人の強い希望で開催ってあったけど、そういう真面目さが病気に拍車をかけてる面はあるんだろう。 休むことも必要って自然に考えられるといいんだけど、ソロになって必死だったのかな。 ゆっくり休んで下さい。

39. 匿名 2023/06/06(火) 15:41:29 

>>2 やっぱりストレスすごいんだろうね芸能界って。

40. 匿名 2023/06/06(火) 15:42:41 

>>9 明るくてムードメーカーの頑張り屋さん みたいな人がなりやすい気がする。 同じ症状の他の芸能人みてもそんな傾向がありそう。

41. 匿名 2023/06/06(火) 15:44:56 

バースデーイベントはファンのためのイベントなんだし、自分の体の事を考えたら今すぐ休んだ方が良いと思うけど、難しいのかな・・・

42. 匿名 2023/06/06(火) 15:53:40 

動悸、呼吸困難か 私もだわ パニック障害だったか

43. 匿名 2023/06/06(火) 16:04:12 

結局なんで辞めたんだろ? ふなっきの卒業を延期してまで辞めたけど、たいして活動してなかったよね??

44. 匿名 2023/06/06(火) 16:19:16 

>>10 嘘ならどんなに良いか。 酸素がないみたいに息ができない苦しむんだからね。

45. 匿名 2023/06/06(火) 16:20:57 

>>13 スーパーのお会計で行列出来てたら、その日は何も買わずに帰る。 待ってる間に過呼吸起こしそうになって、きっとお金出したり袋詰めたりまでたどり着けない… 1件の返信

46. 匿名 2023/06/06(火) 16:27:52 

>>10 発達障害を検索してみな

47. 匿名 2023/06/06(火) 16:35:30 

マジかッ❗️ 早退しょっと

48. 匿名 2023/06/06(火) 17:01:52 

一番楽しい年頃に発症するのは辛いな克服するにも時間かかるし薬飲んでぱっと良くなる新薬が開発されないかな

49. 匿名 2023/06/06(火) 17:07:48 

>>3 パニック障害は心の病気というよりは脳のバグだからなぁ… パニック障害のせいで病んで鬱になってしまうこともあるけどね

50. 匿名 2023/06/06(火) 17:15:34 

>>3 心美とコーキちゃんは、精神疾患とかに、全然なりそうもないね のびのびインスタライブに写ってる。

51. 匿名 2023/06/06(火) 17:20:54 

>>31 症状に呼吸困難ってあるけど、ストレスで過呼吸になってしまって、 そのせいで呼吸困難になってしまうと思っていましたが違うんですか?

52. 匿名 2023/06/06(火) 17:44:44 

>>5 和歌山の方ですか?

53. 匿名 2023/06/06(火) 17:54:36 

>>45 私も、服薬はしてないけど(病院行ったら絶対パニック障害と言われるのは分かってる) この間レジ待ってる間急に具合悪くなり、頑張って耐えたけど精算の時に限界が来て「トイレ行かせてください!すぐ戻りますので!」と慌てて避難した。 10秒くらい深呼吸して、少し落ち着いてすぐレジに戻ったけど、レシートもらう手が無意識にめちゃくちゃ震えてしまった。 でも、袋詰めの時は体調戻る。不思議。 1件の返信

54. 匿名 2023/06/06(火) 18:23:18 

むろたんは昔から周りを明るくしたり、ファンのみんなを笑わせたりが上手で、確かにトークも上手い。モノマネも上手い(笑) 歌もダンスも魅せ方も最初からレベル高くて、才能があるからこそ、周りの人達より無意識に何倍も頑張れちゃうパワーも持ってるんだろうな。 そんな頑張り屋なむろたんだからこそ、自分に優しくして頑張りすぎないで欲しい。 焦らないで大丈夫だよと言いたい。 ゆっくり休んで元気なむろたんの復活を願ってる。 クレしんが好きって事は繊細なんだろうな。 パニック障害は服薬もあるかもしれないけど、本人の考え方次第で治るとも聞いたことある。

55. 匿名 2023/06/06(火) 19:09:58 

今も活動してたのか

56. 匿名 2023/06/06(火) 19:38:08 

ソロあまりうまく行ってなさそうだったもんね… You Tubeも最近はアニソンカバーとか迷走してたし

57. 匿名 2023/06/06(火) 20:50:00 

あいあいも同じ病気だっけ? むろはアンジュの黄金期メンバーよね キラキラした時代を知ってるだけに、ソロが鳴かず飛ばずで辛かったろうな。

58. 匿名 2023/06/06(火) 23:52:16 

私は最近2、3時間くらい続くんだけど。もうつらくて全て終わらせてしまいたいとよぎる時があるよ

59. 匿名 2023/06/07(水) 01:26:04 

>>9 むろたんムードメーカーだけど、同時にメンタル的に繊細さもある子だったと思う 他のメンバーへの気づかいも強かったよね 日常を穏やかに過ごせているならなにより ゆっくり休んでほしいね 1件の返信

60. 匿名 2023/06/07(水) 07:45:48 

>>53 並んでる時に、飴やフリスク食べてみて🍬飴は刺激のある泡玉タイプがおすすめだよ。

61. 匿名 2023/06/07(水) 08:01:05 

>>59 笑顔のむろの「さっちゃん(りかこ)大丈夫⁇」「今まで通り頑張ってこうよ〜⤴︎」が大好きだった。 人の顔色の変化とかすぐ気付く子だよね。 最近タケちゃんが言う「考えることをやめる!」「考えるな、気持ちでいけ!」って意識は結構重要だと思った。


posted by ゴシップ速報 at 21:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NHK松尾剛アナ退局 55歳早期制度で独立意向なし「おはよう日本」「サンデースポーツ」幅広い世代で人気

情報元 : NHK松尾剛アナ退局 55歳早期制度で独立意向なし「おはよう日本」「サンデースポーツ」幅広い世代で人気ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4625512/


1. 匿名 2023/06/07(水) 00:14:50 

 タレントのMattさんが6月6日までにInstagramストーリーズを更新。ファンからのコメントに答える形で、「鼻がっつり整形してます」と明かしました。

17件の返信

2. 匿名 2023/06/07(水) 00:15:12 

うん、でしょうね

3. 匿名 2023/06/07(水) 00:15:15 

でしょうね

4. 匿名 2023/06/07(水) 00:15:36 

いや、整形してないわけないじゃん‍www

5. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:00 

知ってた。鼻だけじゃないことも 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:00 

整形してないって言ってたけど 露出増えてもう無理になったんやね 5件の返信

7. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:01 

YouTubeで歌聞いたけどうまかった。英語ペラペラなんかな?発音よかった。 1件の返信

8. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:03 

鼻だけじゃないよね 2件の返信

9. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:09 

最近整形告白するようになったのはなぜ? 4件の返信

10. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:13 

他人の言葉より自分の気持ちで生きてけるようにするのが整形なら、良い選択だと思うよ

11. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:15 

誰が見ても天然でないことは一目瞭然

12. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:23 

これで、整形してないと言われるほうがびっくりよ(笑) 1件の返信

13. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:28 

だけじゃない…?

14. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:33 

むしろ自然でこれなら医学が揺らぐ

15. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:46 

してないって誤魔化してなかった? 2件の返信

16. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:47 

顎もすごい! 1件の返信

17. 匿名 2023/06/07(水) 00:17:09 

やる前の顔の方が、さわやかで良かったと思う。 もったいないな。 2件の返信

18. 匿名 2023/06/07(水) 00:17:56 

>>9 案件が貰えたり費用が安くなるとかメリットがあるんじゃないかな

19. 匿名 2023/06/07(水) 00:18:10 

鼻コンプレックスだから鼻整形したかったけど 1番難しいんだっけ 勇気ないや 2件の返信

20. 匿名 2023/06/07(水) 00:18:21 

あんなにかたくなに整形否定してたのに、 自分の中で何か許せたのかな、正直になれてよかったね。 見ればわかるし、みんな知ってたけど。 2件の返信

21. 匿名 2023/06/07(水) 00:18:44 

ともちんも整形してるって言われるけどしてないと思う 可愛いから嫉妬されてるだけ 7件の返信

22. 匿名 2023/06/07(水) 00:18:48 

>>1 なぜ人気なのかわからない 努力してないのに、人生イージーモードすぎる 2件の返信

23. 匿名 2023/06/07(水) 00:18:50 

これまでメイクで変わったのであってどこも整形してないってスタンスだったよね まぁどう見てもしてるから白々しいにもほどがあったけど

24. 匿名 2023/06/07(水) 00:20:33 

別にいいじゃん いつも思うけど手がすごく綺麗

25. 匿名 2023/06/07(水) 00:20:41 

>>22 え? めちゃくちゃ病んでそうに見えるんだけど 2件の返信

26. 匿名 2023/06/07(水) 00:20:52 

>>21 あんたwwwそうやって他の人に叩かせようとしてw

27. 匿名 2023/06/07(水) 00:20:52 

え?鼻だけ?

28. 匿名 2023/06/07(水) 00:20:57 

自虐ネタ?世界中が知っている。

29. 匿名 2023/06/07(水) 00:21:09 

>>1 「メイクだけ」って やっぱり無理がありすぎる……。 2件の返信

30. 匿名 2023/06/07(水) 00:21:30 

>>25 本当に病んでたら、ここまで自己顕示欲高めに生きられないから 2件の返信

31. 匿名 2023/06/07(水) 00:22:01 

整形について、高須さんに「ウチではやってないし、本人がやってないと言ってるのであれば、、」とか大人の対応されてたのに、敏感に激怒してたよね。。 「もしもやるとしてもアンタのとこじゃ絶対やらないから!」とか言って。 4件の返信

32. 匿名 2023/06/07(水) 00:22:20 

>>15 母親似で〜って誤魔化してたよ 2件の返信

33. 匿名 2023/06/07(水) 00:22:20 

>>1 kemioとどっちが自己顕示欲強いだろう。

34. 匿名 2023/06/07(水) 00:22:22 

>>5 あえて「鼻《は》してます」と言うことで他はしてないよっていうアピールなのかな。あきらか全パーツしてるだろって人がよく言うよね。見栄なんだろか 5件の返信

35. 匿名 2023/06/07(水) 00:23:08 

>>30 病んでるからこそ自己顕示欲高いんだよ 1件の返信

36. 匿名 2023/06/07(水) 00:24:25 

>>35 鬱の人がこんな人前に出れないから。 1件の返信

37. 匿名 2023/06/07(水) 00:24:43 

>>21 板野さん飛び火 わざわざこんな写真使っちゃって

38. 匿名 2023/06/07(水) 00:24:52 

団子鼻だったからね 

39. 匿名 2023/06/07(水) 00:25:01 

潔くていいじゃん。

40. 匿名 2023/06/07(水) 00:25:32 

でしょうね としか言えないよねw

41. 匿名 2023/06/07(水) 00:25:43 

>>29 横顔ざっと見ただけで素人目に見ても、おでこ、アゴ、目はいじってるのわかるが。鼻以外はやってないで通す気なんだろうか。

42. 匿名 2023/06/07(水) 00:26:58 

え?なんか整形してません!全てメイクです!みたいなキャラじゃなかった?もうオープンにしていくのかな

43. 匿名 2023/06/07(水) 00:27:29 

「メイクと加工だけ」 「白人になろうとしてない」 「恋愛対象は女の子」 まあ芸能人とはいえ世間に完全にプライベートな事正直に話す必要もないけれど、皆んな知ってるよ、、、 1件の返信

44. 匿名 2023/06/07(水) 00:27:50 

>>1 修正でネックレス途中で切れとるやないかい!

45. 匿名 2023/06/07(水) 00:28:21 

お父さん偉いよね。誰のせいなのかはわからないけど、

46. 匿名 2023/06/07(水) 00:28:34 

まあ一度きりの人生なんだし自分の好きなように生きたらいいさ

47. 匿名 2023/06/07(水) 00:29:20 

整形➕メイク➕加工

48. 匿名 2023/06/07(水) 00:29:35 

>>36 鬱とはちがうんじゃないの…ずっと気持ち維持してて凄いよね

49. 匿名 2023/06/07(水) 00:29:42 

世界が知ってた

50. 匿名 2023/06/07(水) 00:29:56 

>>30 自己顕示欲高くて病んでそうな人いっぱいいる 1件の返信

51. 匿名 2023/06/07(水) 00:30:57 

>>43 え、実は恋愛対象は男の子なの? 1件の返信

52. 匿名 2023/06/07(水) 00:31:35 

キャラ込みで好意的に見られてるイメージだから無理せずにこにこしててほしいな

53. 匿名 2023/06/07(水) 00:31:53 

>>50 整形とか加工とか見た目にやたらこだわる人ってメンタルに問題ありそう

54. 匿名 2023/06/07(水) 00:32:36 

芸能人の半分以上は何処かしらやってるんじゃない?

55. 匿名 2023/06/07(水) 00:33:54 

全然いいじゃん お金あるからメンテナンスも問題なさそうだし

56. 匿名 2023/06/07(水) 00:33:57 

鼻だけじゃないでしょーが!

57. 匿名 2023/06/07(水) 00:34:06 

え?鼻だけじゃないよね???笑

58. 匿名 2023/06/07(水) 00:35:17 

美容家みたいな仕事をしているし、整形してますってオープンにしたところでなんのダメージもなさそう。 このトピを開いたほとんどの人が「でしょうね」って思ってると思うし。

59. 匿名 2023/06/07(水) 00:37:17 

さらりがきらりに見えて藤井風が整形して公表したのかと思ってビックリしました💦

60. 匿名 2023/06/07(水) 00:37:22 

>>9 嘘つくことに疲れたのかも 内面はとても良い子だからMattらしく生きたらいい 顔も慣れてきた 2件の返信

61. 匿名 2023/06/07(水) 00:37:35 

知ってた

62. 匿名 2023/06/07(水) 00:38:44 

>>21 誹謗中傷を避ける新しいかたちのコメント まぁ貶すよりはいいね

63. 匿名 2023/06/07(水) 00:40:07 

見たらわかるわ 日本人の骨格 ではこんな鼻先ありえへんねん 2件の返信

64. 匿名 2023/06/07(水) 00:43:51 

>>5 オー!マイキー!みたいだもんねw

65. 匿名 2023/06/07(水) 00:44:04 

>>1 130. 匿名 2023/04/30(日) 11:40:23 >>117 Mattって野球センスも運動神経も抜群で、野球はやらないて言った時も桑田真澄も「うん、分かった。好きなようにしなさい」と本人の意思を尊重したけどそれでも惜しかったらしく暫くの間は強制はせずとも「やっぱ野球やらない?」みたいにやんわり誘ってたみたいな話をテレビで見た記憶

66. 匿名 2023/06/07(水) 00:46:37 

マイケル・ジャクソンの鼻だけしていますに匹敵するね

67. 匿名 2023/06/07(水) 00:48:05 

>>34 >>5 前は「メイクと加工だけ」って整形否定してたよね。 1件の返信

68. 匿名 2023/06/07(水) 00:48:21 

>>1 これは 自慢の横顔を写す為に、背景とか色々考えて撮ったんだろうな

69. 匿名 2023/06/07(水) 00:49:05 

>>21 板野友美もらい事故

70. 匿名 2023/06/07(水) 00:49:30 

鼻の穴の上から鼻先にかけて違和感あるよね

71. 匿名 2023/06/07(水) 00:49:52 

>>7 なんでこんなにマイナス?歌上手いよね。 1件の返信

72. 匿名 2023/06/07(水) 00:51:27 

>>1 関係ないけどネックレス苦しそう。 もうちょっとチェーンにゆとりがあった方がいい気がする。

73. 匿名 2023/06/07(水) 00:51:52 

>>12 むしろいじってない箇所あります?て感じ。

74. 匿名 2023/06/07(水) 00:52:52 

>>1 どんだけ白人になりたいんだろう。

75. 匿名 2023/06/07(水) 00:56:19 

>>63 1件の返信

76. 匿名 2023/06/07(水) 00:56:37 

>>1 ですよね〜

77. 匿名 2023/06/07(水) 00:57:34 

>>31 激怒してたのかプライド高いんだろうな

78. 匿名 2023/06/07(水) 01:02:44 

>>17 ローランドも整形前が好き

79. 匿名 2023/06/07(水) 01:03:09 

肋軟骨取るの痛そう…

80. 匿名 2023/06/07(水) 01:06:35 

>>6 事務所と相談した上での予定通りの行動じゃないのかな 芸能人は本当に嘘つき 5件の返信

81. 匿名 2023/06/07(水) 01:07:19 

鼻だけじゃねぇだろ。

82. 匿名 2023/06/07(水) 01:07:19 

もっとポッチャリしてるやーん

83. 匿名 2023/06/07(水) 01:07:36 

>>5 鼻「も」なんだと思ってるよ

84. 匿名 2023/06/07(水) 01:13:01 

>>5 何年か前には、整形してない。メークのみと言ってなかった? 3件の返信

85. 匿名 2023/06/07(水) 01:18:48 

なんかがっかりした、、頑なに否定してたことに

86. 匿名 2023/06/07(水) 01:22:38 

>>71 宣伝ぽくて臭かったからじゃない? 知らんけど

87. 匿名 2023/06/07(水) 01:23:52 

知ってる!

88. 匿名 2023/06/07(水) 01:35:03 

>>80 嘘の自分にいくら注目を浴びても、承認欲求は満たされないから不幸だろうね。 この人はもしかして、化粧や衣装や画像加工やキャラ付けは異常さや特異な個性ではなく全部単なる前フリで、本当の欲求は単に整形して別の顔、別の人になりたかっただけなのでは?ないかな?

89. 匿名 2023/06/07(水) 01:46:56 

>>84 しれっとそういうこと言えちゃう人って怖い 解らないだろうと思ってたのかなあ?

90. 匿名 2023/06/07(水) 01:47:44 

ついに公表したのね

91. 匿名 2023/06/07(水) 01:48:15 

>>17 もったいないってあなたの価値観や審美眼に合わせないといけないんだっけ? あなたに「整形しないともったいない」って言う人がいたらうっせ、って感じじゃないの?

92. 匿名 2023/06/07(水) 01:54:45 

はっはっは知っておったぞ。 わざわざ言うなんてお茶目さんだな。

93. 匿名 2023/06/07(水) 02:02:00 

>>29 全部加工だと思ってた

94. 匿名 2023/06/07(水) 02:09:58 

いや 鼻だけじゃないでしょ

95. 匿名 2023/06/07(水) 02:11:21 

エドワードファーロングみたいになりたいのかな?

96. 匿名 2023/06/07(水) 02:18:51 

この人を見てると健康の面でも精神の面でもちゃんと年齢を重ねていけるのか結構本気で心配になる。 今28歳でしょ。 人生の中で一番骨格的にコンディションが良い20代でも自分の実際の容姿と理想の容姿が大きくかけ離れていて別人どころか人種が変わるレベルに骨格を完全無視した整形を繰り返ししているのに、今から30代、40代と、どれだけ努力しても抗えないスピードで顔が変わっていくのに、整形すればするほど理想がさらに先になってしまい、でも日に日に現実の自分の顔は維持どころか崩れていって、理想と現実が加速度的に乖離していくでしょ。 その乖離の幅がこれからはひたすら広がっていく…整形依存症の精神では耐えられないんじゃないかな。 ここからは坂道を転がる一方で上ることはないんだし。 3件の返信

97. 匿名 2023/06/07(水) 02:25:57 

>>60 顔も慣れてきた!?w どの顔が本当なのか謎な人だね。

98. 匿名 2023/06/07(水) 02:32:38 

>>84 まあ誰も信じてなかったというか、あの感じだから、整形してようがしてなかろうが、別にどうでもいいかと世間から流されてた感じ

99. 匿名 2023/06/07(水) 02:37:16 

>>34 明日花キララも、整形は認めるのに豊胸否定してたよね。バレバレなのに、どういう心理なんだ?

100. 匿名 2023/06/07(水) 02:44:19 

>>34 「今は」彼氏いません、的な

101. 匿名 2023/06/07(水) 03:01:45 

>>84 何年か前はしてなかったんじゃない? 加工のみで

102. 匿名 2023/06/07(水) 03:04:38 

整形してる人って整形してるくせにそれを隠したがるのはなぜ? そのメンタリティーが一番ブスじゃね? 2件の返信

103. 匿名 2023/06/07(水) 03:21:53 

>>22 この人は生まれた時からじゃない?

104. 匿名 2023/06/07(水) 03:53:50 

>>1 なんでこんなにも白人ぽい容姿にこだわるんだろう。骨格も肌質もどうあがいたって日本人なのに。本人も悩んで苦しいのかな。

105. 匿名 2023/06/07(水) 04:08:05 

>>96 整形を繰り返しているかどうかは知らないけど単純に、生まれ持った自分らしさ、を受け入れられないと、絶対に逃れられい「老い」なんかも今後受け入れらるのか心配になる。 メンテナンスだって永久に繰り返せるわけではないしね。 この人を見ていると、何故かマイケルジャクソンを思い出すんだよな。

106. 匿名 2023/06/07(水) 04:14:39 

>>1 花王のマーク思い出した 1件の返信

107. 匿名 2023/06/07(水) 04:21:20 

おでこも、、 4件の返信

108. 匿名 2023/06/07(水) 04:25:06 

病気だからはよ病院行きな

109. 匿名 2023/06/07(水) 04:34:29 

>>8 おでこ何入れてるか気になるわ

110. 匿名 2023/06/07(水) 04:35:50 

父親のお金で整形して、整形なんてしてないメイクだって言い張ってたのにシレッとガッツリやってるとか言い出してさ、 ヴァニラは整形公表して、美容整形の広告塔と水商売掛け持ちしてお金捻出して頑張ってるのに化け物とか言われさ 六本木でも、写真撮ってって言われるとニコニコしていいよって、でも暗くなる前に必ず帰りなさいってヴァニラの方が全然大人だよ

111. 匿名 2023/06/07(水) 04:52:41 

両親は美容に金かけるの肯定してるらしいけど整形は反対しなかったのかな? 何でもかんでも好きなようにしなさいって言うのはおかしいよね。

112. 匿名 2023/06/07(水) 05:32:46 

>>1 「してません」と言われた方が驚くわ

113. 匿名 2023/06/07(水) 05:34:26 

>>1 当時の水沢アリーくらい、してない言われても無理あるもん。知ってた。 1件の返信

114. 匿名 2023/06/07(水) 05:36:41 

>>1 頑なに整形してません、メイクです、言うてたのに急にどうした。 誰もメイクだとは思ってなかったけどさ。当時から。

115. 匿名 2023/06/07(水) 05:46:21 

>>6 『毎日メイク頑張ってるのに「整形整形」って言われてしまうのが心苦しいんです。』 って言ってたのに、あっさりカミングアウトしちゃった。 1件の返信

116. 匿名 2023/06/07(水) 06:07:57 

>>1 さらり、って。 整形完全否定してたよね、3時間メイクと加工アプリです!っつて。 だからといって今更カミングアウトでも大して驚かんな。

117. 匿名 2023/06/07(水) 06:21:54 

学生の頃の顔のがいい 6件の返信

118. 匿名 2023/06/07(水) 06:29:36 

>>9 嘘って自分の為にあるのかなって真理を考えてしまっま

119. 匿名 2023/06/07(水) 06:31:02 

鼻だけで、あとは自前なんだ? へえー

120. 匿名 2023/06/07(水) 06:35:58 

>>9 最初から隠さず言ってれば良かったのにって思う その方が好感度高いよね 1件の返信

121. 匿名 2023/06/07(水) 06:52:15 

>>6 え!?今まで整形隠してたの!?

122. 匿名 2023/06/07(水) 06:55:56 

>>16 わたし整形してないけど顎こんな感じでほんとやだ。 耳の付け根から顎までの距離が長いから、横顔が大きく見える。

123. 匿名 2023/06/07(水) 07:03:56 

あなたは否定してたけど、みんな知ってたよ。

124. 匿名 2023/06/07(水) 07:16:51 

>>60 知り合いなの? 笑

125. 匿名 2023/06/07(水) 07:19:36 

>>6 マットの『整形してない』は、 中学生の『テスト勉強してない』 女優の『スキンケアは何もしてない』 と同義語だよね

126. 匿名 2023/06/07(水) 07:21:57 

親子仲良さそうだし家庭環境に問題はないように見えても整形しちゃうのかぁ、分かんないね 2件の返信

127. 匿名 2023/06/07(水) 07:22:49 

>>80 芸能界なんて所詮虚飾の世界よ

128. 匿名 2023/06/07(水) 07:23:09 

今はタレントっぽくなって周りが見慣れてきたけど異常なメイクに変わりはない。白人になりたいのかな?どういう気持ちなんだろうか?ヴァニラやアレンと似たなにかがあるのか?

129. 匿名 2023/06/07(水) 07:26:13 

>>126 偉大な親が優しくても子供が人知れず自責の念にかられてるパターンも多いしね。

130. 匿名 2023/06/07(水) 07:26:37 

>>126 どんな人でも闇の部分はあるね 高橋真麻もあれ程恵まれた家庭環境に 見えるのに病んでいる気がする 1件の返信

131. 匿名 2023/06/07(水) 07:27:43 

ガッツリやってるのに仕上がりが残念 一昔前に話題になった、声のいいホラっちょの人の方がかっこよかった

132. 匿名 2023/06/07(水) 07:29:45 

>>6 絶対整形してないって言ってなかった? なんでバレバレな嘘つくの 1件の返信

133. 匿名 2023/06/07(水) 07:32:12 

>>34 桑田真澄みればわかる

134. 匿名 2023/06/07(水) 07:34:40 

>>117 今もエクボある?

135. 匿名 2023/06/07(水) 07:41:25 

逆にさ、こことここはこういう整形をしてますってぶっちゃけキャラの方が好感持てるのに何でみんな隠そうとするんだろう。見てる側からすればイジってる事なんてすぐ分かるのに

136. 匿名 2023/06/07(水) 07:41:35 

>>15 ぬり絵をモチーフとした化粧をしています。とも言っていたわ。

137. 匿名 2023/06/07(水) 07:42:33 

て言うかおでこのヒアルロン酸ヤバいって!

138. 匿名 2023/06/07(水) 07:43:28 

>>115 嘘つくのは心苦しくないんだから大層な人間性だよね 一回ファンに謝れよって思う

139. 匿名 2023/06/07(水) 07:44:03 

>>130 高橋真麻は中学時代の男子が罰ゲームでどっきり告白してくるエピソードがきつかった(バラエティで再現ドラマしてた) ああいうの構成作家が考えたり実体験をかなり盛ったりすることもあるらしいけど、じゅうぶんトラウマになると思う 1件の返信

140. 匿名 2023/06/07(水) 07:46:00 

>>67 でしたよね、

141. 匿名 2023/06/07(水) 07:46:22 

>>51 坂口健太郎と噂になってたよね 1件の返信

142. 匿名 2023/06/07(水) 07:46:31 

>>25 いっとき持ち上げられてメディアでお母さんが子育て成功してる風に出てたけど、違うと思った。

143. 匿名 2023/06/07(水) 07:48:26 

鼻だけじゃない癖に~( ´∀`)σ)∀`)

144. 匿名 2023/06/07(水) 07:53:19 

>>117 鼻は綺麗にしたくなる気持ち分かるけど、他は整ってるからメンテとか色々考えたらやらない方が楽なんだけどね。と思ったけど、お金あるからそれもデメリットにもならんのか。

145. 匿名 2023/06/07(水) 07:58:39 

>>117 整形した人に「整形前の方が良かった」ってコメントよく見るけど まぁマットの場合は美意識が高いし、この学生時代の顔だと整形したくなる気持ちはわかるかな。 でも今はやり過ぎ。整形もメイクも。依存症になってるよね。

146. 匿名 2023/06/07(水) 07:59:53 

>>1 整形というより、顔が不自然で見ていて疲れる 元のお顔がとてもかっこよかったのになぜと思う 本人はなにが不満だったのか 弄れば弄るほど完璧を目指したくなるのかな でも人間の顔は非対称で完璧じゃないから素敵なのに マットさん、もう何もしなくてもいいよ

147. 匿名 2023/06/07(水) 08:00:18 

>>8 加工でなければ、顎も何か入ってるよね 美意識が高くてクリニックに通ってばかりいると、整形手術にも興味が出るだろしお金もあるしで抵抗なくなりそう。

148. 匿名 2023/06/07(水) 08:02:31 

3件の返信

149. 匿名 2023/06/07(水) 08:09:05 

>>141 えーーーっ 別に良いけどさ…坂口君、そうなん??

150. 匿名 2023/06/07(水) 08:11:03 

>>102 結局自分の事よくわかって無いんだと思う。自家製迷子みたいな。誰もそう望んでないのにこうでなきゃいけないみたいな?

151. 匿名 2023/06/07(水) 08:12:22 

>>102 オープンにできる人もいれば隠したい人もいて当然だと思う そのメンタルがブスとか言い切ってるのブーメランだよ 1件の返信

152. 匿名 2023/06/07(水) 08:13:48 

>>107 そう言えば最初この顔だった! お父様に似てるね。 1件の返信

153. 匿名 2023/06/07(水) 08:13:55 

なんとなく思ってたよそんなの

154. 匿名 2023/06/07(水) 08:18:32 

>>117 本当だ😳断然整形無しのが可愛いらしい! 正直もっとコンプ抱くお顔かと思ってた。 かなりオペしてるんだね。

155. 匿名 2023/06/07(水) 08:21:17 

>>139 彼女が何でもOKするからってやり過ぎだよね

156. 匿名 2023/06/07(水) 08:22:51 

>>152 遺伝子強め

157. 匿名 2023/06/07(水) 08:23:02 

母親似で誤魔化してたのにどうした?

158. 匿名 2023/06/07(水) 08:26:47 

ハリウッドセレブ見てても、お金凄く掛けても元に戻ろうとする力と整形を繰り返す事で、最終的には崩れて来るからね やらない方がよかったのに

159. 匿名 2023/06/07(水) 08:30:58 

>>117 右は画像処理でしょ?リアルでもこんなになっちゃったの?

160. 匿名 2023/06/07(水) 08:30:59 

>>120 別に、隠さず言ってても高感度は高くない。 なんかこの人の事は絶対肯定しなきゃいけない誉めなきゃいけないみたいなのおかしいよ 芸能界の押し付けみたい

161. 匿名 2023/06/07(水) 08:32:33 

>>113 ワロタw

162. 匿名 2023/06/07(水) 08:34:54 

>>34 詐欺師は真実を交えながら嘘をつくってよくいうよね

163. 匿名 2023/06/07(水) 08:36:08 

>>80 ホラっちょと同じカテゴリー

164. 匿名 2023/06/07(水) 08:37:04 

>>96 皮膚が負担に耐えられないな

165. 匿名 2023/06/07(水) 08:41:50 

>>32 嘘付いてたことに関しては謝罪しないんだ。 罪悪感とかないのかな?

166. 匿名 2023/06/07(水) 08:42:53 

>>96 文章長いねん 必死やな 1件の返信

167. 匿名 2023/06/07(水) 08:45:43 

>>132 男版 水沢アリー

168. 匿名 2023/06/07(水) 08:46:12 

>>20 鼻だけでも大いなる第一歩だよね 全部してるの見たらわかるし、これから一つずつ認めていったらいいんじゃないかな 一歩一歩着実に その方が心も顔も解放されると思うし

169. 匿名 2023/06/07(水) 08:49:49 

>>19 私も子供の頃からずーっと鼻が低いのがコンプレックスでした。 数ヵ月前に思いきって鼻の整形したよ。 横顔が綺麗になって涙が溢れました。 色々と調べてから病院を選んで手術するといいと思います。 麻酔で眠ってる間に手術は終わるので、全く痛くありません。 感染症のリスクなど聞きますが、安静に清潔に過ごせば問題なさそうでしたよ。 整形に関して賛否両論あるかと思いますが、私は長年悩んだ末手術して良かったです。 沢山笑えるようになりました。 1件の返信

170. 匿名 2023/06/07(水) 08:59:19 

最初の方は確か整形否定してた気がする。 おでこも何か入れてるのかな 水沢アリーも坂口アンリもグレーゾーン!て言ってた。

171. 匿名 2023/06/07(水) 09:00:37 

>>21 先週の酒のつまみになる話で久々にみたけど、こんな顔だっけ?と思ってしまった。年齢的なものかな。 1件の返信

172. 匿名 2023/06/07(水) 09:00:59 

>>80 恋愛対象女性も事務所に言わされてたのかなと思っちゃう

173. 匿名 2023/06/07(水) 09:01:30 

ずっとメンテナンスできるお金があるんだからいいと思う 1件の返信

174. 匿名 2023/06/07(水) 09:02:14 

>>31 え、そういうイメージなかった。 台本じゃなくてガチ? 1件の返信

175. 匿名 2023/06/07(水) 09:02:55 

あの人間離れしたメイクで生活していく分には問題ない。一般人が1箇所だけやるとバランス崩れて次々にほかもお直し必要になっちゃうけど、この人は自分のクリニックもあるし良さげ

176. 匿名 2023/06/07(水) 09:04:16 

>>148 宮脇さんはこの鼻になる直前が一番綺麗だった 初期は魅力感じなかった

177. 匿名 2023/06/07(水) 09:05:42 

>>21 してそうな画像選ぶんじゃないよw 今はメイクも落ち着いて綺麗なママで好感度高くなったよね

178. 匿名 2023/06/07(水) 09:18:23 

>>32 「9割ママの遺伝ですw ほんとに感謝」ってなんだったんだろうね 1件の返信

179. 匿名 2023/06/07(水) 09:21:53 

>>173 基本的にメンテナンスはないよ。 美容外科医にも確認したけど。

180. 匿名 2023/06/07(水) 09:22:13 

メイクでここまで出来ないのに 今までメイク!って …国民を舐めんな

181. 匿名 2023/06/07(水) 09:22:28 

>>148 尖りすぎて怖い 病んでるの?

182. 匿名 2023/06/07(水) 09:24:28 

>>106 的確なコメント😆

183. 匿名 2023/06/07(水) 09:43:35 

>>75 これなに?よみたいー 1件の返信

184. 匿名 2023/06/07(水) 09:46:49 

>>169 えー(;o;) すごい! わたし思春期から31の今までずっと胸のコンプレックスあるけど怖さが勝ってできない 私は隠そうとおもえば隠せるけどするとき見せれないし、かといってシリコンとかも怖い、メスも怖いよ

185. 匿名 2023/06/07(水) 09:49:16 

>>19 私も鼻がコンプレックスで本当したいけど、鼻はなかなか思い通りにいかないとか失敗して鼻先が壊死した写真とか見たら絶対やめておこうと思った…

186. 匿名 2023/06/07(水) 09:52:35 

言われなくてもわかるし、鼻だけじゃ無いでしょ…

187. 匿名 2023/06/07(水) 09:57:42 

>>151 隠したいってことは自分も整形を恥ずかしいと思ってるってことだよね 恥ずかしいと思ってるようなことをしといてあくまで自然を装うとかそのメンタリティーが美しくないよね 結局コンプレックスの塊

188. 匿名 2023/06/07(水) 09:59:22 

>>148 誰か知らんけど魔女みたいに伸びてて怖い

189. 匿名 2023/06/07(水) 09:59:53 

整形した人って死んだ時焼かれた時に部品とか残ったりしないの?

190. 匿名 2023/06/07(水) 10:11:55 

高校時代の見たけど普通にイケメンだった。

191. 匿名 2023/06/07(水) 10:13:58 

>>20 何かほっとした きっと折り合いが付くくらいに内面をケアできたのかなって思った

192. 匿名 2023/06/07(水) 10:14:04 

>>1 自家製軟骨って何? 自分の体の軟骨を何処からか鼻に持ってくるの? マット君好きだよ、のびのび奔放、我が道を行くって感じのところが。 1件の返信

193. 匿名 2023/06/07(水) 10:19:03 

肋軟骨を自家移植って体にも侵襲があるわけで術後しばらく大変だったろうな でも異物よりずっと予後は良さそうだね 吸収もされるだろうけどアレルギーとか出にくい

194. 匿名 2023/06/07(水) 10:24:28 

>>192 肋軟骨っていう胸骨のすぐ横の肋骨を使ってるらしいね 自分の組織だから馴染みやすくトラブルも少ないと思うよ けど手術が二ヶ所分だから大変だし高額だと思う

195. 匿名 2023/06/07(水) 10:47:54 

>>166 一体何に???

196. 匿名 2023/06/07(水) 10:52:29 

何処のクリニックか聞かれる事を前提に公にしてもいいタイミングになった。 ダウンタイムが落ち着いて理想の形になったんだろうね。

197. 匿名 2023/06/07(水) 11:19:15 

鼻? あ、小出しにしていくかんじですか?

198. 匿名 2023/06/07(水) 11:22:39 

>>31 これで怒るとは…

199. 匿名 2023/06/07(水) 11:29:50 

>>183 沢尻エリカが主演でやっていたヘルタースケルターの漫画だと思う!りりこ!

200. 匿名 2023/06/07(水) 11:30:01 

>>174 ですよね。メディアでたての頃はよくキレてたよね。 週刊誌に整形揶揄されたときも同じように「アンタたちより僕の方が確実にキレイだし」とか激怒してたし、 坂上忍にコメントされた時も「僕だってアンタなんか興味ないし!」みたいなコメントでちょっと炎上して、一時休業してたよね。 そのあとまた出てきた時さらにバージョンアップしてたけど。。

201. 匿名 2023/06/07(水) 11:31:12 

>>107 確かに鼻の形全然ちがうね

202. 匿名 2023/06/07(水) 11:37:11 

>>117 もともとのお顔、、可愛くて普通に日本人のカッコ可愛い人に見えるけど、本人の美意識では白人コンプレックスが我慢ならないほど強かったんだろうね。 まあ本人は「僕は白人になろうとしてるわけではありません。自分の美意識を追求してるだけです」 って頑なに否定してるだろうけど、現在の加工済みのお姿が完全に金髪碧眼の白人意識してるとしか。。 インスタのストーリーで、緑のコンタクトの写真あげて「my eyes」っていってみたり。

203. 匿名 2023/06/07(水) 12:00:22 

>>178 それって遠回しに父親disってるよね

204. 匿名 2023/06/07(水) 12:38:02 

転んだりして、鼻を打ったら大変なことになるね

205. 匿名 2023/06/07(水) 13:42:29 

>>63 私の中学の友達に鼻筋ほっそくてアップノーズの子いたよ! 目はパッチリタイプじゃないけど、小学校からずっと可愛かった

206. 匿名 2023/06/07(水) 13:47:31 

>>21 本気で言うてるなら、かなりやばいよね。

207. 匿名 2023/06/07(水) 13:48:59 

>>171 つまみの時って いつもとろけそうな顔だよね

208. 匿名 2023/06/07(水) 14:06:59 

どの鼻の話なんだ。というかいつ?最近見かけない。

209. 匿名 2023/06/07(水) 14:09:17 

>>107 いや、このおでこはしてないと思う 普通は丸くさせるし 父もこんなおでこしてる

210. 匿名 2023/06/07(水) 14:29:29 

加工なしのお顔をテレビで拝見したんだけど 正面からの見栄えを気にしてるのか横顔が違和感だった。 元々の横顔が良かっただけに整形って怖いね。

211. 匿名 2023/06/07(水) 14:34:45 

なんでみんな最初はやってませんて嘘つくの? 心理学的になにかわかってるかな

212. 匿名 2023/06/07(水) 14:35:38 

>>80 嘘は最大の愛だって❤️

213. 匿名 2023/06/07(水) 14:36:29 

>>107 この時点で目はもうアフター?

214. 匿名 2023/06/07(水) 16:13:20 

整形でこういうすべり台みたいな鼻の一言多いよね

215. 匿名 2023/06/07(水) 17:16:56 

>>31 矛盾しすぎじゃん 自分は整形してないって嘘ついてたのに大人の対応してくれた高須先生の発言に怒ったって事でしょ? 何かMatt感じ悪いよ


posted by ゴシップ速報 at 17:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本田翼 「3年彼氏いない女(30歳)は終わってますか…?」と悩む同い年にズバリ回答!

情報元 : 本田翼 「3年彼氏いない女(30歳)は終わってますか…?」と悩む同い年にズバリ回答!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4625684/


1. 匿名 2023/06/07(水) 09:10:36 

ビートたけしの青春自伝小説「浅草キッド」が音楽劇として初めて舞台化され、林遣都が北野武、山本耕史が師匠・深見千三郎を演じることがわかった。

原作の「浅草キッド」(講談社刊)は、たけしが芸人として一世を風靡し、映画監督として世界中に名を轟かせるよりはるか昔、まだ何者でもなかった青年時代のある夏の物語。後の人生を決定づける師匠・深見と出会い、芸人仲間やストリッパーたちと過ごした日々を描いた。1988年と2002年にドラマ化、21年にNetflixで映画化されている。 そして新たに、たけし作詞・作曲による名曲「浅草キッド」にオリジナル楽曲を加え、音楽劇として初めて舞台化。たけし自らが原点と語る浅草・フランス座での下積み生活、芸人・ビートたけしの誕生と笑いにかけた芸人たちの生き様を描き出す。 1件の返信

2. 匿名 2023/06/07(水) 09:10:57 

出典:up.gc-img.net

3. 匿名 2023/06/07(水) 09:11:33 

音楽劇なのね。

4. 匿名 2023/06/07(水) 09:11:48 

タップやるの?

5. 匿名 2023/06/07(水) 09:12:00 

NETFLIXのやつ面白かった アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/07(水) 09:12:10 

なんか違う キャスト選び失敗 2件の返信

7. 匿名 2023/06/07(水) 09:12:19 

コンビ名のほうかと混乱する

8. 匿名 2023/06/07(水) 09:12:45 

玉ちゃんのスナックとか町中華番組好き。

9. 匿名 2023/06/07(水) 09:13:58 

>>6 あら、私は良いキャスティングだなぁと思った

10. 匿名 2023/06/07(水) 09:14:44 

浅草キッドにそんな物語があったとはね

11. 匿名 2023/06/07(水) 09:14:48 

>>6 演技の面では安心感のある2人じゃない? 1件の返信

12. 匿名 2023/06/07(水) 09:16:07 

ビートたけしって元祖破天荒みたいなところあるよね 2件の返信

13. 匿名 2023/06/07(水) 09:16:14 

まだ生きてる人を演じるのって何かどうなのよ… と毎回思ってしまう。 1件の返信

14. 匿名 2023/06/07(水) 09:17:08 

ムダに脱ぎそう 1件の返信

15. 匿名 2023/06/07(水) 09:17:33 

ネトフリ限定のドラマ版、そろそろ他での配信もしくはレンタルしてほしい

16. 匿名 2023/06/07(水) 09:17:41 

演技上手い、スキャンダル無さそうだし信頼もされてる、だから選ばれたと思う

17. 匿名 2023/06/07(水) 09:19:25 

キャンダルはなさそうだけど 演技同じで見飽きたかも

18. 匿名 2023/06/07(水) 09:20:58 

林遣都は火花もなかなか良かったし期待出来る 1件の返信

19. 匿名 2023/06/07(水) 09:21:03 

>>13 そんな事言ったらさんまとかあゆとか松尾諭とか黒柳徹子とか、色んな人が演じられてるじゃんw 1件の返信

20. 匿名 2023/06/07(水) 09:25:12 

>>12 でも言ってることは至極まともだったりする 1件の返信

21. 匿名 2023/06/07(水) 09:27:23 

大学から25歳のツービート結成くらいまでか ならもう少し若い俳優でも良かったのでは?

22. 匿名 2023/06/07(水) 09:30:46 

>>11 ハッキリ言って下手だよ 1件の返信

23. 匿名 2023/06/07(水) 09:32:05 

あら、楽しそう。 同時期、苦労してた綾小路きみまろさんと、すれ違うくらいでも、何か1シーンあると良いな。

24. 匿名 2023/06/07(水) 09:36:46 

今やってる「だが、情熱はある」は面白いけど 素材がたけしで大丈夫なの? 行き着くところは女に操られてる老人だよ

25. 匿名 2023/06/07(水) 09:37:45 

>>20 けっこういい加減だよ わかってる風なだけ たけしの若い頃に心酔してて何冊も本読んだからわかる

26. 匿名 2023/06/07(水) 09:38:29 

柳楽優弥と大泉さんでも良かったのに 2件の返信

27. 匿名 2023/06/07(水) 09:43:05 

>>26 確かに生でも観たいかも

28. 匿名 2023/06/07(水) 09:43:11 

>>26 それも複雑・・・・・

29. 匿名 2023/06/07(水) 09:44:49 

>>1 記事と関係ないけど、Netflixで映画化って個人的に違和感あるNetflixでドラマ化なら分かるけど

30. 匿名 2023/06/07(水) 09:46:05 

>>18 火花の林遣都くん良かったですよね。 いい役者さんだと思います。 デビューのバッテリーから好きな俳優さんです。

31. 匿名 2023/06/07(水) 09:50:37 

>>22 じゃあ誰がいいのか言えよ

32. 匿名 2023/06/07(水) 10:00:55 

>>19 あゆは確かにどうなのよ…だったw ドラマのクオリティが

33. 匿名 2023/06/07(水) 10:02:56 

>>12 そうかな 昭和の芸人ってもれなく破天荒なんじゃないの 元祖ではないと思う 横山やすしとか本当酷かった 2件の返信

34. 匿名 2023/06/07(水) 10:06:33 

>>14 演技下手な上に体タプタプとか最悪やん

35. 匿名 2023/06/07(水) 10:14:08 

花火の徳永 良かったなー 芸人さんの役 凄いハマるよね 舞台 観たいなあ。。

36. 匿名 2023/06/07(水) 10:24:17 

2人とも舞台すごい良いし観たい 「たけし自らが原点と語る浅草・フランス座での下積み生活、芸人・ビートたけしの誕生と笑いにかけた芸人たちの生き様を描き出す」 面白そう!

37. 匿名 2023/06/07(水) 10:40:01 

音楽劇なのがまた良い 山本さんはストプレもいいけど歌やダンスがあるミュージカルや音楽劇でよりみたい役者さんと思ってる

38. 匿名 2023/06/07(水) 10:47:11 

Netflixの柳楽優弥も良かったよね ただのモノマネじゃなくできるのは演技力なんだろうね

39. 匿名 2023/06/07(水) 11:29:18 

>>33 そうかな? フライデー襲撃するほどの破天荒ぶりは他に聞いた事もないな 1件の返信

40. 匿名 2023/06/07(水) 11:45:14 

音楽劇って歌うのよね? 林遣都君、舞台で歌ってるの見たけどちょっと下手寄りで大丈夫かな

41. 匿名 2023/06/07(水) 11:55:51 

>>39 あなたの破天荒の定義がわからないから何とも言えないけど、横山やすし 伝説で調べると色々やばいよ あと、ビートたけしの師匠含めて上の世代はヒロポン中毒だしね ビートたけしが元祖破天荒とは思わないな https://www.news-postseven.com/archives/20191201_1498317.html?DETAIL

42. 匿名 2023/06/07(水) 11:57:31 

>>33 横山やすしは元々は優しい人だった。 相方の西川きよしさんが政界進出した頃から、きよしさんに裏切られたみたいな感覚があって酒量が増えて泥酔状態で出演とか、ドタキャンとかのトラブル起こして干された。

43. 匿名 2023/06/07(水) 12:12:26 

Netflixの時は松村邦洋さんがたけしさんの所作指導してたけどまた召喚されるかな?w

44. 匿名 2023/06/07(水) 14:28:30 

林遣都さんて微妙に滑舌悪いよね 舞台大丈夫なの? 1件の返信

45. 匿名 2023/06/07(水) 15:11:28 

>>44 ボイトレ行き出して、滑舌と発声は前ほど悪くないと思う


posted by ゴシップ速報 at 15:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気YouTuberグループの「黒塗りメイク」企画が“人種差別”と物議…マネージャーは「逆差別」と反論

情報元 : 人気YouTuberグループの「黒塗りメイク」企画が“人種差別”と物議…マネージャーは「逆差別」と反論ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4624029/


1. 匿名 2023/06/06(火) 00:20:14 

櫻井翔 ジャニーさん性加害問題について言及 涙浮かべ、言葉詰まらせ「臆測で傷つく人たちがいる」

元ジャニーズJr.男性ら約4万人の署名携え「児童虐待防止法」の改正、与野党に直訴「未来の子どもたち守って」 ジャニーズ事務所の問題を受け、立憲民主党が提出した児童虐待防止法の改正案では地位を利用した第三者による虐待の疑いを発見した人に対し、警察への通...

175件の返信

3. 匿名 2023/06/06(火) 00:20:57 

生放送で観た 13件の返信

4. 匿名 2023/06/06(火) 00:20:58 

( ´Д`)=3 2件の返信

6. 匿名 2023/06/06(火) 00:21:18 

奥が深い 2件の返信

7. 匿名 2023/06/06(火) 00:21:21 

何で泣いたの? 33件の返信

8. 匿名 2023/06/06(火) 00:21:26 

このトピとはズレるけど櫻井くん眼鏡かけてたけど視力悪くなったの?確か両目1.5だったような…。それか老眼?それともオシャレ? 4件の返信

9. 匿名 2023/06/06(火) 00:21:31 

またまたあ

10. 匿名 2023/06/06(火) 00:21:34 

言わなくても言っても叩かれるんだよなあ  24件の返信

11. 匿名 2023/06/06(火) 00:21:36 

よく考えたら何社もスポンサーついてる人がキャスターってのもおかしな話だよね 芸能人はキャスターになるべきじゃない 26件の返信

12. 匿名 2023/06/06(火) 00:21:37 

事務所が記者会見を開くべき 15件の返信

13. 匿名 2023/06/06(火) 00:21:38 

もう許してやろうぜ

14. 匿名 2023/06/06(火) 00:21:44 

言ってることは正しいけど、遅い 今更だよね 15件の返信

15. 匿名 2023/06/06(火) 00:21:45 

今デビューしてるグループのなかにも被害者いる可能性もあるってこと? 22件の返信

16. 匿名 2023/06/06(火) 00:21:45 

どうしたらこの事件おさまる? ジュリーが社長辞めたら?ジャニーズ事務所畳んだら? 31件の返信

17. 匿名 2023/06/06(火) 00:21:46 

くやしい、、ですよね

18. 匿名 2023/06/06(火) 00:21:47 

>>2 こういった茶化しコメントがすぐくるあたりなんかなぁ 3件の返信

19. 匿名 2023/06/06(火) 00:21:49 

翔くんに言わせるんだ‥

20. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:01 

有働ママー 1件の返信

21. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:01 

でもキャスターをやってるからには避けられないんじゃないかな、この問題にコメントしないっていうのは 6件の返信

22. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:04 

やたら櫻井翔が言及しないことを目の敵にしてた人はなんなん?と思う この人が言及したからなんなの?何を言って欲しかったの? 18件の返信

23. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:06 

正論じゃん 1件の返信

24. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:08 

これ見てたけど、涙目で言葉を選びながら詰まりながら話してて、可哀想だった。 櫻井翔にコメント求めてた人達はこれ見て気が済むのかなって、喋っても喋らなくても叩かれるのに、辛い立場だよね。 26件の返信

25. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:12 

>>5 なんで? 櫻井翔が被害者だった場合を考えないの? 20件の返信

26. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:14 

この問題は立ち位置が難しいよね。

27. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:18 

軍人さんに厳しめな質問していたわけだし 同じく自らを律する感じにしたのかな? 内容みてないからわからないけど。 3件の返信

28. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:20 

有働由美子アナウンサーも隣に座っていたね

29. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:29 

遅いんだよ動きが せめて先週だっただろう 9件の返信

30. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:31 

櫻井くん言いにくいこと言葉を選んで涙も浮かべてとても苦しかったと思う。これからも酷い言葉を投げかける人たくさんいると思うけどもう今度は事務所が櫻井くんを守ってあげて下さい。

31. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:36 

マイケル・ジョンソンの性加害問題と似てるな 6件の返信

32. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:37 

櫻井翔は被害者ではない事が分かった 2件の返信

33. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:40 

本当に許されないと思ってるならば日テレのジャニーズが出演してる番組を終了させるもしくは出演を自粛させないと

34. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:42 

奥歯に物が挟まったようなコメント 3件の返信

35. 匿名 2023/06/06(火) 00:22:46 

なんで泣くのかな。随分前から問題になってたの知ってただろうに… 13件の返信

36. 匿名 2023/06/06(火) 00:23:04 

涙を滲ませる時点で桜井はキャスターの仕事を果たせているのか?中丸は客観的にシューイチで伝えてたな。 2件の返信

37. 匿名 2023/06/06(火) 00:23:04 

自分が関わることはこんな感じでなあなあにしてて他のニュース報道できるの? そもそもなんでメディアは生前犯罪者の爺さんに忖度した報道してたのかまで追求しないと意味ないよね

38. 匿名 2023/06/06(火) 00:23:09 

>>12 そうだね。所属タレントを矢面に立たせてる時点で変わる気ないのかなと思っちゃう 7件の返信

39. 匿名 2023/06/06(火) 00:23:09 

>>24 マジ泣きだよね

40. 匿名 2023/06/06(火) 00:23:17 

>>12 お前さ、何で桜井君が何も発しなかったって わかってる? 記者会見してなにが聞きたいの? 何人被害者がいましたか? 慰謝料おいくらくらいなんですかー? とか?? 記者会見したら何を聞きたいか、教えてよ 2件の返信

41. 匿名 2023/06/06(火) 00:23:29 

誹謗中傷で苦しんでるタレントがいるだろうし ジャニーズもネットの書き込みに厳しく対応して欲しいです 6件の返信

42. 匿名 2023/06/06(火) 00:23:30 

櫻井くん、いろんな想いはあるよね。お疲れ様です。

43. 匿名 2023/06/06(火) 00:23:34 

>>31 誰w

44. 匿名 2023/06/06(火) 00:23:38 

ニュースの熱も冷めた頃に言うのもなぁ 1件の返信

45. 匿名 2023/06/06(火) 00:23:40 

>>15 当然いるでしょ どういうこと? 1件の返信

46. 匿名 2023/06/06(火) 00:23:41 

こんなのジャニファン同士が罵り合うだけじゃん

47. 匿名 2023/06/06(火) 00:23:54 

>>10 もうタイミング逃しちゃって叩かれモードになった時点でね。 下手したら爺さんに色々された挙げ句に、人前でコメント出せって怒られてる状況が今ならば可哀想すぎる話だわ。 1件の返信

48. 匿名 2023/06/06(火) 00:23:56 

いいコメントじゃね

49. 匿名 2023/06/06(火) 00:23:59 

>>1 裁判で負けてもなお性的な事し続けてたってのが闇 8件の返信

50. 匿名 2023/06/06(火) 00:24:02 

このタイミングで大野くんが復帰して嵐が戻ってきたらまたジャニーズも息を吹き返すかもね 2件の返信

51. 匿名 2023/06/06(火) 00:24:02 

段々と涙目になっても自分の考えを伝えたからよし

52. 匿名 2023/06/06(火) 00:24:04 

>>5 憶測で傷つく人がいるってあるのにすぐこれ? 文字も読めなければ人の心もないのかよ 1件の返信

53. 匿名 2023/06/06(火) 00:24:07 

>>25 だよね。何にもこの人は悪くないしどちらかといえば被害者だろうに。レイプされた女の子にもおんなじこと言えるのかな?ガルちゃん民最低だよ。 5件の返信

54. 匿名 2023/06/06(火) 00:24:09 

どうせ叩きトピだよ。

55. 匿名 2023/06/06(火) 00:24:11 

>>31 マイケル・ジャクソン

56. 匿名 2023/06/06(火) 00:24:23 

皆が皆、話さなくていいと思う。 櫻井くんは真摯に話してるなと思ったよ。 マッチみたいにジャニーズから離れたからって、皆知ってんだから話せよ?てのが1番人任せでイライラする。 8件の返信

57. 匿名 2023/06/06(火) 00:24:29 

>>24 これ、テレビ局に相当電話だの苦情いってるよ マイナスくらうかもだけど、個人的に スポンサーに何か言われたのかな?と推測してる 3件の返信

58. 匿名 2023/06/06(火) 00:24:35 

有働由美子アナウンサー良かったね 1件の返信

59. 匿名 2023/06/06(火) 00:24:38 

>>7 翔くん可哀想だしこれ以上掘り下げないでいようってジャニオタが一致団結して結局性加害を追求する方が悪みたいになるよね 中丸みたいに淡々とコメントすれば良いのに 16件の返信

60. 匿名 2023/06/06(火) 00:24:45 

>>34 ジジイのチン毛かな? ζ 2件の返信

61. 匿名 2023/06/06(火) 00:24:46 

メンタル大丈夫かな。 親が権力者だし、幼少期からエリート街道まっしぐらで稼ぎもすごい、急転直下でなかなか大変な気が。 人生ずっと底辺ならなんてことないけど エリートボンボンだとショックデカイ気がする。 挫折を何回もしながら生き残ったみたいな人なら 余裕でかわすだろうけど。

62. 匿名 2023/06/06(火) 00:24:52 

>>1 身内になると切れが悪いな、元日本兵に櫻井「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」 10件の返信

63. 匿名 2023/06/06(火) 00:24:59 

>>2 スベってるよ

64. 匿名 2023/06/06(火) 00:25:00 

>>2 面白くないよ

65. 匿名 2023/06/06(火) 00:25:04 

前の社長が子どもたちに色々やってたのを見て見ぬふりしてたのが周りの大人たちで、その人たちが今のお偉いさんなわけでしょ。 社内調査なんてやっても被害者は何にも言えないと思う。

66. 匿名 2023/06/06(火) 00:25:16 

この件って所属タレントが答えないといけない話かね?めちゃくちゃすぎん? 3件の返信

67. 匿名 2023/06/06(火) 00:25:16 

>>57 まだ言ってるの? 最近の櫻井あまり元気なかったよ 2件の返信

68. 匿名 2023/06/06(火) 00:25:27 

めっちゃ声震えてたね 口を開きたくない人に無理やり口を開かせる…これ散々無責任に叩いてた人達が今日櫻井くんにさせた事では?と思って苦しくなった 6件の返信

69. 匿名 2023/06/06(火) 00:25:27 

>>31 マイケルジャクソン=MJ=松本潤

70. 匿名 2023/06/06(火) 00:25:32 

>>66 アンチがしつこいから 1件の返信

71. 匿名 2023/06/06(火) 00:25:50 

さすがよく言った

72. 匿名 2023/06/06(火) 00:25:55 

遅すぎるわ! 何であの時最初からそうやってちゃんとコメントしなかったんだよ!? あれから3週間以上も経って今更弁解してもただの言い訳にしか聞こえない。 ほんとダサいわ。 5件の返信

73. 匿名 2023/06/06(火) 00:26:05 

結局被害者救済よりもそっち選んだのね 被害を軽く見てるように思える

74. 匿名 2023/06/06(火) 00:26:05 

>>62 また?

75. 匿名 2023/06/06(火) 00:26:11 

本来なら事務所のトップが公の場に出てきてやるべき 1件の返信

76. 匿名 2023/06/06(火) 00:26:13 

>>57 性格悪いね

77. 匿名 2023/06/06(火) 00:26:17 

>>2 しつこい

78. 匿名 2023/06/06(火) 00:26:29 

結局ダメだね。 知ってたか知らないのか。 全て嘘なのかデマなのか? あなたくらいなら、知らないわけ無いでしょ。 もうキャスター辞めるべき。 1件の返信

79. 匿名 2023/06/06(火) 00:26:45 

本来ならジュリーさんが会見を開いて質疑応答に応えるのが社長としての立場なのに 別件では吉本の社長もきちんと記者会見で質疑応答に応えたでしょ 1件の返信

80. 匿名 2023/06/06(火) 00:26:45 

ネット見てると今更遅いみたいな意見もあるけど、ジュリーやヒガシですらコメント出すまでに社をあげてものすごい慎重になってたのに、一介の社員である櫻井翔が簡単にコメント出せる訳ないよね。 幹部でもなんでもないのにね。 言いにくい事を言わせた世論が二次被害を広めているよ…… 3件の返信

81. 匿名 2023/06/06(火) 00:26:45 

櫻井も大概だけど、後輩に待ってもらっただの、ジャニーズの名前を変えることも…なんて言ってた東山がダサすぎる。 名前なんかさらさら変える気ないじゃん。今では何もなかったかのように、新ドラマの番宣かよ! 2件の返信

82. 匿名 2023/06/06(火) 00:26:47 

>>10 東山さんが話した次に話せばここまで言われなかったと思う。 今更感あるし、あぁーやっと話したんだーってかんじ 2件の返信

83. 匿名 2023/06/06(火) 00:26:47 

>>15 だからそうなるのが嫌なんだって言ってるのに 1件の返信

84. 匿名 2023/06/06(火) 00:26:47 

>>5 私、今回の問題で櫻井翔が非難されてるの理解できないんだけど、責めてる人はなんで?? ものすごく微妙な立場だし、この対応で精一杯では? 12件の返信

85. 匿名 2023/06/06(火) 00:26:59 

なんか聞きたい言葉と違ったんだよな 誰が被害者か?憶測で探そうとするのはやめろってことだと思うんだけど、事務所が有耶無耶にしてるかぎりそういう風におもしろおかしく言われるのは避けられないと思うし、できれば桜井くん自身が知ってたのか知らなかったのか、噂では聞いたことがありましたとか、そのくらいでいいから聞きたかった 2件の返信

86. 匿名 2023/06/06(火) 00:26:59 

>>70 告発したい人はすべきだと思うけど、無理やり答えさせるのは違う気がするんだよなあ。デリケートな話題だはあるし。 3件の返信

87. 匿名 2023/06/06(火) 00:27:09 

>>67 逆に元気はつらつオロナミンCー!みたいな 顔してたら変だろうが!

88. 匿名 2023/06/06(火) 00:27:13 

言いたいことは分かるけど結果は綺麗事なんだよなー このまま有耶無耶にしたいんでしょーよ こうなった原因かは全て事務所の対応が悪いから 無関係な人を憶測で傷付けたくないなら記者会見と第三者委員会での調査と社長辞任は必要不可欠 もうタレントのキャスターごっこはウンザリ 降板しろ 1件の返信

89. 匿名 2023/06/06(火) 00:27:19 

この憶測で傷つく人がいるだろうから被害を訴えられない心理を利用されて被害者が増えた可能性あるよね、、、 1件の返信

90. 匿名 2023/06/06(火) 00:27:21 

>>11 そう思うならテレビ局にメールでも送ったら? ここで言ってないで 3件の返信

91. 匿名 2023/06/06(火) 00:27:27 

>>72 加害者でもないのに、言い訳とは?

92. 匿名 2023/06/06(火) 00:27:27 

>>5 櫻井翔が何したのさ? 1件の返信

93. 匿名 2023/06/06(火) 00:27:47 

誰が被害者なのかも分からないのに、キャスターやってるからって発言しないと叩かれるのは酷だな。 被害者救済はもちろん、現役所属タレントさんのケアを最優先で、事務所が批判の矢面に立つべきでしょ。 1件の返信

94. 匿名 2023/06/06(火) 00:27:51 

この問題は、どう着地したら皆んなの怒りがおさまるの? 訴えてるジュニアの人たちは、最終的には何がどうなれば納得するの? 1件の返信

95. 匿名 2023/06/06(火) 00:27:53 

アンチはコメントしてもしなくても叩くんだよね…

96. 匿名 2023/06/06(火) 00:27:57 

バッシングが酷くなったからね 有働アナが代弁した時から

97. 匿名 2023/06/06(火) 00:28:02 

>>72 一番最初にコメントしてたら半泣きで今日コメントってならなかったろうにね…

98. 匿名 2023/06/06(火) 00:28:05 

>>5 こういう人ってこの問題をどう解決したらいいとかそういう考えなく、ただ感情論で言いたいだけの人なんだよなぁ ただの野次馬 1件の返信

99. 匿名 2023/06/06(火) 00:28:07 

>>1 > ただです、だからこそジャニーズ事務所は話したくない人の口を無理やり開かせることなく、しっかりとプライバシーを保護した上で これはそう思う 2件の返信

100. 匿名 2023/06/06(火) 00:28:15 

>>32 櫻井くんって入所時は父親が官僚だしお母さんも資産家の家系だしそういうしっかりした家柄の子供には手を出さなそう 3件の返信

101. 匿名 2023/06/06(火) 00:28:21 

>>59 ジャニオタたちからしたら事務所のパワーが弱まってら困るらしく、性加害がうやむやになる方が都合良さそうだよ

102. 匿名 2023/06/06(火) 00:28:27 

>>80 キャスターさえしてなかったら問題なかったんじゃない? 2件の返信

103. 匿名 2023/06/06(火) 00:28:28 

>>24 こういう事言う人よくいるけどさ、 コメント求めた人達が泣かせたみたいな言い方だよね。 ジャニーの犯罪が根本的な原因なのに、そこを履き違えるのは違うと思う。 10件の返信

104. 匿名 2023/06/06(火) 00:28:33 

「キャスター」なら泣くなよーとは思うかな 3件の返信

105. 匿名 2023/06/06(火) 00:28:43 

所属タレントの事を考えたら ジュリーはしらを切り通した方が良かったよね。 今更言うても遅いけど。

106. 匿名 2023/06/06(火) 00:28:45 

この記事見たらレイプについては何も言うな、黙ってろって言いたいだけにしか聞こえないwww

107. 匿名 2023/06/06(火) 00:28:47 

実際には見てなくてこのトピックだけの情報になるけど 憶測される事についてだけ語ったの? 被害にあった人への言及はなし? 1件の返信

108. 匿名 2023/06/06(火) 00:28:54 

被害者は相当いるんでしょうね 事務所には心のケアだけはしっかりお願いしたい

109. 匿名 2023/06/06(火) 00:28:55 

>>75 自分の会社が問題になってんでしょ。 キャスターの立場でどう受け止めてるのか、ちゃんと話して欲しかった。

110. 匿名 2023/06/06(火) 00:28:57 

>>72 結局言ったら言ったでこうやって言う人出てくる。

111. 匿名 2023/06/06(火) 00:29:01 

>>24 桜井翔、どちらかというとアンチ側だけどさすがに可哀想だなと思った 事務所は何してるの?当の加害者は死人に口無しだしねぇ

112. 匿名 2023/06/06(火) 00:29:02 

>>86 でも毎週騒いでたじゃんアンチ ネット記事でも櫻井翔叩きしてて、余りにも酷い

113. 匿名 2023/06/06(火) 00:29:03 

>>72 思考回路どうなってんねん…

114. 匿名 2023/06/06(火) 00:29:06 

櫻井くんさ、何歳なの? キャスターなんでしょ?泣くってどういうことなの 2件の返信

115. 匿名 2023/06/06(火) 00:29:07 

急にもてはやされていた人が180度扱い変わる 瞬間あるんだよね。これが怖いところ。 1件の返信

116. 匿名 2023/06/06(火) 00:29:08 

>>24 そうやってファンから可哀想っていう感想が出てくる人だよね だからもうキャスターはやらない方がいい 櫻井さんだけじゃなくて 4件の返信

117. 匿名 2023/06/06(火) 00:29:10 

何も言わない風間俊介すごいわ グループデビューしてないのに生き残るだけあるわ

118. 匿名 2023/06/06(火) 00:29:19 

>>5 なぜ? 貴方達アンチがコメントしろと責めてコメントしたのに降板? 結局コメントしても辞めさせたいだけなんだね この人は加害者ではないと理解してる?

119. 匿名 2023/06/06(火) 00:29:23 

申し訳ないけど被害者のほうが多いと思ってる そして知らなかった人はほぼいないと思ってる 3件の返信

120. 匿名 2023/06/06(火) 00:29:23 

なんか仕方なく言わされてる感満載だった 相変わらずぶっきらぼうな喋り方だし 2件の返信

121. 匿名 2023/06/06(火) 00:29:23 

>>81 中丸のコメントも 慈善活動とかしてるからジャニーズ事務所は良い事務所ですって感じだった 2件の返信

122. 匿名 2023/06/06(火) 00:29:27 

事務所はタレントを矢面に立たせてずるいと思う 自分達は知らなかったですと言ったきりでこうやって所属タレントを盾にすればファンや世間からやり過ごしてもらえると思ってる これはタレントがコメントしてどうこうできる問題じゃないよ どうして表に出てこないの??? 所属タレントを守ってくれないような事務所を崇拝して庇うファンもどうかしてる 4件の返信

123. 匿名 2023/06/06(火) 00:29:31 

ジャニーズ事務所はちゃんとタレントを守らなければならない いつまでタレントを矢面に立たせるつもり

124. 匿名 2023/06/06(火) 00:30:02 

ジュリー社長の知りませんでした発言で傷ついてる人たちもいると思います 1件の返信

125. 匿名 2023/06/06(火) 00:30:10 

>>59 中丸もコメント叩かれた 4件の返信

126. 匿名 2023/06/06(火) 00:30:14 

誰が被害者だったか公表しなくいいけど、櫻井キャスターはジャニー社長が自社のタレントに性暴力を繰り返していたのを知っていたか、知っていなかったか答えなさいよ。 2件の返信

127. 匿名 2023/06/06(火) 00:30:15 

>>83 でも、それは言われるのは仕方ないと思う ファンの人も1番気になるポイントだろうよ 桜井がいくらそれはやめて、と言っても、いやいや、それなら事務所がきっちり説明してよってなるだけというか、、、 5件の返信

128. 匿名 2023/06/06(火) 00:30:22 

髪が気になって気になって…ふさふさ カツラか?と気になって気になって

129. 匿名 2023/06/06(火) 00:30:22 

>>5 アンタ何様だよ

130. 匿名 2023/06/06(火) 00:30:25 

>>66 思った。なぜ加害者を見逃していた大人達がものを言わないのか。矢面に立つ人間がいつもタレントなのはおかしい。

131. 匿名 2023/06/06(火) 00:30:27 

>>103 その事務所に所属してるだけなのに、履き違えてるのはあなた達みたいな人のことじゃんw 1件の返信

132. 匿名 2023/06/06(火) 00:30:30 

>>10 いや、16日放送の時にちゃんと素直に説明してたらそこまでは叩かれなかったと思うよ。 あれから3週間以上も経過してその間何事もなく キャスターしてたのはちょっとプロ意識に欠けるんじゃない? 正直、今更感ハンパない。 2件の返信

133. 匿名 2023/06/06(火) 00:30:34 

>>14 でも簡単に言えることでもないよね そもそも櫻井翔って単なる所属芸能人だし 責めてる人はこの人に何を求めてるの?? 5件の返信

134. 匿名 2023/06/06(火) 00:30:38 

>>1 この事件、被害者が少しずつ名乗りをあげてるけど、「僕はそんなことされてません」と明言する人が出てこないのは何故? 13件の返信

135. 匿名 2023/06/06(火) 00:30:47 

>>120 最後目怖かった 1件の返信

137. 匿名 2023/06/06(火) 00:30:50 

>>104 アナウンサーだって泣くことあるのにキャスターは泣いちゃダメなのか 人なんだから感情というものがあるし仕方ないよ 2件の返信

138. 匿名 2023/06/06(火) 00:30:59 

>>122 タレントを盾にしとけば ジャニオタ(信者)が勝手にかばってくれるし 相手を攻撃してくれるからね わざわざ自分らの手を汚す必要ないんだよねぇ

139. 匿名 2023/06/06(火) 00:31:01 

声を上げた人だけが被害者かもー そうじゃない人はステキなチケットを手に入れた可能性が高い

140. 匿名 2023/06/06(火) 00:31:04 

>>11 私もそう思ってた。CM出てる人がキャスターって不自然なんだよね。さまざまな企業を中立の立場で語れない。 メインキャスターはCM出れない。コメンテーターならともかく、キャスター名乗ってCM出てるのはね。 2件の返信

141. 匿名 2023/06/06(火) 00:31:10 

>>59 事務所がそう持っていきたかったのかなと思った タレント矢面に立たせて利用するなよ

142. 匿名 2023/06/06(火) 00:31:12 

ジャニ問題に限らず、 女性への性被害は明らかな少子化を招く最大要因になりうるので、本当に性犯罪者はナニを切り落とす勢いで厳正処罰を望む。

143. 匿名 2023/06/06(火) 00:31:17 

>>114 何がいけないの? 櫻井も人間です

144. 匿名 2023/06/06(火) 00:31:20 

>>16 謝罪→ジャニーズ事務所の名前が変わるとかかな? 1件の返信

145. 匿名 2023/06/06(火) 00:31:31 

>>25 ヨコ キャスターという立場だから、スルーせず発言した方がいい 込み入った(自身が被害者)ことを言うのではなく 自身が発言できる限りで発する 情けないなーって言われても、衝撃が強すぎて心の整理がつきませんとか 確信つく発言でなくてもなんかしらの言葉を言うことをすれば良かったと思う だって、キャスターとして報道番組に携わっているから センシティブな問題なのは十分理解しているが、何を言っても叩かれるんだから自身の言葉でさっさと発言したほうがいい立場ってことを忘れているのが駄目なんだよ 12件の返信

146. 匿名 2023/06/06(火) 00:31:33 

>>103 誹謗中傷を正当化するなよ 2件の返信

147. 匿名 2023/06/06(火) 00:31:43 

悪いのは90〜00年代はジャニーズ出しとけば数字が取れたから甘やかしたテレビ局にもある

148. 匿名 2023/06/06(火) 00:31:44 

ツイッターでの圧倒的多数の好意反応・高評価を見ると、あーテレビ視聴者なんてチョロいもんだなーと思う

149. 匿名 2023/06/06(火) 00:31:49 

>>35 知ってたからじゃないの? 櫻井くんはお父様の力もあるし直接的な被害はなかったんだろうなって思うけど櫻井くんの周囲には被害に遭ってた人もいるかもしれない 直接被害に遭ってなくても要らぬ憶測で傷つく人は絶対いるわけだから それが近しい人だと感情も揺れ動くんじゃないの? 1件の返信

150. 匿名 2023/06/06(火) 00:31:59 

>>62 この件にそれ関係ある? とかいうとジャニオタ認定されるんだろうなw

151. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:02 

>>8 櫻井くんもう40代だしさ、老眼始まってるんだよ。視力良い人ほど老眼になりやすいし

152. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:05 

これまで頭お花畑のジャニオタみたいに社長のジャニーを信じますって言ってる人誰もいないの笑えるわ 内容は笑えないんだけど

153. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:08 

>>116 わかる この件じゃなくても何を言っても何やっても肯定しかしない痛いオタが多く着いてるタレントはマジでこういう仕事しない方が良い 1件の返信

154. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:12 

>>7 もしかして被害者だったのかと思ったわ 中丸くんは被害者じゃないから淡々としてたとか 9件の返信

155. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:17 

社長が会見を開くべきでしょう

156. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:18 

>>11 スポンサーがないNHKだけが、忖度なく平等に正しい情報のみを流しているかと言ったらそうじゃないのは知ってるよね? そもそもスポンサー云々言い出したら民法やネットのニュース番組も全て終わりにしないと意味ないでしょ? 出演者が契約しているスポンサーだけが提供してるんじゃないんだから。 3件の返信

157. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:20 

>>127 説明って何よ。 このグループの◯くんは被害に遭ってます、△くんは被害に遭ってないです、って? 1件の返信

158. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:21 

>>132 今更感でいうたらこの問題自体のことじゃん? 何言ってんの?

159. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:25 

アイドルは人を笑顔にして自分も笑顔になるものだろうに涙魅せるなんて相当、心に負担かかったね 私の推しも被害者だと勝手に言われこういうふうにしてたに違いないって言われて胸が痛かった 傍観者ですら騒動で噂流されてるのみるの辛いのだから的にされて噂流されたアイドルの心傷は計り知れないですよね 憶測を拡散し続けた人にバチが当たりますように

160. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:27 

他の人みたく「性加害なんて無かった」とは言わないね 2件の返信

161. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:27 

>>86 これだよね 口を閉ざしてる人に炎上しかけて無理やり口割らせざるを得ない空気に持ってくの、ほんとただの二次被害 櫻井くんの今日のコメント聞くに、現役タレントやジャニーズから離れた一般人に憶測や好奇心で口を開かせる事のないようにって言ってるのは、自分がされて辛かった体験談だと思う

162. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:33 

櫻井くんキャスター向いてないって言っただけでファンから誹謗中傷扱いされるもんな もうテレビも芸能人も信用しないわ 2件の返信

163. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:39 

>>53 そこを同列にしたら駄目な問題 1件の返信

164. 匿名 2023/06/06(火) 00:32:57 

>>59 分からんけど、中丸くんってグループのことで色々経験してるからなのか達観出来るところがあるよね 1件の返信

165. 匿名 2023/06/06(火) 00:33:01 

>>120 ぶっきらぼうな方じゃん

166. 匿名 2023/06/06(火) 00:33:04 

>>29 あまりに叩かれるから火消しに走った感

167. 匿名 2023/06/06(火) 00:33:17 

母とも話してたんだけど、被害あったら皆んなで話題にしてたらしいから、知らないはないと思う 幼い頃にそういう行為しちゃうと、異常性癖になる子もいるし

168. 匿名 2023/06/06(火) 00:33:22 

結局叩きたいだけなんだよな 別にスルーで良かったのに

169. 匿名 2023/06/06(火) 00:33:23 

櫻井なんかジャニーズではトップクラスのグループ(現在嵐は休止中だけど)にいるしキャスターやらしてもらって影響力もあるわけだからな

170. 匿名 2023/06/06(火) 00:33:27 

>>72 何の権利があって上から文句言ってる?

171. 匿名 2023/06/06(火) 00:33:28 

タレントさんたちさあ、自分を蚊帳の外に置くのはもう限界じゃないかな 言いたくない人がいるじゃなくて、自分も言いたく無いと言って話さないならまだ分かるけど 2件の返信

172. 匿名 2023/06/06(火) 00:33:32 

>>134 ジャニーを庇う人もいないの謎だよね 亡くなられたジャニーさんはそんな人ではありません。とか誰も言わないのは闇しか感じない。 8件の返信

173. 匿名 2023/06/06(火) 00:33:38 

今まで都合の悪い話は全て事務所が消してくれてたから こんな日が来るとは思わなかっただろうね。 嵐は特にね。 スルーすればOKだったから。

174. 匿名 2023/06/06(火) 00:33:42 

>>2 やっぱり安定の2コメだわw 1件の返信

175. 匿名 2023/06/06(火) 00:33:42 

 ジャニーズ事務所をめぐる騒動がくすぶっている。創業者のジャニー喜多川が長年にわたり、所属する少年アイドルたちにセクハラをしていたのでは、という疑惑をめぐる騒動だ。  とはいえ、こうした騒動は過去にも繰り返されてきた。もっぱら、事務所をやめた元...

納得出来る記事

176. 匿名 2023/06/06(火) 00:33:44 

>>60 座布団3枚

177. 匿名 2023/06/06(火) 00:33:50 

>>29 別に今週でもいいじゃん

178. 匿名 2023/06/06(火) 00:33:55 

>>126 それってただの好奇心で野次馬根性じゃん。最低

179. 匿名 2023/06/06(火) 00:34:00 

>>12 マスコミ担当部署みたいのいないのかってすごく思うよ

180. 匿名 2023/06/06(火) 00:34:03 

>>16 事実関係ハッキリさせてキッチリ謝罪して、 一回リセットしたほうがいいんじゃないの? それをやらないでウヤムヤにして テレビ出てたりライブやってるから 叩かれるんじゃないの? 3件の返信

182. 匿名 2023/06/06(火) 00:34:10 

>>18 ガルちゃんてこういう人が常にスタンバイしてて怖い所 自分が感じ悪い人だって気付いてないんだろうね 2件の返信

183. 匿名 2023/06/06(火) 00:34:12 

泣くなよ! いつまでアイドルキャスターしてんだよ! お前の会社の問題だぞ? 遅すぎる! てか自粛するなりしたら? それぐらいの大問題だよ、これは 1件の返信

184. 匿名 2023/06/06(火) 00:34:19 

>>104 ただ冷静にニュース読むだけならロボットでもできるよね。 それは違うんじゃない。時には感情のこもった伝え方もあるべきだよ。こんなデリケートな問題なのに

185. 匿名 2023/06/06(火) 00:34:21 

>>153 いやいやいや、この件に櫻井さん関係ないじゃん? ジャニオタじゃなくてもコメントさせるのはおかしいって思うのにあなたは何目線で批判してんの?

186. 匿名 2023/06/06(火) 00:34:30 

>>127 ジャニオタだけどいちいち誰々くんが被害に遭ってましたなんて興味ないし知りたくないよ。そんなこと公になったら今のままなんて無理だし、ほとんどのジャニオタが今まで通り活動してくれること願ってると思うよ

187. 匿名 2023/06/06(火) 00:34:37 

自分にとってどうやればこれが利益になるか何をすると不味いのか ジュリーさんから売れてないジュニアまで、それぞれ考えてやるだけ 王はもう居ない、会社には金がある、権力は揺らいでいる それだけの事

189. 匿名 2023/06/06(火) 00:34:39 

>>29 もうここまで来たらなにも言わなきゃよかったのにね。先週スルーしてたんだから またこれで炎上するよ 2件の返信

190. 匿名 2023/06/06(火) 00:34:45 

パフォーマンス 櫻井はもうダメだね

191. 匿名 2023/06/06(火) 00:34:55 

>>24 キャリア20年以上?でずっと報道番組に出て40歳超えてるのに こういう擁護されてると苦手になる 3件の返信

192. 匿名 2023/06/06(火) 00:34:56 

櫻井翔がこんなにバッシングされたのも初めてだったのでは これはマズイと思っただろうね 今日の元ジャニーズの署名を取り上げてコメントの場を作った 1件の返信

193. 匿名 2023/06/06(火) 00:35:03 

ここも酷いけど、Twitterもヤフコメも名誉毀損とセカンドレイプになりかねない発言が多い。 事務所が会見なしで動画での謝罪のみ、矢面に立たされてるのは結局のところ現役のタレントだよね。

194. 匿名 2023/06/06(火) 00:35:12 

>>116 そうかな もし同じような立場の人が女なら世間はコメントさせなくても良いって絶対言うよね だけどコメントさせるのはジャニーズだから?男だから? いずれにしても櫻井翔にコメントさせるのは可哀想だと思う それでキャスターやらない方がいいも極論かなと 1件の返信

195. 匿名 2023/06/06(火) 00:35:13 

>>103 あなたが言ってることって校長から性被害を受けた生徒が通う学校の生徒全てに非があるんだから、生徒全員を叩いて当然だ!と言ってるのと同じだけどどういう思考回路してるの?めちゃくちゃじゃん 3件の返信

196. 匿名 2023/06/06(火) 00:35:30 

ガルって結局他人の不幸が嬉しい人ばっかだな 自分が満たされてないから他人を攻撃して悪い方向に向かうのが嬉しくてしかたないんだろうな 成功してる芸能人なんか妬ましくてしょうがないんだろうね 2件の返信

197. 匿名 2023/06/06(火) 00:35:38 

>>82 というか、東山が余計なこと言わなきゃよかっただけ。 頭悪いのに、カッコつけて年長者の私が…とか意味わからんよ。 3件の返信

198. 匿名 2023/06/06(火) 00:35:38 

>>119 薄々知ってたけど、お互い経済的にwinwin関係だったから、黙認してる人結構いたと思う でも、今のジュニアは全員知らないだろうなぁ(報道前)

199. 匿名 2023/06/06(火) 00:35:45 

>>102 タイミング悪い時期にキャスターしてたのたまたまだし、キャスターだってプライベートも人権もあるんだよ 報道関係者に対して期待デカすぎない?同情の余地はあるよ 1件の返信

200. 匿名 2023/06/06(火) 00:35:47 

>>38 山口メンバーのときもTOKIOの4人で会見してたの違和感あった

201. 匿名 2023/06/06(火) 00:35:48 

>>1 「被害を受けた」と憶測で語られるつらさ、みたいな話していたけど、すごく失礼だと思った。 被害者は恥なの?何も悪くないのに。 自分の輝かしい経歴がセクハラの代償だと思われたくないってこと? なんなのコイツ。 17件の返信

202. 匿名 2023/06/06(火) 00:35:52 

>>183 何をしても文句を言うタイプ もっと思いやりを持てばいいのに

203. 匿名 2023/06/06(火) 00:35:54 

>>60 え、自分にリプ飛ばしてるの?w

204. 匿名 2023/06/06(火) 00:35:59 

>>162 そのジャニーズファンこそ告発した被害者に投げかけてる言葉には何も思わないのかが不思議

205. 匿名 2023/06/06(火) 00:36:02 

悪いけど絶対ほとんど被害者側じゃん。 そんな人たちのコメントなんてできるわけないのにコメント求めるのは酷だと思ってたわ。 みんなどんなコメントしたら満足なのよ… 僕やられてました!とか言ったら賞賛なんだろうけど 1件の返信

206. 匿名 2023/06/06(火) 00:36:10 

だから元々こんな問題抱えた事務所の所属タレントがキャスターなんてしなければ良かったのにね。 2件の返信

207. 匿名 2023/06/06(火) 00:36:16 

>>189 そうかな? 涙ぐみながらのお気持ち表明によって優位な方向に行った気がする

208. 匿名 2023/06/06(火) 00:36:21 

東山も櫻井も肝心なことは何も言ってない 一般論を言ってるだけでノーコメントで逃げてるのと同じ。 大事なことは(1)自身に被害があったのか(2)この被害があることを知ったのはいつか このふたつ 今日の櫻井が言ってることは20前後の女性被害者ならわかるが 40超えの男が言うと、おまえはおかまかと言いたくなる。 4件の返信

209. 匿名 2023/06/06(火) 00:36:24 

>>157 まずそういう行為があったのかどうか?だよね 知らなかったで済まないとは思うけど知りませんでした、では本当にどうしようもないでしょう 1件の返信

210. 匿名 2023/06/06(火) 00:36:24 

>>5 >>145 そうそう 降板しろ、は言い過ぎかもだけど、ニュースって自分が伝えたいものだけを伝えるっていうわけにはいかない それがプロというもの 取材対象者にキツい言葉をぶつけることがあるキャスターと名乗るからには、向き合わないといけない できないなら辞めた方がいい 被害者であってもなくても、有働さんにコメントをお願いするときに「そういう精神状態ではない」とか言ってもらうように伝えるべきだった 3件の返信

211. 匿名 2023/06/06(火) 00:36:27 

>>31 マイケルジャクソンなら、被害を告発してる人がちゃんと美少年だったから説得力あった  ジャニーの場合は被害を告発してる人がすごい地味メンばかりで説得力ない むしろジャニー好みの美少年たちはずっとジャニーさんが好きそうだったし 1件の返信

212. 匿名 2023/06/06(火) 00:36:28 

仲の良いメンバーや後輩が被害を受けていたのかなと思うと病む気持ちは解る 実際同時期にジュニアだった人が被害訴えてたしショックだと思うよ 1件の返信

213. 匿名 2023/06/06(火) 00:36:29 

>>134 いますけど? Jr辞めた人でも

214. 匿名 2023/06/06(火) 00:36:30 

「憶測でモノを言うな。ジャニーズ事務所の自主的な対応を待て」 こういう風にしか聞こえませんでした。 1件の返信

215. 匿名 2023/06/06(火) 00:36:37 

顔出し、指名公表している人が今も一番傷ついているよね ずーっと傷ついている こんな状況じゃあ、私もって言えないわな

216. 匿名 2023/06/06(火) 00:36:41 

キャスターってだけで発言しろって叩かれて気の毒だなって思った。 これが女性だったらここまで発言しろって言われていたかな?ある意味セカンドレイプの被害者みたいになってしまってると思う。見ていて辛かったな

217. 匿名 2023/06/06(火) 00:36:41 

>>194 男も女も関係無いでしょ 1件の返信

218. 匿名 2023/06/06(火) 00:36:44 

>>1 これメインキャスターの女性が櫻井は所属タレントなのでこの件から外しますって伝えておけばいい話じゃない? 櫻井さんの主観コメントなんて求めてないし言い難い立場なのわかるし。 コメントしてもこんな感じなの予測できてた人多いでしょ。 1件の返信

219. 匿名 2023/06/06(火) 00:36:54 

光一のインスタこそ闇すぎて怖い こんなの早く削除した方がいいのに 15件の返信

220. 匿名 2023/06/06(火) 00:36:55 

>>192 初めてなわけない 1件の返信

221. 匿名 2023/06/06(火) 00:37:00 

>>127 セカンドレイプしてる自覚ありますか? 1件の返信

222. 匿名 2023/06/06(火) 00:37:09 

>>201 なんかところどころ日本語がおかしいんだよな お人形さんとして台本読んでるだけだろうけどさ サクラップに限らず 黙ってれば皆忘れてくれるって思ってんのよ事務所は

223. 匿名 2023/06/06(火) 00:37:10 

>>53 同じような事を前に書いたら 「だったらキャスターやるな」 とかそんなコメが複数付いたよ キャスターやるなら自分のセンシティブな問題に嫌でも言及する覚悟しなきゃいけないのかよ 3件の返信

224. 匿名 2023/06/06(火) 00:37:12 

>>59 中丸は淡々と話すところ以外、見たことがない 2件の返信

225. 匿名 2023/06/06(火) 00:37:22 

>>162 むしろ信用してたの草 1件の返信

226. 匿名 2023/06/06(火) 00:37:22 

>>104 きっと淡々とコメントしたらしたで叩かれてると思う 自分の言葉じゃなく用意されたものだとか

227. 匿名 2023/06/06(火) 00:37:25 

>>59 中丸が他人事みたいって言われてたからかも

228. 匿名 2023/06/06(火) 00:37:28 

ニュースキャスターだからTVに出てる人だからってコメントしなくても良かったのに辛かっただろうな

229. 匿名 2023/06/06(火) 00:37:29 

 ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏(2019年に87歳で死去)の性加害問題について、テレビ局がそろって報じるようになった。ほんの数か月前までの常識では考えられない。口火を切り、その後もいち

1件の返信

230. 匿名 2023/06/06(火) 00:37:33 

>>125 こういう時だけ可哀想と言われるような感情出すなって事だよ 元日本兵の人には真顔で酷い質問したのに

231. 匿名 2023/06/06(火) 00:37:52 

>>219 一番のお気に入り剛

232. 匿名 2023/06/06(火) 00:37:58 

>>217 性別関係ないから、事務所に所属してるタレントの櫻井翔にコメントさせるのは可哀想だと言ってるんだけど 2件の返信

233. 匿名 2023/06/06(火) 00:38:04 

>>172 あれだけジャニーさんジャニーさんだったのにね 性加害を否定することは被害を訴えている方のためにあえてしない可能性はあるけど「そんな噂を聞いたことありませんでした」みたいな話もないよね、、、

234. 匿名 2023/06/06(火) 00:38:07 

>>171 そこまで云わなきゃいけないわけ? そしてまた憶測で○○くんは被害者!みたいに騒ぐんでしょ?

235. 匿名 2023/06/06(火) 00:38:18 

これは対応が難しいのは事実だよね。 自分は親がエリートのおかげで被害に遭ってません無事です!とは他のメンバーの事、考えたら言えないし、実はされてましたとも言えない。 かといって黙っていても批判されるし、変な目でも見られかねない。 正解がない感じだね。 3件の返信

236. 匿名 2023/06/06(火) 00:38:21 

>>191 アイドルキャスターからいつまでも卒業できない櫻井翔 申し訳ないけど報道番組は本職の方にお願いしたい

237. 匿名 2023/06/06(火) 00:38:23 

>>208 逆に核心に迫ることは言えないやろ…自分なら言いたくないし…当たり障りないこと言うので精一杯よ…

238. 匿名 2023/06/06(火) 00:38:25 

>>197 別に東山さんより先に話してりゃここまでにならなかったと思うわ 結局は年長者から話すってことは箝口令敷かれてたってのが露呈しただけだし

239. 匿名 2023/06/06(火) 00:38:26 

>>219 ちょっとwwwww 腹抱えて爆笑してるwwwwww

240. 匿名 2023/06/06(火) 00:38:37 

>>214 憶測でモノを言うな は当たり前だろ。憶測でどうこう語るから話が大きくなるし、下手したら名誉毀損になるよ。 1件の返信

241. 匿名 2023/06/06(火) 00:38:44 

泣いたの? 日本の成人男性って結構すぐ泣くよね 見てると引いちゃう

242. 匿名 2023/06/06(火) 00:38:45 

>>220 戦争の発言もそうか

243. 匿名 2023/06/06(火) 00:38:45 

>>225 これからも頑張って応援しときな

244. 匿名 2023/06/06(火) 00:38:46 

>>145 >さっさと発言したほうがいい立場ってことを忘れているのが駄目なんだよ 忘れてるってどういう事? 櫻井翔の記憶をなぜ知ってるの? 1件の返信

245. 匿名 2023/06/06(火) 00:38:50 

>>84 櫻井くんに限らず一タレントにコメントを求めるのがおかしい 会社の上の人が会見すればいいだけなのに。こうやって批判されるのはタレントなんだよね。会社は守らなければいけないはずなのに 2件の返信

246. 匿名 2023/06/06(火) 00:38:54 

>>24 性加害見て見ぬふりしておいて、テレビで泣けば「可哀想」か… 辛い人って被害者のことじゃないの? 5件の返信

247. 匿名 2023/06/06(火) 00:39:01 

>>224 やっぱりメンバーが脱退するときの説明は悲しそうだったよ

248. 匿名 2023/06/06(火) 00:39:12 

>>223 でも他人のセンシティブな問題に質問はするやん 2件の返信

249. 匿名 2023/06/06(火) 00:39:12 

ジャニーズ事務所もマスコミも櫻井も性被害者のことなんて頭の片隅にもないでしょ。 芸能界なんてこれが当たり前の世界なんだよ。お前ら庶民がいちいち騒いでんじゃねーよバーカってしか思ってないよ。

250. 匿名 2023/06/06(火) 00:39:21 

お前は憶測言ったことないのか?

251. 匿名 2023/06/06(火) 00:39:22 

>>180 タレントは加害者でなく、むしろ被害者だから、テレビは降板しなくていいと思う。 2件の返信

252. 匿名 2023/06/06(火) 00:39:26 

>>191 性被害に遭ったかもしれないのに?

253. 匿名 2023/06/06(火) 00:39:29 

>>2 こんなコメにプラス付くんだから正義のふりして楽しんでるだけじゃん 3件の返信

254. 匿名 2023/06/06(火) 00:39:33 

>>201 歪んだ受け取り方 これだから喋りたくないのでは どうせ一部の人は何を言っても悪くしか受け取らないんだから 言っても虚しくなる

255. 匿名 2023/06/06(火) 00:39:38 

>>127 そういう気持ちで「○○グループの○○君は過去にジャニーから受け取った1万円をお守りにしていたエピソードがあるので被害者の可能性があります」みたいなジャニファンを名乗る考察動画がYouTubeにいっぱいあがってるけどね…… 気持ちわりって思ってマイナスつけてブロックしてる。 ファンなら本人たちの嫌がることすなよ、憶測すなよと。

256. 匿名 2023/06/06(火) 00:39:49 

芸能人の人が言ってたよ なによりもスポンサーが大事なんだってさ 相当クレームが入ったと思う 櫻井翔ならばバーモントカレーのハウス食品など 1件の返信

257. 匿名 2023/06/06(火) 00:39:55 

結局しゃべるなら 第一報の日も有働さんの 隣にいれば良かったのに 画面から消えたから逃げたなって 言われているのもあるし 黙って有働さんの隣にいるだけでも だいぶ印象は変わってた 4件の返信

258. 匿名 2023/06/06(火) 00:39:57 

>>246 見て見ぬふりってなんで分かるの?

259. 匿名 2023/06/06(火) 00:40:01 

なんかジャニーズ辞めちゃうかもって思った 実家太いし芸能界にしがみ付く未来が見えない… 2件の返信

260. 匿名 2023/06/06(火) 00:40:05 

>>154 翔くんちは多分手出されなさそう 5件の返信

261. 匿名 2023/06/06(火) 00:40:07 

>>1 涙浮かべ? そんな演技出来るようなったんか 2件の返信

262. 匿名 2023/06/06(火) 00:40:09 

>>235 だからタレントにコメントさせるべきではない 事務所がきちんと対応するべき問題(もっと言えば、はるか昔にちゃんと解決させておくべきだった)なのに いつものように所属タレントを盾にして逃げてる 1件の返信

263. 匿名 2023/06/06(火) 00:40:24 

>>232 だからキャスター辞めたら?って事に行く付く 可哀想なんでしょ? 3件の返信

264. 匿名 2023/06/06(火) 00:40:26 

>>248 その質問された人が嫌だったらコメントしなければ良い話 1件の返信

265. 匿名 2023/06/06(火) 00:40:26 

>>219 光一はそういうのなかったんだろ 1件の返信

266. 匿名 2023/06/06(火) 00:40:27 

>>16 解散じゃないの? 知らなかったって言うような事務所を信用出来るわけが無い 初動を踏み間違えたんだよ事務所やタレントがね

267. 匿名 2023/06/06(火) 00:40:41 

これが男対男でジャニーズだから言われるんだろうけど、男対女の図なら発言しろとかみんな言わないはず。 普通に傷つくのに。

268. 匿名 2023/06/06(火) 00:40:45 

>>219 誰よりもお気に入りで愛されてきたのが相方だからずっと嫉妬してたんじゃない? 1件の返信

269. 匿名 2023/06/06(火) 00:40:52 

>>253 ガルちゃんの民度なんてそんなもんじゃない。。。。

270. 匿名 2023/06/06(火) 00:40:57 

>>15 馬鹿なの? 2件の返信

271. 匿名 2023/06/06(火) 00:41:01 

>>134 こないだフォーリーブスの人も話を聞いた時はただただ驚きで僕も含めて被害に遭ってない人は大勢いると言ったじゃん出典:up.gc-img.net出典:up.gc-img.net 5件の返信

272. 匿名 2023/06/06(火) 00:41:05 

デビュー組はほとんど被害者、それは察して聞かないでくれ、想像もしないでくれ って解釈してしまう でも被害者の傷に塩を塗るようなことは本当にやめてあげて欲しいわ 1件の返信

273. 匿名 2023/06/06(火) 00:41:22 

この問題なんでいちいち所属タレントがコメントするんだろ タレント矢面に立たせないで事務所がなんで守ってあげないんだろ

274. 匿名 2023/06/06(火) 00:41:25 

>>80 タレントは事務所の社員ではないよ。どちらかと言うと契約している取引先みたいなものだよ。 2件の返信

275. 匿名 2023/06/06(火) 00:41:38 

>>212 今まで何も知らなかったって事はないと思うな

276. 匿名 2023/06/06(火) 00:41:39 

>>219 ラブ!!ってw まさかこんなことになるとは思ってもなかったんだろな

277. 匿名 2023/06/06(火) 00:41:46 

一瞬でも泣けば可哀想な翔くんって庇われるもんな そのまんまキャスター名乗って あとはラグビーに歌番組に何故かドラマ映画も出まくって楽勝ってか 1件の返信

278. 匿名 2023/06/06(火) 00:41:53 

>>229 ジャニーズのニュースを報道しただけでNHKは正義ってこと? コロナ関連で最近も遺族の意向無視した印象操作番組を放送して謝罪したのにw

279. 匿名 2023/06/06(火) 00:41:55 

>>134 すごい昔の人なら、「僕みたいにされてない人もたくさんいる」と発言してた 男闘呼組も、「自分たちが見てきたものだけ信じる」と言っていて暗に被害は受けてないと発言 平野くんもジャニーさんと天国で会ったら…とブログで書いてたから、性加害者を天国にとは言わないだろうし、告発自体を否定してるようなものでしょう

280. 匿名 2023/06/06(火) 00:41:56 

>>122 ジュリー社長の知らなかった発言にタレント全員が付き合わされてるんだよね 世間が一番突っ込んでるところを誰も(ジャニーズキャスター)言及しないというか出来ないからどんなコメントしても批判される

281. 匿名 2023/06/06(火) 00:42:04 

>>1 ガルが完全論破されたね やっぱり桜井の方が上手

282. 匿名 2023/06/06(火) 00:42:10 

>>201 性犯罪の被害者が被害を受けたことを恥ずかしいと思うのって、ごく普通の感情でしょ。だから泣き寝入りも多くて難しい問題なんだよ。 被害者の気持ちわかってなさすぎる。 2件の返信

283. 匿名 2023/06/06(火) 00:42:10 

>>1 今さら、急に。人気ガタ落ちを察して、出てきただけ。この程度なら二週間前に言えただろって思うわ。そもそも、事務所が逃げてばかりで、責任も取らないから、騒動が終わらないんじゃん、 1件の返信

284. 匿名 2023/06/06(火) 00:42:16 

自分のことは言わないスタンスとしながら 「被害者と推測され得る」と明らかに否定した 矛盾してるし切れ味の悪さを涙の同情でごまかした ライブ行ったことないけどいつもこんな感じでやってるのかな さすがパフォーマンスのプロだなという感想

285. 匿名 2023/06/06(火) 00:42:37 

>>271 言いたくない人もいるでしょ

286. 匿名 2023/06/06(火) 00:42:39 

>>29 今日それに関するニュースを扱ったからじゃないの?

287. 匿名 2023/06/06(火) 00:42:47 

事務所が知らないって言って逃げたんだから憶測で語られ続けるよ そもそも「憶測で傷つく人がいる」というのなら事実を明らかにしろよ それなのに「憶測で傷つく人がいる」からと事実の追求を制するようなニュアンスの発言が続く時点で、今まで通りなあなあにして有耶無耶にして無かったことにする気満々じゃん

288. 匿名 2023/06/06(火) 00:42:47 

>>189 あなたたちみたいなアンチはどうやって叩くでしょ

289. 匿名 2023/06/06(火) 00:42:49 

>>208 僕はありましたとか言えるわけないだろバーカ

290. 匿名 2023/06/06(火) 00:42:49 

>>208 被害があったか否かを言うことはできたとしても自分が被害者かどうかを言う必要はなくない?

291. 匿名 2023/06/06(火) 00:42:50 

>>251 無理だよ お金は一旦事務所がプールするんだから 事務所変えないと。

292. 匿名 2023/06/06(火) 00:42:51 

単純になんで泣きそうなのかわからない なにか抱えているのか? 1件の返信

293. 匿名 2023/06/06(火) 00:42:54 

>>256 そりゃクレーム入るの当たり前だよ 元トップが小中学生にまで性暴力繰り返してたって表沙汰になったのに何ごともなかったかのようにしようとしてる事務所と契約続けるなんておかしいでしょ。 1件の返信

294. 匿名 2023/06/06(火) 00:43:00 

>>154 大野がやられてたんじゃ? 2件の返信

295. 匿名 2023/06/06(火) 00:43:00 

>>201 違うでしょ 被害にあってなくても被害者だと憶測で思われるのが辛いんでしょ ここでもそんな目でしか見られないって書いてる人がいるじゃん 4件の返信

296. 匿名 2023/06/06(火) 00:43:05 

でも事実そういう被害があるから、そういう目で見られてしまうのは仕方ない。それをきついと言われても人の憶測にとは立てられない。 ただ噂や想像が独り歩きして傷つけるような発信はいけない。 そのためにも名の知られた人もそうじゃない人も、事実を隠さず説明する必要があると思うけど。

297. 匿名 2023/06/06(火) 00:43:12 

>>257 ホントそれ!

298. 匿名 2023/06/06(火) 00:43:15 

>>11 他社(他者)の不祥事は厳しく追及するけど、所属事務所やスポンサーについては追及できないとか後手後手だとアンバランスになってしまうしね それが許される立ち位置でいた方が楽かもしれない 3件の返信

299. 匿名 2023/06/06(火) 00:43:16 

>>14 高みの見物してたけど限界来たのかな?

300. 匿名 2023/06/06(火) 00:43:27 

>>7 色々ありそう

301. 匿名 2023/06/06(火) 00:43:29 

>>257 そうかな 何しても叩かれてたと思うわ 一定数ずっと櫻井くん叩いてる人いるし

302. 匿名 2023/06/06(火) 00:43:34 

>>10 可哀想だよね とくにガルは櫻井さんアンチ多いし もうジャニタレ、元ジャニタレ、元ジュニアって時点でジャニーの被害者かもって見られててみんな可哀想なのにさらに告発者叩いたりジャニタレ叩いたり酷い 1件の返信

303. 匿名 2023/06/06(火) 00:43:45 

>>1 コメントをすることは難しいと考えていましたってさ 自分も元兵士に難しい事聞いてたじゃん?とは思う まあ、がんばれ 1件の返信

304. 匿名 2023/06/06(火) 00:43:46 

櫻井って演技下手だけど大丈夫?

305. 匿名 2023/06/06(火) 00:43:50 

ジャニだけじゃなくて女性アイドルもあるんじゃないの?って思うけど。 ヒヤヒヤしてる人沢山いない?

306. 匿名 2023/06/06(火) 00:43:53 

>>210 >「そういう精神状態ではない」とか言ってもらうように いや発想がアホすぎない? 有働さんが「櫻井キャスターはコメントできる精神状態ではありません」なんて言ったら「あーヤラれたんだね」で祭りになることくらい分からないのが怖い

307. 匿名 2023/06/06(火) 00:43:53 

>>248 それとこれとは別問題 櫻井翔の場合は多くの人が何か言えと圧力じみた事を言ったのがどうかと思う

308. 匿名 2023/06/06(火) 00:44:18 

>>3 私も見た。 正直、東山氏よりもちゃんとコメントしてたよ。 櫻井氏の気持ちが伝わった。 東山氏からは何も感じなかった。 まるで他人事みたいなコメントだった。 櫻井氏の苦しい気持ちが良く分かりました。 しかし、この事務所はとんでも無い事務所だね。 被害者側のタレントさんは生放送でコメントして、 事務所の社長はVTRって… 10件の返信

309. 匿名 2023/06/06(火) 00:44:21 

>>219 堂本剛がジャニーさんと同じマンションに住んでた方が闇だわ 1件の返信

310. 匿名 2023/06/06(火) 00:44:21 

ファンが擁護する為に 翔くんは被害者かも知れないってのを強調するのが気持ち悪い 被害者って立場でいてくれた方がいいみたいで

311. 匿名 2023/06/06(火) 00:44:27 

>>259 実家太くても自分に金入る入らないは 全く別問題 HEY!HEY!HEY!でジャニーさんの話し盛り上がってたの 覚えてるし、ハワイで発表なんてジャニーさんも相当 力入れてたはずだよ。 どんなグループ名にするかっていう考えてた メモも桜井君見たっていってたし、個人的にグループ皆んなジャニーさん大好きだと思う 恩は絶対にあると思うよ 1件の返信

312. 匿名 2023/06/06(火) 00:44:27 

>>257 あの一番最初のやり方が悪手だったよね 「番組で話し合いました」って言いながら、全部有働さんに話させてスッと空気消して本人はスルーした形だったんだから 1件の返信

313. 匿名 2023/06/06(火) 00:44:29 

>>235 仲間割れしかねないよね。 ギリギリ被害を免れた人とされた人は しかもイケメンだけど親が貧乏で食い扶持もないから 我慢するしかないみたいなパターンもあれば 親が大富豪や権力者だから被害に遭わなかった みたいになったらうちわでモメる。 1件の返信

314. 匿名 2023/06/06(火) 00:44:33 

>>219 いじり倒すやん

315. 匿名 2023/06/06(火) 00:44:34 

>>16 しっかりプライバシーが守られる専門家による第三者機関を設けてかつ警察を介入させてこの60年に渡るジャニー喜多川の性加害(レイプ)を精査して責任を追求して責任者は退陣して新たに代表者を決めて社名も変更して出直す。 ジャニーとメリーでほとんど決めてたとしても周りの上層部にはそれを見て見ぬふりでは無く止める安全配慮義務は存在するので責任はあります。 3件の返信

316. 匿名 2023/06/06(火) 00:44:43 

>>188 こういうの辞めろって言ってんの 告発者にもそんな事思ってるんだ

317. 匿名 2023/06/06(火) 00:44:44 

櫻井は以前、当番組で真珠湾攻撃に参加した元パイロットの方にインタビューした時「アメリカ兵を殺した気分はどうでした?」って臆面も無く言い放ったよね? そのパイロットの方はショックで言葉を詰まらせて「戦争ですからね...あの時はそこまで考えられ無かった...」と声を震わせながらコメントしてたのがとても痛々しかった。 その前科があるから正直、今回の件で叩かれてもあんまり同情できない... 他人に対して平気でそういう傷つく事しておきながら、自分が傷つくのを避けようとするのは都合良すぎやしないか? 17件の返信

318. 匿名 2023/06/06(火) 00:44:46 

>>58 さすがだったわ有働アナ 櫻井翔の隣で聞いていた

319. 匿名 2023/06/06(火) 00:44:49 

>>263 キャスターの仕事出来ないなら辞めたらいいじゃん

320. 匿名 2023/06/06(火) 00:44:54 

>>50 んーそんな妄想しても帰ってこないんだよなあ。

321. 匿名 2023/06/06(火) 00:44:55 

>>294 そういう憶測が良くないっていう話ではないですか?

322. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:06 

>>257 ほら、東山がコメント制してたからさ…

323. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:09 

>>201 所属タレントたちは自分が被害者になってなかったとしても、他のタレントへの被害の実態を闇に葬ろうとしてる事務所になんの疑問も持たんのかな それも含めて倫理観ない事務所だなって思う 1件の返信

324. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:09 

話したくない人の口を無理矢理〜のくだりは、出てきてコメントしろという意見が相当多くて、相当辛かったんだろうな

325. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:10 

>>240 櫻井はナニが憶測でナニがそうでないのか明言できる立場でしょ。 なんで第三者みたいに言ってるの?

326. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:12 

>>84 私も、ジャニーズがキャスターするなとかそういう話とは別で。なんで翔くんがペラペラ喋れると思うのか??少なくとも仲間が被害に遭ってる状況でどの立場で何を喋って欲しいのか理解できない。 悪いこと何もしてないのに何を言ったって叩かれるのに理不尽過ぎるわ。

327. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:14 

>>12 本当、タレントを矢面に立たせて、事務所は一体何やってるんだよと思うわ。 あんな録画のビデオだけで被害者が納得するわけも収束するわけもない。

328. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:15 

>>294 ジャニーズってああいう陰のある雰囲気の人多いよね サバけてないっていうか卑屈っぽいっていうか 1件の返信

329. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:22 

>>219 気持ち悪い

330. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:25 

もうただの集団イジメにしか見えん

331. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:29 

>>1 田口は被害にあってないってしっかり語ってるのにこういうのは記事にされない。 失礼すぎる週刊誌 発売中の「フライデー」(講談社)は、元KAT-TUNのメンバーで、歌手・プロ雀士として活動する田口淳之介を直撃。 古巣の問題について切り出すと、「僕から答えることは何もないです」とし、被害者である前提で「思い出したくない?」と聞くと、「そういうことがないんで、答えられません」と暗に被害者であることを否定したというのだ。 「中学生でジャニーズ入りした田口だが、現在は180センチの長身。特別イケメンというわけでもなかったので、ジャニー氏のタイプではなかったのかもしれない。ジャニー氏はまず、グループのセンターを決めてからほかのメンバーを決めるので、デビュー時のKAT-TUNの場合、亀梨和也、赤西仁のWセンターとのバランスで田口が加入できたのでは」(同) 被害を受けなかった田口からすれば、騒動は〝対岸の火事〟なのかもしれない。 11件の返信

332. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:30 

>>292 パフォーマンスだよ 1件の返信

333. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:30 

よくわかんないけど ジャニーとかいう変態ホモジジイが ものすごくひどいことやってました、 僕は愚かにも気づけませんでした、誠に恥ずかしい! ホモジジイの事件のようなことはもう絶対ないです!信じて!過去のことほんますまんかった! でも今は何もないよ!! これじゃだめなの? ホモジジイという妖怪が暴れてたんや〜って言えばいいのに もう死んでるから全部責任おっかぶせられるじゃん 1件の返信

334. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:31 

>>221 おめでとうって言ったジャニーズタレントはセカンドレイプした自覚有るんだろうか? いったい誰なんだろうね 1件の返信

335. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:33 

>>201 普通、性被害受けたってみんなに知られたくなくない? 実際違ったとしても、有る事無い事言われるなんて芸能人でも嫌でしょ。何怒ってるの?よっぽど彼のことが嫌いなのかしら 1件の返信

336. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:35 

>>232 ヨコから 単なる所属タレントでない キャスターだからこそ勇気だして告発した人たちのためにもなんかしらの発言をさっさとしたほうがよかった 自身の言葉で若く夢をもっていたのに性被害にあった人たちが少しでも救われるために、称賛される発言でなくてもいいから何かしらの発言をさっさとしたほうがよかったよ 今も一番の被害者は勇気だして顔出ししている人たちだよ 2件の返信

337. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:41 

>>253 こんなところに正義なんてないでしょ あなたも同じ穴の狢

338. 匿名 2023/06/06(火) 00:45:57 

>>103 あなたの会社の社長がセクハラで実名報道されたとして、「同じ会社なんだから知っていたでしょう!同じ企業の人だから仲間で同罪でしょう!」って叩かれても同じ事言える? 3件の返信

339. 匿名 2023/06/06(火) 00:46:01 

>>14 作戦?シナリオ練ってたのかなあとしか思えなかった。なにが本当なのか、なにも信じられない

340. 匿名 2023/06/06(火) 00:46:07 

>>1 もしかしたら櫻井翔も、なんかしらの被害にあった過去があったのかなー?って泣いてるの見て思ってしまった。 嫌な記憶があるから、コメントとか今まで出来なかったのかな?って感じてしまった。 でも、こーゆー憶測も「声を上げたくない被害者」にとってはセカンドレイプみたいな感じで辛いだろうと思うり 4件の返信

341. 匿名 2023/06/06(火) 00:46:11 

>>154 そういうのを辞めてって言ってんだよ 1件の返信

342. 匿名 2023/06/06(火) 00:46:13 

ジャニーズタレントが誰一人「まさか社長がこのようなことをしてるとは思いもしませんでした」と言えない時点でお察しだよな。 知ってたんでしょ。というかデビューするための儀式なんでしょ社長との性行為は。白状しちゃえよ。

343. 匿名 2023/06/06(火) 00:46:15 

>>132 素直にの意味が分からない 16日と今じゃ状況が変わってるし 失望する人は失望すればいいがそこまで叩かれるようなことを彼はしただろうか

344. 匿名 2023/06/06(火) 00:46:25 

>>59 掘り下げて追及したとして何になるのか 主犯は既にあの世に逃げ切ってしまって罰しようもない 再発防止と言うが上にも書いた通り主犯は既にいないので再発のしようもない 精々一部名乗り出てきてる被害者に何らかの賠償をするくらいしかやることない

345. 匿名 2023/06/06(火) 00:46:32 

>>154 それって中丸がもし被害者だったらあなた最低だな

346. 匿名 2023/06/06(火) 00:47:06 

>>272 もちろん今自分が彼らに1番塩を塗り込むコメントをしてることは分かってて皮肉で言ってるんだよね…? 分かってないならマジで1度病院行った方がいい 2件の返信

347. 匿名 2023/06/06(火) 00:47:09 

>>244 キャスターだから、報道された時にさっさと発言 1件の返信

348. 匿名 2023/06/06(火) 00:47:09 

>>210 自分の所属事務所の不祥事のニュースだけ、泣いてコメントできなくなるようならキャスターなんてやってちゃダメなんじゃない? 1件の返信

349. 匿名 2023/06/06(火) 00:47:16 

ツイでは証拠も無いのに故人を言いたい放題で大丈夫なのか・・・・って弁護士も居た 実際にMJは無実だったのに言われなき噂話に苦しめられた こればっかりは本人が亡くなってるから、どうしようもないね

350. 匿名 2023/06/06(火) 00:47:23 

>>336 キャスターの仕事出来ないなら辞めたらいいじゃん

351. 匿名 2023/06/06(火) 00:47:25 

>>205 やられたかやられてないか?はいう必要はない 噂があったのを知ってたから知らなかったは言えるなら言ってほしい それが無理なら事務所の対応に関係者として納得してるから否かキャスターとして正しいと思うか否か 全所属経験タレントが被害者と思われるのは避けなければとか分かりきったこと聞いても仕方ない そんなの事務所の初期対応が悪かったんだからメディア使って視聴者に言わずにジムの社長に言えよ 1件の返信

352. 匿名 2023/06/06(火) 00:47:26 

今回発言した事でZEROのキャスター辞めたくないんだなと思った 櫻井翔はジャニーズとしてとよりも、いちキャスターとして発言しないのはおかしいと言われてたから

353. 匿名 2023/06/06(火) 00:47:44 

>>25 被害者で精神的に辛い時になぜ事務所は働かせるの?普通そっちを心配しない?

354. 匿名 2023/06/06(火) 00:47:46 

>>334 何に対しておめでとうと言ったの? 1件の返信

355. 匿名 2023/06/06(火) 00:47:46 

>>317 この時のも観ていたけれど聞き方をもう少し考えてほしかったな 2件の返信

356. 匿名 2023/06/06(火) 00:47:48 

>>100 某有名俳優の子息ですら手出されたてジュニア辞めたって話もあるからね…もはや両家の子だから手出しされてないとも思えない。

357. 匿名 2023/06/06(火) 00:47:51 

>>134 トシちゃんされてないみたいなことって言ってなかったっけ? ホテルは凄く快適だったとかなんとか 1件の返信

358. 匿名 2023/06/06(火) 00:47:52 

櫻井や東山が自身の被害の有無について言わないことの加害性 レイプにあった女性が泣き寝入りしたらどうなるか? 犯人は野放しで第二、第三の被害者がでる 彼らのやってることは芸能界の闇にフタをする共犯者と同じってことも理解して 1件の返信

359. 匿名 2023/06/06(火) 00:47:59 

>>259 嵐メンバーなら知名度と人気あるからいつでも辞めれると思うけどジュリーさんに恩があるから辞めなそう 3件の返信

360. 匿名 2023/06/06(火) 00:48:20 

>>295 被害にあったか色眼鏡で見られることがいや、はわかるけど、被害にあった元同僚たちの気持ちは?まずは被害者の救済じゃないのかなって、私も思ったけどな。 1件の返信

362. 匿名 2023/06/06(火) 00:48:31 

>>114 泣いてはないしね。涙こらえてただけでこの言われようだよ。 自分がよく思わない人に対しては感情の機微すら気に食わないなら、もうAIがニュース原稿読むだけの番組でも見てたら?

363. 匿名 2023/06/06(火) 00:48:38 

社長のせいで俺たちが 色々と言われて困るとか 言える人は居ないのかしらね

364. 匿名 2023/06/06(火) 00:48:49 

>>263コメにマイナスしないで。正しいこと言ってるんだから。 1件の返信

365. 匿名 2023/06/06(火) 00:48:59 

>>133 その単なる所属芸能人が如何なる報道にも語らないといけないキャスターなどというものをやることに限界があるんだよ 1件の返信

366. 匿名 2023/06/06(火) 00:49:05 

櫻井くんだって無理矢理テレビで芸人さんやタッキーや相葉くんや三宅くんとキスさせられたりしてるんだよ!

367. 匿名 2023/06/06(火) 00:49:09 

>>311 官僚のお父さんより稼いでるって言ってたもんなあ 櫻井って貧乏って味わったことないから滝沢とかと話合わなかったろうね 1件の返信

368. 匿名 2023/06/06(火) 00:49:29 

>>10 結局このニュースに関連した人被害者も含め全員叩かれてるもんね。マッチのあの発言でめちゃくちゃ叩かれるなんて驚いたもん。まともだと思ったのに黙れとか反対に知ってる事言えとかもうめちゃくちゃ。 事務所が会見するしかないよ。 4件の返信

369. 匿名 2023/06/06(火) 00:49:32 

>>317 でもその方は自らインタビューに答える意思でテレビの取材受けてるんだよね? 彼の場合は否応なくだよ。周りが叩くから強制的に。セカンドレイプしてるって自覚した方がいいよ。大人の男性が泣くぐらい傷ついてしまったってことに少しは罪悪感持った方がいよ 3件の返信

370. 匿名 2023/06/06(火) 00:49:39 

所属タレントでありキャスターもやってるからこそ 多方面の事考えて言葉に出来なかったのは正直なところだと思う それを逃げたとか叩いて、コメントしたらしたで遅いとか叩かれて、叩いてる人は何様なんだと思う ジャニヲタでも櫻井担でもないけど、この件で彼が叩かれてるのは理解出来ない 被害を訴えてる人だって、現役が叩かれたり傷つくのは望んでないでしょ 1件の返信

371. 匿名 2023/06/06(火) 00:49:41 

もう知らん顔は出来ないね はっきりキャスターなら私事で忖度 して済ませられる問題じゃないです 綺麗にスルーして神妙を装うだけで ちゃんと報道出来ないなら降板する べきだと思う 他のニュースに触れる資格無し  

372. 匿名 2023/06/06(火) 00:49:42 

取締役って立場だったし当時の役員だった人にも 知らなかった訳がない きちんと国会で証人喚問させて膿を出した方がいいって

373. 匿名 2023/06/06(火) 00:49:43 

そもそもジャニテレビ出すぎなんだよ。だからこんなふうになるんじゃん 俳優だのキャスターだのバラエティなど居すぎ。本来の仕事のアイドル業やっててよ。

374. 匿名 2023/06/06(火) 00:49:44 

ヒガシは「僕が一番に話すから櫻井にはコメントを控えてもらった」って言ったけど 局側が「東山さんに番組でお話して頂けないかとお願いしました」とつい本当のことを言ってしまい 待ってもらうも何も、話すつもりもなかった事と 櫻井君が自分の意志か事務所の指示か、単にその場から姿を消したことがバレてしまった 2件の返信

376. 匿名 2023/06/06(火) 00:50:00 

逆に私はジャニー喜多川の疑惑は都市伝説だと思ってたのに、本当だったなと思ったよ  櫻井翔は憶測で〜と話してたけど火のない所には煙は立たないんだなって 綾野剛の女遊びも前からひどいといわれたけど、やっぱり事実なんだなって

377. 匿名 2023/06/06(火) 00:50:06 

コメントしたからトピが立つだろうなと思って見に来たら やっぱり重箱の隅をつつく様な意見がいっぱい 言わなきゃ文句言うし、言っても揚げ足取りばかり とりあえずコメントしたんだからもう櫻井くんを叩く必要はないのでは 1件の返信

378. 匿名 2023/06/06(火) 00:50:16 

もう潮時だなこのサイト いくらなんでも酷いコメントばっかり って、前からか 最低だよ 2件の返信

379. 匿名 2023/06/06(火) 00:50:24 

>>358 泣き寝入りする女性を責める気にはならないわ。

380. 匿名 2023/06/06(火) 00:50:26 

週刊誌もネットも事務所叩きより櫻井叩きが酷かった 1件の返信

381. 匿名 2023/06/06(火) 00:50:30 

なんかLGBTレベルで考えてる人が多いけどコレ事件ですよ? 芸能界の根幹を揺らがせる大事件 告発によるとキー局のトレーニングスタジオで犯行に及んでたわけだから

382. 匿名 2023/06/06(火) 00:50:42 

>>134 元KAT-TUNの田口が被害にあってないと発言したよ 4件の返信

383. 匿名 2023/06/06(火) 00:50:47 

>>94 訴えているジュニアの人達は、芸能界での性被害が無くなる事を願っている。その為に、性被害を生まない為の防止策を取ってほしいんだと思う。それよりも私が思うに、そのジュニアの人達ではなくて櫻井翔やジャニーズのタレントを叩いている人達の方がどうしたいのかな?って。櫻井翔が発言しなかった事を叩き、発言したら発言したでまた叩いて。告発したジュニアの人達よりも、この件でめちゃくちゃにジャニーズのタレントの方を叩いている人達の方が私にはよく分からない…。ジャニーズ事務所が無くなれば気が済むのかな?

384. 匿名 2023/06/06(火) 00:50:53 

観なかったー! 動画ないかな? 1件の返信

385. 匿名 2023/06/06(火) 00:50:54 

>>309 それ普通に書いてるけど本人が言ったの? 違うなら訴えられるよ 1件の返信

386. 匿名 2023/06/06(火) 00:51:01 

>>8 少しでもキャスターっぽさを出す演出でしょうね 1件の返信

387. 匿名 2023/06/06(火) 00:51:03 

>>18 楽しみたいだけだよね。性被害に遭った女性に下心込みの興味本位で面白おかしく話聞こうとするおっさんと同じものを感じる。 1件の返信

388. 匿名 2023/06/06(火) 00:51:15 

私がジャニオタなら今の状況だと絶対に事務所を許せない ジャニオタは事務所擁護してる人が多くて不思議でならない 1件の返信

389. 匿名 2023/06/06(火) 00:51:21 

>>1 涙?それはなかったぞ?

390. 匿名 2023/06/06(火) 00:51:26 

>>308 ホントにそうだね 社長がおもてに出て来ないで。 ジャニーズは特殊なのかもしれないけど タレントは「契約してるだけ」の立場のはず、社員じゃないんだから 矢面に立たせすぎて気の毒だわ

391. 匿名 2023/06/06(火) 00:51:37 

>>361 愛人でしょ 何億するマンション与えて住んでた時期あるのが本当ならやっぱりそういう関係あったのかな 1件の返信

392. 匿名 2023/06/06(火) 00:51:37 

>>338 会社のトップの不祥事を社員も連帯責任なんて言い出したら今頃解散してないといけない会社いっぱいあるよね 要はジャニーズ嫌いで解体したいだけなのを色々理屈捏ねまわしてそれらしく批判しようとするから無理が出る 正直にアンチジャニーズです消えて欲しいですって言えば良いのにね 1件の返信

393. 匿名 2023/06/06(火) 00:51:44 

>>133 そう思う。 そもそも事務所がもっときちんと会見するなり対処してれば、こんなことにならなかったんじゃないかな。 事務所が一番悪い。 今いるタレントを責めるのは違うと思う。 1件の返信

394. 匿名 2023/06/06(火) 00:51:57 

松潤とかジャニーさんと関係してそうだからコメントしづらいってのはあったのかな 後は電通の忖度

395. 匿名 2023/06/06(火) 00:52:12 

1件の返信

396. 匿名 2023/06/06(火) 00:52:14 

>>346 病院? つまんないコメするねー 受付で知らない人に病院行けっていわれたんですけど。って言うのかよ アホはお前だろ お前はなんでこのトピに居るんだよ

397. 匿名 2023/06/06(火) 00:52:16 

>>27 これでちょっとは人の気持ち理解できたんじゃない? 2件の返信

398. 匿名 2023/06/06(火) 00:52:27 

>>146 報道番組のキャスターにコメントを求めることが誹謗中傷になるのか…

399. 匿名 2023/06/06(火) 00:52:29 

>>41 まず被害者である告発者のことを売名だの何だのと誹謗中傷してるコメントこそ、問題になるだろうけどね

400. 匿名 2023/06/06(火) 00:52:29 

>>25 憶測が憶測を呼んでるじゃん。 被害者というなら幇助した加害者かも知れないが? 2件の返信

401. 匿名 2023/06/06(火) 00:52:31 

憶測??

402. 匿名 2023/06/06(火) 00:52:36 

>>359 もしかしたら今回のを機に政治家になるかもしれないね 賢くて立ち回りが上手い人なら次の手を考えてるだろうね

403. 匿名 2023/06/06(火) 00:52:43 

>>12 どうせ変な団体が答えにくい下品な質問で嫌がらせするだけ それでまた憶測広がる 2件の返信

404. 匿名 2023/06/06(火) 00:52:49 

>>336 顔を出して被害を訴えてるカウアン達は性の被害という点での一次被害者だけど、報道の被害や二次被害を受けている櫻井翔もベクトルの違う被害者なんだよ。 どっちが一番とか、どっちが辛いとかじゃなく、個人個人に違った角度で被害を受けてるから、所属タレントに我慢させるのは違う。悪いのは会社でありジャニー。

405. 匿名 2023/06/06(火) 00:52:50 

そもそもファンに一生懸命庇われるようなキャリアや年齢じゃないのに、何この一連のパフォーマンス。 しかも泣くまではいってないのに、アンチが無理矢理喋らすから泣かせて…!とか言われてるのが過保護すぎてやっぱりジャニオタが苦手。

406. 匿名 2023/06/06(火) 00:53:19 

>>384 Twitterに転がってるよ

407. 匿名 2023/06/06(火) 00:53:22 

>>364 この状況でまともなプラマイがつくわけがないでしょ。 性犯罪加害者擁護のジャニオタがめちゃ多いのに。

408. 匿名 2023/06/06(火) 00:53:32 

>>303 何が難しいの?って感じ。 被害にあったと誤解される、とかさ、誰が被害者で誰がそうじゃないか、なんてどうでも良いんだよね。 事実として性的搾取があり、人生変わってしまった子達が確実にいたことが、向き合わなきゃいけないことでしょうに。 1件の返信

409. 匿名 2023/06/06(火) 00:53:34 

>>3 櫻井翔の言葉、なんでこんなに響かないんだろう。 芝居じみてるっていうか。 14件の返信

410. 匿名 2023/06/06(火) 00:53:35 

>>382 あと、森進一の息子たちも(彼らは特別かな) 1件の返信

411. 匿名 2023/06/06(火) 00:53:42 

>>24 キャスターの仕事を引き受けてるから 仕方ないと思う。 1件の返信

412. 匿名 2023/06/06(火) 00:53:47 

結婚発表も好感度高い相葉と一緒に発表して、叩かれるのを最小限にしてたのに、人生って分からないんだなぁ まぁコメントしたからもういいんじゃない? 有働アナの後ろに隠れたイメージは払拭出来ないけどね

413. 匿名 2023/06/06(火) 00:53:54 

>>354 ジャニーにやられたと先輩に相談したら先輩からおめでとうって言われたって。この話もっと追求すべきでは? 1件の返信

414. 匿名 2023/06/06(火) 00:54:03 

>>38 本当にそれ 事務所がタレント矢面に立たせて逃げてるのはどう考えてもおかしい

415. 匿名 2023/06/06(火) 00:54:14 

>>145 何を言っても叩くつもりの人で溢れてるからねw もし櫻井君が僕も性被害に遭いましたとか言ったとしても、 何で早く言わないんだって、叩かれたはず。 1件の返信

416. 匿名 2023/06/06(火) 00:54:18 

>>10 何も語りたくないのだったらキャスター辞めればいいんだよ ただのタレントだったらここまで色々言われずに済んだ 「コメンテーター」じゃなく「キャスター」を名乗ってるくせに 自身の所属してる会社で行われてた児童への大量の性的虐待について ノーコメントを押し通すなら報道の番組に携わるべきじゃなかった これから子供に対する虐待事件を神妙な顔で報じても あなたにそれを言う資格ある?ってなっちゃうもの 1件の返信

417. 匿名 2023/06/06(火) 00:54:18 

>>393 キャスターやってなかったらタレントは誰も責めないと思うよ 真実に切り込むみたいな体でやってんのに、自身の不祥事はガチガチにガードされんのはみんな「え」ってなるのは当然かなと 2件の返信

418. 匿名 2023/06/06(火) 00:54:29 

>>134 まるで被害者捜しみたいで気持ち悪い どうせ例えば所属タレント全員が被害を受けてないと公言しても疑うんでしょ?

419. 匿名 2023/06/06(火) 00:54:30 

>>3 ザッピングしてたら、櫻井くんがカメラに向かって長く話してたから、この話なんだろうなと思ってチャンネル変えた。 毎日ニュース番組でてるのにこの話題について話さなきゃいけないのはきついと思う。 すごくセンシティブな話だし、もし失言したら仕事なくす。 2件の返信

420. 匿名 2023/06/06(火) 00:54:39 

>>377 タイミングが遅すぎるのと 内容のなさが問題 対応のミスりかたは多機能トイレ渡部とどっこい 1件の返信

421. 匿名 2023/06/06(火) 00:54:45 

>>378 5chやヤフコメは特定されるリスクあるし IDあるから誰が書き込んだか分かるけど、ガルは連投し放題だもの 最初の方の茶化したような酷いコメント見たら分かるでしょ 2件の返信

422. 匿名 2023/06/06(火) 00:54:46 

>>361 心配ならこんな風に画像載せるか? 叩いてほしくて載せてるようにしか見えないよ 陰湿だなー

423. 匿名 2023/06/06(火) 00:54:54 

>>44 今は猿之助、沼津のホス狂い、リナローズ、中田敦彦、生リンゴだもんな

424. 匿名 2023/06/06(火) 00:54:59 

>>1 デイリー新潮の擁護記事でも 櫻井翔って金とコネさえればどうにかなるって書かれてたよね

425. 匿名 2023/06/06(火) 00:55:03 

>>154 ご家族知らんの?一番ありえないでしょ

426. 匿名 2023/06/06(火) 00:55:05 

>>146 じゃあさ、所属事務所のニュースはメインキャスターが毎回画面から消えるのが正解だと思ってるの? 3件の返信

427. 匿名 2023/06/06(火) 00:55:05 

憶測はコメントしようがしまいが変わらないと思います

428. 匿名 2023/06/06(火) 00:55:10 

カウアンさん被害に遭ったことは事実だと思うし本当に辛い思いをされたと思うけど、ご自身もいろいろ良くない疑惑があって、なんだか今回のことに上乗せして同じような思いをされた方のために、とは違う思惑がある気がする… 本当に難しい問題すぎる 1件の返信

429. 匿名 2023/06/06(火) 00:55:16 

>>400 >幇助した加害者かも知れないが? こういう事をネットに書き込む人って、誹謗中傷で開示請求されて逮捕された主婦の事とか知らないんだろうなあ 皆が言ってるんだから自分が書き込んでも問題ないって思考なんだよね。 1件の返信

431. 匿名 2023/06/06(火) 00:55:31 

>>7 芝居がかった、嘘泣きに見えた 11件の返信

432. 匿名 2023/06/06(火) 00:55:34 

第三者委員会設置を事務所に求めた中の一人らしいけど、コメントでホントかよ?と疑ってしまった

433. 匿名 2023/06/06(火) 00:55:41 

>>10 可哀想だよね 言っても言わなくても叩かれて言ってもまた叩かれる

434. 匿名 2023/06/06(火) 00:55:47 

でも結局自分は被害に合ったのか合ってないのか言ってないし 1件の返信

435. 匿名 2023/06/06(火) 00:55:52 

>>223 キャスターが事務所に左右されちゃダメでしょうよ 所属事務所だろうがなんだろうが中立の立場で物言えないキャスターなんかいらん 1件の返信

436. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:01 

>>421 ブロックしたら分かるのに? 今は特定できるよ よこ

437. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:03 

>>24 気が済む気が済まないの話しではなくて、 話せないような人は報道やるべきではない。 これは櫻井くんが悪い訳じゃなくて、そういうしがらみが有る人にキャスターをやらせるテレビ局とジャニーズ事務所がおかしいという話し。 4件の返信

438. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:06 

>>331 被害にあった前提で聞いてるのマスゴミだな

439. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:12 

>>380 事務所批判<櫻井批判?? どの週刊誌やどのsnsで? 見る限り圧倒的な事務所批判だけど

440. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:16 

>>14 何だか櫻井さんがダンマリを続けて批判されたから、ようやく言い訳のごとく発言したように見えなくもないんだよね。。 2件の返信

441. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:18 

>>347 ??? 記憶を知っているような書き込みがどういう事が説明して欲しいんだけど。 1件の返信

442. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:20 

>>127 気になるから知りたいんだよね? 誰が掘られたかwww

443. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:23 

>>375 クズってのは誹謗中傷にならないの?

444. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:23 

すでに何人かのタレントの名前を出して憶測でものを言ってる人 そう言うのがイヤだって言ってるのに、ちっとも伝わってない 名前を出すの、やめなよ

445. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:35 

>>41 まずは事務所が表に出て会見すべき

446. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:36 

>>262 今回は櫻井翔はコメントするべきだったと思うよ 今のタイミングでするからおかしなことになってる この話題がZEROで取り上げられた段階で有働さんに丸投げせずに「事務所の件でお騒がせしております」程度でもコメント寄せておけば今日の涙目コメントにならずに済んだ話

447. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:37 

>>59 中丸くんは事務所庇うような発言もしたよ 中丸くんのコメントを櫻井くんがしたら袋叩きにあってたと思う 結局人によって叩いたり褒めたりするのがガル民 1件の返信

448. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:39 

>>415 ジュリー社長は質疑応答をうける形で会見すべきとか、何か一般的な会社で不祥事があった時のようにきっぱりと発言してたら一般人は必ず賛同すると思うし、叩かないよ

449. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:41 

>>340 嵐は櫻井翔をデビューさせるために結成されたと聞いたことがある。 ルックス的にもジャニーのオキニだったことは間違いないだろうな。 だから余計に歯切れが悪いのかも。 1件の返信

450. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:42 

>>361 歌も演技も下手なのにずっとジャニーズ舞台やらせてもらってた、光一みたいなのを特別待遇というんじゃないの? 3件の返信

451. 匿名 2023/06/06(火) 00:56:57 

>>126 言う必要ないし、うかつにそういう事を口にするだけで嵐メンバーや同時期に10代だった先輩後輩のタレントまでみんな好奇の目で憶測されるってわからない?浅はか

452. 匿名 2023/06/06(火) 00:57:01 

ジャニーが諸悪の根源だけど ジュリーの対応がトップとは思えない失態! 呑気にしている場合ではない! 被害者と所属タレントを守る方法を 早く考えなさい! 1件の返信

453. 匿名 2023/06/06(火) 00:57:02 

>>308 とんでもない事務所その通りだと思う。 所属タレント矢面に立たせて代表取締役社長は身の保身に必死。こう言う大変な時に守ってもくれない事務所ってないわ。 1件の返信

454. 匿名 2023/06/06(火) 00:57:02 

>>360 被害者の救済は所属タレントがすることなの? 事務所が誠心誠意することでしょ それと今回の件で傷付いてる所属タレントにも誠心誠意対応しなきゃ駄目でしょ

455. 匿名 2023/06/06(火) 00:57:05 

>>1 ファンでもないけど、ジャニーズのこの問題ってさ、普通にジャニーと見て見ぬふりしてた周りの大人が悪い訳であって、被害者、所属してる人は全く非がない。 ジャニーズに所属してるキャスターだからって責任とか全くない。 ジャニーが生きてるうちに制裁されるべきだったってだけの問題。 こういう表に出てない性加害者は全員制裁されるべき!!! あともっと性加害者の罪を重くするべき!!!

456. 匿名 2023/06/06(火) 00:57:06 

>>295 でもさ、被害にあってなくて被害者と思われるのは傷つくと言っても、現実に被害者はいるわけだしそういう社長のいる事務所と契約して仕事していたのも事実なんだよなあ。 一般企業に置き換えて知り合いがそういう目にあったら、私は普通に転職すすめるなあ。芸能界で言うなら移籍だよね。その会社にしがみつくリスクは大きいもの。そう簡単に移籍はできないんだろうけどさ。

457. 匿名 2023/06/06(火) 00:57:07 

>>397 まぁ、因果応報になるとまずいから あまり人に厳しく言うのはやめとこうという 学習にはなったかも 1件の返信

458. 匿名 2023/06/06(火) 00:57:33 

>>5 キャスターとして仕事してるなら当然降板 コメントも遅すぎるし キャスターは中立な立場な人がやるべき 日テレがさくらいさんをそんなに使いたいならコメンテーターのタレントとして出すべき

459. 匿名 2023/06/06(火) 00:57:43 

なんでタレントを盾にしてるんだろうね 第三者委員会たてたり事務所が会見開けばいいのに

460. 匿名 2023/06/06(火) 00:57:54 

カウアンさんみたいに勇気を持って告発する事は凄いこと。でも、それが必ずしもすべての被害者にとっての絶対的な正義ではない。過去に被害を受けたとしても、今は今の生活や立場や幸せがあるからそっとしておいて欲しいという人もいる。それを否定することは誰にも出来ないし、やっちゃいけない。これはジャニー元社長の性犯罪の責任を問うこととはまた別の話だわ。一連の騒動の中で、櫻井さんの言葉が一番地に足がついた言葉だったな。 1件の返信

461. 匿名 2023/06/06(火) 00:57:54 

>>16 ジュリーが社長辞めたら?ジャニーズ事務所畳んだら? この二つが正解だと思う 事務所は延命のために タレントを人質にしてるようにしか見えない

462. 匿名 2023/06/06(火) 00:57:56 

>>24 みんなで練った台本を丸暗記 おつ

463. 匿名 2023/06/06(火) 00:58:01 

>>136 平野アンチお疲れ様

464. 匿名 2023/06/06(火) 00:58:17 

何十年もなぜこの問題が内部で放置されてたのかと 世の中は思ってるだけなんですけどね 被害者誰とか一部が騒いでるだけです 1件の返信

465. 匿名 2023/06/06(火) 00:58:17 

アイドルはキャスター合わないと思う こんな事あるから特に 1件の返信

466. 匿名 2023/06/06(火) 00:58:20 

>>331 田口の他にも取材受けてそう言及したのに記事になってないケースありそう 結局センセーショナルな事が好きな人が多いからだろうけど

467. 匿名 2023/06/06(火) 00:58:26 

1件の返信

468. 匿名 2023/06/06(火) 00:58:27 

>>385 ファンなら知ってるくせに 1件の返信

469. 匿名 2023/06/06(火) 00:58:28 

>>408 >誰が被害者で誰がそうじゃないか、なんてどうでも良いんだよね みんながそうなら本当にいいし、おっしゃる通り 興味本位で誰が被害者か知りたい人はたくさんいる 櫻井くんの世代以上だともうみんな所帯持ちで、家族まで変な目で見られる それは気の毒だと思う

470. 匿名 2023/06/06(火) 00:58:28 

>>452 タレントを守るなら誹謗中傷してる人を開示請求 2件の返信

471. 匿名 2023/06/06(火) 00:58:34 

>>323 櫻井さんは事務所にはプライバシーを保護した上でどのようなことがおこってたのか調査してほしいって言ってたよ ジャニタレの中にもそう思ってる人はいるってことがわかった みんな表では頑張ってるけどつらい人もいると思うしみんな傷つかないでほしい 2件の返信

472. 匿名 2023/06/06(火) 00:58:35 

なんで泣くのかわからない、仕事なんだから多少言いづらい事でも仕方ないだろうさ 1件の返信

473. 匿名 2023/06/06(火) 00:58:37 

>>434 それは言わなくていいでしょ

474. 匿名 2023/06/06(火) 00:58:49 

>>57 お前みたいな奴が1人で何度もかけてるんやろうが。

475. 匿名 2023/06/06(火) 00:58:54 

>>164 遅刻魔って暴露されるくらいのルーズな人だからなぁ 1件の返信

476. 匿名 2023/06/06(火) 00:58:55 

櫻井だって事務所だって、私たちが知らないとこで絶対いろいろ頑張ってるよ 発言するタイミングが難しかったろうけど、櫻井はしっかり向きあったよ

477. 匿名 2023/06/06(火) 00:59:07 

>>465 ほんとそれ!

478. 匿名 2023/06/06(火) 00:59:10 

>>411 例えば有働さんが被害にあっても、私は被害にあいました〜!って全国に言わなきゃいけないの? 私は被害者はキャスターでも守られていいといもうなあ。

479. 匿名 2023/06/06(火) 00:59:11 

>>421 がるちゃんはジャニアンチだよ 地図推しだからね

480. 匿名 2023/06/06(火) 00:59:14 

>>172 この状況でジャニーさん庇ったら叩かれるでしょ みんな言いたい事あるはずだよ本当は。

481. 匿名 2023/06/06(火) 00:59:15 

続く4機もそれにならってユタを攻撃した。見渡してみると、湾の東側は煙の中に特型駆逐艦や水上機母艦、駆逐艦が倒れているのが見えた。さらに、潜水艦の存在も確認できた。 「雲の間から見ると、真珠湾の北側

3件の返信

482. 匿名 2023/06/06(火) 00:59:15 

>>388 それもアクロバット擁護だから本当に驚くわ。 普通は加害者や事務所に怒りがいくはず。ずっと報道しなかったマスコミも。

483. 匿名 2023/06/06(火) 00:59:29 

>>35 白々しい泣くフリにしか見えんかった

484. 匿名 2023/06/06(火) 00:59:29 

>>298 中居くんてCM出てないけど、フラットでいたいからなのかな。依頼がないとは思えないから不思議だったけど

485. 匿名 2023/06/06(火) 00:59:38 

結局、何も言わないんだ。 逃げ腰で有耶無耶にしようとするから、憶測が広がる。

486. 匿名 2023/06/06(火) 00:59:47 

活動家達がニヤニヤしながら見てたんだろうな

487. 匿名 2023/06/06(火) 00:59:49 

>>420 一生他人のアラ探ししてれば

488. 匿名 2023/06/06(火) 00:59:55 

取り敢えずnews zeroの櫻井翔関連のトピ全部ジャニーズ事務所にURL送っとくわ

489. 匿名 2023/06/06(火) 00:59:59 

>>134 一人がこれをやり始めると、「同じグループでもこっちの子はやられてないと言ったのに、あっちの子は何も言わないという事は被害者なんでは!」ってあらぬ憶測が飛び交うでしょ。だから皆、知ってか知らずか安易に触れないようにしてる。 1件の返信

490. 匿名 2023/06/06(火) 01:00:00 

櫻井くんは大変だったねと思ったけど、だからといって事務所はこれで逃げられると思うな!

491. 匿名 2023/06/06(火) 01:00:07 

>>41 ジャニオタの言い分 「憶測や誹謗中傷でタレントは苦しむ」←分かる。 「告発者は余計なことするな。売名行為、嘘つき」←これは何?? 2件の返信

492. 匿名 2023/06/06(火) 01:00:09 

>>24 twitterでも櫻井ファンの擁護で溢れてるけど、報道キャスターならやはり避けてはいけないことだったと思うよ。

493. 匿名 2023/06/06(火) 01:00:18 

>>413 !?? 貫通おめでとうってこと?! ふざけてる でも、これで売れるね。おめでとうって意味かね… 1件の返信

494. 匿名 2023/06/06(火) 01:00:23 

なんだこのトピ。ひどいコメントばっかり。櫻井さんにどうして欲しいんだろう。櫻井さんに全てを話す義務は無いし、櫻井さんに被害者の救済を求めるのもお門違いでしょう。色々な思いや考えがあって、言いたくないこと言えないこときっと様々あって、話すにしても自分の決意が固まった時に話せばいいじゃない。 何?「今更かよ」って。 今更で何が悪い 2件の返信

495. 匿名 2023/06/06(火) 01:00:26 

>>2 茶化すなよ

496. 匿名 2023/06/06(火) 01:00:27 

>>470 無関係の人も出来るのですか? 1件の返信

497. 匿名 2023/06/06(火) 01:00:38 

落ち着こうぜガルオバンビーナ 控えようぜ不快よキィィィィング

498. 匿名 2023/06/06(火) 01:00:43 

>>370 ちょっと櫻井翔叩きが異常だわ 誹謗中傷してる人達は集団虐めの加害者になってる自覚はないのかな? 間違った正義を振りかざしてる人が多すぎる

499. 匿名 2023/06/06(火) 01:00:50 

>>218 いや、だからですよ。最初はその対応で、有働さんが1回コメントしたんですよね。そしたら、もう櫻井翔さんが鬼の首を取ったかのように叩かれたわけです。ネット記事でも、「評価を下げた櫻井翔」とか「今日もダンマリの櫻井翔」みたいな感じで。ガルちゃんでの意見としては、キャスターとしてニュース番組に出ている以上は自分の考えを話すべき!って。それはもう凄まじかったですよ。 あなたの言うように、言いづらい立場でもあるはずなのに…。そう言った、世間やネットの声を受けて今日コメントしたんでしょう。そしたらそしたで、またコメントするのが遅い!とか内容に関して言われているし、、、どうすればいいんでしょうね。 2件の返信

500. 匿名 2023/06/06(火) 01:00:51 

>>331 田口って普通にイケメンだよね??学生時代にファンクラブがあって王子ってあだ名だったらしいけど 1件の返信


posted by ゴシップ速報 at 15:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

天海祐希 あの大女優と演技めぐり大激論「台本にねえんだけど…と思いながら」「すごい人はすごい」

情報元 : 天海祐希 あの大女優と演技めぐり大激論「台本にねえんだけど…と思いながら」「すごい人はすごい」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4624495/


1. 匿名 2023/06/06(火) 12:36:52 

台湾の人気YouTuber「蔡阿嘎」が2023年6月6日までに、「日本の超マズい飲食チェーン地雷店5選」と題した動画について謝罪した。「謝罪と訂正をし、これ以上お店や他の方に迷惑をかけないようにしたい」「蔡阿嘎」は台湾で人気のYouTuberだ。

物議を醸したのは、「日本5家超難吃的連鎖地雷店」とする動画だ。日本を訪れる旅行者に向け「日本の超マズい飲食チェーン地雷店5選」を紹介するといったテーマの動画だった。大声で喋ったり建物の通路で1皿の料理を立ったままシェアしたりするなど、店や通行人の邪魔になるような撮影方法もとっていた。台湾の視聴者らから批判が相次ぎ、6日までに動画は非公開となっている。 同YouTuberは3日、「先日公開された日本旅行の動画を謹んで見直します」と題した動画とインスタグラム投稿で謝罪した。 12件の返信

2. 匿名 2023/06/06(火) 12:37:36 

親日だろ? 4件の返信

3. 匿名 2023/06/06(火) 12:37:54 

親日国は嘘だったのか!!!! 35件の返信

4. 匿名 2023/06/06(火) 12:37:56 

ルックスが… 1件の返信

5. 匿名 2023/06/06(火) 12:37:58 

一皿でシェアする人ってなんなの? 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:07 

動画で挙げられてた店 富士そば、KFC、デニーズ、なか卯、吉野家 60件の返信

7. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:08 

中国人みたいな台湾人いるんだね イメージ変わった 6件の返信

8. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:16 

台湾は親日だと思ってたんだけど、やっぱりどこにでもバカはいるもんだね 10件の返信

9. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:21 

来なくて良し

10. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:24 

これに限らずネット、SNS出来てからいかにバズるか面白くも無いのに面白くて話題になると思ったり辛辣だったり人がしないことしようって人ばかりで嫌な世の中になったなって思う。 2件の返信

11. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:24 

残念ね

12. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:28 

>>2 それは幻想 3件の返信

13. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:42 

もうさ、視聴回数のためなら人様に迷惑かけるとかそういうのも無視するようになっちゃうんだね。 美味しいか美味しくないかも別に人それぞれなのに。

14. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:42 

美味い不味いは個人の感想だし良いと思うけど、でもマナーは守ってね

15. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:42 

どの店だったんだろ? 1件の返信

16. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:50 

どの国もユーチューバーってアホなんだな〜

17. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:51 

「日本人は言葉がわからないからどんなにひどいことを言っても大丈夫」って言ってたらしい。最低。 7件の返信

18. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:54 

お店の名前を出すのは名誉毀損と営業妨害じゃない? 1件の返信

19. 匿名 2023/06/06(火) 12:38:58 

>>6 なか卯めっちゃ美味しいだろうが! 15件の返信

20. 匿名 2023/06/06(火) 12:39:12 

二度と来るな

21. 匿名 2023/06/06(火) 12:39:19 

炎上狙ったんでしょ 1件の返信

22. 匿名 2023/06/06(火) 12:39:20 

>>1 いいぞ、もっとやれ

23. 匿名 2023/06/06(火) 12:39:30 

>>5 外国人旅行客でみたことある 2件の返信

24. 匿名 2023/06/06(火) 12:39:38 

>>6 ケンタッキー日本じゃないしw 頭悪い 9件の返信

25. 匿名 2023/06/06(火) 12:39:41 

>>15 >>6に出てた

26. 匿名 2023/06/06(火) 12:39:42 

>>6 全部好きだよ!!

27. 匿名 2023/06/06(火) 12:39:47 

>>17 なんでそんな発想になるんだろう。悲しい

28. 匿名 2023/06/06(火) 12:39:59 

台湾もだけどどのくにだってまずいとはいわないけど口に合わないとこはある でも、この動画は話題つくりだから悪質、実際おかしな味なわけじゃなく 美味しいと言われるようなとこでも言い方をそういう不快にして見てもらいたかったんでしょ最低

29. 匿名 2023/06/06(火) 12:39:59 

・富士そば ・ケンタッキーフライドチキン ・デニーズ ・なか卯 ・吉野家 日本発祥じゃないところもあるんだけどな。ただバカにしたいだけなんだろ。腹立つね。

30. 匿名 2023/06/06(火) 12:40:00 

>>6 ケンタは日本発祥じゃないじゃんねー、アホなのかな。

31. 匿名 2023/06/06(火) 12:40:03 

>>8 当たり前じゃんw 台湾でも日本大嫌いな人は沢山いるよ 1件の返信

32. 匿名 2023/06/06(火) 12:40:06 

うるせーよ糞集団

33. 匿名 2023/06/06(火) 12:40:07 

不味いのは本当の事

34. 匿名 2023/06/06(火) 12:40:10 

食べ物の好き嫌いはしょうがないし 台湾の人向けに紹介するって言うのも アリなのかもしれないけど 問題なのは日本人は言葉が分からないから 何言ってもいいとか 勝手に持ち込んだ物を広げたりした事 何か違う方面で謝罪してる気がする

35. 匿名 2023/06/06(火) 12:40:20 

>>8 日本の迷惑Youtuberが親日の他国に迷惑をかける事なんて容易に想像できるし、台湾にも似たようなのが居るんでしょうね

36. 匿名 2023/06/06(火) 12:40:23 

こういうバカはわざわざ日本に来なくてもいいのに

37. 匿名 2023/06/06(火) 12:40:25 

台湾の屋台に比べたら相当レベル落ちるのはわかる 所詮業務用食材の組み合わせ 2件の返信

38. 匿名 2023/06/06(火) 12:40:31 

どの店だったのか気になる。チェーン店で地雷と呼ばれるほどマズイ所があるんだ。知りたいわ。論破してやる。日本のチェーン店舐めるな。

39. 匿名 2023/06/06(火) 12:40:41 

口コミサイト最低評価のお店レビューとか日本でもよくあるけどな

40. 匿名 2023/06/06(火) 12:40:42 

ケンタッキー好きすぎて今も食べたいのに酷いなこの人たち

42. 匿名 2023/06/06(火) 12:40:54 

好きな人もいるけど、もうYouTuberの 負の側面が色濃くなりすぎたから、 絶滅してほしい

43. 匿名 2023/06/06(火) 12:40:55 

>>8 YouTuberと一般人は違うってことさ。

44. 匿名 2023/06/06(火) 12:41:00 

大声の時点でダメな人

45. 匿名 2023/06/06(火) 12:41:05 

逆に超美味しいチェーン店5店は? 私は びっくりドンキー 天下一品 バーミヤン かつや なか卯 4件の返信

46. 匿名 2023/06/06(火) 12:41:15 

>>19 だよな! 週一で世話になってる。こいつら許せねぇ…

47. 匿名 2023/06/06(火) 12:41:15 

>>6 台湾ってケンタないのかな? 2件の返信

48. 匿名 2023/06/06(火) 12:41:29 

>>6 関西人なんで富士そばは食べたことないけど、全部美味しいだろこんなん 台湾人の口に合わなかったくらいの言い方にしてほしかったわ。不味くないもん! 私だって台湾まぜそば好きじゃないもん 6件の返信

49. 匿名 2023/06/06(火) 12:41:54 

台湾だってなんでも八角臭くてまずいじゃん 6件の返信

50. 匿名 2023/06/06(火) 12:42:04 

汚い食べ方。こんなことする人たちに批判されたないわ。 出典:pbs.twimg.com 3件の返信

51. 匿名 2023/06/06(火) 12:42:10 

>>3 YouTuberは親日じゃないかもしれないけど、台湾の視聴者から批判があったらしいしその人達は親日かも 3件の返信

52. 匿名 2023/06/06(火) 12:42:18 

日本にも台湾にもどこの国にだってそれぞれおバカっている。 一部の人のせいで全部がおバカと思われたりして、ほんと嫌なるね。

53. 匿名 2023/06/06(火) 12:42:20 

まあでも海外旅行で美味しい店と避けた方がいい店知りたくなるのは分かる

54. 匿名 2023/06/06(火) 12:42:42 

>>6 全部うまいと思うんだけど。 つーか、吉野家台湾に普通にあるがな。味もほぼ同じ。 ケンタは全然味違う。

55. 匿名 2023/06/06(火) 12:42:59 

>>47 あるよ!でもなんか台湾風味のチキンしかないの 私たちが知ってるオーソドックスなオリジナルチキンないから、物足りなかったんじゃないかな オリジナルがいちばん美味しいのにね 2件の返信

56. 匿名 2023/06/06(火) 12:43:02 

完全にまずいと思ってない人達じゃん、美味しいって思ってる人なのよ。この人たち日本好きなんだよ、でも動画をどうにか再生回数あげたいから面白いと思って頑張った結果なんだよ馬 鹿だね。悲しいだけ。ちなみに本当にまずいって意味では言ってない。注目されたくて言っちゃったんだよ。何でこんなことするかな。 1件の返信

57. 匿名 2023/06/06(火) 12:43:04 

>>5 一皿だけ頼んでシェアする人ってここ10年くらい稀に見かけるんだよね。 数年前に行った喫茶店で紅茶をシェアしてるカップルを見た時はおったまげたよ。 (紅茶はポットに入ってるものをカップに注ぐスタイルで、シェア用に別のカップを店員さんに出させていた) 以前フランスでも若い日本人の女の子がケーキ1つ頼んでシェアしているのを見たことがあるわ。店員さんから嫌そうな顔をされてたけどね。 2件の返信

58. 匿名 2023/06/06(火) 12:43:16 

>>2 台湾人の常識ってやっぱり日本人とは違うし、 日本のホテルでの無断キャンセルが多くて、台湾人出禁にされてる所もあるくらいだから、親日だからマナーも良いと過度に思わない方が良いよ 1件の返信

59. 匿名 2023/06/06(火) 12:43:25 

>>18 名前を挙げた企業の法務部に訴えられたらいい

60. 匿名 2023/06/06(火) 12:43:46 

デニーズ駄目なのか ファミレスの中では好きな方だけど

61. 匿名 2023/06/06(火) 12:44:02 

>>17 言葉わかる人が側で悪口言ってる中国人に出会ったので「私あなたが言ってる言葉全部わかるよ」って言ったら黙ったっていってたー デパートでの出来事だって 2件の返信

62. 匿名 2023/06/06(火) 12:44:02 

日本食は全部ウマい!!って大袈裟にやっとけば日本人が再生しまくったのに馬鹿だなあ

63. 匿名 2023/06/06(火) 12:44:19 

炎上狙いか。台湾の視聴者が批判してくれてよかった

64. 匿名 2023/06/06(火) 12:44:35 

>>24 日本のケンタッキーは不味いよ 8件の返信

65. 匿名 2023/06/06(火) 12:44:36 

>>6 外国人の口に合わないだけじゃない? 2件の返信

66. 匿名 2023/06/06(火) 12:44:36 

>>6 あはは、チェーン店ばかり 1件の返信

67. 匿名 2023/06/06(火) 12:44:42 

>>6 松屋も入れろ! 2件の返信

68. 匿名 2023/06/06(火) 12:44:48 

>>51 親日だよ、この人たちは友人も日本人いるしワーホリでも日本きちゃうくらい日本好き。若気の至りみたいなふざけて言っちゃったみたい。最低だけどね、せっかく他の日本文化は良い事言ってたのに。この人の友人?の日本人のSNSにそれ載ってる 2件の返信

69. 匿名 2023/06/06(火) 12:44:51 

>>6 返信してる人達、デニーズのことも擁護してあげてくださいw 私は好きだよ! 2件の返信

70. 匿名 2023/06/06(火) 12:44:58 

>>8 親日だからってマナーがいいわけじゃないしね

71. 匿名 2023/06/06(火) 12:45:21 

>>6 デニーズとかどれ食べてもハズレなくない? 1件の返信

72. 匿名 2023/06/06(火) 12:45:26 

>>49 なんだろうねあれ ルーロー飯とか流行ってたけど八角臭くて食べられたもんじゃなかったわ・・・

73. 匿名 2023/06/06(火) 12:45:37 

>>65 普段食べてるよこの人たち。好きなのそこの店、でも 目立ちたくてその動画だけそう言っちゃってる感じだから まずいなんて思ってないよ

74. 匿名 2023/06/06(火) 12:45:39 

>>61 だっさww

75. 匿名 2023/06/06(火) 12:45:40 

>>8 好きも嫌いも個人の自由でしょ

76. 匿名 2023/06/06(火) 12:45:44 

>>66 トピタイ読め

77. 匿名 2023/06/06(火) 12:45:56 

台湾人は親日だからこんなことする訳ない! とか言ってる奴等は日本人に悪い人はいない!と言ってるアホと同じ 嫌な奴、悪い奴はどの国にもいる

78. 匿名 2023/06/06(火) 12:46:10 

>>68 よこ そうなの!? じゃあ日本人は言葉が分からないから何言ってもいいって言うのはどういう意味で言ったんだろう 1件の返信

79. 匿名 2023/06/06(火) 12:46:11 

日本人もマクドナルド不味いとか言ってるし良くない?それくらい

80. 匿名 2023/06/06(火) 12:46:13 

>>6 ポテトは台湾KFCのが美味しいのは認める チキンの味付けも違った気がする(バリバリした衣だった)

81. 匿名 2023/06/06(火) 12:46:29 

>>5 中華料理って基本大皿で、数人でシェアして食べる そのノリで和食もそうして食べたんじゃない? 和食に対する知識もリスペクトもなくて、残念な行為だよね

82. 匿名 2023/06/06(火) 12:47:06 

>>49 臭豆腐だっけ?あれも・・・ それに大体のものが薄味で物足りなかった記憶がある

83. 匿名 2023/06/06(火) 12:47:21 

>>64 おいしーよー!!!

84. 匿名 2023/06/06(火) 12:47:31 

そもそも日本人も好き/嫌い、親日/反日みたいな思考やめたほうがいいよ(昔のテレビの影響) 私も料理や音楽や映画は好きだけど、だからといって韓国や中国やアメリカが好きなわけじゃないし。

85. 匿名 2023/06/06(火) 12:47:33 

動画削除するほど台湾の人がこの動画を批判したってことを重視してこの事は水に流すよ

86. 匿名 2023/06/06(火) 12:47:39 

>>41 なんでも韓国人にしないでよ・・・日本人の人格がが落ちるよ ちなみにこの人らめっちゃ親日。他のSNS見たら分かる バズり目的って言うアホなだけ 1件の返信

87. 匿名 2023/06/06(火) 12:47:39 

台湾好きなのに

88. 匿名 2023/06/06(火) 12:48:03 

>>3 日本にもバカなYouTuberがいるように台湾にもいる それだけの話よ 2件の返信

89. 匿名 2023/06/06(火) 12:48:04 

>>67 松屋も美味いだろ!!あのチープな味噌汁好き!

90. 匿名 2023/06/06(火) 12:48:24 

>>24 アジア圏のケンタって白飯を売ってる事が多い。チキンと白飯を食べる店状態だったりする。都内店でアジア系観光客が白飯を求めて文句言ってるのを何度か見かけたことある。台湾も白飯があるのが普通だったら、それで文句言ってるのかも?と思った。 4件の返信

91. 匿名 2023/06/06(火) 12:48:41 

>>68 なんだ…小学生男子が好きな子にイタズラするみたいなことね 1件の返信

92. 匿名 2023/06/06(火) 12:48:48 

>>64 日本のケンタッキーがオリジナルに一番近いと創業者が言ってたとかネットで見たけど 真偽は知らん

93. 匿名 2023/06/06(火) 12:49:04 

>>37 味は下かもしれないけれども、衛生管理と企業努力は遥かに勝ると思っている。 1件の返信

94. 匿名 2023/06/06(火) 12:49:13 

>>6 仕事で台湾のお嬢様連れて、全部行ったところだわ。 キラキラしながら美味しそうに食べてたぞ!金持ちの子だけどな!

95. 匿名 2023/06/06(火) 12:49:15 

コイツら支那人じゃね? 声がでかいのは総じて支那人

96. 匿名 2023/06/06(火) 12:49:17 

>>41 なんでそんな韓国人で頭いっぱいなの 1件の返信

97. 匿名 2023/06/06(火) 12:49:27 

>>17 なんだ長谷川潤みたいな頭の持ち主やんそいつら 1件の返信

98. 匿名 2023/06/06(火) 12:49:35 

>>3 普通ぐらいじゃない 中国や韓国と比べれば親日かもしれないけど

99. 匿名 2023/06/06(火) 12:49:39 

>>37 確かに美味しいけど、日本の方が何倍も美味いよ 研修に来てた台湾支社の人達も、台湾帰りたくない、日本食美味しすぎるってマジで泣いてたよ 台湾だって美味しいよって言ったら、不味いっすよぉ!って泣きながら怒ってた位

100. 匿名 2023/06/06(火) 12:49:43 

死刑

101. 匿名 2023/06/06(火) 12:50:31 

YouTuberの低脳っぷりは世界共通なんだね

102. 匿名 2023/06/06(火) 12:50:46 

>>50 こんな所でしかも立ち食いで口に運ぶ姿もみっともないんだけど、こんなの公開して恥ずかしくないのかな?この類のおバカはどこの国でもいるもんなんだね

103. 匿名 2023/06/06(火) 12:50:48 

某ラーメン店とかまじで不味いとこあるのになんでこうなるw

104. 匿名 2023/06/06(火) 12:51:12 

>>41 台湾人に成りすます必要がない

105. 匿名 2023/06/06(火) 12:51:14 

ネトウヨは親日か反日かでしか物考えられないアホだからね ネトウヨの思考なんて 台湾は親日→台湾人も親日→親日でない台湾人は偽台湾人だ! いつもこんな思考してるからな 1件の返信

106. 匿名 2023/06/06(火) 12:51:46 

>>56 美味しい店!ってやれば良いのにねー。

107. 匿名 2023/06/06(火) 12:51:53 

>>31 日本人にも台湾嫌いはいるしな

108. 匿名 2023/06/06(火) 12:52:15 

忌憚なく自由に発言できるのがYouTubeの良いところ 彼らが不味いと思ったことを発信して何が悪いのかね 1件の返信

109. 匿名 2023/06/06(火) 12:52:38 

知らなかったからちょっと調べたら 蔡英文さんともコラボするような 台湾でも有名で影響力のあるYouTuberなんだね でこの姿で謝罪動画撮って出したの? 4件の返信

110. 匿名 2023/06/06(火) 12:53:02 

>>48 関西富士そばないの!?そっちに驚き!! 3件の返信

111. 匿名 2023/06/06(火) 12:53:06 

>>6 日本人が美味しければ問題ないよ 他国の人間がわざわざ文句つけるな

112. 匿名 2023/06/06(火) 12:53:15 

こういう動画ってタイトルとか内容次第で全然変わるよね お菓子とかをお店を順位付けしてる動画とかたくさんあるし この動画に関しては、超マズイ地雷店ってタイトルとまずいお店しか出してないのが悪かったと思う 日本に行ったらオススメしたい美味しいお店屋さんトップ5!みたいにして、動画の最後らへんに個人的に口に合わないお店はここでしたとかやれば参考になる人もいたと思うし批判もなかったと思うけどね

113. 匿名 2023/06/06(火) 12:54:03 

>>86 中国のつもりでもあったよ。韓国だと思う事が普段から、そう思ってるのでは? 親日なのにバズり目的で批判したり 立ち食いするって真の親日ではないよ。 動画やYouTubeで判断出来ないよ親日かなんて。

114. 匿名 2023/06/06(火) 12:54:11 

よその国に来てそこの店の悪口や悪いランキングするって失礼。台湾人に日本に行ったら行っちゃダメって言う事でしょ。日本が嫌いでもやったらダメ

115. 匿名 2023/06/06(火) 12:54:20 

>>3 台湾人にも多様性があるから、いちいち煽るのやめて。 日本と台湾もめさせたい大陸系の台湾人かもしれないし。 確認しようがないけど、基本的にこういうタイプの人間はどの国にもいるよ 1件の返信

116. 匿名 2023/06/06(火) 12:54:28 

>>109 海外も謝罪動画出すんだね アメリカのYouTuberが日本人はすぐスーツ着て謝罪動画出すwwって笑ってたのを見たから、海外にその文化はないと思ってた 1件の返信

117. 匿名 2023/06/06(火) 12:55:01 

食糧難を言われ出してるのに美味い美味いと食べるならまだしも不味い不味いと食べているのを見て、そういうのでも有難い時代になっていくんじゃないかなー?とこの人達が酷く贅沢で傲慢な人達に見えた。

118. 匿名 2023/06/06(火) 12:55:02 

謝罪の言葉も軽い、みたいに批判されてるって、この騒動をまとめた動画のコメントにでてたな

119. 匿名 2023/06/06(火) 12:55:20 

>>58 交通マナーだって酷いしね あっちは車やバイク優先で歩行者無視してどんどん突っ込んで来るから怖いよ 実際交通事故が日本に比べてかなり多い

120. 匿名 2023/06/06(火) 12:55:37 

>>50 店でそれぞれ一杯ずつ食べてるんじゃないのかよ

121. 匿名 2023/06/06(火) 12:56:03 

どこにもいるのねー

122. 匿名 2023/06/06(火) 12:56:04 

無理してまで日本に来なくていいですよ って優しく言ってあげれば済む話

123. 匿名 2023/06/06(火) 12:56:16 

>>109 なんで謝罪動画でふざけたお面つけてるんだろう 1件の返信

124. 匿名 2023/06/06(火) 12:56:27 

>>6 全部美味しいとこじゃん。 八角が入ってないならマイナスなのか? 2件の返信

125. 匿名 2023/06/06(火) 12:56:31 

>>116 アジアだからなのか 日本でも話題になっちゃったから 日本式謝罪動画を出してみたのか 日本人のYouTuberすぐ謝罪動画出すから

126. 匿名 2023/06/06(火) 12:56:49 

>>6 富士そばは確かに。。。。

127. 匿名 2023/06/06(火) 12:57:02 

>>110 ひとつもないよ😭都そばは沢山ある! 1件の返信

128. 匿名 2023/06/06(火) 12:57:13 

台湾好きで10回以上行ってるけど最近つくづくやっぱり中国人に近いんだよなァと思わせられることがある。切ない。

129. 匿名 2023/06/06(火) 12:57:34 

>>6 吉野家海外でも人気あるのに。 1件の返信

130. 匿名 2023/06/06(火) 12:57:48 

YouTuberってどこの国もまともなやついないね。 1件の返信

131. 匿名 2023/06/06(火) 12:57:49 

>>123 一応顔隠しなんだろうけど お祭りで被るやつだった気がする 日本で言うとおかめひょっとこの面みたいな

132. 匿名 2023/06/06(火) 12:58:05 

>>6 デニーズのミートソーススパゲティ濃い味で美味しいよ!

133. 匿名 2023/06/06(火) 12:58:36 

>>109 横のブロリーとスーパーサイヤ人ブルーのデブフィギュアってなんなんだあれ?

134. 匿名 2023/06/06(火) 12:58:45 

じゃあ日本に来るなよ パイナップルケーキでも食べてろ

135. 匿名 2023/06/06(火) 12:59:36 

>>69 >>71 いや、デニーズはコンビニ弁当をお皿に乗せただけみたいな味だし 5件の返信

136. 匿名 2023/06/06(火) 12:59:46 

>>88 どこの国にもいるよね。親日のイメージ強い台湾のYouTuberだから騒がれるけど。同じ日本人だって迷惑YouTuber多いし。 いろいろ言われる韓国だって、日本で人を助けようとして亡くなった韓国人の方だっていたし、いろんな人いるよね。まあ韓流とかは理解できないけど

137. 匿名 2023/06/06(火) 13:00:07 

>>49 それな!

138. 匿名 2023/06/06(火) 13:00:19 

>>91 それとはやっぱり次元が違うかも 日本人は言葉が分からないから 酷いこと言っても大丈夫って発言は 差別やヘイトになるから 内輪だけで言うのはしょうがないのかもしれないけど 著名なインフルエンサーがこの発言するのは 子供のイタズラでは済まされないんだと思う

139. 匿名 2023/06/06(火) 13:00:30 

>>130 YouTuberでもなんでも、バカやクズが一番目立つってだけでしょ。

140. 匿名 2023/06/06(火) 13:00:33 

>>19 台湾の料理って八角とかクセの強いスパイスを使ってるから単純に口に合わないんじゃない? 私も本場の味って書いてある台湾の唐揚げとか不味いと思ったからお互い様なのかも わざわざ動画にするなとは思うけど 3件の返信

141. 匿名 2023/06/06(火) 13:00:38 

何処の国でも馬鹿はいるし台湾の親日の人が見て炎上させてお金稼いでる感じなのかね? どちらにせよその代償は大きかったよねw

142. 匿名 2023/06/06(火) 13:00:54 

>>47 脂っぽいって批評してたよ。台湾のケンタは脂っぽくないのかな?と思ってた見てた。 2件の返信

143. 匿名 2023/06/06(火) 13:02:04 

>>6 全部めっちゃ好き笑 台湾よく行ってて庶民的な店もたくさん行ったけど日本人とそんな味覚変わらない気がするけどなあ 想像だけどいわゆる半熟卵は好き嫌いありそう

144. 匿名 2023/06/06(火) 13:02:52 

そもそも、台湾人って何食べてるんだっけ 1件の返信

145. 匿名 2023/06/06(火) 13:02:55 

>>45 ロイヤルホスト ミスタードーナツ サーティーワン ドトールコーヒー タリーズコーヒー 1件の返信

146. 匿名 2023/06/06(火) 13:03:28 

>>19 テレビ東京のYOUは何しにの番組で 綺麗な女性2人組がなか卯の親子丼最高って言ってだけどね

147. 匿名 2023/06/06(火) 13:04:59 

そりゃ自国民の口に合う様に食べ物ってあるんだから他国の人間が食べたら口に合わない物もあるだろう それを敢えて言うのもどうなんだと思う そんなのはみんな知ってるよ 台湾に行って「八角入れてるの?味覚馬鹿なの?」なんて普通は言わないでしょう みんな心の中で孤独のグルメみたいに解説してるんだよ 「なんじゃこりゃ!?」 「いいぞいいぞ、早く日本に帰って食べたい」 ってね

148. 匿名 2023/06/06(火) 13:05:23 

>>144 デカいチキン 1件の返信

149. 匿名 2023/06/06(火) 13:05:51 

>>12 台湾=親日ってイメージが付きすぎた結果、台湾で威張り散らす日本人がたまにいるらしくて、そういう人にうんざりしてる現地の人はいるって台湾に住んでた日本人から聞いた事ある 1件の返信

150. 匿名 2023/06/06(火) 13:07:05 

>>6 台湾カステラとか食べたことないけど 自国発祥なのかな?? おっいしいんだろうねーー!! 2件の返信

151. 匿名 2023/06/06(火) 13:07:42 

>>127 また知識が増えた^^!ありがとう

152. 匿名 2023/06/06(火) 13:07:47 

>>93 日本はチェーン店でもかなり味もいいけどね。 台湾の屋台料理は日本にない香辛料とかパンチを効かせてることが多いから、刺激が欲しい人には向いてると思う。別に上でも下でもない。好み。

153. 匿名 2023/06/06(火) 13:07:53 

>>64 どこの国が美味しかったですか?

154. 匿名 2023/06/06(火) 13:08:04 

>>3 日本旅行向けのYouTubeだから新日なんじゃない? その中で悪ノリしたように見える

155. 匿名 2023/06/06(火) 13:08:44 

>>78 ワーホリでも日本きちゃうくらい親日家。ジブリも好きだし日本の御飯大好きだけどバズりたいいっしんなだけ。他の仲間のsnsにはそれいっぱい出てて。日本人には言葉通じ無いのは日本人にまずいとか聞こえたら申し訳ないからって意味じゃない?アホだね、気を遣うならそんなやり方でバズるなよって感じ。がるで、トピが皆知らないで書いてるから美味しいじゃん!台湾にも反日いるんだねって流れだけど皆日本大好きな人・・・だから日本語で伝えたくないみたいな 1件の返信

156. 匿名 2023/06/06(火) 13:08:51 

>>48 台湾まぜそばは名古屋発祥だと思う 3件の返信

157. 匿名 2023/06/06(火) 13:09:20 

>>105 いろんな人に成りすまして、騒ぎ煽ってるのあなたでしょうに。

158. 匿名 2023/06/06(火) 13:09:22 

>>150 うん、美味しい

159. 匿名 2023/06/06(火) 13:10:17 

台湾は政党でも親日派、親中派がいるんだから国民だってそういう人達はいる 何でもかんでも台湾は親日って言う人はもう少し歴史を勉強した方がいいよ 韓国、中国、台湾と日本人の圧倒的な違いは政治歴史と文化をしっかりと線引きしてるってことなんだよ 日本文化は好きでも日本がやってきた歴史や政治は嫌いって人達も一定数いる 今の日本の若い子達みたいに「韓国全部好き〜♪」って思考の人はあまり向こうにはいない

160. 匿名 2023/06/06(火) 13:10:22 

>>6 安い店にハイクオリティ求めるタイプかな 1件の返信

161. 匿名 2023/06/06(火) 13:10:27 

旅行で来てわざわざチェーン店に行かなくても

162. 匿名 2023/06/06(火) 13:10:28 

私台湾に留学経験あって繁体字が読めるけど、台湾ネット見たら日本人女性のディスり凄いよ。日本旅行した人たちの書き込みで、日本女性はブスでデブでチビばかりとか美人が1人もいなかったとか。若い人のコメントは日本好きは年寄りかオタクでダサい人って書いてあった。 7件の返信

163. 匿名 2023/06/06(火) 13:10:44 

>>155 でも台湾のリスナーさんや Twitterで台湾の人が怒ってたよ その発言は駄目だろって 私にはニュアンスが分からないから あなたの言うような意味かと思ったけど 他の台湾の人の怒りようだと違うのかなって

164. 匿名 2023/06/06(火) 13:11:36 

>>6 私の大好きななか卯が入ってるの許せない。親子丼とうどんのセットを食べろ

165. 匿名 2023/06/06(火) 13:11:48 

>>48 何気に名古屋ディスりw 1件の返信

166. 匿名 2023/06/06(火) 13:11:57 

>>160 横 日本にもいるよね そして高い店だとコスパ悪いとかぼったくりとか言う

167. 匿名 2023/06/06(火) 13:13:08 

>>19 なか卯美味しいよね。 学生の時テスト期間でご飯作るの面倒な時のご飯の定番だった!

168. 匿名 2023/06/06(火) 13:13:09 

なんともおもわん。 海外行ったらまずいご飯に出会うのも 楽しいよ。食文化の違い。 1件の返信

169. 匿名 2023/06/06(火) 13:13:18 

>>97 そうじゃないよ、長谷川さんのは意地悪な感じ この人たちめっちゃ日本好きな有名なYouTubeやってる子達なんだけど 頭が足りないのか面白くしたく目立ちたかったんだけど 「日本人に伝わらないように日本語で言うと申し訳ないから」っていう 日本語で例えばマズイって言いたくない良心があったらしい それもアホだと思うけど。本当は大好きでそのお店の食べてるよ他の時も 2件の返信

170. 匿名 2023/06/06(火) 13:13:25 

>>162 日本女性のハードルを勝手に上げてるんだろうね

171. 匿名 2023/06/06(火) 13:13:39 

>>162 まあ性格悪い人なんてどの国にもいるので。

172. 匿名 2023/06/06(火) 13:13:44 

>>6 むしろこういうチェーン店って味も技術も設備も統一できる力があるんだからどこで食べても変わらない美味しさだろうに YouTuberごときに不味いとか言われたくないよね

173. 匿名 2023/06/06(火) 13:13:51 

>>162 そうなんだ。若い子はなにが好きなの? 2件の返信

174. 匿名 2023/06/06(火) 13:14:11 

>>162 それねさっき知ってしまった笑 Twitterで台湾の人達のコミュニティの このニュースについて読んでたら まぁまぁな言われようだった笑 でもある台湾の人が台湾にも日本にも どこにでも馬鹿はいるって言ってたのを見て 日本が好きな台湾の人もいれば 日本人が嫌いな台湾の人がいたっておかしくないよなって思って これはしょうがないよね

175. 匿名 2023/06/06(火) 13:14:18 

これ見て普通に台湾嫌いになった 1件の返信

176. 匿名 2023/06/06(火) 13:14:52 

>>17 むかし韓国大好きだった日本人モデルがもっと韓国を知りないからと韓国語勉強してから韓国行ったら向こうは言葉が分からないと思っているらしく暴言吐かれていた、めちゃくちゃひどいこと言われてるのに気づいてショック受けた、って話してたなぁ 外国人いても「どうせ言葉わかんないだろw」なんて思ってひどいこと言おうなんて考えたこともないや

177. 匿名 2023/06/06(火) 13:15:01 

>>162 好みがどうしても中国や大陸寄りになるから仕方ないだろうけど、民度低すぎやろ 2件の返信

178. 匿名 2023/06/06(火) 13:15:09 

台湾の視聴者のほとんどがかなり批判してるみたいね。 どの国にもいるんだよね、こういう人。 私も台湾で苦手な食べ物あるけど、大声出しては言わないよ。 こういうことになるって考えなかったのかな。 こんなことして日本下げるようなことするなら二度と日本に来ないでほしい。

179. 匿名 2023/06/06(火) 13:15:10 

>>168 だね それで自国の良さを再確認したり、不味い料理の他にも美味しい料理に出会えばまた感動する それが文化が違う国にへ行くということなんだよね

180. 匿名 2023/06/06(火) 13:15:18 

この人らは日本大好きで過去にも日本きてたり子どもの頃も家族と来てる。そのお店には入ってないけど他のチェーン店でも美味しい美味しい言って食べてる、コンビニのも居酒屋も好きだしなんでも日本は美味しいよって伝えてる、でもこれだけなの。目立ったことしよう?みたいな。冗談?でいったのかバカだね。

181. 匿名 2023/06/06(火) 13:15:34 

>>142 台湾のケンタ知らんけど私もケンタッキーは油っぽいと思う よく言えばジューシーと言うか ムネならちょうど良い

182. 匿名 2023/06/06(火) 13:16:26 

>>108 ネット記事にするのが問題な気がする。 煽るよね。

183. 匿名 2023/06/06(火) 13:16:32 

>>55 八角の味がするのかな?

184. 匿名 2023/06/06(火) 13:17:02 

>>173 その元コメの人のコメント信用しないで。韓国叩きやアジア叩きしたいだけでよくいるトピクラッシャーなので。ちなみに若い子でも関係なく日本人は優しくて可愛いって言ってるし今も日本人は人気。台湾のエンタメのマーケティングは狭くてほぼ日本のコンテンツでうまってるよ 2件の返信

185. 匿名 2023/06/06(火) 13:17:21 

>>177 ガルでそれ言うかw

186. 匿名 2023/06/06(火) 13:17:30 

自国でも叩かれてんのかな

187. 匿名 2023/06/06(火) 13:18:06 

>>177 容姿下げする偏見持ちの性格悪い人なんてどの国の一定数いるから、民度はあんまり関係ないかも。

188. 匿名 2023/06/06(火) 13:18:31 

妙にさっきから擁護してる人いるけど いいんだって別に日本と日本人が嫌いでも むしろ台湾全ての人が日本好きです 日本人好きですの方が違和感あるでしょ なんか国家ぐるみのプロパガンダなのかなって ビジネス好きなのかなって ヘイトとか差別は駄目だよって事だよ 日本と日本人が好きな台湾の人がいるのも 台湾と台湾人が好きな日本人がいるのも さっきTwitterでいっぱい知ったから 変に庇うと余計におかしくなるよ 悪い事は悪いいい事はいいでいいじゃん

189. 匿名 2023/06/06(火) 13:18:38 

>>41 台湾人も日本人とは違うよ どこの国も迷惑YouTuberがいる 台湾だって中国の漁船と一緒に日本海域ギリギリで、大量に戦艦みたいな船で獲り続けてたからね 今じゃ台湾からさんま輸入までしてる日本

190. 匿名 2023/06/06(火) 13:18:38 

>>90 ご飯と言えば子供の頃ケンタッキーにあった焼おにぎり好きだったなぁ♪

191. 匿名 2023/06/06(火) 13:18:50 

>>6 全部美味しいし好きなお店。 これを機にまた行く。 日本下げるような人は本当許せない

192. 匿名 2023/06/06(火) 13:18:53 

>>156 >>165 名古屋発祥だったのか!ごめんなさい知らなかった😭 味噌煮込みうどんとかあんかけスパとかどて煮大好き!コンパルのサンドイッチ最高👍

193. 匿名 2023/06/06(火) 13:19:00 

今削除した動画をYouTubeで上げてる人いたから見てる 美味しい不味い口に合わないは個人の感想だけど、冒頭で「絶対に行くな!!」まで言ってるよ…最悪

194. 匿名 2023/06/06(火) 13:19:18 

>>17 悪いことを言ったら自分に返ってくる、って幼稚園くらいで習うよね、日本 日本人もそういう感覚薄れてきているけど、海外は そもそもその発想ないのかな 調子に乗ってると痛い目に合う、っていうのもあるよね、それもないのかな

195. 匿名 2023/06/06(火) 13:20:17 

>>156 そうなんだー! だからスガキヤが台湾混ぜそばのインスタント作ってるのか!腑に落ちた あれ美味しいよね。

196. 匿名 2023/06/06(火) 13:21:30 

>>8 バカは世界共通ってのがわかっただけ 国民全員聖人君子なんて国ないやろー

197. 匿名 2023/06/06(火) 13:21:50 

>>184 え?事実書いたのに。ディスる人だっているんだよ。私だって見た時衝撃だったもん。中国語勉強しなきゃ良かったって思ったくらいだよ。 1件の返信

198. 匿名 2023/06/06(火) 13:22:01 

ずいぶん昔に台湾旅行した夫が「とにかく食事が不味い」と言っていたのを思い出した 嗜好や文化が違うのは当たり前だし、日本人が美味しく感じられればそれでいいと思う

199. 匿名 2023/06/06(火) 13:23:36 

>>197 じゃあさ、今繁体字でサラッと自分の意見書いてみてくれる? 1件の返信

200. 匿名 2023/06/06(火) 13:24:02 

いつもガルって怖いくらい韓国叩き凄いのに何なら韓国人と話したこともなく行ったことも無い人が書きまくるけど、ここで酷い酷いって言ってる人はガルで韓国叩いたこと無いのかなって驚くほど良い人たちだね、そういう人がいて良かった 1件の返信

201. 匿名 2023/06/06(火) 13:24:26 

台湾人ぽい顔ってどんなの? 1件の返信

202. 匿名 2023/06/06(火) 13:24:42 

>>148 平べったいやつね! 1件の返信

203. 匿名 2023/06/06(火) 13:25:01 

>>156 そうだよね 私の台湾人の友達が名古屋に遊びに来て、「台湾にはない台湾ラーメン」と「台湾にはない台湾まぜそば」にバカウケしてた その友達は、どちらも楽しんで帰って行ったよ 1件の返信

204. 匿名 2023/06/06(火) 13:25:34 

>>199 横だけど、台湾人みんながみんな日本ダイスキ!!!って訳でもあるまいしそんな疑うような事なのかな 1件の返信

205. 匿名 2023/06/06(火) 13:25:39 

>>200 ほんっといつも唐突にK国の話題が出てくるね。 興味ある人少ないのに 1件の返信

206. 匿名 2023/06/06(火) 13:26:45 

>>204 単純にあなたのコメントの真偽を確認したいだけなので。 書けないので、嘘だと判定した、もういいよ 2件の返信

207. 匿名 2023/06/06(火) 13:27:23 

>>202 ああ!最近?去年?とかにちょっと日本でも流行ってた顔くらいのサイズあるやつか!あれ台湾のなんだね

208. 匿名 2023/06/06(火) 13:27:26 

>>8 親日ってだけですべての日本の文化好きでーすとら限らないやろ 自分は台湾好きだけど臭豆腐とか好みじゃないし、なんでこれ作ったん?って味付けのもある わざわざYouTubeにして配信したのはこの人たちが影響力を理解してなかったってだけ 1件の返信

209. 匿名 2023/06/06(火) 13:28:04 

>>206 いや私は元コメの人じゃないよ...

210. 匿名 2023/06/06(火) 13:28:07 

>>201 実際15まで台湾にいた私が思うに キスマイの玉森さんみたいな BTSのグクみたいな少したれ目?みたいな 実年齢より若く感じると思う(男性は)

211. 匿名 2023/06/06(火) 13:28:10 

台湾の視聴者から批判があったんだよね? これがコリアやチャイナなら良くやったって騒ぐよな 1件の返信

212. 匿名 2023/06/06(火) 13:28:43 

全部うめーわ。わざわざ来なくていいよ

213. 匿名 2023/06/06(火) 13:28:54 

>>162 台湾は美人多いもんね〜! 私の知り合いの台湾人も、 「日本で超美人と言われている仲間由紀恵さんは、台湾人から見たら普通」 といつも言ってた 台湾によくいる顔だから、台湾だと普通すぎて芸能人になれないらしい

214. 匿名 2023/06/06(火) 13:29:01 

>>203 日本人で言うカリフォルニアロール的な感じかな

215. 匿名 2023/06/06(火) 13:29:09 

>>211 そういうところがいいよね、台湾は

216. 匿名 2023/06/06(火) 13:29:26 

なんでこの人たちがやったことを大げさに捉えるんだろう 他の台湾人は関係ない。昨日の日本人が機内で騒いだトピでも思ったけど 2件の返信

217. 匿名 2023/06/06(火) 13:29:55 

>>88 本当それ。TOKIOの番組でいい年こいて海外でスーツケースの上に乗って旅行してたじゃん。(地元の人すごいうざそうな顔してたし)迷惑な人はどこの国でもいるってことだなぁって思うわ。

218. 匿名 2023/06/06(火) 13:30:00 

ここで酷いこと書いてる人は同じじゃん 1件の返信

219. 匿名 2023/06/06(火) 13:30:05 

>>6 台湾って味付けが完全に中華圏だから、合わないもんは合わないんだと思う。 台湾から来た人も、「味付けが合わないから、母国から調味料を持ってきて自炊してる」って言ってたし。 有名どころが並んでるのは、日本の外食チェーンと言ったら思いつくのはここ、ってだけの話だね。 KFCが入ってるのは良く分からないけど。 1件の返信

220. 匿名 2023/06/06(火) 13:30:32 

>>169 本当に親日ならわざわざ批判されるような事はしない 1件の返信

221. 匿名 2023/06/06(火) 13:30:42 

>>216 ここの人たちにも多様性があるから、そういうのも止めようよ

222. 匿名 2023/06/06(火) 13:32:33 

>>6 富士そばは確かに味はアレだけど、ケンタとデニーズ吉野家は美味しいよね? なか卯は一度しか食べてないけど(から揚げ食べた)不味くは無かったと思うけど。

223. 匿名 2023/06/06(火) 13:32:45 

>>216 一部の変な人がやった事を、その国代表の行動や発言として捉えるのガルちゃんありがちだよね 1件の返信

224. 匿名 2023/06/06(火) 13:33:08 

>>3 なんで一つのケースだけで国民全員の総意みたいな事言うの?馬鹿なの? それならフランス人には日本人はみんな人喰いって言われるけど良いわけ? 4件の返信

225. 匿名 2023/06/06(火) 13:34:18 

>>220 いや、関係無いと思うわ 実際親日だしこのYouTubeやってる人たち 日本人も同じよ、韓国大好きでも ここ見たら分かる通り。。好きでも実際違う時は違うし 1件の返信

226. 匿名 2023/06/06(火) 13:34:18 

>>223 そう捉えてない人の存在を忘れちゃいけない

227. 匿名 2023/06/06(火) 13:34:47 

飛行機内でCAに「ゴミ女」 “日本人女性”が怒鳴り続ける 映像が撮影されたのは、4日午前10時過ぎ、福岡空港発台湾行きの中華航空機内。 台湾のメディアによると、きっかけは、客室乗務員が日本人とみられる黒い服の女性に声をかけたことだった。 女性「あなた...

1件の返信

228. 匿名 2023/06/06(火) 13:34:50 

>>219 KFCも味付け違うみたいだね 日本のオリジナルチキンには馴染みがないみたい 1件の返信

229. 匿名 2023/06/06(火) 13:34:51 

>>140 私も台湾大好きなんだけど八角が苦手だから食事は苦労した💦ゆで卵やオムレツの卵も鶏じゃなくてアヒル?か何かの卵って聞いたよ。

230. 匿名 2023/06/06(火) 13:35:25 

>>24 ケンタって台湾なかったっけ?中国にめちゃくちゃあって誕生日とかお祝い事でめちゃくちゃ買ってるから、台湾も知ってるもんだと思ってたけどな。

231. 匿名 2023/06/06(火) 13:35:54 

>>206 統合失調症?

232. 匿名 2023/06/06(火) 13:36:23 

>>228 なるほどそういうことか!

233. 匿名 2023/06/06(火) 13:36:39 

個人の感想だから好き嫌いあっていいのではないかと思う 私もなか卯吉野家よりすき家派だな 日本企業ではないがケンタよりマクド派 好みが違うだけだとおもう

234. 匿名 2023/06/06(火) 13:37:04 

>>224 思考が単純なんだろうね。 1件の返信

235. 匿名 2023/06/06(火) 13:37:20 

>>55 ケンタッキーはその国によって微妙に味変えたりメニューが変わる タイは辛め、中国だと北京ダックみたいにして食べるチキンがある だから日本のケンタッキーも世界の標準ではないと思う 日本人に合わせたケンタッキー 日本人でないなら合わない人もいるよね

236. 匿名 2023/06/06(火) 13:38:01 

>>225 関係あるだろ 自ら嫌われに行くスタイル 謝罪する前に気付けよって思うんだけど

237. 匿名 2023/06/06(火) 13:38:14 

>>3 YouTuber台湾人は親日じゃないと思ってる

238. 匿名 2023/06/06(火) 13:38:57 

>>234 その人、対立煽りたくて大げさに騒いでるだけだからさ わざとなんだよ プラスつけた人は単純だな~と思うけど。

239. 匿名 2023/06/06(火) 13:39:16 

>>135 坦々麺もチョコサンデーもおいしいわい

240. 匿名 2023/06/06(火) 13:39:23 

>>19 なか卯をバカにするなよ‼️

241. 匿名 2023/06/06(火) 13:41:07 

おいおい、なか卯の親子丼食べてないよね?あれ食べてワーストに入れてるんじゃ信用ならないランキングだぞ 1件の返信

242. 匿名 2023/06/06(火) 13:41:41 

>>3 こういう人ってごく一部の人の言動を国民の総意って思うの何で? 1件の返信

243. 匿名 2023/06/06(火) 13:41:45 

みんな台湾大好きみたいだけど、台湾なんか、所詮中国って印象

244. 匿名 2023/06/06(火) 13:42:01 

>>6 台湾で吉野家何軒も見たよ 口に合わないのかな? とりあえずセブンイレブンが大人気ってのは知ってる 2件の返信

245. 匿名 2023/06/06(火) 13:42:07 

>>218 だってガルだもの

246. 匿名 2023/06/06(火) 13:43:02 

自分も吉野家の牛丼は美味しくないと思うし人それぞれでいいんじゃない わざわざYouTubeに日本のマズイ飯って紹介してその後どうなるのかってのが想像できなかったのがあかんかったな

247. 匿名 2023/06/06(火) 13:43:47 

>>145 甘党!

248. 匿名 2023/06/06(火) 13:43:50 

>>3 台湾は別に親日国家ではないって ガルの人たち親日とか親日派って言葉好きよね 親日だからこの人応援しますとか 3件の返信

249. 匿名 2023/06/06(火) 13:44:33 

>>244 チェーンは現地風の味に寄せてるんじゃない? マックとかも国によってメニューとか味が微妙に違なた気がする 1件の返信

250. 匿名 2023/06/06(火) 13:44:43 

>>208 納豆を不味いって言われるのと、庶民が利用する店を不味いっってランキングにするのは違う 1件の返信

251. 匿名 2023/06/06(火) 13:45:46 

>>19 なか卯美味しいよね。しかもこんだけ卵の値段上がってる中、消費者に配慮して親子丼値下げしてくれた神企業なのに許せんわ

252. 匿名 2023/06/06(火) 13:45:49 

>>241 台湾は知らないけど卵がドロってするの苦手な外国人多くない? 1件の返信

253. 匿名 2023/06/06(火) 13:45:54 

>>244 いや、美味しいよ。ちなみにこのYouTubeやってる人たちめっちゃ日本大好きな親日。日本のチェーン店めっちゃ褒めてる。その動画でバズりたくてやったの。

254. 匿名 2023/06/06(火) 13:46:13 

>>6 台湾人の口には合わないとかにすれば良いのに 向こうも炎上系っているんだね

255. 匿名 2023/06/06(火) 13:46:31 

八角食べてる人達にマズい言われても困る

256. 匿名 2023/06/06(火) 13:47:36 

>>250 台湾のチェーン店に行った事がないから臭豆腐を例に出しただけだよ 人それぞれ好みはあるから仕方ないけど、わざわざYouTubeにしたのがいけなかったなって言いたかった

257. 匿名 2023/06/06(火) 13:49:27 

>>69 デニーズ大好き! ファミレスの中で1番好きだよ。

258. 匿名 2023/06/06(火) 13:49:54 

>>96 横ですが隣国って韓国ばかりじゃない韓国にだけ敏感な人達ですね。 2件の返信

259. 匿名 2023/06/06(火) 13:50:26 

>>109 右の二人は普段から顔出ししてないの?

260. 匿名 2023/06/06(火) 13:51:19 

>>3 半々じゃない 戦争の関係で反日もいるよ ビビアンのおばあさんは占領下に勉強させてもらえたとか好意的だったけどさ 占領下は日本語のみだから日本語しか話せない

261. 匿名 2023/06/06(火) 13:51:28 

>>19 大物芸能人から 物凄く美味しい親子丼のお店を見つけた!! って教えられたのがなか卯だったエピソード好き

262. 匿名 2023/06/06(火) 13:51:31 

>>3 日台友好を分断させる工作かな

263. 匿名 2023/06/06(火) 13:51:46 

おばさんだから、台湾が、昔流行ってたから見た「恋する惑星」の記憶で止まっちゃってwあと渡辺満里奈がやたら台湾台湾言ってたなとかw 「恋する惑星」もなんか・・・めちゃくちゃおしゃれ映画という感じに扱われてたけど、びっくりした記憶。パイナップルの缶詰がおしゃれみたいな扱いされてたり、全体的に「ああ、これがおしゃれなんだ」と。失礼ながら「ああそんな感じなんだ・・・」と察しだけど。 日本も、もう先進国とか、そういうのでもないのかもしれないし、文化的にも、かなり先にいるというふうには、流石に思ってない。 しかしね、それでも日本のファストフードとかファミレスって凄いと思うけどね、味もサービスも。 興味持ってもらわなくて結構。 1件の返信

264. 匿名 2023/06/06(火) 13:52:43 

>>205 大好きだからいつも考えてるのよ

265. 匿名 2023/06/06(火) 13:53:30 

>>5 韓国とか直箸で同じもの食べるよね 真ん中において二人で食べてるの見る

266. 匿名 2023/06/06(火) 13:54:58 

台湾YouTuberのサイエン台湾好きだったけど解散して残念。

267. 匿名 2023/06/06(火) 13:55:38 

>>224 中国人は〜 韓国人は〜 いつも主語でかいからだろ笑 1件の返信

268. 匿名 2023/06/06(火) 13:56:04 

>>258 日頃の行いwww

269. 匿名 2023/06/06(火) 13:56:39 

>>248 好かれて嬉しいから私も好き 一部でも嫌われたら嫌い 単純だよね… 良いことしか言わない人は胡散臭いと思う 批判しか言わない人は嫌い

270. 匿名 2023/06/06(火) 13:56:41 

コロナでどの飲食店も大変でやっとお客さんも普段通りに来たのにこの仕打ちはなんなの。 自国でも許されない行為なのに、他国で迷惑かけて。 この被害に遭った飲食店は若い頃にお世話になった思い出のお店。 本当に許せない

271. 匿名 2023/06/06(火) 13:57:05 

>>169 そんな頭弱い気遣いは無用なんで、 もう金輪際日本に関わらないでいただきたい

272. 匿名 2023/06/06(火) 13:58:21 

>>175 安易すぎるww 頭大丈夫??

273. 匿名 2023/06/06(火) 13:58:51 

>>135 えー他のファミレスより美味しいと思ってた

274. 匿名 2023/06/06(火) 13:59:05 

日本人向けに作られてるから不味いって思うの当たり前じゃない?

275. 匿名 2023/06/06(火) 14:00:31 

お面被ってる人外しなよ

276. 匿名 2023/06/06(火) 14:01:31 

>>1 ちょっと待って これってただの個人の“感想”では? おいしい店しか紹介しちゃいけないの? てゆーかいいことしか言わない人の方が逆に信用できなくない?? めんどくさっ! 4件の返信

277. 匿名 2023/06/06(火) 14:01:32 

>>48 最後地雷ふんだね

278. 匿名 2023/06/06(火) 14:03:11 

>>248 自国のことを好きな人を好きで当たり前だよね てかあなた日本人じゃない 1件の返信

279. 匿名 2023/06/06(火) 14:03:42 

>>3 親日かどうかとかで浮かれるから日本はダメなんじゃない?そんなところがあるから利用される 1件の返信

280. 匿名 2023/06/06(火) 14:04:21 

>>17 擁護してる人息してる?

281. 匿名 2023/06/06(火) 14:06:14 

>>6 個人的にはまずいと思わない店ばかり。 この人らの口に合わなかったのか。

282. 匿名 2023/06/06(火) 14:07:06 

>>258 その言い返しが幼稚で気の毒

283. 匿名 2023/06/06(火) 14:08:39 

>>6 正直、どのメニューを頼むかで評価変わる。あまりおいしくない物もあるかな。

284. 匿名 2023/06/06(火) 14:08:52 

五香粉の味がしないから不味く感じたのかね

285. 匿名 2023/06/06(火) 14:10:27 

>>252 外国人ってサルモネラ菌恐れてるんだよね 半生の卵料理動画とかコメントにって絵文字が多用されてるけど日本の品質管理を舐めないでほしいわ

286. 匿名 2023/06/06(火) 14:14:35 

>>276 SNS上で拡散してる事実から業務妨害になる。 せめてもの実名を控えなきゃいけない。 友達や親の会話の中だったら良いけど。

287. 匿名 2023/06/06(火) 14:19:05 

>>263 恋する惑星は香港が舞台だよ 金城武は台湾出身だけどね

288. 匿名 2023/06/06(火) 14:28:33 

>>276 ただの感想ではなく、普段は美味しい!って上げてるものを炎上目的でわざと上げていることに関してはどう思いますか?

289. 匿名 2023/06/06(火) 14:29:17 

>>6 デニーズ!?デニーズのハンバーグとか超美味しいよ!

290. 匿名 2023/06/06(火) 14:30:14 

>>19 なか卯はあの価格であのクオリティはさすがだよね 親子丼やカツ関連が美味しくてよく行ってる

291. 匿名 2023/06/06(火) 14:31:21 

>>7 台湾に中国人って多いんじゃなかったかな

292. 匿名 2023/06/06(火) 14:39:15 

>>3 日本人だって全員が善人なわけないでしょ

293. 匿名 2023/06/06(火) 14:42:54 

>>90 昔台湾旅行に言って味が違うと聞いてたから試しに買ってみたら、確かに白米に合う感じの味付けだった。

294. 匿名 2023/06/06(火) 14:45:22 

>>140 私も同じ。 あと臭豆腐の屋台なんか風下にいるだけで吐きそうになる。 他では言わないけど。

295. 匿名 2023/06/06(火) 14:47:01 

見てると、こういう人多いねえ…… 出典:livedoor.sp.blogimg.jp 1件の返信

296. 匿名 2023/06/06(火) 14:47:24 

>>173 台湾の若い子は韓国ドラマとかK-POPが好きだよ YouTubeとかでも台湾の子がK-POPと日本のアイドル比べて私はK-POPの方が好きですねーみたいな事言ってる動画あるよ

297. 匿名 2023/06/06(火) 14:47:41 

>>276 肝心の元の動画見た? 個人的に口に合わないという感想ならまだ仕方ないと思うよ。 冒頭で「これから紹介する店は絶対に入らないでください!絶対に!」と強い口調で紹介してる。 台湾で有名なインフルエンサーがここまで否定するのはちょっと問題だと思う

298. 匿名 2023/06/06(火) 14:50:06 

>>6 20年前の味、コスパと比べたらオススメはし辛い

299. 匿名 2023/06/06(火) 14:51:39 

>>184 >台湾のエンタメのマーケティングは狭くてほぼ日本のコンテンツでうまってる いやいやそれは無い。アニメなら人気かもしれないけどドラマやアイドル等のエンタメは日本より圧倒的に韓国の方が人気あるよ。まあこれは台湾に限った話ではなくアジア全体でもそうだけど

300. 匿名 2023/06/06(火) 14:51:56 

お前らのために作ってねーから!! 台湾も中国と変わらんのかな

301. 匿名 2023/06/06(火) 14:54:49 

>>64 オーストラリアのケンタよりは美味い 1件の返信

302. 匿名 2023/06/06(火) 14:56:11 

ID:3CRAkOnfnJ  他国の人に、食事のランキングなんてされたくないわ。八角だって私は嫌いだけど、まずいなんてその国で言えないから我慢して食べたぞ!

303. 匿名 2023/06/06(火) 14:57:02 

テレビの食レポで紹介されたやつも、言うほど旨くはない。 普通の味をすごく旨いって大げさに言うのはよくて、 不味いって言うのはダメなのね。

304. 匿名 2023/06/06(火) 14:57:37 

>>41 この人は100%台湾人だよ。中国嫌いで有名だし、台湾人にすごく人気ある。台湾人夫になぜ?この人、嫌日だっけ?と聞いてみたら、いや、それはないけど、単に何も考えてないバカなんじゃない?と言ってた。ちなみに隣にいる女性は嫁。

305. 匿名 2023/06/06(火) 14:59:10 

逆に日本でオススメのチェーン店は上げてたの? 不味い店と何が違うのか比較してたらなお良い

306. 匿名 2023/06/06(火) 15:07:17 

>>6デニーズも発祥はアメリカじゃない? アメリカのデニーズ行ったことある。

307. 匿名 2023/06/06(火) 15:07:59 

>>135 セブンイレブンの味だよね

308. 匿名 2023/06/06(火) 15:09:05 

どこの国にもこの類の阿呆はいる それだけの事

309. 匿名 2023/06/06(火) 15:24:12 

>>50 どんだけ口に入れるんだw

310. 匿名 2023/06/06(火) 15:28:23 

このYouTuber蔡英文さんとコラボしてたんだね 登録者多くて影響力ありそうなのに企業に全く配慮なしじゃん

311. 匿名 2023/06/06(火) 15:30:53 

>>162 そもそも台湾が親日なのって日本の統治時代が終わった後の国民党の時代があまりにも酷すぎて、もしかして日本って良い国だったんじゃない?みたいなのが始まりだから、最近の若い人が大して親日じゃないのはそんなにおかしな事でもない

312. 匿名 2023/06/06(火) 15:39:20 

>>64 どこと比べて言ってんの?

313. 匿名 2023/06/06(火) 15:40:56 

>>12 前々から言われてるよね。全ての台湾の人が 日本に恋してるって決めつけてるに近い勘違いというか 日本の過剰すぎる思い込み。 あの女は俺の事好きで好きでたまらないんだぜ~って ずっと男は思い込んで吹聴してるけど、女のほうは 「いい人とは思うけど別に普段特に気にもとめてないよ」 ってぐらいのもんだよ。温度差がありすぎて草 1件の返信

314. 匿名 2023/06/06(火) 15:45:12 

たまたま悪い店だったんじゃない? ミスド、ケンタ、サイゼ、バーミヤン、回転寿司はあるよ、ハズレ店。ほかにも、コンビニやスーパーでも店によって差がありすぎなチェーン店あるし。 でも、わざわざ動画で拡散するのは侮辱罪や業務妨害で訴えられても仕方ない、っていうか訴えられろ。

315. 匿名 2023/06/06(火) 15:49:42 

>>6 カーネルサンダースって知らないのかな?

316. 匿名 2023/06/06(火) 15:50:23 

>>19 親子丼好きだわ 味濃いけど。

317. 匿名 2023/06/06(火) 15:53:33 

ケンタッキーを手に油がつくって言ってたけどそんなのどのチキンもそうだろがい!って思った。油がつきにくいペーパーがついてたりするし、台湾のケンタッキーはサラサラなのかよって言いたくなった。 そもそも日本のご飯の文句言うのにチェーン店行くってなんなん?

318. 匿名 2023/06/06(火) 15:56:31 

こんなのせっかくなら美味しい店を紹介してくれたらいいのにね。やらしい話だけどそんなに有名な人なら、もしかしたらCMとか割引チケットとかもらえることもあるかもしれないのに。 チェーン店てその分好きな人も多い店な訳だから、その分ファンから批判がくるかもって思えなかったのが残念だわ。

319. 匿名 2023/06/06(火) 16:03:54 

>>3 台湾有事を見据えた工作かな、かの国なら有り得るね

320. 匿名 2023/06/06(火) 16:04:20 

>>301 オーストラリア、味が違うの?

322. 匿名 2023/06/06(火) 16:11:54 

>>57 自家製ケーキを出してる喫茶店で1ピースのケーキを3等分に切れ、コーヒーは2つを3カップに分けて出せと頼んでる3人家族を見て驚愕したことがあるんだけどあるあるなのか…

323. 匿名 2023/06/06(火) 16:14:40 

>>6 なか卯の吉野家は場所による 適当な態度で働いてる日本人や外人の店員の店は真面目にまずい。店内ももれなく汚かったりする。 富士そばは普通だけど、他のそばチェーン店が美味しすぎるだけ

324. 匿名 2023/06/06(火) 16:16:22 

>>224 それな それ言うなら謙虚だと思われてる日本人のYouTuberだって悪質なのいるし、全員が善人の国なんて存在しないよ

325. 匿名 2023/06/06(火) 16:16:34 

>>19 ごめん、なか卯は同意って思ってしまった 化学調味料がきつく感じて苦手 1件の返信

326. 匿名 2023/06/06(火) 16:18:33 

もうさ外人来ないでほしい 日本に住んでる外人も全員出て行って自国で暮らしてほしいよね 平和になりそう

327. 匿名 2023/06/06(火) 16:20:16 

>>19 店舗によるよ 都内だけど不味いところもあるのよ。 ネガキャンとかじゃなくて、店内も不潔だし臭くて、なんで店長は注意しないんだろうって思う。

328. 匿名 2023/06/06(火) 16:23:43 

>>227 両思いでよかったな

329. 匿名 2023/06/06(火) 16:24:54 

>>5 ちくわ一本を20等分してくれって韓国旅行者がいたよ… 4人の大の大人がちくわ一本つついてお酒のんでた ちなみに中国人は羽振りいいから大歓迎

330. 匿名 2023/06/06(火) 16:24:54 

>>90 パックでご飯をスーパーで買って食べればいいのにな

331. 匿名 2023/06/06(火) 16:27:45 

>>295 日本はとくにそういう流れだよね 韓国はなんか勝手に日本人が韓国歌手好きになってると言うスタンス まあどっちが正解はないけど 1件の返信

332. 匿名 2023/06/06(火) 16:30:28 

>>278 中国、韓国人でそういう人がいたら そういってくれるって人もいるからってなるの マイナス大量つけられて ガルでは言わなくなるよ

333. 匿名 2023/06/06(火) 16:31:21 

>>331 いい加減にしなよ 日本は~じゃなくて世界的に人間の感情として当たり前だよ 自分のことを嫌いで嫌がらせしてくる人を好きになれる訳がない 1件の返信

334. 匿名 2023/06/06(火) 16:31:33 

>>6 早い、さすが

335. 匿名 2023/06/06(火) 16:33:08 

>>279 日本って基本的に調子に乗りやすいよね 日本チュキでーすって言われるとホイホイ技術教えちゃうの キャバの女とお客の関係 昔だと、自動車部品、半導体 今だと農業、チョロいわな 2件の返信

336. 匿名 2023/06/06(火) 16:35:07 

>>333 いい加減にしてるよ そんな風にカリカリするなよ

337. 匿名 2023/06/06(火) 16:37:29 

ID:AsAoytUQku  あくまでも個人だから別に気にしません(´Д`)

338. 匿名 2023/06/06(火) 16:38:02 

>>313 鈴木某と、タイ人女の関係性を思い出したわ あれから続報無いね どうなったんやろ

339. 匿名 2023/06/06(火) 16:40:11 

誰こいつ?レベルだから別にいいんじゃない

340. 匿名 2023/06/06(火) 16:41:22 

>>135 舌馬鹿なの? なんか何食べてもお金かからなさそうで羨ましい 高級レストラン行くくらいならデニーズでいいし、なんなら家でテレビを見ながら食事したいから セブンで買って食べようってなりそう 1件の返信

341. 匿名 2023/06/06(火) 16:42:13 

>>3 台湾行った時、地図持って悩んでたら率先して道案内してくれたり、愛してる!JAPANって言ってくれたり日本好きな人多かったよ! こんな馬鹿なYouTuberのせいで一括りにされるの可哀想。 1件の返信

342. 匿名 2023/06/06(火) 16:44:49 

>>90 朝のテレビで、手で食べて「ほら油がこんなに手に着く!」とかやってたの見た

343. 匿名 2023/06/06(火) 17:02:13 

>>248 真実を言っているのに…  親日といわれる台湾とトルコ 台湾は、東アジアの内ではという相対的評価で親的傾向 トルコはかつては親的傾向、現代は遡上にのぼらない 両国ともそれほどlovejapanの率は高くない≒敵性というほどでもない そういうレベルなのにね

344. 匿名 2023/06/06(火) 17:03:42 

>>6 飲食界のGAFAだぞ

345. 匿名 2023/06/06(火) 17:12:21 

>>57 フランスの若い子達は旅行者だったのかな? 恥さらしもいいとこ

346. 匿名 2023/06/06(火) 17:18:43 

>>6 なか卯の丼物、味付け独特だと思う関東民。 うどんは好きだよ!

347. 匿名 2023/06/06(火) 17:19:13 

>>1 日本下げるyoutuberは日本出禁にしてほしい。 自国で自国を賞賛する動画あげたほうがみんな幸せじゃない?

348. 匿名 2023/06/06(火) 17:23:30 

>>1 私が見てた日本人のフリした日本語ペラペラ中国人youtuberも登録者数少ないときは散々日本の教育は〜政治は〜医療は〜ってボロカス言ってたのに登録者数増えてきたら急に日本上げ動画出すようになったわ。 あの類の人達ってなんでわざわざ嫌いな日本で動画あげるの? 3件の返信

349. 匿名 2023/06/06(火) 17:24:26 

日本に住むアメリカ人がステーキ食べたいなって、デニーズ行ったらステーキ提供してなくて驚いたそう。 本場アメリカのデニーズはtheダイナーって感じなんだけど、日本のデニーズはコンビニ弁当を皿で出してるようなもんだもんな。

350. 匿名 2023/06/06(火) 17:34:37 

日本人の まるまるを食べたら癌になるとかよりマシな気がするわ...私はそっちの方が腹立つ。

351. 匿名 2023/06/06(火) 17:36:57 

>>7 そう思わせるための中国人の工作じゃないの? CAに怒鳴った女性も中国人だしね。 印象操作だと思ってる 1件の返信

352. 匿名 2023/06/06(火) 17:39:33 

>>64 まずいよね チキンがパッサパサ 2件の返信

353. 匿名 2023/06/06(火) 17:40:22 

>>21 日本での食事を褒めてる外国人が多いから、逆をやれば注目が集まると思ったのかもね

354. 匿名 2023/06/06(火) 17:40:48 

>>24 日本のケンタッキーの話でしょ

355. 匿名 2023/06/06(火) 17:41:38 

食べ物に対してまずいって言う人苦手だな それぞれ好みがあるわけだし、あまり好みではないとか口に合わないとかいう表現のほうがいい

356. 匿名 2023/06/06(火) 18:05:52 

>>325化学調味料は知らんけど、まあチェーン店だからね なか卯は確かに美味しくはないね

357. 匿名 2023/06/06(火) 18:11:51 

>>64 いやどこより美味しいけど

358. 匿名 2023/06/06(火) 18:13:03 

謝罪動画でも言及してたけど、空港らしき通路の真ん中で人が行き交ってるのに大声で食べて騒いだり、チェーン店の店内でもギャーギャー騒いでてみっともない これについては台湾のネットユーザーからも指摘あったみたいだね

359. 匿名 2023/06/06(火) 18:13:05 

>>335 てか警戒する日本人もいるのに、能天気な人が多すぎて意見が通らないんだよ 思慮深くなって欲しい。

360. 匿名 2023/06/06(火) 18:14:06 

>>8 そりゃそうでしょ しかも親日じゃない人も多いし、バカと親日かどうかなんて全く関係ないわ

361. 匿名 2023/06/06(火) 18:15:36 

>>341 まあ親切な人もいれば、釣銭誤魔化すタイプの観光地の人もいたりして…いろいろだよね おおむね親切だなと感じることが多かった

362. 匿名 2023/06/06(火) 18:15:51 

謝罪自体が炎上狙ってるんじゃないの?

363. 匿名 2023/06/06(火) 18:16:48 

日本すごいが大好きな人は日本食が世界一って勘違いしてるけど 日本によく来る中韓とか日本食は合わないって人の方が多いよ 3件の返信

364. 匿名 2023/06/06(火) 18:18:29 

>>67 松屋のカレーはあの値段であの旨さ

365. 匿名 2023/06/06(火) 18:19:53 

>>12 人それぞれだよね

366. 匿名 2023/06/06(火) 18:20:23 

>>352 昔はもう少し美味しかった気がするけど思い出補正かな?笑

367. 匿名 2023/06/06(火) 18:45:41 

>>3 台湾は今は親日の方じゃない?20年前は違いましたよ。

368. 匿名 2023/06/06(火) 18:50:59 

>>135 最近のコンビニ弁当が良くなったってことかな。

369. 匿名 2023/06/06(火) 18:54:19 

この動画見たけど「(悪口言っても)日本人にはわからないよ」とか言ってて最悪だった

370. 匿名 2023/06/06(火) 18:55:26 

>>6 全部美味しいじゃないの!! アンタらの国なんか、トイレをコンセプトにした飲食店あったよね?椅子も、料理皿も便器便器便器。、その方がイヤよ!!

371. 匿名 2023/06/06(火) 18:55:36 

日本人がコメしまくったんやろな 前に外国人YouTuberが 焼きそばもパンも好きだけど 焼きそばパンが苦手と言ったら 日本人の批判コメだらけで情けなくなった

372. 匿名 2023/06/06(火) 19:06:01 

すごーいおいしーいしか言えない国です日本は

373. 匿名 2023/06/06(火) 19:06:17 

台湾好きなのに、これは残念なニュース

374. 匿名 2023/06/06(火) 19:07:16 

>>6 美味しいじゃないか〜〜〜

375. 匿名 2023/06/06(火) 19:17:25 

>>6 牛丼とそばは美味しくないよね。分かるよ 1件の返信

376. 匿名 2023/06/06(火) 19:24:10 

>>19 親子丼が美味しいって聞いて食べに行ったな~ 美味しかった!

377. 匿名 2023/06/06(火) 19:25:53 

>>45 大戸屋 和幸 やよい軒 くら寿司 モスバーガー

378. 匿名 2023/06/06(火) 19:29:40 

>>363 世界一は中華料理かイタリアンじゃないの? 1件の返信

379. 匿名 2023/06/06(火) 19:30:23 

>>352 私は油の臭いと衣のヌルっとした感じが苦手 1件の返信

380. 匿名 2023/06/06(火) 19:30:46 

>>3 大陸の中国と路線分けるために親日に寄ってるだけよ

381. 匿名 2023/06/06(火) 19:30:58 

>>6 台湾のkfcもレシピ同じじゃないの?と思ったくらい美味しくないよ 吉野家は日本以外はどこの国もいまいちらしい

382. 匿名 2023/06/06(火) 19:31:09 

>>378 イタリアンは世界三大に入ってないよ 1件の返信

383. 匿名 2023/06/06(火) 19:32:32 

>>6 私もKFCとデニーズ以外はおいしくないから行かない

384. 匿名 2023/06/06(火) 19:33:36 

>>150 昔からある人気店で焼きたてを食べたけどそんなでもなかったよ

385. 匿名 2023/06/06(火) 19:34:29 

>>3 台湾×日本ハーフだけどさ、 日本のおかげで中国から独立できた恩はあるけど、何か有事の際などに備えて日本を利用したいから半分はビジネスで熱烈歓迎してやってるだけ。 日本人に親切にしてやってはいるけど、基本は幼稚でバカな奴らだと格下として見てるのが通常。 5件の返信

386. 匿名 2023/06/06(火) 19:36:47 

>>110 うどん文化だし、日本そばあっても福井とか兵庫のが美味しいから、むりそう

387. 匿名 2023/06/06(火) 19:38:30 

>>1 日本来るな めちゃくちゃ迷惑 1件の返信

388. 匿名 2023/06/06(火) 19:41:45 

>>363 でも実際ミシュランの数は本国フランス抜いて日本が世界一だし、三つ星も東京が世界一多いから普通に日本食はレベル高いと思うよ。

389. 匿名 2023/06/06(火) 19:41:55 

>>3 そう言う反応は反日連中の思うつぼ

390. 匿名 2023/06/06(火) 19:45:58 

最近日本と台湾の仲を引き裂く中国人の動きが活発になっているので、罠にかからないよう注意が必要です!争いは昔からいつもデマから始まります。

391. 匿名 2023/06/06(火) 19:51:36 

>>382 日本もはいってないでしょ?

392. 匿名 2023/06/06(火) 19:57:32 

>>24 台湾のケンタッキーは日本より美味しかった!ジューシーでカリカリだった 1件の返信

393. 匿名 2023/06/06(火) 20:21:46 

>>4 昔台湾ドラマが好きだったからよく見てたんだけど 台湾の方って鼻の形が特徴的な人多いよね。 だからなんとなく日本人じゃないのが見てわかるというか・・・ 2件の返信

394. 匿名 2023/06/06(火) 20:27:53 

>>48 富士そばないんで憧れてて、東京行った時イソイソと食べに行ったらめっちゃ不味くてびっくりした。 ワタシはあのおつゆがめっちゃ苦手。

395. 匿名 2023/06/06(火) 20:34:22 

>>19 なか卯のカレーうどん食べたら 他が食べられないくらい好き

396. 匿名 2023/06/06(火) 20:38:06 

>>51 この台湾人のYouTuberがそもそも台湾で好かれていないって言っている台湾人の人いたよ。日本語でつぶやいてたわ。 おいしくない味付けの食べ物って世界各国に沢山あるけど、感謝して頂くのが一番大切よね。 この炎上した台湾人はだだのアホだから、ほうっておけばいい。

397. 匿名 2023/06/06(火) 20:41:25 

もう日本人、特に若い人は味より値段、お金無いんだから。 台湾も日本も一緒に中国の植民地になるんだから仲良くしましょう

398. 匿名 2023/06/06(火) 21:02:35 

>>3 こうやるとバズるとか思ってバカをやるのはどこの国も同じだな

399. 匿名 2023/06/06(火) 21:04:25 

>>375 某牛丼チェーン店で、夏場腐りかけで吐きそうになったよ。 安かろう悪かろうだね。

400. 匿名 2023/06/06(火) 21:13:52 

この子たちより地下鉄で広島長崎知ってるか?原爆落とすぞって乗客に絡んでた黒人が今Big Podcast というところで自分のやったことを棚にあげて日本はレイシストだって殴られたニ〇ーって言われたって被害者ぶってるのが許せないわ。この子たちなんて可愛いもんだよ

401. 匿名 2023/06/06(火) 21:15:17 

>>5 韓国人2人がラーメン屋で餃子5個一皿だけをちんたら食べてたのびっくりした

402. 匿名 2023/06/06(火) 21:19:51 

>>1 へー。台湾の人には合わなかったんだねー。 次は美味しいとこ行きなー

403. 匿名 2023/06/06(火) 21:20:21 

>>1 台湾の視聴者らから批判が相次ぎ 台湾の視聴者が常識のある方達で安心した

404. 匿名 2023/06/06(火) 21:26:15 

>>64 この前セールで久しぶりに食べたらまずくなっててびっくりした

405. 匿名 2023/06/06(火) 21:31:13 

>>6 >富士そば 立ち食いそばの中ではおいしい方だとおもうけど、そもそも立ち食いそばに めちゃくちゃ美味しいのを期待してないし。もとめているのはタイパ。

406. 匿名 2023/06/06(火) 21:36:39 

>>379 それね。どこの店でも油はたいてい何度も使いまわしてるからね。 よほどの高級店でない限り。

407. 匿名 2023/06/06(火) 21:36:57 

>>6 私は全部大好きです!今日も吉牛食べましたよ! この人たち炎上よくするから海外でまでこんなことしてて同じ台湾人として申し訳ない。 1件の返信

408. 匿名 2023/06/06(火) 21:49:09 

>>3 えぇ…たったこれだけでそんなこと言う?

409. 匿名 2023/06/06(火) 21:49:35 

>>23 マナー違反って認識ないのかね? 以前もラーメン屋で問題になってたような…

410. 匿名 2023/06/06(火) 21:50:11 

>>45 丸亀 サブウェイ モス 吉野家 CoCo壱

411. 匿名 2023/06/06(火) 21:58:44 

水洗トイレもないくせに

412. 匿名 2023/06/06(火) 22:08:54 

>>10 「炎上系」とか「迷惑系」とか言ってマスコミも話題にするから、なぜか調子に乗るんだよね。 1件の返信

413. 匿名 2023/06/06(火) 22:10:10 

日本で日本人向けに店出してるんだから台湾人が食べなくても何も問題はない

414. 匿名 2023/06/06(火) 22:12:29 

>>363 中韓の口に合わせる必要なくね???www

415. 匿名 2023/06/06(火) 22:13:54 

>>3 日本だってポジション的には親米だけど、個人ではアメリカ批判したりするじゃん

416. 匿名 2023/06/06(火) 22:15:59 

台湾も無理して来んなよ

417. 匿名 2023/06/06(火) 22:17:47 

>>23 中韓多いよね

418. 匿名 2023/06/06(火) 22:17:54 

台湾なんて所詮中国やからこんなもん

419. 匿名 2023/06/06(火) 22:19:38 

>>3 逆に安かろう不味かろうな店にたいして、インバウンドで稼ごうとしてるなら 国際標準な味にしないと駄目だって忠告してくれてるんだよ。 1件の返信

420. 匿名 2023/06/06(火) 22:21:41 

>>3 台湾て中国人も多いしね、わからんね。 日本にいる在日みたいな人?

421. 匿名 2023/06/06(火) 22:22:46 

そういえばアメリカ系以外の現地チェーン店て全然知らないわ 英仏独とか中国台湾とかどんなのあるんだろ

422. 匿名 2023/06/06(火) 22:22:51 

>>419 私は台湾に行ったことないけど、行ったひとはよく台湾の屋台は安くてうまいって いいますもんね。

423. 匿名 2023/06/06(火) 22:25:04 

>>6 台湾人の口に合わないってだけだろうね なんで自分の舌を基準に採点して公表するんだよ 営業妨害の台湾人は二度と来日するな

424. 匿名 2023/06/06(火) 22:32:36 

>>6 日本の超メジャー大手が入ってるんだろと思ったけどやっぱり 台湾の人の好みに合わないというだけで決めたランキングでしょ KFCも台湾風のメニューないとか油っこかったって一度来店しての印象じゃない? 台湾の観光客が失敗しないように親切で上げてたんじゃないの? 親中の台湾人が反日目的で上げてたと短絡的には思わないけどな、色んなYoutuberいるからな

425. 匿名 2023/06/06(火) 22:32:55 

でも私たちいつもイギリスの食事まずいって言ってるよね。5chで定期的にスレがたつ 1件の返信

426. 匿名 2023/06/06(火) 22:33:34 

>>17 まあ電車でもそんな旅行者さんを見るような 途切れ途切れにしか分からんけど

427. 匿名 2023/06/06(火) 22:37:34 

>>425 フランス人もイギリスの食事まずいって言ってるよね。 2件の返信

428. 匿名 2023/06/06(火) 22:38:40 

>>6 明日なか卯行こうっと。久しぶりに!♪( ´▽`)

429. 匿名 2023/06/06(火) 22:42:14 

>台湾の視聴者らから批判が相次ぎ、6日までに動画は非公開 自国で収まるところはまだ良かったかな 自国で盛り上がるとこもあるだろうからね

430. 匿名 2023/06/06(火) 22:43:15 

>>427 それでも批判されたりしてないよね

431. 匿名 2023/06/06(火) 22:44:13 

>>407 日本にもバカなyoutuberはいるから、もし台湾に迷惑をかけることがあったら、こちらも申し訳ないです 1件の返信

432. 匿名 2023/06/06(火) 22:46:50 

>>24 ケンタのポテトはカナダとアメリカの方が美味しかった。物が全然違った。

433. 匿名 2023/06/06(火) 22:48:54 

>>140 台湾料理合わなかた 小篭包、北京ダックくらいかなスイーツと どの店も空心菜の炒め煮とか 港町は魚介は臭みが取れてない 魚介の鍋的な

434. 匿名 2023/06/06(火) 22:48:58 

>>1 ろくなもん食ってなさそうな人達だな

435. 匿名 2023/06/06(火) 22:50:18 

>>6 国に帰ればよい。

436. 匿名 2023/06/06(火) 22:50:53 

>>6 ケンタッキーとデニーズが無理ならTGI Fridaysも無理そう。 かと言って明石焼きとか出汁の効いた上品な味も食べなさそうだし、寿司も嫌がりそう。 泳いで帰ればいいのに

437. 匿名 2023/06/06(火) 22:51:05 

サイゼリア行っとけばいい

438. 匿名 2023/06/06(火) 22:52:16 

>>427 フランス人は自分たちが一番だと思ってるし、 イギリス人はイギリスの料理が美味しいとは思ってないみたいだよね。

439. 匿名 2023/06/06(火) 22:52:43 

>>1 また中国人の罠じゃ、、w

440. 匿名 2023/06/06(火) 22:55:02 

>>3 Twitterで他の台湾の方々が「私たち台湾人の多くはこの人たちが嫌いです。日本の皆さんに申し訳なく思います。」ってリプライつけてたよ

441. 匿名 2023/06/06(火) 23:03:55 

間違った発想かもしれないけど、逆じゃなくてよかったと思った。 日本人Youtuberが台湾に迷惑かけるパターン。 台湾の人達に対してすごく申し訳ない気持ちになるから。

442. 匿名 2023/06/06(火) 23:07:07 

なか卯のなに食べたんだろう。親子丼おいしいよね。 なか卯のうな重って美味しいのかな?食べてみた事ある人いる?

443. 匿名 2023/06/06(火) 23:09:04 

>>242 ウマシカだから

444. 匿名 2023/06/06(火) 23:10:21 

>>267 日本人は〜のが圧倒的に多いけどな

445. 匿名 2023/06/06(火) 23:16:49 

>>6 なんなら美味しいのが保証されてるお店ばかりだしこのYouTuberの味覚が変なだけで怒りも湧かない

446. 匿名 2023/06/06(火) 23:18:18 

>>7 台湾人とか言ってるけど、いや中国人じゃんと思う

447. 匿名 2023/06/06(火) 23:18:54 

>>249 セブンは異国でもあの上げ底容器と一見多く入ってる風のパッケージしてるのかな

448. 匿名 2023/06/06(火) 23:19:36 

創価関連のチェーン批判はタブーになりがち

449. 匿名 2023/06/06(火) 23:21:50 

>>45 私は ケンタッキー びっくりドンキー ガスト 魚べい かつ屋

450. 匿名 2023/06/06(火) 23:25:27 

デ◯◯ズに勤めてます 味はいいと思うけどなー 欧米系(白人黒人)のお客さんは多いけどアジア系はあまりいないかも 白人のお客さんで週3とか来る方いるぐらい 中華圏の人が好む味ではないのかもね

451. 匿名 2023/06/06(火) 23:26:54 

>>10 >>412 富士の樹海にわざわざ数人で行って、亡くなった人を発見して撮してたアメリカの大人気ユーチューバーがいたね。今回の人よりもっと有名な人で。

452. 匿名 2023/06/06(火) 23:28:23 

日高屋、山田うどん、かっぱ寿司、ガスト、魚民 の5つじゃないんだね

453. 匿名 2023/06/06(火) 23:29:15 

>>393 日本人もこの鼻結構いるわよ。初期の弥生人はこの鼻。 2件の返信

454. 匿名 2023/06/06(火) 23:30:42 

デニーズとなか卯は何を食べて美味しくない店認定したんだろう。 なか卯でもうどん食べるか親子丼食べるかでも全然違うし、デニーズなんてメニューめっちゃあるじゃん。デニーズと言えばコレってあったっけ? 1件の返信

455. 匿名 2023/06/06(火) 23:38:33 

>>393 >>453 栃木小1女児殺害事件(今市事件)の犯人の鼻だよね。 日本人だけど、高須クリニックの彼女の鼻もこんな感じだね。南方あぐら鼻って自分で言ってた 1件の返信

456. 匿名 2023/06/06(火) 23:39:49 

本当に台湾の人なの? 中国人っぽい。汚い食べ方とか。

457. 匿名 2023/06/06(火) 23:40:34 

>>6 デニーズ大好きで週1通ってるのに!!!デニーズのキャラパンめっちゃ美味しいよ!

458. 匿名 2023/06/06(火) 23:41:10 

>>431 バカなYouTuberはどこにでもいますよね、、、 この人たちは台湾でかなり有名なYouTuberだから海外でまで恥晒しして国内でニュースにも取り上げられててものすごいバッシングの嵐ですよ! だから謝罪の動画を出してるけど、こうなることを想定できないのかね 1件の返信

459. 匿名 2023/06/06(火) 23:41:17 

>>454 デニーズはハンバーグってイメージ有るな。ポテトてミックスベジタブルが添えてある感じの。

460. 匿名 2023/06/06(火) 23:41:52 

>>3 台湾人にも蓮舫みたいな限りなく中国寄りの人種がいるから 本物の台湾人は親日が多いよ

461. 匿名 2023/06/06(火) 23:44:13 

>>458 一緒にいる覆面の2人と女性1人も有名なの? その人たちもバッシングされてるのかな?

462. 匿名 2023/06/06(火) 23:46:21 

親日国がこんなこと言うはずがない!!こんなやつらはみんな中国人か韓国人に決まってるでしょ!!みんな騙されないで!! 3件の返信

463. 匿名 2023/06/06(火) 23:47:45 

美味しくなかったらチェーンにならないだろ!

464. 匿名 2023/06/06(火) 23:57:50 

>>129 店内日本人しかいないけどな

465. 匿名 2023/06/07(水) 00:01:03 

>>455 そう。私もこの鼻。目はドングリまなこの二重だよ。

466. 匿名 2023/06/07(水) 00:05:33 

>>3 Twitterで台湾人が「台湾で嫌われてるyouyuberです」って書き込んでたよ。 ガーシーとかへずまりゅう的な感じ?

467. 匿名 2023/06/07(水) 00:06:06 

>>3 日本人だってみんな台湾大好きじゃないし向こうも同じじゃない?

468. 匿名 2023/06/07(水) 00:08:26 

>>24 国によって味付けが違うんだって。 ただ日本のはカーネルのオリジナルレシピ通りだから文句言われてもね、と思う。 ちなみにタイはもっと肉質がよくて、アメリカはもっとカラッと揚がってるらしい。 2件の返信

469. 匿名 2023/06/07(水) 00:10:48 

八角臭がむり トイレットペーパー流さないのも無理

470. 匿名 2023/06/07(水) 00:17:01 

人気そば店でそば頼まずにラーメン注文して一口食べて、まずそうなリアクションしてんの朝のニュースで見たわ。不愉快すぎる。

471. 匿名 2023/06/07(水) 00:24:35 

>>224 人食いって? 1件の返信

472. 匿名 2023/06/07(水) 00:25:31 

>>2 国自体が親日だってのはないよ(笑) どこの国だろうが親日の人もいるし違う人もいる。 その人次第でしょ。

473. 匿名 2023/06/07(水) 00:25:56 

>>110 お祭りとかの出店では見たことあるような気が。でも食べたことはない。

474. 匿名 2023/06/07(水) 00:25:59 

>>19 これ見てきたけど 変な音楽が流れているとか(多分お蕎麦屋さん) 卵に味が無い 日本人は無にお金を払う無意味な人達 とか散々言っているけど、謝罪したところでネットじゃ消せないっての 台湾人すべてが親日とは思わんが、最近は日本に観光にきて マナーも守らずディスるSNSやTwitterで稼ごうとするけど ほんと、この人達も先日の黒人のようにバズることしか考えてないのか 嫌なら食うな、嫌なら日本出禁な

475. 匿名 2023/06/07(水) 00:27:06 

>>462 親日国だろうと日本嫌いはいるし、中国・韓国でも親日派もいるよ。いい加減悪いことはみんな中国・韓国って発想やめたら?

476. 匿名 2023/06/07(水) 00:44:46 

>>468 食べてみたい!

477. 匿名 2023/06/07(水) 00:45:25 

日本のお国事情や経済形態が理解できてないなら来るんじゃねーよって思う 日本は大仏建立の時代から他の地域で採取された資源で共生性を高め国益を成してる 維新後に市場が拡大されたとはいえ、基本的には今もこの状態 外食チェーンは日本における経済を支えている主力とも言えるのに、他国のYouTuberに悪い印象をつけられるのって頭にくる

478. 匿名 2023/06/07(水) 00:49:35 

>>276 こいつばかだ。

479. 匿名 2023/06/07(水) 00:51:28 

>>6 自慢じゃないけど日本にはもっとまずい店たくさんあるわ 吉野家の噛みきれない牛肉が国民食扱いとか個人的に納得してないので切り口自体は評価するが

480. 匿名 2023/06/07(水) 01:01:00 

どこの国もYouTuberって変なのが一定数いるんだろね そういうのを生みだす金の仕組みがよくない気がする

481. 匿名 2023/06/07(水) 01:03:15 

味覚違うだけだろうなって思うよ。アクセントというか日本で使わないような香辛料で一癖付ける調理法だし、油1つとってもラードとか香りがあるもの使ったり日本と違う組み合わせするイメージ。

482. 匿名 2023/06/07(水) 01:20:05 

>>6 富士そばバカにすんの許さねーぞ!!

483. 匿名 2023/06/07(水) 01:26:12 

>>19 日本の出汁の繊細な味はわからないんだろうねー ちなみになか卯のうどんのつゆも好き

484. 匿名 2023/06/07(水) 01:27:40 

>>462 ヤバw大丈夫?

485. 匿名 2023/06/07(水) 01:42:42 

>>24 でも国によって味が違うのは事実だから、台湾に比べて おいしくないと思ったのかも。

486. 匿名 2023/06/07(水) 01:45:30 

>>340 舌馬鹿? 馬鹿舌って言うんじゃないの?ww

487. 匿名 2023/06/07(水) 01:46:31 

こっちの方がやばい気がする 1件の返信

488. 匿名 2023/06/07(水) 01:52:13 

なか卯は普通に味濃過ぎる

489. 匿名 2023/06/07(水) 02:01:38 

>>3 たった一人がバカな事をしただけで、国全体を否定するのは。。。

490. 匿名 2023/06/07(水) 02:04:25 

>>385 自分が困っていて助けを求めているのに、 相手から助けてもらうのに その相手を下に見て馬鹿にするのは韓国と同じ精神性だね。 病んでるの? 台湾人って。 1件の返信

491. 匿名 2023/06/07(水) 02:05:10 

>>3 旅行行っても親日じゃない人いるよ。 むしろ韓国の方が優しい。 1件の返信

492. 匿名 2023/06/07(水) 02:23:59 

>>385 恩感じてるのに見下すって意味が分からない そんな意味不明なことしてる人達の方が幼稚で馬鹿だよね 1件の返信

493. 匿名 2023/06/07(水) 02:25:16 

>>490 台湾人が病んでるんじゃなくてコメントした385が病んでるんでしょ 多分親の影響だろうから、親がアレなんだろうね

494. 匿名 2023/06/07(水) 03:04:46 

>>124 あの不気味なスパイス「八角」 1件の返信

495. 匿名 2023/06/07(水) 03:08:51 

>>7 台湾という国はないよ 中国の台湾人、日本の関西人みたいな感じ 日本政府としても中華人民共和国の一部の認識 ネット工作に引っかかっている人が多いけどメンタルも中国人と同じだよ

496. 匿名 2023/06/07(水) 03:13:28 

売れなくてどんな手を使っても注目浴びたかったから過激な事言ったとか?だとしたらホント浅はかだなぁ どうしてもネガティブな感想を発信したくて動画にしたのなら、下品だし性根が腐ってるなって思う

497. 匿名 2023/06/07(水) 03:19:56 

>>49 街が八角臭凄いよね

498. 匿名 2023/06/07(水) 03:22:27 

まぁバカ相手に真面目にコメントするほど暇じゃないんで 勝手に炎上して消えてくーださいっと

499. 匿名 2023/06/07(水) 03:31:51 

>>3 IQ80切ってそう

500. 匿名 2023/06/07(水) 03:34:11 

>>492 単純に日本、日本人に対する劣等感でしょ だから得体のしれないマウントの取り方する 韓国人なんかも思いっきりそうだけど 気持ち悪いから拒否感が先立つ


posted by ゴシップ速報 at 13:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

船越英一郎 62歳で舞台初挑戦 「六十の手習い。ジタバタとあがく初老の姿見て」

情報元 : 船越英一郎 62歳で舞台初挑戦 「六十の手習い。ジタバタとあがく初老の姿見て」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4625404/


1. 匿名 2023/06/06(火) 22:54:26 

田中みな実「彼氏が欲しいかも」…理想の彼氏像に南キャン山里猛ツッコみ「会社経営してんじゃん!」 : スポーツ報知

18件の返信

2. 匿名 2023/06/06(火) 22:55:02 

彼氏はできないよ。 5件の返信

3. 匿名 2023/06/06(火) 22:55:06 

出典:up.gc-img.net 6件の返信

4. 匿名 2023/06/06(火) 22:55:40 

近いうちにアラブの石油王捕まえそう

5. 匿名 2023/06/06(火) 22:55:44 

>>2 セフレは? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/06(火) 22:55:44 

なんだかんだ藤森がいちばんよかったんじゃ? 10件の返信

7. 匿名 2023/06/06(火) 22:55:44 

みなみさん自身、男性ぽい。

8. 匿名 2023/06/06(火) 22:55:46 

みな実は遠巻きに見てる分にはいいと思うけど、付き合ったり結婚は息が詰まると思う 3件の返信

9. 匿名 2023/06/06(火) 22:55:50 

>>1 クロちゃんとか良いんじゃない? 7件の返信

10. 匿名 2023/06/06(火) 22:55:51 

何でこの人って どんな時も幸せに見えないんだろ 実際はお金もあって幸せかも知れないのに 11件の返信

11. 匿名 2023/06/06(火) 22:55:52 

山里猛

12. 匿名 2023/06/06(火) 22:56:08 

同年代〜年上の経営者は既婚かバツイチだろうし、年下の経営者はもっと若い子にいくと思う 経営者にこだわるならバツイチ子持ちのカトパンパターンになると思う 2件の返信

13. 匿名 2023/06/06(火) 22:56:11 

男が怖がりそう。 1件の返信

14. 匿名 2023/06/06(火) 22:56:20 

みなみにお似合いなのはケンコバ

15. 匿名 2023/06/06(火) 22:56:29 

いくつになっても甘えんぼ みんなのみなみでぇす

16. 匿名 2023/06/06(火) 22:56:49 

ヨンアかわいい

17. 匿名 2023/06/06(火) 22:56:58 

1件の返信

18. 匿名 2023/06/06(火) 22:57:08 

みんなのみな実はもう嫌なのか

19. 匿名 2023/06/06(火) 22:57:11 

>>1 ヒモ彼氏捕まえたらいいじゃん。自分が稼いでるんだから囲ってあげられる財力あるでしょ。 1件の返信

20. 匿名 2023/06/06(火) 22:57:29 

ヒモ男でもいけそうなタイプかと思ってた 面倒みるの好きそう

21. 匿名 2023/06/06(火) 22:57:49 

下の人たち こういう表現を普通に選択してしまう人だからあまり好きになれない 努力家で成功してしててすごい女性とは思うよ 3件の返信

22. 匿名 2023/06/06(火) 22:57:50 

>>1 藤森慎吾と関わった人は 全員モンスターになるんだって 2件の返信

23. 匿名 2023/06/06(火) 22:58:03 

>>6 藤森は相方に気つかって彼女にも気使わなきゃいけなくなったら爆発しそう

24. 匿名 2023/06/06(火) 22:58:12 

>>1 田中みな実が結婚したかったのはこういう人なんだろうな 青学で同い年っぽいし 系統も藤森系 残念ながら10個下にいっちゃったけど 5件の返信

25. 匿名 2023/06/06(火) 22:58:46 

普通に綺麗な人なのに幸薄いイメージあるわ。 多分この人Mだよ、Sっぽい男性好きそう。 1件の返信

26. 匿名 2023/06/06(火) 22:58:58 

>>22 藤森ってメンヘラホイホイだよね

27. 匿名 2023/06/06(火) 22:59:14 

>>2 いやいやガル民が言う??

28. 匿名 2023/06/06(火) 22:59:25 

う〜んと、そろそろ飽きてきたかな…

29. 匿名 2023/06/06(火) 22:59:37 

大抵の高級レストランは行った事あるだろうし 車や時計だって最上を知ってるだろうし 男が頑張って何かサプライズしても、ごめんコレ3回目なんだわ〜みたいになってしまい、だったら擦れてないもっと若くてほどほどなレベルでも感動してくれる子を選ぶ気がするのだけども。 かといってうんと年下のヒモに色々体験させて育てるみたいなパターンは興味なさそう。デビ夫人の年下の彼氏を育てた逸話みたいな。

30. 匿名 2023/06/06(火) 22:59:46 

'>

3件の返信

31. 匿名 2023/06/06(火) 23:00:16 

>>9 そういやリチって人と付き合ってたね。今も?

32. 匿名 2023/06/06(火) 23:00:37 

>>1 山里腕おちたな…

33. 匿名 2023/06/06(火) 23:00:54 

いつでも恋愛ネタを振りまいて気分を明るくしてくれる。 私にとってみな実ってそんな存在。

34. 匿名 2023/06/06(火) 23:01:15 

『下の人たちに仕事を任せているから、全然自分はワンちゃんの面倒を見てるよ』 理想としてはいいけど、実際こんな人いたら大丈夫なんだろか?って思っちゃう 下の人に任せてないで自分でやったら?とか思っちゃうから、私は貧乏性なんだろうな 1件の返信

35. 匿名 2023/06/06(火) 23:01:50 

田中みな実が心地よいと思うタイプと 田中みな実といて心地よいと思うタイプにめちゃくちゃズレがありそう。

36. 匿名 2023/06/06(火) 23:02:17 

>>22 中田敦彦もそうなんだって 藤森慎吾が育ててしまったんだって 2件の返信

37. 匿名 2023/06/06(火) 23:02:40 

>>9 クロちゃん目が悪いのかな、よく目が痛そうにしてるよね 2件の返信

38. 匿名 2023/06/06(火) 23:02:42 

>>30 最初モノマネしてるのわからなかったw いつもの田中みなみの怖い感じがくてすきw

39. 匿名 2023/06/06(火) 23:03:20 

>>12 市原創吾も中条あやみだもんね

40. 匿名 2023/06/06(火) 23:04:09 

みなみは凡人彼氏が良いと思う おもしろみはないけど愛情が深い人 2件の返信

41. 匿名 2023/06/06(火) 23:04:16 

>>6 なんか藤森とチョコプラとか金田とかがYouTubeで話してる動画出してたんだけど 藤森はちょいちょいモンスターを作り上げてしまうらしいw 多分優しすぎて交際相手がめちゃくちゃわがままになっちゃうんだと思う 田中みなみも藤森が作り出したモンスターのうちの一体かもしれんw 10件の返信

42. 匿名 2023/06/06(火) 23:04:42 

経営者までいかなくても責任ある立場を想定してるけど、他の人が仕事してる最中にわんちゃんと遊んでる社長も上司も嫌だなぁ… 社会的立場は持ってるけど、時間に余裕あって私の予定を優先してくれる人って話だから、まぁ結構わがままだよね。

43. 匿名 2023/06/06(火) 23:04:52 

>>6 付き合った=好き、合う ってわけじゃないんだよね ほとんどが恋に恋してるだけかお試しの状態

44. 匿名 2023/06/06(火) 23:05:18 

>>36 ベーキングみてるやんwww

45. 匿名 2023/06/06(火) 23:05:20 

>>10 人生を楽しんでるように見えないよね 負のオーラが凄い

46. 匿名 2023/06/06(火) 23:05:44 

昭和生まれか もう贅沢言えない年齢だから条件折れるか一人を貫くかだな

47. 匿名 2023/06/06(火) 23:06:36 

>>10 この番組では独身だけど幸せキャラは求められてないみたいだしなあ テーマに沿って仕事しているだけな気もする 2件の返信

48. 匿名 2023/06/06(火) 23:06:42 

男受けの話ばっかりしてるのにね

49. 匿名 2023/06/06(火) 23:06:59 

>>1 あざとくて見てたら、自分が男だったら田中みなみとは結婚したくないなぁ。 とにかく大変そう。 1件の返信

50. 匿名 2023/06/06(火) 23:07:25 

まあ有能な人ってことかな 有能ならスケジュール管理がきちっと出来るし余裕も作れるので 出世するかどうかは出世に興味ない人や地味な人や対人関係が苦手な人なんかもいるし

51. 匿名 2023/06/06(火) 23:08:07 

>>41 藤森って優しすぎるのかな? 表面的には優しいかもだけど他の女にも優しそうだし普通に浮気っぽいこともしそうだし、安定して付き合える彼氏ではなさそう みな実もそういう男が好きなんだろうけど 2件の返信

52. 匿名 2023/06/06(火) 23:08:21 

>>1 印税生活のアーティストも良いんじゃない?

53. 匿名 2023/06/06(火) 23:08:34 

肩に力が入りまくってるイメージが強い もっと気楽に生きたら良いのに

54. 匿名 2023/06/06(火) 23:08:54 

>>6 でもあのお母さんとみな実合わなそう…

55. 匿名 2023/06/06(火) 23:09:03 

>>6 田中みな実は吐きそうになるくらいワガママだったみたいなこと言ってたみたいだけど、相方のあれこれみてると、もしかしたらこの人がそうさせてしまっているところもあるのかもしれないね 1件の返信

56. 匿名 2023/06/06(火) 23:09:04 

>>40 でもきっとそういう人に魅力を感じないんだろうなと思う。 1件の返信

57. 匿名 2023/06/06(火) 23:10:24 

>>47 この番組に限った話じゃないよ 1件の返信

58. 匿名 2023/06/06(火) 23:10:26 

>>21 アナウンサーだから言葉慎重に選んでると思うよ。 他の言い方ある? 1件の返信

59. 匿名 2023/06/06(火) 23:10:37 

>>56 食わず嫌いな気がするんだよな 1件の返信

60. 匿名 2023/06/06(火) 23:10:43 

この人、あなたが…のドラマはいいなって思ったけど、普通の番組はちょっと…ね。

61. 匿名 2023/06/06(火) 23:10:54 

下に任せるフリーターいるか?

62. 匿名 2023/06/06(火) 23:11:21 

>>9 グロ映像かと思って一瞬固まってしまったけど、クロちゃんだった笑

63. 匿名 2023/06/06(火) 23:11:26 

美容に気を使うのはすごいけどあんまり脱がない方がいいと思う。 なんか安ぽくなるしそれなりの地位のある人なら上品な脱がない人選ぶでしょ。 1件の返信

64. 匿名 2023/06/06(火) 23:12:46 

>>58 社員とか 1件の返信

65. 匿名 2023/06/06(火) 23:12:54 

>>25 整形する前の顔の方が明るくて幸せ寄ってきそうだと思った

66. 匿名 2023/06/06(火) 23:14:15 

>>1 山里の突っ込みの意味がわからない、嫉妬?

67. 匿名 2023/06/06(火) 23:14:42 

>>1 いくらでも選び放題だと思うのに独身なのは結婚願望ないのかと思ってた

68. 匿名 2023/06/06(火) 23:15:29 

>>41 相手にどんなワガママ言われてもじっと我慢 自分の辛さを解消するより 相手をモンスターに作りあげるのが目的になっちゃって 復讐としては最上級なんだよね 1件の返信

69. 匿名 2023/06/06(火) 23:16:21 

>>3 小鼻張りまくってるのに 綺麗で羨ましい 1件の返信

70. 匿名 2023/06/06(火) 23:16:58 

>>24 弘中ちゃんの旦那さんもこんなかんじの人だよね? 日本にもいるもんなんだねこんな男性たちが

71. 匿名 2023/06/06(火) 23:17:37 

ぶりっ子やめたから魅力ないよね

72. 匿名 2023/06/06(火) 23:17:53 

>>59 いや、無理だよ夢見すぎw 1件の返信

73. 匿名 2023/06/06(火) 23:18:50 

>>41 相方もその一体?

74. 匿名 2023/06/06(火) 23:19:20 

しかも、かつイケメンって言ってた。 まだイケメンにこだわるんだって思ったよ正直 1件の返信

75. 匿名 2023/06/06(火) 23:20:07 

>>74 当たり前でしょ 選べるんだからお金もあるし、妥協する必要がない

76. 匿名 2023/06/06(火) 23:20:39 

>>3 フリーになったばかりの頃の顔が好き 今は大人になったね

77. 匿名 2023/06/06(火) 23:21:27 

>>40 みなみって永野とかおじさんとご飯行くよね

78. 匿名 2023/06/06(火) 23:21:34 

この人はキャリアチェンジして気の強さが全面に出てるから経営者のパートナーを支えるとか無理そう

79. 匿名 2023/06/06(火) 23:22:26 

>>6 藤森のトピでも言われてたw

80. 匿名 2023/06/06(火) 23:24:23 

>>24 なんならこの人とも食事会してそうだけどな 一般人の比じゃないくらい合コン飲み会はしてると思うし同級生繋がりでも知り合いはいるでしょう 本人にその気がないだけな気がする これくらい美人が私誰からも言い寄られないってアピールするとものすごい言い寄られるよ 1件の返信

81. 匿名 2023/06/06(火) 23:24:50 

>>41 濱口もそんな感じだったよね でも相性が合えば いいパートナーに 巡り会えるよね アッキーナみたいな 別れて復縁するも縁だよね 個人的に藤森と結婚して欲しいと 思ってる

82. 匿名 2023/06/06(火) 23:25:28 

>>6 結婚してしまえばいいのに

83. 匿名 2023/06/06(火) 23:25:59 

>>1 そもそもそんな能天気な経営者が成功するかいw フリーターとか地主さんあたりならいいんじゃない。

84. 匿名 2023/06/06(火) 23:26:33 

>>63 背中見せとかヒップラインを強調したりとかちょっと下品だもんね。基本綺麗なのに勿体無いとは思っていた。 2件の返信

85. 匿名 2023/06/06(火) 23:27:26 

山里がみなみのこと狙ってたみたいなのなんなの 2件の返信

86. 匿名 2023/06/06(火) 23:27:57 

株や不動産収入で働かずに生活出来る人なんて東京には沢山いるんじゃないの?

87. 匿名 2023/06/06(火) 23:28:42 

>>1 田中みな実さんは一生懸命に生きすぎて、頑張りすぎて、自分でもしんどそう。 好意的な私でも見てて辛くなるし。 それにお父さんもお姉さんも東大でしょ。 周囲も優秀すぎて、まだまだ頑張らなきゃ!と思ってそう。 1件の返信

88. 匿名 2023/06/06(火) 23:28:44 

>>24 それで藤森とつき合う?

89. 匿名 2023/06/06(火) 23:28:51 

>>84 返信ありがとう。 元々アナウンサーで知性もそれなりにあると思うしもったいないですよね。

90. 匿名 2023/06/06(火) 23:30:35 

>>10 なんかすごいわかる。

91. 匿名 2023/06/06(火) 23:31:08 

>>84 そうだよね。でも何にか美容で認められたいんでは?青山学院のサークルの時も可愛いけど色黒だったし、お姉さんが東大で やっぱり頭脳では叶わないから、姉妹だとコンプになりそうじゃない? 1件の返信

92. 匿名 2023/06/06(火) 23:31:12 

>>85 山ちゃんは相手されないよ イケメンじゃないと話しにならない残念でした

93. 匿名 2023/06/06(火) 23:31:15 

男の人数人と話してて「女ウケと男ウケは全然違う」って話になって、その例にこの人が一番で上がっていた。綺麗だけど…うーん、なんか違うんだよなぁ〜って言われていた。 経営者ではないけどエリートの方達ではあったから、みなみはエリートウケはいまいちなのかもとは思った。 1件の返信

94. 匿名 2023/06/06(火) 23:31:27 

>>1 カトパンの結婚相手がまさにそれじゃない?

95. 匿名 2023/06/06(火) 23:34:33 

>>41 藤森がかわいそうなのか 藤森が元凶なのかどっちなんだ

96. 匿名 2023/06/06(火) 23:34:55 

テレビに出てるキャラが素に近いなら一緒にいると息が詰まるだろうな…なんか隙がなくていつも頑張ってて、ツラい。 1件の返信

97. 匿名 2023/06/06(火) 23:35:08 

>>93 寧ろ、田中みな実はエリートにしか受けないでしょ。東大卒のお父さんの赴任先でアメリカで幼少期すごし、中高一貫いって、ちゃんと受験して青学大いって、姉は東大って、 地方の公立卒で駅弁大の男からしたら、太刀打ちできなくて引くでしょ。おれの地元が〜とか言う男はまず田中みな実に目を向けない。 1件の返信

98. 匿名 2023/06/06(火) 23:35:34 

>>72 え?なんて?

99. 匿名 2023/06/06(火) 23:36:02 

>>10 周りから幸せに見えるキャラを求められてないよね ぶりっこの女に嫌われるキャラを貫いて、結婚できない今は変わった性格のあざとい女キャラを求められてる 実際は分からないけど、テレビはそう見えるように切り取ってるし、本人も根は真面目そうだから、期待に応えようと演じてる感じがする (それがまた痛々しく見える)

100. 匿名 2023/06/06(火) 23:36:07 

>>57 独身最高!幸せ!ってオーラ出してたら今ほど使われたり活躍してなかったのかなと思う 後、20年後くらいにそういうキャラになるのかもしれないね

101. 匿名 2023/06/06(火) 23:36:17 

>>96 そうだね。隙がないのかも。ラーメンとか頼んだら脂肪分がとか言われそう。私ですら思うのに。

102. 匿名 2023/06/06(火) 23:37:20 

田中みな実とか仲のいい女子アナが恋愛トークしてるの見ると「あ〜一軍の女子ってあんなかんじだったよなぁ」って胸が苦しくなる 2件の返信

103. 匿名 2023/06/06(火) 23:38:26 

>>12 バツ1なのは、構わないけど でかい子供2人もいるロピアにいくか? 都内だともっと資産家いるよ。 1件の返信

104. 匿名 2023/06/06(火) 23:39:49 

>>2 実はもういると思うよ 1件の返信

105. 匿名 2023/06/06(火) 23:39:56 

>>8 分かる。 一歩引いて相手の意見を受け止めるって言うのが必要だと、どの番組見ても思う。 弘中ちゃんは上手。 1件の返信

106. 匿名 2023/06/06(火) 23:40:08 

>>102 でもやっぱヨンアが並ぶと女子アナ二人はアナウンサーだなってかんじだったね

107. 匿名 2023/06/06(火) 23:40:08 

>>102 田中みな実さんは、演じようとして攻撃的な口調になってるように見える。 ど田舎の公立の1軍とか言ってるのとは又別と思う。ただ貴方が言おうとする事は伝わった。なんか攻撃的な話しばかりしてる。

108. 匿名 2023/06/06(火) 23:40:14 

>>13 私とランチしません?

109. 匿名 2023/06/06(火) 23:43:35 

>>24 あやみと対等に渡り合えるわけがない

110. 匿名 2023/06/06(火) 23:46:19 

>>3 綺麗だし可愛いと思う 31歳の私が言うのもあれだけど 周りで好きな子結構多い 1件の返信

111. 匿名 2023/06/06(火) 23:47:05 

>>9 サッカーボールみたいだから蹴っ飛ばしてもいい?

112. 匿名 2023/06/06(火) 23:47:13 

まあ、そういう人は若い子を選びたい放題だからなー。 キレイで凄く努力家なんだけど、その中で選ぶかな?みな実を。 あの性格の強さは疲れると思う。友達でも。

113. 匿名 2023/06/06(火) 23:50:12 

>>103 いてもその人がカトパンと付き合うかはまた別の話でしょ 基本的に男は20代が好きだよ 特に選べる立場の資産家であればわざわざ30代後半とは結婚しないと思う 4件の返信

114. 匿名 2023/06/06(火) 23:50:39 

>>85 山ちゃんはみなみのこと嫌いそうって印象しかない 2件の返信

115. 匿名 2023/06/06(火) 23:51:34 

今夫婦役の岩ちゃんなんかいいじゃん インテリで頭良くてどこか藤森っぽいし 5件の返信

116. 匿名 2023/06/06(火) 23:51:38 

>>8 みな実の思った通りにしないと、なんで?どうして? って延々詰められそうw

117. 匿名 2023/06/06(火) 23:55:11 

>>114 あんなキレーな女性を嫌いなわけないよ 相手されないから嫉妬でふてくされてそうw

118. 匿名 2023/06/06(火) 23:55:26 

>>24 そうか?仮にも局アナで、やめてもずっと活躍してる田中みな実だよ。 こういう女優なら学歴ない高卒でもいいや的な男に好かれたくもないでしょ。 1件の返信

119. 匿名 2023/06/06(火) 23:56:16 

>>104 隠すために、あえて彼氏欲しいと言ってるだけですでにいると思う。 絶対外では合わないで同じマンションとか?

120. 匿名 2023/06/06(火) 23:57:30 

>>36 近くにもそういう人いる… すごいすごーいって 社会って不思議

121. 匿名 2023/06/06(火) 23:58:18 

>>113 女だって基本的に若い男がいいよ。笑 バツ1の2人の子持ちの男にわざわざ行くのは シンママくらいでは? 資産家って東京にない聞いた事ないスーパーですよ。初婚でそこ行くのいないわ。 1件の返信

122. 匿名 2023/06/07(水) 00:00:47 

>>3 こういう前髪ってどうやって作るの?可愛い 3件の返信

123. 匿名 2023/06/07(水) 00:02:16 

>>114 昔思わせぶりなんだよってめちゃくちゃラジオでキレてたのは自分のこと好きかと思いきや好きじゃねーのかよってことだったのでは

124. 匿名 2023/06/07(水) 00:02:46 

>>55 相手が吐きそうになるくらいわがまま言ってみてぇ、、、笑

125. 匿名 2023/06/07(水) 00:03:06 

>>2 みな実 困っちゃう

126. 匿名 2023/06/07(水) 00:03:12 

>>19 たぶん、ヒモだったら要らないんじゃない?ちゃんと自立してて、尊敬出来てーとか。ヒモとか専業主夫なら、家事代行頼みますって言いそう。

127. 匿名 2023/06/07(水) 00:05:04 

>>9 こう言う顔のパリピ男をよくギャルが連れて歩いてるよね 1件の返信

128. 匿名 2023/06/07(水) 00:05:52 

田中みな実に彼氏いなくてタピオカにはいるとか おかしな世の中だわ

129. 匿名 2023/06/07(水) 00:06:37 

>>121 なんて言ってるのかわからない 文脈わ読めばわかると思うけど>>113ではカトパンの旦那の話はしてないけど 会話が成立しない

130. 匿名 2023/06/07(水) 00:06:43 

>>110 ガルでは人気ないけど、女性ウケ良くなったよね。でも、あざとくて何が悪いの見てたら、朝はフルーツ、水3L飲む、サラダは何もかけない、肉は食べないって言ってて、一緒に住むの大変そう、、、って思った。

131. 匿名 2023/06/07(水) 00:06:49 

>>1 部下に仕事任せて自分は犬の世話って言ってる人はちょっと嫌だな… 上に立つ人なら先陣きって誰よりも働く姿勢を見せてほしい 記念日とか特別な日に任せて大丈夫な様にしてるからって言われるなら良いけど日常的に仕事してなくても大丈夫ーって言ってる人は不安

132. 匿名 2023/06/07(水) 00:07:10 

>>8 自然に相手を追い込んでいきそう

133. 匿名 2023/06/07(水) 00:12:52 

>>30 田中みな実めっちゃ好きになったわ笑笑

134. 匿名 2023/06/07(水) 00:14:21 

>>10 ちょっと闇を感じる

135. 匿名 2023/06/07(水) 00:15:00 

>>64 部下やな。下は下だけど

136. 匿名 2023/06/07(水) 00:15:16 

>>113 カトパンだって、凄く選べる立場じゃん。 わざわざ、そんな子持ちに行かなくてもいいのにって話しですよ。 1件の返信

137. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:49 

>>47 そうかなぁ? 本人に変質的な負のオーラを感じるよ?

138. 匿名 2023/06/07(水) 00:24:50 

選ぶのは勝手だけど、正直結婚相手としては、もう需要ないと思う。

139. 匿名 2023/06/07(水) 00:30:21 

>>127 なんだかんだ そういうタイプだと思う

140. 匿名 2023/06/07(水) 00:30:29 

>>136 カトパンが20代だったら選びたい放題だったと思うけど 少なくとも結婚においては男の方が立場が強い 女が結婚願望あるか聞くのを恐れるのはそれが理由 20個下の美人と結婚する資産家はいるけど10個上の美人と結婚する資産家はいない 収まるところに収まったんだと思う 1件の返信

141. 匿名 2023/06/07(水) 00:32:29 

>>105 弘中さんは局アナだよ。司会進行役なんだから当たり前。 田中みな実は局アナやめて、タレントなんだから自分の個性を番組で発揮しないといけないの!みなみだって局アナの時はまとめ役してたよ。 1件の返信

142. 匿名 2023/06/07(水) 00:34:44 

>>140 どこの田舎者の昭和の話してるのよ?笑 貴方みたいなのが、大昔に若い女の子に歳くったおっさんを、「歳周りがちょうどいい」とか紹介してきてたんだろうな。 1件の返信

143. 匿名 2023/06/07(水) 00:41:08 

>>30 みな実ローラの真似も上手かったよw

144. 匿名 2023/06/07(水) 00:41:17 

>>10 昔から心から楽しそうに笑ってるのを見たことがない 高校時代の写真も可愛いけど根暗そうだった

145. 匿名 2023/06/07(水) 00:44:51 

藤森がゴルフ前に回春マッサージ頼んだって言っててキモかった。別れて正解

146. 匿名 2023/06/07(水) 00:56:23 

>>3 藤崎奈々子に似てる

147. 匿名 2023/06/07(水) 00:57:58 

>>69 笑ったら張らない?

148. 匿名 2023/06/07(水) 00:58:25 

>>6 藤森はフラれたって言ってたけど何故か田中みな実がフラれたように見える 未練とかをテレビで話してたからかな? でも藤森はそのあと付き合ったモデルにプロポーズして断られたけどまだ好きだみたいな事言ってたしうまく行かないよね 1件の返信

149. 匿名 2023/06/07(水) 01:00:21 

>>142 そんなこといっても実際に結婚したのはバツイチのおじさんじゃん

150. 匿名 2023/06/07(水) 01:04:22 

>>118 このルックスで資産35億の同年代で好かれたくもないレベルだったら誰なら結婚できるのw

151. 匿名 2023/06/07(水) 01:07:14 

>>80 そういうハイレベルな男性たちもみな実以上にモテると思うし、いろいろな経験をしているからそれに張り合ってこようとするタイプは結婚相手に選ばなそう 青年実業家タイプ自分はいろいろ経験してても自分ではそれは糧になっているからいいけど、相手には初々しいほうがいいって言うタイプが多そう 何代目とかのボンボンの方が取り込みやすそうだけど、そういう人は家柄とか同じカテゴリーの人とくっつくものなんだよね みな実も結婚したいならこんなにすれないうちに程々のところで決めればよかったんじゃない? 全てにおいて理想のタイプなんて存在しないから

152. 匿名 2023/06/07(水) 01:08:22 

すごいモテると思う 見た目は勿論だけど自分の意見ちゃんと言うし会話も出来るし 1件の返信

153. 匿名 2023/06/07(水) 01:08:49 

あーはいはい、平穏に暮らしたいあの人とかね、って言わせたいのか

154. 匿名 2023/06/07(水) 01:09:44 

>>97 その経歴で芸能界に入ってなかったら良かったんじゃない? とっくに結婚していたと思う

155. 匿名 2023/06/07(水) 01:14:05 

>>115 結構ここがくっつくとかかもしれないね お義母さんがいろいろ言っては来そうだけど、もしも好きになったのならキッパリ芸能界引退するぐらいの覚悟で臨んでも良さそうだけどね 実家も裕福だし、頭もいい人はなかなか芸能界には少ないからね

156. 匿名 2023/06/07(水) 01:18:53 

>>122 美容室行って 前髪すいてくださいって言えばいいよ

157. 匿名 2023/06/07(水) 01:21:03 

大学時代と2023年出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 6件の返信

158. 匿名 2023/06/07(水) 01:22:20 

>>41 見た見た あっちゃんもみな実も藤森というメンヘラ製造機が生み出したモンスターって表現に笑った 優しいし全部受け入れてくれそう

159. 匿名 2023/06/07(水) 01:22:39 

>>37 あれ目が痛いのかな?ぶりっ子の真似してパチパチしてるのかとは思ってたけど、たしかに痛そうに見えるね笑

160. 匿名 2023/06/07(水) 01:25:01 

かわいいのになんで背伸びして美人みたいな感じ目指すんだろ

161. 匿名 2023/06/07(水) 01:26:20 

>>148 藤森がふったって藤森もみなみも言ってたような? 藤森が振られたのは最近のハーフの彼女でしょ 1件の返信

162. 匿名 2023/06/07(水) 01:26:25 

>>87 どこまで突き進んでも家族からはよく思われなさそうでもっと違う遠くへ行きそう

163. 匿名 2023/06/07(水) 01:31:57 

>>1 金あるからイケメンで30歳前後の家事してくれるヒモつかまえれたら私は正直羨ましいよ

164. 匿名 2023/06/07(水) 01:32:47 

番組見てないけど、文面読む限りでは珍しく本心っぽくない? 彼氏欲しいなんて、そういう話の流れだったとしても、みなみはなかなか言えないよ。

165. 匿名 2023/06/07(水) 01:35:06 

アナウンサーの人って意外ともっさりしているぐらいの感じの人の方が早々と結婚していく感じ でも結婚後もしっかり仕事続けて稼ぎもあって、しばらくして出産し復帰っていう感じ アナウンサー同士とかの結婚も多いよね みな実は一昔前の上昇婚ねらいというかそんな感じなのかな

166. 匿名 2023/06/07(水) 01:36:47 

みなみは自分が稼ぐから若くてイケメンのヒモがいいと思う。

167. 匿名 2023/06/07(水) 01:37:40 

>>157 今の方があかぬけて綺麗な感じだけど、下手に手出すると怖いお姉様感が出てるよね 連れて歩くにはいいけれど、何度か会ううちにこれは違うって感じでフェードアウトになるのかな

168. 匿名 2023/06/07(水) 01:38:46 

みな実は媚びるけど枕営業とかまではしなさそうだね。んなことしないで、男を十分コントロールできそう。

169. 匿名 2023/06/07(水) 01:39:29 

>>10 妬みやすいのかな?

170. 匿名 2023/06/07(水) 01:59:48 

>>1 壊滅的に恋愛センスないな

171. 匿名 2023/06/07(水) 02:01:45 

>>9 夜中にこれは怖いよ。

172. 匿名 2023/06/07(水) 02:11:47 

>>157 何処をどうイジッたの? メイク変えただけに見える 2件の返信

173. 匿名 2023/06/07(水) 02:17:15 

>>172 よこ、私もメイク変えただけにしかみえない

174. 匿名 2023/06/07(水) 02:17:36 

>>115 岩ちゃんなら全て受け入れてくれそうw 田中も岩ちゃんなら何でも許しちゃいそう 岩]たまには息抜きしなってミナミ。はいはい今日は俺が夕飯作るからミナミはここで休んでて(ニコッ) 田中]んもぉ~。しょうがないなぁ。(ニコッ) みたいな。

175. 匿名 2023/06/07(水) 02:18:11 

>>1 最近の田中みな実を見てると、 5年後どうなってるのかな、って心配になってくる。

176. 匿名 2023/06/07(水) 02:18:47 

>>115 色素が薄い人が好きって言ってたから岩ちゃんは好みじゃなさそう

177. 匿名 2023/06/07(水) 02:28:11 

>>122 シースルーバングて言えばいいと思うよ(^^) 私も最近良い感じにしてもらったよ🎵

178. 匿名 2023/06/07(水) 02:30:14 

>>17 爆笑した(笑)

179. 匿名 2023/06/07(水) 02:55:49 

>>172 二重幅を少しいじってると思う メイク雑誌によく載るから目を閉じてる写真も見かけるけど、左目が変な線が入ってる写真見ちゃってあぁ…って思ったりした

180. 匿名 2023/06/07(水) 02:57:55 

>>21 この方に対して思うところがあったけど、まさにそれだ。モヤモヤをとってくれてありがとう。 橋本環奈ちゃんみたいな子供を産みたいって発言していたのも、何だかなって思ったよ。 1件の返信

181. 匿名 2023/06/07(水) 03:11:24 

>>157 こういうのやめなよ…。芸能人って肖像権ないの?

182. 匿名 2023/06/07(水) 03:13:43 

田中みな実、顔は美しいのに、人としての魅力を何も感じない ツンケンして余裕がなくて人をいつも追い込むような話し方をしていて色気もない これじゃ無理だと思う 1件の返信

183. 匿名 2023/06/07(水) 03:15:42 

>>161 ダウンタウンの番組で田中みな実のほうがフラれたて言ってたね

184. 匿名 2023/06/07(水) 03:15:44 

みなみはもうヒモを飼った方がいい。 さっしーもだけど、ダメ男にひっかかりそうだから、都合のいいヒモが家にいる方がいいかも。

185. 匿名 2023/06/07(水) 03:25:19 

社長が仕事しなくてどうするの。嫌だわ。

186. 匿名 2023/06/07(水) 04:18:21 

>>34 下の人たちに仕事を任せているから、全然自分はワンちゃんの面倒を見てるよ これって隠居間際のじいさんみたいな会長って感じw

187. 匿名 2023/06/07(水) 04:24:17 

>>41 優しすぎるの?昔中絶させてなかった?

188. 匿名 2023/06/07(水) 05:13:36 

>>6 人の悪口言わない藤森が吐き気がするほどワガママな女って言うくらいだから余程だと思う。 別れた当時、同棲してたマンションで番組ロケやってたけどペアのマグカップ1つだけ割れて粉々になってたの突っ込まれて慌てて隠してたよ。 1件の返信

189. 匿名 2023/06/07(水) 05:26:13 

めんどくさい女

190. 匿名 2023/06/07(水) 05:34:52 

藤森もみなみもプライド高すぎ。 やっぱりまた付き合うのがいいと思う、腐れ縁

191. 匿名 2023/06/07(水) 05:40:55 

>>182 ドラマの役柄と同じじゃないのw

192. 匿名 2023/06/07(水) 06:07:21 

>>51 田中みな実と付き合ってるときに、浮気相手の無名モデル妊娠堕胎させてたよね?

193. 匿名 2023/06/07(水) 06:13:22 

下の人たちという表現が嫌だな。 上も下もない 1件の返信

194. 匿名 2023/06/07(水) 06:39:24 

>>41 これ別れた後大変よね。 他の人と付き合っても前の彼氏ほど甘やかしてくれない、思い通りにならない‼︎ってなって不満だらけになりそう。

195. 匿名 2023/06/07(水) 06:55:44 

>>122 自然な感じだね。 前に流行ってた幼児のような変な前髪よりいい

196. 匿名 2023/06/07(水) 06:56:51 

>>193 部下って事でしょ。 上役や上層部を上のひとと言うのもそう 1件の返信

197. 匿名 2023/06/07(水) 06:59:19 

>>157 今はちょっと痩せすぎかも。 大学時代かわいいね。 大学時代の顔、似た女性アナいない?

198. 匿名 2023/06/07(水) 07:01:28 

>>188 ワガママというより、 ストイック過ぎて合わせるのが辛くなったイメージ。

199. 匿名 2023/06/07(水) 07:22:30 

>>41 優しいわりには おろせとか言うんだね。 何回か週刊誌ネタになってたような

200. 匿名 2023/06/07(水) 07:23:12 

>>157 何も変わってないよ。

201. 匿名 2023/06/07(水) 07:38:59 

日本人でなくて海外の方が似合うかも

202. 匿名 2023/06/07(水) 07:44:22 

>>91 東大卒のお姉さんがいるんだ…初めて知った。 誰と勘違いしていたのか、ずっと下がいる姉なのかと思っていた。 何となく、この人の“満足してない感、いつも不満感”、納得した。

203. 匿名 2023/06/07(水) 07:51:03 

>>196 最近下の人って言わないよ

204. 匿名 2023/06/07(水) 08:00:13 

正直田中みな実の顔めっちゃタイプ 男だったら一目惚れしてると思う

205. 匿名 2023/06/07(水) 08:05:31 

スタートアップにいるけど経営者って馬鹿な人多いよ

206. 匿名 2023/06/07(水) 08:07:35 

>>10 なんだかんだ女子アナの罰時代にシルビアと喧嘩してる時が1番楽しそうだった、と勝手に思ってます。

207. 匿名 2023/06/07(水) 08:08:02 

>>37 チックだよ

208. 匿名 2023/06/07(水) 08:08:05 

>>1 会社経営に成功した人と一緒になり幸せになればよいよ。 頑張ってくらさい。

209. 匿名 2023/06/07(水) 08:09:04 

美容のために自炊してるところはすごいなと思う 姉の紹介とかで結婚したらうまくいきそうじゃない? まあ既に彼氏いるんだろうけど笑笑

210. 匿名 2023/06/07(水) 08:10:32 

>>10 お金持ちなんだからそれだけで幸せ

211. 匿名 2023/06/07(水) 08:17:22 

彼氏が仕事を部下に任せて犬の世話してるのは嫌だわ 相手が求めてる事が分かるから常に気を遣ってるって言ってたし かなり年の離れたおじさんとかの方が向いてそう 好きにさせてもらえて余裕のある生活出来そうだものね 1件の返信

212. 匿名 2023/06/07(水) 08:29:32 

>>211 おじさんとか無理だよ イケメンの同世代のお金持ちが理想

213. 匿名 2023/06/07(水) 08:43:31 

>>115 合うと思う!!けど、 岩ちゃんの隠しきれないうぇーい感が許せなさそう笑。 元カノがおざみってのも。

214. 匿名 2023/06/07(水) 08:58:34 

>>21 わかる。 男性も気付くのわかっててあえて牽制してる感じにも聞こえるから、結果胡散臭いのしか寄りつかないと思う。 それでいいと割り切ることにしたんかな、それしかもう選択肢ないもんね。 普通の幸せはとっくに諦めてそう 後から気付くんだよねこういうのって

215. 匿名 2023/06/07(水) 08:59:42 

>>115 歳離れすぎじゃない? 岩ちゃん絶対に浮気すると思う 1件の返信

216. 匿名 2023/06/07(水) 09:00:18 

>>68 そういう漫画あったようなw 不倫した夫を許したふりして、ぶくぶく太らせて頃合い見て離婚するやつ。

217. 匿名 2023/06/07(水) 09:03:34 

>>1 田中みな実見てるとほっこりする 大人の女性ならではの色気と包容力あるし経営者が巣をさらけだして思い切り安らげる大海の様なオーラ 幸せつかめる理想の結婚相手だと思う

218. 匿名 2023/06/07(水) 09:06:04 

>>49 田中みな実は歯を食いしばってキリキリ頑張って頑張って生き抜いているから愛おしい 1件の返信

219. 匿名 2023/06/07(水) 09:19:24 

>>10 なんか分かる。 この人は、いつも人にどう思われるか、評価されるかが軸にある感じがする。 タレントとして売れたら、今度は女優として認められたいとか、方向性もよく分からないし、いつも必死な感じで見ていてなんか疲れる。 綺麗になったとは思うけど、同じ女性としてどうも憧れない。

220. 匿名 2023/06/07(水) 09:20:23 

>>141 あの番組では進行役は山ちゃんでしょ。

221. 匿名 2023/06/07(水) 09:38:44 

>>113 低収入の若い男は30代のしっかりした女が好きでよく結婚してる人多いよ

222. 匿名 2023/06/07(水) 09:42:03 

>>3 目の中の光がハートになってる!偶然?可愛い❤️

223. 匿名 2023/06/07(水) 09:55:10 

>>41 藤森って中身空っぽ人間だよ 流行りと美味しい匂いに吸い寄せられまるでそれが自分の人格かのように乗っ取られる、空っぽ人間 1件の返信

224. 匿名 2023/06/07(水) 10:14:05 

>>180 自分は大したことないのに色々求めすぎなんだよね 子どもをアクセサリー感覚で自分の思いどおりにしそうで怖いよ みなみからはみなみ似の子どもしか生まれないわ

225. 匿名 2023/06/07(水) 10:17:57 

何がしたいかよくわかんない 女優やりたいなら女性ウケもある程度必要だと思うけど、女性から人気あるとは言い難いし 彼氏欲しいとか言いつつ脱ぎ仕事しまくってるし、男の人から人気かといわれると田中みな実がタイプ・好き!って言ってる男性見たことない

226. 匿名 2023/06/07(水) 10:20:45 

みんなは田中みな実と比べるとかわいいの? 実際職場にいたらモテるだろうね 2件の返信

227. 匿名 2023/06/07(水) 10:25:42 

>>223 空っぽに見えるところがいいんじゃない? 私で全部いっぱいにするー!とか いっぱいにできた時の多幸感とか

228. 匿名 2023/06/07(水) 10:34:55 

>>2 こういうこと言うやつがいちばん気持ち悪い

229. 匿名 2023/06/07(水) 10:36:06 

>>51 しそう なさそう だろう 笑

230. 匿名 2023/06/07(水) 10:42:17 

>>157 二重幅広げたと思うけど、広げた後に加齢で幅狭まったから、昔と大差なく感じるのかも。 5年前と大学時代比べたら顔全然ちがうと思う

231. 匿名 2023/06/07(水) 10:50:58 

>>10 なんか分かる。 この人は、いつも人にどう思われるか、評価されるかが軸にある感じがする。 タレントとして売れたら、今度は女優として認められたいとか、方向性もよく分からないし、いつも必死な感じで見ていてなんか疲れる。 綺麗になったとは思うけど、同じ女性としてどうも憧れない。

232. 匿名 2023/06/07(水) 10:53:13 

>>6 藤森、実母に補聴器あげて実母のQOL爆上がりさせたらしいじゃん 案件ではなく本当にただの親孝行

233. 匿名 2023/06/07(水) 10:54:31 

>>226 リアルにいたら小柄でめっちゃ可愛いに決まってるよー!! たとえ整形だとしても、ナチュラルだし、含めて諸々センス良いし、蹴落としてやるーとかの意地の悪さも感じないし、田中みな実が上司だったら、ついてくね。

234. 匿名 2023/06/07(水) 11:00:20 

>>218 それが隠れてないところが私も好き。 性格も分かりやすい。

235. 匿名 2023/06/07(水) 11:05:00 

>>226 私はドブスだよー 田中みな実に勝てるところなんてひとっっつもない! 全てが憧れ

236. 匿名 2023/06/07(水) 11:19:03 

>>152 同じような帰国子女や海外の人なら合うと思うけど日本人は引いちゃうかも

237. 匿名 2023/06/07(水) 11:24:39 

ラジオ聞いてると、ワガママとか以前にシンプルに性格が悪い。しかも無自覚。 本人はパブリックイメージのせいで、性格が誤解されていると思っているけど、そんなことない。 人を見下してるし、デリカシーなく無神経なことを言う。 容姿も家庭環境も恵まれて育っただろうに、なぜこんなに性格が悪いのか疑問でラジオを聞いている。

238. 匿名 2023/06/07(水) 11:42:45 

>>215 2歳差だよ


posted by ゴシップ速報 at 12:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仲里依紗、大好きな芸人を実名告白「才能も好きだし、顔も好き!」「信じられないぐらい優しいよ」

情報元 : 仲里依紗、大好きな芸人を実名告白「才能も好きだし、顔も好き!」「信じられないぐらい優しいよ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4625490/


1. 匿名 2023/06/06(火) 23:56:56 

 お笑いコンビ「チョコレートプラネット」長田庄平が、ダウンタウン松本人志を批評したオリエンタルラジオ・中田敦彦に「共演NG」を突き付けた。

本編動画終了後、長田ひとりが画面に現れた。まずは「中田氏が松本さんに向けての動画を出したので緊急で動画を回してます」と報告。続けて「とりあえず、わたくしは中田敦彦は共演NGでやらせていただこうかなと思っております。あの人がもうがっつり謝ってくるまで、やめません。もうバチバチバトルでいきたい」と神妙な面持ちで語った。 その上で「だいぶ松本さんにも啖呵切ってましたけど、私は松本人志派でございます。そういう感じで今後やっていきますんで、よろしくお願いします」と宣言した。 27件の返信

2. 匿名 2023/06/06(火) 23:57:49 

ベーキングね 2件の返信

3. 匿名 2023/06/06(火) 23:57:53 

出典:up.gc-img.net 8件の返信

4. 匿名 2023/06/06(火) 23:57:57 

なに?ネタ? 7件の返信

5. 匿名 2023/06/06(火) 23:58:00 

もう飽きた 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/06(火) 23:58:23 

清々しく便乗しただけやんw ひねりがなくてびっくりした ネタで乗っかるならわかるけど 6件の返信

7. 匿名 2023/06/06(火) 23:58:29 

中田敦彦そのうちガーシーみたいになりそう 8件の返信

8. 匿名 2023/06/06(火) 23:58:30 

アウトレイジ

9. 匿名 2023/06/06(火) 23:58:32 

ジャニーズの件で大騒ぎしてたホリエモンや青汁王子や茂木健一郎が今は松本と中田の件に首突っ込んでて笑えるわ こいつらただの野次馬やろ 10件の返信

10. 匿名 2023/06/06(火) 23:58:33 

誰かも、松本人志は日本のお笑い界を背負ってんねん!とか言ってて、なんか酔いまくってて引いた 8件の返信

11. 匿名 2023/06/06(火) 23:58:36 

こんなこといわないほうがいいのに 2件の返信

12. 匿名 2023/06/06(火) 23:58:40 

こんな表立って言うタイプなんだね。 2件の返信

13. 匿名 2023/06/06(火) 23:58:44 

もう無視でいいよ…

14. 匿名 2023/06/06(火) 23:58:46 

横それるけど どっちも 顔デカめ… 3件の返信

15. 匿名 2023/06/06(火) 23:58:48 

同期だっけ? 番組に出てたよね 3件の返信

16. 匿名 2023/06/06(火) 23:58:53 

わざわざ動画あげるなんてバカ丸出しじゃん 黙ってりゃいーものの 1件の返信

17. 匿名 2023/06/06(火) 23:59:05 

糞どうでもいい 外国人生活保護1200億円をどうにかしろ 6件の返信

18. 匿名 2023/06/06(火) 23:59:25 

私も松本人志派でございます 中田敦彦、面白くないです 単純にそれが理由です 4件の返信

19. 匿名 2023/06/06(火) 23:59:29 

>>1 めんどくせーな、どいつもこいつも いちいち動画じゃなくて本人に直接伝えたらいいのに 3件の返信

20. 匿名 2023/06/06(火) 23:59:38 

正直、周りも騒ぎ過ぎなような気もする。

21. 匿名 2023/06/06(火) 23:59:42 

中田は松本より芸歴も無いのに偉そうなのムカつく! ていうか、 後輩が先輩評価なんておかしな話だから、 審査員が歴長くて実力派で人気な松本の何が悪い? 文句あんなら、制作スタッフに言え 1件の返信

22. 匿名 2023/06/06(火) 23:59:45 

>>10 トミーズ雅だっけ 3件の返信

23. 匿名 2023/06/06(火) 23:59:53 

ここぞとばかりに強いものに巻かれて、自分の株上げようとする人でてきたね。それか憧れの松本人志を貶されてムキー‼︎っとなってるのかも。 

24. 匿名 2023/06/06(火) 23:59:53 

>>17 それね

25. 匿名 2023/06/06(火) 23:59:57 

>>1 どっちでも良くない? 一般人で関係ないのに気にしてる人いるの? 内輪だけでは?

26. 匿名 2023/06/07(水) 00:00:02 

中田ってテレビ出てないから、共演NGも何も、じゃないの? とりあえず腹たってるんだね。 1件の返信

27. 匿名 2023/06/07(水) 00:00:06 

西野東野のところで止めておくのが綺麗な流れだろ。いつまでもこのネタに食いつくのはセンスない。 2件の返信

28. 匿名 2023/06/07(水) 00:00:20 

しくじった感ある 様子見がいいのに…

29. 匿名 2023/06/07(水) 00:00:36 

そう宣言しないとデメリットでもあるの?

30. 匿名 2023/06/07(水) 00:00:45 

動画見たよ!時系列的には、騒動前に撮ったやつだって すごいタイミングだと思った

31. 匿名 2023/06/07(水) 00:00:47 

なんかこわいよ

32. 匿名 2023/06/07(水) 00:00:49 

>>10 実際そうだからじゃない? 5件の返信

33. 匿名 2023/06/07(水) 00:00:50 

どーせテレビには帰ってこなさそうなのに

34. 匿名 2023/06/07(水) 00:00:58 

>>18 ガルちゃんでいろんなこと知ってからまっちゃん苦手 面白いからテレビに出るなとまではいかないけどさ 2件の返信

35. 匿名 2023/06/07(水) 00:01:05 

なんかダサいんだよ こういう擁護が一番 4件の返信

36. 匿名 2023/06/07(水) 00:01:43 

>>27 コメント出すにしても遅いよね

37. 匿名 2023/06/07(水) 00:01:55 

こんなんでちょっと騒ぎになるんだから、まだまだ日本は平和だと感じる

38. 匿名 2023/06/07(水) 00:02:11 

>>22 昔、松本が嫌ってなかったっけ?仲悪いんだと思ってたわ 3件の返信

39. 匿名 2023/06/07(水) 00:02:13 

>>3 なんか若干顔似てない? 1件の返信

40. 匿名 2023/06/07(水) 00:02:16 

ベーキングの件を知らないと、松本騒動に乗っかってきただけの人に見えるけど実際は少し違うんだよなぁ 2件の返信

41. 匿名 2023/06/07(水) 00:02:34 

>>6 便乗じゃないよ チョコプラの中田に対する後輩愛だよ 2件の返信

42. 匿名 2023/06/07(水) 00:02:46 

>>1 YouTubeでも松本人志信者が色んな動画上げて、松本人志は絶対!松本の笑いわからない奴は知性ないとか力強く顔は出さずに皆語ってたわ 最後は中田ごときのYouTuberは出しゃばるなとか言ってたけどただので草だったわ

43. 匿名 2023/06/07(水) 00:03:14 

逆に松ちゃんって敵に回すとやっぱり怖いのかな?って思ってしまうわ… 1件の返信

44. 匿名 2023/06/07(水) 00:03:17 

>>7 もうなってる

45. 匿名 2023/06/07(水) 00:03:30 

ナカタはパフォーマー。お笑いでなしたか?

46. 匿名 2023/06/07(水) 00:03:33 

ちょっと前に新しいカギで共演してたよね?

47. 匿名 2023/06/07(水) 00:03:40 

>>1 松本の飼い犬宣言? 芸人としてツマラナイわ

48. 匿名 2023/06/07(水) 00:03:51 

まじでどうでもいい。 みんな無視すればいいのに。 中田は無視されるのが一番怖いんだよ。 1件の返信

49. 匿名 2023/06/07(水) 00:03:55 

>>32 失礼だけど、面白くないのに??? てか視聴者が笑うか笑わないかだけのものを背負うって?

50. 匿名 2023/06/07(水) 00:04:14 

これネタじゃなかったっけ 1件の返信

51. 匿名 2023/06/07(水) 00:04:19 

>>14 私も顔がでかい 1件の返信

52. 匿名 2023/06/07(水) 00:04:41 

>>7 バルマンのTシャツ着て帰国

53. 匿名 2023/06/07(水) 00:05:02 

>>32 ちょっと神格化してるとこもあると思うよ 他にも面白い人って沢山いるし 1件の返信

54. 匿名 2023/06/07(水) 00:05:02 

私は中田敦彦の動画ちょいちょい見て面白いなと思うタイプだけど ベーキング見て多分あっちゃん人付き合いはめちゃくちゃ苦手だし近くにいる人は大変なんだろうなと思ったわ 4件の返信

55. 匿名 2023/06/07(水) 00:05:10 

>>32 横、背負っていると言うかみんなビビってる印象を受けた 長田さん好きだったんだけどな

56. 匿名 2023/06/07(水) 00:05:18 

ベーキングの説明ないとただ便乗してキレてる小さい奴になってしまうな 2件の返信

57. 匿名 2023/06/07(水) 00:05:23 

こういう騒動があった時に、真っ先に意見するのではなく、様子を窺って世論の流れを見てから便乗するのって本当にダサいと思う。

58. 匿名 2023/06/07(水) 00:05:32 

>>35 そうそう 大物の腰ぎんちゃく宣言だもんね

59. 匿名 2023/06/07(水) 00:05:52 

なんか思春期の揉め事みたいw 1件の返信

60. 匿名 2023/06/07(水) 00:05:59 

>>9 ホリエモンはまぁテレビで見たことあるけど青汁なんてテレビに出てたことなんてなくない? 2件の返信

61. 匿名 2023/06/07(水) 00:06:00 

>>1 どうした長田 らしく無いぞ 1件の返信

62. 匿名 2023/06/07(水) 00:06:00 

芸人みんな松本に忖度しとるな

63. 匿名 2023/06/07(水) 00:06:05 

いわくなし物件の動画での、藤森宅に貼られたダサいシールの場面が忘れられない。

64. 匿名 2023/06/07(水) 00:06:19 

>>1 チョコプラ、シソンヌ、パンサー向井のNSC東京11期生はオリラジに頭が上がらないからこうやって最後まで中田を助けてあげるんだね 1件の返信

65. 匿名 2023/06/07(水) 00:06:31 

>>56 すでにこのトピでTwitterで発言してる人たちと変わらないと思われてそう

66. 匿名 2023/06/07(水) 00:07:15 

>>4 まあネタだろうねw 本当に共演NGならこっそりマネージャーに言うだろうし

67. 匿名 2023/06/07(水) 00:07:18 

別に誰が誰を嫌ってようが興味ないけど「中田を面白いと思うのには知性が必要」ってのはマジでダセェ。自分で言っちゃうところも、あとから発言を編集で削除しちゃうのもダサい。 2件の返信

68. 匿名 2023/06/07(水) 00:07:19 

ベーキングのネタ知らない人は勘違いしそう ただ今回はネタかマジかギリギリ攻めすぎたかな

69. 匿名 2023/06/07(水) 00:07:20 

小判鮫がうるさいなぁ

70. 匿名 2023/06/07(水) 00:07:30 

>>18 中田敦彦が面白いかは凄く微妙だけど 松本人志は全く面白くない上にずっと自分の笑いが正義!感出してるから、面白いと全く思わない人からしたらいつまでいるんだろう?とは思う

71. 匿名 2023/06/07(水) 00:07:52 

>>15 出てた!土曜だか日曜にやってるやつだよね?

72. 匿名 2023/06/07(水) 00:07:53 

中田的にこの流れは想定内なのかな ちょっと焦ったりしてるのかな 1件の返信

73. 匿名 2023/06/07(水) 00:07:53 

>>9 「乗るしかない!このビッグウェーブに!」ユーチューバー

74. 匿名 2023/06/07(水) 00:08:27 

私あっちゃん好きだけど 流石に偏屈すぎるとこがあるんだなぁと思ったわ 遠くで見てる分には面白いけど 実際近くにいると面倒なタイプ 1件の返信

75. 匿名 2023/06/07(水) 00:08:38 

>>59 部活で派閥できたとき「私は○先輩の味方ですから!」みたいな

76. 匿名 2023/06/07(水) 00:08:51 

中田から動画のコメント欄に「動画内で呼び捨てにされたり、相方へのイジリ方を見ていてあまり気持ちのいいものではありませんでした」「これから遠くで応援しています。お疲れ様」というメッセージが届いた 事前に許可とってたのにこんな嫌味ったらしいことわざわざ言うとかいかにもやりそう 性格悪いし本当にモラハラっぽい 3件の返信

77. 匿名 2023/06/07(水) 00:08:53 

>>1 なんか小ネタとか面白いし、感じいい人と思ってたけど、一気に長田さんが嫌な人に見えてきたわ

78. 匿名 2023/06/07(水) 00:08:54 

ネタ?分かりにくいね チョコプラはこういうことに首突っ込まず和気藹々楽しく活動しててほしかった

79. 匿名 2023/06/07(水) 00:09:06 

>>6 便乗というか、そういう冷静さが無くなるくらいむかついたってことじゃない? 1件の返信

80. 匿名 2023/06/07(水) 00:09:14 

>>3 あっちゃんの雰囲気キムヨジョンぽい 4件の返信

81. 匿名 2023/06/07(水) 00:09:36 

>>10 誰もやりたくないのに引き受けてるからだよ上沼恵美子も言ってたけど 

82. 匿名 2023/06/07(水) 00:09:42 

どんどん周りが騒ぐから松ちゃんが困ってそう。 2件の返信

83. 匿名 2023/06/07(水) 00:10:25 

>>64 向井とかチョコプラはオリラジの冠番組のほぼ全ての前説をやらせてもらってたからね 向井は特にオリラジのおこぼれ仕事が無ければ芸人続けてなかったんじゃない? 1件の返信

84. 匿名 2023/06/07(水) 00:10:35 

>>82 だよね。周りがヒートアップしてるだけ。

85. 匿名 2023/06/07(水) 00:10:50 

>>7 松ちゃん批判しただけで、この人別に犯罪はしてないだろう 4件の返信

86. 匿名 2023/06/07(水) 00:10:58 

>>9 今更

87. 匿名 2023/06/07(水) 00:11:16 

>>72 レベルの低い者同士が群れてるわwくらいに思ってそう

88. 匿名 2023/06/07(水) 00:12:16 

>>67 後から削除してたね。批判コメントも削除してるから信者共々勘違いするよ

89. 匿名 2023/06/07(水) 00:12:19 

>>76 私も流石にこれはないなと思った あっちゃんの動画見るのは好きだけど…ってか人付き合いとか人望とかそういう本の紹介してるのに なんでこんなに人付き合い下手くそなの(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)⁉︎ 普通に動画出して欲しいわ

90. 匿名 2023/06/07(水) 00:12:25 

視聴者としては面白ければどうでもいい。派閥を関係無い視聴者に見せつけるんじゃない!

91. 匿名 2023/06/07(水) 00:12:26 

>>9 ホリエモンはラジオで霜降りせいやに「真っ直ぐ勝負」の解釈が全部間違ってるって言われてて笑った 間違った解釈で頓珍漢なことを言っていたホリエモン 3件の返信

92. 匿名 2023/06/07(水) 00:12:52 

でも今テレビで活躍してる芸人ってほとんどダウンタウンを観て育ってきた人たちじゃない? 松ちゃんにジャッジされたい人たちばっかりだと思うんだけど。 この人に認められたい!の現役トップじゃん。 あそこまでのカリスマ性がなくても、とりあえず少し若い世代の数人に分散しろってことなの? 1件の返信

93. 匿名 2023/06/07(水) 00:13:03 

>>82 酒のつまみとかで言うかな? 「俺なんも言うてへんのに」とか何とか

94. 匿名 2023/06/07(水) 00:13:21 

>>4 がっつり謝って来たらやるんだもんね。

95. 匿名 2023/06/07(水) 00:13:32 

これはでもなんか孤立させないであげてる感も少し感じたわ

96. 匿名 2023/06/07(水) 00:13:45 

>>83 去年くらいにラジオで向井さんが 「尊敬しているのが、オリラジの中田さんで、ファスティングもやっている。僕にとって中田さんは、兄貴みたいな人」 「オリラジの全前説をやっていた。無くなった時は、ショックを受けていた。」 って熱く語ってたけど今どう思ってるんだろ…

97. 匿名 2023/06/07(水) 00:13:49 

やっぱり、松本信者って色んな所にいるけど、めちゃくちゃクドくてめんどくさい人ばかりだね。益々嫌いになったわw 6件の返信

98. 匿名 2023/06/07(水) 00:13:57 

>>6 チョコプラは今回の中田松本問題のずっと前からYouTubeでオリラジ弄ってるよw

99. 匿名 2023/06/07(水) 00:13:59 

>>85 再生数狙いの炎上芸だから、炎上系のガーシーと同じ事してるってヤフーでも言われてたわ 2件の返信

100. 匿名 2023/06/07(水) 00:14:05 

>>74 あっちゃんは空気読めない、プライド高い、生真面目、変人な人だからな 嫁や相方は大変だろうな 動画は面白いからたまにみてるわ

101. 匿名 2023/06/07(水) 00:14:23 

>>92 M-1の採点の時とかまあまあ露骨に松ちゃんの点数だけ別格視してる芸人いるよね

102. 匿名 2023/06/07(水) 00:14:25 

やっぱあっちゃん冷静な状態ではないよね 1件の返信

103. 匿名 2023/06/07(水) 00:14:57 

>>79 バイキングのパロディのベーキングで藤森呼んでいじり倒してるくらいだからよっぽど冷静さ失ってるんだろうなあ…

104. 匿名 2023/06/07(水) 00:15:28 

動画見てないけどネタっぽく言っただけじゃないの? ガチで言ってたらちょっと引くけど 2件の返信

105. 匿名 2023/06/07(水) 00:15:31 

>>97 松ちゃんは嫌いじゃないけど、松ちゃんの周りの信者が嫌い 長田は違うと思ってたからショックだな 何も言わないで欲しかった…まさかの松ちゃんの犬宣言かよ 野田クリが一番株上がった

106. 匿名 2023/06/07(水) 00:15:31 

>>61 ベーキング見たらわかるけどご意見番気取りが発言してるようなものとは違うってわかるよ 藤森も隣にいたし半分ネタで言ってる雰囲気だったよ

107. 匿名 2023/06/07(水) 00:15:33 

>>6 ネタだよ。

108. 匿名 2023/06/07(水) 00:15:35 

>>91 この件に限らずホリエモンはいつもズレたことをドヤ顔で言ってるイメージ そしてそれを指摘されたら逆ギレする感じ 1件の返信

109. 匿名 2023/06/07(水) 00:15:41 

NSCの頃からずっとお世話になってた先輩が少し前から様子がおかしくなってしまったことに戸惑いとショックがあるんだろうね 1件の返信

110. 匿名 2023/06/07(水) 00:15:55 

>>102 パーソナリティ障害ってやつじゃないのかな 1件の返信

111. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:02 

>>104 完全にネタだと思う 藤森もいたし周りのみんなツッコミ入れてたよ

112. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:32 

長田って先輩に好かれないとか言いつつやっぱり義理堅いんだな

113. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:41 

みんな動画見た? ベーキングはこの騒動の前の動画だってわかってる? 1件の返信

114. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:49 

>>54 金田があっちゃんメンヘラって言ってて笑ったw 4件の返信

115. 匿名 2023/06/07(水) 00:17:17 

中田の件に関してはシバターがすごく良いこと言ってたわ

116. 匿名 2023/06/07(水) 00:17:37 

>>19 このやりとり本気にする奴もめんどくさくない? 1件の返信

117. 匿名 2023/06/07(水) 00:17:48 

>>51 いや、私のほうがデカい

118. 匿名 2023/06/07(水) 00:17:53 

>>99 この人炎上狙わなくても動画はちゃんと回ってるし、普通に色々学べて面白いよ 2件の返信

119. 匿名 2023/06/07(水) 00:18:10 

>>114 金田が永遠の大学一年生って言われてたの笑ったよ。 確かにずっと若いままだよね、あの人。 7件の返信

120. 匿名 2023/06/07(水) 00:18:25 

>>108 俺の言うことが全て正しい!みたいな言い方ばっかりだよね 1件の返信

121. 匿名 2023/06/07(水) 00:18:31 

>>109 中田のクセ強い性格はチョコプラ向井辺りはデビュー時からお世話になってるしよく知ってるでしょ 藤森呼んで弄ってるんだし、ガチで嫌ならYouTubeのネタにはしないんじゃない チョコプラが今更バズり狙いもないよ

122. 匿名 2023/06/07(水) 00:18:34 

ごちゃごちゃ言われ始めてからYouTube更新してないよね

123. 匿名 2023/06/07(水) 00:18:40 

チョコプラがこの話題を本気で話すわけがないのに… 完全にネタでしょ 1件の返信

124. 匿名 2023/06/07(水) 00:19:09 

>>119 よこだけど ノリも大学生だよねw微笑ましくて何故か私の中で金田の好感度が上がったわ 1件の返信

125. 匿名 2023/06/07(水) 00:19:23 

>>12 この人、変わってるんだよね。 バンジーとかも平気だって言って、何度も飛んだりしてた。 少し感覚が違うんだと思った。 2件の返信

126. 匿名 2023/06/07(水) 00:19:30 

>>80 ガイコツみたい

127. 匿名 2023/06/07(水) 00:19:47 

>>48 シンガポール移住したのに日本にウザ絡みして来るね 1件の返信

128. 匿名 2023/06/07(水) 00:19:53 

性格的にお金とYouTubeの支持率で勘違いしちゃったパターンだね

129. 匿名 2023/06/07(水) 00:20:09 

>>113 時期はたまたまだろうけどあえて動画上げたんだな

130. 匿名 2023/06/07(水) 00:21:03 

チョコプラのYouTube見た事ない人が記事のタイトルだけ見て批判してるんだろうな

131. 匿名 2023/06/07(水) 00:21:08 

>>12 ベーキングってバイキングのパロディをチョコプラのチャンネルでやってての発言で完全におふざけだったよ 試合決定なとかブレイキングダウンネタにしつつだったし 藤森も出てたし

132. 匿名 2023/06/07(水) 00:21:18 

長田コメント要約 お互い弄り合う動画のラリーをチョコプラ⇔あっちゃんでやってたら急にあっちゃんがキレた 僕の相方(藤森)への弄り方にイラっとしたという理由だった LINEで「ちょっと藤森さんへのいじり方は雑だったかもしれません すいません」と 本気の謝罪をしたが「それはわかったけど 今はもうおまえらと絡むのはやめるわ」と本気で突き放された だからオリラジ関連動画は全部消した でも中田敦彦研究家として腑に落ちない あっちゃんはこんな笑えないキレ方をする人だろうか? なにか考えがあるんじゃないだろうか? 最近、いろんな人に文句言ってるけどあっちゃんは単純に今、バトルモードがマイブームなだけなんじゃないか? あっちゃんをつけ上がらせたのは藤森さん 藤森さんが事なかれ主義で何も言わないのが悪い 実は藤森さんがモンスター製造機 あっちゃんを弄ってこなかった あっちゃんに注意して来なかった 藤森「言えねーよ!俺一回 あっちゃんに顔でけえなって言ったら無言で蹴られまくったことあるんだよ!」 あっちゃんがバトルモードなら 俺もそれものっかります 長田は金輪際あっちゃんと共演NGです ↑ここまでが提言前の収録動画 ↓提言後の付け足し動画 あっちゃんへ 私はあなたと松本さんなら 完全に松本人志派です バチバチに行きましょう 2件の返信

133. 匿名 2023/06/07(水) 00:21:22 

チョコプラ長田、オリラジ中田への不満を爆発 企画当日にドタキャンされ…「連絡も謝罪も一切なかった」 人気企画「悪い顔選手権」をめぐっての騒動。中田から「出たい!」という要望が出たため、コンビを迎える段取りを組んでいたという。しかし、当日現場に現れた...

134. 匿名 2023/06/07(水) 00:21:38 

>>118 普通に書籍解説動画とか漫画解説動画とか見る分には面白いよね 多分原作者がいる場合はまともなんだけどあっちゃん自身の思想は元々世間からズレてるんだと思う 1件の返信

135. 匿名 2023/06/07(水) 00:21:41 

>>119 癒されたw

136. 匿名 2023/06/07(水) 00:21:45 

>>118 中田さんのユーチューブは炎上系ガーシーと変わらないって言ってるんだけど? チョコプラ動画は大好きですw 1件の返信

137. 匿名 2023/06/07(水) 00:22:07 

ダサいなー

138. 匿名 2023/06/07(水) 00:22:33 

>>76 やばくない? 結局、同期会も自分から言っておいて飽きたみたいだし、不義理しまくりじゃんね。

139. 匿名 2023/06/07(水) 00:22:34 

>>120 中田もな やっぱり類友なんだろう 1件の返信

140. 匿名 2023/06/07(水) 00:23:41 

>>134 ズレてないよ?ズレてるのは権力者の味方独裁者松本信者だけ!

141. 匿名 2023/06/07(水) 00:24:27 

>>114 ホリエモンとか芸人以外のなんか胡散臭い人たちなんかとつるまないでそうやってイジってくれる旧友?とつるんでれば良かったのにね。

142. 匿名 2023/06/07(水) 00:24:33 

>>15 ちょっと前にカギで共演してたのも観た 今後気まずっ‥

143. 匿名 2023/06/07(水) 00:24:55 

そもそもあっちゃんのせいでチョコプラは動画消す事になったからね。 ベーキングはそのアンサー動画だよ。 しかも、収録したのは騒動前だし。 1件の返信

144. 匿名 2023/06/07(水) 00:25:10 

>>14いやチョコプラ長田さんってめちゃくちゃ小顔だよ モデルとかと並んでも同じくらいだったりする 1件の返信

145. 匿名 2023/06/07(水) 00:25:28 

>>15 長田の方が1年後輩

146. 匿名 2023/06/07(水) 00:25:40 

オリラジとガッツリ付き合い長いチョコプラがネタにするとネタかマジか微妙かも ただ長田が松ちゃん信者はないと思う ダウンタウンに憧れはあるだろうけど、ネタの感じからは影響受けた崇拝者には見えない むしろ長田も中田寄りのキャラだよね

147. 匿名 2023/06/07(水) 00:26:02 

動画見ると長田めっちゃ中田好きじゃんという感想しか出てこなかった 2件の返信

148. 匿名 2023/06/07(水) 00:26:08 

オリラジとチョコプラは距離が近すぎて完全に身内ネタという感じ

149. 匿名 2023/06/07(水) 00:26:18 

動画でイキがる中田もダサいけど、ここぞとばかりに松本の腰巾着になる奴らもダサい

150. 匿名 2023/06/07(水) 00:26:30 

>>1 そりゃテレビ出る側は松本につくよね。実力的にも雲泥の差だし。でもあんまチョコプラってダウンタウン派ってイメージないからわざわざ言うことなのかね?

151. 匿名 2023/06/07(水) 00:26:43 

>>139 今回あっちゃんについて来たのも、メンタリストや村本やモジャ茂木やら やっぱりなって面子だった 1件の返信

152. 匿名 2023/06/07(水) 00:26:50 

>>91 せいやってホリエモン知ってるんだ見てるんだ 2件の返信

153. 匿名 2023/06/07(水) 00:26:54 

東京10期会も立ち消えか 2件の返信

154. 匿名 2023/06/07(水) 00:27:09 

藤森がいきなり動画出したのもこれが原因か なんだかんだみんな中田のこと助けようとしてんだね

155. 匿名 2023/06/07(水) 00:27:25 

>>97 側から見てると中田の囲いの方が異常に見えるけどね 関連トピでも的外れなこと言ってるし

156. 匿名 2023/06/07(水) 00:27:37 

>>143 巻き込まれてたんだw、ちょうど凄いタイミングだったね

157. 匿名 2023/06/07(水) 00:28:31 

>>50 ネタでやり取りしていたんだけど、方針が違うし呼び捨てだし、おれの藤森を弄るのが不快でした。というコメントを残し、謝罪しても一切返信しなく成った なお、藤森自身も先輩に言われてもっと弄って面白くしろよ!と言われ顔でかいな的な弄りをしたら裏で無言で蹴りをくらったのでその後何も言えないというエピソード 出典:livedoor.blogimg.jp 3件の返信

158. 匿名 2023/06/07(水) 00:28:36 

>>1 まあ、、、 ネタとかおちょくりなんだろうけど、テレビでそこそこ見るレベルの中堅芸人がこういうこと言うと、(あ-ねー、そりゃあ松本さんについて可愛がって欲しいよねぇw)って思ってしまう。。。

159. 匿名 2023/06/07(水) 00:29:00 

>>54 自分はいじるくせに、藤森にいじられたら無言で何度も蹴るとかあり得ないと思った。

160. 匿名 2023/06/07(水) 00:29:21 

>>144 肩幅クソ広いから小顔に見えるんだと思ってたけど顔自体も小さいのか 1件の返信

161. 匿名 2023/06/07(水) 00:29:43 

なんだかんだ藤森の動画が1番腑に落ちたかも 結局は松本に認められたいって若手芸人も多いのは本当なんだよだから審査員をお願いされる わざわざこんな騒動を起こさなくても新たな実力ある新人が出てくれば自然とそっちが支持されるようになる 今はその時ではないし中田は多分次に支持される存在になりたくて騒動を起こしたのかもしれないけどちょっとダウンタウンとは土俵が違うんだよね

162. 匿名 2023/06/07(水) 00:29:47 

>>151 1件の返信

163. 匿名 2023/06/07(水) 00:30:40 

東京吉本の後輩だけあっちゃんを助けようとしてるね まあ主戦場の無限大ホールはオリラジがいなかったら無かったもんね… 2件の返信

164. 匿名 2023/06/07(水) 00:30:41 

>>152 せいやあっちゃんの動画もリアタイしてたっぽいし結構色々アンテナ張ってるんだねw

165. 匿名 2023/06/07(水) 00:30:48 

>>114 実際そうだろうなとしか思わんわ

166. 匿名 2023/06/07(水) 00:30:49 

別に松本に気に入られなくても売れてる芸人はいるやろ 中田は自分が大して売れなかったのを人のせいにしてるだけ

167. 匿名 2023/06/07(水) 00:31:13 

チョコプラ長田、今日から支持します 2件の返信

168. 匿名 2023/06/07(水) 00:31:24 

芸能人からしたら大事件なんだろうけど、ほとんどの人からしたらどうでも良い話だよ

169. 匿名 2023/06/07(水) 00:32:03 

>>4 酒のつまみになる話で松尾は完全にウッチャン派っていうやつで大ウケしてたからそのノリだと思う

170. 匿名 2023/06/07(水) 00:32:35 

>>97 中田信者の方がおかしいよ。 しかも金払って動画見るとかw

171. 匿名 2023/06/07(水) 00:32:53 

>>157 これ中田の分かりづらいボケであってほしいわ 身内に躁鬱で自○した人いるんだけど、めちゃくちゃ既視感ある文章 1件の返信

172. 匿名 2023/06/07(水) 00:33:05 

>>97 松本派は過去のロリコン&女性蔑視発言の数々をどう思ってるんだろう? 2件の返信

173. 匿名 2023/06/07(水) 00:33:17 

>>1 ん?謝ってくるまでって誰に?

174. 匿名 2023/06/07(水) 00:33:19 

>>163 ∞ホールはオリラジの為みたいなものだったしね あの頃のオリラジ推しは今の吉本のごり押しとはレベルが違ったから 1件の返信

175. 匿名 2023/06/07(水) 00:33:22 

>>3 顔立ちは似てるけど右は人相が悪いように見える 1件の返信

176. 匿名 2023/06/07(水) 00:33:49 

>>3 どっちも180cmないといけない顔なのに 長田168cm、中田173cm 1件の返信

177. 匿名 2023/06/07(水) 00:34:48 

>>172 若気の至り、今は子供もいるし考えも変わってるに決まってる、というのはよく見るよ 1件の返信

178. 匿名 2023/06/07(水) 00:34:49 

せいやはともかく自分から絡みにいかないほうが印象はよかった。 1件の返信

179. 匿名 2023/06/07(水) 00:34:54 

>>175 結構左も人相悪くない?笑 1件の返信

180. 匿名 2023/06/07(水) 00:35:12 

>>174 EXITくらいゴリ押し? 2件の返信

181. 匿名 2023/06/07(水) 00:35:18 

>>123 中田の信者さんはお笑いファンではないから権威の松本側に付いた事でチョコプラ敵認定してるよ…

182. 匿名 2023/06/07(水) 00:35:18 

>>124 次のベーキングが楽しみ。 金田の大学1年生問題やるって言ってたし。

183. 匿名 2023/06/07(水) 00:35:33 

つまり「私は中田敦彦派でございます」ってことでしょ? 2件の返信

184. 匿名 2023/06/07(水) 00:36:05 

>>1 まぁ、そうなるだろうけどさ 松本人志派てw

185. 匿名 2023/06/07(水) 00:36:17 

>>157 中田は何で藤森を所有物みたいに扱うの? お前らが藤森呼び捨てしたり弄るのは許さねーと言いながら自分が藤森に弄られたら蹴り入れるとか訳わからん 2件の返信

186. 匿名 2023/06/07(水) 00:36:22 

>>163 皆んなあっちゃんを助けようとしてるけど本人が頑なな感じがするね 1件の返信

187. 匿名 2023/06/07(水) 00:36:27 

>>3 どっちも嫌いな顔じゃない 兎にも角にも中田の精神が安定するといいですね芸人の皆さん 頑張ってください 1件の返信

188. 匿名 2023/06/07(水) 00:36:50 

>>160 逆に小顔だから肩幅余計に広く見えるのかも 友達が肩幅割としっかり目なんだけど顔がめちゃくちゃ小さいから肩幅かなり目立つ

189. 匿名 2023/06/07(水) 00:37:25 

>>186 世間では嫌われて需要無いからね 1件の返信

190. 匿名 2023/06/07(水) 00:37:35 

>>177 よこだけど 子供できたからと言って性癖ってそんなに変わるもんなのかな 2件の返信

191. 匿名 2023/06/07(水) 00:37:40 

>>180 そんなもんじゃないよ たった1組のNSC出たてのコンビのために劇場が作られたんだよ

192. 匿名 2023/06/07(水) 00:37:49 

せいやがちょっと印象上げた感あったから、自分も何か言わなきゃって思ったのかな

193. 匿名 2023/06/07(水) 00:37:55 

>>41 動画みたけどある意味では長田が一番中田のこと心配してそうだったな 他の芸人はわりともう諦めてるというか見捨ててそうだし 2件の返信

194. 匿名 2023/06/07(水) 00:38:30 

>>167 この騒動の前からチョコプラ面白いよね 1件の返信

195. 匿名 2023/06/07(水) 00:39:16 

>>172 見ないふりだよ

196. 匿名 2023/06/07(水) 00:39:24 

>>147 あっちゃん、どうするかね…? 長田のこれをネタで返せなかったら、芸人やめた方が良いと思うわ。 1件の返信

197. 匿名 2023/06/07(水) 00:39:24 

>>189 まぁだから助けたいんでしょ

198. 匿名 2023/06/07(水) 00:39:50 

>>180 いやいや、EXITの比じゃなかったよ デビュー間もないのにいきなり冠レギュラー持たせてもらって自分達が司会で雛壇皆んな先輩というやりにくい事この上ない状況 ナイナイキンコンも周りの芸人からの妬みが凄かったみたいだけど、多分それよりもっとだった筈

199. 匿名 2023/06/07(水) 00:40:16 

>>110 ちょっと極端な所あるよね 前に夫婦で出てたの見たけど急にいい旦那辞めるって言い出して帰ってこなくなったり家族に対して何もしなくなったようなエピソード話してたよ 有名なラジオ喧嘩もどう聞いてもあっちゃんから喧嘩売ってるし でも福田萌のチャンネルでは普通のお父さんって感じでいつもぼーっとしてるし福田萌のカメラマンやってたりする 1件の返信

200. 匿名 2023/06/07(水) 00:40:22 

>>162 何このお察し感 1件の返信

201. 匿名 2023/06/07(水) 00:40:37 

>>153 中田が自分から言い出したのにねw

202. 匿名 2023/06/07(水) 00:40:39 

>>32 実際そうよ。 30年以上前からダウンタウンが引っ張ってきた。 世代交代の時期になってるけどね。 若手の面白い人もいるけど、これから30年引っ張って行けるだけの…って考えたら見当たらない。 4件の返信

203. 匿名 2023/06/07(水) 00:41:17 

>>99 ガーシーの場合とはちょっと違いそう ガーシーは脅迫に近い事をしてたんだっけ?

204. 匿名 2023/06/07(水) 00:41:22 

同期や、チョコプラ、シソンヌ、向井が あっちゃんの最後の理解者なんだと思う なんか最後まで見捨てないであげてほしいなーあっちゃんは別に好きではないけど 7件の返信

205. 匿名 2023/06/07(水) 00:41:32 

>>178 それまでの様々なやり取り知らないと、いきなり便乗したみたいに見ちゃう人多いだろうな

206. 匿名 2023/06/07(水) 00:41:52 

>>190 乳がプクッとしてきたらご賞味あれ この考え方が何かをきっかけに改まるとは私は思わないかなぁ

207. 匿名 2023/06/07(水) 00:42:11 

そういうことなの? 周りがややこしくしてどうするんだろ

208. 匿名 2023/06/07(水) 00:42:35 

>>17 いちいち 糞ってつけるなよ。 汚らしい 下品

209. 匿名 2023/06/07(水) 00:43:05 

>>190 変わらないよ それとこれは別って人が多い じゃなきゃJKものがこんなに世の中で人気なはずがない 娘が女子高生だろうが関係ないんだよやつらは

210. 匿名 2023/06/07(水) 00:43:16 

これは中田に言ってるのか、そういう体で松ちゃんや吉本へのアピールか 1件の返信

211. 匿名 2023/06/07(水) 00:43:19 

中田が今でもお笑いのフィールドで勝負しておもしろかったら、かつ発信の仕方を間違えなかったら、もうちょっと味方いたと思うな お笑いから遠ざかってる人が突然遠くから石投げてきたらそりゃみんな急になんなん?てなるよ 何を言うかも大切だけど、誰がいうかで説得力は変わる

212. 匿名 2023/06/07(水) 00:43:24 

>>194 YouTubeの企画とか凄いね。 引き出し多いなって思うわ。

213. 匿名 2023/06/07(水) 00:43:42 

#ベーキング #チョコプラ #中田 #オリラジ #オリエンタルラジオ #藤森慎吾 #はんにゃ #シソンヌ #チョコレートプラネット #中田敦彦 #ブチギレ #提言 #共演NG #坂上忍 #いじり #経緯 #あっちゃん #相方 #大事 #喧嘩したい #ロジック #松本人志 #松本人志派 #バイキ...

214. 匿名 2023/06/07(水) 00:43:43 

>>183 中田派かどうかは分かんないけど、中田もうこれラストチャンスだぞちゃんとしろよという叱咤激励の要素は感じた 2件の返信

215. 匿名 2023/06/07(水) 00:43:49 

>>153 悲しんでた金田が面白かったw

216. 匿名 2023/06/07(水) 00:44:47 

>>200 でも中田擁護してるのにこの輪にも入らない(入れない?)し誰も最早触れもしないウーマン村本が芸人としてある意味一番ヤバいかも 1件の返信

217. 匿名 2023/06/07(水) 00:45:02 

>>167 でも多分長田は中田嫌っては無いと思うよ 1件の返信

218. 匿名 2023/06/07(水) 00:45:05 

あっちゃん頭はいいはずなんだよな なのになんでこんなに立ち回りが下手なんだろうか 1人で突っ走ってしまうというか… なんか仕事できるけど会社で扱いづらい人みたいな感じになっちゃってるよ 1件の返信

219. 匿名 2023/06/07(水) 00:46:00 

どっちも好きじゃないけど、テレビの身内ノリがキモすぎるから中田がんばれ 今の10代20代は中田敦彦の方をリスペクトしてる率高そうだけど

220. 匿名 2023/06/07(水) 00:46:12 

>>214 そういうことやね ほぼ全芸人があっちゃんを失笑してる中で本気で心配してここまでやってくれるなんてあっちゃんは良い後輩を持ったと思う

221. 匿名 2023/06/07(水) 00:46:13 

>>127 疲れる生き方してる。 仕事変えた方がいいよね。

222. 匿名 2023/06/07(水) 00:46:33 

>>196 ちゃんと汲み取ってあげられる状態なのかな今 躁状態みたいな攻撃性だけど

223. 匿名 2023/06/07(水) 00:47:02 

>>204 まぁね。 私もあっちゃん苦手だけど、バラエティに出てたのを見てきたから、孤立して自爆していくのを見るのは辛いかな…。 かと言って調子に乗ってる姿を見るのもイラッとはするんだけどw

224. 匿名 2023/06/07(水) 00:47:29 

>>204 私は中田派ですが 今回の感じを見ると中田の方がチョコプラとかを突き放してるような感じに見えてしまう なんか1人で空回ってしまってるような

225. 匿名 2023/06/07(水) 00:47:35 

>>204 オリラジと同期だけど、恐らく何も出来ないインポッシブルとフルポン… 1件の返信

226. 匿名 2023/06/07(水) 00:47:47 

>>9 中田褒めまくってたメンタリストdaigoが参戦してこないのが地味に面白い まっちゃんファンだったら笑うw 3件の返信

227. 匿名 2023/06/07(水) 00:48:05 

>>104 この騒動前から中田の性格とか孤立してる現状をなんとかしようとぶつかりに行ってる感じ 批判しつつも心配してる同期の芸人もいるんだと思う

228. 匿名 2023/06/07(水) 00:48:30 

うわぁ、寒ッッッッッ こういう事言う奴、、、◯◯派とかさぁ、男のくせにみっともない。 1件の返信

229. 匿名 2023/06/07(水) 00:48:48 

>>204 分かるよ。あっちゃん好きでも嫌いでもないけど、なんかこういう助け舟出してあげてるの見ると 芸人さんっていいなぁ粋だなぁと嬉しくなる でも多分今のあっちゃんは理解出来なさそう。残念だけど

230. 匿名 2023/06/07(水) 00:49:04 

このチョコプラの動画に出てたメンバーみんな優しいなと思った この人たちは簡単に見捨てないんだなって あっちゃんに救いの手を差し伸べてる これからも芸人を名乗るなら、ぜひこの同期と後輩からのバトンをちゃんと受け取って笑いの一つでもとってほしい 1件の返信

231. 匿名 2023/06/07(水) 00:49:27 

>>217 嫌ってたらわざわざ動画出さないと思う。 お蔵入りにして。 あっちゃんなんか頼らなくても、チョコプラはTVでも YouTubeでも人気だし。

232. 匿名 2023/06/07(水) 00:49:46 

>>218 中田は一般人だったとして仕事出来るタイプかな? 起業家としてならいける? 雇われ会社員は無理っぽい 2件の返信

233. 匿名 2023/06/07(水) 00:49:55 

長田も向井もよく「中田さんは不器用だけど可愛げのある人だ」って言ってるよね あっちゃんの近くにいればいるほどそう思うんだろうな 2件の返信

234. 匿名 2023/06/07(水) 00:50:03 

>>228 動画ちゃんと見た? 長田の言動は中田に愛あるよ 1件の返信

235. 匿名 2023/06/07(水) 00:51:16 

チョコプラがよくやる逆行動というか、最後の発言だけ切り取って間に受けてしまう世間へのアンチテーゼでプロレスじゃないですか 面白がってネタにしてる本編何の為にあるんですか。 長田ほど中田敦彦を理解してる芸人今いないんじゃないかというくらい、これは変人中田敦彦へのアンサー動画なんですけどね 松本人志擁護側からすれば助太刀に見えるんでしょうかね。 2件の返信

236. 匿名 2023/06/07(水) 00:51:31 

>>225 フルポン村上とかどう思ってるのか知りたいw

237. 匿名 2023/06/07(水) 00:51:32 

あっちゃんは、というよりオリラジは、 本当に良い後輩に恵まれた もちろん若手の時の恩返しもあるだろうけど義理堅くてベーキングを見て熱くなりました

238. 匿名 2023/06/07(水) 00:52:47 

>>226 あの人もなんだかんだほんとは結構テレビ出たそうだからねぇ 松本のことわざわざ叩かないんじゃないかな

239. 匿名 2023/06/07(水) 00:53:01 

なんというかあっちゃんは周りが機嫌をとってあげないといけないタイプなんだろうな…

240. 匿名 2023/06/07(水) 00:53:47 

>>235 最後の動画で勘違いして騒ぐ輩がいるのも、記事にされるのも想定の範囲内だろうしね チョコプラのやり方からして嫌いなら安易にYouTubeのネタにしない ていうか触れない

241. 匿名 2023/06/07(水) 00:53:55 

>>125 サイコパス味あるよね 友達いない、怖くない、才能ある なにか発達的なものありそう 1件の返信

242. 匿名 2023/06/07(水) 00:54:03 

>>216 あいつすぐ政治に絡めてくるからw

243. 匿名 2023/06/07(水) 00:54:19 

チョコプラくらい売れててテレビでもYouTubeでも活躍してたら、別にわざわざめんどくさい状態のオリラジと絡むメリットないよね だからほんとに関係性でやってることだと思う はんにゃの金田もめっちゃあっちゃんを守るような言い回ししてたし、相方の藤森はもちろんそういう同期や後輩を大事にして欲しいわ じゃないともっと孤立してしまいそう

244. 匿名 2023/06/07(水) 00:54:27 

ちょっと前までヒルナンデスとか火曜サプライズで明るくロケやってたあっちゃんを思い出すと辛くなるな…擁護はできないけど 性格的に人間関係に苦しんでたと思う 2件の返信

245. 匿名 2023/06/07(水) 00:54:44 

>>230 ね。なんだかんだ見捨てないでいてくれるんだからちゃんとしろよ中田 これ無下にしたらほんとクズだよ

246. 匿名 2023/06/07(水) 00:54:58 

>>147 普通に考えると必死に助け船出してくれてるんだけどね シソンヌ長谷川とかはんにゃ金田も何だかんだ心配してくれてるし

247. 匿名 2023/06/07(水) 00:56:05 

>>244 そういえば、ヒルナンデスもオリラジの後釜がチョコプラなんだよな

248. 匿名 2023/06/07(水) 00:56:14 

>>233 不器用で可愛げ無さすぎてもはや可愛いみたいな感じなのかなw

249. 匿名 2023/06/07(水) 00:56:15 

>>232 雇われたら成績はめっちゃ良くて結果は出すんだろうけど皆んなをかき乱すだけかき乱して結局自分から辞めますって言い出しそうなタイプ

250. 匿名 2023/06/07(水) 00:56:40 

>>171 中田はボケなんてしないでしょw 1件の返信

251. 匿名 2023/06/07(水) 00:56:53 

>>85 まだしてないけど、予備軍の臭いはとてもする 1件の返信

252. 匿名 2023/06/07(水) 00:57:30 

本気の宣言ではなくネタだよー。 チョコプラはオリラジとの絆がっつりあるよ。

253. 匿名 2023/06/07(水) 00:57:35 

松本人志への提言からずっと動画出してないけどあっちゃん次の動画どうするんだろう 1件の返信

254. 匿名 2023/06/07(水) 00:58:14 

>>235 だてに中田敦彦研究家やってないよね長田

255. 匿名 2023/06/07(水) 00:58:56 

>>244 楽しそうにしてたよね なんでいきなりああなった?知ってる人からしたらいきなりでもないのかな 1件の返信

256. 匿名 2023/06/07(水) 00:59:40 

>>183 そういうわけでも無いと思うよ。 長田は長田で松ちゃん尊敬してると思うし。 ただ、中田にムカつきつつ、見捨てたくないんでしょ。

257. 匿名 2023/06/07(水) 00:59:43 

>>125 あと、向井への愛が異常 1件の返信

258. 匿名 2023/06/07(水) 01:00:51 

>>152 あっちゃんのことうんこって言ったことでネットで色んな人がらやいやい言われて、そこにホリエモンが参戦してきたときは相方の粗品と撮影の休憩中リアタイしててキターー!って笑ったらしいよ。 1件の返信

259. 匿名 2023/06/07(水) 01:00:58 

YouTubeとオンラインサロンのおかげで年収だけは、 ダウンタウンさんまと同じレベルもしくはそれ以上だよね… 1件の返信

260. 匿名 2023/06/07(水) 01:01:39 

ここはやっぱり映画だの書籍だの一時期調子に乗ってだけど、後に有吉さんとか東野さんに鼻をへし折られたのか大人しくなった品川さん辺りなら中田を理解できてしまうと思うので間に入って欲しい所だな

261. 匿名 2023/06/07(水) 01:01:39 

>>253 もしかしたら奥さんやスタッフからなんか言われたのかもしれないし、あっちゃんも様子見なんじゃない? まさかオンラインサロンでの発言が流出するとは思ってなかったんじゃないかな。 2件の返信

262. 匿名 2023/06/07(水) 01:01:52 

>>257 向井が長田に胸見られるの嫌がってたw

263. 匿名 2023/06/07(水) 01:02:02 

要するに仲良い東京吉本同士のプロレス芸であり、後輩や同期や相方からの救済の為のパスなんでしょ

264. 匿名 2023/06/07(水) 01:02:48 

>>255 10年以上前にこのへんトラベラーっていうロケ番組をトータルテンボスとオリラジでやってたけどあっちゃんは最後まで馴染めてなかった 先輩付き合いとか苦手なんだろうなって 私も同じところがあるのでちょっと分かる 1件の返信

265. 匿名 2023/06/07(水) 01:02:52 

実際あっちゃんピンだと楽しくないじゃん? 藤森のチャラ男キャラと人間性で生きてるコンビな気がする

266. 匿名 2023/06/07(水) 01:03:10 

>>261 騒ぎになるのは想定内だろうけど、オンラインサロンの件は想定外っぽい

267. 匿名 2023/06/07(水) 01:03:14 

>>259 その税金も日本じゃなくシンガポールに払うっていうねw そう考えると、松ちゃんもさんまさんも長年高額納税者なんだから凄いなぁ。

268. 匿名 2023/06/07(水) 01:04:11 

>>261 今のあっちゃんには他人からのアドバイスが必要そうだよね ちょっとおかしな方向に突っ走りすぎてる 2件の返信

269. 匿名 2023/06/07(水) 01:04:33 

>>264 トータルテンボスってイタズラしょっちゅうやるタイプでしょ? 中田が一番苦手なタイプだろうな いいともやヒルナンデスは楽しそうに見えたけど

270. 匿名 2023/06/07(水) 01:04:54 

>>258 霜降りの話聞いてると、コンビ仲いいって芸能界の荒波を生き抜く上で精神衛生に良さそうだなって思う こういうゴタゴタがあってもお互いの存在のおかげで笑い飛ばせるというか… 一般人でいうと彼氏とうまくいってるときにメンタルめちゃ安定する的なw 1件の返信

271. 匿名 2023/06/07(水) 01:05:33 

>>268 でも誰の言う事なら聞く? 奥さんとかは何も言えなくない? 3件の返信

272. 匿名 2023/06/07(水) 01:05:51 

>>10 ヤバめのロリコン捕まってないだけの犯罪者もどきがトップ芸人かぁ… まあガルちゃんでもそんなジジババ多いし良いんじゃね

273. 匿名 2023/06/07(水) 01:05:52 

>>204 もうこの騒動の果てて中田にとって良い結末がないことくらい皆わかってるしそもそも中田に問題があるからね 味方顔して松本叩きに担ぎ上げてる人たちよりもその辺の同期芸人が最後の味方だと思うけど中田は気づけるのか… 2件の返信

274. 匿名 2023/06/07(水) 01:06:05 

>>251 流石に犯罪まではしないと信じたいけど、オンラインサロンの信者とは揉めそうな気もする。 2件の返信

275. 匿名 2023/06/07(水) 01:07:11 

まじで今年のM-1審査員、中田選ばれんじゃない? ユーチューバー枠で

276. 匿名 2023/06/07(水) 01:07:19 

>>271 今は誰が何言っても無理そう。

277. 匿名 2023/06/07(水) 01:07:37 

>>270 仲良いというか、お互いの足りない部分を補い合える関係性はいいよね そしてどちらもそれをきちんと認識してる 1件の返信

278. 匿名 2023/06/07(水) 01:07:47 

>>210 権力媚びに見えた

279. 匿名 2023/06/07(水) 01:08:10 

>>32 ね、現時点で次のダウンタウンのポストにつけるような芸人いないんだからしゃーないやん。 というか、ダウンタウンも若手→中堅→ベテランって順を踏んでここまで来て別に何の違和感も感じないんだけどね。 自然な流れじゃない…?

280. 匿名 2023/06/07(水) 01:08:26 

あっちゃんがヒルナンデスのレギュラーだったのが信じられない 数年で変わるもんだなあ 1件の返信

281. 匿名 2023/06/07(水) 01:09:04 

>>268 真面目にメンタルクリニックを受診するのが1番の解決法じゃない? 治療した方がいい。 YouTubeの再生稼ぎの為だけとは思えない。 1件の返信

282. 匿名 2023/06/07(水) 01:09:11 

>>273 なんていうかその事に中田敦彦本人だけが気づいてないんだよね… 何故なんだよ

283. 匿名 2023/06/07(水) 01:09:13 

>>273 Twitterとかで便乗してる連中はもれなく怪しいよね 無責任だし本気で中田の為に力貸してくれるとは思えない

284. 匿名 2023/06/07(水) 01:10:06 

あっちゃん、向井のことは賢い後輩として認めてそうだから向井の言うことなら聞きそう 1件の返信

285. 匿名 2023/06/07(水) 01:10:32 

>>271 松本の言う通り会って話して、松本から お前のこと認めてるで、フィールドは違うけどお前凄いやん頑張ってるやん!みたいに言われたら にっこにこルンルンになるかな?ならないかな? 1件の返信

286. 匿名 2023/06/07(水) 01:10:47 

>>277 普段は粗品が暴走するのをせいやが諌めてるけど、今回はせいやがキレて反省して粗品はそれ見てものすごく楽しそうにしてたねw 霜降りのYouTube見てる人は特によく知ってると思うんだけど、お互い相方が自分にないものを持ってることに気づいてそれを大事にする賢さがあるなと思う

287. 匿名 2023/06/07(水) 01:11:08 

>>284 向井も今や吉本のラジオスターだしな… 今の立場的に難しいかも 1件の返信

288. 匿名 2023/06/07(水) 01:11:45 

>>7 子持ちなのにガーシー化したら子供可哀想 1件の返信

289. 匿名 2023/06/07(水) 01:11:49 

>>271 とりあえず藤森とかの意見は全く耳を貸さないようだからね… YouTubeのコメ欄は全部読んでるらしいから批判が多ければ多少は考え直すかも? 1件の返信

290. 匿名 2023/06/07(水) 01:12:03 

>>287 向井のことだし個人的に連絡はしてそうだな

291. 匿名 2023/06/07(水) 01:12:15 

>>285 でも松ちゃんからの連絡ずっとスルーしてるよね 単にビビってるだけ?

292. 匿名 2023/06/07(水) 01:12:23 

>>214 本当にこれがラストチャンスって感じだなぁ… 正直松尾の方はそこまで中田に対して熱量なさそうだし藤森は何だかんだ受け身だからここまでやってくれる芸人もういないかもしれないし 2件の返信

293. 匿名 2023/06/07(水) 01:12:57 

中田がせいやのことを、組に放り込んだら若い衆出てきたって例えてたの笑ったわ 中田を芸人でカウントしていいなら、芸人界隈で一番稼いでるんじゃない?

294. 匿名 2023/06/07(水) 01:13:26 

>>288 でもガーシーみたいに他人の裏ネタ暴露しまくって脅迫してる訳ではないからな

295. 匿名 2023/06/07(水) 01:13:27 

>>281 私も再生数のためじゃないと思う だってこんなのでちょっと注目浴びてもマイナスも大きくてトータルでペイしないもん ほんとにメンタルやられてる気がする

296. 匿名 2023/06/07(水) 01:13:38 

>>232 仕事も人間関係だからなぁ、こういう面倒臭いトラブル起こす人はフリーランスでも起業しても続かないよ 長野の立てこもり犯も人間関係が苦手で、人と関わらない仕事を与えて貰ってたけど病んでたし性格的なものだから無理でしょう 1件の返信

297. 匿名 2023/06/07(水) 01:14:40 

>>292 長田は中田、松尾は藤森と若い頃よく絡んでたらしいから

298. 匿名 2023/06/07(水) 01:15:03 

>>40 ベーキングみたらなんとなくだけどあっちゃんのやりたい事がわかった気がした。

299. 匿名 2023/06/07(水) 01:15:10 

>>292 松尾はずーっと坂上忍で笑っちゃったよw 1件の返信

300. 匿名 2023/06/07(水) 01:15:46 

そもそもあの動画でいきなり粗品の名前出したのが意味不明 1件の返信

301. 匿名 2023/06/07(水) 01:15:51 

>>4 つい最近、新しいカギで共演してたし。その時に仲良さそうだったからネタだと思う 1件の返信

302. 匿名 2023/06/07(水) 01:15:52 

>>274 誰が漏らしたんだって犯人探ししてるらしいw 2件の返信

303. 匿名 2023/06/07(水) 01:16:06 

>>85 松ちゃんへの恨み?愛憎? とにかく執着が酷過ぎてオンラインでの発言が本当ならば松ちゃんの身が心配になるレベルだよ。 2件の返信

304. 匿名 2023/06/07(水) 01:16:26 

動画中の「あっちゃんはいつもテーマで生きてる」って言葉がめっちゃ印象的だった 4件の返信

305. 匿名 2023/06/07(水) 01:16:28 

>>22 娘に卑猥な事してるキモい奴か。 4件の返信

306. 匿名 2023/06/07(水) 01:16:41 

>>299 そもそも本家がとうに終わってるのにパロディはずっと続いてるだけで笑える

307. 匿名 2023/06/07(水) 01:17:26 

>>296 なんかあっちゃんYouTubeまで辞めそう もうコラボとか辞めてひたすら1人で動画撮ってればよかったのかも… 1件の返信

308. 匿名 2023/06/07(水) 01:17:26 

中田敦彦、もっと楽しんで仕事しろよ 腐っても芸人なんだったらこいつら遊んで金もらってんのかよ〜と思われるような人間じゃないと

309. 匿名 2023/06/07(水) 01:18:36 

>>300 自分と同じっぽいと勝手に勘違いして賛同して貰えると思って、勢いある若手の名前出したんじゃない? 俺は後輩の為を思って言ってるんだぞって、、、 3件の返信

310. 匿名 2023/06/07(水) 01:18:45 

>>301 仲良さげだったけど、芸人としての勘はやっぱり鈍ってる感じはした 霜降りハナコも中田にはやっぱり遠慮も見えたし

311. 匿名 2023/06/07(水) 01:19:03 

>>302 マジ? じゃあ、長田のパスは受け取ってもらえそうもないね。 馬鹿だなぁ、あっちゃん…。

312. 匿名 2023/06/07(水) 01:19:15 

年収10億でしょ? YouTubeで大成功したから今更評価もされない芸人なんてどうでもいいから捨て身なんじゃない? 2件の返信

313. 匿名 2023/06/07(水) 01:20:27 

みんな中田敦彦つまらないって言うけど、パーフェクトヒューマンくそツボなんだよね 藤森はつまらないけど、、

314. 匿名 2023/06/07(水) 01:20:27 

>>233 元々人間的に問題はあったんだろうけど近年過激化しちゃってる感じなんだよね YouTubeや信者ビジネスで成功してしまったのと今回擁護してるような胡散臭い界隈とつながったのが悪かったのかな 2件の返信

315. 匿名 2023/06/07(水) 01:20:29 

>>307 本来ならコラボより1人の方が向いてる

316. 匿名 2023/06/07(水) 01:20:37 

>>309 新しいカギで共演した時、YouTube見てますって社交辞令などうか分からないけど粗品が挨拶してたから嬉しくなって勝手に同類認定しちゃったのかな

317. 匿名 2023/06/07(水) 01:20:41 

>>302 漏らされたらやばいような事オンラインサロンで話しちゃダメだよ それは流石に漏らした人が悪いんじゃなくて失言してしまった自分の責任だよ

318. 匿名 2023/06/07(水) 01:20:46 

>>274 ベーキングであっちゃんは意外と天然って言われてたけど、オンラインサロンにスパイいるかも、流出するかもとか警戒せずに悪口垂れ流してたの考えると確かにそうなのかもって思った 粗品の社交辞令も真に受けてたし、妙に素直なとこあるのかなあ

319. 匿名 2023/06/07(水) 01:20:48 

>>309 粗品が社交辞令で動画見てますって言っちゃったから、自分の意見に賛同してくれてるもんだと勝手に解釈しちゃったんだろうね。

320. 匿名 2023/06/07(水) 01:21:16 

>>309 なんか距離感見誤ってる感じもいよいよ正常な精神状態の人には思えなくなってきたわ

321. 匿名 2023/06/07(水) 01:21:45 

>>314 TVに限界感じてYouTubeやり出してあれよあれよと…みたいだったな

322. 匿名 2023/06/07(水) 01:22:06 

>>312 じゃあ上から目線でお笑いはとか語り出さなければよかったのにね

323. 匿名 2023/06/07(水) 01:22:39 

>>314 YouTubeだとあっちゃんに肯定的な人ばかりがコメントするからそこもあんまり良くなかったのかも 1件の返信

324. 匿名 2023/06/07(水) 01:23:07 

いや粗品は社交辞令言うキャラとは思えないけどな 実際見てるから見てますってそのまま言っただけだと思う 3件の返信

325. 匿名 2023/06/07(水) 01:23:27 

>>323 それエコーチェンバーだね

326. 匿名 2023/06/07(水) 01:23:38 

>>304 今は戦闘と相方を大事にするをテーマにしてるんじゃないかって言われてたね。 2件の返信

327. 匿名 2023/06/07(水) 01:24:23 

>>324 ラジオで社交辞令で言ったってニュースになってたの見たよ。 1件の返信

328. 匿名 2023/06/07(水) 01:24:33 

>>312 本人は割とマジで後輩の為にあの動画出したのかな

329. 匿名 2023/06/07(水) 01:25:13 

>>326 そういうモードのスイッチが入っちゃってるんだね

330. 匿名 2023/06/07(水) 01:25:16 

最後まで動画見たけど、正論だったな ところどころ俺はまっちゃんの番組呼ばれないし飯も奢って貰ったことないし何一つ恩恵受けてないから言えるとかウザかったけど

331. 匿名 2023/06/07(水) 01:25:55 

>>324 受け取る方が過剰に受け取ってしまったんだね 自己愛性の人は現実の受け取り方に歪みが出るって症例で言われてた

332. 匿名 2023/06/07(水) 01:25:56 

普段の粗品を知ってたら自分の仲間タイプじゃないことなんてすぐわかりそうなのにな YouTubeも見てるとはいえ半分ヲチられてた感じじゃん 1件の返信

333. 匿名 2023/06/07(水) 01:26:05 

>>303 恨みってのがよくわからない 愛と憎しみは紙一重というけど 2件の返信

334. 匿名 2023/06/07(水) 01:26:38 

>>304 >>326 なんかそこまで分析されちゃってるのに一人でフンガーってなってる中田がマヌケすぎてちょっと可愛く思えてきたw まぁ助け舟出してる芸人たちにとってもなんか可愛いとこあるんだろね

335. 匿名 2023/06/07(水) 01:26:45 

>>327 横だけど 言葉通り受け取って喜んでしまったのか…良くも悪くもピュアというか 2件の返信

336. 匿名 2023/06/07(水) 01:28:20 

>>324 見てます(小馬鹿にするネタのために)を、中田が勝手に良いように受け取ってしまっただけかなとも思った

337. 匿名 2023/06/07(水) 01:28:36 

>>185 昔のオリラジ好きだったのにな~。どこでかわっちゃったんだろうね

338. 匿名 2023/06/07(水) 01:29:08 

>>289 動画でも冗談っぽく言ってたけど結局は藤森が何とかするしかないんだよね 中田に問題があるのは大前提としてオリラジっていう枠で考えるとこういう関係になってしまった責任は藤森も向き合わないといけないし 2件の返信

339. 匿名 2023/06/07(水) 01:29:38 

>>303 墓蹴るとかね…。 発想がやばいわ。 昔、コンクリの加害者の親が被害者の子のお墓を壊したとかあったけど、それ思い出した。 完全な逆恨みだもんな。 1件の返信

340. 匿名 2023/06/07(水) 01:29:43 

>>335 そもそも、喜んだからと言って粗品本人の許可なく勝手に名前出すのがおかしい ただせいやが粗品より早く秒でブチ切れたのは意外だった 3件の返信

341. 匿名 2023/06/07(水) 01:30:23 

>>7 脅したり、犯罪行為はしてないからさ。 ガーシーと同じは言い過ぎ。

342. 匿名 2023/06/07(水) 01:31:02 

>>340 せいや見直した。 熱いところあるんだね。

343. 匿名 2023/06/07(水) 01:31:30 

>>340 せいやは前から人を巻き込むスタイルをよく思ってなくて、今回のでついにキレちゃったってかんじだったね あとせいやは相方巻き込まれるのとかほんとに嫌だったんだろうな

344. 匿名 2023/06/07(水) 01:31:37 

長田と向井と斎藤と尾形と一緒にワイルドアットハート踊ってた時のあっちゃんどこ行った…

345. 匿名 2023/06/07(水) 01:32:33 

いつの間にか中田の精神状態分析する流れみたいになってきたw てか奥さんお子さん達は大丈夫なのか? 1件の返信

346. 匿名 2023/06/07(水) 01:32:58 

なんかさぁ、松本と中田ってもう畑が違うんだよねえ。 今回の件は中田がお笑い界に意見を言ったって感じだから中田が悪いと思う。 結局中田はお笑い界引退してとっととシンガポールに逃げたんでしょ? 1件の返信

347. 匿名 2023/06/07(水) 01:33:12 

>>335 でもこういうタイプってちょっと言った事を、俺の事好きなんだって勝手に解釈されてストーカーになったりするんだよね、ある意味ピュア()って怖いんだよね

348. 匿名 2023/06/07(水) 01:33:15 

>>340 そういう配慮とかができないタイプの人なんだろうな そこで名前出しちゃったら今後粗品がやりにくくなるとか気を回す事ができない なんて言うかめちゃくちゃ不器用で生きづらいんだろうなって感じ

349. 匿名 2023/06/07(水) 01:33:55 

>>9 こいつらでネタ共有して回して炎上さしてそこにアホで頭の弱い信者が集まってきて一儲け。これをずっとやってる。 2件の返信

350. 匿名 2023/06/07(水) 01:34:51 

>>345 なんか最早心配レベルなんだもんw 奥さんとかが諭してくれてるといいけど

351. 匿名 2023/06/07(水) 01:35:00 

とにかく不器用なんだということは分かる

352. 匿名 2023/06/07(水) 01:35:05 

>>338 藤森ってめっちゃ優しくて欲しい言葉と心地いい対応をしてくれる八方美人だからモンスター製造機って言われるんだろうね 人と争うのとかも嫌いみたいだから、これまではあっちゃんがキレたらすぐ引いちゃって結果なにも言えない関係になったんだろうなあと思った 別に藤森のその性格が悪いとはまったく思わないけど、相性がよくなかったね…

353. 匿名 2023/06/07(水) 01:35:14 

>>346 後輩芸人がレジェンド芸人に喧嘩売った風に見れないね 何かイキったYouTuberが噛み付いた風にしか見れない それだけ芸人のイメージ消えつつあったから

354. 匿名 2023/06/07(水) 01:36:27 

>>349 いかに話題にしてサロンに引き込んで、お金集金するかが大事なんだってYouTuberには。 2件の返信

355. 匿名 2023/06/07(水) 01:38:42 

>>333 恨みっていうのはワイドナショーかなんかで松ちゃんに武勇伝とかパーフェクトヒューマンについて褒めてもらえなかったこと。

356. 匿名 2023/06/07(水) 01:39:30 

もう藤森や長田でも手に負えないってどうなるんや…

357. 匿名 2023/06/07(水) 01:40:25 

なんかあっちゃんが芸能界から干されたというか上手くやっていけなかった理由がわかった気がしたわ

358. 匿名 2023/06/07(水) 01:41:44 

再生回数や話題性のためというより、単純にお笑い界への未練と松本への愛憎がメインだと思った もうお笑いは辞めたのかと思ってたけどまだ天下取りたい気持ちあるって言ってたし、お笑いへの執着みたいなものがあるんだなって だから論理的に見せかけた感情論になっちゃったんだろうな そんなにお笑い好きなら日本帰ってきて実力で勝負してほしい 1件の返信

359. 匿名 2023/06/07(水) 01:43:37 

実際審査員やり過ぎだよ、長田はそこについて語ってる? 2件の返信

360. 匿名 2023/06/07(水) 01:44:05 

中田が自分はいじられるのが嫌なのに他人は攻撃する人間だってよくわかった ネタに昇華するにも中田のことは大嫌いだし関わるのやめた方がいいと思うけどなー 動画見て中田を庇う藤森も嫌いになってきたし

361. 匿名 2023/06/07(水) 01:45:13 

>>359 m1とkocだけじゃない?しかも他にも審査員いるし the secondはアンバサダーだしipponとすべらないは松本が作った番組な上に別に審査なんてしてない

362. 匿名 2023/06/07(水) 01:46:43 

>>354 だから定期的に何でもかんでも便乗して適当なこと言ってるんだね。堀江なんて芸能人でも芸人でも何でもないのにわかったようなこと言いやがって

363. 匿名 2023/06/07(水) 01:47:52 

>>280 ヒルナンデスの社交ダンス企画で、 いとうあさこ「練習してきた?」 中田敦彦「いえ」 いとうあさこ「帰れよ!(笑)」 (帰り支度を始める中田) いとうあさこ「…え?何してんの?」 中田敦彦「…帰れって言われたんで」 いとうあさこ「あぁ、ウソだよゴメン」 中田敦彦「……はぁ。。。」 当時からこんな感じだったよ 1件の返信

364. 匿名 2023/06/07(水) 01:48:05 

中田は今何やってんの

365. 匿名 2023/06/07(水) 01:48:13 

>>204 分かるよー ベーキングの動画見て、もしこの人たちまで切ってしまったらあっちゃん本当に終わりだよって思った

366. 匿名 2023/06/07(水) 01:49:13 

'>

367. 匿名 2023/06/07(水) 01:49:14 

>>1 チョコプラの動画は騒動前に撮ったものだよ。中田のサイコパスエピソードで盛り上がってて1時間笑いっぱなしだったw 藤森も居たし、シソンヌの長谷川と、はんにゃの金田も出てた。 残りの数分、今回の事に長田が意見しただけだけど動画見ればネタの延長で言っただけwゆるーいYouTubeだった。切り取られててびっくり。

368. 匿名 2023/06/07(水) 01:50:47 

中田はこの事で批判してる人をまた松ちゃんみたいに恨むのかな?

369. 匿名 2023/06/07(水) 01:52:25 

ぶっちゃけ松本が審査員やりすぎって思ってた人いるのかなw 1件の返信

370. 匿名 2023/06/07(水) 01:52:42 

>>363 うーーんやっぱちょっとアスペルガー寄りなのかな…福田萌にも言われたみたいだけど

371. 匿名 2023/06/07(水) 01:52:50 

オリラジは自力で3回ブレイクしてるから凄い だからこそあっちゃんには目を覚ましてほしい 1件の返信

372. 匿名 2023/06/07(水) 01:53:46 

色々な意見があって良いのに弱い立場の人の意見だと一斉に叩かれるのがなんか吉本や世間は怖いなと思った まっちゃんは人気だし実力もあるけど、 中田みたいに思ってる芸人もいると思う 言えないだけで 1件の返信

373. 匿名 2023/06/07(水) 01:55:08 

そもそも芸人も視聴者も、松本がいない大会を一段下に見ちゃってるところあるじゃん 別に誰に言われたわけでもなくそうなっちゃってる それが松本の価値を示してるし、それは下から実力で奪いに行くべきものだと思う 1件の返信

374. 匿名 2023/06/07(水) 01:55:59 

>>358 オリラジってお笑いというより音楽のイメージよね リズムネタとか

375. 匿名 2023/06/07(水) 01:57:41 

>>373 ザセカンドも、松ちゃんがアンバサダーになって注目度集まったしね 松ちゃんがほぼ一切関わってないR-1やtheWはやっぱり盛り上がりに欠ける

376. 匿名 2023/06/07(水) 01:58:16 

>>372 どの世界だってそうだろう 言えないだけで 中田はそれだけならこんなことにはならなかったかも 閉ざされた空間での誹謗中傷に周りが引いて距離を取ってるんだと思う あんなこと考えてるなんて怖いよ それをちゃんと閉じられた空間で話してるんだから中田は器用だよね

377. 匿名 2023/06/07(水) 02:01:23 

IPPONグランプリはおもしろいけどな

378. 匿名 2023/06/07(水) 02:01:43 

長田は松ちゃん信者ではないよね もちろん尊敬はしてるだろうけど てかほんこんの言う通り、会って直接言えばいいのに

379. 匿名 2023/06/07(水) 02:04:02 

松ちゃんの功績は認めるけど、中田の言い分もちょっとだけわかる ただ執着や言い回しが怖いし、せいやの批判へのコメントも嫌な感じだった

380. 匿名 2023/06/07(水) 02:09:02 

>>17 健康保険と出産祝い金の不正も

381. 匿名 2023/06/07(水) 02:11:15 

まあ 松本人志派のほうが 得だよね

382. 匿名 2023/06/07(水) 02:12:42 

わざわざ公表しなくて良くない?

383. 匿名 2023/06/07(水) 02:12:43 

松ちゃんは皆に表向きはスルーというか、触れないで欲しいと思ってそう。余計話が大きくなってややこしい方向にいきそう。

384. 匿名 2023/06/07(水) 02:12:51 

まぁ理不尽だけどお笑いで結果残さないとなんでも批判されるからな 今の状況じゃYouTuberが何言ってんのって感じよ てかそこまで騒ぐ内容じゃなくねw

385. 匿名 2023/06/07(水) 02:13:38 

>>204 水道橋博士とかも結局色々拗れたまま精神的にやられちゃったみたいだし中田はちゃんと相方とか仲間の芸人の声に耳を傾けてまたやり直してほしいわ

386. 匿名 2023/06/07(水) 02:18:17 

最初は中田も再生回数が徐々に減り始めてネットニュースに載りたくて 松本の件をまた持ち出して必死だったけど 芸人界隈に引火して火の車になってるじゃん それでもわざわざチョコプラの動画収録のために吉本本社までやってくる藤森は義理堅いよ どちらの言い分も聞きながら落としどころを作ろうとしてたけど無理っぽいね

387. 匿名 2023/06/07(水) 02:18:40 

動画見てきたけど中田ファシスト呼ばわりはさすがに笑ったwww なんだかんだ愛されてんのね中田

388. 匿名 2023/06/07(水) 02:19:41 

>>34 なにみたの?wガルちゃんの情報なんかほぼ嘘やんw 遺書でこんなこといってたのに!ってよく貼られてるヤられてもしゃーないみたいな文章のやつも、そもそも遺書ですらないしなww知らずに鵜呑みにしてるアホばかり…

389. 匿名 2023/06/07(水) 02:23:38 

>>369 たった2つしかしてないし全く思った事ないっす

390. 匿名 2023/06/07(水) 02:28:41 

チョコプラつまんない でもよく出てるよね

391. 匿名 2023/06/07(水) 02:30:44 

You Tube観たけどプロレスしてるだけ(したいだけ) でも当の中田氏が拗らせてて笑いにならないから今後どうなるかな

392. 匿名 2023/06/07(水) 02:36:59 

>>80 アジアン隅田に似てる

393. 匿名 2023/06/07(水) 02:39:50 

>>19 なんかこの動画の前に、中田とチョコプラで相手の動画に対してあえて直接じゃなくてアンサー動画を出しあうみたいな流れがあったみたいだよ。 1件の返信

394. 匿名 2023/06/07(水) 02:42:38 

>>185 DV彼氏と、洗脳なのかなんなのかなんだかんだ離れられない彼女みたいな感じなのかな

395. 匿名 2023/06/07(水) 02:46:56 

>>11 最初から見たらわかるけど喧嘩したいあっちゃんにのっかってあげたんだよ 1件の返信

396. 匿名 2023/06/07(水) 02:48:33 

>>4 ネタ

397. 匿名 2023/06/07(水) 02:52:38 

>>199 昔になんかの番組で本人が言ってたんだけど、彼女と揉めたりしたときだったか、壁に自分の頭をガンガン打ち付けるみたいな事言っててちょっとヤバイ人だなと思った。

398. 匿名 2023/06/07(水) 02:53:49 

>>7 宮迫はガーシー化してると思う

399. 匿名 2023/06/07(水) 02:58:00 

>>359 語るわけないよ 中田がその動画出す前に、撮影されたものだし 単なるネタ動画が、たまたま噛み合ってしまっただけ

400. 匿名 2023/06/07(水) 02:58:19 

>>176 長田の168cmにびっくり。 テレビ観ていたら180近くにみえる。 2件の返信

401. 匿名 2023/06/07(水) 03:14:07 

それわざわざ公言しなくてもいいと思う。 鍵で共演してたの楽しかったのに。 長田まで大人げない人の仲間入りしないで。。

402. 匿名 2023/06/07(水) 03:30:14 

>>91 そもそもお笑いに言及なんて 今までで見た事無いタカフミさんが 突然お笑いとはどうのこうの言い始めても は?何言ってんの?って感じ

403. 匿名 2023/06/07(水) 03:35:17 

>>1 この動画見たけど、藤森がモンスター製造機ってみんなに言われて本人もちょっと認めてたとこ笑った なんかそういう人っているよね メンヘラじゃなかった人もその人と付き合うと助長されてメンヘラになってしまうみたいな 1件の返信

404. 匿名 2023/06/07(水) 03:42:15 

>>85 炎上商法って、もっともっとになるから...前と同じ事しててももう飽きられて炎上しなくなるから、踏み外すとこまで行っちゃいがちなんじゃない?芸がない芸人ってほんと気の毒。

405. 匿名 2023/06/07(水) 03:44:13 

>>338 えーいい大人なのに相方がそこまで面倒みないといけないの? 1件の返信

406. 匿名 2023/06/07(水) 03:45:37 

>>119 はんにゃとオリラジ同期なのが信じられないくらい若く見える 大卒で入ったオリラジと年齢が違うのはそうなんだけど、それ以上に年齢差感じるくらい若く見える

407. 匿名 2023/06/07(水) 03:47:41 

>>132 5ちゃんからの転載だよね これまとめで見た時読みやすいなと思ったから覚えてた

408. 匿名 2023/06/07(水) 03:51:29 

新しいカギにはもう出てこないね

409. 匿名 2023/06/07(水) 03:56:37 

>>304 YouTube大学見てて、なんとなく感じてたことだったから私もその言葉聞いてめちゃくちゃ納得した 老荘思想と渋沢栄一の授業の後しばらくは人格者モードに入ってたしw あっちゃん、戦わずして勝つ孫子の兵法、お忘れかしら… もう一度読み返すことを強くオススメしたい 1件の返信

410. 匿名 2023/06/07(水) 03:57:32 

>>136 私もチョコプラの動画も好きだよ 怖い顔選手権とかミスターパーカーJr.とかヘビロテして聞いてた 新しい鍵のチョコプラよりYouTubeのチョコプラが好き でも中田の動画とガーシーの動画、似てるかな?ちょっと分かんないや

411. 匿名 2023/06/07(水) 04:01:52 

>>304 動画見てきたけど、面白かった 長田さん凄いよね、笑いに変えつつ中田の事ガチで分析しちゃってるし 「バトルモードに入ってるんですよ」って松ちゃん事件の前に収録してるって信じられないわ 中田って憑依型なんだね、「テーマで生きてる」も凄い分析だし納得できた だからあんなにトラブルばかり起こしつつ、新しい事にも挑戦できるんだ 長田さんってやっぱり頭いいんだな あっちゃんも残念な人ではあるけど、何か憎めないんだよな

412. 匿名 2023/06/07(水) 04:02:36 

共演NGと言ったところで、中田をブッキングするテレビ局が無いのが現状なわけだから、チョコプラに損が一切ない。

413. 匿名 2023/06/07(水) 04:03:45 

>>3 狭い世界で戦わないで世界に行けばいいのに  とにかくサンみたいに

414. 匿名 2023/06/07(水) 04:04:54 

>>132 長田さん凄いな 中田敦彦研究家に笑った、確かに中田って色んな意味で人として面白いもんね 一番ムカつくのは訳の分からない切り方をしてネット記事にしたヤツだな 長田さんがそんなつまらないコメントする?って一瞬幻滅しそうになった やっぱりチョコプラ好きだわ

415. 匿名 2023/06/07(水) 04:07:29 

>>3 浮世絵っぽい

416. 匿名 2023/06/07(水) 04:14:44 

>>409 シソンヌが動画で言ってた「中田さんは天然でピュア」って言葉に妙に納得するよね 激情型で憑依型なんだろうね 器用に生きれない人なんだろうな 長田さんもそう言う所を汲み取って、トラブルメーカーの中田を弄ってくれていたんだろう まさかの裏切りにも、さらに分析を重ねてくれてるし あっちゃんのとんでもない不器用さと長田さんの鋭い分析力と優しさに謎にほっこりしたわ 2件の返信

417. 匿名 2023/06/07(水) 04:18:21 

>>1 ここだけしか見ないでガチ批判する人が出てくるんだろうなぁと。

418. 匿名 2023/06/07(水) 04:21:28 

>>371 中田ってアスペルガー気味だしトラブルメーカーだし空気読めない嫌な奴だけど、それは素直に凄いと思う 長田さんも中田をほっとけないのはやっぱり何か理由があるんだろうな

419. 匿名 2023/06/07(水) 04:23:34 

これは中田と松ちゃんの問題だから外野は黙っとこ 1件の返信

420. 匿名 2023/06/07(水) 04:33:19 

>>41 先輩じゃなかったっけ?

421. 匿名 2023/06/07(水) 04:34:25 

私はバイキング西村派 1件の返信

422. 匿名 2023/06/07(水) 04:54:17 

>>416 シンガポール移住も税金逃れのためって言われてて、普通に考えればそうなんだけど、本人はリークアンユーの自伝読んで感銘を受けたからって言ってるよね。読んだ本に影響を受けやすいのはある意味中二病的だし、それが良い風に言えば、天然でピュアってことなんかな。 ただの天然ピュアで済めばいいけど、恐らくアスペルガーだろうし、躁鬱の気もありそう。心療内科とかで一度診てもらった方がいいんじゃないかな。 1件の返信

423. 匿名 2023/06/07(水) 04:55:36 

>>405 本当だよね がるちゃんて自分が頼まれたら嫌がるのにねw 中田関連トピでも松ちゃんに世話させようとするコメがちょこちょこあった 粘着されてる人に あなたは本当はいいこなんですよね ってなだめすかすなんて怖くて嫌だよね

424. 匿名 2023/06/07(水) 04:57:45 

>>416 シークレット空間で 入院したら 墓石を って言ってる人が不器用なわけないじゃん ちゃんとわかってて話してるんだから

425. 匿名 2023/06/07(水) 04:57:56 

とりあえず一旦みんな無視して欲しいね。 1件の返信

426. 匿名 2023/06/07(水) 05:02:17 

>>34 ソースがるちゃんは面白すぎる

427. 匿名 2023/06/07(水) 05:05:55 

>>38 尖ってた頃の松っちゃんはいろんな芸人と確執あった。特にナイナイなんかウ○コだか○○カスだか言われてたっけ。

428. 匿名 2023/06/07(水) 05:08:10 

今は多様性が叫ばれ、個人発信が容易な時代でスターは産まれやすいし 人によって一番のスターというか推しも違って様々だから、昔みたいに限られた人が天下を取るなんてたぶんもう無理だよね 少し前までは良く分かんない風習やほんと右向け右で、はみ出し者は馬鹿にされたり白い目で見られ コミュニティは数少ないから行き場もなくてって 確かに窮屈で生き辛かったのはあるよな…とあっちゃんの話聞いて思ったりもした でもせっかく時代は変わって来てるんだから、芸人さんならひとつの価値観にとらわれずに 好きな場所で自由に人を楽しませてくれたら良いなぁと思う 1件の返信

429. 匿名 2023/06/07(水) 05:09:27 

中田ってチョコプラの悪い顔選手権に出たいって言ってたのに当日ドタキャンして藤森1人参加して別の企画になったんだよね。 グダグダ言い訳してたし藤森が代わりに謝ってたけど自分勝手なやつだなーって思う。 1件の返信

430. 匿名 2023/06/07(水) 05:24:15 

芸人同士で笑えないいざこざやってるの見たくないんだけど

431. 匿名 2023/06/07(水) 05:24:51 

松本人志派でございますも 結構ダサい 1件の返信

432. 匿名 2023/06/07(水) 05:31:58 

>>17 無能外国人を養って、どんどん困窮していく日本人

433. 匿名 2023/06/07(水) 05:42:20 

>>428 中田は野田が言うように松ちゃんにとらわれすぎだよね YouTubeに居場所があって推定年収五億円で高学歴の妻と子供がいて悠々自適な外国暮らしなんだからそれで満足してればいいのにね

434. 匿名 2023/06/07(水) 05:49:26 

>>4 パーキングっていうバイキングをネタにしたYouTubeの企画で藤森がいる時に バチバチでやろう!ってプロレス?的なことを言ってたから多分ネタ 2件の返信

435. 匿名 2023/06/07(水) 05:52:06 

>>431 本気にしない方がいいよ ネタで笑いながら、チョコプラ対オリラジという構図にしたいだけだから 長田には松本云々に思い入れないのに言ってるだけ

436. 匿名 2023/06/07(水) 05:53:12 

>>421 私はコトぅーゲ派

437. 匿名 2023/06/07(水) 05:55:31 

もういちいち反応しないでほっとけばいいのにと思う

438. 匿名 2023/06/07(水) 06:01:57 

>>393 そういうことね。 ならまあ、意味はわかる。 関係ないのに突然しゃしゃり出て来て何かと思ったわ。

439. 匿名 2023/06/07(水) 06:03:22 

>>305 それ知ってからもう無理

440. 匿名 2023/06/07(水) 06:12:17 

松ちゃんをオーバーに持ち上げ過ぎるのは疑問だけど、中田より松ちゃんが面白いのは確実に認める。

441. 匿名 2023/06/07(水) 06:22:21 

チョコプラ長田さんやトミーズ雅さんは松ちゃんへ借りを作ったね

442. 匿名 2023/06/07(水) 06:23:23 

権力に巻かれる芸人ほどダサいもんはない

443. 匿名 2023/06/07(水) 06:25:32 

まず渡辺直美に謝罪してからだ

444. 匿名 2023/06/07(水) 06:25:38 

>>1 東京芸人としての誇りはないの?

445. 匿名 2023/06/07(水) 06:26:52 

>>10 好きでも嫌いでもないけど松本マンセー、 はたから見たらこわい

446. 匿名 2023/06/07(水) 06:28:58 

>>234 みておりませぬ💢

447. 匿名 2023/06/07(水) 06:29:23 

>>1 松ちゃんだって松本派ですって言われても嬉しくないだろうね。

448. 匿名 2023/06/07(水) 06:46:14 

>>6 凄いプラスが付いてるけど、この2人はyoutubeでネタとしてずっと前からバトルしてるんだよ。だから今回もネタ。ふたりが無意味に煽りあってる動画がゴロゴロあるよ

449. 匿名 2023/06/07(水) 06:52:04 

>>6 動画見たらわかるけど元々オリラジとYouTubeでプロレスやっててそれきっかけであっちゃんがチョコプラに喧嘩売ってて、中田敦彦研究家と前々から名乗ってた長田と中田の同期や後輩仲間たちがあっちゃんとチョコプラの騒動について分析してた 松本人志のことは最後に少し後から収録したやつを付け加えただけ 動画見たら感想変わると思う 1件の返信

450. 匿名 2023/06/07(水) 06:54:42 

>>1 芸人ならもっと面白い事をしろ

451. 匿名 2023/06/07(水) 06:55:16 

そろそろ太田さんに動いてほしい! 1件の返信

452. 匿名 2023/06/07(水) 06:55:26 

>>354 まぁ中田もそうだけどね。

453. 匿名 2023/06/07(水) 06:57:01 

>>429 ドタキャンされても、一緒に企画してたプロレス動画で裏切られても、まだ構いたくなる何かが中田にはあるんだよ 長田さんは頭がいいからそこを感じ取ってるんだと思うよ 一見どうしようもない奴な中田をただ否定して即排除するんじゃなくて、面白がって分析してまたさらにネタにする長田さん好きだな、考え方がまさに多様性でかっこいいと思う 人間って凄く複雑だし色々な側面がある事をわかっている優しい人なんだと思うな 1件の返信

454. 匿名 2023/06/07(水) 06:58:59 

>>419 霜降りと爆笑問題も名前出されてるから言ってもいい 他に名前出された芸人いるっけ?

455. 匿名 2023/06/07(水) 07:08:39 

>>157 藤森は面白がってアンサー動画考えてたのに、中田に切られて終わってしまったという… なんだかな

456. 匿名 2023/06/07(水) 07:08:57 

>>3 長田はテレビに出てるから松本人志をヨイショすれば仕事貰えるからね。 根っからのビジネスコメディアン

457. 匿名 2023/06/07(水) 07:09:45 

>>22 めちゃくちゃ嫉妬してたのにそんなこと言うようになったの? すり寄りにしか感じないわ

458. 匿名 2023/06/07(水) 07:10:48 

>>193 長田が一番心配してるけど普段からいじりが強くて中田にイラつかれてそう 1件の返信

459. 匿名 2023/06/07(水) 07:11:35 

>>403 たしかに!

460. 匿名 2023/06/07(水) 07:12:15 

>>9 ジャニーズはペンライトの怪しさや 元ジャニの素行とか色々でてきたからじゃない? 2件の返信

461. 匿名 2023/06/07(水) 07:12:53 

>>179 もし何かの容疑者だったら、少なくともガルでは中傷されそうではある

462. 匿名 2023/06/07(水) 07:12:58 

>>19 いじめみたいで嫌だわ。 ボス的なのに歯向かったのを私も仲良くしません〜私も、みたいな。 うざい。 1件の返信

463. 匿名 2023/06/07(水) 07:13:38 

動画の前半は松本発言以前の収録みたいだけど、これは動画の始めから見ないと長田の真意が伝わらないよね。 前半部分では金田が「全員仲間だから、最後みんなで酒飲みたい」って言ってて和んだ。 いい仲間がいるんだから中田ももうちょっと柔らかくなってほしいね。

464. 匿名 2023/06/07(水) 07:14:28 

>>187 私も 鼻筋通ったアッサリ顔とたるみの少ない肌に憧れる 骨格がしっかりしてるのかな

465. 匿名 2023/06/07(水) 07:14:41 

松本ばっかり持ち上げられてるけど、私は浜ちゃん派。 ゲストと絡ませたら面白いよね。

466. 匿名 2023/06/07(水) 07:15:15 

>>7 釈放されたガーシーや告発した元ジャニとコラボしてN党か立憲あたりから出馬しそうじゃない? 1件の返信

467. 匿名 2023/06/07(水) 07:15:16 

中田はM1ならABC、KOCならTBS、SECONDならフジに文句言いなさい すべらない話やIPPONはそもそも企画松本だからどーしょうもない タレントはオファーされて出るんだから、オファーされても断われ断われ先輩に騒いでる時点でなかなかのクレイジーだよ 一般人がなんでこんなヤツ出すんだよ!ってネットに書き込んでるのと同レベルになってる

468. 匿名 2023/06/07(水) 07:16:09 

>>250 でも長田はそういうボケというか、そうしかけてきたんでしょ!?って方向に持っていってたよ だから自分もそれに乗っかって共演NGにします!的な感じというか…

469. 匿名 2023/06/07(水) 07:17:56 

動画見ずに的外れなコメントしてる人、または見たのに長田の意図を汲み取れずに的外れなコメントしてる人、なんなん? 1件の返信

470. 匿名 2023/06/07(水) 07:18:40 

>>193 めっちゃ考察してたよね これで中田拗ねたら誰もついてこない…

471. 匿名 2023/06/07(水) 07:18:46 

>>1 誰とケンカしようが好きにしてください この人のヤンキーこじらせたみたいな、イキった話し方が大嫌い さしすせそが「ちゃ、ちぃ、ちゅ、ちぇ、ちょおぉ〜」みたいな、ねちっこい発音 学校隠れんぼの時、特に強調されてて不快なんで、普通に話して下さい あと、いつも不機嫌そうな、偉そうな態度や表情も不快

472. 匿名 2023/06/07(水) 07:19:45 

>>462 動画まず見なよ 見てないからそんなコメントになるんでしょ?

473. 匿名 2023/06/07(水) 07:22:27 

メディアが切り抜いた情報に踊らされてる人、一次情報見た上でコメントした方がいいよ 見てなお「長田は松本派」という理解しかできないならそれは読解力なさすぎる

474. 匿名 2023/06/07(水) 07:23:27 

>>39 朝鮮顔

475. 匿名 2023/06/07(水) 07:27:40 

>>17 今そんなに養ってんの?やばいな

476. 匿名 2023/06/07(水) 07:31:40 

>>35 ね、茶化すならまだわかるけども。お笑いが弱いものを叩く感が出るともうね。中田には悪いけど今のところ弱者側だわ

477. 匿名 2023/06/07(水) 07:32:13 

YouTubeといえば、カジサックchにもギャラが安いと毒吐いたことあったね >長田 有吉の壁の「会社とちょっとだけ揉めることを言ってください」みたいな大喜利の答えでだけど、バッチリOAされてた

478. 匿名 2023/06/07(水) 07:32:51 

>>7 すでに四面楚歌状態なイメージ 1件の返信

479. 匿名 2023/06/07(水) 07:33:17 

中田敦彦YouTuber商法でしょ。 チョコプラの長田さんは突然撮影したのは本当だし、本心だと思う。 中田敦彦さんは、最近、ポピュラーというか日本のテレビに出て来たし、日本の芸人さんと絡んでた。 そのまま流れに身を任せる気は最初から毛頭なくて、「日本のテレビと関わったら、松本人志批判をして日本とは距離を置いて、YouTubeで稼いでYouTubeでしか見れない中田敦彦のアクセスを稼ぐ」というスキーム。 なので、今回、チョコプラの長田さんが反応するのも中田敦彦さんにとっては、オイシイし、なんなら週末に松本人志さんがワイドなショーとかで取り上げるのもオイシイ。 2件の返信

480. 匿名 2023/06/07(水) 07:33:40 

>>449 そうなんだ、それは面白いね観たい

481. 匿名 2023/06/07(水) 07:34:28 

これくらいの売れっ子が入って間を取り持った方がいい 27時間テレビの深夜枠とかで何かあるかも MCに千鳥いるし

482. 匿名 2023/06/07(水) 07:34:57 

>>14 ぶ、舞台映えするもん

483. 匿名 2023/06/07(水) 07:35:13 

>>422 わたしもあっちゃんは打算より感情と衝動の人なんだと思う もし全部計算と戦略でやってて、審査員問題に提言したい、話題を集めて再生回数増やしたい、芸能界で天下とりたいって本気で思ってるならもっと違うやり方があるって賢い頭で気づけるはずだもん 2件の返信

484. 匿名 2023/06/07(水) 07:35:23 

一般の企業でもあるよね 上層部を崇拝してごますって出世する人と、一匹狼タイプ

485. 匿名 2023/06/07(水) 07:37:03 

この時間帯、的外れな意見多すぎ もはやわざと? こういう人たちがいるから手抜きメディアが切り取った情報にキャッチーなタイトルつけて簡単に稼げちゃうんだよ

486. 匿名 2023/06/07(水) 07:37:29 

>>395 なんか本気で捉えてるひと多くてびっくりさすがガルちゃんというか… むしろ中田派じゃない?これって  松本派って見方してる人いて不思議 1件の返信

487. 匿名 2023/06/07(水) 07:38:38 

>>479 でも中田は天下とりたいっていつも言ってるらしいよ YouTubeじゃ満足できなくてテレビに未練あると思う 2件の返信

488. 匿名 2023/06/07(水) 07:39:55 

>>486 リテラシー0な人がめっちゃいるよね まあがるちゃんだからと言われればそれまでなんだけど… どう考えても長田は中田を気にかけてるのに

489. 匿名 2023/06/07(水) 07:40:08 

>>332 何か賞レースや審査員についてのこともちゃんと見て文句言ってるか疑わしかったしお笑いから離れちゃってたような気がする 芸人やってたら粗品なんて厄介な若手筆頭みたいなもんだってわかりそうだし

490. 匿名 2023/06/07(水) 07:40:47 

>>43 周りの忖度すごそう 仲悪い認定されたベテランとトイレでも鉢合わせないために気を使ったりさ

491. 匿名 2023/06/07(水) 07:44:49 

>>434 ベーキングな

492. 匿名 2023/06/07(水) 07:44:51 

>>60 性加害関係で青汁王子のYouTube動画をいくつかみたけど、この人しょっちゅうカメラ目線するし、「まぁ僕は経営者ですから」「経営者目線で言うと」みたいな自己アピールがひどい テレビでみたのはそれこそ青汁の会社やってた10年くらい前の一瞬だけ

493. 匿名 2023/06/07(水) 07:46:00 

>>67 生配信でもないのにダサい

494. 匿名 2023/06/07(水) 07:46:40 

>>1 どっちも嫌い

495. 匿名 2023/06/07(水) 07:47:03 

>>479 YouTuberっていつも炎上を考えてる訳じゃないんだよ 長田さんは思慮深く賢い人だから、中田が何を今考えて行動してるのか鋭く分析していた 面白いしチョコプラのベーキングの中田検証動画を一度見てみるといいよ

496. 匿名 2023/06/07(水) 07:47:10 

この動画も見たけどやっぱり切り抜き記事と実際に動画を見るとではだいぶ印象変わるわ 前から切り抜き鵜呑みにしてないけど本当に記事の見出しや内容だけであれこれ言うの止めようと思う

497. 匿名 2023/06/07(水) 07:48:29 

>>1 この人別に好きじゃないけど、これは正直でいい。突き詰めれば「生活のために」松本側に付かざるを得ない芸人が殆どだろうに、みんな自分の哲学でジャッジしてるような振りしてて嫌らしい。 ビートきよし師匠が唯一上から俯瞰して意見してた。

498. 匿名 2023/06/07(水) 07:48:38 

あっちゃん、オンとオフがめちゃくちゃ激しいタイプだと自分で言ってた。 家族と一緒にいる動画だと落ち着いてるよね。 2件の返信

499. 匿名 2023/06/07(水) 07:49:49 

>>469 わざと言ってるんだろうね。 弱者のあっちゃんを孤立させる権力者側の松本って構図を作って 権力()と闘ってると思ってる人達が…

500. 匿名 2023/06/07(水) 07:49:54 

>>56 結局、それを「芸に消化」出来るまでの才能・実力が、伴わなかったんだよ彼は…… (チョコプラは援護のつもりでも、世間には伝わってないのがなぁ) 自分が主宰するYouTubeサロンの王様で良かったのに、中途半端に芸能界(お笑い界)に居たものだから お笑い界自体を自分のネタにしようとして大失敗、それを出来ると思い込んでた事がもう恥ずい…… 自身が離れた場所に「文句・戦い」挑んでるって思われ、1番困ってるのは本人でしょう?ww 元々プライドが高くて「イヤイヤ違うんです!」とも言えず、大コケでスベってる。 (これまで、その役目は相方だったしね) ましてや大御所に苦言とかされて、野次馬連中には、このVSに油注がれてんだもん気の毒よね!w 1件の返信


posted by ゴシップ速報 at 11:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする