1. 匿名 2023/06/09(金) 08:08:22
中田のYouTubeチャンネルでは、8日午後7時30分から「オリラジ会議【松本人志氏提言事件後】」と題した動画がプレミア公開された。
中田敦彦、松本人志の“審査員”の多さに苦言 「お笑い界は今、向き合わなきゃいけない」
■「審査員をやりすぎちゃってる説」
『THE SOCOND』についてトークを展開するなか、「僕がずーっと思ってたことが…」と切り出した中田さんは、「松本さんがあらゆる大会にい...
51件の返信
2. 匿名 2023/06/09(金) 08:09:04
出典:up.gc-img.net 出典:up.gc-img.net 4件の返信
3. 匿名 2023/06/09(金) 08:09:26
おもんない 8件の返信
4. 匿名 2023/06/09(金) 08:09:39
飽きた
5. 匿名 2023/06/09(金) 08:09:41
そして踊らされるガルちゃん民であった 2件の返信
アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430
-->
6. 匿名 2023/06/09(金) 08:09:43
だまれお前 2件の返信
7. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:04
はい茶番
巻き込まれて松ちゃん気の毒
知名度のおこぼれもらおうとした当たり屋みたいなもん 15件の返信
8. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:19
下らん事は身内でやれ
9. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:32
結局自分は安全な場所からワーワー言ってるだけのように感じるね 4件の返信
10. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:35
自分が面白いと思ってるならそれでいいけど、他人が面白いと思うかは別 4件の返信
11. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:42
全然面白くないけどね。
12. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:56
藤森も大変だな 18件の返信
13. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:56
お前はずっとおもんない。 2件の返信
14. 匿名 2023/06/09(金) 08:11:02
二人で会うのが怖いと言えばいいのに 5件の返信
15. 匿名 2023/06/09(金) 08:11:14
もうガル民は広末涼子に夢中だから、あんたのことは盛り上げてやらないんだからね!!!! 3件の返信
16. 匿名 2023/06/09(金) 08:11:54
なんか必死さが見え隠れしてて
こっちが恥ずかしくなるから
もうやめて 1件の返信
17. 匿名 2023/06/09(金) 08:11:56
中田も松本も嫌い
18. 匿名 2023/06/09(金) 08:12:00
歴史系の動画とか面白いのにねぇ…
19. 匿名 2023/06/09(金) 08:12:03
確かにみんながワーワー言って面白がってるわけで
二人だけで会ったからってなんなの?って思うわ
1件の返信
20. 匿名 2023/06/09(金) 08:12:12
家での態度とかどうなんだろう。奥さんにはちゃんと優しくしてあげてるのだろうか。それとも自分の意見ばかりを押しつけてるだけなんだろうか。 7件の返信
21. 匿名 2023/06/09(金) 08:12:39
あっちゃんカッコいい~ってならねぇよ
イキがってる痛いヤツって感じ
22. 匿名 2023/06/09(金) 08:12:40
こいつが面白くないのは前から知ってるけど人間の中身の部分で今回評判下げたな。
23. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:04
藤森が本当に中田に反論するんじゃなくてあくまでそういうキャラとかポジションで演じてる感じで株下がったわ 3件の返信
24. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:06
あの発言以降、先輩芸人、後輩芸人が勢い良く松ちゃんを擁護したりこの騒動を笑いにしたり…
もう中田さん自身どうしたらいいのかわからなくなってるんじゃない?
オチをつけることも出来なければ収束させる力もなさそうだもんね 2件の返信
25. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:12
>>1
動画見たけど
やっぱ中田、お笑いのセンスないわ
藤森に助けてもらってたね 8件の返信
26. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:23
なんかこの急にせいや活躍してる気がする
水ダウのモノマネもだしアメトークでも出てたし
目に入るだけかな?あんまりネタとか見たことないけどモノマネとかみてたら器用なんだなーと思った 2件の返信
27. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:36
こじらせてるね
面倒くさいわ 2件の返信
28. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:39
真面目に提言したのかなあと思っていたが、結局お笑い界隈のじゃれ合いになった。
29. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:42
松ちゃんのストーカー 3件の返信
30. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:46
こんなつまんない動画撮るのに何日かけるんだよw
本当にお笑い苦手なんだね
31. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:48
社会ではこういう人と関わってはいけないと言う見本みたいな人
32. 匿名 2023/06/09(金) 08:14:11
いや、悪いけど、少なくとも松本は、本当に面白い芸人として長く君臨してきた実績があるじゃん。今は面白くないとか言う人もいるけど、そこら辺の芸人よりは、トークさせたらそこそこ面白い。松本が今も面白いかはさておき、一回も面白かった時期ない奴が何故こんなに同じ土俵に上がってこようとするん??シンプルに謎。
パーフェクトヒューマンとか、マジでおもんなかったで? 2件の返信
33. 匿名 2023/06/09(金) 08:14:28
>>25
コンビだしそれでいいんじゃない。 1件の返信
34. 匿名 2023/06/09(金) 08:14:36
>>20
Vlog見ると普通だった
娘に言い返されてたり
35. 匿名 2023/06/09(金) 08:14:45
俺の面白い
それに巻き込まれた人可哀想だね
誰も得しないし、笑顔にもならない
36. 匿名 2023/06/09(金) 08:15:08
粗品の言う通りだったじゃん
まともに取り合ってもしょうがないよ
ええ距離でいじりながら見とけばいいyoutuber
37. 匿名 2023/06/09(金) 08:15:12
ホントに嫌な顔つきになったね中田は。昔はそうでもなかったのに
38. 匿名 2023/06/09(金) 08:15:21
武勇伝、武勇伝!武勇デンデンデデンデン!
松本毎日2センチずらす、2年を費やしマーライオンの前へ
武勇伝、武勇伝!武勇デンデンデデンデン!
39. 匿名 2023/06/09(金) 08:15:31
もう引退すればいいのに 3件の返信
40. 匿名 2023/06/09(金) 08:15:53
>>1
まずこれ自体が面白くない
41. 匿名 2023/06/09(金) 08:15:54
藤森ってまじで優しい
解散せずに好感度上げさせてもらうわ〜ってネタで言ってたけど本当にあっちゃんのこと心配してる感じした 6件の返信
42. 匿名 2023/06/09(金) 08:16:01
飯の種を与えてくれた松本人志の寛大さよ
43. 匿名 2023/06/09(金) 08:16:14
サシは怖い。ダッサ笑
44. 匿名 2023/06/09(金) 08:16:20
>>39
というか、今回の騒動で中田がまだ芸人を引退してないってことを知ったわ
45. 匿名 2023/06/09(金) 08:16:38
そんなに愛してる松ちゃんからお誘い来てるんだから返事したら?
お話ししてくれるってさ
46. 匿名 2023/06/09(金) 08:16:40
中田の長い文句より
めだか師匠のアドリブの一言の方が
ずっと面白い時あるねん。
面白いってこういうことちゃうんか? 11件の返信
47. 匿名 2023/06/09(金) 08:16:54
今見てきた。
中田ってこういうのでアドレナリンめっちゃドバドバ出るタイプなんだね。
誹謗中傷されたり、人が自分達で笑い取りながら動画を撮っている事に喜びを感じる変な人…。
藤森が本当に可哀想だったよ。 1件の返信
48. 匿名 2023/06/09(金) 08:16:59
動画出すのも遅いし
坊主にして謝罪すれば
まだ笑えたけどな
49. 匿名 2023/06/09(金) 08:17:28
逃げたな
50. 匿名 2023/06/09(金) 08:17:50
みんなでワイワイ楽しんでるじゃなくてお前に対しての批判だらけだけどな
51. 匿名 2023/06/09(金) 08:17:52
>>46
めだか師匠、まだ諦めていなかったのか…
52. 匿名 2023/06/09(金) 08:18:02
つまんないね
53. 匿名 2023/06/09(金) 08:18:18
そんなに松ちゃんのこと好きなのに、死にかけたら撮影しに行きたいとか墓石蹴り上げたいとか言うんだね 6件の返信
54. 匿名 2023/06/09(金) 08:18:33
>>32
松本は子分の優秀な後輩芸人たちに突っ込ませてるからまだ何か面白そうに見えるだけであって、彼のボケ自体はもう爺さんの独り言みたいなレベル。中田云々は別として、松本は取り巻きのフォロワー(介護?)がないともう完全にダメ 3件の返信
55. 匿名 2023/06/09(金) 08:18:43
>>9
それはネットで騒いでる私達も同じだね
こうやって書き込みしている時点で中田の思う壺だわ 1件の返信
56. 匿名 2023/06/09(金) 08:18:44
>>27
この人と西野とそう思ってたけど西野は意外と大人だった 3件の返信
57. 匿名 2023/06/09(金) 08:19:17
ダウンタウンのフリートークがいかに面白いのかを再確認したわ
58. 匿名 2023/06/09(金) 08:19:19
これ、彼と世間の「面白い」がかけ離れてる件を世間に発表しただけだよね。
炎上系YouTuberとやってること変わらないって評価されても、これが自分の思う「面白い」だから、関係ないのかな。私にも関係ないけど。
59. 匿名 2023/06/09(金) 08:19:24
フジモン並みに顔デカいな
60. 匿名 2023/06/09(金) 08:19:37
>>41
問題起こしたらちゃんと叱った極楽の加藤やナイナイ矢部の方が相方としては優しいでしょ
何だかんだ個人でだけじゃなくコンビでも活動してるし 2件の返信
61. 匿名 2023/06/09(金) 08:19:43
騒ぐだけ騒がしてこれが中田の答えでオチ?つまんない奴wYouTuberに転身してよかったね芸人向いてないよ
62. 匿名 2023/06/09(金) 08:19:49
>>54
そんなことはない
63. 匿名 2023/06/09(金) 08:19:56
>>41
藤森ピンでやっていけると思うわ
やっぱイケメンだし 3件の返信
64. 匿名 2023/06/09(金) 08:20:14
>>54
取り巻きのフォロワーって、中田さんの動画に絶賛コメントつけてる皆さんのこと?
65. 匿名 2023/06/09(金) 08:20:16
この人どこかの国に移住したのに、いつまで日本に関わってくるというか…ひっそり静かに暮らしていたらいいのに。 1件の返信
66. 匿名 2023/06/09(金) 08:20:19
>>15
荒らしは
おじさん芸人<若かりし頃好きだったアイドル
男性<女性
を叩くのが好きだろうからね
67. 匿名 2023/06/09(金) 08:20:34
今のショーレースがみんなトップにいる松ちゃんの顔色を伺いながら媚びつつコントをするようになってしまったのが駄目って感じなの?
松ちゃんのこと大好きで台詞とか全部覚えてるのに1番構ってほしいって照れ屋さんなんだね。 1件の返信
68. 匿名 2023/06/09(金) 08:20:39
皆でワイワイやってへんやん。
一人で外国から文句いってるだけの癖に。
何がおもろいねん。
69. 匿名 2023/06/09(金) 08:20:46
>>39
世間はもう中田が芸人の認識はないよねw
70. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:01
くそつまんねー弄りにキレたら「冗談通じね〜ww」って返された時のイライラに似てる
71. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:09
放っておけばいい
注目して騒ぐとこいつの思うツボ 2件の返信
72. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:11
>>1
なんか意外とちょけてたね。 1件の返信
73. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:23
だんまりしてる間に
ず~とネットニュース調べまくってんの
クソださい
真っ直ぐじゃないわー
74. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:32
こんなに何から何まで的外れで終わっちゃったら、本業のyoutuber業に支障が出るんじゃないの?
よく知らないけど他人の本を解説するのが本業なんでしょ? 1件の返信
75. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:34
なんか、人様の陰口が流出して言われた本人もコメントする事態になったのにごめんなさいもないんだね
会議なんてやってこれが俺の面白さだとかいう前にきちんと謝っておいた方がいいと思うよ
76. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:39
そもそも中田は一番向いてない芸人って職業選んでしまったよね 2件の返信
77. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:50
藤森はこのままあっちゃんと滑っていくの??
78. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:04
>>1
もはやただ気持ち悪い顔デカいおじさん
79. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:15
これで普段から爆笑かっさらうような人なら見ものなんだけど、もうこの人で笑えないな…
80. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:15
時々だけどライブとかも行って、それなりにお笑い好きだと自負してたけど違ったみたい、中田の面白さが全然ワカラナイ…
81. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:19
藤森さんの合いの手が入ってなんとかなったかなと。
あまりシリアスではなかった。
82. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:28
面白いは笑って楽しい気持ちになるってことだと思うけど、この人のは嘲笑でしかない
83. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:39
>>7
松ちゃんが救いの手をのべた構図になったのだから損ではないような 1件の返信
84. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:45
>>63
普通に一人でTVに出とるしね。
解散はしないものの、一人で出てるから、ピンみたいなもん。
85. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:49
いきりYouTuberの炎上商法だよね、、、
ダイゴが猫の事言った時みたいな。で、俺は転んでもただでは起きないみたいな変なマインド。
86. 匿名 2023/06/09(金) 08:24:02
昨日のダウンタウンdx、昔のHEY!HEY!HEY!のトークみたいでめっちゃ面白かったわ。
松ちゃんってボケが面白いよね。
浜ちゃんの小室の真似もめっちゃ笑った。
ナカタのYouTubeも見たけど、あんま笑えないよ。 2件の返信
87. 匿名 2023/06/09(金) 08:24:05
2人の掛け合いが超絶面白くなかった…。
88. 匿名 2023/06/09(金) 08:24:09
>>74
評判下がったら本の帯頼まれなくなるね
今一時的に再生数伸びても長い目で見たらかなり収入減になる気がする
89. 匿名 2023/06/09(金) 08:24:24
中田が終わってるのは周知の事実だったけど、藤森まで一緒に転げ落ちることを選んだんだね
相方が変なこと言ってすみませんって神妙な顔で言ってれば、藤森はこんなに好感度落ちることなかったのに
90. 匿名 2023/06/09(金) 08:24:30
チョコプラと中田のトピでまるで松居一代と船越さんみたいな関係性と書かれてて草
91. 匿名 2023/06/09(金) 08:24:39
>>7
ただの当たり屋なのに
思ったより相手にされて(Twitterしてくれて)嬉しくてしゃーないんだろw
92. 匿名 2023/06/09(金) 08:25:09
藤森ほんとイケメンだよね。清潔感あってインテリ風な男大好き
93. 匿名 2023/06/09(金) 08:25:52
>>72
そうするしかないでしょ
プライド的に 1件の返信
94. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:02
>>1
> 直接2人で会ってもそんなに面白くない
滅茶苦茶ビビってる 2件の返信
95. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:06
テレビ畑の人に噛みつかないでYouTuberはYouTuber同士でやってればいいんだよ。
96. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:10
>>20
奥さん、高学歴売りにしてドヤ婚してたけどこんな叩かれる旦那になっちゃって…当てが外れたかなぁ?それともこんな大物に食ってかかる旦那凄いってなってるかな? 1件の返信
97. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:20
こいつのトピうざすぎ
かまってちゃんかよ
98. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:29
最初の提言動画はプライド(笑)で広告収入つけてなかったのに、今回のはスパチャまでオンにしてて終わってると思った
99. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:32
松ちゃん反応してくれてさぞ嬉しかったんだろうな。w
100. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:37
真っ直ぐ勝負ってマウンドに上がってないならただの暴投だよ
相手がいなきゃバッテリーどころかキャッチボールにもならんわ
101. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:39
>>71
その通り。こいつにとって無視され相手にされなくなるのが一番痛いし怖いはず。お仲間の堀江とかメンタリストとかもそう
102. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:56
私の中で霜降りの2人の株が上がったわ 2件の返信
103. 匿名 2023/06/09(金) 08:27:01
ただの面倒くさいおじさんだった
104. 匿名 2023/06/09(金) 08:27:01
>>56
西野は好きよ
見てて下手はしないという安心感がある
地頭いいから言い回しうまいしね
「捕まってないだけの詐欺師(by大吾)」だけど
105. 匿名 2023/06/09(金) 08:27:04
炎上させてお金稼ぎたかっただけじゃろ
下衆芸人
106. 匿名 2023/06/09(金) 08:27:14
こんな面倒なやつにも付いてくやつがいて、奥さんもいて、世の中って上手く出来てるのね
107. 匿名 2023/06/09(金) 08:27:48
YouTubeの評価が全てではないと思う
自己肯定感強いのは悪いことではないけど中田のYouTube見てない人の方がまあ多いから自分で思うより別に凄いと思われてないと思う
下手に喧嘩吹っ掛けない方がいいんじゃない
108. 匿名 2023/06/09(金) 08:28:02
つまんね😞西野さんは森三中大島と生放送でバトッたぞ。西野さん以下
109. 匿名 2023/06/09(金) 08:28:26
>>76
だから拗らせちゃったんじゃないかな。イチバンになれなくて。
110. 匿名 2023/06/09(金) 08:28:41
>>86
そりぁ、トルストイだっけ?読んでないような人は面白く感じない高等なお笑い()だそうなので、一般人には理解できないのよ 1件の返信
111. 匿名 2023/06/09(金) 08:29:01
>>56
単に第三者目線なら冷静にコメントできるだけでしょ
中田下げするために西野上げするのは解せん 1件の返信
112. 匿名 2023/06/09(金) 08:29:26
>>94
俺のお笑いには知性が必要発言といい、面白いか面白くないかを決めるのは視聴者だということが本当にわかってない人
というか知性発言まで過去の松本のせいにしてたけど、「俺の笑いを理解するにはセンスとオツムが必要」なんて大口叩いても嘲笑されないような実力があったから松本はここまで第一線で生き残ってきたんだよな
中田にはとても無理
113. 匿名 2023/06/09(金) 08:29:27
≫中田は「直接2人で会ってもそんなに面白くない」
ビビってるだけでしょ??サシで喋りたいとか言っといてなんだこいつ
114. 匿名 2023/06/09(金) 08:29:32
>>46
緊張と緩和だよね。お笑いの基本
115. 匿名 2023/06/09(金) 08:29:40
>>60
詳しく書かなかったけど、今解散したらお前何するかわかんないから解散しないって藤森言ったんだよ
ちゃんと裏で叱ったりしてると思う
オリラジ昔仲悪そうだったのにコンビって不思議 2件の返信
116. 匿名 2023/06/09(金) 08:30:15
>>14
怖いのかな?
注目されるツールに使いたいのかと思ってしまった
117. 匿名 2023/06/09(金) 08:30:32
>>86
西川が出るって言うから録画しておいて良かった〜
118. 匿名 2023/06/09(金) 08:30:35
勉強出来ることが全てでは無いと教えてくれた。他のトピで誰かも書いてたけど、自己肯定感とか、自己啓発的な動画上げてるけどこの人が説いてる時点でその動画は無意味とわかる。
119. 匿名 2023/06/09(金) 08:31:16
>>20
奥さんから、アスペルガーなんじゃないの?って指摘されてキレ散らかした、みたいなエピソードを中田が自分で話してたよ
まぁその怒った理由もアスペルガーってなんだよ知らねえよそんな変な名前の!みたいな事らしくて、アスペルガー自体を名前すら知らないってそんな事ある??と思った 5件の返信
120. 匿名 2023/06/09(金) 08:31:19
>>1
2の画像に比べて人相が…
説明しずらいけどこの人相の人は近付きたくない感出てる
121. 匿名 2023/06/09(金) 08:31:40
中田もだけど藤森もな..オリラジってやっぱりつまんないねw
122. 匿名 2023/06/09(金) 08:31:56
ああ言えばこう言う
123. 匿名 2023/06/09(金) 08:31:58
もうしつこいよ。
吉本が記事出させてんの?
どうでもいい
124. 匿名 2023/06/09(金) 08:32:01
>>115
千鳥に髭いじられて自殺考えたとか言う人みたいだし、よっぽど取り乱したんだろうな 2件の返信
125. 匿名 2023/06/09(金) 08:32:17
なんかもう、後戻り出来ないからヤケクソになってそう。松っちゃんが入院したら動画回しながら行くとか、暮石蹴り上げるとかおかしいよ。 2件の返信
126. 匿名 2023/06/09(金) 08:32:25
どこら辺がまっすぐ勝負なのか
127. 匿名 2023/06/09(金) 08:32:30
独り相撲だなぁ
128. 匿名 2023/06/09(金) 08:32:39
>>111
西野さんはす鈴木おさむディスって問題になったあと生放送で大島とやりあったでしょ。よって西野さんの勝ち 1件の返信
129. 匿名 2023/06/09(金) 08:33:00
>>60
極楽は加藤が山本を叱っただけじゃあかんやろ…
130. 匿名 2023/06/09(金) 08:33:14
>>12
藤森の顔草
131. 匿名 2023/06/09(金) 08:33:20
藤森は呪縛の中にいると思う。昨日もキレるの怖いけどキレてみてる気がした。 1件の返信
132. 匿名 2023/06/09(金) 08:33:56
動画がマジでつまんなかった....
このタイミングであのクオリティ....
オリラジのTV番組が打ち切りになるときも
こんな感じだったんだろうな
133. 匿名 2023/06/09(金) 08:33:57
>>125
発想がもうYouTuberだよね
お笑いではない
134. 匿名 2023/06/09(金) 08:34:45
Twitterで見たけど墓石蹴るとか言ったの?え?ガセ?
135. 匿名 2023/06/09(金) 08:35:04
>>110
TONIKAKUを見習えと思うよね
俺の笑いをわかる知性がある人だけついてこいなんて信者だらけのYouTubeでイキるんじゃなくて
ちゃんと笑わせたい相手に合わせてきっちり演出して大舞台で大ウケしてたよね
136. 匿名 2023/06/09(金) 08:35:19
直接2人で会っても面白くないって言ってるけど単に2人で会うのが怖いだけじゃないの?
137. 匿名 2023/06/09(金) 08:35:48
>>7
結局このyoutubeの動画も100万再生超えてるからね
儲かったってだけ 1件の返信
138. 匿名 2023/06/09(金) 08:36:13
ところでこのオリラジ会議って動画は面白いの?
139. 匿名 2023/06/09(金) 08:36:41
>>12
藤森はちゃんと仕事あるし
見捨ててもいいのにね
未だにあっちゃん大好き尊敬してる、とか言ってるの謎 5件の返信
140. 匿名 2023/06/09(金) 08:37:32
中田のあっちゃんって、「笑われてる」を「笑わせてる」といつも勘違いしてそう。
問題提起はともかく、ドストエフスキーだのオンラインサロンでの負け惜しみだのの発言内容があまりにもダサくて失笑されたり指さして笑われてるだけなのに、本人は「俺がつくった火種が思った通りに燃えてくれてみんなが楽しんでくれてるぞ!」って思ってそうな
でもみんなお笑い芸人中田敦彦で笑ってるんじゃなくて、人間中田敦彦に笑ってるんだよね 1件の返信
141. 匿名 2023/06/09(金) 08:37:58
>>1
あーあ、こんな動画出すって。中田はオオカミ少年になっちゃったってことだな。
そして笑いのセンス、人への配慮、年相応の常識、自分の意思を貫く信念、このどれもが全く無い魅力のない人間ってことが今回で露呈しちゃったね。
良くしてくれた人達もさすがに離れる、こんな薄情な奇人と関わったら何されるかわかったもんじゃないもん。
もう日本のメディアで見ることもないな、さよなら。
142. 匿名 2023/06/09(金) 08:38:20
>これが俺の面白いなんだよ。
失笑を誘うという意味では確かに。
143. 匿名 2023/06/09(金) 08:38:28
>>24
ナイツの塙なんて、毎日ラジオでゲスト芸人にあっちゃん、あっちゃん、て話題ぶち込んでるよwww 2件の返信
144. 匿名 2023/06/09(金) 08:38:36
独りよがり
って言葉が真っ先に浮かんだ
妻子はどう思ってるんだろう
福田さんは自分で選んでるからいいけど、お子さんは父親が日本人の大半から叩かれてるって可哀想
日本にいないのか
145. 匿名 2023/06/09(金) 08:38:45
>>12
それだけだわ 大変だねって
146. 匿名 2023/06/09(金) 08:38:53
一応お笑い芸人? が自称面白いって発信するの一番ダサいよ、プロアマ問わず誰かが笑ってくれて初めて成立すると思うよ。
あっちゃんカッコ悪〜い!!
147. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:02
この件はもう霜降りとラバーガール大水の株が上がって終わりだよ
148. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:02
我慢して10分ぐらい見たけどすげーつまらなかった。
自分関する大きな話題を別のくだらない話題にすり替えるって、昔っから芸人のラジオで散々やりつくしてるよね。
何故かコメ欄は絶賛の嵐w 2件の返信
149. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:18
>>128
調べたら鈴木おさむにじゃなくて大島さんにだけど謝ってたね
謝れるだけまだ大人だね
150. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:37
奥さんがアーティストのMV見てたら、どうせ顔が小さい男が好きなんだろ!とかってキレたり
俺はいつも可愛いって言ってるのに何でイケメンって言ってくれないの?とか泣く
って記事を読んだけどめちゃくちゃに面倒くさい人だわ
他人が思い通りに動かなかったり自分の欲しい言葉を言ってくれないと駄々こねるおじさん
4件の返信
151. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:38
>>1
後釣り宣言はみっともないから止めた方がいいよ
152. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:41
>>93
一つのネタとしての発言に
なにみんなマジになってんの?
みたいな返し、
おもんないは、ダサいは、もうお笑い界に身を置けないね。最後まで貫けよ。
だから東大→官僚にも、お笑いのトップにも何者にもなれないんだよ。 2件の返信
153. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:48
>>46
返しうまいなぁ
即座にこの返答かぁ なかなかできんよ
154. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:49
松本が仕事減らしても中田がそのポジションに来るわけじゃないだろうに
155. 匿名 2023/06/09(金) 08:40:19
>>20
喧嘩したら信じられないくらい詰められるみたいな話してた気がする。精神的DVだよね 2件の返信
156. 匿名 2023/06/09(金) 08:40:20
藤森はDVモラハラ旦那を見捨てられない奥さんみたい
twitterで藤森があっちゃんに解散しないと言ってる動画みたけど、あっちゃんのドロッとしたすがるような目が気持ち悪かった 3件の返信
157. 匿名 2023/06/09(金) 08:40:32
>>139
昔なんかあったんかな?
藤森が人の道を外しかけたところで、中田が俺と一緒にお笑いを目指さないか?って声をかけたとか 4件の返信
158. 匿名 2023/06/09(金) 08:41:22
>>102
この騒動のお陰かは分かんないけど久しぶりに霜降りYouTube見たら登録者めっちゃ増えてて200万いきそうになってた
159. 匿名 2023/06/09(金) 08:41:25
>>1
でもそんなに面白くないよ
160. 匿名 2023/06/09(金) 08:41:33
>>155
めっちゃ想像できる
161. 匿名 2023/06/09(金) 08:42:12
>>1
タレントの奥さん貰ったって子供が産まれたって、いつまでも中二病患ってる悲しいおじさんだね。
162. 匿名 2023/06/09(金) 08:42:33
>>32
パーフェクトフューマンは面白い売りなの?
パフォーマンスじゃない?
松本人志もクセ強信者だけが大賞賛してただけど、面白くないのによぅ出るな〜と沢山の人が思ってたと思う 1件の返信
163. 匿名 2023/06/09(金) 08:42:43
中田が何と言おうと、「ダウンタウンさんに憧れてます、慕ってます」という芸人が山ほどいても、「オリエンタルラジオさん(中田敦彦)に憧れてます」って芸人がいない(いたとしても大衆に全く知られてない)時点で、お笑い界に居る人たちからも中田より松本需要があるってことで…だから中田の発言なんも説得力無いんだよね 1件の返信
164. 匿名 2023/06/09(金) 08:42:48
>>156
それそれ!!
165. 匿名 2023/06/09(金) 08:43:00
藤森まで苦手になりそうな動画だったわ。
166. 匿名 2023/06/09(金) 08:43:10
中田はこうやって叩かれまくるのが狙いなんでしょ?
そして動画の再生率アップ⤴️ウハウハ〜
自分は興味ないから見ないけど 1件の返信
167. 匿名 2023/06/09(金) 08:43:15
'>
2件の返信
168. 匿名 2023/06/09(金) 08:43:23
>>25
サロン限定の動画では散々イキってたのにその内容がタレコミされて焦ったんかな
自分でお尻拭けばいいのに藤森引っ張り出す所が本当にダサいわ
169. 匿名 2023/06/09(金) 08:43:32
>>46
吉本興業「もっと低くなる薬ならつくるで」
170. 匿名 2023/06/09(金) 08:44:31
柵の外からライオン威嚇するみたいな感じ
中に入って倒してみろよ
171. 匿名 2023/06/09(金) 08:44:43
>>150
うわぁ、面倒くさ~
奥さんはグラビアアイドルやから可愛いって言うのは分かるが、中田は顔デカコンプのくせにイケメンっていってほしいって、言ったら言ったで心にもないことをとか言い出しそう 1件の返信
172. 匿名 2023/06/09(金) 08:44:54
正直、中田が最初吉本辞めてYoutuberになったと聞いた時、
歴史や社会についてのコンテンツで稼いでると聞いて
「新しい道を開いたんだな」って思ってた
それがまさかこんな人物だったなんて 1件の返信
173. 匿名 2023/06/09(金) 08:45:18
>>1
え~
自分から「サシで話したらいいんでしょうけど。ないんじゃない?」とまで言って煽ったのに。
いざ松ちゃんからリプがあったら、「直接2人で会ってもそんなに面白くない」ってww
何がしたいんだよww
遠くの方から石投げてるだけじゃんよww
どうすんだよ敵ばっかり作って。
せいぜいがホリエモンみたいなやつらに、動画のネタにされるだけじゃんよ。
174. 匿名 2023/06/09(金) 08:45:20
>>152
そこは「は」じゃなくて「わ」では?
175. 匿名 2023/06/09(金) 08:45:31
40歳にもなってこんなみっともないことする人そうそういない
ダウンタウンが40歳の頃どれだけテレビに出ていたか、自分の現状と比べた分析動画でも出したら?
176. 匿名 2023/06/09(金) 08:46:22
>>14
中田「サシで話しましょーよ!まあ連絡来ない だろうけど笑笑」
松本「いーよ。電話待ってる」
中田「ふ、2人で話しても面白くならないし」
4件の返信
177. 匿名 2023/06/09(金) 08:47:45
>>102
わかる
相方の名前出されたことに何よりもキレてるせいやと今回は相方が怒ってくれたから俺はアンサー動画出さないって言った粗品見てていいコンビなんだなって思ったし、何よりその後のラジオが面白すぎた
178. 匿名 2023/06/09(金) 08:47:48
今回の騒動で自分の何がいけなかったのかを解説する動画
とか出したら少しは面白かったのに
179. 匿名 2023/06/09(金) 08:48:38
>>1
オンラインサロンでの松ちゃんへの暴言はさすがに酷すぎる
180. 匿名 2023/06/09(金) 08:48:42
敢えてお笑い界盛り上げたって認識でいる感じ?お笑い界の事はお笑い芸人に任せて大丈夫だよ中田さん🙆♀️
181. 匿名 2023/06/09(金) 08:48:45
>>143
東野や塙みたいなんはめっちゃ楽しそうやねw 3件の返信
182. 匿名 2023/06/09(金) 08:48:49
>>7
松本人志の褌で相撲をとる男
183. 匿名 2023/06/09(金) 08:49:30
>>150
ザ自己愛性人格障害じゃん
自分がイケメンって言われない
=自分はイケメンじゃない(普通の人)
=相手が悪い!自分は被害者!(自己愛)
184. 匿名 2023/06/09(金) 08:49:49
>>172
なんかそれも偏ってる思想だったり根本的に間違ってる知識を注釈も入れず垂れ流して、専門家に「訂正すべきです」って指摘されてもスルーしてたり、意外と
喋りがとても上手だからそこは本人の実力や努力だと思うけど、学びというコンセプトを考えたら中途半端でしかないんだよね
専門家でない人間が一つずつ深掘りするのは結局難しいから受け売りで話すしかないのは分かるんだけどね… 1件の返信
185. 匿名 2023/06/09(金) 08:49:55
>>25
思ってた流れにならなくて孤立無縁で焦ったんだろうね。
こんな時だけ普段放置してる相方に助けてもらうなんて本当都合良すぎ。
186. 匿名 2023/06/09(金) 08:49:58
>>1
もう自らこの話題をこすり続けるしかなくなってきとるがな
187. 匿名 2023/06/09(金) 08:51:12
>>24
賢そうに必死で振る舞ってるのがまたイタイ感じよね
188. 匿名 2023/06/09(金) 08:51:16
>>3
その一言につきる
189. 匿名 2023/06/09(金) 08:51:33
>>131
中田プロデュースであくまでコンビの中でああいう役割やらされてるだけのお人形でしょあれ
190. 匿名 2023/06/09(金) 08:52:03
構ってほしいんだね、かわいそうに。
191. 匿名 2023/06/09(金) 08:52:09
まーもう地上波で観る事のない人だから良いけど、「自分が絶対的な基準なのであなたが合わせに来て下さい」ってスタンスでやり出したら何事にも伸び代は無いと思う。
192. 匿名 2023/06/09(金) 08:52:44
逃げたって認められないんだね。藤森は何で一緒にいるんだろう。自分が離れたら止める人がいなくなるっていう責任感? 2件の返信
193. 匿名 2023/06/09(金) 08:52:49
>>54
松ちゃんの笑いは万人向けでなくても刺さる人にはめちゃくちゃ刺さる
中田のはまったく素人にも刺さらないわ
194. 匿名 2023/06/09(金) 08:53:14
勉強系のYoutuberになったらいいんじゃないかな?
たまにお笑いも入れたりしたら子供は見そうじゃない?
3件の返信
195. 匿名 2023/06/09(金) 08:53:45
>>119
アスペルガーの反応そのまんまだ
196. 匿名 2023/06/09(金) 08:54:05
>>181
うん。聞いてる方も楽しいw
197. 匿名 2023/06/09(金) 08:55:04
>>194
そこは小島よしおの独壇場なんで。
早慶両方卒業してるしな。
198. 匿名 2023/06/09(金) 08:55:18
>>166
叩かれるって思ってないんだよ。みんなが思ってて言えないことを言ってやる俺!かっこいいだろ?なんだよ。 1件の返信
199. 匿名 2023/06/09(金) 08:55:19
中田あっちゃん、この人大丈夫・・・?
双極性障害の操状態ぽいけど
200. 匿名 2023/06/09(金) 08:55:31
>>23
言っても聞かないのわかってるからじゃないかなぁ
201. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:01
>>194
まともな親ならこの人のYouTube見せない。
202. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:17
なんだかんだで動画は面白かった
トラップかけんなは笑った 1件の返信
203. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:38
>>192
今回の件で正にそう言ってるよ
今解散したらあっちゃんが何するか分からないから解散しない、って事を言った
藤森は好きだったけど、なんか共依存カップル見てるみたいで望み通り一緒に沈んでくれーと思ってしまった
204. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:44
>>12
ブランチとかで頑張ってるのにね。
巻き込まれてる感すごいわ。
ただただ気の毒。
205. 匿名 2023/06/09(金) 08:57:18
外野に面白くしてもらってるってこと分かってなさそう
206. 匿名 2023/06/09(金) 08:57:19
人をイライラさせるのが面白いって感覚怖くない?
207. 匿名 2023/06/09(金) 08:57:26
まーた逃げたんか
まぁ次の動画のネタがなくなっちゃうからね
208. 匿名 2023/06/09(金) 08:58:13
>>163
上が詰まってても司会やってたり、特番でも自分たちの世代のお笑い番組とか、テレビで長尺出来なくても単独ライブ完売とか、実力がある人にはちゃんと座席はあるし、お笑いファンは見てる。
テレビ露出がまだ少なくてタレントとしての知名度が足りなくても、YouTube活用してネタや最近よく観られてるショートサイズの大喜利でバズってるお笑い芸人もいるしね。
209. 匿名 2023/06/09(金) 08:58:32
>>156
メンヘラ女の試し行動と理解のある彼氏くんと評しているツイがあって笑った
210. 匿名 2023/06/09(金) 08:58:37
>>176
プライベートじゃなくてTVの松本の番組に出してもらいたいんでしょ
TVの仕事が欲しいのだろう
3件の返信
211. 匿名 2023/06/09(金) 08:58:42
久々に大御所に噛みつく芸人が出てきたね! 1件の返信
212. 匿名 2023/06/09(金) 08:59:21
こじらせまくってるやばいファンて感じ笑
213. 匿名 2023/06/09(金) 08:59:26
すごい再生数
オリラジの知名度も急上昇だね
214. 匿名 2023/06/09(金) 08:59:29
>>181
新しいおもちゃをもらってウキウキ
215. 匿名 2023/06/09(金) 09:00:07
炎上商法
216. 匿名 2023/06/09(金) 09:00:11
松ちゃんこれを機にM1とかのお笑い審査員辞退するとか言わないかな。
1件の返信
217. 匿名 2023/06/09(金) 09:00:23
ブラマヨも消えたしダウンタウンを倒すのは千鳥やかまいたちかな?
218. 匿名 2023/06/09(金) 09:00:32
絶対面と向かっては言わないよねこの人 1件の返信
219. 匿名 2023/06/09(金) 09:01:09
人の気持ちがわからないって自分で言うけど、それなら芸人なんて一番向いてない職業では?
たぶんこの人は人を笑わせたいんじゃなくて、崇め奉られるカリスマになりたかったんだね
で、この人にとってそう見えた人物が芸人の松本人志だった
だから松本人志を異常に神格化して、敵視してる
いずれ自分が座る予定の席だから
220. 匿名 2023/06/09(金) 09:01:15
>>46
中田よアンタの目指すレベルの高い笑いより、こういうのでいいんだよ。誰も傷つけないし、わかりやすいじゃん。
221. 匿名 2023/06/09(金) 09:01:24
に、逃げたーーーーーーーwww
222. 匿名 2023/06/09(金) 09:01:30
松ちゃんもYouTubeやればいいのにね
コンプライアンスの厳しいテレビに文句ばっかり言ってないで 1件の返信
223. 匿名 2023/06/09(金) 09:01:39
>>198
あっちゃんそこそこ頭いい人って認識だったから何か世間を欺くような狙いがあるのかと思ってたんだけど、ただの痛い人だったのか…
全然賢くはなかったw
もう需要ないね
224. 匿名 2023/06/09(金) 09:02:42
>>143
ナイツの塙さんは藤森に次は浜田に噛みつけ!って言ったらしいね 2件の返信
225. 匿名 2023/06/09(金) 09:02:42
>>7
てか松本人志も40ぐらいの時にさんまに引退を推奨するように噛みついてたじゃん。 5件の返信
226. 匿名 2023/06/09(金) 09:02:46
>>222
とっくにそういう趣旨のネット番組やってるじゃん
227. 匿名 2023/06/09(金) 09:02:52
>>162
その認識は少し、世間とズレてるかも。
松本の笑いは、大衆ウケでしょ。大衆ウケじゃないと、ごっつええ感じとかガキ使とか、笑ってはいけないとか、あの手の番組長く続かないんだよ。大抵の人が笑えることを出来る、言えるから君臨してるんだよ。
パーフェクトヒューマンは面白ウリか?だけど、どちらにせよ、面白くないんだわ。面白狙いだとしたら最悪だし、真面目にやってるならナメてるレベル。頭は良いし、お喋りお上手なので、人気塾講師、くらいのレベルかな。 2件の返信
228. 匿名 2023/06/09(金) 09:03:27
>>225
本当に松本の真似っこが好きなんだね
229. 匿名 2023/06/09(金) 09:03:31
>>225
あっちゃんは松ちゃんの真似をしてるだけなのにね
230. 匿名 2023/06/09(金) 09:03:38
>>184
そうだったんですか
記事だけ読んで過大評価してしまってました
「芸人のトーク力で歴史や文化が語られるコンテンツ」ができたのなら
すばらしいと思ってたんですが
そういうことならむしろ存在しないほうが良い、
残念なコンテンツですね
231. 匿名 2023/06/09(金) 09:03:45
>>150
夫婦揃って苦手だったけど、さすがに奥さん気の毒に思えてきた。こんなのが夫、こんなのと子育てとか無理。人生で1番の選択ミス。
232. 匿名 2023/06/09(金) 09:03:55
>>3
中田で笑うのには結構知性がいるからね 3件の返信
233. 匿名 2023/06/09(金) 09:04:08
>>33
よこ
両方それなりに味が有るから売れる
片方ダメでもやっぱりあかん
234. 匿名 2023/06/09(金) 09:04:48
岡村の、話に乗ったら思う壺かもというフリ
やべっちの、思う壺になってあげてもいいんじゃない?というトス
笑いにしてあけようと霜降り明星とマヂカルラブリーに託す岡村
優しさと笑いでまとめた太田
中田はナイナイと爆笑問題をいいように使って本当に本当にうらめしく思うよ
235. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:03
>>225
ざっくり20年前か
いまだにさんまさん第一線で活躍してて草 1件の返信
236. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:29
吉本やジャニーズに喧嘩を売れるのはあっちゃんくらいだよね
237. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:37
>>211
YouTuberでしょ
シバターとかが松本聞け!みたいな動画あげて再生数稼ぐようなもの
238. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:46
>>1
>中田は「直接2人で会ってもそんなに面白くない」と交わし、意見が飛び合っていることが「皆でワイワイやれるから楽しいのかな、おもしろいのかなっていうところがあるじゃない」と表現。
意味わからん
239. 匿名 2023/06/09(金) 09:06:01
>>235
松本もずっと第一線だね
中田はこれからの20年間どうやって過ごしていくのだろう 1件の返信
240. 匿名 2023/06/09(金) 09:06:07
>>194
この人専門家からいい加減なこと言うなって苦言を呈されてたよ。勉強も参考にしない方がいいと思う。 1件の返信
241. 匿名 2023/06/09(金) 09:06:24
これが中田の「おもしろい」なんだね
つまんないのはもちろんなんだけど何より見てて不愉快なんだよね…
人を不愉快にさせない面白さはあっちゃんには無理かぁ
242. 匿名 2023/06/09(金) 09:06:51
藤森は縁切りたい切ると言われてまで、何故こいつから離れないの?
心底疑問 2件の返信
243. 匿名 2023/06/09(金) 09:07:26
>>225
タモリや志村けんさんにも言ってたね 1件の返信
244. 匿名 2023/06/09(金) 09:07:41
>>1
胡散臭いことこの上ない…
245. 匿名 2023/06/09(金) 09:08:05
素直に僕も審査員やってみたいです、TVの仕事くださいと頭下げて頼めばいいのに
246. 匿名 2023/06/09(金) 09:08:07
>>242
仲良しだから。今回の騒動も笑ってそう
247. 匿名 2023/06/09(金) 09:08:23
>>239
「知性」のある人にしか見ることができない「第一線」で
これからも活躍していくんだろう 1件の返信
248. 匿名 2023/06/09(金) 09:09:07
>>242
執着?
図々しいよね 1件の返信
249. 匿名 2023/06/09(金) 09:09:19
>>247
思う存分ドストエフスキーとモーツァルトのお笑いを披露していってほしいものですな
250. 匿名 2023/06/09(金) 09:09:26
>>119
反応がまんまだね...
251. 匿名 2023/06/09(金) 09:09:31
さらばが便乗してたのが面白かったw 2件の返信
252. 匿名 2023/06/09(金) 09:10:16
>>124
メンタル弱すぎて草
253. 匿名 2023/06/09(金) 09:10:17
>>248
訂正、
図々しいのは中田の方っていう意味で書いた
254. 匿名 2023/06/09(金) 09:10:27
>>240
専門家()だよ
いい加減な事は言ってない
1件の返信
255. 匿名 2023/06/09(金) 09:10:30
>>251
どんな感じでの便乗? 1件の返信
256. 匿名 2023/06/09(金) 09:10:50
ひよったの?
257. 匿名 2023/06/09(金) 09:11:03
YouTubeってのはかなり病むと思うよ、絶好調な時は無敵だけど、再生数落ちたなとか丸わかりでプライド高い人は何かしら病気になりそう 1件の返信
258. 匿名 2023/06/09(金) 09:11:37
>>224
なんでそこ行かないんだよwww
まっちゃんならやんわりスルーって思ってそうw
やっぱり「おもんない」わ〜
259. 匿名 2023/06/09(金) 09:11:51
>>3
やってることが迷惑YouTuberと変わらないね
この人こんなくだらなかったんだ
今後はへずまとかゆたぼんとかと仲良くした方がいいんじゃない
260. 匿名 2023/06/09(金) 09:11:52
>>251
あれが一番センスあるw
261. 匿名 2023/06/09(金) 09:11:58
>>53
それはとてつもなく知性が感じられない
それをおもろいと思って垂れ流すところも
262. 匿名 2023/06/09(金) 09:12:04
>>210
フジテレビの「まつもtoなかい」
これに出て話せばいいんだけどね
そこで中居と3人で話せばいいんだよ
注目はされるでしょうw 1件の返信
263. 匿名 2023/06/09(金) 09:12:26
この人が信者を洗脳してるように見えて、信者がこの人を洗脳してるのよ。
264. 匿名 2023/06/09(金) 09:12:27
>>46
世間の面白いはこっち
中田の面白いはあっち
頭いい人しかあっちの面白さはわからないらしい
265. 匿名 2023/06/09(金) 09:13:18
>>1
Youtubeでもクソつまんねえトークで
途中から自分に酔いしれたトークし始めて
キモナルシス
266. 匿名 2023/06/09(金) 09:13:35
これが俺の面白いって、その面白さがわからないよ 1件の返信
267. 匿名 2023/06/09(金) 09:13:56
>>255
中田さんの本音を聞きます!みたいなタイトルで、名字が「中田」「松本」とかの全然関係ない他人を事情も説明せずに呼びつける動画
芸人だけじゃ同じ名前の人が見つからなくて、一般人やホストまで呼んでた 1件の返信
268. 匿名 2023/06/09(金) 09:14:01
嫁、福田さんだっけ?どう思ってるんだろ?
269. 匿名 2023/06/09(金) 09:14:52
>>232
らしいねえ、私知性ないから笑った事ないわー
270. 匿名 2023/06/09(金) 09:15:17
>>216
影響力がある人から言われたならまだしも。
たとえば、絶対無いと思うけど紳助が復帰して初期M-1の趣旨から逸脱してて有名無実化してるくらいの問題提起があったなら、M-1自体辞めようかみたいなことになるんじゃないかとは思うけど。
オリラジなんか本戦1回も出てないよ。賞レースになんの影響力があるの?って感じ。
271. 匿名 2023/06/09(金) 09:15:19
>>55
ガル民の方が数億倍は面白いぞ笑笑 1件の返信
272. 匿名 2023/06/09(金) 09:15:32
>>266
笑うとこが分からない
273. 匿名 2023/06/09(金) 09:15:33
藤森もなんか相方の事で負担もありそうで、大変そう
274. 匿名 2023/06/09(金) 09:15:36
>>23
そんな感じなら 事前に知ってたのはウソかもね
1件の返信
275. 匿名 2023/06/09(金) 09:15:45
>>202
Z世代の笑いは「こういう」ヤツなんだね
中田のコメ欄もみな面白いって
上方漫才大賞みたいのじゃなくて
オンエアバトルの方だ
276. 匿名 2023/06/09(金) 09:16:06
>>267
詳しく教えてくれてありがとうございます
277. 匿名 2023/06/09(金) 09:16:08
>>271
えーでも、ここのコメントのが笑うけど 1件の返信
278. 匿名 2023/06/09(金) 09:16:14
>>7
声かけてもらったのにスルーなんだね。
ださいしものすごく失礼だよね。
279. 匿名 2023/06/09(金) 09:16:39
>>12
モラハラDV受けても許してつけ上がらせてる妻みたいだった 2件の返信
280. 匿名 2023/06/09(金) 09:17:45
結局いまだに自信がないから評価が他人軸になっちゃってて、まっちゃんの評価が気になったり、自分はYouTubeチャンネル登録者数が多くて影響力がある、とか言っちゃうんだろうなぁああ
281. 匿名 2023/06/09(金) 09:17:49
>>41
自分の心配をした方がいい
あっちゃんはもはや大富豪だよ 1件の返信
282. 匿名 2023/06/09(金) 09:17:54
>>12
モンスター製造機 2件の返信
283. 匿名 2023/06/09(金) 09:17:54
>>1
炎上商法が面白いってこと?
284. 匿名 2023/06/09(金) 09:18:08
>>277
あーごめん。ガル民よりにみえてしまった。本当271さんの意見と同じ気持ちです! 1件の返信
285. 匿名 2023/06/09(金) 09:18:09
>>1
ダダ滑りの寒い掛け合い
批判に対して効いてませんアピール
共感性羞恥というやつ?
特に最後の、届け俺のまっすぐ!
イヤ、もう、恥ずかしいわ 2件の返信
286. 匿名 2023/06/09(金) 09:19:25
投げ銭スゴかったね
287. 匿名 2023/06/09(金) 09:19:37
>>1
色んなコメント読んでたら賛否両論でてるよね。
正直私も何がベストなのか分からないけど、突然松ちゃんに噛みついたからみんな驚く話だったよね。
松ちゃんも中田も好きだけど、確かに毎回審査員が固定されていて、その人がしかもその業界で影響力が強くて、松本軍団とかお気に入りの後輩と公私共に側に置いてたりするからね。
IPPONグランプリとかは、もう既にレギュラー持ってるくらいの芸人達の審査だから良いと思うけど、M1とかは確かに中田の言う事も一理あるよねと思う。
劇場では売れてるのに、M1でイマイチだったらその後ずーっとテレビ出れてない芸人さんとかたくさんいるもんね。
288. 匿名 2023/06/09(金) 09:19:59
>>67
まずショーレースで松ちゃんの顔色伺うって認識が間違ってるしね。松ちゃん1人の票でどうにかなるもんじゃないし松ちゃんが決勝で入れても優勝できない人は当たり前にいたわけで。しかもたった2つのショーレースしか審査員やってないのに出過ぎとか言われて謎すぎるし
根本からズレズレなんよな
289. 匿名 2023/06/09(金) 09:20:23
やっぱりテレビよりも何でもアリのYouTubeの方が面白いな
290. 匿名 2023/06/09(金) 09:20:47
>>262
そういう風にテレビに出て再注目されるのが目的だったけど、見事に「テレビとかYouTubeとか関係なく会おうよ」ってかわされちゃったから「おもんない」ってブーブー言ってるんじゃない? 1件の返信
291. 匿名 2023/06/09(金) 09:20:56
騒ぎになってるけどこの人のYou Tube見た事無いわ
子供冒険家の人と同じくくりだと思ってる
292. 匿名 2023/06/09(金) 09:20:58
>>3
面白いって自分から言う奴ほど面白くない説
293. 匿名 2023/06/09(金) 09:21:11
怒ってるのは軍団松本のメンバーくらいでしょ
1件の返信
294. 匿名 2023/06/09(金) 09:21:24
>>12
藤森しか仲間がいないから孤立させるのも怖いんじゃない?メンタル強くなさそうだしオフでは落ち込んでる可能性もある。
295. 匿名 2023/06/09(金) 09:21:27
中田さん、こんなに面倒くさい人だとは思って無かったわ
そもそも、あんまり興味も無かったから知らなかっただけなのかもだけど
296. 匿名 2023/06/09(金) 09:22:12
引き際は大事
もう既に引き際間違えるどころか意固地になって、日本のお笑い界には居られないだろうけど
297. 匿名 2023/06/09(金) 09:22:20
千鳥の二人が中田のデザイン髭を弄ったら、シャレにならないくらいの精神的ダメージを受けたと言い、髭を全剃りし「ノブさん、さあ次はどうしますか?」とノブに言う
↑このエピソード聞いて、もうなんか可哀想というか何周も回って可愛らしくも思えてきてしまった 1件の返信
298. 匿名 2023/06/09(金) 09:22:55
>>290
松本さんも利用されてるのが見え見えだからテレビやyoutube以外と提案したんだろうね
299. 匿名 2023/06/09(金) 09:23:04
>>124
え〜…イメージ通りだったけど相当なチキンじゃん
今回の件も変な方向に行っちゃって泣いてるんで無いの?www
300. 匿名 2023/06/09(金) 09:24:17
>>297
あー、そういえば昔は顔まわりに髭あったような
結果剃った方が良かったよw
301. 匿名 2023/06/09(金) 09:24:35
>>12
藤森さんの負担がいつも大きくなっている感じする
302. 匿名 2023/06/09(金) 09:25:27
>>9
ガーシー的なやつか
303. 匿名 2023/06/09(金) 09:25:59
嫌いだから話題にあげないでほしい。
日本から出て行ったんだし。
304. 匿名 2023/06/09(金) 09:26:20
>>284
ね、ここの方がマジで笑えるよ
中田は苦笑いすらした事無いやw
305. 匿名 2023/06/09(金) 09:26:27
>>157
そんな自分カッコいいネタがあったら、すでに中田がYou Tube上で発表してそうやわ
306. 匿名 2023/06/09(金) 09:27:00
>>53
中田さんのプライベートなオンラインサロンの中の発言だとしても、切り取られて拡散されるってわかりそうなものなのに、あえてこんなに強い言葉を選ぶなんて。
さすがにこれは笑えない。人間性を疑う発言。
307. 匿名 2023/06/09(金) 09:27:14
これが紳助とかなら中田も絶対に物申せなかっただろうなと思うw 1件の返信
308. 匿名 2023/06/09(金) 09:27:53
>>6
お互いらいでやりとりすれば良いのに。
わざわざYouTubeでやって金稼ぎしてるだけだよね? 1件の返信
309. 匿名 2023/06/09(金) 09:28:00
>>139
藤森が解散しないのって
中田の側にいたら相対的に自分が良く見えるからじゃないかと思えてきた
だって世間の声は藤森はまともで中田見捨てない善人ってイメージになってるじゃん 6件の返信
310. 匿名 2023/06/09(金) 09:28:36
話題にしない無視する
中田にはこれが1番効くと思う
311. 匿名 2023/06/09(金) 09:29:39
また武勇伝ネタ作って、最後に藤森が「あっちゃんカッコわりぃ」って言えば良い
312. 匿名 2023/06/09(金) 09:30:08
>>285
え?「届け俺の真っ直ぐ」って言ってたの?
何それ本当に引いた…やばい位キ○い…
313. 匿名 2023/06/09(金) 09:32:06
>>156
Twitterで、中田の方が藤森と縁を切りたいけど、あいつに粘着されそうだから徐々に距離を置く。みたいな事言ったって流れてだけどアレはデマだったのか。
切り抜き動画見たら藤森に解散しないと明言させて嬉しそうだったし。
314. 匿名 2023/06/09(金) 09:32:09
>>257
趣味系とかあくまで副業で好きなことやってるならマイペースでやれるんだろうけどね
ウエストランドのネタじゃないけどもろに再生数やら登録者数に執着してるときつそう
中田も最近過激な話題に首突っ込んで炎上商法っぽくなってるし
315. 匿名 2023/06/09(金) 09:32:25
>>285
本人はなんとも思ってないのに、傍から見ると恥ずかしいやつだなってのは観察者羞恥。共感性羞恥は自分も身に覚えがあって恥を知った身から感じる居た堪れなさ。
1件の返信
316. 匿名 2023/06/09(金) 09:32:56
>>41
優しいというか、事なかれ主義だなと思う
チョコプラベーキングで「藤森はモンスター製造機。付き合う彼女もみんなモンスターにしてしまう」みたいなこと言われていたけど、ようは相方ふくめて面倒な揉め事避けるために何も意見を言わないから相手がモンスター化するというような話だったけど、問題が起きた時に当事者なのに傍観者の立ち位置だから、本人ラクだけど問題は解決しない又は悪化するだけという日本人に多いタイプに思った
317. 匿名 2023/06/09(金) 09:34:54
何がまっすぐ勝負だよ
どこがだよ。つまんねーから消えろ
318. 匿名 2023/06/09(金) 09:35:34
>>29
相手にしちゃったからまだまだストーキングされそう
319. 匿名 2023/06/09(金) 09:35:47
>>1
共感性羞恥心を煽るのがお笑いのつもりしてたんだー、へぇー
共感性羞恥心とは
他人が叱られるなどして恥をかいていると自分も恥ずかしくなる感情のこと
320. 匿名 2023/06/09(金) 09:35:50
>>46
固まって数分無言のまま放送事故状態になってた、KAZMAことしずる池田も違う意味で笑ったw 1件の返信
321. 匿名 2023/06/09(金) 09:37:54
これ、松ちゃん始め外野も飽きて誰一人弄らず話題にもならなくなったらどうするつもりなんだろう
結局正しい着地点がわからないんだろうな
世間の反応が中田の想定内か想定外か判断しづらいし 2件の返信
322. 匿名 2023/06/09(金) 09:38:42
なんやコイツ
提言→すっとぼけ
6件の返信
323. 匿名 2023/06/09(金) 09:39:34
そもそも松本人志とは最初から喧嘩にも勝負にもなってない
今は外野が遠くから面白がってるだけ
でもこのつまらない返し見たら、芸人は呆れるんじゃない?
324. 匿名 2023/06/09(金) 09:40:17
>>322
オリラジ2人とも人相おかしくなってない?
325. 匿名 2023/06/09(金) 09:41:15
>>309
私もそう思えてきた
326. 匿名 2023/06/09(金) 09:41:26
>>307
紳助さんって優しいよ
ヒカルが呼び捨てにしてるけど紳助さんはヒカルのファンに声をかけられると喜んでた
327. 匿名 2023/06/09(金) 09:41:26
>>254
言ってる事はいい加減だよ。
解説しますって言う癖に批判が来ると本に書いてあるんだよ。僕の意見じゃありませんとか無責任もいいところ。子供にはこんな大人になってほしくないかな。やベー大人で反面教師ならありかもね。でも収益にはしたくないからネットの記事だけで十分だわ。
328. 匿名 2023/06/09(金) 09:41:34
>>321
凄い時間が立ってからグダグダの動画だしてきたし、完全に想定外だったんじゃないかなと思う
中田の狙い通りだったらもっと早くに意気揚々と動画アップしそう
2件の返信
329. 匿名 2023/06/09(金) 09:41:56
>>308
中田曰く、それだと面白くないんだとさ 1件の返信
330. 匿名 2023/06/09(金) 09:42:04
松ちゃんが可哀想だからこれ以上は止めてあげて!
331. 匿名 2023/06/09(金) 09:42:49
提言って便利な言葉ねw
332. 匿名 2023/06/09(金) 09:42:52
何でこんな評価下がるだけのことするのかなと思ったけど色々疲れてるのかな
YouTube大学は成功したけどその後なかなか新しい企画とかも注目されないし、テレビ出てないから世間からも忘れられてくし… 3件の返信
333. 匿名 2023/06/09(金) 09:42:52
>>176
そりゃプライベートで会っても仕方ないでしょう
それこそ、おっさん2人が何話すのって感じだし
334. 匿名 2023/06/09(金) 09:43:45
このオリラジ騒動より
もっと重要なことあるような
335. 匿名 2023/06/09(金) 09:43:56
>>328
せいやが秒速でブチ切れたり粗品が賛同しなかった時点で当初の読みが外れたのかな
336. 匿名 2023/06/09(金) 09:44:03
>>328
一石を投じた革命家気取りだったのがハイハイあとでねって諌められた感あるよね。
337. 匿名 2023/06/09(金) 09:44:56
>>1
チキンじゃんwww
二人で会っても面白くないって言うけどさ、「松本が審査員し過ぎ」についての討論会をテレビでやるの?おもしろいか? やったとこでオチは???
中田なんて面白くできないんだから 結局まっちゃんとかその他芸人任せでしょ?
まっちゃんは それが分かってるから 関係ない人巻き込みたくないから二人で話そうってツイートしたんじゃない?
ケンカもまともに出来ないくせに 調子に乗るなと言いたい
338. 匿名 2023/06/09(金) 09:45:50
中田さんをもっとテレビで見たいなあ
そして今のダウンタウンのようにお笑い界で天下を取ってほしい
339. 匿名 2023/06/09(金) 09:45:55
>>332
宮迫だって手越だって、いまだにTVに未練タラタラだしやっぱりYouTubeで稼ぐだけじゃお金は得られてもどこか満たされない何かがあるんじゃない?
スポットライトが恋しくなるっていうし
340. 匿名 2023/06/09(金) 09:46:54
>>63
ビジュアル人気あるし俳優業もそれなりにやってるし冠番組あるし芸人ってよりタレントとして食ってける感じだよね
でもオリラジ解散は絶対しない的なこと言ってた
341. 匿名 2023/06/09(金) 09:47:00
>>7
ね。その通りだと思う。
本当に問題提起したいならもっとやり方あったように思うし。M-1グランプリに似た、視聴者審査員型の番組とか作ったりしてさ。そういうので実績作って噛み付いた方がまだ良かった。
342. 匿名 2023/06/09(金) 09:47:16
俺の面白さって誰かのやってることを指摘したり、解説したり、自分から発信してるものはないのよね。そういう芸風の人は結局飽きられるのも早いのかもしれない。
343. 匿名 2023/06/09(金) 09:47:29
>>12
今回の動画で、中田と一緒になって有耶無耶に済まそうとしてるから、今後は藤森にも厳しい目が向くと思う。
344. 匿名 2023/06/09(金) 09:47:34
NONSTYLEの石田さんのチャンネルに出てるあっちゃんも見てほしいなー
言葉を選べない性格だろうから、批判も多いだろうけど
テレビ離れが加速してることも事実なわけで。
エンタメだなーって思ったよ私は 1件の返信
345. 匿名 2023/06/09(金) 09:47:40
>>293
中田さんのファンってすぐこういう風に軍団とか松本信者とかいう言葉を使うけど、大好きな中田さんの動画のコメント欄を見てごらんよ
あれが本当の軍団、信者だよ
自分たちが一番言われたくないことだから、攻撃にもそういう言葉を選ぶんだよね
346. 匿名 2023/06/09(金) 09:47:46
こうして見ると顔つき変わったね
痩せたのかなとも思うけどそれ以上に人相が良くない方向にいってる感じ
347. 匿名 2023/06/09(金) 09:48:11
>>12
俺まだいなくなったら本気で中田が何するか分からないって言ってた 1件の返信
348. 匿名 2023/06/09(金) 09:48:36
>>347
人質みたいな言い方で草
349. 匿名 2023/06/09(金) 09:49:48
>>25
あっちゃんのコメントが寒すぎてゾワゾワした。
350. 匿名 2023/06/09(金) 09:50:26
>>119
トラファルガー・ローみたいな名前だなって思ったんだっけ
この人のネタは面白くないけど
この人のキチってるエピソードは狂ってて面白い
狂人イジりを受け入れる寛容さと可愛げがあれば売れたかも
イケてない芸人も面白かったし
351. 匿名 2023/06/09(金) 09:50:59
そもそも、提言と呼ぶほど筋が通ってたか?
1件の返信
352. 匿名 2023/06/09(金) 09:51:13
せいやのウンコ発言の時に大阪吉本のことあっちの界隈みたいな表現したからな「ああん?」って思った芸人は多いよねw 2件の返信
353. 匿名 2023/06/09(金) 09:51:21
>>332
登録者500万人で再生数が数十万らしい
もう終わりが見えてきて炎上商法で松ちゃん使っちゃったって感じかな
想像以上に燃えたというか味方はなんの頼りにもならない変なのばっかだし、味方だと思ってたキンコン2人も敵だし宮迫はだんまり
強がるしかないんだろうけど、性格悪すぎて同情心湧かないわ 1件の返信
354. 匿名 2023/06/09(金) 09:51:39
オリラジまたテレビに呼ばれそうな気配だったけど、これで遠のいたね。
人のこと言ってないでコンテンツ生み出せばいいのに 2件の返信
355. 匿名 2023/06/09(金) 09:51:42
>>309
そのイメージあったけど今回の件で藤森も嫌になった
気持ち悪い
356. 匿名 2023/06/09(金) 09:52:04
藤森に同情はしない。
中田といれば自分が結果的にいい人ポジションにいられるのわかってるし。
357. 匿名 2023/06/09(金) 09:52:26
>>155
その後泣きながら謝ってくるんじゃかった?
カウンセリング受けた方がいいよね 2件の返信
358. 匿名 2023/06/09(金) 09:52:41
>>354
新しいカギやあちこちオードリーに出てからまだ日が浅いのにね
359. 匿名 2023/06/09(金) 09:52:43
>>167
スルーする芸人が多い中でちゃんと笑いで返そうとしている姿勢が好きだわ。
何も喋るなとか他の芸人は言われてたのかもしれないけどほんとあの時お通夜みたいにカメラの前でみんな暗かったよ。
360. 匿名 2023/06/09(金) 09:52:46
ドストエフスキー発言が叩かれたのも
これ松本さんの本のオマージュだからw批判したお前らダブスタww
ってことをやりたかったんだろうけど、シュールなコントを作ってたカリスマ芸人と、リズムネタしかない元芸人が言うのでは世間の反応が違って当たり前だよね
そういうのもわからないんだろうか。
361. 匿名 2023/06/09(金) 09:54:09
あっちゃんが芸人やろうって思った時には、
松ちゃんが芸人の地位向上に成功した後だったんだけど、わかってるのかな?
どんなにいきがっても、所詮お釈迦さまの手の上 1件の返信
362. 匿名 2023/06/09(金) 09:54:27
>>351
そもそもとっくにお笑いから退いた人だと思ってたから、今更どうしたの?って困惑したわ 1件の返信
363. 匿名 2023/06/09(金) 09:54:39
>>315
恥をかいている本人がそれを恥だと感じていて、その恥ずかしさに共感するのが共感性羞恥。
恥をかいている本人がそれを恥だと感じていないけど、ハタから観て恥ずかしいと感じるのが観察者羞恥。
あっちゃんに恥をかいてる意識があるのかないのかで意見が割れるけど
364. 匿名 2023/06/09(金) 09:54:57
>>352
元々関西を見下してたのかな
大阪吉本vs東京吉本の構図は昔からあったから 1件の返信
365. 匿名 2023/06/09(金) 09:55:38
ハマタの意見を聞きたい 3件の返信
366. 匿名 2023/06/09(金) 09:56:00
>>357
怒鳴った直後に引くほど泣きながら謝るってモラハラ…
367. 匿名 2023/06/09(金) 09:56:04
>>357
傷つけた後にすごく謝って優しくなるなんてまさにDVじゃん
その話が本当なら怖いんだが
368. 匿名 2023/06/09(金) 09:56:06
>>137
そんなに見に行く人居るんだ!
369. 匿名 2023/06/09(金) 09:56:22
>>365
ハマタ「 し ら ん が な 」
370. 匿名 2023/06/09(金) 09:56:27
>>364
あんなにごり押しで冠番組持たせてもらったのにすぐダメにしちゃって、よくそんな勘違いできるよね
371. 匿名 2023/06/09(金) 09:56:48
頭いいのが自慢なのにその頭使って人の心を掴むことはできないのね。人の気持ちになるとか、立場になって考えるとかができない人なんだろうね。
2件の返信
372. 匿名 2023/06/09(金) 09:56:48
>>365
あの人はこういうのに昔から一切意見を言わない
そういうのは全て相方に任せてる
373. 匿名 2023/06/09(金) 09:57:01
>>46
面白くないです
374. 匿名 2023/06/09(金) 09:57:15
松ちゃんはお笑いを愛してるんだけど
あっちゃんは自分を愛してる 2件の返信
375. 匿名 2023/06/09(金) 09:57:20
>>352
アウトレイジってね
せいやの事は(ヤクザの)若い衆って
お前が先に粗品をまるで一緒に悪口言ってたかのように「粗品どう思う?」って巻き込んだからキレただけなのに
マジうんこひゅーまん
376. 匿名 2023/06/09(金) 09:57:45
>>332
自己評価ほど色々ひとりで出来るわけじゃなさそうだしそういう意味じゃあテレビの方が向いてたわ
基本的に他人のふんどしで音楽も自分で作れるわけじゃないしYouTube大学もしくじり先生でバズったのをそのまま持ってきた感じだしとうとう炎上商法に走ってしまった
377. 匿名 2023/06/09(金) 09:59:01
>>362
芸人達も怒るより困惑が先に来たみたいね。
吉本退社してるし先輩達の中でも中田は芸人ほぼやめてるイメージだったんじゃない
378. 匿名 2023/06/09(金) 09:59:11
>>321
飽きてくれるくらいで留まるならやさしいよ
いよいよ「テレビに出ちゃいけない人」扱いされるボタンを
自分で押したようなもんじゃない?
世間の人が見てても「ウチ(吉本)じゃちょっと扱いきれないんでこの先はご自分でどうぞ」って空気なのがわかる退社だったのに、「作戦通り!(ニヤ」は吉本がどうのこうのしなくても業界全体が関わっちゃいけない、避ける人物に仕上がってる
オンラインサロンってお金取って閉じた世界で陰口を言ってる件もあるし
本当にもう関わっちゃいけない人だよ 3件の返信
379. 匿名 2023/06/09(金) 09:59:12
粗品には一言勝手に名前出してごめんねって言ったほうが良かった
380. 匿名 2023/06/09(金) 09:59:33
これが俺の面白い?
ただの炎上商法かよ
がっかり
381. 匿名 2023/06/09(金) 10:00:17
>>374
言い得て妙、だね。その通りだと思う。
382. 匿名 2023/06/09(金) 10:00:30
>>371
頭いいキャラすら後から色んな芸人出てきて枠奪われたからね
383. 匿名 2023/06/09(金) 10:00:40
しょせん負け犬の遠吠えにしか聞こえないんたよね。
384. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:01
自分は腫れ物ですって宣言しただけの動画 1件の返信
385. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:09
>>10
その通り
だが中田の場合らウケないのを自分の力不足とか人それぞれ好みがあるからって考えるんじゃなく、聞いてる奴らが頭が悪くて俺のハイレベルな笑いを理解出来ないんだって都合良く変換してプライド保ってる 2件の返信
386. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:10
>>309
相対的に好感度あがるね
でも藤森がいなかったら、中田はあっという間に孤立して役に立つコンテンツ以外誰も見向きしないと思う。
387. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:38
>>378
状況や立場は違えど、ウーマン村本と同じブラックリスト入り待ったなしかな
388. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:55
>>374
あっちゃんもお笑い好きだと思うけど、お笑いの定義の所で足踏みしてる感じ
389. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:17
>>365
浜ちゃんは興味ないでしょうね
お笑い番組よりもドラマばかり見てるらしいし 1件の返信
390. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:29
>>384
本人だけがそれにすら気づいて無さそうなのがまた…
391. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:56
>>309
普通の感覚を持ってるだけでめっちゃイイ人に見えるもんね
392. 匿名 2023/06/09(金) 10:04:04
>>389
M-1とかR-1とかも見ないらしいね
KOCは自分が司会だから嫌でも見ないといけないけどw
393. 匿名 2023/06/09(金) 10:04:10
慶應早稲田出ててもそればかりを売りにしてない芸人さん今は多いのにずっとそればっかりだもんね。
学歴がなくてもセンスで戦う場所がお笑いというエンターテインメントの世界なのに。 1件の返信
394. 匿名 2023/06/09(金) 10:04:23
ドストエフスキー云々は松ちゃん発信だったのね
395. 匿名 2023/06/09(金) 10:04:49
当たり屋
サークルクラッシャー
モラ夫
アスペ(本人談)
なんか別の病名ありそう
1件の返信
396. 匿名 2023/06/09(金) 10:05:39
あっちゃん痛々しい!
397. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:03
散々煽っておいて言い返したら釣られたw釣られたwって
ネットでよく見るパターン
398. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:06
人(先輩)を使って話題を作る時点でおもんない
399. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:36
>>353
茂木青汁ホリエモン辺りか?
ひろゆきはさほど興味なさげだったかな
Daigoは敦絡みでそれどころじゃないし
1件の返信
400. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:36
野田クリの優しさが無下にされたのはなんか他人事ながら悲しくなっちゃった 2件の返信
401. 匿名 2023/06/09(金) 10:07:52
>>378
とはいえ佐久間とかがまた番組呼んだりしそうでやだなー。 2件の返信
402. 匿名 2023/06/09(金) 10:07:57
>>354
吉本のみなさんお騒がせしました
自分は自分なりに笑いを探究していきます
みたいなね
403. 匿名 2023/06/09(金) 10:08:03
>>119
今回もしっかりダメージ受けて必死に考えて動画上げてるのを見ると、アスペルガーとか自閉症とか少し病んでたり破天荒とかとにかく他とは違う事に憧れる普通の人って感じ。
404. 匿名 2023/06/09(金) 10:08:06
藤森これテレビの仕事減るんじゃないか? 2件の返信
405. 匿名 2023/06/09(金) 10:08:11
>>400
野田からしたらオリラジも後輩だっけ?
太田とかも愛ある意見言ってくれたし、バズり狙いも多少あっただろうけどチョコプラも色々言ってくれたのにね、
406. 匿名 2023/06/09(金) 10:08:33
関係ないけどラジオで相方をバカにしてマジ喧嘩してたことあったよね。人をばかにするところプライドが無駄に高いところ。昔から変わってない。
モラハラ臭ぷんぷん
407. 匿名 2023/06/09(金) 10:09:01
動画ちよっと見たけど、中田めっちゃエゴサしてて、芸人さんのコメント全部チェックしてる感じだった。
ダサいなーと思ったわ。
408. 匿名 2023/06/09(金) 10:09:10
そもそも一人じゃ怖くて動画作れなくて緩衝材の藤森と一緒にって時点でウンコ
409. 匿名 2023/06/09(金) 10:09:45
中田の顔…、怖
静止画なのに、画面被ってるみたいに表情なく見える 1件の返信
410. 匿名 2023/06/09(金) 10:10:02
>>371
メンタリストDaiGoもメンタリストなのに情緒不安定だし、あの界隈は自分のことがおざなりね 2件の返信
411. 匿名 2023/06/09(金) 10:10:14
>>401
いやいや誰も呼ばないでしょ
あのアンサー動画見たら、呼んだ所で笑いが生まれるとは思えない
412. 匿名 2023/06/09(金) 10:10:38
>>361
よこ
松ちゃんが上げたのは関西芸人の地位だと思う
あくまで 1件の返信
413. 匿名 2023/06/09(金) 10:10:40
自分の痛い発言をみんな松本オマージュで~す!
馬鹿にしたやつらザマァwwwってやりたかったのかもしれないけど、「誰が言ったか」が一番重要だってことがわからないんだな
何十年もお笑い界で引っ張りだこの人間と、リズム芸何本か当てたあとは落ちぶれてドロップアウトした元芸人じゃ全然違うのに
414. 匿名 2023/06/09(金) 10:11:28
>>1
せいやがウンコ呼びするのもわかる
誰かを使わなきゃ炎上も出来ない
いい年してかまってちゃんダサすぎ
415. 匿名 2023/06/09(金) 10:11:55
奥さんも藤森も気の毒すぎる。
416. 匿名 2023/06/09(金) 10:12:13
>>378
そういえばサロン限定動作流出させた犯人探して訴訟どうこう言ってた話はどうなった?
内容見たらあれは内部告発だよねヤバすぎだもん
417. 匿名 2023/06/09(金) 10:12:42
結局この騒動も松本ありきだしね
松本の名前にすがって信者のスパチャで銭を稼いだだけ 1件の返信
418. 匿名 2023/06/09(金) 10:12:45
>>401
佐久間の番組あんまり好みじゃないから見ないんだけど
一応芸人として面白くできる人しか呼ばないんじゃないのかなw 1件の返信
419. 匿名 2023/06/09(金) 10:13:19
>>393
高学歴芸人自体まあまあ増えたからね
420. 匿名 2023/06/09(金) 10:14:16
>>395
アスペは嫁指摘。
1件の返信
421. 匿名 2023/06/09(金) 10:15:06
>>41
藤森ってモンスター製造機って呼ばれてるらしいけど、何か分かるw
あっちゃん以外にも
422. 匿名 2023/06/09(金) 10:15:33
>>157
コールセンターのバイトで知り合ったとか
ごく普通の出会いだった気がする 1件の返信
423. 匿名 2023/06/09(金) 10:15:40
>>404
役者仕事もたまにやり出してたのにね。
424. 匿名 2023/06/09(金) 10:15:51
>>409
爆笑太田もラジオで「動画見たけど一生懸命笑顔作ってるけど引きつっちゃってありゃだめだ。俺はあっちゃんが一番トンチンカンだと思う」言葉通りじゃないけど内容はこんな感じのこと言ってたわ
尊敬してる人にも批判され仲間だと思ってた芸人は一人もいない
一般人にまで負け惜しみの引きつった作り笑顔ってバレちゃってる
どうすんのかな?
425. 匿名 2023/06/09(金) 10:16:29
藤森も中々面倒くさい男というかそこまで八方美人なの露呈しちゃったら今後支障ない? 2件の返信
426. 匿名 2023/06/09(金) 10:18:41
>>417
確かに、矛先が松ちゃんだからここまで騒動になった。
結果的にやっぱり松本人志の影響力が再認識された。
変な煽りや後輩巻き込みや墓石死顔やらヤバい発言抜きにすれば、言いたい事は数ミリぐらいわかる部分もあったんだけど。
427. 匿名 2023/06/09(金) 10:20:26
>>1
勉強が出来る馬鹿。
428. 匿名 2023/06/09(金) 10:20:32
>>412
確かに、大阪でブレイクして東京進出という今のよくある流れを最初に作ったのはダウンタウンだな
1件の返信
429. 匿名 2023/06/09(金) 10:20:40
>>399
ロンブー淳
キングコング
爆笑問題太田
東野幸治
仲間だと思ってたのに批判された芸人 1件の返信
430. 匿名 2023/06/09(金) 10:20:51
>>400
誰の肩を持つとかじゃなくてみんなが大好きって感じだけど藤森の八方美人ともまた違うし、なんかほんとに優し過ぎて生きづらそうだなと私も気持ちが一瞬沈んでしまったよ
431. 匿名 2023/06/09(金) 10:21:41
>>420
ハリセンボンとの対談で言ってたはず
432. 匿名 2023/06/09(金) 10:22:04
>>425
巻き込まれて気の毒〜という意見と、藤森も結局何も言えない事なかれ主義なだけだよね?みたいな否定的意見と両方あるからな 1件の返信
433. 匿名 2023/06/09(金) 10:22:27
まあ、これでこのバカ騒ぎも終わりなんじゃない
他の芸人もこんな人に触りたくないでしょ 1件の返信
434. 匿名 2023/06/09(金) 10:22:42
>>322
2人で会っても面白くないって、まっちゃん側はそもそもネタにするために会おうとしてるんでなく、こっちが伝えたいことがあるなら聞くかから話そうやって感じなだけだよね?
受け取り方というか噛み合ってなさすぎる...
2件の返信
435. 匿名 2023/06/09(金) 10:22:45
>>7
直接2人で会ってもそんなに面白くない
って、話じゃなくて相手はYouTubeとかで言うのやめろって話なのに
436. 匿名 2023/06/09(金) 10:22:56
あれ?そういえば動画で西野のことなんか話してたっけ?
437. 匿名 2023/06/09(金) 10:23:34
>>425
世間の好感度はともかく芸人仲間からどう思われるかはありそう
ただでさえ芸があるタイプじゃないから舐められがちなポジションなのに 2件の返信
438. 匿名 2023/06/09(金) 10:24:23
中田を批判する人、擁護する人それぞれいたけど、「ぜーんぶ釣りでーすw何マジになっちゃってんの?」っていうのは最悪のアンサーだと思うわ
439. 匿名 2023/06/09(金) 10:24:31
>>418
いじられて返せる人や番組としておいしくなるなら呼ぶと思う
中田なんて真逆
440. 匿名 2023/06/09(金) 10:25:11
どうでも良い話題だけど、松本さんがいくつか審査員の座を退いたとしても、この方にその審査員の座の話は来ないだろう。
高尚の方しかわからない笑いだっけ?世の中的には、そんな世界の狭い笑いは求めてないと思う。
そもそもお笑いは、見て聞いて笑ってなんぼ。くだらない喧嘩ふっかけて微妙な空気にすることでしか話題にできないってどうなんだろうね。笑いはどこ行った。
441. 匿名 2023/06/09(金) 10:25:11
>>437
周りへの気遣いや優しさで味方増やしてきたタイプだからね
442. 匿名 2023/06/09(金) 10:25:19
中田の顔久しぶりに見たけどあんなにタレ目なのに優しそうな顔に見えないことってあるんだぁ
443. 匿名 2023/06/09(金) 10:26:13
松ちゃん入院したらカメラ回すとか墓石蹴りあげるとかこいつなんなん?今までどうでもいい話題って思ってだけど、洒落にならないね。
444. 匿名 2023/06/09(金) 10:26:57
>>429
太田の意見に一番ショック受けてそう
445. 匿名 2023/06/09(金) 10:27:25
>>15
不倫とかすっぱ抜く記者ってどんな情報収集しているんだろうね。ある意味、毎回よく拾えるな〜と感心する。 1件の返信
446. 匿名 2023/06/09(金) 10:28:02
>>433
中田「え?皆どうしたの?もう終わり?」
447. 匿名 2023/06/09(金) 10:28:02
>>437
あっちゃんの茶番でした〜のノリに付き合ってしまったのは相当悪手だったのではと個人的には思う
まぁ楽しかったけども!ってあっちゃんのこと認めちゃったからなぁ...
これさえ無ければ振り回される相方で済んだのに 1件の返信
448. 匿名 2023/06/09(金) 10:28:08
触れたらヤバい人
って芸人界隈にも広く知れ渡ったし今後TVに呼んでくれたりYouTubeに出てくれたりする芸人もいなくなりそう
そうなったらなったで、皆さん!わかりますか?これこそが松本忖度、吉本の圧力なわけですよ!
とかやりそう。
449. 匿名 2023/06/09(金) 10:28:18
>>274
知ってたよ
そういう話何度もしてたし動画もあったし
藤森は心底中田が好きだしついて行く気だよ
オリラジは周りが思ってるよりかなり今仲良い
450. 匿名 2023/06/09(金) 10:29:11
>>447
散々何を言っても聞いてもらえないまま来たから、もう乗っかるのが沈静化すると擦り込まれてるのかな 1件の返信
451. 匿名 2023/06/09(金) 10:29:39
>>445
張り込みに次ぐ張り込みよ
とにかく四六時中ストーキング 1件の返信
452. 匿名 2023/06/09(金) 10:30:32
見たけど全然面白くなかった
みんなにいじられて余裕アピールきもかった
453. 匿名 2023/06/09(金) 10:30:38
自分で面白いとか言っちゃうところが
クソつまらんけどな
454. 匿名 2023/06/09(金) 10:30:43
>>434
この噛み合わなさ、汲み取れ無さすぎな所って…
455. 匿名 2023/06/09(金) 10:30:45
>>410
そもそもマウント取るためにやってるようにしか見えないんだよね2人とも。だから見てて苦しくなる。 1件の返信
456. 匿名 2023/06/09(金) 10:31:07
本人は真っすぐ投げてるつもりかもしれんが周りから見たらキャッチャーじゃなくてセンターに向かって投げてるくらいの大暴投なんだよな
457. 匿名 2023/06/09(金) 10:31:55
>>83
一理あるね みんな揃ってお笑いを盛り上げようってシナリオかも知れないとも思ってしまうわ
458. 匿名 2023/06/09(金) 10:32:16
あっちゃん今後何していくのかな
炎上芸人になっちゃったからもう大衆ウケ狙うのもハードル上がったし
ホリエモンみたくあれこれ事業立ち上げたりってのもそこまでやる気なさそう
もうリタイアしたりして
459. 匿名 2023/06/09(金) 10:32:19
>>12
最近は、藤森が周りを冗長させてモンスターにする説信じてる
中田、みなみ、、 1件の返信
460. 匿名 2023/06/09(金) 10:32:21
ハマタ「最後までお笑いで生きるのは無理。隣が凄すぎるから」
この発言に話を聞いていた紳助に「やっぱお前は賢いわ」って唸らせてたハマタ
見てご覧よ、才能ない(本当はあるけど)ハマタは何があっても芸について誰のことも何も言わない
中田はうんこ
461. 匿名 2023/06/09(金) 10:32:45
せいやの秒速うんこ発言と松ちゃんの二人で話そう発言は、今考えるとすごいファインプレーだったんだな 1件の返信
462. 匿名 2023/06/09(金) 10:32:45
>>455
相手の思考を操る所があるからな
463. 匿名 2023/06/09(金) 10:33:29
>>432
新しく作り込んだ武勇伝の動画をアップしても良かったかも笑
1件の返信
464. 匿名 2023/06/09(金) 10:33:39
>>461
いいボール来たのに思い切りあさっての方向に飛ばしちゃったね
465. 匿名 2023/06/09(金) 10:34:01
>>404
減ったら松ちゃんや吉本が叩かれる事になる
466. 匿名 2023/06/09(金) 10:34:26
自分は面白いかもしれないけど
ツッコミ入れる人いないとヤバいままで終わってしまうから
その後フォローさせられる相方が気の毒
467. 匿名 2023/06/09(金) 10:34:53
この後誰かオリラジに少しでも触れてくれたらまだ救いはあると思っていいと思うけど、多分まじでもう誰も反応しないんじゃないかな
損だもんね
468. 匿名 2023/06/09(金) 10:35:00
>>463
この騒動をネタに新しいオリジナル武勇伝ネタやった方が、面白いかはさておき芸人としてはまだマシな返しだったと思う
469. 匿名 2023/06/09(金) 10:35:31
>>139
ちゃんと仕事あるのは「あっちゃんを見捨てなかった人」という注目要素があるからでは?と思う。
この騒動が落ち着いて5年後、藤森さんをキャスティングする人がいるだろうか、サウナとドライブとその他雑談だけのYouTubeがこのまま持続できるかどうかを考えたら、今ココで中田というウンコを切り捨てるのは得策ではないと考えたと邪推している。
470. 匿名 2023/06/09(金) 10:36:24
ただひたすら鬱陶しいし滑稽だね
芸能界にいるとこんなに自分を客観視できなくなるんだな
471. 匿名 2023/06/09(金) 10:36:43
≫「松本さん好きすぎて芸人になったやつ少ないじゃん。俺なってるもんね」とも語った。
ダウンタウンが好きで芸人になった人って中田の世代なら東西問わずかなり多そうだけど。そういうのを語り合う芸人仲間があまりいないのかな? 1件の返信
472. 匿名 2023/06/09(金) 10:37:45
松ちゃんと二人で会う勇気なんてあるわけないじゃんw
473. 匿名 2023/06/09(金) 10:38:10
まっちゃんの事を全然面白くないと言う人がいるけど、私は面白いと思う
笑いで時代を作った人だと思うし、その笑いで楽しい時間を過ごしたり、救われた人もいると思う
中田はこれが僕の面白いです。と言っていたけど
全然面白くないし、ただ気分が悪いだけ
サロンの発言が本当なら、絶対許せないし、
まっちゃんの事を慕っている多くの人は、そんな事はさせないと思っているはず
自分の言った事、やったことは、必ず返ってくる
中田は発言に気を付けた方がいいし、
藤森もそこそこにして、中田から距離をとった方がいいと思う 1件の返信
474. 匿名 2023/06/09(金) 10:38:39
>>471
芸人の友達はほぼ皆無だと思う。
後輩は友達ともまた違うし。
475. 匿名 2023/06/09(金) 10:38:44
>>227
大衆ウケじゃないよ。
だから視聴率低かったんだよ。ダウンタウン天才のイメージでなぜかそう思い込んでる人多いけど。
松ちゃんも視聴率云々は気にしてたからやたら視聴率が上がらないのはみんな録画してリアルタイムで見ないからとか言ってたし。
どちらかというとシニカルなサブカル好きが自分はわかってると言いたがる笑いの要素が多くて、松ちゃんのカリスマ性で松ちゃんの笑いがわからない人はお笑いがわかってないという風潮が芸人だけじゃなく一般人にまで広がったんだよ。
昔は上でも下でも芸人には噛みつきまくってたし、自分の笑いがわからない一般人にも暴言吐きまくってたよ。
それこそ知性必要だのゴッホだの言ってたし。
ガキの使いのフリートークでも当時若手のオリラジのこともボロクソ言ってたしね。
2件の返信
476. 匿名 2023/06/09(金) 10:39:59
もうニュースにしなくていいよいちいち
こうやって取り上げて貰う為に松ちゃんに噛み付いたんだから思う壷じゃん
気になってコイツのYou Tube見たら終わりだよ
477. 匿名 2023/06/09(金) 10:40:17
こんなに無様な姿を晒しちゃったら、今まで中田のことなんとなく頭いいと思って動画見てたようなライトな層は離れていっちゃうんじゃない?
選りすぐりの信者しか残らないでしょう 2件の返信
478. 匿名 2023/06/09(金) 10:40:18
>>434
松ちゃん、前にクレーム言ってくる人って直接話そうっていうとだいたい逃げるって言ってた。 2件の返信
479. 匿名 2023/06/09(金) 10:41:47
藤森が甘やかすからこうなったのねw
藤森の対応が優し過ぎるわよ~!
モンスターが肥大化していくさまを最新動画で見た気がするw
480. 匿名 2023/06/09(金) 10:42:19
もうこうなると、この話題に絡もうとすれば芸人としてセンスない認定されそうだしすぐに忘れられそう
中田さんが後々変な形でニュースにならない事を願うわ
カウンセリング受けないとダメなレベルだもん
481. 匿名 2023/06/09(金) 10:43:01
>>477
ある意味踏み絵みたいなものか
482. 匿名 2023/06/09(金) 10:43:02
>>450
戦うならチョコプラ辺りが協力してくれそうだった今回がラストチャンスだったかもね
もうオリラジが対等な関係性のコンビになることはないと思う
483. 匿名 2023/06/09(金) 10:43:16
>>475
それで今でも人気者なんだから大したもんじゃん
中田さんは…ね 1件の返信
484. 匿名 2023/06/09(金) 10:44:08
あっちゃんも宮迫も粗品に呼び捨てにされてプライドないのかな? 2件の返信
485. 匿名 2023/06/09(金) 10:44:41
>>484
まぁもう先輩ではないからな
486. 匿名 2023/06/09(金) 10:44:49
>>459
ごめんね。打ち間違いかもしれないけどこの場合は冗長じゃなく増長だと思うよ!
487. 匿名 2023/06/09(金) 10:44:58
>>2
なんか、中田、人相悪くなってない?
488. 匿名 2023/06/09(金) 10:45:40
藤森がカウンセラーなんだわ!
これカウンセリング動画だったのかもw
489. 匿名 2023/06/09(金) 10:46:17
>>225
松本の40歳頃ってその辺のメンツと肩を並べようかって
同じトップクラスに入ってる頃で、噛みついてるというより
「兄さん方僕ら追いつきましたよ」宣言みたいというか
仮に噛みついてるにしても
噛みつける位置にまで来る努力をしてきた人間に見えてた
…もしかして中田も自分がそのつもりでいるのかな
490. 匿名 2023/06/09(金) 10:46:40
爆笑問題も味方についてくれないの?
いまだにダウンタウンに怯えてるのかな 1件の返信
491. 匿名 2023/06/09(金) 10:46:41
>>484
霜降りのラジオ、あれかなり効いてると思う
10歳も下の後輩に炎上youtuberとして見下されてるのを知っちゃったから、こんな惨めな後釣り宣言動画を出したのかも
マジになんなよwってさ
492. 匿名 2023/06/09(金) 10:47:42
>>5
私は中田好きだからトピ追ってるけど、わざわざこき下ろすためだけにコメントしに来てる人多いもんね 1件の返信
493. 匿名 2023/06/09(金) 10:48:46
>>478
あんな金髪の筋力もりもりの権力を持ってる人間に二人きりで話そうと言われたら誰だってビビる 2件の返信
494. 匿名 2023/06/09(金) 10:49:21
>>385
自分で自分を守るのは構わないが他人を下に見るなんて、自分の世界でしか生きれない人なんだな〜…って馬鹿な私には思う。
495. 匿名 2023/06/09(金) 10:50:20
>>490
太田はダウンタウンに怯えてるから味方につかないんじゃなくて中田に呆れてるんだと思う
496. 匿名 2023/06/09(金) 10:50:46
>>493
だから寿命が近づいて松本が弱るのを待ってるんだね
そしたら安心して撮影できるもんね
497. 匿名 2023/06/09(金) 10:50:48
あっちゃんの動画見るくらいならもう一回ドストエフスキー読んどくわ。
その方が知性的な時間を過ごせるやろうから。
498. 匿名 2023/06/09(金) 10:51:28
藤森さんの好感度がまた上がるのかな。
彼の方が優れてて器用な人なのかも。
499. 匿名 2023/06/09(金) 10:51:45
中田は再生数稼ぎのために松本人志というパワーワードを使っただけの愚かなやつ
動画内でいつも誰かの名前を出すらしい
過激な内容の時は〇〇も同じこと言ってな〜とか匂わすんだって
例えば松本の話の時も粗品くんがこの動画よく見てくれてて〜とまるで粗品が賛同してるような匂わす
せいやが中田には巻き込むな!と言ったから粗品は関係ないのかと分かったけど初めは粗品は中田と仲がいいんだなと印象操作に騙されてしまった
ことごとく卑怯なやつ
500. 匿名 2023/06/09(金) 10:52:07
>>493
じゃあ、サシで喋りたいとかイキらなきゃいいのに。ダセェ…
中田信者はあの一連の流れをダサいと思わないのかな