2023年06月09日

龍が如くシリーズに出て欲しい俳優女優Part2

情報元 : 龍が如くシリーズに出て欲しい俳優女優Part2ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4629662/


1. 匿名 2023/06/09(金) 20:47:29 

狩野英孝、「マジでない!」と酷評した“ご飯のおかず” コメント欄も議論勃発 – Sirabee

はじめにスタッフがおかずになると主張するおでんが出され、大根とご飯を食べた狩野は「おでんのうまさをご飯でかき消しちゃう」と不評だった。 続いて登場したのは冷奴。「これは(おかずに)ならないでしょう」と予想する狩野。スタッフは定食屋などでも積極的に選ぶほど好んでいると言い、「ほんとに?」と疑った。 まずは醤油をかけた冷奴だけを口に入れる。これには美味しそうにする表情を見せたが、ご飯も一緒にかきこむと「おでんよりないわ! マジでない! おかずには全然ならない」とバッサリ。 「やっぱりシンプルに食べたほうがこれは1番うまいわ」とコメントした。 出典:moviche-uploads.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com 8件の返信

2. 匿名 2023/06/09(金) 20:48:12 

で?

3. 匿名 2023/06/09(金) 20:48:15 

冷奴にはビールかな! 1件の返信

4. 匿名 2023/06/09(金) 20:48:17 

>>1 やよい軒に謝れ!

5. 匿名 2023/06/09(金) 20:48:19 

冷奴はわかる おでんはなる 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/09(金) 20:48:22 

冷奴もおでんも単品で食べたい 1件の返信

7. 匿名 2023/06/09(金) 20:48:27 

絶対無理 おでんも無理

8. 匿名 2023/06/09(金) 20:48:29 

好きなように食べよう

9. 匿名 2023/06/09(金) 20:48:34 

おでんよりはあるわ! 1件の返信

10. 匿名 2023/06/09(金) 20:48:38 

冷奴でいけるよ。えいこうちゃん好きだけど そこは譲れん。 そして平和だね。 3件の返信

11. 匿名 2023/06/09(金) 20:48:40 

舌が貧しいんだな 1件の返信

12. 匿名 2023/06/09(金) 20:48:58 

英孝ちゃんなんか好きなんだよなあ 理由はないけど

13. 匿名 2023/06/09(金) 20:49:17 

おでんは煮物感覚でいける 冷奴は無理だなぁ 1件の返信

14. 匿名 2023/06/09(金) 20:49:20 

その昔、豆腐ご飯ダイエットあったよ 私は好きでよく食べてる

15. 匿名 2023/06/09(金) 20:49:23 

おでんでご飯を食べる人がいるのか… 4件の返信

16. 匿名 2023/06/09(金) 20:49:23 

なんでもええから、食えや。 空腹時なら何食べても美味いわ。 あっ、冷奴は単品で。 1件の返信

17. 匿名 2023/06/09(金) 20:49:27 

>>11 お前よりはいいもの食ってるはずだよ 2件の返信

18. 匿名 2023/06/09(金) 20:49:34 

出典:shirodashi.co.jp 5件の返信

19. 匿名 2023/06/09(金) 20:49:54 

ご飯に豆腐乗せて醤油と味の素と七味で食べたら美味しいよ

20. 匿名 2023/06/09(金) 20:49:59 

両方ありなんだけど 1件の返信

21. 匿名 2023/06/09(金) 20:50:05 

>>16 四の五の言わずお前も冷奴で食えや 1件の返信

22. 匿名 2023/06/09(金) 20:50:09 

>>1 わかる。 私もどっちもご飯いらないな。 おでん合わなくはないけどさ、ご飯のおかずにしては味薄い。

23. 匿名 2023/06/09(金) 20:50:11 

のんべいだな

24. 匿名 2023/06/09(金) 20:50:36 

冷奴はおかか醤油でご飯と混ぜて食べるの好きだけどなぁ。

25. 匿名 2023/06/09(金) 20:50:40 

>>17 いくらいいもの食べてようが舌が貧しいんじゃね

26. 匿名 2023/06/09(金) 20:50:41 

やよい軒で定食に付いてる小さいお豆腐は、お味噌汁に入れて食べてる。 お醤油使わないから塩分カット出来るし、猫舌なのでお味噌汁が冷めて味も薄めになるのでお勧めです

27. 匿名 2023/06/09(金) 20:50:46 

私もおでんや冷奴はおかずにならないんじゃないかとずーっと思っていたけど、味噌をかけるといけた。 東海圏の甘くて濃い味噌。

28. 匿名 2023/06/09(金) 20:50:51 

この前の家事ヤロウでやってた豆腐シャケご飯は美味しかった 1件の返信

29. 匿名 2023/06/09(金) 20:50:57 

狩野英孝ってお米もアレルギーじゃなかった? 寿司食べる時は何日かお米抜くって言ってたような 2件の返信

30. 匿名 2023/06/09(金) 20:51:22 

>>21 嫌やわw 1件の返信

31. 匿名 2023/06/09(金) 20:51:22 

やっこごはん美味しいじゃん

32. 匿名 2023/06/09(金) 20:51:22 

和食のセット?ってあんまりご飯進むもの少ないよね ふきの煮物みたいなのとか高野豆腐の味染みたやつとか

33. 匿名 2023/06/09(金) 20:51:23 

>>17 ガルちゃん民がすぐ喧嘩しようとしてしまうの なぁぜなぁぜ 1件の返信

34. 匿名 2023/06/09(金) 20:51:24 

>>18 夏バテの時これにしたりするよ!なので私は豆腐もあり派 1件の返信

35. 匿名 2023/06/09(金) 20:51:27 

彼氏はシチューはおかずじゃないと言ってた

36. 匿名 2023/06/09(金) 20:51:28 

おでんいいじゃん! 最後は汁でお茶漬け

37. 匿名 2023/06/09(金) 20:51:36 

おでん嫌い おでんのない国に産まれたかった 1件の返信

38. 匿名 2023/06/09(金) 20:51:38 

とうめしなら好き

39. 匿名 2023/06/09(金) 20:51:45 

ラーメンつけ麺はおかずになりますか? 1件の返信

40. 匿名 2023/06/09(金) 20:52:00 

おでんは基本甘味噌かけて食べるからご飯と一緒に食べれるなぁ。確かに味しみ大根とかコンニャクだと無理だけど。

41. 匿名 2023/06/09(金) 20:52:05 

>>28 鮭入れたらそりゃご飯に合うよ。 豆腐単体では絶対無理だな

42. 匿名 2023/06/09(金) 20:52:14 

おでんは全然いける。 冷奴は私もナシ。 白飯に合わない。 でも島田洋七のがばいばあちゃんで、ご飯の上に豆腐乗せて醤油かけたのがご馳走っていうのを見たことあるから、好きな人は好きなんかな。 2件の返信

43. 匿名 2023/06/09(金) 20:52:18 

>>39 つけ麺はならないかな

44. 匿名 2023/06/09(金) 20:52:19 

隣に座ったデブおっさん 2杯目の飯に豚の角煮定食についてた冷奴を飯に乗せてグチャ混ぜ混ぜして、角煮のタレぶっかけてかっこんでたよ ご飯水っぽくならないのか? 1件の返信

45. 匿名 2023/06/09(金) 20:52:30 

>>33 ほんとね。平和に読み進めたいのに

46. 匿名 2023/06/09(金) 20:52:37 

保育園時代、初めてのお弁当の中身がおでん+白ごはんだった。 ツルツルした箸しか入れてもらってなくて、こんにゃくと卵を落としてしまってほとんどおかずが食べられなかった。 弁当箱のからの中に、落としたこんにやくと卵が入ってるのをみた母親に怒鳴られた記憶。 もちろん毒親です。

47. 匿名 2023/06/09(金) 20:52:42 

最近ごはん食べてないな、そういえば。 朝はトースト。 昼は食べないことが多くて、食べるとしたらカップ麺。 夜は酒とつまみ。 白米食べる機会がない、、!

48. 匿名 2023/06/09(金) 20:52:43 

何処に掛ける梯子?

49. 匿名 2023/06/09(金) 20:52:53 

>>44 タレ入れちゃえばいける。

50. 匿名 2023/06/09(金) 20:53:00 

名古屋の味噌おでんだったらご飯必須 1件の返信

51. 匿名 2023/06/09(金) 20:53:32 

>>1 どっちも酒の肴だね

52. 匿名 2023/06/09(金) 20:53:44 

あー分かるわ ご飯って結構味があるから、繊細な風味とか楽しむ料理は合わないと思う 冷奴をご飯と合わせるなら卵黄とラー油もかけるくらい暴力的にしてから戦わせたい

53. 匿名 2023/06/09(金) 20:53:46 

この人、なんでよくテレビにでているの? 紳助さんのサポートなくなったのに。

54. 匿名 2023/06/09(金) 20:54:54 

我が家は冷奴を熱々のご飯に乗せて醤油(あればかつお節とネギも)かけてぐちゃぐちゃに混ぜて食べてたなぁ おいしかったけど、子供心にこれはよそでやってはいけないんだろうなと思った笑

55. 匿名 2023/06/09(金) 20:55:04 

>>42 あー逆だわ。 おでんご飯理解できない。おでんはおでんの味を超えないからご飯が邪魔なんだよ 冷奴は醤油と豆腐とごはんがハーモニーを奏でる これにバター入れたら、相当美味しいんじゃ無いかと思う。知らんけど

56. 匿名 2023/06/09(金) 20:55:29 

冷奴でご飯は無理だな〜

57. 匿名 2023/06/09(金) 20:56:22 

>>5 冷奴もなるわ!

58. 匿名 2023/06/09(金) 20:56:24 

インスタで見た甘辛醤油の出汁がしみしみの豆腐をご飯に乗せるのは美味しそうだったけど醤油かけただけの冷奴は無理だわ

59. 匿名 2023/06/09(金) 20:57:08 

>>50 分かってるー! スジ肉入ってたらどて丼よ

60. 匿名 2023/06/09(金) 20:57:37 

>>5 自分の舌を疑うべき!

61. 匿名 2023/06/09(金) 20:57:37 

>>9 絶対あるよね 豆腐丼とか美味しい ちゃんとした美味しい豆腐なら全然いける 1件の返信

62. 匿名 2023/06/09(金) 20:58:25 

>>5 私は逆かも。冷奴は醤油気持ち多めに掛けるとなるし、おでんは絶対にならない。

63. 匿名 2023/06/09(金) 20:58:45 

冷奴はおかずというか、箸休め的な存在だよね 冷奴で白米は食べないけど、食卓に出ていたら嬉しいよ おでんで白米はすすまない派 母が必ずお米炊いてくれるけど、けっきょく最後に振りかけで食べてたな 炊き込みご飯だといいかもって思う

64. 匿名 2023/06/09(金) 20:59:02 

餃子とご飯は? ⭕️いける ❌無理

65. 匿名 2023/06/09(金) 20:59:57 

豆腐丼やってみ? 1件の返信

66. 匿名 2023/06/09(金) 21:00:04 

>>18 家でしかできないけどおかかと醤油かけて混ぜながら食べるとおいしいよね

67. 匿名 2023/06/09(金) 21:00:35 

薬味で濃い味にすればいける 冷奴って箸休めのイメージ

68. 匿名 2023/06/09(金) 21:01:08 

>>30 食えよ!

69. 匿名 2023/06/09(金) 21:01:51 

酒のつまみよね。

70. 匿名 2023/06/09(金) 21:02:32 

EIKO!GO!

71. 匿名 2023/06/09(金) 21:03:06 

昔加藤晴彦が雑誌で豆腐をご飯の上に乗せて食べるってのみて真似したな

72. 匿名 2023/06/09(金) 21:03:07 

>>65 ごはんに豆腐と醤油かけて混ぜて食べるの?ガルオジサンは下品だね。

73. 匿名 2023/06/09(金) 21:03:50 

>>1 私もおでんで白ご飯は食べれないなぁ 途中でうどん入れて食べる派

74. 匿名 2023/06/09(金) 21:03:55 

>>10 わかる。 ご飯に豆腐乗せてガーッて混ぜて食べるの好きだけど義母に貧乏くさいって言われた。 1件の返信

75. 匿名 2023/06/09(金) 21:04:07 

私はだいたいなんでもご飯食べられるかも チャーハンおかずに御飯とかはちょっと勘弁だけども…

76. 匿名 2023/06/09(金) 21:04:37 

>>1 コオロギで試してください 口一杯に頰張って…

77. 匿名 2023/06/09(金) 21:04:46 

>>1 定食とかにミニ冷や奴付いてくるから 一般的なおかずかと思ってた 塩辛とか山芋とマグブツとかと一緒で お酒のアテって感じではあるが

78. 匿名 2023/06/09(金) 21:05:47 

おむすびにする 漬物や海苔があれば良い

79. 匿名 2023/06/09(金) 21:05:54 

豆腐とおでんはありだよ。我が家でポトフとごはん出てきたけど、この組み合わせはなしだったわ。

80. 匿名 2023/06/09(金) 21:06:09 

>>1 私は冷やしトマトがご飯のお供になれない 1件の返信

81. 匿名 2023/06/09(金) 21:10:09 

>>15 うちは家族みんなおでんでガッツリご飯食べるよ。 私の実家、夫の実家も同じ。 結局、好みは人それぞれで、好きなように食べたらいいってことよね。

82. 匿名 2023/06/09(金) 21:10:29 

もうふりかけかけて食べなよ。

83. 匿名 2023/06/09(金) 21:10:29 

ご飯の上に豆腐をのせて醤油かけて食べるの好き。

84. 匿名 2023/06/09(金) 21:11:38 

>>5 どっちもない

85. 匿名 2023/06/09(金) 21:11:52 

>>15 手羽元とかロールキャベツとか美味しいよ

86. 匿名 2023/06/09(金) 21:11:57 

おでんはないけど、冷奴はあり というか豆腐丼美味しい

87. 匿名 2023/06/09(金) 21:13:00 

冷奴は副菜の一つでしかない おでんもご飯に合わないと思う そもおでんが嫌いだから今は食べないけど、実際いた頃はおでんの大根だけ食べて他のおかずとご飯を食べてた

88. 匿名 2023/06/09(金) 21:14:03 

なんの自慢にもならないけど、ご飯のおかずにそうめん出てきたうちにとっておでんも冷奴も全然おかずになるw そうめんはマジでない

89. 匿名 2023/06/09(金) 21:14:59 

>>74横 わかる 特に夏の暑い時には、ごはんに冷奴乗せてガーッと食べたい

90. 匿名 2023/06/09(金) 21:15:25 

>>15 つゆ甘めのおでんはあんまり合わない気がする。 塩味系のおでんは冬はよくおかずとして食べる。

91. 匿名 2023/06/09(金) 21:16:27 

>>29 何が食べれるんだろう?

92. 匿名 2023/06/09(金) 21:16:58 

単品冷奴がご飯のおかずはないな いろんな炒め物や他のおかずの横の1品ならあり

93. 匿名 2023/06/09(金) 21:19:21 

>>37 今からでも遅くないよ おでんのない国に移住すればよい

94. 匿名 2023/06/09(金) 21:19:53 

>>42 旦那は釜で炊いたご飯に砕いた氷を乗せてと料理屋で言ってた 何か漫画で見たんだろうか?折角の炊きたてご飯がもったいないし氷乗せたご飯なんて美味しくない

95. 匿名 2023/06/09(金) 21:20:11 

>>61 豆腐丼と冷や奴は全然違うと思う。 豆腐丼は豆腐だけじゃないしごはんに合う味付けもされてるよね。

96. 匿名 2023/06/09(金) 21:20:54 

>>20 私も。 特にごはんのおかずに冷奴は好物でよく食べるぐらい。 おでんはそのままでもおいしいけど、ごはんと一緒に食べると腹持ちがいいのよね。

97. 匿名 2023/06/09(金) 21:20:59 

そういやおでんとご飯は食べるけどおでんの大根では食べないな たまごとご飯が合う 練り物もいけるけど

98. 匿名 2023/06/09(金) 21:21:01 

もうすぐたよ 英孝ちゃん好きな人は見ようね それって実際どうなの課 6月14日(水) 23時59分〜 【狩野&大島てるがワケあり駐車場を調査】

99. 匿名 2023/06/09(金) 21:21:17 

刺身でごはん食べるのは好きじゃない お酒が飲みたくなる でもなぜか酢飯だったらいける

100. 匿名 2023/06/09(金) 21:22:38 

おでんはおかずになるけど、ご飯はすすまない。淡々と食べる感じ。

101. 匿名 2023/06/09(金) 21:23:59 

>>34 私も!!この食べ方さっぱりしてうまいよね 青ジソとショウガ 揚げ玉たっぷりで

102. 匿名 2023/06/09(金) 21:24:38 

おでん シチューは合う!!

103. 匿名 2023/06/09(金) 21:25:49 

豆腐丼を考案したタモリにそれ言えるんか?

104. 匿名 2023/06/09(金) 21:28:42 

たしかにご飯のお供ではないかも 冷奴は冷奴だけで食べたい

105. 匿名 2023/06/09(金) 21:29:56 

これ系の議論は個人の好みで歩みよりも無いと思うんだけど、でもコメント数は伸びるね

106. 匿名 2023/06/09(金) 21:33:39 

>>18 私の昼ごはんの定番、冷奴丼だ 夏に出汁醤油かけて食べるの美味しいんだよ

107. 匿名 2023/06/09(金) 21:36:11 

ご飯に冷奴乗せてネギと鰹節と醤油で食べるの好き 個人的に食べれるけどおでんのがご飯進まない

108. 匿名 2023/06/09(金) 21:36:18 

>>3 冷奴ってつまみにならなくない?ビールに合う唐揚げみたいなこってりしたつまみの箸休めって感じ 豆腐丼もあるしご飯に豆腐はあり派

109. 匿名 2023/06/09(金) 21:39:51 

おでんの汁は明らかにご飯に合う

110. 匿名 2023/06/09(金) 21:40:15 

111. 匿名 2023/06/09(金) 21:40:29 

>>15 おでんのつゆかけて締めにご飯食べるの好き。

112. 匿名 2023/06/09(金) 21:54:02 

>>18 揚げ玉(天かす)を足すとさらに美味しいよ♪

113. 匿名 2023/06/09(金) 21:55:55 

>>1 冷奴は崩してきざみねぎ・しょうが・醤油と混ぜてご飯にかけるとおいしい 見た目よくないから外じゃできないが

114. 匿名 2023/06/09(金) 21:57:25 

おでんは無理だけど冷奴は全然あり。

115. 匿名 2023/06/09(金) 21:59:44 

>>13 冷奴は「箸休め」的な存在で白ご飯のお供では無いと思う。

116. 匿名 2023/06/09(金) 21:59:53 

>>6 シチューも

117. 匿名 2023/06/09(金) 22:01:39 

>>18 これ最初ないわ〜って思ってたんだけど食べたら美味しかった。冷奴と白飯を別々で食べるより、丼にしたほうが美味しい。在宅で仕事忙しい時に食べてる。刻んだいぶりがっこを入れるタモリさんのレシピも美味しい。

118. 匿名 2023/06/09(金) 22:07:17 

>>10 うちの旦那も冷奴乗せご飯は美味しいって言ってた。 ちなみにペペロンチーノとご飯はいけるけど、ピザとご飯はいけないらしい。 白ご飯好きの基準は良く分からん。 1件の返信

119. 匿名 2023/06/09(金) 22:11:49 

>>118 あたし冷やしトマトおかずにご飯食べられるよ

120. 匿名 2023/06/09(金) 22:15:55 

哲太と残って暮らせばよい 1件の返信

121. 匿名 2023/06/09(金) 22:16:15 

>>120 トピ間違えました

122. 匿名 2023/06/09(金) 22:22:42 

>>10 それって醤油でご飯を食べてるだけじゃない?

123. 匿名 2023/06/09(金) 22:49:09 

冷奴がオカズにならないは同意だけれど 温かいご飯の上に薬味たっぷりの冷奴を乗せた冷奴丼は何故か美味しい びっくりするかもしれないが試してみて欲しい

124. 匿名 2023/06/09(金) 22:56:59 

>>80 むしろおかずになる人がいるの? 冷やしトマトに限らず 生野菜のサラダではご飯が進まない人の方が多いと思う

125. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:43 

>>29 この前アレルギー特集の番組で話してたけど、 米の品種によってアレルギー出にくかったり強く出る事もあるらしい。 食べられない物が多いみたいで毎日大変そうだった。


posted by ゴシップ速報 at 23:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ケンコバ 「今は先生即クビになるやろうな」当時存在した“給食のルール”「泣いてるやつおったよ」

情報元 : ケンコバ 「今は先生即クビになるやろうな」当時存在した“給食のルール”「泣いてるやつおったよ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4628582/


1. 匿名 2023/06/09(金) 08:08:22 

中田のYouTubeチャンネルでは、8日午後7時30分から「オリラジ会議【松本人志氏提言事件後】」と題した動画がプレミア公開された。

中田敦彦、松本人志の“審査員”の多さに苦言 「お笑い界は今、向き合わなきゃいけない」 ■「審査員をやりすぎちゃってる説」 『THE SOCOND』についてトークを展開するなか、「僕がずーっと思ってたことが…」と切り出した中田さんは、「松本さんがあらゆる大会にい...

51件の返信

2. 匿名 2023/06/09(金) 08:09:04 

出典:up.gc-img.net 出典:up.gc-img.net 4件の返信

3. 匿名 2023/06/09(金) 08:09:26 

おもんない 8件の返信

4. 匿名 2023/06/09(金) 08:09:39 

飽きた

5. 匿名 2023/06/09(金) 08:09:41 

そして踊らされるガルちゃん民であった 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/09(金) 08:09:43 

だまれお前 2件の返信

7. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:04 

はい茶番 巻き込まれて松ちゃん気の毒 知名度のおこぼれもらおうとした当たり屋みたいなもん 15件の返信

8. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:19 

下らん事は身内でやれ

9. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:32 

結局自分は安全な場所からワーワー言ってるだけのように感じるね 4件の返信

10. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:35 

自分が面白いと思ってるならそれでいいけど、他人が面白いと思うかは別 4件の返信

11. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:42 

全然面白くないけどね。

12. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:56 

藤森も大変だな 18件の返信

13. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:56 

お前はずっとおもんない。 2件の返信

14. 匿名 2023/06/09(金) 08:11:02 

二人で会うのが怖いと言えばいいのに 5件の返信

15. 匿名 2023/06/09(金) 08:11:14 

もうガル民は広末涼子に夢中だから、あんたのことは盛り上げてやらないんだからね!!!! 3件の返信

16. 匿名 2023/06/09(金) 08:11:54 

なんか必死さが見え隠れしてて こっちが恥ずかしくなるから もうやめて 1件の返信

17. 匿名 2023/06/09(金) 08:11:56 

中田も松本も嫌い

18. 匿名 2023/06/09(金) 08:12:00 

歴史系の動画とか面白いのにねぇ…

19. 匿名 2023/06/09(金) 08:12:03 

確かにみんながワーワー言って面白がってるわけで 二人だけで会ったからってなんなの?って思うわ 1件の返信

20. 匿名 2023/06/09(金) 08:12:12 

家での態度とかどうなんだろう。奥さんにはちゃんと優しくしてあげてるのだろうか。それとも自分の意見ばかりを押しつけてるだけなんだろうか。 7件の返信

21. 匿名 2023/06/09(金) 08:12:39 

あっちゃんカッコいい~ってならねぇよ イキがってる痛いヤツって感じ

22. 匿名 2023/06/09(金) 08:12:40 

こいつが面白くないのは前から知ってるけど人間の中身の部分で今回評判下げたな。

23. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:04 

藤森が本当に中田に反論するんじゃなくてあくまでそういうキャラとかポジションで演じてる感じで株下がったわ 3件の返信

24. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:06 

あの発言以降、先輩芸人、後輩芸人が勢い良く松ちゃんを擁護したりこの騒動を笑いにしたり… もう中田さん自身どうしたらいいのかわからなくなってるんじゃない? オチをつけることも出来なければ収束させる力もなさそうだもんね 2件の返信

25. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:12 

>>1 動画見たけど やっぱ中田、お笑いのセンスないわ 藤森に助けてもらってたね 8件の返信

26. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:23 

なんかこの急にせいや活躍してる気がする 水ダウのモノマネもだしアメトークでも出てたし 目に入るだけかな?あんまりネタとか見たことないけどモノマネとかみてたら器用なんだなーと思った 2件の返信

27. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:36 

こじらせてるね 面倒くさいわ 2件の返信

28. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:39 

真面目に提言したのかなあと思っていたが、結局お笑い界隈のじゃれ合いになった。

29. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:42 

松ちゃんのストーカー 3件の返信

30. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:46 

こんなつまんない動画撮るのに何日かけるんだよw 本当にお笑い苦手なんだね

31. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:48 

社会ではこういう人と関わってはいけないと言う見本みたいな人

32. 匿名 2023/06/09(金) 08:14:11 

いや、悪いけど、少なくとも松本は、本当に面白い芸人として長く君臨してきた実績があるじゃん。今は面白くないとか言う人もいるけど、そこら辺の芸人よりは、トークさせたらそこそこ面白い。松本が今も面白いかはさておき、一回も面白かった時期ない奴が何故こんなに同じ土俵に上がってこようとするん??シンプルに謎。 パーフェクトヒューマンとか、マジでおもんなかったで? 2件の返信

33. 匿名 2023/06/09(金) 08:14:28 

>>25 コンビだしそれでいいんじゃない。 1件の返信

34. 匿名 2023/06/09(金) 08:14:36 

>>20 Vlog見ると普通だった 娘に言い返されてたり

35. 匿名 2023/06/09(金) 08:14:45 

俺の面白い それに巻き込まれた人可哀想だね 誰も得しないし、笑顔にもならない

36. 匿名 2023/06/09(金) 08:15:08 

粗品の言う通りだったじゃん まともに取り合ってもしょうがないよ ええ距離でいじりながら見とけばいいyoutuber

37. 匿名 2023/06/09(金) 08:15:12 

ホントに嫌な顔つきになったね中田は。昔はそうでもなかったのに

38. 匿名 2023/06/09(金) 08:15:21 

武勇伝、武勇伝!武勇デンデンデデンデン! 松本毎日2センチずらす、2年を費やしマーライオンの前へ 武勇伝、武勇伝!武勇デンデンデデンデン!

39. 匿名 2023/06/09(金) 08:15:31 

もう引退すればいいのに 3件の返信

40. 匿名 2023/06/09(金) 08:15:53 

>>1 まずこれ自体が面白くない

41. 匿名 2023/06/09(金) 08:15:54 

藤森ってまじで優しい 解散せずに好感度上げさせてもらうわ〜ってネタで言ってたけど本当にあっちゃんのこと心配してる感じした 6件の返信

42. 匿名 2023/06/09(金) 08:16:01 

飯の種を与えてくれた松本人志の寛大さよ

43. 匿名 2023/06/09(金) 08:16:14 

サシは怖い。ダッサ笑

44. 匿名 2023/06/09(金) 08:16:20 

>>39 というか、今回の騒動で中田がまだ芸人を引退してないってことを知ったわ

45. 匿名 2023/06/09(金) 08:16:38 

そんなに愛してる松ちゃんからお誘い来てるんだから返事したら? お話ししてくれるってさ

46. 匿名 2023/06/09(金) 08:16:40 

中田の長い文句より めだか師匠のアドリブの一言の方が ずっと面白い時あるねん。 面白いってこういうことちゃうんか? 11件の返信

47. 匿名 2023/06/09(金) 08:16:54 

今見てきた。 中田ってこういうのでアドレナリンめっちゃドバドバ出るタイプなんだね。 誹謗中傷されたり、人が自分達で笑い取りながら動画を撮っている事に喜びを感じる変な人…。 藤森が本当に可哀想だったよ。 1件の返信

48. 匿名 2023/06/09(金) 08:16:59 

動画出すのも遅いし 坊主にして謝罪すれば まだ笑えたけどな

49. 匿名 2023/06/09(金) 08:17:28 

逃げたな

50. 匿名 2023/06/09(金) 08:17:50 

みんなでワイワイ楽しんでるじゃなくてお前に対しての批判だらけだけどな

51. 匿名 2023/06/09(金) 08:17:52 

>>46 めだか師匠、まだ諦めていなかったのか…

52. 匿名 2023/06/09(金) 08:18:02 

つまんないね

53. 匿名 2023/06/09(金) 08:18:18 

そんなに松ちゃんのこと好きなのに、死にかけたら撮影しに行きたいとか墓石蹴り上げたいとか言うんだね 6件の返信

54. 匿名 2023/06/09(金) 08:18:33 

>>32 松本は子分の優秀な後輩芸人たちに突っ込ませてるからまだ何か面白そうに見えるだけであって、彼のボケ自体はもう爺さんの独り言みたいなレベル。中田云々は別として、松本は取り巻きのフォロワー(介護?)がないともう完全にダメ 3件の返信

55. 匿名 2023/06/09(金) 08:18:43 

>>9 それはネットで騒いでる私達も同じだね こうやって書き込みしている時点で中田の思う壺だわ 1件の返信

56. 匿名 2023/06/09(金) 08:18:44 

>>27 この人と西野とそう思ってたけど西野は意外と大人だった 3件の返信

57. 匿名 2023/06/09(金) 08:19:17 

ダウンタウンのフリートークがいかに面白いのかを再確認したわ

58. 匿名 2023/06/09(金) 08:19:19 

これ、彼と世間の「面白い」がかけ離れてる件を世間に発表しただけだよね。 炎上系YouTuberとやってること変わらないって評価されても、これが自分の思う「面白い」だから、関係ないのかな。私にも関係ないけど。

59. 匿名 2023/06/09(金) 08:19:24 

フジモン並みに顔デカいな

60. 匿名 2023/06/09(金) 08:19:37 

>>41 問題起こしたらちゃんと叱った極楽の加藤やナイナイ矢部の方が相方としては優しいでしょ 何だかんだ個人でだけじゃなくコンビでも活動してるし 2件の返信

61. 匿名 2023/06/09(金) 08:19:43 

騒ぐだけ騒がしてこれが中田の答えでオチ?つまんない奴wYouTuberに転身してよかったね芸人向いてないよ

62. 匿名 2023/06/09(金) 08:19:49 

>>54 そんなことはない

63. 匿名 2023/06/09(金) 08:19:56 

>>41 藤森ピンでやっていけると思うわ やっぱイケメンだし 3件の返信

64. 匿名 2023/06/09(金) 08:20:14 

>>54 取り巻きのフォロワーって、中田さんの動画に絶賛コメントつけてる皆さんのこと?

65. 匿名 2023/06/09(金) 08:20:16 

この人どこかの国に移住したのに、いつまで日本に関わってくるというか…ひっそり静かに暮らしていたらいいのに。 1件の返信

66. 匿名 2023/06/09(金) 08:20:19 

>>15 荒らしは おじさん芸人<若かりし頃好きだったアイドル 男性<女性 を叩くのが好きだろうからね

67. 匿名 2023/06/09(金) 08:20:34 

今のショーレースがみんなトップにいる松ちゃんの顔色を伺いながら媚びつつコントをするようになってしまったのが駄目って感じなの? 松ちゃんのこと大好きで台詞とか全部覚えてるのに1番構ってほしいって照れ屋さんなんだね。 1件の返信

68. 匿名 2023/06/09(金) 08:20:39 

皆でワイワイやってへんやん。 一人で外国から文句いってるだけの癖に。 何がおもろいねん。

69. 匿名 2023/06/09(金) 08:20:46 

>>39 世間はもう中田が芸人の認識はないよねw

70. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:01 

くそつまんねー弄りにキレたら「冗談通じね〜ww」って返された時のイライラに似てる

71. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:09 

放っておけばいい 注目して騒ぐとこいつの思うツボ 2件の返信

72. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:11 

>>1 なんか意外とちょけてたね。 1件の返信

73. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:23 

だんまりしてる間に ず~とネットニュース調べまくってんの クソださい 真っ直ぐじゃないわー

74. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:32 

こんなに何から何まで的外れで終わっちゃったら、本業のyoutuber業に支障が出るんじゃないの? よく知らないけど他人の本を解説するのが本業なんでしょ? 1件の返信

75. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:34 

なんか、人様の陰口が流出して言われた本人もコメントする事態になったのにごめんなさいもないんだね 会議なんてやってこれが俺の面白さだとかいう前にきちんと謝っておいた方がいいと思うよ

76. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:39 

そもそも中田は一番向いてない芸人って職業選んでしまったよね 2件の返信

77. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:50 

藤森はこのままあっちゃんと滑っていくの??

78. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:04 

>>1 もはやただ気持ち悪い顔デカいおじさん

79. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:15 

これで普段から爆笑かっさらうような人なら見ものなんだけど、もうこの人で笑えないな…

80. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:15 

時々だけどライブとかも行って、それなりにお笑い好きだと自負してたけど違ったみたい、中田の面白さが全然ワカラナイ…

81. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:19 

藤森さんの合いの手が入ってなんとかなったかなと。 あまりシリアスではなかった。

82. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:28 

面白いは笑って楽しい気持ちになるってことだと思うけど、この人のは嘲笑でしかない

83. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:39 

>>7 松ちゃんが救いの手をのべた構図になったのだから損ではないような 1件の返信

84. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:45 

>>63 普通に一人でTVに出とるしね。 解散はしないものの、一人で出てるから、ピンみたいなもん。

85. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:49 

いきりYouTuberの炎上商法だよね、、、 ダイゴが猫の事言った時みたいな。で、俺は転んでもただでは起きないみたいな変なマインド。

86. 匿名 2023/06/09(金) 08:24:02 

昨日のダウンタウンdx、昔のHEY!HEY!HEY!のトークみたいでめっちゃ面白かったわ。 松ちゃんってボケが面白いよね。 浜ちゃんの小室の真似もめっちゃ笑った。 ナカタのYouTubeも見たけど、あんま笑えないよ。 2件の返信

87. 匿名 2023/06/09(金) 08:24:05 

2人の掛け合いが超絶面白くなかった…。

88. 匿名 2023/06/09(金) 08:24:09 

>>74 評判下がったら本の帯頼まれなくなるね 今一時的に再生数伸びても長い目で見たらかなり収入減になる気がする

89. 匿名 2023/06/09(金) 08:24:24 

中田が終わってるのは周知の事実だったけど、藤森まで一緒に転げ落ちることを選んだんだね 相方が変なこと言ってすみませんって神妙な顔で言ってれば、藤森はこんなに好感度落ちることなかったのに

90. 匿名 2023/06/09(金) 08:24:30 

チョコプラと中田のトピでまるで松居一代と船越さんみたいな関係性と書かれてて草

91. 匿名 2023/06/09(金) 08:24:39 

>>7 ただの当たり屋なのに 思ったより相手にされて(Twitterしてくれて)嬉しくてしゃーないんだろw

92. 匿名 2023/06/09(金) 08:25:09 

藤森ほんとイケメンだよね。清潔感あってインテリ風な男大好き

93. 匿名 2023/06/09(金) 08:25:52 

>>72 そうするしかないでしょ プライド的に 1件の返信

94. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:02 

>>1 > 直接2人で会ってもそんなに面白くない 滅茶苦茶ビビってる 2件の返信

95. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:06 

テレビ畑の人に噛みつかないでYouTuberはYouTuber同士でやってればいいんだよ。

96. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:10 

>>20 奥さん、高学歴売りにしてドヤ婚してたけどこんな叩かれる旦那になっちゃって…当てが外れたかなぁ?それともこんな大物に食ってかかる旦那凄いってなってるかな? 1件の返信

97. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:20 

こいつのトピうざすぎ かまってちゃんかよ

98. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:29 

最初の提言動画はプライド(笑)で広告収入つけてなかったのに、今回のはスパチャまでオンにしてて終わってると思った

99. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:32 

松ちゃん反応してくれてさぞ嬉しかったんだろうな。w

100. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:37 

真っ直ぐ勝負ってマウンドに上がってないならただの暴投だよ 相手がいなきゃバッテリーどころかキャッチボールにもならんわ

101. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:39 

>>71 その通り。こいつにとって無視され相手にされなくなるのが一番痛いし怖いはず。お仲間の堀江とかメンタリストとかもそう

102. 匿名 2023/06/09(金) 08:26:56 

私の中で霜降りの2人の株が上がったわ 2件の返信

103. 匿名 2023/06/09(金) 08:27:01 

ただの面倒くさいおじさんだった

104. 匿名 2023/06/09(金) 08:27:01 

>>56 西野は好きよ 見てて下手はしないという安心感がある 地頭いいから言い回しうまいしね 「捕まってないだけの詐欺師(by大吾)」だけど

105. 匿名 2023/06/09(金) 08:27:04 

炎上させてお金稼ぎたかっただけじゃろ 下衆芸人

106. 匿名 2023/06/09(金) 08:27:14 

こんな面倒なやつにも付いてくやつがいて、奥さんもいて、世の中って上手く出来てるのね

107. 匿名 2023/06/09(金) 08:27:48 

YouTubeの評価が全てではないと思う 自己肯定感強いのは悪いことではないけど中田のYouTube見てない人の方がまあ多いから自分で思うより別に凄いと思われてないと思う 下手に喧嘩吹っ掛けない方がいいんじゃない

108. 匿名 2023/06/09(金) 08:28:02 

つまんね😞西野さんは森三中大島と生放送でバトッたぞ。西野さん以下

109. 匿名 2023/06/09(金) 08:28:26 

>>76 だから拗らせちゃったんじゃないかな。イチバンになれなくて。

110. 匿名 2023/06/09(金) 08:28:41 

>>86 そりぁ、トルストイだっけ?読んでないような人は面白く感じない高等なお笑い()だそうなので、一般人には理解できないのよ 1件の返信

111. 匿名 2023/06/09(金) 08:29:01 

>>56 単に第三者目線なら冷静にコメントできるだけでしょ 中田下げするために西野上げするのは解せん 1件の返信

112. 匿名 2023/06/09(金) 08:29:26 

>>94 俺のお笑いには知性が必要発言といい、面白いか面白くないかを決めるのは視聴者だということが本当にわかってない人 というか知性発言まで過去の松本のせいにしてたけど、「俺の笑いを理解するにはセンスとオツムが必要」なんて大口叩いても嘲笑されないような実力があったから松本はここまで第一線で生き残ってきたんだよな 中田にはとても無理

113. 匿名 2023/06/09(金) 08:29:27 

≫中田は「直接2人で会ってもそんなに面白くない」 ビビってるだけでしょ??サシで喋りたいとか言っといてなんだこいつ

114. 匿名 2023/06/09(金) 08:29:32 

>>46 緊張と緩和だよね。お笑いの基本

115. 匿名 2023/06/09(金) 08:29:40 

>>60 詳しく書かなかったけど、今解散したらお前何するかわかんないから解散しないって藤森言ったんだよ ちゃんと裏で叱ったりしてると思う オリラジ昔仲悪そうだったのにコンビって不思議 2件の返信

116. 匿名 2023/06/09(金) 08:30:15 

>>14 怖いのかな? 注目されるツールに使いたいのかと思ってしまった

117. 匿名 2023/06/09(金) 08:30:32 

>>86 西川が出るって言うから録画しておいて良かった〜

118. 匿名 2023/06/09(金) 08:30:35 

勉強出来ることが全てでは無いと教えてくれた。他のトピで誰かも書いてたけど、自己肯定感とか、自己啓発的な動画上げてるけどこの人が説いてる時点でその動画は無意味とわかる。

119. 匿名 2023/06/09(金) 08:31:16 

>>20 奥さんから、アスペルガーなんじゃないの?って指摘されてキレ散らかした、みたいなエピソードを中田が自分で話してたよ まぁその怒った理由もアスペルガーってなんだよ知らねえよそんな変な名前の!みたいな事らしくて、アスペルガー自体を名前すら知らないってそんな事ある??と思った 5件の返信

120. 匿名 2023/06/09(金) 08:31:19 

>>1 2の画像に比べて人相が… 説明しずらいけどこの人相の人は近付きたくない感出てる

121. 匿名 2023/06/09(金) 08:31:40 

中田もだけど藤森もな..オリラジってやっぱりつまんないねw

122. 匿名 2023/06/09(金) 08:31:56 

ああ言えばこう言う

123. 匿名 2023/06/09(金) 08:31:58 

もうしつこいよ。 吉本が記事出させてんの? どうでもいい

124. 匿名 2023/06/09(金) 08:32:01 

>>115 千鳥に髭いじられて自殺考えたとか言う人みたいだし、よっぽど取り乱したんだろうな 2件の返信

125. 匿名 2023/06/09(金) 08:32:17 

なんかもう、後戻り出来ないからヤケクソになってそう。松っちゃんが入院したら動画回しながら行くとか、暮石蹴り上げるとかおかしいよ。 2件の返信

126. 匿名 2023/06/09(金) 08:32:25 

どこら辺がまっすぐ勝負なのか

127. 匿名 2023/06/09(金) 08:32:30 

独り相撲だなぁ

128. 匿名 2023/06/09(金) 08:32:39 

>>111 西野さんはす鈴木おさむディスって問題になったあと生放送で大島とやりあったでしょ。よって西野さんの勝ち 1件の返信

129. 匿名 2023/06/09(金) 08:33:00 

>>60 極楽は加藤が山本を叱っただけじゃあかんやろ…

130. 匿名 2023/06/09(金) 08:33:14 

>>12 藤森の顔草

131. 匿名 2023/06/09(金) 08:33:20 

藤森は呪縛の中にいると思う。昨日もキレるの怖いけどキレてみてる気がした。 1件の返信

132. 匿名 2023/06/09(金) 08:33:56 

動画がマジでつまんなかった.... このタイミングであのクオリティ.... オリラジのTV番組が打ち切りになるときも こんな感じだったんだろうな

133. 匿名 2023/06/09(金) 08:33:57 

>>125 発想がもうYouTuberだよね お笑いではない

134. 匿名 2023/06/09(金) 08:34:45 

Twitterで見たけど墓石蹴るとか言ったの?え?ガセ?

135. 匿名 2023/06/09(金) 08:35:04 

>>110 TONIKAKUを見習えと思うよね 俺の笑いをわかる知性がある人だけついてこいなんて信者だらけのYouTubeでイキるんじゃなくて ちゃんと笑わせたい相手に合わせてきっちり演出して大舞台で大ウケしてたよね

136. 匿名 2023/06/09(金) 08:35:19 

直接2人で会っても面白くないって言ってるけど単に2人で会うのが怖いだけじゃないの?

137. 匿名 2023/06/09(金) 08:35:48 

>>7 結局このyoutubeの動画も100万再生超えてるからね 儲かったってだけ 1件の返信

138. 匿名 2023/06/09(金) 08:36:13 

ところでこのオリラジ会議って動画は面白いの?

139. 匿名 2023/06/09(金) 08:36:41 

>>12 藤森はちゃんと仕事あるし 見捨ててもいいのにね 未だにあっちゃん大好き尊敬してる、とか言ってるの謎 5件の返信

140. 匿名 2023/06/09(金) 08:37:32 

中田のあっちゃんって、「笑われてる」を「笑わせてる」といつも勘違いしてそう。 問題提起はともかく、ドストエフスキーだのオンラインサロンでの負け惜しみだのの発言内容があまりにもダサくて失笑されたり指さして笑われてるだけなのに、本人は「俺がつくった火種が思った通りに燃えてくれてみんなが楽しんでくれてるぞ!」って思ってそうな でもみんなお笑い芸人中田敦彦で笑ってるんじゃなくて、人間中田敦彦に笑ってるんだよね 1件の返信

141. 匿名 2023/06/09(金) 08:37:58 

>>1 あーあ、こんな動画出すって。中田はオオカミ少年になっちゃったってことだな。 そして笑いのセンス、人への配慮、年相応の常識、自分の意思を貫く信念、このどれもが全く無い魅力のない人間ってことが今回で露呈しちゃったね。 良くしてくれた人達もさすがに離れる、こんな薄情な奇人と関わったら何されるかわかったもんじゃないもん。 もう日本のメディアで見ることもないな、さよなら。

142. 匿名 2023/06/09(金) 08:38:20 

>これが俺の面白いなんだよ。 失笑を誘うという意味では確かに。

143. 匿名 2023/06/09(金) 08:38:28 

>>24 ナイツの塙なんて、毎日ラジオでゲスト芸人にあっちゃん、あっちゃん、て話題ぶち込んでるよwww 2件の返信

144. 匿名 2023/06/09(金) 08:38:36 

独りよがり って言葉が真っ先に浮かんだ 妻子はどう思ってるんだろう 福田さんは自分で選んでるからいいけど、お子さんは父親が日本人の大半から叩かれてるって可哀想 日本にいないのか

145. 匿名 2023/06/09(金) 08:38:45 

>>12 それだけだわ 大変だねって

146. 匿名 2023/06/09(金) 08:38:53 

一応お笑い芸人? が自称面白いって発信するの一番ダサいよ、プロアマ問わず誰かが笑ってくれて初めて成立すると思うよ。  あっちゃんカッコ悪〜い!!

147. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:02 

この件はもう霜降りとラバーガール大水の株が上がって終わりだよ

148. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:02 

我慢して10分ぐらい見たけどすげーつまらなかった。 自分関する大きな話題を別のくだらない話題にすり替えるって、昔っから芸人のラジオで散々やりつくしてるよね。 何故かコメ欄は絶賛の嵐w 2件の返信

149. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:18 

>>128 調べたら鈴木おさむにじゃなくて大島さんにだけど謝ってたね 謝れるだけまだ大人だね

150. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:37 

奥さんがアーティストのMV見てたら、どうせ顔が小さい男が好きなんだろ!とかってキレたり 俺はいつも可愛いって言ってるのに何でイケメンって言ってくれないの?とか泣く って記事を読んだけどめちゃくちゃに面倒くさい人だわ 他人が思い通りに動かなかったり自分の欲しい言葉を言ってくれないと駄々こねるおじさん 4件の返信

151. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:38 

>>1 後釣り宣言はみっともないから止めた方がいいよ

152. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:41 

>>93 一つのネタとしての発言に なにみんなマジになってんの? みたいな返し、 おもんないは、ダサいは、もうお笑い界に身を置けないね。最後まで貫けよ。 だから東大→官僚にも、お笑いのトップにも何者にもなれないんだよ。 2件の返信

153. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:48 

>>46 返しうまいなぁ  即座にこの返答かぁ なかなかできんよ 

154. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:49 

松本が仕事減らしても中田がそのポジションに来るわけじゃないだろうに

155. 匿名 2023/06/09(金) 08:40:19 

>>20 喧嘩したら信じられないくらい詰められるみたいな話してた気がする。精神的DVだよね 2件の返信

156. 匿名 2023/06/09(金) 08:40:20 

藤森はDVモラハラ旦那を見捨てられない奥さんみたい twitterで藤森があっちゃんに解散しないと言ってる動画みたけど、あっちゃんのドロッとしたすがるような目が気持ち悪かった 3件の返信

157. 匿名 2023/06/09(金) 08:40:32 

>>139 昔なんかあったんかな? 藤森が人の道を外しかけたところで、中田が俺と一緒にお笑いを目指さないか?って声をかけたとか 4件の返信

158. 匿名 2023/06/09(金) 08:41:22 

>>102 この騒動のお陰かは分かんないけど久しぶりに霜降りYouTube見たら登録者めっちゃ増えてて200万いきそうになってた

159. 匿名 2023/06/09(金) 08:41:25 

>>1 でもそんなに面白くないよ

160. 匿名 2023/06/09(金) 08:41:33 

>>155 めっちゃ想像できる

161. 匿名 2023/06/09(金) 08:42:12 

>>1 タレントの奥さん貰ったって子供が産まれたって、いつまでも中二病患ってる悲しいおじさんだね。

162. 匿名 2023/06/09(金) 08:42:33 

>>32 パーフェクトフューマンは面白い売りなの? パフォーマンスじゃない? 松本人志もクセ強信者だけが大賞賛してただけど、面白くないのによぅ出るな〜と沢山の人が思ってたと思う 1件の返信

163. 匿名 2023/06/09(金) 08:42:43 

中田が何と言おうと、「ダウンタウンさんに憧れてます、慕ってます」という芸人が山ほどいても、「オリエンタルラジオさん(中田敦彦)に憧れてます」って芸人がいない(いたとしても大衆に全く知られてない)時点で、お笑い界に居る人たちからも中田より松本需要があるってことで…だから中田の発言なんも説得力無いんだよね 1件の返信

164. 匿名 2023/06/09(金) 08:42:48 

>>156 それそれ!!

165. 匿名 2023/06/09(金) 08:43:00 

藤森まで苦手になりそうな動画だったわ。

166. 匿名 2023/06/09(金) 08:43:10 

中田はこうやって叩かれまくるのが狙いなんでしょ? そして動画の再生率アップ⤴️ウハウハ〜 自分は興味ないから見ないけど 1件の返信

167. 匿名 2023/06/09(金) 08:43:15 

'>

2件の返信

168. 匿名 2023/06/09(金) 08:43:23 

>>25 サロン限定の動画では散々イキってたのにその内容がタレコミされて焦ったんかな 自分でお尻拭けばいいのに藤森引っ張り出す所が本当にダサいわ

169. 匿名 2023/06/09(金) 08:43:32 

>>46 吉本興業「もっと低くなる薬ならつくるで」

170. 匿名 2023/06/09(金) 08:44:31 

柵の外からライオン威嚇するみたいな感じ 中に入って倒してみろよ

171. 匿名 2023/06/09(金) 08:44:43 

>>150 うわぁ、面倒くさ~ 奥さんはグラビアアイドルやから可愛いって言うのは分かるが、中田は顔デカコンプのくせにイケメンっていってほしいって、言ったら言ったで心にもないことをとか言い出しそう 1件の返信

172. 匿名 2023/06/09(金) 08:44:54 

正直、中田が最初吉本辞めてYoutuberになったと聞いた時、 歴史や社会についてのコンテンツで稼いでると聞いて 「新しい道を開いたんだな」って思ってた それがまさかこんな人物だったなんて 1件の返信

173. 匿名 2023/06/09(金) 08:45:18 

>>1 え~ 自分から「サシで話したらいいんでしょうけど。ないんじゃない?」とまで言って煽ったのに。 いざ松ちゃんからリプがあったら、「直接2人で会ってもそんなに面白くない」ってww 何がしたいんだよww 遠くの方から石投げてるだけじゃんよww どうすんだよ敵ばっかり作って。 せいぜいがホリエモンみたいなやつらに、動画のネタにされるだけじゃんよ。

174. 匿名 2023/06/09(金) 08:45:20 

>>152 そこは「は」じゃなくて「わ」では?

175. 匿名 2023/06/09(金) 08:45:31 

40歳にもなってこんなみっともないことする人そうそういない ダウンタウンが40歳の頃どれだけテレビに出ていたか、自分の現状と比べた分析動画でも出したら?

176. 匿名 2023/06/09(金) 08:46:22 

>>14 中田「サシで話しましょーよ!まあ連絡来ない  だろうけど笑笑」 松本「いーよ。電話待ってる」 中田「ふ、2人で話しても面白くならないし」 4件の返信

177. 匿名 2023/06/09(金) 08:47:45 

>>102 わかる 相方の名前出されたことに何よりもキレてるせいやと今回は相方が怒ってくれたから俺はアンサー動画出さないって言った粗品見てていいコンビなんだなって思ったし、何よりその後のラジオが面白すぎた

178. 匿名 2023/06/09(金) 08:47:48 

今回の騒動で自分の何がいけなかったのかを解説する動画 とか出したら少しは面白かったのに

179. 匿名 2023/06/09(金) 08:48:38 

>>1 オンラインサロンでの松ちゃんへの暴言はさすがに酷すぎる

180. 匿名 2023/06/09(金) 08:48:42 

敢えてお笑い界盛り上げたって認識でいる感じ?お笑い界の事はお笑い芸人に任せて大丈夫だよ中田さん🙆‍♀️

181. 匿名 2023/06/09(金) 08:48:45 

>>143 東野や塙みたいなんはめっちゃ楽しそうやねw 3件の返信

182. 匿名 2023/06/09(金) 08:48:49 

>>7 松本人志の褌で相撲をとる男

183. 匿名 2023/06/09(金) 08:49:30 

>>150 ザ自己愛性人格障害じゃん 自分がイケメンって言われない =自分はイケメンじゃない(普通の人) =相手が悪い!自分は被害者!(自己愛)

184. 匿名 2023/06/09(金) 08:49:49 

>>172 なんかそれも偏ってる思想だったり根本的に間違ってる知識を注釈も入れず垂れ流して、専門家に「訂正すべきです」って指摘されてもスルーしてたり、意外と 喋りがとても上手だからそこは本人の実力や努力だと思うけど、学びというコンセプトを考えたら中途半端でしかないんだよね 専門家でない人間が一つずつ深掘りするのは結局難しいから受け売りで話すしかないのは分かるんだけどね… 1件の返信

185. 匿名 2023/06/09(金) 08:49:55 

>>25 思ってた流れにならなくて孤立無縁で焦ったんだろうね。 こんな時だけ普段放置してる相方に助けてもらうなんて本当都合良すぎ。

186. 匿名 2023/06/09(金) 08:49:58 

>>1 もう自らこの話題をこすり続けるしかなくなってきとるがな

187. 匿名 2023/06/09(金) 08:51:12 

>>24 賢そうに必死で振る舞ってるのがまたイタイ感じよね

188. 匿名 2023/06/09(金) 08:51:16 

>>3 その一言につきる

189. 匿名 2023/06/09(金) 08:51:33 

>>131 中田プロデュースであくまでコンビの中でああいう役割やらされてるだけのお人形でしょあれ

190. 匿名 2023/06/09(金) 08:52:03 

構ってほしいんだね、かわいそうに。

191. 匿名 2023/06/09(金) 08:52:09 

まーもう地上波で観る事のない人だから良いけど、「自分が絶対的な基準なのであなたが合わせに来て下さい」ってスタンスでやり出したら何事にも伸び代は無いと思う。

192. 匿名 2023/06/09(金) 08:52:44 

逃げたって認められないんだね。藤森は何で一緒にいるんだろう。自分が離れたら止める人がいなくなるっていう責任感? 2件の返信

193. 匿名 2023/06/09(金) 08:52:49 

>>54 松ちゃんの笑いは万人向けでなくても刺さる人にはめちゃくちゃ刺さる 中田のはまったく素人にも刺さらないわ

194. 匿名 2023/06/09(金) 08:53:14 

勉強系のYoutuberになったらいいんじゃないかな? たまにお笑いも入れたりしたら子供は見そうじゃない? 3件の返信

195. 匿名 2023/06/09(金) 08:53:45 

>>119 アスペルガーの反応そのまんまだ

196. 匿名 2023/06/09(金) 08:54:05 

>>181 うん。聞いてる方も楽しいw

197. 匿名 2023/06/09(金) 08:55:04 

>>194 そこは小島よしおの独壇場なんで。 早慶両方卒業してるしな。

198. 匿名 2023/06/09(金) 08:55:18 

>>166 叩かれるって思ってないんだよ。みんなが思ってて言えないことを言ってやる俺!かっこいいだろ?なんだよ。 1件の返信

199. 匿名 2023/06/09(金) 08:55:19 

中田あっちゃん、この人大丈夫・・・? 双極性障害の操状態ぽいけど

200. 匿名 2023/06/09(金) 08:55:31 

>>23 言っても聞かないのわかってるからじゃないかなぁ

201. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:01 

>>194 まともな親ならこの人のYouTube見せない。

202. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:17 

なんだかんだで動画は面白かった トラップかけんなは笑った 1件の返信

203. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:38 

>>192 今回の件で正にそう言ってるよ 今解散したらあっちゃんが何するか分からないから解散しない、って事を言った 藤森は好きだったけど、なんか共依存カップル見てるみたいで望み通り一緒に沈んでくれーと思ってしまった

204. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:44 

>>12 ブランチとかで頑張ってるのにね。 巻き込まれてる感すごいわ。 ただただ気の毒。

205. 匿名 2023/06/09(金) 08:57:18 

外野に面白くしてもらってるってこと分かってなさそう

206. 匿名 2023/06/09(金) 08:57:19 

人をイライラさせるのが面白いって感覚怖くない?

207. 匿名 2023/06/09(金) 08:57:26 

まーた逃げたんか まぁ次の動画のネタがなくなっちゃうからね

208. 匿名 2023/06/09(金) 08:58:13 

>>163 上が詰まってても司会やってたり、特番でも自分たちの世代のお笑い番組とか、テレビで長尺出来なくても単独ライブ完売とか、実力がある人にはちゃんと座席はあるし、お笑いファンは見てる。 テレビ露出がまだ少なくてタレントとしての知名度が足りなくても、YouTube活用してネタや最近よく観られてるショートサイズの大喜利でバズってるお笑い芸人もいるしね。

209. 匿名 2023/06/09(金) 08:58:32 

>>156 メンヘラ女の試し行動と理解のある彼氏くんと評しているツイがあって笑った

210. 匿名 2023/06/09(金) 08:58:37 

>>176 プライベートじゃなくてTVの松本の番組に出してもらいたいんでしょ TVの仕事が欲しいのだろう 3件の返信

211. 匿名 2023/06/09(金) 08:58:42 

久々に大御所に噛みつく芸人が出てきたね! 1件の返信

212. 匿名 2023/06/09(金) 08:59:21 

こじらせまくってるやばいファンて感じ笑

213. 匿名 2023/06/09(金) 08:59:26 

すごい再生数 オリラジの知名度も急上昇だね

214. 匿名 2023/06/09(金) 08:59:29 

>>181 新しいおもちゃをもらってウキウキ

215. 匿名 2023/06/09(金) 09:00:07 

炎上商法

216. 匿名 2023/06/09(金) 09:00:11 

松ちゃんこれを機にM1とかのお笑い審査員辞退するとか言わないかな。 1件の返信

217. 匿名 2023/06/09(金) 09:00:23 

ブラマヨも消えたしダウンタウンを倒すのは千鳥やかまいたちかな?

218. 匿名 2023/06/09(金) 09:00:32 

絶対面と向かっては言わないよねこの人 1件の返信

219. 匿名 2023/06/09(金) 09:01:09 

人の気持ちがわからないって自分で言うけど、それなら芸人なんて一番向いてない職業では? たぶんこの人は人を笑わせたいんじゃなくて、崇め奉られるカリスマになりたかったんだね で、この人にとってそう見えた人物が芸人の松本人志だった だから松本人志を異常に神格化して、敵視してる いずれ自分が座る予定の席だから

220. 匿名 2023/06/09(金) 09:01:15 

>>46 中田よアンタの目指すレベルの高い笑いより、こういうのでいいんだよ。誰も傷つけないし、わかりやすいじゃん。

221. 匿名 2023/06/09(金) 09:01:24 

に、逃げたーーーーーーーwww

222. 匿名 2023/06/09(金) 09:01:30 

松ちゃんもYouTubeやればいいのにね コンプライアンスの厳しいテレビに文句ばっかり言ってないで 1件の返信

223. 匿名 2023/06/09(金) 09:01:39 

>>198 あっちゃんそこそこ頭いい人って認識だったから何か世間を欺くような狙いがあるのかと思ってたんだけど、ただの痛い人だったのか… 全然賢くはなかったw もう需要ないね

224. 匿名 2023/06/09(金) 09:02:42 

>>143 ナイツの塙さんは藤森に次は浜田に噛みつけ!って言ったらしいね 2件の返信

225. 匿名 2023/06/09(金) 09:02:42 

>>7 てか松本人志も40ぐらいの時にさんまに引退を推奨するように噛みついてたじゃん。 5件の返信

226. 匿名 2023/06/09(金) 09:02:46 

>>222 とっくにそういう趣旨のネット番組やってるじゃん

227. 匿名 2023/06/09(金) 09:02:52 

>>162 その認識は少し、世間とズレてるかも。 松本の笑いは、大衆ウケでしょ。大衆ウケじゃないと、ごっつええ感じとかガキ使とか、笑ってはいけないとか、あの手の番組長く続かないんだよ。大抵の人が笑えることを出来る、言えるから君臨してるんだよ。 パーフェクトヒューマンは面白ウリか?だけど、どちらにせよ、面白くないんだわ。面白狙いだとしたら最悪だし、真面目にやってるならナメてるレベル。頭は良いし、お喋りお上手なので、人気塾講師、くらいのレベルかな。 2件の返信

228. 匿名 2023/06/09(金) 09:03:27 

>>225 本当に松本の真似っこが好きなんだね

229. 匿名 2023/06/09(金) 09:03:31 

>>225 あっちゃんは松ちゃんの真似をしてるだけなのにね

230. 匿名 2023/06/09(金) 09:03:38 

>>184 そうだったんですか 記事だけ読んで過大評価してしまってました 「芸人のトーク力で歴史や文化が語られるコンテンツ」ができたのなら すばらしいと思ってたんですが そういうことならむしろ存在しないほうが良い、 残念なコンテンツですね

231. 匿名 2023/06/09(金) 09:03:45 

>>150 夫婦揃って苦手だったけど、さすがに奥さん気の毒に思えてきた。こんなのが夫、こんなのと子育てとか無理。人生で1番の選択ミス。

232. 匿名 2023/06/09(金) 09:03:55 

>>3 中田で笑うのには結構知性がいるからね 3件の返信

233. 匿名 2023/06/09(金) 09:04:08 

>>33 よこ 両方それなりに味が有るから売れる 片方ダメでもやっぱりあかん

234. 匿名 2023/06/09(金) 09:04:48 

岡村の、話に乗ったら思う壺かもというフリ やべっちの、思う壺になってあげてもいいんじゃない?というトス 笑いにしてあけようと霜降り明星とマヂカルラブリーに託す岡村 優しさと笑いでまとめた太田 中田はナイナイと爆笑問題をいいように使って本当に本当にうらめしく思うよ

235. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:03 

>>225 ざっくり20年前か いまだにさんまさん第一線で活躍してて草 1件の返信

236. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:29 

吉本やジャニーズに喧嘩を売れるのはあっちゃんくらいだよね

237. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:37 

>>211 YouTuberでしょ シバターとかが松本聞け!みたいな動画あげて再生数稼ぐようなもの

238. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:46 

>>1 >中田は「直接2人で会ってもそんなに面白くない」と交わし、意見が飛び合っていることが「皆でワイワイやれるから楽しいのかな、おもしろいのかなっていうところがあるじゃない」と表現。 意味わからん

239. 匿名 2023/06/09(金) 09:06:01 

>>235 松本もずっと第一線だね 中田はこれからの20年間どうやって過ごしていくのだろう 1件の返信

240. 匿名 2023/06/09(金) 09:06:07 

>>194 この人専門家からいい加減なこと言うなって苦言を呈されてたよ。勉強も参考にしない方がいいと思う。 1件の返信

241. 匿名 2023/06/09(金) 09:06:24 

これが中田の「おもしろい」なんだね つまんないのはもちろんなんだけど何より見てて不愉快なんだよね… 人を不愉快にさせない面白さはあっちゃんには無理かぁ

242. 匿名 2023/06/09(金) 09:06:51 

藤森は縁切りたい切ると言われてまで、何故こいつから離れないの? 心底疑問 2件の返信

243. 匿名 2023/06/09(金) 09:07:26 

>>225 タモリや志村けんさんにも言ってたね 1件の返信

244. 匿名 2023/06/09(金) 09:07:41 

>>1 胡散臭いことこの上ない…

245. 匿名 2023/06/09(金) 09:08:05 

素直に僕も審査員やってみたいです、TVの仕事くださいと頭下げて頼めばいいのに

246. 匿名 2023/06/09(金) 09:08:07 

>>242 仲良しだから。今回の騒動も笑ってそう

247. 匿名 2023/06/09(金) 09:08:23 

>>239 「知性」のある人にしか見ることができない「第一線」で これからも活躍していくんだろう 1件の返信

248. 匿名 2023/06/09(金) 09:09:07 

>>242 執着? 図々しいよね 1件の返信

249. 匿名 2023/06/09(金) 09:09:19 

>>247 思う存分ドストエフスキーとモーツァルトのお笑いを披露していってほしいものですな

250. 匿名 2023/06/09(金) 09:09:26 

>>119 反応がまんまだね...

251. 匿名 2023/06/09(金) 09:09:31 

さらばが便乗してたのが面白かったw 2件の返信

252. 匿名 2023/06/09(金) 09:10:16 

>>124 メンタル弱すぎて草

253. 匿名 2023/06/09(金) 09:10:17 

>>248 訂正、 図々しいのは中田の方っていう意味で書いた

254. 匿名 2023/06/09(金) 09:10:27 

>>240 専門家()だよ いい加減な事は言ってない 1件の返信

255. 匿名 2023/06/09(金) 09:10:30 

>>251 どんな感じでの便乗? 1件の返信

256. 匿名 2023/06/09(金) 09:10:50 

ひよったの?

257. 匿名 2023/06/09(金) 09:11:03 

YouTubeってのはかなり病むと思うよ、絶好調な時は無敵だけど、再生数落ちたなとか丸わかりでプライド高い人は何かしら病気になりそう 1件の返信

258. 匿名 2023/06/09(金) 09:11:37 

>>224 なんでそこ行かないんだよwww まっちゃんならやんわりスルーって思ってそうw やっぱり「おもんない」わ〜

259. 匿名 2023/06/09(金) 09:11:51 

>>3 やってることが迷惑YouTuberと変わらないね この人こんなくだらなかったんだ 今後はへずまとかゆたぼんとかと仲良くした方がいいんじゃない

260. 匿名 2023/06/09(金) 09:11:52 

>>251 あれが一番センスあるw

261. 匿名 2023/06/09(金) 09:11:58 

>>53 それはとてつもなく知性が感じられない それをおもろいと思って垂れ流すところも

262. 匿名 2023/06/09(金) 09:12:04 

>>210 フジテレビの「まつもtoなかい」 これに出て話せばいいんだけどね そこで中居と3人で話せばいいんだよ 注目はされるでしょうw 1件の返信

263. 匿名 2023/06/09(金) 09:12:26 

この人が信者を洗脳してるように見えて、信者がこの人を洗脳してるのよ。

264. 匿名 2023/06/09(金) 09:12:27 

>>46 世間の面白いはこっち 中田の面白いはあっち 頭いい人しかあっちの面白さはわからないらしい

265. 匿名 2023/06/09(金) 09:13:18 

>>1 Youtubeでもクソつまんねえトークで 途中から自分に酔いしれたトークし始めて キモナルシス

266. 匿名 2023/06/09(金) 09:13:35 

これが俺の面白いって、その面白さがわからないよ 1件の返信

267. 匿名 2023/06/09(金) 09:13:56 

>>255 中田さんの本音を聞きます!みたいなタイトルで、名字が「中田」「松本」とかの全然関係ない他人を事情も説明せずに呼びつける動画 芸人だけじゃ同じ名前の人が見つからなくて、一般人やホストまで呼んでた 1件の返信

268. 匿名 2023/06/09(金) 09:14:01 

嫁、福田さんだっけ?どう思ってるんだろ?

269. 匿名 2023/06/09(金) 09:14:52 

>>232 らしいねえ、私知性ないから笑った事ないわー

270. 匿名 2023/06/09(金) 09:15:17 

>>216 影響力がある人から言われたならまだしも。 たとえば、絶対無いと思うけど紳助が復帰して初期M-1の趣旨から逸脱してて有名無実化してるくらいの問題提起があったなら、M-1自体辞めようかみたいなことになるんじゃないかとは思うけど。 オリラジなんか本戦1回も出てないよ。賞レースになんの影響力があるの?って感じ。

271. 匿名 2023/06/09(金) 09:15:19 

>>55 ガル民の方が数億倍は面白いぞ笑笑 1件の返信

272. 匿名 2023/06/09(金) 09:15:32 

>>266 笑うとこが分からない

273. 匿名 2023/06/09(金) 09:15:33 

藤森もなんか相方の事で負担もありそうで、大変そう

274. 匿名 2023/06/09(金) 09:15:36 

>>23 そんな感じなら 事前に知ってたのはウソかもね 1件の返信

275. 匿名 2023/06/09(金) 09:15:45 

>>202 Z世代の笑いは「こういう」ヤツなんだね 中田のコメ欄もみな面白いって 上方漫才大賞みたいのじゃなくて オンエアバトルの方だ

276. 匿名 2023/06/09(金) 09:16:06 

>>267 詳しく教えてくれてありがとうございます

277. 匿名 2023/06/09(金) 09:16:08 

>>271 えーでも、ここのコメントのが笑うけど 1件の返信

278. 匿名 2023/06/09(金) 09:16:14 

>>7 声かけてもらったのにスルーなんだね。 ださいしものすごく失礼だよね。

279. 匿名 2023/06/09(金) 09:16:39 

>>12 モラハラDV受けても許してつけ上がらせてる妻みたいだった 2件の返信

280. 匿名 2023/06/09(金) 09:17:45 

結局いまだに自信がないから評価が他人軸になっちゃってて、まっちゃんの評価が気になったり、自分はYouTubeチャンネル登録者数が多くて影響力がある、とか言っちゃうんだろうなぁああ

281. 匿名 2023/06/09(金) 09:17:49 

>>41 自分の心配をした方がいい あっちゃんはもはや大富豪だよ 1件の返信

282. 匿名 2023/06/09(金) 09:17:54 

>>12 モンスター製造機 2件の返信

283. 匿名 2023/06/09(金) 09:17:54 

>>1 炎上商法が面白いってこと?

284. 匿名 2023/06/09(金) 09:18:08 

>>277 あーごめん。ガル民よりにみえてしまった。本当271さんの意見と同じ気持ちです! 1件の返信

285. 匿名 2023/06/09(金) 09:18:09 

>>1 ダダ滑りの寒い掛け合い 批判に対して効いてませんアピール 共感性羞恥というやつ? 特に最後の、届け俺のまっすぐ! イヤ、もう、恥ずかしいわ 2件の返信

286. 匿名 2023/06/09(金) 09:19:25 

投げ銭スゴかったね

287. 匿名 2023/06/09(金) 09:19:37 

>>1 色んなコメント読んでたら賛否両論でてるよね。 正直私も何がベストなのか分からないけど、突然松ちゃんに噛みついたからみんな驚く話だったよね。 松ちゃんも中田も好きだけど、確かに毎回審査員が固定されていて、その人がしかもその業界で影響力が強くて、松本軍団とかお気に入りの後輩と公私共に側に置いてたりするからね。 IPPONグランプリとかは、もう既にレギュラー持ってるくらいの芸人達の審査だから良いと思うけど、M1とかは確かに中田の言う事も一理あるよねと思う。 劇場では売れてるのに、M1でイマイチだったらその後ずーっとテレビ出れてない芸人さんとかたくさんいるもんね。

288. 匿名 2023/06/09(金) 09:19:59 

>>67 まずショーレースで松ちゃんの顔色伺うって認識が間違ってるしね。松ちゃん1人の票でどうにかなるもんじゃないし松ちゃんが決勝で入れても優勝できない人は当たり前にいたわけで。しかもたった2つのショーレースしか審査員やってないのに出過ぎとか言われて謎すぎるし 根本からズレズレなんよな

289. 匿名 2023/06/09(金) 09:20:23 

やっぱりテレビよりも何でもアリのYouTubeの方が面白いな

290. 匿名 2023/06/09(金) 09:20:47 

>>262 そういう風にテレビに出て再注目されるのが目的だったけど、見事に「テレビとかYouTubeとか関係なく会おうよ」ってかわされちゃったから「おもんない」ってブーブー言ってるんじゃない? 1件の返信

291. 匿名 2023/06/09(金) 09:20:56 

騒ぎになってるけどこの人のYou Tube見た事無いわ 子供冒険家の人と同じくくりだと思ってる

292. 匿名 2023/06/09(金) 09:20:58 

>>3 面白いって自分から言う奴ほど面白くない説

293. 匿名 2023/06/09(金) 09:21:11 

怒ってるのは軍団松本のメンバーくらいでしょ 1件の返信

294. 匿名 2023/06/09(金) 09:21:24 

>>12 藤森しか仲間がいないから孤立させるのも怖いんじゃない?メンタル強くなさそうだしオフでは落ち込んでる可能性もある。

295. 匿名 2023/06/09(金) 09:21:27 

中田さん、こんなに面倒くさい人だとは思って無かったわ そもそも、あんまり興味も無かったから知らなかっただけなのかもだけど

296. 匿名 2023/06/09(金) 09:22:12 

引き際は大事 もう既に引き際間違えるどころか意固地になって、日本のお笑い界には居られないだろうけど

297. 匿名 2023/06/09(金) 09:22:20 

千鳥の二人が中田のデザイン髭を弄ったら、シャレにならないくらいの精神的ダメージを受けたと言い、髭を全剃りし「ノブさん、さあ次はどうしますか?」とノブに言う ↑このエピソード聞いて、もうなんか可哀想というか何周も回って可愛らしくも思えてきてしまった 1件の返信

298. 匿名 2023/06/09(金) 09:22:55 

>>290 松本さんも利用されてるのが見え見えだからテレビやyoutube以外と提案したんだろうね

299. 匿名 2023/06/09(金) 09:23:04 

>>124 え〜…イメージ通りだったけど相当なチキンじゃん 今回の件も変な方向に行っちゃって泣いてるんで無いの?www

300. 匿名 2023/06/09(金) 09:24:17 

>>297 あー、そういえば昔は顔まわりに髭あったような 結果剃った方が良かったよw

301. 匿名 2023/06/09(金) 09:24:35 

>>12 藤森さんの負担がいつも大きくなっている感じする

302. 匿名 2023/06/09(金) 09:25:27 

>>9 ガーシー的なやつか

303. 匿名 2023/06/09(金) 09:25:59 

嫌いだから話題にあげないでほしい。 日本から出て行ったんだし。

304. 匿名 2023/06/09(金) 09:26:20 

>>284 ね、ここの方がマジで笑えるよ 中田は苦笑いすらした事無いやw

305. 匿名 2023/06/09(金) 09:26:27 

>>157 そんな自分カッコいいネタがあったら、すでに中田がYou Tube上で発表してそうやわ

306. 匿名 2023/06/09(金) 09:27:00 

>>53 中田さんのプライベートなオンラインサロンの中の発言だとしても、切り取られて拡散されるってわかりそうなものなのに、あえてこんなに強い言葉を選ぶなんて。 さすがにこれは笑えない。人間性を疑う発言。

307. 匿名 2023/06/09(金) 09:27:14 

これが紳助とかなら中田も絶対に物申せなかっただろうなと思うw 1件の返信

308. 匿名 2023/06/09(金) 09:27:53 

>>6 お互いらいでやりとりすれば良いのに。 わざわざYouTubeでやって金稼ぎしてるだけだよね? 1件の返信

309. 匿名 2023/06/09(金) 09:28:00 

>>139 藤森が解散しないのって 中田の側にいたら相対的に自分が良く見えるからじゃないかと思えてきた だって世間の声は藤森はまともで中田見捨てない善人ってイメージになってるじゃん 6件の返信

310. 匿名 2023/06/09(金) 09:28:36 

話題にしない無視する 中田にはこれが1番効くと思う

311. 匿名 2023/06/09(金) 09:29:39 

また武勇伝ネタ作って、最後に藤森が「あっちゃんカッコわりぃ」って言えば良い

312. 匿名 2023/06/09(金) 09:30:08 

>>285 え?「届け俺の真っ直ぐ」って言ってたの? 何それ本当に引いた…やばい位キ○い…

313. 匿名 2023/06/09(金) 09:32:06 

>>156 Twitterで、中田の方が藤森と縁を切りたいけど、あいつに粘着されそうだから徐々に距離を置く。みたいな事言ったって流れてだけどアレはデマだったのか。 切り抜き動画見たら藤森に解散しないと明言させて嬉しそうだったし。

314. 匿名 2023/06/09(金) 09:32:09 

>>257 趣味系とかあくまで副業で好きなことやってるならマイペースでやれるんだろうけどね ウエストランドのネタじゃないけどもろに再生数やら登録者数に執着してるときつそう 中田も最近過激な話題に首突っ込んで炎上商法っぽくなってるし

315. 匿名 2023/06/09(金) 09:32:25 

>>285 本人はなんとも思ってないのに、傍から見ると恥ずかしいやつだなってのは観察者羞恥。共感性羞恥は自分も身に覚えがあって恥を知った身から感じる居た堪れなさ。 1件の返信

316. 匿名 2023/06/09(金) 09:32:56 

>>41 優しいというか、事なかれ主義だなと思う チョコプラベーキングで「藤森はモンスター製造機。付き合う彼女もみんなモンスターにしてしまう」みたいなこと言われていたけど、ようは相方ふくめて面倒な揉め事避けるために何も意見を言わないから相手がモンスター化するというような話だったけど、問題が起きた時に当事者なのに傍観者の立ち位置だから、本人ラクだけど問題は解決しない又は悪化するだけという日本人に多いタイプに思った

317. 匿名 2023/06/09(金) 09:34:54 

何がまっすぐ勝負だよ どこがだよ。つまんねーから消えろ

318. 匿名 2023/06/09(金) 09:35:34 

>>29 相手にしちゃったからまだまだストーキングされそう

319. 匿名 2023/06/09(金) 09:35:47 

>>1 共感性羞恥心を煽るのがお笑いのつもりしてたんだー、へぇー 共感性羞恥心とは 他人が叱られるなどして恥をかいていると自分も恥ずかしくなる感情のこと

320. 匿名 2023/06/09(金) 09:35:50 

>>46 固まって数分無言のまま放送事故状態になってた、KAZMAことしずる池田も違う意味で笑ったw 1件の返信

321. 匿名 2023/06/09(金) 09:37:54 

これ、松ちゃん始め外野も飽きて誰一人弄らず話題にもならなくなったらどうするつもりなんだろう 結局正しい着地点がわからないんだろうな 世間の反応が中田の想定内か想定外か判断しづらいし 2件の返信

322. 匿名 2023/06/09(金) 09:38:42 

なんやコイツ 提言→すっとぼけ 6件の返信

323. 匿名 2023/06/09(金) 09:39:34 

そもそも松本人志とは最初から喧嘩にも勝負にもなってない 今は外野が遠くから面白がってるだけ でもこのつまらない返し見たら、芸人は呆れるんじゃない?

324. 匿名 2023/06/09(金) 09:40:17 

>>322 オリラジ2人とも人相おかしくなってない?

325. 匿名 2023/06/09(金) 09:41:15 

>>309 私もそう思えてきた

326. 匿名 2023/06/09(金) 09:41:26 

>>307 紳助さんって優しいよ ヒカルが呼び捨てにしてるけど紳助さんはヒカルのファンに声をかけられると喜んでた

327. 匿名 2023/06/09(金) 09:41:26 

>>254 言ってる事はいい加減だよ。  解説しますって言う癖に批判が来ると本に書いてあるんだよ。僕の意見じゃありませんとか無責任もいいところ。子供にはこんな大人になってほしくないかな。やベー大人で反面教師ならありかもね。でも収益にはしたくないからネットの記事だけで十分だわ。

328. 匿名 2023/06/09(金) 09:41:34 

>>321 凄い時間が立ってからグダグダの動画だしてきたし、完全に想定外だったんじゃないかなと思う 中田の狙い通りだったらもっと早くに意気揚々と動画アップしそう 2件の返信

329. 匿名 2023/06/09(金) 09:41:56 

>>308 中田曰く、それだと面白くないんだとさ 1件の返信

330. 匿名 2023/06/09(金) 09:42:04 

松ちゃんが可哀想だからこれ以上は止めてあげて!

331. 匿名 2023/06/09(金) 09:42:49 

提言って便利な言葉ねw

332. 匿名 2023/06/09(金) 09:42:52 

何でこんな評価下がるだけのことするのかなと思ったけど色々疲れてるのかな YouTube大学は成功したけどその後なかなか新しい企画とかも注目されないし、テレビ出てないから世間からも忘れられてくし… 3件の返信

333. 匿名 2023/06/09(金) 09:42:52 

>>176 そりゃプライベートで会っても仕方ないでしょう それこそ、おっさん2人が何話すのって感じだし

334. 匿名 2023/06/09(金) 09:43:45 

このオリラジ騒動より もっと重要なことあるような

335. 匿名 2023/06/09(金) 09:43:56 

>>328 せいやが秒速でブチ切れたり粗品が賛同しなかった時点で当初の読みが外れたのかな

336. 匿名 2023/06/09(金) 09:44:03 

>>328 一石を投じた革命家気取りだったのがハイハイあとでねって諌められた感あるよね。

337. 匿名 2023/06/09(金) 09:44:56 

>>1 チキンじゃんwww 二人で会っても面白くないって言うけどさ、「松本が審査員し過ぎ」についての討論会をテレビでやるの?おもしろいか? やったとこでオチは??? 中田なんて面白くできないんだから 結局まっちゃんとかその他芸人任せでしょ? まっちゃんは それが分かってるから 関係ない人巻き込みたくないから二人で話そうってツイートしたんじゃない? ケンカもまともに出来ないくせに 調子に乗るなと言いたい

338. 匿名 2023/06/09(金) 09:45:50 

中田さんをもっとテレビで見たいなあ そして今のダウンタウンのようにお笑い界で天下を取ってほしい

339. 匿名 2023/06/09(金) 09:45:55 

>>332 宮迫だって手越だって、いまだにTVに未練タラタラだしやっぱりYouTubeで稼ぐだけじゃお金は得られてもどこか満たされない何かがあるんじゃない? スポットライトが恋しくなるっていうし

340. 匿名 2023/06/09(金) 09:46:54 

>>63 ビジュアル人気あるし俳優業もそれなりにやってるし冠番組あるし芸人ってよりタレントとして食ってける感じだよね でもオリラジ解散は絶対しない的なこと言ってた

341. 匿名 2023/06/09(金) 09:47:00 

>>7 ね。その通りだと思う。 本当に問題提起したいならもっとやり方あったように思うし。M-1グランプリに似た、視聴者審査員型の番組とか作ったりしてさ。そういうので実績作って噛み付いた方がまだ良かった。

342. 匿名 2023/06/09(金) 09:47:16 

俺の面白さって誰かのやってることを指摘したり、解説したり、自分から発信してるものはないのよね。そういう芸風の人は結局飽きられるのも早いのかもしれない。

343. 匿名 2023/06/09(金) 09:47:29 

>>12 今回の動画で、中田と一緒になって有耶無耶に済まそうとしてるから、今後は藤森にも厳しい目が向くと思う。

344. 匿名 2023/06/09(金) 09:47:34 

NONSTYLEの石田さんのチャンネルに出てるあっちゃんも見てほしいなー 言葉を選べない性格だろうから、批判も多いだろうけど テレビ離れが加速してることも事実なわけで。 エンタメだなーって思ったよ私は 1件の返信

345. 匿名 2023/06/09(金) 09:47:40 

>>293 中田さんのファンってすぐこういう風に軍団とか松本信者とかいう言葉を使うけど、大好きな中田さんの動画のコメント欄を見てごらんよ あれが本当の軍団、信者だよ 自分たちが一番言われたくないことだから、攻撃にもそういう言葉を選ぶんだよね

346. 匿名 2023/06/09(金) 09:47:46 

こうして見ると顔つき変わったね 痩せたのかなとも思うけどそれ以上に人相が良くない方向にいってる感じ

347. 匿名 2023/06/09(金) 09:48:11 

>>12 俺まだいなくなったら本気で中田が何するか分からないって言ってた 1件の返信

348. 匿名 2023/06/09(金) 09:48:36 

>>347 人質みたいな言い方で草

349. 匿名 2023/06/09(金) 09:49:48 

>>25 あっちゃんのコメントが寒すぎてゾワゾワした。

350. 匿名 2023/06/09(金) 09:50:26 

>>119 トラファルガー・ローみたいな名前だなって思ったんだっけ この人のネタは面白くないけど この人のキチってるエピソードは狂ってて面白い 狂人イジりを受け入れる寛容さと可愛げがあれば売れたかも イケてない芸人も面白かったし

351. 匿名 2023/06/09(金) 09:50:59 

そもそも、提言と呼ぶほど筋が通ってたか? 1件の返信

352. 匿名 2023/06/09(金) 09:51:13 

せいやのウンコ発言の時に大阪吉本のことあっちの界隈みたいな表現したからな「ああん?」って思った芸人は多いよねw 2件の返信

353. 匿名 2023/06/09(金) 09:51:21 

>>332 登録者500万人で再生数が数十万らしい もう終わりが見えてきて炎上商法で松ちゃん使っちゃったって感じかな 想像以上に燃えたというか味方はなんの頼りにもならない変なのばっかだし、味方だと思ってたキンコン2人も敵だし宮迫はだんまり 強がるしかないんだろうけど、性格悪すぎて同情心湧かないわ 1件の返信

354. 匿名 2023/06/09(金) 09:51:39 

オリラジまたテレビに呼ばれそうな気配だったけど、これで遠のいたね。 人のこと言ってないでコンテンツ生み出せばいいのに 2件の返信

355. 匿名 2023/06/09(金) 09:51:42 

>>309 そのイメージあったけど今回の件で藤森も嫌になった 気持ち悪い

356. 匿名 2023/06/09(金) 09:52:04 

藤森に同情はしない。 中田といれば自分が結果的にいい人ポジションにいられるのわかってるし。

357. 匿名 2023/06/09(金) 09:52:26 

>>155 その後泣きながら謝ってくるんじゃかった? カウンセリング受けた方がいいよね 2件の返信

358. 匿名 2023/06/09(金) 09:52:41 

>>354 新しいカギやあちこちオードリーに出てからまだ日が浅いのにね

359. 匿名 2023/06/09(金) 09:52:43 

>>167 スルーする芸人が多い中でちゃんと笑いで返そうとしている姿勢が好きだわ。 何も喋るなとか他の芸人は言われてたのかもしれないけどほんとあの時お通夜みたいにカメラの前でみんな暗かったよ。

360. 匿名 2023/06/09(金) 09:52:46 

ドストエフスキー発言が叩かれたのも これ松本さんの本のオマージュだからw批判したお前らダブスタww ってことをやりたかったんだろうけど、シュールなコントを作ってたカリスマ芸人と、リズムネタしかない元芸人が言うのでは世間の反応が違って当たり前だよね そういうのもわからないんだろうか。

361. 匿名 2023/06/09(金) 09:54:09 

あっちゃんが芸人やろうって思った時には、 松ちゃんが芸人の地位向上に成功した後だったんだけど、わかってるのかな? どんなにいきがっても、所詮お釈迦さまの手の上 1件の返信

362. 匿名 2023/06/09(金) 09:54:27 

>>351 そもそもとっくにお笑いから退いた人だと思ってたから、今更どうしたの?って困惑したわ 1件の返信

363. 匿名 2023/06/09(金) 09:54:39 

>>315 恥をかいている本人がそれを恥だと感じていて、その恥ずかしさに共感するのが共感性羞恥。 恥をかいている本人がそれを恥だと感じていないけど、ハタから観て恥ずかしいと感じるのが観察者羞恥。 あっちゃんに恥をかいてる意識があるのかないのかで意見が割れるけど

364. 匿名 2023/06/09(金) 09:54:57 

>>352 元々関西を見下してたのかな 大阪吉本vs東京吉本の構図は昔からあったから 1件の返信

365. 匿名 2023/06/09(金) 09:55:38 

ハマタの意見を聞きたい 3件の返信

366. 匿名 2023/06/09(金) 09:56:00 

>>357 怒鳴った直後に引くほど泣きながら謝るってモラハラ…

367. 匿名 2023/06/09(金) 09:56:04 

>>357 傷つけた後にすごく謝って優しくなるなんてまさにDVじゃん その話が本当なら怖いんだが

368. 匿名 2023/06/09(金) 09:56:06 

>>137 そんなに見に行く人居るんだ!

369. 匿名 2023/06/09(金) 09:56:22 

>>365 ハマタ「 し ら ん が な 」

370. 匿名 2023/06/09(金) 09:56:27 

>>364 あんなにごり押しで冠番組持たせてもらったのにすぐダメにしちゃって、よくそんな勘違いできるよね

371. 匿名 2023/06/09(金) 09:56:48 

頭いいのが自慢なのにその頭使って人の心を掴むことはできないのね。人の気持ちになるとか、立場になって考えるとかができない人なんだろうね。 2件の返信

372. 匿名 2023/06/09(金) 09:56:48 

>>365 あの人はこういうのに昔から一切意見を言わない そういうのは全て相方に任せてる

373. 匿名 2023/06/09(金) 09:57:01 

>>46 面白くないです

374. 匿名 2023/06/09(金) 09:57:15 

松ちゃんはお笑いを愛してるんだけど あっちゃんは自分を愛してる 2件の返信

375. 匿名 2023/06/09(金) 09:57:20 

>>352 アウトレイジってね せいやの事は(ヤクザの)若い衆って お前が先に粗品をまるで一緒に悪口言ってたかのように「粗品どう思う?」って巻き込んだからキレただけなのに マジうんこひゅーまん

376. 匿名 2023/06/09(金) 09:57:45 

>>332 自己評価ほど色々ひとりで出来るわけじゃなさそうだしそういう意味じゃあテレビの方が向いてたわ 基本的に他人のふんどしで音楽も自分で作れるわけじゃないしYouTube大学もしくじり先生でバズったのをそのまま持ってきた感じだしとうとう炎上商法に走ってしまった

377. 匿名 2023/06/09(金) 09:59:01 

>>362 芸人達も怒るより困惑が先に来たみたいね。 吉本退社してるし先輩達の中でも中田は芸人ほぼやめてるイメージだったんじゃない

378. 匿名 2023/06/09(金) 09:59:11 

>>321 飽きてくれるくらいで留まるならやさしいよ いよいよ「テレビに出ちゃいけない人」扱いされるボタンを 自分で押したようなもんじゃない? 世間の人が見てても「ウチ(吉本)じゃちょっと扱いきれないんでこの先はご自分でどうぞ」って空気なのがわかる退社だったのに、「作戦通り!(ニヤ」は吉本がどうのこうのしなくても業界全体が関わっちゃいけない、避ける人物に仕上がってる オンラインサロンってお金取って閉じた世界で陰口を言ってる件もあるし 本当にもう関わっちゃいけない人だよ 3件の返信

379. 匿名 2023/06/09(金) 09:59:12 

粗品には一言勝手に名前出してごめんねって言ったほうが良かった

380. 匿名 2023/06/09(金) 09:59:33 

これが俺の面白い? ただの炎上商法かよ がっかり

381. 匿名 2023/06/09(金) 10:00:17 

>>374 言い得て妙、だね。その通りだと思う。

382. 匿名 2023/06/09(金) 10:00:30 

>>371 頭いいキャラすら後から色んな芸人出てきて枠奪われたからね

383. 匿名 2023/06/09(金) 10:00:40 

しょせん負け犬の遠吠えにしか聞こえないんたよね。

384. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:01 

自分は腫れ物ですって宣言しただけの動画 1件の返信

385. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:09 

>>10 その通り だが中田の場合らウケないのを自分の力不足とか人それぞれ好みがあるからって考えるんじゃなく、聞いてる奴らが頭が悪くて俺のハイレベルな笑いを理解出来ないんだって都合良く変換してプライド保ってる 2件の返信

386. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:10 

>>309 相対的に好感度あがるね でも藤森がいなかったら、中田はあっという間に孤立して役に立つコンテンツ以外誰も見向きしないと思う。

387. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:38 

>>378 状況や立場は違えど、ウーマン村本と同じブラックリスト入り待ったなしかな

388. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:55 

>>374 あっちゃんもお笑い好きだと思うけど、お笑いの定義の所で足踏みしてる感じ

389. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:17 

>>365 浜ちゃんは興味ないでしょうね お笑い番組よりもドラマばかり見てるらしいし 1件の返信

390. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:29 

>>384 本人だけがそれにすら気づいて無さそうなのがまた…

391. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:56 

>>309 普通の感覚を持ってるだけでめっちゃイイ人に見えるもんね

392. 匿名 2023/06/09(金) 10:04:04 

>>389 M-1とかR-1とかも見ないらしいね KOCは自分が司会だから嫌でも見ないといけないけどw

393. 匿名 2023/06/09(金) 10:04:10 

慶應早稲田出ててもそればかりを売りにしてない芸人さん今は多いのにずっとそればっかりだもんね。 学歴がなくてもセンスで戦う場所がお笑いというエンターテインメントの世界なのに。 1件の返信

394. 匿名 2023/06/09(金) 10:04:23 

ドストエフスキー云々は松ちゃん発信だったのね

395. 匿名 2023/06/09(金) 10:04:49 

当たり屋 サークルクラッシャー モラ夫 アスペ(本人談) なんか別の病名ありそう 1件の返信

396. 匿名 2023/06/09(金) 10:05:39 

あっちゃん痛々しい!

397. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:03 

散々煽っておいて言い返したら釣られたw釣られたwって ネットでよく見るパターン

398. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:06 

人(先輩)を使って話題を作る時点でおもんない

399. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:36 

>>353 茂木青汁ホリエモン辺りか? ひろゆきはさほど興味なさげだったかな Daigoは敦絡みでそれどころじゃないし 1件の返信

400. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:36 

野田クリの優しさが無下にされたのはなんか他人事ながら悲しくなっちゃった 2件の返信

401. 匿名 2023/06/09(金) 10:07:52 

>>378 とはいえ佐久間とかがまた番組呼んだりしそうでやだなー。 2件の返信

402. 匿名 2023/06/09(金) 10:07:57 

>>354 吉本のみなさんお騒がせしました 自分は自分なりに笑いを探究していきます みたいなね

403. 匿名 2023/06/09(金) 10:08:03 

>>119 今回もしっかりダメージ受けて必死に考えて動画上げてるのを見ると、アスペルガーとか自閉症とか少し病んでたり破天荒とかとにかく他とは違う事に憧れる普通の人って感じ。

404. 匿名 2023/06/09(金) 10:08:06 

藤森これテレビの仕事減るんじゃないか? 2件の返信

405. 匿名 2023/06/09(金) 10:08:11 

>>400 野田からしたらオリラジも後輩だっけ? 太田とかも愛ある意見言ってくれたし、バズり狙いも多少あっただろうけどチョコプラも色々言ってくれたのにね、

406. 匿名 2023/06/09(金) 10:08:33 

関係ないけどラジオで相方をバカにしてマジ喧嘩してたことあったよね。人をばかにするところプライドが無駄に高いところ。昔から変わってない。 モラハラ臭ぷんぷん

407. 匿名 2023/06/09(金) 10:09:01 

動画ちよっと見たけど、中田めっちゃエゴサしてて、芸人さんのコメント全部チェックしてる感じだった。 ダサいなーと思ったわ。

408. 匿名 2023/06/09(金) 10:09:10 

そもそも一人じゃ怖くて動画作れなくて緩衝材の藤森と一緒にって時点でウンコ

409. 匿名 2023/06/09(金) 10:09:45 

中田の顔…、怖 静止画なのに、画面被ってるみたいに表情なく見える 1件の返信

410. 匿名 2023/06/09(金) 10:10:02 

>>371 メンタリストDaiGoもメンタリストなのに情緒不安定だし、あの界隈は自分のことがおざなりね 2件の返信

411. 匿名 2023/06/09(金) 10:10:14 

>>401 いやいや誰も呼ばないでしょ あのアンサー動画見たら、呼んだ所で笑いが生まれるとは思えない

412. 匿名 2023/06/09(金) 10:10:38 

>>361 よこ 松ちゃんが上げたのは関西芸人の地位だと思う あくまで 1件の返信

413. 匿名 2023/06/09(金) 10:10:40 

自分の痛い発言をみんな松本オマージュで~す! 馬鹿にしたやつらザマァwwwってやりたかったのかもしれないけど、「誰が言ったか」が一番重要だってことがわからないんだな 何十年もお笑い界で引っ張りだこの人間と、リズム芸何本か当てたあとは落ちぶれてドロップアウトした元芸人じゃ全然違うのに

414. 匿名 2023/06/09(金) 10:11:28 

>>1 せいやがウンコ呼びするのもわかる 誰かを使わなきゃ炎上も出来ない いい年してかまってちゃんダサすぎ

415. 匿名 2023/06/09(金) 10:11:55 

奥さんも藤森も気の毒すぎる。

416. 匿名 2023/06/09(金) 10:12:13 

>>378 そういえばサロン限定動作流出させた犯人探して訴訟どうこう言ってた話はどうなった? 内容見たらあれは内部告発だよねヤバすぎだもん

417. 匿名 2023/06/09(金) 10:12:42 

結局この騒動も松本ありきだしね 松本の名前にすがって信者のスパチャで銭を稼いだだけ 1件の返信

418. 匿名 2023/06/09(金) 10:12:45 

>>401 佐久間の番組あんまり好みじゃないから見ないんだけど 一応芸人として面白くできる人しか呼ばないんじゃないのかなw 1件の返信

419. 匿名 2023/06/09(金) 10:13:19 

>>393 高学歴芸人自体まあまあ増えたからね

420. 匿名 2023/06/09(金) 10:14:16 

>>395 アスペは嫁指摘。 1件の返信

421. 匿名 2023/06/09(金) 10:15:06 

>>41 藤森ってモンスター製造機って呼ばれてるらしいけど、何か分かるw あっちゃん以外にも

422. 匿名 2023/06/09(金) 10:15:33 

>>157 コールセンターのバイトで知り合ったとか ごく普通の出会いだった気がする 1件の返信

423. 匿名 2023/06/09(金) 10:15:40 

>>404 役者仕事もたまにやり出してたのにね。

424. 匿名 2023/06/09(金) 10:15:51 

>>409 爆笑太田もラジオで「動画見たけど一生懸命笑顔作ってるけど引きつっちゃってありゃだめだ。俺はあっちゃんが一番トンチンカンだと思う」言葉通りじゃないけど内容はこんな感じのこと言ってたわ 尊敬してる人にも批判され仲間だと思ってた芸人は一人もいない 一般人にまで負け惜しみの引きつった作り笑顔ってバレちゃってる どうすんのかな?

425. 匿名 2023/06/09(金) 10:16:29 

藤森も中々面倒くさい男というかそこまで八方美人なの露呈しちゃったら今後支障ない? 2件の返信

426. 匿名 2023/06/09(金) 10:18:41 

>>417 確かに、矛先が松ちゃんだからここまで騒動になった。 結果的にやっぱり松本人志の影響力が再認識された。 変な煽りや後輩巻き込みや墓石死顔やらヤバい発言抜きにすれば、言いたい事は数ミリぐらいわかる部分もあったんだけど。

427. 匿名 2023/06/09(金) 10:20:26 

>>1 勉強が出来る馬鹿。

428. 匿名 2023/06/09(金) 10:20:32 

>>412 確かに、大阪でブレイクして東京進出という今のよくある流れを最初に作ったのはダウンタウンだな 1件の返信

429. 匿名 2023/06/09(金) 10:20:40 

>>399 ロンブー淳 キングコング 爆笑問題太田 東野幸治 仲間だと思ってたのに批判された芸人 1件の返信

430. 匿名 2023/06/09(金) 10:20:51 

>>400 誰の肩を持つとかじゃなくてみんなが大好きって感じだけど藤森の八方美人ともまた違うし、なんかほんとに優し過ぎて生きづらそうだなと私も気持ちが一瞬沈んでしまったよ

431. 匿名 2023/06/09(金) 10:21:41 

>>420 ハリセンボンとの対談で言ってたはず

432. 匿名 2023/06/09(金) 10:22:04 

>>425 巻き込まれて気の毒〜という意見と、藤森も結局何も言えない事なかれ主義なだけだよね?みたいな否定的意見と両方あるからな 1件の返信

433. 匿名 2023/06/09(金) 10:22:27 

まあ、これでこのバカ騒ぎも終わりなんじゃない 他の芸人もこんな人に触りたくないでしょ 1件の返信

434. 匿名 2023/06/09(金) 10:22:42 

>>322 2人で会っても面白くないって、まっちゃん側はそもそもネタにするために会おうとしてるんでなく、こっちが伝えたいことがあるなら聞くかから話そうやって感じなだけだよね? 受け取り方というか噛み合ってなさすぎる... 2件の返信

435. 匿名 2023/06/09(金) 10:22:45 

>>7 直接2人で会ってもそんなに面白くない って、話じゃなくて相手はYouTubeとかで言うのやめろって話なのに

436. 匿名 2023/06/09(金) 10:22:56 

あれ?そういえば動画で西野のことなんか話してたっけ?

437. 匿名 2023/06/09(金) 10:23:34 

>>425 世間の好感度はともかく芸人仲間からどう思われるかはありそう ただでさえ芸があるタイプじゃないから舐められがちなポジションなのに 2件の返信

438. 匿名 2023/06/09(金) 10:24:23 

中田を批判する人、擁護する人それぞれいたけど、「ぜーんぶ釣りでーすw何マジになっちゃってんの?」っていうのは最悪のアンサーだと思うわ

439. 匿名 2023/06/09(金) 10:24:31 

>>418 いじられて返せる人や番組としておいしくなるなら呼ぶと思う 中田なんて真逆

440. 匿名 2023/06/09(金) 10:25:11 

どうでも良い話題だけど、松本さんがいくつか審査員の座を退いたとしても、この方にその審査員の座の話は来ないだろう。 高尚の方しかわからない笑いだっけ?世の中的には、そんな世界の狭い笑いは求めてないと思う。 そもそもお笑いは、見て聞いて笑ってなんぼ。くだらない喧嘩ふっかけて微妙な空気にすることでしか話題にできないってどうなんだろうね。笑いはどこ行った。

441. 匿名 2023/06/09(金) 10:25:11 

>>437 周りへの気遣いや優しさで味方増やしてきたタイプだからね

442. 匿名 2023/06/09(金) 10:25:19 

中田の顔久しぶりに見たけどあんなにタレ目なのに優しそうな顔に見えないことってあるんだぁ

443. 匿名 2023/06/09(金) 10:26:13 

松ちゃん入院したらカメラ回すとか墓石蹴りあげるとかこいつなんなん?今までどうでもいい話題って思ってだけど、洒落にならないね。

444. 匿名 2023/06/09(金) 10:26:57 

>>429 太田の意見に一番ショック受けてそう

445. 匿名 2023/06/09(金) 10:27:25 

>>15 不倫とかすっぱ抜く記者ってどんな情報収集しているんだろうね。ある意味、毎回よく拾えるな〜と感心する。 1件の返信

446. 匿名 2023/06/09(金) 10:28:02 

>>433 中田「え?皆どうしたの?もう終わり?」

447. 匿名 2023/06/09(金) 10:28:02 

>>437 あっちゃんの茶番でした〜のノリに付き合ってしまったのは相当悪手だったのではと個人的には思う まぁ楽しかったけども!ってあっちゃんのこと認めちゃったからなぁ... これさえ無ければ振り回される相方で済んだのに 1件の返信

448. 匿名 2023/06/09(金) 10:28:08 

触れたらヤバい人 って芸人界隈にも広く知れ渡ったし今後TVに呼んでくれたりYouTubeに出てくれたりする芸人もいなくなりそう そうなったらなったで、皆さん!わかりますか?これこそが松本忖度、吉本の圧力なわけですよ! とかやりそう。

449. 匿名 2023/06/09(金) 10:28:18 

>>274 知ってたよ そういう話何度もしてたし動画もあったし 藤森は心底中田が好きだしついて行く気だよ オリラジは周りが思ってるよりかなり今仲良い

450. 匿名 2023/06/09(金) 10:29:11 

>>447 散々何を言っても聞いてもらえないまま来たから、もう乗っかるのが沈静化すると擦り込まれてるのかな 1件の返信

451. 匿名 2023/06/09(金) 10:29:39 

>>445 張り込みに次ぐ張り込みよ とにかく四六時中ストーキング 1件の返信

452. 匿名 2023/06/09(金) 10:30:32 

見たけど全然面白くなかった みんなにいじられて余裕アピールきもかった

453. 匿名 2023/06/09(金) 10:30:38 

自分で面白いとか言っちゃうところが クソつまらんけどな

454. 匿名 2023/06/09(金) 10:30:43 

>>434 この噛み合わなさ、汲み取れ無さすぎな所って…

455. 匿名 2023/06/09(金) 10:30:45 

>>410 そもそもマウント取るためにやってるようにしか見えないんだよね2人とも。だから見てて苦しくなる。 1件の返信

456. 匿名 2023/06/09(金) 10:31:07 

本人は真っすぐ投げてるつもりかもしれんが周りから見たらキャッチャーじゃなくてセンターに向かって投げてるくらいの大暴投なんだよな

457. 匿名 2023/06/09(金) 10:31:55 

>>83 一理あるね みんな揃ってお笑いを盛り上げようってシナリオかも知れないとも思ってしまうわ

458. 匿名 2023/06/09(金) 10:32:16 

あっちゃん今後何していくのかな 炎上芸人になっちゃったからもう大衆ウケ狙うのもハードル上がったし ホリエモンみたくあれこれ事業立ち上げたりってのもそこまでやる気なさそう もうリタイアしたりして

459. 匿名 2023/06/09(金) 10:32:19 

>>12 最近は、藤森が周りを冗長させてモンスターにする説信じてる 中田、みなみ、、 1件の返信

460. 匿名 2023/06/09(金) 10:32:21 

ハマタ「最後までお笑いで生きるのは無理。隣が凄すぎるから」 この発言に話を聞いていた紳助に「やっぱお前は賢いわ」って唸らせてたハマタ 見てご覧よ、才能ない(本当はあるけど)ハマタは何があっても芸について誰のことも何も言わない 中田はうんこ

461. 匿名 2023/06/09(金) 10:32:45 

せいやの秒速うんこ発言と松ちゃんの二人で話そう発言は、今考えるとすごいファインプレーだったんだな 1件の返信

462. 匿名 2023/06/09(金) 10:32:45 

>>455 相手の思考を操る所があるからな

463. 匿名 2023/06/09(金) 10:33:29 

>>432 新しく作り込んだ武勇伝の動画をアップしても良かったかも笑 1件の返信

464. 匿名 2023/06/09(金) 10:33:39 

>>461 いいボール来たのに思い切りあさっての方向に飛ばしちゃったね

465. 匿名 2023/06/09(金) 10:34:01 

>>404 減ったら松ちゃんや吉本が叩かれる事になる

466. 匿名 2023/06/09(金) 10:34:26 

自分は面白いかもしれないけど ツッコミ入れる人いないとヤバいままで終わってしまうから その後フォローさせられる相方が気の毒

467. 匿名 2023/06/09(金) 10:34:53 

この後誰かオリラジに少しでも触れてくれたらまだ救いはあると思っていいと思うけど、多分まじでもう誰も反応しないんじゃないかな 損だもんね

468. 匿名 2023/06/09(金) 10:35:00 

>>463 この騒動をネタに新しいオリジナル武勇伝ネタやった方が、面白いかはさておき芸人としてはまだマシな返しだったと思う

469. 匿名 2023/06/09(金) 10:35:31 

>>139 ちゃんと仕事あるのは「あっちゃんを見捨てなかった人」という注目要素があるからでは?と思う。 この騒動が落ち着いて5年後、藤森さんをキャスティングする人がいるだろうか、サウナとドライブとその他雑談だけのYouTubeがこのまま持続できるかどうかを考えたら、今ココで中田というウンコを切り捨てるのは得策ではないと考えたと邪推している。

470. 匿名 2023/06/09(金) 10:36:24 

ただひたすら鬱陶しいし滑稽だね 芸能界にいるとこんなに自分を客観視できなくなるんだな

471. 匿名 2023/06/09(金) 10:36:43 

≫「松本さん好きすぎて芸人になったやつ少ないじゃん。俺なってるもんね」とも語った。 ダウンタウンが好きで芸人になった人って中田の世代なら東西問わずかなり多そうだけど。そういうのを語り合う芸人仲間があまりいないのかな? 1件の返信

472. 匿名 2023/06/09(金) 10:37:45 

松ちゃんと二人で会う勇気なんてあるわけないじゃんw

473. 匿名 2023/06/09(金) 10:38:10 

まっちゃんの事を全然面白くないと言う人がいるけど、私は面白いと思う 笑いで時代を作った人だと思うし、その笑いで楽しい時間を過ごしたり、救われた人もいると思う 中田はこれが僕の面白いです。と言っていたけど 全然面白くないし、ただ気分が悪いだけ サロンの発言が本当なら、絶対許せないし、 まっちゃんの事を慕っている多くの人は、そんな事はさせないと思っているはず 自分の言った事、やったことは、必ず返ってくる 中田は発言に気を付けた方がいいし、 藤森もそこそこにして、中田から距離をとった方がいいと思う 1件の返信

474. 匿名 2023/06/09(金) 10:38:39 

>>471 芸人の友達はほぼ皆無だと思う。 後輩は友達ともまた違うし。

475. 匿名 2023/06/09(金) 10:38:44 

>>227 大衆ウケじゃないよ。 だから視聴率低かったんだよ。ダウンタウン天才のイメージでなぜかそう思い込んでる人多いけど。 松ちゃんも視聴率云々は気にしてたからやたら視聴率が上がらないのはみんな録画してリアルタイムで見ないからとか言ってたし。 どちらかというとシニカルなサブカル好きが自分はわかってると言いたがる笑いの要素が多くて、松ちゃんのカリスマ性で松ちゃんの笑いがわからない人はお笑いがわかってないという風潮が芸人だけじゃなく一般人にまで広がったんだよ。 昔は上でも下でも芸人には噛みつきまくってたし、自分の笑いがわからない一般人にも暴言吐きまくってたよ。 それこそ知性必要だのゴッホだの言ってたし。 ガキの使いのフリートークでも当時若手のオリラジのこともボロクソ言ってたしね。 2件の返信

476. 匿名 2023/06/09(金) 10:39:59 

もうニュースにしなくていいよいちいち こうやって取り上げて貰う為に松ちゃんに噛み付いたんだから思う壷じゃん 気になってコイツのYou Tube見たら終わりだよ

477. 匿名 2023/06/09(金) 10:40:17 

こんなに無様な姿を晒しちゃったら、今まで中田のことなんとなく頭いいと思って動画見てたようなライトな層は離れていっちゃうんじゃない? 選りすぐりの信者しか残らないでしょう 2件の返信

478. 匿名 2023/06/09(金) 10:40:18 

>>434 松ちゃん、前にクレーム言ってくる人って直接話そうっていうとだいたい逃げるって言ってた。 2件の返信

479. 匿名 2023/06/09(金) 10:41:47 

藤森が甘やかすからこうなったのねw 藤森の対応が優し過ぎるわよ~! モンスターが肥大化していくさまを最新動画で見た気がするw

480. 匿名 2023/06/09(金) 10:42:19 

もうこうなると、この話題に絡もうとすれば芸人としてセンスない認定されそうだしすぐに忘れられそう 中田さんが後々変な形でニュースにならない事を願うわ カウンセリング受けないとダメなレベルだもん

481. 匿名 2023/06/09(金) 10:43:01 

>>477 ある意味踏み絵みたいなものか

482. 匿名 2023/06/09(金) 10:43:02 

>>450 戦うならチョコプラ辺りが協力してくれそうだった今回がラストチャンスだったかもね もうオリラジが対等な関係性のコンビになることはないと思う

483. 匿名 2023/06/09(金) 10:43:16 

>>475 それで今でも人気者なんだから大したもんじゃん 中田さんは…ね 1件の返信

484. 匿名 2023/06/09(金) 10:44:08 

あっちゃんも宮迫も粗品に呼び捨てにされてプライドないのかな? 2件の返信

485. 匿名 2023/06/09(金) 10:44:41 

>>484 まぁもう先輩ではないからな

486. 匿名 2023/06/09(金) 10:44:49 

>>459 ごめんね。打ち間違いかもしれないけどこの場合は冗長じゃなく増長だと思うよ!

487. 匿名 2023/06/09(金) 10:44:58 

>>2 なんか、中田、人相悪くなってない?

488. 匿名 2023/06/09(金) 10:45:40 

藤森がカウンセラーなんだわ! これカウンセリング動画だったのかもw

489. 匿名 2023/06/09(金) 10:46:17 

>>225 松本の40歳頃ってその辺のメンツと肩を並べようかって 同じトップクラスに入ってる頃で、噛みついてるというより 「兄さん方僕ら追いつきましたよ」宣言みたいというか 仮に噛みついてるにしても 噛みつける位置にまで来る努力をしてきた人間に見えてた …もしかして中田も自分がそのつもりでいるのかな

490. 匿名 2023/06/09(金) 10:46:40 

爆笑問題も味方についてくれないの? いまだにダウンタウンに怯えてるのかな 1件の返信

491. 匿名 2023/06/09(金) 10:46:41 

>>484 霜降りのラジオ、あれかなり効いてると思う 10歳も下の後輩に炎上youtuberとして見下されてるのを知っちゃったから、こんな惨めな後釣り宣言動画を出したのかも マジになんなよwってさ

492. 匿名 2023/06/09(金) 10:47:42 

>>5 私は中田好きだからトピ追ってるけど、わざわざこき下ろすためだけにコメントしに来てる人多いもんね 1件の返信

493. 匿名 2023/06/09(金) 10:48:46 

>>478 あんな金髪の筋力もりもりの権力を持ってる人間に二人きりで話そうと言われたら誰だってビビる 2件の返信

494. 匿名 2023/06/09(金) 10:49:21 

>>385 自分で自分を守るのは構わないが他人を下に見るなんて、自分の世界でしか生きれない人なんだな〜…って馬鹿な私には思う。

495. 匿名 2023/06/09(金) 10:50:20 

>>490 太田はダウンタウンに怯えてるから味方につかないんじゃなくて中田に呆れてるんだと思う

496. 匿名 2023/06/09(金) 10:50:46 

>>493 だから寿命が近づいて松本が弱るのを待ってるんだね そしたら安心して撮影できるもんね

497. 匿名 2023/06/09(金) 10:50:48 

あっちゃんの動画見るくらいならもう一回ドストエフスキー読んどくわ。 その方が知性的な時間を過ごせるやろうから。

498. 匿名 2023/06/09(金) 10:51:28 

藤森さんの好感度がまた上がるのかな。 彼の方が優れてて器用な人なのかも。

499. 匿名 2023/06/09(金) 10:51:45 

中田は再生数稼ぎのために松本人志というパワーワードを使っただけの愚かなやつ 動画内でいつも誰かの名前を出すらしい 過激な内容の時は〇〇も同じこと言ってな〜とか匂わすんだって 例えば松本の話の時も粗品くんがこの動画よく見てくれてて〜とまるで粗品が賛同してるような匂わす せいやが中田には巻き込むな!と言ったから粗品は関係ないのかと分かったけど初めは粗品は中田と仲がいいんだなと印象操作に騙されてしまった ことごとく卑怯なやつ

500. 匿名 2023/06/09(金) 10:52:07 

>>493 じゃあ、サシで喋りたいとかイキらなきゃいいのに。ダセェ… 中田信者はあの一連の流れをダサいと思わないのかな


posted by ゴシップ速報 at 23:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実は運動神経がいい有名人

情報元 : 実は運動神経がいい有名人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4628866/


1. 匿名 2023/06/09(金) 11:44:24 

広末さんの事務所は「今回の報道を受けて本人に対して責任を持って行動するように厳重注意をしております」とウェブサイトで発表。ツイッターには「大好きな女優さんに、まさかのW不倫報道...。やらかしちゃったなぁ〜。綺麗で清楚・透明感のある広末さんが好きだったのになぁ...」といった、広末さんと「透明感」という言葉を合わせたツイートが相次いでいる。…J-CASTニュース編集部はメディアエンターテインメントを研究する同志社女子大学の影山貴彦教授に意見を求めた。

「芸能人としての幅はむしろ騒動をきっかけに広がるのではないかと思います。仮に、今回の不倫報道が事実なら、それは全くもって許されることではありませんが、広末さんは今回の騒動も肥やしにして、しばらくすれば何事もなかったかのように芸能活動を行っていけるかもしれません。 思えば、広末さんは2001年にタクシー無賃乗車騒動や、同年公開の映画「WASABI」の完成披露記者会見で突然泣き出すといった『奇行』が一時期目立っていましたが、気づけば、これらのスキャンダルなどなかったかのように活躍を続けています。となると、今回の騒動をきっかけに一旦は透明感は濁るかもしれませんが、時間がたてば回復するのではないでしょうか。間違っても汚れ役ばかり来るなどという事態にはならないでしょう。良い意味での『怖さ』を持った方だと思います」 出典:www.j-cast.com 28件の返信

2. 匿名 2023/06/09(金) 11:44:44 

笑い方が苦手 6件の返信

3. 匿名 2023/06/09(金) 11:44:51 

もとから不透明 1件の返信

4. 匿名 2023/06/09(金) 11:45:00 

アヒル口可愛いー 2件の返信

5. 匿名 2023/06/09(金) 11:45:05 

死ぬまでヨゴレ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/09(金) 11:45:11 

透明感なんてマボロシ〜 3件の返信

7. 匿名 2023/06/09(金) 11:45:12 

真っ黒やで

8. 匿名 2023/06/09(金) 11:45:12 

美魔女とは広末涼子のことである

9. 匿名 2023/06/09(金) 11:45:16 

こんなに可愛いのに、男の趣味がマニアック 6件の返信

10. 匿名 2023/06/09(金) 11:45:26 

やばい人だなとは思うけど、色んな役が出来そうだとも思ってしまう 2件の返信

11. 匿名 2023/06/09(金) 11:45:33 

なんやこの口 4件の返信

12. 匿名 2023/06/09(金) 11:45:36 

透明感なんて感じた事ないんだけど 9件の返信

13. 匿名 2023/06/09(金) 11:45:36 

広末涼子って可愛いのに男の趣味がナゾ 1件の返信

14. 匿名 2023/06/09(金) 11:45:49 

元から肉食イメージだから特にこれでイメージダウンとかしてない、私の中では ジュンが叱って終わる話ならもういいんでね 8件の返信

15. 匿名 2023/06/09(金) 11:45:56 

全盛期の頃、この人と小室は国から守られてるって言われてたよ バックに大物いるんだろね 5件の返信

16. 匿名 2023/06/09(金) 11:45:57 

時間が経てば忘れるよ だって最近も昔の事は忘れて広末さんあげまくってたじゃん 3件の返信

17. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:01 

透明感も何も昔からヤンチャしてるイメージしかないが?

18. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:05 

今回の件で 俺も広末と不倫できるかも~って思うバカ男が仕事オファーしそうだね!! 1件の返信

19. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:09 

今更イメージダウン、になるのか? 4件の返信

20. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:19 

芸能人の体力、性欲、気の強さって異常なんだなって思った すごい世界だわ 3件の返信

21. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:19 

ダメージあんまなさそう 清純派なんてとっくの昔から思われてない なんとかユキみたいな人と同じように仕事ありそう 2件の返信

22. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:24 

いつまで広末に透明感求めんんだよ 1件の返信

23. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:28 

>>4 いやそれが苦手。

24. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:28 

>>2 シワッシワだよねー 4件の返信

25. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:29 

不倫に関しては旦那が許してるんだったらどうでも良いけど、 毎回真顔で嘘を平気でつける人間性が怖いと思った。 ましてや今回は子供をダシに使って。

26. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:33 

>>4 アヒル口?口がひん曲がってるように見えるけどね。

27. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:44 

テキーラと💩

28. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:49 

透明感って肌だけのことでしょ? 5件の返信

29. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:51 

元々男にだらしがない印象 でも雰囲気が清純派なんだよ 薬で捕まった酒井法子と同じ 5件の返信

30. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:58 

>>19 なってるじゃん 擁護が気持ち悪いし

31. 匿名 2023/06/09(金) 11:46:59 

インビシブルだった

32. 匿名 2023/06/09(金) 11:47:00 

>>15 亡くなった勝○さんがそんな事をテレビ番組で話していた記憶あるわ。 2件の返信

33. 匿名 2023/06/09(金) 11:47:23 

もともと透明感あるとは思ってなかったけど

34. 匿名 2023/06/09(金) 11:47:25 

広末さんは日本の宝です。

35. 匿名 2023/06/09(金) 11:47:29 

とんねるずのタカさんが魚眼レンズで広末の5秒前歌ってたの懐かしい

36. 匿名 2023/06/09(金) 11:47:41 

>>10 色んな役が回ってきても、演技は下手くそだよ。 6件の返信

37. 匿名 2023/06/09(金) 11:47:41 

性欲悪女でいけよ

38. 匿名 2023/06/09(金) 11:47:49 

鳥羽シェフが苦手 1件の返信

39. 匿名 2023/06/09(金) 11:48:02 

佐○との話題のあと、しばらく男関係が大人しかったから落ち着いたのんだなって思ってたらこれだもん。 もう一生治らないんだなって思われたでしょ 1件の返信

40. 匿名 2023/06/09(金) 11:48:08 

なんだろ、熊田みたいにはならないと思うわ 1件の返信

41. 匿名 2023/06/09(金) 11:48:08 

透明感ある? 若い頃からいろいろやらかしてるイメージ

42. 匿名 2023/06/09(金) 11:48:09 

10年くらい前なら、まだ『魔性の女』でお咎めなしだったかもしれないけど、今のご時世では無理だよ。総スカン。 2件の返信

43. 匿名 2023/06/09(金) 11:48:12 

元々透明感なんてない 売りたい側がそう印象操作してるだけ 1件の返信

44. 匿名 2023/06/09(金) 11:48:13 

よく見ると目が怖い 1件の返信

45. 匿名 2023/06/09(金) 11:48:13 

灰皿うんこのイメージ。

46. 匿名 2023/06/09(金) 11:48:17 

面の皮厚そう

47. 匿名 2023/06/09(金) 11:48:30 

コンフィデンスマンの波子みたいな役がピッタリだと思う 見た目は清楚で儚げだけど、実は強かで男と金が大好きで 人をだましてでも上り詰めていく本性。陰で舌を出してるタイプ 4件の返信

48. 匿名 2023/06/09(金) 11:48:35 

オフホワイト不倫に似てる

49. 匿名 2023/06/09(金) 11:48:49 

報道出てからテレビとかネット見てても映りのいい写真使ってくれてるからね、それだけでお察しだよ。この人は生き残れる。 1件の返信

50. 匿名 2023/06/09(金) 11:48:57 

みんなが言ってる透明感って顔のことじゃなかったの? イメージだったの? 顔の話だよね?

51. 匿名 2023/06/09(金) 11:49:07 

卓球愛ちゃんのときは不倫報道衝撃だったけど広末涼子は特に衝撃ない不思議 2件の返信

52. 匿名 2023/06/09(金) 11:49:08 

>>19 キリンビール、莫大な違約金請求したらしいよ 5件の返信

53. 匿名 2023/06/09(金) 11:49:09 

>>24 わざとやってる口の動きがむり

54. 匿名 2023/06/09(金) 11:49:12 

もともと作り物のハリボテ

55. 匿名 2023/06/09(金) 11:49:15 

良い子ちゃんぶるのいい加減やめろよって感じ

56. 匿名 2023/06/09(金) 11:49:16 

>>1 えー透明感(肌とかじゃなくてイメージでしょ?) なら20年以上前のプッツン行動〜とかで なくなってたけど(笑)

57. 匿名 2023/06/09(金) 11:49:20 

>>15 小室って小室哲哉のほう? あの人は波乱万丈なのになぜか守られてるかんじ

58. 匿名 2023/06/09(金) 11:49:21 

元から透明感は そこまで感じていない むしろずっとダークなイメージよ

59. 匿名 2023/06/09(金) 11:49:26 

百歩譲ってもあの旦那と結婚した時点で消滅しとるやろ>透明感 好きに生きていいんじゃないかな。なんとなくそれなりに需要はある気がする。

60. 匿名 2023/06/09(金) 11:49:28 

>>28 肌だけなら綾瀬はるかの方がキレイだけど、広末は色白だからかな

61. 匿名 2023/06/09(金) 11:49:42 

>>36 本当にビックリする 私はこの人主演にする映画監督の映画は見ない

62. 匿名 2023/06/09(金) 11:49:44 

>>29 わかります。なぜか酒井法子とイメージが重なるんだよね。。って不思議だった。

63. 匿名 2023/06/09(金) 11:50:02 

根っからの男好きなんやろうね。

64. 匿名 2023/06/09(金) 11:50:04 

広末涼子は 改めて肉食なのだと知った 2件の返信

65. 匿名 2023/06/09(金) 11:50:05 

>>1 アヒル口やめーや

66. 匿名 2023/06/09(金) 11:50:06 

新アイドルグループ べすとまざぁず メンバー 広末涼子さん、今井絵理子さん、後藤真希さん、篠田麻里子さん 6件の返信

67. 匿名 2023/06/09(金) 11:50:06 

>>6 こんなの不潔感しかないわ~

68. 匿名 2023/06/09(金) 11:50:27 

あんまり変わらないんじゃない?今までも奇行と透明感両立させてたよね

69. 匿名 2023/06/09(金) 11:50:28 

>>1 だったら他の芸能人も若い頃から遊びまくって清廉潔白みたいなイメージつけない方が得じゃん。 この人ばかり許されるなんてズルいしあほくさだわ。

70. 匿名 2023/06/09(金) 11:50:31 

清純に見せて男を地獄に落とす役が、わんさかくるよ

71. 匿名 2023/06/09(金) 11:51:10 

さんまのまんまにでた時に、プライベートの質問をしてくるさんまに「女優はそういうのは秘密にしておいたほうがいいと思う。うふふ」みたいなことを言って、さらっとかわしてたのが印象的。 ワイ、ミステリアスやさかい!って感じがした。 私生活はとんでもねー雰囲気がめっちゃ出てたから意外でもなんでもないような。 皮膚の透明感とダークなプライベートは別の話だと大体の人は思ってただろう。

72. 匿名 2023/06/09(金) 11:51:10 

この人も深キョンも初期に偏差値が高いことを売りにしたのがそもそもの間違いだった気がする。ギャップがあるから奇行とか言われるのかも??黒木香とか秋吉久美子は敢えてそのギャップを売りにしてたけど

73. 匿名 2023/06/09(金) 11:51:11 

不倫した汚い女はテレビに出なくて良いよ 広末に限らず

74. 匿名 2023/06/09(金) 11:51:19 

得したいから抱かれるとかではなく、悪意のない本能のままのやつって許されがちだよね

75. 匿名 2023/06/09(金) 11:51:24 

いやいや、世間は性欲お化けの不倫おばさんと思ってるから

76. 匿名 2023/06/09(金) 11:51:45 

妻にもダマされ… 4件の返信

77. 匿名 2023/06/09(金) 11:51:49 

旦那二人もだけど、金子賢とか伊勢谷だよね。 その時点で、まあ見た目と本性は だいぶ違うってわかるでしょ。 かつてののりピーとかと同じようなもん でしょ。 1件の返信

78. 匿名 2023/06/09(金) 11:51:50 

中身は華原朋美と似てる。不安定、奇行、男が途切れない。 でも本業ではちゃんとしてる部分もあるし。 結局メンタル強いだろな。 1件の返信

79. 匿名 2023/06/09(金) 11:51:56 

>>2 わかる、本人的にはヒトタラシのつもりであの笑い方してるんだろうけど、わざとらしさしか見えなくて嫌い 2件の返信

80. 匿名 2023/06/09(金) 11:52:03 

家族裏切り女優

81. 匿名 2023/06/09(金) 11:52:13 

そもそも昔からこの人の良さがわからない 何故人気あったの? 男性から見たら魅力的なのかな? 3件の返信

82. 匿名 2023/06/09(金) 11:52:24 

>>1 プスん! みたいな口www

83. 匿名 2023/06/09(金) 11:52:31 

鼻が残念

84. 匿名 2023/06/09(金) 11:52:54 

吉永小百合の再来と言われていた早稲田大学時代  1件の返信

85. 匿名 2023/06/09(金) 11:53:32 

>>81 他トピだと透明感あって憧れるー!ってコメに大量プラス付いてたね

86. 匿名 2023/06/09(金) 11:53:36 

不倫でダウンするほどいいイメージがないから斉藤由貴同様、変わらず活躍するんだと思う

87. 匿名 2023/06/09(金) 11:53:40 

>>66 デビューシングル「チャンスをください」 1件の返信

88. 匿名 2023/06/09(金) 11:53:45 

まあ今はあんなんだけど、大竹しのぶだってエグいことやったしね

89. 匿名 2023/06/09(金) 11:53:50 

世代じゃないから元々この方に透明感感じたことない 1件の返信

90. 匿名 2023/06/09(金) 11:53:51 

奇行と薬物って関係ないの?

91. 匿名 2023/06/09(金) 11:53:56 

透明感というわけのわからないもの 色白なだけじゃないの?

92. 匿名 2023/06/09(金) 11:54:16 

>>81 比較的濃い顔が好きだから何がいいのかわからん

93. 匿名 2023/06/09(金) 11:54:34 

>>36 岡本准一と綾野剛の映画観てきたのだけど、この方は浮いてたわ。 なぜ使われるのか本当に不思議。 2件の返信

94. 匿名 2023/06/09(金) 11:54:35 

ヒロスエトピ立ちすぎ

95. 匿名 2023/06/09(金) 11:54:45 

>>28 肌の白さと色素の薄さとパーツの作りや髪質あらゆる生まれ持った素材から成立してる透明感だから内面がどうって話でもないような

96. 匿名 2023/06/09(金) 11:54:56 

世代が違うと透明感ってのがいまひとつわかりません

97. 匿名 2023/06/09(金) 11:55:49 

綺麗すぎる 13件の返信

98. 匿名 2023/06/09(金) 11:55:57 

透明感なんて所詮は作られたものよね。

99. 匿名 2023/06/09(金) 11:56:00 

浮気相手も旦那も面白いからファンタジーの世界の人よね

100. 匿名 2023/06/09(金) 11:56:04 

>>79 よこ そっか ひとたらしに感じるから昔から嫌いなんだ 綾野剛とかもだ

101. 匿名 2023/06/09(金) 11:56:09 

不思議なのが、私の知ってる毎日違う男と…みたいなビッチの子も、貧乳痩せ型でセクシーさが全くなく、性欲強そうに見えなかったこと。 1件の返信

102. 匿名 2023/06/09(金) 11:56:15 

>>36 目をぎょろっとひん剥く・・・

103. 匿名 2023/06/09(金) 11:56:20 

>>93 監督やお偉いさんのウケが良いのでは?

104. 匿名 2023/06/09(金) 11:56:30 

>>84 業界が、次世代吉永小百合を創り出すために早稲田行かせたんだろうけどね もうそういうの通用しない時代に気づけなかったのが悪い 3件の返信

105. 匿名 2023/06/09(金) 11:56:37 

B専なの? 不倫相手の顔見たらびっくり 3件の返信

106. 匿名 2023/06/09(金) 11:56:56 

>>66 ゴマキは、ヤンキーあがりでしょ。 弟もあれだし。 だからまあ、って感じだけど 広末涼子は清純派気取っといてこれ だから、ゴマキより悪質じゃん(笑) のりピーも同じようなもんだよね。 グループ的には広末涼子、のりピー、 高部あいだと思うけど。(高部あいだけ その二人に比べるとだいぶ知名度に差があるけど) 1件の返信

107. 匿名 2023/06/09(金) 11:56:57 

>>14 うん、昔からブレてないよね。

108. 匿名 2023/06/09(金) 11:57:19 

小学生の頃からずっとファンです。彼女色々あったけど、今回のはキツすぎます。もう顔を見たくない。

109. 匿名 2023/06/09(金) 11:57:24 

>>1 アラフォー過ぎたら、カサカサしわしわだよなぁ 透明感とか、ある? 1件の返信

110. 匿名 2023/06/09(金) 11:57:34 

>>64肉食遊び人らしいと話には聞くが自分には関係ないことなので忘れ、忘れた頃にまた肉食遊び人であることを見せつけてくる。忘れさせてくれない女それが広末涼子。

111. 匿名 2023/06/09(金) 11:57:42 

すごいメンタル。

112. 匿名 2023/06/09(金) 11:57:49 

かわゆい 1件の返信

113. 匿名 2023/06/09(金) 11:57:53 

若い頃から色々やっちゃってたよ、と本人も言ってるけどそれでも実物みたらめっちゃ透明感というかオーラはありそう それが作られた偽物でもそれに今でも惹かれてる男性も多いなあと思ってる

114. 匿名 2023/06/09(金) 11:58:04 

削除になったお酒のCMもやせ型の中年女優さんって感じで別に透明感は感じなかったけどな

115. 匿名 2023/06/09(金) 11:58:10 

とりあえず子供のストレスにならない事を願います 年齢次第では「灰皿母さん」「ホ◯みたいな男と寝た人」みたいな陰口を同級生が言いそう

116. 匿名 2023/06/09(金) 11:58:15 

>>9 そこがブサいおっさん達を喜ばすポイントなんだろうね

117. 匿名 2023/06/09(金) 11:58:25 

>>28 くすんだ白い風船だって空気入れればもっと白に透明感出る。それと同じ仕組みで透明感でてるのでは?

118. 匿名 2023/06/09(金) 11:58:51 

ロウソクが許してるんだったらもう良くない? 2件の返信

119. 匿名 2023/06/09(金) 11:58:56 

>>1 広末涼子と宮崎あおいは透明感があるように見えてドス黒いと思っている 3件の返信

120. 匿名 2023/06/09(金) 11:58:58 

>>81 程よいからじゃない? ブスじゃないのは確かだし、かといってめちゃくちゃ美人でもないし、体型も普通だし、派手すぎないけど地味すぎるわけでもないと言うか、高嶺の花で絶対的に手が届かない相手ではないって感じ

121. 匿名 2023/06/09(金) 11:59:17 

>>40 そうだね、なんか得してる。 干されたりしなそう

122. 匿名 2023/06/09(金) 11:59:29 

>>118 許してるの?

123. 匿名 2023/06/09(金) 11:59:59 

広末涼子って結婚2回目なんだね 知らなかったく 1件の返信

124. 匿名 2023/06/09(金) 12:00:00 

>>1 何?この遠回しなアゲ記事。 Majiでもうどこにも需要ありませんよ 実物シワシワオバサンに透明感透明感ってさ 透明感て常套句使いたいなら新しい若い子推してよ

125. 匿名 2023/06/09(金) 12:00:02 

>>15 国外のリュック・ベンソンにには通じなかったね どこまでが本当かわからないけど、元々女癖が悪いリュック・ベンソンが主演映画を餌に広末とデートを重ねるんだけど一向に話が出ず。結局事務所に内緒で単身フランスに渡り半同棲までしてようやく撮影にこぎつけるものの演技もフランス語もできない広末にあきれたリュック・ベンソンが早々に見限り現場にも来ず他のスタッフに丸投げ。撮影も東京でばかりでフランス映画扱いされない始末。結果、映画公開の記者会見のときに広末がカメラの前で号泣。愛されるにしろ演技にしろ生温い環境で甘やかされてた広末にとってはいろいろと衝撃で屈辱的だったんだろうね 8件の返信

126. 匿名 2023/06/09(金) 12:00:05 

>>105 でも鳥羽シェフのレシピは美味しいよ 1件の返信

127. 匿名 2023/06/09(金) 12:00:19 

>>12 顔が薄くて白いだけ説

128. 匿名 2023/06/09(金) 12:00:35 

>>118 W不倫で相手の家族のことを考慮に入れない人ってなんなん

129. 匿名 2023/06/09(金) 12:00:35 

不倫してないのに透明感がでないですー✋

130. 匿名 2023/06/09(金) 12:00:38 

>>109 今の朝ドラの最初の方に出てたけど、それはそれは綺麗に撮ってもらってたよ 病弱な母役にぴったりで肌が抜けるように白くて可憐だった

131. 匿名 2023/06/09(金) 12:00:50 

>>87 カップリング 「恋はバイキング☆~いっただきまーす!~」

132. 匿名 2023/06/09(金) 12:01:05 

>>97 旦那が6割混ざってる

133. 匿名 2023/06/09(金) 12:01:08 

>>19 ベッキーや小島瑠璃子の時は何か嫌だと思ったけど 広末涼子の場合はイメージに変化ないなあ 斎藤由貴のポジションにいきそうだね 5件の返信

134. 匿名 2023/06/09(金) 12:01:10 

>>1 大学在学中の未成年喫煙と灰皿のやつで透明感のイメージは昔からない

135. 匿名 2023/06/09(金) 12:01:10 

>>14 私もそう思う 前にあった芸人の公共の場所を利用しての、、なら全然話は別だけど 所詮家庭内の話だからな〜 子どもは気の毒だけど旦那がそれでいいなら終わりだよね。

136. 匿名 2023/06/09(金) 12:01:21 

不倫した上に、相手が汚らしい男だったから マジで広末涼子受け付けない。このまま消えれば

137. 匿名 2023/06/09(金) 12:01:42 

男の人でこの人を嫌って人を聞かないのがいつも凄いと思う 1件の返信

138. 匿名 2023/06/09(金) 12:01:48 

>>1 改めて見ると性欲が強そうな顔つき ギラギラしてる

139. 匿名 2023/06/09(金) 12:01:48 

>>29 雰囲気と人間性って関係ないんだなー、と普段から感心して見てた。 芸能人にはとても向いている。

140. 匿名 2023/06/09(金) 12:01:59 

>>126 料理に惹かれたのかな でも…ホテルは無理だろ 1件の返信

141. 匿名 2023/06/09(金) 12:02:09 

ファンの人が言う透明感ってのが本当にわからない

142. 匿名 2023/06/09(金) 12:02:16 

>>76 まじまじ見ると目元とか薄い口元とか夫婦で共通点ある顔だね

143. 匿名 2023/06/09(金) 12:02:22 

みんなの憧れ 2件の返信

144. 匿名 2023/06/09(金) 12:02:23 

>>1 今までのツケがやってきたね

145. 匿名 2023/06/09(金) 12:02:25 

2回も家族裏切れる人だから、何食わぬ顔して仕事するんだろな 1件の返信

146. 匿名 2023/06/09(金) 12:02:45 

中身批判はわかるけど こういうのでここぞとばかりに容姿批判してる人は謎 こんな美人でも容姿が叩かれるって… 3件の返信

147. 匿名 2023/06/09(金) 12:02:50 

また落ち着いたら男遊び再開

148. 匿名 2023/06/09(金) 12:03:08 

>>79 全盛期(20代とか?)の頃、友達が広末涼子の「私かわいいんだゾ!」って笑顔が嫌いと言ってたなー。 ガルちゃんでは今も絶賛してる人結構いるけど、当時から自分の周りでは好きな人あんまりいなかった。 2件の返信

149. 匿名 2023/06/09(金) 12:03:16 

>>137 いるよ 出始めのころから「なんか生理的に怖い」って言ってた

150. 匿名 2023/06/09(金) 12:03:34 

もう汚いイメージしかないよ

151. 匿名 2023/06/09(金) 12:03:38 

どこが透明? 昔からやらかしても何もおとがめなしで ちゃっかりでまくってるから どす黒いイメージしかない。

152. 匿名 2023/06/09(金) 12:03:40 

>>97 中田翔っぽい

153. 匿名 2023/06/09(金) 12:03:59 

>>123 最初の夫との子をヒロシと名付けてしまって、離婚して母旧姓のヒロスエシロシになった大ピンチの息子さんを救ってくれたのがキャンドルジュンさんなんだよ 広末はヤれば出来る子 3件の返信

154. 匿名 2023/06/09(金) 12:04:19 

>>14 佐藤健の時はキャンドルが「こういう仕事だから仕方ないね」で終わりだっけ? 6件の返信

155. 匿名 2023/06/09(金) 12:04:24 

>>146 会社の1フロアに2-3人くらい居そうな顔では? 1件の返信

156. 匿名 2023/06/09(金) 12:04:36 

>>12 でもガルではやたらと透明感あるというコメントばかりだった 前のトピで透明感工作員て言われてたけど笑 4件の返信

157. 匿名 2023/06/09(金) 12:04:51 

>>140 AVとかでも男は獣みたいな人の方が萌えるって聞いたことある。私にはわからんけど 1件の返信

158. 匿名 2023/06/09(金) 12:04:52 

昔から色々あってもダメージなく仕事してきた人だからね、多分今回もあまりダメージなさそう

159. 匿名 2023/06/09(金) 12:05:05 

子供3人いるから不倫なんて絶対してないとか言ってなかったっけ?

160. 匿名 2023/06/09(金) 12:05:06 

仕事が嫌になって暴走してデキ婚しちゃって、しばらく子育てしてたけどまた芸能界戻って来て忙しくなったと思ったら不倫しちゃって。 どのみち男性欠かせない感じかな。

161. 匿名 2023/06/09(金) 12:05:21 

ここ一年くらいバラエティとかで良く見るようになったんだけど、歳の割にはしゃぎ方が危うい感じだったな。 他の出演者差し置いて自分の話にしたり、内容も今更のカマトトぽくてなんだか居たたまれないというか…共演者もなんか白けてたしな。 子供沢山いてもあんまり安定してないのかな?と思ったよ。 3件の返信

162. 匿名 2023/06/09(金) 12:05:30 

>>97 池田鉄洋さんにも似てる

163. 匿名 2023/06/09(金) 12:06:12 

>>112 この皺の寄せ方する人で優しい人に出会ったことない 1件の返信

164. 匿名 2023/06/09(金) 12:06:15 

>>97 東ちづるともう一人似た人混ぜたような

165. 匿名 2023/06/09(金) 12:06:43 

>>156 不倫発覚前は「以下透明感禁止」とかいうコメにマイナスつきまくってたw

166. 匿名 2023/06/09(金) 12:07:00 

何かの番宣か忘れたけど一時期良く出てたよね? 子供の運動会は腕組みして、監視してるとか言ってたけどサバサバじゃなくて元々ヤンキー気質なんだと思うよ。品もないし

167. 匿名 2023/06/09(金) 12:07:04 

>>12 芸能人で透明感って言われてる方々って目が細めで地味めで特に美人じゃなく褒める所が色が白いしか無い人じゃない?

168. 匿名 2023/06/09(金) 12:07:09 

同じ1980年生まれで、ナオミとカナコ好きで毎週見てたのにな 残念すぎる 1件の返信

169. 匿名 2023/06/09(金) 12:07:24 

ナオミとカナコ好きだったよ 不倫騒動は別に叩こうと思わない派です

170. 匿名 2023/06/09(金) 12:07:39 

ベッキーや唐田さんみたいに奈落の底まで引きずり降ろされるかは別として、浮上はもうないと思う。 ここ最近浮上してたのは、10代のアイドル女優だった頃にファンだった世代が、ドラマやCMの採用権を持つ世代になったからだと思う。 ほとぼり冷めるまで露出控えてたら、そのうち採用権が下の世代に移って需要無くなりそう。

171. 匿名 2023/06/09(金) 12:07:40 

こういうテレビやってるから 透明感もなくなるよ 3件の返信

172. 匿名 2023/06/09(金) 12:07:42 

>>156 褒めるときは透明感言うときゃええやろみたいな

173. 匿名 2023/06/09(金) 12:07:46 

>>1 聖者の行進時この人から底知れぬ下品さを子供ながらに感じた。 この人演技が下手すぎた。アリス役、他の人にやってほしかった。

174. 匿名 2023/06/09(金) 12:07:47 

>>52 CM始まってあまり時間経ってなかったもんね。 あのCM広末の気持ち悪いとこが出てて嫌だなーと思ってたから、丁度良かった。 2件の返信

175. 匿名 2023/06/09(金) 12:07:49 

透明感が濁るって、透明感は見た目には感じたりはするけど、印象って意味では、、、だよ

176. 匿名 2023/06/09(金) 12:07:54 

下品さが出たり太ったり…この見た目の昔からの持ち味を失われない限り安泰な気がするわ

177. 匿名 2023/06/09(金) 12:07:58 

>>19さすがに、汚い噂がこう何度もあると透明感一本で信じてきてた視聴者もいい加減目が覚めるんじゃない? おばさんおじさんはキレイな子だねって好意的な人はいたかもしれないけど、広末ファンてあんまりいなくない? 勝手にメディアに出てるから目にしてるだけ。特に誰も求めてない。 1件の返信

178. 匿名 2023/06/09(金) 12:08:31 

>>153 キャンドルは長男の名字が離婚と結婚でコロコロと変わるのが可愛そうだからって婿養子入ってるんだか? 1件の返信

179. 匿名 2023/06/09(金) 12:08:58 

>>1 ありません!絶対にありません! 4件の返信

180. 匿名 2023/06/09(金) 12:09:06 

>>101 女性の中の男性ホルモンだよ

181. 匿名 2023/06/09(金) 12:09:29 

>>6 色白で目の色素が薄いだけだよね この年齢までくると透明感があるとは思わないな しかも今までのスキャンダルもあるから余計にね 1件の返信

182. 匿名 2023/06/09(金) 12:09:38 

>>97 お登紀さん!加藤登紀子よ

183. 匿名 2023/06/09(金) 12:09:43 

>>148 それでも男は好きだよ、もちろん全員じゃないが 2件の返信

184. 匿名 2023/06/09(金) 12:09:55 

>>171 事務所が厳重注意したってことは認めたってこと? 3件の返信

185. 匿名 2023/06/09(金) 12:10:03 

>>174 全く同じ印象。なんだこの表情て思ってた。

186. 匿名 2023/06/09(金) 12:10:03 

>>179 たまたまワイプではこんな顔だけど、昨日のミヤネ屋でタイゾーめっちゃ笑ってた

187. 匿名 2023/06/09(金) 12:10:09 

>>12 最近売り出されてる藤原采ちゃんの方が透明感あるよね 3件の返信

188. 匿名 2023/06/09(金) 12:11:08 

>>161 話し方とか内容なのかな? あんまり魅力的に感じないんだよね 中身が10代の頃と変わってないイメージ

189. 匿名 2023/06/09(金) 12:11:14 

>>105 イケメンモデルにイケメン俳優もいける 1件の返信

190. 匿名 2023/06/09(金) 12:11:22 

>>187 「透明すぎて目視できない。17歳」

191. 匿名 2023/06/09(金) 12:11:26 

>>179 なんだないのか!よかったー!

192. 匿名 2023/06/09(金) 12:11:35 

>>76 騙されてないと思う。 気にしてなさそう。

193. 匿名 2023/06/09(金) 12:12:01 

元からそんなにクリーンなイメージ無くて、それなのに透明感があるから凄いよねって評価じゃなかった? よく透明感が欲しい的なトピで言われてるよね 1件の返信

194. 匿名 2023/06/09(金) 12:12:02 

>>119 宮崎あおいも、ね〜

195. 匿名 2023/06/09(金) 12:12:08 

>>104 一般の受験生からすごかったねー

196. 匿名 2023/06/09(金) 12:12:12 

>>157 山男とか無理すぎる 変わった趣味なのか

197. 匿名 2023/06/09(金) 12:12:35 

どどめ色に染まった

198. 匿名 2023/06/09(金) 12:12:41 

テレ東音楽祭も何事もなかったかのようにMCやりそう

199. 匿名 2023/06/09(金) 12:12:59 

>>66 広末とゴマキは許されちゃう風潮みたいなとこありますけど 他の2人は無い 笑

200. 匿名 2023/06/09(金) 12:13:29 

>>184 CM動画削除と「商品価値を伝えられない」っていうコメントで、より一層信憑性を帯びてきた気がする

201. 匿名 2023/06/09(金) 12:13:36 

>>15 国というか関〇連合かな クラブで「私とS〇Xしたい人〜」って募って代わる代わる相手してたって話有名だけど、故・上原美優も同じ話をしてたらしいから 2件の返信

202. 匿名 2023/06/09(金) 12:13:43 

>>179 んじゃなんで秒でCM降ろされたのよってなるね

203. 匿名 2023/06/09(金) 12:13:53 

反町とか竹野内とか良い男見てきた割に男の趣味とんがりすぎだろw

204. 匿名 2023/06/09(金) 12:13:59 

>>179 おかもとまりに似てきた

205. 匿名 2023/06/09(金) 12:14:24 

この人のトピいくつ立てるのよ

206. 匿名 2023/06/09(金) 12:14:59 

>>161 安定して内面浅いままって感じもあるな。 周りから守られてきたから自分でなにも考えなくていい生活をしてきたんだろうなという印象を以前から持ってる。 悪い意味で若い頃のままってかんじ。 4件の返信

207. 匿名 2023/06/09(金) 12:15:04 

>>106 のりぴーは「ベストマザー」を受賞していないので…

208. 匿名 2023/06/09(金) 12:15:06 

シェフ見てヤリたいーいって思ったんだよね 気持ちわり 1件の返信

209. 匿名 2023/06/09(金) 12:15:24 

口がむかつくねー相変わらず。

210. 匿名 2023/06/09(金) 12:15:29 

>>183 頭な弱そうな童貞が好きなタレントだったな

211. 匿名 2023/06/09(金) 12:15:29 

以前テレビで「息子にキモいって言われるんですよー」って笑いながら言ってたの思い出した この件でまたキモいって言われたかなw? 1件の返信

212. 匿名 2023/06/09(金) 12:15:34 

キリンのCM降ろされてたけど、前に佐藤健と撮られた時もそういうことあったのかな? 今回は2回目だし流石にスルーしないって感じなのか

213. 匿名 2023/06/09(金) 12:15:42 

>>153 キャンドルヒロシ?

214. 匿名 2023/06/09(金) 12:15:44 

>>12 肌は透明感あっていいなって思うけど、人間性には全く感じない。

215. 匿名 2023/06/09(金) 12:16:21 

>>133 斉藤由貴は演技で黙らせられるけどね…

216. 匿名 2023/06/09(金) 12:16:33 

>>66 篠田麻里子かなり格下だと思う

217. 匿名 2023/06/09(金) 12:16:43 

>>105 イケメン俳優でもなんでもいけそうなのにね 完全に遊びなのかな?

218. 匿名 2023/06/09(金) 12:17:33 

後藤真希も不倫したけど無かったかのように普通にまたテレビ出てるし またそのパターンでは? 1件の返信

219. 匿名 2023/06/09(金) 12:17:34 

>>9 再婚相手と今回の不倫相手がそうなだけで、基本的にはイケメンだだらけじゃない?

220. 匿名 2023/06/09(金) 12:17:42 

中身は黒い噂がたくさんあるのに外見の透明感が凄いって昔から言われてたやないか

221. 匿名 2023/06/09(金) 12:17:50 

>>153 子供の名前晒すのは子供かわいそうだから…

222. 匿名 2023/06/09(金) 12:17:59 

>>2 常にアヒル口キープ。もうデビュー当時、前から?ずっとしてるから年季入って癖になってるんだろうね。のりぴーもアイドルスマイル張り付いてるし職人芸 1件の返信

223. 匿名 2023/06/09(金) 12:18:03 

>>174 わかる なんでこの人なんだろうと思った 美味しそうに見えなかった

224. 匿名 2023/06/09(金) 12:18:48 

>>93 送り人も浮いてたわ。演技力なくてぶりっ子演技が

225. 匿名 2023/06/09(金) 12:19:15 

>>29 女子アナみたいな服のおかげじゃない? これでキャンドルジュンと同じようなファッションや沢尻エリカみたいに肌露出多めの服だったら清純な感じじゃなくなる。 3件の返信

226. 匿名 2023/06/09(金) 12:19:40 

女性人気を得ようとママの立場から雑誌の連載やインタビュー受けてたけど、もう共感は得られなそうね。事務所ががんばったのに、結局元々のイメージ変えられなかった。

227. 匿名 2023/06/09(金) 12:19:59 

>>36 ケンジとヤスコ、リーガルハイでしか見たことないけど、普段は清楚なフワフワからのヤンキーという二面性キャラ、常時冷静沈着真顔キャラ、まったく違うタイプだけどどっちも演技下手だった。脇ですら演技力のなさが目立つってある意味すごい 1件の返信

228. 匿名 2023/06/09(金) 12:20:10 

昔から奇行種だから、驚かない

229. 匿名 2023/06/09(金) 12:20:15 

>>201 上原美優ちゃんはいいこそうで好きだったな~ 本当にまともないいこなら耐えられない世界なんだろうねやっぱり

230. 匿名 2023/06/09(金) 12:20:31 

不倫相手が庄司だったらミキティに人生かけて潰されてたな

231. 匿名 2023/06/09(金) 12:20:32 

>>225 シェフ(+スタッフ)と会ったときはガッと胸元開いてたよ

232. 匿名 2023/06/09(金) 12:21:12 

>>208 人を外見で判断しない人なのかもよ

233. 匿名 2023/06/09(金) 12:21:23 

>>146 顔って結局好き嫌いだから。 綺麗だけど好みじゃないとか、みんな綺麗って言ってるけどそう見えないとか普通では。 1件の返信

234. 匿名 2023/06/09(金) 12:21:32 

>>154 じゃあ何回でも許してくれそうだね

235. 匿名 2023/06/09(金) 12:22:05 

そりゃこの人の透明感は  今更 不倫くらいじゃ曇らないわ だって色んな怪しい過去の噂話あるのに!

236. 匿名 2023/06/09(金) 12:22:05 

>>1 むしろこれでこそ女優!これを芸の肥やしにして大成していく女優! 女の夢、応援してる!浜ちゃんと一緒!

237. 匿名 2023/06/09(金) 12:22:13 

>>97 前からだけど、鼻がイマイチだなと思う

238. 匿名 2023/06/09(金) 12:22:33 

>>66 もうさ、ベスマメンバーでマックのCMでもやればいい。 なんか平成推しキャンペーン中みたいだし

239. 匿名 2023/06/09(金) 12:22:39 

>>146 結局は好みだから 美人に見えたことがないって人がいても不思議じゃない

240. 匿名 2023/06/09(金) 12:22:40 

>>1 しばらくすれば何事もなかったかのように芸能活動を行っていけるかもしれません ↑私もそう思う。へぇってくらいで特に驚かなかったしなぁ

241. 匿名 2023/06/09(金) 12:22:40 

>>1 広末涼子に誘われて断れる男がこの世にいるのだろうか? 大体が理性が吹っ飛ぶよ 4件の返信

242. 匿名 2023/06/09(金) 12:23:17 

>>171 子ども3人もいるんだ!

243. 匿名 2023/06/09(金) 12:23:24 

広末涼子って中途半端だよね。 透明感のある女優さん、吉瀬美智子とか清野菜奈がいるし、こんなイメージ悪い人を使う必要ないと思う。 3件の返信

244. 匿名 2023/06/09(金) 12:23:25 

>>155 そんなわけないやろ!笑

245. 匿名 2023/06/09(金) 12:23:31 

>>241 崇拝が過ぎる

246. 匿名 2023/06/09(金) 12:24:04 

>>241 リスクでかすぎて吹っ飛ぶように逃げる、っていうのなら分かる

247. 匿名 2023/06/09(金) 12:24:18 

>>119 宮崎あおいって透明感キャラだったの…? 全盛期ですらそう感じなかったけども 1件の返信

248. 匿名 2023/06/09(金) 12:24:19 

>>14 そういう夫婦は男女逆なら昔からいっぱいいたしね。 いいんじゃないのかね。お互いが納得してるなら。 まあシェフの妻サイドは慰謝料でもなんでもむしり取ってやれ。 1件の返信

249. 匿名 2023/06/09(金) 12:24:20 

>>211 もうキモいじゃすまないよ 一生軽蔑だよ。有名人だから家族しか知らない話じゃすまないし。同級生に不倫相手の顔まで知られるんだから。 元々キモい言われてるぐらいなのに、子供がかわいそすぎる

250. 匿名 2023/06/09(金) 12:24:57 

>>154 佐藤健は独身だったからそれで済むけど、今回は奥さんと子どもいるからねえ 妻は自分じゃコントロール出来ないみたいだから夫のあんたが手綱引いておけよと思わないでもない 2件の返信

251. 匿名 2023/06/09(金) 12:25:09 

ガーシーが花札をやった事あるって言ってた気がする

252. 匿名 2023/06/09(金) 12:25:11 

>>143 これよくGOサイン出したねwよく分からないセンスw全体的にまとまってないw

253. 匿名 2023/06/09(金) 12:25:21 

>>1 その人達の言う透明感って恐らく内面じゃなく外見のことだよね 透明感が好きって言ってる人達だって広末はちょっとアレだと思ってるだろうし別に何の影響も無いんじゃなかろうか

254. 匿名 2023/06/09(金) 12:25:28 

旦那が外交を許すタイプなんじゃない 1件の返信

255. 匿名 2023/06/09(金) 12:25:47 

>>76 いつ見ても耳たぶに突き刺さってるやつすごいな

256. 匿名 2023/06/09(金) 12:25:51 

>>14 もし相手の奥さんから訴えられたりしたら終わらないのでは? 1件の返信

257. 匿名 2023/06/09(金) 12:25:56 

>>97 一歩間違えたらおじさんみたいな顔 美人さんがやったら本来すごく絵になる図だよねこれ

258. 匿名 2023/06/09(金) 12:25:58 

>>243 別にファンじゃないけど 種類が違う 広末に透明感、清潔感があるのは事実 色々あるけど笑 1件の返信

259. 匿名 2023/06/09(金) 12:26:08 

>>206 そうそう、そんな感じよ。 40代でまだ10代みたいな感じ痛々しいなって。 多分自分の脳内ではあの頃のままなのかな。

260. 匿名 2023/06/09(金) 12:26:27 

>>183 広末も男好きそうだし丁度いいね

261. 匿名 2023/06/09(金) 12:27:23 

>>254 条件つけないとやばいよね 女性用風俗とかせめて相手が独身なら奥さんから訴えられることはないだろうけど

262. 匿名 2023/06/09(金) 12:27:23 

>>225 やっぱりデビューがクレアラシルなのが大きい 見た目だけなら吉高由里子も近い気がするけど、あちらのデビューは園子温監督の映画だもん その次が「蛇にピアス」 2件の返信

263. 匿名 2023/06/09(金) 12:27:50 

透明感って少女の時期に特有のアレでしょ。この人もう40過ぎでしょ。 1件の返信

264. 匿名 2023/06/09(金) 12:28:09 

>>258 清潔感w

265. 匿名 2023/06/09(金) 12:28:12 

元々そういう人だったんでしょ。 異性関係で良い印象ないし、人相に出てるよね。

266. 匿名 2023/06/09(金) 12:28:12 

>>222 横から見るとクッキングパパ顎になってきたね 1件の返信

267. 匿名 2023/06/09(金) 12:28:49 

>>263 当時のファンの目には今もあるように見えるんだろうね、他の人たちから見たらさっぱりわからない透明感でも

268. 匿名 2023/06/09(金) 12:29:10 

>>36 深キョンに負けず劣らずのキョトン顔だよね でも、そもそもこの人に対して演技力は求めてない不思議

269. 匿名 2023/06/09(金) 12:29:20 

>>247 NANAの奈々役が奔放的か何かで清純派のイメージ崩れるから役を降りたってのもあったよね 3件の返信

270. 匿名 2023/06/09(金) 12:29:20 

裏の顔が謎すぎて逆に興味そそられる。

271. 匿名 2023/06/09(金) 12:29:22 

>>161 昔からメンヘラぽかったから今もメンヘラ特有の男依存感でてる

272. 匿名 2023/06/09(金) 12:29:31 

事務所による火消し記事ですか?

273. 匿名 2023/06/09(金) 12:29:38 

>>66 >>218 その中でゴマキ唯一報道でしたすぐ素直に認めて謝罪して、ご主人も許したし、ほぼノーダメージって感じ 他の三人は認めないし、結局イメージだんだんが下がる気がする 1件の返信

274. 匿名 2023/06/09(金) 12:30:25 

>>148 変な質問とかされた時、目を見開いて相手に顔を近づける仕草もするよね。 あゆとかもするイメージ

275. 匿名 2023/06/09(金) 12:30:26 

>>227 この人と長澤まさみって元カレが被り過ぎだけど 確執を超えて共演したコンフィデンスマンて本当不倫だらけの映画だね 出る人出る人やらかしだらけw 1件の返信

276. 匿名 2023/06/09(金) 12:30:33 

顔がさっぱり美人だし劣化しないから変なイメージ付かないってホント得してるよね

277. 匿名 2023/06/09(金) 12:30:43 

>>269 へぇぇ〜 宮崎あおいバージョンも見たかった 女優さんなんだから色んな役できる方が良さそうなのにね 1件の返信

278. 匿名 2023/06/09(金) 12:30:56 

>>154 やっぱり枕営業なんじゃない?蛭子さんと一緒にバス旅やってた元アイドルも女優の嫁をプロデューサーに寝取られてたけど仕事を取ってくるには寝て取るのは業界では当たり前みたいだし広末涼子は枕仕事でのしあがった人だし。

279. 匿名 2023/06/09(金) 12:30:57 

>>181 掘りが浅いと顔に影が出来ないからね。

280. 匿名 2023/06/09(金) 12:31:00 

>>133 斉藤由貴は不倫以前にモルモン教信者で敬遠されてた キリンビールCMや映画、テレビとたくさん出てた広末涼子と比較するのは違う 違約金請求額も違うよ

281. 匿名 2023/06/09(金) 12:31:01 

>>266 クッキングパパ好きのいつもの人か 1件の返信

282. 匿名 2023/06/09(金) 12:31:12 

>>97 おっさん?

283. 匿名 2023/06/09(金) 12:31:21 

確かに、今までも、いつの間にか何も無い良いイメージの人に変わっていると言うか、扱われている気がするよ

284. 匿名 2023/06/09(金) 12:31:26 

>>1 精神的な意味での透明感なら最初から無いよ。 色は白いと思う。

285. 匿名 2023/06/09(金) 12:31:41 

ヒロスエって何をやらかしても業界人には永遠に支持され続けてるイメージ よって消えることはないだろうね 1件の返信

286. 匿名 2023/06/09(金) 12:31:43 

>>29 分かります! あと宮崎あおいも 私生活で色々あったのにいつまで清純派みたいなイメージでやるんだよ…って思っている でも広末も宮崎あおいも業界のおじさん達好きだよね 1件の返信

287. 匿名 2023/06/09(金) 12:31:48 

>>250 横だけど、結局こういう人と続くような人もどこかしら欠落してるんだと思う。クレーマーを止めない配偶者と同じ感じ。自分に火の粉がかからなければ(不倫なんて実際はかかりまくってるが)我関せずで子供のメンタルの心配すらしない。子供からすればまさに毒親

288. 匿名 2023/06/09(金) 12:32:01 

>>233 それはわかるけど批判する気持ちがわからん

289. 匿名 2023/06/09(金) 12:32:09 

>>52 ビヤガーデンも始まるし、コレからビールの季節なのに出だしでこの夏にけちがついたね。

290. 匿名 2023/06/09(金) 12:32:24 

>>133 ベッキーもこじるりも元の位置までは戻ってこれてない あれだけCMたくさん出て稼いでたけど今は0

291. 匿名 2023/06/09(金) 12:32:37 

>>1 この人は若い頃から清純派、ボーイッシュ、美少女、元気いっぱい、みたいな売りされてたけど少なくとも一度も清純派と思ったことないや。何か滲み出てる肉食臭があったから

292. 匿名 2023/06/09(金) 12:32:37 

>>42 ウィキ見たら一番下の子がまだ7才でびっくり

293. 匿名 2023/06/09(金) 12:33:12 

>>13 可愛い扱いされてる事が謎だわ

294. 匿名 2023/06/09(金) 12:33:16 

>>241 俺も20代だけど、このシェフの気持ちも分からなくないわ…

295. 匿名 2023/06/09(金) 12:33:21 

>>277 小松ナナ役は1の時は宮崎あおいが演じたけど、 宮崎あおいが降りた2は誰が演じたか思い出せない。。 1件の返信

296. 匿名 2023/06/09(金) 12:33:22 

マジで恋する5秒前の頃のイメージのままの人がいるのかな?

297. 匿名 2023/06/09(金) 12:33:30 

画伯にヒロスエの内面に合う外見の広末さんを作り出してほしい。この外見だとわからないよねえ

298. 匿名 2023/06/09(金) 12:33:34 

>>76 ビートたけしと松本人志に騙されって何? 1件の返信

299. 匿名 2023/06/09(金) 12:33:35 

>>285 消えはしないけど、こじるりみたいな性豪BBAの立ち位置になりました

300. 匿名 2023/06/09(金) 12:33:44 

>>143 もみあげ?どうなってんのw スタイリスト誰ww

301. 匿名 2023/06/09(金) 12:33:59 

モーニング娘。の元メンバーであるゴマキこと後藤真希。3月に元交際相手の男性との不倫が夫にバレ、夫が相手男性に対して損害賠償を求める裁判を起こしていることが一部週刊誌によって報じられたが、現在、その裁判...

1件の返信

302. 匿名 2023/06/09(金) 12:34:12 

>>1 広末のアイドル時代にファンだった同世代のおっさんたちの持ち上げがウザい。私が子供の頃は、吉永小百合が“サユリスト”とか言われるおっさんたちに持ち上げられてたけど、「なんでこんなおばさんがチヤホヤされてるの?」としか思わなかったわ。 1件の返信

303. 匿名 2023/06/09(金) 12:34:13 

>>43 でも見た目や名前はすごくさわやかだと思う しかも本名(廣末→広末)

304. 匿名 2023/06/09(金) 12:34:26 

>>97 別人みたいね

305. 匿名 2023/06/09(金) 12:34:29 

>>262 声で得してると思う。

306. 匿名 2023/06/09(金) 12:34:34 

>>51 元からあるイメージの違いかな 透明感()とかじゃなく若い頃の素行という意味で

307. 匿名 2023/06/09(金) 12:34:49 

>>44 やたらと目を見開くイメージがある びっくりしたとき 笑うとき

308. 匿名 2023/06/09(金) 12:35:34 

>>47 続編があればずっと出そうだね

309. 匿名 2023/06/09(金) 12:35:37 

>>52 最近じゃ契約時に醜聞になるようなことはしてませんよね?って念には念を入れて契約してるだろうからね。 CM始まったばかりでこれじゃ、昨今のコンプラなんもわかってない女過ぎて怖いわ 1件の返信

310. 匿名 2023/06/09(金) 12:36:07 

>>16 後ろに相当強いものがついてそうだね。 ある意味可哀想

311. 匿名 2023/06/09(金) 12:36:14 

>>49 全盛期は過ぎたとはいえ、掲載写真の撮り直しくらいはやってそう

312. 匿名 2023/06/09(金) 12:36:23 

この記事は結局、広末さんなら大丈夫と言いたいって話か

313. 匿名 2023/06/09(金) 12:36:28 

カーテン開けたら 朝から 叩かれDays それでも 何故だろう(シェフと)出掛けた〜い〜♫

314. 匿名 2023/06/09(金) 12:36:32 

メンタルコーチの記事の方が気になる…

315. 匿名 2023/06/09(金) 12:36:37 

>>286 吉永小百合じゃん!

316. 匿名 2023/06/09(金) 12:36:39 

>>24 擁護するわけではないが撮られた写真めっちゃキレイで可愛くてビックリしたけどな~。 若い時の広末の良さはわからなかったけれど30才過ぎてから、すごいキレイだなって見る度に思う。

317. 匿名 2023/06/09(金) 12:37:01 

>>20 バイタリティが凄い 凡人には真似出来ない

318. 匿名 2023/06/09(金) 12:37:04 

>>301 そこまでいったけど 今でも普通にライブできるし音楽番組も出ているし テレビCMにも結構出てるってツイてるというか恵まれてるよね やっぱり素直に認めるのは重要だと思いますね 1件の返信

319. 匿名 2023/06/09(金) 12:37:14 

>>51 イケメンと浮気しても普通過ぎてつまらないからね

320. 匿名 2023/06/09(金) 12:37:29 

こんな事を肥やしにされても、、

321. 匿名 2023/06/09(金) 12:37:46 

>>2 話し方もだよ

322. 匿名 2023/06/09(金) 12:37:54 

>>1 これって仮に不倫があった場合、どっちから誘ったんだろう?

323. 匿名 2023/06/09(金) 12:38:16 

広末涼子は清純売りしてたので残念ながら商品価値はもう堕ちた 肉食で売っていけるといいけど多分この人はそれができない そして1番楽に稼げるCMオファーがもう来ない

324. 匿名 2023/06/09(金) 12:38:37 

>>318 裁判になってしまったこともあって包み隠さず告白して謝罪したんだよね 1件の返信

325. 匿名 2023/06/09(金) 12:38:48 

>>189 あ、確かに。。 ストライクゾーン広めというかなしか

326. 匿名 2023/06/09(金) 12:38:56 

>>47 役はあっているのに下手くそ

327. 匿名 2023/06/09(金) 12:39:01 

>>16 今のジャニーズも時間が経てば忘れるよって感じにするようにしてる 芸能界ってそんな所

328. 匿名 2023/06/09(金) 12:39:17 

>>16 確かに、凄く特別な存在みたいな感じって扱いだなとは感じてた

329. 匿名 2023/06/09(金) 12:39:25 

>>64 見た目だけだと葉っぱと果物しか食べなさそうなのにね

330. 匿名 2023/06/09(金) 12:39:36 

>>302 いくつになってもブスの僻みってかなしいよね。ブスも女なんだよね

331. 匿名 2023/06/09(金) 12:39:56 

>>243 吉瀬や清野と比較すると品や色気が無いな広末って 1件の返信

332. 匿名 2023/06/09(金) 12:40:09 

>>324 頑に認めない方よりマジだけど

333. 匿名 2023/06/09(金) 12:40:23 

>>309 契約の時点でスポンサー、広末涼子両方顔付き合わせ1つ1つ確認するんだけどね 1件の返信

334. 匿名 2023/06/09(金) 12:40:32 

事務所が強いってのがいちばん大きいんじゃない?田中みな実なんて素人なのにあそこまでチャンスを与えられてるし、有村架純は顔イマイチなのに今や男性人気すごいし。男性は顔と雰囲気が清純で健康そうだし、なおかつエロいことが数々のスキャンダルで実証済み。お金持ちとかイケメンを選ばないってことで永遠に愛されるんだろうね。演技力なんて脇役なら広末レベルの人気なら雰囲気でカバーできるし。 1件の返信

335. 匿名 2023/06/09(金) 12:40:50 

>>20 ベストマザー賞もらってたよね

336. 匿名 2023/06/09(金) 12:40:51 

透明感が失われるとは?だよ

337. 匿名 2023/06/09(金) 12:41:00 

>>78 華原朋美は、ちゃんとしてないけど本業(歌)はうまい。 広末涼子は、ちゃんとしてる時も本業(演技)が下手。 どっちもあんまり好きではないけど、ヒロスエの演技見るなら、朋ちゃんの歌聞いたほうが良い。 1件の返信

338. 匿名 2023/06/09(金) 12:41:24 

>>11 骨格上アヒルになるのはしょうがない。 タイプが違う骨格の人にはわからないけど ただ口角上げただけでこうなるのよ、 広末にはないけど、エクボだって勝手に出る人だっているのさ。

339. 匿名 2023/06/09(金) 12:41:28 

>>12 全盛期で終わってる感

340. 匿名 2023/06/09(金) 12:42:08 

>>77 大の草彅ファンらしいよ 好みがよく分からない・・・

341. 匿名 2023/06/09(金) 12:42:40 

>>333 それなんよ。あの笑顔で「まさか!ありません!」ってやったんやろうなぁと。んで速攻の裏切り。スポンサーのメンツを丸つぶし

342. 匿名 2023/06/09(金) 12:42:52 

>>2 口角上げてアヒル口も苦手だし、笑ってるときのだらしない開き方も嫌。

343. 匿名 2023/06/09(金) 12:43:10 

>>9 だよね。しかも今回のお相手は「ゲイ界の橋本環奈」←なんかの記事でこれ読んだとき大笑いしちゃった。 お子さん達は可哀想と思うけど、広末に清廉潔白なんて求めてないしむしろ痛快。一般人の私達にはできないような人生送ってほしい。

344. 匿名 2023/06/09(金) 12:43:24 

>>256 W不倫だからお互い慰謝料発生して相殺でしょ 離婚しないんなら100万かそこらだし 相手が離婚するんなら奥さんだけが被害者で可哀相だけど

345. 匿名 2023/06/09(金) 12:43:35 

>>168 あれは上手くハマってたよね。

346. 匿名 2023/06/09(金) 12:43:51 

>>334 この人ブスなんだろうなあ。モテないんだろうなあ。男好きなんだろうなあ

347. 匿名 2023/06/09(金) 12:43:55 

広末が活躍する映画界も演劇界もテレビ界やだなあ。こいつがテレビからいなくなってガッキーやら石原さとみやら、長澤まさみと綾瀬はるかの2代双璧時代が華やかだっただけに今更こんな人見たくないな。 十代のエロい妄想でおやじたちにチヤホヤされてるだけじゃん。

348. 匿名 2023/06/09(金) 12:43:59 

>>331 芸能人でも一般人でも品がある不倫女を見たことがない キレイめにしていてもどこか安っぽかったり小汚かったり何より本人がギラついてんだよね

349. 匿名 2023/06/09(金) 12:44:03 

>>52 でもタモリも脚本家の人と不倫撮られてたよね 今じゃないけど

350. 匿名 2023/06/09(金) 12:44:04 

この人も安達祐実や井上真央や志田未来みたいに10代の時がピークの女優 4件の返信

351. 匿名 2023/06/09(金) 12:44:10 

すごく不思議。 旦那と子供が3人いて、仕事しててカッコ良げな男性に会ったとして、広末さんは思考や本能がどう動いているんだろう。 素敵!近づきたい!仲良くなりたい!寝たい!って思うのか?寂しがりやなのか? 自分がちょっとモーションかければ思うようになるから、釣りみたいな気持ちなんだろうか。 女の外見として持ってるポテンシャルが違い過ぎて思考回路がよくわからない。 子供の学校とかお受験とかクラブとかご飯作りとかあれこれあれば、そんな暇なさそうだけど… 子供時代に超働いて普通の世界にいなかったから、子ども心が壊れちゃったのね?それを今埋めようとしてるのか?

352. 匿名 2023/06/09(金) 12:44:24 

当時は大学のやつもなんかなぁと思ったよ⁉︎

353. 匿名 2023/06/09(金) 12:44:45 

>>97 これ、うどん食べながら見てたんだけど うどん吹き出しそうになったわwww

354. 匿名 2023/06/09(金) 12:45:01 

>>52 「らしい」か

355. 匿名 2023/06/09(金) 12:45:25 

>>145 子供がね・・・ 長男19歳、次男12歳、長女7歳だから大変そう 3件の返信

356. 匿名 2023/06/09(金) 12:45:39 

>>350 安達祐実は子役からかわいいまま成長した好例だと思う。全然老けないしね

357. 匿名 2023/06/09(金) 12:45:56 

芸能界病ってやつかね

358. 匿名 2023/06/09(金) 12:46:15 

>>184 本人は反論しようとしたけど、事務所が止めてコメントしたらしい。黒だと思ったってことでしょ。 2件の返信

359. 匿名 2023/06/09(金) 12:46:22 

>>178 ヒロスエ「ギャフン」

360. 匿名 2023/06/09(金) 12:47:36 

>>248 昔の梅沢富美男の女版みたいな感じ?ご贔屓筋の部屋を順番に回る、みたいな。 私的なことなのか、仕事なのか分からないけど、夫婦間のことなら夫婦で解決してくれたらいいよね。 見てる方はそもそも不倫でも叩かれる人と叩かれない人がいるのはストレスだし、もう報じないでいいよ。報じるなら全員一律、同じ基準でお願いしたいわ。事務所の強弱、バックとか関係なしで。

361. 匿名 2023/06/09(金) 12:47:52 

>>171 いろいろと行動が早いね!!

362. 匿名 2023/06/09(金) 12:48:08 

>>12 容姿は透明感ある方じゃない? 度々デカめのスキャンダルがあってもなんとなく出続けられてるのすごいなと思う さすがに色の白いは七難隠すを超えたのかな もう超えてたのかな

363. 匿名 2023/06/09(金) 12:48:11 

si◯のシェフ知り合いだけど 最近お店にも出ないしYoutubeやテレビ中心で業界人ぶることが増えて金儲けに走ってた。 スタッフや仲間内では心配されてた。 子ども2人と奥さん 本当に可哀想だわ。 人って煽てられるとどこまで登っていくもんだね。 呆れたわ。 2件の返信

364. 匿名 2023/06/09(金) 12:48:16 

>>201 凄まじいよね。 でもそういうとこを無意識に感じ取って男から好かれるのかな。可愛くて何でも来いなんて女神みたいだもん。

365. 匿名 2023/06/09(金) 12:48:26 

>>39 何となく、文春に嗅ぎつけられていないだけの、短いスパンの関係の人がもっといそう 1件の返信

366. 匿名 2023/06/09(金) 12:49:05 

>>337 華原は見たく無いわ。あの人観ると不安になって来る。

367. 匿名 2023/06/09(金) 12:49:28 

>>38 名字は素敵なんだけどね。

368. 匿名 2023/06/09(金) 12:49:29 

>>193 小さい頃はずっと男の子に間違えられてたそうなのに、14歳でデビューした途端に清純美少女扱いされまくってたらそりゃおかしくもなると思う 1件の返信

369. 匿名 2023/06/09(金) 12:49:41 

>>365 居ると思う! 1件の返信

370. 匿名 2023/06/09(金) 12:49:52 

やっぱり人生って最後まで分からんもんだな

371. 匿名 2023/06/09(金) 12:49:52 

>>350 広末ってこの人達と比べたら代表作が思いつかない 聖者の行進もいしだ壱成だしね 1件の返信

372. 匿名 2023/06/09(金) 12:50:25 

>>355 長男19歳⁉︎

373. 匿名 2023/06/09(金) 12:50:26 

>>89 わかる 同じ「世代じゃない」でも綾瀬はるかからは透明感めちゃくちゃ感じるのに これについて解説してくれたガル民がいたけど、広末デビュー時は黒ギャル全盛期で競合相手がいなかったからこそ人気だったそう 綾瀬はるかみたいな似たような雰囲気の芸能人が多い中で勝ち取った透明感のイメージとは違うんだろうな

374. 匿名 2023/06/09(金) 12:50:59 

顔立ちが薄めの小作り美人は儚いイメージで得なのかな 目鼻立ち大きめのはっきり顔の美人の方が嫌悪感持たれやすい気がする

375. 匿名 2023/06/09(金) 12:51:03 

>>281 いつも応援ありがとね! 私ってすぐ注目されちゃうんだよね~😅 1件の返信

376. 匿名 2023/06/09(金) 12:52:23 

>>358 広末は枕営業だから不倫では無いと反論したいのでは? 1件の返信

377. 匿名 2023/06/09(金) 12:52:24 

このCMのフレーズも まあ汚れてたから・・・って納得してた節はあった 出典:livedoor.blogimg.jp 3件の返信

378. 匿名 2023/06/09(金) 12:52:40 

>>1 広末とかマリちゃんでも取れるベストマザーってw

379. 匿名 2023/06/09(金) 12:53:22 

>>1 不倫疑惑も今回が初めてじゃないし、若い時から男グセ・素行の悪さは有名でみんな知ってる…状態でも、あの透明感だから。すぐイメージも回復するでしょ。

380. 匿名 2023/06/09(金) 12:53:27 

>>376 シェフに枕も何もないでしょw

381. 匿名 2023/06/09(金) 12:53:28 

昔から関東◯合とか半グレとか かなり付き合ってたよね? そういうイメージしかないけど まぁがんばれや

382. 匿名 2023/06/09(金) 12:55:22 

>>125 私が読んだコメントはもっと酷い内容だったな

383. 匿名 2023/06/09(金) 12:55:24 

>>262 見た目、吉高由里子に近いと思った事ないけどな?

384. 匿名 2023/06/09(金) 12:55:28 

>>206 それだね 元の知能も低そうだから周りからももう何も言われなくなるタイプだよね。事務所の注意の仕方が物語ってる。10代〜20代半ば相手へのソレだよね。

385. 匿名 2023/06/09(金) 12:55:36 

>>14 元旦那があれだし灰皿うんこだし不倫位で騒ぐなよってなるわな それを承知で起用したくせに放映中止とか企業が悪いでしょ 1件の返信

386. 匿名 2023/06/09(金) 12:55:44 

タフだねー 仕事してて学校の役員とかもやってて 子どもも三人いたら、不倫する暇あったら 私なら寝ていたいわ…

387. 匿名 2023/06/09(金) 12:55:53 

>>355 19歳の息子だったら、母親があんなヤル気満々の格好で男に会ってるってだけでキッツイよね 1件の返信

388. 匿名 2023/06/09(金) 12:56:01 

昔、浜田におむすびみたいと言われてたから、 それ以来私の中ではずっとおむすび🍙

389. 匿名 2023/06/09(金) 12:57:25 

>>363 まぁ煽てられてもちゃんと地に足付けて生きてる人もいるし結局人間性だよね あのコメントの浮かれ具合とか家族を完全に見捨ててる感じが人として無理だと思った

390. 匿名 2023/06/09(金) 12:58:15 

>>350 やっぱり人として中途半端だから演技力も中途半端。夜のほうはパワフルだけど演技はショボい

391. 匿名 2023/06/09(金) 12:58:16 

バツイチのカレがいるんだけど 彼は奥さんの度重なる浮気で離婚したからこの不倫報道の話をしたときにキャンドル・ジュンのこと心配してた。

392. 匿名 2023/06/09(金) 12:58:56 

>>355 かわいそう。子供の心はズタボロだよね とくに19歳の息子さんが一番長く一緒に生活してるからメンタルが心配 なんとなく不倫とかなくても自分が一番かわいいタイプのダメ親のにおいがするし

393. 匿名 2023/06/09(金) 12:59:22 

>>387 ファッション性のないおんなの露出はえろくて男好きする。女から見たらキモいだけ

394. 匿名 2023/06/09(金) 13:00:35 

内田有紀と広末涼子は90年代のショートカットの代表のアイドルだったよね 2件の返信

395. 匿名 2023/06/09(金) 13:00:43 

>>243 清野菜奈ちゃんも、吉瀬美智子さんも、透明感だけのくくりで見て無かったけど、広末さんと年齢がそれぞれ違うから、ドラマとかだと広末さんの代わりにはなりにくいよね

396. 匿名 2023/06/09(金) 13:01:27 

>>363 不倫をする時点で本能に忠実というか、倫理観や理性に欠けてる。不倫する人っておだてに弱くのせられやすい人が多いイメージ

397. 匿名 2023/06/09(金) 13:01:31 

広末さん、何もかも中途半端で好きになれないわ 思うまま、欲望に忠実なんだろうけど 有名女優のわりにはこれといった代表作もないし、未だにどの位置にいる人なんだろう バラエティや司会もやっているけど 結局はタレント枠から抜けられない感じ

398. 匿名 2023/06/09(金) 13:02:17 

>>206 薄っぺらいんだよね、綺麗だなと思うんだけど 若い時はめちゃくちゃやってても歳を重ねていけば学ぶこともあって深みがでてくるものなのにこの人には感じられない 生活を楽しむとかよりも、10代の頃から変わらず夜遊びとかお酒とか男遊びにしか興味がないんだろうなって感じがする 1件の返信

399. 匿名 2023/06/09(金) 13:02:58 

>>377 一流企業。流石トップタレントね。

400. 匿名 2023/06/09(金) 13:03:00 

>>385 起用した企業が悪いよね。いやいや分かってたでしょ?こういう人だって。って感じ

401. 匿名 2023/06/09(金) 13:03:40 

>>206 愛ちゃんとかもそうだけど小難しいこと言わなそうな浅い感じが男性人気につながるのかも

402. 匿名 2023/06/09(金) 13:03:47 

>>154 佐藤健の時、そんな感じにキャンドルさんは言っていたのか、寛容的な人なんだね 3件の返信

403. 匿名 2023/06/09(金) 13:03:57 

>>398 あとなんかステータス?みたいなものにも弱いよ。そこがダサいのよ

404. 匿名 2023/06/09(金) 13:05:16 

干されてほしい。

405. 匿名 2023/06/09(金) 13:05:20 

>>29 酒井法子はでも 目に凄みが出てきた気がする たまたまインスタで出てきて見に行ったら 何事もなかったかのようにインスタしててすごいと思った しかもファンのコメント多くて驚いた ファンも有名人だったら誰でもいいのかな 1件の返信

406. 匿名 2023/06/09(金) 13:05:32 

>>394 内田有紀はいくつかの漫画のヒロインのモデルやイメージとして扱われた逸話があるから影響力の大きさを感じられるんだけど、広末涼子にそういうのあるの? 内田有紀は世代違う同性から見てもかわいい!と率直に思うんだけど広末涼子はなんで人気だったんだろう…?と思ってしまう 2件の返信

407. 匿名 2023/06/09(金) 13:06:38 

この人昔から素行悪いから透明感も何もないわ。

408. 匿名 2023/06/09(金) 13:07:01 

>>402 旦那は許しても世間は許さないよ。CM降板は必須。まあこれで沈まないだろうけど、とりあえず不倫女は目障りだから一瞬でもテレビから消えて欲しい。女優業なら見なきゃいいだけだから好きにすればって感じだけど。バラエティとかでプライベートをちらっと語ったり、CMやったりなんかのアンバサダーやったりはやめて欲しい。個人的意見ですが。 1件の返信

409. 匿名 2023/06/09(金) 13:08:27 

>>406 内田有紀さん綺麗だし変な噂もないし素敵 1件の返信

410. 匿名 2023/06/09(金) 13:09:49 

>>1 そもそも透明感なんてないんじゃ……

411. 匿名 2023/06/09(金) 13:10:50 

ほんとに不倫してたら子供3人いるんです!とか言い訳寒すぎん?笑 ほんとは不倫手前のいちゃこらだったのかもしれんけど、お相手のシェフの方の話しぶりだと絶対に友人ではないよね。って感じ。とにかく肉体関係なくても子供ほっぽって、旦那不在時夜・ホテル・アウトよー。

412. 匿名 2023/06/09(金) 13:11:16 

>>377 ブラがすけるほど汗かいたのは久しぶり とかそんな台詞で苦情来て 差し替えられた記憶がある。

413. 匿名 2023/06/09(金) 13:11:22 

>>11 あの家の次女を思い出した

414. 匿名 2023/06/09(金) 13:11:42 

>>406 内田有紀の髪型を真似るする人多かった ショートカットがこんなに似合う女優っていないよね 2件の返信

415. 匿名 2023/06/09(金) 13:11:55 

GOEMONって映画の広末は好きだよ。綺麗だった。あれCGの影響もあるかもだけど

416. 匿名 2023/06/09(金) 13:12:12 

>>350 みんな演技力ある人たちだね 広末と同列に語るのは失礼すぎる

417. 匿名 2023/06/09(金) 13:12:48 

>>409 広末にとって芸能界でやることってこういうことしか思いつかないんじゃないの?頭軽いよね。そういうとこが昔っから変わらんなー。だから男は好きなのかも。

418. 匿名 2023/06/09(金) 13:13:14 

>>163 私だw 仕事が忙しくて声かけられるとこの顔になる 気をつけます

419. 匿名 2023/06/09(金) 13:13:20 

澱が積もってて、たまにかき混ぜられるということか そして偽りの透明感が戻ると…

420. 匿名 2023/06/09(金) 13:14:41 

>>187 采ちゃん透明感凄すぎて透けてるもんね 永野芽郁ちゃんと友達らしいよ 1件の返信

421. 匿名 2023/06/09(金) 13:14:58 

この人のプライベートに興味ないだけだと思うけど、純粋に年齢のわりに透明感あると思ってた! そして不倫騒動出ても何もダメージない人なんだと思ってた

422. 匿名 2023/06/09(金) 13:15:37 

>>250 それ相手の男にも同じこと言えない? 妻が手綱ひいておきなさいよって

423. 匿名 2023/06/09(金) 13:16:36 

>>20 今回のことで倫理観がどうのというより先にすごい体力!と思った。 この人と同年代だけど考えただけで疲れるもん。

424. 匿名 2023/06/09(金) 13:16:45 

>>408 それはそうだと思うけど、世間では無く旦那さんとしてはそんな感じの反応なんだなって思って

425. 匿名 2023/06/09(金) 13:16:47 

>>377 でももういじってはいけない雰囲気になった。 まさに腫れ物扱い。 古くてごめんだけど 宮沢りえみたいに すったもんだがありましたとかやるの? おもしろくないし、わざわざ起用する企業なんかないと思うわ。 1件の返信

426. 匿名 2023/06/09(金) 13:16:56 

>>414 でも今の髪型のほうが好き ロングも似合うから同性に人気出るタイプの顔だよね

427. 匿名 2023/06/09(金) 13:17:34 

恋多き女なのに、唇うっすいね 分厚いと愛情深いって言うけど 3件の返信

428. 匿名 2023/06/09(金) 13:18:18 

>>414 しかもその形のショート似合うって本当すごいですよね。輪郭きれいだし、意思が強そうにも穏やかそうにも見えるかわいらしい目がまた魅力的。人気なのわかるな〜って思います。 それに今も変わらずお美しい…世代じゃないけどめっちゃ憧れます✨ 3件の返信

429. 匿名 2023/06/09(金) 13:18:31 

>>420 見た目の透明感という意味では永野芽郁ちゃんも透明感ある肌だなって思うよ

430. 匿名 2023/06/09(金) 13:19:01 

>>425 宮沢りえと広末は下の世代からすればイマイチ良さがわからない 内田有紀は綺麗だと思うけど 1件の返信

431. 匿名 2023/06/09(金) 13:19:45 

>>427 人相的にも薄い唇はよくないんだよね 生まれつきの特徴だからあまり言いたくはないけど 人相で言えばこの人は女郎相(所謂口許がだらしない)に当てはまるんだろうか

432. 匿名 2023/06/09(金) 13:19:59 

>>427 唇の薄い私には耳がいたいが この人に愛情深い印象はないな。 不倫の前から。 なんでだろ。

433. 匿名 2023/06/09(金) 13:22:27 

>>104 無理ですよね、時代が違う 吉永さんの頃と違い、主戦場はテレビだし今となってはネットもある 映画女優だけの時代と違うのに

434. 匿名 2023/06/09(金) 13:22:28 

この人っていつまでも男から「かわいい〜」って言われてお姫様みたいにチヤホヤされたいんだろうね。キャンドルさんは穏やかで優しそうだけど、あんまりチヤホヤするイメージないから、広末的には物足りなくなるのかも。だから定期的に他の男で欲求を満たすっていう。

435. 匿名 2023/06/09(金) 13:22:37 

>>427 愛情深いんじゃなくて、ただ性欲が強いんじゃないかな?

436. 匿名 2023/06/09(金) 13:22:43 

>>430 年取ったら中身が外見に現れるってことでしょうね。

437. 匿名 2023/06/09(金) 13:23:46 

>>369 そのサイクルの中の1人が最近たまたま朝ドラとかに出て注目される中で見つかっただけだとしたら、怖過ぎるよね…

438. 匿名 2023/06/09(金) 13:24:11 

>>241 分かる。私は同性だけどメロメロになりそう。 若い頃広末全盛期は宗教のような、カリスマだったもんな。

439. 匿名 2023/06/09(金) 13:24:29 

>>10 そういう酸いも甘いも活かせる演技力と人間性だったらよかったんたけどね… 人間性がいい人はそもそも不倫しないか

440. 匿名 2023/06/09(金) 13:24:30 

>>405 酒井法子は若い頃、昔っから、 高部知子さんに似てる雰囲気があるなあって思ってた。 愛想笑顔がキツいんだよね。

441. 匿名 2023/06/09(金) 13:24:54 

>>1 透明感なんて感じたことないよ 最初っから好きそうな顔してるなって思ってたらやっぱりだよ

442. 匿名 2023/06/09(金) 13:25:16 

>>295 2のハチは市川由衣。彼女もかわいくて演技がうまかった。

443. 匿名 2023/06/09(金) 13:25:26 

>>428 素敵だなぁ若い時より今が輝いてる感じがする

444. 匿名 2023/06/09(金) 13:25:47 

>>2 表情の作り方が私も気になる。 1件の返信

445. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:37 

リュック・ベッソンの時ヤバかったよね。何かあって壊れた感じ。

446. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:02 

透明感が時間が経てば自動的にチャージされるシステムなんだろうか。便利な体質だわ。

447. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:10 

>>32 勝新太郎しか思い浮かばない...誰?

448. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:15 

>>104 吉永さんは夜間とはいえ、あれだけの大スターだったにも関わらずちゃんと大学に通われて卒業されている。真面目に学業をこなす事に意味があるんだと思う。清純派のイメージが更に増されるよね。

449. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:16 

>>12 昔はすっっごく可愛かった。 黒目が透けそうだった。

450. 匿名 2023/06/09(金) 13:27:18 

元々 素行が良い訳ではないから今更このくらいのことじゃ誰も驚かないよ、若い頃からいろいろあったじゃんね

451. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:28 

>>14 キャンドルさんの懐のデカさよ。 元夫のこどもがハタチとかでしょ? 母ちゃん浮気してる場合か。

452. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:38 

>>9 もしかして自分もイケるかも?って勘違いするおっさん現れそう

453. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:44 

>>28 ずっと前から 色白で清楚な顔立ちで男性関係は派手目なイメージ 今回もまったくイメージは変わってない 意外でもなんでもないし、相変わらず可愛いとも思う

454. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:46 

si◯のシェフ知り合いだけど 最近お店にも出ないしYoutubeやテレビ中心で業界人ぶることが増えて金儲けに走ってた。 スタッフや仲間内では心配されてた。 子ども2人と奥さん 本当に可哀想だわ。 人って煽てられるとどこまで登っていくもんだね。 呆れたわ。

455. 匿名 2023/06/09(金) 13:28:55 

>>375 馬鹿の一つ覚えの人だなと思ってるよ

456. 匿名 2023/06/09(金) 13:29:06 

>>298 ビートたけしと松本人志の「番組」に騙され。 ビートたけしと松本人志の番組からオファーがあった。当時広末のことで騒がれてたからオファーは一律断っていた。その番組のスタッフはかなり食い下がってきて「番組の美術をお願いしたい」と言ってきたので、承諾した。スタッフが「たけしさんと松本さんが挨拶に来る」と言い、そこになぜかカメラもいた。テレビ局はすごいことするな〜と。妻にも妻の事務所にも悪いし、その時の自分の態度で、たけしさんと松本さんにも悪いことしたなぁと。 1件の返信

457. 匿名 2023/06/09(金) 13:29:11 

>>184 ね。 本人が絶対にないって言ってるのに厳重注意ってw

458. 匿名 2023/06/09(金) 13:29:13 

>>428 ドクターXから脇役で良くなったのも凄い 歳重ねて演技も上手くなったしね

459. 匿名 2023/06/09(金) 13:30:36 

>>21 カトパンみたいに資産2000億とかの旦那でもなく自分の稼ぎ主体で家族養ってそうだし個人的にはそういうところ好感持ってる。あまりの忙しさと多くの人に崇拝されて狂ってたけど根っこが悪い人じゃない感じする。 不倫は毛嫌いする人もいるけど、家族の問題だと思う。 斉藤由貴が今教育テレビの地学レギュラーやってるみたいに今後広末もばんばん出て来て欲しいな!

460. 匿名 2023/06/09(金) 13:30:55 

>>358 事務所偉いじゃん。 本人が否定してるから認めはせず、でも否定もせず。 事務所は嘘をついていない。

461. 匿名 2023/06/09(金) 13:31:07 

>>428 この方はデビュー時から都会育ちで洗練されていた気がする。田舎から出て来て調子に乗っちゃうタイプではそもそも無いよね。一時、大ブームもあったけれどブランク時も含めて基本マイペースで活動しているイメージ。 1件の返信

462. 匿名 2023/06/09(金) 13:31:15 

>>402 浮気許すのが寛容ってまた違うような

463. 匿名 2023/06/09(金) 13:32:13 

>>275 長澤まさみさんと意外な共通点があったのは、知らなかった。男性の好みが似ていたのかね

464. 匿名 2023/06/09(金) 13:32:19 

確かに透明だけど、お肌の綺麗さとスタイルの良さだと下の世代の綾瀬はるかとかのほうがぜんぜん上だけど。 スキャンダルで自分のことを汚さないと透明すぎて消えちゃうんかな。

465. 匿名 2023/06/09(金) 13:32:42 

決まってたドラマか映画の仕事も降りるだろうな

466. 匿名 2023/06/09(金) 13:34:03 

>>461 親の教育がしっかりしてた気がするな お母さんの話してたけどそんな感じがした

467. 匿名 2023/06/09(金) 13:34:09 

ライン流出しないかなーベッキーみたいに

468. 匿名 2023/06/09(金) 13:34:26 

事務所が完全に不倫を認めるようなコメント出してるパターン珍しいね 下手に否定したらもっとエグい写真とか出されそうってことかな

469. 匿名 2023/06/09(金) 13:35:26 

ジュンは広末が別れてって言っても別れたがらなさそう

470. 匿名 2023/06/09(金) 13:35:39 

>>368 横だけど>>97見ても男顔だもんね よく言えば唯一無二の顔でもあるし他の女優の競合にもならないからジャンルの一人勝ちみたいな感じだったのかな

471. 匿名 2023/06/09(金) 13:35:40 

>>97 愛之助?って人に似てる! 1件の返信

472. 匿名 2023/06/09(金) 13:36:30 

懐がでかいとか寛容とか言ってる人いるけど昭和かよw 1件の返信

473. 匿名 2023/06/09(金) 13:37:11 

>>177 逆に同世代の方が好きなんじゃないの? 下の世代は子供の頃からこの人胡散臭い人のイメージしかなかったよ

474. 匿名 2023/06/09(金) 13:37:42 

>>471 私は獅童さんかと思った💧

475. 匿名 2023/06/09(金) 13:37:53 

持論だけど透明感って気の強い女性が醸し出すのだと思う。 オーラがはっきり鮮明なのではないかと。優しい人は優しいオーラだし。 宮﨑あおいもそうだけど。 透明感って言うと強いんだなと思ってる。

476. 匿名 2023/06/09(金) 13:37:56 

>>133 斎藤由貴さんってだれ、人気あったの?

477. 匿名 2023/06/09(金) 13:38:18 

まあこういう生き方があってもいいよね。でも、しゃべると苛つくんだよね。なんかあんまり身近にいないなあ。女子アナ系の清楚系ビッチはいるけどもうすこし話し方が賢そうなんだよね。広末はバカではないんだろうけど、なんてゆうかほんと身近にいないタイプ

478. 匿名 2023/06/09(金) 13:38:23 

>>15 国じゃないよ。。 小室哲哉に関しては全盛期の収入がすごかったから国税庁が守ってる。 広末涼子は、ドコモとか大きな企業CMに出てるから、事務所とスポンサーから守られてる。 という噂。 小室さんに関しては単なる噂話と思う。〜だったりしてwてと冗談で話してたのが勝手に広がっていったんじゃないかな。高額納税者は他にもいるわけだし。

479. 匿名 2023/06/09(金) 13:40:01 

>>225 メークもかな。他トピで薄化粧に騙されてるとコメントあって納得。

480. 匿名 2023/06/09(金) 13:41:46 

>>133 斉藤由貴は女優としても演技上手いし歌手としても歌詞を書いたりしてるし、広末とはなんか違うと思う、不倫はするけどw

481. 匿名 2023/06/09(金) 13:42:17 

>>125 リュック・ベッソンな

482. 匿名 2023/06/09(金) 13:42:35 

>>187 聞いたことなかったので検索してしまった…。

483. 匿名 2023/06/09(金) 13:42:41 

この人に透明感感じたことないなぁ

484. 匿名 2023/06/09(金) 13:43:27 

>>28 良くも悪くもずっと何も変わってないからこれからも変わらない人だと思う。 また周りの噂の熱量が下がってきたらビジュアルと事務所の押し売りでなんだかんだ仕事していくんだと思う。

485. 匿名 2023/06/09(金) 13:43:32 

>>24 目元ってシワ出てくると年齢上がるよね

486. 匿名 2023/06/09(金) 13:43:41 

>>14 ほんとそれ。 私の中では中身がアレなのに透明感がある不思議な人枠。イメージダウンも何もない。

487. 匿名 2023/06/09(金) 13:44:11 

>>97 髪型って大事

488. 匿名 2023/06/09(金) 13:45:17 

広末さんの事務所は、戸田恵梨香さん、有村架純さん、吉瀬美智子さんとかが活躍されているから、事務所としては、その方とか若手をより押して行く感じになるのかな? 1件の返信

489. 匿名 2023/06/09(金) 13:45:30 

騒ぐのはネットの荒らしだけ 一般人はプライベートはプライベート ブランドイメージは目に付き易いかどうかだけで特定の芸能人だからって買ってる人は多くない そもそもまだゴシップレベルだしね

490. 匿名 2023/06/09(金) 13:45:45 

>>402 完全に許してはないんじゃない? 熟年離婚パターンかもよ

491. 匿名 2023/06/09(金) 13:46:31 

>>18 そういう男しか寄らないだろうなという意味でも納得

492. 匿名 2023/06/09(金) 13:46:43 

キャンドルさんて広末涼子ヒストリーに出てくる男性の中で1番マトモな人だよね 見た目がぶっ飛んでるから一見そうは見えないけど

493. 匿名 2023/06/09(金) 13:46:43 

>>125 色々適当コメント過ぎて(笑)

494. 匿名 2023/06/09(金) 13:46:54 

>>472 マッチングアプリじゃないんだからさ。 令和でも相手をとっかえひっかえはいかんよ。

495. 匿名 2023/06/09(金) 13:47:38 

広末はもうすこし親しみやすくない性格で落ち着いた話し方だったらすこしはすきになれたかも。なんか親しみやすくて等身大でみたいな感じなんだけど、やってることが普通では噂レベルでもでないどす黒いことばっかりだからちょっとひいてしまう。なのにまるで友達みたいなおバカエピソードとか番組で話したりするからから脳がバグって気持ち悪くなる。若い頃は単に嫉妬したり自分が型にはまった考えなのかなっておもったけど、おばさんになったいまでも同じことしてるこの方みてると、嫉妬でもなんでもなくこういう人嫌いで当たり前だわって自分の感覚を信じられる。

496. 匿名 2023/06/09(金) 13:48:00 

>>371 ドラマは思いつかないけど、デビュー曲やセカンドシングルは大好きだったなー

497. 匿名 2023/06/09(金) 13:48:02 

>>125 それ男の方がひどくないか? 2件の返信

498. 匿名 2023/06/09(金) 13:50:11 

>>154 キャンドルさんの対応も、夫婦のことだから周りはなんとも言えないけど、仕方ないって感じに表向きの気持ちだとしてもしてしまうから、同じ繰り返しになってしまうのでは?とも思えてしまうけど、どうなんだろう?

499. 匿名 2023/06/09(金) 13:50:21 

>>9 たぶんそこも今まで許されてきた要因な気がする 変な男ばかりとだから男は喜ぶだろうし、女からすると底意地の悪さは感じないというか 単に下半身が緩いって感じで ただ今回は相手も既婚者だから今まで通りにスルーされるかは分からないけど 演技で言ったら斉藤由貴ほどの実力は無いし

500. 匿名 2023/06/09(金) 13:50:28 

>>47 個人的に、人をだましてでも上り詰める野心は感じないな。何も考えず好みの男を追い掛けてる人という印象。 ひたすら見た目のみで売れ続け、事務所とスポンサーが強い。しかも、あれだけのアイドルだったから、ファンだった人たちがキャスティングできる仕事してたり、立場になってるだろうから。そこでまたファンによるブームが起きる→テレビに露出増える→人気みたいだからと、色々起用される。これで一生食いっぱぐれないと思う。 吉永小百合的な。凄まじい大根役者だけど、サユリスト達のおかげでガッツリ守られてる。 1件の返信


posted by ゴシップ速報 at 14:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

紗栄子、“平野紫耀推し”公言 King & Princeの楽曲に即反応も「オタ活っぷりがすごい」「共感しかない」と話題

情報元 : 紗栄子、“平野紫耀推し”公言 King & Princeの楽曲に即反応も「オタ活っぷりがすごい」「共感しかない」と話題ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4627576/


1. 匿名 2023/06/08(木) 14:23:52 

モデルの嶋田礼央…

 嶋田は「朝から最悪 満員電車で痴漢」と報告。相手に対して抗議したことも明かした。さらには、「これを機に二度とやらないでほしい。って思ってチラって見たら他の女性の後ろに立ってその人チラ見してる。最悪だ。許せない」と怒りをあらわにした。  その後のツイートでも、「ちなみに冤罪は絶対にありえない 手をすぐさま掴み爪を立て、爪で皮をつねったけど無反応を決め込む、何もしてなかったら怒るか驚くやろ」と訴えた。 6件の返信

2. 匿名 2023/06/08(木) 14:25:40 

何もしてなかったら怒るか驚く その通り。 咄嗟に我慢して耐えるのは自分に非があるのが後ろめたいからだよね。

3. 匿名 2023/06/08(木) 14:25:45 

痴漢もこの方も身長何センチあるんだろう。 1件の返信

4. 匿名 2023/06/08(木) 14:25:48 

誰ですか? このトピは伸びない。

5. 匿名 2023/06/08(木) 14:25:48 

抗議だけ? 警察に突き出せばよかったのに 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/08(木) 14:26:00 

痴漢 死刑一択➕ 死刑一択じゃない➖ 5件の返信

7. 匿名 2023/06/08(木) 14:26:28 

女性で痴漢に合ったことない人っているのか?ってくらい、痴漢被害って多いよね。 11件の返信

8. 匿名 2023/06/08(木) 14:26:30 

駅員さんに警察呼んでもらいなさい

9. 匿名 2023/06/08(木) 14:26:33 

専門学校時代きれいな子がおじさんに一駅 腰振られ続けたって言ってたな

10. 匿名 2023/06/08(木) 14:26:42 

>>1 咄嗟にできるのがすごい…怖くて固まるしかできなかったわ… 1件の返信

11. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:03 

1件の返信

12. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:17 

>>3 この方は172センチと本文に書いてあるよ

13. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:19 

前朝に女子高生3人組が「逃げんなやコラァ!」って走りながらおっさん追いかけてるの見た 強い、勇気出してあれぐらい出来たらどんなにいいか 3件の返信

14. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:35 

私は怖くて固まった。そこまで出来る人でも警察に突き出せないんだなって思うと罪は重いよね

15. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:44 

日本など東アジア各地の公共の場で撮影された性的暴行の動画が、オンラインで大量に販売されている。BBCは1年かけて潜入取材をし、性的暴行で金もうけをしている男性たちの正体を暴いた。

世界で日本の痴漢問題が拡散されてる トピは採用されなかった 2件の返信

16. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:50 

>>1 現行犯で抗議したのに次の瞬間には他の女性んとこに行ってたってこと???どういう状況や 3件の返信

17. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:55 

>>7 日本は海外からも痴漢の国だと思われてるからね 2件の返信

18. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:56 

>>5 警察に突き出せる人って勇気あると思うよ。 今まで何回か痴漢にあったけど、一回も突き出せたことないや… 2件の返信

19. 匿名 2023/06/08(木) 14:28:44 

いい加減に車内にカメラ設置してくれ。 なんでいつまでも対策されないんだろうか。

20. 匿名 2023/06/08(木) 14:28:49 

爪でつねったのはナイスだけど懲りてなくてムカつくね 警察に突き出せばいいんだろうけど手間がかかるのもムカつくよね

21. 匿名 2023/06/08(木) 14:29:02 

>>5 警察に突き出すハードル高くない? 周りの男性が誰か協力してくれないと、一対一で対峙しなきゃいけなくて、突き飛ばされて怪我するとかもあるよね。 駅員さんのところまで捕まえて連れて行ける気がしない。 なにかいいシステムないかなぁ。 1件の返信

22. 匿名 2023/06/08(木) 14:29:09 

私、電車で寝てる間に胸元からブラの中の裸の胸まで(乳首も)触ってきた痴漢に遭ったことがある 眠ってしまう前までは普通に客いたけど、気づいたら人がいなくなってたので ビックリして目を開いたら向こうも驚いて逃げてった

23. 匿名 2023/06/08(木) 14:29:22 

>>16 そういうことだろうね そういう奴ってもう下半身が頭なんだと思うわ

24. 匿名 2023/06/08(木) 14:29:35 

>>7 未遂も含めたらほとんどの女性が何らか危ない目に遭ったことありそうだよね 電車で寝たふりして女性にだけもたれかかる男とかも見たことあるし 3件の返信

25. 匿名 2023/06/08(木) 14:29:49 

>>7 よく男が冤罪がどうこう言うけどさ、冤罪より痴漢被害の方が断然多いんだよなぁ 1件の返信

26. 匿名 2023/06/08(木) 14:30:15 

>>7 自分も周りも皆痴漢経験0 地方はまず電車に乗ることがない 4件の返信

27. 匿名 2023/06/08(木) 14:30:19 

相手が分かってるなら駅員の所連れて行くか警察に言えば良かったのに。爪立てて抗議した位じゃ痛くも痒くもないんじゃない?って、誰か知らないけど。

28. 匿名 2023/06/08(木) 14:30:26 

>>11 この女性に限って言えば、見られるのを楽しんでたんだと思う 男もキモいけど女の方も痴女だよ

29. 匿名 2023/06/08(木) 14:30:37 

>>5 駅員さん探してる間に逃げられたかもしれないし意外と突き出すの難しいと思う いくら大声上げても逃げられたら捕まえるの難しくない? ラッシュ時でしょ? 周りの人が呼んできてくれればいいのだけれど 書いていないけど被害届は出したかもね 何か証拠があれば後日逮捕もありうる

30. 匿名 2023/06/08(木) 14:30:43 

>>1 痴漢されたことあるけど、太ももに下半身押し付けるタイプの痴漢(激込み+端っこに立ってて逃げられず)で、痴漢といっていいものか分からず結局言えなかったけど、本当に気持ち悪いよね。 1件の返信

31. 匿名 2023/06/08(木) 14:31:22 

痴漢て大人しそうな女性をターゲットにするイメージだったけど、高身長のモデルさんでも被害に遭うんだね いくら見た目を派手にしようが、体型や服装を変えようが、ぶつかりおじさんとか痴漢とか迷惑な被害に遭いやすい人っているけど、犯罪者は何基準で選んでるんだろう

32. 匿名 2023/06/08(木) 14:31:43 

>>10 犯人のことチラ見できるのもすごい勇気

33. 匿名 2023/06/08(木) 14:32:49 

>>7 電車の中だけじゃなくても何かしらで性被害受けた事ある人がほとんどだと思う。 痴漢に遭ったことない女性や男はガッツリ触るのを痴漢だと思ってるようだけど、下半身勃起させてこすりつけてくる奴もいるし、電車の揺れに任せて手の甲や組んだ腕で胸に押し付けてきたり、満員電車降りる時に尻の割れ目に沿って撫でられたこともある。 私はブスデブで目立たないしいい匂いもしないしどちらかというと男っぽい恰好の方が多いけど、それでも関係なくやられる。

34. 匿名 2023/06/08(木) 14:33:30 

>>7 3姉妹だけど、全員痴漢にあったことあるし、 昔、部活の遠征で電車乗った時なんて、部員20人くらいで散らばって乗ったけど、5人痴漢に合ったからね。 都内の満員電車は本当こわい。

35. 匿名 2023/06/08(木) 14:34:10 

>>7 マジで多い 可愛い制服と噂されてる高校に通ってるときは特に凄かった 電車内の盗撮や痴漢以外にも、追いかけられたり学校の周りに不審者が来たり本当に迷惑だった

36. 匿名 2023/06/08(木) 14:34:12 

警察は面倒だから示談を直ぐに進める。駄目だこの国は女性意識向上を阻害する司法。

37. 匿名 2023/06/08(木) 14:35:52 

日本の伝統文化だからw

38. 匿名 2023/06/08(木) 14:36:11 

>>7 そもそも痴漢って名前が謎じゃない? 軽めの痴漢は条例違反で罰金で済んで、刑法犯にならないのも理解できない。 公共スペースで他人のプライベートゾーンに勝手に触れて勝手に興奮するやつなんか異常すぎるんだから、全員強制わいせつ罪で全員実刑でいい。 痴漢じゃなくて性犯罪者と呼んで欲しい。 女性の人権軽く見られすぎ。

39. 匿名 2023/06/08(木) 14:36:32 

私のスカートのファスナーゆっくりゆっくり 下げてきたけど怖くて身動き出来なかった。 スカートの中に手を入れられたから 思いっきりつねったけど心臓飛び出そうなくらい 恐怖でまだ忘れられないよ。

40. 匿名 2023/06/08(木) 14:36:40 

>>30 そういうのって「混んでて仕方なくそういう態勢になっただけでわざとではないのでは?」とか言い出す男とかいるけど、不自然かどうかってわかるよね。てかわざとじゃなくても気持ち悪いし、これだけ騒がれてる世の中なんだから乗る位置考えろよとは思う。 1件の返信

41. 匿名 2023/06/08(木) 14:37:27 

>>17 海外はレイプしてころしたりするからね 痴漢は日本人らしいというかなんというか…

42. 匿名 2023/06/08(木) 14:37:34 

>>26 私も地方民で基本的に電車は座れるから、そういう被害とは縁遠かったけど、たまたま混雑してる日にドアの外見て立ってたら後ろにピッタリおじさんが張り付いてきて盗撮されたことある 油断しちゃいけないと思った

43. 匿名 2023/06/08(木) 14:37:56 

高校生の時やめてって言っても全然やめなくてそしたら近くにいたおばちゃんが日傘で撃退してくれた

44. 匿名 2023/06/08(木) 14:38:20 

45. 匿名 2023/06/08(木) 14:38:28 

>>26 田舎で電車乗るけどラッシュの混み具合が都会と全然違う 田舎は体が密着するほど混まないからね 痴漢にあったことない人もいる

46. 匿名 2023/06/08(木) 14:38:55 

愛知県名古屋市中区栄の路上で、複数人の女性の尻を触る痴漢おじさんの動画がTwitter(ツイッター)に投稿され、大変な話題となっています。 話題となっている痴漢動画は、名古屋市中区栄にあるドン・キホーテ前の路上で、50代~60代くらい

47. 匿名 2023/06/08(木) 14:39:10 

警察も、同性もセカンドレイプするから、終わってる。 地味、ブスが狙われる (笑) とか、スカート履いてた?とか、勘違いとか。 どれだけの、屈辱とその後の人生に影響あるか分かってない。 一度でも遭えば分かる。 私は、子供の頃から痴漢に沢山遭ってきた。 まるで、被害者に非があると。 私は痴漢に遭わない高レベルだからという、マウントもかけてくる。ギャルなら遭わないで済んだとか、遠回しに派手にしない方が悪いと。 思考が悪いや、類友だの、当てはまらない例も出してくる。 だから、やったもん勝ち。 どうせ、被害者が馬鹿にされ責められ、自殺しようと、誰も痛くも痒くもないんだから。 終わってるよ、ホント。

48. 匿名 2023/06/08(木) 14:40:03 

>>15 伊藤さんが話題になった時も 痴漢問題BBCやってたよね

49. 匿名 2023/06/08(木) 14:40:57 

>>13 10代の時だったら良くも悪くも割と思考が無敵じゃない 大人になると変に刺激したら粘着して殺されたらとか、 騒ぎになったらどうしようとか色々考えちゃうよね…

50. 匿名 2023/06/08(木) 14:42:59 

高校の時に通勤快速で駅を通過する電車で8分くらいドアが開かない状態で制服のスカートを精子で汚されたことがあります。満員電車でそんなことが出来るのかと言われそうですが、実際にそういうことをされました。2回あります。泣きながら学校に行って、ジャージのズボンをはいて生協で9800円のスカートを買って汚されたスカートは捨てました。多くないお小遣いの中から大金を払わざるを得なかったのが今思い出しても悔しいです(いつも何かあった時の為用に1万円札を定期入れに入れてたので買えました)。親には言えませんでした。私は何も悪くないのに、なんか自分が汚れたような感じがしたし、私が精子というものを知っているということを親に知られたくない気持ちもあり、その上、コミュニケーションがほとんどなく家族の団らんも殆ど無いような割とバラバラに各自が過ごしているような家だったので、余計に言えませんでした。普段、会話が無いのに唐突にした会話が精子で汚された話などしたくなかったですし、下手したら私が男遊びでもしてると思われたらとか色々頭にめぐって言えませんでした。 その頃から男全般に怒りを覚えることが多くなりました。今でも男は全員基本的に嫌いです。 長文すみませんでした。

51. 匿名 2023/06/08(木) 14:44:02 

具体的に生々しく書いたらガル男が喜ぶからやめてくれ 1件の返信

52. 匿名 2023/06/08(木) 14:44:13 

>>25 そうだけど、痴漢されるのはその場限りだけど、冤罪は人生終わるだろ もし冤罪だと判明したなら、女のほうを罰するシステムが必要だ 2件の返信

53. 匿名 2023/06/08(木) 14:45:00 

>>6 死刑なったらやる奴いなくなるだろうしやればいいのに

54. 匿名 2023/06/08(木) 14:45:30 

>>52 痴漢がその場限りって… そこなんだよな… 痴漢がなくならない、とくにこれといった対策がされない理由って

55. 匿名 2023/06/08(木) 14:46:04 

この前、男性2人位で男子高生痴漢して捕まった事件あったしね まずは痴漢のavなくしてほしいわ

56. 匿名 2023/06/08(木) 14:46:59 

>>51 この手のトピって必ずガル男現れるけどそんな息子がいるお母さんが一番かわいそうだなって思った

57. 匿名 2023/06/08(木) 14:47:16 

でも痴女もいるよね。Twitterに載せてたあたおか女いたよ。前の席に座ってるおじさんに生乳見せてあげたって乳首にはモザイクかけて電車の中で撮ったであろう乳丸出しの写真載せてた。 まぁこんなあたおか少数だと思うけど。

58. 匿名 2023/06/08(木) 14:50:59 

>>40 30です。 そうなんだよね。最初は混んでるし気のせいかなと思ったんだけど、軽い屈伸みたいに不自然に下半身を上下して擦り付けてて(発情した犬のカクカクするやつの軽い版?みたいな感じ)、『あっこれは気のせいじゃないわ』と思ったよ…。 匂い嗅ぐとか息を吹きかけるとか、痴漢とは分かりづらい痴漢って特にタチ悪いよね。

59. 匿名 2023/06/08(木) 14:51:15 

>>52 冤罪だったら女を罰するには同意だけど、痴漢がその場限りはないわ。 痴漢で人生狂う女性だっているんだよ。 その場限りだという認識の男が多いから、痴漢はなくならないんだろうなー

60. 匿名 2023/06/08(木) 14:53:05 

変態、痴漢が世界中に理解されてる時点で恥ずかしい国と言う事を日本人は理解すべきです。

61. 匿名 2023/06/08(木) 14:53:50 

目につく美人は危ないよね。 地味な格好で通勤するなりすっぴんにするなり目立たないようにしたほうが安全 4件の返信

62. 匿名 2023/06/08(木) 14:57:32 

>>16 たまに子連れファミリーなのに父親が若い子とか露出多い服の女性を舐めるように見てる人いるよ チラ見とかじゃないよ。こっちがドン引きしてガン見してるのに全く気づかないくらいガン見してるよ もちろん奥さんは気づいてない 気持ち悪いよね

63. 匿名 2023/06/08(木) 15:02:10 

痴漢て反撃されると大人しくなるんだよね 思いっきりつねりあげた事あるけど黙って下向いてたからハッキリ痴漢やめてもらえます?って追い討ちかけたら顔真っ赤にして縮こまってた 次の駅で逃げてった

64. 匿名 2023/06/08(木) 15:02:22 

>>15 真面目に読んだよ。それにしてもTwitterの返信の仕方に笑ったわ💩

65. 匿名 2023/06/08(木) 15:02:34 

パリコレモデルでも満員電車乗るのか… せめてタクシーなら夢があるのに

66. 匿名 2023/06/08(木) 15:05:17 

>>7 分かる。 ブスだろうがデブだろうが、痴漢は構いもしない。 でもブスとかデブとかって負い目があるから言い出せない女性も一定数いるよね。   学生のときは↑だったから言い出せなかったけどら今なら恥ずかしいことじゃないよ!と言ってあげたい

67. 匿名 2023/06/08(木) 15:08:25 

>>7 大学生まで地方にいてチャリ通や空いてるバス通だったから触られる痴漢にあったことはないけど 卑猥な言葉をかけられたりバイトで客にセクハラとかはある 1件の返信

68. 匿名 2023/06/08(木) 15:08:43 

>>61 違う違う全然違う 顔なんて見て無いんだよ、奴らは。 女ならなんでもいいんだよ。 大人しそうな人を狙ってくるんだよ 目立たないような人=騒がないだろう っていう発想なんだと思う。 中高と死ぬほど痴漢にあった経験から言わせてもらいました。 山手線も京浜東北線も痴漢ゴミ電車です (JRの人達に対する怒りではありません。これらの電車で痴漢を繰り返すゴミ男達に対する怒りです) 1件の返信

69. 匿名 2023/06/08(木) 15:11:09 

>>7 いや普通にここにいるんですが!w 関西の通勤ラッシュの満員電車毎日乗ってたけど本当に1回も無いww あれは普通~美人しか経験しないものだと思ってたんだけど、私と同じく顔面下の下の民で被害に遭ってる方ここにいるの? 5件の返信

70. 匿名 2023/06/08(木) 15:11:22 

パンツ(下着)に上から手を入れられて生理でつけていたナプキンを引っ張り上げられてその上で触られたこともあって、本当に男全般に対する憎しみがいまだに消えないです。

71. 匿名 2023/06/08(木) 15:12:08 

>>68 同じ新宿駅歩いてても休みの日のちゃんと髪型メイク服装バッチリしてる時はないのに 仕事帰りの超薄化粧髪の毛ストレート、露出のない目立たない服着てる時の方が駅で変なやつにナンパされるから 大人しい人狙ってるんだと思う

72. 匿名 2023/06/08(木) 15:12:33 

>>61 痴漢が狙うのは地味でおとなしそうな人ですよ。 彼らは捕まることを1番恐れているので。 制服の真面目そうな女子が1番狙われる。

73. 匿名 2023/06/08(木) 15:13:35 

>>18 直接抗議するくらいならむしろ警察に突き出す方がよくない? 1件の返信

74. 匿名 2023/06/08(木) 15:15:07 

>>61 地味な格好のすっぴん女性が一番狙われるよ 派手な格好や髪型の強めの女性には絶対絡んでこない 弱そうな相手を征服する事が主目的だから

75. 匿名 2023/06/08(木) 15:16:27 

>>69 関東圏(東京埼玉千葉神奈川)だと、満員電車で痴漢に合わない人ってほとんどいないんじゃないかっていうくらい多いよ。関東圏の方が多いのかもしれない。 これだけぎゅうぎゅうの満員電車を放置していることがそもそもおかしい。都市計画の失敗でもある。 もう何十年も満員電車問題を解決できていない。国が率先して対策を取るべきだと思うけど、誰も本気でやろうとしてないんだと思う。議員宿舎で暮らしてる議員は満員電車の苦しみなんて分からないだろうね。

76. 匿名 2023/06/08(木) 15:16:42 

>>26 混んでない電車だけどあるよ。 半人分くらい開けて隣に座ったおっさんが 座面に手のひらを置くようにしていて その手を少しずつずらして 私のお尻の下に指先を入れてきた時はあった。 痴漢といえば痴漢だけど、 「たまたま指が当たっただけ」と言われれば強く言い返せないような絶妙な所を狙ってくる。 本当に腹立つ。

77. 匿名 2023/06/08(木) 15:17:13 

>>6 もしも罠に嵌められて冤罪だったら、と考えると死刑はちょっとね。

78. 匿名 2023/06/08(木) 15:19:24 

>>69 チビデブブスの3重苦だけどあります 高校生でその日はお団子を結って襟足見えていたからかな 後ろからだから顔は見えてなかったのかも スカートの上から下着のゴムを弾かれてゾゾーっと鳥肌がたったけど体が固まって動けなかった 電車降りて合流した友達に痴漢の話ししたら嘘でしょって顔で見られて更に傷つきました

79. 匿名 2023/06/08(木) 15:24:13 

>>69 痴漢にあうのは美人な子というより、騒ぎそうにない大人しい子だよ。 見るからにキツイ美人は痴漢のほうが恐れをなして来ない。 私も含めだけど、痴漢にあうのはなめられてるからだよ。

80. 匿名 2023/06/08(木) 15:26:02 

だから、ここでもさ。 地味だから狙われるって言ってる奴、いいかげんにしろ。 何で、わざわざ痴漢に遭わないために、見た目を生き方を変えなきゃいけない? 地味で、誰が傷つけてる? セカンドレイプすんな。 被害者のせいにしてるから、つけあがるんだろ?カスどもが。 共犯と、気づけ。

81. 匿名 2023/06/08(木) 15:26:24 

>>26 自動改札機も最寄り駅にない田舎だけど高校の時に通学でラッシュの電車乗ってた時に痴漢あるよ 友達もみんな言ってた。あと盗撮もあった。

82. 匿名 2023/06/08(木) 15:29:30 

>>61 美人でも可愛くても、逆に可愛くなくても 派手でも地味でも化粧濃くてもすっぴんでも 狙われるときは狙われる。ギャルの友達も普通のコンサバOLの友達もカジュアルな友達も港区女子の友達もみんな経験ある 痴漢した人の理由はさまざまで、好みだから触ったと供述する男もいれば 好きな体型の女の人をみてムラムラしたから身近に居た女を触ったという男もいる だから誰でも可能性あるんだと思う。性犯罪は「こういう人しか狙われない」というのは、ない。

83. 匿名 2023/06/08(木) 15:30:15 

警察官が電車にのって痴漢捕まえまくってニュースになれば、痴漢もやばいと思って我慢しないかな? 特に受験の日なんかは覆面警官をたくさん投入するって嘘でもいいので発表してほしい。

84. 匿名 2023/06/08(木) 15:31:53 

>>21 高校の同級生、痴漢捕まえようとして、激しく抵抗されて 手の爪剥がれてたよ、、 周りが加勢してくれたら良いけど怖いよね。

85. 匿名 2023/06/08(木) 15:33:28 

>>1 なぜ女性専用車両に乗らない!😡 2件の返信

86. 匿名 2023/06/08(木) 15:33:48 

>>67 ちなみに言うと都心住んでて通勤はメトロだから社会人になってもあったことないのかも 痴漢って山手線外とかJRでよく聞くイメージ 乗ってるのも二、三駅だし激混み路線は使わないから

87. 匿名 2023/06/08(木) 15:39:59 

日本など東アジア各地の公共の場で撮影された性的暴行の動画が、オンラインで大量に販売されている。BBCは1年かけて潜入取材をし、性的暴行で金もうけをしている男性たちの正体を暴いた。

88. 匿名 2023/06/08(木) 15:40:18 

>>6 死刑はやりすぎだよ それより名前をデカデカとニュースで報道するようにしたらいいんじゃない? どこに住んでるか、年齢と顔も勤め先もさ 1件の返信

89. 匿名 2023/06/08(木) 15:50:34 

>>88 多すぎて覚えられないから死刑でいいや

90. 匿名 2023/06/08(木) 15:52:08 

YouTubeのガッツチャンネル見てると痴漢してるの現行犯で捕まえられてるのに全員言い訳してキレてる 中には被害者の女性の事睨んでた奴もいた

91. 匿名 2023/06/08(木) 15:58:23 

>>13 それくらい強くいて欲しいけど、だからこそ痴漢っておとなしそうな人狙うんだろうね

92. 匿名 2023/06/08(木) 16:02:03 

>>69 都内で電車通学してたけど一度も無いよ。 同じ電車に乗ってた可愛いくて大人しそうな友達も無かったらしいけど運が良かったのかな。 1件の返信

93. 匿名 2023/06/08(木) 16:02:15 

>>6 こんなの死刑でいい 殺人と性犯罪は最低最悪 性犯罪は心が殺されるよ一生傷つく

94. 匿名 2023/06/08(木) 16:16:55 

>>13 動画でも女子高生がおっかけてるのあるよね おじさんがサラッと足引っ掛けてすっ転ぶけどまた逃げてくやつ

95. 匿名 2023/06/08(木) 16:19:37 

電車で盗撮されたこと警察に相談したら相手の男に注意で済まされたよ 現行犯じゃないとダメなのと、部位によるらしい 下着とか際どい写真じゃないと取り合ってくれない

96. 匿名 2023/06/08(木) 16:20:41 

>>85 ない路線もある

97. 匿名 2023/06/08(木) 16:21:22 

>>73 警察に突き出すと被害者も当時の状況とか聞かれて何時間も拘束されるんじゃなかった? ちょっと前に大学入試で会場に向かう受験生を痴漢してやろうってTwitterで騒いでる馬鹿がいたよ。 1件の返信

98. 匿名 2023/06/08(木) 16:23:34 

この前朝のラッシュの地下鉄乗ったら最後の方に乗ったおじいちゃんが「こんなん(満員電車)だで触ってもわざとじゃないでな!!!触ってまっても怒るなよ!!!」とか大声で言ってて怖かった。 まぁでも、痴漢はアカンよな。 私スッカスカの電車でトナラー来たと思ったら痴漢されたことならある。

99. 匿名 2023/06/08(木) 16:31:14 

痴漢撲滅スタンプ欲しいわ。

100. 匿名 2023/06/08(木) 16:33:42 

韓国女性4人に1人「痴漢を経験」 | Joongang Ilbo | 中央日報본문 바로가기이전 페이지로 가기공유하기주요 서비스 메뉴 열기주요서비스중앙일보메가메뉴로 돌아가기닫기검색어 입력폼見出し or本文見出し and 本文검색HOME最新記事ニュース政治経済国際・日本北朝...

101. 匿名 2023/06/08(木) 17:04:46 

>>5 痴漢されて痴漢です!って叫んで線路に落とされた女の人も、痴漢を無言でしばき倒した女の人も見たことあるけど、どっちも怖くてなかなかリアクションは出来ないや。 それこそ抵抗されてもしばき倒せる位の自信がないと。

102. 匿名 2023/06/08(木) 17:04:48 

>>6 痴漢冤罪が多いのに…

103. 匿名 2023/06/08(木) 17:08:20 

>>18 満員の中で上下運動からのフィニッシュまでされたことあるけど、そんな奴に反撃したら何されるか分からんよね。 アタオカに対抗するのに身一つでは危な過ぎる。

104. 匿名 2023/06/08(木) 17:11:37 

>>97 でも直接言う方が絶対危険だと思うんだけどな 逆上されて身の危険考えたら、抗議するより警察だと思うよ 時間かかったとしてもね…

105. 匿名 2023/06/08(木) 17:35:26 

>>92 場所によるんじゃない? 色々満たされてそうな人が多い家賃高めや治安のいい駅を通る路線だと 痴漢するような頭おかしい人少ないけど 家賃安いところから長時間電車乗ってるようなところだと 低所得者も増えるし色々心に余裕のない人、風俗に行くお金もない人とか多くなりそう 人身事故も副都心線とか丸ノ内線目黒線大江戸線ではあまりないけど 小田急とかJRとかよくあるし…

106. 匿名 2023/06/08(木) 18:26:50 

>>24 そんな人いるんだ…知らなかった、普通に寝てるのかと思ってた

107. 匿名 2023/06/08(木) 18:35:36 

ぶつかりおじさんとか痴漢とかレイプとか女は日常的にその危険にさらされてるのに、男は呑気なもんだなあ

108. 匿名 2023/06/08(木) 18:44:18 

卑劣な性犯罪にたいしてそんな格好してる方が悪いとか、大袈裟だとか勘違いだとか、男は痴漢はいけないことだと言うことすらしないし、ましてや受験の日が狙い目だとか言って盛り上がったりとか、イスラム圏の女性蔑視や名誉殺人、現在は廃止されたらしいがインドのサティなんかと同レベルだよ日本 1件の返信

109. 匿名 2023/06/08(木) 18:56:58 

>>108 AVなくせとは言わないけど出すぎだし過激なのもありすぎだし男を勘違いさせるものもたくさんあるしで さすがAVエロ漫画帝国だなと思う

110. 匿名 2023/06/08(木) 22:30:50 

>>69 私も幸い一度もない。地味な見た目だが、背は高い。

111. 匿名 2023/06/08(木) 23:07:13 

>>24 私も見た事ある。次から次に女性の隣に座ってすぐ寝たふりするし、ビックリした。超わかりやすかった。

112. 匿名 2023/06/09(金) 00:56:27 

>>85 時間帯によっては無いことの方が多いよ

113. 匿名 2023/06/09(金) 02:02:36 

>>1 ひげおやじ出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 1件の返信

114. 匿名 2023/06/09(金) 02:18:14 

>>113 じゃあテメェらが痴漢全員捕まえてこい

115. 匿名 2023/06/09(金) 07:30:05 

FullVideo:https://youtu.be/GSljEHIgRII#shorts #痴漢#チカン#ちかん#キモい#迷惑#迷惑行為#電車#ビビリ'>

わざわざ横にずれてわらた 熱心過ぎる


posted by ゴシップ速報 at 11:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パリコレ出演モデル、満員電車で痴漢被害を報告「最悪だ。許せない」「二度とやらないで」

情報元 : パリコレ出演モデル、満員電車で痴漢被害を報告「最悪だ。許せない」「二度とやらないで」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4627534/


1. 匿名 2023/06/08(木) 13:56:26 

…TBS時代に夕方の報道番組を担当していた国山は「藤井さんがまだタイトルを取る前だったと思うんですけど。勝負飯の取材ばっかり行かされまして…」と話すと、司会の東野幸治が爆笑。

藤井聡太竜王が最年少名人&史上2人目の七冠達成 20歳10カ月でダブル快挙/将棋・名人戦七番勝負 将棋の第81期名人戦七番勝負第5局が5月31日・6月1日の両日、長野県高山村の「緑霞山宿 藤井荘」で指され、藤井聡太竜王(王位、叡王、棋王、王将、棋聖、20)が渡...

16件の返信

2. 匿名 2023/06/08(木) 13:57:18 

率直で大変宜しい 2件の返信

3. 匿名 2023/06/08(木) 13:57:24 

見てる方も思ってた 4件の返信

4. 匿名 2023/06/08(木) 13:57:33 

私も思う

5. 匿名 2023/06/08(木) 13:58:04 

伝統でしょ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/08(木) 13:58:11 

甘い物何食べたとかね。すごい売れるらしいよね 11件の返信

7. 匿名 2023/06/08(木) 13:58:14 

ミヤネ屋でよくやってるよね 1件の返信

8. 匿名 2023/06/08(木) 13:58:14 

でも見ちゃうよね

9. 匿名 2023/06/08(木) 13:58:21 

ハセンくんだいすこ! 1件の返信

10. 匿名 2023/06/08(木) 13:58:22 

>>1 まぁそう思うかもしれないけどテレビでテレビの愚痴言うのは違うと思うよ。ならしなきゃいいじゃん、としか思わないよ視聴者は。 4件の返信

11. 匿名 2023/06/08(木) 13:58:27 

まあね、でもそれで飲食店の経済が回るんだしさ! 2件の返信

12. 匿名 2023/06/08(木) 13:58:34 

確かに けど、加藤一二三のバナナ一房全部とかあるから面白いのだけでいいや 3件の返信

13. 匿名 2023/06/08(木) 13:58:36 

カーリング選手が試合中のおやつタイムに何食べたかとかもどうでもいい 3件の返信

14. 匿名 2023/06/08(木) 13:58:38 

私も何食べようが放っといてあげてよって思ってた笑

15. 匿名 2023/06/08(木) 13:58:39 

藤井ファンのおばちゃん達は興味津々なんじゃないの? 2件の返信

16. 匿名 2023/06/08(木) 13:58:47 

東野ほんと調子乗りすぎ 東野今田は松本のキン◯マ

17. 匿名 2023/06/08(木) 13:58:50 

おやつは売り上げが伸びるから分かるけどね。 1件の返信

18. 匿名 2023/06/08(木) 13:58:55 

取材の意味は、話のネタが枯れないように、です

19. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:02 

何食べたかすごく一大事みたいに報道するよね。あれなんでなの?

20. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:03 

この一手が素晴らしかったとか、そこだけ聞いても一般の視聴者はなんのことだか確かにわからないけど、だからといって勝負飯勝負飯っていつもなんなんとは思ってた

21. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:03 

辞めたからって急にペラペラ喋るのもプロとしてどうかと思う…。 4件の返信

22. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:03 

さらっと紹介してくれるだけでじゅうぶんだよね 1件の返信

23. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:09 

もぐもぐタイムとかも 個人的には嫌い 1件の返信

24. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:09 

そう思うけど、藤井さんが選んだお菓子とか人気になるから、経済回す為には良い情報なのかも

25. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:13 

私は棋士のお昼ごはんとおやつ発表タイム大好きw ファンで初手わさび抜き安定!とか盛り上がるのが楽しいんよ 3件の返信

26. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:14 

お店が儲かるだけ

27. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:17 

テレビ局を退職したから正直に言えるようになったのね 1件の返信

28. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:28 

「かわいい」と評判、藤井聡太竜王のおやつは「くま最中」…広瀬章人八段は「千寿せんべい」 藤井竜王のおやつは御室和菓子「いと達」製。くまがお辞儀をしている姿をあしらっており、昨日、広瀬八段が午後のおやつで注文したことが伝わると「かわいい」と評判になっ...

3件の返信

29. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:31 

カーリングのモグモグタイムも見てるとイラつく 3件の返信

30. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:31 

おやつは気になる

31. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:36 

観てる側だって、へ〜、ほう〜、な感想でしかないのに、その取材のために1日使うハンセンの気持ちも分からなくはないな。 でも可愛いの食べるんだよねw 1件の返信

32. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:36 

モグモグタイムはいいんか? 君の担当だったろ

33. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:39 

そのことを当時は言わずに、自分がまさにその取材をして会社からお給料もらってたわけですよね…

34. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:40 

なんかメディアの真髄をついたコメント!みたいな感じになってるけど、藤井くんの前の大昔から将棋メシは将棋ファンの楽しみとしてお馴染みだったんだけどね 藤井くんが出てきてから急にこの 「棋士のご飯なんか騒ぐのはおかしい!将棋ファンはそんのメディアにガッカリしてる!」 的なコメントをよく見かけるようになったなあ いやあ…昔からの人気コンテンツだよ? 3件の返信

35. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:45 

いかにも将棋分からないバカな視聴者向けの内容って感じだよね どうせ凄さわかんないんだから食ってるメシでも写しときゃ良いだろっていう

36. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:54 

まぁ世界的に見ても日本人は食べ物のことを考えてる時間が長いと言うしね

37. 匿名 2023/06/08(木) 13:59:55 

Instagramに投稿すればよし

38. 匿名 2023/06/08(木) 14:00:22 

>>1 伝える側も観る側も勝負飯って何やねんって思ってるのに何故やるのか カーリングのモグモグタイムのお菓子とか誰が喜んでみてるの?って思う

39. 匿名 2023/06/08(木) 14:00:26 

>>31 ハセン、だ御免なさい

40. 匿名 2023/06/08(木) 14:00:40 

この人や大谷くんもそうだけど、そんな情報いらんて思うの多いよね。

41. 匿名 2023/06/08(木) 14:00:44 

まぁテレビで紹介した後にバカ売れして盛り上がってるみたいだから意味なんてなくていいんじゃないの?一種のお祭りってことで。 1件の返信

42. 匿名 2023/06/08(木) 14:00:47 

>>10 本人の意向じゃなく会社の意向だからね 従うしかないでしょ テレビで愚痴言うのはなかなかですな、とは思うけど 2件の返信

43. 匿名 2023/06/08(木) 14:00:55 

>>6 おやつタイムに食べたスイーツとかは完売したり問い合わせ殺到するらしいね。 たしかに自分も何食べたかは要らないと思うが、開催場所の地元の飲食店が宣伝になってありがたいと思う人もいるのかなとは思った。

44. 匿名 2023/06/08(木) 14:01:01 

気持ちはわかるけど、好きな事ばかりできる仕事なんてないでしょ

45. 匿名 2023/06/08(木) 14:01:14 

藤井聡太が出てくる前からご飯やおやつは将棋ファンの中では時々話題になることなんだけどね 3件の返信

46. 匿名 2023/06/08(木) 14:01:19 

>>22 そのお店の店主に密着したりするのやめろよって思いながらも観てたw

47. 匿名 2023/06/08(木) 14:01:27 

独立してからのこの人のキャラというか素(本性)なんか無理。 チャラい自分が本当の自分て言ってたけど。 多分、転職失敗、尻すぼみになる予感。

48. 匿名 2023/06/08(木) 14:01:35 

ベトナムでやってる棋聖戦の勝負飯は現地のローカルフードだったから、ちょっと面白いと思ったけどなぁ 1件の返信

49. 匿名 2023/06/08(木) 14:01:51 

そらあんたが単に興味ないだやろ 1件の返信

50. 匿名 2023/06/08(木) 14:01:57 

ひふみんのお弁当やおやつは気になる 2件の返信

51. 匿名 2023/06/08(木) 14:02:05 

モグモグタイムって名前が嫌だ 馬鹿にしてるのかって思う

52. 匿名 2023/06/08(木) 14:02:07 

>>6 そういうのもある程度大事なんだと思うわ。 将棋の対局やイベントが地方である理由の一つは地域復興とかもあるのだろうし。 4件の返信

53. 匿名 2023/06/08(木) 14:02:12 

なんやかんや食べ物は視聴率取れるから…

54. 匿名 2023/06/08(木) 14:02:19 

おやつとかね。今だにぴよりん人気やばいことになってるけど。

55. 匿名 2023/06/08(木) 14:03:04 

>>50 ガッツリ鼻毛に絡んでる鼻くそのほうが気になる。てかそれしか目がいかん。

56. 匿名 2023/06/08(木) 14:03:17 

>>1 藤井さんブームの初期は、 棋士呼んで真面目に将棋解説させてるワイドショーも チラホラあったんだけどね でも、テレビ見てる大半の国民の知能では あんなもん理解不能だから どんどんチャンネル変えられちゃって 視聴率が見る見る下がっていったんだって 知り合いのテレビディレクターが言ってたわ で、諦めて「藤井さんが何食べました!」しかやらなくなったw   

57. 匿名 2023/06/08(木) 14:03:22 

お店の宣伝になって売上げに繋がるならまぁいいんじゃないの

58. 匿名 2023/06/08(木) 14:03:37 

>>1 ネタづくり解ってるじゃん((笑)) 将棋や料理の業界が潤うからゆるして

59. 匿名 2023/06/08(木) 14:03:41 

>>15 なんでもそうだよね。ファンとどうでもいいと思ってる人では価値観が違うもんね。 そんな事言ったら何も取材出来ないよ。

60. 匿名 2023/06/08(木) 14:04:13 

>>21 土葬の件でもそうだけど、この人被害者意識が強くない?アナ辞めたことは後悔してそうだ。

61. 匿名 2023/06/08(木) 14:04:17 

>>11 テレビで紹介されて一見さんが増えた事に因ってずっと来てくれてた常連さんが来なくなる。ブームが過ぎたら一見さんも常連客も来なくなり閑古鳥…なんて事もあるから一概には言えないよ お菓子屋さんとかは一時的にお客さんが増えた事に因って材料の仕入れが偏って不良在庫抱えてしまったり マスコミも考えた方がいいと思うなぁ

62. 匿名 2023/06/08(木) 14:04:37 

藤井さんばっかりで、対戦相手へのリスペクトが感じられなくて嫌だ

63. 匿名 2023/06/08(木) 14:04:50 

フリーになる人ってなんとなく胡散臭い

64. 匿名 2023/06/08(木) 14:04:55 

>>10 見てたけど、愚痴るというより、東野に話振られて笑かそうとして言ってる感じだったよ。ツッコミ待ちというか。まあ最近、たががはずれて伸び伸びし始めた感じはするけど。

65. 匿名 2023/06/08(木) 14:05:22 

>>45 将棋の対局のご飯とおやつに特化したブログとかもあったよね よく見てたわ けっこう個性があって面白かった

66. 匿名 2023/06/08(木) 14:05:25 

興味無い私からすると意味だなとは思うけど、提供してるお店にとっては重要だろうね めちゃくちゃ売れるらしいし

67. 匿名 2023/06/08(木) 14:06:12 

めっちゃ思う(笑)馬鹿の一つ覚えじゃね?っていつも思ってるわ。

68. 匿名 2023/06/08(木) 14:06:13 

>>6 そっかぁ、経済をまわすためなんだ!

69. 匿名 2023/06/08(木) 14:06:16 

指し手の意味とか説明しても、大半のお茶の間ファンは理解できないだろうからね 将棋メシなら取材する側にも視聴者にも分かりやすいネタなんでしょ

70. 匿名 2023/06/08(木) 14:06:49 

>>52 その土地に招待されてるからね 持ちつ持たれつなのでは?

71. 匿名 2023/06/08(木) 14:07:14 

ハセンてアナウンサーとしては中途半端な実力と自己中な発言するから嫌い 向いてなかったよ 一般人ならまあいい          

72. 匿名 2023/06/08(木) 14:07:37 

>>50 昔アウトデラックスでやっていた飲み物の爆飲みVTRが本当に面白かった

73. 匿名 2023/06/08(木) 14:07:59 

東野の顔が想像つくわ アハハハハ!ニチャァァァ

74. 匿名 2023/06/08(木) 14:08:16 

>>12 一房全部食べちゃうんだ 食欲旺盛だね

75. 匿名 2023/06/08(木) 14:08:16 

>>15 そういう人は将棋のルールすら知らないだろうね 2件の返信

76. 匿名 2023/06/08(木) 14:08:34 

まぁ内容を説明してもわかんないからね ノーベル賞の時だってやれタキシードだチョコレートだとそんなのばかりだし

77. 匿名 2023/06/08(木) 14:09:27 

>>28 どんな戦法か、どんだけ先の手を読んでたとか、知らない人に伝えたら良いと思うんだけどな 2件の返信

78. 匿名 2023/06/08(木) 14:09:32 

>>75 だから? 1件の返信

79. 匿名 2023/06/08(木) 14:10:26 

>>78 将棋自体はどうでもいいんだろうね。

80. 匿名 2023/06/08(木) 14:10:42 

>>21 本当にそう思う それにこういう一般人からも共感得られそうなことだけいうのも卑怯な感じ

81. 匿名 2023/06/08(木) 14:11:07 

強すぎて勝負飯くらいしかないんだよね 勝って当たり前、負けたらニュースになる

82. 匿名 2023/06/08(木) 14:11:37 

もぐもぐタイムも流行りの韓国グルメも興味ないよ? 美味しそうなお土産は興味あるw

83. 匿名 2023/06/08(木) 14:11:38 

>>27 なんか余計に情けなくない? 嫌なら局アナの時に上司と戦えばよかったのに

84. 匿名 2023/06/08(木) 14:12:32 

分かれば面白いんだろうなとは思うよね えええ!?ここでそこ行くのかぁぁあ!?みたいなのがあるんだろうしw

85. 匿名 2023/06/08(木) 14:12:35 

>>13 カーリングはどうでもいい、なぜなら自分達で用意するから。スーパーで苺買ったり、北海道から持ち込んだりは選手の好みだから。 将棋は開催したい地域がホテルや旅館と一緒に招致する。 地域上げて特産物をアピールする目的でやってるから、棋士も分かっていて特産物選んで食べてる。開催地域はまちおこし的な目的がある。

86. 匿名 2023/06/08(木) 14:12:44 

今、ベトナムとかで将棋しに行ってて、そこでも勝負飯がどうのこうのやってて意味不明だった 何で日本の将棋の戦いで、わざわざ海外に行ってるのかも理解が出来ないし、本人達が何を食べようが放っておいてやれよとつくづく思う やってることストーカーだよね 1件の返信

87. 匿名 2023/06/08(木) 14:12:52 

>>6 ぴよりん毎日大行列でございます。 2件の返信

88. 匿名 2023/06/08(木) 14:12:52 

>>6 基本、将棋に限らず日常生活に絶対に必要と思われること以外のものは人を楽しませて新たなお金を生み出すことが重要だからね。 もちろん本質的な将棋の面白さが大事なんだろうけど、入りなんてなんでもいいしお菓子屋さんはどんな理由でも売れたら嬉しいし、エンタメ性もあっていいのかなと思う。 一種のエンターテイメントだし、観てもらわないとなりたたないものたちはそうでなくちゃね

89. 匿名 2023/06/08(木) 14:12:56 

>藤井聡太の勝負飯取材に「何の意味があるんだろうと思いました」 そのTBSが 先日のベトナムの勝負デザートの取材では デザートの原料や作り方すら報じてなかったよw かといって 将棋の見所や勝負所を伝えていた訳でもない 伝えていたのは ベトナムのホテルに 日本の文物を飾っているコーナーがあることと デザートと勝負メシの名前だけw 放送局の人材って 一昔前のそこらのタウン誌なみの取材レベルね

90. 匿名 2023/06/08(木) 14:12:59 

>>52 その土地の土地で何を食べたかくらいの紹介は分かるけど、酷いと出前の人を追いかけて取材してたからね… あれはやり過ぎだわ おやつとか地元の蕎麦食べました〜なんて紹介くらいは良いと思う ただ、皆将棋界どころか将棋のことなにも分かってない人多いんだと思う 私も将棋あまりわからないけど、(囲碁はしてた)知ってる人からすると何故新聞の号外出ないか不思議らしい 羽生善治さんの時は出たそう

91. 匿名 2023/06/08(木) 14:13:02 

>>48 地方でも同じ意味合いなんだろうけどね。名産品とか使ってるんだろうし。全く関係ないただのカレーとかのときもあるのかな。 師匠が予想したフォーは前日食べたって言ってたね。

92. 匿名 2023/06/08(木) 14:13:17 

>>6 地域おこしになるし、意味はあると思う おやつも食事もこれで知名度上がるならいいことじゃん

93. 匿名 2023/06/08(木) 14:13:54 

>>29 そだねーー

94. 匿名 2023/06/08(木) 14:14:11 

コロナ禍で苦しかった和菓子店が 藤井さん効果で 黒字になったとか テレビで見たし 意味無くはない ハセンてテレビの仕事してるくせに 知らないのかな?

95. 匿名 2023/06/08(木) 14:14:38 

>>12 ひふみんはみかん大食い対決を対局中にやらかしてるww 1件の返信

96. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:03 

何故だろうとは思うけど、将棋人口考えると 将棋の戦術の話しされても分からないし 便乗して周りも経済回るなら良いのでは!!

97. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:22 

将棋ファンが注目してるわけではない 藤井君のファンが藤井君の食事に興味あるってだけ 証拠に藤井君以外の棋士の対戦時の食事にはスポットライトがあたらない 1件の返信

98. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:31 

あとカーリングのもぐもぐタイムな 呼び方もキモいし げっ歯類かよ

99. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:38 

ハセンの存在のほうが 意味が分からないです

100. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:47 

>>77 そんなん説明し出したら速攻チャンネル変えるわ。

101. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:01 

>>6 私は藤井聡太くんがどんなおやつを食べるのかいつも注目してる 対局する地域のお菓子屋を事前にいくつか用意してるらしいけど、選んで食べてもらえるのは栄誉らしい。 聡太くんが選ぶのはかわいいお菓子が多くて、今度買いたいなとかいろんな発見がある。 ぴよりんもだけど、これがすごく気になる。 1件の返信

102. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:02 

地域おこしだし、棋士も理解して協力してるんだし 大いに意味はあるよね 元局アナのくせにそんなことも知らんのか

103. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:06 

>>28 そうそう!将棋興味ないけど藤井くんかわいいの食べてるなぁってそれだけでほっこりするし 1件の返信

104. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:24 

TBS出てから自由になったのか!よかったな!!

105. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:53 

誰と誰が離婚したとかもどうでもよい。 バラエティー番組で言うとかでいいと思う

106. 匿名 2023/06/08(木) 14:17:00 

>>86 将棋と地域の振興の為だよ 触れて貰う為にわざとやってるのに無視しろは草

107. 匿名 2023/06/08(木) 14:17:03 

>>103 バカ相手の商売だとよくわかる

108. 匿名 2023/06/08(木) 14:17:03 

>>9 私は嫌い。アナウンサーなのに自己主張が強くてニュース読みも上手くないし。 2件の返信

109. 匿名 2023/06/08(木) 14:17:57 

>>1 将棋番組なら意味はない。情報番組なら意味はある。なぜ老舗の旅館で対局戦やってるのか、棋士はなぜそれを選んで食べてるのか。

110. 匿名 2023/06/08(木) 14:18:21 

ハセン この話の前またお惣菜出されると愛情感じないとか言ってて だったら自分で作ればいいのにって思った

111. 匿名 2023/06/08(木) 14:18:34 

そもそも紹介されるようなごはんやおやつは 主催や宿からあらかじめ指定されてる中から選んでるものだし あれも人気棋士の仕事なのよ

112. 匿名 2023/06/08(木) 14:18:34 

そのくらい、別に放送してもいいんじゃない? そもそも将棋の大会はそこそこの広さの畳の会場があれば開催できるわけで、いろんな地域をまわって対局する必要は特にない。 それを敢えていろんな地域をまわって開催しているんだから、将棋の内容だけでなく「この地域はこんな美味しそうなものがあるのか〜」って、食事やおやつの情報から地域色を感じるのも一つの楽しみ方だと思う。 開催地側も、(将棋の勝負がメインなのは当たり前として)地域の魅力を全国の人たちに知ってもらえる機会だと思って準備しているだろうし。

113. 匿名 2023/06/08(木) 14:19:16 

>>75 某棋戦で藤井くんが逆転負けしたあと出待ちのおばあちゃんが「藤井さ〜んおめでとう」って声かけてたな 負けた人におめでとうって

114. 匿名 2023/06/08(木) 14:19:29 

>>52 対局だけなら将棋会館ですればいいしね タイトル戦の会場になりましたというのを売りしてる旅館があるよ その部屋に宿泊したい人は指定して予約でけっこう人気がある

115. 匿名 2023/06/08(木) 14:20:02 

>>45 だよね この話題いらないとか言ってる人は、たぶん普段将棋を見ない人だと思う

116. 匿名 2023/06/08(木) 14:21:08 

>>97 ひふみんの大食いエピソードは度々報じられたよw ケーキ五つ頼んだりで、対戦相手が自分や記録係の分も頼んでくれたんだ🎵って思ったとインタビュー受けてた 1件の返信

117. 匿名 2023/06/08(木) 14:21:26 

テレビに限らずだけど、メディアって結局は物を売るための宣伝でしかないんだよね。 朝の情報番組見てても、何が新発売だの売れ筋ランキングだの。 芸能人なんか一番の宣伝広告だよね。 視聴者はいいようにコントロールされてるなぁとも思う。

118. 匿名 2023/06/08(木) 14:21:41 

>>3 それより彼の将棋がどのように凄いか解説してほしい 4件の返信

119. 匿名 2023/06/08(木) 14:22:35 

くだらないと思ってた。 同じもの食べたくて群がる人たちもどうかしてると思ってたけど売り切れるほどの経済効果はあるから一定の意味はある。

120. 匿名 2023/06/08(木) 14:22:45 

水曜日のダウンタウンでコウメ太夫やザコシショウが 朝の情報番組のコメンテーターをやるニセ企画の相手やらされてたあたりから もう完全にTBSに対して冷めてたんだろうねw

121. 匿名 2023/06/08(木) 14:22:53 

>>45 森内先生がラーメンプリン食べてたの笑った あと豊島先生のフルーツ盛りは定番 2件の返信

122. 匿名 2023/06/08(木) 14:23:16 

>>29 もっと憤慨したいから クチャクチャタイムに変えて…!?

123. 匿名 2023/06/08(木) 14:23:17 

>>121 なにこれかわいい

124. 匿名 2023/06/08(木) 14:24:02 

>>1 こういうのもだし、犯罪者の卒業アルバム晒しなんかもそんなことに意味があるのかって疑問になるようなのがマスコミには多い

125. 匿名 2023/06/08(木) 14:24:05 

でも元々将棋の試合中に(中継中も)おやつとか食事の 紹介はされてんだよね? 将棋が分からない、興味がない人も グルメ情報が好きな人はいるからメディアで そこをとりあげるのはわかるよ。 藤井棋士が凄いのは分かるけど どのぐらい凄いのか、とかはあまり興味がないし (ごめんね)

126. 匿名 2023/06/08(木) 14:24:34 

>>118 めっちゃわかる。なに食べて勝ったっていう情報だけ。 野球のニュースで最後の点差だけ報道されるようなもので中身がいつも無い。 1件の返信

127. 匿名 2023/06/08(木) 14:24:40 

日本生まれ日本育ちの国山ハセンキャスター、父はイラク出身でイスラム教徒です。その父の死をきっかけに直面した日本の課題。それは「イスラム教徒の墓が足りない」という問題でした。イスラム教では火葬が禁止さ…

1件の返信

128. 匿名 2023/06/08(木) 14:24:52 

町おこしも含まれて対局戦組まれてる場合もあるからな。名人も承知のことじゃない

129. 匿名 2023/06/08(木) 14:25:12 

こういうどうでもいいことを海外アーティストとかにも聞くよね

130. 匿名 2023/06/08(木) 14:25:14 

将棋ファンの中でもいる・いらない二極化してると思うけど 私はいる派 いるというか、そういう取っつきにくいことやってかないと また将棋は世間から取り残されてマイナーゲームに逆戻りしそう 羽生さんの時期ですらマイナー気味だったのが AIが進化して藤井君が出てきた辺りから民放でもたくさんニュースになるようになり 孤立していたものがようやく世間に馴染んできた感ある これからも競技人口が広がるように頑張ってほしい でなきゃ年寄りばかり見るすたれたゲームに逆戻り 1件の返信

131. 匿名 2023/06/08(木) 14:25:25 

>>118 ほとんどの人がルールを知らない中、短時間でどう凄いかを説明するなんて無理だよ 藤井くんの連勝ブームでNHKニュースに棋士が出てた時も、アナウンサーから先手後手の説明求められてた 2件の返信

132. 匿名 2023/06/08(木) 14:25:45 

>>130 自己レス 取っつきにくい→取っつきやすい

133. 匿名 2023/06/08(木) 14:26:09 

>>121 これはちょっと食べてみたい

134. 匿名 2023/06/08(木) 14:26:12 

>>11 え、本人だって聞かれたくなくて不機嫌になる可能性があるし、急な需要増で飲食店が回らなくなったり、そしてブームがさってすぐ人員も食べ物も余るとか意味のないことが起きない? 経済を回すって長期的視野に立たないとダメだよ 私はこういうのは好きじゃない ミーハーな人ってすぐ飽きるし

135. 匿名 2023/06/08(木) 14:26:33 

>>3 オヤツに何食べたとかどうでもええわ

136. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:06 

っていうかこの人フリーになってたんだね

137. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:12 

>>131 先手、後手の意味がわからない人がいるって事? 1件の返信

138. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:35 

マスコミだって人間なんだよ 他に取り上げるネタがないから誰でも興味ありそうな話題っていったら食べるものくらいやん 将棋わからない人には一番手っ取り早いトピックスでしょ 思いやりないなぁ

139. 匿名 2023/06/08(木) 14:28:19 

>>101 これ、可愛いね 王将はもとから付いているのかな?

140. 匿名 2023/06/08(木) 14:28:33 

選ばれたら売り上げ凄いし、加熱するのもわかるけどな。 それより、芸能人の熱愛とかの方がどうでもいい。

141. 匿名 2023/06/08(木) 14:28:35 

>>6 対局地の地元スイーツ食べてくれるから有難いのよ〜

142. 匿名 2023/06/08(木) 14:28:46 

もっと伝えるべきニュースは他にあるとは思うけど、箸休め的にこういう話題があってもいいよ これで迷惑被る人はいないし

143. 匿名 2023/06/08(木) 14:29:23 

>>34 将棋の渡辺くんでもがっつりネタにしてるしね どのケーキにするかの思案、面白かった

144. 匿名 2023/06/08(木) 14:30:23 

ハセンさんて今何しているの?CM出てたり、たまにテレビ出てたりしているけど 1件の返信

145. 匿名 2023/06/08(木) 14:31:23 

>>144 PIVOTの社員になってる 1件の返信

146. 匿名 2023/06/08(木) 14:32:03 

>>13 それだ

147. 匿名 2023/06/08(木) 14:32:54 

お前等アナウンサーの方が意味がないけど 与えられた文章を読むだけならAIの方がいいよね

148. 匿名 2023/06/08(木) 14:33:05 

>>1 この一言に経済損失が含まれるとは考えないのかな?

149. 匿名 2023/06/08(木) 14:33:14 

将棋知らない人には面白い切り口だと思うけど。 食べものニュースって和むから、私には需要ありですよ。

150. 匿名 2023/06/08(木) 14:34:23 

料理屋さんやホテルの宣伝になるから勝負飯紹介しているんじゃないの? 経済まわすから良いと思う。近所で試験とかあるならゲン担ぎに食べに行くかも。

151. 匿名 2023/06/08(木) 14:34:41 

>>7 ひるおびでもよく見かけた気がする。ワイドショー全般で必ず取り上げてるんじゃないかな。

152. 匿名 2023/06/08(木) 14:34:53 

>>131 追記で、藤井くんがどう凄いのか、それを説明してる番組は結構ある この前のクローズアップ現代とかは結構よかったよ。深夜だけど藤井くんの一手を紹介する番組もある。でも誰も見てないだろうし、情報番組でやったら視聴取れない。

153. 匿名 2023/06/08(木) 14:35:21 

経済効果が分からない頭の悪さでアナウンサーねえ 本当に馬鹿が増えたなこの国は

154. 匿名 2023/06/08(木) 14:35:51 

会場貸してくれたり、食事を提供したり、スポンサーみたいなものだから、紹介しないといけないのでは? タイトル戦とかだと、対局中に食べる食事や地元の銘品とかの代金は、棋士自身は払わなくていいらしい。

155. 匿名 2023/06/08(木) 14:36:28 

記者が幼稚化しているのは今に始まった事ではないけれどね。

156. 匿名 2023/06/08(木) 14:36:51 

将棋の内容を伝えても正直面白くないと思ってる視聴者が多い。それだったら対局中何を食べてるのかの方が面白くないからです。

157. 匿名 2023/06/08(木) 14:37:25 

将棋のタイトル戦にもスポンサーがいるんだよ 場所を提供してくれたホテルの売上に貢献するために注文してそれを宣伝してるの ストレート勝ちして行かなかったホテルに羽生さんは実費で泊まりに行ったりしてるよ 宣伝にならなくてすみませんでした〜って 1件の返信

158. 匿名 2023/06/08(木) 14:37:27 

>>10 だからハセンはテレビ辞めたじゃん。今はネット系の情報発信でインタビュアーとかしてるよね。

159. 匿名 2023/06/08(木) 14:38:14 

理由が分からないのなら、それを究明するために取材する それがジャーナリズムだと思うんだけどなあ 自らジャーナリスト失格なことを自己紹介して何がしたいの?と逆にこの人の意味が分からない

160. 匿名 2023/06/08(木) 14:38:19 

>>42 上沼龍太郎なら? 報道に携わった者として弁護士一家の件………? 1件の返信

161. 匿名 2023/06/08(木) 14:38:53 

>>137 そう、その時でてた棋士が駒を進めようとしたらアナウンサーの人が「ちょっと待ってください、こっちが上でこっちが先に指すんですね」みたいになってた。 棋士も一瞬え?って顔してたけど、丁寧に説明してたよ。でもそのペースで(ここで駒裏返せるんですか?取った駒は使えるんですか?)やってたら時間足りないよ。 1件の返信

162. 匿名 2023/06/08(木) 14:40:24 

ぴよりんもめちゃくちゃ行列でびっくりした。

163. 匿名 2023/06/08(木) 14:42:59 

報道ニュースって、野球やサッカーならまだルールがわかるけど 将棋は番組内にわかる人がいないか、趣味レベルでしか指せない人しかいないからどうしようもないのでは?

164. 匿名 2023/06/08(木) 14:43:50 

>>21 えー別にいいじゃん 今のメディアがおかしいのはみんな分かってることだし 1件の返信

165. 匿名 2023/06/08(木) 14:44:19 

>>1 こうやって退職してからネチネチ言うのって気持ち悪い 現職のときから疑問に思ってたなら将棋メシについて報道する意味や理由を直接教えてもらえばよかったじゃん それすら聞かずそして自分で調べもせずに報道していて、辞めた今になってそういうこと言うって元アナウンサーとしても今別口でプロデューサーとしてメディアに携わる人としてもちょっとね… 1件の返信

166. 匿名 2023/06/08(木) 14:44:29 

>>28 アクスタ売ってるの‼️いらんけど

167. 匿名 2023/06/08(木) 14:45:30 

あなたが決めることじゃない

168. 匿名 2023/06/08(木) 14:47:02 

>>6 羽生選手や大谷選手が食べるスイーツも紹介したらめちゃくちゃ売れそう 1件の返信

169. 匿名 2023/06/08(木) 14:48:10 

>>160 ハセン…言えません…

170. 匿名 2023/06/08(木) 14:49:54 

日本生まれ日本育ちの国山ハセンキャスター、父はイラク出身でイスラム教徒です。その父の死をきっかけに直面した日本の課題。それは「イスラム教徒の墓が足りない」という問題でした。イスラム教では火葬が禁止さ…

171. 匿名 2023/06/08(木) 14:50:13 

>>168 大谷は日ハム時代にセブンのチョコクレープが好きって言って馬鹿売れした

172. 匿名 2023/06/08(木) 14:51:11 

>>87 朝に売り切れちゃう感じですか?夕方にはもう無いのかな。 1件の返信

173. 匿名 2023/06/08(木) 14:53:03 

>>145 そうなんですね。知らなかったのでありがとうございます

174. 匿名 2023/06/08(木) 14:54:04 

>>116 結局5つ全部ひふみんが食べたのか。

175. 匿名 2023/06/08(木) 14:56:13 

カーリングのもぐもぐタイムとかね ズレてる どーでもいいわー

176. 匿名 2023/06/08(木) 14:56:20 

メディアの着眼点そらしは日常的な事です。突っ込み所満載の漫才の様な日本メディアです。

177. 匿名 2023/06/08(木) 14:57:16 

ファンは嬉しいんじゃないかなw 同じ物たべたり

178. 匿名 2023/06/08(木) 14:58:19 

>>34 何食べたかぐらいならいいけど いちいちメニュー再現してスタジオの芸能人が食べたり何十分もこの話題引っ張るから 最近はこれが始まるとチャンネル変える

179. 匿名 2023/06/08(木) 14:59:01 

勝負飯もおやつタイムもしてたよね。あれ何やろね。 1件の返信

180. 匿名 2023/06/08(木) 14:59:51 

>>52 そういうのも棋士の方々は当然わかってらっしゃるだろうし、だから忙しい中答えて下さってるんだろうな。 そういう広い視点で物事を見ることができてないこのアナウンサーは、報道に携わるのは荷が重かったかもしれない。

181. 匿名 2023/06/08(木) 15:00:10 

そうやって宣伝することで助かる人が居るのにこいつはその辺もわかってないんだね あとスポンサーが出してる食べ物を食べる事で宣伝になるし 業界人なのにその辺の機微がわかんないのヤバいと思う

182. 匿名 2023/06/08(木) 15:04:37 

キィー!マスゴミを批判しない奴許せん!!ってマイナス押しまくってる人、Eテレで毎週将棋番組やってることやAbemaで生中継も見れることすら知らなそう。 将棋の内容を詳しく見たい人は普通そちら見るのよ。ニュースやワイドショーだけで対局の内容を把握しようとしてること自体間違ってる。

183. 匿名 2023/06/08(木) 15:05:59 

ファンは知りたいんじゃない?

184. 匿名 2023/06/08(木) 15:06:27 

>>179 何やろも何も、勝負飯やおやつの紹介だよ。

185. 匿名 2023/06/08(木) 15:07:06 

もはやニュースはワイドショーだから国民的アイドルの藤井聡太くんのおやつを話題にするのには意味がある。将棋協会も話題づくりの為に公表してるんだろうからね。需要があるのよ。ゴリゴリの報道がしたかったら政治部にでも行けばいい。

186. 匿名 2023/06/08(木) 15:08:20 

対戦中の食事のこただよね 私は好きだけどな お皿や盛り付けも綺麗だし、ジュースとか取り寄せしたくなる

187. 匿名 2023/06/08(木) 15:13:16 

>>118>>126 ワイドショーでも毎回ではないとはいえ、先輩棋士が結構的確にどう言う戦法が凄かったかも説明されてるけどなぁ。クレクレ言っといて、肝心な内容を説明されてる時は「どうケチつけてやろうか」ってことを頭に巡らせて、右から左に流して知ろうとしてないだけの人の典型みたい。

188. 匿名 2023/06/08(木) 15:13:56 

日本から寿司職人を10人も連れて行って日本PRに努めている事をメディアは知らない。

189. 匿名 2023/06/08(木) 15:14:30 

>>1 頭脳スポーツで結構エネルギー使うから何食べて挑んでるのか結構気になるかな あと聖地巡りして同じ食べ物食べるファン多いから経済効果もある 棋士によっては験担ぎでいつも同じ定食食べてるとか おやつで番外戦!?とか 好みが分かって面白いとか食べ方綺麗とか 将棋の深いとこわかんなくても楽しめる要素だったりする

190. 匿名 2023/06/08(木) 15:16:43 

>>172 開店前から行列が出来てる。 手作業の工程が多くてたくさんは作れない。 なので、売れるのがわかってても、大量生産は厳しいらしい。 藤井君がおやつにする前は日曜でも、午前中にふらっと行って買えるぐらいの商品だったのに。 1件の返信

191. 匿名 2023/06/08(木) 15:19:52 

>>13 この人たちは本人たち然り、それに乗っかって一儲けしようとする人たちが透けて見えるんだよな

192. 匿名 2023/06/08(木) 15:21:12 

>>108 さすがTBS出身だなと思うわ 左巻き界隈からの仕事増えそうだね

193. 匿名 2023/06/08(木) 15:30:58 

>>1 いや、藤井聡太が何食べたか以上に意味のない情報、自分だって「アッコにおまかせ」とかいう日本一意味のない番組で散々紹介する立場やったやん。 雇われてる立場だったからとか言うなよ。

194. 匿名 2023/06/08(木) 15:31:44 

>>157 後半の方の会場の人、ドキドキしてるみたいね 来て貰えない確率も増えるけれど、逆に終盤までもちこんだらその分注目度も高いという賭け

195. 匿名 2023/06/08(木) 15:34:14 

うちの子供が将棋好きで、将棋に関する定期発行の本とかよく読んでるけど、 将棋の対局意外の棋士の個人的な趣味やエピソードの話とか、よく載ってるよ。 棋士そのひとが魅力的に見えるために無駄とは言えない部分だと思うけど。 子供も嬉々として読んでるよ。

196. 匿名 2023/06/08(木) 15:36:51 

こういう事言える人は放送業界では「王様は裸だ!」 と言える人なんだと思う。 だから辞めたんだね。

197. 匿名 2023/06/08(木) 15:41:48 

>>29 一般人のモグモグ動画、全体的に気持ち悪く感じる

198. 匿名 2023/06/08(木) 15:47:53 

>>190 6年くらい前に名古屋行った時は夕方でも数体残っててイートインして食べた記憶があります。今度名古屋から来る人に買って来てもらおうかと思いましたが(仕事終わってから新幹線で来てくれる)、朝から行列じゃ到底無理ですね…。教えてくれてありがとうございます。

199. 匿名 2023/06/08(木) 15:52:49 

藤井くんらしく、食べたいものを美味しく食べていたらいいなって思う。 でも売り込みたいお店が藤井くんに何とか食べてもらおうとかやりだしたら嫌だね。

200. 匿名 2023/06/08(木) 15:58:09 

いちいち食べたもんをニュースで流されて藤井くんはどう思ってるんだろうといつも思う

201. 匿名 2023/06/08(木) 15:58:35 

>>1 私は食べた物まで興味ないから見ないけど、ミーハーな日本人には大事。 それで甘い物は売り切れになる程なんだから経済が回る。

202. 匿名 2023/06/08(木) 15:58:54 

>>12 パーマン2号か!

203. 匿名 2023/06/08(木) 16:00:31 

だからってちゃんとした取材できるの? 日本の歴史や文化も知らない人に言われてもね 勉強する気もないんだろうけど

204. 匿名 2023/06/08(木) 16:05:14 

>>10 やめればいい、しなきゃいい って…働いたことない人?

205. 匿名 2023/06/08(木) 16:06:07 

>>6 美味しそうだな、と思う 対戦相手のも

206. 匿名 2023/06/08(木) 16:09:41 

>>77 タイトル戦だと一手に1時間以上考えるのザラでそんなに進まない。 それでは時間余るからご飯紹介とか昔から恒例でやってる。 あと、解説しようにも 藤井さんがやってることは高度すぎて 棋士のトップ層3人くらいしか理解できてないから解説するの無理。 アベマの解説もAI頼ってること多い。 でもそのAIが提示してる手と別のことし出すのが藤井さんなのよ…。

207. 匿名 2023/06/08(木) 16:13:35 

あんたがでてるワイドショーもなんの意味が?

208. 匿名 2023/06/08(木) 16:21:39 

息抜き?和み話題みたいな感じ? 意味のない事でも私は結構好きだよ。

209. 匿名 2023/06/08(木) 16:24:08 

経済効果狙ってるんじゃない?

210. 匿名 2023/06/08(木) 16:27:59 

>>87 藤井くんはアイスクリームのぴよりんじゃなかったっけ?

211. 匿名 2023/06/08(木) 16:41:38 

>>164 そのメディアについこの間までいた人が、裏側をペラペラ話すことに違和感があるのよ…。 なんなら今もいるわけで。

212. 匿名 2023/06/08(木) 16:53:01 

私は好きかな 

213. 匿名 2023/06/08(木) 16:53:37 

>>1 藤井君に乗っかって儲けたい人達が沢山いるんだろうね おやつとか

214. 匿名 2023/06/08(木) 17:06:10 

開催場所の名産品のトートバッグ持たされたりしてるから、地元の要請で宣伝も兼ねてるのでは。 それで売り上げあがったり、観光に来てくれたら経済に貢献してることになるしいいと思うけどなあ。 昔から好きだったぴよりんが買いにくくなったのは残念だけど、有名になってくれて嬉しい。

215. 匿名 2023/06/08(木) 17:24:51 

>>3 そうそう。 まあ今日は平和な1日だったのかなって思うくらい。 凶悪事件や事故・災害が起こったら、そっちの報道だらけで勝負メシどころじゃないもんね。

216. 匿名 2023/06/08(木) 17:27:53 

>>21 フリーになったからこそ言ってほしいけどな。大手に居ると同調圧力で言えないこともある。

217. 匿名 2023/06/08(木) 17:37:16 

ハセンと桝太一は一般人になったのでは?

218. 匿名 2023/06/08(木) 18:08:47 

多分、経済効果あるんだろうね でも本当にどうでも良い そして肝心の勝負の内容は殆ど取り上げない

219. 匿名 2023/06/08(木) 18:38:17 

>>1 ほんとだよ 全然ピントがすれてんだよだからこんなんなったのよテレビぎょうか 1件の返信

220. 匿名 2023/06/08(木) 18:39:33 

>>49 通販番組に元アナウンサーが結構出てくるけど、この人は向かないね やるつもりもないだろうけど

221. 匿名 2023/06/08(木) 18:40:51 

ハセンは自分が興味のないことは否定する人なんだな カーリングのもぐもぐタイムの方が映像に映るのでいらないよ

222. 匿名 2023/06/08(木) 18:44:28 

>>219 年とった人たちが文句言ってんだね 聡太くんは若いからピッタシじゃん 将棋も勝負飯も興味ある微笑ましい なんでそんなにピリピリするかなー

223. 匿名 2023/06/08(木) 18:49:25 

藤井ファンと羽生ファンは怖いw

224. 匿名 2023/06/08(木) 18:53:01 

>>118 いろんなところでやってるよ まず初歩的なところから勉強したら?でないと解説されてもあまりわからないと思う

225. 匿名 2023/06/08(木) 18:57:24 

>>2 興味なかったらなんにもしゃべらないでよろしい

226. 匿名 2023/06/08(木) 19:00:59 

元々将棋好きネット民が話題にしてたのをテレビが真似してしつこいくらいに取り上げる様になったのに…

227. 匿名 2023/06/08(木) 19:01:17 

このガキ、パリピなんでしょ。芟除すべき。

228. 匿名 2023/06/08(木) 19:18:37 

>>25 私も結構楽しんで見てる…あー、ほのぼのするなぁって思ってる。将棋知らないし、藤井くんの特別ファンでもないけど、平和だな。としか思ってない。

229. 匿名 2023/06/08(木) 19:38:50 

>>25 楽しみの一つだよね もし行く機会があったら食べたいと思うし、あやかりたいってのもある

230. 匿名 2023/06/08(木) 19:47:07 

>>23 カーリングが嫌いだからでは?

231. 匿名 2023/06/08(木) 20:10:36 

>>1 ハーフだから文化がちょっと違うのかな 日本はタレントがご飯を食べる番組がやたら多いらしい 海外の人から見たら、他人が食べてるの見て何が楽しいの?って思うらしいよ(自分は食べれないから) 1件の返信

232. 匿名 2023/06/08(木) 20:23:46 

軽薄には見えるけど実際売れるからな。 それに乗るか乗らないかは好きにすればいいよ。 自分もすべての流行りに乗る気はない。 ただ、そういう背景も分からないのはただのバカだよ。

233. 匿名 2023/06/08(木) 20:32:01 

高齢化社会になったから皆さん暇を持て余してるのよ 自分のことよりメディアのあちら側を覗く方が気が楽だもの

234. 匿名 2023/06/08(木) 20:32:19 

>>1 見てる方は確かに何食べたかなんてどうでもいいのだけれど、もし私が甘味処に勤めてたら藤井さんが選んでくれたら嬉しくて報道されたらご機嫌さんになりそう。笑

235. 匿名 2023/06/08(木) 20:40:13 

>>231 わたしも純日本人だけど、旅番組の中身は食べてばかりでつまらない 。コストコ、ホームセンターのお買い物の特集とか日本人ってスケールが小さくなったね

236. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:43 

>>3 最初はそう思ってたけど、恒例になると楽しくなったよ。 将棋の解説も欲しいけどね。

237. 匿名 2023/06/08(木) 21:33:27 

>>34 結構前からニコ動で将棋見てるけど、タイトル戦のおやつや、A級順位戦の時に職員が出前聞きに来てる様子を画面で見てファンは喜んでたと思う。 羽生さんがニュー淡路でうどんとオニギリを頼む風物詩とか、天彦がおやつ何個も頼むのとか、棋士の人となりが垣間見えて楽しいのよ。 何の為にって、これもエンタメの一つだよ。

238. 匿名 2023/06/08(木) 22:00:38 

>>165 局アナ辞める人達って、 フリーでもやっていけるって自信あるんだろうね。 やって行けるのはほんの一握りだろうにね。 あと最近すごい感じるのはハーフアナの多いことよ。

239. 匿名 2023/06/08(木) 22:01:34 

棋士が何食べたか伝えるより戦術がどうとか伝えた方がいいんじゃないの? でも将棋の専門的な解説できる人間が誰もいないし金も時間もかかるからとりあえずランチ紹介するアホコーナーに成り下がってる

240. 匿名 2023/06/08(木) 22:03:55 

>>127 これから20年間で、国内のイスラム教徒が20倍になるそうです。 どんどん増えていって、土葬を許可すると土地が足りなくなるおそれもあります。 今まだ反対の「公開質問状」を隣の市から受けたりしている大分県の日出町(ひじまち)の 土葬墓地建設を認めないでもらいたいです。全国に広がってしまうかもしれません。 もし、よろしければ大分日出町土葬墓地建設の反対の署名を お願いできないでしょうか。 ↓ バニラ🇯🇵牧野雅代 @vanillove · 6月5日 #拡散希望RTお願い致します #ご署名何卒宜しくお願い致します

241. 匿名 2023/06/08(木) 22:44:56 

>>25 好きなものより宣伝になるから地元のものを選ぶようにしてるきしもいるしね 果物の盛り合わせが楽しみ 舟盛りみたいなのが出てきたとき笑った

242. 匿名 2023/06/08(木) 23:04:49 

対局のある地域でやるから地方の町おこしの意味もあるよね 棋士の方たちもそういうものをよく食べてくれるし たまにでも将棋みたりちょっと興味あったりすると知ってると思うけど こういう方たちは地方のことなどもあまり気にしないって感じかな

243. 匿名 2023/06/08(木) 23:12:11 

名人戦のおやつはうちの近くのお菓子屋さん すごい並んでた。

244. 匿名 2023/06/09(金) 00:16:36 

>>5 ひふみんがチョコレート何枚食べました、とか当時だって別に話題にもなってなかったけど?

245. 匿名 2023/06/09(金) 00:20:09 

>>42 今毒吐いてる感じだけど、別に誰も傷つけてないしいいと思う。 ハセンおもろい。

246. 匿名 2023/06/09(金) 00:25:11 

>>41 一瞬でも地方の活性化に繋がるからいいと思う

247. 匿名 2023/06/09(金) 00:30:21 

棋士が何食べたかに注目するって、藤井7冠がプロになるよりずーっと前からある文化だよ 最近テレビが作ったブームだとハセンさんは思ってるかもしれないけど違います

248. 匿名 2023/06/09(金) 00:30:37 

>>95 将棋はわからないんだけど、こういうサイドストーリーは面白くて好き

249. 匿名 2023/06/09(金) 00:32:30 

その土地の美味しい物が知ることできて、私はけっこう好き 対局の内容言われても、全くわからないし

250. 匿名 2023/06/09(金) 00:58:32 

>>17 将棋もプロの競技なので、スポンサーが必要なんわけで。食べたお菓子や開催した旅館の紹介をしないと成り立たない。 だから、あえてその土地の名物とか食べてるんだと思ってたわ。

251. 匿名 2023/06/09(金) 01:09:56 

経済効果なんて前々から言われていたことだし、自治体も誘致合戦してる ような状態だよ。アナウンサーなのにニュースも見てないの?語りたいの なら、もう少し調べるべき。特にケチつけるなら尚更な。多くの人が不快 になる上に、自分がバカなことを声高にアピールして何の得になるの? それこそ、何の意味があるんだよ?

252. 匿名 2023/06/09(金) 01:19:20 

将棋に興味ある人なんてB層や子供にはいないからね 面白く楽しい内容から食いつかせないと興味持ってくれないもん 藤井さんの成績より、普段の生活とか人間性とかバラエティみたいに紹介して興味を持ち始めるきっかけになるもんだよ それがきっかけで将棋のことはよくわからないけど気になるし見てみようで少しずつファン獲得していくもんだよ 1件の返信

253. 匿名 2023/06/09(金) 01:29:44 

でも、この人自身の話題よりは藤井くんのおやつのほうが気になります。 世間の需要もそうじゃないの? だから取材が成り立ってるんでしょ。

254. 匿名 2023/06/09(金) 01:30:01 

確かに棋士さんのおやつとかはどーでもいいな。 ひふみんくらいおやつの面白エピソードあるなら聞きたいけど。めっちゃくちゃ食べるんだよねw

255. 匿名 2023/06/09(金) 03:02:59 

>>252 意味ないってことはないよね 実際私興味出てきて、これから将棋やってみようと思ってるもん アラフィフだけど、今から始めたら老後の趣味にもなるかなって そういえば祖父がやってたなあって懐かしくも思った ハセンさんがそういうことに思いが至らないなら、アナ辞めて正解だね 1件の返信

256. 匿名 2023/06/09(金) 04:24:51 

宣伝になるから意味はある

257. 匿名 2023/06/09(金) 06:30:01 

>>108 態度でかいよね

258. 匿名 2023/06/09(金) 06:53:23 

>>161 なんかさ、そこらを歩いてる人が知らないならそれで仕方ないんだけど、アナウンサー、少し不勉強すぎないか?!って思うことあるよね ゲストが来ることはわかってるのになぜ事前に勉強してないの? 突発的に起きた難解な事故じゃなくて、ブーム来てたのに何も調べずに?! 昔、若いアナウンサーが「ねじれ国会」の意味を知らなくてびっくりした クイズ番組で出た問題だったような気がする 流石に本人も意味を答えられずにかなり気まずい顔をしてた こっちとしたら報道で何回も読んでたのに調べないのかよ!とびっくりした(その頃すでにネットはあったからいくらでも調べられた) 読みゃあいいのかよ…とその時は思ったけど、今なら「もうAIでいいじゃん」だな 1件の返信

259. 匿名 2023/06/09(金) 07:34:33 

>>255 アナはやめたけど、フリーとして仕事探してるところでは なんか言って目立ちたいんだろうけど、あまり言うと 元フジアナの問題発言ばっかしてる長谷川豊みたいにならないようにね

260. 匿名 2023/06/09(金) 08:13:35 

>>258 採用する側の問題だと思う 華のあるアナウンサー欲しいんでない? ちゃんとアナウンサー力あるアナウンサーを採用して育てるテレビ局の義務はある

261. 匿名 2023/06/09(金) 08:27:16 

>>6 藤井さんに限らずハンカチ王子のハンカチ、内村選手のブラックサンダー、カーリング女子のお菓子、なでしこの丸山選手のパンツもめっちゃ売れてたよ 手っ取り早く経済回すにはもってこいの広告塔

262. 匿名 2023/06/09(金) 09:53:13 

ハセンが辞めたのをユニクロのCMで知った

263. 匿名 2023/06/09(金) 09:54:55 

>>2 でも局の人間が テレビでこれ言っちゃダメだよな プロ意識が足りてねえ 意味なんて視聴率しかねえだろ 偏向報道やストーリー報道より よっぽどマシ


posted by ゴシップ速報 at 10:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『DayDay.』鈴木亜美が“結婚式”を全否定で「嫌な感じ」「傷ついた」苦言相次ぐ

情報元 : 『DayDay.』鈴木亜美が“結婚式”を全否定で「嫌な感じ」「傷ついた」苦言相次ぐガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4627853/


1. 匿名 2023/06/08(木) 17:33:33 

1つ目は「太極拳」。長い時は「朝の9時から夕方17時まで」しているほど打ち込んでいると明かし、驚きの声が上がった。 2つ目は「10時間睡眠」。「寝られるのならもっと寝たいです。疲れているから寝たいんですよね。運動量がすごいので、すぐ寝られますし。全然12時間とかもいけます」と告白した。3つ目として、「畑仕事」もしているといい、自ら育てた野菜も披露した。 出典:www.yomiuri.co.jp 19件の返信

2. 匿名 2023/06/08(木) 17:33:52 

ホワホワしてて可愛い

3. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:05 

普通のおばさん 11件の返信

4. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:05 

おおげさ 1件の返信

5. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:09 

普通の仕事してる人には無理 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:11 

年相応 2件の返信

7. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:17 

結構老けてるよね 年相応 6件の返信

8. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:21 

太陽拳に見えたw 1件の返信

9. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:28 

チラッと番組見たけど 奇跡ってワケでもなかったよ 4件の返信

10. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:29 

旦那が田辺誠一で羨ましい 7件の返信

11. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:46 

奇跡というほどではない気がする

12. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:50 

岩ちゃんの母親役やってるけど若すぎない?って思ってたw 4件の返信

13. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:57 

奇跡って言うのやめよw みんな年相応やん 1件の返信

14. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:57 

田辺画伯のいぬ好き 1件の返信

15. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:59 

>>4 こういうやつはほめるんだよなガルゴミは。 かわいいひとにかわいいといえないのになにがおばさんでも可愛くなりたいだよ 寝惚けてんのか永眠してろとしか 1件の返信

16. 匿名 2023/06/08(木) 17:35:05 

その時間の使い方は真似できない

17. 匿名 2023/06/08(木) 17:35:05 

睡眠時間に驚愕 いいなぁわたし5時間寝れれば良い方 1件の返信

18. 匿名 2023/06/08(木) 17:35:16 

奇跡ってどこを指してるのだろう? 外見?内面?

19. 匿名 2023/06/08(木) 17:35:21 

可愛らしい方ですよね 話し方や声も可愛らしい でも作ってる感じしなくてナチュラルな感じで、そこがまた良いなあ ご夫妻共に感じ良いし、素敵 2件の返信

20. 匿名 2023/06/08(木) 17:35:39 

この人の元旦那の名前がなかなか覚えられない。魚屋の三代目みたいな名前だった気がするけど、毎回調べては忘れる。 1件の返信

21. 匿名 2023/06/08(木) 17:35:47 

>>9 私も見た VTRがやりすぎだったね

22. 匿名 2023/06/08(木) 17:35:54 

お綺麗なのだけど 瞼が窪みやつれるタイプ 私もおなじタイプだから分かります(>人<;)

23. 匿名 2023/06/08(木) 17:35:54 

でも棒

24. 匿名 2023/06/08(木) 17:35:58 

私の中での軌跡は、牧瀬里穂と内田有紀 2件の返信

25. 匿名 2023/06/08(木) 17:35:59 

別に芸能人としては普通の54歳じゃない? 特に飛び抜けて若々しいって感じでもないしね。 持ち上げ過ぎw

26. 匿名 2023/06/08(木) 17:36:10 

>>19 いいよね おそらく朗らかな精神的な若々しさだよね

27. 匿名 2023/06/08(木) 17:36:13 

でも間違いなく私の周りにはこんな綺麗な54はいない。 1件の返信

28. 匿名 2023/06/08(木) 17:36:31 

番組で大々的に奇跡の54歳って画面に出てて でも年相応だったから 何か恥ずかしい…って思ったわ

29. 匿名 2023/06/08(木) 17:36:34 

朝の9時から夕方17時まで太極拳… 出典:pbs.twimg.com 3件の返信

30. 匿名 2023/06/08(木) 17:36:49 

>>15 奇跡ってつくからじゃない? 大塚寧々は綺麗だよ

31. 匿名 2023/06/08(木) 17:37:12 

今日のぽかぽかに出てたね 奇跡は全く感じなかったけど、いろいろとイジっていないナチュラルな感じが逆に自然で良かったよ

32. 匿名 2023/06/08(木) 17:37:42 

配偶者や家族と仲良い人って幾つでもきれいな気がする。 顔立ちどうこうじゃなくて、満たされてる感じ。 1件の返信

33. 匿名 2023/06/08(木) 17:37:44 

>>1 この写真は写りがいいけど、別のみたら普通に年相応のおばさんぽかった。 もう少し痩せたらきれいになりそう 2件の返信

34. 匿名 2023/06/08(木) 17:38:04 

>>12 岩田剛典34で大塚寧々54だと20の子だから問題ない 1件の返信

35. 匿名 2023/06/08(木) 17:38:10 

>>14 画伯の絵、ほんと可愛い、「いぬ」可愛い はじめの頃なのかな?「かっこいい車」みたいなのがあって、素敵な 好きな車を見掛けたらしいけれど、その絵が簡素というのか何というのか味があって、それも可愛かった

36. 匿名 2023/06/08(木) 17:38:37 

>>33 え、これ以上痩せないほうが良いよ このひと昔からめっちゃ細い

37. 匿名 2023/06/08(木) 17:38:55 

美容医療とかは無いんだ。ナチュラル美人!さすがです 1件の返信

38. 匿名 2023/06/08(木) 17:39:14 

>>1 これ見ていたのだけど 若い頃の映像が沢山流れて 今も変わらない!可愛らしい!と持ち上げられたあと 生出演で画面が切り替わり、そこそこのアップがきたんだけど さすがに一気に54歳になったからちょっと気の毒に思えたよ あんな大げさな前ふりなけりゃよかったのに

39. 匿名 2023/06/08(木) 17:39:24 

生活に疲れ切った一般人の54歳女と比べたら、若く見えるのかもしれないけど、芸能人としては年相応じゃない? 56だか57歳の君島十和子の方が若く見えるよ。

40. 匿名 2023/06/08(木) 17:39:32 

この人の白髪染めのCMの無造作ヘアがおしゃれというより生活に疲れてる一般人と同じに見えてアラフォー超えたらきっちりとしたヘアにしたほうがいいんだなと思い知った

41. 匿名 2023/06/08(木) 17:40:00 

>>17 トータル10時間なだけかもよ 何回も目が覚めてるかも

42. 匿名 2023/06/08(木) 17:40:02 

綺麗な人だけど若く見えると思ったことないけどな むしろ平均より早めに老化が目立った印象

43. 匿名 2023/06/08(木) 17:40:15 

この人の顔って、昔からそばかすだらけで汚い。

44. 匿名 2023/06/08(木) 17:40:19 

前に松本人志のツマミ番組に出てた時は、年相応って感じだったよ。

45. 匿名 2023/06/08(木) 17:40:21 

おっさんずラブの映画版で大画面で見たらさすがに老けたなぁと思った もちろんすごく綺麗なんだけどね

46. 匿名 2023/06/08(木) 17:40:57 

>>13 一般の同じ歳はそんな老けまくって醜いの?

47. 匿名 2023/06/08(木) 17:41:29 

>>9 静止画だと加工とか奇跡な瞬間撮っただけだもんな 動くと幻滅する芸能人やモデル多すぎ

48. 匿名 2023/06/08(木) 17:41:41 

>>20 三代目魚武濱田成夫 さんだいめ うおたけ はまだしげお 1件の返信

49. 匿名 2023/06/08(木) 17:42:53 

>>1 十代目竿竹築地本願寺みたいな人が旦那じゃなかった? 2件の返信

50. 匿名 2023/06/08(木) 17:43:38 

3つ目は? 1件の返信

51. 匿名 2023/06/08(木) 17:44:23 

>>10 前の旦那さんとの子が大事だからと、2人の子供は作らなかったという性格も素敵 4件の返信

52. 匿名 2023/06/08(木) 17:45:22 

>>10 マジでこれに尽きる

53. 匿名 2023/06/08(木) 17:45:27 

大塚寧々は容姿も美しいけどフワっとした雰囲気が本当に魅力的な人だと思う。 この人が着る服はどれもフェミニンで素敵に見えるから昔から勝手に参考にしてる。 アンチエイジングしまくってて(悪いとは言わないが)何歳か分からないような女優さんより年相応な魅力があって良いと思うな。 1件の返信

54. 匿名 2023/06/08(木) 17:45:44 

本当になにもいじってないとこんな感じかな。でもすごい綺麗だけど 2件の返信

55. 匿名 2023/06/08(木) 17:46:09 

>>50 あ、畑か、ごめん。

56. 匿名 2023/06/08(木) 17:46:32 

>>49 三代目魚武濱田茂夫みたいな名前じゃなかった? なにやってる人かは最後までわからず

57. 匿名 2023/06/08(木) 17:46:48 

>>32 結局中身だよね 神田うのとかパンッパンでスタイル維持しててもなんか満たされて無い感がダダ漏れ  森進一とかも

58. 匿名 2023/06/08(木) 17:46:57 

>>3 本人が奇跡の…とか言ったわけではないのに、おばさん呼ばわりって悲しいね 1件の返信

59. 匿名 2023/06/08(木) 17:47:14 

昔からこの人の美しさがわからない。演技を見ても棒だなと思う。なんでこんなに息が長いのかわからない。田辺誠一は面白いと思う。 1件の返信

60. 匿名 2023/06/08(木) 17:47:27 

田辺誠一との間には子供いないのに 離婚もなく長続きしてるの凄いよね 田辺誠一には実子いないし

61. 匿名 2023/06/08(木) 17:48:27 

>>54 だから魅力的なんだと お直ししてると価値さがる 満たされてない証拠 浅ましさが凄い 一般人でも芸能人でも

62. 匿名 2023/06/08(木) 17:48:56 

>>1 この人の落ち着いた色気みたいなの本当憧れる

63. 匿名 2023/06/08(木) 17:49:07 

>>53 動くのを億劫がらない所も素敵じゃない?

64. 匿名 2023/06/08(木) 17:49:30 

何奇跡って まるで年を重ねるのが悪みたいな。 好きじゃない 奇跡とか美魔女とかイケオジとか。馬鹿みたいw 若い子からしたら皆おっさんおばさんでしかないから

65. 匿名 2023/06/08(木) 17:50:13 

>>58 こういう記事って褒めてるふりして逆に叩かせたいのかな?と思う

66. 匿名 2023/06/08(木) 17:50:31 

>>12 昔、アスコーマーチというドラマで 松坂桃李の母親を菊川怜がやっててびっくりした 10歳くらいしか年齢差ない 2件の返信

67. 匿名 2023/06/08(木) 17:50:36 

>>19 声は可愛いけど、台詞回しは結構アレじゃない…?なんか棒読みっぽく聴こえるというか…。

68. 匿名 2023/06/08(木) 17:51:06 

整形してない感じがする。 ボトックスとやらも。 まわりの芸能人が若返りとかやってて老けるの早かった時期がある。でもいじってないから自然で綺麗な感じ。沢口靖子も。 美人は良いな。綾瀬はるかもいじってないんでしょ?綺麗でいいね。 1件の返信

69. 匿名 2023/06/08(木) 17:51:10 

>>12 私も相関図見て若すぎると思った 54才で岩ちゃんのお母さん役は気にしないけれども、大塚寧々が54に見えないから、他にもっと姑っぽいおばさんいるだろって思った笑 可愛い人っておばさんになっても可愛いままだよね

70. 匿名 2023/06/08(木) 17:51:23 

ブルドッグラインがしっかりあるね 私も出る家系の骨格だからどうしようもないのわかるわ

71. 匿名 2023/06/08(木) 17:51:40 

>>1 今も綺麗だったけどそこまで奇跡の若さって感じじゃなかった こういううがったタイトル記事は全部滅べばいいのに

72. 匿名 2023/06/08(木) 17:51:52 

>>3 このコメントにこんなにプラス付いてることに驚き。 絶対にその辺のおばさんとは大違いでしょ。。

73. 匿名 2023/06/08(木) 17:52:23 

>>24 キセキの漢字違っとるやん 1件の返信

74. 匿名 2023/06/08(木) 17:52:50 

一般の50代って白髪もセルフだったりで酷い髪してるからそれに比べたら十分きれいだよ。 後ろ姿が河童の皿みたいになってる人多すぎる。

75. 匿名 2023/06/08(木) 17:53:11 

今日はすぐにチャンネル変えた 何かイライラする はよ話のオチ言えや

76. 匿名 2023/06/08(木) 17:53:23 

>>1 コトーの宣伝の時、目元やばいってガルで話題になってたよ

77. 匿名 2023/06/08(木) 17:53:53 

最近は安易に奇跡を連発するようだね そりゃ見られるのが仕事だから人一倍努力もするさ 中には例外もいるけど

78. 匿名 2023/06/08(木) 17:54:00 

年相応やな。

79. 匿名 2023/06/08(木) 17:54:12 

>>66 姉と弟じゃんかー 他に母ちゃん役できる人いなかったのかよ あまりにも合わないと見ている方も気になって集中できないことあるよね

80. 匿名 2023/06/08(木) 17:54:15 

>>66 菊川怜は出始めの頃から実年齢より上に見えたよね 落ち着いてたからかな? 髪型? 年取ってもやっぱり上に見える

81. 匿名 2023/06/08(木) 17:55:10 

綺麗で可愛くて色っぽいよね 若作りしてないけど若々しいし、でも年相応の落ち着きや色気もある

82. 匿名 2023/06/08(木) 17:55:16 

普通に老けてるけど変な施術してなくていいと思う。大塚寧々奥貫薫系ってなんか良いよね。自分に全然ない要素で魅力的だなと若い時思ってたわ。今はこのポジション中村ゆりって感じ 1件の返信

83. 匿名 2023/06/08(木) 17:55:21 

太極拳って体操みたいなもんでしょ知らんけどw 1件の返信

84. 匿名 2023/06/08(木) 17:55:29 

>>59 そう感じる人もいるんだね! 私は昔から上品なYOUだと思ってる 物凄く雰囲気がある人だと思うけど… 1件の返信

85. 匿名 2023/06/08(木) 17:56:33 

太極拳ってそんなに長時間できるの?

86. 匿名 2023/06/08(木) 17:56:42 

>>3 いやいや こんな素敵な54歳そうそういない めちゃくちゃ若く見えるって事はないけど めちゃくちゃ綺麗なのは確実

87. 匿名 2023/06/08(木) 17:56:52 

女優さんなのに変に色々やり過ぎてない感じで、自然に歳をとっているところが素敵に見える。

88. 匿名 2023/06/08(木) 17:56:55 

別に若く見える必要ないと思うし54歳のすっごく綺麗な人でいいじゃん 若く見えたほうがすごい!みたいなのよく分からん

89. 匿名 2023/06/08(木) 17:57:06 

田辺誠一と夫婦で出てたCM好きだった

90. 匿名 2023/06/08(木) 17:57:11 

>>7 年相応だけど、綺麗な方のおばちゃんじゃない? 声とか若々しい

91. 匿名 2023/06/08(木) 17:57:15 

この方たちのレベルともなれば、多分たいていの娯楽はやり尽くしてるだろうから、こういう至って平凡な事に時間かけるのも新鮮なのかもだけど、私らパンピーにとっては(古っ)全然憧れない時間の使い方だわw いかにも大塚さんと田辺さんらしい感じはするけどね でも、そんなおふたりも私は好き

92. 匿名 2023/06/08(木) 17:58:34 

>>10 最初の結婚相手に驚いたけど、2度目はしっくり来る人と💍

93. 匿名 2023/06/08(木) 17:59:22 

>>10 多分、多分だけど、離婚前から付き合ってた? 1件の返信

94. 匿名 2023/06/08(木) 17:59:50 

>>3 普通じゃないでしょ 自分は?

95. 匿名 2023/06/08(木) 18:00:42 

奇跡の54歳っていうかずっと奇跡的に美しいんだよな 声も顔にピッタリだし旦那もお似合いすぎる 漫画の絵みたいな美人

96. 匿名 2023/06/08(木) 18:01:08 

>>7 いやいやこの人の顔男受けするし、実際は雰囲気あると思うよ

97. 匿名 2023/06/08(木) 18:03:21 

一歩間違ったら 広末涼子や篠原涼子みたいになる 感じだったけど 田辺画伯と出会えてよかったよ

98. 匿名 2023/06/08(木) 18:04:23 

>>48 訳解らん名前… 屋号だか苗字だか一体何? ようわからんが作務衣着てガラクタ作ってそうな名だわ

99. 匿名 2023/06/08(木) 18:04:57 

番組観てたけどずっと笑ってて楽しそうで旦那さんとも仲良さそうだし私生活も充実してるんだろうなって感じだった。 可愛らしくていいと思う。

100. 匿名 2023/06/08(木) 18:05:18 

鶴太郎のヨガと同じ位するんだね。

101. 匿名 2023/06/08(木) 18:06:37 

>>9 思ってたより目のまわりに老いを感じた 整形とか注入とかもして無さそうだったし、綺麗に歳を重ねてるんだろうなと好感は持てた

102. 匿名 2023/06/08(木) 18:07:33 

綺麗だけど、シワだらけで年相応だと思う。 島崎和歌子の方が50にみえないよ。

103. 匿名 2023/06/08(木) 18:07:49 

なんか色気のある夫婦だよね

104. 匿名 2023/06/08(木) 18:09:14 

>>7 私も年相応だと思う 幸せなんだよ。旦那さんに大切にされてて、仕事もあって、若さにしがみついてない感じが凄く素敵だと思う 皺もあるけど、ひっぱったりしてないし自然で、年相応で綺麗 1件の返信

105. 匿名 2023/06/08(木) 18:09:20 

ぽかぽかでみんな変わんない、若いばっかりだったけど普通に老けてた。綺麗だったけど

106. 匿名 2023/06/08(木) 18:10:33 

昔のドラマのやってたけど20代より30代のドクターコトーの時が1番綺麗だった。

107. 匿名 2023/06/08(木) 18:11:02 

昔、大塚寧々の靴のポスターが綺麗過ぎて憧れたなぁ。 いくつになっても雰囲気のある素敵な女優さんだよね。 3件の返信

108. 匿名 2023/06/08(木) 18:11:53 

>>3 これが普通のおばさんなら私生きている価値ないわ…

109. 匿名 2023/06/08(木) 18:12:22 

>>1 そんなに若く見えない

110. 匿名 2023/06/08(木) 18:13:18 

>>3 絶対こういうコメントする人いるよね 他人が褒められるのがすんごく嫌いなブスなんだろう

111. 匿名 2023/06/08(木) 18:14:11 

54歳で12時間も寝られるのすごいね たいして変わらないけど6時間目が覚めずに寝られたら上出来だわ

112. 匿名 2023/06/08(木) 18:16:11 

>>34 だから若々しいって事じゃない?年齢的にはおかしくないのに若々し過ぎて親子に見えないって事だよ。私もドラ見てて同じ事思ったもん シワとかだけじゃなくてオーラみたいなものが若いなと思う。まだなんとなくお姉さんの雰囲気があるの 1件の返信

113. 匿名 2023/06/08(木) 18:17:14 

>>107 誰かこのコンセプト解説して 1件の返信

114. 匿名 2023/06/08(木) 18:18:21 

大塚寧々さん綺麗だよ 3件の返信

115. 匿名 2023/06/08(木) 18:19:21 

>>7 年相応だけど顔はいじってないんじゃないかな!? 自然な感じとメイクが悪かったのかなと思う。

116. 匿名 2023/06/08(木) 18:21:25 

>>1 寝れるってのは体力があるから寝れるってみた

117. 匿名 2023/06/08(木) 18:22:27 

>>1 元夫から田辺さんか、幅広いな男性趣味が 田辺さんの方がお似合いだね、見ためも 5件の返信

118. 匿名 2023/06/08(木) 18:22:55 

>>112 どう見ても母ちゃんじゃないよね笑 同じ54才なら職場にいるおばちゃんの方が母ちゃん役にピッタリ 1件の返信

119. 匿名 2023/06/08(木) 18:23:21 

>>8 ハゲなあかんやん

120. 匿名 2023/06/08(木) 18:24:47 

>>3 こういうコメントする人の顔見てみたいわー

121. 匿名 2023/06/08(木) 18:25:01 

生放送の女優ライト無しは 流石の寧々さんでも年相応だったわよ!

122. 匿名 2023/06/08(木) 18:25:44 

>>118 がんちゃんのお母さん役ならその方も光栄かもしれないね笑 1件の返信

123. 匿名 2023/06/08(木) 18:25:49 

>>51 子供を1人の人間として尊重できる考え方も素敵だし、その考えを受け入れてくれる田辺さんも素敵ですね こういった、親だからとかじゃなく自分の行動が子供の人生にどういった影響を及ぼすのか考えられる親が増えてほしい

124. 匿名 2023/06/08(木) 18:28:06 

>>27 ね、そうだよね 少なくも年相応じゃないわ 周りの人見てると若く見えてた人も45〜50位からガクッと加齢が出てるもん 明らかな年相応じゃない芸能人は何か入れてるか引っ張ってる人じゃん

125. 匿名 2023/06/08(木) 18:28:10 

>>73 変換ミス💦

126. 匿名 2023/06/08(木) 18:29:37 

>>10 ホント…ホントそれ…自分なんか二度目すら絶対ありえない…ましてやあんな素敵な旦那さん…涙 1件の返信

127. 匿名 2023/06/08(木) 18:31:43 

>>7 年相応って別に悪くないよね

128. 匿名 2023/06/08(木) 18:33:48 

>>126 田辺さんも奥さんが大塚寧々で羨ましいって言われてそうだね

129. 匿名 2023/06/08(木) 18:34:57 

>>107 うわ懐かしい!

130. 匿名 2023/06/08(木) 18:35:25 

この方、若々しさにそんなに執着なさそうだけどな 女優だからきれいにしてるのは当たり前なだけで

131. 匿名 2023/06/08(木) 18:35:48 

>>113 おっぱい並のクッション性って事なのかな… 今だったら信じらんない広告だねw

132. 匿名 2023/06/08(木) 18:39:04 

声が好き。雰囲気も男受けする感じ。昔からなんか好きだよ。50代でこの感じは憧れる。こういうのは20代の今若い子には分からないと思う。私だって一昔前のスーパーアイドル(山口百恵とか中森明菜)の良さを言われてもぴんとこないし。すごかったのは分かるけど世代が違うって思ってしまう。大塚寧々がそこまでのレベルじゃないのは分かるけど、リアルタイムでドラマ見てた世代だから大塚寧々は好きだし、その世代じゃない人がおばさん言ってるのもなんか場違いな気がする。

133. 匿名 2023/06/08(木) 18:48:56 

>>117 よかったよね、離婚して

134. 匿名 2023/06/08(木) 18:50:18 

>>3 美人だから普通とは思わないが年相応の美人だと思う 雰囲気ある人だから喋ると良さがあるよね 出典:up.gc-img.net 5件の返信

135. 匿名 2023/06/08(木) 18:52:13 

>>33 この写真も年相応にしか見えないんだが

136. 匿名 2023/06/08(木) 18:52:47 

>>114 それは2019のときの画像で、その後一気に老けたけど更年期とか色々くる年齢だから仕方ないと思った。

137. 匿名 2023/06/08(木) 18:53:05 

>>134 綺麗だけど流石に老けたよね ドラマで岩ちゃんの お母さんやってるよね 大塚寧々もお母さん役やるようになったんだなーって なんか年月を感じたー

138. 匿名 2023/06/08(木) 18:54:30 

>>10 絵も上手いしね

139. 匿名 2023/06/08(木) 18:55:31 

>>83 中国の呼吸法?運動?カンフーの前段階?なんだろうね、でも健康には良さそう。ラジオ体操のように続けていれば体力落ちないかも

140. 匿名 2023/06/08(木) 18:56:17 

>>51 子連れ再婚する親たちの、せめてもの連れ子に対する思いやりやマナーだとすら思う。 しょっちゅう連れ子だけが虐待されてる事件見るから

141. 匿名 2023/06/08(木) 18:57:42 

>>122 岩ちゃんだからこそ大塚寧々だと思う 綺麗な親子 1件の返信

142. 匿名 2023/06/08(木) 19:00:48 

>>9 さとう珠緒の時も普通思ったけど、ここでは可愛い!可愛い!!と言われててあれ?!と思った。 大塚寧々は確かに年相応だったけど。

143. 匿名 2023/06/08(木) 19:02:06 

昔から大好き。アンニュイな雰囲気だよね

144. 匿名 2023/06/08(木) 19:02:56 

>>117 同一人物かと思った

145. 匿名 2023/06/08(木) 19:04:24 

この前久しぶりに「あなたがしてくれなくても」で見たけど、元々低い声が更に野太くなってて驚いた。

146. 匿名 2023/06/08(木) 19:04:56 

>>3 ないない。まわりの54なんて悲惨だよ。 1件の返信

147. 匿名 2023/06/08(木) 19:06:38 

>>51 それは惚れる。大体腹違いをぽんぽこ産んで子供の気持ち考えないもん。

148. 匿名 2023/06/08(木) 19:10:31 

>>54 多分整形はしてると思う。昔は一重だった。福山とドラマ出てた時。1995年くらい。でもその時も綺麗な人だなーって思った。

149. 匿名 2023/06/08(木) 19:13:16 

今日のお昼にテレビで見たが、手塚理美さんに似ていた

150. 匿名 2023/06/08(木) 19:15:22 

田中美佐子といい広末涼子といい大塚寧々か 狙ってんな

151. 匿名 2023/06/08(木) 19:20:19 

>>6 一般人にはいないよ。

152. 匿名 2023/06/08(木) 19:20:59 

>>104 奇跡のとか言われるから「ん?」って思うけど、本当に年相応に自然に美しい それだけでいいのに、どうしてそれ以上の評価をしようとするんだろうね

153. 匿名 2023/06/08(木) 19:22:47 

>>7 でも綺麗だよね キラキラしてる

154. 匿名 2023/06/08(木) 19:22:53 

>>6 年相応の超美人だと思う 若く見えるばかりがいいわけじゃない

155. 匿名 2023/06/08(木) 19:29:33 

可愛かったね 2件の返信

156. 匿名 2023/06/08(木) 19:30:55 

涼しげな顔で好きだった

157. 匿名 2023/06/08(木) 19:32:58 

>>134 携帯番号で占うの? 占いって何でもありなんだね。

158. 匿名 2023/06/08(木) 19:34:28 

>>1 普通にお美しいけど、奇跡とか言うほどじゃない。

159. 匿名 2023/06/08(木) 19:37:29 

>>93 元旦那の前に付き合ってた、離婚した後に元サヤ 1件の返信

160. 匿名 2023/06/08(木) 19:40:00 

>>146 悲惨て…

161. 匿名 2023/06/08(木) 19:50:24 

ぽかぽか見てたよー 話し方というか声もかわいい

162. 匿名 2023/06/08(木) 19:51:24 

>>134 これ観てた 年相応のお母さんだなと思ってた 女優なのに何もしてないのかなって

163. 匿名 2023/06/08(木) 19:53:58 

>>117 その前に白竜さんと付き合ってたっていう噂があったよね。 3件の返信

164. 匿名 2023/06/08(木) 20:03:02 

>>117 寧々さんトライクゾーン広すぎwと当時は思ってたが こうやって見ると、左の人も整ってるね

165. 匿名 2023/06/08(木) 20:08:08 

>>1 昨夜TVで見た時は老けたな〜と思った。 若い時と同じロングヘアだったからかな?

166. 匿名 2023/06/08(木) 20:09:46 

>>163 不倫だったよね。写真週刊誌に白竜の奥様(これまた美人)に問い詰められてる現場が出てたわ 1件の返信

167. 匿名 2023/06/08(木) 20:10:15 

寧々さん54歳なんだ?!

168. 匿名 2023/06/08(木) 20:12:29 

>>24 美容クリニックでヒアルロン酸等のケアしてる 天然は私くらいです 素人で

169. 匿名 2023/06/08(木) 20:14:21 

靴の広告で脱いでなかった? 1件の返信

170. 匿名 2023/06/08(木) 20:15:23 

>>155 とらば〜ゆ!ナツイw この写真だとZARDの子に似てる

171. 匿名 2023/06/08(木) 20:19:38 

>>169 華奢に見えてナイスバディ

172. 匿名 2023/06/08(木) 20:22:09 

>>1 ヘアースタイル素敵 ゆるいパーマいいなあ この年齢だと少しは白髪あるよね これ白髪染めしてるのかな? カラーなのかな? 1件の返信

173. 匿名 2023/06/08(木) 20:30:18 

この人は、喫煙者で昔から肌の艶ないし、綺麗ではないよ。 造作は知らんが、テレビのアップは堪え難いかも。

174. 匿名 2023/06/08(木) 20:32:08 

>>172 白髪染めのCMしてなかった? 1件の返信

175. 匿名 2023/06/08(木) 20:37:44 

>>82 わかる!このタイプめちゃくちゃ魅力的ー 髪質が柔らかいイメージある笑 男ならこのタイプの人がいいな  奥貫薫さん、中村ゆりさん、大塚寧々さんの雰囲気だいすき

176. 匿名 2023/06/08(木) 20:39:47 

>>51 すごい田辺誠一と息子って仲良いんだよね。 理由で納得

177. 匿名 2023/06/08(木) 20:40:31 

>>174 CMはね。 最近ミキティもしてるからちょっとビックリ

178. 匿名 2023/06/08(木) 20:49:23 

大塚寧々のこの写真、見ると慌てるくらい幼なじみの友達にそっくり。ちなみに学生時代から今現在も(今は50過ぎ)めちゃくちゃモテる。

179. 匿名 2023/06/08(木) 20:58:31 

>>159 横。そうなんだ!知らなかった

180. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:56 

>>84 それ褒めてんの?

181. 匿名 2023/06/08(木) 21:03:55 

>>114 うわ何このメイク笑 全然似てないしちょっと失礼!

182. 匿名 2023/06/08(木) 21:06:28 

綺麗だけどそんなに若見えじゃないよ。 目がくぼんでるしね。 私も目のくぼみを悩んでるからすごく目がいってしまう。

183. 匿名 2023/06/08(木) 21:11:12 

>>134 年相応でいいと思う。 色んなもの注射してパンパンになった不自然な顔は綺麗っていうより不気味だと思うから、皺とか隠しすぎず綺麗な人に憧れる。

184. 匿名 2023/06/08(木) 21:14:32 

>>1 カリスマ美容師による週一のヘアカラーと、カット。 シマムラとかでなく質の良い好きなブランドの服。 経費でおとす定期的な美容皮膚科通い。 宅配の無農薬野菜。って気がする。 しらんけど。 子供は大きいし、たまに仕事して、後は全部自分の時間に使えてそう。若い旦那とも仲良くて畑もできて、50過ぎたら筋トレよりヨガとか太極拳だよなぁ。理想だね。

185. 匿名 2023/06/08(木) 21:15:18 

>>37 フィラーで顔パンパンだけど?

186. 匿名 2023/06/08(木) 21:18:56 

>>68 プロの目で見ればすぐにわかります ボトックスもヒアルロン酸もやってます レーザーもやってますね ただ、やりすぎていないから綺麗ですね 1件の返信

187. 匿名 2023/06/08(木) 21:26:31 

>>29 もはや仕事w

188. 匿名 2023/06/08(木) 21:26:47 

昨日も小野真弓のトピたってたけど、ポカポカのゲストで毎日ニュースになるの?w

189. 匿名 2023/06/08(木) 21:31:27 

>>12 9年前にやってた同じ木10のディアシスターでは大塚寧々さんと同い年の田辺誠一さんが岩ちゃんの兄役だったからね。それ考えたらちょっと若いね。 そのディアシスターの共演の後、田辺さんが子供がLDHのダンススクールに通ってると話してた。今もダンスやってるのか知らないけど。 1件の返信

190. 匿名 2023/06/08(木) 21:35:31 

>>1 この人一時期、歳相応を超えてしまってる時があった。誰か気付いた人いませんか?そしていつの間にか顔にハリが戻っててそんなあからさまな変化を見せるのかと驚いた。芸能人が何かをしているだろう事は想像できるし特に容姿チェックしてる訳でもないんだけど、変化が激し過ぎてその印象が強い。

191. 匿名 2023/06/08(木) 21:39:13 

声と話し方が年齢以上に感じる

192. 匿名 2023/06/08(木) 21:40:30 

>>1 年相応じゃない?若見えの方は小皺がない。ボトックスみたいな不自然は別として。

193. 匿名 2023/06/08(木) 21:44:00 

>>186 >>134を見て何もしてないのかなーと思ってました。どの辺に何をしてるかわかりますか?

194. 匿名 2023/06/08(木) 21:45:24 

可愛いし、綺麗だけど年相応!! でもそれが、1番理想!!

195. 匿名 2023/06/08(木) 21:48:33 

田中美佐子もそうだけど、まつエクやめたらいいのに まつ毛が下がってるから目が半分しか見えてなくて逆効果な気がする

196. 匿名 2023/06/08(木) 22:18:43 

>>1 そもそも最初から老け顔だった説

197. 匿名 2023/06/08(木) 22:46:25 

>>163寧々は不倫を認めたって当時週刊誌でみた記憶がある

198. 匿名 2023/06/08(木) 22:48:37 

>>189寧々が1つ年上の姉さん女房 14日で55才よ

199. 匿名 2023/06/08(木) 22:55:12 

>>49 わざとらしいけど笑ったw

200. 匿名 2023/06/08(木) 22:56:45 

>>114 左の人みちお?

201. 匿名 2023/06/08(木) 23:03:31 

>>3 結構一気に老けたと思うよ。ドラマとか見て感じてたけど。シワシワでコケコケだった。その辺の54歳と変わらないかむしろ老けてる。 香坂みゆき60歳位の見た目に見えるよ。この人は60歳より若く見えるけどね。 1件の返信

202. 匿名 2023/06/08(木) 23:04:59 

>>1 こないだ似てると言われた49歳です 少し複雑でした

203. 匿名 2023/06/08(木) 23:09:27 

>>1 ボトックスとか無理してる感じもなく、綺麗な年の重ね方だと思う。 ただ演技はずっと棒読みで全く上手くならないね。 静止画か、台詞が少ないCMの方が向いてる

204. 匿名 2023/06/08(木) 23:11:20 

>>1 昔よりここ何年かの寧々さん好きだわ

205. 匿名 2023/06/08(木) 23:11:37 

まぶた窪んで影になってましたよね。 芸能人でもなるんだ、彼女は綺麗だけど手を入れずナチュラル派なんだな、と思っていましたがいつの間にか不自然ではない程よいハリのあるまぶたになっていて。 私も窪んで来ているので何をしたのか気になります。

206. 匿名 2023/06/08(木) 23:32:48 

>>166 何その瞬間…撮られてるってことは、そんな修羅場を外で…?!

207. 匿名 2023/06/08(木) 23:43:49 

>>201 目の回りが凄い疲れてるよね。 でも私の勘違いじゃなければ今一歳の子供がいるみたいだから疲れ顔になるのも当たり前かと。 変にヒアルロン酸とか入れてなくて素敵だと思うし、もう少し経てば顔も本来の状態になると思う。 2件の返信

208. 匿名 2023/06/09(金) 00:08:43 

>>3 え〜〜!絶対普通じゃないw

209. 匿名 2023/06/09(金) 01:03:10 

天海祐希主演ドラマ、around40の 服が可愛かったな〜。

210. 匿名 2023/06/09(金) 01:39:41 

>>10 穏やかで上品で優しそうだよね

211. 匿名 2023/06/09(金) 01:47:04 

大塚寧々大好き 雰囲気がある人って、尖った感じがして少し近寄りがたかったりするひとも多いけど、この方は雰囲気があるのにふんわり優しそうでもあって憧れる

212. 匿名 2023/06/09(金) 01:47:06 

>>117 前の旦那は気の迷いみたいなもん。 画伯と再婚して良かった

213. 匿名 2023/06/09(金) 06:10:04 

>>29 8時間… そんな暇があったら仕事する

214. 匿名 2023/06/09(金) 06:12:33 

>>29 仕事が休みの日でもそんなに体力残ってないや… 仕事の後や休みに余力を残せる量の仕事ならいいのにな。

215. 匿名 2023/06/09(金) 06:43:13 

>>207 54歳で1歳の子供がいるの?! それとも 孫?

216. 匿名 2023/06/09(金) 06:53:27 

>>107 >>155 からこうなってるのが… 胸は膨らんでて、顔も可愛くなってる気がする どういうカラクリ? 磨くの大事ね 断然 こっちのが可愛い

217. 匿名 2023/06/09(金) 07:29:03 

>>141 あーそう言われればそうかぁ 岩ちゃんかっこいいし大塚寧々若くて可愛い母ちゃんだしね!

218. 匿名 2023/06/09(金) 08:09:06 

>>207 孫いるんだね。

219. 匿名 2023/06/09(金) 09:17:07 

>>163 このイメージ強いわ


posted by ゴシップ速報 at 09:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする