2023年06月19日

芦田愛菜、クランクインの集合写真で取ったポーズにファン驚愕「こういう人が出世する」

情報元 : 芦田愛菜、クランクインの集合写真で取ったポーズにファン驚愕「こういう人が出世する」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4643289/


1. 匿名 2023/06/18(日) 16:49:22 

永山絢斗容疑者が大麻取締法違反の容疑で逮捕された件に絡め、デーブ・スペクターが日本での大麻合法化議論に警鐘を鳴らす。

海外では医療用や嗜好用の大麻が合法な国もあるが、デーブはこれについて「でも、害がないから合法化にしたのではないんですよ」とズバリ。 「結局、警察や司法が、摘発するためのマンパワーを別のものに回すためなんです。きりがないから、もぐら叩き状態になったってことが多い」と続け、行政を優先してのやむを得ない決断だと指摘した。 健康被害についても、「たばこと同じように、やりすぎると肺とかいろんなところがやられてしまう」と指摘すると、「ニューヨークはあんまりにも自由なんで、高度の高いものもできてて」と母国の例に言及。 「それをやってると(症状で)職場で役に立たない人もいるんですよ。合法でありながら」と社会に影響が出ていることを明かし、「いろんなマイナス面もあるにはあるんで、日本ではやらないほうがいいですよ」と警鐘を鳴らした。 6件の返信

2. 匿名 2023/06/18(日) 16:49:57 

満島ひかりの元カレか 1件の返信

3. 匿名 2023/06/18(日) 16:50:01 

でも大麻一度やってみたい 8件の返信

4. 匿名 2023/06/18(日) 16:50:07 

5件の返信

5. 匿名 2023/06/18(日) 16:50:50 

なんでもかんでも合法化すな アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/18(日) 16:50:53 

2件の返信

7. 匿名 2023/06/18(日) 16:51:03 

>>2 デーブ? 3件の返信

8. 匿名 2023/06/18(日) 16:51:22 

そうだそうだ やったことあるけど全く良さが分からないね 海外の話 大麻人気あるけど私は嫌いだから日本で広まって欲しくない 1件の返信

9. 匿名 2023/06/18(日) 16:51:22 

>>4 瑛太って40歳なん? 修学旅行の時に篤姫の撮影しててNHKで瑛太と宮﨑あおい生で観たけど、瑛太男前やったの思い出した

10. 匿名 2023/06/18(日) 16:51:33 

>>7 ちげーよ

11. 匿名 2023/06/18(日) 16:51:37 

日本もぶっちゃけ手に負えなくなりつつあるよね… 中高生とか若年層にまで広がってきてるし 7件の返信

12. 匿名 2023/06/18(日) 16:51:43 

>>6 15件の返信

13. 匿名 2023/06/18(日) 16:51:59 

>>7 デーブなのはお前じゃない?

14. 匿名 2023/06/18(日) 16:52:09 

大麻とかダサい 1件の返信

15. 匿名 2023/06/18(日) 16:52:15 

日本も合法にすればいいのにね かなりの経済効果になるでしょ 3件の返信

16. 匿名 2023/06/18(日) 16:52:25 

医療用以外は違法のままでいいと思う 2件の返信

17. 匿名 2023/06/18(日) 16:52:56 

お酒よりも安全だと思う 1件の返信

18. 匿名 2023/06/18(日) 16:52:59 

ニューロンにダメージがあって統合失調になりやすいって話はどうなんだろう

19. 匿名 2023/06/18(日) 16:53:27 

反社の資金源になるくらいなら合法化した方がいいね

20. 匿名 2023/06/18(日) 16:53:39 

>>15 「それをやってると(症状で)職場で役に立たない人もいるんですよ。合法でありながら」と社会に影響が出ていることを明かし、 経済以前の問題になりそうだけど

21. 匿名 2023/06/18(日) 16:53:57 

うつ病に効くと言われてるよね 2件の返信

22. 匿名 2023/06/18(日) 16:54:01 

絶対に日本で合法化したら、ダメなやつ 自分を抑えられるような人は少ないだろうし

23. 匿名 2023/06/18(日) 16:54:01 

>>3 合法の国でやるのは大丈夫じゃないのかな? いしいしんじさんと中島らもさんが、オランダかどっかの大麻品評会いってそれを紀行文にまとめてたの読んだことある。 法律など調べて合法、かつ外国人もOKのとこ探してみたら? 2件の返信

24. 匿名 2023/06/18(日) 16:54:16 

病気の疼痛治癒みたいな用途だけにすればいいのに 嗜好用途での解禁狙いの人はメリットしか言わないよね。

25. 匿名 2023/06/18(日) 16:54:54 

他の害のあるものを放置してるからあんま説得力がないのよね 自己判断でいいでしょーって思う人はいなくならなそう

26. 匿名 2023/06/18(日) 16:56:29 

>>11 ハードな部活の練習の後に一服って高校生いるしね 1件の返信

27. 匿名 2023/06/18(日) 16:56:29 

>>4 瑛太は性格漢ってイメージやもんな

28. 匿名 2023/06/18(日) 16:56:30 

>>12 不健康そう

29. 匿名 2023/06/18(日) 16:56:40 

警察手におえなくなって、他人に害を及ぼす可能性もありそうだから無し

30. 匿名 2023/06/18(日) 16:57:16 

>>12 目がやべー

31. 匿名 2023/06/18(日) 16:58:07 

>>3 世の中知らない方がいいこともある 普通に生きたいならやらない方がいいと思うよ

32. 匿名 2023/06/18(日) 16:58:17 

大麻なんてコーヒーより依存性低いと証明されてる事は知らない人の方が多いんだろうなぁ 2件の返信

33. 匿名 2023/06/18(日) 16:58:23 

医療用ってモルヒネと比べてどうなんだろう モルヒネでも悪夢見て辛そうだったけど… 1件の返信

34. 匿名 2023/06/18(日) 16:59:31 

>>26 いないよ 嘘言わないで

35. 匿名 2023/06/18(日) 16:59:56 

>>12 大麻好きな人全員依存性は無いって言うけど、この人みたいに全て失ってもまだ大麻を合法にしたいって思えるなんて充分依存してる気がする 1件の返信

36. 匿名 2023/06/18(日) 17:00:02 

やりたければ合法の国に行けばいい

37. 匿名 2023/06/18(日) 17:00:31 

>>4 髪質に元気がない 1件の返信

38. 匿名 2023/06/18(日) 17:00:53 

>>1 アメリカは医療費全部自己負担(保険も自分で保険会社に入る)から自己責任でいいけど、日本は国保システムある限り不健康になる余計な嗜好物許可しないで欲しい。 タバコも。 1件の返信

39. 匿名 2023/06/18(日) 17:00:54 

>>15 ただでさえ金がない層に大麻が流行ったらどうすんの 1件の返信

40. 匿名 2023/06/18(日) 17:01:03 

活動家が依存性がないから大丈夫と言ってる人でも目がいってたりして、明らかに異様に欲する姿が依存性ないようには見えないのだが。 1件の返信

41. 匿名 2023/06/18(日) 17:01:50 

>>3 合法の国でやったことあるけど天井がぐるぐる回って気持ち悪くなった

42. 匿名 2023/06/18(日) 17:02:26 

>>12 よくわからんけど医療用大麻ってその辺の一般人が気分でスパスパ吸うようなものなの? 医者がちゃんと診断して処方するんじゃないの? 2件の返信

43. 匿名 2023/06/18(日) 17:02:28 

だったらお酒の規制を厳しくしないとダメだと思う 1件の返信

44. 匿名 2023/06/18(日) 17:02:56 

>>39 育てる

45. 匿名 2023/06/18(日) 17:03:14 

>>12 その人の歩んできた生き方って、本当に顔に出るんだね…

46. 匿名 2023/06/18(日) 17:03:22 

デーブもたまには正論言う

47. 匿名 2023/06/18(日) 17:04:09 

全然無害じゃないのよね

48. 匿名 2023/06/18(日) 17:04:45 

>>11 大学生が栽培してたりね

49. 匿名 2023/06/18(日) 17:04:47 

>>11 オーバードーズしてる若い子いるよね

50. 匿名 2023/06/18(日) 17:05:32 

大麻を合法化するメリット・デメリットの話で、デメリットの方が大きいから合法化しない方がいいよっていうのがデーブの話でしょ。なんか何々よりも依存度が低い~とか酒の方が~とか力説してる人いるけどそれは意味ないと思う

51. 匿名 2023/06/18(日) 17:06:35 

>>7 ネタだったらごめんなさい 永山絢斗のことだと思う

52. 匿名 2023/06/18(日) 17:06:54 

>>23 確か国外でやるのもアウトなはず。 わかりようないけどね… 3件の返信

53. 匿名 2023/06/18(日) 17:07:25 

>>17 大麻はタバコより依存性が低くて、アルコールより体への害が小さいことが分かってるからね。 それをやってると(症状で)職場で役に立たない人もいるんですよ。とあるけど、これはタバコや酒でもいるし、極端な例だと思う。 大麻の問題は反社が牛耳ってて、黒ずくめの組織にお金が流れることだと思う。いっそのこと、政府が管理して、タバコみたいにガッツリ税金かかればいいと思う。 1件の返信

54. 匿名 2023/06/18(日) 17:07:38 

日本って治安が比較的良いせいか、お酒の飲み方も海外に比べてだらしない部分あるよね。泥酔して電車で寝るとか乗り過ごすとか。大人の判断に委ねた時、自己責任の捉え方のゆるい人が多い気がする。 入手が容易になれば、大麻をどこそこかまわず使う、高校生が学校で使って問題起こすとか、今起きてない問題を発生させるようになると思う。 1件の返信

55. 匿名 2023/06/18(日) 17:08:27 

>>35 依存性は分からんけど、 違法と理解していて違法行為をする奴の説得力はゼロ。 日本では大麻使用せずに合法化訴えている人がいるなら、 そいつらは仲間では無くて敵。

56. 匿名 2023/06/18(日) 17:09:52 

デープみたいなずーっと日本にいる人は日本人のおじさんと変わらないよ 外国人としての賞味期限は3年くらいだろ 外国で古いズレた日本知識のまま日本人の代表として喋ってるやつ見るとズレてんなーと思うもん 1件の返信

57. 匿名 2023/06/18(日) 17:10:27 

医療用でやるなら、日本で作ってね。 中国から輸入とかやめてね 1件の返信

58. 匿名 2023/06/18(日) 17:12:22 

>>33 チャットGPTに聞いてみた 医療用大麻に関する研究は進行中であり、特に大麻中の化学物質であるカンナビノイドに注目が集まっています。カンナビノイドは、神経系に作用し、多くの生物学的な効果を引き起こすことが知られています。以下に、医療用大麻の効果に関するいくつかの重要なポイントを示しますが、具体的な症状や状態によって効果は異なる場合がありますので、医療専門家に相談することをお勧めします。 疼痛緩和: 大麻のカンナビノイドは、痛みの感じ方を変えたり、痛みを和らげたりする効果があるとされています。特に、神経性疼痛や癌関連の疼痛に対して有効と考えられています。 食欲増進: カンナビノイドは食欲を刺激する効果があります。このため、食欲不振や摂食障害に悩む患者に対して、医療大麻が処方されることがあります。 吐き気と嘔吐の抑制: 医療大麻は、抗がん剤治療などに伴う吐き気や嘔吐を軽減する効果があるとされています。 炎症の緩和: カンナビノイドは抗炎症作用を持つと考えられており、関節炎や炎症性腸疾患などの炎症性疾患の症状緩和に対して効果がある可能性があります。 痙攣の軽減: カンナビノイドは、多発性硬化症などの神経系の障害に伴う筋肉の痙攣を軽減する効果があるとされています。 ただし、医療用大麻の利用には注意が必要です。大麻の使用による精神活性作用や注意力の低下、記憶力の影響などの副作用があることが知られています。 1件の返信

59. 匿名 2023/06/18(日) 17:13:39 

>>32 そのわりに常習してるひとは大麻大麻と求めるような。解禁してる外国にまで行って摂取するらしいけどそれは依存とは違うのかな? 1件の返信

60. 匿名 2023/06/18(日) 17:14:22 

わざわざ薬物へのハードルが下がるようなもの許可しなくていい 1件の返信

61. 匿名 2023/06/18(日) 17:15:19 

>>14 アルコールもダサい

62. 匿名 2023/06/18(日) 17:15:36 

>>52 オランダとかはパスポート確認されるらしいよ

63. 匿名 2023/06/18(日) 17:15:45 

>>16 矛盾が嫌い じゃあ酒も違法にしないと

64. 匿名 2023/06/18(日) 17:16:08 

デーブ良い事言うね 祖国は取り返しつかない所まで行っちゃってるもんね

65. 匿名 2023/06/18(日) 17:16:18 

>>12 清潔感あるおしゃれっぽい雰囲気の俳優さんだったのに。大麻やると老けるのか、吸い方とか接種量の問題で老化するものなのか? ご存知の方教えてほしい。 1件の返信

66. 匿名 2023/06/18(日) 17:17:03 

>>56 デーブは学校にバイヤーがいる話してたから日本のおじさんではないわ 古い価値観って言えば犯罪が合法に出来ると思ってるのやめてよ

67. 匿名 2023/06/18(日) 17:17:46 

>>57 タイも医療目的だけで解禁したらガタガタになってるから管理がちゃんと出来るか難しいんでは

68. 匿名 2023/06/18(日) 17:18:45 

>>53 日頃、政府やマスコミに対して批判的な人も大麻に関しては簡単に騙されてんじゃんっていう ほとんどの人が大麻と覚醒剤の区別すらついてない だから愚民なんだよ 1件の返信

69. 匿名 2023/06/18(日) 17:19:52 

>>60 踏み石理論は否定されてるよ あなたアルコールの次はヘロインに進むの?

70. 匿名 2023/06/18(日) 17:19:57 

大麻の先はどうなるのか。 フィラデルフィアの街のYouTube。怖すぎる。

71. 匿名 2023/06/18(日) 17:21:15 

>>52 かなり昔の文章だから変わっちゃったのかな?

72. 匿名 2023/06/18(日) 17:21:58 

>>59 ケーキやスナック菓子や焼肉も依存度が高いよ 依存って非合法なドラッグだけじゃないし 日常にありふれてる ハーブスのケーキも違法にしようか? 1件の返信

73. 匿名 2023/06/18(日) 17:22:00 

>>40 自分から依存性がある事を証明してしまってるよね。 1件の返信

74. 匿名 2023/06/18(日) 17:23:30 

>>12 若い頃は美人だったのになんでこうなった 1件の返信

75. 匿名 2023/06/18(日) 17:23:51 

>>54 じゃあアルコールも違法にしなきゃ辻褄が合わない

76. 匿名 2023/06/18(日) 17:24:09 

>>21 病気で苦しむ犬も安らかに逝けたとか

77. 匿名 2023/06/18(日) 17:25:04 

なめだるまの人たち、平気でMVでもインスタライブでも吸いまくっていたよね 今、2人捕まっているけど 1件の返信

78. 匿名 2023/06/18(日) 17:25:48 

>>32 依存性が高い低いより副作用が重要じゃない? 1件の返信

79. 匿名 2023/06/18(日) 17:26:46 

>>52 オランダ行った時は日本国籍なら違法だから成田で逮捕されるよと見張られしなかった

80. 匿名 2023/06/18(日) 17:27:21 

>>8 海外も場所によるけど、ぶっちゃけ手遅れだからとりあえず合法化してるだけよね ゆくゆくはまた取り締まりだす

81. 匿名 2023/06/18(日) 17:27:24 

>>3 大麻とか薬とかって依存してしまうと、反社に利用されるようになるよ。どうにかして入手したい気持ちから、言われるがままに犯罪に手を染めたり、特に女性は後先考えず恥ずかしい行為でも何でもしてしまう。 堕ちていく一方だよ。

82. 匿名 2023/06/18(日) 17:27:52 

>>12 とりあえずずっと風呂入ってなさそうな不潔さがあるよね

83. 匿名 2023/06/18(日) 17:28:16 

>>12 この人しょっちゅう男の影響受けすぎ ダイビングやった時もそうだったし今回もそう 自分ってものがないから一切信用しない

84. 匿名 2023/06/18(日) 17:28:53 

大麻を数回だけで終わらないから問題なのよ 大麻に手を出したらその先には覚醒剤が待ってるし、繋がりのある人たちにすぐに囲まれる 1件の返信

85. 匿名 2023/06/18(日) 17:30:14 

>>11 この間、スーパー前の広場で高校生くらいの男達が大麻のこと話しててビックリした。 「タバコや酒より害が少ない〜」とか「海外では普通」とか。 TwitterやTikTokでよく流れて来るらしい。 2件の返信

86. 匿名 2023/06/18(日) 17:30:36 

>>38 酒やマクドナルドもね マーガリンとかトランス脂肪酸だし

87. 匿名 2023/06/18(日) 17:31:27 

お酒が合法なのに大麻がダメなの?とか言ってる人 ダメなものを増やしてどうすんの? 酒がダメだと思うならそっちは勝手に禁止しろ運動でもしてなよ 増やすなって話をしている 2件の返信

88. 匿名 2023/06/18(日) 17:31:34 

個人差はあるだろうけれど… 1件の返信

89. 匿名 2023/06/18(日) 17:36:57 

>>4 何で絢斗のほうはドラマで朝鮮握手をしたのかな

90. 匿名 2023/06/18(日) 17:37:06 

>>1 健康の意味で劇的に有効なら、デーブが日本ではやらない方が良いなんて言う権利もない。

91. 匿名 2023/06/18(日) 17:38:09 

デーブ・スペクターは反日発言が多いのにどうしたんだろう

92. 匿名 2023/06/18(日) 17:39:01 

>>73 依存性=悪ではない てゆうか依存がダメならアルコールはどうなんの? 1件の返信

93. 匿名 2023/06/18(日) 17:39:20 

>>58 モルヒネと比較出来ないのか。。 1件の返信

94. 匿名 2023/06/18(日) 17:39:38 

>>3 合法の国で吸ったことあるが、別に美味しくもない、トリップもしない、味の変わったタバコだったよ。 あと服につくとクサイ( -ก -̀ ) においでバレるって聞いた事あったけど、納得。 1件の返信

95. 匿名 2023/06/18(日) 17:39:55 

>>78 酒や煙草に副作用ないの? 年間ガンで何万人死んでるのよ

96. 匿名 2023/06/18(日) 17:40:16 

たしかに、、 まだ蔓延してどうしようもないざゃないのに一般化はデメリットしかないのかも 医師処方の元医療用に限っては認めてもいいと思う

97. 匿名 2023/06/18(日) 17:40:46 

>>84 だから合法化して健全に楽しめばいいだけ 1件の返信

98. 匿名 2023/06/18(日) 17:41:38 

>>85 正しい知識じゃん アンタは、人間やめますか?、のスローガン信じてるんでしょ笑

99. 匿名 2023/06/18(日) 17:42:48 

>>87 整合性が取れないでしょ 憲法違反 増えたとしても禁止する根拠にはならない

100. 匿名 2023/06/18(日) 17:43:05 

>>87 堂々とやりたいだけでしょ。 高木沙耶と同じ。

101. 匿名 2023/06/18(日) 17:43:24 

>>88 ぜんぶ酒に当てはまるじゃん 2件の返信

102. 匿名 2023/06/18(日) 17:43:48 

>>94 hempは臭いが独特だよね

103. 匿名 2023/06/18(日) 17:45:48 

>>15 その分のマイナス効果も多そう

104. 匿名 2023/06/18(日) 17:45:52 

>>101 未成年はそもそも飲酒違法。 1件の返信

105. 匿名 2023/06/18(日) 17:47:15 

酒飲んで千鳥足なんて異常だよ 私たちは慣れてるから不思議に感じないだけ 違法ドラッグで千鳥足になってる人いたらなんて危ない薬なんだ、って思うよね

106. 匿名 2023/06/18(日) 17:47:54 

>>104 大麻も未成年禁止にすれば?

107. 匿名 2023/06/18(日) 17:49:14 

>>1 珍しくデーブがまともな事言ってる 1件の返信

108. 匿名 2023/06/18(日) 17:49:53 

合法化しろ!って声を上げてるのラリパッパしかいないじゃん あんなふうになりたいか? 2件の返信

109. 匿名 2023/06/18(日) 17:50:52 

>>92 アルコールよりは害がないことは間違いない。 1件の返信

110. 匿名 2023/06/18(日) 17:51:15 

>>108 アルコール中毒者が日本に何万人いると思ってんの 2件の返信

111. 匿名 2023/06/18(日) 17:53:46 

>>110 アルコール禁止運動頑張って 酒飲まないからどっちでもいいけど

112. 匿名 2023/06/18(日) 17:55:37 

>>97 合法化してる国の治安終わってるよ

113. 匿名 2023/06/18(日) 17:59:49 

>>3 お酒飲んで酩酊して記憶がなくなる寸前みたいな感覚わかる?ふわふわしてるけど、色々と記憶が曖昧になる感じ。あの感じだよ、ただ泥酔と違ってその時の記憶が抜ける事もないし、二日酔いにもならない。ただそれだけ。海外留学でもすれば、チャンスはあちこちに転がってるよ。そんなものより美味しいケーキって言う自分には何の魅力もなかった。

114. 匿名 2023/06/18(日) 18:02:32 

>>109 やりすぎの程度問題では多少あるんじゃなかった?ただ害はなくても、結局よく言われる「もっときもちくなりたい」って言う阿呆が覚醒剤とかへ興味出しちゃうキッカケになるから、絶対に日本では違法にしといた方が無難だよねえ。 1件の返信

115. 匿名 2023/06/18(日) 18:04:10 

>>74 一緒にいる男の人に影響されちゃうんだって 芸能リポーターの人が言ってた

116. 匿名 2023/06/18(日) 18:10:34 

>>114 うんそういうゲートウェイドラッグとして気をつけないとっていうのはわかるけど、依存度や後遺症などを比較するとアルコールの方がずっと人体に害がある。

117. 匿名 2023/06/18(日) 18:10:45 

>>23 オランダは確か数年前に大麻を外国人に販売するのが禁止になったはず。 タイは逆に最近解禁された。 あくまで最初の前提は医療用目的の解禁で外国人観光客の娯楽目的の使用は禁止だったんだけど、市場が膨らんで娯楽目的も無法状態、黙認状態になって、今年の春行った時には繁華街に大麻カフェが乱立してて、タトゥーいっぱいいれた欧米人達がたむろってた。 日本語で「マリファナ」って看板もあったし、日本人が現地で栽培して出してるお店もあった。 でも社会情勢として中毒者が大量発生してたり、色々とトラブルが起きてるみたいだし、日本人観光客が錯乱状態になって搬送されたケースもあったらしい。 それにあくまで日本国籍保持者で有る限り、麻取締法の国外規定で罪に問われる可能性があって合法ではないんだよね。

118. 匿名 2023/06/18(日) 18:11:08 

>>37 朝だしヘアメイクさんにセットしてもらう前なのかなー40代の寝起きなんてこんなもんね

119. 匿名 2023/06/18(日) 18:13:34 

>>12 子供の頃ドラマ見ててこんなイメージだったからショックだった。綺麗だったね

120. 匿名 2023/06/18(日) 18:22:54 

>>12 目がやばいね、怖い

121. 匿名 2023/06/18(日) 18:23:52 

>>1 デーブありがとう ずっと言い続けてほしい 医療用は医療用なのにさ 嗜好品との区別つかない人がいるのよね 医療用も日本も考え始めてるんでしょ 大麻使うってマイケル・ジャクソンもだけど、痛みに耐えられない人に強い薬処方してるってだけなのかな マイケル・ジャクソンとCM撮影でおった火傷の痛みを和らげるのに薬飲んで、どんどん薬物依存へじゃなかった

122. 匿名 2023/06/18(日) 18:24:51 

>>101 じゃあ合法の酒で満足しとけばいいじゃん 依存するもの増やさなくてよくね

123. 匿名 2023/06/18(日) 18:31:39 

関係ないけど、医療用大麻って、吸うの? 成分抽出して点滴とか? 1件の返信

124. 匿名 2023/06/18(日) 18:33:48 

テレビでもゲートウェイドラッグとか専門家が言ってたけど、もっと怖さが伝わるように日本語で言ってほしいわ

125. 匿名 2023/06/18(日) 18:37:46 

>>72 結局大麻は依存性があるってことね。

126. 匿名 2023/06/18(日) 18:44:43 

瑛太の方が素行の悪いイメージだったわ。 弟の方が好青年なイメージだったからびっくり。 お兄さんごめんなさい。

127. 匿名 2023/06/18(日) 18:47:57 

>>12 え?だから何?って感じなんだけど… 大麻の事しか頭にないんじゃないの?

128. 匿名 2023/06/18(日) 19:01:34 

>>16 他に薬が有るんだし医療用も要らないって そこまで薬効かないまで行ったら安楽死だって

129. 匿名 2023/06/18(日) 19:04:18 

娯楽とか快楽で吸いたいだけなのに医療治療とか政治下げして大麻合法化訴えてる大麻肯定派が嫌い 2件の返信

130. 匿名 2023/06/18(日) 19:09:37 

>>77 いきっててダサい

131. 匿名 2023/06/18(日) 19:16:59 

>>65 ヨコだけど麻薬って脳が萎縮するよ 身なりとかかまえなくなるというより、「ハイになりたい」としか考えられなくなるらしい 一度やったら終わり 2件の返信

132. 匿名 2023/06/18(日) 19:26:26 

>>12 悪女聖書、、、

133. 匿名 2023/06/18(日) 19:27:45 

>>129 自然派も偏りすぎると攻撃的になるよね

134. 匿名 2023/06/18(日) 19:36:38 

>>11 1%だよ。 そんな広がってないです。 カナダは30-40%とかになって諦めた。

135. 匿名 2023/06/18(日) 19:44:42 

オランダと国境接してる別の国の町(ベルギーだったかなぁ)が、若者が週末むこうで大麻やって、戻って来て、ラリって騒いだり吐いたり、治安悪くなって超迷惑!っていうのを以前テレビで見た あんまりそういうの報道されないなぁ・・・ 1件の返信

136. 匿名 2023/06/18(日) 19:55:29 

>>3 Amazonか楽天でリキッドを試して見てください(なるべく値段が高いやつ) これは楽天で買えます

137. 匿名 2023/06/18(日) 19:59:05 

>>11 夫が警察だけど、中高生の大麻めっちゃ増えてるって言ってたよ。

138. 匿名 2023/06/18(日) 20:57:25 

>>107 デーブは大抵日本思いで真面だよ パックンの方が変な事が多い。でもあの人も大麻は駄目だと言ってた。フィラデルフィアにはなりたくないよね あと中国 北朝鮮産で南米やアメリカが壊されてる

139. 匿名 2023/06/18(日) 20:58:45 

>>135 日本のメディアは海外の負の部分は隠すからね。変態毎日新聞とかね

140. 匿名 2023/06/18(日) 21:02:59 

>>108 それね 合法化言う人やべえヤツばっかなのよな

141. 匿名 2023/06/18(日) 21:06:30 

>>110 ほらね。他と比べだしたよwアルコールやタバコやパチンコでも日本はナマポ馬鹿ばかりなんだから 大麻は駄目でしょ。これ以上治安が悪くなるのは最悪。車事故増える

142. 匿名 2023/06/18(日) 21:08:56 

デーブはどうして老けないのか… 私はこの人のメンテが1番ナチュラルだと思う

143. 匿名 2023/06/18(日) 21:13:25 

大麻持ってると違法で逮捕されるからCBD製品でいい 大麻みたいな幻覚作用ないけど気分落ち着かせたりするらしいからアスリートも使ってるんだってね 私は知らなかったけどグミみたいなおやつタイプの食べられるようなのがあるみたいだし今度買おうと思ってる 1件の返信

144. 匿名 2023/06/18(日) 21:15:57 

>>42 共産党病院とかが西成地区に精神薬を横流ししてるのを大麻でもすると思うよ

145. 匿名 2023/06/18(日) 21:16:54 

>>43 コンビニやスーパーでは扱わない、専門店のみで飲めるようにして、車等に乗ってきた人には売らないとか、帰りは店が用意したタクシーに乗るのが条件とかにすると良いかも。

146. 匿名 2023/06/18(日) 21:23:02 

デーブに賛成 日本の国民性に大麻は合わない まだたばこの方が合うと思う 自分は吸わないけれど分煙と自己責任はしっかりして、たばこはあっても良いと思う

147. 匿名 2023/06/18(日) 21:40:46 

>>1 海外で大麻を合法化する最大のメリットはドラッグを売りたいマフィアやギャングが縄張りで争って殺人が増えたりするのを抑える効果がある事。 大麻合法化で需要が少なくなると他の場所で商売するようになって、売人が減って、他の犯罪も減少すると言われてる。 でもこれって、極限状態に治安悪い地域だから成り立つ話で、今の日本では逆効果でしかない。

148. 匿名 2023/06/18(日) 21:44:58 

タイとNYは合法化されたね NYなんて麻薬専門弁護士までいる

149. 匿名 2023/06/18(日) 22:39:24 

>>123 基本的にタバコと同じ 乾燥して砕いた葉を紙に巻いて火をつけて煙を吸うか、最近は液体に溶かして蒸気を吸う電子タバコみたいなのもある

150. 匿名 2023/06/18(日) 22:41:04 

>>129 でも、医療で使われることになったって、使われるのは、それこそ病院とかホスピス内だけで医療従事者しか取り扱えないだろうし、調整薬局で処方されることもないだろうから、元気で健康でただラリりたいだけの人には入手出来ないでしょ? あんまりそれと薬用大麻合法化は関係なくない?

151. 匿名 2023/06/18(日) 22:43:52 

>>93 続き モルヒネは痛み止めだけで、大麻は色々作用があるね。 医療用モルヒネは、強力な鎮痛効果を持つオピオイド系鎮痛薬の一種です。以下に、医療用モルヒネに関する詳細な情報を提供します。 作用機序: モルヒネは中枢神経系に作用し、オピオイド受容体に結合することで痛みの感じ方を変える鎮痛効果を発揮します。主にμ(ミュー)オピオイド受容体と結合することで、痛みを抑制する作用を示します。 主な効果: 医療用モルヒネは、急性または慢性の重度の疼痛の管理に使用されます。例えば、癌関連の疼痛や手術後の痛みの緩和に効果を発揮します。また、モルヒネは呼吸抑制の効果も持つため、麻酔や重症疼痛管理の場合にも使用されることがあります。 使用方法: 医療用モルヒネは、注射や経口投与(錠剤や液体)などの形式で使用されます。投与方法や用量は、患者の状態や痛みの程度に応じて医師によって適切に決定されます。 副作用: モルヒネの副作用には、便秘、吐き気、傾眠、呼吸抑制、かゆみ、発汗などがあります。特に便秘は非常に一般的な副作用であり、適切な対策(食事や薬物療法など)が必要です。また、モルヒネは中枢神経系に作用するため、傾眠や意識の混濁、依存性や乱用のリスクがあることにも注意が必要です。 制御と処方: モルヒネは処方箋が必要な制御された物質であり、厳格な管理下で使用される必要があります。適切な医療提供者(医師)によって処方され、適切な使用法と投与量が指示されます。モルヒネの乱用や不適切な使用は、健康リスクを引き起こす可能性があります。

152. 匿名 2023/06/18(日) 23:04:00 

>>12 なんでこの人は捕まらないの?

153. 匿名 2023/06/18(日) 23:09:32 

いいぞ!デーブもっと言ったれ

154. 匿名 2023/06/18(日) 23:11:21 

大麻、大麻って言ってる人を見るとやっぱり大麻依存怖いなって思う

155. 匿名 2023/06/18(日) 23:15:24 

>>11

156. 匿名 2023/06/19(月) 00:01:57 

>>12 医療用大麻だって適応疾患があるんだよ。誰でも具合悪いからって万能薬としては使えないの。腸管麻痺や誤嚥して肺炎で死亡する場合もあるって同意書取ってやってる。大麻して入院する人増えてきてるけど、頭おかしいよ。我慢出来なくて院内でタバコ吸ったり、アル中みたいに暴れたり…鎮静効かないから病院追い出すしかない。社会生活が送れない人ばかり。家族もバラバラ、仕事も続かない。おかしいから大麻するのか、大麻のせいでおかしくなったのかは謎。

157. 匿名 2023/06/19(月) 00:26:47 

>>6 たかぎ さや という大麻推進を掲げて選挙に出る元女優さんに どこから資金が出てるんだろう 日本をもっとダメにしたい国からかな

158. 匿名 2023/06/19(月) 00:39:55 

仮に大麻に中毒性も害もないとしても流通を許せば そのルートに乗っかって次の段階のヘロインコカインが流通するのは時間の問題  そして続々とオピオイドや覚醒剤ありとあらゆる違法薬物が出回る 大麻を扱う組織ができあがってしまえば企業と同じく組織の拡大と利益を追求するから倍々ゲームで伸びる業界になるのは間違いない ありとあらゆる不法組織+外国組織がドラッグディーラーになる 今だって精神系の合法な処方薬が違法ルートで売られてる

159. 匿名 2023/06/19(月) 01:24:57 

>>21 落ち込んでる人が一時的にハイになるって程度なら依存性が高くなるだけだからやめた方がいいと思う

160. 匿名 2023/06/19(月) 01:54:03 

依存性がタバコより低いとか、安全だとか言ってる人って揃ってどっか発言や表情がおかしいよね。 安全な物が違法になる訳ないのよ。依存性がない訳ないのよ。色々麻痺してしまってるんだろうね。

161. 匿名 2023/06/19(月) 01:58:13 

>>85 それって結局、大麻を広めて売りたい人たちがいるってことだよね。

162. 匿名 2023/06/19(月) 04:42:14 

>>143 韓国製の覚せい剤入りサプリあるから気を付けたがいいよ。知らずに食べてあの世行き

163. 匿名 2023/06/19(月) 06:04:48 

>>131 麻薬にはアッパー系とダウナー系があって アッパー=高揚感 覚醒剤、コカイン、エクスタシーなも ダウナー=落ち着く=安心感=至高の安らぎ 大麻、ヘロイン、モルヒネなどらしい。 だから後者は(ヘロインは置いといて)医療目的にも使用される。ハイになりたい人が使うのはアッパー系。

164. 匿名 2023/06/19(月) 07:02:15 

>>1 さぁホリエモンさん、このコメントにも噛みついてくださいな、いつものようにアホとかなんとか言って罵倒して

165. 匿名 2023/06/19(月) 09:09:30 

>>3 合法のとこ行って経験してみたら?

166. 匿名 2023/06/19(月) 10:13:48 

>>4 吉岡秀隆にも見える

167. 匿名 2023/06/19(月) 10:34:52 

>>131 大麻は麻薬ではない そこは間違えちゃあかん 1件の返信

168. 匿名 2023/06/19(月) 10:37:35 

>>68 ガルちゃんなんてそんなもん、バカしかいないから

169. 匿名 2023/06/19(月) 13:26:20 

>>42 医療用だとしても、THCなどの成分を錠剤か何かにするんじゃないかなあ? 流石に巻いたりジョイントとかで吸引はしないと思う。 食欲不振や不安感に有効だとは言われてるけど、大麻やりすぎて躁鬱なる人もいるし、依存性はアルコールと変わらない。

170. 匿名 2023/06/19(月) 14:13:44 

>>167 大麻は麻薬で覚醒剤ではない、じゃない?

171. 匿名 2023/06/19(月) 14:42:58 

誰か大麻で逮捕されるたびに 合法化しろ!酒たばこより安全だって騒ぎ出すゾンビがいっぱいわいてくるよね 合法化を狙って投資してる奴らもいるから、そういう集団はネット上での合法化への世論誘導しようと躍起になってるし、必死なのは容易に想像つく


posted by ゴシップ速報 at 15:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森川葵、写真集で水着&ハイレグ撮影に初挑戦「すごい恥ずかしかった」<Ebipilaf>

情報元 : 森川葵、写真集で水着&ハイレグ撮影に初挑戦「すごい恥ずかしかった」<Ebipilaf>ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4643832/


1. 匿名 2023/06/18(日) 23:18:23 

藤原竜也さんでレタスを包める「レタス保存用新聞」爆誕 インパクトしかない姿が投稿され「欲しい」「すごい発想」の声(1/2 ページ) - ねとらぼ

広告には同製品のCMに出演している藤原さんの写真が大きく印刷され、「レタス保存用新聞」「この新聞でレタスを包んで保存してください」と記されています。出典:image.itmedia.co.jp指示通り、レタス保存用新聞でレタスを包んだ写真もTwitterに投稿されています。藤原さんの顔がレタスのサイズにジャストフィットで、顔写真をどアップで貼り付けたかのようなインパクトある見た目に。 出典:pbs.twimg.com 9件の返信

2. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:06 

なんか怖い 3件の返信

3. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:06 

草 1件の返信

4. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:17 

どうしてこうなった

5. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:17 

野菜室で キンキンに冷えてやがる って言うのか 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:20 

欲しいんだヨォおおおおおおおおお!! 1件の返信

7. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:30 

新聞紙以外で包みたい

8. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:32 

笑ってしまった

9. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:36 

凄いこと考えたねw ちょっと感動するアイディア 1件の返信

10. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:40 

知らずに冷蔵庫開けて目合ったら飛び跳ねる

11. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:42 

どうした?

12. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:50 

ど゛う゛し゛て゛だ゛よ゛ぉ゛ぉ゛!゛!゛

13. 匿名 2023/06/18(日) 23:19:52 

包んだやつ藤原竜也に見えない なんか台無し

14. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:11 

デス新聞紙

15. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:22 

>>5 キンキンに冷えちゃダメじゃない?w

16. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:22 

冷蔵庫の野菜室開けたら猟奇殺人みたいになるやん。

17. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:23 

私も明日レタスを包もうと思い、新聞紙をとってあります。by長野県民

18. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:27 

>>5 あーーー悪魔的だぁーー!!

19. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:29 

想像と違ったもので笑ってしまった お札の折方で肖像画の印象変わるやつみたいね

20. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:40 

何も知らず冷蔵庫にこれあったら生首!!って一瞬なるかもしれない

21. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:44 

どおしておれなんだよおぉぉぉ~!

22. 匿名 2023/06/18(日) 23:20:57 

竜也のどんな仕事も引き受けるところが本当に大好き 推しでいてくれてありがとう 2件の返信

23. 匿名 2023/06/18(日) 23:21:45 

>>2 確かに生首

24. 匿名 2023/06/18(日) 23:21:47 

なんかシュールで好き

25. 匿名 2023/06/18(日) 23:22:02 

レタス保存はともかく、こういうのファンの人は嬉しいんじゃないか 大きさ的にポスターにもなるし

26. 匿名 2023/06/18(日) 23:22:19 

これ美味しそうだよねえ 出典:i.ytimg.com

27. 匿名 2023/06/18(日) 23:22:48 

>>22 まぁ本人は新聞用に写真撮っただけなんだけどねw

28. 匿名 2023/06/18(日) 23:23:59 

>>5 野菜室で冷やしちゃだめだろww

29. 匿名 2023/06/18(日) 23:24:03 

計 画 通 り

30. 匿名 2023/06/18(日) 23:24:14 

芸能人て輪郭とパーツ配置がいいんだよね 藤原竜也みたいなイケメンに縁がない環境の私ですら、レタス包んだときの顔みたいな人なら身近いるし

31. 匿名 2023/06/18(日) 23:24:20 

新聞めくったらババンと出てくるってのもびびりそうw  出典:s.togetter.com

32. 匿名 2023/06/18(日) 23:24:52 

>>22 というかこれを提案した広告代理店もOKした事務所もなんかすごいww

33. 匿名 2023/06/18(日) 23:25:04 

この人なんでもシュールに見えるからわりと好きだわ

34. 匿名 2023/06/18(日) 23:25:20 

>>5 野菜室の温度設定まちがってるやん

35. 匿名 2023/06/18(日) 23:25:30 

竜也はそれでええのん?

36. 匿名 2023/06/18(日) 23:27:00 

藤原竜也面白くて好き 老けないし意外と身長高いのも良い

37. 匿名 2023/06/18(日) 23:27:04 

ちょ…吹き出してしまったじゃないか(笑)

38. 匿名 2023/06/18(日) 23:27:47 

藤原竜也って結構ネタにされるよねw 本人は割とクールというかどっしり構えた感じだからウケる

39. 匿名 2023/06/18(日) 23:28:34 

これで悪魔的ハンバーガー包んでほしい

40. 匿名 2023/06/18(日) 23:31:33 

欲しいけどこわいw

41. 匿名 2023/06/18(日) 23:31:49 

>>1 包んだ藤原くんぶちゃ顔になっとるやんw 鉄也竜也松也トピで使われるなw 1件の返信

42. 匿名 2023/06/18(日) 23:32:06 

なんだっけ、今食品系のCMでもシュールな演技してるよねw 車の次はこれかいwみたいな  なんかしててもつい手を止めて観てしまうわ

43. 匿名 2023/06/18(日) 23:34:06 

笑いをとりにきてるんだろう感はあるけど全力かつ淡々とやってるから好きなんよ

44. 匿名 2023/06/18(日) 23:34:55 

是非やってください。wwwww

45. 匿名 2023/06/18(日) 23:34:59 

>>2 賃貸の室内ポストのやつ思い出した

46. 匿名 2023/06/18(日) 23:35:01 

藤原竜也の生首が冷蔵庫にあるのこええよw

47. 匿名 2023/06/18(日) 23:35:49 

>>1 バカwwwwwww(最高に褒めてる) 好きだわ〜こんなの この方クセあるキャラクター演じるのが多いけど、すっかりネタにされいじられポジションでおいしいね笑

48. 匿名 2023/06/18(日) 23:39:37 

新聞一面の広告料ってバカ高いんじゃないっけ クックドゥー本気だな

49. 匿名 2023/06/18(日) 23:39:56 

朝日にはこんな素敵な広告なかったよ~ 高いだけで内容もまともな事書いてないのにホント使えねー新聞だわ 姑が逝ったら速攻で解約しようっーと

50. 匿名 2023/06/18(日) 23:43:54 

>>1 嫌だ

51. 匿名 2023/06/18(日) 23:43:54 

レタス「勘弁してください」

52. 匿名 2023/06/18(日) 23:44:27 

>>5 ねぇ面白いwwww

53. 匿名 2023/06/18(日) 23:45:15 

>>5 今までの集大成だね 2件の返信

54. 匿名 2023/06/18(日) 23:46:32 

この新聞紙もったいなくて使えない!

55. 匿名 2023/06/18(日) 23:47:16 

レタス保存用だけに使う新聞紙て何か贅沢

56. 匿名 2023/06/18(日) 23:53:57 

ちょ… 私の、どタイプな顔なの竜也は。 学生の頃7年片思いした男の子もこの系統の顔なの。 竜也の顔で遊ばないで‼︎

57. 匿名 2023/06/18(日) 23:57:18 

w 1件の返信

58. 匿名 2023/06/18(日) 23:58:28 

何でレタスなの?この人レタス好きなの?白菜は駄目なの?

59. 匿名 2023/06/19(月) 00:10:16 

藤原竜也のファンだからこの新聞欲しい! 1件の返信

60. 匿名 2023/06/19(月) 00:11:23 

>>1 キャベツの方が原型残りそうだw

61. 匿名 2023/06/19(月) 00:15:10 

あーうちの地方新聞には無いのか…!

62. 匿名 2023/06/19(月) 00:15:55 

>>59 我が家にもこの新聞ある メルカリ出したら需要あるかなw 1件の返信

63. 匿名 2023/06/19(月) 00:18:10 

フフッてなったww

64. 匿名 2023/06/19(月) 00:20:23 

>>62 横だけど、藤原竜也好きだから新聞欲しい!メルカリで買おうか迷ってる(笑)検索してみたら実際売れてるから需要あるよ(笑)

65. 匿名 2023/06/19(月) 00:25:44 

藤原竜也いじられがちなの何でw 2件の返信

66. 匿名 2023/06/19(月) 00:30:24 

>>9 商品の広告手法もいろいろだね。 オイスターソース売れればいいね…

67. 匿名 2023/06/19(月) 00:30:52 

くっそ このオイスターソース欲しくなっちゃったじゃないか CMで美味しそうに竜也がレタス食べてたから

68. 匿名 2023/06/19(月) 00:31:26 

>>1 新聞見てみようかな きっと入ってるな レタスも買ったばかりよ

69. 匿名 2023/06/19(月) 00:31:49 

>>65 いじられてるんじゃない 愛されてるんだ …たぶん

70. 匿名 2023/06/19(月) 00:32:05 

>>1 レタスが何かに変身するの? 1件の返信

71. 匿名 2023/06/19(月) 00:34:00 

こういう広告考えられる人、いいね

72. 匿名 2023/06/19(月) 00:36:00 

使ってみようかな でも怖いw

73. 匿名 2023/06/19(月) 00:41:55 

近くのスーパーでオイスターソース買おうと思ったら中国とか韓国製造しかなかった。日本製はないのかな?

74. 匿名 2023/06/19(月) 00:44:36 

>>6 1件の返信

75. 匿名 2023/06/19(月) 00:59:37 

こんなん困るわ

76. 匿名 2023/06/19(月) 01:00:27 

>>57 これは知らずに夜中見たら泣く

77. 匿名 2023/06/19(月) 01:00:49 

>>1 クリエイターってすごいね こんなのよく思いつくね! ブラボー

78. 匿名 2023/06/19(月) 01:02:14 

真顔でちょっと笑ってるのがシュールだな 最近コメディ方向に転換してきた?

79. 匿名 2023/06/19(月) 01:09:58 

>>3

80. 匿名 2023/06/19(月) 01:11:31 

このCook Doの藤原竜也 奇跡の肉野菜炒め篇 「濃くが染み渡ってるー!」の喋り方が何度聞いても 三四郎の小宮なんだよなぁw

81. 匿名 2023/06/19(月) 01:29:17 

味の素のCM好きだわ 最後、藤原竜也さんが浮くんだよねw

82. 匿名 2023/06/19(月) 01:47:09 

この人なんか不思議な人だよね。面白いわけでもないのに面白い。いじっちゃいけない風なのにいじってほしそうな気もする。 1件の返信

83. 匿名 2023/06/19(月) 01:50:15 

>>74 (>⁠Д⁠<)

84. 匿名 2023/06/19(月) 01:55:12 

>>2 案の定レタスを包んだ写真、Twitterでセンシティブなメディアと判定されてるw

85. 匿名 2023/06/19(月) 02:40:22 

>>70 ふつうのレタスがちょっと長く鮮度かよくなる

86. 匿名 2023/06/19(月) 06:22:31 

>>1 広告主にも演者にも新聞社にも、こういった遊び心があるとなんかホッとする。 特に新聞社は、広告料が入るなら拘らないのかもしれないけど、嫌がりそうかな?と。

87. 匿名 2023/06/19(月) 06:31:22 

>>65 いじってるだけのモノマネされても、黙認という形で結局許してたりするとこじゃない?w 多分なんだけど、昔の俳優や大スターの考え方や振る舞いに憧れがあるんだと思う。昔からスターで今も現役の方って、いじられても鷹揚に構えてるイメージあるし。

88. 匿名 2023/06/19(月) 06:34:24 

開発者ガルチャンミンだろw 松也と鉄矢も出すだろw

89. 匿名 2023/06/19(月) 07:20:12 

>>53 今までのはこれのフリだったんかwww

90. 匿名 2023/06/19(月) 07:42:12 

このCMの最後の5秒でじんわり浮いてる竜也、意味わかんないけど見届けてしまう。

91. 匿名 2023/06/19(月) 08:00:49 

>>5 それだ‼️

92. 匿名 2023/06/19(月) 08:15:29 

どうしたら手に入る?

93. 匿名 2023/06/19(月) 08:44:08 

たしか地元でめちゃくちゃ悪かったらしいよね、だから肝座ってんのかな? 面白くて好きだわwww

94. 匿名 2023/06/19(月) 08:50:48 

>>53 蜷川幸雄が草葉の陰で泣くだろこんなのが集大成とかw

95. 匿名 2023/06/19(月) 08:54:17 

15でデビューしてからずっと休みなく主演級の俳優だもの そのへんのハンパなタレントとは器が違うのよ

96. 匿名 2023/06/19(月) 09:16:45 

なにか保存用の特殊インク使ってるのかと思った

97. 匿名 2023/06/19(月) 09:39:35 

いつの新聞ですか?新聞とってないから実家行ってくるわ

98. 匿名 2023/06/19(月) 09:58:50 

ずっと誰かに聞いてみたかった オイスターソースのCMはどういう設定なの? 母と娘とテロップあった 彼は父役?兄? それとも藤原竜也?

99. 匿名 2023/06/19(月) 10:09:10 

最近竜也にCMオファー出す企業みんなネタ枠でやってるよねw 普通これだけ実績と芸歴あって天才美少年でデビューしたイケメン俳優なら かっこいいCMバンバンやってるはずなのになぜ… 1件の返信

100. 匿名 2023/06/19(月) 10:31:57 

>>82 藤原竜也の●回道とか見ると 例えるなら加納英孝ちゃん的な本人狙ってないのに面白味が出ちゃう系の人だと思う 周りのスタッフからもいじられまくってるよ

101. 匿名 2023/06/19(月) 10:38:19 

【画像】鉄矢と竜也、ときどき松也Part10武田鉄矢、藤原竜也、ときどき尾上松也の画像を貼って元気になろうと言うトピです。

102. 匿名 2023/06/19(月) 10:48:50 

>>41 どうぞ使ってください

103. 匿名 2023/06/19(月) 11:06:45 

>>99 家庭向け商品だから面白さ重視なのかな 車時計のCMなら格好よくみせるんじゃないかな いろんな役やるから好きな俳優


posted by ゴシップ速報 at 11:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする