2023年10月04日

柴田阿弥、看護師の“誰々さんも来てますよ~”に嘆き「守秘義務あってもこうなので…性善説は本当に虚構」

情報元 : 柴田阿弥、看護師の“誰々さんも来てますよ~”に嘆き「守秘義務あってもこうなので…性善説は本当に虚構」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4812529/


1. 匿名 2023/10/03(火) 21:46:29 

チャンネル登録者数267万人超の人気ユーチューバー「ばんばんざい」のぎし(24)が3日までに更新されたYouTube「かの/カノックスター」に出演し、恋愛観について語る場面があった。

「誰しもが優秀な子を作りたいわけじゃないですか。本能としてってなったときに、1人としか子供をつくらないのは、もったいないんじゃないかなと思って。まあ、思ってるだけですけど」と語っていた。 158件の返信

2. 匿名 2023/10/03(火) 21:46:49 

イケメン? 27件の返信

3. 匿名 2023/10/03(火) 21:46:53 

きもいね、 5件の返信

4. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:02 

普通に気持ち悪い 2件の返信

5. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:06 

イケメンどこ? 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:09 

ヤリチンの言い訳 4件の返信

7. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:13 

実子でも優秀じゃない子は認めないのね。 4件の返信

8. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:18 

良い遺伝子が残るのなら良いかもと思ってしまう 10件の返信

9. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:19 

イケメン??どこが? 1件の返信

10. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:21 

自分が優秀な遺伝子とでも思ってるんだ 真剣佑でもないのに 19件の返信

11. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:22 

旦那が優秀だから旦那の遺伝子あちこち残してほしい だけど嫌だ

12. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:27 

どんだけ自分は優秀だと思ってんだろ 4件の返信

13. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:28 

>>1 でもその自分が優秀じゃなかったら意味ないじゃん 3件の返信

14. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:31 

磯村勇斗が「ボクらの時代」で一夫多妻制にしたいようなことを言って引かれてた 14件の返信

15. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:33 

キヨかと思ったら知らん人だった なんだ…、好きに喜び組作りなさいな 1件の返信

16. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:34 

じゃあ何で一夫一婦制になったんだろうね 10件の返信

17. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:34 

ぎしか 1件の返信

18. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:34 

ちょっとまて こんなイエメン見たことないわ 1件の返信

19. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:38 

一夫多妻が許されるのは日本ではYOSHIKI様だけだよ🌹 7件の返信

20. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:43 

2件の返信

21. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:45 

作るだけじゃなくてさ、育てていかなきゃいけないんだよ? 5件の返信

22. 匿名 2023/10/03(火) 21:47:58 

日本ではなく一夫多妻が認められてる国へいってらっしゃい

23. 匿名 2023/10/03(火) 21:48:02 

世の中が一夫多妻制になったら、妻をもらえなくなる側に見えるけど。 7件の返信

24. 匿名 2023/10/03(火) 21:48:08 

誰? 自分に自信満々なのね

25. 匿名 2023/10/03(火) 21:48:23 

26. 匿名 2023/10/03(火) 21:48:26 

>>14 何でび…なのに限ってこういう事言うんだろうね 1件の返信

27. 匿名 2023/10/03(火) 21:48:27 

>>1 優秀な子供が産みたいなら一妻多夫だよ。 3件の返信

28. 匿名 2023/10/03(火) 21:48:35 

なんであえてそんな気持ち悪いことを公言するんだろ? 2件の返信

29. 匿名 2023/10/03(火) 21:48:38 

>>1 大谷翔平になってから言ってほしい 7件の返信

30. 匿名 2023/10/03(火) 21:48:41 

>>1 全部養えるなら良いけどさぁ 大体こういうこと言う人ってそこまで考えてないよね イスラム教だって建前では全部の妻と子を平等に扱って養えってなってんのよ それが出来ないなら妻は一人にしとけって 4件の返信

31. 匿名 2023/10/03(火) 21:48:48 

ほんで誰

32. 匿名 2023/10/03(火) 21:48:49 

養育費を相場の100倍くらい払うなら分かる。

33. 匿名 2023/10/03(火) 21:48:50 

>>1 優秀な子は種も優秀じゃないと難しいと思うよ!

34. 匿名 2023/10/03(火) 21:48:53 

アフリカへGO

35. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:00 

一夫多妻制の夫になるならめちゃくちゃ金持ってないとダメなのよ 4件の返信

36. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:04 

>>1 人気?イケメン?どこがやねん

37. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:04 

一夫多妻が法的に認められてる国でも、夫が全ての生活費を賄うとか、全ての妻に平等に接するとか色々うるさい決まりがあるって聞くけどね 生活費は折半で浮気を責められることなく合法的に複数の女とセックスできる男にだけ都合のいい制度だと思ってそう 1件の返信

38. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:05 

思ってるだけなら言わなくてもいいのに

39. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:18 

この男性が一夫多妻にしたいのではなく、優秀な男性の遺伝子を受け継ぐ子が多く生まれたらいいって事よね? 自分を優秀って言ってるのかと思ったわ。 3件の返信

40. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:20 

子育てするのは女って思ってるからこその発言だね。 子供をたくさん欲しい「だけ」。 育てることなんて考えてもいないんだろ。 1件の返信

41. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:32 

その思考が凄いわ 私は例え一人でも自分の遺伝子残したくない

42. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:37 

優秀な人は沢山いて、それぞれの遺伝子が欲しいから父親(夫)は一人じゃなくてもいいのでは…って考える女を批判しないならアリ

43. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:44 

>チャンネル登録者数267万人超の人気ユーチューバー 267万人は低学歴の暇人なのかな

44. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:47 

優秀な遺伝子ってか

45. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:49 

>>15 全く似てない 1件の返信

46. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:52 

イ.ケ.メ.ン…?? 何処にいるの???

47. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:53 

>>19 元お水のばあさんにしか見えんわ こんなんが好きな年寄りの意味がわからん 2件の返信

48. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:56 

YouTuber()

49. 匿名 2023/10/03(火) 21:49:57 

イケメンって希少種すぎて この程度でもイケメンにしとかないと成り立たないんやで

50. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:12 

>>1 イケメンすぎ 12件の返信

51. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:13 

>>2 今、こういう薄薄な顔の男が 謎にもてはやされてるよね うすうす顔 8件の返信

52. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:17 

>>47 おまいう?www

53. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:19 

>>8 現代基準の良い遺伝子が未来永劫良い遺伝子とされるかは分かんないから結構な博打よ だから多様性が重要視される、とりあえず色んなもの残しておいたらどれかは後々役に立つかもしれないってことで 1件の返信

54. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:22 

一夫多妻がOKになったら、ロリコンマザコンモラハラの日本男なんかと結婚する女性はいなくなるよ 1件の返信

55. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:24 

ゼロか100でなんだけど、優秀なら劣悪な環境でも大成するかな。 1件の返信

56. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:29 

>>10 イケメンの話だと思う まさかこのツラで自分の事ではないでしょ 2件の返信

57. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:35 

無精子症だったら草

58. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:37 

現代では気持ち悪いけど、一夫多妻があったほうが楽な女性もいると思う 一対一で添い遂げるのに不向きな人もたくさんいるはず

59. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:39 

じゃあ、逆もいいんだね? 2件の返信

60. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:48 

>>47 YOSHIKIは男ですよ? 2件の返信

61. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:52 

究極的に自分都合の一部の男の本音。 その点イスラムの多妻は平等に扱うルールがあるから良心的。

62. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:54 

>>29 大谷翔平みたいに遺伝子残して欲しい人ほどストイックなのなんでだろ アホな奴ほどバカバカ子供産むやん 3件の返信

63. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:58 

>>14 (343)4911

64. 匿名 2023/10/03(火) 21:50:59 

昔は乳幼児の死亡率が高かったから、まず増やすって方法だっただけでは?

65. 匿名 2023/10/03(火) 21:51:07 

>>1 まず、あんたの遺伝子がいまいちだったら何人と子供つくっても優秀な子供産むのは無理だよね。 そんな思考力と空気読めてない感じゃたかが知れてるわ(笑)

66. 匿名 2023/10/03(火) 21:51:10 

>>35 そして全部の妻を上手く扱えるメンタルも必要

67. 匿名 2023/10/03(火) 21:51:15 

>>51 ただ薄ければいいの?

68. 匿名 2023/10/03(火) 21:51:32 

>>1 イケメンではないけど、意見には賛同する

69. 匿名 2023/10/03(火) 21:51:46 

経済力があるなら良いだろうけどね 何人もの妻と子どもを養えるのかだよね

70. 匿名 2023/10/03(火) 21:51:57 

自分の種で優秀な子ができると思ってるんだw

71. 匿名 2023/10/03(火) 21:51:59 

おディーンだったら50番目の妻でもいい

72. 匿名 2023/10/03(火) 21:52:00 

一夫多妻で、妻達が仕事しなくてもよくて、家事育児もお手伝いさんがやってくれて、月のお小遣い最低100万貰えるなら、いいかな

73. 匿名 2023/10/03(火) 21:52:13 

>>50 これは抱かれたい人も多そう 1件の返信

74. 匿名 2023/10/03(火) 21:52:13 

>>1 放牧牛🐂じゃねーわ

75. 匿名 2023/10/03(火) 21:52:33 

>>1 大谷翔平が言ってるならわかる。 だがお前はダメだ。

76. 匿名 2023/10/03(火) 21:52:45 

>>1 まぁ昔の時代はそれが一般常識だった時代もあるからね。 今の時代には合わない考えかな。

77. 匿名 2023/10/03(火) 21:52:50 

>>1 中学生かよ 1件の返信

78. 匿名 2023/10/03(火) 21:53:03 

>>1 職業YouTuberの遺伝子を残したい女性がどれくらい居るかね… 1件の返信

79. 匿名 2023/10/03(火) 21:53:04 

「これ言ったら、マジで女性に引かれるんですけど。昔の将軍とかもそうじゃないですか。その中で一番優秀な人を、みたいな。それは良いことじゃないですか」と問いかけた。 この理屈だと一番優秀じゃないと判断した子供はいなくてもいいし養う必要もないってことになるけど? 1件の返信

80. 匿名 2023/10/03(火) 21:53:08 

>>1 オスはとにかく沢山のメスに子孫産ませない メスは周りで一番優秀なオスを選んで子孫産みたい だから金持ちイケメンには婚外子が沢山いるんだよ やれるならやればいいよ デヴィ夫人も50歳上の第三夫人になった 3件の返信

81. 匿名 2023/10/03(火) 21:53:11 

>>16 側室や妾を作る権力者がいる一方で結婚できない男が徒党を組んで反乱を起こさないように、女を分け与えるようにしたから 4件の返信

82. 匿名 2023/10/03(火) 21:53:40 

>>59 misonoが昔、いろんな人の子供が産みたい言ってたよね

83. 匿名 2023/10/03(火) 21:53:52 

>>21 遺伝子も大事だけど育て方もすごく大事だよね それをわかってない時点で…

84. 匿名 2023/10/03(火) 21:53:53 

そこらのチャラ男

85. 匿名 2023/10/03(火) 21:53:54 

きちんと育てるお金と時間と最後まで育てあげる責任感があれば 誰と何人作ってもいいと思う

86. 匿名 2023/10/03(火) 21:54:00 

>>1 逆はどうなの? 女性側が優秀な遺伝子なら一妻多夫にしてくれるのか 1件の返信

87. 匿名 2023/10/03(火) 21:54:08 

>>51 こういう薄々顔がYouTuber界のジュノンボーイなんだよねw 1件の返信

88. 匿名 2023/10/03(火) 21:54:11 

>>1 そういう国に行けば? 日本では基本一夫多妻制は受け入れてないから

89. 匿名 2023/10/03(火) 21:54:12 

>>80 産ませない❌ 産ませたい⭕

90. 匿名 2023/10/03(火) 21:54:16 

有能な人はたくさん遺伝子残したほうがいいとは思う

91. 匿名 2023/10/03(火) 21:54:18 

>>13 さも己の遺伝子が秀でてるかのような発言よねw 1件の返信

92. 匿名 2023/10/03(火) 21:54:19 

理性を失ったサルは野に帰ってね。 ここは理性のある人間の世界よ。

93. 匿名 2023/10/03(火) 21:54:51 

人気?イケメン??? 苦手なタイプだわ

94. 匿名 2023/10/03(火) 21:54:53 

まず自分が優秀じゃないと

95. 匿名 2023/10/03(火) 21:54:56 

>>4 戦国時代でもないのにそんなに優秀な遺伝子必要か?と思うよね 現代なら頑張ればそこそこ優秀になれそうだけど(障害とかなければ)

96. 匿名 2023/10/03(火) 21:55:09 

>>2 (日本人YouTuberの中では)

97. 匿名 2023/10/03(火) 21:55:14 

>>10 子作りする人みんなそうじゃない? 自分の遺伝子に自信無かったら子ども作りたいって思わないでしょ 1件の返信

98. 匿名 2023/10/03(火) 21:55:22 

優秀で賢い人ほど、理性と堅実さでぼこぼこ子供は作らない

99. 匿名 2023/10/03(火) 21:55:44 

>>50 ドングリ坊やはイケメンではない。 中原中也トピ見てたからナマイキなじゃがいもにしか見えない。 1件の返信

100. 匿名 2023/10/03(火) 21:55:44 

>>1 女性が優秀な子を作りたいとしてなぜそんな自分が選ばれる前提みたいな言い方できるのか謎過ぎる あと、それなら多夫多妻でええやんけww

101. 匿名 2023/10/03(火) 21:55:46 

うちのじいちゃんは本妻(ばあちゃん)と愛人(ばあちゃんの義理の妹)、その間に出来たら子供と一緒に暮らしてたよ

102. 匿名 2023/10/03(火) 21:55:58 

>>1 まずイケメンじゃないし、 子供作るのも1人とでいい。 1件の返信

103. 匿名 2023/10/03(火) 21:55:58 

まあ思ってるのは別に個人の自由だからいいんじゃないの そしてそういう考え方の人なのねって思われるだけ

104. 匿名 2023/10/03(火) 21:56:05 

一夫多妻制って誰でも複数の妻と結婚できるわけじゃないよ 金持ちが複数の妻を養って妻同士で協力して生活するんだよ 1件の返信

105. 匿名 2023/10/03(火) 21:56:06 

俺もyoutuberで有名だし収入もあるから優秀。だから俺も一夫多妻制可能ならするよ、ってなもんなんだろうがそんなレベルの収入や才能ではないんだな

106. 匿名 2023/10/03(火) 21:56:13 

>>29 そうね 日本で一夫多妻制が許されるとしたら、彼のような男だわね

107. 匿名 2023/10/03(火) 21:56:21 

>>10 優秀な遺伝子残すっつーのはよ、ハーバード大でも出てみてから言ってくれ。 と思います。 4件の返信

108. 匿名 2023/10/03(火) 21:56:31 

>>28 それはね、本人が気持ち悪いからだよ☺️

109. 匿名 2023/10/03(火) 21:56:35 

一夫多妻だけってのがキモい なら一妻多夫でもいいですって言わないとダメでしょ 1件の返信

110. 匿名 2023/10/03(火) 21:56:43 

>>1 それが許されてる国ならまだしも日本でこういう考えの人って結婚しないで欲しい 相手や子供が不幸になるだけ 何なら恋人すらも大事にしなさそう

111. 匿名 2023/10/03(火) 21:56:49 

>>35 ほんとそれ 一夫多妻の前提として奥さん全員が満足して暮らせるだけのお金や甲斐性がなければいけない 不満を抱かせてはいけない そこがクリアできるなら、日本の場合は合法は無理だけど、2号さん、3号さんを抱えて、全員が納得するよう暮らせばいいだけ

112. 匿名 2023/10/03(火) 21:56:49 

>>1 痛い高校生ぐらいが言ってるんかと思ったら成人してた草

113. 匿名 2023/10/03(火) 21:56:57 

>>1 せめて多夫多妻だろ。 もったいねーのはお互い様だ。

114. 匿名 2023/10/03(火) 21:57:01 

>>45 サムネだけ見て髪型で判断したら別人だった キヨは徹底してるしこんなこと言わないね 見間違えてごめんよ 1件の返信

115. 匿名 2023/10/03(火) 21:57:17 

>>1 ばんばんざいってほんの数年前まで底辺YouTuberだったのにいつの間にか登録者200万人超えていたんだね。 スパイダーメーンがショート動画だけで登録者伸ばしていったように、このチャンネルも高校生のロリ女利用してパンツ見せてとかおっ◯い見せてみたいな下ネタショート動画で登録者増やしてきただけのしょうもない釣りばかりしている中身のないチャンネル。

116. 匿名 2023/10/03(火) 21:58:01 

>>50 え、下の中くらいじゃない? 真ん中の女の子が整ってるから余計そう見えるわ 1件の返信

117. 匿名 2023/10/03(火) 21:58:02 

仮に一夫多妻が認められたら、少子化は改善するのかな?経済力がある人ならいっぱい子ども産んで欲しいと思う。

118. 匿名 2023/10/03(火) 21:58:09 

>>1 認知度が低いユーチューバーが優秀とかわけわからんこというな。気持ち悪い!

119. 匿名 2023/10/03(火) 21:58:23 

一夫多妻が合法になったら、のちのち近親相姦の危険性が出てくる しかも本人同士が知らないうちに

120. 匿名 2023/10/03(火) 21:58:26 

その理論で言うなら、優秀な遺伝子を残したい女性はあなたを選ばないのでは? と思った。女性にも選ぶ権利はある!

121. 匿名 2023/10/03(火) 21:58:27 

何人でもいいけどお前のだけはいらん

122. 匿名 2023/10/03(火) 21:58:46 

前にテレビでアフリカの一夫多妻の部族のドキュメンタリーを見たんだけど、妻一人ひとりに家を用意して、何もかも平等にしないといけないというのを見た。 第一夫人がトップだけど、他の妻たちをいじめたりとかしていなかった。 秩序がないとコミュニティとして崩壊してしまうからだと思う。 このユーチューバーは一夫多妻についてあんまり考えていないんだろうなぁ、と思った。

123. 匿名 2023/10/03(火) 21:58:49 

>>109 それだと子の数が限られるから。だから一夫多妻制がある 1件の返信

124. 匿名 2023/10/03(火) 21:58:50 

>>62 賢いからこそ 端から見てても、大谷さんに見合う(大谷さんが好きになるほどの)レベルの女がいない

125. 匿名 2023/10/03(火) 21:58:51 

まず、イケメンの部分から説明して

126. 匿名 2023/10/03(火) 21:59:04 

大丈夫 女の10人に1人はこっそり自分的に有能な男の子を托卵してるらしいよ だから他の男の子供を父親だと思って育ててる人もいる 女はちゃんとATMとタネは別に考えている

127. 匿名 2023/10/03(火) 21:59:17 

どなたか存じませんが おそらくその生活は続きません。 社会人の経験は何年ですか? 貯金をちゃんとしてますか?

128. 匿名 2023/10/03(火) 21:59:30 

>>1 ガル民でこの人の視聴者はいないと思う。 中学生くらいの女使って下ネタショート動画で登録者伸ばしてきただけのゴ◯みたいなチャンネル。 登録者の9割以上はエロ目的の男だからね。

129. 匿名 2023/10/03(火) 21:59:45 

イケメンどこや?

130. 匿名 2023/10/03(火) 21:59:54 

>>2 芸能人と並ぶと瞬殺される類い

131. 匿名 2023/10/03(火) 22:00:05 

多妻多夫

132. 匿名 2023/10/03(火) 22:00:27 

>>116 下の下だろ、、 2件の返信

133. 匿名 2023/10/03(火) 22:00:51 

>>16 そうしないと権力のある男が、若く美しく健康な女を独り占めしてしまうからだよ 4件の返信

134. 匿名 2023/10/03(火) 22:01:12 

>>1 お前が産むわけちゃうやろ 出産を簡単に考えるなよ!

135. 匿名 2023/10/03(火) 22:01:21 

調子に乗ってるYouTuber絶滅してくれんかな こういうの見てると人間の本質って醜いんだなあとしみじみ思うわ

136. 匿名 2023/10/03(火) 22:01:54 

結婚した全ての女性を平等に扱えるならいいんちゃう? できるかは知らんけど

137. 匿名 2023/10/03(火) 22:02:09 

>>2 女はYouTuberであれば大抵の男にイケメンって言うからね あと男も本心では思ってなくてもイケメンだと持ち上げることでイケメンのハードルを下げ、自分もイケメンになれるかもと企んでるから男の容姿には激甘なんよ 2件の返信

138. 匿名 2023/10/03(火) 22:02:15 

>>50 男はうっとおしい前髪どうにかしろ 2件の返信

139. 匿名 2023/10/03(火) 22:02:39 

大した事ない男だったら 一夫多妻になっても女に不倫か離婚されるだろーね 不倫されても あんただって他の女たちとやってるじゃん!!不公平!!ってなりそう

140. 匿名 2023/10/03(火) 22:02:44 

>>20 えぇ間違えて高速道路入っちゃった🌰🌹

141. 匿名 2023/10/03(火) 22:02:53 

>>13 自分じゃなくて他の優秀な男性のこと言ってるなら一理ある 自分は優秀じゃないから子供持たないって所までセットで 2件の返信

142. 匿名 2023/10/03(火) 22:03:08 

まあでも、金持ちには一夫多妻認めてほしい。 金持ちが子供1人しか作らないとか本当に機会損失だから。

143. 匿名 2023/10/03(火) 22:03:25 

そもそもなにを持って優秀と呼ぶかが人それぞれすぎる イケメン、高身長、高学歴、スポーツ万能、遺伝子疾患なしみたいな全ての条件を満たす人なんて何%いるの?って感じだし

144. 匿名 2023/10/03(火) 22:04:22 

>>137 わかる よほどの不細工でなければイケメンとか言うよね どこがよって思ってる はじめなんちゃらもイケメン言われてるけど口元…ってなるわ 1件の返信

145. 匿名 2023/10/03(火) 22:04:35 

>>21 そこまで考える頭ないだろ

146. 匿名 2023/10/03(火) 22:04:40 

>>1 まずイケメンかどうかちゃんと判断したいから、そのどんぐり前髪を全部上にあげてみろ

147. 匿名 2023/10/03(火) 22:05:04 

>>1 このチャンネルは、いい年したおっさんがJKの女に下ネタで嫌がらせして伸ばしてきたチャンネル。 4件の返信

148. 匿名 2023/10/03(火) 22:05:22 

>>1 その場合、割をくって子供持てなくなる側の人間やろ…

149. 匿名 2023/10/03(火) 22:05:35 

>>60 年寄ってもう男の機能も女の機能もないじゃん 1件の返信

150. 匿名 2023/10/03(火) 22:05:41 

昔は金持ちには二号さんがいて当たり前だったもんね。

151. 匿名 2023/10/03(火) 22:05:48 

17件の返信

152. 匿名 2023/10/03(火) 22:05:57 

光通信のその後を知りたい 5年毎ぐらいで報告してほしい

153. 匿名 2023/10/03(火) 22:06:03 

「思ってるだけ」って言ってるから、空想の範囲でしょ。実行に移す気なさそう。 思ってるだけなら、私も日替わりで色んなイケメンと遊びに行きたい。

154. 匿名 2023/10/03(火) 22:06:36 

>>2 全く大したことない女にも美人だの可愛いだの言うくせに男には厳しいガル民

155. 匿名 2023/10/03(火) 22:07:09 

>>7 高確率で一般社会に適合しにくい子が産まれそう 父親同様、時代と運が味方すればいいけどね

156. 匿名 2023/10/03(火) 22:07:23 

>>138 それが出来ない理由があるんだよ… 14件の返信

157. 匿名 2023/10/03(火) 22:07:34 

>>1 優秀に育てるのが大変なんだよ。 種だけよくて生まれても 育てられなきゃアウト。 多妻にして、バンバン子供作って 育てられる財力あるなら、そうシステム組めば? て思うけど、そうじゃないでしょう。 よく考えてから物言え、て、感じ。 1件の返信

158. 匿名 2023/10/03(火) 22:07:44 

>>1 頭の悪いYouTuberであることはこのコメントも含め分かった。 14件の返信

159. 匿名 2023/10/03(火) 22:07:46 

>>14 ガルちゃんも荒れてた

160. 匿名 2023/10/03(火) 22:07:47 

いや、日本だけじゃなく地球は人類のすし詰め状態だよ 増やすだけ増やして、食糧足りません、資源足りませんとか笑えない

161. 匿名 2023/10/03(火) 22:07:55 

>>27 一度妊娠したら出産まで約10ヶ月、また妊娠できるようになるまで数ヶ月かかるからすごく効率悪いよ。毎年妊娠出産してたら数年で体ガタガタになるし。 2件の返信

162. 匿名 2023/10/03(火) 22:07:59 

こういうのいつも子供の話になるけど、ハイスペイケメンの血を引いた子が大量に生まれるならまだしも、遺伝性の障害を持った子が大量に生まれる可能性もあるよね? なんで楽観的なんだろ

163. 匿名 2023/10/03(火) 22:08:03 

自分の子供が欲しい じゃなくて 優秀な子が欲しい なのが子育て向いて無さそう 1件の返信

164. 匿名 2023/10/03(火) 22:08:25 

>>123 自分の子じゃなきゃ嫌なら子供10人産んで全員順番にたねづけすればいい 今年はA男、来年はB太郎って

165. 匿名 2023/10/03(火) 22:08:46 

皇室は一夫多妻にした方がいいんじゃないかと思ってる。 1件の返信

166. 匿名 2023/10/03(火) 22:08:51 

>>156 ハゲとるやないかい!

167. 匿名 2023/10/03(火) 22:09:09 

多妻を生活費や心身を満足させる事ができてから、の話じゃない?

168. 匿名 2023/10/03(火) 22:09:12 

>>156 ハゲの遺伝子持っとるやないか! 1件の返信

169. 匿名 2023/10/03(火) 22:09:14 

>>14 これリアルタイムで見てて他の二人も引き攣った顔してたし、気持ち悪すぎてチャンネル変えた。 1件の返信

170. 匿名 2023/10/03(火) 22:09:29 

>>149 特大ブーメランww 自分のこと言ってるの?婆さんwww 1件の返信

171. 匿名 2023/10/03(火) 22:09:54 

黒歴史になっちゃったね。ドンマイ

172. 匿名 2023/10/03(火) 22:10:00 

>>1 まずイケメンか?雰囲気イケメン?コイツの定義にコイツは当てはまらないな。コイツは一夫一妻だな。いや、独身か。コイツの遺伝子いらんな。

173. 匿名 2023/10/03(火) 22:10:12 

女だけどそれは思うわ。

174. 匿名 2023/10/03(火) 22:10:13 

一夫多妻OKの国で、本当に奥さん3人と子供めちゃくちゃいっぱいいる人に会ったことあるんだけどさ、旦那さん、「夫は世界一大変な仕事だ」って言ってた。 その人が家族全員連れて旅行に行く時に、一緒に空港まで行ったんだけど、総勢10人以上分のチケットの管理やら荷物運びやらチェックインやら食事の調達やら、旦那さんが一人でやってた。 奥さんたちは子供見てるので忙しいし、力仕事や世間との外交は夫の仕事だからと。 一夫多妻推しの男って、「複数人の女がハーレムみたいに俺をおもてなし(ムフフ)」って思ってるだろうけど、現実見た方がいい。 あと夫が家族10人とかの大人数を十分養えるのが前提条件だからね。 2件の返信

175. 匿名 2023/10/03(火) 22:10:19 

>>10 真剣佑が好きなのはわかったから

176. 匿名 2023/10/03(火) 22:10:46 

>>147 なんか目が死んでるね この子かわいそう。 1件の返信

177. 匿名 2023/10/03(火) 22:10:58 

結婚したくないタイプだね。

178. 匿名 2023/10/03(火) 22:10:59 

>>1 どの辺がイケメンなの?何でもかんでもイケメンにしないでくれ

179. 匿名 2023/10/03(火) 22:10:59 

>>1 なんで女側は相手の男性を1人にしぼる前提なの?

180. 匿名 2023/10/03(火) 22:11:25 

>>1 「妊娠?ほんとに俺の子か?知ーらね!」って、男はすぐ逃げるくせによく言うわ

181. 匿名 2023/10/03(火) 22:11:56 

確かに。岡田将生とかディカプリオの遺伝子なら欲しいね

182. 匿名 2023/10/03(火) 22:12:02 

イケメンのレベルが低すぎる😭

183. 匿名 2023/10/03(火) 22:12:23 

そもそもこの人はキモいキャラで売ってる人って認識だったけど違うんだ爆笑

184. 匿名 2023/10/03(火) 22:12:56 

好きな人と結婚できる可能性が高くなるなら一夫多妻制でいいや

185. 匿名 2023/10/03(火) 22:13:08 

正直分かる 優秀な人はどんどん遺伝子残して欲しい

186. 匿名 2023/10/03(火) 22:13:21 

>>99 吹いたw

187. 匿名 2023/10/03(火) 22:13:26 

>>1 鼻がモアイ的なのが気になり過ぎる

188. 匿名 2023/10/03(火) 22:14:00 

>>10 あ、自分のこと優秀だという前提の話だったのか!! 1件の返信

189. 匿名 2023/10/03(火) 22:14:13 

>>156 すまんかった

190. 匿名 2023/10/03(火) 22:14:26 

>>133 でもなんだかんだ愛人とか離婚再婚の繰り返しで一夫多妻みたいなもんだよね あっちこっち子供作ってる男たくさんいるでしょ 1件の返信

191. 匿名 2023/10/03(火) 22:14:54 

>>14 気持ち悪っどこに需要あるねん🤮

192. 匿名 2023/10/03(火) 22:15:30 

優秀ならいいよ、優秀ならね。 君は違うからね。

193. 匿名 2023/10/03(火) 22:15:32 

>>10 あはははは 確かに真剣佑はカッコいい笑 パパは千葉真一だし、優秀な遺伝子だわ

194. 匿名 2023/10/03(火) 22:15:38 

>>91 優生思想そのもの 自分が優側だと信じて疑わないのってすごい

195. 匿名 2023/10/03(火) 22:15:43 

>>104 てか一夫多妻って金持ちの道楽とかじゃなく、戦争で若い男がゴロゴロ◯にまくったからその救済措置で、残った金持ちは前線行かない代わりに女子供養えよって制度なんよね。だから新しい嫁にかまけて古女房を追い出すとかもってのほか。 なんかその辺履き違えてる男多いよね、一夫多妻で困るのは男だよ。遺伝子だけ複数残したいのなら、制度は変えずに前澤スタイルがいいと思う。出来る金があればだけど。 1件の返信

196. 匿名 2023/10/03(火) 22:16:06 

イケメンと聞いて来たが、サムネ小さすぎてわからない。

197. 匿名 2023/10/03(火) 22:16:39 

一夫多妻は上手くやればめっちゃ楽そう。専業主婦なのに完全オフの日を2日とかローテーションできるんでしょ?めっちゃ良くない?

198. 匿名 2023/10/03(火) 22:16:54 

>>56 何故かイケメンの代弁してるよねwww

199. 匿名 2023/10/03(火) 22:17:09 

妻それぞれが納得していて、腐るほどお金がありみんな幸せにできるならいいんじゃないの? それを実現するころにはメンタルも肉体もやられて精子出す気も失せてそうだけど

200. 匿名 2023/10/03(火) 22:17:10 

>>156 お、下ろして良し…

201. 匿名 2023/10/03(火) 22:17:34 

優秀な種を持ってて全員を育て上げる財力があるなら納得だし女性も望んでるだろうけど この人が言ってるのは子ガチャしたいって事でしょ?馬鹿じゃね?としか思わない。

202. 匿名 2023/10/03(火) 22:18:59 

>>50 7件の返信

203. 匿名 2023/10/03(火) 22:19:14 

誰かもわかんないのに、何訳わからん事言ってんだとしか思えない。

204. 匿名 2023/10/03(火) 22:20:28 

>>2 イケメンって便利な言葉だよね ハンサムや美形より範囲が広い 7件の返信

205. 匿名 2023/10/03(火) 22:20:28 

一夫多妻は宗教も絡むよね この方はイスラム教なのだろうか

206. 匿名 2023/10/03(火) 22:20:56 

>>163 いくら子供が優秀でも、親に経済力がなければ芽が出ずに終わることもあるしね

207. 匿名 2023/10/03(火) 22:20:57 

一夫多妻制に夢見る男がいるけど今以上に弱者男性が増えるだけ 切り捨てられる側の方が多くなるのに自信あるんだね 1件の返信

208. 匿名 2023/10/03(火) 22:22:24 

一定数は需要ありそう。 逆に美女は男5人ぐらいに働かせて卑弥呼みたいになったらいいのよ。

209. 匿名 2023/10/03(火) 22:22:39 

今時の強いオスは時間差一夫多妻が普通だからね オスは種をまくのが本能に組み込まれてるからね

210. 匿名 2023/10/03(火) 22:22:40 

>>174 そうだね現実がわかってなくて自分の都合のいいところしか見てない永遠のお子さまなのだと思う。そんな大人数を平等に養えるのかな。それに嫁が沢山いたらその親ももれなくついてくるよ。介護とか壮絶。

211. 匿名 2023/10/03(火) 22:22:51 

>>27 そもそも一夫多妻だと超金持ちの男じゃないと生活できないよね。一妻多夫だと馬力が多いから優秀な人間が普通の教育を受けられてきちんと優秀さを発揮できる。 4件の返信

212. 匿名 2023/10/03(火) 22:23:45 

>>202 申し訳ないけどBUS と〇あといい一般人YouTuberって何でこんな勘違いの人多いの? 3件の返信

213. 匿名 2023/10/03(火) 22:23:56 

>>204 女性が一人でもイケメンって言ったらイケメンだからね

214. 匿名 2023/10/03(火) 22:24:02 

>>1 >誰しもが優秀な子を作りたいわけじゃないですか。 それならまず種が優秀じゃないと無理じゃん 諦めろ

215. 匿名 2023/10/03(火) 22:25:49 

>>10 真剣佑はたしかに初めて見た時はボーッとなったわ この人は???だけど

216. 匿名 2023/10/03(火) 22:25:52 

YouTuber界ではイケメンの部類に入るんか? 1件の返信

217. 匿名 2023/10/03(火) 22:25:55 

>>1 misonoの替え歌を思い出したわ 子供が欲しい たくさん欲しい いろんな人の子供が産みたい♪

218. 匿名 2023/10/03(火) 22:26:01 

>>207 所謂、男特有の身の丈に合わない自己評価の高さよね

219. 匿名 2023/10/03(火) 22:26:03 

その多くの妻と子供を満足いく暮らしさせてやれるんならいいんじゃね?

220. 匿名 2023/10/03(火) 22:26:13 

>>158 こういう発言が自分にとってマイナスにしかならないという事に気が付かないんだろうな

221. 匿名 2023/10/03(火) 22:26:37 

>>1 はいはい 自称イケメンね

222. 匿名 2023/10/03(火) 22:26:49 

>>174 ガチの金持ちはシッターや執事がいるからあなたの話は作り話だね 2件の返信

223. 匿名 2023/10/03(火) 22:27:11 

>>10 真剣佑でもないのに 草

224. 匿名 2023/10/03(火) 22:27:17 

>>216 全然イケメンじゃないのに怖い世界だよね。 ただ映像化されてるだけで芸能人と同じ感覚になるんだから。

225. 匿名 2023/10/03(火) 22:27:22 

>>107 ハーバードは金コネで入学可能 2件の返信

226. 匿名 2023/10/03(火) 22:27:23 

>>133 若く美しく健康な女の数もそう多くないもんね

227. 匿名 2023/10/03(火) 22:27:42 

>>1 子供が〜とかほざいてるけど 要は色んな女とやりたいだけでしょ?

228. 匿名 2023/10/03(火) 22:27:48 

>>1 一夫多妻これって女性じゃなくて男が困るらしいね 上位の男以外余ることになるから 4件の返信

229. 匿名 2023/10/03(火) 22:28:01 

>>211 一妻多夫は子供が生まれない

230. 匿名 2023/10/03(火) 22:28:18 

>>161 昔の人はそれやってたし。8人とか産んでたからなぁ。でも元気に90歳100歳って生きてるじゃん。 2件の返信

231. 匿名 2023/10/03(火) 22:28:31 

>>1 勘違いしてる 一夫多妻ができるのは経済力でしょ 甲斐性なきゃ無理 しかもイケメンじゃないし

232. 匿名 2023/10/03(火) 22:28:37 

>>59 それだよね。 優秀な遺伝子残したい、一人としか作らないのはもったいないと言う主張ならば女性も色んな男の子を産んでもいい→多夫多妻 しかもきちんと次の世代へ遺伝子繋ぐために育てあげるまで養育費払え。 遺伝子の話しならここまで言え。 1件の返信

233. 匿名 2023/10/03(火) 22:28:40 

>>228 困らないよ 結局金持ちが囲むのは美人だけ

234. 匿名 2023/10/03(火) 22:28:52 

>>27 まず日本の母体数が減少してるから、男性あまりが多くなるね。

235. 匿名 2023/10/03(火) 22:29:01 

>>7 高田純次なんて婚外子に息子を作って認知したね 奥さんとの子どもは女2人だから仕方ないのかな ガルちゃんが大好きなダンディなおじさんさすがだわ 2件の返信

236. 匿名 2023/10/03(火) 22:29:17 

>>222 よこ アフリカの部族とかじゃない? 一夫多妻認められてる国そんな無い アラブの石油王とかならいても、そんなの執事がやるし 1件の返信

237. 匿名 2023/10/03(火) 22:29:17 

>>232 それだと子供は多く産まれないわ

238. 匿名 2023/10/03(火) 22:29:41 

良し悪しは別として、国が子供の数を増やしたいなら一夫多妻制は合理的ではある。経済力があって全ての妻子に平等に責任を取れる、甲斐のある男限定だけど。

239. 匿名 2023/10/03(火) 22:29:48 

きもい。まじできもい。

240. 匿名 2023/10/03(火) 22:29:56 

>>236 ブルネイやインドネシアも一夫多妻が可能 1件の返信

241. 匿名 2023/10/03(火) 22:29:56 

日本の歴史も知らない人が多いらしいhttps://news.1242.com/article/127620#:~:text=%E4%B8%80%E5%A4%AB%E5%A4%9A%E5%A6%BB%E5%88%B6%E3%81%AF%E3%80%81%E7%8F%BE%E4%BB%A3,%E3%82%82%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82一夫多妻制は、現代ではイスラム社会やアフリカのイメージが強いかもしれません。けれど日本でも百年ちょっと前までは同じように一夫多妻制でした。明治3年(1870年)に妾(愛人)を妻と同じく二親等と認めることが法整備され、妾を正妻に格上げすることも認められました。 1件の返信

242. 匿名 2023/10/03(火) 22:30:12 

>>204 ハンサムは本当にかっこいい人じゃないと言わないねぇ 1件の返信

243. 匿名 2023/10/03(火) 22:30:42 

男性こそ遺伝子の優劣が激しいんだから、一夫多妻は博打すぎる。 病気や障がいも男性の方が割合が高くて重度になりやすい。

244. 匿名 2023/10/03(火) 22:31:02 

一夫一婦制、これが今の日本の結婚制度。もしかしたらヨーロッパのように性別の垣根なく結婚というかたちでパートナーになれる日が来るかもしれませんが、今はひとりの男とひとりの女が結婚することができます。男は満17年、女は満15...

245. 匿名 2023/10/03(火) 22:31:19 

>>1 どんな親に育てられたら こんなクズが育つのかな。

246. 匿名 2023/10/03(火) 22:31:51 

>>202 むなしくないのかな。

247. 匿名 2023/10/03(火) 22:32:00 

>>165 旧宮家から養子入れればいいと思う。そもそもそのための存在だったんだし。 1件の返信

248. 匿名 2023/10/03(火) 22:32:16 

>>81 >>133 しかし元はそうなはずでも、今の世の中は結婚出来ただけでも男性の中で勝ち組扱いっていう…

249. 匿名 2023/10/03(火) 22:33:31 

>>195 そうそう 一夫多妻制になると弱男なんて更にモテなくなる 母子寮で他の女性と協力して育てるのはメリットだなと思ったw

250. 匿名 2023/10/03(火) 22:33:35 

>>3 ね、心配しなくてもコイツと子どもを成したいという妻が複数現れることはないと思うわ

251. 匿名 2023/10/03(火) 22:33:42 

>>247 旧宮家のほとんどが皇籍復帰に反対している わざわざ面倒な立場になりたくないんだと 賛成しているのは皇族芸人だけだわ

252. 匿名 2023/10/03(火) 22:33:50 

そんなに優秀な子を作りたいの? そんでハーバードにでも入れる? 1件の返信

253. 匿名 2023/10/03(火) 22:33:58 

>>1 一夫多妻で余るのはお前だから! 2件の返信

254. 匿名 2023/10/03(火) 22:34:27 

>>252 既出だけどハーバードは金とコネがあれば受かる

255. 匿名 2023/10/03(火) 22:34:50 

>>151 これでよく自信が… なんのフィルターかかってんだろ 変な人 1件の返信

256. 匿名 2023/10/03(火) 22:34:52 

>>1 作って終わりじゃ無いからね。

257. 匿名 2023/10/03(火) 22:35:00 

日本は昔は一夫多妻だったよね

258. 匿名 2023/10/03(火) 22:35:11 

>>8 じゃあ、女側も優秀な遺伝子をたくさんもらうために沢山の夫を持つけど男はそれでええんやな⁈ って感じ 1件の返信

259. 匿名 2023/10/03(火) 22:35:47 

一夫多妻をやるなら、男が優秀じゃなきゃ意味がない

260. 匿名 2023/10/03(火) 22:35:54 

>>107 オックスフォード辺りじゃないか?

261. 匿名 2023/10/03(火) 22:35:59 

>>222 ガチの金持ち以外でも一夫多妻の人いるよ。 一夫多妻=使用人がいるレベルの金持ちではない。 まあ小金持ち以上が多いけど。

262. 匿名 2023/10/03(火) 22:36:08 

でもその子供は、自分が世話したい時だけ世話するんでしょ?それ以外はどうせ妻に押し付けるんでしょ? 結局、たくさん種を植え付けたいだけじゃんね。 ただのチンコ脳

263. 匿名 2023/10/03(火) 22:36:46 

光通信の会長とその息子みたいなやつだな

264. 匿名 2023/10/03(火) 22:36:57 

養いたい欲が強い人が養えばいいんじゃない 知らんけど

265. 匿名 2023/10/03(火) 22:37:12 

>>1 昔の将軍とかもそうじゃないですか。その中で一番優秀な人を、みたいな。それは良いことじゃないですか 将軍を例に出す時点で… 1件の返信

266. 匿名 2023/10/03(火) 22:37:17 

で?肝心の種のスペックは??

267. 匿名 2023/10/03(火) 22:37:21 

>>228 女側は1人の男としか結婚できない仕組みだもんね。 結局一夫一妻か多夫多妻が1番平和だと思う。 1件の返信

268. 匿名 2023/10/03(火) 22:37:26 

>>10 本当に優秀な人(今の時代なら大谷翔平とか藤井聡太辺り?)が言うなら納得するかもだけど そういう優秀な人たちって優秀ゆえに反感買うのが目に見えてる馬鹿なことは言わないんだよね 7件の返信

269. 匿名 2023/10/03(火) 22:38:22 

>>170 陰キャのババアしか草2個以上つけないよ閉経BAさん

270. 匿名 2023/10/03(火) 22:38:30 

>>265 そう…なんかもう恥ずかしいから黙ってなよ…って感じ…

271. 匿名 2023/10/03(火) 22:39:06 

また勘違いYouTuberが調子に乗ってるね(笑)

272. 匿名 2023/10/03(火) 22:39:16 

>>268 イーロンマスクは一夫多妻を支持していた あと大谷翔平も藤井も特化型だから優秀じゃない 事実親や兄弟は凡人 1件の返信

273. 匿名 2023/10/03(火) 22:39:23 

>>267 ついでに多夫多妻希望者は届出&交際前に開示必須ってことにしとけば平和だと思う ポリアモリーはポリアモリー同士くっつくのが1番だし

274. 匿名 2023/10/03(火) 22:39:25 

>>228 そうかな 女の一人一人の取り分が減る 正妻で揉める 安定した愛情を受けられない などなどありそう 1件の返信

275. 匿名 2023/10/03(火) 22:40:19 

>>240 インドネシアも僻地なら知らないけど、ブルネイとかも、カウンターで旦那が自力で何でもやらなきゃいけない金無さそうな一夫多妻いなくない? 1件の返信

276. 匿名 2023/10/03(火) 22:40:27 

>>151 ⁈⁈

277. 匿名 2023/10/03(火) 22:42:23 

一夫多妻制を実際行ってる国っていうのは国民の中でもごく一部の話とかではないのかな?だって異母兄弟が増えそれに伴い親戚がやたらに増えて…全国民がそれだったら血濃くなってよくないよね?時代の流れはあると思うけど制度としてはあまり前向きに捉えられるものではないような…って真面目に考えてみる

278. 匿名 2023/10/03(火) 22:43:10 

どこがイケメン??

279. 匿名 2023/10/03(火) 22:44:05 

>>12 これ、自分の遺伝子から優秀な子が生まれるまで女性を孕ませ続けたいとも捉えられる発言だよね…言い方には気をつけた方がいいわ 1件の返信

280. 匿名 2023/10/03(火) 22:44:08 

実際結婚離婚を繰り返せば 一夫多妻は可能やし もうすでに現実的に起きてることなんやけどな😅

281. 匿名 2023/10/03(火) 22:44:54 

この人が一夫多妻制なんで優秀な女性求む!!って言ったところで優秀な人は優秀な人とくっつくので類友しかよってこないでしょ そういう意味での「何を言ってんだ?」って女性側の意見を女さんまた嫉妬みたいな捉え方してそう

282. 匿名 2023/10/03(火) 22:45:09 

言い訳が過ぎるし、大したことない女としか出会ってないから、こういう思考になるねん。類友バカ女しか知らないんやろ(笑)

283. 匿名 2023/10/03(火) 22:45:22 

>>253 登録者267万の金持ちでそれはさすがに無理ある

284. 匿名 2023/10/03(火) 22:45:54 

>>23 彼を擁護するわけではないけれど、チャンネル登録者数1万人でもファンが付いてファン複数喰えるし出会いまくれるから、チャンネル登録者数267万人超だとものすごいんだろうなと思う

285. 匿名 2023/10/03(火) 22:46:26 

この人は何を持ってして【優秀】として認めるんでしょうか???何人も子を作ってそのうち何人【優秀】と認められるの?認められなかった子はどうなるの? 逆に女も【優秀】な子を作りたかったら、多夫一妻でもいいってことですかね?男よりはそりゃ身籠る期間があるから限られるけどいいんだよね? と問いたい。 1件の返信

286. 匿名 2023/10/03(火) 22:46:38 

>>253 この人かなりのお金持ちだよ

287. 匿名 2023/10/03(火) 22:47:06 

>>285 男にとっての優秀さは収入 1件の返信

288. 匿名 2023/10/03(火) 22:47:36 

一夫多妻でも多夫一妻でもいいよ 法律整備してお互い納得ならどうぞ 1件の返信

289. 匿名 2023/10/03(火) 22:48:04 

>>279 実際金持ちやインテリ家系は複数産んでいる 医師家系だってスペアのために子供を複数産むよ 医師家系で一人っ子は珍しい

290. 匿名 2023/10/03(火) 22:48:30 

>1人としか子供をつくらないのは、もったいないんじゃないかなと思って。 これ(優秀な)男側の話だよね 女は一人だけに決めろってのがモヤるし 優秀ではない男は今まで以上にどの女とも結婚できなくなる 得なのは男で優秀な者だけ

291. 匿名 2023/10/03(火) 22:48:57 

>>50 ほんと!まじイケメン!ってなるかぁ〜ボケw

292. 匿名 2023/10/03(火) 22:50:00 

>>1 イーロンマスクとか?

293. 匿名 2023/10/03(火) 22:50:03 

youtuberって頭悪いうえに育ちの悪さ 登録者の民度の低いやつらなんだろうな

294. 匿名 2023/10/03(火) 22:50:43 

>>287 ではホストとかも優秀なんだね

295. 匿名 2023/10/03(火) 22:51:03 

>>288 今でもいそうだよね、どっかには。 本人たちが納得してるなら知らんよね。 洗脳とかじゃなければね。

296. 匿名 2023/10/03(火) 22:51:18 

まぁ言いたいことはわからなくはない。本音を言えば私だって子ども産むなら旦那じゃなくてディーンフジオカとか岡田将生とかの遺伝子のが欲しいもん(笑)あ、キモいな。でも本音。

297. 匿名 2023/10/03(火) 22:51:46 

>>1 だからタイプの違う女子2人と組んでんの?

298. 匿名 2023/10/03(火) 22:52:30 

ほんとに子孫残したくて言ってるのか、ハーレムで生活したいだけなのかw

299. 匿名 2023/10/03(火) 22:52:57 

では、そういった国に引越しなされば良いかと

300. 匿名 2023/10/03(火) 22:53:10 

>>1 飲み会で旦那の知り合いの女も一夫多妻制がいいって旦那にベタベタしてて嫌だった記憶を思い出してしまった。

301. 匿名 2023/10/03(火) 22:53:50 

物凄いイケメンかイーロン並の富豪なら分かるよ。美女が群がる顔とは思えないけど 1件の返信

302. 匿名 2023/10/03(火) 22:55:31 

好き勝手手出しまくっていい訳じゃないんだよ 他の妻たちが認める人でないといけないし、認めさせるには本人がどれだけ人格者かも重要になってくる 数人の妻がついてきてくれるような素晴らしい人間なのか?

303. 匿名 2023/10/03(火) 22:55:50 

平野紫耀と西島秀俊なら構わないです。

304. 匿名 2023/10/03(火) 22:56:22 

>>51 これ薄いの? 口もそこそこ大きいし鼻の存在感もあるから薄くはなくない?

305. 匿名 2023/10/03(火) 22:56:24 

女性をなんだと思ってんだ… 子供産む道具みたいに

306. 匿名 2023/10/03(火) 22:56:33 

どっかのYouTuberの人たちみたいに、 岡田将生と志尊淳と一緒に写真撮ってみてほしいわ

307. 匿名 2023/10/03(火) 22:56:41 

>>301 このユーチューバーは登録人数が200万を超えていて年収数億クラスの人 可愛いファンたちも群がる

308. 匿名 2023/10/03(火) 22:56:55 

youtuberって、こんなの多いな。 視聴者と不倫するのもいるし

309. 匿名 2023/10/03(火) 22:57:22 

>>1 金持ちイケメンなら大歓迎だよ 非モテ弱者男性たちは女性への接近禁止命令と強制労働所送りで

310. 匿名 2023/10/03(火) 22:57:44 

妊娠出産産後生活育児について知らないやつがこういうこと言うんだよな  1件の返信

311. 匿名 2023/10/03(火) 22:58:20 

>>1 戸籍破壊

312. 匿名 2023/10/03(火) 22:58:40 

どんなにアンチしても人気ある時点で勝ち組やろ

313. 匿名 2023/10/03(火) 23:00:10 

>>17 「ばんばんざい」の ぎし? 「ばんばんざい」 のぎし? 野岸?岸? 誰だよw

314. 匿名 2023/10/03(火) 23:00:32 

>>274 一妻一夫でも男あまりが深刻だからさらに余ることになる 2件の返信

315. 匿名 2023/10/03(火) 23:01:43 

>>314 女は結婚できてもランク付けされる 2件の返信

316. 匿名 2023/10/03(火) 23:02:11 

>>310 それこそ一夫多妻のメリット 複数の妻で助け合うよ

317. 匿名 2023/10/03(火) 23:02:38 

>>35 持ってるw YouTube1000万回再生連発 角川がファンクラブも作った 2件の返信

318. 匿名 2023/10/03(火) 23:04:21 

>>23 辛辣すぎて吹いた 確かにw

319. 匿名 2023/10/03(火) 23:04:26 

>>315 されても金持ちに囲まれるほうをとるひと多そうだもんね 上位以外の男にメリットないって本当かも

320. 匿名 2023/10/03(火) 23:04:34 

知らん奴だけど気持ち悪い 一生こいつのYouTube見ることないわ

321. 匿名 2023/10/03(火) 23:05:18 

>>275 世界中の一夫多妻の家庭全部見てきたの?

322. 匿名 2023/10/03(火) 23:06:09 

>>16 弱者男性の救済…と言う名の布教✞。 持たざる者はサイレントマジョリティー。 数は多いので、信徒激増。

323. 匿名 2023/10/03(火) 23:06:20 

一夫多妻制するなら財力は必須だと思う 私は妻と子供をちゃんと養えるならあり派だけどね

324. 匿名 2023/10/03(火) 23:06:44 

上海の美人の言葉で庶民の正妻になるより金持ちの愛人を選ぶと言う言葉があるわ 1件の返信

325. 匿名 2023/10/03(火) 23:07:05 

>>317 ついでに歌系動画の再生数と配信ダウンロード数も凄いので YouTubeの収益以外に歌唱印税 カラオケ印税等で ここ数年の年収は軽く3億超え

326. 匿名 2023/10/03(火) 23:07:37 

>>50 ごめん ひき逃げ事件の犯人に似てると思っちゃったわ

327. 匿名 2023/10/03(火) 23:09:30 

年収4、5億は確実だからそりゃ美人を選びたい放題よ

328. 匿名 2023/10/03(火) 23:11:54 

>>315 一夫多妻って『嫁子供は全員養う』が原則だから、別にそれでもいいや。いい遺伝子もらって旦那の面倒はお気に入りのご婦人に丸投げ、子供とのんびり暮らすとか最高じゃん。 1件の返信

329. 匿名 2023/10/03(火) 23:13:15 

どんな人が優秀かは、時代で変わるよ。 多様性があった方が、何かあった時の生存率高い。 だから一夫多妻は不要。

330. 匿名 2023/10/03(火) 23:13:57 

遺伝が優秀でも育児は彼がするのか問いたい 育てる人によって優秀な子に育たないよ?

331. 匿名 2023/10/03(火) 23:14:16 

>>324 中国の価値観なら納得

332. 匿名 2023/10/03(火) 23:14:36 

私は基本、一夫多妻制は賛成なんだけど中国ドラマ「名家の妻たち」みたいになって子供が次々殺されかねない(流産も含め)

333. 匿名 2023/10/03(火) 23:14:47 

日本を発展途上国に戻したい人かな? 1件の返信

334. 匿名 2023/10/03(火) 23:15:13 

>>29 確かにこの理由で認めるとしたら、大谷翔平や室伏広治などスポーツや学術研究で国際的に見ても優秀な実績を残した人に与えられるべき権利だよね。 youtube関連なら単なるyoutuberではなく、そのシステムを作るくらいの人じゃないと。 2件の返信

335. 匿名 2023/10/03(火) 23:16:50 

>>1 孕ませた相手全員に対して経済的安定と女性としての幸せを約束できるほどの人間ですか? 中東なんかの一夫多妻制は、妻たちの一人でも不満が出れば重罪として最悪死刑ですよ。 甲斐性なしには許されない制度なんだけど。 1件の返信

336. 匿名 2023/10/03(火) 23:16:55 

>>328 男のほうが絶対的に上の立場だけどね

337. 匿名 2023/10/03(火) 23:17:26 

>>333 日本が未だに先進国だと思ってるタイプかな

338. 匿名 2023/10/03(火) 23:17:58 

一夫多妻制→お金持ちはたくさんの奥さんをもてる 一夫一妻制→お金持ちはたくさんの愛人をもてる 結局同じじゃない?制度が変わってもモテない人はモテないだろうし。

339. 匿名 2023/10/03(火) 23:18:14 

男に養える力があったらいいんじゃない?

340. 匿名 2023/10/03(火) 23:18:40 

>>188 この程度で図々しい男だな 2件の返信

341. 匿名 2023/10/03(火) 23:19:12 

いや言ってることはわかる。 ただし、※頭脳明晰容姿端麗性格良好養っていける甲斐性バッチリみんなを分け隔てなく平等に愛と金と一軒家を与える男性に限る

342. 匿名 2023/10/03(火) 23:19:46 

>>334 室伏なんかよりはるかに稼いでいるよ スポーツ選手はユーチューバーと同じ単なるプレーヤー システムの駒に過ぎない 1件の返信

343. 匿名 2023/10/03(火) 23:20:05 

普通にイケメンだと思う

344. 匿名 2023/10/03(火) 23:20:24 

>>340 人気ユーチューバーになって年収数億だから十分 2件の返信

345. 匿名 2023/10/03(火) 23:20:37 

>>335 ばんばんざい ギシ 年収、印税ググってみたら? この歳でこれで甲斐性ないって言うなら 日本の若い男全滅レベル

346. 匿名 2023/10/03(火) 23:21:58 

>>81 >>133 えっ、じゃあ女は別に他の女を好きな男と多重結婚してもいいの? だったら不倫でギャーギャー騒いでるのは何なの? 3件の返信

347. 匿名 2023/10/03(火) 23:23:07 

>>28 優秀でイケメンでは無い子だから 1件の返信

348. 匿名 2023/10/03(火) 23:23:23 

>>144 で、お前の顔はどれくらいいいのよ?w 1件の返信

349. 匿名 2023/10/03(火) 23:23:28 

>>1 イケメンなんていないじゃないか!

350. 匿名 2023/10/03(火) 23:23:33 

>>334 YouTubeだけじゃなくて歌ってんだよね ばんばんざいは もうただのYouTuberの枠にはいないよ 2件の返信

351. 匿名 2023/10/03(火) 23:24:10 

>>29 スポーツだけやん

352. 匿名 2023/10/03(火) 23:25:39 

>>344 顔の話してんだろ

353. 匿名 2023/10/03(火) 23:25:53 

>>340 弱者おばさんちっす 1件の返信

354. 匿名 2023/10/03(火) 23:26:16 

「ロックビレッジ 婚活サロン」の婚活カウンセラーブログです。2040年には、人口の半分が独身になってしまうと言われている日本では、人口は男性のほうが多いのに、婚活市場においては、女性1.5人に対して男性1人。つまりは、女性が余っているのですから、競争率が...

1件の返信

355. 匿名 2023/10/03(火) 23:26:31 

>>141 お前も子宮くさってるよ 1件の返信

356. 匿名 2023/10/03(火) 23:26:56 

>>353 ファンのババアイライラで草

357. 匿名 2023/10/03(火) 23:27:21 

>>29 大谷翔平野球上手いだけじゃん。 もっと頭脳ある人じゃないと

358. 匿名 2023/10/03(火) 23:27:28 

>>272 いやいや、イーロンってバリバリのハッショじゃん、自分で言ってたし。たまたま特化した部分があったから成功しただけで、一歩間違えば凡人どころか社会に適合すんの難しい系やぞ。

359. 匿名 2023/10/03(火) 23:27:35 

自分の初恋の人がどっかの金持ちのおっさんの17番目の妻とかになってても許容できるのか?

360. 匿名 2023/10/03(火) 23:27:42 

>>347 優秀かどうかは資産と稼ぎで決まる

361. 匿名 2023/10/03(火) 23:27:56 

>>1 一夫多妻制だと妻数人が一緒に住むんだよね。大奥みたいに ヒエラルキーヤバそうで嫌だ

362. 匿名 2023/10/03(火) 23:28:12 

見た目だけしか才能ないやつなんかいらんわ イケメンより山中教授レベルの頭脳を増やした方が国力になる

363. 匿名 2023/10/03(火) 23:28:47 

>>204 最近の若い子はハンサム、男前って言葉使わないけどね。

364. 匿名 2023/10/03(火) 23:28:50 

よほどスペックがすごい人なのかな?って思ったら、地方の普通の大学を単位が取れなすぎて中退してたし、背もそんなにね なんか…って感じがした この人そんなに需要があるのかな? 2件の返信

365. 匿名 2023/10/03(火) 23:29:32 

>>23 一夫多妻になったら無敵の人増えるよね。ほとんどの男は余ると思う 2件の返信

366. 匿名 2023/10/03(火) 23:29:39 

さんまが昔言ってたけど結婚する前は「一夫多妻制ええなぁ、あんなようさん奥さん持てて」と思ってたけど結婚して「こんなんいっぱいおるのかなんわ」って思ったって言ってたよw 1件の返信

367. 匿名 2023/10/03(火) 23:29:40 

>>14 この人の遺伝子良さそうじゃん

368. 匿名 2023/10/03(火) 23:30:35 

「本能として」「本能だから」 これ言う奴とは話が合わない

369. 匿名 2023/10/03(火) 23:30:37 

>>366 時間差一夫多妻の人いるよね 離婚して子供作ってを繰り返せばいい。

370. 匿名 2023/10/03(火) 23:30:47 

一夫多妻制が採用されてる国は、いずれの妻や家族も平等に扱うべしと法律で決まってるから大変らしいよ もちろん過ごす時間も平等だから、夫は数日おきに別の家に帰宅 妻へのプレゼントも平等 だから大変すぎて実際一夫多妻制を利用する人は何らかの事情がある極々1部の人らだけらしい

371. 匿名 2023/10/03(火) 23:31:09 

>>364 スペック高くないと言っちゃいけない話だよね

372. 匿名 2023/10/03(火) 23:31:20 

>>14 この人ちょいちょい自分は特別なんだみたいに思ってるんだろうなって発言してると思う。 2件の返信

373. 匿名 2023/10/03(火) 23:31:21 

374. 匿名 2023/10/03(火) 23:31:35 

>>56 吉沢亮や真剣佑の子供だったら美形な子が生まれてくる可能性は普通の人より高そうだよね? 2件の返信

375. 匿名 2023/10/03(火) 23:32:27 

>>16 全ての男に平等に女を分配して不満を少なくするためだよ 一夫一妻は男性のための制度 一夫多妻は女性のための制度  今はモテる男性は3回くらい結婚して、モテない男性はセックスすらできない時間差一夫多妻になりつつあるらしい 少子化解消したいなら一夫多妻に戻したほうがいいかも 3件の返信

376. 匿名 2023/10/03(火) 23:32:31 

別に支持するだけなら良いんでねーの。 一夫一婦制に合わない人もそりゃいるでしょう。 日本でやったら犯罪だけど。 出生率上げたいなら、一夫多妻制で、妻たちによる共同育児の方が効率は良い。 多様性というなら、そろそろその辺もお題に挙がるのかしらね。 2件の返信

377. 匿名 2023/10/03(火) 23:32:43 

育児協力しない旦那より、強者男性の遺伝子もらってシングルマザーの方がマシだったかも 1件の返信

378. 匿名 2023/10/03(火) 23:33:03 

>>157 どれだけ優秀でも教育にお金かけたり時間かけれなければ才能埋もれちゃうかもだからね 元がいいのが当然としてやっぱりお金もないと駄目だよ

379. 匿名 2023/10/03(火) 23:33:16 

ばんばんざい動画のコメント欄見たら、みゆちゃんみゆちゃん言ってるのが7割で残りの3割ぐらいがるなでそれでほぼ全部じゃんw 1件の返信

380. 匿名 2023/10/03(火) 23:33:47 

>>377 言いたいこと分かるよ 家事も育児もやらない旦那だから

381. 匿名 2023/10/03(火) 23:33:58 

ぶた横広がり鼻の遺伝子はいらんよ。 もっと自分の鼻をよく見てから発言しなさい👃

382. 匿名 2023/10/03(火) 23:35:14 

>>374 吉沢亮や真剣佑みたいな子供量産させたいのなら吉沢亮と真剣佑の両親にもっと産んでもらわないとダメだったよね? 2件の返信

383. 匿名 2023/10/03(火) 23:35:39 

>>364 >>365 社会に出て一番大切ばパラメータは収入 その収入が突き抜けている 東大出身が一生かけて築く資産を稼ぎ切っている 1件の返信

384. 匿名 2023/10/03(火) 23:36:18 

男のために一夫一妻制になったのにね。一部のイケメンや金持ちに女が集中して弱者男性だらけになるやん。ただでさえ若い女なんて人口の8%しかおらんのに 1件の返信

385. 匿名 2023/10/03(火) 23:36:20 

>>382 そいつらの収入はこのユーチューバ以下

386. 匿名 2023/10/03(火) 23:36:23 

一夫多妻になるならめっちゃ理想高くなるなぁ お金はもちろん甲斐性もある人がいいし気が使えて優しくてもちろんイケメンが良い そうなると結婚どころか彼女すら作れない男性が激増するね 1件の返信

387. 匿名 2023/10/03(火) 23:37:24 

普通にイケメンだと思ったけど

388. 匿名 2023/10/03(火) 23:37:46 

>>384 今ですらモテない人はモテないのにね これ以上惨めな感じに私ならなりたくない 私が男なら間違いなくたくさんの奥さん養えるほど甲斐性あるとは思えないし 1件の返信

389. 匿名 2023/10/03(火) 23:37:54 

>>376 金持ちは事実上の一夫多妻だよ

390. 匿名 2023/10/03(火) 23:38:30 

>>386 金持ちなら他の条件は関係ない

391. 匿名 2023/10/03(火) 23:38:30 

>>7 障害なんて論外なんだろうし、自分の子では有り得ないくらいに考えていそう。 1件の返信

392. 匿名 2023/10/03(火) 23:39:07 

産まれる子供からすると嫌だろうね

393. 匿名 2023/10/03(火) 23:39:32 

>>30 更に第2婦人は第1婦人の許可がないと結婚出来なかったハズ。昔テレビで見た… 自分好みの妻を複数人持てると勘違いしてる。 3件の返信

394. 匿名 2023/10/03(火) 23:40:27 

>>388 イーロン・マスクみたいな億万長者にかっさらわれて終わりだよね。自分にも女が回ってくると考えてる時点で自己肯定感高いよね〜今だってモテる男は一部に集中してるのに

395. 匿名 2023/10/03(火) 23:40:31 

>>393 それはイスラムの話でしょ 日本の戦前の一夫多妻は平等ではない 1件の返信

396. 匿名 2023/10/03(火) 23:41:06 

>>151 上唇の下が尖ってる

397. 匿名 2023/10/03(火) 23:41:32 

>>1 全然イケメンじゃないと思うけど、言ってることはわかる。貧乏にばら撒きして底辺の子供増やすより優秀なお金持ちがたくさん子供作った方がいいと思う。

398. 匿名 2023/10/03(火) 23:41:46 

婚活市場は女余りなのだから一夫多妻でよろしいのかと

399. 匿名 2023/10/03(火) 23:42:07 

こういう奴って今の生活がずっと続くとか幻想抱いてそう

400. 匿名 2023/10/03(火) 23:42:11 

>>354 女の方が結婚したいにも関わらず男のが未婚率高いわけじゃん?つまり選択権があるなら、どれだけ妥協しても最下層の男とは結婚したくないんだよ女は。 男のがガチの最下層住人多いから、婚活で女あまりが起きるんだわ。 2件の返信

401. 匿名 2023/10/03(火) 23:43:08 

あなたの遺伝子じゃねぇ… 1件の返信

402. 匿名 2023/10/03(火) 23:43:11 

>>151 この写真気持がとてつもなくち悪いんだけど 1件の返信

403. 匿名 2023/10/03(火) 23:43:40 

お金稼げる女は未婚、稼げない女が結婚っていう図式になりそう

404. 匿名 2023/10/03(火) 23:43:55 

>>151 このアクセのセンス…

405. 匿名 2023/10/03(火) 23:44:00 

イケメン?

406. 匿名 2023/10/03(火) 23:44:07 

>>383 お金もってても馬鹿みたいなこと言ったりする人は苦手だし、めっちゃ浮気しそう 日本は一夫多妻制じゃないのに 東大出で普通に稼ぐ人の方がいいや 1件の返信

407. 匿名 2023/10/03(火) 23:44:20 

>>401 大金を稼ぐ遺伝子

408. 匿名 2023/10/03(火) 23:44:47 

>>158 哀れ

409. 匿名 2023/10/03(火) 23:44:59 

一夫多妻制を導入しても人口が増えない理由 | 報道ニュースメニュー検索新着記事アクセスランキングいいね!ランキングお問い合わせトップページ>記事一覧>一夫多妻制を導入しても人口が増えない理由一夫多妻制を導入しても人口が増えない理由一夫多妻制を実践...

1件の返信

410. 匿名 2023/10/03(火) 23:45:10 

5年後にはあの人は今的な感じになってそう

411. 匿名 2023/10/03(火) 23:45:16 

>>406 金持ちの嫁は旦那の浮気の寛容 そもそも東大出身の普通に稼ぐ人も浮気はする 1件の返信

412. 匿名 2023/10/03(火) 23:45:49 

>>158 あ、元々こういう芸風なのね。てか内容からして境界知能ぽいな…

413. 匿名 2023/10/03(火) 23:46:00 

>>400 そうだね😅

414. 匿名 2023/10/03(火) 23:46:13 

>>393 戦国時代の側室みたいだね。江戸時代になると将軍様が湯殿にて足で腰元の手を踏んで夜伽相手の合図にしてたの見た事あるけど、、あ時代劇でね。

415. 匿名 2023/10/03(火) 23:46:42 

>>395 全員平等に養うがデフォなんは同じだし、正妻の権限はあったよ。なんなら妾の子はいじめられたりとかしてたよ。 1件の返信

416. 匿名 2023/10/03(火) 23:46:42 

知能は女性からの遺伝子じゃなかったっけ?

417. 匿名 2023/10/03(火) 23:46:55 

>>411 まぁ、日本は男女ともに不倫大国ですから…

418. 匿名 2023/10/03(火) 23:47:29 

>>415 日本は違う 全く平等ではなかった 1件の返信

419. 匿名 2023/10/03(火) 23:47:32 

>>400 横だけどわかるわ 変なのと妥協して結婚するくらいなら一人を謳歌したいんだろうね 1件の返信

420. 匿名 2023/10/03(火) 23:48:05 

>>419 😅

421. 匿名 2023/10/03(火) 23:49:04 

女も経営者とか稼ぐようになると男遊びを始めて結婚しても不倫する率が上がるという研究データがあったはず 男女ともに稼ぐと不倫に走るのだろうな 1件の返信

422. 匿名 2023/10/03(火) 23:49:24 

>>228 だからあぶれた男がISI○になって女児誘拐したりするんだよね

423. 匿名 2023/10/03(火) 23:49:52 

これ言えるのはイケメン

424. 匿名 2023/10/03(火) 23:51:00 

>>421 稼いでなくても不倫してない?パート先とか。昔専業主婦が主流だったのはこういうのを防ぐためだったのかなーと思う

425. 匿名 2023/10/03(火) 23:51:20 

>>212 そう? あなたよりは美人じゃない? 1件の返信

426. 匿名 2023/10/03(火) 23:52:58 

>>418 何なんお前キッショ

427. 匿名 2023/10/03(火) 23:53:12 

妻も子も支えていく財力あるならお好きにどうぞ

428. 匿名 2023/10/03(火) 23:54:30 

>>114 そもそもキヨはコラボほぼしない めっちゃ人を選ぶ

429. 匿名 2023/10/03(火) 23:55:00 

既に一夫多妻みたいなもんじゃん😅

430. 匿名 2023/10/03(火) 23:56:02 

>>1 一夫多妻で円満な家庭を築けそうな日本人男性で思い付く人って居る?法的には不可能だけど例え話でさ… 私は居ない。 2件の返信

431. 匿名 2023/10/03(火) 23:56:08 

>>425 私は美人ではないことを自覚してるから、この子たちを見るとなぜ?と思う。 また、もしこの子達が美人であるならこんなことをしなくても良いのになとも思う。 謎に煽られても私は自覚してるからネットに顔をさらないし。 3件の返信

432. 匿名 2023/10/03(火) 23:58:42 

YouTuberって人気って付く人に限って初めて知ったり、1回も見た事ないんだよな この人も今知ったわ 1件の返信

433. 匿名 2023/10/03(火) 23:59:46 

>>430 結婚しないだけで複数の事実婚の妻を持つ人がいます

434. 匿名 2023/10/04(水) 00:00:18 

>>432 野球やプロレスと同じ特定層に人気が多い

435. 匿名 2023/10/04(水) 00:01:13 

>>1 度々ユーチューバーの炎上記事上がるけど謝罪動画配信して再生数増やすまでがセットでしょ 知らない人の方が多いんだからがるちゃんにわざわざ載せなくていいよ

436. 匿名 2023/10/04(水) 00:02:21 

>>409 なんとー。(゜-゜)  しかし…変な男と結婚するくらいなら独りを選ぶ人や、経済的に子育てを断念している層から0を1にすることは出来そうな気はするけどなぁ。 愛人は倫理的に避けるけど、正式な婚姻となったら踏み入れる人は、少なくないと思うが…そう上手くはいかないものなのかぁ。

437. 匿名 2023/10/04(水) 00:03:28 

>>431 キレてて草 2件の返信

438. 匿名 2023/10/04(水) 00:03:58 

作ればいいんじゃない? 相手にこういうコンセプトだよと話して了解をとってから子供は自分で引き取ってしっかり育て上げるか、しっかり養育費を満額支払いすればいい。

439. 匿名 2023/10/04(水) 00:04:06 

一人すら養いきらんくせに何ゆってんやろ?ってみんな思ったハズ。 優秀な女選べるほど優秀な男がいうならまだしも。 1件の返信

440. 匿名 2023/10/04(水) 00:05:35 

私も一妻多夫制希望。

441. 匿名 2023/10/04(水) 00:05:49 

>>439 こいつは複数の女を養っていけるほどの金持ち 1件の返信

442. 匿名 2023/10/04(水) 00:06:03 

>>1 イケメンはどこにいるんだい?!!!

443. 匿名 2023/10/04(水) 00:06:19 

>>437 この文章を読んでキレてるとしか解釈できない理解力にクソワロタ

444. 匿名 2023/10/04(水) 00:07:14 

>>268 言わない以前に、そんなしょうもない事に頭使わないんじゃないかと…。

445. 匿名 2023/10/04(水) 00:08:46 

>>441 え?YouTubeしか仕事してないんですよね? それとも実業家とか? 1件の返信

446. 匿名 2023/10/04(水) 00:09:24 

>まあ、思ってるだけですけど もう口にしてしまった以上、これは通用しない。 てかイケメンのハードルって年々低くなっていってない?

447. 匿名 2023/10/04(水) 00:10:22 

は?

448. 匿名 2023/10/04(水) 00:11:22 

まぁ別にそう思うのは個人の自由だと思う てか男性が望むのは責任取らなくて良い一夫多妻制じゃない?

449. 匿名 2023/10/04(水) 00:11:24 

一夫多妻制が導入されたら芸能人とかモデルとか金持ったガチイケメンに全員女が群がってお前みたいな雑魚は女にありつけなくなるよ??? 2件の返信

450. 匿名 2023/10/04(水) 00:12:17 

>>445 登録200万以上で歌手など手広くやっている 自分の会社も持っていろんな事業もやっているよ 純粋なユーチューバーとしても年収は億ある 1件の返信

451. 匿名 2023/10/04(水) 00:12:41 

>>20 アレン様?

452. 匿名 2023/10/04(水) 00:12:47 

一夫多妻なら女性は今より2ランクぐらい上の男の人と結婚出来そうやん。その分男は余るけどね、下から。

453. 匿名 2023/10/04(水) 00:13:22 

>>449 その芸能人やモデルより稼いでいますよ 芸能人やモデルは一流以外はは稼げない

454. 匿名 2023/10/04(水) 00:13:32 

その理屈なら、一妻多夫でもいいはず

455. 匿名 2023/10/04(水) 00:14:30 

>>449 ここをよく読んだほうがいい 年収3億から5億は確実 芸能人でこのレベルは大御所クラス

456. 匿名 2023/10/04(水) 00:15:07 

>>450 そうなんだー。 じゃあ結婚なんて夢見ないでいっぱい遊んで暮らしたらいいね!

457. 匿名 2023/10/04(水) 00:16:05 

>>51 芸能人ばっか見てるから一般人みんな薄く見えるんじゃない?普段あんまり人と絡んでないでしょ? 1件の返信

458. 匿名 2023/10/04(水) 00:17:26 

有名ユーチューバーや登録100万以上のユーチューバーは知名度とか活かして他の事業も営んでいるのはあるある ヒカルやはじめも自分の会社がある

459. 匿名 2023/10/04(水) 00:17:34 

炎上しないと稼げない人より、地道に働いてる人の遺伝子がいい

460. 匿名 2023/10/04(水) 00:17:43 

>>79 これ、清の皇帝とかなら優秀な子供が後継者だったけど、日本の将軍て基本長子継承だったよね? 1件の返信

461. 匿名 2023/10/04(水) 00:18:49 

>>457 横 濃い顔ってのは真剣佑とか長瀬智也とかじゃない?かっこいいけど今は吉沢亮とかもう少しマイルドな顔が主流だよね 1件の返信

462. 匿名 2023/10/04(水) 00:20:20 

>>460 間違い 将軍家や名家などは長子が無能だと廃嫡して下の子や養子に継がせていた 商家だと娘の結婚相手に優秀な番頭を選んで継がせていた 鹿島建設もそのスタイルだった

463. 匿名 2023/10/04(水) 00:20:42 

この男は選ばれない側じゃないん? もしや一人で沢山妻を持てる側だと? 一夫多妻なら女子は大谷翔平とかに群がるんでは? 2件の返信

464. 匿名 2023/10/04(水) 00:25:52 

>>463 年収数億ですよ 大谷翔平は若い女性からは人気がない 1件の返信

465. 匿名 2023/10/04(水) 00:26:16 

>>463 稼ぐユーチューバーがどんだけモテるか知らないの?

466. 匿名 2023/10/04(水) 00:26:48 

>>1 別にひかない。人それぞれの考えだし国によっては一夫多妻あるし、本人達がいいならいいのでは?日本だと難しいけどいるわいるみたいだし

467. 匿名 2023/10/04(水) 00:27:03 

>>6 はべらしたい 制欲散らしたい と正直に言えばいいのに 1件の返信

468. 匿名 2023/10/04(水) 00:28:46 

>>40 間違いない ほんとこれ

469. 匿名 2023/10/04(水) 00:28:46 

>>2 >>1 濃いだの薄いだのの問題じゃなくて普通に不快なイラっとする自分的にw男が女にぶすが嫌いとか腹立つってこんなのでしょ

470. 匿名 2023/10/04(水) 00:30:45 

>>77 ひき肉でぇす!

471. 匿名 2023/10/04(水) 00:31:03 

>>1 持論語るのは全然いいんだけど、イケメンではないな

472. 匿名 2023/10/04(水) 00:32:09 

そんなん効率の話だしな。女性はどう頑張っても基本は一年に1人。男性は種馬のごとくばら撒けるってわけで。子どもをたくさん増やし国力を上げる維持するという理念が大前提ならばあり得る話だけどどうせそんな崇高な話じゃないんやろ?

473. 匿名 2023/10/04(水) 00:33:08 

>>3 なにがきもいってうっすら自分は優秀目線を感じるところよ... 女だって二人目はパパ変えたいよね 一人目は容姿いいイケメンとか白人 二人目は国立大卒業の頭のいい人〜とか 1件の返信

474. 匿名 2023/10/04(水) 00:33:09 

>>1 抱かれたい♥ 1件の返信

475. 匿名 2023/10/04(水) 00:33:31 

結婚しなきゃ3人でも5人でも相手がいいならどうぞって感じなんだけど こどもに逆恨みされて思春期に修羅場になるとおもうけど 1件の返信

476. 匿名 2023/10/04(水) 00:34:28 

一夫多妻になればイケメンの金持ちはたくさん嫁を持ち、ブサイクで貧乏な男は誰とも結婚しないまま生涯を終える。それだと不満をもった男が暴動が起こしそうだから、どうしようもない男はどんどん処分して、優秀な男だけ残してほしい。男の数は今の半分でいい。世の中平和になると思う。

477. 匿名 2023/10/04(水) 00:34:35 

>>473 だって優秀じゃん 自営で億稼ぐ人が優秀じゃないとでも? 1件の返信

478. 匿名 2023/10/04(水) 00:34:57 

>>461 テレビで見てる芸能人実際見るとほとんどハッキリめ濃いめ顔だよ。

479. 匿名 2023/10/04(水) 00:35:04 

>>475 金持ちの子は気にしない

480. 匿名 2023/10/04(水) 00:35:37 

>>51 >>1 イケメンかどうかは濃い薄いじゃなくて顔の造りの問題でしょ ガル民達があんなに誹謗中傷してた大分でひき逃げした20代の男性もこんな感じじゃない?まだあっちのほうがマシな気がするけど…

481. 匿名 2023/10/04(水) 00:37:16 

自分は優秀と言いたいのかな? そう思っててもいいけど、いつか恥ずかしい思いするだろうね 1件の返信

482. 匿名 2023/10/04(水) 00:38:05 

>>1 人に感情ってものがなければ一夫多妻でいいと思うよ。 男なんて特に何人もいる妻を平等になんて扱えるわけない。新しい妻以外は子供ですらどうでもいいと思う男も出てくるよ。 一夫多妻賛成派って自分に都合のいい部分しか見てなくない? 1件の返信

483. 匿名 2023/10/04(水) 00:38:06 

>>481 事実として一般人の生涯賃金を1年で稼ぐなら優秀だと思う

484. 匿名 2023/10/04(水) 00:38:53 

>>482 イスラムじゃあるまいし平等に扱う必要はない 2件の返信

485. 匿名 2023/10/04(水) 00:39:53 

>>51 +きのこヘアー 2件の返信

486. 匿名 2023/10/04(水) 00:43:20 

>>1 子供って産んで終わりじゃないんだよな。 育てることを想像出来ているのか。 一夫多妻語る人ってその辺どう考えてるのかいつも不思議。夫婦揃ってる家庭でも産後鬱、育児ノイローゼは存在するのに多妻のケアなんて物理的に不可能だし、する気なさそう。 全妻にシッターつける経済力持ってから発言して欲しいわ。 2件の返信

487. 匿名 2023/10/04(水) 00:44:28 

>>486 だからこのユーチューバーはその経済力がある

488. 匿名 2023/10/04(水) 00:44:57 

>>486 年収数億のYouTuberに何言ってんの? 2件の返信

489. 匿名 2023/10/04(水) 00:45:24 

>>80 デヴィ夫人が有名だからそこばかり注目されてるけど、スカルノ大統領には日本人の夫人がもう一人いて、一夫多妻制のせいで自◯したらしいよ。 結局全員平等には扱えてないし、私も同じ立場だったら嫉妬でおかしくなる自信ある。 1件の返信

490. 匿名 2023/10/04(水) 00:47:04 

>>484 じゃあ一夫多妻制が実現することはなさそう。

491. 匿名 2023/10/04(水) 00:47:57 

>>211 妻はいつから働かない勘定になったわけ?結婚したら労働者免除ではないよ。夫婦関係で決めやりとりする事でしょ。

492. 匿名 2023/10/04(水) 00:50:03 

>>23 一夫多妻制で大事なのはルックスではなくてお金持ちかどうか 1件の返信

493. 匿名 2023/10/04(水) 00:50:18 

誰だか知らねーけど一、たとえ日本が一夫多妻制だったとしても、いい子孫残したいという思想から考えたらお前なんて誰も相手にしねーよ。1人の男があちこちでやれるってことじゃなくて、ほとんどの男が余ることになるの。お前は将軍側じゃなくてその余るグループなんだよ。そんなこともわかんねーの? 1件の返信

494. 匿名 2023/10/04(水) 00:50:20 

>>489 インドネシアの女性はなぜ自殺したのか理解できなかったらしいよ 何不自由なく暮らせてなんで?と 2件の返信

495. 匿名 2023/10/04(水) 00:50:48 

>>493 年収3億以上の高収入です

496. 匿名 2023/10/04(水) 00:51:34 

>>488 源泉見せて。口だけなら誰でも言える、韓国人っていつもそうだよね。40%は借金のくせに。 1件の返信

497. 匿名 2023/10/04(水) 00:53:03 

>>2 特にかっこいいともブスだとも思わないけど、お調子ものの小学生男子みたいな顔だとは思う。

498. 匿名 2023/10/04(水) 00:53:09 

>>496 ユーチューバーの登録人数と再生数で年収億あるのは間違いないよ 人気すぎて再生1000万以上連発で角川のバックアップでファンクラブできたり歌手デビューもしてる 3件の返信

499. 匿名 2023/10/04(水) 00:54:29 

嫁子供最後までしっかり面倒(金)見てくれるなら好きにしたらいいやん。旦那なんか子育てになんの役にもたたんしおらん方が楽に決まってるわ

500. 匿名 2023/10/04(水) 00:54:40 

>>344 年収億のYouTuberが優秀な遺伝子だと思ってるやつ、頭わりーな 1件の返信


posted by ゴシップ速報 at 22:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なかやまきんに君、LAのコンビニ物価に衝撃 ペットボトル炭酸飲料がまさかの4ケタ超

情報元 : なかやまきんに君、LAのコンビニ物価に衝撃 ペットボトル炭酸飲料がまさかの4ケタ超ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4813335/


1. 匿名 2023/10/04(水) 13:21:01 

意外に知的な面もあって素敵ですよね 5件の返信

2. 匿名 2023/10/04(水) 13:21:24 

だだだいすき東のり〜

3. 匿名 2023/10/04(水) 13:21:33 

娘はインターナショナルスクール 2件の返信

4. 匿名 2023/10/04(水) 13:21:36 

いてはりますしー

5. 匿名 2023/10/04(水) 13:21:50 

かた焼きそば 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/10/04(水) 13:22:04 

高身長で体型もキープしてて素敵です✨

7. 匿名 2023/10/04(水) 13:22:09 

宝塚の星

8. 匿名 2023/10/04(水) 13:22:16 

東のりって芸人になってDTについて売れてほんとよかったと思う 一歩間違うとサイコパス道いってた気がするw

9. 匿名 2023/10/04(水) 13:22:40 

心が無いって言われてるけど、否定も肯定もしない無表情って良い方法だと思う

10. 匿名 2023/10/04(水) 13:22:42 

>>1 この年齢の人にしてはアニメやゲームに否定的じゃないってのが好感持てる

11. 匿名 2023/10/04(水) 13:22:51 

ひがしのり?? ひがしのりん?? 1件の返信

12. 匿名 2023/10/04(水) 13:23:02 

いつも元気なガーシーさん

13. 匿名 2023/10/04(水) 13:23:08 

有吉の腹黒さを一番最初に見抜いた人

14. 匿名 2023/10/04(水) 13:23:19 

愛妻家のイメージ 1度離婚した奥さんとまた結婚したし 4件の返信

15. 匿名 2023/10/04(水) 13:23:46 

サイコパスの匂いがするよね

16. 匿名 2023/10/04(水) 13:23:57 

ヒガシノリ

17. 匿名 2023/10/04(水) 13:24:00 

若手時代より今のほうが素敵です💫

18. 匿名 2023/10/04(水) 13:24:07 

意外にアクティブだよね

19. 匿名 2023/10/04(水) 13:24:32 

マルコポロリでの悪い顔して場を回すのが面白くて好き あの時は特に活き活きしてるw 1件の返信

20. 匿名 2023/10/04(水) 13:24:47 

>>5 懐かしいw お前の頭、かた焼きそばみたいやな 1件の返信

21. 匿名 2023/10/04(水) 13:24:58 

1件の返信

22. 匿名 2023/10/04(水) 13:24:59 

チリチリドリル

23. 匿名 2023/10/04(水) 13:25:02 

今日、東野圭吾を語ろう、跡部景吾を語ろう、東野幸治を語ろうスレが立ってて フフッとなってる

24. 匿名 2023/10/04(水) 13:25:04 

100周回ってサイコパスじゃない説😃

25. 匿名 2023/10/04(水) 13:25:07 

マルコポロリ大好き。ゲスト芸人を輝かせてくれるよねw

26. 匿名 2023/10/04(水) 13:25:07 

松本人志のポジションを奪い取りそう

27. 匿名 2023/10/04(水) 13:25:08 

>>1 若い頃は後ろからダウンタウン睨んでたけど、今は気づいて丸くなった

28. 匿名 2023/10/04(水) 13:25:29 

山登りするから筋肉あってスタイルいい 肌がきれい

29. 匿名 2023/10/04(水) 13:25:30 

スタイルいいし普通にイケメンだと思う。めちゃくちゃタイプ。あんまり理解されないけど。ワイドなショーでも中立の立場で意見聞きだしてて有能だと思う 2件の返信

30. 匿名 2023/10/04(水) 13:25:44 

天然パーマ?

31. 匿名 2023/10/04(水) 13:25:46 

チリチリドリル

32. 匿名 2023/10/04(水) 13:25:52 

ドラマ花より男子の大ファンで撮影現場を家族連れて見学に行った結果出演までしてしまったエピソードが好き

33. 匿名 2023/10/04(水) 13:26:33 

34. 匿名 2023/10/04(水) 13:27:24 

ホンモノラジオ毎回聴いてます📻 あつむ君とのコンビネーション良き

35. 匿名 2023/10/04(水) 13:27:27 

ワイドなショーのお時間でございますう〜

36. 匿名 2023/10/04(水) 13:27:45 

>>20 懐かしい!ホテルまで追いかけて餡かけかけてた。とにかくしつこかった😂

37. 匿名 2023/10/04(水) 13:28:25 

ほんこんが一生懸命政治の話をしてる横で 「あーこいつほんま脳みそスカスカやなあ」みたいな感じで 笑顔でフォローしてるの好き 2件の返信

38. 匿名 2023/10/04(水) 13:29:30 

昔いいともでロート製薬の替え歌で東野幸治の歌があったね。 東野?東野幸治~ たしか東野幸治~ どうせチョイ役~

39. 匿名 2023/10/04(水) 13:30:02 

ペットで飼ってた亀を○んだから埋めないでそのままゴミ箱に捨てたって本当かな? 3件の返信

40. 匿名 2023/10/04(水) 13:30:21 

◯◯という所〜 要するに〜 ってよく言ってる。

41. 匿名 2023/10/04(水) 13:31:04 

>>39 その後埋めたのよね。 アイスの棒が墓標。

42. 匿名 2023/10/04(水) 13:31:38 

>>11 ひがしのりんは出川さんしか言ってないw 1件の返信

43. 匿名 2023/10/04(水) 13:31:57 

バッテリー東野

44. 匿名 2023/10/04(水) 13:31:59 

孫と会えたのかな? 1件の返信

45. 匿名 2023/10/04(水) 13:32:55 

ダディが推すドラマや映画はハズレが無いイメージ⭐️ 1件の返信

46. 匿名 2023/10/04(水) 13:33:02 

>>44 会ってるよー 最近も娘さんがお孫さん連れて帰国してたみたい。 幸せって言ってたよダディw

47. 匿名 2023/10/04(水) 13:33:02 

>>3 芸人の子供ってことでいじめを受けないようにインターに入れたんだよね。 子供のことを大事に思ってる証拠だと思う。

48. 匿名 2023/10/04(水) 13:33:18 

>>14 一度離婚した時、奥さんは東野の顔みて吐いてしまうほど嫌ってたらしい そこから復縁してるのスゴすぎ

49. 匿名 2023/10/04(水) 13:34:00 

くれしんのヒロシのイメージ

50. 匿名 2023/10/04(水) 13:34:09 

餡掛け固焼きそば

51. 匿名 2023/10/04(水) 13:34:45 

>>45 そうなの?オススメ映画教えてほしい! 2件の返信

52. 匿名 2023/10/04(水) 13:35:34 

記者「役柄は?」 東野「スポーツカーです、ブゥーン」

53. 匿名 2023/10/04(水) 13:36:23 

昨年大好評だった東野幸治エンタメ報告会2022年版!直近で観た映画や鎌倉殿の13人について、その他にも今年観た映画・ドラマの話をたっぷりしてくれました!佐久間Pオススメも併せて、年末年始にみるコンテンツの参考にぜひ!2:06 ドラマ「鎌倉殿の13人」3:36 ドラ...

1件の返信

54. 匿名 2023/10/04(水) 13:36:23 

空気の読めるサイコパスだと思ってる

55. 匿名 2023/10/04(水) 13:36:41 

>>1 読んでいる本やみているドラマが参考になる

56. 匿名 2023/10/04(水) 13:36:49 

意見押し付けないとこが好き いい意味で全てに期待してない感じが安心感ある

57. 匿名 2023/10/04(水) 13:36:58 

>>39 即ゴミ箱行きは半分ネタだよ あの話は娘2人の情操教育に関わってたから良い父親を演じようと頑張ったんだよね 面白かった

58. 匿名 2023/10/04(水) 13:37:12 

このキャラが好きなんだけど 解りますか? 1件の返信

59. 匿名 2023/10/04(水) 13:37:23 

ダディ、ブルーノマーズのライブ行くって言ってた

60. 匿名 2023/10/04(水) 13:37:37 

>>37 ニヤニヤしてそう

61. 匿名 2023/10/04(水) 13:37:49 

昔からバラエティにいる意味がわからなかった 最近流行りの誰も傷つけない芸や中立芸なのかと思えば、ニュースのご意見番でわりとキツいこと言ったり 未だに良くわからない人

62. 匿名 2023/10/04(水) 13:38:26 

今田耕司と似てる 髪型と男の色気がない所 3件の返信

63. 匿名 2023/10/04(水) 13:39:37 

>>58 辻たけし

64. 匿名 2023/10/04(水) 13:39:38 

>>42 りんは出川さんだけなんですね、 了解です笑

65. 匿名 2023/10/04(水) 13:40:32 

>>19 ほんっとに楽しそうだよねwちゃちゃいれマンデーでも黒田いじってる時めっちゃ楽しそうで笑う

66. 匿名 2023/10/04(水) 13:41:51 

>>3 次女さんは安室ちゃんの息子さんと同級生だったみたいだよね

67. 匿名 2023/10/04(水) 13:42:36 

ひな壇から「ちょっと待ってくださいよー 出世したなあ

68. 匿名 2023/10/04(水) 13:42:45 

>>62 ひがしのりは色気あると思うよ。

69. 匿名 2023/10/04(水) 13:45:13 

お返し(笑)

70. 匿名 2023/10/04(水) 13:46:25 

>>14 この人、器大きいよね。奥さまが有名ホストの太客で週刊誌に直撃されても、『もっと安い店で飲んでくれたらと思うけど、不細工な子に囲まれても可哀想やし』て言ってただけ。 1件の返信

71. 匿名 2023/10/04(水) 13:46:58 

母乳発言はそんな炎上するほどでもなかったと思うけどね

72. 匿名 2023/10/04(水) 13:49:19 

今日は東野圭吾のトピもたってた。なぜ東野が2つも

73. 匿名 2023/10/04(水) 13:55:00 

>>53 ありがとう!! 人のオススメって自分の世界が広がるからいいよね。 東野のオススメ興味あるし。

74. 匿名 2023/10/04(水) 14:00:14 

仕切りが上手い。 ダラダラ喋るコメンテーターたちを、切って次の人に振るの結構大胆。話の途中でも切るよね。

75. 匿名 2023/10/04(水) 14:03:35 

タイガーマスク

76. 匿名 2023/10/04(水) 14:04:30 

>>14 奥さん実業家だよね、稼いでる 1件の返信

77. 匿名 2023/10/04(水) 14:06:01 

安定感あって大好き ヒガシノリが仕切ってる番組は絶対面白い

78. 匿名 2023/10/04(水) 14:13:47 

好き

79. 匿名 2023/10/04(水) 14:14:18 

>>62 ホントですか?私は東野さんにかなり色気を感じます 1件の返信

80. 匿名 2023/10/04(水) 14:18:21 

>>62 今田はまだ浮ついてるというか大人としての深みがまるで感じられない ダディには色気感じる 1件の返信

81. 匿名 2023/10/04(水) 14:25:05 

>>14 女性スキャンダルが無いような? 浮気とかしないタイプなのかな?

82. 匿名 2023/10/04(水) 14:29:28 

>>21 めっちゃおしゃれに着こなしてはる

83. 匿名 2023/10/04(水) 14:30:19 

>>51 東野さんのインスタでも随時発信してはりますよ。チェックしてみてください☆ 1件の返信

84. 匿名 2023/10/04(水) 14:36:33 

>>83 ありがとう! さっそくチェックしてくる!

85. 匿名 2023/10/04(水) 14:45:30 

普通に今田さんの相方だと思ってた。 別にコンビではないんだね。

86. 匿名 2023/10/04(水) 14:50:01 

>>79 最終的には好みの話になるね 私はないけど

87. 匿名 2023/10/04(水) 14:50:01 

宝塚のスポーツ兄弟だっけ?

88. 匿名 2023/10/04(水) 14:51:49 

>>70 すごいわ漢の中の漢

89. 匿名 2023/10/04(水) 14:53:44 

孫いるよね? こんなかっこいいおじいちゃんいいな! 1件の返信

90. 匿名 2023/10/04(水) 14:56:31 

仕事と仕事の間に風俗行く風俗マニアの印象が強い

91. 匿名 2023/10/04(水) 14:57:58 

>>89 長女(娘D)さんがオーストラリアだかどこかの海外に住んでるだよね。

92. 匿名 2023/10/04(水) 14:58:32 

幻ラジオが好きでTシャツ買ってしまった

93. 匿名 2023/10/04(水) 15:00:59 

>>76 元々いいとこのお嬢様だったから、東野が逆玉だった。 1件の返信

94. 匿名 2023/10/04(水) 15:10:58 

>>37 色んな番組で知識得て理解あるのよこの人 で、ワイドなショーとかではバカなふりして初見の様なリアクション。 やり手だよね

95. 匿名 2023/10/04(水) 15:27:20 

特に詳しい訳じゃないけど好き あんまりみんなに人気ないのかと勝手に思ってたから嬉しい

96. 匿名 2023/10/04(水) 15:33:27 

>>29 実写化クレヨンしんちゃんのパパ、ヒロシみたいな顔してはる

97. 匿名 2023/10/04(水) 15:35:43 

大八車 自然幼稚園 わかる人いる?

98. 匿名 2023/10/04(水) 15:36:28 

ダディってトピタイ書いてあったからビッグダディかと思ったじゃん

99. 匿名 2023/10/04(水) 15:37:31 

>>39 亀のレントゲンを取ろうって医者に言われて 触診になりませんか?って聞いた話好き 1件の返信

100. 匿名 2023/10/04(水) 15:52:15 

>>1 東京進出したばかりの頃のラジオ聞いてたけど、面白かったけどえげつないイメージだけどな。 今の姿を見ると大人になったなぁとは思うけど。マルコポロリにしか当時の姿は垣間見れない。

101. 匿名 2023/10/04(水) 16:08:13 

街録とか見ても思ったけど 自己分析めちゃくちゃしてるよね 長いこと生き残るはずだ

102. 匿名 2023/10/04(水) 16:16:39 

>>93 東野へのファンレターに「社長の娘です」って書いて毛皮のコートを着た自分の写真を同封したんだよね

103. 匿名 2023/10/04(水) 16:18:34 

>>99 そのレントゲンをとったら亀のお腹の中に新聞紙が写ったんだよね。奥さんや子供たちの留守中に餌をあげてなかったとかで

104. 匿名 2023/10/04(水) 16:26:33 

>>1 笑い声が聞こえてくる🤣

105. 匿名 2023/10/04(水) 16:30:40 

娘達に「女はみんな金目当て」って釘を刺されてるんだよね。 ちょっとでも怪しいと次女が↑この文言メールしてくるってラジオで言ってて笑った

106. 匿名 2023/10/04(水) 16:31:11 

面白い。 ただただ面白い。 マルコポロリの時のイキイキした東野さん最高! ずるくてワルいとこも最高!

107. 匿名 2023/10/04(水) 17:26:46 

VS東野おもしろい

108. 匿名 2023/10/04(水) 17:58:28 

>>80 今田耕司は対女性に関しては精神年齢が20代前半て感じ。 ひがしのりはダディどころかお孫さんいるもんね。 人生経験の違いよ。

109. 匿名 2023/10/04(水) 19:23:23 

ホンモノラジオ聴いてる人ー!プラス

110. 匿名 2023/10/04(水) 19:32:36 

無料で観てる奴が面白くないとか文句言うな、発言でやっぱ嫌いになったわ 1件の返信

111. 匿名 2023/10/04(水) 20:09:10 

>>29 ひがしのりと真山景子?

112. 匿名 2023/10/04(水) 20:38:19 

>>110 ラジオでサブスク加入してないリスナーのために無料で見られる面白動画をオススメするコーナーあるよw


posted by ゴシップ速報 at 21:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バチェラー“最後の1人”あゆねえ謝罪 “自作自演”投稿が発覚…「その時の精神状態は普通じゃなかった」

情報元 : バチェラー“最後の1人”あゆねえ謝罪 “自作自演”投稿が発覚…「その時の精神状態は普通じゃなかった」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4813047/


1. 匿名 2023/10/04(水) 10:10:19 

皆さんは、松下奈緒さんに『こう言う役柄を演じて欲しい』と言う職種や、役柄は有りますか? ちなみに私は、実演販売士役や、ニュースキャスター役や、サイコパスな殺人鬼役や、後妻業の役が観たいです。 (アンチ・誹謗中傷等は禁止です。) 11件の返信

2. 匿名 2023/10/04(水) 10:11:09 

立ちんぼ 3件の返信

3. 匿名 2023/10/04(水) 10:11:37 

>>2 こんな綺麗な人居ないでしょ

4. 匿名 2023/10/04(水) 10:11:44 

女郎

5. 匿名 2023/10/04(水) 10:11:50 

バレーボール選手役 ピアニスト役 レズビアン役 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/10/04(水) 10:11:52 

姿は女心は男みたいな役

7. 匿名 2023/10/04(水) 10:11:56 

ピアニスト

8. 匿名 2023/10/04(水) 10:11:58 

男装。

9. 匿名 2023/10/04(水) 10:12:30 

怖いファッション誌編集長みたいな役 1件の返信

10. 匿名 2023/10/04(水) 10:12:33 

キャビンアテンダント スタイル良いから制服似合いそう

11. 匿名 2023/10/04(水) 10:12:38 

遊女

12. 匿名 2023/10/04(水) 10:12:57 

遠山の金さん

13. 匿名 2023/10/04(水) 10:12:58 

外務省官僚や財務省官僚

14. 匿名 2023/10/04(水) 10:13:15 

大門未知子みたいな失敗しない人 1件の返信

15. 匿名 2023/10/04(水) 10:13:15 

パン屋とかスイーツとか作ってる役

16. 匿名 2023/10/04(水) 10:13:18 

ラプンツェル

17. 匿名 2023/10/04(水) 10:13:21 

ほんまに美人よなー 演技力については正直わからないけど、あんまり汚れ役とみたくない おっさんの意見みたいやけどw

18. 匿名 2023/10/04(水) 10:13:40 

>>2 行列できるわ 1件の返信

19. 匿名 2023/10/04(水) 10:13:42 

ジャンヌダルク

20. 匿名 2023/10/04(水) 10:14:02 

GTOの松嶋菜々子と同じやく

21. 匿名 2023/10/04(水) 10:14:18 

>>18 行列のできる法律相談所

22. 匿名 2023/10/04(水) 10:14:23 

のんべえ

23. 匿名 2023/10/04(水) 10:14:24 

これの実写化ですみれ先生を演じてほしい 5件の返信

24. 匿名 2023/10/04(水) 10:15:04 

バリバリ関西弁の役

25. 匿名 2023/10/04(水) 10:15:04 

元CAか官僚で現在専業主婦の主人公が町内会や子供の通う学校で巻き起こる事件を解決していくやつ 観月ありさの斎藤さんっぽいイメージで

26. 匿名 2023/10/04(水) 10:15:37 

>>23 これ試し読みしたとき松下奈緒が頭に浮かんだわ! 私もこの実写は松下奈緒で見てみたい!

27. 匿名 2023/10/04(水) 10:16:06 

和田アキ子物語とかアンミカ物語

28. 匿名 2023/10/04(水) 10:16:33 

美人ピアニスト 本人なんだけど

29. 匿名 2023/10/04(水) 10:17:01 

>>1 まんぷくの姉ちゃんみたく豪快な役

30. 匿名 2023/10/04(水) 10:17:22 

弁護士とか女医

31. 匿名 2023/10/04(水) 10:17:42 

男顔なので、美人で超モテモテだけど、実は男性でトランスジェンダー、もしくは女装男子っていう役とか面白そう。 1件の返信

32. 匿名 2023/10/04(水) 10:17:47 

時代劇で武家の奥様。 凛として美しくも厳しいような。

33. 匿名 2023/10/04(水) 10:18:28 

アンチいるの? 1件の返信

34. 匿名 2023/10/04(水) 10:18:57 

完璧に見えてめちゃくちゃ抜けてる感じが合うよね。家庭的な感じもある。 コメディ?サザエさん? サザエさんって何故かモデル体型の人がやるよな笑

35. 匿名 2023/10/04(水) 10:19:51 

アダルトチルドレンのソープ嬢 昔藤原紀香が風俗嬢役をやっていたらしいんだけど、お蔵入りになってて観れなくて。 別に脱いだりしなくていいから、ちょっとそういう性風俗業を扱ってほしい 勘違いおじさんとかも出てきて、家族関係にも着眼してるストーリーがいいなぁ。 すごく興味深い 1件の返信

36. 匿名 2023/10/04(水) 10:20:25 

>>1 不倫の恋愛ばっかりしちゃう人とか

37. 匿名 2023/10/04(水) 10:20:46 

>>2 高身長で頭デカいからニューハーフに見られるかもね 1件の返信

38. 匿名 2023/10/04(水) 10:21:53 

背が高いからキャリアウーマンの役が似合うと思う 職場とプライベートのギャップのあるキャラクターとかコメディ路線が見たいな

39. 匿名 2023/10/04(水) 10:21:53 

アクションとか見てみたい

40. 匿名 2023/10/04(水) 10:22:47 

>>23 まさに! ジャーーン!とピアノ弾いて料理ができない哀しみを奏でて欲しい!

41. 匿名 2023/10/04(水) 10:22:49 

天海祐希がやりそうな役職全部 1件の返信

42. 匿名 2023/10/04(水) 10:23:11 

>>1 JAのリスダンス可愛かったなぁ。

43. 匿名 2023/10/04(水) 10:23:37 

皇族…皇后とかお姫様っぽい役。 歴史モノなら持統天皇とか。

44. 匿名 2023/10/04(水) 10:23:39 

進撃の巨人

45. 匿名 2023/10/04(水) 10:24:30 

少女に何が起こったか

46. 匿名 2023/10/04(水) 10:24:40 

>>1 開拓する人。 潰れかけの何かをV字回復させる とか。

47. 匿名 2023/10/04(水) 10:24:43 

テンション高い系の動画配信してる子沢山ママ ※家族は出演しない

48. 匿名 2023/10/04(水) 10:24:52 

皇后陛下のドラマを作るなら 松下さんで

49. 匿名 2023/10/04(水) 10:25:21 

本業なんなんだろう

50. 匿名 2023/10/04(水) 10:25:27 

>>41 それ同じこと思ってた! 女王の教室なんかも面白そうw 1件の返信

51. 匿名 2023/10/04(水) 10:25:46 

>>35 検索したら『億万長者と結婚する方法』が出てきた 藤原紀香、宝生舞、とよた真帆の3人がソープ嬢役ってすごいね

52. 匿名 2023/10/04(水) 10:26:30 

コメディ良かった! ギャップもあるし、自然で面白かったから、また見たいなー

53. 匿名 2023/10/04(水) 10:27:30 

子供の頃は裕福な家庭で育ったが、今は訳ありで幸薄い役。男運がとことん悪くDV受けたり、水商売して貢いだり。

54. 匿名 2023/10/04(水) 10:27:48 

>>23 これこれ~ 書こうと思った~ 絶対松下奈緒さん 読んでる時も松下奈緒さん浮かぶもの

55. 匿名 2023/10/04(水) 10:27:49 

多分松下奈緒が20歳頃に竹野内豊主演の人間の証明に出てたんだけどその時初めて見て綺麗すぎて衝撃受けた その後も変わらず綺麗なままなのが凄い 1件の返信

56. 匿名 2023/10/04(水) 10:29:22 

君はペット的な年下男性とイチャついたりするところが見たい。

57. 匿名 2023/10/04(水) 10:29:40 

>>33 >>37 これとかじゃない?どう考えてもアンチ

58. 匿名 2023/10/04(水) 10:30:03 

>>14 ドクターXにナースXとしてゲスト出演してたね 3件の返信

59. 匿名 2023/10/04(水) 10:30:43 

>>55 竹野内豊のイチケイのカラスの板谷さん?がしていた役とか松下さんに合いそうだなと思う

60. 匿名 2023/10/04(水) 10:32:07 

黒革の手帖

61. 匿名 2023/10/04(水) 10:32:15 

ご指名で すみれ先生は料理したくない これを実写化したら是非すみれ先生をやってほしい。朝日先生は吉沢亮で。

62. 匿名 2023/10/04(水) 10:34:53 

>>1 あなたがしてくれなくてもの楓は松下さんのイメージだったんだけどな。

63. 匿名 2023/10/04(水) 10:36:11 

>>58 すでに「失敗しないナース」役やってたね かっこよかった

64. 匿名 2023/10/04(水) 10:37:44 

>>1 バリバリ働く農家の嫁

65. 匿名 2023/10/04(水) 10:40:54 

>>58 米倉涼子さんより背が高いんだね。長身だとは思っていたけど、170超えてる?羨ましい。 1件の返信

66. 匿名 2023/10/04(水) 10:42:59 

>>23 これ実写化して演じれるのむしろ松下奈緒さんしか思い浮かばなくない? 綺麗でピアノが弾けて、でも料理が出来ない、面倒くさがりな所も松下奈緒さんだったら演じれそう。 (実際の松下奈緒さんはお料理とかうまそうだけど) 2件の返信

67. 匿名 2023/10/04(水) 10:44:22 

>>9 似合いそう!迫力ありそうね

68. 匿名 2023/10/04(水) 10:45:11 

きれいな役、カッコいい役しかしないから 汚れ役とか、性格の歪んだ痛い女とか コメディとか女優として幅を広げる為にやった方がいい役はたくさんあるだろうと思う

69. 匿名 2023/10/04(水) 10:47:01 

毎週何かしら走ってる役

70. 匿名 2023/10/04(水) 10:49:36 

だいぶ遅いけど、からを破った方がいいね 天海祐希みたいにカッコいい役しかしないなら今のままでいいだろうけど天海祐希ほど需要がある人ではなさそうだしな 舞台で壮絶な人生の役をやってみたらどうかな

71. 匿名 2023/10/04(水) 10:52:36 

>>31 宝塚の男役のトップスターとか。

72. 匿名 2023/10/04(水) 10:54:50 

>>23 演じてほしいけどすみれ先生30歳(くらい)の設定だからあまり時間が経つと難しいかも

73. 匿名 2023/10/04(水) 10:55:30 

>>1 美人で穏やかで優しい知的な人ってイメージがあるので、 真逆の役してほしい。 ディアシスターだったかな? 石原さとみが妹役のドラマも、 妹に彼氏寝取られたりしてて不憫だった。 後に寝取った理由も言ってたけど、 別に寝取らんでも良くない?他の方法ない?って思ってた。 うろ覚えでハッキリ覚えてないけど。 私が我慢してたらそれで、みたいなタイプに見えるので、 キツイ役見てみたいな。

74. 匿名 2023/10/04(水) 10:56:15 

航空パイロットの機長の役とか

75. 匿名 2023/10/04(水) 11:02:09 

>>1 本当にこの人あまりにも自分のお母さんに似すぎてて親の写真出たのかと不安になる時がある。 シングルマザー設定で演じて欲しい。うちの母を彷彿とさせそうだから。

76. 匿名 2023/10/04(水) 11:06:46 

お局CAか女医かバリキャリの拗らせ恋愛ドラマギャグ要素多め

77. 匿名 2023/10/04(水) 11:09:08 

>>65 松下奈緒は公称174cmだけど  公称182cmの向井理より少し低いぐらいだしね 実際は174cm超ではとよく言われてる 2件の返信

78. 匿名 2023/10/04(水) 11:09:59 

>>1 めっちゃくちゃ気の強い役やって欲しい 私の今まで見てたの美人なのに報われない女みたいな役多かったから

79. 匿名 2023/10/04(水) 11:16:43 

お色気ムンムンな役。

80. 匿名 2023/10/04(水) 11:16:56 

CODEは話はめちゃくちゃだったけど松下奈緒がすごく格好良かった。 身長もあって手足も長いから格闘シーンが凄く映えてた。

81. 匿名 2023/10/04(水) 11:43:43 

孤独のグルメの女性版は松下さんがいい。この人すごく美味しそうに食べるから。

82. 匿名 2023/10/04(水) 11:47:43 

>>1 エースをねらえ

83. 匿名 2023/10/04(水) 11:53:07 

女の子といちゃいちゃするのが似合いそう

84. 匿名 2023/10/04(水) 11:58:55 

>>1 せっかくピアノできるし 音楽家

85. 匿名 2023/10/04(水) 12:00:46 

前に松下奈緒は顔でかいとか嫌いって人が多かった印象なんだけど…

86. 匿名 2023/10/04(水) 12:04:16 

コードの役が良かった。ふんわりしたお嬢様より寡黙でかっこいい役が見たい。台詞は少なめで。

87. 匿名 2023/10/04(水) 12:08:52 

>>66 かなり前だけどTOKIOのトーク番組に出た時は、実家暮らしで家事はほぼ母任せって言ってたと思う TOKIOはみんな料理得意じゃん? 引いた顔してたのを覚えてる、特に長瀬が…笑

88. 匿名 2023/10/04(水) 12:11:43 

個人的な趣味で申し訳ないしこんなこと提案する自分キモいと思うんだけどレズビアン役を見てみたい この人なら生々しくなくて絶対綺麗だと思うんだよなぁ

89. 匿名 2023/10/04(水) 12:14:48 

天才ピアニストの役

90. 匿名 2023/10/04(水) 12:27:00 

清廉潔白みたいな役しか出来ないんだよねー 大事に育てられて真っ直ぐ育ち過ぎて役の幅はかなり狭いw でもそれはそれで武器だと思うしずっとそんな役してそう。

91. 匿名 2023/10/04(水) 12:53:19 

吉岡秀隆さんと出てた先生役の連続ドラマの主人公役がすごく合っていた。 タイトル忘れたけど

92. 匿名 2023/10/04(水) 12:54:56 

真面目で憎めない面倒見のいいお姉ちゃん役が見たい。 小池栄子みたいな役もあってるかと

93. 匿名 2023/10/04(水) 12:57:16 

>>66 深キョンでもいけそう ピアノ弾けるし

94. 匿名 2023/10/04(水) 12:58:07 

>>77 向井理と並ぶ時も低い靴履いてたんだ

95. 匿名 2023/10/04(水) 13:38:44 

>>77 ムカイリ何等身なの 顔小さ過ぎてない?

96. 匿名 2023/10/04(水) 13:54:52 

>>58 またこの組み合わせで組んで欲しいと思った 二人ともかっこよかった

97. 匿名 2023/10/04(水) 14:35:21 

あえての意地悪クラブママ

98. 匿名 2023/10/04(水) 16:04:42 

早子先生の続編が観たいよー。

99. 匿名 2023/10/04(水) 16:18:10 

疲れ果ててる団地妻

100. 匿名 2023/10/04(水) 20:35:14 

>>50 舞台で見てみたい!

101. 匿名 2023/10/04(水) 20:38:26 

長身設定ということで、敢えて…


posted by ゴシップ速報 at 20:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なかやまきんに君、LAのコンビニ物価に衝撃 ペットボトル炭酸飲料がまさかの4ケタ超

情報元 : なかやまきんに君、LAのコンビニ物価に衝撃 ペットボトル炭酸飲料がまさかの4ケタ超ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4813490/


1. 匿名 2023/10/04(水) 15:16:55 

お笑い芸人のなかやまきんに君が3日、自身のYouTubeチャンネルを更新。アメリカ・ロサンゼルスのコンビニ・セブンイレブンでの物価に衝撃を受けている。

店に許可をもらったうえで撮影を行った今回の動画。ドリンクコーナーできんに君が驚いたのは日本でもおなじみの炭酸飲料・ファンタの価格だった。日本から輸入した500ミリペットボトルの値段は約9ドルで日本円にして約1200円。きんに君も思わず「えっ」と絶句だった。出典:i.imgur.comまた、小さなパックに入ったビーフジャーキーも約9ドルの高価格。「おもしろ! さすがアメリカ」と驚きの様子だった。 8件の返信

2. 匿名 2023/10/04(水) 15:17:53 

アンタもうかってるやん、ヤー 2件の返信

3. 匿名 2023/10/04(水) 15:18:50 

ホノルルに行った友達がモーニングだけで1万飛んだって言ってた。 4件の返信

4. 匿名 2023/10/04(水) 15:18:57 

輸入品は税も余計について高くなってるのもありそう

5. 匿名 2023/10/04(水) 15:19:10 

観光客向けの店なのか? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/10/04(水) 15:19:26 

なんでも面白がって学ぶ姿好きだわ

7. 匿名 2023/10/04(水) 15:19:28 

>>1 もう150円オーバーだからね。 円安が止まらん

8. 匿名 2023/10/04(水) 15:19:56 

高いやーーー!!! 2件の返信

9. 匿名 2023/10/04(水) 15:19:59 

日本もそうだけど、大多数の人がそれを買えるくらいの収入なら何も問題無いよね 物価が上がること自体は普通だし当然のことで、それに比例して給与水準も上がればいいだけ そうじゃないからスーパー行ったら驚きの連続よね 合計金額見て何じゃこりゃと思う 4件の返信

10. 匿名 2023/10/04(水) 15:20:08 

税込9999円 税込999円 税込99円 2件の返信

11. 匿名 2023/10/04(水) 15:20:31 

ハンバーガーのランチで五千円って留学中の同級生が言ってたってバイトの子が言ってたって店長が言ってた 3件の返信

12. 匿名 2023/10/04(水) 15:20:40 

日本語表記だし、日本からの輸入品だからじゃなくて?

13. 匿名 2023/10/04(水) 15:20:43 

ロスのビッマックセットは1400円くらいだよ 2件の返信

14. 匿名 2023/10/04(水) 15:20:50 

給料も高い

15. 匿名 2023/10/04(水) 15:20:58 

そもそもの給料はどうなんだい?

16. 匿名 2023/10/04(水) 15:21:04 

海外からの輸入食料品なんて高いに決まってるじゃん。ドリアンだってタイのスーパーで買えば400円だけど、日本で買ったらデパートで1切れ5000円だよ

17. 匿名 2023/10/04(水) 15:21:16 

アメリカに行った方がYouTubeも稼げそう 3件の返信

18. 匿名 2023/10/04(水) 15:21:21 

>>5 セブンだって言ってるやー

19. 匿名 2023/10/04(水) 15:21:24 

>>9 全然関係ないけど私は頭も顔も悪いから 鏡見て何じゃこりゃと思う 1件の返信

20. 匿名 2023/10/04(水) 15:21:39 

ユーチューブで外国人にうまい棒あげて、1本いくらだと思う?って質問したら真面目に300円って答えてた。 正解は12円って教えたらビックリしてたよ。 1件の返信

21. 匿名 2023/10/04(水) 15:21:51 

昔から日本のものは高かったよ。 普通に暮らすのはどうかが知りたい。 コカコーラは一本いくらかの方が現地の生活ぶりが伺えて本当に知りたい情報なのに、最近芸能人は海外行ってわざと高いもの見つけ出して拡散してるからややこしい。 1件の返信

22. 匿名 2023/10/04(水) 15:21:53 

>>1 海外行くもんじゃないね

23. 匿名 2023/10/04(水) 15:21:58 

>>17 YouTubeはアメリカだけど

24. 匿名 2023/10/04(水) 15:22:10 

アメリカあちこちで暴動起きてるっていうじゃん。 みんながみんなが給料上がってるとは思えないし、給料払えなくてクビ切られる人も増えてるだろうし、物価高が良いことなんてないよね。 2件の返信

25. 匿名 2023/10/04(水) 15:22:35 

>>1 ドクターペッパーにしといたら ファンタ高いね

26. 匿名 2023/10/04(水) 15:22:36 

この間公園の自販機でコーラを買おうとしたら180円だった 暫く自販機で買ってなかったから、ビビったよ 1件の返信

27. 匿名 2023/10/04(水) 15:22:49 

絶対日本から出ないぞーー

28. 匿名 2023/10/04(水) 15:22:51 

超発展途上国から見れば、日本も高いよ。

29. 匿名 2023/10/04(水) 15:22:55 

このひと最近ブレイクしてる? 細く長くやってるといい事あるね。出川だってそれで大ブレイクしたんだもんね。

30. 匿名 2023/10/04(水) 15:22:55 

夏LA行ったけどスタバ5ドル6ドルとかだったような。 さらに値上げしてる?

31. 匿名 2023/10/04(水) 15:22:57 

日本だけ全く経済成長できてないないからね 非正規労働者を増やしたツケだよね

32. 匿名 2023/10/04(水) 15:23:12 

そう思うと円安の今日本に来たら外国の人安くて住みたくなるね

33. 匿名 2023/10/04(水) 15:23:17 

海外の友人達に物価が高くても給料も上がったんでしょ良いなと言ったら物価の方が高すぎて給料が上がってもマイナスだって口を揃えて言ってた

34. 匿名 2023/10/04(水) 15:23:19 

日本のデフレが貧困の原因だってマスコミが毎日吠えてるやん ファンタ一本1200円くらいが妥当だと貧困を脱却したっていうんじゃないの?w 時給が上がるってことはこういうことだってまともな経済専門家は言ってるわ

35. 匿名 2023/10/04(水) 15:23:34 

いくらアメリカ人がバカでも この物価の上昇は バイデンの増税のせいだ!なんて言ってるのいない しかし某国の無知無能どもは、 インフレよる物価上昇を増税のせいだと思ってるんだよ 二度と政治に関わらないで欲しい

36. 匿名 2023/10/04(水) 15:24:07 

>>19 ほんとに全然関係なくて笑った

37. 匿名 2023/10/04(水) 15:24:15 

>>2 吉本やめてよかったよね 1件の返信

38. 匿名 2023/10/04(水) 15:24:27 

日本は物価を上げたら年金暮らしのお年寄りが餓死してしまう

39. 匿名 2023/10/04(水) 15:24:42 

>>9 松田優作生き返ったか

40. 匿名 2023/10/04(水) 15:24:50 

>>10 異世界転生モノのレベルシリーズみたい

41. 匿名 2023/10/04(水) 15:24:50 

>>20 うまい棒さん50円でも全然文句ないのに なんか安すぎる物って申し訳ないんだよね 2件の返信

42. 匿名 2023/10/04(水) 15:25:12 

日本が安いんだよね賃金も上がらないけれど 登録者1億人越えのYouTuberが日本に移住してるけどかなり余裕のある暮らししてるもん お金持ってたら日本はいいところだと思う安い清潔安全!

43. 匿名 2023/10/04(水) 15:25:15 

>>37 収益を独り占めだもんね

44. 匿名 2023/10/04(水) 15:26:15 

>>41 こういう事言う人に限って50円に値上げしたら買わないでしょ?月何本買ってんのよ 2件の返信

45. 匿名 2023/10/04(水) 15:26:18 

>>13 14ドルくらいしてますけど。

46. 匿名 2023/10/04(水) 15:26:21 

日本に移住しにきてるYouTuber多いもんね 日本を上げまくれば再生数取れるしね 最近は韓国人が多いね

47. 匿名 2023/10/04(水) 15:26:55 

経済詳しくないけどこういうのはハイパーインフレとは言わんの? 給料上がったからとて、どんどん物価が上がるのも異常な気がするんやが。 1件の返信

48. 匿名 2023/10/04(水) 15:27:02 

>>44 うるせえな なんなのコイツ…

49. 匿名 2023/10/04(水) 15:27:25 

日本は不景気だから物価を上げられない 多くの人が飢え死にしてしまう

50. 匿名 2023/10/04(水) 15:27:39 

>>21 コーラもファンタも同じように売られてるけど 1件の返信

51. 匿名 2023/10/04(水) 15:27:46 

あっちは給料高いからって言うけどどんなもんなんか知りたい 2件の返信

52. 匿名 2023/10/04(水) 15:28:17 

>>1 日本からの輸入品だからね。地元産のペットボトルだと、さすがにそこまで高くはない。 2件の返信

53. 匿名 2023/10/04(水) 15:29:05 

ハワイ 1週間 200万かかったらしい

54. 匿名 2023/10/04(水) 15:29:18 

>>17 円高だから海外で暮らしても日本の口座受け取りならむしろ減っちゃいそう アメリカなんて物価の高いし 1件の返信

55. 匿名 2023/10/04(水) 15:29:20 

並行輸入品の化粧品もネットで安く売られてるんだけど、もう並行輸入品の方が高くなるの??

56. 匿名 2023/10/04(水) 15:29:29 

あまりおいしくなさそうなサンドイッチも700円ぐらいだった

57. 匿名 2023/10/04(水) 15:30:02 

>>13 ちょっとネイティブっぽく再生される

58. 匿名 2023/10/04(水) 15:30:06 

昔から日本のものは高いよ。 30年前エノキが一袋500円以上だったよ。 それでもエノキのみそ汁食べたいから買ってたけどね。

59. 匿名 2023/10/04(水) 15:30:17 

>>54 自己レス 円安だった

60. 匿名 2023/10/04(水) 15:30:34 

円の価値が下がってるのを感じるね ブランド品とかどんどん高くなってる

61. 匿名 2023/10/04(水) 15:31:10 

150円の攻防で日本経済阿鼻叫喚 今日は電車とまるかも

62. 匿名 2023/10/04(水) 15:31:15 

先日、子どもが学校の海外研修アメリカだった 2週間弱で60万くらい飛んでった 現地でご飯を自分で調達する場面も何度かあって、 デビットカード持たせてた(しかも多めにお金は入れてた)けど不安で仕方なかったよ 凄い高かったよ!って言ってたけど金額確認してない 足りたようだから上限は分かってるけど確認するの怖い 1件の返信

63. 匿名 2023/10/04(水) 15:32:27 

>>52 450円は高い

64. 匿名 2023/10/04(水) 15:33:16 

>>51 今年2月ごろ、マックのバイトか日本円にすると大体、時給3200円って従姉妹がメールに書いてたなぁ、時間帯までは聞いてないけど深夜は女の子は入れないから夜間割り増し料金ではなく通常料金てそれかも。

65. 匿名 2023/10/04(水) 15:33:37 

>>47 日本のガソリン価格は補助金のおかげで欧米みたいにとんでも値段にはならなかったけど 欧米は容赦無く上げたからね。その分運送費として計上されてるからモノの値段もとんでも価格になる ロシアはこれで儲かってるから戦争止められないのよ

66. 匿名 2023/10/04(水) 15:33:47 

>>51 最低賃金3000円って言ってたじゃん コーラ3倍なら物価とだいたい一致してるね

67. 匿名 2023/10/04(水) 15:38:21 

>>1 1ドル前の100円でも高いね

68. 匿名 2023/10/04(水) 15:38:31 

ちょうど春頃にロサンゼルス行きたいと思ってたところにこの動画見て物価にビビってしまったw

69. 匿名 2023/10/04(水) 15:44:39 

去年もニューヨークの物価は!日本は安すぎる!なんてドヤって騒いでた人いてプラスいっばいついてたけど、アメリカのほうが生活に苦しんでる人多いよね。 こういうトピ立つってことはまた日本も物価上がるんだろうな。欧米に比べたらマシって伝えたいだけだよね。比べるものでもないでしょうに。 1件の返信

70. 匿名 2023/10/04(水) 15:46:09 

>>8 吹いた😆

71. 匿名 2023/10/04(水) 15:47:29 

アメリカの平均年収600万から700万(日本560万) アメリカの卵の値段は12個入り700円、日本10個入り約300円 何となくイメージ浮かぶ? 1件の返信

72. 匿名 2023/10/04(水) 15:49:07 

>>71 年収データも古いよ 今年の上げが含まれてないから 1件の返信

73. 匿名 2023/10/04(水) 15:49:58 

>>69 どっちもインフレで苦しんでるってことでしょ 馬鹿じゃないの?

74. 匿名 2023/10/04(水) 15:53:47 

>>3 6年前だけどカフェでアサイーボウルとコーヒーを二人分で5000円した 今もっと高くなってるんだね

75. 匿名 2023/10/04(水) 16:00:39 

>>72 2022年度版だから、今年の平均年収はまだわからん

76. 匿名 2023/10/04(水) 16:01:20 

>>26 地味に高いね……喉乾いてても諦めるかも笑

77. 匿名 2023/10/04(水) 16:02:35 

>>24 暴動の被害者って誰なんだろう お金持ち?

78. 匿名 2023/10/04(水) 16:07:45 

>>50 よこ 輸入品じゃなくて、現地のコーラの値段が知りたいってことでしょ。

79. 匿名 2023/10/04(水) 16:08:38 

>>3 ぴゃー もう金持ちしか行けない島なのねん

80. 匿名 2023/10/04(水) 16:09:58 

日本人は海外なんか行けないよ。円安貧乏国だもん

81. 匿名 2023/10/04(水) 16:18:10 

>>10 こうゆうの 10000 1000 100 のほうがよくない? 買う側も消費税計算しやすいし 1件の返信

82. 匿名 2023/10/04(水) 16:18:21 

>>52 2本で3ドルのコーラがあるのに、1本9ドルのファンタを選ぶ金持ち

83. 匿名 2023/10/04(水) 16:18:30 

>>3 食事代だけでなくチップ2割プラスしなきゃだしね…

84. 匿名 2023/10/04(水) 16:18:51 

>>81 こうゆう()

85. 匿名 2023/10/04(水) 16:20:29 

>>1 ファンタってアメリカの炭酸飲料なのに なぜ日本から輸入してるの?

86. 匿名 2023/10/04(水) 16:20:39 

>>9 先日ネットで実は日本は今景気良いんだって言っててビックリしたよ 本当に格差社会なんだね

87. 匿名 2023/10/04(水) 16:20:50 

>>1 賃金も高いからね

88. 匿名 2023/10/04(水) 16:22:02 

このファンタ、今日のレートだと  LAの消費税を入れたら 1500円くらいやな。

89. 匿名 2023/10/04(水) 16:25:57 

>>8 お皿から外れてる

90. 匿名 2023/10/04(水) 16:26:12 

チップ面倒くさいし

91. 匿名 2023/10/04(水) 16:33:29 

>>3 今行くのはお金を無駄にしてるようなもん

92. 匿名 2023/10/04(水) 16:36:08 

現地の人は、日本人が160円の飲料を買う感覚でこれを買えてるんだろうか?

93. 匿名 2023/10/04(水) 16:44:13 

最近、ドルが高いっていうのと、 円が安くなっているっていう 微妙なニュアンスの違いがわかるようになってきた

94. 匿名 2023/10/04(水) 16:46:58 

>>11 それはLAでって事ですいいかな?

95. 匿名 2023/10/04(水) 16:51:01 

>>11 ってガル民が言ってたって言っとくw 見事な伝言ゲーム

96. 匿名 2023/10/04(水) 16:59:11 

>>62 近々子供が海外に短期留学行きます デビットカードはどちらのものを持たせましたか?ちなみに子供は中学生です 物価上昇する中、現金だけだと足りるか心配です、、

97. 匿名 2023/10/04(水) 17:03:15 

日本と円は、本当にヤバい状況になってきたな

98. 匿名 2023/10/04(水) 17:11:07 

>>1 勿論、現地の人は物価と見合った給料貰ってるんだよね?それだけ日本人が貧乏になったということなのかな。

99. 匿名 2023/10/04(水) 17:34:37 

>>9 昭和40年にコーラ250ml 50円だって。 物価、賃金、共に上がっていくのが正常よねー

100. 匿名 2023/10/04(水) 17:37:11 

>>24 生活できなくて、国民皆保険もないから医療にもかかれなくてめちゃくちゃになってる人も多いらしいですね… ドラッグにはまって路上で寝てる画像見てみたんだけど…ほんとなのかな?

101. 匿名 2023/10/04(水) 18:23:53 

>>44 元コメの人はどうか知らんけど 原材料上がって致し方なくでも ステルス値上げだなんだって文句言ってるもんなー

102. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:35 

ポッキーも700円だった アメリカの年金っていくらなんだろう?

103. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:15 

>>41 うまい棒とか先進国と思えないくらい そんな薄利が成り立つならそりゃ日本全体的に貧困国並みになる

104. 匿名 2023/10/04(水) 18:57:54 

>>17 ドルで支払われるらしいから むしろ円に換えて得なんじゃない?

105. 匿名 2023/10/04(水) 18:59:00 

アメリカは住宅ローン金利が7.41%に上昇だって

106. 匿名 2023/10/04(水) 19:35:40 

>>11 日本だって、フードコートでセットで2000円超のハンバーガーとか普通にあるよ。 ハンバーガーのサイズとレベルまで聞かないと、高いのかは判断できない。

107. 匿名 2023/10/04(水) 19:36:58 

>>2 ほんと、今どのくらい稼いでんだろう。 CMに、ドラマの主役に、プロテイン。 アメリカの大学で各位を取って英語はペラペラだし ネタはあらゆる場面で使えるときたもんだ。


posted by ゴシップ速報 at 20:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「俺は天才」と思っていた古田新太、あの大女優との共演で一変「こんな化け物みたいな人がいるとは」

情報元 : 「俺は天才」と思っていた古田新太、あの大女優との共演で一変「こんな化け物みたいな人がいるとは」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4811923/


1. 匿名 2023/10/03(火) 15:54:41 

シークレット枠にはなんとアンミカさん本人の顔がふんだんにプリントされたルービックキューブもラインナップ。難易度はかなり難しめ

出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com また、アンミカさんは自身のブログで本ルービックキューブについて、「表情が微妙に違うだけなので意外と難しいのですが、どこにもないカプセルトイになっています。是非、楽しんで下さいね!」とコメントを残している。 7件の返信

2. 匿名 2023/10/03(火) 15:55:19 

黒も200色あんねん 4件の返信

3. 匿名 2023/10/03(火) 15:55:24 

いらないんだよなぁ 2件の返信

4. 匿名 2023/10/03(火) 15:55:26 

>>1 www

5. 匿名 2023/10/03(火) 15:55:42 

アン ミカ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/10/03(火) 15:55:58 

>>1 どこに需要あんねんw 1件の返信

7. 匿名 2023/10/03(火) 15:56:08 

あれ?これ昨日ガルでみた 1件の返信

8. 匿名 2023/10/03(火) 15:56:14 

これ最近ガルでみた。 ちょっと欲しいww

9. 匿名 2023/10/03(火) 15:56:24 

在日朝鮮人って60万人も居るんやて 3件の返信

10. 匿名 2023/10/03(火) 15:56:39 

確かに真っ白って顔が浮くがアイボリー系ホワイトだと馴染むもんね

11. 匿名 2023/10/03(火) 15:57:03 

>>2 300色じゃなかったっけな

12. 匿名 2023/10/03(火) 15:57:05 

韓国人はいろんな人がいるねん せやから韓国人というだけで嫌いにならないで 1件の返信

13. 匿名 2023/10/03(火) 15:57:27 

ニコラスケイジ思いだした 1件の返信

14. 匿名 2023/10/03(火) 15:57:45 

>>9 この人は公表してるだけマシ。

15. 匿名 2023/10/03(火) 15:58:04 

テレビで見ない日ないねん CMも出まくってんねん

16. 匿名 2023/10/03(火) 15:58:09 

微妙に違う白色ってこと? 1件の返信

17. 匿名 2023/10/03(火) 15:58:12 

旦那さんは結局どうなったの? 1件の返信

18. 匿名 2023/10/03(火) 15:59:17 

>>9 外国人急増してるけど 朝鮮人だけ減ってるんだよね 4件の返信

19. 匿名 2023/10/03(火) 16:00:29 

これ欲しいと思いますか?

20. 匿名 2023/10/03(火) 16:00:50 

オフホワイトをバズらせたのは宮迫さん 宮迫さんに便乗してバズっただけ そもそもアンミカとリリコのキャラクターの違いがわからん。松岡きっこしか勝たん

21. 匿名 2023/10/03(火) 16:01:07 

旦那さんの件はどうなった…? 2件の返信

22. 匿名 2023/10/03(火) 16:02:43 

>>1 これをガルちゃんの他トピ3ヵ所ぐらいでも見たわ

23. 匿名 2023/10/03(火) 16:02:57 

アンミカさん好き 韓国人というだけで嫌いな人はあったまおかしいから気にしないよ

24. 匿名 2023/10/03(火) 16:03:13 

200色の白をズラッと並べて見てみたい ちゃんと200通りの違いを自分の目で感じられるのかどうか 別にアンミカさんを疑ってるわけではないけど、実際のところの真相が知りたい 1件の返信

25. 匿名 2023/10/03(火) 16:03:51 

>>21 何かあったの? 1件の返信

26. 匿名 2023/10/03(火) 16:05:26 

アンミカバージョンもあるんだw

27. 匿名 2023/10/03(火) 16:05:42 

人気ないやん笑 私は欲しいです!! 1件の返信

28. 匿名 2023/10/03(火) 16:08:25 

純白パンティってな、200色あんねん。

29. 匿名 2023/10/03(火) 16:09:57 

モデルでタレントのアンミカ(49)が13日、フジテレビ「バイキングMORE」に生出演。夫のセオドール・ミラーさんが社長を務めるイベント...

1件の返信

30. 匿名 2023/10/03(火) 16:10:36 

全部同じ白に見えて6面微妙に違う白とか?

31. 匿名 2023/10/03(火) 16:10:40 

>>16 クリーム色もあるもんねアイボリーとか でも200色も全部言えないな… 他は知らないw

32. 匿名 2023/10/03(火) 16:11:46 

>>12 ほんまそれ

33. 匿名 2023/10/03(火) 16:11:58 

アンミカ柄、バイオハザードでサイコロステーキ状態に惨殺されるシーン思い出して気分悪くなった 1件の返信

34. 匿名 2023/10/03(火) 16:12:35 

>>27 私も欲しいです!!! 1件の返信

35. 匿名 2023/10/03(火) 16:13:08 

これ昨日もあったよね?

36. 匿名 2023/10/03(火) 16:13:26 

>>33 あったねーあれは怖いわ 1件の返信

37. 匿名 2023/10/03(火) 16:13:27 

アンミカ以外なんか意味あるんか…

38. 匿名 2023/10/03(火) 16:13:31 

>>18 新たに入ってきてない、日本人同様少子化が進んでるからじゃない?

39. 匿名 2023/10/03(火) 16:14:20 

>>18 それだけ帰化して日本人になってるって事かな? 職場に在日夫婦がいるけど2〜3年前に帰化したって言ってた。 1件の返信

40. 匿名 2023/10/03(火) 16:15:21 

>>17 マスコミも、ジャニーズだけじゃなくこういうのもどんどん取材行って欲しいよね。 続報が全くないっておかしくない?

41. 匿名 2023/10/03(火) 16:18:15 

>>39 在日一世や二世なら韓国や朝鮮に愛着があったりするけど 三世や四世とかになると大きくなるまで自分が在日って知らない人とかいるからね 3件の返信

42. 匿名 2023/10/03(火) 16:20:09 

同じトピが毎日立つのは宣伝目的なの?

43. 匿名 2023/10/03(火) 16:22:24 

>>1 全面同色でどうすんねん! うーっすらニュアンスが違う6色で作れや!

44. 匿名 2023/10/03(火) 16:23:05 

白って本当は2000色やねん! ってガルちゃんで聞いたことあるねん!

45. 匿名 2023/10/03(火) 16:23:38 

日本って不法入国できるねん 1件の返信

46. 匿名 2023/10/03(火) 16:24:28 

アンミカ関係なく、推しのメンバーカラーなら売れそう。

47. 匿名 2023/10/03(火) 16:24:28 

>>45 不法入国出来ない国はないねんで 1件の返信

48. 匿名 2023/10/03(火) 16:25:40 

>>18 本当に申告されてる本当のデータなのかな?データ作ってるのは何人なんだろ。

49. 匿名 2023/10/03(火) 16:26:47 

ルービックキューブのYouTubeやってるカップルにチャレンジして欲しい

50. 匿名 2023/10/03(火) 16:26:52 

>>41 小学生の娘の友達が夏休みに家族で親戚のお墓参りに行ってきたよ〜って韓国土産くれて初めて在日だって知った。多分知らないだけで、周りにも在日の人沢山いるんだろうな〜って思ったよ。

51. 匿名 2023/10/03(火) 16:29:21 

>>1 顔のやつ推しの顔なら欲しいかもw

52. 匿名 2023/10/03(火) 16:29:56 

これじゃんって思った

53. 匿名 2023/10/03(火) 16:30:07 

>>2 赤にいたっては300色もあんねんよ

54. 匿名 2023/10/03(火) 16:36:29 

アンミカ面白いけど、ここでは嫌われてるから悪口の書き込み見るの辛い

55. 匿名 2023/10/03(火) 16:36:40 

>>7 私も。良かった、同じ人いて。 昨日も立ってたよね! 1件の返信

56. 匿名 2023/10/03(火) 16:37:31 

>>18 ベトナム増えすぎ 農作物とかの窃盗増えすぎ

57. 匿名 2023/10/03(火) 16:40:21 

>>2 年を取ると黒は一色しかないし 紺と黒の見分けすらしづらくなる

58. 匿名 2023/10/03(火) 16:41:11 

>>3 えっw いる…wとか思ってしまったww

59. 匿名 2023/10/03(火) 16:41:26 

マツコさんは、この人を認めてないよね。

60. 匿名 2023/10/03(火) 16:43:34 

>>21 お前毎日言ってるなw 病気だよ 1件の返信

61. 匿名 2023/10/03(火) 16:44:10 

>>24 銀座の伊東屋に行った時結構納得した この方まるきりデタラメを言っているわけじゃないのに、面白おかしく揶揄されて可哀想と思った

62. 匿名 2023/10/03(火) 16:53:26 

>>47 テレビで芸能人が堂々と、不法入国してきました〜って言うことではない

63. 匿名 2023/10/03(火) 16:57:10 

>>36 あれ怖かったよねー

64. 匿名 2023/10/03(火) 17:07:47 

>>41 結婚式でおばあちゃんとかがチマチョゴリ着てきたら、もうそれは確定ですわ。 1件の返信

65. 匿名 2023/10/03(火) 17:08:04 

>>60 知り合いでもなんでもない人にお前なんて言われる筋合いない。 この件についてコメントしたの初めてだし勘違いしたんだから謝ってください。

66. 匿名 2023/10/03(火) 17:08:30 

これでしょ 1件の返信

67. 匿名 2023/10/03(火) 17:20:46 

歯だけの部分怖いわwwww

68. 匿名 2023/10/03(火) 17:25:51 

アンミカって突然面白いツッコミするし嫌な気持ちにならないコメントいつもする。 1件の返信

69. 匿名 2023/10/03(火) 17:29:31 

>>68 本当に素敵な人なら良いな。私の知ってる韓国や中国は外面が異常に良くて、本人のいない所で本人の為にも言うけどさってエグイ悪口言う人しかいなかったから。会ってる時には頭も良くて面白くて髪の毛ツヤサラでめちゃ良い人。

70. 匿名 2023/10/03(火) 17:44:03 

>>1 全種類白で良かったのにwww

71. 匿名 2023/10/03(火) 17:45:50 

>>9 えっキモい

72. 匿名 2023/10/03(火) 17:51:55 

>>64 姉が高校の友達の結婚式行ったら親族席がチマチョゴリいっぱいで友達もお色直しでチマチョゴリ着て出てきてメチャクチャビックリした!って言ってた。まさかこんな形で知るとは思わなかったって(笑

73. 匿名 2023/10/03(火) 18:04:40 

JYパークのトレカくらい要らない

74. 匿名 2023/10/03(火) 18:17:14 

こいつがCMで沸いたらすぐ消す

75. 匿名 2023/10/03(火) 18:24:06 

>>34 良いですよねぇ! 今度東京旅行に行くので、どこかで見かけたら良いなと期待してます。

76. 匿名 2023/10/03(火) 19:16:05 

>>41 そういえば昔2chで見たなぁ。 在日の人バカにしてたのに自分が在日3世らしい。どうしようみたいなやつ。

77. 匿名 2023/10/03(火) 19:17:31 

>>29 これ返金してなかったら厚生労働省のサイトに企業名公表されてるはず その後騒がれてないって事は返したんでしょ

78. 匿名 2023/10/03(火) 19:24:15 

>>1 封印されたん? 呪霊ぽいもんな

79. 匿名 2023/10/03(火) 20:55:06 

いらん

80. 匿名 2023/10/03(火) 21:44:35 

気が狂いそうw

81. 匿名 2023/10/03(火) 22:11:23 

>>66 船で不法侵入と不法滞在でしょ?移住者と一緒みたいな言い方じゃない方がいい

82. 匿名 2023/10/03(火) 22:11:28 

オフホワイトもあるんやで!

83. 匿名 2023/10/03(火) 22:17:00 

>>55横 調べたら昨日の消えてた。 わざわざ昨日のトピ消して今日またトピ立てする意図はなんなんだろうね?必死な宣伝? 1件の返信

84. 匿名 2023/10/03(火) 22:39:03 

>>13 沢山あるよw一部だけど 1件の返信

85. 匿名 2023/10/03(火) 22:52:35 

>>2

86. 匿名 2023/10/03(火) 23:12:03 

いや、いらんw

87. 匿名 2023/10/03(火) 23:27:54 

>>84

88. 匿名 2023/10/04(水) 03:03:45 

>>6 森永卓郎「揃えた瞬間アンミカさんが僕に微笑んでくれんですよ」 宮根「それみんなそう思いますますよ」 森永卓郎「いえ違います。僕のときの微笑んみは特別です。」

89. 匿名 2023/10/04(水) 04:48:14 

貯金残高200円なんやねん

90. 匿名 2023/10/04(水) 07:55:23 

>>3 このルービックキューブ難しそうだよねww

91. 匿名 2023/10/04(水) 11:11:51 

>>83 しかも昨日のは「良い物見つけた〜」ってガル民が立てた風で立ててたよね。ステマとかなのかな。なんか気持ち悪いよね…


posted by ゴシップ速報 at 17:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

松平健69歳『ちゃお』異例の登場 少女の悩み相談で友達と仲直りできない→「さっさと謝りましょう」

情報元 : 松平健69歳『ちゃお』異例の登場 少女の悩み相談で友達と仲直りできない→「さっさと謝りましょう」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4811856/


1. 匿名 2023/10/03(火) 15:17:45 

タレントの後藤真希(38)が3日までに自身のインスタグラムを更新。鈴木亜美(41)との2ショットを公開し、“世代”のファンを歓喜させている。

  9件の返信

2. 匿名 2023/10/03(火) 15:18:40 

バッチリ世代だけど イタさしか感じないのだが 6件の返信

3. 匿名 2023/10/03(火) 15:18:43 

どっちもあの人は今な人 1件の返信

4. 匿名 2023/10/03(火) 15:19:03 

>>1 全盛期過ぎてからの行いがよろしくないので全く胸熱くならんのよ 1件の返信

5. 匿名 2023/10/03(火) 15:19:13 

色々あった2人 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/10/03(火) 15:19:31 

私服じゃなくて衣装かなこれ 2件の返信

7. 匿名 2023/10/03(火) 15:20:08 

確かに悪い意味で母親には見えない。 かと言って美人風にはしてるけど 綺麗な女性にも見えない。 1件の返信

8. 匿名 2023/10/03(火) 15:20:09 

ダブルオワコン

9. 匿名 2023/10/03(火) 15:20:13 

この2人って性格合うのかな?

10. 匿名 2023/10/03(火) 15:20:21 

この人は老けないなーといつも思う! 16件の返信

11. 匿名 2023/10/03(火) 15:20:31 

後藤さんおっぱいおっきい

12. 匿名 2023/10/03(火) 15:20:32 

私がゴマキ

13. 匿名 2023/10/03(火) 15:20:35 

サトエリ懐かしいね

14. 匿名 2023/10/03(火) 15:20:57 

この前のサンドイッチマンのテレビ番組に出てた時だね

15. 匿名 2023/10/03(火) 15:21:01 

>>1 ゴマキって弟は犯罪者、自身は不倫で話題になってるのに気にせず表に出続けるメンタルだけはすごいと思う 3件の返信

16. 匿名 2023/10/03(火) 15:21:36 

>>10 右目ワイヤーか何かに引っ張られてるの?

17. 匿名 2023/10/03(火) 15:22:04 

スタイルが異次元。色白だし 14件の返信

18. 匿名 2023/10/03(火) 15:23:04 

お互いに絶対自分のほうが可愛いと思ってそう

19. 匿名 2023/10/03(火) 15:23:08 

鈴木亜美のおでこに目がいく

20. 匿名 2023/10/03(火) 15:23:38 

>>15 ファンがいるしライブもやるし 体型管理もしっかりしてるね

21. 匿名 2023/10/03(火) 15:23:54 

>>10 お子さん超かわゆ!

22. 匿名 2023/10/03(火) 15:23:58 

>>17 何で脱いだんだろう。お金に困ってたのかな 4件の返信

23. 匿名 2023/10/03(火) 15:24:29 

兄弟市議狙ってる

24. 匿名 2023/10/03(火) 15:24:33 

>>1 おキレイだけども 服のテイストが合ってないような気がする

25. 匿名 2023/10/03(火) 15:25:13 

show channelのときのやつかな しゃぶしゃぶ食べ放題で元を取るまで食べるやつ

26. 匿名 2023/10/03(火) 15:25:29 

特に物凄く才能があるわけでもないのに、こうやって未だに話題になれる時点で運だけは最強の人種なんだと思う。

27. 匿名 2023/10/03(火) 15:25:40 

>>10 顔、失敗した陶芸みたいな長さになっとるけど ええんけ

28. 匿名 2023/10/03(火) 15:26:07 

あの頃の芸能界って強いなと思う、今もバラエティ出られるんだもんね 1件の返信

29. 匿名 2023/10/03(火) 15:26:08 

>>17 スタイル自体は、ザ日本人女性。って感じ

30. 匿名 2023/10/03(火) 15:26:30 

>>6 SHOWチャンネルっていうテレビ番組で、ゆず庵というしゃぶしゃぶの店の紹介で出てた時ですよ

31. 匿名 2023/10/03(火) 15:27:50 

>>1 ごまき加工してない?自分だけ小顔に 2件の返信

32. 匿名 2023/10/03(火) 15:29:05 

>>31 鈴木亜美のアカウント 2件の返信

33. 匿名 2023/10/03(火) 15:29:47 

ゴマキって ニノと、付き合ってたんだよね?

34. 匿名 2023/10/03(火) 15:29:51 

>>1 全盛期は良かったろうけど 今は何とも言えないチープ感がね…

35. 匿名 2023/10/03(火) 15:30:50 

母親に見えるよ

36. 匿名 2023/10/03(火) 15:32:39 

>>10 目どうなってんだ? 子供は可愛いが。

37. 匿名 2023/10/03(火) 15:32:43 

>>6 衣装にしても アラフォーの胸開きトップスは誰得

38. 匿名 2023/10/03(火) 15:32:47 

>>10 テレビで見ても目が怖い😱

39. 匿名 2023/10/03(火) 15:34:19 

>>22 脱ぐほどスタイルよくないな… 脱がないほうが良かった

40. 匿名 2023/10/03(火) 15:34:20 

>>28 一世風靡したからね でも、歌手なんだからバラエティー番組とかに出るのは落ち目になった証拠 新曲とかも出さないし出しても売れないし

41. 匿名 2023/10/03(火) 15:34:21 

>>32 大きさは加工してないだろうけど わざわざこの写真載せるのは悪意感じる(笑) 鈴木亜美 1件の返信

42. 匿名 2023/10/03(火) 15:35:23 

ママに見えないって変な褒め言葉じゃない? ママイコール老けてるという意味?

43. 匿名 2023/10/03(火) 15:35:27 

絶対仲良くないだろーな。ビジ友だろう。

44. 匿名 2023/10/03(火) 15:36:14 

>>17 子供産んでないなら普通 子持ちならスタイル良い方

45. 匿名 2023/10/03(火) 15:36:25 

ゴマキ肌綺麗だな〜って思って見てた

46. 匿名 2023/10/03(火) 15:36:38 

>>32 二人とも服ダサくない?

47. 匿名 2023/10/03(火) 15:40:20 

>>15 あざとくてなにが悪いのに出てた時、浮気がテーマの回だったよ しかも弘中や田中みな実が浮気最悪!って感じのことを言ってる回だったのにメンタルすごいなと思った 私のほうがヒヤヒヤした

48. 匿名 2023/10/03(火) 15:42:16 

ゴマキって子供いたっけ!? なんとなくいないイメージだった

49. 匿名 2023/10/03(火) 15:42:56 

昔ダブルデート撮られてなかった?

50. 匿名 2023/10/03(火) 15:43:54 

>>17 思ってたよりスタイル悪い

51. 匿名 2023/10/03(火) 15:46:10 

>>10 デビュー当時 1件の返信

52. 匿名 2023/10/03(火) 15:47:27 

>>10 幼少

53. 匿名 2023/10/03(火) 15:48:06 

>>2 両者ヤバい奴って印象しか無い 1件の返信

54. 匿名 2023/10/03(火) 15:50:56 

>>4 ゴマキは不倫とブログで写真盗用したのは知ってるけど、鈴木亜美って何かしてたっけ? 1件の返信

55. 匿名 2023/10/03(火) 15:51:52 

>>10 引っ張られてて痛そう テレビでアップ嫌だからチャンネル変える

56. 匿名 2023/10/03(火) 15:53:53 

>>17 異次元ではない。 普通。

57. 匿名 2023/10/03(火) 15:54:01 

鈴木亜美の目が怖い

58. 匿名 2023/10/03(火) 15:54:49 

>>22 ソロに行ってからずっと売れてなかったねぇ ゴマキはモー娘の看板がないとダメだった、卒業後は矢口の方が仕事があったくらいだし 1件の返信

59. 匿名 2023/10/03(火) 15:54:56 

>>1 良い意味でも悪い意味でもなく この2人が並ぶと2000年代前半雰囲気が一気にくるよね 1件の返信

60. 匿名 2023/10/03(火) 15:57:08 

>>1 見事なまでのマイナスw 私、あみちゃんと同い年だし、ASAYAN見てたけど全然胸が熱くならないわ〜

61. 匿名 2023/10/03(火) 15:59:10 

>>2 醸し出される痛々しさはどこからくるんだろう。 メイク?衣装?表情? 1件の返信

62. 匿名 2023/10/03(火) 15:59:54 

>>54 親と事務所が揉めて干された イメージしかない。

63. 匿名 2023/10/03(火) 15:59:55 

>>61 まだ自分らは終わってないと思いこんでる感じ

64. 匿名 2023/10/03(火) 16:01:40 

>>2 私も40歳の小室世代で、モー娘。ではゴマキ推しだったけど、今はもう落ち着こうって思ってるよ。 芸能人だから仕方ないけど。

65. 匿名 2023/10/03(火) 16:01:43 

>>58 そんな事言うと、ゴマキおばちゃんがふっ飛んでくるよw デビュー曲が売れたらしい(知らない曲)からその自慢と、写りのいい写真貼ってくるからwww ツインテールの画像とか。 1件の返信

66. 匿名 2023/10/03(火) 16:03:45 

>>65 いつもの人ねw デビュー曲って愛のバカやろうかな? あれはモー娘在籍中だからね…

67. 匿名 2023/10/03(火) 16:05:19 

自分だけ写りがいい写真載せてる

68. 匿名 2023/10/03(火) 16:05:42 

>>3 普通に見てるのにwあの人は今感w

69. 匿名 2023/10/03(火) 16:06:23 

ゴマキって豊胸だよね?前にテレビに出た時胸デカ過ぎてびびった 1件の返信

70. 匿名 2023/10/03(火) 16:06:40 

>>17 思ったより胴が長くて親近感湧いた

71. 匿名 2023/10/03(火) 16:12:24 

>>10 写真じゃない目尻のシワすごいよ

72. 匿名 2023/10/03(火) 16:13:27 

>>10 叩かせる為に貼るな

73. 匿名 2023/10/03(火) 16:14:47 

>>17 この人スタイルいいって言われてるのよくガルで見るし画像貼られてるから「え??」ってなった…お尻があるべき位置にお尻がなかった

74. 匿名 2023/10/03(火) 16:20:56 

>>2 服が似合ってないんじゃないか? 2人とも、気が強めとかギャルい心の持ち主っぽいのに、 着てる服がラブリーすぎるから。 シンプルなシャツにデニムとかを着崩して ギャルっぽい感じにしてたら、 また違う気が。 1件の返信

75. 匿名 2023/10/03(火) 16:28:21 

>>10

76. 匿名 2023/10/03(火) 16:28:48 

>>10 浜ちゃんにチューされた子?

77. 匿名 2023/10/03(火) 16:29:18 

不倫した側とされた側 1件の返信

78. 匿名 2023/10/03(火) 16:31:27 

目頭切れすぎコンビ

79. 匿名 2023/10/03(火) 16:33:25 

>>77 え、鈴木亜美された側?

80. 匿名 2023/10/03(火) 16:34:16 

>>17 この人がえろいのは顔だね 体は色気0 1件の返信

81. 匿名 2023/10/03(火) 16:34:45 

>>80 そうなの?

82. 匿名 2023/10/03(火) 16:35:46 

>>74 服とかの話じゃないでしょ。いい年したおばさんが出しゃばって痛々しいってこと 2件の返信

83. 匿名 2023/10/03(火) 16:36:42 

後藤真希、最近2回くらいテレビで観たけど需要あるの? ゴリ押し?? やる気なさそうだし。

84. 匿名 2023/10/03(火) 16:39:14 

>>22 お尻がぺたっとしていて、小3のうちの子とそっくりよ!!

85. 匿名 2023/10/03(火) 16:39:43 

>>2 わかる もっと素敵な大人の女性になるのかと思ってたのになんか痛くて悲しい

86. 匿名 2023/10/03(火) 16:40:18 

87. 匿名 2023/10/03(火) 16:42:28 

>>10 口元同じ

88. 匿名 2023/10/03(火) 16:43:07 

>>17 胴長短足、くびれなし。お尻の形もイマイチ。 ...色気のない寸胴体型だね。 なんで脱いだのだろうか? 1件の返信

89. 匿名 2023/10/03(火) 16:45:43 

>>10 眉毛これでいいんか?

90. 匿名 2023/10/03(火) 16:46:43 

>>2 二人共顔が違うんよな

91. 匿名 2023/10/03(火) 16:51:38 

>>41 でもトータル的にゴマキのが可愛く見える

92. 匿名 2023/10/03(火) 16:53:33 

ゴマキ胸を強調しすぎw

93. 匿名 2023/10/03(火) 17:07:30 

>>82 だとしたらいい年したおばさんがこうして どーーーでもいい他人の悪口で盛り上がるのも痛々しいわ 2件の返信

94. 匿名 2023/10/03(火) 17:08:46 

>>17 あれ?思っていたよりスタイル悪い。 ゴマキは服着てるときのほうがセクシーだね。

95. 匿名 2023/10/03(火) 17:25:15 

鈴木あみ見て「音痴でもプロになれるのか」と驚いた事が

96. 匿名 2023/10/03(火) 17:27:11 

目頭がヤバい2人

97. 匿名 2023/10/03(火) 17:28:48 

>>82 おばさんになったら大人しく慎ましく生きていかなければならないんですか

98. 匿名 2023/10/03(火) 17:30:36 

>>93 コメントしなきゃいいじゃんw

99. 匿名 2023/10/03(火) 17:32:07 

>>53 鈴木亜美ってなんかしたの?

100. 匿名 2023/10/03(火) 17:36:39 

ふたりとも微妙に世代違う気が 私はゴマキは世代だけど鈴木亜美はちょっと世代上のイメージ まぁ若い子たちからしたらひとまとめなんだろうけど 1件の返信

101. 匿名 2023/10/03(火) 17:43:22 

ゴマキはあんなえげつないことしてたのにしれっと戻ってきたね

102. 匿名 2023/10/03(火) 17:43:30 

>>22 なっちと差がついたな

103. 匿名 2023/10/03(火) 17:45:05 

>>15 だよね。もう芸能界でしか生きていけないんだろうね。普通の仕事なんてアホらしくて

104. 匿名 2023/10/03(火) 17:45:16 

>>10 可愛いから顔出しするんだろうけど、ロリコンのチャットグループがあると事件になってるよね。 そういう性癖の人たちに使われちゃうよ。

105. 匿名 2023/10/03(火) 17:45:56 

不倫したのに、良く出てこれるよねゴマキは。

106. 匿名 2023/10/03(火) 17:47:00 

>>17 これ旦那さん許したということ? 不倫も許してヌードも許してるってことか。

107. 匿名 2023/10/03(火) 17:49:50 

>>1 お似合いすぎる二人

108. 匿名 2023/10/03(火) 17:53:36 

>>17 あややなっち石川高橋辺りのがみたい

109. 匿名 2023/10/03(火) 17:57:45 

ゴマキはバックにすごいのがついてそう 2件の返信

110. 匿名 2023/10/03(火) 18:01:36 

矢口干されているのにごまきは出てるもんな 1件の返信

111. 匿名 2023/10/03(火) 18:04:20 

>>109 デビュー当時から言われてたね 加入前から後藤には良くしろってメンバーが言われてたり、うたばんでタカさんは始めは君は魚っぽいね!っていじってたのに突然上げ始めてたり、デカいバックがいるって噂だったよね 2件の返信

112. 匿名 2023/10/03(火) 18:05:01 

>>110 矢口、YouTubeやアマプラでガンガン出てるみたいだよ

113. 匿名 2023/10/03(火) 18:05:39 

>>1 目頭が気になる2人という最高の共通点がある

114. 匿名 2023/10/03(火) 18:06:48 

なっち出てよ

115. 匿名 2023/10/03(火) 18:11:02 

>>100 2人とも40歳くらいで10代の時に売れたんだよね?それでも違うものなのか。最近この2人がセットで懐かしのヒットソング番組に出てるの見かけること多い気がして、そんなに人気あったの?って思ってる。 1件の返信

116. 匿名 2023/10/03(火) 18:12:37 

>>111 ぱつきんだなが懐かし

117. 匿名 2023/10/03(火) 18:17:51 

>>93 会話になってないよ?

118. 匿名 2023/10/03(火) 18:23:21 

>>111 デカいバックって、こわい人系?

119. 匿名 2023/10/03(火) 18:32:45 

>>17 イメージより、あれ、こんなもんなのかー。って感じ 田中みな実もそれ。

120. 匿名 2023/10/03(火) 18:49:51 

>>31 顔の大きさは加工しないタイプみたい 3件の返信

121. 匿名 2023/10/03(火) 19:24:54 

ゴマキってやっぱりかわいい。鈴木あみより顔小さい。

122. 匿名 2023/10/03(火) 20:47:51 

>>88 腰回りのお肉ってやっぱ産後取れないのかな…

123. 匿名 2023/10/03(火) 20:49:15 

どっちも子持ちに見えるよ。一般人の方が若々しい人いっぱいいるけど。

124. 匿名 2023/10/03(火) 21:25:43 

>>17 合成かと思った

125. 匿名 2023/10/03(火) 21:27:00 

>>120 ゴマキ今もかわいい。 鈴木亜美、昔可愛かったのにな

126. 匿名 2023/10/03(火) 21:40:29 

楽しいかーもね

127. 匿名 2023/10/03(火) 21:53:16 

>>59 世紀末感でしょ? アミ2000年入って速攻消えたじゃん

128. 匿名 2023/10/03(火) 22:00:56 

>>69 こんな感じ。今は豊胸パックとったのかな。 3件の返信

129. 匿名 2023/10/03(火) 22:07:44 

>>128 この時は凄かったよね あからさま過ぎて、、

130. 匿名 2023/10/03(火) 22:56:38 

>>7 わかる!美人風ではあるし一般社会にいたら可愛いと思うけど、芸能人として惹きつけられる魅力を感じないのはなんでだろう。 1件の返信

131. 匿名 2023/10/03(火) 23:01:43 

>>51 デビュー当時可愛く見えてたんだけどなー、あれれ

132. 匿名 2023/10/03(火) 23:08:24 

>>10 こわいわ

133. 匿名 2023/10/03(火) 23:10:01 

>>120 だとすると鈴木亜美顔長いだけか

134. 匿名 2023/10/03(火) 23:55:07 

>>128 子供2人いたよね? 完母で育てたんじゃない? 完母で育てると巨乳だった人も乳どこかに消えてく人多い気がする

135. 匿名 2023/10/04(水) 05:37:19 

目頭切開コンビ

136. 匿名 2023/10/04(水) 06:41:12 

どちらも特に可愛いとか綺麗とか思ったことない。 ヒット曲も代表作も無いのにずっと芸能界にいれるのはスゴイけど。

137. 匿名 2023/10/04(水) 07:55:18 

>>128 ソロになってちょっと倖田來未路線に行った時くらいにすごいデカくなったなと思った

138. 匿名 2023/10/04(水) 08:39:41 

>>130 「美人風」と本当に男が振り返るほど 魅力的に感じる「美人」は違うからね。 しかも美人風は男も気を使って美人扱いするけど 本当の美人はあまり美人扱いされない 男も美人と本気で思ってることを 悟られたくないから。

139. 匿名 2023/10/04(水) 09:09:21 

>>109 エイベックスでしょ?松浦じゃない?

140. 匿名 2023/10/04(水) 11:33:49 

>>115 4年も違えばだいぶ違わない? ゴマキまだ36くらいだし流石に40歳くらいとするのはね 1件の返信

141. 匿名 2023/10/04(水) 12:00:29 

>>140 ゴマキ38だよ バリバリのアラフォー。

142. 匿名 2023/10/04(水) 13:26:01 

>>120 一緒に撮ってる人たち皆んな顔が小さいね! 特にめるる。


posted by ゴシップ速報 at 13:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

倉田真由美氏 コロナ薬貢献のノーベル生理医学賞を疑問視「信頼できる技術とも限らない」

情報元 : 倉田真由美氏 コロナ薬貢献のノーベル生理医学賞を疑問視「信頼できる技術とも限らない」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4812601/


1. 匿名 2023/10/03(火) 22:19:06 

ヘリで救急搬送…一命をとりとめた野口健氏、肺炎の症状残る 医師から指摘「当面は高所登山は控えて」

マナスル峰登山中の野口健氏にアクシデント、ヘリで病院に搬送 「野口ですが、昨日、C2に行き、ベースキャンプに戻る途中に呼吸困難となり、血中酸素濃度53%になってしまいました。酸素吸入を行い、登山隊同行医師に診てもらいましたが、肺水腫かもしれないとの事...

6件の返信

2. 匿名 2023/10/03(火) 22:19:46 

死にたくないなら言うことをきけ

3. 匿名 2023/10/03(火) 22:19:54 

登山はリスクだらけ。

4. 匿名 2023/10/03(火) 22:20:00 

大事に至らなくてよかったです 1件の返信

5. 匿名 2023/10/03(火) 22:20:56 

そこに□があるからだ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/10/03(火) 22:21:01 

こんな事になってもまだ登ろうとしてるの凄いな…もし山で症状出ても助けに来てもらえる保証はないのに

7. 匿名 2023/10/03(火) 22:21:20 

タケルなにやっとん!!! 1件の返信

8. 匿名 2023/10/03(火) 22:22:00 

トピのチョイスがわからない

9. 匿名 2023/10/03(火) 22:22:12 

>>7 タケルわろた

10. 匿名 2023/10/03(火) 22:23:00 

この人あまり良いイメージない... 5件の返信

11. 匿名 2023/10/03(火) 22:23:04 

3.5流の登山家で有名な人だよね。 2件の返信

12. 匿名 2023/10/03(火) 22:23:42 

世界の高山登り慣れてる人でもこれだから山はこわいね

13. 匿名 2023/10/03(火) 22:26:58 

もうこの人のトピ見たくない 理由を書きたくもない 1件の返信

14. 匿名 2023/10/03(火) 22:27:19 

>>1 ハダカの美奈子のモデルになった人だっけ?

15. 匿名 2023/10/03(火) 22:28:06 

>>1 猫殺し コイツだけは許さないよ 1件の返信

16. 匿名 2023/10/03(火) 22:28:48 

>>10 幼女を嫁にしたロリコンのイメージしかない 1件の返信

17. 匿名 2023/10/03(火) 22:28:59 

世界で8番目に高い山なんだって。

18. 匿名 2023/10/03(火) 22:30:19 

軽傷コロナの後時々咳が出るようになった。気管支炎や肺は侮れないからしばらく大人しくしていた方がいいと思う。大事に至らなくて良かったです。

19. 匿名 2023/10/03(火) 22:31:20 

>>10 うん...逮捕されないのが不思議なくらいだよ 1件の返信

20. 匿名 2023/10/03(火) 22:31:41 

>>1 登山家って 個人的には全然尊敬できない 好きなことしてるだけで それでいて何かあったらみんなに迷惑かける 2件の返信

21. 匿名 2023/10/03(火) 22:32:09 

イモトを批判してた時から嫌いです 芸人で山の素人なのは分かりきってるでしょうに

22. 匿名 2023/10/03(火) 22:32:22 

猫虐待してた奴じゃん

23. 匿名 2023/10/03(火) 22:33:50 

自伝とかに書かれてることが本当なら、障がい者いじめの小山田圭吾なんか全く比較にならないレベルのやばい子供だったんだね

24. 匿名 2023/10/03(火) 22:33:58 

なんだなんだ? コメント結構書かれてるね この人主張が強めな人だけど山の清掃とかしてて悪いイメージないんだけどヤバい人なの?

25. 匿名 2023/10/03(火) 22:34:15 

>>20 高尾山くらいが一番楽しいのよ山は。 その高尾山にもサンダルで登るバカも結構いるが

26. 匿名 2023/10/03(火) 22:34:22 

>>10 イモトがイッテQでエベレスト登ろうとした時イチャモンつけてたイメージ。結局素人に登られたらプロの立場がなくなるから難癖つけてたんだろな 1件の返信

27. 匿名 2023/10/03(火) 22:35:25 

少女を買った人ですよね?

28. 匿名 2023/10/03(火) 22:35:28 

肺が弱ってる状態は高所登山には致命的だよね 肺炎が繰り返しやすいっていうのは初めて知ったわ

29. 匿名 2023/10/03(火) 22:36:56 

「理解を示す」ってこういう使い方もあるのか。ちょっと違和感

30. 匿名 2023/10/03(火) 22:37:52 

無理しちゃダメ

31. 匿名 2023/10/03(火) 22:39:17 

>>1>>13>>15 友人と空気銃で遊んでいる時に猫の親子を発見 親猫の目の前で子猫の頭を撃ち殺害 それを咎めた友人の足も撃ち怪我を負わす それを自伝で昔は悪かった武勇伝として語ってた鬼畜 3件の返信

32. 匿名 2023/10/03(火) 22:39:20 

>>5 ジョージ・マロリー「そこにエベレストがあるからだ」 1924年、エベレストで消息を絶ったがそれから75年も経った1999年、遺体が発見された。

33. 匿名 2023/10/03(火) 22:40:14 

>>4 え?こいつがどんな奴か知ってる? 1件の返信

34. 匿名 2023/10/03(火) 22:45:40 

何でこんな奴に限って命をとりとめるんだろ 他に助かってほしかった命沢山あるのに

35. 匿名 2023/10/03(火) 22:58:55 

>>10 動物虐待と幼女との結婚 山のごみ拾いくらいでチャラにはならない 2件の返信

36. 匿名 2023/10/03(火) 23:02:55 

>>31 もう 子猫射殺だけで最悪なのにシェルパ人と無理やり児童婚とか 有り得ないクズ 何で助かったんだろうね 1件の返信

37. 匿名 2023/10/03(火) 23:03:46 

>>33 横だけど何か問題ある人なの?? 2件の返信

38. 匿名 2023/10/03(火) 23:09:53 

>>31 あれ?たしかロ○コンの方? 違ったらごめんなさい

39. 匿名 2023/10/03(火) 23:12:13 

>>37 猫殺しとネパールで児童婚 2件の返信

40. 匿名 2023/10/03(火) 23:12:57 

>>37 猫の虐殺と児童婚 トピの最初から全部読んで 3件の返信

41. 匿名 2023/10/03(火) 23:14:28 

>>11 3.5流は違う登山家のこと この人のことじゃない 1件の返信

42. 匿名 2023/10/03(火) 23:14:46 

>>40 児童婚って日本人アウトじゃないんだ。。 2件の返信

43. 匿名 2023/10/03(火) 23:14:47 

>>35 ごみ拾いは自分の家だけは綺麗にしとくみたいな感覚だと思う もしくは好感度アップの為だけかな? 1件の返信

44. 匿名 2023/10/03(火) 23:29:11 

>>39 >>40 ありがとう。 最後まで読んできてゾッとしたわ。

45. 匿名 2023/10/03(火) 23:29:44 

>>42 女の子の親も女の子正確な年齢わからず 日本大使館が戸籍も無く16歳以下の可能性があるから無理と受理してない でもネパールで2年半くらい生活して別れたらしいよ 2件の返信

46. 匿名 2023/10/03(火) 23:32:24 

>>11 3.5流は栗木さんのことを指してる でも同じ流れで野口くんは例えるなら市民ランナー、アルピニストを名乗ると本当のアルピニストに失礼という毒を吐いてた でも的確だと思う 1件の返信

47. 匿名 2023/10/03(火) 23:33:20 

日本人的感性からは多分かなりかけ離れたこういう人が 保守系というか民族主義系というか、ああいう方面の媒体に寄稿して 日本人すごい、愛国心が大事、と語ったり、嫌韓方面を喜ばせたりしてるのは興味深いかな

48. 匿名 2023/10/03(火) 23:39:44 

>>10 猫好きだからこの人苦手だわ 1件の返信

49. 匿名 2023/10/03(火) 23:43:46 

>>48

50. 匿名 2023/10/03(火) 23:49:31 

>>26 この人は登山家としては微妙だし、擁護する気は一切ないけど、イモトに関しては苦言を呈してた登山家多かったよ イチャモンじゃなくて一歩間違えば本当に死ぬから そのくらい危険な山に登ってた 実際、近い時期にエベレストで大規模雪崩があって何人も死んでる イモトはエベレスト断念したけどタイミングによっては巻き込まれて死んでもおかしくなかった もちろん危険は雪崩だけじゃない イモトチームは超絶プロフェッショナルを揃えてたけど、素人が混ざると本人はもちろんみんなを命の危険に晒しかねないし イモトの頑張りはすごいと思うけど正直バラエティでやることじゃないと思う 後、エベレストは商業登山が盛んだから今さら素人が登頂しても特にプロの立場がなくなることはないと思う(13歳の子どもも、80歳の老人も成功してる)

51. 匿名 2023/10/03(火) 23:57:48 

アムウェイシンポジウム|ニュース|野口健公式ウェブサイト ホームプロフィールブログニュースコンタクトホームニュース講演会アムウェイシンポジウム三宅島訪問パート2ニュース三井物産労働組合にて講演会講演会2006/07/14 アムウェイシンポジウムツイート7 月 14 ...

52. 匿名 2023/10/03(火) 23:57:49 

>>20 登山家は基本好きじゃないけど山野井夫婦だけは好き

53. 匿名 2023/10/04(水) 00:01:55 

>>41 文字起こしです。栗城氏と野口氏を同列に3.5流と言っています。 服部「マラソンで例えると、栗城くんとか野口くんは市民ランナー的な感じ」 千原「あの…言うねーw」 服部「それは間違いなくそう。登山家としては3.5流。」

54. 匿名 2023/10/04(水) 00:02:50 

>>45 横だけど、捨てた理由もなかなかだよ "都会に出て垢抜けて現地に染まったからつまらなくなった"だそうで…

55. 匿名 2023/10/04(水) 00:05:31 

>>16 >>19 >>35 >>36 >>39 >>40 >>42 1件の返信

56. 匿名 2023/10/04(水) 00:14:34 

何で消したの?リプバトルが見たかったな…

1件の返信

57. 匿名 2023/10/04(水) 00:21:58 

>>46 栗城さんと野口さんを同列に3.5流と話しています。 https://youtu.be/nF2s1Yyg4Gg?si=R2PL0xllAmaRuHyJ?t=59

58. 匿名 2023/10/04(水) 00:47:23 

>>56 とことんキモくてダサいオッサンだね

59. 匿名 2023/10/04(水) 01:10:37 

この間入院中の医療のこともなんかネットに発信してたよ。 私が見たのは点滴の速度についてだった。 治療方法とか手技は専門職の領域なのに、思い込みな感じで多くの人に発信してて、それってどうなんだろう…と思ったよ。 医師がきちんと説明してリプしていたけど、それはスルーだった気がする…。

60. 匿名 2023/10/04(水) 01:19:57 

>>31 こんな鬼畜でも結婚できて娘(成人している子)がいる。 この人はNPO法人(不登校の子達が行くフリースクール(有料で高額)とかとつるんでいて胡散臭いよ。

61. 匿名 2023/10/04(水) 01:26:45 

銃で同級生撃ったり猫殺した話し見てから怖い

62. 匿名 2023/10/04(水) 01:29:51 

つるの剛士とこの人講演会やってたよね?親学だっけ

63. 匿名 2023/10/04(水) 01:30:59 

目が死んでるから近寄りたくない 近寄る機会ないけど

64. 匿名 2023/10/04(水) 01:42:10 

>>55 これインタビューだからマイルドに語ってない?

65. 匿名 2023/10/04(水) 09:40:54 

>>1 猟師や調査団とかなら理由が有るから解るけど 自分が山に登りたから登山してる人達って自己満足に後から周りからの「凄いね~」が付いてくるだけだよね

66. 匿名 2023/10/04(水) 09:53:04 

>>1 山とか海とか行きたくねーわ


posted by ゴシップ速報 at 10:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする