1. 匿名 2023/11/29(水) 22:47:32
おぎはやぎ・小木博明が24日放送のフジテレビ「人志松本の酒のツマミになる話」に出演。
「一回、『さくら』って曲を俺の前に出してきたんです」と名曲誕生前のエピソードを明かした。直太朗からPVに出てほしいと頼まれたそうで、試聴して「なんだよこれ?スゲーだせえじゃん」と言ってしまったと明かした。
さらに、小木、妻、娘、直太朗、妻の母森山良子と米国ディズニー・ワールドに旅行することになった際に、「直太朗だけエコノミーにして。返しの言葉聞きたかったのに、ホントにキレやがって」と完全に小木が悪いエピソードも明かした。
15件の返信
2. 匿名 2023/11/29(水) 22:47:50
なんか老けたね、小木 8件の返信
3. 匿名 2023/11/29(水) 22:47:51
離婚しな
4. 匿名 2023/11/29(水) 22:48:15
この人はなんなんだろうね 3件の返信
5. 匿名 2023/11/29(水) 22:48:46
人を怒らせて楽しむ人っているよね 3件の返信
アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430
-->
6. 匿名 2023/11/29(水) 22:48:47
小木さんメンタル鬼強いよね 3件の返信
7. 匿名 2023/11/29(水) 22:48:58
>>1
さくらをダセエとか言っちゃったんだ
センスが無いんだね 3件の返信
8. 匿名 2023/11/29(水) 22:49:01
ネックレスゴツいな 5件の返信
9. 匿名 2023/11/29(水) 22:49:10
「小木について知ってること」っていうトピで読んだ 2件の返信
10. 匿名 2023/11/29(水) 22:49:14
>>6
無神経キャラ 1件の返信
11. 匿名 2023/11/29(水) 22:49:15
なんか変なトピタイ
12. 匿名 2023/11/29(水) 22:49:17
調子に乗りすぎ
13. 匿名 2023/11/29(水) 22:49:22
ただのいじめっ子というか嫌なやつ
14. 匿名 2023/11/29(水) 22:49:26
これを聞いていたガクトが、小木さんて性格悪いですね、ってみんなの気持ちを代弁してくれた 6件の返信
15. 匿名 2023/11/29(水) 22:49:31
いじりすぎる人無理ーー
16. 匿名 2023/11/29(水) 22:49:33
>>8
織田無道を思い出した
17. 匿名 2023/11/29(水) 22:49:35
勝手なイメージだけど、芸人とアーティストってソリが合わなそう
18. 匿名 2023/11/29(水) 22:50:13
全部小木のせい
19. 匿名 2023/11/29(水) 22:50:19
音楽の才能がある人に対して失礼すぎじゃない? 1件の返信
20. 匿名 2023/11/29(水) 22:50:19
>>2
白髪染めやめたんだよね。
いいなーと思って私は好意的に見てる。
21. 匿名 2023/11/29(水) 22:50:25
小木と会ったことある(笑) 5件の返信
22. 匿名 2023/11/29(水) 22:50:29
タイトルなんか笑えるw 1件の返信
23. 匿名 2023/11/29(水) 22:51:12
バブルガムブラザーズの人に似てる?
24. 匿名 2023/11/29(水) 22:51:15
奥さんが不倫すすめてくるんでしょ?
きっと自分がしてるからって。テレビで言っちゃっていいんか? 4件の返信
25. 匿名 2023/11/29(水) 22:51:23
話全部きいてみると直太郎がクズ人間だから調子に乗らせないためにそうしたみたいなこといってたよ
直太郎はずっとスポーツやってたのに急に音楽やりたいとか言い出して、小木がはぁ??って思ったみたいな
親がミュージシャンだからって簡単になれると思うなよ的な 9件の返信
26. 匿名 2023/11/29(水) 22:51:52
なんでそんな意地悪するの? 1件の返信
27. 匿名 2023/11/29(水) 22:51:52
>>14
翔んだ伊勢谷友介
28. 匿名 2023/11/29(水) 22:52:19
このとき、奥さんから不倫して良いよと言われているから、今後何かあっても不倫して良いよと言われたことを言ったから良いよね?って話もしてたね。
奥さんほとんど家にいなくて家事は小木がしていて、どんどん下着も派手になっていってるって…
確か子供いたよね?両親とも不倫したら子供はどうなるの?? 2件の返信
29. 匿名 2023/11/29(水) 22:52:20
この人て自分のペースを曲げ無さそう 1件の返信
30. 匿名 2023/11/29(水) 22:52:24
>>1
マダム感出てます
31. 匿名 2023/11/29(水) 22:52:33
>>25
小木に言われる筋合いなくて草
32. 匿名 2023/11/29(水) 22:52:35
>>21
わたしも
しかもディズニーランドで
33. 匿名 2023/11/29(水) 22:52:37
直太朗の車を小木が勝手に乗り回してた話もあった 1件の返信
34. 匿名 2023/11/29(水) 22:53:05
メンタル最強じゃない?
うらやまー 1件の返信
35. 匿名 2023/11/29(水) 22:53:22
>>1
ふぅん
36. 匿名 2023/11/29(水) 22:53:27
良子と直太朗ありきの小木だと
本人が1番理解してて
それで食ってるのがまた腹立つw
37. 匿名 2023/11/29(水) 22:53:29
仲悪そうだもんね
38. 匿名 2023/11/29(水) 22:53:43
小木って最低だね
39. 匿名 2023/11/29(水) 22:53:45
>>4
小木だろうね 1件の返信
40. 匿名 2023/11/29(水) 22:53:49
>>2
52だもん。年相応じゃない?
41. 匿名 2023/11/29(水) 22:53:51
>>8
銭形平次なんじゃない?
42. 匿名 2023/11/29(水) 22:53:53
>>24
奥さんもぶっ飛んでるよね
夜遊びして全然帰って来ないとか言ってたし
43. 匿名 2023/11/29(水) 22:54:11
これこの間の小木のトピでも思ったけど、こういうの面白いと思える人と、無礼なやつ!ってなる人とはっきり分かれるよね。聞いてるだけなら面白いけど、親族にいたら上手くやっていけないと思う笑 4件の返信
44. 匿名 2023/11/29(水) 22:54:25
>>19
森山一家、代々音楽やってる裕福な一族だよね
そこへ陰湿いじめ体質の小木を選ぶ嫁も変わってるなぁと思う 2件の返信
45. 匿名 2023/11/29(水) 22:54:38
完全に小木が悪いエピソードを披露…!(笑)
46. 匿名 2023/11/29(水) 22:54:46
小木も矢作も滲み出る俺たちは違うから感。
なんかギョーカイの嫌なとこ詰め込んだ感じの2人だよね
47. 匿名 2023/11/29(水) 22:54:55
>>24
直太郎よりそっちの方が印象残ったな
48. 匿名 2023/11/29(水) 22:55:32
コイツ性格まじで悪いんだな
49. 匿名 2023/11/29(水) 22:55:35
>>2
病気したしねこぎ 2件の返信
50. 匿名 2023/11/29(水) 22:55:50
>>1
ワム!の服着てらぁ
51. 匿名 2023/11/29(水) 22:55:59
おぎやはぎってなんで人気あるの?
52. 匿名 2023/11/29(水) 22:56:12
>>1
なんで先週のがトピたつのw
遅くない?
53. 匿名 2023/11/29(水) 22:56:18
直太朗も最初は本当嫌いだったとよくネタにしてる 1件の返信
54. 匿名 2023/11/29(水) 22:56:42
>>43
森山良子さんは前者なのだろうか
器が広い感じがする 2件の返信
55. 匿名 2023/11/29(水) 22:56:53
小木は不倫したそう 2件の返信
56. 匿名 2023/11/29(水) 22:57:33
>>49
直太朗もコロナの後少し顔変わったよね。結構重症だったみたいだし。みんな元気でいて欲しい。
57. 匿名 2023/11/29(水) 22:58:29
>>39
矢作の声で再生されたw
58. 匿名 2023/11/29(水) 22:58:35
>>14
ガクトに性格の悪さを指摘される小木って一体…(笑) 1件の返信
59. 匿名 2023/11/29(水) 22:58:41
>>6
ハワイにいたよね?英語もペラペラなのかな
60. 匿名 2023/11/29(水) 22:58:42
>>1
母子家庭をいいことに嫁実家を私物化し過ぎだったのでは。
良子さんは「良い子」でトラブル起こしたくないから悪い人も歓迎しちゃう。
そういう人を嗅ぎ分ける小木さんの能力には関心するわ。 4件の返信
61. 匿名 2023/11/29(水) 22:58:44
あれ?義母さんに似てきた?
62. 匿名 2023/11/29(水) 22:58:46
デモ段階とかだったら全然違うアレンジだったのかなw
63. 匿名 2023/11/29(水) 22:59:29
>>25
別にスポーツだめになったから別の道見つけるのは良いことじゃない?親が反対するならまだしも、当時ただの彼氏だったのに
64. 匿名 2023/11/29(水) 23:00:04
>>7
若者のくせに校歌みたいな曲だな、だせえなって思ったらしい。小木の方が100倍ださい。
65. 匿名 2023/11/29(水) 23:00:19
っていうネタだよね…?
66. 匿名 2023/11/29(水) 23:01:45
うんこのこと馬鹿にしたのかと思ったらさくらだった
67. 匿名 2023/11/29(水) 23:01:55
>>25
調子に乗らせないため、は、後付の理由っぽい
68. 匿名 2023/11/29(水) 23:02:36
>>54
他人だけど女が選んだ男性だからねー。
69. 匿名 2023/11/29(水) 23:03:03
>>21
私も。適当に入った美容室にいた。
おしゃれじゃないところ。
70. 匿名 2023/11/29(水) 23:04:03
>>1
乗る前にエコノミーと言ってくれるなら仕方ないなとも思えるけど、やることの趣味悪いなぁ
71. 匿名 2023/11/29(水) 23:04:17
こういう顔も性格もめちゃくちゃ悪い男と結婚する人って不思議で仕方ない
自分の弟にそんな事する旦那に対して何とも思わず一緒にわらってたとしたら奥さんも相当ヤバい 1件の返信
72. 匿名 2023/11/29(水) 23:04:20
小木って発達なの?
73. 匿名 2023/11/29(水) 23:05:13
>>49
でも病院好き
74. 匿名 2023/11/29(水) 23:05:46
>>1
この首に巻いてるのはダサくないのかな
75. 匿名 2023/11/29(水) 23:05:52
良子の小木呼び
76. 匿名 2023/11/29(水) 23:05:55
>>8
こういうのつけないタイプかと思ってた
77. 匿名 2023/11/29(水) 23:06:19
>>44
みんな無神経なのかなと思った
78. 匿名 2023/11/29(水) 23:06:54
>>7
誰かのYouTubeか何かで、プロモーション頼まれた時に恥ずかしくて、わざと言ってしまったって本人が言ってた事あった。
79. 匿名 2023/11/29(水) 23:07:29
恩師の葬儀におっぱい出したこじはる連れて行ってニヤニヤしてた小木 1件の返信
80. 匿名 2023/11/29(水) 23:07:49
>>8
クセが凄い
主張が激しい
ジャングルにこういう幼虫居るよなw
81. 匿名 2023/11/29(水) 23:07:55
少し前に立ってた森山良子と小木のトピでは小木絶賛されてたのに、今回はブーイングで草 3件の返信
82. 匿名 2023/11/29(水) 23:08:54
>>43
これ言われたらいじり返せばいいの?芸人さんのノリ?
私も人をけなす絡みは嫌い 1件の返信
83. 匿名 2023/11/29(水) 23:10:11
>>55
小木に喜ぶ綺麗な人いるのかね?
84. 匿名 2023/11/29(水) 23:10:13
>>1
小木も大概ダサいよね
85. 匿名 2023/11/29(水) 23:10:58
>>81
あれ気持ち悪かった
86. 匿名 2023/11/29(水) 23:11:34
小木は義母の料理に刑務所の飯って言ったからね
87. 匿名 2023/11/29(水) 23:11:48
>>1
トピタイが不仲だったで終わっていても小木が悪いと断言した。小木の性格が悪いのか、直太朗の性格が良いのか。
88. 匿名 2023/11/29(水) 23:12:30
文化人気取りですごい嫌い
バカのくせに
89. 匿名 2023/11/29(水) 23:13:19
>>1
独唱のMVがなくて小木さんと桜の映像かもだったってことですか?ダサいって思って断ってくれて、心からありがとうございます。
90. 匿名 2023/11/29(水) 23:13:31
>>2
おばさんみたいになった
91. 匿名 2023/11/29(水) 23:16:31
最後の
『全部小木が』に笑ったw
92. 匿名 2023/11/29(水) 23:17:10
>>82
こういう人は自分が同じ事されたらキレるよね
そして相手を選んで馬鹿にするし敵わないとか仲良くしてると得する相手にはひたすらご機嫌取って媚を売る最低人間 1件の返信
93. 匿名 2023/11/29(水) 23:18:08
北陽のあぶちゃんが先輩芸人に、悩みを告白してその先輩芸人は面白おかしく他の芸人たちにも話しちゃって、お笑いのライブでもその事をいじってからかって、虻ちゃんは泣いちゃった、それを見たおぎやはぎの矢作が
人が泣いてるのに笑いにするのはおかしい!!
って怒ってみんな反省したらしい、ちなみにみんなに面白おかしく話した先輩芸人はおぎやはぎの小木
って話を最近YouTubeでみた
94. 匿名 2023/11/29(水) 23:19:34
>>58
わかる。何かガクトに言われたくない
95. 匿名 2023/11/29(水) 23:20:23
とんねるずと似てるよね
人をバカにして傷付けてしか笑いを取れない(私は全く笑えないけど)クラスの一軍的な性悪で陰湿ないじめ体質
96. 匿名 2023/11/29(水) 23:21:39
>>5
バナナマン設楽
おぎやはぎ小木
はドS
1件の返信
97. 匿名 2023/11/29(水) 23:21:49
>>14
ガクトの好感度があがってしまった笑
98. 匿名 2023/11/29(水) 23:23:39
>>79
ニヤニヤじゃなくて、「あちゃー」「やべー」みたいにリアルに頭抱えてたよ
まさかこじはるがあんな格好してくるとは思わなかったんだろうけど
関係ないこじはるなんか連れて行かなければよかったのに
99. 匿名 2023/11/29(水) 23:28:32
>>14
正直スッキリした(笑)
100. 匿名 2023/11/29(水) 23:30:49
>>9
ファンじゃないけどあのトピ面白かった記憶
101. 匿名 2023/11/29(水) 23:31:06
>>5
小木は違うよね、直太郎がキレると思ってなかったんだから。
102. 匿名 2023/11/29(水) 23:33:00
>>33
前に直太朗が集めてたサッカーユニ勝手に着てたって聞いたことある
103. 匿名 2023/11/29(水) 23:36:26
>>60
なるほどー
そういうことか
104. 匿名 2023/11/29(水) 23:38:14
>>4
森山良子さん曰く
人を罵る職業の人
105. 匿名 2023/11/29(水) 23:38:21
>>21
私は湯布院で見た
入ったカフェの端の方に一人でいた
奥さん待ちだっのかも
106. 匿名 2023/11/29(水) 23:38:52
おぎやはぎのキャンプ番組
ゲストに冷たい、なんかっつーと「小木はそうだよね〜」って言えばいいと思ってる、基本コメント薄、動かない、いつも靴がピカピカ。
キャンプ好きじゃなさそう。スタッフに信者でもいるんか? 1件の返信
107. 匿名 2023/11/29(水) 23:40:17
>>14
なんかそれもネタにできてラッキーくらいに思ってるだろうね。
この前、別の番組でガクトから小木さんって性格悪いですねって言われちゃってさ〜とか早速言いそう。
108. 匿名 2023/11/29(水) 23:40:44
これ小木の口から聞くと面白かったよ
109. 匿名 2023/11/29(水) 23:41:06
小木が何言っても、直ちゃんの歌は素晴らしいよ。
110. 匿名 2023/11/29(水) 23:43:28
>>2
何故か相方の矢作の声で再生された
111. 匿名 2023/11/29(水) 23:46:47
何だこのトピタイ
112. 匿名 2023/11/29(水) 23:52:23
トピタイの「全部小木が」終わりが詩的
113. 匿名 2023/11/29(水) 23:53:28
ネットで自分の言葉を発信したりとかしない、発信することなんか無いからって言っててそれが印象的だった すごいドライだし綺麗事が嫌いそう
114. 匿名 2023/11/29(水) 23:53:30
>>2
50代前半のおじさんだから当然
115. 匿名 2023/11/29(水) 23:55:28
>>21
芸能人のオーラあった?それとも普通のおじさんだった? 1件の返信
116. 匿名 2023/11/29(水) 23:55:40
>>10
キャラじゃなくて素で無神経っぽいよね この人 1件の返信
117. 匿名 2023/11/29(水) 23:55:47
>>1
性格悪そう。
118. 匿名 2023/11/29(水) 23:55:56
なんか出てくるエピソードが昔の文豪のぶっ飛んだ話に近いものを感じるw
119. 匿名 2023/11/29(水) 23:57:15
>>44
嫁ドMなんじゃない?
この人って前から性格悪そうだったし何がいのか全くわからない
120. 匿名 2023/11/29(水) 23:59:15
>>25
その説明聞いても小木がヤベェ奴としか思えない。
121. 匿名 2023/11/30(木) 00:01:16
>>28
お子さん可哀想
奥さん何なんだろ?
小木が奥さんのことブスって何度も言ってた事あるよね
こいつのせいで、森山家の雰囲気めっちゃ悪くなったんじゃないの?
122. 匿名 2023/11/30(木) 00:03:40
小木から離れたくて実家を出た直太朗が引っ越ししたマンションの隣の部屋が矢作だったエピソード笑う 2件の返信
123. 匿名 2023/11/30(木) 00:04:02
あー観たかったのに見逃してたわ。
活字で見ると小木さんの発言ってやばいからなw音声ありだと笑えるんだけど。
奥さんもブッとんでるし、良子さんもなかなかの人だから似たもの同士で家族になった気がする。小木家も裕福だし、森山家に乗っかったのは後づけ。何だかんだで仲いいし羨ましい家庭だけどねえ
124. 匿名 2023/11/30(木) 00:04:15
>>106
小木がヒロシをパシリ扱いしたけど、やり返されててザマァだった
125. 匿名 2023/11/30(木) 00:05:55
>>122
すごw
そして、直太郎可哀想
126. 匿名 2023/11/30(木) 00:11:59
>>43
これ面白いの?ただ小木が嫌な奴でしょ
127. 匿名 2023/11/30(木) 00:12:06
>>24
>>28
でも小木って前からしてるっぽくなかった?
ラジオ聴いてたときそう思ったんだけど
128. 匿名 2023/11/30(木) 00:15:07
小木のこういうキャラもう飽きた。
年齢的にもただの痛ジイになっているのに本人はまだ30代半ば位のつもりでいそうなのも痛さに輪をかけてる。
129. 匿名 2023/11/30(木) 00:16:03
うちの義弟も小木みたいな無神経な男だった
過去形なのは出入り禁止にしたから
もういないものとして扱っている
130. 匿名 2023/11/30(木) 00:19:56
若作りしすぎもださいしネックレスなに?w5円玉に紐通したやつみたい 1件の返信
131. 匿名 2023/11/30(木) 00:24:33
前トピの小木良い旦那さんだなぁって持ち上げていて気持ち悪かった
132. 匿名 2023/11/30(木) 00:27:08
>>1
この人の何が良いのか?いまだに分からず
133. 匿名 2023/11/30(木) 00:29:25
>>130
5円玉だとしたら、めっちゃ黒ずんでて汚すぎるwww
134. 匿名 2023/11/30(木) 00:33:23
>>14
ガクトはやく詐欺疑惑払拭しろ。
135. 匿名 2023/11/30(木) 00:39:22
>>25
義兄気取りウザー
何様なんだよ、しゃしゃってくんなよ
って思うわ
136. 匿名 2023/11/30(木) 00:40:39
>>55
性格悪いしモテなさそう
137. 匿名 2023/11/30(木) 00:42:55
>>115
普通のおじさんではない、小木そのものって感じ。
138. 匿名 2023/11/30(木) 00:48:15
>>25
直太朗本当はずっと音楽がやりたかったかもしれないのにね。小木が言うことじゃないわ 1件の返信
139. 匿名 2023/11/30(木) 00:58:57
>>1
嫌な人なんだね、としか。
140. 匿名 2023/11/30(木) 01:09:40
>>25
>直太郎はずっとスポーツやってたのに急に音楽やりたい
歌上手いんだから良いじゃん
頭ごなしの否定は実の兄だったとしても最低だわ
小木ってモラハラなの?
141. 匿名 2023/11/30(木) 01:11:21
>>53
最初だけじゃなくて
ずっと嫌いでもいいんじゃないかな
142. 匿名 2023/11/30(木) 01:26:56
>>122
乗っ取り大成功
143. 匿名 2023/11/30(木) 01:33:05
小木がなんだこれミステリーで話してた我が家で起こった怪奇現象どうせざわわ落ちでしょ?wと思って見てたらガチのやつで怖かった
144. 匿名 2023/11/30(木) 02:45:49
>>22
全部小木が で終わってるのジワるw
145. 匿名 2023/11/30(木) 02:52:56
>>34
この人と千原せいじ
なりたくはないけどメンタルの強さと謎のコミュ力は羨ましい
146. 匿名 2023/11/30(木) 02:52:57
>>96
Sというよりは無神経
147. 匿名 2023/11/30(木) 03:47:08
>>116
そんなことないよ。
奥さんが飲み歩いて帰ってこなくなってから、娘の世話を一手に引き受けて髪の毛結ったりご飯作ったりして幼稚園まで送ったりしてた。小木は仕事あって、奥さんは専業主婦なのに。
矢作に怒ったこともない。小木が怒らないからおぎやはぎは喧嘩したことない。
矢作が寝坊して仕事とばしそうになった時、現場のスタッフに罵倒されながら蹴られ続けられた小木。そして矢作を責めなかった。 1件の返信
148. 匿名 2023/11/30(木) 03:52:33
直太朗が歌えば、なんでも名曲になる。
たとえそれが、うんこでも。
149. 匿名 2023/11/30(木) 03:58:05
>>138
いや、やりたくなかったんだよ。
良子さんが家に玉置浩二とか読んで夜な夜な歌って騒いでたの嫌だったからサッカーに打ち込んでた。
居間に呼ばれて、直太朗なんか歌えよって言われても拒否してた。
150. 匿名 2023/11/30(木) 04:09:41
>>92
小木は何されてもキレないよ笑 1件の返信
151. 匿名 2023/11/30(木) 04:27:42
>>60
「小木は森山家を乗っ取りに来た」って良子さんが昔面白く可笑しく話してたけど、マジでそんな感じ。直太朗は邪魔だったのかな
152. 匿名 2023/11/30(木) 05:02:10
>>147
そうそう意外と優しいんだよね
良く分からない人だよね
奥が深いと言うか
153. 匿名 2023/11/30(木) 05:02:34
>>60
でも昔、小木が森山良子から「気持ち悪い」しか言われないって言ってたよ。
154. 匿名 2023/11/30(木) 05:24:25
>>1
小木の好感度は下がり、森山直太朗の好感度は上がった。
155. 匿名 2023/11/30(木) 05:47:38
>>26
人を笑い者にするのが、面白いって思ってそう。
156. 匿名 2023/11/30(木) 05:48:30
>>4
小木だよ。
157. 匿名 2023/11/30(木) 05:50:55
>>24
小木は過去に自分で作ったキスクラブで女性を洗脳するコツを掴んだと思う。大黒柱不在の家でばーさんと天然操るなんてお手のもの。
158. 匿名 2023/11/30(木) 05:52:56
>>25
週一で公共の電波を使える小木(アンド矢作)に洗脳されちゃってるような。
159. 匿名 2023/11/30(木) 06:02:05
>>29
「交渉なんかせずに自分のぺースに持ってく」んだよ。
「自分のぺースに合わせられる人(争いを好まず自分を押し殺してでも人に合わせてしまう人)」を初対面の時点で選別してんだ。
160. 匿名 2023/11/30(木) 06:02:56
>>5
お笑いじゃなくてただの失礼な人だよね
相手が怒るほどの事したのに反省もしてないし
いまだにこんな、俺面白いだろ?って感じで話すし
161. 匿名 2023/11/30(木) 06:09:11
奥さんは何でこの人選んだんだろう
全部ネタで実際は仲良いんでしょ?と思いつつ
直太朗とお母さんが本気で日々迷惑してる可能性を考えてしまう
162. 匿名 2023/11/30(木) 06:37:04
ちなみに矢作も学生時代には格中学の番長と仲がよくて、リーダー格だったwww
163. 匿名 2023/11/30(木) 06:49:23
>>2
センス小木ではないな
164. 匿名 2023/11/30(木) 07:07:20
>>2
そう?首にニシキヘビ巻いてファンキーだと思うけど
165. 匿名 2023/11/30(木) 07:07:43
>>8
ニシキヘビ
166. 匿名 2023/11/30(木) 07:12:48
>>6
逆に激弱なのかもね。偏屈で嫌味を言う人間って自信の無さからの自己防衛だって聞いたことあるよ。
167. 匿名 2023/11/30(木) 07:16:45
>>81
絶賛してるのばかみたいだったよ
ただの図々しい偉そうな男の話なのに、印象操作くさかった
168. 匿名 2023/11/30(木) 07:28:56
こういうテレビで話したことを文字起こしして仕事になるってどういうことなのか今だに分からない。こうやってコメントするのが良くないんだろうけど
169. 匿名 2023/11/30(木) 07:36:26
>>9
何そのトピwww
170. 匿名 2023/11/30(木) 07:38:58
>>25
いまだにどっちが小木でどっちが矢島だか分からない
171. 匿名 2023/11/30(木) 07:42:49
三村曰わく、小木は王様みたいなんだって
先輩待たせたら悪いから急ぐ、みたいなことが一切ないらしい
なんかいつも優雅にしてるらしい
親が歯科医とかで、実はお坊ちゃんなんだよね
1件の返信
172. 匿名 2023/11/30(木) 07:46:44
>>60
小木は義兄だけど義妹でもいるよね
結婚したら相手の実家の事も自分の物だと思って色々口出ししてくるヤツ
図々しい人本当無理だわ
173. 匿名 2023/11/30(木) 07:49:20
>>171
だから精神的に余裕が有るのかwww
174. 匿名 2023/11/30(木) 07:49:46
>>43
直太郎が小木嫌すぎて家出てったっての見て普通に可哀想…って思ったんだけど気にしすぎなのかな
良子も小木可愛がってるし二世帯建ててるし何か息子ポジション侵食されたような…
175. 匿名 2023/11/30(木) 08:08:02
千原せいじ=クレーマー
小木博明=貴族
176. 匿名 2023/11/30(木) 08:08:07
ゴッドタンの下ネタが気持ち悪かった。
177. 匿名 2023/11/30(木) 08:09:10
>>7
まあでもサッカーめちゃくちゃ上手くてプロ目指してたのに挫折して親がミュージシャンだし俺も音楽やるわって10代の義弟から校歌風な曲聞かされたらダセエって言いたくなる気持ちもわかる
178. 匿名 2023/11/30(木) 08:11:49
>>71
スピリチュアルにハマる人は騙しやすいから。
179. 匿名 2023/11/30(木) 08:16:08
>>21
森山良子助手席に乗せた小木を見かけたことある
180. 匿名 2023/11/30(木) 08:18:22
>>150
そう言えば子供のころ感情を捨てたんだっけ
181. 匿名 2023/11/30(木) 08:19:40
>>81
週一で小木(矢作)の洗脳シャワー浴びてたらそうなると思う。
ブラックボックスみたいになっている彼らの思考を少しづつ咀嚼して自身も彼らの意識と同化していく工程はとても楽しいだろうから。
182. 匿名 2023/11/30(木) 08:20:32
>>54
富も名声も地位もあると、周囲は気を遣って良いことばかり言うけど本音が見えないし孤独感が増すって人も居るから小木くらい傍若無人な方が穿って考える必要もないし新鮮なのかもね
あと料理が上手いとか褒めるところは褒めるし、本音しか言わない分それもおべっかじゃないのわかって嬉しいと思う
183. 匿名 2023/11/30(木) 08:25:54
なんか直太朗が聖人みたいになってるけど、若い頃はマジでずっとふざけてて、ダウンタウンとか中居くんとか誰でも来いってMCでさえ手を焼くキャラで地上波でてたよね