2024年01月31日

佐藤健がライトノベル『グラスハート』をNetflixで実写化プロデュース、“色恋LINE”で自らエキストラ募集し、出演バンドメンバーには町田啓太と志尊淳を抜擢

情報元 : 佐藤健がライトノベル『グラスハート』をNetflixで実写化プロデュース、“色恋LINE”で自らエキストラ募集し、出演バンドメンバーには町田啓太と志尊淳を抜擢ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4991890/


1. 匿名 2024/01/31(水) 11:57:43 

1月14日、佐藤健の公式LINEから唐突に、1か月後のバレンタインデーの予定を尋ねられたという。 「佐藤さんの公式LINEは普段から《明日空けといてね》など、彼氏っぽい“色恋投稿”をしてドキッとさせてくるんです。このバレンタインのスケジュールを確認する投稿に続けて、映像作品の撮影でエキストラを募集しているというURLリンクが送られてきました」(ファンの女性)

8件の返信

2. 匿名 2024/01/31(水) 11:58:31 

実写化大丈夫かよ… 5件の返信

3. 匿名 2024/01/31(水) 11:58:42 

健って何才なん? 1件の返信

4. 匿名 2024/01/31(水) 11:59:05 

またNetflix 1件の返信

5. 匿名 2024/01/31(水) 11:59:07 

佐藤健の名演技といえば、救われなかった者達へ 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/31(水) 11:59:34 

この場合は佐藤健さんを省けば絵的に整いそうだけど 3件の返信

7. 匿名 2024/01/31(水) 11:59:48 

なんで今更10年以上前のグラスハートを実写ドラマ化しようと思ったんだ?

8. 匿名 2024/01/31(水) 11:59:58 

これはコケる 1件の返信

9. 匿名 2024/01/31(水) 12:00:03 

タケルとLINEまだやってる人いる? 3件の返信

10. 匿名 2024/01/31(水) 12:00:13 

あれ、グラスハートって若木未生のやつだっけ。 1件の返信

11. 匿名 2024/01/31(水) 12:00:16 

>>2 ね、このタイミングだと色々思ってしまう

12. 匿名 2024/01/31(水) 12:00:37 

>>5 るろうに剣心かな!

13. 匿名 2024/01/31(水) 12:00:37 

佐藤健はグラスハートをるろ剣を超える代表作にしたいと言ってるけどこの原作にそれ程の魅力ある? 2件の返信

14. 匿名 2024/01/31(水) 12:00:53 

色恋LINEてw 地震とかあると一番最初にLINEくれる良い人だよ 1件の返信

15. 匿名 2024/01/31(水) 12:01:13 

>>5 天皇の料理番は? 1件の返信

16. 匿名 2024/01/31(水) 12:01:19 

企画構想に3年半 佐藤健が自信を持ってるプロデュース作品

17. 匿名 2024/01/31(水) 12:01:22 

出典:jprime.ismcdn.jp

18. 匿名 2024/01/31(水) 12:01:46 

自分プロデュース力がものすごくあるのか 全くない裸の王様なのか 作品を選んでるとは公言してたけど いけると思ってるのかな? 2件の返信

19. 匿名 2024/01/31(水) 12:02:08 

エキストラ応募しようかな。50代、食堂のおばさん役とかないかな。 1件の返信

20. 匿名 2024/01/31(水) 12:02:51 

>>6 身長差エグそう 1件の返信

21. 匿名 2024/01/31(水) 12:03:25 

>>9 わしじゃ! 2件の返信

22. 匿名 2024/01/31(水) 12:03:31 

過去の主演作に同じようなBECKやカノ嘘あったけどこの2作で消化不良だったから自らプロデュースで自ら主演して満足したいとしか思えない 1件の返信

23. 匿名 2024/01/31(水) 12:03:49 

>>3 3月で35 4件の返信

24. 匿名 2024/01/31(水) 12:04:06 

また実写化。オリジナルのネタないのね。そのくせして原作者の先生にはあの態度

25. 匿名 2024/01/31(水) 12:04:39 

>>5 なんだかんだ言われるけど演技は好き

26. 匿名 2024/01/31(水) 12:04:39 

最初はすんごいチャラってたイメージだけど、一気に紳士風な大人っぽい人演じてるキャラで生きてるみたいになってない? 人って変わっちゃうんだね 若い時ギャルしてた人が急に清楚系にシフト変えましたの男版というか 笑 1件の返信

27. 匿名 2024/01/31(水) 12:04:39 

日本の女性はみんな俺が好きなんだろみたいな態度が気に入らない 1件の返信

28. 匿名 2024/01/31(水) 12:04:58 

これは主人公は女だからという理由でバンド外された女子高生ドラマーが主役だけど改変してるね 2件の返信

29. 匿名 2024/01/31(水) 12:05:30 

>>21 ノブは知っとんじゃ! 1件の返信

30. 匿名 2024/01/31(水) 12:05:39 

このライトノベルにそんなほれ込む要素あったか…?よくある話って感じだけどな…

31. 匿名 2024/01/31(水) 12:06:45 

関西で先日までビター・ブラッドしてたけどこの時まさに広末涼子と不倫の真っ最中でお泊まり翌日送迎車で向かったのがこの現場だから集中できなかった 1件の返信

32. 匿名 2024/01/31(水) 12:07:06 

ライトノベルのシリーズ累計発行部数をランキングでまとめました!※データは2024年2月15日時点のものです。==以下、ランキング結果==30位:ゼロの使い魔:680万部28位:僕は友達が少ない:700万部28位:賢者の孫:700万部27位:バカとテストと召喚獣:730万部26位:...

ラノベってジャンプやサンデー作品とかみたいに押されたりかしないイメージだから意外だった

33. 匿名 2024/01/31(水) 12:07:14 

グラスハート、そんなに面白いか? 1件の返信

34. 匿名 2024/01/31(水) 12:07:55 

海外のインタビューでこの作品のこと遠回しに青春モノと言ってたけど佐藤健は20代後半の役やるんだろうな

35. 匿名 2024/01/31(水) 12:08:21 

>>5 護られなかったじゃ? 1件の返信

36. 匿名 2024/01/31(水) 12:08:21 

この前、ぎぼむすを見たけど随分痩せ た感じがした

37. 匿名 2024/01/31(水) 12:08:24 

若木未生さん今元気なの? 完結してない作品いっぱいあったような

38. 匿名 2024/01/31(水) 12:08:59 

20年前だったら喜んだかもしれない

39. 匿名 2024/01/31(水) 12:09:01 

ヒロインはオーディションかな 「彼女は嘘を愛しすぎてる」の大原櫻子みたいに 1件の返信

40. 匿名 2024/01/31(水) 12:09:02 

ヒロインの新人女優って23か あまり可愛く無いな

41. 匿名 2024/01/31(水) 12:09:15 

佐藤健のLINEブロックしちゃった

42. 匿名 2024/01/31(水) 12:10:13 

ライトノベルとかチャラそう

43. 匿名 2024/01/31(水) 12:10:20 

>>19 バレンタインデーの大規模な撮影はライブの観客で10代〜60代男女を募集してる 2件の返信

44. 匿名 2024/01/31(水) 12:11:03 

>>20 10センチのシークレットブーツいつも履いてる 1件の返信

45. 匿名 2024/01/31(水) 12:11:26 

>>6 身長がね 佐藤健だけハイヒールかな

46. 匿名 2024/01/31(水) 12:11:34 

>>33 面白くない 面白かったらとうに実写化されてる 1件の返信

47. 匿名 2024/01/31(水) 12:11:52 

>>6 プロデュースって話だから出演は無しと思ったら本人も割と美味しい感じのポジションで出演するんかい

48. 匿名 2024/01/31(水) 12:12:52 

>>28 この女だからバンドから外された設定を変えなきゃ今の時代は難しいよね

49. 匿名 2024/01/31(水) 12:13:01 

>>1

50. 匿名 2024/01/31(水) 12:13:13 

グラスハートってシティハンターだよね?

51. 匿名 2024/01/31(水) 12:13:45 

というか、グラスハートが発売された頃ってライトノベルって言葉が主流じゃなかったから、ラノベって言われるとしっくりこないな……。 ラノベというより、コバルト文庫っていうイメージだわ。 あとこれ、完結してたっけ……?若木さん、未完の作品ばっかりだけど。 2件の返信

52. 匿名 2024/01/31(水) 12:13:48 

おまえもやってるな! やってるよな!

53. 匿名 2024/01/31(水) 12:14:03 

佐藤健がやる女子高生ドラマーをスカウトする役って天才音楽家なんだよね バンドとそのメンバーとの成長物語ときどきラブ入っての、、、こんなの今ウケないでしょ 1件の返信

54. 匿名 2024/01/31(水) 12:14:20 

>>1 るっせー 豚

55. 匿名 2024/01/31(水) 12:14:28 

>>43 ありがとう♪

56. 匿名 2024/01/31(水) 12:14:39 

>>23 おじさんじゃん

57. 匿名 2024/01/31(水) 12:14:52 

>>1 BECKみたいに歌うと無音になるの?

58. 匿名 2024/01/31(水) 12:15:08 

>>2 もうやめた方がいいよね実写化なんて 1件の返信

59. 匿名 2024/01/31(水) 12:15:29 

>>46 ですよね。 若木さんの作品好きで大抵読んでるけど、グラスハートは印象なさすぎて。 ありがとうございます。

60. 匿名 2024/01/31(水) 12:15:36 

>>22 満足出来なかったんだろう だから3作目で同じような内容をNetflixの莫大な予算をもってドラマ化

61. 匿名 2024/01/31(水) 12:16:12 

志尊くん、顔小さいよね 1件の返信

62. 匿名 2024/01/31(水) 12:16:56 

>>14 スタッフがね… 1件の返信

63. 匿名 2024/01/31(水) 12:17:46 

>>39 100万回言えばよかったの撮影ど真ん中の2月に佐藤健も立ち会ってオーデションしてたよ その時も記事になってた

64. 匿名 2024/01/31(水) 12:17:48 

>>13 文章だけだからそこそこ良かったんじゃないかな?音楽が付いたらダサそう

65. 匿名 2024/01/31(水) 12:17:57 

>>43 武道館かな?

66. 匿名 2024/01/31(水) 12:19:02 

>>53 かの嘘とかぶるね

67. 匿名 2024/01/31(水) 12:19:52 

これ今月頭から7月いっぱいまで撮影する

68. 匿名 2024/01/31(水) 12:20:39 

この人は不倫がなかった事になってるの何故?

69. 匿名 2024/01/31(水) 12:21:40 

町田啓太はNetflixの常連だね NHKも常連だし安泰コースじゃん 1件の返信

70. 匿名 2024/01/31(水) 12:22:36 

>>15 親がそれの演技が素晴らしかったって言ってた

71. 匿名 2024/01/31(水) 12:23:14 

この人なんかまだまだ危なかっしいんだけど大丈夫かな?ガーシーといちばんの仲良しだった人 ナックルズにも記事書かれてたし アミューズがその記事を削除させた事もナックルズがアミューズさんに言われて削除しましたってぶっちゃけてたし

72. 匿名 2024/01/31(水) 12:24:09 

>>61 この2人を抜擢したのも佐藤健なのかな… 最近それぞれの事務所から特に推されてる2人だよね 1件の返信

73. 匿名 2024/01/31(水) 12:26:23 

>>27 私全くこの人好きじゃない

74. 匿名 2024/01/31(水) 12:27:28 

私もバレンタインの日空いてないか聞かれた。 健に誘われた♡

75. 匿名 2024/01/31(水) 12:28:01 

若木さんの旧ツイッター見に行ってみたけどとくに告知はなかった セクシー田中さんの影響かな

76. 匿名 2024/01/31(水) 12:29:58 

>>5 何気に麦田は名演だよ。

77. 匿名 2024/01/31(水) 12:30:07 

>>23 えっ! 32くらいかと思ってた。

78. 匿名 2024/01/31(水) 12:30:18 

日本でバンドマンの物語を映像化したらくそダサくなるパターンしか知らないからこれも地雷臭い

79. 匿名 2024/01/31(水) 12:30:49 

>>2 るろ剣って映画の評判どうだった? 前すぎて覚えてない 1件の返信

80. 匿名 2024/01/31(水) 12:31:23 

>>1 え? 若木未生の?びっくりだ

81. 匿名 2024/01/31(水) 12:33:10 

>>13 私はるろ剣も好きだがグラスハートも好きだよ ジャンル全く違うから比べる必要ない

82. 匿名 2024/01/31(水) 12:33:17 

グラスハートって、コバルト文庫の若木未生のですか?30年くらい前に読んでたけど、それで合ってる? 同じ名前のライトノベルが別にあるのかな? 30年前のだとしたら、なぜ今なのかな、佐藤健のお気に入りなのかな。

83. 匿名 2024/01/31(水) 12:33:57 

映画で大原櫻子と似たようなのやってたの思い出す。あの時のギターは売れる前の吉沢亮だった

84. 匿名 2024/01/31(水) 12:34:08 

主人公(ヒロイン)は誰とラブるの? バンドメンバーの佐藤健町田啓太志尊淳の中の誰か?

85. 匿名 2024/01/31(水) 12:36:11 

>>79 横 アクションは凄かったけど、原作ファンからしたらガッカリ。るろ剣が実写化の成功例に挙げられてるのにもやる 特に有村架純と出たやつは微妙すぎた 1件の返信

86. 匿名 2024/01/31(水) 12:36:13 

>>51 グラスハートは完結した オーラバスターも完結した 1件の返信

87. 匿名 2024/01/31(水) 12:36:16 

>>51 20年以上前に出た本だよね? ハイスクールオーラバスターの前にやってたシリーズじゃなかった?

88. 匿名 2024/01/31(水) 12:40:23 

>>86 ありがとうございます。 完結してたんですか……。 あと、オーラバスターも完結してたんですか?!ずっと追いかけてたけど知らなかった……。最終巻探してきます。

89. 匿名 2024/01/31(水) 12:41:24 

>>58 まぁ実写化も全部が全部ダメなわけではないから 少なくとも原作者と制作サイドの連携が上手くいってなかったり収益や権利関係がちゃんと話付いてないケースは一から企画なりやり方なりを見直すべきだと思う

90. 匿名 2024/01/31(水) 12:41:42 

>>28 女の子が主演でたけるは助演とプロデューサーじゃないの?

91. 匿名 2024/01/31(水) 12:42:53 

>>72 志尊淳は事務所やめた

92. 匿名 2024/01/31(水) 12:43:27 

>>5 龍馬伝

93. 匿名 2024/01/31(水) 12:44:18 

>>9 わが子と同じ名前だから消せんのじゃ

94. 匿名 2024/01/31(水) 12:48:37 

>>1 3月には35歳になるのに、まだこんなんやってるんだなと思った 2件の返信

95. 匿名 2024/01/31(水) 12:49:20 

ネトフリのオリジナルドラマあんまり面白いのないんだよね

96. 匿名 2024/01/31(水) 12:58:48 

>>2 これから実写化するたびに作者が納得してるのか考えてしまうわ でも忘れたらだめだよね作者のことは絶対 1件の返信

97. 匿名 2024/01/31(水) 13:00:32 

>>2 大丈夫だった実写化なんてほとんどないんじゃない。改変されず原作通りだったとしても、大抵作品の魅力が消滅する。せめてアニメ化までにするべき

98. 匿名 2024/01/31(水) 13:03:21 

>>62 ファンじゃない人はそう言うよね

99. 匿名 2024/01/31(水) 13:04:38 

>>18 やりたい事に挑戦するのはよくない?

100. 匿名 2024/01/31(水) 13:05:24 

せっかくネトフリなら純粋に音楽やってる人材集めてやればいいのに、楽器の当て振りとかも実戦でやってる人とその時に練習した役者じゃ全然違うよ 佐藤健がプロデュースってのもよくわからんし

101. 匿名 2024/01/31(水) 13:10:08 

>>94 年重ねてもうまくシフトチェンジできてない感じはするね

102. 匿名 2024/01/31(水) 13:10:43 

>>44 志尊淳より背が高くなっちゃってる佐藤健はちょっと面白いな 1件の返信

103. 匿名 2024/01/31(水) 13:10:44 

ボーカルなの? もっと若手の方が良くない?

104. 匿名 2024/01/31(水) 13:12:39 

町田啓大がイケメンなんで見たい 他の事はどーでも良いや

105. 匿名 2024/01/31(水) 13:17:00 

>>69 韓国人嫁の力は凄いねw

106. 匿名 2024/01/31(水) 13:28:32 

>>23 あれ、35までには絶対結婚するって数年前言ってたけど、どうなったんだ健

107. 匿名 2024/01/31(水) 13:32:41 

>>26 深田恭子?

108. 匿名 2024/01/31(水) 13:33:02 

佐藤健はピーターパン症候群みたいな感じ? 20代の売出し中のアイドル俳優がやるような仕事ばっかりやってて 若くてキャーキャー言われてた自分が忘れられず今だに追い掛けてるみたいな

109. 匿名 2024/01/31(水) 13:35:18 

ネトフリなんか若い人は見てないよ それが若い子向けのバンドやってウケると思う? 自分のファンでさえ若くないんだからどの層が見んのよ

110. 匿名 2024/01/31(水) 13:35:37 

>>102 志尊淳だって裸足じゃないだろ

111. 匿名 2024/01/31(水) 13:36:46 

ルーキーズがもう何年前かのぅ

112. 匿名 2024/01/31(水) 13:36:56 

>>1 このトピ開いたけど佐藤健に全く興味なかった事思い出した、私の中では広末の件でうまく逃げ切った人

113. 匿名 2024/01/31(水) 13:38:12 

普通年齢的に35ともなれば社会派物とか重厚な演技も出来ないと40以降が厳しいのに ベタベタなラブストにはたらく細胞とか漫画原作にバンドって笑 自己プロデュースのどこが上手いの? めちゃくちゃ下手でどんどん安っぽくなってる 1件の返信

114. 匿名 2024/01/31(水) 13:39:48 

>>4 いいと思う。 テレビや局にこだわる必要ない。

115. 匿名 2024/01/31(水) 13:40:08 

顔面偏差値の高いバンドメンバーだな 問題はもう1人の女性キャスト 楽しみ

116. 匿名 2024/01/31(水) 13:41:39 

>>31 え〜このドラマの時なの? 見る目変わる

117. 匿名 2024/01/31(水) 13:41:53 

ちゃんと原作通りに原作者と原作ファンが納得するような形でやるんですよね? 原作者が考えた話を変えたらダメよ

118. 匿名 2024/01/31(水) 13:43:16 

ネトフリよりも地上波ドラマに出てほしい

119. 匿名 2024/01/31(水) 13:44:16 

佐藤健ってもっと賢いかと思ってた どんどん同世代の俳優から取り残されてるじゃん マスコミ使って作品の度にアゲまくるんだろうけど実力派とか演技派で売る俳優がやる作品ではない 2件の返信

120. 匿名 2024/01/31(水) 13:47:15 

>>119 同年代俳優に抜かれてる感はあるよね プロデュース向いてない気がする

121. 匿名 2024/01/31(水) 13:52:20 

バンドw 女性を実際にプロデュースしてCDデビューさせ売り込むってのが目に見える しかも普段から音楽活動もしてる俳優ならまだしも形だけの寒い事になりそう 音楽好きとかも聞いた事がない流行りの音楽しか知らなそう

122. 匿名 2024/01/31(水) 13:53:59 

アイドル俳優よね佐藤健 演技の幅も狭くて人気漫画原作か恋愛物かみたいな

123. 匿名 2024/01/31(水) 13:55:41 

>>113 年末からお正月にかけて放送してたとんびの役は良かった こういう系の作品で演技派として経験積んでいければいいけれど、本人はるろ剣やカノ嘘や恋つづとかの役の方が好きそうなのかね

124. 匿名 2024/01/31(水) 13:55:57 

>>85 ビギニングが特にね。 健ファンだけど、微妙だと思う。 巴好きな健と監督で盛り上がっちゃった感じがちょっと。

125. 匿名 2024/01/31(水) 13:59:13 

ありがちな設定借りるだけの原作無視で原作リスペクトがないなら怒っていいよ原作者は 1件の返信

126. 匿名 2024/01/31(水) 14:00:05 

この人が歌うの? 歌上手なイメージなかったからびっくり でも器用にこなしそうだね

127. 匿名 2024/01/31(水) 14:02:13 

>>125 実写における原作者の立場が改善されるといいよね アニメ化ならまだ敬意を持たれて意見が通りやすいのかな

128. 匿名 2024/01/31(水) 14:03:27 

カノ嘘を忘れられないんだろうけどあれはまだ若かったからね 今いくら若作りしようともう35 自分は出演しないで若手俳優に任せればいいのに まだキャーキャー言われたいのね

129. 匿名 2024/01/31(水) 14:08:40 

町田啓太とか志尊淳って微妙じゃないか? 実際に音楽活動をしてる菅田将暉とか北村匠海とか松下洸平やら佐野勇斗には出ては貰えなかったんか 音楽やってない人がいくら真似てもフリにしか見えないと思う 2件の返信

130. 匿名 2024/01/31(水) 14:10:08 

佐藤健って若い子のファン付いてるの? 完全に若い子向けの内容でしょ ネトフリ好きのオバサン層は喰い付かなさそう

131. 匿名 2024/01/31(水) 14:11:04 

この記事のキャストだと年齢もルックスも原作のイメージとは違うよー 演技力でどうにかなる部分はあるけど、志尊くんは若く見えてもアラサーだよね?坂本くんは10代のはず… 町田さんは高岡さんのイメージではない…

132. 匿名 2024/01/31(水) 14:15:13 

>>8 うん、全く見たいと思わなかった アーティスト業を兼ねてたり、ある程度素養がありそうな俳優ならまだ見てみたいと思ったかもだけど上がった3人とも素人だもの

133. 匿名 2024/01/31(水) 14:16:55 

>>129 ほんとそのとおり

134. 匿名 2024/01/31(水) 14:18:35 

俳優の誰だったかヒーロー役は依頼があるうちはやればいい、そのうち来なくなるからと言っていたが。佐藤健は進んでやりたがるんだね。 1件の返信

135. 匿名 2024/01/31(水) 14:20:37 

>>129 松下はともかく北村佐野あたりの俳優だと年齢的に釣り合わないんじゃないかな 原作はみんな10代後半から20代半ばみたいだけど

136. 匿名 2024/01/31(水) 14:21:18 

>>134 まあ阿部寛やトムクルみたいな主役一辺倒の人もいるから 2件の返信

137. 匿名 2024/01/31(水) 14:25:26 

>>136 女優だけど吉永小百合さんも

138. 匿名 2024/01/31(水) 14:34:19 

>>9 バレンタイン空いてる?って誘われたよ~ 記事のエキストラにw

139. 匿名 2024/01/31(水) 14:35:41 

なんで町田と志尊なんだろう?プライベートとかでも仲良しなのかな

140. 匿名 2024/01/31(水) 14:42:28 

佐藤健はネトフリ・ネトフリって何でそんなにネトフリ脳になってしまった? ネトフリに最近みんな出まくってるけど全然話題にならない作品ばかりなのに 別にネトフリ出ても海外進出出来てる人もいないし 山崎賢人や土屋太鳳も海外ファン付いたけど海外オファーはなし大きく演技の評価が上がったとも思えない 地上波ドラマでも海外から見られるし映画の方が海外上映されたりノミネートされたり評価されてる 3件の返信

141. 匿名 2024/01/31(水) 14:42:46 

>>96 本当。すれおとされても忘れたらあかん。

142. 匿名 2024/01/31(水) 14:49:25 

>>18 なんでガルってこんな極端なコメント多いんだろ 自分は何にも挑戦したことないのかな

143. 匿名 2024/01/31(水) 15:00:48 

>>136 阿部寛さんは若い時は良かったけど、ある時からぱったりと仕事が来なくなって、二時間ドラマの死体役にも手を上げて、一からキャリアをやり直した。 今があるのはその苦労があったから。

144. 匿名 2024/01/31(水) 15:01:24 

>>10 そうだよ

145. 匿名 2024/01/31(水) 15:09:54 

え〜年齢行き過ぎ。てか朱音役は誰よ?

146. 匿名 2024/01/31(水) 15:12:38 

>>94 山田裕貴は33で月9でラブストーリーやってる 佐藤健は早く売れたからまだやってるって言われるけど、向井理もアラフォーで火10の当て馬やってガルちゃんがキャーキャー楽しそうだったよw

147. 匿名 2024/01/31(水) 15:16:45 

>>23 もうイキってると痛い年齢だね そろそろ渋い役欲しいところ

148. 匿名 2024/01/31(水) 15:31:47 

>>140 ギャラ? あと佐藤健って素行がアレだったから万が一過去掘られてテレビ干されたら困ると思ってるとか

149. 匿名 2024/01/31(水) 15:35:06 

佐藤に藤谷さんはムリだよ

150. 匿名 2024/01/31(水) 15:40:42 

>>35 >>21 >>29 この流れの後に見たからノブかと思った

151. 匿名 2024/01/31(水) 15:46:52 

>>1 ネトフリは勝ち組だよねー ガルちゃんがディスれないもの

152. 匿名 2024/01/31(水) 15:52:05 

>>119 佐藤健の同世代 岡田将生 松坂桃李とか 1件の返信

153. 匿名 2024/01/31(水) 15:59:47 

先生役なら相当歌上手くないとじゃない? そもそもグラスハートって朱音と坂本君が主人公だとおもうんだけど… それより桐哉のキャスティングは相当難しいと思うし、誰がやってもガッカリしそう

154. 匿名 2024/01/31(水) 16:24:48 

>>152 松坂桃李のネトフリのクドカンドラマはイマイチだったみたい でもネトフリだからガルちゃんは知らない ネトフリだとキャラが高くて一般人にはスルーされていいことずくめだね!

155. 匿名 2024/01/31(水) 16:34:50 

>>140 海外狙ってる感じはあるよね Weiboとかもやってたし

156. 匿名 2024/01/31(水) 16:35:18 

音楽ものって結構難しい気がするけど、Netflixだし時間と資金がある分期待できるかもしれないし、みてみないと分からないない 自己プロデュースで成功したらすごいと思う

157. 匿名 2024/01/31(水) 16:39:07 

>>140 ファンの俳優女優にはネトフリ出て欲しいわ ほぼただで見られる地上波ドラマに出てガルちゃん他ネットでボロクソ言われるのは嫌だもの ずーっと地上波出てる俳優女優って安っぽく感じるし

158. 匿名 2024/01/31(水) 17:52:31 

>>1 広末としれっと不倫してガーシーと類友 逃げ足だけは速い姑息なクズ

159. 匿名 2024/01/31(水) 18:08:57 

安易に原作付きに手を出して納得させられるんだろか? 映画ではなくネトフリなら目に付きにくいと言っても 原作ファンもいるからね イケメンだから許されるとかないでしょ

160. 匿名 2024/01/31(水) 18:14:56 

こういうのってせめて今流行りのダンス&ボーカルグループの人達とかがやる役なんじゃないの? よく音楽素人の俳優がやろうと思ったな 滑ると寒い事になりそうで


posted by ゴシップ速報 at 18:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長文メールで説明→その話はなくなりました 及川眠子、「残酷な天使のテーゼ」めぐるテレビ局の態度に「自分を守るためにもうるさくいてやる」

情報元 : 長文メールで説明→その話はなくなりました 及川眠子、「残酷な天使のテーゼ」めぐるテレビ局の態度に「自分を守るためにもうるさくいてやる」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4991972/


1. 匿名 2024/01/31(水) 12:58:30 

2024年1月30日、「残酷な天使のテーゼ」「魂のルフラン」などで知られる作詞家・及川眠子さんがX(ツイッター)で「残酷な天使のテーゼ」の歌詞をめぐるテレビ局とのやりとりを明かし、「おそらくうるさい作詞家だと思われたんだろう」と書き込んだ。

15件の返信

2. 匿名 2024/01/31(水) 12:59:18 

テレビ局… 5件の返信

3. 匿名 2024/01/31(水) 12:59:34 

意味がない歌詞なんてないだろ 17件の返信

4. 匿名 2024/01/31(水) 12:59:53 

それほど残酷な話ではない 2件の返信

5. 匿名 2024/01/31(水) 12:59:59 

流石テレビ局 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/31(水) 13:00:03 

>>3 あるよ 1件の返信

7. 匿名 2024/01/31(水) 13:00:19 

いいぞもっとやれ!

8. 匿名 2024/01/31(水) 13:00:19 

もうテレビ無くなって良いんじゃないかな 5件の返信

9. 匿名 2024/01/31(水) 13:00:22 

とくに意味が無いでいいですよね? って言い方はどうなのか 他人の著作物なのに 初めから面白おかしくする演出ありきって何様 4件の返信

10. 匿名 2024/01/31(水) 13:00:31 

パトス

11. 匿名 2024/01/31(水) 13:00:32 

ほとばしる熱いパトス

12. 匿名 2024/01/31(水) 13:00:38 

そもそもテーゼって何? 4件の返信

13. 匿名 2024/01/31(水) 13:00:51 

確かに意味はよく分からん 3件の返信

14. 匿名 2024/01/31(水) 13:00:54 

テレビ局って、取り上げる作品の作者への態度酷すぎるよね 歌舞伎、ジャニーズ、宝塚、吉本… 次はテレビ局? 芸能界が次々と… 4件の返信

15. 匿名 2024/01/31(水) 13:00:59 

これだけ長期に渡って愛されてるのに『意味がない』わけなかろう

16. 匿名 2024/01/31(水) 13:01:01 

相沢友子のこと世間は本当はどう思ってるの?!相沢友子に対する世間のホンネを大公開!相沢友子の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!

3件の返信

17. 匿名 2024/01/31(水) 13:01:05 

>>3 アーティストでも歌詞に特に意味はないって言ってる人いるよ 5件の返信

18. 匿名 2024/01/31(水) 13:01:15 

>>3 自分たちが普段意味のないくだらないことしてるからとの自己紹介なんだろうね だから当然、ひともそうなんだろって本当に失礼 意味ないのをあえてやったアジアの純真とかならわかるが

19. 匿名 2024/01/31(水) 13:01:33 

テレビ局はほんとに最低 取材で借りたものなくしたり、 取材にくるっていうから、ずーっと待っていたのに、約束の時間に連絡なしで来なかった・・ ってXでこの前も言ってる人いた

20. 匿名 2024/01/31(水) 13:01:41 

テレビ局はどこまでも上からで失礼なんだな。上層部にいる人間たちの国籍も様々()なんだろうな 1件の返信

21. 匿名 2024/01/31(水) 13:01:41 

>>9 空港潜入みたいなやつでは航空会社の事は持ち上げるくせにねぇ なんでテレビ局って飛行機だけは大好きなんだろう 1件の返信

22. 匿名 2024/01/31(水) 13:01:46 

テレビ局って、ほんっと傲慢

23. 匿名 2024/01/31(水) 13:01:59 

テレビ局の対応ってこんなのばっかりなんだね。 1件の返信

24. 匿名 2024/01/31(水) 13:02:04 

>>3 夜明けのスキャット?

25. 匿名 2024/01/31(水) 13:02:10 

テレビと関わるとろくなことがないってわけね 1件の返信

26. 匿名 2024/01/31(水) 13:02:11 

自分を守ることって大切だよね。 図々しいと思われてもいいと思えるメンタルを保つのも簡単なことではないから、身近な人たちと一緒に守っていてくれたらと思う。 自分が制作に携わったみんなの気持ちを代表して頑張ろうとすると心が折れてしまうから、どうか仲間と一緒に。

27. 匿名 2024/01/31(水) 13:02:12 

>>1 某番組、なんだろー?

28. 匿名 2024/01/31(水) 13:02:17 

真面目に頑張ってるスタッフもいるだろうにね。一部の偉そうな人達のせいで今どんどん株下がってるな。

29. 匿名 2024/01/31(水) 13:02:18 

テレビ局の人間共って何様なんだろう

30. 匿名 2024/01/31(水) 13:02:18 

>>3 カニ食べいこう〜 1件の返信

31. 匿名 2024/01/31(水) 13:02:44 

テレビに関わったらだめだよ 一般人のインタビューでも全く違う意図に変えられてすごい迷惑かかることなんてしょっちゅう 2件の返信

32. 匿名 2024/01/31(水) 13:02:53 

>>13 私も意味はわからないけど好きだわ。 中学の頃からカラオケで必ず入れる友達がいたし、ノれるよね

33. 匿名 2024/01/31(水) 13:02:54 

>>1 歌詞を生み出す苦しみ 大げさかもしれませんが我が子と同じです

34. 匿名 2024/01/31(水) 13:02:56 

ふざけてるよねテレビ コレクターの大切なもの預かっておいて無くしたり 昔、店舗に取材来たことあったけど局員もタレントも本当に態度悪かった テレビ様が来てやったぞ!的なふんぞりかた 1件の返信

35. 匿名 2024/01/31(水) 13:03:07 

及川眠子さん発言がいつもストレートでいいね

36. 匿名 2024/01/31(水) 13:03:19 

>>12 アンチテーゼとか言うじゃん

37. 匿名 2024/01/31(水) 13:03:38 

>>3 面白いおかしく放送したかったんだろうね 失礼だな。 その番組に意味ないじゃんって感じw 2件の返信

38. 匿名 2024/01/31(水) 13:03:44 

私もテレビ番組で以前、歌詞に特に意味はない的なエピソードが流れてるのを聞いたことがある。確か、エヴァの内容自体はよく知らずに書かれた、ってその番組では言ってたわ。 …ようするに、制作側もこれまでの内容の使いまわしをやってるから、こういうことになるんだろうな。

39. 匿名 2024/01/31(水) 13:03:46 

テレビ局大丈夫か?昔からの天狗な体質なんとかしないと今その性質が問われてるよ?どの局も。元々テレビは終わりと言われてきてるのに、このままだと内側から崩壊だね。

40. 匿名 2024/01/31(水) 13:03:58 

>>23 だから最近はタレントとか、タクシー運転手とかにアポなし突撃するんだろうね 普通に撮影だと断られるから

41. 匿名 2024/01/31(水) 13:04:11 

こういうののやりとりって全部録音とか議事録で残しておくべきだな

42. 匿名 2024/01/31(水) 13:04:15 

エヴァ見てないから内容は踏襲してない、って話から何故か"意味は特にない"みたいに広まってんだよねこれ 本人がエヴァの内容全く知らんのは事実らしいけどw 3件の返信

43. 匿名 2024/01/31(水) 13:04:21 

>>3 音の響きに合わせて適当に作る人とかいるよ この曲は違うってこと 1件の返信

44. 匿名 2024/01/31(水) 13:04:26 

絶対謝らないよなテレビ局 まずはごめんなさいだろ なんで自己防衛から始まるんだよ まずごめんなさいだろ

45. 匿名 2024/01/31(水) 13:04:28 

テレビ局は自分達の都合に相手が合わせて当然と思いすぎ

46. 匿名 2024/01/31(水) 13:04:35 

>>3 私の好きなアーティストは意味ないよ… 世界観の表現するために言葉並べただけ それはそれで意味なのかもしれないけど… 1件の返信

47. 匿名 2024/01/31(水) 13:04:37 

>>1 電波オークション早く実行したらいい

48. 匿名 2024/01/31(水) 13:04:51 

>>3 おふくろさん騒動とか 会いたい騒動とか作詞家さんも ゼロから産み出してるからこだわるのは当然

49. 匿名 2024/01/31(水) 13:04:52 

>>1 さすがに、酷くない? どこのどいつが意味がないって言ったんだよ!

50. 匿名 2024/01/31(水) 13:05:09 

トピ違いだけど、ライオンってアニソンの歌詞が意味不明 あと黒子のバスケのオープニングでウィンターカップ編の全g版の時の曲も

51. 匿名 2024/01/31(水) 13:05:42 

>>37 なんか4の番組のどれかのような気がする 2件の返信

52. 匿名 2024/01/31(水) 13:05:54 

>>9 他人の事なんかどうでも良くてただ都合良く使えるネタって感覚なんだろうか 1件の返信

53. 匿名 2024/01/31(水) 13:06:25 

>>43 だからって「意味はないですよね?」から入るのがそもそもおかしいのよ 人が作ったものに「意味ない」スタートありえない 特に頭を使わず努力せず適当に作ったんですよね?から入るのおかしいと思わないの? 3件の返信

54. 匿名 2024/01/31(水) 13:06:50 

知り合いでテレビとかの制作にかかわってる人がいたけど、多忙でも趣味も頑張ってて普通にいい人だった。色んな人がいるだろうけど、今悪い見方されがちな職種になってしまったね。 2件の返信

55. 匿名 2024/01/31(水) 13:06:50 

先日の件といい、テレビ局ってすごくやっつけ仕事なんだなぁと思う。 だから、他の丁寧に仕事してて、自分の作品を大事にしてるクリエイターの人たちといろいろ感覚があわないんじゃないのかな。 1件の返信

56. 匿名 2024/01/31(水) 13:06:51 

>>8 サブスク見たいからテレビは欲しいな。大画面で見たいし。でもテレビ局はいらないかも。特にバラエティー。ドラマもつまらないものばっかり。

57. 匿名 2024/01/31(水) 13:07:04 

さすがB型

58. 匿名 2024/01/31(水) 13:07:07 

>>42 エヴァ見てないのにほとばしる熱いパトスとかあんの テーゼとか意味わからんけど すごいじゃん

59. 匿名 2024/01/31(水) 13:07:23 

>>46 世界観を表現する言葉を選んでるじゃん

60. 匿名 2024/01/31(水) 13:08:36 

>>9 番組側の決まったストーリーがあってそのための確認行為でしかないよね。本人にはちゃんと許可を得てる!って主張するための。敬意がなさすぎる。 使ってやるんだからみたいな上から本当に腹立つね。すでに超有名な歌なんだからこんなことされなくても痛くも痒くもないのにどうしてこれでいけると思ってるんだ。

61. 匿名 2024/01/31(水) 13:08:45 

>>1 話がなくなったと連絡あるだけマシなんだよ、たぶん

62. 匿名 2024/01/31(水) 13:09:08 

>>54 こういう問題が起きた時に内部から声があがらないからねえ 脚本家の件も脚本家同士のかばい合いだったし 脚本家から「原作を大事にしろ、原作が全てだ」って声があがってればまた違った印象だったのかもしれないけど

63. 匿名 2024/01/31(水) 13:09:16 

>>13 意味はわからんけど「意味はないですよね」ってことにするのは違う。

64. 匿名 2024/01/31(水) 13:09:26 

>>54 VTRの内30秒のシーンひとつで5時間移動とかざらみたいだね 1件の返信

65. 匿名 2024/01/31(水) 13:10:16 

>>17 北の国からの曲 3件の返信

66. 匿名 2024/01/31(水) 13:10:19 

>>2 テレビってほんとに○ソだと思うよ 以前、ニュースに取り上げられたことがあるんだけど(障害者施設関連で)「あーいい!いいから!実際にちゃんと(リハビリ)やらなくていいです!やってる風の画がほしいだけなんでぇ。適当にその辺の障害児並べてリハビリやってる風でやっちゃってください。」とかだもんよ。 原作者さんにもこんなかる~いノリで行くんだろうなと思ってしまう。 3件の返信

67. 匿名 2024/01/31(水) 13:10:31 

意味はありますので、と短く返せばよかったんじゃない?

68. 匿名 2024/01/31(水) 13:10:48 

>>42 あーなるほど 残テの歌詞に特に意味はないっていうの私も聞いた事あったけどそこからきてたんだ

69. 匿名 2024/01/31(水) 13:10:51 

歌詞について質問するとき 実体験ですか、何をしている時に浮かびましたか、何を伝えたいですか じゃなくて、意味がないですよね?が湧いてくるのがわからん

70. 匿名 2024/01/31(水) 13:11:06 

>>14 勘違いするんだろうね 僕ちゃんテレビ出てるんだぞ!TV局で働いていて有名人にいっぱい会えるんだから!とか 1件の返信

71. 匿名 2024/01/31(水) 13:12:00 

>>4 一例として興味深い。 TV局って0から作り出す人たちを軽く見てるんだなあ。

72. 匿名 2024/01/31(水) 13:12:05 

>>55 テレビ番組はまあ1回放送したら終わりだし、残テみたいに何十年も歌い継がれる作品とは質が違うよね。 どっちがいい悪いじゃなくて、そもそもものづくりに対してのスタンスが違う感じ。

73. 匿名 2024/01/31(水) 13:12:07 

>>1 歌詞に意味はあるよって言ってる人に対して、歌詞に特に意味はないよねって決め付けてそういうことでいいよね?って言ってくる番組制作者って正気か? すげえ頭イカれてるな 自分の思い通りに事実を捻じ曲げて好き勝手したいテレビ局の傲慢さと相手へのリスペクトのなさが半端ない マジで何様のつもりなの?

74. 匿名 2024/01/31(水) 13:12:31 

他人の発言を使って番組を放送しようとする 意図が違うと面倒だからボツ 時間ないからロクに考えもしなくて放送日だけ間に合わす こんな事の繰り返しってさすがに気づいてるよね? 誰もなんとかしようって思ってないならほんとに末期だよね。 こんな事やりたくてテレビ業界に入ってる訳じゃないだろうに

75. 匿名 2024/01/31(水) 13:12:55 

>>3 作詞した人にそんなこと言うの???

76. 匿名 2024/01/31(水) 13:13:02 

>>9 トリビア的な何かであれに意味はないとか番組で言いたかったから確認したんだけど、意味あったからその話題自体が無くなったんだね まあ確認しただけマシ?

77. 匿名 2024/01/31(水) 13:13:36 

作詞の経緯とか全く知らん状態で勝手に碇ユイとか綾波の歌だと解釈してたわ 知らずに書いたとか奇跡すぎない?

78. 匿名 2024/01/31(水) 13:13:42 

この人の作品も多いよね昔好きだったグループでよく目にしてたな

79. 匿名 2024/01/31(水) 13:13:54 

テレビ局の職員ってさ、新人研修とかで基本的な社会人マナーみたいなの習わないの?  うちの父も勤め先にケンミンショーのスタッフから取材電話がかかってきて対応したけど、「そちらの県の方言で◯◯は△△って意味ってマジですか?」「そちらの県では◯◯が常識ってほんとですか?」って、言葉遣いも馴れ馴れしいし、「違いますね」「そういうことはしないですね」って、向こうの意図とは違う返答をすると「あ、そっすかー」みたいな冷めた口調で電話切られたって言ってた 2件の返信

80. 匿名 2024/01/31(水) 13:14:15 

>>12 哲学用語だから難しい テーマとは違うけどテーマに近い 命題、教義など 「〜〜は〇〇である」という論文の主訴的なの

81. 匿名 2024/01/31(水) 13:15:37 

>>1 「先日も某番組が『残テの歌詞には特に意味がない、でいいですよね?』と聞いてきたので、 制作のいつものやり方やん。 「あの有名なアニソン、歌詞に意味はなかった!?」みたいなテーマだけを先に決めて、それありきで話を持っていこうとする。

82. 匿名 2024/01/31(水) 13:15:37 

>>53 そこは否定してないでしょ このテレビ関係者はめちゃめちゃ失礼だと思うよ コメントの「意味ない歌詞なんてない」という言葉に対してそんなこともないよと言っただけ

83. 匿名 2024/01/31(水) 13:15:41 

マツコが、言っても変わらないけど言わないともっと悪くなるって発言してたけどテレビの人ってそういう人達がのさばってるんだろうね そういえばマツコの知らない世界で号外紛失ってなかった?

84. 匿名 2024/01/31(水) 13:16:10 

>>42 見てないも何もテレビシリーズのオープニングなんだから内容見てから書いてないに決まってるじゃんね。エヴァは最終話1週間前でも台本すら決定してなかったとか有名な話だし。 2件の返信

85. 匿名 2024/01/31(水) 13:16:28 

>>52 そうなんだろうけど、その他人に縋らないとネタあげれない自分が情け無くないのかなと。

86. 匿名 2024/01/31(水) 13:16:33 

企画に沿ったコメントがほしいのね 1件の返信

87. 匿名 2024/01/31(水) 13:17:27 

>>65 あのメロディー 良くない?

88. 匿名 2024/01/31(水) 13:17:29 

>>51 MBS ?

89. 匿名 2024/01/31(水) 13:17:39 

テレビって改めてオワコンだよなぁ、、

90. 匿名 2024/01/31(水) 13:17:44 

>>8 素人が自分一人でスマホ一台で面白い動画作れる時代に、多額の制作費と馬鹿高い機材使って大勢のスタッフで大名行列みたいにロケして時間もかけて、無駄な人件費も使って…ってものすごい無駄な金と労力だよね。まぁスポンサーが勝手に金払ってるから好きにしたらいいけど。暇人の道楽だよね。

91. 匿名 2024/01/31(水) 13:18:02 

>>31 どういう事? 1件の返信

92. 匿名 2024/01/31(水) 13:18:27 

>>12 そもそもググらないのはなぜ?

93. 匿名 2024/01/31(水) 13:18:36 

>>17 でも、本人が言うのはいいけど、他人から言われると腹が立ちませんか? 2件の返信

94. 匿名 2024/01/31(水) 13:19:21 

>>51 日テレの事かな?ちな地域で違うんだよ

95. 匿名 2024/01/31(水) 13:19:29 

テレビ(笑)

96. 匿名 2024/01/31(水) 13:19:35 

>>6 それは無い 意味を持たせない言葉の羅列という時点で既に意味の無いものを作るというテーマがある。

97. 匿名 2024/01/31(水) 13:19:44 

モニタリングの超絶やらせくさいコーナーでしょっちゅう聞くわ

98. 匿名 2024/01/31(水) 13:20:21 

>>86 都合のいいコメント

99. 匿名 2024/01/31(水) 13:20:51 

>>4 ほとばしる熱いパトスで思い出を裏切ったらダメだろ

100. 匿名 2024/01/31(水) 13:21:08 

>>8 私は好きな番組もあるからなくなるのはさみしいな。YouTubeで事足りる、にはならない。

101. 匿名 2024/01/31(水) 13:21:58 

>>21 敵に回すと厄介な相手にはちゃんとするんでしょ。 個人相手だと見下す。

102. 匿名 2024/01/31(水) 13:22:17 

テレビ局は本当に悪い 松本の後輩芸人アテンドの件にもテレビ局が絡んでいる 大阪の飲み会は「松本家の休日」収録に合わせてるし福岡では「福岡人志」に 其々の目的をテレビ局が知らない筈がないのに 事が公になれば私共は関係ございませんみたいな立ち位置で報道してね 本当に質が悪い奴らばかり

103. 匿名 2024/01/31(水) 13:22:18 

1件の返信

104. 匿名 2024/01/31(水) 13:22:19 

歌詞に意味が無いわけないやろ! テレビがつまらない原因って自分達の責任だと思うんだよな。 作り手はどんどん発言してほしい。

105. 匿名 2024/01/31(水) 13:22:29 

このツイートにリプ寄せてた人の中で確かにそうだなと思ったのが、この電話のやり取りにギャラが発生していない可能性。

106. 匿名 2024/01/31(水) 13:22:40 

>>16 ちょうどひるおび見たけど コメンテーター全員一貫して「脚本家は悪くない」と言ってたよ 例のSNSの文も一部しか紹介してなかった 自分の局も漫画原作ドラマ作ってるからね

107. 匿名 2024/01/31(水) 13:22:47 

>>8 電波オークションをはよせい! 日本のテレビ局は報道もバラエティーも腐りすぎ!!! 韓国にも入られ放題!!!!!

108. 匿名 2024/01/31(水) 13:22:51 

>>14 テレビ様で取り上げてやることをありがたく思え、という感じなのかな。それでまた再ブレイクとかあったりするから? 1件の返信

109. 匿名 2024/01/31(水) 13:23:08 

>>84 だよね、エヴァは原作とか無いんだから、見てから書くなんてあり得ないじゃんね 1件の返信

110. 匿名 2024/01/31(水) 13:23:42 

残酷なテレビ局のテーゼ

111. 匿名 2024/01/31(水) 13:24:07 

>>3 パピプペポバブー!!

112. 匿名 2024/01/31(水) 13:24:10 

テレビ局からの突撃取材ウザかったわ 1番最悪なのがNHK テレビなんてとうの昔にオワコンなのにいつまで昭和ずってんだよ

113. 匿名 2024/01/31(水) 13:24:13 

創作者への軽視がテレビ局にも視聴者もなくならないと駄目だよねと思う 好きな漫画は原作をアニメ好きな人が馬鹿にしてがるちゃんだとプラスつくのが当たり前だしなぜと思うよ

114. 匿名 2024/01/31(水) 13:24:22 

>>14 全部潰れろ 1件の返信

115. 匿名 2024/01/31(水) 13:24:32 

>>84 るろうに剣心のそばかすは何のアニメかすら知らされずに依頼されたらしいし、当時のアニメだとよくある事なんだろうね

116. 匿名 2024/01/31(水) 13:24:41 

>>3 あるよ 「メロディ重視で歌詞はおまけ程度」というような意味のことを言っているアーティストは結構いる。 わたしは歌詞の意味をとても大事に聴くタイプだったから、最初は歌詞がどうでもいいという人もいるんだなと衝撃だった。

117. 匿名 2024/01/31(水) 13:24:44 

>>65 歌詞じゃないし北の草原な大地が表されてて素晴らしい曲だと思うけど

118. 匿名 2024/01/31(水) 13:24:46 

テレビ局って偉そうだなぁ

119. 匿名 2024/01/31(水) 13:25:23 

>>30 はにかんでいこう〜 2件の返信

120. 匿名 2024/01/31(水) 13:25:49 

>>2 日テレは人を殺してるからね

121. 匿名 2024/01/31(水) 13:25:49 

発端はテレビ局なのに、一部の度を超えたネットの書き込みあるとさ、悪いのは全部ネットとか言い出さない?テレビ局って。

122. 匿名 2024/01/31(水) 13:25:50 

地方住みで接客やってた時、S県の8チャン系列の男がものすごいカスハラだった。 あとで数年後思い出して検索したらグループ会社の社長やってた、 地方でもそんなんだからキー局のやつらなんてクソ偉そう。

123. 匿名 2024/01/31(水) 13:25:54 

バラエティだってワイドショーだって作品には変わりないのに、なぜ同じ作品を生み出す者を軽率に扱うんだろうか?

124. 匿名 2024/01/31(水) 13:25:58 

『残テの歌詞には特に意味がないでいいですよね?』 ↑ 日本語がかなり不自由なのかそれとも脳みそにダニでも沸いてんのかな。

125. 匿名 2024/01/31(水) 13:26:14 

>>65 さだまさしが持ち前のサービストーク 歌詞が思いつかなかったから鼻歌みたいのを提出したら使われた笑って話てる

126. 匿名 2024/01/31(水) 13:26:32 

こんなにSNSも発達してる世の中で、自分らに都合の悪いものには蓋をしたってすぐバレることに何で気付かないの? メディア関係はどの世界線生きてるの?マジで疑問

127. 匿名 2024/01/31(水) 13:27:40 

>>1 リサーチしないっていうより、番組の都合上そういうことにしたいから、作者から言質を取ろうとしてるように思える

128. 匿名 2024/01/31(水) 13:28:00 

テレビ離れするわそりゃ 業界人はいい加減、時代遅れ、時代錯誤って気付け

129. 匿名 2024/01/31(水) 13:28:01 

>>109 一応未完成状態の数話のビデオと設定資料は貰ったらしいよ ただ声も何も入ってないし内容は分からないから"14歳の少年"とか"母親"っていうエヴァっぽい設定のイメージだけで書いたみたい 5件の返信

130. 匿名 2024/01/31(水) 13:28:04 

>>53 すげえなコイツ 会話になってない

131. 匿名 2024/01/31(水) 13:28:08 

頭おかしくなるんだろうな 編集に追われて放送に間に合わせることで頭がいっぱいで取り扱う作品や作者の思いや考えに配慮する余裕がない 疲れで面倒くさいが上回ってとにかくスピード重視 そらすぐ終わる番組が増えるわけだ

132. 匿名 2024/01/31(水) 13:28:12 

>>2 もうテレビがデカい顔できる時代は終わってるのに気付けない哀れなテレビマンたち

133. 匿名 2024/01/31(水) 13:28:16 

>>79 マジっすか? とか スゲー とか うめぇー とか 言葉遣いどうなってるんだと思う時が多々ある。

134. 匿名 2024/01/31(水) 13:28:42 

>>53 横だけど、それは43さんに言うことではないよね。 43さんは「そういうこともあると知っている」と答えただけで、自分がそういう考えでそれを人にぶつけているわけではないよ。

135. 匿名 2024/01/31(水) 13:29:48 

普通に働いてる中でさえ、求められて資料作っても、やっぱり要らないわ、ってなることあるよね。何か一つ訂正してもらうことも叶わない。意見は通らない。 クリエイターの世界でだって、理不尽は溢れてるんだろうなと容易に想像できるよ。

136. 匿名 2024/01/31(水) 13:30:00 

TV調子に乗りすぎでしょ。 宣伝してやるんだからとでも思ってんのか?

137. 匿名 2024/01/31(水) 13:30:05 

>>119 あまりにも絵になりそうなっ!

138. 匿名 2024/01/31(水) 13:30:13 

>>64 マジでブラックというかやりがい搾取なところだからね。んで上には割と古い体質でのさばってる人がいるからなー

139. 匿名 2024/01/31(水) 13:30:46 

この曲さ、いっつもヤラセっぽいドッキリ番組で歌われてるよね。川口春奈が苦手になった。

140. 匿名 2024/01/31(水) 13:31:07 

>>66 私も似たようなことがあった。それは違う内容で伝わってしまう…と言ったら「いや、視聴者はそんなの求めてないんでー」って。あんたが視聴者の気持ちわかるのか?と思ったよ。

141. 匿名 2024/01/31(水) 13:32:14 

テロップの漢字誤りも多いし、それなりの人が作ってるんだなと思ってる。質はどんどん下がってるように感じる。

142. 匿名 2024/01/31(水) 13:32:19 

テレビやラジオのインタビュー受けるときは バックに音楽流せっていうよね 編集して切り貼りされたことがちゃんと分かるように保険かける

143. 匿名 2024/01/31(水) 13:32:24 

知り合いが飲食店やってるけどさ 地方局の取材は腰低い人多い キー局の取材はびっくりするくらい居丈高だったってさ 2件の返信

144. 匿名 2024/01/31(水) 13:32:56 

>>1 なんて失礼な! 残酷な天使のテーゼに意味がないだと? 作詞家が作る歌に意味ない訳ないやん!

145. 匿名 2024/01/31(水) 13:34:08 

>>1 この作詞家さんが結構ぶっちゃける破天荒タイプだからって失礼にも程がある

146. 匿名 2024/01/31(水) 13:35:11 

>>143 ワシらの局が取り上げるんだ! 感謝しろ!な奴らが取材に来るんだろうな ムカつくね

147. 匿名 2024/01/31(水) 13:35:21 

>>17 それでも意味があるか訊ねるべきだと思う、意味ないですよねって決めつけは良くない

148. 匿名 2024/01/31(水) 13:35:39 

>>3 ややややががががだだだだおおおお

149. 匿名 2024/01/31(水) 13:35:48 

>>2 テレビ局のリテラシーの低さにうんざりする もう電波オークションにして、新しい血を入れないと変わらないよ その際は日本の電波を使っているので外国人持ち株比率の開示はもちろん、役員は三世代くらいまで遡って外国人籍のチェックとか、 スポンサー企業や取引先企業の国籍も開示すべき

150. 匿名 2024/01/31(水) 13:36:02 

もうテレビの存在価値は無くなってるのかもね

151. 匿名 2024/01/31(水) 13:36:25 

テレビ局マスコミまじクソだよね だから視聴者離れるんだよ 需要ない上に人を傷つけるとか最低 需要ないものを作り続けて垂れ流すってどんな気持ち?

152. 匿名 2024/01/31(水) 13:36:27 

>>66 事情があって短時間で撮りたいのなら、失礼にならないように言葉を使えないのかね? 見下してるからこういう発言になるんでしょ、それか単なるバカか

153. 匿名 2024/01/31(水) 13:36:34 

>>79 新人研修はやるかも知れないけど今はマナー講座みたいなのはやってない企業多いんじゃない? あれもお金かかるからコスト削減で。 そもそも電話対応やマナーなんてどうでもいいと思ってそうだし 1件の返信

154. 匿名 2024/01/31(水) 13:36:50 

>>129 作詞家さんすごく核心を得てて凄い あの曲がエヴァにピッタリなのがもっとしっくりきました

155. 匿名 2024/01/31(水) 13:37:05 

国民総カメラマン・総記者の時代に、未だにテレビ業界人が「自分たちが時代を作ってる」って振る舞ってるの痛いわ むしろ時代遅れで嗤われてるのに

156. 匿名 2024/01/31(水) 13:37:23 

>>13 アニメ全編観ないとわからんのだろう。

157. 匿名 2024/01/31(水) 13:37:39 

>>3 というか眠子さん自身が過去にそういう趣旨の話をしている。だからテレビ局の人がそういう切り出し方をしたのも少しわかる。でもその後ありがたく解説いただいたんだから、使えばいいのに。

158. 匿名 2024/01/31(水) 13:37:39 

>>108 そういう感じ 自分達には未だに影響力があると思ってる 愚民達に教えてやってるんだぞありがたく思えという選民意識がある

159. 匿名 2024/01/31(水) 13:38:00 

>>129 すごいね!天才じゃん

160. 匿名 2024/01/31(水) 13:39:58 

今まで散々人様をネタにしてのしあがってきたテレビ局が、今度は自分たちがネタにされる番なのかな

161. 匿名 2024/01/31(水) 13:40:25 

>>14 YouTubeとか発信場所が無くて現場かテレビかの二極化だった一昔前だったら分かるけど、今そういう時代じゃないよね。 米津玄師とか藤井風とかもそうだけど、単独で世界観作れる才能があって、お金のなるコンテンツに化ける素材をテレビが使わせてもらう時代。 1件の返信

162. 匿名 2024/01/31(水) 13:41:33 

>>3 語呂とか音の響きとかリズムとかメインで歌詞の意味を気にしない歌はあるよ

163. 匿名 2024/01/31(水) 13:41:46 

>>2 なんかジャニーズの一件でもさ、まるで自分たちは被害者だと言わんばかりに起用について云々言ってたけど、テレビ局自体腐ってるじゃんね。

164. 匿名 2024/01/31(水) 13:42:58 

>>12 あんたダセーゼ

165. 匿名 2024/01/31(水) 13:43:28 

テレビは、一部を放送するから価値ない。編集、切り取り、自分達の結論ありきで、作る作る盛る盛る。作り話を見ているんだという認識でいればオッケーって事だね。 テレビが偉いって勘違いが通用しなくなってきたね。

166. 匿名 2024/01/31(水) 13:44:10 

>>153 横 地方だけど知り合いにアナウンサーがいて、一見礼儀正しいんだけど、個人でやり取りする事案をグループで晒してたり(相手側があとでやんわり言ったらしい)、原稿忘れたのは自分なのに人が沢山いる場所で家族に「今すぐ持ってきて!○○にあるの分かるでしょ!」とか話してたり、時と場所を考えられない?って思った。 職業柄色んな人と出会うだろうに、お偉いさんがいないければどう振舞ってもいいって思ってるのかな。

167. 匿名 2024/01/31(水) 13:45:19 

テレビ局の編集なんて、撮った素材をどれだけ元のイメージから改変(改悪)させるかが、編集の腕の見せ所だと思ってるから そうした編集によって、視聴者を騙したり、世論に影響させたりする事に快感得てる

168. 匿名 2024/01/31(水) 13:46:24 

でもエヴァ知らずに歌詞書いたとか言ってなかったっけ 番組側もその事聞いてきたのかな

169. 匿名 2024/01/31(水) 13:47:56 

>>93 その通りだと思う。自分で言うのと他の人が言うのは大違い。シングルマザーになって、『自分で子供とだけの生活だから気を使わなくていい』と自分で言うのと他人様に言われる違いだと思う

170. 匿名 2024/01/31(水) 13:50:53 

先日の芦原先生の件があるから、また日テレが偉そうにしたのかと思ったら、テレビ局の名前自体は出てないのね。 この作詞家さん、色々と強そうでいいな。

171. 匿名 2024/01/31(水) 13:51:08 

>>143 地方局でも差ってない? お店やってる友達が、取材でリハと全然違う質問されてヤバかったって聞いた しかも生放送だから余計緊張するし、あそこの局はもう勘弁って言ってた

172. 匿名 2024/01/31(水) 13:51:09 

>>119 意味はないのかも知れないけど、語感がいいことばを並べるという意図を持って作られてるよね

173. 匿名 2024/01/31(水) 13:51:54 

最近「テレビばっかり見てるとばかになる」っていうことの意味がよく分かってきた

174. 匿名 2024/01/31(水) 13:52:38 

>>129 監督も気に入ったから内容寄っていったのか、作詞の表現力がすごいのか、両方かな ちゃんとお互いにリスペクトしてるの伝わってくるよね アニメ知らないけど主題歌のオファー来たから適当に作りました、とはわけが違うのにそんな誤解を招く噂の広がり方してるの残念過ぎる  ましてテレビ局なんて取材命のはずなのになんでそんなこと御本人に言えるのかね

175. 匿名 2024/01/31(水) 13:53:49 

>>17 この場合の意味がないは、詞が良くても曲が良く なければ売れないし、その逆はあり得るという事 だと思う

176. 匿名 2024/01/31(水) 13:55:00 

>>66 うちも前にあったよ インタビューって話だったのに、コメントをあっちが用意してきててそれを読み上げてくださいって は?だったし、自分の考えでもない事を口にできないと拒否した人もいた それからだいぶ経って、TVの街頭インタビューが本当の通行人じゃなくて仕込みの人じゃない?って疑われてるのをどっかで見たけど 言わせたいことを言う絵を撮るにはそっちの方が早いってことかと冷めた目で見てた

177. 匿名 2024/01/31(水) 13:55:15 

多分トリビア的の紹介をする為に 実は特に意味がなかった→へぇ〜 ってしたかったけど 意味があるとなったらその説明をきちんとしなければならないので その時間はないってことなんだろうね

178. 匿名 2024/01/31(水) 13:56:54 

>>17 それは特に自分の思想は込めてないってことかと

179. 匿名 2024/01/31(水) 13:57:15 

>>16 もうこの脚本家叩くの止めなよ。 この人今ネット上で総攻撃されてるよね。 ここまで炎上したらこの人まで自死してしまう可能性はゼロとは言えないよ。 原因究明して再発防止に努めるのは大事だけどそれなら日本テレビにメールしなよ。 万一のことが起きたらどうするの? 1件の返信

180. 匿名 2024/01/31(水) 13:59:32 

>>20 それな かの国に乗っ取られているし、沈める気でしょう

181. 匿名 2024/01/31(水) 13:59:40 

>>1 外国人の反証ってめちゃくちゃ長い 「話し長い」 「長文ウザイ」 短文しか受け入れないのは日本語がわからない外国人かもしれない

182. 匿名 2024/01/31(水) 13:59:42 

テレビ局とか制作会社とか本当自分達のこと何様と思ってるんだろ? 自分が大学生の頃だけど、学内につながる裏道を塞いでロケしてて、遅刻しそうだったから通ろうとしたら「入ってこないで!!」てめちゃ怒られた覚えがある。別にこっちは興味ねぇよ!! てか道を塞ぐ権利とかあるの??

183. 匿名 2024/01/31(水) 14:00:27 

こういう歌や作品って、裏では細かい設定やクライアントからの要望があった上でプロのセンスで表現をチョイスそ上手くまとめてアウトプットしてある訳で 意味はないですよねとかよくそんな事言えるな 何も考えずにただ作ったものですよね?って言ってるのと同じ 失礼すぎる

184. 匿名 2024/01/31(水) 14:00:32 

どこのテレビ局なんだろ

185. 匿名 2024/01/31(水) 14:01:02 

>>1 意味のない中身のない番組ばっかり作ってるから、人の詞にまさか意味があるなんて思い浮かばなかったのかな

186. 匿名 2024/01/31(水) 14:01:22 

もうほんまテレビ局きついて、、 YouTubeのバズった動画を切り貼りする番組、よく平気で流せるな。 ◯年代のヒットソング、芸能人のカラオケ、大食いとか、見てて恥ずかしくなる。 最近テレビ消すことが多くなったわ 1件の返信

187. 匿名 2024/01/31(水) 14:01:27 

テレビ番組も意味ない暇つぶしのエンタメ

188. 匿名 2024/01/31(水) 14:01:35 

>>1 だいたいアニメの内容やオープニングに沿って、歌詞作ったりするからね。 あの歌詞って、アニメの世界観とあってるし。 全くなくはないよね。 この事言った人は歌詞みたことないの?って聞きたい。

189. 匿名 2024/01/31(水) 14:02:49 

>>186 15年前から「テレビ観ないんで」という若者は多かったよ

190. 匿名 2024/01/31(水) 14:02:59 

制作陣の真剣さや本気さが伝わってくる良い番組も多少はあるけど、テレビの人=時代錯誤で失礼で偉そうな人というイメージ

191. 匿名 2024/01/31(水) 14:03:15 

>>31 >>91 何かについて意見聞かれて答えて 「確かにAですよね、○○だから。でもBの××なとこも理解出来るから、自分はCにしたらと思います」と答えたとして、 Aの文節だけ切り取ってそこだけ流せば「Aに賛同・A派の意見」にさせられちゃう TV局がB優勢と印象操作したい意図があれば、B部分だけ切り取って流せばいい 映像・写真・音声どれも、編集で一部分だけ切り取るってそういうことが出来る ドキュメンタリー作品ですら、撮影には一切演出などなくありのままを撮ったとしても編集で意図的に取捨選択すれば印象操作が可能

192. 匿名 2024/01/31(水) 14:03:39 

>>161 >お金のなるコンテンツに化ける素材をテレビが使わせてもらう時代。 使わせていただいているという精神が無いんだろうか? 自分達でゼロから作れるわけでも無かろうに。提供者に対し最低限の礼儀もないのなら、もう日本社会には適さないと思う。わけ分らん横柄な価値観が蔓延してた平成時代も終わって、パワハラ、モラハラ、セクハラなどには厳しくなってるしね。テレハラ?も時代にそぐわなくなったのかな、見てる方が辛くなるようなものは、もう必要無いんだよね。 昔は、テレビはお茶の間の人気者だったのに…いつの間にか変わってしまって、妙な違和感が増えて行った。そりゃ視聴率も下がるだろうよ。テレビ離れが言われるようになってから、かなりの時間が経つけど、視聴者がテレビから離れたのではなく、テレビの方が離れてしまったのかもな。偏向報道やゴリ押しじゃないけど、仲間内で楽しんでるだけのような、一体どこを向いて放送してるのかイマイチ分からん感じもあるし。 今回の件でも、テレビ界のあり様にビックリしました。色々と残念です。 2件の返信

193. 匿名 2024/01/31(水) 14:04:30 

>>16 彼女はいわゆる「脚本家」ではないと思う 昔から横滑りで今もいる「クドカン」「三谷幸喜」、、、など監督も兼ねるような大物脚本家と同じくくりで「脚本家」とするのは違和感がある 彼女は局の「座付作者」というのは良い言い方でじっさいは「御用聞きライター」「使い走りライター」みたいな感じだから 責任は大元の日テレにある

194. 匿名 2024/01/31(水) 14:06:21 

>>179 個人的に、その人について一言も書いたこと無いな そもそも書く気にもなれないよ🙄 1件の返信

195. 匿名 2024/01/31(水) 14:06:57 

「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(50)が29日に亡くなりました。芦原さんは、ドラマ化を巡るトラブルや自らの思いについて、SNSで詳細に語っていました。■「砂時計」「Piece」もドラマ・映画化日本テレビホームページから「芦原妃名子さんの訃...

196. 匿名 2024/01/31(水) 14:08:38 

>>93 うん、その意味は無いと言いたがってるアーティストかて何も言うてないうちに「歌詞に意味は無いということでいいですか?」て決め付けで語られたら良い気はせんと思うわ

197. 匿名 2024/01/31(水) 14:10:53 

>>194 書く気にもなれないって思ってる人が なんで別トピにわざわざあんなもの貼るの?

198. 匿名 2024/01/31(水) 14:11:37 

タモさんが、視聴者を馬鹿にするなテレビマンより賢い人達が沢山観てるって主旨のこと言ったの本当にそうだと思う。タモさんの面白さってそこに有ると思うし。歌詞に意味はないって話より、歌詞の意味を説いてくれる話の方が面白いもん。真剣に人生かけて作品を創り出してる人達の心情を理解出来ないならテレビなんかでやるなよと思う。

199. 匿名 2024/01/31(水) 14:12:40 

>>34 知人が珍しいビデオのコレクターで、テレビ局から使わせてもらえないかと連絡が来たんだけど、やれ面白い所だけ編集して送れだの、一つ一つに簡潔な説明文を付けろだの、○日必着だからねなど、上から目線で指示されてむかついたから断ったって言ってた。 テレビ局にしてみればお前のお宝をわざわざテレビに出してやるんだぜ!嬉しいだろ?感謝しろよ!ってスタンスなんだろうな。何様やねん。 1件の返信

200. 匿名 2024/01/31(水) 14:17:15 

もうテレビ局はYouTubeの動画流してるだけにすれば? 絶対見ないけど。

201. 匿名 2024/01/31(水) 14:20:03 

>>192 ネットがメジャーになり始めてだいたい20年くらいかな? 10年前まではネット慣れしてる層がまだ20代だったけれども、今は30代になって中堅層を担うようになってきたのが大きいと思う。20〜10代はもちろん使える。 40代以降は本人の気質によるけど、テレビに走らずネットに流れてる人も多い。 テレビ>ネットの人がどんどん減ってきたのと、醜態があればすぐに魚拓をとって情報共有出来るSNSのせいで、以前ほど印象操作がうまくいかなくなってること。 でも昔の権勢を忘れられないテレビ側が時代に合わせてアップデート出来てない印象がある。

202. 匿名 2024/01/31(水) 14:20:41 

たまたま募集あったから事務だけどテレビ局の面接行った時の横柄さに笑いそうになった。空気感も人間性もすごい嫌で入社してこの人が上司になるんだと思ったら無理すぎたから「テレビはよく見るの?ジャニーズとか芸能人詳しい?」って聞かれたから「見ませんしジャニーズのファンでも何でもありません」って言って帰ってきた。事実だし。 もちろん落ちたよwイエーイ

203. 匿名 2024/01/31(水) 14:20:48 

>>129 本質を洞察して書いたんだ すごい才能だな やっぱりプロはすごい 歌手の歌声も母性と力強さがあったしいい曲だったよ 流行ったよね

204. 匿名 2024/01/31(水) 14:21:34 

職場で某民法のドラマ撮影があったんだけど、態度悪くて最悪だった。 翌日出勤したら、鍵を閉めて帰ったはずの部屋のドア開いてるし(許可なく休憩室に使われたのかも)、扉に貼ってあったマグネット変な位置にずらされてるしモラルのなさを感じた。 受信料を取る某テレビ局からは電話で問い合わせがあったんだけど、そちらはものすごく丁寧だった。 なんかやっぱ民法はダメだなーって印象。

205. 匿名 2024/01/31(水) 14:21:44 

>>199 それ貸してたら返してもらえないのはもちろんのこと、失くされたと思う

206. 匿名 2024/01/31(水) 14:22:52 

「子コメント」って、ただの打ち間違い?

207. 匿名 2024/01/31(水) 14:23:04 

京アニの事件もNHKが来るからって当日のセキュリティ甘かったんだよ それであんなことになった なぜか大きな事故や災害の現場に偶然居合わせるテレビ局のカメラマン 偶然にしてはそういうのが多すぎる 全く信用してないからね 1件の返信

208. 匿名 2024/01/31(水) 14:23:33 

>>70 提供してくれる企業のおかげで食ってられるのにね笑 あったまわる〜。

209. 匿名 2024/01/31(水) 14:23:42 

>>3 甲本ヒロトさんは 「え?歌詞の意味??ないない、そんなものない。ロックを聞いてくれよな?」とおっしゃってます。 そういう人もいます。メロディ先行型。 1件の返信

210. 匿名 2024/01/31(水) 14:24:14 

いわゆる高IQギフテッドの人も、 テレビには良質の情報番組もあるが、 うっかり見てしまうとまる一日気が滅入るような酷い番組を垂れ流しているから基本は消しとく、とかブログに書いていたな。特に民放。 1件の返信

211. 匿名 2024/01/31(水) 14:24:22 

ファンからしたら、そう言う意味なんだって知る方が嬉しいのにね テレビ側は笑いをとりにいくつもりだったんだろうけど大コケしてるし、むしろ寒い でも、面白さの方が大事って倫理観を捨てたような担当者に当たったら、言ってる意味と全く違う事を放送されただろうから、まだボツにされてマシだったかもね 良くはないんだけどさ

212. 匿名 2024/01/31(水) 14:24:25 

>>37 どうして捏造してまでそんな必死に「面白おかしい」ことを放送しなきゃならないんだろう? スポンサーがクズなの?

213. 匿名 2024/01/31(水) 14:25:07 

>>3 音の響きがよくてその歌詞にしたって人もいると思う

214. 匿名 2024/01/31(水) 14:29:16 

>>103 これが本当だとしたら絶対に許せない 被災地をお涙頂戴のネタにするな

215. 匿名 2024/01/31(水) 14:29:30 

>>209 甲本はPUNKSだよね 歌詞に意味を持たせない無主義なことに意味を持たせたんでしょう

216. 匿名 2024/01/31(水) 14:31:02 

>>114 今次々にあちらこちらが燃えてるけど、また新しく火の手が上がったり、燃え盛る炎を見ていると不安になるから、むしろ早く焼け野原になって欲しい。

217. 匿名 2024/01/31(水) 14:34:48 

>>210 意図的に精神に悪作用するように制作してるんだね。 ワクチンワクチン煩いし。 1件の返信

218. 匿名 2024/01/31(水) 14:35:09 

>>207 京アニのNHK取材情報漏洩とそれでセキュリティ甘い日を利用したのは確かにそうらしいけど、 後者の >大きな事故や災害の現場に偶然居合わせるテレビ局 は陰謀論に傾倒し過ぎww

219. 匿名 2024/01/31(水) 14:35:25 

>>25 小学生の頃、友達の実家がお菓子屋さんなんだけど、テレビの取材でめちゃくちゃにされたって言ってたよ。 当時、お笑い芸人が地元のお菓子が好きって内容でお店を紹介したんだけど、別の芸人(かつて破天荒キャラだった人)が暴れて帰ったらしい。 「お父さんが一生懸命作ったものを馬鹿にするし、お店の中で暴れるし、それで全国の人が笑うなんて悔しい」と、学校で泣いていた。小学生の頃はテレビ業界に憧れていたけれど、傍若無人っぷりにドン引きして目が冷めた。芸能人じゃない、業界人じゃない人間を見下しているという現実を友達の経験から感じた。

220. 匿名 2024/01/31(水) 14:35:46 

>>192 >使わせていただいてるという精神が無いんだろうか? ないよ。全く無い それどころか使ってやるからありがたいと思えぐらいの気持ちだよ

221. 匿名 2024/01/31(水) 14:36:36 

>>129 母親からの生まれた子供への慈しみ、成長する心情を書いたってなんかで知った 母親自分の元からいつか飛び立つ子供への歌詞 それが、 母性か何か上手い具合にマッチしていいよね

222. 匿名 2024/01/31(水) 14:38:12 

もう番組の方向は作家が決めてて ADさんは材料を集めるだけだからね これはみんな可哀想

223. 匿名 2024/01/31(水) 14:41:19 

>>8 TVがなくなったら日本もだいぶマシになりそう! TVが足引っ張ってるよね

224. 匿名 2024/01/31(水) 14:45:05 

>>1 漫画が原作のドラマ化といい、テレビ局って色々と世間ずれしてない? 謎に上から目線だし。 なんで原作者の方々に敬意を払おうとしないんだろう・・・ 昔はメディア=テレビだったかもだけど、今はもう違うよ? テレビ置いてない家だってあるのに。

225. 匿名 2024/01/31(水) 14:46:21 

スポンサー企業が全部悪いんだよ

226. 匿名 2024/01/31(水) 14:53:23 

>>217 テレビ局、単に無神経なだけと思っていたけど、 確かに 意図的にネガティブな情報を流して歪んだ影響力を持ちたいタイプの人間が混ざっていてももう驚かないな。


posted by ゴシップ速報 at 14:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【画像】海外セレブの私服が見たい!

情報元 : 【画像】海外セレブの私服が見たい!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4992000/


1. 匿名 2024/01/31(水) 13:27:38 

テイラー・スウィフト 6件の返信

2. 匿名 2024/01/31(水) 13:27:56 

スタイリストついてるんだっけ?

3. 匿名 2024/01/31(水) 13:28:52 

>>1 左後ろのブルーのファッションした女性すてき。

4. 匿名 2024/01/31(水) 13:29:10 

リリーコリンズ 11件の返信

5. 匿名 2024/01/31(水) 13:29:19 

スタイル以外はそこら辺の日本人女性の方がおしゃれ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/31(水) 13:29:28 

ジャスティンビーバー待ち あの人なんでもおしゃれに着こなす 3件の返信

7. 匿名 2024/01/31(水) 13:29:28 

誰だっけ男性スターで私服がヨレヨレの人いたね 1件の返信

8. 匿名 2024/01/31(水) 13:29:48 

エリザベス・テイラー

9. 匿名 2024/01/31(水) 13:29:57 

>>4 可愛い!

10. 匿名 2024/01/31(水) 13:30:04 

Billie Eilish 5件の返信

11. 匿名 2024/01/31(水) 13:30:26 

>>4 可愛い〜!

12. 匿名 2024/01/31(水) 13:31:07 

>>10 リラコでありそうな模様

13. 匿名 2024/01/31(水) 13:31:07 

キャサリン妃 何でも着こなしてしまうよね、綺麗 2件の返信

14. 匿名 2024/01/31(水) 13:31:13 

>>10 足が短く見える

15. 匿名 2024/01/31(水) 13:31:31 

>>7 キアヌ・リーブスか? 1件の返信

16. 匿名 2024/01/31(水) 13:31:34 

ジゼル・ブンチェン 何を着てもカッコいい 3件の返信

17. 匿名 2024/01/31(水) 13:31:58 

アンハサウェイ 2件の返信

18. 匿名 2024/01/31(水) 13:32:02 

>>4 映画のワンシーンのようだ。 これはポンチョコート? 1件の返信

19. 匿名 2024/01/31(水) 13:32:04 

>>4 ヅカの人みたいな雰囲気

20. 匿名 2024/01/31(水) 13:32:12 

キャサリン妃のお洋服がいつも素敵だなと思ってる 自分に合ったものを身に付けてる

21. 匿名 2024/01/31(水) 13:32:18 

ロージー・ハンティントン 3件の返信

22. 匿名 2024/01/31(水) 13:33:26 

>>4 あの父ちゃんからこんな美人が生まれるとはねぇ

23. 匿名 2024/01/31(水) 13:34:01 

>>21 オシャレ過ぎて眩しい

24. 匿名 2024/01/31(水) 13:34:17 

>>21 このスタイリングめちゃくちゃかっこいいー! 真似したい!

25. 匿名 2024/01/31(水) 13:36:12 

ドージャキャットさん 10件の返信

26. 匿名 2024/01/31(水) 13:37:55 

>>15 5件の返信

27. 匿名 2024/01/31(水) 13:38:06 

私服といえばジュード・ロウのこれ 8件の返信

28. 匿名 2024/01/31(水) 13:38:23 

>>4 私服なの!? 映画のワンシーンみたいで素敵だね パパラッチが撮った写真なのかな? めちゃくちゃきまってる

29. 匿名 2024/01/31(水) 13:38:39 

>>13 私服…か?

30. 匿名 2024/01/31(水) 13:38:52 

エムラタちゃんはカラフルだから好き みんな黒が多くてね

31. 匿名 2024/01/31(水) 13:39:08 

>>16 レオ様の元カノの中で1番好き

32. 匿名 2024/01/31(水) 13:39:57 

>>25 YES YES 1件の返信

33. 匿名 2024/01/31(水) 13:40:05 

>>1 顔面が高級だとこんなのでもさまになるね

34. 匿名 2024/01/31(水) 13:40:19 

>>26 私はキアヌ大好き

35. 匿名 2024/01/31(水) 13:40:23 

>>25 車の中に観葉植物を置いてるの!?

36. 匿名 2024/01/31(水) 13:40:32 

1件の返信

37. 匿名 2024/01/31(水) 13:40:56 

>>25 これは見せてもいいやつ? それとも油断して見えちゃったやつ?

38. 匿名 2024/01/31(水) 13:41:03 

トランプ娘 2件の返信

39. 匿名 2024/01/31(水) 13:41:12 

>>25 お股に目が行ってしまう…

40. 匿名 2024/01/31(水) 13:41:15 

出典:www.mrdraper.com

41. 匿名 2024/01/31(水) 13:41:56 

>>27 顔だけシャキーン!!って感じw

42. 匿名 2024/01/31(水) 13:42:08 

>>4 これはエミリーインパリスとかじゃないの

43. 匿名 2024/01/31(水) 13:42:19 

>>26 袖からしてスーツのジャケットみたいなの下に着てる? 1件の返信

44. 匿名 2024/01/31(水) 13:42:20 

>>1 私服にもスタイリストがついてたよー

45. 匿名 2024/01/31(水) 13:42:53 

>>10 派手な甚平っぽい おしゃれかどうか、センスがいいかどうかは置いといて私は嫌いじゃない 夏の部屋着か寝巻きとして大活用する

46. 匿名 2024/01/31(水) 13:43:38 

>>36 楽しそうでなによりw

47. 匿名 2024/01/31(水) 13:43:42 

マッツミケルセン 流石ハンニバル動きやすそう

48. 匿名 2024/01/31(水) 13:43:57 

>>38 ごめんなさいプラス押そうと思ったらマイナスに手が当たってしまいました 

49. 匿名 2024/01/31(水) 13:44:10 

>>6 ほんそれ この格好ですら可愛いw

50. 匿名 2024/01/31(水) 13:44:25 

>>25 青山テルマ風味

51. 匿名 2024/01/31(水) 13:44:45 

>>27 なんだろう…。可愛い♡

52. 匿名 2024/01/31(水) 13:44:56 

>>4 東京カレンダーの表紙みたい

53. 匿名 2024/01/31(水) 13:44:57 

>>21 女性らしいファッションも好きだけど 結局こういうのが1番好き

54. 匿名 2024/01/31(水) 13:45:09 

ニッキー・ヒルトン 1件の返信

55. 匿名 2024/01/31(水) 13:45:50 

>>10 村上隆の柄かあ

56. 匿名 2024/01/31(水) 13:45:59 

>>18 気になってみてみたんだけどこんなやつだった 横から見る方が素敵かも 3件の返信

57. 匿名 2024/01/31(水) 13:46:24 

>>25 足元が昭和の小学生みたい

58. 匿名 2024/01/31(水) 13:46:26 

ケイト・ブランシェット

59. 匿名 2024/01/31(水) 13:46:34 

>>6

60. 匿名 2024/01/31(水) 13:46:54 

ミランダ・カー

61. 匿名 2024/01/31(水) 13:47:06 

>>25 私は小2の夏休みにこんな格好してた気がする…

62. 匿名 2024/01/31(水) 13:48:56 

なんだこの異次元な絵になる具合。 ミランダ・カーと息子さん。画像デカかったらすみません。

63. 匿名 2024/01/31(水) 13:49:30 

>>27 腕をケガしているのかと思ったよ

64. 匿名 2024/01/31(水) 13:49:41 

>>26 キアヌ好きだけど、ダウンベストの襟の黒ずみだけはどうしても気になる

65. 匿名 2024/01/31(水) 13:50:28 

ミランダ・カー出典:media.vogue.co.jpベッカム出典:i.pinimg.comドゥエイン・ジョンソン 2件の返信

66. 匿名 2024/01/31(水) 13:50:31 

>>26 キアヌ好きだけど、洗濯はしたほうが良くない? 襟元が黒過ぎるよー

67. 匿名 2024/01/31(水) 13:51:10 

>>17 これ私服か?

68. 匿名 2024/01/31(水) 13:52:12 

>>27 出稼ぎ感

69. 匿名 2024/01/31(水) 13:53:03 

>>38 かわいい

70. 匿名 2024/01/31(水) 13:53:07 

>>1この時のかな?皆素敵だね!

71. 匿名 2024/01/31(水) 13:53:43 

ジャスティン・ビーバー 1件の返信

72. 匿名 2024/01/31(水) 13:54:01 

>>16 これで……フラットシューズなのか………

73. 匿名 2024/01/31(水) 13:54:23 

>>13 これは私服じゃないよね?

74. 匿名 2024/01/31(水) 13:54:55 

>>65 ミランダ母さん綺麗だなぁ

75. 匿名 2024/01/31(水) 13:56:47 

>>56 可愛いけど「ちょっと通りますよ・・・」を彷彿とさせるw

76. 匿名 2024/01/31(水) 13:57:07 

>>1 テイラーは撮らせる用に私服にスタイリスト付いてる。プライベートも全部、管理プロデュースされてると思う。 2件の返信

77. 匿名 2024/01/31(水) 13:59:26 

>>32 www 確かにパンツにも同じロゴあるね

78. 匿名 2024/01/31(水) 14:01:08 

>>71 そのへんの人が目に入ったもの着てきたみたいな服装だけどオールブラックかっこいい もちろんブランド物で高価なんだろうけど

79. 匿名 2024/01/31(水) 14:03:00 

>>27 秋田にいそう

80. 匿名 2024/01/31(水) 14:03:32 

>>76 それ、昔から有名な話だよね。

81. 匿名 2024/01/31(水) 14:03:40 

>>56 確かにw 正面だと富士山のゆるキャラみたい。

82. 匿名 2024/01/31(水) 14:03:57 

>>4 人形みたい!かわいい!

83. 匿名 2024/01/31(水) 14:04:04 

>>6おまたせ

84. 匿名 2024/01/31(水) 14:04:31 

85. 匿名 2024/01/31(水) 14:05:07 

>>17 顔ちっさ〜

86. 匿名 2024/01/31(水) 14:05:37 

>>27 寒い季節っぽいけど 白いストールは薄手っぽくて、そこまで防寒効果なさそう 春の肌寒い日に着ける用って感じ

87. 匿名 2024/01/31(水) 14:06:37 

この写真は笑っていないけど、ヘイリーは大体ジャスティンと一緒でにこにこだから好き笑 2件の返信

88. 匿名 2024/01/31(水) 14:06:41 

>>4 ヘアスタイルも可愛い 小悪魔っぽい雰囲気でよき

89. 匿名 2024/01/31(水) 14:07:15 

 

90. 匿名 2024/01/31(水) 14:07:45 

>>43 Tシャツ、スーツジャケット、ダウンベストの重ね着? キアヌ、なんでこんな自然体でいられるんだろう

91. 匿名 2024/01/31(水) 14:07:51 

92. 匿名 2024/01/31(水) 14:07:52 

>>87 スリッパかとおもった

93. 匿名 2024/01/31(水) 14:09:19 

>>26 映画のワンショットかと思ったら違うのね

94. 匿名 2024/01/31(水) 14:10:06 

>>76 テイラーは私服もスタイリストがついてるって有名だよね。スタイリストが気温や本人のその日の気分に合わせて1日5〜7パターンの洋服と小物を用意してるから、本人はそこから選んだものを着てメイクしてもらって外に出れば「わー、テイラーってお洒落♡」と世間に思われるから楽勝。 1件の返信

95. 匿名 2024/01/31(水) 14:11:09 

シャーリーズ・セロン

96. 匿名 2024/01/31(水) 14:12:14 

>>10 膝下、ふくらはぎに親近感

97. 匿名 2024/01/31(水) 14:12:25 

>>27 未来を見据え 一心不乱にひたすら歩く! 

98. 匿名 2024/01/31(水) 14:14:29 

>>54 さすが、ヒルトン!

99. 匿名 2024/01/31(水) 14:16:34 

>>27 七人の小人のメンバーにいそう

100. 匿名 2024/01/31(水) 14:18:25 

>>25 なんかでも良い人そう

101. 匿名 2024/01/31(水) 14:19:15 

ビヨンセ様〜!!! 産後もこの体型に戻すためにめちゃくちゃトレーニングしててさすがだなぁと思った 嬉しそうに出産前に着れていた衣装が着れるようになったことを旦那様に報告してた🥲

102. 匿名 2024/01/31(水) 14:19:23 

>>56 私服?

103. 匿名 2024/01/31(水) 14:20:09 

>>94 楽勝と思ってやってるかはわからない。自分が好きだと思って選ぶもの身につけるものを顔も知らない人に否定されたくない、そういう形で自分を傷つけられたくないと思ってるかも知れないし。どっちだったとしても、そう考えたらその選択になるよねって思うわ。

104. 匿名 2024/01/31(水) 14:20:27 

>>1 安室ちゃんやん

105. 匿名 2024/01/31(水) 14:20:27 

>>4 いやこれ撮影やし

106. 匿名 2024/01/31(水) 14:21:18 

>>16 あしなげぇぇー

107. 匿名 2024/01/31(水) 14:22:05 

>>87嫁に養分吸い取られちゃった

108. 匿名 2024/01/31(水) 14:24:05 

 

109. 匿名 2024/01/31(水) 14:25:13 

>>65 ドゥエイン・ジョンソンと娘さんの写真は何度見てもなごむ

110. 匿名 2024/01/31(水) 14:26:10 

>>25 個性的すぎるな

111. 匿名 2024/01/31(水) 14:26:27 

>>25 乳と股間にYES!!


posted by ゴシップ速報 at 14:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平野紫耀、神宮寺勇太&岸優太とのLINE初公開「レアすぎる」「まさか見せてくれるとは」誕生日祝福メッセージが話題

情報元 : 平野紫耀、神宮寺勇太&岸優太とのLINE初公開「レアすぎる」「まさか見せてくれるとは」誕生日祝福メッセージが話題ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4989764/


1. 匿名 2024/01/29(月) 21:03:16 

俳優・新條由芽さん 所属事務所の退所・芸能界引退へ 「芸能界ではない社会に出て仕事をしてみたいという思いがありました」 | TBS NEWS DIG

「私、新條由芽は3月末日を持ちまして、所属事務所のエー・プラスを退社し、芸能界を引退します。」と発表しました。 続けて、「この先の人生をどう生きたいのか、一人の人間として考えた時、芸能界ではない社会に出て仕事をしてみたいという思いがありました。長い時間をかけて悩み考え、この決断に至りました。」と、引退の決断に至った経緯を説明しています。出典:newsdig.ismcdn.jp出典:newsdig.ismcdn.jp 16件の返信

2. 匿名 2024/01/29(月) 21:03:53 

誰なのだ 1件の返信

3. 匿名 2024/01/29(月) 21:04:06 

マジで誰

4. 匿名 2024/01/29(月) 21:04:09 

キラメイジャーの人 5件の返信

5. 匿名 2024/01/29(月) 21:04:21 

マジでだれかわからん アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/29(月) 21:04:26 

若手で期待されてた様な

7. 匿名 2024/01/29(月) 21:04:37 

いいじゃん!頑張って!

8. 匿名 2024/01/29(月) 21:04:38 

1枚目、ぱるるをもっとお姉さんに顔ちっちゃくした感じ

9. 匿名 2024/01/29(月) 21:04:49 

誰なのさ

10. 匿名 2024/01/29(月) 21:05:02 

特撮に出た人はその後超有名になるか芸能界引退するか差が激しい 2件の返信

11. 匿名 2024/01/29(月) 21:05:16 

誰だか知らないけど、転職するなら若いうちにしたほうがイイと思う

12. 匿名 2024/01/29(月) 21:05:17 

乃木坂にいた人?

13. 匿名 2024/01/29(月) 21:05:26 

ハウアーユー?ハイユー?

14. 匿名 2024/01/29(月) 21:05:27 

誰だかしらんけど性加害

15. 匿名 2024/01/29(月) 21:05:29 

辛い こんな辛いのは久しぶり 涙が止まりません あと少しの間だけどいっぱい思い出を作ろうね 1件の返信

16. 匿名 2024/01/29(月) 21:05:40 

子役の時からいたとか? 1件の返信

17. 匿名 2024/01/29(月) 21:05:43 

どなたか分からないけど、その決断が正しかったと思える日が来ると良いですね。まだまだ若そうだしやり直しは幾らでも出来るだろうし頑張って欲しいわ

18. 匿名 2024/01/29(月) 21:05:58 

うちゅら?とか言うやってたけど、新人女優にそういう役やらすんか!ってくらいひどいドラマだった 1件の返信

19. 匿名 2024/01/29(月) 21:05:59 

髪型がバブリーだね

20. 匿名 2024/01/29(月) 21:05:59 

芸能界に入っていた人が普通の社会で働くって、すごいよなー 1件の返信

21. 匿名 2024/01/29(月) 21:06:02 

せめて代表作とか出演作書いてほしい 2件の返信

22. 匿名 2024/01/29(月) 21:06:14 

知らん人だけど 数年後にアテンド系の記事で再浮上しませんように

23. 匿名 2024/01/29(月) 21:06:18 

赤いリンゴや家政婦のミタゾノ出てた人だね 3件の返信

24. 匿名 2024/01/29(月) 21:06:20 

誰か存じ上げないけど、芸能界以外の社会に出るならその方が好都合かもね。履歴書には書くだろうけど。

25. 匿名 2024/01/29(月) 21:06:39 

誰か知りませんが、頑張って下さい

26. 匿名 2024/01/29(月) 21:06:44 

キラメイグリーン好きだった! 戦隊って10年後とかに新作出ることが多いけど、メインキャストで引退者出ちゃうと無理なんだろうか キラメイジャー好きで楽しみにしてたんだけど 1件の返信

27. 匿名 2024/01/29(月) 21:06:48 

キラメイグリーンのせなちゃん?

28. 匿名 2024/01/29(月) 21:06:55 

キラメイグリーン! 突破ファイルにもちょこちょこ出ていたよね 過激なグラビアは気の毒に思えてしまった…… 3件の返信

29. 匿名 2024/01/29(月) 21:06:57 

>>21 3年A組 ~私が殺人犯です~

30. 匿名 2024/01/29(月) 21:06:57 

キラメイジャーの瀬奈お嬢様じゃん!! キラメイジャー3A終わったあとの仕事があまり恵まれてなかったなぁと思ってた。

31. 匿名 2024/01/29(月) 21:07:10 

グランメゾン東京に出てた人?

32. 匿名 2024/01/29(月) 21:07:12 

>>21 キラメイジャー

33. 匿名 2024/01/29(月) 21:07:21 

>>1 探偵が早すぎるでアリスの同僚をやってた人じゃないかな? 個性的な喋り方で印象は良かったけど転職するんだね、若いからいろんなことをするのは良いかも。 お疲れ様でした。

34. 匿名 2024/01/29(月) 21:07:21 

一枚目キレイ

35. 匿名 2024/01/29(月) 21:07:35 

25ならまだ若いし、これからいろんなこと挑戦できるから良いと思う 1件の返信

36. 匿名 2024/01/29(月) 21:07:50 

>>28 エロい深夜ドラマも出てたよね?

37. 匿名 2024/01/29(月) 21:07:53 

キラメイグリーン‼️せなお嬢様‼️

38. 匿名 2024/01/29(月) 21:07:58 

>>23 あかいリンゴはあれ役者みんな気の毒だよ… 見てて辛かったな ほぼAVみたいなドラマ 1件の返信

39. 匿名 2024/01/29(月) 21:08:00 

>>4 あーなるほど 戦隊モノって何も言わずに引退していってしまう人も多いから発表してくれるの羨ましいな 私の推しは消息不明みたいになってて悲しい 3件の返信

40. 匿名 2024/01/29(月) 21:08:13 

>>4 陸上選手だっけ? 可愛い人だった 1件の返信

41. 匿名 2024/01/29(月) 21:08:31 

初めましてさようならだねー

42. 匿名 2024/01/29(月) 21:08:44 

特撮のキラメイジャーの瀬奈お嬢様じゃん!! 引退残念だけどまた新たな世界で頑張れ!!

43. 匿名 2024/01/29(月) 21:08:47 

キラメイグリーンだよ! そんなに長い経歴でもなさそうだけど、短いからこそ決断できたのかな?

44. 匿名 2024/01/29(月) 21:08:51 

赤いりんご出てたね!

45. 匿名 2024/01/29(月) 21:08:51 

グラビア系だったの知らなかった

46. 匿名 2024/01/29(月) 21:08:56 

>>39 戦隊ものの消息不明? ジュウオウジャーのレオ? 2件の返信

47. 匿名 2024/01/29(月) 21:09:15 

>>28 突破ファイル特撮の子出てるから見てる~

48. 匿名 2024/01/29(月) 21:09:53 

>>1 だ〜れなのだ

49. 匿名 2024/01/29(月) 21:10:07 

どっちかというと小夜さん役の工藤美桜ちゃんのほうが結構いろんなのに出てるなって印象だった やっぱり事務所次第なのか?

50. 匿名 2024/01/29(月) 21:10:13 

本当D

51. 匿名 2024/01/29(月) 21:10:45 

初めて知ったけどめちゃくちゃ可愛くて個性ある でも25歳、春の誕生日で26歳まで売れないなら見切りつけたほうがいいのかも 松本若菜さんとかと違ってエーチーム系で高橋文哉、DAIGOとかいて弱小事務所でもなさそうなのに売れないなら 1件の返信

52. 匿名 2024/01/29(月) 21:10:49 

こんな知らん人のトピまで無理して立てようとしなくてもいいんやで 1件の返信

53. 匿名 2024/01/29(月) 21:11:38 

>>1 キラメイグリーン!!!!!! 子供と一緒に応援してたよ!!!!! 新しい世界でも頑張ってください!!!!!

54. 匿名 2024/01/29(月) 21:11:47 

>>4 キラメイグリーンかわいかった!

55. 匿名 2024/01/29(月) 21:11:48 

>>52 戦隊シリーズの人だから子供がいる人とか ヒーローもの見てる人なら知ってる人いるかも

56. 匿名 2024/01/29(月) 21:12:48 

>>35 芸能界なんていない方がいいよ。

57. 匿名 2024/01/29(月) 21:13:06 

>>23 ミタゾノは何話に出てましたか? 1件の返信

58. 匿名 2024/01/29(月) 21:13:20 

>>46 えっそうです そんなどピンポイントで当てられると思ってなかったから動揺がすごいです 4件の返信

59. 匿名 2024/01/29(月) 21:13:48 

>>26 アバレンジャーのらんる役のいとうさんとか キョウリュウジャーのアミィ役の今野さんとか 引退してるけど節目の作品で限定復帰してるから可能性はなくはないよ

60. 匿名 2024/01/29(月) 21:14:25 

>>58 自分も好きだったからピンときちゃったw 切ないよね〜

61. 匿名 2024/01/29(月) 21:15:11 

>>1 誰この美人

62. 匿名 2024/01/29(月) 21:15:16 

>>2 6件の返信

63. 匿名 2024/01/29(月) 21:15:28 

就職って結婚より年齢に厳しいよね あの子は女優だからなんとかなると思うけど 何もない25歳って 18歳の高卒、22歳の大卒、24歳の修士卒が相手だから結構厳しい 婚活市場なら25なら若いから全然余裕

64. 匿名 2024/01/29(月) 21:15:42 

「探偵が早すぎる」 この人犯人だと思ってた

65. 匿名 2024/01/29(月) 21:16:01 

こんな際どいグラビアやらされてたから嫌になったのかもね 2件の返信

66. 匿名 2024/01/29(月) 21:16:08 

あまり知られていないうちに引退して他の仕事に挑戦するのはいい事だけど、金回りがいいからと安易に夜の世界に行く選択は避けてね せっかく芸能界から離れられたのに男の接待なんてしなくていい

67. 匿名 2024/01/29(月) 21:16:14 

>>1 Wiki見てきたら アカイリンゴに出てた子なのね てっきりセクシー女優さんかと思ってたから やりたくなかったよねあんなの ご苦労さまでした GOOD LUCK!!

68. 匿名 2024/01/29(月) 21:17:33 

>>40 役でそうだったね 2件の返信

69. 匿名 2024/01/29(月) 21:18:46 

>>65 あまりそういうの似合わない子がやるの多かったな戦隊あがりやライダーあがりの女優って。 古いけどマジレンジャーの甲斐さんもどんどんグラビア過激になっていっていつのまにか休業してたし。 グラビア向いてる人とかはいいんだけどな。

70. 匿名 2024/01/29(月) 21:19:23 

素顔の戦士見に行ったよー キラメイグリーン可愛かった

71. 匿名 2024/01/29(月) 21:19:51 

誰も知らないような人がこうやってわざわざ発表したら一般人に溶け込みにくくならない? 半芸能人みたいな、SNSで食ってくつもりなのかな

72. 匿名 2024/01/29(月) 21:20:00 

初めましてさようなら なんで誰も言わないの 1件の返信

73. 匿名 2024/01/29(月) 21:20:01 

>>62 ドラマの中でも特にあまり目立たない役どころだったような

74. 匿名 2024/01/29(月) 21:20:27 

キラメイジャーのグリーンの子だ 2件の返信

75. 匿名 2024/01/29(月) 21:20:31 

>>1 この漫画の作者さんかと いつも間違えるわね😎

76. 匿名 2024/01/29(月) 21:20:54 

>>72 序盤で誰って言われてる あとは戦隊やってたから知ってる人もいる

77. 匿名 2024/01/29(月) 21:20:56 

突破ファイルの婦警さん役可愛かったのに残念

78. 匿名 2024/01/29(月) 21:21:00 

記者会見の加工なし画像でも、骨格細くて指先までおきれい だけど売れないのが芸能界なのね セクシー系から芸能界で成功するのはほぼ不可能なのに 夢を見てる子は搾取されるだけの現実を見た方がいいだろう・・・

79. 匿名 2024/01/29(月) 21:21:49 

>>4 緑のニコニコした可愛い子だったね

80. 匿名 2024/01/29(月) 21:22:22 

一般社会に出たいと言う希望なのであれば大きく方がない方が良いのでは

81. 匿名 2024/01/29(月) 21:22:26 

見たことあるよなないよな誰だ

82. 匿名 2024/01/29(月) 21:22:55 

次の仕事決まってるんだ。 1件の返信

83. 匿名 2024/01/29(月) 21:22:57 

>>58 横だけど舞台俳優になってテレビで見かけなくなるとか事務所辞めて引退はよくあるけど戦隊出た後そのまま消息不明は割と珍しいと思う

84. 匿名 2024/01/29(月) 21:23:38 

キラメイグリーン可愛くて好きだった! 周年で限定復活とかしてくれるとおつかれ嬉しいなぁ✨

85. 匿名 2024/01/29(月) 21:23:56 

>>23 あー!家政婦役?でいたような

86. 匿名 2024/01/29(月) 21:25:19 

どんな企業も顔採用余裕だろね 1件の返信

87. 匿名 2024/01/29(月) 21:25:38 

>>82 先のことは未定って書いてある

88. 匿名 2024/01/29(月) 21:26:02 

>>20 秋元グループとかの大人数アイドルグループだと卒業後企業広報になる子もいるよ

89. 匿名 2024/01/29(月) 21:26:49 

>>62 全く記憶にないや。今田美桜と福原遥と横並びとか自分だったら辛い席順だわ 1件の返信

90. 匿名 2024/01/29(月) 21:27:16 

>>86 それは言い過ぎ

91. 匿名 2024/01/29(月) 21:27:56 

>>57 去年の8話よ

92. 匿名 2024/01/29(月) 21:28:14 

探偵が早すぎる2に出てた

93. 匿名 2024/01/29(月) 21:30:03 

>>65 でも芸能界に入る前はコスプレイヤーだったんだよね 名前は“夢咲はゆ”だったみたい そこでスカウトされて芸能人やり始めた コスプレは好きでやってたから楽しかったんだろうけど、こういう水着のはどうだったのかな でも画像を見るとコスプレ時代はブルマや制服とかもやってたから……

94. 匿名 2024/01/29(月) 21:30:06 

>>39 私の好きな戦隊推しは純烈みたいになってる…。 1件の返信

95. 匿名 2024/01/29(月) 21:30:11 

>>15 悲しいよね。

96. 匿名 2024/01/29(月) 21:30:28 

知らんけど一般人の中ならめっちゃかわいいよね がんばれ

97. 匿名 2024/01/29(月) 21:32:05 

はじめましてさようなら

98. 匿名 2024/01/29(月) 21:32:53 

今日のFMぐんまのラジオ番組での発表でびっくりしました。

99. 匿名 2024/01/29(月) 21:34:55 

>>62 これ上白石姉妹のどっちかがクラス1の美少女ってやつだっけ 今田美桜ちゃんや福原遥ちゃんがいるクラスなのにこの2人を越える美少女とはすごいなすごいなと思った記憶がある

100. 匿名 2024/01/29(月) 21:35:10 

>>18 なんかエロいやつだよね?あれ見てこの子知った。 1件の返信

101. 匿名 2024/01/29(月) 21:35:48 

>>1 あまりにも皆が知らないような タレントさんのご報告とかは いらないと思う。

102. 匿名 2024/01/29(月) 21:36:24 

>>58 横だけど何で辞めちゃったんだろうね 消えるように去っていって消息も分からないなんて。 カッコイイし、綺麗な顔してて、華があるタイプなのに。 ジュウオウジャー見てたからその後も活躍してほしかった。 2件の返信

103. 匿名 2024/01/29(月) 21:37:28 

>>89 この子そんなに見劣りしてないのすごい

104. 匿名 2024/01/29(月) 21:38:56 

>>68 健康的でかわいいなあ これだけかわいかったら無理に芸能界にしがみつかないでかわいい一般人として頑張る方が生きやすそう

105. 匿名 2024/01/29(月) 21:42:00 

元気で頑張ってね!

106. 匿名 2024/01/29(月) 21:43:39 

ええええええ新條由芽さんが引退なんて!ショックです……

107. 匿名 2024/01/29(月) 21:44:39 

>>62 大原ゆのちゃんとみこっちゃんがいる!!

108. 匿名 2024/01/29(月) 21:45:16 

>>62 真夏のシンデレラの出演者が3人もいる

109. 匿名 2024/01/29(月) 21:47:02 

なんか変なエロいドラマやらされてたから辞めるの知ってある意味良かったね、て思った。

110. 匿名 2024/01/29(月) 21:49:31 

キラメイグリーンの人。

111. 匿名 2024/01/29(月) 21:49:39 

>>28 岡部とかと出てたの良かった

112. 匿名 2024/01/29(月) 21:49:48 

キラメイグリーンから結構名前見た気がしたけど引退かぁ お疲れ様でした

113. 匿名 2024/01/29(月) 21:53:16 

>>10 特に女性はパッとしない人多いよね 可愛い子、美形な子ばかりなのに 1件の返信

114. 匿名 2024/01/29(月) 21:53:58 

ヤフーのトップに出てくるほどの知名度はないと思う。

115. 匿名 2024/01/29(月) 21:54:36 

キラメイグリーン好きだった。

116. 匿名 2024/01/29(月) 21:54:44 

ちょっとびっくり ゴーカイジャーのアイムや、キョウリュウジャーのアミィの役者さんは一時引退してたけど、10周年記念に復帰してたよね。 この子はどうするんだろう?

117. 匿名 2024/01/29(月) 21:56:54 

>>68 この人可愛いなと思ってググったことあったわ

118. 匿名 2024/01/29(月) 21:58:04 

>>94 伊達さん? 1件の返信

119. 匿名 2024/01/29(月) 21:58:16 

>>113 戦隊で今一番出世頭の役者は飯豊まりえ? タレントだとさとう珠緒 高梨臨も地道にやってるね 4件の返信

120. 匿名 2024/01/29(月) 22:03:48 

>>100 全く見たことないけど、キラキラしながら仕事頑張るぞー!って頑張ってたからそっちで嫌になったのかなーなんて漠然と思った キラメイジャーはコロナ禍でうちの息子との楽しい時間だったから寂しい気持ちだな

121. 匿名 2024/01/29(月) 22:06:39 

>>38 赤いリンゴでキラメイレッドとキラメイグリーンが共演してるエッチな作品だった 下着姿で電マで責められたり色んなエッチなシーンがあったね 電マで責めてたのは女優さんだけど… 1件の返信

122. 匿名 2024/01/29(月) 22:07:06 

>>39 戦隊じゃなくてライダーだけどジオウのツクヨミ役だった大幡しえりちゃんも事務所辞めて何してるのか分からない ゼロワンのバルカンだった岡田さんも何年もSNSの更新なし・仕事してる形跡なしだよ 4件の返信

123. 匿名 2024/01/29(月) 22:07:30 

>>1 佐藤玉緒みたい ていうか人知れずこうやって引退して行く人達なんてザラにいるんだろうな

124. 匿名 2024/01/29(月) 22:07:55 

>>51 若菜さんも電王に出た時は、びっくりするくらい美人だったけど、出演には恵まれなかったな。 最近ようやく売れだした感じ。

125. 匿名 2024/01/29(月) 22:09:38 

>>119 他には、山谷花純(モモニンジャー)もがんばってると思う! 「らんまん」にも出てたよね。

126. 匿名 2024/01/29(月) 22:10:25 

>>4 マッハからセナお嬢様!って呼ばれてた子ね 1件の返信

127. 匿名 2024/01/29(月) 22:14:59 

一般の世界で美人として生きられるね

128. 匿名 2024/01/29(月) 22:23:11 

>>121 深夜ドラマでBLとか男女のエロドラマあるけど いくら経験積むにしてもあんまり得しないよね。 2件の返信

129. 匿名 2024/01/29(月) 22:23:12 

>>1 可愛いし一般人って結構楽しいよ。 平穏だしやっぱ誹謗中傷もないし、 社会人としてちゃんと職歴にも残るから。 やりたい仕事もたくさんできるよ。 たとえばアパレル、ジュエリーショップでも エステでも保育園でもホテル業でもね。 色々やりたいことやりな!! ただ当たり前だけど水商売は社会的信用ないし 男信用できなくなるからやめときなさい。 頑張って、きっとあなたの親御さんも安心してると思うよ。

130. 匿名 2024/01/29(月) 22:24:00 

>>1 ハイスクールヒーローズ出てた子?

131. 匿名 2024/01/29(月) 22:24:24 

>>1 アカイリンゴに出てた子かな?最近の芸能界は似たような人が演技下手なのに主演したり安っぽいから、見切りを早めにつけたほうが賢いと思う。

132. 匿名 2024/01/29(月) 22:25:42 

>>126 セナちゃんはお嬢様と言われても、おっとりとしてる訳でも、優雅な佇まいでもなく、まっすぐで、感情が豊かで、考えるより体が動くタイプだけど、内面からキラキラ輝いてて、メンバーが周りに集まってくるような素敵な女性だったね。 新條由芽さんのことは私も息子も大好きだったから、めっちゃショックです。 1件の返信

133. 匿名 2024/01/29(月) 22:30:59 

>>1 着付けが趣味なら着物屋さんとかもいいと思う。 今初めてこの子を調べて見てみたけど可愛い子ね。 社会人としても通用すると思う。 笑顔も素敵だしね。 誰?とか冷たいコメントは無視しなはれ! 頑張って。

134. 匿名 2024/01/29(月) 22:32:34 

>>102 枕や宗教勧誘とか芸能界はまだ色々闇があるんじゃないのかな?

135. 匿名 2024/01/29(月) 22:39:48 

>>46 よこ ゾウの子も売れそうだったのに…ね

136. 匿名 2024/01/29(月) 22:45:06 

>>16 コスプレイヤー出身だよね?

137. 匿名 2024/01/29(月) 22:48:23 

>>1 プロ彼女という名の元芸能人で俳優と結婚しそう

138. 匿名 2024/01/29(月) 22:53:08 

>>132 セナは見た目が可愛いだけじゃなくそういう内面からのキラキラが溢れてるのが素敵だったよね マッハがセナのこと大好きだったのもわかる 私も子供はいないんだけど好きで見てたから引退は寂しいや🥲

139. 匿名 2024/01/29(月) 23:05:59 

>>128 BLは熱いファンが付きやすいからまだ良いと思うけどね やってキスシーンだし

140. 匿名 2024/01/29(月) 23:34:20 

可愛くてスタイル良いね

141. 匿名 2024/01/29(月) 23:44:57 

アイドルか俳優の誰かとの匂わせしてるって半年くらい前に名前見た記憶ある

142. 匿名 2024/01/29(月) 23:57:05 

>>122 バルカンめちゃくちゃ好きだったから悲しい。 元気で別の世界で頑張ってるならいいんだけど…急に音沙汰なくなるのは辛いな。 名前出てるけど、ジュウオウジャーのレオも好きだったなぁ。

143. 匿名 2024/01/29(月) 23:59:42 

>>1 キラメイグリーンだ!!やめてしまうのかー寂しいけど幸せな人生を歩んで下さい

144. 匿名 2024/01/30(火) 00:03:08 

キラメイジャーの演技好きだったよ!!キラメイジャー皆好きだった。

145. 匿名 2024/01/30(火) 00:29:39 

>>119 キラメイピンクの工藤美桜さんも最近売れてる。

146. 匿名 2024/01/30(火) 00:33:03 

誰なんだろうって声が多数で、自分もその一人だが 引退しますって発表する人と、知らないうちにいないの 差ってなんだろうね、日の目見ない人で知らないうちに 人かなりの数いるよね。

147. 匿名 2024/01/30(火) 00:37:35 

>>102 ジュウオウジャー話も面白いし出てる人みんな美男美女で目の保養だったわ 知らなくて調べたらレオ役の俳優さんSNSの更新止まってるし2019年に映画に出たきり音沙汰無しなのね💦 1件の返信

148. 匿名 2024/01/30(火) 00:44:23 

>>58 横 南羽翔平くんだよね? アム役の立石晴香ちゃんがインスタライブで健在で今も交流あるって言ってたって(既に知ってたらごめん)

149. 匿名 2024/01/30(火) 01:20:45 

>>147 ジュウオウエレファント役の人も芸能界辞めたみたいだし、ジュウオウジャー何周年記念映画の企画があったとしても難しそう 残念 エレファントの人はSNSやってるね もう芸能人ではなさそうだけど。

150. 匿名 2024/01/30(火) 01:27:48 

>>122 えーっ、そうなの?! ゼロワン見てたからショック バルカン、カッコよかったのに ジオウ のツクヨミも だなんて 高橋くんはすっかり売れっ子になったね みんながみんな売れっ子にはなれないと分かってるけど、自分が見てた特撮作品に出てた俳優は長く活躍してほしいわ。

151. 匿名 2024/01/30(火) 03:49:47 

>>74 ヒロインどっちも可愛かったね!

152. 匿名 2024/01/30(火) 05:42:56 

上納されちゃったのかな?

153. 匿名 2024/01/30(火) 06:50:04 

>>118 違うのよ…。グループ名が「レジェンドヒーロー」…。 子供の時にその推しと結婚したい!!って言ってたけど、純烈みたいになろうとは思わなんだ。

154. 匿名 2024/01/30(火) 08:11:57 

>>1 えー💦去年の萩原みのりちゃんに続いて、演技上手そうだなって子が引退は残念😢とは言え、芸能界も色んな年代の人がひしめき合ってるし…その中から売れっ子まで上り詰めるのは大変だよね。なんかずーっと忙しそうな女優とかタレント、歌手とかいるけど仕事分配してあげたら良いのにと思うけど…まぁそうはいかないんだろうな。あとは宗教入信の有無(の後押し)とかでも生き残れる程度は違うんだろうね。

155. 匿名 2024/01/30(火) 08:34:54 

>>122 仮面ライダーの主役を張る人は大体その後も順調に活躍していくよね!ゼロワンなら高橋文哉くん!そんな中、同じくらい出番のあった岡田龍太郎さんが3年程前からSNSの更新を一切して無いのは気になってました…。でもケイダッシュとやらの所属事務所一覧にはまだいる。自ら契約違反なり何かしたならすぐ契約切られるけど、怪しい芸能界、変な事に巻き込まれず元気なら良いですよね💧

156. 匿名 2024/01/30(火) 09:45:41 

はじめまして さようなら

157. 匿名 2024/01/30(火) 10:25:16 

>>119 脇役だったけど松本若菜とか? 1件の返信

158. 匿名 2024/01/30(火) 11:26:56 

たいして売れてないならその方がいい… いきなり橋本環奈レベルが引退して普通の仕事しまーすならビックリだけど…。

159. 匿名 2024/01/30(火) 12:17:46 

>>62 福原遥、大原優乃、箭内夢菜ってゆるキャン△じゃん!

160. 匿名 2024/01/30(火) 12:23:26 

>>119 戦隊で一番の出世頭はホランじゃない?

161. 匿名 2024/01/30(火) 12:25:48 

>>10 仮面ライダーシリーズのヒロインなんて売れた人が思いつかない。 3件の返信

162. 匿名 2024/01/30(火) 12:29:22 

>>161 フミカスは出家しちゃったしね… 1件の返信

163. 匿名 2024/01/30(火) 12:41:04 

>>161 ドライブの内田理央は売れた方じゃない?

164. 匿名 2024/01/30(火) 12:42:39 

>>122 横からすみません 私もゼロワンの岡田龍太郎さんのこと書こうと思ってました… YouTubeも投げ銭?みたいなの可になってからパッタリ更新無くなったので。

165. 匿名 2024/01/30(火) 13:55:49 

>>1 女優としてはパッとしないのかもしれないけど、一般企業にいたら光り輝いて見えると思う

166. 匿名 2024/01/30(火) 14:08:27 

>>157 松本若菜はライダーだし主演もやってないから戦隊だと飯豊まりえ高梨臨あたりかなあと思う

167. 匿名 2024/01/30(火) 14:10:05 

>>161 井桁弘恵とか? でも一時期よりもう見かけなくなった気がする 1件の返信

168. 匿名 2024/01/30(火) 18:24:13 

誰?が叩かれないの初じゃない?

169. 匿名 2024/01/30(火) 19:27:27 

キラメイグリーンの子か!陸上のユニフォーム姿が似合ってたのにな(´・_・`)

170. 匿名 2024/01/30(火) 21:02:46 

>>74 キラメイグリーン、可愛かった!さわやか女子って感じで今までにない感じだったのにな キラメイピンクの子はずっとどこかで見たことがあるなぁと思ったら、少し前の仮面ライダーゴーストにも重要な役(磯村隼人の相手役みたいな、2号ライダーの妹)だった

171. 匿名 2024/01/31(水) 10:45:57 

>>128 アカイリンゴの原作者 怒って良いよね 勝手にエロドラマにされてたから

172. 匿名 2024/01/31(水) 10:46:53 

>>162 レプロが酷かったかもね のんの時も騒動あったから

173. 匿名 2024/01/31(水) 10:47:49 

スタイル良くて 身体が鍛え上がって好きだった

174. 匿名 2024/01/31(水) 10:51:07 

>>167 つかさ先輩こと 奥山かずさは?


posted by ゴシップ速報 at 12:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月30日

【芸能人】前髪アリとナシどっちの方が似合う?

情報元 : 【芸能人】前髪アリとナシどっちの方が似合う?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4989342/


1. 匿名 2024/01/29(月) 15:44:05 

お笑い芸人のやす子さんが山口県のふるさと大使に就任…

村岡嗣政山口県知事とは同じ西岐波中学校出身。知事を「上官!」と呼び、場を和ませた。 芸人になった直後にコロナ禍に見舞われ、アルバイトもできず「消費者金融から300万円を借金していた」と苦労を明かした。 知事に「仕事も増えて」と振られると、「去年の後半は忙しすぎて『はい~』を言うのを忘れることも。『はい~』のカンペが出ていたり」と振り返った。「芸人としては幸せ」とも。出典:newsdig.ismcdn.jp出典:newsdig.ismcdn.jp 3件の返信

2. 匿名 2024/01/29(月) 15:44:43 

はい〜 変わりに言うといた!

3. 匿名 2024/01/29(月) 15:44:44 

お疲れ様!

4. 匿名 2024/01/29(月) 15:44:53 

面白くはないんだよな   12件の返信

5. 匿名 2024/01/29(月) 15:45:03 

赤の他人だけど、なんか幸せになって欲しい人 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/29(月) 15:45:05 

好きな内臓は〜?肺🫁! 2件の返信

7. 匿名 2024/01/29(月) 15:45:10 

マジで大丈夫か ?

8. 匿名 2024/01/29(月) 15:45:12 

芸人なの? 地方公務員の広報だと思ってた

9. 匿名 2024/01/29(月) 15:45:20 

面白くないけどマスコットキャラとしてはウケるのかな 2件の返信

10. 匿名 2024/01/29(月) 15:45:22 

ガンバってるなあ〜ガンバって欲しい ピンだから、給料も全部貰えるね

11. 匿名 2024/01/29(月) 15:45:28 

1件の返信

12. 匿名 2024/01/29(月) 15:45:35 

4件の返信

13. 匿名 2024/01/29(月) 15:46:03 

>>6 ふふふ ってなった

14. 匿名 2024/01/29(月) 15:46:04 

やす子は今、人生楽しいだろーな!!仕事も順調でお金も大金が入ってきて!! 1件の返信

15. 匿名 2024/01/29(月) 15:46:12 

たしか今年から自衛官復帰だって言ってたなーって調べたら4月からなんだね 1件の返信

16. 匿名 2024/01/29(月) 15:46:16 

やすこ、すっごい使われてるから体調が心配… ちゃんと休みあげて欲しい。 そして使い捨てじゃなくて長く大事に 活躍させて欲しい。 2件の返信

17. 匿名 2024/01/29(月) 15:46:20 

好きな国は? 2件の返信

18. 匿名 2024/01/29(月) 15:46:23 

>>4 真面目過ぎるのかね、友人の男性関係を聞いただけで物凄く軽蔑してたもんね 1件の返信

19. 匿名 2024/01/29(月) 15:46:24 

>>14 自衛隊より稼げるね

20. 匿名 2024/01/29(月) 15:46:25 

で、借金は返せたのかな?

21. 匿名 2024/01/29(月) 15:46:28 

>>1 ぶっちゃけ、ちょっと飽きてきたぞ♪ 1件の返信

22. 匿名 2024/01/29(月) 15:46:30 

芸人としては面白くないけど癒し?おとぼけキャラ?で人気なのかな 普通にいい子そうだよね

23. 匿名 2024/01/29(月) 15:46:31 

>>17 タイー

24. 匿名 2024/01/29(月) 15:46:49 

>>12 誰かに似てるね

25. 匿名 2024/01/29(月) 15:47:07 

この方って自衛隊でハラスメントされなかったのかな ? 1件の返信

26. 匿名 2024/01/29(月) 15:47:38 

3歳息子テレビでやす子をみるなり はいー!って言ってる

27. 匿名 2024/01/29(月) 15:47:45 

>>4 トークではクスっとくるけどね。 芸人としての面白さというより人柄人間性生い立ちとかでかわいいなんかほっとけない一生懸命さがいい!ってなってる。 令和のお笑いはこんな感じなんだろうな。 3件の返信

28. 匿名 2024/01/29(月) 15:48:07 

いいな〜この話題が承認されて なかなかされないよ〜😂

29. 匿名 2024/01/29(月) 15:48:32 

>>12 ビー玉みたいな目

30. 匿名 2024/01/29(月) 15:48:39 

>>25 逆にかわいがられてたらしいよ 自衛隊を辞職しようとしてたときに「ご飯も自由に食べていいから辞めないで」って引き留められたらしい 1件の返信

31. 匿名 2024/01/29(月) 15:49:02 

売れてるのは嬉しいけど、出過ぎると、急に呼ばれなくなるから心配。 若槻千夏さんや、MEGUMIさんくらいの頻度が、1番長く残れると思う。

32. 匿名 2024/01/29(月) 15:49:13 

全然おもしろくないけど、会社に好かれてるのかな

33. 匿名 2024/01/29(月) 15:49:17 

>>6 大腸です 煮込みが好きですハイ〜

34. 匿名 2024/01/29(月) 15:49:42 

>>11 タラちゃんじゃん、いくらの方だよ

35. 匿名 2024/01/29(月) 15:49:44 

やす子みたいな 真面目で可愛い人が幸せになってほしい

36. 匿名 2024/01/29(月) 15:49:55 

>>4 出オチな感じ

37. 匿名 2024/01/29(月) 15:50:22 

先週はぺこぱが任命されてた。 山口県も活躍する人が増えて嬉しい☺️

38. 匿名 2024/01/29(月) 15:50:30 

>>4 ちいかわみたいで良い 1件の返信

39. 匿名 2024/01/29(月) 15:50:59 

『はい~』のカンペで笑ったw もう一発ギャグの域なんだね

40. 匿名 2024/01/29(月) 15:51:00 

>>17 ジャスコです

41. 匿名 2024/01/29(月) 15:51:13 

芸人って300万借りる審査通るんだ。 1件の返信

42. 匿名 2024/01/29(月) 15:52:01 

>>27 アイドルとかもだけど仲がいい、人柄がいい、見ていてほっこり穏やかになれる な芸能人が残っていくのかもね 令和は視聴者も疲れてるし...笑 平成はもっとアグレッシブで刺激的な雰囲気だったよね 3件の返信

43. 匿名 2024/01/29(月) 15:53:43 

>>4 この方はすごくうるさい! わざとそれとも…? 「ぐるナイゴチ」もう見ません。

44. 匿名 2024/01/29(月) 15:55:02 

>>42 仲良しアピールはいらないけど とにかくギスギスしない見てて和むようなコンビがいいとかね。 面白さはもちろんあってほしいけど 芸人に癒しや人柄あとは変に遊ばない品行方正さを求めてる。 ドラマとかも変に考えるドラマより 頭空っぽにしてぼーっと見られるグルメドラマが一番いいやっていってる人もいるしね。 みんな疲れてるんだなーって。 1件の返信

45. 匿名 2024/01/29(月) 15:55:15 

>>9 面白いよ

46. 匿名 2024/01/29(月) 15:55:32 

>>27 お笑い界は陽キャより圧倒的に陰キャが強いと誰かが言ってたけど、これからは面白さは二の次で遊ばなくて一所懸命でいい人が好まれるんだろうね。もちろんやす子は嫌いじゃないけどさ。 2件の返信

47. 匿名 2024/01/29(月) 15:56:47 

>>46 平成の犯罪的芸風を面白がっていたのは実質犯罪者だけだったのよ

48. 匿名 2024/01/29(月) 15:57:54 

>>46 芸能界全体がそんな感じだよね 役者さんも若手は演技どうこうより バラエティでの振る舞いや発言気をつけてる人とか視聴者がカチンとこない言葉選び、 人柄がよくてニコニコしてるとかなら好感度アップだし、バラエティ苦手とか言葉でなんかひっかかりあったりして難癖つけられたらもうそこで終了、みたいなパターン多い。

49. 匿名 2024/01/29(月) 15:58:18 

>>16 めっちゃ使われて消費され尽くしそうで心配

50. 匿名 2024/01/29(月) 15:58:44 

>>21 ブレイクタレントはインプットの時間が減るから、フリートークが変わり映えしなくて飽きるんだよね…

51. 匿名 2024/01/29(月) 15:59:14 

>>16 忙しいとか結構辛そうなのに ゴチやってて大丈夫かなって思う

52. 匿名 2024/01/29(月) 15:59:46 

>>4 ネタは面白くないけどバラエティーでのトークは面白い、あとやはり人柄が人気なんだろうね

53. 匿名 2024/01/29(月) 16:00:13 

やす子何気に多趣味だよね

54. 匿名 2024/01/29(月) 16:02:06 

>>4 トークは結構面白い 最近ネタよりトークが面白い芸人も多いよね

55. 匿名 2024/01/29(月) 16:04:18 

>>42 うんうん なんかギトギトしている番組は観ていてしんどい ドラマでも何でも 芸能界自体がギトギトしてるからあまり芸能界に染まってないタイプの芸能人の方がウケるかもね

56. 匿名 2024/01/29(月) 16:05:43 

>>42 なんか色々疲れちゃってるから、お笑いは優しいほうが癒される。 時代だよね。 2件の返信

57. 匿名 2024/01/29(月) 16:05:58 

>>5 割と側からみて毒親だと思うけど、連絡とってきても真面目に付き合ってしまうとこが心配

58. 匿名 2024/01/29(月) 16:06:50 

>>4 たくさんテレビで見かけても1ミリも不快感がないっていうのだけでもう才能だと思う

59. 匿名 2024/01/29(月) 16:11:13 

フリーターが消費者金融で300万も借りられないでしょ 1件の返信

60. 匿名 2024/01/29(月) 16:11:37 

>>56 疲れてるのも日本の経済や景気が悪いからみんなギスギスしてるんだろうなって思う。 コロナ禍からよりそれを思う。 SNSやガルでもきつくいう人多くなったし。 経済や景気がよくなったらどうなるかなって思うけど 今の現状じゃ無理か。 どんどんみんな疲れていくし 癒しを求めると思う

61. 匿名 2024/01/29(月) 16:12:54 

>>56 面白いかどうかより優しいのね。 優しさがあって不快感がなければ今の時代なんとかやっていける 2件の返信

62. 匿名 2024/01/29(月) 16:14:29 

はい~のカンペに笑った

63. 匿名 2024/01/29(月) 16:15:08 

>>61 やす子、面白く感じない人もいれば、面白いと思う人間もいる。 疲れたのは犯罪者の笑いが蔓延したせい。やす子叩きしてる人の責任

64. 匿名 2024/01/29(月) 16:18:22 

>>4 見た目がゆるキャラっぽい

65. 匿名 2024/01/29(月) 16:30:05 

>>4 やす子好き 素直で頑張り屋ですごい好きなんだけどWの時は見るに耐えなかった…

66. 匿名 2024/01/29(月) 16:34:22 

正直面白さはわからないけど、なんか幸せになってほしい人のひとりだなー ゆるキャラみたいでかわいいし 西岐波お隣さんだし

67. 匿名 2024/01/29(月) 16:35:23 

錦鯉もそうだけどソニー芸人は一度ブレイクしたらフル稼働させられるんだよなぁ

68. 匿名 2024/01/29(月) 16:51:30 

>>59 芸人なりたての頃って話だし、前年度はまだ自衛隊員だったのでは

69. 匿名 2024/01/29(月) 16:53:33 

>>41 自衛隊除隊してないからじゃないかな

70. 匿名 2024/01/29(月) 16:54:31 

>>12 こんな投稿するの、最高だ…

71. 匿名 2024/01/29(月) 16:54:38 

>>18 どうゆう事ですか? やすこにハマってるので教えてください! 1件の返信

72. 匿名 2024/01/29(月) 16:55:16 

>>44 サルゴリラのふたりは幼稚園時代からの仲良しだって。 M-1の当日も買い物としゃぶしゃぶ食べ放題に行ってたらしいよ。 ピリピリしているよりほんわかしているコンビがいいよね~

73. 匿名 2024/01/29(月) 16:55:32 

>>1 売れてる今貯金して、先輩に奢るのとか止めて欲しい。 幸せで居て欲しいんや。。

74. 匿名 2024/01/29(月) 16:56:31 

>>12 えっかわいい 働きすぎてる無理しないでな

75. 匿名 2024/01/29(月) 16:58:55 

>>1 親にお金盗られないようにね

76. 匿名 2024/01/29(月) 17:06:03 

>>15 てことは芸能界引退するのん? 1件の返信

77. 匿名 2024/01/29(月) 17:10:35 

>>9 面白さよりも場の和ませキャラだよね 阿佐ヶ谷姉妹に近い感じ 女芸人の人って何故か売れ始めると美容に力を入れたり、笑いを忘れて意識高い系になっていくけど芸人にそこは求めてない… ということで、今のキャラを貫いてほしい

78. 匿名 2024/01/29(月) 17:11:26 

はい〜はもう言わなくてもいいと思う。

79. 匿名 2024/01/29(月) 17:13:01 

>>38 わかる カテゴリー一緒よね

80. 匿名 2024/01/29(月) 17:20:38 

>>27 あんな生い立ちなのに、この前母と妹と旅行しました〜はい〜って言ってるの見てこの子の器凄いなと思ったよ…

81. 匿名 2024/01/29(月) 17:26:42 

芸人としてブレイクできなかったら借金どうするつもりだったんだろう

82. 匿名 2024/01/29(月) 17:43:08 

>>76 横だけど引退しないよ。芸人やりながら任務があれば行く感じ。 やすこの記事から引用〜 「だから全然、お笑い芸人として頑張りながら年に数日、訓練に参加するよ〜って感じです」と、お笑いと訓練への向き合い方を簡潔に明かし「本業は芸人として皆さんを笑顔にできるよう頑張りまーす」と宣言しています。」

83. 匿名 2024/01/29(月) 17:46:44 

はい〜!

84. 匿名 2024/01/29(月) 17:47:38 

うちの祖母ゆりやんが テレビに出てるの見ると「はい〜」というのやめて欲しい。 違うから何もかもが違うから! やす子心配になるくらい性格良いのがテレビの画面通しても伝わる。 メンタルや身体に気をつけてる頑張って欲しい。

85. 匿名 2024/01/29(月) 17:56:54 

周りの人が結構支えてくれたのかな? 私がやす子と同じ境遇だったら嫌な思い出ばかりで地元に貢献しようと思わない。

86. 匿名 2024/01/29(月) 17:58:16 

>>5 わかる 昨日お風呂入りながらやすこの幸せ願ってたw

87. 匿名 2024/01/29(月) 18:11:03 

>>71 結構前で定かじゃないけど、占い番組で確か先輩芸人だったと思うけど、2人で占ってもらい、先輩が男運が悪いみたいに言われてた。 内容はありがちな男運の悪さぐらいだったんだけど、聞いたとたんドン引きしちゃって話しになりませんみたな態度だった。 いつもニコニコなのに急に軽蔑する感じで、何と無く男女交際を夢見るようなタイプなのかなって思った。 1件の返信

88. 匿名 2024/01/29(月) 18:33:24 

>>30 うん、何か分かる。 可愛がられやすいタイプだし憎めない。 でも消費者金融に金借りてたのは意外だわ。

89. 匿名 2024/01/29(月) 18:47:59 

>>87 教えて下さりありがとうございます!! やすこちゃん、気になってるので嬉しいです。

90. 匿名 2024/01/29(月) 19:22:01 

>>4 ヒルナンデスの1クールレギュラー、はい〜しかネタ無いからかなりキツイものがある。 フリートーク上手いわけでもなく可哀想になる。 ゴチとかも無理だって

91. 匿名 2024/01/29(月) 20:04:06 

やす子 忙しすぎて「はい~」忘れる  ↑平和すぎるトピタイわろた

92. 匿名 2024/01/29(月) 21:24:20 

先日の松陰寺さん。 2件の返信

93. 匿名 2024/01/29(月) 21:43:55 

>>92 ふるさと大使 連続www 先週はぺこぱだったね!

94. 匿名 2024/01/29(月) 22:57:27 

www

95. 匿名 2024/01/29(月) 23:02:47 

>>61 今日のテレビでクソマネージャーって言っててひいた。 どんどん、口悪くなってるよ。

96. 匿名 2024/01/30(火) 06:19:15 

奢ってるんじゃなくて、たかられてるんでしょ

97. 匿名 2024/01/30(火) 09:45:05 

>>4 俺も笑った事ない。ゆりやんの方が好き。 だけどがるちゃんはやす子信者多くてゆりやんアンチ多いよな。 ゆりやんはマジで凄いと思う。 今の女芸人のトップだよマジで。才能が半端ないし行動力すごすぎる。あのストイックさは男ながら尊敬する。

98. 匿名 2024/01/30(火) 14:54:57 

>>92 すごい笑った! 貼ってくれてありがとう。


posted by ゴシップ速報 at 21:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月29日

村上佳菜子、年下婚約者への“手作り弁当”が完璧ラインアップ 褒められたくて一挙出しも「豊さん幸せだわこりゃ」

情報元 : 村上佳菜子、年下婚約者への“手作り弁当”が完璧ラインアップ 褒められたくて一挙出しも「豊さん幸せだわこりゃ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4988003/


1. 匿名 2024/01/28(日) 17:01:56 

最近、芸人界隈が荒れていますが、 あなたが思う安全安心な芸人って誰ですか? 最近のトピでは藤井隆さんや麒麟のお二人があげられていました。 私も怖い芸人や、女性軽視の芸人、昭和気質パワハラセクハラが嫌いなので、クリーンな芸人さんがいたら応援したいです。 89件の返信

2. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:15 

江頭 28件の返信

3. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:15 

かずまるくん 8件の返信

4. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:22 

ゲッツ

5. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:25 

ジェラードン応援してる 22件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:28 

オリエンタルラジオ 1件の返信

7. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:30 

ヤー 6件の返信

8. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:30 

ジャルジャル 9件の返信

9. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:31 

もう中学生 6件の返信

10. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:32 

さんどいっちまん 10件の返信

11. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:34 

にゃんこ金魚

12. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:36 

松本人志

13. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:38 

おいでやす小田 23件の返信

14. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:39 

小藪は? 17件の返信

15. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:42 

サンドウィッチマンとかバナナマン コンビ仲いいのが伝わってくる バナナサンドおもしろい 6件の返信

16. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:44 

狩野英孝 10件の返信

17. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:46 

なかやまきんに君 そうであってほしい。 6件の返信

18. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:48 

月亭八方

19. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:50 

パラシュート部隊 1件の返信

20. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:51 

やす子 12件の返信

21. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:54 

佐久間一行 9件の返信

22. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:58 

バカリズム

23. 匿名 2024/01/28(日) 17:03:03 

意外とハリウッドザコショウ 8件の返信

24. 匿名 2024/01/28(日) 17:03:05 

なかやまきんに君 悪い噂聞いたことないけどどうなんだろう? 4件の返信

25. 匿名 2024/01/28(日) 17:03:15 

スギちゃん、小島よしおは大丈夫だと思いたい。 9件の返信

26. 匿名 2024/01/28(日) 17:03:15 

ガル民にわかるものなの? 5件の返信

28. 匿名 2024/01/28(日) 17:03:27 

U字工事 3件の返信

29. 匿名 2024/01/28(日) 17:03:30 

ぺこぱが好き 4件の返信

30. 匿名 2024/01/28(日) 17:03:31 

サンドウィッチマン 1件の返信

31. 匿名 2024/01/28(日) 17:03:35 

ウンナン 2件の返信

32. 匿名 2024/01/28(日) 17:03:37 

>>16 7股騒動なかった? 3件の返信

33. 匿名 2024/01/28(日) 17:03:39 

アインシュタイン 5件の返信

34. 匿名 2024/01/28(日) 17:03:43 

阿佐ヶ谷姉妹 12件の返信

35. 匿名 2024/01/28(日) 17:03:49 

>>1 吉田猛々。 2件の返信

36. 匿名 2024/01/28(日) 17:04:00 

>>16 これまでの女性関係を考えるとクリーンとは言い難いんだろうが本人は何ていうかイイヤツなんだろうなってのは伝わってくる 8件の返信

37. 匿名 2024/01/28(日) 17:04:02 

有野 9件の返信

38. 匿名 2024/01/28(日) 17:04:13 

藤井隆 32件の返信

39. 匿名 2024/01/28(日) 17:04:13 

>>1 クリーンってちゃんと付き合っても女側がヤバかったら手切れ金渡さないと週刊誌とかに有る事無い事吹き込まれるリスクあるし完全なクリーンなんて存在しないと思う 5件の返信

40. 匿名 2024/01/28(日) 17:04:39 

小島よしお 永野 5件の返信

41. 匿名 2024/01/28(日) 17:04:42 

>>7 パワー 2件の返信

42. 匿名 2024/01/28(日) 17:04:47 

>>27 ブロックしてるから見えないと思ったら…また叩かせ画像コレクターか ガルちゃんが過疎ったのはつまらない誹謗中傷煽りがいてトピが叩きにズレていくからというのは本当のようですね 1件の返信

43. 匿名 2024/01/28(日) 17:04:57 

タイムマシーン3号となすなかにしはそうであってほしい 3件の返信

44. 匿名 2024/01/28(日) 17:05:01 

すえひろがりず 3件の返信

45. 匿名 2024/01/28(日) 17:05:02 

カベポスター永見 だと勝手に思ってる 2件の返信

46. 匿名 2024/01/28(日) 17:05:19 

>>1 麒麟川島は自分の会があるから怪しって 6件の返信

47. 匿名 2024/01/28(日) 17:05:33 

サンドイッチマン! 1件の返信

48. 匿名 2024/01/28(日) 17:05:42 

中川家 2件の返信

49. 匿名 2024/01/28(日) 17:05:45 

春とヒコーキ 8件の返信

50. 匿名 2024/01/28(日) 17:05:45 

>>32 組織めいた闇を感じないんだよね 女性問題は先祖もやらかしてて、その因果応報って言われてるし だから許せちゃうのよ 2件の返信

51. 匿名 2024/01/28(日) 17:05:52 

シソンヌ じろうは、性欲あるの?って聞かれるくらいそういう事に興味無いらしいから 7件の返信

52. 匿名 2024/01/28(日) 17:05:53 

藤井隆

53. 匿名 2024/01/28(日) 17:05:55 

>>1 サンシャイン池崎 もう中学生 乙葉の旦那さん 笑い飯 6件の返信

54. 匿名 2024/01/28(日) 17:05:59 

>>26 で終了

55. 匿名 2024/01/28(日) 17:06:04 

ザコシ

56. 匿名 2024/01/28(日) 17:06:08 

ゴシップあると私はそうだと思っていたというコメ見るがみんな本当に思ってた? 1件の返信

57. 匿名 2024/01/28(日) 17:06:08 

タカアンドトシ

58. 匿名 2024/01/28(日) 17:06:14 

2丁拳銃の修士 野々村由紀子の旦那で、NSC時代に先輩だった野々村に告白して初めて付き合った野々村さんと結婚。 良い夫で良い父っぽい 3件の返信

59. 匿名 2024/01/28(日) 17:06:15 

>>15 日村さん無理してそう 1件の返信

60. 匿名 2024/01/28(日) 17:06:34 

山里やバカリズムとかオードリー若林とかは、プロの店に通うタイプだよね。 後輩に上納させるようなコミュニティは嫌いだと思う。 9件の返信

61. 匿名 2024/01/28(日) 17:06:40 

ミルクボーイ 4件の返信

62. 匿名 2024/01/28(日) 17:06:41 

ハナコ 1件の返信

63. 匿名 2024/01/28(日) 17:06:46 

>>16 いや、ないでしょ

64. 匿名 2024/01/28(日) 17:06:47 

>>1 膿を全部出す良い機会だと思う。 表面だけ取り繕っても、メッキはいつか剥がれる。 4件の返信

65. 匿名 2024/01/28(日) 17:06:48 

ロザン ネットで拾える昔のネタはセクハラ紛いのもあるけど(ものすごい酷いのもあるw)年を取ってからのネタは安心安全だと思う 2件の返信

66. 匿名 2024/01/28(日) 17:07:03 

>>1 キャイ~ン 1件の返信

67. 匿名 2024/01/28(日) 17:07:07 

>>16 10代に手を出してるのは厳しい 2件の返信

68. 匿名 2024/01/28(日) 17:07:08 

クリーンな社会にクリーンなガル民 目指せクリーンな日本

69. 匿名 2024/01/28(日) 17:07:30 

ああ〜しらき

70. 匿名 2024/01/28(日) 17:07:31 

ランジャタイ 4件の返信

71. 匿名 2024/01/28(日) 17:07:36 

>>56 ジャンポケ斎藤とダウンタウンは思ってた。渡部は思ってなかった 1件の返信

72. 匿名 2024/01/28(日) 17:07:42 

>>1 サンドウィッチマンですら色々嫌な噂あったよね カミナリのまなぶくんにイジメっぽいことしたり 4件の返信

73. 匿名 2024/01/28(日) 17:07:55 

タカアンドトシ

74. 匿名 2024/01/28(日) 17:08:02 

天才ピアニスト 1件の返信

75. 匿名 2024/01/28(日) 17:08:08 

>>41 ハッ

76. 匿名 2024/01/28(日) 17:08:21 

>>50 何が「だから」なのか全くわからん

77. 匿名 2024/01/28(日) 17:08:21 

三浦マイルド

78. 匿名 2024/01/28(日) 17:08:28 

>>51 長谷川の方がナルシストだから、何か女性関係で問題有りそう。

79. 匿名 2024/01/28(日) 17:08:30 

時を戻す人 3件の返信

80. 匿名 2024/01/28(日) 17:08:30 

大谷さん フリップ芸人の

81. 匿名 2024/01/28(日) 17:08:39 

>>16 野生の勘

82. 匿名 2024/01/28(日) 17:08:44 

>>49 タイタン所属は大丈夫そう

83. 匿名 2024/01/28(日) 17:08:47 

阿佐ヶ谷姉妹 セクハラ的な嫌な思いはしてると思うけどね 1件の返信

84. 匿名 2024/01/28(日) 17:08:49 

>>71 渡部こそずっと言われてたけど 1件の返信

85. 匿名 2024/01/28(日) 17:09:08 

>>65 youtube見ると、割と社会課題みたいなのをちゃんと話してる印象。でも吉本のというか今回の松本人志の件については、なんか歯切れわるいと思った 1件の返信

86. 匿名 2024/01/28(日) 17:09:12 

>>8 この2人は一般人に近い感覚を持ってそう。 福徳はおぼっちゃんだけど(笑) 2件の返信

87. 匿名 2024/01/28(日) 17:09:33 

>>51 長谷川さんは昔、有吉の番組で、実は女性のこと軽視してますって言ってたから安心安全ではない。 5件の返信

88. 匿名 2024/01/28(日) 17:09:33 

こたけ正義感 現役弁護士で奥さんGoogle顧問弁護士だし女性問題のあらゆるリスク知ってそう 3件の返信

89. 匿名 2024/01/28(日) 17:09:39 

カラテカ 本だした方 3件の返信

90. 匿名 2024/01/28(日) 17:09:40 

なすなかにし

91. 匿名 2024/01/28(日) 17:09:50 

酒井はだらしないみたいだけど、性格良さそう 4件の返信

92. 匿名 2024/01/28(日) 17:09:51 

カベポスター 1件の返信

93. 匿名 2024/01/28(日) 17:10:07 

>>89 股間かくやつか

94. 匿名 2024/01/28(日) 17:10:14 

みちお 3件の返信

95. 匿名 2024/01/28(日) 17:10:17 

>>79 原田知世?

96. 匿名 2024/01/28(日) 17:10:26 

>>53 もう中ってなんかなかった? 無報酬で後輩に作らせたとかなんとか 1件の返信

97. 匿名 2024/01/28(日) 17:10:28 

>>64 何か機会があったの? まさか確定してない事実で話膨らませてないよね 1件の返信

98. 匿名 2024/01/28(日) 17:10:39 

>>84 そうなんだ?私はアンジャッシュはあんまり知らなかった

99. 匿名 2024/01/28(日) 17:10:43 

>>34 もう優勝でいいと思う 2件の返信

100. 匿名 2024/01/28(日) 17:11:25 

吉住と良純

101. 匿名 2024/01/28(日) 17:11:44 

>>8 昔仕事で一緒だった人が、めっちゃ態度悪いって言ってた 今は知らない 3件の返信

102. 匿名 2024/01/28(日) 17:11:47 

何故藤井隆が安心なのかわからない…愛妻家ではあるんだろうけど昔から真顔が怖い。 4件の返信

103. 匿名 2024/01/28(日) 17:11:49 

錦鯉の2人はなんか優しそう 渡辺は性癖やばそうだけど 3件の返信

104. 匿名 2024/01/28(日) 17:12:08 

>>50 こういうファンが芸人を増長させるのかね バカじゃないの

105. 匿名 2024/01/28(日) 17:12:23 

>>5 西本もかみちぃもいいやつそう

106. 匿名 2024/01/28(日) 17:12:44 

あっちゃん 3件の返信

107. 匿名 2024/01/28(日) 17:13:14 

>>91 こんな感じでガワだけ整えたサイコパス度高い人間がテレビに増えるんだろうね

108. 匿名 2024/01/28(日) 17:13:16 

>>1 >> あなたが思う安全安心な芸人って誰ですか? 会ったこともない人間の人となりなんて分かるわけないのでは?会っていても分かることは少ないよ 自分に置き換えたら結構失礼なトピだと思うけどな トピ主は他人に勝手に自分が安全か否か品定めされるの受け入れられるのかな。あの人は品行方正だの何だのってプライベートのこと根掘り葉掘りと。 そんな勝手な妄想膨らませる相手失礼と感じない?

109. 匿名 2024/01/28(日) 17:13:32 

>>37 濱口はバカだけど、有野はわかっていて悪口言ってそう 2件の返信

110. 匿名 2024/01/28(日) 17:13:42 

>>38 ここまで来ると吉本所属はわからんぞ 見てみぬふりはお家芸なんじゃ? 1件の返信

111. 匿名 2024/01/28(日) 17:13:53 

くっきー 3件の返信

112. 匿名 2024/01/28(日) 17:14:05 

>>102 他人に危害を加えることがなさそうだからでは 1件の返信

113. 匿名 2024/01/28(日) 17:14:30 

男性ブランコ

114. 匿名 2024/01/28(日) 17:14:30 

モグライダー 3件の返信

115. 匿名 2024/01/28(日) 17:14:35 

そんな芸人、 おもしろい…?

116. 匿名 2024/01/28(日) 17:14:40 

>>35 ナナフシギは2人ともクリーンなイメージ コンビ仲もいいよね

117. 匿名 2024/01/28(日) 17:14:51 

ラクリマ

118. 匿名 2024/01/28(日) 17:14:52 

野田クリスタル 7件の返信

119. 匿名 2024/01/28(日) 17:14:52 

>>5 12件の返信

120. 匿名 2024/01/28(日) 17:14:58 

ANZEN漫才  そんな人ら居ないっけ? 1件の返信

121. 匿名 2024/01/28(日) 17:15:08 

>>58 それに引き換え相方は子沢山なうえに愛人が何人もいるんだっけ? 2件の返信

122. 匿名 2024/01/28(日) 17:15:14 

>>49 ぐんぴぃ見た目はこんなんだけどいいやつだよね 4件の返信

123. 匿名 2024/01/28(日) 17:15:50 

爆笑問題 タモリ マリエの証言より 1件の返信

124. 匿名 2024/01/28(日) 17:15:54 

猫被りばかりが増えるのかな

125. 匿名 2024/01/28(日) 17:16:02 

海砂利水魚 2件の返信

126. 匿名 2024/01/28(日) 17:16:07 

>>51 長谷川さんは生理的に受け付けない 指原さんと仲良しなのも嫌だ

127. 匿名 2024/01/28(日) 17:16:12 

>>49 アテンドとかするくらいなら芸人やめそうな感じがする。2人とも 1件の返信

128. 匿名 2024/01/28(日) 17:16:12 

爆笑問題

129. 匿名 2024/01/28(日) 17:16:13 

>>119 ジェラードンのYouTube大好き

130. 匿名 2024/01/28(日) 17:16:17 

>>89 この人が嫌なことしてたら、もう何も信じない

131. 匿名 2024/01/28(日) 17:16:21 

ななまがり 3件の返信

132. 匿名 2024/01/28(日) 17:16:54 

>>125 それ言うなら、くりーむしちゅーやんw

133. 匿名 2024/01/28(日) 17:17:14 

>>1 南キャン山里は不倫しない宣言してた 昔は風俗キャバいってたらしいけど、結婚する頃卒業したって

134. 匿名 2024/01/28(日) 17:17:18 

内場さん

135. 匿名 2024/01/28(日) 17:17:19 

黒瀬純 3件の返信

136. 匿名 2024/01/28(日) 17:17:23 

>>64 あなたはクリーンな人間ですか?ここで叩き行為してるのに 機械みたいな人間は存在しませんよ 皆大なり小なり何かしら秘密はあるでしょ 1件の返信

137. 匿名 2024/01/28(日) 17:17:33 

ヤーレンズ(フェミニストの先輩を慕っている)

138. 匿名 2024/01/28(日) 17:17:42 

ヨコナガ

139. 匿名 2024/01/28(日) 17:17:53 

>>114 ジェーソンにでてる主要芸人、みんな胡散臭いじゃん。

140. 匿名 2024/01/28(日) 17:18:02 

>>125 下手に学歴あるし性格にクセあるから、トラブルはなくともいわゆる安心って感じではなくない?

141. 匿名 2024/01/28(日) 17:18:12 

>>1 Mr.オクレさん 女も暴力も、やらかす体力がそもそもなさそう 2件の返信

142. 匿名 2024/01/28(日) 17:18:13 

RG

143. 匿名 2024/01/28(日) 17:18:17 

野田クリステル 1件の返信

144. 匿名 2024/01/28(日) 17:18:23 

その安心安全()な芸人が何か問題起こしたら「この芸人で笑った事ないわぁ」って手の平ドリルするまでがセットのガルおばさん

145. 匿名 2024/01/28(日) 17:18:34 

こういうのに名前が出ていて応援していてもあっさり裏切られるものだからなぁ。品行方正な勝手なイメージはあまりつけないようにしてる。 1件の返信

146. 匿名 2024/01/28(日) 17:18:46 

ヒロシ

147. 匿名 2024/01/28(日) 17:18:52 

童貞のぐんぴぃ(バキバキ童貞)が一番安全説ある。 1件の返信

148. 匿名 2024/01/28(日) 17:18:58 

>>15 日村さん 16歳... 2件の返信

149. 匿名 2024/01/28(日) 17:18:59 

ハナコ

150. 匿名 2024/01/28(日) 17:18:59 

>>33 ゆずるさんは危ない 1件の返信

151. 匿名 2024/01/28(日) 17:19:00 

バカルディ

152. 匿名 2024/01/28(日) 17:19:38 

>>72 女性関係よりも後輩殴ったとかなら出てきそう 稼ぎ頭だからある程度は事務所が揉み消しそうだし

153. 匿名 2024/01/28(日) 17:19:41 

>>1 ぱーてぃーちゃんの すがちゃん最高No.1 2件の返信

154. 匿名 2024/01/28(日) 17:20:07 

>>85 なんとなくの印象だけどあの人らはほんとは興味無いと言うか、本音は「(俺らに聞いても)知らんがな」じゃないかな 彼らは2人で喋る仕事ができてればそれでよくて他の芸人がどうなろうと別にどうってことないんだろう 5件の返信

155. 匿名 2024/01/28(日) 17:20:14 

ガルで持ち上げられるとやらかすジンクスがあるからここでの1番人気は危ない 1件の返信

156. 匿名 2024/01/28(日) 17:20:20 

>>143 クリスタルだ 滝沢と混ざった ごめん 4件の返信

157. 匿名 2024/01/28(日) 17:20:34 

>>17 女性のことカキタレがどうのって言ってたって、ついこないだガルでみたぞ… 5件の返信

158. 匿名 2024/01/28(日) 17:20:40 

森三中とか女性芸人になると思うよ

159. 匿名 2024/01/28(日) 17:20:42 

>>60 山里は卒業したらしいし、若林もそれっぽい感じラジオ聴いてると バカリさんは結婚しても別宅もってるんだっけ?仕事部屋かな

160. 匿名 2024/01/28(日) 17:20:45 

東野幸治 関西ローカル番組ではっちゃける以外はおとなしくしてそう 6件の返信

161. 匿名 2024/01/28(日) 17:21:12 

中川家 でも今坂田利夫さんの追悼番組で「そんな遠くないうちに僕もそっち行きますんでその時はまたよろしくお願いします」って礼二が言ってるのが気になる 2件の返信

162. 匿名 2024/01/28(日) 17:21:22 

もう芸人に限らず芸能人は全員AIで良いんじゃね ガル民の大好きなジャニー酢系アイドルも勿論AIね 1件の返信

163. 匿名 2024/01/28(日) 17:21:26 

永野

164. 匿名 2024/01/28(日) 17:21:30 

>>157 えー!意外過ぎる

165. 匿名 2024/01/28(日) 17:21:38 

>>60 山里は木村花さんの件があるのでむり 1件の返信

166. 匿名 2024/01/28(日) 17:21:54 

太田光 1件の返信

167. 匿名 2024/01/28(日) 17:22:08 

>>23 事故ってお笑いの仕事できなくなるの嫌だから車の運転しないようにしてるらしいねw 1件の返信

168. 匿名 2024/01/28(日) 17:22:13 

>>1 ロザンの二人 5件の返信

169. 匿名 2024/01/28(日) 17:22:17 

>>64 藤森もそういうのはやめないとだめな時代だといってたし、一気に変わるね

170. 匿名 2024/01/28(日) 17:22:34 

椿鬼奴

171. 匿名 2024/01/28(日) 17:22:50 

ぼる塾

172. 匿名 2024/01/28(日) 17:23:03 

>>122 よーくみるとかわいい顔してるよね、ぐんぴぃ

173. 匿名 2024/01/28(日) 17:23:05 

こういう安心安全だの小市民的な道徳で ラーメンズ小林まで追い込んでしまったからな 残る人はいるだろうけどお笑い芸人と言えるのかね 残った人たちのこと ちゃんと応援してあげなよ

174. 匿名 2024/01/28(日) 17:23:05 

>>1 ロッチの中岡さん 3件の返信

175. 匿名 2024/01/28(日) 17:23:06 

わからない 直接悪いことをしていなくても黙認、傍観してきた人たちばかりだろうな 1件の返信

176. 匿名 2024/01/28(日) 17:23:16 

もう中

177. 匿名 2024/01/28(日) 17:23:22 

>>154 ロザンは養成所通ってないし一線を引いてそう

178. 匿名 2024/01/28(日) 17:23:35 

>>174 松本人志を支持してたけど大丈夫? 1件の返信

179. 匿名 2024/01/28(日) 17:23:49 

ココリコ田中(我が田中除く) 2件の返信

180. 匿名 2024/01/28(日) 17:24:08 

>>1 ジャルジャル 無害というか無味無臭という感じです

181. 匿名 2024/01/28(日) 17:24:15 

和田まんじゅう アタック西本

182. 匿名 2024/01/28(日) 17:24:20 

>>145 仕事失う時代になったからやらないというよりやれなくなるって感じ

183. 匿名 2024/01/28(日) 17:24:27 

がるちゃんで芸人の単独トピたつとたいていしばらくしてからその芸人が問題起こすよね 1件の返信

184. 匿名 2024/01/28(日) 17:24:48 

佐久間一行

185. 匿名 2024/01/28(日) 17:25:06 

松本ハウス

186. 匿名 2024/01/28(日) 17:25:10 

イジリー岡田はめちゃくちゃ真面目らしい 2件の返信

187. 匿名 2024/01/28(日) 17:25:21 

テンダラーの白川さん 1件の返信

188. 匿名 2024/01/28(日) 17:25:28 

>>33 ゆずるはない笑

189. 匿名 2024/01/28(日) 17:25:58 

>>1 みんなアウトなんじゃないの 知らんけど

190. 匿名 2024/01/28(日) 17:25:59 

>>175 芸人スキャンダルがあったら、お笑い芸人全員に責任があるとなるの? ガルちゃん絶賛私刑横行中だけど、あなたにも責任はある、でOK? 1件の返信

191. 匿名 2024/01/28(日) 17:26:24 

>>131 私も何故かこの人たち頭に浮かんだわ インテリだよね

192. 匿名 2024/01/28(日) 17:26:40 

>>154 ロザンとしてやりたいことやれてるしな

193. 匿名 2024/01/28(日) 17:27:26 

>>183 へー ジンクス的な?

194. 匿名 2024/01/28(日) 17:28:09 

>>38 マシューの時視聴率が良くて調子に乗って番組スタッフに傲慢な態度取っていたと言われて本人が認めて謝ってた。 1件の返信

195. 匿名 2024/01/28(日) 17:28:16 

>>2 エガちゃんはめっちゃ性格良いし好きだけど、昔テレビに出てた時は女の前で露出したり唾飛ばしたりする芸風だったから、今の時代露出狂でPTSDになったとか言われかねないよ。 4件の返信

196. 匿名 2024/01/28(日) 17:28:37 

ワイルドスギちゃん

197. 匿名 2024/01/28(日) 17:28:38 

基本感情論でブレッブレなガル民に持ち上げられる芸人が不憫でしょ

198. 匿名 2024/01/28(日) 17:28:39 

この世の中、  目立ってはいけないのかな 思う様になった。 目立たなく静かにしてれば お互い平和なのかなーと。   芸人関係なく。    静かに暮らすことが不快与えず。 ストレスなく。 1件の返信

199. 匿名 2024/01/28(日) 17:28:59 

>>34 逆に何かあったら人間不信レベルかも

200. 匿名 2024/01/28(日) 17:29:17 

>>39 あとから私は嫌だったとかって言えばいっちょ上がりだよね

201. 匿名 2024/01/28(日) 17:29:26 

>>118 お笑い向上委員会でジャンポケ斎藤が復帰した回の放送、見てて不倫に嫌悪感あるのかなと思った

202. 匿名 2024/01/28(日) 17:29:41 

カミナリ 4件の返信

203. 匿名 2024/01/28(日) 17:30:00 

>>154 ロザンてダウンタウンと絡み全くないよね

204. 匿名 2024/01/28(日) 17:30:22 

>>49 ぐんぴぃは父親がヤバいやつって認識あるあたりがまともな神経してるよね 1件の返信

205. 匿名 2024/01/28(日) 17:30:52 

>>198 犯罪起こさなければいい

206. 匿名 2024/01/28(日) 17:31:35 

>>148 あったよね。

207. 匿名 2024/01/28(日) 17:31:38 

>>178 なんで支持してたら駄目なの? 松本に憧れてる芸人なんて腐る程いるじゃん

208. 匿名 2024/01/28(日) 17:32:13 

はいじぃ 絶対に安全だよ😆 1件の返信

209. 匿名 2024/01/28(日) 17:32:29 

>>195 昔あんな芸風でも実はいい人風だけど、女芸人に無理矢理キスとか見ていて気持ちの良いものではなかったな 最後に見たのは、ナイナイの番組でたんぽぽ白鳥さんにしてた 1件の返信

210. 匿名 2024/01/28(日) 17:33:05 

>>41 どっちなんだいっ

211. 匿名 2024/01/28(日) 17:34:06 

ヤーレンズ 1件の返信

212. 匿名 2024/01/28(日) 17:34:06 

>>119 お互い消化試合のお見合いが好き

213. 匿名 2024/01/28(日) 17:34:28 

三四郎の2人はどうだろうか 2件の返信

214. 匿名 2024/01/28(日) 17:34:46 

藤井隆とココリコ田中は本当に女性関係は真面目でやばい話はないらしい だいぶ前に先輩芸人がそう言ってた記憶がある 1件の返信

215. 匿名 2024/01/28(日) 17:34:51 

>>42 爺が貼ってると思うけどガルが過疎って閉鎖にでもなったら爺達が女性と唯一絡める場所もなくなるのにね。

216. 匿名 2024/01/28(日) 17:34:52 

>>1 よくみんなは、年末の笑ってはいけないシリーズ見て 笑えてたよな?あんな奴らをさ…

217. 匿名 2024/01/28(日) 17:35:36 

サンシャイン池崎

218. 匿名 2024/01/28(日) 17:35:40 

>>202 学が少しヤバイ不意陰気を出してる 3件の返信

219. 匿名 2024/01/28(日) 17:36:24 

その概念までひっくり返すの

220. 匿名 2024/01/28(日) 17:36:32 

>>160 私も、東野はだいぶ前から松本軍団とは遊んでない感じだから大丈夫だろうって思ってたんだけど、最近北陸限定の番組にちょくちょく来るのが気になってる 2件の返信

221. 匿名 2024/01/28(日) 17:36:35 

チカポン

222. 匿名 2024/01/28(日) 17:36:47 

>>94 みちお知れば知るほど好きになる。

223. 匿名 2024/01/28(日) 17:36:49 

ハナコの岡部

224. 匿名 2024/01/28(日) 17:36:57 

>>218 わかる

225. 匿名 2024/01/28(日) 17:37:12 

令和ロマンのくるま AI生成であのちゃんといろんな芸人の間にどんな顔の子どもが出来るかってきしょい企画やってたけど、気持ち悪い、炎上しそうって言ってたから下手な事しなさそう 2件の返信

226. 匿名 2024/01/28(日) 17:37:21 

その内ダウンタウンと仕事したタレント全員嫌い!とか言い出しそう 1件の返信

227. 匿名 2024/01/28(日) 17:37:59 

恥晒し骸骨ドブ達磨

228. 匿名 2024/01/28(日) 17:38:11 

澤部 1件の返信

229. 匿名 2024/01/28(日) 17:38:12 

>>211 童貞じゃない方が少し心配

230. 匿名 2024/01/28(日) 17:38:28 

U字工事が安全じゃなかったらすごく悲しい

231. 匿名 2024/01/28(日) 17:38:58 

男芸人を使うこと自体が今の時代リスクありすぎない? 女性芸人をこれからはメインで使っていくべきだと思う

232. 匿名 2024/01/28(日) 17:39:03 

>>147 童貞である事を金に変えている有史以来稀有な存在、それがバキバキ童貞ことぐんぴぃ氏 それ以前に誠実な人柄だしね

233. 匿名 2024/01/28(日) 17:39:27 

こがけんさん

234. 匿名 2024/01/28(日) 17:39:30 

真空ジェシカ 1件の返信

235. 匿名 2024/01/28(日) 17:39:36 

>>214 藤井と田中は仲いいしね

236. 匿名 2024/01/28(日) 17:40:09 

>>162 ジャニーズ顔の芸人とか? それでいいや

237. 匿名 2024/01/28(日) 17:40:17 

>>226 吉本全員嫌い、お笑い芸人全員嫌いは見たよ

238. 匿名 2024/01/28(日) 17:40:40 

宮下草薙。よく知らないけど

239. 匿名 2024/01/28(日) 17:42:08 

>>1 AI をおすすめします

240. 匿名 2024/01/28(日) 17:42:22 

のんちゃん

241. 匿名 2024/01/28(日) 17:42:29 

あの人、愛妻家で売っているラヴィットとかに出ているガタイのいい人。

242. 匿名 2024/01/28(日) 17:42:41 

それはもう 飯尾さん 1件の返信

243. 匿名 2024/01/28(日) 17:43:14 

>>23 ドラゴンボールの悟空の真似して 「おめえ、ゲェジか?おめえもゲェジか?」 っていうネタをやっているのを見て嫌な気持ちになった ガイジっていう言葉を使う人が良い人なわけない 2件の返信

244. 匿名 2024/01/28(日) 17:43:52 

サバンナ高橋 コッシーの中の人 1件の返信

245. 匿名 2024/01/28(日) 17:44:22 

田中

246. 匿名 2024/01/28(日) 17:44:24 

>>1 サンドイッチマンたくさんでてるのにみんなマイナスだね。好感度高いのになんか悪いことしたっけ?

247. 匿名 2024/01/28(日) 17:44:43 

チョコプラ大好き 2件の返信

248. 匿名 2024/01/28(日) 17:44:59 

>>38 ヤリ飲み会いたよ

249. 匿名 2024/01/28(日) 17:46:15 

>>8 お笑いにストイック過ぎて時々行き過ぎてる時ある 特に福徳

250. 匿名 2024/01/28(日) 17:46:42 

>>190 知ってて黙ってた人はそれなりに悪いだろう いじめと一緒で 私の世界で何か悪事を黙認したらそれなりに悪人になるね

251. 匿名 2024/01/28(日) 17:47:02 

ネプチューン!

252. 匿名 2024/01/28(日) 17:48:12 

インパルス板倉さん 同期の森三中も板倉は優しかったって言ってた 7件の返信

253. 匿名 2024/01/28(日) 17:49:07 

>>7 某トピで某話題を暴露されたよ 4件の返信

254. 匿名 2024/01/28(日) 17:49:23 

>>5 最近動画の更新ないね OLたかこさん見たい 5件の返信

255. 匿名 2024/01/28(日) 17:49:59 

>>141 👓「アホー(か細い声で)」 1件の返信

256. 匿名 2024/01/28(日) 17:50:00 

小島よしお この前のいじめられてる子の相談に対する返事が誠実で泣きそうになった 2件の返信

257. 匿名 2024/01/28(日) 17:50:19 

>>254 忙しくてお休み中なんだよね。1月末ごろ再開と言ってたけどたぶんこれからはかみちぃが舞台関連で忙しくなるから…どうだろう。

258. 匿名 2024/01/28(日) 17:50:35 

とりあえずテレビをつける女性はなんだかんだ多いらしいから テレビにお笑い芸人は無しでいいのかもね

259. 匿名 2024/01/28(日) 17:50:45 

>>38 ガルちゃんで人気ある人って私は警戒しちゃう 3件の返信

260. 匿名 2024/01/28(日) 17:50:49 

ネタは破天荒キャラだけど何気にザキヤマ

261. 匿名 2024/01/28(日) 17:50:59 

>>53 池崎は絶対大丈夫だと思う。 4件の返信

262. 匿名 2024/01/28(日) 17:51:23 

>>154 芸人の文化としてなのかどうかはわかりそうだけど、言えないのかなと思ってた。

263. 匿名 2024/01/28(日) 17:51:41 

>>20 精神的な面で無理してそうで心配にはなる

264. 匿名 2024/01/28(日) 17:52:22 

>>1 関西の人にしかわからないと思うけど、シャンプーハットの2人 恋さんは一番硬派と言われている てつじは(あんまり好きじゃないけど)先輩に女の子紹介してと言われたら尊敬してた先輩でも嫌いになるとのこと だからか、そういう飲み会には呼ばれなくなったと言ってた あとあんまり好きじゃないけど、ロザンの二人 3件の返信

265. 匿名 2024/01/28(日) 17:52:51 

ウッチャン

266. 匿名 2024/01/28(日) 17:53:20 

>>46 胡散臭い作り笑顔、テレビでも電車の広告でも見たくないわ 2件の返信

267. 匿名 2024/01/28(日) 17:53:43 

>>21 あべさく大好きだったなぁ

268. 匿名 2024/01/28(日) 17:53:55 

>>53 もう中、アウトー!

269. 匿名 2024/01/28(日) 17:54:11 

>>32 8だよ 1件の返信

270. 匿名 2024/01/28(日) 17:54:47 

錦鯉はせがわさんとか?

271. 匿名 2024/01/28(日) 17:55:06 

>>51 じろうは女性関係だらしないって聞いた事あるけど 1件の返信

272. 匿名 2024/01/28(日) 17:55:35 

この画像ような女性たちに安心安全を与えるのは無理だろうな

273. 匿名 2024/01/28(日) 17:56:42 

>>9 裏表激しそうなイメージ勝手にあるw(悪い事してるとかではなくて) 1件の返信

274. 匿名 2024/01/28(日) 17:58:23 

>>38 女性達との飲み会でなんかバカにされて、おしぼりの固いところ顔めげかけて投げたって言ってたよね 2件の返信

275. 匿名 2024/01/28(日) 17:58:41 

>>26 芸能界と何の関わりもないその辺の一般人のおばさんだからね。 自分らの好きな芸人がそうであってほしいっていう願望だけでしょ。分かるわけないよ。 1件の返信

276. 匿名 2024/01/28(日) 17:58:57 

>>154 好きじゃないけどロザンの二人 危機管理能力高いと思う あと藤井隆さん 彼はうまいことそういうところなら逃れてると思う 1件の返信

277. 匿名 2024/01/28(日) 17:59:25 

ハリウッドザコシショウ 芸風は破天荒だけど私生活は地味 トークィーンズで、車の事故して仕事失いたくないから車は運転しないって 「一生芸人やっていたいから」って言ってた

278. 匿名 2024/01/28(日) 17:59:51 

太田光 1件の返信

279. 匿名 2024/01/28(日) 18:00:21 

>>86 後藤もおぼっちゃんだよ 父親は市長

280. 匿名 2024/01/28(日) 18:00:37 

>>157 亜鉛を摂取するための牡蠣とたんぱく質を摂取するための鱈の話に違いない! 1件の返信

281. 匿名 2024/01/28(日) 18:00:53 

>>25 すぎちゃんって浮気してなかったっけ?って思ったけど安村だった 裸だからかなんかイメージが被る 3件の返信

282. 匿名 2024/01/28(日) 18:01:04 

U字工事 ずっと栃木の誇りでいてほしい

283. 匿名 2024/01/28(日) 18:02:30 

>>23 これは絶対そうだよな 笑いやりたいからーって

284. 匿名 2024/01/28(日) 18:03:08 

>>281 スギちゃんは服着てるでしょww 1件の返信

285. 匿名 2024/01/28(日) 18:03:28 

鬼越2人それぞれが 1ミリも女遊びしない芸人を マジラブの野田クリとシソンヌのじろうを1位に上げてた。

286. 匿名 2024/01/28(日) 18:04:44 

>>141 坂田利夫師匠www

287. 匿名 2024/01/28(日) 18:05:02 

>>47 夫婦 の オススメ

288. 匿名 2024/01/28(日) 18:05:04 

>>168 ロザンの2人は賢いから、不倫とか性暴力、暴力とかは絶対になさそう。 でも賢いが故の厳しさはあるだろうし、何か忠告することがあるとしたら多分核心をついたことを的確な言葉で伝えるだろうから、それを厳しいと感じたり、中にはパワハラと取ったりする人もいるのかもしれない。・・・でもいないかな。そんな風に思われないように、相手のレベルに合わせて上手に伝える術も持ち合わせていそう。

289. 匿名 2024/01/28(日) 18:05:33 

ゆりやんと検索したが、このとぴにはいなかった。 好きなんだけど…吉本だからいろいろあるのかな

290. 匿名 2024/01/28(日) 18:05:40 

ぐっさんこと山口智充。 初期リンカーンメンバーだったけど、スケジュールの都合で降板。以降ダウンタウンとは仕事、プライベートで絡みなし。愛妻家でバイクなど多趣味で芸人と連んで夜遊びするようなタイプじゃないと思う。 2件の返信

291. 匿名 2024/01/28(日) 18:06:00 

>>23 コショウじゃなくてコシショウね! 2件の返信

292. 匿名 2024/01/28(日) 18:06:28 

かつみさゆり

293. 匿名 2024/01/28(日) 18:06:29 

バイク川崎バイク

294. 匿名 2024/01/28(日) 18:06:48 

>>1 藤井系統は結婚を阻止されるGネーム カルトにつきまとわれやすい一級地雷氏

295. 匿名 2024/01/28(日) 18:07:01 

林ペーパー子

296. 匿名 2024/01/28(日) 18:07:05 

山田花子

297. 匿名 2024/01/28(日) 18:07:15 

爆笑問題

298. 匿名 2024/01/28(日) 18:09:25 

白馬の王子様はどこですか?と同レベルで、安心安全な芸人なんていない

299. 匿名 2024/01/28(日) 18:09:31 

300. 匿名 2024/01/28(日) 18:09:46 

ミルクボーイ

301. 匿名 2024/01/28(日) 18:10:04 

>>61 東京出て行かずに大阪でやって行きたいって言って大阪にいるもんな ただギャンブル好きらしいけどw

302. 匿名 2024/01/28(日) 18:10:13 

あばれる君

303. 匿名 2024/01/28(日) 18:10:41 

>>1 藤井はFGと揶揄されて 転じて巨乳とかピアノとか隠語を使われてて投資家に生贄にされやすい つきまとわれやすいよ 理由は…フッw爺

304. 匿名 2024/01/28(日) 18:11:27 

>>153 今ほど売れる前、ナンパとか合コンはしまくってたみたいだけどね。後輩使って変な遊びとか、そういうことはやらなそう。 1件の返信

305. 匿名 2024/01/28(日) 18:11:53 

>>1 GOOGLEとFGOもFFもアップルも ヤフージャパンも何もかも全部藤井ネタの生贄ネタだよ 要は人身売買ネタ

306. 匿名 2024/01/28(日) 18:12:25 

アンガールズの2人

307. 匿名 2024/01/28(日) 18:12:43 

>>1 とにかく藤井は ピンポイントで狙われる

308. 匿名 2024/01/28(日) 18:13:02 

>>290 昔クンニの話をテレビでしてたよ

309. 匿名 2024/01/28(日) 18:14:03 

>>278 統一教会の時のコメントにはガッカリした 2件の返信

310. 匿名 2024/01/28(日) 18:14:07 

若手との飲み会で散々飲み食いして 最後に遅れてきた藤井隆に全部おごらせたた○けんの話を聞いていたので今回の件至極納得してる 1件の返信

311. 匿名 2024/01/28(日) 18:14:33 

>>1 日本の文化(=投資家の老の悩み)との相性が抜群に悪いのが藤井ネタ すぐ生贄にされるけど、体格がデカかったり、夫婦だったりの勝ち組臭があると、狙われにくくなる 1件の返信

312. 匿名 2024/01/28(日) 18:15:30 

テツandトモ 1件の返信

313. 匿名 2024/01/28(日) 18:16:03 

陣内って遊んでそうなのによく出てるよね 再婚して落ち着いたのかな

314. 匿名 2024/01/28(日) 18:16:23 

>>275 ガル民が東出、永山絢斗、広末、宮沢氷魚持ち上げてた時点でお察しだよね 1件の返信

315. 匿名 2024/01/28(日) 18:17:07 

>>264 コイちゃん大好き 顔も声もいい

316. 匿名 2024/01/28(日) 18:17:49 

>>1 藤井が現れるところには、変な企業や変な看板がたちやすい、変な名前のビルとかも とにかく投資家の老の悩み(要はカルト)に抱きつかれやすくて、関係を遮断したくても向こうから抱きついてくるよ 目的は結婚の阻止

317. 匿名 2024/01/28(日) 18:18:22 

フットボールアワーののんちゃん

318. 匿名 2024/01/28(日) 18:20:35 

ピースの又吉さん 1件の返信

319. 匿名 2024/01/28(日) 18:20:53 

>>49 右の人バキバキDTの人?

320. 匿名 2024/01/28(日) 18:21:09 

たんぽぽのお2人

321. 匿名 2024/01/28(日) 18:22:11 

>>7 >>253 横。どっちの「ヤー」なの? 1件の返信

322. 匿名 2024/01/28(日) 18:22:48 

阿佐ヶ谷姉妹は?

323. 匿名 2024/01/28(日) 18:23:08 

>>34 阿佐ヶ谷姉妹さんと、 タブレット純さんが好き。 2件の返信

324. 匿名 2024/01/28(日) 18:23:31 

>>119 サムネだけで笑える 1件の返信

325. 匿名 2024/01/28(日) 18:23:52 

カンペーちゃん

326. 匿名 2024/01/28(日) 18:24:37 

ねづっち

327. 匿名 2024/01/28(日) 18:24:38 

浅井企画の芸人って結構イメージの良くて好きなんだけどヤバそうなのいたっけ?  1件の返信

328. 匿名 2024/01/28(日) 18:25:21 

>>304 あの人なら誰かに紹介してもらわなくても自分からグイグイいきそうだもんね。ネタは知らないけどコミュ力すごそうだし

329. 匿名 2024/01/28(日) 18:25:49 

>>1 あと藤井氏は投資家(裕福な家庭)の孫にも気をつけたほうがいい 孫を攻撃に使ってくる 目的は結婚の阻止 藤井の周りで、GGGGずっと隠語使って絡んでくる、逃げても追ってくる、なんなら金持ちのサロンとかで情報も共有されて、集団で老の不安のはけ口にされるし、その生贄の秘密が外国人にまで伝わって、外国人も参加するようになる。むしろ外国人が助けてくれるようになるWしょうもないレールが産まれたときから敷かれてる

330. 匿名 2024/01/28(日) 18:26:30 

>>15 設楽は乃木坂と何もないといいよね 日村ってテレビで無難なこと言ってるだけであんまりいい人なイメージないけど 1件の返信

331. 匿名 2024/01/28(日) 18:26:38 

>>312 テツの方が売れてきてからプレッシャーでかなり精神的に病んで誰とも会いたくない時期があったみたいね。 1件の返信

332. 匿名 2024/01/28(日) 18:26:47 

>>26 ここで持ち上げられすぎるとヤラカシ記事出てくるイメージがあるので怖い 2件の返信

333. 匿名 2024/01/28(日) 18:28:49 

芝大輔

334. 匿名 2024/01/28(日) 18:29:21 

>>311 神輿は軽いほうがいいとか喚くから、あと 統合失調症にしてやるとか俺は発達障害だとか口癖のように連呼してるよSDGSとか

335. 匿名 2024/01/28(日) 18:29:33 

>>148 横だけど 極楽とんぼとバナナマンの見た目被るんだよね 1件の返信

336. 匿名 2024/01/28(日) 18:29:37 

>>7筋肉か倶楽部かどっち?

337. 匿名 2024/01/28(日) 18:29:50 

>>1 中山きんに君さん

338. 匿名 2024/01/28(日) 18:29:51 

アンガールズが最近推し ポッドキャストも聞いてる 2件の返信

339. 匿名 2024/01/28(日) 18:30:17 

今後ゲス不倫しない芸人と言ったら沢山いると思うけど今の流れだと10年前でも20年前でも女性が訴えればスクープになるみたいだから独身時代のこともとなると真っ白な人なんて難しそう 同意でも乱交ぽいことしてたらアウトになるのなら芸人一度はそういう飲み会に呼ばれてそうだし

340. 匿名 2024/01/28(日) 18:31:34 

2件の返信

341. 匿名 2024/01/28(日) 18:32:11 

>>7 亡くなったかたですか?

342. 匿名 2024/01/28(日) 18:32:26 

ともしげ

343. 匿名 2024/01/28(日) 18:33:25 

中川家

344. 匿名 2024/01/28(日) 18:33:50 

>>281 スギちゃん何かビデオ出てなかった? 小島よしおさんは今騒がれてる芸人のパーティーに参加してた画像出てる 3件の返信

345. 匿名 2024/01/28(日) 18:34:10 

>>323 タブ純さんのファンいたー! 嬉しい 2件の返信

346. 匿名 2024/01/28(日) 18:34:32 

>>1 とにかく今すぐ藤井は氏を改名したほうがいい すぐターゲットにされるか、生贄(老人の苦労を担い、老人に相手に癒やしを与える)対象として想像されるから超地雷 老人の相手と投資家の宗教を強制される(信仰は誘導できる)

347. 匿名 2024/01/28(日) 18:35:12 

>>44 なんか女芸人にセクハラっぽい発言したのばらされてなかったっけか

348. 匿名 2024/01/28(日) 18:35:46 

>>46 自分の会って何

349. 匿名 2024/01/28(日) 18:37:19 

>>1 東京03とかどうなんだろ? 3件の返信

350. 匿名 2024/01/28(日) 18:38:14 

>>91 右の人、ラッパーと写真とってたよ 

351. 匿名 2024/01/28(日) 18:38:14 

>>45 永見はヌシやからきっと大丈夫

352. 匿名 2024/01/28(日) 18:38:50 

粗品  1件の返信

353. 匿名 2024/01/28(日) 18:39:29 

>>1 藤井 氏 辞め!! 投資家のパトロンついても、老の悩み巻き込まれるだけで、これっぽっちもいいことない 家でも買って、何千マンも借金があるってなら話は別だけど おおよそ老人ネタにしかならない藤井 今すぐ作戦改氏すべき

354. 匿名 2024/01/28(日) 18:41:51 

>>13 小田に何かあったら、ショック大きい! 1件の返信

355. 匿名 2024/01/28(日) 18:42:53 

キャイーンの2人

356. 匿名 2024/01/28(日) 18:43:54 

357. 匿名 2024/01/28(日) 18:43:58 

ずんの飯尾さん 実は気難しそうではあるけど、変なスキャンダルは無いと思う。

358. 匿名 2024/01/28(日) 18:44:24 

期待するだけ無駄 期待しないか別の面白い趣味見つけた方がいい

359. 匿名 2024/01/28(日) 18:44:47 

>>5 お互いナシのお見合いコント好き😊 ぜひ見てほしい🙏 1件の返信

360. 匿名 2024/01/28(日) 18:45:05 

>>1 インターネットは有用な情報を共有すべきものだと思うよ それは社会貢献でもある 藤井さんは今すぐ作戦改氏 とにかく作戦改氏 投資家の老の悩み(=宗教)にまとわりつかれて、レールをしかれ生贄にされないように

361. 匿名 2024/01/28(日) 18:45:35 

テツトモ ロザン シャンプーハット

362. 匿名 2024/01/28(日) 18:45:43 

大久保佳代子 いとうあさこ イモト 2件の返信

363. 匿名 2024/01/28(日) 18:45:53 

ウド鈴木

364. 匿名 2024/01/28(日) 18:46:54 

>>345 いるよ~! タブちゃん、アーティストなんだよな~。 めちゃくちゃギターも上手いからね、 アルフィーに加入しないかな~と。 でもやりたい事は ムード歌謡〜。

365. 匿名 2024/01/28(日) 18:47:37 

>>118 同じく野田クリスタル この人は女遊びを全然しないとか人として信用できるとか、男芸人からの評価が高いし、言うべきことをちゃんと言うし、信用できると思う。

366. 匿名 2024/01/28(日) 18:48:12 

ナダル 変だけど、嫁子供大事にしてそうだし、女性系の問題はなさそう。

367. 匿名 2024/01/28(日) 18:48:26 

西川忠志さん(西川きよしさんの息子さん) この人はピュアを固めてできた人だと思ってる。

368. 匿名 2024/01/28(日) 18:49:00 

>>273 昔見た子供を使ったドッキリで、この人全く裏表ないんだなって思ったよ 自分が悪かったんじゃないかってすごく悩んでて、なんか見てて感動した記憶があるよ

369. 匿名 2024/01/28(日) 18:50:33 

>>1 ザキヤマさん

370. 匿名 2024/01/28(日) 18:51:17 

>>43 タイムマシーン3号は微妙だと思う。私も好きだったけどたまーーーに女性蔑視気味になる

371. 匿名 2024/01/28(日) 18:52:57 

ミルクボーイとダイアンは何もないと信じたい… 1件の返信

372. 匿名 2024/01/28(日) 18:53:01 

>>352 性に関してだけはクリーンぽいよね。

373. 匿名 2024/01/28(日) 18:53:39 

最近、出てる? 新喜劇とかマシューまた出演してほしい

374. 匿名 2024/01/28(日) 18:53:53 

>>13 愛妻家だよね。奥さんも良い人そう。 やすとものどこいこ見ててそう思った記憶がある。 1件の返信

375. 匿名 2024/01/28(日) 18:54:27 

>>87 ヒー!やだ

376. 匿名 2024/01/28(日) 18:55:36 

正味裏でなにをしてるかなんてわからない

377. 匿名 2024/01/28(日) 18:55:38 

>>49 バキ童の方で知ってあとから芸人さん(しかもコンビ)って知った

378. 匿名 2024/01/28(日) 18:56:11 

若手だとレインボー!

379. 匿名 2024/01/28(日) 18:56:20 

安心安全てどこまでを指してるのか 自ら後輩にアテンドはさせないだろうけど、芸人仲間が大物プロデューサーにパワハラされてる場面に遭遇しても合わせて一緒に笑ってしまう芸人はたくさんいると思う 恐怖から保身に走ってしまうのは人間であればある種仕方ないことだし だから芸人がどうとかより、そういう環境になりやすい事務所に所属してるかどうかだよね

380. 匿名 2024/01/28(日) 18:56:26 

鬼越トマホークの女遊び一切しない芸人ランキングに名前が出てた芸人は信ぴょう性あった。 空気階段の鈴木もぐらはお付き合いした女性は奥さん1人と堂々と言い切って結婚してた時は飲み会に女性がいると「僕結婚しているんで帰ります」と本当に帰っちゃったり、岡野陽一は下ネタNGで飲み会で下ネタっぽい話になると露骨につまらない顔をしてスマホで競馬予想するとか、もぐら、岡野、シソンヌじろうは欲がギャンブルに全振りしてるから性欲が全くないと言われてた。 3件の返信

381. 匿名 2024/01/28(日) 19:00:34 

>>2 えがちゃんは未だにおっぱいおっぱい言ってるし、女性に対して下ネタ発言もえげつないよ。 好きだけどそこは改善して欲しい。 3件の返信

382. 匿名 2024/01/28(日) 19:00:53 

>>61 ミルクボーイ内海さんは悪い遊びよりちいかわグッズ収集のが好き 2件の返信

383. 匿名 2024/01/28(日) 19:02:10 

どぶろっく

384. 匿名 2024/01/28(日) 19:02:42 

女芸人は大体テレビ出れないほどの事件は無さそう。しかしいじめはありそうだからな、、 あと全てテレビで出し切ってるのと、リチを裏切らないと期待して一周回ってクロちゃん、、いや信用はできないか。

385. 匿名 2024/01/28(日) 19:03:40 

矢部太郎さん

386. 匿名 2024/01/28(日) 19:04:30 

>>21 伝われ〜〜〜

387. 匿名 2024/01/28(日) 19:05:28 

ハリセンボン、おかずクラブ、大好きです。

388. 匿名 2024/01/28(日) 19:05:53 

一周回ってどぶろっく。と思ったけどハゲの人ってなんか動物飼っててトラブってたな。でも女性関連はなんか大丈夫そう

389. 匿名 2024/01/28(日) 19:06:56 

大嶋さん

390. 匿名 2024/01/28(日) 19:07:22 

youがユーチューブでコラボしてる人は大丈夫そう

391. 匿名 2024/01/28(日) 19:07:33 

サバンナ八木

392. 匿名 2024/01/28(日) 19:08:01 

小島よしお

393. 匿名 2024/01/28(日) 19:08:10 

>>179 まっちゃんにも私生活つまらなそうって言われてたしね 2件の返信

394. 匿名 2024/01/28(日) 19:08:13 

関根勤。奥さん大好きだから女性トラブルはなさそう

395. 匿名 2024/01/28(日) 19:08:38 

>>103 渡辺は熟女好きだけど、飲みに行ったお店の人にはめちゃくちゃ評判いいらしいよ

396. 匿名 2024/01/28(日) 19:08:39 

>>15 バナナマンはどっちもアウトだろ サンドウィッチマンは知らない 3件の返信

397. 匿名 2024/01/28(日) 19:08:41 

>>131 初瀬が嫁さん大好きだし、森下は色んな意味で女遊び無理そうw 1件の返信

398. 匿名 2024/01/28(日) 19:09:03 

私は東京03のみなさんが好き バイトしてたところにマネージャーさんっぽい人とみんなで来てて、もちろん会話は聞いてないけどそのまんまな印象で好き 3件の返信

399. 匿名 2024/01/28(日) 19:09:48 

>>371 津田はどうだろうか… 1件の返信

400. 匿名 2024/01/28(日) 19:09:58 

バキ童

401. 匿名 2024/01/28(日) 19:10:21 

不倫してたか、豊本さん

402. 匿名 2024/01/28(日) 19:11:18 

このNEWS増田貴久似の豚顔なのに超絶イケメンぶってるこいつではないことは明らか。 こいつは将来あのメンバー事件起こす。 3件の返信

403. 匿名 2024/01/28(日) 19:13:02 

>>51 いやいや、じろうは女癖最悪なので有名じゃない?

404. 匿名 2024/01/28(日) 19:13:32 

>>25 すぎちゃんアダルトビデオ出演してたよ。サンドイッチまんも。 1件の返信

405. 匿名 2024/01/28(日) 19:14:30 

>>354 はなさかで、一緒にスキー場にロケに行ってた女子アナに食事の時それとなく近くにあった箸を先に渡してあげてて優しい気のつく人だなぁ😃と思ったわ。おださん!

406. 匿名 2024/01/28(日) 19:17:08 

>>374 金銭面もケチではなく倹約家だよね

407. 匿名 2024/01/28(日) 19:18:48 

>>310 たむけんって陰キャいじめが昔からすごいよね 1件の返信

408. 匿名 2024/01/28(日) 19:19:08 

>>153 中学生から一人暮らししてた人だっけ? 家族に苦労させられた人はまともになるかクズになるかの2択だけどまともパターンに私は見える

409. 匿名 2024/01/28(日) 19:20:05 

>>168 頭いい人は不利益になることしないよね 自分のこと頭いいと思い込みたい劣等感マシマシの人はとんでもないことしでかすけど

410. 匿名 2024/01/28(日) 19:20:51 

>>20 応援してる

411. 匿名 2024/01/28(日) 19:21:43 

ずん飯尾はまともそうだと思ったけど、この人のことそんなに知らないからなんかやるかもしれない 宮下草薙の草薙はほっとかれてたら無敵の犯罪しそうな感じあるけど事務所に仕事与えてもらってる限り変なことは出来なさそう 1件の返信

412. 匿名 2024/01/28(日) 19:24:31 

レインボーの2人

413. 匿名 2024/01/28(日) 19:25:14 

お笑いの人がニュース番組に出ているのはニュースまで信用出来ない。 何見ても出てるけどガチャガチャして楽しくもない。 テレビ離れも進む

414. 匿名 2024/01/28(日) 19:25:16 

>>20 最近よくテレビで見るようになったね。

415. 匿名 2024/01/28(日) 19:25:51 

ずんの飯尾さん👓

416. 匿名 2024/01/28(日) 19:26:32 

>>1 なんでわざわざトピ立ててまで芸能の話をしたがるんですか? 芸能ゴシップしか語る脳のない低学歴ですか

417. 匿名 2024/01/28(日) 19:27:29 

ユースケ

418. 匿名 2024/01/28(日) 19:27:46 

ゴー☆ジャスさん✨🌏

419. 匿名 2024/01/28(日) 19:29:05 

>>349 >>1 最近の東京03ってスキャンダルどころか プライベートが謎に包まれてるイメージある😂 CMとかドラマとかに出ることが多くなったからその影響なのかな…? 1件の返信

420. 匿名 2024/01/28(日) 19:29:46 

>>407 たむけんこそイケメンの元相方のおかげで売れかけただけの人なのにな 2件の返信

421. 匿名 2024/01/28(日) 19:30:34 

>>13 小田が好きだからお願い何にもありませんようにと祈る気持ち

422. 匿名 2024/01/28(日) 19:31:26 

>>5 タケ〜 1件の返信

423. 匿名 2024/01/28(日) 19:31:43 

>>20 頑張れ、身体壊さないでね

424. 匿名 2024/01/28(日) 19:32:46 

>>17 ヤーッ

425. 匿名 2024/01/28(日) 19:34:00 

ヨネダ2000

426. 匿名 2024/01/28(日) 19:35:00 

岡村は女関係は大丈夫なはず… (失言はやらかすけど) くりぃむやアンタッチャブルあたりは 若い頃のをバラされるとちょっとグレーかも 千鳥もバナナマンも少し危うい

427. 匿名 2024/01/28(日) 19:35:31 

>>349 一番影薄い人が昔やらかしてたような

428. 匿名 2024/01/28(日) 19:37:42 

ミルクボーイ

429. 匿名 2024/01/28(日) 19:38:02 

ベジータ! 1件の返信

430. 匿名 2024/01/28(日) 19:38:11 

さんまさんて安心だよね。 少なくとも犯罪おかしたり、女性を軽視したりはしてなさそう。テレビではネタで言うことあるけど、実生活ではほんなことなさそう

431. 匿名 2024/01/28(日) 19:38:51 

有吉

432. 匿名 2024/01/28(日) 19:43:32 

>>168 ロザンが全国に出始めたころ、雛壇に大量の芸能人が集まるクイズ番組に初めてでてあらゆる芸能人に挨拶したそうなんだけど、割とみんな顔も見ずにハイハイみたいなあしらい方だったのに松野明美さんだけがしっかり目を合わせて丁寧に挨拶を返してくれたうえ、分からないことがあったらどうぞお声がけくださいと言って実際収録中も何かと助けてくれたんだって。 それをロザンの2人はとても感謝して「あんなに人間として素敵だと思った方はいない」ってラジオで言ってた。誰かの気遣いを感謝して覚えてる2人はごくまっとうな感覚の持ち主なのかな、とそれ聞いて思った あともちろん、松野さん維新所属なのが残念だけど個人としてはマジ素敵な方なんだなーと。

433. 匿名 2024/01/28(日) 19:44:56 

>>399 27時間テレビで自ら暴露してたよw ネタか本当か知らないけど

434. 匿名 2024/01/28(日) 19:54:40 

東京03

435. 匿名 2024/01/28(日) 19:55:41 

>>318 いや全然だよwww

436. 匿名 2024/01/28(日) 19:55:51 

>>2 昔めちゃイケでアイドル追いかけ回して無茶苦茶した事を忘れてないよ

437. 匿名 2024/01/28(日) 19:56:00 

>>264 めっちゃわかる シャンプーハット地道に着実に関西で仕事してるよねって家族でいつも言ってる こいちゃんでてるローカルCM安心感あって好きなんだよな笑

438. 匿名 2024/01/28(日) 19:57:52 

爆笑問題は飲まないし運転しないし女関係も絶対ないから、いわゆるプライベートでの問題はなさそう。 太田さんは時々テレビの発言で炎上するけど。笑

439. 匿名 2024/01/28(日) 19:57:53 

>>420 何の芸も無いし何にも面白くないもんね 何で使われてたか不思議だったから謎が解けた

440. 匿名 2024/01/28(日) 19:57:58 

向井慧

441. 匿名 2024/01/28(日) 19:58:12 

ものまね芸人あり?たむたむ。

442. 匿名 2024/01/28(日) 19:59:51 

ランジャタイ

443. 匿名 2024/01/28(日) 20:00:20 

テツandトモは何にもスキャンダルなかったと思う。

444. 匿名 2024/01/28(日) 20:00:54 

この松ちゃん騒動の渦中で、昔好きだった芸人思い出し、今は何してるんだろうと思ったら拠点を東京から大阪に移してた。何でも東京にいた時、喫煙所でたまたま一緒になったくっきーに大阪に住もうと思ってるって話したら、そんなんすぐ動け!俺が小籔に連絡してやる!って連絡してくれて、その10分後くらいに小籔から連絡来て、なんばグランド花月に拠点移せたらしい。だからこの2人は印象いいなぁ。 1件の返信

445. 匿名 2024/01/28(日) 20:01:21 

U字工事

446. 匿名 2024/01/28(日) 20:01:39 

>>119 これ観た笑 すごい笑った

447. 匿名 2024/01/28(日) 20:04:58 

ジャルジャル福徳、ナイナイ岡村への「バスケボールいじめ事件」の真相を激白 この一件を受け「(世間の印象が)ガラリと変わりましたね」と明かした福徳。バスケットボールの硬さや空気の具合、ボールを当てる距離などを綿密に打ち合わせ、岡村も「もうちょっと...

1件の返信

448. 匿名 2024/01/28(日) 20:06:06 

>>60 やまちゃんはタイに行ってたとか… 1件の返信

449. 匿名 2024/01/28(日) 20:06:58 

クロちゃん あの人は意外に人を見る目があるので、やばい系の人達には一切近づかないし、交友関係も浅く深い付き合いなので 1件の返信

450. 匿名 2024/01/28(日) 20:09:09 

>>60 4件の返信

451. 匿名 2024/01/28(日) 20:09:17 

笑い飯哲夫

452. 匿名 2024/01/28(日) 20:10:42 

>>256 あのコーナー真面目な人柄が感じられて私も好きなんだけど、嫁がどうもな〜 でもよしお本人はすごいちゃんとした人だとは思う!

453. 匿名 2024/01/28(日) 20:13:47 

>>14 なんで大量マイナスなんだろ? 私は小籔好きだよ。ざっくりYouTube観てるよ

454. 匿名 2024/01/28(日) 20:17:28 

>>38 今田耕司とマシューの番組でよく競演してたしなあ…

455. 匿名 2024/01/28(日) 20:17:48 

>>256 私もその回答、心にしみた。誠実な人なのかなって思った でも自分、昔のイジメ被害について語ってたジャンポケ斎藤にも同情してたけど結局不倫騒動起こしてたし、見る目ないんだよね…よしおは大丈夫と信じたい 1件の返信

456. 匿名 2024/01/28(日) 20:18:07 

>>420 相方いたの知らなかった!

457. 匿名 2024/01/28(日) 20:21:04 

>>136 女遊びパワハラこのような人権蹂躙を何かしらの秘密などとごまかせないよね 1件の返信

458. 匿名 2024/01/28(日) 20:21:48 

いねぇよ

459. 匿名 2024/01/28(日) 20:23:48 

>>14 女遊びとかはしてなさそう 新喜劇のセクハラ撲滅したって話だし 1件の返信

460. 匿名 2024/01/28(日) 20:24:30 

あきら100% 真面目そうなイメージ 1件の返信

461. 匿名 2024/01/28(日) 20:24:44 

ウンナンもセクハラパワハラとか無縁そう 所ジョージは…歌手? 1件の返信

462. 匿名 2024/01/28(日) 20:25:01 

>>118 女性問題は絶対無いと思う どうかゲームとかのビジネス関係で変なことに巻き込まれないでほしいな 慎重そうだから大丈夫だといいけど

463. 匿名 2024/01/28(日) 20:26:32 

>>109 逆らしいですよ。 濱口さんは、売れて直ぐに天狗になり、ADさん達を虫ケラの様に扱い、濱口さんと同い年歳の地元の不良連中が、TVでの振る舞いに激怒して、数年間は怖くて逃げ回り地元ロケを頑なに断っていたそうです😂 有野さんは、皆さんに対応に優しく、当時ADだった人が偉くなり、有野派が多いそうです。 しかし、あまり仕事の意欲が無いので、趣味をテレビでできるゲームと駄菓子屋巡りの仕事だけで満足しています。長く続いているのも、コアなファンとその偉くなった人のおかげで続けてられています。 5件の返信

464. 匿名 2024/01/28(日) 20:26:57 

ID:NWsdmnyvpd  >>24 会社の秋祭りに来たよ〜〜 2件の返信

465. 匿名 2024/01/28(日) 20:27:06 

小籔さん 毒舌キャラだけど、新喜劇のパワハラなくしたり、家族思いだし、思考はとってもまともだと思う。

466. 匿名 2024/01/28(日) 20:29:09 

ロバート 

467. 匿名 2024/01/28(日) 20:29:24 

浅井企画芸人 1件の返信

468. 匿名 2024/01/28(日) 20:29:46 

パンサー菅さんはどうだろうか

469. 匿名 2024/01/28(日) 20:30:03 

>>8 意外とマイナス多くてびっくり 愛想いいタイプではないかもしれないけど、スキャンダルは無縁な感じするけどな

470. 匿名 2024/01/28(日) 20:33:19 

インポッシブル

471. 匿名 2024/01/28(日) 20:35:08 

>>118 テレビでだけど先輩の飲み会とか全力で拒否してた裏では分かりませんが

472. 匿名 2024/01/28(日) 20:35:37 

>>444 くっきーとかイカつい感じの人は別にクリーンとかじゃなく単純に見えてるもの以上の裏はなさそうよね ケンコバとかもだけど。 全方位に良い人に見られようとしてる人こそ何かあった時ガッカリ感がすごいし、多かれ少なかれなんかしらは誰でもあるように思う 1件の返信

473. 匿名 2024/01/28(日) 20:39:15 

疑心暗鬼になるのもわかるけど、芸能人の裏の顔(主に性の話)を想像して勝手にイメージ作ることはセクハラにならないのだろうか 犯罪レベルはアウトだけど、正直独身時代に恋愛でちょっとトラブったとか大学デビューで調子こいた時期があるとかレベルの人ならたくさん居そう 例えば自分が職場の人におとなしくて地味に見えるから経験人数は少なくて浮気とかもしたことないよね!って想像されてたら気持ち悪いな(浮気とかしたことないけどさ)

474. 匿名 2024/01/28(日) 20:39:47 

>>17 留学先でやられたらしいから痛みはわかってんじゃないのかな 3件の返信

475. 匿名 2024/01/28(日) 20:40:29 

>>96 報酬は渡してたけどライブにクレジットは入れずに自分で作ったふうにしていたんだよ。でもそれも本人に伝えていたのに、もう中が売れ出したらいきなり告発したw 2件の返信

476. 匿名 2024/01/28(日) 20:44:15 

>>118 Wikiに女の子脅して〇しようとしてたとか書いてあったけどあれは…嘘?

477. 匿名 2024/01/28(日) 20:45:31 

>>422 すごいね かみちぃママの声で脳内再生されるわ

478. 匿名 2024/01/28(日) 20:46:03 

>>402 経験人数800人だっけ? モテてそれなら良いんじゃない 松本みたいのがアカンのよ

479. 匿名 2024/01/28(日) 20:48:27 

売れてるのに単独公演やり続けてる芸人はものすごくまともだと思う。浮気は知らんけど

480. 匿名 2024/01/28(日) 20:49:47 

>>1 浮気の前科(妻に対して)はあるが西川きよし

481. 匿名 2024/01/28(日) 20:51:23 

>>186 あんな不真面目な芸なのにw 好きだけど 1件の返信

482. 匿名 2024/01/28(日) 20:54:13 

>>157 やっぱ筋トレしまくりの人は性欲強いのかも… 4件の返信

483. 匿名 2024/01/28(日) 20:54:52 

>>165 テラスハウスマニアであの頃も繰り返しみてたんだけど 山里さんは他の人へのコメントはきつい時あったけど 木村さんの事は特に何も言ってなかったのに 世の中的に山里のせいってなってるのなんでだろう? ちゃんと配信見た事ない人達かたまに見る程度の 人がいってるのかな 1件の返信

484. 匿名 2024/01/28(日) 20:57:39 

>>72 サンドイッチマンの伊達さんがあ~白木さんにメチャクチャイタズラしてるよ 最近でもラジオでゲストに来て話してた もう15年くらいの付き合い? 本人が良いなら良いのかなー 白木さんも怒りながら話してたし、この辺の線引が難しい、他のことでは良いところもあるんだろうしね 2件の返信

485. 匿名 2024/01/28(日) 20:57:41 

タモリ 1件の返信

486. 匿名 2024/01/28(日) 20:58:24 

ふかわりょう 暴言暴行無し。女関係の変な噂も無し。他人をディスらない。 5件の返信

487. 匿名 2024/01/28(日) 20:59:30 

坂田利夫 人の良さそうな顔されてます 1件の返信

488. 匿名 2024/01/28(日) 20:59:50 

>>402 えーと 誰? 1件の返信

489. 匿名 2024/01/28(日) 21:00:45 

西川のりお こう見るとイケメン。ひょうきん族によく出てました

490. 匿名 2024/01/28(日) 21:01:27 

>>398 私も!娘に勧められてYoutubeで大笑いしたのが最初。3人なのに皆さん個性があって素敵。

491. 匿名 2024/01/28(日) 21:01:54 

>>487 頭よさそうな顔。

492. 匿名 2024/01/28(日) 21:02:12 

スーパーマラドーナ 田中

493. 匿名 2024/01/28(日) 21:03:19 

>>5 クリーンの基準にもよるけど、海野がアル中で遅刻したりYouTube撮影やネタ練習こない事が複数 長期休養、予選をいいとこまで進んでたキングオブコントも断念、結成年数だけつみあがってく やっと復帰を発表して、慣れてるメンバーのライブからゆっくりやっていこうとなったのに、その日酒飲んで舞台にあがって、帰りも飲んで、翌日からまた長期休暇 まあまあ問題あると思う 7件の返信

494. 匿名 2024/01/28(日) 21:03:21 

なんでだろう の2人。 この2人、すごいまじめらしいよ。 1件の返信

495. 匿名 2024/01/28(日) 21:04:45 

>>91 酒井は借金ギャンブルひも、林田はふうぞく通いなのに? 2件の返信

496. 匿名 2024/01/28(日) 21:05:36 

>>106 そもそもお笑いじゃなくなったでしょ 同期の女性芸人へのせい加害も証言されてるし 1件の返信

497. 匿名 2024/01/28(日) 21:05:56 

だちょうクラブ 4件の返信

498. 匿名 2024/01/28(日) 21:06:21 

>>38 なんか信用できないこの人。 ガルでかなり好印象だけど 3件の返信

499. 匿名 2024/01/28(日) 21:06:39 

>>497 写真からにじみでる好青年感。

500. 匿名 2024/01/28(日) 21:06:55 

>>1 分からない。 安全だと思っていても実際は先輩の圧力に負けて色々あったりするし。


posted by ゴシップ速報 at 17:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【芸能人】前髪アリとナシどっちの方が似合う?

情報元 : 【芸能人】前髪アリとナシどっちの方が似合う?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4989373/


1. 匿名 2024/01/29(月) 16:04:59 

中村倫也 前髪アリ + 前髪ナシ − 6件の返信

2. 匿名 2024/01/29(月) 16:05:40 

>>1 NO‼︎

3. 匿名 2024/01/29(月) 16:05:41 

デコピンはあったほうがよい? 2件の返信

4. 匿名 2024/01/29(月) 16:05:45 

>>1 アリ

5. 匿名 2024/01/29(月) 16:05:56 

おでこ出してるほうが顔のごまかし効かなくてイケメンや美人は引き立つと思う アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/29(月) 16:06:01 

>>3 もちろん

7. 匿名 2024/01/29(月) 16:06:36 

>>1 ナシ!

8. 匿名 2024/01/29(月) 16:07:07 

北川景子 前髪なし + 前髪あり −

9. 匿名 2024/01/29(月) 16:07:19 

小池栄子は断然、無しのほうがいい!

10. 匿名 2024/01/29(月) 16:07:37 

白石麻衣 前髪あり プラス 前髪なし マイナス 1件の返信

11. 匿名 2024/01/29(月) 16:07:46 

2件の返信

12. 匿名 2024/01/29(月) 16:08:10 

北川景子や武井咲、仲間由紀恵など正統派美人は前髪なしで顔面出した方が魅力あるね

13. 匿名 2024/01/29(月) 16:09:06 

14. 匿名 2024/01/29(月) 16:10:22 

やす子 前髪アリ + 前髪ナシ −

15. 匿名 2024/01/29(月) 16:10:31 

やっぱ美女は前髪なしですわ

16. 匿名 2024/01/29(月) 16:10:33 

>>10 どっちも前髪あるって言わない? 左はおでこ出してるけど

17. 匿名 2024/01/29(月) 16:11:10 

1件の返信

18. 匿名 2024/01/29(月) 16:11:12 

もう中学生は前髪なければそこそこイケメン 3件の返信

19. 匿名 2024/01/29(月) 16:11:29 

仲間由紀恵さん 前髪ありプラス 前髪なしマイナス 3件の返信

20. 匿名 2024/01/29(月) 16:11:41 

3件の返信

21. 匿名 2024/01/29(月) 16:12:23 

1件の返信

22. 匿名 2024/01/29(月) 16:12:42 

前髪有り+ 前髪無し−

23. 匿名 2024/01/29(月) 16:14:09 

>>21 すごい 同時刻被った 1件の返信

24. 匿名 2024/01/29(月) 16:15:39 

>>19 前髪ありの写真のチョイス悪意ない?w

25. 匿名 2024/01/29(月) 16:15:52 

>>20 この写真だと右がいいけど 基本前髪ありで斜め/にしてるのが良い

26. 匿名 2024/01/29(月) 16:15:56 

このスレ見てると前髪あるほう(おでこ隠してる方) ずいぶん野暮ったく見えるもんだね 1件の返信

27. 匿名 2024/01/29(月) 16:15:56 

私的には有りの方がいいと思ったらガルで前髪ない方がいいって書いてる人いたので あり➕ なし➖

28. 匿名 2024/01/29(月) 16:16:41 

29. 匿名 2024/01/29(月) 16:16:52 

ここでは前髪無しが人気だね

30. 匿名 2024/01/29(月) 16:16:55 

石原さとみさん 前髪なしプラス 前髪ありマイナス 4件の返信

31. 匿名 2024/01/29(月) 16:16:56 

>>19 そもそも年齢が違うやんけ

32. 匿名 2024/01/29(月) 16:17:10 

>>23 本当だ!すごい! 私は前髪なしの方が好きなんだけど、私の周りの平野のファンはみんな前髪ありがいいらしいから聞いてみたかったの

33. 匿名 2024/01/29(月) 16:17:23 

松田聖子は絶対前髪ありが可愛いのに、なぜかある時期から常に全開。 まあ、今となってはもう好きにしてくださいとしか… 2件の返信

34. 匿名 2024/01/29(月) 16:19:40 

瀬戸康史前髪ありのほうが好きな人プラス この人前髪なしだと大人っぽくなるんだよね 2件の返信

35. 匿名 2024/01/29(月) 16:19:43 

>>11 これは前髪だけの問題じゃないだろw 1件の返信

36. 匿名 2024/01/29(月) 16:20:35 

>>30 美人だから どっちもいいけど、この前髪はちょっとな

37. 匿名 2024/01/29(月) 16:20:58 

小池栄子さん 前髪あり、なし見ると、なしの方が似合う 1件の返信

38. 匿名 2024/01/29(月) 16:21:05 

>>18 イケメンのハードル低過ぎ

39. 匿名 2024/01/29(月) 16:23:24 

>>35 右、イケメンじゃなかったら、なんとも頭悪そうに見える髪型…

40. 匿名 2024/01/29(月) 16:23:37 

>>34 左はアメリカのティーンエイジャー味がある 左は日本の三十路俳優って感じに見える

41. 匿名 2024/01/29(月) 16:23:45 

>>1 ホリデイラブの時みたいなスーツ着てきっちりまとめた髪に眼鏡も良い。

42. 匿名 2024/01/29(月) 16:24:48 

>>26 男性も女性も全体通してない方がいいね。

43. 匿名 2024/01/29(月) 16:25:34 

ある程度年取るとおでこ見せてる方がいい気がしてきた 1件の返信

44. 匿名 2024/01/29(月) 16:25:42 

>>18 元アスリート感w

45. 匿名 2024/01/29(月) 16:26:20 

>>1 YOSHIKI 前髪なしこ ➕ 前髪あり ➖

46. 匿名 2024/01/29(月) 16:27:19 

>>30 石原さんって鼻長いのね

47. 匿名 2024/01/29(月) 16:27:44 

前髪アリのほうが良い美女も見たい! 1件の返信

48. 匿名 2024/01/29(月) 16:28:54 

>>43 世界的に成人位になると前髪上げる風習出てくるの何なんだろうね 1件の返信

49. 匿名 2024/01/29(月) 16:29:08 

>>30 ナチュラルな髪型にナチュラルなメイクが好き。

50. 匿名 2024/01/29(月) 16:29:41 

>>48 前髪あると幼さが出るからかな?

51. 匿名 2024/01/29(月) 16:29:49 

前髪ありが➕なしが➖ コメによって統一してないのわかりづらい

52. 匿名 2024/01/29(月) 16:30:09 

>>30 魚顔

53. 匿名 2024/01/29(月) 16:33:20 

ジャニヲタではないけど目黒蓮はあったほうが絶対にいい! 消えた初恋のときめちゃくちゃ微妙だった

54. 匿名 2024/01/29(月) 16:33:31 

鈴木亮平さん 前髪なしプラス(写真下)  前髪ありマイナス(写真上) なしの方が似合うよね

55. 匿名 2024/01/29(月) 16:33:37 

>>47 橋本環奈とか佐々木希がそうかと思っていたけど、 前髪なしも可愛かった…当たり前か

56. 匿名 2024/01/29(月) 16:36:21 

>>37 小池栄子や松雪泰子みたいに鷲鼻っぽい人は前髪ナシがよく似合う

57. 匿名 2024/01/29(月) 16:37:54 

>>19 前髪ないほうが絶対いい

58. 匿名 2024/01/29(月) 16:43:18 

>>20 永瀬くんこの頃の18,19歳頃のビジュが最高すぎるから戻してほしい 眉毛太くして前髪は重くしたらほぼ変わらない

59. 匿名 2024/01/29(月) 16:46:50 

>>3 むしろデコピンだけでいい

60. 匿名 2024/01/29(月) 16:47:32 

亮ちゃん 前髪あり+ 前髪なし− 1件の返信

61. 匿名 2024/01/29(月) 16:47:42 

>>33 後ろに引っ張ると細かいシワが見えなくなるからだよ

62. 匿名 2024/01/29(月) 16:51:17 

>>11 なし

63. 匿名 2024/01/29(月) 16:52:20 

>>20 前髪より眉毛太くしてほしい

64. 匿名 2024/01/29(月) 16:53:12 

>>33 もともと自分のおでこが好きって言ってたよ チャームポイントだって あと一般論として、若いときと同じ感じにしてると様々な老いが目立つことは否めない

65. 匿名 2024/01/29(月) 16:54:01 

>>34 前髪あると劇団ひとりに似てる

66. 匿名 2024/01/29(月) 16:56:40 

>>1 中村倫也って前髪うんぬんの前に、髪型トータルで左右される顔じゃない?

67. 匿名 2024/01/29(月) 16:58:10 

>>17 これ同じ人?

68. 匿名 2024/01/29(月) 17:00:49 

69. 匿名 2024/01/29(月) 17:00:53 

のん(能年玲奈) 前髪あり + 前髪なし −

70. 匿名 2024/01/29(月) 17:02:15 

>>18 "なんかヤバい奴"感が増してるw

71. 匿名 2024/01/29(月) 17:05:24 

>>60 仮面ライダーメテオのときが一番好き

72. 匿名 2024/01/29(月) 17:08:48 

前髪あり+の場合、画像は左側にあった方がわかりやすい


posted by ゴシップ速報 at 17:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月28日

プラスマイナス岩橋さん、TV制作会社社長のパワハラ暴行を告発!お笑いコンクールが出来レースだったことも暴露

情報元 : プラスマイナス岩橋さん、TV制作会社社長のパワハラ暴行を告発!お笑いコンクールが出来レースだったことも暴露ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4987230/


1. 匿名 2024/01/28(日) 08:06:17 

はちま起稿:【ヤバい】プラスマイナス岩橋さん、TV制作会社社長のパワハラ暴行を告発!お笑いコンクールが出来レースだったことも暴露

出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 151件の返信

2. 匿名 2024/01/28(日) 08:06:49 

いやぁ大丈夫?ちょっと心配 19件の返信

3. 匿名 2024/01/28(日) 08:06:56 

消されないか心配 28件の返信

4. 匿名 2024/01/28(日) 08:07:09 

精神的に大丈夫なの? 17件の返信

5. 匿名 2024/01/28(日) 08:07:19 

暴露大会 15件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/28(日) 08:07:50 

浜田もおわりかね 47件の返信

7. 匿名 2024/01/28(日) 08:07:53 

YOU優しい  27件の返信

8. 匿名 2024/01/28(日) 08:08:00 

MeToo現象だね… どんどん声上げる人出てきそう 20件の返信

9. 匿名 2024/01/28(日) 08:08:01 

離婚してメンタル心配してたけど、ちょっと本気で心配。無敵みたいな感じのあとが怖い。 19件の返信

10. 匿名 2024/01/28(日) 08:08:01 

テレビなんてそんなもんだよ。見る価値なし。 12件の返信

11. 匿名 2024/01/28(日) 08:08:06 

林さん…しかも権限ある人なんだね。日本のテレビがやたらk国推してるのと同じ理由かね 12件の返信

12. 匿名 2024/01/28(日) 08:08:12 

いやまじで岩橋大丈夫? 酒?薬? 周囲の人保護した方がいいぞ 11件の返信

13. 匿名 2024/01/28(日) 08:08:19 

この一連のツイートの後に、玄関のドアをガチャガチャされてるって呟いてたけど大丈夫なのかな 12件の返信

14. 匿名 2024/01/28(日) 08:08:20 

まぁでも本当にありそうだよね… テレビ業界浄化してほしい 9件の返信

15. 匿名 2024/01/28(日) 08:08:31 

実名出ちゃってるじゃん 我慢しないでどんどん公表しよう 5件の返信

16. 匿名 2024/01/28(日) 08:08:32 

違う意味でSNSさせてはいけん奴www 2件の返信

17. 匿名 2024/01/28(日) 08:08:40 

ビーダッシュって? 11件の返信

18. 匿名 2024/01/28(日) 08:08:46 

飛行機の非常扉開けようとしたくらいだから、やっちゃいけない事を我慢出来ないのかもしれない。 12件の返信

19. 匿名 2024/01/28(日) 08:08:47 

芸能人はほぼ全員ブラックだからね誰もいなくなるよ 13件の返信

20. 匿名 2024/01/28(日) 08:09:16 

浜田さんてダウンタウンの浜ちゃんのこと? 浜ちゃんもグルってこと? 17件の返信

21. 匿名 2024/01/28(日) 08:09:30 

日本版me tooくるか? 4件の返信

22. 匿名 2024/01/28(日) 08:09:33 

>>9 暴れまくったしばゆー感ある 怖い 3件の返信

23. 匿名 2024/01/28(日) 08:09:35 

>>1 岩橋さん悔しかったんだろうね 4件の返信

24. 匿名 2024/01/28(日) 08:09:37 

11件の返信

25. 匿名 2024/01/28(日) 08:09:38 

浜田って?

26. 匿名 2024/01/28(日) 08:09:41 

>>4 告発は大事だけ 最近ちょっと心配だよねメンタル

27. 匿名 2024/01/28(日) 08:09:57 

なんj民がまともな事言ってる 13件の返信

28. 匿名 2024/01/28(日) 08:10:20 

>>8 そにためのSNSだヵらね 1件の返信

29. 匿名 2024/01/28(日) 08:10:27 

やっちゃえ!やっちゃえ! 1件の返信

30. 匿名 2024/01/28(日) 08:10:32 

おい!こいつ吉本敵に回す気か? 7件の返信

31. 匿名 2024/01/28(日) 08:11:23 

がるちゃんの申し子みたいなコンビ名やね 2件の返信

32. 匿名 2024/01/28(日) 08:11:42 

この人がテレビに出られなくなったりしない?大丈夫? 8件の返信

33. 匿名 2024/01/28(日) 08:11:44 

>>1 浜田ってダウンタウンの? 林って奴と仲間ってこと? 1件の返信

34. 匿名 2024/01/28(日) 08:11:59 

女性は叩き男性は擁護するX民達 10件の返信

35. 匿名 2024/01/28(日) 08:12:00 

消されないか心配になる 3件の返信

36. 匿名 2024/01/28(日) 08:12:20 

こういうことで笑えるって精神年齢が低いんだろうね。 8件の返信

37. 匿名 2024/01/28(日) 08:12:21 

>>12 大丈夫ってなによ。 酒と薬で狂ってそうなのは暴力した方だよ 1件の返信

38. 匿名 2024/01/28(日) 08:12:28 

>>9 離婚したからこそかもね。 守るものがなくなった何でもやってやる!って 7件の返信

39. 匿名 2024/01/28(日) 08:12:45 

業界アルアルだと思うよ。女性に対しては性接待、男性に対してはパワハラ 6件の返信

40. 匿名 2024/01/28(日) 08:12:49 

>>31 たまにプラスかマイナスかつけるトピに画像貼られてるよねw 2件の返信

41. 匿名 2024/01/28(日) 08:12:52 

>>2 やっちゃいけないことをやっちゃうヤツが出たのかな? 1件の返信

42. 匿名 2024/01/28(日) 08:12:56 

この人最近今田耕司をディスったりしてて……大丈夫? 3件の返信

43. 匿名 2024/01/28(日) 08:13:29 

パワハラされてる人を見て笑う傍観者たち..... 11件の返信

44. 匿名 2024/01/28(日) 08:13:31 

酷いことをしてるから告発は良いことだけどこの人は大丈夫なんだろうか。仕事がなくなったりしない? 1件の返信

45. 匿名 2024/01/28(日) 08:13:33 

>>20 グルって言うかまったくフォローしなかった感じなんかな 2件の返信

46. 匿名 2024/01/28(日) 08:13:33 

社長韓国人だよね。おそらく 9件の返信

47. 匿名 2024/01/28(日) 08:13:36 

テレビ関係者なんてほとんどクズだと思う。 「余命~の花嫁」がヒットしたら「ほかに誰か死にそうな奴いないか?」と言ったらしいし。 1件の返信

48. 匿名 2024/01/28(日) 08:13:51 

制作会社のパワハラ体質や古臭い体質のせいで入社希望者減ってると聞いたことあるけど、これじゃ当たり前だよ こんなのが許されることがありえない パワハラレベルの問題じゃない 3件の返信

49. 匿名 2024/01/28(日) 08:14:05 

>>13 その後つぶやいてないよね? 怖いな 大丈夫かな 5件の返信

50. 匿名 2024/01/28(日) 08:14:09 

ケイダッシュよりヤバいのかな 2件の返信

51. 匿名 2024/01/28(日) 08:14:14 

とうとう出たね。。。 1件の返信

52. 匿名 2024/01/28(日) 08:14:15 

精神的に参っちゃってるのかな

53. 匿名 2024/01/28(日) 08:14:32 

>>38 そうだと思う 家族がいるからパワハラも我慢してたって書いてあるし 2件の返信

54. 匿名 2024/01/28(日) 08:14:42 

>>23 同じ人間なのに、権力をたまたま手にした人に勝手におもちゃにされて、ぶちまけずにいられない気持ちを溜め込まされたんだね。権力者に対して後先考えず暴露したことを周りが心配するのももっともだけど、こんな状況なのに権力者になにも言えないほうが本当はおかしいんだよね。 1件の返信

55. 匿名 2024/01/28(日) 08:14:42 

>>8 保身があるからここまではできないんじゃないかな 1件の返信

56. 匿名 2024/01/28(日) 08:14:42 

>>2 このツイート後家まで誰か分からないけど押しかけてきたらしいですね。怖い怖い 7件の返信

57. 匿名 2024/01/28(日) 08:14:46 

カメラが回ってない時? つまり飲み会などではなく、全て収録中のスタジオで、わざわざその時だけカメラを止めてやってるの? 4件の返信

58. 匿名 2024/01/28(日) 08:14:47 

>>7 YOU優しいけど、本当に証言してくれるかは難しいと思う そのときの勢い任せで庇ってくれたところはあると思うから、立場的にYOUもキツイだろうな でも岩橋はユーにすがってるだろうから、見てて切ない 10件の返信

59. 匿名 2024/01/28(日) 08:14:55 

>>14 浄化したら誰もいなくなりそうだよ 10件の返信

60. 匿名 2024/01/28(日) 08:15:01 

吉本の幹部以外にも、ダウンタウンの威を借りてのさばっていた連中ってたくさんいるんだな そりゃなかなかフェードアウトできないはずだわ 1件の返信

61. 匿名 2024/01/28(日) 08:15:18 

YOUが良い人だったことが救い 1件の返信

62. 匿名 2024/01/28(日) 08:15:21 

>>17 吉本系のバラエティ番組を作ってる制作会社だよ 4件の返信

63. 匿名 2024/01/28(日) 08:15:23 

>>12 相方はハラハラだよね

64. 匿名 2024/01/28(日) 08:15:32 

浜ちゃんのお気に入りだったのに、何年か前からか一緒に見なくなったと思ってた。 6件の返信

65. 匿名 2024/01/28(日) 08:15:42 

>>14 そして誰もいなくなった

66. 匿名 2024/01/28(日) 08:15:55 

文春にチクれ 2件の返信

67. 匿名 2024/01/28(日) 08:16:06 

北河内のやつ、9番街レトロの2人が反応してて胸が痛い。実力で獲ったにせよ嫌な気分だろうよ… 1件の返信

68. 匿名 2024/01/28(日) 08:16:16 

>>7 箱入り娘の嘆き♪

69. 匿名 2024/01/28(日) 08:16:17 

>>1 民放バラエティは可成り前から一切見てません 苛め、セクハラが笑いネタになり過ぎているから こんな集団、サッサと消してください 1件の返信

70. 匿名 2024/01/28(日) 08:16:19 

>>24 作家って前田政二かな? 5件の返信

71. 匿名 2024/01/28(日) 08:16:30 

>>1 以前は浜田の番組によく出てたのに最近は全く絡みがなかったのはそういうことか 闇深すぎるけど納得

72. 匿名 2024/01/28(日) 08:16:55 

恐ろしい世界…。 ゾッとします。集団いじめだよね。 被害に遭われた方、納得がいかない方、理不尽な思いをされた方…勇気を出して曝け出してください。 黙って耐える時代ではありませんから。 2件の返信

73. 匿名 2024/01/28(日) 08:16:55 

岩橋、浜田軍団抜けてたの知らなかった 1件の返信

74. 匿名 2024/01/28(日) 08:16:55 

YOUさん、まともな人だね

75. 匿名 2024/01/28(日) 08:17:10 

>>32 出られなくなる覚悟じゃない? 2件の返信

76. 匿名 2024/01/28(日) 08:17:35 

>>57 それが本当だとしたらいい大人が何やってるんだろうね。 これが事実なら暴行事件だよ。カメラを止めてまでやるなんて相当悪質で陰湿。 1件の返信

77. 匿名 2024/01/28(日) 08:17:35 

林 敏博 86件の返信

78. 匿名 2024/01/28(日) 08:17:40 

>>9 1人でいちゃいけない感じかもしれないね 誰か信頼できる人と一緒にいてほしい… 2件の返信

79. 匿名 2024/01/28(日) 08:17:43 

>>30 もう吉本なんか誰も相手にしないでしょ 大阪はじめ、関西の人、嫌気ささないの? こんな初動対応も出来ない企業、誰が相手にすんだよ 事実無根突っぱねて、今になって調査って、笑い取れるとでも思ってんのかねw 2件の返信

80. 匿名 2024/01/28(日) 08:17:44 

パワハラ怖いね。

81. 匿名 2024/01/28(日) 08:17:50 

これって傷害罪だよね? 芸能界やば

82. 匿名 2024/01/28(日) 08:17:55 

ビーダッシュ系の闇も詳しく知りたい 吉本以上に出てくるのかな 2件の返信

83. 匿名 2024/01/28(日) 08:17:56 

この一年で宝塚 吉本興業 ジャニーズが崩壊したね 5件の返信

84. 匿名 2024/01/28(日) 08:18:01 

>>17 マリオが速く走れるやつ 1件の返信

85. 匿名 2024/01/28(日) 08:18:09 

ビーダッシュね 昔ニコニコでよく聴いたわ

86. 匿名 2024/01/28(日) 08:18:15 

>>13 暴露系投稿によくあるオチパターン

87. 匿名 2024/01/28(日) 08:18:35 

この人格付けチェックの番組作ってるんだね GACKTのやらせ云々言われてるけど、、信憑性が高まってしまうね 7件の返信

88. 匿名 2024/01/28(日) 08:18:56 

>>77 生き方は顔に出る byばあば 4件の返信

89. 匿名 2024/01/28(日) 08:19:05 

家に誰か来たかもみたいなツイート以降、発信ないのが怖い

90. 匿名 2024/01/28(日) 08:19:12 

>>7 いや逆に怖いと思った。人が殴られてるの見てめっちゃ冷静じゃん。業界じゃ日常的なんだろうな。 12件の返信

91. 匿名 2024/01/28(日) 08:19:13 

>>64 まえはごぶごぶで料理したりしていたよね 2件の返信

92. 匿名 2024/01/28(日) 08:19:34 

>>82 シャレにならなさそう

93. 匿名 2024/01/28(日) 08:19:48 

権力者+放送作家って松本の件と同じじゃん 吉本だけじゃなくてTVも一回解体したら?

94. 匿名 2024/01/28(日) 08:19:50 

>>1 YOU氏はごっつの件もあるし、今偉くなってる人のやばいネタを沢山持ってるから干されないんか 上との付き合いも掛け引きも上手くなるわな 2件の返信

95. 匿名 2024/01/28(日) 08:19:51 

この人が消されたら、つまりそういうこと。 怖いねぇ~ 1件の返信

96. 匿名 2024/01/28(日) 08:19:53 

>>56 うわー。ご家族もいらっしゃるから危ない目に遭わないことを切実に願います、、 1件の返信

97. 匿名 2024/01/28(日) 08:19:59 

>>91 お腹抱えて笑った記憶ある

98. 匿名 2024/01/28(日) 08:20:14 

>>36 いじめっ子が痛い目みないまま大人になって、下手に権力持った結果

99. 匿名 2024/01/28(日) 08:20:16 

まず事実かどうかの確認じゃないの 一人の被害者の告発のみで有罪確定とかそれはそれで怖いんだけど YOUの証言とれや

100. 匿名 2024/01/28(日) 08:20:27 

>>13 元嫁さんか芸人仲間ならいいけど

101. 匿名 2024/01/28(日) 08:20:30 

>>77 宮根に似てる 7件の返信

102. 匿名 2024/01/28(日) 08:20:31 

>>66 文春は岩橋さんのことフォローしてるから把握済み 3件の返信

103. 匿名 2024/01/28(日) 08:20:32 

告発した人を精神病扱いって 統◯とかもそんな手口だよね 5件の返信

104. 匿名 2024/01/28(日) 08:20:38 

>>59 芦田愛菜ちゃんとか、実力でクリーンにのし上がってきた人も勿論いるよね? 17件の返信

105. 匿名 2024/01/28(日) 08:20:39 

玄関に来た人はどうなったの?

106. 匿名 2024/01/28(日) 08:20:48 

いじめてた社長の写真見たら怖い顔してた

107. 匿名 2024/01/28(日) 08:20:48 

>>53 パワハラというか、暴行傷害もあるような… 僕何かしましたか?→訴えろや、だもん 話通じないタイプじゃん 2件の返信

108. 匿名 2024/01/28(日) 08:20:49 

いいね。岩橋言ったらいけないこと言ってしまう癖出まくりやん。こういう奴をどんどん告発してほしいわ

109. 匿名 2024/01/28(日) 08:20:51 

>>96 今は一人だと思う 離婚したんじゃないかな 4件の返信

110. 匿名 2024/01/28(日) 08:20:52 

>>59 誰もいなくなっていいよ。 人権を踏みにじって成立ってるテレビ番組や芸能人、芸人全部いなくなる方がいい。

111. 匿名 2024/01/28(日) 08:21:19 

>>70 M1元審査員なの? 誰だろう。芸人出身の作家 3件の返信

112. 匿名 2024/01/28(日) 08:21:19 

浜田はネジ2本くらい飛んでる感じする。 4件の返信

113. 匿名 2024/01/28(日) 08:21:25 

>>77 まさにやりそうな顔 1件の返信

114. 匿名 2024/01/28(日) 08:21:33 

芸人辞める覚悟で来てる?実際、この人との仕事が無くなったから、別にいいやって勢いでバラしてるのか。

115. 匿名 2024/01/28(日) 08:21:37 

>>104 一応まなちゃんも社長の大のお気に入りって事忘れちゃダメだよ 2件の返信

116. 匿名 2024/01/28(日) 08:21:43 

ガレソも書いてるね。 ダウンタウン浜田の制作会社なんでしょ? もうダメだねダウンタウン。 1件の返信

117. 匿名 2024/01/28(日) 08:21:56 

>>13 昔の2ちゃんみたい。誰かk で終わる奴 1件の返信

118. 匿名 2024/01/28(日) 08:22:02 

>>50 オードリーとかトムブラウンの事務所のこと?

119. 匿名 2024/01/28(日) 08:22:10 

>>58 何勝手に名前出してんのよってなってそう 3件の返信

120. 匿名 2024/01/28(日) 08:22:11 

前から薄々思ってたけど日本人っていうか人は悪そうな人→実はいい人!みたいなギャップに弱い人が多すぎるのかなダウンタウンをそこまで嫌いじゃないけど浜ちゃんのやってること振り返ったら暴力振るったら礼儀正しいエピソード披露されたり浮気したらフレンチクルーラーでキャッキャされたりの繰り返しだよね  やっぱり最初からワルぶってたほうが得なんだろうなって改めて思った 3件の返信

121. 匿名 2024/01/28(日) 08:22:17 

さよならハマタ

122. 匿名 2024/01/28(日) 08:22:17 

>>82 この会社浜田の番組ばかりだよ あとこの会社のセクハラ疑惑もガルで投稿されてたスクショみた 関係者ガルにいると思う

123. 匿名 2024/01/28(日) 08:22:42 

>>104 芦田愛菜は周防の寵愛を受けている ブスっとしていたのに周防が訪ねてきたらニコニコ顔でおじいちゃんと言って抱きついた 13件の返信

124. 匿名 2024/01/28(日) 08:22:58 

>>70 この大会調べたらおもいっきり作家前田政二の名前あるな

125. 匿名 2024/01/28(日) 08:22:58 

>>8 マリエのも本当だったんだろうに可哀想やったな 6件の返信

126. 匿名 2024/01/28(日) 08:22:58 

>>10 色々言われてるけどYouTuberのほうがまだクリーンじゃないかと思えてくる 今は干されても頑張ればYouTubeで稼げるし芸能関係の事務所とかパワハラとかどんどん改善されてほしい 6件の返信

127. 匿名 2024/01/28(日) 08:23:03 

吉本系列の浜田の子飼いでしょ ダウンタウン二人ともさよならかな

128. 匿名 2024/01/28(日) 08:23:17 

>>1 この人はあんま面白くないのにダウンタウンの番組によく出てたけど陰での我慢があったのね。吉本は解体したほうがいい。 3件の返信

129. 匿名 2024/01/28(日) 08:23:24 

>>6 社長のパワハラってことより 浜ちゃんの名前だしたかったってことなのかな 9件の返信

130. 匿名 2024/01/28(日) 08:23:27 

>>77 前から歩いてきたら角曲がるわ 5件の返信

131. 匿名 2024/01/28(日) 08:23:29 

>>111 準決勝の審査員を2年前までやっていたはず 1件の返信

132. 匿名 2024/01/28(日) 08:23:29 

>>8 遅れてきたけど良い流れだと思う セックス上納しなければならない雰囲気、パワハラを笑わないと冗談がわからないという下品な文化、なくなって次の世代に持ち込ませたらダメだと思う 松ちゃんのことがスタートだけど、みんな嫌だなと思っていたことが話しやすくやすくなったのはすごい 2件の返信

133. 匿名 2024/01/28(日) 08:23:30 

>>111 はまちゃんとトピでひょうきん族に出てたってコメあったからそうかもしれないよ 1件の返信

134. 匿名 2024/01/28(日) 08:23:37 

>>90 「今のはダメ」って言ってるあたりがリアルだよね。 それまでにも散々いろんな事があったんだろうな。 3件の返信

135. 匿名 2024/01/28(日) 08:23:39 

離婚してたんだ。 このままおおごとになったら、浜ちゃんもやばいのかな?

136. 匿名 2024/01/28(日) 08:23:40 

パワハラはカメラ回ってない時で浜田もいて笑ってたって、最近だとマー君のポジションになってるやん。 1件の返信

137. 匿名 2024/01/28(日) 08:23:44 

>>12 なんでパワハラ告発したら酒や薬と言われるの? 頭もおかしいのは浜田だろ。 2件の返信

138. 匿名 2024/01/28(日) 08:23:55 

>>7 You 飛び火してるやん。名前出てきて絶対びっくりだろ 5件の返信

139. 匿名 2024/01/28(日) 08:24:17 

>>50 ケイダッシュって何かあったっけ? 2件の返信

140. 匿名 2024/01/28(日) 08:24:19 

>>104 その子に限らないだろうけど、クリーンでいさせる意味と、それに伴う周囲の犠牲をお忘れなく

141. 匿名 2024/01/28(日) 08:24:27 

>>17 ドッキリGPは割とよく出てるよね 3件の返信

142. 匿名 2024/01/28(日) 08:24:29 

>>9 躁鬱で躁の部分でまくってる感じがした 1件の返信

143. 匿名 2024/01/28(日) 08:24:33 

>>104 愛菜ちゃんがクリーンのイメージまったくないわ あの子はちゃんと使い分けてると思う

144. 匿名 2024/01/28(日) 08:24:40 

>>77 売れる前のニューヨーク嶋佐がそのまま年取った感じ 3件の返信

145. 匿名 2024/01/28(日) 08:24:41 

8件の返信

146. 匿名 2024/01/28(日) 08:24:41 

つくづくタレントってテレビ出るだけが仕事じゃないね 売れないうちは枠のためにこういうことも我慢してるんだよな、きっと そもそもそこがおかしいけど

147. 匿名 2024/01/28(日) 08:24:45 

>>30 どんどん問題が出てきてるし吉本が業界から相手にされなくなるかもよ

148. 匿名 2024/01/28(日) 08:24:46 

>>117 プーチン大統領思い出した。あれはさむかった

149. 匿名 2024/01/28(日) 08:24:58 

>>115 >>123 く、詳しすぎるっ!! なるほどそうなんだ。ここ掘り下げちゃうと、もしかしたら考えたくない行為してる可能性も浮上しちゃうのかな(怖) 1件の返信

150. 匿名 2024/01/28(日) 08:25:03 

>>101 ちょっとTKOの人にも似てる

151. 匿名 2024/01/28(日) 08:25:22 

>>70 確か交野出身だよね

152. 匿名 2024/01/28(日) 08:25:29 

>>57 カメラ回ってないときって、確実に悪いことして証拠残さないようにしてるやん 陰湿すぎないか、、、?

153. 匿名 2024/01/28(日) 08:25:29 

こういうの「大丈夫?消されない!?」とか怖がるのがもうダメだと思うよ。 臭いものに蓋をすることが、悪いやつをのさばらせるんだよ。 YOUの件もYOU大丈夫か?じゃなくて優しい勇気ある、って世論じゃないと 5件の返信

154. 匿名 2024/01/28(日) 08:25:30 

コンクール操作なんてお手のものだろう。M1が信頼出来るか謎。 1件の返信

155. 匿名 2024/01/28(日) 08:25:42 

YOUいい人だな。 普通は酷いなって思っても自分の立場も守りたいし関わりたくないと思うよ。 忖度したなかったり破天荒なキャラの人ってこういう時頼りになる。

156. 匿名 2024/01/28(日) 08:25:49 

こんな奴が作ってる番組が面白いわけがない。そらみんなテレビ見なくなる 1件の返信

157. 匿名 2024/01/28(日) 08:25:51 

>>56 怖すぎない? 家に監視カメラつけとくか、ずっとライブ配信状態にしといたほうが安全そう

158. 匿名 2024/01/28(日) 08:25:57 

若林志穂さん、Nの実名書いてTwitterから消えてしまったね。 こちらも心配。 8件の返信

159. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:03 

>>6 浜田への忖度も半端ないよね芸能界 2件の返信

160. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:06 

イジメで笑える人の神経が分からない。何が面白いんだろう。 1件の返信

161. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:08 

汚い奴等がノウノウと甘い蜜吸いながらトップに君臨され続けても良いことないから、日本の膿出しがあちこちで起こる年なんだろうな 3件の返信

162. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:10 

>>123 世渡り上手www幼くしても賢いね。だから生き残ってるのか、、 1件の返信

163. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:10 

岩橋による勇気あるパワハラ告発をきっかけにアカデミアをはじめとする各業界の世には出にくい陰湿なパワハラが次々と告発される流れきたらいいのに

164. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:15 

浜田と一緒にいたかった 浜田は笑って見てるだけ なんかこの言葉がめっちゃ切なくなる 憧れて大好きな先輩と一緒にいるためには 理由のわからないイジメに耐えなきゃいけないなんて いい大人の世界でやることか? 12件の返信

165. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:17 

>>15 身の安全を確保して欲しい。

166. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:20 

こう言う発言はどんどんしていったほうがいいと思う。一般社会じゃ殴るとかもう言語道断。こんな非道な事が罷り通る芸能界はおかしい

167. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:23 

>>101 共通してるのはニヤニヤしてギラギラしてるとこ

168. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:24 

>>103 統一、中国、ロシア

169. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:26 

>>2 本当のことを言ったら大丈夫?ってなるのがおかしな世界だよね 芸能界の場合命まで心配になる 4件の返信

170. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:26 

やっぱダウンタウンは人望がなかったね こういうときに反旗を翻す人が出てくる しょうがない日頃の行いが全て 2件の返信

171. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:34 

>>156 佐久間さんは大丈夫かな、YouTubeめっちゃ見てる

172. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:37 

>>8 マリエの件ももう一回蒸し返して欲しい。 良い意味で。 出川が良い人キャラでのうのうとしてるのホント気持ち悪い。 10件の返信

173. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:40 

とりあえず過去の嫌な記憶に当てられてるのもありそうだし、よくこの人をわかってて理解ある親しい人にそばにいてもらって 吉本で冷遇されたりしないか心配

174. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:42 

>>158 ほんとにろくなもんじゃねえ・・な 2件の返信

175. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:44 

>>161 辰年だからね。 政治も綺麗になってくれ 1件の返信

176. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:45 

>>144 ニューヨークのネタに出てきそうなタイプでもある タレント集めて悪趣味な飲み会開く業界人 よこ

177. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:49 

>>14 別に特別知識もないコメンテーターや上手くない役者なんて浄化されても良いかな… 完璧なクリーンなんてありえないだろうけど、真面目にしてる人を茶化してきたつけがまわってきただけだよ 第一テレビの放送局だってあんなにいらないし、田舎の情報番組に都会で通用しなかった人置物みたいに並べなくて良いと思う。華がないのに無愛想だから、朝から嫌な気分になる 1件の返信

178. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:50 

こんなにやってんだね 22件の返信

179. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:50 

こういうの、証拠集めて警察に逃げ込めば相手逮捕じゃないの? 3件の返信

180. 匿名 2024/01/28(日) 08:26:58 

>>79 でも各テレビ局の大株主じゃなかったっけ? 権力なんてそうそうすぐに無くなるものじゃない 少しずつ削ってくしかない かなり長い戦いだけど 4件の返信

181. 匿名 2024/01/28(日) 08:27:04 

>>164 大好きだったんだろうね 切ないな 1件の返信

182. 匿名 2024/01/28(日) 08:27:31 

>>109 こういう事があるから家族いる時は我慢してたんだろうね。 他にもこういう人いるんだろうなぁ

183. 匿名 2024/01/28(日) 08:27:36 

>>30 この人も吉本なんだね 他の吉本芸人さんでやられていた人達がいればわかりやすいんだけど(楽天の件みたいに) 歯が欠けた時に歯医者さんに行ってて、カルテがあると有利になるのかな? 青タンの写真も撮ってたら良いんだけど あとはYouさんが証言してくれる事かな LINEはまだ消してないなら証拠の一部にはなりそう 2件の返信

184. 匿名 2024/01/28(日) 08:27:37 

>>145 ラジオかなんかの書き起こし? 女の子はハロプロの子だっけ? 1件の返信

185. 匿名 2024/01/28(日) 08:27:40 

>>104 芦田愛菜ちゃんがどうかは知らんが、 普通にクリーンな人もいるでしょ普通に 「芸能界なんて闇、みんなクソ」って思いたい人はいると思うけど。 7件の返信

186. 匿名 2024/01/28(日) 08:27:49 

前田政二 今はダウンタウンの金魚の糞で昔は明石家さんまの金魚の糞。筋金入りの金魚の糞w 7件の返信

187. 匿名 2024/01/28(日) 08:27:50 

>>6 松本もピンチだしそれを追い風にやるなら今だと思ったんだろうね ここまでのことされたら言いたくなる気持ちも分かる 3件の返信

188. 匿名 2024/01/28(日) 08:27:57 

>>90 わたしもそう思った。YOU好きだったけど、冷静そうな慣れてる感じが怖い。 「今のはダメ」って他のいろいろを見ての助言だろうし 2件の返信

189. 匿名 2024/01/28(日) 08:28:01 

>>145 村上ショージと前田政二って昔組んでたもんな Mr.オクレさんと3人で『何人トリオ」ってやってたらしい 1件の返信

190. 匿名 2024/01/28(日) 08:28:01 

>>57 わざわざその時だけ止めるないでしょー 長引くだけやん

191. 匿名 2024/01/28(日) 08:28:04 

>>90 わたしも背筋が凍った よこ

192. 匿名 2024/01/28(日) 08:28:17 

>>9 みんな詳しいね、名前聞いたのも初めてだしテレビでもみたことないし、ベテランか新人かもわからない 4件の返信

193. 匿名 2024/01/28(日) 08:28:20 

>>125 まさに狂人扱いだったもんね

194. 匿名 2024/01/28(日) 08:28:30 

この制作会社のこと、がるちゃんでもあんまりいい噂ないとか言ってる人いたよね。 1件の返信

195. 匿名 2024/01/28(日) 08:28:33 

>>174 岩崎と若林さんに神様のご加護がありますように と、真剣に願うわ

196. 匿名 2024/01/28(日) 08:28:35 

ダウンタウンアウトー!!

197. 匿名 2024/01/28(日) 08:28:36 

>>24 吉本主催なら他事務所の人は自分の事務所から優勝出来ない事は知らされてると思う 2件の返信

198. 匿名 2024/01/28(日) 08:28:37 

>>36 劣悪な環境で育った男児が学もないまま金と権力持てるんや 吉本にはホンマ夢があるやろ

199. 匿名 2024/01/28(日) 08:28:37 

岩橋さんてオールスター後夜祭で月収177万だって発表してたよね テレビメインで活動しなくても、漫才1本で頑張ってて凄いなって思ったよ

200. 匿名 2024/01/28(日) 08:28:49 

>>3 こうなったら逆にもっと出てきて訴えてた方が安全って事ない? 5件の返信

201. 匿名 2024/01/28(日) 08:28:53 

岩橋さんのパワハラ告発、自分より立場の弱い人をいじめる事が、マジで何が楽しいのか本気で分からん… サイコパスが多い職業ランキングとかよく見ると、強い立場から人を見下せる職業ばかりだし、明らかに倫理観ぶっ壊れてる行為に気づかない人は、本物の異常者なんやろな。

202. 匿名 2024/01/28(日) 08:28:59 

>>123 周防って福原愛もお気に入りなんだっけ?? 子どもぽい丸顔が好きなのかな。 2件の返信

203. 匿名 2024/01/28(日) 08:29:01 

 タレントのYOU(53)が、90年代に放送されたフジテレビ系「ダウンタウンのごっつええ感じ」で共演したダウンタウンに恐怖するあまり、胃潰瘍になった過去を振り… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

2件の返信

204. 匿名 2024/01/28(日) 08:29:01 

お笑いコンテストはヤラセ、仕事関係者から犬のエサや唐辛子を食べることを強要され、暴力も受ける 先輩のダウンタウン浜田はそれを笑って見てる こんな環境で病まない人の方が珍しいわ、控えめに言って地獄じゃん

205. 匿名 2024/01/28(日) 08:29:09 

>>178 浜田とズブズブ

206. 匿名 2024/01/28(日) 08:29:14 

イジメやってる奴も、それを見て笑ってる奴も中学生かよ。 岩橋さん、ほんとに辛かっただろうね、それも憧れている先輩との付き合いが こんな酷いものなんて。心も体もかなり傷ついているんだろうな。 どうか本来の明るさを取り戻して欲しい。

207. 匿名 2024/01/28(日) 08:29:24 

林…察するわ

208. 匿名 2024/01/28(日) 08:29:34 

>>9 あの最近の自◯のコメントが心配なんだよね

209. 匿名 2024/01/28(日) 08:29:41 

>>36 そんな人たちが作ってるんだからそりゃテレビつまんないわ

210. 匿名 2024/01/28(日) 08:29:55 

>>123 子供の頃から「芦田さん」と呼ばないとダメだったんだよね。「愛菜ちゃん」呼びされると無視。 3件の返信

211. 匿名 2024/01/28(日) 08:29:57 

>>164 浜ちゃんって色んな意味で芸能界に染まりすぎてるよね。 4件の返信

212. 匿名 2024/01/28(日) 08:29:57 

>>145 確かにあの年トレンディー優勝謎だった 大学の授業でプレ(私らがM-1審査員なら?)で模擬投票とかしたけど、トレンディー決勝すら出れない。が結果だった 2件の返信

213. 匿名 2024/01/28(日) 08:30:00 

>>101 横だけど、最近宮根さんって見た目変わった? 久しぶりに見たら眉毛と目が細くなってた 1件の返信

214. 匿名 2024/01/28(日) 08:30:00 

>>77 目がギョロッとしてるけど眠そうな感じ 宮根、木本系

215. 匿名 2024/01/28(日) 08:30:06 

>>19 傷つく人が多くなればなるほどテレビ見る人の数が減るかも。誰もが楽しめる誰も傷つけない演者が増えたらいいね。 被害者はいつあの人が出るかわからないからテレビは見れなかったって言ってたし。

216. 匿名 2024/01/28(日) 08:30:10 

>>7 その場にいる事が怖いわ 毎回社長のパワハラ芸見せられて限度越えたら安全圏からそれはダメでしょって それ以下の時はいいの?と思った 3件の返信

217. 匿名 2024/01/28(日) 08:30:12 

>>145 やっぱり芸人同士でもヤバイ奴はヤバイ奴に見えるんでしょうね 2件の返信

218. 匿名 2024/01/28(日) 08:30:13 

>>24 M-1はしゃーなしで他事務所も優勝させてやってるのかね? メリットないが疑われないために 4件の返信

219. 匿名 2024/01/28(日) 08:30:16 

>>6 好感度はダダ下がりだろうね。 このあと暴露が続けば消えるかも。 3件の返信

220. 匿名 2024/01/28(日) 08:30:34 

>>178 浜田めっちゃオキニじゃん 3件の返信

221. 匿名 2024/01/28(日) 08:30:34 

>>30 もう吉本なんて泥船なんだけどね 

222. 匿名 2024/01/28(日) 08:30:41 

>>58 大丈夫?って心配するだけならまだしも、「証言するからね」とまで言ったんだからある程度の覚悟はあるんじゃないかな。 まぁ本当はそこまで言ってない可能性もあるから、もし言ってなかったとしたらYOUもビックリだろうけど。 1件の返信

223. 匿名 2024/01/28(日) 08:30:51 

タレントのYOU(54)が、お笑いコンビ「ダウンタウン」浜田雅功(55)との距離感に悩んでいた過去を打ち明ける様子が30日のMBS「ごぶごぶ」(火曜、午後11・56)で放送される。 浜田とゲスト、スタッフが五分五分の立場でロケを行う同番組。...

3件の返信

224. 匿名 2024/01/28(日) 08:31:11 

>>3 知らなかったからもう干されてるのかと思ってた

225. 匿名 2024/01/28(日) 08:31:24 

>>58 YOUも最近あんまり見ないような… 8件の返信

226. 匿名 2024/01/28(日) 08:31:24 

いい大人がイジメをしてるんだから子供のイジメがなくなるわけないね。

227. 匿名 2024/01/28(日) 08:31:26 

>>77 ミヤネと国分太一足して割ったような顔だな 2件の返信

228. 匿名 2024/01/28(日) 08:31:27 

>>164 浜田もめっちゃ岩橋のことを気に入ってた時期あってよく共演してたのに最近ないなって思ってたらこういうことだったのね

229. 匿名 2024/01/28(日) 08:31:54 

浜ちゃんの取り巻き芸人って全然売れてないんだよね しかもつまらないの 2件の返信

230. 匿名 2024/01/28(日) 08:32:08 

>>211 ずっと売れてるから、下の人の気分はわからないんじゃないかな 今回のことで、信者以外には好かれていないってことがわかったかもだけど 結局ダウンタウンが天狗なおじいちゃんになったのも周りが甘やかし過ぎたのもあると思うよ

231. 匿名 2024/01/28(日) 08:32:12 

>>1 この訴えられた人、長年芸能界に携わってて感覚おかしくなっているんだろうね。

232. 匿名 2024/01/28(日) 08:32:16 

>>181 きっと素人の頃からテレビで見ててずっと憧れの先輩で 芸人になってその人と一緒に仕事できたりプライベートでも一緒にいるなんてきっと最初は凄く嬉しかっただろうね。 そんな慕ってくれる後輩が殴られてるの見て笑えるなんて、人間性がおかしい。

233. 匿名 2024/01/28(日) 08:32:20 

>>1 小中学生のいじめみたいな事何度もされて さらに尊敬する浜田も助ける事なく笑って見てるだけだった これだけで誰でもかなり傷つくよね 石橋さんがおかしい!みたいな方向に吉本は持っていこうとするだろうけど 明らかなパワハラで揉み消すべきじゃないと思う 3件の返信

234. 匿名 2024/01/28(日) 08:32:21 

>>180 上層部や上にいる偉い人をごっそりかえるくらいじゃないかな? 上は色々かわると思う でも別の人が成り変わってやっていくくらいだと思う やばいやつもいるけどまともな人もたくさんいるから そっちが迷惑被るからやっていくのは大変だろうと思うけど。 今の元ジャニーズの残された人みたいに信用取り戻していくやつかな

235. 匿名 2024/01/28(日) 08:32:29 

浜ちゃんと仲良くて可愛がられていた印象だったけど、浜ちゃんのグループから抜けたんだね。知らなかった

236. 匿名 2024/01/28(日) 08:32:32 

ネトフリの松本のやつも暴力的で見てて気分悪くなったよ クッキーと顔がデカい奴が弱い斉藤さん蹴りまくってて、そこで見るのやめた。完全愚連隊って感じで。しかもすげー年取ってるのに。。

237. 匿名 2024/01/28(日) 08:32:34 

>>218 錦鯉とウエランに関しては、吉本勢の失速 2件の返信

238. 匿名 2024/01/28(日) 08:32:39 

>>77 まさに絵に書いたような業界人。ドラマや映画に出てきそう

239. 匿名 2024/01/28(日) 08:32:47 

>>77 うわぁ、いじめが趣味のヤツの顔だ

240. 匿名 2024/01/28(日) 08:32:53 

>>138 でも証言すると自分で言ってくれてるから、やり過ぎに多少の怒りは感じてたと思う これ聞いてYOUを見直した 1件の返信

241. 匿名 2024/01/28(日) 08:33:06 

>>179 正直この程度で逮捕はないよ 3件の返信

242. 匿名 2024/01/28(日) 08:33:20 

>>184 多分さんまのラジオのヤンタンだと思う 女の子は元モーニング娘。

243. 匿名 2024/01/28(日) 08:33:22 

ドアガチャガチャされてるってツイートから続報なくて怖いんだけど…

244. 匿名 2024/01/28(日) 08:33:24 

>>164 染まりすぎて何がいいのか悪いのかわからなくなるのかな? 私自身も芸能界ってとこはよくわからないけど。 何だか悲しくなるなぁ。

245. 匿名 2024/01/28(日) 08:33:30 

人をいたぶって楽しむ人って精神年齢低いとかじゃなくて、脳みそ退化してるんだろうな 中世の娯楽かよ

246. 匿名 2024/01/28(日) 08:33:38 

>>77 人相悪すぎ。いかにもって顔

247. 匿名 2024/01/28(日) 08:33:40 

>>164 その場で、酔った勢い風に、 「浜田さん、たすけてください〜」 みたいに言えなかったのかな。 3件の返信

248. 匿名 2024/01/28(日) 08:33:41 

>>58 優しさなのかな? 関係ないし私は同調はしてないから。のブラックジョーク混じりのあの方の表現法だと思った。 岩橋、浜田にえらい気に入られてたのはこういうイジめられっ子の部分が買われてたのかと思うと可哀想。 勿論そうでない部分もあるだろうけど、実際庇って貰えなかったんだもんね。 2件の返信

249. 匿名 2024/01/28(日) 08:33:43 

>>24 優勝はさせてもらえなくても、注目されてる大会なら爪痕残せば声かかるかも…ファン増えるかも…って割り切ってる人もいるかもしれないね 1件の返信

250. 匿名 2024/01/28(日) 08:33:45 

納得の顔面 4件の返信

251. 匿名 2024/01/28(日) 08:34:06 

>>6 まぁ笑ってそうだもんな、想像つくわ 6件の返信

252. 匿名 2024/01/28(日) 08:34:08 

>>90 浜田は殴られてるの見て笑うんだからYOUはまだ人の心があるな、と思った 立場的に難しいかもしれないけど頑張って告発してる岩橋の味方になってあげてほしい

253. 匿名 2024/01/28(日) 08:34:10 

>>141 この番組、危険だなって思ってたからさもありなん

254. 匿名 2024/01/28(日) 08:34:10 

メンタルのこ病気を公表されてる一方でドッキリGPみたいないじめ番組に結構出てるから何が何だかわからなかった 関西では漫才師として活躍してるのかな? でも面白くない笑えないいじめが蔓延してるのはおかしいよ、この社長相当おかしいね 2件の返信

255. 匿名 2024/01/28(日) 08:34:14 

>>43 パワハラレベルを超えている 暴行 世界一辛いやつはキャロライナリーパー?目に入ったら失明、種ごと食べたら死ぬとも書かれているので省いたとしても… 3番目に辛いと言われている粉をお土産でもらい、うどんにかけて食べたら凄まじかった 手に少しついていたみたいでそれに気づかぬまま目を擦ったら涙がどばーっと 目が開けられなかった そんな物を口に入れるなんて…

256. 匿名 2024/01/28(日) 08:34:16 

>>77 イヤらしい顔つき

257. 匿名 2024/01/28(日) 08:34:37 

3件の返信

258. 匿名 2024/01/28(日) 08:34:42 

>>229 どりあんずとライセンス井本ね。まぁつまんないよな 1件の返信

259. 匿名 2024/01/28(日) 08:34:42 

>>20 この虐められてるのを、立場上なのに、ずっと笑ってなにもしないのって誰かとかぶるなと思ったら、楽天の田中将大選手だ! 安楽騒動のマー君に似てる 2件の返信

260. 匿名 2024/01/28(日) 08:34:57 

>>217 村上ショージはネタの方向性が常人とは違うけど、それ以外はまともな人だと思う さんまのラジオの書き起こしとか見てると 2件の返信

261. 匿名 2024/01/28(日) 08:34:59 

お笑いコンクールって、何のやつだろう? 1件の返信

262. 匿名 2024/01/28(日) 08:35:17 

浜田にがっかり。 奥さんが好きだから。

263. 匿名 2024/01/28(日) 08:35:21 

知らずに参加したから本当なら優勝取り消してくださいって引用ポストしてるっぽいね そのコンテストで優勝したコンビの人

264. 匿名 2024/01/28(日) 08:35:22 

>>79 関西住みだけど嫌だよ。宝塚も。広告とか普通に目に入ってゲンナリする。生活に根付いてるところあるから一気に変えるのは難しいかもだけど、徐々になくなってほしい 1件の返信

265. 匿名 2024/01/28(日) 08:35:28 

>>220 パワハラやり放題の後輩献上してくれるから

266. 匿名 2024/01/28(日) 08:35:31 

>>249 たぶんそうなんじゃない? 千鳥みたいに優勝しなくても売れたコンビもいるから 3件の返信

267. 匿名 2024/01/28(日) 08:35:32 

旧ジャニかビッグモーターかどっちのパターンになるかなーと思ってたら こりゃビッグモーター系吉本という新しいパターンになりそうね

268. 匿名 2024/01/28(日) 08:35:39 

>>178 プレバトだけコンテンツ残して浜田下ろして他の製作会社で続けてくれないかな 後は全部要らん 3件の返信

269. 匿名 2024/01/28(日) 08:35:54 

>>251 あの笑い方が目に浮かぶ。

270. 匿名 2024/01/28(日) 08:35:58 

>>1 この暴力は酷すぎる。 本人が消えてるね

271. 匿名 2024/01/28(日) 08:36:06 

>>210 うわぁ…いけすかないガキだな… 3件の返信

272. 匿名 2024/01/28(日) 08:36:12 

>>241 殴って青アザ出来てるのに? 私の知り合いは突然喧嘩売られて殴られて警察呼んで相手逮捕されたんだけど現行犯だったからなのかな

273. 匿名 2024/01/28(日) 08:36:13 

人を痛めつけて困ってたり嫌がってたり泣いてたりする顔を見て喜んでる奴って本当に何なの? 頭の作りどうなってるの? 6件の返信

274. 匿名 2024/01/28(日) 08:36:13 

>>34 「気持ちが分かる」からなのかと思う 女性は日々抱えてる「うっすら男は怖い」が分からないからセクハラは叩く パワハラはされたことあるから擁護

275. 匿名 2024/01/28(日) 08:36:20 

>>138 YOUのキャラクター的に、その場で冗談っぽく今のはダメ、証言するからねって言ったんだと思う もちろん諌めるつもりもあったんだろうけど、今の告発ムーブの中でいきなり自分の名前出てきてびっくりしてると思うよ 岩橋の話に週刊誌が乗っかってきてメディア巻き込んで大騒ぎになってからYOUに取材に行っても、なかなか答えにくい立場だとは思うわ 1件の返信

277. 匿名 2024/01/28(日) 08:36:24 

>>241 パワハラのことも色々あるけど 吉本が潰れるってことも今はなさそう 上は変わりそうだけど。 あと残ったまともな人たちが吉本ってだけで相当やりづらくなるだろうとは思う 2、3年はずっと言われそう。

278. 匿名 2024/01/28(日) 08:36:27 

>>109 離婚してても無関係ではいられないと思う 報復対象になりそう そういう頭のおかしな連中だよ 1件の返信

279. 匿名 2024/01/28(日) 08:36:39 

>>1 15件の返信

280. 匿名 2024/01/28(日) 08:36:47 

出前館のcmとりあえずやめようか 2件の返信

281. 匿名 2024/01/28(日) 08:36:53 

>>1 浜ちゃんに可愛がられてたのにこんな事言っていいの!と思ってたら抜けたんだ。 良かった良かった。

282. 匿名 2024/01/28(日) 08:37:00 

>>20 浜田は制作会社に自分の後輩使ってくれって頼む側だから何も言わないだろうね YOUもキャスティングされた側だから証言はするって声はかけてるけど、直接抗議みたいなのは出来なさそう 1件の返信

283. 匿名 2024/01/28(日) 08:37:02 

岩橋の声が握り潰されませんように。 ちゃんとメディアに取り上げられてくれ〜 それが岩橋を守ることになる。 被害受けたから声を上げるって普通のことなんだからさ、その権利が立場が弱いせいで奪われるなんて終わってるよ。 3件の返信

284. 匿名 2024/01/28(日) 08:37:03 

>>7 職場のパワハラで音が聞こえるぐらいのグーパンを見たことあるけど(やられた人は辞めた)、怖くてすくんで、何で何で…とびっくりしてしまって何も言えなかったよ。見逃されると続いてしまうから、そこですぐ制するのは大事なこと。 多くの人が間髪入れず「いろんなとこで見てますよ、ダメですよ」って言えればいいんだけどね。 7件の返信

285. 匿名 2024/01/28(日) 08:37:18 

>>77 4件の返信

286. 匿名 2024/01/28(日) 08:37:30 

>>9 離婚したの!? びっくり 可愛い奥さんだったよね 1件の返信

287. 匿名 2024/01/28(日) 08:37:33 

>>217 芸人達が小沢主催の合コン、誕生日会は行ったあかんって言ってたし 前田政二もろくなもんじゃないって言われるってことは やっぱり芸人達が冗談ぽく言ってても本当なんだなと思うようになった 1件の返信

288. 匿名 2024/01/28(日) 08:37:37 

芸能人でクリーンな人は地方移住してフェードアウトするイメージ

289. 匿名 2024/01/28(日) 08:37:39 

>>77 インスタのコメントがなんかすごいことになってるね この方家族の顔そのまま載せてる… 8件の返信

290. 匿名 2024/01/28(日) 08:37:40 

>>20 人にやらせてニヤニヤしてるヤツ居るからなぁ これがそうかは分からないけど

291. 匿名 2024/01/28(日) 08:37:43 

>>1 本当ならかわいそう

292. 匿名 2024/01/28(日) 08:37:44 

>>273 自分が偉くなれた気でいるんだろうさ。 人を傅かせて天下取った気持ちなんだろう。 馬鹿らしいがね。

293. 匿名 2024/01/28(日) 08:37:46 

>>119 それ。いい人として名前書いたんだろうけど、こんなことがあった場に居た居ないを勝手に書いちゃダメだと思う。 1件の返信

294. 匿名 2024/01/28(日) 08:37:50 

>>126 そうなんだよね。YouTubeは誰でも自由にチェンネル開設して始められるけど地上波テレビは権力者に体を差し出さないと出演できないという狂った世界。腐りきった業界は一度ぶっ壊れて消えた方がいいと思うわ。

295. 匿名 2024/01/28(日) 08:37:58 

まともな若手から中堅でパワハラ受けてる人、受けてた人は告発して欲しいよ。世の中は味方。こんなんはパワハラってか犯罪だと思うよ。 岩橋さんは勇者だよ。

296. 匿名 2024/01/28(日) 08:38:00 

1件の返信

297. 匿名 2024/01/28(日) 08:38:05 

>>18 ずっと前のアメトークでの東野の話だと、岩橋くんってちょっと学習障害とかある感じ。 心配だわ 3件の返信

298. 匿名 2024/01/28(日) 08:38:06 

>>6 まぁ厳しいこと言えば直接浜ちゃんが手を下してなくとも権力者が激しく殴ってるのに対して何も言わないって言うのはそれを認めてるのと変わんないわな 6件の返信

299. 匿名 2024/01/28(日) 08:38:12 

闇営業以降終わりっぱなしだね

300. 匿名 2024/01/28(日) 08:38:14 

>>77 もう目が普通でないねこれ

301. 匿名 2024/01/28(日) 08:38:14 

>>2 この方は不安定な感じなの? きっとすごくつらかったんだと思うけど、名前出されたYOUはかなりのもらい事故な気がするわ 3件の返信

302. 匿名 2024/01/28(日) 08:38:15 

>>77 塩爺: 顔見て御覧なさい。目はつりあがってるしキチガイの顔ですわ。

303. 匿名 2024/01/28(日) 08:38:18 

>>185 クリーンといってもパワハラセクハラは日常茶飯事だし業界人だったらみんな知ってる そういうの知らないフリしてやっていける精神はなかなかだなと思う

304. 匿名 2024/01/28(日) 08:38:19 

>>6 浜田がやって浜田が高笑いしてたって書いてある? そういう方向に持っていきたいの? 1件の返信

305. 匿名 2024/01/28(日) 08:38:23 

>>247 言えないだろ 虐められてるときにそんな言葉言える訳ない

306. 匿名 2024/01/28(日) 08:38:41 

>>77 これは・・サイコパス入っとるね 間違いない

307. 匿名 2024/01/28(日) 08:39:00 

さよなら浜ちゃん 1件の返信

308. 匿名 2024/01/28(日) 08:39:00 

>>87 あんなに間違わないとか有り得んもんね!

309. 匿名 2024/01/28(日) 08:39:12 

なんかもうダウンタウンを普通の目で見れなくなってしまった。怖い。もう前みたいに笑えない。 4件の返信

310. 匿名 2024/01/28(日) 08:39:23 

>>39 松本の件も若手の芸人に女の子集めさせたりしてたんじゃないかな 小沢やたむけんみたいに楽しんでたのばっかりじゃないと思うわ 吉本の周りは酷すぎる 1件の返信

311. 匿名 2024/01/28(日) 08:39:40 

>>9 離婚してたんだね。結構奥さんとテレビ出てたりしてた。それで自暴自棄みたいになってる? 2件の返信

312. 匿名 2024/01/28(日) 08:39:52 

>>13 親しい芸人仲間が、アイツやりよったって止めに来たんちゃうかな 相方もいるし、吉本所属でライブも控えてる名前の知られた芸人がSNSで呟くにはリスク高すぎるからね 必ずしも岩橋を仕留めに来た人らとは限らないと思うわ 1件の返信

313. 匿名 2024/01/28(日) 08:39:53 

ビーダッシュの制作番組、私は見ないなぁ…って番組しかなかった

314. 匿名 2024/01/28(日) 08:39:54 

>>266 千鳥もつまらんわ 売れてるか?所詮吉本だから出されてるだけ

315. 匿名 2024/01/28(日) 08:39:55 

>>42 今田は、そんなことより、おぞましいことして炎上してる。 悪口言われたーぐらいの感覚なのおかしい。

316. 匿名 2024/01/28(日) 08:40:05 

この芸人さん、よく知らないけど面白いの?芸人として実力ある方? 2件の返信

317. 匿名 2024/01/28(日) 08:40:17 

>>185 彼女のことではないけど「親が建設会社の社長やってて事務所の社長が親の後輩(もしくは友達)でー」はクリーンなんかな

318. 匿名 2024/01/28(日) 08:40:25 

>>88 顔は笑ってるのに目の奥が笑ってないのめっちゃ怖い

319. 匿名 2024/01/28(日) 08:40:30 

>>1 昔と違ってパワハラは絶対に許されない世の中になったからね。お笑いも変わるべき。 本来人を殴ったり馬鹿にしたりすることで笑いを取るのは間違ってるのに、一部のお笑いでは許されてきてしまったからかな。 

320. 匿名 2024/01/28(日) 08:40:30 

>>129 行き着く先はそうかもね

321. 匿名 2024/01/28(日) 08:40:35 

壊れた時の東海オンエアのしばゆーみたいになってるじゃん

322. 匿名 2024/01/28(日) 08:40:37 

>>257 勝手な思い込みにも程がある 2007年のサンドウィッチマンは芸人の間では優勝候補と言われていたが、準決勝の時に伊達ちゃんが体調不良で、(準決勝のMCをしていた芸人曰く)本調子ではなかったらしいから一度負けたんだよ そこから敗者復活戦での大逆転 あの年の3組はみんな面白かったし、何よりあの年のM-1審査員にやらせを強要できないと思う(紳助松本上沼巨人ラサール大竹カウス) 4件の返信

323. 匿名 2024/01/28(日) 08:40:42 

>>257 アンタッチャブルも敗者復活から決勝来たとき決勝審査員の誰かになんでこれが準決で落ちたのか理解できないって言われてたよね それでつまらないコンビが決勝に残ってた 1件の返信

324. 匿名 2024/01/28(日) 08:40:48 

コンクールで優勝したコンビも災難だな

325. 匿名 2024/01/28(日) 08:41:07 

>>29 ここのトピだけじゃないけど、コメントでやっちゃえやっちゃえとか言ってる人、ちょっとこわいわ 3件の返信

326. 匿名 2024/01/28(日) 08:41:13 

>>37 Xのポストしてる連中にもやばい奴ら多いし、なんか歪んでるのが怖い 29件の返信

327. 匿名 2024/01/28(日) 08:41:15 

>>119 >>293 でも実際、YOUが庇ってくれたくらいなら名前出してもいいと思うけど、証言してくれる発言までは本人の許可なしに出さないほうが良かったとは思う

328. 匿名 2024/01/28(日) 08:41:30 

ドッキリGP、プレバト!!、トリニクって何の肉!?にエキストラとかスタンドインで関わらせてもらったことあるんだけど… スタッフさん、優しかったよ!現場ものほほんとしてた。社長がそうだと言う感じは現場までは伝わらなかった。

329. 匿名 2024/01/28(日) 08:41:32 

>>4 元々精神科通ってるはず。 告発は本当なんだろうけどドアガチャガチャされた誰か来たとかはどうなんだろうね…。いろんな意味で心配。 5件の返信

330. 匿名 2024/01/28(日) 08:41:33 

>>6 まぁ浜田もココリコ遠藤の手のひらを灰皿にしてタバコの灰落としたりする人やからな 11件の返信

331. 匿名 2024/01/28(日) 08:41:38 

>>13 今日は千葉のライブに出演予定があるけど、昨日のツイートからの今日だから無事出られるのかちょっと心配 2件の返信

332. 匿名 2024/01/28(日) 08:41:38 

>>1 林って奴が消えればいいのに。今の時代パワハラとが最低だし、芸能界だからって許されるはずないから。 岩橋、強迫性障害って告白してなかったっけ? メンタルが心配になるぜ。

333. 匿名 2024/01/28(日) 08:41:42 

>>189 涙〜の貧乏〜♫って唄ってたやつかな?三人って オクレとショージは覚えてるけど、このヒトがいたのは記憶に残ってないなぁ

334. 匿名 2024/01/28(日) 08:42:02 

>>112 親に殴られまくって飛んだっぽい

335. 匿名 2024/01/28(日) 08:42:10 

これは岩橋さんが普通の感覚やん芸能界がおかしいんよ、、 とりあえず吉本興業は解体でどうぞ

336. 匿名 2024/01/28(日) 08:42:10 

ドアガチャガチャから呟きが止まったけど大丈夫?無理すんなよ。。。

337. 匿名 2024/01/28(日) 08:42:33 

このノリに乗れない真面目な人ほどテレビに出なくなるんだよ だから営業やライブを仕事の中心にしてテレビに出なくなった芸人を含めた芸能人を馬鹿にするがる民がよくいるけど分かってないなぁと思うし悪党側の味方をして同罪やでとも思う 1件の返信

338. 匿名 2024/01/28(日) 08:42:41 

>>129 本当は浜ちゃんに助けてもらいたかったんじゃない? だけど笑って見てるだけだったのが辛かったんだろうね。 私も中学生の時にいじめに遭ってたんだけど、仲良しの友達が笑って見てるだけで助けてくれなかった。 私はもうアラサーだけど、今だにそれを根に持ってしまってる。 7件の返信

339. 匿名 2024/01/28(日) 08:42:43 

>>316 芸風は怖いと思う人もいるんちゃうかな 電車に乗り込んできたら車内にいた人らが戦慄するタイプ 笑えるときもある そんな感じ 1件の返信

340. 匿名 2024/01/28(日) 08:42:48 

>>254 プラスマイナスの活動拠点は東京のはず 関西弁の自分の知らない漫才師を見たら反射的に「関西では活躍してるの?」っていうの良くないわ

341. 匿名 2024/01/28(日) 08:42:49 

>>304 あーこういう擁護する輩が涌くからもうダウンタウン無理 1件の返信

342. 匿名 2024/01/28(日) 08:42:53 

なんでまだYahooで記事にならないのかな? なってもおかしくないと思うんだけど検索しても記事が出てこない。 少なくともそういうことを言ってるというのは事実なんだから出してほしい。

343. 匿名 2024/01/28(日) 08:43:12 

>>3 芸能界から消されるどころじゃ済まなそうで怖い 5件の返信

344. 匿名 2024/01/28(日) 08:43:14 

>>38 だろうね、守るものないからタガが外れちゃったんだろうな 1件の返信

345. 匿名 2024/01/28(日) 08:43:18 

>>1 ガルちゃんのコメで、女の子友達のADが社長に呼ばれたというの、Xのポストにあったり、会社の口コミとかも散々なこと書かれてる。 1件の返信

346. 匿名 2024/01/28(日) 08:43:19 

>>103 いじめてる方が精神病じゃんね。 やろれて精神病んだからってそれもあんたのせいじゃんと。

347. 匿名 2024/01/28(日) 08:43:26 

>>77 見るからに悪人。外見に表れすぎ。ドクズが。詫びろ

348. 匿名 2024/01/28(日) 08:43:29 

>>266 この大会非吉本は締め出されてる疑惑あるよ 松竹1組以外は全部吉本、その次の年は全部吉本って書いてあるのみた

349. 匿名 2024/01/28(日) 08:43:31 

>>178 このパワハラ社長が辞めたら浜田も消えるじゃん っていうくらいほぼ浜田の番組だね

350. 匿名 2024/01/28(日) 08:43:38 

>>77

351. 匿名 2024/01/28(日) 08:43:47 

結局、大ごとにならずこの件も消えてしまうそうな恐怖を感じる マスコミも同じ穴だもん 2件の返信

352. 匿名 2024/01/28(日) 08:43:48 

どしたん?最近岩橋、浜ちゃんにハブられてるの? 3件の返信

353. 匿名 2024/01/28(日) 08:43:52 

吉本興業は自分のところの芸人を傷つけられて何とも思わないの? あとイジメやってる林って社長はゴミだけど、笑って見てる浜田もクズすぎる そんなに後輩が殴られてるのが面白いの?頭おかしいわ 1件の返信

354. 匿名 2024/01/28(日) 08:43:53 

もう吉本めちゃくちゃだね… 大丈夫? 1件の返信

355. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:05 

>>13 ハマタが正解です!って入ってきたんやろ 2件の返信

356. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:13 

>>301 YOUのイメージは上がったけどね 1件の返信

357. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:24 

ジャニーズの次は吉本か

358. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:29 

ほんとだ、この人ググったら浜田の番組ばっかりだな めちゃくちゃ気に入られてるということか 1件の返信

359. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:32 

だいぶ少なくなったけど、人が痛がったり大事な物を壊されたりするのを笑う番組って、こういうイジメやってたヤツがプロデューサーだったんだろうね 何が面白いのか全然わからなかった 3件の返信

360. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:38 

>>77 画像に映った時に目が真っ黒になる人は危ない

361. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:39 

>>240 youってダウンタウンがいなくなったら困るというイメージだからどうだろ 本当に岩橋さんのために言ったのか事を大きくしたくなくて言ったのかどうなのかと思っちゃう 2件の返信

362. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:55 

芸能人がやってるYouTubeは制作会社が付いてるからYouTubeチャンネルの方もブラックなとこあるんじゃないの?

363. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:55 

>>352 もう3年くらい一緒にいないんじゃね? 浜田軍団やめたって本人言ってるし 1件の返信

364. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:56 

>>77 生き様って顔にでるね こんなのが訳もなく殴りかかってくるとか恐怖だよ

365. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:59 

私たちはテレビ番組や映像コンテンツの企画・制作を行うディレクター集団です。

366. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:01 

>>172 しんすけでなくて出川なんか 4件の返信

367. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:08 

なんか、明らかに力あって止められるのに笑ってるだけの奴って何なんだろう まーくんとかも

368. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:10 

>>17 主に浜ちゃんの番組を作ってる制作会社だって 林が1番悪いけど浜ちゃんも知らんぷりはできないね 5件の返信

369. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:10 

吉本解体って息巻いてるけど テレビ局の大株主なんよね さすがにいきなりどうこうしてってのはなさそう 数年かけて色々かわっていきそうではあるけど。 まともな人たちが残ればいいな。 その人たちもやりにくいだろうけどね 1件の返信

370. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:19 

漫才に注力してくから抜けたのかと思ってたけど。浜田の弱小軍団おったら売れんもんね。

371. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:31 

>>202 それが事実なのかどうかは知らないしそれは別として 顔の系統は似てる

372. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:37 

>>169 本当これ。 大丈夫?って言う人も神経疑う。 1件の返信

373. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:39 

>>259 マー君をちょっと庇うと、マー君はいじったりいじられたりを通って来たというか、いじられてる映像や写真もそれなりに見てきたから……本当のイジメかいじりか見分けつかなかったかも あと、どうも先発陣と中継ぎ抑え陣は常に一緒に行動してないことも伺えたし…… それでもおかしい事に気づいてあげるのが良かったんだろうけどね 浜ちゃんはどうだったんだろう? 1件の返信

374. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:40 

消えたタレントや干されかかってる芸人の告発や暴露が次々出てきそう! ジャニーズ、吉本興業という絶対に揺るがないと思われてた事務所がグラグラ 今が時代の変わり目かな 1件の返信

375. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:43 

>>220 後輩を献上して仕事を貰ってた浜ちゃんと後輩使って性搾取してたまっちゃんどっち選ぶ??ってなったらそりゃ男はみんな松本支持するよねっておもた 1件の返信

376. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:45 

>>322 たしかにその面々にヤラセの打診は怖くてできないなw 巨人師匠に至っては「何故こんなに面白い彼らが準決勝を突破できなかったのか」と生放送で言い、さらに後日「準決勝の審査員をやりたい」と発言していた

377. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:46 

>>359 一般の感覚と乖離してるんだからテレビ離れするのも当たり前だね

378. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:59 

>>103 そうそう!! 大丈夫?とかメンタル心配とか、優しそうに見えるコメントがぞっとする 1件の返信

379. 匿名 2024/01/28(日) 08:46:09 

阿佐ヶ谷姉妹はクリーンだよね? 3件の返信

380. 匿名 2024/01/28(日) 08:46:15 

>>4 うわぁー!!って書いたら私もこうなりかねない。怒りや恨みに任せたらね、やらないけど。 2件の返信

381. 匿名 2024/01/28(日) 08:46:20 

>>356 ズルくない?やめてくださいって言ってあげてほしいわ、無理だろうけど 3件の返信

382. 匿名 2024/01/28(日) 08:46:20 

>>326 よがれ!とハメ取りする前に脅されてたらどうするの? 今からいやがったりでもしたら命はないからなとか脅されてそこだけ切り取られて気持ちよさそうな演技してたらどうするの?元警察官ってこの人だれ?調べてさらされるべき 3件の返信

383. 匿名 2024/01/28(日) 08:46:33 

>>77 顔から服装からネックレスから、関わっちゃいけない感すごい 面接官がこれなら即辞退だし、お客様でこの方がいらしたら精神ズタボロにされる覚悟する

384. 匿名 2024/01/28(日) 08:46:36 

>>179 はるなの父、ゆりやんの父は? 吉本は娘人質に取ってつながってるのよ

385. 匿名 2024/01/28(日) 08:46:43 

>>276 分かる。顔つき変わった。 腹黒さが顔に出てる。 1件の返信

386. 匿名 2024/01/28(日) 08:46:48 

浜田も大概なのに 相方との対比でフレンチクルーラーの件が持ち上げられたり ラジオでのコメントが松本想いで美談みたいにされてて違和感あったから これでコンビ共々追放されればいいね

387. 匿名 2024/01/28(日) 08:46:49 

>>351 このこともそうだけど 昔からやってはいけないことをやったりとか色々あったり躁鬱っぽいところがあるから とりあえず病院行かせて休養かな

388. 匿名 2024/01/28(日) 08:46:59 

>>251 ンナッハッハッハッ 1件の返信

389. 匿名 2024/01/28(日) 08:47:04 

松本は女を跨がせて浜田はパワハラを笑ってる 今年は濃い一年になりそうだ

390. 匿名 2024/01/28(日) 08:47:21 

X見る限りはめっちゃ普通のコメントしかしてないな 裏でパラハラしてたということかしら

391. 匿名 2024/01/28(日) 08:47:35 

>>358 浜田✕林 松本✕高須 ってイメージ 1件の返信

392. 匿名 2024/01/28(日) 08:47:42 

アニメ、声優業界も暴露されてほしい 岩橋同様、告発した人頭おかしいって叩かれてたな 1件の返信

393. 匿名 2024/01/28(日) 08:47:43 

>>312 それやったらチャイム鳴らすやろ? 1件の返信

394. 匿名 2024/01/28(日) 08:47:45 

>>361 ダウンタウンがいなくなったら困るイメージまだある? 3件の返信

395. 匿名 2024/01/28(日) 08:47:46 

>>225 関西の番組でレギュラーあるから関西在住の私はそれで見るけどその番組くらいですね この前何かのインタビュー記事見たけど息子も成人して自由にやっているみたいだからテレビの仕事減らしているのかもね たまに女優業やっているしもうガツガツテレビの仕事しなくていいのかも 知り合いのレストランでホールのアルバイトしてて楽しいって言ってたし 芸能人がそういう普通の仕事続けてするってなかなかできないし、破天荒そうに見えて割とまともな人なのかもなぁ 4件の返信

396. 匿名 2024/01/28(日) 08:47:49 

>>353 そんな所属タレントに愛のある会社ではないでしょ マネージャーも1人で何組も抱えていて、現場に同行することも基本ないらしいし

397. 匿名 2024/01/28(日) 08:47:58 

>>223 このラジオずっと聴いてたけど 初代の勇直子がなんの爪痕を残せず かわいそうだった。 Youは面白かったからすごいなと思った。 その後ごっつメンバーになってたから やっぱりダウンタウンのお気に入りなんだと 思った。 1件の返信

398. 匿名 2024/01/28(日) 08:47:59 

>>194 番組制作会社に進むのは不規則だし、ブラックだしよほど芸能界やTV業界に憧れてるか何かだよ 大学の同期で進んだ人はそんな感じ 私は映像制作できるから、と教授から勧められたけどそこまでのプロセスがブラック過ぎてちょっとなと思った 当時は好きなことできるならとりあえず理不尽も我慢してから、みたいなの普通の考えだったし

399. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:00 

これがどのトピだったかわかる人いる? ついたレスを読んでみたい 3件の返信

400. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:04 

>>141 割と最近みたよ

401. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:10 

>>5 ジャニーズ同様、吉本も改革せなあかん 権力をぶっ潰せば

402. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:13 

>>138 YOUさんはこんな事でビックリとかアタフタするようなタマじゃないと思う 1件の返信

403. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:16 

>>379 おねえさんたちは吉本じゃないよね 1件の返信

404. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:18 

>>3 自殺ってことにされて殺されるかも知れない 6件の返信

405. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:29 

>>17 ちょっと早すぎるかもよ ビーダッシュ 穴に落っこちるかもよ ビーダッシュ 亀に激突かもよ ビーダッシュ 6件の返信

406. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:30 

>>369 吉本解体というけど 岩橋さんも吉本なんだっけ? とりあえず制作会社の社長だけなんとかしたら良いんじゃないのかな? 2件の返信

407. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:33 

>>382 実際そういう事件あったよね 無理矢理言わされて女性の心が壊れた事件

408. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:35 

>>368 田中マー君と同じだよな、ある意味 抑えられる力あるのに笑って見てるとは

409. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:35 

>>352 パワハラに耐えかねて浜田軍団抜けたって言ってるよ 仕事もらうために林&浜田のイジメに耐えてたけどもう無理!ってなったんでしょ 3件の返信

410. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:55 

>>44 これでなくなったら、「やっぱり」ってなるよね 真実味が帯びてくる

411. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:07 

>>261 北河内お笑いコンクールって書いてあるね

412. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:08 

こりゃダウンタウンまとめて消える可能性も出てきたね。。。

413. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:09 

やばいとこ突っ込んじゃったな この人も芸能人格○チェックも踏み込んだこと喋ったらあかんよ消されるよ

414. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:18 

この人がメンタルやられたのってこういった パワハラがあったから?

415. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:18 

>>405 20年前のうた 1件の返信

416. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:21 

>>374 消えたとか干されたとか、そもそも誰かのハラスメントでそうなったのかもしれないし。 メンタル心配とか精神病扱いとか、そうやって告発者をおとしめるやつね。

417. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:26 

岩橋って言ってはいけないこと言うし、挙動不審だけど、文章を読むとクールで知性を感じる。 身の危険が心配だけど、派手になんか発信した方が安全と判断したのかな。

418. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:31 

>>273 私の姉みたいw 汚いやつ

419. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:37 

>>77 なんて邪悪な顔!!

420. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:39 

>>363 浜ちゃん単体の番組はあんまり面白くないから見ることないけど、浜ちゃんのお気に入りの芸人は売れないってジンクスあったよね。唯一売れたの岩橋だけだったのにw 2件の返信

421. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:41 

>>149 してないだろ。そうやって憶測で物事を捉える人も、こういう奴らと同じ思考だと思うよ?まなちゃんの変な噂流れるやん。

422. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:49 

>>164 浜田は自宅で家族と一緒に 岩橋の誕生日会開いたり 随分可愛がっていたよね。

423. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:49 

>>129 そういうノリなの昔から分かってるんだから最初から近づかなきゃいいのに。 こんな時に便乗して暴露してるのもなんだかなぁ。

424. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:51 

>>22 真っ先にそれを思った なんか顔のタイプも似てる気がする 1件の返信

425. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:54 

>>109 すごいストレスで夫婦が上手くいかなくなったんだと思う  3件の返信

426. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:55 

ヘイポーはガキ使でサンドバックにされてたけど偉くなってるのかな?

427. 匿名 2024/01/28(日) 08:50:03 

>>6 浜田の高笑いが脳内で消えないわ。なんか腹立つ! もう相方と一緒に消えてほしい。

428. 匿名 2024/01/28(日) 08:50:04 

>>359 ドッキリGPがまさにそれ。子供が一時期見たがったから見たけど 本当びっくりするくらいくだらないし不愉快で危険そうなドッキリもある 同じくらい内容はヤラセくさいしくだらないけど、まだモニタリングの方がほのぼのしてて平和だから見てて不愉快ではない。 ドッキリGPはどれも似たようなドッキリだから子供もすぐ飽きて見なくなった 子供ならまだしも、あれで笑ってる大人はヤバいと思う 1件の返信

429. 匿名 2024/01/28(日) 08:50:11 

>>260 そうなの?昔、観光地で一般人を締め出すようなロケしててその場で観光客が抗議したら、村上ショージという人に怒鳴りまくられたし結局、景勝地が見れなかった、遠く離れても村上がまだ大声で罵ってたというような投稿が記事になってヤバい人だとずっと思ってた。 最近の水ダウで松本が、浜田も似た状況で派手に一般人に怒鳴っててスカッとしたみたいな話してたけど。 3件の返信

430. 匿名 2024/01/28(日) 08:50:12 

>>1 調子に乗ってるクズどもを、全員膝まづかせて石を投げよう。 1件の返信

431. 匿名 2024/01/28(日) 08:50:14 

>>395 それは趣味なんじゃない? 楽しくてやってる 1件の返信

432. 匿名 2024/01/28(日) 08:50:24 

>>273 親の育て方と環境よ。 2件の返信

433. 匿名 2024/01/28(日) 08:50:25 

>>392 浮気中出しの人がインパクトありすぎた

434. 匿名 2024/01/28(日) 08:50:26 

>>8 流れに乗って言いやすくなったのなら我慢することなく言えばいい ただ岩橋さんは心配だ

435. 匿名 2024/01/28(日) 08:50:28 

>>129 浜田の名前出したかったというか、ビーダッシュ社長がとにかく許せないけど慕ってた浜田も一緒になって笑ってたから告発したんだろうね 2件の返信

436. 匿名 2024/01/28(日) 08:50:32 

>>403 ASH&D 1件の返信

437. 匿名 2024/01/28(日) 08:50:47 

制作会社ってこんなの日常茶飯事なんだってよ ユーチューブやってる元プロデューサーが言ってた。 買い物行かされて、なくて違うものかって来たら殴る蹴る。 だからすぐやめちゃう人が多いらしい

438. 匿名 2024/01/28(日) 08:50:53 

>>211 でも数珠ブレスレットじゃらじゃらはどうしてなんだろう

439. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:01 

>>409 浜田とは一緒にいたかった。と書いてるじゃん 1件の返信

440. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:09 

>>164 ドSとドMはくっつくからなあ

441. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:21 

>>359 人が痛がったり大事な物を壊されたりするのを笑う番組、いまはYouTubeでお笑い芸人たちがやってる Googleは審査基準を厳罰化してほしい

442. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:24 

>>432 違う、生まれ持った性質

443. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:25 

これもっと広がったらこの制作会社の番組放送されなくなるのかな?今コンプラ厳しいし、スポンサー離れるよね? まぁ地上波だめになってもネットで見る人もいるかもだけど

444. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:32 

>>394 なんだかんだある気がするけど 最近では藤井隆やら小泉今日子とかだけど 誰かしらとくっついてる様な印象あるから余計かな  1件の返信

445. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:34 

>>212 八百長の暴露じゃなくて優勝するようなコンビを落としてたって意味じゃない? 1件の返信

446. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:34 

ダウンタウンまとめて消えろや。もういいよ。松本や浜田を崇めてる腰巾着共もみんな過去ほじくられて晒されて引退しろ。 引退した紳助も掘り起こされてまくら営業してたタレントも晒されて引退しろ

447. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:45 

>>352 自ら距離をとったって書いてあるじゃん そこから仕事がなくなったって 浜田なしでは声かかんないんでしょ

448. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:48 

正直DTの全盛期しらない世代だけど、もうそろそろ上が居なくなって席空けてもいいじゃん、新しい風入った芸能界見てみたいという気持ちだけで松ちゃん擁護する気がない 席空けてもそこにまた何十年と居座られるのも面白くないからコンプラ厳しめの風潮にしてもいいと思う 1件の返信

449. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:48 

>>289 まだ小さい子いるんだね おじいちゃんと孫に見えるわ わっかい奥さん貰ったんだろうね 3件の返信

450. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:49 

>>103 警察に言ってもダメで、裁判だって加害者擁護でネットやマスコミに取り上げて貰うのが早いと思ってしまう。 私刑とか言うけどさ、理不尽な事され続けて来て被害者が黙ってないといけないなんておかしいよね。 おかしいと思うなら法整備ちゃんとして、被害者が報われないとね。 学校内のイジメも揉み消しが多いし、犯罪だからね。

451. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:51 

>>309 私はだいぶ前から笑ってないけど、浜田も顔パンパンにやりだしてからさらに笑えなくなったわ。 松本のムキムキのよく出回る奴見てから特に。 なんかの実験台にでも逆にされてんの? 2件の返信

452. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:59 

いい歳した人間がパワハラして 痛がったり苦しんでる人を笑うって正常な思考じゃないよね 画像見てきたけど そういう事しそうな風貌だった ギラついた色黒って要注意だね 岩橋さんの無事を祈ります だけど何かあったら、やられた!?って思われるから 告発が保身になってるといいけど 1件の返信

453. 匿名 2024/01/28(日) 08:52:02 

>>129 林は浜田を笑わせたくてやってるんだろ

454. 匿名 2024/01/28(日) 08:52:03 

>>59 それでいい。今の日本の芸能界なんて一回全部ぶっ壊れればいい

455. 匿名 2024/01/28(日) 08:52:08 

>>326 まじ、淳はその意味でも無断で撮影してたのかな。 合意して関係もったとして、許可なく撮影って犯罪にならないの? 7件の返信

456. 匿名 2024/01/28(日) 08:52:12 

ガチャガチャは10時間前か 酒でも飲んでポストして寝落ちしたのかな 起きたら何かしら生存確認ポストして欲しいね

457. 匿名 2024/01/28(日) 08:52:14 

>>280 まじで見たくないよね いつまでやるんだろう

458. 匿名 2024/01/28(日) 08:52:16 

>>164 浜ちゃんって後輩が虐められても庇わないんだなって印象 まぁ今回のことより井本や陣内の娘の乳首を弄ってた話の方が胸糞だけどね 2件の返信

459. 匿名 2024/01/28(日) 08:52:32 

>>24 交野ってえらいローカルなとこで 吉本主催で新人の経験の場みたいな感じで そもそも他の事務所の人エントリーしてなさそう 4件の返信

460. 匿名 2024/01/28(日) 08:52:34 

>>59 それでいいよ ネット界隈に優秀な人溢れてるしそういう人たちにテレビの業界は避けられてる 1件の返信

461. 匿名 2024/01/28(日) 08:52:35 

>>279 この岩橋さんの告白を読んで、ここの会社で女性が働いていたらやばくないと思った。 数日前に既に暴露されてるんだね。 1件の返信

462. 匿名 2024/01/28(日) 08:52:40 

>>409 岩橋が抜けた後に誰か新しい人が入ったのかな あと瀬下も抜けたか 1件の返信

463. 匿名 2024/01/28(日) 08:52:57 

>>1こういうこと平気でされるからまともな精神の人は病んでいくんだろうね 役者さんや女優さんも監督からパワハラ、セクハラされまくってるし 吉岡里帆と成田陵のインタビュー記事は監督がやばすぎてドン引きだった 1件の返信

464. 匿名 2024/01/28(日) 08:52:59 

>>451 浜田パンパンは菜摘の影響かな 1件の返信

465. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:06 

>>455 盗撮になるなら立派な犯罪じゃないかな

466. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:13 

>>5 それで良い 今までが異常 てか社長出て来すぎ 出たがりなら演者になってみろや 誰も笑えないやろ 高笑いとかどんなドSだよ

467. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:17 

>>431 確かに趣味だと思うけど、若い時からちやほやされてきた芸能人ってやってもらって当たり前でそういう仕事無理ってなる人も多いから、そういう人ではないんだなと思って

468. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:18 

>>90 でも何かあったら証言すると言ってる 嫌気さしてたんじゃない? 多少のからかいレベルだって嫌気さしてたんだろうと思うよ

469. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:28 

>>459 大阪のあまり全国的に有名ではない市町村のコンクールだもんな 他事務所も松竹くらいしかなさそう 1件の返信

470. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:31 

>>462 瀬下は謹慎したからかな

471. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:31 

マンゲキで一度見たな。確かその年、M-1もいいところまで進んだと思う。もっと売れてもいいはずだけど読んでる限り精神的に何か抱えてそうだし、使い勝手悪そうね。

472. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:34 

>>268 昔から浜田の番組はなんとなく好きじゃなくて避けてたけど、今や不快で即チャンネル変えるレベル プレバトも無くなってくれれば手間が省けるので正直要らない よこ

473. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:39 

>>354 他の事務所はどうなんだろうね 一気に所属タレントが辞めたりする事務所とかもきっと何かしらあるんだろうな

474. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:39 

>>43 笑ってる時点でもう加害者だよ。

475. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:42 

>>1 ハバネロより辛い粉ってこれ? 1件の返信

476. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:51 

百歩譲ってカメラ回ってて体張る芸をやるならまだしもプライベートでまだそんな後輩芸人に罰ゲームみたいなことして笑ってる、それが面白いってのは幼稚すぎるわな。

477. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:54 

>>1 岩橋が9時間前にツイートした家のドア、ガチャガチャされてるって言葉を最後に途絶えたからヤクザでも呼ばれて今家族ごと囲まれて酷いことされてるんじゃないかって心配。 家ガチャの前にビーダッシュの林敏博が決意固めた呟きポストしてたみたいだよ。 10件の返信

478. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:58 

何のお笑いコンクールが出来レースだったのだろう 2件の返信

479. 匿名 2024/01/28(日) 08:54:07 

>>429 本当にヤバい怖い芸人は村上ショージって鬼越が言ってたな

480. 匿名 2024/01/28(日) 08:54:08 

>>379 そりゃわからないよ

481. 匿名 2024/01/28(日) 08:54:10 

>>361 事を大きくしたくてなくて、自分だけは一応保険かけて発言したと思う。 でも、ダウンタウンいなきゃ困るというテイすら、ころっとなくせる人でもあると思う。 こわいですよねぇー本当いつかこうなると思ってました!って冗談交じりに言えるポジションにいると思う。 1件の返信

482. 匿名 2024/01/28(日) 08:54:11 

>>429 行楽地で子供が沢山あそんでる場所に 浜田がごぶこぶのロケにきたけど ニコニコと感じ良かったよ。 子供が追いかけても怒らなかった。

483. 匿名 2024/01/28(日) 08:54:13 

>>452 肌焼くのって薬ごまかすためとか言われてない?

484. 匿名 2024/01/28(日) 08:54:23 

>>78 ひどいリンチされてどっかに沈められそう

485. 匿名 2024/01/28(日) 08:54:27 

メンタル病んでる人の虚言と取られないと良いけど。 1件の返信

486. 匿名 2024/01/28(日) 08:54:42 

>>311 松っちゃんがこうなった今告発する為に離婚したとか? 1件の返信

487. 匿名 2024/01/28(日) 08:54:43 

>>46 そうなの?

488. 匿名 2024/01/28(日) 08:54:51 

>>273 ドリフがそうじゃん 私は面白いと思った事ないけど、年寄りは笑ってる。 年齢もあると思うよ

489. 匿名 2024/01/28(日) 08:54:52 

>>366 だよね?出川ばかり言われるけど根元は紳助

490. 匿名 2024/01/28(日) 08:54:52 

>>6 でもこれくらいのことは 正直普段の浜ちゃんからも想像つくから 「え、最低!そんな人だったの?」 とまではならないかな 岩橋も浜ちゃんのことは今でも好きだし でも慕ってた分ショックだったのも本音だし けどこれ書いたことで浜ちゃんまで消されるとは思ってないと思う 私も浜ちゃんにとってはギリギリのラインの告発だなと思う このプロデューサーにめっちゃ恨みがあるのは伝わったけど 4件の返信

491. 匿名 2024/01/28(日) 08:54:53 

>>34 これ矛盾してるように見えるけど、結局はダウンタウン擁護で共通してない? 松本擁護はもちろん、この件も「浜田と一緒にいたい」を強調してパワハラから助けなかった事を無しにしたいだけでは 1件の返信

492. 匿名 2024/01/28(日) 08:55:20 

社長のセクハラでジャニーズは潰れたけど、この制作会社も潰れそう

493. 匿名 2024/01/28(日) 08:55:25 

>>469 最近はやたらお笑いブームで大学生とか高校生とかもコンビ組んで出たりするのよ。 1件の返信

494. 匿名 2024/01/28(日) 08:55:26 

>>406 浜ちゃんのことが暴露されちゃったしね。 それがなかったらそこの社長だけにはなるけどり まっちゃんのこともあるから余計に拍車かかっちゃった。 自分は吉本は好きだしダウンタウンがかかわってない番組とか好きだから 正直吉本まるごとは潰れて欲しくない。 ただ裏で相当やってはいけないこととかはダメだから これからそういうところを吉本が膿を出していってほしい。 上がまるごとごっそり変わる必要はあると思うけど。

495. 匿名 2024/01/28(日) 08:55:27 

>>409 浜田に失望したかな 切ないな

496. 匿名 2024/01/28(日) 08:55:29 

>>8 いいことだ 膿を出し切っちゃえ 自分の子どもや親に見せられないやらせたくないことを他人にもやるな

497. 匿名 2024/01/28(日) 08:55:40 

>>429 村上ショージやばいらしいからね 3件の返信

498. 匿名 2024/01/28(日) 08:55:50 

>>24 めちゃくちゃマイナーな市でコンクールやるんだね それにびっくりした 枚方の奥の細道のような市だよね 1件の返信

499. 匿名 2024/01/28(日) 08:55:53 

>>459 かたのって読むんですね  こうのかまじりの だと思った

500. 匿名 2024/01/28(日) 08:56:06 

>>444 他の芸人と同じように、尊敬する芸人として テレビ界から居なくなったら困るってのはあるだろうね。 仕事が来なくなるって意味の困るは無さそう。 ドラマ、映画、ファッション関係とか色々人脈あるし。 1件の返信


posted by ゴシップ速報 at 23:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

眞島秀和さんが好きな人語りましょう

情報元 : 眞島秀和さんが好きな人語りましょうガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4985944/


1. 匿名 2024/01/27(土) 12:10:23 

活動期間は1985年~1987年の2年間だったようですが、人気がありましたよね 主は当時小学校低学年だったので、渡辺美奈代、渡辺満里奈等、普通に顔が可愛い人が好きでした 最近懐かしくなって動画を色々見ましたが、新田恵利の人気が、やっぱり謎過ぎます あと当時は気づかなかったけど、富川さんが美人で、なかじーが性格良さそうで可愛いと思いました 皆さんは誰が好きでしたか? 33件の返信

2. 匿名 2024/01/27(土) 12:10:48 

くになま 4件の返信

3. 匿名 2024/01/27(土) 12:11:05 

工藤静香も?

4. 匿名 2024/01/27(土) 12:11:33 

ふゆのっオペラッグラスでぇ〜 6件の返信

5. 匿名 2024/01/27(土) 12:11:37 

河合その子が可愛かった 14件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/27(土) 12:11:40 

秋元康「いいねぇ語ろう」 7件の返信

7. 匿名 2024/01/27(土) 12:11:48 

国生さゆりちゃん可愛すぎるっ! 11件の返信

8. 匿名 2024/01/27(土) 12:11:50 

昨日の阿部サダヲのドラマにセーラーズが出てきたらしいね 2件の返信

9. 匿名 2024/01/27(土) 12:11:52 

秋元康プロデュース

10. 匿名 2024/01/27(土) 12:12:01 

また古いトピ 7件の返信

11. 匿名 2024/01/27(土) 12:12:06 

>>2 くにこ 1件の返信

12. 匿名 2024/01/27(土) 12:12:12 

>>4 今思うとあんまり可愛くないよね? 10件の返信

13. 匿名 2024/01/27(土) 12:12:17 

内海桂子・好江 1件の返信

14. 匿名 2024/01/27(土) 12:12:32 

「夏休みは終わらない」 「夏のクリスマス」 「真っ赤な自転車」 「じゃあね」 「瞳の扉」 など、良い歌がいっぱいある。 3件の返信

15. 匿名 2024/01/27(土) 12:12:42 

>>1 平成生まれなのであんまり知らないけどなぜ活動期間が短かったの? 6件の返信

16. 匿名 2024/01/27(土) 12:12:45 

>>5 おニャン子なんですか?初めて知った

17. 匿名 2024/01/27(土) 12:12:49 

後半はゆうゆです

18. 匿名 2024/01/27(土) 12:12:50 

皆さん今どうされてるの?

19. 匿名 2024/01/27(土) 12:12:51 

9件の返信

20. 匿名 2024/01/27(土) 12:12:59 

モーニング娘の前か 2件の返信

21. 匿名 2024/01/27(土) 12:13:16 

あんみつ姫の歌 1件の返信

22. 匿名 2024/01/27(土) 12:13:40 

チョッチュねのタコれ〜す 現・画伯

23. 匿名 2024/01/27(土) 12:13:40 

ゆうゆの天使のボディーガードが最強です 7件の返信

24. 匿名 2024/01/27(土) 12:13:58 

後輩達 7件の返信

25. 匿名 2024/01/27(土) 12:14:05 

>>5 後藤次利と結婚したんだっけ? 4件の返信

26. 匿名 2024/01/27(土) 12:14:09 

山本スーザン久美子

27. 匿名 2024/01/27(土) 12:14:16 

全くの素人っていうんじゃなくて、すでに事務所に 属してる人とかが多かったんだよね。 オーディションは出来レースだったし。 3件の返信

28. 匿名 2024/01/27(土) 12:14:19 

新田さんは秋豚の好みでしょ 1人だけ呼びだされて食事 君だけ特別ね。と誕生日ネックレスを渡されてお返したら放り出されるように降板へ 1件の返信

29. 匿名 2024/01/27(土) 12:14:29 

ニャンギラス! ヘ○すぎて元気が出ます 今でも歌ってる動画をYouTubeで見ました。

30. 匿名 2024/01/27(土) 12:14:35 

>>15 元々は夕焼けニャンニャンという番組の中のグループ その番組が終わることになったので解散しました

31. 匿名 2024/01/27(土) 12:14:48 

>>10 古すぎる

32. 匿名 2024/01/27(土) 12:15:06 

国生さゆりさんが好きだった 私も新田恵利さんの人気が謎だった 当時も今見てもそんなに…だよね さっしーみたいに太ヲタがいたのかな 3件の返信

33. 匿名 2024/01/27(土) 12:15:07 

奇面組

34. 匿名 2024/01/27(土) 12:15:34 

セーラー服を脱がさないで というタイトルが気持ち悪い。 11件の返信

35. 匿名 2024/01/27(土) 12:15:46 

>>1 小柄、笑顔、甘えた声、これが男心くすぐられたんじゃない? 1件の返信

36. 匿名 2024/01/27(土) 12:15:50 

>>19 2列目の向かって一番右の子は誰ですか?当時、多少は見てたけど全然わからない… 1件の返信

37. 匿名 2024/01/27(土) 12:15:51 

真ん中モッ○リ水曜日

38. 匿名 2024/01/27(土) 12:15:59 

渡辺満里奈のオーディションをすごく覚えてる とんねるずがすっごく可愛い可愛いって褒めてた 5件の返信

39. 匿名 2024/01/27(土) 12:16:06 

>>34 歌詞はもっと気持ち悪い 2件の返信

40. 匿名 2024/01/27(土) 12:16:14 

工藤静香が出てきた時は、可愛すぎてびっくりした。 1件の返信

41. 匿名 2024/01/27(土) 12:16:18 

神曲 作詞も神 3件の返信

42. 匿名 2024/01/27(土) 12:16:19 

>>13 ナイツの先輩

43. 匿名 2024/01/27(土) 12:16:25 

>>34 歌詞もひどい

44. 匿名 2024/01/27(土) 12:16:36 

>>34 うしろゆびさされ組の歌もひどい 2件の返信

45. 匿名 2024/01/27(土) 12:16:37 

>>8 観てた でもトレーナーは偽物で錦糸町で買ったやつ 錦糸町持ってくるとこが笑った 1件の返信

46. 匿名 2024/01/27(土) 12:16:47 

お〇んこクラブって名前つける時点で若い女性を馬鹿にしてる

47. 匿名 2024/01/27(土) 12:16:51 

>>24 こうやってみると神7てやっぱり可愛いのね

48. 匿名 2024/01/27(土) 12:16:51 

>>1 卑猥な歌詞じゃない? 秋元さんが作っただよね、イヤらしいおっさん 9件の返信

49. 匿名 2024/01/27(土) 12:17:20 

わかる あんみつ姫大好きで歌える! たまに入ってたよな奇面組とかOPだった。 知らない間に渡辺満里奈や工藤静香とかソロ活動してて。

50. 匿名 2024/01/27(土) 12:17:42 

4件の返信

51. 匿名 2024/01/27(土) 12:17:43 

>>10 がるちゃんの年齢層よw 1件の返信

52. 匿名 2024/01/27(土) 12:18:05 

>>1 顔微妙な人の集まりだね、今見ると 3件の返信

53. 匿名 2024/01/27(土) 12:18:06 

>>10 おじさんが喜びそう

54. 匿名 2024/01/27(土) 12:18:28 

>>48 キモいよね、でもオタクの心掴んだんだろうね。 3件の返信

55. 匿名 2024/01/27(土) 12:18:34 

週末深夜やってた女子大生版オールナイトフジの、平日夕方の高校生版 とんねるずもこの番組でグーンと出てきたよね 1件の返信

56. 匿名 2024/01/27(土) 12:18:40 

当時は子どもだったので気づかなかったけど、かなり意味深なタイトルの歌を若い女の子に歌わせてたのね‥ でも奇面組の主題歌は好きだった。 1件の返信

57. 匿名 2024/01/27(土) 12:18:50 

>>1 ふっくんのいもうとが好きでした。アイドルって可愛い子しかなれない中、親近感あったし勇気持てた。一重、テンパの私から見てアイドルはこの人でした。アイドルはザ ロング!水玉のデカリボン!って中、ショートヘアが本当にかわいかった。当時、3人の兄がバスケチーム入ってて私も入れられてずっとショートにさせられて自分の顔、男みたいにさせられてたくさん勇気づけられました。青春をありがとうございました、 6件の返信

58. 匿名 2024/01/27(土) 12:19:11 

>>35 新田さんを見て、男の人の言う可愛いと女の人の言う可愛いは違うことを学んだ。 3件の返信

59. 匿名 2024/01/27(土) 12:19:31 

>>48 ソロの酷いところ歌わされた人は動画で見たとき大変そうに見えた

60. 匿名 2024/01/27(土) 12:19:38 

爆問フライデーで、喫煙写真でクビになった人が出てたけど、当時の写真が凄く可愛かった クビにならなかったら、その人が1~2番人気になったんじゃないかと思う

61. 匿名 2024/01/27(土) 12:19:45 

たまに同窓会みたいな企画で集まったりしても、工藤静香は絶対参加しないよね。 4件の返信

62. 匿名 2024/01/27(土) 12:19:57 

   3件の返信

63. 匿名 2024/01/27(土) 12:20:24 

私もう高校生だったからダサいとしか思ってなかったわ。いい歳した大人の男が夕焼けにゃんにゃん観て喜んでるのもバカにしてた、ごめんなさい。 3件の返信

64. 匿名 2024/01/27(土) 12:21:08 

ニャンギラスの立見里歌さん。 1件の返信

65. 匿名 2024/01/27(土) 12:21:37 

河合その子と高井麻巳子が好きだった それぞれ後藤次利と秋元康と結婚したと知った時、やっぱり可愛い子だから選ばれたんだなと子供ながら思ったわ 2件の返信

66. 匿名 2024/01/27(土) 12:21:46 

演歌の人もいたよね 上手い人と言えば

67. 匿名 2024/01/27(土) 12:21:51 

>>1 年齢はそんなに離れていないんだよね。 でもお金才能なかったら誰も相手にしないよね。 高井さん21才ぐらいの時に結婚したんだね 3件の返信

68. 匿名 2024/01/27(土) 12:22:01 

>>61 いつも同じ人しか出ないよね

69. 匿名 2024/01/27(土) 12:22:16 

高井麻巳子好きやったのに… 1件の返信

70. 匿名 2024/01/27(土) 12:22:22 

>>4 小学校のスケート教室に行った時、スケート場でずっとかかってた思い出…

71. 匿名 2024/01/27(土) 12:22:33 

河合その子さんのツッコミが良かったです

72. 匿名 2024/01/27(土) 12:22:42 

可愛かった人→河合そのこ、高井まみこ、渡辺満里奈、渡辺美奈代 謎枠→なごや、新田、布川

73. 匿名 2024/01/27(土) 12:22:48 

アイドルは憧れの存在だけど、おニャン子はクラスメイトみたいな親近感がウリだったよね。だから渡辺美奈代とか工藤静香みたいないかにも三流アイドル風なのは逆に人気無かったと思う。

74. 匿名 2024/01/27(土) 12:23:11 

3件の返信

75. 匿名 2024/01/27(土) 12:24:05 

昔はそういうもんだと思って聞き流していたし、あんみつ姫の歌や鬼面組の歌は好きだった。 あとになって「セーラー服を脱がさないで」などのエロ曲を聞いてドン引き、秋元の全てがマジで無理になった。

76. 匿名 2024/01/27(土) 12:24:26 

>>5 愛想笑いしないシュッとしたクールな美人さんだったよね 2件の返信

77. 匿名 2024/01/27(土) 12:24:44 

アイドル→歌手って難しくて、工藤静香しか売れてないのも事実 1件の返信

78. 匿名 2024/01/27(土) 12:25:04 

>>6 トピ画変えられて泣いた 1件の返信

79. 匿名 2024/01/27(土) 12:25:11 

マリーナ可愛かった だいぶ変わってびっくりした

80. 匿名 2024/01/27(土) 12:25:13 

>>1 山本スーザン久美子 

81. 匿名 2024/01/27(土) 12:25:35 

もうすぐバレンタインキッス

82. 匿名 2024/01/27(土) 12:25:36 

>>15 IZ*ONEと同じ。期間限定。売れなかったから切り捨てられた。

83. 匿名 2024/01/27(土) 12:25:37 

国生さゆりが当時自分は天狗で、ADとかに酷い対応してたから後にその人たちが偉くなったとき使ってもらえなかったと懺悔してた 渡辺美奈代とかはAD達にも優しくしてたと言ってた

84. 匿名 2024/01/27(土) 12:26:02 

>>25 モテモテだったよね。工藤静香とも一時噂あったような。 2件の返信

85. 匿名 2024/01/27(土) 12:26:26 

>>1 愛の若草物語の主題歌が新田恵利のときは心底残念だったな、、 1件の返信

86. 匿名 2024/01/27(土) 12:26:59 

>>36 樹原亜紀さん 2件の返信

87. 匿名 2024/01/27(土) 12:27:23 

>>19 河合その子は今でも人気出そうな顔してるなぁ 2件の返信

88. 匿名 2024/01/27(土) 12:27:28 

>>20 ずーっと前。 1件の返信

89. 匿名 2024/01/27(土) 12:27:57 

>>86 ニャンギラス!

90. 匿名 2024/01/27(土) 12:28:06 

女子の集団となると誰が仲いい仲悪いって話になるけど、最強だったのはスーザンだと思う 国生も空港でスーザン見つけて声かけたって言ってたし、新田もプライベートで今でも仲良し 吉沢秋絵や美奈代もスーザンに懐いて内海和子も卒業後も交流ある どの派閥にも属さなかったけど、どこでも中に入っていけたのは凄いと思う 3件の返信

91. 匿名 2024/01/27(土) 12:28:09 

オニャンコポンクラブ

92. 匿名 2024/01/27(土) 12:28:36 

こう見ると今の子って可愛いね おニャン子は今見ると微妙だけど当時は結構可愛いと思ってたはずだし 1件の返信

93. 匿名 2024/01/27(土) 12:28:42 

AKBが好きなのキモいのと一緒で、おニャンコ好きな男もキモくなかった?彼氏が結構熱狂的で別れた

94. 匿名 2024/01/27(土) 12:29:26 

>>10 おニャン子クラブを語れるのって何歳くらいの人なんだろ?アラフィフの人とか? 4件の返信

95. 匿名 2024/01/27(土) 12:29:28 

オーディション合格から 美奈代のみの字はみんなのみ〜♪ 1件の返信

96. 匿名 2024/01/27(土) 12:29:44 

>>1 私も新田恵利さんの人気の理由が分からない。好きな人に、どこがいいのか教えてほしい。 世代は違うけれど、天地真理さんも謎。 2件の返信

97. 匿名 2024/01/27(土) 12:29:48 

セーラー服を脱がしたい!

98. 匿名 2024/01/27(土) 12:30:11 

とんねるずが暴れていた。

99. 匿名 2024/01/27(土) 12:30:17 

>>1 うしろゆびさされ隊 河合その子 福永さとみ 吉沢秋絵 今日、ハイスクール奇面組の 事、思い出した。 うしろゆびさされ組 アニメOP・ED歌っていたよね? 1件の返信

100. 匿名 2024/01/27(土) 12:31:33 

HEY×3に再結成で出た時言ってたけど、ニャンギラスは「ベストテン」で 中森明菜の楽屋へ挨拶に行ったらカーテン閉められたんだってねw 河合その子や渡辺美奈代は可愛がられたのに

101. 匿名 2024/01/27(土) 12:31:35 

>>1 秋元系www

102. 匿名 2024/01/27(土) 12:31:37 

>>78 泣かないで〜 1件の返信

103. 匿名 2024/01/27(土) 12:31:48 

>>94 初期のモー娘なら語れる

104. 匿名 2024/01/27(土) 12:32:11 

福永さとみ 引きつった表情が印象的 緊張してるのが伝わってくるのよね 2件の返信

105. 匿名 2024/01/27(土) 12:33:56 

秋元康はゲスくても金儲けの天才だなと思う 2件の返信

106. 匿名 2024/01/27(土) 12:34:30 

当時、オニャンコ応援していた兄ちゃんが、今はAKB応援してるオッサンとか 意外といるかもしれないね

107. 匿名 2024/01/27(土) 12:34:39 

>>5 リアルタイムじゃないけど、良い歌が多くて聴いてます。

108. 匿名 2024/01/27(土) 12:34:39 

>>7 どこが? 2件の返信

109. 匿名 2024/01/27(土) 12:34:40 

>>96 天地さんは声が綺麗だったよ!顔やルックスは謎 山口百恵は雰囲気が大人で実物は綺麗だったらしい 新田さんはプロ意識無さすぎて自分から消えた ファンが怖すぎたらしい

110. 匿名 2024/01/27(土) 12:35:24 

>>1 国生さゆりさん、今見ると乃木坂の遠藤さくらちゃんに似てるね! 1件の返信

111. 匿名 2024/01/27(土) 12:35:31 

>>63 10代のときリアタイです観てたけど、下品な歌詞を歌うグループ、夕焼けニャンニャンとかタイトルダサ!ガチのヤンキーがマジ喧嘩初めていきなりCMになる、動物園見てるようだったよ。 ニコニコしてるけど、絶対に仲悪いよなーコイツラ(笑)と思ってた。 1件の返信

112. 匿名 2024/01/27(土) 12:35:55 

>>104 今、小泉今日子のマネジメントしてるんだとか

113. 匿名 2024/01/27(土) 12:36:40 

>>15 国生さゆりや高井麻巳子たちの卒業後、勢いが落ちたイメージ。 小学生だったから分からないけど。 1件の返信

114. 匿名 2024/01/27(土) 12:37:01 

>>94 40手前だけど全然わからぬ 1件の返信

115. 匿名 2024/01/27(土) 12:37:03 

>>92 おニャン子ははじめから微妙だったよ。 1件の返信

116. 匿名 2024/01/27(土) 12:37:11 

まりなが歌う曲けっこう好きだったな。 深呼吸して、マリーナの夏、もかわいかったけど、大好きなシャツって曲がすごく好きだった。 3件の返信

117. 匿名 2024/01/27(土) 12:38:03 

>>2 出てきた時の紹介でくになまじゃないって言っていたような。

118. 匿名 2024/01/27(土) 12:38:39 

私は永田るり子が好きだった。同士に会ったことないけど笑 7件の返信

119. 匿名 2024/01/27(土) 12:39:19 

>>65 秋元康が結婚した理由が処女だったからと言うのは本当なのかな。それ知って以来気持ち悪くて仕方ない。まぁ芸能界の汚さを知っているからこそなのかもしれないけど。高橋英樹だっけ?売春婦とか言ったのは。

120. 匿名 2024/01/27(土) 12:39:34 

>>84 あったねー みんなで後藤さん取り合ってた印象 松下由樹とも噂あったような 3件の返信

121. 匿名 2024/01/27(土) 12:39:37 

会員番号の歌ってあったねー。 高井麻巳子好きだったから今だに覚えてる16番。 1件の返信

122. 匿名 2024/01/27(土) 12:39:37 

>>10 アラヒィフ以上のおばさんが多いからね ババちゃんトピいつも伸びてるし 3件の返信

123. 匿名 2024/01/27(土) 12:39:42 

>>50 派生も含めて、この曲が一番売れたらしい。 名曲だと思う。

124. 匿名 2024/01/27(土) 12:39:54 

125. 匿名 2024/01/27(土) 12:40:41 

明らかに、普通より可愛くない人が、3人くらいいるよね

126. 匿名 2024/01/27(土) 12:41:05 

お嬢様スケバンの雪乃さんが大好きだった

127. 匿名 2024/01/27(土) 12:41:15 

>>51 ガル民世代別 60代以上・・11% 50代・・24% 40代・・29% 30代・・18% 20代・・13% 10代・・5% 3件の返信

128. 匿名 2024/01/27(土) 12:41:41 

>>120 見た目イケメンというわけではないんだよね、人当たり良くて話が面白いのかな。 1件の返信

129. 匿名 2024/01/27(土) 12:41:59 

>>38 満里奈って名前もいいって褒めてたの覚えてる

130. 匿名 2024/01/27(土) 12:42:20 

応募したな、、、 1件の返信

131. 匿名 2024/01/27(土) 12:42:32 

>>127 それはマジな調査? でもそれっぽいと思う。

132. 匿名 2024/01/27(土) 12:42:54 

>>7 バレンタインキッス好きでよく歌ってたな。 2件の返信

133. 匿名 2024/01/27(土) 12:43:04 

5件の返信

134. 匿名 2024/01/27(土) 12:43:12 

ガル男の巣窟トピ

135. 匿名 2024/01/27(土) 12:43:35 

>>52 日本人って、ザ美形は、綺麗だと判断できても、萌えないんだと思う。 ちょっと可愛い、ちょっとドジ、ちょっと歌下手に親近感を覚えて応援したくなるんじゃない??

136. 匿名 2024/01/27(土) 12:43:35 

みみどしまって何? 2件の返信

137. 匿名 2024/01/27(土) 12:43:54 

>>115 素人の高校生のクラブ活動ってコンセプトだったもんね ほぼみんな事務所にいたと思うけど 1件の返信

138. 匿名 2024/01/27(土) 12:43:57 

>>2 なまなか

139. 匿名 2024/01/27(土) 12:44:12 

>>38 うちの事務所に来いって言ってたね。 1件の返信

140. 匿名 2024/01/27(土) 12:44:20 

>>130 弟は誰だ? 1件の返信

141. 匿名 2024/01/27(土) 12:44:23 

>126 スケバン刑事のエンディング歌ってたね。 なぜの嵐。好きだったよ。

142. 匿名 2024/01/27(土) 12:44:39 

セーラーズはおにゃん子の他に 西川のりお師匠も着てた。

143. 匿名 2024/01/27(土) 12:44:50 

>>120 堀ちえみのアイドル引退の原因も彼だった気がする 1件の返信

144. 匿名 2024/01/27(土) 12:45:34 

>>28 新田さん、川栄李奈になんとなく似てる 笑うと目が細くなって三日月みたいになる感じが あの子も推されてるけど、秋元のタイプなんかな? 奥さんは美人なのにね 3件の返信

145. 匿名 2024/01/27(土) 12:45:41 

>>102 舘ひろし

146. 匿名 2024/01/27(土) 12:45:45 

>>136 耳年増 情報だけはアダルトなことや大人の事情を 知っていること

147. 匿名 2024/01/27(土) 12:45:46 

>>136 耳年増 聞きかじりの知識だけが豊富な若い女性。多く、性的な知識についていう。

148. 匿名 2024/01/27(土) 12:45:57 

私はセーラー服を脱がさないでで女の子はいつでも耳年増って歌ってた福永さとみさんが好きでした 少数派かな? 歌は河合その子さんが好きでした

149. 匿名 2024/01/27(土) 12:46:34 

>>114 マイナスつけないであげてよー これは仕方ない

150. 匿名 2024/01/27(土) 12:46:52 

>>144 素朴な可愛さが男性にはウケるんだと思う。

151. 匿名 2024/01/27(土) 12:46:58 

バレンタインデーが近づくと店内で「バレンタインデーキッス♪」が流れる。 1件の返信

152. 匿名 2024/01/27(土) 12:47:33 

50こえてマイナスつけるとか汚い心のまま死んでいく人生なんだろうな。

153. 匿名 2024/01/27(土) 12:47:33 

>>6 ジャズでも語ってろ!正蔵!!

154. 匿名 2024/01/27(土) 12:47:55 

>>12 ごく普通だと思う。言ったら悪いけど歌もそれほど…。でもめちゃくちゃ人気あったよね。 2件の返信

155. 匿名 2024/01/27(土) 12:48:25 

>>58 テレビで分かりやすい音痴の人の歌声を聞いた。 小学生だったけど、衝撃を受けた。

156. 匿名 2024/01/27(土) 12:49:04 

>>128 小室哲哉タイプだよ 最初の奥さんがシモンズのタエさん 次がアイドル女優の木の内みどりさん(現竹中直人の奥さん) そして河合その子さん 堀ちえみさんが一時休養したのも後藤次利と付き合ってたからだって言われてたり 2件の返信

157. 匿名 2024/01/27(土) 12:49:13 

>>121 私の実家は福井県 四人姉妹の自転車屋 どなたか養子に来てください~♪

158. 匿名 2024/01/27(土) 12:49:24 

>>8 向かいの公園に並んで買ったわ

159. 匿名 2024/01/27(土) 12:49:33 

>>74 十日市雪まつりで、ステージ上にいた後ろ髪ひかれ隊の静香が 会場にいた光GENJIオタに雪を投げつけられ、キレた静香がジャニオタに 雪を投げ返した逸話が好き

160. 匿名 2024/01/27(土) 12:50:37 

>>151 40年くらい前の曲なのにね。 分かりやすい恋愛系のイベントでもっと多数出てきてもいいのに、バレンタインの代表曲を維持してて、すごいなと思う。

161. 匿名 2024/01/27(土) 12:51:11 

>>39 友達より早くエッチもしたいけど。とかあったよね。 (歌詞違ってたらすみません) 2件の返信

162. 匿名 2024/01/27(土) 12:51:45 

おニャン子クラブは嫌いだったけど、河合その子とゆうゆは好きだった!可愛さが別格

163. 匿名 2024/01/27(土) 12:51:45 

>>76 YouTubeで、おニャン子クラブの密着番組を観ましたが、イタズラしたりおちゃらけたり、活発なイメージができた

164. 匿名 2024/01/27(土) 12:52:08 

>>127 60代以上はもっといると思う

165. 匿名 2024/01/27(土) 12:52:44 

>>21 クックックックックエスチョン

166. 匿名 2024/01/27(土) 12:52:50 

>>161 服を脱がずにどうやってエッチをするんだろう? 2件の返信

167. 匿名 2024/01/27(土) 12:53:28 

>>127 リアルだなぁ 80、90年代御用達トピが多いのも納得

168. 匿名 2024/01/27(土) 12:54:09 

>>52 この時点では福永恵規がセンターだった んだっけ? 1件の返信

169. 匿名 2024/01/27(土) 12:54:37 

>>62 あー国会議員がいる。 人生分からないものだなー。 1件の返信

170. 匿名 2024/01/27(土) 12:54:58 

>>122 ババちゃんとか悪意あるよ、せめてお婆ちゃんねるって言葉遣いを気をつけて先人を敬おうよ 2件の返信

171. 匿名 2024/01/27(土) 12:55:04 

美奈代の[み]の字はみんなのみ!美奈代の[な]の字は仲良しのな!美奈代のよ[よ]の字はよろしくのよ!

172. 匿名 2024/01/27(土) 12:55:13 

>>156 知らんかった!木之内みどりさん亡くなったよね 1件の返信

173. 匿名 2024/01/27(土) 12:55:38 

>>50 この人だけ別格な感じだったな。かわいくて。

174. 匿名 2024/01/27(土) 12:56:14 

>>168 ないよね〜 1件の返信

175. 匿名 2024/01/27(土) 12:56:31 

>>6 みんなマイナスするけどさ、この人が生みの親だよね? 2件の返信

176. 匿名 2024/01/27(土) 12:57:37 

>>172 亡くなってるのは木内みどりさんだよ 2件の返信

177. 匿名 2024/01/27(土) 12:58:40 

>>94 小学生でまだ部活なかったから、夕ニャン見れた。母はおニャン子って名前に拒否反応起こしてたけど。

178. 匿名 2024/01/27(土) 12:58:46 

>>10 ↑いつもいるよね で自演して愚痴る

179. 匿名 2024/01/27(土) 12:58:48 

>>48 子どものころ平気で歌ってたけど、とんでもない歌詞だよね 1件の返信

180. 匿名 2024/01/27(土) 12:58:52 

>>166 エッチなことには興味津々だけど、まだダメよ!!みたいなことなんじゃない? 友達より早くエッチしないとなーと焦る気持ちもあるのよ!! でも、まだ怖いの。 という揺れる女子高生の気持ちを歌ってるんじゃない?

181. 匿名 2024/01/27(土) 12:58:58 

>>144 アキブーの奥様は、自分からガンガン豚に行ったらしい。 ねぇ高井さん。 1件の返信

182. 匿名 2024/01/27(土) 12:58:59 

>>175 おニャン子クラブは秋元康プロデュースではないのです 作詞家と番組に放送作家として関わっていたけど、決定権は無かったのです

183. 匿名 2024/01/27(土) 12:59:48 

>>14 真っ赤な自転車 好き 1件の返信

184. 匿名 2024/01/27(土) 12:59:52 

>>175 秋元は当時プロデューサーではないんだよ フジテレビの人がプロデューサーだったから 秋元は作詞と構成作家だった しかも20代で

185. 匿名 2024/01/27(土) 13:00:08 

>>58 わかる。 圧倒的に美少女の河合その子より人気あるんだもん。わからないよね。

186. 匿名 2024/01/27(土) 13:00:32 

>>166 エッチしたい気持ちはあるけどまだやっぱだめって歌詞なんじゃなくて まくれば

187. 匿名 2024/01/27(土) 13:00:39 

>>1 生稲さんは、秋元グループで言えば誰あたりのポジションでしたか? 2件の返信

188. 匿名 2024/01/27(土) 13:01:16 

>>61 コアなファンは工藤静香認めてないし うちの夫(55)「工藤静香?ありゃセブンティーンクラブで清原の嫁と一緒」

189. 匿名 2024/01/27(土) 13:01:27 

>>176 竹中直人の奥さんだよね。 めちゃくちゃかわいい。 『拝啓、おふろさま』に出てた。 3件の返信

190. 匿名 2024/01/27(土) 13:01:47 

3件の返信

191. 匿名 2024/01/27(土) 13:01:53 

>>122 アラヒィフって 2件の返信

192. 匿名 2024/01/27(土) 13:02:28 

>>183 新田のデビュー曲の候補だったらしい。 『冬のオペラグラス』も歌声はさておき、名曲。

193. 匿名 2024/01/27(土) 13:03:02 

富川はるみちゃんが好きだったなー 1件の返信

194. 匿名 2024/01/27(土) 13:03:02 

>>189 あと刑事犬カールだったっけ? 可愛かった 1件の返信

195. 匿名 2024/01/27(土) 13:03:19 

>>144 奥さんも同じタイプだと思うよ 新田さんと笑顔が似てる あと裕木奈江も同じカテゴリだよね 3件の返信

196. 匿名 2024/01/27(土) 13:03:23 

国生さゆりも工藤静香もおニャン子より前からオーディション受けてた 1984年のミスセブンティーンとか凄いメンツだよ ミスセブンティーンになったのは網浜直子と佐藤美和子(松本典子) 渡辺美里もいるし清原の元嫁もいる 工藤静香はおニャン子前に清原の元嫁ともう1人とセブンティーンクラブってアイドルグループでデビューしてる 11件の返信

197. 匿名 2024/01/27(土) 13:04:18 

>>194 野球狂の詩とかね

198. 匿名 2024/01/27(土) 13:04:44 

>>140 松尾伴内が もちろん弟も募集してると思って応募したらしい

199. 匿名 2024/01/27(土) 13:04:53 

>>57 布川智子!何してるんだろう〜フックンの妹なのにそこまで目立ってなかった記憶 1件の返信

200. 匿名 2024/01/27(土) 13:04:56 

>>189 おふくろさまだよねw 1件の返信

201. 匿名 2024/01/27(土) 13:05:56 

>>74 貧乳でケツでか みさえみたいな体型 1件の返信

202. 匿名 2024/01/27(土) 13:06:37 

>>105 金持ちになっても、どこかしら庶民の視線やニーズを理解しようとしてるとこはすごいなと思う。 年取ると若い子のこと理解しようとしなくなるのに。 2件の返信

203. 匿名 2024/01/27(土) 13:07:50 

>>137 いやいや、みんなほんとに素人だったよ 事務所入ってるのなんて少しだけ 新田恵利なんて普通に実家暮らしで普通に彼氏と2人乗りしてたし 3件の返信

204. 匿名 2024/01/27(土) 13:08:03 

>>48 顔が浮かんでくるわ。 4件の返信

205. 匿名 2024/01/27(土) 13:08:11 

>>196 左上の人可愛い! 検索したら準グランプリからのCCガールズか… 人生運なのか まく◯なのか

206. 匿名 2024/01/27(土) 13:08:51 

>>200 間違えた(*'▽'*)

207. 匿名 2024/01/27(土) 13:10:08 

>>203 河合その子あたりから? みなよちゃんやまりなちゃんは事務所入ってたよね 1件の返信

208. 匿名 2024/01/27(土) 13:11:01 

>>195 あー 裕木奈江を干したのが秋元って聞いた事ある 手を出そうとしたのを断られたからとか

209. 匿名 2024/01/27(土) 13:12:08 

>>196 小林聡美ってあの小林聡美? 三谷幸喜の奥さんだった 3件の返信

210. 匿名 2024/01/27(土) 13:12:26 

>>195 奥さんも綺麗だけど笑うと目が三日月になるね 好み分かりやすいな

211. 匿名 2024/01/27(土) 13:13:58 

>>48 バカみたいな歌詞やな

212. 匿名 2024/01/27(土) 13:14:00 

>>204 確かにすごい曲だと思うけど、当時はコンプラとか皆無だったし、むしろエロい番組ガンガンに流れて時代だった。 そういう時代の空気感の中で、性に関心はあるけど、ネットもなく情報も簡単に手に入れられない若い女子高生や男子高校生とかの揺れる気持ちを描いた曲だから、それはそれとしていいと思う。 1件の返信

213. 匿名 2024/01/27(土) 13:14:05 

>>202 秋元康って大学時代から放送作家の仕事してるし30歳で結婚するしで、若いころから仕事して家族持ってって人なんだよね おニャン子の放送作家してたのも25あたりだし才能は凄いと思う なんてったってアイドルとか雨の西麻布も秋元が25歳の作品だし 2件の返信

214. 匿名 2024/01/27(土) 13:14:38 

>>116 ギターが90年代っぽい

215. 匿名 2024/01/27(土) 13:14:44 

>>176 本当だ画像検索して別人だとわかりました ありがとう😭

216. 匿名 2024/01/27(土) 13:15:18 

>>209 同姓同名じゃない? 女優の小林聡美さんは1965年生まれ

217. 匿名 2024/01/27(土) 13:16:14 

>>120 そうなの? 松下由樹さん小林武史じゃなくて?

218. 匿名 2024/01/27(土) 13:16:21 

>>209 別人だよ 小林聡美はこの頃にはもう金八でも転校生でも有名になってる

219. 匿名 2024/01/27(土) 13:16:33 

>>195 裕木なえは一見そのへんにいそうな素人っぽいタイプに見えて中身は自己主張もきちんとするし おっさんの言いなりにならないタイプだったのかなって思ってる。 1件の返信

220. 匿名 2024/01/27(土) 13:17:07 

>>212 大学卒業したぐらいの秋元康が書いてるからね 今はおっさんだけど当時20代の秋元が書いてると思ったらまたイメージが異なるのかも 1件の返信

221. 匿名 2024/01/27(土) 13:17:20 

>>204 こんなのわざわざ作ったの? 1件の返信

222. 匿名 2024/01/27(土) 13:18:22 

>>48 当時の秋元康は25歳 エッチということばを広めた楽曲で有名なんだとさ

223. 匿名 2024/01/27(土) 13:18:22 

おっとCHIKANの歌詞の方がもっとヤバいよ 痴漢冤罪の歌だもん、今じゃ完全アウトだし 2件の返信

224. 匿名 2024/01/27(土) 13:18:50 

生稲さんが好きだったのに 今はちょっと 1件の返信

225. 匿名 2024/01/27(土) 13:19:01 

>>221 歌詞検索したら出てきたよ。

226. 匿名 2024/01/27(土) 13:19:28 

>>48 なお、1番に「エッチをしたいけど」という歌詞が登場するが、この曲が作詞された当時「エッチ」という語は直截的に性交を意味せず、性的ニュアンスは含むものの、具体的には何を指しているのかよく分からないあいまいな表現であった[5]。当時の「エッチ」という言葉が、「ヘンタイ」という意味とは別に「性行為」の意味として一般に普及することになった楽曲とも言える。

227. 匿名 2024/01/27(土) 13:20:35 

来月友達と懐メロ縛りのカラオケ行く! おニャン子、うしろ指、新田恵利、秋絵ちゃん、福永さとみ歌うぞ~! 1件の返信

228. 匿名 2024/01/27(土) 13:21:55 

>>57 申し訳ないけど、コネコネコネって思って当時大嫌いだった。 1件の返信

229. 匿名 2024/01/27(土) 13:22:50 

>>12 世代じゃないから、分からなくて 新田恵利って人の介護の講演聞きに行って 何か普通のおばさんだったって旦那に言ったら、世代の旦那が1番位に人気があったと言っていてびっくりした 若い頃の写真みても、クラスに1人はいそうな地味めの子にしか見えなかった 6件の返信

230. 匿名 2024/01/27(土) 13:22:53 

従兄弟がヤンキーだったんだけど、部屋に工藤静香の水着ポスターが貼ってあった。 ヤンキーからの好かれっぷりがすごかったよね。 大人になってから渡辺美奈代のネイルサロンで本人を見かけた時は嬉しかったなー。 小柄ですっごく細かった。

231. 匿名 2024/01/27(土) 13:22:54 

2件の返信

232. 匿名 2024/01/27(土) 13:23:18 

>>132 それ以上、あれ未満もあったよね 1件の返信

233. 匿名 2024/01/27(土) 13:24:16 

>>12 当時から、余り可愛くはないのになぜ人気なんだろう?と不思議だったけど、男性人気が凄くて。男性ってやっぱり、顔の造形云々より、ニコニコしてとっつきやすい、目がなくなる位ニコニコ笑顔の人が好きなんだとわかった。 女性人気は新田恵利ではなかったものね。 私は渡辺満里奈のファンだったけど、当時生稲さんに似てると言われてた。 1件の返信

234. 匿名 2024/01/27(土) 13:24:19 

>>187 誰あたりかは難しいけど、後期の主力メンバーだった 因みに生稲さんは、ホリプロスカウトキャラバン最終決戦で落選(優勝は山瀬まみ) 次のタッチ浅倉南コンテストも落選、その直後におニャン子オーディションで合格 1件の返信

235. 匿名 2024/01/27(土) 13:25:37 

>>133 前例にイケメンツートップの 沢向要士と岩城憲を左右に置いて 普通の子の佐藤吉紀をセンターに するのが秋元っぽいセンスだね 1件の返信

236. 匿名 2024/01/27(土) 13:26:23 

>>156 フェロモンみたいなのがあるのかな。でも河合さんとは長いよね。

237. 匿名 2024/01/27(土) 13:26:56 

>>23 マツコの番組で、ゆうゆ推しの80年代アイドル通の女性が出た時に、 その人がゆうゆに似てるって言って欲しくてたまらない空気が漂ってるのお茶の間にまで流れてるのに 誰も言ってあげないのが私はとても心地よかった。

238. 匿名 2024/01/27(土) 13:27:01 

>>111 私も何が面白いのかさっぱりわからなかった。とにかくダサくて 1件の返信

239. 匿名 2024/01/27(土) 13:28:29 

>>77 河合その子も歌手活動したけどテレビ出るのやめたしいつの間にか引退していたな。工藤静香はおニャン子クラブ以降が売れたね。 1件の返信

240. 匿名 2024/01/27(土) 13:29:08 

>>234 それ我妻かよって人じゃない? 1件の返信

241. 匿名 2024/01/27(土) 13:29:35 

>>238 なによりあの嫌らしい歌詞がテレビからバンバン流れてきて嫌でしょうがなかった。 家族で観る人がいるから耳に入ってくるし。 セーラー服を脱がさないでって…

242. 匿名 2024/01/27(土) 13:30:11 

>>223 およしになってねteacherもね

243. 匿名 2024/01/27(土) 13:30:17 

>>57 整形してガッツリ二重になってたよ! 1件の返信

244. 匿名 2024/01/27(土) 13:30:35 

>>87 どの人? 一番奥の右から2番目の人可愛いっぽい 1件の返信

245. 匿名 2024/01/27(土) 13:30:39 

>>67 当時は可愛く見えたけど割と普通ね 1件の返信

246. 匿名 2024/01/27(土) 13:31:04 

>>223 あとバナナの涙とか アニメのエンディング曲になってた。

247. 匿名 2024/01/27(土) 13:31:15 

>>170 ババちゃんって自らトピタイにしたりしてるから、私もババちゃん年代だよ。

248. 匿名 2024/01/27(土) 13:31:22 

立見、内海 生稲 10件の返信

249. 匿名 2024/01/27(土) 13:31:47 

>>24 一番前の列の右側の人可愛いっぽい 1件の返信

250. 匿名 2024/01/27(土) 13:31:55 

>>229 笑顔が可愛くて1番人気やった

251. 匿名 2024/01/27(土) 13:32:31 

>>240 我妻佳代は芹沢直美の妹 1件の返信

252. 匿名 2024/01/27(土) 13:32:47 

>>108 おまえはどんな顔してるの?

253. 匿名 2024/01/27(土) 13:33:07 

【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part34冬ですね〜⛄️ アラフォー以上の方、楽しく語りましょう! 自らつけてるんだけど

254. 匿名 2024/01/27(土) 13:33:18 

在日韓国人の友人がおにゃんこ二軍ていうの所属だった。なんかおにゃんこ一軍足りない時にヘルプで行くらしい。その子腰低くてかわいいくて在日韓国人らしくなく?優しい子で一軍の子たちより絶対この子のが可愛いのにて思った。おニャン子は渡辺満里奈だけ優しかった、他全員気がきついらしい。 1件の返信

255. 匿名 2024/01/27(土) 13:33:40 

>>248 立見さん…

256. 匿名 2024/01/27(土) 13:34:51 

>>196 7番の人可愛い 有名になったの? 1件の返信

257. 匿名 2024/01/27(土) 13:36:54 

>>193 卒業後に私の故郷青森県のタケダスポーツのCMに出演したのには驚いた

258. 匿名 2024/01/27(土) 13:37:54 

2件の返信

259. 匿名 2024/01/27(土) 13:38:53 

>>244 河合その子さんは一番前の左から二番目の人。その隣の人は秋元さんの奥さんになりました 1件の返信

260. 匿名 2024/01/27(土) 13:39:46 

>>209 後の森村聡美。もう引退してる 1件の返信

261. 匿名 2024/01/27(土) 13:41:29 

>>251 うん、夏・体験物語2に出てた子だね。

262. 匿名 2024/01/27(土) 13:41:50 

>>256 一応女優デビューはしたけどあんまり有名にならなかったみたい

263. 匿名 2024/01/27(土) 13:41:50 

>>52 クラスのちょっとカワイイぐらいの女の子を集めたのかなって顔ぶれですよね。クラスで一番かわいい人、微妙な人も含まれていましたが…。歌唱力は重視されていませんでしたね。

264. 匿名 2024/01/27(土) 13:42:29 

>>248 立見きっついな〜

265. 匿名 2024/01/27(土) 13:44:25 

>>258 ♪志村けんさんに似ていると言われ続けてはや一年 1件の返信

266. 匿名 2024/01/27(土) 13:45:09 

麻子ちゃん今でもきれいでしょ 3件の返信

267. 匿名 2024/01/27(土) 13:46:37 

>>25 前妻、木之内みどりさん(現竹中直人のおくさん) 可愛い人でした

268. 匿名 2024/01/27(土) 13:47:52 

>>1 福永さとみが好きだったー!

269. 匿名 2024/01/27(土) 13:49:14 

>>229 これはおばさんになってからの写真やん 1件の返信

270. 匿名 2024/01/27(土) 13:50:05 

>>202 今は知らないけど蒲田の普通のヤキトンの店でも自分が美味しいと思ったら通ってたりした。好きなものがお金持ちになってもぶれないのかな。

271. 匿名 2024/01/27(土) 13:51:30 

>>266 白石麻子? 伊藤つかさみたい。歯並び変えたのね。 1件の返信

272. 匿名 2024/01/27(土) 13:52:09 

>>258 やっぱり志村けんに似てんなー

273. 匿名 2024/01/27(土) 13:54:25 

>>40 オーディション映像見たことあるけどすごいかわいい

274. 匿名 2024/01/27(土) 13:55:54 

>>229 ファンの男の子って今でいうイケメンでモテモテの人ばかりでなく、逆の人が大半で、TVがの画面だとそんな自分だけにあの笑顔を向けてくれる気になって、好きになるんじゃないかな。思春期の男の子にありがちな妄想かな。

275. 匿名 2024/01/27(土) 13:59:10 

>>196 ③清原亜希 ④松本典子 ⑤渡辺美里 ⑥工藤静香 ⑧森村聡美 ⑨麻倉あきら ⑪森丘祥子 ⑫村田恵里 ⑬網浜直子 ⑭国生さゆり ⑮藤原理恵 16人中11人が何らかの形で表舞台に出た、ミスセブンティーン史上最高の豊作年 3件の返信

276. 匿名 2024/01/27(土) 13:59:14 

>>201 あんたむなしくない?w

277. 匿名 2024/01/27(土) 13:59:21 

>>259 へー全然可愛くないようにみえる 真ん中の人 中村珠緒?って人に似てる 2件の返信

278. 匿名 2024/01/27(土) 14:02:38 

>>181 秋元と2人っきりにさせて!とニューヨークロケ時に斉藤由貴に頼んだんだよね パンツ斉藤が喋ってた 合コンから付き合ってたけど 彼女がテレビ出るようになり外デートもできず部屋で会うだけになったり、自分も芸人の付き合いで合コンしてたりでケンカしたりで、暫く連絡ないな。と思ってたら秋元と結婚とニュースで知った。 と高井さんの元カレ元芸人が話してもいた 2件の返信

279. 匿名 2024/01/27(土) 14:05:24 

>>220 軍歌の歌詞を見て、戦争を美化してる!戦争は愚かなのに!みたいに批判するような感覚にも感じる。 こういうノリが許されるような雰囲気というか、空気はあったということだよね。 今回の松本事件が、なぜ起こったか?なぜ疑問を持たずに擁護する人間がいるのかも、価値観がこの辺のまま止まってるからじゃないかな?と推測できる。

280. 匿名 2024/01/27(土) 14:05:51 

>>14 ベスト盤のCD買ってるもんな。 結構名曲揃いなんだよね。

281. 匿名 2024/01/27(土) 14:08:05 

>>275 ミスセブンティーンのセブンティーンって雑誌のことかな? ファッション雑誌?? 1件の返信

282. 匿名 2024/01/27(土) 14:09:04 

>>65 あの中では品ががある雰囲気と思ってた。

283. 匿名 2024/01/27(土) 14:09:15 

>>278 高井麻巳子の元彼芸人って誰?? 2件の返信

284. 匿名 2024/01/27(土) 14:09:36 

>>187 神セブンには入ってなくても、運営にも推されてて人気があったメンバーかな 誰あたりだろう?最近の秋元グループのメンバーがよくわからないな

285. 匿名 2024/01/27(土) 14:10:31 

286. 匿名 2024/01/27(土) 14:12:30 

>>277 顔小さくて細かったから今の芸能人みたいな体型だと思う。ググって他の写真も見てみたらわかるかも。

287. 匿名 2024/01/27(土) 14:14:04 

>>191 眼老眼指ダルいから打ち間違えても気づかない

288. 匿名 2024/01/27(土) 14:14:11 

>>213 大学受験の高校生の時に深夜ラジオにハガキ送って、高校生でハガキ職人というより、半ばスタッフ的なノリで手伝ってたと書いてあった記憶がある。 何かと批判受けやすいし、批判されて然るべきとこもないわけじゃないけど、悔しいけど、この人から生まれた作品は素晴らしいモノが多いし、これまでなかった新しいモノを生み出したり、生み出そうとする姿勢はすごいと思う。 1件の返信

289. 匿名 2024/01/27(土) 14:14:54 

>>143 噂あったよね 1件の返信

290. 匿名 2024/01/27(土) 14:15:28 

>>245 おニャン子で一番男性ファンが多かったらしいね 私も当時は可愛いと思ってたけど今見ると全然そうでもないw 渡辺美奈代は今の時代でも通用するルックスだったわ 1件の返信

291. 匿名 2024/01/27(土) 14:17:41 

>>50 おニャン子の前もデビューしていて素人じゃなかったんだよね(工藤静香も)

292. 匿名 2024/01/27(土) 14:18:05 

>>288 うーむ でもザ・ベストテン 壊したのはこの人だよね… おニャン子の曲が何曲もベストテン に入って、素人の下手な歌ばかりになってしまい急速に歌番組がつまらなくなった。 1件の返信

293. 匿名 2024/01/27(土) 14:18:10 

>>227 集合場所は、どこですか?? 参戦希望!!

294. 匿名 2024/01/27(土) 14:18:53 

>>277 さとう珠緒さんでは?笑 河合その子はこんな感じ 2件の返信

295. 匿名 2024/01/27(土) 14:19:52 

>>105 才能はあるよ 美空ひばりの川の流れのようにを作詞したんだよ。 2件の返信

296. 匿名 2024/01/27(土) 14:20:04 

>>12 新田さんは当時現役の高校生で、授業が終わったら自転車で駅へ→電車でスタジオへ→出番の直前に到着→ほぼほぼスッピンで服だけ着替えて出演してたって言ってた

297. 匿名 2024/01/27(土) 14:20:06 

光GENJIの諸星が20〜30番代をかーくんゾーン(手を出した)とかほざいてるが おニャン子のラストシングルと光GENJIデビュー曲が同週発売

298. 匿名 2024/01/27(土) 14:20:34 

>>213 それはほんとに思うね 美空ひばりの愛燦燦だっけ?川の流れのようにだっけ?とっちか忘れたけど良い曲だったよね 1件の返信

299. 匿名 2024/01/27(土) 14:20:37 

>>290 素朴さ、清楚さが魅力だったんでしょ。 渡辺美奈代は顔は可愛いけど、ちょい下品なところがあったから違う。

300. 匿名 2024/01/27(土) 14:24:03 

>>294 河合その子は口が小さい。 国生さゆりはエラが張ってた。 福永さとみは目がキツかった。 単体アイドルになるには惜しい人たちの集まりだったね。 2件の返信

301. 匿名 2024/01/27(土) 14:24:10 

>>292 当時中学生くらいだから、間違ってるかもしれないけど、いわゆるロックやイカ天ブームで、アイドルより本格派アーティストが評価され始めた時代だった記憶。 昔の松山千春や吉田拓郎たちが安易にテレビに出ないように、敢えてテレビへの露出を避けていたイメージ。 テレビや視聴者に迎合しない姿勢がカッコいいし、支持されていたような。 素人芸という新しいジャンルを切り拓いた感はあるけど、おニャン子の活動って、たった2年間だよ。 それでベストテン消せるの?? 2件の返信

302. 匿名 2024/01/27(土) 14:24:30 

>>295 あの薄っぺらい曲ね〜 1件の返信

303. 匿名 2024/01/27(土) 14:24:47 

  1件の返信

304. 匿名 2024/01/27(土) 14:24:55 

>>254 B組??

305. 匿名 2024/01/27(土) 14:25:29 

>>74 ウエストとヒップは絶対もっと細かったはず 当時は巨乳は全くといっていいほど流行ってなかったからワザとこんな数値に書いてたのかな? 2件の返信

306. 匿名 2024/01/27(土) 14:25:36 

>>88 ずーっとでもない おニャン子活動してたのはモー娘。デビューの10年くらい前 そしてモー娘。の10年後にAKBがデビュー

307. 匿名 2024/01/27(土) 14:26:15 

>>34 小学生の頃わけもわからずにみんなで真似してたなー 親はどう思ってたんだろ 色々男性優位の緩い時代だよね

308. 匿名 2024/01/27(土) 14:26:17 

>>23 ゆうゆと吾妻佳代は小柄で可愛かったな。 ゆうゆは卒業してからレポーターずっとやっていたんだっけね。 3件の返信

309. 匿名 2024/01/27(土) 14:26:54 

>>308 吾妻じゃなくて我妻たわ、失礼。

310. 匿名 2024/01/27(土) 14:27:18 

>>302 薄っぺらいから、国民に支持されるんだよ。 分かりやすくないと理解してもらえないからね。 『上を向いて歩こう』とかもそうじゃない?? ある意味、どの時代にも理解してもらえる普遍的な曲だよ。 1件の返信

311. 匿名 2024/01/27(土) 14:28:36 

>>305 おニャン子クラブ入ってからかなり痩せた。芸能界入る頃は50キロぐらいあったらしい。 1件の返信

312. 匿名 2024/01/27(土) 14:28:40 

たった2年なんだ! それでも派生グループ含めてヒット曲もアニメのタイアップも多くて知ってる曲沢山ある 今と違って流行りのサイクルとか芸能人の使い捨てがすごい 4件の返信

313. 匿名 2024/01/27(土) 14:29:05 

'>

314. 匿名 2024/01/27(土) 14:29:41 

>>298 愛燦燦は、小椋佳。 川の流れのようには秋元康 2件の返信

315. 匿名 2024/01/27(土) 14:30:25 

>>310 時代読んで売れる曲作る才能はあるわな。 ラジオ投稿で採用されまくりからの成功だもん。

316. 匿名 2024/01/27(土) 14:31:37 

>>300 昔はみんな可愛いと思ってたけど自分が子供だったせいかな。 今見たら、あなたの言う通りの感想だわ。 1件の返信

317. 匿名 2024/01/27(土) 14:31:49 

自己紹介の歌って、本人が考えていると思ってた。今考えると秋元だよね 今でも覚えているのは、「美奈代のみの字は、みんなのみ~」と「my name is スーザンくーみこ~」くらい あと、当時8才か9才だったけど、新田恵利が可愛くないのに可愛い扱いされているのが腹立たしかった

318. 匿名 2024/01/27(土) 14:32:10 

今日も5時。ニャンニャンタイムになりました!3月最後の水曜日!もちろん、生本番です!おニャン子今日も元気です!週のまんなか水曜日!まんなかモッコリ!夕やけニャンニャン!'>

319. 匿名 2024/01/27(土) 14:34:15 

>>23 −3℃も入れて! 安室ちゃんが素人の時に番組で歌ってたよね 1件の返信

320. 匿名 2024/01/27(土) 14:34:18 

生まれる前のグループですが、渡辺美奈代とか可愛いなーと思った! でも浅香唯や中森明菜みたいにやっぱり単体で活躍できるアイドルとは違うよね 1件の返信

321. 匿名 2024/01/27(土) 14:35:00 

>>312 決して使い捨て前提ではないよ。 その前の人たちもそうだけど、アイドルとして何年も活動できないことは証明されている。 松田聖子が稀有なだけ。 知名度を獲得する大きなチャンスだったし、経験して自分から退いた人もいただろうし、女優やタレントへシフトしていく人も多かった。 一度入ったら、永遠に所属できるという考えが間違ってるし、30歳近いのにアイドルが成立してる今の日本が異常な気がする。

322. 匿名 2024/01/27(土) 14:35:26 

>>96 新田さん、当時からおばさん臭いお顔だと思って観てたからわたしも不思議。 しかも、その後本当の中年になってからもたびたびテレビに出てきて、特に言動が面白いわけでも魅力的なわけでもないのに需要があるのかと謎でしかなかった。  1件の返信

323. 匿名 2024/01/27(土) 14:35:32 

>>27 工藤静香はおニャン子に入る前はセブンティーンクラブに所属していたんだな。確かCMにも出演していた。(確か鈴木くんと佐藤くんというスナック菓子のCMだったかな。) 1件の返信

324. 匿名 2024/01/27(土) 14:35:35 

>>301 おニャン子それぞれが歌う曲が沢山ベストテン入りしたのに違う局だからって出演しなくて番組がつまらなくなった。少なくとも、私はそれでベストテン を見なくなった。 1件の返信

325. 匿名 2024/01/27(土) 14:36:18 

>>300 集団だとそうなるよ。

326. 匿名 2024/01/27(土) 14:37:44 

>>312 突然表明あって、あっけなく解散した。 AKBは仕組みうまく作って儲かってしょうがないからずっと続いてるんだろうね。

327. 匿名 2024/01/27(土) 14:37:54 

>>312 昔はアイドル2〜3年やったら、大人っぽく成長させてアイドル脱皮させる流れだったからね。 1件の返信

328. 匿名 2024/01/27(土) 14:37:59 

>>19 セーラーズの服可愛い GUとかでコラボして復活してほしいな

329. 匿名 2024/01/27(土) 14:38:11 

ゆうゆ、おニャン子クラブの時は可愛かったのに、段々バラエティー慣れしてきて、後半うるさい人になっていった記憶 矢口真里とか早坂よしえと被る ゆうゆの方が先だけど 1件の返信

330. 匿名 2024/01/27(土) 14:38:28 

おニャン子メンバーを決めるオーディションを毎週やってたけど、もう最初から合格する子決まってたんだろうなと思う。 1件の返信

331. 匿名 2024/01/27(土) 14:39:00 

>>248 生稲晃子といえばやっぱりあの萩生田光一の影がちらつくな。ところで生稲は裏金を持っているんだろうか。

332. 匿名 2024/01/27(土) 14:39:15 

>>248 なんか怖い…

333. 匿名 2024/01/27(土) 14:40:23 

>>322 学年一モテていた男子が新田好きを公言してたから、当時女子の新田への反発はすごかった。 理解できないんだよね。 最近、夕ニャンのYouTube動画見てたら、何かのちょっとした仕草とか可愛く感じた。 その子みたいに産まれた時から美少女で、私は美人です!!という自覚がない隙みたいな感じかな?? 原田知世が人気なのもこういう感じだったのかな?

334. 匿名 2024/01/27(土) 14:40:34 

>>27 芸能界目指して何回もどっかのオーディションとか受けててもう事務所所属のぱっとしない人とかがまた懲りずにオーディションのテイでウケてたよね だからみんな処女でもないし全然身近でもない

335. 匿名 2024/01/27(土) 14:40:51 

>>239 河合その子さんは後藤さんと結婚して引退だよ 1件の返信

336. 匿名 2024/01/27(土) 14:41:37 

象さんのすきゃんてぃ バナナの涙

337. 匿名 2024/01/27(土) 14:42:24 

>>231 斉藤さんは大人になると美人になりそうな雰囲気 1件の返信

338. 匿名 2024/01/27(土) 14:42:37 

>>330 出来レースだったんだよな。全部じゃないだろうけど、確か高井麻巳子はそうだった。(しかもその後秋元康と結婚したんだな。)

339. 匿名 2024/01/27(土) 14:43:01 

>>314 ありがとう😊

340. 匿名 2024/01/27(土) 14:44:09 

>>235 沢向はオバQのアメリカキャラ似でビミョーだよ。 今はハゲてて誰かと思った。 一時期、六本木でホストしてたよ。

341. 匿名 2024/01/27(土) 14:45:50 

>>54 ヲタクだけじゃないぞ 当時15歳だったわたしはおニャン子に入りたくてオーディション受けたもん 落ちたけど笑 1件の返信

342. 匿名 2024/01/27(土) 14:46:08 

過去動画見たら、石橋貴明の贔屓が酷かった モー娘のジョンソンとか、保田大明神みたいな愛のある(?)いじりじゃなく、ブスな人に普通に「ブス」って言って、そのメンバーの写真ボードを破壊して、挙げ句フォローするどころか逆ギレ 自分があれやられたら、ちょっと耐えられない 1件の返信

343. 匿名 2024/01/27(土) 14:47:40 

>>312 でもアイドルは2年くらいやってサッと辞めて結婚するのが1番いい気がする。おニャン子以外にもキャンディーズなんかも活動は2年程度だよね。 昨今の芸能界の闇を見てると、特にそう思うわ。

344. 匿名 2024/01/27(土) 14:47:49 

>>204 令和ロマンの秋元先生ってネタ思い出すわw

345. 匿名 2024/01/27(土) 14:47:57 

>>224 やっぱり萩生田光一の影がちらつくな。あとは裏金を持っているのかな?確か選挙前に旧統一協会の事務所に萩生田と行ったことは記憶に残っている。

346. 匿名 2024/01/27(土) 14:49:07 

息っ子クラブっていたよね? 1件の返信

347. 匿名 2024/01/27(土) 14:49:07 

>>122 デズニーランドとか言いそう

348. 匿名 2024/01/27(土) 14:50:05 

おニャン子はちゃんと学校行ってたもんね。宿題なんか秋元らスタッフが教えたりしてたとか。 だから卒業後も割とまともな人生歩んでるよね。 2件の返信

349. 匿名 2024/01/27(土) 14:52:27 

>>324 あなたの機嫌を損ねて番組が終了したのでしょう。

350. 匿名 2024/01/27(土) 14:52:29 

>>316 当時の個性溢れてる方が好き モー娘。もそうだけど整形するとすごく残念に思えた 1件の返信

351. 匿名 2024/01/27(土) 14:52:50 

>>342 山本スーザン久美子を石橋がノリで合格させちゃって、後から怒られたとか

352. 匿名 2024/01/27(土) 14:52:56 

>>5 同級生だった 当時から顔は小さかった 1件の返信

353. 匿名 2024/01/27(土) 14:54:53 

>>301 渡辺美里とか中村あゆみとか出て来たよね プリンセス・プリンセスとか BOOWYもこの頃じゃない?

354. 匿名 2024/01/27(土) 14:57:12 

>>348 名前が分からないけど、オーディション受かって、仕事(おニャン子の活動)に専念する為に高校辞めたら、「学業優先だから」と上層部に言われてクビになった人がいたみたいですね 何か頑張る為に学校辞めたのに、両方失う結果になったのは可哀想 仕事続けながら、親やスタッフがサポートして、どこか別の高校に編入させてあげるという道はなかったのかな 4件の返信

355. 匿名 2024/01/27(土) 14:57:55 

>>335 見なくなったからの知らぬ間に引退結婚だったと思う。ネットなかったからテレビで報道しないと動向解らなかったよ。熱心なファンだったら別だろうけ。

356. 匿名 2024/01/27(土) 15:02:16 

あと少し痩せたらいい線いったんじゃないかってメンバーいた

357. 匿名 2024/01/27(土) 15:02:54 

>>348 モー娘。とかそこが違う

358. 匿名 2024/01/27(土) 15:06:53 

福永さとみ恵規?漢字忘れた~が好きだった

359. 匿名 2024/01/27(土) 15:07:43 

セーラー服を脱がさないでの歌詞が気持ち悪い。

360. 匿名 2024/01/27(土) 15:08:23 

>>350 今見たらおニャンコより整形前のモー娘。の子達の方が遥かにレベル高かったね。

361. 匿名 2024/01/27(土) 15:09:21 

すぐ辞めちゃったけど五味岡たまきちゃんが好きでした 白石さんと同じ週に合格した 1件の返信

362. 匿名 2024/01/27(土) 15:09:35 

おニャン子クラブ全体とかソロとか短期間で大量の曲がシングル・アルバムで発表されたけど、手を抜いてなくて良い曲が本当に多いと思う。

363. 匿名 2024/01/27(土) 15:10:47 

>>190 歯並びきれい! 薄化粧だし、この頃って整形も加工もしてないんだよね。かなりかわいいと思う。

364. 匿名 2024/01/27(土) 15:11:10 

>>14 河合その子の歌はフレンチの香りがして好きだったよ。 アルバム持ってたよ 2件の返信

365. 匿名 2024/01/27(土) 15:12:45 

>>1 新田恵利が人気あった時って初期の頃だけ 可愛い渡辺美奈代や渡辺満里奈が入ってきたら人気なくなった 1件の返信

366. 匿名 2024/01/27(土) 15:15:34 

>>364 そうそうフレンチの香り 憧れたなぁ

367. 匿名 2024/01/27(土) 15:15:39 

>>323 セブンティーンクラブは清原の元妻、アキさんもいたよね?

368. 匿名 2024/01/27(土) 15:17:30 

>>154 とっつきにくい超美人より、ちょいブスがモテるのを立証してくれたってことだと思ってる。

369. 匿名 2024/01/27(土) 15:19:38 

>>57 始めた見た時にふっくんにそっくりだと思って、名前も布川だから絶対兄妹だろうなと思ったら、やっぱりそうだった。 1件の返信

370. 匿名 2024/01/27(土) 15:24:03 

天使のボディーガード

371. 匿名 2024/01/27(土) 15:24:15 

>>174 私好きだったんだよねー ブリブリしてなくて落ち着いてる感じが 1件の返信

372. 匿名 2024/01/27(土) 15:24:33 

>>199 呼び捨て...私が憧れたアイドルの人なのでもう少し言葉を選んでほしいです。 1件の返信

373. 匿名 2024/01/27(土) 15:24:52 

>>1 おニャンコクラブ大好きでカセット何本も買ったよ! 会員番号の歌もあったよねー

374. 匿名 2024/01/27(土) 15:25:00 

>>228 聞いてないです。

375. 匿名 2024/01/27(土) 15:25:16 

>>364 河合その子と渡辺満里奈の曲は他の曲より上品でズルいと思ってたw

376. 匿名 2024/01/27(土) 15:25:17 

>>95 田中みな実にパクられたなw

377. 匿名 2024/01/27(土) 15:26:07 

>>229 中学生の時モテてた子もちんちくりんだったなー なんだろね

378. 匿名 2024/01/27(土) 15:26:28 

>>243 そうですか。いらない情報ありがとう!

379. 匿名 2024/01/27(土) 15:27:04 

>>90 ハーフでかわいい系でもないし、とんねるずにひたすらイジられるイロモノ枠だったから敵対視されることもなかったろうしね。 穏やかで性格の良さそうな笑顔だったの覚えてる。

380. 匿名 2024/01/27(土) 15:28:06 

>>19 高井麻巳子も可愛くないなー でも秋元康を狙った時点で 賢いのかな

381. 匿名 2024/01/27(土) 15:29:05 

>>90 こうしてみるとスーザンて綺麗な方だね

382. 匿名 2024/01/27(土) 15:32:33 

>>314 愛燦燦の方が好きだな 小椋佳さんまだ銀行員と歌手の二足草鞋時代よね 歌声も良いしほんと凄い才能

383. 匿名 2024/01/27(土) 15:33:53 

>>320 みんな歌も下手なのよ 工藤さん以外は 1件の返信

384. 匿名 2024/01/27(土) 15:35:38 

>>281 そうです。あの松田聖子さんも九州地区代表になったんだけど、父親の反対で本選を辞退してる

385. 匿名 2024/01/27(土) 15:35:51 

>>12 当時は大人気なのが謎だった 他の人気メンバーは可愛くて納得だったけど新田恵利だけ謎

386. 匿名 2024/01/27(土) 15:38:48 

86年度は、無敵だったおニャン子クラブ

387. 匿名 2024/01/27(土) 15:43:51 

>>352 昭和40年女

388. 匿名 2024/01/27(土) 15:45:01 

新田恵利に似てると言われた私はこの話題の度に泣いてます 笑 でも確かに不思議だと思うのは認める〜😅

389. 匿名 2024/01/27(土) 15:49:22 

高井麻巳子は秋元康 河合その子は後藤次利 中島美春はボブ

390. 匿名 2024/01/27(土) 15:53:14 

>>27 人気があったけどガチオーデション出身で事務所所属ではなかったからソロデビュー出来なかった子がいたと聞いた。 当時はみんなガチオーデションの素人だと思っていたけど事務所ありきの出来レースだったんだね。 2件の返信

391. 匿名 2024/01/27(土) 15:54:15 

>>38 だから「みなさんのおかげです」にも良く出ていたのか。

392. 匿名 2024/01/27(土) 15:59:37 

>>383 異色の演歌部門の城之内早苗さんをお忘れでは? 2件の返信

393. 匿名 2024/01/27(土) 16:04:13 

>>354 活動のコンセプトが学校辞めるほどガチでじゃなかった気がする。確か試験後も答案用紙をプロデューサーとかに見せなきゃいけなかったんだっけ 1件の返信

394. 匿名 2024/01/27(土) 16:05:55 

>>308 我妻佳代は芹沢直美の妹だったよね

395. 匿名 2024/01/27(土) 16:11:16 

>>87 乃木坂っぽいよね 1件の返信

396. 匿名 2024/01/27(土) 16:15:08 

>>5 可愛かったし、歌も上手くて、いいソロ曲に恵まれていた。 1件の返信

397. 匿名 2024/01/27(土) 16:15:49 

>>19 こうやって並べて見ると確かに顔の造りは美形ではないけど、新田恵利は目鼻口の全部で笑ってて、男性人気高かったのも頷ける。この中で一番楽しそうな笑顔に見えるもん。やっぱり笑顔って大事。 2件の返信

398. 匿名 2024/01/27(土) 16:16:06 

>>395 この写真しかしらないけど 全く乃木坂っぽくない

399. 匿名 2024/01/27(土) 16:16:48 

>>90 吉沢秋絵ってすごい売り出そうとしてる感あったけど今どうしてるんだろう? 1件の返信

400. 匿名 2024/01/27(土) 16:28:49 

>>390 1番人気の新田えりはオーディション時は完全素人で途中から事務所所属してたよ

401. 匿名 2024/01/27(土) 16:29:25 

>>399 一時期カメラマンになったとか聞いたけど…

402. 匿名 2024/01/27(土) 16:30:58 

>>354 私の記憶に間違いなければ寺本容子さんだと思います 2件の返信

403. 匿名 2024/01/27(土) 16:31:32 

>>361 おニャン子辞めてモデルやってモデルもすぐ辞めてた

404. 匿名 2024/01/27(土) 16:31:55 

>>6 きめーーーーーーーぶた!

405. 匿名 2024/01/27(土) 16:32:31 

終わらない夏休みは今でも夏の終わりになると口ずさむ。

406. 匿名 2024/01/27(土) 16:35:10 

>>229 さんま御殿で国生さゆりと出演した時さんまが新田えりの笑顔見て国生対して「これだよ、この違い(ニュアンス)」って言ってたから笑顔が癒し系なのかな?

407. 匿名 2024/01/27(土) 16:35:24 

>>295 多くの日本人が歌詞やメロディを知っていて歌える曲 簡単には作れないんだよ

408. 匿名 2024/01/27(土) 16:38:06 

マイナーだと思うけど貝瀬典子さんが好き 曲は星のバレリーナとウェディングドレスが好きです

409. 匿名 2024/01/27(土) 16:38:56 

>>402 落ち着いた和風美人て感じの方でしたね

410. 匿名 2024/01/27(土) 16:40:57 

>>365 新田えりは人気メンなのにすぐ卒業して在籍期間は2年も無くて短いし、最後まで人気メンだったよ。渡辺満里奈とは半年くらいしか被ってない。

411. 匿名 2024/01/27(土) 16:48:59 

秋元はこの頃から微妙な新田恵利をセンターにして売り出してたな 1件の返信

412. 匿名 2024/01/27(土) 16:49:07 

>>369 ふっくんの妹さんバイト先のオーナーの知り合いでよく来てた わたし知らないからずっと夜職のケバい人と思ってた

413. 匿名 2024/01/27(土) 16:50:36 

>>411 新田恵利は前列だったけどセンターじゃなかったよ 1件の返信

414. 匿名 2024/01/27(土) 16:52:02 

元SKEの惣田さんがおニャン子クラブにいそうだなと思う! オジサマ受けしそう。

415. 匿名 2024/01/27(土) 16:54:01 

>>7 当時子供だったけどキレイなお姉さんだなと思って見てたよ でも歌はヘタだったね 歌唱力はお静がダントツで、河合その子は途中から上手くなったイメージ 1件の返信

416. 匿名 2024/01/27(土) 16:55:14 

>>354 最初から学業ありきのグループで、素人の大学生が出演してたオールナイトフジの高校生版が夕焼けニャンニャンだから高校やめたらコンセプトから外れてしまう。 おニャン子は試験期間中は仕事お休みさせるグループだもん。

417. 匿名 2024/01/27(土) 16:57:28 

>>308 ゆうゆは見た目と違って実はサバサバした性格 2件の返信

418. 匿名 2024/01/27(土) 17:02:09 

>>133 佐藤吉紀くん結構好きで透明下敷きに切り抜き挟んでたw ソロデビューすると本人がインタビューで言ってたから楽しみにしてたけどいつの間にか消えた

419. 匿名 2024/01/27(土) 17:02:51 

>>1 新田恵利は、若い頃より今が進化してる。 そういう伸びしろが愛されてたのだろう

420. 匿名 2024/01/27(土) 17:05:20 

>>57 男性アイドルの妹でしかもお兄ちゃんに顔が似てる妹なんて アイドルになっても男の子に人気出るわけないよね。 当時私のクラスの男の子たちが、ニャンギラスの白石麻子ちゃんとトレードするべきとか言ってたの思い出したよ! 1件の返信

421. 匿名 2024/01/27(土) 17:05:50 

>>196 CCガールズの藤原さんもいたのか 1件の返信

422. 匿名 2024/01/27(土) 17:07:57 

>>248 おばさんになると妖怪風味になるのは何故だろう 3件の返信

423. 匿名 2024/01/27(土) 17:10:20 

>>196 この工藤静香素朴だね これからあんな風に化けるとは凄い

424. 匿名 2024/01/27(土) 17:10:54 

>>248 内海和子の娘さんどうなった?

425. 匿名 2024/01/27(土) 17:14:54 

>>392 デビュー曲の「あじさい橋」は今聴いてもいい歌だなと思うな。それから彼女は確か元読売巨人軍の選手(投手だった)の城之内邦雄さんと関係があるんだよね。(近い親戚らしい。) 1件の返信

426. 匿名 2024/01/27(土) 17:14:57 

>>4 まったく、かわいくないし、今も単なるおばちゃんだけど、なぜか一番人気だった!

427. 匿名 2024/01/27(土) 17:15:10 

河合その子は今見ると美少女だった 今は作詞家が有名作曲家の奥さんだっけ? 1件の返信

428. 匿名 2024/01/27(土) 17:16:21 

>>41 歌詞が当時はわからなかったけど、今聞くとキモいだけ!

429. 匿名 2024/01/27(土) 17:17:28 

>>34 この人たちの歌、基本的に全部気持ち悪い! 子供だったけど、生理的嫌悪感が凄かったし、流行ってたから苦痛だった

430. 匿名 2024/01/27(土) 17:19:19 

>>248 生稲が一番保ってるかな

431. 匿名 2024/01/27(土) 17:20:10 

>>417 結婚引退した後はさっぱり聞かないね お幸せなのかな 1件の返信

432. 匿名 2024/01/27(土) 17:21:40 

セーラーズの衣装って微妙にダサかったよな おニャン子人気ですごく売り上げが伸びたのでしょう

433. 匿名 2024/01/27(土) 17:21:43 

>>427 作曲家の後藤次利さんの妻ですね

434. 匿名 2024/01/27(土) 17:23:41 

確か吉沢秋絵はスケバン刑事(南野陽子バージョンのシリーズ)のオーディションも兼ねての合格だったんだよね。でもスケバン刑事では三番手だったな。(どちらというと相楽晴子の方が役柄としては上だった。) 1件の返信

435. 匿名 2024/01/27(土) 17:23:46 

>>421 あらー!私はCCガールズよりセーラー服通りだわ 2件の返信

436. 匿名 2024/01/27(土) 17:24:04 

>>133 雫ひろみつって人だけ、なんで消息不明なんだろう? ムスッ子同窓会とか来ないよね? この人だけデビュー時から芸名っぽいし、なんか謎。

437. 匿名 2024/01/27(土) 17:24:22 

>>275 地区予選落ちしたけど渡辺満里奈さんもこの回のミスセブンティーンに出場してるよね

438. 匿名 2024/01/27(土) 17:26:15 

>>229 バス旅の最終回でも太川陽介が新田恵利大好きでマドンナに抜擢したんだよね

439. 匿名 2024/01/27(土) 17:33:20 

25年ぐらい前の話だけど、娘の幼稚園の保護者におニャンコの白石まこさんがいた。幼稚園のお母さん達の中で2番目に綺麗だった。 近くで見るとやっぱり綺麗でしたね。 喋ったことないけど…

440. 匿名 2024/01/27(土) 17:33:27 

>>435 私も!石野ようこもいたね

441. 匿名 2024/01/27(土) 17:37:20 

>>260 森村聡美さんは、 スケバン刑事Ⅲに出てました

442. 匿名 2024/01/27(土) 17:39:37 

吉沢秋絵さんかわいい。

443. 匿名 2024/01/27(土) 17:39:53 

>>118 当時高校生だった私の兄が大ファンでしたよ! かわいかったですよね。

444. 匿名 2024/01/27(土) 17:50:47 

>>372 名前思い出しただけでも褒めてあげて!

445. 匿名 2024/01/27(土) 17:55:10 

>>371 私も一番好きだった みんなぶりっこな感じだったけど ボーイッシュで爽やかだったよね

446. 匿名 2024/01/27(土) 18:01:23 

>>7 長渕剛と付き合ってるとき大丈夫やったんかな

447. 匿名 2024/01/27(土) 18:07:27 

>>5 ゲームなんだよ!!! 1件の返信

448. 匿名 2024/01/27(土) 18:12:04 

石橋貴明に本気で怒鳴られてて可哀想だった 暴力もあったね

449. 匿名 2024/01/27(土) 18:12:47 

>>191 入れ歯外れたんかな

450. 匿名 2024/01/27(土) 18:13:17 

>>392 城之内早苗も下手だよ あじさい橋はいい歌だからもっと上手い人に歌ってほしいと思ってたw

451. 匿名 2024/01/27(土) 18:15:46 

私は小学生の頃に河合その子、中学生の頃に工藤静香に似ていると言われていたんだけど、二人に共通点ってあるの? 小学生の時のクラスメイトに「そーのこっ!」って言われたと同時に唇の上にマジックでホクロつけられたわ

452. 匿名 2024/01/27(土) 18:18:10 

>>425 城之内さんの祖父の弟が城之内邦雄さん。 更に祖父の他の兄弟の奥さんが地井武男さんの姉らしい。

453. 匿名 2024/01/27(土) 18:18:59 

>>5 中森明菜が河合その子のこと高く評価してたんだよね。

454. 匿名 2024/01/27(土) 18:23:41 

>>118 私も永田さん、一番好きだった。かわいかったし、前列で歌ってたし、いつソロデビューするかとワクワクしてたら、おニャン子クラブが解散しちゃった。

455. 匿名 2024/01/27(土) 18:28:51 

「早口言葉でサヨナラを」の歌詞は、 1番が「地下鉄のホームでたたずんだ二人は♪」 2番が「デジタルの時計がパラパラとめくれて♪」 かつて駅のホームにパタパタ回転があったので、その2つをかけていたことを最近知った。 意味のないものを並べたのかと思ったけれど、秋元康さん、ごめんなさい、今頃気づきました。

456. 匿名 2024/01/27(土) 18:34:13 

今日たまたまカラオケで会員番号の唄を歌ってきた 楽しみにしてた山本スーザン久美子のところ失敗して上手く歌えなくて残念だった

457. 匿名 2024/01/27(土) 18:37:18 

わたし リカリカちゃん かなり晴れたリカリカ (リカってどんな漢字か忘れました失礼) 1件の返信

458. 匿名 2024/01/27(土) 18:41:51 

>>311 意外 やっぱりみんな芸能界入ると痩せろと言われるんだね

459. 匿名 2024/01/27(土) 18:46:42 

>>61 96年の復活夕やけニャンニャンには出てたよ よく出たなと思ったけど 満里奈と高井は当然の如く出てなかったわ 2件の返信

460. 匿名 2024/01/27(土) 18:47:09 

>>6

461. 匿名 2024/01/27(土) 18:49:20 

>>38 昔は丸顔って印象しかなかったけど今見たらめっちゃ可愛い 1件の返信

462. 匿名 2024/01/27(土) 18:49:49 

>>457 里歌ちゃん 1件の返信

463. 匿名 2024/01/27(土) 18:50:20 

>>19 三列目向かって二番目のショートカットの子誰ですか? 1件の返信

464. 匿名 2024/01/27(土) 18:50:54 

>>435 私は岡本健一と一緒に出てたサーティーンボーイのイメージ

465. 匿名 2024/01/27(土) 18:51:30 

背の低い人、高い人、肌の色の黒い人、白い人、個性的だったから本当にクラスメイトみたいで面白かったよ。

466. 匿名 2024/01/27(土) 18:51:45 

この人一番可愛かったと思う 2件の返信

467. 匿名 2024/01/27(土) 18:53:48 

高井マミ子がかわいいなーって思ってたら秋モトがかっさらっていって驚いた 一番いいの持っていくなんて職権乱用がすぎると思う 1件の返信

468. 匿名 2024/01/27(土) 18:55:45 

>>283 私も知りたい

469. 匿名 2024/01/27(土) 18:58:27 

>>249 こじはるは今もべっぴんさんです。

470. 匿名 2024/01/27(土) 18:59:15 

>>24 黄金期はやっぱオーラ凄いね。

471. 匿名 2024/01/27(土) 19:01:20 

>>275 渡辺美里ってマイレボリューションの? だとしたらびっくり!シンガーってイメージだったから。 1件の返信

472. 匿名 2024/01/27(土) 19:01:58 

>>23 わたしは、25セントの満月好きです!!

473. 匿名 2024/01/27(土) 19:03:56 

>>271 キレイになったねー。健康的でぽっちゃりしたイメージだった。八重歯がかわいかったよね。

474. 匿名 2024/01/27(土) 19:04:03 

>>289夜ヒットで号泣した動画を見て驚いた。あとちょっとで歌い終わるのに、いきなり泣き崩れてしまった。不倫の噂が出たのと同じ時期。

475. 匿名 2024/01/27(土) 19:04:21 

>>463 2ヶ月で辞めた伝説のおニャン子 2件の返信

476. 匿名 2024/01/27(土) 19:06:51 

>>341 セーラー服じゃなかったし、当時子供だったけど 実際初めてするまでは、みみどしまだったなーと思う! めっちゃ、本を読んでドキドキした記憶! 1件の返信

477. 匿名 2024/01/27(土) 19:08:51 

>>32国生さんはプロ根性あった。新田さんは放課後のお遊び感覚。 水着撮影で新田さんだけうだうだ楽屋に閉じ籠り、国生さんに叱責されたとテレビで言ってた。 1件の返信

478. 匿名 2024/01/27(土) 19:10:13 

>>475 五味岡さん可愛くて好きだった おニャン子辞めた後タレント活動してたけどロングヘアよりこの頃のショートの方が似合ってて可愛いと思う

479. 匿名 2024/01/27(土) 19:10:24 

>>34 喜び組みたい

480. 匿名 2024/01/27(土) 19:11:19 

>>139一旦うちあずかりで。だからオーディションは落ちて。って言ってたね。

481. 匿名 2024/01/27(土) 19:14:15 

>>393 学業優先が絶対条件で、ソロデビューなどで預かってくれる事務所が見つからない限り、おニャン子を職業にしてはいけない・学校は辞めちゃいけない、成績が落ちたらおニャン子は辞めなきゃいけないという決まりがあった。だから、学生おニャン子は撮影やレコーディングの合間に勉強してた。テレビ局は高学歴の社員が多いから、試験前になると東大卒スタッフとかが勉強教えたり外国人タレントが英語教えたりしてた。だから、加入した時と同じ成績をキープしてるか中には上がった子もいるとおニャン子の関連本だかでプロデューサーが言ってた。 また、人気と共に応募者も殺到したから、書類選考で受かった子には次は学校の成績表を送ることと、芸能活動禁止の学校もあるからそれは大丈夫かと確認を何度もしたらしいけど、それで辞退した子やせっかく最終オーディションに合格して会員番号もらっても学校からNGが来て消えていった子が何人もいるともあった。

482. 匿名 2024/01/27(土) 19:14:35 

>>471 おニャン子の本で夜ヒットか何かで一緒になった時に渡辺美里が国生さゆりに嫌味?言ったとか載ってたよ 「あなたはいいよね〜おニャン子だから〜」みたいな シンガー売りなのにミスセブンティーン出身なのが黒歴史だったみたい

483. 匿名 2024/01/27(土) 19:16:22 

>>44え?当時友達と学校で振り付きで歌ってた。かわいい歌だと思ってたし、今も思ってる。

484. 匿名 2024/01/27(土) 19:16:39 

ミラクルひかるが新田恵利のモノマネしたの見たことある? ソックリ過ぎたよ 審査員の鶴太郎が手叩いてウケてたし今田もビックリしてたよ 1件の返信

485. 匿名 2024/01/27(土) 19:17:17 

>>248 立見さん、とんねるずの貴さんにいつも暴言吐かれて可哀想だった。 2件の返信

486. 匿名 2024/01/27(土) 19:17:27 

>>7 おにゃんこのソロ曲で今でも流れ続けてるのは バレンタインキッスだけだね。 国生さゆりも元ミスセブンティーンだし、正統派美女だね。 1件の返信

487. 匿名 2024/01/27(土) 19:25:33 

>>231 うしろ髪ひかれ隊の曲が名曲が多い。 変な歌詞の曲が1つもない。 工藤静香を本格的にアーティストとして売り出そうとしてたのがうかがえる。 2件の返信

488. 匿名 2024/01/27(土) 19:28:22 

>>34 秋元康が、強引に美空ひばりに「川の流れのように」を提供したのも、将来講演なんかに呼ばれるようになって、本人紹介で、代表曲が「セーラー服を脱がさないで」では余りにも気味悪がれてカッコ悪いから・・なんて言っていたよ!

489. 匿名 2024/01/27(土) 19:28:26 

>>337 スジャータ夫人になった後の写真見たことあるけど綺麗でした 1件の返信

490. 匿名 2024/01/27(土) 19:29:24 

渡辺美奈代がいいお母さんになってておどろく。 お弁当もかんぺき、子供の誕生日を丁寧に祝ったりサービスもいい。 新婚さんいらっしゃいという長寿番組のアシスタントにも選ばれ、 子供たちも幸せそう。 1件の返信

491. 匿名 2024/01/27(土) 19:33:24 

内海って人、当時そんなに可愛くないって思ってたけど、YouTubeで今見たら割とすらっとして肌も白くて綺麗だと思った。 1件の返信

492. 匿名 2024/01/27(土) 19:34:22 

>>485 あの人はアイドルって感じじゃ無いし、何故いたんだろう? 1件の返信

493. 匿名 2024/01/27(土) 19:39:12 

>>118 おニャン子解散後スタッフさんと結婚したんだよね だから後半前列になって目立ってたのかなって

494. 匿名 2024/01/27(土) 19:39:50 

>>61 解散して10年くらいまでは、再結成の企画に参加したこともあったけど、それ以降は全然だね。 再結成の時に必ず来るメンバーは固定されてるけど、他の人が見たいのよと思う時がある。

495. 匿名 2024/01/27(土) 19:40:35 

>>459 メンバーにイジメられてた(高井さんだけは大人でした)って暴露してた弓岡真美さん ショーミキゲンの時のテレビ出演メンバーに入っててビックリしたわ お互い大人になったという事なのか

496. 匿名 2024/01/27(土) 19:42:09 

>>492 立見さんは大学生でオールナイトフジに出てて頼まれておニャン子になったんだってさ、いじられ役としてお願いされたみたい。

497. 匿名 2024/01/27(土) 19:42:34 

>>7 工藤静香がまだ学生のとき、国生さゆりのドラマの練習でその相手役を夜な夜なさせられたと言ってたような 工藤静香は過敏性腸症候群?で(細身だよね)早く寝ないと翌日にも響いちゃうから早く休みたいのに毎晩付き合わされたと恨み節に話してたの覚えてる 4件の返信

498. 匿名 2024/01/27(土) 19:44:14 

>>57 ブスってブスしか褒めない

499. 匿名 2024/01/27(土) 19:46:33 

>>491 子供の頃から大人っぽくて美人さんだなって思ってた ただアイドルっぽさはないかも

500. 匿名 2024/01/27(土) 19:50:48 

>>415 河合その子はおニャン子在籍時はわざと下手というかぶりっ子ボイスで歌って周りに合わせてたんだと思う。おニャン子に入る前にソニーの歌いながら楽器もやるってコンセプトのオーディションで準優勝した過去があるしね。 おニャン子で歌う時とソロで歌う時は歌い方を変えてたし、作曲も自分でしたり、おニャン子卒業後はアイドルでやってくことに疑問を持ち、テレビに出ない宣言したりと、元々アーティスト志望だったのよね。 2件の返信


posted by ゴシップ速報 at 11:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月27日

TWICE好きな人 part6【アンチ厳禁】

情報元 : TWICE好きな人 part6【アンチ厳禁】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4984868/


1. 匿名 2024/01/26(金) 17:55:35 

なお、前歯が折れた状態で出演した『ぽかぽか』では、番組オープニングで「今週楽しみにしていること」を出演者たちが報告。児嶋は「歯医者」とし、「びっくりしたんだけど、楽屋でお弁当食べてたら前歯が折れて、さっき……」と、歯が折れた写真を紹介。  スタジオが驚きの声を声を挙げると「今も折れた状態で。今も(仮歯を)添えてるだけなの」といい、「だから、あまり大きい声出させないで。ポーンで取れちゃう」と苦笑い。「自分の歯なのに、差し歯じゃないのに。なんかシューマイ食べてたら折れちゃった」と説明し「変な割れ方してて。だから、歯医者が楽しみですよ」と笑った。 4件の返信

2. 匿名 2024/01/26(金) 17:56:13 

大島さんも大変やな 2件の返信

3. 匿名 2024/01/26(金) 17:56:20 

大嶋 1件の返信

4. 匿名 2024/01/26(金) 17:56:23 

弁当で前歯折れるってどういう事?おもっきり箸噛んだとか? 5件の返信

5. 匿名 2024/01/26(金) 17:56:37 

歯ってそんな急に折れるの…? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/26(金) 17:57:02 

シューマイでw

7. 匿名 2024/01/26(金) 17:57:05 

もう訳わかんなくなってきた。この人は何もやらかしてない方でいいのよね

8. 匿名 2024/01/26(金) 17:57:06 

じゃあインプラントやん! 高いよぉ 埋めるの痛いし

9. 匿名 2024/01/26(金) 17:57:36 

>>3 >>2 ケーズデンキだよっ 1件の返信

10. 匿名 2024/01/26(金) 18:00:07 

>>4 シューマイで折れたみたいだから寿命が来たんじゃないかな 歯周病や食いしばりあったり、治療歴ある歯は早めに無くなっちゃうから

11. 匿名 2024/01/26(金) 18:03:33 

>>4 加齢と共に歯も老化するのよ。 朽ちて腐った木と一緒。見た目は木として存在してるけど、中身は空洞みたいな。

12. 匿名 2024/01/26(金) 18:04:16 

>>1 思ったより欠けてた 2件の返信

13. 匿名 2024/01/26(金) 18:06:01 

>>12 手入れされててキレイな歯だよね ホワイトニングとか続けてたらやっぱ中身脆くなるんかな 1件の返信

14. 匿名 2024/01/26(金) 18:07:53 

芸能人が歯の見た目綺麗にするのがスタンダードになってるけど、売れっ子は特にとんでもないスピードで色々やってるよね 特別な施術だとしても無理してるのは間違いないし、中年辺りから実は天然の歯は1本もない人とかいそう

15. 匿名 2024/01/26(金) 18:08:11 

>>9 コー、ジマッ♪

16. 匿名 2024/01/26(金) 18:09:52 

>>13 大嶋さんも50超えてるし1本くらいは失ってもおかしくはないと思う でもど真ん中の前歯はショック大きいだろうね

17. 匿名 2024/01/26(金) 18:10:38 

>>1 こいつらにやられたのか? 1件の返信

18. 匿名 2024/01/26(金) 18:13:28 

>>5 神経が無い歯とかだとすぐ割れたりする 1件の返信

19. 匿名 2024/01/26(金) 18:14:36 

ハートパイやん

20. 匿名 2024/01/26(金) 18:15:43 

>>1

21. 匿名 2024/01/26(金) 18:16:26 

>>18 私神経抜いた歯、20年以上持ってるよ 奥歯だからかな? 1件の返信

22. 匿名 2024/01/26(金) 18:18:51 

アタックチャンス!

23. 匿名 2024/01/26(金) 18:23:32 

>>21 細かいヒビとか入るのはあるあるだって

24. 匿名 2024/01/26(金) 18:29:27 

>>2 児島だよ!

25. 匿名 2024/01/26(金) 18:32:16 

私は前歯にヒビが入ってるから、他人事とは思えなくて自分も食事中に折れたらどうしようと思って怖くなってきた…(涙)

26. 匿名 2024/01/26(金) 18:36:11 

差し歯とかじゃなくて色も白い普通の歯だって言ってたよね。 先っぽが欠けたのならわかるけど、根本から折れていてびっくりしたわ。

27. 匿名 2024/01/26(金) 18:44:17 

歯ってそんな簡単に折れるのか...

28. 匿名 2024/01/26(金) 18:53:01 

私前歯の裏側から虫食ってる状態なのわかってたんだけど 安物の冷凍トンカツ揚げて食べててトンカツに負けて前歯折れたw けっこう硬かったんだけど、まあ歯の方が老朽化していたから仕方ないとは言え トンカツに負けるとは思わなかった あずきバーなら納得するけどさ 児嶋もシューマイに負けるとは思わなかっただろうに

29. 匿名 2024/01/26(金) 18:55:00 

>>12歯周病ありそうな気がする。歯茎下がってて歯が長いように見える

30. 匿名 2024/01/26(金) 19:20:31 

>>4 ビリヤニ弁当のスパイスで欠けたわ…

31. 匿名 2024/01/26(金) 19:42:58 

>>4 口開けて寝てたら1歳児が突進してきて前歯が広範囲で欠けました。参考までに

32. 匿名 2024/01/26(金) 19:43:56 

>>1 全部あいつが悪い

33. 匿名 2024/01/26(金) 19:44:04 

同い年だから、私も歯が脆いのか?

34. 匿名 2024/01/26(金) 20:11:32 

オダギリジョーも昔ハンバーガーで歯が折れたって雑誌の連載で書いてた 虚弱体質だって言ってたけど意外性なかった

35. 匿名 2024/01/26(金) 20:13:00 

うちも昨日朝食にトースト食べてたら 治療してない自前の歯の先っぽがちょっとかけた 前歯の隣の歯だけどちょいショックだった

36. 匿名 2024/01/26(金) 20:23:53 

>>4 なんか牛乳に入れて歯医者にもっていくんだったけ?

37. 匿名 2024/01/26(金) 21:35:06 

鬼ヶ島さんにそんなことが起きてたのね。

38. 匿名 2024/01/26(金) 22:21:52 

私も食事中、固いもの食べてないのにいきなり ガリッ!!!なに!? と思ったら歯だった‥ 前歯の先端が少し欠けて悲しすぎた。 多分歯軋りで脆くなってたんじゃないかと思う。

39. 匿名 2024/01/26(金) 23:51:35 

芸人さん絡みのトピとしては久しぶりに平和な癒やしトピ。

40. 匿名 2024/01/27(土) 15:49:36 

>>17 オレンジの小さいやつだな


posted by ゴシップ速報 at 23:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

吉本興業、自社劇場から他事務所芸人「締め出し」? 芸人ざわつき、中川家もラジオで言及

情報元 : 吉本興業、自社劇場から他事務所芸人「締め出し」? 芸人ざわつき、中川家もラジオで言及ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4984881/


1. 匿名 2024/01/26(金) 17:59:53 

好きな人だけで話しましょう 他グル、メンバー下げ禁止 13件の返信

2. 匿名 2024/01/26(金) 18:00:33 

ツウィちゃん可愛い 1件の返信

3. 匿名 2024/01/26(金) 18:00:44 

骨格の違う美女 24件の返信

4. 匿名 2024/01/26(金) 18:00:53 

整形してなさそうなのは誰? 6件の返信

5. 匿名 2024/01/26(金) 18:01:14 

去年年末に愛知のライブいった サナ美人すぎてやばかった ちなみに味仙もいった 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/26(金) 18:01:27 

最後の夜 ささ最後の夜 最後の夜のよう 3件の返信

7. 匿名 2024/01/26(金) 18:01:30 

1人ずつ巡って全員好き 3件の返信

8. 匿名 2024/01/26(金) 18:02:21 

福岡のライブに行きました。 ナヨンが大好きで、初めて生のナヨンをみて更に好きになりました。 ナヨン大好き! 2件の返信

9. 匿名 2024/01/26(金) 18:03:02 

日本のアイドルならアイドル卒業する年齢だけど TWICEはどんな感じになるんだろう 2件の返信

10. 匿名 2024/01/26(金) 18:03:04 

ファンにとってマーキュリーさんはどんな風思うの?めっちゃ羨ましくなっちゃいそう 12件の返信

11. 匿名 2024/01/26(金) 18:03:25 

最近何故か急に好きになりました!みんな美人ですよね。ミサモ美人過ぎ 7件の返信

12. 匿名 2024/01/26(金) 18:03:56 

TTが流行ったときは興味なかったのに虹プロで初めてモモ見て一目惚れ。からのonceです🍭💕 3件の返信

13. 匿名 2024/01/26(金) 18:04:00 

全員好きだけど、みーたんが特に好き❤️ 1件の返信

14. 匿名 2024/01/26(金) 18:04:01 

Candy Pop最初はダサすぎるって思ったけど、最近可愛く感じてきた 1件の返信

15. 匿名 2024/01/26(金) 18:04:05 

ミナが好きだけど最近モモのエロさに目が行く 2件の返信

16. 匿名 2024/01/26(金) 18:04:40 

日本人で一番男ウケ最強なのってガッキーでも有村架純でも吉岡里帆でも石原さとみでも森香澄でもなくモモだと思う 3件の返信

17. 匿名 2024/01/26(金) 18:04:46 

ミナのSK-IIのスタイリングとメイクがひどすぎる ミナの良さを全部消してる 1件の返信

18. 匿名 2024/01/26(金) 18:05:26 

ツゥイが好き。

19. 匿名 2024/01/26(金) 18:05:33 

>>9 ももクロみたいな感じになるじゃない

20. 匿名 2024/01/26(金) 18:05:37 

日本人メンバーみんな美人だよね!

21. 匿名 2024/01/26(金) 18:05:57 

TWICEって結婚とかどうなんだろう 韓国の女性アイドルって独身率高くない? 少女時代とKARAですら結婚した子1人もいないよね? 3件の返信

22. 匿名 2024/01/26(金) 18:06:11 

>>16 サナじゃない? 2件の返信

23. 匿名 2024/01/26(金) 18:06:12 

>>4 ミナとジヒョは誰が見てもしてない 4件の返信

24. 匿名 2024/01/26(金) 18:06:25 

>>16 ももってそんな男受けするかな 3件の返信

25. 匿名 2024/01/26(金) 18:06:28 

大人路線の曲がメインになってから好きになった 全員タイプの違う美人だよね いい意味で突出したメンバーが居なくて、みんな特色が違って補い合ってるので調和が取れてる所もいい

26. 匿名 2024/01/26(金) 18:06:48 

>>22 サナは韓国男性受けじゃない? 日本男性に受けるのはモモだと思う 2件の返信

27. 匿名 2024/01/26(金) 18:07:09 

>>6 ブルピン退場

28. 匿名 2024/01/26(金) 18:08:06 

推し(男性アイドル)がモモをガン見してはしゃいでる映像見てから ずっと気になって見てたらいつの間にか自分がonceになってましたw 4件の返信

29. 匿名 2024/01/26(金) 18:08:27 

モモの水着写真びっくり モモペン生きてるかな? 5件の返信

30. 匿名 2024/01/26(金) 18:08:41 

ツウィちゃんがどんな人と付き合うのかが気になる 4件の返信

31. 匿名 2024/01/26(金) 18:08:53 

サナ可愛い♡ 1件の返信

32. 匿名 2024/01/26(金) 18:09:19 

ミナが超好き!

33. 匿名 2024/01/26(金) 18:09:29 

>>16 スタイル込みでね 顔もスタイルも日本人男性が好きなアニメっぽいもん 1件の返信

34. 匿名 2024/01/26(金) 18:09:39 

>>28 ヒチョル? 1件の返信

35. 匿名 2024/01/26(金) 18:09:56 

>>29 気になるんだけどなんで下まで映さないんだろう? インスタのこの投稿全部画角がおかしくない? 3件の返信

36. 匿名 2024/01/26(金) 18:10:08 

>>34 違いますw 1件の返信

37. 匿名 2024/01/26(金) 18:10:14 

>>21 そもそも韓国は日本以上に結婚しない人増えてるしね サニは非婚主義を公言してるし 2件の返信

38. 匿名 2024/01/26(金) 18:10:18 

>>23 ミナ二重広げてたよ

39. 匿名 2024/01/26(金) 18:10:43 

Dream dayのアンコールでのI want you back ジヒョとジョンヨンがマイク向け合って歌うとこ好き。 そのあとジョンヨンがめっちゃ笑顔ではにかむのも超可愛い

40. 匿名 2024/01/26(金) 18:10:45 

この頃のサナ塩顔で綺麗なお姉さんって感じで好き 1件の返信

41. 匿名 2024/01/26(金) 18:11:25 

>>9 韓国の方がこの年齢でも人気なのは珍しいと思う。

42. 匿名 2024/01/26(金) 18:11:28 

>>35 韓国がグラビア?に厳しいから 過度な露出は規制する。 男性アイドルとかでも動画で乳首出てたりするとスタンプで隠される 1件の返信

43. 匿名 2024/01/26(金) 18:11:30 

>>35 アイドルだから

44. 匿名 2024/01/26(金) 18:11:53 

>>35 多分変なキモいコメントたくさん来るからじゃないかな? あと、同性ファンはいい気がしない人もいるだろうし

45. 匿名 2024/01/26(金) 18:11:57 

ナヨンが28歳というのが信じられない 自分も年取るわけだわ

46. 匿名 2024/01/26(金) 18:12:01 

>>21 KARAと同時期に活躍してたAKBの同世代のメンバーは こじはる以外みんな既婚だよね 1件の返信

47. 匿名 2024/01/26(金) 18:12:03 

>>8 ファンではないけど、ごめん。 ナヨンちゃんのソロの曲が好きな系統というか、曲調。 POP初めて聞いた時、えー!なんて可愛い曲なの!と思って誰の曲かと調べたらナヨンちゃんで。 HAPPY BIRTH DAY TO YOU も大好き。

48. 匿名 2024/01/26(金) 18:12:08 

彼氏がモモを推してたら嫌だっていうのをSNSで見たんですが理由がわかりません。 他のメンバーだったら良いけどモモはダメみたいな。誰か教えてください。 4件の返信

49. 匿名 2024/01/26(金) 18:13:09 

DTNAのMVみんなビジュもいいしめっちゃ可愛くて大好き

50. 匿名 2024/01/26(金) 18:13:16 

>>29 モモは実際何カップぐらいなのか気になる 鳩胸だから大きく見えるのだろうか 1件の返信

51. 匿名 2024/01/26(金) 18:13:23 

>>48 セクシーすぎるからじゃないかな セクシーなのも含めてモモ好きだし女神だと思ってるけどわからんでもないよ 1件の返信

52. 匿名 2024/01/26(金) 18:13:26 

>>26 サナの方が普段ほわわんとしててあの声だし男は誰でも好きそう。モモは結構サバサバしてない? 2件の返信

53. 匿名 2024/01/26(金) 18:13:56 

JYP大丈夫そう? イッジもAもあんまり新曲売れなかったみたいなけど

54. 匿名 2024/01/26(金) 18:14:05 

>>48 体目的に見えてしまうからでは?

55. 匿名 2024/01/26(金) 18:14:12 

>>52 ナヨンとチェヨンに変な日本語教えてるイメージ 2件の返信

56. 匿名 2024/01/26(金) 18:14:34 

>>26 モモは女子ウケの方が良さそう

57. 匿名 2024/01/26(金) 18:14:41 

>>52 見た目の話じゃない? アリカスちゃんも芯が強いし石原さとみも割とサバサバした話し方よね

58. 匿名 2024/01/26(金) 18:14:47 

>>51 ジヒョの方がセクシーじゃない? 2件の返信

59. 匿名 2024/01/26(金) 18:15:29 

>>37 いいなぁ 生きやすそう

60. 匿名 2024/01/26(金) 18:15:54 

TIME TO TWICEで料理のグループ分けの時のツウィの「モモオンニだ〜♡」がかわいくてたまらん 2件の返信

61. 匿名 2024/01/26(金) 18:16:46 

>>10 もう別格

62. 匿名 2024/01/26(金) 18:17:03 

>>3 真ん中サナ? 1件の返信

63. 匿名 2024/01/26(金) 18:17:07 

>>60 わかる 正直もっかい肝試ししてほしい

64. 匿名 2024/01/26(金) 18:17:08 

>>60 TWICE特別ファンじゃないけど ツウィちゃんがソンセンニ〜ムって言ってる映像がインスタで流れてきて可愛すぎたw 1件の返信

65. 匿名 2024/01/26(金) 18:17:22 

>>3 なんでガルちゃんの人って骨格好きなの?骨格トピだけでやっててよ

66. 匿名 2024/01/26(金) 18:17:23 

>>62 そうだよ

67. 匿名 2024/01/26(金) 18:17:52 

>>42 その割にすんごい際どい衣装着せるのやめてほしい…

68. 匿名 2024/01/26(金) 18:18:03 

i can't stop meのナヨンさんの綺麗と可愛いが調和されたビジュアルが好き 2件の返信

69. 匿名 2024/01/26(金) 18:18:03 

>>10 やっぱりお金が全てなんだなって思う お金かけて認知させればあそこまで繋がれるんだなって モモのお姉ちゃんとドライブしてたよね?w 3件の返信

70. 匿名 2024/01/26(金) 18:19:02 

ツウィちゃん可愛すぎる 妹にしたい。

71. 匿名 2024/01/26(金) 18:19:03 

>>3 ミナとモモは同じストレートだよ 2件の返信

72. 匿名 2024/01/26(金) 18:19:04 

モモ、今も綺麗だけど2017年あたりの顔が好きだった!少数派かもしれないけど茶髪派 twice初めて見た時一目でこの子日本人だ!って思ったな 7件の返信

73. 匿名 2024/01/26(金) 18:19:06 

>>69 まぁあれもう人生賭けてるよね

74. 匿名 2024/01/26(金) 18:19:13 

マーキュリーはワンスから嫌われてないけど、局長はあんまり好かれない印象 超古参ワンスだったのに

75. 匿名 2024/01/26(金) 18:19:38 

>>4 ツウィちゃん好きだけど、デビュー時と比べると目が変わった気がする👀(目頭切開?) 1件の返信

76. 匿名 2024/01/26(金) 18:19:58 

>>11 紅白のこの時のキレイさにビックリして、 それからこの1ヶ月ミサモとTWICE動画見まくってます。 神々しさすら感じる。 2件の返信

77. 匿名 2024/01/26(金) 18:20:10 

>>24 モモって女子ウケしそうだなーって思うよ。私は最近メンバーの名前覚えたくらいのTWICE可愛いねって思ってるファンだけど。というかミサモ3人とも女子ウケ良さそう。モモは初めてみた時に、この人は日本人だってすぐわかったから典型的日本人の可愛い顔の人なんだと思ってる。 1件の返信

78. 匿名 2024/01/26(金) 18:20:17 

初めてLIVE参戦したんだけど ダヒョンあんなに一生懸命日本語話してくれるとは思わなかった 2件の返信

79. 匿名 2024/01/26(金) 18:20:19 

>>3 モモ、KARAのギュリオンニに近づいてきてない? 1件の返信

80. 匿名 2024/01/26(金) 18:20:38 

>>50 サナも鳩胸だし韓国アイドル鳩胸多い 鳩胸じゃなくて胸盛れてる子aespaカリナくらい 1件の返信

81. 匿名 2024/01/26(金) 18:20:57 

TWICEになれるエフェクト使って幸せ気分に浸ってる笑

82. 匿名 2024/01/26(金) 18:21:05 

ソロ活動よりグループの方が魅力感じる。 いつまでグループ活動続けるのかな? 1件の返信

83. 匿名 2024/01/26(金) 18:21:13 

みんなそれぞれタイプが違ってTWICE大好きだけど、チェヨンちゃんが1番好き!  1件の返信

84. 匿名 2024/01/26(金) 18:21:15 

テテとジェニの熱愛の時に一部のARMYがジェニとか嫌だサナかツウィならよかったってみたいけど、絶対叩くでしょ 特にサナは日本人ってことで本国ARMYから叩かれまくりそう 2件の返信

85. 匿名 2024/01/26(金) 18:21:24 

紅白でミサモ見てから気になってYou TubeでTWICEの動画見漁ってます! 最近やっと全員の顔と名前が一致してきた新参なのでこのトピで勉強させてもらいます☺

86. 匿名 2024/01/26(金) 18:21:35 

twice解散してもサナちゃんはずっと韓国いそう。 1件の返信

87. 匿名 2024/01/26(金) 18:21:44 

ダヒョンが好きです。

88. 匿名 2024/01/26(金) 18:22:20 

TTTでミナ偽札製造してwサナとツウィに使わせて実際にそれが通用するかどうか確認してから自分も満喫するの笑ったwミナ〜w

89. 匿名 2024/01/26(金) 18:22:31 

>>84 ミサモが日本人気高いBTSセブチあたりと熱愛出たら荒れると思うわ 1件の返信

90. 匿名 2024/01/26(金) 18:22:32 

>>79 ギュリオンニいつの間にあんなに二重幅広げたんだろ?眠そうに見える。

91. 匿名 2024/01/26(金) 18:22:37 

ナヨンが私の前歯正方形だから実際大きくないといいはって目バキバキになった挙げ句ツゥイの前歯触り始めたやつ好き

92. 匿名 2024/01/26(金) 18:23:35 

>>29 これ下の部分をAIで作られてる画像Xで見た

93. 匿名 2024/01/26(金) 18:24:16 

アクシデントにもしっかり対応するTWICE

94. 匿名 2024/01/26(金) 18:24:47 

>>3 全員身長一緒じゃなかった? 少し差が出てきたのかな 1件の返信

95. 匿名 2024/01/26(金) 18:24:58 

>>89 ヒチョルとの時は受け入れられてたよね

96. 匿名 2024/01/26(金) 18:25:24 

このときのチェヨンめっちゃかっこよくて好き! 1件の返信

97. 匿名 2024/01/26(金) 18:25:25 

>>77 twice日本人メンバーいるって聞いた時 ダヒョンとナヨンだけ韓国人っぽいって思ったけど後分からなかった ジヒョとか特に 2件の返信

98. 匿名 2024/01/26(金) 18:25:48 

サナが痩せすぎてて心配。ここ1年くらいのヘアメイクもあんまり似合ってない気がするし…。年齢的に大人っぽいのを目指してるのかな?ハイブラアンバサダーするようになったし。個人的にはICSM期が好き。 3件の返信

99. 匿名 2024/01/26(金) 18:26:01 

ライブ中ジヒョがずーっと笑顔で、疲れた顔全然見せなくて感動した。瞬き一つにもプロ意識を感じたよ。 ダラダラMCしてるのがtwiceらしいし可愛いけど、ジヒョとダヒョンのファンサは本当に最高。 1件の返信

100. 匿名 2024/01/26(金) 18:26:37 

>>80 ごめんトピズレだけど、 aespaのカリナって豊胸?ではないよね? 体のラインが出る服着た時、若いのに胸垂れてるとか言われてるのよく見るけど、デコルテ辺りがボリュームなくて下めの位置に胸があってバランスが悪く見えるのめっちゃ親近感あるんだよな ウェーブで巨乳なアイドル珍しい気がする

101. 匿名 2024/01/26(金) 18:26:56 

>>98 ここ1~2年でめっちゃ痩せたよね? ジヒョもかなり痩せたから大丈夫かなって思う

102. 匿名 2024/01/26(金) 18:27:29 

ジヒョはもうほんとずっと素敵なんだけどTalk that Talkのジヒョのキラキラ感本当やばい 4件の返信

103. 匿名 2024/01/26(金) 18:27:51 

>>3 モモってウェーブも混ざってる? 1件の返信

104. 匿名 2024/01/26(金) 18:28:38 

>>102 わかる あの時のジヒョほんとやばい 1件の返信

105. 匿名 2024/01/26(金) 18:28:57 

What is Love?のMVめっちゃ好き 2018年とかビックリした そんな前の歌なんだ

106. 匿名 2024/01/26(金) 18:29:03 

>>94 みんな165くらい? 2件の返信

107. 匿名 2024/01/26(金) 18:29:32 

>>72 分かるよ 本当にかわいかったよね

108. 匿名 2024/01/26(金) 18:29:39 

>>3 ミナには二の腕という概念があるのだろうか。。

109. 匿名 2024/01/26(金) 18:30:03 

JEONGYEONが大好き!! 体型で批判されたりもあったけど、JEONGYEONの気遣いとか明るさはJEONGYEONならではだと思う。 8件の返信

110. 匿名 2024/01/26(金) 18:30:16 

サナめちゃくちゃ可愛いし好きだけど韓国でも人気あるの初めて知った時は少し意外だった 韓国の男性アイドルが徒競走のゴールで待っててほしい女性アイドル第一位だか獲ったことあるし業界内にもサナのファンを公言してる人を見かけるよね 何となく韓国では見た目も性格も美人系がウケるイメージだった 1件の返信

111. 匿名 2024/01/26(金) 18:30:23 

YESorYESのMVみんな目光らせてニヤリ顔するの大好きなんだけど

112. 匿名 2024/01/26(金) 18:30:42 

日本語曲だとPerfect World好きなんだよなぁ あのときのモモの髪型かっこよくて真似したけど信じられないくらい事故っちゃったわ イカスミ焼きそばみたいになってしまった

113. 匿名 2024/01/26(金) 18:30:50 

>>30 なんだかんだ地元の人と結婚しそう

114. 匿名 2024/01/26(金) 18:30:57 

>>75 ずっとかわいいんだけど、最近顔つきがキツくなってきてるのが気になる 1件の返信

115. 匿名 2024/01/26(金) 18:31:13 

>>104 伝説だよね

116. 匿名 2024/01/26(金) 18:31:18 

>>72 目を整形する前はちょっと大人っぽさあった気がする それもそれでよかった

117. 匿名 2024/01/26(金) 18:31:39 

サクちゃんに貰った帽子可愛い 

118. 匿名 2024/01/26(金) 18:31:47 

>>102 Talk that Talkのアニメ感みたいなの癖になる

119. 匿名 2024/01/26(金) 18:32:10 

>>76 綺麗ですよね!他トピに書いたら衣装がセクシー過ぎるとマイナスばかりもらいました セクシーじゃなくて本当美しいです

120. 匿名 2024/01/26(金) 18:32:26 

>>106 昔見たときは全員166だった

121. 匿名 2024/01/26(金) 18:32:27 

>>1 ジヒョ好き 3件の返信

122. 匿名 2024/01/26(金) 18:32:40 

>>109 病気の治療薬のせいで太りやすくなってたんだよね。それを批判する人最低だなと思う 1件の返信

123. 匿名 2024/01/26(金) 18:32:47 

>>72 最近はアイメイクもかなり濃いし、赤リップ定番だよね。私もWhat is Love?くらいの顔が好きだったな〜。 1件の返信

124. 匿名 2024/01/26(金) 18:33:35 

>>114 お母さんもきつめの美人さんだったから段々おかあさんに似ていきそう

125. 匿名 2024/01/26(金) 18:34:24 

>>122 痩せたら、痩せたで痩せすぎって文句言うんだよね サナとか痩せすぎってよく言われてるし 1件の返信

126. 匿名 2024/01/26(金) 18:34:44 

スキズのバンチャンがサナペンなのかデュヘデュヘして笑って話すのが好きで、その時のサナちゃんの対応も好きー! 5件の返信

127. 匿名 2024/01/26(金) 18:34:59 

ジヒョ親子とジョンヨン親子とツウィ親子で台湾旅行楽しんでるのほんとホンワカする…

128. 匿名 2024/01/26(金) 18:35:26 

up no moreが好きすぎて一時期ずーっと聴いてた♡ 可愛い路線の曲もいいけど、今の年齢のtwiceは大人っぽいのがよく似合う

129. 匿名 2024/01/26(金) 18:35:45 

>>30 何か近所に住んでた同級生とかと結婚してほしい 1件の返信

130. 匿名 2024/01/26(金) 18:35:48 

>>126 デュへデュへw わかるw それを見てこちらもデュへデュへするw

131. 匿名 2024/01/26(金) 18:36:12 

>>23 長年2人のガチファンですが、たぶん多少何かしてるよ…。 でも元から美人だったよ。 TWICEメンバーだとジェンヨンとチェヨンは無整形だと思う。 2件の返信

132. 匿名 2024/01/26(金) 18:36:14 

6件の返信

133. 匿名 2024/01/26(金) 18:36:41 

>>125 文句というか、心配じゃない?

134. 匿名 2024/01/26(金) 18:37:00 

韓国の人が日本語覚えるのって文法も一緒だし、似た言葉もあるから割とすぐに覚えられるって聞いた 中華圏の人は苦労するらしい ツウィちゃんは韓国語と日本語覚えるの大変だっただろうな 1件の返信

135. 匿名 2024/01/26(金) 18:37:07 

>>4 モモ、ナヨン以外はしてないんじゃない? 1件の返信

136. 匿名 2024/01/26(金) 18:37:15 

>>132 みんな美脚よね

137. 匿名 2024/01/26(金) 18:37:21 

>>123 なんかの動画で赤リップ好きって言ってなかったっけ(ごめん勘違いかもしれないけど)

138. 匿名 2024/01/26(金) 18:37:26 

最近ミナちゃん見て戸田恵梨香思い出す 関西美人の系統

139. 匿名 2024/01/26(金) 18:37:51 

>>6 ブルピンだし全然歌詞違うし

140. 匿名 2024/01/26(金) 18:38:00 

ナヨンさんの一軍感と気の強さ好き 3件の返信

141. 匿名 2024/01/26(金) 18:38:09 

>>109 ポニテめっちゃ似合うよね

142. 匿名 2024/01/26(金) 18:38:24 

最近全員の顔と名前が一致した新参です! ガシャポンで見かけたトゥワイスのミニキャラ?がかわいかった😊

143. 匿名 2024/01/26(金) 18:38:35 

>>132 みんな頭の先から足の先までかわいい

144. 匿名 2024/01/26(金) 18:38:56 

美しいわ〜 3件の返信

145. 匿名 2024/01/26(金) 18:39:34 

>>72 昔は橋本マナミに似てると思ってた 3件の返信

146. 匿名 2024/01/26(金) 18:39:38 

>>98 美容目的で減量したんなら良いけど病気とか精神的とかだったら心配。

147. 匿名 2024/01/26(金) 18:39:46 

>>140 ナヨンなんだかんだ顔芸多くて好き yes or yesのときダヒョンが罰ゲームで愛嬌してたときの驚いた顔とか特に

148. 匿名 2024/01/26(金) 18:40:00 

みーたん♡

149. 匿名 2024/01/26(金) 18:40:37 

the feelsのMVでモモがみんなに髪とかちょっかい出されてわかったわかったwって反応してるとこ好き

150. 匿名 2024/01/26(金) 18:40:41 

>>131 どこら辺をお直ししてるのか教えてほしいわ 4件の返信

151. 匿名 2024/01/26(金) 18:40:50 

>>23 わかる ダヒョンは少し目が変わったけどしてなさそう 2件の返信

152. 匿名 2024/01/26(金) 18:41:28 

>>110 本当に人気もあるんだと思うけど、好きって言いやすいタイプの芸能人なのかも?わかりやすく可愛いタイプだし、向こうの人からしたら外国人だから。

153. 匿名 2024/01/26(金) 18:42:20 

>>1 ナヨンのビジュアルが可愛くて大好き。

154. 匿名 2024/01/26(金) 18:42:24 

誰が1番人気なの? 1件の返信

155. 匿名 2024/01/26(金) 18:42:51 

サナのミディアムヘア大好き! 1件の返信

156. 匿名 2024/01/26(金) 18:43:54 

2件の返信

157. 匿名 2024/01/26(金) 18:44:52 

詳しい人に聞きたいんですが、なんで韓国の女性アイドルって みんなロングヘアなんですかね? ショートの人少ないですよね。ダンスが映えるからとか意味があるんでしょうか? 5件の返信

158. 匿名 2024/01/26(金) 18:45:19 

TWICEって、結局ここに戻ってきちゃうみたいなところあるよね。第四世代も好きだし、みんな好きなんだけど、「やっぱこれこれ〜!」みたいな。

159. 匿名 2024/01/26(金) 18:45:22 

>>140 ナヨンがブラックピンクのジェニと仲良いって知ってめちゃくちゃ納得した笑 1件の返信

160. 匿名 2024/01/26(金) 18:45:22 

>>145 私は最初に見た時大島麻衣に似てるなって思った

161. 匿名 2024/01/26(金) 18:45:44 

>>156 初期も健康的な細さって感じで可愛かった

162. 匿名 2024/01/26(金) 18:46:15 

>>156 この時のジヒョかわいいんよなあ その動画見てonceになりました

163. 匿名 2024/01/26(金) 18:46:32 

>>145 この頃は内田有紀にも似てた

164. 匿名 2024/01/26(金) 18:46:53 

>>132 さなってほんとにウェーブか? 腰位置高くない?

165. 匿名 2024/01/26(金) 18:46:58 

>>157 大人っぽいのが人気だからかな。それと涼し気な顔立ちの人が多いから、前髪なしのロングの方が映えるんだと勝手に思ってる。

166. 匿名 2024/01/26(金) 18:47:06 

>>64 ジヒョ本当に先生っぽいのすごいw

167. 匿名 2024/01/26(金) 18:48:31 

>>154 韓国だとナヨン、サナ、ツウィ。 日本だとミサモ、ツウィ、ナヨン。 欧米辺りになると、モモやジヒョみたいなセクシーで力強いメンバーが人気なイメージ。 1件の返信

168. 匿名 2024/01/26(金) 18:48:46 

最初は日本人メンバーがいるって事で見てたけど 気づくとジヒョに目がいく。瞳がキラッキラしてるよね。凄い華やかなオーラ放ってる。

169. 匿名 2024/01/26(金) 18:48:59 

>>167 欧米はチェヨンと聞いた 1件の返信

170. 匿名 2024/01/26(金) 18:49:28 

>>68 I can’t stop me のスタイリング好き このツウィがオードリーヘプバーンみがあってお人形さんのように美しかった 2件の返信

171. 匿名 2024/01/26(金) 18:49:36 

最近ミナのビジュめっちゃ好き 先月のライブ、前髪ありで可愛かった 1件の返信

172. 匿名 2024/01/26(金) 18:50:22 

ミチェンのにらめっこ、チェヨンに釣られてこっちまで照れながらニヤニヤしちゃう 1件の返信

173. 匿名 2024/01/26(金) 18:50:24 

>>157 韓国人自身がロングヘア好きなイメージある 女優さんとかも昔から黒髪ロングで清楚が一番人気みたいなイメージある

174. 匿名 2024/01/26(金) 18:50:55 

>>157 Le Sserafimのチェウォン みたいに ボブやショートの子はいるんだよ ジョンヨンもそうだし ミディアムの子が少ないなと思う 胸上のセミロングとかミディアムとかも可愛いと思うんだけどみんなスーパーロング 1件の返信

175. 匿名 2024/01/26(金) 18:51:07 

ここで聞くのはアレかと思いますが、 NCTのジェノとミナはほんとに付き合っていたのですか?

176. 匿名 2024/01/26(金) 18:52:06 

みんなそれぞれ可愛くて美人で華があって大好きだけど、何故かナヨンさんを見てしまう。 体型も一番憧れる。 なんじゃその服は?!ってのも何故か似合ってしまうナヨン! 3件の返信

177. 匿名 2024/01/26(金) 18:52:27 

>>174 ハンサムショートみたいな人ってあんまりいないよね 同じ jypのitzyのリュジンとか似合いそうだからやってほしいなって思ってるw

178. 匿名 2024/01/26(金) 18:53:06 

>>176 わかる そしてなぜか今やすっかりナヨンさん呼びしちゃうw

179. 匿名 2024/01/26(金) 18:53:34 

モモちゃん、チェヨンちゃん推しです モモの圧倒的なダンスとビジュと、不器用そうな人となりが好きです チェヨンちゃんの竹を割ったような性格も

180. 匿名 2024/01/26(金) 18:53:42 

>>172 ミチェン好きだわー チェヨンは間違いなくガチでミナが好き笑

181. 匿名 2024/01/26(金) 18:54:02 

なんでTWICEトピは立つのにスキズは立たないんだろ? 私どっちも虹プロきっかけで好きになったんだけどスキズも立ってほしいな〜! グループに日本人がいるいないの違い…? 3件の返信

182. 匿名 2024/01/26(金) 18:54:48 

>>30 めっちゃ美形の中国人と結婚してほしい 1件の返信

183. 匿名 2024/01/26(金) 18:55:09 

>>181 基本韓国の男性グループは立たないよ

184. 匿名 2024/01/26(金) 18:56:05 

>>1 チョンは日本人が嫌いだよ

185. 匿名 2024/01/26(金) 18:56:16 

>>176 163cm48kgって心配になる低体重じゃないのにあの線の細い体型なのが凄い 骨格がめっちゃ華奢なのかな? 1件の返信

186. 匿名 2024/01/26(金) 18:56:26 

女ファンだし彼氏いても全然いい モモの時も「おめでとう〜」ってなった けど、チェヨンの彼氏は嫌だな…

187. 匿名 2024/01/26(金) 18:58:36 

最近モモちゃんが好き!ミサモ三者三様の可愛さでずっと見ちゃうな

188. 匿名 2024/01/26(金) 18:58:50 

一番好き 1件の返信

189. 匿名 2024/01/26(金) 18:59:52 

>>185 なんかのときには53kみたいなことも言ってたような。神骨格よね。 1件の返信

190. 匿名 2024/01/26(金) 19:01:16 

>>150 勝手なイメージだけどいわゆる韓国人っぽい顔じゃないよね 中国とかウイグルあたりの美人みたい 1件の返信

191. 匿名 2024/01/26(金) 19:01:24 

>>3 手袋付けてる人が大きいけど胸があるから太く見えるだけ

192. 匿名 2024/01/26(金) 19:03:25 

ミサモが特に好き 本当にオーラあって美人 1件の返信

193. 匿名 2024/01/26(金) 19:05:17 

契約更新の時9人全員がしてくれてよかった 抜ける人いる噂あったし

194. 匿名 2024/01/26(金) 19:05:34 

amiparisのジヒョ美しかったな 1件の返信

195. 匿名 2024/01/26(金) 19:05:35 

アルコール何とかの曲、夏っぽくて楽しくて良き 1件の返信

196. 匿名 2024/01/26(金) 19:06:07 

>>10 モモりーーーーん!!!

197. 匿名 2024/01/26(金) 19:06:45 

三上悠亜がTWICEのライブいったって言ってるけど、関係者席でみたのかな 誰か知り合いいるのかな…

198. 匿名 2024/01/26(金) 19:08:31 

年末のTTTでダヒョンがめちゃくちゃ悲鳴あげながらジップラインとか全部やってて笑った 昔から高所恐怖症なのに頑張りすぎ

199. 匿名 2024/01/26(金) 19:09:15 

ナヨン可愛い顔してる。 ジヒョはセクシーだし可愛い。 ミナは上品美人だし モモは可愛過ぎる、 最近TWICE気になり始めました。 サナ、韓国アイドルにもモテモテってホント?私の推しがサナ推しなんだけど(;_;)

200. 匿名 2024/01/26(金) 19:09:16 

>>102 Talk that Talk 結局音楽番組で1位取れなかったんだっけ?初めて? 個人的に一番好きな曲なんだけど 90年代風が突き刺さりまくり 3件の返信

201. 匿名 2024/01/26(金) 19:09:34 

全員美人で性格良さそうだから推しが決まらなくて誰見たらいいか分からなくなる

202. 匿名 2024/01/26(金) 19:09:47 

>>159 ミナとリサは2人で遊んだりする仲だけどジェニとナヨンは練習生の頃に仲良くで今は普通って感じかな 一緒に遊んでるの見たことない

203. 匿名 2024/01/26(金) 19:10:08 

百合売り嫌いなんだけど少数派? 普通に仲良いコンビでいいのに

204. 匿名 2024/01/26(金) 19:10:57 

オーディションの頃からずっと大好きでももりんが1番好きです

205. 匿名 2024/01/26(金) 19:11:29 

>>3 これ横から撮ってるからモモが太く見えて可哀想 デブとか叩かれてたけど真正面から見たら普通に細かった 6件の返信

206. 匿名 2024/01/26(金) 19:11:49 

>>200 えっ!?とれなかったんだ? 個人的にあれすっごい好きなんだけどな モモのピンクの衣装と白の衣装とかも

207. 匿名 2024/01/26(金) 19:12:10 

>>132 これ海外コンでミナの両親見つけて挨拶してるんだよね 1件の返信

208. 匿名 2024/01/26(金) 19:12:19 

>>12 私もモモから入りました! そして、この子もあの子も可愛い💕って一周して今では箱推し。 でも、最初に好きになったモモちゃんはやっぱり特別!

209. 匿名 2024/01/26(金) 19:13:50 

>>205 むしろミナサナが痩せすぎなんじゃないかと心配してる 1件の返信

210. 匿名 2024/01/26(金) 19:13:54 

モモってアンニュイ感あるというか、メンバー誰とでも馴染む絡みするよね 話し方聞いても優しいなと思ったりする 2件の返信

211. 匿名 2024/01/26(金) 19:14:17 

>>194 ジヒョ最近特に綺麗。 ソロもシンプルな衣装なのに美しすぎた。 1件の返信

212. 匿名 2024/01/26(金) 19:14:25 

TWICEがSMだったらミサモは差別されてたのかな

213. 匿名 2024/01/26(金) 19:15:04 

>>211 わかる~思わずポスターとDVD買ってもうた

214. 匿名 2024/01/26(金) 19:15:58 

>>181 スキズ立ったら伸びそうなのにね。 荒れるかなぁ? 3件の返信

215. 匿名 2024/01/26(金) 19:16:06 

ミナサナ近くでみたいな

216. 匿名 2024/01/26(金) 19:16:19 

カムバってKポ用語って知らなかった

217. 匿名 2024/01/26(金) 19:16:34 

やっぱり食事制限してるのかなぁ

218. 匿名 2024/01/26(金) 19:17:13 

>>195 アルコールフリー 私も好きで、お気に入りのハワイアンのお店に行く時はほぼ必ず聴いてる 1件の返信

219. 匿名 2024/01/26(金) 19:19:28 

みんな本当にそれぞれ綺麗なんだけどナヨン推し! あのクラスの一軍女子って感じがたまらん。 それゆえ叩かれがちだけど。 顔もスタイルも、女の子らしいのよね。 モモと仲良しなの癒される。 1件の返信

220. 匿名 2024/01/26(金) 19:20:05 

>>14 海外で日本語曲結構人気あるよ candypopサブリナ・カーペンターがカバーしたりドーナツはヘイリー・ビーバーがインスタで流してた

221. 匿名 2024/01/26(金) 19:20:58 

>>214 なんかスキズの凄いアンチいるから立たない方がいい 2件の返信

222. 匿名 2024/01/26(金) 19:24:14 

ツウィちゃんが台湾で芸能人になってたらツウィちゃんのこと知らなかったかもしれない、

223. 匿名 2024/01/26(金) 19:25:06 

>>207 いいなぁ。家族ぐるみで仲良しで。 友達でも恋人でもない仕事仲間だけど絆が深くて絶対的な味方で 10代の頃から青春を捧げて切磋琢磨して支え合ってきた仲間がいるって素敵。 一般人だと仕事仲間とここまで仲良くならないし羨ましい。 1件の返信

224. 匿名 2024/01/26(金) 19:26:11 

サナが味仙いったときはほんと衝撃受けた なんならオープン30分前にいったのにONCEが店のビルをぐるって囲んでて目ん玉飛び出たよ ONCEなめてた

225. 匿名 2024/01/26(金) 19:26:37 

私はモモ好き! モモのダンスの自分の見せ方がうますぎて、体のラインとか表情とか美しくて綺麗!! でもしゃべるとかわいいってなんなの!?ってなります。

226. 匿名 2024/01/26(金) 19:26:56 

>>218 それとDTNAを聞くと、すごいオシャレな夏の気分になる。 アルコールフリーは衣装も可愛くてMVもいいんだよね。

227. 匿名 2024/01/26(金) 19:27:13 

>>176 可愛いよね〜大好き 1件の返信

228. 匿名 2024/01/26(金) 19:27:16 

>>10 マーキュリーさんって、まさしなの?まさきなの? 1件の返信

229. 匿名 2024/01/26(金) 19:27:37 

>>221 横だけどアンチいるんか… 嫌いなのに何故かファン向けのトピに乗り込んでくるよね ここのトピは穏やかで嬉しい 1件の返信

230. 匿名 2024/01/26(金) 19:28:27 

>>3 Twitterにもたくさんいたけどこれ載せて骨格云々ずっといってるやつ女も男もセクハラだよ 1件の返信

231. 匿名 2024/01/26(金) 19:29:24 

なんか乃木坂の堀みおなとか見てたらみんなkpopみたいになりたかったんだろうなって思う 4件の返信

232. 匿名 2024/01/26(金) 19:29:46 

>>188 韓国ってお国柄で普通にみんなクチャラーだけど、おチェンのモッパンはなぜか上品で可愛い。 みてると何か食べたくなっちゃう。

233. 匿名 2024/01/26(金) 19:30:41 

>>227 こんな笑顔のできる女の子に生まれたかった。

234. 匿名 2024/01/26(金) 19:31:24 

みんな大好き!箱推し! 9人全員違った可愛さで仲も良さそうで 解散して欲しくないけども 働きすぎだからもう少し ゆっくりなスケジュールにして欲しい

235. 匿名 2024/01/26(金) 19:31:49 

>>229 さらに横だけど、アンチってなんでわざわざ嫌いな人のトピ見るんだろうね。

236. 匿名 2024/01/26(金) 19:32:38 

>>231 そう考えるとミサモぐらいの年だと中学時代とか秋元系全盛期だったのに 秋元系には行かず韓国に行って厳しい練習してスーパースターになったの凄すぎない? 日本人が韓国アイドルになるってまだ前例そんなになかったよね。 親御さんとか心配じゃなかったのかなぁ。 1件の返信

237. 匿名 2024/01/26(金) 19:33:24 

>>231 あの子性格的に韓国の厳しい練習耐えられるとは思わない

238. 匿名 2024/01/26(金) 19:33:36 

>>230 好き好んで半裸晒して骨格云々言われてセクハラって当たり屋もいいとこですな

239. 匿名 2024/01/26(金) 19:35:21 

>>228 まさきが正解 ももりんがマサシと聞き間違えてサインしたのが始まり

240. 匿名 2024/01/26(金) 19:35:38 

この時のジョンヨン本当にカッコいい 1件の返信

241. 匿名 2024/01/26(金) 19:36:02 

ナヨンペンじゃないけど このライキーのカムバの時のさらさら前髪ありナヨンが可愛すぎて今でも観返す 1件の返信

242. 匿名 2024/01/26(金) 19:36:24 

ニュージーンズのトピとかブラックピンクのトピックとかが立たないよね 1件の返信

243. 匿名 2024/01/26(金) 19:37:23 

>>241 ナヨン前髪あり可愛いよね?やっぱり

244. 匿名 2024/01/26(金) 19:38:38 

>>242 前ファントピ1回立ってたよ

245. 匿名 2024/01/26(金) 19:38:56 

>>236 そだね。なんかサナはkpopのライブ行くまでは普通の芸能界に入りたかったらしいからもしかしたら乃木坂にいた可能性があるかもね

246. 匿名 2024/01/26(金) 19:40:26 

HareHareのサイン会当選した方いますか? 私はそのとき無職だった為CDかえなくて応募すら出来ませんでした😭

247. 匿名 2024/01/26(金) 19:40:59 

美人すぎるけど、スカウトなかったら埋もれてたってのはすごい。スカウトの目はすごい 3件の返信

248. 匿名 2024/01/26(金) 19:41:42 

私は外れたw

249. 匿名 2024/01/26(金) 19:41:48 

みんな好きだけど、メンタルとテンションにムラのないモモちゃんに推し変しちゃいました。 1件の返信

250. 匿名 2024/01/26(金) 19:42:03 

>>240 かっこいいよね!爆イケ ジョンヨンの金髪ロング本当に好き fancyの頃は初めてハイタ会行ってジョンヨンにハイタッチしてもらったけど実物の方が綺麗…凄い しかも私が小声で「イェップダ(綺麗です)」って言ったらもう次の人見てたんだけどわざわざ私の方見てん?ってやってくれて目をじっと見てくれて感動した😭 3件の返信

251. 匿名 2024/01/26(金) 19:43:24 

>>68 私はこの時のモモきっかけでTWICE好きになりました クレオパトラみたいな美女が キレキレのダンスおどってる姿にハマってしまった。 1件の返信

252. 匿名 2024/01/26(金) 19:43:58 

ライブに行ってめっちゃ良かったなぁと思ったのはBRAVEかも あとミナの7RINGS

253. 匿名 2024/01/26(金) 19:44:01 

yes or yesあたりの衣装が可愛くて好きだった また可愛い服着て可愛い曲歌って欲しい

254. 匿名 2024/01/26(金) 19:44:42 

>>200 韓国のワンスが前ほど投票と再生回数伸ばすの頑張って1位取らせよう!っていうやる気があんまり無いみたい。まあTWICEももうベテラン大御所枠だし、当然の流れといえばそうなんだけど。 3件の返信

255. 匿名 2024/01/26(金) 19:45:07 

ももりんの程よく引き締まったスタイル好き 2件の返信

256. 匿名 2024/01/26(金) 19:45:19 

>>250 ハイタッチまじ羨ましい 行きたいけど自分に自信なさすぎて本人らの前に立つ勇気が…!!w

257. 匿名 2024/01/26(金) 19:46:49 

>>249 何気にそれってすごい事ですよね。 一人そういう人がいてくれたら仲間も心強いよね。

258. 匿名 2024/01/26(金) 19:47:08 

>>254 まぁデェベテランではある

259. 匿名 2024/01/26(金) 19:47:45 

>>247 スタイルいいしあの愛嬌だから、k-popじゃなくても何かしらの形で世に出ていた人だと思うな

260. 匿名 2024/01/26(金) 19:48:04 

>>254 韓国いけばハイタッチとかも普通に行けるみたいね。

261. 匿名 2024/01/26(金) 19:49:39 

>>200 >>254 アメリカ路線で金曜カムバで集計されるのが金土日の3日分の音源と音盤でだいぶ不利 IVEが同週の月曜日カムバでもろ被ってた、blackpinkも先週にカムバにしてた、ニュジがデビューしてハイプボーイが大ヒットしてたって色々不運だったのよ 少女時代もカムバしてたけど無冠で終わって残念だった

262. 匿名 2024/01/26(金) 19:50:49 

>>1 好きですが、初心者です。 サナ モモ が動画だと、一瞬では見分けつかないです。 瞬時に見分けるポイントありますか? 5件の返信

263. 匿名 2024/01/26(金) 19:50:59 

>>250 えー!羨ましすぎる。 素敵な思い出になりましたね! 私も貼らせて。これすごく可愛い。

264. 匿名 2024/01/26(金) 19:51:52 

>>255 健康的でいいよね

265. 匿名 2024/01/26(金) 19:53:03 

このサナが美しすぎる〜〜💃

266. 匿名 2024/01/26(金) 19:53:46 

>>262 グラマラスでダンスブレイクでバキバキに踊ってるのがモモ。 めちゃくちゃ細くて、肩のラインがカリカリで綺麗なのがサナ。 …わかりにくいかw 1件の返信

267. 匿名 2024/01/26(金) 19:53:59 

>>1 ビジュアル見て改めて思うけど よくぞここまで個性的でそれぞれに違った美しさのポテンシャルを秘めた9人を発掘してくれたとJYPに感謝

268. 匿名 2024/01/26(金) 19:54:15 

>>262 わかるなー、私も好きになったばかりの時はナヨンとダヒョンしか見分けられなかったw まぁ今だと髪型? 確かサナはショートしたことないよね

269. 匿名 2024/01/26(金) 19:54:18 

私ミナちゃん推しでーす!昨日のファッションウィーク綺麗すぎて、さらに沼っちゃいました(笑) 2月のカムバも楽しみですね♡今からアプリで広告見て投票券とか集めてます。ルセラとタイミング同じだから負けたくないな(*_*) 3件の返信

270. 匿名 2024/01/26(金) 19:54:28 

モモはダンスしてる時に口が半開きなこと多いけど本人のキメ顔なのかな。 1件の返信

271. 匿名 2024/01/26(金) 19:55:47 

>>269 カムバ楽しみ! 昨日予約した!w 1件の返信

272. 匿名 2024/01/26(金) 19:55:47 

#TWICE2のときハイタッチ会あたったので行ってきました! ナヨンとチェヨンが当たったのですが、ナヨンちゃんまじでお人形さんでした…。 相当疲れてて無表情でしたが、そんなこと気にならないくらいまじで可愛かったです! チェヨンちゃんはonceひとりひとりに「ありがとうございま〜す」と声をかけてくれてすごく可愛かったです!

273. 匿名 2024/01/26(金) 19:57:48 

FANCYの世界観にチェヨンがハマりすぎてた 1件の返信

274. 匿名 2024/01/26(金) 19:58:05 

2019年くらいからファンクラブ入ってて、味の素スタジアムはアリーナのセンターステージ目の前、MISAMOのショーケースも当選してるんだけど友達いないから毎回ひとりで参戦してる😭 once友達ほしいよー😭 1件の返信

275. 匿名 2024/01/26(金) 19:58:30 

トピずれですが……

276. 匿名 2024/01/26(金) 20:00:26 

>>266 注力してみます!!❤︎

277. 匿名 2024/01/26(金) 20:01:48 

>>269 後出しであのカムバ日程は… ナメられてんなー…w まぁTWICEもたくさん1位取ったし、若い子が人気あるの当然だけどさ! 1件の返信

278. 匿名 2024/01/26(金) 20:02:38 

>>274 私もひとり参戦だった カップルと10代女子たちの間ひとりで絶叫してたわ ほんとすまん 1件の返信

279. 匿名 2024/01/26(金) 20:03:29 

紅白のミサモのトピでワンスが暴れてて気持ち悪かった ミサモの登場を疑問視する声に噛みついてアンチ扱い

280. 匿名 2024/01/26(金) 20:03:39 

去年の味の素スタジアムのPOPのonceの掛け声に感動した思い出。

281. 匿名 2024/01/26(金) 20:03:53 

>>72 この頃の髪色すごい似合ってたよね ピンクブラウン?の時も好きだったわ🫶

282. 匿名 2024/01/26(金) 20:04:24 

ジヒョってやっぱグラマーだから男性オンリーで、女性人気ないのかな? 4件の返信

283. 匿名 2024/01/26(金) 20:04:50 

NiziUミイヒは本当に選ばれしツウィペンであり成り上がったONCEだね 同じ事務所に入ってデビューして共演も何度もしてるのに、先輩と後輩、アーティストとファンの関係を保ち続けてるのが偉いと思う。 私がミイヒの立場ならツウィオンニ〜、〇〇オンニ〜ってベタベタしてしまいそう。

284. 匿名 2024/01/26(金) 20:05:16 

>>278 ひとり参戦での絶叫とても素敵です! 私も次からはしっかり楽しもうと思います‪👍🏻 ̖́-‬︎ 1件の返信

285. 匿名 2024/01/26(金) 20:06:52 

>>189 52kg?モモが言ってなかった? 1件の返信

286. 匿名 2024/01/26(金) 20:08:09 

>>3 美しい〜紅白で見張れた

287. 匿名 2024/01/26(金) 20:08:34 

>>271 私も予約しました(*´Д`*) アルバムのトレーラー観たら、みんな可愛くて可愛くて、、、そして、こんなにも9人でいることを幸せに思ってくれるなんて、ファンも推してて楽しいですよね♡

288. 匿名 2024/01/26(金) 20:08:52 

>>284 でも友達と行きたいって気持ちもわかるよ~ほんとわかる ライブ始まる前は心細いよねまじで

289. 匿名 2024/01/26(金) 20:09:18 

ミナちゃんの内側から溢れる品の良さが魅力的すぎる(´;ω;`)

290. 匿名 2024/01/26(金) 20:09:18 

>>15 わかるよ。 女ですら「スッゲェ〜」って視線で見てるから、男なんて前かがみからもう動けないだろうな。

291. 匿名 2024/01/26(金) 20:09:32 

>>255 miumiuのショーもかっこ良かった 少女時代のユナとも仲良しなんだね出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 4件の返信

292. 匿名 2024/01/26(金) 20:10:27 

>>285 体重公開したことないと思う

293. 匿名 2024/01/26(金) 20:10:36 

>>277 やっぱ後出しでした?笑 他のグループ詳しくなくて、この間友達から聞かされました(笑)確かにルセラもかっこいいし綺麗だし人気なのわかりますけど、私はonceとしてTWICE一本でカムバの応援します!勝ち抜く!

294. 匿名 2024/01/26(金) 20:12:03 

ミチェン可愛い このゴルフブランドの服買おうかなと思ったけど結構高かった 1件の返信

295. 匿名 2024/01/26(金) 20:12:11 

付き添いで12月にライブに行き そこでメンバーの名前を覚えた その後ずっとCD聴いたり動画を見てる 美しさに影響され食事も節制してるw

296. 匿名 2024/01/26(金) 20:13:14 

>>126 私stayだけどバンちゃんオタク感出てて好きw ピリちゃんは元々TWICEの大ファンなんだよね? ナヨンと一緒に歌ったり、幸せだろうな〜

297. 匿名 2024/01/26(金) 20:14:33 

>>150 すご! 崩れずに美少女のまま大人になってる。 可愛いねぇ〜♡

298. 匿名 2024/01/26(金) 20:16:39 

>>97 ジヒョは彫りが深くて韓国っぽくない顔だよね 中国の女優に割といるタイプの顔だから、初めて見たときは中華系かと思った

299. 匿名 2024/01/26(金) 20:17:28 

🙋‍♀️

300. 匿名 2024/01/26(金) 20:18:19 

ジョンヨンが尊い。 外見の美しさと心の綺麗さがとても魅力的。 薬の副作用で太っちゃったけど、そんなこと気にならないくらい美しい。

301. 匿名 2024/01/26(金) 20:18:19 

>>30 最近水着で泥風呂入ってる写真を見た感じツウィも変わったね もっと保守的なイメージが強かった

302. 匿名 2024/01/26(金) 20:18:22 

>>247 横顔が好き 2件の返信

303. 匿名 2024/01/26(金) 20:20:10 

>>150 ジヒョ好き 可愛い

304. 匿名 2024/01/26(金) 20:21:40 

日本でもサイン会やってくれないかなー。 もしサインもらえたら家宝にする。

305. 匿名 2024/01/26(金) 20:22:08 

>>291 仲良しとかじゃなくて会ったから写真撮っただけじゃない? 1件の返信

306. 匿名 2024/01/26(金) 20:24:21 

>>291 シンプルなワンピでこの美しさは惚れ惚れする

307. 匿名 2024/01/26(金) 20:24:21 

My heart burn burn burn〜♪

308. 匿名 2024/01/26(金) 20:25:51 

Do not touch このシーン大好き。

309. 匿名 2024/01/26(金) 20:28:19 

モモちゃんあんなに認知されてるマーキュリーが心底羨ましいけど、どんなに頑張ってもマーキュリーに勝てるような(主に金銭面)推し活は出来ない笑

310. 匿名 2024/01/26(金) 20:28:23 

>>1 れっつせせせれぶれいとw

311. 匿名 2024/01/26(金) 20:29:36 

>>282 そんなことないと思うよ。減量頑張って綺麗になった所や、リーダーとして頼もしく引っ張っていく姿に惹かれてジヒョペンになった人も多いと思うし。ただ顔が濃いから好みは分かれがちかも。

312. 匿名 2024/01/26(金) 20:29:37 

miss Aの売り方が成功したらTWICEも個別でドラマに出れてたのかな

313. 匿名 2024/01/26(金) 20:31:03 

マーキュリー最初にわかって叩かれてたよね 誰だって最初はにわかから始まるのに

314. 匿名 2024/01/26(金) 20:33:37 

ライブのファン層ってマダム層?

315. 匿名 2024/01/26(金) 20:33:47 

紅白出たね 2件の返信

316. 匿名 2024/01/26(金) 20:34:11 

TWICEを知れば知るほどメンバー皆すきになる!

317. 匿名 2024/01/26(金) 20:35:40 

>>273 声が聞こえてくる〜笑 チョヨンてとんでもなく魅力的だよね。色々な髪型が見れて嬉しい

318. 匿名 2024/01/26(金) 20:36:24 

モモが露出過多で色々言われるけど、私も骨スト・骨太・筋肉質・胸大きめだからタイトな服をよく着るよ。服選び本当に難しいんだよね。太って見えるより、セクシーな方がまだ良いよ。

319. 匿名 2024/01/26(金) 20:38:50 

>>72 私も初めて見た時 この子が日本人だとわかった

320. 匿名 2024/01/26(金) 20:38:50 

>>270 ダンスしてる時ってみんな口半開きじゃない? それだけハードに踊ってるんだろうね

321. 匿名 2024/01/26(金) 20:39:33 

>>48 みんな可愛い、綺麗だけどモモだけエロいセクシー でも私もモモ好き ダンスがカッコ良くてエロい

322. 匿名 2024/01/26(金) 20:40:57 

>>36 ジョンハン??

323. 匿名 2024/01/26(金) 20:41:09 

>>1 王道の美人系じゃないけどダヒョンの顔が可愛くて好き 1件の返信

324. 匿名 2024/01/26(金) 20:41:42 

友達に勧められて、見るようになった。 最初はツウィのこと可愛いなと思ってたんだけど、見れば見るほどナヨンちゃんに惹き込まれて今ではナヨン推し。 YES or YESの1番の最後のほっぺたにyesって書いてるナヨンちゃんほんとツボ、、、 あんな可愛いのに歌声はパワフルで、気が強くてめちゃくちゃ魅力的〜!!

325. 匿名 2024/01/26(金) 20:43:08 

>>302 鈴木紗理奈、さんまに似てる

326. 匿名 2024/01/26(金) 20:43:11 

>>315 真ん中の人バンちゃんだね?! サナの事好きだよね😊❤️ 1件の返信

327. 匿名 2024/01/26(金) 20:43:51 

ナヨンは退勤する姿がギャルすぎて本当好きw 初めて見た時めちゃくちゃ笑った

328. 匿名 2024/01/26(金) 20:44:04 

>>192 系統の違う美人で目が癒されるよね ミサモのdo not touchのショート動画(異国のお姫様みたいなレースの衣装)をYouTubeで見てほんとに心を奪われた… 推しを決められないくらい皆魅力的

329. 匿名 2024/01/26(金) 20:48:04 

第二の活動拠点と言っていいほどずっと日本でも活動してきてつい何日前までコンサートや紅白に出てたのに震災には全く触れない 飼い犬の誕生日や3000日のお祝い 2件の返信

330. 匿名 2024/01/26(金) 20:48:22 

>>305 仲良しみたいだよ なんかの動画で見た

331. 匿名 2024/01/26(金) 20:49:14 

>>262 たくさん見てれば区別つくようになるよ 1件の返信

332. 匿名 2024/01/26(金) 20:50:48 

生まれ変わったらモモちゃんみたいな可愛い子になって人生謳歌したい🍑

333. 匿名 2024/01/26(金) 20:51:17 

334. 匿名 2024/01/26(金) 20:51:38 

>>71 ミナはナチュラルじゃない? 1件の返信

335. 匿名 2024/01/26(金) 20:52:41 

>>10 モモ以外にも馴れ馴れしく話しすぎてて苦手だけど 使ってる額が別格だから何も言えない

336. 匿名 2024/01/26(金) 20:52:49 

>>205 モモはダンスがしっかり踊れる様に一定の体重から落ちない様にキープしてるんだよね

337. 匿名 2024/01/26(金) 20:53:41 

>>151 ダヒョンはメイクだと思う

338. 匿名 2024/01/26(金) 20:54:07 

この日のサナはディズニープリンセス

339. 匿名 2024/01/26(金) 20:54:22 

>>291 ウエスト細っ! マネキンみたいなスタイルだ 1件の返信

340. 匿名 2024/01/26(金) 20:54:27 

>>96 ロング金髪も好きー

341. 匿名 2024/01/26(金) 20:56:23 

>>29 モモりんの薔薇は本物のタトゥーですか? 1件の返信

342. 匿名 2024/01/26(金) 20:57:41 

>>339 この日の為に、ライブの打ち上げも参加しなかったと言ってたような?万全のコンデションで臨めるように、ダイエットしてたみたい。

343. 匿名 2024/01/26(金) 20:58:32 

>>3 もも女神

344. 匿名 2024/01/26(金) 20:59:04 

可愛い! 4件の返信

345. 匿名 2024/01/26(金) 20:59:25 

>>55 ツウィのだまれは笑った

346. 匿名 2024/01/26(金) 21:00:36 

>>341 タトゥーシールだよ 1件の返信

347. 匿名 2024/01/26(金) 21:02:30 

>>329 年号の時みたいに大騒動に発展する国だから あれ以来日本については何があっても触れないが基本

348. 匿名 2024/01/26(金) 21:03:07 

4th world tourのツウィちゃんのVログ可愛くて何回も見てしまう。ミッションで色んなメンバーと絡みながら一人で「ファイティン♡」言ってるのかわいい

349. 匿名 2024/01/26(金) 21:09:14 

>>344 めっちゃ白いよね 1件の返信

350. 匿名 2024/01/26(金) 21:10:35 

>>3 下地まで肌色で一瞬着てないように見えてびっくりした🫢 もうちょっと衣装考えて欲しいなぁ。 衣装でちょくちょく叩かれてて残念…😭

351. 匿名 2024/01/26(金) 21:11:53 

ツウィ一択で😊

352. 匿名 2024/01/26(金) 21:12:27 

9人みんな好き。 特にBe as ONEのミナとジョンヨンが好き。 切なくて力強い声がたまらない。 ナヨンとジヒョの本当歌上手いよね!って感じも好きでよく聴いてる。

353. 匿名 2024/01/26(金) 21:13:04 

美しすぎる… そして黒髪だと中華美人さが際立ってさらに美しい。

354. 匿名 2024/01/26(金) 21:14:28 

私はサナかな〜バラエティで魅力が光る子だね

355. 匿名 2024/01/26(金) 21:18:21 

M COUNTDOWN|Ep.477남심여심 구분없이 사르르 녹여버리는 대세돌 ′#트와이스′소녀들의 파이팅 넘치는 ′I′m gonna be a star′ 무대!TWICE - I′m gonna be a starWorld No.1 KPOP Chart Show M COUNTDOWN Ever...'>

1件の返信

356. 匿名 2024/01/26(金) 21:20:55 

え!ガルちゃんでこんなトピが立っていたなんて!!!

357. 匿名 2024/01/26(金) 21:24:04 

>>262 頬骨高いのがサナ。昔はムッチムチで最近は心配なる位細い。イエベで茶色のカラコンしてる。 モモは目力強い。ブルベ。ダンスがキレキレ。 1件の返信

358. 匿名 2024/01/26(金) 21:24:41 

>>329 日本に行く前の仁川国際空港の映像を見ると韓国人メンバー表情死んでる TWICEあるある

359. 匿名 2024/01/26(金) 21:24:41 

1件の返信

360. 匿名 2024/01/26(金) 21:25:42 

1年半前、友達の車でwhat is love?が流れて なんて可愛い曲なの!?!?!?とかなりの衝撃を受けて、そこからtwiceが好きになりました!! 今でも毎日聴いてます 1件の返信

361. 匿名 2024/01/26(金) 21:30:33 

362. 匿名 2024/01/26(金) 21:31:10 

>>11 同じくです TWICEて聞いたことあったけどミサモ出てきてこんなに大人っぽくて綺麗な子達だったんだ!って知ってからどハマリ そこからTWICEも見るようになったんだけどK-POPアイドル特有の見分けつかない女の子の集まりじゃなくて、9人それぞれ個性があって人気の理由が分かりました

363. 匿名 2024/01/26(金) 21:33:32 

>>360 ありがとう、その曲を作ったのは私です。キューブあげます。こっちへ来てください。 1件の返信

364. 匿名 2024/01/26(金) 21:37:30 

>>221 >>181ですけどやっぱり荒れちゃいますかね~ TWICEトピは平和で良いですね♡ 2件の返信

365. 匿名 2024/01/26(金) 21:39:49 

>>334 いやストレートだと思うけど 痩せたからナチュラルに見えるんだと思う 私ナチュラルだけどミナみたいにシュッとした膝してない 1件の返信

366. 匿名 2024/01/26(金) 21:40:04 

TTTまた次のやつ早く出してほしいなぁ 料理系とか好きなんだよね

367. 匿名 2024/01/26(金) 21:40:44 

>>364 横 ガルちゃんはちょっとKPOPの話題荒れがちだからねぇ…

368. 匿名 2024/01/26(金) 21:45:20 

>>364 なんかちょくちょく変なアンチいる…ブロックしたら自演してたけどw

369. 匿名 2024/01/26(金) 21:45:22 

サヒョ可愛い

370. 匿名 2024/01/26(金) 21:45:35 

>>29 ごめんなさい なんでかよくわからないけど、この写真のモモすごい生々しいなって思った 肌が程よくむっちりしてるからなのかな? 女の私でもこう思ったから男はもっとヤバそう 2件の返信

371. 匿名 2024/01/26(金) 21:48:15 

>>370 水着ってこういうものでしょ 色々言われて可哀想 ビキニ見た事ない人?

372. 匿名 2024/01/26(金) 21:48:46 

日本はそんなことないけど、海外だとワンスとブリンク、バチバチだよね 本人同士は仲良いのに… 日本は歌とメンバーなんとなく知ってるか、両方好きとかでバチバチ感はない

373. 匿名 2024/01/26(金) 21:48:54 

変な人湧いてきたし書き込みトピ落ちまでやめましょ

374. 匿名 2024/01/26(金) 21:50:40 

契約更新前に台湾メディアがツウィは台湾に戻るって報道してて9人じゃなくなるかもってドキドキしてた

375. 匿名 2024/01/26(金) 21:51:12 

>>355 これモモだけとんでもない緑のパンツ履いてるな〜って思ってた。履きこなせてるの凄い 最近i'm gonna be a starをライブでやってた時にみんなが着てたダボっとしたトレーナーが可愛くて欲しすぎる

376. 匿名 2024/01/26(金) 21:51:19 

>>97 私は初見で、ジョンヨンとチェヨンが日本人かと思った

377. 匿名 2024/01/26(金) 21:52:12 

>>171 前髪ありのロング可愛いですよね!紅白もめっちゃ綺麗だった

378. 匿名 2024/01/26(金) 21:52:59 

そろそろナヨンちゃんもLVのショーに呼ばれて欲しいな~

379. 匿名 2024/01/26(金) 21:53:43 

>>363 三大事務所の中で一番社長の印象いい笑笑 1件の返信

380. 匿名 2024/01/26(金) 21:58:36 

去年からファンになって、今じゃ毎日曲聴いてるんだけど 綺麗な透明感のある声だなって思って調べると必ずチェヨンパートなんだよね チェヨンって歌では評価されてるのかな?それともラップ担当という感じなの? 2件の返信

381. 匿名 2024/01/26(金) 22:01:54 

>>8 ダヒョンちゃん推しですがみんな好きで ナヨンちゃんは本当に「THE・華」って感じ 自信に満ち溢れてる感じが本当に素敵…♡ まさに生まれ持ったスター性というやつで、センターが適任すぎる 長年大人気を維持するグループでセンター勤め続けてるのほんとすごい

382. 匿名 2024/01/26(金) 22:02:26 

>>269 ルセラに勝てるわけないじゃんw ルセラが同週カムバする時点でTWICEは無冠だろうね iveも同週カムバしてTTT無冠だったよねw JYPって2ヶ月前以上にカムバ日告知してんの馬鹿すぎんでしょww

383. 匿名 2024/01/26(金) 22:03:28 

>>205 細いのにメリハリあってカッコいい

384. 匿名 2024/01/26(金) 22:03:57 

>>11 >>76 曲のコンセプトがバッチリすぎるよね… 本当に美術品のような美しさと高貴さと… まさにDo not touch、太いロープが見える

385. 匿名 2024/01/26(金) 22:05:34 

>>37 サニとは?なんですか? 1件の返信

386. 匿名 2024/01/26(金) 22:05:39 

ダヒョンが好き!

387. 匿名 2024/01/26(金) 22:06:27 

>>28 永瀬さん?

388. 匿名 2024/01/26(金) 22:06:30 

TWICEだけじゃないけど日本語詞にするとちょっと駄作なる 少女時代とかKARA時代の日本語詞なのに一部韓国語よりはマシになったかもしれないけど 6件の返信

389. 匿名 2024/01/26(金) 22:06:51 

390. 匿名 2024/01/26(金) 22:08:16 

>>385 少女時代のサニーという子です。 1件の返信

391. 匿名 2024/01/26(金) 22:09:11 

ツウィちゃんがももりんに「静かに」って意味で教えてもらった「黙れ」って動画好き

392. 匿名 2024/01/26(金) 22:09:49 

>>388 だって日本語は音楽に合いにくいから

393. 匿名 2024/01/26(金) 22:09:54 

>>58 ジヒョちゃんは良い意味でエロさというより健康美って感じ、ヘルシーというか モモちゃんは良い意味でエロい、セクシー、色気がすごいと思う

394. 匿名 2024/01/26(金) 22:12:17 

>>12 私はこの時にサナ見てなんだこの美しすぎる人!ってなりました!それからサナ大好き でもみんな可愛いー!

395. 匿名 2024/01/26(金) 22:15:40 

私はジョンヨンとダヒョンが好きです 特にこのジョンヨン好きすぎる

396. 匿名 2024/01/26(金) 22:16:01 

>>46 マリちゃんは独身だよ☺️

397. 匿名 2024/01/26(金) 22:17:10 

チェヨンとダヒョンのlikeyのラップ部分好き ハートシェイカーもめっちゃ可愛いんだよなぁ ミナがポニテにピンクのタートル、ハートの揺れるピアスしてて可愛い子がこんなんしたら無敵じゃんってなった 1件の返信

398. 匿名 2024/01/26(金) 22:18:12 

>>388 英語の方が相性良いのかね。 フィルスペとか良い曲なのに残念

399. 匿名 2024/01/26(金) 22:18:13 

>>262 >>331 この2人は別人ですか? 2件の返信

400. 匿名 2024/01/26(金) 22:18:18 

>>78 うっっっらやましい… ダヒョンちゃんが通訳っぽく話してる動画めっちゃウケたw 本当に人柄が最高すぎてダヒョンちゃんの笑顔を見ると幸せな気持ちになる…大好き♡

401. 匿名 2024/01/26(金) 22:19:39 

>>98 本当心配だよね。デックスの番組で「ワールドツアーが大変で・・・」とは言ってた。過労なら休ませてあげてほしいし、美容目的なら痩せるのストップしてほしい。サナ〜💓サランへヨ💓 2件の返信

402. 匿名 2024/01/26(金) 22:20:35 

サナちゃん初期も可愛かったのに。 目いじっつゃっちゃったよね😢

403. 匿名 2024/01/26(金) 22:22:18 

サナって可愛い➕綺麗だから女子校とかに居たらファンクラブ出来る気がする。北川景子的な。 ミナは韓国男子からとてもモテるみたいですね 1件の返信

404. 匿名 2024/01/26(金) 22:22:18 

去年友達に誘われてTWICEのコンサートに行きました。 それまではTTくらいしか知らなかったけどYouTubeで曲漁って黒髮ボブのジヒョに一目惚れしたりメンタル面で辛い思いしながらも頑張ってるジョンヨンが推しになりました😭でも最近はダヒョンが大好きです!!結局は全員大好きでに収まってます。

405. 匿名 2024/01/26(金) 22:22:41 

>>399 上がモモで下がサナだと思います アップ過ぎて分かりにくいけど引きで逆三角な顔に見えたらサナで、丸こかったらモモです サナは目の色薄めで唇も薄い

406. 匿名 2024/01/26(金) 22:23:00 

>>132 なんてキラキラしてるんだ・・・・✨

407. 匿名 2024/01/26(金) 22:25:52 

最近通勤時間に、ムーンライトサンライズ聴いてる ミナが車から出てきてバンッて閉めるとこめっちゃセクシーじゃない?!✨️💕 3件の返信

408. 匿名 2024/01/26(金) 22:26:23 

>>399 ヘアメイクさんが二人共ウォンジョンヨさんだね

409. 匿名 2024/01/26(金) 22:26:43 

>>231 堀未央奈、セブチのファンだよね笑 ジュニアの頃は元キンプリの子のファンだったし、ミーハーな印象しかない。

410. 匿名 2024/01/26(金) 22:28:51 

>>397 でもうれしくておどっちゃねー のカタコト感がかわいい!! 1件の返信

411. 匿名 2024/01/26(金) 22:33:18 

>>410ごめん、日本語版はあまり聞かないや…韓国verが好き♡

412. 匿名 2024/01/26(金) 22:34:11 

他グルだとクールなコンセプトで売りがちなラップ担がTWICEは2人とも小柄で超可愛い所が良い!

413. 匿名 2024/01/26(金) 22:34:30 

ミナ⇒FENDI サナ⇒YSL モモ⇒miumiu 合いすぎ(笑) 2件の返信

414. 匿名 2024/01/26(金) 22:34:59 

>>4 ダヒョン

415. 匿名 2024/01/26(金) 22:36:04 

ダヒョンの白さに憧れる

416. 匿名 2024/01/26(金) 22:36:46 

ミナ、フレアパンツ似合いすぎんか?骨ストだから?

417. 匿名 2024/01/26(金) 22:37:25 

>>403 ミナ人気ないよ 1件の返信

418. 匿名 2024/01/26(金) 22:39:09 

メイク担当どういう感じの仕分けなんだろう?YouTuberとのコラボ見てると、ウォンジョンヨ先生可愛い系の顔好きだよね 中顔面短くてキラキラツヤツヤが似合いそうな

419. 匿名 2024/01/26(金) 22:40:21 

>>417 そうですか・・・ 417さんよりは人気でモテモテでしょうがね 1件の返信

420. 匿名 2024/01/26(金) 22:41:48 

>>346 ありがとうございます! ずっと気になってたのでスッキリしました

421. 匿名 2024/01/26(金) 22:42:45 

TWICE好きだし聴いてるけど公言は出来ないな 何か若くて可愛くないと許されない気がして… 密かに聴いてます💕

422. 匿名 2024/01/26(金) 22:43:14 

こんな可愛い日本人が3人もいるなんて誇りだよ

423. 匿名 2024/01/26(金) 22:44:24 

>>11 急に垢抜けたよね。 一昔前の韓国カラーが抜けたと言うか。 参考にしたいけど、どうやったら こんなに綺麗になれるのかわからない。 皆はなんでだと思います? 3件の返信

424. 匿名 2024/01/26(金) 22:44:38 

ナヨンは天性のアイドルだと思ってる みんな好きだし他グルも好きだけど、一生ナヨン最推し!!! 2件の返信

425. 匿名 2024/01/26(金) 22:45:44 

疑問なのだけど買い物中にスカウトされたらしいけど3人とも元々ダンスやってたのはたまたまなの…? 2件の返信

426. 匿名 2024/01/26(金) 22:47:07 

>>11 セーラーミーナスじゃん!

427. 匿名 2024/01/26(金) 22:49:03 

みーひも元々歌やら舞台やってたよね?! コンサート会場でスカウトだから見た目しかみてないよね?

428. 匿名 2024/01/26(金) 22:49:12 

>>425 モモはkpop目指すオーディション番組(日本)に出ててそれを見たJYPからスカウトされた 1件の返信

429. 匿名 2024/01/26(金) 22:49:54 

© JYP Entertainment || WM JapanI do not own this video.MISAMO「Funny valentine」https://youtu.be/jlJRWbpAmfITwice https://youtube.com/@TWICE Twice Japan Offici...'>

430. 匿名 2024/01/26(金) 22:50:18 

モモだけ苦手

431. 匿名 2024/01/26(金) 22:50:44 

>>103 モモは典型的なザ、ストレートだと思う

432. 匿名 2024/01/26(金) 22:51:40 

>>428 YouTubeにダンス動画あげたんじゃなかった?

433. 匿名 2024/01/26(金) 22:54:45 

>>21 芸能界は分からないけど、韓国って結婚後のDV率がすごく高くて結婚する人減ってるって聞いた 2件の返信

434. 匿名 2024/01/26(金) 22:55:27 

最近ほんとセクシーだよね サナのソロ?曲なのか、電話に出ちゃ駄目、とか家に入れちゃ駄目みたいな歌詞のやつサナに合ってるよね 1件の返信

435. 匿名 2024/01/26(金) 23:00:48 

完全にモテる女の子って感じでサナちゃん本当に可愛い🥲🤍 1件の返信

436. 匿名 2024/01/26(金) 23:02:12 

サナ大好きでカメラロールがサナで埋まってる でもライブ全然当たらない😢 今年こそはライブに行きたい!そして生のサナをこの目で見たい!

437. 匿名 2024/01/26(金) 23:02:22 

>>434 デュア・リパのNewRulesだね!

438. 匿名 2024/01/26(金) 23:04:15 

>>407 ちょうど1年前だよね❣️私もTWICEにハマったきっかけの曲だよ〜私はモモちゃんがランタン持って水溜りの鍵を拾うシーンが好き〜 1件の返信

439. 匿名 2024/01/26(金) 23:04:57 

>>251 私もだよ!この曲でこんな踊れるグループなんだと認識した!最初はまじで顔の見分けつかなくて何回もMV見たなー

440. 匿名 2024/01/26(金) 23:05:08 

一昨日くらいのオートクチュールコレクションでFENDIのドレス姿で出席したミナ見た人居るかな? ドレスもめちゃくちゃ似合っててどんどん綺麗になってくよね 2件の返信

441. 匿名 2024/01/26(金) 23:05:26 

>>419 勘違いしてない?韓国ではだよ。

442. 匿名 2024/01/26(金) 23:05:38 

基本的にはオルペンなんだけど定期的にグル内の一番推しが変わる。 ちなみに今はモモ2周目。数ヶ月前まではダヒョンだった。

443. 匿名 2024/01/26(金) 23:06:52 

>>40 この頃も今も可愛くて女神で大好きだけど、一体何が違うんだろう?? 全然顔違ってみえるよね 1件の返信

444. 匿名 2024/01/26(金) 23:08:05 

全く知らない頃、姪っ子に この綺麗な子は誰? と聞いたらサナちゃんだった。 サナちゃんの可愛さにびっくりした🫢 オデコからの鼻筋、高さが 品があってお姫様みたいと思った。

445. 匿名 2024/01/26(金) 23:09:59 

>>424 メンタルの強さも自己管理の徹底ぶりもほんとにアイドルのプロだと思う。みんな綺麗だしみんな好きだけどナヨンはダントツに安定感あるよね。

446. 匿名 2024/01/26(金) 23:11:22 

>>438 皆のl got ya!の所が癖になる✨️私の物なんて言われてみたい…

447. 匿名 2024/01/26(金) 23:11:35 

>>423 メイクが変わった気がする。あと眉毛も。 全体的にハッキリとした色じゃなくて、ナチュラルな淡い色を重ねてメイクしてる感じ。アイシャドウもリップも。 眉毛もそれぞれの骨格に合わせてナチュラルな形になった。 2件の返信

448. 匿名 2024/01/26(金) 23:12:04 

>>135 ナヨンは変わってないよ 1件の返信

449. 匿名 2024/01/26(金) 23:12:05 

整形ブスババア軍団

450. 匿名 2024/01/26(金) 23:12:18 

>>407 大人twice 第2章の始まりですよね 今年は英語の曲が増えるのかな

451. 匿名 2024/01/26(金) 23:12:59 

>>69 ねーちゃん出たがりやな なんちゃら姉妹も 2件の返信

452. 匿名 2024/01/26(金) 23:13:14 

>>440 凄く綺麗だったよね꒰ᐡ•̥ •̥ᐡ꒱背中がぱっくり開いてて美しかった 3件の返信

453. 匿名 2024/01/26(金) 23:13:22 

>>214 今は荒れるかもね。私も批判とかじゃないけど良いことも悪いことも冷静に語れる場が欲しいなとは思う。

454. 匿名 2024/01/26(金) 23:14:11 

>>13 綺麗で控えめでお嬢様で可愛くて 家庭的で大好き

455. 匿名 2024/01/26(金) 23:14:35 

>>447 凄く的確! ツウィ眉毛が変わったと思ってました

456. 匿名 2024/01/26(金) 23:15:28 

>>401 ミディアムヘアのほうがかわいい

457. 匿名 2024/01/26(金) 23:16:47 

melody projectでミナがカバーしたシーアのsnowman大好きで何回も見てる。 ミナのビジュアルと歌声が美しすぎて見惚れる。 1件の返信

458. 匿名 2024/01/26(金) 23:17:15 

>>126 あの時のサナ、あんまりチャニがデュフデュフするとチャニペンの子達が気分害するから…みたいな気遣いなのかちょっと一線引いてて聡明な人だなと思った。 1件の返信

459. 匿名 2024/01/26(金) 23:17:29 

ヨンジのつべ番組にチェヨンとナヨンが出た回が可愛い&面白いで時々見直してる ナヨンが全身真っ白で発光して見えるの

460. 匿名 2024/01/26(金) 23:19:36 

>>291 リアルでONE PIECEの体型の人初めて見た!!

461. 匿名 2024/01/26(金) 23:20:26 

>>23 ミナちゃんの目頭が気になるけど やってもやってなくても美人には変わりないのでどうでもいい 1件の返信

462. 匿名 2024/01/26(金) 23:20:47 

昨年ミサモのハイタッチ会でミナさんとハイタッチしました! キレイ過ぎてびっくりした

463. 匿名 2024/01/26(金) 23:22:54 

>>131 失礼な!! 2人共してない

464. 匿名 2024/01/26(金) 23:22:57 

アラサーだけど、サナがどタイプすぎて、サナになりたくてダイエットしてる。誰にも言ってないけど。 化粧とか真似たい 1件の返信

465. 匿名 2024/01/26(金) 23:24:13 

>>440 YouTubeでもXでも、見まくったw 顔だけじゃなく背中も綺麗

466. 匿名 2024/01/26(金) 23:25:31 

>>282 ジヒョはむしろ女性受けの方のメンバーじゃないかと思う。

467. 匿名 2024/01/26(金) 23:25:42 

>>457 おーーーーー 私もしょっちゅう見てるよ 声もミナらしい優しい声

468. 匿名 2024/01/26(金) 23:27:48 

Mステとかで、TWICEよく分からない人が「あの可愛い子は誰?」って話題になるがツウィちゃんなんだってね

469. 匿名 2024/01/26(金) 23:28:07 

>>461 どうでもいいなら、書かなくていいじゃん 意地悪だな 1件の返信

470. 匿名 2024/01/26(金) 23:28:46 

>>464 私も一緒。 お化粧はウォンジョンヨ先生のYouTube参考にするといいよ!サナちゃんのメイク担当してるから!

471. 匿名 2024/01/26(金) 23:31:38 

大好き💕 2件の返信

472. 匿名 2024/01/26(金) 23:32:45 

美しい

473. 匿名 2024/01/26(金) 23:33:25 

>>471 TWICEじゃない子は誰? 1件の返信

474. 匿名 2024/01/26(金) 23:37:24 

What Is Love?のmvのドレス着てるのみんなそれぞれの色がで似合っててほんと好き。 1件の返信

475. 匿名 2024/01/26(金) 23:40:42 

ミナのこの表紙綺麗だった✨️ この孔雀アクセサリー似合うの凄い🦚

476. 匿名 2024/01/26(金) 23:41:59 

>>250 それは嬉しいーー😭😭😭💕 私はキャンディポップのときにチェヨンとハイタッチしたのですが、顔小さいし目は大きいし可愛くてイエップダがおかしな発音&小声で届かなかったの今でも思い出して恥ずかしくなります笑

477. 匿名 2024/01/26(金) 23:42:15 

>>379 パク・ジニョンさん今は社長ではないよ

478. 匿名 2024/01/26(金) 23:42:18 

>>3 サナ可愛すぎ

479. 匿名 2024/01/26(金) 23:44:23 

>>473 BLACKPINKのリサ (G)I-DLEのミンニ

480. 匿名 2024/01/26(金) 23:44:44 

>>380 ポジションはラッパーだけど歌もうまいよね。 ミナの休止期間中よくミナパートのフォローしてたけど、すごく合ってたよ。ジヒョとかナヨンみたいなパワフルさとか華とかとは違うかも知れないけど儚さがあって良かった。 1件の返信

481. 匿名 2024/01/26(金) 23:46:23 

>>31 サナってデビュー当時に比べたら本当に美人になったよね〜 共演する人達、可愛すぎて好きになっちゃわないのかな〜とか思う 1件の返信

482. 匿名 2024/01/26(金) 23:46:51 

ミナちゃんが好きです!美人で優しい歌声も大好き

483. 匿名 2024/01/26(金) 23:46:59 

>>5 うちの息子も名古屋行きました! ちなみに去年のヤンマースタジアムも。

484. 匿名 2024/01/26(金) 23:47:56 

>>423 とにかくメイクが上手すぎると思う 流行りが変わったようでリップカラーも落ち着いたし

485. 匿名 2024/01/26(金) 23:48:56 

なんでこんな可愛いの

486. 匿名 2024/01/26(金) 23:49:21 

>>474 ジョンヨンが似合ってるね ナヨンとかチェヨンもっとパキッとした赤とかの色の方が良いかも ツウィはもっと黄味よりのゴールドとか ダヒョンは淡い色の方が似合いそうかなぁ

487. 匿名 2024/01/26(金) 23:52:12 

>>106 私、身長だけ一緒だ!あとは…泣

488. 匿名 2024/01/26(金) 23:52:30 

설명'>

489. 匿名 2024/01/26(金) 23:54:51 

>>481 あのビジュアルであの愛嬌されたら絶対好きになる自信がある

490. 匿名 2024/01/26(金) 23:54:53 

>>150 めっちゃ可愛い!歌も上手いし、スタイルいいし最高だね。

491. 匿名 2024/01/26(金) 23:55:50 

>>388 わかるー! 今はそれも面白いって思えるけど。 なんか直訳っていうか独特な感じになるよね。

492. 匿名 2024/01/26(金) 23:57:22 

>>424 ミナを可愛がってくれてるし 私も大好き

493. 匿名 2024/01/26(金) 23:58:58 

>>323 息子がtwiceファンでミナちゃん推しなんですが、私はダヒョンちゃんが1番好きです。 華があって、気がついたらいつもダヒョンちゃんを目で追ってます。

494. 匿名 2024/01/26(金) 23:59:29 

>>370 むっちりしてるように見えるけど最近は普通に細いくらいまで痩せたと思う twiceって昔は韓国アイドルの中では健康的な細さだったけどミサモ紅白でみて普通に超細かった(乃木坂とかルセラは細すぎとうか華奢でスレンダーな子集めたって感じだけど) 多分ニュジとかもそうで若いと同じ細さでも水分含んでてハリがあるように見えるんだろうな

495. 匿名 2024/01/26(金) 23:59:44 

>>72 わかる!今もかわいいけどLIKEYとかの茶髪時代のモモほんと可愛かった~ 1件の返信

496. 匿名 2024/01/26(金) 23:59:45 

ミサナ

497. 匿名 2024/01/27(土) 00:00:33 

何かの動画で、ミナがツウィにふぁいてぃーん♡ってやってるのめっちゃ可愛くて何回も見ちゃう

498. 匿名 2024/01/27(土) 00:01:09 

>>447 twice元がハッキリした顔の美人さんが多いもんね 塩顔少なめなグループ

499. 匿名 2024/01/27(土) 00:02:33 

>>315 横でごめんなさいだけど、リノの横顔めちゃキレイ

500. 匿名 2024/01/27(土) 00:04:09 

>>480 チェヨン歌も上手いよね!ギターも弾き語り出来るの知らなかった!ダビョンもピアノ弾いてソロ歌唱やってたし皆多才で凄いなとコンサート見て思った 金髪おチェン好き 1件の返信


posted by ゴシップ速報 at 23:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そろそろ上白石萌音の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

情報元 : そろそろ上白石萌音の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4985717/


1. 匿名 2024/01/27(土) 08:55:15 

KAT-TUNの中丸雄一(40)との結婚発表から10日たった26日、元日本テレビアナウンサーの笹崎里菜さん(31)が自身のインスタグラムのストーリーズを更新し、フリー転身を明かした。

白シャツにデニム姿の近影とともに、「31歳で局アナからフリーへ…笹崎里奈さんの見つめる今、そして未来」と題し、記事のリンクを貼っている。それをクリックすると、光文社の女性ファッション誌『CLASSY.』(クラッシィ)のインスタグラムへ。アップされた『CLASSY.』のオンライン限定記事でも、フリー転身を表明している。 19件の返信

2. 匿名 2024/01/27(土) 08:55:50 

アナウンサーにならずにキャバで働いてればよかったのにね 17件の返信

3. 匿名 2024/01/27(土) 08:56:07 

へぇ 結局おとなしくいるわけないよね 裁判起こしてまでアナウンサーになりたかったくらいだし 8件の返信

4. 匿名 2024/01/27(土) 08:56:21 

あれ?専業主婦になるんじゃなかったの? 13件の返信

5. 匿名 2024/01/27(土) 08:56:24 

大人しく専業主婦になるんじゃなかったん 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/27(土) 08:56:26 

えっ。辞めないんだ、意外だわ。 2件の返信

7. 匿名 2024/01/27(土) 08:56:32 

フリーってつまりタレントでしょ結婚ネタにする 6件の返信

8. 匿名 2024/01/27(土) 08:56:34 

やっぱフリーに転身するんだね

9. 匿名 2024/01/27(土) 08:56:41 

専業主婦になりたかったんじゃなかったっけ? 3件の返信

10. 匿名 2024/01/27(土) 08:56:53 

専業主婦だからマシと思ってたら、フリーになったパターンはジャニオタから叩かれそう 5件の返信

11. 匿名 2024/01/27(土) 08:57:14 

この人が専業主婦になるわけないと思ったわ 1件の返信

12. 匿名 2024/01/27(土) 08:57:26 

表に出てる方が好きなんだね

13. 匿名 2024/01/27(土) 08:57:27 

中丸くんのお母さんに 専業主婦になります、って言ったんじゃなかった? (がるでみた) 5件の返信

14. 匿名 2024/01/27(土) 08:57:28 

辞めるわけはないわなー がっつりいくでしょ

15. 匿名 2024/01/27(土) 08:57:31 

元・高校球児 元・乃木坂 元・キャバ嬢 とか日テレのアナウンサーは クセ強いの多くない?? 7件の返信

16. 匿名 2024/01/27(土) 08:57:37 

さすが鋼メンタル 1件の返信

17. 匿名 2024/01/27(土) 08:57:37 

結局出てくるよな

18. 匿名 2024/01/27(土) 08:57:47 

仕事あるの? 5件の返信

19. 匿名 2024/01/27(土) 08:57:49 

やっぱり性格がめっちゃキャバ嬢向きだね 1件の返信

20. 匿名 2024/01/27(土) 08:57:50 

そりゃそーでしょ 子ができてからいくらでも専業主婦もできるわけで

21. 匿名 2024/01/27(土) 08:57:50 

結婚してまで承認欲求の塊 怖いわ

22. 匿名 2024/01/27(土) 08:57:53 

>>4 中丸雄一の母親にそう言ってただけだからね 考えが変わったとか、中丸くんの母の機嫌を取るために言ったとか色々あると思う 3件の返信

23. 匿名 2024/01/27(土) 08:57:55 

9歳差 1件の返信

24. 匿名 2024/01/27(土) 08:58:17 

家庭に入って偉いみたいに言ってたファン息してる? 3件の返信

25. 匿名 2024/01/27(土) 08:58:20 

専業主婦とか無理よ 1件の返信

26. 匿名 2024/01/27(土) 08:58:46 

>>4 朝令暮改

27. 匿名 2024/01/27(土) 08:58:52 

昨年いっぱいで日本テレビを退社した笹崎里菜さんは、CLASSY.世代の一人。“女子アナ”という鎧を脱ぎ、会社員を辞めるという決断をした彼女が、今考えていることとは? そこに至るまでの経緯から、現在の率直な心境までを語ってもらいました。常に自分が納得できる答...

16件の返信

28. 匿名 2024/01/27(土) 08:58:58 

中丸が10歳下のキー局アナ捕まえたの図だったのになんか捕まっちまった感 2件の返信

29. 匿名 2024/01/27(土) 08:58:59 

この記事で一番ビックリしたのは中丸くんが40ということ いつの間にそんなに時間経ったの

30. 匿名 2024/01/27(土) 08:59:01 

問題起こした人のイメージしかないな

31. 匿名 2024/01/27(土) 08:59:02 

メンタルの強さは業界向き

32. 匿名 2024/01/27(土) 08:59:08 

>>13 中丸くんいつまで稼げるか分からないからw 2件の返信

33. 匿名 2024/01/27(土) 08:59:19 

我が強そう

34. 匿名 2024/01/27(土) 08:59:22 

>>18 CLASSYに出るんだって こんな顔だったっけ? 12件の返信

35. 匿名 2024/01/27(土) 08:59:32 

詐欺職の嫁が続々と

36. 匿名 2024/01/27(土) 08:59:36 

チヤホヤされたいんでしょ

37. 匿名 2024/01/27(土) 08:59:38 

承認欲求強そうだもん。 専業主婦より表に出たいよね。 1件の返信

38. 匿名 2024/01/27(土) 08:59:53 

>>23 それが何なんだ

39. 匿名 2024/01/27(土) 09:00:03 

笹崎は2013年9月に日本テレビ「アナウンスフォーラム」に複数回参加し、今後他社への就職活動をしないことを条件に、その場において2015年度入社の内定通知を受けた。内定確定後の2014年3月に人事担当者へ「過去に母親の知人が経営する小さなクラブにおいてホステスのアルバイトを短期間していたことがあるが大丈夫でしょうか」と確認し、翌日に「大丈夫」と報告があった。5月に人事部長名義で「アナウンサーに求められる清廉性に相応しくない」ことを理由に内定取消が文書で送付された 4件の返信

40. 匿名 2024/01/27(土) 09:00:04 

ラジオとかイベント司会中心でテレビには出ないよって感じ? 1件の返信

41. 匿名 2024/01/27(土) 09:00:05 

>>27 なんだか怖い

42. 匿名 2024/01/27(土) 09:00:48 

>>27 メイクのせいだと思うけど顔色悪くない?

43. 匿名 2024/01/27(土) 09:00:55 

>>18 また銀座で働くのかな?

44. 匿名 2024/01/27(土) 09:01:01 

>>9 それって結婚発表した時に言ってたの?それとももっと前にテレビとかで言ってたの? 1件の返信

45. 匿名 2024/01/27(土) 09:01:08 

だろうね自己顕示欲強そうだもの中丸終わったw

46. 匿名 2024/01/27(土) 09:01:37 

>>27 顔大きい? この容姿だとなかなかタレントとしては厳しいね

47. 匿名 2024/01/27(土) 09:01:45 

>>15 手放しで好きとは 言えない人たちばっかのような… 7件の返信

48. 匿名 2024/01/27(土) 09:01:46 

スポーツ選手と結婚しても料理作らないで仕事やめなかったりするのが女子アナなのに笹崎タイプが家に入るわけがないw むしろ旦那さんそれなりに家いないときもあるだろうから働きやすいまである

49. 匿名 2024/01/27(土) 09:02:24 

>>34 この前髪は昼寝したあと?

50. 匿名 2024/01/27(土) 09:02:28 

笹崎アナって、中丸君のファンからすれば いわゆる“祝える”範囲に入ってるの? 3件の返信

51. 匿名 2024/01/27(土) 09:02:34 

>>10 バラエティ出てプライベートなんて喋り出したらボコボコだろうね。そこまで熱狂的なファンが中丸にいるのか知らんけど。 1件の返信

52. 匿名 2024/01/27(土) 09:02:36 

フリーになって仕事あるのかな? 日テレでも微妙な扱いだったのに。 1件の返信

53. 匿名 2024/01/27(土) 09:02:53 

>>4 中丸の母親が、専業主婦になりたい仕事は辞めますと笹崎さんが言ってたと言ってたね やっぱりお嫁さんのことはペラペラ話すものじゃないね 5件の返信

54. 匿名 2024/01/27(土) 09:02:59 

>>1 まさかKATーTUNからも

55. 匿名 2024/01/27(土) 09:03:03 

美人に生まれたらそりゃ表に出たいよね 私もお金には困ってないけどチヤホヤされるのが好きだから男性が多い会社で働いてる 4件の返信

56. 匿名 2024/01/27(土) 09:03:05 

何かと表明しなきゃいけないの大変だよね。 外野に勝手な事言われるのにさ。

57. 匿名 2024/01/27(土) 09:03:07 

>>37 結婚しても環境を変えて仕事を続けるってだけなのに、承認欲求が強いとか言われるのヤバいね ガルは、専業主婦も叩くくせに この人だと仕事を続けることを叩くってダブスタすぎる 2件の返信

58. 匿名 2024/01/27(土) 09:03:09 

あれ?専業主婦になるんじゃなかったの?

59. 匿名 2024/01/27(土) 09:03:13 

この人、アナウンス業めちゃ下手くそだったのよね

60. 匿名 2024/01/27(土) 09:04:03 

>>47 みんなチェンジで

61. 匿名 2024/01/27(土) 09:04:09 

>>13 「専業主婦になりたいです」 「きっぱり辞めます」 フリー転身w 3件の返信

62. 匿名 2024/01/27(土) 09:04:12 

>>4 あんなにアナになることに執着してたからほぼ専業でも肩書きは欲しかったのでは たまにバラに呼ばれてアナウンサーどころか司会業もしないトーク要員のフリーアナウンサーいっぱいいるし 1件の返信

63. 匿名 2024/01/27(土) 09:04:18 

ここまで強いのは大したもんだ

64. 匿名 2024/01/27(土) 09:04:21 

>>57 専業主婦になるって言ってたからじゃない? 最初からフリーになると言えば良かったのよ 1件の返信

65. 匿名 2024/01/27(土) 09:04:24 

>>19 訂正 キャバ嬢というか芸能向きか そのくらい強い人が生き残る世界なんだろな業界はどこも

66. 匿名 2024/01/27(土) 09:04:35 

フリーアナウンサーでやっていける位ニュース読みが上手いの? タレントするにしても裁判と結婚ネタしかないんじゃ先細りじゃない? 1件の返信

67. 匿名 2024/01/27(土) 09:04:40 

顔に性格が出てきてる

68. 匿名 2024/01/27(土) 09:04:44 

>>53 姑がでしゃばりなのか?

69. 匿名 2024/01/27(土) 09:04:50 

>>15 そういう人達って自分に自信があって自己顕示欲が強いからかも

70. 匿名 2024/01/27(土) 09:05:06 

>>4 元・ラウンジ嬢という印象を塗り替えるほどの 活躍をアナウンサー時代にできなかったから その程度の人に仕事来るか?

71. 匿名 2024/01/27(土) 09:05:06 

叩かれまくりで草 そんなに嫌いなの?

72. 匿名 2024/01/27(土) 09:05:13 

>>47 なぜか元水卜が混じってる…

73. 匿名 2024/01/27(土) 09:05:20 

>>4 大人しく引っ込むわけないね 私はMX辺りに来るんじゃないかと予想 3件の返信

74. 匿名 2024/01/27(土) 09:05:21 

>>55 美人か? 1件の返信

75. 匿名 2024/01/27(土) 09:05:24 

>>1 なんかお婆さんぽい…

76. 匿名 2024/01/27(土) 09:05:34 

>>34 もっと可愛かったよね?メイクが悪いのか幸せじゃないのか

77. 匿名 2024/01/27(土) 09:05:35 

>>61 二枚舌 1件の返信

78. 匿名 2024/01/27(土) 09:06:20 

>>18 踊るさんま御殿とかにでてきそう 2件の返信

79. 匿名 2024/01/27(土) 09:06:34 

は? 滑舌…

80. 匿名 2024/01/27(土) 09:06:41 

>>64 中丸のお母さんに言っただけで、本人が公式に専業主婦になると言ったわけではないじゃん 中丸の母が内情をべらべら話しただけ。しかも、その話もいつの話か分からない 2件の返信

81. 匿名 2024/01/27(土) 09:06:44 

>>52 あの件があったからか、出世もせず地味に終わったよね 「中丸の嫁」って肩書きでゴリ押しして来そう 3件の返信

82. 匿名 2024/01/27(土) 09:07:27 

これは失敗しそう

83. 匿名 2024/01/27(土) 09:07:39 

>>80 結婚したいために義母に嘘ついたのね

84. 匿名 2024/01/27(土) 09:07:47 

ニノよ嫁みたいに専業主婦でいいのに 中丸忙しそうだしお金に困らなそうなのに 1件の返信

85. 匿名 2024/01/27(土) 09:07:53 

アナウンサーとしての技術があれだったのに需要があるとは思わない この人の印象が新人研修の豊田アナからさ、さ、ざきって直されてるしかない 2件の返信

86. 匿名 2024/01/27(土) 09:08:02 

>>1 インスタの使い方に不快感ある アイドルの妻としてわきまえてます、配慮してます感が… 1件の返信

87. 匿名 2024/01/27(土) 09:08:19 

コソコソ結婚、コロコロ言うことが変わって好感度最悪だからすぐ仕事なんか来なくなるよ

88. 匿名 2024/01/27(土) 09:08:30 

>>61 このニュアンス的に結婚も決まってない段階での話だったのでは? 一般人でも、時間が経てば考えが変わることはよくあるでしょ 中丸の母が勝手に話しすぎだとは思う 2件の返信

89. 匿名 2024/01/27(土) 09:08:41 

>>81 その前に下手くそ ニュースは毎回噛むって書き込みあったよ 1件の返信

90. 匿名 2024/01/27(土) 09:08:50 

>>15 市萊アナが、行列で初見のダンスサラッとコピーして踊ってたのみて、初めてその人の過去を知ったw

91. 匿名 2024/01/27(土) 09:09:36 

>>77 裁判起こして入社に漕ぎ着けたくらいだから我も強いし、したたかなんだろうな。まぁ専業主婦には向かんよね。

92. 匿名 2024/01/27(土) 09:09:38 

中丸、亀梨、ケンティー、桐山 今年に入って熱愛結婚発覚した女の人 クセ強い 1件の返信

93. 匿名 2024/01/27(土) 09:09:39 

>>74 >>10 もうこのトピでもジャニオタが発狂してて笑ってしまう 1件の返信

94. 匿名 2024/01/27(土) 09:09:41 

クラッシーオンライン 仕事を辞めた理由 結婚じゃないんかい >自分なりにできることをやり切った感もあり、少し燃え尽き症候群になったんです。 “次に同じくらいやりたい仕事ってあるかな?”“ここで出合えるかな?”って。 そこから“アナウンサー人生をどうしよう”“会社員人生をどうしよう”、そしてもっと大きく“人生そのものをどうしていこう…”と考えるようになりました。 1件の返信

95. 匿名 2024/01/27(土) 09:09:54 

>>85 ささーきって言ってるもんね

96. 匿名 2024/01/27(土) 09:10:03 

>>88 彼母に良く思われたいから専業主婦宣言してたのかも  したたかよね   

97. 匿名 2024/01/27(土) 09:10:14 

離婚しそう

98. 匿名 2024/01/27(土) 09:10:41 

>>44 がるちゃんトピによると中丸さんのお母さまが誰かにお話したようですよ。真相は不明。トピ探してみては?

99. 匿名 2024/01/27(土) 09:10:42 

嘘つきやん

100. 匿名 2024/01/27(土) 09:10:45 

>>50 20年くらい中丸くんのファンやってるけど ・結婚知った時→祝えない、泣く ・シューイチ見て→祝えるかも…?中丸くんおめでとう、なメンタルに回復 ・今→やっぱり祝えない という心境の変化になってる。 1件の返信

101. 匿名 2024/01/27(土) 09:11:04 

この人、入社時のゴタゴタから低空飛行だね まだ仕事を続けたいなら、フリーアナになるよりも何かの資格を取得してコメンテーターなんかの文化人枠でテレビに出る方がいいと思うのだけど 終始中途半端な感じ 1件の返信

102. 匿名 2024/01/27(土) 09:11:06 

>>47 金スマのダンス途中でいなくなったの、ダンスの相手やってたアナウンサーが可哀想だった

103. 匿名 2024/01/27(土) 09:11:13 

>>93 ジャニオタじゃないけど 中丸にそこまで熱狂的なのおらんだろ

104. 匿名 2024/01/27(土) 09:11:13 

>>22 姑さんのおしゃべりは想定内だったんじゃないw

105. 匿名 2024/01/27(土) 09:11:23 

>>81 そんな微妙な肩書きどうだろうw 1件の返信

106. 匿名 2024/01/27(土) 09:11:23 

>>4 退社→中丸と結婚→話題になる→その機を逃さずにフリー表明で注目を集める 段取りがいいね 4件の返信

107. 匿名 2024/01/27(土) 09:11:37 

離婚フラグが一気にたった

108. 匿名 2024/01/27(土) 09:11:38 

>>28 キー局アナといってもぶっちゃけ笹崎アナそこまで人気なかったと思う(悪い意味で名は知れてたけど) だから個人的には中丸すごい!とはならなかったよ 逆に笹崎アナ中丸と結婚するってすごい!ともならなかったけど 1件の返信

109. 匿名 2024/01/27(土) 09:11:42 

>>27 結局は出たがりなイメージあるな

110. 匿名 2024/01/27(土) 09:11:56 

フリーとしての需要はあるのかな? 中丸くんの嫁という事で呼ばれる感じかな?

111. 匿名 2024/01/27(土) 09:12:00 

>>94 いや普通に退社は結婚が理由だと思うよ でもそれを正直に言うとジャニオタに叩かれるからでは? まあもう叩かれてるけど

112. 匿名 2024/01/27(土) 09:13:15 

専業主婦でもなくフリーでCLASSYねー。やっぱ強いわ色々と。何年か後に価値感のズレとか言ってハイフンガッカリさせないでね

113. 匿名 2024/01/27(土) 09:13:37 

>>34 大塚愛かと思ったわ

114. 匿名 2024/01/27(土) 09:13:39 

>>80 なんでそんなに肩を持つのかわからない やり方は賢くないと思う 1件の返信

115. 匿名 2024/01/27(土) 09:13:48 

>>34 シースルーバングと無造作ボサボサ風で二重に事故ってる 1件の返信

116. 匿名 2024/01/27(土) 09:14:25 

>>105 銀座ホステス裁判のイメージを中丸の嫁で上書きした方がマシかな

117. 匿名 2024/01/27(土) 09:14:54 

>>1 そもそもこの人のスペックであんまりパッとしないアイドルと結婚てもったいない気がする。 2件の返信

118. 匿名 2024/01/27(土) 09:15:00 

>>106 姑だけ誤算だった

119. 匿名 2024/01/27(土) 09:15:03 

踏み台中丸

120. 匿名 2024/01/27(土) 09:15:24 

>>73 MXは濃いよー 堀潤(不倫)、阿部哲子(不倫)、平井理央(夫が不倫→離婚)、大島由香里(夫が撮られる→離婚) 1件の返信

121. 匿名 2024/01/27(土) 09:15:54 

Fラン大学卒業よね そこからゴリ押し日テレアナで仕事出来ないのに 自己評価高くて羨ましい笑 1件の返信

122. 匿名 2024/01/27(土) 09:16:05 

あんなにもめてまで日テレ入ったのに結局最後までアナウンサーとしてはポンコツだったけど需要あるの? まぁアナウンサーというよりは主婦タレントになりたいんだろうけど

123. 匿名 2024/01/27(土) 09:16:22 

>>47 岩田アナも入れて

124. 匿名 2024/01/27(土) 09:16:29 

元からこのひとに興味ない 中丸と結婚したから需要あるとも思えない

125. 匿名 2024/01/27(土) 09:16:33 

YouTuberになりそう

126. 匿名 2024/01/27(土) 09:16:35 

>>2 なぜ?

127. 匿名 2024/01/27(土) 09:16:42 

>>4 あんなにベラベラ義母が喋ってたのにね。 義母が色々喋る前に発表したら良かったのに。 2件の返信

128. 匿名 2024/01/27(土) 09:17:11 

>>27 31歳ってクラッシィ世代なんだ 読者層もう少し上の気がしてた 1件の返信

129. 匿名 2024/01/27(土) 09:17:32 

>>4 上戸彩とか有名女優形式で、基本的に家庭優先ですごく割りのいい仕事だけやりますって感じかと。 2件の返信

130. 匿名 2024/01/27(土) 09:17:35 

>>89 以前、他のアナの代打でミヤネ屋のニュースコーナーで原稿読んでたけど、確かによく噛むし聴き取り辛かったわ

131. 匿名 2024/01/27(土) 09:17:38 

>>34 不安定な頃の鬼束ちひろみたい

132. 匿名 2024/01/27(土) 09:17:42 

>>39 これさ、結局どっちが悪いの? 最初ホステスのバイトのことは黙ってて内定してから初めて実は…って言った笹崎アナ側? それとも一度はそのことを聞いて大丈夫よ内定変わらないよと言っておきながら後からやっぱりダメってなった日テレ側? 6件の返信

133. 匿名 2024/01/27(土) 09:18:22 

>>117 実践女子から東洋英和って頭悪い証拠だよ  顔でアナウンサーなっただけ

134. 匿名 2024/01/27(土) 09:18:29 

>>120 阿部ちゃんは許してあげてほしいわ 不倫だけどもう相手は亡くなったし 1件の返信

135. 匿名 2024/01/27(土) 09:18:31 

かわいい

136. 匿名 2024/01/27(土) 09:18:38 

キャバで金持ちつかまえるかる 芸能人で捕まえるかの違いだけで やってることは変わらない😅

137. 匿名 2024/01/27(土) 09:18:39 

>>27 30代に見えない 貫禄あるな

138. 匿名 2024/01/27(土) 09:19:07 

>>7 結婚ネタにされるのはファンはキツいよね。ファンやめたとしても切ない気持ちになると思う。この人の旦那さんに貢いでたんだーって。

139. 匿名 2024/01/27(土) 09:19:23 

この人のアナウンス、滑舌も悪いしすぐに間違うし聞いてられないんだよなあ

140. 匿名 2024/01/27(土) 09:20:10 

>>39 短期程度のホステスバイトで 内定取り消しとか、ここで叩かれたりとかかわいそうやわ

141. 匿名 2024/01/27(土) 09:21:00 

>>55 美人だからチヤホヤされてるの?

142. 匿名 2024/01/27(土) 09:21:42 

この人元々なんでアナウンサーなったというか、そもそもなりたいと思ったのか分からないくらいめちゃくちゃ下手だったし、結局上手くもならず下手なままやめた あんなことがなかったら、サッサッと部署異動されてるか、知らない間にやめてるかそんな人だった(フジなんか結局移動させられてる) 部署異動させられたら“不当な扱いになる“と裁判での取り決めであるから出来なかったけど、むしろずっと優遇されてたと思う 彼女が新卒で入った時に日テレの社長会見で"社食でご飯を食べていて庶民的で良い“みたいな発言しててびっくりしたこと覚えてる どこの令嬢よ… そもそも、アナウンス力もないのにアナウンサーになりたいのが承認欲求の塊 好きではないけど、大学生の時にアナウンサー学校で勉強したマーサ、入社決まったのに自分でお金出してアナウンサー学校で勉強した田中みな実のほうがアナウンス力あるし、タレントせいもある 中丸の奥さん元アナウンサー枠でどこまで需要あるのか不明だけど、元女子アナ多過ぎ そもそも女性人気ない人は残れない

143. 匿名 2024/01/27(土) 09:21:43 

>>6 そうかな?大人しく引っ込んでるタイプには見えなかったw 1件の返信

144. 匿名 2024/01/27(土) 09:22:00 

>>15 旦那のおこぼれでそのうち 旅サラダに出てきそうじゃない? 2件の返信

145. 匿名 2024/01/27(土) 09:22:00 

>>100 ありがとうございます!

146. 匿名 2024/01/27(土) 09:22:14 

>>88 一昨年に挨拶に来たって答えてたし、結婚することはもう決まってたんじゃない? あとはいつするかのタイミングだけの話で お母さん、お嫁さんのことめちゃくちゃ絶賛してたね

147. 匿名 2024/01/27(土) 09:22:29 

>>34 ヘアメイクがおかしすぎる

148. 匿名 2024/01/27(土) 09:22:47 

中丸さんは土曜日は朝から地方で生放送中継 日曜日は東京で朝から生放送 激務を支えてあげないとね…

149. 匿名 2024/01/27(土) 09:22:51 

>>13 中丸母がクソトメで言い方からして 「仕事辞めろ」圧が強くて笹崎さんがとりあえず 「辞めます」って答えたか 中丸母が「日テレを辞めたということは 家庭に入るのかしらね」と言ったのを 記者が勝手に加筆して「専業主婦になると言った」と 記事にしたのかじゃない? 私は中丸母はそんなに事細かに記者に話してないと思うけどね

150. 匿名 2024/01/27(土) 09:22:55 

>>101 結構芸人に軽くイジられてたからウェーイってキャラ変すればいいのにって思っていたけど、いっつもスンって感じで毒にも薬にもならない感じで美人なのに勿体無いと思ったわ

151. 匿名 2024/01/27(土) 09:23:03 

>>132 人事のほうじゃない?先に確認してるならさ

152. 匿名 2024/01/27(土) 09:23:08 

でもアナウンサーとしてはパッとしてなかったし、これといった功績を残してないからフリーでも需要ないよね 結局、結婚をネタにタレントとしてやってくんでしょ

153. 匿名 2024/01/27(土) 09:23:39 

>>39 えーちゃんと自己申告してたの?! その場の内定じゃ瞬時に言えなくて後から色々考えたのもわかる。 これは個人的に笹崎さん庇いたくなるわ。 1件の返信

154. 匿名 2024/01/27(土) 09:24:01 

こんにちは、中丸です!YouTube始めました!!素敵なゲストを招いて銀河の如く対談するチャンネルです。★中丸雄一 Instagramhttps://www.instagram.com/y_nakamaru_94/★中丸雄一 Xhttps://twitter.com/y_nakamaru_94★中丸雄一 TikT...'>

1件の返信

155. 匿名 2024/01/27(土) 09:24:06 

>>10 中丸のファンだからってより、ただ単に笹崎さんが好きじゃない人が多いだけの印象 中丸に関してショックとか嘆いてる人は見なかった笑 2件の返信

156. 匿名 2024/01/27(土) 09:25:40 

>>129 割の良い仕事来るかな? 1件の返信

157. 匿名 2024/01/27(土) 09:25:41 

>>129 でもそんな仕事来るのかな? 日テレ時代に目立った活動してないよね 4件の返信

158. 匿名 2024/01/27(土) 09:26:39 

>>134 いやいや、許されないでしょw W不倫だよ 奥さんが旦那さんの遺品整理をしてて、阿部アナと旦那さんが不倫してたことを知ったんだよ 怒り狂った奥さんが告発文書を阿部アナの出演番組に送付 で、記者の直撃に対して、自分も夫婦仲は破綻してたし、彼も夫婦仲は冷え切っていたって話したんだら、奥さんは更に怒り狂ったろうね

159. 匿名 2024/01/27(土) 09:26:52 

>>132 ホステスのバイトが内定取り消しになるほど社会的な悪とは言い難いし、内定出したのに引っ込める方も企業イメージが悪すぎるので、日テレが折れた。

160. 匿名 2024/01/27(土) 09:26:55 

>>6 意外かな?自分自分!って感じしかしないけどw

161. 匿名 2024/01/27(土) 09:27:36 

>>27 メイクが合ってなさすぎて可哀想

162. 匿名 2024/01/27(土) 09:27:53 

>>53 義母にはそう話して安心させたってことかな 1件の返信

163. 匿名 2024/01/27(土) 09:27:55 

>>15 元・オリンピック選手キャスター、いつ辞めるんだろ

164. 匿名 2024/01/27(土) 09:28:11 

>>22 彩パンも結婚前は修行に参加してたのに、結婚したら「イヤです」って拒否したもんね。 結婚後に手のひら返し…あるあるなのかな? 2件の返信

165. 匿名 2024/01/27(土) 09:29:02 

つくづく逞しい人だね…

166. 匿名 2024/01/27(土) 09:29:06 

>>154 それはさすがにないw

167. 匿名 2024/01/27(土) 09:29:21 

>>143 だよね。やっぱりってかんじ。でも使いたい人いるのかな。技術あるわけでもないし、不満あったら本人からも夫からもなにか言われそうで使いにくそう。

168. 匿名 2024/01/27(土) 09:30:02 

>>157 それはどうだろうね。アナウンサーってファンが一定数つくから、お金かけてもこの人に頼みたいって人は恐らくいる。 そういう案件が週一でも月一でも年一でも、旦那が稼いでるから別に構いません。やりたいことやりますってスタンスなんだと思う。 一般人で裕福な奥さんもよくやるしね。道楽でネイルサロン開いて10,000円なら引き受けますとか。 1件の返信

169. 匿名 2024/01/27(土) 09:30:24 

フリーでやっていけるほどアナウンス技術ないよね。

170. 匿名 2024/01/27(土) 09:30:29 

>>106 フリーになったところで仕事なさそうだけどね 最初だけ呼ばれるかもしれないけど

171. 匿名 2024/01/27(土) 09:30:49 

>>114 ヨコだけど 何で他所の家庭の方針変わったからって大騒ぎするのかわからない やり方は賢くないと思よ 1件の返信

172. 匿名 2024/01/27(土) 09:31:46 

フリーアナて言ってもだいたいが大手事務所とか業務委託とかバックがつくし この人は結婚式やら妊娠出産とかいちいち表に出てきてイベントアピールしそう

173. 匿名 2024/01/27(土) 09:31:47 

もしかして義母のあの発言は、嫁に牽制をかけるためのものだったの? やるねー義母(笑) ただでさえ世間のイメージ良くない嫁のイメージを更に下げるという。 2件の返信

174. 匿名 2024/01/27(土) 09:31:51 

バラエティーに出てはしゃごうもんなら叩かれるだろうね イベントの司会とか、たまにアナウンサーがやってる朗読の仕事とか、地味なやつのほうがいいんじゃないの

175. 匿名 2024/01/27(土) 09:32:06 

>>106 世間に色々言われようが注目されるのが大好きなんだろうね。なんか負けん気が強そうなのもジャニーズの嫁って感じがする。

176. 匿名 2024/01/27(土) 09:32:32 

>>117 そんなにスペックある? 美人は美人かもしれないけどアナウンサーで美人って当たり前だし、肝心のアナウンス能力に関しては何年経っても低評価だったし、何か他に難関の資格とか良い経歴を有してるわけでもないよね

177. 匿名 2024/01/27(土) 09:34:54 

>>173 そっちの解釈もあるのかw 癖が強い義母と嫁で意外と上手くいったりして

178. 匿名 2024/01/27(土) 09:35:51 

>>15 日テレに限らず乃木坂アナ他にもいたよね?

179. 匿名 2024/01/27(土) 09:35:51 

フリーと言ってもフリーアナではなくて やるとしたらタレントですよね? アナウンサーのイメージ無いです

180. 匿名 2024/01/27(土) 09:35:59 

>>155 確かに笑 美人の高学歴で局アナとかみんなが死に物狂いで目指すところにイージー内定もらって、午前の番組でメインやったりそこそこ確実な仕事して、ゴールはジャニーズの奥さん。 これは普通の同性には嫌われるよね。 妬みネタの宝庫みたいな人だもん。 3件の返信

181. 匿名 2024/01/27(土) 09:36:04 

>>53 本当に義母さんが言ったのかもわからないよ。取材に答えてくれたと適当に書いてるだけの可能性もあるから。

182. 匿名 2024/01/27(土) 09:37:08 

中丸君のファンは見たくないよね

183. 匿名 2024/01/27(土) 09:37:12 

>>168 私もそうだと思うな。 あんまり好感度ないアナがフリーになる際には「需要あるの?」ってよく言われるけど、 ネットニュースになってそういうコメントつくぐらいの知名度ある時点で、 フリーになったら会社員より断然割のいい仕事ができるんだと思う。 それこそ1件受ければ、会社員時代の月給の半分稼げる、とかじゃないの?  笹崎さんくらいならいくら好感度低くても、知名度こんだけあれば仕事あるよ。 …別に笹崎さんのことは応援してないけどさ。

184. 匿名 2024/01/27(土) 09:37:23 

>>173 二人でランチに行くと言ってたらしいよね 嫁姑ともに強いのかも 1件の返信

185. 匿名 2024/01/27(土) 09:39:27 

中丸は自分がアイドルという手前、KAT-TUNファンの気持ちを考慮して奥さんの話を具体的には避けてる印象だけど、今後の笹崎はというと、売り文句はジャニーズ嫁芸人というところであって、嫁は中丸が守りたいもの(KAT-TUN)より、自分が注目されたいって気持ち優先で、やっぱりゴネてただけある 中丸はアイドルの自分が結婚する事のリスクも考えてたはずなのに、よりによってね、一番ダメなパターンの女選んじゃうってw 3件の返信

186. 匿名 2024/01/27(土) 09:40:12 

>>184 二人でランチしてるとこ見てみたい。 二人ともすんごいニコニコしながらバチバチの会話してるの見てみたい。 民放キー局の女子アナの地位を裁判してまで勝ち取った嫁とか、私が姑ならマジでビビるけど(笑) 2件の返信

187. 匿名 2024/01/27(土) 09:40:23 

>>1 家庭に入るって相手の母さんに宣言したと思ってた

188. 匿名 2024/01/27(土) 09:41:31 

応援してます アナウンサーになりたくて、行動して日テレに入ってすごいなと思う 本当になりたかったんだなって 私は何事も中途半端だから、よけいに

189. 匿名 2024/01/27(土) 09:41:46 

>>180 この人、内定出たのが不思議なレベルよね 大学がアレでもアナウンサーとしての資質があれば まだマシだけど声質も悪いし ホステスのバイトでパイプ出来たのかと思うわ 1件の返信

190. 匿名 2024/01/27(土) 09:42:31 

>>186 コミュニケーション強者同士のやり取りって感じだろうから、そんな日頃から無駄にバチバチとかわかりやすいことしないと思う。 絶対譲れないことで拗れた時やばそうだなとは思うけど。

191. 匿名 2024/01/27(土) 09:42:48 

>>185 今より露出増えそう 1件の返信

192. 匿名 2024/01/27(土) 09:42:53 

>>9 中丸くんというバックを表明したからネタもあるしタレントになると美味しいからじゃない?

193. 匿名 2024/01/27(土) 09:43:12 

>>27 いまこの人を話題にして、局アナからフリーへ、ってあざとすぎん? 皆んな興味あるのそっちじゃないよね 1件の返信

194. 匿名 2024/01/27(土) 09:43:15 

>>153 あなたがお水の仕事してたのは分かった 1件の返信

195. 匿名 2024/01/27(土) 09:44:16 

>>194 こういう思い込みの塊みたいな老害が怒ってるのはわかったよ笑

196. 匿名 2024/01/27(土) 09:45:33 

>>53 山岸舞彩アナっていたのみんな覚えてる? 美脚で有名でニュースZEROとかにも出てた。 あの人が何か御曹司と結婚した後記者がお姑さんに取材と称して話聞きに行ったら記者曰く「話すことはありません!」って結構な剣幕で追い返されたらしくて嫁姑の確執か!?とか山岸アナ義実家に居場所なしみたいなこと書かれてたけど、多分実際は全然そんなことなかったんだろうし、お姑さんの行動が正しいんだよね。 嫁含め家のことを他人に話す必要はないし、そもそもアポなし突撃取材ってめっちゃ失礼だから。 1件の返信

197. 匿名 2024/01/27(土) 09:46:57 

>>191 しかもさ、ジャニーズと結婚したのを機にフリーになるっていうw ジャニーズとの結婚だったから辞める理由伝えられなくて辛かったって言ってたど、フリーになるから辞めたんじゃんw やっぱり計算高い人ね

198. 匿名 2024/01/27(土) 09:47:21 

>>132 結局この件で飛ばされた人いるからその人が気の毒 日テレの人が説明会か何かで来ていた彼女に目をつけたのがそもそもの間違いだと思う 容姿売りのアイドルアナウンサーにしたがったんだろうけど、他のこと全くダメ出し(大学アナウンス力)数年していつの間にかいなくなってそうなり人

199. 匿名 2024/01/27(土) 09:47:25 

>>189 横だけどほんとそれ。どの局にも受かったカトパンみたいな子を青田買いするならまだわかるけど、学歴もアナウンス力も他のアナウンサーよりあるわけでもないのに、彼女に目をつけたのが不思議。 2件の返信

200. 匿名 2024/01/27(土) 09:48:21 

>>55 ガルでは自分が女優みたいな見た目だったら芸能界に入らずに一般社会で楽に生きるみたいなコメントよく見るけど、やっぱり顔も体も綺麗だとこれを活かしたいとか見てもらいたいとか自己実現の欲が大きくなるものなのかな お嬢様なのにグラビアとかやる人も結構多いし 1件の返信

201. 匿名 2024/01/27(土) 09:50:38 

>>144 中丸の口の中には大根が入っている 1件の返信

202. 匿名 2024/01/27(土) 09:51:11 

>>16 笹崎さんの鋼メンタル見習いたい

203. 匿名 2024/01/27(土) 09:51:52 

>>7 しれっとさんま御殿に出て家庭ネタ喋ってそう

204. 匿名 2024/01/27(土) 09:52:15 

>>193 若い頃は華があったけどもうビジュアルで推せる時期も過ぎてるのでキャラ変か路線変更しないと使い勝手悪そう

205. 匿名 2024/01/27(土) 09:52:39 

>>199 コネでもみんなもっと上手いよね 1件の返信

206. 匿名 2024/01/27(土) 09:53:06 

すぐにママタレになりそう。

207. 匿名 2024/01/27(土) 09:53:24 

>>186 私も姑だったらビビる。何かあればまた息子をステップアップの手段にしていくのかなって。このお姑さんもお喋りだからそんなに気にしてないのかもしれないけど。

208. 匿名 2024/01/27(土) 09:54:18 

>>15 今の民放アナウンサー(特に女子)はそういうタイプ多いでしょ。 フジなんて元女流棋士までいるよ 1件の返信

209. 匿名 2024/01/27(土) 09:55:57 

>>196 NHKの青井アナの兄と結婚した人だよね 2件の返信

210. 匿名 2024/01/27(土) 09:59:23 

>>2 なんか意地悪な姑みたいなコメントだね。 2件の返信

211. 匿名 2024/01/27(土) 10:01:35 

>>2 キャバなんてただのバイトじゃん

212. 匿名 2024/01/27(土) 10:01:46 

>>201 ちょと、やめてwwww吹いたわwww

213. 匿名 2024/01/27(土) 10:01:49 

子供できたら徐々にフェードアウトしそうな気はする

214. 匿名 2024/01/27(土) 10:01:52 

男顔よね ミス東洋英和女学院大学の時 1件の返信

215. 匿名 2024/01/27(土) 10:01:57 

>>209 そうそう 青井アナのお兄さん(丸井グループ創業者の孫)

216. 匿名 2024/01/27(土) 10:02:04 

>>7 ジャニーズネタにして生きてくのはこの人には無理そう。相当上手くやらないといけないけど笹崎は普通に下手こきそうだわ。

217. 匿名 2024/01/27(土) 10:02:13 

>>2 絶対にこの奥さんの話の時にはキャバの話をしてやろうできれば2コメで、と意気込んでいたのがわかる

218. 匿名 2024/01/27(土) 10:02:49 

>>27 強い女性だなー 人からどう思われるか気にせず、自分のやりたいことを突き進むメンタル欲しい

219. 匿名 2024/01/27(土) 10:02:58 

>>164 姑側でないと出てこない意見ww そりゃやだろ… 2件の返信

220. 匿名 2024/01/27(土) 10:03:04 

旧ジャニもいつまで安泰かわからないし、中丸レベルなら猶更。 今の女性にとって仕事続けるのはと当たり前の判断だと思うけど。 このアナはいつまでもネチネチ叩かれて気の毒。 ラウンジ嬢経験アナなら他にもいるのにこの人ばっかり叩かれる。 裁判したのだって権利があるんだし他人に叩かれる筋合いは無いよね。 それよりも清廉性に欠けるって採用取り消しした上層部が気持ち悪いわ。 2件の返信

221. 匿名 2024/01/27(土) 10:03:05 

>>7 主婦向けファッション誌のモデルにでもなるのかな 家庭の臭いバリバリさせるけど中丸に火力強いオタついてないから大丈夫か 中丸自体が家事ヤロウくらいしかまともなレギュラーないし家庭売りしないとこれから先やっていけないもんね 1件の返信

222. 匿名 2024/01/27(土) 10:06:21 

>>209 なんかそのアナ最近話題になってたね。 1件の返信

223. 匿名 2024/01/27(土) 10:06:39 

>>108 見なくなったと思ってたら結婚だもん。びっくり。これからやってやるわよって感じ?

224. 匿名 2024/01/27(土) 10:07:33 

>>199 でもカトパンも学歴はあまり…だし本人もそれがコンプだったみたいね。 笹崎アナよりもアナウンス力無いのに人気のあったアナなんてたくさんいる。 結局、半分芸能人半分会社員の女子アナだから、アナウンス力はソコソコでも人気の出そうな人を選んでるんじゃない? ミスコンの写真見たら今より華やかで可愛かったよ。 2件の返信

225. 匿名 2024/01/27(土) 10:07:40 

>>27 なんかメイクもファッションもこの人に合ってないような…

226. 匿名 2024/01/27(土) 10:07:42 

 近く退職し、フリーに転身することが明らかになったNHKの青井実アナウンサー(43)が、許可を得ずに親族の企業から役員報酬を得ていたとして、就業規則の服務規程違反で厳重注意を受けていたことが24日、

1件の返信

227. 匿名 2024/01/27(土) 10:08:52 

今までに2人合わせればそれなりにまとまった金額は持ってるだろうし株やってれば倍近く資産膨らんでてもおかしくないし余裕でしょ

228. 匿名 2024/01/27(土) 10:08:57 

>>2 さみしいやつだね、あなた。

229. 匿名 2024/01/27(土) 10:10:02 

>>2 凄い悔しさが滲み出たコメント 1件の返信

230. 匿名 2024/01/27(土) 10:10:31 

>>180 ゴールがジャニーズの奥さんなんてジャニオタしか妬まないと思うけど、なんか鼻につく感じはわかる。

231. 匿名 2024/01/27(土) 10:11:57 

>>226 山岸なんとかって人の旦那さんの企業の報酬貰ってたって事⁉️

232. 匿名 2024/01/27(土) 10:11:59 

>>24 笑っちゃうよね。 ヤフコメ民とか、なんか気持ち悪いくらい持ち上げてた。

233. 匿名 2024/01/27(土) 10:12:35 

>>229 泣きながら打ってるんだからしょうがない

234. 匿名 2024/01/27(土) 10:13:10 

>>221 炎上上等みたいな考えなんだろうか。家族で雑誌とかも出たりして。確かに中丸くんにオタクはいなさそうだから意外と上手く行くのかな。

235. 匿名 2024/01/27(土) 10:13:46 

この人明らかに女性の好感度ないのになんでCLASSYは持ち上げようとするんだろう

236. 匿名 2024/01/27(土) 10:15:12 

>>62 ネタあるのかね?NG多すぎない?結婚ネタ、アナ時代ネタ、キャバ時代ネタ。せいぜいアナ時代ネタくらいかな?悪口ばかりだとイメージもよくないしね。

237. 匿名 2024/01/27(土) 10:16:20 

>>73 元ラウンジだからって何?って開き直って 5時に夢中に出て欲しい。 合わない人は出ていくけど 大橋アナは、若くない女子アナがいかに冷遇されるかテレ東時代のことで笑いも取りながら自分の意見はしっかりもってて面白かった。あそこからスッキリのコメンテーターに抜擢されてた。笹崎アナはどんな性格なのかもわからないくらい日テレ冷遇で出てなかったから、どうせやるなら日テレの悪口も交えながら頑張ってほしい

238. 匿名 2024/01/27(土) 10:16:53 

家事ヤロウに出て夫婦で料理作ってほしい

239. 匿名 2024/01/27(土) 10:16:55 

フリーアナになったところでこの人アナウンサーとして需要あるの? だって原稿噛み噛みだわ、現場リポーターとかもした事ないんでしょ?どんな実績あった?

240. 匿名 2024/01/27(土) 10:17:08 

>>3 うわー。 私は笹崎アナずっと好き! 新卒を簡単に内定取消にして、 コロナで取消にされて苦しんでる子達たくさんいたけど、そんな企業を訴えたのなんて後にも先にもこの子だけになってしまってる。 人生かけて就活して内定取消されたら大企業はもう募集終わってたりするから、人生すら棒に振ることになる。 それを大々的に訴えたんだから偉いよ! どんどんやれって思うわ。 1件の返信

241. 匿名 2024/01/27(土) 10:17:44 

>>1 中丸は妻は専業主婦になりたいと言っててとか言ってなかった?

242. 匿名 2024/01/27(土) 10:18:29 

>>156 >>157 中丸の嫁ってことでそこら辺のフリーアナとの差別化を図るつもりかな、と… まぁそれでおいしい仕事が来るかどうかはわからわけど

243. 匿名 2024/01/27(土) 10:18:55 

>>4 お義母さんアテが外れたね。 家庭に入って息子を支えてくれる、しっかりものの嫁が来てくれたって喜んでたのに。 まあ、結婚にこぎつけるのには義母を味方につけるのが重要だから、戦略として何とでも言うわな。 それにしても、お義母さんのコメントが報道された直後に発表するとか、つくづくがっついた女だと思う。お母さんの顔が立たないから、せめて半年ぐらい発表を待って、結婚後に気持ちが変わったぐらいにしとけばよかったのに。 こういう人って欲ばりすぎて、結局幸せになれない。 4件の返信

244. 匿名 2024/01/27(土) 10:18:57 

>>132 内定取消した企業が悪いに決まってる。 しかも入社直前。ありえない。 1件の返信

245. 匿名 2024/01/27(土) 10:19:08 

>>219 やだよね、自分まで頭おかしいと思われそうでw

246. 匿名 2024/01/27(土) 10:19:45 

水商売で働くってーのは こういうこと。 一生ついてまわるんだからね。

247. 匿名 2024/01/27(土) 10:21:38 

>>171 一旦専業って出たのがまずかったんじゃない その後veryなのも印象は良くない あれなら二宮妻のほうが賢いような気がするけどね インスタ全削除せずフリー転身veryならそこまでオタクの気持ちかき乱さなかったと思う 1件の返信

248. 匿名 2024/01/27(土) 10:22:02 

>>244 まだ言ってるの

249. 匿名 2024/01/27(土) 10:22:04 

>>7 まぁでも稼げるうちに稼いどかないと 旦那絵以外取り立てて才能ないし 演技なんてたぶん芸能界一下手くそだし ジャニーズの力なかったらいちばん消えそうなタレント

250. 匿名 2024/01/27(土) 10:22:27 

>>157 仕事は来ると思う。 現にフリー一発目の仕事として、クラッシーのインタビュー来てるし。 1件の返信

251. 匿名 2024/01/27(土) 10:22:28 

>>132 元はアルバイトのこと隠してた彼女に問題があるからなぁ 本来なら人事内でokが出れば大丈夫なところを、コトがコトだからさすがに上の方からダメだしされたんだと思う 超イレギュラーだから仕方ないのかも 結局アナウンサーになれたんだから良いじゃんか 1件の返信

252. 匿名 2024/01/27(土) 10:22:59 

>>240 本人かお友達かな 1件の返信

253. 匿名 2024/01/27(土) 10:24:17 

>>214 これは可哀想なアングル 自分なら凹む

254. 匿名 2024/01/27(土) 10:25:12 

>>4 最近の女子アナは結婚して専業になる人あまりいないよね。結婚か出産で局辞めるのは多いけど、タレント活動辞める人はいない

255. 匿名 2024/01/27(土) 10:26:13 

>>220 中丸の露出を支えてるのはファンでしょう? 妻が仕事するのとトータルでどっちが安泰だろうね

256. 匿名 2024/01/27(土) 10:26:49 

>>220 ラウンジも色々言われてるけど、アナウンサー界じゃウラの正規ルートだからokなんでしょ 彼女もそういうところに行けば良かったのに、情報なかったんかな

257. 匿名 2024/01/27(土) 10:26:56 

この人よく噛んでニュース聞きにくいんだよね。全然上達しない。上手になってくれたらいいのにな。アナウンサー向きじゃないんだよね。

258. 匿名 2024/01/27(土) 10:27:16 

>>85 させざきにしか最後まで聞こえなかったね

259. 匿名 2024/01/27(土) 10:27:23 

>>2 私はこの人アナウンサーとして好きだったよ。 キャバでも成功したかもしれないけど、アナウンサーとしても有能だと思う。 2件の返信

260. 匿名 2024/01/27(土) 10:28:03 

>>247 自己レスだけどクラッシーでしたね

261. 匿名 2024/01/27(土) 10:31:23 

>>251 ここで見た話では先に確認了承済みだったのを直前で内定取り消しにしたから訴えたんじゃなかったかな まあ、この人にいい印象はないけど 1件の返信

262. 匿名 2024/01/27(土) 10:31:58 

>>259 滑舌悪いとか言われてるけど、どの辺が有能なの? 2件の返信

263. 匿名 2024/01/27(土) 10:32:27 

>>243 家庭に入ることだけが息子を支えることじゃないからw昭和かよって思うわ。時代違うよ。 3件の返信

264. 匿名 2024/01/27(土) 10:32:55 

>>164 入籍しちゃえばこっちのもんだと思ったんでしょ

265. 匿名 2024/01/27(土) 10:33:42 

>>127 自分は芸能人でもないくせに 記者にプライベートな話をペラペラ喋る義母ザマァ みんな普段は義母が大嫌いなのに 中丸母(義母)擁護・嫁叩きってどうなの?って感じ 息子夫婦のプライベートを暴露する おしゃべり義母とか最悪じゃん 中丸母って60代半ばくらい?ヘタすりゃガル民だったりして 1件の返信

266. 匿名 2024/01/27(土) 10:34:10 

>>10 もう観なくてすむってホッとした人も多そうだからね。

267. 匿名 2024/01/27(土) 10:35:00 

>>210 ほんとにねwどんな面さげて言ってんのか見てみたい 1件の返信

268. 匿名 2024/01/27(土) 10:35:19 

>>27 アナウンサーから雑誌モデル多すぎ。

269. 匿名 2024/01/27(土) 10:36:38 

>>263 普通じゃ当たり前だけど中丸はアイドル 恋愛売りしてる職業前提だよ 2件の返信

270. 匿名 2024/01/27(土) 10:38:57 

>>263 支える云々ではなく、中丸のアイドルという職業的に奥さんが表に出ない方がファンの人にはいいんじゃない? 二宮の奥さんも結婚後は一切出てないし。 まあ中丸にはそんなアイドル的な要素求めるファンがもういないのかもしれないけど。

271. 匿名 2024/01/27(土) 10:40:24 

>>252 必ず彼女に嫉妬してるに違いないという見当違いな人が現れるけど、本人なのかなと思ってしまう 2件の返信

272. 匿名 2024/01/27(土) 10:40:35 

>>132 元々アナウンサー目指してるような人は人間関係でも気をつけてるそう 男性とツーショットで写真撮らないとか…某局の女子アナが話してた(今30半ばくらいの人) 今だと、職業差別とか言われるけど、10年以上前だと清廉潔白なイメージの女子アナ壊すことになるから夜の仕事はいい顔されない そもそも母親の友達に頼まれてホステスの仕事するとか、家庭的にどうかと思う 普通は娘にそんなことさせないし、ましてや女子アナ目指してる人はしない 2件の返信

273. 匿名 2024/01/27(土) 10:43:09 

>>271 同じ人が何度も似たようなこと書いてるので本人だろうなと思ってる

274. 匿名 2024/01/27(土) 10:45:56 

>>250 辞めた直後だけ バブルがきて その後消えていく感じかな、 元AKBとか乃木坂を思い出せば わかりやすいけと

275. 匿名 2024/01/27(土) 10:46:42 

>>271 自演だとお人柄が偲ばれるね

276. 匿名 2024/01/27(土) 10:48:02 

>>40 雑誌中心に、後はそんな感じじゃない? アイドルと結婚したんだし過剰な露出はしないでしょ

277. 匿名 2024/01/27(土) 10:48:55 

>>28 中丸じじいの見る目がなかったってこと。

278. 匿名 2024/01/27(土) 10:49:55 

>>11 それが出来たら今までのキツいイメージ払拭出来たのに。これ子供の受験とかママ友付き合いとか避けられそう。

279. 匿名 2024/01/27(土) 10:50:13 

>>1 フリーって何すんだろ 日テレ時代もキャラ作れてなかったしどこへ行くの

280. 匿名 2024/01/27(土) 10:53:19 

>>185 静香みたいにインスタばんばんアップしまくるのかな。私は外野だから楽しめるけど、ファンはイヤだよね。やっぱり。

281. 匿名 2024/01/27(土) 10:53:55 

>>92 ほんとだ 何かしらあるね

282. 匿名 2024/01/27(土) 10:56:55 

やっぱり本人かー 中丸くん、見る目ない…

283. 匿名 2024/01/27(土) 10:57:27 

>>3 下手なままだよ ミニコーナーでも口をあまり開けずに話す 滑舌が悪いのに口を開けないで話すから聞き取れない 他の人に代わったら聞き取りやすかった 2件の返信

284. 匿名 2024/01/27(土) 10:58:12 

>>47 笹崎さん首がしっかりしてて(太め?)男顔なのかな ガッチリ見える

285. 匿名 2024/01/27(土) 10:58:38 

>>34 めちゃ男顔

286. 匿名 2024/01/27(土) 11:01:51 

>>162 でも中丸くんのお母さんはどう思ったかわからないけど 専業主婦になるって言われて安心するタイプなら 嫁姑関係亀裂入らない? 嘘ついたってことじゃん 私たち世間には専業主婦するって言ったのになんかでてきたくらいどうでもいいけどさ 1件の返信

287. 匿名 2024/01/27(土) 11:06:04 

>>4 本人が表明してた訳じゃないし。

288. 匿名 2024/01/27(土) 11:06:08 

>>269 40歳だよ?アイドルとしてはもう厳しいよ。 1件の返信

289. 匿名 2024/01/27(土) 11:06:46 

>>53 姑補正で願望も入ってたのでは。

290. 匿名 2024/01/27(土) 11:08:52 

連日の報道でファンが可哀想

291. 匿名 2024/01/27(土) 11:09:10 

まぁこういう性格だからアナウンサーになれたんだろうな

292. 匿名 2024/01/27(土) 11:11:53 

>>50 長年の中丸ファン 全く入ってない 周りの昔からの中丸ファンの友達も水商売女かよって反応 KAT-TUN好きだから応援するけど、気持ちは冷めてるかな

293. 匿名 2024/01/27(土) 11:12:05 

専業主婦の話はなんだったんだろ 結婚後「やっぱ」っていうのは夫婦関係亀裂入りがち

294. 匿名 2024/01/27(土) 11:13:48 

まぁジャニタレの妻という肩書きが出来た今が好機ってことよね。本当に抜け目ないわね

295. 匿名 2024/01/27(土) 11:14:19 

>>9 義母への建前だったんじゃ?

296. 匿名 2024/01/27(土) 11:14:22 

>>288 まあ確かにそうなんだけどね 私はファンじゃないけど、今回の奥さんのやり方は印象悪いよ 中丸くんの印象も変わるから最新の注意を払うべきだったと思う 1件の返信

297. 匿名 2024/01/27(土) 11:14:59 

>>296 細心でした 自己レス

298. 匿名 2024/01/27(土) 11:16:22 

>>57 それぞれコメントしてる層が違うか、ストレス発散したいから何でも揚げ足取ってるか 働ける人が働きたいなら自由にすればいい 2件の返信

299. 匿名 2024/01/27(土) 11:17:44 

>>84 そこは年子の娘2人のお受験に備えてのスクール通わせたり手がかかるから 2件の返信

300. 匿名 2024/01/27(土) 11:19:08 

こんな気強くて承認欲求強い人が専業主婦になるはずがないと思ってた。やっぱりって感じ

301. 匿名 2024/01/27(土) 11:19:26 

>>298 いや、仕事するしないではなく、順番の問題だと思う 初めからフリー転身だと普通におめでとうみたいな感じだったのでは? 少しあざとく姑息な印象はあるよ

302. 匿名 2024/01/27(土) 11:19:44 

もう大人しくしていればいいのに。

303. 匿名 2024/01/27(土) 11:20:15 

日テレは退社時から後々フリーになる事聞いてたのかな?結婚の相談は受けて、表舞台から退きたいので日テレ辞めますって話だけなら、日テレも気分悪いだろうな。しかし、義母の面目丸潰れすぎて怖い…。初手を間違えちゃう人なのかな。

304. 匿名 2024/01/27(土) 11:21:31 

正直中丸ももう応援しない やっぱり結婚相手って大事 イメージ第一の人気商売ならなおさら 一回ケチがついた人選ばないで欲しかった 2件の返信

305. 匿名 2024/01/27(土) 11:23:23 

>>304 結婚はそこが怖いね ライト層だけど剛くんの奥さんにはいい印象あるよ

306. 匿名 2024/01/27(土) 11:24:27 

>>262 横だけど。みんなが滑舌悪いって言ったらみんなその意見にならないといけないの? 2件の返信

307. 匿名 2024/01/27(土) 11:24:55 

>>286 そもそもあの母親の記事自体どこまで本当だったのかなって思ってる 多分60代半ばのうちの母と同世代のお母さんだろうと思ってるんだけど、読んだ感じもっと上の世代のキャラ濃そうな人が話しそうな内容だなと感じたよ 東京住んでて長年アイドルやってる息子がいて、娘は既に結婚してて孫もいる人が週刊誌の記者にあの内容を嬉しそうに話すかなぁって少し不思議に思った

308. 匿名 2024/01/27(土) 11:28:48 

>>267 不細工さんなんだろうな 1件の返信

309. 匿名 2024/01/27(土) 11:29:34 

>>3 就活セミナーに来てた笹崎さんを特別に個別試験までしてフライング内定出した日テレ役員がアホ 外見がドストライクで飛びついたんでしょ、お偉いジジイ共が 9件の返信

310. 匿名 2024/01/27(土) 11:29:49 

>>2 なんで?アナウンサーなりたいんだから夢を叶えたんじゃない? 夢を諦めろというのかい

311. 匿名 2024/01/27(土) 11:30:56 

>>304 ファン離れはどっちにしろ覚悟の上なんじゃないのかなぁ 40にもなれば、若手の次世代育成に力を入れる立場に移行したほうがよいよ

312. 匿名 2024/01/27(土) 11:30:59 

>>306 意味がわからないけど詳しく

313. 匿名 2024/01/27(土) 11:31:59 

>>272 里菜ちゃん綺麗だから絶対お客さんから人気出るよ〜とでも言われてその気になっちゃったのかしら(本人も母親も) この手の話するとすぐ職業差別だって騒ぐ人いるけど、世の中にはよく思わない人が一定数いるってことは考えたらわかると思うし、自分が将来就きたい職業で不利になるような要素は自ら取り除いておくことも出来たと思うんだけどね。

314. 匿名 2024/01/27(土) 11:33:08 

>>78 元ホステスならぴったりかもしれんけどw

315. 匿名 2024/01/27(土) 11:35:01 

>>309 私もそれ聞いてびっくりした え?普通に他の学生と一緒の試験じゃなかったの?って 容姿で気に入ってデレデレした代償だわ 2件の返信

316. 匿名 2024/01/27(土) 11:37:06 

>>115 メイクも似合ってない 失敗したビジュアル系みたいになっちゃっててなんか怖いし悪い人に見える

317. 匿名 2024/01/27(土) 11:39:31 

>>283 カメラ目線で目だけは見開いてて怖かった

318. 匿名 2024/01/27(土) 11:39:46 

>>243 可愛くて要領が良くてジャニーズの旦那まで見つけちゃったからどうしても幸せにしたくないんだね笑 それに他人に対して幸せになれないなんて言葉無闇に使うものじゃないよ

319. 匿名 2024/01/27(土) 11:41:18 

>>259 器用ではないけど好きなアナウンサーだったよ

320. 匿名 2024/01/27(土) 11:41:25 

>>265 そもそも中丸母へのインタビューだかってホンモノなのかね 下衆は捏造くらい簡単にやるよ 乗せられる馬鹿がいるからウハウハでしょww

321. 匿名 2024/01/27(土) 11:43:24 

>>1 局アナはだいたいフリーになるしいいんじゃないかな

322. 匿名 2024/01/27(土) 11:43:30 

>>39 日テレは就活セミナーに来てた笹崎さんにだけ個別試験してフライング内定させたんだよね。 本人はさぞ舞い上がっただろうね。 他の人は試験受けなきゃいけないし当然落とされることもある中で自分はその場で優遇されて内定もらって。 笹崎さんのことは特別どうとも思わないけどテレビ局は被害者面すんなよって感じ。

323. 匿名 2024/01/27(土) 11:44:59 

>>157 バラエティに出てくるフリーアナと同じ枠なら人気はなくても一応知名度ある中丸の嫁として仕事はしばらくはありそう

324. 匿名 2024/01/27(土) 11:46:23 

>>47 胡散

325. 匿名 2024/01/27(土) 11:48:06 

ほーんとここの人たちってうるさいね笑笑 キャバ嬢向きだとか 承認欲求強いとか言いたい放題だな 会ったことあるんか?話したことあるんか? みんなストレスたまってんなー

326. 匿名 2024/01/27(土) 11:49:10 

>>3 今だにこの方と中丸がお似合いと思えない 中丸のファンでもないけど。

327. 匿名 2024/01/27(土) 11:51:05 

>>3 ニノの奥様みたいに家庭に収まりつつ陰で上手に操るかと思った。事務所やばくなって速攻退所は奥様の戦略だと思う 3件の返信

328. 匿名 2024/01/27(土) 11:52:53 

>>243 それはない、要領の良い人ほど上手くいくよ。要領悪い人こそ大体が結婚に失敗している

329. 匿名 2024/01/27(土) 11:55:40 

>>261 窓口のリクルーターみたいな人に聞いて大丈夫という 返事もらったんでしょ 上層部はアウトだったのよ

330. 匿名 2024/01/27(土) 11:56:15 

私、子どもいないけど、息子の結婚相手この人だったらなんとなく嫌だなぁ… 1件の返信

331. 匿名 2024/01/27(土) 11:58:03 

>>272 マスコミへのコネを探してたのよ 夜のバイトで

332. 匿名 2024/01/27(土) 11:58:36 

>>81 中丸の嫁って言われても旦那さんもそこまでピンとこないけど世間的にはあの中丸さんの?って感じなの?

333. 匿名 2024/01/27(土) 11:59:21 

>>309 ニュース原稿読みのテストしてたら速攻不合格よね

334. 匿名 2024/01/27(土) 11:59:56 

>>121 東洋英和はFランではない 少なくとも令和の今と、この人が入学した当時を同列に語るのはあんたがFラン並み知能や 3件の返信

335. 匿名 2024/01/27(土) 12:00:00 

>>315 この紙の文章を読んで下さい。と言って 日本テレビは笹崎里菜さんをアナウンサーとして採用します。って読ませたんだよね ジジイ連中のこの娘をワシらがシンデレラにするだ的なはしゃぎっぷりが恥ずかしい えっ!!私が!?キャー嬉しい!(涙)を期待してたんだろうが 笹崎さんは2回読まされても意味が分からずキョトンとしていたって笑 残念だったねージジイ共 1件の返信

336. 匿名 2024/01/27(土) 12:00:31 

中丸里菜 って名前で活動始めたらKAT-TUN担からボッコボコに叩かれるだろうな

337. 匿名 2024/01/27(土) 12:02:16 

>>309 それ今なら大騒ぎじゃない? ホステスより大問題

338. 匿名 2024/01/27(土) 12:02:54 

>>334 この人の時もアホやで

339. 匿名 2024/01/27(土) 12:04:58 

>>243 雑誌の発売日は決まってるわけだしそんなの動かせないでしょ

340. 匿名 2024/01/27(土) 12:06:03 

>>155 表で騒いでないだけでショック受けてる濃いオタ沢山いるよ。

341. 匿名 2024/01/27(土) 12:09:27 

>>334 ごめん難関大学だったわ笑 東洋英和女学院大学の偏差値は35.0です。 人間科学部の偏差値は35.0、国際社会学部の偏差値は35.0などとなっています。 河合塾より

342. 匿名 2024/01/27(土) 12:09:29 

>>298 そうそう フリーになるのではなく単なる退職と発表 相手が出役の人なので、結婚は退職してからでも分かるけど、結婚発表して専業主婦になるような報道あってフリーとかあざと過ぎる 一般の仕事なら普通に退職して又復帰なら分かるけど、そもそもこんな人需要ある? 中丸の妻として一周回ってさんま御殿とか出て終わりじゃない? アナウンス下手だし、大学もあれでは…知性も教養もない気が強いイメージしかない

343. 匿名 2024/01/27(土) 12:11:49 

>>334 この人の時は既にFラン アラフィフ以上だとお嬢様女子大だったくらいでアラフォーで既に人気ない アラサーだと…

344. 匿名 2024/01/27(土) 12:11:51 

中丸よ、君は皆藤愛子にデレデレだったじゃないか 皆藤愛子を落とせなかったのか? 皆藤愛子ならフリーでテレビ出て、結婚話されてもよいけど 笹崎は嫌だ

345. 匿名 2024/01/27(土) 12:12:09 

>>208 アイドルから女子アナってパターン増えたね  随分前にモー娘。の人でちょっと話題になったぐらいだけど  わりとあっさり辞めたというかあんまりぱっとしなかったのかな 

346. 匿名 2024/01/27(土) 12:13:28 

>>2 本人の自由やん笑

347. 匿名 2024/01/27(土) 12:14:20 

気が強い女だなあ

348. 匿名 2024/01/27(土) 12:14:48 

この人顔のパーツ全部大きくてあんまり可愛くない 良く日テレ受かったな

349. 匿名 2024/01/27(土) 12:14:51 

>>180 同じジャニーズでもももクロの夏菜子ちゃんは羨ましいけどこの人と横尾の嫁はそうでもないや

350. 匿名 2024/01/27(土) 12:16:45 

>>330 終わったなぁと思う

351. 匿名 2024/01/27(土) 12:17:16 

>>269 中丸で恋愛…なんてファンいるのかね

352. 匿名 2024/01/27(土) 12:17:19 

>>2 そんなわけないじゃん アホなの?

353. 匿名 2024/01/27(土) 12:17:21 

>>224 そうは言ってもカトパンは人気アナになった上に今や大金持ちの妻だし、売れたからか学歴どうこう言われることもそうなかったように思う(個人的には) 2件の返信

354. 匿名 2024/01/27(土) 12:17:37 

>>5 無理でしょう。

355. 匿名 2024/01/27(土) 12:17:53 

>>106 まあ結婚するとフリーアナになる人多いだろうね  この人も子どもできたらしばらく専念するかもしれないし 

356. 匿名 2024/01/27(土) 12:20:13 

>>309 あ~ そんな話聞いたけど、そこまで酷かっただとは知らなかった 就職説明会にきて気にいられたようなことは聞いてたけど、個別試験までして内定先に貰ってたのは知らなかった ともかく早い時期に決まってたようだったけど… 顔だけ見て気に入っておじさんが入れたんだろうね そもそもアナウンサーの勉強なんかしてなさそうだったし、やめるまで下手だったもの こんな騒動なかったらいつも間にかいなくなったりしてる人だと思う 役に立たたないから、部署異動されたり会社やめたりしてるタイプ

357. 匿名 2024/01/27(土) 12:21:38 

CLASSYの読モになりたいと出版社に頼みに行くとか 笹川友里と同じことやってるじゃないwww おとなしく専業主婦してる伊藤綾子よりきらいになったわwwwww

358. 匿名 2024/01/27(土) 12:21:40 

>>1 このトピ見るまで今の今まで宇垣アナウンサーと勘違いしてた笑 だから、え?とっくにフリーだったよね?と思って思わずトピ開いちゃった

359. 匿名 2024/01/27(土) 12:23:48 

>>262 横 私は聞き取りやすい声だったし機転も利いててこりゃキャバ嬢でも登りつめてたんだろうなと思ったわ あと内定がダメになったとき毅然とした対応だったのはちょっと羨ましかった 私はこういう時に自分が悪かったと思いがちだからこの勝ち気なところ結構好きだよ

360. 匿名 2024/01/27(土) 12:23:55 

専業主婦になりたい!って言ってたのに フリーとか、 中丸のお母ちゃんに訴えられないのかしらw 2件の返信

361. 匿名 2024/01/27(土) 12:25:19 

>>224 笹崎アナよりアナウンス力無いアナウンサーなんかいる? あの人キー局の中でダントツに下手だったよ 顔みたいでニュース聞いてて、下手だなーと思って見たらこの人だったこと何回かあった 他の人でニュース読みここまで下手な人知らないよ そもそも声質が悪い すきじゃないけど、マーサの声は聞きやすいし、田中みな実のほうがアナウンス力ある

362. 匿名 2024/01/27(土) 12:25:26 

>>55 >>200 >やっぱり顔も体も綺麗だとこれを活かしたいとか見てもらいたいとか自己実現の欲が大きくなるものなのかな お嬢様なのにグラビアとかやる人も結構多いし 秋元アイドルやKPOPアイドル(の日本人メンバー)にも裕福な家庭の生まれの子がチラホラいるよ。

363. 匿名 2024/01/27(土) 12:26:14 

>>353 カトパンは仕事できるから

364. 匿名 2024/01/27(土) 12:29:48 

中丸雄一の妻ってちょっとフリーで仕事するにはネタとして弱いね。 2件の返信

365. 匿名 2024/01/27(土) 12:30:10 

>>309 水商売上がりよりそっちの方が問題だね ルックス気に入って勝手に入社させたってこと? すごい会社w

366. 匿名 2024/01/27(土) 12:33:06 

>>306 ヨコ 滑舌は明らかに良くない 声質も良くない 研修してる番組でも自分の名前言えてなかったし、高校の時に放送部に入ってたけど(全国大会にいくレベルの学校)県大会レベルの高校生の方がはるかにうまいよ

367. 匿名 2024/01/27(土) 12:38:04 

>>364 中丸ファンには悪いけど中丸にそんな影響力あると思えないし、中丸の妻ですって来られても業界の人達も苦笑いだろうね。

368. 匿名 2024/01/27(土) 12:44:53 

>>335 えー!? そうなの!? 気に入ったからセミナーで個別試験して2回読ませて終わり? アナウンサー試験は何次試験とか何度もあるし、TBSの女子アナしてた人なんか、別の局は書類で落とされて試験さえも受けれなかったと言ってた これは男性アナウンサーでもそもそも試験さえ受けられなかった人いたよ(名門国立大学)   そりゃアナウンサーでもなんでも会社の採用試験はコネはあるのは分かる でも、特別な個別試験は倍率数百倍と言われるアナウンサー試験では、のちのち問題になる 今ならホステスよりそちらのほうが問題になりそう コネとしてもまだ有名人の子供のアナウンス勉強して皆と試験受けた人のほうがマシ

369. 匿名 2024/01/27(土) 12:45:05 

>>18 結婚トークで仕事はむしろ鰻登りよ

370. 匿名 2024/01/27(土) 12:51:44 

完全に専業主婦になってもう出てこない、そのくらいの覚悟でジャニタレと結婚したのかと思った。だから祝福できた。 でも結局フリーアナかぁ〜ファンとしては嫁の顔なんて二度と見たくないんですけどね…(中丸ファンじゃないけどさ)

371. 匿名 2024/01/27(土) 12:56:28 

>>3 そこまでしてアナウンサーにしがみついてるのにニュースを読むのが下手くそだったよね 1件の返信

372. 匿名 2024/01/27(土) 12:58:25 

>>1 フェンシング太田の嫁みたいになりそう (元TBSアナ 笹川友里) 一時テレビ出る→やりつつも(ほぼ仕事0)、モデル、プロデュース商品販売、事業立ち上げる、みたいな この方は何らかしらの店舗もあったような… もちろんその間に第1子、第2子と出産 2件の返信

373. 匿名 2024/01/27(土) 12:58:39 

>>371 サ行が言えないのよねw笹崎なのに。 堂々と中丸姓でやるのかしら?ww 1件の返信

374. 匿名 2024/01/27(土) 13:00:05 

>>205 コネ入社と言われてる人でも笹崎より下手な人いない むしろ叩かれないようにアナウンス力つけたり努力してる人が多い印象(親のコネの場合) この人はホステスバイトより、今ならおじさん達のセミナー個別試験内定出したほうが問題

375. 匿名 2024/01/27(土) 13:01:04 

妻は隠れてろって考えは時代錯誤だと思う 夫婦で共演したりKAT-TUNのコンサートを特等席で見られるような時代が来るといいんだけど

376. 匿名 2024/01/27(土) 13:03:04 

>>373 中丸はどうでも良いけどつっかえるのと悪声が本当に耳障りだったんだよね お金あるんだから中丸の良い奥さんしてれば良いのに

377. 匿名 2024/01/27(土) 13:08:38 

>>353 ググれば出てくるけど、カトパンの旦那さんって某女子アナと路チュー撮られてるんだね あとバツイチで子供2人いる

378. 匿名 2024/01/27(土) 13:11:15 

>>372 やべっち嫁の青木裕子もそう 肩書きはフリーアナウンサーだけど、今じゃ仕事はモデル 1件の返信

379. 匿名 2024/01/27(土) 13:12:28 

こういう人が良くて中丸が選んだの゙だから外野が何か言っても仕方ない

380. 匿名 2024/01/27(土) 13:12:51 

>>360 それも「きっぱりやめます」と言ったというから…

381. 匿名 2024/01/27(土) 13:18:08 

>>13 やっぱりあの母親偽物だったのかしら 1件の返信

382. 匿名 2024/01/27(土) 13:21:38 

>>381 偽物だったらヤバくない? 母親の発言を捏造して報道するなんて、母親本人や中丸から訴えられてもおかしくない

383. 匿名 2024/01/27(土) 13:22:15 

>>1 目の整形具合がふた昔前の感じで、古臭い顔なんだよね

384. 匿名 2024/01/27(土) 13:27:49 

>>2 性格悪い。結果的にアナウンサーになって、しかも中丸くん自身が結婚相手に選んだ人だよ。

385. 匿名 2024/01/27(土) 13:28:47 

>>18 中丸との結婚特需で各番組1周回れるじゃん その1周で顔を売って華麗にタレント転身しようって計画なのでは ガツガツ感が凄い 結婚もタレントとして売り出す計画の一環なのかな 1件の返信

386. 匿名 2024/01/27(土) 13:38:28 

>>299 専業主婦になったらなったでお受験ママとか妬まれるのね 1件の返信

387. 匿名 2024/01/27(土) 13:40:17 

>>128 CLASSYはアラサー向けだね 読者モデルも20代後半~30代前半が多いよ

388. 匿名 2024/01/27(土) 13:42:19 

>>364 引きが弱いのもあるけど、弱いとはいえアイドルだから嫁キャラで出てくるなら叩いてくるファンも一定数いるしね。こっちから見たら大竹や日村も興味ないけど、バラエティーに出たら司会者は芸人仲間だからそれなりに興味持って話振ってくれる。

389. 匿名 2024/01/27(土) 13:44:47 

>>34 一般のキレイめな人って感じ モデルや芸能人ではない

390. 匿名 2024/01/27(土) 13:45:31 

>>61 中丸のお母さんが天然なふりして実は策士で、彼女を家庭に縛り付けて夫のサポートと孫作りをさせるためにわざわざメディアに専業主婦願望の話をして釘を刺したとしたら面白いんだけど 1件の返信

391. 匿名 2024/01/27(土) 13:46:09 

>>386 有名芸能人の子供はみんな私立受験するんだからお受験ママなんて普通なのにねw 嵐の他のメンバーやV6風間の奥さんもだよね

392. 匿名 2024/01/27(土) 13:57:09 

>>27 局アナ時代はいつもメインアナウンサーを支えるサブポジションだったけど、本当はずっとこういう人になりたかったんだろうなぁ… 子供が産まれたらベリーでテディベアコートを着て10万くらいするジーンズを履いて子供と公園で遊ぶ姿を披露してくれるはず!

393. 匿名 2024/01/27(土) 13:57:57 

>>390 そういうの面白いんだ…

394. 匿名 2024/01/27(土) 13:58:15 

タレントになりたかったのかな?

395. 匿名 2024/01/27(土) 14:05:07 

あー引っ込んでるタイプじゃなさそうだもんね。しかしこの人のファンってそもそもいたのだろうか

396. 匿名 2024/01/27(土) 14:07:54 

インスタ、投稿0なんだ アカウント削除じゃなくて 今までの投稿だけ消してただけなんだね 積み重ねてきたフォロワーはそのまま残るしね したたかだなぁ…

397. 匿名 2024/01/27(土) 14:19:33 

>>299 笹崎さんもそれくらい大人しくしてて欲しかったね 妻が一切表に出てこず夫も家庭の話をしなければ引き続き応援するファンも沢山居るのに 嵐の妻は全員引退してくれて良かったよ 1件の返信

398. 匿名 2024/01/27(土) 14:21:55 

需要無し

399. 匿名 2024/01/27(土) 14:23:35 

>>13 お姑さん、コメントどうぞ。

400. 匿名 2024/01/27(土) 14:31:09 

>>309 本物見た事ないけどそんなに美人なのかな 見てみたいなぁ 1件の返信

401. 匿名 2024/01/27(土) 14:32:03 

>>2 バイトしてたのはホステスでしょ。 キャバクラじゃないよ。 しかも、知り合いの店を手伝ってただけでしょ。 2件の返信

402. 匿名 2024/01/27(土) 14:35:27 

田中毅アナと、終わるのが決まってる番組やってるのはかわいそうだった

403. 匿名 2024/01/27(土) 14:41:16 

>>51 有名なウエディングドレスの方が中丸担 またハイフンの中で中丸担が一番リアコ多いから分かんないよ〜

404. 匿名 2024/01/27(土) 14:43:04 

>>34 雑誌も売れない時代なのにね こういう風に目立ちたがりやみたいな人をモデルにして売れるのかしら? 時代錯誤な感が拭えない あら素敵、この人が来ている服ほしいとはならない 私は見ない買わない 1件の返信

405. 匿名 2024/01/27(土) 14:48:08 

>>401 水商売は賤業 1件の返信

406. 匿名 2024/01/27(土) 14:48:28 

>>327 ニノの奥さん今関係なくない? 1件の返信

407. 匿名 2024/01/27(土) 14:51:48 

>>308 本当そう思うよ ブスは美人の粗ばっかり探して攻撃する

408. 匿名 2024/01/27(土) 14:54:21 

>>406 なんでも絡めて叩きたいアンチでしょ 事務所が性加害認めて俳優仕事に影響出たら妻関係なく辞めるよ 岡田生田風間も辞めてる

409. 匿名 2024/01/27(土) 14:58:00 

>>327 嫁の戦略じゃなく、東宝の圧力だと思うよ 文春以外の媒体も岡田二宮生田風間が辞めた理由は東宝だと書いてた 辞めたの俳優班ばっかだし ニノ嫁いろいろあったけど結婚後一切出てこないのは潔いなとは思う

410. 匿名 2024/01/27(土) 15:01:06 

ガル男がやたらけーぽトピを荒らすのもブサイクだからなのか 納得 嫉妬は醜いね

411. 匿名 2024/01/27(土) 15:03:02 

>>2 大学生のバイトは大学生まで、だよ

412. 匿名 2024/01/27(土) 15:09:13 

>>2 悔しそうw

413. 匿名 2024/01/27(土) 15:10:32 

>>263 あんた男だよな??

414. 匿名 2024/01/27(土) 15:13:39 

>>27 学生時代は読モやってたようだし、出たがりなんだろうね

415. 匿名 2024/01/27(土) 15:19:00 

>>27 美容外科のちょっと綺麗でメディア出てる女医さんみたい

416. 匿名 2024/01/27(土) 15:21:19 

>>372 バイタリティが凄いね

417. 匿名 2024/01/27(土) 15:21:26 

>>34 こういうコンサバ無造作系似合わないね。アスリートの女性がヘアメしてもらって雑誌出てみましたって感じ

418. 匿名 2024/01/27(土) 15:29:34 

>>385 それにしても中丸じゃ弱い メディアにも権力持ってるような一般人の金持ち狙えそうなのに中丸選んだのがよくわからん 中丸には悪いけどなんとなくレベル落として男選んだ感じが苦手

419. 匿名 2024/01/27(土) 15:33:29 

>>1 今は大人しくしてる方が良いのに 何年かして出てくるならともかく

420. 匿名 2024/01/27(土) 15:37:04 

それにしたって喋り何年経っても下手だよね。 ゴネてゴネて入社したのに。 1件の返信

421. 匿名 2024/01/27(土) 15:38:19 

でもやっぱこの人って綺麗だね 同期の地味な人ばっかり使われてちょっと可哀相だったわ

422. 匿名 2024/01/27(土) 15:38:42 

キャバ嬢からゴネてアナウンサーになって ジャニーズと結婚って聞くとすごい出世?したよなぁって思うけどジャニーズ崩壊してるし、更に相手が中丸だとなんか弱いよね。人気ないし。

423. 匿名 2024/01/27(土) 15:39:20 

専業主婦でもやっていけそうなのに働きたいなんて偉いわ。世間からまた色んなこと言われて傷つくこともあるだろうにあえて飛び込んでいくんだからほんと尊敬する

424. 匿名 2024/01/27(土) 15:41:58 

>>3 かといってそんなにうまくないよね。

425. 匿名 2024/01/27(土) 15:44:46 

テレ東のSさんも問題あって 辞めたけどそんなの何処吹く風で フリーなった途端、キレイだし 売れっ子になってるよね そうなるんだろうなー

426. 匿名 2024/01/27(土) 15:54:10 

>>219 結婚前は白装束着て修行に参加してたのに? デマなのかな?

427. 匿名 2024/01/27(土) 15:56:30 

この夫婦、同年代カップルに見えるね 10歳近く年の差があるようにはみえない

428. 匿名 2024/01/27(土) 15:57:05 

>>309 確か漢字のテストだけ終わったら内定伝えられたんでしょ?他の子と同じように選考してなそうなんだよなぁ すけべオジに振り回されてかわいそう。美人だけど滑舌悪いから日テレが変なことしなければ裁判もしなくて済んで、ミスコン→紅パンの大崎さんみたいに大手のパン職しながらインスタグラマーしてイケメン商社マンとかと結婚てルートもあったと思う

429. 匿名 2024/01/27(土) 15:58:44 

>>327 退社の件は知らないけど、二宮さんの奥さんみたいに出ないのかと思ってた。名前忘れちゃったけど元アナウンサーだったよね? 1件の返信

430. 匿名 2024/01/27(土) 16:04:27 

1月16日に結婚を発表したKAT-TUNの中丸雄一さんと元日本テレビアナウンサーの笹崎里菜さん。突然の結婚報道に驚きましたが、実は前日の15日に笹崎さんのSNSで兆候があったようです。笹崎里菜さんはインスタの投稿を全削除しTwitterのアカウントも消していました。一...

431. 匿名 2024/01/27(土) 16:17:03 

>>315 日テレの青田買いでアナウサン上級セミナーに参加で内定 ちなみに初代内定者は夏目三久 1件の返信

432. 匿名 2024/01/27(土) 16:19:20 

>>429 嵐は名前忘れられるくらい存在消してくれる妻で良かったね 今ではアンチしか彼女に興味ないよ

433. 匿名 2024/01/27(土) 16:24:41 

年末に、アナウンサーとジャニーズ結婚!となり、 亀梨、みなみといわれてたけど、この2人だったんだね

434. 匿名 2024/01/27(土) 16:30:54 

>>431 アナウンスフォーム参加→個別に目を付けられた学生のみ上級セミナー参加→面接、筆記試験→内定 同世代で受けてたので間違って無いと思う。 かなり上手いひとが上級に行けなくて、え...なんで?みたいな人が上級進んでたり、日テレの選考基準は謎 2件の返信

435. 匿名 2024/01/27(土) 16:31:35 

>>10 過去のインスタ全消ししてたのに

436. 匿名 2024/01/27(土) 16:35:30 

>>27 胸の位置低くない?姿勢悪いのかな

437. 匿名 2024/01/27(土) 16:45:29 

>>309 裁判の時の守るから発言で、ホステス時代に知り合った愛人だと思ってたけど。 日テレ勤めなら見た目の良い女性には沢山出会うだろうしドストライクなだけでここまでするかな〜って。

438. 匿名 2024/01/27(土) 16:48:00 

>>127 義母に気持ちよくペラペラしゃべらせて、 自分は真逆の行動に出て、 義母に恥をかかせて今後は黙らせる、 ってスタイルじゃない?

439. 匿名 2024/01/27(土) 16:50:41 

>>34 野々村さん?ていう2丁拳銃の人の奥さんに似てる。

440. 匿名 2024/01/27(土) 16:52:14 

>>434 結局、人事とか上層部の嗜好次第なんだろうね。 美人で家柄も学歴も試験の結果も申し分ない人がいても自分達の嗜好に基づいて気に入った人がいたらその人が前者と比べて色々劣っててもそっち選ぶんだろうね。

441. 匿名 2024/01/27(土) 16:54:39 

>>360 すぐに裁判沙汰にするヤツに限って自分は似たことをするとか?

442. 匿名 2024/01/27(土) 16:57:04 

>>1 なんかこの夫婦はもう既に胸焼けだわ

443. 匿名 2024/01/27(土) 16:58:54 

>>420 局アナ時代に表立った仕事少なかったのは、入社時のゴタゴタのせいでなくて、単に実力不足だったからだと思う。滑舌悪いし鼻声だし。 フリーアナウンサー今、飽和状態だけど、「中丸の妻」の肩書きあるし、今後露出増えるかもね。

444. 匿名 2024/01/27(土) 17:12:14 

>>144 なんか中丸をよく知らないから分からないけど、写真を見る限り、この男性がミス東洋英和+女子アナと結婚したって聞いたら男側が良くやったなって思っちゃうんだけど、、、世間は違うのかしら、、、?

445. 匿名 2024/01/27(土) 17:12:24 

あれ?専業主婦ならなるんじゃなかったっけ?

446. 匿名 2024/01/27(土) 17:14:02 

おいおい、専業主婦になるんじゃなかったのかよー! 一瞬イメージと違って偉いなって思ったけど、違ってた

447. 匿名 2024/01/27(土) 17:17:03 

>>309 裁判起こされて会社に同情してたけど、会社もそういう会社だったわけね。 1件の返信

448. 匿名 2024/01/27(土) 17:18:13 

>>24 ファンだけど見たくない 今までのジャニーズの奥さん達は家庭のこと全然言わなかったけど、この人はペラペラ話しそうで無理 子どもできたらママタレとかになって子どもの写真インスタとかに上げそう しぬ

449. 匿名 2024/01/27(土) 17:18:21 

>>32 この人にしろももクロの人にしろ、いつから付き合ってたのかわからないが 昨年のジャニ騒動は青天の霹靂で今後も稼げるのか?って不安だけど、すでに結婚の話も出ており関係解消する段階でもなく予定通り結婚してしまい、一抹の不安…って感じにはなってないんだろうか?

450. 匿名 2024/01/27(土) 17:19:17 

承認欲求の塊なんだから、そりゃ出てくるよね

451. 匿名 2024/01/27(土) 17:20:49 

>>401 女子アナ目指す人は身の回りの事気をつけてる 30後半の女子アナでも後でいろいろ云われたり写真撮られたりするから…  良い悪いは別に気をつけている人が多い時代 母親の友達の夜のお店を手伝ってる と、良いように書いてるけど、普通の親は娘に水商売なんかさせない 職業貴賤ないというのは建前 今は職業差別になるから言えない むしろ彼女の場合は就職セミナーに参加して気に入ったおエライさんが先に内定出したほうが今なら問題 他の就活生のような試験を受けてない

452. 匿名 2024/01/27(土) 17:23:37 

>>404 分かる この人が表紙で雑誌買いたい人いるのかな? 女性に受けない人載せて話題作りにはなっても購買力には繋がらないと思う あ~旧ジャニーズの会社の人が買うの!?

453. 匿名 2024/01/27(土) 17:27:02 

>>78 本人は出たくても日テレ系はこの人をどんな番組でもキャスティングすることはなさそう

454. 匿名 2024/01/27(土) 17:37:59 

タレントになるのか。 ジャニーズと結婚したら悪いことを言わないからじっとして専業主婦してたほうがいいよ。どんなに能力があったとしても揚げ足取りされるから、、

455. 匿名 2024/01/27(土) 17:51:56 

>>400 思った! アンチとかではなく宮崎あおいや弘中アナみたいな顔が好きなんだけど、ルックスが良いのかわからない…

456. 匿名 2024/01/27(土) 17:59:50 

>>73 いや、でもMXも一応アナウンサーとしての実力がないと採用しないだろ。。。 この人は活舌も悪いし、声もこもってて、アナウンサー向きじゃないんだよ・・・。 5時に夢中にもバラダンにも来てほしくないなあ。

457. 匿名 2024/01/27(土) 18:00:37 

>>66 さまーず大竹嫁みたいになりたいのかもしれないけど、あっちは旦那が芸人だから話のネタにできるけど、難しいだろうね。歴代ジャニ嫁達は皆夫の話はしないイメージ

458. 匿名 2024/01/27(土) 18:05:41 

>>2 そんな事言う意味ある?あたおか?

459. 匿名 2024/01/27(土) 18:05:59 

>>1 旦那さんのファンは複雑だろうけど、一人の女性の人生として考えたら結婚したからといって好きな仕事辞めなくてもいいと思う。たくましそうだし色々言われるのも承知の上な気がする。

460. 匿名 2024/01/27(土) 18:13:50 

アナウンサーへの情熱から裁判まで起こして入社したのだと思っていたけど、芸能人と結婚するチャンスを逃したくなかったのか?

461. 匿名 2024/01/27(土) 18:15:18 

>>25 働くの好きな人なら健康で赤ちゃんもいないのに専業主婦ってひますぎじゃない? フリーでしがらみに縛られず働ける立場は羨ましい

462. 匿名 2024/01/27(土) 18:18:05 

>>86 ???それって悪いこと? そういうことできる人じゃなきゃ中丸君も結婚しないのでは

463. 匿名 2024/01/27(土) 18:23:12 

>>2 あなたはアナウンサーにもキャバ嬢にもなれなさそう

464. 匿名 2024/01/27(土) 18:29:32 

すべてにおいて強いな…という感想しかない

465. 匿名 2024/01/27(土) 18:30:21 

>>22 中丸のお母さんはは仕事続けてもいいし、どちらでも良いって言ったら専業になるって言ってたんだよね。 専業主婦にはならないだろうとは思ってたけど、 タレントアナはお腹いっぱいかな。

466. 匿名 2024/01/27(土) 18:48:16 

>>283 自分の名前の滑舌を注意されて何回も言わされるささりなさん

467. 匿名 2024/01/27(土) 18:49:20 

>>397 本当にそれです。

468. 匿名 2024/01/27(土) 18:50:54 

>>185 結局一番中丸が嫌いな女だね おとなしくてスーツが似合う子が好きなんじゃなかったんかい 義母も家庭に入りますって言われて騙されたし 35までに絶対子供も作ると思う

469. 匿名 2024/01/27(土) 18:56:57 

現役でまだコンサートとかやってる旧ジャニで 嫁がこんなんで公に出てくるようなのだったらファン離れるだろうなぁ

470. 匿名 2024/01/27(土) 18:58:53 

>>27 暖色系の方が似合いそう

471. 匿名 2024/01/27(土) 19:02:12 

>>2 最低やなこのコメント

472. 匿名 2024/01/27(土) 19:03:32 

>>405 その賎業を勧めているのはアナウンサー業界なんだけどね アナウンサー志望の子、ラウンジで働いてる現状知らないでしょ

473. 匿名 2024/01/27(土) 19:05:03 

>>32 がるおばさんは中丸が稼いでるの知らない

474. 匿名 2024/01/27(土) 19:05:08 

>>434 そんなこと言ったら上田まりえはどうなるのw

475. 匿名 2024/01/27(土) 19:06:49 

>>447 裁判で全て明らかになってるからね この裁判の過程で日テレの人たちも水商売に出入りしてるのバラされてたからね バカな企業が訴えられていい気味

476. 匿名 2024/01/27(土) 19:08:38 

テレビを見てなくて声だけ聞いてて 何言ってるか全然わからなくて えぇ?ってテレビ見たらこの人だった

477. 匿名 2024/01/27(土) 19:08:43 

>>210 そうだけどプラスもいっぱい 意地悪姑みたいな人多いんだね

478. 匿名 2024/01/27(土) 19:09:00 

>>34 Classiっていつもこんなヘアにグレーと白の服着せてない? おで、決まりのオレンジアイシャドウw ワンパターン もっと似合うメイクと髪型にしてくれれば良いのに

479. 匿名 2024/01/27(土) 19:15:53 

>>378 青木裕子はアナウンス力あったし慶応卒で有能。 モデルも出版社からオファーが来たそう。 笹川友里も笹崎里菜も自分から出版社に頼み込んでそうwww あごのない宇垣美里も自分から出版社に頼み込んでるのは業界で有名www 1件の返信

480. 匿名 2024/01/27(土) 19:16:56 

>>1 未成年飲酒ツイートが話題になってたじゃん。一般人になったからうやむやになってるけど、表に出てきたら絶対面倒なことになるのに。

481. 匿名 2024/01/27(土) 19:18:52 

中丸面白いし好きだったよ

482. 匿名 2024/01/27(土) 19:22:26 

美人すぎる。 天使

483. 匿名 2024/01/27(土) 19:22:45 

たたざきさ〜ん

484. 匿名 2024/01/27(土) 19:29:01 

>>1 結婚関係なく、この人は滑舌が悪くて練習不足だと思ってたから印象が悪い

485. 匿名 2024/01/27(土) 19:31:09 

>>24 息はしてるでしょ

486. 匿名 2024/01/27(土) 19:32:22 

やっぱり目立ちたがり屋さんなのね

487. 匿名 2024/01/27(土) 19:33:34 

>>50 デビュー前から担だけど 自担結婚したらめちゃくちゃ祝いたいと思ってたのに 相手があんまり好きじゃないアナだったから なんかがっかりして祝う気になれなかった でも自担幸せならいいやと思ってたのに また嫁が復帰と聞いてやっぱり嫌な気分 なんか納得できない姑みたいな気分だと思って

488. 匿名 2024/01/27(土) 19:34:17 

裁判までして アナウンサーになったから すんなりと専業主婦になるとは思わなかった

489. 匿名 2024/01/27(土) 19:35:52 

>>479 そういえば宇垣さんも伊野尾で稼いだね 笹崎さんも中丸ネタでしばらく仕事するね 干されてた日テレで結婚特集までしてもらえて 能力ないのに男で仕事取る人は女に嫌われるのに、なぜ女性雑誌に出るんだろ

490. 匿名 2024/01/27(土) 19:45:55 

>>7 たとえ稼げなくても失敗しても痛くも痒くもないよね。優良物件との結婚という安心できる後ろ盾が出来たからこそ、フリーアナウンサーでもタレントでも何でもチャレンジできるんだよね。独身のままでのチャレンジだったらこの人の場合、フリーなんてジサツ行為だもん。

491. 匿名 2024/01/27(土) 19:52:11 

>>1 この人美人とは思えない 滑舌悪いし低学歴なのに日テレは何が良かったのだろう

492. 匿名 2024/01/27(土) 19:56:39 

テレビを見てなくて声だけ聞いてて 何言ってるか全然わからなくて えぇ?ってテレビ見たらこの人だった

493. 匿名 2024/01/27(土) 20:05:01 

今のところ女子受け悪い印象しかないわ。男性ファンだって結婚してから多少減っただろうし、今後どの層に媚びるつもりなのかキャラ造りを入念にしないとこの女子アナ飽和時代に生き抜けないよ。…まぁ無理なら当初の予定どおり専業主婦になるのよね、きっと。

494. 匿名 2024/01/27(土) 20:07:42 

KAT-TUN、やっと安泰かと思ったら、3人中2人もアナウンサーの中でも厄介なタイプの女性に捕まっててさすがに同情する。

495. 匿名 2024/01/27(土) 20:12:01 

中丸くんの嫁として仕事に困らなさそう。 でもきっぱり仕事辞めた方が印象良かったかな

496. 匿名 2024/01/27(土) 20:17:03 

>>1 え?半年ぐらいは大人しくしてると思ったら10日って??えええ?どこまでも面の皮⋯

497. 匿名 2024/01/27(土) 20:24:51 

>>4 スマイルアップの中でもあまり目立たなくてCMもそんな出てない中丸の収入だけで専業主婦は厳しいかと

498. 匿名 2024/01/27(土) 20:30:16 

>>3 あーごねた人か。中丸君にガンガン押しまくって手に入れてそう。スゴイ成り上がり感。 それにしても写真はずいぶん老けてるね。中丸君のお姉さんに見える。10個下でしょ?

499. 匿名 2024/01/27(土) 20:31:50 

>>47 右上誰? お母さんみたい

500. 匿名 2024/01/27(土) 20:32:12 

引退しないだけ某あやこよりマシでしょ


posted by ゴシップ速報 at 20:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あの、理想のパートナーの条件は「関白宣言ぐらい多い」 歯並びが悪い相手が好みだが…

情報元 : あの、理想のパートナーの条件は「関白宣言ぐらい多い」 歯並びが悪い相手が好みだが…ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4984434/


1. 匿名 2024/01/26(金) 13:56:26 

落語家・林家正蔵がケツメイシのアルバム『ケツノポリス13』(1月31日発売)収録曲『We GO』のミュージックビデオ(MV)に出演している。

正蔵襲名後はタレント業を縮小しているが、いまだ“ふくよかな姿でテレビに出ていたこぶ平”のイメージが強いネットユーザーは少なくないようで、今回『We GO』のミュージックビデオを見て、 《正蔵ってこぶ平じゃん、痩せたな〜気づかんかった》 《ああ、こぶ平さんなんか、お爺さんになったな〜》 《こぶ平さんだった時、もっとふっくらしてバラエティーによく出ていたのがずいぶん変わったなあって思った》 という驚きの声も。出典:jprime.ismcdn.jp出典:jprime.ismcdn.jp出典:jprime.ismcdn.jp「正蔵さんは現在61歳。芸能界では“若々しい60代俳優”なども多いので、そういった人たちと比べると“お爺さん感”は出ているかもしれませんが、ネット上には《渋い良い落語家になった》という声もあります。素敵な年の重ね方をしていると言えますね」(スポーツ紙記者) 11件の返信

2. 匿名 2024/01/26(金) 13:56:54 

ダチョウ倶楽部も良かった 2件の返信

3. 匿名 2024/01/26(金) 13:57:10 

本当だ。 顔ふっくらしてるイメージだったね

4. 匿名 2024/01/26(金) 13:57:25 

痩せたのね!

5. 匿名 2024/01/26(金) 13:57:35 

え!私の知ってる顔は若い時の姿だったのか! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/26(金) 13:57:44 

西田ひかるの元カレ 3件の返信

7. 匿名 2024/01/26(金) 13:57:45 

ヒロミにけちょんけちょんにされてたような記憶 4件の返信

8. 匿名 2024/01/26(金) 13:57:47 

誰かわからんかった

9. 匿名 2024/01/26(金) 13:57:56 

何故ケツメイシは芸人をたくさんMVに使うんだろう。 しかもどれもとても良いMV 3件の返信

10. 匿名 2024/01/26(金) 13:57:57 

>>1 ナダルみたい

11. 匿名 2024/01/26(金) 13:58:15 

トピ画一瞬ナダルかと思った

12. 匿名 2024/01/26(金) 13:58:20 

ラッシャー板前かと思った 1件の返信

13. 匿名 2024/01/26(金) 13:58:35 

こんなもんよ

14. 匿名 2024/01/26(金) 13:59:09 

私の中ではいつまで経ってもこぶ平のイメージのままだわ ちょっと世間知らずなイジられ坊ちゃん

15. 匿名 2024/01/26(金) 13:59:51 

>>1 今思えば小園ヒロミのいじめは酷かったなあ

16. 匿名 2024/01/26(金) 13:59:55 

>>1 まさる氏みたいになったね

17. 匿名 2024/01/26(金) 14:00:41 

1月31日(水)リリース13枚目のオリジナルアルバム「ケツノポリス13」収録、テレ東系ドラマ8「ジャンヌの裁き」主題歌『We GO』のミュージックビデオが、ドラマの初回放送後の1月12日(金)21時30分にケツメイシ公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開!「We GO」配信リ...

18. 匿名 2024/01/26(金) 14:01:09 

『涙』のMVに出てたダイノジのやつとても良かったなぁ

19. 匿名 2024/01/26(金) 14:01:21 

>>1 トピ画の写真テカテカ過ぎてこわい

20. 匿名 2024/01/26(金) 14:01:26 

>>1 ふっくらより 顔色があまりよくないのかとおもた

21. 匿名 2024/01/26(金) 14:01:36 

役者として拓けそうな雰囲気

22. 匿名 2024/01/26(金) 14:02:12 

こぶ平といえば  3件の返信

23. 匿名 2024/01/26(金) 14:03:19 

ナダルかと思った

24. 匿名 2024/01/26(金) 14:05:23 

最近どっしりしたおっさんキャラに変えなさたのか、面白くない

25. 匿名 2024/01/26(金) 14:05:55 

でんでんかと思った

26. 匿名 2024/01/26(金) 14:06:41 

>>6 え⁈初めて知ったけど今更どーでもいい情報でもあったw

27. 匿名 2024/01/26(金) 14:07:29 

もぐもぐGONBO

28. 匿名 2024/01/26(金) 14:08:38 

>>7 モグモグゴンボ見てた

29. 匿名 2024/01/26(金) 14:08:44 

息子さんも噺家だけど、2世売り、バラエティ売りしてないね 自分や弟さんは、それで若いときから知名度は高かったけど 実力が伴わない苦労をしているからかな

30. 匿名 2024/01/26(金) 14:10:37 

大相撲中継で弟の三平が勝俣と向正面で相撲観戦してるのが映ってたな

31. 匿名 2024/01/26(金) 14:10:55 

>>1 泰葉の騒動とか身内にも色々あったよね

32. 匿名 2024/01/26(金) 14:10:58 

>>1 いや、年取った元こぶ平だよ 渋くはなってきたけど色気はないな

33. 匿名 2024/01/26(金) 14:10:58 

そこはことなく橋爪功さん感

34. 匿名 2024/01/26(金) 14:11:57 

最近ドラマ見てたら知らないおじいちゃんが出ていて「誰この人〜?初めて見たわ〜」と思いながら見てたらあの人多分タケシ軍団の誰かだったと思う。 久しぶりに見たけどおじいちゃんだった。 そりゃ私も50になるわな…と思った。

35. 匿名 2024/01/26(金) 14:12:33 

年老いて痩せたけど誰だか分からなくはない。 こぶ平だな。

36. 匿名 2024/01/26(金) 14:12:59 

花金データランドでヒロミにいじめられてたよね。

37. 匿名 2024/01/26(金) 14:13:54 

お箸の持ち方が強烈だったな

38. 匿名 2024/01/26(金) 14:14:19 

声優も上手いよね。

39. 匿名 2024/01/26(金) 14:15:06 

>>6 こんなお爺ちゃんになっても元カレ元カノの話される芸能人って大変だな

40. 匿名 2024/01/26(金) 14:20:42 

61だと藤井フミヤと同じかな?フミヤも老けたとは言われるけど、若く見えるね 1件の返信

41. 匿名 2024/01/26(金) 14:25:20 

年取ったなーとは思うけど 渋いいい落語家には別になってない

42. 匿名 2024/01/26(金) 14:25:41 

>>7 クラスのヤンキーと パシリのボンボンみたいな 漫画にありそうな構図だったな

43. 匿名 2024/01/26(金) 14:26:01 

>>7 昔ヒロミが年末のいいとものモノマネでもこぶ平のマネしてたw やめてくだたいよー!!とかってwww

44. 匿名 2024/01/26(金) 14:26:26 

>>22 私はこっち

45. 匿名 2024/01/26(金) 14:27:47 

>>9 お笑いが好きなんじゃない?自分たちのライブでも30分くらいかけて本格的な長尺コントしてるよ。

46. 匿名 2024/01/26(金) 14:28:26 

>>1 いつまでもこのイメージだったわ

47. 匿名 2024/01/26(金) 14:32:57 

>>22 私はこち亀の寺井イメージ

48. 匿名 2024/01/26(金) 14:33:46 

ケツメイシって下剤の薬草からなんだね ケツ…と思ってたけどまちがいではないんね 2件の返信

49. 匿名 2024/01/26(金) 14:38:10 

>>2 涙って曲の漫才コンビのPVも好きだった

50. 匿名 2024/01/26(金) 14:42:45 

>>22 エンディングの名前、本名で出てたよね!声こぶ平なのに「誰??」と子供ながらに思った

51. 匿名 2024/01/26(金) 14:47:00 

>>9 涙はめっちゃ好き。 MVじっくり見ちゃってウルっとする。

52. 匿名 2024/01/26(金) 14:50:14 

病気で痩せたんじゃないよね。 めっちゃ痩せてる。 ちゃんこの若花田かと思った。

53. 匿名 2024/01/26(金) 14:52:41 

>>6 この人いろんな綺麗な女優さんと噂あったよね、子供心になんでだろうと不思議だった 1件の返信

54. 匿名 2024/01/26(金) 14:58:37 

本物の駅長さんかと思ってすごくしんみりした所だったよ

55. 匿名 2024/01/26(金) 14:59:23 

美どり 泰葉 正蔵 三平 濃いww 2件の返信

56. 匿名 2024/01/26(金) 14:59:40 

>>48 ケツメイシの他にACIDMANもだけどメンバー内に薬剤師がいるもんね。

57. 匿名 2024/01/26(金) 14:59:46 

>>12 でんでんにも似てる

58. 匿名 2024/01/26(金) 15:04:57 

>>48 決明子(けつめいし)だよ

59. 匿名 2024/01/26(金) 15:15:28 

>>1 でんでんかと思った

60. 匿名 2024/01/26(金) 15:19:27 

>>55 この方ですか?確かにこの時とイメージ変わったね やすはさんのお兄さんですか?

61. 匿名 2024/01/26(金) 15:23:04 

西田ひかる

62. 匿名 2024/01/26(金) 15:28:32 

亡くなったお父様に似てきましたね

63. 匿名 2024/01/26(金) 15:34:51 

>>7 ヒロミさんとの番組の前には初期のWAHAHA本舗に所属していて、金持ちのボンボンだからご飯とか掃除機等の電化製品をたかられたんだよね。 あのお母さんにバレて一門の緊急会議にかけられて強制退団させられたらしい。

64. 匿名 2024/01/26(金) 15:38:32 

>>9 ライブの中にコントパートがあるんだけど それを書いてるのがアンタッチャブルの柴田ってのが関係あるのかな

65. 匿名 2024/01/26(金) 16:12:27 

>>1 60代、真面目さが顔つきに現れたね

66. 匿名 2024/01/26(金) 17:28:36 

お父さんに似てきたな

67. 匿名 2024/01/26(金) 18:49:33 

pv味があるね

68. 匿名 2024/01/26(金) 19:55:21 

>>2 ダチョウ倶楽部のは竜ちゃんが亡くなったとき 何回も何回も見てその都度泣いたわ

69. 匿名 2024/01/26(金) 19:57:28 

>>53 まあでもかわいいよね 兄弟の中で一番可愛げがあると言うか (他2人と比べたらこのひとと長女は)まだまともそう

70. 匿名 2024/01/26(金) 20:08:40 

>>55 ここに峰竜太さん国分佐智子さんが追加されるのね

71. 匿名 2024/01/26(金) 20:19:15 

孝太郎くん

72. 匿名 2024/01/26(金) 20:38:59 

>>1 痩せすぎてるから老けて見えるのかな

73. 匿名 2024/01/26(金) 21:35:41 

>>40 そういえばこの人も今年61歳になるわ


posted by ゴシップ速報 at 19:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

林家正蔵、ケツメイシ新曲MVでの演技に称賛の声が集まる一方「誰か気づかなかった」「お爺さんになったな〜」こぶ平時代の“ふっくらイメージ”から驚きの声

情報元 : 林家正蔵、ケツメイシ新曲MVでの演技に称賛の声が集まる一方「誰か気づかなかった」「お爺さんになったな〜」こぶ平時代の“ふっくらイメージ”から驚きの声ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4984378/


1. 匿名 2024/01/26(金) 13:28:15 

米イェール大学助教授で経済学者の成田悠輔氏が26日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。「独身税」を導入した海外での”地獄”例を紹介し、反響を呼んでいる。

19件の返信

2. 匿名 2024/01/26(金) 13:29:26 

国よ豊かになれ そしたら自然と増えよう 6件の返信

3. 匿名 2024/01/26(金) 13:29:31 

むしろ独身に金くばれ 4件の返信

4. 匿名 2024/01/26(金) 13:29:43 

偽装結婚も増えそう 3件の返信

5. 匿名 2024/01/26(金) 13:29:46 

女性も好きなように自分の人生選べるようになったってことじゃない??少子化は。 産んでもいいし 産まなくてもいいし 一人っ子でもいいし 多子でもいいし 独身でもいいし バツがついてもいいし 喜ばしいことじゃん? 国にとって不都合なだけで。 女性なら一切合切、子供たくさん産んでたなんて異常だと思う。 13件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/26(金) 13:29:47 

独身税は少子化対策にはならんだろうなあw 1件の返信

7. 匿名 2024/01/26(金) 13:29:57 

ゲイレズビアンはどうなる?

8. 匿名 2024/01/26(金) 13:30:07 

経済学者はどんなに優秀なひとでも信用してない 1件の返信

9. 匿名 2024/01/26(金) 13:30:08 

ニート税はゲーム、パソコン差し押さえ

10. 匿名 2024/01/26(金) 13:30:11 

やり直しが出来る世の中にすれば良いのに全然しない これは経済団体からの政治献金の所為ですかね? 2件の返信

11. 匿名 2024/01/26(金) 13:30:24 

やっぱ若い世代が、金を持ってないとダメってことじゃん 1件の返信

12. 匿名 2024/01/26(金) 13:30:24 

一番簡単 支援されてる層をHPで閲覧できるようにする事 そうすればみんな頑張るしみんな産むよ 貧乏ばかり手厚いし我が物顔で生きてる

13. 匿名 2024/01/26(金) 13:30:26 

どんなことやっても結婚しないよ。 男も女も、ブスと結婚したくないんだよ。 無理してブスと結婚するとか地獄だと思ってるんでしょ。 3件の返信

14. 匿名 2024/01/26(金) 13:30:37 

金持ちは一夫多妻制でもやればと思うけど不評なのかな? 3件の返信

15. 匿名 2024/01/26(金) 13:30:52 

成田さん、優秀な遺伝子残してね 子供作ってね 知らないうちに子供が産まれてたりして

16. 匿名 2024/01/26(金) 13:31:11 

>>4 ヤンキーとハーフが増える。

17. 匿名 2024/01/26(金) 13:31:21 

素人が考える「〇〇の税金でインセンティブが働いて~」って理屈、全然信用できないよね

18. 匿名 2024/01/26(金) 13:31:29 

発展途上国は少子化とは無縁なんだよね。豊かさと引き換えに子供が少なくなるって言うのは悲しい話だ。 2件の返信

19. 匿名 2024/01/26(金) 13:31:31 

好きでもない適当な相手と偽装結婚する人が出てきそう。それ以前に、知らない人と知らない間に勝手に書類上結婚していることにされる犯罪も起きそう。

20. 匿名 2024/01/26(金) 13:31:41 

課税が中途半端だったってことだよね 結婚こそが最良の節約だ、っていう税率にしないと 2件の返信

21. 匿名 2024/01/26(金) 13:31:58 

>>10 いや、日本ってどんなに無能でもクビに出来ないんだよ…どんだけ甘えてるのよ 海外なんてすぐクビ切りされるのに。 1件の返信

22. 匿名 2024/01/26(金) 13:32:14 

馬鹿な人がよく独身税!独身税!って言ってる 2件の返信

23. 匿名 2024/01/26(金) 13:32:18 

>>1 アラフォーから独身税課税にして、それまでに計画的な人生設計をしたらいい。

24. 匿名 2024/01/26(金) 13:32:27 

>>1 35歳以上で独身から取ればいいんじゃない?

25. 匿名 2024/01/26(金) 13:32:34 

美人税を導入するべきだ 1件の返信

26. 匿名 2024/01/26(金) 13:32:37 

>>14 いいと思うけど 金持ちの線引きが難しいかも それに一夫多妻になってから貧乏になったら権利剥奪とかってわけにもいかんし そうなったらただの重婚 1件の返信

27. 匿名 2024/01/26(金) 13:32:45 

独身税って40代以降から取れば関係ないよね 子なし税も 2件の返信

28. 匿名 2024/01/26(金) 13:32:50 

みんな子供を持つ事のリスクに気づいちゃったんだね 1件の返信

29. 匿名 2024/01/26(金) 13:33:01 

シングルマザーやシングルファザーも独身扱いだから税金取られるわけだもんね。大変だな。 3件の返信

30. 匿名 2024/01/26(金) 13:33:45 

おまえなんか税金対策で結婚したんだ こんなんありうるし地獄 1件の返信

31. 匿名 2024/01/26(金) 13:33:48 

離婚したり死別でも?

32. 匿名 2024/01/26(金) 13:34:00 

言うほどお金があれば結婚するとも思えない 世界的に見ればもっと貧しい途上国の方がポンポン産んでる

33. 匿名 2024/01/26(金) 13:34:18 

失われた20年?30年?で日本人はめっきりお金使うことしなくなったからね。稼げないし。 個人で楽しむ娯楽も増えて、子ども作ろうとは思えない社会だよ。

34. 匿名 2024/01/26(金) 13:34:44 

海外の失敗を日本は勧めるからあり得るのかな? 水道民営化とかLGBT法案とか移民政策とか

35. 匿名 2024/01/26(金) 13:35:10 

>>5 >国にとって不都合なだけ その国に住んでるんやで 2件の返信

36. 匿名 2024/01/26(金) 13:35:13 

少子化対策=女の産む機械化or移民増加やん さっさと人口減社会を受け入れて年金制度とか廃止してくれた方がマシ

37. 匿名 2024/01/26(金) 13:35:20 

>>29 子供がいれば除外ってしなかったのかな?? まあそれでも国は多産と安定の為に夫婦でいて欲しいだろうけども

38. 匿名 2024/01/26(金) 13:35:41 

今政府がやってるのはこれと似てるんだよなぁ。今いる子供や子持ちに優遇するだけで、金銭面も勤務も未婚や子供がいない人に負担がいくだけ。 2件の返信

39. 匿名 2024/01/26(金) 13:35:43 

>>1 独身税とられて結婚したくてもできない人はどうすれば… 2件の返信

40. 匿名 2024/01/26(金) 13:36:00 

>>5 わたしもそう思う。20年前はまだ周囲のプレッシャーが強かった。結婚しないの?彼氏いないの?て直球じゃなくても「一人だと気楽でしょう?結婚する気なんてなくなるよね」と言いながら「うちの娘は孫は」自慢。 この20年でかなり変わったと思うよ。 権利が広く認められたら少子化になるのは自明の理だよね。

41. 匿名 2024/01/26(金) 13:36:10 

偽装結婚が増えるか、成田さんが言うみたいにますます若者が貧困化するだけだろうね。

42. 匿名 2024/01/26(金) 13:36:12 

>>21 だからそれは法律がそうなってるからなので それは政治献金があるから政府がそう出来ないのでは? 大きな会社の上層部の人は現状維持したいから という話 1件の返信

43. 匿名 2024/01/26(金) 13:36:43 

何かを強制して、そのとおりにしないと課税ってイミフw 脅迫やん怒 結婚や出産をしなかったらペナルティで『課税』で、おっ立てられるようにして迫る・強要するって違う!! 寧ろ全ての税を減税して、兎に角議員やブラック経営者や中抜きや税金の無駄遣いを減らせ!!

44. 匿名 2024/01/26(金) 13:36:53 

女は金持ちの男が好きだから、男の収入を上げないといけないんだよ

45. 匿名 2024/01/26(金) 13:36:59 

>>1 税金今の10%にしなよ 出来るよ。餅も海外も中抜きも無しにしなよ 大企業からも税金取りな。その他色々出て来るでしょ

46. 匿名 2024/01/26(金) 13:37:15 

給料少ないからだと思ったりもするけど、やっぱ今どき給料高くても結婚しないだろうな。いくらでも選択肢あるんだもの。なんなら事実婚でも。結婚や出産は当たり前じゃない。

47. 匿名 2024/01/26(金) 13:37:22 

>>20 そう考える独裁者いそうw

48. 匿名 2024/01/26(金) 13:38:34 

海外の独身税の話なのに、日本の政治を叩こうとしてるやつアホなん?w

49. 匿名 2024/01/26(金) 13:38:45 

「結婚資金を貯められないから結婚できない」もなんか変だと思う 貯金もままならないほど低収入で貧困な人ははやく結婚して夫婦で暮らした方が経済的に安定すると思うけどな 1件の返信

50. 匿名 2024/01/26(金) 13:38:52 

北風と太陽

51. 匿名 2024/01/26(金) 13:38:59 

日本は欧米の真似をしたがるけど日本人の国民性にあったやり方じゃないと意味なさそう 1件の返信

52. 匿名 2024/01/26(金) 13:40:00 

同性婚反対してる人って偽装結婚が〜とか言うけどこっちのがよっぽど偽装結婚増えるわ

53. 匿名 2024/01/26(金) 13:40:01 

>>1 そりゃそうでしょ。今だって若者の結婚離れ、少子化って若い層が金なくて将来への不安があるのが一因でしょ。自分一人の世話でも必死なんだよ。若者からこれ以上金取って良いことがあるわけない。

54. 匿名 2024/01/26(金) 13:40:12 

>>5 人間なんてお国のための奴隷だもんね

55. 匿名 2024/01/26(金) 13:40:57 

>>49 学生には分からないだろうけど結婚ってそんなすぐ出来るもんでもないしお金もかかるのよ

56. 匿名 2024/01/26(金) 13:40:58 

子供たくさん産んだほうが老後が安心って思わせないと産まないと思う。 子育てにお金かかって貯めにくいのわかってるんだから、子供の数で貰える年金額違うとか、優先的に老人ホームに入所できるとか。 今もらえる補助金目当てのDQNに子供産んでもらうより、将来まで見越せる慎重層に産む気になってもらうほうが、優秀な子供が増えて日本のためになると思うなぁ。

57. 匿名 2024/01/26(金) 13:41:19 

>>1 >独身税 頭と外見が平均以下だから結婚できない人たちに税を課しても結婚できるわけないでしょ 1件の返信

58. 匿名 2024/01/26(金) 13:41:33 

子どもが生まれてからの減税をもっと手厚くするのはダメなのかな? 消費税とか家や車のローンとか子どもの人数に応じて減税額を増やすとか そしたら消費も増えて経済も回らないかな?

59. 匿名 2024/01/26(金) 13:41:46 

>>29 子供1人でも産んだら、シングルマザーファザーになろうとも、社会的に貢献してるんじゃないのかな? 独身税の捉え方よ?

60. 匿名 2024/01/26(金) 13:42:23 

扶養控除を子供手当てに化けさせたからだよ

61. 匿名 2024/01/26(金) 13:42:43 

いやー、取るなら実家暮らし税でしょ 子ども部屋税(笑) 1件の返信

62. 匿名 2024/01/26(金) 13:42:56 

>>13 ブスっていうか、好きになれない人と暮らすってのがそもそも無理じゃん? 容姿だけで好きになれないよ

63. 匿名 2024/01/26(金) 13:42:57 

>>3 ナイスアイデア(≧∇≦)b

64. 匿名 2024/01/26(金) 13:43:18 

>>57 それよりコミュ力なんだよ 1件の返信

65. 匿名 2024/01/26(金) 13:43:30 

>>1 お金なくて心に余裕ないから、生きるに精一杯で、恋愛する気にもなれないから未婚なんて人も多いだろう

66. 匿名 2024/01/26(金) 13:43:44 

>>5 昔はレズビアンでも男性と結婚せざるを得なかったのよね 世間体もあったし女性が就ける職業も限られていた

67. 匿名 2024/01/26(金) 13:44:14 

お見合いっていい制度だったと思いません? って言うトピでも言ったけど 結局強制的に結婚させようとしても男も女も幸せに生きていけないんだよ。 人間なんの為に生きてるかって言ったらざっくりでも自由と幸せかどうかだから。

68. 匿名 2024/01/26(金) 13:44:30 

>>51 子供3人作ったら実質的に千万貰えるハンガリー(出生率1.49)を何故か真似しようとするよね笑。宮﨑(1.66)や鳥取(1.6)、沖縄(1.8)をスルーする不思議。

69. 匿名 2024/01/26(金) 13:44:32 

>>8 この人は優秀じゃない。 日本が貧困になったのは竹中平蔵は関係ないって言ってるからね。 関係大アリむしろこいつのシステムのせいで賃金が下がって経営者が有利になった。その上で更に経営者が有利になる法までできた。 この人は信用に値しない。ホントに凄い人なら若新なんかと仕事しないから 3件の返信

70. 匿名 2024/01/26(金) 13:44:32 

>>4 同性婚や事実婚が認められるのならどうにでも逃げられるしね

71. 匿名 2024/01/26(金) 13:44:32 

>>61 国は介護を個人に押し付けたいから、実家義実家に同居推進だよ

72. 匿名 2024/01/26(金) 13:46:07 

既婚者は離婚しにくくなるからパパ活も不倫も増えるな、要らない嫁にしがみつかれるのは地獄よ。 男性なら子どもいないなら独身の方がメリットがある。

73. 匿名 2024/01/26(金) 13:46:29 

>>35 この国はダイバーシティを推し進めてるので、私もそれに従ってるだけですよ。

74. 匿名 2024/01/26(金) 13:47:29 

うちの田舎出生率1.7あるけど、今住んでるところは公園もろくになくて〜どこも狭くて〜と言おうとしたら1.4あった うーん、やっぱ住居費じゃないかな 今の街子育てには最悪って住民には評判なんだけど、これだけ関東で出生率高いとなるとやっぱ家の値段だと思う

75. 匿名 2024/01/26(金) 13:48:00 

>>13 というかそもそも今の世の中をつくってるのは金稼ぐ能力しかないブサイクだからね。 みんな金持ちになったらイケメンが有利になるよね? だからそうならない仕組みにブサイクがしてる。 3件の返信

76. 匿名 2024/01/26(金) 13:48:17 

>>69 関係ないよ、竹中は仕組みを作っただけ 選択しているのは個人でしょ 竹中に逆ギレしても無意味

77. 匿名 2024/01/26(金) 13:49:01 

>>1 貯金出来ず結婚出来ず子ども産まれず本末転倒

78. 匿名 2024/01/26(金) 13:49:06 

>>1 高身長の方が反動で努力して高収入になりやすいから身長税を取ったらいい

79. 匿名 2024/01/26(金) 13:49:49 

子供作ったとして、自分でも育てて行けそうな空気を感じられる社会って必要だわ こんなの勝ち組しか子供育てられないじゃんってなると、結婚もいいわ無理だわってなるんじゃないかな 1件の返信

80. 匿名 2024/01/26(金) 13:50:45 

>>10 >やり直しが出来る世の中にすれば良いのに全然しない 人手不足で仕事に溢れてるのに何言ってるんだろうwww 身の丈に合った仕事をやりましょうwww 1件の返信

81. 匿名 2024/01/26(金) 13:51:04 

ブルガリアは偽装結婚増えたの? ガル婆はそこの情報しったうえで発言してる? 〇〇そうとか本当に馬鹿しかいないね

82. 匿名 2024/01/26(金) 13:52:42 

>>69 この人はアメリカの大学で教育学の一分野のものすごく地味な研究をしてたんだけど、 日本で売り込むにあたって「現代社会に鋭く切り込む米一流大学若手教員!」みたいな 売り方に乗っかって、専門外のことに色々コメントしまくってボロが出た感じね 1件の返信

83. 匿名 2024/01/26(金) 13:53:19 

若い世代にするからだよ。 産みにくくなる リスクが増える 35才以上の独身に税を課せばカップルも目安になって結婚しやすい。

84. 匿名 2024/01/26(金) 13:54:55 

>>20 結婚というより、 子どもを産めば産むほど世帯の税金が免除または減免(所得税住民税固定資産税とか)されるとかの、 納税してる人が子どもを産めば産むほど得していく制度にしたら高額納税者ほど子どもを産むのかなーとか思う 稼ぐ能力のある人達にこそ子どもをうんでほしい、と仮定した場合の話だけど。 1件の返信

85. 匿名 2024/01/26(金) 13:54:56 

>>75 チビ、ブサイク、ハゲが世の中のシステムを作っている

86. 匿名 2024/01/26(金) 13:54:58 

>>64 コミュ力は頭か外見のどちらかが良ければあるよ 有能なオタクはキョドキョドしてても最低限のコミュニケーションは取れるし

87. 匿名 2024/01/26(金) 13:55:21 

>>75 でもお前ブサイクだけど世の中作る側にいけてないじゃん

88. 匿名 2024/01/26(金) 13:55:30 

老害税が一番理にかなってると思うが 1件の返信

89. 匿名 2024/01/26(金) 13:56:11 

>>29 バツイチも独身扱いだから嫌いな男と離婚できなくなるね

90. 匿名 2024/01/26(金) 13:56:40 

2.07を達成できている先進国が皆無なのに日本政府を叩いても仕方ない。 少子化になっている理由を考えていけば、先進国なら必然的に少子化になることは分かる。どうにもならない。

91. 匿名 2024/01/26(金) 13:56:43 

>>22 馬鹿で貧乏なんだと思う。

92. 匿名 2024/01/26(金) 13:56:52 

>>5 中国でも少子化になっているし、世界共通そうなっているから、政府の問題じゃないと思うが、マスコミやネット民は政府のせいだと責めているよね。

93. 匿名 2024/01/26(金) 13:57:16 

>>11 ケチな投資家は無知な若者からバンバン絞り取ろうとして高性能な絞り機開発に投資するから少子化になんねや

94. 匿名 2024/01/26(金) 13:58:08 

>>22 ガルは無料で馬鹿が叫び放題できる場 1件の返信

95. 匿名 2024/01/26(金) 13:58:24 

>>39 結婚諦める年齢から取ればいいのに まさか中年になっても貯金全然ないって事はないでしょ

96. 匿名 2024/01/26(金) 13:58:31 

既婚子無しの無意味さよ 独身税やるとこいつらの存在価値が無くなる 1件の返信

97. 匿名 2024/01/26(金) 13:58:35 

>>88 老害税が作るならバカ親税も作って欲しい 1件の返信

98. 匿名 2024/01/26(金) 13:59:30 

>>96 そこも税金取ればいいのよ 1件の返信

99. 匿名 2024/01/26(金) 13:59:58 

>>42 >だからそれは法律がそうなってるからなのでそれは政治献金があるから政府がそう出来ないのでは? そうならば「やり直しが出来る世の中」と何の関係があるの(笑)?

100. 匿名 2024/01/26(金) 14:00:02 

独身税とったところで既婚にまわらんよ 日本人が勝手に殺し合いして全滅するだけ

101. 匿名 2024/01/26(金) 14:00:25 

じゃあ、25歳以上の独身の人にお金をプレゼント 25歳以上の独身の人同士が結婚してもお金をプレゼントにしたらいいんじゃない? 1件の返信

102. 匿名 2024/01/26(金) 14:00:27 

>>82 あーそういうカラクリあったんだ。何でこの人急に新進気鋭の学者として出てきてるのか本当謎だった

103. 匿名 2024/01/26(金) 14:00:33 

>>97 少子化対策とは関係ないね アホか 1件の返信

104. 匿名 2024/01/26(金) 14:01:00 

>>2 国自体はまだまだ豊かなんだよ、それこそブルガリアなんかよりも全然ね 上級が全部持っててるだけ

105. 匿名 2024/01/26(金) 14:01:09 

>>94 ガルでのプラスの数が自分の価値みたいに思って声高々に馬鹿を叫んでる人達がいるのがガルちゃんw

106. 匿名 2024/01/26(金) 14:01:18 

>>69 関係ないよ、竹中は仕組みを作っただけ 選択しているのは個人でしょ 竹中に逆ギレしても無意味

107. 匿名 2024/01/26(金) 14:01:20 

>>79 人生のネタバレが誰でも見れる時代になったよね スタートラインから違う、努力にも限界がある

108. 匿名 2024/01/26(金) 14:01:24 

>>80 どうやら まともに生活出来ないとか将来どうしようもなくなるような仕事 はやり直しになってないということすらわかってないようだね 1件の返信

109. 匿名 2024/01/26(金) 14:02:05 

生まそうとするより、少子化でも回るシステムを作った方が合理的なんだよね。せっかく?少子化が各国より日本が進んでるんだから、そのシステムをつくって海外に売る方がに品の将来に貢献しそうなんだけど。 1件の返信

110. 匿名 2024/01/26(金) 14:03:25 

>>103 そもそも老害税も理にかなってないんだよ 馬鹿か 1件の返信

111. 匿名 2024/01/26(金) 14:04:19 

今も納税額最高なのにまだ増税させたいって日本人はどこまで搾取されたら気が済むの?w

112. 匿名 2024/01/26(金) 14:05:04 

>>27 その通りなんだよね。 目的は人口を増やすことだから、出産育児をする気がない意思表明をしてる人とアラフォー以上の独身からは強制徴収でいいのよ。 1件の返信

113. 匿名 2024/01/26(金) 14:05:21 

>>109 品じゃなくて国です。 失礼いたしました。

114. 匿名 2024/01/26(金) 14:07:37 

>>110 年金減れば現役世代は助かるんでしょ? 1件の返信

115. 匿名 2024/01/26(金) 14:07:43 

>>1 独身でいる自由を認めてくれ 氷河期世代で浮上できなかったし、小学生の時に結婚も出産もしないと決意 毒家庭育ちだし、子供が毒親や毒姉の遺伝子受け継いでたら最悪 周りにも迷惑かけるし育てたくない 自分も欠陥人間だから生まない方がいい 1件の返信

116. 匿名 2024/01/26(金) 14:07:50 

>>98 既婚不妊が一番の地獄だって事に誰も気付いてない。独身は子持ちを遥かに上回るからより冷たい日本になるだろうね。 2件の返信

117. 匿名 2024/01/26(金) 14:07:57 

>>2 なんかナウシカの古き言い伝えみたいな言いかたね笑

118. 匿名 2024/01/26(金) 14:08:43 

>>108 低スペなのに「努力はしたくないけど平均年収を稼げる正社員にしろ!」が成立してる国なんてあるんですか(笑)? 1件の返信

119. 匿名 2024/01/26(金) 14:09:06 

>>114 じゃあ、自分の親からどうぞw 1件の返信

120. 匿名 2024/01/26(金) 14:09:11 

>>115 もう存在価値が納税だけやん。せめて沢山払ってくれ。 2件の返信

121. 匿名 2024/01/26(金) 14:09:52 

>>112 既婚不妊と選択子無しもアウトだよ 日本の子持ち様は異常過ぎる 独身税やっても良いけど子どもにヘイトが向くよ 1件の返信

122. 匿名 2024/01/26(金) 14:11:24 

>>116 法律作る側がその割合にならないと独身有利みたいな世の中には100%ならんよ。

123. 匿名 2024/01/26(金) 14:11:25 

>>1 岸田1人辞めさせれば 1年間で日本国に30兆円増える

124. 匿名 2024/01/26(金) 14:11:54 

>>1 逆張り国家の日本政府 なんかやりかねないよね

125. 匿名 2024/01/26(金) 14:12:11 

>>119 別に老害じゃないしいいよ 1件の返信

126. 匿名 2024/01/26(金) 14:13:31 

>>26 確かに…年収4000万あるのに生活費渡ろうとしないやついたよ。結婚する前に気がついて良かったけど…

127. 匿名 2024/01/26(金) 14:13:34 

>>121 そういう犯罪者は捕まるだけでしょ

128. 匿名 2024/01/26(金) 14:13:36 

>>1 この人は詳しく教えてくれるからいいわ 政治家は軽減税率とか海外で失敗してるのに取り入れたり、海外で失敗してるのになぜに取り入れる

129. 匿名 2024/01/26(金) 14:14:18 

>>1 独身みんなが好きで結婚してないわけでは無い。したくても出来ない人がたくさんいる。 貧乏人に貧乏税を課しても金持ちにはなれないのと同じ。

130. 匿名 2024/01/26(金) 14:14:20 

>>120 うるさいわ あんたに価値決められたくない 1件の返信

131. 匿名 2024/01/26(金) 14:15:34 

>>116 一番の地獄ってお金の面では子持ちより有利なんだから、税金払えば言ってるだけなんだけど

132. 匿名 2024/01/26(金) 14:24:27 

133. 匿名 2024/01/26(金) 14:24:45 

増税的なニュアンスだから反発が出るから子持ちが減税の方がいい気がする

134. 匿名 2024/01/26(金) 14:25:59 

>>125 あんたは自分の親を老害じゃないと思っても他の人には老害に感じてるかもしれない事も分からない奴が老害税とか言うなw 1件の返信

135. 匿名 2024/01/26(金) 14:26:10 

独身税より裏金税が発覚したらその額の数倍を課税にするほうが国が儲かると思う。

136. 匿名 2024/01/26(金) 14:29:42 

>>101 似たようなことを昭和時代に東欧某国で実証しています、実証の結果ストリートチルドレン今で言うトー横キッズ激増で治安崩壊

137. 匿名 2024/01/26(金) 14:29:57 

もう無理だって!!多様性ですよ! いいじゃん人口減ったって。富裕層だけ生き残れば。貧乏で足引っ張る国民はいらないよ。

138. 匿名 2024/01/26(金) 14:30:41 

ブルガリアは確か当時社会主義だったよね?

139. 匿名 2024/01/26(金) 14:40:13 

>>18 最近はインドでも子供2人、アフリカでも子供4人(ちょっと前は7人)とかが普通になってきたみたいだよ。凄い勢いで少子化が加速してるみたい。

140. 匿名 2024/01/26(金) 14:40:13 

>>2 豊かになるためには子供じゃないの? それとも日本で技術やらなにやらを売りに出せって事? どちらにしろ評価しないから無理そう 研究費とかも出し惜しむし

141. 匿名 2024/01/26(金) 14:42:56 

>>134 老害税言い出したのは別の人

142. 匿名 2024/01/26(金) 14:54:18 

>>2 逆だね 世界的に見ても貧しいアフリカの国の方が出生率高いし、日本でも戦後の極貧だった時にベビーブームが起きた。 国が豊かになって生き方や娯楽に多様性が出ると出生率が下がるのは世界の常

143. 匿名 2024/01/26(金) 14:56:41 

>>84 高額納税者は子供に多額の教育費を費やすから、減税くらいじゃ沢山産まないよ。

144. 匿名 2024/01/26(金) 15:10:11 

>>120 逆に聞くけど、ガル民の遺伝子が入った子供が税金沢山納めてくれたり日本の為に身を粉にして働くと思う?少々自虐入ってるけどさ笑 1件の返信

145. 匿名 2024/01/26(金) 15:14:17 

>>2 豊かになる為には若い人(子供)をまずは増やさなきゃダメじゃない?

146. 匿名 2024/01/26(金) 15:17:24 

>>5 先進国ほど少子化だからね。

147. 匿名 2024/01/26(金) 15:17:38 

>>5 産まない選択するのは自由だけど、その結果どんどん増税や人手不足が起こってるんや 1件の返信

148. 匿名 2024/01/26(金) 15:22:36 

>>147 横だけど、個人の自由で子ども産まなくてよくなった結果、全員苦しむ…みたいな図になりつつあるよね。 今手が足りてる企業がどのくらいあるんだろ? 1件の返信

149. 匿名 2024/01/26(金) 15:28:35 

子供を女性が産むんじゃなく、人工的に作れないもんかね? 人道的な問題はあるけど、女性に無理矢理産ませるより良いんじゃない?

150. 匿名 2024/01/26(金) 15:29:28 

>>144 意味のない可能性の話を持ち出す頭しかない親を反面教師にして頑張るんじゃないか? 1件の返信

151. 匿名 2024/01/26(金) 15:30:32 

>>130 私が決めているわけじゃなくて政府から見た価値の話だよ。

152. 匿名 2024/01/26(金) 15:45:57 

>>4 偽装離婚して手当貰ってる人もいるから どっちがお得かによるね笑

153. 匿名 2024/01/26(金) 15:50:06 

>>1 成人前からかけたら?

154. 匿名 2024/01/26(金) 16:00:54 

>>3 それはそれでまたダメ。 自由に使って終わりだと思う。

155. 匿名 2024/01/26(金) 16:01:13 

>>18 豊かさと引き換えに子供が少なくなるって悲しくもなく普通だよ 生物は全般的に環境が良いと子孫を残すより今留個体を肥えさせる それは豊かな環境では個体が増えると必要な要素の消費がまかないきれずかえって全滅するから それより強健な個体を守った方がいい 植物でも肥料が多いと葉っぱばかり茂って実らない 環境が悪化すると子孫をいっぱい残す本能が働く様になる

156. 匿名 2024/01/26(金) 16:07:13 

>>14 一夫多妻制が崩壊したら一気にシングルマザーが増えるよね。 1件の返信

157. 匿名 2024/01/26(金) 16:10:55 

>>150 でも所詮は私達の遺伝子。貴方みたいに鳶が鷹を産むとは思ってないんだよね。

158. 匿名 2024/01/26(金) 16:32:20 

そりゃ今の結婚って正社員で働け家事しろ介護も家族で助け合わなきゃな!終身雇用?なにそれ?ボーナス?退職金?年金出ないかもね!老後資金ためとけよ!70.80まで働いてな!ああでも子供の学費は出して当たり前だし負担もかけたらダメだぞ! でしょ? 女はそこに出産しろよ!でも正社員キープな! が入ってくる 結婚出産したら生活は楽にお金は増えなきゃするわけないじゃんと思う

159. 匿名 2024/01/26(金) 16:33:28 

>>148 産みたいと思わせなかったせいよ 1件の返信

160. 匿名 2024/01/26(金) 16:36:33 

>>14 一妻多夫制もありじゃないの? 一般人へ給料低いんだから産休育休とって復帰してもらわないといけないから負担が大きくて子供も減るんだし 男2人、3人で1人の女性と生まれた子供たち養えばいいじゃん? 稼ぐのが得意な男、家事が得意な男、子供と接するのが上手い男と分担したら男も楽でしょ?

161. 匿名 2024/01/26(金) 16:38:11 

>>38 結婚したくても出来ない不幸せな人からお金を取って、それを結婚して子供にも恵まれてる幸せな人に配ってる。

162. 匿名 2024/01/26(金) 16:59:03 

>>3 推し活とか自分磨きに使う人いそう

163. 匿名 2024/01/26(金) 17:06:45 

そもそも税金とって締め上げるってやり方がよくないよね 自由度減るから動きも活発にならない

164. 匿名 2024/01/26(金) 17:20:37 

>>2 配っちゃう人がいるからなぁ。お隣のどこまでも請求してくる精神が羨ましくなる。

165. 匿名 2024/01/26(金) 17:33:16 

かほく市だったっけ、独身税の話してたのは。

166. 匿名 2024/01/26(金) 17:54:08 

>>35 まあこういう子供っぽい考えの人間増えたよね 維新の志士とか特攻隊の人って、こんな人間を生み出すために命をかけたのだろうか

167. 匿名 2024/01/26(金) 18:03:12 

>>1 5~10%だからじゃない?30%にしたら結婚するよ。 1件の返信

168. 匿名 2024/01/26(金) 18:09:58 

>>159 政治や社会のせいもあるとは思うけど、戦後やバブル崩壊後だって子どもは生まれてる。 今は個人の自由にゆだねられてるから「少しでもラクしたい」「自分の自由を優先したい」って人が増えた。 1件の返信

169. 匿名 2024/01/26(金) 18:38:28 

>>30 そんなこという人間は相手を傷つけるためにどうせ別の理由ひねり出すよ

170. 匿名 2024/01/26(金) 18:51:38 

かほく市ママ課()、聞いてるか?

171. 匿名 2024/01/26(金) 19:16:05 

今は何言っても無駄だと思う。 子供はお荷物、子供はコスパ悪い。 そんなことばっかり言われてるから、みんなそっちに乗っかってるだけ。 逆に子供ってかわいい。いてよかった。が多数になったらみんなそっちに乗せられると思う。 1件の返信

172. 匿名 2024/01/26(金) 20:42:21 

>>168 それのなにが悪いのかわからん その上で結婚したい産みたいと思える社会や制度を作らなかったのが原因 2件の返信

173. 匿名 2024/01/26(金) 20:49:32 

>>5 私は今の時代で良かったと思う。体弱くて1人しか産めなかったけど昔なら義理家族に責められそうで怖いわ

174. 匿名 2024/01/26(金) 20:50:13 

>>156 シンママには補助金手厚いよね

175. 匿名 2024/01/26(金) 20:55:38 

>>5 それは理想だけど。みなが高齢者になった時、インフラ支える人も飲食で働く人も工場も働き手がいなくなるんだよね。なかなか修理にも来てもらえず 食料は届かず、自衛隊警察も人員不足で治安も悪化。

176. 匿名 2024/01/26(金) 21:08:47 

>>5 少子化で人口減って国力が弱まると中国とかロシアに攻められるよ

177. 匿名 2024/01/26(金) 21:11:04 

>>172 その制度っていうのを突き詰めるとが独身税や子無しは年金減額みたいになっちゃうんじゃないの? そういうのを望んでるの? 1件の返信

178. 匿名 2024/01/26(金) 21:11:27 

>>28 今は老後の世話してくれる時代じゃないから、お金のかかる娯楽だよね。子育ては。 優秀なほどお金がかかる。 1件の返信

179. 匿名 2024/01/26(金) 21:19:11 

>>38 実質ほぼ独身税よ。 だから日本の少子化の加速がすごい。あと数年で出生数50万割りそうな勢い。

180. 匿名 2024/01/26(金) 21:34:28 

>>172 私ギリギリ氷河期世代だけど、結婚したくなる社会ってなんだろうって思うよ。 好きな人同士なら結婚くらいしてるしね。 1件の返信

181. 匿名 2024/01/26(金) 22:14:37 

>>180 先行きの不安が少ないことだと思うよ 年金がもらえる正社員の給料が家族養えるほどある 生活保護の方が得だの公務員の給料が高いだの言うくらいの社会で先の希望なんか持てないもん 氷河期世代の切り捨ては大きかったと思うよ

182. 匿名 2024/01/26(金) 22:23:34 

>>177 そういうのを望んでないから結婚しよう出産しようと思う人いるの? 出来るやれると思うからするんでしょ? それが出来ない無理だと思う人を大量に生み出したから減ったんだよ

183. 匿名 2024/01/26(金) 22:45:10 

>>1 独身税したって結婚しないよ 結婚しないのはお金だけが問題じゃない

184. 匿名 2024/01/26(金) 23:17:48 

>>1 21年間、いわゆる適齢期を社会実験ぶつけられた人は可哀想だわ……

185. 匿名 2024/01/26(金) 23:20:00 

>>3 ちょっと良い案だと思った。結婚がうまく行こうが離婚になろうが安定してるとわかったら、今よりライトに挑戦する人もいるかも

186. 匿名 2024/01/27(土) 00:04:58 

日本の政治家はアホなので、ブルガリアのように失敗したら止めるって出来ないと思う。消費税アップのように一度始めたら恒久になってしまう。 そして独身税をやると、人の税金を奪う事になるので子持ちに求められる事が厳しくなる。 人の金が絡むからゴミみたいな子どもに育てると批判されて当然になる。 子どもが死にたくなる国になるよ。

187. 匿名 2024/01/27(土) 00:08:03 

>>167 偽装結婚すらしないのが現実 ぶっちゃけ払えば文句言われないから

188. 匿名 2024/01/27(土) 00:14:19 

既婚になったところで男女ともに子どもが出来る身体とは限らない。増税の名目で独身税とか日本人同士でギスギスする事になるね。まあ日本人同士仲良くとかもう無理だけど。

189. 匿名 2024/01/27(土) 01:58:56 

>>178 子育てをお金のかかる娯楽って思う人がいるのに愕然とする。 子供をそんな軽い気持ちで育ててない。 かけがえのない大事なものだよ。

190. 匿名 2024/01/27(土) 02:11:08 

>>1 高齢者が集団自殺すれば日本の問題は解決するらしいね 安楽死制度を作って安楽死に追い込んでいけばいい ひろゆきもホリエモンも絶賛してた

191. 匿名 2024/01/27(土) 02:49:11 

太平洋にナウル共和国という小国がある。リン鉱石による莫大な収入で一時は税金や医療費、学費などすべて無料で、働く必要がなかった。しかしやがて、リン鉱石が枯渇した時、国民の3割が糖尿病に蝕まれ、国民の勤労意欲は失われていた。

192. 匿名 2024/01/27(土) 03:16:34 

>>6 税金払ってるから独身貴族謳歌するぜ〜常お金持ちは思いそう

193. 匿名 2024/01/27(土) 03:20:57 

>>5 少子化進めば労働力の穴埋めで移民だらけになるよ。 ヨーロッパはそれでめちゃくちゃじゃん。 出典:tk.ismcdn.jp

194. 匿名 2024/01/27(土) 04:20:45 

>>25 それよりブス慰め年金の導入を早く…!

195. 匿名 2024/01/27(土) 04:29:39 

>>5 でも子供産まないと外国人が増えるよ アッ◯ーアッ◯ー言って街を破壊する人達が イギリスやフランスはもう地獄だよ

196. 匿名 2024/01/27(土) 05:28:19 

>>75 私のみる限り、いまの日本だと稼げない男ほど清潔感ある人はすくない 清潔感をお金と手間と情報で買える時代だから

197. 匿名 2024/01/27(土) 07:39:17 

このひとの視点でのポエムでしょ? 別に地獄に終わってる国ばかりじゃないと思う。 日本は、子ども産んだら、罰として保育園に子ども預けて働け、 だけど、旧ソ連はそれで少子化まっしぐらだった。 でもフェミの顔立てて絶対辞めない日本政府

198. 匿名 2024/01/27(土) 07:53:47 

>>171 なかなか子供ってかわいいって声が多数派にはならないんじゃないかな 全女性の中で子供がいる既婚女性の幸福度が最低だし、現実がそうだからなぁ 1件の返信

199. 匿名 2024/01/27(土) 09:06:15 

この人の左右非対称のメガネを見てると生理的に気持ち悪くなるって人がガルでいて笑った覚えある

200. 匿名 2024/01/27(土) 09:52:45 

>>198 産みたくない人が産まないことを正当化している。

201. 匿名 2024/01/27(土) 10:47:00 

>>39 公的な制度を利用しての婚活歴とかで高望みではなく本気で結婚する気があったと証明書をもらえたら免除とか

202. 匿名 2024/01/27(土) 11:41:47 

>>5 このまま少子化が進めば、国民の生活にも支障が出てくるから騒いでる訳で。 あと、少子化の原因は給料が増えないからだよ。 金持ちほど結婚してる。

203. 匿名 2024/01/27(土) 12:23:00 

>>13 ブスブサイク以前に昭和までは「結婚したら一人前」という考えがあって貧乏だろうがブスブサイクだろうがお見合いでくっつけられて結婚していたから 今の時代はお見合いさせるのが大好きなおばさんがいなくなったし個人を尊重するから 30過ぎても結婚しなかったらオールドミスだの行かず後家だの言わなくなったし

204. 匿名 2024/01/27(土) 12:23:43 

今の時代、昔と違って 独身でも不便ではないことが原因の気がする 娯楽もたくさんあるし、食事も24時間コンビニで売ってるし 反対に結婚した方が不便が増える気がする 子供を育てるのは大変 お金もかかるし 親の財力がその後の人生左右するし 貧乏でも勉強できれば、国立大学行って・・・って構図が不可能になってる 1件の返信

205. 匿名 2024/01/27(土) 12:25:27 

>>204 今みたいに、コミニュケーション能力なんていらなかったし 昔は寡黙で努力が大事にされたし 外見もここまでこだわってなかった   本当に幸せになるハードルが高い気がする

206. 匿名 2024/01/27(土) 13:12:19 

脱税した議員が牛耳り レイプした歌手が国民を励まし レイプした芸人がテレビの人気者で、 証拠ねつ造した弁護士がそれを弁護して、 こんな恐ろしい国で 子供なんか産めるわけないよ。

207. 匿名 2024/01/27(土) 13:34:47 

>>27 納得いかん 不妊治療で車1台分は吹っ飛んだのに 医者にも貢いでるのに 不妊に効くサプリ買って経済まわしたのに


posted by ゴシップ速報 at 14:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

比嘉愛未、2年前の写真集ショットに驚きの声…「バランスが異次元」「神々しい!」

情報元 : 比嘉愛未、2年前の写真集ショットに驚きの声…「バランスが異次元」「神々しい!」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4985530/


1. 匿名 2024/01/27(土) 00:09:18 

比嘉愛未、2年前の写真集ショットに驚きの声…「バランスが異次元」「神々しい!」 : スポーツ報知

比嘉は自身のインスタグラムで「写真整理してたら2年前に出した写真集のアザーカットが。」とつづり、スタイルの良さが際立つオフショットを披露。出典:hochi.news出典:hochi.news 9件の返信

2. 匿名 2024/01/27(土) 00:09:55 

ほそ女 4件の返信

3. 匿名 2024/01/27(土) 00:10:15 

すごいところで撮ったね 1件の返信

4. 匿名 2024/01/27(土) 00:10:18 

テレビで全然見かけなくなったよね? 3件の返信

5. 匿名 2024/01/27(土) 00:11:04 

半ケツが神々しい? 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/27(土) 00:11:19 

コードブルーで跳ねたイメージ それより前も有名だった? 6件の返信

7. 匿名 2024/01/27(土) 00:11:21 

静止画では、そんなに思わなかったけどドラマで動画観たら綺麗な人だった。 2件の返信

8. 匿名 2024/01/27(土) 00:11:22 

騎乗位だ…

9. 匿名 2024/01/27(土) 00:11:23 

2枚目。正面に人いたらちょっとオモロいw

10. 匿名 2024/01/27(土) 00:11:25 

>>4 NHKの夜ドラ出てるよ 5件の返信

11. 匿名 2024/01/27(土) 00:11:59 

写真整理ねぇ… 1件の返信

12. 匿名 2024/01/27(土) 00:12:05 

>>2 細魚のイントネーション🐟

13. 匿名 2024/01/27(土) 00:12:05 

後ろ姿がすごく綺麗

14. 匿名 2024/01/27(土) 00:12:32 

なんだろう 絶妙なエロさ

15. 匿名 2024/01/27(土) 00:13:27 

>>6 2007年朝ドラ「どんど晴れ」ヒロイン

16. 匿名 2024/01/27(土) 00:13:27 

沖縄美人と東北美人のいいとこ取りみたいな人だね

17. 匿名 2024/01/27(土) 00:13:45 

>>10 今まさに

18. 匿名 2024/01/27(土) 00:13:47 

美人なのにそんなに人気ない感じ 中条あやみと被る 5件の返信

19. 匿名 2024/01/27(土) 00:13:49 

>>1 めっちゃ手も長い 手も大きいよね 4件の返信

20. 匿名 2024/01/27(土) 00:14:35 

>>7 なんかわかるかも ドラマとかの方のイメージがもっと可愛いから 1の画像がちょっと物足りないような

21. 匿名 2024/01/27(土) 00:15:27 

>>4 「新空港占拠」ってドラマに出てるよ 1件の返信

22. 匿名 2024/01/27(土) 00:15:29 

「え?嘘やん?」って思うくらい 足が細い人だよね。 バランス云々おいといて、素直に羨ましい。 9件の返信

23. 匿名 2024/01/27(土) 00:17:11 

>>2 サヨリ似てる

24. 匿名 2024/01/27(土) 00:18:30 

>>4 最近どの女優出ても視聴率取れんじゃん この人頑張ってる方

25. 匿名 2024/01/27(土) 00:18:30 

>>10 櫻井翔のドラマも

26. 匿名 2024/01/27(土) 00:19:12 

>>1 この顔でこの細さでこのバランスでこの肌で胸もあるの、ずるすぎない? 一個でいいから分けて欲しい。前世何したんだろ。

27. 匿名 2024/01/27(土) 00:20:04 

千葉の海?

28. 匿名 2024/01/27(土) 00:21:19 

>>22 芸能人からも言われるくらいだから相当細いんだろうね。 自分の目でみてみたい! 1件の返信

29. 匿名 2024/01/27(土) 00:21:49 

>>1 2枚目って上半身裸!? 1件の返信

30. 匿名 2024/01/27(土) 00:23:37 

>>29 首のところに生地あるから金太郎みたいになってそう

31. 匿名 2024/01/27(土) 00:24:34 

>>19 天然美人だと思ってたけどこれ顔がなんかちがくない? 3件の返信

32. 匿名 2024/01/27(土) 00:25:38 

>>22 見る度に初見レベルで何度も驚ける御御足

33. 匿名 2024/01/27(土) 00:27:17 

>>18 大政絢もそこに入る

34. 匿名 2024/01/27(土) 00:27:21 

>>18 美人だけど流行りの雰囲気じゃないからかな 昔から大人っぽいよね

35. 匿名 2024/01/27(土) 00:28:19 

>>22 本当に、え?うそやん!て思った!

36. 匿名 2024/01/27(土) 00:32:02 

沖縄って美人多いな。岸本セシルなんてハーフかと思った。

37. 匿名 2024/01/27(土) 00:33:39 

>>1 2枚目スタイル良すぎ。足長すぎ。

38. 匿名 2024/01/27(土) 00:33:47 

>>19 胸をもうちょっと大きくしたほうが、バランスいいね。

39. 匿名 2024/01/27(土) 00:34:05 

>>1 比企理恵かと思った。

40. 匿名 2024/01/27(土) 00:36:38 

朝ドラでは棒だっただけに成長を見れてしみじみ

41. 匿名 2024/01/27(土) 00:38:33 

>>31 眩しい顔してるからじゃない? 1件の返信

42. 匿名 2024/01/27(土) 00:40:24 

NHKのドラマもう1人の女性がふくよかだから細さ際立って食べてる!??ってなった

43. 匿名 2024/01/27(土) 00:41:58 

>>22 膝下の細さが腕と同じぐらいじゃん!

44. 匿名 2024/01/27(土) 00:43:48 

>>19 ガリガリなイメージだったけど胸も程良くあるのね…羨ましい

45. 匿名 2024/01/27(土) 00:44:38 

>>22 桐谷美玲とか河北とかとまた違う細さがある。リカちゃん人形のようにスリムで綺麗。 1件の返信

46. 匿名 2024/01/27(土) 00:44:40 

>>22 骨がめちゃくちゃ細いのかな?異次元だね

47. 匿名 2024/01/27(土) 00:45:51 

>>18 体型がモデルだから、女優感がないかな。 女優さんに必要な色気に欠けるような気がする。

48. 匿名 2024/01/27(土) 00:48:19 

>>7 そう? 写真も動画も綺麗なイメージしかない。 こういうイメージ 1件の返信

49. 匿名 2024/01/27(土) 00:50:16 

>>10 >>21 そうなんだ。普通に出てるんですね。自分が全然テレビ見なくなったのかもしれない。 1件の返信

50. 匿名 2024/01/27(土) 00:56:04 

>>6 コードブルーの時に、ああこの人出てる! この人美人で好き! と思った記憶があるから何かでブレイクはしてたんだと思う。

51. 匿名 2024/01/27(土) 01:13:44 

>>18 正統派美人すぎるんかな

52. 匿名 2024/01/27(土) 01:25:13 

>>10 来週からまた新シリーズ始まるね。 観るつもり。 

53. 匿名 2024/01/27(土) 01:28:46 

ぺったんこ

54. 匿名 2024/01/27(土) 01:31:07 

>>5 足もかなり出しているのにいやらしさが全然なくて自然。 綺麗だなという感想しか出てこない。 私は好き。

55. 匿名 2024/01/27(土) 01:37:51 

スタイル良くて羨ましい! 生でみたらすっごく細いんだろうけど、貧相じゃない感じするのがすごい。

56. 匿名 2024/01/27(土) 01:53:19 

服着てる方が好き

57. 匿名 2024/01/27(土) 02:02:52 

>>49 自分が見えていないものはいないというのがあなたの考えなのですね 同様にすべてのがるみんにとってあなたは存在しないのと同じです 1件の返信

58. 匿名 2024/01/27(土) 02:11:05 

>>5 あなたのは当然汚いけどな

59. 匿名 2024/01/27(土) 03:03:39 

>>10 広瀬アリスと勘違いして見てたわ。 どうかしてるわ。

60. 匿名 2024/01/27(土) 03:03:56 

>>6 私はマルモのおきてに出てるの見て知った。 だから結構前から色々出てるのかも。 上でも色々作品挙げられてるしね。

61. 匿名 2024/01/27(土) 03:25:32 

>>57 信じられないくらい嫌味な人間 わざわざコメントしてあげる必要もないけどドン引きするレベル

62. 匿名 2024/01/27(土) 04:12:42 

>>22 昔TOKIOかなんかの番組でアフリカのマラソン選手並みに脚が細い!って言われてたような気がする そしてビリーズブートキャンプやってると言ってた気がする 本当に綺麗だよね 違ってたらゴメン 1件の返信

63. 匿名 2024/01/27(土) 04:20:42 

似たような雰囲気とポジションの人が2-3人いる

64. 匿名 2024/01/27(土) 04:24:51 

>>6 前から知ってはいたけど,有名かどうかは謎

65. 匿名 2024/01/27(土) 04:26:01 

全体的に痩せてるけど、とにかく足がめちゃくちゃ細いイメージ

66. 匿名 2024/01/27(土) 05:40:51 

>>18 完璧美より特徴的な唯一無二の顔の方が女優は売れるよね

67. 匿名 2024/01/27(土) 05:55:50 

>>28 沖縄のとあるお店で遭遇したことがあるんだけど。10年くらい前かな? とにかく厚みがなかったよ。薄っっっていう感じ。

68. 匿名 2024/01/27(土) 06:17:10 

好きな女優さんだけど、膝下が細すぎるのだけが苦手。

69. 匿名 2024/01/27(土) 06:45:34 

この番組で細いなって思ったしこの番組いつの間にか終了してた

70. 匿名 2024/01/27(土) 06:57:12 

>>1 2枚目はスタイルの良さが解る後ろ姿。 1枚目は何かに座ってるのかな?

71. 匿名 2024/01/27(土) 07:10:06 

>>1 美脚トピでは一度も見掛けた事ないな。細過ぎだから? 1件の返信

72. 匿名 2024/01/27(土) 07:15:29 

完璧美人うらやましい

73. 匿名 2024/01/27(土) 07:17:10 

>>1 これだけ脱いでるのに全く色気を感じない

74. 匿名 2024/01/27(土) 07:19:45 

>>41 鼻と口元はやってるね 1件の返信

75. 匿名 2024/01/27(土) 07:22:11 

>>6 作りたい女と食べたい女、season2始まるけど面白いし、この人もだし俳優陣がみんな良い演技してる 3件の返信

76. 匿名 2024/01/27(土) 07:25:35 

>>71 気付かれてなかったんだと思う こんなに足長い美脚とは知らなかった デビューが朝ドラで旅館の若女将だったような記憶だけど着物で包まれてたし それも似合ってて綺麗だったけどね

77. 匿名 2024/01/27(土) 07:34:17 

美人だしものすごくスタイルいいし、演技も下手じゃないけど 主役って感じじゃないんだよね なんでなんだろう 1件の返信

78. 匿名 2024/01/27(土) 07:35:27 

>>22 昔映画で見たニコール・キッドマンの細さと同じだ!

79. 匿名 2024/01/27(土) 07:36:12 

>>1 綺麗な人なのに役に恵まれないのかな パッとしなくてもったいない

80. 匿名 2024/01/27(土) 07:37:03 

>>75 これビアンドラマ?

81. 匿名 2024/01/27(土) 07:37:55 

>>31 写真写りが悪いだけじゃない? 100パーセントどの写真でもハイレベルな美人なんていないよ 美人芸能人でも画像検索しただけで微妙な画像がたくさん出てくる この人は他の芸能人に比べて微妙な写真がかなり少ない方だと思うよ

82. 匿名 2024/01/27(土) 07:40:13 

>>31 左の前髪のせい、前髪ないと宇宙人みたいなんだよね

83. 匿名 2024/01/27(土) 07:41:48 

>>6 事務所も強いし、美人だし、朝ドラもヒロインやっていい役に恵まれたのにブレイクしなかった

84. 匿名 2024/01/27(土) 07:47:08 

この人自体は好みではないのだけど、作る女と食べたい女の役どころは好き

85. 匿名 2024/01/27(土) 08:00:58 

>>19 天然美人はどうして未婚者ばかりなのか

86. 匿名 2024/01/27(土) 08:02:50 

>>2 ほそおんなっ!w w w

87. 匿名 2024/01/27(土) 08:55:12 

>>3 むかし、グラビアでこういう場所で撮ったんだけど、フナムシ多いし、岩は痛いし寒いし大変だったな…

88. 匿名 2024/01/27(土) 08:55:52 

>>11 え、普通に写真の整理しない?

89. 匿名 2024/01/27(土) 09:02:41 

>>22 作りたい女 見てて足首の細さに驚愕した トイペの芯くらいだった

90. 匿名 2024/01/27(土) 09:03:42 

>>75 ともさかりえ楽しみ!

91. 匿名 2024/01/27(土) 09:05:33 

>>62 嵐の番組かな ニノが細い!って言ってた ビリーズブートキャンプやってた気がする

92. 匿名 2024/01/27(土) 09:30:48 

>>48 ガッキーも可愛いけど 比嘉さんの方が顔のパーツのまとまりが良くて好き

93. 匿名 2024/01/27(土) 09:36:18 

美人なのは知ってたけどこんなにスタイルもよかったんだ!

94. 匿名 2024/01/27(土) 09:58:26 

>>77 比嘉愛美に限らず、顔の完成度が高い人は脇役に回される。顔にインパクトが欠けるのと、愛らしさが欠けて大衆人気があまりでないからなのかなぁと感じてる。

95. 匿名 2024/01/27(土) 10:01:40 

ひがあいみ

96. 匿名 2024/01/27(土) 10:02:07 

ひ が ま な み 

97. 匿名 2024/01/27(土) 10:06:04 

コードブルーは比較的高身長のスタイルいい美人ばかりで目の保養だったな。

98. 匿名 2024/01/27(土) 10:13:36 

>>75 いつからseason2始まるんだろう。 始まったと思ったらseason1の再放送だった。 復習のつもりで見たけども。

99. 匿名 2024/01/27(土) 10:17:13 

顔もスタイルも圧倒的で、なかなか世の中にいないレベルの美女。 ただ女優として生きるためには感性が足りない気がする。いつも綺麗って感じ。 同じく松本若菜さんも圧倒的な美女だけど、彼女の場合は感性と演技力磨いてるからもう出ずっぱりだよね。 色気もあるし。 美女はブスと違って負の感情にさらされること少ないから演技力鍛えるの難しいと思うし、綺麗過ぎると色気よりも美しさが勝って男人気も出にくい気がする。

100. 匿名 2024/01/27(土) 10:43:21 

>>5 足なっが! お尻垂れてない! 背中に脂肪ついてない!!!   ほんで前面に回るとあの顔よ。

101. 匿名 2024/01/27(土) 11:08:38 

>>45 細いけどなんかただ細いだけじゃなくて綺麗なんだよね

102. 匿名 2024/01/27(土) 11:18:22 

>>74 それでもキレイだよ。 私が眩しい顔したら、梅干し食べてスッパマンの表情になる自信あるわ。

103. 匿名 2024/01/27(土) 12:15:46 

>>2 けど、綺麗やと思う


posted by ゴシップ速報 at 12:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月26日

厚切りジェイソン “高学歴芸人”に疑問 学士「何で取ったんですか?」

情報元 : 厚切りジェイソン “高学歴芸人”に疑問 学士「何で取ったんですか?」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4983764/


1. 匿名 2024/01/25(木) 23:01:30 

出典:image.news.livedoor.com番組では今回、美容医療に関するトークの中で、共演者が神田の顔について「顔のバランスすごくいいですよね」とコメントする場面があった。 神田は「え、でも、あご整形したいですよ、私。あごが大きいんですよ!」と顔の整形したい箇所について言及し、周囲からは「え、そう!?」といった声が飛んだ。 13件の返信

2. 匿名 2024/01/25(木) 23:01:49 

そんなもの

3. 匿名 2024/01/25(木) 23:01:59 

離婚しな 1件の返信

4. 匿名 2024/01/25(木) 23:02:06 

口元がすこく3Dだよね

5. 匿名 2024/01/25(木) 23:02:09 

神田さんはそのままでもキレイ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/25(木) 23:02:20 

じゃあするんだな

7. 匿名 2024/01/25(木) 23:02:21 

言うほどアゴ大きい? 6件の返信

8. 匿名 2024/01/25(木) 23:02:26 

言われたらそう思うけど気になったことない

9. 匿名 2024/01/25(木) 23:03:05 

横山めぐみに似てる 3件の返信

10. 匿名 2024/01/25(木) 23:03:34 

>>1 いくら金持っているとはいえなんであんなモンスターの実写化みたいな人と結婚したんだ 7件の返信

11. 匿名 2024/01/25(木) 23:03:42 

本人としてはコンプレックスかもしれんが、そのコンプレックスありきでも十分以上に普通の人よりは美人よ?

12. 匿名 2024/01/25(木) 23:03:44 

態度はデカイけど

13. 匿名 2024/01/25(木) 23:03:54 

顎気にならないくらい他が綺麗なパターン

14. 匿名 2024/01/25(木) 23:04:19 

アゴっていうか口元あたりからなんか存在感あるよね 2件の返信

15. 匿名 2024/01/25(木) 23:04:21 

顎というか受け口を治したほうがいいよね 1件の返信

16. 匿名 2024/01/25(木) 23:04:22 

>神田はさらに、「だから本当は葵ちゃんみたいな華奢なあごにしたいんですけど…」と、共演者の原田葵アナウンサーの名前を挙げつつ語り、出演者の医者らに対して「いくらかかりますかね?」と質問を投げかけていた。出典:livedoor.blogimg.jp確かに顎キレイ 8件の返信

17. 匿名 2024/01/25(木) 23:04:28 

確かに顎大きいしごつごつしてる。でもそれがこの人の好感度になってるのでは?芸人の嫁としてこの人もそれなりに面白い人だと受け入れられてるのはそうやって顔がなんかゴツゴツしてるからだと思う。この人が韓国美人のような小さな尖りアゴだったり、可愛らしい丸顔だったら、たぶん嫉妬されて出てくるなって言われたかもしれない。 ゴツゴツしてるから女子アナでアレコレ好き放題喋ってても、嫉妬されないちょうどいいラインなのかと思うよ。とにかく「可愛い」とか「女の子らしい」は嫉妬で叩き潰される。 でもゴツゴツしてたりデカかったりすると、嫉妬されにくいんだよね。  2件の返信

18. 匿名 2024/01/25(木) 23:05:14 

>>1 自分には美を求めるのに旦那には美を求めなかったの? 2件の返信

19. 匿名 2024/01/25(木) 23:05:21 

>>7 言われればって感じだけど、目とか全体の骨格とか大きめでバランスいいから気にならない これがシジミ目おちょぼ口とかだったら目立つかも

20. 匿名 2024/01/25(木) 23:05:28 

梅干しできなさそうで羨ましいけどな

21. 匿名 2024/01/25(木) 23:05:52 

この人うるさい

22. 匿名 2024/01/25(木) 23:05:59 

>>1 髪が多い話もしてたね。 羨ましいよ。

23. 匿名 2024/01/25(木) 23:06:14 

まあ、女は年取ったら可愛いとかどうのよりも、品があるか、知性があるかになると思うわ。

24. 匿名 2024/01/25(木) 23:06:23 

>>18 日村の顔めっちゃタイプらしいからね

25. 匿名 2024/01/25(木) 23:06:41 

>>1 >>7 顎が大きいというか口元が曲がってる?印象がある。 けどパーツよりもバランスだし総合的に可愛い人だと思います

26. 匿名 2024/01/25(木) 23:07:42 

>>1 確かにこの写真はちょっと要潤っぽくもある

27. 匿名 2024/01/25(木) 23:07:53 

アゴがしっかりしてるってあまりにもがっしりしてるのはあれだけど、それなりにしっかりしてるのは美人の条件でもある気がする

28. 匿名 2024/01/25(木) 23:10:26 

>>17 何回ゴツゴツ言えば気がすむんや 神田さんが好かれてるのはあのキャラのおかげでしょ 綺麗で元NHKのアナウンサーという肩書きとあのキャラのギャップが良いから なんでも嫉妬で片付けない方が良い 1件の返信

29. 匿名 2024/01/25(木) 23:10:28 

わかってんじゃん

30. 匿名 2024/01/25(木) 23:10:37 

ちょっと受け口なのかな でも治すとなると大変そうだけどな

31. 匿名 2024/01/25(木) 23:11:32 

>>1 わかる。 口がちょっと…。顎もわかる。 でも、一般人に比べたら充分美人だけど!

32. 匿名 2024/01/25(木) 23:11:45 

>>1 卵形のいい輪郭と思うけどね

33. 匿名 2024/01/25(木) 23:12:06 

でも美人じゃんか NHKアナウンサーにもなれたし 1件の返信

34. 匿名 2024/01/25(木) 23:12:24 

>>16 顎が細い割に歯が大きいから この子も矯正はしてそう

35. 匿名 2024/01/25(木) 23:13:54 

顎が短いよりもいいと思う

36. 匿名 2024/01/25(木) 23:15:23 

>>9 磯野貴理子にも似てる

37. 匿名 2024/01/25(木) 23:16:52 

旦那アゴないからちょうどいいじゃん

38. 匿名 2024/01/25(木) 23:18:00 

>>33 親もお金持ちっぽいし、旦那も容姿はアレだけど本人は大好きで稼いでる ただの勝ち組人生

39. 匿名 2024/01/25(木) 23:19:44 

>>7 私なら神田さんと同じ意見

40. 匿名 2024/01/25(木) 23:20:24 

削ってみた 2件の返信

41. 匿名 2024/01/25(木) 23:22:34 

>>9 小芝風花さんにもにてる

42. 匿名 2024/01/25(木) 23:24:04 

>>7 一度気になるともうそこしか見えなくなるから 他人がそこまで?って思っても本人は大問題ってことあるよね。

43. 匿名 2024/01/25(木) 23:24:08 

女の先生の整形どこまでやってるのかちゃんと聞きたかった レーザーはやってるて言ってたけど聞きたかったのはそこじゃない

44. 匿名 2024/01/25(木) 23:27:20 

>>1

45. 匿名 2024/01/25(木) 23:29:09 

二重顎になったことなさそう

46. 匿名 2024/01/25(木) 23:30:18 

>>1マスク美人タイプかも。上半分だけ見たらクセの無い綺麗さだけど下半分だけ見たら確かにゴツくて長い。でも残念ってほどではないけど

47. 匿名 2024/01/25(木) 23:32:54 

顔よりせいか…く。

48. 匿名 2024/01/25(木) 23:33:42 

>>10 ルッキズムの権化みたいな発言だな

49. 匿名 2024/01/25(木) 23:35:11 

この前ワイドなショー見てて、この人の横顔映った時、顎がすごくてびっくりした

50. 匿名 2024/01/25(木) 23:38:21 

>>10 あれだけ金あったらモテるよ

51. 匿名 2024/01/25(木) 23:39:56 

>>14 わかる、私も昔から思ってた。受け口ぎみだからかアゴ長いよね。別にいいけど。

52. 匿名 2024/01/25(木) 23:40:18 

これ見てた 美容整形の先生が「顎を削るというよりも上部分を大きくしてなんとかかんとか…」とか解説して、「顔大きくしちゃうの!?」って流れ面白かった。笑

53. 匿名 2024/01/25(木) 23:41:09 

>>40 たしかに綺麗かも

54. 匿名 2024/01/25(木) 23:44:40 

ガルでは口元とか顔の下半身にうるさい人が多いのに、この人には好意的なんだね 目元が綺麗で印象的だったりバランスが良いと、パッと見口元~顎周りににあまり目がいかないという結論なのか

55. 匿名 2024/01/25(木) 23:48:29 

>>16 GACKTとふみのポイポイトークが気になる

56. 匿名 2024/01/25(木) 23:52:56 

アゴっていうかちょっとしゃくれ気味?

57. 匿名 2024/01/25(木) 23:55:58 

写真に撮ってシゲシゲと観察するとそうかも? でも動いていると全然気付かない 本人的には気になってるんだよね っていうパターンだね

58. 匿名 2024/01/25(木) 23:58:30 

>>9 いや、なんかだんだん日村に似てきてないか? さすが夫婦だなぁ 1件の返信

59. 匿名 2024/01/26(金) 00:01:39 

>>3 つまらない人だよね。あなた

60. 匿名 2024/01/26(金) 00:07:53 

>>10 旦那さんのこと? 優しそうだし稼いでるし最高じゃない? 日本一稼ぐ夫婦だと思ってるしあの人と結婚したからこの人の好感度私の中で爆上がりしたよ 2件の返信

61. 匿名 2024/01/26(金) 00:10:07 

>>16 え、でも神田さんには神田さんの良さがあるからお直ししてその辺のどこにでもいる顔になってほしくはない

62. 匿名 2024/01/26(金) 00:12:16 

上品な和装も似合いそう。

63. 匿名 2024/01/26(金) 00:19:52 

>>28 いや・・・だから神田さんって誰にも嫉妬されてないよって言ってんの だからこうやって好き放題いうキャラのタレント活動ができてる 嫉妬されてたらこういう席は無理

64. 匿名 2024/01/26(金) 00:33:31 

>>16 今日みててこのアナウンサーも初めて見たけど、顔小さくてアイドル並みに可愛くてびっくりした 2件の返信

65. 匿名 2024/01/26(金) 00:36:23 

ぽかぽかに神田さんの東大卒のマネージャーが出てるけど、ネットではマネージャーの方が可愛いとか言われるらしいねw 20代〜60代などが出で答えを一致させるコーナーに出てたが

66. 匿名 2024/01/26(金) 00:40:25 

>>64 そりゃアイドルだし 1件の返信

67. 匿名 2024/01/26(金) 00:40:30 

ぽかぽかに出てる岡田マネは準ミス東大 東大の上ミスって才色兼備 1件の返信

68. 匿名 2024/01/26(金) 00:47:24 

>>64 原田葵アナウンサーは 元欅坂46(櫻坂)のメンバーだった アイドル時代は櫻坂の番組の司会を澤部がやってたので共演もしてるよ

69. 匿名 2024/01/26(金) 00:49:36 

おでこが少し狭いかなっていつも見てる 最近は前髪上げるようになったせいか、何か見ちゃうのよね 1件の返信

70. 匿名 2024/01/26(金) 01:00:15 

この写真を見て、あごかなと思った。

71. 匿名 2024/01/26(金) 01:10:45 

完璧な顔なんてない それも個性で、ヨシ!!

72. 匿名 2024/01/26(金) 01:18:11 

>>69 すぐ上が澤部の写真だから澤部のことかと思ったw 眉毛と生え際が近すぎるから坊主やめて髪を伸ばしたらどうなるんだろうといつも思ってる

73. 匿名 2024/01/26(金) 01:34:55 

愛花さん世渡り上手で 人の事悪く言わないし、気立のいいってこの人にピッタリの言葉だと思う ハライチは微妙だけどポカポカ毎日見てます!

74. 匿名 2024/01/26(金) 01:36:34 

骨格は芸能人にしては歪だけど、タレントだからいいんじゃないかな。華やかな顔立ちだし。

75. 匿名 2024/01/26(金) 01:37:48 

>>7 アゴは大きいよ。 厳つさがある。 彼女はそういう意味では男受けおちるから、美人だけど女性がそんな敵視しないタイプ。

76. 匿名 2024/01/26(金) 01:40:35 

>>16 原田さん、中学生から欅坂で芸歴長いのに、子どもっぽい少女みたいな可愛さで爽やかだね。

77. 匿名 2024/01/26(金) 02:22:48 

>>1 ぽかぽか見てるし神田さん好き。 言われたら確かに顎は大きいかもしれないけど美人と思うけどな。 ちょっと天然で、でもはっきりしてて気取らないところが好き。 顔が整ってても気取ってるあまり笑わないような人よりよっぽど良い。

78. 匿名 2024/01/26(金) 03:30:44 

>>10 日村のこと、ヒム様って呼んでたし神田さん本当にタイプなんだと思うよ。ほっといたれw 1件の返信

79. 匿名 2024/01/26(金) 03:48:34 

>>10 レオナルド・ディカプリオに見えるらしいよ。 1件の返信

80. 匿名 2024/01/26(金) 04:06:36 

>>16 今流行りの顎小さい&短い子だよね

81. 匿名 2024/01/26(金) 04:29:13 

>>1 神田さんでもそんなこと思うんだ

82. 匿名 2024/01/26(金) 05:39:39 

>>10 性格は良さそうじゃない?良さそうというか攻撃性ない感じで。 設楽とも仲良いし。 痩せてた時はモンスターでもなかったよ。太り過ぎやね。

83. 匿名 2024/01/26(金) 06:36:13 

>>1 顎っていうか顔がでかいなといつもテレビで見るたびに思う

84. 匿名 2024/01/26(金) 06:56:19 

>>67 こんな才色兼備な人がマネージャーなの? 皆藤愛子系の可愛くて綺麗な人だね

85. 匿名 2024/01/26(金) 07:21:20 

>>1 顔が大きいと思ってたら顎のせいか

86. 匿名 2024/01/26(金) 07:34:52 

>>17 嫉妬というか 日村と結婚したのは売名って言われそう。

87. 匿名 2024/01/26(金) 07:55:58 

>>40 島崎和歌子っぽい

88. 匿名 2024/01/26(金) 08:01:24 

>>60 ザ、ガル民ってかんじ。 許せるんでしょ。

89. 匿名 2024/01/26(金) 08:16:58 

>>7 パット見でアゴがしっかりしてると思ったよ 歯も大きく見えるから余計そう思うのかもだけど目も大きいからトータルしたらアゴのしっかりさは目立たないかもね

90. 匿名 2024/01/26(金) 08:30:05 

この人の顎より旦那の顎はどこにあるの?

91. 匿名 2024/01/26(金) 08:46:27 

>>15 本人が気にしてないなら直さなくて良いよ 1件の返信

92. 匿名 2024/01/26(金) 09:04:35 

>>66 アイドルでアナウンサーになれるんだ 1件の返信

93. 匿名 2024/01/26(金) 09:30:54 

>>14 すごく大きくて立体感あるよねw

94. 匿名 2024/01/26(金) 09:32:41 

>>16 原田葵アナウンサーをメインでMCにさせれば良いのに

95. 匿名 2024/01/26(金) 09:37:23 

>>18 愛花が変わっているからw

96. 匿名 2024/01/26(金) 09:43:54 

全部やろ笑

97. 匿名 2024/01/26(金) 09:55:40 

キャナメに似てるよね

98. 匿名 2024/01/26(金) 09:57:41 

>>58 横山めぐみから日村に似ていく結婚の不思議w

99. 匿名 2024/01/26(金) 10:31:29 

>>60 しょせん芸人だからファンの子供と関係持ってたり、キモイキモイ。

100. 匿名 2024/01/26(金) 11:00:13 

>>78 >>79 神田さんのほうが積極的だったって話だもんね。

101. 匿名 2024/01/26(金) 11:05:39 

>>92 日テレやテレ朝にも秋元系アイドルいる

102. 匿名 2024/01/26(金) 11:20:41 

顎がしっかりしている人は 華奢でも胸が大きいんだって。

103. 匿名 2024/01/26(金) 11:27:02 

会社に似てる人がいる 華やかな色の服やメイクが似合ってて社内でも美人と有名だよ 生まれつき歯並び良いらしくスマイルラインがすごく綺麗なんだけど顎がしっかりしてることと関係してるかな。神田さんも然りだけど、しっかりしてるというだけで気にするほどではないよね

104. 匿名 2024/01/26(金) 11:35:52 

>>10 ヒムのう○ち着いてるパンツの話、 テレビでしてたよね そこまで愛してるのがすごいわ 本物だわ

105. 匿名 2024/01/26(金) 11:40:58 

>>91 出っ歯受け口は噛み合わせの問題もあるよ。 本人が気にしないならとかいうことじゃない。 日本はまだ遅れてるよね。

106. 匿名 2024/01/26(金) 14:05:41 

あご大きいというか、受け口でちょっとしゃくれてるって感じかな。

107. 匿名 2024/01/26(金) 14:38:07 

>>16 本当だー顎綺麗

108. 匿名 2024/01/26(金) 14:39:08 

私より小さいから気にすんな


posted by ゴシップ速報 at 16:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

板野友美、すっぴん無加工にファン衝撃「綺麗すぎる」「美人」

情報元 : 板野友美、すっぴん無加工にファン衝撃「綺麗すぎる」「美人」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4982940/


1. 匿名 2024/01/25(木) 15:22:04 

元AKB48で実業家の川崎希の夫で、モデルのアレクことアレクサンダーが25日、自身のブログを更新。6歳の長男が渡米中に救急搬送となった...

長男は2日間の療養で復活し、旅行は継続できたようだ。 「お会計ね、、、なんと 点滴 血液検査で5000ドル えーと、、、  日本円だと75万円」「カゲトラの健康はお金は関係ないんだけど、、、さすがに」と驚きの高額請求を明かし、クレジットカードの保険が適用できたとした。 「いや 本当に子供の健康が一番幸せです」と胸中を明かし、「お子さんがいるみなさん 旅行前 保険 しっかりと確認しましょう」と呼びかけた。 13件の返信

2. 匿名 2024/01/25(木) 15:22:43 

>>1 いや、あんたのお金じゃないじゃん。 8件の返信

3. 匿名 2024/01/25(木) 15:22:46 

アメリカじゃ仕方ないよ。 1件の返信

4. 匿名 2024/01/25(木) 15:23:12 

医者ボロ儲け

5. 匿名 2024/01/25(木) 15:23:15 

上祐のトコの団体? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/25(木) 15:23:51 

タイでも困ったよ 1件の返信

7. 匿名 2024/01/25(木) 15:24:07 

日本では外国人がタダで医療受けてるのにねー なんでタダなのかおかしいねー 11件の返信

8. 匿名 2024/01/25(木) 15:24:10 

日本の医療機関でも保険使うでしょ

9. 匿名 2024/01/25(木) 15:24:12 

この人ガルちゃんでしか見ない、管理人はアレク好きだね

10. 匿名 2024/01/25(木) 15:24:18 

>>5 それはアレフや 3件の返信

11. 匿名 2024/01/25(木) 15:24:32 

前奥さんが同じ話してたよね?

12. 匿名 2024/01/25(木) 15:24:35 

子供って旅行前日とか旅行中に体調崩すよね

13. 匿名 2024/01/25(木) 15:24:37 

>>2 この人って本人も稼いでるんだよね結構

14. 匿名 2024/01/25(木) 15:24:47 

>>1 ここの家族お金の話しかないな 1件の返信

15. 匿名 2024/01/25(木) 15:26:01 

>>2 嫁がかなりアレクも稼いでるけど教えてないって言ってた

16. 匿名 2024/01/25(木) 15:26:17 

マジか。海外は医療費高いとはよく聞くけど… 日本で血液検査と点滴なんて保険もあるし1万するかしないかくらいやん…

17. 匿名 2024/01/25(木) 15:26:33 

>>1 この人、肩書きがめちゃくちゃw 「元AKBの夫でモデル」 これは職業なんか?w

18. 匿名 2024/01/25(木) 15:26:35 

日本も外国人にはこれでいい 1件の返信

19. 匿名 2024/01/25(木) 15:27:06 

>>7 ねー

20. 匿名 2024/01/25(木) 15:27:48 

ピラミッド登りに行ったときの?違う時かな。 アレクのいつだったかのインスタに色々あって詳細はまた後日にと言ってたやつ? 1件の返信

21. 匿名 2024/01/25(木) 15:28:37 

クレカの保険ってどれくらい保障してくれるんだろ。 例えば今回は75万実費で掛かったらしいけど。 2件の返信

22. 匿名 2024/01/25(木) 15:28:37 

若い頃に海外旅行した時の記憶だけど、空港でなんか保険に加入したような。 それが現地で病院にかかったりした時の保険だと思ってた。旅行保険っていうのかな? みんなそうしてるのかと思った。 1件の返信

23. 匿名 2024/01/25(木) 15:29:27 

そうなんだ、クレカの限度額低い人は海外には行けないわな 1件の返信

24. 匿名 2024/01/25(木) 15:29:37 

>>10 いや、ひかりの輪だよ 2件の返信

25. 匿名 2024/01/25(木) 15:30:33 

>>7 私貧乏なのに親がなくなって土地を手放したので昨年90万円ぐらい国保だけでも取られた 最後の財産だったのに税金で半分以上持っていかれてもうほとんどフリーター 1年分のお金しか残らなかった そういうの日本人じゃなくて外人に役立っちゃってんのか いつからこんなに 外国人に甘い国になったの 海外にばらまきまくって あの人本当は日本人じゃないんじゃないの

26. 匿名 2024/01/25(木) 15:30:44 

>>7 外国人は医療費ただってどういう事ですか?

27. 匿名 2024/01/25(木) 15:30:54 

「これはやばい」アレクサンダー、メキシコでイケメン長男とのピラミッド登りに「一生忘れない思い出」と反響 アレクは「カゲトラがどーしてもピラミッドに登ったり 触ったらしたいから、、、ガイドさんに まだ規制の緩い遺跡を教えてもらい2時間移動してたどり...

28. 匿名 2024/01/25(木) 15:30:56 

>>18 これに尽きる ついでに登山やスキーでやらかして救急車やヘリ要請するときも外国人にはガッチリ実費請求 なんなら入山時に外国人は一律10万円最初に預けさせるとか 無事なら返金

29. 匿名 2024/01/25(木) 15:31:58 

>>23 海外旅行保険に入れば良いよ

30. 匿名 2024/01/25(木) 15:33:36 

>>24 山田のおっちゃんのトコみたいな団体もあるよね 2件の返信

31. 匿名 2024/01/25(木) 15:33:55 

日本の国保の3割負担でも22万w さすがアメリカ

32. 匿名 2024/01/25(木) 15:34:08 

>>10 ぬわらじゃなくて?

33. 匿名 2024/01/25(木) 15:34:35 

イギリスで祖母が認知症が出て、熱が出た時は入院して退院するのに200万円くらいかかったと母が言ってた。 熱が出たら飛行機に乗れないからなんとか熱を下げて連れて帰ってきて、空港にお迎え行った時は泣いてた。 せっかく高級なコースにしてたのに病院しか記憶ないって言ってて気の毒だったけど、保険に入っててよかったーと言ってた。 1件の返信

34. 匿名 2024/01/25(木) 15:35:34 

子の夫婦て何の仕事してるん? アパレル?もうかるんだね

35. 匿名 2024/01/25(木) 15:36:01 

>>1 日本にいる外国人にもクレジットカードの保険適用で凌いでもらえばいいのよね

36. 匿名 2024/01/25(木) 15:36:03 

>>2 ブログ頑張ってるよね

37. 匿名 2024/01/25(木) 15:36:55 

>>30 よこ 山田は女性だった気がする!

38. 匿名 2024/01/25(木) 15:37:10 

>>1 日本で恩恵受けれてありがたいと感謝しな

39. 匿名 2024/01/25(木) 15:38:02 

>>7 税金払っても全額還付だし。 食い物にされてまーす。 1件の返信

40. 匿名 2024/01/25(木) 15:38:08 

>>1 私も数ヶ月前に海外で体調崩してちょっと処置してもらって7000ドルだった クレジットカードのキャッスレス決済だったけど

41. 匿名 2024/01/25(木) 15:38:26 

>>10 所ジョージの葺き替えだ 1件の返信

42. 匿名 2024/01/25(木) 15:38:56 

>>1 海外旅行は絶対保険入ってから行く。沖縄とかでも海入るつもりならスマホ壊れた時とかのために携行品だけでも保険入るし。

43. 匿名 2024/01/25(木) 15:40:05 

>>1 クレカ持ってて旅行代金クレカ払いにしたら普通は医療保険もついてるから本人は無料だよ 海外いくのに保険付きクレカ持ってないとか保険に入らない人はやばすぎる

44. 匿名 2024/01/25(木) 15:40:50 

75万なら安い方だね

45. 匿名 2024/01/25(木) 15:41:02 

>>22 私も昔空港でやった記憶あるな。今は旅行前にスマホで簡単にできる。

46. 匿名 2024/01/25(木) 15:41:11 

>>21 アメックスセンチュリオンで2000万だった気がする

47. 匿名 2024/01/25(木) 15:42:04 

>>41 それはアルフ! ウチの旦那が金借りたとこだよ! 1件の返信

48. 匿名 2024/01/25(木) 15:42:18 

>>7 ごめん、ネトウヨ?何の話してるの? 1件の返信

49. 匿名 2024/01/25(木) 15:43:30 

保険入ってないただのバカ。

50. 匿名 2024/01/25(木) 15:43:44 

>>7 つい最近も無料で人工透析治療を受けてる上に、生活保護まで請求して裁判で棄却されてた外国人がいたね

51. 匿名 2024/01/25(木) 15:45:51 

>>1 即日診てもらえて良かった。 緊急性がないと予約に何日もかかる。

52. 匿名 2024/01/25(木) 15:46:25 

ハワイで胃腸炎になってしまって、下痢が止まらなくなって旅行者向けの診療科に行ったけど、後2泊のご飯代、お土産代使ってしまうかもって旦那に平謝してガクブルしてた。 受付でお代を聞いたら保険だから大丈夫だ。みたいなことを言ってめちゃくちゃ安心した。 1件の返信

53. 匿名 2024/01/25(木) 15:47:20 

>>2 アレクって本人も稼いでるのに、ひもキャラがあるから、隠してるってTVで若月さんに暴露されてたよ~

54. 匿名 2024/01/25(木) 15:49:48 

海外旅行は保険入るよね

55. 匿名 2024/01/25(木) 15:50:49 

>>47 私もプロミスで借りてた

56. 匿名 2024/01/25(木) 15:50:51 

>>1 うち、ハワイ行く時ですら補償が厚い保険入るよ。 未就学児連れてく時は何が起こるかわからないから。 1件の返信

57. 匿名 2024/01/25(木) 15:52:25 

>>30 山田らの集団 ねw 公安が決めた仮名だから本名は不明 そんな河内のオッさんみたいな楽しげな集いではなさそう

58. 匿名 2024/01/25(木) 15:53:16 

>>24 分裂してるからね。他にも元信者の団体ありそう 1件の返信

59. 匿名 2024/01/25(木) 15:54:00 

>>1 記憶が曖昧なんだけど海外で支払った医療費は、帰国後に申請すれば一部戻ってくるんじゃなかったかな…。それを悪用して嘘の申請により金銭を得たとして、タレントの父親が詐欺で逮捕されたことあったよね? 1件の返信

60. 匿名 2024/01/25(木) 15:55:22 

>>7 無知無学無教養

61. 匿名 2024/01/25(木) 16:03:57 

>>1 よく聞くよね日本は医療機関が充実してるって 何故か日本の事を褒めると怒り散らかす左が居るからこれ以上は書かないけど。

62. 匿名 2024/01/25(木) 16:05:13 

すごい名前なんだね

63. 匿名 2024/01/25(木) 16:06:48 

>>56 インスタント自販機の海外旅行保険でも良いから 空港着いたら必ず入れと親から行くたびに言われてたわ この人はどこまでがネタなのかわからないけど 自分の都合で連れ回してんだから 黙って払ってろだよね お財布痛くもなんも無いんだし子供が行きたがった訳でも無い 自分たちの都合なんだからさと思う

64. 匿名 2024/01/25(木) 16:06:54 

>>2 これ逆パターン、つまり専業主婦には言わないよね〜。 しかもアレクは稼いでるみたいだしね。

65. 匿名 2024/01/25(木) 16:06:57 

>>7 あのアメリカも色んな福祉制度あるよ 私のアメリカのお祖母ちゃんちで介護の手伝いをしてた南米ギアナから来たばかりのおばちゃんも医療費タダ、あれもこれもタダ、こんなサービスも受けられるの〜〜って色々教えてくれたよ。そのギアナ人はずっと座ってベラベラ喋るだけで働かないみたいで、別の黒人女性が黙々と動いてくれてたけど。 日本に来るアメリカ人観光客も当然医療費はタダじゃないよ 1件の返信

66. 匿名 2024/01/25(木) 16:13:32 

いちいち金のことを言って金持ちアピールはよろしくない

67. 匿名 2024/01/25(木) 16:18:11 

Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索メインページウィキペディアへようこそウィキペディアは誰でも編集できるフリー百科事典です1,401,085本の記事をあなたとHelp for Non-Japanese Speakers選り抜き記事第2国会にお...

山田らの集団 1件の返信

68. 匿名 2024/01/25(木) 16:19:34 

>>67 あれ?何で貼れないんだろう Wikipediaはコピペ禁止なの?

69. 匿名 2024/01/25(木) 16:29:38 

この夫婦、子ども達を連れ回し過ぎだと思う。

70. 匿名 2024/01/25(木) 16:31:14 

>>52 タイで夫婦揃ってお腹壊して、私は吐くのが早かったからか?割と軽度だったけど夫が大変で、このまま入院になったりしたら…ってドキドキした。ガイドさんから「保険入ってるから大丈夫。入院中も面倒みるから」って言ってもらえて泣きそうだったよ。

71. 匿名 2024/01/25(木) 16:31:39 

>>65 アメリカで請求される医療費に比べれば日本なんてタダみたいなもんでしょ?それすらも踏み倒して帰国する奴だっているんだからね。

72. 匿名 2024/01/25(木) 16:35:02 

>>7 旅行者もタダになるの?

73. 匿名 2024/01/25(木) 16:37:15 

>>6 サミティベート病院の日本人専用受付窓口は24時間やってるよ。通訳も常駐よ 昼間ならバムルンラート病院の日本人専用病棟とかさくら十字病院もクレカの保険使えるよ

74. 匿名 2024/01/25(木) 16:42:51 

>>48 外国人(の生活保護受給者)がタダで医療受けてるのにねー ってことみたい。プラス欲しすぎて()を忘れたみたいよ。しかもネトウヨがバラまいたこういう嘘を鵜呑みにする婆が多いんだよね、ここは

75. 匿名 2024/01/25(木) 16:52:11 

>>3 医療保険に入って無いから

76. 匿名 2024/01/25(木) 17:06:50 

>>59  ローラのお父さんね

77. 匿名 2024/01/25(木) 17:16:45 

>>7 タダではないでしょ?観光客がなぜタダになるの?

78. 匿名 2024/01/25(木) 17:21:08 

>>21 年会費3万くらいまでのレベルだと 旅行費用の一部(成田エクスプレスやホテル代)とかを そのカードで払っていないと 海外旅行保険は適用されなくなったりしてる 私に家族がいるなら保険は他にも絶対入るけどな 微妙に保険の補償内容が違うもん

79. 匿名 2024/01/25(木) 17:23:25 

>>2 さんまとマツコのTVに出て奥さんが言ってたなー。 アレクだけで3千万とか年収あるって。

80. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:38 

>>39 市県民税とか? 固定資産税も?

81. 匿名 2024/01/25(木) 18:12:29 

>>2 嘘に決まってんじゃん

82. 匿名 2024/01/25(木) 18:55:10 

>>33 高級なコースと書いてるから旅行の話ですよね? 認知症が出る?前からそう言う兆候があったんですか?熱発するのは分かるけど。

83. 匿名 2024/01/25(木) 19:16:41 

>>1 保険適用できたなら問題ないじゃん

84. 匿名 2024/01/25(木) 19:58:34 

>>2 でも 今アメリカで治療受けたらとんでもない金額になるってことはどんどん発信してほしい クレカに海外旅行保険付いてると思ってたら種類によっては入院は適用されないってケースもあるらしいし、妊娠中に早産すると億近くかかるとかそういうのも注意喚起してほしい

85. 匿名 2024/01/25(木) 20:39:47 

>>14 どこに需要があるのか分からないセレブ自慢芸人

86. 匿名 2024/01/25(木) 21:16:20 

だからなに?金溢れる程あるんだから

87. 匿名 2024/01/25(木) 22:53:19 

そんな金額…痛くも痒くもないでしょ?

88. 匿名 2024/01/25(木) 23:59:47 

クレジットカードの保険が適用されたってどういうこと?

89. 匿名 2024/01/26(金) 13:05:10 

>>7 タダになるってか払わないで帰って回収できないみたいのあるよね 日本人は外国で払わないで帰ることは出来るんだろうか?

90. 匿名 2024/01/26(金) 13:38:12 

川崎さんご夫婦なら75万円は痛手ではないだろうけど。海外行く時は保険大事だよね!

91. 匿名 2024/01/26(金) 14:03:18 

日本で健康保険に加入しているなら海外療養費というものを申請できる。 レートの関係で損することはあるけど、保険適用されるから未就学児は8割還付されますよ。 1件の返信

92. 匿名 2024/01/26(金) 14:48:57 

>>91 え、じゃあ8割は払ってくれてるんじゃん


posted by ゴシップ速報 at 15:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月25日

水ダウ“松本人志ラスト会”最後まで何もなし通常運行 28日の日曜日から「松本人志」が消えていく…

情報元 : 水ダウ“松本人志ラスト会”最後まで何もなし通常運行 28日の日曜日から「松本人志」が消えていく…ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4982403/


1. 匿名 2024/01/25(木) 09:09:07 

「第47回日本アカデミー賞」の授賞式に先立ち、正賞15部門各優秀賞および新人俳優賞などの受賞者・作品が発表された。

<優秀作品賞> ・「怪物」 ・「ゴジラ-1.0」 ・「こんにちは、母さん」 ・「福田村事件」 ・「PERFECT DAYS MASTER MIND」 <優秀アニメーション作品賞> ・「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」 ・「君たちはどう生きるか」 ・映画「窓ぎわのトットちゃん」 ・劇場版「名探偵コナン 黒鉄の魚影」 ・「BLUE GIANT」 <優秀主演男優賞> ・阿部サダヲ「シャイロックの子供たち」 ・神木隆之介「ゴジラ-1.0」 ・鈴木亮平「エゴイスト」 ・水上恒司「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 ・役所広司「PERFECT DAYS」 <優秀主演女優賞> ・綾瀬はるか「リボルバー・リリー」 ・安藤サクラ「怪物」 ・杉咲花「市子」 ・浜辺美波「ゴジラ-1.0」 ・吉永小百合「こんにちは、母さん」 <新人俳優賞> ・アイナ・ジ・エンド「キリエのうた」 ・桜田ひより「交換ウソ日記」 ・原菜乃華「ミステリと言う勿れ」 ・福原遥「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 ・市川染五郎「レジェンド&バタフライ」 ・黒川想矢「怪物」 ・高橋文哉「交換ウソ日記」 ・柊木陽太「怪物」 出典:img-mdpr.freetls.fastly.net 14件の返信

2. 匿名 2024/01/25(木) 09:10:08 

レベル低いアカデミー賞 23件の返信

3. 匿名 2024/01/25(木) 09:10:34 

ゴジラの神木隆之介はマジ良かった 見て以来CMで神木君見ると 敷島元気してんな…と思うようになった 作品も面白かった 15件の返信

4. 匿名 2024/01/25(木) 09:10:50 

新人なの!? 1件の返信

5. 匿名 2024/01/25(木) 09:11:36 

松竹! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/25(木) 09:11:54 

>>2 朝から失礼なオバハン

7. 匿名 2024/01/25(木) 09:12:09 

安定の吉永小百合…。。 日本アカデミー賞はこの人のために最初から席1つ開けてるよね 17件の返信

8. 匿名 2024/01/25(木) 09:12:39 

鈴木亮平のエゴイスト良かったー。 1件の返信

9. 匿名 2024/01/25(木) 09:12:42 

ゴジラ-1.0観に行きたい 映画館の迫力大事な気がする 5件の返信

10. 匿名 2024/01/25(木) 09:12:45 

>>2 その名前やめてほしい 実は落ちてもオスカーと幼稚園の発表会は同じじゃ無いわ 忖度発表会くだらない 8件の返信

11. 匿名 2024/01/25(木) 09:12:49 

綾瀬はるかは大御所だろ 1件の返信

12. 匿名 2024/01/25(木) 09:13:01 

この賞って話題性とか変な方向の感動とか狙ってる選出があるから誰が選んでいるんだろうと思う 4件の返信

13. 匿名 2024/01/25(木) 09:13:04 

なんで日本のアカデミー賞って抱き合わせで賞与えるの? 1件の返信

14. 匿名 2024/01/25(木) 09:13:07 

>>2 レベル低いコメント

15. 匿名 2024/01/25(木) 09:13:13 

アイナ・ジ・エンド 1件の返信

16. 匿名 2024/01/25(木) 09:13:14 

浜辺美波は日アカではゴジラは主演で優秀賞なんだ 2件の返信

17. 匿名 2024/01/25(木) 09:13:17 

鬼太郎 君たちはどう生きるか 怪物 ゴジラ は映画館に観に行ったな〜 個人的には鬼太郎がベストだった 3件の返信

18. 匿名 2024/01/25(木) 09:13:24 

日本アカデミー賞は、大手芸能プロダクションの持ち回りってビートたけしが言ってた 5件の返信

19. 匿名 2024/01/25(木) 09:13:26 

サダヲしか勝たん

20. 匿名 2024/01/25(木) 09:13:34 

市川染五郎は新人なの?何人いるの? 3件の返信

21. 匿名 2024/01/25(木) 09:13:34 

>>1 福原遥、今更、新人俳優賞? 9件の返信

22. 匿名 2024/01/25(木) 09:13:35 

>>10 実じゃない質

23. 匿名 2024/01/25(木) 09:13:48 

>>11 本文読めよ

24. 匿名 2024/01/25(木) 09:14:31 

>>9 映画館の音圧で体験しとかないと もったいないと思うよ

25. 匿名 2024/01/25(木) 09:14:33 

>>20 襲名制だからいまは一人でしょ

26. 匿名 2024/01/25(木) 09:14:42 

吉永小百合のどこが良いのかさっぱりわからない 4件の返信

27. 匿名 2024/01/25(木) 09:14:46 

>>7 吉永小百合にも忖度してるってバレバレ この人の演技見たことないんだけど 6件の返信

28. 匿名 2024/01/25(木) 09:14:55 

「市子」の演技は本当に凄かった。杉咲さんが最優秀だったら納得だな。 8件の返信

29. 匿名 2024/01/25(木) 09:14:56 

市川染五郎くん、よく見るとお父さんに似てるね。 さらにじっくり見てるとお祖父様にも似てのが分かった。

30. 匿名 2024/01/25(木) 09:15:17 

>>21 前に何か映画でてるの? 1件の返信

31. 匿名 2024/01/25(木) 09:15:32 

>>10 誤字書いてる幼稚園レベルはあなたでしょ

32. 匿名 2024/01/25(木) 09:15:37 

優秀助演男優賞 伊藤健太郎「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 2件の返信

33. 匿名 2024/01/25(木) 09:15:50 

ジャニーズがいない 9件の返信

34. 匿名 2024/01/25(木) 09:15:50 

吉永小百合は映画出れば自動的に受賞できるんだよね…

35. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:09 

吉永さんをノミネートしないといけないルールあるのかと思うほど毎回出てくる 正直どの役やっても同じこと演技で感動しないんだけど あと後進に目を向けて

36. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:18 

役所さんの映画気になってる

37. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:23 

う〜ん、一本も観てない

38. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:24 

女優達の衣装も黒ばっかでつまらんのよ 4件の返信

39. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:35 

>>15 BiSHのボーカルだよね? 演技してるの知らなかった 1件の返信

40. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:36 

>>16 日アカではって、ゴジラは神木くんとダブル主演では無いって事なの? 2件の返信

41. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:42 

>>33 別にいいんじゃない? 誰かいた?

42. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:09 

俳優と女優に分けてるの? わかりやすいからいいと思うけど、最近いろいろうるさいから全員俳優って使われる事多いよね 1件の返信

43. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:13 

女優陣、研音所属多いな

44. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:50 

>>33 居たら文句言うんだから良かったじゃん

45. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:56 

>>38 わかる。もっと華やかにして欲しい。無難にまとめすぎ。

46. 匿名 2024/01/25(木) 09:18:05 

>>28 市子見れて無かったから、良い作品なら見てみたいな 2件の返信

47. 匿名 2024/01/25(木) 09:18:35 

>>2 本当に 他の賞取りまくってる作品や俳優女優で入ってるの鈴木亮平と磯村勇斗ぐらい 2件の返信

48. 匿名 2024/01/25(木) 09:18:44 

>>40 ブルーリボン賞は助演で受賞してるよ

49. 匿名 2024/01/25(木) 09:19:37 

映画を公開するとかならずその年の日本アカデミー賞を取る吉永小百合とその共演者たち 1件の返信

50. 匿名 2024/01/25(木) 09:19:47 

>>2 俳優さんや映画関係者に対して失礼だろうよ。朝からガルの2コメとる仕事の人がさ。 1件の返信

51. 匿名 2024/01/25(木) 09:20:01 

>>20 たぶんあなたが知ってる市川染五郎の息子だよ。 松たか子のお兄さんは今は松本幸四郎を襲名してる。

52. 匿名 2024/01/25(木) 09:20:36 

炎上しないかい? 伊藤くんに取らせて 13件の返信

53. 匿名 2024/01/25(木) 09:20:37 

桃季とすずがいない。去年映画出てないっけ?

54. 匿名 2024/01/25(木) 09:20:45 

>>2 酷い言い方。俳優さんたちを馬鹿にして。松ちゃんと口調一緒じゃん。

55. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:01 

>>2 がるちゃんなんか、レベル低い上に、過疎ってるしw 2件の返信

56. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:03 

>>46 市子よかったよ 若干ストーリー(脚本)に荒さは否めないけど出演者の演技でカバーできてる感じ 杉咲花ちゃんすごかったわ

57. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:44 

またみんな真っ黒ドレスなのかな・・・ 1件の返信

58. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:47 

>>40 よこ 主演は神木隆之介の単独

59. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:57 

>>1 神木隆之介とストーンズの人をいつも見間違う。似てるよね?

60. 匿名 2024/01/25(木) 09:22:14 

>>52 芸能界的に轢き逃げはたいした罪ではないのよ

61. 匿名 2024/01/25(木) 09:22:24 

>>52 伊藤くんて誰の事? 1件の返信

62. 匿名 2024/01/25(木) 09:22:26 

>>30 水上くんとの映画じゃない? 1件の返信

63. 匿名 2024/01/25(木) 09:22:50 

>>2 大根役者、学芸会と同じなのに最優秀賞主演賞獲れるもんねえw

64. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:03 

>>52 もやもやするよね。せめてもっと年月経ってからならまだわかるけど、あまりにも早すぎる。

65. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:19 

>>27 下手だよ 1件の返信

66. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:26 

安藤サクラはもう常連だなぁ 2件の返信

67. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:52 

>>7 同じような役で同じような演技しかできないイメージある 見たことないけど 1件の返信

68. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:53 

>>21 松竹は吉永小百合を主演女優賞取らせたからだよ あの花は福原遥以外の水上くんや伊藤くん松坂慶子は主演や助演で取ってるけど人数決まってるし吉永小百合>福原遥となったんだと思う 1件の返信

69. 匿名 2024/01/25(木) 09:24:26 

>>52 ほんとに地上波に出てあいさつするの? 体調不良で来れませんってことにするの?

70. 匿名 2024/01/25(木) 09:24:49 

>>1 茶番って感じ 日本の芸能界全体が茶番だけど

71. 匿名 2024/01/25(木) 09:25:03 

>>49 日本アカデミー賞あるある 吉永小百合の為に作られた祭典だからね 1件の返信

72. 匿名 2024/01/25(木) 09:25:20 

>>10 日本映画協会賞ならいいのかな。

73. 匿名 2024/01/25(木) 09:26:02 

>>1 主演女優は吉永さんになる約束 2件の返信

74. 匿名 2024/01/25(木) 09:26:09 

>>47 鈴木と磯村もぶっちゃけ、また?こいつ?って感じだけどね。 3件の返信

75. 匿名 2024/01/25(木) 09:26:25 

低身長多いからドレス似合わない

76. 匿名 2024/01/25(木) 09:26:28 

>>62 それで今回新人賞なんでしょ?

77. 匿名 2024/01/25(木) 09:26:40 

>>7 二宮?のお母さん役やってなかった? 年齢的に祖母役の方があってそうな気がした記憶がある。というか、演技この方どうなんだろ 4件の返信

78. 匿名 2024/01/25(木) 09:26:50 

>>28 なんでこんなにマイナス多いの?杉咲花ほんと良かったよ 2件の返信

79. 匿名 2024/01/25(木) 09:26:57 

>>3 神木くんらんまんから またのってるね 1件の返信

80. 匿名 2024/01/25(木) 09:27:00 

まあ最優秀はPERFECT DAYSが総なめでは 海外で受賞したら日アカはひれ伏すから 1件の返信

81. 匿名 2024/01/25(木) 09:27:06 

>>47 ただのガル婆人気俳優じゃん

82. 匿名 2024/01/25(木) 09:27:07 

>>61 伊藤健太郎 優秀助演男優賞 だよ。 1件の返信

83. 匿名 2024/01/25(木) 09:27:19 

>>74 でもまだ演技上手いからいい

84. 匿名 2024/01/25(木) 09:27:36 

>>33 去年は4人もいたのに露骨だよね 2件の返信

85. 匿名 2024/01/25(木) 09:27:40 

>>78 がるちゃんで異常に評価されてるなぁといイメージしかないわ 2件の返信

86. 匿名 2024/01/25(木) 09:27:49 

>>27 日本アカデミー賞は亡くなった某会長が吉永小百合に賞を取らせる為に作ったんじゃ無かった? だからこの賞だけノミネート制じゃなく名前が上がった時点で優秀賞を受賞した事になってるんだよ そしてその中から最優秀賞を選ぶってカタチ

87. 匿名 2024/01/25(木) 09:27:58 

水上君て演技うまくなったの?

88. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:14 

>>68 新人賞は他の主演や助演と合わせて受賞するのなんてよくある事だから、その理屈は通らないよ 2件の返信

89. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:22 

>>7 この人の映画見て演技に感銘うけたことない。小綺麗な芝居してるだけで、人の心を動かせるような演技じゃない。なんであんな持ち上げられるのかね。男はみんな吉永小百合にメロメロ、みたいな空気ない?あれ意味わからない。 1件の返信

90. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:46 

>>66 あまり演技上手いとは正直思わないんだよな 1件の返信

91. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:58 

新人賞はまぁごり押しでもわかるけど、助演主演とかもなんか年々酷くなってるね 旧ジャニ省いたのだけはいいけど 他にも良い映画も役者も沢山居るだろうに 伊藤だけは無いわ〜!選んだやつバカなの? 1件の返信

92. 匿名 2024/01/25(木) 09:29:33 

うわ、また吉永小百合

93. 匿名 2024/01/25(木) 09:30:05 

>>57 華やかドレスでどや顔ポーズとって欲しいよね。 黒も素敵だけど黒ばっかりじゃあなぁ。被災地に配慮かもしれないけど、お気持ちは嬉しいけど…

94. 匿名 2024/01/25(木) 09:30:05 

鈴木亮平のはLDBT系だからこういうの受賞しがちだよね そういうのってあるよね 1件の返信

95. 匿名 2024/01/25(木) 09:30:10 

>>52 不倫とかなら別に罪ではないけど轢き逃げを許す芸能界はやっぱりずれてる 2件の返信

96. 匿名 2024/01/25(木) 09:30:23 

福田村事件からはノミネートなしなんだ 1件の返信

97. 匿名 2024/01/25(木) 09:30:24 

>>82 そうなんですね!教えてくれてありがとうございます!このトピに書いてある人しか見てなかったので、助演までは分からずだったので、質問答えてくれてありがとうございました 1件の返信

98. 匿名 2024/01/25(木) 09:30:29 

>>18 映画業界を盛り上げたり俳優に箔がついてるように仕立てる為にスポンサーや業界が毎年やるパーティーみたいなもんだと思ってる 大手事務所の看板俳優やこれから要にしたい俳優を満遍なく配置してる出来レース

99. 匿名 2024/01/25(木) 09:30:31 

>>85 あぁなるほど でも今回はその評価に値すべき演技してるから是非見てほしいな。やってるとこ少ないけど

100. 匿名 2024/01/25(木) 09:31:58 

>>90 あのテンション苦手なんだよね 1件の返信

101. 匿名 2024/01/25(木) 09:32:00 

>>52 久しぶりに地上波に出るのね

102. 匿名 2024/01/25(木) 09:32:22 

>>2 海外出羽守

103. 匿名 2024/01/25(木) 09:32:34 

最初から決まってそうこれのための映画これのためのキャスト

104. 匿名 2024/01/25(木) 09:32:38 

>>7 本当に良い演技してるなら分かるけど上手くはないんだよね。 自分の演技力や忖度されてる事に気づいてるなら、辞退して後輩に枠を譲ってあげればいいのに。 私が私が何だね。山田洋二もいつも選ばれてるけど。

105. 匿名 2024/01/25(木) 09:32:40 

そういえば横浜流星のボクシングの映画は入ってないんだね ボクシングが題材っていいんじゃないの? 1件の返信

106. 匿名 2024/01/25(木) 09:32:46 

ボロクソ言われがちですし、わたしも「……。」って思うことも多いですが、ドレスアップした女優さんを見れるので、毎年楽しみにしてます!

107. 匿名 2024/01/25(木) 09:32:50 

>>95 そもそもキャスティングすること自体おかしい話だよね

108. 匿名 2024/01/25(木) 09:33:05 

>>94 まぁ役者やってて賞を取れない作品より 取れそうな作品で評価はされたいだろうよ 1件の返信

109. 匿名 2024/01/25(木) 09:33:15 

>>77 阿部寛の奥さん役もなかったっけ。 1件の返信

110. 匿名 2024/01/25(木) 09:33:20 

>>100 芝居ではないけど笑いながら喋るのが苦手だわ。 満島ひかりもそうだけど。 1件の返信

111. 匿名 2024/01/25(木) 09:33:51 

主演女優とか消去法で安藤サクラと杉咲花の2択しかないじゃん 3件の返信

112. 匿名 2024/01/25(木) 09:34:27 

>>97 はいよ! 良い一日を!

113. 匿名 2024/01/25(木) 09:34:44 

>>85 よこ 市子を見たら女優として異常にではなく正当に評価される意味がわかると思う それくらい作品の中では杉咲花ではなく市子としか見られなかった 終わったあとの余韻がすごくてしばらくずっと市子(杉咲花ではなく)のことを考えてた ここに杉咲花の名前があって納得だしうれしい 1件の返信

114. 匿名 2024/01/25(木) 09:34:51 

>>110 めちゃわかる 満島ひかりも苦手 ちょっと顔も系統同じよね

115. 匿名 2024/01/25(木) 09:35:09 

>>7 確かに、映画に出ている時は必ず選ばれている印象あるかも

116. 匿名 2024/01/25(木) 09:35:12 

>>111 あと綾瀬はるか

117. 匿名 2024/01/25(木) 09:35:27 

浜辺美波って主演だったの?ブルーリボン賞では助演でとってなかったっけ? 3件の返信

118. 匿名 2024/01/25(木) 09:35:39 

キングダムの大沢たかおは? 2件の返信

119. 匿名 2024/01/25(木) 09:36:17 

水上の戦争映画とか賞取らせる為だろうなと思ってたけどやっぱりね。 犯罪したやつまで助演にねじ込みは引いた。 4件の返信

120. 匿名 2024/01/25(木) 09:36:59 

文句つけてるのは受賞してない俳優のファンだと思うわ絶対そうw 1件の返信

121. 匿名 2024/01/25(木) 09:37:33 

>>118 大沢たかおがとるとしたら次の作品 王騎の活躍は次回だよ

122. 匿名 2024/01/25(木) 09:37:38 

別の映画賞では助演賞だったのが日アカで主演賞になるのはよくあることなの? 4件の返信

123. 匿名 2024/01/25(木) 09:37:49 

ゴジラは主演2人が小さくてね。 あの時代なのに登場人物みんな小綺麗で、漫画みたいだった。

124. 匿名 2024/01/25(木) 09:38:11 

>>2 毎回それ言うくせに草彅剛が取った時ガル民歓喜してて、結局自分が嫌いだったり知らない人だから叩いてるんだってわかったよ 3件の返信

125. 匿名 2024/01/25(木) 09:38:30 

>>33 日アカは東宝が関わってるからそりゃ選ばないよ 東宝は旧ジャニをシャットアウトしてる 3件の返信

126. 匿名 2024/01/25(木) 09:38:36 

2件の返信

127. 匿名 2024/01/25(木) 09:38:43 

>>18 くっだらない👎🏻 てもカンヌもそうなっててウザいと感じる

128. 匿名 2024/01/25(木) 09:38:54 

>>55 嫌味なキチ婆か、アンチしかいないし、普通の人は離れるよね 同じ陰湿なメンバーとバイトのサクラが連投で中傷を煽るサイトだから

129. 匿名 2024/01/25(木) 09:38:57 

>>84 去年4人いたのがそもそも異常で 今年が普通なんだよ アカデミーに絡みそうなジャニ映画は不発だったし 目黒の映画はヒットしたけどアカデミー向きじゃない 1件の返信

130. 匿名 2024/01/25(木) 09:39:02 

>>125 だから二宮は退所したんだよね 1件の返信

131. 匿名 2024/01/25(木) 09:39:46 

>>130 岡田生田風間もね

132. 匿名 2024/01/25(木) 09:39:52 

吉永小百合にもリボルバーリリーの演技でノミネートされる綾瀬はるかにもびっくりだわもっと他にいなかったのかな 1件の返信

133. 匿名 2024/01/25(木) 09:40:01 

大手の組織票があからさますぎる人選がちらほら

134. 匿名 2024/01/25(木) 09:40:19 

>>1 みんな美男美女や親の七光ばかりやん。昔みたいに顔は悪いけど演技が上手いからとかないのか 1件の返信

135. 匿名 2024/01/25(木) 09:40:21 

他の映画祭だとカラフルなドレスだけど、ここは重厚感出したいのか何なのか黒が多い

136. 匿名 2024/01/25(木) 09:40:37 

>>3 神木くんって30歳なんだね 子役から今までまともに実力積んできたね 親御さんも立派な方なんだろうな

137. 匿名 2024/01/25(木) 09:41:54 

>>117 このトピで他の方も書かれていたね 本来は、神木くんの単独主演の作品みたいだね 何故、日アカだと主演でなんだろう? 6件の返信

138. 匿名 2024/01/25(木) 09:42:40 

>>2 そう…?わたしは知らない人が多いなって感じた、生活スタイルの問題で今のわたしはエンタメに疎いから。 2さんもそれ故かも??違うかな?、知らない(世代が違う)から切り捨てたくなっただけに見えたんだけど

139. 匿名 2024/01/25(木) 09:43:03 

>>33 ほんまや〜ん

140. 匿名 2024/01/25(木) 09:43:06 

主演賞はもちろんだけど、そもそも映画に出して貰えない俳優は蚊帳の外 映画の宣伝にもなるし俳優にも名誉な事で悪い事ではないけど、オーディションの方が面白いし好きかも。

141. 匿名 2024/01/25(木) 09:43:13 

>>120 でもこんな賞だったら受賞しない方が…。かえって叩かれる。実力派でも賞に縁のない人いるし。

142. 匿名 2024/01/25(木) 09:43:30 

>>77 若い頃は薄幸の美人。ある程度の年齢からは昭和の良妻賢母的な役が多いよね。

143. 匿名 2024/01/25(木) 09:43:55 

>>137 東宝の忖度じゃない? 2件の返信

144. 匿名 2024/01/25(木) 09:44:12 

>>122 逆なら八日目の蝉で 別映画賞で永作は主演扱いだったけど日アカは助演扱い 結果的に井上が主演で候補に上がって最優秀も受賞 2件の返信

145. 匿名 2024/01/25(木) 09:44:19 

日本アカデミーとか 恥ずかしいからやめて

146. 匿名 2024/01/25(木) 09:44:25 

>>1 元BiSHの人達めちゃくちゃ嫌なんだけど

147. 匿名 2024/01/25(木) 09:44:29 

>>21 私も思った。子役から入れたら20年くらいのベテランですよね。 去年有岡くんも30代で平成ジャンプ15年くらいなのに選ばれていた。新人賞ってM1出場者みたいに俳優歴〇〇年以内という基準あるのだろうか。せめて俳優歴5年以内とか基準設けて発表してほしい。 2件の返信

148. 匿名 2024/01/25(木) 09:44:35 

伊藤健太郎もレッドカーペット歩くのか

149. 匿名 2024/01/25(木) 09:45:08 

>>137 ゴジマイは主演が神木でヒロインが浜辺美波ってなってるんだけどなんでだろうね

150. 匿名 2024/01/25(木) 09:45:22 

>>52 色々あるけど 映画の感想トピみたら やっぱり伊藤健太郎演技うまいんだってさ。 やったことはアレだしもったいないけど 結局演技でまた帰ってこれたならすごいよ 3件の返信

151. 匿名 2024/01/25(木) 09:45:51 

>>10 ??? オスカーと幼稚園のお遊戯会はそりゃ全く別物だし、なんでオスカーが出てくるのかも意味不明なんだが 1件の返信

152. 匿名 2024/01/25(木) 09:46:38 

>>117 >>137 容疑者Xの時も堤真一がある賞では主演男優賞で、他の賞では助演男優賞だったりした。 映画の公式ではっきりしてほしいわ。 1件の返信

153. 匿名 2024/01/25(木) 09:46:52 

>>151 単純に本家アカデミー賞と日本アカデミー賞は違うってことなんじゃないの?

154. 匿名 2024/01/25(木) 09:46:57 

賞の価値は時々疑問に思うこともあるけど、毎年授賞式みてる。女優さんの華やかなドレスやスピーチやなかなかみれない俳優同士の絡みもあるから楽しみ

155. 匿名 2024/01/25(木) 09:47:20 

>>46 市子良かったよ!観終わってから余韻が凄くてしばらく市子のことばかり考えてしまう。演者さん達上手い人ばかりで話に惹き込まれた。

156. 匿名 2024/01/25(木) 09:47:26 

>>150 演技で?バックが強いんでしょ 2件の返信

157. 匿名 2024/01/25(木) 09:47:35 

>>143 長澤まさみの後釜なんだろうね 上白石萌歌は伸びるかなって思ったらそこまでじゃないし 1件の返信

158. 匿名 2024/01/25(木) 09:47:49 

>>144 助演と主演で浜辺美波と安藤サクラがW受賞してるからこの二人で分け合う感じになるのかな 1件の返信

159. 匿名 2024/01/25(木) 09:47:55 

>>7 東映で稼いだ分を 吉永小百合の映画に注ぎ込むとかそんなもんと思ってる

160. 匿名 2024/01/25(木) 09:48:48 

>>156 復帰してから配信とか地下系ばっかだけど 久々の大きいやつじゃない? 1件の返信

161. 匿名 2024/01/25(木) 09:48:57 

>>84 去年の有岡大貴は意味不明だったw 3件の返信

162. 匿名 2024/01/25(木) 09:49:30 

>>160 まず復帰してること自体おかしいんだけど 1件の返信

163. 匿名 2024/01/25(木) 09:49:37 

浜辺美波ダブル受賞この若さですごいな 1件の返信

164. 匿名 2024/01/25(木) 09:49:38 

>>10 毎回毎回日本ヘイトして貶すどっかの名物反日 マジでウザイ

165. 匿名 2024/01/25(木) 09:49:57 

>>65 なぜバレた?? 1件の返信

166. 匿名 2024/01/25(木) 09:50:04 

>>28 良かったよね。 でも最優秀は安藤サクラに行きそう。

167. 匿名 2024/01/25(木) 09:50:04 

>>162 違約金稼がないと…

168. 匿名 2024/01/25(木) 09:50:21 

>>150 映画の感想トピなんてファンが必死に書いてるだけだろ そもそも何もなかったような顔して出てる事が疑問だわ 不快すぎる 1件の返信

169. 匿名 2024/01/25(木) 09:51:19 

>>124 それな 草彅剛の映画は確かによかったけどガルは好きな芸能人アゲアゲ嫌いな芸能人蔑むばっかりで偏りすぎ。 嫌いな歌、嫌いなCMとか何回トピ立てて盛り上がったら気が済むんだろうね 1件の返信

170. 匿名 2024/01/25(木) 09:51:24 

>>143 なるほどです!浜辺さん、他の作品でも助演に選ばれているけど、助演で2作重なっても問題ないはずなのになって思ったけど、どうせなら、この話題作の方は主演扱いにしてって感じなのかね 2件の返信

171. 匿名 2024/01/25(木) 09:51:35 

>>3 ネタバレやめて 1件の返信

172. 匿名 2024/01/25(木) 09:51:37 

>>7 元祖ゴリ押しじゃない? 2010年代のSNSあたりからゴリ押しって言葉が特に有名になったけど 昔からそういう事務所プッシュとかゴリ押しってあるよね 綺麗だからよかったんだろうけど。

173. 匿名 2024/01/25(木) 09:51:41 

>>77 ニノどころか志田未来やそれより下の子のお母さん役もやってたよ 78歳で始めておばあちゃん役って随分粘ったよね 1件の返信

174. 匿名 2024/01/25(木) 09:52:07 

二階堂ふみ主演のドラマで暴れてた在日いる? こうやって日本下げヘイトして荒らすから嫌がられるんだよ 1件の返信

175. 匿名 2024/01/25(木) 09:52:14 

>>163 まー東宝の推してるからねー 演技上手いと言われたら微妙だけど 1件の返信

176. 匿名 2024/01/25(木) 09:52:47 

>>161 秋元系列の西野七瀬が一昨年ダブル受賞してたのも謎だった

177. 匿名 2024/01/25(木) 09:52:49 

>>33 わたしの幸せな結婚いいと思ったんだけどね ダメだったかぁ 2件の返信

178. 匿名 2024/01/25(木) 09:53:09 

>>122 >>144 容疑者Xの時も堤真一がある賞では主演男優賞で、他の賞では助演男優賞だったりした。

179. 匿名 2024/01/25(木) 09:53:21 

>>170 今20代で映画の主演される女優さん少ないから 推したいんでしょ

180. 匿名 2024/01/25(木) 09:53:24 

>>168 映画ファンが感想書くに決まってるじゃん てか、伊藤健太郎は謹慎&謝罪してるからね 3件の返信

181. 匿名 2024/01/25(木) 09:53:40 

>>124 結局そんなもんだよ 若手がどーのこーのいうけど結局見る側の好き嫌いで決まるから 演技だってそれほど関係ないし。

182. 匿名 2024/01/25(木) 09:53:41 

>>88 主演女優賞の枠の話だからおかしくはないんじゃない? 通常なら新人賞と主演女優賞のダブルになるところだけど、今回は吉永小百合がいるから松竹からの主演女優賞枠は吉永小百合にして若いまいんちゃんは新人賞のみになったという 1件の返信

183. 匿名 2024/01/25(木) 09:53:54 

水上恒司と伊藤健太郎のスピーチはどんなこと話すのか楽しみ

184. 匿名 2024/01/25(木) 09:54:17 

>>175 東宝って給料固定制だから きっと安くって使いやすいのかも

185. 匿名 2024/01/25(木) 09:54:22 

>>124 この人も演技下手なのになぜか持ち上げるガル民が気味悪い 2件の返信

186. 匿名 2024/01/25(木) 09:54:31 

>>169 このトピでも異常にあげあげしてる人いてうんざり 2件の返信

187. 匿名 2024/01/25(木) 09:54:32 

>>174 ホントそれ あの在日、的はずれなコメばかりしてて気持ち悪かった

188. 匿名 2024/01/25(木) 09:54:32 

>>50 2じゃないけど、私も2と同じこと思ったよ。みんな小粒だなって

189. 匿名 2024/01/25(木) 09:54:47 

>>158 安藤サクラは既に3回受賞してて 4回目だと吉永小百合樹木希林と並んじゃう しかも去年獲ったばっかりだし 今回は見送りそう 主演 綾瀬はるか 助演 浜辺美波 だと予想してる 2件の返信

190. 匿名 2024/01/25(木) 09:55:41 

>>26 いつもひとり浮いてる感じする

191. 匿名 2024/01/25(木) 09:56:08 

>>189 なんかつまらないね 同じ人ばかりで

192. 匿名 2024/01/25(木) 09:56:18 

>>185 別の人だけど演技下手でも この人は味のある棒だからいいんだ!とか バラエティでも好感度高いからそれでいいとか 庇われてた人いる 3件の返信

193. 匿名 2024/01/25(木) 09:57:37 

観てない映画に文句言うのもなんだけどいつも同じような顔ぷれなんだよな

194. 匿名 2024/01/25(木) 09:57:50 

>>192 叩かれる人はただ存在してるだけて叩かれてる

195. 匿名 2024/01/25(木) 09:58:04 

>>180 またマイナス攻撃してる金屁

196. 匿名 2024/01/25(木) 09:58:15 

>>108 でもその傾向が顕著だと松坂桃李とか最近じゃブッキーとかすずとか、ああそういうタイプねと思われてあんまりいいイメージ無いよね

197. 匿名 2024/01/25(木) 09:58:55 

>>186 神木くんも

198. 匿名 2024/01/25(木) 09:59:03 

>>2 日本映画大賞でいいのにね 1件の返信

199. 匿名 2024/01/25(木) 09:59:20 

>>32 え? 

200. 匿名 2024/01/25(木) 09:59:42 

>>182 え、だって今更新人賞?というコメントに主演に挙げられないからという返信なんだよ? 主演に挙げられようが、無かろうが新人賞は関係無いでしょ?

201. 匿名 2024/01/25(木) 10:00:08 

>>192 ただのガル民の好き嫌いだよね ここでボロクソ叩かれてる吉永小百合と草彅の演技力同じくらいだもの どちらも棒 1件の返信

202. 匿名 2024/01/25(木) 10:00:51 

>>189 これがありえなくないのが日アカだよね 浜辺美波が仮面ライダーで助演とるならゴジマイも助演にした方がまだ納得されるのに

203. 匿名 2024/01/25(木) 10:02:07 

松竹の組織票えぐいね ゴジラは作品、技術系はわかるけど演技は受賞ってほどではなかったよ 映画実際色々見てる人ならわかると思うけど役所広司、鈴木亮平、磯村勇斗、杉咲花は納得でしかない 安藤サクラはもうひとつの方が良かったんだけどジャニ外しかな? 1件の返信

204. 匿名 2024/01/25(木) 10:02:07 

>>165 ww

205. 匿名 2024/01/25(木) 10:03:11 

>>20 今の市川染五郎は鎌倉殿の13人で冠者殿(源義高)やってた子だよ〜

206. 匿名 2024/01/25(木) 10:03:17 

>>147 映画歴だよ、映画賞なんだから

207. 匿名 2024/01/25(木) 10:03:49 

>>26 固定ファンがいるんでしょ もちろんお爺さんばかりだけど

208. 匿名 2024/01/25(木) 10:04:15 

シネコン(映画館)の映画チケット販売数(25分前)をリアルタイムに集計。デイリーの映画販売数ランキングとしても毎日更新中。最新作品の映画ランキングがわかる!

ゴジラ-1.0 低いのなんでだ? 2件の返信

209. 匿名 2024/01/25(木) 10:04:26 

>>2 全部の映画見たん?

210. 匿名 2024/01/25(木) 10:04:41 

水上の演技は朝ドラはイマイチだけど映画ではすごいの?合ってる役ってだけ?

211. 匿名 2024/01/25(木) 10:06:22 

>>12 ノミネート俳優や女優5人もいらないんだって 客寄せパンダ 昔は6人ノミネートされてたよね?

212. 匿名 2024/01/25(木) 10:06:24 

>>95 坂上忍や稲垣吾郎も普通に出てるよね 1件の返信

213. 匿名 2024/01/25(木) 10:06:42 

吉永さんも周りに忖度されてるかなと思わないのかな… 気付いて辞退とかで良いと思うけど。 2件の返信

214. 匿名 2024/01/25(木) 10:07:09 

>>126 綾瀬はるかも演技どう?声がネチネチしてて… 5件の返信

215. 匿名 2024/01/25(木) 10:07:39 

何年もやっている人達が新人賞受賞しているみたいだけど新人賞って歴何年までなんだろう? 1件の返信

216. 匿名 2024/01/25(木) 10:07:58 

いつまで続く吉永小百合接待賞

217. 匿名 2024/01/25(木) 10:08:11 

けど爺さん婆さんは小百合を絶賛してるよ。演技とかどうでも良くて、綺麗で可愛ければ良いみたい

218. 匿名 2024/01/25(木) 10:08:29 

>>147 原菜乃華と桜田ひよりもベテラン子役 1件の返信

219. 匿名 2024/01/25(木) 10:08:48 

優秀主演男優賞は、神木くんと役所さんのどちらかかな? 1件の返信

220. 匿名 2024/01/25(木) 10:08:55 

>>203 わかる 安藤サクラはバッドランズの方が良かった 1件の返信

221. 匿名 2024/01/25(木) 10:09:07 

>>215 以前に新人賞とってない人なら新人賞とる権利があるんじゃないの?多分

222. 匿名 2024/01/25(木) 10:09:33 

松坂桃李や広瀬すずがいないの久しぶりだな

223. 匿名 2024/01/25(木) 10:10:02 

日本はね 事務所推しとか作品推しとかあるから参考にならないんだよ 知名度の低い劇団員のほうが素晴らしい演技をする人達がわんさか居るし

224. 匿名 2024/01/25(木) 10:10:44 

>>219 鈴木亮平も毎コンで主演男優賞取ってるからありえそう

225. 匿名 2024/01/25(木) 10:11:31 

>>52 伊藤健太郎ファンではない私だけど、さすがの演技力だった。 作品を観れば、彼を絶賛すると思う。

226. 匿名 2024/01/25(木) 10:11:42 

これもキャスティングの関係で上納システムが存在してるのかな?

227. 匿名 2024/01/25(木) 10:12:37 

今年は鬼太郎誕生が1番面白かったけど、君たちは〜と一緒なら無理かな?

228. 匿名 2024/01/25(木) 10:12:47 

>>32 選ぶってことは授賞式にも出席するってことだよね?なんかじわじわ地上波復帰してない?

229. 匿名 2024/01/25(木) 10:13:06 

ビジネス賞だと世間にばれているのによく出るよな 1件の返信

230. 匿名 2024/01/25(木) 10:13:55 

ゴジラなんだね。なぜか今ゴジラ。街を破壊する💥何がいいんだか。ギャグにしか見えない。

231. 匿名 2024/01/25(木) 10:14:19 

>>150 だから何だとしか。 演技上手くて真面目にやってる俳優が浮かばれない世界だよな。

232. 匿名 2024/01/25(木) 10:14:38 

こんな日本のアカデミー賞より 本家米アカデミー賞にゴジラが視覚音響でノミネートされてるのが100倍凄いんだが? 2件の返信

233. 匿名 2024/01/25(木) 10:14:54 

>>229 貰えるものは病気以外は貰っとけってことよ

234. 匿名 2024/01/25(木) 10:15:06 

>>42 多様性とかテレビも騒いでるのに、ここはまだ男と女分けてるんだ。 分けると選ばれる人数が半分減るからしないんだろうね 都合良いいね。

235. 匿名 2024/01/25(木) 10:16:18 

横浜流星入ってないな

236. 匿名 2024/01/25(木) 10:16:31 

>>213 樹木希林は受賞した時に「日本アカデミー賞が早く本当に権威のある賞になってほしい」とか皮肉込めた発言してたね

237. 匿名 2024/01/25(木) 10:16:46 

>>232 役所さんの作品も、国際長編作品賞にノミネートされているよね

238. 匿名 2024/01/25(木) 10:17:02 

ウェンツでも取れる日本アカデミー賞

239. 匿名 2024/01/25(木) 10:17:04 

最優秀主演はそれぞれ鈴木亮平、杉咲花だろうな 1件の返信

240. 匿名 2024/01/25(木) 10:17:17 

>>7 一応ブルーリボン賞とってるみたいね。昭和、平成、令和で受賞したのだとか…

241. 匿名 2024/01/25(木) 10:17:50 

>>232 ドライブマイカーもそうだけどいつも本家でノミネートされたあとに真似してる感じがダサいと思う。話題性で選んでるんだろうな。 1件の返信

242. 匿名 2024/01/25(木) 10:18:21 

>>239 それだとがるちゃんで盛り上がる人選でいいんじゃない? 2件の返信

243. 匿名 2024/01/25(木) 10:18:22 

>>10 「黒澤賞」とか日本独自だとわかるような名称がいい

244. 匿名 2024/01/25(木) 10:19:32 

浜辺美波は 吉永小百合系になるのかね

245. 匿名 2024/01/25(木) 10:19:44 

>>180 え、轢き逃げしといて良いじゃんはないわ 2件の返信

246. 匿名 2024/01/25(木) 10:20:51 

>>201 草彅ファンではないけど、演技力は吉永小百合よりいいでしょう

247. 匿名 2024/01/25(木) 10:22:00 

>>129 東宝が新ジャニーズの事務所もNGなんじゃなかった? 辞めたらOKなはず

248. 匿名 2024/01/25(木) 10:22:01 

>>74 演技って芸術だし、とび抜けて魅力的な人はなかなかいないよな。二人と肩並べる俳優は他にもいるから、毎回同じ顔ぶれなのは違和感あるな。

249. 匿名 2024/01/25(木) 10:22:07 

>>241 ドライブマイカーは本家でノミネートされなかったら日本では映画賞に擦りもしなかっただろうからね

250. 匿名 2024/01/25(木) 10:22:10 

>>122 宮沢りえもたそがれ清兵衛の時に他の賞では助演だったり主演だった気がする 本家アカデミー賞でも例えば「リリーのすべて」のアリシア・ヴィキャンデルがオスカーでは助演、他の賞では主演にカテゴリーされてた

251. 匿名 2024/01/25(木) 10:22:48 

>>245 謝罪謹慎の意味もわかってないらしい 1件の返信

252. 匿名 2024/01/25(木) 10:23:09 

>>161 私には今年の伊藤健太郎の方が… 1件の返信

253. 匿名 2024/01/25(木) 10:23:11 

>>67 良妻賢母役が多いよね。子供を長年苦しめる毒親とかやらないんだろうなぁ。 2件の返信

254. 匿名 2024/01/25(木) 10:23:31 

ドライブ・マイ・カーはカンヌで脚本賞とってたし本家アカデミー賞でスルーされたとしても日アカでもスルーはされなかったと思う

255. 匿名 2024/01/25(木) 10:23:51 

>>78 大して話題にもなってない数字的にコケてるのに 持ち上げられ方凄いって印象だから 1件の返信

256. 匿名 2024/01/25(木) 10:24:44 

>>251 だから謝罪謹慎したからって許されるレベルでもないってことなのにお馬鹿なのかな 1件の返信

257. 匿名 2024/01/25(木) 10:25:03 

反日映画の反日国女優が主演女優賞を受賞した方がおかしかったよね 2件の返信

258. 匿名 2024/01/25(木) 10:25:35 

>>256 許されないなら映画にはでてないよ 自分がバカなんだよ 1件の返信

259. 匿名 2024/01/25(木) 10:26:07 

>>80 え?じゃあ「ゴジラ−1.0」も、是非とって欲しい!ゴジラ映画を初めて観たけど、感動的な人間ドラマもあり、満足度が高かったから。

260. 匿名 2024/01/25(木) 10:26:16 

在日金屁が発狂してるから逮捕してほしい 伊藤健太郎よりも悪い奴 1件の返信

261. 匿名 2024/01/25(木) 10:26:17 

>>218 むしろ最近の推しの子実写はその2人で有馬かなと 黒川あかねをやってほしかった

262. 匿名 2024/01/25(木) 10:26:40 

>>52 何でもありだもん あの綾野だって昨日の大ヒット御礼挨拶で調子乗ってた 26日が綾野の誕生日って事で共演者のヒコロ・ヒーがプレゼント渡しに登場したら「こういう時は、共演俳優や女優が~」と言ってた とネットニュースでやってた ヒコロ・ヒーとはこの日が初対面だから嫌だったのかな 1人で12回見た人もいたとか 最近1人で10回以上見に行く人多いイメージ 映画の興行収入ってなんだろうな 4件の返信

263. 匿名 2024/01/25(木) 10:26:59 

>>258 許されてる=映画に出られるって発想が馬鹿丸出し 2件の返信

264. 匿名 2024/01/25(木) 10:27:05 

浜辺さん助演の、シン・仮面ライダーって面白かったのかな?仮面ライダー好きの人には良いのかな

265. 匿名 2024/01/25(木) 10:27:08 

>>171 どこがネタバレやw 1件の返信

266. 匿名 2024/01/25(木) 10:27:15 

>>257 だよね それこそ忖度&国策

267. 匿名 2024/01/25(木) 10:27:30 

日アカで賞獲ったから仕事増えるわけじゃないから伊藤が獲ろうがどうでもいいかな 賞レース絡まなくても活躍してる俳優はたくさんいるし長く活躍するなら好感度のほうが大事

268. 匿名 2024/01/25(木) 10:27:30 

>>119 とはいえ、23日の時点で35億超え 当初はヒットしないだろうと言われてたし

269. 匿名 2024/01/25(木) 10:27:38 

>>263 お前に関係ないだろ 馬鹿 2件の返信

270. 匿名 2024/01/25(木) 10:27:39 

>>3 凄いよね 子役出身で今一番ノッてる俳優

271. 匿名 2024/01/25(木) 10:27:48 

「春に散る」組や日アカに気に入れられてそうな広瀬すずの名前がなかったのは意外 とはいえあまり変わり映えしないメンツね… オスカーの方は常連組はもちろんいるけど初候補の方がずっと多いのに(比べる必要はないが) 2件の返信

272. 匿名 2024/01/25(木) 10:28:17 

>>2 浪漫ないけど、日本が商売の国だった名残だよな。表彰するためではなく、儲けるための表彰。 日アカではないけど、稀に本物が現れて、それに大衆はわく。

273. 匿名 2024/01/25(木) 10:28:32 

>>52 思った 何で?ってバックが強いのかな 香川照之未だに謹慎みたいな感じじゃない?

274. 匿名 2024/01/25(木) 10:28:39 

>>271 広瀬すずって最近なんか映画出てた? 3件の返信

275. 匿名 2024/01/25(木) 10:28:41 

>>242 杉咲花の信者が更に調子乗りそうでうるさそう 1件の返信

276. 匿名 2024/01/25(木) 10:29:08 

>>263 それなら反日教育を受けて日本差別してるコリアンが日本映画やドラマに出るな 馬鹿 1件の返信

277. 匿名 2024/01/25(木) 10:30:04 

>>274 タイトル忘れたけどシェアハウスの映画に出てたよ ちなみにスピッツが主題歌 1件の返信

278. 匿名 2024/01/25(木) 10:30:28 

ロストケアは何も絡んでこないんだなあ あの柄本明は演技上手すぎと思ったんだが

279. 匿名 2024/01/25(木) 10:30:40 

>>52 てか、前出た時1人だけ勝手に歩いていってしまって こういうところが既にそうだったんだって思ったわ

280. 匿名 2024/01/25(木) 10:30:52 

>>271 春に散るは監督が賞レース常連かー でもゴジラがなければ入ってたかもね 忖度は良くないから監督の名前だけで選ばれるよりは仕方ないと思う

281. 匿名 2024/01/25(木) 10:30:54 

>>275 すでにこのトピにかなりその人たち来てるよ

282. 匿名 2024/01/25(木) 10:31:08 

>>1 顔面偏差値が一般の美男美女より劣る

283. 匿名 2024/01/25(木) 10:31:26 

観てもない映画と役者とファンの悪口ばかり言ってて通常運転

284. 匿名 2024/01/25(木) 10:31:46 

>>28 市子の杉咲花さん本当に凄かった。 憑依している感じだった。 それ以来CMでみてもなんだか影を感じてしまう。それくらいハマり役だと思った!

285. 匿名 2024/01/25(木) 10:32:05 

>>21 最優秀新人賞は福原さんだね。 2件の返信

286. 匿名 2024/01/25(木) 10:32:37 

>>257 ふざけ放題よね

287. 匿名 2024/01/25(木) 10:32:42 

>>285 そんなものはない

288. 匿名 2024/01/25(木) 10:32:44 

選ばれている人で、誰がそれぞれ優秀賞を取れば納得だろう?

289. 匿名 2024/01/25(木) 10:34:25 

怪物は脚本賞ノミネートないのか 意外だわ 結構面白かったのに 1件の返信

290. 匿名 2024/01/25(木) 10:34:38 

>>285 そう言えば水上は優秀主演だけど福原さんは新人なのね 1件の返信

291. 匿名 2024/01/25(木) 10:34:38 

>>276 コリアン?イトケンヲタは幻覚でも見えてるの? 1件の返信

292. 匿名 2024/01/25(木) 10:34:44 

>>52 どっちにしてもスポンサー厳しいからイトケンは地上波ドラマには難しいと思うけどね

293. 匿名 2024/01/25(木) 10:35:14 

>>117 安藤さくらに助演賞渡したいから浜辺さんは主演にした どっちも助演だとおかしいし

294. 匿名 2024/01/25(木) 10:35:15 

>>253 清廉潔白なイメージを覆すほどの演技力無さそうだから、無理にやらなくても良いよ。そういう役にはYOUとかの気怠い雰囲気の女優?の方が合ってる。適材適所。でももう少し年相応の役をやって欲しい。確か阿部寛とかが相手役だもん。(無理あり過ぎ!)と思った。 皆さんおっしゃる様に、毎回アカデミー賞にノミネートされる程の演技力無いし。もう功労賞みたいなのを与えて殿堂入りでいいよ。 2件の返信

295. 匿名 2024/01/25(木) 10:35:24 

>>269 図星で言い返せないからって幼稚な返しで民度低いねー

296. 匿名 2024/01/25(木) 10:35:37 

>>262 >最近1人で10回以上見に行く人多いイメージ 腐女子狙いの映画だと良くこのパターンになる 1件の返信

297. 匿名 2024/01/25(木) 10:36:01 

>>289 常連組案外入ってないよね 忖度やめようの流れが映画界にも と思いたい 伊藤健太郎件は納得できないけど 1件の返信

298. 匿名 2024/01/25(木) 10:36:10 

まぁ普通の感覚の人が伊藤のファンなんかにならないからね まぁそういう人なんでしょ 1件の返信

299. 匿名 2024/01/25(木) 10:36:27 

>>290 それ 水上伊藤がノミネートされて福原遥は 新人だけなの?そこがおかしいよ 1件の返信

300. 匿名 2024/01/25(木) 10:37:12 

>>137 うん単独主演だよ これは少しモヤるなあ

301. 匿名 2024/01/25(木) 10:37:36 

>>255 市子に関しては全国30館ほどの公開規模から始まってるから、その10倍以上の公開規模を持つ大手の数字と比べるのもなあ 映画ファンの中では2023年ベスト映画にあげてる人も多かった 1件の返信

302. 匿名 2024/01/25(木) 10:37:38 

>>298 X見ると結構ファン多いんだなーと思ってびっくり。若い子が多いのかな。 3件の返信

303. 匿名 2024/01/25(木) 10:37:43 

>>1 ブスの祭典 1件の返信

304. 匿名 2024/01/25(木) 10:38:53 

>>297 次世代の常連候補の皆さんって感じの人選じゃない?

305. 匿名 2024/01/25(木) 10:38:58 

俳優はもらってうれしいんか

306. 匿名 2024/01/25(木) 10:39:03 

>>302 まいかんちみたいなヤンキーとかじゃないの?

307. 匿名 2024/01/25(木) 10:39:15 

>>55 過疎ってるわりに芸能人のスキャンダルのトピはどこから集まってきたの?と驚くほど一斉に集まるのがガルの七不思議 ドラマ実況トピも明らかにコメ数減ったよね 2件の返信

308. 匿名 2024/01/25(木) 10:39:31 

>>119 伊藤じゃなくて他の俳優選べば良かったのにね 信じられん

309. 匿名 2024/01/25(木) 10:39:33 

>>274 結構出てるよ 色々番宣してたけど全く話題にならなかったね

310. 匿名 2024/01/25(木) 10:39:38 

>>299 水上くんは以前新人賞取ったからじゃない?

311. 匿名 2024/01/25(木) 10:39:41 

ファンの方には申し訳ないけれど吉永さんの演技うまいと思ったことがない…

312. 匿名 2024/01/25(木) 10:39:42 

どうせ怪物やろ

313. 匿名 2024/01/25(木) 10:40:25 

>>274 アイナ・ジ・エンドの映画 毎コンでは助演女優賞とってたよ

314. 匿名 2024/01/25(木) 10:40:50 

>>296 映画見に行くバイトもあるそうだからそれだと思った カラオケ行こうは腐女子向けではないような ファンの熱量が大きいほど何回も見に行く

315. 匿名 2024/01/25(木) 10:40:53 

>>253 殺人犯ならやった事あるよ 天国の駅 最優秀も受賞した 30年以上前だけど

316. 匿名 2024/01/25(木) 10:41:23 

>>277 水は海に向かって流れるだっけな あの広瀬すずめっちゃよかったよ 1件の返信

317. 匿名 2024/01/25(木) 10:41:34 

>>269 お前にも関係ないだろw 2件の返信

318. 匿名 2024/01/25(木) 10:42:14 

伊藤入れるなら怪物の瑛太入れてほしかったよ 3件の返信

319. 匿名 2024/01/25(木) 10:42:50 

>>303 主演女優賞取った反日国女優の容姿とかアレ?って感じ 今二階堂ふみ主演のドラマに出てる俳優は痩せた日村さんみたいだし

320. 匿名 2024/01/25(木) 10:43:07 

上戸彩映画出てたんだ ドラマの人のイメージ

321. 匿名 2024/01/25(木) 10:43:09 

>>27 何作か見てるけどどれも同じだからどれがどれかわからないw

322. 匿名 2024/01/25(木) 10:43:11 

>>3 スッゴイ良かったよね!神木くんも超良かった! 心に刺さる台詞が多くて、出てくるキャラクターが皆さん良かった。意外だったのは、安藤さくらさんが何故か役的にほんの少し力不足に感じてしまった所かな。 1件の返信

323. 匿名 2024/01/25(木) 10:43:30 

>>1 PERFECT DAYS 見てきました 単館上映の小さめな箱だったけど席空いてなくて友人とは離れ離れで鑑賞しました 何気ない単調な日常の繰り返しの大切さがしみじみと心に染みる叙情的な映画 さすがは役所広司だと思いました

324. 匿名 2024/01/25(木) 10:43:31 

>>317 他人を否定して攻撃してバカとか言ってる奴が何言ってんの?

325. 匿名 2024/01/25(木) 10:43:45 

>>208 日本より海外で伸びてるよね

326. 匿名 2024/01/25(木) 10:43:49 

>>318 自分も瑛太はいると思った

327. 匿名 2024/01/25(木) 10:44:07 

>>302 アシガールからのファンが多いイメージ。年齢は意外と高めな気がする(個人の感想)

328. 匿名 2024/01/25(木) 10:44:37 

>>105 GAGAで弱い 今回のラインナップ見たら、その枠は役所さんの映画

329. 匿名 2024/01/25(木) 10:45:01 

ゴジラみるかカラオケ見るか散々迷ってカラオケ見たんだけど…ゴジラも見たかったな 1件の返信

330. 匿名 2024/01/25(木) 10:45:05 

>>317 すぐこいつが荒らしてプラマイ操作して追いかけ回してくんだよね 1件の返信

331. 匿名 2024/01/25(木) 10:45:27 

>>318 瑛太で良かったよね 伊藤健太郎は何の忖度が働いてるの 旧ジャニよりよっぽど闇なんだけど

332. 匿名 2024/01/25(木) 10:45:43 

主演助演の優秀は3人ずつでいいと思う

333. 匿名 2024/01/25(木) 10:46:35 

>>302 むしろおばヲタばかりじゃない? 若い子のファンあんまり見かけたことない

334. 匿名 2024/01/25(木) 10:46:47 

配給会社で東宝、東映、松竹以外で主演俳優賞とか主演女優賞とかとれたとこって昔からあった? 最近になってそれ以外でとれた? 4件の返信

335. 匿名 2024/01/25(木) 10:46:58 

>>291 コリアン丸出し 馬鹿 1件の返信

336. 匿名 2024/01/25(木) 10:47:26 

レジェンドアンドバタフライってもう結構前の映画な気がしてたけど去年の映画だったんだね

337. 匿名 2024/01/25(木) 10:47:29 

>>330 ホントすぐマイナス攻撃してくる

338. 匿名 2024/01/25(木) 10:48:14 

>>27 大泉洋目当てに見たけど安定のお姫様扱いだったよ どうしてもただのおばあちゃんの役にはしたくないらしい 失笑もんだった 樹木希林さんと仲良しだったみたいだけど演技力はレベチだね💧 2件の返信

339. 匿名 2024/01/25(木) 10:48:18 

>>119 しかもタクシーの運転手に追いかけられて渋々 戻ったとかだから余計に嫌悪感ある

340. 匿名 2024/01/25(木) 10:48:42 

>>329 何で見たの? 綾野ファン? 役が原作と違う気がするけど なんか凄く持ち上げられてるよねこの作品 1件の返信

341. 匿名 2024/01/25(木) 10:49:03 

>>38 今年は綾瀬はるかに期待したい

342. 匿名 2024/01/25(木) 10:49:07 

>>335 コリアンコリアンってまともな反論できないのわかりやすいね 1件の返信

343. 匿名 2024/01/25(木) 10:49:30 

>>21 そういうおかしな賞だって去年ぐらいに話題になってたw 子役からの大ベテランでも新人扱いw

344. 匿名 2024/01/25(木) 10:49:32 

>>307 がるちゃん、めっちゃ人減ったよねー まあプラマイは盛られてるし 上位のトピだけ体裁上コメント増やしてんのかなって感じる

345. 匿名 2024/01/25(木) 10:50:29 

>>334 去年のケイコ目をすませてはハピネットファンタムスタジオ配給 ちなみに今年の市子も 2件の返信

346. 匿名 2024/01/25(木) 10:51:01 

>>38 しかも結婚式どころか日常の通勤に着て行けそうなワンピレベルのものも多くない? 有村架純がトレンチワンピ着せられてて可哀想だった

347. 匿名 2024/01/25(木) 10:51:19 

>>334 去年の最優秀主演女優賞は岸井ゆきの(ケイコ目を澄ませて) 日本アカデミーの投票の仕方だとどうしても東映、東宝、松竹の映画関連が有利なんですが小規模なものでも圧倒的に支持されると奇跡が起こります 今年はエゴイストの鈴木亮平や市子の杉咲花がそんなかんじですね 1件の返信

348. 匿名 2024/01/25(木) 10:52:14 

>>52 仕事をするなとは言わない 受賞とか、称賛される場には相応しくないと思う人がいてもおかしくない 芸能界は甘いねって思われる 一般社会だと復帰できない

349. 匿名 2024/01/25(木) 10:52:24 

>>334 新聞記者とかもろじゃん💢

350. 匿名 2024/01/25(木) 10:52:27 

なんであの花は福原遥が主演なのに新人賞で水上が主演なの? ゴジラも神木くんが主演で浜辺美波はシンカメと同じ2番手なんだから助演の方だと思うけど やっぱ主演と2番手って背負ってるものが違うとおもうんだよね あの花は爆死すると思ってたけどこんなに大ヒットしてるしゴジラも期待が大きいぶんプレッシャー半端なかったはずだから主演は単独主演としてあげてほしい 1件の返信

351. 匿名 2024/01/25(木) 10:52:39 

福原遥が主演女優で良いのに 他の業界の押してる女優の忖度に割り食ってしまってる感あって可哀想 6件の返信

352. 匿名 2024/01/25(木) 10:52:54 

>>334 去年、最優秀女優賞を取った岸井ゆきの作品はその配給会社では無かったと思う でも、作品としての評価は高かったと思う

353. 匿名 2024/01/25(木) 10:53:23 

>>345 >>347 ありがとう 同じ配給会社ばかりで飽き飽きしてたから いい作品があって評価されるならバンバン違う会社から出てきてほしいよ

354. 匿名 2024/01/25(木) 10:53:30 

吉永さん特別枠ももういいのでは

355. 匿名 2024/01/25(木) 10:54:03 

>>351 同じ研音の杉咲花がいるからじゃないの? どっちが先輩か知らんけど 2件の返信

356. 匿名 2024/01/25(木) 10:54:40 

永野芽郁も日アカに好かれてるね

357. 匿名 2024/01/25(木) 10:55:07 

>>2 レベル低いのは映画に出れもせんくせに上から目線でこんなとこで吠えてるあんたやで 1件の返信

358. 匿名 2024/01/25(木) 10:55:36 

今年は役所広司だろうな 3件の返信

359. 匿名 2024/01/25(木) 10:56:05 

>>316 共演の男の子も良かったよね 日曜のドラマで芦田愛菜ちゃんの弟役の子!

360. 匿名 2024/01/25(木) 10:56:54 

>>7 そもそも映画界のおじさんたちが吉永さんに会いたいからってこの賞を設けたって何かで読んだよ 吉永さん以外はおまけ 1件の返信

361. 匿名 2024/01/25(木) 10:57:26 

>>111 だったら杉咲花がいいな 安藤サクラだとまた?って感じがする 1件の返信

362. 匿名 2024/01/25(木) 10:58:16 

原なのかって本当にずーーーっといいポジションで出てるよね。一時期の剛力並みのゴリ押しを感じる。 4件の返信

363. 匿名 2024/01/25(木) 10:58:29 

>>111 安藤サクラで良いよ

364. 匿名 2024/01/25(木) 10:58:29 

>>358 大手配給のゴジラに取らせるのも…という意見と重鎮だからといって渡すのも…という意見のせめぎ合いw この役所か神木のどっちかなんだろうね

365. 匿名 2024/01/25(木) 11:00:37 

>>355 研音は杉咲花の方を押してるもんね

366. 匿名 2024/01/25(木) 11:00:41 

>>351 ガルちゃんあるある 研音には優しいw 1件の返信

367. 匿名 2024/01/25(木) 11:00:48 

>>361 安藤サクラもういいよね。普通に杉咲花だろうなー…杉咲花に文句言う人ってよっぽどだと思うし 2件の返信

368. 匿名 2024/01/25(木) 11:01:13 

>>21 水上くんも新人賞だよね。

369. 匿名 2024/01/25(木) 11:01:44 

>>362 ここでは可愛いから頑張れみたいな感じでゆるく応援されてる やっぱり可愛ければというか 女性に受けるって大事なんだなーって思う

370. 匿名 2024/01/25(木) 11:01:49 

>>262 それ、ヒコロヒーの方が謙遜して言ってたよ デイデイで映像流れてた 1件の返信

371. 匿名 2024/01/25(木) 11:01:53 

>>362 さすがにそこまではいかなくない? でも変なファン付いてるよね あんま民度高くない

372. 匿名 2024/01/25(木) 11:02:04 

>>351 取れる演技力なの?

373. 匿名 2024/01/25(木) 11:02:36 

女優さんの方が誰になるのか?って、選ばれる人によっては色々意見ありそうな気がしてしまう 1件の返信

374. 匿名 2024/01/25(木) 11:02:53 

>>126 授賞式はもっと華やかなドレス頼む! 2件の返信

375. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:46 

>>351 他の女優とタイマン張れる演技力だと思うの? 1件の返信

376. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:58 

>>367 花ちゃん良かったけど、なんか綾瀬はるかさんが選ばれるような気もしたり

377. 匿名 2024/01/25(木) 11:04:47 

>>355 同じ事務所の俳優が同時に主演や助演にノミネートされることなんか全然珍しくないよ 1件の返信

378. 匿名 2024/01/25(木) 11:04:48 

>>351 福原遥はアニメ声優歴の方が長くて女優としてはまだ駆け出しで出演本数少ないし圧倒的に経験不足、まだアカデミー新人賞もエランドールも取ってないのにいきなり主演女優賞はないよ。 今回ようやく主演3作目でヒットして新人賞取れた。

379. 匿名 2024/01/25(木) 11:04:52 

>>373 吉永小百合になったら「もういいよこの人」ってなるだろうけど他の人だったら別にそこまでじゃないかな?「なんでこの人が?」って人もいないし…ただの好き嫌いで文句がつくくらいだと思う。所詮日本アカデミー賞だし

380. 匿名 2024/01/25(木) 11:05:37 

>>375 タイマンwww 治安悪いな 1件の返信

381. 匿名 2024/01/25(木) 11:05:47 

>>318 私も瑛太がいないのが残念。 作品賞を受賞してる福田村事件でも重要な役だったのに。 個人事務所だから、とかもあるのかなー。

382. 匿名 2024/01/25(木) 11:06:04 

>>377 トップコートとかね 松坂と菅田が同時に

383. 匿名 2024/01/25(木) 11:06:54 

>>18 大手配給会社ならまだ分かるが、大手芸能事務所は意味不明

384. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:00 

>>132 綾瀬はるかは演技プラスアクションがあるから、そこが評価されるのは良いことだと思う 本場のアカデミー賞も昨年アクションありのエブエブがとってるし

385. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:31 

>>362 変に持ち上げてる人達がウザイ 白石聖とかも同じカテゴリー

386. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:54 

>>351 事務所同じ俳優でも複数ノミネートはあります 杉咲花のせいといいたいのかもしれないけどちょっと違うと思う どちらかというと今回は吉永小百合さんに松竹の票を持っていかれたんだと思います 純粋に演技だけで評価されてたら小規模だろうと名前があがりますよ、去年の岸井ゆきのとのん、今年の杉咲花もその類です 1件の返信

387. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:57 

>>358 米国アカデミー賞にもエントリーしてるからね 最優秀作品賞にも選ばれると思う

388. 匿名 2024/01/25(木) 11:08:18 

>>134 テレビ中継があるんだから美男美女は大歓迎だ

389. 匿名 2024/01/25(木) 11:08:36 

>>96 作品賞、監督、脚本ノミネートなのにね。 助演に伊藤健太郎じゃなくて怪物にも出てた瑛太にでもあげてほしかった。

390. 匿名 2024/01/25(木) 11:09:03 

>>367 主演女優のあの中なら安藤サクラか杉咲花だと思うけど安藤サクラは怪物よりBAD LANDSで受賞すると思った 怪物だといつもの安藤サクラって感じだし  2件の返信

391. 匿名 2024/01/25(木) 11:10:31 

>>28 今年は他にいないしあるんでは

392. 匿名 2024/01/25(木) 11:10:46 

>>362 永野ジジイのお気に入りなんじゃないかな あいつのお気に入りは掲示板で持ち上げられるよ 自演してるのか知らないけど

393. 匿名 2024/01/25(木) 11:12:53 

アカデミー新人賞、エランドール賞、ブルーリボン賞 最低限この3つを先に取っておかないと若手で主演女優賞に選ばれるのは難しい 福原遥より浜辺美波が選ばれてるのはこの3つ取ってるから

394. 匿名 2024/01/25(木) 11:12:58 

>>301 ガルちゃんって杉咲花の持ち上げられ方が凄いね 1件の返信

395. 匿名 2024/01/25(木) 11:13:34 

>>374 このドレスも華やかで似合っていると思うよ 1件の返信

396. 匿名 2024/01/25(木) 11:13:45 

>>26 The忖度だよね

397. 匿名 2024/01/25(木) 11:14:02 

>>2 別名日テレアカデミー賞

398. 匿名 2024/01/25(木) 11:15:52 

>>374 この時に冨永愛もいて、受賞者全員揃った写真見ても引けを取らない美しさだったよ

399. 匿名 2024/01/25(木) 11:16:12 

>>390 安藤サクラ好きなんだけど暗い映画多くてさ…

400. 匿名 2024/01/25(木) 11:16:16 

広瀬すずがいない 2件の返信

401. 匿名 2024/01/25(木) 11:17:02 

>>370 だったら共演俳優や女優でよくない? 謙遜するほどの事なの? 綾野をますます調子に乗らすだけ 1人で12回見に行ったこともと調子乗ってた 1件の返信

402. 匿名 2024/01/25(木) 11:17:05 

演技、ということでいったらPERFECTDAYSの役所広司だと思う ほんとに平山という人になっていた

403. 匿名 2024/01/25(木) 11:17:20 

>>294 本人自体はそうなのかもしれないけど去年の映画の中で主演女優賞に選ばれるのは妥当だと思うよ

404. 匿名 2024/01/25(木) 11:17:47 

>>7 ご本人はどう感じているんだろう?

405. 匿名 2024/01/25(木) 11:18:20 

>>1 怪物、ゴジラ、パーフェクトデイズとか海外評価高かった作品は実際良い作品多かったと思う あと個人的には市子も良かった

406. 匿名 2024/01/25(木) 11:18:29 

>>265 してないだろうなと思いながら、とりあえず言ってみた。

407. 匿名 2024/01/25(木) 11:18:31 

>>214 そうやって言う人多いけどちゃんと全部見た事ある?って思う。テレビのイメージで決めつけてる気がする。 何を持って上手いというかは分からないけど、下手ではないよ。

408. 匿名 2024/01/25(木) 11:19:00 

>>214 それいうなら安藤サクラもネチネチしてない?

409. 匿名 2024/01/25(木) 11:19:31 

>>122 アカデミー賞だけは自己申告 ゴジラサイドが提出したのが主演だっただけ

410. 匿名 2024/01/25(木) 11:19:45 

>>262 ヒコロ・ヒーって区切り入るの!?笑

411. 匿名 2024/01/25(木) 11:19:48 

他にも優れた映画はあるけど、選ばれる・選ばれない何かがあるのかな 1件の返信

412. 匿名 2024/01/25(木) 11:19:48 

>>386 この人他トピでも杉咲花アンチしてた人だからそういう人なんだと思う。気に入らない女優タレントへの下げ活動が活発

413. 匿名 2024/01/25(木) 11:19:50 

>>177 わたしの幸せな結婚 ここではマイナスすごいけど俳優人もCGもすごくて特撮界隈では結構話題だった 興行も良かったのにね ジャニーズってだけでマイナスなのかしら?

414. 匿名 2024/01/25(木) 11:19:52 

>>214 役による ぎぼむすやレジェバタはハキハキしてた リボルバーは銘酒屋の女将だから品も甘さもあっていいんじゃない?

415. 匿名 2024/01/25(木) 11:22:10 

>>411 東京新聞の記者がモデルの作品が最優秀取るぐらいだから利権だよ 選ばれない方が利権ない作品だとも言える 1件の返信

416. 匿名 2024/01/25(木) 11:22:17 

>>214 綾瀬はるかは役によって声も違うし役作りできてて上手だと思うけどな

417. 匿名 2024/01/25(木) 11:22:18 

>>401 綾野剛、よく調子に乗れるな 2件の返信

418. 匿名 2024/01/25(木) 11:22:39 

>>12 暗い感じとか、影のある演技が好きなイメージ

419. 匿名 2024/01/25(木) 11:23:02 

綾瀬はるかさんのアクションとかは本当に凄いなって感じる 1件の返信

420. 匿名 2024/01/25(木) 11:23:38 

伊藤健太郎と菅田将暉が並ぶのか 1件の返信

421. 匿名 2024/01/25(木) 11:23:44 

>>415 そうなのか・・・ よく分かったよありがとう

422. 匿名 2024/01/25(木) 11:24:12 

>>400 長澤まさみもだけど、いつも選ばれる印象だよね 2件の返信

423. 匿名 2024/01/25(木) 11:24:15 

>>242 ガルちゃんに忖度してもね・・・w

424. 匿名 2024/01/25(木) 11:25:13 

是枝監督は絶対選ばれるよね 玄人受けするのかな? 1件の返信

425. 匿名 2024/01/25(木) 11:26:55 

>>419 身長高くて華もあってアクションやってくれる数少ない女優だよね 3件の返信

426. 匿名 2024/01/25(木) 11:27:51 

>>417 トライストーンは元社長が元TBSのプロデューサーで現映画プロデューサーだから BTSとも業務提携してた事務所 今韓国押しだし何でもありじゃない 日悪で濡れ場シーンないのに「したいから」?って理由で濡れ場とったの忘れ去られてる 相手の女優覚悟してマイク外したって 2件の返信

427. 匿名 2024/01/25(木) 11:28:37 

安藤サクラ黒木華、役所広司辺りは映画に出れば絶対受賞するよね 2件の返信

428. 匿名 2024/01/25(木) 11:30:27 

ゴジラで主演なのは神木隆之介だけで、浜辺美波は主演じゃないじゃん 日本アカデミー本当適当だな… 1件の返信

429. 匿名 2024/01/25(木) 11:30:27 

いつも吉永さんいるねぇ 参加賞的なものかしら?

430. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:03 

『新聞記者』がとった時点でアカデミー賞は終わりだろ 話題作でもなく韓国の女性がなぜか主演だった 日本の政権批判なのになぜ韓国人女性が主演なのか この時点で作品としておかしいだろ(韓国人女優が悪いわけではない) これ以降日本アカデミー賞の意味がなくなったと思う

431. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:51 

>>417 でも明らかに露出減った 1件の返信

432. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:23 

>>400 広瀬すずの映画見たけど内容がヘビーすぎるもんな 1件の返信

433. 匿名 2024/01/25(木) 11:33:04 

>>426 わ~・・・ドン引きだ・・・

434. 匿名 2024/01/25(木) 11:33:13 

>>214 それなら杉咲花もしてるよ 1件の返信

435. 匿名 2024/01/25(木) 11:33:14 

俳優さん達は私たちよりも日アカの裏事情に詳しそうだけど、受賞すると素直に嬉しいものなのかな? 1件の返信

436. 匿名 2024/01/25(木) 11:34:24 

>>380 民度低いよね どの女優ヲタか知らないけど

437. 匿名 2024/01/25(木) 11:34:34 

正欲が入ってないのびっくりした。 去年見た中で1番いいと思ったのに。 キャストの演技も良かったけどなあ 日アカって、やっぱり興行がデカイとこが持ってくイメージだわ 6件の返信

438. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:06 

>>366 ここの杉咲花の異様な持ち上げら方見たらそう感じる 2件の返信

439. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:23 

>>431 ガーシー裁判が片づくまでかな? もし綾野に不利な判決出たとしたらオファーを断るかどうかの瀬戸際になるかもしれない 1件の返信

440. 匿名 2024/01/25(木) 11:36:17 

>>12 社会問題系だと強いよな わざと狙って撮ってる人もいるだろう

441. 匿名 2024/01/25(木) 11:36:36 

>>192 出っくんも。役によってはあの棒が合ってただからな。

442. 匿名 2024/01/25(木) 11:38:18 

日アカは嫌い。忖度と話題性ばかり感じる。 ドライブマイカーがめちゃくちゃ受賞してたのも取ってつけた感があって嫌だったな、日本のジジイは絶対評価しない映画だろうに、海外で賞取ったからって。

443. 匿名 2024/01/25(木) 11:38:20 

出来レース?

444. 匿名 2024/01/25(木) 11:39:09 

とりあえずビジュアルで売ってない人を演技上手いっていう風潮あるよね 1件の返信

445. 匿名 2024/01/25(木) 11:39:21 

>>427 その人たちを批判するわけじゃないけど、その辺りを選出すれば無難だと思ってる節あると思う、アカデミー賞側が。

446. 匿名 2024/01/25(木) 11:40:21 

>>432 ロリコン、誘拐、DV、身体的特徴のあるマイノリティで加害者と被害者が後に寄り添い生きていくみたいなストーリーなので 昨今のロリコン問題があるから選びにくいのかと 1件の返信

447. 匿名 2024/01/25(木) 11:40:51 

>>424 海外受けするからでしょ 2件の返信

448. 匿名 2024/01/25(木) 11:41:32 

>>7 出てたらごめんだけど、テレビドラマ出ずに大物特別感扱いすごい。

449. 匿名 2024/01/25(木) 11:41:33 

>>394 >>438 何回同じこと言うのw

450. 匿名 2024/01/25(木) 11:41:36 

>>208 公開したの11月のはじめだよ もうすぐ3ヶ月経つのにずっとトップ10内にいるの結構すごいような 去年公開の邦画実写で1位になるんじゃないかな?

451. 匿名 2024/01/25(木) 11:42:34 

毎日映画コンクールとかのほうが、まだ良い選出するなって思う。 こんな適当な選出の賞が生放送されんだから、やっぱり忖度と圧力の世界なんだろうな 3件の返信

452. 匿名 2024/01/25(木) 11:44:52 

>>447 次期監督協会とトップ候補だからかな? 前任者の崔監督はお亡くなりになったので 間違ってたらごめん 1件の返信

453. 匿名 2024/01/25(木) 11:45:26 

あの花…みたいな映画でも賞出れるんだね 1件の返信

454. 匿名 2024/01/25(木) 11:45:48 

>>338 『北のカナリア』という映画で里見浩太朗が父親役・仲村トオルが不倫相手と言う設定だった。 舞台挨拶で里見浩太朗に嫌味っぽく「次は私が相手役をしたいですね」みたいに言われたのに、スルーして微笑んでいるのを見て『さすがにいい根性してるよね』と思ったわ。 1件の返信

455. 匿名 2024/01/25(木) 11:46:06 

マイナスつけてる人って何?俳優のファン? 残念ながらアカデミー賞が忖度と利権の世界なのは確かだと思うよ 1件の返信

456. 匿名 2024/01/25(木) 11:46:21 

>>438 杉咲花にも熱心なアンチいるんだね まぁどの女優俳優にもいるか 1件の返信

457. 匿名 2024/01/25(木) 11:46:35 

>>452 是枝は死んでもやらないよ 反権力しかスローガン無いのに 1件の返信

458. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:01 

>>453 かなりヒットしてるじゃん 5件の返信

459. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:23 

>>425 運動神経良いしね 身体を動かす事が苦じゃないタイプ

460. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:23 

>>455 嫌、日アカは組織票はあるけど忖度はない 1件の返信

461. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:32 

>>435 嬉しいんじゃない?箔がついたり仕事増えたり損はないと思う

462. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:42 

>>458 中身ペラペラやん

463. 匿名 2024/01/25(木) 11:48:17 

>>456 これでアンチはあなたが熱心なファンだから そうみえるだけだと思うよ

464. 匿名 2024/01/25(木) 11:48:20 

>>345 昨年そこがとってるなら今年二匹目のどじょうはないかな? 1件の返信

465. 匿名 2024/01/25(木) 11:48:23 

>>458 松竹で30億超えはめったに出ないヒットだね

466. 匿名 2024/01/25(木) 11:48:35 

>>460 どうしてわかる?

467. 匿名 2024/01/25(木) 11:48:44 

>>458 売れてるものが良いものなら〜(略

468. 匿名 2024/01/25(木) 11:49:10 

>>340 綾野剛ファンでは無い 彼は好きでも嫌いでも無い 原作は読んでた ショッピングセンターに入ってる映画館で買い物の合間時間にたまたま合ったから見たの でも見終わって外に出たらちょうどゴジラのアナウンスしていたんだよね…迷ったんだけど結局見なかった💧 シンゴジラも映画館で見たかったから今激しく後悔中… ゴジラに縁が無いのかもしれないね

469. 匿名 2024/01/25(木) 11:49:22 

>>390 BAD LANDSは山田くん出てなかった? 今年はジャニーズ映画は賞取りレースアウトだよ 目黒蓮と今田美桜のわた婚も何の賞にもかすりもしなかったでしょ 3件の返信

470. 匿名 2024/01/25(木) 11:49:41 

杉咲花のファンちょっとでも気に食わないこあったら 突っかかってきてすぐアンチ扱いしてくるって言ってる人いたけどここ見たらまじなんだね めんどくさいヲタばっかり飼ってるんだね 2件の返信

471. 匿名 2024/01/25(木) 11:50:08 

>>427 黒木華、せかいのおきくで受賞なかったね 1件の返信

472. 匿名 2024/01/25(木) 11:50:20 

>>451 逆に聞くけど例えば今年の映画何が選ばれればあなたは納得? 1件の返信

473. 匿名 2024/01/25(木) 11:50:22 

10代の女の子が友達と観に行って、感動して泣くような、そんで1年後には忘れてるような、消費される種類の映画が受賞できんのね、って思う。あの花ね

474. 匿名 2024/01/25(木) 11:51:20 

>>425 マイナス多いな 2件の返信

475. 匿名 2024/01/25(木) 11:51:42 

>>457 どうかな? 映画界全体というか芸術方面はだいたい左系だからね 是枝監督は社会問題を扱った映画に強いと思うけど 1件の返信

476. 匿名 2024/01/25(木) 11:51:55 

>>474 俳優のファンが来てるんでしょ

477. 匿名 2024/01/25(木) 11:52:29 

>>447 海外受けか。なるほど。

478. 匿名 2024/01/25(木) 11:52:58 

>>451 アレだっていつものメンバーじゃない? 大手配給だっていい作品だったら選ばれても良いじゃん それともあなたの好きな役者が選ばれなかったから僻んでるわけ?

479. 匿名 2024/01/25(木) 11:53:32 

>>475 左巻きではあるが現役選手の間はやらないよ 暇がないし もう数年に一本しか撮らないくらいのスケジュールにならないも

480. 匿名 2024/01/25(木) 11:53:46 

>>470 よこ はたから見ると杉咲花もアンチがしつこいんだなって印象ですよ 以前よく見かけてた浜辺美波に対する永野芽郁ファンのおじさんみたい 4件の返信

481. 匿名 2024/01/25(木) 11:54:42 

>>480 今もいるよ多分おじさん

482. 匿名 2024/01/25(木) 11:54:48 

「完全に猫かぶってますね。芝居がクサすぎるんですよ…」 そう語るのはとある芸能関係者だ。 俳優・綾野剛らへの暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)などの罪に問われている元参院議員のガーシーこと、東谷

ただ、綾野もえげつない事してるから庇えないね 前から、5ちゃんでも噂になってた アジアンあみはなんで辞めたの? ギャルモデルゆらにテキーラ飲まして酔わせたとか 地方のキャバ嬢と出来てるとか 人によって態度変えるとか どんな判決出ても綾野は強気なはず 裏に映画「ヤクザとTHEFamily」を監修した元ヤクザの作家がいるんだっけ だから調子乗ってる 変なファンも一部いて応援してるし

483. 匿名 2024/01/25(木) 11:55:53 

>>444 そうだね、ビジュアルで売れない人は脱ぐ度胸と演技力でもの言わせるしかないからね 樹木希林もブスの方が演技派と言われて賞取れるって自虐的に言ってた

484. 匿名 2024/01/25(木) 11:56:02 

>>395 うん、だからこの感じでお願いしますってこと

485. 匿名 2024/01/25(木) 11:57:22 

杉咲花ちゃんに取って欲しい!男性部門は神木隆之介にとって欲しい 3件の返信

486. 匿名 2024/01/25(木) 11:57:35 

>>472 作品賞はこんにちは母さんの代わりに首か正欲あたり、あの花はいらん、主演賞も色々疑問あり、って感じかな

487. 匿名 2024/01/25(木) 11:57:50 

>>480 もう色んなところ色んな人からガルでの杉咲ヲタの民度の低さは耳にするから十分しつこいんだと思うよ?

488. 匿名 2024/01/25(木) 11:59:01 

永野芽郁も助演で受賞してるの? さすが日アカ…

489. 匿名 2024/01/25(木) 11:59:34 

>>480 この人ブロックしてみるとわかるけど杉咲花アンチコメント一気に消えるよ。この人色んなところで暴れてる

490. 匿名 2024/01/25(木) 11:59:49 

マイナス多いな〜 役者のファンって熱心なんだね 1件の返信

491. 匿名 2024/01/25(木) 12:00:07 

>>458 市子の方が謎だわ ガルご贔屓みたいだからマイナス食らって 噛み付いてこられそうだけど 1件の返信

492. 匿名 2024/01/25(木) 12:00:47 

>>470 こういうの違う女優さんでもらちらほらみるけどアンチがつっかかってるんだろうなって思う 1件の返信

493. 匿名 2024/01/25(木) 12:01:38 

>>434 杉咲花はネチネチもキンキンもあるね ここでは絶賛されてるけど正直ちょっと苦手… 4件の返信

494. 匿名 2024/01/25(木) 12:02:12 

こうやってみても杉咲花ファンが1番突っかかっていて草。ダブスタじゃん

495. 匿名 2024/01/25(木) 12:02:14 

今年もやりますね日本アカデミー賞(笑)

496. 匿名 2024/01/25(木) 12:02:37 

個人的に市子は許せる こんにちは母さんとあの花、これは利権やろ

497. 匿名 2024/01/25(木) 12:03:43 

>>493 しかも自分から突っかかってきてるくせに そのことを棚に上げて被害者ぶってるし

498. 匿名 2024/01/25(木) 12:04:11 

>>485 この映画の杉咲花ほんとに良かったよね 今回は入ってなかったけど主演女優なら菊地凛子も良かったね 素直に良いといったら信者だとか噛みつかれるのもなんだかな 良いものは良いですよね

499. 匿名 2024/01/25(木) 12:05:57 

>>428 他に賞取れる作品で主演してて主演女優賞を取らせてもいいレベル達してる女優がいなかったから でも5人は選ばなきゃいけないから頭数合わせに使われたんだと思う。 綾瀬はるか、安藤サクラ、杉咲花、吉永小百合、この演技派と大女優メンツの中に 主演じゃないのに放り込まれた浜辺美波自身が1番ビビってると思うよ…

500. 匿名 2024/01/25(木) 12:08:12 

>>469 日アカのノミネート見て東宝が旧ジャニを拒否してるが事実だったのがはっきりした瞬間だわ 1件の返信


posted by ゴシップ速報 at 23:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そろそろ多部未華子の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

情報元 : そろそろ多部未華子の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4982461/


1. 匿名 2024/01/25(木) 10:10:01 

5件の返信

2. 匿名 2024/01/25(木) 10:10:45 

これは経費で落ちません

3. 匿名 2024/01/25(木) 10:11:05 

経費で落ちません

4. 匿名 2024/01/25(木) 10:11:07 

ヤスコとケンジ

5. 匿名 2024/01/25(木) 10:11:17 

それは経費で落ちません! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/25(木) 10:11:21 

これは経費で落ちません! 多部ちゃんのいいとこ全部出てた

7. 匿名 2024/01/25(木) 10:11:31 

これは経費で落ちません

8. 匿名 2024/01/25(木) 10:11:46 

>>1 「そろそろ」 はぁ…

9. 匿名 2024/01/25(木) 10:11:59 

デカワンコ 5件の返信

10. 匿名 2024/01/25(木) 10:12:02 

山田太郎ものがたりしかしらない

11. 匿名 2024/01/25(木) 10:12:03 

私の家政夫ナギサさん

12. 匿名 2024/01/25(木) 10:12:06 

おばあちゃんと入れ替わっちゃう映画

13. 匿名 2024/01/25(木) 10:12:12 

顔が変わりすぎてびっくりしたよ・・・ なぎささん、経費が好きかな

14. 匿名 2024/01/25(木) 10:12:41 

デカワンコが好きだった

15. 匿名 2024/01/25(木) 10:13:17 

デカワンコ

16. 匿名 2024/01/25(木) 10:14:15 

鹿おとこ

17. 匿名 2024/01/25(木) 10:14:26 

山田太郎ものがたり

18. 匿名 2024/01/25(木) 10:14:31 

あやしい彼女 かなーしくーて、かなしくてーの歌がたまらなく泣ける 1件の返信

19. 匿名 2024/01/25(木) 10:14:31 

山田太郎ものがたり 可愛かった

20. 匿名 2024/01/25(木) 10:14:38 

朝ドラ「つばさ」 透明感がすごかった

21. 匿名 2024/01/25(木) 10:14:38 

おおおく 1件の返信

22. 匿名 2024/01/25(木) 10:14:53 

23. 匿名 2024/01/25(木) 10:15:05 

経費では落ちません ナギサさん つい最近のクアトロ主演のドラマ タイトル違うかもだけど全部可愛かった!!

24. 匿名 2024/01/25(木) 10:15:24 

夜のピクニック

25. 匿名 2024/01/25(木) 10:15:43 

デカワンコ

26. 匿名 2024/01/25(木) 10:15:52 

ピースオブケイク 可愛かった。

27. 匿名 2024/01/25(木) 10:16:02 

鹿男

28. 匿名 2024/01/25(木) 10:16:07 

私、多部未華子の声が冗談抜きで芸能人で群を抜いて1番好きなんだよね いや、今まで聞いた人類の声の中で1番好きかもしれない。 4件の返信

29. 匿名 2024/01/25(木) 10:16:26 

鹿男あをによし 2件の返信

30. 匿名 2024/01/25(木) 10:16:40 

>>9 ゴスロリ可愛すぎた

31. 匿名 2024/01/25(木) 10:16:56 

三浦春馬とのやつ ALSが題材の名前忘れたけど 2件の返信

32. 匿名 2024/01/25(木) 10:16:59 

ツバキ文具店 1件の返信

33. 匿名 2024/01/25(木) 10:17:13 

ドラマ検索しようと思ったら今日お誕生日でした おめでとうございます🎉 (トピ立てられたのは偶然?)

34. 匿名 2024/01/25(木) 10:17:30 

ピースオブケイク

35. 匿名 2024/01/25(木) 10:17:37 

>>18 歌ってる部分の動画見てきたけど田部ちゃん声が可愛いし歌もうまいんだね この映画見たことないから今度見てみるよ

36. 匿名 2024/01/25(木) 10:17:38 

>>28 多部未華子と武井咲の声は最強だと思う

37. 匿名 2024/01/25(木) 10:17:41 

ナギサさんの時のファッション可愛かった

38. 匿名 2024/01/25(木) 10:18:19 

これは経費以外見たことないw そして経費は結構な良作だった

39. 匿名 2024/01/25(木) 10:18:42 

僕のいた時間 1件の返信

40. 匿名 2024/01/25(木) 10:19:22 

>>28 アラフォーだから石田ゆり子、松嶋菜々子の声がずっと好きだったんだけど多部未華子が出てきてからはここに多部未華子も加わった 私のトップスリー(笑) 鈴を転がすような綺麗な声だよね

41. 匿名 2024/01/25(木) 10:19:53 

>>32 これ再放送やったことある?

42. 匿名 2024/01/25(木) 10:20:47 

>>1 キュキュッと

43. 匿名 2024/01/25(木) 10:21:24 

これは経費で落ちません! 1件の返信

44. 匿名 2024/01/25(木) 10:22:39 

>>31 >>39がそれですね

45. 匿名 2024/01/25(木) 10:23:10 

君に届け 1件の返信

46. 匿名 2024/01/25(木) 10:23:21 

デカワンコ

47. 匿名 2024/01/25(木) 10:24:15 

わたしに運命の恋なんてありえないって思ってた。単発ドラマだけど良かった! 1件の返信

48. 匿名 2024/01/25(木) 10:25:26 

あやしい彼女 歌は上手すぎて吹き替え?と思いながら観てた まさか本人とは… 昭和歌謡もJPOPどっちも上手い!! 演技も細かいとこまで昭和のおばちゃんなんだけど、だんだん垢抜けて可愛い女の子になってくのがたまらない

49. 匿名 2024/01/25(木) 10:25:58 

いつも首が長くてイイナと思いながら見てる

50. 匿名 2024/01/25(木) 10:29:55 

>>9 貴族っぽい名前の警察犬とライバル同士だったね

51. 匿名 2024/01/25(木) 10:33:01 

>>21 繊細で傲慢で勝ち気で愛情深い将軍 かなりハマり役だったと思う

52. 匿名 2024/01/25(木) 10:34:09 

>>29 マイ鹿です先生! このドラマめっちゃ好きだったな 素朴な多部ちゃん可愛かったし他のキャストも良かった 最初の頃は安っぽくてぎこちない動きの鹿も段々滑らかな動きになっていったよね

53. 匿名 2024/01/25(木) 10:37:15 

日日是好日

54. 匿名 2024/01/25(木) 10:41:38 

わたしに運命の恋なんてありえないって思ってた 安いラブコメみたいな感じなんだけど、めっちゃキュンキュンするし多部ちゃんのキャラが可愛かった。

55. 匿名 2024/01/25(木) 10:43:16 

デカワンコ

56. 匿名 2024/01/25(木) 10:47:27 

>>29 このキリッとした目が好きだったのにな

57. 匿名 2024/01/25(木) 10:48:06 

>>9 拳銃までデコってて服に絡まってたの面白かった

58. 匿名 2024/01/25(木) 10:51:06 

>>9 これキッカケで私の中の好きな俳優入りしたかも それまでは何とも思わない存在だった

59. 匿名 2024/01/25(木) 10:52:04 

君に届け 田部ちゃんとにかく可愛かったし、他のキャストも皆んな良かった。

60. 匿名 2024/01/25(木) 10:55:53 

>>47 ココア飲みたくなった記憶がある

61. 匿名 2024/01/25(木) 10:56:44 

君に届け

62. 匿名 2024/01/25(木) 11:04:03 

ドS刑事、デカワンコ、浪花少年探偵団 このあたりで多部ちゃんを認識して、これは経費で…で好きになったよ

63. 匿名 2024/01/25(木) 11:09:14 

鹿男あをによし

64. 匿名 2024/01/25(木) 11:13:29 

>>1 うちの夫は今だに彼女をわんこちゃんと呼んでいる

65. 匿名 2024/01/25(木) 11:14:33 

鹿男あをによし 1件の返信

66. 匿名 2024/01/25(木) 11:19:46 

>>1 Part1 シリーズ化されることを限定?

67. 匿名 2024/01/25(木) 11:24:31 

>>28 同感です!! 多部ちゃんの声好きすぎて、人生で初めてお芝居まで観に行ったよー 生の声もすごく良くてさらに好きになった

68. 匿名 2024/01/25(木) 11:24:32 

>>65 65だけど63の人と別人 入力した後に2個上に同じのがあった こんな偶然あるんだ やっぱり鹿男あをによしだよね

69. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:31 

>>9 あの突拍子もない原作のイメージを壊さず見事だった。

70. 匿名 2024/01/25(木) 11:38:08 

>>43 ドラマも面白かったけど、原作読んだら多部さんも相手役の人も印象全然違ってたから、原作に近いキャスティングでも見てみたい

71. 匿名 2024/01/25(木) 11:44:15 

リラックマとカオルさん

72. 匿名 2024/01/25(木) 11:48:35 

>>31 出典:img.hmv.co.jp

73. 匿名 2024/01/25(木) 11:51:55 

>>45 出典:img.hmv.co.jp

74. 匿名 2024/01/25(木) 11:53:07 

松岡昌宏が漫画家で、その妹役やってたやつ 兄貴が心配性でシスコンで妹が迷惑しながら、でも兄貴を好きな兄妹愛みたいな… タイトル忘れた 1件の返信

75. 匿名 2024/01/25(木) 11:53:51 

マウントレーニアのCM好きだったなー

76. 匿名 2024/01/25(木) 12:04:33 

春馬くんと共演してる作品好きです。 2人は4年おきに共演してるらしくて アイネクライネナハトムジークで また4年後にね~って言ってたのにな…

77. 匿名 2024/01/25(木) 12:11:34 

デカワンコ

78. 匿名 2024/01/25(木) 12:22:18 

>>1 それ多いね。主はムロツヨシのトピと同じ人?

79. 匿名 2024/01/25(木) 12:24:34 

>>74 ヤスコとケンジ、ですね 1件の返信

80. 匿名 2024/01/25(木) 12:33:56 

>>79 それだ! ありがとう あれ多部ちゃん見た最初のドラマだったからスゴい印象に残ってたの

81. 匿名 2024/01/25(木) 12:41:34 

ルート225 マイナー映画だけど、これで多部ちゃんに興味持った

82. 匿名 2024/01/25(木) 12:43:04 

デカワンコもっかいみたい

83. 匿名 2024/01/25(木) 13:05:42 

>>28 かなり前の逆転大奥の家光役で、なくなった春日に取りすがって 「春日〜〜〜〜」 と泣いていた声が凄かった… いまだに時々思い出すくらい。 同ドラマで「面を上げい、苦しゅうない」も半端なく良かった。

84. 匿名 2024/01/25(木) 13:09:09 

リラックマとカオルさん

85. 匿名 2024/01/25(木) 13:32:48 

一番可愛かった→私の家政婦ナギサさん(ドラマ) 一番色気があった→空に住む(映画) 一番演技に引き込まれた→大奥(ドラマ) 一番原作キャラにハマってた→君に届け(映画) 多部ちゃんの作品を一つ選ぶのは難しい

86. 匿名 2024/01/25(木) 13:53:53 

デカワンコ

87. 匿名 2024/01/25(木) 14:53:01 



posted by ゴシップ速報 at 15:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月24日

顔面が最強だと思う俳優ランキング!吉沢亮、竹野内豊を抑えて1位に輝いたのは…【2024年最新版】 

情報元 : 顔面が最強だと思う俳優ランキング!吉沢亮、竹野内豊を抑えて1位に輝いたのは…【2024年最新版】 ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4979653/


1. 匿名 2024/01/23(火) 13:45:34 

ドラマや映画、舞台などで活躍する俳優の中には、登場するだけで見ている人々の目を引きつけてしまうほど整った顔立ちをした人も多いですが、顔の良さにもさまざまなタイプがあり、好みは人によって異なりますよね。

101件の返信

2. 匿名 2024/01/23(火) 13:46:05 

ないわ 19件の返信

3. 匿名 2024/01/23(火) 13:46:15 

一位俳優だったのか 12件の返信

4. 匿名 2024/01/23(火) 13:46:19 

納得 1件の返信

5. 匿名 2024/01/23(火) 13:46:26 

なんだろ?1位以外は納得なんだけどな。 28件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/23(火) 13:46:28 

ジャニヲタのそしきひょう 3件の返信

7. 匿名 2024/01/23(火) 13:46:34 

私の一番の推し 16件の返信

8. 匿名 2024/01/23(火) 13:46:34 

阿部寛以外は納得のランキング 6件の返信

9. 匿名 2024/01/23(火) 13:46:36 

吉沢亮の人、よかったねー 4件の返信

10. 匿名 2024/01/23(火) 13:46:38 

平野紫耀のモテっぷりは異常 2件の返信

11. 匿名 2024/01/23(火) 13:46:38 

まぁ好みだよね 2件の返信

12. 匿名 2024/01/23(火) 13:46:39 

ちょ待てよ 1件の返信

13. 匿名 2024/01/23(火) 13:46:50 

平野が俳優?

14. 匿名 2024/01/23(火) 13:47:01 

3位に入ってくる50代すげえな 13件の返信

15. 匿名 2024/01/23(火) 13:47:11 

この佐藤健テカッてるね 3件の返信

16. 匿名 2024/01/23(火) 13:47:13 

>>7 ゲイに人気があるんだっけ? 5件の返信

17. 匿名 2024/01/23(火) 13:47:13 

全体的にベテラン多いのね

18. 匿名 2024/01/23(火) 13:47:16 

3件の返信

19. 匿名 2024/01/23(火) 13:47:16 

好みだから何を話せと?

20. 匿名 2024/01/23(火) 13:47:21 

2位と3位が同じポーズでジワジワきた 3件の返信

21. 匿名 2024/01/23(火) 13:47:35 

>>6 この人もうジャニーズじゃないからヲタクも元ジャニヲタでTOBEヲタって言うんじゃないか? 2件の返信

22. 匿名 2024/01/23(火) 13:47:36 

ディーンさんは年を取ったらどんな感じになるのかなというのが楽しみ 8件の返信

23. 匿名 2024/01/23(火) 13:47:37 

いくら包んだ?

24. 匿名 2024/01/23(火) 13:47:37 

平野紫耀は顔面は普通だけど、付随してるものがよくてカッコよく見えるだけじゃない? 怖いわーオタ票 8件の返信

25. 匿名 2024/01/23(火) 13:47:38 

1位ないわ 違う 3件の返信

26. 匿名 2024/01/23(火) 13:47:41 

神尾くんは? 1件の返信

27. 匿名 2024/01/23(火) 13:47:42 

端正なのは吉沢亮の方だろさすがに 6件の返信

28. 匿名 2024/01/23(火) 13:47:54 

愛知の自慢 平野紫耀 1件の返信

29. 匿名 2024/01/23(火) 13:47:57 

山﨑賢人はダメなのか。 10件の返信

30. 匿名 2024/01/23(火) 13:48:10 

2、3、4、5位 辺りは納得!

31. 匿名 2024/01/23(火) 13:48:21 

山崎賢人とかまっけんゆうとかじゃないんか

32. 匿名 2024/01/23(火) 13:48:23 

1位は納得 横浜流星やディーンが低すぎる気が…

33. 匿名 2024/01/23(火) 13:48:26 

出典:pbs.twimg.com

34. 匿名 2024/01/23(火) 13:48:26 

佐藤健は昔イケメンだった。 10件の返信

35. 匿名 2024/01/23(火) 13:48:31 

待って 山崎賢人がいない… 4件の返信

36. 匿名 2024/01/23(火) 13:48:33 

このメンバーで1位がね…

37. 匿名 2024/01/23(火) 13:48:38 

>>2 どう見たってイケメンだよ 眼科いきなさい

38. 匿名 2024/01/23(火) 13:48:44 

俳優デビューして主演映画が公開される能見さんがランクインしてないなんて!! 1件の返信

39. 匿名 2024/01/23(火) 13:48:51 

私は西島秀俊 7件の返信

40. 匿名 2024/01/23(火) 13:48:54 

>>1 吉沢亮と竹野内豊ほぼ一緒のポーズ 3件の返信

41. 匿名 2024/01/23(火) 13:49:05 

4位が嫌だわ 1件の返信

42. 匿名 2024/01/23(火) 13:49:13 

>>7 店の物勝手に喰って豚にされた親父 1件の返信

43. 匿名 2024/01/23(火) 13:49:16 

可愛いと思うけど一番最強かと言われると

44. 匿名 2024/01/23(火) 13:49:20 

一位若い頃の吉沢亮 二位若い頃の藤木直人 三位ちょっと若い頃のディーンフジオカ 9件の返信

45. 匿名 2024/01/23(火) 13:49:21 

別に入ってもはいってなくてもどうでも良くないか どうせ投票数も大したことなさそ

46. 匿名 2024/01/23(火) 13:49:28 

ん?一位? カッコいい方とは思うけど、一位じゃないような… 

47. 匿名 2024/01/23(火) 13:49:30 

>>35 え?それはおかしくね?

48. 匿名 2024/01/23(火) 13:49:31 

平野紫耀が俳優ってのがないわ 1位あり得ない

49. 匿名 2024/01/23(火) 13:49:36 

>>1 忖度あるでしょ。

50. 匿名 2024/01/23(火) 13:49:42 

>>40 なんかワロタ

51. 匿名 2024/01/23(火) 13:49:45 

>>5 4位と10位以外は納得なんだけどな 2件の返信

52. 匿名 2024/01/23(火) 13:49:54 

藤木直人入ってないんだ 1件の返信

53. 匿名 2024/01/23(火) 13:50:02 

>>1 鼻が嫌だ 4件の返信

54. 匿名 2024/01/23(火) 13:50:03 

>>1 竹野内さんと吉沢さんのポーズが同じでジワる

55. 匿名 2024/01/23(火) 13:50:03 

紅白と同じで格で選ばれてると言うか 名前ランキン忖度で選んでない?

56. 匿名 2024/01/23(火) 13:50:07 

>>14 竹野内豊は独身だから、ばあさんたちのハートを鷲掴みだよ 6件の返信

57. 匿名 2024/01/23(火) 13:50:10 

ジャニオタ票じゃん 5件の返信

58. 匿名 2024/01/23(火) 13:50:11 

TOBEでもグループ組んだし、俳優ではなくない?

59. 匿名 2024/01/23(火) 13:50:12 

好き嫌いはおいといて、40歳以上でランクインしてる人は本物だと思うw 加齢で残念なことになる人も結構いるからね。

60. 匿名 2024/01/23(火) 13:50:12 

系統違う並びなのが意外だったわ

61. 匿名 2024/01/23(火) 13:50:24 

>>1 チェ・ジョンヒョブ 16件の返信

62. 匿名 2024/01/23(火) 13:50:41 

>>29 山崎賢人ってBU寄りだし一般受けしてないよ 事実このランキングに入らないぐらいね 1件の返信

63. 匿名 2024/01/23(火) 13:50:45 

>>39 鼻がイヤだ

64. 匿名 2024/01/23(火) 13:50:48 

平野くんが1位は違うと思うけど、魅力的な顔だと思う 2件の返信

65. 匿名 2024/01/23(火) 13:51:05 

>>24 普通なわけない ガルでも横顔がFFみたいって言われてるよ

66. 匿名 2024/01/23(火) 13:51:12 

年代別か年齢制限ある方がいいな

67. 匿名 2024/01/23(火) 13:51:12 

>>57 「ジャニ」はいらない

68. 匿名 2024/01/23(火) 13:51:15 

1年以上出演作品がない人を俳優として良いのか? 舞台もドラマも映画もしてないじゃん 1件の返信

69. 匿名 2024/01/23(火) 13:51:26 

>>35 スタダはアンケート弱いよね 3件の返信

70. 匿名 2024/01/23(火) 13:51:27 

>>5 同感です 色んな年代の俳優がバランスよく入ってるし、皆んなタイプも違うのが良い

71. 匿名 2024/01/23(火) 13:51:42 

>>64 顔のことより俳優枠ってことにみんな疑問を持ってるんだよ 2件の返信

72. 匿名 2024/01/23(火) 13:51:42 

>>3 平野紫耀を俳優だと思った事ないからランクインしてて驚いた アイドルじゃないの? 2件の返信

73. 匿名 2024/01/23(火) 13:52:01 

>>1 竹野内ってこんな髪型よりももっと似合う髪型があるはず

74. 匿名 2024/01/23(火) 13:52:04 

>>8 TVerで昔の2時間サスペンスやってて若い時の阿部さん出てたんだけど相当なイケメンだった 正統派美男の役だと埋もれてたかも クセのある役を演じる路線に行って正解だったと思う (何様目線) 3件の返信

75. 匿名 2024/01/23(火) 13:52:15 

>>2 吉沢亮が絶賛されてるけど、この人こそ「ないわ」って言いたくなる顔。ガル民はババアばっかだから、竹之内さんとか絶賛してるけど、父親より上だわ 4件の返信

76. 匿名 2024/01/23(火) 13:52:28 

>>44 吉沢亮若いよ 1件の返信

77. 匿名 2024/01/23(火) 13:52:36 

>>57 おばあちゃん、旧ジャニは入ってないよ 1件の返信

78. 匿名 2024/01/23(火) 13:52:39 

>>69 国宝級イケメンになってるしそれはないよ

79. 匿名 2024/01/23(火) 13:52:40 

>>61 やっぱ韓国人ってイケメンいないんだね 2件の返信

80. 匿名 2024/01/23(火) 13:52:44 

>>3 違うと思う

81. 匿名 2024/01/23(火) 13:53:05 

佐藤健、最近見ないけど何してるの? 2件の返信

82. 匿名 2024/01/23(火) 13:53:06 

>>61 綺麗な澤部じゃん 2件の返信

83. 匿名 2024/01/23(火) 13:53:09 

誰に聞いたんだろうこのランキング

84. 匿名 2024/01/23(火) 13:53:18 

>>61 お似合いだね

85. 匿名 2024/01/23(火) 13:53:18 

なにこの忖度ランキング怖っ

86. 匿名 2024/01/23(火) 13:53:23 

ランクインしてる人、全体的に年齢高めね そうなると、主に投票した層も… 1件の返信

87. 匿名 2024/01/23(火) 13:53:38 

>>5 平野紫耀、イケメンだけど、このランクに入るほどとは思えない… 6件の返信

88. 匿名 2024/01/23(火) 13:53:48 

納得。 平野紫耀は木村拓哉以来のジャニーズ出身スターだと思う 2件の返信

89. 匿名 2024/01/23(火) 13:53:56 

>>57 未だにジャニーズがあると思ってる時点で・・ 1件の返信

90. 匿名 2024/01/23(火) 13:53:59 

本物の一位は誰? 2件の返信

91. 匿名 2024/01/23(火) 13:54:07 

>>61 韓国人男性と共演できる二階堂ふみが羨ましい日本人女性は多いよね。

92. 匿名 2024/01/23(火) 13:54:13 

横浜流星が10位は低すぎるでしょ 2件の返信

93. 匿名 2024/01/23(火) 13:54:30 

>>1 佐藤健の順位も高すぎない?w 1件の返信

94. 匿名 2024/01/23(火) 13:54:36 

ランキング入ってる人もかっこいいとは思うけど個人的にスッキリした顔立ちが好みでかっこいいと思うんだよな

95. 匿名 2024/01/23(火) 13:54:51 

>>5 佐藤健ないな 綺麗な宮迫じゃん 10件の返信

96. 匿名 2024/01/23(火) 13:54:57 

>>52 トピ画、藤木直人かと思ったら違った

97. 匿名 2024/01/23(火) 13:55:13 

>>86 うん、同感 全体的にピンと来ないわ

98. 匿名 2024/01/23(火) 13:55:14 

は?俳優で言ったら平野より吉沢だろ! 顔だけで言ったらあとは好みになるけど1位納得いかない

99. 匿名 2024/01/23(火) 13:55:41 

どういう人に聞いたんだ

100. 匿名 2024/01/23(火) 13:56:12 

>>95 草www

101. 匿名 2024/01/23(火) 13:56:13 

そうかそうか。 1件の返信

102. 匿名 2024/01/23(火) 13:56:31 

ワクワクしてスクロールしていったら最後でずっこけたわ

103. 匿名 2024/01/23(火) 13:56:35 

>>1 そもそも俳優だったんだ?

104. 匿名 2024/01/23(火) 13:56:50 

顔面が最強だと思う男性芸能人ランキングだったらボーイズグループの人とか旧ジャニーズとかばかりになるのかな 1件の返信

105. 匿名 2024/01/23(火) 13:56:58 

何人くらいが答えたアンケートだろう?

106. 匿名 2024/01/23(火) 13:57:01 

顔面最強俳優に的場浩司が入っていないとかおかしいだろ 1件の返信

107. 匿名 2024/01/23(火) 13:57:08 

管理人に絶対平野オタいるよね。 平野上げのトピ多すぎる。 4件の返信

108. 匿名 2024/01/23(火) 13:57:47 

>>61 さっき番宣出てたよ 韓国でめちゃくちゃ人気って紹介されてたw レベル低、、、 2件の返信

109. 匿名 2024/01/23(火) 13:57:55 

>>106 それ最恐じゃ

110. 匿名 2024/01/23(火) 13:58:03 

>>92 私も思った。 キレイな顔なのに。

111. 匿名 2024/01/23(火) 13:58:15 

>>57 むしろジャニオタには嫌わてるじゃんw

112. 匿名 2024/01/23(火) 13:58:32 

顔面が最強だと思う俳優ランキングTOP60

2件の返信

113. 匿名 2024/01/23(火) 13:58:36 

顔面最強俳優 4件の返信

114. 匿名 2024/01/23(火) 13:58:36 

>>5 少なくとも俳優として結果を残しているからね

115. 匿名 2024/01/23(火) 13:58:37 

116. 匿名 2024/01/23(火) 13:58:50 

>>77 >>89 ないのは知ってるけど、この言い方の方がわかりやすいじゃん。しかも同じ人だし。元ジャニオタってしつこいのかなぁ。

117. 匿名 2024/01/23(火) 13:58:56 

>>40 全員このポーズで比べたい

118. 匿名 2024/01/23(火) 13:58:59 

>>38 能見さんは用具入れに入って出るやつで一度主演男優賞に輝いてるから…

119. 匿名 2024/01/23(火) 13:59:01 

>>21 いちいちw 1件の返信

120. 匿名 2024/01/23(火) 13:59:04 

最新の割にランキング内容おじさんばっかり…

121. 匿名 2024/01/23(火) 13:59:21 

こういうのは好みだからさ… 昨日も橋本環奈と広瀬すずどちらが可愛い?みたいなトピ立ってて1000コメ超えるくらいファンやらアンチやらで熱くなってたけど、結局は個人的な好みなんだからそもそもこういうランキングとかいらないと思うんだけどね

122. 匿名 2024/01/23(火) 13:59:26 

わたしの好きな竹野内豊が居ないじゃない! 1件の返信

123. 匿名 2024/01/23(火) 13:59:47 

>>44 若い頃入れたらキリなくなるよ

124. 匿名 2024/01/23(火) 14:00:01 

>>104 国宝級なんちゃらとかいうランキングも、明らかな組織票だもんね。 5件の返信

125. 匿名 2024/01/23(火) 14:00:01 

>>88 全盛期のキムタク人気は凄かった 同性が同じ格好したり髪型したんだよ 頭にタオルまけば男子が真似してキムタク巻きと言われた 1件の返信

126. 匿名 2024/01/23(火) 14:00:03 

>>1 1位は町田啓太じゃない? 凄い顔整っていて本当のイケメンがようやく出てきたのになんでスルーされて10位内にすら入ってないんだろう 12件の返信

127. 匿名 2024/01/23(火) 14:00:27 

>>1 竹野内始め「元」が5名ほどいるw 1件の返信

128. 匿名 2024/01/23(火) 14:00:37 

>>88 平野くんはルックスも知名度も今1番人気なんだと思う

129. 匿名 2024/01/23(火) 14:00:54 

ひでーランキングだな 一位が俳優ですらないしもっとイケメンいるし

130. 匿名 2024/01/23(火) 14:01:09 

>>107 トベと仲良しなんじゃない?ガルが

131. 匿名 2024/01/23(火) 14:01:14 

あ?gooランキングか 退散退散

132. 匿名 2024/01/23(火) 14:01:19 

>>81 佐藤健プロデュース?のネフリのドラマ撮影入ったらしいよ。エキストラ大募集してる

133. 匿名 2024/01/23(火) 14:01:55 

>>71 ファンだけど俳優扱いされてると思わなくて驚いたよ笑 最近は演技仕事してないし こうやって叩かれるだけだからファンも見境なく何でも投票するのやめてほしい 1件の返信

134. 匿名 2024/01/23(火) 14:02:01 

>>87 鼻の下?唇?の辺りがなんか気になるんだよね… もちろんイケメンはイケメンなんだけど 1件の返信

135. 匿名 2024/01/23(火) 14:02:05 

>>122 えっ!?3位の人と違うの? 1件の返信

136. 匿名 2024/01/23(火) 14:02:20 

>>126 この画像、町田啓太って見ないと分からなかった なんかこんなに濃かったかな?ってなった 1件の返信

137. 匿名 2024/01/23(火) 14:02:22 

どうやって集計取れば公平なんだろう? そんなに重要なことでもないけどさ。

138. 匿名 2024/01/23(火) 14:02:28 

平野紫耀ってガルではイマイチ顔人気低いの? 私は納得のランキングだけど。 今一番イケメンな芸能人だと思う。 2件の返信

139. 匿名 2024/01/23(火) 14:02:30 

旧ジャニもTOBEも元ジャニも同じようなものだよ 良くも悪くもジャニーズのイメージ強すぎ

140. 匿名 2024/01/23(火) 14:02:34 

銀魂とかママレの頃の吉沢さんは確かに最強でした あんな美しい顔の男性は見たことないです 他はイケメン俳優とは言えどちゃんと人間らしい顔してます 1件の返信

141. 匿名 2024/01/23(火) 14:02:40 

流星より亮が上? 2件の返信

142. 匿名 2024/01/23(火) 14:02:50 

顔は好きだけど俳優ではないよねw

143. 匿名 2024/01/23(火) 14:02:53 

>>138 ちゃんと読んで 俳優ではないでしょ

144. 匿名 2024/01/23(火) 14:03:06 

>>126 私も町田啓太に一票

145. 匿名 2024/01/23(火) 14:03:18 

>>107 平野トピはアンチでコメント伸びるからでしょ あの荒れ方見たらファンならむしろ採用しない 2件の返信

146. 匿名 2024/01/23(火) 14:03:30 

>>141 ガルちゃんでは圧倒的に横浜人気だけどね

147. 匿名 2024/01/23(火) 14:03:33 

顔面が最強ってこういうのじゃないの? 5件の返信

148. 匿名 2024/01/23(火) 14:03:37 

>>1 オサムムカイが入ってないわ!!!

149. 匿名 2024/01/23(火) 14:03:39 

吉沢亮は顔が本当キレイ 顔立ちだけなら1番イケメンだと思う 平野くんや佐藤健もカッコイイけど、吉沢亮はちょっと別格

150. 匿名 2024/01/23(火) 14:03:47 

平野くん1位は納得。表情がいつもキラキラしてて今時のイケメンで魅力ある。吉沢亮は一昔前の演歌風な顔立ちのイケメンだな。

151. 匿名 2024/01/23(火) 14:04:06 

>>1 なんで突然の阿部寛?w 普通に誰がみてもイケメンだと思われる岡田将生や町田啓太が入ってない時点で顔面最強ランキングとは?と思ってしまうな… 4件の返信

152. 匿名 2024/01/23(火) 14:04:41 

>>147 強面だけどかっこいいなぁ

153. 匿名 2024/01/23(火) 14:04:46 

一位は俳優なの?オタクの組織票よね笑

154. 匿名 2024/01/23(火) 14:04:55 

>>5 納得できない おじ組は若い頃は確かにかなり端正だったけど今は最強って程ではないよ 竹野内なんて若い人からお爺ちゃん言われてたし いけてるかよりシワや劣化に先に目がいく 2件の返信

155. 匿名 2024/01/23(火) 14:04:58 

>>7 人中が長い 1件の返信

156. 匿名 2024/01/23(火) 14:05:05 

あの人じゃないけど山Pも俳優だよね。いないね。映画のヒットなのかな?アンケートに反映されるのって。 1件の返信

157. 匿名 2024/01/23(火) 14:05:13 

しかしなぜか岡田将生がこの手のランキング全く入らないな。 スタイル含めたらこのランキングのメンバー達より圧倒的に岡田将生が1番だと思うんだけど。 6件の返信

158. 匿名 2024/01/23(火) 14:05:34 

>>145 と、言う人いるけど、結局上げトピは宣伝になるし、TOBEオタが空港で迷惑かけたみたいなトピもたまに混ぜつつ結局運営が平野のPRしてるんじゃないの 気持ち悪いくらいにトピ立つし 4件の返信

159. 匿名 2024/01/23(火) 14:05:36 

>>125 よこでトピずれになるけど今の男性がマネしたくなる憧れの芸能人って誰になるんだろうね そこまで突出した人って思い当たらないな YouTubeやSNSで情報の幅が広がったせいもあるんだろうけど、そう考えるとアイドル事務所のキムタクがそれだけの男性人気だったのってすごいね

160. 匿名 2024/01/23(火) 14:05:37 

ディーンじゃない?一位は

161. 匿名 2024/01/23(火) 14:05:52 

>>151 広瀬すずの兄役の時イケメンすぎてぶっ飛んだわ

162. 匿名 2024/01/23(火) 14:05:57 

>>1 日本の男は真面目に信じられないくらいレベルが低い こんなのでイケメン扱いしなきゃいけないって正直キツい このトピ画のマイナスの多さが女子の本音 本当のイケメンを見たかったよ 2件の返信

163. 匿名 2024/01/23(火) 14:05:57 

>>101 もうそういう風に見えちゃうよね… 1件の返信

164. 匿名 2024/01/23(火) 14:06:22 

>>140 やっぱり吉沢亮だよね 吉沢亮の顔は本当綺麗

165. 匿名 2024/01/23(火) 14:06:32 

>>56 ばあさんだけど反町の方がいいな 2件の返信

166. 匿名 2024/01/23(火) 14:06:33 

>>135 あっ!!居たわ!!

167. 匿名 2024/01/23(火) 14:06:37 

>>61 このレベルでイケメンはホンマ🌱🌱の🌿

168. 匿名 2024/01/23(火) 14:06:41 

>>162 本当のイケメンとは?

169. 匿名 2024/01/23(火) 14:06:51 

竹内力が好き

170. 匿名 2024/01/23(火) 14:06:55 

>>162 どこの国だとイケメンが多いの?

171. 匿名 2024/01/23(火) 14:06:55 

>>18 どなた? 1件の返信

172. 匿名 2024/01/23(火) 14:07:07 

>>57 辞めジャニオタ票、な。

173. 匿名 2024/01/23(火) 14:07:11 

>>157 わかる 別にファンとかじゃないけど、単純にビジュアルだけで見たら岡田将生が1番イケメンな気がする。

174. 匿名 2024/01/23(火) 14:07:17 

>>157 私も岡田将生いないんだ?って思った

175. 匿名 2024/01/23(火) 14:07:33 

>>165 反町イケオジだよね!イケオジ枠なら竹内と張るわ。 1件の返信

176. 匿名 2024/01/23(火) 14:07:53 

>>29 岡田将生くんも入ってなくてびっくり 6件の返信

177. 匿名 2024/01/23(火) 14:07:56 

>>28 群馬の自慢 町田啓太がランク外

178. 匿名 2024/01/23(火) 14:08:10 

>>24 普通なの?ジャニ興味ないからキンプリ脱退でしっかり認識した人だけど顔面もかっこいいよこの人。

179. 匿名 2024/01/23(火) 14:09:28 

OUT 平野、佐藤、阿部 IN 真剣佑、岡田将生、向井理 これで丸く収まるんじゃない 3件の返信

180. 匿名 2024/01/23(火) 14:09:42 

年齢層高いね。

181. 匿名 2024/01/23(火) 14:09:43 

吉沢亮と竹野内豊のポーズ似てるの気になる 竹野内豊53歳で3位ってエグい

182. 匿名 2024/01/23(火) 14:09:45 

>>1 福山雅治はおばさん顔寄りになってきてるけどね。 2件の返信

183. 匿名 2024/01/23(火) 14:09:57 

>>157 あくまで顔面だけだからかな? スタイルと身長含めたらTOP3には入りそうよね

184. 匿名 2024/01/23(火) 14:10:04 

>>176 本当だね 芸能人の中でもかなり美形だと思うけど

185. 匿名 2024/01/23(火) 14:10:06 

山崎賢人かな〜と思ってスクロールしたらまさかの平野紫耀が1位! 山崎賢人ランクインもしてなかった! 2件の返信

186. 匿名 2024/01/23(火) 14:10:12 

横浜流星、顔面最強ランキングなら、もう少し上かと思った

187. 匿名 2024/01/23(火) 14:10:14 

ガル好みの人多いね

188. 匿名 2024/01/23(火) 14:10:22 

こういうランキングは傷付けるから止めてほしいな

189. 匿名 2024/01/23(火) 14:10:26 

>>72 組織票だね。あからさますぎておもろい 1件の返信

190. 匿名 2024/01/23(火) 14:10:36 

>>27 この中なら吉沢亮がダントツだわ 個人的に顔面だけなら、吉沢亮、岡田将生、横浜流星だと思う 3件の返信

191. 匿名 2024/01/23(火) 14:10:37 

>>157 美男美女揃いの芸能人の中でも岡田将生は頭ひとつ抜けてるね

192. 匿名 2024/01/23(火) 14:10:37 

2位までは納得 1位に無理やり捩じ込まれた感あるよな 1件の返信

193. 匿名 2024/01/23(火) 14:10:56 

吉沢亮いつもと違う。感じが変わった

194. 匿名 2024/01/23(火) 14:11:27 

また人もいないのに、バイトがたくさん書き込んで煽って盛り上げるトピ笑 運営も大変だな

195. 匿名 2024/01/23(火) 14:11:28 

一位の人はアイドルじゃん笑 俳優ではない

196. 匿名 2024/01/23(火) 14:11:42 

体型込みなら納得だけど純粋に顔だけなら吉沢亮だと思う

197. 匿名 2024/01/23(火) 14:11:58 

吉沢亮と平野紫耀って意外と共演した事がないんだよな 2件の返信

198. 匿名 2024/01/23(火) 14:11:58 

>>5 いや3位以下もおっさん過ぎるだろ。色々しょーもない価値のないランキングとしか 1件の返信

199. 匿名 2024/01/23(火) 14:12:00 

>>16 ゲイって中顔面長い人が好きなんだ、意外

200. 匿名 2024/01/23(火) 14:12:05 

>>1 この人頭悪すぎて魅力感じない

201. 匿名 2024/01/23(火) 14:12:06 

横浜流星10位かぁ 1件の返信

202. 匿名 2024/01/23(火) 14:12:08 

>>147 若いころはめちゃくちゃ美男なんだよなあ。

203. 匿名 2024/01/23(火) 14:12:10 

>>1 こういうのにキムタクは全くかすらなくなったのか 同世代がいない訳でもないのに 3件の返信

204. 匿名 2024/01/23(火) 14:12:18 

>>136 私は好きだけど、全体的にトーンが暗いからだと思う 光る君への時の明るめの画像だといつもの町田啓太のイメージかな

205. 匿名 2024/01/23(火) 14:12:20 

>>124 あー確かにそれにも平野がいた記憶あるわ やっぱ組織票かあ

206. 匿名 2024/01/23(火) 14:12:26 

>>20 同じこと思ってる人がいたw ジワるよね

207. 匿名 2024/01/23(火) 14:12:44 

こういうのキムタク入らないよね 50代でも竹野内豊入ってるのに

208. 匿名 2024/01/23(火) 14:13:03 

山崎賢人は?吉沢亮、横浜流星が3トップかと思った 岡田くんもいないし 1件の返信

209. 匿名 2024/01/23(火) 14:13:10 

>>176 最近テレビであまり見かけないからかな

210. 匿名 2024/01/23(火) 14:13:25 

>>185 11位から20位ぐらいにいたよ。 1件の返信

211. 匿名 2024/01/23(火) 14:13:29 

岡田将生入らないかー

212. 匿名 2024/01/23(火) 14:13:32 

吉沢亮と平野紫耀推してたけど去年推し変した

213. 匿名 2024/01/23(火) 14:13:52 

>>1 佐藤健はかっこいいのか? 2件の返信

214. 匿名 2024/01/23(火) 14:13:58 

>>157 岡田将生はかっこいいけど最近影薄くない? 何かドラマとか出てるっけ? 1件の返信

215. 匿名 2024/01/23(火) 14:14:03 

>>151 男ウケ悪いんじゃない? 特に岡田

216. 匿名 2024/01/23(火) 14:14:05 

>>182 福山がまだ入ってる事に驚き

217. 匿名 2024/01/23(火) 14:14:09 

佐藤健は順位高すぎるわ 1件の返信

218. 匿名 2024/01/23(火) 14:14:14 

平野かっこいーけど俳優じゃない笑

219. 匿名 2024/01/23(火) 14:14:22 

>>197 全然意外ではないけど

220. 匿名 2024/01/23(火) 14:14:24 

>>1 佐藤健を山崎賢人にチェンジ 2件の返信

221. 匿名 2024/01/23(火) 14:14:29 

>>124 アイドルグループのメンバーを一人ずつ組織票でランキングに入れてたよw 日本のけーぽみたいなグループで

222. 匿名 2024/01/23(火) 14:14:57 

>>192 無理やりねじ込むにしても適度に3位くらいにしときゃいいのにね 限度を知らないから違和感が出てしまうんだよね

223. 匿名 2024/01/23(火) 14:15:01 

>>27 俳優だしね。好みは別としてこういうのは吉沢亮でいいんじゃないのって感じ

224. 匿名 2024/01/23(火) 14:15:04 

>>2 こういう変に小賢しいランキング出すから嫌われるのにね なんでメディアは学ばないんだろ バカなの? 3件の返信

225. 匿名 2024/01/23(火) 14:15:12 

山﨑賢人って2028年まで既に仕事入ってるんだって(金カム関連)

226. 匿名 2024/01/23(火) 14:15:15 

>>217 佐藤健の顔なら向井理の方がいいな

227. 匿名 2024/01/23(火) 14:15:48 

ミッチーがもっと若ければランクインしてたと思う!

228. 匿名 2024/01/23(火) 14:16:00 

>>208 確かに山崎賢人も入ってないね 吉沢亮やディーンフジオカや横浜流星に加えて、山崎賢人,町田啓太,岡田将生もこういうイケメンランキングには必ず入ってないと嘘くさいランキングに感じる 1件の返信

229. 匿名 2024/01/23(火) 14:16:01 

>>179 向井理はスタイル最強だけど顔面最強ではないと思う

230. 匿名 2024/01/23(火) 14:16:02 

>>179 向井理の顔いいよね

231. 匿名 2024/01/23(火) 14:16:11 

>>189 逆に悪目立ちしちゃって逆効果。 2件の返信

232. 匿名 2024/01/23(火) 14:16:30 

>>119 いやあながち間違ってないぞ なんなら今はジャニーズファンvs滝沢のtobeファンvs地図になってるから

233. 匿名 2024/01/23(火) 14:16:56 

平野紫耀は鼻デカいじゃん アイドル補正かかりすぎ

234. 匿名 2024/01/23(火) 14:17:12 

>>14 いつまでも人気。

235. 匿名 2024/01/23(火) 14:17:16 

>>2 平野くんは整った顔だなとは思うけど 1位はないな 5〜6位くらいな感じ

236. 匿名 2024/01/23(火) 14:17:19 

>>213 天皇の料理人の時は頑張れーって思った。 そしてよく見るとイケメンだなと。 そんな役が多くない?とんびとか剣さんとか。

237. 匿名 2024/01/23(火) 14:17:32 

岡田将生と山田涼介は70代の父も「すげー男前」と言ってた。 2件の返信

238. 匿名 2024/01/23(火) 14:17:50 

>>1 5位から一位で頭蓋骨やパーツが最も平均的(変なクセがない)で整ってるのは5位じゃね? 鼻が大きいとか個性は感じるけど美しいと思えない。

239. 匿名 2024/01/23(火) 14:18:02 

アンケートに答える人によるって感じでもあるんだろうね

240. 匿名 2024/01/23(火) 14:18:23 

>>179 IN 町田啓太、岡田将生、山崎賢人 がイケメンランキングらしくない? 次点で真剣佑

241. 匿名 2024/01/23(火) 14:18:41 

>>5 吉沢君には勝ててないよね… 6件の返信

242. 匿名 2024/01/23(火) 14:18:41 

中村俊介が入らないなんて 10件の返信

243. 匿名 2024/01/23(火) 14:18:48 

平野紫耀よりかは横浜流星だろー!

244. 匿名 2024/01/23(火) 14:19:12 

>>231 だよね。でもまあおっさん俳優がずらっと並んでるのもないわって感じだし変なランキングだよね笑。平野紫耀っておばさんファンが多いらしいからおばさんががんばったランキングなのかもね。横浜流星もなぜかおばさんに人気みたいだし

245. 匿名 2024/01/23(火) 14:19:23 

イケメン俳優って30代になるとビジュ落ちる人いるじゃん。吉沢亮2.1で30になるから心配 山田涼介みたいに美意識高すぎると30過ぎてもキープしてくれるけど 2件の返信

246. 匿名 2024/01/23(火) 14:19:36 

スクロールスクロールスクロール(おっ、なんか分かる)...え??

247. 匿名 2024/01/23(火) 14:19:55 

>>237 そだね。あとやっぱりあの人も何気に正統派イケメンよね。引退した手越さん。 2件の返信

248. 匿名 2024/01/23(火) 14:20:17 

>>224 これはメディアじゃなくて平野紫耀ファンがバカだと思う笑

249. 匿名 2024/01/23(火) 14:20:25 

>>242 あああ忘れてた。 なんだろう、きれいすぎて俳優というかただただ鑑賞していたい感じ。

250. 匿名 2024/01/23(火) 14:20:30 

画像しだい 6件の返信

251. 匿名 2024/01/23(火) 14:20:40 

組織票と忖度

252. 匿名 2024/01/23(火) 14:21:10 

>>214 それを言うなら平野なんてガルでしか見ないけどw 1件の返信

253. 匿名 2024/01/23(火) 14:21:13 

>>242 綺麗だけどランキングに入るほどの存在感はないかな?

254. 匿名 2024/01/23(火) 14:21:19 

>>3 本当にイケメンだとは思うけど、ここんとこドラマやってなかったしメディア露出もあまりなかったのに1位なんだね

255. 匿名 2024/01/23(火) 14:21:26 

>>79 思った! イケメン、美人が皆無

256. 匿名 2024/01/23(火) 14:21:36 

>>112 たいしたランキングじゃないことがわかる。 ファン投票でなんでもかんでも1位にランクインしてると信憑性なくなるし、俳優枠での1位は違う 1件の返信

257. 匿名 2024/01/23(火) 14:21:42 

平野紫耀は目力はいいと思うんだけどねえ。

258. 匿名 2024/01/23(火) 14:21:52 

このランキングに入ってる俳優が好きな人は、 道枝駿佑とか高橋文哉とか坂口健太郎とか北村匠海とか板垣李光人とか好きではなさそうね 4件の返信

259. 匿名 2024/01/23(火) 14:21:53 

>>252 平野はオタの必死な票 投票できるのを見つけてた投票してるんだよ

260. 匿名 2024/01/23(火) 14:22:00 

>>245 山田叩かせたいのか?いや山田ファンて本気でこんなだから普通に山田ファンなのか 山田ファンと平野ファンて似てるよな

261. 匿名 2024/01/23(火) 14:22:34 

平野くんドラマ出てほしい

262. 匿名 2024/01/23(火) 14:22:35 

一位の人の下唇コンシーラーで消してるの?これが正解いつも通りなの?

263. 匿名 2024/01/23(火) 14:22:41 

>>258 板垣李光人って小さいし子供にしか見えんけど… 1件の返信

264. 匿名 2024/01/23(火) 14:23:15 

>>247 え?え?手越?え? 1件の返信

265. 匿名 2024/01/23(火) 14:23:18 

>>250 痛いよオタ

266. 匿名 2024/01/23(火) 14:23:18 

平野紫耀はここでの一位は違う気がする。 愛嬌あってぜんぜん嫌いじゃないんだけどね。

267. 匿名 2024/01/23(火) 14:23:28 

>>250 これは良い方の画像? 水激し過ぎない?

268. 匿名 2024/01/23(火) 14:23:36 

>>242 なんともおばさんが好きそうな一昔前の抜け感のない雰囲気をしとる 2件の返信

269. 匿名 2024/01/23(火) 14:23:44 

>>245 山田は輪郭おかしくなってるけどいじってるよね そういうのを美意識というの? 3件の返信

270. 匿名 2024/01/23(火) 14:23:50 

>>126 雰囲気イケメン好きだからファンってわけじゃないけど、私もイケメンあげるならこの人。欠点も少ないし、それなりに精悍さもあるし。

271. 匿名 2024/01/23(火) 14:24:12 

>>250 だから嫌われるんだよ平野オタ

272. 匿名 2024/01/23(火) 14:24:31 

全盛期で考えると6.7.8がもっと上だな。

273. 匿名 2024/01/23(火) 14:24:44 

>>247 手越はクセある顔だよwイケメンはイケメンだと思うけどね。

274. 匿名 2024/01/23(火) 14:24:48 

平野紫耀は確かに顔面最強な気はするけど。俳優ランキングだと?になるかな

275. 匿名 2024/01/23(火) 14:25:06 

>>61 わざわざ荒らすなよ…性格悪いな

276. 匿名 2024/01/23(火) 14:25:11 

>>269 美容中毒になってる感じがするよね。キスマイの人と一緒

277. 匿名 2024/01/23(火) 14:25:35 

>>2 平野君綺麗な顔立ちたけど、鼻が気になって仕方ない 13件の返信

278. 匿名 2024/01/23(火) 14:25:41 

>>258 20代-40代の男女にアンケート取ったみたい 坂口健太郎の人気は10代なのか50代以上なのか、あるいは男人気が皆無なのか… 1件の返信

279. 匿名 2024/01/23(火) 14:25:48 

>>264 童顔で系統が似ていて老けないから。個人的に同じカテゴリーなのよ。

280. 匿名 2024/01/23(火) 14:25:49 

このランキングの中でなりたい顔は 竹野内豊、玉木宏、吉沢亮だな。 2件の返信

281. 匿名 2024/01/23(火) 14:26:00 

平野くんかっこいいけど、1位はないと思う あと俳優というよりアイドルのイメージだし

282. 匿名 2024/01/23(火) 14:26:12 

>>268 そうなのよ。農協にいそうな男前って感じ。だがそれがいい。 4件の返信

283. 匿名 2024/01/23(火) 14:26:31 

平野くんは鼻以外はとてもいい。 鼻のせいでゴリってる。 2件の返信

284. 匿名 2024/01/23(火) 14:26:32 

同じジャニ系なら平野紫耀より目黒蓮の方がイケメンに近い 2件の返信

285. 匿名 2024/01/23(火) 14:26:42 

>>258 高橋文哉は顔面最強ランキングに入っていても文句言われなさそう あと、高杉真宙くんとかも整ってると思うけどこういうランキングには入らないのね 2件の返信

286. 匿名 2024/01/23(火) 14:27:33 

>>280 ガル男感出てる

287. 匿名 2024/01/23(火) 14:27:35 

>>1 俳優って言われても思い浮かばないよ。まだ。、

288. 匿名 2024/01/23(火) 14:27:41 

>>277 鼻なんだよなあ。でも鼻整形したら個性なくなるから触らない方がいいね。 4件の返信

289. 匿名 2024/01/23(火) 14:27:59 

この手の芸能人のランキングってずっと同じ顔ぶれだよね。女性版もいつも一緒。

290. 匿名 2024/01/23(火) 14:28:13 

>>285 高橋文哉は真顔はイケメンで笑顔はちょっとくしゃっとかわいい感じだよね 若い子に聞いたら圧倒的に一位だと思う

291. 匿名 2024/01/23(火) 14:28:26 

平野紫耀君って鼻がデカいけどイケメンなのか まあイケメンなんだろうけど鼻デカいよね 1件の返信

292. 匿名 2024/01/23(火) 14:28:28 

眼福すぎる!

293. 匿名 2024/01/23(火) 14:28:32 

シンプルに「イケメン俳優ランキング」とかじゃなくて「顔面が最強な俳優ランキング」とか気持ち悪い言い方するから変な組織票みたいなのが涌くんだよね笑

294. 匿名 2024/01/23(火) 14:28:34 

>>282 農協にいそう?よくわからない! 1件の返信

295. 匿名 2024/01/23(火) 14:28:42 

>>8 そう モデル時代素敵だったよ 4件の返信

296. 匿名 2024/01/23(火) 14:28:45 

>>284 ジャニーズだと正統派イケメンはケンティーじゃない方の中島って人じゃない? 3件の返信

297. 匿名 2024/01/23(火) 14:28:50 

>>280 このトピ、何気に巧妙なガル男炙り出しトピなのかも知れん

298. 匿名 2024/01/23(火) 14:28:57 

>>1 さりげなく玉木宏と同立8位にいる阿部寛ジワるな 1件の返信

299. 匿名 2024/01/23(火) 14:29:10 

>>242 こういうのは知名度も関係するから。 イケメンと言われてこの人がパッと浮かぶ人はあまりいなそう

300. 匿名 2024/01/23(火) 14:29:10 

>>291 目元が強いからね。若い子は特に骨格より目で選ぶんだと思う。 年重ねると鼻筋とか横顔も見るようになる。

301. 匿名 2024/01/23(火) 14:29:36 

グーランキングって、アホみたいなランキングに必死に参加するオタクが多いランキングだよね。

302. 匿名 2024/01/23(火) 14:29:40 

ヴィトンといい空港パフォーマンスといい平野ごり押しウザい

303. 匿名 2024/01/23(火) 14:29:47 

>>71 いや、顔でも一位ではないと思ってる 1件の返信

304. 匿名 2024/01/23(火) 14:30:03 

>>242 かっこいいんだろうけど古いと思う

305. 匿名 2024/01/23(火) 14:30:11 

>>282 あなたは冷静に推してていいね笑

306. 匿名 2024/01/23(火) 14:30:13 

ディーンさんて、がるでも人気だけど他でも人気なんだね

307. 匿名 2024/01/23(火) 14:30:28 

>>68 このランキングの運営元の問題よね

308. 匿名 2024/01/23(火) 14:30:35 

よく考えたらキムタク入ってないやん キムタクより歳上の人もランクインしてるのに

309. 匿名 2024/01/23(火) 14:30:38 

>>296 平野はジャニーズじゃないんだけど 2件の返信

310. 匿名 2024/01/23(火) 14:30:41 

>>283 いうて顔面の中心だからね…

311. 匿名 2024/01/23(火) 14:30:57 

>>56 福山もすごい人気だったけど結婚したら入らなくなったもんね。なんで人気か私は若い頃から分からなかったけど 4件の返信

312. 匿名 2024/01/23(火) 14:31:11 

>>309 一般人はもうごっちゃだよ オタの性質も同じだし 1件の返信

313. 匿名 2024/01/23(火) 14:31:41 

>>3 欧米人に「美形俳優」として人気がパッとでた日本人俳優は、岡田将生なんだってね💦 2022年に「ドライブ・マイ・カー」がアメリカのアカデミー賞の国際長編映画賞を受賞した時、「こんなグッド・ルッキングガイがいたのか!しかも日本人とは!」って欧米女子に騒がれててたとか... 9件の返信

314. 匿名 2024/01/23(火) 14:31:44 

>>312 でも敵対してるわけでしょう? 1件の返信

315. 匿名 2024/01/23(火) 14:31:47 

>>241 生きる彫刻だもん

316. 匿名 2024/01/23(火) 14:31:48 

ここのランキングに投票している人の好みって事だよね

317. 匿名 2024/01/23(火) 14:31:53 

>>3 ドラマとか映画出てる? 主演作見たことないな 2件の返信

318. 匿名 2024/01/23(火) 14:31:55 

>>284 最近林先生がイケメンに見えてるのは目黒くんのせい

319. 匿名 2024/01/23(火) 14:32:05 

>>263 それは感性が完全におばさんだからかと。まあこのランキングに投票したのと同じ層なのはわかる

320. 匿名 2024/01/23(火) 14:32:29 

>>242 ほんとにきれいな顔だ。でも熱烈なファンをガルでもあんまり見たことない。 1件の返信

321. 匿名 2024/01/23(火) 14:32:34 

福士蒼汰もイケメンだと思う

322. 匿名 2024/01/23(火) 14:32:36 

>>237 山田ファンもうやめてくれ笑 1件の返信

323. 匿名 2024/01/23(火) 14:32:40 

>>165 ばあさんだけど北村一輝がいい

324. 匿名 2024/01/23(火) 14:32:42 

>>311 今回、福山さん6位になっているね

325. 匿名 2024/01/23(火) 14:32:54 

ワクワクで一位まで行ったのに おい!俳優じゃないじゃん!ってなった 1件の返信

326. 匿名 2024/01/23(火) 14:33:02 

>>309 ジャニ系というカテゴリーには入るよ オタ以外からみたらおおきいくくりでそう思ってる こういうこだわってる人ってめんどくさい

327. 匿名 2024/01/23(火) 14:33:17 

>>124 国宝級イケメンランキングは真剣佑が1位取ってたぐらいまでがギリまともだった 今はアイドルの組織力を競うランキングになってるね 特に中華ヲタやBL腐女子のこのランキングへの執着がすさまじい 5件の返信

328. 匿名 2024/01/23(火) 14:33:35 

>>296 ケンティーの方が正統派な気も

329. 匿名 2024/01/23(火) 14:33:50 

反町さんは20代の頃からあんまり変わってないもんな 歳の重ね方としては凄い気がする

330. 匿名 2024/01/23(火) 14:33:51 

>>1 1位が俳優かどうかはさておき 顔歪んでない???

331. 匿名 2024/01/23(火) 14:34:03 

永瀬廉、目黒蓮がいない 3件の返信

332. 匿名 2024/01/23(火) 14:34:07 

>>327 どの時代も組織票えぐいんだよ

333. 匿名 2024/01/23(火) 14:34:18 

調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。 有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答) 調査期間:2024年1月09日~2024年1月09日

334. 匿名 2024/01/23(火) 14:34:31 

>>322 そんな反応されてもw私じゃないよおとんが言ってたんだからww

335. 匿名 2024/01/23(火) 14:34:35 

>>331 平野オタと争わせようとするのやめな

336. 匿名 2024/01/23(火) 14:34:40 

>>1 造形美は吉沢 でも平野紫耀ってモテる顔なんだよね 人気なの分かるよ 2件の返信

337. 匿名 2024/01/23(火) 14:35:02 

>>294 スナックでママとか常連のおばさん達から「俊ちゃんは本当にイケメーン❤️」とか言われてそうな抜け感のなさと言えばわかるかな? 1件の返信

338. 匿名 2024/01/23(火) 14:35:11 

>>314 そんなオタク同士の話知らんわw

339. 匿名 2024/01/23(火) 14:35:18 

>>325 ねー詐欺もいいとこ 2件の返信

340. 匿名 2024/01/23(火) 14:35:35 

>>288 鼻って美醜を決めるものの中では一番大事じゃない? めちゃくちゃポイントでかいよ。 5件の返信

341. 匿名 2024/01/23(火) 14:35:40 

骨格レベルでは及川光博が最強だと思ってる。

342. 匿名 2024/01/23(火) 14:35:41 

ランキングって、勝手に順位だされて色々言われてしまうのは可哀想な気がする

343. 匿名 2024/01/23(火) 14:35:51 

>>339 一位は山崎賢人かなと思ってスクロールしちゃったよw

344. 匿名 2024/01/23(火) 14:35:54 

>>331 俳優ランキングだからでしょ アイドル兼業の人は入ってない 平野くんがなんで入ってるのかは謎 あの子グループ活動してるから今もアイドルだと思うけどね

345. 匿名 2024/01/23(火) 14:35:59 

>>107 ファンならロゴパクリトピ立てるわけないw 1件の返信

346. 匿名 2024/01/23(火) 14:36:11 

>>158 アンチとファンしかいないのに宣伝になってるんだ笑 不快に思うならアンチがコメント伸ばしてランキング上位に入れなきゃいいのにおばかだよね

347. 匿名 2024/01/23(火) 14:36:52 

事務所が変わってから魅力というかオーラ感じなくなってしまった

348. 匿名 2024/01/23(火) 14:36:56 

>>14 50代でもカッコいいって言うのが強い 30前後なら元々のポテンシャルだけでポイント高いから

349. 匿名 2024/01/23(火) 14:36:59 

水上くん入ってないのかー 1件の返信

350. 匿名 2024/01/23(火) 14:37:12 

>>107 でも、伸びているのってアンチの人がいて掻き回しているからじゃない? ファンの人は立っても嬉しくないんじゃないのかな?

351. 匿名 2024/01/23(火) 14:37:21 

>>327 まさにそれ。 自らweiboで投票してくれって頼んでたって聞いたよ。 引くわ。 1件の返信

352. 匿名 2024/01/23(火) 14:37:28 

昔は竹之内さん派だっだけど今は断然反町さん派 家庭が上手くいってそうな男性ならではの良い男感が年々増してる気がする

353. 匿名 2024/01/23(火) 14:37:49 

>>339 ずっこけた

354. 匿名 2024/01/23(火) 14:37:54 

>>340 鼻小さくしたらもう誰かわからんwイケメン度は上がるのかもだけど。 あの鼻あっての彼だと思ってる。 2件の返信

355. 匿名 2024/01/23(火) 14:37:58 

>>3 辛辣wwwww

356. 匿名 2024/01/23(火) 14:38:00 

>>311 トークも面白かった。エロだったけど。男にも支持されてた。今はどうなんだろうねエロトーク。 2件の返信

357. 匿名 2024/01/23(火) 14:38:13 

>>313 顔もだけどスタイルがえぐい

358. 匿名 2024/01/23(火) 14:38:26 

>>242 私の中ではいつまでもフリーのルポライター 1件の返信

359. 匿名 2024/01/23(火) 14:38:36 

>>126 苦手な俳優だけど顔面は最強だと思う 大河ドラマとか反則じゃないかってくらい美形に見える 1件の返信

360. 匿名 2024/01/23(火) 14:38:40 

>>351 あのLDHの人? 1件の返信

361. 匿名 2024/01/23(火) 14:38:48 

>>345 だからオタと思われないようにそういうのも混ぜつつたくさんの上げトピ立ててるんじゃね?

362. 匿名 2024/01/23(火) 14:38:50 

>>296 ケンティーじゃない方の中島さんがわからない 1件の返信

363. 匿名 2024/01/23(火) 14:38:55 

>>327 中華圏のドルオタ、BLオタ凄いよね 何が何でも投票してランキング入れようとする ただ熱愛とかあるとすごく荒れるから怖いけど

364. 匿名 2024/01/23(火) 14:39:03 

>>288 鼻細くした合成見たけど魅力が無くなってた 4件の返信

365. 匿名 2024/01/23(火) 14:39:18 

>>356 壇蜜を世に知らしめた男だと思ってるw

366. 匿名 2024/01/23(火) 14:39:20 

先日大河ドラマ光る君へを観た時に町田啓太の顔面最強と思ったばかりなので私は町田啓太に一票 全く好みとかでないし特にファンでもないけどとにかく顔が良すぎる

367. 匿名 2024/01/23(火) 14:39:52 

>>362 🐑のほう

368. 匿名 2024/01/23(火) 14:40:12 

>>358 浅見光彦上手かったよね

369. 匿名 2024/01/23(火) 14:40:19 

>>277 俳優じゃないから一位なのが変だというだけで鼻は別に気にならん。むしろ俳優は鼻がしっかりしてた方がいいよ。まあ平野くんは俳優じゃないから関係ないだろうけど

370. 匿名 2024/01/23(火) 14:40:20 

>>354 そうそう。あれだけ整ってたらちょっとくらいの鼻のサイズ感は気にならないね。 鼻筋通ってるし。団子じゃないし。

371. 匿名 2024/01/23(火) 14:40:35 

>>197 この2人で山田太郎物語とか見て見たかったな 貧乏な平野の方しかイメージできないけどクールな吉沢も見たい

372. 匿名 2024/01/23(火) 14:40:55 

>>364 そんなの出回ってるんかw

373. 匿名 2024/01/23(火) 14:41:46 

>>228 そのメンツに真剣佑入れたのが本当のイケメン俳優って感じするわ 1位の人はイケメン俳優ではなくイケメンアイドルだし4位の人とか昔からイケメンだと思った事無いや

374. 匿名 2024/01/23(火) 14:41:57 

>>154 なんかわかる 私はアラフォーだからこのランキング自体は納得だけど顔面最強ランキングってタイトルだし言い方が若いからもう少し若手が入ってていいのでは?とも思う

375. 匿名 2024/01/23(火) 14:42:07 

>>364 だろうねえ。あの鼻が愛嬌を演出してるんだと思う。

376. 匿名 2024/01/23(火) 14:42:10 

山崎賢人じゃないんかい

377. 匿名 2024/01/23(火) 14:42:21 

>>331 平野くん入ってるのがおかしいって話だからアイドルはランクインしてなくて正解なんだよ

378. 匿名 2024/01/23(火) 14:42:27 

横浜流星、もう少し順位上でも良いと思うけどな

379. 匿名 2024/01/23(火) 14:42:28 

>>364 これだよね 一気に量産型になってる 11件の返信

380. 匿名 2024/01/23(火) 14:42:53 

>>1 だめだ、平野の名前が>>1にあるトピは大体荒れる

381. 匿名 2024/01/23(火) 14:43:01 

>>269 平野紫耀が鼻を言われてるけどむしろ山田涼介の鼻の方が残念じゃない?

382. 匿名 2024/01/23(火) 14:43:02 

>>1 え!平野紫耀!やった❤️ 私の最推し❤️

383. 匿名 2024/01/23(火) 14:43:07 

>>360 YES 1件の返信

384. 匿名 2024/01/23(火) 14:43:26 

山崎賢人人気凄いのね、このトピで結構名前が出ているね

385. 匿名 2024/01/23(火) 14:43:32 

>>340 そもそも鼻普通じゃね? 2件の返信

386. 匿名 2024/01/23(火) 14:43:43 

>>379 鼻大事だな。男性だからこのくらいでもいいんだよ。 今どきの子の鼻がちっさすぎるんだと思う。 1件の返信

387. 匿名 2024/01/23(火) 14:44:28 

山崎賢人と岡田将生が入ってたらな。三浦春馬くんが生きてたら絶対に入ってただろうな。 1件の返信

388. 匿名 2024/01/23(火) 14:44:34 

50代が決めたランキング? 1件の返信

389. 匿名 2024/01/23(火) 14:44:50 

>>95 ほんとそれ。

390. 匿名 2024/01/23(火) 14:45:04 

>>383 最近ドラマに出てたから見たけどうーんって感じだったなぁ コムドットみたいw 1件の返信

391. 匿名 2024/01/23(火) 14:45:17 

>>386 むしろ鼻は小さ過ぎる方がぱっとしない顔になるよ。顔って平面じゃなくて立体だからね

392. 匿名 2024/01/23(火) 14:45:23 

>>379 左側、女顔だな。きれいっちゃきれいだけど・・・て感じ。

393. 匿名 2024/01/23(火) 14:46:19 

>>387 三浦春馬、年重ねてもっと渋くなってただろうね。

394. 匿名 2024/01/23(火) 14:46:23 

平野くんはファンもアンチもうっとおしいな笑

395. 匿名 2024/01/23(火) 14:46:33 

>>379 鼻と眉毛のおかげで男性らしさ出してるから 鼻ちいさいと女の子みたいな顔になるんだな

396. 匿名 2024/01/23(火) 14:46:43 

>>6 ジャニじゃないわ!!

397. 匿名 2024/01/23(火) 14:47:05 

突然の平野は、草。

398. 匿名 2024/01/23(火) 14:47:21 

私は竹内涼真 プライベート抜きでね!

399. 匿名 2024/01/23(火) 14:47:31 

>>268 でも、昔みたいに圧倒的なイケメン!っていなくなったよね。。 雰囲気イケメンが多い感じ。 2件の返信

400. 匿名 2024/01/23(火) 14:47:35 

>>379 オリジナルの方がいいね。 左は線が細いイメージになって多分この顔の子は身体の厚みも無くてあんなにダンス上手じゃないよ。

401. 匿名 2024/01/23(火) 14:47:40 

>>124 国宝級は誰が一位だったの?最新のやつは 2件の返信

402. 匿名 2024/01/23(火) 14:47:43 

1位が意外すぎる。私の中では50位以内にも入ってないんだけど…そんなに人気あるの? 1件の返信

403. 匿名 2024/01/23(火) 14:48:25 

>>388 入ってるメンツ見てもそんな感じだね

404. 匿名 2024/01/23(火) 14:48:58 

>>1 山Pいないやんw 人気じゃないンかいww 2件の返信

405. 匿名 2024/01/23(火) 14:49:04 

>>95 私は可愛げのないエンケンさんに見える

406. 匿名 2024/01/23(火) 14:49:09 

こうしてみると竹ノ内豊はかっこよさとかわいさを兼ね備えてるんだな。

407. 匿名 2024/01/23(火) 14:49:11 

平野ファンが組織票をがんばって一位を取り「最強の顔面ランキング1位」というワードに反応した山田ファンがこのトピで盛んに平野の鼻を攻撃しているのが今の状態って感じだね

408. 匿名 2024/01/23(火) 14:49:27 

2023年下半期「ViVi国宝級イケメンランキング」発表 FANTASTICS八木勇征がNOW部門で初の首位 今回、 NOW部門1位には、映画『劇場版 美しい彼~eternal~』でW主演を務め、アジア全土で絶大な人気を誇る八木が、前回の2位からランクアップ、初となる1位を獲得。国内...

409. 匿名 2024/01/23(火) 14:49:28 

>>340 鼻だけ整ってたらいいわけじゃないよ 全体のバランスが大事 部分にだけ注目する人が変な整形しておかしくなる 2件の返信

410. 匿名 2024/01/23(火) 14:49:53 

>>390 好き嫌いがハッキリ分かれるビジュアルだよね。自分もうーん、、て感じだった。 滑舌悪いし。

411. 匿名 2024/01/23(火) 14:49:58 

竹野内とか反町とかいつの時代の話してんのよw 2件の返信

412. 匿名 2024/01/23(火) 14:49:59 

>>404 今何してるの? 3件の返信

413. 匿名 2024/01/23(火) 14:50:31 

>>412 正直不動産 2件の返信

414. 匿名 2024/01/23(火) 14:50:39 

>>399 昔から変わらんよ。むしろ今はイケメンでも演技が達者な人が増えたと思う

415. 匿名 2024/01/23(火) 14:50:58 

>>401 平野の矛先そらしで八木叩かせようとしてるの? 2件の返信

416. 匿名 2024/01/23(火) 14:51:17 

このランキングは名前を出されている人から選ぶって感じなのかな? 自ら名前を書くやつ?

417. 匿名 2024/01/23(火) 14:51:26 

ガルでよく見る名前ランキングと違うの?って言いたくなるぐらいガルでお馴染みの人だらけだね

418. 匿名 2024/01/23(火) 14:51:36 

もう松平健も参戦させとこう

419. 匿名 2024/01/23(火) 14:51:37 

>>411 だから回答者の年齢層が高めなんじゃない?

420. 匿名 2024/01/23(火) 14:51:48 

>>2 ディーン様が1番 1件の返信

421. 匿名 2024/01/23(火) 14:52:30 

>>1 佐藤健ってすごいお直ししたよね

422. 匿名 2024/01/23(火) 14:52:43 

そういえばがるちゃんで人気の赤楚とか山田裕貴とか入ってないのか 2件の返信

423. 匿名 2024/01/23(火) 14:52:49 

>>379 鼻の穴の存在感をもっと消さないと 1件の返信

424. 匿名 2024/01/23(火) 14:53:03 

>>277 山田涼介の鼻の方が変ですよ

425. 匿名 2024/01/23(火) 14:53:42 

若い時の長瀬智也がいいなー

426. 匿名 2024/01/23(火) 14:53:45 

>>203 キムタクって竹野内豊より年下じゃない?キムタクが若作りし過ぎてんのかな。竹野内豊はイケおじ過ぎる。 1件の返信

427. 匿名 2024/01/23(火) 14:53:46 

>>399 俳優なんて雰囲気がいい方がいい 顔自体綺麗でも雰囲気が悪かったら魅力なくない? 2件の返信

428. 匿名 2024/01/23(火) 14:54:11 

>>379 キラメイレッド?

429. 匿名 2024/01/23(火) 14:54:11 

>>415 たぶん八木を叩かせようとしてるのは平野ファンではないよ。平野の鼻を叩いてるのと同じ人だもん 1件の返信

430. 匿名 2024/01/23(火) 14:54:18 

>>415 ごめん!違うよ 誰か分かって無かったから聞いてしまったって感じです! 変な意味なかったけど、ごめんなさい!

431. 匿名 2024/01/23(火) 14:54:33 

>>427 俳優だから演技ができるのが一番いいよ 1件の返信

432. 匿名 2024/01/23(火) 14:54:56 

>>423 まだ足りんかw

433. 匿名 2024/01/23(火) 14:54:57 

>>431 それはそうだね

434. 匿名 2024/01/23(火) 14:55:08 

>>250 不自然すぎて変な写真 平野くんの良さがまるで出てないやん 1件の返信

435. 匿名 2024/01/23(火) 14:55:41 

>>7 >>42 このコメントと返信で電車の中で吹いた。

436. 匿名 2024/01/23(火) 14:55:45 

>>250 コンタクトのCM? 眼科で見たような気がする

437. 匿名 2024/01/23(火) 14:55:50 

>>427 たしかに雰囲気のないイケメンっているよね。 スーツの広告に出てる人みたいな感じ。

438. 匿名 2024/01/23(火) 14:56:09 

吉沢亮は19ぐらいの時は美しさ凄かったけど細菌はそうでもなくない? 髪型が悪いのかな

439. 匿名 2024/01/23(火) 14:56:49 

反町だけ、好みに分かれる顔してる 1件の返信

440. 匿名 2024/01/23(火) 14:57:00 

>>379 メイクの問題だろうけど下唇のライン削り過ぎててなんか変だ

441. 匿名 2024/01/23(火) 14:57:04 

>>429 国宝級を聞いてしまった者ですけど、誰かのファンとかでは無くただ聞いてしまっただけなので、すみませんでした 叩かせるとかの意識は無く、誰なんだろう?って思って聞いてしまったので 嫌な思いさせていたならごめんなさい! あと、別に平野くんの事も変な書き込みはしてないですよ 1件の返信

442. 匿名 2024/01/23(火) 14:57:10 

3位、5~8位がベテラン勢だね。 若手でみんながカッコイイって思う人って少ないんだね。 1件の返信

443. 匿名 2024/01/23(火) 14:57:11 

>>210 本当だ! 10位なのにトピ文には横浜流星しか書かれて無かったから見落としちゃった

444. 匿名 2024/01/23(火) 14:57:12 

>>95 ほんとない。 ただのネズミ男に見える。 1件の返信

445. 匿名 2024/01/23(火) 14:58:05 

吉沢亮の目頭がたまらん。

446. 匿名 2024/01/23(火) 14:58:24 

>>426 HEROの劣化版みたいなイチケイのカラスを見てキムタクの方が俳優としてかなり演技力が上だとしみじみ実感したがな。竹野内豊も嫌いではないがね

447. 匿名 2024/01/23(火) 14:58:38 

いつまでも若手四天王イケメン 吉沢まっけん山崎賢人で揺るがず新しい人が出て来ないね 平野くんはイケメンだけど俳優ランキングでは浮いちゃう 1件の返信

448. 匿名 2024/01/23(火) 14:59:08 

佐藤健いうほど顔面強くない気がする。雰囲気は好きだけど。 映画で見る分にはいいけどこうやって静止画で見ると「ん?」てなる。

449. 匿名 2024/01/23(火) 14:59:11 

>>441 あなたではなくあなたの質問に乗っかった人の事ですよごめんね 1件の返信

450. 匿名 2024/01/23(火) 14:59:44 

>>439 阿部寛さんも好みは別れるかな?って思うかも 1件の返信

451. 匿名 2024/01/23(火) 15:00:07 

>>413 とは? 2件の返信

452. 匿名 2024/01/23(火) 15:00:22 

>>450 別れる ✖︎ 分かれる でした

453. 匿名 2024/01/23(火) 15:00:26 

>>447 真剣佑ってもうとっくにその位置からは転落してるよ 1件の返信

454. 匿名 2024/01/23(火) 15:01:08 

>>317 ハシカンと共演したやつしか見た事ないな 美形ではあるけと俳優のイメージはない

455. 匿名 2024/01/23(火) 15:01:38 

>>453 そうなの? じゃあ吉沢か山崎賢人の2強か 新しい人が出てこないね 高橋文哉や赤楚じゃ弱いしなぁ 2件の返信

456. 匿名 2024/01/23(火) 15:02:16 

3件の返信

457. 匿名 2024/01/23(火) 15:02:20 

>>95 すごい 本当にそう見えてきたw

458. 匿名 2024/01/23(火) 15:02:24 

>>213 ひとよって映画の佐藤健はかっこよかった!

459. 匿名 2024/01/23(火) 15:03:17 

>>455 いや別に真剣佑は違うと言っただけで俳優の容姿をそんなランキング的に品定めしながら見てないよ…

460. 匿名 2024/01/23(火) 15:04:05 

>>256 見合うランキングにだけ投票してほしい 国宝級イケメンランキングとかもだけど、変にランクインすると周りに嫌われそう

461. 匿名 2024/01/23(火) 15:04:41 

>>449 わざわざ返信ありがとうございます! 分かっていただけてホッとしました 誰かに嫌な思いをさせる為に聞いてしまったわけでは無かったので 本当にありがとう

462. 匿名 2024/01/23(火) 15:04:54 

>>456 どなた?

463. 匿名 2024/01/23(火) 15:05:23 

>>3 クロサギ 主演してた気がする。 3件の返信

464. 匿名 2024/01/23(火) 15:06:02 

1位はないわー。

465. 匿名 2024/01/23(火) 15:06:17 

>>422 その2人好きな俳優だけどイケメン俳優って感じでは無い 1件の返信

466. 匿名 2024/01/23(火) 15:07:22 

>>1 みんなかっこいいけど全員もっといい写真あるよね? 個人的には吉沢亮の顔になりたいな〜 ディーンは奥さまウケ良さそう!

467. 匿名 2024/01/23(火) 15:07:49 

>>465 山田裕貴はイケメン枠じゃないよね 個人的には北村匠海が何枠なのか分からない 1件の返信

468. 匿名 2024/01/23(火) 15:08:37 

どう考えてもジュニアやろ

469. 匿名 2024/01/23(火) 15:08:37 

>>1 横浜流星 ディーン・フジオカ 平野紫耀 顔面だけならこの3人かな

470. 匿名 2024/01/23(火) 15:09:02 

吉沢亮って本当に美形よね アマプラで映画みてて内容面白くて演技も上手で最高なんだけど、吉沢亮の髪型が変…! CMはテンションが変…!

471. 匿名 2024/01/23(火) 15:10:47 

>>44 吉沢亮で若い頃のって言われちゃうんだw 1件の返信

472. 匿名 2024/01/23(火) 15:12:23 

>>471 よこだけど吉沢亮は炎の体育大会に出ていた頃の美貌がピークだった

473. 匿名 2024/01/23(火) 15:13:35 

>>2 でもいざ本人を目の前にしたらドキドキしてそう笑

474. 匿名 2024/01/23(火) 15:13:54 

>>442 >>185 書かれてない中だと山崎賢人や横浜流星が若手で人気 なんでそんな低いんだろ? むしろ最近の流行りだから横浜流星が一番上かと思ってた 1件の返信

475. 匿名 2024/01/23(火) 15:14:23 

私の好みだけなら、横浜流星が一番でーす。

476. 匿名 2024/01/23(火) 15:14:32 

>>1 やっぱり山崎賢人入ってない、吉沢と平野の時代

477. 匿名 2024/01/23(火) 15:15:11 

長瀬 松岡 山口はいないのか、そうか…

478. 匿名 2024/01/23(火) 15:15:16 

>>1 おちょぼ口のメイクしてるのかな?

479. 匿名 2024/01/23(火) 15:15:29 

>>126 確かに。なんで入ってないんだろ。 町田啓太さんはかなりイケメンよね。 ディーン様が出てきた時かなりイケメンだなぁって思ったけど、町田さんはそれ以上だったわ。 好みなしにしても、かなり造形が美しいと思うけどな。 4件の返信

480. 匿名 2024/01/23(火) 15:16:12 

吉沢亮て美形だけどあんまり格好つけてないから人気あるんだろうね あれで佐藤健みたいなキャラだったらアンチ多そう

481. 匿名 2024/01/23(火) 15:16:58 

顔面だけ良くてもしょうがないよね。こういうランキングって顔面しか取り柄が無いタレントのファンが仕掛けてるのかな。 俳優枠なら尚更、演技力とか声とかスタイルとか総合して魅力だし。 いっそのこと「唇が綺麗な俳優ランキング」とか「鼻筋が綺麗な俳優ランキング」とかかなり絞ったランキングの方が見応えありそう。

482. 匿名 2024/01/23(火) 15:17:10 

>>175 本木雅弘、仲村トオル、吉川晃司とか入れてイケオジランキングも見たい

483. 匿名 2024/01/23(火) 15:18:02 

>>126 金城武の方がイケメン

484. 匿名 2024/01/23(火) 15:18:53 

>>3 2位がお亮だから1位はザキヤマかなー?と思ってスクロールしたら平野くんでビックリした笑 かっこいいけど俳優ではないよね。

485. 匿名 2024/01/23(火) 15:19:13 

今日の松本トピが立たないからってイライラすんなよ

486. 匿名 2024/01/23(火) 15:19:13 

>>269 子供の頃と変わらなくない?大人になって肉がすっきりしたんだなって印象なんだけど 元コメの人もファンなのかアンチなのか分からないけど関係ないトピで名前出すの謎にディスられて可哀そうだよ。。 2件の返信

487. 匿名 2024/01/23(火) 15:21:35 

>>220 それは世間が認めない

488. 匿名 2024/01/23(火) 15:22:28 

>>1 阿部寛??

489. 匿名 2024/01/23(火) 15:24:35 

>>379 まっすーかと思った

490. 匿名 2024/01/23(火) 15:24:59 

スクロールしてこの流れだと 山崎賢人かと思いきや 平野担だけどこれは違うでしょ 何でもかんでも選んで欲しくないわ

491. 匿名 2024/01/23(火) 15:25:45 

このトピ誰の話題でもマイナス押されるねw バチバチトピ? おじさん俳優にプラスがつくのって単にアンチがいないからなのかな?

492. 匿名 2024/01/23(火) 15:26:35 

>>422 その辺りが好きな人よりもっと世代が上の人が投票したんだと思われる

493. 匿名 2024/01/23(火) 15:28:25 

>>126 かっこいいけど主演級ってほどでもないからかな

494. 匿名 2024/01/23(火) 15:29:44 

>>35 個人的には今も昔もナンバーワン

495. 匿名 2024/01/23(火) 15:29:56 

なんでやねん

496. 匿名 2024/01/23(火) 15:30:40 

>>1 阿部寛とムロツヨシ交代して

497. 匿名 2024/01/23(火) 15:31:26 

>>3 平野くん大好きだけど、さすがに顔面で吉沢亮には勝てないでしょ。 1件の返信

499. 匿名 2024/01/23(火) 15:31:51 

>>22 歳取る前にガッツリラブストーリーをやって欲しい… 軽いラブコメじゃなく、ガッツリしたの。 3件の返信

500. 匿名 2024/01/23(火) 15:32:06 

この2人でしょ 8件の返信


posted by ゴシップ速報 at 20:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「かしまし娘」正司歌江さん、死去 94歳 姉妹漫才トリオで活躍

情報元 : 「かしまし娘」正司歌江さん、死去 94歳 姉妹漫才トリオで活躍ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4981264/


1. 匿名 2024/01/24(水) 14:37:40 

  漫才トリオ「かしまし娘」で人気だった正司歌江さんが今月19日に亡くなっていたことが24日、所属事務所・ワハハ本舗より発表された。94歳だった。

事務所の公演でも元気な姿を見せており、関係者も「とても残念でなりません」とした。 よゐこのトークイベントに出演した(前列左から)かしまし娘の正司照江、正司歌江さん、正司花江(後列左から)よゐこ・有野晋哉、濱口優、酒井とおる、酒井くにお(2018年)出典:www.sponichi.co.jp 9件の返信

2. 匿名 2024/01/24(水) 14:38:07 

若い

3. 匿名 2024/01/24(水) 14:38:46 

>>1 94歳って若いのに 5件の返信

4. 匿名 2024/01/24(水) 14:38:51 

貴理子の元義母? 3件の返信

5. 匿名 2024/01/24(水) 14:38:58 

めっちゃ食べてた人? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/24(水) 14:39:07 

若すぎる

7. 匿名 2024/01/24(水) 14:39:22 

ご冥福をお祈りします 天寿を全うされ、最後まで現役 女として尊敬します

8. 匿名 2024/01/24(水) 14:39:41 

>>1 まだ若いのに😢

9. 匿名 2024/01/24(水) 14:40:46 

早すぎるよ。。。

10. 匿名 2024/01/24(水) 14:41:21 

勝手に吉本興業所属だと思ってた 1件の返信

11. 匿名 2024/01/24(水) 14:41:22 

>>3 え...??

12. 匿名 2024/01/24(水) 14:41:22 

ふざけたコメントしてる人ちらほらいるけど バカだね 2件の返信

13. 匿名 2024/01/24(水) 14:41:25 

三姉妹全員長生きなのね。

14. 匿名 2024/01/24(水) 14:41:27 

クレージーキャッツよりちょい上くらいの世代かな?

15. 匿名 2024/01/24(水) 14:41:38 

若い、早い って言ってる人、正気? 6件の返信

16. 匿名 2024/01/24(水) 14:41:49 

妹さんとコンビを組んで天才漫才師って言われた子だよね。

17. 匿名 2024/01/24(水) 14:42:22 

覚醒剤

18. 匿名 2024/01/24(水) 14:42:54 

>>15 わざとだと思う!

19. 匿名 2024/01/24(水) 14:43:10 

>>4 違うよ、亡くなった人長女で次女が元義理母親 1件の返信

20. 匿名 2024/01/24(水) 14:43:39 

覚醒剤してても94まで生きれるんだ

21. 匿名 2024/01/24(水) 14:44:37 

わてら陽気なかしまし娘 1件の返信

22. 匿名 2024/01/24(水) 14:45:11 

94歳! 大往生だね 詳しくないけどかしまし娘って白黒時代のイメージあるしかなり長い間この世の中を見て来られたのね ご冥福をお祈りいたします 1件の返信

23. 匿名 2024/01/24(水) 14:45:55 

>>15 連投してるしどう見ても荒らしじゃん 間に受ける価値ないで

24. 匿名 2024/01/24(水) 14:46:07 

ずっと出来る生きがいの仕事があったから長生きだったのかな? それか単なる遺伝か? 94にしてはウィッグも白髪無しを選択してるし気も若かったんだろなー

25. 匿名 2024/01/24(水) 14:46:20 

なに?覚せい剤って、物騒すぎん? 1件の返信

26. 匿名 2024/01/24(水) 14:46:47 

>>1 この方たちのテレビでのご活躍が最盛期だった頃を知っている人たちが、すでに現役を退く年代以上になっているからな。昭和40年代から50年代くらいだろうか? あの頃の茶の間のテレビにはよく出演していたし、関西人特有のアホなノリでおもろかったけどね。

27. 匿名 2024/01/24(水) 14:46:51 

>>4 元旦那、貴理子のマネージャーだったよね 大昔に行列で結婚、離婚それぞれ発表してて、貴理子が旦那の浮気も原因だったと発言 元旦那登場→浮気したこと謝ったら?と紳助に乗せられて「浮気してゴメ〜〜ン!!」みたいなふざけたノリで貴理子に謝って紳助や周り爆笑 貴理子も笑ってるけど泣きそうになってて、子どもながらにテレビ見ててなんでみんな貴理子いじめるんだ?!と紳助嫌いになった思い出 1件の返信

28. 匿名 2024/01/24(水) 14:48:09 

>>3 本当にまだまだこれからっていうのに残念です。

29. 匿名 2024/01/24(水) 14:48:24 

歌江94 照枝90 花江87 みんなご長寿だね

30. 匿名 2024/01/24(水) 14:48:31 

 かしまし娘で人気を博した正司歌江さんが19日に亡くなった。94歳だった。24日、ワハハ本舗が発表した。  1929年生まれ、北海道出身。妹の照枝、花江と「かしまし娘」を結成し、56年から本格的に

■正司照枝コメント これでおしまい かしまし娘~♪ です。穏やかな最期だったようですが、いまはただ悲しい。 ■正司花江コメント 面倒見のよい芸達者な姉でした。歌江姉ちゃん、ありがとう。

31. 匿名 2024/01/24(水) 14:48:37 

>>5 多分それ、こまどり姉妹 1件の返信

32. 匿名 2024/01/24(水) 14:49:06 

>>25 昔はヒロポンって覚醒剤を今で言うリポビタンDみたいな感覚で使ってた。ましてや売れっ子は寝る時間もないから覚醒剤を使ってた人も少なくない。たけしが若手の頃の楽屋は凄かったらしい 2件の返信

33. 匿名 2024/01/24(水) 14:49:12 

>>3 貴女は40も50もサバ読んでるからそうよねー!アラ?60の間違いだったかしら 最近、あやふやになっちゃってゴメンね〜

34. 匿名 2024/01/24(水) 14:50:16 

>>10 私も ワハハなの意外

35. 匿名 2024/01/24(水) 14:50:24 

芸人だけじゃ無く、女優としてもサスペンスドラマでの関西のおしゃべりなご近所のおばさん役がぴったりな方でした。 ご冥福をお祈りいたします。

36. 匿名 2024/01/24(水) 14:50:52 

この人だったっけ。霊感強かったの。

37. 匿名 2024/01/24(水) 14:50:57 

わてら陽気なかしまし娘~♪

38. 匿名 2024/01/24(水) 14:51:09 

>>1 最近亡くなる人多すぎる… 納得いかない… 2件の返信

39. 匿名 2024/01/24(水) 14:53:06 

若い頃に上沼恵美子さんが、お姉さんと漫才をされていた時にかしまし娘さん達に随分いじめられたらしい。 かしまし娘さん達が、そんな風に見えなかったから意外でした。

40. 匿名 2024/01/24(水) 14:53:34 

>>4 それは真ん中の照枝さん 去年NHKの番組に妹さんと2人で出演してたのみたよ 亡くなったお姉さんは出てなかった

41. 匿名 2024/01/24(水) 14:54:10 

わてらだっけ? うちらだと思ってたわ 1件の返信

42. 匿名 2024/01/24(水) 14:54:22 

>>19 よく覚えてるな。イヤミじゃなく本当にすごいと思ってる。

43. 匿名 2024/01/24(水) 14:54:29 

♪うちら 陽気な かしまし娘♪って歌えるアラフィフです。 1件の返信

44. 匿名 2024/01/24(水) 14:55:01 

歌江さんが三味線弾いて他の2人はエレキ弾いて漫才やるんだっけ?歌江さんと2人の妹のジェネレーションギャップがよくネタになってた記憶がある。

45. 匿名 2024/01/24(水) 14:55:19 

カーネーションに出てた方はどなただろう。区別がつかない 2件の返信

46. 匿名 2024/01/24(水) 14:56:12 

47. 匿名 2024/01/24(水) 14:59:31 

>>38 言うても94歳じゃん 何歳で死ねば納得するんだよ

48. 匿名 2024/01/24(水) 14:59:32 

>>3 まだまだこれからって時に…

49. 匿名 2024/01/24(水) 15:00:34 

20年前くらい何かのドラマ出てた? 見覚えがあるような…人違いだったらすみません。

50. 匿名 2024/01/24(水) 15:01:09 

かしまし娘、YouTubeで見たら本当におもしろかった 姉妹間でのいじりはあるけれど赤の他人は下げない あと音楽と歌もすごくて三味線、ギター×2で演歌からポップスロックまでネタにしてる 生(放送でも)で見たかったなあ

51. 匿名 2024/01/24(水) 15:02:45 

>>41 うちらじゃない?わてらはわてら陽気なオバタリアンの方

52. 匿名 2024/01/24(水) 15:02:56 

53. 匿名 2024/01/24(水) 15:03:09 

>>22 大往生は他人が言う言葉ではないし、ご冥福を〜、も故人の宗教や宗派によってはご遺族にも失礼に当たるから軽々しく言わない方が良いよ。

54. 匿名 2024/01/24(水) 15:03:36 

>>1 94歳って人間の歳で言うと94歳位でしょ!?まだまだこれからじゃん😭 1件の返信

55. 匿名 2024/01/24(水) 15:03:40 

>>43 まったく同じ事を書きに来た

56. 匿名 2024/01/24(水) 15:05:18 

駆け出しの頃のとんねるず木梨憲武が ギターだか三味線だか弾くポーズしながら「歌江ねえちゃん、ひっどいじゃないの〜」って かしまし娘の真似してたのが凄く面白かったなぁ

57. 匿名 2024/01/24(水) 15:10:59 

>>45 次女の照枝さん 1件の返信

58. 匿名 2024/01/24(水) 15:11:05 

>>27 「さよ おなら」 って言ったところだけ覚えてる

59. 匿名 2024/01/24(水) 15:13:06 

>>32 この人も使ってたのかなー 新聞にも広告出たり普通に売られてたんでしょ? で中毒にまではなってないよね。 94だし。 中毒なる人もいたけどならない人もいたのかしら。 覚せい剤は一回したら人間終わりとか今は言われてるけど、本当は違うのかなー 怖がらせる為に人間終わりとか言われてるんだろか。 不思議。 1件の返信

60. 匿名 2024/01/24(水) 15:13:27 

>>57 ありがとう。このトピで話題になってる貴理子の元姑っていうのとカーネーションのおばあちゃんは次女の照江さんなのね。覚えた

61. 匿名 2024/01/24(水) 15:16:19 

純ちゃんの応援歌に出ていたのは歌江さん?

62. 匿名 2024/01/24(水) 15:21:43 

ワハハかー そうかなのかな

63. 匿名 2024/01/24(水) 15:23:00 

>>59 横だけど、この方は1948年ごろに、中毒になって転地療養していたみたい 当時は販売も使用も合法で、戦後の混乱した時代だったこともあって、芸能界にも蔓延してたらしい 1件の返信

64. 匿名 2024/01/24(水) 15:23:47 

>>54 しつこい

65. 匿名 2024/01/24(水) 15:24:03 

星ゆり子主演ドラマ『ぬかるみの女』(東海テレビ)に出ていたの見たことあるガル子、いたら応答して。 4件の返信

66. 匿名 2024/01/24(水) 15:26:00 

>>63 へー! 教えて頂きありがとうございます! 中毒なってたんですね。 やっぱり怖いですね!

67. 匿名 2024/01/24(水) 15:29:44 

>>15 途中までは、見た目が「94歳にしては若い!」って意味だと思ってた。

68. 匿名 2024/01/24(水) 15:30:04 

>>31 ありがとう!失礼しました

69. 匿名 2024/01/24(水) 15:32:14 

大往生でも不謹慎 長寿日本でまだまだ若いよと言っても不謹慎 じゃあどうしろと

70. 匿名 2024/01/24(水) 15:32:41 

>>1 ドラマ版DEEPラブのアユのおばあちゃん役だったよね。一緒に朝ご飯食べるシーン好きだった。アユがおばあちゃんにどんどん心を開き変わって行くんだよね。懐かしいなあ。

71. 匿名 2024/01/24(水) 15:35:59 

>>15 もう十分って言うほうがおかしいと思うけどなあ

72. 匿名 2024/01/24(水) 15:37:22 

死因は?

73. 匿名 2024/01/24(水) 15:39:24 

>>21 誰が言ったか知らないが

74. 匿名 2024/01/24(水) 15:41:17 

とおるちゃん〜!の くにおさんも居る懐かしいな

75. 匿名 2024/01/24(水) 15:42:54 

「ぬかるみの女」に出てたのは照江さん?

76. 匿名 2024/01/24(水) 15:43:55 

>>65 見てたけど出てたのこの方だったっけ?

77. 匿名 2024/01/24(水) 15:44:20 

上沼恵美子が歌江さんに 楽屋でスゴい意地悪されてたて 言ってたけど、そうは見えないん だけどね  1件の返信

78. 匿名 2024/01/24(水) 15:45:28 

>>12 他のトピでは『バレンタインが近いからガル男が暴れてるんだろう』という見解だったよ。 男性が多い掲示板だと怖いから女性向けに来てるんだろうけど、腰抜けすぎるよねw 1件の返信

79. 匿名 2024/01/24(水) 15:49:46 

「エレファントカシマシ」バンド名の由来となったトリオのかたか 謹んでお悔やみを申し上げます

80. 匿名 2024/01/24(水) 15:51:29 

>>65 面白いドラマでしたね。 妹の照江さんが出演していました。 星由里子さんも亡くなられたしさびしいですね。 1件の返信

81. 匿名 2024/01/24(水) 15:58:00 

祖母より年上の方ですが、もう20年くらい昔広島の原爆ドームを訪れた時に偶然お会いして写真撮ってもらったことがあるよ お元気で気さくな方でした ご冥福をお祈りいたします

82. 匿名 2024/01/24(水) 15:58:39 

>>15 相手にしたら喜ぶからほっときな

83. 匿名 2024/01/24(水) 16:05:02 

>>3 葬送のフリーレンかな?

84. 匿名 2024/01/24(水) 16:10:41 

何年か前に職場の人がすぐかしまし娘かしまし娘って訳の分からないことを言ってたんだけど、この人の事か

85. 匿名 2024/01/24(水) 16:14:32 

>>77 それ、何度も言ってるよね 対照的に京唄子さんは凄く優しかった話も何回か聞いた 1件の返信

86. 匿名 2024/01/24(水) 16:16:01 

正司歌江照枝花江だっけ? 誰が長女で次女で三女なのかまでは知らない 1件の返信

87. 匿名 2024/01/24(水) 16:27:51 

>>80 >>65です ごめんなさい、勘違いでしたね 妹さんの方でしたか💦 私は再放送していたのを子供の頃に見て、星ゆり子さんの可憐さに驚きました

88. 匿名 2024/01/24(水) 16:31:32 

>>78 バレンタインが近いからってガルで暴れる意味がわからん 一部のガル民がなんでそう思うのかも謎 どちらにも絡まないのが良さそう

89. 匿名 2024/01/24(水) 16:36:52 

照枝さんとイケメン俳優の山本豊三 さんと恋愛してた 照枝さんはモテてたらしい

90. 匿名 2024/01/24(水) 16:42:37 

>>86 歌江姉ちゃん(長女) 照枝姉ちゃん(次女) 花江ちゃん(3女) です。

91. 匿名 2024/01/24(水) 16:47:22 

昔は演芸番組が多く流れていたからね。 「うちら陽気なかしまし娘〜♫」 この人たちは華やかだったわ。漫才も楽しかったし。

92. 匿名 2024/01/24(水) 16:50:50 

>>1 糸子のおばあちゃん役? 1件の返信

93. 匿名 2024/01/24(水) 16:52:27 

>>32 福来すずこもって前にトピにコメされてた。

94. 匿名 2024/01/24(水) 16:57:15 

>>1 「かしまし娘」が主人公の朝ドラ作ってくれないかな

95. 匿名 2024/01/24(水) 17:09:17 

>>45 みんな顔似てるよね。

96. 匿名 2024/01/24(水) 17:15:42 

さっきから覚醒剤、覚醒剤って言ってる人いるけどさ、戦前から昭和26年くらいまで「ヒロポン」って合法な市販薬だったんだよ。 特攻隊が出陣するときとか使ってたんだけど。 合法な時代過ぎたら、そりゃ使ってたら犯罪だけど、戦後の混乱で軍とかから流出してたりするんだよ。 ヒロポンの中毒性が分かったのは戦後。 ブギウギの笠置シヅ子さんのことも覚醒剤覚醒剤ってコメントあったけど、調べてからコメントしてほしい。 1件の返信

97. 匿名 2024/01/24(水) 17:18:39 

>>92 カーネーションの岸和田のお祖母ちゃんは次女の照枝さん。

98. 匿名 2024/01/24(水) 17:20:53 

>>38 90代半ばでは仕方がない 天寿を全うしたと言えるよね 70代だとちょっと早いんではという気はする 1件の返信

99. 匿名 2024/01/24(水) 17:51:19 

>>65 見てた。でも、ゆり子が白いドレスを汚されて夜に家で洗って乾かすことしか覚えてない。いじめてた役ってこと? 1件の返信

100. 匿名 2024/01/24(水) 17:58:00 

20錠で21円。昭和18年ー25年まで売っていたようです。薬局にハンコもっていけば購入可能。学生が勉強するのに使ったり、労働がきつい人が紛らわすのに使ったと聞いたことがあります。

101. 匿名 2024/01/24(水) 18:15:44 

>>96 ちゃんと教えてもらって納得してる人いるじゃん

102. 匿名 2024/01/24(水) 18:41:21 

今日の再放送の水戸黄門に出てるじゃん

103. 匿名 2024/01/24(水) 19:38:37 

'>

104. 匿名 2024/01/24(水) 19:49:34 

>>85 上沼恵美子司会の番組中に 今喜多代師匠が京唄子さんに 猛然と辛辣な嫌味発言してた 異性間のトラブルか何かの話題 になって、旦那の洋之助さん? うちの亭主が偉い世話になり ましたなて 皮肉たっぷりに突っかかていて 上沼恵美子が真ん中でタジタジに なってたけど 京唄子さんは、一言も返せずに 黙っておられたのを見て 気がキツイようなのは芸の上 だけで実はグッと堪え性が有る 人なんだと思ったわ 事実だから沈黙してたのかも 知れないけど今喜多代さんが スゴいキツい、本番中にそんな 話するなと思った

105. 匿名 2024/01/24(水) 19:56:45 

>>98 70代は女性ではだいぶ早いかな… こないだの八代亜紀さんとか 今89歳くらいでしょ平均寿命


posted by ゴシップ速報 at 20:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中居正広 能登半島地震で3000万円寄付 「新しい地図」と日本財団が立ち上げた基金の支援活動に

情報元 : 中居正広 能登半島地震で3000万円寄付 「新しい地図」と日本財団が立ち上げた基金の支援活動にガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4980498/


1. 匿名 2024/01/23(火) 22:24:13 

タレントの中居正広(51)が、香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎による「新しい地図」と日本財団が共同で立ち上げた基金「LOVE POCKET FUND」の能登半島地震の被害への支援活動に寄付をしたことが23日、分かった。 関係者によると3000万円を寄付した。

18件の返信

2. 匿名 2024/01/23(火) 22:24:48 

ありがとうございます

3. 匿名 2024/01/23(火) 22:24:54 

合流しちゃえ 12件の返信

4. 匿名 2024/01/23(火) 22:24:59 

すごい👏

5. 匿名 2024/01/23(火) 22:24:59 

>>1 ありがとうございます アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/23(火) 22:25:03 

ありがとナス

7. 匿名 2024/01/23(火) 22:25:22 

なんだかんだ仲良いのね。 2件の返信

8. 匿名 2024/01/23(火) 22:25:23 

それってファンの金? 5件の返信

9. 匿名 2024/01/23(火) 22:25:23 

木村くんは 2件の返信

10. 匿名 2024/01/23(火) 22:25:26 

木村だけ仲間はずれに見えるようなムーヴやめろよ 6件の返信

11. 匿名 2024/01/23(火) 22:25:48 

これまじで新しい地図と中居はいい関係だよね キムタクはやっぱ_ 3件の返信

12. 匿名 2024/01/23(火) 22:25:50 

4人は仲良しなんだね。 2件の返信

13. 匿名 2024/01/23(火) 22:26:09 

すごいなぁ。 素晴らしいなぁ。

14. 匿名 2024/01/23(火) 22:26:14 

>>10 仲間はずれとかそんな幼稚なふうに捉える方がおかしい

15. 匿名 2024/01/23(火) 22:26:18 

金額がすごい。中居くんは昔から寄付すごいよね。 3件の返信

16. 匿名 2024/01/23(火) 22:26:22 

>>8 ファンもこんな使い方してくれて嬉しいに違いない

17. 匿名 2024/01/23(火) 22:26:29 

キムタクと番組やれよ

18. 匿名 2024/01/23(火) 22:26:34 

どう考えてもキムタクと4人に温度差がある 5件の返信

19. 匿名 2024/01/23(火) 22:26:48 

もっと出せるっしょ〜 3件の返信

20. 匿名 2024/01/23(火) 22:27:08 

キムタクのYouTube出てほしい 1件の返信

21. 匿名 2024/01/23(火) 22:27:33 

>>10 もうだいぶ前からそうじゃん。仲良しこよしを求めるのはおよしなさいな。

22. 匿名 2024/01/23(火) 22:27:39 

生涯でいくら寄付してるんだろう…すごっ

23. 匿名 2024/01/23(火) 22:27:40 

東日本大震災の募金も、世間が忘れかけても ずっとスマスマのエンディングで呼びかけてたよね。 3件の返信

24. 匿名 2024/01/23(火) 22:27:47 

中居くん達は垣根なくていいね。いつか合流というか一緒にまた活躍して欲しい

25. 匿名 2024/01/23(火) 22:27:59 

解散して何年も経つのにキムタクどうのこうの言わんでも。みんなそれぞれ個人活動もちゃんとしてるやん。

26. 匿名 2024/01/23(火) 22:28:05 

いつも思うのよ 大事なのは「金額」なの? 違うでしょ 違うでしょう… 数千円でも、数万円でもら大事なのは被災者への寄り添う気持ちと復興への気持ちじゃないの? なんなの? 金額が多ければ多いほど持ち上げられるって 8件の返信

27. 匿名 2024/01/23(火) 22:28:14 

松本の飲み会に参加してたって本当?

28. 匿名 2024/01/23(火) 22:28:26 

>>8 ホテルのスイートルームで大騒ぎされるのに使われるより健全で素敵な使い方だと思うが

29. 匿名 2024/01/23(火) 22:28:33 

>>3 なんだかんだで仲良いよね

30. 匿名 2024/01/23(火) 22:28:41 

中居くんはキムタクとも連絡とってると思うけどな。言わないだけで。 2件の返信

31. 匿名 2024/01/23(火) 22:29:15 

あちゃ~ よりによって日本財団か… 何故こういうの直接被災してる自治体に募金しないのかね、中抜きされて使途不明なんていくらでもある話なのに 9件の返信

32. 匿名 2024/01/23(火) 22:29:20 

>>3 拓哉と合体??

33. 匿名 2024/01/23(火) 22:29:37 

楽天ポイントで寄付しましたぁ〜

34. 匿名 2024/01/23(火) 22:29:50 

被災者の中にもSMAPのファンはいるもんね。ちゃんとお礼を形で返すって素晴らしいと思う。

35. 匿名 2024/01/23(火) 22:30:03 

日本財団って大丈夫なの?

36. 匿名 2024/01/23(火) 22:30:07 

中居君はいろんなところにコツコツ寄付してるイメージある。医療事業者へのお弁当の差し入れとか。

37. 匿名 2024/01/23(火) 22:30:39 

寄付はとても立派だしありがたい事だけど、本当に適正なお金の使い方してくれてるのかな? あるからバンバン使って復旧急いで欲しいけど、そのバンバンの使い方は無駄いしないだらうか… 寄付金があるからと国が復旧金渋るのも違うしね。 1件の返信

38. 匿名 2024/01/23(火) 22:30:41 

>>26 いや、金は大事だよ。気持ちがあれば救われるとでも?金で助かることなんてなんぼでもあるよ。持ち上げたっていい。

39. 匿名 2024/01/23(火) 22:30:54 

何か嬉しい

40. 匿名 2024/01/23(火) 22:30:55 

>>1 石川県知事が義援金を受付てたけどそこではないんだね 義援金ではなくて、支援活動する人の活動資金になるんだよ しかも日本財団の基金 5件の返信

41. 匿名 2024/01/23(火) 22:30:58 

寄付先が日赤じゃないのか

42. 匿名 2024/01/23(火) 22:31:02 

>>1 中居凄すぎる。おはまが1000万寄付したのも凄い 1件の返信

43. 匿名 2024/01/23(火) 22:31:13 

珠洲市とか志賀町に直接、とかは無理なの?

44. 匿名 2024/01/23(火) 22:31:27 

自治体に直接寄付してほしかった 2件の返信

45. 匿名 2024/01/23(火) 22:31:29 

>>8 ファンだって喜ぶよ いい使い方してくれたねーって

46. 匿名 2024/01/23(火) 22:31:43 

>>1 この間、男闘呼組も4千万円寄付したよね 元男闘呼組と元SMAPだけで7千万円 すごすぎるね 2件の返信

47. 匿名 2024/01/23(火) 22:31:52 

>>30 香取慎吾とですら中居くんが体調悪くなるまで連絡取ってなかったのにキムタクとはないでしょ。男ってそんなもんよ。別に仲悪いとか関係なく。

48. 匿名 2024/01/23(火) 22:31:57 

松本人志はキムタクのことを短足と言った そんな松本と仲の良い中居

49. 匿名 2024/01/23(火) 22:32:18 

それだけなのか? 大谷翔平を見習ってほしいわ 1件の返信

50. 匿名 2024/01/23(火) 22:32:38 

>>1 財団じゃなくて直接石川県に寄付すれば良いのに そしたら全額被災地に回るでしょ

51. 匿名 2024/01/23(火) 22:32:39 

中居くんが体調悪くて色んな憶測とんだ時あったけど本当、元気になってくれて良かった。最悪なことまで想像してたから今、普通にTVに出ていることに感謝してます。 1件の返信

52. 匿名 2024/01/23(火) 22:32:41 

>>3 拓哉をハブりたくないんでは 2件の返信

53. 匿名 2024/01/23(火) 22:32:44 

>>19 3000万円なんて大金ポンと出せるなんてすごいよ

54. 匿名 2024/01/23(火) 22:32:48 

>>26 それを見て「少ないけど私も!」って続く人がいるならそれでいいと思う あとはケチくさいけどプライドの高い人がいたら、こういう記事をみて「自分も寄付しないといけないのか…」と渋々でも寄付したら結果オーライ 2件の返信

55. 匿名 2024/01/23(火) 22:32:56 

>>31 それ思う テレビ局とかもいちいちテレビ局の義援金口座を案内してくるから胡散臭い 自治体に直接するのが一番早いし確実なのに何で紹介せずに自分達の口座なのか…絶対に中抜きしてると思う 1件の返信

56. 匿名 2024/01/23(火) 22:33:05 

人助けをするスキルもないから寄付ですませてます。 お金なら色んなことに使えるから。 1件の返信

57. 匿名 2024/01/23(火) 22:34:40 

>>3 数年後?かは分からないけど合流はあり得る気がして注視してる

58. 匿名 2024/01/23(火) 22:35:58 

>>40 支援活動する人達にも生活があるんだから資金は必要でしょう。 1件の返信

59. 匿名 2024/01/23(火) 22:36:55 

>>8 ファンに愛されるように頑張って仕事してそれで得られたお金じゃん この人の仕事の成果だよ

60. 匿名 2024/01/23(火) 22:37:15 

>>26 そりゃ寄付なんだから金額が多ければ多いほど「すごい!」と言われるのは当たり前だよ。それだけ役に立てるわけだし。何かそんなに疑問なの?

61. 匿名 2024/01/23(火) 22:38:03 

>>54 私の友達のスマオタはこれを見て寄付してたよ。良いことだよね。

62. 匿名 2024/01/23(火) 22:38:19 

>>55 ホントよね サザエさん募金、ドラえもん募金の前に被災した自治体の公的窓口の紹介しろといつも思うよ あのスーパーチャリティー番組でさえ中抜きバレてたじゃないね? 実際にはあちこちでもっと抜かれてるんだろうな

63. 匿名 2024/01/23(火) 22:38:55 

>>44 金額の振り分けが難しいかも 私は富山市だけど、能登半島の被害と比べると貰うの申し訳ないって思ってしまう、かと言って被害ゼロじゃないし… 人によっては、あっちは1000万なのに、うちの自治体は300万だけなの?みたいな捉え方をする人もいるかもしれないし

64. 匿名 2024/01/23(火) 22:38:58 

>>44 循環式の水道?をこの団体が寄付したってXで見たよ そういう便利な道具をすぐに寄付できるのが、自治体よりも強みなのかなって感じもする 1件の返信

65. 匿名 2024/01/23(火) 22:39:54 

>>40 逆に私はなるほど!と思ったよ。支援活動も資金がなければ続けられないもんね。 1件の返信

66. 匿名 2024/01/23(火) 22:40:21 

>>19 それならあなたはいくら出したのか教えて

67. 匿名 2024/01/23(火) 22:40:30 

>>64 一長一短なんだよね。支援しなれてるバックグラウンドも必要なんだろうなと思う。

68. 匿名 2024/01/23(火) 22:41:13 

>>56 本当にありがたいです

69. 匿名 2024/01/23(火) 22:42:50 

キムタクって募金とかしないね 偽善者なの?

70. 匿名 2024/01/23(火) 22:43:07 

元「SMAP」のタレント・中居正広さん(48)が医療従事者に対して弁当の差し入れをしていたことが分かった。東京大学医学部附属病院は2021年5月24日、J-CASTニュースの取材に対し「のんびりなかい様(編注:中居さんの所属する個人事務所)を通じて、中居正広様よりお...

1件の返信

71. 匿名 2024/01/23(火) 22:43:32 

おい中居!木村の娘と結婚して双方のファンを喜ばせろよ!

72. 匿名 2024/01/23(火) 22:43:44 

日本財団なんか介して寄付したってちゃんと届いてるかわかんないよ

73. 匿名 2024/01/23(火) 22:43:46 

日本財団なあ、、、、、、、、

74. 匿名 2024/01/23(火) 22:44:48 

素晴らしい行動。 稼ぎがあるからやれるものではない。

75. 匿名 2024/01/23(火) 22:44:50 

>>37 熊本地震の時の支援金や義援金は適切に使われたはずだよ。 ガルに該当者が居るかどうか分からないけど、現地からも疑いとか不満とか聞かない。着々と復旧工事はしてた。 支援の総額とか義援金を受け取った被災者数とかも公表されてる。 東日本大震災の時は何か問題あったのですか?

76. 匿名 2024/01/23(火) 22:45:09 

この地震での有名人の義援金すごくない?

77. 匿名 2024/01/23(火) 22:45:32 

>>31 日本財団って山本太郎とも繋がってるんだっけ 2件の返信

78. 匿名 2024/01/23(火) 22:46:17 

>>26 こういうのはどっちかってーと 持てるものはちゃんと寄付すべきときに寄付して社会貢献しましょうってアピールだと思うけどな 中居くんは3000万寄付できる余裕があるからしてるだけであって、お金ない人にも多額の額寄付しろって言ってるわけではない

79. 匿名 2024/01/23(火) 22:46:47 

中居くんは多分ここだけじゃなくて、色んな所に寄付してると思うよ

80. 匿名 2024/01/23(火) 22:48:21 

>>3 距離感があるからこその仲の良さもあると思う

81. 匿名 2024/01/23(火) 22:48:34 

>>26 どうしたの?笑 寄付出来る人に対する嫉妬なのかな どう考えても3000万寄付するのはすごいし、自分で稼いだお金を人のためにとそこまでするのは立派だよ。

82. 匿名 2024/01/23(火) 22:48:59 

>>11 そんな関係だったら中居はこういうことはしないと思う

83. 匿名 2024/01/23(火) 22:49:23 

>>1 この人はいざという時のお金を惜しまないよね。 まさに生きたお金の使い方をしてて、尊敬する。

84. 匿名 2024/01/23(火) 22:49:27 

>>31 義援金でないと被災地が直接被災者に使えないと知ったよ 支援金なんて何に使われるかわかったもんじゃないね

85. 匿名 2024/01/23(火) 22:50:08 

>>18 別にもうどうでもいいじゃん。 道は別れたんだからさ。

86. 匿名 2024/01/23(火) 22:51:35 

自分にはドケチなのに慈善活動には惜しまないところ好き

87. 匿名 2024/01/23(火) 22:51:46 

>>42 中居くんもあゆも何かあると色々寄付してくれてるね。本当に凄いと思う。

88. 匿名 2024/01/23(火) 22:51:51 

>>12 仲良しは森君含めて5人じゃない?

89. 匿名 2024/01/23(火) 22:52:52 

ずっと続けてるんだよね凄いな

90. 匿名 2024/01/23(火) 22:54:06 

>>18 マジでキムタクのことは忘れてくれる? もう解散して8年目だよw なんか書かれてるかと思ったらやっぱりかって感じだけど もう、ないないないない それぞれの道でよろしく 2件の返信

91. 匿名 2024/01/23(火) 22:54:15 

>>8 不躾な事いう前に中居のファンクラブの会費くらい調べたらいいのに

92. 匿名 2024/01/23(火) 22:54:55 

中居くんも日本財団には逆らえないのか

93. 匿名 2024/01/23(火) 22:55:03 

>>31 日本財団よくないの? 私の友達はコロナに感染した時に日本財団が建てた療養施設に受け入れてもらって感謝してたけど。 3件の返信

94. 匿名 2024/01/23(火) 22:55:35 

>>19 オマエが3000円寄付するのと同じ感覚だよ 100円でさえ出せない癖に

95. 匿名 2024/01/23(火) 22:55:50 

>>70中居くんが世話になってる病院なのかな?きづかいがすごいね こんなことできる人いる?

96. 匿名 2024/01/23(火) 22:56:25 

>>46 新しい地図が5000万、中居が3000万、男闘呼組が4000万だから合計で1億2000万だよ 1件の返信

97. 匿名 2024/01/23(火) 22:56:48 

そういえば5億の訴訟起こした人って寄付もなんも聞いたことないね やっぱり人間性ってあるよね 2件の返信

98. 匿名 2024/01/23(火) 22:56:54 

>>1 毎回災害の度ですでに10億超えてるんじゃないの 税金の寄付控除もっとしてあげてほしい

99. 匿名 2024/01/23(火) 22:57:33 

>>96 男闘呼組そんなに出したの!? 大丈夫なんかな、、

100. 匿名 2024/01/23(火) 22:57:55 

>>31 もう笹川良一の名前を知らない人が多いんだろうね 3件の返信

101. 匿名 2024/01/23(火) 22:59:34 

地図みたいに中居くんが赤旗に載ったらマジでショックだ 1件の返信

102. 匿名 2024/01/23(火) 22:59:38 

>>1 寄付してると思ってた。 中居くんいつも災害が起きると必ず寄付してくれるよね。 寄付に限らずお金の使い方が上手いと思う。 2件の返信

103. 匿名 2024/01/23(火) 23:00:27 

>>52 中居君が人一倍気遣ってたからグループ長く続けられたんだろうな 2件の返信

104. 匿名 2024/01/23(火) 23:00:36 

>>11 3人の仕事関係者に会うと、宜しくねとか 言うみたい 気にかけてくれてる 1件の返信

105. 匿名 2024/01/23(火) 23:00:50 

寄付に仲良しとかキモくない? 中居じゃなくてここの人たちが

106. 匿名 2024/01/23(火) 23:01:13 

>>26 中居君は東日本大震災でも熊本地震でも多額の寄付をした上に現地にボランティアに何度も行っているけど。

107. 匿名 2024/01/23(火) 23:01:48 

>>51 ここにも、酷いこと書く人沢山いたから むちゃくちゃ腹が立ったよ!!

108. 匿名 2024/01/23(火) 23:02:45 

>>54 スマオタは、今でも寄付を呼びかけてるよ スマスマの流れで

109. 匿名 2024/01/23(火) 23:03:15 

>>23 not aloneのイントロ流れると、その、スマスマの最後の募金お願い致します、ってみんなで言ってるの思い出す。

110. 匿名 2024/01/23(火) 23:03:31 

この方、毎回凄いなぁ

111. 匿名 2024/01/23(火) 23:03:50 

>>102 ほんとにね、、 夜の店で散財するよりよっぽどいいわ

112. 匿名 2024/01/23(火) 23:04:03 

>>97 それに関しては前から公表したくないと言ってたはずだよ つまりそれを言うって事は寄付してるんだよ 1件の返信

113. 匿名 2024/01/23(火) 23:04:08 

中居くん、腰痛治りましたか? 冷えとかなら、温泉にでもゆっくりつかってくださいね~ 自分も大事に…

114. 匿名 2024/01/23(火) 23:05:34 

>>112 何でそうなるねん! 寄付してないから敢えて言わない可能性もあるやろ? あんだけドケチなのに 1件の返信

115. 匿名 2024/01/23(火) 23:05:39 

>>93 Xでジャニヲタさんが検証して界隈の繋がりを暴いてるよ 興味あれば検索してみては?

116. 匿名 2024/01/23(火) 23:06:53 

私は3000円寄付したとこ…もう少し稼いだらもっと寄付したい

117. 匿名 2024/01/23(火) 23:07:08 

私は少額しか寄付できないからこれからも中居正広を全力応援するわ

118. 匿名 2024/01/23(火) 23:07:47 

>>3 中居『おれ、古い地図の方じゃない?』

119. 匿名 2024/01/23(火) 23:07:50 

>>97 だって3000円だし笑

120. 匿名 2024/01/23(火) 23:08:09 

>>114 ニュースになってないから寄付してないと決めつけるなとも言ってるよ 寄付しろ!ってあんたみないにうるさい人に向けてね 1件の返信

121. 匿名 2024/01/23(火) 23:08:32 

>>10 何年もたってるのにまだ気を使わせるのか 1件の返信

122. 匿名 2024/01/23(火) 23:10:18 

偽善だの何だのって言う人いるけどさ、3000万あったら結構贅沢できるよ… 人の為に3000万出せるって並大抵の事じゃないと思う。 国民的アイドルは違うねやっぱ。

123. 匿名 2024/01/23(火) 23:10:45 

>>120 公表したくないイコール寄付してるってなるのが理解不能 正解は寄付してるかしてないかわからん、だよ? 1件の返信

124. 匿名 2024/01/23(火) 23:10:46 

阪神大震災の時(SMAPブレイクしかけてた頃、中居22才)に、「いてもたってもいられなくて。でもどうしたら良いかわからなくて、取り急ぎ郵便局で一万円寄付した」ってラジオで話してた あるから29年、タレントとしてだけでなく人間としてこんなに大きな男になったとは…って、なんかしみじみする

125. 匿名 2024/01/23(火) 23:12:16 

>>123 だから他の発言も踏まえたらどう考えても寄付してるでしょ 寄付に関しては他にも発言あるからね とにかく寄付した事が公になって好感度もあげる必要もないとも言ってる 1件の返信

126. 匿名 2024/01/23(火) 23:12:46 

>>58 それが適切なら問題ないのよ 中抜きを指摘されてるNPOも結構いるから直接行政にお金送ったほうが被災者のためにらなるのでは?と指摘されている 1件の返信

127. 匿名 2024/01/23(火) 23:14:21 

中居くんて国内だけじゃなく、海外の災害にも多額の寄付してるんだよね。 それもこっそりと公表もせず。 偉いと思われたくてやってる訳じゃないだろうけどなかなか出来ない事だよね、偉いよ。

128. 匿名 2024/01/23(火) 23:14:42 

>>125 何その謎の自信w タク代3000円なのに信ぴょう性ないわ あなたの願望よね

129. 匿名 2024/01/23(火) 23:15:11 

>>121 え?解散してからキムタクに何か気を使ってくれたことありましたっけ? 叩かられていても知らんぷり いつまでも名前出されるキムタクもいい迷惑だと思うわ

130. 匿名 2024/01/23(火) 23:19:54 

>>15 締めるところは締めて ズウ〜とガラケーだった? あと銀行の手数料を絶対に引かれ たくないから休日や時間外には 引き出さないて言ってたけど 寄付をポン出せるのがスゴいな! 2件の返信

131. 匿名 2024/01/23(火) 23:20:39 

中居くんは日本財団経由やめて欲しかったな。 1件の返信

132. 匿名 2024/01/23(火) 23:21:56 

新しい地図、日本財団と繋がりあるんだ…。うーん。 1件の返信

133. 匿名 2024/01/23(火) 23:24:15 

>>131 中居はコロナの時もここに寄付してたよ

134. 匿名 2024/01/23(火) 23:27:43 

>>7 親友の松本さんが黒いと自分も好感度下がってるから、絶好調の元メンバーと良好アピールかなぁーとか考えちゃうなぁ。 わたしの中では自身の番組のニュースな会で、ジャニーズ問題、松本問題を完全100%スルーをつらぬいてる中居さんに不信感ありまくりです。 ふたつとも大ニュースなのに(笑) 2件の返信

135. 匿名 2024/01/23(火) 23:32:52 

>>18 結局あの時報道されてたことが真実に近いってことでしょう ジャニーズに関しては週刊誌毛嫌いされてマイナスつきまくるけど合ってることの方が多いと思う

136. 匿名 2024/01/23(火) 23:32:55 

この人は、東日本の時も普段の言動からも思うけど、年齢重ねて本当人格者になってきた気がする

137. 匿名 2024/01/23(火) 23:35:54 

>>132 SMAPの時から日本財団とは関わってる SMAPがパラリンピックのサポーターやってたのもその繋がり 1件の返信

138. 匿名 2024/01/23(火) 23:36:29 

>>90 ありがたいわ、このプラス キムタクのファンのコメントなんでマイナスくらうかとw 解散して8年目 それぞれ好きな人を応援してね 1件の返信

139. 匿名 2024/01/23(火) 23:36:54 

>>100 戦○ ですよね (○🟰ぱん)

140. 匿名 2024/01/23(火) 23:38:40 

>>103 スマスマの最終回で世界に一つだけの花を歌った後に、一人後ろを向いて離れていくのを見て、解散したくなかったという思いが人一倍強かったのが伝わってきたよね。 3件の返信

141. 匿名 2024/01/23(火) 23:39:07 

中居くん、東日本で億使ってそうって言われてたけど黙々とやるよねこの人。東日本か熊本か忘れたけど、誰にも伝えず黙って被災地で炊き出しやってたのね。バレたのは一部の人だけで、その人達も炊き出し中は見守ってたとか。

142. 匿名 2024/01/23(火) 23:41:39 

キムタクはなんで孤立してんの? 性格そんなに悪いとは思えない んだけどな 森くんもキムタクとは連絡してない みたいだしね キムタクの部屋にヒョコっと顔出し たツヨポンになんでウエルカムで 話さなかったなか残念だわ さんまも嫌な奴ならキムタク推し しないと思うし 3件の返信

143. 匿名 2024/01/23(火) 23:41:41 

>>23 毎回撮ってたんだよね 1件の返信

144. 匿名 2024/01/23(火) 23:43:19 

>>142 孤立とは?旧ジャニーズのタレントさんや俳優さん仲間とは良い関係を築いてますが? 1件の返信

145. 匿名 2024/01/23(火) 23:44:17 

凄いね!

146. 匿名 2024/01/23(火) 23:44:26 

>>15 優しいよね 節約はして使うときには使うってかっこいい

147. 匿名 2024/01/23(火) 23:47:25 

>>102 中居くんてさりげなく事を済ませるところがあるから、ちゃんと信頼のおけるところに寄付はしてるんだろうなとは思ってた。

148. 匿名 2024/01/23(火) 23:47:28 

>>30 公開処刑の謝罪会見で、センターに立ち、リーダーの中居くんを差し置いて「前を向いて、前を向いて…」って、偉そうにペラペラ喋ってたキムタクを中居くんが受け入れると思う? ファンでもない私が見ても不快だったもん。   連絡先さえ知らないと思うよ。

149. 匿名 2024/01/23(火) 23:50:51 

>>138 横 だったらあなたも中居のことは忘れてよ この件で今さら木村のことなんて1ミリも思い出さなかったわ 中居が良いことしたトピにまでわざわざ監視しに来て、文句ばかり書いてトピ汚し、性格悪すぎ 執着してるのは自分のくせに 1件の返信

150. 匿名 2024/01/23(火) 23:51:56 

>>134 アンチって素晴らしい行いにもケチつけるんだね。醜いわ

151. 匿名 2024/01/23(火) 23:53:57 

スマオタって何でこんなトピでもキムタク叩きしてんの? 1件の返信

152. 匿名 2024/01/23(火) 23:54:22 

>>10 たぶん… 奥さんからの許可が出ないんじゃない?

153. 匿名 2024/01/23(火) 23:54:37 

>>149 横だけど、まつもと中居トピで中居もついでに叩かれてたから、この勢いなら言えると思ったのか「キムタクファンだけど中居が嫌い」って言ってるコメントあってびっくりした。しかも大量プラスだった 中居アンチってキムタクなんだって知ったわ 3件の返信

154. 匿名 2024/01/23(火) 23:55:22 

>>153 自己レス キムタクじゃない、キムタクファンだw さすがにキムタクではないw

155. 匿名 2024/01/23(火) 23:56:01 

中居君、何度も高額寄付ありがとうございます。

156. 匿名 2024/01/23(火) 23:56:04 

>>153 うわ、一瞬でマイナスついた!しかも常駐してるんだ、アンチ。 怖〜www

157. 匿名 2024/01/23(火) 23:56:12 

>>144 SMAPメンバーとね

158. 匿名 2024/01/23(火) 23:56:32 

>>31 支援金と義援金の違いを最近知った 記事には支援活動に使われるみたいに書いてたけど、今回の場合はどう受け止めたら良いんだろう? 中居くんのお金はどのくらい被災地に使われるんだろう?

159. 匿名 2024/01/23(火) 23:57:07 

せめて違うトピで叩けば? 善の行いトピで叩くとか醜さ極めてる

160. 匿名 2024/01/23(火) 23:58:10 

>>151 ブーメラン過ぎて草

161. 匿名 2024/01/23(火) 23:58:26 

>>153 わざとらしい キムタクのファンのコメント、中居を叩いてる内容だった? 忘れて欲しい それぞれを応援してくれってだけだよね? せっかく中居が寄付したってのにあんたらはキムタクやキムタクのファンを叩くの相変わらずなんだな 1件の返信

162. 匿名 2024/01/23(火) 23:59:41 

1件の返信

163. 匿名 2024/01/24(水) 00:00:51 

164. 匿名 2024/01/24(水) 00:00:52 

寄付してくれたトピに居座って中居叩くキムタクファン怖いし気持ち悪い 1件の返信

165. 匿名 2024/01/24(水) 00:01:34 

中居くんこのまま独身だったらお金どうするんだろう

166. 匿名 2024/01/24(水) 00:02:00 

>>101 中居くんに限らず、芸能人達が踏み絵を踏むか試されてる気はする さっきのテレビで香取くんが眠そうな喋り方だったけど、あんな感じだったっけ? なんか心配になった

167. 匿名 2024/01/24(水) 00:02:51 

>>52 あとの3人と合わないからね この人 1件の返信

168. 匿名 2024/01/24(水) 00:02:53 

こんなトピでも中居叩きしてる人は木村ファン? そんなんだからガルでもボッコボコに叩かれるんだよキムタク

169. 匿名 2024/01/24(水) 00:03:45 

>>10 仕方ないよ 合わないのだから 無理して仲良しにしなくてよくない?

170. 匿名 2024/01/24(水) 00:04:42 

>>49 こんなこと言う人がどんな生き方してるのか気になるわ 1件の返信

171. 匿名 2024/01/24(水) 00:05:50 

>>46 失礼だけど男闘呼組ってそんなにお金あるの⁈

172. 匿名 2024/01/24(水) 00:09:29 

>>10 木村さんも炊きだしすればええやん 1件の返信

173. 匿名 2024/01/24(水) 00:10:57 

>>18 嫁さんに逆らえないから仕方ない… 自由にできたとしたら人情あるやろ。 1件の返信

174. 匿名 2024/01/24(水) 00:11:02 

>>15 居眠りこいて議席に座ってる人たちも一日分の給料くらい寄付すればいいのにね 芸能人が個人で寄付するのはよく聞くけど、お上の方達の名前は聞きませんね 1件の返信

175. 匿名 2024/01/24(水) 00:11:48 

>>100 知らないです 誰?

176. 匿名 2024/01/24(水) 00:20:58 

芸能人じゃ端金なんだろうなぁ

177. 匿名 2024/01/24(水) 00:20:59 

>>143 そうだったの?毎回見ていたけど気づかなかった。そして感動した

178. 匿名 2024/01/24(水) 00:29:48 

日本財団って全額寄付しないで手数料とるじゃん。なんでそこに寄付するんだろ 1件の返信

179. 匿名 2024/01/24(水) 00:36:06 

中居くんは、えらいな。

180. 匿名 2024/01/24(水) 00:38:04 

中居くんお金出し過ぎ 何の為に働いてるのさ 幼少の頃、贅沢出来なかったエピソード話してたから余計に思う 1件の返信

181. 匿名 2024/01/24(水) 00:38:40 

ジャニタレが大きな金額寄付出来るのはジャニさんのお陰なのに ジャニさんが若いちこしゃぶってなかったからここまで出てきたジャニタレの誰も寄付なんて出来てない筈 ありがとうございます

182. 匿名 2024/01/24(水) 00:41:51 

>>180 控除枠大きいから心配無用 そして 今更金に執着してる訳ないじゃん何年5億以上稼いでるとおもてんの笑笑 彼もだが 売れっ子MCは消える事でしか他の人間が仕事を出来る枠は生まれない

183. 匿名 2024/01/24(水) 00:42:49 

>>164 ほんとそれね。キムタク信者は正気ではない

184. 匿名 2024/01/24(水) 00:44:32 

>>77 寄付は素晴らしいことだと思うけど本当になんで日本財団噛ませるんだよ中居くん… 1件の返信

185. 匿名 2024/01/24(水) 00:52:03 

>>103 SMAPが現役の時ってリーダーのイメージあまりなかったけど、本当にリーダーだったんだなーって解散してから思うようになった

186. 匿名 2024/01/24(水) 00:55:10 

>>3 今は新しい地図の方が勝ち組になってるものね うまい時に抜けて

187. 匿名 2024/01/24(水) 00:58:06 

>>104 昔から自分の知らない所で3人が先輩達にイケずされないよう根回しして来たのかな🥹

188. 匿名 2024/01/24(水) 01:05:28 

>>167 どちらが悪いというわけではなく、既婚で成人するような子供がいる人と独身or結婚して3年位の人とは色々と感覚も合わなくなるよなと思う 1件の返信

189. 匿名 2024/01/24(水) 01:10:45 

>>173 なんであんな人がタイプなんだろうね 似た者同士なんかな 1件の返信

190. 匿名 2024/01/24(水) 01:12:43 

>>23 スマオはその時間にずっと募金呼びかけてるよ

191. 匿名 2024/01/24(水) 01:27:11 

>>31 「中居くん凄い👏」って思った直後「あー日本財団か…」とガッカリした。

192. 匿名 2024/01/24(水) 01:29:22 

>>170 自らの実費で人に強要してないなら偽善でも役に立つよね。

193. 匿名 2024/01/24(水) 01:29:33 

1円でも多く被災地に届くといいけど、、、

194. 匿名 2024/01/24(水) 01:30:17 

>>1 芸能人の寄付する人少ないね 3件の返信

195. 匿名 2024/01/24(水) 01:34:25 

>>18 キムタクの10年後、四人よりも落ちぶれて暇そう! 2件の返信

196. 匿名 2024/01/24(水) 01:34:58 

>>189 褒め上手、受け取り上手だからかなと思うな。いらないプレゼントでもものすごいリアクション良さそうじゃん? 褒めて褒めて人を自分の思い通りに動かす。(笑)

197. 匿名 2024/01/24(水) 01:35:17 

>>194 敢えて公にしない・したくない人も居るのでは? 1件の返信

198. 匿名 2024/01/24(水) 01:35:59 

>>194 和田アキ子が寄付したという噂を聞かない。

199. 匿名 2024/01/24(水) 01:41:34 

>>3 個人事務所だから合流はないんじゃない? でもつるむのはあるかもね。

200. 匿名 2024/01/24(水) 01:53:55 

>>9 本人は仲直りしたいんだろうけど、独立した3人は許さないと思う 1件の返信

201. 匿名 2024/01/24(水) 01:59:40 

>>40 寄付くらい好きにさせろよ めんどくせぇ

202. 匿名 2024/01/24(水) 02:03:55 

>>178 間接経費は取らないってコメントしてるけど

203. 匿名 2024/01/24(水) 02:10:28 

>>1 いち個人が3千万って凄い 普通に尊敬する 東日本の時も事務所がNGと言ってるのに地元の友達と炊き出しして その後も行き続けてたんだよね (子供達にゲームをプレゼントは本当?() お金持ちの方々は中居みたいにヨロシク! 3件の返信

204. 匿名 2024/01/24(水) 02:16:02 

>>93 日本財団は政界のドンと呼ばれた故笹川良一の時代は否定的な言われることも多かったけど、いまは三男の笹川陽平が継いでいて、行動が早いバリバリの社会福祉財団だよ コロナのときも療養施設作ったり本当に行動が早かった ネット知識の知ったかぶりで批判する人もいるけど、十分まともな財団だよ 誰と繋がってるなんて話、財団ならどことでも交流はあるし、どれくらい繋がってるかなんて一般人の外野がわかることじゃない 今回の地震でも日本財団は動くのが早かった その点だけでも十分評価に値するよ 4件の返信

205. 匿名 2024/01/24(水) 02:25:26 

>>31 24時間テレビの件があってからやっぱり募金程胡散臭いもんないなと思った

206. 匿名 2024/01/24(水) 02:49:12 

私は募金はしないよ信用できない

207. 匿名 2024/01/24(水) 03:27:16 

>>197 謙虚な常識人ほど言わないし、ひっそり行ったことすら言わないよ。

208. 匿名 2024/01/24(水) 03:30:30 

新しい地図と日本財団による基金「LOVE POCKET FUND」(愛のポケット基金)が新型コロナウイルス感染症対策支援の第8弾として、過去最大規模となる1億6329万円を寄付することを発表した。

209. 匿名 2024/01/24(水) 03:33:42 

>>188 キムタクって4人と一切関わりないの?

210. 匿名 2024/01/24(水) 03:47:45 

>>195 わかる。キムタクYouTube始めたから見たけどやらない方が良かったと思う。イメージダダ下がりだった。

211. 匿名 2024/01/24(水) 03:49:35 

>>1 過去にも3人と繋がって支援活動してたけどオープンにできなかったと想像する。 今は縛りがなくなったから、こうして公にできるのかなと。

212. 匿名 2024/01/24(水) 04:07:00 

こういう善意の募金にすら文句言う人にはなりたくない

213. 匿名 2024/01/24(水) 04:15:45 

>>126 財団と地図が共同運営のファンドでまずポータブル循環型手洗い器30台49,500,000円を支援、ってなってた。 断水続いてるから必要なのかな? 1件の返信

214. 匿名 2024/01/24(水) 04:17:49 

>>1 日本財団って、競艇の笹川会長直結のド右翼団体じゃん。イメージ作りのために色々ボランティアアピールしてるけど,資金源は…。 中居くんそっち行って大丈夫なのかな。

215. 匿名 2024/01/24(水) 04:20:19 

>>77 日本財団は真っ黒のド右翼団体だよね。いろいろヤバすぎる。 1件の返信

216. 匿名 2024/01/24(水) 04:23:25 

>>204 ヤ◯ザがここぞとばかりに炊き出しに参加するお決まりのパターン見て「やっぱり極道さんは筋通ってる!素敵!」ってなるチョロいやつ。

217. 匿名 2024/01/24(水) 04:24:17 

>>204 その金どこから出てるのよw

218. 匿名 2024/01/24(水) 04:27:06 

>>65 支援以外の活動にたっぷり流用するんだよ。 1件の返信

219. 匿名 2024/01/24(水) 04:50:28 

>>1 キムタク「ちょ、待てよ!」

220. 匿名 2024/01/24(水) 04:50:34 

>>204 >誰と繋がってるなんて話、財団ならどことでも交流はあるし、どれくらい繋がってるかなんて一般人の外野がわかることじゃない 仰るとおりかもしれないけど…ヤバい所とも交流があるかもしれないし、他との繋がりが思っている以上にズブズブかもしれない。 一般人の外野が分かる事じゃない。 どこの財団に対しても言えるけど 行動力がある、行動が迅速=クリーン は安直かなと思う。

221. 匿名 2024/01/24(水) 04:53:35 

>>218 仮にそうだとして、募金してお金払った人が文句言うならともかく、何で1円もお金出してない人が文句言うの?

222. 匿名 2024/01/24(水) 05:11:10 

え、日本財団はちょっと

223. 匿名 2024/01/24(水) 05:30:25 

寄付自体は素晴らしいけど何故石川県の義援金じゃなく日本財団なんだろう こういうところが世間知らずなんだよな

224. 匿名 2024/01/24(水) 05:44:01 

>>184 新しい地図はつながってそうな感じあるけど中居くんもってなるとショック

225. 匿名 2024/01/24(水) 05:44:36 

>>3 合流は無理そうだけどコラボしてほしい

226. 匿名 2024/01/24(水) 06:14:12 

>>200 許さないってキムタク何か悪いことしたの?

227. 匿名 2024/01/24(水) 06:21:37 

>>20 もし出たらすんごい視聴回数になりそう、そしてテレビマンたちがめっちゃ悔しがりそうw

228. 匿名 2024/01/24(水) 06:40:41 

>>172 木村拓哉も以前行ったことあるよね? 石原軍団とジャニ仲間と 1件の返信

229. 匿名 2024/01/24(水) 06:54:25 

阪神など色々寄付してるんだね。凄いな..収入が溢れる程では無いだろうに感動する。 人間の欲は第一に金だから他人に金をやるなんて普通出来ない。 大谷翔平でさえ球団と合わせて1億よ。ま、額ではないだろうけど中居は凄い人だ。 一度や二度では無いから尊敬する。

230. 匿名 2024/01/24(水) 06:59:14 

>>26 額は額で評価すべきよ。 家一件建つよ。 金持ちでも出したくない人は腐るほどいると思う。

231. 匿名 2024/01/24(水) 07:16:44 

>>174 国民代表の自覚なしだからクビでいいよ

232. 匿名 2024/01/24(水) 07:45:11 

>>142 孤立というより決定的な価値観が合わないだけだよ ある程度のズレは合わせていけれるが、 致命的なすれ違いが遭ったから道が分かれただけよ 深刻に捉えすぎるのは逆に今の彼らに失礼な気がする 今それぞれ頑張ってるでいいじゃん 1件の返信

233. 匿名 2024/01/24(水) 07:50:50 

>>1 通帳0が10個の男の3000万円

234. 匿名 2024/01/24(水) 07:50:59 

>>213 それは有り難いのでは?感染症対策にもなるし。 春頃まで水道使えないから。

235. 匿名 2024/01/24(水) 07:51:53 

>>140 これ凄く覚えてる それくらい印象的だった

236. 匿名 2024/01/24(水) 07:56:38 

>>100 とにかく用心 火の用心 1件の返信

237. 匿名 2024/01/24(水) 07:57:19 

私も一万円募金する

238. 匿名 2024/01/24(水) 08:12:20 

中居くん、すごい!!

239. 匿名 2024/01/24(水) 08:15:22 

>>195 それは無い。

240. 匿名 2024/01/24(水) 08:21:32 

>>130 ズウ〜ってなんですか? 1件の返信

241. 匿名 2024/01/24(水) 08:33:59 

>>31 税金対策だからねぇ…

242. 匿名 2024/01/24(水) 08:36:31 

>>194 芸能人と言えども1000万寄付出来るほど稼いでないのかな。 1件の返信

243. 匿名 2024/01/24(水) 08:37:21 

>>228 いつの話?

244. 匿名 2024/01/24(水) 08:38:31 

>>240 自己レス ずっとガラケーってことですね、すみません

245. 匿名 2024/01/24(水) 08:39:47 

>>9 このコメントは木村君は一緒じゃないの? じゃなくて木村拓哉は寄附を個人的にしてないのかな?ではないの? 違うかかな?

246. 匿名 2024/01/24(水) 08:42:02 

>>1紗栄子さんは続けてるから凄いよね。一回行ったから支援したぞって感じの人多いし、杉良太郎さんとか凄いね。

247. 匿名 2024/01/24(水) 08:51:19 

>>3 中居君はピンがいいよ 気遣いさんだからグループやってたらそのうちメンタルボロボロになる もう若くないんだからのんびりやってほしい

248. 匿名 2024/01/24(水) 09:03:00 

考えれば、寄付金としてすごいけど家1軒建てたら使い果たす。 半壊、全壊の家屋をすべて立て直すには、 莫大なお金がかかるのが改めて理解できるね。

249. 匿名 2024/01/24(水) 09:23:07 

>>140 吾郎ちゃん、ツヨポン、慎吾、誰か近づいてやれよと思ったけどその3人も上を向いたりなんかもう見てるの辛すぎた 1件の返信

250. 匿名 2024/01/24(水) 09:24:58 

>>130 普段節制してるからこそ出せるんだね。

251. 匿名 2024/01/24(水) 09:25:44 

>>140 私は森君脱退の時が印象に残ってる そこまで?っていうほど中居さん泣きじゃくっていた 1件の返信

252. 匿名 2024/01/24(水) 09:28:24 

>>249 木村くんのお陰で。。。 視聴者は何を見せられたのか。。。 こっちまで泣けてきたわ

253. 匿名 2024/01/24(水) 09:29:59 

>>40 他人の貴方が寄付先や金額でどうこう言うのは間違ってるよ

254. 匿名 2024/01/24(水) 09:53:55 

ありがとうね!

255. 匿名 2024/01/24(水) 10:15:16 

被災地です ありがとうございます 皆さんのご厚意ありがたいです いつか恩返しできるようになりたい

256. 匿名 2024/01/24(水) 10:18:33 

>>203 貧乏だから3000円寄付しました 中居くんと〇の数違うけど

257. 匿名 2024/01/24(水) 10:20:24 

>>204 近所には、寄付された車走ってるわ ありがたい話だよ

258. 匿名 2024/01/24(水) 10:31:31 

>>3 合流したら あの解散はキムタクか原因でしたと言わんばかりじゃない? 変な憶測で、キムタクだけを悪者にするのは心苦しいんだと思う。 SMAP大好きな中居くんだから SMAPを汚したくないんだよ。 合流しないのは 中居くんの優しさだと思う。 私はお茶の間ファンだったけど、いつか、森くんも一緒に 期間限定でもいいから 再結成してパフォーマンスしてくれたら嬉しいって思う。 1件の返信

259. 匿名 2024/01/24(水) 10:31:37 

>>1 キムタク「ちょ、待てよ!」

260. 匿名 2024/01/24(水) 10:52:56 

寄付自体は素晴らしいことだとしか思わない けどそれによって毎度毎度キムタクを出すのはやめてちょーだい キムタクはsmile up projectを立ち上げてそこで活動してるので 元グループに関しては一度はやり直そうとしてたけど違う選択をした人達がいる キムタクは5人揃わないと何も出来ないと言ったでしょ 解散はファンが1番納得していないと思いますとも言ってたね でももう終わってしまったの キムタクは去るものは追わないし過去を振り返る必要はないと思ってる どれだけ叩かれて来たか…でも過去は財産であって元グループに対してもネガティブなことは言わない 今を見てくれる人に失礼だから今を大切に生きている 他の人達だってそうでしょ 好きな人だけを見ることがそんなに難しいことなの? キムタクのことが好きじゃないんだったら尚更 放っておいて欲しい

261. 匿名 2024/01/24(水) 10:57:22 

中居くん本当に素晴らしい

262. 匿名 2024/01/24(水) 11:01:16 

>>203 ね。いくら稼いでるとはいえ個人でこんなに出す芸能人なかなか居ない コロナの時も医療従事者の方々は中居くんからお弁当が届いたとか、いろんな寄付しててすごいと思う 1件の返信

263. 匿名 2024/01/24(水) 11:15:38 

ところで地元出身の松井秀喜と浜辺美波はどうしたのよ? 1件の返信

264. 匿名 2024/01/24(水) 11:21:42 

>>242 芸能人なら高額寄付をして当たり前って思考? 高額寄付を話題にして欲しい芸能人もいれば、金額の大小や偽善だの金持ちだの言われるのが嫌でひっそり高額寄付をする人もいると思う。

265. 匿名 2024/01/24(水) 11:33:56 

>>3 中居くんをあの3組メンバーに入れたくないなぁ 中居くんはピンで活躍出来るしピンでいて欲しいな!

266. 匿名 2024/01/24(水) 11:38:12 

>>40https://contents.atarashiichizu.com/?p=23362&post_type=chizu_topicここは中抜き無しの直接支援だよ 活動資金に使われるのは復興支援だと仕方ないでしょう ちゃんと支援に使われるって書いてありますし

267. 匿名 2024/01/24(水) 11:57:04 

>>12 キムタク叩きすぎ会社員なら当然の判断だわ 自分の奴ら旦那が大手で努めてて同僚とやめるわなんて許せるか?他のメンバーは子供や嫁おらんかっただろあの時点で 1件の返信

268. 匿名 2024/01/24(水) 11:57:56 

>>262 いるよ?名前なしで募金してる知り合いのアーティストいるから

269. 匿名 2024/01/24(水) 12:03:30 

>>232 歳を重ねればまた価値観も変わることもあるだろうから、その時にタイミングが合って一緒に何かやれた時に再結成派は喜べば良いんじゃないかな 彼らには彼らの人生があるから過去や昔とか起こった事をいつまでも押し付けるもんじゃないよ どのメンバーがどうのこうのとか言ってる人だって自分の推しを庇う為に他のメンバーを叩くのではなく、 いい加減別物だって考えてあげなきゃ、 いつまで経っても価値観なんて合わない空気のままだよね

270. 匿名 2024/01/24(水) 12:05:49 

>>142 さんまとは波長が合うんじゃない?

271. 匿名 2024/01/24(水) 12:34:48 

被災した自治体への寄付と勘違いした。日本財団なら仲間内でお金回すだけ。

272. 匿名 2024/01/24(水) 12:40:55 

>>137 スマスマのスタッフとして、フジテレビに笹川良一の孫がいたのがSMAPと日本財団の縁の始まりだよ。 いまその人はフジテレビ辞めて、日本財団の中の人になって飯島さんとの縁は続いてる。 中居くんがここに寄付をしたのは、3人や周りの長い付き合いの人が立ち上がたファンドに参加することに意義があったのでは? おそらくここ以外にも、これまでの様子を見てるとひっそりと大胆に寄付をしてると思うよ。 長年の中居ファンより 1件の返信

273. 匿名 2024/01/24(水) 13:00:32 

>>203 杉さんの40億もびっくりしたけど、額がすごいよね

274. 匿名 2024/01/24(水) 13:17:53 

>>251 森くんって上には礼儀正しくて下には面倒見が良くて、SMAPには居なくてはならない存在だったんだろうなと思う。キムタクも吾郎さんもマイペースだし、グループが仮に解散してもいいじゃんって若い頃からありそうだった。森くんは男気あってここぞという時に上の人にも立ち向かう強さがあったから中居くんは精神的に頼ってた面があったと思う。森くんの脱退会見の時にメリーの逆鱗に触れて、記者会見に同席したらクビにするぞって脅しかけられてたんだよね。でも、中居くんは口下手な森くんを心配して巨人のユニフォーム着て飛び入りで会見出てた。 慎吾とかまだ子供だったけど森くんには本当のお兄ちゃんみたいな感じで甘えてた。剛くんは森くんに駅のプラットフォームでバク転させられたり当たりきつかったけど、森くんと剛が抜群に運動神経が良かった。

275. 匿名 2024/01/24(水) 13:23:53 

>>258 中居はずっと他のメンバーとも繋がってるし交流あるから仕事の機会があればそれぞれ一緒に共演したら良いと思う。 個人的には他のメンバーの辛い表情を見たくないのでキムタクと共演してほしくないし、再結成はしなくて良い。キムタクのオタも今更見たくないでしょ。

276. 匿名 2024/01/24(水) 13:40:00 

>>1 >タレントの中居正広(51)が、香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎 あれっ? どなたか1人抜けているような?

277. 匿名 2024/01/24(水) 13:40:39 

素晴らしい

278. 匿名 2024/01/24(水) 13:47:32 

>>90 それぞれの道を応援はその通り 今回木村くんは関係ないのになんだかんだ元メンバーのトピを気にしてるのはお互い様みたいだね

279. 匿名 2024/01/24(水) 14:14:53 

>>215 よこ 創設者の故 笹川良一氏は泣く子も黙る右の右 息子の現会長は流行りの左寄り

280. 匿名 2024/01/24(水) 14:20:42 

>>267 嫁と子供いるのに大手企業辞めて起業するとか言われたら全力で止めるわ しかもあの時はまだジャニーズの圧が強すぎて潰される可能性しかなかったわけだしね あの時はわからなかったけど、キムタクが家族をすごい大切にしてるのを見ると、そりゃ辞められないわって思った

281. 匿名 2024/01/24(水) 14:56:26 

>>263 県民です 「○○は寄付したのに□□は何してる」ってのは違うと思う 確かに援助は必要だけど、強要するものではない

282. 匿名 2024/01/24(水) 15:02:47 

>>134 親友じゃないから

283. 匿名 2024/01/24(水) 15:11:04 

他人の寄付先についていちいち文句言う人って面倒くさい

284. 匿名 2024/01/24(水) 15:19:25 

>>11 日本財団のヤバさ知ってから言ってよ。

285. 匿名 2024/01/24(水) 15:20:27 

>>1 中居くんもボートがバックなのか・・・

286. 匿名 2024/01/24(水) 15:56:45 

>>272 仲良くんてさりげなく行動するからえらいなぁ思うわ。

287. 匿名 2024/01/24(水) 16:20:43 

>>7 そりゃあ上が勝手に揉めてただけで本人達は絶縁するほど険悪にはならないでしょ。 多少気まずくなるとしても、小さい頃からずっと第一線で一緒に働いてきた戦友と縁を切る程のことじゃない。 むしろ犠牲者同士通じ合うものがあるんじゃない?

288. 匿名 2024/01/24(水) 16:52:38 

>>236 戸締り

289. 匿名 2024/01/24(水) 16:54:46 

Xで異様にジャニヲタがあっち側とか言って叩いてるのが本当に腹が立つ 何であそこまで言われなきゃいけないんだろう こっちはたくさんのタレントと共演するの楽しみに見てるのに悲しい


posted by ゴシップ速報 at 16:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ファンレターの返事をもらったことありますか?

情報元 : ファンレターの返事をもらったことありますか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4979258/


1. 匿名 2024/01/23(火) 08:02:54 

青山剛昌先生に妃さんに憧れて弁護士になりました!とファンレターを送ったら返信を貰えました。本当に嬉しかったしこれから先頑張っていけそうです☺️ 17件の返信

2. 匿名 2024/01/23(火) 08:03:09 

3. 匿名 2024/01/23(火) 08:03:23 

すごい

4. 匿名 2024/01/23(火) 08:03:42 

>>1 ファンレターの返事が来たのもすごいけど、あなたの努力がすごいよ! 1件の返信

5. 匿名 2024/01/23(火) 08:04:07 

出したことは無いけど、返事がある方がレアだよね? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/23(火) 08:04:41 

おはよー♪主さんやるね!

7. 匿名 2024/01/23(火) 08:04:56 

あるある。返事じゃなくて印刷された年賀状だけど。しらいしあい先生。昔よーよんだわ 4件の返信

8. 匿名 2024/01/23(火) 08:05:09 

ジャニはくるよね 7件の返信

9. 匿名 2024/01/23(火) 08:05:10 

10. 匿名 2024/01/23(火) 08:05:24 

あるよ。 超ビッグな人がデビューしたてで売れる前に何度か返事くれた。数年後には有名になったから返事来なくなったけど家宝です。

11. 匿名 2024/01/23(火) 08:06:06 

>>8 ジュニアはわりと返してくれるらしいね 1件の返信

12. 匿名 2024/01/23(火) 08:06:12 

小学生の時、香取慎吾からきた

13. 匿名 2024/01/23(火) 08:06:23 

5件の返信

14. 匿名 2024/01/23(火) 08:06:40 

ファン喰いの芸能人ならすぐ返事くる

15. 匿名 2024/01/23(火) 08:06:47 

返事用のハガキいれといたらサイン入りで戻ってきた30年程前の良い思い出 1件の返信

16. 匿名 2024/01/23(火) 08:07:19 

声優さんからのお返事というか年賀状が届いた。 全員まとめて同じのだろうけど嬉しかった 神谷明さん 青二プロ在籍中の時 2件の返信

17. 匿名 2024/01/23(火) 08:08:26 

オンバト世代のアラサー 中学生のとき、三拍子にファンレターだしたら、高倉さんから手紙返ってきたよ!しかも便箋一枚目はファンレターについての内容で、2枚目はサインが入ってた 最近ラヴィットでちょくちょく見かけるようになってきて嬉しい 2件の返信

18. 匿名 2024/01/23(火) 08:08:42 

有名男優の田所浩二さんにファンレター送ったら返ってきました

19. 匿名 2024/01/23(火) 08:08:58 

子供が小さいとき、パークにいって、ミッキーに会えたら直接渡したいってお手紙にぎっていったけど会えなくて、パークのポストにミッキーへって出して帰ったら、後日お返事のポストカード、印刷だけど返ってきてミッキーに届いた!って大喜びだったなぁ

20. 匿名 2024/01/23(火) 08:09:50 

漫画家ならある

21. 匿名 2024/01/23(火) 08:10:07 

>>15 いいなー 私は返信用切手入れたけど返事なかった笑

22. 匿名 2024/01/23(火) 08:10:37 

>>11 25年前当時ファンだったジュニアの子にファンレター出したら「○○ちゃん、いつも応援ありがとう!」ってサイン入りのハガキが届いたよ。 友達から、自分の名前や住所を書いて切手貼った状態の白いハガキを同封すると返信が来やすいよと聞いてそのようにした。 1件の返信

23. 匿名 2024/01/23(火) 08:10:43 

>>1 のエピがいきなり強い

24. 匿名 2024/01/23(火) 08:10:47 

>>16 私も野沢雅子さんから届いたことがあります。 ファンレターの質問に対して手書きで丁寧な返事をいただいて感激したなぁ。

25. 匿名 2024/01/23(火) 08:11:00 

キスマイの宮田くんから来たことある。直筆のやつ

26. 匿名 2024/01/23(火) 08:11:12 

>>1 私じゃなくて娘なんだけど ファッション誌のモデルさんにファンレター書いたら、ブログでお返事書いてくれた事があるよ! すごく喜んでたし、けっこう長い文章書いてくれてて、ちゃんと読んでくれるんだなぁって思って、それからも何度か送ってたわ。

27. 匿名 2024/01/23(火) 08:11:21 

インスタのDMなら板東くんから返信きました 2件の返信

28. 匿名 2024/01/23(火) 08:11:29 

田村由美さんに手紙出したら、正月に年賀状来て当時嬉しかったな 1件の返信

29. 匿名 2024/01/23(火) 08:11:49 

自分じゃなくて親のだけど、シルベルタースタローンからきた返事を実家に飾ってた。返事というか写真にメッセージが書かれている風の印刷物だったと思う

30. 匿名 2024/01/23(火) 08:12:21 

20年前に晴晴゛ってバンドにファンレター送ったらボーカルから手書きのハガキで返事もらったわ ちゃんとガル子へ、みたいに書かれてた

31. 匿名 2024/01/23(火) 08:12:53 

>>8 本人かな?

32. 匿名 2024/01/23(火) 08:13:13 

中学生の時に『まっすぐにいこう。』という漫画のきら先生から、手書きの葉書を貰いました! 初めてのファンレターだったから、めちゃくちゃ感動した。 1件の返信

33. 匿名 2024/01/23(火) 08:13:35 

返信ではないんだけど某歌手に今まで一度も歌ったことのない曲が32曲もあります!どれかしら歌って欲しいです!ってファンレター送ったらカウコンのMCでファンレターで知ったんだけど32曲もあるらしいから来年のツアーで歌いますって言ってくれた

34. 匿名 2024/01/23(火) 08:13:43 

>>1 あなたも青山先生も素敵。

35. 匿名 2024/01/23(火) 08:13:51 

>>1 弁護士さんなの? すご!!

36. 匿名 2024/01/23(火) 08:14:25 

ピチレ時代の大沢あかねちゃんから返事来たよ あのときのあかねちゃんの人気すごかったのに直筆のお手紙で感動しちゃった

37. 匿名 2024/01/23(火) 08:14:38 

NHKアナウンサー5名、ダルビッシュ選手、沖縄興南高校監督、坂本龍一さんからいただきました‼︎ あとは、ローカルラジオ局のパーソナリティ2名からも。 1件の返信

38. 匿名 2024/01/23(火) 08:15:47 

ちょうどバレンタインに送ろうか悩んでた! でもファンレター書いたことないから何書けばいいかわからない どういう内容がいいんでしょうか

39. 匿名 2024/01/23(火) 08:15:56 

私はのだめの作者さんから、娘は猫田のことが気になってしょうがないの作者さんから。娘が似顔絵を描いて送ったから、そのこともメッセージ書いてもらえたよ

40. 匿名 2024/01/23(火) 08:16:27 

タカラジェンヌ 人気のあるジェンヌさんはお返事来ない事が多いけど、若手さんだと丁寧なお礼状が返ってくるよ

41. 匿名 2024/01/23(火) 08:17:29 

>>4 私もジョディ先生に憧れてFBIになりましたってファンレター送ろうかしら… 2件の返信

42. 匿名 2024/01/23(火) 08:17:48 

YOSHIKIからエアメール(ハガキ)がきたことがある。

43. 匿名 2024/01/23(火) 08:18:26 

山田優 安倍なつみ 増田貴久 平愛梨から来た事ある 全て直筆 1件の返信

44. 匿名 2024/01/23(火) 08:18:43 

あります! 漫画家ですが

45. 匿名 2024/01/23(火) 08:19:04 

チェキッ娘(熊切あさ美とディーンフジオカの妹がいたアイドルグループ)の二列目あたりポジションメンバーにファンレター出したら返事きたよ。 返事求めてなかったけど、そのメンバー曰く同性のファンからファンレターが来たのが私が初めてだったるしく嬉しくて届いたその日にすぐ返事書いてくれたとのこと。

46. 匿名 2024/01/23(火) 08:19:06 

いい感じの渋い俳優さんや、売り出し中のデビュー前のバンドの方から、お返事もらえたことあるよ。 あと、イギリスのこれまた渋い俳優さんからは、サイン付きの写真が2枚(ペンの色が違う)送られてきた。 主さん、夢が叶って良かったね!

47. 匿名 2024/01/23(火) 08:19:51 

>>8 来るよ 昔だけど、私が知ってるだけで、神宮寺くん、安嶋くん、ラウール、内村くん、岩本くん、阿部顕嵐 2件の返信

48. 匿名 2024/01/23(火) 08:19:59 

思いの他、多いと思う。

49. 匿名 2024/01/23(火) 08:20:56 

>>1 主が弁護士なのがすごいしガルに居る事もすごいw 2件の返信

50. 匿名 2024/01/23(火) 08:21:49 

>>22 そのくらいの時期に私もそんな感じで届いたことある、当時ジュニアだった人 書きやすいようにアンケートみたいに質問いくつか書いたりしたわ とはいえ地方から普通に郵送しただけだったから、返ってくるとは思わなかったのですごい嬉しかったな

51. 匿名 2024/01/23(火) 08:22:10 

>>47 自己レス。かいちゃんも追加 但しジュニア時代の話で、デビュー後は来ない

52. 匿名 2024/01/23(火) 08:22:26 

イベントでプレゼントと手紙渡したら上田から丁寧な返事来た。

53. 匿名 2024/01/23(火) 08:23:11 

>>13 はてなの書き方に時代を感じるw

54. 匿名 2024/01/23(火) 08:24:17 

20年前、堺雅人さんから返事来ました! 結婚報告の時にちょっと話題になってた、女の子みたいな丸文字でした(笑)

55. 匿名 2024/01/23(火) 08:24:38 

B'zの稲葉さんから受験の応援で返事もらってた人いたよね。 2件の返信

56. 匿名 2024/01/23(火) 08:24:58 

>>7 私も小学生の時に好きだった漫画の先生から年賀状きたよ。漫画家さんその後伸び悩んでたけど当時は嬉しかったなあ。

57. 匿名 2024/01/23(火) 08:27:14 

共通のハガキならあるよ 昔はよく送ってみんな返ってきてた

58. 匿名 2024/01/23(火) 08:28:23 

中学生の頃に漫画家先生にキャラあてのファンレター書いたら返事が来た。その後に単行本巻末に載せて良いか打診があったけど断ってしまった。

59. 匿名 2024/01/23(火) 08:28:45 

nicolaっていう、にこるんとか永野芽郁ちゃんとかがいた雑誌のモデルの一人に送ったら返事来たことある!質問に答えてくれて字も綺麗で、1番下にサインまで書いてくれてたからすごい嬉しかった!人気ある子なのにこんなに丁寧に書いてくれるんだ〜と感動した

60. 匿名 2024/01/23(火) 08:29:38 

25年近く前から、V6の三宅くんが好きでずっとファンクラブ入ってるんだけど、25年前に往復はがきでファンレターだしたら、印刷だったけど手書きの返事がきて、手帳に挟んでずっと大事にしてた。ソロになって、去年、事務所を移籍する前に、ソロのファンクラブから本人直筆のメッセージが届いたんだけど、25年前と同じメッセージとイラストが書いてあって、ぶれないファンへの感謝に感激したよ。はがきも大事に25年間とってある。

61. 匿名 2024/01/23(火) 08:30:13 

>>8 全盛期の嵐の潤くんに出したら返ってきたよ 返ってくるなんて思わなくて、お父さんに松潤からハガキきてたよって言われてめっちゃ恥ずかしかった(笑) でも勿論めちゃくちゃ嬉しかったよ!印刷だったけどちゃんと本人の字だった 進学してガチの嵐の追っかけやってる友達に返ってきたと話したら、そんなわけないじゃん!!ってめっちゃ否定されたけど…

62. 匿名 2024/01/23(火) 08:30:36 

あるよ、嵐の大野くんから。まだ嵐が売れてなくて大野くん仕事があんまりなかった頃ね。返信用のハガキに名前と住所書いて入れてたら直筆の返事きた。

63. 匿名 2024/01/23(火) 08:31:14 

大好きな漫画家の先生に5回送って5回帰ってきたよ。毎回返事は期待せずに送ってたけど丁寧にメッセージつきで返してくれた。もはや文通みたいな感じになってた。

64. 匿名 2024/01/23(火) 08:31:49 

>>1 私はさくらももこ先生宛にファンレターを送ったら、担当編集者さんからピンバッジとメッセージカードのお返事来た! ムック本富士山編集部の方、ありがとうございました!

65. 匿名 2024/01/23(火) 08:33:11 

昔高校野球でカッコいい人がいたのでファンレターを書いたら返事が来たけどやたら達筆で大人が代筆したんだなと思った。 でも返事をもらえて嬉しかった。

66. 匿名 2024/01/23(火) 08:33:31 

ガッツ石松さんから貰ったことあるけど…凄いだろ? 凄いと言ってくれ! 4件の返信

67. 匿名 2024/01/23(火) 08:34:08 

>>13 アラフォーかな

68. 匿名 2024/01/23(火) 08:35:55 

自分の住所書いた封筒に切手貼ったのを同封して送ってた。 タレント、マンガ家など誰からも来たことがない。

69. 匿名 2024/01/23(火) 08:41:10 

>>1 サタデーナイトフィーバー出身の俳優のダンエイクロイドにファンレターを書いたら、写真にサイン入りのが届きました。 返事らしい返事じゃないですけど、うれしかったです。 1件の返信

70. 匿名 2024/01/23(火) 08:41:27 

>>47 今では人気なメンバーばかり! 羨ましい

71. 匿名 2024/01/23(火) 08:42:07 

>>1 子供の頃に友達と二人で安達祐実にファンレター出したら、友達にだけファンクラブのパンフレット届いてた。返事というのか…?

72. 匿名 2024/01/23(火) 08:46:05 

小学生の頃、タッキーに友達とうまくいかない悩み相談の手紙を出したら「がんばれ!」と返事が来た。 1件の返信

73. 匿名 2024/01/23(火) 08:47:42 

大昔、ファンレター送ったら私の名前を登場人物の名前に使わせてもらいましたとお返事もらいました!その手紙と漫画は宝物です。

74. 匿名 2024/01/23(火) 08:50:22 

KinKi Kidsに昔送ったら剛から帰ってきた 田中美保、あんじ、ショップチャンネルの稲垣玲子さんからも来ました

75. 匿名 2024/01/23(火) 08:50:32 

いのっちの舞台を2回観に行ったので、1回目の感想を書いて2回目にいったとき入り口のファンレターBOXみたいのに出したら、いのちゃんまん(いのっちのオリジナルキャラ)のイラストが書かれた直筆のお返事が届いた。ハガキの消印が地方のスタンプで、地方公演にいったときに現地で読んで返事書いて出してくれたんだなって思った。

76. 匿名 2024/01/23(火) 08:51:40 

3年B組貫八先生の放送されていた時、出演していた守屋二郎さんから。「本当の僕は役とは違うからね」ってサインと一緒に直筆で。今も大切に待ってます。 2件の返信

77. 匿名 2024/01/23(火) 08:52:59 

>>49 ほんとそうw めちゃくちゃすごいよねw ないように祈ってるけどいつか裁判になったら主に弁護人お願いしたい

78. 匿名 2024/01/23(火) 08:53:45 

とある芸人にファンレター出したら 返信がきて もしプレゼントもらえるなら 今販売中のポール・スミスの黒字に赤の英語がかいたTシャツがほしいです。Мサイズです。 中学生ならちょっとお小遣いでは難しいかな?と書いてて 嫌いになった。 当時は売れてたけど 今は中堅芸人で売れてない 1件の返信

79. 匿名 2024/01/23(火) 08:56:05 

高校時代、好きなスポーツ選手にファンレター書いて『一緒に入れてる紙にサイン書いてください』とお願いして、返信用封筒も同封した。 そこまでやったから当たり前かもしれないけど、本当に本当に好きな選手だったから、お返事が来た時は泣いた。

80. 匿名 2024/01/23(火) 08:59:00 

>>7 私も ぼくたまの日渡早紀先生から 印刷の年賀状だけどびっくりした

81. 匿名 2024/01/23(火) 09:00:32 

20年近く前のことです。B'zのライブに一緒に行く予定だった友達が行けなくなったので小1だった娘を連れて行きました。すかっかりB’zにハマってしまった娘。 でも翌年のライブには連れて行けなかったので、稲葉さんに書いたファンレターを預かり会場入り口にある専用の箱に入れました。 返信用のハガキとか切手を貼った封筒入れると返事くれるみたいと友達は言ってたけど、娘は思いを伝えるだけでいいというので返信用は入れませんでした。 そしたらなんと稲葉さんから返事が来たんです! 稲葉さんのサインに◯◯kunへ Arigato!と書かれていました。娘の名前をみて男の子だと思ったかkunへ(君)でしたが笑 返事のことなど頭になかった娘は大感激!!もちろん私も!笑 それ以来返事のハガキは我が家の家宝になりました。 因みに、宛先の筆跡も稲葉さんのでしたから煩わしてしまったと申し訳なかったです。 稲葉さんの人間性がわかる素敵な出来事でした。 1件の返信

82. 匿名 2024/01/23(火) 09:01:53 

りぼんの読み切りの漫画家に送ったら、イラスト付きでお返事貰えました!それ以降あまりご活躍されてない方です

83. 匿名 2024/01/23(火) 09:02:30 

昔、マイケル・J・フォックスからあの赤いダウンジャケットの写真のサイン入りハガキがきたよ! 2件の返信

84. 匿名 2024/01/23(火) 09:03:34 

サンドウィッチマンに書いたらトミーから直筆でお返事が来たよ! 写真立てにいれて飾ってます

85. 匿名 2024/01/23(火) 09:03:52 

>>66 すごい!!

86. 匿名 2024/01/23(火) 09:06:54 

伊藤健太郎

87. 匿名 2024/01/23(火) 09:08:41 

>>27 どんな内容でしたか?

88. 匿名 2024/01/23(火) 09:08:44 

>>78 だれだろう…ギャグで書いてたとしてもドン引きするわ 1件の返信

89. 匿名 2024/01/23(火) 09:11:05 

大友克洋がまだマイナーな40年ほど前にファンレターを出したら自筆イラスト入りでお返事来た 往復ハガキだったけど 今鑑定したら凄いと思う

90. 匿名 2024/01/23(火) 09:18:05 

>>66 それはボクサー時代にですか? タレント時代にですか? 1件の返信

91. 匿名 2024/01/23(火) 09:18:15 

>>83 思わぬ苦闘と人生歩まれてますが、大好きな俳優さんです。

92. 匿名 2024/01/23(火) 09:20:35 

高校生の時、イギリスの地味目ミュージシャンに 「あなたと結婚したいです!」とかたどたどしい英語で書いた手紙送ったら 数ヶ月後にサイン入り写真送ってくれた 結婚は無理だった

93. 匿名 2024/01/23(火) 09:21:06 

>>90 タレント時代、某犯人役(単発の2時間ドラマ)で とにかく感動しました!って送った時でした。 1件の返信

94. 匿名 2024/01/23(火) 09:22:36 

>>69 ブルースブラザーズのエルウッドじゃないか?凄い!

95. 匿名 2024/01/23(火) 09:25:15 

>>41 なら私は毛利小五郎に憧れて探偵事務所に勤めていますとでも書こうかしら…。 2件の返信

96. 匿名 2024/01/23(火) 09:26:23 

何度かガルの方でも書き込ませていただきましたが、ロンハーに出ていた魔性の女、りなちゃんにファンレターを書いたら、便箋三枚とたくさんのプリクラ送ってくださいました。 ちょうどその時、第一子妊娠中で不安でいっぱいなことをちらっと書いて送ったら「不安でいっぱいだろうね。でもきっと元気に生まれてきますよ!無理せずに風邪ひかないように…元気な赤ちゃん生まれますように」と、こちらが元気になるような明るくて優しいお言葉たくさん頂きました。番組では盛り上げる?ために悪女のような振る舞いをされていましたが、字も丁寧で見ず知らずの私にもとっても優しかったです。

97. 匿名 2024/01/23(火) 09:26:50 

>>76 金八先生と間違えて書いたのかと思って検索したら本当にあるドラマのタイトルだった。 人気にあやかろうとしてたのかな?

98. 匿名 2024/01/23(火) 09:29:00 

>>7 懐かしい!! わたしのあきらくん、良く読んだなぁ 1件の返信

99. 匿名 2024/01/23(火) 09:29:03 

>>1 主すごいよ!かっこいい!おめでとうございます

100. 匿名 2024/01/23(火) 09:30:57 

>>81 ラジオに送ったら読まれそうな素敵エピソード。

101. 匿名 2024/01/23(火) 09:31:08 

昔DEAR BOYSの作者八神ひろき先生に出したら、手紙とアシさん達が作ったらしい同人本くれた。めっちゃテンション上がった!

102. 匿名 2024/01/23(火) 09:31:31 

>>95 えーじゃあ私はコナン君に憧れてよく分からない薬を飲んでみましたって書こうかな…。 1件の返信

103. 匿名 2024/01/23(火) 09:32:36 

>>13 まっすー、ポテト好きなんだね(何となくわかった)

104. 匿名 2024/01/23(火) 09:36:06 

正直言って、みんな羨ましいわ。

105. 匿名 2024/01/23(火) 09:36:51 

>>83 バック・トゥ・ザ・フューチャーの衣装かな? 紅茶のCMで庭木を剪定してクマの形にして手を繋いでポーズ決めるの好き。

106. 匿名 2024/01/23(火) 09:36:53 

ハリー・ポッターに出てた双子に送ったら 二人の顔が印刷されたポストカードみたいなんに、 サインされてるやつが帰ってきたよ! サインは手書きぽかった! へったくそな英語で手紙書いたよ。 The Last of Usのドラマのジョエル役の人にファンレター送りたいけど、調べても宛先分からない!! 旧ジャニーズのJr.のころの京本大我に送ったら帰ってきたよ! 捨てちゃったからなに書いてたかわすれた

107. 匿名 2024/01/23(火) 09:40:59 

舞台観に行ったとき手紙付きプレゼントを職員さん経由で出したら年賀状届いたことあります。 ほぼ印刷だけどありかどうって手書きで書かれてて今でも大事にしています。

108. 匿名 2024/01/23(火) 09:42:05 

>>88 ちなみに当時携帯もってなくて 家の電話番号書いてたら→今では考えられない😱 家にも電話かかってきた。 電話で劇場くる予定あるの?と言われた たまたま私が電話でたけど あれ、親が出てたらどうするつもりだったんだろ 電話は無駄に丁寧だった。 人気はなくなったけど たまにがるちゃんに単独でトピ立ってるけど過疎りまくってる。有名なタレントと付き合ってたからその時はよくテレビに出てた。 4件の返信

109. 匿名 2024/01/23(火) 09:42:08 

返事はないけれど、電話ならあります。 大好きな作家さんに名刺を入れて手紙を出したら、電話が。その時は書店に勤めていてその作家さんから。物凄くビックリしました。

110. 匿名 2024/01/23(火) 09:43:09 

>>1 上田さん優しい! 1件の返信

111. 匿名 2024/01/23(火) 09:44:24 

サンドウィッチマンに書いたことがあります…! 富澤さんからお返事をもらいました! ずっと大切に保管しています!!

112. 匿名 2024/01/23(火) 09:44:37 

>>41>>95>>102 この流れおもしろすぎ

113. 匿名 2024/01/23(火) 09:49:25 

>>66 オッケー牧場!

114. 匿名 2024/01/23(火) 09:49:33 

漫画家さんは何回か返信来たな 印刷されたモノだけど、イラスト付きで コミックには載ってないイラストだからファンには嬉しい スポーツ選手は来たことない 友人は来たことあるらしい(SNSとかない時代だから本当に手紙の時代)

115. 匿名 2024/01/23(火) 09:50:03 

>>1 主すごい

116. 匿名 2024/01/23(火) 09:50:11 

マネージャーからだろ 2件の返信

117. 匿名 2024/01/23(火) 09:52:43 

>>116 そう思っちゃうよね、本当に本人が書いてるのかな?って…

118. 匿名 2024/01/23(火) 09:53:45 

あるよ! 返信もらえるのは嬉しい。

119. 匿名 2024/01/23(火) 09:53:48 

学生の頃海外のスポーツ選手に送ったら返事をもらえてすごく嬉しかった

120. 匿名 2024/01/23(火) 09:56:25 

芸人のライブで終わった後出待ちして渡したらまさかのショートメール届いた なんとなく電話番号書いといて良かったっておもった 1件の返信

121. 匿名 2024/01/23(火) 09:57:22 

>>93 清水の次郎長の衣装格好良いです!ってファンレターしたためてる渋い子供を想像してしまったけど流石にタレント時代でしたか。

122. 匿名 2024/01/23(火) 09:57:51 

1冊目出版のあと。 人生は一生懸命じゃなくていい、「一所」懸命でいいんだよって書かれてた。手書きだけど味のある文字で感動した。 1件の返信

123. 匿名 2024/01/23(火) 09:58:57 

>>122 貼り忘れた。

124. 匿名 2024/01/23(火) 09:59:59 

返信用の封筒(切手あり)と便箋同封したら、返事がきた。びっくりしたけど嬉しかった

125. 匿名 2024/01/23(火) 10:24:18 

>>76 うらやましい 守屋くん好きだったよ でも出演してたのは貫八先生じゃないよ 南こうせつの東中学3年5組だよ 1件の返信

126. 匿名 2024/01/23(火) 10:28:25 

20年くらい前にハリポタのロンにファンレター送ったら大きい写真に私の名前入りのサインが入ってました。 1件の返信

127. 匿名 2024/01/23(火) 10:30:57 

返事がきたか覚えてないけど幼稚園の時あばれはっちゃくにファンレター出した。 今どうしてんのかなってさっき調べたら、純烈になってた。知らない方が良かった。 1件の返信

128. 匿名 2024/01/23(火) 10:32:02 

>>17 高倉さん地元(帯広)の人だから応援してる〜

129. 匿名 2024/01/23(火) 10:36:10 

>>125 毎週みていたのに、いつ頃から記憶が入れ違ったのか恥ずかしい。訂正ありがとうございます!

130. 匿名 2024/01/23(火) 10:45:47 

父親が大昔浅田美代子さんから返事もらった、って今だにその手紙持ってる 何かすごく特徴のある字だった

131. 匿名 2024/01/23(火) 10:46:30 

>>13 アンケート方式だと返信もらいやすいって聞いて、私もこんなかんじで往復ハガキでいのっちに送ったら返信来た

132. 匿名 2024/01/23(火) 10:52:08 

>>108 誰なのかすごい気になる

133. 匿名 2024/01/23(火) 10:52:43 

>>43 山田優意外 てか、あなたファンレター魔だなw 1件の返信

134. 匿名 2024/01/23(火) 10:53:13 

>>49 医者もいるしCAさんもいるし色んな方がいらっしゃるよね

135. 匿名 2024/01/23(火) 10:53:30 

みんなすごいですね!私はラジオに投稿する勇気すら出ない… 返信用ハガキを入れるのはマナー(?)、みたいなのを聞いた事があるんだけどそうなの? 1件の返信

136. 匿名 2024/01/23(火) 10:53:56 

DMでも何でも存在を覚えてもらっていて返事きたらかなり嬉しいだろうね

137. 匿名 2024/01/23(火) 10:58:52 

吉本新喜劇の今座長やってるアキから返事きました。 当時はまだコンビで活動してた時なのでだいぶ昔ですけど

138. 匿名 2024/01/23(火) 11:00:27 

タイプのイケメンモデルにたまたまファッションショーで会って一緒に写真撮ってもらって10年以上たって懐かしくて事務所にその写真と一緒にファンレター送って友達になりたいってメアド書いたら速攻でメールきたよ でもかなりおっさんになってたから会うのやめたw

139. 匿名 2024/01/23(火) 11:05:36 

>>120 芸人て出待ちで連絡先わたしたら余程のブスか婆さん以外皆んなに連絡きそうw

140. 匿名 2024/01/23(火) 11:08:07 

>>135 最近ラジオに投稿したら採用されて読まれたよ

141. 匿名 2024/01/23(火) 11:12:39 

荒木飛呂彦先生にバレンタインチョコ送ったら、返事のハガキが来た。

142. 匿名 2024/01/23(火) 11:29:24 

>>116 鑑定団に出して恥かくやつ。

143. 匿名 2024/01/23(火) 11:42:07 

作家さんに書いたら、ハガキとサイン入りの本人が書いた詩集が送られてきた。 今でも大事に取ってます。

144. 匿名 2024/01/23(火) 11:57:13 

>>108 中学生に電話かけてきたりプレゼントねだったり気持ち悪すぎだろ

145. 匿名 2024/01/23(火) 12:11:08 

>>8 往復はがきで送れば返ってくるって聞いて昔送った 印刷だったけど山Pからきた

146. 匿名 2024/01/23(火) 12:14:32 

>>32 私もきら先生から返ってきました!まめたろう?の犬のイラストつきで嬉しかったなぁー。

147. 匿名 2024/01/23(火) 12:15:52 

>>55 私も返信用封筒入れたら、稲葉さんからサインのお返事来たよ!(*^^*)

148. 匿名 2024/01/23(火) 12:50:55 

>>16私は速水将さんから届きました、嬉し買ったです😊

149. 匿名 2024/01/23(火) 12:52:18 

大昔、小説家の永井路子さんに読んだ本の感想や感じた疑問を手紙に書いて送ったら、返信用封筒を入れなかったのに後日万年筆で書かれた、私の感想に対してのお返事兼御礼の手紙が届いて、驚いたけれども嬉しかったです 今もその手紙は手元にあります

150. 匿名 2024/01/23(火) 12:55:05 

>>126私はマイケルjフォックスに送って、サイン入りのポートレートが入ってました、嬉しかったです😊

151. 匿名 2024/01/23(火) 13:02:32 

>>27 ちょっと質問ですが 売れっ子の俳優さんのインスタにファンがDMしたりしてるものなのでしょうか? 応援や感想だけで、不快にさせるような事は書かないです。 コメントだと他の人も見れるので、万が一反論のような事を返されたらどうしようとなるのでDMがいいなと思っています。

152. 匿名 2024/01/23(火) 13:05:09 

MALICE MIZERから来たよー。マナさんから。 1件の返信

153. 匿名 2024/01/23(火) 13:08:38 

>>133 学生時代めちゃくちゃ送ってたの 今30代だよ

154. 匿名 2024/01/23(火) 13:44:30 

>>28 私も! 登場人物みんな描かれたやつだった!

155. 匿名 2024/01/23(火) 13:50:19 

1994年頃、山根康広にファンレター送ったらファンクラブ入会案内書のみが届き、お返事なんて入ってなかった(涙)

156. 匿名 2024/01/23(火) 13:50:42 

相葉くん。嵐になる前の、8時だjの頃。往復ハガキで書くと良いと多分雑誌で見て往復ハガキで書いたら、ちゃんと返信くれた。文章は手書きの文字のコピーで、相葉雅紀って名前だけは手書きにしてくれてた。他にも貰った人いるかな?? 2件の返信

157. 匿名 2024/01/23(火) 13:51:46 

>>127 何で!? また同じ芸能界で活躍してるってすごいことだし嬉しくなりそうなのに

158. 匿名 2024/01/23(火) 13:52:48 

>>156 自己レス。ど田舎にいた私にはジャニーズのライブなんて夢のまた夢で、雑誌でしか見ることのできない叶うわけのないものだったけど、15年後には東京ドームや国立のライブに行けた!

159. 匿名 2024/01/23(火) 14:05:12 

中学生時代お笑い芸人さんにハマり、友人とファンレター出してた。 ハガキを同封して直筆で返って来たのは 吉本新喜劇の吉田ヒロさん テツandトモのトモさん 鬼ヶ島(当時はアメデオってコンビ)大川原さん 受験頑張ってください、終わったらライブ見に来てくださいね等、皆ハガキいっぱいに優しい事書いてくれてた。 吉田ヒロさんは見かけによらず達筆で驚きました。

160. 匿名 2024/01/23(火) 14:11:15 

>>108 えーまじで誰〜?🤣 ヒントください!

161. 匿名 2024/01/23(火) 14:12:57 

セーラームーン時代の北川景子から

162. 匿名 2024/01/23(火) 14:28:40 

>>13 私もまっすーからの返事何通か持ってる!懐かしいなぁ

163. 匿名 2024/01/23(火) 14:36:35 

小6から20代前半の頃まで、ジャンプ・サンデー・なかよし・りぼん・少コミ・マーガレットの色んな漫画家さんにファンレター書いたよ。 ジャンプ→返事が来ない事が圧倒的に多かったが、年賀状をくれた先生もいた。 サンデーとなかよし→返事くれた人マジで一人もいない、会社で出したらダメって規則でもあるのか?と疑問に思ってたぐらい。 りぼん→ここが一番返事をくれる漫画家さんが多かった。ただし看板作家は多忙ゆえか何回手紙を出しても返事はなかった。 ペーパーと呼ばれる、B4サイズの紙(下敷き2枚分の大きさ)に漫画の裏話や作者の近況などが書かれた紙が届く事が多かった。 少コミ→年賀状率が高かった。人気・不人気問わず何度書いても返事をくれない漫画家さんも結構いた。 マーガレット→ハガキが多かった印象。一言だけど手書きで手紙の返事をくれる先生もいて嬉しかった。

164. 匿名 2024/01/23(火) 14:52:44 

>>1甲本ヒロトから貰った事ある!テンション上がったな。あとは結構有名な芸人数名

165. 匿名 2024/01/23(火) 15:12:40 

ある。元漫画家の真柴ひろみ先生。年賀状届いた。 1件の返信

166. 匿名 2024/01/23(火) 15:44:45 

結構ある 一番すごいのは別マのマンガ家の河あきら先生。(もう知られてないかも) もちろん全部手書きで封書で便箋2枚びっしり書いてあった。 マンガ家らしい魅力的な字だった。 でもこちらが小学生で価値がわからずどこかにやってしまった… 奥浩哉先生や小山ゆう先生はイラスト絵はがきにサインしてあった

167. 匿名 2024/01/23(火) 17:15:12 

ある! 昔はダメ元で返信用封筒入れたりしてたけど 何人かサインとメッセージくれた

168. 匿名 2024/01/23(火) 17:16:43 

DIRENGREYのとしやから返事きた

169. 匿名 2024/01/23(火) 17:26:14 

>>152 どんな字でしたか?

170. 匿名 2024/01/23(火) 18:14:04 

漫画家 声優 劇団四季の俳優 ハリウッド女優 からもらいました!

171. 匿名 2024/01/23(火) 19:34:31 

ミュージシャンご夫妻から頂きました! お忙しいのに感謝感激です〜‼︎

172. 匿名 2024/01/23(火) 19:41:53 

>>72 タッキーに相談すなwww 1件の返信

173. 匿名 2024/01/23(火) 19:45:46 

>>108 イニシャルだけでも下さい~!

174. 匿名 2024/01/23(火) 19:46:40 

>>165 個人的にうらやましい

175. 匿名 2024/01/23(火) 19:52:19 

NEWSの加藤シゲアキ。 シゲが金八に出てる時に送って、ちょうど年始くらいに返信がきた! 完全に手書きだったよ! 今でも残してある。

176. 匿名 2024/01/23(火) 20:05:24 

>>98 凄い偶然だけど、今、リビングにある! 実母が家の掃除で、勝手に捨てられないって持ってきたよ。 小学生の娘が興味を示している。 1件の返信

177. 匿名 2024/01/23(火) 20:09:51 

イラストレーターの水森あどさんから返事もらった。 子供の時だったけど、独特の印刷イラストに本人?のコメントが書いてあった。 新しいレコードか何かの宣伝も兼ねてw

178. 匿名 2024/01/23(火) 20:18:20 

>>156 はぁい!私もそんな感じで相葉ちゃんからもらった事ある

179. 匿名 2024/01/23(火) 20:21:47 

>>37 今日文化放送の水谷加奈アナウンサーからハガキが届いた。もちろん返信用ハガキを同封したんだけど。内容的にはとても56才とは思えないほど、かわいい字だった。もちろんサインもハガキに書いてあった。

180. 匿名 2024/01/23(火) 20:31:11 

>>172 すいません!w相談できる人タッキーしかいなくて!w

181. 匿名 2024/01/23(火) 20:38:01 

青山先生は返事くれるので有名だよね

182. 匿名 2024/01/23(火) 21:05:54 

>>55 同じく私も稲葉さんにハガキ同封でファンレター出したら私の名前⚪︎⚪︎さんへ と、ARIGATO☆のコメントとサインを書いて下さった返事が来ました。家宝です。

183. 匿名 2024/01/23(火) 21:11:03 

>>176 我が家にも全巻あるよ 懐かしいよね! 娘ちゃんにも読ませてあげてー

184. 匿名 2024/01/23(火) 21:27:50 

>>1 私も同じ文面でファンレター出してみるわw

185. 匿名 2024/01/23(火) 21:33:41 

>>110 コロナだから最近のお返事だね プレゼントのお礼だとしても多忙だろうしこんなに丁寧にハガキ貰えたらずっと応援するよね

186. 匿名 2024/01/23(火) 21:45:54 

>>7 「わたしのあきらくん」懐かしい! 「ひとみ」繋がりでいくと 私は「虹色のトレース」の田中雅子先生からお返事いただいたよ イラストは印刷だったけど、手書きで質問の答えを書いてくださってました

187. 匿名 2024/01/23(火) 22:11:02 

仁香さんから貰ったことある

188. 匿名 2024/01/23(火) 22:41:35 

>>17 え、高倉さんって高倉健?

189. 匿名 2024/01/23(火) 22:49:51 

>>66 ガッツさん義理堅い人だからあると思う

190. 匿名 2024/01/23(火) 22:58:17 

旧Twitterで好きな作家さんにファンレターならぬファンDMを送ったら返事が来て、その方の仕事場と私の勤務先が隣駅だったのがわかってお茶してもらえたことがある。今まで写真でしか見たことなかった人が目の前でリアルにコーヒー飲んでて、鼻血が出そうだった。 お土産?に、これ遊びで書いたものなんだけど…と手作りの冊子をいただいた。詩集のような、小話のようないわゆる散文集で、とても味のあるものだった。 今でも家宝にしてる。

191. 匿名 2024/01/23(火) 23:00:00 

バルンくんの こもりまこと先生。子どもが好きで、検討違いのメッセージを送ったのにまさかの返信で嬉しかったです。

192. 匿名 2024/01/23(火) 23:03:19 

>>8 マリウスから返事来た デビューしてからも2年くらいは返事書いてくれてた 1件の返信

193. 匿名 2024/01/23(火) 23:37:58 

>>1 高校生の時にキングオブコメディの高橋に軽い自己紹介つきで書いたら返事きたよ。ちなみに返事の返事もきた。その返事は書かなかったからそこまでだけど

194. 匿名 2024/01/24(水) 00:24:41 

タイムリー! 今まさに水沢めぐみ先生と吉住渉先生に書こうと思ってた所です。 闘病中で、電子コミックで昔の作品読んでたらあったかい気持ちになれて、最新作まで読むようになって。 返信用封筒やハガキってお返事を強要?するようでちょっと気が引けるけどマナーなんですか? 草野マサムネにも書こう

195. 匿名 2024/01/24(水) 00:28:19 

有名になる前の声優石田彰さんに直筆でお返事とサインをいただきました! 文章がとても丁寧で優しい方でした。

196. 匿名 2024/01/24(水) 00:39:12 

>>192 ジャニーズって事務所に送ればいいの? すごく感謝してることがあって。お返事とかは良いんだけど、お手紙送りたい。

197. 匿名 2024/01/24(水) 00:46:12 

中学生の頃、漫画家さんにファンレター書いたら返事来たことある

198. 匿名 2024/01/24(水) 01:15:47 

>>1 浜崎あゆみの女優時代の事務所とエイベックスでポーカーフェイスでデビューしたての時に送ったら私から前に送ったとか書いてないのに○年前の何月にもファンレターくれたよね!あの時のレターセットの柄も可愛いけど今回のも可愛い〜!って感じで覚えててくれてびっくりした。ちなみに名前も家も普通にそこら辺だし福岡でもなんでもないからあゆと共通点は一切ない。 プリクラ2枚切ったやつ入れてくれたよ。

199. 匿名 2024/01/24(水) 02:08:18 

>>1 漫画家の種村有菜さん ペーパーだけどジャンヌの頃にお返事くれたよ 四コマ漫画描いてあった

200. 匿名 2024/01/24(水) 04:30:39 

>>8 2016年くらいに高橋恭平に送って返事もらった ちゃんと全部手書きでイラストまでついてた( 笑 )

201. 匿名 2024/01/24(水) 07:47:07 

フランスの旅の写真集だしたカメラマンに手紙だしたらすごいオシャレなハガキがきた。

202. 匿名 2024/01/24(水) 10:10:31 

30年ほど前に家田荘子さんにファンレターのお返しをもらいました。封筒も紫色で色気がありました。 懐かし〜 今どうされてるんだろ?


posted by ゴシップ速報 at 10:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月23日

デヴィ夫人の孫・キランくん(17才) 現在は英名門校で寄宿舎生活、今後は難関シカゴ大学に進学

情報元 : デヴィ夫人の孫・キランくん(17才) 現在は英名門校で寄宿舎生活、今後は難関シカゴ大学に進学ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4979174/


1. 匿名 2024/01/23(火) 00:42:42 

デヴィ夫人の孫・キランくん(17才)が社交界デビュー 現在は英名門校で寄宿舎生活、今後は難関シカゴ大学に進学|NEWSポストセブン

かつて社交界で“東洋の真珠”とうたわれたデヴィ夫人。孫にはどんな助言をしたのかを尋ねると、「キランの教育はすべて娘でありキランの母のカリナに任せております」とにっこり。 現在はイギリスの名門校・セブンオークスで寄宿舎生活を送るキランくん。奇しくも取材前日、合格率5%といわれる“世界四大経済大学”の1つである超難関・米国シカゴ大学への合格がわかった。 「海外からの合格はさらに難しいのよ!」と目を細めるデヴィ夫人の隣で「父と同じ大学に進学でき、勉強できることはうれしい限りです」 出典:www.news-postseven.com 18件の返信

2. 匿名 2024/01/23(火) 00:43:09 

あれ??? なんか違う。。 5件の返信

3. 匿名 2024/01/23(火) 00:43:11 

ハリウッド俳優みたいなお顔

4. 匿名 2024/01/23(火) 00:43:36 

カラフルなお家ね

5. 匿名 2024/01/23(火) 00:43:41 

子供は成長で変わるわね 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/23(火) 00:43:46 

夫人、能登自身に触れてくれたし良かった

7. 匿名 2024/01/23(火) 00:43:48 

17歳!

8. 匿名 2024/01/23(火) 00:43:54 

紗栄子のところ?

9. 匿名 2024/01/23(火) 00:43:58 

なんか想像と違う感じに成長してた このくらいの年齢の時の印象が強い 8件の返信

10. 匿名 2024/01/23(火) 00:44:57 

ハンサムやんけ 1件の返信

11. 匿名 2024/01/23(火) 00:45:17 

出典:livedoor.blogimg.jp 出典:livedoor.blogimg.jp 出典:livedoor.blogimg.jp 29件の返信

12. 匿名 2024/01/23(火) 00:45:26 

東洋の真珠とは 1件の返信

13. 匿名 2024/01/23(火) 00:45:53 

>>9 10年くらい前?

14. 匿名 2024/01/23(火) 00:46:32 

お孫さん頭が小さい!

15. 匿名 2024/01/23(火) 00:46:34 

子供の頃は今時イケメンだったけど、なんか今は雰囲気が昭和だね。 4件の返信

16. 匿名 2024/01/23(火) 00:47:32 

>>12 東洋の魔女ってのもあったわねえ🏐

17. 匿名 2024/01/23(火) 00:48:09 

>>1 イケメンからハンサムに成長したな

18. 匿名 2024/01/23(火) 00:48:11 

>>2 今も良いけど小さい時超絶美少年だったよね

19. 匿名 2024/01/23(火) 00:48:28 

>>15 髪型かな? 顔はむっちゃ小さいね

20. 匿名 2024/01/23(火) 00:48:36 

デヴィ夫人って日本人だよね? 4件の返信

21. 匿名 2024/01/23(火) 00:48:47 

デヴィ夫人って電撃ネットワークに入ったりして 南部虎弾さんとも仲良かったのに なのにお悔やみのコメント言ってないよね? どっかで仲たがいでもしたんだろうか… 1件の返信

22. 匿名 2024/01/23(火) 00:49:01 

>>11 マネージャーと秘書は分けないと、休む暇ないよね マネージャー兼秘書の1人で担える業務量ではない 4件の返信

23. 匿名 2024/01/23(火) 00:49:13 

座ってるのに手脚の長さがわかる

24. 匿名 2024/01/23(火) 00:49:25 

ググッたら、小さい頃すんごい可愛い 可愛い〜♡からイケメンになったね

25. 匿名 2024/01/23(火) 00:49:26 

小さい頃ほんま美少年だったけど、今は未だめっちゃカッコいいな すごいよきらん

26. 匿名 2024/01/23(火) 00:49:54 

キラン君見る度にイメージ変わる。 容姿端麗な上に優秀なんだね。 夫人自慢のお孫さんだね。

27. 匿名 2024/01/23(火) 00:50:06 

>>15 インドネシア✖️日本→カリナさん カリナさんはカナダ人と結婚したのかな? 色々混じってるね

28. 匿名 2024/01/23(火) 00:50:09 

中東系の顔になったね!! あと、体が細いね!!

29. 匿名 2024/01/23(火) 00:50:10 

>>11 こんなにやること多いのに安いな 5件の返信

30. 匿名 2024/01/23(火) 00:50:24 

>>11 安くね?

31. 匿名 2024/01/23(火) 00:51:35 

>>21 それは初耳。 デビさんも体張ってたの? 1件の返信

32. 匿名 2024/01/23(火) 00:52:16 

今もイケメンではあるけど、この頃がピークだったな 4件の返信

33. 匿名 2024/01/23(火) 00:59:22 

>>22 一般的なマネージャーや秘書の枠超えてる業務内容が多いよね YouTubeとかECサイトとかそれだけでも各人員入りそうなのに...ブラックなのがこんなに分かりやすいのすごい デヴィ夫人を心から好き又は何らかの下心がないとできない仕事だね

34. 匿名 2024/01/23(火) 00:59:28 

>>9 モデル過ぎるやん

35. 匿名 2024/01/23(火) 01:00:27 

>>22 採用人数にもよるね

36. 匿名 2024/01/23(火) 01:01:08 

>>11 激務なのに激安

37. 匿名 2024/01/23(火) 01:02:36 

川崎麻世っぽい

38. 匿名 2024/01/23(火) 01:03:45 

>>2 >>1 小さい時は白人ぽかったけど系統が変わったね 日本語も話せるのかな さすがにデヴィ夫人痩せたと言うかなんか小さくなった 3件の返信

39. 匿名 2024/01/23(火) 01:05:36 

子役の子なんかもそうだけど、やっぱ子供は成長するまで分からんな。

40. 匿名 2024/01/23(火) 01:14:16 

小さい頃のイメージしかないから夫人の孫だぞ言われないと分からない しかし彼女の経歴からか、セカンドレイプの達人みたいな事ばっかりメディアで言ってるのに未だ生き残ってるのは凄い!

41. 匿名 2024/01/23(火) 01:14:57 

>>11 求める人材の欄、心から尊敬していたってなんで過去形なん笑 2件の返信

42. 匿名 2024/01/23(火) 01:14:59 

>>11 やること多過ぎwこれ全部できる人なんていない

43. 匿名 2024/01/23(火) 01:16:27 

>>41 私も気になったw なんかジワるよね

44. 匿名 2024/01/23(火) 01:16:57 

>>2 髪型ってめっちゃくちゃ大事だから、眉毛隠してサラサラのマッシュとかだと、イメージのまま育ったようにみえるんだと思う 1件の返信

45. 匿名 2024/01/23(火) 01:19:19 

父と同じ大学…てあるけど、いつもこう言う写真とかで見かけないね。 1件の返信

46. 匿名 2024/01/23(火) 01:20:58 

このおばあちゃんの孫とか全然興味ないのに、スマートニュースにしょっちゅう出てくる うざい

47. 匿名 2024/01/23(火) 01:23:53 

キラキラネームだね 変な変な名前

48. 匿名 2024/01/23(火) 01:32:06 

>>11 かなり安いよね? 冠婚葬祭のやつ海外や偉い人だとマナーがあるし、英語も話せないといけないのに

49. 匿名 2024/01/23(火) 01:39:43 

>>1 ひゃーすごいイケメンだね なんというかエキゾチックというか 父親の方は白人ぽいな

50. 匿名 2024/01/23(火) 01:49:09 

>>9 顔は整ってるから、スタイリングを日本人好みにしてたら「カッコいい!」ってコメントで溢れた気がする

51. 匿名 2024/01/23(火) 02:07:40 

>>11 出川か河北麻友子くらいしか務まらなさそう 3件の返信

52. 匿名 2024/01/23(火) 02:13:23 

>>9 >>32 外国人あるあるなのよ! ローティーンの頃の天使っぷりったら、すごい。(大人で)全くイケメンではない外国人男性のローティーンの頃の写真見ても、7〜8割はキラキラの美少年だから🤣 16,7歳で信じられないくらい崩壊して、20歳を過ぎる頃には、人種関係なくイケメンは少数しか残らない。笑 キラン君は好みはあれどイケメンのまま残ったね。 1件の返信

53. 匿名 2024/01/23(火) 02:16:14 

>>1 このお祖母様今もおきれいですが若い時はむちゃくちゃ綺麗でしたよ

54. 匿名 2024/01/23(火) 02:18:46 

>>1 女性より顔ちっちゃい パパを見てみたい 1件の返信

55. 匿名 2024/01/23(火) 02:25:09 

>>11 北朝鮮と繋がってる疑惑のある人のマネージャーなんか大金積まれてもやらん

56. 匿名 2024/01/23(火) 02:26:28 

全盛期終了

57. 匿名 2024/01/23(火) 02:28:08 

>>11 デヴィのための総合商社と言わんばかりの仕事内容 出版社にイベント会社にYouTubeとAmazonと電通をやれってか

58. 匿名 2024/01/23(火) 02:39:39 

娘の体デカいな

59. 匿名 2024/01/23(火) 02:53:55 

>>31 張ってたよ 1件の返信

60. 匿名 2024/01/23(火) 02:56:50 

>>11 こういう女の右腕って銀座のクラブのボーイやってるような人しか務まらなさそう 決して女性ではない 大体女性経営者とかの秘書とか右腕って男率高いし 1件の返信

61. 匿名 2024/01/23(火) 03:05:47 

>>51 河北さんはデヴィ夫人本人からスカウトされてたね

62. 匿名 2024/01/23(火) 03:13:46 

>>60 婦人との相性も男性のほうがよさそう 女性だと気に入らないとめちゃめちゃいびられそう

63. 匿名 2024/01/23(火) 03:42:07 

>>11 この勤務内容で25万円だったらやってられないわ 勤務時間も絶対オーバーしそう

64. 匿名 2024/01/23(火) 04:01:56 

東南アジアの若手イケメン俳優って感じだ

65. 匿名 2024/01/23(火) 04:34:29 

>>22 15年くらい前のメジャーデビューしてるバンドでも、 事務所が小さいとそんなものだったよ。 逆に今でも事務所が知名度あるレベルの規模なら、 分業したり外注するシステムができている。 若い人なら秘書的な部分はアプリで補えるけど、 高齢になると必須だよね。

66. 匿名 2024/01/23(火) 04:56:30 

>>11 3人でこなす量だよね

67. 匿名 2024/01/23(火) 04:59:43 

>>32 欧米人は子供の頃がピークだよね 世界1の美少女と言われてたピメノちゃんも 現在の姿見たらあれ??てなった 今も美人は美人だが子供の時の美しさに比べたら 1件の返信

68. 匿名 2024/01/23(火) 05:02:22 

>>9 デヴィ夫人も美人やな 10年くらい前だろうからこれで70代なの?

69. 匿名 2024/01/23(火) 05:04:28 

>>15 昭和の方が本物のイケメン

70. 匿名 2024/01/23(火) 05:09:24 

>>29 やっぱりそうよな! 給料見たあと業務内容を見たら、あれ?と思った。 夫人のことを大好きな人って書いてるし、「やりがい搾取」の香りがする…

71. 匿名 2024/01/23(火) 05:10:08 

髪型ダサない?

72. 匿名 2024/01/23(火) 05:12:07 

>>1 いつもより夫人の目力がないように見える

73. 匿名 2024/01/23(火) 05:16:15 

骨格は、ほんとに美しい

74. 匿名 2024/01/23(火) 05:48:31 

>>1 せっかくイギリスにいるのにオックスフォードやケンブリッジじゃないんだね

75. 匿名 2024/01/23(火) 06:17:20 

>>11 一緒に住んでる若い女にして貰ったら良くない? もう出て行ったのかな? 2件の返信

76. 匿名 2024/01/23(火) 06:19:44 

>>1 夫人おいくつになったんだろう元気一杯の秘訣を知りたい

77. 匿名 2024/01/23(火) 06:20:37 

>>29 あと短大卒の条件って...

78. 匿名 2024/01/23(火) 06:21:09 

カリナさん貫禄出てるね 大学出て日本で一時期活動してた頃は華奢だったからちょっと意外

79. 匿名 2024/01/23(火) 06:22:03 

>>11 履歴書にデヴィ夫人の秘書の職歴あったらどこの会社も雇ってくれそう 根性あるんだろうなって 5件の返信

80. 匿名 2024/01/23(火) 06:34:52 

それよりもキランの後ろの変な顔の植木鉢が気になる なぜそれを買った?w

81. 匿名 2024/01/23(火) 06:36:29 

>>1 明治維新で日本を乗っ取ったロスチャイルドの別荘でパーティ 1件の返信

82. 匿名 2024/01/23(火) 06:45:02 

イケメンだね!

83. 匿名 2024/01/23(火) 06:46:55 

>>11 これ一人にやらせるのマジ? しかも多分最初は25万からだよね 手取りなら20からんじゃない? まさに夫人大好きで、崇めてないとできないと思う

84. 匿名 2024/01/23(火) 06:50:51 

>>5 でも充分ハンサムだとはおもう

85. 匿名 2024/01/23(火) 06:51:15 

>>11 安いっていうかタダでもやりたい人はいるよね。自分の将来の仕事のために。

86. 匿名 2024/01/23(火) 06:51:57 

>>1 デヴィ夫人見て 朝イチから姑を思い出した(~_~;)

87. 匿名 2024/01/23(火) 06:54:39 

>>38 ん、より白人っぽいけど 1件の返信

88. 匿名 2024/01/23(火) 06:57:55 

>>44 イメージが白人ぽかったから髪と眉を隠しても例えるならばドラヴィダぽい感じには変わりはない 鎌と眉を隠しても元のイメージはない

89. 匿名 2024/01/23(火) 07:05:27 

>>22 それで25万とかふざけんなレベルw

90. 匿名 2024/01/23(火) 07:11:40 

>>87 あなたはそう思うんじゃない? そう思ってない人の意見にわざわざかみついても笑 何の意味が… >>38

91. 匿名 2024/01/23(火) 07:17:58 

キランくんのお父さんってオランダの人だよね。国籍選択どうしたんだろう。インドネシアって成人の多重国籍できないから、もうすぐ選択の時期。

92. 匿名 2024/01/23(火) 07:20:55 

シカゴ大学って黒魔術カルトの板で話題になってたとこだね

93. 匿名 2024/01/23(火) 07:24:15 

>>2 カリナさんが、えらいおばさんになったな… 3件の返信

94. 匿名 2024/01/23(火) 07:24:40 

8件の返信

95. 匿名 2024/01/23(火) 07:25:19 

>>11 マネージャー何人居るんか知らんけど、相当仕事出来る人じゃ無いと務まらなそう

96. 匿名 2024/01/23(火) 07:25:43 

>>41 あの同居してるファンの人、どうなったのかね? 後任募集かしら

97. 匿名 2024/01/23(火) 07:26:46 

>>20 国籍はインドネシアだよ

98. 匿名 2024/01/23(火) 07:26:56 

>>10 タイプじゃないけどね 1件の返信

99. 匿名 2024/01/23(火) 07:28:32 

>>93 私もそっちに目がいった。 若い頃キレイだったよね。

100. 匿名 2024/01/23(火) 07:32:15 

>>79 ネームバリューもすごいし踏み台には最適なのか

101. 匿名 2024/01/23(火) 07:35:11 

>>1 安い香水臭いアラサードデカデブスなんか 相手にされないわ!

102. 匿名 2024/01/23(火) 07:36:23 

>>1 キランくんアジアの血が強く出はじめてきたね。 デヴィ夫人の娘さん若いなあ。

103. 匿名 2024/01/23(火) 07:37:15 

>>54 父上様は鬼籍に入られました。

104. 匿名 2024/01/23(火) 07:37:27 

>>11 これだけスキルのある人なら、もっと稼げる仕事に就く

105. 匿名 2024/01/23(火) 07:38:14 

>>11 ストレスが過ごそうだわ

106. 匿名 2024/01/23(火) 07:40:01 

>>1 ど偉いイケメンに育ってるな♡

107. 匿名 2024/01/23(火) 07:44:26 

>>79 スケジュール調整とギャラ交渉とWEBとイベントと商品企画できるのに何で25万ポッチで夫人のとこで働いてたんだろう…ってなる。 起業するの為のコネ作りくらいかな考えられるとしたら。

108. 匿名 2024/01/23(火) 07:50:44 

>>11 給料安い 鬼のように働かせるだろうに こんなんじゃろくな人材こないっていうのがわからない おバカだなー

109. 匿名 2024/01/23(火) 07:50:58 

>>32 綺麗な顔してるね 鼻?口?デヴィさんに似てる

110. 匿名 2024/01/23(火) 07:52:19 

>>11 奴隷

111. 匿名 2024/01/23(火) 07:55:11 

>>9 この頃より日本人みが強くなったね

112. 匿名 2024/01/23(火) 07:56:10 

>>1 アトラクションの合成写真に見える! お孫さんハンサム!

113. 匿名 2024/01/23(火) 08:06:04 

やっぱり小っちゃいときイケメンやとこうなるわな 若い時イケメンやと 歳とったら禿げてるか太ってるかの二択 結婚でもして家庭もってたら余計に幸せ太り

114. 匿名 2024/01/23(火) 08:17:00 

>>67 日本人って女も男もロリコン、ショタコンの小児性愛者多いんだろうなぁってコメント多いね。容姿のことばっかで、子供の時がピークとか気持ち悪い。 1件の返信

115. 匿名 2024/01/23(火) 08:18:41 

>>81 この帽子は正解なの?

116. 匿名 2024/01/23(火) 08:22:05 

>>51 昔イッテQでデヴィ夫人のメイク?だかやってた人(たしかアヤさん)って人とバチバチに口喧嘩してて面白かったw それぐらい気が強くないとやってけなさそう

117. 匿名 2024/01/23(火) 08:25:29 

大人っぽいね。17歳だけどもっと上に見える 幼さがなくなったからちょっと違う印象になったけど、イケメンではある ハーフとかクォーターの子って5~10歳くらいがものすごくかわいい顔だちしてるから昔のまま 成長してたらもう少し日本人好みだったかも

118. 匿名 2024/01/23(火) 08:33:43 

>>51 一時期デビの側に口笛選手権で優勝した女子大学生(めちゃくちゃうろ覚えだけど)がいたよね?あの子はどこいったんや?

119. 匿名 2024/01/23(火) 08:43:21 

>>11 句読点で誤魔化してるけど業務多いな

120. 匿名 2024/01/23(火) 08:45:05 

>>75 そう言えばいたね 音大生だっけ、ハーモニカの子

121. 匿名 2024/01/23(火) 08:46:59 

>>93 あんたもだよ!

122. 匿名 2024/01/23(火) 08:50:28 

好きなタイプの顔ではないけど真面目そうないい感じ ヘアスタイルがテッペン真っ平だからそこは直したい

123. 匿名 2024/01/23(火) 08:52:49 

>>79 またブラック企業に引っかかりそう 過酷なところにいると幸せのバーが下がるから 普通以下の職場なのに、秘書よりマシ、楽って考えてしまう

124. 匿名 2024/01/23(火) 09:03:03 

>>1 幼少の頃よりクドい顔になってる

125. 匿名 2024/01/23(火) 09:04:59 

>>1 小さな頃は、ややお父さん似かなぁと思ったけど 今、東洋系が強く出てますね、 イケメン お母様は、若い時、スカルの大統領と夫人のいいところ継いだ美少女だったから

126. 匿名 2024/01/23(火) 09:09:31 

>>114 ロリコンは世界中にいるけど、まず人の写真出してこの頃がピークとか言っちゃうのってどうなのと思う。失礼すぎない?しかも大量プラス…

127. 匿名 2024/01/23(火) 09:33:20 

>>32 いやわかるけど日本人の好みってショタ過ぎん? 男女問わず幼い顔好きだよね 海外だったら絶対今のほうが良いって言われるよ 1件の返信

128. 匿名 2024/01/23(火) 09:39:01 

>>11 給料安いし、1人じゃ無理だろ。会社規模だよ。

129. 匿名 2024/01/23(火) 09:48:05 

>>15 ちょっと川﨑麻世入ってると思った。

130. 匿名 2024/01/23(火) 09:48:16 

>>1 あれ、なんか不細工になってきてる、、

131. 匿名 2024/01/23(火) 09:52:48 

今もめちゃイケメンなんだけど、小さい頃の白人よりの顔の方が好きだった。東洋系が強くなっちゃったな

132. 匿名 2024/01/23(火) 09:54:13 

>>79 確かに!プラダを着たあくまのメリル・ストリープのアシスタント並みに大変そう!

133. 匿名 2024/01/23(火) 09:55:43 

>>20 ねもとなおこ

134. 匿名 2024/01/23(火) 09:57:43 

>>11 給料この倍になってもやりたくない。1人でやれるわけない業務量

135. 匿名 2024/01/23(火) 09:57:52 

>>2 なんか大きくなってきたらインドネシア感が強くなってきたのかな?

136. 匿名 2024/01/23(火) 09:59:34 

>>94 このくらいの顔なら中東にゴロゴロいそう。 子供のころは可愛かったけどね。

137. 匿名 2024/01/23(火) 10:00:40 

>>94 こってりだね

138. 匿名 2024/01/23(火) 10:09:29 

>>38 80過ぎだもの。 人間って年とると小さく鳴るよね。 90過ぎるとしぼんでくる

139. 匿名 2024/01/23(火) 10:13:07 

>>94 ヘアスタイルで変わりそう

140. 匿名 2024/01/23(火) 10:15:15 

>>11 なんか最近の芸能人てケチな人多くない? この間、芸能人から仕事依頼が来たけど報酬がバカにしてんのか?って額だったからお断りした 自分1番で他者を敬うって気持ちがない人が増えている気がする

141. 匿名 2024/01/23(火) 10:16:21 

>>59 アレン様かとおもた

142. 匿名 2024/01/23(火) 10:31:50 

>>1 本並?

143. 匿名 2024/01/23(火) 10:41:11 

>>29 給料とは別で骨董品とかもらえそう

144. 匿名 2024/01/23(火) 10:45:58 

>>75 もうとっくに出てるでしょ

145. 匿名 2024/01/23(火) 10:49:00 

>>11 そういえばクビにされたマネージャー2人の不当解雇裁判ってどうなったの?

146. 匿名 2024/01/23(火) 10:55:41 

>>94 髪型と眉毛変えてみてほしい

147. 匿名 2024/01/23(火) 11:19:51 

>>9 夫人もお綺麗ですね。ゴージャスな衣装じゃない方が、美しさが際立って上品に見える。

148. 匿名 2024/01/23(火) 11:26:43 

>>52 信じられないくらい崩壊 的確な分析に笑った

149. 匿名 2024/01/23(火) 11:28:02 

夫人に似て毛量が多いね

150. 匿名 2024/01/23(火) 11:44:52 

ハンサムだけど昭和感強い

151. 匿名 2024/01/23(火) 11:46:43 

>>93 小さい頃、めちゃめちゃ可愛かったんだよ~

152. 匿名 2024/01/23(火) 11:58:53 

>>45 お父さん数年前に亡くなったはず

153. 匿名 2024/01/23(火) 12:03:29 

>>29 見栄っ張りのくせにケチな所がデヴィらしい 1件の返信

154. 匿名 2024/01/23(火) 12:12:18 

>>98 ガルおばさんが未成年に対してタイプとかタイプじゃないとかキモいって

155. 匿名 2024/01/23(火) 12:28:09 

>>94 眉毛と髪の毛変えたらENHYPENに入れそう

156. 匿名 2024/01/23(火) 13:17:18 

>>94 デヴィ夫人の好みなら、こういう大人っぽくて男らしいのを良しとしそう。今どきの色白で薄い中性的なのは嫌いそう。

157. 匿名 2024/01/23(火) 13:28:46 

>>20 現、西麻布生まれ

158. 匿名 2024/01/23(火) 13:58:05 

>>29 母が有名芸能人のマネージャーだった 給料は安いけど、芸能人はもちろん色々な社長とも知り合いになれて顔が広くなる その芸能人からシャネルの時計とかもプレゼントされてた 母は引退したけど、今も一緒に食事行く仲になれてる

159. 匿名 2024/01/23(火) 14:07:46 

>>11 これ、マネージャー1,企画1、サイト管理2(カメラマン含む)、秘書及び雑務1~2 ぐらいの人数でチームじゃないと無理じゃない? どうせ運転や衣装の手入れとかもさせられるんだろうし

160. 匿名 2024/01/23(火) 14:11:53 

>>127 うちらが平たい顔族だからじゃない? 白人のティーンは天使に見えるけど、大人になると日本人的にはゴツすぎるんだよね。肌感もカサついてシワっぽくみえるし。

161. 匿名 2024/01/23(火) 16:24:05 

>>79 え?笑われるだけじゃない? 水商売だったらいいネタになるから雇ってもらえそう

162. 匿名 2024/01/23(火) 16:28:27 

>>153 貧乏出身だから 誰か有名な女優の葬式でご遺体にかけられてた高い着物を見て「燃やすんだったらちょーだい!」とか言って引っ手繰ろうとしたとか

163. 匿名 2024/01/23(火) 16:29:28 

>>94 80年代の頃の男前ってかんじ。 もう少し今風にしたら更にカッコよくなりそう。

164. 匿名 2024/01/23(火) 16:43:53 

>>20 根本七保子 弟は八曽男さん

165. 匿名 2024/01/23(火) 17:18:33 

>>9 外国人の大人になったら髪の毛の色暗くなるは本当なんだなー!

166. 匿名 2024/01/23(火) 19:43:00 

167. 匿名 2024/01/23(火) 20:41:42 

>>94 イケメンやん 日本で暮らしてるわけじゃないし、日本人好みのヘアメイクする必要なんて一切なくない?

168. 匿名 2024/01/23(火) 20:52:30 

>>11 ガル民は高卒だからダメやん (笑)


posted by ゴシップ速報 at 21:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダレノガレ明美、被災地向け物資集めへの「買い占め」批判にアンサーし擁護の声相次ぐ

情報元 : ダレノガレ明美、被災地向け物資集めへの「買い占め」批判にアンサーし擁護の声相次ぐガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4978154/


1. 匿名 2024/01/22(月) 12:53:14 

中居正広、結婚に言及 療養中に「誰かいた方がいいって思うかなと考えた」 - モデルプレス

中居は「僕は去年体調崩しちゃって」と、2022年から2023年初めにかけ数ヶ月療養したことに触れると『こういう時こそ誰かいた方がいいって思うかな』って考えた」と、結婚について考えたと告白。 「いざ体調崩した時に『あ、これはやっぱ1人の方がいい!』って思っちゃって」 「こんなに体調崩してるのに1人が良いって思っちゃったってことは、もう必要とするタイミングが無いかな」 出典:img-mdpr.freetls.fastly.net 24件の返信

2. 匿名 2024/01/22(月) 12:53:47 

家政婦じゃないんだし 8件の返信

3. 匿名 2024/01/22(月) 12:54:20 

やっぱり年取ると結婚する気もなくなるよね 若い時の勢いって大切だなと思う 12件の返信

4. 匿名 2024/01/22(月) 12:54:21 

妻は家政婦なの? 5件の返信

5. 匿名 2024/01/22(月) 12:54:24 

周りに人いるだろうしね 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/22(月) 12:54:30 

>>1 うっせぇハゲ 2件の返信

7. 匿名 2024/01/22(月) 12:54:35 

都合いいね 3件の返信

8. 匿名 2024/01/22(月) 12:54:36 

気遣いの人だから弱ってる時はなおさら周りに人がいて欲しくないのかもね

9. 匿名 2024/01/22(月) 12:54:37 

そもそも恋愛が面倒臭いと思ってるタイプに見える 1件の返信

10. 匿名 2024/01/22(月) 12:54:38 

もう好きにしろ お前の人生だ

11. 匿名 2024/01/22(月) 12:54:45 

看護婦ではないし

12. 匿名 2024/01/22(月) 12:54:47 

松ちゃんとほんとに仲良いの? 3件の返信

13. 匿名 2024/01/22(月) 12:54:50 

誰でもいいから中居くんの面倒を見てほしい 4件の返信

14. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:11 

>>6 ハゲてないもん! 3件の返信

15. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:19 

そんなことのために結婚するなら、24時間家政婦つけた方が安上がりだと思うよ 1件の返信

16. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:20 

そういうときだけ頼りにされても…

17. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:21 

独身のパートナーでもいいじゃん 1件の返信

18. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:27 

>>2 家政婦なんて金もらうためにやってるだけで、心配まではしてくれんよ

19. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:30 

>>2 精神的な支えとかの意味もあるんじゃない? 3件の返信

20. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:30 

心配されるのが負担になっちゃうタイプね

21. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:31 

そんなことより松本について語れ 1件の返信

22. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:31 

面倒見てくれる人なら沢山いそう

23. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:32 

中居くんが独身と一般人の独身は全く違う 1件の返信

24. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:46 

弱ってるのにひとりでよかったと思うってことは、 愛してくれる人がいると責任感が発動してしまって気が重くなるタイプかな 3件の返信

25. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:48 

中居さんさえよければすぐ結婚出来る、中居さんさえよければ 1件の返信

26. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:49 

正解だと思う 寂しいからとか誰かに依存するための結婚ならやめたほうがいい 3件の返信

27. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:53 

松本は?

28. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:56 

中居くんは金あるからどーにでもなる

29. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:56 

>>2 そういうことじゃないと思う

30. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:57 

まつもとなかい終わるのかな 最終回があったらキムタク呼びそう 1件の返信

31. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:00 

この人はコレでいいんだと思う お金ならたんまりあるし困らないでしょ

32. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:03 

結婚相手を介護ヘルパー扱いするな 女性軽視の馬鹿男の発言だわこれは 2件の返信

33. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:03 

いるじゃーん

34. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:05 

お金で解決出来ることなら大体出来てしまうだろうしね 結婚とか奥さんに何を求めてるか次第だと思う

35. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:11 

>>1 介護要員かぁ。夢がない。 1件の返信

36. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:11 

俺の子供を産めと堕ろせのコンビ

37. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:20 

妻がいたとしても、逆に面倒を見なきゃならなくなるかもしれないしね。

38. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:23 

>>1 なんで「しかし」を省略するかな?紛らわしい。 中居は「僕は去年体調崩しちゃって」と、2022年から2023年初めにかけ数ヶ月療養したことに触れると『こういう時こそ誰かいた方がいいって思うかな』って考えた」と、結婚について考えたと告白。 しかし「いざ体調崩した時に『あ、これはやっぱ1人の方がいい!』って思っちゃって」と検討したものの、1人でいた方が良いという結論にその際はなったと明かした。 2件の返信

39. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:24 

ダンサーの女性と噂あったけど別れてしまったのかな

40. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:26 

一緒にいる意味が見つからないなら仕方ないよね お付き合いする相手も納得してくれたら問題無いし ヘンに期待させるよりいいと思う

41. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:30 

身の回りの世話をしてもらおうと結婚するのは昭和まで。今の30代前半以降は、思考が違うんだろうね。良いことだ。この方はお金もあるし、自分の事は自分でできる方だから素敵だと思うわ。

42. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:43 

>>4 そんなこと言ってないじゃん むしろ逆のこと言ってるじゃん なんでそういう方向に持っていくかな 1件の返信

43. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:47 

倖田來未とお似合いだった 1件の返信

44. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:48 

孤独と煩わしさなら孤独のほうがマシ っていうタイプは一定数いるよね 私もそう

45. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:53 

>>32 気持ちの面での事を言ってるんじゃないの

46. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:54 

>>24 中居くんってそういう感じなのかもしれない

47. 匿名 2024/01/22(月) 12:57:08 

何十億も持ってるんだから 犬猫みたいな扱いで人間飼ってもいいでしょ 一般人とは違う 2件の返信

48. 匿名 2024/01/22(月) 12:57:09 

彼女はいそうだし独身で良いのでは

49. 匿名 2024/01/22(月) 12:57:24 

>>21 松本見ててこう思うに至ったとか そこまで酷くないけど過去の女性問題が発覚したら既婚だとさらに面倒だもんね

50. 匿名 2024/01/22(月) 12:57:25 

>>35 そんなこと言ってないでしょ

51. 匿名 2024/01/22(月) 12:57:30 

中居くんは金はスゲーあるだろうが幸せそうにあんま見えない、チョマテヨはアンチ物凄い多いが家族に好かれて幸せそうにみえる 2件の返信

52. 匿名 2024/01/22(月) 12:57:32 

SMAP時代は外飲みが嫌いで浅漬け作って一升瓶置いて家飲み おひとりさまが根っから好きなんだろうけど健康面で寂しくなったのかな

53. 匿名 2024/01/22(月) 12:57:33 

沢山寄附しているよね

54. 匿名 2024/01/22(月) 12:57:53 

彼女と撮られてなかった? 別れたの?

55. 匿名 2024/01/22(月) 12:57:55 

>>24 思いっきり弱りたいのに誰かいたら気を遣うんだよね 1件の返信

56. 匿名 2024/01/22(月) 12:58:05 

>>1 お金さえあればお世話してくれるサービスはたくさんあるし 1人が楽な人もいて良いと思うわ

57. 匿名 2024/01/22(月) 12:58:09 

>>6 酔っ払ってる? 1件の返信

58. 匿名 2024/01/22(月) 12:58:19 

周りに常に誰かいるから一緒に暮らす人いなくてもバランス取れてるよね

59. 匿名 2024/01/22(月) 12:58:22 

>>43 すごい昔話過ぎてびっくりした。

60. 匿名 2024/01/22(月) 12:58:24 

こんな発言ばかりしながら堂本剛みたいに突然電撃婚来たりするんだよ 1件の返信

61. 匿名 2024/01/22(月) 12:58:37 

人間って集合体で生きてるんだもん

62. 匿名 2024/01/22(月) 12:58:55 

中居くん前も言ってたね 病気して心細くなるタイプと、病気のときこそ気遣いたくないから一人になりたいタイプに分かれる 後者は結婚しないほうがいい

63. 匿名 2024/01/22(月) 12:59:11 

自分の生活スタイルが確立し過ぎちゃってると、なかなか他人とは住めないよね。

64. 匿名 2024/01/22(月) 12:59:31 

>>3 やっぱめんどくせーべ? 1人だと楽だべ?

65. 匿名 2024/01/22(月) 12:59:35 

わかる わたしも体調悪いときは一人にしてほしいタイプ 「大丈夫」って返すのがしんどい

66. 匿名 2024/01/22(月) 12:59:38 

一人だと大変なこともあるからね 老後を考えたら子供もいた方が良い

67. 匿名 2024/01/22(月) 12:59:40 

心の拠り所が欲しい時ってあるよね。風邪ひいて寝込んでるとやけに弱気になったりさ、小さい頃なんか熱出した時お母さんに手握ってもらうだけでも安心したもんだよ。だからなんかわかるわー。そして、それを必要としなくなってる自分に気付くのもなんかわかるわー。もう一人で生きる事を確立しちゃったんだよね。でも坂田師匠みたいにさ、みんな駆けつけると思うよ。

68. 匿名 2024/01/22(月) 12:59:40 

そもそもお金あるから家政婦24時間住み込みだって余裕で雇えるだろうしね

69. 匿名 2024/01/22(月) 12:59:40 

しんどい時こそ一人になりたい、自分のことに集中してたい、ってタイプの人もいるからなぁ 1件の返信

70. 匿名 2024/01/22(月) 12:59:50 

結婚ぐらいしておけばいいのにw

71. 匿名 2024/01/22(月) 13:00:01 

自分の弱い部分を人に見せたくないとかもあるのかもね。病気の事もあんまり公表されなかったよね

72. 匿名 2024/01/22(月) 13:00:11 

>>13 貴方がみれば? 中居くんは迷惑だろうけど

73. 匿名 2024/01/22(月) 13:00:14 

金持ちの男はいいよなあ これからでも見つかるでしょ

74. 匿名 2024/01/22(月) 13:00:18 

これ見てたけど、中居くんは心配してくれる周りの人もたくさんいるからだよと思った。

75. 匿名 2024/01/22(月) 13:00:19 

何年も前から噂あるダンサーさんとは続いてるのかな?40手前の美人な女性だったね

76. 匿名 2024/01/22(月) 13:00:24 

>>24 それもあるかもしれないけど、休みたい時に人がいるだけでストレスかかる人にとっては逆に体に悪影響って事もある

77. 匿名 2024/01/22(月) 13:00:33 

>>13 じゃあ私が看ます

78. 匿名 2024/01/22(月) 13:00:53 

年齢的に考えて、今から求めるなら、 パートナーより介護者だろうね。 同い年なら老々介護になるのもそう遠くはないから。

79. 匿名 2024/01/22(月) 13:00:55 

>>32 ちゃんと読んだ?読んだ上でそのコメントだとしたらあなたの脳内ヤバいよ、理解力が認知症レベルだよ 思い込みで怒りを発動させるのって高齢者じゃん 1件の返信

80. 匿名 2024/01/22(月) 13:01:05 

>>1 結婚したくない、はわかるけど大切な人がいて相手も同じ考えならいいね 結婚して一緒に暮らしたい相手だと相手が可哀想。 もちろんここまで来たらそういう相手を選んで付き合ってると思うけど

81. 匿名 2024/01/22(月) 13:01:11 

知名度あって贅沢できるほどお金ある人と一緒になるより、お金はあまり無くても自分をちゃんと一人の人間として大事に扱ってくれる人と一緒になったほうが幸せだと思う。

82. 匿名 2024/01/22(月) 13:01:18 

2件の返信

83. 匿名 2024/01/22(月) 13:01:25 

>>38 そうだね。体調崩した時の不安とかから結婚とか安定を求めるって話は(是非はともかく)結構聞く話だから、そうなるのかもと思いきややっぱりこういう時でも一人がいいとわかったって話だよね。 もしかしてわかってなくてコメントしてるのかって人が結構いる。

84. 匿名 2024/01/22(月) 13:01:41 

なんか家政婦扱いとか介護要員とか言ってる人いるけど、そんなこと言ってないでしょ。 人恋しくなる体調悪い時でさえ「1人がいいな」と思ってしまうのだから自分に結婚は向いてないと思ったって話じゃん。 1件の返信

85. 匿名 2024/01/22(月) 13:01:53 

>>69 すごくわかる 重いんだよね

86. 匿名 2024/01/22(月) 13:02:20 

>>82 すぐ戻ってきそうww

87. 匿名 2024/01/22(月) 13:02:25 

結婚しなくても、ご自身の兄弟家族とめちゃくちゃ仲良しだから老後も淋しくなさそう。 それなりに蓄えもあるだろうし、介護が必要になっても問題無さそうだし。 結婚しても子ども産んでも幸せだとは限らないけれど、声高らかに子無し宣言されてる方は老後大丈夫なのかな?と思う。 それなりに貯蓄されて独身生活を謳歌されてると思うけど、少子化が進んで年金だって減る一方だし。 もちろん介護要員として子どもを産んだ訳じゃないけどね。 1件の返信

88. 匿名 2024/01/22(月) 13:02:29 

>>1 そもそも相手はいるの?いたとしてもお世話係やらされるならこの人と結婚したくないって思うかもしれないし

89. よこ 2024/01/22(月) 13:02:33 

ID:JOzVZVUcuU  >>57 もちろん 1件の返信

90. 匿名 2024/01/22(月) 13:02:42 

>>2 体調を崩したときに結婚したい、誰かにそばにいてほしいってすごく図々しい考え方だと思う。 自分は楽だけど、相手は苦痛でしかないよね。 3件の返信

91. 匿名 2024/01/22(月) 13:04:30 

>>14 >>1 合成? 1件の返信

92. 匿名 2024/01/22(月) 13:04:30 

>>90 安住アナに言ってあげてw

93. 匿名 2024/01/22(月) 13:05:05 

>>1 療養中でしんどい頃に、慎吾くんが1カ月間、毎日メールくれたんでしょ?そのお陰で孤独感も薄れただろうし、幸か不幸か結婚願望には結びつかなかったんじゃないの。

94. 匿名 2024/01/22(月) 13:05:57 

>>9 家に誰かが居るのが嫌みたいね 結婚というより介護してくれる人が欲しいんだろうね 1件の返信

95. 匿名 2024/01/22(月) 13:06:18 

>>1 なんでみんな自分が弱った時のため、老いた時のためなど精神にしろ身体にしろ打算的なことばかりで配偶者や子供を求めるの? 便利屋? 2件の返信

96. 匿名 2024/01/22(月) 13:07:15 

>>91 アイコラかどうか確認出来てないなら貼ったらダメだと思うよ  2件の返信

97. 匿名 2024/01/22(月) 13:08:09 

>>1 自分が介護されることしか考えないのが高齢独身男って感じだね 自分の子を身籠った女性に中絶させた過去があるのに今さら都合が良すぎ 1件の返信

98. 匿名 2024/01/22(月) 13:08:15 

>>19 自分は過去に中絶させたくせに

99. 匿名 2024/01/22(月) 13:08:31 

結婚出来ないではなく、結婚しない人は淋しくなったら結婚するんじゃないかな? 年下の若い子に気を使う結婚生活より、同世代の島崎和歌子さんと気楽に過ごすのも良さそうだけどね 1件の返信

100. 匿名 2024/01/22(月) 13:09:05 

私はしんどい時こそ放っておいて欲しいタイプ。

101. 匿名 2024/01/22(月) 13:09:22 

>>19 神田正輝さんも長年連れ添ってるパートナーがいるみたいだしね。再婚する気はないようだけど。 https://www.news-postseven.com/archives/20231223_1929537.html?DETAIL

102. 匿名 2024/01/22(月) 13:10:43 

>>55 それちょっとわかるな。 子供なら仕方ないけど、こっちが体調不良でも自主的に何もしない旦那の「飯どーすんの?」は最高にイラつく。 本当に辛い時って、ずーーーっと寝てたい、ツラい…ばっか言ってたいし弱っていたい。

103. 匿名 2024/01/22(月) 13:10:53 

>>3 勢いで結婚した人はすでに離婚もしてる 1件の返信

104. 匿名 2024/01/22(月) 13:12:14 

こんだけお金あれば一人でもなんとでもなる むしろ妻よりお金の方がストレスなく過ごせると思う 「迷惑かける」とかも思わなくて済むし

105. 匿名 2024/01/22(月) 13:12:20 

>>79 ここのコメント見てると読んでない人が多くない? 1件の返信

106. 匿名 2024/01/22(月) 13:12:27 

>>13 別居婚希望らしいよ でも同じマンションは駄目 川崎と東京くらい離れたマンション それで食事作ったり家の事をしてもらって夕方には帰って欲しいんだって 耐えられる?ww 2件の返信

107. 匿名 2024/01/22(月) 13:12:39 

>>47 そう思うけど、お金があり過ぎるからこそ結婚になると煩わしそう。

108. 匿名 2024/01/22(月) 13:13:48 

>>95 だから求めてない、そんなときでもひとりでよかったと思いましたって話でしょ せめて元ネタ読んでコメントしなよ 1件の返信

109. 匿名 2024/01/22(月) 13:14:27 

知らんがな

110. 匿名 2024/01/22(月) 13:14:39 

>>105 女は家政婦じゃないーー!!! って言いたすぎて読解力がブッ飛んだんだろうね 1件の返信

111. 匿名 2024/01/22(月) 13:15:13 

一緒に生活しなくても心底で支えてくれる人がいて欲しいよね

112. 匿名 2024/01/22(月) 13:15:37 

この人も色々と後ろ暗い事あるよね だから独身なのかもって思った

113. 匿名 2024/01/22(月) 13:15:45 

>>47 ヘルパーやお手伝いさん雇ったらよい 恋愛や結婚相手に始めから上から目線は間違ってる 1件の返信

114. 匿名 2024/01/22(月) 13:15:51 

>>99 オスという生き物は自分が年食ってても子孫を残したがるんだよね。 結果、若い女に行きがち。

115. 匿名 2024/01/22(月) 13:16:01 

中居さんとお金目当てで結婚したい女性は嫌だろうし、もう結婚しなくて良いと思う。家政婦さんや看護師さんに自宅でケアして貰うのが良いのでは。

116. 匿名 2024/01/22(月) 13:16:27 

>>1 結婚するならせめて2~3歳差にしてほしい。 今更ロリ婚されたら引くわ~

117. 匿名 2024/01/22(月) 13:16:51 

この人の重病説は何だったの⁈

118. 匿名 2024/01/22(月) 13:16:55 

>>3 歳を取ると自分のペースや生活が完全に出来上がってるから、今更それを変えるのが面倒になるよね

119. 匿名 2024/01/22(月) 13:17:53 

>>38 凄いな。コロナの時家族と離れて1人で隔離生活したけど孤独でやばかった

120. 匿名 2024/01/22(月) 13:17:59 

結婚して5年くらい経つと自然に頼れるようになる。

121. 匿名 2024/01/22(月) 13:18:36 

結婚したっていつか相手が死ねば一人になるのだし、結婚が義務なわけでもないし、自活出来るならそれでいいと思う

122. 匿名 2024/01/22(月) 13:18:41 

>>84 本当にそれ すぐ家政婦とかの発想になる人って、たいして体調崩したことないんだと思う もしくは看病していても内心「面倒だな」が心配より勝ってる人たち

123. 匿名 2024/01/22(月) 13:18:48 

>>110 横だけど、体調崩したときに必要じゃないならもう結婚は必要じゃないと言ってる時点で、家政婦と見てるのと同じでしょ。 3件の返信

124. 匿名 2024/01/22(月) 13:19:02 

結婚って向き不向きは確実にあると思う

125. 匿名 2024/01/22(月) 13:19:11 

>>96 コラじゃないみたい

126. 匿名 2024/01/22(月) 13:19:35 

51歳なんだね。 そのくらいの年になると、新しい人と生活を始めるのが面倒なんだよ。 私も今そのくらいの歳だけど、昔結婚した夫がいるから体調悪い時も助けてくれていて良かったと思うけど、 夫が亡くなったら再婚したいとは思わない。 新しい人と関係を作る自信がない。 夫なら何も言わなくても分かってくれることが多いけど、説明しなきゃならないなんて面倒だから。

127. 匿名 2024/01/22(月) 13:19:40 

>>95 強がりだよ。言葉の裏に気付きなよ。

128. 匿名 2024/01/22(月) 13:21:29 

>>106 家政婦だねw

129. 匿名 2024/01/22(月) 13:21:39 

>>97 タイトルで釣って、記事読むとタイトルと内容が違う事多いなってガルやってれば学ばない?

130. 匿名 2024/01/22(月) 13:21:45 

>>108 だから結婚の基準が自分が体調崩したときに必要か必要じゃないか、ということでしょ 十分自分本位で配偶者を便利屋に見てるのと同じ

131. 匿名 2024/01/22(月) 13:22:01 

>>123 更に横 別に世話してくれとは言ってない 1件の返信

132. 匿名 2024/01/22(月) 13:22:55 

この年齢だからどうってより性格の問題でもあると思う 私は体調崩したり悩みがあったりしてもあんまり誰かにそばにいて欲しいって思ったことがない むしろ一人でいたい それが結婚願望につながってるのはある 一人でいたいときに一人でいられない、誰かを心の隅に置いておかないとならない余裕が私は持てないから結婚願望がない

133. 匿名 2024/01/22(月) 13:23:17 

>>96 これマジだよ

134. 匿名 2024/01/22(月) 13:23:20 

中居くんの場合は女性のこと言ってるけど うちは父母姉兄の5人家族で普段仲良しだったけど母が病気した時、父と兄がびっくりするくらい頼りにならなかった。 母のことだけ集中したいのに余計な負担が増えた。 まあ娘でも協力する家ばかりじゃないし(姉と私もかなりやった方だけど、それでも母のことで姉妹喧嘩もした) 家族いてもいなくても難しい。

135. 匿名 2024/01/22(月) 13:24:31 

>>103 続いてる人もいる 勢いは大事

136. 匿名 2024/01/22(月) 13:25:22 

>>19 お母さんじゃないんだし

137. 匿名 2024/01/22(月) 13:25:51 

同居は嫌だけど安住紳一郎さんみたいに別居婚でもマスコミに追いかけられるのが嫌なのかな 地元の人達と会ったりする方が楽しそうだし

138. 匿名 2024/01/22(月) 13:26:01 

>>123 家族というか配偶者=家政婦と思ってる/扱いを受けてると感じてる人はそういう発想になるんだろうね。 たまに声をかける同業者や知人と違って、毎日心配しそばで励ますような家族像は浮かばないのかね。 1件の返信

139. 匿名 2024/01/22(月) 13:26:22 

>>131 そりゃテレビでは直接的に言えないけど暗に読み取れるでしょ笑。 1件の返信

140. 匿名 2024/01/22(月) 13:27:17 

>>3 するなら別居婚が1番良いかなと思ってる

141. 匿名 2024/01/22(月) 13:27:21 

>>51 年末のWBCの特番すごいなと思ったし楽しそうだったけどな。人には人の幸せがあると思う 1件の返信

142. 匿名 2024/01/22(月) 13:27:51 

このトピでも結構いるけど、誰かを思いやって手をとりあって心配し合って生きていけるのは美しいと思うしすごく幸せだと思う それが「一般的な幸せの見え方」なんだと思う でもそうじゃない人もいるし、そうじゃない人はそうじゃない人なりの幸せってあるんだよ

143. 匿名 2024/01/22(月) 13:28:41 

>>141 見てる方は邪魔でしょうがなかったけどね 1件の返信

144. 匿名 2024/01/22(月) 13:29:22 

50代にもなって生活環境変えるの面倒くさそう

145. 匿名 2024/01/22(月) 13:30:48 

>>60 それならそれで、ヨシ!

146. 匿名 2024/01/22(月) 13:30:56 

男の人って身体壊したり親が高齢になるとこういうこと言い始めるよね。 療養中に世話してくれた女とすぐ結婚したり。

147. 匿名 2024/01/22(月) 13:31:00 

>>123 そうは思わなかったけどだとしても結婚するつもりないんだから噛みつく必要かわからない 1件の返信

148. 匿名 2024/01/22(月) 13:31:00 

>>106 おかんでいいやん

149. 匿名 2024/01/22(月) 13:31:01 

>>138 療養中に誰かいたらなって言葉から、ただ励ますだけの存在を求めてると思うのがおめでたい! 1件の返信

150. 匿名 2024/01/22(月) 13:31:35 

>>87 DINKSなんて今時全然いるしいいと思うけどな

151. 匿名 2024/01/22(月) 13:31:41 

>>139 深読みしすぎ

152. 匿名 2024/01/22(月) 13:31:59 

>>5 これ 独身でも色々世話してくれる人が複数人いるからこその余裕だと思う 一般人が変に感化されると詰むやつ 1件の返信

153. 匿名 2024/01/22(月) 13:32:31 

>>149 どっちかだけと思ってることが色々凝り固まってるね

154. 匿名 2024/01/22(月) 13:32:52 

Apple Watchとかで管理してると思う 何かあったらマネージャーとか専属の病院にアラート出るとかさ 管理してくれる方が居るんだったら1人気ままがいいよね

155. 匿名 2024/01/22(月) 13:34:09 

>>147 例を出したらわかるかな? 男性が最近部屋汚かったり体調悪かったから彼女作ろうと思ったけど、自分でなんとかなったから彼女作るのやめたって言ってたら、は?って思わない? 10件の返信

156. 匿名 2024/01/22(月) 13:34:57 

>>42 トピタイしか読んでないんやろなあ 1件の返信

157. 匿名 2024/01/22(月) 13:35:39 

>>143 それはあなたがでしょ。私は野球にそんなに興味ないから中居くんしてるなら見てみるかって見たよ。

158. 匿名 2024/01/22(月) 13:35:54 

>>155 安心のために結婚しようとする女性にも何かいってやれ 1件の返信

159. 匿名 2024/01/22(月) 13:37:16 

>>155 例えがわかりづらい 1件の返信

160. 匿名 2024/01/22(月) 13:37:43 

ズルいよね、その考え とはいえみんな自分のために結婚したり子供産んだりだな

161. 匿名 2024/01/22(月) 13:37:47 

>>26 別にそれで結婚してもいいしそれで結婚する人が多いと思う。

162. 匿名 2024/01/22(月) 13:37:52 

>>156 いや結婚をするしないの基準が自分が弱ってる時にいるかいらないか、だから合ってるよ 1件の返信

163. 匿名 2024/01/22(月) 13:37:54 

これ共感した もしも結婚して子供いてワンオペ状態なのに義親とやり取りしなきゃいけないとか、夫の世話しなきゃいけないとかあったら地獄だもの 私の母親は肺炎で入院勧告されたのに父親の世話があるからって入院せず長引かせた 東京で私は仕事しててずっと忙しくて実家帰るどころか連絡なんて月イチもしない頃だったから惨状知らなくて…

164. 匿名 2024/01/22(月) 13:38:16 

>>2 この人じゃないけど、自分は料理も掃除もできるんで結婚する必要ないんですよねって言ってる男 さすがに令和の時代にはいないかな

165. 匿名 2024/01/22(月) 13:39:15 

>>158 経済的な安心のためだけに結婚する女性も十分叩かれてる

166. 匿名 2024/01/22(月) 13:39:48 

結婚したら自分のやりたいことが制限されるっていうデメリットしかないからね

167. 匿名 2024/01/22(月) 13:40:06 

>>159 ちょい鈍いよ😅

168. 匿名 2024/01/22(月) 13:41:30 

>>1中居くんって、自分のこと心配してほしくないタイプだよね 心配されるのが辛いのわかるなー

169. 匿名 2024/01/22(月) 13:41:40 

>>155 中居レベルならそういう物理的なことこそ人雇えるでしょうよ… お金じゃ解決しない精神的な支えを必要とするかと思ったけど、体調悪い状態を見せたくない・むしろ心配されたくない・自分の心身と向き合うので精一杯…とかそういう結論に至ったんだと思う

170. 匿名 2024/01/22(月) 13:41:50 

未婚の男性より既婚男性の方が長生きするんだってね

171. 匿名 2024/01/22(月) 13:41:54 

女性だってメリットがまったくなければ結婚しようとは思わない

172. 匿名 2024/01/22(月) 13:42:26 

病院で働いていた事あるんだけど、昔独身の一人暮らしのおばちゃんが脳卒中起こしちゃって見つかるのが遅くて、お尻の下に手が入ってて、手の甲が糞尿まみれで手の甲に床ずれできて、手の甲の骨が見えていたって。 こういう時はやっぱり結婚していた方がいいと感じる。 1件の返信

173. 匿名 2024/01/22(月) 13:43:03 

体調を崩したときに側に誰かにいてほしいと一瞬思ったが、やっぱり1人が良いという結論に達したと言っている。

174. 匿名 2024/01/22(月) 13:43:25 

>>155 作ろうと思ったら、じゃなくて「そういう時には作ろうと思う心境になるのかなと思ったら違った」ってことでしょ。 1件の返信

175. 匿名 2024/01/22(月) 13:45:24 

倖田來未ちゃんなんて 良かったのに〜。 尽くしてくれそうな雰囲気だよね。

176. 匿名 2024/01/22(月) 13:46:04 

>>51 うーん。あなたが家族がいることこそ幸せって考える人だからそう見えるんじゃないかな。

177. 匿名 2024/01/22(月) 13:46:21 

>>172 そんなん旦那が先死んだら起こり得ることじゃん

178. 匿名 2024/01/22(月) 13:47:24 

目の病気の時も身の回りの事してくれる友達いたみたいだし別に彼女、嫁さんおらんでも…ってなるわな

179. 匿名 2024/01/22(月) 13:48:07 

>>174 >こんなに体調崩してるのに1人が良いって思っちゃったってことは、もう必要とするタイミングが無いかな 基準が自分が体調崩したときに必要かそうじゃないかだから、むっちゃ上から目線なのになぜ気づかないのか... 1件の返信

180. 匿名 2024/01/22(月) 13:48:15 

におわせしない長く付き合った彼女と別れたのはもったいなかったね…

181. 匿名 2024/01/22(月) 13:50:12 

>>179 上からじゃなくて自分の心境の話だからでしょ…

182. 匿名 2024/01/22(月) 13:51:03 

>>14 「ハゲだけとハゲぢゃなかったぁ」みたいな言い方やめてwww

183. 匿名 2024/01/22(月) 13:51:38 

>>30 20代で結婚して一応別れないでいる男と 50すぎても独身でいられる男は 根本的に気質が違うから相容れないと思う 1件の返信

184. 匿名 2024/01/22(月) 13:52:55 

精神的に誰かいてくれてたら穏やかな気持ちになれて励みになるって思わないんだったら一人でいいのかもね。 中居くんみたいな人はパートナーに気を遣い過ぎるのかもしれないね。

185. 匿名 2024/01/22(月) 13:53:30 

>>155 違うって 体調が悪くなったら結婚したくなるのかなと思っていたけどそうではありませんでしたってこと 体調が悪いときですら、結婚したいと思いませんでした もう…なんでわかんないのかな 2件の返信

186. 匿名 2024/01/22(月) 13:58:01 

>>185 こんなに体調崩してるのに1人が良いって思っちゃったってことは、もう必要とするタイミングが無いかな ここまで読んだ? 結婚する基準が自分が体調悪い時にいるからいらないかだよ。 察そう 3件の返信

187. 匿名 2024/01/22(月) 13:59:06 

お金あるんだからどうとでもなるでしょ。 人付き合いもゼロじゃなさそうだし倒れても誰か気付きそう。

188. 匿名 2024/01/22(月) 13:59:48 

好きにすればいいけど、この人やたら結婚の話題を自分から出すよね 1件の返信

189. 匿名 2024/01/22(月) 14:00:01 

>>186 心が弱ったとき誰かを頼りたくなるかどうかって話でしょ 1件の返信

190. 匿名 2024/01/22(月) 14:00:34 

>>188 その何十倍も結婚はいつするの?って聞かれてきたからでしょ

191. 匿名 2024/01/22(月) 14:00:54 

>>183 結婚関係なくSMAPあんな風になって別れたんだしキムタクは一番ないわ

192. 匿名 2024/01/22(月) 14:01:18 

>>1 なんかわかる。 家族旅行の前日に私が体調悪くなって、子供も楽しみにしてたから私抜きで行ってもらったんだけど、一人家でゆっくり出来て本当に良かった。 体調悪い時から家族いると色々やってくれるけど、何故か1人で延々と寝てる方が楽だった。

193. 匿名 2024/01/22(月) 14:02:04 

>>185 もうほっとくしかないよw 1件の返信

194. 匿名 2024/01/22(月) 14:02:27 

>>186 基準じゃなくてそんな場面でも思わなかったなってことでしょ 1件の返信

195. 匿名 2024/01/22(月) 14:04:14 

>>186 弱ってる=世話させられる 基本にその発想があるかないかで読み取り方が違うんだろうね 私は精神的な支えを真っ先に考えたから家政婦って発想にならないんだ、既婚だけどそんな扱いされたことない 1件の返信

196. 匿名 2024/01/22(月) 14:04:38 

>>194 いや十分基準にしてるでしょ そんな場面、が分かれ目なんだから 1件の返信

197. 匿名 2024/01/22(月) 14:05:39 

>>155 例えが下手

198. 匿名 2024/01/22(月) 14:06:54 

>>196 あなたこそ誰よりも女を家政婦だと決めつけてるんだと思う、だから話が通じない 世の中そうでない夫婦関係を築いてる人が大勢いるんだよ 1件の返信

199. 匿名 2024/01/22(月) 14:07:28 

>>195 彼氏とか友達に体調悪いから部屋にきてーって言われて、エールだけ送ればいいと思えるのもすごいな笑。

200. 匿名 2024/01/22(月) 14:08:14 

>>26 ガルでそういう意見をよく見るけど、依存無しの結婚はお互いに何を求めて結婚するの? 1件の返信

201. 匿名 2024/01/22(月) 14:09:17 

>>2 言っている事がただの老害になっている。 そんな都合の良い勝手な事広言出来る神経がもう老害。 1件の返信

202. 匿名 2024/01/22(月) 14:10:00 

>>155 その例え違うと思うけど。 この人最初から結婚する気ないじゃん

203. 匿名 2024/01/22(月) 14:11:28 

>>198 女性を家政婦扱いするのが許せないから声をあげてるんだけど、、、 男性が体調悪いから見舞いに来てくれる?と言って純粋に励ましの声だけをかけてほしい、と思ってると思うのか、、笑 1件の返信

204. 匿名 2024/01/22(月) 14:12:08 

>>201 いや、若い人だと思うよ。普通の感覚 1件の返信

205. 匿名 2024/01/22(月) 14:12:36 

病気したり働けなくなったり弱ると一人で良かったと思う気持ちわかるわー、そりゃこんな時支えてくれる家族がいたら心強いだろうけど自分のせいで大切な人に辛い思いさせるのは耐えられない家族がいなくて良かったと自分なら思う、私中居さんと気が合いそうだわ勝手に笑

206. 匿名 2024/01/22(月) 14:13:14 

中居くんと年齢近い独身1人暮らし 全く裕福でもない庶民 別に面倒みてもらうために結婚願望あるわけではないけど縁があればしたいな 何かあったときはそうなるけど一緒に共有できるって楽しいだろうなと思う 縁がないからしてないけど

207. 匿名 2024/01/22(月) 14:14:51 

>>4 私もそんな感じに捉えてしまった。要は身の回りの世話をしてくれる人がほしいのかなって。 2件の返信

208. 匿名 2024/01/22(月) 14:16:37 

この中居さんの意見、 男性より女性(特に既婚で子どももいる女性)の方が同意する人多そう 家族を背負ってると体調悪いときはひとりでいたいんだよね

209. 匿名 2024/01/22(月) 14:17:12 

>>1 そんなのどうでもいいから、松ちゃんやジャニーさんについて聞きたい。 繋がりはめっちゃあるのにいつもダンマリなんだもん。 1件の返信

210. 匿名 2024/01/22(月) 14:18:19 

そもそももう50過ぎでしょ? いくら芸能人が若々しいからって50過ぎで結婚は難しいよね

211. 匿名 2024/01/22(月) 14:18:22 

>>193 男に言いくるめられていいように使われてそう💦💦 暗に意図することを読み取った方がいいよ

212. 匿名 2024/01/22(月) 14:19:25 

>>155 あなたの例えは最初から彼女を便利屋にする意図が透けた例えだからやり直し 1件の返信

213. 匿名 2024/01/22(月) 14:19:59 

>>203 男性が、ではなくて中居くんがだよ そもそも女性が台所に入ったり周りを掃除したりするのも嫌いなのに 1件の返信

214. 匿名 2024/01/22(月) 14:20:25 

>>209 そんなのこそ聞きたくないわ

215. 匿名 2024/01/22(月) 14:20:53 

>>200 >>26は「2人でいる孤独は1人でいる孤独よりつらい」って言うタイプの人なんだと思う。

216. 匿名 2024/01/22(月) 14:21:56 

>>212 あの、、、男性が暗に意図することを書いてるので、そう取れたのなら狙い通りです。

217. 匿名 2024/01/22(月) 14:22:37 

>>213 喩えってわかるかな 1件の返信

218. 匿名 2024/01/22(月) 14:24:10 

>>23 お金があればどうとでもなるからね。何の心配もないよ、この人は。

219. 匿名 2024/01/22(月) 14:25:40 

独りが合っているとかもあるだろうけど、本当はずっと結婚しないと決めているような気がする

220. 匿名 2024/01/22(月) 14:27:44 

結婚したいけど子供はいらない、、、って遠回しに言ってる感じがしたわ 1件の返信

221. 匿名 2024/01/22(月) 14:30:04 

そういえば、妻子はいらないけど孫は欲しいって言ってたよね? たまーに会って可愛がる小さい子供が欲しいのかな 1件の返信

222. 匿名 2024/01/22(月) 14:30:59 

>>220 昔は、結婚したいわけじゃないけど子供は欲しい だったよ

223. 匿名 2024/01/22(月) 14:31:37 

>>5 お金もあるしね

224. 匿名 2024/01/22(月) 14:31:56 

>>217 横だけどあなたは男性男性言ってるから一般的な男性の考えが気に入らないのかなって思うけど それを中居正広に当てはめてる時点でズレてるよ この人は昔から結婚に対して興味ないのと、そもそも女性と付き合うことすら自分に重要じゃない発言を繰り返してるんだから、その時点で一般的な男性とは違う 少なくともこの記事の中で女性を家政婦とみてるような発言は何もしてない 中居氏が言ってるのは、普段はそう言っててもいざ病気になると自分の心境に変化があるのかな?と思ってたらなかった、ってだけのこと あなたが勝手に曲解してるだけ 1件の返信

225. 匿名 2024/01/22(月) 14:36:40 

>>224 確かにこの人あんま知らないけど女性を見下してるのは読み取れるわ 1件の返信

226. 匿名 2024/01/22(月) 14:37:32 

>>225 論点ずらしはいらないよ 1件の返信

227. 匿名 2024/01/22(月) 14:37:58 

>>90 でも結果中居くんは1人の方がいいって思ったらしいよ。家族がいると自分が死んだ後のこととか心配事も増えるから、独身の方がいいやと思ったのかもね。

228. 匿名 2024/01/22(月) 14:39:25 

一人でいる方が気楽なんでしょ 彼女が家に来ても早く帰ってほしいとか、丸一日一緒にいるなんて耐えられないってずっと言ってたよね

229. 匿名 2024/01/22(月) 14:39:28 

>>7 え?なんで?? 一貫して「一人がいい」って言ってるのに? 1件の返信

230. 匿名 2024/01/22(月) 14:40:22 

>>226 コメントの2とか4が全て。まともな人ならそう思う。 1件の返信

231. 匿名 2024/01/22(月) 14:40:28 

莫大な遺産はどうするんだろ? きょうだい居るのかな

232. 匿名 2024/01/22(月) 14:41:00 

結局なんの病気だったんだろうか? 一時期激ヤセして心配だったから

233. 匿名 2024/01/22(月) 14:41:30 

中居さんは妻がいなくても周りに助けてくれる人いっぱいいるよね もしいなくてもお金あるから何とでもなる ガチで孤独で簡単に人を雇ったりできない人は大変だろうなと思う 私も独身だから、昔ガンになった時マジで色々と大変だった

234. 匿名 2024/01/22(月) 14:41:43 

>>230 まともな人は、書いてもないし、読み取れもしないことを思わないよ。 1件の返信

235. 匿名 2024/01/22(月) 14:42:38 

>>234 十分読み取れますよ😅 1件の返信

236. 匿名 2024/01/22(月) 14:42:57 

>>235 読み取れないよ😅 1件の返信

237. 匿名 2024/01/22(月) 14:44:30 

家庭は持てなかったけど、仕事に恵まれた人生だよね 本人が幸せならそれでいい

238. 匿名 2024/01/22(月) 14:45:26 

>>1 好きにしな!

239. 匿名 2024/01/22(月) 14:46:28 

>>236 この話から暗に何が読み取れるか、2や4はわかってる。わからないのは個人的な感情の強いファンとかかな。 1件の返信

240. 匿名 2024/01/22(月) 14:47:24 

>>3 樹木希林さんが言ってた「結婚は判断力が鈍い若いうちにしなさい」って言葉が忘れられない

241. 匿名 2024/01/22(月) 14:48:09 

>>239 「暗に」中居氏が当てはまらないのを2と4とあなたはわかってない。 過去に真逆の発言を何度もしているから。 でも他の人はわかってる。

242. 匿名 2024/01/22(月) 14:48:10 

>>221 姪っ子だったかな? 確か中居がチビとか言って可愛がってたよね。 お土産で貰ったとかの可愛いポーチも愛用してた。 でももう姪っ子も大きいだろうし、無責任に可愛がれる小さい子供がいいんだろうね。

243. 匿名 2024/01/22(月) 14:50:18 

精力的なトンチンカンがひとりいる

244. 匿名 2024/01/22(月) 14:52:53 

>>155 1人がいいって結論なのになぜこうなる? 1件の返信

245. 匿名 2024/01/22(月) 14:52:58 

気持ちわかるけど、妻じゃなくてお手伝いさんでも良さそうね 1件の返信

246. 匿名 2024/01/22(月) 14:54:55 

>>3 お金あるから、介護は外注したり施設も高い良いところ入れるし、 勢いに任せてまで結婚する必要ない人ではありそう だからこそ結婚してないのか

247. 匿名 2024/01/22(月) 14:55:57 

>>229 絶対記事の内容読んでないよね。 1件の返信

248. 匿名 2024/01/22(月) 14:56:15 

中居君は友達だって滅多に家に入れないんじゃなかった? 家政婦なんて赤の他人は絶対入れたくなさそうだけどな 頼るなら自分が施設に入るんじゃないかな

249. 匿名 2024/01/22(月) 14:57:14 

松っちゃんと親友だから心配してるだろうね 友達が叩かれたりするのを見てられない情にあついタイプだと思う

250. 匿名 2024/01/22(月) 14:57:30 

>>244 この例がわからない人が多くてびっくり。またわかりやすく説明できたら書くね! 1件の返信

251. 匿名 2024/01/22(月) 14:58:28 

>>250 無理だと思うけどがんばってー 1件の返信

252. 匿名 2024/01/22(月) 14:58:43 

かつらですね

253. 匿名 2024/01/22(月) 14:59:06 

>>247 1人がいいに始まって1人がいい、に終わってもその理由によっては十分女性蔑視になるんだけどね笑 国語苦手なのかな 2件の返信

254. 匿名 2024/01/22(月) 14:59:43 

>>251 年配の人多そうだから頑張るね✨ 1件の返信

255. 匿名 2024/01/22(月) 15:01:38 

>>3 若い時は深く条件とか考えないしね。

256. 匿名 2024/01/22(月) 15:01:49 

>>253 文章の中で一回も世話して欲しい的な事を言ってないし国語が苦手なのはあなただと思うが… 2件の返信

257. 匿名 2024/01/22(月) 15:02:14 

>>254 本筋はずれた攻撃になっちゃったらムリだとおもうよ〜 1件の返信

258. 匿名 2024/01/22(月) 15:03:12 

>>256 読み取るってできないんかな まあ読み取れてる人も結構いるけどね

259. 匿名 2024/01/22(月) 15:03:40 

>>162 「妻に俺の世話をさせたい」のほうが妻は家政婦って意味よね? 「一人でいい」=「妻に俺の世話をさせない」だから中居は妻を家政婦にしたくない派よね

260. 匿名 2024/01/22(月) 15:06:41 

>>257 そうだね!理解できてる人もたくさんいるから、ちょい鈍い人にもわかりやすく説明できたらいいんだけど。 1件の返信

261. 匿名 2024/01/22(月) 15:07:05 

>>94 それもプロに任せればいいから、結婚する必要がないに行きついたのでは。

262. 匿名 2024/01/22(月) 15:10:08 

>>113 結婚相手はそうだけど 前者は 俺は富豪だぞ 死ぬまでの暇つぶしに金はやるから楽しませてみろ で良いじゃん ドンファン、しよ?

263. 匿名 2024/01/22(月) 15:10:14 

>>260 私の言ったことわかってなさそう… あと、たぶんあなたと逆の意見の人の方が多いと思うし、理解できてないのはあなたね。

264. 匿名 2024/01/22(月) 15:11:05 

>>253 そしてそんな理由を一言も言ってないというね

265. 匿名 2024/01/22(月) 15:13:11 

JKもパパ活じゃなくて ジジ介護活の方がエグい事しなくてもたくさん稼げそうだよ 奨学金に嘆くより早く斡旋した方がいい

266. 匿名 2024/01/22(月) 15:13:43 

>>14 中居くんの声で再生されるねw

267. 匿名 2024/01/22(月) 15:14:18 

>>256 親に体調悪いから家に来てくれる?って言われたら本当に家にいくだけやと思う? ちょっと雑用してほしいという意味だとほとんどの人が読み取れますよね? 世話しに来てーと直接的に言うひとのが少ない笑 小学生にする説明なんだけど 3件の返信

268. 匿名 2024/01/22(月) 15:14:59 

>>25 もう何年も前に近寄ってくる女性がみんな財産目当てに見えるって言ってた。 若くして富と名声を得てるから、自分で稼げる自立した女性で、中居くんから好きになった人じゃないと疑ってしまうんだろうね。 1件の返信

269. 匿名 2024/01/22(月) 15:16:06 

>>267 体調悪いときには家に来てほしくないって話だけどね

270. 匿名 2024/01/22(月) 15:16:53 

光通信親子みたいにそこら辺に種蒔きして金も撒くっていうのはどう? 介護してくれる子供もいるかも知れないし

271. 匿名 2024/01/22(月) 15:17:24 

>>267 ほんとわかんない人だなー。 いつそれを望んだんだよ 1件の返信

272. 匿名 2024/01/22(月) 15:20:23 

この人は最後までしないと思う。ちゃんと恋愛もしてきてるし子供も好きなはずだからしたかったらとっくにしてるだろうことを考えたら

273. 匿名 2024/01/22(月) 15:21:35 

>>271 あの、、、これは喩えです笑 1件の返信

274. 匿名 2024/01/22(月) 15:22:04 

>>267 もうあきらめなって。 あなたの話はあなたの解釈しかなくて根拠がない。 見つからなくて当たり前だけどね… 1ミリも誰も説得できないよ。 1件の返信

275. 匿名 2024/01/22(月) 15:22:20 

>>3 色々言われてるけど剛は本当結婚して良かったと思う 1件の返信

276. 匿名 2024/01/22(月) 15:23:06 

>>273 だから、その喩えとやらと同じことを、いつ中居が望んだの? 望んでない発言なら書いてあるけど

277. 匿名 2024/01/22(月) 15:23:22 

昨日の夢に中居君出てきたわw 1件の返信

278. 匿名 2024/01/22(月) 15:23:51 

喩えって合ってないと成立しないと思うんだけど

279. 匿名 2024/01/22(月) 15:24:22 

いちいち気を使うのが面倒くさいんでしょ 分かる分かる

280. 匿名 2024/01/22(月) 15:24:32 

>>274 比喩すらもわからん人ばっかだから、理解させるのは無理そう 1件の返信

281. 匿名 2024/01/22(月) 15:25:14 

>>280 その比喩があってないって何回も言われてるのわかってる? 1件の返信

282. 匿名 2024/01/22(月) 15:27:07 

>>1 こればっかりはわからないよ 夏木マリさんとか桃井かおりさんとか ずっと独身通してきたけど 東日本の震災がきっかけで それまでパートナーだった人と入籍したし 中居さんも60歳とかになって結婚するかも 1件の返信

283. 匿名 2024/01/22(月) 15:29:26 

>>281 そもそも比喩を比喩と分かってない人もいるからまず話にならない... 1件の返信

284. 匿名 2024/01/22(月) 15:29:58 

>>282 逆に電撃婚したら、どんな人がお眼鏡にかなったのかって気になるだろうなあ

285. 匿名 2024/01/22(月) 15:32:54 

>>283 そうやって相手のせいにするしかできないんじゃん。 他の人はちゃんとなんであなたの書いてることが間違ってるかを書いてるよ。 あなたはズレた喩え話か相手がわかってないって言うだけ。 はっきり言って議論にもなってないよ。 1件の返信

286. 匿名 2024/01/22(月) 15:40:58 

>>245 お手伝いさんも何十年も一緒にいたらパートナーみたいなものだしね

287. 匿名 2024/01/22(月) 15:42:50 

結婚しなくても常に誰か付いてる人だし、いいんじゃね?

288. 匿名 2024/01/22(月) 15:46:24 

>>189 そうそう、身の回りの世話をしてもらいたいから結婚、なんて一言も言ってないよね。精神的に誰かにそばにいて欲しいって思うかもしれないって意味で言ってるんだと思ったよ。

289. 匿名 2024/01/22(月) 15:47:20 

>>277 いいな〜

290. 匿名 2024/01/22(月) 15:49:39 

>>285 私が一貫して言ってるのは、 >こんなに体調崩してるのに1人が良いって思っちゃったってことは、もう必要とするタイミングが無いかな。 という発言が女性蔑視発言に捉えられること。体調崩してるときだけ必要としている風に私は思える。このタレントのことよく知ってる人はそうじゃないと色々擁護できるのかもしれないけど。 それは捉え方や価値観の違いかもしれないけどね。 2件の返信

291. 匿名 2024/01/22(月) 15:53:48 

>>207 ちゃんと読んでそう思うなら頭おかしいね

292. 匿名 2024/01/22(月) 16:00:13 

>>290 横 それはわかってるし、あなたが女性が家政婦扱いされるのが許せないのは誰も否定してない。 けど記事の人はその意味で言ってないし、そう受け取れる要素もないってことをあなたが受け入れられないだけ。 「このタレントをよく知っている人は」って言うなら、あなたはこのタレントをよく知らないんだよね? よく知りもしない人の発言をあんなに決めつけてかかるのは、失礼なことだと思うよ、私は。 1件の返信

293. 匿名 2024/01/22(月) 16:00:55 

>>268 高須院長のとこみたいな組み合わせだといいね。 西原さんみたいに自分で十分稼ぎがあって、遺産を相続できなくても文句言わない人。

294. 匿名 2024/01/22(月) 16:06:17 

>>292 みんながみんなこの人の性格や事情を知ってるわけじゃないし、若い世代がこの記事だけ見たらなんでこの人こんなこと言うの?ってなると思いますよ。 1件の返信

295. 匿名 2024/01/22(月) 16:09:19 

>>294 知らないのなら決めてかかるべきじゃないし、疑問があるのなら、他の人が何度も書いてくれた根拠をちゃんと咀嚼するのが道理だよ。このタレントの記事にコメントするならね。 1件の返信

296. 匿名 2024/01/22(月) 16:21:40 

>>295 だからこの歌手を人格的に否定するような発言はしてないですよね。最低だとか人としてありえないとか。 私にはこの発言が女性蔑視的に思える、と意見を書いただけ。 そしてそう捉える人も実際たくさんいた。コメントを見ると家政婦?とか都合が良いとか。 政治家やタレントが際どい発言をして、この人のことよく知らないなら批判しないで!なんて無理があると思うけど 1件の返信

297. 匿名 2024/01/22(月) 16:24:32 

>>290 これを女性蔑視と言うけど、もしこれが男女逆だった場合でも「男性蔑視発言だ」と感じるかどうかなんだけどどうかな。とっさに女性蔑視と感じる人は「基本、家事や介護をするのは女」と思ってるから、女性蔑視発言だと感じるんじゃないの?普段から偏った見方をしてるから「女性蔑視」としか思えないんじゃないかな。 1件の返信

298. 匿名 2024/01/22(月) 16:28:48 

>>297 実際そういう意味で使ってる男性が多いから言ってる。

299. 匿名 2024/01/22(月) 16:29:17 

好きな人がいればまた変わる。今はいないんだろうな毎日顔を見たいくらいの相手が。いつも一緒にいたくて知りたくなって触りたくなる。そんな相手ができると良いね。

300. 匿名 2024/01/22(月) 16:30:30 

>>296 なるほど。よく知らないなら批判しないで!が無理があるのは一理あるね。思うのは自由だからね。 でもあなたがその理屈では済まないほど、ここでタレントの発言をねじ曲げた続けたのも事実。 あなたが女性蔑視に受け取ったのはあなたの自由、でもその意見をここで反映させたいなら、指摘されたことを受け入れるのが先だと思うよ。

301. 匿名 2024/01/22(月) 16:35:42 

>>17 病気の時は家族じゃなきゃ立ち入れない場面もあるよ 1件の返信

302. 匿名 2024/01/22(月) 16:41:28 

この人は案外社会や人に流されずに考えが一貫してるね。 ある意味見直した。

303. 匿名 2024/01/22(月) 16:43:41 

関係ないけど、堂本剛の結婚には驚いた。光一が先だとばかり思っていたから。 ただ劇場改装工事により今年でミュージカルSHOCK最後だから、触発されて結婚にいく可能性はあるんじゃないかな?

304. 匿名 2024/01/22(月) 16:44:34 

>>204 いや、中居が

305. 匿名 2024/01/22(月) 16:53:00 

>>1 手術の時の身内の同意書のサインはお母さんだったのかな いい歳の独身のおじさんがお母さんに頼らなきゃいけないって惨めだよね 1件の返信

306. 匿名 2024/01/22(月) 17:01:34 

>>5 ただ家族ではないんだよなぁ

307. 匿名 2024/01/22(月) 17:29:19 

この人は誰かと一緒ってすぐ嫌になりそう。 お金払ってその都度誰か呼べば良いんじゃないかな?

308. 匿名 2024/01/22(月) 17:32:54 

>>1 中居くんと天海祐希は同じこと言ってる 1件の返信

309. 匿名 2024/01/22(月) 17:33:06 

>>7 ん?いざ体調崩した時に『あ、これはやっぱ1人の方がいい!』って思っちゃったことの何が都合がいいの??

310. 匿名 2024/01/22(月) 18:31:20 

>>275 それは10年後20年後にわかることだよ

311. 匿名 2024/01/22(月) 18:45:37 

>>90 夫婦なら体調壊している時は心配だし、世話をして上げたいと思うんじゃないの? 病院に連れて行って先生の話も聞きたい こちらも心身共に疲れるけれど

312. 匿名 2024/01/22(月) 18:50:49 

>>1 何でモミアゲだけ伸ばして耳掛けしてるの?いつも 1件の返信

313. 匿名 2024/01/22(月) 19:04:29 

>>301 おひとり様や子供が遠方とかで負担かけたくないって人用に入院時とかでも代理で手続きしてくれたり備品運んでくれる業者さんがあるって聞いたことあるけど。 社会の流れ的に、これからそう言う業者さんももっと増えてくるのかも。この人ならお金持ってるしそんなのいくらでも加入できるんじゃない?

314. 匿名 2024/01/22(月) 19:09:14 

病気になると寂しくて心細くて 「こういうとき家族がいたらなあ」と考える人が多いけど、 いざ自分がなってみると 「あっ、やっぱり一人で良かったわ!!」 と再確認したって話よね(心配されるのが苦手だから?) なにが女性蔑視なのかがわからない 難儀な性格だなとは思うけど

315. 匿名 2024/01/22(月) 19:15:57 

>>4 揚げ足取り好きだなー。

316. 匿名 2024/01/22(月) 19:26:08 

トピ伸びないね 中居くんの結婚もうあまりみんな興味ないんだね

317. 匿名 2024/01/22(月) 19:57:38 

守銭奴だから無理でしょ 他人に興味なさそうだから、結婚願望あるフリしなくても良いのに

318. 匿名 2024/01/22(月) 20:28:10 

>>13 本人は誰でもいいとは思ってないでしょ

319. 匿名 2024/01/22(月) 20:55:28 

>>15 もうこの人くらいの稼ぎがあると高度医療サポート付きのサ高住みたいなところに住んで、そこから仕事しに行った方がいいと思う。 いまの芸能界でもベスト3に入るくらい稼いでるよね。

320. 匿名 2024/01/22(月) 21:03:59 

まあでもわからんよね。 安住さんも散々似たようなこと言いながらも結婚するわけで。 ジャニーズがこれからもどんどん結婚していったり入籍カミングアウトとかしていくんだろうから、それに紛れてサクッと結婚しそう。 お金なら腐るほどあるんだし。 問題は岡村さんみたいに資産家のお嬢さんで未婚の人が周りにいるかどうかだよね。 そうなると仕事柄、実家が資産家という人が多い局アナで未婚の30代とかになってくるんだろうけど。

321. 匿名 2024/01/22(月) 21:12:31 

病気も頑なに公表しなかったし そういう気質なんでしょう

322. 匿名 2024/01/22(月) 21:19:26 

>>2 女でも独り身で体を崩したら不安だと思う。誰か(精神的に)そばに寄り添ってくれたら… って。 想像力ないのかな? 2件の返信

323. 匿名 2024/01/22(月) 21:28:37 

この番組見てましたが、おそらくですが、自分に何かあった時に、守らないといけない家族がいたら、責任が取れないようなことを、本当は言いたかったのかと思えました。思い過ごしかも知れませんが…

324. 匿名 2024/01/22(月) 21:48:48 

>>2 これは療養中に誰かいたほうがいいと思うと思ったら 療養中こそ1人がいいと思ったって話なんだけど

325. 匿名 2024/01/22(月) 22:01:37 

>>1 私も1人がいいんだけど、 中居くんは人を引っ張ったり人が好きそうなのにどうしてなんだろう?なんか想像できない 1件の返信

326. 匿名 2024/01/22(月) 22:34:49 

>>4 よく婚活アプリの広告とかで体調崩した時に妻が居れば…みたいな話が出てくるんだよ。

327. 匿名 2024/01/22(月) 22:35:48 

>>325 誰かのために何かをするのは好き でも自分のために誰かが何かをしてくれるのには気が引けるんだと思う

328. 匿名 2024/01/22(月) 22:39:28 

>>322 私はそれに共感できない だから独身なんだと思う 1件の返信

329. 匿名 2024/01/22(月) 22:41:17 

>>5 スタッフも後輩もマネージャーも男闘呼組とかの先輩も地元の友達もいるし、いざとなったら若い人とも結婚出来る能力あるし、大病して何ヶ月も休むのにラジオ局もテレビ局の社長も代役立てて全部存続させた仕事出来る人。 こんなコミュ力と仕事の実績がない一般人は真似したらダメなやつ。

330. 匿名 2024/01/22(月) 23:13:04 

お金持ってるからね。お金で解決できるよね。 平均年収一般人は家族と支え合って生きた方が力強いけどね。 やっぱり世の中お金で解決できるものおおいんだなあ。 1件の返信

331. 匿名 2024/01/22(月) 23:14:18 

>>330 お金とコミュ力だね。 お金もちでも孤独だったら幸せではないから。

332. 匿名 2024/01/22(月) 23:19:59 

>>328 若いかな? 50代のおばさんが入院したとき 高齢の母に用事を頼むの辛いよ。 結構な病気したとき手術前や手術後にお見舞いに来てくれる家族に励まされたよ。 入院、退院、退院後全部一人は辛い。 1件の返信

333. 匿名 2024/01/22(月) 23:45:21 

中居くんって本音は話さなそうだしよく分からない 中野美奈子とキスプリ見た時、私生活は意外にこういうキャラなんだってびっくりしたもん

334. 匿名 2024/01/22(月) 23:49:18 

>>82 このシーンいつ収録したのかな?

335. 匿名 2024/01/23(火) 00:00:09 

子供おろさせた奴はバチが当たると思うわ

336. 匿名 2024/01/23(火) 00:03:37 

そう言うなら、相手が病んだときも 同じようにお世話したりしろよな。

337. 匿名 2024/01/23(火) 00:04:24 

>>155 思わない

338. 匿名 2024/01/23(火) 00:17:20 

>>305 お兄さんもいるみたいよ

339. 匿名 2024/01/23(火) 00:17:57 

それは死を意識したからじゃない? 50歳だから余計に考えたんじゃないかなぁ? もし結婚して、その後死んだら?妻を一人残してしまう… もし子供が生まれたて、その後死んだら?妻と幼い子供を残してしまう…と思ったんじゃないかなぁ? 実際、私は結婚して1年後に癌になった時、 夫に離婚を申して出たから。 上手く言えないけど、相手に負担をかけたくないと思った。 中居君が死を覚悟するような病気だったかのか分からないけど。

340. 匿名 2024/01/23(火) 00:19:44 

>>3 まぁ年齢は置いといても、人生の大きな決断ってある程度勢いがあったほうが進むよね。結婚とか住宅購入とかさ

341. 匿名 2024/01/23(火) 00:49:14 

>>12 本当に仲がいいのは地元の友達くらいじゃない? 芸能人同士って難しいと思うよ 凄い気を使うタイプだろうし

342. 匿名 2024/01/23(火) 00:57:00 

そうだよ独身のままがいいよ たかじんみたくならないでね

343. 匿名 2024/01/23(火) 01:27:53 

>>12 マッチャンが仲良いのは中居くんかなと言っていた

344. 匿名 2024/01/23(火) 01:52:24 

>>1 お金あるからベテランの家政婦いたらよし的な、ね。

345. 匿名 2024/01/23(火) 02:48:32 

>>4 咳をしても一人、みたいな感じで、 体調崩したら流石に心細くなるかな? 人恋しくなるかな? と思ってたら意外とならなかった ってだけの話かと思ったけど

346. 匿名 2024/01/23(火) 03:16:04 

>>3 年取ると結婚する気もなくなると言うか 歳とると自分がかなりが頑張って結婚しようと努力しない限り結婚に繋がらないから、出来ないことに関して気力も希望も湧かなく無くなるよ、そりゃ。 中居くんはまだ芸能人でお金あるけどそれでも年齢など考慮したら、まともな女性と結婚は厳しそう。 同世代は結婚してるし、年下だとお金目あてだし

347. 匿名 2024/01/23(火) 03:40:23 

>>312 この部分は自分の本当の髪の毛だからかな?

348. 匿名 2024/01/23(火) 03:42:52 

>>12 松本事件発覚後、実はそんなに仲が良くないことにしたがる中居ファン達w

349. 匿名 2024/01/23(火) 05:54:05 

お金あるんだから、家政婦雇おう

350. 匿名 2024/01/23(火) 06:14:35 

>>322 女の人が大病患ったら逃げる男多いみたいよ 1件の返信

351. 匿名 2024/01/23(火) 06:27:57 

拗らせてる植毛ジジイだから婚期逃しただけ 秘密主義者で他人に興味なさそうだから結婚する気もなさそう 1件の返信

352. 匿名 2024/01/23(火) 06:32:59 

>>1 都合よく世話してほしいわけか

353. 匿名 2024/01/23(火) 06:55:16 

>>7 文章半分しか読めないのか。だったらもう2度とコメント書かないでおくれ。頭悪い

354. 匿名 2024/01/23(火) 06:59:35 

>>3 今アラフォーだけど本当に感じる 自分が望めば結婚出来る相手もいるけど色々考えちゃってダメだわ 子供を望んでない人はこうなる可能性が高いからちょっとでも結婚願望ある二十代や三十代前半のガル子は本気で婚活に動いた方がいいよ モテないモテる以前にあの男女の出会いならではの当初の探り合いがより面倒になる この歳になると出会い方も探り合いも若い時とは変化はするからそれはそれで楽しいけど 歳を重ねるほど女性は恋愛に置いて大器晩成ってないと感じるからモテないって自覚してる人は若さは本当に大事にした方がいい

355. 匿名 2024/01/23(火) 07:01:03 

>>207 最後まで読もうよ やっぱり1人で良かったと中居くんは言っている

356. 匿名 2024/01/23(火) 07:22:39 

>>1 そりゃそうでしょ 普通は怪我や病気して入院した時ほど独身で良かったと思うのは普通

357. 匿名 2024/01/23(火) 08:09:44 

>>350 寄り添ってくれるような男を選ぶのよ。

358. 匿名 2024/01/23(火) 09:10:36 

面倒見てもらえることばかりみんな考えるけど、相手の方が先に寝たきりになって面倒を見続けないといけない場合もあるよね その時に老いた体で面倒を見たいか、見られるかって考える 自分には無理だった

359. 匿名 2024/01/23(火) 09:13:06 

余るほどお金持ってるから家政婦雇えるしいい施設にも入れるもんね

360. 匿名 2024/01/23(火) 09:14:49 

>>308 じゃあもうその二人でくっつけばいいのに 天海祐希希望の別居婚で

361. 匿名 2024/01/23(火) 09:23:20 

>>3 20代の勢いは大切!20代の時、婚活してよかったと思う。

362. 匿名 2024/01/23(火) 10:20:24 

中居君も目付き怖いし、ヤンキー的な世渡りでここまできたし知られたらヤバい事沢山あるんだろうね?

363. 匿名 2024/01/23(火) 10:24:23 

>>332 それもお金払って業者とかプロの方にお願いしたい一生独身貴族。

364. 匿名 2024/01/23(火) 10:26:37 

>>351 逆に人に興味あり過ぎであらゆるとこに気付くから結婚出来ないのよ! ネットも知らないふりして共演者の事全部覚えてきてると思うよ多分

365. 匿名 2024/01/23(火) 10:38:49 

>>152 病気になって孤独を感じる人もいるけど、この人は多分一生仲間もいるし街に出れば関心持ってもらえるし、寂しくはない。お金がある普通の一般人とは違う。

366. 匿名 2024/01/23(火) 11:11:56 

今、50歳かな どっちでも好きにしたらいいよ、もう。 結婚したって、独身時代の貯金は自分の物な訳だし。

367. 匿名 2024/01/23(火) 11:32:26 

>>89お酒のせいにして最低だね

368. 匿名 2024/01/23(火) 11:34:05 

>>1 若い時は一人が心地よくても、50過ぎると親もそろそろお迎えで、自分も体力が激減老化する 急に寂しさと怖くなり、急いで結婚して遺伝子を残したくなる 年齢が半分くらいの若い女性と大急ぎで結婚の可能性も高そう


posted by ゴシップ速報 at 11:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月22日

山本舞香の生き様に共感続々 伊藤健太郎との恋愛を貫き「ポスト川口春奈」の呼び声も

情報元 : 山本舞香の生き様に共感続々 伊藤健太郎との恋愛を貫き「ポスト川口春奈」の呼び声もガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4978386/


1. 匿名 2024/01/22(月) 15:55:41 

【女性自身】1月7日放送の『芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル』(ABCテレビ・テレビ朝日系)に出演したGACKT(50)。

実はGACKTは昨春、北海道上ノ国町の「上ノ国ワイナリー」を訪れ、新設するブドウ畑で自身が選定したワイン用ブドウ「ピノ・ノワール」の苗木を植え付けた。世界中のワイナリーから熱視線を受ける北海道の道南地区で、世界に誇れるワインの醸造を目指す上ノ国開発からのオファーを受け、ワイナリー運営に参画していたのだ。自ら選定した2千本の苗を新設のブドウ畑に植樹。こだわりの「GACKTオリジナルワイン」の出荷を目指すという。 ――「格付け」に出演するソムリエについて、GACKTさんは「安価でも美味しいワインを見つけて来る」と絶賛されていましたが、ご自身がいままで出会われた印象的なソムリエはいらっしゃいますか。 「いや、格付けのソムリエが一番いじわる、つまり、よく見つけてくるなぁと感心します。 番組が公表してないので銘柄は言えないですが、かなり美味しかったので、銘柄を聞いて自分で買って飲もうとしたら、簡単には手に入らないものでした」 ――これまで飲まれたワインで最安値で美味しいと思った、または印象的だったワインを教えて下さい。 「まさに、その、2020年だったかな、格付けの安いほうのワインですかね(*1976年、フランス・ボルドー産のテーブルワイン。番組では銘柄は発表されず)」 ――今回の格付けでは、米一粒で正解したことが話題になりました。さすがにワインは一滴では判別は難しいですか? 「ワインは香りでも判断している部分が多いですし、かなり難しいですよ。口に転がす量が最低必要です」 4件の返信

2. 匿名 2024/01/22(月) 15:57:33 

仮想通貨の話は今は下火に?

3. 匿名 2024/01/22(月) 15:57:45 

5000円であれだけ美味しいワイン用意する優秀なソムリエって言ってたよね てかそのワインの銘柄を教えて欲しいんだよなぁ!

4. 匿名 2024/01/22(月) 15:57:57 

TV出演可の詐欺師 2件の返信

5. 匿名 2024/01/22(月) 15:59:28 

>>4 どんな力が働いてるんだろ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/22(月) 15:59:52 

5000円で安いと言われちゃうと 3件の返信

7. 匿名 2024/01/22(月) 15:59:57 

 歌手のGACKT(50)が、18日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。日本経済について述べ、「自分の生き方は自分で決めるべき」と持論を展開した。  「日経平均が大きく伸びているようだが、実の伴

8. 匿名 2024/01/22(月) 16:01:58 

>>6 高いやつは数百万の世界だから 3件の返信

9. 匿名 2024/01/22(月) 16:02:34 

YOSHIKIの真似かなって思ってしまう 2件の返信

10. 匿名 2024/01/22(月) 16:02:58 

庶民には1本5000円のワインでも高いのよ 飲食店で飲むのではなく酒屋で買う場合の話

11. 匿名 2024/01/22(月) 16:03:08 

そもそもワインって高ければ高いほど美味しいわけじゃないよね さすがに1000円以下と1万のワインが同じという訳にはいかないけど、個人的には2500円くらいがボーダーラインだと思う。ウェッ🤮って感じのワインには当たらなくなる。 1件の返信

12. 匿名 2024/01/22(月) 16:05:21 

格付芸人

13. 匿名 2024/01/22(月) 16:06:31 

>>9 後追いの真似でしょう いつも後追いの真似事してるし

14. 匿名 2024/01/22(月) 16:08:05 

>>1 よこでごめん ハイライトってあんまり綺麗に見えないよね、なんかもったいない、白髪隠しかもしれないけど 昨日ワイドなショーで、佐々木アナもやっててうーんって思った 1件の返信

15. 匿名 2024/01/22(月) 16:10:52 

ステインどうしてるんだろう

16. 匿名 2024/01/22(月) 16:13:39 

>>1 それよりもIPPONグランプリのトピ承認してよ運営 松本さんの代理決まってるから

17. 匿名 2024/01/22(月) 16:14:44 

最近はYOSHIKIのワインもそうでもないよね 前よりも買いやすいから助かる

18. 匿名 2024/01/22(月) 16:15:10 

上ノ国! うちのじいちゃんが住んでるとこ

19. 匿名 2024/01/22(月) 16:23:25 

この人、最近は音楽活動してるの? 2件の返信

20. 匿名 2024/01/22(月) 16:25:58 

>>1 運営、それよりもIPPONグランプリのトピ承認すればいいのに 松本チェアマン不在の中で行われるんだから

21. 匿名 2024/01/22(月) 16:29:47 

>>9 格付けはガクトが先でしょ?ガクトは格付けから学んだこともあるし、原動力になるみたいなことって言ってたよ 2件の返信

22. 匿名 2024/01/22(月) 16:30:28 

>>8 七桁ワインは希少価値とソムリエの仕事分が上乗せされているだけで、美味しいとは限らないよ。 1件の返信

23. 匿名 2024/01/22(月) 16:30:34 

>>19 年末にTUBEの前田さんと歌ってた テレビで観たよ

24. 匿名 2024/01/22(月) 16:44:33 

>>4 そういうあなたは誹謗中傷犯

25. 匿名 2024/01/22(月) 16:44:51 

>>11 2万円ぐらいまではわりと値段に応じて美味しくなるものが多い気がするけど、それ以上になってくるともはや好みとかプレミアだなとは思う

26. 匿名 2024/01/22(月) 16:53:22 

GACKTを見るとジョニーデップを思い出す。何かどこか可愛いスットコドッコイさがあるよね。

27. 匿名 2024/01/22(月) 17:05:41 

7桁のロマネ飲んだ連れ達に美味しかった?って聞いたら一同顔を曇らせてうーんしか言わなかったな。抜いた時の香りはすごかったとは言ってたけど

28. 匿名 2024/01/22(月) 17:14:23 

格付け観たけど、チャーハンはどれかっていう回で、米を2粒食べただけで当てちゃったよ こんなのありえなくない? 1件の返信

29. 匿名 2024/01/22(月) 17:19:00 

>>22 >>8は美味しいかどうかの話はしてないよね?

30. 匿名 2024/01/22(月) 17:23:18 

>>19 YouTubeでGACKTのUSA(KSK?)見たらちょっとカッコ良かった。ちゃんと歌手なんだなと思った。

31. 匿名 2024/01/22(月) 17:32:43 

>>6 5000円のワインって高級な方だよね? ドンペリでも20000万円しないらしいからね

32. 匿名 2024/01/22(月) 17:37:12 

>>21 ワイナリーの事じゃないかな? Yoshikiワイン作ってるよね?

33. 匿名 2024/01/22(月) 17:43:30 

それでも個人で連勝してるじゃん

34. 匿名 2024/01/22(月) 17:43:36 

>>14 格付けで写ってる時は綺麗だったよ。 この記事のはなんかビビッてなってるように見えて少しあれだけど。 佐々木さんのは顔立ちに対してヘアスタイルがシャープすぎて似合ってなかったよね。 顎がシャープだったり髪質が綺麗な人はハイライトも綺麗に見える。

35. 匿名 2024/01/22(月) 17:45:02 

>>21 ワインの事。YOSHIKIは、だいぶ前からフランスだかでワイナリーやってるから、真似かなと思ったって事。格付けの話しは、してない

36. 匿名 2024/01/22(月) 17:46:00 

>>28 お米は確かにもっちりしてるのとパサパサしてるのは違うと思うけど、高いところのを食べててこそ分かる答えよね。一般人からしたらモチっとした薄味チャーハンは悪でちょっとパサつきめのパラパラチャーハンこそ至高みたいなイメージあるしね。

37. 匿名 2024/01/22(月) 17:54:15 

お前は呼んで無い

38. 匿名 2024/01/22(月) 17:55:55 

>>1 間違いなくガクト氏の連勝は創作。 何十連勝もする感性なら多方面の幾多の分野で才能発揮や大成をしているず。 ガクト氏は驚くほど何の実績もない。

39. 匿名 2024/01/22(月) 18:00:00 

マキコレワインのピノのボルドーはかなり旨い 売り手が限られていてなかなか手に入らないけど、コスパ良し

40. 匿名 2024/01/22(月) 18:23:59 

>>8 弦楽器なども同じだね 弾き手が下手だと良い音出せても良い音色にならない

41. 匿名 2024/01/22(月) 20:34:25 

>>6 1500円のワインでも買うの勇気いるのに


posted by ゴシップ速報 at 23:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ジム・キャリーが容姿激変? 伸びた髪に「おばさんみたい」とファン困惑 ものまねTikTokerにそっくりとの声も

情報元 : ジム・キャリーが容姿激変? 伸びた髪に「おばさんみたい」とファン困惑 ものまねTikTokerにそっくりとの声もガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4978025/


1. 匿名 2024/01/22(月) 11:12:23 

コメディアンで俳優のデヴィッド・スペードが1月17日にInstagramを更新。ジム・キャリーとアダム・サンドラーとのコメディアン豪華3ショットを投稿すると、いろいろな角度から人々に衝撃を与えて話題になっています。

以前のジム・キャリー↓ 出典:moviewalker.jp 13件の返信

2. 匿名 2024/01/22(月) 11:13:03 

人類みな性別不詳な見た目になるもん 1件の返信

3. 匿名 2024/01/22(月) 11:13:14 

女性かと思ったら男性かよw 3件の返信

4. 匿名 2024/01/22(月) 11:13:40 

>>1 以前も顔は同じじゃない?w 髪型がおば化の原因だよ 1件の返信

5. 匿名 2024/01/22(月) 11:13:43 

こんなもんでしょ。激変したとは思わない 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/22(月) 11:13:44 

>>3 言うほど変わってなかった 1件の返信

7. 匿名 2024/01/22(月) 11:13:45 

アダムサンドラー好き

8. 匿名 2024/01/22(月) 11:13:52 

でも1枚目の方が健康そうに見える

9. 匿名 2024/01/22(月) 11:13:54 

おばショットみがある。

10. 匿名 2024/01/22(月) 11:14:36 

モサくしたジムキャリー大好きだけど、長髪似合わないから髪切ってほしい

11. 匿名 2024/01/22(月) 11:14:48 

髪が伸びただけじゃん

12. 匿名 2024/01/22(月) 11:14:54 

>>6 自己レス ごめんレス先間違えた。

13. 匿名 2024/01/22(月) 11:14:57 

役作り?

14. 匿名 2024/01/22(月) 11:15:24 

楽しそうでええやん

15. 匿名 2024/01/22(月) 11:15:25 

以前も嫌だわ笑

16. 匿名 2024/01/22(月) 11:15:31 

みんな年取ると女性化していくねえ。 出典:mancavegarage.up.seesaa.net 2件の返信

17. 匿名 2024/01/22(月) 11:15:44 

アメリカって女性の短髪にうるさいけど、男性の長髪にもうるさいんかな 日本ばっかり同調圧力が強いっていうのは嘘だよね 2件の返信

18. 匿名 2024/01/22(月) 11:16:27 

イルミナティ暴露して彼女不審死してそりゃおかしくもなるだろ

19. 匿名 2024/01/22(月) 11:16:31 

>>1 橋本じゅんみたい 1件の返信

20. 匿名 2024/01/22(月) 11:16:54 

男性の容姿を語るのはセクハラではないとするダブスタを見た。

21. 匿名 2024/01/22(月) 11:17:11 

なんかアルフィー思い出した 出典:blogimg.goo.ne.jp 2件の返信

22. 匿名 2024/01/22(月) 11:17:29 

>>16 大阪のおばちゃんはオッサン化するでw

23. 匿名 2024/01/22(月) 11:17:36 

そんな言うほど変わってないと思うんだけど。

24. 匿名 2024/01/22(月) 11:17:53 

ジムキャリー好きです 1件の返信

25. 匿名 2024/01/22(月) 11:17:59 

一時期、精神か体調か不調らしいってニュース流れてなかった?元気そうで良かった。

26. 匿名 2024/01/22(月) 11:18:16 

髪が長いだけだし体型をキープしてるのが凄い

27. 匿名 2024/01/22(月) 11:18:21 

年取ると男性は女性化し女性は男性化する 性別に垣根なんて元々存在していないのかもしれない 1件の返信

28. 匿名 2024/01/22(月) 11:18:36 

若くてもなんか丸くてぷよぷよでツヤっとした顔の男性って「垢抜けない女」っぽいよね。

29. 匿名 2024/01/22(月) 11:19:14 

ソニックの実写映画のDr.ロボトニック役でやっぱ天才だと思ったよ キレキレダンスが独壇場すぎて凄かった

30. 匿名 2024/01/22(月) 11:19:21 

髪が長いだけで普通にジム・キャリーだと思うけどね

31. 匿名 2024/01/22(月) 11:19:31 

バル・キルマーかと思った

32. 匿名 2024/01/22(月) 11:19:41 

キャメロン・ディアスと共演した 「MASK」は大好き! 「MASK2」は最低だったな…

33. 匿名 2024/01/22(月) 11:20:04 

原田泰造感は無くなったかな。 宮野真守いつかこんな感じになりそうw 1件の返信

34. 匿名 2024/01/22(月) 11:20:12 

>>3 ジム・キャリー知らない人の感想?

35. 匿名 2024/01/22(月) 11:21:07 

めっちゃ髭のときもあった 出典:d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net 1件の返信

36. 匿名 2024/01/22(月) 11:21:30 

>>27 もう繁殖しない年齢なら 性を維持する必要ないもんな

37. 匿名 2024/01/22(月) 11:22:11 

>>5 氷川きよしレベルの変化かと思ってしまった

38. 匿名 2024/01/22(月) 11:22:23 

>>1 男性に見えるよ。髪長くても。 むしろ若いアジアの男性が女性に見えることがよくある。旧ジャニーズは半分くらいそう見える。

39. 匿名 2024/01/22(月) 11:25:37 

>>21 いつも仲良さそうでいいな

40. 匿名 2024/01/22(月) 11:25:54 

>>1 マスクからの初見 30年ぶりに見たからビックリ!!! 😭

41. 匿名 2024/01/22(月) 11:27:27 

一瞬アダム・サンドラーがフレディ・マーキュリーに見えた

42. 匿名 2024/01/22(月) 11:28:08 

>>1 真ん中、誰だっけ?

43. 匿名 2024/01/22(月) 11:31:00 

>>1 以前のジム・キャリーが髪を伸ばしただけに見えるが

44. 匿名 2024/01/22(月) 11:31:19 

>>1 コメディアンのイメージだったけど 「エターナル・サンシャイン」見て気になる俳優さんになった 最近は心の病、患ってなかった? 3件の返信

45. 匿名 2024/01/22(月) 11:34:05 

>>1 海外ってすんごく〇〇が老けた!って当たり前のどうでもいい記事が出て日本のサイトで話題に出るよね、本当に何なの? 全盛期に輝いた男女を引き摺り落としたいみたいな

46. 匿名 2024/01/22(月) 11:35:51 

>>4 やばっ、私同じ髪型だわ 美容院の予約入れます…

47. 匿名 2024/01/22(月) 11:36:21 

>>5 ただ髪が伸びただけだよねw

48. 匿名 2024/01/22(月) 11:36:32 

エプスタインリストにもいましたよー

49. 匿名 2024/01/22(月) 11:36:47 

>>21 ちいかわ見てるみたいにほっこりする(笑)なんでだろう

50. 匿名 2024/01/22(月) 11:45:09 

ジム・キャリーをみると宮野真守を思い出す。

51. 匿名 2024/01/22(月) 11:47:43 

>>17 アメリカは意外と保守的な感じがする

52. 匿名 2024/01/22(月) 11:55:50 

>>24 パパラッチに腹が立って、彼女の水着着て登場したんだっけ? 1件の返信

53. 匿名 2024/01/22(月) 11:56:28 

>>44 この時のジムキャリーほんとカッコよかった

54. 匿名 2024/01/22(月) 11:58:16 

若い頃の優男風は年取るとおばさん化するよ

55. 匿名 2024/01/22(月) 12:00:38 

>>1 昔はシュッとしてたのにね。

56. 匿名 2024/01/22(月) 12:09:21 

>>44 わかる! ケイトウィンスレットも含めて、こんな演技出来るんだ!?って… イライジャウッドやキルスティンダンストも脇で出てて豪華だった 何回も観たな〜

57. 匿名 2024/01/22(月) 12:09:52 

>>3 マスクで有名なあの人よー 知らんのか

58. 匿名 2024/01/22(月) 12:15:08 

他のハリウッドの激変に比べたら全然変わってなくて好感度アップ

59. 匿名 2024/01/22(月) 12:15:11 

>>1 けっこう前にモラハラ告発されてたわ。かなり年若い女性だったけど自◯しちゃってその母親が証言してた。しばらく大人しかったけどほとぼり冷めてきてまた出てきたんか。

60. 匿名 2024/01/22(月) 12:15:54 

>>1 今気づいたんだけど、ヌートバー選手に似てるよね??たっちゃんよ

61. 匿名 2024/01/22(月) 12:16:56 

>>1 似てるね

62. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:26 

63. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:43 

ジムに行って痩せるジムキャリー 陰キャから陽キャリーへ

64. 匿名 2024/01/22(月) 12:31:12 

>>52 そうなの? 最高だなw

65. 匿名 2024/01/22(月) 12:32:40 

原田泰造

66. 匿名 2024/01/22(月) 12:38:38 

>>33 こないだゴチで山ちゃんにマネして‼️って振られて?マスクのマネやってて笑った!似てた 1件の返信

67. 匿名 2024/01/22(月) 12:40:05 

>>66 山ちゃん=山寺宏一

68. 匿名 2024/01/22(月) 12:49:55 

アダムサンドラー、変わらないね。

69. 匿名 2024/01/22(月) 12:52:36 

年取ると性別不明になってくる人結構多いよね

70. 匿名 2024/01/22(月) 12:53:35 

映画ソニックのジムめっちゃかっこいいよ

71. 匿名 2024/01/22(月) 13:00:58 

バイデンの影武者やってたってほんとかな? まあ芸達者だから可能性はあるに1票。

72. 匿名 2024/01/22(月) 13:06:28 

>>5 年齢的に考えても別に〜だよね

73. 匿名 2024/01/22(月) 13:11:56 

同じやん

74. 匿名 2024/01/22(月) 13:20:47 

そんなに変わってないし気にしない エターナル・サンシャインの鬱々としたジム好きだし

75. 匿名 2024/01/22(月) 13:22:43 

>>17 歯並びとか脱毛に関してもそうだけど、多様性とか脱ルッキズムって言いつつ妙に外見への拘りが強い。矛盾しまくってるよね。そんな混乱したままの価値観をよその国にも押し付けないでほしい。

76. 匿名 2024/01/22(月) 13:25:41 

>>44 これ凄く良い映画だったな。ファンタジックな雰囲気だけど2人のすれ違いがリアルで。エレメンタインって名前が綺麗で印象的だったわ。

77. 匿名 2024/01/22(月) 13:34:04 

>>16 おじさん化するおばさんもいるし、性別が曖昧になるのかなぁ。中性かみたいな。

78. 匿名 2024/01/22(月) 13:50:16 

>>19 橋本じゅんちゃん似てるよね

79. 匿名 2024/01/22(月) 13:55:06 

>>2 産まれた時もね 顔だけじゃ判別出来ない

80. 匿名 2024/01/22(月) 15:29:55 

左から さんま 水谷豊 原田泰造

81. 匿名 2024/01/22(月) 16:11:28 

>>35 立派!どうやったらここまで伸ばせるんだ!

82. 匿名 2024/01/22(月) 18:35:40 

この人コメディ俳優だから面白おかしく見られてるけどイケオジだよ

83. 匿名 2024/01/22(月) 20:36:33 

>>1 ハーラダタイゾウですって言いそう


posted by ゴシップ速報 at 21:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小倉優子に「新・ご意見番」の声…「国が推すNISAには裏」「政治家が逮捕されないのは闇」批判されても “勉強でお返し”

情報元 : 小倉優子に「新・ご意見番」の声…「国が推すNISAには裏」「政治家が逮捕されないのは闇」批判されても “勉強でお返し”ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4977757/


1. 匿名 2024/01/22(月) 00:21:23 

小倉優子に「新・ご意見番」の声…「国が推すNISAには裏」「政治家が逮捕されないのは闇」批判されても “勉強でお返し” | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

(新NISAについて)「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。国が推してるものにいいものがあるのかなって。何が裏があるんじゃないか」 そして、20日放送の『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』(同)では、裏金疑惑がかかった安倍派幹部の立件見送りや派閥解散の議論のなかで、「政治家は裏で逮捕されないようにできたりするのではないですか? なにか闇を感じます」「日本の政治っておかしくないですか?」などと疑問を投げかけた。 こうした小倉の問題提起に対し、「X」(旧Twitter)上では《新・ご意見番 小倉優子さん》《日本国民が同じ思いです》《いいぞ、ゆうこりん》《ど正論です》などと賛同が集まっている。 19件の返信

2. 匿名 2024/01/22(月) 00:21:47 

誰?

3. 匿名 2024/01/22(月) 00:22:09 

>>1 ゆうこりん、消されないで…! 2件の返信

4. 匿名 2024/01/22(月) 00:22:11 

出馬だけはしないで 元タレント議員はもうたくさん 10件の返信

5. 匿名 2024/01/22(月) 00:22:14 

大学の影響 ? 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/22(月) 00:22:44 

ネットで聞きかじった情報だけであんま色々言わない方が… 5件の返信

7. 匿名 2024/01/22(月) 00:22:55 

コメンテーターの仕事狙いで大学いったのかな? 2件の返信

8. 匿名 2024/01/22(月) 00:23:11 

国が推してるものにいいものがあるのかなって。何が裏があるんじゃないか 考え方は陰謀論者 9件の返信

9. 匿名 2024/01/22(月) 00:23:20 

結局離婚ってしたの? 1件の返信

10. 匿名 2024/01/22(月) 00:23:28 

何あった!?小倉優子 NISAを恐ろしく疑う衝撃理由、実は歴史的大暴落で 「甘い話ない、永久も信じません!」 NISAに関して、小倉は冒頭から「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。国が推してるものにいいものがあるのかって。何が裏があるん...

2件の返信

11. 匿名 2024/01/22(月) 00:23:32 

二度も妊娠中に離婚したあなたにも何か闇があるのではないかと思ってしまうんです 5件の返信

12. 匿名 2024/01/22(月) 00:23:55 

>>5 コリン星を爆発させた頃からキャラ変してったから最終形態になってるだけだと思う 1件の返信

13. 匿名 2024/01/22(月) 00:24:00 

ニーサに裏があるという発想は無かった。 騙されやすいのかな。 6件の返信

14. 匿名 2024/01/22(月) 00:24:20 

>>9 したよ

15. 匿名 2024/01/22(月) 00:24:24 

子どもいるんだから、あまり派手な発言は控えた方がいいんじゃ… 何かあってからでは遅いよ。。 1件の返信

16. 匿名 2024/01/22(月) 00:24:25 

小倉優子激怒! 安倍派幹部の立件見送りに「裏で逮捕されないようにできてる?闇を感じます」「日本の政治おかしすぎる」タレントの小倉優子(40)が20日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演し、裏金問題をめぐり自民党安倍派の幹部が立件見...

17. 匿名 2024/01/22(月) 00:24:35 

ちょっとだけ政治かじった高校生みたいな意見だよね ゆうこりんの意見って 4件の返信

18. 匿名 2024/01/22(月) 00:24:39 

この人年のわりには可愛いんだから余計なこと喋らないほうがタレントとして生き残れるんじゃない?

19. 匿名 2024/01/22(月) 00:24:50 

>>8 パヨク…

20. 匿名 2024/01/22(月) 00:25:02 

コリン星のりんごももか姫からカリスマママタレントになり次はインテリご意見キャラなのねん。 本当こういう何も持ってないのに金生み出せる人ってすごいわ。 1件の返信

21. 匿名 2024/01/22(月) 00:25:47 

カードが進んでも日本はまだまだ現金って人が多く、あとやはり地震も多いから預けるよりなにかあったときのためにタンス預金というのか家で現金持っておく人が多くて、こういう事をしてその現金を使わせたいのかと思う。だからこの御時世、お札も新しいデザインにするのかな、と。今家の現金一旦銀行へってことかと… 1件の返信

22. 匿名 2024/01/22(月) 00:25:51 

>>6 日本は戦時中大本営発表してたからね 政府を信用出来ないってのは当然なのかもしれない 1件の返信

23. 匿名 2024/01/22(月) 00:26:00 

>>11 男を見る目がない気がする 最初の旦那は営業妨害&後輩に手を出す男 次の旦那は腹に我が子がいながら逃げる無責任マン 2件の返信

24. 匿名 2024/01/22(月) 00:26:08 

>>11 旦那二人に逃げられるって相当 3件の返信

25. 匿名 2024/01/22(月) 00:26:59 

>>13 マイナンバーカードとかもそうだけど、国が積極的に推すものには裏があるのではってのはちょっとわかる気がするけどね 8件の返信

26. 匿名 2024/01/22(月) 00:27:14 

この人って努力家だし頭の回転も早そうなのに何でダメンズばかり選ぶのか

27. 匿名 2024/01/22(月) 00:27:17 

>>23 見る目じゃなくて彼女自身に問題 1件の返信

28. 匿名 2024/01/22(月) 00:27:18 

たまたま逆張りしたら称賛されちゃったパターン笑。 持ち上げられすぎるとしんどいよ。

29. 匿名 2024/01/22(月) 00:27:32 

この人こそ闇の塊だろw

30. 匿名 2024/01/22(月) 00:27:37 

>>24 最初の旦那は浮気して奥さんから捨てられたんだよ 3件の返信

31. 匿名 2024/01/22(月) 00:27:45 

最近急に政治に絡んでくるよね どうした?

32. 匿名 2024/01/22(月) 00:28:13 

>>8 実際アメリカ株の投資を促してるけど、アメリカも儲かるってことだからね。 国の言うことをなんでも鵜呑みにする国民には、なにも分からないようにしてるよ。 3件の返信

33. 匿名 2024/01/22(月) 00:28:31 

>>1 確かに日本の政治家って基本逮捕されない 学校で起きた事件なんかもうちうちに片付けようとするし日本社会は事を荒立てないのが良しとされてる

34. 匿名 2024/01/22(月) 00:28:41 

とりあえずNISAで元本割れするのは怖い 100万が90万になるのは嫌だ 3件の返信

35. 匿名 2024/01/22(月) 00:28:44 

>>20 コリン星の前はハキハキ喋るキャラ(真の姿かも)だった

36. 匿名 2024/01/22(月) 00:28:52 

>>30 2人目妊娠中だったよね?

37. 匿名 2024/01/22(月) 00:28:53 

>>30 あの怒らない優しい濱口でさえ逃げた 2件の返信

38. 匿名 2024/01/22(月) 00:29:10 

>>1 (新NISAについて)「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。国が推してるものにいいものがあるのかなって。何が裏があるんじゃないか」 って、ガルでも同じようなコメントみたなあ(笑) そう思う人は新NISAやらなければいいだけ。 5件の返信

39. 匿名 2024/01/22(月) 00:29:16 

>>30 ゆうこりんと同じ事務所の子に手を出して三行半くらった 浮気相手は事務所をクビになった 今なにやってるんだろう

40. 匿名 2024/01/22(月) 00:29:34 

>>37 これが一番スゴいことなんじゃw

41. 匿名 2024/01/22(月) 00:29:40 

>>1 ひろゆき完全論破されてから スポーツ新聞なんかは 青汁を次のご意見番に しようとしてない?

42. 匿名 2024/01/22(月) 00:29:42 

>>12 コリン星の時みたいに限界が来て爆発させるんじゃね…

43. 匿名 2024/01/22(月) 00:29:43 

新NISAは損失繰り越しができないとか、自由度という点では縮小してるからね 政府は当然、バラ色な感じで説明するから、庶民は自分で調べてメリットデメリットを見極めないとね

44. 匿名 2024/01/22(月) 00:30:42 

そりゃ国はお金なくて生活保護になる人が増えるの困るから、自分で貯めてねってNISAすすめるんだよ でも言うほど美味しくもないって言うのは今までの経験で何となくわかるよ

45. 匿名 2024/01/22(月) 00:30:59 

生き残るのに必死よね

46. 匿名 2024/01/22(月) 00:31:09 

>>23 二番目の旦那は本当は何か言いたいことありげだったよ。 でも「彼女の仕事に迷惑がかかる」って頑なに口を割らなかった。 2件の返信

47. 匿名 2024/01/22(月) 00:32:01 

>>46 子供の養育費は払ってるの? それとも種まいてポイ? 2件の返信

48. 匿名 2024/01/22(月) 00:32:42 

株って言うのは暴落した時に買うもんで 今みたいに上がり続けてる時に買うと損するよ 3件の返信

49. 匿名 2024/01/22(月) 00:32:48 

国が推す前から運用してた人たちからしたら何?って話

50. 匿名 2024/01/22(月) 00:33:06 

>>13 裏かどうかは知らないけど、「投資を国は散々促したのに老後に資金がないのは自己責任」ってしようとしてるよ。 年金問題から投資にそらして解決しようとしている。 1件の返信

51. 匿名 2024/01/22(月) 00:33:31 

>>25 横 裏があるとすれば既に政府は年金についてはもうこれから先支給額が下がっても何も対策しませんよって事なんだよね

52. 匿名 2024/01/22(月) 00:33:32 

私もNISAはやってない iDeCoはやってる NISAは相続の時、面倒らしい 1件の返信

53. 匿名 2024/01/22(月) 00:33:57 

小倉優子と熊田曜子の違い、好感度

54. 匿名 2024/01/22(月) 00:34:11 

この人意外としっかりしてるよね

55. 匿名 2024/01/22(月) 00:35:17 

>>13 株をする人が増えて売買高を上げる株を買う お金持ちが儲かるから?  1件の返信

56. 匿名 2024/01/22(月) 00:36:41 

>>8 "誰々が言ってるから信用できない(信用できる)" この考え方は他力本願で非常に危ない。 自分で調べて結論出さないと詐欺に引っかかりますよ。 2件の返信

57. 匿名 2024/01/22(月) 00:36:49 

>>13 ニーサで免税にするから、その分他を増税するって言われてる アメとムチ だから逆にニーサをしないと、増税の害だけ受けて免税の恩恵を受けられないからニーサはした方が良いって話 ゆうこりんの言ってる事とは逆の事を投資家は言ってる 3件の返信

58. 匿名 2024/01/22(月) 00:37:23 

>>52 株の方が良いんじゃん 1件の返信

59. 匿名 2024/01/22(月) 00:37:39 

>>27 ギャル曽根が「ゆうこりんと待ち合わせして遅刻した私が悪いんだけど、その後ずっと無視(話しかけてもスルー)されて辛かった」っつーエピソードは怖いと思った

60. 匿名 2024/01/22(月) 00:39:09 

ご意見番って。政治に関心持つのは良いと思うよ。 若いタレントじゃないのは確かだけど御意見番って年配者のイメージだから。

61. 匿名 2024/01/22(月) 00:39:28 

>>25 じゃあ国ではなく違う団体やら人が推してたらだったら信じるの? 中身変わらないのに?

62. 匿名 2024/01/22(月) 00:39:46 

>>1 ゆうこりんの顔が違う 1件の返信

63. 匿名 2024/01/22(月) 00:40:25 

>>8 根拠がありそうで無いもんね

64. 匿名 2024/01/22(月) 00:40:52 

バブルの時も投資勧めまくってたからね。 国や世間が投資で湧き立ってる時はやらない。 落ち着いたらやる。 2件の返信

65. 匿名 2024/01/22(月) 00:41:03 

>>58 株とNISAの違いわかってないの? 1件の返信

66. 匿名 2024/01/22(月) 00:41:05 

>>17 今大学生だから周りの友達も知識はそんな感じで一緒にいて違和感ないのかも。

67. 匿名 2024/01/22(月) 00:41:19 

>>1 低額が株する人にはありがたいんだけどね 配当金も税金かからないからだから配当金が良い会社の株を買えば貯金するより良き

68. 匿名 2024/01/22(月) 00:42:09 

>>4 いや、すると思う。 結構早い時期に。 1件の返信

69. 匿名 2024/01/22(月) 00:43:01 

年金がそのうち破綻するから自分でなんとかしてねって事だよってヤフコメに書いてあって納得したw

70. 匿名 2024/01/22(月) 00:43:14 

>>65 株しかしてないから知らないよ 1件の返信

71. 匿名 2024/01/22(月) 00:45:03 

>>10 松ちゃんは別としても ゆうこりん、森香澄、石田ゆり子とか同じ人のトピばかり立てるよねがるちゃん運営 叩かせたいのか知らないけど

72. 匿名 2024/01/22(月) 00:45:37 

>>48 積み立てならドルコスト平均法で一応大丈夫と言われている

73. 匿名 2024/01/22(月) 00:47:04 

>>46 ゆうこりん何か悪いことしたのかな

74. 匿名 2024/01/22(月) 00:47:45 

>>32 アメリカがヤバいからね 陰謀論というか歴史見てるとだいたいパターンある

75. 匿名 2024/01/22(月) 00:48:34 

>>25 気持ちはすごく分かるけど、ちゃんと調べたうえでの発言をききたい 1件の返信

76. 匿名 2024/01/22(月) 00:49:33 

>>34 損してる時に売らなきゃいいんじゃないの? それは自分の匙加減じゃん。

77. 匿名 2024/01/22(月) 00:49:44 

>>17 この人は今後もずっとそうな気がする どうか悪い人に利用されないでほしい 1件の返信

78. 匿名 2024/01/22(月) 00:49:47 

>>13 ニーサを国が推進する理由を考えない人も、 騙されやすいのかな、と思うけど。 年金問題が裏にありますよ。

79. 匿名 2024/01/22(月) 00:53:13 

>>1 ゆうこりん「政治家は裏で逮捕されないようにできたりするのではないですか?なにか闇を感じます」 いやいや憲法50条に議員の不逮捕特権が明記されてるじゃん 裏じゃなくてバリバリ表に書かれてるよ笑 自分が無知すぎて知らないだけでは? ちなみに出来た経緯は戦前に戦争反対を唱えていた左派系の政治家が次々と国家権力に逮捕されたことが由来ね その反省から戦後に不逮捕特権が出来た 不逮捕特権に賛成か反対かは別にして、少しは調べてから発言すればいいのに。 無知な上に陰謀論まで主張しちゃってるし 1件の返信

80. 匿名 2024/01/22(月) 00:54:18 

みんな、このネタ好きだね(笑)

81. 匿名 2024/01/22(月) 00:55:51 

>>10 おバカ丸出し

82. 匿名 2024/01/22(月) 00:56:06 

確かにワクチンもアレだったし、マイナンバーだって怖いくらいのゴリ押しから強制になったし、ろくなもんじゃないと思う。

83. 匿名 2024/01/22(月) 00:56:13 

>>77 この人自体が胡散臭い

84. 匿名 2024/01/22(月) 00:56:15 

>>50 人口増えないんだからしょうがないよね 1件の返信

85. 匿名 2024/01/22(月) 00:58:03 

>>34 不安症の人は投資向いてないよー やめておいた方がいい

86. 匿名 2024/01/22(月) 00:59:09 

年金の支給額が減らされていくのは間違いなさそうだしね。

87. 匿名 2024/01/22(月) 01:00:36 

>>79 いや、なんかすごいドヤ顔で書き込んでるから突っ込むのもなんだけど 議員は基本不逮捕、例外として逮捕アリなんだよ。国会法に規定があるけど 本会議での採決となるから、与野党の勢力や思惑によって 逮捕になったりならなかったり。法律だけで決まるわけじゃない ドヤ顔コメするなら、もう少し突っ込まれない文面にした方がいいよ 1件の返信

88. 匿名 2024/01/22(月) 01:02:14 

>>6 今のところ自分で考えたコメントって感じじゃなくネットの受け売りって感じだよね

89. 匿名 2024/01/22(月) 01:02:24 

>>4 これで出馬なんかした日にはガッカリもいいとこだよね 政治批判してその政治家になんてやめてほしい

90. 匿名 2024/01/22(月) 01:03:23 

なんかかなり老化が激しくない?こりんちゃんもおばさんになったね。

91. 匿名 2024/01/22(月) 01:04:27 

本来投資って自分で能動的に勉強する人しか参加していなかった分野なのに、ここ1年たらずて急速に世間に広まったから多くの人が対応出来ないのは当然だと思うけどね。 〇〇が言ってるから信じる/信じないの人だと投資は難しいかも。。。

92. 匿名 2024/01/22(月) 01:04:45 

>>15 さいとうまなみみたいな喋り方だね。

93. 匿名 2024/01/22(月) 01:05:41 

>>87 ドヤ顔で語ってるけど、それくらい知ってるんだけど笑 民主国家なんだから与党の意向が強く出るのはしょうがないでしょ笑 民主的な選挙で選ばれて与党になってるわけだし まさか与野党の思惑が出ることを陰謀だと言ってるわけ?笑

94. 匿名 2024/01/22(月) 01:06:44 

>>5 地頭が良いからコリン星キャラを演じたり学問に興味があるんだよ 2件の返信

95. 匿名 2024/01/22(月) 01:07:33 

>>64 森林投資とか和牛投資も国が勧めていた いまじゃ考えられないだろうけど

96. 匿名 2024/01/22(月) 01:07:50 

>>4 出馬して、ワイドショーのコメンテーターとしての活躍の場が欲しいんじゃない?養育費貰っているだろうけど、息子3人食べさせなきゃいけないし。 シングルマザーの現状とか、育児がとか、ジェンダーがとか熱く語りそう… 1件の返信

97. 匿名 2024/01/22(月) 01:09:34 

>>57 ゆうこりんは昔株女子キャラじゃなかった? まぁ仕事でやってて本腰入れてやってなかったのかも知れないけど 今まで色んなキャラを乗り継いできたけど、ご意見番キャラはやめといた方が… 1件の返信

98. 匿名 2024/01/22(月) 01:09:51 

>>13 男に2回騙されたから色々疑い深くなるのかも 1件の返信

99. 匿名 2024/01/22(月) 01:10:41 

NISAや投資に関しては、稼ぎの大きい芸能人には無関係でいられるかもしれないけど生涯獲得賃金が限られてる一般人を特定の方向に導くのはやめたほうがいいと思う

100. 匿名 2024/01/22(月) 01:11:34 

>>37 勝手な憶測だけど、ゆうこりんって親しくなってくるとモラハラっぽくなりそう… 自分の中にある完璧な理想像に相手を無理やり従わせてそう… 息子たち大丈夫だろうか…? 2件の返信

101. 匿名 2024/01/22(月) 01:13:17 

>>98 さすがに2人目の旦那はゆうこりん側にも非があると思うよ

102. 匿名 2024/01/22(月) 01:18:28 

利用価値がありそうな人物が出てくるとその人に全力でしなだれかかるという日本人の性質 何回も何回も見た光景 いいかげん他力本願やめないといつまでも変わらないどころかどんどん没落していくだけ

103. 匿名 2024/01/22(月) 01:18:30 

>>57 通常の証券課税25%になる説とか言われてるよね 戦後は非課税の時代もあったのにね 2013年までの軽減税率の恩恵受けてた人たちを呼び戻すために海外のISAを取り入れてNISAがスタートしたけど、過去の緩和具合を思うともっと年間の枠広げて欲しい

104. 匿名 2024/01/22(月) 01:19:50 

>>70 比較対象ではないのだがw

105. 匿名 2024/01/22(月) 01:23:44 

>>6 陰謀論系おばさんって感じだよね。元々バカだし。勉強しても白百合レベルだし 2件の返信

106. 匿名 2024/01/22(月) 01:26:01 

若い世代は将来の日本に悲壮感があるから、NISAとか上手く活用して長期運用していくのが賢いと思う。 逆に年配の人でそこまで生活に困ってなさそうな人は貯金だけでも何とか逃げ切れるかもね。

107. 匿名 2024/01/22(月) 01:36:42 

>>75 すごいわかる。 ある政策に対して政府が利権のために進めてるのでは?っても思いつつ、これは政府の陰謀だ!って決めてかかりたくもない NISAだって自分できちんと調べて納得するならNISAやればいいし納得できないならやらなければいい こりん星の人は上っ面の情報だけで判断してる感があってちょっと危うい気がする 細かい数値とデータ出されて論破されるタイプの発信者感ある

108. 匿名 2024/01/22(月) 01:37:21 

>>97 たしかリーマンで下がったタイミングで手放して大損したらしい その時点で向いてなかったんだと思う

109. 匿名 2024/01/22(月) 01:41:24 

>>11 まぁ性格がめんどくさいヒステリックなだけ それと思想はまた別物

110. 匿名 2024/01/22(月) 01:42:39 

>>64 バブル期は知らないのですが投資勧められてやった人にはデメリットや損失の方が多かったのですか?冷静さに欠けて素人がむやみに投資したら駄目ということでしょうか? 1件の返信

111. 匿名 2024/01/22(月) 01:43:32 

>>25 ワクチンが実際そうだったからね… 最初の頃はみんな信じてたと思うけど反ワク派だけじゃなく2,3回打った人も今は疑問に思ってる人多いよね まだ打ち続けてる人いる?自分の周りはみんなやめた

112. 匿名 2024/01/22(月) 01:48:51 

>>1 顔に似合わず野心家よな!

113. 匿名 2024/01/22(月) 01:50:16 

>>1 へーこんな時間にも新トピ上がるんだ

114. 匿名 2024/01/22(月) 01:55:23 

>>8 そうかな?けっこう国が押し出す政策にしては説明不足だと思うけど。インヴォイスはこっちから進んで求めなくても説明会とかめっちゃ来るのに、NISAに関しては銀行に聞いても政府が年金を全て出せないので自分で老後の為にって事だと思いますよ。って口を揃えて言われた。違う銀行でなんで同じ返答なんだろうと不思議に思い様子見。とりあえず勉強してから向き合うとわたしでも思うよ 2件の返信

115. 匿名 2024/01/22(月) 02:09:15 

>>55 NISAを入口に投資をやる人を増やして税収を上げるのが目的

116. 匿名 2024/01/22(月) 02:11:25 

>>114 金融機関の回答が年金補完のためでしょうって内容になることはそこまで不思議じゃないと思うけどね。 2件の返信

117. 匿名 2024/01/22(月) 02:19:05 

>>56 国や役所の言ってる事も納得いかない或いは違和感があるならば疑ってみる、という意味じゃないの? 大本営発表で何度騙されることやら

118. 匿名 2024/01/22(月) 02:23:03 

ちなみに新NISA始めた方がいいですか?という問いに、NISAという単語が頭に浮かぶ時点でダメ、と言った経済アナリストがいたぞ

119. 匿名 2024/01/22(月) 02:29:26 

まぁなんかいろいろ疑い深くなる背景があるんだろうとは推察できるわ

120. 匿名 2024/01/22(月) 02:33:15 

>>110 引き時が難しいのよ 知り合いのおじさんが息子さんの結婚を機に株を全部処分した すぐに暴落 ギリギリで回避できて、証券会社から「何か情報が入ったんですか」と聞かれたらしい そもそも大富豪たちが上げたり下げたりして自分たちだけが儲かるように操作してるんだから一般人は損しがち

121. 匿名 2024/01/22(月) 02:42:47 

>>116 そう思うならやれば良いじゃん?

122. 匿名 2024/01/22(月) 02:44:24 

>>116 インヴォイスはスルーなんだw 2件の返信

123. 匿名 2024/01/22(月) 02:45:48 

NISAは元本割れがあるからね。裏もなんも無いよ。株と同じ。博打だよ。リーマンみたいな事が起きて塩漬けにしても余裕な人しか手出したらだめ。 アメリカ経済のために動かない日本人の貯金を投資に回そうって国策だから。(そもそも国が詐欺的だからみんな貯金してるんだけど)庶民は大人しく貯金。富豪は知らね。

124. 匿名 2024/01/22(月) 02:47:43 

>>96 今井絵理子が脳裏をよぎったわ あの人もシングルマザーに子供が障害があるからあつく語ってた 1件の返信

125. 匿名 2024/01/22(月) 02:51:56 

>>48 ニーサでは、一般の人は個別株じゃなくて、投資信託の方をするんじゃない?全世界株とかのインデックスで積み立てて15年〜20年長期投資してたら、過去のデータでは世界経済は右肩上がりだよ。途中暴落は必ずあるけど、その時に絶対売らないことが重要。複利効果ってすごいんだよ。 下がる時に買うタイミング投資は素人は大体失敗するみたい。機会損失の方が大きいよ。とにかく早く始めて放置するやり方が、庶民にはいいみたい。

126. 匿名 2024/01/22(月) 02:52:10 

>>122 横からごめん さっきからインヴォイスって文字なのにネイティブな感じで笑った

127. 匿名 2024/01/22(月) 02:53:13 

スノボのイベント?

128. 匿名 2024/01/22(月) 02:55:25 

>>25 退職金が課税されるから非課税のNISAの方がお得ですよー。てやつね 将来今の子達年金や退職金は出ないから自分で運営しなさいって流れになるよ 授業にもなってるし 海外支援や政治資金にお金が必要なんだって

129. 匿名 2024/01/22(月) 02:57:50 

早速、新NISAも金融所得課税の対象にしようと画策していますよ。

130. 匿名 2024/01/22(月) 03:03:44 

>>4 そっちで食ってくのね...。なんか必死だよね。新キャラ確立。うざいわー。 1件の返信

131. 匿名 2024/01/22(月) 03:06:37 

この人が1人目の旦那と離婚した時に、ダウンタウンの松本がゆうこりんに「何だか簡単に手に入りそうな雰囲気になった」みたいなこと言ってて、ものすごい引いたの覚えてる。完全なセクハラでしょ。脳内下ネタしかないんだろうな。 1件の返信

132. 匿名 2024/01/22(月) 03:08:22 

>>6 NISAのことも株と混同してて大丈夫か?って思った

133. 匿名 2024/01/22(月) 03:09:50 

1人目の息子出産時に陣痛が来た時に、旦那に下着を見られないように陣痛の中洗濯機から急いで下着を取り込んだとか何かで見たな… ずっと女として見られたい気持ちや、意識は素敵だと思うけど、そうゆう部分も相手の男性からしたら疲れる場合もあるのかもね…

134. 匿名 2024/01/22(月) 03:09:51 

>>122 インボイスのことをこんな表記にする人初めて見た。癖がすごそう。

135. 匿名 2024/01/22(月) 03:12:42 

見た目に反して、しっかりしてて気も強くて自己主張強めで向上心の塊なんでしょこの人…

136. 匿名 2024/01/22(月) 03:12:50 

>>1 岸田首相「新NISAどんどん利用してね」 小倉優子「岸田は有価証券の保有ゼロ、おかしくね?

137. 匿名 2024/01/22(月) 03:26:54 

>>4 政治家になってこりん星を作ろうとしてるんじゃ、、、 1件の返信

138. 匿名 2024/01/22(月) 03:39:13 

>>56 国や役所の言ってる事も納得いかない或いは違和感があるならば疑ってみる、という意味じゃないの? 大本営発表で何度騙されることやら

139. 匿名 2024/01/22(月) 03:45:41 

ゆうこりんは金持ちだから例外として、 一般庶民はNISAは国が推してるから怪しい!とか言わないでしょ。 なら年金も怪しい!信じない! 自分で5000万円貯めないと国は信用しない! と言ってるのと同じことだし。

140. 匿名 2024/01/22(月) 03:51:23 

うん。国は投資やら薦めてるみたいだけど絶対しない ギャンブルみたいなもんだし

141. 匿名 2024/01/22(月) 03:55:23 

>>47 種···蒔いたのかな?

142. 匿名 2024/01/22(月) 04:01:38 

>>4 何も語れない人がなるよりはよくない? 1件の返信

143. 匿名 2024/01/22(月) 04:02:17 

年金を積立NISA分にあてがいたいから年金払いたくない

144. 匿名 2024/01/22(月) 04:09:03 

>>47 自分の子供なら払うでしょ 貰わなくても大丈夫そうだけど 生まれた子供に会いたくない って何があったのかね 男の子三人育ててすごいな ってブログ良く読んでるんだけど

145. 匿名 2024/01/22(月) 04:12:15 

>>131 ホント下品で気持ち悪いおっさん だな松本

146. 匿名 2024/01/22(月) 04:18:07 

>>124 あの人もだけど、シングルマザーのママタレって必死感が漂っているよね。(一部例外もいるかもだけど) 同情されたくないみたいな。 苦手な部類だわ…

147. 匿名 2024/01/22(月) 04:19:04 

>>25 ワクチンとかね 幼児にまで推奨

148. 匿名 2024/01/22(月) 04:23:46 

>>8 陰謀論言われてたエプスタイン島 が実際あって人身売買で ディズニーからも逮捕者多数出てる エプ顧客のビルゲイツが軽井沢に 巨大別荘建てたからゆうこりんも お子さんに気を付けて欲しいわ

149. 匿名 2024/01/22(月) 04:29:58 

>>3 一度目の離婚原因は納得だけど 二度目はケンカが原因なの? なんかもったいなくて 歯科医師だよね?

150. 匿名 2024/01/22(月) 04:30:23 

正義のミカタには出ない方が良い この人の浅さが透けて見えて 20代の子くらいのコメントしかしてない

151. 匿名 2024/01/22(月) 04:33:20 

>>11 その闇と日本の闇は別

152. 匿名 2024/01/22(月) 04:34:17 

>>38 若い人はやるメリットあるけど老人にはないよね 老い先短いと特に やってる意味がわからないもの

153. 匿名 2024/01/22(月) 04:37:26 

投資やってるみたいだけど、お金持ってるように見えないよね…

154. 匿名 2024/01/22(月) 04:43:45 

どうかしたの?変なお友だちできた?

155. 匿名 2024/01/22(月) 04:45:10 

>>130 ほんとガツガツしててたくましい人だよね だいだい何でテレビ出続けられたのか考えると怪しいよ

156. 匿名 2024/01/22(月) 04:56:00 

>>4 ちゃんと努力して勉強した人の出馬は別にタレントでも良くないか? 「これから勉強しま〜す。」って言ってる元アイドルみたいなのはマジやめて欲しいけど。 1件の返信

157. 匿名 2024/01/22(月) 05:01:30 

>>38 この場合は聞かれたから答えただけよ

158. 匿名 2024/01/22(月) 05:01:34 

>>48 経済はずっと上がり続けるんやで

159. 匿名 2024/01/22(月) 05:05:11 

>>32 なぜ日本のお金をアメリカ株に流すのか。 1件の返信

160. 匿名 2024/01/22(月) 05:11:12 

>>57 格差を広げる国の罠だよ

161. 匿名 2024/01/22(月) 05:13:06 

>>32 日本株は今、中国人が大量に買いに来てるよ 日本人は米国株を買ってる

162. 匿名 2024/01/22(月) 05:13:27 

>>8 でも年金あてにするな個々で2000万貯めろ!なんて酷い話が、国が無税でNISAやってくれる有難い!にすり変わってるよね。 岸田の唯一良い政策って言われてるけど、国民のお金を自分等の責任でギャンブルさせてるだけ。 その辺がなんか腑に落ちない。

163. 匿名 2024/01/22(月) 05:14:05 

野党から出馬させる気なんじゃ無い?

164. 匿名 2024/01/22(月) 05:15:15 

世界の基軸通貨って変化するけどアメリカはまだ大丈夫なのだろうか?

165. 匿名 2024/01/22(月) 05:20:38 

NISAはタンス預金のあぶり出し。 それ以上でも以下でも無い。 そして全て自己責任。

166. 匿名 2024/01/22(月) 05:21:19 

>>1 ゆうこりんのニーサの発言に、ホリエモンがYouTubeで否定してたけどね。 私にはそういう分野の事はわからない。難しくて。

167. 匿名 2024/01/22(月) 05:21:32 

>>4 するよー子供のためにもタレントじゃなく人から尊敬されるポジション欲しいだろうし お受験するような学校に進学するとそういうの重要に思うだろうしね 今井絵理子みてたらよりそう思うんじゃないかな

168. 匿名 2024/01/22(月) 05:25:16 

と言いつつしれっとちょっと掛けてたりして(笑) お金はありそうだしなぁ。

169. 匿名 2024/01/22(月) 05:28:53 

>>4 あー、政治的発言が多くなったのはそのための布石か… いや、いいってそういうの でも今井絵理子みたいな無能でもタイミングさえ合えば政治家になれてしまうような世界だから、夢見る芸能人も多いだろうな… 2件の返信

170. 匿名 2024/01/22(月) 05:47:07 

>>100 ギャル曽根からのゆうこりんエピソードがそれを感じさせるよ ギャル曽根が遅刻して何回謝ってもなかなかご機嫌直らなくて大変だったとか とにかく太鼓持ちしないとだめそうらしい ギャル曽根は今も付き合いあるのかどうかわからないけど

171. 匿名 2024/01/22(月) 05:49:27 

>>1 いい年してアホだな。 陰謀論とか好きそう。

172. 匿名 2024/01/22(月) 05:56:56 

>>159 株に始まったことじゃない それ言うなら、iPhone持ってAmazonで買い物しyoutuberになりたがる日本人にも言わなきゃ。 1件の返信

173. 匿名 2024/01/22(月) 06:00:39 

NISAは裏無いよ くにが老後見放しただけ

174. 匿名 2024/01/22(月) 06:07:50 

>>7 今井絵理子よりはいいよね(勉強するだけ)

175. 匿名 2024/01/22(月) 06:09:01 

>>100 眉間にしわ寄ってる画が割と自然に出てくるから、相当面倒くさいタイプだと思う あと毒親気質かも知れない

176. 匿名 2024/01/22(月) 06:09:05 

>>169 森下千里とか

177. 匿名 2024/01/22(月) 06:21:06 

余り突っ込まない方が良いかな、最悪クローゼットでぐったりに成るよ、奴等のバックは強力だし✡️👿

178. 匿名 2024/01/22(月) 06:25:09 

>>25 まあ、裏があるというかマイナンバーカードもNISAも、そのうち大量に個人データ流出して大事になりそうだよね。 車の免許証ないから仕方なくマイナンバーカード作ったけど、作成する時に 「あ〜あ、いつかは凌駕するんだろうな〜」 と諦めたよ… でも、コンビニから戸籍取れてめちゃ便利だったわ。 ちなみに株もやってます。

179. 匿名 2024/01/22(月) 06:29:53 

>>1 メディアに利用されているだけでしょ。反政府のメディアとしては政府に批判的な著名人を大きく取り上げることにより自分たちの主張を広めやすくなる。まあゆうこりんもそれを知ってメディアを利用し政府に批判的な意見を発信して可能性もあるが。そうだとしたら、ゆうこりんもなかなか強かだね。

180. 匿名 2024/01/22(月) 06:33:46 

>>22 おいくつですか?

181. 匿名 2024/01/22(月) 06:45:51 

>>94 地頭が良い…と本気で思ってないよね?

182. 匿名 2024/01/22(月) 06:47:25 

>>94 勉強して色々受験しても結局誰でも入れる女子大しか受からなかった人が地頭良いわけないよ。

183. 匿名 2024/01/22(月) 06:47:45 

日本人の資産はあの手この手で我々が巻き上げます、余計なケチ付けるなら許しませんよ‼️ ジェイコブ・ロスチャイルド

184. 匿名 2024/01/22(月) 06:48:21 

ゆうこりん良く言った!っての期待しての発言なんだろうなぁと思う

185. 匿名 2024/01/22(月) 07:00:26 

>>6 そうそう 勉強した内容じゃなくネットで拾った内容を都合よくかいつまんでいってる感じだからすぐに論破されそう 底が浅すぎる

186. 匿名 2024/01/22(月) 07:02:22 

ゆうこりん頑張ってて純粋に応援してたけどなんか雲行きが怪しくなってきた 山本太郎みたいになりそうで見ててヒヤヒヤする いったいどこに向かってるのか

187. 匿名 2024/01/22(月) 07:09:25 

>>84 ろくな少子化対策もされてないのに“しょうがないよね”って言えるんだね 1件の返信

188. 匿名 2024/01/22(月) 07:13:21 

>>1 陰謀論者が集まってくる気配がする

189. 匿名 2024/01/22(月) 07:13:49 

>>17 その高校生みたいな意見がガルちゃんで飛び交ってるんだよねw

190. 匿名 2024/01/22(月) 07:14:45 

>>187 対策に頼らず結婚して子供産めばいいんだよ。 他力本願過ぎ。

191. 匿名 2024/01/22(月) 07:16:30 

>>156 私もそう思う。 ちゃんと勉強して志があれば出自は関係ないよね。 これから勉強しますとか、質問から逃げ回るような奴が知名度だけで当選するのは問題外だけど、元タレントがすなわち悪いと決めつけるのも違うと思う。

192. 匿名 2024/01/22(月) 07:18:39 

>>8 今の政府信用出来るのかい? 1件の返信

193. 匿名 2024/01/22(月) 07:20:59 

ゆうこりん、焼き肉屋 やってなかった? 今もやってる? 芸能人って焼き肉屋する人 多いよね。

194. 匿名 2024/01/22(月) 07:21:38 

でも、すでに240万突っ込んでたりして

195. 匿名 2024/01/22(月) 07:22:52 

なぜ経済や投資のド素人のゆうこりんの意見が記事になるんだろう? 何が狙いなんだ?

196. 匿名 2024/01/22(月) 07:25:18 

>>114 ワクチンも陰謀論ではなかったしね

197. 匿名 2024/01/22(月) 07:27:05 

>>192 できないね。勿論マスメディアも。 自分の意見はしっかり持ちたいよね ワクチンもマイナーも私はやってない。 自分で調べるべき。色々なとこで 1件の返信

198. 匿名 2024/01/22(月) 07:30:09 

>>197 そんなに信用できない日本に住んでる理由は? 1件の返信

199. 匿名 2024/01/22(月) 07:30:34 

>>24 男の方が逃げていくって相当だよね。

200. 匿名 2024/01/22(月) 07:31:04 

>>38 ほんと。 やらないならお好きにどうぞって感じ。 個人的には、やったらめちゃくちゃ資産増えるのにもったないないなぁと思うけどね。

201. 匿名 2024/01/22(月) 07:31:33 

>>137 日本が乗っ取られるってことか…🍎🍑

202. 匿名 2024/01/22(月) 07:31:41 

>>105 2件の返信

203. 匿名 2024/01/22(月) 07:31:43 

>>7 そうだとして、別分野のスキル学んで転職に挑戦するとか普通じゃない?『◯◯狙い』みたいに悪様に言わなくても。

204. 匿名 2024/01/22(月) 07:34:08 

>>105 色々サポートがあっただろうけど、それでも小さい男の子3人いて仕事しながらの勉強ってすごいと思うけど…

205. 匿名 2024/01/22(月) 07:35:51 

ゆうこりんがるちゃんやってそう

206. 匿名 2024/01/22(月) 07:36:23 

>>38 新NISA、批判するのはいいけど「政府が推してるものには裏がある」って理由じゃ、何にも勉強してないなと思うだけ。 NISAが危険な理由を筋道立てて説明するならまだしも。

207. 匿名 2024/01/22(月) 07:36:49 

>>62 変わったな

208. 匿名 2024/01/22(月) 07:38:16 

>>202 この資料いつの? 早稲田が第一文学部あった時代っ゙てだいぶ前じゃない?

209. 匿名 2024/01/22(月) 07:45:11 

>>25 逆に政府を信じられる人っているの? リーマン前から株やったりNISAもしてるけど政府がおすのは怪しんでる。 もうすぐとんでもないのくるだろうなって。

210. 匿名 2024/01/22(月) 07:50:14 

>>17 コアな視聴者層の知能や理解もそんな感じだから、ちょうどいいのかもね...

211. 匿名 2024/01/22(月) 07:50:47 

>>1

212. 匿名 2024/01/22(月) 07:52:18 

男だけど、コイツが母親だったら嫌だ ただの予感だけど、絶対に上から威圧してくるような親だと思う

213. 匿名 2024/01/22(月) 07:53:51 

>>8 SHEIN推しとかも何かを潰したいような感じがする

214. 匿名 2024/01/22(月) 07:54:15 

>>3 こういう安易なコメントもファン集めの戦略に見える

215. 匿名 2024/01/22(月) 07:56:23 

>>4 ゆうこりんが有能かどうかはおいておいて、政党側って選挙の時はタレント議員で有権者釣ってもいざ当選したら 「所詮はタレント議員のくせにでしゃばるな、どうせ何もわからないのにでしゃばるな」 みたいな圧ありそうじゃない!? 世間ズレしてるっていう点では普通の政治家もタレント議員もあんまり変わらないよね。

216. 匿名 2024/01/22(月) 07:57:27 

 静岡県富士宮市で2021年5月に3人を死傷させた自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪で禁錮3年の判決を受け、服役中に米国へ移送されていた米海軍兵が12日に仮釈放されていたことが分かった。米CNNが報じた。

日本に関する情報も!?

どうせだったらこれ等についても言及してほしいなぁ

217. 匿名 2024/01/22(月) 07:59:59 

「NISAもそんなにいいもんじゃないからおすすめできないよ」って証券会社に行ってた友達も言ってたな。 過度な期待や「外株100%」みたいなことしなければそこまで悪いもんでもなさそうだけどどうなんだろ 1件の返信

218. 匿名 2024/01/22(月) 08:00:59 

>>198 日本人だから。 日本は大好き。嫌いと言いながら住む在日にその質問しなよ

219. 匿名 2024/01/22(月) 08:04:38 

>>5 小泉今日子とか若い頃にしっかり学ばないで 中年や初老になって学んだ気になると偏っちゃうんだろうな。 若い頃なら偏ったりしても色んな人達が忠告や苦言を呈してくれるんだけど、年を取ると言ってくれないし、受け止めないし。 キョンキョンは特に年をとってからだからな… 同年代だから悲しい

220. 匿名 2024/01/22(月) 08:04:48 

>>24 最初の離婚は旦那の浮気が原因だとハッキリしてるけど 2番目の旦那が謎なんだよね 妊娠中に一方的に家を出て別居 弁護士から離婚の通達でしょ? しかも生まれた子供の顔も見たくないとか なんかヤバいよね

221. 匿名 2024/01/22(月) 08:08:31 

>>34 だったら貯金しなよ ニーサも絶対に損しないとは言ってないし

222. 匿名 2024/01/22(月) 08:10:29 

>>217 政府を信用出来る出来ないじゃなくて NISAは良いモノだとは思うけど、バブル期にも 「株をやらないなんて!」 みたいな雰囲気でみーんな株やっててあの結果だから イマイチ怖いんだよ。 貯金は金の価値が下がるからNISAに!って言うけど 同じお金なのに貯金は価値が下がるけどNISAは? って思っちゃう。 利率はクソだけどマイナスにはならないし。 若くないから維持で良いんだよな。

223. 匿名 2024/01/22(月) 08:10:58 

>>11 コリン星から来た人だから、 越えられない文化の違いとかが、 わりとたくさんあったんだと思う。

224. 匿名 2024/01/22(月) 08:13:00 

>>1 キャラ変に奮闘中

225. 匿名 2024/01/22(月) 08:14:21 

>>21 お札は20年に1回はデザイン変更てす😮‍💨

226. 匿名 2024/01/22(月) 08:19:54 

>>1 こういうことするとお国のお仕事来なくなりそうだけど、、 逆張り要因にマスコミには呼ばれるようになるのかな

227. 匿名 2024/01/22(月) 08:21:37 

裏がある。 闇を感じる。 おかしくないですか。 ってどれも自分の意見というより漠然とした感想だよね。 しかも、誰でも言ってるようなよく聞く言い回し。 これならさ、小学生でも言えるよ。 闇を感じる、何を闇と感じ、それをどう変えていけばいいか言えないの? 1件の返信

228. 匿名 2024/01/22(月) 08:21:52 

>>172 むしろiPhone持ってAmazonで買い物、ディズニー絶対主義のほうがヤバいよね。因みに私はこの三つはほとんどお金落としてません。

229. 匿名 2024/01/22(月) 08:22:05 

>>142 口ばっかりの人はいらない

230. 匿名 2024/01/22(月) 08:23:43 

>>202 そう、昔は津田塾も偏差値の高い難関校だったのよね…(遠い目)

231. 匿名 2024/01/22(月) 08:26:47 

>>227 それ言うだけて大量の馬鹿が釣れるんだよ☺ 陰謀論は金になるんだよ☺

232. 匿名 2024/01/22(月) 08:27:38 

>>169 淳も一時期そうだったよね

233. 匿名 2024/01/22(月) 08:30:14 

>>68 倒閣するなら今だからするよね もちろんバックに政党か市民団体ついてると思う

234. 匿名 2024/01/22(月) 08:31:06 

国会議員なって欲しいです

235. 匿名 2024/01/22(月) 08:32:56 

>>38 吉本とコラボってだけで信用に値しないわ

236. 匿名 2024/01/22(月) 08:39:44 

こんな薄っぺらいことを言って、ど正論だ!と褒められることの方が何か裏があると思うよ。

237. 匿名 2024/01/22(月) 08:39:56 

こりん星にいた時から株やってたよね。 だから、疑うのかなぁとは思った。


posted by ゴシップ速報 at 08:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月21日

ドラマの役名で呼んでしまう事ってありますか?

情報元 : ドラマの役名で呼んでしまう事ってありますか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4975487/


1. 匿名 2024/01/20(土) 18:29:41 

今再放送の朝ドラ「まんぷく」を観ているので長谷川博己さんが出ると萬平さんと呼んでしまいます 皆さんも役名で呼んでしまう事ありますか? 10件の返信

2. 匿名 2024/01/20(土) 18:30:08 

俳優の名前覚えられないから役名で呼びがち 1件の返信

3. 匿名 2024/01/20(土) 18:30:11 

兼末健次郎 6件の返信

4. 匿名 2024/01/20(土) 18:30:14 

またドラマトピしつこい

5. 匿名 2024/01/20(土) 18:30:30 

ある。メアリージュンをちゃまこ。 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/20(土) 18:30:34 

3件の返信

7. 匿名 2024/01/20(土) 18:30:40 

愛助さん(ブギウギ)のこと九ちゃん(MIU404)って呼んじゃう

8. 匿名 2024/01/20(土) 18:30:48 

松重豊さんを「ごろう」と呼んでます 4件の返信

9. 匿名 2024/01/20(土) 18:30:55 

1件の返信

10. 匿名 2024/01/20(土) 18:30:59 

2件の返信

11. 匿名 2024/01/20(土) 18:31:06 

だいもんみちこ

12. 匿名 2024/01/20(土) 18:31:15 

チョロ 1件の返信

13. 匿名 2024/01/20(土) 18:31:15 

牧善之助

14. 匿名 2024/01/20(土) 18:31:24 

未だにSixTONESの松村くんは稔さんって呼んでる 1件の返信

15. 匿名 2024/01/20(土) 18:31:24 

杉下さん 3件の返信

16. 匿名 2024/01/20(土) 18:31:30 

冬彦さん

17. 匿名 2024/01/20(土) 18:31:31 

あまちゃん

18. 匿名 2024/01/20(土) 18:31:33 

堺雅人さん→山南さん

19. 匿名 2024/01/20(土) 18:31:51 

>>1 役名でもないのですがおばたのお兄さんの影響で小栗旬を「まーきのっ」って呼んでしまう。

20. 匿名 2024/01/20(土) 18:31:56 

堺雅人のこと山南さんと呼んでた

21. 匿名 2024/01/20(土) 18:32:14 

むらさき

22. 匿名 2024/01/20(土) 18:32:23 

冬彦さん 俳優さんのお名前わからず 1件の返信

23. 匿名 2024/01/20(土) 18:32:25 

髙橋海人は若林って呼ぶなあ

24. 匿名 2024/01/20(土) 18:32:29 

福山雅治はちぃ兄ちゃんて言っちゃう 1件の返信

25. 匿名 2024/01/20(土) 18:32:38 

金八先生

26. 匿名 2024/01/20(土) 18:32:52 

古畑さん 1件の返信

27. 匿名 2024/01/20(土) 18:32:52 

はるたん

28. 匿名 2024/01/20(土) 18:33:03 

>>22 佐野史郎さんです。 1件の返信

29. 匿名 2024/01/20(土) 18:33:05 

甘利田先生

30. 匿名 2024/01/20(土) 18:33:12 

吉岡秀隆さんを純くん 3件の返信

31. 匿名 2024/01/20(土) 18:33:20 

チビノリダー 2件の返信

32. 匿名 2024/01/20(土) 18:33:48 

前髪クネ男

33. 匿名 2024/01/20(土) 18:33:55 

>>6 役名が有名過ぎて、本名分からないわ。 2件の返信

34. 匿名 2024/01/20(土) 18:34:03 

>>15 杉下さんって右京さんのこと? 私は右京さんって呼んでる! 2件の返信

35. 匿名 2024/01/20(土) 18:34:12 

そりゃ、右京さん

36. 匿名 2024/01/20(土) 18:34:13 

墨田署の水城 2件の返信

37. 匿名 2024/01/20(土) 18:34:22 

>>8 これw

38. 匿名 2024/01/20(土) 18:34:51 

小栗旬はまーきのっ!か、花沢類

39. 匿名 2024/01/20(土) 18:34:58 

>>10 まりこ土門

40. 匿名 2024/01/20(土) 18:35:09 

あるよの人

41. 匿名 2024/01/20(土) 18:35:10 

>>33 渥美清

42. 匿名 2024/01/20(土) 18:35:14 

流石に呼びはしないけど、「大ちゃん」って聞くと反応してしまう。松下洸平さんのこと。

43. 匿名 2024/01/20(土) 18:35:17 

沢口靖子さん、マリコさんって呼んでしまう

44. 匿名 2024/01/20(土) 18:35:42 

松田聖子さん

45. 匿名 2024/01/20(土) 18:35:52 

>>1 これ、旦那がすぐ言うけど、聞いてる側はイラッとします 誰のことでも朝ドラの役名で言うので、朝ドラが嫌いになりました

46. 匿名 2024/01/20(土) 18:36:04 

>>36 演技も上手くておもしろい人

47. 匿名 2024/01/20(土) 18:36:08 

藤木直人のことをぶちょ〜

48. 匿名 2024/01/20(土) 18:36:20 

田中圭はハルたんって呼んじゃうな

49. 匿名 2024/01/20(土) 18:36:30 

種市先輩

50. 匿名 2024/01/20(土) 18:36:38 

随分前なんだけどピチレモンに栗山千明が出てた頃、ピチレモンの栗山千明を小夜子って呼んでた。 「小夜子の服かわいい」みたいな。 2件の返信

51. 匿名 2024/01/20(土) 18:36:46 

>>1 松坂桃李のことをずっと「ノブ」って家族が呼んでる。 1件の返信

52. 匿名 2024/01/20(土) 18:37:02 

>>34 私も同じ 右京さんだよ

53. 匿名 2024/01/20(土) 18:37:11 

静岡だとお馴染みのコンコルドの俳優さんだけどずっと「ハッチさん」って呼んでる なにかのドラマでその名前で出てたからだと思うけど何のドラマだったかも忘れた

54. 匿名 2024/01/20(土) 18:37:12 

有島くん

55. 匿名 2024/01/20(土) 18:37:22 

ワテダス 1件の返信

56. 匿名 2024/01/20(土) 18:37:23 

>>9 まだ名前がうろ覚えだった頃「金八先生の健二郎」と呼んでた。

57. 匿名 2024/01/20(土) 18:37:33 

勝地涼さんの事を、“前髪クネ男”呼んでしまう 2件の返信

58. 匿名 2024/01/20(土) 18:37:56 

古くてごめん。あさお。大木じゃない、あさお。

59. 匿名 2024/01/20(土) 18:37:58 

>>3 どんな役で出てても、いつ兼末くんに豹変するのか疑ってしまう

60. 匿名 2024/01/20(土) 18:38:02 

重岡くんを太陽くん

61. 匿名 2024/01/20(土) 18:38:18 

毎熊さん前田さんのことは笙野と小西って呼んじゃう

62. 匿名 2024/01/20(土) 18:38:23 

安達祐実は「同情するなら金をくれ!」の人。役名じゃなくてごめん。

63. 匿名 2024/01/20(土) 18:38:31 

>>6 芦屋雁之助さんも。

64. 匿名 2024/01/20(土) 18:39:22 

松崎しげるさんをマツ 国広富之さんはトミー

65. 匿名 2024/01/20(土) 18:39:38 

>>8 うちの小2が「ごろうさん」大好きです。

66. 匿名 2024/01/20(土) 18:39:47 

中学聖日記の黒岩くん。 ずっと覚えられなくて、岡田健史さんってやっと覚えたと思ったら、名前改名しててもう分からん。

67. 匿名 2024/01/20(土) 18:40:17 

>>26 逆に、今泉くんの方じゃない

68. 匿名 2024/01/20(土) 18:40:40 

>>33 本名も有名だが

69. 匿名 2024/01/20(土) 18:40:51 

高知東生を金田って呼んでます。

70. 匿名 2024/01/20(土) 18:40:54 

>>51 うちは「ノブのバカ~」って呼んでる

71. 匿名 2024/01/20(土) 18:41:31 

なっちゃん

72. 匿名 2024/01/20(土) 18:41:37 

ジルベール 昨日何食べたの 1件の返信

73. 匿名 2024/01/20(土) 18:41:41 

かんち 1件の返信

74. 匿名 2024/01/20(土) 18:41:42 

多部未華子さん→森若さん

75. 匿名 2024/01/20(土) 18:41:43 

>>36 あまちゃんの、いっそん?

76. 匿名 2024/01/20(土) 18:42:20 

先輩 2件の返信

77. 匿名 2024/01/20(土) 18:42:54 

阿部サダヲをたかっし

78. 匿名 2024/01/20(土) 18:43:02 

あ~さ~く~ら~♪

79. 匿名 2024/01/20(土) 18:44:03 

小手伸也は五十嵐だよね

80. 匿名 2024/01/20(土) 18:44:15 

角さん

81. 匿名 2024/01/20(土) 18:44:32 

この人は 純君 コトー先生 満男 1件の返信

82. 匿名 2024/01/20(土) 18:44:48 

あるよ 志尊くん、よくトッキュージャーて言っちゃう

83. 匿名 2024/01/20(土) 18:44:55 

>>31 これは+100押したい ずっとチビノリダーって呼ばれてたよね。 1件の返信

84. 匿名 2024/01/20(土) 18:45:10 

五十嵐

85. 匿名 2024/01/20(土) 18:45:18 

観月ありささん→あ~さ~く~ら 松下由樹さん→先輩

86. 匿名 2024/01/20(土) 18:45:19 

>>12 チョロの息子さんとかね

87. 匿名 2024/01/20(土) 18:46:01 

室井さん

88. 匿名 2024/01/20(土) 18:46:38 

コトー先生 右京さん 虫男

89. 匿名 2024/01/20(土) 18:47:02 

渡鬼のかずちゃん。

90. 匿名 2024/01/20(土) 18:47:15 

松岡昌宏さん→ミタゾノさん

91. 匿名 2024/01/20(土) 18:48:01 

初代水戸黄門(東野英治郎)。 役者名わからなくて、調べちゃったわ。

92. 匿名 2024/01/20(土) 18:48:02 

ある! 濱田岳くんのことを未だに「運くん」と心の中で言っている。

93. 匿名 2024/01/20(土) 18:48:02 

>>1 堺雅人さんのこと倍返しって呼んでる 1件の返信

94. 匿名 2024/01/20(土) 18:48:26 

室井滋→レイちゃん 1件の返信

95. 匿名 2024/01/20(土) 18:48:50 

>>76 千秋先輩っす

96. 匿名 2024/01/20(土) 18:48:50 

内野さんはケンジ

97. 匿名 2024/01/20(土) 18:49:08 

>>30 私、コトー先生

98. 匿名 2024/01/20(土) 18:49:33 

>>76 千秋様

99. 匿名 2024/01/20(土) 18:49:52 

国仲涼子さん ちゅらさん、えりぃ

100. 匿名 2024/01/20(土) 18:50:18 

>>81 統計取りたいね。 私はコトー先生が好きだけど、純って呼んでしまう。

101. 匿名 2024/01/20(土) 18:50:18 

大場久美子さんはコメットさんと呼んでしまう

102. 匿名 2024/01/20(土) 18:52:12 

井上真央さん 茜 つくし どちらも呼んでしまう

103. 匿名 2024/01/20(土) 18:52:34 

コトー先生

104. 匿名 2024/01/20(土) 18:52:38 

>>14 わかる しかもあのイントネーションで呼んでしまう 1件の返信

105. 匿名 2024/01/20(土) 18:52:47 

沢口靖子さんはマリコって呼んでしまう

106. 匿名 2024/01/20(土) 18:53:01 

>>34 水谷豊 北野先生だよ。 1件の返信

107. 匿名 2024/01/20(土) 18:53:16 

>>55 細木数子に似てるけど違うよね? 1件の返信

108. 匿名 2024/01/20(土) 18:53:41 

>>50 私は、メロンちゃんって呼んでる。

109. 匿名 2024/01/20(土) 18:54:29 

六角精児さん、もう相棒も出てないのに米沢さん

110. 匿名 2024/01/20(土) 18:55:26 

松本まりか→里奈ちゃん又は井筒里奈 ブレイク当初は↑と呼んでしまうと言うコメをけっこう見たけど、今は分からない。

111. 匿名 2024/01/20(土) 18:56:03 

科捜研の女 マリ子さん

112. 匿名 2024/01/20(土) 18:56:11 

>>50 ゴーゴー夕張って呼んでる

113. 匿名 2024/01/20(土) 18:58:07 

>>106 「先生の名前は北野広大って言うんだなぁ〜」っての印象的だった

114. 匿名 2024/01/20(土) 18:58:18 

福原遥「まいんちゃん」

115. 匿名 2024/01/20(土) 18:58:52 

>>107 全然違うよw 京唄子さん元は漫才師 ワテダスは渡鬼のあだ名

116. 匿名 2024/01/20(土) 19:00:44 

中嶋朋子さんを蛍

117. 匿名 2024/01/20(土) 19:00:47 

>>83 今も色々なドラマや映画で活躍していてすごいよね

118. 匿名 2024/01/20(土) 19:00:57 

右京さん

119. 匿名 2024/01/20(土) 19:01:30 

きのう何食べた?のシロさん

120. 匿名 2024/01/20(土) 19:02:12 

藤田朋子さん 長子

121. 匿名 2024/01/20(土) 19:02:33 

>>10 一課長

122. 匿名 2024/01/20(土) 19:05:56 

山田上田

123. 匿名 2024/01/20(土) 19:06:19 

>>8 私は朝ドラちりとてちんの大ファンなのでずっと「お父ちゃん」と呼んでます 1件の返信

124. 匿名 2024/01/20(土) 19:07:03 

>>15 いや水谷さんだよ

125. 匿名 2024/01/20(土) 19:07:13 

>>3 これ!

126. 匿名 2024/01/20(土) 19:07:57 

土門さん

127. 匿名 2024/01/20(土) 19:08:57 

中野英雄は未だにチョロって呼んじゃう

128. 匿名 2024/01/20(土) 19:09:23 

観月ありさ見るとあさくら~

129. 匿名 2024/01/20(土) 19:13:15 

>>72 私はあっくん❗

130. 匿名 2024/01/20(土) 19:16:11 

古いドラマだけど、動物のお医者さんで二階堂演ってた要潤は二階堂って呼んじゃう時がある。語呂がいいからかな 1件の返信

131. 匿名 2024/01/20(土) 19:18:26 

渡辺いっけいさんは我が家では「医局長」 1件の返信

132. 匿名 2024/01/20(土) 19:20:48 

ピカリン。 わかる方いますか?

133. 匿名 2024/01/20(土) 19:21:05 

小林綾子  おしん

134. 匿名 2024/01/20(土) 19:23:25 

佐藤隆太のこと未だにクロワッサンという人いる?

135. 匿名 2024/01/20(土) 19:24:39 

コトー先生 右京さん 虫男

136. 匿名 2024/01/20(土) 19:25:27 

母は菅野美穂をイグアナちゃんと呼んでます

137. 匿名 2024/01/20(土) 19:28:58 

星野真里さんが金八先生の娘のイメージでつい乙女ちゃんと言ってしまう 濱田岳さんは狩野新太郎だし

138. 匿名 2024/01/20(土) 19:31:04 

>>24 江口洋介さんはアンチャンとよんでしまう

139. 匿名 2024/01/20(土) 19:33:04 

島崎和歌子はイパネマ

140. 匿名 2024/01/20(土) 19:34:23 

柴田理恵さんを三軒茶屋のおばちゃんと呼んでました

141. 匿名 2024/01/20(土) 19:36:10 

>>1 子どもたちが鈴木亮平さんを「きたみさん」って言うので、 ついつい合わせてよんでしまう。 なので美容院で5歳の子どもが「きたみさんの髪型にしてください」って言うので美容師さんもびっくりしてしまう。

142. 匿名 2024/01/20(土) 19:37:09 

中尾明慶さんを今でもちゅーちゃん

143. 匿名 2024/01/20(土) 19:38:57 

>>3 健次郎は本当にそうだよね 5ちゃんも2ちゃん時代からずっと健次郎呼びの人が多い がるちゃんも年代的に多いだろうね

144. 匿名 2024/01/20(土) 19:41:58 

>>1 二ー二ーの人は今後も「二ー二ー」と呼ばれるだろうね

145. 匿名 2024/01/20(土) 19:42:00 

私の伊東四朗の呼び方がその直前に見たドラマでコロコロ変る 毒島教授、鴨志田さん、お父さん、タフマン

146. 匿名 2024/01/20(土) 19:43:31 

>>131 我が家では刑事部長

147. 匿名 2024/01/20(土) 19:45:03 

水谷豊さん → 右京さん 寺脇康文さん → 薫ちゃん 川原和久さん → いたみん 1件の返信

148. 匿名 2024/01/20(土) 19:47:53 

>>73 青島じゃなくて?

149. 匿名 2024/01/20(土) 19:48:06 

>>28 チーフ

150. 匿名 2024/01/20(土) 19:49:37 

>>30 アラフォーの私はコトー先生だわ 吉岡さんって凄いよね 北の国からをよく知ってる人達には純くんで通るし、30代以降の幅広い世代にはコトー先生で通じる 三丁目の夕日の大ヒットまであって代表作多くて実は凄い俳優さんだよね 実力と実績がある本物なのに何故かマスコミでもネットでもあんまり持ち上げられないのが不思議 2件の返信

151. 匿名 2024/01/20(土) 19:50:14 

友達が息子の影響で仮面ライダー見始めたんだけど 役名で呼んでる(菅田将暉ならフィリップみたいに)

152. 匿名 2024/01/20(土) 19:51:57 

>>147 水谷豊さん → 杉下さん 寺脇康文さん → 亀山くん 川原和久さん → 伊丹刑事 1件の返信

153. 匿名 2024/01/20(土) 19:57:31 

吉岡秀隆さんは北の国からの「じゅーん」かなw 母はコトーって呼んでるけど😅 1件の返信

154. 匿名 2024/01/20(土) 20:05:00 

ちょっとズレるけど 中村梅雀→金さんの息子

155. 匿名 2024/01/20(土) 20:10:48 

なるせくん

156. 匿名 2024/01/20(土) 20:18:35 

筒井道隆さんはいまだにずっと かけいくん

157. 匿名 2024/01/20(土) 20:19:51 

>>152 全員呼び名が違っておもしろいです笑

158. 匿名 2024/01/20(土) 20:27:03 

>>8 うちの息子、歌の方で覚えちゃって いのがしらフー!って呼んでる

159. 匿名 2024/01/20(土) 20:27:11 

>>1 家族が佐藤健のことを未だに「りーつー」と言うので気の毒になる

160. 匿名 2024/01/20(土) 20:27:29 

斉藤由貴のこと大福て呼んじゃう

161. 匿名 2024/01/20(土) 20:29:07 

小手伸也 →蟹江先生

162. 匿名 2024/01/20(土) 20:30:43 

うちの八十路になる母が黒沢年男のことをいまだに、じゃん先生って言う

163. 匿名 2024/01/20(土) 20:30:45 

岸部一徳→官房長

164. 匿名 2024/01/20(土) 20:37:35 

唐沢版白い巨塔の大河内教授

165. 匿名 2024/01/20(土) 20:39:25 

>>153 私は最近、悠作にアップデートされましたw

166. 匿名 2024/01/20(土) 20:43:40 

土門さん→武藤さん

167. 匿名 2024/01/20(土) 20:45:28 

上川隆也が出てくると未だに「あっ!陸一心」と言ってしまい、中井貴一が出てくると「ビルマの竪琴」と呼んでしまう。 2件の返信

168. 匿名 2024/01/20(土) 20:46:10 

竜星涼くんを「ちむどんどんの賢秀」、 佐津川愛美さんを「賢秀の奥さん」 って呼んでしまう。

169. 匿名 2024/01/20(土) 20:46:53 

桐谷健太をチビTといまだ呼んでます

170. 匿名 2024/01/20(土) 20:47:36 

我が家では田中圭ははるたん!

171. 匿名 2024/01/20(土) 20:47:52 

>>57 前田敦子の(元)旦那と呼んでます。

172. 匿名 2024/01/20(土) 20:48:01 

我が家では今でも蒼井優のことをはぐと呼んでいる

173. 匿名 2024/01/20(土) 20:48:09 

岡田将生 → ウェルテル

174. 匿名 2024/01/20(土) 20:50:05 

右京さん

175. 匿名 2024/01/20(土) 20:50:07 

>>150 吉岡さんがコロナになった時に 濃厚接触者は1人も居ない 独りで療養中とかって事務所の発表があって胸が痛くなった。

176. 匿名 2024/01/20(土) 20:51:08 

>>167 上川隆也が出て来ると「何だ泥棒かー」と言ってしまいます

177. 匿名 2024/01/20(土) 20:54:11 

>>31 本名を知らないや

178. 匿名 2024/01/20(土) 20:54:56 

元・成宮寛貴 →カイトくん

179. 匿名 2024/01/20(土) 20:58:01 

>>3 私の場合は桑原君かな。

180. 匿名 2024/01/20(土) 20:58:26 

古川雄大さんいつも名前が出てこなくて ミュージックティーチャー!ルミナスソーラー!瀧山!のどれかで呼ぶ

181. 匿名 2024/01/20(土) 21:21:31 

永瀬廉→りょーちんか明智って呼んでしまう。 平野は未満警察の次郎ちゃんかな。

182. 匿名 2024/01/20(土) 21:24:21 

右京さん

183. 匿名 2024/01/20(土) 21:31:27 

>>93 石丸幹二をつい、浅野支店長って言っちゃう

184. 匿名 2024/01/20(土) 21:35:54 

>>130 私は吉沢悠くんをハムテルって呼んじゃう! このドラマ皆ハマってましたよね

185. 匿名 2024/01/20(土) 22:03:16 

>>1 小手伸也は、家族全員五十嵐と呼んでしまう。

186. 匿名 2024/01/20(土) 22:05:42 

うちの母、いまだに吉田鋼太郎を炭鉱王と呼ぶ(花子とアン)

187. 匿名 2024/01/20(土) 22:29:22 

>>3 3Bの生徒やった役者って 割と本人らもそうみたい 元3Bでまだ役者やってる子のサイトとかいくと あだ名や呼び名の中に役の呼び名書いてあること多いよー

188. 匿名 2024/01/20(土) 22:37:43 

東出昌大 ボクちゃん

189. 匿名 2024/01/20(土) 22:48:16 

普通のトピで俳優さんの名前を朝ドラの役名で当たり前のように書く人いるよね。 あれ系のドラマを見る習慣がない立場からすると全国民が見てるわけじゃないのにと思う。 日常でうっかり言っちゃうのはわかるけどちゃんと推敲して書ける場のに敢えて隠語的な呼び方する人見ると伝わらない人がいるかも、とか考えない視野の狭い人なんだなと思う。

190. 匿名 2024/01/20(土) 22:50:00 

>>150 年配の人たちからしたらみつお(@寅さん)かもね。

191. 匿名 2024/01/20(土) 22:53:36 

大河内教授

192. 匿名 2024/01/20(土) 22:58:47 

鈴木浩介をミタコングと呼んでしまう

193. 匿名 2024/01/20(土) 23:01:36 

>>2 VIVANTのチンギス役とかね。

194. 匿名 2024/01/20(土) 23:02:56 

>>1 私の中ではいつまでも「すず」 ほんとに名前が出てこない。

195. 匿名 2024/01/20(土) 23:04:26 

>>15 私は右京さん呼び あと女優の家族も右京さんの娘、右京さんの奥さんて呼んでる笑

196. 匿名 2024/01/20(土) 23:07:42 

泣くな、はらちゃんが好きで、そこで知った人だから、「笑いおじさん」って言ってます。

197. 匿名 2024/01/20(土) 23:12:04 

>>3 わかる!いまだにケンちゃんって呼んじゃう

198. 匿名 2024/01/20(土) 23:12:47 

>>30 純って呼び捨てやわ

199. 匿名 2024/01/20(土) 23:13:36 

下剋上球児の球児役の子はみんな役名で呼んでしまう。 翔くんとか根室とか

200. 匿名 2024/01/20(土) 23:17:57 

>>123 私五木ひろしを「五木ひろし役の人」って呼んでるw

201. 匿名 2024/01/20(土) 23:19:50 

マキダイをケンさんって呼んでる

202. 匿名 2024/01/20(土) 23:21:03 

桐谷健太さんのことを未だに 『そうめんかぼちゃ』と呼んでいる。 篠原涼子のハケンの品格の次のドラマだったと思うけどドラマの名前も内容も全部忘れても、この呼び名だけはインパクト強くて。

203. 匿名 2024/01/21(日) 00:29:14 

小夜ちゃん ブギウギ

204. 匿名 2024/01/21(日) 00:31:24 

水谷豊さんのこと右京さんって呼んでしまいます

205. 匿名 2024/01/21(日) 00:32:03 

陽春さん

206. 匿名 2024/01/21(日) 00:50:44 

>>5 私はサイハラさん

207. 匿名 2024/01/21(日) 00:52:14 

>>167 ビルマの竪琴懐かしいな

208. 匿名 2024/01/21(日) 00:59:10 

松坂桃李さんをずっと殿呼びしてたけど、VIVAN以降は別班になった

209. 匿名 2024/01/21(日) 02:38:58 

仲村トオルを「トオル」 名前そのままなんだけど私の中では「町田透」のトオルで呼んでいる

210. 匿名 2024/01/21(日) 02:40:44 

>>94 私もレイちゃんって呼んじゃう

211. 匿名 2024/01/21(日) 13:42:34 

>>104 みのるって誰だよ!って言ってた娘も今ではすっかり「みのるさん」呼びに(笑) 同じくあのイントネーションで

212. 匿名 2024/01/21(日) 13:45:24 

>>57 出番的にはそんなになかったよね? なのにインパクト大!!

213. 匿名 2024/01/21(日) 14:39:32 

父ちゃん「利家」母ちゃん「財前先生」私「壱岐正」妹「ウッディー」唐沢寿明のことを家族でバラバラに呼んでる

214. 匿名 2024/01/21(日) 15:09:40 

>>6 むかし渥美清さんがプライベートで道歩いてたら一般の通行人から「おーい寅さん!渥美清によろしくな!」と言われたという逸話を聞いたことがある…

215. 匿名 2024/01/21(日) 15:14:07 

生瀬勝久さんをいつまで経っても矢部謙三と呼んでしまう

216. 匿名 2024/01/21(日) 16:08:06 

濱田岳をうん君と呼んでいます

217. 匿名 2024/01/21(日) 16:13:34 

>>1 長谷川さんは「きりんの人」と思ってしまう

218. 匿名 2024/01/21(日) 16:15:46 

玉木宏を見るといまだに「鹿男」!と呼んじゃう。

219. 匿名 2024/01/21(日) 19:01:58 

金八では、八乙女光は「しゅう」。 混じって八乙女しゅうって言っちゃうことも。 甲本雅裕さんの「まーるーやーまー」の恐怖とワンセットで。


posted by ゴシップ速報 at 19:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テレ東・福田典子アナ 3月で退社「モヤさま」で人気 副業可能な一般企業へ転職 フリーアナでも活動へ

情報元 : テレ東・福田典子アナ 3月で退社「モヤさま」で人気 副業可能な一般企業へ転職 フリーアナでも活動へガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4974616/


1. 匿名 2024/01/20(土) 08:16:14 

NHKの青井実アナウンサー(43)がキャスターを務める「ニュースウオッチ9」(月~金曜後9・0)を降板したことが19日、分かった。

NHK青井実アナ退職へ フリー転身、4月からフジテレビ夕方ニュースのキャスター就任へ 4月からフジテレビ系の報道番組「Live Newsイット!」(月~金、午後3時45分)のキャスターに就任する方向で最終調整されていることも判明した。 NHK青井実アナ退職へ フリー...

10件の返信

2. 匿名 2024/01/20(土) 08:17:29 

文春に狙われて好感度さがりそうなタイプ。 6件の返信

3. 匿名 2024/01/20(土) 08:17:45 

後任ホルコムジャックさんが大抜擢されないかな

4. 匿名 2024/01/20(土) 08:17:47 

勝手だね

5. 匿名 2024/01/20(土) 08:17:51 

急に? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/20(土) 08:18:00 

>>1 会社員ならその会社やめたってことだよね 別に珍しくないけど。

7. 匿名 2024/01/20(土) 08:18:10 

有給消化? 3件の返信

8. 匿名 2024/01/20(土) 08:18:48 

こういうのでもきちんと最後までやる人もいるけど違いってなに? なんかあったの? 2件の返信

9. 匿名 2024/01/20(土) 08:19:17 

>>1 え?突然出ない事になったの?揉めたのか?

10. 匿名 2024/01/20(土) 08:19:48 

フジテレビのニュースで見かけてもシラケるわ

11. 匿名 2024/01/20(土) 08:19:55 

>>7 なるほど!ありそうw 会社員だもんね!

12. 匿名 2024/01/20(土) 08:20:52 

独立する人が多いね テレビ局はお金がないのかな

13. 匿名 2024/01/20(土) 08:20:52 

NHK、最近アナがどんどん辞めていくね 1件の返信

14. 匿名 2024/01/20(土) 08:21:00 

何か急だね。NHK と揉めた?

15. 匿名 2024/01/20(土) 08:21:13 

>>1 NHK 上層部の怒りを買って出してもらえないん じゃないか って言われてる 私もそう思う 3件の返信

16. 匿名 2024/01/20(土) 08:21:43 

丸井の御曹司だよね そのうち政治家になってそう 3件の返信

17. 匿名 2024/01/20(土) 08:21:52 

>>2 調子乗りフェイスしてるw

18. 匿名 2024/01/20(土) 08:22:25 

民間のキー局の最高売上が3000億円でNHKは反社使って一般人から税金を脅して強制徴収して売上7000億円 このお金、どこに消えてるの? 役員やプロデューサーが愛人を囲うのに一人当たり年間5億円くらいは消えてるらしいけど、それでもあまりにも不透明だよね

19. 匿名 2024/01/20(土) 08:23:32 

>>1 この感じは 揉めたとか何かあったよね 異例だよ 挨拶もなしに いきなり出なくなるなんて

20. 匿名 2024/01/20(土) 08:25:31 

芸能人じゃないんだし、いち会社員の人事に他人が口出しすることなくない? 好きにしたらいいじゃない

21. 匿名 2024/01/20(土) 08:25:34 

何でそれをNHKは許したんだろ? 青井実ってそんなに特別待遇されるほどのアナウンサーだったかな? この人はソニーを落ちてNHKに入局した。 5件の返信

22. 匿名 2024/01/20(土) 08:25:46 

>>2 この人もともと好感度ある? 1件の返信

23. 匿名 2024/01/20(土) 08:26:40 

老けたねー 若い昔はなにわの みちえだっぽかったのに

24. 匿名 2024/01/20(土) 08:27:09 

>>2 ハイスペでモテてきただろうし、色々ありそう 1件の返信

25. 匿名 2024/01/20(土) 08:27:13 

>>16 父方祖父の青井忠治は丸井を創業し、父の忠四郎は不動産関連会社を経営する。兄の青井茂は父経営の会社で副社長を務め、山岸舞彩は配偶者 さらに松濤幼稚園からその後はずっと慶應… 政治家でなくても実業家になりそう 3件の返信

26. 匿名 2024/01/20(土) 08:27:14 

>>15 本人の希望という形に持ってった感じ?にしても突然気配消すように降板というのは後味悪いし、NHKもせめて2末で挨拶させる位の度量があってもいいんじゃないかと思う。

27. 匿名 2024/01/20(土) 08:27:27 

>>2 大昔にフジの竹林アナと交際報道されてたよ 文春ではなかったと思うけど タヌキ顔の巨乳が好みなんだね 5件の返信

28. 匿名 2024/01/20(土) 08:28:25 

昭和じゃないから NHKで人気でも民放なんて行ったら誰? って言われるよ~ 1件の返信

29. 匿名 2024/01/20(土) 08:28:55 

>>2 なんかすでにやらかして文春から交渉されて るとしか思えんな 1件の返信

30. 匿名 2024/01/20(土) 08:29:45 

NHKに居るから面白いアナ、ちょっと個性的なアナと思われてるだけで、フリーになって民放に行って成功する人なんてほとんどいないよ。有働然り、武ちゃんもいまいちパッとしない。神田愛花ぐらいじゃない?TV出てるの。 2件の返信

31. 匿名 2024/01/20(土) 08:30:20 

>>28 ほんそれよ

32. 匿名 2024/01/20(土) 08:30:45 

>>21 青井って顔してる~

33. 匿名 2024/01/20(土) 08:31:09 

ちょっと前をたどれば八百屋 2件の返信

34. 匿名 2024/01/20(土) 08:31:48 

>>15 去年春頃から急激にやつれてたというか心労ある感じだった 目が血走って髪もセット不足で ネットでは新婚だから笑 と書かれてたけど、内部で何かあるのかな…と見てた 1件の返信

35. 匿名 2024/01/20(土) 08:31:58 

>>7 4月迄の準備期間Men'sTBCとか行ってそう

36. 匿名 2024/01/20(土) 08:32:04 

青井さん、真麻とも噂あったよね。

37. 匿名 2024/01/20(土) 08:32:05 

育ててもらったんだから、もう少しやってから辞めればいいのに…とおばちゃんは思うわ ちょっと軽薄な印象

38. 匿名 2024/01/20(土) 08:32:37 

ボンボン

39. 匿名 2024/01/20(土) 08:33:10 

>>1 そもそもこの人って人気あるの ? NHK だと糸井羊司とか 朝に出てる 三枡さん?や 高瀬耕造さんとかは 好感度がある気がするけど この人は アナウンス技術はイマイチだし そして一生懸命やっている感じ もなく自分は あまり好きじゃない 悪いけど失敗しても実家 金持ちだし🎵っていうのが滲んでる感じしちゃって 3件の返信

40. 匿名 2024/01/20(土) 08:33:15 

>>27 フライデーかなんかに秋元優里アナが路上でタバコふかしながらこの人と待ち合わせしてる写真が載ってたな 3件の返信

41. 匿名 2024/01/20(土) 08:33:36 

じじばばしかテレビ見ないから、各局元NHKアナ配置しとけば年寄り喜ぶだろって感じになってるよね 1件の返信

42. 匿名 2024/01/20(土) 08:35:18 

有働由美子さんが「NHKの場合、退職後半年は他局の番組に出ない不文律みたいなものがある」と仰ってたってヤフコメ見たわ。 3件の返信

43. 匿名 2024/01/20(土) 08:35:20 

>>29 からの退社? 確かに突然だよね 1件の返信

44. 匿名 2024/01/20(土) 08:35:21 

ボンボンオブボンボン

45. 匿名 2024/01/20(土) 08:35:51 

麿は北海道に帰ってきたらいい 1件の返信

46. 匿名 2024/01/20(土) 08:36:50 

>>22 NHKは超VIP待遇してたよね 全国転勤させずずっと東京で、批判されたらちょっと大阪勤務でまたすぐ東京に戻して看板番組を持たせて いつまで経っても下手くそなのに見た目と実家の影響力かと 2件の返信

47. 匿名 2024/01/20(土) 08:37:38 

>>7 近江アナもあさイチではっきり言ってたと思う。 1件の返信

48. 匿名 2024/01/20(土) 08:38:16 

NHKのアナウンサーは定年までいたほうがその後の活動が安定する気がするけどな。中途半端な知名度でフリーになっても消える人が多いし。 1件の返信

49. 匿名 2024/01/20(土) 08:39:07 

>>43 え〜、マロの二の舞⁇ NHKからフジって不吉な予感。

50. 匿名 2024/01/20(土) 08:39:18 

>>45 NHK上層部が示談条件として被害者の目に決して触れないところに行かせるからと謝罪したからアウト 1件の返信

51. 匿名 2024/01/20(土) 08:39:44 

>>46 何か批判されたの? 1件の返信

52. 匿名 2024/01/20(土) 08:39:52 

>>41 じじばばしか見ないの? 地震速報とか老若男女問わずチャンネル合わせるけど

53. 匿名 2024/01/20(土) 08:40:52 

>>47 近江アナは惜しまれて挨拶もきちんとして辞めたけど 青井アナは何も言わず突然番組から消えた 1件の返信

54. 匿名 2024/01/20(土) 08:41:30 

>>50 そりゃアウトだな なんであんなことしたんだよ 1件の返信

55. 匿名 2024/01/20(土) 08:41:31 

>>25 超有能なプレーン雇うだけの金脈人脈ありそうだからなんでも出来そう

56. 匿名 2024/01/20(土) 08:41:56 

>>51 NHKアナは全国転勤がルール 1件の返信

57. 匿名 2024/01/20(土) 08:42:01 

>>33 現状、丸井ってオワコンだよね

58. 匿名 2024/01/20(土) 08:44:25 

>>54 事件後大阪に行っても女の話して更に上層部を激怒させたと言うから治らない女好きでしょ

59. 匿名 2024/01/20(土) 08:44:52 

>>33 小杉で八百屋してたの?

60. 匿名 2024/01/20(土) 08:45:27 

>>8 こういうのは本人がちゃんと前もって報告したりしてるかどうかだよ 退職する本人がしっかりしてるか、だらしないかの差

61. 匿名 2024/01/20(土) 08:46:20 

>>16 なんでもできるスペックだよな NHKで全国に顔も売れたし話術もある 1件の返信

62. 匿名 2024/01/20(土) 08:47:07 

>>34 芸能人と絡むバラエティとか向いてそうなタイプ ニュースウォッチ9はなんかしっくりしてなかったから本人も辛かったのかな 2件の返信

63. 匿名 2024/01/20(土) 08:47:21 

>>53 有働さんや 武たん こと武田アナも きちんと最後の挨拶があったらしいんだよね 自分は見逃しちゃったんだけど 今回みたいのは違和感あるよね 3件の返信

64. 匿名 2024/01/20(土) 08:47:23 

仕事しなくても優雅な生活できるから 好きな仕事だけしたいよね

65. 匿名 2024/01/20(土) 08:47:39 

藤井アナは事務所に入らずに完全フリーなんだよね フリーになってZEROということは局契約したんだろうね 報道ステーションの大越キャスターもNHK辞めて事務所に入らず完全フリーでテレ朝と局契約したし 日テレを選ぶあたり藤井さんがしっかりした考えなのがわかる

66. 匿名 2024/01/20(土) 08:49:27 

>>39 良いよね糸ようじ笑! NHKでこそ輝くタイプ ザNHKで実力あるのに何故か人気があまりないタッキーはちょっと不憫 1件の返信

67. 匿名 2024/01/20(土) 08:54:15 

>>30 えー?有働さんなんか大成功してると思うけど 武田さんは定年までの余生をNHK以外の場で楽しみたい感じ 若いうちに辞めた神田さんとかTBSの南波アナとかはあんまりNHK色ないし

68. 匿名 2024/01/20(土) 08:54:58 

>>62 青井アナは 前任だった 先日の 震災の際の絶叫アナウンスが 好評だった山内泉アナと不仲だったらしい と聞いた。 育ちがよく明るい印象なのかと思ったけど 合わない人もいるんだね 1件の返信

69. 匿名 2024/01/20(土) 08:55:28 

>>2 マロ… 1件の返信

70. 匿名 2024/01/20(土) 08:55:40 

>>66 声がとても好き、素敵。 糸井さんのアナウンスの時はしっかりニュース観る。

71. 匿名 2024/01/20(土) 08:56:51 

>>40 あの写真ガルでよく見た このアナとの待ち合わせだったのか

72. 匿名 2024/01/20(土) 08:56:59 

この人ってゆずの北川悠仁に時たま見えた 2件の返信

73. 匿名 2024/01/20(土) 08:58:24 

>>63 有働さんは挨拶してたけど、最後の日は飲み過ぎて声出なくなってた

74. 匿名 2024/01/20(土) 08:59:05 

>>39 人気と知名度があったら好きな男性アナウンサーにランクインしてるけど、この人の名前が出ていたことあったっけ? 身長と華麗なる一族ならではの経歴しかなくて、NHKのアナウンサーの割にアナウンス力がないのも叩かれる一因

75. 匿名 2024/01/20(土) 09:00:01 

>>61 あんまりハードル挙げるとかわいそう 褒め殺しになりそうで

76. 匿名 2024/01/20(土) 09:01:56 

>>30 マジで神田愛花は NHK辞めて開花したな 日村と結構したり 女ドキュメンタル(女子メンタル)にまで 出るとは誰が予想しただろうか

77. 匿名 2024/01/20(土) 09:05:53 

>>40 これな 2件の返信

78. 匿名 2024/01/20(土) 09:08:25 

>>63 有働さんも武田アナもしっかり挨拶してたし退職発表の後も期限まで普通に出てたよー 退職後に放送の番組の収録とかもしてたり まぁ青井アナの方に問題ありそうな感じは伝わってくる

79. 匿名 2024/01/20(土) 09:08:47 

>>21 え!? 超絶コネカード使っても落ちる事あるんや ソニーやるやんけ 1件の返信

80. 匿名 2024/01/20(土) 09:11:21 

>>56 だとしたらそれは本人より人事部の考えかと思うけど。 一般企業も同じ仕事内容であっても転勤殆ど無い方と全国転勤する方と狭い管内のみ異動する方とマチマチだよ。 若い頃地方の支店や現場で働くパターンが多いけど全員ではない。 ある程度の年齢になってから地方の責任者になる場合もあるし。 全員同じにする理由は無いと思うよ。 1件の返信

81. 匿名 2024/01/20(土) 09:12:31 

>>77 竹林キレイやなぁ、さすが 沢尻半ケツ懐かしい

82. 匿名 2024/01/20(土) 09:13:39 

>>68 船岡アナに襲撃された女子アナね ニュース9から7に異動時の挨拶で青井アナとは一切視線を合わせなかったと書かれてた 本当か分からないけど上昇志向バリバリで上にはニコニコ下にはとてもキツい。ともあったからボンボンのほほんの青井アナとは決定的に合わなそう 4件の返信

83. 匿名 2024/01/20(土) 09:15:26 

>>72 若い時可愛い顔してたんやね 人相変わったな

84. 匿名 2024/01/20(土) 09:15:43 

>>27 竹林アナで余裕で通じるwww

85. 匿名 2024/01/20(土) 09:16:20 

NHKて下からの慶應出身アナウンサーが結構いるけどボンボン過ぎて、ニュースに取り上げられている事件にいまいち関心無い感じが伝わってくる 共感し過ぎて主観入り込む原稿読みは勿論NGだけど、ある程度興味持ってないと声に出るよ その為にも地方勤務の経験は有効なんだろう、以前の勤務地近辺の災害だと顔も声も真剣だったから(泉さんとは別の人)

86. 匿名 2024/01/20(土) 09:18:07 

>>21 第2の裕次郎オーディションにも落ちた 4件の返信

87. 匿名 2024/01/20(土) 09:19:26 

視聴者に挨拶なくいなくなっちゃったのか。 結構アナウンサーさんに思い入れある方も多いし、出てないと何で?夏休み?とか気になる人もいると思う。 一言何かあっても良かったのにね。

88. 匿名 2024/01/20(土) 09:20:13 

>>8 どうも嫌われてたぽいね 在職中に次の所がリークされたのも嫌われた 1件の返信

89. 匿名 2024/01/20(土) 09:22:04 

>>72 第一ボタン開けたシャツ姿が当時のプロフィール写真だったの? オヤジが多い中でこれは目立つわ…別撮で比較なら仕方ないけど

90. 匿名 2024/01/20(土) 09:22:05 

>>80 どんなに実力と人気があっても全国転勤がルール。 採用時の条件 NHKルールなんだからヨソの話を持ち出しても無意味 上の爺さんがお気に入りの女子アナを下手くそでも東京に置き続ける、なんて始めたら真面目にアナウンス技術を磨くのも馬鹿馬鹿しくなって出て行くでしょ そしたらNHKの良さも存在意義も失われる 1件の返信

91. 匿名 2024/01/20(土) 09:24:09 

>>82 ニュース9青井居なくなれば雰囲気良くなりそう 誰が入るんやろ、わくわく 7と比べて空気ピリついてて苦手だったのよ9 1件の返信

92. 匿名 2024/01/20(土) 09:27:57 

>>25 ファミリーヒストリーのスタッフがアップを始めそうな経歴なのに

93. 匿名 2024/01/20(土) 09:30:08 

186cmで大金持ちって、それは調子乗る

94. 匿名 2024/01/20(土) 09:31:00 

>>86 俳優にもなりたかったんだね

95. 匿名 2024/01/20(土) 09:34:16 

私がこの人を最初に見たのが20年くらい前、NHKの東京カワイイTVっていう沢村一樹と歌手の安良城紅が司会の番組だったんだけど、何だかちゃらちゃらして軽そうなアナウンサーだなという印象があったよ。

96. 匿名 2024/01/20(土) 09:36:05 

>>86 え、それは知らなかった! へぇ〜w

97. 匿名 2024/01/20(土) 09:36:36 

>>69 登坂は狙われたんじゃなく自分から犯罪行為した 第一報を出したのは文春じゃなく週刊新潮

98. 匿名 2024/01/20(土) 09:37:15 

>>46 どこもかしかもコネだね

99. 匿名 2024/01/20(土) 09:42:09 

>>91 山内アナが居た時の方がピリついてたよ 青井アナはお荷物置物ぽい雰囲気は相変わらずだけど山内アナの代わりに我が道を行く林田アナが入って空気が少し和らいだ

100. 匿名 2024/01/20(土) 09:43:10 

NHK「ニュースウオッチ9」青井実アナ(42)がテレビ東京・相内優香アナ(36)と極秘結婚していた!NHKの青井実アナウンサー(42)とテレビ東京の相内優香アナウンサー(36)が結婚していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。 ――ご結婚おめでとうございます...

3件の返信

101. 匿名 2024/01/20(土) 09:45:17 

>>90 ルールだと思うけど、青井アナ以外でも和久田アナとか杉浦アナとか桑子アナ、朝イチの鈴木アナとか東京に戻ったらしばらくずっと東京ってアナウンサーいるよね。上が気に入った人は東京戻ったらずっと東京みたいな印象ある。 2件の返信

102. 匿名 2024/01/20(土) 09:47:35 

>>1 急だね

103. 匿名 2024/01/20(土) 09:48:31 

>>82 >上昇志向バリバリで上にはニコニコ下にはとてもキツい。 これは山内泉アナのことだよね? そういう性格でストーカー被害にあってしまうのね あとは美人だしね 1件の返信

104. 匿名 2024/01/20(土) 09:48:40 

>>100 10年以上前

105. 匿名 2024/01/20(土) 09:49:01 

>>62 バラエティ向いてるかも。土曜スタジオパークとか英語でしゃべらナイトとか良かったよね。実際に土スタ観たことあるけど、観客に愛想良くて感じの良い人だったよ。

106. 匿名 2024/01/20(土) 09:49:17 

>>21 ウジテレビも落ちてるよ。

107. 匿名 2024/01/20(土) 09:50:57 

>>77 ギラついててお似合いだね NHKでは地味だったからフジではっちゃけて失敗しそう アナウンサーとして評価されてるわけじゃないんだよね? 1件の返信

108. 匿名 2024/01/20(土) 09:52:01 

>>103 上昇志向からスポーツ実況で有名な先輩にニコニコしてたら勘違いされた、または実際に付き合ったか 船岡アナは男女関係だったと供述して山内アナは否定と報道されてたね

109. 匿名 2024/01/20(土) 09:52:10 

>>21 なんかみんな詳しいな 1件の返信

110. 匿名 2024/01/20(土) 09:54:35 

>>63 社員に有給消化させないと企業が罰則?あるんじゃなかったっけ? 1件の返信

111. 匿名 2024/01/20(土) 09:55:37 

え?挨拶なしで急に辞めるんだ? 視聴率関係ないだろうけど NHKアホやな 視聴率は気になって1回目放送のフジの番組を見るやん笑笑

112. 匿名 2024/01/20(土) 09:56:37 

>>24 学生時代はすごかったよ。 雑誌でこの人が特集されたりして、御曹司だと有名だったし、本人も「人生チョロいwww」って感じだった。 アナウンサーって芸能人を持ち上げたりしなきゃいけない仕事だから、チヤホヤされまくってた側のこの人にアナウンサー業務が勤まるのかと思ってたけど、やっぱり声も性格もアナウンサー向きではなかったと思う。 1件の返信

113. 匿名 2024/01/20(土) 09:56:54 

>>101 最近若手アナがどんどん辞めて行ってるのはそれも理由かと思ってる 実力派杉浦アナはともかく、私生活も仕事もポカばかりの桑子アナの超優遇は謎 アナウンサー人事が不透明化してておかしいと告発されてたんだよね

114. 匿名 2024/01/20(土) 09:58:03 

>>86 なんや?若い時はイケメン自覚してたんか? 俳優って! 1件の返信

115. 匿名 2024/01/20(土) 09:59:30 

挨拶なしで降板なんだ。。

116. 匿名 2024/01/20(土) 10:01:44 

>>110 それかもね。揉めてるのかと思った。

117. 匿名 2024/01/20(土) 10:01:47 

>>42 そうなの?有働さん半年も休んでた印象無かったわ

118. 匿名 2024/01/20(土) 10:04:42 

>>109 慶応の同級生とか先輩後輩とかなのかね。まああのルックスなら学内でも目立ちそうだもんね。 1件の返信

119. 匿名 2024/01/20(土) 10:07:22 

>>25 私も真っ先に政治家じゃない?って思ってしまった

120. 匿名 2024/01/20(土) 10:08:03 

昨日見ててビックリした あれ?いないなぁと 他局のメインキャスターが能登入りしてスタジオにいないこともあったからそれかな?と思ったら、私的な理由だったのか

121. 匿名 2024/01/20(土) 10:10:39 

>>42 武田アナは? 1件の返信

122. 匿名 2024/01/20(土) 10:16:48 

>>79 コネカード使っても民放や民間落ちるほど……だったんだろうなあ

123. 匿名 2024/01/20(土) 10:19:24 

みなさん、NHKの内情に詳しいね 真偽のほどはともかく。 1件の返信

124. 匿名 2024/01/20(土) 10:23:45 

あと2ヶ月…。生殺しだな。 居づらい。

125. 匿名 2024/01/20(土) 10:26:08 

>>123 登坂アナの事件は事実を本人も認めたからね 訴訟リスクもあって新潮も文春も裏取りして書くようになってるよ

126. 匿名 2024/01/20(土) 10:26:51 

>>1 そうそうこの人の退職ニュース読んだあとニュースウォッチ9観たら突然いなくなってたからどこか取材にでも行ってるのかと思ってた! 元々ニュースウォッチ9は男性、女性の2人体制だったところに無理やりこの人を入れた感があったから違和感あった

127. 匿名 2024/01/20(土) 10:31:01 

>>86 エントリーNo.1だったよね。 気合い入りまくりだったwww 1件の返信

128. 匿名 2024/01/20(土) 10:33:04 

>>114 雑誌でモデルとかしてたし有名人だったんだよ。

129. 匿名 2024/01/20(土) 10:34:47 

>>118 慶応だけじゃなく、大学生の間でも有名人だったよ。 芸能人でもないのに雑誌で特集されてたぐらいだから。 めちゃくちゃいけすかないやつだったよ。

130. 匿名 2024/01/20(土) 10:35:45 

そういえば昨日は出てなかった。金曜はいつもお休みなのかなと思った。

131. 匿名 2024/01/20(土) 10:38:08 

嫁とエロい事する時間ないものね 嫁の朝は早いしね

132. 匿名 2024/01/20(土) 10:45:16 

>>39 おばちゃんの記憶だけど、この方が昔でてた英語学ぶ番組、なんだかふにゃふにゃしててなにこの人?と思ったわ。当時あったNHKなら堅実アナ、のイメージが当時からなかった。

133. 匿名 2024/01/20(土) 10:46:47 

>>107 青井さん、NHK辞めてフリーになって4月から 元カノのいる フジテレビのキャスターやるんだっけ? 青井実さん 4月からフジテレビ系の報道番組「Live Newsイット!」キャスター就任、月~金、午後3時45分 元カノ秋元優里は現在、 フジアナウンス室からコンテンツ事業室 ビジネス推進局IPプロデュース部主任でしょ? (海外テレビ局と番組制作してる) そのうちまた落ち合うんじゃないの? 4件の返信

134. 匿名 2024/01/20(土) 10:50:27 

挨拶くらいさせてあげればよいのに、NHKも。 ニュースウォッチ9でも、合わないなりに頑張ってたと思うけどね。

135. 匿名 2024/01/20(土) 10:51:05 

捏造報道するNHKになんていない方が良い

136. 匿名 2024/01/20(土) 10:55:33 

>>82 上昇志向バリバリで上にはニコニコ下にはとてもキツい…これやってた男性の先輩いたけど、あんまり出世しなかったな。仕事できない人ほどこれやる気がする。異性の先輩には好かれるんだけど、同性は見抜くし、後輩には同性異性ともに好かれない。仕事って人間関係大事だからある程度分け隔てなく接してる人の方が出世してたな。

137. 匿名 2024/01/20(土) 11:19:23 

>>101 和久田アナを早期復職させるために和久田シフトを敷いたって記事を読んだけど、そういうのもアナウンス室内で快く思わない人たちが出てくるだろうなと思った

138. 匿名 2024/01/20(土) 11:31:26 

>>133 元カノはフジ幹部をガッチリ掴んでると記事出ましたよ シタタカぁ〜

139. 匿名 2024/01/20(土) 11:35:31 

>>13 沈みゆく船(NHK)から逃げ出してるのかも

140. 匿名 2024/01/20(土) 11:56:55 

>>100 アナウンサーの中でもハイスペの方だから20代でもいけそうだなと思ったから、30代半ばなのはちょっと意外だった。

141. 匿名 2024/01/20(土) 12:12:41 

>>133 青井さんさすがに既婚者なんだから (奥様は元テレ東の相内優香アナ・2022年結婚) まさかしれっと元カノとほにゃららは しないだろうよ・・・・ もし、そんな事したら 仕事も家庭も終わるだろうね でも何故わざわざ元カノがいるフジテレビの仕事 を選んだのかしら?毎日なのに 普通奥さんだったら嫌じゃない?

142. 匿名 2024/01/20(土) 12:16:54 

>>82 山内アナと青井アナって そんなにバチバチ不仲だったんだ

143. 匿名 2024/01/20(土) 12:29:44 

>>112 見た目からしてチャラそうには見えた フジテレビ落ちてNHK入ったけど やっぱり肌が合わなくてNHK退社しフリー転身して フジの仕事が来たから念願叶ったのかもなw

144. 匿名 2024/01/20(土) 12:32:43 

>>42 有働さんの時って最後の出演番組はどうだったんだっけ?

145. 匿名 2024/01/20(土) 12:37:21 

俺はもっとできるんだ と思ってNHKを出ても、あまり活躍できない人が多いよ

146. 匿名 2024/01/20(土) 12:47:18 

ニュースウオッチ9よく見てたけど青井アナの唇がグロス塗ってるみたいにテカテカでニュースの内容が全く入ってこない時あったわ。

147. 匿名 2024/01/20(土) 12:50:50 

>>100 でも同じ系統(笑) 青井アナの謙虚さに欠ける態度が好きじゃないからこの人が抜けて9時のニュースが見やすくなる。林アナ、夕方の時よりも元気が無いのは相手がこの人だったからかな?

148. 匿名 2024/01/20(土) 13:08:21 

なにやらかしたんだ?

149. 匿名 2024/01/20(土) 13:23:07 

>>27 今の奥さんもタヌキ顔で胸が大きいね

150. 匿名 2024/01/20(土) 13:31:57 

>>121 なんか最後の数ヶ月は契約形態を変えて勤務したんだよね。上手に根回し出来て新スタートが切れた。 2件の返信

151. 匿名 2024/01/20(土) 13:43:29 

そういえば居ないね けど先週の土曜夜のニュース番組に出てたよね

152. 匿名 2024/01/20(土) 13:43:29 

>>150 その辺きっちりやってそうだよね。仕事にソツはなさそう

153. 匿名 2024/01/20(土) 13:50:18 

NHKニュースウォッチ9昨日たまたま見てたらキャスター2人だったわそういえば! へぇ辞めたんだびっくり。

154. 匿名 2024/01/20(土) 13:52:33 

>>150 武田さんは早期退職制度使っての退職というのも少し関係あるかも

155. 匿名 2024/01/20(土) 15:45:32 

>>27 竹林不倫もそうだし、今の奥さんも昔、週刊誌に二股撮られてたし、異性関係派手な人が好みなのかね。

156. 匿名 2024/01/20(土) 15:48:14 

フジの夕方のメインどうなるんだろうね。青井アナが来たら榎並アナは違う番組に異動しちゃうのか、そのまま続投なのか。宮司さんもどうなるのかな。青井アナも好きだけど、榎並アナと宮司アナも好きなのでどうなるのかな?と気になる。

157. 匿名 2024/01/20(土) 16:11:55 

>>48 スポーツアナだった工藤三郎さんは定年間近にロンドン五輪で 番組の総合司会みたいなのして(相方が青井さんの義姉だった!) 定年後、ラジオ深夜便のアンカーと、あと、bsジャパネットのゴルフ 番組で実況しているの最近見たわ ちゃんと最後まで勤めていたほうが、目立つ番組を任されていた アナウンサーほど嘱託でもNHK で働けるし外部からも 依頼があって、結局いいと思うんだけどね。 フリーアナウンサーなんて、田中みな実さんもいっていたけど ただのタレントなんだから。 ある程度いったら少し裏方的な仕事も増える、、と認識 してそういうもんだ、という心構えでいたほうが いいのだろうな。 1件の返信

158. 匿名 2024/01/20(土) 16:21:24 

>>133 しかもそのフジの人 元合方のいもうただからな! ダブルA 1件の返信

159. 匿名 2024/01/20(土) 16:41:16 

>>158 そっか、妹さんはテレ東のアナウンサーだったよね。世間は狭いね。

160. 匿名 2024/01/20(土) 17:26:07 

>>15 今のNHK上層部って謎の韓国推しだよね 民法でさえそこまでやってないのにジャニーズのこと攻撃しまくるし、なんか上層部おかしいよ 辞めたほうが正解かもしれん

161. 匿名 2024/01/20(土) 17:57:56 

>>157 フリーで活躍するにしても大越さんみたいに定年まで勤めあげてからの方が間違いはないよね 退職金も満額もらえるし

162. 匿名 2024/01/20(土) 18:19:54 

>>133 しかも新しい職場のフジには、 元カノの元旦那(生田斗真の弟)も 居るししっちゃかめっちゃかw 1件の返信

163. 匿名 2024/01/20(土) 20:15:12 

>>162 エエッ!なんか…すごいね

164. 匿名 2024/01/20(土) 21:46:43 

>>88 リークされちゃったもんね。 そうか。 嫌われてたのか。 NHKらしからぬ人だったからね。

165. 匿名 2024/01/20(土) 23:31:17 

嫌いな顔の系統

166. 匿名 2024/01/20(土) 23:43:07 

青井ちゃんアンチ多いかもしれないけど私は応援してるよ 頑張れ!! 1件の返信

167. 匿名 2024/01/21(日) 00:01:24 

>>166 同じく!

168. 匿名 2024/01/21(日) 03:55:00 

>>127 その時の写真見たいわw

169. 匿名 2024/01/21(日) 03:57:11 

>>40 女子アナが好きなのね

170. 匿名 2024/01/21(日) 06:47:38 

>>1 この人、頭頂部が薄くて頭皮みえてたのに、最近ふんわり増毛かズラつけだしたし、厚化粧にテカテカのリップグロスしたりしてだよね?林田さんよりよっぽど化粧が濃いうえに、表情は暗くてデーモン小暮みたいだった。 フリー転身の準備だったのね。民放行ったNHKアナの番組は寒くて見てられないから、先輩方の二の舞だね。 しかも辞め方が中途半端でイメージ悪いし、アナウンス力もない。もっとドギツイ化粧になるだろうから、それだけが楽しみ、

171. 匿名 2024/01/21(日) 07:03:02 

>>16 超お世話になってたわw

172. 匿名 2024/01/21(日) 13:54:18 

>>1 理由ぐらい話せば? スポンサー国民なんでしょ?

173. 匿名 2024/01/21(日) 14:36:17 

>>1 丸井グループって退職金ないらしいよ 新卒しか取らない人気企業なのにね 給料安くて退職金出ないのはさすがにブラック企業だと思う 転職時に誰しも一時的に無職期間はあるものだから、退職金出ないのは辛いな 数年前の話だけど、ワイが働いてた会社は新卒5年で辞めて退職時に退職金150万もらったけど、150万か0かって結構デカいとおもう


posted by ゴシップ速報 at 17:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする