2024年01月02日

最新映画では難役を怪演…関係者が演技力を絶賛する伊藤健太郎 気になる「地上波復帰のタイミング」

情報元 : 最新映画では難役を怪演…関係者が演技力を絶賛する伊藤健太郎 気になる「地上波復帰のタイミング」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4948917/


1. 匿名 2024/01/02(火) 00:20:45 

最新映画では難役を怪演…関係者が演技力を絶賛する伊藤健太郎 気になる「地上波復帰のタイミング」 | FRIDAYデジタル

「昨年5月、映画『静かなるドン』では主演を務め、12月8日から公開が始まった映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』では、若くして特攻隊に選ばれた青年という難役を熱演。W主演の福原遥(25)と水上恒司(24)を喰うほどの存在感を見せています。 伊藤の同世代には、北村匠海(26)や中川大志(25)などの主演級がズラリといます。その中でも高い演技力と柔軟さは、世代No. 1と言っても過言ではない。復帰作となった映画『冬薔薇』での演技について監督を務めた阪本順治氏は、『“普通”の芝居って本当に難しいんですけど、それをごく自然にやれるところが長所』と伊藤の演技を絶賛。同作をきっかけに映画や配信ドラマの出演が増えましたね」(芸能プロ関係者) 「(地上波復帰の)最大の障害はスポンサー。広告主はイメージを重要視しますから、その点でGOサインがでるかどうかはまだ怪しい。とくに伊藤さんの場合は不祥事の内容からしても、スポンサーの代表格である自動車メーカーのCMなどは入れづらいですからね……。そう考えると、地上波復帰はまだ先になると思います。個人的には恋愛ドラマからシリアスもの、コメディまで幅広い役をこなす伊藤さんの演技を地上波で観たいですが」(広告代理店関係者) 出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp 23件の返信

2. 匿名 2024/01/02(火) 00:21:18 

復帰しなくていいです 5件の返信

3. 匿名 2024/01/02(火) 00:21:36 

塩顔イケメン大好き 2件の返信

4. 匿名 2024/01/02(火) 00:21:38 

もう芸能界に執着しないでほしい… 観たくない 1件の返信

5. 匿名 2024/01/02(火) 00:21:41 

いやもう復帰しなくていいよ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/02(火) 00:22:24 

>>1 轢き逃げのイメージは消えるわけないから 2件の返信

7. 匿名 2024/01/02(火) 00:22:37 

若君も伊藤も好きだったよ、 でももうイメージ最低過ぎて無理だよ、、 2件の返信

8. 匿名 2024/01/02(火) 00:22:42 

マイカ… 1件の返信

9. 匿名 2024/01/02(火) 00:23:10 

>>3 じゃあ>>1は塩顔でもイケメンでもないから復帰しなくていいね

10. 匿名 2024/01/02(火) 00:23:16 

>>1 コイツまたなんかやらかすよ。 2件の返信

11. 匿名 2024/01/02(火) 00:23:39 

松っちゃんの復帰ある?

12. 匿名 2024/01/02(火) 00:23:40 

そんなに演技上手いイメージないけど? 1件の返信

13. 匿名 2024/01/02(火) 00:23:46 

いやいや、さすがに無理では

14. 匿名 2024/01/02(火) 00:24:18 

槇原敬之のテレビ復帰なしなのに? 轢き逃げの人が復帰?

15. 匿名 2024/01/02(火) 00:24:32 

>>1 演技力あるなら 轢き逃げの件を演技力で有耶無耶にしてる悪い奴って可能性が出てくる

16. 匿名 2024/01/02(火) 00:24:50 

今後こいつがいくら徳を積んだとしても こいつは犯罪者

17. 匿名 2024/01/02(火) 00:24:59 

>>1 この人と東出と渡部が出てたら絶対に観ないと決めている 自分に害はなくても生理的に無理だから 7件の返信

18. 匿名 2024/01/02(火) 00:25:22 

ひき逃げ犯だっけ? 2件の返信

19. 匿名 2024/01/02(火) 00:25:49 

>>1 復帰のタイミングは無いよ。

20. 匿名 2024/01/02(火) 00:25:52 

>>1 シャツのボタン掛け違えでなくこう言うデザイン?

21. 匿名 2024/01/02(火) 00:26:00 

>>18 そうだね

22. 匿名 2024/01/02(火) 00:26:06 

「高い演技力と、柔軟さは世代NO.1」 ???? 演技上手くないし、柔軟さって遠回しに嫌味込めて下げてるよねw 2件の返信

23. 匿名 2024/01/02(火) 00:26:15 

轢き逃げ犯としか思わないから見たくない

24. 匿名 2024/01/02(火) 00:27:15 

この人と デビュー当時の松田聖子 相田翔子 西島隆弘 伊藤健太郎 目が大きければ 瞼が重く二重でなくても可愛いという 代表例の人たち 2件の返信

25. 匿名 2024/01/02(火) 00:27:48 

なんでこんなにお膳立てされてるの? バックに何がいるの? 4件の返信

26. 匿名 2024/01/02(火) 00:28:45 

>>24 石川佳純ちゃんも追加で

27. 匿名 2024/01/02(火) 00:28:51 

演技が上手いのと人間性は関係ないからね。 あれは対応がまずすぎたし、弁解の余地がないわ。 1件の返信

28. 匿名 2024/01/02(火) 00:29:34 

>>1 人を轢いて逃げる まともな人なら逃げません。 自分が逃げたせいで、処置が遅れて死んだらどうするの? 死んで無かったから殺人犯にならなかっただけで。 2件の返信

29. 匿名 2024/01/02(火) 00:30:09 

>>27 演技が上手いなら尚更怖いよね

30. 匿名 2024/01/02(火) 00:30:22 

今年は何かいろんなのが本格的に復帰しそう 1件の返信

31. 匿名 2024/01/02(火) 00:30:57 

>>24 松田聖子は急に二重になったって言い出したんじゃなかった? 世代じゃないからよく知らないけど 1件の返信

32. 匿名 2024/01/02(火) 00:31:40 

>>22 轢き逃げした人が何No.1になったとて

33. 匿名 2024/01/02(火) 00:32:04 

演技上手いイメージ皆無 それより轢き逃げ言い訳の印象しかない

34. 匿名 2024/01/02(火) 00:32:10 

こいつとフジモン許すならどっち? 2件の返信

35. 匿名 2024/01/02(火) 00:32:12 

>>1 この人から時々韓国を感じる 4件の返信

36. 匿名 2024/01/02(火) 00:33:12 

>>1>>2 復帰したらだめだよね

37. 匿名 2024/01/02(火) 00:33:34 

>>34 轢き逃げしたならどっちもダメです

38. 匿名 2024/01/02(火) 00:34:00 

>>34 フジモンは当て逃げだっけ?

39. 匿名 2024/01/02(火) 00:34:28 

>>30 しないよ。 してもクレーム入れまくる 2件の返信

40. 匿名 2024/01/02(火) 00:34:32 

アンチ多いけど、やっぱり演技は上手いと思う。 たまたま観たNHKの忍者の役、めっちゃくちゃ良かった。 中川大志がめっちゃ嫉妬してるってウッチャンが言ってたし。 1件の返信

41. 匿名 2024/01/02(火) 00:34:54 

轢き逃げした挙句追いかけた人に捕まり現場に戻っても被害者に駆け寄る事なく携帯ポチポチをあの場に居た人達にバッチリ見られてたよね 事務所にでも連絡して忙しかった?やるべき事他にもあったよね? 1件の返信

42. 匿名 2024/01/02(火) 00:35:46 

>>1 間違えてプラス押したけどマイナスです

43. 匿名 2024/01/02(火) 00:36:50 

>>39 頑張ってw

44. 匿名 2024/01/02(火) 00:37:08 

轢き逃げした人を新年早々持ち上げ記事で復帰の流れ無理矢理作るのやめてね? 親殺しの猿の件といいめっちゃ不愉快だわ

45. 匿名 2024/01/02(火) 00:37:14 

>>39 がんばれよ暇なおばはんww 2件の返信

46. 匿名 2024/01/02(火) 00:38:26 

雰囲気が似てる作間龍斗が出てきたからもうこの人はいらない 1件の返信

47. 匿名 2024/01/02(火) 00:39:22 

いらんわ

48. 匿名 2024/01/02(火) 00:42:28 

当たり前に轢き逃げしたりしない若い演技派の役者さん沢山いるから必要ないですよ

49. 匿名 2024/01/02(火) 00:42:57 

>>40 LIFE? 普通に中川大志の方がコント上手いと思うよ 2件の返信

50. 匿名 2024/01/02(火) 00:43:08 

仕事あるなら別にテレビにこだわらないでも この人と同年代の人なんてテレビ誰も見てないよ

51. 匿名 2024/01/02(火) 00:45:19 

伊藤ちゃん役はよかった! 真っ直ぐで一途な伊藤ちゃんとあまりにも違う人だと分かって残念過ぎた 1件の返信

52. 匿名 2024/01/02(火) 00:47:07 

ほんと芸能界って甘すぎるよね この人じゃなきゃダメってことはないのにさ だったらまともに活動してる俳優を起用すればいい

53. 匿名 2024/01/02(火) 00:47:16 

>>10 こんなすぐに復帰出来て周りからもこんな風に言われたら芸能界ってチョロいって思ってそう

54. 匿名 2024/01/02(火) 00:47:55 

>>25 いるんだろうね 成宮もだけど

55. 匿名 2024/01/02(火) 00:48:19 

まいかんちも深夜止まりだね

56. 匿名 2024/01/02(火) 00:48:43 

>>28 喜熨斗孝彦しか勝たん 1件の返信

57. 匿名 2024/01/02(火) 00:49:37 

>>1 演技上手いと思うし復帰いいと思うけどなー 償ったなら別にいいと思う 2件の返信

58. 匿名 2024/01/02(火) 00:50:18 

復帰は難しいんじゃないかなぁ 全く違う理由で干された小出恵介も映画でチョロっと出たが地上波の復帰はしてないし てか、今何してんだろ 結婚したらしい所までは記憶にあるが 2件の返信

59. 匿名 2024/01/02(火) 00:53:35 

>>56 色々違うから黙ってて

60. 匿名 2024/01/02(火) 00:55:27 

>>25 韓国系かなと思った 1件の返信

61. 匿名 2024/01/02(火) 00:55:50 

>>45 おっさんが何いきがってるの?

62. 匿名 2024/01/02(火) 00:56:53 

>>57 演技上手くないし、轢き逃げに償いしたからオッケーとか無いわ

63. 匿名 2024/01/02(火) 00:57:08 

下剋上球児で教員免許偽装した人がコーチ続けるって話、失敗から立ち戻る事も大事なんだという事を伝てる!とか言ってるけどはあ?と思った。失敗の種類が違うじゃん。 この件もひき逃げするわ、戻らされて被害者に謝るとか心配するでもない態度・・おかしい。 最近の芸能界は犯罪者に甘くするのが流行ってるのか。

64. 匿名 2024/01/02(火) 00:59:05 

地下駐車場のあるええとこ住んでるね 1件の返信

65. 匿名 2024/01/02(火) 00:59:27 

>>45>>57 って伊藤本人がコメントしてたりして

66. 匿名 2024/01/02(火) 01:09:13 

>>31 そう1984年にハワイ留学して そのときに目をやった だけどもともと たとえ瞼の線のない一重でも めっちゃ可愛いんだよ 目が大きければね その人たちはその代表例 中学生?の頃の聖子ちゃん 1件の返信

67. 匿名 2024/01/02(火) 01:11:02 

いやw もう何しても復帰できる日本の芸能界チョロすぎでしょ?ww

68. 匿名 2024/01/02(火) 01:12:55 

>>1 こいつ自分の身内が轢き逃げされても轢き逃げ犯が芸能界復帰するのに賛成するのかな

69. 匿名 2024/01/02(火) 01:17:15 

仮に演技上手い役者でも地上波復帰は嫌よ

70. 匿名 2024/01/02(火) 01:20:20 

才能ある人なのかな 作品をみたことがないけども 舞台や映画なら有料だから復帰はありかもしれないが無料の地上波は無理だと思う スポンサーがok出さないだろう 正直ひき逃げは麻薬よりも印象が悪いよ

71. 匿名 2024/01/02(火) 01:28:35 

今日俺の新作は山田裕貴に代役させたら良いのにってずっと思ってる あの子の方がヤンキーが合ってる 3件の返信

72. 匿名 2024/01/02(火) 01:39:27 

>>7 アシガール、ドラマが好きで夏休みと年末に録画を一気見するのが楽しみだったのに逮捕以来見てない 昔、同級生のお父さんがひき逃げされて大怪我したのを思い出して許せない 3件の返信

73. 匿名 2024/01/02(火) 01:43:28 

>>41 追いかけてきた車の運転手さんに「なんだおめー!」と凄んでいたと目撃談があったね

74. 匿名 2024/01/02(火) 01:43:57 

>>64 ええとこはこんな銀色のポストじゃないよ?

75. 匿名 2024/01/02(火) 01:49:17 

>>1 なんかふっくらしたね

76. 匿名 2024/01/02(火) 01:50:39 

>>71 いや、山田裕貴はリベンジャーズだから良いの!どっちを観てるのかわからなくなりそう

77. 匿名 2024/01/02(火) 01:54:27 

>>17 猿之助も。チャンスを与える人たちおかしいよ

78. 匿名 2024/01/02(火) 01:56:15 

スタイル悪いし、正統派イケメンじゃないけど、印象に残る顔してて演技も良かったから本当にもったいなかった。朝ドラの息子役やったけどひき逃げなかったら相手役やってただろうね。NHKお気にだったし。

79. 匿名 2024/01/02(火) 01:58:27 

何か若いのに小栗軍団の下部組織みたいなポジションにいそう。このところ芸能界の闇部分が暴かれてるけどこの人にはそっち側のイメージしかない。若君の面影はもう消えた。

80. 匿名 2024/01/02(火) 01:58:30 

>>18 示談だから起訴されてないし犯罪歴ついてないよ。 とはいえイメージ悪くて地上波呼ばれない

81. 匿名 2024/01/02(火) 01:59:44 

復帰は無理って叩きする為に立てたトピ。上の親ガチャもだよね。コメント後に地震誤報で番組中断も‥そうなるとミサイルでドラマ中断も怪しく感じるわ。戦争もだけど金持ちに遊ばれる。

82. 匿名 2024/01/02(火) 02:04:02 

芸能界は犯罪者に甘すぎる つまり犯罪を擁護し罪を軽んじてるのと同じで胸糞

83. 匿名 2024/01/02(火) 02:06:34 

逃げてくのを追いかけてくる人いなかったらそのまま逃げてたよね

84. 匿名 2024/01/02(火) 02:12:31 

”難役””怪演”ってインパクトある言葉2つもタイトルに使わないとダメなんだな それは見た人が感じればいいだけ

85. 匿名 2024/01/02(火) 02:13:55 

若手俳優なんか雨後の筍みたいに生えてくるし別にこの人じゃなくてもいいよ 東出とかも受容あるのか謎すぎるけど消えないよね…

86. 匿名 2024/01/02(火) 02:15:01 

轢き逃げだっけ?

87. 匿名 2024/01/02(火) 02:15:14 

>>35 え、どの辺で? 分からないから教えて欲しい 1件の返信

88. 匿名 2024/01/02(火) 02:23:29 

>>1 芸能村のお仲間ごっこいい加減にしろって 一般社会はそんなのありえないよ

89. 匿名 2024/01/02(火) 02:24:18 

>>6 某ニューマップの一人も他の2人より仕事少ないよ 車の不祥事はあと引くね 1件の返信

90. 匿名 2024/01/02(火) 02:30:24 

>>17 最近、有吉が無理になった 1件の返信

91. 匿名 2024/01/02(火) 02:30:31 

>>87 あの独特の目つきの悪さじゃない?

92. 匿名 2024/01/02(火) 02:31:51 

演技はうまいよね

93. 匿名 2024/01/02(火) 02:37:43 

>>25 立憲?

94. 匿名 2024/01/02(火) 02:48:30 

>>1 轢き逃げ犯が復活するくらいなら、まだ不倫系の方がマシ 1件の返信

95. 匿名 2024/01/02(火) 02:57:45 

>>90 なぜに? なんかしたっけ? 1件の返信

96. 匿名 2024/01/02(火) 03:00:18 

復帰はいいとして後任というか互換役者が既に出てきてしまってる気もする 本田翼もCMでしか見ないけど近いものがある

97. 匿名 2024/01/02(火) 03:01:43 

>>17 3人とも平気だわ っていうか3人ともまだテレビ復帰できてなかったんだ

98. 匿名 2024/01/02(火) 03:16:24 

辛酸舐めて、いい役者さんに成長しそうな気はする。

99. 匿名 2024/01/02(火) 03:24:07 

>>17 わかる。どーーしてもこいつらだけは無理。 不倫に関しては他人がどうこう言う問題じゃないのもわかってるんだけどね。杏ちゃんを裏切ってた、しかも双子ちゃん妊娠中で大変な時だったっていうのが本当に他人事ながら許せないんよ。人間のクズ。

100. 匿名 2024/01/02(火) 03:27:39 

>>1 素でヤバそうだし怪演は得意でしょ

101. 匿名 2024/01/02(火) 03:37:20 

徴兵のBTSグクに似てる👨🏻‍🦲 1件の返信

102. 匿名 2024/01/02(火) 04:15:32 

>>17 藤本とユキナ夫妻も無理!! 生理的に受け付けない、本当に不快だし嫌い! 絶対テレビに出ないでほしい 1件の返信

103. 匿名 2024/01/02(火) 04:18:35 

演技力以前にイメージとか人間性が大事だと思うけど。イメージ悪い人の演技なんか観たいと思わないし

104. 匿名 2024/01/02(火) 05:03:05 

>>8 イメージの悪さが掛け算になるわ 10000ひき逃げ×100まいかんち=1000000嫌悪ぐらい

105. 匿名 2024/01/02(火) 05:24:43 

>>3 猫顔だよね 3件の返信

106. 匿名 2024/01/02(火) 05:51:15 

いらん 代わりはいくらでもいる 1件の返信

107. 匿名 2024/01/02(火) 06:13:15 

>>1 FRIDAYのこんな至近距離での写真なんてもうこの子のプロモーション記事と言っても過言じゃないよね。 しかも思惑が透けてる薄っぺらい記事にもあきれる。 こういう、お金を払えばどうにでもなる感じも真実ではなくても人の興味を引けて面白ければいいみたいなやらせを書くのもマスコミとしては最下層な気がするわ。

108. 匿名 2024/01/02(火) 06:16:35 

>>1 なんでわざわざやらかした人を採用するんだろう…他に俳優なんていくらでもいるじゃん…頭おかしい

109. 匿名 2024/01/02(火) 06:26:56 

>>1 ひき逃げのイメージ強すぎる 今も見たくない あと百年くらい見たくない

110. 匿名 2024/01/02(火) 06:28:31 

>>22 これ誰が評価してんだろ?アテにならないわこんなん

111. 匿名 2024/01/02(火) 06:33:55 

日本国民は頼んでもないのに難役やりましたよ!って言われても困るw

112. 匿名 2024/01/02(火) 06:53:16 

>>17 私いまだに河本が直視出来ないからもう一生だめだろうな

113. 匿名 2024/01/02(火) 07:03:00 

>>72 役とは言え若君様とあまりにも人間性の違いがある過ぎるのがもう絶望的だね 1件の返信

114. 匿名 2024/01/02(火) 07:13:40 

>>1 こいつ嫌い

115. 匿名 2024/01/02(火) 07:16:19 

>>89 あの人は才能や特技がないからでは…。正直デカい看板背負ってたからなんとかなってただけだと思う。 2件の返信

116. 匿名 2024/01/02(火) 07:16:32 

轢き逃げ犯

117. 匿名 2024/01/02(火) 07:26:02 

普通に一般社会で働いてください。 轢き逃げとか本当にありえない。若気の至りでは絶対に許されない。

118. 匿名 2024/01/02(火) 07:26:22 

轢き逃げしただけでなく、反省や相手への謝罪の気持ちもない言動が人間として恐ろしい。 そんな人を復帰させて公の場で活躍させるのはやはりおかしい。 演技が上手いこととその人間性は天秤にかけられない。 働いて生きていくことには文句言わないので、 演技の仕事ではなく地道に一般人として生きてください。

119. 匿名 2024/01/02(火) 07:34:20 

>>115 セット売りできる場面でも シンツヨなこと多い

120. 匿名 2024/01/02(火) 07:36:01 

>>17 斉藤由貴は何で許されるんだろ?

121. 匿名 2024/01/02(火) 07:38:15 

目つきが悪い。 笑顔の印象がまったくない。

122. 匿名 2024/01/02(火) 07:46:57 

>>60 キョンべ兄さんも演技力が高いとか言って復帰されたらかなわんなー、今年出所だし… 2件の返信

123. 匿名 2024/01/02(火) 07:49:08 

あまーーい

124. 匿名 2024/01/02(火) 07:52:57 

正直、事故を起こしてしまっただけなら他にもたくさんいるわけだからまだ応援しようと思えるけど、その後の対応が最低最悪過ぎだからもう見たくない。

125. 匿名 2024/01/02(火) 07:57:24 

親に手をかけた人も復帰の方向だからね。 それにはかなり驚いたけど、 何やっても復帰できる世界なんだろうね。

126. 匿名 2024/01/02(火) 08:02:35 

この人復帰させないで、福田雄一監督作品に出てる俳優さん達を演技指導して映画撮って欲しい。 そうすれば作品見てスキャンダルを思い起こすこともなさそう。

127. 匿名 2024/01/02(火) 08:11:07 

渡部や宮迫なんかより嫌悪感凄いわ 1件の返信

128. 匿名 2024/01/02(火) 08:13:26 

>>49 LIFE観てたけど、中川大志が完全に振り切ってるのに対して伊藤健太郎は恥ずかしさがあるのかなんかスカしてた コントって恥ずかしいと思って演技すると寒くなるよね

129. 匿名 2024/01/02(火) 08:14:12 

ルックスだけ理想的なだけに中身がクソなのが余計キツい

130. 匿名 2024/01/02(火) 08:16:07 

>>46 その人もうーん…

131. 匿名 2024/01/02(火) 08:30:03 

>>105 猫に謝って 1件の返信

132. 匿名 2024/01/02(火) 08:30:15 

>>35 キョンベっぽいんじゃない?

133. 匿名 2024/01/02(火) 08:30:39 

>>12 もうこれ伊藤売り出すために書いて貰ってるんだろうね。 こうやって記事でそういう流れ作ろうとしてるの、一般人でも分かるよねよね。

134. 匿名 2024/01/02(火) 08:40:34 

>>72 >>113 アシガール好きで若君好きで、初めてファンになった芸能人だったよ…… 確かに演技は上手いと思うよ…… でももう観たいと思えない。これ以上余計なことしないでほしい。人を傷つけることをしないでほしい。 別の道を歩んでほしい。

135. 匿名 2024/01/02(火) 08:40:53 

>>25 違約金回収の為に事務所としては働かせたいのもありそう 2件の返信

136. 匿名 2024/01/02(火) 09:00:23 

>>7 演技上手だと思っていたし、これから楽しみな役者さんだなーと思っていた。 でも、やっぱりチラつくよね。 被害者がいることだから尚更…

137. 匿名 2024/01/02(火) 09:03:30 

>>115 怖い番組も、昔の名残で続いてるだけって感じ

138. 匿名 2024/01/02(火) 09:05:45 

>>10 このまま才能を潰されて自棄になって堕落してもそれはそれでやらかす原因になりそう 個人的には映画とか舞台なら勝手にやればいいと思う テレビとかCMにでなければどうでもいい

139. 匿名 2024/01/02(火) 09:10:12 

>>49 自分がおちゃらけキャラだから、クール系に憧れるという無いものねだりじゃない? ハシカンと付き合っておいて何言ってんだって感じ

140. 匿名 2024/01/02(火) 09:12:13 

>>71 山田裕貴じゃクールさが足りない 2件の返信

141. 匿名 2024/01/02(火) 09:14:37 

取り敢えず映画中心にだけ出てたら?

142. 匿名 2024/01/02(火) 09:15:24 

示談だから5年くらいは活動を控えめにして、そのあとは今までどおりでしょ 後輩がどんどん出てくるから若けりゃ何とかなる役はもうできないけど、それで仕事が無くなればクビOR飼い⚪︎しになるだけ いずれにしても自分は見ないけど

143. 匿名 2024/01/02(火) 09:16:20 

>>101 めっちゃ爬虫類顔だよね

144. 匿名 2024/01/02(火) 09:17:19 

>>122 目元似てるよね

145. 匿名 2024/01/02(火) 09:17:57 

>>122 お友達が舞台とか映画で共演させるんだろうな 社長になる人もいるし

146. 匿名 2024/01/02(火) 09:18:11 

>>140 いくらでも演じられるでしょ

147. 匿名 2024/01/02(火) 09:19:03 

>>127 うんうん 浮気相手にされる可能性はゼロだけど、ひき逃げの被害に遭う可能性は少なからずあるもんね

148. 匿名 2024/01/02(火) 09:20:05 

>>135 ねじ込むにも経費かかりそうだけど、興行成績が良ければいいのかな? よく分からない

149. 匿名 2024/01/02(火) 09:30:17 

>>2 どうしても復帰したいみたいだけど需要ないし、視聴者は期待してないでしょうな。。

150. 匿名 2024/01/02(火) 09:40:24 

トピ画像おっさんに見える 童顔だから髭似合わない

151. 匿名 2024/01/02(火) 09:46:53 

彼女に養ってもらえ

152. 匿名 2024/01/02(火) 09:47:57 

>>6 事故は運転してたら誰にでもおこりえる事だし、単に不慮の事故おこしても誠実に対応してたら誰も責めないよ。でもさ、轢き逃げ、オメーは駄目だ。 ドラマに出んな。 轢き逃げする不誠実な奴をどうしても舞台や映画に使いたいってプロデューサーや監督はお好きにどうぞ。 ただ出演させるならちゃんと明記してね、避けるから。 轢き逃げの人もそんな奴支持する奴も儲けさせたくないから。 番宣でバラエティにも出さないでね。 轢き逃げの人がバラエティでヘラヘラするの、不愉快だから。 1件の返信

153. 匿名 2024/01/02(火) 09:48:36 

>>105 猫に謝れ 1件の返信

154. 匿名 2024/01/02(火) 09:52:23 

>>131へのレス >>153>>105 にふふってなったw

155. 匿名 2024/01/02(火) 09:56:18 

>>95 面倒くさいから有吉のトピ見てきて

156. 匿名 2024/01/02(火) 10:43:40 

本当芸能界って甘いんだね。 やらかしても復帰できるし。

157. 匿名 2024/01/02(火) 10:47:06 

ひき逃げのことより、付き合ってた一般人女性を妊娠させて中絶云々のが無理だった その時点で、年齢かなり若いのに

158. 匿名 2024/01/02(火) 12:25:54 

ひき逃げで周りに止められたのに逃げたんだよね? なぜそんな人をテレビに出したがるの? 演技力ある人なら他に沢山いるじゃん

159. 匿名 2024/01/02(火) 12:31:12 

だから日本の芸能人って馬鹿にされるんだよ。甘い甘い世界。

160. 匿名 2024/01/02(火) 12:34:44 

事件起こす前から、なんか偉そうな態度でバラエティ出てるのみてからこの人嫌い。 1件の返信

161. 匿名 2024/01/02(火) 13:01:47 

>>1 ひき逃げ前科者

162. 匿名 2024/01/02(火) 13:33:41 

>>102ジャニーズみたいに吉本も潰れてほしい

163. 匿名 2024/01/02(火) 13:46:12 

まいかんちはこいつのどこがいいんだろう、、、

164. 匿名 2024/01/02(火) 13:52:12 

>>4 被害者がいる犯罪は、どうしても受け入れ難いのよね。 この人じゃなきゃ、ってほどの俳優でもないし。普通に上手いとは思うけども。

165. 匿名 2024/01/02(火) 13:56:53 

>>2 子供に付き合って、元旦に映画見に行ったら、いきなり普通に出演していて「はっ?!」ってなったわ。その後、集中できなかった。 良い人役だったけど、「逃げて嘘ついた天狗よね…?」って。

166. 匿名 2024/01/02(火) 14:06:38 

>>2 うわっ、ヤバい。 「誰コレ?」ってなってるの私だけだ〜

167. 匿名 2024/01/02(火) 14:22:27 

>>2 それ絶対しないでほしい するなら目につかない深夜枠や配信にしてくれ

168. 匿名 2024/01/02(火) 14:23:30 

>>160 先輩で圧倒的に売れっ子の菅田将暉山崎賢人をフルネームで呼び捨てしていて礼儀なさすぎてた よく呼び捨てできたわ

169. 匿名 2024/01/02(火) 14:24:32 

>>152 轢き逃げプラスタクシー運転手が戻るようにわざわざ 追いかけてくれて渋々戻ったんでしょ? そんな奴出しちゃダメでしょ

170. 匿名 2024/01/02(火) 14:25:22 

>>106 わかる 今新しい子たち出てきてるしこの子いなくても支障ない

171. 匿名 2024/01/02(火) 14:30:07 

>>140 ドラケン良かったじゃん

172. 匿名 2024/01/02(火) 14:32:56 

>>71 山田裕貴は置いといて今日俺の伊藤役合ってなくて 下手で浮いていたし賀来賢人とコンビなはずなのに 太賀との方がイキイキしてこっちのほうがよっぽど相性良く見えたし伊藤いなくても成立するよね 山田裕貴が伊藤の方が賀来賢人との並びのバランス良かった

173. 匿名 2024/01/02(火) 14:34:37 

>>51 え…伊藤ちゃんイマイチで微妙だし合ってなかったよ 圧倒的に今井の方が人気あって主人公とのコンビなのに空気だったようにみえたわ

174. 匿名 2024/01/02(火) 14:35:15 

>>58 でもこの人何か大きな力働いてない?

175. 匿名 2024/01/02(火) 14:36:36 

今日から俺はだって今井さんが人気だからアンケートによって作られたスペシャルドラマのがおもしろくて 伊藤は一瞬しかでてけなくても成り立っていたよ

176. 匿名 2024/01/02(火) 14:48:23 

>>28 死んでたら確実に復帰無理だよね 結果はどうであれ人を轢いて逃げた真実は変わらないのに…

177. 匿名 2024/01/02(火) 14:54:58 

共演者が伊藤を共演NGにしまくってほしいわ

178. 匿名 2024/01/02(火) 15:36:04 

>>35 なら擁護してんのは公金チューチュー出稼ぎキムチかw 在日もナマポ率No.1だし寄生虫だなwww

179. 匿名 2024/01/02(火) 15:44:01 

>>72 ブルーレイ買ってしまったのに一度も見てないよ 買わなきゃよかった

180. 匿名 2024/01/02(火) 16:14:46 

>>35 この人のした事が悪いのは重々分かってるけど、好きすぎる韓国の俳優と韓国のアイドルに雰囲気が似てるから分かる。この人の顔も好き。自分の顔のタイプが一貫してるんだろう。

181. 匿名 2024/01/02(火) 17:08:25 

>>1 普通にイメージ的にも演技力的にも北村匠海や中川大志の方が良いし、この人の代わりならいくらでもいる 1件の返信

182. 匿名 2024/01/02(火) 17:22:45 

>>66 初めはエクボでも歌だけで顔出してもらえなかったけど?

183. 匿名 2024/01/02(火) 19:51:56 

確か今日俺の続編も賀来賢人が伊藤をNGにして 拒否したんだよね?ナイス判断だわ 1件の返信

184. 匿名 2024/01/02(火) 19:53:10 

>>135 じゃあ他の子売り出してあげれば良いのに

185. 匿名 2024/01/02(火) 19:53:44 

今日俺の伊藤は事件関係なしに役に合ってなかった

186. 匿名 2024/01/02(火) 19:59:37 

>>181 今日俺の伊藤役もこの人じゃなければいけないとか 全くなかった。むしろ全然合ってなくて違和感だった

187. 匿名 2024/01/02(火) 20:01:12 

>>94 普通に犯罪者だよね?薬物不倫よりよっぽどタチ悪いと思うんだが

188. 匿名 2024/01/02(火) 21:12:59 

この人にそっくりの井上祐貴と作間龍斗が出てきたし演技も上手いから犯罪者の伊藤健太郎はもういらないよね?

189. 匿名 2024/01/02(火) 22:07:32 

いらねーーーー

190. 匿名 2024/01/02(火) 22:41:36 

なんで逃げちゃうんだろうね この人もフジモンも

191. 匿名 2024/01/02(火) 23:04:45 

>>58 ニューヨークで橋をバックにウェディングジャンプしてる写真を公開してたような 性根は変わらない、いつか奥さんを裏切りそう

192. 匿名 2024/01/02(火) 23:34:20 

>>183 福田監督の奥さんがひき逃げ前からこの人を嫌っていたというのは噂になってたね


posted by ゴシップ速報 at 23:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オダギリジョーさんを語りましょう

情報元 : オダギリジョーさんを語りましょうガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4949045/


1. 匿名 2024/01/02(火) 09:11:10 

昨年末にドラマに出演されてましたね 好きな方語りましょう 2件の返信

2. 匿名 2024/01/02(火) 09:12:15 

オダギリジョーさんは男性です

3. 匿名 2024/01/02(火) 09:12:19 

ちょうど、アマプラで「ゆれる」を見てました!やっぱカッコいいわ。 1件の返信

4. 匿名 2024/01/02(火) 09:12:19 

仮面ライダークウガの頃見てた 2件の返信

5. 匿名 2024/01/02(火) 09:12:30 

3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/02(火) 09:12:35 

7. 匿名 2024/01/02(火) 09:12:53 

2件の返信

8. 匿名 2024/01/02(火) 09:13:04 

赤西と穴兄弟 1件の返信

9. 匿名 2024/01/02(火) 09:13:05 

昔、爆笑問題と深夜のバラエティー番組に出ていたような? 2件の返信

10. 匿名 2024/01/02(火) 09:13:05 

オダジョーさんが出てた『サトラレ』とか『ぼくらはみんな生きている』とかまた見たいんだけど、配信サービスに全然出てこない(´;ω;`)

11. 匿名 2024/01/02(火) 09:13:06 

歳を重ねてもずっとかっこいい芸能人の1人だと思っています

12. 匿名 2024/01/02(火) 09:13:18 

窪塚洋介一緒に出ているCMがなんか好き! 1件の返信

13. 匿名 2024/01/02(火) 09:13:23 

むかし一度だけ映画の舞台挨拶で生で見れたことがありますが、 そのまま魅力的な人でした。

14. 匿名 2024/01/02(火) 09:13:53 

女性に対して面食いな事はよく分かった。

15. 匿名 2024/01/02(火) 09:14:08 

クウガの頃 1件の返信

16. 匿名 2024/01/02(火) 09:14:12 

 

17. 匿名 2024/01/02(火) 09:14:35 

その昔はイケメン過ぎてテレビも直視出来ない程だった

18. 匿名 2024/01/02(火) 09:14:40 

小汚い容姿の役が一番似合う。

19. 匿名 2024/01/02(火) 09:14:48 

汚いイケメン(褒め言葉) 1件の返信

20. 匿名 2024/01/02(火) 09:14:57 

>>1 昨年末のドラマってどのドラマですか? the Truth ですか? 私は見逃してしまって涙

21. 匿名 2024/01/02(火) 09:15:44 

時効警察だっけ? あのゆるい感じが好き 1件の返信

22. 匿名 2024/01/02(火) 09:16:11 

>>12 私は窪塚が怪しく見えて苦手だ

23. 匿名 2024/01/02(火) 09:16:17 

昔、ライフカードのCM出てたよね あれ好きで続きはWEBでの続きも見たわ

24. 匿名 2024/01/02(火) 09:16:23 

私生活は見えないけど、末長くお幸せに 6件の返信

25. 匿名 2024/01/02(火) 09:16:59 

イケメンで個性があって大好き 窪塚と2人で出てるCM見るといつも、こんなイケメン2人も出てきて贅沢だな~って思う

26. 匿名 2024/01/02(火) 09:17:31 

>>9 出てたね 山口もえも準レギュラーでその時はウーチャカ相手にされてなかった

27. 匿名 2024/01/02(火) 09:17:56 

湯を沸かすほどの熱い愛 が良かった

28. 匿名 2024/01/02(火) 09:18:16 

>>21 霧山くん好きです。 再放送された時にガル民と実況したくてトピ申請したのに立たなかった〜(´;ω;`)

29. 匿名 2024/01/02(火) 09:20:27 

フレズノにいた 1件の返信

30. 匿名 2024/01/02(火) 09:21:17 

オダギリ母、今だったらネグレクト扱いかも 映画館に子ども置き去り頻繁とか

31. 匿名 2024/01/02(火) 09:21:37 

同い年ですが同い年にあんなイケメンはいません。

32. 匿名 2024/01/02(火) 09:22:46 

>>24 意外と続いてるよね

33. 匿名 2024/01/02(火) 09:23:13 

ずっと変わらずかっこいい。見た目も雰囲気も。

34. 匿名 2024/01/02(火) 09:24:25 

>>24 この会見のときオダギリ31歳で香椎由宇20歳?だよね 2件の返信

35. 匿名 2024/01/02(火) 09:24:32 

何か惹かれる魅力がある

36. 匿名 2024/01/02(火) 09:26:50 

バラエティに出てたころは、元カノ話が凄まじいのばかりだった なんでそんな女と付き合ったの?みたいなのばかり

37. 匿名 2024/01/02(火) 09:29:19 

>>4 私もクウガで一目惚れした〜! クウガあたりから仮面ライダーの主人公路線がなんとなく変わったよね。 1件の返信

38. 匿名 2024/01/02(火) 09:29:26 

おかしの家が好きです!

39. 匿名 2024/01/02(火) 09:29:39 

重版出来のオダジョ好き

40. 匿名 2024/01/02(火) 09:31:05 

>>34 香椎さんが20歳の時に結婚していたのは知らなかった 20歳だと仕事もこれからって時だろうから、芸能人だとより珍しい感じするね 3件の返信

41. 匿名 2024/01/02(火) 09:31:20 

>>9 あれで爆問(番組)からのお笑い要求でバラエティーが嫌になったとか…、噂。

42. 匿名 2024/01/02(火) 09:31:37 

>>5 若い頃に、ONEPIECEの実写やるならサンジはこの人がいいと思ったら、CMで窪塚当てられててガッカリした

43. 匿名 2024/01/02(火) 09:32:25 

不思議な魅力があるなと思う

44. 匿名 2024/01/02(火) 09:35:24 

過大評価

45. 匿名 2024/01/02(火) 09:38:57 

斎藤一カッコよすぎた

46. 匿名 2024/01/02(火) 09:40:09 

>>5 若い頃より今の方がカッコいい フェロモンダダ漏れしてる

47. 匿名 2024/01/02(火) 09:40:23 

男は若い女の可能性潰すんじゃねーよ

48. 匿名 2024/01/02(火) 09:40:39 

大豆田とわ子の謎の男役良かったよ

49. 匿名 2024/01/02(火) 09:41:17 

>>34 20なんていろんな経験や出会いがある時期なのに やっぱ男ってクソだわ 1件の返信

50. 匿名 2024/01/02(火) 09:41:17 

カムカム良かったよね

51. 匿名 2024/01/02(火) 09:41:54 

オダギリジョーって本名なんだね

52. 匿名 2024/01/02(火) 09:41:57 

>>24 お互いの空気感とか雰囲気が合致しすぎてて唯一無二って感じ

53. 匿名 2024/01/02(火) 09:43:13 

時効警察だと思います

54. 匿名 2024/01/02(火) 09:43:19 

アンビリーバボーで動物動画見てぽい?ぽくない?とかいう下らない企画も終始ニコニコしてて意外だった。動物好きなのかな?

55. 匿名 2024/01/02(火) 09:43:24 

顔って刑事ドラマに出てた頃かっこよかった

56. 匿名 2024/01/02(火) 09:47:22 

ミキモトのパールとオダギリジョーさん。

57. 匿名 2024/01/02(火) 09:48:51 

AirpayのCMが面白くて好きです

58. 匿名 2024/01/02(火) 09:53:42 

オダギリジョー若い頃から変わらずかっこいいよね 大学の先輩も若い頃こんな感じで憧れてたけど、アラフィフの今30年ぶりに写真見たらミヤネみたいになってた

59. 匿名 2024/01/02(火) 09:58:15 

メゾンドヒミコが好きすぎて定期的に見てます。 1件の返信

60. 匿名 2024/01/02(火) 09:58:18 

奇抜で個性的な、破壊を感じさせるようなファッションをするのにシンメントリーな顔を持つ奥さんを選ぶとこなぞ

61. 匿名 2024/01/02(火) 10:03:29 

>>15 さわやか〜🍋

62. 匿名 2024/01/02(火) 10:04:14 

監督したドラマオリバーな犬!このヤロウ 賛否両論だったけど個人的に大好き また続編撮ってほしい!

63. 匿名 2024/01/02(火) 10:04:32 

もう20年以上好きです 私の好きな芸能人第1位揺るがない 地方のドラマエキストラ参加でお会いできて 私は自分が今死んでも後悔はないと思ってます

64. 匿名 2024/01/02(火) 10:05:05 

>>24 なんじゃ、この髪型w 2件の返信

65. 匿名 2024/01/02(火) 10:05:25 

>>24 この2人のお子さんって、いやでも美形になりそう。

66. 匿名 2024/01/02(火) 10:05:43 

永遠の38歳ってかんじで、あるときから見た目変わらなくなった。 いつか渋いおじいちゃんになるのかな、見てみたい。

67. 匿名 2024/01/02(火) 10:15:02 

>>7 これ好き

68. 匿名 2024/01/02(火) 10:18:16 

天体観測の時の頃ビジュ爆発してた かっこよすぎ

69. 匿名 2024/01/02(火) 10:25:08 

>>24 同じ2月16日産まれの御夫婦、私も同日

70. 匿名 2024/01/02(火) 10:26:42 

もっともっと沢山の作品に出られる俳優さんだと思うのに、何だかいまいちメジャーになってない気がしてならない。 いや、十分売れているとは思うんだけど~。

71. 匿名 2024/01/02(火) 10:28:39 

天体観測の怖い役が忘れられない!

72. 匿名 2024/01/02(火) 10:36:07 

僕の手を売ります シーズン1の10までアマプラで観たけどこの後はあるのかなアマプラでやってくれると嬉しい

73. 匿名 2024/01/02(火) 10:37:31 

>>59 セクシーよね 1件の返信

74. 匿名 2024/01/02(火) 10:37:35 

>>64 ドラマのワンシーンかと思ったww 小汚い 執事とお金持ちのお嬢様

75. 匿名 2024/01/02(火) 10:43:51 

仮面ライダーに出ていた時 あーこの人いい芝居するなあと思っていたら やっぱりいい役者になったね。 あんまりドラマ見ない私にもわかるぐらいピカ一だった。 若い俳優さんにはときめかないけど色気あるよね。

76. 匿名 2024/01/02(火) 10:44:35 

>>1 岡山県津山市出身の俳優でデビューは仮面ライダークウガ 津山市に最近まであった作陽高校の卒業生

77. 匿名 2024/01/02(火) 10:47:11 

>>19 髪ボサボサで髭伸びてて汚らしい格好なのに不潔感は感じないのが不思議

78. 匿名 2024/01/02(火) 10:47:30 

オドハラで、全力の春日のギャグやってたのが面白かった。春日より面白い(とうぜん?)

79. 匿名 2024/01/02(火) 10:49:22 

オペレッタ狸御殿を観た方いますか? 雨千代役が色っぽくてファンになりました

80. 匿名 2024/01/02(火) 10:55:58 

すごいマイナス魔がいるね~笑

81. 匿名 2024/01/02(火) 10:56:03 

>>5 30歳 仮面ライダーといえばオダギリジョー 子供の頃から好きな俳優

82. 匿名 2024/01/02(火) 10:57:15 

>>4 一条さんて人が出てくるのはクウガだっけ? 1件の返信

83. 匿名 2024/01/02(火) 11:11:43 

窪塚と出てるの競輪のCM、完全に私得だわw

84. 匿名 2024/01/02(火) 11:18:37 

>>64 うろ覚えだけど 映画の関係でこの髪型だったと思う 香椎由宇も結構個性的な髪型だよねw

85. 匿名 2024/01/02(火) 11:19:23 

顔が良すぎるから変な髪型にしたくなっちゃうのかなって思っちゃう 髪型で顔を補正しなくていいからね 1件の返信

86. 匿名 2024/01/02(火) 11:21:10 

独身の頃さんまの番組で 付き合ってた女性?に換気扇から部屋の中に入られたってエピソード 話してたと思うんだけど覚えてる方いますか?

87. 匿名 2024/01/02(火) 11:23:01 

オダジョーの放課後は映画館で育った話がすきよ 名前も佇まいも顔もカッコいい 岡山の誇りよ

88. 匿名 2024/01/02(火) 11:24:43 

重版出来の五百旗頭さんの役、好きだった。

89. 匿名 2024/01/02(火) 11:25:27 

都会の男の代名詞みたいな存在 ゆれるって映画観てから好きになったわ。

90. 匿名 2024/01/02(火) 11:26:00 

>>8 メイサ? 1件の返信

91. 匿名 2024/01/02(火) 11:34:28 

すごく個性的な人で自分の世界を持ってる人って思ってたから女性も同じように強い個性を持ってる独特な人が好きなんだろうなって勝手に思ってたら若いかわい子ちゃんを選んだからほんとにびっくりした 女性の好みは普通の男と一緒だったことが私には衝撃だった… 2件の返信

92. 匿名 2024/01/02(火) 12:01:07 

>>7 オダギリジョーが脚本・演出を手掛けるというので期待して見てみた 結果こんなくだらないドラマに受信料をふんだんに(豪華キャストだったし)使ったのかとちょっと怒りが湧いてしまった…

93. 匿名 2024/01/02(火) 12:03:19 

>>90 赤西元妻じゃない方だと思う 1件の返信

94. 匿名 2024/01/02(火) 12:06:48 

>>91 男性って基本美人好きだよね とがってても普通のかわいこちゃんが大好きだよね

95. 匿名 2024/01/02(火) 12:07:04 

日本の映画界でメジャー作品に拘らず、海外のだろうがギャラの低い小規模作品だろうが自分が惹かれた作品に出るというスタンスを初めてやったのが永瀬正敏さんだという話をしてた。オダギリジョーもそれに習って仕事選びをしてて、映画界にカテゴリーがあるなら永瀬さんと同じ所に自分はいると思ってると言ってた。 あとネトフリなどの配信系は倍速で観たり飛ばしたりするのが常習化してる視聴者が多くて嫌いらしい。あんな観方をして面白いと感じるわけないと。優秀な制作技術者達がギャラの良さからそちらへ流れてるのも残念がってた。 1件の返信

96. 匿名 2024/01/02(火) 12:07:41 

>>85 堂本剛…

97. 匿名 2024/01/02(火) 12:09:43 

>>95 オリバー、録画して倍速視聴してた

98. 匿名 2024/01/02(火) 12:10:47 

>>3 映画の中のキャラと同じく、あんだけ色気あったら女を無限に抱けるんだろうなーと思った

99. 匿名 2024/01/02(火) 12:29:39 

色気具合が稲葉さんと共通する 岡山県スゴイ

100. 匿名 2024/01/02(火) 12:30:53 

>>29 会社の先輩が同じ大学じゃないけど同時期に留学してて何かの集まりの時に見かけたことあるそうだ… うらやまし

101. 匿名 2024/01/02(火) 12:35:36 

>>93 オダジョー現妻か。

102. 匿名 2024/01/02(火) 12:40:23 

私服の癖が強いがそれがめっちゃ似合ってるのがオダギリジョー

103. 匿名 2024/01/02(火) 13:20:25 

>>40 香椎由宇はそこまで仕事に情熱持ってなさそうにみえるよ 相手はオダギリジョーだし、プロポーズされたら若くても結婚選びそう

104. 匿名 2024/01/02(火) 14:19:32 

>>40 香椎由宇を早く捕まえたかった感じだよね。赤西と撮られてたし。

105. 匿名 2024/01/02(火) 14:48:05 

この間BSで「東京タワー」放送してるの見たんだけど、いい役者さんだった。 声が素敵だな〜と思うよ。 ラストは号泣しました。

106. 匿名 2024/01/02(火) 15:01:39 

>>73 美しいよね

107. 匿名 2024/01/02(火) 15:57:41 

>>49 女は若いうちに余計なこと考えず高スペック男と結婚した方が良いよ はっきり言って20代の経験や出会いなんてクソだよ。 結婚して子育てした後の30代40代に経験をすれば十分

108. 匿名 2024/01/02(火) 15:58:18 

韓国人にサインしたやつ。 これはちょっと笑えたw

109. 匿名 2024/01/02(火) 16:20:34 

オリバーな犬、コノヤロウ 結構好きかも。

110. 匿名 2024/01/02(火) 19:14:30 

カムカムきっかけで好きになりました! そしてダビングしてたカムカムを今みてたところだったからこのトピがあってびっくり。

111. 匿名 2024/01/02(火) 19:37:49 

>>37 昭和シリーズだと「変っっっ身んん!!!!!!」だったのが、軽く「変身」て言い方にしたのがオダジョーって何かで読んだ。

112. 匿名 2024/01/02(火) 19:41:04 

>>82 そうだよ。一条薫警部補、雄介(オダジョー)の事は何故か「五代雄介」とフルネーム呼び(笑)。

113. 匿名 2024/01/02(火) 19:52:07 

20年後のクウガ観てみたい

114. 匿名 2024/01/02(火) 21:29:07 

>>40ずっと好きだったけど、ロリコンと知って無理になった 10代の時からの付き合っていたと思うし、マスコミが厳しい家庭で門限が、あったとしつこく言っていたのも〇モかった 今だったらガルで叩かれていたと思う

115. 匿名 2024/01/02(火) 21:50:40 

日本の俳優で1番好き。 顔やスタイル、雰囲気、声、全て魅力的。 世界だとジョニーデップが1番好き。

116. 匿名 2024/01/02(火) 22:06:33 

>>91 分かるわ すごい個性的な自分の世界もってます系な男でも好みのタイプはノーマルな美人とゆうか、そこはブレないんだと思っちゃうw

117. 匿名 2024/01/02(火) 22:22:46 

去年だけど、映画「サタデー・フィクション」に出てた。 カッコよかったよ!

118. 匿名 2024/01/02(火) 22:23:36 

時効警察のジョーが1番好き〜 麻生久美子との相性もバッチリだし!

119. 匿名 2024/01/02(火) 22:42:58 

今でも麻生久美子と仲良くて嬉しい 時効警察の番宣で麻生さんに対してすごくニコニコしていて、オダジョーも笑うんだって驚いた記憶がある笑


posted by ゴシップ速報 at 22:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする