2024年01月17日

30代夫婦の《泥沼離婚裁判》で浮上した宝塚星組“期待のホープ”天希ほまれ 夫は電話口で〈高校から一生好きです〉 そして天希の誕生日に…

情報元 : 30代夫婦の《泥沼離婚裁判》で浮上した宝塚星組“期待のホープ”天希ほまれ 夫は電話口で〈高校から一生好きです〉 そして天希の誕生日に…ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4969439/


1. 匿名 2024/01/16(火) 19:12:53 

現在、夫と離婚裁判の最中にあるのは、名古屋市在住の30代女性A子さんだ。…

 A子さんは2023年5月に離婚調停を申し立てたが、不発に終わる。そして同年9月、A子さんと夫は離婚裁判に発展したのだった。  夫婦関係が悪化していく過程で、A子さんは“1人の女性”の影を感じ取っていた。2022年10月頃から夫は家の外で頻繁に誰かと通話するようになった。A子さんは、夫が通話相手を「リサコ」と呼んでいることを確認。「週刊文春」はA子さんの夫が「リサコ」と通話している録音データを入手。そこで夫はこのように語っていた。 〈高校から一生好きです〉 〈結婚したら『リサコファースト』に絶対なる〉  前出のA子さんの知人が明かす。 「『リサコ』は、宝塚歌劇団・星組の天希ほまれのことです」出典:bunshun.jp 実はA子さんはかねてから天希の存在は把握していたという。 「夫は結婚する前から『高校時代の元カノで忘れられない人がいる』と天希の存在をA子さんに打ち明けていました。ただ、『宝塚に入るから別れてと言われたけど、ずっと(天希を)思い続けて舞台にも足を運んでいる』と」(同前)  そして、A子さんが夫と同居を解消してわずか1カ月後の2022年12月23日。天希の姿は大阪市内にあった。傍らに寄り添うのはA子さんの夫。そして、この日は天希の誕生日だった――。 15件の返信

2. 匿名 2024/01/16(火) 19:13:48 

今度は不倫 2件の返信

3. 匿名 2024/01/16(火) 19:14:17 

不倫か… 1件の返信

4. 匿名 2024/01/16(火) 19:14:29 

推しと不倫って 正直羨ましい 3件の返信

5. 匿名 2024/01/16(火) 19:14:32 

とりあえず夫がクズ 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/16(火) 19:14:33 

解体はまだか いじめで亡くなった事件まだ解決しとらんやろ 1件の返信

7. 匿名 2024/01/16(火) 19:14:54 

じゃあなんで結婚したんや 4件の返信

8. 匿名 2024/01/16(火) 19:15:03 

ちょっとよくわからない 1件の返信

9. 匿名 2024/01/16(火) 19:15:03 

宝塚を叩くのはやめてほしい

10. 匿名 2024/01/16(火) 19:15:17 

闇塚

11. 匿名 2024/01/16(火) 19:15:39 

知らない人だ  1件の返信

12. 匿名 2024/01/16(火) 19:15:57 

> そして、A子さんが夫と同居を解消してわずか1カ月後の2022年12月23日。天希の姿は大阪市内にあった。傍らに寄り添うのはA子さんの夫。そして、この日は天希の誕生日だった――。 こういう男ってまた他に良い女が現れたらそっちに行くんだろうな 4件の返信

13. 匿名 2024/01/16(火) 19:16:02 

これは奥さんつらいね

14. 匿名 2024/01/16(火) 19:16:25 

なんか2chの既婚男板のスレにこういうのなかったっけ? ド真ん中がどうとかいう 3件の返信

15. 匿名 2024/01/16(火) 19:16:29 

純愛

16. 匿名 2024/01/16(火) 19:16:36 

自殺の件からしたら、こんな不倫とても可愛らしいこと

17. 匿名 2024/01/16(火) 19:16:44 

清く正しく美しくする人達はこんなことわざわざ言わない

18. 匿名 2024/01/16(火) 19:16:47 

大スターになった元カノを再びゲットできるとか夫そんなに魅力的な人だったん 忘れられない人がいるとか奥さんに普通言う? しかも実際にその人と不倫だなんて本当に可哀想 1件の返信

19. 匿名 2024/01/16(火) 19:16:49 

>>1 このタカラジェンヌ、墨田区出身の白百合学園高校出になってるけど 本当なのかね? 2件の返信

20. 匿名 2024/01/16(火) 19:16:58 

>>1 高校から一生好きっていうけど、他の女と結婚してるからね。 この人を超える人が出てくるかはわからないけど、超える人が出てきた時にすぐさま終わるよ。 この夫はそういう人間性。 3件の返信

21. 匿名 2024/01/16(火) 19:17:00 

天希ほまれって別にホープでも路線でも無いのに… ネタ切れなんだね 2件の返信

22. 匿名 2024/01/16(火) 19:17:04 

期待のホープって

23. 匿名 2024/01/16(火) 19:17:28 

トピタイが長すぎて思わず開いてしまった…

24. 匿名 2024/01/16(火) 19:17:34 

>>18 スターではなく、ただの星組の男役のひとり

25. 匿名 2024/01/16(火) 19:17:40 

何でそんなのと結婚したんだ。めちゃくちゃ舐められてるやん

26. 匿名 2024/01/16(火) 19:17:46 

ジャニーズ 宝塚 吉本 歌舞伎 日本に昔からある芸能闇多いね… 3件の返信

27. 匿名 2024/01/16(火) 19:17:49 

不倫でもタチ悪い不倫だよね 元カノとヨリ戻すとか最悪だ。女も夢があってふってるんだから、相手も結婚してるんだし、相手にするべきじゃない。

28. 匿名 2024/01/16(火) 19:18:07 

>>4 推しとは違うでしょ 宝塚入学を理由に振られた彼女のことをずっと思ってたってだけで 舞台まで見に行くって未練たらたら過ぎて妻側したら辛いだろうな

29. 匿名 2024/01/16(火) 19:18:11 

男みたいだな

30. 匿名 2024/01/16(火) 19:18:18 

女子校のはずだけど 白百合のお嬢様だよ 文春適当すぎない? 4件の返信

31. 匿名 2024/01/16(火) 19:18:41 

そもそも なんでそんな未練タラタラな男と結婚したんだろう

32. 匿名 2024/01/16(火) 19:19:12 

腐った女だらけの宝塚で仕事してたらやっぱ男に走るよね 本当に人間辞めないと宝塚で働けないんだな 1件の返信

33. 匿名 2024/01/16(火) 19:19:18 

>>1 顔整ってるね

34. 匿名 2024/01/16(火) 19:19:34 

>>19 合ってるよ

35. 匿名 2024/01/16(火) 19:19:42 

元カノの舞台通うほど好きなのになぜ結婚した?

36. 匿名 2024/01/16(火) 19:19:43 

なんで元カノが忘れられないみたいなことわざわざ奥さんに言うの? 「昔の彼女が忘れられないある意味一途な俺、でもそんな俺が好きなんだよね?」みたいな自分に酔ってるタイプなのかな

37. 匿名 2024/01/16(火) 19:19:53 

一瞬、見出しを見て天海祐希?と思ってしまった。 紛らわしい芸名つけないで。

38. 匿名 2024/01/16(火) 19:20:03 

仮にこれ本当だったとしたら 白百合に通ってた頃に他校の彼氏(A子さんの旦那)がいたってことでしょう? 白百合は男女交際禁止なの? 1件の返信

39. 匿名 2024/01/16(火) 19:20:46 

>>5 目糞鼻糞

40. 匿名 2024/01/16(火) 19:20:54 

>>30 女子校だって彼氏は出来るでしょ

41. 匿名 2024/01/16(火) 19:20:56 

>>7 それよ 元カノ忘れられないんなら結婚する事無かったのに 都合よすぎる 1件の返信

42. 匿名 2024/01/16(火) 19:21:00 

>>1 現役男役に男がいるって…夢壊しやがって💢 4件の返信

43. 匿名 2024/01/16(火) 19:21:07 

>>12 どうなんだろう こういうパターンだとずっと好きな人がいて結婚してからも好きって奴だから、遊びの不倫とか浮気はあってもそっちになびく事がなさそう

44. 匿名 2024/01/16(火) 19:21:12 

夫は結婚する前から『高校時代の元カノで忘れられない人がいる』 この時点でなぜ結婚選んだの???

45. 匿名 2024/01/16(火) 19:22:15 

ここまで執着するほど好きだったのになぜ別の女性と結婚したんだろう? 1件の返信

46. 匿名 2024/01/16(火) 19:22:16 

相当この男の人元カノが忘れられずずっと好きだったんだね。 なんで結婚したん?って思うけど結婚する前から一生好きで応援するって言ってる旦那選んだの奥さんよね。 別れてあげなよ。

47. 匿名 2024/01/16(火) 19:22:37 

宝塚歌劇のチケットが当たるよう、とある会に入ってるんだけど、なんかもう辞めようかなと思ってきてる。 色々と生々しすぎて美しくてキラキラした世界だなんて思えなくなった。 2件の返信

48. 匿名 2024/01/16(火) 19:22:43 

他に好きな人がいるって分かっていて結婚しちゃいけないって事よね 男がそんなこと言ってたら覚めるけどな どんなにタイプの人でも

49. 匿名 2024/01/16(火) 19:22:47 

>>30 白百合は近くに男子校あるし。女子校でも彼氏いる子はいるでしょ。

50. 匿名 2024/01/16(火) 19:23:34 

天寿光希かと思ってびっくりした 全然知らん人だった

51. 匿名 2024/01/16(火) 19:23:43 

>>26 闇でもなんでもない 不倫なんて日常でどこでも繰り広げられてる

52. 匿名 2024/01/16(火) 19:23:50 

>>42 イヤイヤ、退団後すぐに結婚したトップもいたんだから… 2件の返信

53. 匿名 2024/01/16(火) 19:24:50 

>>42 男役の方が男関係の報道多い気がする 娘役の方がこういう噂出てこないよね 2件の返信

54. 匿名 2024/01/16(火) 19:25:34 

清く正しく美しく

55. 匿名 2024/01/16(火) 19:25:53 

>>42 現実ってこんなもんよね

56. 匿名 2024/01/16(火) 19:28:22 

今日舞台でこの人みてきたところ。 綺麗でかっこいいから目につく。 けどこんな知名度低い人、 誰が興味あんねん…って思うわ。 2件の返信

57. 匿名 2024/01/16(火) 19:29:02 

>>1 離婚裁判っていくらくらいかかるんだろ

58. 匿名 2024/01/16(火) 19:29:18 

9月に離婚して目撃は12月か。 ちゃんと別れてから会ったんじゃないの?知らんけど 1件の返信

59. 匿名 2024/01/16(火) 19:29:35 

>>1 振ったんだから今更振り向くなよ

60. 匿名 2024/01/16(火) 19:29:49 

>>5 そんなに好きだったなら誰とも結婚しなきゃよかったのに 2件の返信

61. 匿名 2024/01/16(火) 19:29:50 

>>53 娘役のほうが、在団中に変なスキャンダル出ると総スカンだから気をつけるのでは 男役は身長が高くなきゃなれないし、将来のスター候補だから甘いみたいだね 身長なければ娘役やるしかないから熾烈な競争

62. 匿名 2024/01/16(火) 19:30:06 

さすがに可愛そすぎない? 不倫ってSEXしてからが不倫なんじゃないの? ご飯行っただけで不倫なら 世の中のほとんどが不倫してるわ 元々宝塚入る前からの知り合いで 未だに舞台通ってくれてるなら チケット買ってくれてありがとうの気持ちで ご飯くらい行くだろ 1件の返信

63. 匿名 2024/01/16(火) 19:31:08 

この人以前5でも名前出てたね あんまりいい噂聞かない人

64. 匿名 2024/01/16(火) 19:31:44 

忘れられないならしょうがない

65. 匿名 2024/01/16(火) 19:32:30 

>>21 タカニュの司会やってなかった? 全くのモブではないけど路線ではないよね 宝塚好きでスカステ加入してる人は皆知ってそう 1件の返信

66. 匿名 2024/01/16(火) 19:32:31 

宝塚ネタならなんでも儲かるんかな文春

67. 匿名 2024/01/16(火) 19:33:03 

RRRチケット持ってるからまた中止とかにならないでおくれよ…

68. 匿名 2024/01/16(火) 19:34:14 

>>60 ホントそれ どういう気持ちで結婚したのか聞いてみたい

69. 匿名 2024/01/16(火) 19:34:16 

>>2 イジメ&パワハラの件はい結局うやむやになっちゃったね 今では何事もなく普通に公演やってるし

70. 匿名 2024/01/16(火) 19:34:29 

>>20 しかもさっさと離婚すればいいのに奥さんから調停もちかけられても夫が拒んだんじゃないの? そのくせ俺にはりさこだけだなんてよく言えるよね。

71. 匿名 2024/01/16(火) 19:35:04 

>>3 片想いぽくない?

72. 匿名 2024/01/16(火) 19:36:31 

>>26 声優、舞台も

73. 匿名 2024/01/16(火) 19:36:31 

裏切りは酷いけど、週刊誌に売る意味がわからない。世に知らしめて満足なのか… 4件の返信

74. 匿名 2024/01/16(火) 19:36:42 

>>45 相手から相手にしてもらえなかったからじゃない? 男にとっては高嶺の花よね、宝塚の美女って 社会的地位も美しさも知性も兼ね備えて普通の女性には超えられない高みにいる、そんな人と学生時代には付き合ってたっていう過去もある 男って自分より格上の女を追いかけるイメージあるわ 大人になっても追いかけてて、やっと振り向いてもらえたって感じなんじゃないのかな

75. 匿名 2024/01/16(火) 19:36:59 

>>19 女子校だから高校から好きと言っても同じ学校ではなかったんだね

76. 匿名 2024/01/16(火) 19:38:03 

>>60 元記事読んだら結婚後モラハラで奥さん心療内科に通うことになったそう 輪をかけてクズ 1件の返信

77. 匿名 2024/01/16(火) 19:38:15 

>>65 先代のスカイナビゲーターズだね 今、亜音くんのお姉さん蒼舞咲歩さんが休演してるから代打出演してるよね

78. 匿名 2024/01/16(火) 19:38:17 

>>73 相手が有名人で清廉潔白で売ってるタカラジェンヌなら怒って雑誌に売りたくなる気持ちはわかる 1件の返信

79. 匿名 2024/01/16(火) 19:39:04 

>>21 箸休め記事じゃない? 会関連の話とかネタにされたくないこといくらでもあるはず

80. 匿名 2024/01/16(火) 19:41:11 

ほまれは相手の男が既婚者だって知ってて仲良くしてたの? もし全く知らなくて騙されていたんだとしたら、また話が変わってくるけど 1件の返信

81. 匿名 2024/01/16(火) 19:41:30 

>>38 男女交際禁止ってそんな人権侵害今時ある? 都内の白百合じゃないお嬢様学校通ってたけどカースト上位の女の子はみんな外部の彼氏いたよ

82. 匿名 2024/01/16(火) 19:42:29 

>>80 それはありえなくはないよね 既婚者と知ってメッセージのやり取りしてたら自業自得だけど

83. 匿名 2024/01/16(火) 19:43:13 

>>20 信頼出来ないね

84. 匿名 2024/01/16(火) 19:43:36 

強く否定してるらしいから事実関係がわからんね 結婚後すぐに新妻をソデにした夫の行動の真意が理解できない そんなに好きな人がいるのに何故他の人と結婚したのか 高校時代の彼氏から長々と未練を持たれて、20年後に見知らぬ妻から不倫だと騒がれたら、人気商売としてはかなりの営業妨害だよ

85. 匿名 2024/01/16(火) 19:46:24 

忘れられないなら待ってて結婚しなきゃ良いのにね 宝塚って若くして退団するし

86. 匿名 2024/01/16(火) 19:47:00 

>>30 女子校も紹介なり塾や習い事で知り合う機会あるよ 兄弟居る子だとそこからも友達繋がるし

87. 匿名 2024/01/16(火) 19:47:24 

期待のホープだったっけ??? 1件の返信

88. 匿名 2024/01/16(火) 19:49:03 

>>20 一度別れ告げられより美化された思い出になってるだろうから、 暫く同棲して見極めないと価値観合うかわからんのもありそ 今は障害あって盛り上がってるだけの可能性も 一度離れるってそういう運命な事多い 1件の返信

89. 匿名 2024/01/16(火) 19:49:32 

>>6 宝塚も海外に言ってやってもらおうとしてる人いるんだよね さすがに国内の劇団のことは無理でしょ なんでも海外に取り上げてもらおうってのはな 2件の返信

90. 匿名 2024/01/16(火) 19:50:30 

>>87 もう研12だからホープって学年でも無いのにね 1件の返信

91. 匿名 2024/01/16(火) 19:50:48 

>>56 今は何でもいいから週刊誌がネタを探しているのだと思う

92. 匿名 2024/01/16(火) 19:50:51 

>>1 結婚前から元カノへの未練を奥さまに打ち明けてたということ?

93. 匿名 2024/01/16(火) 19:53:17 

>>5 本当だよね 忘れられない人がいて連絡取れる仲なのにA子さんと結婚。なんでA子さんと結婚したんだろう、意味わからない

94. 匿名 2024/01/16(火) 19:54:54 

>>42 退団してる方も話してるけど恋愛禁止ではないよー でも、既婚者は駄目なので退団して結婚する。なので独身だけ。恋愛したらいけないとは先生にも先輩にも言われないよ

95. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:37 

日野OL不倫放火事件レベルのモラハラ夫だな

96. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:42 

これはほまれさんも可哀想だわ

97. 匿名 2024/01/16(火) 19:55:51 

松本人志でどさくさに紛れてるけど、宝塚あれからどうなった? そろそろ受験じゃないの? 受験生、激減だろうね。 1件の返信

98. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:10 

皆さん何故結婚したのと言うけどもう後戻りできないのでは?親に話して親も喜んだとか行事も決まってて今更やめます!と言えないとな結婚するのは私なんだから彼も私を選んだ、変わってくれるそのうち…となったんだと思うわ

99. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:32 

好きというより執着な感じ 元カノが宝塚にいるってことだけが自慢でより戻して他人から羨ましがられたいみたいな 広末と不倫して自慢してる鳥羽みたいな感じ

100. 匿名 2024/01/16(火) 19:56:57 

イケメン顔

101. 匿名 2024/01/16(火) 19:57:50 

>>97 受ける子たちが通うスクール未だに皆が皆頑張ってます。むしろ、あの倍率の高さが変わるかも受かるチャンスと意気込んでいます。

102. 匿名 2024/01/16(火) 20:00:33 

>>62 確かにそうだけど不倫て倫理に反してること言うから独身同士でも一応不倫とは言うけど世間的には概念としては…無いか。でも、裁判となると少し変わることもあるよね証拠の問題で。何もしてないけと酔ってるのを介抱しただけでホテルの中でも手は出してないって言っても不倫になる、でも弁護士やズルい人だと裁判うまくやるし、人による

103. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:02 

>>2 その前にも不倫あったわよ 涼風さん しばらく表に出てなかったけど、宝塚100周年の時に出てきてたな 3件の返信

104. 匿名 2024/01/16(火) 20:01:20 

>>76 モラハラで元カノに未練たらたらの男なぞさっさと捨てればよかったのに 2件の返信

105. 匿名 2024/01/16(火) 20:02:34 

>>56 個人の知名度より宝塚という超有名な劇団で自死も出たというのに、そんなモラル無いひとがいるというのを出したかったのよ。

106. 匿名 2024/01/16(火) 20:03:48 

>>103 百周年よりかなり昔の不倫だよそれ旦那ラグビーの人よね。ちなみに100周年より前にも沢山仕事してた

107. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:03 

>>12 高校時代からずっと好きで振られても妻に公言して舞台通い続けるレベルだとただの女好きとかじゃないと思う 1件の返信

108. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:21 

奥さま 両方から億単位で 慰謝料絞り取ってやりな! 4件の返信

109. 匿名 2024/01/16(火) 20:05:53 

>>73 ほとんどの人が目的はお金ではない。週刊誌がお金出ませんと伝えても、良いですと言って提供するから。単に恨みだよ 1件の返信

110. 匿名 2024/01/16(火) 20:06:33 

>>41 A子さんも何で結婚したんだか 1件の返信

111. 匿名 2024/01/16(火) 20:07:48 

そういやパワハラ問題どうなったんだろ

112. 匿名 2024/01/16(火) 20:09:14 

>>108 残念だけど頑張っても200万くらいだよ。むしろ、凄い弁護士つけられると奥様は一応悪くなくても相手が強く出る時あるし

113. 匿名 2024/01/16(火) 20:14:09 

こんな男役の人でも不倫するんだ

114. 匿名 2024/01/16(火) 20:15:03 

>>103 涼風さん離婚してないの? 1件の返信

115. 匿名 2024/01/16(火) 20:15:46 

>>108 家や土地など 億単位で取ってた人いるよ

116. 匿名 2024/01/16(火) 20:16:06 

ほまれ好きだったのになにやってんだよー

117. 匿名 2024/01/16(火) 20:16:10 

>>114 5年で離婚してるよ

118. 匿名 2024/01/16(火) 20:19:52 

>>78 それは僻みでは?

119. 匿名 2024/01/16(火) 20:20:43 

>>7 これに尽きるけど、こんな内容の漫画どっかにあったよね?

120. 匿名 2024/01/16(火) 20:25:29 

>>104 ちょっとなんかやり返したいよね 女心としては

121. 匿名 2024/01/16(火) 20:26:07 

>>8 まあよくある話じゃない?元カノが忘れられず、でももう会えないだろうから別の女と結婚したものの、また元カノとの接点ができて、、みたいな。 進学とかで離れ離れになって自然消滅とか、どっちかが夢を叶えたいからハンパに恋愛できない、みたいな、浮気とか嫌いになって別れたわけではない場合、いつまでも未練が残って美化されて、後々再会して燃え上がる、的な。 他の宝塚の不祥事とはまた違うかも。個人のやらかしというか。本人としては純愛なんだろうが。 1件の返信

122. 匿名 2024/01/16(火) 20:29:22 

>>26 世界中だろ

123. 匿名 2024/01/16(火) 20:32:02 

>>107 そこまで想ったり想われたりすることなく私は人生終わりそう 一応既婚子持ちだけど

124. 匿名 2024/01/16(火) 20:32:17 

>>104 離婚調停を申し立てたのは奥さんだよね 不成立に終わったそうだけど… 旦那側が自分の非を認めなかったとか何か理由があるんじゃないの

125. 匿名 2024/01/16(火) 20:32:33 

>>89 海外を何故そんなに信用するのかな 向こうだって碌でなしの割合なら変わらないのに 1件の返信

126. 匿名 2024/01/16(火) 20:38:28 

>>125 日本があまりに報道しないとかで ジャニーズの件が海外でやって見事に潰れたから それでいろんなところやってほしい潰れてほしい精神だろうね。 今は吉本だし吉本が潰れたら次は秋元康を潰して欲しくて海外にいう! らしいよ。 1件の返信

127. 匿名 2024/01/16(火) 20:43:07 

>>108 両方から? 旦那からじゃなくて? 不倫が事実かどうかもわからないのに? 1件の返信

128. 匿名 2024/01/16(火) 20:43:50 

文春も宝塚追求キャンペーンとか言わなきゃいいのに

129. 匿名 2024/01/16(火) 20:46:50 

>>126 その人達の方がいじめっこだな。糾弾する資格なし 1件の返信

130. 匿名 2024/01/16(火) 20:47:12 

この夫、ネチネチしてきっしょいなー! そんなに宝塚男役の人が好きなら一途に誰とも付き合わず結婚しないで待ち続けてろよ! 宝塚男役の人も不倫なんてダメだわ。 そんなに一緒になりたいなら相手がフリーになってからにしろよ不誠実すぎる。

131. 匿名 2024/01/16(火) 20:48:23 

隠れてないからこれは純愛だよ

132. 匿名 2024/01/16(火) 20:50:00 

>>129 今松本トピそんな人ばっかだよ 悪いものがどんどん浄化されていくのはめちゃくちゃいいこと! 文春頑張れ!時代は変わった!巨悪を潰せ、エンタメを綺麗にしよう! いい人だけしか残らないようにしよう! って。 1件の返信

133. 匿名 2024/01/16(火) 20:50:31 

流石に文春でも松ちゃんと比べると万分の1の話題にもならない ガルみたいに不倫が好物の奴の食わせるしか価値のないニュース

134. 匿名 2024/01/16(火) 20:50:40 

好きなのは花組だから、全然知らない人だわ 1件の返信

135. 匿名 2024/01/16(火) 20:53:26 

庶民は大して成功してないから 成功者たちのやってる事が許せんだけや、、、 それでも🕳️も👄もダメで🖐️で妥協なんて 吉本の頂点なのにこんな悲しい現実はない 全てはアテンダーが悪い

136. 匿名 2024/01/16(火) 20:53:34 

>>5 奥さん以外はクズ 宝塚の方もクズ

137. 匿名 2024/01/16(火) 20:55:27 

天希ほまれかぁ。ホープじゃないでしょ

138. 匿名 2024/01/16(火) 20:58:27 

>>134 花組だと峰果とわさんの同期だよ〜 1件の返信

139. 匿名 2024/01/16(火) 20:58:42 

>>14 嗚咽嗚咽うるさいやつかな

140. 匿名 2024/01/16(火) 20:59:44 

>>73 そりゃあ家庭を壊されたからね で清く正しく美しくって 掲げた劇団にいるのだもの

141. 匿名 2024/01/16(火) 21:00:28 

別れたいって言われて別れたのに、しつこい。怖。

142. 匿名 2024/01/16(火) 21:02:24 

>>53 男役の方がスターが多いからね。娘役はトップ以外はそれほど注目されない。 男役のスキャンダルの方が記事が売れるって判断なんじゃない?

143. 匿名 2024/01/16(火) 21:03:16 

>>1 >結婚する前から『高校時代の元カノで忘れられない人がいる』と天希の存在をA子さんに打ち明けていました。ただ、『宝塚に入るから別れてと言われたけど、ずっと(天希を)思い続けて舞台にも足を運んでいる』と」 A子さん何で結婚したんだろう? 1件の返信

144. 匿名 2024/01/16(火) 21:04:14 

>>109 もう夫が戻らないから、相手もろとも潰してやろうって気持ちなのかな。 1件の返信

145. 匿名 2024/01/16(火) 21:09:47 

>>110 これ3人とも落ち度があるよね 奥さんも結婚前にモラハラ気付いてたならその時点で婚約破棄すれば良いのに 年齢的に焦っちゃったのかな、、、 1件の返信

146. 匿名 2024/01/16(火) 21:12:24 

>>132 ギロチンに群がるフランス民衆かよ。 1件の返信

147. 匿名 2024/01/16(火) 21:17:50 

天希さんからしたら、元カレだけど今は友人、舞台も応援してくれてる、みたいに思ってただけかも。ただ、男性の方は思い詰めてた感じだよね、天希さん怖い思いしてたりしたことあるのでは、と心配になった。 1件の返信

148. 匿名 2024/01/16(火) 21:18:19 

>>4 推しじゃない。元々付き合っていた、宝塚に入るから別れた

149. 匿名 2024/01/16(火) 21:26:03 

それでも宝塚受験コースって大盛況だよ

150. 匿名 2024/01/16(火) 21:27:19 

>>138 へぇーそうなんだ ありがとう

151. 匿名 2024/01/16(火) 21:27:25 

男性も妻を好きだったりって時期はあったんでないの?気分が落ちたり喧嘩したり上手くいかないと昔が美化されるから、しかも相手は宝塚に入る人だし。

152. 匿名 2024/01/16(火) 21:28:34 

>>144 辛い思いしたら人を落としたい貶めたいみたいな人は多いね。充実して自分がやり甲斐ある物や存在があれば違うのかもね

153. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:50 

不倫男はまた不倫するから相手にしない方がいい。てか男がクズ

154. 匿名 2024/01/16(火) 21:33:52 

>>5 それなら宝塚の女の方もどっちもクズ 彼捨てて宝塚選んだんなら何で今更だし、宝塚と既婚元彼両方欲しいって! 1件の返信

155. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:08 

>>154 本人は否定している。男が一方的に付きまとっているだけかもよ? 3件の返信

156. 匿名 2024/01/16(火) 21:36:35 

>>73 人様から指さされるようなことをする人達が悪いんじゃない? 名前も顔も公表される人気商売していながら

157. 匿名 2024/01/16(火) 21:40:01 

ちょっと親切にしただけで俺に気がある!ワンチャンいける!と思われてたらキモい。

158. 匿名 2024/01/16(火) 21:58:38 

娘役ならまだしも男役がスキャンダル しかも不倫て 男遊びしたいなら退団してからしろ! 1件の返信

159. 匿名 2024/01/16(火) 22:02:05 

男役で168㎝じゃキツいね。

160. 匿名 2024/01/16(火) 22:03:02 

天希を天海祐希と空目したから天海祐希が相手じゃどんな女でも歯が立たないよねと思った

161. 匿名 2024/01/16(火) 22:05:20 

>>103 涼風さん外部舞台は途切れなく出てましたよ 宝塚と距離置いていたのは宝塚が大嫌いだからでしょ 辞めた時ゴタゴタあったと聞いてる 1件の返信

162. 匿名 2024/01/16(火) 22:06:46 

>>158 そんなアイドルじゃあるまいし、別に交際しててもいいんですよ。不倫も本人は否定してるので、男の勝手な思い込みなんじゃないですか。 ジェンヌの方は友達と思ってただけかもですし。

163. 匿名 2024/01/16(火) 22:08:46 

>>1 まぁ、旦那の心がそこにないなら 慰謝料で解決以外ないよね。 旦那のタカラジェンヌとの純愛からの不倫、 クッソ腹立たしいけど、一方でこりゃ太刀打ちできないすら思っちゃう。

164. 匿名 2024/01/16(火) 22:14:04 

>>32 恋愛禁止じゃないから在団中も彼氏いるし結構肉食の人多いよね まあ忙しくて続かない人も多い 2件の返信

165. 匿名 2024/01/16(火) 22:17:11 

>>7 男性、ハイスペの香りがする 士業とか医師じゃないかな 1件の返信

166. 匿名 2024/01/16(火) 22:20:08 

>>155 そんなの週刊誌が出すかなぁ なんか写真とか証拠持ってそうじゃない?第2弾ありそう 1件の返信

167. 匿名 2024/01/16(火) 22:26:58 

>>166 とりあえず最初に印象操作で一般人を味方につける。証拠があるかどうか、真実は否かはどうでもいい。週刊誌が売れればOK。 文春て最近こういうやり方ばかりしているよね。

168. 匿名 2024/01/16(火) 22:35:59 

>>145 横。 >奥さんも結婚前にモラハラ気付いてたならその時点で婚約破棄すれば良いのに 元記事読めばわかるけど、結婚前に奥さんがモラハラに気付いてたなんて記載ないけどね。

169. 匿名 2024/01/16(火) 22:48:10 

>>164 ジェ○ヌ同士付き合ってる人も多い。 1件の返信

170. 匿名 2024/01/16(火) 22:49:40 

>>161 そういや辞めるときも不倫が原因って話聞いたわ 1件の返信

171. 匿名 2024/01/16(火) 22:51:23 

>>147 むしろストーカーされてないのか、かえって心配になった 別れて10年以上経っているのにまだ好きって、私なら怖いと思ってしまう 相手を刺激したくなくて、仕方なく相手をしていたとしたら天希さんも被害者だな 報道されたのはかなり痛いけど、男から解放されるチャンスでもあるけどね

172. 匿名 2024/01/16(火) 22:59:41 

宝塚スキャンダルとしては弱い。 パワハラとかはショックだけど、不倫と言っても相手が勝手に思い込んでるパターンかもだし。 美人って大変だよね。勝手に付き合ってると思われたりすることあるし。

173. 匿名 2024/01/16(火) 23:08:24 

>>155 そりゃ宝塚の女優さんは否定するでしょうよ。でも、会ってたのは事実、つきまとわれて迷惑なら然るべき対応や声明を…無理でしょ。 2件の返信

174. 匿名 2024/01/16(火) 23:11:00 

>>169 あまりいないよ

175. 匿名 2024/01/16(火) 23:14:52 

A子も地雷女の香りがする

176. 匿名 2024/01/16(火) 23:15:17 

>>173 どうしても悩んでることを聞いてほしいって言われて話を聞いただけかもだし。 誕生日どうしても祝いたいとかしつこかったとか。 完全否定したことで勘違い男が撃沈してくれたらいいけど。 1件の返信

177. 匿名 2024/01/16(火) 23:19:33 

これって、不倫の証拠掴むために探偵とかに依頼して撮った写真に思える。逆にご飯食べてバイバイした以外何の証拠も掴めてないって…しかも1年も経つのに。 1件の返信

178. 匿名 2024/01/16(火) 23:19:40 

結婚前から元カノが忘れられないなんて言ってる男となぜ結婚した それなのにA子の恨みは完全にリサコに向かってんだろうな リークも知人(本人)と見た

179. 匿名 2024/01/16(火) 23:20:10 

>>173 変につれなくしたら恨まれるかも。付き合っていたときの写真やメールをばらまかれたら困るじゃない。 このジェンヌさん自身は路線スターじゃないけど、恨まれて何されるか分からないのは怖いよね。 食事自体は友だち同士でもいくし、何か問題でもある? 2件の返信

180. 匿名 2024/01/16(火) 23:22:18 

>>177 写真どこかで見られる? 売り上げあげたくない

181. 匿名 2024/01/16(火) 23:30:16 

>>1 この人前から男遊び激しいて言われてたよね 何で宝塚に入って男役やってるのか謎

182. 匿名 2024/01/16(火) 23:34:30 

>>127 女からは300万円以上 旦那からは 都内1等地に建つ自宅や 現金かな? 優秀な弁護士が ついてたみたいで トータルで1億だった

183. 匿名 2024/01/16(火) 23:41:34 

>>179 あるんだろうね、問題がなきゃトラブルとかにはならないから。あと、友達ならとか通用しないから嫌な気持ちになる人が多いのかもね誤解されることをしないのが既婚者って…あと既婚者の友達持つのはそういうこと

184. 匿名 2024/01/16(火) 23:42:09 

>>176 苦しい言い訳しまくってる人は宝塚のファンかもだけど通用しない

185. 匿名 2024/01/16(火) 23:42:50 

>>179 嫁も証拠無しに言わないでしょ、夫がストーカーかそうではない付き合いかは分かるでしょ

186. 匿名 2024/01/16(火) 23:43:48 

付きまとわれて困ってたってそんなわけない気もするがそうだったら劇団に相談したり警察に言わないとね

187. 匿名 2024/01/16(火) 23:47:40 

しかし文春も「妻側が男女の関係にあると主張している」なんて書き方で逃げ道残してるあたり決定的な証拠はないんだろ? A子も「男女の関係にあるという疑いがー」だし。 探偵つけてもホテルに行ったり家に行ったりは確認できなかったんでしょ? 男の一方的な思い込みに見えるけどなー 1件の返信

188. 匿名 2024/01/16(火) 23:49:52 

10年以上前の元カレで、チケット買ってくれてて、既婚者になったならむしろ安心して友達として会ってしまう気がする… 3件の返信

189. 匿名 2024/01/16(火) 23:51:07 

>>187 元カレだよ!普通は結婚してる元カレと友達でもあわなくないか?何故連投で付きまとわれてるときめつけるひといるの 2件の返信

190. 匿名 2024/01/16(火) 23:51:53 

>>188 既婚者の異性の友達と2人きりで会うのはなしでしょーましてや元カレとか 本当に何も無かったとしてもこういう風になりかねない 軽率だったとしか 1件の返信

191. 匿名 2024/01/16(火) 23:52:24 

>>108 記事読んだけど、夫が「高校から一生好きです」って言ってる音声と、離婚後に大阪まで会いに行って食事してバイバイしかなかった。これで慰謝料とれるの? 2件の返信

192. 匿名 2024/01/16(火) 23:52:49 

宝塚は大変なことあってコロナ禍でも大変なことはあったけど特に昨年はね…だから元カレで嫌いになって別れたわけではない二人だから惹かれ合ったのでは?酔いしれる要素たっぷりじゃん。妻からしたら元カノと元カレが会うのに、付きまとわれてる宝塚女優にはならんわ

193. 匿名 2024/01/16(火) 23:54:27 

>>189 10年以上前の高校の頃の元カレなんて記憶も薄れて友人だよ チケット買ってくれてたなら普通に友人としての付き合いが今まではあったんじゃないかな? その後妻とうまくいかなくなった旦那が口説き始めたとか。それにリサコがどう返してたかは知らんけど 2件の返信

194. 匿名 2024/01/16(火) 23:55:52 

まあ会ったのは迂闊だったわね。 2年前の写真しかないってことはその時に口説かれて断って会ってないとか?

195. 匿名 2024/01/16(火) 23:56:49 

新婚で不倫されたんだね 同居して直ぐに妻へのモラハラ、なんで結婚したんろう

196. 匿名 2024/01/16(火) 23:58:04 

>>164 辞めてからの未来を考えたら結婚相手探してたって不思議じゃないもんね。非路線の人ならなおさら

197. 匿名 2024/01/16(火) 23:58:07 

>>190 迂闊だったかもしれんけど「私の旦那と2人で食事した」で裁判で慰謝料は無理よ

198. 匿名 2024/01/16(火) 23:58:33 

>>188 宝塚は私生活も退団するまでスカートはかない人ばかり。見られる場合があるから常に意識してる。ある方が兄と出掛ける時も離れて歩くと言ってました。なのに、元カレと会う?しかも離婚はしても既婚者の元カレと。しかも誕生日に。奥さんもストーカーしに行ってるか不倫してるかは違いは気づくよ。女の勘てそうでしょ。 ここには付きまとわれてるだけかもと連投してる方もいるけど、それは苦しいよ

199. 匿名 2024/01/16(火) 23:58:52 

>>191 「決定的な写真」ってなんのことだった?

200. 匿名 2024/01/16(火) 23:59:29 

>>188 既婚者だと?元カレなら誤解されて余計に会わないと思うよ。だって異性の友達ってだけで誤解するんだから普通は。

201. 匿名 2024/01/17(水) 00:01:21 

自分に未練があるのかなと思ってた男が結婚したらやっと諦めたかと安心しちゃうかも 1件の返信

202. 匿名 2024/01/17(水) 00:11:25 

迂闊でもなんでも2人で外で会って食事したので不倫だ!とは現代日本ではならんのよ 元カノだろうがなんだろうが 2件の返信

203. 匿名 2024/01/17(水) 00:18:33 

>>201 非常識な人もいるんだね

204. 匿名 2024/01/17(水) 00:19:18 

>>202 緩い人なんだね

205. 匿名 2024/01/17(水) 00:19:40 

星組観てきたばっかだよ。 当たり前かもだけど、現役の男役さんも恋愛してるんだって、ショックというか、なんともいえない気持ち。

206. 匿名 2024/01/17(水) 00:20:47 

>>202 なる、このトピ見たら?この女性もそうなってるし他の人も二人で合ってたら、、誕生日にしかもどんな会話がされてるか妻は知ってしまってるのにそれへ無いでしょ。ちなみにお相手はめちゃくちゃ外出を気を付けて誤解されないように生きてきた人なのに 1件の返信

207. 匿名 2024/01/17(水) 00:21:03 

>>165 記事では商社マンじゃなかった?

208. 匿名 2024/01/17(水) 00:21:54 

さっきから1人頑張ってるのはサレ妻経験でもあるのか 1件の返信

209. 匿名 2024/01/17(水) 00:25:19 

>>208 一般常識ではしない行動だよサレ妻とか関係無く。あと、記事読むと分かるけど付きまといされて困ってる人のとる行動ではないからね

210. 匿名 2024/01/17(水) 00:26:13 

>>206 ならんよw どこからが浮気〜?とかそういう話じゃなくて法的にね

211. 匿名 2024/01/17(水) 00:26:25 

お金があったり学校も良いとこと言われてる場所に行ったりお嬢様でも規律厳しい劇団にいても不倫はするのか。

212. 匿名 2024/01/17(水) 00:27:05 

宝塚でも何でも不倫したら、なんだ皆同じ人間なんだな高尚な何かをしてても同じ

213. 匿名 2024/01/17(水) 00:28:33 

A子さんきてます?? 1件の返信

214. 匿名 2024/01/17(水) 00:28:57 

>>193 元カレは友達ではなく過去の人でしょ。元カレが記憶薄れるなら他人だしむしろ結婚した人と記憶ないくらいの魅力なのに友達になるの?誕生日に会う間柄の元カレだよお察し…妻のいる人と誤解されても良いくらいの仲なのね。

215. 匿名 2024/01/17(水) 00:29:51 

>>193 誕生日に人に嫌な思いを実際にさせてまでも会うくらいだから友達とは思わないけど笑

216. 匿名 2024/01/17(水) 00:32:16 

>>90 98期でトップ候補でもなくずっと長く居られるってことは、上手いからなの?年行った役柄も必要だからかもしれないけど、長く居させてもらえるのって、どこで分かれるの? 3件の返信

217. 匿名 2024/01/17(水) 00:34:40 

不倫は知らんけど演技のレッスンして上手くなってほしい。あとダンスもリズム感を学んでほしい

218. 匿名 2024/01/17(水) 00:35:33 

>>216 本人やめたくないからでしょ。ちなみに男役だと男役は10年から!という言葉があるのでまだまだこれからです

219. 匿名 2024/01/17(水) 00:36:11 

>>216 言いにくいけど長いから上手いとか下手だからすぐ辞めるではないです。

220. 匿名 2024/01/17(水) 00:36:15 

>>216 若手ホープではないけどまだ年ってほどでもないよ 中堅だしそれなりにファンはいるし 長くいるかどうかは本人の希望次第 トップになれないなら早く外部に行くって人もいるし 別格と呼ばれるおいしいポジションにつく人 脇役でも宝塚が好きだから長くいたい人 それこそ結婚を考えて退団する人 いろいろよ

221. 匿名 2024/01/17(水) 00:36:54 

>>213 そうやってコメントの人をちゃかすのって性格悪い孤独な人という感じ 1件の返信

222. 匿名 2024/01/17(水) 00:39:51 

>>221 A子元気出せよ

223. 匿名 2024/01/17(水) 00:46:45 

文春ネタ切れ感

224. 匿名 2024/01/17(水) 01:17:30 

>>191 ごめん、自己レス 食事したのは同居は解消したけどまだ離婚はしてない時だった。勘違い失礼しました。 1件の返信

225. 匿名 2024/01/17(水) 01:19:14 

>>89 遺族側の弁護士が国外に発信していくと発言してたけど相手にしてもらえるのかな? 1件の返信

226. 匿名 2024/01/17(水) 01:23:27 

>>224 どっちにしても食事だけか 1件の返信

227. 匿名 2024/01/17(水) 01:29:27 

ほんとそれ。 「忘れられない人がいる」とか元カノが元カレが…とか未練がましいこと言って酔ってるやついるけど、じゃぁそこ行けよとしか思わない。 何かしら理由があってダメになってるくせに過去を美化しすぎなんだよ 1件の返信

228. 匿名 2024/01/17(水) 01:34:26 

>>226 あと電話で熱っぽいことも言ってるけど、片方の音声だけなので判断しかねる 1件の返信

229. 匿名 2024/01/17(水) 01:37:16 

>>228 決定的な写真ってあった?

230. 匿名 2024/01/17(水) 01:49:49 

元カノってのも男サイドが一方的な主張だからどうかわからないよね。天希さんは友人だと思ってて告られたから宝塚入るからと断っただけだったりして。

231. 匿名 2024/01/17(水) 02:23:33 

>>143 婚活で出会って、「でもこれからは君との家庭を一番大切にする。」みたいな事を言われたのかな? モラハラ夫みたいだから、出会ってすぐは表面だけは良い顔するのもうまかったのかも。

232. 匿名 2024/01/17(水) 02:41:05 

>>58 現在も続いている離婚裁判って書いてあるから離婚は成立してない。 同居を解消した後で一緒に誕生日を過ごしてる。 裁判では大分不利になりそうだから慰謝料ガッツリ取られて体裁を気にしたジェンヌにも捨てられるかもね。 ジェンヌも「相手が既婚者だと知りませんでした」って言えばまだ軽傷だったのに「そういう関係ではありません」って言っちゃったのは失敗だと思う。 奥さんは文春という強力なカードを手に入れた。

233. 匿名 2024/01/17(水) 03:20:55 

知り合いで芦屋に住んでる夫婦が居るんだけど、その旦那さんもタカラジェンヌと不倫してる。詳しくないから名前分からないけど、見るからに女役っぽい金髪の人と。倫理観ないのかな。

234. 匿名 2024/01/17(水) 03:34:58 

ちょっとドラマチックでいい話ね だからこそ奥さん辛いけど

235. 匿名 2024/01/17(水) 03:35:55 

文春もやり過ぎなんじゃない?

236. 匿名 2024/01/17(水) 04:14:08 

内部と繋がっているであろう人曰く、パパ活とか宝塚の上層部の人の愛人とか文春記事以上のことやってるジェンヌがいるらしい 文春はそれを知らないのかしら、、、笑 1件の返信

237. 匿名 2024/01/17(水) 06:07:00 

>>236 Xのあの方ですか?○レ○さん? あの人、味方なんだか宝塚が嫌いなのか最近ポジションがよくわらなくなってきたしネタは本当なのか疑問。 2件の返信

238. 匿名 2024/01/17(水) 07:02:29 

>>1 旦那もクソッタレであることは間違いないが。 宝塚音楽学校の校訓、清く正しく美しく、ってのがあるけどねぇ。 いじめで自殺者出すわ、不倫するわ、とんでもねぇ女たちだな。

239. 匿名 2024/01/17(水) 07:29:14 

>>47 次の仕事見つけて早く辞めたほうがいいよ。

240. 匿名 2024/01/17(水) 07:33:28 

しょうもない。 何でもいいからスクープ的なものを出してる感がある。

241. 匿名 2024/01/17(水) 07:40:03 

>>12 このタイプは逆に振られようが結婚しようがずっとこの女に固執する

242. 匿名 2024/01/17(水) 07:44:46 

宝塚って闇の宝庫って意味?

243. 匿名 2024/01/17(水) 07:45:04 

>>30 すごい偏見ですね 私も娘も白百合出だけど彼氏いました 確かに共学よりは彼氏いる率は低いけど皆無みたいな言い方は怖い

244. 匿名 2024/01/17(水) 07:57:15 

>>121 でもこの旦那は忘れられない宣言してるんだよね 私優しくないからそんな人嫌だわ

245. 匿名 2024/01/17(水) 08:45:38 

>>189 普通は距離おくよね 元カレ

246. 匿名 2024/01/17(水) 08:48:40 

>>225 川人弁護士は過労死 パワハラと戦って40年 意味のないことはしないよ 1件の返信

247. 匿名 2024/01/17(水) 08:50:43 

ほまれは白百合の女子高出身だから、同級生の男子生徒なんか存在しないのに 2件の返信

248. 匿名 2024/01/17(水) 08:53:39 

>>155 つきまとれてるなら お誕生日に2人で会うかな〜 怖いな宝塚ファンって

249. 匿名 2024/01/17(水) 09:08:45 

>>237 そう!ただこのトピの件は寝耳に水だったっぽいね 年明け悲しいニュースが来るかもって言ってたからもしや?と思ったけど、すっぱ抜かれたジェンヌ本人とファンは悲しいかもね 防げたことはあるから自業自得な部分はあるけど

250. 匿名 2024/01/17(水) 09:10:46 

>>14 心のど真ん中に昔の彼女がいるってスレかな? 嗚咽とは違うパターン。 既婚男性板にあるはず。

251. 匿名 2024/01/17(水) 09:15:45 

>>170 某上級生の先輩の夫だった人と聞いた それを揉み消してもらうかわりに早期退団

252. 匿名 2024/01/17(水) 09:35:37 

>>227 ガルちゃんでもそういう人結構見かけるわ。 今の生活捨てられないくせにずっとグズグズ言ってる。

253. 匿名 2024/01/17(水) 09:44:53 

友人が離婚裁判中だけど 弁護士から調査事務所を紹介されて 不倫の証拠はしっかりおさえてる 電話音声だけじゃなく 行動(女性のマンションへの行き来や 一緒に行った旅行の記録や写真) 下手すると次々に出てくると思う 1件の返信

254. 匿名 2024/01/17(水) 09:52:55 

>>247 高校時代とは言ってるが同級生は言ってない 他校の生徒と知り合ったり付き合ったりするよね

255. 匿名 2024/01/17(水) 09:56:03 

>>253 ご友人はそうかもだけど、A子は他にも持ってるならなんで今回出さないの?正直文春が二週引っ張るほどのスターじゃないしなあ 2件の返信

256. 匿名 2024/01/17(水) 09:59:27 

>>255 宝塚サイドの反応を待ってから、決定的な証拠を出すんじゃないの 宝塚サイドが「事実無根」とか言った後に、言い逃れ出来ない証拠出した方がダメージでかい 1件の返信

257. 匿名 2024/01/17(水) 10:10:47 

天希さんのネタとかさ…もう何でもありだね 宝塚追求キャンペーンみたいだし、これから路線ネタも出していくのかな

258. 匿名 2024/01/17(水) 10:15:22 

天希さんて5でもちょいちょい話題になってたし 記者に狙われちゃった? 1件の返信

259. 匿名 2024/01/17(水) 10:15:40 

文春には 相当なタレコミ入っているんだろうな

260. 匿名 2024/01/17(水) 10:24:25 

>>88 夢>>>男 そんな感じで別れたのだから、別れて時間が経ったからと言って夢<<<男にはなりにくい。

261. 匿名 2024/01/17(水) 11:16:20 

>>256 宝塚の組織は別に関係ない話でしょこれは 1件の返信

262. 匿名 2024/01/17(水) 11:19:18 

>>246 海外に訴えるより 普通なら訴訟しない? 2件の返信

263. 匿名 2024/01/17(水) 11:25:10 

>>262 さすが先生 お詳しいんですね どこの弁護士会ですか?笑

264. 匿名 2024/01/17(水) 11:31:22 

>>262 電通事件も 西宮の病院での26歳の男性医師の自殺も裁判になってた? 宙組の事件も遺族は裁判は望んでいないはずだけど どこかに 遺族が裁判を起こす方向に展開したって報道あるんですか?

265. 匿名 2024/01/17(水) 11:42:22 

>>261 文春は素直にごめんなさいいたら続報は勘弁してくれるけど 「事実無根」なんて反論するとデカイ砲弾撃ってくる 続報出した後もっと上のスタークラスの不倫ネタ撃ってきそう 1件の返信

266. 匿名 2024/01/17(水) 11:53:55 

>>237 あのアカウントは虚言癖だと思ってる。

267. 匿名 2024/01/17(水) 11:58:17 

>>247 椎名って人、宝塚の味方装ってめっちゃ下げるね 特に冒頭とか こうやって声高に言うことで、無関係な人の目にも入るし本当に迷惑だな

268. 匿名 2024/01/17(水) 12:05:20 

不倫ネタならホテルに入って行くところとか、抱き合ってるところとかキスしてるところがないと意味ない。 2件の返信

269. 匿名 2024/01/17(水) 12:05:45 

>>268 普通そういう写真が流れてから不倫確定になるから。 1件の返信

270. 匿名 2024/01/17(水) 12:06:42 

>>265 同じネタの続報ならまだしも、別のスターの話ならどう返答しようが別のネタとして掲載するに決まってる 文春に良識を期待するな

271. 匿名 2024/01/17(水) 12:07:38 

>>268 決定的写真を掲載してるって書いてるけどそういうのはないってこと?

272. 匿名 2024/01/17(水) 12:12:32 

>>269 今回の写真は2人で歩いてるだけなんでしょ? なら記事に不倫と書かれてるのはおかしいよね 1件の返信

273. 匿名 2024/01/17(水) 12:18:15 

>>7 身近な友人が塚受験してたんだけど、まず塚受ける時点で手足長くて美人な人が多い。歌もバレエもできるから受験するだけで校内みんな知っていた。特別感があったし受かったら退団するまで異性と付き合うのは難しいから結婚適齢期を逃してしまう。 近場の女と結婚して周りからの体裁を保ちつつ彼女が年齢的に退団が見えてきたからやっぱりちゅき!!じゃない? 1件の返信

274. 匿名 2024/01/17(水) 12:33:42 

>>272 ファンが捏造、捏造って言うと オンライン文春で 音声を公表されるよ 文春のパターンを勉強した方がいい

275. 匿名 2024/01/17(水) 12:56:47 

そんな思いかき消してまで君と結婚する!ってゾッコンでプロポーズされたみたい、記事に書いてあった。信じちゃうよ。

276. 匿名 2024/01/17(水) 12:57:47 

そういえば 日曜日に起きた 東京宝塚劇場の先着での不祥事 公式からの説明や謝罪はないの? 1件の返信

277. 匿名 2024/01/17(水) 13:22:14 

>>276 その話知らないけど何かあったんですか? 1件の返信

278. 匿名 2024/01/17(水) 13:22:22 

>>273 気持ち悪い男 既婚者と知って なびく女も女だよ

279. 匿名 2024/01/17(水) 13:27:11 

>>14 チンポジの話?

280. 匿名 2024/01/17(水) 13:29:11 

>>255 そうなんだよね。トップスターでも路線スターでもない。組長とかでもない。 そこまで注目度が高い人でもないんだよね。

281. 匿名 2024/01/17(水) 13:30:14 

>>277 星組公演の先着で システムエラーが発生 オンライン会員はチケットを取れず 電話でチケットを取るコースの会員は取り放題だったらしい 1件の返信

282. 匿名 2024/01/17(水) 13:34:03 

電話の録音データなんてどうやって入手できるの? A子さんではなく、その夫の携帯からでしょ。通話録音アプリ入れるの不可能だし、部屋にこっそりレコーダー仕掛けてたってこと?ら 1件の返信

283. 匿名 2024/01/17(水) 13:41:30 

>>258 もう辞めた96期の長期休演の時に、退団済み上級生娘役とセットで名前出てたね

284. 匿名 2024/01/17(水) 13:56:58 

>>52 現役中は隠し通して「退団後」に即バレするのと 「現役中」に男バレするのは全然訳が違うんだわ。

285. 匿名 2024/01/17(水) 14:05:47 

>>282 夫が別室やら外で話してるのをレコーダーか盗聴器で録音したんじゃない?だから相手の声は入ってない。

286. 匿名 2024/01/17(水) 14:10:14 

でも宝塚がこんな騒ぎになる前、亜○の暴露動画見て夢も醒めたけどね。現役中にス○バでナンパされて出会うんだぁとか。。。 1件の返信

287. 匿名 2024/01/17(水) 14:28:25 

ホープではないし、路線の男役でもない

288. 匿名 2024/01/17(水) 14:34:29 

人の不倫なんてどうでもよくなってきてる。 もっと酷いことが多すぎて。

289. 匿名 2024/01/17(水) 14:37:26 

>>281 そんな事があったんですか 教えて下さってありがとうございました

290. 匿名 2024/01/17(水) 14:47:51 

これ相手のジェンヌはもう元カレのこと普通に友達だと思ってて、いつもチケット助けてくれるし〜みたいな感じで食事なりお茶なりで合ってるだけなら気の毒すぎるわ。奥さん的には旦那がほかの女性とご飯行くの嫌だろうけど、不倫に当てはまるかと言われたらう〜ん…

291. 匿名 2024/01/17(水) 14:49:15 

>>5 ね、退団するまで待てば良かっじゃんね。 ジェンヌは彼氏はいてもいいんでしょ?

292. 匿名 2024/01/17(水) 14:51:44 

>>4 これは仕方ない.... 妻ならあきらめてあげたいし、夫なら諦めて欲しい

293. 匿名 2024/01/17(水) 15:01:36 

>>12 普通はそうだけどこの彼の場合は高校から一途に思い続けてきたみたいだから、普通の肉食とは違うかも 一途になりそう 1件の返信

294. 匿名 2024/01/17(水) 15:02:34 

ほまれはこの件にノーコメントで通すのかな? 不倫が事実だったんなら、認めて静かに退団した方が傷は小さいはず

295. 匿名 2024/01/17(水) 15:05:15 

>>1 168cmで8等身ありそうだし確かに美人 モテそう 3件の返信

296. 匿名 2024/01/17(水) 15:06:45 

297. 匿名 2024/01/17(水) 15:20:10 

ただの貰い事故なら世間に公表される前に対処できるだろ!

298. 匿名 2024/01/17(水) 15:27:28 

驚いた 宝塚ファンって不倫には寛容なんだね

299. 匿名 2024/01/17(水) 15:29:22 

>>295 この人本当に美人なんだけど、これ系ってよっぽどオーラないと宝塚の舞台だと埋もれるんだよね 1件の返信

300. 匿名 2024/01/17(水) 15:29:30 

>>1 そんな男と結婚した女が悪いわ ほかの女が好きだと公言してるんだから、自分は蔑ろにされるのわかってたはずでしょ 自業自得!

301. 匿名 2024/01/17(水) 15:35:30 

>>299 そうなの? 華奢すぎるから? 1件の返信

302. 匿名 2024/01/17(水) 15:53:08 

>>295 正面より斜め横から見た方が美人ね

303. 匿名 2024/01/17(水) 15:53:48 

期待のホープではない 2件の返信

304. 匿名 2024/01/17(水) 15:55:12 

>>52 え、別に良くない?寿退社みたいなものでしょ? 在団中ならダメかもだけど

305. 匿名 2024/01/17(水) 15:58:06 

>>301 ヅカ化粧するとコテコテになりすぎて個性が消えて同じような目がデカい素化粧美人は誰が誰だかわからなくなる

306. 匿名 2024/01/17(水) 16:00:20 

>>303 皆これ書いてて、本人は見ないだろうけど仮に見てたら地味にキツいわ

307. 匿名 2024/01/17(水) 16:09:01 

宝塚みてると 不倫も綺麗に思えるんだろうか

308. 匿名 2024/01/17(水) 16:12:03 

>>146 古から変わらずの最高のエンタメじゃないか

309. 匿名 2024/01/17(水) 16:31:14 

>>295 トウコみたいな美人

310. 匿名 2024/01/17(水) 16:56:24 

>>303 本人も分かるでしょ 3番手4番手以内狙えるか無理か

311. 匿名 2024/01/17(水) 17:14:25 

>>1 このタカラジェンヌはイジメていた人?

312. 匿名 2024/01/17(水) 17:16:00 

>>286 まぁ恋愛禁止じゃないんで…先生から表現のためにも恋愛してこいって言われるくらいなんで…夢見るのはご勝手に、けど自分の人生もちゃんと生きてほしいって言うのは天海さんのメッセージだっけ。

313. 匿名 2024/01/17(水) 17:17:24 

ファンを釣って釣った魚に餌をくれまくるタイプの生徒と認識してたから在団中にそんなことはしないと思いたいんだけどな… 1件の返信

314. 匿名 2024/01/17(水) 17:19:48 

>>313 女性に対しても求めちゃう、ファンとは複雑なものなのだね。

315. 匿名 2024/01/17(水) 17:21:46 

>>293 しかもやけに正直。これはもう運命に割り込んだとあきらめるしかないのかも、、 男役なのに好きって相当だよね。舞台にまで行くとか..

316. 匿名 2024/01/17(水) 17:33:32 

これ男が一番悪いが嫁も地雷というか。 面倒くさい話だな

317. 匿名 2024/01/17(水) 17:37:45 

>>47 私も渦中の組の会入ってるけどもう退会したい。呑気に発送物送られてもね。 1件の返信

318. 匿名 2024/01/17(水) 17:49:38 

>>317 渦中のってほまれ会?

319. 匿名 2024/01/17(水) 17:59:52 

>>1 奥さんには悪いけど、高校生から一生好きですってセリフ、私ならきゅんとしちゃうかも。好きなのに別れた初恋の人から言われたりしたら… 1件の返信

320. 匿名 2024/01/17(水) 18:06:26 

>>11 ホープ?そんなに路線な方ではないと思う… こういう記事の時に実際よりも売れっ子みたいに書かれるのなんでだろう

321. 匿名 2024/01/17(水) 18:07:25 

>>319 宝塚ファンって不倫 好きだよね

322. 匿名 2024/01/17(水) 18:09:59 

恋愛禁止でもないし 一三先生は花嫁学校と言っていた宝塚 今は不倫もパワハラも ファンが擁護する心の広い団体になったわけだね


posted by ゴシップ速報 at 18:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

北斗晶 「人と比べて、なんでも欲しがる娘にイライラ」お悩みにズバリ 「子供には子供の付き合いが」

情報元 : 北斗晶 「人と比べて、なんでも欲しがる娘にイライラ」お悩みにズバリ 「子供には子供の付き合いが」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4969776/


1. 匿名 2024/01/16(火) 22:48:01 

元女子プロレスラーでタレントの北斗晶(56)が16日、火曜コメンテーターを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演。子育てのお悩みに答えた。

息子2人がいる北斗は自身の子育てを振り返り「うちも同じだよ。誰に限ったことじゃなく、学校で流行ってるものは欲しいと思うし、今みんな持ってるから欲しいって言ってたこともある。こういうことって各家庭が決めることで。人の意見を聞くのもありだけど、子供には子供の付き合いがあるっていうか」と語った。 また、身近であったトラブルとして「あまりにも買ってあげない女の子のママ同士のトラブルがあって。当時、流行ってるリップみたいなのを、いつも貸して貸してって言われたらしくて。それで貸したら、折れちゃったか削れちゃったかでトラブルになったらしい。だからなんでも買い与えるのもよくないかもしれないけど、なにも買わなすぎるのも私は良くないと思っちゃう」と私見を述べた。 3件の返信

2. 匿名 2024/01/16(火) 22:48:39 

コストコの人?

3. 匿名 2024/01/16(火) 22:48:54 

なにも買わなすぎるのも私は良くないと思っちゃう ↑すごく共感 9件の返信

4. 匿名 2024/01/16(火) 22:49:03 

まあ欲しかったら買うかな。クリスマスとか誕生日とかなら良いじゃない

5. 匿名 2024/01/16(火) 22:49:16 

子供に我慢させすぎは良くないよ。 私親が厳しくて何でもかんでも禁止だったから自分で働いてから物欲止まんなくなったから。 10件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/01/16(火) 22:49:21 

美人 出典:up.gc-img.net 2件の返信

7. 匿名 2024/01/16(火) 22:49:30 

物欲強い子は友達も簡単に切る。

8. 匿名 2024/01/16(火) 22:49:55 

まあリップくらいなら買ってあげたら良いと思うわ 2件の返信

9. 匿名 2024/01/16(火) 22:50:30 

女だけど女って金掛かるわ 成人式とかも振袖着たりさ 1件の返信

10. 匿名 2024/01/16(火) 22:50:38 

タカラスタンダードのCMがこの夫婦じゃなくなって良かった 棒読みとセリフがしんどかった

11. 匿名 2024/01/16(火) 22:50:42 

ほどほどが良いんだろうけど、基準難しいよねえ。買ってあげたい気持ちもあるし。 1件の返信

12. 匿名 2024/01/16(火) 22:51:22 

私一切お小遣い制なかったけどほしがりな子だったらお金の使い方教えるためにもお小遣いからやりくりしなさいじゃだめなのかな。社会人になってからいくら使っていいのかわからなくて収入あるのに極貧生活してた。

13. 匿名 2024/01/16(火) 22:51:52 

そりゃ子どもだって欲しいものあるよね。

14. 匿名 2024/01/16(火) 22:51:54 

テレビはNHKだけ ファミコン禁止 子供は当然クラスで孤立 1件の返信

15. 匿名 2024/01/16(火) 22:51:58 

親が厳しすぎると友達の家で豹変する

16. 匿名 2024/01/16(火) 22:51:58 

>>3 お菓子とか食べ物にこだわる人もね。子どもがお友だちの家に行った時にお菓子を貪りつくすとか聞いたことある。 6件の返信

17. 匿名 2024/01/16(火) 22:52:36 

長男は結婚して子供も居るのに甘々だよね。 生活費の面倒をみているのかなあ。 何でも、買い与えてそう。 他人には綺麗事を言うよね。 1件の返信

18. 匿名 2024/01/16(火) 22:52:44 

>>5 欲しいものは買ってもらえたけど謎に食べ物は厳しかった お菓子やジャンクフード禁止だったから豪華な物よりマックがご馳走になった 1件の返信

19. 匿名 2024/01/16(火) 22:52:52 

子供の頃に我慢させすぎると 自分で稼ぐようになってから浪費に歯止めが効かなくなる事多い気がする

20. 匿名 2024/01/16(火) 22:53:01 

難しい問題だよ キリがないから 私も身に覚えはあるけど、実際持っていなくて仲間に入れない、舐められるなど子どもの世界では死活問題なんだよね かと言ってブランド品与えるのも違うなあと親になったら思うし…

21. 匿名 2024/01/16(火) 22:53:05 

女の子は仲良い子たちと一緒に成長していくものなんだから、人並みに物(エネルギー)を買い与えてあげないと精神も社会性も捻くれて育たなくなるよ。 そういう子は将来親を捨てるよ。 親がなぜ子に買い与えたくないのか、本当の理由に気づかないと。 5件の返信

22. 匿名 2024/01/16(火) 22:53:40 

いまだに北斗晶とジャガー横田家庭がどっちがどっちだかわからなくなる 1件の返信

23. 匿名 2024/01/16(火) 22:53:44 

自分で買える範囲のものだったら 出来ればお小遣いで買ってほしい その他のものだったらその都度相談して からかな?

24. 匿名 2024/01/16(火) 22:54:00 

>>16 わかる。普段から良いもの食べ慣れてる子はがっつかないけど、すごい勢いで食べちゃう子がいる、、、 子どもだから正直で余裕ないのがわかるんだよね。 1件の返信

25. 匿名 2024/01/16(火) 22:54:23 

>>22 私もそう!

26. 匿名 2024/01/16(火) 22:54:26 

リップとかめっちゃわかる

27. 匿名 2024/01/16(火) 22:54:45 

>>6 プラスの人は本気? 1件の返信

28. 匿名 2024/01/16(火) 22:54:49 

買ってあげるけどお手伝いか勉強頑張るとか何かの対価としてだな 値段によるけどおねだりすれば手に入る状態にはしたくない 1件の返信

29. 匿名 2024/01/16(火) 22:55:24 

子供同士の付き合いがあるっていうのがリアルというか。ほんとそうなんだよね。彼らには彼らの世界があって常識があって、みたいな。そりゃなんでも買えばいいわけじゃないけど、ある程度はそっち尊重してあげたい。

30. 匿名 2024/01/16(火) 22:55:27 

>>11 我が子が将来困らないようにって考えたら、自ずと境界線が見えてくると思うよ。 ゆくゆくは社会に出て自分で稼いで生きていかないといけないわけだから。親がいなくなった時に、お金で苦労しないように、節度を持った価値観へと導いてあげるのが理想だろうね。 かくいう私も、 偉そうに言ってるけど、全く自信ないw

31. 匿名 2024/01/16(火) 22:57:08 

今の小学生だとSwitchとか? 近所の1個上の子が持っててその子とは会えば遊ぶんだけど年長の娘はまだ持ってなくて、何人か集まるとやっぱり持ってる者同士で遊びだすからポツンとなってる姿見てあーこういうことかって思った。 サンタさんにお願いして貰うことにして何とか手にしたら嬉しそうだった。 すごい高いよね。リップくらいならすぐ買えてもSwitch高すぎ。 昔と違って今の子って色々大変だね。 3件の返信

32. 匿名 2024/01/16(火) 22:58:02 

>>14 今、わたしの周りの小学生でニンテンドースイッチ持ってる率90%くらいなんだけど、小学生で持ってない人いますか? 3件の返信

33. 匿名 2024/01/16(火) 22:58:16 

>>21 自分だけ持ってないから、その話する楽しみについていけないって大きいよね。会話に入れなくなって距離が出来る。 結果、人間関係の構築の経験が乏しくなってしまう。 1件の返信

34. 匿名 2024/01/16(火) 22:58:16 

学校で流行ってたシャーペン(180円)を買ってもらえなかった。 同級生で私以外で持ってない子を見たことないくらい みんな持ってた。 それが原因で仲間外れにされたりもして辛かった。 文房具でしかも200円もしないような物を買わない理由ってなんだったのかと思う。 2件の返信

35. 匿名 2024/01/16(火) 23:00:21 

>>21 確かに 女はそうかも 親が買い与えられない理由をちゃんと伝える事 手に入れる為の方法を一緒に考える どうしても手に入らない場合の選択肢も考える(他に友達つくるとか) 生き方を一緒に考えていくのは大切だね

36. 匿名 2024/01/16(火) 23:00:26 

>>1 どうでもいいけど、リップの貸し借りとかコロナ前だろうなぁ。

37. 匿名 2024/01/16(火) 23:00:50 

こういう欲っていつから始まる??小学中学年とか?1年息子と年少娘、まだ言ってこない。ガチャガチャなどの細かいおもちゃは旦那や義家族が買い与えてる方だと思う。私は部屋が片付かなくてイライラしてたけど、物欲がないのはそのおかげもあるのかな? 4件の返信

38. 匿名 2024/01/16(火) 23:00:59 

学生のときって限られてるからこそ大事だよね。

39. 匿名 2024/01/16(火) 23:01:01 

>>27 美人と言うか、人相学的にはよさげなお顔だよね。 この人をお嫁にするなら幸せが約束されそうなお顔。 1件の返信

40. 匿名 2024/01/16(火) 23:02:09 

>>34 我慢を覚えさせたいと思って買わない親多いんだよね。とりあえずダメと言う。 でも高いものじゃないなら買ってくれてもいいのにね。そういう寂しさって大人になっても忘れられないよね。 2件の返信

41. 匿名 2024/01/16(火) 23:02:14 

>>21 ほほう!

42. 匿名 2024/01/16(火) 23:02:43 

>>5 こればっかりはどう転ぶか分からない うちも何にも買ってくれなかったけど20代以降ほ欲しいものさえ無くなって40代の今物欲皆無 あと僅かに与えられた物はとても大事にしていたので物持ちが良い 私の場合はね

43. 匿名 2024/01/16(火) 23:03:05 

早いうちから与えないのはわかる。与える条件も付ける。誕生日まで我慢とか。けど、買ってあげるよーって言いながら買ってあげなかったら親が嘘つきだっていう不信感が芽生えるし、さすがに小学生ともなると流行りのゲーム一つくらい買ってあげなきゃ周りに会話でついていけなくなる。私がそうだったから、今ゲームしたい欲がすごい 1件の返信

44. 匿名 2024/01/16(火) 23:03:29 

>>9 教育にお金を掛けない人の意見かな? 私も振袖が高いとか言われて育った 結局、レンタル代と同じくらいで買える振袖を買った 男の兄弟はスーツだったけど、一浪した兄弟の方が一浪した間の生活費と予備校代の方が金喰い虫 結論、人は働かない方が金がかかる

45. 匿名 2024/01/16(火) 23:03:44 

>>28 それ、結構危険だよー 褒美がないと頑張れない子になるから。 後から言ってあげるのならオッケーって 娘の担任だったベテランの教師が言ってた。 ◯◯頑張ったら買ってあげるとか◯◯できたら買ってあげるって最初から言っちゃうのはダメ。事が終わった後に、今日は◯◯頑張ってたね、じゃあご褒美あげようねは良いんだってさ。 わかりやすく言えば、マラソン大会で◯位以内に入ったらSwitch買ってあげる!はダメで… 今日はマラソン大会頑張ったから、大好きなレストラン行こうか!はオッケー。 2件の返信

46. 匿名 2024/01/16(火) 23:03:49 

この問題、結構子どもに取っては死活問題くらい辛いんだよね。 私が小学生時代、親に迷惑かけたくなくて普段はワガママを言うタイプじゃなかったんだけど流行りのおもちゃが発売されるたびに、どんどん仲間外れになっていって、ついに我慢の限界に達した時に「つらい」って涙をポロッと流してその年のクリスマスや誕生日に買ってもらってた。 親にワガママを言いたくない‥けど仲間外れにもされたくないの2つの気持ちに挟まれてるのは今でも思い出すたびに胸が苦しくなる。

47. 匿名 2024/01/16(火) 23:04:43 

>>3 シール交換もできなくなるもんね… (シールならお小遣いでいけるかなー) 出典:up.gc-img.net 1件の返信

48. 匿名 2024/01/16(火) 23:04:45 

Switchは持たせてない。 周りは持ってるみたいだけど欲しいと言ってこない。 逆に大丈夫かな?と不安にはなる

49. 匿名 2024/01/16(火) 23:04:47 

やたら貸して貸してっていう子いるね… 私は小学生の頃、流行りの小物とか割と買ってもらえたほうなんだけどそういう子によくターゲットにされてたわ。 毎週、委員会で隣の席に座る子がいたんだけど その度に毎回毎回「リップ!!」って自分の物かのように早く出せとせがんできてた。 あと香り付きのペンとかも何回も何回も借りにくる子いたなぁ

50. 匿名 2024/01/16(火) 23:05:00 

>>17 長男、嫁は結構お腹大きくなってから仕事の都合とか言ってカナダ行って生まれてすぐ日本に帰国したよね 去年の11月だかに帰国してまだ日本にいるっぽいけど本当にちゃんと働いてんのかね そんな長期の休みとれる仕事って何(笑) しかも相変わらず実家に入り浸りでしょ こんな頼りない旦那嫌だわ 嫁より北斗って感じ 親離れ子離れできてないよね 1件の返信

51. 匿名 2024/01/16(火) 23:05:04 

>>32 親戚の子(小4女子)が持ってないから、帰省の時に私のスイッチ貸してる 友達がやってるのいつも見てるんだって言って大喜びでやってる 1件の返信

52. 匿名 2024/01/16(火) 23:06:06 

>>37 物欲って元々本人の気質の場合と 兄弟の扱いの差で出てくる場合があると思う。 ある子は物心ついたらあるし ない子は全くだよ。

53. 匿名 2024/01/16(火) 23:07:44 

>>45 子どもが何かを頑張った後に「(前回は美味しいレストラン連れていってくれたのに、今日はどこにも連れていってくれないのか…)」って思われて、結局ご褒美がないと頑張れない子どもにならない? 2件の返信

54. 匿名 2024/01/16(火) 23:07:54 

>>24 意味が違うと思う。 家ではお菓子を制限されてスナック菓子とかを食べさせないと友達の家とかで、爆食いしそう。

55. 匿名 2024/01/16(火) 23:08:03 

>>31 大変だよー またさ、Switchはさらにオンラインや課金問題がある うちの子のクラスの子達は結構オンラインで夜遅くに約束してヘッドフォンで会話しながら遊んでるらしいんだけど、うちの子にはオンラインと課金はさせてない。それは我が家のルールにしてるんだけど…側から見たら可哀想になるのかなぁ。でもおかげでそんなにSwitchにのめり込まずに済んでて、違うことに興味持ち始めてる。ないならないで、それなりにやっていけるものだと思ってる。

56. 匿名 2024/01/16(火) 23:08:28 

うちは親が買い与えすぎてばあばに言えば買ってもらえると思ってる

57. 匿名 2024/01/16(火) 23:09:15 

>>40 大人になってから気に入ったシャーペンやボールペンを買っても、その時の友達との会話に入れなかった寂しさって埋まらないですよね。 最初は普通にシャーペン欲しいってお願いしてダメ。 次は小テストで100点取ってら買って欲しいって言ってもダメ。 その次は小テストで3回連続で100点取ったら買って欲しいってお願いしてもダメ。 その後もテスト(小テストじゃないやつ)で100点取ったら買って欲しいってお願いしたな。 全部100点取ってクリアしてたけど、結局 買ってもらえなかった。自分よりテストの点数低くても買ってもらえてる子が親から愛されてるんだなと思えて凄く羨ましかった。

58. 匿名 2024/01/16(火) 23:10:31 

北斗晶は長男の方を可愛がってそう。 長男は母親に取り入るのが、うまそう。

59. 匿名 2024/01/16(火) 23:12:08 

>>37 物欲うんぬんというよりかは、「友達と同じものがないと、仲間外れになる」「話についていけない…」って気持ちになると欲しくなると思う。私は小学校3.4年くらいから始まった。 高校生からは「自分は自分!人は人!」になってきて、自分の好きなものしか揃えなくなるor買わなくなるけどね。

60. 匿名 2024/01/16(火) 23:12:27 

>>53 最初に提示して物事を頑張らすよりはいいんじゃないかな? で、なにも毎回レストランでなくても ぎゅーってしあげる!でもいいし。お小遣い少し上げてあげるでもいいし、それこそ、何がいい?って本人に聞いて会話するのも楽しいよ。うちの子は小6の女子だけど、母親の私が抱きしめるの結構喜ぶよ〜 答えになってないかもだけど、 前者よりは良い気がしませんか? 3件の返信

61. 匿名 2024/01/16(火) 23:12:43 

>>37 年長の息子いるけど、年少の頃から物欲激しかったよ… 年少のうちはまだ他の子を羨ましがる感じじゃなくて、ただ自分の好きなものを欲しがるだけだけど 年長になってからは〇〇くんが持ってるやつ欲しいとかみんな持ってる!とか言うようになった。 厳しくしてたわけでもないんだけどね。 元々の性格もあるのかなぁ… そういえば私は昔から物欲無くておねだりした記憶もないけど、兄は酷かったって母が言ってた。

62. 匿名 2024/01/16(火) 23:12:52 

携帯欲しくても我慢させられた結果、いまはスマホ漬けだよ。見事なスマホ依存。

63. 匿名 2024/01/16(火) 23:12:59 

>>31 しかもswitchって家庭に一台じゃなくてゲームによっては1人一台必要だから本当お金かかるよね ソフトも高いし、課金の問題もあるし

64. 匿名 2024/01/16(火) 23:13:00 

>>3 そんな家の子は 他人の家ではズウズウしいよね。 だったウチの親は買ってくれないもん! とか堂々と言う。 そのクセ自分の親には、こちらが自らあげたことにしてる。 ↑両親とも学校の先生で、我が家より稼ぎはある。 まぁ、その母親先生も人んち来てばかりの ちょっとズウズウしい人なんだけどさ。

65. 匿名 2024/01/16(火) 23:13:28 

子供が最近、よく遊んでる子が、うちの子供の物を見て、結構「いいな~、それ欲しいな~」って言ってる。 でも、その子、新しいおもちゃとかも持ってるのに。 それに、その子の妹の幼稚園児の子も、お母さんと一緒に迎えに来たら、すぐに靴脱いで、家に上がって、見る物、全部「これ欲しい~」って言う。 姉妹揃って「欲しい」ばっかりで、なんか怖い。 1件の返信

66. 匿名 2024/01/16(火) 23:14:18 

人と同じ物がほしい。人と同じ格好して安心していたい。 ↑ これ日本人の気質的に普通の事だから、ある程度は買ってあげた方がいいよ。 1件の返信

67. 匿名 2024/01/16(火) 23:14:34 

>>39 😱😱😱😱😱

68. 匿名 2024/01/16(火) 23:14:55 

わたしさー、子育てを見る目?ないかも 夜子供一人家に残して水商売してた知り合いのシンママの家の子は、将来絶対歪むと思ってた。ゲームもほぼ与えてなかったし自分が欲しいものは買ってたし。それがコミュ力あるリア充な公務員になってた。 発達障害なのに、親のゴリ押しで支援通わせなかったシンママの子はほぼ子育て親任せで、やっぱり大きくなったら歪むだろうなと思っていたのに、まさかの大出世した。 ゲームやスマホはいっさい買い与えない親の子は、うちに来てゲームしまくってて辟易してたけど、中高首席で京大に入った。 なんか、、ほんと見る目ない私

69. 匿名 2024/01/16(火) 23:15:00 

>>1 南斗乱るるとき、北斗現れり 1件の返信

70. 匿名 2024/01/16(火) 23:15:51 

>>50 この人他人の子育てについては如何にもな事言うけど自分は全然だよね 長男夫婦、まともに夫婦だけで生活したのほんのわずかだよね あとは全部実家で北斗に面倒見てもらってる 北斗も「ウチの嫁」ばっかり言って孫が生まれれば帰国したばっかりの首が座ってない赤子を自分達が福岡だかどっかに行くからって連れ回して長距離移動させたり自分の所有物と勘違いしてそう 「長男の嫁、初孫なんだから自分の好きにして当たり前」とか思ってそうな気がする

71. 匿名 2024/01/16(火) 23:16:22 

うち貧乏なのに、自分だけもっていないと仲間外れにされるから色々買ってもらってたなぁ。 ほんと子供社会だよね。

72. 匿名 2024/01/16(火) 23:16:24 

>>3 何も買わないのも問題だし、与えすぎも何だかなーと思い、お小遣いでやりくりしてもらうようにしてます。

73. 匿名 2024/01/16(火) 23:20:16 

>>32 娘が幼稚園年中なんだけど男の子は持ってる子多いなー。持ってない男の子が親に買って欲しいってゴネてるところ昨日見ちゃったわ。 年中はまだ早いのかなー。 5件の返信

74. 匿名 2024/01/16(火) 23:21:31 

>>60 しません。 親のエゴが突っ走りすぎててちょっと怖い 1件の返信

75. 匿名 2024/01/16(火) 23:21:44 

>>51 その後はまたswitchの無い生活に戻るんですか?

76. 匿名 2024/01/16(火) 23:21:59 

>>5 ゲームでもそうだよね。 全くやらせなくて大人になってから楽しいと感じると何かが外れたようにのめり込む。 子供のうちにゲームのやめ時とか覚えておくのも大事。 カップ麺にのめり込んで太りまくった知人もいたな。

77. 匿名 2024/01/16(火) 23:23:13 

>>73 横だけど、上に兄や姉がいる子は年中ぐらいから持ってるよー うちは小1からのつもりだけど、まぁ年長のクリスマスでも良いかな〜…子の様子を見て臨機応変にしようと思ってる

78. 匿名 2024/01/16(火) 23:23:35 

>>73 兄がいるから3歳からゲームしてたよ

79. 匿名 2024/01/16(火) 23:26:04 

>>45 両方のパターン使うし、頑張ってもご褒美ない時もあるし… ちゃんと決めてないやw

80. 匿名 2024/01/16(火) 23:26:17 

>>74 そうですか。 わざわざご指摘ありがとうございます。

81. 匿名 2024/01/16(火) 23:26:32 

>>37 たまたまかもしれないけど、物欲凄い子のママはお店で子供が何か手に取ったり見たりするだけで「今日は買わないよ!」って食い気味に注意してる。 物欲ない子のママは子供が何か見たら、それ可愛いねー面白そうだねーって上手いことスルーしてる

82. 匿名 2024/01/16(火) 23:28:29 

北斗晶、コメンテーターの時のコメント上手いね

83. 匿名 2024/01/16(火) 23:30:00 

>>65 怖いかな?子供なんてそんなもんじゃない? ねー欲しくなっちゃうよねー沢山遊んで帰ってねー!で、良くない?

84. 匿名 2024/01/16(火) 23:31:12 

>>66 うちの子まだ年少だからか同じ物は欲しがらないけど、たまたま幼稚園で友達と靴下がお揃いだったとかヘアゴムがお揃いだったって話凄く嬉しそうに話してくる

85. 匿名 2024/01/16(火) 23:32:07 

子供のとき ウォークマンを誕生日まで我慢したけど買って貰えて嬉しかった 自分でパソコン使って録音したり編集して面白かった そういう作業も遊びから覚えるし無駄じゃないと思う。

86. 匿名 2024/01/16(火) 23:32:19 

>>3 それもそうだし、なんでも買いすぎる子がいるとそれはそれで逆にやっかいなんだろうな ほどよく満たしてあげれば、なんでもかんでもそんなにほしがらなかったけどね 1件の返信

87. 匿名 2024/01/16(火) 23:32:36 

>>73 親のわたし達が元々ゲーム好きで一台ずつSwitch持ってたから、年中の子供もそれ使って一緒にゲームやってるよ。個人の物としては持ってない。 やるのもスイカゲーム、マリパ、ピクミン、スプラ、すみっコぐらしのとか平和的なゲームだけだけど。 最近は桃鉄に興味があるらしく、買おうか迷ってる。 ゲームだけど都道府県とか覚えられるし、なかなか侮れない。

88. 匿名 2024/01/16(火) 23:33:05 

>>69 北斗晶とケンシロウを結びつけたことなかったわw

89. 匿名 2024/01/16(火) 23:33:29 

>>5 分かるー 私、小学校時に欲しかった文房具を大人買いして散財した時期があった。今更持ってても使わないんだけど物欲が止まらなかった。文房具だから散財したと言っても10万以内で済んだし可愛いもんだったと思ってる

90. 匿名 2024/01/16(火) 23:34:15 

>>16 大人になって自由になったら食べられなかったもの爆食いして太るとか聞くよね

91. 匿名 2024/01/16(火) 23:34:33 

>>16 私は裕福な友達の家でそれをしてしまった。チョコパイとかポテチとか並べられて、夢みたいだった。今思うと恥ずかしい。

92. 匿名 2024/01/16(火) 23:35:04 

>>43 近所に「ウチはゲーム一切買わないの。その分本はいっぱい読むようにしてるの。」と言ってた母親がいたけれど、まあ、その息子は友達の家に入り浸り、ゲームを狂ったようにしていた。買ったばかりのゲームを独占して自分のアカウントを作り、怒った父親から出入り禁止にされていた。将来親元を離れた時が怖いと思う。 1件の返信

93. 匿名 2024/01/16(火) 23:35:54 

>>86 金銭感覚がバクるよね。息子の友達が、中学生の時にゲーセンで2万使ったって言ってた。 なんとなく大人になったらパチンコしそうって思った。

94. 匿名 2024/01/16(火) 23:37:05 

>>32 ゲームの場合は子どもが持ってるというか、親がゲームやる家は普通にあるんだよね それがその家庭にとっての子どもとのコミュニケーションだったりするし ソフトもそうで、ゲーム好きの家だと大型作品は親がやりたいから買うんだよね 親がゲームをやらない家庭にとっては、子どもだけの贅沢品になってしまうけど 難しいとこだね 1件の返信

95. 匿名 2024/01/16(火) 23:38:59 

>>33 うん、子供側のそういう事象もそうなんだけど、一見もっともそうな親側の「買い与えない」の判断も実は結構深い葛藤や子への嫉妬があったりして、親が気づかない限り子はそういう空気を常に浴びてるわけだから、親が自分のそういう闇に気づいて自己改善しない限りは子への対応を色々と間違い続けるんだよね。 で、結果的に「すごく頑張らないと何も手に入らない人間(子供)」が出来上がる。 そうなると社会人になってから子供が困る。 子供がそういう人間に育ったら、陰で半人前扱いされるのは親なんだよね。

96. 匿名 2024/01/16(火) 23:39:59 

うちもお金無い訳じゃないのに買ってもらえなかったな~ゲームの話とか全然出来なかった 子供の楽しいことや嬉しいことに興味の無い親だったんだろうな

97. 匿名 2024/01/16(火) 23:43:25 

>>31 高学年になるとスマホ問題も出てくる…

98. 匿名 2024/01/16(火) 23:45:29 

>>73 早いとは思わないし、どちらでも良いと思う。子供が欲しがってお金に余裕があるなら買えば良いのでは。

99. 匿名 2024/01/16(火) 23:47:02 

>>34 親御さん、シャーペン使うと字が汚くなる信者だったのかもよ? 1件の返信

100. 匿名 2024/01/16(火) 23:47:50 

>>21 知人にTVはNHK以外見せないって 家があるけど 長女が小学生になったら学校で知ったのか あのアニメが観たいとか色々うるさいから TV処分したわ…とか話していた 娘さんグレなければ良いけど 4件の返信

101. 匿名 2024/01/16(火) 23:49:01 

>>100 グレるかも。少なくとも親への信頼はもうないだろう。

102. 匿名 2024/01/16(火) 23:50:21 

>>92 本も大事だけどゲーム禁止はきついな。親から見たら画面ガン見でたまには外で遊ばせたい気持ちはわからなくはないが、禁止されすぎて大人になってからゲーム中毒になるよりは程々にさせたほうがいい気がする 1件の返信

103. 匿名 2024/01/16(火) 23:51:21 

>>99 みんなが持っているのとは値段も見た目も書きやすさも全然違う 110円の安いシャーペンなら買ってもらえたのでシャーペンがダメという訳ではなかったと思います。

104. 匿名 2024/01/16(火) 23:52:34 

よそはよそ、うちはうち って親によく言われたけど、場合によると思う。 流行り物を持っていないだけで簡単に仲間はずれに遭うし、子供の狭い世界でハブられるという事がどれだけ絶望的な事か。

105. 匿名 2024/01/16(火) 23:56:23 

>>102 うちの子ゲームもするし、本もすごい読むよ 時には怒ったこともあるけど、あまり過度な時間制限はせずにやりたい時は何時間でもやらせてた 枯渇させたら逆に執着するよね

106. 匿名 2024/01/16(火) 23:56:52 

>>73 うちは小1まで買わないで通したけど、年中から年長の1年半は肩身が狭かったなー ゲームやり放題、お菓子食べ放題のおうちがあって、男の子たち、みんなそこに集まってた。 うちは遊び相手が少なくて女の子のグループに混ぜてもらってたな😭 買っても良かったのかもしれないけど、幼稚園の間ってオモチャやDVDで十分じゃない? ちょっとこだわり過ぎたかな〜 小1でSwitch買ったら男友達がわんさか出来たけどね😅

107. 匿名 2024/01/16(火) 23:58:46 

>>100 そもそもNHK以外見せないが意味不明 2件の返信

108. 匿名 2024/01/17(水) 00:02:41 

>>40 まともな金銭感覚や計画性を身に付けるためにある程度の我慢を覚えさせるなら全く間違ってはいないけど、それでも一歩間違えたら解放した後が怖いんだよね…。 本人の性格やお友達との関係性次第で耐えられるキャパは人それぞれ違うけど、一定のラインを越える我慢をさせたらあとで買い与えて子供の中で問題が解決したとしてもそれまで抑え込んできた反動で感情のコントロールがきかなくなるよ。 本来は中高生~遅くても社会に出てから仕事や勉強、人間関係で悩みながら折り合いをつけていくものだけど、何も数百円~数千円ですぐ解決できるもののためにわざわざ幼いうちから経験させる必要はないと思う。

109. 匿名 2024/01/17(水) 00:10:54 

夫婦でパワハラ問題あったよね?? どうなったの?

110. 匿名 2024/01/17(水) 00:12:21 

>>94 いやー、うちがそうだわ… 夫婦でゲーム好きだから発売日には買っちゃう マリオとかポケモンとかゼルダとかスプラとか、親がやってたらそりゃ子供だってやりたがるしダメとは言えないよね 漫画とかもそう だから子供は逆に誕生日やクリスマスに欲しいもの聞いても「今は特に無い」って言うんだよね

111. 匿名 2024/01/17(水) 00:12:36 

>>60さん、>>53の者です。 確かに「物で釣って目標を達成させる」という行為は私も好きではないので、「達成した後、何か楽しいことをしてみる」の方がまだ良いのかもしれないですね。何でもそうですけど結局はその子その子の性格によりけりですね。 1件の返信

112. 匿名 2024/01/17(水) 00:13:43 

>>5 子供の時してもらいたかったことって、大人になってから自分で手に入れても、なんか違うから満たされないよね

113. 匿名 2024/01/17(水) 00:15:54 

>>107 うちの親もそうだった。なんか変に教育熱心で、子供は反発して勉強大嫌いになったよ。

114. 匿名 2024/01/17(水) 00:18:29 

アニメ禁止とかゲーム禁止とかって方針は勝手にやってくれって感じだけど、それOKにしてる家にぐちぐち言ってくるのやめてほしいわ 小1で子供にSwitch買ってあげたらうちより小さな子がいる知り合いに「一年生からゲームなんてありえない!せめて高学年になってからでしょ!」とか言われたけど、結局そこの子が小学生になったらSwitch買ってた

115. 匿名 2024/01/17(水) 00:39:12 

>>8 たかがリップぐらいで、同じ女なのに「ませちゃって!」とかいう親が居るのも驚く… 女だからこその無自覚に私(親)よりイケてる女にさせたくない系の毒母もいるけど、極端な自然派芋な親も怖い…

116. 匿名 2024/01/17(水) 00:40:21 

>>3 うちの親は何にも買ってくれなかった… 何かお手伝いしても10円〜20円ですらくれないことも多かった。 たまごっち、ポケモンとかめっちゃ流行ったけど「クラスに持ってない子もいるでしょ。そういう子と遊べばいい」って。 持ってない子は大人しい子で活発な私とは性格が全然違うのに。 結局、ポケモンやってる子の隣で見させてもらってた。 自転車も小1のタイミングで買ってくれた奴をずーーーっと使ってて、そこそこ身長が大きくなったのにも関わらず。 自分のアップグレードされない自転車が嫌すぎて、自転車泥棒してた。 ダメなんだけどね…

117. 匿名 2024/01/17(水) 00:45:19 

うちの親は子どもの付き合いを理解しない親だったので高校の時大変だった。だから私は甘い。買い与えちゃうほうだ。 友達の中で私一人だけ持ってないとか…クラスで持ってないのは私と変わり者の一人とか… そういうの思い出して我が子には惨めな思いをさせたくないと思って買い与えてしまう。

118. 匿名 2024/01/17(水) 00:57:08 

>>111さん、 丁寧なご返事ありがとうございます。>>60です。 本当そうですね、結局子供それぞれの性格によって変わってきますよね。子育てって何が正解かはわからないですが、今できる精一杯のことを… と思います。 お互い、がんばりましょうね♪

119. 匿名 2024/01/17(水) 00:58:18 

>>100 民放のノリが嫌いなんだろうけど、あのノリも知っとかないとよっぽど賢かったり秀でるものがある子じゃないと世渡り難しくなりそう。 そのお母さんは娘は自分家に閉じ込めておくつもりなのかな。 巣立つこと全く意識してないように感じる。 2件の返信

120. 匿名 2024/01/17(水) 01:07:40 

自分は貧困で育って色々と物理的に不足していてずっと我慢しながら生きてきたけど、大人になってからある種の我慢が出来ないことに気がついた。 無い物は我慢出来るけど有る物を我慢出来ない。 お金が無いから買えない持てない家に無いと言う我慢は常にしていたけれど、お金はあるけれど取っておくという我慢はしたことが無かった。常にお金が無かったのでね。買ってと言えば今月はこれ買って上げたからおしまいだよそれは来月まで待ってねというのが無かった。そもそもうちにお金が無いと分かっていたので何かをおねだりした事さえ無かったので自分が金遣いの荒い気性を持っているとは分からなかった。 ということで遺伝なんだろうが・・・。

121. 匿名 2024/01/17(水) 01:11:27 

>>5 うちは玩具類は買ってくれなかった、サンタさんにお願いしたテディベアです却下でプレゼントは勉強関係 文具や本とかは買ってくれるけど玩具はダメ、テレビも基本禁止でセーラームーン世代だったけど、見たことなかったから会話にもついていけず、リカちゃん人形、シルバニアも駄目 正直友達が羨ましかったし、大人になってからちょっとでもいいなって思ったのは考えずに散財してしまう

122. 匿名 2024/01/17(水) 01:17:05 

>>16 自然派とか色々いるもんね 周りの子はカラフルで可愛らしいお洋服着てるのに自分は無印のシンプルなものしか与えられないとか不憫でしかない 親は良かれと思ってやってるんだろうけどさ

123. 匿名 2024/01/17(水) 02:30:08 

私の母は一切買ってくれないタイプだったから大人になって爆発してる笑 まぁ今になって母の気持ちもわからなくはないんだけどね…

124. 匿名 2024/01/17(水) 02:34:12 

>>21 特に子供にとっては学校が全てなんだよね 大人は社会に出てるから学校なんてちっぽけなだなって思えるけど 子供はまだ知らないし、そのコミュニティである程度話しについていけないと置いていかれる

125. 匿名 2024/01/17(水) 02:38:40 

>>119 子供じゃなく”良い親である自分”にしか関心がなくて全て自己満なんだよね 親自身は子供に向き合ってるつもりでいるけど、実際は子供を所有してる道具程度にしか思えてない 1件の返信

126. 匿名 2024/01/17(水) 02:40:41 

>>5 従姉妹の親が勉強に厳しくて、ゲームも漫画も禁止だったけど、結局従姉妹は大人になった時に爆発してオタク街道を爆走するようになった。子どものころ、こっそり私のゲームを貸した時はすごく楽しそうに遊んでたな。

127. 匿名 2024/01/17(水) 03:25:28 

>>5 同じく。そして今も変わってない。変わらないととも思ってない。これが私だからいいんだ。

128. 匿名 2024/01/17(水) 03:29:47 

>>18 うちは全般にそうだったけど、確かに食べ物もそうだった!凝った手作りの料理やお菓子ばかりで、ジャンクフードやカップ麺なんて高校生になって外で買い食いするようになるまで食べた事なかったよ。外食してもロードサイドのラーメン屋さんとかも連れて行ってもらえなくて、大人になって友人たちと初めて行った時にオーダーの仕方からセルフの水から何にも分からず世間知らずのように思われて恥ずかしかった。ほどほどに経験させてあげないのは虐待に近いよね。

129. 匿名 2024/01/17(水) 03:33:16 

>>125 あああ!マジでそれだよね!本当の意味で寄り添った考え方してない。「これはこう」ってただ自分の価値観サイドでしか見られてない。こういうタイプって対子供だけでなく一事が万事だと思う。ご主人との関係性とか自分の親との関係性とか含めて。

130. 匿名 2024/01/17(水) 03:44:12 

>>6 いい顔されてると思う 人間力強いんだろうな

131. 匿名 2024/01/17(水) 04:04:22 

>>16 小学生の時うちに友達数人が遊びに来て、母がお皿にいろいろお菓子を載せて出してくれたんだけど、そのうちの一人がお皿ごと膝に乗せて貪るように食べてたのが未だに忘れられない。 母も家でお菓子も食べさせてもらえないんだろうね、可哀想に…って当時言ってた。 流行りものもおやつも与えなさすぎもいけないと思う

132. 匿名 2024/01/17(水) 04:15:11 

>>107 エ〇バだったりして。

133. 匿名 2024/01/17(水) 04:51:49 

>>8 幼稚園児もネイルつけたがってマジックで塗ったり、 お化粧のマネしたりしてる。 私は日焼け止めくらいしか塗ってなくて、化粧する姿見せてないのに。 やるならきちんとクレンジングとかさせたい。

134. 匿名 2024/01/17(水) 06:18:00 

>>5 私はお年玉で買ってたけど、何で他の兄弟はプレステ買って貰ってるのに私にはゲームボーイ買ってくれないんだと恨んだよ

135. 匿名 2024/01/17(水) 06:34:43 

>>3 私も何も買って貰えなかった。特に中学受験して他県の学校行った時はゲームとかマンガとか、皆の話について行けなくなって、元々いたグループから移ったことある… 大人って、自分も学生時代あったはずなのになんです子どもの社会とか付き合いを考えてくれないんだろうね。

136. 匿名 2024/01/17(水) 07:59:03 

>>47 アラサーだけど無性にシール帳作りたくなった笑

137. 匿名 2024/01/17(水) 08:05:58 

>>3 大人になったら周りがドンビキするぐらい何でも買う子になる

138. 匿名 2024/01/17(水) 08:07:32 

>>100 毒親だね

139. 匿名 2024/01/17(水) 08:08:25 

>>5 20代にもなって口うるさいから毒親黙れと言ってやった

140. 匿名 2024/01/17(水) 08:12:47 

ほしいもの何でも買い与えたほうがあとから我慢できるよね

141. 匿名 2024/01/17(水) 08:24:29 

>>16 家で市販のお菓子食べさせて貰えない子が万引きしたって話を聞いたことがある。

142. 匿名 2024/01/17(水) 08:28:25 

>>3 万引きとかしてしまいそう そしたら、もう後悔しても遅い

143. 匿名 2024/01/17(水) 08:28:42 

>>119 NHKも大概だけどね、偏ってるし

144. 匿名 2024/01/17(水) 08:38:34 

そうだよね、みんな持ってて自分持ってないと話題についていけないだろうなって思って、 そうゆう時あって欲しそうなら買うようにしてる。

145. 匿名 2024/01/17(水) 08:42:58 

>>1 みんなの意見ずっと最後まで読んだよ 結局、買ってあげた方が良いって意見でいいのかな。 子供には子供の世界があって、買い与えてもらえない子は外で貪り食べたりあり。 仲間に入れてもらえなかったり 友人に舐められたりもするの? 舐めるってそういう子供嫌じゃない?


posted by ゴシップ速報 at 08:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする