2024年02月06日

昔の人気俳優を今の人気俳優に例えると

情報元 : 昔の人気俳優を今の人気俳優に例えるとガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5000649/


1. 匿名 2024/02/05(月) 15:36:36 

再放送中の救命病棟24時第1シリーズの若い江口洋介や、沢村一樹などをみて私の中ではおじさんのイメージが先行してしまう俳優も当時はきゃーきゃー言われてたのかな?と疑問に思いました。 世代の方、当時の人気俳優を現在の人気俳優に例えていただけますでしょうか?? 例えば今の菅田将暉くらいドラマ映画に出てたよとか…中村倫也的な役回りだったかなとか… 6件の返信

2. 匿名 2024/02/05(月) 15:36:50 

また懐古かよ 3件の返信

3. 匿名 2024/02/05(月) 15:37:14 

>>1 救命病棟の沢村さんかっこいいよね〜!!

4. 匿名 2024/02/05(月) 15:37:14 

どうせ昔にガルちゃんあったらお前ら昔のやつも叩いてたろ

5. 匿名 2024/02/05(月) 15:37:55 

岸惠子さんは誰にも例えられません。 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/05(月) 15:38:01 

18件の返信

7. 匿名 2024/02/05(月) 15:38:06 

織田裕二は今で言うと誰っぽい? 9件の返信

8. 匿名 2024/02/05(月) 15:38:08 

菅田将暉くんは加トちゃんに似てます。

9. 匿名 2024/02/05(月) 15:38:13 

>>2 あなたガルちゃん向いてないよ

10. 匿名 2024/02/05(月) 15:38:20 

マイセカンドアオハルの安藤政信とミッチーで迷うわけないって職場の若い子は言ってたけど、安藤政信昔はめちゃくちゃかっこよかったのよ!!って思ってる。 2件の返信

11. 匿名 2024/02/05(月) 15:38:25 

>>2 懐古というより生きてる時代が違えば売れる人が変わるのも当然だから何を話す事があるんだろうと思うぐらい

12. 匿名 2024/02/05(月) 15:38:34 

>>7 キタタク

13. 匿名 2024/02/05(月) 15:38:41 

まーどの俳優も今のドラマより視聴率の良さは半端なかった 1件の返信

14. 匿名 2024/02/05(月) 15:38:52 

キャーキャー言われるか否かは、当たり役があったかどうか?の気がする

15. 匿名 2024/02/05(月) 15:39:07 

>>7 いないかなぁー

16. 匿名 2024/02/05(月) 15:39:10 

昭和と平成と令和で活躍してる男の種類が違い過ぎて例えるの難しいね 千葉真一と真剣佑でさえ共通点見出せないもんな

17. 匿名 2024/02/05(月) 15:39:16 

>>1 いや。居ない。ほんとに居ない。 若くてかっこよくて渋い男性めっきり減ったよね 3件の返信

18. 匿名 2024/02/05(月) 15:39:26 

>>2 昔を懐かしがる話じゃなくない?

19. 匿名 2024/02/05(月) 15:40:06 

>>7 磯村勇斗かな〜 2枚目も3枚目のやってる 2件の返信

20. 匿名 2024/02/05(月) 15:40:07 

>>6 今の60歳に見えるね

21. 匿名 2024/02/05(月) 15:40:21 

>>1 江口洋介ってキャーキャー言われるタイプの俳優じゃなかった記憶ある イケメン俳優枠じゃなかった 沢村さんも別に昔も人気あった記憶ない 私は40だから凄く昔から知ってるわけではないから30年くらいの記憶だけど 2件の返信

22. 匿名 2024/02/05(月) 15:40:27 

ガルちゃんやるようになってから『鳥肌実』って人の存在を知ったんだけど、今で言うとどんな人・どんな存在だったの?? 2件の返信

23. 匿名 2024/02/05(月) 15:40:29 

昔のいしだ壱成が今の菅田将暉みたいな感じだったかも。音楽もやってファッションも個性的だった。 3件の返信

24. 匿名 2024/02/05(月) 15:41:05 

>>13 それはサブスクも見逃し配信もなく、スマホもない時代だからじゃ…? 2件の返信

25. 匿名 2024/02/05(月) 15:41:11 

>>6 ロバート秋山紛れてそう 1件の返信

26. 匿名 2024/02/05(月) 15:41:13 

色々考えるけど昔が濃すぎて誰もしっくりこんな…

27. 匿名 2024/02/05(月) 15:41:15 

>>7 いないんでは 長年安定して数字取れてた人だし、そんなの今いないもん 1件の返信

28. 匿名 2024/02/05(月) 15:41:38 

救命病棟のしんどう先生かっこよかったな〜再放送楽しみにしてる!!

29. 匿名 2024/02/05(月) 15:42:12 

栄作は今の誰? 1件の返信

30. 匿名 2024/02/05(月) 15:42:40 

私「石原裕次郎って今の俳優で言うと?」 父「いない、裕次郎は裕次郎でしかない、あんな人は二度と出てこない」 これがよく解らない 4件の返信

31. 匿名 2024/02/05(月) 15:42:43 

>>21 江口洋介は一世代前はキャーキャー言われてたよ。 沢村さんは言われてない。 3件の返信

32. 匿名 2024/02/05(月) 15:42:45 

>>5 松井玲奈さんに似てるね お綺麗です

33. 匿名 2024/02/05(月) 15:42:47 

江口洋介は若い頃は長髪男子として尖ってるイメージを醸しつつって感じだったよ 今なら誰なんだろ

34. 匿名 2024/02/05(月) 15:42:54 

>>7 印象が似てるとかじゃなくポジションでいうと小栗旬あたりかなと思う ・飛びぬけた当たり役が一つあってそれ以外にもポツポツ出てはいるけど「引っ張りだこで毎クール顔を見る」というわけでもない ・俳優以外にも活動の場がある ・芸人が印象付けたキラーワード「キター!」「マーキノ!」

35. 匿名 2024/02/05(月) 15:43:15 

昔の窪塚が今の菅田ポジションか…?ってくらい 1件の返信

36. 匿名 2024/02/05(月) 15:43:45 

>>24 そうそう。テレビの他に娯楽がなかったから視聴率が良かっただけ。 東京ラブストーリーとか今やっても全く流行らないと思うし、あの頃のドラマは時代に恵まれただけ。

37. 匿名 2024/02/05(月) 15:45:00 

>>22 鳥肌実は唯一無二の存在。 例えられる人はいません。 1件の返信

38. 匿名 2024/02/05(月) 15:45:33 

山城新伍は両刀バイセクシャルなんだよね。 2件の返信

39. 匿名 2024/02/05(月) 15:46:17 

>>10 それ見てないけど 安藤政信がカッコ悪くなってるの? 整った美形の印象しか無かったぜ 1件の返信

40. 匿名 2024/02/05(月) 15:46:26 

>>37 確かにwww あれは存在がかぶらないわ、見た目もキャラも

41. 匿名 2024/02/05(月) 15:46:45 

>>31 江口洋介は武田鉄矢と兄弟役してあんなイケメンと兄弟なわけない!とクレーム来たと武田鉄矢が言ってたよね 当時はイケメンロン毛だったもんね、江口洋介 1件の返信

42. 匿名 2024/02/05(月) 15:47:07 

>>30 2件の返信

43. 匿名 2024/02/05(月) 15:48:01 

上田 3件の返信

44. 匿名 2024/02/05(月) 15:48:22 

>>30 昔って今の時代と比べて俳優も少ないし時代が違いすぎて比べようがないんじゃない? 今は俳優も沢山いるから飛び抜けた人気のある人って出てきにくいし

45. 匿名 2024/02/05(月) 15:48:32 

>>41 身長もあるからな

46. 匿名 2024/02/05(月) 15:48:35 

>>6 中列左はどなた? 2件の返信

47. 匿名 2024/02/05(月) 15:48:50 

>>38 サブリミナルいらん情報やめろ

48. 匿名 2024/02/05(月) 15:48:57 

>>22 元々「知る人ぞ知る」レベルの人だよ TV出まくってた売れっ子とかではない 今誰かと例えても訳わからんことになる

49. 匿名 2024/02/05(月) 15:49:28 

>>6 今の40歳よりだいぶ脂っこい

50. 匿名 2024/02/05(月) 15:49:30 

>>31 ひとつ屋根の下で江口洋介を認識したけどその前はアイドル的な人気あったって事? 3件の返信

51. 匿名 2024/02/05(月) 15:49:50 

>>30 『戦後で貧しい時代にお坊ちゃま育ち・栄養が良いので高身長・ヨットに乗ってる』 これらが人気の原因と思っている。 現代の日本では例えられる人はいないかも。 1件の返信

52. 匿名 2024/02/05(月) 15:49:52 

>>7 柄本佑

53. 匿名 2024/02/05(月) 15:50:02 

>>39 もちゃんとしてたよ

54. 匿名 2024/02/05(月) 15:50:28 

>>6 みんな中年太りしてるから老けて見えるのかな 1件の返信

55. 匿名 2024/02/05(月) 15:50:48 

>>46 ソフトバンクのお父さん

56. 匿名 2024/02/05(月) 15:50:56 

>>5 荒らし婆さんトピ画ゲットできずw残念。

57. 匿名 2024/02/05(月) 15:51:16 

>>54 髭と髪型のせいもある

58. 匿名 2024/02/05(月) 15:51:19 

>>7 北村匠海とか?

59. 匿名 2024/02/05(月) 15:52:48 

>>50 チャラ男系だった

60. 匿名 2024/02/05(月) 15:53:58 

>>23 菅田将暉より演技上手かった

61. 匿名 2024/02/05(月) 15:54:15 

>>30 中山秀征が若い頃の石原裕次郎に似てると言われると喜んでいたけど似てるかな??? 2件の返信

62. 匿名 2024/02/05(月) 15:54:21 

鈴木亮平とか誰になるんだろ…仲村トオルとか? 3件の返信

63. 匿名 2024/02/05(月) 15:54:49 

>>46 北大路欣也 1件の返信

64. 匿名 2024/02/05(月) 15:55:17 

>>6 すっっんごい「昭和感」

65. 匿名 2024/02/05(月) 15:55:36 

岩城滉一は今の反町隆史だな 3件の返信

66. 匿名 2024/02/05(月) 15:55:45 

>>7 織田裕二だって若手から始めてるんだから、今からのびて行く人をさがせば?

67. 匿名 2024/02/05(月) 15:55:49 

>>6 この人達は、本当に怖いから。 今で言うところの ギリギリ反社みたいな所あるから。 1件の返信

68. 匿名 2024/02/05(月) 15:57:36 

>>6 みんな55〜60才くらいに見える!

69. 匿名 2024/02/05(月) 15:58:01 

>>5 何ておしゃれな着物の着こなし アクセ使いが最高

70. 匿名 2024/02/05(月) 15:58:30 

佐野史郎とか2度と出てこなさそう 1件の返信

71. 匿名 2024/02/05(月) 15:59:03 

>>50 東京ラブストーリーで世間に名が知られたけれど、その前80年代終わり頃の主演刑事ドラマで友達がキャーキャー言ってた記憶があるわ 1件の返信

72. 匿名 2024/02/05(月) 15:59:15 

>>19 磯村ってちゃんとした役者になりたそうじゃない?なので全然違う気がする

73. 匿名 2024/02/05(月) 15:59:15 

>>65 親子みたい

74. 匿名 2024/02/05(月) 16:00:28 

>>6 髪型にサングラスでかな?

75. 匿名 2024/02/05(月) 16:00:30 

>>6 貫禄ありすぎて「お、おう…」ってなるw

76. 匿名 2024/02/05(月) 16:00:59 

>>67 反社まではいかないけど、セクハラで訴えられる人はいると思う。 2件の返信

77. 匿名 2024/02/05(月) 16:01:41 

>>17 柄本佑は渋いところを目指してそうだけどね。かっこいいは主観なのでなんとも言えないけど、、スマートではあると思う。

78. 匿名 2024/02/05(月) 16:01:52 

>>1 火野正平は濱田岳かな… と思ってトピ開いたらそういうことじゃなかった。

79. 匿名 2024/02/05(月) 16:02:49 

>>51 方向性違うけどGACKTとかYOSHIKI?

80. 匿名 2024/02/05(月) 16:03:44 

>>71 そうなんだ、知らなかった!

81. 匿名 2024/02/05(月) 16:03:59 

>>6 これ40歳の時じゃないよ。皆40後半〜50代。それでも貫禄凄いけど。

82. 匿名 2024/02/05(月) 16:04:30 

>>6 もしかして全員亡くなってる? 1件の返信

83. 匿名 2024/02/05(月) 16:04:52 

>>65 それは反町に大失礼

84. 匿名 2024/02/05(月) 16:05:28 

>>19 演技力云々はともかく、当時というか全盛期の織田裕二の圧倒的主役感は残念ながら磯村くんには無い 磯村くんは主役でも脇でもクセ有りな役が似合う

85. 匿名 2024/02/05(月) 16:05:30 

>>24 横。だよね。 それに俳優のレベルは今の方が格段に上だし。別に昔VS今みたいに対立したいわけではないけど、事実なので仕方ない。今なんて子役までもが上手だよ。

86. 匿名 2024/02/05(月) 16:07:01 

>>6 今年40歳の芸能人田中圭とか森山未來とかえなりかずきとか 1件の返信

87. 匿名 2024/02/05(月) 16:07:12 

>>29 なんとなく竹内涼真 1件の返信

88. 匿名 2024/02/05(月) 16:07:28 

>>65 岩城滉一の若い頃知らんけど 悪そうな役多いイメージ 2件の返信

89. 匿名 2024/02/05(月) 16:07:41 

元チェッカーズの藤井郁弥とか、バンドのボーカルでヒット曲出してドラマにも出演して、長い前髪の髪型やチェックの服が大流行したりしたけど、今そんな売れ方してるのいないよね

90. 匿名 2024/02/05(月) 16:08:17 

>>82 北大路欣也は存命中

91. 匿名 2024/02/05(月) 16:08:46 

>>17 かっこいいことをバカにする風潮が時代の間にあったからね すごい2枚目でも多少おちゃらけないと感じ悪いとかナルシストとかって悪く言われる雰囲気があったような気がする カッコつけたら嫌われるって紳助とかダウンタウンとかお笑い芸人のひがみから広がったのかもね

92. 匿名 2024/02/05(月) 16:09:42 

>>61 本人が言ってたのになんでマイナス?アホくさw

93. 匿名 2024/02/05(月) 16:09:46 

>>6 さすがに40歳ではないよー 皆さんアラフィフくらい 2件の返信

94. 匿名 2024/02/05(月) 16:10:40 

>>50 トレンディ俳優枠で歌も出してたしアイドルとまでは言わないけどガチ恋ファンはいただろうね

95. 匿名 2024/02/05(月) 16:12:24 

>>70 岡なんとか天音さんは?

96. 匿名 2024/02/05(月) 16:12:26 

>>7 竹内涼真 見た目じゃなくて仕事に熱そうな所がw

97. 匿名 2024/02/05(月) 16:13:09 

>>93 この中で御存命なのは北大路さんとサニー千葉だけか。 2件の返信

98. 匿名 2024/02/05(月) 16:14:18 

>>23 菅田将暉より人気凄かったと思う なんかカリスマ性があった

99. 匿名 2024/02/05(月) 16:15:08 

>>61 ちょっとわかる。スラッとして下膨れでがちゃ歯なとこがちょっと似てるよ

100. 匿名 2024/02/05(月) 16:15:13 

>>97 千葉真一さん2021年にコロナで亡くなられたよね 1件の返信

101. 匿名 2024/02/05(月) 16:15:26 

>>97 千葉さんはコロナで亡くなったよ 1件の返信

102. 匿名 2024/02/05(月) 16:17:23 

>>27 それは今が数字取れない時代だからしょうがない

103. 匿名 2024/02/05(月) 16:19:28 

>>5 ともさかりえに似てる

104. 匿名 2024/02/05(月) 16:19:30 

>>5 エリザベステイラーに続き、今度は岸惠子かよ その前誰だったっけ? あんなにウザいほど見たのにもう忘れたw 2件の返信

105. 匿名 2024/02/05(月) 16:22:58 

>>104 鼻の穴がデカい人もいたと思う 名前は知らん 1件の返信

106. 匿名 2024/02/05(月) 16:23:32 

>>1 若い頃の沢村一樹さんも美男でイケメンだと思うけど… ヤバい奴を演じてたりしてたのでキャーキャー言われてなかったと思うよ。 3件の返信

107. 匿名 2024/02/05(月) 16:25:32 

>>106 若い頃は主演を張ってなかったから注目度は特に高くなかったよね。

108. 匿名 2024/02/05(月) 16:26:09 

今の俳優は昭和のスターみたいに豪邸建てたり後輩に大盤振る舞いしたり愛人囲ったり事業始めて大借金しなさそう。堅実というか、そんなことしたら叩かれる。

109. 匿名 2024/02/05(月) 16:27:07 

>>104 栗原小巻かな 古い映画好きなのでだいたい分かるんだけど 栗原小巻は演技派枠だからガルでの扱いにもやる 2件の返信

110. 匿名 2024/02/05(月) 16:31:53 

>>100 >>101 亡くなっていたのは知らなかったです。失礼しました。

111. 匿名 2024/02/05(月) 16:38:07 

>>23 植毛しちゃうの?

112. 匿名 2024/02/05(月) 16:48:06 

>>106 星の金貨ね! ヤバイやつやったね。

113. 匿名 2024/02/05(月) 16:48:14 

>>42 この人の何がそんなに良くて人気だったのかがさっぱり理解できない 4件の返信

114. 匿名 2024/02/05(月) 16:51:07 

>>88 岩城滉一の若い頃結構イケメンだけど反町の若い頃とは似てないんだよね。

115. 匿名 2024/02/05(月) 16:51:53 

>>38 なんでそんなん知ってんのーw 何歳?

116. 匿名 2024/02/05(月) 16:54:38 

>>62 演技派、好感度も高い、大河主役で考えたら、唐沢寿明さんとかかな? 1件の返信

117. 匿名 2024/02/05(月) 16:55:10 

>>109 あーそれそれ! 栗原小巻さんです笑 なんか、今年はこの方!みたいな感じで推してるのか定期的に変わりますね

118. 匿名 2024/02/05(月) 16:55:37 

>>113 それ私も分からなくて親に聞いたらスタイルが良かったとか言ってた 多分当時を生きてその頃の裕次郎を見た人じゃないと魅力は分かりにくいんだと思う

119. 匿名 2024/02/05(月) 16:56:43 

>>106 そうそう。 演じる役柄が、すごいクセがあるやつが多かった気がする。

120. 匿名 2024/02/05(月) 16:57:45 

>>42 いやこれ、そっくりさんやしw

121. 匿名 2024/02/05(月) 16:59:40 

石原裕次郎は、とにかくスタイルが良かったと聞きます。当時には珍しく足が長くて長身。それなら誰か若い世代にもいそうだけど、プラス歌が歌えるとなると難しい。

122. 匿名 2024/02/05(月) 17:00:46 

>>116 唐沢寿明とか、上川隆也とか? 体格的には真田広之? 1件の返信

123. 匿名 2024/02/05(月) 17:05:35 

>>113 でもその写真は本人じゃなくゆうたろう…

124. 匿名 2024/02/05(月) 17:07:48 

>>1 また昭和のおばさんたちが、昔の俳優は今の俳優にはたとえられないほどすごい!とか言って今の俳優を下げるコメントが続きそう…

125. 匿名 2024/02/05(月) 17:10:30 

>>31 江口洋介ってまだトレンディ俳優 の名残があった時代に人気あったから いずれ消えるんだろうなと思ってた 救命病棟から息が長くなったなあ て印象

126. 匿名 2024/02/05(月) 17:21:30 

>>6 誰一人堅気に見えない

127. 匿名 2024/02/05(月) 17:27:01 

>>113 父が言うには若い頃は憧れたが「西部警察」のボスの頃は駄目なんだと。

128. 匿名 2024/02/05(月) 17:27:22 

>>86 えーえなりかずき40なの? なんかずっと子供のイメージだったw

129. 匿名 2024/02/05(月) 17:29:42 

>>6 この方たちが活躍した時代劇や任侠物は今や主流じゃないからね

130. 匿名 2024/02/05(月) 17:30:49 

>>105 栗原小巻だよ

131. 匿名 2024/02/05(月) 17:32:45 

>>87 竹内涼真じゃ弱くない? 栄作って全盛期は日本のいい男の代名詞みたいなポジションじゃなかったっけ?

132. 匿名 2024/02/05(月) 17:34:43 

1件の返信

133. 匿名 2024/02/05(月) 17:35:47 

>>43 元光GENJIのかあくんに似てる

134. 匿名 2024/02/05(月) 17:37:57 

押尾学→竹内涼真 1件の返信

135. 匿名 2024/02/05(月) 17:38:14 

>>122 真田広之って小柄だよ。 渡辺謙とかの方が近いかな? 1件の返信

136. 匿名 2024/02/05(月) 17:55:00 

>>10 分かる分かる分かる

137. 匿名 2024/02/05(月) 17:55:31 

藤岡弘(仮面ライダー1号) 竹野内豊

138. 匿名 2024/02/05(月) 17:58:17 

>>62 ジュニアか小藪?

139. 匿名 2024/02/05(月) 18:04:37 

>>63 この人しか残ってない 2件の返信

140. 匿名 2024/02/05(月) 18:06:09 

>>76 上3人は確実

141. 匿名 2024/02/05(月) 18:10:23 

例えば、ブギウギの笠置シヅ子さんは今でいう誰? 一番すごいときは、高額納税者第2位だったんだって。 にしては、ドラマだと普通に出歩いて、騒がれてる様子もないし。 1件の返信

142. 匿名 2024/02/05(月) 18:10:48 

>>6 北大路さんしか生きていらっしゃらない… 元気でいて欲しいわ

143. 匿名 2024/02/05(月) 18:11:37 

>>134 薬用ビューネの流れだけじゃんw

144. 匿名 2024/02/05(月) 18:13:10 

>>62 小林薫とかどうだろ 若い頃は色気あったし、今でも演技派

145. 匿名 2024/02/05(月) 18:18:36 

>>6 みんな顔デカいな

146. 匿名 2024/02/05(月) 18:23:49 

>>139 あれ?山城新伍は? 1件の返信

147. 匿名 2024/02/05(月) 18:41:54 

>>109 わかります。綺麗な人だし

148. 匿名 2024/02/05(月) 18:53:21 

>>135 身長じゃなくてさ。 鍛えた時のムキムキ具合がね。 1件の返信

149. 匿名 2024/02/05(月) 19:23:01 

佐藤健は高倉健と天知茂が混ざった感あるね。

150. 匿名 2024/02/05(月) 20:04:11 

>>141 テレビが普及してないからラジオか舞台観に行かないと顔とかそこまで知られてないのかな?

151. 匿名 2024/02/05(月) 20:12:04 

>>17 自分が年取ったから若い人達が子供とか孫の年齢でそう思うだけだよ あと自分が若い頃はよかったとか年取ると思い出補正みたいなのあるんだって 1件の返信

152. 匿名 2024/02/05(月) 20:18:54 

>>113 100歳で死んだうちの祖母曰く ・同世代では飛び抜けて長身でスタイルがよい ・兄が当時の若者の代弁者的な作家で芥川賞受賞 ・逗子のお屋敷に育って、慶応高校→慶応大学進学(中退するけど)の育ちの良さ ・不良っぽさもありながら、明朗快活で男性の支持者も多い ・女性に関しての噂がなく奥さん一筋 ・これだけのスペックを持ちながら、歌や演技に関してはまだまだだと常に謙虚な姿勢 が人気だった理由だそうです!

153. 匿名 2024/02/05(月) 20:19:20 

>>146 一番最初に亡くなったよ

154. 匿名 2024/02/05(月) 20:36:44 

>>151 今の子達が大人になって、その時の若い子見ても同じことおもうとおもうよ。青春時代を楽しませてくれた俳優はいつまでも英雄よ

155. 匿名 2024/02/05(月) 20:47:37 

>>88 小物のチンピラ役が多かったような。 声がなんか軽くて下手だった。 人間の証明で、最後死ぬ役だったけど、クズすぎてなんの同情も起きなかった。 役は合ってたよ。

156. 匿名 2024/02/05(月) 20:47:54 

>>139 たしかに1人だけになったんだね 今気づいた 子供の頃から知ってる芸能人や周りの人がどんどんいなくなる

157. 匿名 2024/02/05(月) 20:48:23 

>>21 江口洋介とか織田裕二は同じぐらい20歳ぐらいから出てるけど、沢村さんは30歳ぐらい俳優デビューで遅咲きなのよ。だからアイドルな感じでなかった。 ちなみに彼らは同い年のはず。

158. 匿名 2024/02/05(月) 20:50:27 

>>132 千葉さんがお父さんで、6人兄弟って感じだ。

159. 匿名 2024/02/05(月) 22:23:02 

>>148 真田広之ってそんなにムキムキなの? 最近見てないから知らんかった。

160. 匿名 2024/02/05(月) 22:32:57 

>>43 諸星くんでしょ

161. 匿名 2024/02/05(月) 22:33:30 

>>35 菅田将暉はアイキャンフライはしなさそう

162. 匿名 2024/02/05(月) 22:59:11 

>>43 かぁくんやっぱり顔整ってるね さすがジャ◯ーズ

163. 匿名 2024/02/05(月) 23:24:56 

>>76 北大路さんを除きスキャンダルや私生活には問題があった

164. 匿名 2024/02/06(火) 07:39:45 

>>93 年齢だと 西島秀俊(52歳) 中村俊介(48歳) オダギリジョー(47歳) 筒井道隆(52歳) 藤木直人(51歳) こんな感じ

165. 匿名 2024/02/06(火) 13:52:54 

>>25 何なら秋山1人で全員を再現しそうw


posted by ゴシップ速報 at 21:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

政治家に向いてそうな芸能人

情報元 : 政治家に向いてそうな芸能人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4999991/


1. 匿名 2024/02/05(月) 00:59:02 

カズレーザー 20件の返信

2. 匿名 2024/02/05(月) 00:59:24 

林先生 2件の返信

3. 匿名 2024/02/05(月) 00:59:25 

いない。 10件の返信

4. 匿名 2024/02/05(月) 00:59:39 

タッキー

5. 匿名 2024/02/05(月) 00:59:46 

>>1 頭はいいけど正直だから無理かも 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

7. 匿名 2024/02/05(月) 01:00:05 

林修

8. 匿名 2024/02/05(月) 01:00:08 

柳沢慎吾

9. 匿名 2024/02/05(月) 01:00:11 

太田光 3件の返信

10. 匿名 2024/02/05(月) 01:00:12 

もう昔みたいに芸能人だから参議院は受かるって時代ではなくなりつつあるよね 8件の返信

11. 匿名 2024/02/05(月) 01:00:24 

石原良純

12. 匿名 2024/02/05(月) 01:00:32 

ロザン宇治原 2件の返信

13. 匿名 2024/02/05(月) 01:00:41 

椎野カロリーナ 2件の返信

14. 匿名 2024/02/05(月) 01:01:05 

生稲晃子

15. 匿名 2024/02/05(月) 01:01:07 

>>1 何回見ても韓国人に見える 3件の返信

16. 匿名 2024/02/05(月) 01:01:07 

4件の返信

17. 匿名 2024/02/05(月) 01:01:12 

中田敦彦

18. 匿名 2024/02/05(月) 01:01:13 

知念侑李くん

19. 匿名 2024/02/05(月) 01:01:14 

芸能人から政治家になるのって頭の良さ必要じゃないよね なんて言うか、自分に酔えればいい感じ

20. 匿名 2024/02/05(月) 01:01:21 

上沼えみこ

21. 匿名 2024/02/05(月) 01:01:31 

フィフィ 7件の返信

22. 匿名 2024/02/05(月) 01:01:36 

立候補する芸能人より有名だからって安易に投票する有権者もいいかげん考えるべきだよー 2件の返信

23. 匿名 2024/02/05(月) 01:01:41 

>>3 芸能人やコメンテーターって立場だから自由に発言できるだけだと思う 3件の返信

24. 匿名 2024/02/05(月) 01:01:57 

これが最後のトピか… 1件の返信

25. 匿名 2024/02/05(月) 01:02:02 

>>10 芸能人からの政治家はもういらないかなって思う ただの票集めになってる 実際に企業にいて事務処理能力もあって・・・って方の方がいいのでは 何か専門家の人っていうのはいいと思う 5件の返信

26. 匿名 2024/02/05(月) 01:02:05 

池上彰とか?

27. 匿名 2024/02/05(月) 01:02:07 

久本雅美 2件の返信

28. 匿名 2024/02/05(月) 01:02:10 

小泉今日子

29. 匿名 2024/02/05(月) 01:02:26 

上田晋也

30. 匿名 2024/02/05(月) 01:02:30 

ひろゆき

31. 匿名 2024/02/05(月) 01:02:35 

>>10 税金を大切に使い 国民のため 特に困っている人のためになるような 政治をしてくれる政治家はおらんのか 2件の返信

32. 匿名 2024/02/05(月) 01:02:50 

>>21 いいね!

33. 匿名 2024/02/05(月) 01:03:14 

タモさん

34. 匿名 2024/02/05(月) 01:03:18 

ロースクールに政治家コース作って、出馬には最低限そこの卒業必須にすればいいのに。

35. 匿名 2024/02/05(月) 01:03:19 

芸能人ではないかもだけど安藤優子とかは結構切り込んでたけど、芸能人とかTVで政治家向きと思っても実際に政治家になったら無理だと思うから、好きな芸能人には政治家になってほしくない苦労しそうだから

36. 匿名 2024/02/05(月) 01:03:40 

DAIGO

37. 匿名 2024/02/05(月) 01:03:44 

>>27 公明党ですね 1件の返信

38. 匿名 2024/02/05(月) 01:03:50 

>>21 あの人は政治家になってできることしかできなくなるより、市民として大きな声をあげて欲しい。

39. 匿名 2024/02/05(月) 01:04:29 

菊川怜

40. 匿名 2024/02/05(月) 01:04:32 

>>16 やっぱ人志だよなあ!

41. 匿名 2024/02/05(月) 01:04:44 

芸能人って中には賢い人もいるけど 若いうちからチヤホヤされ大人になってちょっと政治かじったぐらいで政治的な発言する人いるから 苦手。もし立候補するなら大学で政経学ぶとか政治塾に何年か入るとかしてほしい 2件の返信

42. 匿名 2024/02/05(月) 01:04:56 

指原莉乃 女性が生きやすい国にしてほしい 2件の返信

43. 匿名 2024/02/05(月) 01:04:57 

春香クリスティーン 1件の返信

44. 匿名 2024/02/05(月) 01:05:08 

脇役の人 名前が思い出せない 2件の返信

45. 匿名 2024/02/05(月) 01:05:20 

>>9 色んなしがらみに悩んで病んで自殺とかしそう

46. 匿名 2024/02/05(月) 01:05:35 

>>21 そこまで言って委員会でフィフィが中国人女性を完璧に言い負かして中国人女性の顔が引きつってたのは面白かった 1件の返信

47. 匿名 2024/02/05(月) 01:05:36 

>>1 向いてるかは分からないけど、この人にはなってもらいたい。頭良いし、腹黒くなさそう。 2件の返信

48. 匿名 2024/02/05(月) 01:05:51 

シェリー 1件の返信

49. 匿名 2024/02/05(月) 01:05:53 

>>27 既に広告塔みたいなもんじゃん。

50. 匿名 2024/02/05(月) 01:05:57 

>>22 日本が衰退したのは政治が悪いからと言う人多いけど 日本国民のせいでもあるね 2件の返信

51. 匿名 2024/02/05(月) 01:06:12 

>>23 基本庶民とは掛け離れた空間にずっといる人らだもんねとんちんかんなコメンテーターばかり

52. 匿名 2024/02/05(月) 01:06:37 

玉川徹 1件の返信

53. 匿名 2024/02/05(月) 01:06:53 

>>16 とうとう出たね。。。 1件の返信

54. 匿名 2024/02/05(月) 01:07:35 

男はダメ

55. 匿名 2024/02/05(月) 01:07:46 

芸能人議員の役割は広報みたいなもんだからね… 若い子が政治に興味を持つにはエンタメが必要なのは言わずもがなだよね。 1件の返信

56. 匿名 2024/02/05(月) 01:07:51 

>>21 国民に寄り添った政治してくれそう。 国会で寝てる政治家ども叩き起こして欲しい。

57. 匿名 2024/02/05(月) 01:08:24 

櫻井翔

58. 匿名 2024/02/05(月) 01:08:30 

大谷翔平さん☺️🥺😌🤭❤️🤍🔥💦✨ 2件の返信

59. 匿名 2024/02/05(月) 01:08:40 

>>15 韓国人というか、真顔をアップにすると、シワのない猿みたいな顔だなぁと思う 1件の返信

60. 匿名 2024/02/05(月) 01:08:49 

>>47 闇は持ってそう

61. 匿名 2024/02/05(月) 01:09:21 

>>9 こういう優しい人になってほしいけど向いてはいないと思う

62. 匿名 2024/02/05(月) 01:09:40 

小泉孝太郎 1件の返信

63. 匿名 2024/02/05(月) 01:09:55 

極楽の加藤

64. 匿名 2024/02/05(月) 01:10:24 

>>58 野球してた方が稼げるから絶対ならないでしょ

65. 匿名 2024/02/05(月) 01:10:26 

>>52 玉川徹はモーニングショーという守られた場所でしか活躍出来ないでしょ。討論は無理。 2件の返信

66. 匿名 2024/02/05(月) 01:10:27 

>>42 アイドルのプロデュースと女性用風俗に行くことしか考えてない人だからダメ🙅‍♀️

67. 匿名 2024/02/05(月) 01:10:30 

安住アナ 罪悪感なく死んだ目で平然と嘘つけそう 仕事と割り切ったら 1件の返信

68. 匿名 2024/02/05(月) 01:10:56 

淳は無しで 2件の返信

69. 匿名 2024/02/05(月) 01:11:14 

ひろゆき

70. 匿名 2024/02/05(月) 01:11:18 

>>48 なんかもっともらしい事言って偉そうなだけ 前にクイズ番組かでかなり簡単な常識問題にとんでもないくらい答えがおかしかった最低限常識は必要だよ

71. 匿名 2024/02/05(月) 01:11:19 

児嶋一哉

72. 匿名 2024/02/05(月) 01:11:56 

アレン様

73. 匿名 2024/02/05(月) 01:12:01 

武井壮 常識ありそう 2件の返信

74. 匿名 2024/02/05(月) 01:12:07 

ひろゆきかな。ネットの声を代弁してくれそう。 立候補したら普通に当選しそう。

75. 匿名 2024/02/05(月) 01:12:24 

>>6 九九すらまともに覚えてない人はやめて欲しい。松本に限らず 1件の返信

76. 匿名 2024/02/05(月) 01:12:26 

有働由美子

77. 匿名 2024/02/05(月) 01:12:46 

>>42 平気で嘘つけるしそれがバレても平気でいられる神経だからその一点は政治家に向いてる

78. 匿名 2024/02/05(月) 01:13:01 

>>59 韓国人には見えるけど シワ無し猿、それはさすがに思わないかな笑 猿とシワは私にとってセットだから 切り離して考えられないわ

79. 匿名 2024/02/05(月) 01:13:06 

指原莉乃さんみたいなのはやっていけるんじゃない? 3件の返信

80. 匿名 2024/02/05(月) 01:13:27 

松岡修造

81. 匿名 2024/02/05(月) 01:13:37 

現役の有名キャバ嬢が政治家になったら面白そう。おっさん議員をうまく転がせそう。 1件の返信

82. 匿名 2024/02/05(月) 01:13:40 

なってほしい。と、向いている。は別だからね

83. 匿名 2024/02/05(月) 01:13:43 

>>1 シュークリーム投げまぁすの美少年?シュークリーム那須

84. 匿名 2024/02/05(月) 01:14:06 

坂上忍

85. 匿名 2024/02/05(月) 01:14:34 

>>79 おっさんに媚びるの上手いしずる賢いからな

86. 匿名 2024/02/05(月) 01:14:48 

ホラン千秋

87. 匿名 2024/02/05(月) 01:14:58 

>>31 税金は本当に国民にとって必要な場合ならちまちま使う必要はないと思う あと日本人ファーストな人がいいわ 外交も日本人にとって安心ができる状況にしてほしい 1件の返信

88. 匿名 2024/02/05(月) 01:15:06 

アタック西本 2件の返信

89. 匿名 2024/02/05(月) 01:15:37 

>>67 杉尾議員に頭が上がらなさそう

90. 匿名 2024/02/05(月) 01:16:03 

荒らしと知念ばあさんしかいなくて草

91. 匿名 2024/02/05(月) 01:16:19 

>>87 必要なことにしっかり使って 無駄を減らして欲しい 海外にばら撒かないで国民のために使って

92. 匿名 2024/02/05(月) 01:17:37 

>>65 ジャニーズの件では全然だった 野党では蓮舫みたいに目立つだろう 1件の返信

93. 匿名 2024/02/05(月) 01:18:01 

期待出来るかどうかじゃなく、闇だらけの政界でも上手く立ち回れるかどうかの話だよね? 頭が良くて腹黒くなきゃムリだよ

94. 匿名 2024/02/05(月) 01:18:05 

東京出身

95. 匿名 2024/02/05(月) 01:18:59 

>>79 子供にキスしてる写真を出される

96. 匿名 2024/02/05(月) 01:19:07 

>>1 トラウデン直美 才色兼備で政治にも興味がある 4件の返信

97. 匿名 2024/02/05(月) 01:19:07 

>>73 この人はマリエや出川の件でのコメントが印象悪かったので絶対に無しで🙅

98. 匿名 2024/02/05(月) 01:19:18 

田中みな実

99. 匿名 2024/02/05(月) 01:19:31 

>>6 女性問題で辞めるやつやん(笑)

100. 匿名 2024/02/05(月) 01:20:09 

この人の行動力は凄くて素晴らしいと思うよ でも叩かれがち 紗栄子は意外に政治家向きだと思う

101. 匿名 2024/02/05(月) 01:20:17 

布袋が全部変えてくれる

102. 匿名 2024/02/05(月) 01:20:36 

>>6 なんか妖怪にいそうw 1件の返信

103. 匿名 2024/02/05(月) 01:21:11 

>>92 どちらにせよダメだね

104. 匿名 2024/02/05(月) 01:21:20 

>>6 やめてあげて

105. 匿名 2024/02/05(月) 01:21:22 

>>43 春香クリスティーンさんは、政治に凄く詳しい印象ある 1件の返信

106. 匿名 2024/02/05(月) 01:21:50 

>>73 軍団山本総出で応援して落選

107. 匿名 2024/02/05(月) 01:21:51 

>>88 スーツきたら地方の議員味あるけど!w

108. 匿名 2024/02/05(月) 01:22:25 

ロザン宇治原

109. 匿名 2024/02/05(月) 01:22:26 

>>96 担ぎ上げられそうなタイプだね。発言内容は浅いけど。

110. 匿名 2024/02/05(月) 01:23:04 

北野武 東京都知事やってほしかった

111. 匿名 2024/02/05(月) 01:24:14 

>>21 日本国籍持ってない

112. 匿名 2024/02/05(月) 01:24:26 

>>1 名前が上がる人たちは果たして何党から出るのかな それも知りたいね

113. 匿名 2024/02/05(月) 01:26:12 

>>15 それで何が言いたいの? 1件の返信

114. 匿名 2024/02/05(月) 01:28:00 

>>1 優勝な気がする

115. 匿名 2024/02/05(月) 01:28:28 

>>1 いない

116. 匿名 2024/02/05(月) 01:28:46 

中居正広

117. 匿名 2024/02/05(月) 01:29:13 

>>88 貫禄はむちゃくちゃあるよねᴡ 父の跡ついで四期目に入りましたってかんじ

118. 匿名 2024/02/05(月) 01:30:02 

ダウンタウンなら浜田のほうが向いてそう

119. 匿名 2024/02/05(月) 01:30:12 

>>6 紳助もそうだったけど画面で見てて本能的に嫌悪感を感じる顔つきになると何かしら問題起きるよね やっぱりやってる事って見た目にも出てくるのかね

120. 匿名 2024/02/05(月) 01:32:18 

>>16 今のところこれがトピ画になってます。 1件の返信

121. 匿名 2024/02/05(月) 01:32:45 

高橋尚子

122. 匿名 2024/02/05(月) 01:33:38 

トピ画画像1枚目から2枚目に変わったけどあのお方でわろた、なんで変えたんだろ?写真の角度?

123. 匿名 2024/02/05(月) 01:33:38 

>>10 ろくなのいないもんね 山本太郎 スピードの子 落選したけどモー娘。とか 森下千里?とか 日本をまともにしてくれる人はいなさそう 4件の返信

124. 匿名 2024/02/05(月) 01:34:58 

>>105 政治に詳しいのと政治家の能力はまた別だからなあ 結局どれだけの人と金を動かせるか次第

125. 匿名 2024/02/05(月) 01:35:31 

芸能人が選挙に出てるとイライラする 今井絵理子は議員やめて欲しい 1件の返信

126. 匿名 2024/02/05(月) 01:35:58 

菊池桃子

127. 匿名 2024/02/05(月) 01:37:46 

>>123 税金泥棒だよ 古くは西川きよし、大橋巨泉 何か結果残したのかな?ってなる 3件の返信

128. 匿名 2024/02/05(月) 01:38:33 

ヒコロヒー

129. 匿名 2024/02/05(月) 01:40:37 

>>55 >若い子が政治に興味を持つにはエンタメが必要なのは言わずもがなだよね その状況自体よくないのでは

130. 匿名 2024/02/05(月) 01:40:47 

>>6 人相変わっちゃったよね?40あたりはシュッとしてたのに、なぜ? 1件の返信

131. 匿名 2024/02/05(月) 01:41:37 

>>120 松本人志から松本人志に変わったの謎すぎる 1件の返信

132. 匿名 2024/02/05(月) 01:41:57 

>>96 見た目が外国人すぎる

133. 匿名 2024/02/05(月) 01:42:37 

>>113 そのままでしょ 1件の返信

134. 匿名 2024/02/05(月) 01:43:11 

>>25 専門家や弁護士が不倫やプライベートネタで辞職させられてクズが残ってる感じ 元アイドルや中卒と老害しかいない 1件の返信

135. 匿名 2024/02/05(月) 01:43:15 

>>3 それに尽きる

136. 匿名 2024/02/05(月) 01:43:26 

まだ現役だとすれば、上岡龍太郎氏

137. 匿名 2024/02/05(月) 01:43:50 

>>22 ほんとそれ 「昔からファンだった」「可愛い・カッコいい」とかの理由で投票するのマジで勘弁してほしい⤵️

138. 匿名 2024/02/05(月) 01:44:03 

>>1 芸能人じゃ無くて、芸能ペット、亀や猫や犬やら鳥になってもらったらいいよ。

139. 匿名 2024/02/05(月) 01:44:29 

北野武

140. 匿名 2024/02/05(月) 01:44:56 

>>96 トリンドル玲奈のほうが

141. 匿名 2024/02/05(月) 01:45:31 

>>125 同じく 山本太郎も一緒に辞めてほしい 1件の返信

142. 匿名 2024/02/05(月) 01:47:01 

FUKUくん 1件の返信

143. 匿名 2024/02/05(月) 01:48:01 

乙武さん

144. 匿名 2024/02/05(月) 01:48:37 

>>134 政治力がほんとにあって国民思いであればプライベートなんてほんとはどうでもいい よほど犯罪的な事さえしなけば いちいち発言やちょっとした行動を重箱の隅をつつくみたいに今は言ってる 2件の返信

145. 匿名 2024/02/05(月) 01:48:43 

>>133 そうなんだ。 個人的には15の方が韓国人の日本人下げに見えたよ

146. 匿名 2024/02/05(月) 01:49:29 

>>141 国会でのヤジがめっちゃうるさかったわ 特徴あるからすぐわかる 2件の返信

147. 匿名 2024/02/05(月) 01:51:49 

>>127 今もせっせと蓄財に励んでるだけだもんね

148. 匿名 2024/02/05(月) 01:53:02 

>>144 裏金議員も要らない

149. 匿名 2024/02/05(月) 01:55:37 

>>146 まともなこと言ってるのに ああも空気読めないとわざとなのか与党の仕込みなのか分からなくなるね なんかもったいない気はするけど 与党の監視役には良いと思うよ

150. 匿名 2024/02/05(月) 01:55:53 

アンミカ 1件の返信

151. 匿名 2024/02/05(月) 01:55:56 

クリーンなイメージと血筋でDAIGOは既にオファーきてるだろうね。そして断り続けてるだろうね

152. 匿名 2024/02/05(月) 01:56:37 

>>47 金買うような奴は打算的で腹黒さあると思うよ。 1件の返信

153. 匿名 2024/02/05(月) 01:56:40 

>>96 やめてくれ、何言ってるか分からないしヒヤヒヤすること言ってるよ

154. 匿名 2024/02/05(月) 01:57:02 

藤井隆

155. 匿名 2024/02/05(月) 01:57:53 

>>152 ニーサより良いと思うよ

156. 匿名 2024/02/05(月) 01:59:21 

>>144 そうなんだよね クリーンだけど何も出来ない政治家より ずる賢さはあるけどちゃんと政治ができる人がいい プライベートが悪くても気にはならないわ 言われるみたいに道徳に反してさえなければ 3件の返信

157. 匿名 2024/02/05(月) 01:59:37 

杉本彩さん

158. 匿名 2024/02/05(月) 02:00:49 

芸能人って基本的にスポンサーにすり寄る体質だから、政治家には向いてないんじゃない? 1件の返信

159. 匿名 2024/02/05(月) 02:00:59 

>>146 与野党ともにヤジはみっともない 相手が話してる時はちゃんと聞きなよってなる 1件の返信

160. 匿名 2024/02/05(月) 02:01:03 

>>123 蓮舫も 2件の返信

161. 匿名 2024/02/05(月) 02:01:13 

>>25 世襲議員も要らない

162. 匿名 2024/02/05(月) 02:02:24 

>>150 日本国籍あるの?

163. 匿名 2024/02/05(月) 02:02:33 

世良正則

164. 匿名 2024/02/05(月) 02:02:54 

>>158 てか今の議員も企業献金が問題になってたけど 献金した企業にしか優遇されてないよ

165. 匿名 2024/02/05(月) 02:04:12 

>>160 山本太郎や蓮舫みたいな口うるさい煙たい人はいた方が良いよ じゃないと自民党のやりたい放題になるよ 2件の返信

166. 匿名 2024/02/05(月) 02:05:15 

>>156 もったいないよね

167. 匿名 2024/02/05(月) 02:07:12 

>>58 絵文字だけでわかる情緒不安定さwwww

168. 匿名 2024/02/05(月) 02:07:51 

ふかわりょう

169. 匿名 2024/02/05(月) 02:08:41 

玉川徹さん

170. 匿名 2024/02/05(月) 02:11:27 

>>46 何言ったん?w その番組好きなのに最近元官僚って胡散臭い女が出てるから見なくなったわ 朝の番組も なんか脳科学とか笑いながら話す人も苦手 人を小バカにしてて不愉快 チャンネル変える デーブが良いかなと思うんだけど あの親父ギャグがね

171. 匿名 2024/02/05(月) 02:14:24 

トプ画最悪なんだが どこにでもあの人貼るのやめてほしい

172. 匿名 2024/02/05(月) 02:16:58 

稲葉浩志ちゃん 理由:赤ちゃんみたいだから こんな男の子が政治家ならみんなメロメロだよね

173. 匿名 2024/02/05(月) 02:18:04 

浩志くんは赤ちゃんだね~👶🏻🍼 1件の返信

174. 匿名 2024/02/05(月) 02:19:34 

誰も向いていると思わないな 芸能人に政治家とかって事を求めてもいないし 2件の返信

175. 匿名 2024/02/05(月) 02:22:43 

>>159 国会見てる?質問しても同じ原稿読み繰り返すだけの議員もいるのよ そりゃ文句も出るよ あと時間稼ぎね 長々と官僚が徹夜で作った原稿読むのよ 言葉巧みに言い方変えて 最近は検討は使わなくなったわ

176. 匿名 2024/02/05(月) 02:23:41 

ダレノガレ明美とか

177. 匿名 2024/02/05(月) 02:25:22 

やっぱり稲葉浩志(ひろし)くんでしょ 彼以外考えられない 不思議ちゃんで甘えんぼだから、年下のスタッフからも子供扱いされたり叱られたりしてるし、上目遣いも上手だし、頬にいっぱいごはん詰め込んで食べる子リスちゃんだし、浩志くんに任せるべき

178. 匿名 2024/02/05(月) 02:25:35 

>>174 そだね テレビなんて何とか評論家とか、元何々とか士業ではない人のコメントなんて参考にならないね

179. 匿名 2024/02/05(月) 02:28:28 

トヨタの会長 総理大臣になれそう

180. 匿名 2024/02/05(月) 02:28:39 

>>127 そもそも参議院の役割は衆議院の監視役でしかないからなあ 誰でもいいといえばいい 多数決で票を投じるのが役割

181. 匿名 2024/02/05(月) 02:33:53 

麒麟の川島さん。

182. 匿名 2024/02/05(月) 02:42:15 

ビートたけしさん

183. 匿名 2024/02/05(月) 02:52:10 

>>24 この「これが最後のトピか」って同じ人が書いてるんですよねw 毎日陰ながら応援してます! 1件の返信

184. 匿名 2024/02/05(月) 02:52:44 

>>25 なんか、もうAIにやらせる方が良さそうだよね 2件の返信

185. 匿名 2024/02/05(月) 03:04:12 

上田晋也

186. 匿名 2024/02/05(月) 03:08:54 

>>50 ww2敗戦でアメリカの傀儡 奴隷憲法 朝鮮人の永住権

187. 匿名 2024/02/05(月) 03:12:07 

>>53立候補的な?w

188. 匿名 2024/02/05(月) 03:12:18 

>>1 菊川怜さん

189. 匿名 2024/02/05(月) 03:14:50 

>>183 ここだけの話、私は今日初めて書いたw

190. 匿名 2024/02/05(月) 03:15:22 

木村拓哉

191. 匿名 2024/02/05(月) 03:23:04 

長渕剛 1件の返信

192. 匿名 2024/02/05(月) 03:30:51 

マツコデラックス

193. 匿名 2024/02/05(月) 03:31:30 

藤原紀香 向いてそう

194. 匿名 2024/02/05(月) 03:32:04 

阿部寛

195. 匿名 2024/02/05(月) 03:43:17 

伊沢拓司

196. 匿名 2024/02/05(月) 03:43:52 

197. 匿名 2024/02/05(月) 03:47:05 

香川照之

198. 匿名 2024/02/05(月) 03:51:13 

>>184 そのうちAI議員とか誕生しそう 政治をAIに委ねる時代が来るような気がする

199. 匿名 2024/02/05(月) 03:58:35 

前科持ちとか怪しい人とかしかおらんやん笑

200. 匿名 2024/02/05(月) 04:15:44 

芦田愛菜

201. 匿名 2024/02/05(月) 04:19:38 

お足が悪いんですか?? 1件の返信

202. 匿名 2024/02/05(月) 04:22:49 

>>165 建設的なやり合いならいいけど まぁヒステリックに批判だけしたいってのがみえみえだから聞いててしんどい 2件の返信

203. 匿名 2024/02/05(月) 04:24:37 

>>1 みんなが知るようなテレビに出てる芸能人は電通=CIAの犬だから売国するよ

204. 匿名 2024/02/05(月) 04:27:19 

>>165 太郎さんや蓮舫さんは自民党からしたら逆に怖くないんだよ 「自民党はれいわよりマシ、立憲よりマシ」って国民に思わせちゃうから 2件の返信

205. 匿名 2024/02/05(月) 04:30:38 

>>23 だよね。結局所属政党や所属派閥の広告塔になるだけ。そもそも浮世離れした生活してる人種なんだから国民の代表名乗るのも本来は変な話だし。

206. 匿名 2024/02/05(月) 04:30:59 

>>204 たしかにあの人らが前に出れば出るほど コアなファン以外は嫌気がさして こんな野党なら!って自民票にはなりえる だからこそまともな野党が必要 日本はちゃんとした野党がなさすぎる 国民民主には少し期待したいけどまだアピール不足 1件の返信

207. 匿名 2024/02/05(月) 04:31:00 

>>10 ウクライナはそう考えると凄いよな 大統領が芸人だもんな 3件の返信

208. 匿名 2024/02/05(月) 04:31:48 

>>202 レス先辿る前に誰の事指してるのか分かった笑笑 

209. 匿名 2024/02/05(月) 04:31:55 

向いてるかわからないけど 西川貴教さんはいつか滋賀県知事になりそうな気がする

210. 匿名 2024/02/05(月) 04:33:50 

>>174 下手すりゃ政治家以上に国民とは掛け離れたきらびやかな生活を若い頃からやってきてるし一般常識はなさそう

211. 匿名 2024/02/05(月) 04:35:10 

>>201 まぁ画像みたら足怪我か何かで痛めてるとは思うけど

212. 匿名 2024/02/05(月) 04:35:43 

>>206 一般企業で働いてる人は国民民主か維新に入れてる人が多いような気はする 1件の返信

213. 匿名 2024/02/05(月) 04:38:17 

>>25 なんで政治家が事務処理?

214. 匿名 2024/02/05(月) 04:45:55 

>>212 中間層はわりとその2党が多とは言ってたけど 地域によっては立候補してないとこ多いよね

215. 匿名 2024/02/05(月) 04:47:14 

>>202 太郎は声低いよ

216. 匿名 2024/02/05(月) 05:02:20 

>>6 浜田雅功 第2のハマコウ(浜功) 1件の返信

217. 匿名 2024/02/05(月) 05:06:37 

今田耕司 1件の返信

218. 匿名 2024/02/05(月) 05:10:49 

確かに政治家とタレントは同じようなもんだよね。顔面偏差値が良ければタレントになり、偏差値良ければ政治家。どちらも目立ちたがり屋で承認欲求強い人達。政治家も事務所に所属して好感度上げてファンを付けてファンが喜びそうな一挙手一投足してればいいんだもんね。

219. 匿名 2024/02/05(月) 05:11:24 

>>1 芸能人になる時点で向いてないのよ

220. 匿名 2024/02/05(月) 05:18:04 

早くで話すひと、村西?村上? 政治批判が凄すぎて、じゃお前が、立候補して政治家やればいいとおもう。ウーマン村西?だったかな。

221. 匿名 2024/02/05(月) 05:18:30 

>>217 ロリこん

222. 匿名 2024/02/05(月) 05:20:37 

西川のりお お生まれの奈良県川上村は無投票・お隣の上北山村は定員割れ。1期でいいから町議として村の手伝いに来てほしい

223. 匿名 2024/02/05(月) 05:23:20 

130Rの板尾創路さん 出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp

224. 匿名 2024/02/05(月) 05:28:53 

225. 匿名 2024/02/05(月) 05:31:36 

>>102 ぬらりひょんみたいな(笑)

226. 匿名 2024/02/05(月) 05:33:36 

>>13 チッチョリーナ思い出した

227. 匿名 2024/02/05(月) 05:33:41 

浜公氣

228. 匿名 2024/02/05(月) 05:41:15 

>>79 裏に秋元康の影がチラつくからなぁ

229. 匿名 2024/02/05(月) 05:54:14 

存命だったら田村正和 古畑任三郎風に疑惑の議員に質問して追い詰めて行ってほしい

230. 匿名 2024/02/05(月) 06:05:58 

>>21 いい加減にFラン議員はやめてくれ。

231. 匿名 2024/02/05(月) 06:11:25 

矢口真里

232. 匿名 2024/02/05(月) 06:14:56 

>>2 長いものに巻かれそう

233. 匿名 2024/02/05(月) 06:15:43 

>>3 まさにその通り。自分大好き人間が多いから他人のことには向いてなさそう

234. 匿名 2024/02/05(月) 06:18:54 

>>216 浜ちゃんの名前ってハマダマサコウだっけ? 1件の返信

235. 匿名 2024/02/05(月) 06:18:57 

子役で大活躍した大津綾香さん

236. 匿名 2024/02/05(月) 06:20:42 

>>13 ティーナカリーナ

237. 匿名 2024/02/05(月) 06:22:17 

ナオトインティライミ

238. 匿名 2024/02/05(月) 06:22:18 

吉岡里帆

239. 匿名 2024/02/05(月) 06:31:25 

>>204 なるほどもっとも怖い人か 橋下徹や玉川はいつも政治に文句言ってるけど 麻生太郎の前だとやっぱり怖気付くのかなぁ あの威勢のいいおばちゃん怖そうだけど元議員なんだよね?田中真紀子

240. 匿名 2024/02/05(月) 06:38:04 

小泉孝太郎

241. 匿名 2024/02/05(月) 06:38:51 

山村紅葉

242. 匿名 2024/02/05(月) 06:41:52 

こんなのが当選して6年間も何もせず安泰ってやめてほしい 1件の返信

243. 匿名 2024/02/05(月) 06:42:30 

てことは坂上忍か?

244. 匿名 2024/02/05(月) 06:49:29 

高橋愛

245. 匿名 2024/02/05(月) 07:00:39 

>>21 性犯罪者の取り締まりが速攻で厳しくなりそう

246. 匿名 2024/02/05(月) 07:02:49 

>>3 そもそも芸能人が政治家やること自体どうなの?って思う 一般人の感覚をわかってる人に政治家になってほしい

247. 匿名 2024/02/05(月) 07:03:37 

全知全能に近い人間。 国際金融資本家 アメリカの 言いなりにならない人。

248. 匿名 2024/02/05(月) 07:04:03 

>>6 維新の会の操り人形

249. 匿名 2024/02/05(月) 07:06:53 

>>123 ゴマキの弟当選してたけど、暴走して勝手に被災地乗り込んで画像アップしてたね 自分の株上げだけしか考えてないのが丸わかり

250. 匿名 2024/02/05(月) 07:16:45 

元アイドルとかマジやめてほしい

251. 匿名 2024/02/05(月) 07:18:40 

朝一発目からこいつの顔は最悪

252. 匿名 2024/02/05(月) 07:22:58 

前も、こんな感じのトピあった気がするけど、向いている人いないし、なって欲しいとも思わない

253. 匿名 2024/02/05(月) 07:25:02 

>>31 いない!

254. 匿名 2024/02/05(月) 07:26:13 

>>3 おっしゃる通り。知名度だけで当選しようとする気満々な芸能人ばかり

255. 匿名 2024/02/05(月) 07:26:52 

マジレスすると ・他党の強固な地盤を崩せるか ・金集めがうまいか ・人集めがうまいか=金集め ・人心掌握するカリスマ性があるか だから政治家なんて頭の良さって意味ないとにかく金 リーマンの企業の中で出世がうまい太鼓持ちと左程変わらん構造 芸能人のコミュ力は政治家に必要な素養と被るけど 後はどうなのかなあ?

256. 匿名 2024/02/05(月) 07:32:34 

さかなくん!

257. 匿名 2024/02/05(月) 07:33:04 

>>130 積み重ね

258. 匿名 2024/02/05(月) 07:33:24 

政治家に「なってほしい」人はあれこれ思い浮かぶけど、北野武が庶民の現実を知ってて国民の幸せを願ってたら政治家になんてなれねえよって言ってたのがほんとそうだなと思った。「向いてる」のは厚かましくて権力を楽しめるタイプかもしれない。

259. 匿名 2024/02/05(月) 07:38:58 

>>6 いたずらでもやめて欲しい

260. 匿名 2024/02/05(月) 07:49:35 

>>68 私は田村淳良いと思うけどなあ 2件の返信

261. 匿名 2024/02/05(月) 07:52:21 

>>3 本当にそう思う 芸能人政治家は必要なし

262. 匿名 2024/02/05(月) 07:53:14 

タレント議員なんか必要な時代じゃないと思う。これ以上ふざけたことする議員がいたら暴動起こそうって人も出てくるんじゃないの。

263. 匿名 2024/02/05(月) 07:53:24 

>>41 当選してから今から勉強するとかふざけた発言する奴は二度と当選させたらダメ

264. 匿名 2024/02/05(月) 07:55:46 

>>6 もうええわ!

265. 匿名 2024/02/05(月) 07:56:10 

>>81 おっさん世代は何だかんだ男尊女卑だからギャバ嬢上がりなんて平気で見下して転がされないと思うよ。 1件の返信

266. 匿名 2024/02/05(月) 07:56:20 

>>44 野間口さん?

267. 匿名 2024/02/05(月) 07:59:53 

>>1 個人的には好きだけど なんとなく独裁者になりそう

268. 匿名 2024/02/05(月) 08:00:53 

>>131 おもろ

269. 匿名 2024/02/05(月) 08:02:17 

>>265 わかる ただのキャバ嬢なら喜んでわざと転がされるけど 政治家としてライバルになったら上から目線で全力で叩き潰してきそう

270. 匿名 2024/02/05(月) 08:05:02 

>>41 政治家目指すならいきなり高級取り高待遇の国会議員じゃなくて給料安い市町村の議員、都道府県議員 で足元の政治からやるべき 芸能人国会議員は時事も知らない客寄せパンダ 年間数千万の給料もらって箔がついて美味しすぎる仕事でしょう 無知な芸能人を国政出すのやめろ

271. 匿名 2024/02/05(月) 08:09:59 

>>16 この画像渋くてカッコイイ。

272. 匿名 2024/02/05(月) 08:10:11 

>>1 横浜流星と山下智久 イケメンが日本を救う🫰 3件の返信

273. 匿名 2024/02/05(月) 08:11:59 

>>75 誰の事?

274. 匿名 2024/02/05(月) 08:12:20 

>>68 政治の世界を生きていけそうではある

275. 匿名 2024/02/05(月) 08:14:46 

へずまなんとかって奴

276. 匿名 2024/02/05(月) 08:19:41 

>>207 もともと政治風刺芸だったから政治に多少の基礎知識と興味があったんだと思うよ 支持率も高いしね

277. 匿名 2024/02/05(月) 08:21:23 

>>12 選挙のたびに関西ローカル番組でネタにされてるわ 本人は全くその気が無いけど相方の命令には絶対服従だから相方が出馬しろと言ったら出るしかないらしいw 個人的な印象だけどこの人は政治家より秘書に向いてると思う

278. 匿名 2024/02/05(月) 08:24:09 

青汁王子

279. 匿名 2024/02/05(月) 08:24:52 

>>6 人相変わったね 若い頃から嫌いだったけど 1件の返信

280. 匿名 2024/02/05(月) 08:35:51 

>>25 これにプラス付いてんのマジで日本終わってんなと思う 政治家が事務処理??? 2件の返信

281. 匿名 2024/02/05(月) 08:36:36 

>>234 マサトシ

282. 匿名 2024/02/05(月) 08:37:30 

トピ画変わったね

283. 匿名 2024/02/05(月) 08:38:04 

>>3 政治家自体が痴呆入ってるのかキレやすい爺さんばかりだし若くても世間知らずのボンボンばかり あと、いい加減政治家は男女半々にならないものか

284. 匿名 2024/02/05(月) 08:40:42 

>>280 よこ 現政治家はヨボヨボの頭回ってないような爺さんばかりだから事務処理すら真面に出来ないだろうな

285. 匿名 2024/02/05(月) 08:42:12 

>>10 特に芸能人上がりの女性政治家には失望してるよ

286. 匿名 2024/02/05(月) 08:59:03 

小泉孝太郎 実直に仕事しそう。

287. 匿名 2024/02/05(月) 09:00:00 

滋賀県知事に西川貴教。 1件の返信

288. 匿名 2024/02/05(月) 09:01:32 

ネトウヨがマイナスしに来るだけのトピだよね 1件の返信

289. 匿名 2024/02/05(月) 09:04:04 

>>280 事務処理する人はちゃんといるのにね それくらい出来る人の方が良いくらいの広い意味なら 言葉足らずのコメントに質問もなくプラスが多いのは問題

290. 匿名 2024/02/05(月) 09:04:12 

せめて政治家としての基礎は勉強してきた人にしてほしいよね アイドル上がりとかやめてほしい

291. 匿名 2024/02/05(月) 09:05:13 

>>260 青学受けまくって全落ちする程度の基礎学力しかなく性加害や警官への悪態の過去もあるおっさんには無理だよ 1件の返信

292. 匿名 2024/02/05(月) 09:07:35 

>>279 ホントそう思う。 若い頃はギラギラした感じはあったけど、今みたいな邪気はなかった。

293. 匿名 2024/02/05(月) 09:13:03 

>>62 しんじろうよりは支持されそうではあるけど

294. 匿名 2024/02/05(月) 09:13:42 

>>2 まだまだTVで活躍して欲しいから、なっては欲しくないけど、 その言葉の意味知ってて使ってるんですか?とか、言葉尻とらえてたくさんの政治家をバッサバッサ論破してくれたら気持ち良さそうw

295. 匿名 2024/02/05(月) 09:14:42 

>>10 有権者がバカだから受かるよ 後藤真希の弟でさえ当選すんだもん

296. 匿名 2024/02/05(月) 09:18:24 

真面目にボランティア参加するような芸能人ならいいかも。 最近だとMISIAとか。 って思ったけどそういった方は本業の才能も溢れてるから、無理。

297. 匿名 2024/02/05(月) 09:19:58 

1件の返信

298. 匿名 2024/02/05(月) 09:21:17 

煉獄コロアキ

299. 匿名 2024/02/05(月) 09:22:11 

>>260 大学すら受からない頭の悪さが痛い 1件の返信

300. 匿名 2024/02/05(月) 09:25:27 

>>287 ガーシーとスブスブなのに

301. 匿名 2024/02/05(月) 09:25:30 

>>44 吉村さん? 1件の返信

302. 匿名 2024/02/05(月) 09:26:04 

>>184 ほんとそう なんで人間がやる意味があるかっていうと、極論言えばなにかあったときに怒りの矛先にするためなんだよ 政治なんて水ものだから、ある意味出たとこ勝負でカンなのよ、ある意味では誰がやっても同じ でも失敗したら民衆は怒るよね その怒りをクーデターなりなんなりで一度鎮めるためにいるようなもの 身体を張ってるそのリスクがあるからこそ、名誉職だし高給とりとしての存在意義がある けど日本に今、俺がなんとかしよう、ダメな時は革命起こしてくれって政治家いないじゃん つまりもう政治家としての役割できてないんだよ だったらもうAIと同じだよ 官僚がAI使うのと変わらないよ

303. 匿名 2024/02/05(月) 09:34:29 

>>156 昔は政治家のお妾さんが当たり前だったしね。

304. 匿名 2024/02/05(月) 09:46:54 

>>156 自分がその人に安くこき使われてても耐えられそう?

305. 匿名 2024/02/05(月) 09:55:00 

>>1 小籔千豊だなー、思想が強いけどすごくまとも

306. 匿名 2024/02/05(月) 09:55:55 

吉永小百合みたいな人も一人はいた方がいい気もする

307. 匿名 2024/02/05(月) 09:57:59 

>>272 横浜流星に好きな女芸能人持ってかれた男きたぁ😆出典:up.gc-img.net出典:up.gc-img.net

308. 匿名 2024/02/05(月) 09:59:17 

>>10 比例区で当選してしまう

309. 匿名 2024/02/05(月) 10:12:18 

鳥肌実

310. 匿名 2024/02/05(月) 10:18:19 

>>242 芸能人じゃないけど、上から3番目はセクハラ騒ぎで党員資格停止だっけ? 有権者もモラルあってきちんと仕事してくれる人選ばないとね…

311. 匿名 2024/02/05(月) 10:18:55 

謎のコミュ力がある千原せいじ(褒めてない) 1件の返信

312. 匿名 2024/02/05(月) 10:23:29 

>>311 何かの番組で見たけど海外へ行っても言葉通じないのに現地の人とも打ち解けるの早かったw ガサツだけど人たらしな面があるよねw 外交とか上手そう

313. 匿名 2024/02/05(月) 10:26:13 

ここで名前あがる芸能人ほど 悪事に手を染めてたらショック大きそう

314. 匿名 2024/02/05(月) 10:27:59 

>>207 ゼレンスキーは父親が大学の研究者だし、本人も国立大学で法学学んでるし教養のベースはあるからなぁ

315. 匿名 2024/02/05(月) 10:45:15 

>>37 芸能人なんてソーカ信者が多いらしいから公明党か反日野党にしかならないだろうね

316. 匿名 2024/02/05(月) 10:49:43 

>>272 本当は山Pのアンチなんでしょ?

317. 匿名 2024/02/05(月) 11:00:17 

何の責任も取らなくていい場所で好き勝手言って政治を批判する芸能人はならなくていい。

318. 匿名 2024/02/05(月) 11:00:34 

ロザン宇治原史規

319. 匿名 2024/02/05(月) 11:06:15 

>>288 パヨクはどこに集結してるの?

320. 匿名 2024/02/05(月) 11:38:17 

>>15 まあ苗字が金子だし

321. 匿名 2024/02/05(月) 11:45:13 

古坂大魔王

322. 匿名 2024/02/05(月) 12:09:55 

>>123 でも落選しないの本当にどうにかしてほしい

323. 匿名 2024/02/05(月) 12:13:17 

>>207 チ○コでピアノ弾いてた人? 1件の返信

324. 匿名 2024/02/05(月) 12:15:14 

>>3 はい、これ一択です。 だから誰もならないで欲しい

325. 匿名 2024/02/05(月) 12:17:01 

>>3 不謹慎だけど、余命がわかってる人にやってほしい。もう保身とか既得権益とか考えない人。 本当に正しいことのために尽力してくれそう。

326. 匿名 2024/02/05(月) 12:17:25 

>>297 やたら写真映りがいいけど加工? 1件の返信

327. 匿名 2024/02/05(月) 12:17:49 

>>173 今の写真はよ 1件の返信

328. 匿名 2024/02/05(月) 12:21:26 

杉田かおる氏

329. 匿名 2024/02/05(月) 12:30:09 

>>323 207だけど そうあたしはそれが言いたかった笑

330. 匿名 2024/02/05(月) 12:38:11 

>>272 嘘がつけなくて心の綺麗な山Pに政治家は向きません😌

331. 匿名 2024/02/05(月) 12:42:43 

>>5 本来は、正直な人にこそなってほしいけどね。

332. 匿名 2024/02/05(月) 13:03:13 

>>326 本物の選挙ポスターを撮るカメラマンに撮ってもらったらしい

333. 匿名 2024/02/05(月) 13:25:24 

クロちゃん 出川哲朗 天地真理 ふわちゃん

334. 匿名 2024/02/05(月) 13:37:25 

コットン西村

335. 匿名 2024/02/05(月) 13:55:38 

東出昌大 演説とか大好きそう 政治家は口の巧さと人を懐柔する力が必要だと思う 誠実さとかは必要なさそう

336. 匿名 2024/02/05(月) 13:56:15 

>>1 高嶋ちさ子

337. 匿名 2024/02/05(月) 14:16:25 

もう中学生

338. 匿名 2024/02/05(月) 14:30:25 

小口亜紀

339. 匿名 2024/02/05(月) 14:30:30 

杉本彩さん。日本の残酷なペットビジネスについて メスを入れてほしい。

340. 匿名 2024/02/05(月) 14:33:06 

石原良純

341. 匿名 2024/02/05(月) 14:40:46 

そんな人いるの? 芸能人はあくまで芸能人であって、政治家ではない。

342. 匿名 2024/02/05(月) 15:01:26 

>>1 長澤まさみ

343. 匿名 2024/02/05(月) 15:01:46 

天海祐希

344. 匿名 2024/02/05(月) 15:10:04 

>>23 やっぱり芸能人だよね。 その中に混じる杉浦大蔵の凄く指摘や視点が素晴らしく映えるもの

345. 匿名 2024/02/05(月) 15:30:51 

政治家は図太い神経の人じゃないと向いてないと思う 何かやろうとすると必ずどこかから叩かれるしどんな政策にも賛否両論あるから批判されていちいち怯んでるようじゃ何も出来ない だから私達から見て良い人ってのは政治家に向いてない

346. 匿名 2024/02/05(月) 15:37:49 

347. 匿名 2024/02/05(月) 15:38:33 

>>142 私の知ってるふくくんではない。

348. 匿名 2024/02/05(月) 16:15:22 

麻原彰晃 細木数子 池田大作

349. 匿名 2024/02/05(月) 16:28:04 

ホラン千秋 推したい

350. 匿名 2024/02/05(月) 17:03:56 

あのちゃん

351. 匿名 2024/02/05(月) 17:24:06 

>>327 赤ちゃん👼🏻

352. 匿名 2024/02/05(月) 17:28:04 

福山雅治

353. 匿名 2024/02/05(月) 17:33:12 

>>301 ポスター映えしそうな容姿

354. 匿名 2024/02/05(月) 17:36:07 

ほんこん出典:prcdn.freetls.fastly.net

355. 匿名 2024/02/05(月) 17:52:27 

新垣結衣

356. 匿名 2024/02/05(月) 18:37:37 

>>50 自民党公明党を選んできた人たちね。

357. 匿名 2024/02/05(月) 19:50:58 

向いている人なんていないと思う

358. 匿名 2024/02/05(月) 19:53:36 

芦田愛菜さん

359. 匿名 2024/02/05(月) 20:27:13 

>>127 森田健作、最近演歌番組で歌ってるの見たけどイキイキしていた 芸能人は政治家辞めてもすぐ仕事あるし逃げ場あっていいよね

360. 匿名 2024/02/05(月) 20:54:16 

>>291 >>299 学歴なのかなあ 社会に対しての興味の持ち方からの知識とか、すごいと思うけどな ただ嫌いなだけじゃ……

361. 匿名 2024/02/05(月) 20:54:17 

>>1 ロザン宇治原

362. 匿名 2024/02/05(月) 20:56:03 

三谷幸喜

363. 匿名 2024/02/05(月) 21:20:19 

>>10 せめて地方公務員の試験に合格してからの出馬条件にして欲しい 国民舐めてるよね

364. 匿名 2024/02/05(月) 22:01:21 

北川景子 一応ちゃんと大学出てるし、子育て一段落して40代後半に政界にうってでてもおかしくないタイプだと思う。夫側の一族ともうまくやってるように見えるし処世術も身につけていそう それを支えるDAIGOが目に浮かぶ

365. 匿名 2024/02/05(月) 22:06:40 

>>3 政治家になったら嫌いになると思う。

366. 匿名 2024/02/05(月) 22:11:44 

>>65 岸田とか他の与党政治家も野党に追及されたら、 濁して抽象的な言葉で繰り返し同じ事言って逃げてない? 安倍政権の時には壊れたラジオと渾名をつけられた自民党女性大臣もいた。 玉川の方がまだマシだと思う。

367. 匿名 2024/02/05(月) 22:24:36 

辛抱さん

368. 匿名 2024/02/05(月) 22:28:09 

>>9 嫁の方がむいてる

369. 匿名 2024/02/05(月) 22:32:03 

ふかわりょう

370. 匿名 2024/02/05(月) 22:32:04 

田村淳 むいてるというかなりたそう

371. 匿名 2024/02/05(月) 22:44:26 

宮根誠司

372. 匿名 2024/02/05(月) 22:47:49 

>>1 小藪

373. 匿名 2024/02/05(月) 23:04:10 

小藪さんいいよねぇ

374. 匿名 2024/02/05(月) 23:17:27 

青学の原監督。 日本をよくしてくれそう。

375. 匿名 2024/02/05(月) 23:25:32 

>>160 蓮舫の迷言「二位じゃダメなんですか。」こんな議員だから日本はおかしくなったんだよ。

376. 匿名 2024/02/05(月) 23:26:29 

生島ヒロシさん。

377. 匿名 2024/02/05(月) 23:57:41 

小泉進次郎 どっかの自治体の議員ぐらいにはなれそうだよ 意外と環境問題に詳しいし

378. 匿名 2024/02/06(火) 00:00:27 

>>1 向いてそうな人なんかいないよ やめて!これ以上、タレント議員増やそうなんて バカほど有名だってだけで票を入れる

379. 匿名 2024/02/06(火) 00:47:06 

石原良純さんは地方のことも勉強してるし、謙虚さもあるし人の話も聞けるし、いいかも

380. 匿名 2024/02/06(火) 01:10:57 

>>12 ロザンのお二人は思想がまともっぽい

381. 匿名 2024/02/06(火) 02:18:00 

リアルにありえそうなのが芦田愛菜


posted by ゴシップ速報 at 18:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「まるで姉妹」佐々木希 親友女優と2ショが反響「最強」「双子みたい」

情報元 : 「まるで姉妹」佐々木希 親友女優と2ショが反響「最強」「双子みたい」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5000628/


1. 匿名 2024/02/05(月) 15:19:55 

女優の佐々木希(35)が4日付で自身のインスタグラムを更新。同日に33歳の誕生日を迎えた女優・大政絢を祝福した。

出典:i.daily.jp 16件の返信

2. 匿名 2024/02/05(月) 15:20:12 

渡部希?

3. 匿名 2024/02/05(月) 15:20:31 

2人とも美人だが全く似ては無い 1件の返信

4. 匿名 2024/02/05(月) 15:20:47 

タピナと仲良かったのにねえ 7件の返信

5. 匿名 2024/02/05(月) 15:20:56 

佐々木希ってやっぱガンになるのかな 旦那が不潔だと大変なんだろうね 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/05(月) 15:21:21 

ふたりとも笑顔だが似ていない

7. 匿名 2024/02/05(月) 15:21:22 

綺麗な35歳だなぁ 2件の返信

8. 匿名 2024/02/05(月) 15:21:30 

>>4 見た目が抜群に可愛かっただけで中身は木下優樹菜と同類ってこと・・ 4件の返信

9. 匿名 2024/02/05(月) 15:21:32 

仲良いよね インスタの雰囲気もなんとなく似てるし合うんだろうな

10. 匿名 2024/02/05(月) 15:21:37 

タピナと昔、仲良かったけど 流石に今は、仲良くしてないね笑

11. 匿名 2024/02/05(月) 15:21:37 

>>1 全然双子みたいではない 佐々木希は可愛い系美人 もう一人は爬虫類系美人 2件の返信

12. 匿名 2024/02/05(月) 15:21:39 

多目的姉妹

13. 匿名 2024/02/05(月) 15:21:43 

双子ではないな。顔の系統違うし

14. 匿名 2024/02/05(月) 15:22:10 

佐々木希と大政絢、セーラームーン戦士会は会うたびにネットニュースになるな 2件の返信

15. 匿名 2024/02/05(月) 15:22:17 

渡部と結婚してるメリット皆無だよねこの人にとって イメージも悪くなるし 6件の返信

16. 匿名 2024/02/05(月) 15:22:24 

>>1 渡部が撮影したんだろうね

17. 匿名 2024/02/05(月) 15:22:26 

>>1 この2人飽きたわ タピナとビールでも飲んで配信してた方が 見る人いてそう 1件の返信

18. 匿名 2024/02/05(月) 15:22:29 

大政絢って旦那ワールドツアーやってるからほぼ別居婚だよね

19. 匿名 2024/02/05(月) 15:22:31 

>>5 確率高くなるのは事実だもんね

20. 匿名 2024/02/05(月) 15:22:34 

渡部の乱倫 以降は がるでバカにされがち

21. 匿名 2024/02/05(月) 15:22:38 

>>14 映え〜だから 顔面が 2件の返信

22. 匿名 2024/02/05(月) 15:22:46 

>>3 大政絢ってかなり独特なタイプの美人だもんね 男顔でキリッとした感じ 佐々木希はドールフェイスで王道美人だからむしろ正反対だよな 2件の返信

23. 匿名 2024/02/05(月) 15:22:58 

まるで双子姉妹のような仲睦まじさって意味かな

24. 匿名 2024/02/05(月) 15:23:34 

>>5 子宮系のってこと?

25. 匿名 2024/02/05(月) 15:23:49 

>>15 本人にとってはなんかメリットあったんでしょう 無いのに多目的トイレの子供産んだりしないよ普通の知能なら

26. 匿名 2024/02/05(月) 15:23:50 

大政絢と佐々木希は本当可愛いよね 30代女優の中ではツートップに可愛い

27. 匿名 2024/02/05(月) 15:23:58 

可愛い系と綺麗系という感じがする

28. 匿名 2024/02/05(月) 15:24:22 

てか親友女優とか書かんでも大政絢で分かるやん 佐々木希って大政絢とばっかり一緒にいるし

29. 匿名 2024/02/05(月) 15:24:22 

>>1 大政絢思ったより売れなかったなぁ 1件の返信

30. 匿名 2024/02/05(月) 15:24:34 

福士蒼汰かと思った、似てない?!

31. 匿名 2024/02/05(月) 15:24:36 

>>1 美人だけど全然似てねえww

32. 匿名 2024/02/05(月) 15:25:05 

>>22 佐々木希、大政絢、長澤まさみ 30代女優の三大美形 2件の返信

33. 匿名 2024/02/05(月) 15:25:27 

>>15 なんなんだろうね? 会話術なのかな? 佐々木希を相手に会話するならどんな男性も最大限気を遣って丁寧に会話すると思うけど、渡部にはもっとすごいテクニックがあるのかな 1件の返信

34. 匿名 2024/02/05(月) 15:25:33 

この2人、本当仲良くてオソロの服とか着て旅行してたり距離感もカップルみたいで、希こっちと付き合えよってなってた時期あった(アラサーレズより) 2件の返信

35. 匿名 2024/02/05(月) 15:25:35 

>>22 私は断然大政絢の顔好きだな 3件の返信

36. 匿名 2024/02/05(月) 15:25:47 

>>4 公にしてないだけで裏では繋がってると思う 3件の返信

37. 匿名 2024/02/05(月) 15:26:21 

映りぶっさ

38. 匿名 2024/02/05(月) 15:26:27 

大政絢と神尾楓珠が似てる 1件の返信

39. 匿名 2024/02/05(月) 15:27:32 

いつまで渡部の事言ってるんだか。 佐々木希は許したんだからいいでしょ。 しかも今田耕司に「うちのヤンチャ坊主がすみません」ってわざわざ謝りに行ったらしいじゃん。 かなり良い出来た奥様だよ。 1件の返信

40. 匿名 2024/02/05(月) 15:28:44 

>>4 佐々木希ってゴマキとも仲良さそう 類友で 同じ匂いする 1件の返信

41. 匿名 2024/02/05(月) 15:30:38 

映り不細工だけど美女だし富に恵まれてるから問題ないよね 1件の返信

42. 匿名 2024/02/05(月) 15:30:48 

>>39 やんちゃ坊主って

43. 匿名 2024/02/05(月) 15:31:32 

Instagram→スポーツ紙→がるちゃん お決まりの話題作り記事&トピ

44. 匿名 2024/02/05(月) 15:34:08 

>>40 でもゴマキは13歳デビューですぐ爆売れしてるからヤンキーになってる暇無さそう… 1件の返信

45. 匿名 2024/02/05(月) 15:35:39 

>>7 逆に、まだ35なんだって思った。

46. 匿名 2024/02/05(月) 15:36:11 

>>1 2人共168cmくらいあるし美人 叶姉妹もそうだけど似たタイプ(身長)の美人と仲良くするのが一番うまくいく 1件の返信

47. 匿名 2024/02/05(月) 15:36:16 

>>1 雑誌プレシャスって大政絢さんのファン為にある雑誌ですか?モデルがほぼ大政絢さんで気になってました 1件の返信

48. 匿名 2024/02/05(月) 15:36:16 

>>35 歳を重ねても大丈夫そうな顔つきだよね!

49. 匿名 2024/02/05(月) 15:36:31 

>>41 美人ほど写真映り悪いっていうしね。仕方ないよ

50. 匿名 2024/02/05(月) 15:36:42 

>>1 1枚目の写真見て、え!佐々木希にソックリって思った

51. 匿名 2024/02/05(月) 15:39:01 

>>1 >>46 わたしも168cmくらいあるんだけど周りみんな背低いから同じくらいの身長の友達欲しい なんか凸凹同士いたらお互いの魅力を消し合うんだよね 2件の返信

52. 匿名 2024/02/05(月) 15:39:11 

>>7 菜々緒も35だっけ なんでみんな美しいん 太らないの? 1件の返信

53. 匿名 2024/02/05(月) 15:39:54 

>>36 わかる上戸彩も「センテンススプリング」から数年はベッキーと仲良いのアピールしなくなってベッキーの話一切しなくなってあの一件で縁が切れたんだねとか言われてたけど、最近は2人で仲良いこと公言してるしね 1件の返信

54. 匿名 2024/02/05(月) 15:40:03 

>>14 セーラームーン会の中に佐々木希に似てる子いるよね

55. 匿名 2024/02/05(月) 15:41:23 

あれ?  親友はタッピーナじゃなかった?

56. 匿名 2024/02/05(月) 15:43:05 

>>1 大政さんは、私の中では岡田将生の姉

57. 匿名 2024/02/05(月) 15:43:31 

>>11 でも美人レベルが似てると思う パーツ大きいしとにかく華やか

58. 匿名 2024/02/05(月) 15:46:01 

>>52 35歳なんて周りみんな欲しかったよw 48歳くらいからデブりやすい 2件の返信

59. 匿名 2024/02/05(月) 15:48:22 

武井咲と佐々木希は30代ツートップ美人

60. 匿名 2024/02/05(月) 15:48:51 

>>34 自分の嗜好を相手に押し付けるなんて最悪。 1件の返信

61. 匿名 2024/02/05(月) 15:50:05 

>>53 その2人は同じコミュニティでしょ 長年の親友でもあるし切っても切れない

62. 匿名 2024/02/05(月) 15:51:43 

>>60 典型的なガル子の返信で笑っちゃった

63. 匿名 2024/02/05(月) 15:52:09 

>>35 私も断然こっち! 可愛い系の顔よりちょっとキツイ美人系の方が色気があって好き。

64. 匿名 2024/02/05(月) 15:56:24 

>>1 あれ、この写真は似てる!

65. 匿名 2024/02/05(月) 16:00:17 

>>34 私はレズじゃないからわからないけど、もし、この2人が結婚したら幸せだろうね…平和そう。

66. 匿名 2024/02/05(月) 16:00:30 

>>44 ヤンキーがアイドルになったんだよ笑 1件の返信

67. 匿名 2024/02/05(月) 16:01:05 

>>15 子供のためかなって思った。 1件の返信

68. 匿名 2024/02/05(月) 16:01:54 

>>32 美人なのは間違いない!だけど、演技力をいれたら、佐々木さんはモデルって感じ。

69. 匿名 2024/02/05(月) 16:02:19 

>>29 昭和元禄落語心中すき!

70. 匿名 2024/02/05(月) 16:05:24 

>>21 そうそれ。 がるちゃんの意見が毎度毎度厳しすぎるw 可愛い、綺麗な30代に当たり強い人が多いw

71. 匿名 2024/02/05(月) 16:06:56 

>>51 そんなことないよ 背の高い友達いるけど顔も綺麗だしスタイルもいいから1人ずば抜けてるなってイメージだよ 側にめちゃくちゃモテるし

72. 匿名 2024/02/05(月) 16:07:36 

>>51 こうなるよね 叶姉妹も身長2人共高いから様になる

73. 匿名 2024/02/05(月) 16:08:29 

大政絢だろうなと思って開いたら大政絢だった

74. 匿名 2024/02/05(月) 16:09:04 

>>1 昔は木下優樹菜と姉妹みたかった、

75. 匿名 2024/02/05(月) 16:12:18 

>>67 普通の人なら子供のためでは越えられるレベルでは無いと思うけど、2人目もできるくらいだからこの人にとっては、あの男は魅力的なんだろうな、と思う。 この間も何かで、病院の多目的トイレに男女で入ったら看護師に「何やってるんですか!!」みたいに言われたって怒ってる人の話(この人はちゃんと適正に使ってた)が出てたけど、全部あの男のせいだなと思った。 私ならほんと絶対無理と思った。

76. 匿名 2024/02/05(月) 16:18:04 

>>66 13歳でヤンキー?!そんなもんなんだ… 1件の返信

77. 匿名 2024/02/05(月) 16:19:36 

>>76 ヨコ 家庭環境アレな子は13歳で立派なヤンキーになったらなんて珍しく無いよ

78. 匿名 2024/02/05(月) 16:19:37 

>>15 メリット、子供のため、とかじゃなくてただ単に渡部のこと好きで嫌いになれないんだと思う

79. 匿名 2024/02/05(月) 16:24:24 

この2人は相互フォローしているのに、インスタにたまに出てくる桐谷美玲とかモデル仲間は一切フォロー返さないのがなんか怖い。

80. 匿名 2024/02/05(月) 16:26:50 

>>33 逆に、これまで気を遣って話してくる男性ばかりで、唯一フランクに話してくるのが渡部だったとか。

81. 匿名 2024/02/05(月) 16:28:18 

>>8 価値観は似てるかも。 この人は見た目が愛らしいし、逆境頑張って乗り切ってる感で支持されてるけど。

82. 匿名 2024/02/05(月) 16:28:57 

清楚な印象なのに、昔地元でヤンキーだったという記事を昔見てから引いてるけど嘘記事だったのかな? 真相は分からないけど幸せそうで何より

83. 匿名 2024/02/05(月) 16:33:13 

>>8 男を見る目は2人ともカス ほんでクズw

84. 匿名 2024/02/05(月) 16:46:35 

>>4 ノリは合うけど根っこの価値観合わないとか、一方だけ年齢相応に落ち着いてきちゃって合わなくなるとか、あるあるじゃない? 佐々木希は自己犠牲タイプで自分が筋を通す、木下優樹菜は他責思考で相手に筋通せと吠えるだけだと思う 佐々木希はよく秋田の郷土料理とか作ってるけど、そういうの木下優樹菜はバカにしそう そして本気で喧嘩したら佐々木希の方が強そうw

85. 匿名 2024/02/05(月) 16:47:11 

>>58 ほほう、35で既にデブった私が稀な存在なのか、、、

86. 匿名 2024/02/05(月) 16:51:57 

>>1 あれ?あのが佐々木希が親友って言ってたよーな。

87. 匿名 2024/02/05(月) 16:58:38 

>>15 渡部のお母さん側のご実家がそこそこいいお家なんじゃなかったかな

88. 匿名 2024/02/05(月) 16:59:48 

>>58 早くでぶる人と遅くでぶる人がいるのでは。ずっと細い人もいるけど。 あ、何の参考にもならないコメントになったw

89. 匿名 2024/02/05(月) 17:01:06 

>>11 爬虫類系美人て初めて聞いたけど悪意あるよね?

90. 匿名 2024/02/05(月) 17:12:22 

>>8 てことは、その佐々木希の親友の大政絢とタピナと中身一緒ってことかw

91. 匿名 2024/02/05(月) 17:17:40 

>>35 私も大政絢派!可愛い系はタイプじゃないから、はい、可愛いね〜だけで終わるけど、綺麗系は芸術品を愛でるのと一緒でずっと見ていたくなる。

92. 匿名 2024/02/05(月) 17:27:17 

『Precious』4月号では、創刊19周年のスペシャル企画として【Precious Models in White】と題し、揺るぎないPrecious Styleを表現し続ける美しきモデル7人を特集しています。今のPreciousを鮮やかに彩る7人が、気持ちも新たに、個性際立つ「白」をまとって競演!今回...

1件の返信

93. 匿名 2024/02/05(月) 17:39:08 

>>8 元ヤン同士ね

94. 匿名 2024/02/05(月) 17:55:30 

>>4 心友卍みたいな感じだったよね。 でもまぁみんな、普通に考えて若い頃友達とずーっと仲良しかというとそうでもないし、昔は確かに仲良かっただろうけど、タピナさんにあんなことあっても仲良しでいる必要はないよね。

95. 匿名 2024/02/05(月) 18:08:50 

>>1 さすがにちょっと緩んできたね しかしリフトやり過ぎたりしないでくれよ 自然に綺麗なままでいてほしい

96. 匿名 2024/02/05(月) 18:16:01 

>>36 隠すつもりなくてもイメージあるし事務所から言われたりとかもあるかもね テルマとか紗理奈もすごい言ってた気がするのに言わないね

97. 匿名 2024/02/05(月) 18:26:14 

>>1 佐々木希は男に人気ないよ

98. 匿名 2024/02/05(月) 18:32:45 

>>38 神尾楓珠のがまだ美形じゃない? この人は結構ファニー寄りだと思う

99. 匿名 2024/02/05(月) 18:45:37 

双子みたいの定義が必要だな。

100. 匿名 2024/02/05(月) 19:17:00 

>>92 モデルの方、美しいですね! 教えてくださりありがとうございます

101. 匿名 2024/02/05(月) 19:23:27 

トピ開く前に大政絢だと思ったわ。

102. 匿名 2024/02/05(月) 19:53:26 

ささきき

103. 匿名 2024/02/05(月) 20:45:01 

>>32 長澤まさみは場違いでは?

104. 匿名 2024/02/05(月) 20:48:00 

大政絢、ワンオクのトオルが旦那さんなんてシンプルに羨ましいわ 美人だし

105. 匿名 2024/02/05(月) 21:13:24 

この2人といる桐谷美玲ってなんかふにゃーんとした普通の女の子っぽくなる

106. 匿名 2024/02/05(月) 21:46:23 

>>4 年齢重ねるにつれて仲良い子が変わるのはあるあるじゃない? みんなずーっと同じ人としか仲良くしないの?

107. 匿名 2024/02/05(月) 23:11:39 

>>15 本妻は私って自信があって案外本人は旦那のあの騒動気にしてなかったりするかもね 明らかにあの女性達は性の捌け口だったし。

108. 匿名 2024/02/06(火) 01:06:18 

>>5頸がん?旦那以外とも生でしたことあればもうなってる可能性はある。

109. 匿名 2024/02/06(火) 01:21:57 

>>1 桐谷美玲はいないんだね

110. 匿名 2024/02/06(火) 01:22:55 

>>17 あーたしかに レベルの高い華やかで美しい私達を見て見て〜憧れて〜 より、チョリーッスとか言いながら飲んでる そっちの方が面白そうだし新たな人気出そう

111. 匿名 2024/02/06(火) 01:23:51 

>>21 それわかってて本人達、毎回毎回出してくるよね

112. 匿名 2024/02/06(火) 01:26:00 

>>36 イメージ保つ為ね

113. 匿名 2024/02/06(火) 05:57:15 

>>4 うん、中卒元ヤンで地元でヤバい事しまくってた人が上品ぶってるの見ると笑えてくる。 これ佐々木希トピで言うと今が良ければ問題ないとか昔の事は関係ないって言う人いるけどさ、他の芸能人なら昔の事引っ張り出していつまでも叩くじゃんww


posted by ゴシップ速報 at 08:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MBS藤林アナ「浮気知っちゃって」元夫「からし蓮根」伊織との壮絶な修羅場激白 鶴瓶「強烈すぎんねん」

情報元 : MBS藤林アナ「浮気知っちゃって」元夫「からし蓮根」伊織との壮絶な修羅場激白 鶴瓶「強烈すぎんねん」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5000324/


1. 匿名 2024/02/05(月) 12:09:35 

MBSの藤林温子アナウンサー(31)が4日放送のMBSラジオ「ヤングタウン日曜日」(日曜後10・00)に出演。2022年に離婚したお笑いコンビ「からし蓮根」の伊織(30)との壮絶な修羅場を激白した。

からし蓮根・伊織とMBS藤林アナが離婚 結婚からわずか1年半、価値観の相違で 関係者によると、お互いの価値観の相違から「離婚」という結論にいたったが、2人は現在も連絡を取り合っており「憎み合っての別れではない」という。藤林アナは3月末から体調不良のため...

6件の返信

2. 匿名 2024/02/05(月) 12:10:37 

再婚しな

3. 匿名 2024/02/05(月) 12:10:52 

からし蓮根食べたくなった 1件の返信

4. 匿名 2024/02/05(月) 12:11:02 

浮気相手の女がやばくない? 10件の返信

5. 匿名 2024/02/05(月) 12:11:13 

うわー...相手の女嫌だな。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/05(月) 12:11:13 

誰か知らないけど可愛いしまた出会いがあるよ、ドンマイ 1件の返信

7. 匿名 2024/02/05(月) 12:11:17 

見た感じが幼い人だなと思ってた 不思議ではない

8. 匿名 2024/02/05(月) 12:11:19 

浮気する男もだけどそのマウント女もすごいね!浮気相手のくせに 2件の返信

9. 匿名 2024/02/05(月) 12:11:21 

楽屋の鶴瓶の顔

10. 匿名 2024/02/05(月) 12:11:23 

この顔で浮気かぁ… お笑い芸人ってほんまモテんねんな 8件の返信

11. 匿名 2024/02/05(月) 12:11:28 

こんなブサイクでも浮気し放題なのね 1件の返信

12. 匿名 2024/02/05(月) 12:11:38 

結婚からわずか1年半ってほとんど一緒にいないじゃん

13. 匿名 2024/02/05(月) 12:11:40 

旦那の顔すごい

14. 匿名 2024/02/05(月) 12:11:44 

ムカつくけど急に指輪投げるのはあかん とりあえず話し合うべきだし、他の車や歩行者に当たったら危ないよ

15. 匿名 2024/02/05(月) 12:11:46 

道にゴミ捨てんな 1件の返信

16. 匿名 2024/02/05(月) 12:11:47 

芸人ってこんなやつばっか。

17. 匿名 2024/02/05(月) 12:12:17 

さっさと別れて正解

18. 匿名 2024/02/05(月) 12:12:18 

こんな可愛いアナウンサーの奥さんと結婚出来たのに浮気するなんて醜男なのに身の程知らず。 7件の返信

19. 匿名 2024/02/05(月) 12:12:19 

食事行っただけで離婚?

20. 匿名 2024/02/05(月) 12:12:36 

>>4 結婚してるの知ってて寄ってきてるんだろうからやばい女って最初からわかる やっぱり誘い乗る不倫する側が悪いと思うよ 1件の返信

21. 匿名 2024/02/05(月) 12:13:11 

お互いTV出てるわけだから いくら腹が立つ事でも公共の場で話すのはどうかな 2件の返信

22. 匿名 2024/02/05(月) 12:13:26 

くっそ野郎に復讐したいよね でもさ、守るべきなのは子供で、子供がいつか見る場所にはこういうネタを出さない方が良いと私は思うな 1件の返信

23. 匿名 2024/02/05(月) 12:13:33 

>>4 慰謝料請求の対象になるのは度外視なのだろうか? 蓮根にマジ惚れなのか、クラッシャー女なのか どれであっても頭イカれてることには間違いない 1件の返信

24. 匿名 2024/02/05(月) 12:13:36 

伊織のアホ!からし蓮根と学天即は応援しとるのに!! 2件の返信

25. 匿名 2024/02/05(月) 12:13:42 

これも相当嫌だけど、個人的には大吉とアナウンサーの件が嫌だな。いやらしさが桁違いというか… 4件の返信

26. 匿名 2024/02/05(月) 12:13:50 

芸人なんかと付き合う女もねー

27. 匿名 2024/02/05(月) 12:14:15 

>>4 こんなやばい女に手を出したら 早めに別れるのが正解 元夫は勝手に苦しめ笑

28. 匿名 2024/02/05(月) 12:14:24 

>>10 一般人でこういう組み合わせの夫婦なかなかいないよね 一昔前はいたんだけど最近は容姿が釣り合ってる夫婦ばかり

29. 匿名 2024/02/05(月) 12:14:26 

人の物に手出す女ってろくな奴いない

30. 匿名 2024/02/05(月) 12:15:00 

>>18 醜男 まったく同意だ。 その上、糞男

31. 匿名 2024/02/05(月) 12:15:20 

>>22 子供はいないらしい すみません

32. 匿名 2024/02/05(月) 12:15:26 

>>4 結婚前から遊ばれてた女の復讐なのかもね。 乗り換えパターンかもしれないし。

33. 匿名 2024/02/05(月) 12:15:28 

からし蓮根を知らないんだけど、マウント取って横取りしたいほどいい男なのか?

34. 匿名 2024/02/05(月) 12:15:39 

この人だよね? 出典:i.daily.jp 5件の返信

35. 匿名 2024/02/05(月) 12:15:45 

>>18 可愛い奥さんと結婚できた俺。 って勘違いしていたのかもね! アホすぎるわ

36. 匿名 2024/02/05(月) 12:15:59 

ポレポレ美?のいらつく漫画思い出すエピソード

37. 匿名 2024/02/05(月) 12:16:13 

>>25 あのアナウンサー、エリカに別にって言われて目ウルウルさせてた人?男からすると守ってあげたくなるような人 2件の返信

38. 匿名 2024/02/05(月) 12:16:17 

>>34 このブス! 調子乗ってんじゃないよ

39. 匿名 2024/02/05(月) 12:16:37 

「一緒に行かせてもらいました、ご飯を。あなたは寛容な女性ですねって」 こんなやっすい漫画みたいな牽制してくる女ほんとにいるんだね?びっくりだ。 4件の返信

40. 匿名 2024/02/05(月) 12:16:37 

どこかの番組でDV野郎って自白してたねこいつ本当に離婚して良かったと思う 3件の返信

41. 匿名 2024/02/05(月) 12:16:54 

>>1 ご飯行っただけでDM…? 追求したらご飯だけじゃなく浮気もしてたってこと?

42. 匿名 2024/02/05(月) 12:17:13 

>>18 次また結婚するにしろレベル下がるやろな。勘違いしてる

43. 匿名 2024/02/05(月) 12:17:24 

>>4 その女性、執念深そうでコワイ

44. 匿名 2024/02/05(月) 12:17:37 

>>37 よこ 別にのやつは、富永アナじゃなかったっけ? シャ乱Qのまことが旦那さんの 2件の返信

45. 匿名 2024/02/05(月) 12:17:44 

>>34 その辺にいても気づかない 2件の返信

46. 匿名 2024/02/05(月) 12:18:06 

吉本芸人なのね

47. 匿名 2024/02/05(月) 12:19:49 

誰&誰?

48. 匿名 2024/02/05(月) 12:20:04 

伊織離婚した時めちゃくちゃ落ち込んでたよねw だったら浮気すんなよ

49. 匿名 2024/02/05(月) 12:20:13 

えーこれはないわ。しかも新婚のときにって話だよね?こんなアホみたいな女にひっかかる男なんて離婚してよかったわ。

50. 匿名 2024/02/05(月) 12:20:18 

>>39 一緒に行かせてもらいました、ご飯を。 体言止めではないけど、こういう表現無理。 相手女の性根のねちっこさを感じる 1件の返信

51. 匿名 2024/02/05(月) 12:20:20 

>>44 うん、冨永さんだったと思う。 そして大吉アナの話って何?? 3件の返信

52. 匿名 2024/02/05(月) 12:20:24 

>>4 別れさせ屋じゃないかな?

53. 匿名 2024/02/05(月) 12:22:10 

>>51 昼下がりに二人で芝生で寝転んでる?とこを撮られたってやつだと思う 一緒にラジオかなんかやってたんじゃなかったかな 1件の返信

54. 匿名 2024/02/05(月) 12:22:24 

>>34 水ダウに出てた人? なんか社長さんと友達になりたいとかって。

55. 匿名 2024/02/05(月) 12:22:31 

>>44 いやいや冨永美樹は、沢尻エリカが「別に」と言った時の司会者。 で、その後、赤江珠緒が沢尻エリカにインタビューして、一緒に泣いた?のです。 1件の返信

56. 匿名 2024/02/05(月) 12:22:44 

トピ画がAIぽい

57. 匿名 2024/02/05(月) 12:23:01 

結婚当時からなんで?そんな男と?って言われてたよね

58. 匿名 2024/02/05(月) 12:23:10 

結婚したときにフォトウェディングしててインスタグラムにたくさん写真載せてたから あれから1年で離婚ってなかなか辛いなと思った。

59. 匿名 2024/02/05(月) 12:23:30 

ハイヒールモモコが歩いてると向かいから来た若い女性に「旦那さんとお付き合いさせてもらってまーす!」みたいなことを言われてモモコは浮気するならあんなアホそうな子じゃなくてもっと賢い子にしろ!って旦那に言ったっていうエピソード思い出した 2件の返信

60. 匿名 2024/02/05(月) 12:23:37 

>>24 学天即面白いのに何であんまり売れないんだろう? 3件の返信

61. 匿名 2024/02/05(月) 12:23:45 

>>4 ご飯をを食べただけ? だったら離婚までしなくても。 2件の返信

62. 匿名 2024/02/05(月) 12:24:37 

>>39 倒置法利用して印象的にポエティックにする浮気女

63. 匿名 2024/02/05(月) 12:25:21 

>>45 190cm以上の大男なので ふつうに身長で目立つ🤣 1件の返信

64. 匿名 2024/02/05(月) 12:26:00 

婿養子だったんだよね。 離婚の時も色々手続き面倒だったみたいよ。 1件の返信

65. 匿名 2024/02/05(月) 12:26:24 

>>4 今井美樹を思い出したわ 1件の返信

66. 匿名 2024/02/05(月) 12:26:31 

生中継のごはん屋さんで、割り箸を口に加えて割ったアナウンサーだね。 1件の返信

67. 匿名 2024/02/05(月) 12:27:02 

>>53 え?それはまた別の人じゃない? 2件の返信

68. 匿名 2024/02/05(月) 12:28:08 

>>51 たふん芸人の博多華丸大吉のほうやね 私も勘違いしたわ

69. 匿名 2024/02/05(月) 12:28:26 

今井美樹かよ

70. 匿名 2024/02/05(月) 12:28:34 

>>25 赤江アナと大吉のやつは不倫ではないかもしれんけど 同じく赤江アナとラジオやってたカンニング竹山と同じことをするかって言うと絶対やらないと思う 1件の返信

71. 匿名 2024/02/05(月) 12:28:50 

>>59 モモコつよー 1件の返信

72. 匿名 2024/02/05(月) 12:28:52 

>>66 足で座布団回したり、品はないかな。

73. 匿名 2024/02/05(月) 12:28:53 

あれ?ラジオで離婚は私が悪いんですって言ってた

74. 匿名 2024/02/05(月) 12:29:00 

>>67 大吉アナ話って何ってあるから 答えとして大吉と赤江アナの話をしてるんだが なんかさっきからこのトピにとんちんかんな馬鹿がいるな 2件の返信

75. 匿名 2024/02/05(月) 12:29:00 

なんで遊び人って結婚するんだろうね。そんなに遊びたきゃ結婚すんなって思うわ

76. 匿名 2024/02/05(月) 12:29:02 

>>60 奥田さんの性格がなんかってよく言われてるけどどうなんだろう 1件の返信

77. 匿名 2024/02/05(月) 12:29:23 

奥さん、こっちじゃなくて相方のほうが顔似てない?

78. 匿名 2024/02/05(月) 12:29:40 

>>10 じっくりロウソクを炙った様な顔

79. 匿名 2024/02/05(月) 12:29:54 

>>61 本体も食べてるよ 1件の返信

80. 匿名 2024/02/05(月) 12:31:20 

>>55 だからさ、アンカー間違えてるよ? バカなことして余計に話拗らせてるのに気がつかないのかな

81. 匿名 2024/02/05(月) 12:31:31 

>>70 ガル民は何を言っても信じないと思うけど、ラジオを辞める相談をするのにパートナー歴が長い大吉を選んだんだよ 3件の返信

82. 匿名 2024/02/05(月) 12:33:37 

>>60 暗いから

83. 匿名 2024/02/05(月) 12:34:52 

関西では有名な人なの? 万が一結婚できても、あのやばいDM送るような妻かよ!って、仲間内でもママ友とかできても警戒されまくるね

84. 匿名 2024/02/05(月) 12:35:34 

MBsはプレバトとか出てる女性アナ使いすぎじゃない?ショートカットの

85. 匿名 2024/02/05(月) 12:36:35 

万が一からし蓮根がM-1優勝しても人気出ることはないだろうな イメージ最悪過ぎる

86. 匿名 2024/02/05(月) 12:36:36 

なんでスマホの番号知ってるの?共通の知人? 2件の返信

87. 匿名 2024/02/05(月) 12:36:50 

>>76 奥田さんってBiSH大好き芸人に出てた人かな BiSHは運営側の戦略にかなり嫌悪感を感じてあまり好きになれなかったわ…(MVでメンバーの女の子が馬糞かけられてたりライブ前にメンバーがチ○ポって掛け声してる)

88. 匿名 2024/02/05(月) 12:37:23 

>>86 何も読んでないの?

89. 匿名 2024/02/05(月) 12:37:52 

ご飯だけ食べたことを嫁に報告する浮気相手?

90. 匿名 2024/02/05(月) 12:40:50 

伊織ブサのくせにこんな可愛い奥さんもらっといてクソだな

91. 匿名 2024/02/05(月) 12:40:53 

>>10 こんだけブサだったら浮気しない、と敢えて選ばれがちなタイプだけど アナウンサーなんかと結婚したら俺のレベルって高かったんだなってつけあがるからねぇ

92. 匿名 2024/02/05(月) 12:41:39 

イケメンすぎる🥰 1件の返信

93. 匿名 2024/02/05(月) 12:42:04 

車からゴミほったらアカンよ

94. 匿名 2024/02/05(月) 12:42:31 

>>81 相談してそれに乗る事自体は仕事仲間なら普通だと思うよ 私は芝生で寝転ぶ行為の方を言ったつもり

95. 匿名 2024/02/05(月) 12:43:51 

憎み合っての別れではない、は嘘やん。 嘘ついてるのに今さら暴露って、話さずにはいられなかったのかな。

96. 匿名 2024/02/05(月) 12:44:31 

>>25 生々しいのよ もうあさイチ観れなくなったもん お茶の間ウケ全くしてませんよー

97. 匿名 2024/02/05(月) 12:44:35 

>>10 ほんまほんま。 この男の人と不倫して、なんか旨みある? 1件の返信

98. 匿名 2024/02/05(月) 12:45:13 

食べ物の方のからし蓮根調べたくて検索するとお笑い芸人で汚染されて本来のからし蓮根が出てこなくていつも嫌 固有名詞そのまま使うのやめて欲しい

99. 匿名 2024/02/05(月) 12:45:37 

>>81 でも赤江さんの旦那さん怒ってたみたいだよね。 家族が怒ってたんならやはり非常識な行為だと思う。

100. 匿名 2024/02/05(月) 12:45:51 

>>18 でもこうなるのが普通だよね。 浮気したのに入籍しちゃったお笑い芸人の夫婦もいるし

101. 匿名 2024/02/05(月) 12:46:20 

>>71 モモコに言えるその女も強すぎ… 1件の返信

102. 匿名 2024/02/05(月) 12:47:26 

>>24 巨人師匠に可愛がられてるのって伊織だったよね

103. 匿名 2024/02/05(月) 12:48:33 

>>4 怖すぎ。不倫になるの知ってたんだ

104. 匿名 2024/02/05(月) 12:49:31 

こんなもっさい肝臓悪そうな顔なのに浮気とか 相手の女もレベル低そうだし、さっさと別れて良かったと思う

105. 匿名 2024/02/05(月) 12:49:47 

>>60 華が無いからだろうね(笑)

106. 匿名 2024/02/05(月) 12:50:19 

「私が指輪を御堂筋に投げました」とその瞬間に指にはめていた結婚指輪を車の外に投げ捨てたことを明かした。 迷惑な女 1件の返信

107. 匿名 2024/02/05(月) 12:51:17 

>>101 旦那さんの好みがわかるね(笑) 2件の返信

108. 匿名 2024/02/05(月) 12:51:52 

この芸人がまだ30歳だったことに驚いてる 老けてない?

109. 匿名 2024/02/05(月) 12:52:27 

>>25 ビックリした。同じMBSの大吉(おおよし)アナウンサーもなんかあったのかとおもったら、博多大吉ね。 3件の返信

110. 匿名 2024/02/05(月) 12:54:04 

>>40 DVなんだ しばらくアナウンサー休んでたから病んでたのだろうね

111. 匿名 2024/02/05(月) 12:54:21 

>>109 大吉アナもなかなか癖もんだとおもう 前ハイヒールの漫才で大吉と川田が仲悪いとかネタにされてたw 2件の返信

112. 匿名 2024/02/05(月) 12:58:50 

>>61 わざわざ連絡してきて寛容な女性ですね、って煽って来るような女性と食事する夫なんかいらないわ。 芸人としてめちゃくちゃ売れてる訳でもないから収入良ければいいと自分を慰めようと思っても無理だし。

113. 匿名 2024/02/05(月) 12:59:18 

>>39 週刊誌に売るよりは堂林アナにしたらいい女性なのかもしれない 外野も外野から知るよりは遥かにいい

114. 匿名 2024/02/05(月) 13:00:53 

>>1 こんな芸人相手でもそんな漫画みたいなマウント来るのか… 誰得って感じだけど有名なのかな

115. 匿名 2024/02/05(月) 13:01:19 

え?伊織ってこっち? 意外

116. 匿名 2024/02/05(月) 13:01:21 

>>74 横だけど>>67はMBSの大吉洋平アナのことを言ってるんでしょ >>74は赤江アナと華丸大吉の大吉さんの話してるから訳わからんくなってる

117. 匿名 2024/02/05(月) 13:02:05 

芸人を旦那にするのはやはりリスク高いか

118. 匿名 2024/02/05(月) 13:03:08 

>>106 道で結婚指輪らしき指輪を拾ってなくしたらショックだろうにと近くの警察に届けたけど、あえて投げ捨てたやつだったのかもw 1件の返信

119. 匿名 2024/02/05(月) 13:04:12 

このアナウンサースリムクラブの声がかすれた人に似てるな

120. 匿名 2024/02/05(月) 13:04:46 

家族で住むための広い一軒家建てたけど、離婚になってローン地獄の人はこの人だっけ? この話聞いた時は気の毒に思ったけど自分の浮気が原因なのかい!

121. 匿名 2024/02/05(月) 13:06:59 

>>59 小林くんw

122. 匿名 2024/02/05(月) 13:08:22 

>>18 美人とか可愛い人と結婚したブサ男がよく不倫してる 自信がつくんだろうね もしくは奥さんをアクセサリーかなんかと思ってる

123. 匿名 2024/02/05(月) 13:09:04 

>>97 フランケンそっくり

124. 匿名 2024/02/05(月) 13:10:39 

>>21 だよね。しかもアナウンサーなのに暴露するとは、よっぽど恨みだわ。婿養子のくせに!だったのかもね

125. 匿名 2024/02/05(月) 13:11:36 

>>15 誰か拾って届けたのかな?売ったのかなぁ?

126. 匿名 2024/02/05(月) 13:12:17 

>>20 不倫は男も女も同罪だよ 誘った誘われたとかきっかけなどどうでもいい 1件の返信

127. 匿名 2024/02/05(月) 13:12:49 

>>74 馬鹿はお前だよ

128. 匿名 2024/02/05(月) 13:13:10 

>>3 でもちょっと食べたらすぐ飽きない? 1件の返信

129. 匿名 2024/02/05(月) 13:13:25 

藤林温子アナ「夫のパンツでトイレ掃除」→天日干し後はかせる からし蓮根・伊織と昨秋結婚 藤林アナは「腹が立ったことがあって、パンツを水で濡らしてトイレそうじした後に、天日干しして、何事もなかったように(夫に)はかせる…そのまま夫にはかせて仕事に(...

1件の返信

130. 匿名 2024/02/05(月) 13:13:33 

>>8 それ松本や伊東の相手女にも言えるの?

131. 匿名 2024/02/05(月) 13:16:03 

>>39 人のもの取ることに快感覚える人間いるからね その手の女だったんでしょう からし蓮根伊織だからとかじゃなく、人の旦那だから良いってタイプ

132. 匿名 2024/02/05(月) 13:16:13 

結婚指輪投げ捨てたとか最悪も良いところ… ダメだなそんな遊びまくりそうに見えないのに…芸人って、、

133. 匿名 2024/02/05(月) 13:16:57 

>>129 えさすがに引くわ

134. 匿名 2024/02/05(月) 13:17:32 

>>10 「おもしろい」ってやっぱ強いんだなー…

135. 匿名 2024/02/05(月) 13:20:39 

>>1 からし蓮根のどよーんとした顔の方が浮気したんか、その顔でw 元奥さん可愛いから他の男性と幸せになって。

136. 匿名 2024/02/05(月) 13:21:04 

>>111 川田アナの方がだいぶ先輩じゃないの?? 1件の返信

137. 匿名 2024/02/05(月) 13:21:48 

>>21 すっごく腹たつのわかるし 何その女!って感じなのはわかるんだけどね 今まで黙っていたんだからメディアでは愚痴らないほうが女として格上に感じる 1件の返信

138. 匿名 2024/02/05(月) 13:22:13 

>>10 大して面白くないのにな

139. 匿名 2024/02/05(月) 13:22:21 

>>45 特徴的で目立ちそう…

140. 匿名 2024/02/05(月) 13:23:53 

>>79 笑

141. 匿名 2024/02/05(月) 13:25:53 

>>6 これ相手の男、関西ローカルで離婚原因は言えませんとか言いながら、明らかに藤林の家に問題があったみたいな空気醸し出して結婚に疲れたとか何とか、決して口には出さないけど藤林側も悪いって察して欲しそうな顔でTV出てたのマジ不快なんだけど お前が浮気してたんならハッキリそう言えよ 2件の返信

142. 匿名 2024/02/05(月) 13:26:29 

>>8 わざわざ奥さんにDM送ってくるのメンヘラよな

143. 匿名 2024/02/05(月) 13:33:48 

>>64 順番間違えて離婚届先に出したから、戸籍が無くなってしまい。単独で戸籍作ったってさ。 1件の返信

144. 匿名 2024/02/05(月) 13:34:35 

>>136 そうだよー でも合わなそうだなーと見てて思う

145. 匿名 2024/02/05(月) 13:36:46 

>>51 どっから大吉アナが出てきたん?

146. 匿名 2024/02/05(月) 13:37:28 

>>141 えー嫌なやつだな てか全然謙虚じゃ無いタイプなの意外 1件の返信

147. 匿名 2024/02/05(月) 13:38:52 

>>141 うわークソじゃん 1件の返信

148. 匿名 2024/02/05(月) 13:41:18 

>>18 でも、この奥さん関西人なら知ってるけどかなりのくせものよ!あまり仕事出来ないし。 食レポ中、口に加えて箸割った人 地元の金持ちで伊織は養子、家族全員圧凄かったよ。 2件の返信

149. 匿名 2024/02/05(月) 13:41:41 

>>137 格とか気にして黙ってる必要も特にないよ ネット民があーあって見下す程度じゃん 対して変わんない

150. 匿名 2024/02/05(月) 13:46:12 

>>118 道に落ちてるんだったらそうかもね。

151. 匿名 2024/02/05(月) 13:47:34 

>>11 これってアナが叩かれてたけど浮気バレの復讐だったのかな 番組では、“夫に内緒にしていること”を妻にアンケート。藤林アナは「私は仕返しをしています。夫のパンツでトイレそうじ」と笑顔で爆弾発言した。  進行役の清水麻椰アナが「え〜っ?!やめてください」と驚くと、藤林アナは「腹が立ったことがあって、パンツを水で濡らしてトイレそうじした後に、天日干しして、何事もなかったように(夫に)はかせる…そのまま夫にはかせて仕事に(行かせた)」と笑顔で告白。スタジオに再び驚きの声があがると、「はい、いじわるしました」と満面の笑みで答えるなど、天然キャラを炸裂させていた。 2件の返信

152. 匿名 2024/02/05(月) 13:48:20 

>>128 一切れでよか

153. 匿名 2024/02/05(月) 13:49:08 

>>92 そう?和田アッコじゃない?

154. 匿名 2024/02/05(月) 13:49:29 

>>63 でけーな。

155. 匿名 2024/02/05(月) 13:51:02 

>>151 天然じゃなくて性悪だと思う

156. 匿名 2024/02/05(月) 13:56:15 

>>81 芝生で並んで寝転ぶ必要性。 必要性なんてなくたって、その時のキモチだよね~?みたいな、そういうのがキモいの

157. 匿名 2024/02/05(月) 14:09:57 

>>146 >>147 しかも相手はお嬢様やから仕方ない、頑張れ!とか上沼恵美子に言わせて本当自分は被害者サイドみたいな素振りだったから、このトピでも藤林にアナウンサーなんだからそんな事話すなみたいなコメントあるけど、これ藤林が反論してなきゃ番組見てた人皆「医者の家やお嬢様のマガママに疲れて別れちゃったんだな…」って蓮根に同情して藤林のイメージ悪いままだったと思うよ 最低すぎて二度と見たくないわ 2件の返信

158. 匿名 2024/02/05(月) 14:11:47 

>>23 蓮根にマジ惚れで笑ってしまった

159. 匿名 2024/02/05(月) 14:18:46 

相手の女性、浮気相手なの? 文章よく見たら行きたくないのに無理やり誘われた様にも見える。 旦那さん、他の女性と食事しても大丈夫なんですねか!?しっかり躾けてください!って内容にも読める。

160. 匿名 2024/02/05(月) 14:24:29 

相方は経営者と結婚してるよね?なんとなくヒモっぽい

161. 匿名 2024/02/05(月) 14:25:35 

>>109 大吉さんかっこいいなあと思ってたけどインスタ見たらちょっと引いてしまったー てかたむけんと仲良いのよね

162. 匿名 2024/02/05(月) 14:37:51 

>>157 そうなんだ 不倫なんかする人そもそも擁護しないけどアナウンサーさんがぶっちゃけなかったら誤解が生まれるとこだったんだね 教えてくれてありがとう

163. 匿名 2024/02/05(月) 14:42:28 

>>37 全然違うやろ!! 何年前やねん!! この子はまだ若いやろ!! 冨永さんや

164. 匿名 2024/02/05(月) 14:42:57 

>>34 こんな顔面の既婚者に女が寄ってくるのかよ マジで意味不

165. 匿名 2024/02/05(月) 14:42:59 

>>34 すごい大っきいウンコしそう なんか

166. 匿名 2024/02/05(月) 14:46:03 

>>1 藤林アナ苦手・・・ ナレーションをアニメみたいな声でやる人

167. 匿名 2024/02/05(月) 14:46:12 

梅田歩いてたらここのアナウンサー結構見かける 川田アナはテレビのまんま!姿勢よかったw 松川アナ着物着て歩いてた!意外と小柄

168. 匿名 2024/02/05(月) 14:49:28 

1件の返信

169. 匿名 2024/02/05(月) 14:53:55 

お医者さんの娘さんなんだよね 福井だっけ?

170. 匿名 2024/02/05(月) 15:16:42 

>>40 ブサでDVて最悪 アナウンサーの人はこの男のどこが良くて結婚したのか謎

171. 匿名 2024/02/05(月) 15:33:27 

>>151 浮気に関しては相手が悪いけど このアナは元々変わってる人だよ 自己主張強くてエピソードもヤバめ

172. 匿名 2024/02/05(月) 15:36:58 

>>143 普通も結婚したら親から離れて夫婦の戸籍になるから、離婚したら1人の戸籍になるんじゃないの?

173. 匿名 2024/02/05(月) 16:05:06 

>>50 言い回し的に、暗にセックスした事を表現してるのかなって思ったわ

174. 匿名 2024/02/05(月) 16:08:37 

>>18 関西では全く人気ないよこのアナウンサー 2件の返信

175. 匿名 2024/02/05(月) 16:10:21 

>>107 芸人(誰か忘れた)と小林くんが飲み屋に行って、小林くんがあの女の子ええやんって言うから見たらモモコみたいなパンチ強めのビジュアルで笑ったって話見た事あるわw

176. 匿名 2024/02/05(月) 16:12:42 

>>86 SNSのDMだよ

177. 匿名 2024/02/05(月) 16:16:53 

オールザッツ漫才を私物化してたね

178. 匿名 2024/02/05(月) 16:17:12 

>>174 私もあまり… テレビのアナウンスも下手だし、前に出たがりでちょっとうるさいんだよね 独身の頃からプライベート話よくしてたけど、情緒が安定してない感じだし、自分でも面倒臭いタイプと言ってた 可愛い顔のわりにモテなかったかもね

179. 匿名 2024/02/05(月) 16:20:59 

>>1 離婚とは関係ないけど この人アナウンサーとして全く上達せず、まず声がアナウンサー向きじゃない かわいい…か? おじさんから支持される枠で採用されたと思うんだけど 1件の返信

180. 匿名 2024/02/05(月) 16:48:23 

伊織の離婚に同情してたのに、あんたが浮気したんかい。 ほんまにどんなブサ男でも浮気できるんやなー。

181. 匿名 2024/02/05(月) 17:11:42 

あの芸人でも浮気できるのかw

182. 匿名 2024/02/05(月) 17:23:59 

一回でも浮気した男は絶っ対またするよ

183. 匿名 2024/02/05(月) 17:47:34 

>>107 どっちも強い女w

184. 匿名 2024/02/05(月) 17:57:27 

>>10 悪いけどノータリン女にモテても..ʅ(°‎▾。)ʃʅ

185. 匿名 2024/02/05(月) 18:02:25 

>>179 先月の地震の時の緊急ニュースも アナウンサーがかわるがわる読んでたけど 1人だけテンパってて交代されてたね 1件の返信

186. 匿名 2024/02/05(月) 18:17:55 

>>4 やばいし、そんなヤバい女に手を出してた男にも絶望する もっとマシなのおらんかったんかい その程度の男なんかいってなる

187. 匿名 2024/02/05(月) 18:45:31 

>>111 大吉と仲が悪いのはMBSの河田アナ? 1件の返信

188. 匿名 2024/02/05(月) 18:48:56 

>>174 なんか足で座布団回してたイメージしかない。 多分、ABCの喜多ゆかりアナみたいな枠で採用したって感じ。 教育係のベテランアナウンサーから『藤林はいい子なんだけどね…』って言われてた。…に色んなことが含まれてら言い方だった 1件の返信

189. 匿名 2024/02/05(月) 19:26:05 

>>148 ポンコツアナウンサーで、テレビから遠ざかってるしね。 久しぶりにレギュラー番組を持つことになったと最近見たけど、3月までって単発番組みたいなもんやん。

190. 匿名 2024/02/05(月) 19:29:35 

>>185 藤林さんも出てたけど、地震直後に出てきて、「能登」のアクセントが「干支」と同じで、終始カミカミで、途中で音声が吸い込まれて福島アナに変わったのは、前田アナだと思う。 アナウンサーなのに、緊急事態に対応できないんです。 1件の返信

191. 匿名 2024/02/05(月) 19:32:00 

>>109 大吉アナもバツイチだし、吉竹史と噂あったし、胡散臭さもある。 1件の返信

192. 匿名 2024/02/05(月) 19:34:44 

このアナウンサーはアイドル的な売り方してたのに、まさかこの芸人と結婚するとは思わなかったんだよな。 何か気の迷いが起こったのかと思ってた。 まぁ次行きましょう次。

193. 匿名 2024/02/05(月) 19:45:56 

>>148 有吉ゼミに伊織が出演した際に離婚のエピソードが披露されたけど藤林さんの名前も出なくて、全国的な知名度はこんなもんか…と思った。

194. 匿名 2024/02/05(月) 19:48:03 

塚本さんとアキナ秋山は上手く行っているっぽいね。

195. 匿名 2024/02/05(月) 19:59:21 

>>188 読売テレビの諸国アナと同期で仲良しだよね 諸国アナはMBSを受けていたけど、読売テレビから内定が出たのでそっちに行ったみたい 「諸国さんに逃げられたんですよ」とMBSのアナウンス部長がYouTubeで言ってた 1件の返信

196. 匿名 2024/02/05(月) 20:17:23 

>>187 そうそう、河田アナ!

197. 匿名 2024/02/05(月) 20:29:47 

>>195 諸国さんってガチでトラキチらしいんだけど何でMBSを蹴って読売に行ったのか謎だわ。

198. 匿名 2024/02/05(月) 20:42:00 

この人のキンキンしたアニメ声でナレーションやるのほんと止めて欲しい!

199. 匿名 2024/02/05(月) 21:01:37 

>>191 吉竹さんフリーになってからお見かけしないな~。

200. 匿名 2024/02/05(月) 23:14:35 

>>40 え、マジか…そりゃ無いわ

201. 匿名 2024/02/05(月) 23:20:02 

>>1 フランケンシュタインみたいな顔でようやるわ 熊本弁でネタやってるけど全く面白くない 結婚出来たのが奇跡やわ

202. 匿名 2024/02/06(火) 00:48:23 

>>157 私もこの番組見てました。 この男の人、傷付いたオーラ出してましたよね。 引くわー

203. 匿名 2024/02/06(火) 01:00:29 

>>168 基本的にデカくて怖い。ニンゲンじゃない別の生き物みたい。左上だけまだマシに見える。加工? 教祖感があって私はダメ。どこが良くて結婚したんだろう??

204. 匿名 2024/02/06(火) 01:02:27 

>>65 山下久美子さんにしたことを忘れたとは言わせないよね。

205. 匿名 2024/02/06(火) 01:10:22 

>>10 ね、このスペックで折角こんな可愛い嫁さん貰えたのに何してんだろうね 陣内の時も思ったけど、芸人って本当身の程知らずな人多いよね…どんな脳内してんだろ

206. 匿名 2024/02/06(火) 02:24:25 

>>126 それ、どっちもどっち 何か相手の女だけを特に責める人いるけど、旦那も旦那なのに。

207. 匿名 2024/02/06(火) 03:35:41 

蓮根って縁起がいいんだよね それなのに女運悪すぎ〜 次は性格のいい女性と結婚出来ますように

208. 匿名 2024/02/06(火) 06:30:07 

>>190 前田さん→福島さん →スポーツアナウンサー + 藤林さんの時テンパってた 前田さんと藤林さんはテンパってた


posted by ゴシップ速報 at 08:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする