2024年02月10日

CMキング「ダンディ坂野」の意外な子育て 小学生の息子は全国模試3位の“秀才”

情報元 : CMキング「ダンディ坂野」の意外な子育て 小学生の息子は全国模試3位の“秀才”ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5008547/


1. 匿名 2024/02/10(土) 15:20:54 

2000年代、「ゲッツ!」のフレーズで一世を風靡したお笑い芸人のダンディ坂野さん(57)。【前編】では、ブレーク当時の裏話やテレビから“消えた”時代、今は“氷河期”の真っただ中だという「一発屋芸人…

1件の返信

2. 匿名 2024/02/10(土) 15:21:24 

この人老けないよね

3. 匿名 2024/02/10(土) 15:21:36 

親バカだね

4. 匿名 2024/02/10(土) 15:22:06 

お子さんいるの知らなかった しかもダンディさん57歳だったのね 3件の返信

5. 匿名 2024/02/10(土) 15:22:11 

幸せそう 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/10(土) 15:22:11 

へぇ、お子さんいたんだ 3人ともいい子に育ってるっぽくてすごい 3件の返信

7. 匿名 2024/02/10(土) 15:23:01 

お久しブリーフ

8. 匿名 2024/02/10(土) 15:23:08 

子供が成績良かったら嬉しいよね 地道な感じが良いね

9. 匿名 2024/02/10(土) 15:24:01 

57歳にしては若くない? 肌つやもいいし

10. 匿名 2024/02/10(土) 15:24:37 

ダンディのスベりが可愛くて好きw 1件の返信

11. 匿名 2024/02/10(土) 15:25:52 

>小学校4年生なので。僕も同じくらいのときはピンク・レディーになりたい、とかって言ってましたから(笑) 小4でピンク・レディーになりたいはよく分からんけど可愛い 1件の返信

12. 匿名 2024/02/10(土) 15:26:11 

結構前にBBCの番組にトークゲストで呼ばれてて内心すごい人だと思ってる。

13. 匿名 2024/02/10(土) 15:26:15 

>>6 子供は2人だよ。

14. 匿名 2024/02/10(土) 15:26:32 

年齢もびっくりだけど 結婚して子供居た事に驚いた 1件の返信

15. 匿名 2024/02/10(土) 15:26:53 

>>1 マックのナゲットのCMはずっとダンディが良かったわ 2件の返信

16. 匿名 2024/02/10(土) 15:26:59 

>>6 子ども3人? 2人かと思った

17. 匿名 2024/02/10(土) 15:27:16 

うちでは『ゲッツ!』は今でも使ってる

18. 匿名 2024/02/10(土) 15:28:29 

ミッチーのMVに出てたの笑った 1件の返信

19. 匿名 2024/02/10(土) 15:31:13 

>>4 トシちゃんさんの大ファンなんだっけ 1件の返信

20. 匿名 2024/02/10(土) 15:31:55 

>>15 マックでずっとバイトしてたんだよね

21. 匿名 2024/02/10(土) 15:33:26 

結婚してたのすら知らなかった

22. 匿名 2024/02/10(土) 15:33:32 

都内に住んで家族も養える収入ってどの位何だろう?たいして売れてないと思うのだが▪▪▪🤔 4件の返信

23. 匿名 2024/02/10(土) 15:33:53 

数年前にとあるイベントでダンディ見たけど信じられないくらい滑ってた よく立てるなメンタル強いなって思ったレベル 6件の返信

24. 匿名 2024/02/10(土) 15:36:59 

いい父親してそう

25. 匿名 2024/02/10(土) 15:37:32 

>>23 あの人の芸は周りがシ…ン…となってるところで淡々とやってくイメージあるわ

26. 匿名 2024/02/10(土) 15:37:39 

純粋に素晴らしい! お父さんとして嬉しいだろうね。

27. 匿名 2024/02/10(土) 15:38:29 

>>15 ナゲッツ!

28. 匿名 2024/02/10(土) 15:38:36 

>>4 うちの旦那と同じ歳だったのか…

29. 匿名 2024/02/10(土) 15:40:04 

>>22 確か今でも営業で引っ張りだこなんじゃなかったっけ コロナ禍以外はずっと営業で人気あるみたあよ 1件の返信

30. 匿名 2024/02/10(土) 15:45:47 

ダンディ洗剤のCM出てるね さっき流れてた

31. 匿名 2024/02/10(土) 15:46:11 

>>29 どんなところに営業に行ってるんだろう関西だけどショッピングモールとかでは見かけたことないな... 3件の返信

32. 匿名 2024/02/10(土) 15:46:18 

>>14 57なら普通いるでしょ

33. 匿名 2024/02/10(土) 15:46:43 

わかりやすいネタだから世代でない子供にもウケるから営業に良さそうだよね!

34. 匿名 2024/02/10(土) 15:47:59 

>>10 ネタですべった時、目が泳ぐんですよねwww

35. 匿名 2024/02/10(土) 15:53:20 

ダンディなんだかんだで定期的に マクドナルドのwebcmとかでてるよねw さすが元店長

36. 匿名 2024/02/10(土) 15:54:11 

>>31 企業のパーティとかじゃない? うちの会社にも毎年芸人くる。

37. 匿名 2024/02/10(土) 15:58:03 

氷河期世代だけど、私も高校で代ゼミ模試では、英語だけは全国トップクラスでいつも載ってた。ガルちゃんでもそんな人ちらほら居そう。そんなに特別じゃない気もする。 1件の返信

38. 匿名 2024/02/10(土) 15:59:47 

>>22 ダンディ投資も凄いんだよ〜 あとゲーム実況とかもしてる 多才だと思う

39. 匿名 2024/02/10(土) 16:09:18 

>>31 イオンモールで見たよ。 ウケなくても客が減ってもしっかりきっちり自分の芸を頑張ってた。最後まで見た人たちはすごい拍手してたよ

40. 匿名 2024/02/10(土) 16:09:37 

>>23 信じられないくらいすべってたwww ってのが面白い この人はすべってなんぼの芸だよね

41. 匿名 2024/02/10(土) 16:09:40 

>>23 ダンディは滑ってるのが面白いのかも、、笑

42. 匿名 2024/02/10(土) 16:14:52 

>>4 若く見える!カッコいいかどうかはさておき(ごめん) でも子育ても生き方も上手なんだろうな

43. 匿名 2024/02/10(土) 16:16:30 

>>23 この人はスベるのがもう持ちネタみたいなもんだしね。逆にウケた時の方が戸惑いそうw

44. 匿名 2024/02/10(土) 16:26:42 

ブレークした当時、中野だかどっかのマックで働いてるの見たって人けっこういたな

45. 匿名 2024/02/10(土) 16:33:39 

>>31 ボートレース

46. 匿名 2024/02/10(土) 16:33:58 

>>22 CMはかなりの高収入 あとTV出演もなんだかんだ途切れてはない

47. 匿名 2024/02/10(土) 16:34:30 

ダンディ好きよ たまにテレビで見るとなんか嬉しい

48. 匿名 2024/02/10(土) 16:42:16 

>>6 へぇ〜。 3人いるんだ。 長女と長男の話しか聞いた事なかったから、2人だと思ってた。

49. 匿名 2024/02/10(土) 16:42:26 

子供たちの将来が楽しみだね

50. 匿名 2024/02/10(土) 16:55:45 

私の子供は全国模試で府内最下位だったよ☺️

51. 匿名 2024/02/10(土) 17:08:41 

年あんまり変わらない松本より良い人生送ってるね

52. 匿名 2024/02/10(土) 17:19:42 

出身が能登なんてしょ? 活躍することが地元への最高の寄付だと思いますので頑張って下さい。

53. 匿名 2024/02/10(土) 17:30:55 

>>11 この感じが優しくていいよね 否定しない姿勢が好きだな

54. 匿名 2024/02/10(土) 17:33:01 

コンスタントにCMにも出ていて、『ゲッツ!!』だけで今でもクスッと笑えるのは凄いと思います。

55. 匿名 2024/02/10(土) 17:45:19 

>>5 森山直太朗の「スギちゃんの歌」っていうのを聴いたことあるんだけど、売れ続けるのって苦しそうだなって思った 一世風靡も経験できたし、普通の暮らしの幸せも知ってるしっていい人生だなって思う もちろん本人が堅実で努力家だからできたことだろうけど

56. 匿名 2024/02/10(土) 18:05:30 

>>18 なんの? 見たいです! 2件の返信

57. 匿名 2024/02/10(土) 18:09:06 

>>22 こないだたまたまやったパチンコにダンディ坂野が出てきてびっくりした パチンコの版権ってすごいらしいからちょっと出演するだけでもまあまあなギャラになりそう ちなみに笑うセールスマンってやつ

58. 匿名 2024/02/10(土) 18:21:43 

pixivに娘さんいるのかな?笑

59. 匿名 2024/02/10(土) 18:25:24 

>>23 私が見た時もそんな感じ 皆「出てきた瞬間が一番面白い」って言ってた 私もそう思う

60. 匿名 2024/02/10(土) 18:31:33 

>>19 ナチュラルにスペるところが少し似てる

61. 匿名 2024/02/10(土) 18:32:50 

>>23 自分でも特技はスケートって言ってたもんね。

62. 匿名 2024/02/10(土) 18:37:02 

塾って中学受験なのかな?最近見かけないけど中学受験できるくらい今も稼いでるんだね。

63. 匿名 2024/02/10(土) 19:12:14 

及川光博5年振りとなる2月18日リリース両A面シングル「ダンディ・ダンディ / SAVE THE FUTURE」M1収録の「ダンディ・ダンディ」のミュージックビデオ。19年続けたセルフプロデュースを離れ、及川光博作詞、Rhythmedia プロデュースのタッグによるパーティーソングの...

64. 匿名 2024/02/10(土) 19:30:47 

>>56 確かに言われてみれば何か共通点がありそうな二人  品のある振る舞いとか

65. 匿名 2024/02/10(土) 21:02:40 

>>37 へー

66. 匿名 2024/02/10(土) 22:06:10 

私は忘れた頃にゲッツ見るとちょっと吹きだすときあるよ


posted by ゴシップ速報 at 22:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

坂口杏里がファンに送った“パパ活”LINE「ドライブなら15万」「通話料金であと4万円ほしい」結局会わずに計27万円を持ち逃げか

情報元 : 坂口杏里がファンに送った“パパ活”LINE「ドライブなら15万」「通話料金であと4万円ほしい」結局会わずに計27万円を持ち逃げかガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5007679/


1. 匿名 2024/02/09(金) 22:04:30 

元TOKIO・山口達也さん「お酒が好きで、寂しかった」 アルコール依存症の苦しみ語る|社会|地域のニュース|京都新聞

32件の返信

2. 匿名 2024/02/09(金) 22:05:05 

山口さん可哀想だからお酒飲ましてあげて! 2件の返信

3. 匿名 2024/02/09(金) 22:05:12 

この人が犯したことはダメだけど松本人志に比べたら全然マシに見える 8件の返信

4. 匿名 2024/02/09(金) 22:05:23 

落ちるところまで落ちたね 4件の返信

5. 匿名 2024/02/09(金) 22:05:24 

お酒はあなたが嫌いよ🥃 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/09(金) 22:05:28 

>>1 眉毛ながっ 3件の返信

7. 匿名 2024/02/09(金) 22:05:39 

アルコールはやっぱりダメだね のまれるくらいの人は飲むべきではない 1件の返信

8. 匿名 2024/02/09(金) 22:05:44 

性犯罪者気持ち悪 5件の返信

9. 匿名 2024/02/09(金) 22:05:45 

私の好きだった達也の雰囲気に戻ってる 4件の返信

10. 匿名 2024/02/09(金) 22:05:45 

イケメンだと思う ➕ アル中でもイケメンだから抱かれたい ➖ 8件の返信

11. 匿名 2024/02/09(金) 22:05:52 

アルコールとニコチンって習慣にすると本当に厄介だと思う 1件の返信

12. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:02 

性加害の隠れ蓑にアルコール中毒を使わずに、ちゃんと性加害にも触れてほしいわ 8件の返信

13. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:04 

尾上松也

14. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:12 

この人とか、この人の家族とか もう話題にしなくて良いのに。 興味ある人いるのか?

15. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:16 

酒は悪ない

16. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:21 

酒はホント人の人生狂わすな

17. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:21 

アルコール依存症と未成年に手出そうとした事は別件ですよ 6件の返信

18. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:26 

あんな華やかな世界にいて仕事も順調なのにお酒に逃げるんだね。 ただ、この人はそれプラス助平だったのがね。

19. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:27 

私は今日からプリン体低めのやつにチャレンジしてるよ。 各メーカー出してるから、自分にあうやつ探ってる最中。

20. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:30 

株式会社 山口達也??

21. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:33 

わいせつは?

22. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:43 

>>1 家族が居てメンバーが居てお仕事ちゃんとあったのに淋しかったんだ? 9件の返信

23. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:45 

いつの間にかアル中で仕事を失ったっぽくなっているけど違う…よね? 2件の返信

24. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:48 

ガルでやたらトピ立つよねこの方 熱心なファンおる? 1件の返信

25. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:49 

>>1 イケオジ。 彼か抜けなかったらまだTOKIOあったのかな?

26. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:52 

見た目が昔に戻ったね

27. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:53 

>>10 なんだよそのプラマイアンケートw

28. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:57 

依存症になるほど飲んで忘れてしまいたいほどの背景があるんだろうな 芸能界だと特に

29. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:04 

性加害無かったことにして全て酒が悪いはなんか違う 1件の返信

30. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:07 

>>6 メガネの影ですわ 3件の返信

31. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:08 

元木大介に似てない?

32. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:09 

ハイになった分落ちる 落ちるのが苦しいからそれを補うようにもっと飲む アル中は大変

33. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:12 

なんで妻子供がいて、仕事仲間も仲悪くなさそうなのに寂しいんだろうなぁ 贅沢に思うわ 2件の返信

34. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:21 

なんか酒だけのせいにしてない? 1件の返信

35. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:24 

そもそもお酒が原因だけど、問題になったのはそれじゃないよね?

36. 匿名 2024/02/09(金) 22:08:00 

>>23 ロンダリングだよね 猿之助や成宮寛貴みたい

37. 匿名 2024/02/09(金) 22:08:03 

なにアルコールのせいにしてんの? 「嫌なら帰れよ」は???

38. 匿名 2024/02/09(金) 22:08:05 

私はアル依治ったよ

39. 匿名 2024/02/09(金) 22:08:11 

>>1 やっぱり長髪に戻ったんだね

40. 匿名 2024/02/09(金) 22:08:29 

>>3 比べるものではないし、ましとかそういう問題でもない。どっちもなし 1件の返信

41. 匿名 2024/02/09(金) 22:08:33 

アル中でも性欲抑えられる人のほうが多いと思う

42. 匿名 2024/02/09(金) 22:08:46 

>>12 そう正直この話題よりそっちの方の話題の方が気持ち悪いですよね。逃げてるんでしょうね現実から

43. 匿名 2024/02/09(金) 22:08:49 

44. 匿名 2024/02/09(金) 22:08:53 

>>22 仕事はかなり順調だったよね。 TOKIOの中でも朝の司会やったりと特に好調だったイメージ。

45. 匿名 2024/02/09(金) 22:09:00 

>>1 穿った見方ならごめんね。 なんかさ、アル中で儲けようとしてない? 1件の返信

46. 匿名 2024/02/09(金) 22:09:06 

この方のトピが出るといつもワイセツの方を指摘される流れよねw

47. 匿名 2024/02/09(金) 22:09:15 

>>23 ちがうね 酒のせい!俺は依存症の被害者なんです!ムーブが逆に鼻につくって理解してなさそう

48. 匿名 2024/02/09(金) 22:09:27 

あややを返して

49. 匿名 2024/02/09(金) 22:09:35 

芸能人だと病気も仕事につながるけども、一般人が事件起こすほどのアル中になったら普通に詰む。

50. 匿名 2024/02/09(金) 22:09:44 

朝の番組にいたのは無理矢理すぎたね 全然、合ってない 眼帯して出てきた時、これは自転車でこけたと言ってたが本当だったのかな

51. 匿名 2024/02/09(金) 22:10:05 

>>8 こっちの方が問題なのに、アルコール依存症と戦う僕ちんみたいなアピールすごいよね 7件の返信

52. 匿名 2024/02/09(金) 22:10:08 

もっと汚くなってるかと思ったら綺麗じゃないか… 1件の返信

53. 匿名 2024/02/09(金) 22:10:48 

>>17 飲酒運転も別ですよね

54. 匿名 2024/02/09(金) 22:10:48 

>>52 男でもメイクの力ってすごいね

55. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:11 

>>33 ???「マリちゃん寂しかった」

56. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:18 

>>1 肝臓もかなりやられてるんじゃないの?

57. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:22 

ジャニーズお酒でやらかす人が多い印象 何もしないなら帰れ 裸で何が悪い 最近だとラウンジでキスを迫ってスマホ投げた人 インスタライブでアル中みたいな配信してた人

58. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:23 

>>10 どっちにしてもイケメン

59. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:27 

>>1 アルコールの方を題材にして未成年の方を無かった事にしようとしてるのが気持ち悪さを倍増させてる。

60. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:30 

この人アル中を全面に出してるけど未成年に手出したのが問題だったよね

61. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:45 

>>51 性加害者として罪とどう向き合い償うかのほうがマシだよね 性加害スルーなところが卑怯に思える

62. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:49 

>>10 元ジャニーズだからイケメンの部類だと思うよ 1件の返信

63. 匿名 2024/02/09(金) 22:11:52 

アルコール依存だけなら単なる健康問題であんな大騒ぎにならなかったんじゃ

64. 匿名 2024/02/09(金) 22:12:01 

>>1 アルコールの前に未成年とセックスしようとしたのが気持ち悪いんだよ

65. 匿名 2024/02/09(金) 22:12:07 

>>3 ただ単に人数の問題じゃね?

66. 匿名 2024/02/09(金) 22:12:42 

>>1 自分も一時夫婦関係や生活のストレスで飲酒してたけど これじゃいかんと禁酒してもう何年だろう… 「完治することのない病気」 自分が病気なのかどうかはともかく 一応お酒はやめてるけど 自分が飲もうと思ったらすぐ飲めるのは自分が一番よくわかってる。 どこにでも売ってるし めちゃくちゃハードル低いよ 踏ん張れるか踏ん張れないかって結局は自分次第なんだろうけど サポートが必要な人だっていると思う あとお酒で増えた体重ってお酒やめても減らない、、、悲

67. 匿名 2024/02/09(金) 22:12:54 

>小さな不安や苦しみの積み重ね その個人的な都合の犠牲になった方への謝罪はないんですか いつも自分が辛い話ばかりですね あなたのせいで苦しんでる人がいるんですよ

68. 匿名 2024/02/09(金) 22:12:55 

ギラついた目が恐いんですけど

69. 匿名 2024/02/09(金) 22:13:03 

>>17 当時、中3だっけ 番組共演者からの呼び出しは怖かったろうね

70. 匿名 2024/02/09(金) 22:13:20 

TOKIOに復帰してくれないかな、国分、松岡、城島だけじゃ鉄腕ダッシュ火力不足だしマンネリ気味 2件の返信

71. 匿名 2024/02/09(金) 22:13:31 

酒のせいにすんな

72. 匿名 2024/02/09(金) 22:13:36 

下戸の人がここぞとばかりに酒を批判しているのが笑えるw 酒は悪くないから。 飲み方の問題ですよ、タバコも同じだしお菓子も食事も同じだから😃

73. 匿名 2024/02/09(金) 22:13:46 

>>51 お酒のせいにしてるよね。 お酒は何も悪くないのに 1件の返信

74. 匿名 2024/02/09(金) 22:13:55 

>>1 >気を失わなければ明日がやって来ない日々になっていた 元カレ2人がアルコール依存症だったから、これわかるわ〜。 眠れないから強い度数の酒飲んでいつの間にか寝てる。って感じだった。 しかもお酒強いから二日酔いとかほぼ無いらしく仕事してる時以外は飲んでて、シラフの元彼と話した事ほぼ無かったな。 お酒ほぼ飲めない私にとっては信じられなくて、病院勧めても、 自分でセーブできるとか言って1週間位飲まない時あったけどまた直ぐに元の生活に戻ってたわ… 1件の返信

75. 匿名 2024/02/09(金) 22:14:27 

ジャニーにやられて酒に走ってしまいましたのが まだ同情出来たかも 私もアル中だけど未成年に手は出さないけど親に虐待されてたし

76. 匿名 2024/02/09(金) 22:14:32 

芸能人ってこういう時に賢く見せるためにメガネかけがちw 2件の返信

77. 匿名 2024/02/09(金) 22:14:55 

>>12 アルコール依存症も問題だが、そもそも番組共演者の未成年のタレント相手に性加害をしたのが一番いけなかった 本人も会見で言っていたが、相手が断れない立場なのを理解した上で呼びつけたパワハラ。未成年にアルコールを強制したアルハラ 相手が親御さんや所属事務所に相談して抗議してきたらどうしていたのか。かつて所属のジャニーズ事務所がやったように、相手に圧力をかけて仕事を取り上げる真似をしていたのではないのか 今の状況を受け入れられないから、自分がしたことから目を背けたいから全てをアルコールのせいにしているだけなのでは?と疑いたくなる 2件の返信

78. 匿名 2024/02/09(金) 22:15:00 

お酒も問題だけど、それだけじゃないよね? 全部お酒のせいにしてるけど、

79. 匿名 2024/02/09(金) 22:15:19 

>>51 確かに あの人みたいにただ素っ裸で歩いてたのと違うもんね 女の子傷つけてるし

80. 匿名 2024/02/09(金) 22:15:19 

>>1 お酒が好きで寂しかった?よくわからない。 奥さんも子どももいるし、TOKIOのメンバーもいるし、仕事にも恵まれてたし、何が寂しかったんだろう。 寂しかったから未成年の女の子呼んだのか?

81. 匿名 2024/02/09(金) 22:15:22 

寂しかったの🐰 って言ったら許される存在になりたい 私が言ったらハリセンでしばかれる、、😭

82. 匿名 2024/02/09(金) 22:15:23 

>>62 Tokioでは4番目にイケメンだったもんね 3件の返信

83. 匿名 2024/02/09(金) 22:15:43 

アル中です。 山口さんのことば、一語一句同意です 普通の人には分からないけどアル中だったのに 断酒を数年続けるのなんて仙人レベルですよ。 1日、2日、1週間、1ヶ月、3ヶ月、半年、1年.……… 誰にも褒められないし、今まで意識なくして過ごした日々をしらふで1日1日向き合うの繰り返し。 すごいと思います。

84. 匿名 2024/02/09(金) 22:15:50 

>>17 必死に未成年に対する性犯罪をアルコール依存にすり替えようとしてるね 下劣な人間だな

85. 匿名 2024/02/09(金) 22:15:55 

>>70 最近見てないけど、岸くんって出てないの?

86. 匿名 2024/02/09(金) 22:16:20 

>>51 毎回、言い訳してる様にしか聞こえない。

87. 匿名 2024/02/09(金) 22:16:24 

いー年こいて 甘えんな💢 腹立つわ~すぐ何かのせいにする人

88. 匿名 2024/02/09(金) 22:16:43 

アル中以外には分からない感覚だろうね

89. 匿名 2024/02/09(金) 22:16:53 

>>82 ビリは多分城島かな、老け顔だし

90. 匿名 2024/02/09(金) 22:17:48 

株式会社 山口達也って…どういうこと

91. 匿名 2024/02/09(金) 22:18:02 

>>22 それにファンもたくさん居たよね。 それでも寂しいと思うんだよね 繊細な人だったのかな

92. 匿名 2024/02/09(金) 22:18:07 

>>17 アルコールがそうさせたんでねーの? 2件の返信

93. 匿名 2024/02/09(金) 22:18:36 

未成年にキスせまったことは言わないのかい?

94. 匿名 2024/02/09(金) 22:18:51 

>>12 アル中よりそっちのイメージの方が強いよね

95. 匿名 2024/02/09(金) 22:19:05 

>>12 アルコール依存症の人は性犯罪起こすって勘違いされちゃうからね

96. 匿名 2024/02/09(金) 22:19:09 

>>74 なんでそういう時に睡眠薬の方にいかないんだろう 3件の返信

97. 匿名 2024/02/09(金) 22:19:35 

犯罪した人が犯罪をきっかけに仕事もらえるの何だかな 講演会ってノーギャラじゃないんでしょ?

98. 匿名 2024/02/09(金) 22:19:40 

>>1 髪型、あのやらかした当時に戻ってきてるけど大丈夫か?

99. 匿名 2024/02/09(金) 22:19:46 

女も好きだった

100. 匿名 2024/02/09(金) 22:19:56 

この人、性加害には向き合わずにアルコール依存症者の中でお山の大将になりたいのね 1件の返信

101. 匿名 2024/02/09(金) 22:19:57 

>>51 そっちの問題は向き合って無いからまた再犯するんだろうなって思う

102. 匿名 2024/02/09(金) 22:19:58 

うちの選挙区の木原誠二さんが山口さんに似ててカッコいいの 出典:pbs.twimg.com 1件の返信

103. 匿名 2024/02/09(金) 22:20:20 

>>82 私的にはTOKIOでは3番目にイケメンだった。

104. 匿名 2024/02/09(金) 22:20:30 

>>96 そう!私もそれ気になって聞いたんだけど 薬は嫌なんだって… 馬鹿なのか?!って思ったわ。

105. 匿名 2024/02/09(金) 22:20:37 

>>76 老眼なのよ

106. 匿名 2024/02/09(金) 22:20:46 

>>1 まりちゃんも寂しかった!! 寂しかったといえば何でも許されるわけじゃねーぞ

107. 匿名 2024/02/09(金) 22:21:09 

>>73 お酒を飲んでも性犯罪しない人なんて大勢いるのにね。

108. 匿名 2024/02/09(金) 22:21:43 

>>12 アルコールでそっちの話題逸らされてるよね

109. 匿名 2024/02/09(金) 22:21:46 

未成年はちょっとショック、せめて23歳以上の熟女

110. 匿名 2024/02/09(金) 22:22:05 

性犯罪にふれろよ。 何アルコールのせいにしてんの(笑)

111. 匿名 2024/02/09(金) 22:22:07 

>>8 この時TOKIOのメンバーが「俺たちは罪を償って帰ってくるのを待ってる!」て言ってくれると思ってたんだろうね。

112. 匿名 2024/02/09(金) 22:22:10 

酒じゃないのよ。性犯罪が問題なのよ。すり替えないでほしいわ。

113. 匿名 2024/02/09(金) 22:22:22 

>>1 お酒が美味しくて飲むんじゃないもんね、好き!なんだよね 例えば幼女が好き!と一緒なんだよね アル中5歩くらい前なのにわかってしまった怖さ

114. 匿名 2024/02/09(金) 22:23:25 

>>82 イケメンは2人だけだった

115. 匿名 2024/02/09(金) 22:24:09 

嫁と子供いたんじゃないの?? なんか女の子と遊んでたし、なんでみんな悲劇のヒロインみたいに語るんだろうか

116. 匿名 2024/02/09(金) 22:24:12 

言葉悪いけど うさんくさいのよね

117. 匿名 2024/02/09(金) 22:24:13 

>>24 叩いてトピを伸ばす為に利用されてるのかなと思う 承認する運営も良くないと思うわ 1件の返信

118. 匿名 2024/02/09(金) 22:24:29 

なんで強姦未遂な男がでてこれるの?何もしないなら帰れ!って怒ってたよね。たぶん他にも前科あると思うよ。松本人志とか、今田耕司とか、強姦やわいせつしても、数年反省したふりしてたら、テレビでも講演会でも呼ばれるのね。記事にもなるし、みんな無視でいいのに。芸能人や芸人にはあまくないの?ほとぼり冷めたらまたやるよ。

119. 匿名 2024/02/09(金) 22:24:46 

トキオの謝罪会見でも山口の性犯罪じゃなくてアルコール中毒に話をずらしたり卑怯だと思った。 1件の返信

120. 匿名 2024/02/09(金) 22:25:00 

同姓同名の人が全国にいっぱいいそうだよね。 気の毒。

121. 匿名 2024/02/09(金) 22:25:12 

松岡が意外といいこと言ってて松岡のみる目変わったわ

122. 匿名 2024/02/09(金) 22:25:17 

この人も強制性交だっけ?

123. 匿名 2024/02/09(金) 22:25:20 

DASHのロケとばしたり、入院先からZIPに来てたとか事務所もテレビ局も組織も闇すぎる 何でそれで、いけると思ってたんやろ

124. 匿名 2024/02/09(金) 22:25:24 

>>34 自分のせいなのにね

125. 匿名 2024/02/09(金) 22:25:44 

>>1 父親がアルコール依存症だったと思う それでもまだ若い頃は お酒飲んでも陽気になるだけだったけど だんだん歳をとればとるほど 人に絡んでくる嫌な酒飲みになっていったよ 体からも饐えたような嫌な臭いもしてた

126. 匿名 2024/02/09(金) 22:26:34 

>>117 そう思う なんか書いてる事がほぼ同じだしプラマイ見てても、ハイパーアンチが一人で暴れてる感じ

127. 匿名 2024/02/09(金) 22:26:39 

>>1 幼馴染が激務で心を病みお酒に溺れアルコール依存症になった お酒をやめようとほんと努力していたけれどやめられず、最後は自ら命を絶った アルコール依存患者が断酒するのは簡単じゃないらしいよ 彼は自ら会社作って講演してすごいけどそんなに刺激的な日々を送っていて本当に断酒は続けていけるのかと思う ちゃんとアルコール依存外来に通っているのだろうか

128. 匿名 2024/02/09(金) 22:26:58 

見た目だいぶ持ち直したね

129. 匿名 2024/02/09(金) 22:27:10 

>>51 あなたは病気ですってはっきり言われたからな まぁええんじゃない

130. 匿名 2024/02/09(金) 22:27:10 

寂しかった、とアル中の元旦那に言われる元妻も辛いわな 私たちの存在はなんなの?って

131. 匿名 2024/02/09(金) 22:28:12 

>>3 マシかどうか比べるもんじゃない

132. 匿名 2024/02/09(金) 22:28:47 

>>51 恐ろしいよね よく表に出られるよね アルコールと性犯罪は別なのにさ

133. 匿名 2024/02/09(金) 22:29:55 

>>10 持ち直したなーとは思った

134. 匿名 2024/02/09(金) 22:29:56 

>>9 ちょっと驚いたね アルコール依存の人って容姿の衰えがすごい印象だったけど 山口達也は良い時代の姿に戻ってきてる感じ 大変な道のりだと思うけどこのまま立ち直ってほしい 1件の返信

135. 匿名 2024/02/09(金) 22:30:03 

>>3 どっちも酷い

136. 匿名 2024/02/09(金) 22:30:08 

クソ男の「寂しいから性加害しちゃうじょ🥰」ムーブはなんなの?コロす以外どうしたら。

137. 匿名 2024/02/09(金) 22:30:25 

アル中じゃなくて性犯罪者じゃなかったけ

138. 匿名 2024/02/09(金) 22:31:10 

>>77 共演した現場で電話番号やLINEを聞くなりのことをしたのならばそれはアルコールのせいじゃないよね

139. 匿名 2024/02/09(金) 22:31:25 

あなたは性犯罪者です お酒のせいという問題のすり替えをしています 1件の返信

140. 匿名 2024/02/09(金) 22:34:19 

>>30 笑った😂

141. 匿名 2024/02/09(金) 22:34:30 

>>139 アルコール入ってても、普通の成人男性の間隔なら中学生を性の対象にしないと思うんよね アルコールで性癖が発露しコントロールできなかっただけでただのロリコンなのでは、、

142. 匿名 2024/02/09(金) 22:34:34 

>>119 今なんだったかな。不同意行為とかだったよね。1回ムショ入れるべきだったのよ。いい年した中年男が、女子高生を手篭めにしようなんて、いつまでも自分が人気者と思ってるところがズレてるのよ。でも、ジャニーズだったから、下手した山口も性被害あってたのかもね。

143. 匿名 2024/02/09(金) 22:34:40 

酒に溺れると生活が乱れてさらに酒に依存するようになって全てがボロボロになる

144. 匿名 2024/02/09(金) 22:36:12 

>>102 右側、チョビ髭書かれてない?

145. 匿名 2024/02/09(金) 22:36:30 

ズルいよなー これでアルコール再開したらさ、ネット上での心無いバッシングに追い詰められて、、ってなるんでしょ 弱者に見せかけた強者だわ

146. 匿名 2024/02/09(金) 22:37:48 

>>22 自分も家族がいて子どももいて でもどうしてこんなに寂しいんだろう って思う時があるけど、、なんなんだろうね

147. 匿名 2024/02/09(金) 22:38:20 

>>1 やけにいい人ぶるのをやめると楽になると思うよ もう隠す必要もなくなったんだからさ

148. 匿名 2024/02/09(金) 22:39:45 

>>11 なんかさ、もはやニコチン中毒の方が良いんじゃないかと思って来た。 アルコールは脳の萎縮とか認知症、他害あるよね。山口さんもそれで人生半分棒に振ってる。 ニコチンは肺がんとかリスク高いけど本人に降りかかるから。

149. 匿名 2024/02/09(金) 22:39:51 

>>17 すり替えられてるよね。 ビッグモーターの車の点検のやつと枯葉剤みたい。

150. 匿名 2024/02/09(金) 22:40:40 

アルコール中毒とアルコール依存症って 別物だから

151. 匿名 2024/02/09(金) 22:41:27 

ジャニーズは性犯罪が身近で性犯罪者を神様みたいに崇める会社だったから山口達也も性犯罪なんて大したことないって考えてるんだろうね

152. 匿名 2024/02/09(金) 22:42:23 

「お酒が好きで、寂しかった。気を失わなければ明日がやって来ない日々になっていた」「(逮捕された原因は)小さな不安や苦しみの積み重ねだったと思う」 お前が逮捕された原因は女子高生への性加害だろ 酒のせいにするな

153. 匿名 2024/02/09(金) 22:43:25 

私はアルコールかなり強いけど飲みたいと思わないんだよな 小さな不安や寂しさもあるけど、それでもアルコールで気を紛らわそうとも思えない 山口達也と何が違うんやろ

154. 匿名 2024/02/09(金) 22:44:29 

他人の悪しき部分を叩くのは誰にもできる、問題は他人の悪しき部分を攻め立てて単に自分が気持ちよくなってるだけじゃないかって事

155. 匿名 2024/02/09(金) 22:44:58 

>>1 アル中で仕事失って、アル中について語ることで生活していくってどういうことなんだよ 弱さを武器にしたら終わりだわ 1件の返信

156. 匿名 2024/02/09(金) 22:45:40 

>>1 過去は変えられないですが 病気と向き合って偉いと思います

157. 匿名 2024/02/09(金) 22:45:57 

寂しさを紛らわせる為にお酒飲むってダメだよね お酒は楽しく嗜むもの で、自分が喋るよりも他の誰かの話を聞くスタンスで飲むと酔わない ベロンベロンに酔っ払って誰かに甘える人って心が弱いし、醜態さらけ出して何にも覚えてない無責任な人 お酒好きだけど一緒に飲みたくない

158. 匿名 2024/02/09(金) 22:46:18 

アル中の罪みたいになってるけど、この人の罪は未成年に手を出した事だからアルコールとは関係ない!!! なんで話すり替えてるの?

159. 匿名 2024/02/09(金) 22:47:13 

>>100 性依存性でもあったと思うけどそこは全く触れないのが、闇が深いよね

160. 匿名 2024/02/09(金) 22:47:50 

>>76 あつし思い出した

161. 匿名 2024/02/09(金) 22:47:53 

自分がした性加害について、全然思い出すことも無く苦しんでも無いのかね 忘れてるのかな 忘れてたら怖いわ

162. 匿名 2024/02/09(金) 22:49:14 

>>1 君に言われてもね

163. 匿名 2024/02/09(金) 22:51:43 

ごめん 知らんがな

164. 匿名 2024/02/09(金) 22:55:28 

>>12 一番の問題から反らすために必死でアルコール問題の話してるように見えてしまう 1件の返信

165. 匿名 2024/02/09(金) 22:56:42 

>>70 だけ、じゃないのも知らない人かな?

166. 匿名 2024/02/09(金) 22:57:42 

>>17 わいせつ行為も酒のせいにしてる感が許せない。 全くの別件。

167. 匿名 2024/02/09(金) 22:59:04 

生活していかなきゃならないのはわかるが、 若い女の子にやらかしてたよね。 アルコール依存症はよくある話。 女の子を恫喝して…の方が問題で、話をすり替えてる。 日陰でがんばってください。

168. 匿名 2024/02/09(金) 23:00:22 

>>134 え? アルコールに隠れてるけどこの人のしたことって未成年に性加害でしょう? 立ち直るとかの問題なの? 1件の返信

169. 匿名 2024/02/09(金) 23:01:59 

>>4 むしろ今は上がってるでしょ 何で努力してる人にそういう発想になるかな。 私はこの人好きでも何でもなかったけど、一生懸命戻ろうとしてる人にその言葉は悲しいよ 2件の返信

170. 匿名 2024/02/09(金) 23:03:11 

反省してなさそう

171. 匿名 2024/02/09(金) 23:06:36 

アルコールが問題なのは、酔って理性がなくなってパワハラセクハラ性加害を簡単にやってしまうことでしょうよ お酒のせいだからって許されない犯罪行為だよ 自分から飲んでるんだし

172. 匿名 2024/02/09(金) 23:08:24 

犯罪者になっても結局こうやって偉そうに語れるんだからそら芸能人はイージーモードだわ

173. 匿名 2024/02/09(金) 23:09:07 

アルコール依存症と 未成年にしようとした事!した事! 飲酒運転とは話別!て思うわー アルコール依存症はなんでもしちゃうみたく思われたるからさ 正直ある中代表みたく話さないでほしい!

174. 匿名 2024/02/09(金) 23:09:27 

>>12 本っっっっ当にその通り! この人自身含め、メディアも毎回毎回「アルコール依存症」とか言ってるけどそこじゃないんだよ!!! 語りたかったら未成年に性加害したことについて語れ! 1件の返信

175. 匿名 2024/02/09(金) 23:09:49 

株式会社 山口達也てw なんか笑える。自分大好きなんだな

176. 匿名 2024/02/09(金) 23:11:04 

>>1 アルコール依存症の話にすり替えているのが腹立つ。 この人が今こうなってるのは、未成年者への性加害。被害者がいる犯罪を犯している。 アルコール依存は自分自身の問題。頑張って克服するのはいいけど、悪質な性加害をなかったことのようにしているのが腹立たしい。

177. 匿名 2024/02/09(金) 23:11:47 

>>9 割とかっこよくてびびった

178. 匿名 2024/02/09(金) 23:13:09 

今さら出てきて、当時の胸中を言われてもね。 性加害に言及しない時点で、自分の保身しか頭になさそうだし、とことん落ちぶれても一定数のファンがいることに驚く。どういう人達が支援しているのか謎だし、人の道を踏み外してもファンでいる人間もアタオカだなと思ってる。

179. 匿名 2024/02/09(金) 23:14:18 

>>2 草

180. 匿名 2024/02/09(金) 23:14:58 

>>6 そのまま髪の毛へ繋がってる新しいタイプ 1件の返信

181. 匿名 2024/02/09(金) 23:15:20 

>>92 そうだとおもう 元々おかしいなら断酒しても同じことするから。

182. 匿名 2024/02/09(金) 23:24:41 

>>155 うん、でも芸能人って芸能界という特殊な世界でしか社会経験ないし芸能界以外で生き延びる術がないと言うか…芸能界アウトならある意味自虐みたいなことでしかやっていけないんじゃないかな。

183. 匿名 2024/02/09(金) 23:32:20 

好きなだけで依存症にならないと思うけど 精神が不安定だからかな ジャニー喜多川のせいで

184. 匿名 2024/02/09(金) 23:32:22 

はっ? 性犯罪者のくせに

185. 匿名 2024/02/09(金) 23:34:12 

株式会社 山口達也てw なんか笑える。自分大好きなんだな

186. 匿名 2024/02/09(金) 23:37:57 

最近、こういう アレ!?この人しれっと芸能界に戻ってきてる!!みたいな人多いよね。 元々の悪事をアルコールや薬部のせいで〜とか、メンタルバランスが〜とか転換させて。

187. 匿名 2024/02/09(金) 23:39:38 

なんかアルコール依存症で…みたいな感じになってるけど、そもそも未成年への強制わいせつ事件で引退したんだよね キモすぎる

188. 匿名 2024/02/09(金) 23:39:47 

未成年に手を出したくせに。

189. 匿名 2024/02/09(金) 23:40:09 

先ずは一杯🥃どうぞ

190. 匿名 2024/02/09(金) 23:46:32 

>>3 どこが? 未成年のパワハラレイプ未遂だけど? 憶測でものを言うのもなんだけど、あれ一件だけだとはとても思えない。10代の大勢の女の子とのテレビ番組の司会。 ジャニーズとして長年若い未成年のファンにチヤホヤされてきて、中年になっても未だに若い子イケるとおもってるのも想像に難く無い。 常習犯だろ。

191. 匿名 2024/02/09(金) 23:51:01 

うまいことアル中ビジネスやってて草

192. 匿名 2024/02/09(金) 23:51:22 

>>9 見た目だけならオシャレなイケオジ

193. 匿名 2024/02/09(金) 23:52:25 

講演料いくらもらってんすか?

194. 匿名 2024/02/10(土) 00:00:12 

>>3 え…? 未成年なのに?感覚やばくね

195. 匿名 2024/02/10(土) 00:05:41 

未成年レイプ未遂したよね?無理矢理キスして 「ヤらないなら帰れ」だっけ? 酒のせいにして有耶無耶にしてはいけない。 高校生をセックスのために夜中に自宅に呼び出すのは酒のせいじゃない。 2度と表に出てきてはいけない人。

196. 匿名 2024/02/10(土) 00:07:05 

メガネを真面目強調するアイテムに使うの反対

197. 匿名 2024/02/10(土) 00:07:16 

>>8 これなかったことにしてるのが気持ち悪い 性犯罪もアルコールのせいだと思ってるならお酒のせいでしたって言えばいいよ 違うの分かってるから黙って誤魔化してるんでしょ

198. 匿名 2024/02/10(土) 00:13:47 

ジャニーさんの被害に遭ってトラウマとか抱えて酒に走ったのかな

199. 匿名 2024/02/10(土) 00:15:31 

>>164 これしか感じないわ山口氏からは

200. 匿名 2024/02/10(土) 00:16:55 

>>12 でもそれって当時きちんと明らかになって償った事なんじゃないの?別になかった事にしてるわけでもないのにあえて出してくる必要あるの? 1件の返信

201. 匿名 2024/02/10(土) 00:17:40 

>>22 寂しかったって言うのがね、よくわからない。 どうして寂しかったのかな。 1件の返信

202. 匿名 2024/02/10(土) 00:18:16 

なんかこの見た目で出てくる時点で舐めてると思うわ 1件の返信

203. 匿名 2024/02/10(土) 00:29:25 

TOKIO・山口達也、強制わいせつ容疑で書類送検TOKIO 山口達也メンバー 強制わいせつ容疑で書類送検 | NHKニュース人気グループ「TOKIO」の山口達也メンバーが、自宅マンションの部屋で女子高校生に無理やりキスをするなどの行為をしたとし…

204. 匿名 2024/02/10(土) 00:29:33 

>>96 睡眠薬の依存性も沢山いるよ 処方薬依存が社会問題になってる

205. 匿名 2024/02/10(土) 00:31:33 

>>33 家庭を省みず好きに遊んでて(女遊びのことかはわからないけど)最終的に離婚という結果になってしまったと本人も言ってたよね この人側の「寂しい」ってどういう感情なんだろ、奥さんの方がよほど寂しかったんではと思うんだけど…

206. 匿名 2024/02/10(土) 00:34:29 

トラブル起こしたのは、お酒だけじゃないじゃん

207. 匿名 2024/02/10(土) 00:47:18 

性加害はなかったことに?

208. 匿名 2024/02/10(土) 00:48:13 

>>45 本当の問題はアル中じゃなくて 未成年に性加害しようとしたことだよ アル中のせいにして、ウヤムヤにしてはダメと思う

209. 匿名 2024/02/10(土) 00:59:20 

やっぱり今考えてもなんで山口メンバーって報道されてたの? おかしくて笑っちゃう 1件の返信

210. 匿名 2024/02/10(土) 01:04:42 

女も好きですよね。忘れないで。

211. 匿名 2024/02/10(土) 01:18:55 

>>1 嫁も子供もいたくせに 何言ってんだ

212. 匿名 2024/02/10(土) 01:21:26 

>>209 10年以上前だけど、元SMAPの稲垣くんが不祥事起こしたときに謎に「稲垣メンバー」と報道されてたのが元ネタのはずだよ

213. 匿名 2024/02/10(土) 01:26:56 

>>40 山口達也はほぼ現行犯のガチ、伊東純也も告訴されて証拠が残ってるからほぼガチ、松本人志は雑誌の記事だけだから微妙

214. 匿名 2024/02/10(土) 01:27:47 

>>3 そりゃ100倍はマシだね

215. 匿名 2024/02/10(土) 01:30:28 

>>1 寂しかったレベルの自己分析しか出来てない時点でまだ講演活動するの早いだろ 妻子いて仕事も順調で富も名声もあって同年代のサラリーマンより多くのものを手に入れていた人が どういうところからどういう寂しさや満たされなさを抱えていて何故酒だったのか何故未成年者を標的に性加害に至ったのか包み隠さず語らないなら講演なんて名ばかりの只の信者からの集金だよね

216. 匿名 2024/02/10(土) 01:38:18 

アルコール依存症の話にすり変わってるけど未成年を部屋に連れ込んでセックス出来ないとわかったら怒鳴りつけた方が問題 だいぶ気持ち悪いよ 1件の返信

217. 匿名 2024/02/10(土) 01:40:35 

>>1 このやたらと立ち上げ横に流す長めの髪型しだしたってことはまた調子乗ってるんだろうね

218. 匿名 2024/02/10(土) 01:41:38 

ストゼロ中毒になって生活が荒れに荒れてヤバい ストゼロ飲むとすぐ酔う→体がだるくなってすぐ横になって寝る→起きるとまた酔いたくて飲むの繰り返し どこで抜けられるのかわからなくなった 3件の返信

219. 匿名 2024/02/10(土) 01:41:42 

>>7 エリッククラプトンは、薬物中毒は薬物が目に入らない環境に身を置けばなんとか治せるけど、アル中はアルコールのない環境が簡単につくれないから難しいと言ってたらしい。

220. 匿名 2024/02/10(土) 01:42:24 

>>22 ただの言い訳よ もっと寂しい人なんて世の中に沢山いる

221. 匿名 2024/02/10(土) 01:43:10 

>>216 そこ!! 単なるアルコール中毒問題ではないよね。

222. 匿名 2024/02/10(土) 01:54:30 

>>1 >「完治することのない病気だと認めることがスタート。自分で気づいて『助けてください』と言えるかどうか 未成年者への性加害についてもなかったことにせず認めることがスタートでしょうね

223. 匿名 2024/02/10(土) 02:07:23 

>>22 寂しさ抱えて生きてる人なんて掃いて捨てるほどいるよね その中で全員が犯罪を犯したりアルコール依存症になる訳ではないから、山口には何が足りなくて一線越えてしまったのか、そこを語ってほしいわ

224. 匿名 2024/02/10(土) 02:19:15 

性加害から世間の目を逸らすために必死ですね やったことはやったこと、世間は忘れませんよ 講演会?とてもしらけます あと、騒動の初期の頃自分は双極性障害だと言ったことも私は忘れてませんよ。何故か全くそちらにも触れませんね。まさか完治したとでも? そちらの治療は順調ですか?一生もののとても困難な病気ですが、服薬などきちんとしていますか? 是非お聞きしたいですね

225. 匿名 2024/02/10(土) 02:21:04 

>>1 いい年して 寂しかったから…なんて 言い訳が恥ずかしい。

226. 匿名 2024/02/10(土) 02:24:47 

ID:uMpNHH2wDS  >>22 私も他人から見たらだいぶ不自由なく満たされた生活のはずなのに寂しくなるときがあります。なんとなく寂しかったの意味がわかる気がする

227. 匿名 2024/02/10(土) 02:28:54 

>>200 まーマイナスなんだろうけど、自分もこっちの意見。 アルコール依存症は予備軍も沢山いるし、家族からみてもコントロールできない自我の先に迷惑行為や犯罪の可能性を実感させるのにこれ以上ない存在なんだよね。 まずお酒をやめることができればしないで済んだことが沢山あるから、実際にやらかして栄光の人生から転落した山口みたいな人が発言するのって説得力はあるのよ。 被害にあった方に法に則った形で償っているのなら、あえてそれを具体的に蒸し返す必要はないのでは?とは思う。

228. 匿名 2024/02/10(土) 02:33:01 

株式会社山口達也 代表取締役 山口達也って、アル中から抜け出せてなさそう

229. 匿名 2024/02/10(土) 02:33:05 

>>10 罠かよww

230. 匿名 2024/02/10(土) 02:51:25 

ただのアルコール依存症ならいいけど、被害者がいるからな

231. 匿名 2024/02/10(土) 03:04:23 

寂しいって何?周りに迷惑かけてるのに お酒が好きでも人に迷惑かけるならやめるよね 性格の問題だと思う

232. 匿名 2024/02/10(土) 03:13:21 

>>10 ちょっと! イケメンでもないし抱かれたくもないからとっさにマイナス押しちゃったじゃん! 詐欺アンケート マイナス私の分消しといて

233. 匿名 2024/02/10(土) 03:48:01 

>>8 この人いつもアル中キャラで貫こうとしてて不快。 性加害は触れない。

234. 匿名 2024/02/10(土) 04:08:18 

>>22 知り合いのアル中もそう。底なし沼だから人が何やってもさみしい。足りない。しかも酔っ払ってると覚えてないしね。

235. 匿名 2024/02/10(土) 05:06:24 

>>29 「お酒は怖いですよ。その人の本性が出ますからね」という話だったらまだわかるんだけど 性加害したのはこの人が肝の底に持ってた本性なんだから、お酒はお酒、犯罪は犯罪で分けてほしい

236. 匿名 2024/02/10(土) 05:32:06 

みんなに同感、アル中ビジネス。 性加害が問題。酒は本人の問題だからどうでもいい。

237. 匿名 2024/02/10(土) 05:45:18 

>>1 レイパー

238. 匿名 2024/02/10(土) 05:48:48 

>>1 酒のことを言ってるんじゃない。未成年者に何をしたのかきいているんだ

239. 匿名 2024/02/10(土) 06:12:12 

芸能人ってトラブルや犯罪からカムバックしたらなぜか評論家気取りで謎

240. 匿名 2024/02/10(土) 06:12:13 

>>8 後輩庇った説あるよね そいつは何事もなく活躍してるって見た 2件の返信

241. 匿名 2024/02/10(土) 06:22:40 

酒かクスリかっていうだけで、田代と何が違うんだ?

242. 匿名 2024/02/10(土) 06:25:40 

243. 匿名 2024/02/10(土) 06:50:17 

令和版の田代さん

244. 匿名 2024/02/10(土) 06:50:37 

>>180 新しいメガネの縁なのかな

245. 匿名 2024/02/10(土) 07:40:43 

>>3 この二つの件めちゃ似てるな〜と思ってた 山口→女の子たちは同世代のジュニア達と遊ぶつもりで来たのにおっさんが… 松本→女の子たちは近い世代の芸人と遊ぶつもりで来たのに以下同文 どっちもある程度の年齢までは(大物登場)で後から出てきてもキャーキャー喜ばれたんだと思うんだよね ただそれは、50過ぎて完全に女の子たちの親世代以上の年齢になったら通用するもんじゃないってどちらも気付かなかった

246. 匿名 2024/02/10(土) 07:40:59 

>>4 そうなってほしいだけ 自分より下がいると思うと安心するんでしょ 悲しい人だね

247. 匿名 2024/02/10(土) 07:42:52 

>>22 アルコール依存の人の寂しさって 子どもの頃に欲しかった愛情を得られなかった寂しさだから、今がどんなに周りからみて恵まれていても 子どもの頃に帰れなければ満たされないのかなあ、、と。 酔うとその寂しさから逃げられる気がしちゃうんだよね

248. 匿名 2024/02/10(土) 07:43:56 

>>202 どんな格好なら良いの? スーツネクタイ眼鏡なんてその辺にうじゃうじゃいるけど全員舐めてるの?

249. 匿名 2024/02/10(土) 07:44:34 

視聴者が受け付けないのはアル中じゃなくて、未成年への強姦未遂ね!! 1件の返信

250. 匿名 2024/02/10(土) 07:54:50 

>>92 私はアルコールが好きだけど、性欲が湧くより食欲が湧くし、ましてや未成年をレイプしたいなんて思わないよ。 アルコールはその人が持っている欲求を増幅させるだけだよ。

251. 匿名 2024/02/10(土) 08:09:00 

>>218 買うのやめてみよ 私も似たような感じだったけど、睡眠中もアルコール分解にエネルギー使うからか起きてもものすごいだるかったんだけど、 いったんコロナになって流石に飲めなくてそこからしばらく飲まないで寝てみたら清々しい朝を迎えることができて そこからスパッと辞められたよ

252. 匿名 2024/02/10(土) 08:11:21 

>>249 ほんとそれ 原因を全てアルコールのせいにしてるところがイライラする

253. 匿名 2024/02/10(土) 08:40:08 

みんな孤独だけど、この人より仲居君の方が孤独なイメージ。

254. 匿名 2024/02/10(土) 08:51:38 

>>4 その性格悪いコメント飽きた それしか言えないの?

255. 匿名 2024/02/10(土) 08:51:48 

>>240 ねーわ

256. 匿名 2024/02/10(土) 08:52:03 

>>30 本当だw

257. 匿名 2024/02/10(土) 08:53:01 

この人流行った人?酒の話しか聞かない。。

258. 匿名 2024/02/10(土) 08:53:06 

>>10 気持ち悪い しょーもないコメすんな汚物ジジイ

259. 匿名 2024/02/10(土) 08:54:25 

>>9 いや、52歳でこのカッコ良さは凄いよ。ジャニーズ抜けてこのビジュアルに戻れるのやっぱり顔良かったんだね。いしだ壱成は🧑‍🦲だから厳しいけど

260. 匿名 2024/02/10(土) 08:56:03 

>>1 性犯罪者

261. 匿名 2024/02/10(土) 09:14:17 

>>201 自分中心にしか物事考えられないんじゃないのかな? 自分はこんなに寂しいのになんで妻は子供にばっかり…とか。 ただのわがままな人。 もうちょっと違った目線で家族を見れれたらよかったね。

262. 匿名 2024/02/10(土) 09:19:54 

ていうか50代でこの見た目すごくない!? たるみも全然無いし、日焼けもしていたはずなのにどんな美容をしているんだろう。マリオネットラインに悩むアラフォーからすると知りたくてたまらない。

263. 匿名 2024/02/10(土) 09:23:35 

>>240 どこのどれで見たの? どんな根拠があっての説なの?根拠のない説はただの空想でしかないよ 1件の返信

264. 匿名 2024/02/10(土) 09:26:44 

寂しくない人を探すほうが、難しいよ 今の時代…言い訳にしちゃ駄目

265. 匿名 2024/02/10(土) 09:28:09 

性犯罪者

266. 匿名 2024/02/10(土) 09:29:47 

>>30 リーダーが喋ってんのかな?

267. 匿名 2024/02/10(土) 09:31:28 

仕事失ったのは未成年への性加害が原因じゃなかった? あれもアルコールのせいだって言いたいのかな 何でもかんでもお酒のせいにする人いるけど お酒が悪いんじゃないんだよ お酒飲んでもいいけど飲酒量を節制出来なかった 自分の甘さがダメだったの お酒が悪いんじゃないし孤独感じてる人で お酒飲めない人は性加害したり犯罪に走ったりしないで自分で人に迷惑かけない気の紛らわせかたをしてる

268. 匿名 2024/02/10(土) 09:33:28 

>>168 未成年の問題とはべつにアルコール依存症の病気もあったから活動してるんじゃないの? 未成年の女の子との問題は当人同士では一応ひと段落して親御さんも立ち直って下さい的な声明を出してるわけだし、本人はまずアルコール依存治さないとってところからのこの活動かと思ってた。 性犯罪を棚に上げてるわけでは無いと思う…んだけど女性からの目線は厳しいね。

269. 匿名 2024/02/10(土) 09:48:04 

>>96自分は単なる酒好きで薬を飲むような病人じゃないと思ってるとか? アルコール依存症は否認の病だと言うよね

270. 匿名 2024/02/10(土) 09:53:15 

>>263 ネットで見たよ! 真相は分からないよね

271. 匿名 2024/02/10(土) 09:57:04 

>>1 何でアルコールばかり強調するの? 未成年に手を出した件はどうなったの。 そっちの活動したほうが良いのでは?

272. 匿名 2024/02/10(土) 10:00:46 

毎回酒酒言ってるけど ロリコンの方が問題なんじゃないの

273. 匿名 2024/02/10(土) 11:20:38 

性犯罪者

274. 匿名 2024/02/10(土) 11:27:05 

>>2 表舞台には顔を出すな!

275. 匿名 2024/02/10(土) 11:44:14 

この人の場合はアルコールでダメになった んじゃなくて、未成年とのワイセツじゃ なかった?? アルコール依存性は大変な病気だけど ワイセツはなかった事のようにして アルコール依存性で芸能生活終わりまし た。みたいな感じがどうも無理。 1件の返信

276. 匿名 2024/02/10(土) 12:20:47 

>>6 彗星みたいだね!

277. 匿名 2024/02/10(土) 12:45:50 

姑息だなぁ。 アル中のせいにして、話をすり替えてるよね。 未成年を乱暴しようとした事が罪なんだよ。

278. 匿名 2024/02/10(土) 12:49:31 

表舞台に出てくんなよ 自分の名前社名に使うとかほんと信じられない

279. 匿名 2024/02/10(土) 12:50:48 

>>1 子どもへの性犯罪、かつレイプ未遂が報じられてたよね

280. 匿名 2024/02/10(土) 12:52:02 

>>275 猥褻行為の件を アルコール依存の件にすり替えて それだけにしようとしてるよね? ちゃんとセットで反省したりしてれば 心証も違うのに色んな意味で残念

281. 匿名 2024/02/10(土) 14:59:28 

>>169 私も同じ気持ち 一生懸命這い上がって努力してると思う それを鼻で笑う下品で卑劣な人間にはなりたく無い 何かっていうと性被害のことも持ち出すしウンザリ

282. 匿名 2024/02/10(土) 15:00:50 

>>218 別にいいんじゃない? だって特に不自由無いんでしょ?

283. 匿名 2024/02/10(土) 15:29:24 

ドナルド・トランプ氏の凄いのは、社交界で美女に囲まれて酒なんてそれこそ水と同じような世界で暮らしてるのに、実兄がアルコールのせいで亡くなったからって一滴も飲まない生活をしてることよね。 1件の返信

284. 匿名 2024/02/10(土) 15:33:52 

>>77 フリーの報道席に申し込みをして、質疑応答で聞いてほしい。

285. 匿名 2024/02/10(土) 15:52:08 

酒だけのせいにしてなんか被害者面してるのが本当に無理。自分が何したか忘れちゃったの?元妻と子だってこの人に巻き込まれて苦労してるんじゃないの?

286. 匿名 2024/02/10(土) 16:05:47 

>>1 お酒のことばかり出してくるけど未成年呼び出して淫行しようとしたことが大問題なんだけど、はき違えてない?

287. 匿名 2024/02/10(土) 16:17:29 

>>218 ストロング缶は本当にヤバいよ。脳みそも壊すよ、科学的にも証明されてる あんなもの飲むくらいなら、25℃焼酎買ってきて炭酸水とかジュースで割って飲んだほうがいいよ

288. 匿名 2024/02/10(土) 16:25:11 

>>169 ガルちゃんだとこんなんばっかりだよね… この人自身も性被害受けてた可能性あると思うよ ジャニーに気に入られてたし。 性被害の連鎖だとしても、女の子にした事は悪い事だけど、過ちを認めて依存症とちゃんと向き合ってる。芸能界という異常な世界をやめて良かったと思うよ、芸能界にずっといたら無理だったと思う

289. 匿名 2024/02/10(土) 16:27:11 

>>283 お父さんがアルコール依存症だったからトランプさんは一切飲まないって話は聞いてたけど、お兄さん亡くなられてたのは知らなかった。 アルコール依存症の親を見て育つと、子供も依存症になるか一切飲まないかどちらかになりがち

290. 匿名 2024/02/10(土) 16:49:53 

>>174 世の中のアルコール依存の人がみんな性犯罪に手を染める訳じゃないし、 依存してても、飲酒運転しない人がほとんどだよね。 飲んだら乗れんのだから。 性犯罪する人はアルコール飲まなくてもするんでしょうし。

291. 匿名 2024/02/10(土) 17:43:37 

>>4 それは山口さんご本人が一番自覚していて、このままではダメだと奮起して努力して前に進んでいるのでは?落ちたら這い上がっちゃダメなんですか?

292. 匿名 2024/02/10(土) 18:05:56 

個人的な意見ですが 表舞台には出ないでほしいです


posted by ゴシップ速報 at 18:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

前田敦子、AKB48センターが嫌で号泣した過去 秋元康氏との面会は“拒絶”「女優になりたかった」

情報元 : 前田敦子、AKB48センターが嫌で号泣した過去 秋元康氏との面会は“拒絶”「女優になりたかった」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5008296/


1. 匿名 2024/02/10(土) 12:41:34 

前田敦子、AKB48センターが嫌で号泣した過去 秋元康氏との面会は“拒絶”「女優になりたかった」 - モデルプレス

AKB48への応募のきっかけを、「アイドルではなく、女優になりたかった」と思い返した前田。AKB48のメンバー募集のポスターには、「アイドルをやるなんて、多分1行も書いてなかったんです。『秋葉原に劇場ができます』って書いてあって」と劇場で芝居をすると思っていたことを明かした。 そんな前田は、目立つのが嫌で、センターになったときに1人だけ衣装の色が違うことに怒って号泣したことがあるという。その時前田は、「(AKB48総合プロデューサーの)秋元(康)先生がレコーディングを覗きに来てくれたんですけど、部屋に入れないみたいな」と怒りのあまり面会を拒絶したという。前田は「『何やってんだよ』って感じですよね」と申し訳なさそうに振り返った。 出典:pbs.twimg.com 18件の返信

2. 匿名 2024/02/10(土) 12:42:15 

引退しな

3. 匿名 2024/02/10(土) 12:42:21 

こわー ってか演じられるの? 2件の返信

4. 匿名 2024/02/10(土) 12:42:24 

藤ヶ谷太輔の顔死んでない? 5件の返信

5. 匿名 2024/02/10(土) 12:42:32 

えっ…あの演技力でよくおま… 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/10(土) 12:42:37 

何だかんだあっちゃん可愛かったしセンターに相応しかったけどな 4件の返信

7. 匿名 2024/02/10(土) 12:42:37 

フライングゲットは前田しかセンター似合わないと思ってる 6件の返信

8. 匿名 2024/02/10(土) 12:42:58 

>>1 何とでも言える。

9. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:01 

それでもちゃんと仕事して稼いで芸能人でありつづけられて偉い

10. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:06 

顔だけならこじはるが1番好きだったけど、AKBで誰が好きかと聞かれたら前田敦子だったわ。当時小学生だったけど、19歳くらいのあっちゃんがすごいキラキラしてて可愛かった。あっちゃんに憧れて髪切ったことある 5件の返信

11. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:10 

秋元のゴリ押しで今の地位があるのに何言ってんだこの人 9件の返信

12. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:11 

昔のピンのアイドルなら華があるけど、集団アイドル生活?だと迷惑な存在だと思う

13. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:12 

よくもあの若い年齢でたくさんのアンチに耐えながらもセンター頑張ってたと思う 5件の返信

14. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:13 

そもそも何でこの子がセンターだったのか本当に分からなかった ファンでも何でもないけど普通に可愛くはないじゃん? 18件の返信

15. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:15 

ネタがないのかな? センターが嫌だったっていうのはセンターだったから売れた人が言うてもねぇ… 3件の返信

16. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:18 

歌手としても女優としても中途半端なんだよな~

17. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:20 

芝居こそ前に行きたがる人しかできなさそうだけど

18. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:22 

>>4 いつもそういう顔じゃないの? 2件の返信

19. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:32 

スタイル良いよねーあっちゃん。

20. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:32 

センター嫌がる子の方をセンターに置いた方が絵面のバランスが取れるんだよね 5件の返信

21. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:43 

AKB48のバツイチ枠

22. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:51 

お布施してたブタが気の毒になってきた 1件の返信

23. 匿名 2024/02/10(土) 12:43:57 

吉本の次は秋元か?いや既に文春はAとKとBの闇特集済みだった

24. 匿名 2024/02/10(土) 12:44:00 

前下がりボブ憧れた

25. 匿名 2024/02/10(土) 12:44:03 

逆に峯岸みなみは青で号泣したんだよね 9件の返信

26. 匿名 2024/02/10(土) 12:44:19 

>>1 目立つの嫌ならとっくに辞めてるのに、なんでこういう発言する人多いんだろ?? 嫉妬されたくないから仕方なくやりました的な? 7件の返信

27. 匿名 2024/02/10(土) 12:44:20 

まさかパンツ見せて踊る仕事だなんて思わなかっただろうね 可哀相ではある

28. 匿名 2024/02/10(土) 12:44:34 

なんだかんだ時代を作ってるから凄いよ 間違いなくあの時代の小学生は憧れだった

29. 匿名 2024/02/10(土) 12:44:36 

>>14 スタイルいいし踊りもクセがないからセンターは適任だったと思う

30. 匿名 2024/02/10(土) 12:44:39 

>>1 THE勘違い AKBの看板に守られてるのを分かってなかったのね

31. 匿名 2024/02/10(土) 12:44:39 

私は前田敦子より大島優子派だったわ

32. 匿名 2024/02/10(土) 12:44:42 

>>14 あの中ではスタイルがめちゃくちゃ良かったと思う ただ細いだけじゃなかったよ 1件の返信

33. 匿名 2024/02/10(土) 12:45:01 

>>5 割と最近いいって言われない? まぁ深夜ドラマが多いから 地上波GP帯のドラマとかそういうのしか興味ないガル民にとってはどーでもいいんだろうけど。 1件の返信

34. 匿名 2024/02/10(土) 12:45:06 

アイドルに戻りたいダンスしたい歌いたいとは全く思わないけど、それでもドーム公演の高揚感は他では味わえないって言ってたのが印象的だった。

35. 匿名 2024/02/10(土) 12:45:08 

>>6 私もそう思う。制服が本当によく似合うしスタイルいいよね。 あっちゃんと大島優子ちゃんがツートップでよかったと思う。あの時は、周りもこじはるとか、かわいいけど個性がある子がたくさんいたう。 2件の返信

36. 匿名 2024/02/10(土) 12:45:13 

>>10 20くらいの時のあっちゃんのビジュ強かったよね やっぱりセンターはあっちゃんしかいないと思う 5件の返信

37. 匿名 2024/02/10(土) 12:45:22 

>>13 だよね 総選挙とか自分なら耐えられないよ すごいと思う

38. 匿名 2024/02/10(土) 12:45:25 

>>25 仕事してるときに青がどうとかそんなくだらん事で泣かれたら、こっちまで泣きたくなるわ。 アイドル商売って大変だね

39. 匿名 2024/02/10(土) 12:45:39 

>>1 この藤ヶ谷さん北山さんみたい

40. 匿名 2024/02/10(土) 12:45:44 

>>15 というか、後でこういう話を出してくる事がすごく嫌 応援してた人の気持ちは?センターになりたかった他のメンバーの気持ちは?って思う 何年経とうが暴露しなくていい話ってあると思うんだけどな 3件の返信

41. 匿名 2024/02/10(土) 12:46:04 

まぁあの伝説の木綿のハンカチーフ見る限り歌手は無いもんね 演技もおまけして微妙レベル

42. 匿名 2024/02/10(土) 12:46:06 

目立つの苦手そうだったもんね なのにネットでは個スレが立つほど叩かれまくってたし

43. 匿名 2024/02/10(土) 12:46:38 

>>1 そういうちょっと人とは違うぶっ飛んだところが秋元に気に入られた要因だったのかな

44. 匿名 2024/02/10(土) 12:46:53 

>>13 花ざかりの君たちへの時、あっちゃんアンチほんっっとに酷かった。何か起こるんじゃないかって心配になる程だった。 今あっちゃんがいてくれて本当に嬉しいよ。

45. 匿名 2024/02/10(土) 12:47:02 

>>18 草w

46. 匿名 2024/02/10(土) 12:47:28 

>>10 あっちゃんと同年代の世代で当時学生だったけど、あっちゃんの事を可愛いと言っていた男子が何人かいたな。 私も当時可愛いと思っていたよ。

47. 匿名 2024/02/10(土) 12:47:31 

>>5 佐藤健と出てたドラマの時、画面見てなくて声だけ聞いて「誰!?このド下手な役者…」って思ったら前田敦子だった。 今時あんな下手な子いるんだってびっくりだった。 でも、毒島の時は違和感なかったし うまくなったのかな? 1件の返信

48. 匿名 2024/02/10(土) 12:47:32 

>>36 角度によって全然違うから、確かに可愛いけど一般人レベルの域出てないと思う。 普通の芸能人どの角度でも一定レベルで可愛い

49. 匿名 2024/02/10(土) 12:47:35 

>>35 AKBがアイドル像を壊したとかいうけど あれは握手券なだけでメンバーも個性的だし 曲もポップなのもあれはダンスナンバーもあって ダンスも割とかっこよかったと思う。 坂道からは清楚可愛いに振り切ったからよりダンスや衣装も可愛くなって個性より綺麗目をとったって感じ 2件の返信

50. 匿名 2024/02/10(土) 12:47:44 

>>20 ガツガツし過ぎの子だとバランス悪くなるんかな。乃木坂のセンターはいまだに生駒ちゃんのイメージだもんなぁ 2件の返信

51. 匿名 2024/02/10(土) 12:47:47 

>>11 ほんとそれだよね あっちゃんわがままだわ

52. 匿名 2024/02/10(土) 12:47:50 

>>15 センターになっていてそれはねぇ 本当にセンター嫌なら辞めるとか センターならない努力すればよかったよね もし、なれてなかったらセンターなるまで必死で努力しそうなタイプだよ

53. 匿名 2024/02/10(土) 12:47:51 

>>1 センターが嫌ならAKB48オーディションも受けるなよ

54. 匿名 2024/02/10(土) 12:47:56 

AKB時代のあっちゃんは好きじゃなかったけど、最近のあっちゃんは大好きだよ。雰囲気が柔らかくなったし綺麗。

55. 匿名 2024/02/10(土) 12:48:10 

やっぱりあっちゃんは、AKB48の代名詞だと思う。この子を超える子まだ、出てない気がする。たとえアンチがいるとしても。

56. 匿名 2024/02/10(土) 12:48:13 

>>25 ナニコレ子供の頃?

57. 匿名 2024/02/10(土) 12:48:30 

秋葉原って言葉で何か察する事ってできなかったの? 女優になりたいなら子ども劇団とかあるじゃん そっちに応募したらよかったのに

58. 匿名 2024/02/10(土) 12:48:31 

まぁ、結果アイドルで正解だったんじゃないかね 名前売れたし、女優に転向してわりと最初から主演とかやらせてもらえたわけだし

59. 匿名 2024/02/10(土) 12:48:37 

>>25 あっちゃんよりもそこに言いたいわ 本当に鏡見たことあるって? 自分が一番ってよく思えたねとこの頃の中で凄いなと唖然 1件の返信

60. 匿名 2024/02/10(土) 12:48:49 

>>14 特にファンじゃなかったけどAKBの中じゃぶっちぎりだったと思う。やっぱり華があるし目立ってた。

61. 匿名 2024/02/10(土) 12:48:50 

>>14 クラスで5番目くらいっていうのが丁度良かったんじゃない? 正直、乃木坂の最初のセンターも可愛くなかったし。

62. 匿名 2024/02/10(土) 12:48:59 

>>13 支えてくれる大人が沢山いたんだろうね

63. 匿名 2024/02/10(土) 12:49:29 

実際センターだったんだよね マウントっぽい発言だね 色々と勘違いしてるのかな?

64. 匿名 2024/02/10(土) 12:49:29 

>>25 スタイル良い良い言われる前田敦子でもこんな感じなんだ… 1件の返信

65. 匿名 2024/02/10(土) 12:49:31 

嫌なのにセンターさせられてたって感じが良かったんだろうな。でもアイドルやりたくてセンターになりたくてたくさん努力してるメンバーは内心ふざけんなって思うだろうな。逆にこれくらい自己主張ないとセンターにはならないんだろうね。

66. 匿名 2024/02/10(土) 12:50:05 

>>14 ヲタじゃないからわからないけど、秋元康はこういう「私なんてセンターにふさわしくない」って思ってそうな子を推すような…? 指原しかり 4件の返信

67. 匿名 2024/02/10(土) 12:50:45 

>>14 でもこじはるや篠田麻里子がセンターやってもハマる感じはなかったから、可愛い人=センターは違うんだなと思った。乃木坂も白石麻衣より生駒里奈の方がセンターは似合う

68. 匿名 2024/02/10(土) 12:51:02 

結局、AKBの事を引きずってるんだろうな 2件の返信

69. 匿名 2024/02/10(土) 12:51:27 

>>66 指原は総選挙の順位が反映される曲と卒業以外センターやってない気が 1件の返信

70. 匿名 2024/02/10(土) 12:51:31 

いや何かにつけごり押しされ続けた印象しかない人

71. 匿名 2024/02/10(土) 12:51:32 

>>25 「なんで私たちがあっちゃんの後ろなんですか?」とか言ってたらしいね

72. 匿名 2024/02/10(土) 12:51:37 

>>66 新田えりって人もそんなこと言っていたよね。 国生さゆりと真逆。 やる気がないように女の子の方が オタク受け良いんだろうね。

73. 匿名 2024/02/10(土) 12:51:37 

>>47 役によってはいいよ。 でもここでは この役は似合う!本人に似てるから! すなわち役作りしてないから!とかいって 意地でもうまくなったとは言わない人がいる 1件の返信

74. 匿名 2024/02/10(土) 12:51:44 

叩かれてたけどあっちゃんがいた時が1番華やかだったよ

75. 匿名 2024/02/10(土) 12:51:55 

やりたくない感じが良かったのかもね。 我が我がって人がセンターだと暑苦しいし。

76. 匿名 2024/02/10(土) 12:51:59 

77. 匿名 2024/02/10(土) 12:51:59 

秋元康に会いたくなくて拒絶する気持ちはわかるw

78. 匿名 2024/02/10(土) 12:52:19 

>>25 お遊戯会かよ

79. 匿名 2024/02/10(土) 12:52:24 

>>1 後から被害者ヅラってのが最近のトレンドかい? 違うなって思った時点で辞めて劇団のオーディション受けに行けばよかっただけの話だろう

80. 匿名 2024/02/10(土) 12:52:34 

>>25 小学6年生くらいにみえる。 1件の返信

81. 匿名 2024/02/10(土) 12:52:45 

いつまでもAKB時代の話してるね 1件の返信

82. 匿名 2024/02/10(土) 12:52:50 

オタクの相手なんて苦痛だっただろうな... 1件の返信

83. 匿名 2024/02/10(土) 12:53:10 

>>40 もうすごい昔から言ってる AKBの密着ドキュメンタリーしてた時もナレーションで後ろで目立ちたくなかったって言われてたし 秋元はどういう子が売れるか知ってるんでしょ

84. 匿名 2024/02/10(土) 12:53:21 

>>69 でもさ人気も知名度も低いのに深夜に冠番組やってたよ

85. 匿名 2024/02/10(土) 12:53:24 

>>49 握手券って必要だったのかな 若い女の子がたくさん出てきて歌って踊ってて そういうの好きな人多いから普通に人気出たんじゃないかと思うんだけど 1件の返信

86. 匿名 2024/02/10(土) 12:53:37 

イニシエーションラブの演技はあってた気がする

87. 匿名 2024/02/10(土) 12:53:38 

そうだったんだね、、可哀想。。。 とは思えないんだよねぇ

88. 匿名 2024/02/10(土) 12:53:44 

>>68 それしかウリない 今のところ女優として、演技力も容姿も「前田敦子じゃなきゃ」ってほどじゃない 今からがんばれ

89. 匿名 2024/02/10(土) 12:53:44 

初期神セブンはほんとにバランスよかったと思う 真ん中に平凡系主人公(でもスタイルがすごくいい)あっちゃんがいて その両隣に親友ポジのたかみな、ライバルポジの優子、 さらにその両隣にロリ系まゆゆとロリギャル系のともちん そんで両端にロングヘアグラマラス長身お姉さんこじはるとショートヘアスレンダー長身お姉さんまりこがいるっていう ↑キモいけどオタクにはたまらないキャラクター揃えてると思った

90. 匿名 2024/02/10(土) 12:53:45 

>>14 頭身バランスがグループのちょうど平均値だったんじゃない? あと夏さんのオススメもあったみたいだけど

91. 匿名 2024/02/10(土) 12:54:43 

>>6 一番可愛いとか個性が強い訳ではなかったけど、王道のアイドル曲にはかなり合っていたし、色んなテイストの曲に雰囲気を合わせられるから適任だったのかもね

92. 匿名 2024/02/10(土) 12:55:07 

>>14 AKBのコンセプトが会いに行けるアイドル、親しみやすい、オタク受け、そのへんにいそうな子がトップアイドルを目指す…みたいな感じだったから、あっちゃんが最適だったんだよ。センターがあっちゃんじゃなければ、ここまで売れてなかったと思う。

93. 匿名 2024/02/10(土) 12:55:23 

>>1 最初から女優になりたかったのあれば、秋元康のところには行かないだろ、普通 しかも「秋葉原に劇場ができます」みたいな触れ込みのところにさ

94. 匿名 2024/02/10(土) 12:55:30 

>>73 いいの普通にあるよね? 前田敦子はとりあえず下手って言っときゃいいと思ってる見てもない人多いよね 1件の返信

95. 匿名 2024/02/10(土) 12:55:58 

>>11 上手い人ではなかったし最初はたかみながセンターだったらしいし 自分より上手い人がいるのに自分がセンターなんてってなるのは分からんでもない 1件の返信

96. 匿名 2024/02/10(土) 12:56:06 

MCの2人が番宣に出てきた最新作の映画を大絶賛してた

97. 匿名 2024/02/10(土) 12:56:12 

>>82 苦痛なのに秋葉原デビュー?マゾなのか?ww

98. 匿名 2024/02/10(土) 12:56:13 

>>85 コンセプトが会いに行けるだったからね

99. 匿名 2024/02/10(土) 12:57:08 

>>81 本人は何の未練も無いみたいだけど周りが聞きたいんでしょ

100. 匿名 2024/02/10(土) 12:57:31 

女優になりたいなら何で地下行ったの 地下でワガママ言えば簡単になれると思ったの?

101. 匿名 2024/02/10(土) 12:57:42 

>>6 スタイルもいいし華があったよね まゆゆとか可愛いけどセンターだとしっくり来なかったもん

102. 匿名 2024/02/10(土) 12:57:51 

>>14 ダンス指導の人があっちゃんがセンターがいいって助言したんでなかったっけ

103. 匿名 2024/02/10(土) 12:58:00 

>>14 AKBって当時クラス一の美人や可愛い子は選ばれてない クラスにいる2、3番目に可愛いこ達の集まりだから

104. 匿名 2024/02/10(土) 12:58:01 

>>4 感情0だよね

105. 匿名 2024/02/10(土) 12:58:03 

>>22 多分ブタどもは、前田敦子の、やる気ないけどセンターの才能とオーラがあって推され相応の仕事はしてる所が好きだったんだと思う 1件の返信

106. 匿名 2024/02/10(土) 12:58:29 

アキバ関係でしかもその周辺で女優をやるなんてアイドルかロリオタ以外何があるんよ

107. 匿名 2024/02/10(土) 12:58:32 

何気に藤ヶ谷との共演作が多いのよ 多すぎるくらい

108. 匿名 2024/02/10(土) 12:58:42 

>>7 前田のはバーーーン!!って感じで、卒業後にまゆゆがやった時はじゃーん✨って感じだった

109. 匿名 2024/02/10(土) 12:58:44 

>>11 端っこに追いやられても泣いてそう 2件の返信

110. 匿名 2024/02/10(土) 12:58:48 

>>5 観劇マナーも知らなかった人。 1件の返信

111. 匿名 2024/02/10(土) 12:59:13 

>>1 可哀想に。芸能界って思う通りにできないで我慢してる子もいるだろうね あっちゃんは特に目立ちたがりなタイプに見えなかったしセンター可哀想だった。峯岸みなみや北原里英くらいのポジションだったら情緒不安定にならず楽しく活動できてたかも 1件の返信

112. 匿名 2024/02/10(土) 12:59:30 

他の頑張ってる人に対して失礼だよね 1件の返信

113. 匿名 2024/02/10(土) 12:59:36 

>>50 その方が見る側の視点が分散されて、周りの個性も際立つんだよ キャンディーズもスーちゃんとランちゃんの位置を変えてから売れたみたいだし

114. 匿名 2024/02/10(土) 12:59:47 

>>68 どこ行っても演技や役者の話より、AKB48時代のことの方を聞かれるんだろうね 川栄もそうみたいだし 特に前田敦子なんてセンターイメージ強いから尚更では 逆に「アイドル時代の質問は禁止」なんてやると、総叩きに遭うだろうしね

115. 匿名 2024/02/10(土) 12:59:54 

息子が超可愛いんだって 2件の返信

116. 匿名 2024/02/10(土) 12:59:58 

松浦亜弥のような一人でアイドル活動ならここまで苦労しなかったかもね 1件の返信

117. 匿名 2024/02/10(土) 13:00:18 

その割には演技力なし 勉強してきたならセンスなし センス(扇子)じゃないのをうちわ"Q。('-'。)" って言うのよ

118. 匿名 2024/02/10(土) 13:00:38 

>>115 ご両親美形だし可愛いだろうなぁ あっちゃんいいママだろうね、料理上手だし家庭的に見える

119. 匿名 2024/02/10(土) 13:01:07 

>>110 野田マップでの観劇マナー違反は本人も同舞台の観客も否定してたよ 別の舞台のことなら申し訳ない

120. 匿名 2024/02/10(土) 13:01:15 

>>14 夏さんが勧めたんじゃなかった? 手足長いしスタイルいいから集団でダンスやってても映えるもんね

121. 匿名 2024/02/10(土) 13:01:16 

>>95 夏まゆみさんが前田敦子をセンターにって推したんじゃないっけ?

122. 匿名 2024/02/10(土) 13:01:29 

女優…?

123. 匿名 2024/02/10(土) 13:02:16 

>>64 逆にこの中にウォニョンいたら浮くでしょ 3件の返信

124. 匿名 2024/02/10(土) 13:02:27 

>>4 しんでない。 むしろいつもより笑顔。

125. 匿名 2024/02/10(土) 13:02:34 

>>115 藤ヶ谷くん主演映画の撮影中にも連れて来てたって言ってたね 藤ヶ谷くん段取りとか色々聞かなきゃいけないのに延々と遊んでたと少し嫌味気味に言ってて笑った 3件の返信

126. 匿名 2024/02/10(土) 13:02:40 

目立つのが嫌な子が女優になりたいって思う事が不思議 ずっと脇役で満足するタイプ? 1件の返信

127. 匿名 2024/02/10(土) 13:03:18 

AKB人は超ワガママ放題だったよねまさに女王様 楽屋から出てこない 不機嫌全開でインタビュー気に入らなきゃ無視話さない答えない 周りはご機嫌取るの大変だった AKB離れてもごり押しされ続けたけど魔法が解けて女王様では居られなくなりどんな仕事も選びませんって親しみやすい路線変更したんだよね(上手く変更出来てるのは不明) 1件の返信

128. 匿名 2024/02/10(土) 13:03:31 

>>36 ブログの自撮りが好きだった キリリってしてるって言われてるやつ

129. 匿名 2024/02/10(土) 13:04:13 

秋元がakbを作るのでオーディションやる ってニュースを聞いたとき アイドルグループを作るって わかってた記憶あるけど。

130. 匿名 2024/02/10(土) 13:04:30 

>>126 ホントこれ。目立ちたくなかったらオーディションさえ受けれないよ普通は。

131. 匿名 2024/02/10(土) 13:04:35 

>>4 それよりおじさんなのかおばさんなのかわからない

132. 匿名 2024/02/10(土) 13:05:29 

>>105 あとまえあつはファンに対しての不満とかは言わなかったイメージ

133. 匿名 2024/02/10(土) 13:05:40 

>>20 でも初期の珠理奈や山本彩は、いかにもセンターってタイプだと思う。

134. 匿名 2024/02/10(土) 13:06:34 

>>3 あんまり才能無いよね 4件の返信

135. 匿名 2024/02/10(土) 13:07:25 

>>66 アイドルにハマる人って、スクールカーストの上位にいるタイプを嫌ってそうだから、そこから外れている子を選ぶんじゃない? で、ファンがそのアイドルに共感できる部分(ちょっとダサい、捻くれている、面倒くさいなど)を持ってる子を選んだんだと思う 何もかも完璧な子をセンターにするとファンは気後れするし、他のメンバーも自信無くして辞めていって、センターの子が抜けた途端にグループも解散になる けど、やる気ない子がグループの真ん中なら、ファンは自分の推してる“やる気のある子”に金を使うようになるし、他のメンバーも『私の方がセンターにふさわしい』って燃える 金儲けのために色々計算した結果、無難や正統派を求めるファンを切り捨てたんだと思う 1件の返信

136. 匿名 2024/02/10(土) 13:08:19 

>>33 今出てるドラマも自然っていうコメント多いけど全然そうは思えない キャラに合わせて早口なんだろうけどセリフ滑ってる感じだし

137. 匿名 2024/02/10(土) 13:08:30 

>>25 >>59 このエピソードも色んな所で言われてるけど、峯岸は前田敦子のセンターが嫌とか後ろが嫌とかで泣いたんじゃないよ 衣装や歌割りの露骨な差別化とか、一応4人のユニット曲って事だったのにまるで違っていたからだよ 秘蔵映像みたいなのとかでこの時の事よく挙げられるけど、自分が1番とかそんな自意識過剰な感じには言ってなかったよ

138. 匿名 2024/02/10(土) 13:09:51 

>>1 この笑顔のあっちゃん可愛い AKB辞めてからこういう顔で笑うことが増えて、AKB時代は本当にキツかったんだろうなと思った

139. 匿名 2024/02/10(土) 13:10:29 

>>127 神セブン当時出版社勤めてた子が、撮影のとき前田敦子ありえないくらい態度悪くて他のメンバーもめっちゃ気遣ってて引いたらしい。挨拶もないし終始不機嫌で撮影終わったら1人でさっさと帰ったって

140. 匿名 2024/02/10(土) 13:10:32 

>>134 メンヘラな役が上手い。 不安定感がナチュラル

141. 匿名 2024/02/10(土) 13:10:52 

>>1 今週の週刊文春、阿川佐和子の「この人に会いたい」対談 これが内容がほとんど同じ 「新作映画のパブ活動のため、一日に何本もの取材を受けておいでのご様子」 と阿川にバラされてます

142. 匿名 2024/02/10(土) 13:12:21 

エラ削って個性なくなったね。本人は悩んでたんだろうけど、顔面弱くなって誰かわからない。 1件の返信

143. 匿名 2024/02/10(土) 13:12:36 

>>5 まあ元々女優志望の前田敦子よりもアイドル志望の大島優子の方が演技うまかったよねw 8件の返信

144. 匿名 2024/02/10(土) 13:13:26 

>>32 等身バランスすごいよね 衣装が映える✨

145. 匿名 2024/02/10(土) 13:13:43 

>>20 特徴ある顔の方がいいのかと思ってた モー娘。のゴマキとかTWICEのナヨンみたいな

146. 匿名 2024/02/10(土) 13:14:11 

>>123 そういう話じゃないよ 前田敦子がスタイル良いってよく言われるけど全然普通じゃん 悪くはないけど、ごく普通 1件の返信

147. 匿名 2024/02/10(土) 13:14:32 

>>10 当時大学生だったけど美容師さんにあっちゃんの画像見せて前下がりボブにしてもらった 懐かしい

148. 匿名 2024/02/10(土) 13:14:47 

女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

これの返信と全く一緒だ!

149. 匿名 2024/02/10(土) 13:15:17 

なんか、男心をくすぐるとゆうか、支えてあげたいみたいな、アイドルのセンス?みたいなのがあるんだなって思ってた。

150. 匿名 2024/02/10(土) 13:15:32 

>>13 このエピソードだって中学生の頃だよね? それを早速叩くガル民さすが…って感じ。

151. 匿名 2024/02/10(土) 13:16:00 

なんだかんだで演技力は高いもんね。下手に主役ではなく脇役路線なら認められただろうに

152. 匿名 2024/02/10(土) 13:17:33 

>>146 この写真でも一番スタイル良いし、何が良い良い言われるかって団体でフォーメーション組んだ時に真ん中居るとバランスが良く、映えるスタイルってイメージ。 1件の返信

153. 匿名 2024/02/10(土) 13:17:38 

イケパラの時に、この子主役は無理だろうなって思ったんだよね ホマキと比べたら地味というか、一般人というか 辞めて時間経ってるのに、代表作がまだAKBだもの バラエティにでない、出てもAKB時代のことは口にしないってやった方がいいと思う

154. 匿名 2024/02/10(土) 13:18:23 

>>26 平手友梨奈に憧れてるのかと思った

155. 匿名 2024/02/10(土) 13:18:28 

>>40 いや、後出しのイメージが全くないw

156. 匿名 2024/02/10(土) 13:19:05 

>>25 あっちゃんはポージングのバランスがいいね キレイに見える角度とか位置とかを自然にわかってるタイプなんだろうな。アイドルの素質に重要だよね 1件の返信

157. 匿名 2024/02/10(土) 13:19:29 

>>26 よくありがちな、「友人の付き添いでオーディションに行ったら自分が選ばれて…」みたいなやつ。本気でやりたかった人にものすごく失礼だと思わないんだね。図太くなきゃ居られない世界。 1件の返信

158. 匿名 2024/02/10(土) 13:19:58 

>>14 私にもよく分からないけど、センターの顔ってあると思う。綺麗とか可愛いより、なんか目立つとか、真ん中が似合うというか、覚えやすい顔とか目を惹くとかそういうのもあるのかな?って思ってた。整い過ぎてても個性ないと真ん中がぼんやりしちゃうし。 実際、AKBの中にいるあっちゃんはほんと可愛く見えたもん。

159. 匿名 2024/02/10(土) 13:20:25 

>>20 私がセンターよ!!って子より、センターやりたくないのにセンターの星のもとに生まれてきてしまった少女のほうが見応えあるね。

160. 匿名 2024/02/10(土) 13:21:40 

>>112 モー娘。の時も思ったけど、元アイドルの人って現役で頑張ってる子たちに失礼なことばっかりやってるよね アイドル時代の恋愛の話とかさ

161. 匿名 2024/02/10(土) 13:21:43 

元AKBの肩書きがないと女優業なんて出来てないでしょ なんか相変わらず勘違い凄いね、この人 1件の返信

162. 匿名 2024/02/10(土) 13:21:59 

>>26 女優になりたい夢へのステップだし、初期の感じを考えると多分そもそも辞めさせて貰えなかったんじゃないかね…初期のAKBはみんなその先の夢へのステップって捉え方してる人が多かったと思う。 全盛期以降はアイドル(AKB)になる自体が目的の人が増えたけど。 1件の返信

163. 匿名 2024/02/10(土) 13:22:00 

>>7 特別可愛いと思ったことないけど 華はあったよね

164. 匿名 2024/02/10(土) 13:22:38 

AKBの時もやる気ない私がセンター、イケてるでしょ?みたいな感じが凄かった 憧れが柴咲コウらしいけど、顔面がねぇ…

165. 匿名 2024/02/10(土) 13:22:46 

あっちゃんのヘアメイクとかファッションとか、さり気なくて良いなぁと思う

166. 匿名 2024/02/10(土) 13:23:06 

>>161 別にAKBなかったことにしたいとかそういう話じゃなくて初期の中学生の頃に思ってたのと違って泣いたりしてたって話でしょ?

167. 匿名 2024/02/10(土) 13:23:21 

>>18 いつ見ても思うけど、ちょっとグレムリン味あるよね

168. 匿名 2024/02/10(土) 13:23:39 

>>116 松浦亜弥とはビジュアルもオーラも天と地の差だよ… 1件の返信

169. 匿名 2024/02/10(土) 13:23:54 

>>125 あのときの藤ヶ谷分かりやすくて笑ったw 嫌だったんだろうな

170. 匿名 2024/02/10(土) 13:23:58 

>>11 卒業後もずっとなんだかんだで仕事もらえてるし、秋元の影響力強いんだろうね

171. 匿名 2024/02/10(土) 13:24:55 

>>5 下手過ぎてこの人出てるドラマが安っぽくなるんだよな。 うわずったような安定しない台詞回しも無理。 麻里ちゃんといい勝負だわ(笑)

172. 匿名 2024/02/10(土) 13:24:56 

>>143 大島優子は子役からやってるからな 1件の返信

173. 匿名 2024/02/10(土) 13:25:13 

まだAKBがブレイク前のニューヨークでの公演の時に一人だけ秋元康とリムジンに乗って他のメンバーはバス移動で本当に秋元康の依怙贔屓酷かった

174. 匿名 2024/02/10(土) 13:25:51 

昔から、気強かったんだね〜

175. 匿名 2024/02/10(土) 13:27:02 

>>125 あっちゃんの話しに乗っかるとこっちが大火傷するとも言ってた

176. 匿名 2024/02/10(土) 13:27:33 

>>36 おお、このあっちゃん可愛いやん

177. 匿名 2024/02/10(土) 13:27:45 

>>35 制服も可愛かったけど派手目の衣装もすごく綺麗にきまってたよね フライングゲットだったかな?すごい輝いててなるほどセンターなのわかるって思った

178. 匿名 2024/02/10(土) 13:28:42 

この人ガルでは割と演技絶賛されてるけど、ハマる役はハマるけど、それ以外は上手い人が脇にいるドラマは見てられなかった。なのに謎の主役 でもそれ言うと「色眼鏡で見てる」と叩かれる 2件の返信

179. 匿名 2024/02/10(土) 13:28:53 

>>152 いやだから 周りがスタイル悪過ぎて、前田敦子は普通なだけ これで良くはないって 前田敦子のスタイルは本当に本当に普通 強いて言うなら目立った欠点が他の3人より少ないだけ

180. 匿名 2024/02/10(土) 13:29:17 

>>125 その映画のメンバーで一度も食事に行けて無いから行きたいって最後に行った時に藤ヶ谷くんはいろいろとあったからと返されていろいろあったから行きたいんだよって反撃してたのも草

181. 匿名 2024/02/10(土) 13:29:36 

>>94 成海璃子さんと出てたのも、モラトリアムたまこも、毒島も好き! 1件の返信

182. 匿名 2024/02/10(土) 13:29:46 

あっちゃんが卒業した後色々心配だからと同居生活させられた大島優子が可哀想だと思った

183. 匿名 2024/02/10(土) 13:30:00 

>>168 あややも最近配信シングル出したけど全然話題にならんかったね

184. 匿名 2024/02/10(土) 13:30:07 

AKBが始まってもう18年経ってるからね 最初の頃はもうわけもわからずやってたところもあったんでしょw

185. 匿名 2024/02/10(土) 13:30:19 

>>178 演技上手いの?あれ マジで? 最近見てないからかな 1件の返信

186. 匿名 2024/02/10(土) 13:30:56 

>>7 同じくヘビーローテーションは大島 他の人の1234!は下手すぎる 1件の返信

187. 匿名 2024/02/10(土) 13:31:28 

>>1 それでもちゃんとアイドルしてたんだから偉いと思う。

188. 匿名 2024/02/10(土) 13:31:29 

>>178 演技は上手いとは思わない でもネームバリュー的に主役もやる人でしょ それが芸能界 1件の返信

189. 匿名 2024/02/10(土) 13:31:50 

>>143 大島優子は子役でしょ 子役が使われにくい年頃をアイドルやってまた女優に戻った計算した人生設計

190. 匿名 2024/02/10(土) 13:32:01 

>>1 ともちんもこの時のエピソード語ってたね センターが敦子と発表された時、正直他のメンバー達と「ええ~何で…」みたいな反応だったと で、何故敦子なのかと秋元に聞いたら「ファンが皆で作っていくセンターがよい(すでに出来上がってて自信満々の子じゃない方が良い)」と言われたって

191. 匿名 2024/02/10(土) 13:32:20 

>>185 なんか知らんがガルにも世代が増えたのか絶賛してる人多いよ。私の好きな漫画の実写で主役だったけど、あっちゃん以外も何か見てられなくて、漫画ごと追うの止めた

192. 匿名 2024/02/10(土) 13:32:36 

毒島ゆり子のドラマは好きだったけど

193. 匿名 2024/02/10(土) 13:32:58 

>>14 逆に上手いなと思った ショートカットで爽やかでこの子がセンター?どんな子なんだろうって気になったよ アイドル的な可愛い子がセンターだったらストーリー性を感じない

194. 匿名 2024/02/10(土) 13:33:16 

>>26 「人に見られたくない」とか「自分とは違うのでどういう気持ちかわからない」みたいな発言する若手女優が大きな役ばっかりやってるの理解できない。 そういう言い訳みたいなこと言ってるから演技が伸びないと思って見てる。

195. 匿名 2024/02/10(土) 13:33:26 

>>143 幼少期から大勢の子役の中で揉まれて演技力つけた大島優子と演技素人でも人気アイドルという理由で主演スタートした前田敦子を比べるのは草

196. 匿名 2024/02/10(土) 13:33:44 

>>188 だから「うまいと絶賛されてるし、それ指摘すると叩かれる」って話だし、「謎の主役」は皮肉っすよ 文章読み取れない人ホント増えたね 1件の返信

197. 匿名 2024/02/10(土) 13:35:14 

>>66 峯岸みなみは、センターやる気満々だったから、慣れなかった と本人が言ってたよ

198. 匿名 2024/02/10(土) 13:35:23 

ある意味アイドルも女優よね 場所は違えど演じてるし

199. 匿名 2024/02/10(土) 13:35:49 

>>26 元は根暗な性格だけど、仕事だからやってきたってことなんじゃない? カメラ回ってたり、舞台に立ってる間だけ頑張れば、お金もたくさんもらえて待遇良くしてもらえるから、キャラはいくらでも作れると思う

200. 匿名 2024/02/10(土) 13:36:03 

この人のファンってまだいるの? 1件の返信

201. 匿名 2024/02/10(土) 13:36:05 

>>134 あんまりって言うか全く

202. 匿名 2024/02/10(土) 13:36:10 

こちらが現在一番若いAKB17期18期研究生の子たち 5件の返信

203. 匿名 2024/02/10(土) 13:36:12 

>>5 最近うつぼらってドラマみた。 走り去る演技が酷かった。

204. 匿名 2024/02/10(土) 13:36:12 

>>49 アイドル像を壊したたいうかレベルを下げたと思う

205. 匿名 2024/02/10(土) 13:36:24 

私のことは嫌いでもAKBのことは嫌いにならないでください! と言ったの19歳の時だったんだよな あの当時前田敦子って本当に色々言われていたよね  顔面センターとか言われたい放題 10代の女の子がよく耐えたなって思う  その頃に比べたら今はマシになってるのかな? 10代の子にそんなこと言うなんてダメみたいなコメントをガルで見るようになったし

206. 匿名 2024/02/10(土) 13:36:44 

>>143 大島優子は私が恋愛できない理由やタラレバ娘やスカーレットみたいな主演の同級生の親友役や同僚役で重宝されてる感じ 世代的に主演クラスが多いけど

207. 匿名 2024/02/10(土) 13:36:49 

>>196 いやわざわざ演技の是非なんか言うとこじゃないの言うのアホじゃんって話 1件の返信

208. 匿名 2024/02/10(土) 13:37:01 

可愛いとか美人とか思った事が一度もない トップアイドルどころか良く芸能人になれたなぁと思うレベル 求心顔が好きじゃないからかな?でも同じ求心顔の堀北真希は超可愛いと思う

209. 匿名 2024/02/10(土) 13:37:27 

>>14 ずっと可愛いわけではなくて、ふと可愛い瞬間がいいのだと。 新田恵利とか。

210. 匿名 2024/02/10(土) 13:37:39 

>>14 可愛い可愛くないじゃないんだよ。華があったりいろんなバランスの良さなんだよ。

211. 匿名 2024/02/10(土) 13:37:48 

>>202 え、昔より全然レベル高いね 個性はないけど 3件の返信

212. 匿名 2024/02/10(土) 13:38:10 

花ざかりの君たちへのリメイクはやらない方が良かったよね 2件の返信

213. 匿名 2024/02/10(土) 13:38:41 

>>4 藤ヶ谷だったんだ、柳楽優弥に見えちゃった

214. 匿名 2024/02/10(土) 13:38:50 

>>172 それでも全盛期のとき子役やってる割にはそんなに…って言われてたような。 主役とかヒロイン役やめて 朝ドラスカーレットあたりの友達の脇役やり始めたら評価よくなったというか手のひら返しが増えた印象 1件の返信

215. 匿名 2024/02/10(土) 13:39:17 

>>123 いや、ウォニョンって誰やねん 1件の返信

216. 匿名 2024/02/10(土) 13:39:20 

>>157 上戸彩もよく「エキストラになりたかったんです」エピしてたよね

217. 匿名 2024/02/10(土) 13:39:21 

>>202 なんか憶えられないなこういう感じ

218. 匿名 2024/02/10(土) 13:39:25 

>>26 横浜流星が自分に自信ないとか言って植木さんにお悩み相談してた。 嫉妬されないようにそう言ってるだけみたいな事言ってたから、人気者は一応そういって身を守るらしいよ。

219. 匿名 2024/02/10(土) 13:39:42 

>>14 いや、普通に可愛いと思うけど

220. 匿名 2024/02/10(土) 13:41:05 

>>143 大島優子も上手くないよ 前田敦子より「どういう演技が上手く思われるか」がわかっててそつのない演技ができるってだけ いわゆるエセこなれ演技だし 2件の返信

221. 匿名 2024/02/10(土) 13:41:08 

>>211 可愛くはなったけど個性がなくなったと言われるAKB 最近はダンススキルあがってきたかとかで応援はしたい。 坂道は可愛い綺麗たくさんなってもっと無個性 乃木坂日向坂はお遊戯と言われて 櫻坂はバタバタダンスで厨二と言われる みんな大変だと思う

222. 匿名 2024/02/10(土) 13:41:30 

>>11 ファンでもないしなんならアンチよりだけど、花があるのは群を抜いて前田敦子だったと思う。等身バランスよかったからセンターにした方がグループ自体の見栄えはいいよ。 つーか今朝も出てたけど顔痩せた? 1件の返信

223. 匿名 2024/02/10(土) 13:43:54 

女優つて誰でもなれるものに格下げしてしまったな

224. 匿名 2024/02/10(土) 13:43:59 

225. 匿名 2024/02/10(土) 13:44:00 

>>202 AKBでも坂道でもない秋元グループは最近できて AKBみたいな個性的な感じのメンバーが集まったと思ったけど ダンスや歌がAKBでなくて思いっきり欅坂とか櫻坂のタイプだった

226. 匿名 2024/02/10(土) 13:44:18 

川栄の方が演技はまし

227. 匿名 2024/02/10(土) 13:46:11 

>>207 えっ、ここであっちゃんの演技は良いとか、うまいか、下手かってコメント沢山あるよね? 何で話したらアホとか貴方が決めるの?? 1件の返信

228. 匿名 2024/02/10(土) 13:48:04 

>>40 総選挙で1位だった時からずっと言ってるし秋元康も昔から言ってる AKBの茶の間ファンだった私でも知ってるから知らないってことはファンでも何でもないだろうに何が嫌なのか 1件の返信

229. 匿名 2024/02/10(土) 13:48:29 

>>1 AKBで名が売れてなかったら女優の道も無かったと思うけどな

230. 匿名 2024/02/10(土) 13:48:42 

>>20 欅坂の平手友梨奈か

231. 匿名 2024/02/10(土) 13:48:44 

>>111 ホントに嫌なら辞めてると思うぞ

232. 匿名 2024/02/10(土) 13:49:50 

>>228 横だけど  いつまでその話してんだろ、他に話すこと無いのか、とは思う

233. 匿名 2024/02/10(土) 13:50:28 

>>215 え、マジで知らないの? 相当なおばさん? 3件の返信

234. 匿名 2024/02/10(土) 13:51:52 

>>162 実現できるかは別として言い方悪いけど女優になるための踏み台としてアイドル、モデル、タレントやってる人は多いんだろうなと思う 有名になりはじめた頃はバラエティにバンバン出てたのに私、最初から女優活動してましたけどみたいな感じで番宣以外では出なくなった人結構いるよね 最近では一応会社員であるアナウンサーもいつのまにか女優やるのが流行ってるけど 1件の返信

235. 匿名 2024/02/10(土) 13:51:57 

>>135 確かにイコラブもデビューしてしばらくは齋藤なぎさがセンターじゃないんだよね 指原は秋元の手法を踏襲してるのかもね

236. 匿名 2024/02/10(土) 13:52:41 

>>3 >>5 当時はまだ子供でしょ。 自分になんの才能があるかわからんし。

237. 匿名 2024/02/10(土) 13:52:43 

喚き散らすイメージしか無い 2件の返信

238. 匿名 2024/02/10(土) 13:57:12 

>>1 自己中心的

239. 匿名 2024/02/10(土) 13:57:57 

>>237 芸能人オーラが皆無だね 普通の女優は撮られてもオーラあんのに

240. 匿名 2024/02/10(土) 13:58:09 

>>211 ファンだけどその通り 今のAKBはみんな可愛くてパフォーマンスも上手い子が多い でも個別化が難しいし優等生ばかりだから この子を推したい!っていう熱意も起こりにくい 最近、大幅リストラして個性派の不人気メンがいなくなって ますます同じようなメンバーばかりになってしまった 2件の返信

241. 匿名 2024/02/10(土) 13:58:46 

>>15 センターだったから売れたと言うけど、そのセンターに選ばれるのが難しいんだけどね

242. 匿名 2024/02/10(土) 14:00:17 

なんだかんだで華はあったよ スタイル良かったし 演技はまぁ…

243. 匿名 2024/02/10(土) 14:02:08 

>>212 私一応見てたはずなのに、リメイクの方は男は誰が出てたかさえ覚えてない 最終回の記憶がないから途中で離脱したのかな? 堀北真希の時は、ずっと見てた 岡田将生が出てたのも、鈴木亮平が出てたのも覚えてる

244. 匿名 2024/02/10(土) 14:02:22 

>>11 愛人とパトロンの痴話喧嘩みたいなもんでしょ

245. 匿名 2024/02/10(土) 14:02:29 

>>1 7年も在籍しといて嫌だった女優になりたかったって…それならさっさと見切りつけてもっと早く芝居の勉強に専念すれば良かったのに アイドル時代の恩恵で素人同然が役者の仕事もらえてること気付いてないんだな 2件の返信

246. 匿名 2024/02/10(土) 14:02:46 

>>181 モラトリアムたまこ好きだな 前田さんのいい所でてるよ 前田敦子だから演技下手っていう先入観がある人多いよね 最近は舞台の評価も高いのにもったいないね

247. 匿名 2024/02/10(土) 14:04:32 

>>227 ここ(このトピ)の話じゃないっての あなたが普段色眼鏡で見てると叩かれるってことに対してだよ 文章読めんのどっちだww 1件の返信

248. 匿名 2024/02/10(土) 14:05:03 

>>234 確か中谷美紀と菅野美穂もアイドルやってたんだよね? アイドルか歌手なのか知らないけど、仲間由紀恵も歌ってた時代があるって聞いたことある

249. 匿名 2024/02/10(土) 14:05:11 

>>36 ともちん派だけどこれはセンターで異論なし

250. 匿名 2024/02/10(土) 14:05:53 

>>212 そもそもリメイクが4年5年で早すぎた パパムスが15年ぶりにリメイクですらガルでめちゃくちゃ叩かれたのに。 実際見た若い層には受けたみたいで (深夜ドラマでリメイク時の役者ファンがひっそりと楽しんでやつ) それくらい時間をあけないと無理。 ちなみに主役の女優さんは秋元さんが関わってる女優オーディションのGP。 秋元さんどこにも出てくる

251. 匿名 2024/02/10(土) 14:07:19 

>>245 たぶん最初の話だよw AKBの1期だけの時代の話だから PARTYが始まるよ公演まではそこまで区別なかったけど、会いたかった公演で急に前田だけセンターのユニット曲が出てきた その時メンバーの峯岸とかがなんで前田がセンターなのって険悪になったりしたのよ 全部中学生の頃の話 それを叩く方がみっともないぞ

252. 匿名 2024/02/10(土) 14:07:58 

>>109 大声ダイヤモンドのMVみたいな?

253. 匿名 2024/02/10(土) 14:09:25 

>>245 これにプラスしてる人「女優になりたかった」ってのはオーデション受けた頃ってのが読み取れてないんだよね 本当に文章が読めない人が増えたね...... 1件の返信

254. 匿名 2024/02/10(土) 14:09:39 

>>222 遠目で見たらすっごく可愛いんだよね。バランスよくてスタイル良くて目立つ。推しじゃないのに目で追っちゃうみたいな

255. 匿名 2024/02/10(土) 14:10:01 

>>220 大島優子のこなれてる感満載の演技苦手なんだけどガルだと大島優子に好意的な意見多いよね 1件の返信

256. 匿名 2024/02/10(土) 14:10:08 

>>186 あとbeginnerの最初のAーKーBー!のところはたかみながやっぱりしっくりくるというかシャキッとしてる

257. 匿名 2024/02/10(土) 14:11:10 

>>202 みんなホウキみたいな前髪で水島さんと迫さんに目がいく

258. 匿名 2024/02/10(土) 14:11:18 

>>109 チャンスの順番とか知らないだろうコメントで笑う マジで前田のイメージってちゃんと伝わってないんだね 1件の返信

259. 匿名 2024/02/10(土) 14:11:53 

>>134 もらとりあむたま子とか良かったけどな

260. 匿名 2024/02/10(土) 14:12:16 

>>211 AKBとか世代交代系アイドルは、このグループはこんな感じの容姿で!みたいな暗黙の了解が応募する子にもあるからだんだん個性がなくなっていくのかな? 2件の返信

261. 匿名 2024/02/10(土) 14:14:09 

目立つのが嫌で女優になりたかったの、、? 1件の返信

262. 匿名 2024/02/10(土) 14:14:36 

あっちゃんずっとショートだからそろそろミディアムヘアとか髪の毛伸ばしたヘアスタイルもみてみたい

263. 匿名 2024/02/10(土) 14:15:09 

>>260 AKBの最初の応募ポスターめっちゃ簡素だった

264. 匿名 2024/02/10(土) 14:15:17 

>>260 乃木坂も最初は割と個性的集まってたもんね。 今は可愛い子ばっかりだけどファンやファントピによっては世代交代できてるみたい。 櫻坂は欅坂からの脱却できたって。 日向坂が一番今危ないらしい

265. 匿名 2024/02/10(土) 14:15:43 

>>261 当時中学生だぞw

266. 匿名 2024/02/10(土) 14:15:45 

>>11 今は感謝してるんじゃない? 当時は子供だったし、元々の性格もあるだろうけど、未熟だったんでしょう。 1件の返信

267. 匿名 2024/02/10(土) 14:15:52 

>>233 26歳だから見ようによってはそうかもね。 調べたらKポップの人だったけど興味無いから知らなかったわ。みんながみんなKポップに興味あると思わないで欲しい。

268. 匿名 2024/02/10(土) 14:16:01 

>>255 横 個人トピだと叩かれてるよ ここは前田さん下げに勝手に使われてるだけだと思う。 そもそもこの2人を比べて名前だすのいい加減やめてほしい。どっちにも失礼だよ

269. 匿名 2024/02/10(土) 14:16:04 

>>143 演技力で言ったら元AKBの野呂佳代さんもけっこういい演技するイメージ ブラッシュアップライフとかいるいる笑って感じた 1件の返信

270. 匿名 2024/02/10(土) 14:16:33 

>>80 これは2006年のユニットだから実際に当時はそのくらいだよ。 この楽曲の当時、前田敦子以外の青の衣装の峯岸・平嶋は13歳、1番右の子は12歳とかだったと思う。

271. 匿名 2024/02/10(土) 14:19:25 

>>143 大島優子も女優志望だよ 夢はいつも日本を代表する大女優になることって書いてた 1件の返信

272. 匿名 2024/02/10(土) 14:20:10 

>>11 なんか剛力思い出すわ

273. 匿名 2024/02/10(土) 14:20:48 

>>220 横だけど ほらこうやって関係ないのに違う人を叩く人が出てくるじゃん どっちも好きな私からしたらいい加減お互いのトピで名前出すのやめてほしい

274. 匿名 2024/02/10(土) 14:21:02 

>>7 あっちゃんがセンターの時のこの女王感よ

275. 匿名 2024/02/10(土) 14:21:19 

>>247 ガル含む匿名掲示板なんて誹謗中傷は打目として「別に語っても何か解決したり意味があるわけじゃないけど語りたいから語る」場所だと思ってたわ

276. 匿名 2024/02/10(土) 14:21:49 

>>6 卒業して、偉大さが本当に分かった。 可愛い子や美人な子もいたけどセンターが一番似合うのがあっちゃんだったんだ。

277. 匿名 2024/02/10(土) 14:21:52 

>>266 今は感謝してるってどこかで話したことあるの? アイドル時代を否定するようなエピソードばかり目立って損してると思う

278. 匿名 2024/02/10(土) 14:23:21 

>>269 野呂さんくらいのポジションで 脇役、モブ役でやったらいいんだよね 脇役でも目立ったり主役よりになるとイラだつ人が増える。 見る人の好き嫌いとできるだけモブ寄りの脇役っていうのが大事そう。

279. 匿名 2024/02/10(土) 14:23:34 

アイドルが女優になるのもいいんだけど、「私は本当はアイドルなんてやりたくなかった」ってわざわざ言うのカッコ悪い。 いいじゃん、女優になるきっかけはアイドルで、アイドル一生懸命やって今は女優ですで。 1件の返信

280. 匿名 2024/02/10(土) 14:25:35 

>>279 人によるかな 結局なにいっても文句な人もいるし もうそこはスルーしてもって感じ。

281. 匿名 2024/02/10(土) 14:25:51 

>>10 スタイルのバランスがすごく良いなと思った アイドルとしては完璧に近かったと思う ポーズもどれも綺麗に決まってた 母校の先生が、あの時前田敦子風ボブが流行って生徒指導が楽だったと言っていた

282. 匿名 2024/02/10(土) 14:26:23 

この人に勘違いさせた秋豚の罪は重い

283. 匿名 2024/02/10(土) 14:27:54 

>>11 そのやる気の無さも選出理由じゃなかったっけ 実際、それで人気もあったから見る目はあったのかなと思う

284. 匿名 2024/02/10(土) 14:31:27 

>>258 ごめん、知らんわ 1件の返信

285. 匿名 2024/02/10(土) 14:31:35 

>>50 生駒ちゃんもバランス良かったね 自分だけでなく周りが引き立つのもセンターとして大事な要素だと思う

286. 匿名 2024/02/10(土) 14:36:01 

>>271 事実なのになんでマイナス? 1件の返信

287. 匿名 2024/02/10(土) 14:36:17 

>>200 ここにいる(BBAだけど)

288. 匿名 2024/02/10(土) 14:37:57 

>>156 ポニーテールとシュシュのジャケ写のポージングが可愛かった。自分の見せ方わかってるなーって感じだった

289. 匿名 2024/02/10(土) 14:39:38 

>>36 この時がつい最近な感じするのにもう14年経ってるのか

290. 匿名 2024/02/10(土) 14:40:25 

>>284 前田さんに限らず、ファンなら分かるけど世間はそんなん知らんわってことばかりだよね

291. 匿名 2024/02/10(土) 14:42:39 

>>1 なんか一時期の浜崎あゆみよりとんでもない気がする

292. 匿名 2024/02/10(土) 14:43:01 

>>253 よこ その後も「アイドルは足掛かり、最終目標は女優」って公言してるよ

293. 匿名 2024/02/10(土) 14:44:48 

>>202 上真ん中と 二段目左2が並ばれたら見分けつかない

294. 匿名 2024/02/10(土) 14:49:16 

>>14 ある意味なんでこの子がセンターなの?って言われることがAKBが成功した理由のひとつな気もする 何で?何がいいの?後ろにもっと可愛い子いるのにってところから逆に何が魅力なのか気になって見てしまった

295. 匿名 2024/02/10(土) 14:53:20 

>>233 10年以上前のAKBを見てた世代なんだし仕事で忙しかったら最近の流行り追えてなくてもおかしくないでしょ、興味ないジャンルなら尚更。

296. 匿名 2024/02/10(土) 14:54:59 

>>286 よこ 大島優子はスタートが女優 女優→アイドル→女優 前田敦子はアイドルスタートの女優 だからでは? 1件の返信

297. 匿名 2024/02/10(土) 14:57:02 

>>1 頭長くない?

298. 匿名 2024/02/10(土) 14:57:38 

>>26 目立つのが嫌ならアイドルにならないで地道に女優を目指すとか 芸能界にデビューできる近道がアイドルで仕方なくなら苦痛だね でもセンターでキラキラしてたしAKBマジックすごいね ソロならここまで売れなかっただろうし

299. 匿名 2024/02/10(土) 14:58:50 

>>214 タラレバ娘あたりから脇に徹してから演技力も変わってた来たなって感じがしたからね 川栄が勝ち組になるとは思わなかったけど 今期は今の所全話平均でさよならマエストロに次いで2位にいるし

300. 匿名 2024/02/10(土) 15:00:35 

>>296 いやそれは知ってるけど大島優子はアイドル志望じゃなくて女優志望だよ

301. 匿名 2024/02/10(土) 15:02:23 

>>5 声がもうダメ 女優に向いてない

302. 匿名 2024/02/10(土) 15:04:32 

>>143 人を下げながら比較されて上手いって言われても嬉しくないだろうし、こんな形で名前出してほしくない 本人達は良好な関係なんだし卒業してからもう何年も経ってるのに、未だに2人を比べて煽ったり対立みたいにするのやめてほしいわ

303. 匿名 2024/02/10(土) 15:05:59 

>>14 普通には可愛いし華があった。 センターがしっくりくる!

304. 匿名 2024/02/10(土) 15:08:01 

>>13 当時とか誹謗中傷って言葉も今より知られてなかったし、本当に容姿の事をはじめ太ったとか肌荒れてるとか言いたい放題だったよね ガルちゃんも今より殺伐としてた記憶

305. 匿名 2024/02/10(土) 15:08:14 

たかみなみたいにヤル気満々ですっ! って人よりあっちゃんみたいに、アイドルやだな…って子をセンターにした方が周りは育てたいし応援するよね。大人側のやり方は上手いなと思ったよ

306. 匿名 2024/02/10(土) 15:10:33 

>>7 パパ活!ゲット いえーい

307. 匿名 2024/02/10(土) 15:14:33 

>>134 今のドラマも顔面の圧が強すぎてハマダにしか見えんし内容入ってこない 怒鳴ってたらええんちゃうぞ

308. 匿名 2024/02/10(土) 15:15:04 

>>233 好きなものしか興味ないのよ

309. 匿名 2024/02/10(土) 15:15:31 

>>123 誰?????

310. 匿名 2024/02/10(土) 15:15:47 

>>240 自分もAKBまだ追ってるけど言ってる事わかる 昔に比べるとデビュー時からちゃんと垢抜けてて可愛い子増えたけど、じゃあそれで人気が出るかと言われたらそうではないし 前田敦子世代のメンバーは特別可愛い王道アイドルって子も少なかったしデビュー時は芋とか言われてたけど、個性とかキャラ立ちは凄かった 1件の返信

311. 匿名 2024/02/10(土) 15:19:00 

>>10 AKB全盛期の時小6で 初めてポニーテールとシュシュ見た時の衝撃が忘れられない こんな可愛い子がアイドルなんだ!って 当時19歳だったあっちゃんの年齢追い越したけど あっちゃんは今でもセンターで踊る19歳のイメージが強い

312. 匿名 2024/02/10(土) 15:21:49 

前田敦子の時はこじはるの方が可愛かったからね 可愛いだけでは駄目なんだけど

313. 匿名 2024/02/10(土) 15:22:36 

>>310 >>240 私もAKBオタだけど今のAKBだったら下尾みうちゃんかわいいなぁって思う

314. 匿名 2024/02/10(土) 15:23:12 

子供に人気あったよね?

315. 匿名 2024/02/10(土) 15:26:29 

>>237 上の写真は確か出産後とかで怪我して車椅子?の時だし、下はまだ20歳くらいの時で恋愛関係の若気の至りと思えばまぁ…。本人にとっては黒歴史だろうけど。 あっちゃんってつくづく決定的な瞬間の写真撮られがちだよね、変装とか週刊誌を警戒とかしないのかな?

316. 匿名 2024/02/10(土) 15:27:12 

イケパラで下降して行った感じだよね 実はそこまで可愛くなかったとか それまではAKB48の絶対的なエースだったし 大島優子は卒業してから1〜2年は主演やヒロインでゴリ押ししたけど、銭の戦争で最終回の泣きの演技でボロカス言われてその後のヤメゴクで結果残せなくてタラレバ娘あたりから主人公の親友役とか脇役に徹して良くなった感じ

317. 匿名 2024/02/10(土) 15:27:57 

思わぬ方向にどんどん進んで、でも仕事だからこなさないと行けないけど、会社勤めみたいに辞めます!と言ったところで直ぐに辞めさせて貰えなさそうだし‥ ストレスたまりそうだわね。 私、あっちゃんの芝居まあまあ好きだよ。 毒島とか良かった。 この子は叩いてもヨシみたいになってて可哀想だわ。


posted by ゴシップ速報 at 15:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする