2024年02月11日

青汁王子、高齢ドライバーによる交通事故に苦言 「もう見逃せないレベル」

情報元 : 青汁王子、高齢ドライバーによる交通事故に苦言 「もう見逃せないレベル」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5010572/


1. 匿名 2024/02/11(日) 20:23:23 

三崎優太氏が高齢ドライバーによって多発する交通事故に苦言。免許の更新基準の甘さを指摘しており…。

「免許の更新基準が甘すぎない? このままだと、また悲劇が繰り返されるだけ。あまりに悲しすぎる」と悲痛な思いをつづっている。 三崎氏の投稿を見たファンからは、「高齢者の免許更新は実技試験も基準も厳しくしてほしいです」「個人の権利は大切だけど安心して道を歩くこともできない状況になる位なら、全体のためにも制限を検討するべきかもしれませんね」「高齢者の事故は厳罰化して返納を促してほしいですね」と反響の声が寄せられている。 6件の返信

2. 匿名 2024/02/11(日) 20:23:53 

この人は青汁王子って言われ続けるのかな

3. 匿名 2024/02/11(日) 20:24:01 

今頃? 1件の返信

4. 匿名 2024/02/11(日) 20:24:09 

ご意見番みたいになってきたな 6件の返信

5. 匿名 2024/02/11(日) 20:24:22 

この人あんまりいいイメージないけどTwitterだとめっちゃまともな事呟いてるよね。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/11(日) 20:24:46 

何でこの人世の中にアレコレいつも言ってるの? めちゃ皆から認められたい欲凄くない? 4件の返信

7. 匿名 2024/02/11(日) 20:24:58 

青汁王子ってなんなん? 4件の返信

8. 匿名 2024/02/11(日) 20:25:02 

あなたが見逃したり、問い詰めたりする立場なん? 2件の返信

9. 匿名 2024/02/11(日) 20:25:10 

なんか最近好感度あげに必死だよね青汁 2件の返信

10. 匿名 2024/02/11(日) 20:25:13 

脱税も見逃したらダメ

11. 匿名 2024/02/11(日) 20:25:14 

てんちむの親友?

12. 匿名 2024/02/11(日) 20:25:15 

>>4 でも生きてて良かったよ。

13. 匿名 2024/02/11(日) 20:25:26 

みんな前から見逃そうとしてないよ でも田舎だと取り上げるには公共交通機関を整備しなきゃいけないとか問題あるよね 6件の返信

14. 匿名 2024/02/11(日) 20:25:30 

>>1 それを言うなら高齢者のためにバスを増やしてあげてよ 現実はバスの運転手不足で減便 無責任だよ 6件の返信

15. 匿名 2024/02/11(日) 20:25:46 

文句垂れるだけなら誰でもできるわ

16. 匿名 2024/02/11(日) 20:25:49 

せめて自動ブレーキ義務化にして欲しい 1件の返信

17. 匿名 2024/02/11(日) 20:26:22 

>>9 いつからか当たり障りの無い発言しかしなくなった

18. 匿名 2024/02/11(日) 20:26:36 

高齢者は免許返納して欲しい

19. 匿名 2024/02/11(日) 20:26:37 

AV女優と乱交してたくせによく言うよ 1件の返信

20. 匿名 2024/02/11(日) 20:26:45 

この人はいろんな社会事案に首突っ込んでコメントして生き残っていく方針だよね。 前もなんか韓国のDJの乳もんだ男を警察行く前に自分の動画にあげてたよね。

21. 匿名 2024/02/11(日) 20:26:58 

世の中の問題を取り上げて世論の見方して、自分への関心高めた後、自分の不満を共感してもらおうとする話とかしだしそう

22. 匿名 2024/02/11(日) 20:27:09 

>>14 給料安くてクレームが多いから人手が来ないんだっけ

23. 匿名 2024/02/11(日) 20:27:37 

>>7 まずい〜っもう一杯! 1件の返信

24. 匿名 2024/02/11(日) 20:27:41 

ろくでもない運転してる若年層も多いんだから全年齢に厳しくしろよ

25. 匿名 2024/02/11(日) 20:27:47 

老人マークつけた車が白線踏みながら走ってるの見たことあるけどマジで怖い 広い道路を左折するのにも歩道に突っ込みながらだったし 1件の返信

26. 匿名 2024/02/11(日) 20:27:53 

若者が老人に殺される

27. 匿名 2024/02/11(日) 20:28:03 

うける

28. 匿名 2024/02/11(日) 20:28:08 

見逃せないレベルもなにも昔より減ってるがな 1件の返信

29. 匿名 2024/02/11(日) 20:28:42 

年齢制限は必要な気がする。 ある程度のラインは必要、免許更新の際に軽くチェックしているみたいだけど せめて90歳くらいまでには免許更新できないように年齢制限設けてほしい。

30. 匿名 2024/02/11(日) 20:28:55 

自動車保険に入ってなかったら取り上げにしたら?

31. 匿名 2024/02/11(日) 20:29:07 

>>1 自分が老人になるとは1ミリも思ってないんだろうな

32. 匿名 2024/02/11(日) 20:29:11 

バカが偉そうにしゃべるな 交通事故のうちの高齢者事故は昔からあった 今は分母が大きくなって来たことと、マスコミが報道するようになったから注目されてるだけ 見過ごせないレベルじゃなくて、気付くのか遅かったと言ってるのと同義 3件の返信

33. 匿名 2024/02/11(日) 20:29:19 

その前に自分の周りのユーチューバーまともなんか?

34. 匿名 2024/02/11(日) 20:29:26 

なに、この人青汁関係の事業まだやってるんだけっけ?そもそもなんで「青汁王子」なのかさえもうみんな分からないよね。

35. 匿名 2024/02/11(日) 20:29:39 

>>4 青汁におまかせ!

36. 匿名 2024/02/11(日) 20:29:44 

>>1 お前は年を取らないのか?と言いたい

37. 匿名 2024/02/11(日) 20:29:56 

>>28 時事としては遅いよね。 今のトレンドはキックボードじゃない?w 1件の返信

38. 匿名 2024/02/11(日) 20:30:21 

田舎の通院問題もどうにかしなきゃだね

39. 匿名 2024/02/11(日) 20:30:54 

【NHK】9日夕方、茨城県ひたちなか市の駐車場で16歳の女子高校生が車の下で見つかり、死亡しました。 高校生は車にはねられたあと9キロほどひきずられ…

何が何だか

40. 匿名 2024/02/11(日) 20:31:37 

>>7 若くして商才を発揮した人 でも脱税法違反で悪質と判断されて逮捕された人 去年やっと執行猶予明けたんじゃなかったっけ

41. 匿名 2024/02/11(日) 20:31:38 

>>19 独身だし大人同士の合意の元に行われた行為なら別に良くない? 2件の返信

42. 匿名 2024/02/11(日) 20:31:38 

高齢者だけに特別厳しくする必要はないと思う。 免許更新は何歳であれしっかり実技試験すべき

43. 匿名 2024/02/11(日) 20:31:39 

言ってることはごもっともだけどこういう人が後々ブーメラン刺さるよなー

44. 匿名 2024/02/11(日) 20:31:47 

どっかの市議会議員選挙にでも出たら、こういう人間がマジで当選するんだろうな… 布石ですか?

45. 匿名 2024/02/11(日) 20:32:13 

>>4 バズり方を覚えたって感じ。

46. 匿名 2024/02/11(日) 20:32:45 

>>8 逆に誰が見逃したり問い詰めたりできる立場なの? 世論が大きくなれば高齢ドライバーの規制がかかるかもしれないし、声を上げることは大事だよ 意見を言うのが誰か、とかは別に誰でもいいよ 1件の返信

47. 匿名 2024/02/11(日) 20:33:23 

>>14 いつかどこかの発展途上国みたいに通学に徒歩数時間って未来がやってくるかもね だって人もお金もないんだもん

48. 匿名 2024/02/11(日) 20:33:26 

地方は車がないと生活できないんだよね。 バスは運転手不足で路線が廃止や減便させられてるし。

49. 匿名 2024/02/11(日) 20:33:35 

なんでよくこの人の呟きトピ採用されてるの?? 特に叩く要素も推す要素もなくない?人気なの? 1件の返信

50. 匿名 2024/02/11(日) 20:34:39 

>>1 それはわかるけど、なら田舎の老人はどうやって病院や買い物行くの?って話になる。それをセットで考えなくちゃいけない

51. 匿名 2024/02/11(日) 20:35:08 

こういう眉毛と目元してる人間の言うことは、私は信じない。

52. 匿名 2024/02/11(日) 20:36:46 

>>7 青 が苗字 汁王子 が名前 1件の返信

53. 匿名 2024/02/11(日) 20:37:26 

>>6 別に間違ったこと言ってないし、これに関しては影響力ある人が声を上げた方が良いと思うけど

54. 匿名 2024/02/11(日) 20:37:32 

>>13 ここ解決しようと思ったら若者が一定期間は地方に行って運転が必要な仕事や農業やるか、地方のために都会の税金を回すしかないと思うわ

55. 匿名 2024/02/11(日) 20:38:46 

>>32 偏向報道気味では確かにあるよね そもそも超高齢化社会で高齢者の運転者の母数がデカくなってるしね。年齢別事故割合とかどうなってるんだろう?詳しい人教えて 2件の返信

56. 匿名 2024/02/11(日) 20:39:31 

>>3 今頃だけど高齢者の事故起きすぎてるから、発信力ある人にどんどん言ってほしいよ。 1件の返信

57. 匿名 2024/02/11(日) 20:40:10 

>>14 だからって試験も突破できずまともに運転できないような高齢者を野放しにする方が無責任でしょ 若者を轢き殺しすぎ

58. 匿名 2024/02/11(日) 20:40:18 

>>6 これは正論じゃない?

59. 匿名 2024/02/11(日) 20:41:01 

>>37 昨日だか、女子高生が何キロも引きずられて死んでたからこの話題なんじゃないかな 1件の返信

60. 匿名 2024/02/11(日) 20:41:04 

>>8 司法行政がそういう立場なんじゃない? 誰でもいいって、でも汁でなくてもいいよね?

61. 匿名 2024/02/11(日) 20:41:15 

>>32 でも昔はMT車しかなかったからアクセルとブレーキを踏み間違いの事故なんてないよ。 昔からあるってそんなデータあるの?

62. 匿名 2024/02/11(日) 20:41:49 

>>16 その機能を使う時点で、 本来は運転しちゃいけないんだと思ってる。 1件の返信

63. 匿名 2024/02/11(日) 20:42:41 

>>1 この人もご意見番になってきてるな。 自己顕示欲強い。

64. 匿名 2024/02/11(日) 20:42:44 

>>52 キラキラネームならぬ ジルジルネームだね 青汁だけに 1件の返信

65. 匿名 2024/02/11(日) 20:43:01 

視力を測るときに「ここに顔を置いてくださいね」とおじいさんに警察の人が言ってるんだけど、 その指示さえまともに聞きとれずに何をやってるか分かってないそのおじいさんに免許更新許してて、本当に怖くなった。 こんな高齢者ドライバーが山ほどいる。 2件の返信

66. 匿名 2024/02/11(日) 20:43:24 

>>32 昔からあったからなんなの? 若者が老人に殺される事故なんてもう起きてほしくないよ

67. 匿名 2024/02/11(日) 20:43:36 

>>46 声の上げ方がなぁ…。

68. 匿名 2024/02/11(日) 20:44:22 

>>64 ジルジルネーム 笑笑

69. 匿名 2024/02/11(日) 20:44:36 

>>6 君も全世界に見られるコメントしてる時点で

70. 匿名 2024/02/11(日) 20:44:41 

>>25 私はご老人のドライバーに青信号で渡ってたのに突っ込ん来られそうになった 横断歩道渡ろうとした時にこっち向かって来る車が減速する気配がないから嫌な予感した 咄嗟に渡る先にある信号を指差したら気付いたようで、キューと手前で緊急停止して怪我なかった 車の中で🙏された

71. 匿名 2024/02/11(日) 20:45:23 

ダイハツもトヨタも悪い事してまでも車の売上してるのに1番金持ってる層の老人から免許剥奪なんて考えないでしょ?政治家も

72. 匿名 2024/02/11(日) 20:47:41 

高齢者も仕方なく運転してるのだろうけど、そのためによそ様の命を奪ったり怪我させたり、いい加減にしてほしい

73. 匿名 2024/02/11(日) 20:48:25 

>>13 うちの父親、ど田舎の一軒家で1人住まい。83歳で毎日車で出かけてる。 免許返納させたいけど、子供は全員都会に出て仕事してるので、どうしようもない。 きょうだいで話したのは、 「保険は高いの入れる」「本人が死んだら仕方ない」「車を取り上げて、一気に家に引きこもってボケられたらどうしようもない」ということです。 施設に入るくらいのことがないと車はやめさせられなそうです… 5件の返信

74. 匿名 2024/02/11(日) 20:48:41 

>>41 公然わいせつ罪 1件の返信

75. 匿名 2024/02/11(日) 20:48:42 

>>59 あれは引き摺った人と死因が一致しなさそうだけどね。歩道橋の真下で倒れてたんだよね。 そんな状況だったら、誰が運転してても轢くとは思う。気付く気付かないはあるだろうけど。 1件の返信

76. 匿名 2024/02/11(日) 20:49:49 

>>4 この人ガルちゃん民じゃない? 今日の女子高生と高齢ドライバーの事故で同じような事書き込んでる人いたよ 3件の返信

77. 匿名 2024/02/11(日) 20:50:07 

>>14 一理あると思う 実家のあたりはコンビ二さえ車で行かなきゃ行けないほど遠い

78. 匿名 2024/02/11(日) 20:50:21 

いっちょ噛み王子

79. 匿名 2024/02/11(日) 20:50:36 

なんか汁推しいるね 1件の返信

80. 匿名 2024/02/11(日) 20:51:09 

この人 印象操作必死だけど どこ目指してるんかねぇ 1件の返信

81. 匿名 2024/02/11(日) 20:52:17 

>>76 76さんに同意‼︎ なんかちょいちょいこの人庇う人がいるよね⁈しかも不自然に。 1件の返信

82. 匿名 2024/02/11(日) 20:54:02 

まさしく今日高齢ドライバーの被害にあったわ

83. 匿名 2024/02/11(日) 20:54:06 

>>14 働き手が足りてないからね。お給料も低いし。 ニートが増えて働き手は減る、それが日本。

84. 匿名 2024/02/11(日) 20:54:15 

>>74 公然猥褻の定義わかってる? 2件の返信

85. 匿名 2024/02/11(日) 20:54:46 

>>56 えっ?発信力?ある? ガルで面白おかしく取り上げられてるだけだと思った。

86. 匿名 2024/02/11(日) 20:55:28 

青汁はご意見番づらして言いたくてしかたがないんだな ちょっとは我慢汁になりなよ

87. 匿名 2024/02/11(日) 20:56:47 

>>73私の知人98でまだ軽トラ運転してるよ、60代独身の息子は身体壊して先に返納するつもりらしい。ど田舎で買い物も家事も全部爺さんやってるから、近所ではあまり強く言えないみたい

88. 匿名 2024/02/11(日) 20:58:15 

>>84

89. 匿名 2024/02/11(日) 20:58:36 

>>14 気持ちはわかるけど、それは青汁王子の仕事じゃないよ。 こういう意見を受けて整備をするのが政治家やお役所仕事よ

90. 匿名 2024/02/11(日) 20:58:45 

>>13 田舎はタクシードライバーも人手不足、バス運転手も人手不足で、稼働してない車がある。 だからライドシェアとか急に国が言い出したんだろうけど、これ基本的にスマホ予約&決済だから、お年寄りにはハードル高すぎてどうなんだろうね。

91. 匿名 2024/02/11(日) 20:59:25 

>>80 美川さん

92. 匿名 2024/02/11(日) 21:03:07 

簡単な話題だけチョイスする

93. 匿名 2024/02/11(日) 21:05:41 

>>81 庇う人はわかんないけど、 ガルでのニューストピのコメントであったようなコメントを青汁が出してるんだよね。 世間を味方につけようとガルでのコメントを転用して呟いてるのかなとw 先日、ガルでトピ立った男性が生理を体験のこととか。

94. 匿名 2024/02/11(日) 21:06:41 

タイヤ販売店ではたらいてますが、高齢者が買いに来るとちょっと怖い。 しかも、結構な高級車に乗ってたりします。 内心売りたくないと思っている。 これで人身事故でも起きたら売った方も責任あるかなって。

95. 匿名 2024/02/11(日) 21:06:52 

>>13 全員返納した方がいいなんて理想論は誰でも言えるし、もう世の中の人みんなが思ってることだよね。 今更この話題で何か言いたいなら、現実的で抜本的な解決策を提示してくれないと。 便利な都心に住んでてタクシー乗りまくれるのにあえて自分で運転する人はどうかと思うけど、車運転しなきゃ生活できない田舎の人はどうしようもない。

96. 匿名 2024/02/11(日) 21:07:51 

>>49 運営と汁子が身内なんじゃない?

97. 匿名 2024/02/11(日) 21:08:37 

>>4 割と真っ当なことを言ってたりするから好きだよ青汁王子 こういう人が頑張って声をあげてくれるのありがたい

98. 匿名 2024/02/11(日) 21:09:07 

>>9 好感度も何も元から歯科医の息子の良いとこの坊っちゃんでしょ 2件の返信

99. 匿名 2024/02/11(日) 21:11:08 

>>65 同意 ヨタヨタしたおじいさんがやっと視力検査の穴覗いて「〇がみえるけどあいてない」と。 警察の人達が「頑張ってー」って励ましてて おかしな光景だった 家族が殺されたらどうしてくれるんだ 2件の返信

100. 匿名 2024/02/11(日) 21:11:31 

>>79 汁推しってか、他コメにもあったけど、汁がガル民説。あるな。

101. 匿名 2024/02/11(日) 21:12:46 

>>98 で、なんでそれが好感度?あーた、青汁本人?

102. 匿名 2024/02/11(日) 21:13:41 

>>7 贅沢な名前だねえ 精液王子で十分

103. 匿名 2024/02/11(日) 21:13:46 

>>62 年齢問わず全ての車に義務化して欲しい

104. 匿名 2024/02/11(日) 21:14:40 

>>13 タクシー乗ればいい、とか言う人いるけど田舎だとタクシーさえ無いしね。 高齢者の運転事故で亡くなる人はもちろんいるけど、色々整備しようと思ったら金かかりすぎるからやらないだろうね。

105. 匿名 2024/02/11(日) 21:14:50 

>>76 ガルちゃん民かは分からないけどエゴサはかなりしてると思う 世間の声を代表してる感じ

106. 匿名 2024/02/11(日) 21:16:14 

青汁王子はねー やっぱ昔のことが中々払拭できないね。 変なこと言わないし正論話すし なにより話し方が理路整然としていて話が分かりやすい。 人間味もあるんだが、アンチも多いね

107. 匿名 2024/02/11(日) 21:20:12 

>>98 自分で良いとこのってコメしてる🟰親を尊敬しているなら、地道に頑張るのがいいよ。   1件の返信

108. 匿名 2024/02/11(日) 21:22:02 

>>76 民説前々からあるのに本人ってわかりやすいコメはこちらが恥ずかしなくなるときがある。

109. 匿名 2024/02/11(日) 21:22:40 

>>6 裏で何をやってるかは知らんが表向きはずっとまともな事しか言ってないよ、青汁 DaiGoやホリエモンと違って情緒が比較的安定してる風

110. 匿名 2024/02/11(日) 21:26:33 

>>55 そういうのあるよね。 だって新聞見てると多い時で週に何度かは高齢者が若い人や中年の人の車にひかれて亡くなってるんだよ。 でも、もう当たり前過ぎるのかテレビのニュースにもならないからね。 もちろん高齢者の危ない運転は規制されるべきなんだけど、報道も偏ってるのかなとは感じた。

111. 匿名 2024/02/11(日) 21:27:50 

高齢ドライバー野放しにしてたらますます人は減るね

112. 匿名 2024/02/11(日) 21:27:50 

>>4 発言力ある?いっちょかみ感がすごい

113. 匿名 2024/02/11(日) 21:28:45 

ヒロシ⁇

114. 匿名 2024/02/11(日) 21:29:16 

>>73 子供の誰とも一緒に住めないなら施設しかないでしょうね。。 ご本人の意思はわかりませんが、こればかりはある程度強制で進めないとご本人のためにもならないですし。

115. 匿名 2024/02/11(日) 21:30:09 

結構好きなんだけど。この人 1件の返信

116. 匿名 2024/02/11(日) 21:31:58 

>>75 あれ、何だろうね。 そして引きずっていても気づかないものなのだろうか。 >警察によりますと、防犯カメラの映像などから、女子高校生が何らかの理由で水戸市内の交差点で横たわっていたところを、男性の車がはねおよそ9キロにわたり引きずったとみられます。 >高校生は車にはねられたあと9キロほどひきずられたとみられますが、車にはバンパー以外に目立った損傷がないことなどから、警察は高校生がはねられる前から路上に倒れていたとみて詳しく調べています。

117. 匿名 2024/02/11(日) 21:32:07 

>>55 母数大きくなる=件数増えていく=問題視しないと社会問題としてどんどん深刻化していくから報道した方が良いと思うんだけど違うのかな。 1件の返信

118. 匿名 2024/02/11(日) 21:33:24 

>>99 私が見た警察もそのおじいさんを応援気味で、 間違えまくっているのに何度もチャンス与えてました。

119. 匿名 2024/02/11(日) 21:33:56 

>>1 じゃアナタは何歳で返納するんですか? アナタもジジイになるんだよ。

120. 匿名 2024/02/11(日) 21:34:08 

トピ画がおネエっぽいけどそうなの?

121. 匿名 2024/02/11(日) 21:36:01 

>>13 問題はそこだよね ついでに、返納しても認知機能が衰えてる人は車があったら乗る 車も物理的に無くさないと無免許でも乗るよ

122. 匿名 2024/02/11(日) 21:37:25 

>>73 「本人が死んだら仕方ない」 これが最善なんだけど現実はその前に他人を殺しちゃうのよね

123. 匿名 2024/02/11(日) 21:37:41 

>>115 自分を好きって思えるの大事。

124. 匿名 2024/02/11(日) 21:37:47 

>>107 ん?経営者って頑張らないと出来ないよ? 1件の返信

125. 匿名 2024/02/11(日) 21:38:24 

この人に田舎暮らしの車事情わかるん?

126. 匿名 2024/02/11(日) 21:38:52 

>>65 運転ではないがある仕事の業務で必要な資格を取る時の監察官を手伝った シルバーが増えて受けに来るお爺ちゃんやお婆ちゃんが増えた 試験のマークシートのやり方をいくら説明してもよくわからない 試験の問題が字が小さくて見えないと苦情多数 試験の結果はわからないけど、マークシートのやり方も理解できない人や問題文の文字が見えない人が、もし資格取って業務するの不安になった 仕事で使う資料や書類はもっと内容が複雑で文字も細かいよ

127. 匿名 2024/02/11(日) 21:39:40 

インスタ見たけど、ご自分が超大好きな方なんだなって印象。

128. 匿名 2024/02/11(日) 21:40:20 

>>23 別の会社だからやめたげて、それキューサイの商品CMだから

129. 匿名 2024/02/11(日) 21:41:00 

高齢のお父さんが死亡事故起こして裁判で慰謝料請求されて、でも高齢だから払いきれないまま亡くなってしまった 相続財産を整理しても足りなくて息子さんが自分の家を売って返してるっていう母親の知り合いがいたよ ずいぶん昔の話で今は法律とかどうなってるかわからないけど、自分の子供に重荷背負わせたくないなら、免許返納は待ったなしだと思う

130. 匿名 2024/02/11(日) 21:41:08 

>>84 わかってなかったのはあなたね

131. 匿名 2024/02/11(日) 21:45:00 

こいつはなんなん?

132. 匿名 2024/02/11(日) 21:46:43 

>>117 重大事故の件数、高齢層によるものと若年層によるもの把握してから論じるなら分かるけど知ってるの?知らないなら偏向報道に乗っかってるだけになっちゃうよ 1件の返信

133. 匿名 2024/02/11(日) 21:48:27 

>>99 >家族が殺されたらどうしてくれるんだ ほんと、田舎の高齢者だし仕方ないよねーとはならないよね

134. 匿名 2024/02/11(日) 21:48:45 

>>124 ヨコ 経営者、所謂社長と呼ばれる立場なんて、誰でもなれるよ。経営を維持、向上させるのが大変で難しい。てか、あなたそれ知らんの? 1件の返信

135. 匿名 2024/02/11(日) 21:49:15 

>>73 マジレスするなら自動ブレーキの付いてる車を買ってあげればいいと思う。

136. 匿名 2024/02/11(日) 21:52:45 

>>134 経営者って誰でも10億で売れる会社がポンポン簡単に作れるの? へー不思議だねえ

137. 匿名 2024/02/11(日) 21:58:54 

>>73 車取り上げてボケられるよりはって人殺したらどうすんだ

138. 匿名 2024/02/11(日) 21:58:59 

>>132 ん〜偏向報道と言うか事故のニュースを流す意味次第じゃないですか? 若者や中年の事故もかなり多かったとして、それはスマホ使用とか居眠りとか飲酒とか様々な原因があると思うし、それをどうにかするのも大事だと思います。 でも高齢者の場合はスマホしてなくても起きててもお酒飲んでなくても、悪気一切なくて運転に集中していて体調も万全のつもりでも、自身のあらゆる能力低下が確実に進行していくものだから、超高齢化社会において問題視しなきゃいけないことなのかなと私は思います。

139. 匿名 2024/02/11(日) 21:59:18 

>>41 汁ちゃん 良いって思ってたんだね。 だめだよ。


posted by ゴシップ速報 at 22:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

渡辺満里奈、初めての手編みセーターが完成「つ、つ、つ、ついに!」

情報元 : 渡辺満里奈、初めての手編みセーターが完成「つ、つ、つ、ついに!」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5008499/


1. 匿名 2024/02/10(土) 14:57:18 

指原莉乃 「18歳か19歳位…」老後の資金について告白「今もお金を使わずに」母の徹底したお金管理

以前、将来が不安になったときに保険に入り「(掛け金を)一括で払い終わった。18歳か19歳位のときに払い終わってる」と明かし、「60歳から毎月10万円づつ入ってくるんですよ」と“老後の資金”について説明。 7件の返信

2. 匿名 2024/02/10(土) 14:58:10 

指原が賢いのは、親がしっかりしてるからだろう。 2件の返信

3. 匿名 2024/02/10(土) 14:58:10 

堅実ですね

4. 匿名 2024/02/10(土) 14:58:18 

年収10億円くらいありそう 4件の返信

5. 匿名 2024/02/10(土) 14:58:28 

一括で払えるのすごいし それなら貯金するのと大差ない気もした 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/10(土) 14:58:36 

7. 匿名 2024/02/10(土) 14:58:43 

>>1 18で払い終わるとか普通の人には真似できねえ笑 1件の返信

8. 匿名 2024/02/10(土) 14:58:46 

嫌われてるけど若いうちからしっかりしてると思うわ 1件の返信

9. 匿名 2024/02/10(土) 14:58:48 

60歳まで生きられなかったらどうなるの? 6件の返信

10. 匿名 2024/02/10(土) 14:58:53 

ジャニーズと結婚して世間を騒がせてほしい 1件の返信

11. 匿名 2024/02/10(土) 14:58:59 

>>4 そこまではない。言いすぎ。

12. 匿名 2024/02/10(土) 14:59:01 

「今もお金を使わずにいてくれてて…お母さんから給料の明細が送られてきます」 今もってすごいよね。アイドル時代からどれぐらい貯まってるんだろ 1件の返信

13. 匿名 2024/02/10(土) 14:59:04 

> 今もお金を使わずにいてくれてて…お母さんから給料の明細が送られてきます っていうのはどういう意味だろう 4件の返信

14. 匿名 2024/02/10(土) 14:59:38 

結局保険には入ったほうが良いの? ガルでは必要ないって意見も多いから迷う 3件の返信

15. 匿名 2024/02/10(土) 14:59:44 

エッチしたのにふざけんなよ!!の頃ですか?

16. 匿名 2024/02/10(土) 14:59:52 

マンション買って運用してるとか?前何かで見たけど。お母さんがしっかりしてるんですね。堅実なのは良いこと。 1件の返信

17. 匿名 2024/02/10(土) 14:59:57 

ある程度は必要だろうけどそんなに貯めてどうするの あの世にお金は持っていけないよ 5件の返信

18. 匿名 2024/02/10(土) 14:59:59 

そうかそうか

19. 匿名 2024/02/10(土) 15:00:05 

🥱 

20. 匿名 2024/02/10(土) 15:00:10 

それ実は叔父さんに渡って使い込まれてるってパターンでは? 1件の返信

21. 匿名 2024/02/10(土) 15:00:27 

>>9 ( ᐛ👐)パァ

22. 匿名 2024/02/10(土) 15:00:30 

>>2 お兄さん?弟さんどっちかはわからないけど 教員なんでしょ自頭はいい家系だよね 2件の返信

23. 匿名 2024/02/10(土) 15:00:38 

>>9 保険会社の勝ち

24. 匿名 2024/02/10(土) 15:00:43 

>>13 確か指原の個人事務所社長が母親だよね

25. 匿名 2024/02/10(土) 15:01:14 

>>13 指原の給料の管理を母親がやってくれてるけど自分のことに勝手に使ったりせずにきちんと管理してくれてるらしい、加護ちゃんのところみたいに親が使い込みしてないってこと 2件の返信

26. 匿名 2024/02/10(土) 15:02:15 

>>4 プロデュース商品やサイドビジネスもやってるから全部ひっくるめるとあるのでは?

27. 匿名 2024/02/10(土) 15:04:21 

さすが がるちゃん民!

28. 匿名 2024/02/10(土) 15:04:56 

>>17 親やきょうだいに行くならそれでもいいでしょ そうやって人の足引っ張るような言葉嫌いだわ

29. 匿名 2024/02/10(土) 15:05:23 

>>13 太田プロから指原の個人事務所へギャラ振り込まれててそこの社長が実母 個人事務所からの給与明細じゃないの?

30. 匿名 2024/02/10(土) 15:05:36 

あれだけ売れていたのに思う 天地真理さんとか大原麗子さんの例 があるからなのか…

31. 匿名 2024/02/10(土) 15:07:15 

>>1 芸能人ってそんな市民の役に立ってる? 凄いお金貰えるんだね!規模が違いすぎる

32. 匿名 2024/02/10(土) 15:08:04 

>>7 投資の話がマンション一部屋ではなくビル一棟の人だからなあ それでも、未成年でこの選択はすごい 1件の返信

33. 匿名 2024/02/10(土) 15:08:17 

>>14 自分で考えず他人任せでそうやって答えを求めたがる人は失敗する 収入やライフスタイルにもよるし保険の種類にもよるのに

34. 匿名 2024/02/10(土) 15:08:50 

>>17 死ぬ間際のお金持ち老人で、お金をあまり使わなかった、もっと使っとけばよかったって思う人少ないらしい。 お金持ってる自信とか精神的安定のほうがあるんじゃないかな。

35. 匿名 2024/02/10(土) 15:10:06 

>>9 今から10年以上前に保険料支払ったんでしょ? それなら年金保険か養老保険かなと思うんだけど もし60歳まで本人が生きられなくても受取人がいるから 掛け金は無駄にならないよ それと保険会社の勝ちにはなりません 1件の返信

36. 匿名 2024/02/10(土) 15:10:08 

18歳は早いと思うけど20代で老後考えるのは案外普通だよね 2件の返信

37. 匿名 2024/02/10(土) 15:10:13 

>>9 損するけど死んじゃったらそんなの関係ないしね 逆に生き続けてしまった場合のことを考えたほうが賢いよね

38. 匿名 2024/02/10(土) 15:11:25 

>>9 受取人がいるならその人がもらえると思うよ。

39. 匿名 2024/02/10(土) 15:11:39 

個人年金いいね

40. 匿名 2024/02/10(土) 15:13:04 

>>14 お金がないなら入ったほうがいいと思う。特に医療。死亡保障は子供とかいないなら少しでいいとおもうよ。

41. 匿名 2024/02/10(土) 15:13:52 

保険のCMか?

42. 匿名 2024/02/10(土) 15:14:39 

>>32 保険ならともかくビルって未成年でも契約できるんだね

43. 匿名 2024/02/10(土) 15:15:33 

>>10 指原結婚に向いて無いと思うよ 自分で稼いで適度に風俗で遊んでって方が合ってると思う 1件の返信

44. 匿名 2024/02/10(土) 15:16:57 

>>4 松ちゃんがそのくらいだったらしい。 25歳くらいからだから、少なく見積もって、手取り年3億✖️40年てことで資産120億w

45. 匿名 2024/02/10(土) 15:18:06 

>>4 そんなにないでしょ 1500万くらじゃない? 5件の返信

46. 匿名 2024/02/10(土) 15:18:27 

>>5 終身年金で長生きしたら払った以上にもらえると思う しかも10年前の加入なら今よりまだ利率もマシ

47. 匿名 2024/02/10(土) 15:20:16 

カネカネカネってイメージ

48. 匿名 2024/02/10(土) 15:20:44 

指原さんのお母様はちゃんとした人なんだろうけど、親に預けたお金が全部使われて、ゆくゆく親とイザコザで金で揉めて縁切るパターンが、世界中の芸能界で多発してる現象だよね。

49. 匿名 2024/02/10(土) 15:21:56 

>>5 保険に入ってると控除とか受けられるから貯金で寝かせてどうせ使わないなら保険の方が賢明

50. 匿名 2024/02/10(土) 15:24:28 

>>45 デビューしてないジャニーズジュニアですら 5、600万する車が買える芸能界で 10年以上活躍してる指原がそんなはずない 数億はあるよ

51. 匿名 2024/02/10(土) 15:26:24 

指原は自分が得することだけ考えて動いてる感強すぎ スキャンダル起こした時、クビにしてればAKBグループ、ひいては他のメンバーの将来を守れたのに秋元に取り入ってたから他のメンバーはクビになるのにこいつはクビにならなかったからね 結局、その後もスキャンダルは続き岡田でトドメをさした

52. 匿名 2024/02/10(土) 15:27:15 

>>17 子供に金残すんでしょ 1件の返信

53. 匿名 2024/02/10(土) 15:27:29 

やっぱり親がそこはちゃんとして欲しいってところを教えてるんだね。

54. 匿名 2024/02/10(土) 15:29:12 

さっしーのリップなかなか良い

55. 匿名 2024/02/10(土) 15:30:30 

>>1 10万円で足りるの?

56. 匿名 2024/02/10(土) 15:33:58 

>>45 なわけないじゃん笑 最近テレビに出てない吉本芸人でも現時点で4000万はあったよ。 さっしーが年収億超えなのは間違いない

57. 匿名 2024/02/10(土) 15:34:21 

>>13 お母さんが大分市で個人事務所34COMPANY(さっしーカンパニー)ていうのをやっているので社員として給与明細が出るんだと思う。

58. 匿名 2024/02/10(土) 15:34:45 

>>22 すごいですね。 お金稼ぎや貯蓄する力は本人の努力もあるけど、持って生まれたものには敵わないと思います。

59. 匿名 2024/02/10(土) 15:35:36 

>>17 身内が貰えるからいいと思うよ 借金残すよりマシ うちは祖父が地主だけど、近所の他人が「そんなにため込んでどうするの?死んだら使えないのに」ってよく言ってた 使っても使わなくてもお前らには1円も関係者ないし僻みかな?って思ってる 他人が言う権利ないよね 1件の返信

60. 匿名 2024/02/10(土) 15:41:01 

>>2 金にがめついだけじゃない? 周りに頭悪いけどお金のことに関して頭働く子いたよ。 4件の返信

61. 匿名 2024/02/10(土) 15:44:01 

>>60 どんな子だよ笑

62. 匿名 2024/02/10(土) 15:50:16 

>>60 いいんじゃない? 頭良くてもお金無かったら生活できないからね

63. 匿名 2024/02/10(土) 16:01:04 

>>1 長生きしないとだね!

64. 匿名 2024/02/10(土) 16:03:49 

>>22 お兄ちゃんが国立卒の教育なはず

65. 匿名 2024/02/10(土) 16:05:08 

>>45 1500万て…そんな安いわけない

66. 匿名 2024/02/10(土) 16:09:37 

>>1 詐欺?そんな一括で終わる保険は聴いたことがない 3件の返信

67. 匿名 2024/02/10(土) 16:10:18 

>>52 どんな相手と結婚するんだろうねぇ

68. 匿名 2024/02/10(土) 16:17:42 

加護ちゃんのご両親と大違い

69. 匿名 2024/02/10(土) 16:18:34 

>>1 毎月?!そんなのあるんだ!いいね! 私のは5年おきだ

70. 匿名 2024/02/10(土) 16:23:05 

>>25 辻ちゃんのお母さんも使わずに管理してくれてたみたいだよね

71. 匿名 2024/02/10(土) 16:25:21 

>>14 入っといた方がいいと思います。持病があったら入れなくなる保険多いし。 32だけど医療保険、がん保険入ってます。持病があるので保険金高いけど、2ヶ月入院した時は100万以上貰えた。先月10日入院したけど二つの保険で40万くらい給付された。 高額医療とか使えるけど病院の食事とかパジャマタオルなどは保険外で食事は一食460円、三食で1380円。入院すると意外とかかります。

72. 匿名 2024/02/10(土) 16:30:15 

>>45 世間知らずってこんな人の言葉だよね

73. 匿名 2024/02/10(土) 16:31:35 

>>35 もうちょい勉強してくれ 保険会社が勝ちじゃなきゃ成り立たないのよ

74. 匿名 2024/02/10(土) 16:37:37 

>>8 ガル民がいくら批判したところで、東京で成功してお金持ちで、なおかつその辺のババアよりは綺麗だし勝ち組だよね。妬みや嫉妬で叩かれて笑えてくる

75. 匿名 2024/02/10(土) 16:42:38 

指原は男女どっちのファンが多い? 男性 プラス 女性 マイナス

76. 匿名 2024/02/10(土) 16:50:26 

>>12 辻ちゃんとこもそうだけど、さっしーも愛されているのだね。うらやま。

77. 匿名 2024/02/10(土) 16:58:14 

>>17 自分がお金残して亡くなったら兄弟や甥っ子姪っ子に譲れるんだからいいんじゃん?

78. 匿名 2024/02/10(土) 16:59:29 

>>66 学資保険でおじいちゃんおばあちゃんが一括で払ってくれる…みたいなの見たことあるから、年金型のやつで似たようなのあるんじゃないか? 1件の返信

79. 匿名 2024/02/10(土) 17:01:08 

>>45 ギャラとしては数億あると思う。 ただ法人にしてるだろうから、さっしーが受け取る金額はいくらかわからない。

80. 匿名 2024/02/10(土) 17:02:31 

>>59 ほんとそれwwww 人様のお金の使い方に突っ込むなんてナンセンスだよねー

81. 匿名 2024/02/10(土) 17:05:22 

>>36 芸能界みたいに不安定なところにいたら余計だよね この間までハイブランド梯子してたような人が1年後にはすっからかんみたいなのも若いうちから見てただろうし

82. 匿名 2024/02/10(土) 17:33:36 

>>9 死亡時の受取人がいるタイプだと思うわ お母さんか将来の旦那子供 こういうのって、重度の障碍者になった場合も貰えるの多いし

83. 匿名 2024/02/10(土) 17:53:01 

>>43 言っちゃ悪いけど彼女本人もさることながら母親の性格からして例え結婚しても色々と揉めて結局は破綻しそうだね

84. 匿名 2024/02/10(土) 17:55:55 

>>78 その保険会社が何十年ももつとは思えない=エイジ詐欺だと思う

85. 匿名 2024/02/10(土) 18:00:03 

それとこれとは別に指原本人も母親も親子そろって相当な野心家なのは間違いなさそうだね

86. 匿名 2024/02/10(土) 18:02:06 

>>20 武田さんとか新庄さんとかそうだよね盛大に使い込みと投資失敗 

87. 匿名 2024/02/10(土) 18:06:35 

>>1 羨ましい 老後の心配しなくていいと若い内も楽しめるよね

88. 匿名 2024/02/10(土) 18:43:36 

>>60 悪いことして稼いでいる訳でもないからいいんじゃない?お金持ちってお金に対してきっちりしているよね

89. 匿名 2024/02/10(土) 18:56:39 

19歳って指原まだ1位になる前だから、これは盛ってて嘘な気がする。

90. 匿名 2024/02/10(土) 18:57:13 

こんなに顔弄ってるのに配置バランス絶望的で可愛くならない

91. 匿名 2024/02/10(土) 19:01:04 

>>60 勉強だけ出来る子よりも、そういう子が案外世渡り上手かったり後々お金で困らなかったりするよ。

92. 匿名 2024/02/10(土) 19:26:10 

>>66 一括払いは別に珍しくないけど

93. 匿名 2024/02/10(土) 19:27:00 

>>66 あるよ 私も年金型を30代のときに一括で支払ったよ

94. 匿名 2024/02/10(土) 21:07:27 

>>36 普通と思う人と考えられない人でキッパリ別れる 私も普通だと思って年金以外の老後資金準備始めたの20代前半だったけど40超えた今、何も準備してなくて焦ってる友達が結構いる

95. 匿名 2024/02/10(土) 21:28:10 

>>16 買った時期が早かったから、今は売却価格が1.5倍以上に高騰してるだろうね。しかも毎月賃料も入ってくるし。賢い使い方だよね。

96. 匿名 2024/02/10(土) 23:20:29 

お金だけは羨ましい

97. 匿名 2024/02/10(土) 23:32:22 

顔のお直しに使えて良かったね

98. 匿名 2024/02/11(日) 00:31:33 

ほんとに母親貯めてるの? 加護みたいなことないよね? 1件の返信

99. 匿名 2024/02/11(日) 07:31:42 

>>98 本人名義の不動産いくつも所有できてるから信用して大丈夫だと思う 親が使い込んでたらそんなことできない

100. 匿名 2024/02/11(日) 14:59:56 

>>25 杏の母親は占い師に貢いで、杏は個人事務所を畳んで元の事務所に戻り母親とは絶縁 杏母は杏を訴えた そういう時期に朝ドラヒロインをやったから、うっかり何も考えない東出のぱっぱらぱーな明るさにやられてしまった

101. 匿名 2024/02/11(日) 15:11:04 

ただの守銭奴。 此奴の話は聞き飽きた。 上手にやりくりしている俳優や 芸人は芸能界でゴマンといる。 秋豚一派だから優遇されている 感じは否めないな。


posted by ゴシップ速報 at 21:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「サンジャポ」、松本人志の訴状が「文芸春秋」に「届いていない」報道…細野敦弁護士が背景を解説

情報元 : 「サンジャポ」、松本人志の訴状が「文芸春秋」に「届いていない」報道…細野敦弁護士が背景を解説ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5009684/


1. 匿名 2024/02/11(日) 11:00:33 

 お笑い芸人のお見送り芸人しんいちが10日放送のMBSテレビ「痛快!明石家電視台」に出演。女芸人を狙っている先輩芸人Kについて実名暴露した。

そのことについて、しんいちはKに間接的に伝えたといい「そこから全然女として見てなかったのに、その女芸人さんを女として見だして『じゃあしんいち、3人でまずご飯行こうか』って言い出したんです。で、『しんいち、まじで俺らが2人でホテルから出てきたら笑う? 笑わへん? どっち?』とか言ってきたんですよ」とあからさまに意識するようになったという。 さらに、しんいちとK、女芸人の3人で食事に行った際も、Kから「しんいち、うまいこと抜けてくれ」と指示されたとか。 その後、共演者がKとは誰か?と問い詰めると、しんいちは「言っていいんですか? 次長課長・河本(準一)さんです」とあっさり暴露。 あぁ~しらき(右)と夜の街に消えようとした河本 出典:tokyo-sports.ismcdn.jp 12件の返信

2. 匿名 2024/02/11(日) 11:01:34 

在日ゴミ芸人全部廃棄してくれ 6件の返信

3. 匿名 2024/02/11(日) 11:01:48 

しーち!

4. 匿名 2024/02/11(日) 11:01:51 

しらきは結婚しとるやろ? 2件の返信

5. 匿名 2024/02/11(日) 11:02:08 

気持ち悪い話 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/11(日) 11:02:11 

別に連れ込むとか合意ならば問題ないよね。

7. 匿名 2024/02/11(日) 11:02:12 

河本も好きじゃないけどお見送り芸人嫌い 7件の返信

9. 匿名 2024/02/11(日) 11:02:16 

しらきさん既婚だよね 既婚者狙ってたの? それか独身の頃の話かどっちにしてもキモい 1件の返信

10. 匿名 2024/02/11(日) 11:02:53 

オメェに食わせるタンメンはねえ!

11. 匿名 2024/02/11(日) 11:02:55 

河本さんも白木さんも独身だったんだ? 2件の返信

12. 匿名 2024/02/11(日) 11:03:07 

下品だし生ポだし消えて欲しい

13. 匿名 2024/02/11(日) 11:03:36 

どっちも結婚してるよね???

15. 匿名 2024/02/11(日) 11:04:02 

韓国の人が河本の韓国語を褒めてた この人、すごい韓国語上手いね!って やっぱネイティブは違いますな 3件の返信

16. 匿名 2024/02/11(日) 11:04:02 

しんいちも嫌い河本も嫌い

17. 匿名 2024/02/11(日) 11:04:10 

>>11 自己レス 白木さんは既婚者だったわ

18. 匿名 2024/02/11(日) 11:04:35 

河本って座布団運びの山田君に似てるかも

19. 匿名 2024/02/11(日) 11:04:38 

どちらも独身なら別に好きにすればいいけどどちらか一方あるいは双方が既婚者ならやめといたほうがいいと思うわ 奥様公認でプロの嬢と遊ぶくらいにしといたほうがいい

20. 匿名 2024/02/11(日) 11:04:54 

>>1 お前に食わせるタンメンは、ねぇ 1件の返信

21. 匿名 2024/02/11(日) 11:05:08 

>>7 笑いを取ろうとする暴露じゃなくて、 引きずり下ろしてやろうとする暴露ばっかりのイメージ。 2件の返信

22. 匿名 2024/02/11(日) 11:05:26 

河本準一既婚者だよな~って調べたら、吉本坂46のキャプテンを務めているって出てきた 何でこの人にキャプテンやらせるの?そして引き受けたの?

23. 匿名 2024/02/11(日) 11:05:33 

あーしらきさん、今度ラジオで暴露してほしい 1件の返信

24. 匿名 2024/02/11(日) 11:05:36 

>>2 吉本芸人半分くらいいなくなりそう(笑) 2件の返信

25. 匿名 2024/02/11(日) 11:05:45 

>>8 悪くない?頭の大丈夫か?

26. 匿名 2024/02/11(日) 11:06:00 

しらき人妻じゃん W不倫?

27. 匿名 2024/02/11(日) 11:06:05 

しーちは情報(しょうもないヤツ)沢山持ってそうだね

28. 匿名 2024/02/11(日) 11:06:11 

>>7 目が怖い

29. 匿名 2024/02/11(日) 11:06:11 

しらき、よく見たら美形だよね 3件の返信

30. 匿名 2024/02/11(日) 11:06:54 

>>14 アンタが底辺なw 妄想から早く目覚めな ボンビー

31. 匿名 2024/02/11(日) 11:07:00 

こういう話を面白いと思ってやってるのならズレてると思う。気持ち悪いが勝つよ

32. 匿名 2024/02/11(日) 11:07:04 

>>1 確かに絶妙な感じ 女性として意識する男は意外にいると思う 7件の返信

33. 匿名 2024/02/11(日) 11:07:14 

>>2 在日なんだ 1件の返信

34. 匿名 2024/02/11(日) 11:07:44 

>>11 河本って嫁いるよね?元OPDの人。

35. 匿名 2024/02/11(日) 11:07:47 

>>8 生活保護の不正受給は犯罪だよ。 1件の返信

36. 匿名 2024/02/11(日) 11:07:51 

>>29 うん 私も素の写真見たらそう思った

38. 匿名 2024/02/11(日) 11:08:53 

>>7 白黒アンジャッシュでお見送り芸人しんいちが出演した時、本当に性格が悪いと思った (白黒アンジャッシュですみません) 現在は知らないけど、優勝トロフィーを持ち歩いたり 人として決定的に足りてない部分があると感じた

39. 匿名 2024/02/11(日) 11:09:40 

吉本の芸人が違う事務所の後輩好きにしようとしてたって話ならアウトだよね。断りづらい相手をどうにかしようとするなよと思う

41. 匿名 2024/02/11(日) 11:10:15 

>>7 お見送り芸人しんいちの方が苦手かも

42. 匿名 2024/02/11(日) 11:10:28 

>>1 白木の笑い方うるさい

43. 匿名 2024/02/11(日) 11:10:31 

>>4 なんで男って女性からリスペクト寄せられたら抱けると思ってんだろうね 仕事上尊敬してる相手にホテル誘われたら幻滅するわ お互い既婚なのに 4件の返信

45. 匿名 2024/02/11(日) 11:12:45 

>>43 シンプルに気持ち悪いよね。

46. 匿名 2024/02/11(日) 11:12:45 

>「違うねん、あぁ~しらきちゃんの方が意識しすぎて、いつも(ネタの)『男かな女かな』っていうやつ、俺のMCのときだけ照れて『女です~』って女しかやれへん」と訴えていた。 そうなの?その番組を見た事ある人いる? 2件の返信

47. 匿名 2024/02/11(日) 11:12:51 

あぁ~しらきの素顔って可愛いよね?前に若い頃の写真をガルで見た。

48. 匿名 2024/02/11(日) 11:15:26 

>>9 その前に河本も元アイドルの嫁がいる

49. 匿名 2024/02/11(日) 11:18:56 

>>43 それだけ世の中馬鹿な女も多いって事よ 普通の職場でも ちょっと仕事出来る男性にホイホイベタベタ お陰でそうじゃない女が迷惑する

50. 匿名 2024/02/11(日) 11:19:13 

河本、梶原、徳井が出てたら即見るのやめるわ。不快 1件の返信

51. 匿名 2024/02/11(日) 11:19:14 

昔、石田靖が山田花子にガチで迫った話思い出した 1件の返信

52. 匿名 2024/02/11(日) 11:19:19 

強制送還しろ!

53. 匿名 2024/02/11(日) 11:19:35 

まあ若くて可愛い女芸人に行かないところは評価する

54. 匿名 2024/02/11(日) 11:19:50 

>>7 いまだにこの人が優勝だったのがわからないわ。何が面白いんだろ。 1件の返信

55. 匿名 2024/02/11(日) 11:21:29 

そりゃ吉本の会長が○日だったんだからそうなるでょ ってさんまも言ってた

56. 匿名 2024/02/11(日) 11:23:01 

>>1 しらきは河本氏の母親の若い時に似てるのではないかと想像 若かりし頃のママンとヤるのが彼の夢 1件の返信

57. 匿名 2024/02/11(日) 11:24:26 

>>29 だから敢えてあんな姿になってるのかも

58. 匿名 2024/02/11(日) 11:24:55 

ナマポ詐取芸人だからなあ、 なにやっていても 別に驚かないわw 1件の返信

59. 匿名 2024/02/11(日) 11:25:46 

河本そんな気持ち悪いこと考えてたんや やっぱり無理

60. 匿名 2024/02/11(日) 11:25:50 

Kに関しては全く意外と思わないよね

61. 匿名 2024/02/11(日) 11:26:53 

>>51 楽屋で襲ったのもそうなんかな?

62. 匿名 2024/02/11(日) 11:27:29 

しらきの芸風気持ち悪い… なんだよ男女って。

63. 匿名 2024/02/11(日) 11:28:04 

>>35 不正受給じゃねぇし 少しは調べてもの言え馬鹿

64. 匿名 2024/02/11(日) 11:28:27 

>>54 みんなザジーだと思ってたのに陣内が優勝させてた

65. 匿名 2024/02/11(日) 11:30:12 

>>1 女芸人にも手を出すって河本見境ないな

66. 匿名 2024/02/11(日) 11:32:13 

>>23 サンドからも酷いイタズラされてたよ、勝手に合鍵作って伊達が部屋でタバコ吸って帰ってたしらきはタバコ吸わないから臭くて嫌だったと思う 1件の返信

67. 匿名 2024/02/11(日) 11:32:40 

>>33 北朝鮮在日 2件の返信

68. 匿名 2024/02/11(日) 11:33:10 

>>56 イカれてる🤮🤮🤮 アチラだと普通なのね🤮🤮🤮

69. 匿名 2024/02/11(日) 11:33:10 

>>2 そして帰国してほしい

70. 匿名 2024/02/11(日) 11:34:15 

 無関係の第三者の結婚式の写真を掲載したうえで、「花嫁は後ろに映っている複数の男性と性的関係を持っている。花婿は知らないんだろうな」とのデマが拡散される事態が起きています。情報商材屋がバズるためにデマ

1件の返信

71. 匿名 2024/02/11(日) 11:35:36 

>>7 どっちも気持ち悪いし不快だしつまらない 消えてほしいのにしぶとい

72. 匿名 2024/02/11(日) 11:37:13 

>>46 だからホテル?意味わからん

73. 匿名 2024/02/11(日) 11:38:56 

>>70 身バレ防止のためってやつね あなたおかしすぎ もう韓国人は処刑で

74. 匿名 2024/02/11(日) 11:40:03 

>>58 まだ年末にやってない頃の笑ってはいけないハイスクール(2005年の)が好きだったんだけどDVDレンタルして見てみたらこの人かなりゲスいセリフ喋ってて引いた(テレビではカットされてる)

75. 匿名 2024/02/11(日) 11:40:45 

これも吉本献上システムの一部でしょ

76. 匿名 2024/02/11(日) 11:43:33 

生ポの不正受給忘れてないからな

77. 匿名 2024/02/11(日) 11:44:16 

>>1 昔、野々村友紀子と陣内が同期の友達で終電ないとき泊めてもらったんやけどそれを聞いてた当時ケンコバの相方も泊まり来て野々村を襲おうとした、でも野々村の方が強くて蹴り倒したらしい 2件の返信

78. 匿名 2024/02/11(日) 11:45:33 

白木ほんと好きじゃない

79. 匿名 2024/02/11(日) 11:47:19 

今女性関係でこんなに騒がれ批判浴びてるのにまだ女いこうとする芸人たちは性的異常者

80. 匿名 2024/02/11(日) 11:47:22 

おっとこかな?おんなかな? わたしの名前は〜わたしの名前は〜 あーあーあーしらき

81. 匿名 2024/02/11(日) 11:50:32 

>>50 私は渡部、東出、梶原が嫌だな

82. 匿名 2024/02/11(日) 11:51:03 

>>4 河本も結婚してるんじゃないの?

83. 匿名 2024/02/11(日) 11:52:30 

なんでトピ画の河本ちょっとキリッとした表情してるんだよw

84. 匿名 2024/02/11(日) 11:53:42 

>>1 両方ともおじさんに見えるし 両方ともおばさんにも見える。

85. 匿名 2024/02/11(日) 12:00:14 

>>46 なにが「違うねん」なのか 言い訳になってないし

86. 匿名 2024/02/11(日) 12:02:27 

>>21 同じ事務所の永野が芸人界隈に対して、毒を吐いているのの真似だな。 あれは永野だから許されるんだ。

87. 匿名 2024/02/11(日) 12:02:34 

>>32 素のところ初めてみた!色白でミトちゃんっぽい感じなんだね 

88. 匿名 2024/02/11(日) 12:05:02 

>>1 お見送り芸人って何を見送ってるの?

89. 匿名 2024/02/11(日) 12:05:39 

>>21 そう。笑えない。昔と違い今言ったらどんな空気感になるか位わかるはずなのに、あえて言うとか。笑いのセンスもないし。 なぜ優勝したんだろと思うわ

90. 匿名 2024/02/11(日) 12:05:40 

芸人で河本なら今、ウエランのおとなしい方じゃないかな? 天然で突拍子ないこともするけど、ウエランの河本さんの方が好きだわ。 キャンプやdiyもできるし。

91. 匿名 2024/02/11(日) 12:06:56 

>>32 なんていうか程よいブス?ってこういう感じなのかなって気がするわ スッピンもこのままだろうし 色白だし なんていうか俺でも手が届きそうって男が思う感じ 2件の返信

92. 匿名 2024/02/11(日) 12:08:06 

なんか、、これネタとして扱われてるけど、 これ「松本人志事件」とか「マリエ事件」と同等になり得るね。 もちろんあ〜しらきさん、やってないだろうけど、もしもされてたら「あの時嫌だったけど、先輩芸人2人に囲まれて嫌々、、」とか8年後とかにいわれる可能性もありえるものね

93. 匿名 2024/02/11(日) 12:08:42 

>>1 明石屋電視台って結構芸人の際どい話してる。 若手芸人が名前出して良いのか聞くとよっぽどの大物以外なら大体さんまさんがOK出す。

94. 匿名 2024/02/11(日) 12:11:09 

しらきさんまじで逃げて

95. 匿名 2024/02/11(日) 12:15:11 

河本は、くりーむ有田からも過去の不倫、大量にバラされてた 奥さん妊娠している一番辛い時期に、必ず不倫 生活保護不正受給もあったけど、最低なクズ人間!

96. 匿名 2024/02/11(日) 12:16:01 

 終わりが見えない吉本興業の闇営業問題。いつの間にか企業のブラック体質に論点がすり替わってしまったが、それでも連日、マスコミの報道は続いている。 そんな中、一部のメディアから吉本と...

97. 匿名 2024/02/11(日) 12:17:39 

>>43 尊敬してた上司または先輩に口説かれて裏切られるっていうのは大体の女が経験する 尊敬してます!→(男)俺のこと好きなんだ、ヤれる 大きな裏切りだよ

98. 匿名 2024/02/11(日) 12:22:52 

>>91 河本自身の見た目はお世辞にもイケメンとは言い難いから芸人の肩書きなかったらこのビジュアルの女性は高嶺の花 普通は相手にしてもらえないでしょう

99. 匿名 2024/02/11(日) 12:23:06 

先輩からの飲みの誘いだと簡単には断れないだろうし、同じような目に合ってる女性芸人さんっていっぱい居てるんだろうな。女性芸人さん側だって、今後のキャリアのこととかを考えたら被害を訴えることもなかなか出来ないだろうし、ほんっとに卑怯!

100. 匿名 2024/02/11(日) 12:24:00 

>>2 >>24 数々の犯罪行為の報道、暴力行為、疑惑の多さを思うと反社会的企業の可能性がある。 国民の安全を保護するためにも、目立つタレントを排除するのではなく、会社ごと解体したほうが地域住民の暮らしにいいかもしれないね。 1件の返信

101. 匿名 2024/02/11(日) 12:25:48 

>>24 劇場出てる人以外要らない

102. 匿名 2024/02/11(日) 12:28:37 

「行政機関ですよね。やっぱり税金で賄っているわけですから。今の段階では、やっぱり撤退すべきだと思いますね、一度」

1件の返信

103. 匿名 2024/02/11(日) 12:30:27 

まさかしらきも自分が対象にされるとは思ってなかったやろ

104. 匿名 2024/02/11(日) 12:43:35 

>>32 森口博子か山瀬まみに似てる

105. 匿名 2024/02/11(日) 12:49:00 

連れ込もうって…気持ち悪 しかも、うまいこと抜けてくれるか?とかやっぱり言うんだね。 もうそういうことじゃん。上を見て学んだから下も平気でするようになってるね

106. 匿名 2024/02/11(日) 12:51:04 

>>91 ん?ブスではない。写真だと可愛く見える。

107. 匿名 2024/02/11(日) 12:58:47 

>>15 血が流れてますものね

108. 匿名 2024/02/11(日) 13:16:00 

>>32 えっこれがしらきなの?

109. 匿名 2024/02/11(日) 13:38:13 

>>32 可愛い😍

110. 匿名 2024/02/11(日) 13:41:06 

>>7 2人共嫌いだわ あとクズモンと梶原も

111. 匿名 2024/02/11(日) 14:05:37 

>>67 外国人なら生活保護受けたらあかんやーん

112. 匿名 2024/02/11(日) 14:09:39 

>>32 え?!これ素顔なの?!チャキチャキしたおばちゃんがやってるかと思った

113. 匿名 2024/02/11(日) 14:13:29 

>>100 そもそも大崎洋が尼崎の問題児拾ったのがきっかけよ。なにゆえグレグレ工業高校出のろくにひらがなすら書けない松と少年院まっつぁおな浜に白羽の矢が当たったかすら意味不明。此度文春に訴状が届いてないとのことだが戸籍謄本や実名に問題ありならオタマが屁ぇこくレベルだぜw 1件の返信

114. 匿名 2024/02/11(日) 14:19:30 

>>113 オタマが屁ぇこくレベル ↑ 意味がわからない

115. 匿名 2024/02/11(日) 14:26:05 

>>77 誰だか知らないけど最低。 下衆でくだらない男性って、本当にあわよくばでいつでもどこでも女性を狙うチャンスを伺ってるんだね。 性欲は同じように持っていても、品性のあるまともな男性はそんなこと実行しない。 野々村さんも綺麗だもんね。 強くてよかった✨

116. 匿名 2024/02/11(日) 14:54:56 

しらきは好き 河本としんいちは嫌い

117. 匿名 2024/02/11(日) 14:55:44 

118. 匿名 2024/02/11(日) 15:11:57 

>>77 最初陣内が村越に今日泊まっていけやって言ってて村越がタクで帰るわって言ってたのに、野々村が陣内に家泊めてって言ったら急に村越も陣内の家に泊まるわってなったんだよね。 それで陣内が寝てたら野々村が「村越やめろやー」って。

119. 匿名 2024/02/11(日) 15:15:28 

>>67 騒動直後河(ハ)さん?と随所で言われてたわ

120. 匿名 2024/02/11(日) 15:17:41 

>>15 視聴率0のイラっとくる韓国語講座って番組やってた河本さん?

121. 匿名 2024/02/11(日) 15:41:49 

>>32 やっぱり髪型って大切なんだね

122. 匿名 2024/02/11(日) 16:03:05 

>>102 これもヤバい 文部科学省が新年度から、日本学生支援機構の奨学金などの対象に、一部の外国籍の学生を加える方針を固めたことが分かった。日本で暮らす外国籍の子どもは増えており、日本に定着する可能性が高い子どもへの支援を拡充する。 新たに対象となるのは、保護者の在留資格に伴う「家族滞在」のビザを持ち、日本の小中高校を全て卒業した子。中学校や高校段階からの入国者は対象とならない。対象は、1学年約200人の見込みで、受けられる奨学金制度は、留学生向けを除く貸与型の奨学金と、授業料減免と給付型奨学金からなる修学支援新制度。

123. 匿名 2024/02/11(日) 16:20:02 

>>1 この河本、堂本剛に見えたわ

124. 匿名 2024/02/11(日) 16:54:20 

>>29 美人芸人扱いされるのが嫌で角刈りにしたらしいよ

125. 匿名 2024/02/11(日) 17:51:01 

>>15 御夫婦であちら出身で、 奥さんの親族も生活保護受給の話も出てた。 当日奥さんはキャバクラ勤務で夫婦で年収8千万円程度あったと言われてた。

126. 匿名 2024/02/11(日) 18:31:46 

しらきさんの芸風ですら性的にどうこうできるかどうかという男の勝手な判定を逃れられないのか めんどくさいよね

127. 匿名 2024/02/11(日) 19:13:10 

>>1 この写真、しらきさんがおじさん 河本がおばさんに見える…w

128. 匿名 2024/02/11(日) 19:58:26 

>>43 たまに尊敬と愛情がゴッチャになる女がいるから勘違いするんだよ


posted by ゴシップ速報 at 20:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【俳優】長瀬智也

情報元 : 【俳優】長瀬智也ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5009329/


1. 匿名 2024/02/10(土) 23:18:30 

タレントの神田うのが9日に自身のアメブロを更新。流石と褒められた娘の弁当を公開

「学校のお友達から『凄ーい流石◯◯ちゃんのママだね!』って言われたようで本人も嬉しかったよう」と娘の反応を明かし「そして小6女子に褒められて嬉しい48歳ですwww」とお茶目に述べ、ブログを締めくくった。 出典:image.news.ameba.jp 28件の返信

2. 匿名 2024/02/10(土) 23:19:08 

顔怖い 3件の返信

3. 匿名 2024/02/10(土) 23:19:15 

おいしそう 3件の返信

4. 匿名 2024/02/10(土) 23:19:34 

>>1 えっ神田うのさんって生きてたっけ? 誰と勘違いしてたんだろう 6件の返信

5. 匿名 2024/02/10(土) 23:19:39 

神田うののトピって、コメントに困るのばっかり 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/10(土) 23:20:24 

小6の女の子にこんなにたくさん?! 多くない? 20件の返信

7. 匿名 2024/02/10(土) 23:20:28 

>>4 神田沙也加さん?不謹慎だよ。 1件の返信

8. 匿名 2024/02/10(土) 23:20:36 

楽しんごに似てる

9. 匿名 2024/02/10(土) 23:20:37 

至ってふつう 1件の返信

10. 匿名 2024/02/10(土) 23:20:40 

フルーツ盛り沢山なのすごいね

11. 匿名 2024/02/10(土) 23:20:49 

来週初めてマツエク行くけど、マツエクはやっぱり自然な感じにしよう 7件の返信

12. 匿名 2024/02/10(土) 23:20:50 

仕切りに使う葉っぱって子ども食べて来ないよね。 勿体ない。 2件の返信

13. 匿名 2024/02/10(土) 23:21:01 

実はいい人って知ってるから好きよ 3件の返信

14. 匿名 2024/02/10(土) 23:21:05 

見た目もいいし栄養のバランスも取れてる感じ。 1件の返信

15. 匿名 2024/02/10(土) 23:21:07 

神田うののお弁当、いつも美味しそうだよね。私が食べたい。 1件の返信

16. 匿名 2024/02/10(土) 23:21:17 

めちゃくちゃ美味しそうだけど、量多くない?と思ってしまった

17. 匿名 2024/02/10(土) 23:21:23 

黒っぽいのが何かわからんけど、このお弁当は美味しそうだよ いろどりも綺麗 1件の返信

18. 匿名 2024/02/10(土) 23:21:31 

旦那さんに相手にされないから娘にすがるしかないのかな。

19. 匿名 2024/02/10(土) 23:21:37 

ふんだんに使われた仕切り紙のおかげで盛れてる~

20. 匿名 2024/02/10(土) 23:21:56 

おかずカップ、フルーツの色に合わせてるとこ好き 1件の返信

21. 匿名 2024/02/10(土) 23:22:12 

>>1 おいしそう! いいママしてるね

22. 匿名 2024/02/10(土) 23:22:35 

花添えて撮るのやめたのかな

23. 匿名 2024/02/10(土) 23:23:00 

>>6 めっちゃ食う娘さんなんだろう 1件の返信

24. 匿名 2024/02/10(土) 23:23:05 

25. 匿名 2024/02/10(土) 23:23:21 

>>6 うちの女子大生、これの半分も食べないわ。 1件の返信

26. 匿名 2024/02/10(土) 23:23:37 

>>4 美川憲一じゃない? 2件の返信

27. 匿名 2024/02/10(土) 23:23:40 

一人で完食するのかな? お残しはゆるしまへん!っていう教育方針じゃないのかな?

28. 匿名 2024/02/10(土) 23:23:54 

>>1 中身をよく見ると、極普通なんですけど 7件の返信

29. 匿名 2024/02/10(土) 23:23:55 

>>1 フルーツが地味に豪華やのう。。 1件の返信

30. 匿名 2024/02/10(土) 23:23:59 

>>13 死者の数を賭けにしてたよ 良い人なの 3件の返信

31. 匿名 2024/02/10(土) 23:24:07 

お友達にも分けてあげるのかな、多めだよね。美味しそう。

32. 匿名 2024/02/10(土) 23:24:13 

内容は普通だけど、それがまた美味しそう。フルーツも嬉しいよね。 1件の返信

33. 匿名 2024/02/10(土) 23:24:51 

>>1 細いからかな? 目尻に年齢きたねー 最高級の美容しているだろうに

34. 匿名 2024/02/10(土) 23:25:07 

うの若かりし頃 2件の返信

35. 匿名 2024/02/10(土) 23:25:20 

思いの外普通だったw 高級牛肉弁当でも作ってるのかと思ったら。 1件の返信

36. 匿名 2024/02/10(土) 23:25:45 

ボリュームある 女子でも育ち盛りだと、けっこう食べられるんだね

37. 匿名 2024/02/10(土) 23:25:47 

>>7 神田沙也加さんじゃないです あなたも不謹慎ですよ

38. 匿名 2024/02/10(土) 23:25:49 

>>20 逆にしたほうが映えそうな気がする

39. 匿名 2024/02/10(土) 23:26:01 

>>28 辻希美も似たようなお弁当作ってそう。 やっぱり品数と盛り付け方の違いなのかな

40. 匿名 2024/02/10(土) 23:26:01 

>>32 あれはシャインマスカットかね?

41. 匿名 2024/02/10(土) 23:26:39 

>>29 シャインマスカットって、今の時期も買えるんだね。 3件の返信

42. 匿名 2024/02/10(土) 23:26:54 

>>26 美川さんだってまだまだ元気だよ! 1件の返信

43. 匿名 2024/02/10(土) 23:27:56 

>>2 目が笑ってないんだよね、いつも。 きっと目を小さく見せたくないんだろうけど、本当こわいわ。 1件の返信

44. 匿名 2024/02/10(土) 23:28:00 

>>1 こんなに食べるんだ!すごい 1件の返信

45. 匿名 2024/02/10(土) 23:28:14 

>>1 彩りも綺麗で美味しそうと素直に思う

46. 匿名 2024/02/10(土) 23:28:14 

>>26 おだまり

47. 匿名 2024/02/10(土) 23:28:27 

娘さん、きっといい子に育ってるんだろうね。

48. 匿名 2024/02/10(土) 23:28:46 

美味しそうだし綺麗な詰め方なんだけど 友達に絶賛されるほどか?て気もする

49. 匿名 2024/02/10(土) 23:28:53 

>>4 鈴木その子さん…?

50. 匿名 2024/02/10(土) 23:29:13 

これも加工してるのかな 顔の皮膚パンパンなイメージだけど シワシワなんだろうな

51. 匿名 2024/02/10(土) 23:29:36 

>>6 うちの6歳でもこれくらいペロリだわ 小6って食べ盛りだし 1件の返信

52. 匿名 2024/02/10(土) 23:30:49 

>>12 見栄えはいいけど油吸うとベチャベチャになるんだよね 私も苦手だったから子供の弁当のおかずは透明カップに入れて分けてる

53. 匿名 2024/02/10(土) 23:32:51 

これで量多いのか… 弁当箱2段でも女の子用じゃん♪

54. 匿名 2024/02/10(土) 23:33:06 

>>6 女子はその頃が1番食べ盛りじゃない? 男子より背が高い時期だしね。 2件の返信

55. 匿名 2024/02/10(土) 23:33:31 

>>2 目元のシワがすごかった… 1件の返信

56. 匿名 2024/02/10(土) 23:34:21 

この人華やかなパーティーに行く事も多いけど、ハンバーグとか作り置きしたり、一緒に過ごす時間は大事にしてて子への愛を感じるよ。 叩かれがちだけど愛情たっぷり子育てしてると思う

57. 匿名 2024/02/10(土) 23:34:52 

>>1 結構な量だね⁉︎ 子どもは食べられるのか

58. 匿名 2024/02/10(土) 23:35:38 

>>6 中学生くらいから体型気にしたりして食べなくなるから、小学生のじきはいっぱい食っとけ

59. 匿名 2024/02/10(土) 23:35:39 

>>1 誰かに似てると思ったら目隠したらゆきりんに似てる

60. 匿名 2024/02/10(土) 23:35:51 

>>54 私高校生の頃が食べ盛りだったわ

61. 匿名 2024/02/10(土) 23:36:07 

今日は蟹入ってないのかぁ

62. 匿名 2024/02/10(土) 23:36:37 

お金持ちだからお手伝いさんもいると思うけど、娘のお弁当は自分で作ってるのかな?まぁその他の家事は人任せ出来てお弁当作りだけに集中出来るんだろうけど。 1件の返信

63. 匿名 2024/02/10(土) 23:36:54 

>>6 ベビーシッターの盗難事件の話からしても色々察してあげなよ 1件の返信

64. 匿名 2024/02/10(土) 23:37:12 

神田うのが娘のことを「はじめて自分よりワガママな人に会った。」って言ってるのなんか良いなと思った。

65. 匿名 2024/02/10(土) 23:37:24 

>>5 48歳ですは何だろう?若く見えるといっとこうか 2件の返信

66. 匿名 2024/02/10(土) 23:37:50 

美味しそうだと思う!

67. 匿名 2024/02/10(土) 23:39:11 

>>1 おかずたくさんでいいね。 おかず同士味が混ざらないようにちゃんと一つずつカップに入れて仕切ってあるのはワタシ的にポイント高い。フルーツが別容器なのもいい。 1件の返信

68. 匿名 2024/02/10(土) 23:39:39 

>>1 理系っぽい詰め方で何か意外 ご飯横おかずのレタスによる境界線も何か妙に独特だね 1件の返信

69. 匿名 2024/02/10(土) 23:39:44 

>>44 少ないと「足りる?」 多く無いけど多く見えるのには「こんなに食べるんだ?」 あなたは少食なんだね笑 1件の返信

70. 匿名 2024/02/10(土) 23:40:29 

>>4 川島なお美さんかな

71. 匿名 2024/02/10(土) 23:40:29 

>>6 私の弁当より量が多いわー!

72. 匿名 2024/02/10(土) 23:40:51 

美味しそう!このぎゅうぎゅうな感じが中身ズレないしいいんだよね 作り慣れてるね

73. 匿名 2024/02/10(土) 23:41:59 

>>34 顔はファニーでも頭小さくスタイル良ければモデルできるんだよね

74. 匿名 2024/02/10(土) 23:42:04 

>>12野菜で仕切ってるように見えて、ちゃんとそれぞれカップに入ってるように見えるよ。カップとカップの間に葉っぱ入れてるんじゃないかな?

75. 匿名 2024/02/10(土) 23:42:19 

>>62 詰めただけとか? あり得そう けど、娘のためにって作っててもおかしくないね

76. 匿名 2024/02/10(土) 23:42:27 

前はもっと高級食材使ってたような。 普通になってちょっと安心してる。 美味しそう。

77. 匿名 2024/02/10(土) 23:42:35 

>>1 小6女の子にしてはなかなかのボリュームで好感もてる!勝手ながら娘ちゃんには少量弁当作りそうなイメージだったからなんか意外や

78. 匿名 2024/02/10(土) 23:42:54 

歯茎の衰退だ

79. 匿名 2024/02/10(土) 23:44:05 

>>69 何で笑われているのか分からないけど、うちの子はこんなに食べられないわ だからすごいなって感想

80. 匿名 2024/02/10(土) 23:45:41 

>>34 いいとも!のキャラクターに騙されたわ

81. 匿名 2024/02/10(土) 23:46:09 

>>1 家政婦が作ったんじゃないのか

82. 匿名 2024/02/10(土) 23:46:10 

>>3 普通だけど美味しそう。 ハンバーグが食べやすいように切ってあるのもいい。

83. 匿名 2024/02/10(土) 23:48:04 

>>6 凄いボリュームだよね 私は果物だけでおなか一杯 1件の返信

84. 匿名 2024/02/10(土) 23:48:12 

週刊誌撮られた、旦那の不倫現場のパロディをインスタでした時から、一目置いてるわ。

85. 匿名 2024/02/10(土) 23:48:14 

>>43 目笑うってどういうことなんだろうね 心から楽しんでなさそうとかも そんなの顔立ちにも関係するからそういうこと言うの普通に失礼だと思うけど 写真を撮る時とか多少は盛りたいとか綺麗に見せたいって思ったことないの? そりゃ、やり過ぎも怖いけどファンでもない連中がそんなことで口出してたら写真なんか撮れないよ こちら側も言うことに度があるの忘れてませんか? 1件の返信

86. 匿名 2024/02/10(土) 23:48:33 

>>1 なんか私と違う次元で生きてる

87. 匿名 2024/02/10(土) 23:48:39 

うのの娘はちゃんとレタスも食べそう

88. 匿名 2024/02/10(土) 23:49:12 

よく見たらブロッコリーの茎も入ってる 1件の返信

89. 匿名 2024/02/10(土) 23:49:23 

彩りがきれいなお弁当 女の子のお弁当って見た目も大事だからね

90. 匿名 2024/02/10(土) 23:49:33 

お子さん幼稚園の時は飛騨牛のステーキや松茸とか入れててちょっと炎上してたけど神田うのらしかったよね んでデヴィ夫人がうのちゃんが嫌われるのはこうゆう所ってブログに書いてて笑ったよ

91. 匿名 2024/02/10(土) 23:50:01 

>>28 ほんとにThe普通だと思った 美味しそう。 ただ、この時期のシャインマスカットは流石に手が出ないわ。

92. 匿名 2024/02/10(土) 23:50:02 

SNSでお弁当を公開って、ちょっと面白い🤣 SNSではよくあることなのかな?

93. 匿名 2024/02/10(土) 23:50:33 

>>6 成長期だしたくさん食べてほしいよ 1件の返信

94. 匿名 2024/02/10(土) 23:50:56 

うちの高校生の娘にこれ持たせたら「多かった。もっと少なくして」ってバッサリ言われるな。

95. 匿名 2024/02/10(土) 23:51:35 

この普通に見えるお弁当がどれだけ凄いことか…冷食がひとつもない…

96. 匿名 2024/02/10(土) 23:52:00 

>>1 娘さん何歳だろう? けっこう量あるよね ハンバーグ食べやすいように切り分けてるのいいね

97. 匿名 2024/02/10(土) 23:52:46 

>>93 神田さん本人?じゃないよね ハハハハハ

98. 匿名 2024/02/10(土) 23:54:28 

>>55 アラフィフでない人いるの?

99. 匿名 2024/02/10(土) 23:54:29 

>>6 おかずの割合が多いのかな? フルーツは嬉しいねー。

100. 匿名 2024/02/10(土) 23:54:53 

このお弁当も美味しそうだけど彩りなくてもから揚げおにぎりハンバーグも好き

101. 匿名 2024/02/10(土) 23:58:08 

>>6 前も同じようなトピで言われてたね。 成長期だからよく食べるのかもね。 いいことだ。

102. 匿名 2024/02/10(土) 23:58:10 

>>85 テレビで笑ってる時はかわいいのに、写真ではいつも目を見開いてるから勿体ないなと思っただけですよ。

103. 匿名 2024/02/10(土) 23:58:25 

ピンセットで装飾してる変なキャラ弁より好き

104. 匿名 2024/02/11(日) 00:00:05 

>>28 あなたみたいな人は普通でも高そうな内容でも粗探しして叩くだろうね。

105. 匿名 2024/02/11(日) 00:02:47 

>>25 うち高校生の娘なら3分の1しか食べられない

106. 匿名 2024/02/11(日) 00:02:48 

>>6 見た目を気にして成長期の子供に無理やりダイエットさせるようなママじゃなくて安心ね 3件の返信

107. 匿名 2024/02/11(日) 00:03:51 

>>28 普通に見えるけど材料はうちのものと違うんだろうなと思う。◯◯牛とかオーガニック◯◯産の野菜とか。

108. 匿名 2024/02/11(日) 00:04:45 

>>15 フルーツはシャインマスカット率高いし、高級な牛肉から自分で挽肉を作ってハンバーグとかコロッケを作って冷凍ストックしたり、オーガニック無添加のお店から買ってきた野菜とかふりかけとかウィンナーとかさ。 パッと見た感じだと普通の美味しそうなお弁当に見えるけれど、素材が庶民的じゃないのよね。 1件の返信

109. 匿名 2024/02/11(日) 00:04:50 

>>106 そんな親いる?・・・海老蔵? 2件の返信

110. 匿名 2024/02/11(日) 00:05:50 

>>6 たくさん食べるんなら多くたっていいじゃない?

111. 匿名 2024/02/11(日) 00:06:25 

卵の隣の黒いのなに?ブルーベリーじゃないよね

112. 匿名 2024/02/11(日) 00:07:33 

>>41 千疋屋か高野か?って思ったけど高級スーパーなら売ってるんだろうねぇ

113. 匿名 2024/02/11(日) 00:07:40 

パチンコ行くのやめよーぜ

114. 匿名 2024/02/11(日) 00:08:10 

年とったなー(しみじみ)・・・「うーので~~~す!」ってクイズ番組で片手上げておバカキャラしてた時代が懐かしい

115. 匿名 2024/02/11(日) 00:08:27 

お弁当作り始めた頃の見て、すごく素朴で初心者って感じのお弁当だったからすごく上達したんだなと年齢関係なく感心。

116. 匿名 2024/02/11(日) 00:08:36 

食べ盛りとはいえ結構な量だな。

117. 匿名 2024/02/11(日) 00:08:53 

>>13 知り合い? 1件の返信

118. 匿名 2024/02/11(日) 00:09:47 

>>65 48歳でいい大人なのに、娘に褒められると無邪気に嬉しくなってしまいますってことじゃないの?

119. 匿名 2024/02/11(日) 00:11:49 

>>117 本人が成りすましてるか、身内じゃない?って感じのコメント多すぎるよね 殆どテレビでないしファンがそんなにいるとは思えないけど、管理人の仕業?

120. 匿名 2024/02/11(日) 00:13:05 

>>1 さすがフルーツまである

121. 匿名 2024/02/11(日) 00:13:26 

>>42 養子向かい入れようか悩んでるらしいね

122. 匿名 2024/02/11(日) 00:14:00 

小6の女子には多すぎるとか、人それぞれなんだから大きなお世話よねw うのさんのお嬢さんにはちょうどいい量なんだろうし、お友達に褒められるようなお弁当ステキじゃない?

123. 匿名 2024/02/11(日) 00:14:41 

>>1 めっちゃ美味しそう 神田うの好きだわ〜

124. 匿名 2024/02/11(日) 00:15:00 

>>65 今48の学年なのかな?それとも学年では49とか? まぁ、1歳差なら見た目変化そんなでもないか

125. 匿名 2024/02/11(日) 00:15:31 

>>54 運動部とかめっちゃ食べてたいと思う 自分はクラブで水泳やってたからいっぱい食べたかった

126. 匿名 2024/02/11(日) 00:16:06 

>>35 ブログ見てきたけど、ローストビーフや松茸のてんぷらとか弁当に入れてたよ

127. 匿名 2024/02/11(日) 00:18:41 

>>41 きっと贈答でしょ? フルーツの箱とか胡蝶蘭とかやたらあるイメージだわ。

128. 匿名 2024/02/11(日) 00:19:44 

>>13 若い頃すっ飛んでてかなり世間に反感かってたよ

129. 匿名 2024/02/11(日) 00:19:59 

>>109 子供が一重でブスだからって無理やり二重に整形させる親だっているじゃん 1件の返信

130. 匿名 2024/02/11(日) 00:20:19 

>>6 たくさん食べる子なんじゃない? いいことだよね!

131. 匿名 2024/02/11(日) 00:20:38 

子どもに褒めてもらえて嬉しい気持ちに年齢関係ないよね!

132. 匿名 2024/02/11(日) 00:20:54 

フルーツ入ってるのいいよね

133. 匿名 2024/02/11(日) 00:21:38 

>>129 いや、ダイエットの話 1件の返信

134. 匿名 2024/02/11(日) 00:21:44 

>>88 ブロッコリーの茎美味しいよね

135. 匿名 2024/02/11(日) 00:23:19 

管理人のトピか

136. 匿名 2024/02/11(日) 00:27:28 

>>133 いるでしょw 海外の美少女コンテストのドキュメンタリー見てると親がすごいもん ダイエットさせたり、乳歯が取れて歯抜けがみっともないからって部分入れ歯付けさせたり 日本でも子役のオーディションに付いてくるステージママとかヤバイし

137. 匿名 2024/02/11(日) 00:30:52 

>>6 フルーツ2種類入っててご飯少なめおかず多め さらに肉より野菜多めだからよく食べる娘さんならちょうどいいと思う

138. 匿名 2024/02/11(日) 00:32:42 

>>11 付けるわけだからやっぱりマツエク感は出るよ。

139. 匿名 2024/02/11(日) 00:34:09 

>>2 一時期の注入してます!ってわかりやすいぱんぱんな顔よりシワがあっていいと思ったけどな。 2件の返信

140. 匿名 2024/02/11(日) 00:38:15 

苺とマスカットが同時に入ってるなんて豪華だね

141. 匿名 2024/02/11(日) 00:41:05 

多すぎるような 真ん中のお弁当箱はいらないかも 1件の返信

142. 匿名 2024/02/11(日) 00:44:44 

>>106 うの自体バレエで動いてたから栄養と体系のバランスとか分かってるんじゃない? 娘さんもバレエとかやってたら普通の量だよ〜

143. 匿名 2024/02/11(日) 00:45:28 

ハマカーンの神田のお姉ちゃんだよね

144. 匿名 2024/02/11(日) 00:50:49 

>>28 普通でいいじゃんべつに すごい高価で豪華なもの作りましたなんて言ってないし すごく美味しそうだよ 肉が多いきはするけど

145. 匿名 2024/02/11(日) 00:54:59 

>>1 この人のお弁当って、普段の派手なイメージに反して、映えとかおしゃれ感とか追及し過ぎない、昔ながらのお母さんが作る美味しそうなお弁当って感じがして、個人的には意外と好感度高いんだよな〜

146. 匿名 2024/02/11(日) 01:05:00 

冷蔵庫?冷凍庫?が業務用みたいなの使ってたような・。

147. 匿名 2024/02/11(日) 01:09:06 

>>108 うう…美味しそう…

148. 匿名 2024/02/11(日) 01:11:41 

あと10年たってここまで維持できるだろうか すでに口回りは私の方がシワたるみすごい

149. 匿名 2024/02/11(日) 01:22:40 

>>17 ほうれん草のおひたしかと思った

150. 匿名 2024/02/11(日) 01:32:57 

>>1 この人老けないね18歳に見える

151. 匿名 2024/02/11(日) 01:47:42 

この人フェイスライン綺麗だよね。 何をしてこんなに綺麗なんだろうっていつも思う。

152. 匿名 2024/02/11(日) 02:02:20 

>>139 私も 優しそうでいいじゃん、て思った ちょっと前はパンパンで怖かった気が

153. 匿名 2024/02/11(日) 02:14:22 

ちょっとした疑問なんだけど、お弁当に入ってるレタスって味なしで食べる? 何かつけて食べる?

154. 匿名 2024/02/11(日) 02:15:12 

>>6 二人分かと思った。

155. 匿名 2024/02/11(日) 02:18:53 

>>83 おばあさんと食べる小学生一緒にすんなよ 1件の返信

156. 匿名 2024/02/11(日) 02:19:19 

普通のお弁当だけど、だからこそ美味しそう

157. 匿名 2024/02/11(日) 02:20:13 

>>3 食材も良いもの使っているんだろうなぁ

158. 匿名 2024/02/11(日) 02:21:42 

このひとまだ40代だったのか 1件の返信

159. 匿名 2024/02/11(日) 02:40:30 

もうすぐ反抗期でやばそう 両親ともいろいろあるからな

160. 匿名 2024/02/11(日) 02:47:13 

>>68 理系っぽい詰め方!違和感あったのソレだ!笑笑納得したー😊

161. 匿名 2024/02/11(日) 02:50:56 

>>1 指輪ゴツいな

162. 匿名 2024/02/11(日) 03:02:36 

>>5 コメントしなきゃいいじゃーん笑笑 コメントはしたいときにする、これががるちゃんよ

163. 匿名 2024/02/11(日) 03:12:23 

これ一食分? こんなに食えるか! 自己満って感じ。

164. 匿名 2024/02/11(日) 03:24:59 

>>1 すごいボリュームだ!お腹痛くなりそう

165. 匿名 2024/02/11(日) 04:02:35 

>>51 デブまっしぐらwww 2件の返信

166. 匿名 2024/02/11(日) 04:03:56 

うのちゃんももう48歳なのか そっちにびっくりした!

167. 匿名 2024/02/11(日) 04:10:09 

>>1 3段ですごい量!…って思ったけど、フルーツの大きさから考えたらもしかして、両人差し指と親指を合わせて🫶ちょい大きいくらい?? それだと栄養も考えられてて、うのちゃんの事だからバレエとか習わせててカロリーもキチッと計算されてそう!!

168. 匿名 2024/02/11(日) 04:19:28 

1件の返信

169. 匿名 2024/02/11(日) 04:38:04 

よく食べるねー

170. 匿名 2024/02/11(日) 05:10:00 

>>168 辻ちゃんやうのさん、叩かれがちだけど愛情深い良いママなんだろうな 1件の返信

171. 匿名 2024/02/11(日) 05:13:35 

>>1 頬肉の位置そこで合ってる?

172. 匿名 2024/02/11(日) 05:24:02 

>>1 芸能界のシステムを知ってから いろいろ考えてしまう

173. 匿名 2024/02/11(日) 06:02:15 

>>1 正直、ゆうこりんより美味しそう。何でだろう? 1件の返信

174. 匿名 2024/02/11(日) 06:20:32 

すんげー草生やしてるの意外て笑った

175. 匿名 2024/02/11(日) 06:26:23 

芸能界にしがみつきたくて必死だな。

176. 匿名 2024/02/11(日) 06:26:52 

>>28 普通のが作れるの ちゃんとしてるなあって思った

177. 匿名 2024/02/11(日) 06:28:58 

>>11 何歳か知らんがやめた方がええよ ダサい

178. 匿名 2024/02/11(日) 06:57:37 

>>63 その事件と 子供の弁当の量 そこから察するって何を?

179. 匿名 2024/02/11(日) 06:57:54 

弁当作りって面倒だし朝から手間かかるから誰かに褒めてほしい気持ちはわかるけど、それにしても弁当の写真をわざわざ撮って世間に見せるまではしようと思わないから弁当の写真をアップする芸能人を見ると余程承認欲求が強いんだろうな、と思う。

180. 匿名 2024/02/11(日) 07:15:53 

>>1 高級食材だけど、盛り付けが普通なところが最近逆にすごいと思う シャインマスカットあるから高級感あるし タキマキの弁当は素敵だけどドヤ感あるから 私こっちの方が好感あるかもしれんw

181. 匿名 2024/02/11(日) 07:19:14 

>>165 横だけど炭水化物より蛋白質食物繊維が多くて太る要素ない

182. 匿名 2024/02/11(日) 07:38:23 

フルーツ2種類はセレブだな。

183. 匿名 2024/02/11(日) 07:40:02 

>>6 うちのJKこの半分だわ。 そもそもお昼時間が短くて食べる暇無いらしい。

184. 匿名 2024/02/11(日) 08:05:50 

普通っぽいお弁当の方が娘さん的には良いんだろね 変におかずに豪華なものだったりより

185. 匿名 2024/02/11(日) 08:10:27 

>>173 ハリボテ感があるかないか?じゃない。 工藤静香や吉川ひなのみたいにオーガニック・ヴィーガン料理を作るのかと思いきや、意外にも普通の家庭料理を作っていて好感が持てる。 でも、うのは愛エプ(テレ朝)で料理女王に選ばれたくらい料理上手だからなー。

186. 匿名 2024/02/11(日) 08:23:17 

>>4 宇野千代さん?かな

187. 匿名 2024/02/11(日) 08:24:50 

>>155 お婆さんじゃないわ

188. 匿名 2024/02/11(日) 08:24:52 

>>28 これ。ホント普通のお弁当だし、うちもお弁当の日はもっと量は少ないけど、こんな感じで持たせてるけど、これをクラスメイトが「すごーい!さすが!」って言うってことは、今の小学生のお弁当の平均ってそんなじゃないって事なのかね?

189. 匿名 2024/02/11(日) 08:25:20 

>>6 食べる子は食べるよー 中学が一番食べたけど、5・6年生から同じぐらいの二段弁当にしてって言われて二段弁当+フルーツ持たせてたよ

190. 匿名 2024/02/11(日) 08:33:09 

>>1 コーン炒めただけでもおかずにしたらいいんだね _φ(・_・

191. 匿名 2024/02/11(日) 08:35:51 

量多すぎるし、重そう 盛り付けは材料あったらふつうレベル 2食分なのだろうか

192. 匿名 2024/02/11(日) 08:39:54 

もっと豪華かと思ったのと、お手伝いさんが作ってるとかじゃないの?

193. 匿名 2024/02/11(日) 08:45:19 

私が好きなタイプのお弁当だわ 和食系のお弁当は美味しそうと思わないんだよな

194. 匿名 2024/02/11(日) 08:46:16 

>>11 自然な感じにするくらいならしなくていいじゃんw

195. 匿名 2024/02/11(日) 08:47:33 

>>6 わたし小5から高2まで大人2人分食べてた… 太ってはなかったけど痩せてはなかった

196. 匿名 2024/02/11(日) 08:50:21 

パチンコ依存者たちが原資 だということを思い起こせば なんの羨ましさも 憧れも 感じないわw

197. 匿名 2024/02/11(日) 08:58:09 

>>158 うのちゃんは嫌いじゃないけど、目鼻立ちハッキリし過ぎた顔って逆に老けて見えるよね。 あと、若い頃からテレビに出てるのもあって、実年齢がもっと上のイメージもある。 うのちゃんと似たようなキャラだった榎本加奈子も顔自体は童顔で可愛い系なんだけど、人気だった頃が1990年代だったからか、旦那の佐々木主浩と同世代くらいだと思ってた。

198. 匿名 2024/02/11(日) 08:58:47 

>>11 アイリストしてます^_^ 自まつ毛の様なナチュラルデザインにも 全然できるのでエクステ=派手と言う訳じゃ ないから大丈夫ですよ!楽しんでください♪

199. 匿名 2024/02/11(日) 09:21:12 

>>11 自然なマツエク見たことない。 自然にしてるつもりでもやっぱり瞼が下がるよ。

200. 匿名 2024/02/11(日) 09:28:02 

>>9 絶対美味しいんだけどが、四角いお弁当に四角で作っちゃうのはセンス無いと思う。立体感がないと言うか。丁寧に作ってるし、めっちゃ上達したとおもうけど。

201. 匿名 2024/02/11(日) 09:48:51 

>>11 マツエクしてる時点で不自然感出ちゃうよ。そして顔が一気にダサく見える。これから行くなら辞めた方がいいよ。

202. 匿名 2024/02/11(日) 09:54:15 

>>170 親の自己肯定感が高いのはいいことだね

203. 匿名 2024/02/11(日) 10:34:11 

>>30 調べたら阪神大震災の死者の数をかけてたんですね。

204. 匿名 2024/02/11(日) 11:13:59 

>>11 トピズレかと思ったら、、、間違ってはいないね

205. 匿名 2024/02/11(日) 11:38:38 

>>106 成長期の子どもに無理やりダイエットさせるママって誰の事?

206. 匿名 2024/02/11(日) 11:39:08 

>>109 いないよ

207. 匿名 2024/02/11(日) 11:39:20 

美味しそう 肉メニューが3種類もあるのがいい 野菜もあるし

208. 匿名 2024/02/11(日) 11:42:11 

>>23 大食いな上早食いじゃないと、食べ終わるの毎日クラスで1番最後になりそうな量

209. 匿名 2024/02/11(日) 11:42:47 

>>30 しかもその話が出てきた時、ネットを嘘つき扱いしたのに証拠が出たらバックレるというせこい人間

210. 匿名 2024/02/11(日) 11:44:15 

>>141 同感

211. 匿名 2024/02/11(日) 11:45:57 

何年経っても「うーので~~~す!」のイメージが付きまとう人

212. 匿名 2024/02/11(日) 11:46:01 

>>1 美味しそう。やっぱりカラフルなお弁当って開けた時嬉しいよね。茶色弁当も美味しいんだけどね。

213. 匿名 2024/02/11(日) 12:10:54 

いつものフォアグラとか高級和牛とかのはあれだけど、、これは綺麗で美味しそうだね。

214. 匿名 2024/02/11(日) 12:12:49 

>>4 鈴木その子かな

215. 匿名 2024/02/11(日) 12:37:15 

>>3 量が多いね。丁寧に作ってある感じ。

216. 匿名 2024/02/11(日) 13:20:21 

>>165 しっかり食べるいい子だし、 お母さんもバランス考えて一生懸命作っているのに なんでそんなこと言うの? 菓子パン1個の方が金も手間もかからないし見た目コンパクトだけど、高カロリーで太ると思うけど

217. 匿名 2024/02/11(日) 13:25:37 

>>6 娘ちゃんは食べきれなくて周りの友人に食べて!とお願いして、周りの子がいい子たちで。美味しいね、すごいねと言ってくれるのでは?

218. 匿名 2024/02/11(日) 13:30:32 

>>67 別にふつうじゃない? カップに入れればいいだけだし。 私的にひとつひとつ大葉とかサニーレタスで仕切ってあるほうが手間かかってるしすごいって思う

219. 匿名 2024/02/11(日) 13:32:01 

>>30 本人が阪神淡路大震災で死者の数を賭けにしたのを後悔していると語っていたけど、それが載っていた雑誌が保存されていた国会図書館では、その部分が切り取られていたんだよね その後、神田うのはネットでひどいデマを流されて傷ついている ! とブログで騒いでいたけど、誰かが雑誌のその部分をUPしたら書き込みを消して逃走した その頃、妙におでこが膨らんでいたから”嘘つきコブダイ”と呼ばれた

220. 匿名 2024/02/11(日) 14:18:05 

>>139 ね、50前だし年齢相応の綺麗さだよね。本人にしたら年相応って嬉しくないのかも知れないけど自然になったよね 1件の返信

221. 匿名 2024/02/11(日) 14:32:05 

>>220 アンチエイジングのためにお手入れするのはたしなみです、と言っていたから年相応と言われるのは悔しいかも

222. 匿名 2024/02/11(日) 14:35:24 

>>41 田舎のスーパーでも、あるにはあるよ。 いちごも旬なのに値下がらない。。

223. 匿名 2024/02/11(日) 14:39:32 

>>14 結婚した当初は毎日料理は作らない でも私やればできるから的な事言ってて 作らせたら本当に上手かった きっと若い頃から美味しい料理ばっかり 食べてるから口がこえてるんだろうね 盛り付けとかも上手だった そういえぱ旦那さんは元気になったのかしら なんだかんだ良き妻、母って感じ


posted by ゴシップ速報 at 15:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【不適切にもほどがある!】丸刈りは“本物”だった 6股の相手役・日比茉鈴をファン絶賛「プロ魂にもほどがある!」

情報元 : 【不適切にもほどがある!】丸刈りは“本物”だった 6股の相手役・日比茉鈴をファン絶賛「プロ魂にもほどがある!」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5008999/


1. 匿名 2024/02/10(土) 20:04:08 

 俳優の阿部サダヲが主演を務めるTBS系連続ドラマ『不適切にもほどがある!』(金曜午後10時)の第3話が9日に放送された。俳優の日比茉鈴(22)がドラマの舞台裏を自身のXで明かした。

VTRではロングだったかのんは、スタジオでは丸刈りにも見えるベリーショート姿に激変していた。演じた日比は、Xに「TBS金曜ドラマ『#不適切にもほどがある!』第三話ご覧いただけましたか! いかがでしたか。ハイ。この度、私、坊主にしました」と実際に丸刈りにしていたことを明かした。 9件の返信

2. 匿名 2024/02/10(土) 20:04:46 

丸刈りでも可愛い 1件の返信

3. 匿名 2024/02/10(土) 20:04:59 

>>1 ヘアドネーションしたのかな? 4件の返信

4. 匿名 2024/02/10(土) 20:05:19 

髪はすぐはえるしね 2件の返信

5. 匿名 2024/02/10(土) 20:05:21 

絶対カツラだと思ってた 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/10(土) 20:05:22 

ああしらきに似ている(髪型だけ)

7. 匿名 2024/02/10(土) 20:05:27 

髪型補正がなくても可愛かった 1件の返信

8. 匿名 2024/02/10(土) 20:05:35 

アジャコンビやバイソン木村や風間ルミを思い出した 1件の返信

9. 匿名 2024/02/10(土) 20:05:48 

>>1 ショートカットの長さになるまで何年位かかるんだろう💦すごい! 2件の返信

10. 匿名 2024/02/10(土) 20:05:55 

可愛い人は坊主も似合うね

11. 匿名 2024/02/10(土) 20:06:10 

>>3 ちょっと短い気がする

12. 匿名 2024/02/10(土) 20:06:12 

>>1 この丸刈りってアレだよねAKBの〇岸モデル 1件の返信

13. 匿名 2024/02/10(土) 20:06:20 

私も丸刈りしたくなる時ある

14. 匿名 2024/02/10(土) 20:06:36 

脱いだら、濡れ場したらプロ 坊主にしたらプロ おかしくない?その定義 普通に演技力で勝負しろよと思う それが通用しないから、手っ取り早く「女優魂」のステッカーを貰ってるだけでしょ 20件の返信

15. 匿名 2024/02/10(土) 20:07:27 

気象予報士の人も気になったw 1件の返信

16. 匿名 2024/02/10(土) 20:07:38 

>>9 1〜1年半くらい。1ヶ月で1センチは伸びる 3件の返信

17. 匿名 2024/02/10(土) 20:07:54 

一年くらいで元に戻る しかもバージンヘア

18. 匿名 2024/02/10(土) 20:08:02 

>>14 なんかわかる それこそ昭和っぽいというか…

19. 匿名 2024/02/10(土) 20:08:07 

>>1 写真が昭和の写真ぽい エモいって言うのかわからんけど 1件の返信

20. 匿名 2024/02/10(土) 20:08:18 

>>8 2人になりました エリカ

21. 匿名 2024/02/10(土) 20:08:36 

綾瀬はるかは髪の毛全部剃ったよ 3件の返信

22. 匿名 2024/02/10(土) 20:09:53 

>>14 でもそのチャンスをモノにする事で一躍有名になる事実もあるから まったく否定はできない。

23. 匿名 2024/02/10(土) 20:09:53 

>>1 「しかも17歳」「はい終った~~~~~~」みたいな掛け合いに笑った

24. 匿名 2024/02/10(土) 20:09:55 

世界の中心で、愛をさけぶのオファー待ってます!

25. 匿名 2024/02/10(土) 20:09:59 

>>14 他の役とかシンプルに仕事しにくくなるよね 話題性も含めて、売れてないからこそできるんだろうなと…

26. 匿名 2024/02/10(土) 20:10:19 

出典:wondervillage.jp 4件の返信

27. 匿名 2024/02/10(土) 20:10:35 

>>16 スケベな人は髪が伸びるのが早いとは昔よく言ったもんだ 1件の返信

28. 匿名 2024/02/10(土) 20:11:13 

丸刈りしただけでプロ魂とか言われてもね。役柄に必要なら当然のこと

29. 匿名 2024/02/10(土) 20:11:19 

>>14 増量してデブになったらプロ 減量してガリガリになったらプロ 1件の返信

30. 匿名 2024/02/10(土) 20:11:33 

昨日のやつ、ゲラゲラ笑ったわ。笑

31. 匿名 2024/02/10(土) 20:11:36 

丸刈り!根性がある! ↓ ヌード!それでこそ女優魂! ↓ 濡れ場!これで立派な大女優! というのは、映画ドラマ界がよくやる手口だから女優の卵さんたちはきをつけて 2件の返信

32. 匿名 2024/02/10(土) 20:12:32 

>>26 可愛いけど すずや今田美桜みたいな圧倒的な華はないから 坊主に賭けたんだろうね 1件の返信

33. 匿名 2024/02/10(土) 20:12:50 

八嶋さんに突っ込まれたから絶対六股の相手って思ったよねwww

34. 匿名 2024/02/10(土) 20:12:57 

1件の返信

35. 匿名 2024/02/10(土) 20:13:02 

>>4 若いから伸びるの早いだろうね 1件の返信

36. 匿名 2024/02/10(土) 20:13:39 

あれ?3cmだと、丸刈りと言うよりはただの短髪だよ! 長澤まさみみたいに3mm以下の方がいい! 1件の返信

37. 匿名 2024/02/10(土) 20:14:03 

素晴らしい。売れて欲しい

38. 匿名 2024/02/10(土) 20:14:06 

綾瀬はるかルート突入

39. 匿名 2024/02/10(土) 20:14:13 

プロの定義が低いな。仕事くれるんだったら髪くらい剃るよ

40. 匿名 2024/02/10(土) 20:14:13 

第3話の気になるあの人 菜々緒ポーズの長身の女性→吉田莉々加さん(元宝塚) 谷間の子→澄田綾乃さん イケメン気象予報士→ 牧島輝さん

41. 匿名 2024/02/10(土) 20:14:24 

>>27 これって全国共通で言ってた事だったんだ 最初にこれ言った人、なんの根拠があってそんな事言ったんだろね 2件の返信

42. 匿名 2024/02/10(土) 20:15:28 

>>2 確かに可愛かった。 1件の返信

43. 匿名 2024/02/10(土) 20:15:44 

>>14 それが欲しくてやってるからいんじゃない 私にはとても理解できない世界だけど丸刈りにする役がもらえるかもしれないし ヌードはまじでわからん得するのは女の裸みたい奴だけ

44. 匿名 2024/02/10(土) 20:17:27 

>>42 普通に敢えてなのかな?と思うくらい可愛かったよね笑 おしゃれ坊主的な。 1件の返信

45. 匿名 2024/02/10(土) 20:17:32 

>>12 昨日のはドラマだけど、峯岸の坊主騒動は本当に異常だよね…。 坊主姿の峯岸見て、本当に芸能界って怖いところだなって思ったなぁ。 1件の返信

46. 匿名 2024/02/10(土) 20:18:15 

>>44 実況もスポーツ刈り?みたいなコメが多かったと思う

47. 匿名 2024/02/10(土) 20:18:28 

>>41 夜伸びるけど、夜起きてるから?とかなんとか 1件の返信

48. 匿名 2024/02/10(土) 20:19:05 

え マジすごい モンチッチヘアめっちゃ可愛かったよ

49. 匿名 2024/02/10(土) 20:19:25 

>>3 画像だと切った髪が小さな束になってるからしたのかもしれないね~ 丸刈りでもモンチッチみたいで可愛らしい人だった

50. 匿名 2024/02/10(土) 20:20:20 

>>14 男も短期間で極端な減量や増量したり歯抜いたりすることもある 役者魂いいじゃん

51. 匿名 2024/02/10(土) 20:20:43 

>>14 わかる ポイントカードとかスタンプカードみたいなもんだよね 全部集めたらご褒美に仕事貰えるんだろうね

52. 匿名 2024/02/10(土) 20:21:09 

全然関係ないけど、髪の毛剃り上げるくらい短くしたら髪質が変わるって本当なのかな? 髪の毛がめっちゃ直毛でサラサラな先輩がいるんだけど(男)中学生の時に思い切ってゴリン?丸坊主にしたら癖っ毛が直毛になったと言ってるんだけど。

53. 匿名 2024/02/10(土) 20:21:24 

>>41 都市伝説的なかな

54. 匿名 2024/02/10(土) 20:21:52 

そこまでやる必要無いと思う カツラで良いよ、これをプロ魂って称賛するのは違うと思う 本当は丸刈りを強要されてたとか無いのかな… 1件の返信

55. 匿名 2024/02/10(土) 20:22:15 

>>14 まぁ、そんな怒ることではないかな。

56. 匿名 2024/02/10(土) 20:22:32 

>>31 何故女限定? 松坂桃李とかも映画で過激な濡れ場やってたけど 1件の返信

57. 匿名 2024/02/10(土) 20:23:18 

葵に似てるね

58. 匿名 2024/02/10(土) 20:23:44 

実際に坊主にしてもしなくてもしっかり演技で魅せれればプロだと思うんだけど

59. 匿名 2024/02/10(土) 20:24:18 

>>4 確実に視聴率が見込めるドラマに新人が出るのって大変だもんね。 売れてほしい。

60. 匿名 2024/02/10(土) 20:29:19 

>>47 なるほど、医学的には違うけど 言いたいことはなんとなくわかる

61. 匿名 2024/02/10(土) 20:29:55 

それはすごい! 不適切なことないのに役のために丸刈り プロ!

62. 匿名 2024/02/10(土) 20:31:05 

スポーツ刈りじゃねぇか!面白かった

63. 匿名 2024/02/10(土) 20:33:15 

>>1 売り出し中のタレント抱えてる事務所なら 本人の了承はもちろん取ってからだろうけど 髪の毛切るのOKで仕事入れることもあると思うし 本人だってゴールデンの人気脚本家のドラマに出られて 髪の毛が長い短いのビフォーアフター映像あり セリフあり顔のUPもありなんだからすごいチャンスと思うだろうな

64. 匿名 2024/02/10(土) 20:33:22 

1件の返信

65. 匿名 2024/02/10(土) 20:34:00 

>>56 娼年のことならあの頃の松坂桃李は俳優の卵じゃなくて自分で仕事を選ぶことができる立場だったのでは?

66. 匿名 2024/02/10(土) 20:35:40 

>>32 嫌な言い方するね 貰った役に応えて凄いねでいいじゃん なんで売れっ子持ち出してまで嫌味言いたいのかわからん 1件の返信

67. 匿名 2024/02/10(土) 20:38:30 

>>1 あれどう見てもカツラじゃないと思って 凄いなーって思ってたところ。 しかも、スタイリッシュな刈り方じゃなくわざと散切りのような感じだったし。 生え際まじまじと見てた。

68. 匿名 2024/02/10(土) 20:38:38 

>>54 これがカツラじゃなくて地毛だと話題になるし有名になれるとしたら芸能界でやって行きたい人の結構な数が手を挙げると思うわ。 1件の返信

69. 匿名 2024/02/10(土) 20:40:32 

>>29 いやそれは凄くない? 簡単じゃないよ 1件の返信

70. 匿名 2024/02/10(土) 20:40:54 

>>64 髪伸びるの早くない? こんなものかな?

71. 匿名 2024/02/10(土) 20:41:41 

この子3話だけしか出演しないのかな

72. 匿名 2024/02/10(土) 20:42:01 

>>15 わたしはミュージカルシーンのミニスカートの女の人 めちゃくちゃ脚長かった 2件の返信

73. 匿名 2024/02/10(土) 20:44:32 

 元タカラジェンヌで長身の9頭身ボディーを兼ね備えた彼女。特技はストレッチということなので、体の柔らかさについて聞くと、「背中から腰にかけてのラインは常に意識してます。女性ならではのしなやかなラインを3Dっぽく感じていただけるようになりた…

74. 匿名 2024/02/10(土) 20:45:05 

>>14 そんなの人によるとしか。楢山節考の役作りの為に歯を抜いた田中絹代さんは有名な話だよね。本人が役者としてやることには誰も責められないよ。 1件の返信

75. 匿名 2024/02/10(土) 20:46:23 

 俳優・阿部サダヲが主演のTBS系連続ドラマ『不適切にもほどがある!』(金曜午後10時)第3話が9日に放送された。俳優の日比茉鈴(ひび・まりん=22)が丸刈りで登場。視聴者に大きなインパクトを与えた

――「丸刈りをして出演」が決まった時の思いは。 「率直にうれしかったです。大好きな宮藤官九郎さんが脚本の作品に出られることもそうですが、『役で丸刈りにできる』ことが大きな喜びでした。森川葵さんが、映画『渇き。』でピンク色の丸刈りにされている姿を見て、ずっと『かっこいい』と思っていたので」 1件の返信

76. 匿名 2024/02/10(土) 20:51:00 

>>5 自前っぽいな〜と思ったよ

77. 匿名 2024/02/10(土) 20:53:27 

>>34 何で無関係の倖田の画像貼るの? トピズレだしやめてほしい

78. 匿名 2024/02/10(土) 20:54:15 

>>21 綾瀬はるか坊主も可愛らしい 同じセカチューでは映画版で長澤まさみも坊主になったね 4件の返信

79. 匿名 2024/02/10(土) 20:54:45 

>>19 めっちゃわかる。この中途半端な髪型が昭和の垢抜けない純朴な女の子って感じ。 インスタ見てきたけど、前髪ない方が好き。

80. 匿名 2024/02/10(土) 20:56:31 

分け目のある人の坊主ってどうなるんだろう

81. 匿名 2024/02/10(土) 20:57:58 

>>26 坊主のほうがモンチッチみたいで可愛いかったからショートとか似合いそう

82. 匿名 2024/02/10(土) 21:00:43 

>>75 森川葵さんはこれだ

83. 匿名 2024/02/10(土) 21:03:30 

>>14 おかしくはない 覚悟ないとそこまでしないでしょ? 自分が出来ない事してる人は、凄いねーで良いじゃん

84. 匿名 2024/02/10(土) 21:03:30 

>>14 女性には厳しいね 男性だとこんな事言われないのにね 1件の返信

85. 匿名 2024/02/10(土) 21:03:47 

>>14 舞台ならそうも言えるけど、テレビドラマや映画はやっぱり見た目の情報の方が入りやすいからね。 演技で勝負といっても番組アシスタントのひとりという役で演技力を見せつけるって、かなり難易度が高いと思うよ。

86. 匿名 2024/02/10(土) 21:04:12 

>>66 ほんとにね。 坊主にするなんて中々できないよ。 原作ありの作品でキャラの髪型にすら近づかない役者が多い中すごいと思う。

87. 匿名 2024/02/10(土) 21:04:24 

>>21 それな。髪剃ったからプロ魂って称賛されるの意味不だよね‥昔からそうやってるし 2件の返信

88. 匿名 2024/02/10(土) 21:05:15 

>>78 やはり、このお二人さんのように、スキンヘッドに近くなる位まで剃ったほうが、すっきりしていていいな!

89. 匿名 2024/02/10(土) 21:06:13 

>>35 年齢関係あるの? カットするペース変わるのか

90. 匿名 2024/02/10(土) 21:06:25 

>>16 それまではウィッグとか使うのかな~

91. 匿名 2024/02/10(土) 21:07:01 

ニノも硫黄島と少し恩返しで病気役やったときに坊主にしたけどね‥ 役の関係で髪剃るからっていちいちプロって言われてるの見るのうんざりする。 昔なんかいっぱいやってたわって思う。

92. 匿名 2024/02/10(土) 21:07:32 

>>74 佐藤浩市さんのお父さんの三國連太郎さんもそうだよね。その人に成り切ろうとして選んだ手段だとしたら、それは否定できないな。

93. 匿名 2024/02/10(土) 21:08:09 

>>84 トピ開いて速攻でこんな批判的な事を書くのがいかにもだよね この子は手を抜いたわけでもなく、仕事してるだけなのに

94. 匿名 2024/02/10(土) 21:10:23 

>>14 ていうか、丸刈りした根性?女優魂?を認めなさいよってのが横暴だと思う。 好きで丸刈りしたんなら別にニュースにする必要もないじゃん。 2件の返信

95. 匿名 2024/02/10(土) 21:10:32 

>>69 ガルちゃんって経験値浅い人が多いのか、自分が出来ない事でも平気でバカにするような事書くよね みてて恥ずかしいわ

96. 匿名 2024/02/10(土) 21:11:46 

>>94 勝手にニュースにしてんのは周りだし、女優魂と言ってるのも周りだけどね

97. 匿名 2024/02/10(土) 21:12:02 

>>14 体張ると演技派とか女優魂とかすぐ言われる風潮はあるよね

98. 匿名 2024/02/10(土) 21:16:27 

>>14 本人はただオファーされた役を全うしただけで、周りが勝手にプロだと解釈して言ってるだけなのに「演技力で勝負しろよ」と批判する意味が分からない 1件の返信

99. 匿名 2024/02/10(土) 21:18:19 

>>68 私もそう思う 無名でも注目されて話題になるからね 何がきっかけで売れ出すかわからないもの もしそれで何もなかったとしても身体に傷つけたわけじゃないし、髪は伸びるしこれを機にショートカットとか楽しめばいいだけ

100. 匿名 2024/02/10(土) 21:18:28 

>>14 脱がなくても坊主にしなくてもプロだよ 本人が女優魂で役になりきることに何の文句があるの?

101. 匿名 2024/02/10(土) 21:18:49 

>>78 この映画のあとに何かの番組かなにかで綾瀬はるか出てきたときはベリーショートだった。 あのベリーショートすごい似合ってて可愛いと思ったな!

102. 匿名 2024/02/10(土) 21:19:25 

>>5 リアルすぎて地毛だと思った

103. 匿名 2024/02/10(土) 21:20:30 

私はドラマを観てないんだけど演技は上手なの?

104. 匿名 2024/02/10(土) 21:21:28 

>>94 認めなさいよって誰が言ってるの? どう受け取ろうが自由だよ

105. 匿名 2024/02/10(土) 21:22:28 

>>45 精神が追い詰められて謝意を示すために自分からやったって言ってたけど、そんなに自分を追い込むくらいならバレる恋愛なんてやめなよ峯岸と思ったし、たかが恋愛で19か20歳くらいだった子をそこまで追い詰める環境もおかしいとも思ったな 1件の返信

106. 匿名 2024/02/10(土) 21:26:36 

>>87 別に褒めたっていいじゃん

107. 匿名 2024/02/10(土) 21:28:04 

>>14 この子に役でも奪われたんかw

108. 匿名 2024/02/10(土) 21:29:32 

坊主になったからって売れるわけでもないのにスゲーな

109. 匿名 2024/02/10(土) 21:31:19 

>>1 あ"ーー! 顔に付いた細かい毛をはらいたい!! 1件の返信

110. 匿名 2024/02/10(土) 21:34:12 

>>36 ドラマ的には、そこまでの丸坊主じゃないから (あれ?こんなに短髪なんて令和の多様性でも表現してるのか?)とかいう想像の余地を残しておいてからのホントに禊だったの〜??て驚きになったから、3センチベリーショートは最適解。

111. 匿名 2024/02/10(土) 21:37:41 

>>109 コレもねw

112. 匿名 2024/02/10(土) 21:38:00 

脇役とも呼べないようなチョイ役なのに坊主にするなんてスゴイ勇気がいったと思うから、注目されて本当に良かったね!

113. 匿名 2024/02/10(土) 21:40:01 

>>87 主役ならわかるけど 毎回出ない脇役でやるならプロ根性あると思うよ

114. 匿名 2024/02/10(土) 21:48:08 

>>14 何をそんなに怒ってるの? 坊主の役をやるからそうしたんでしょうが こういうこと言う人って他人が褒められるのが気に入らなくてケチつけてるのかな 1件の返信

115. 匿名 2024/02/10(土) 21:48:26 

職場がOKなら一回坊主頭をしてみたい。

116. 匿名 2024/02/10(土) 21:48:38 

>>14 それがプロだという考え方が時代遅れだという時代がくると思う 特に激やせ激太りは本当見たくない。 本人はやりたくてやっても、見る側が受け付けなくなる時代。 私がもうそう。 1件の返信

117. 匿名 2024/02/10(土) 21:56:57 

>>31 神尾楓珠くんもまだ少年かくらいの時に結構な濡れ場してたよね 本人が売れたいしやりますと思ってたとしても、可哀想にしか思えない 良くないと思う。

118. 匿名 2024/02/10(土) 21:57:22 

>>7 むしろこっちの方がかわいいと思った 短い髪で活動するのも差別化できていいかも

119. 匿名 2024/02/10(土) 21:57:29 

丸刈りとか脱ぐとか濡れ場を厭わないとかで女優魂やら根性あるとかやめようよ 馬鹿みたいだわ

120. 匿名 2024/02/10(土) 21:57:53 

>>114 いるね 自分以外が褒められてると不機嫌になる人 で、〇〇しただけじゃんってケチつけるまでがセット 自己肯定感低いんやろな

121. 匿名 2024/02/10(土) 21:59:27 

>>72 あの人めっちゃスタイルよかったよね😲

122. 匿名 2024/02/10(土) 22:01:36 

>>116 病床に伏せてて先が長くない役が、顔パンパンでツヤッツヤの顔してても絶対に文句言うなよ 1件の返信

123. 匿名 2024/02/10(土) 22:11:30 

丸刈りって手っ取り早い方法で 女優魂って言われるなら チョロいなと思う それが自分の仕事ならなんぼでもやるわ

124. 匿名 2024/02/10(土) 22:14:58 

>>78 抗がん剤で髪の毛抜けた頭は こんな青々しないのよね ここまで剃るのは驚きはするけど 全然リアルじゃないのでやらなくてもいいと思う

125. 匿名 2024/02/10(土) 22:25:00 

>>21 長澤まさみもね

126. 匿名 2024/02/10(土) 22:27:38 

>>3 30cmはあるし束にしてるからそうかもね役者さん凄いわ

127. 匿名 2024/02/10(土) 22:30:15 

>>16

128. 匿名 2024/02/10(土) 22:31:56 

>>78 長澤まさみ 2件の返信

129. 匿名 2024/02/10(土) 22:38:46 

>>9 男がヤフコメで髪の毛なんて3ヶ月あればショートカットで半年あればボブになるから坊主にするくらい全然大丈夫みたいに書いてたけどほんとわかってないな

130. 匿名 2024/02/10(土) 22:40:00 

>>128 長澤まさみの写真ありがとうございます。 ここまで短くしても、違和感はないですね。

131. 匿名 2024/02/10(土) 23:22:08 

>>128三蔵法師とかも出来そう。 坊主でも美人って凄い

132. 匿名 2024/02/10(土) 23:30:08 

>>98 まーたダブスタ これが、嫌いな女優、嫌いなドラマならメタクソ言うくせに 1件の返信

133. 匿名 2024/02/10(土) 23:32:13 

マルガリータ 可愛い

134. 匿名 2024/02/10(土) 23:53:30 

>>105 当時、ニュースキャスター(NHKだったかな)が 「YouTubeで世界に発信されて、日本のアイドルがこんなことしてる…と思われてしまい、変な誤解を生んでしまうかもしれませんね」みたいなこと言ってたな

135. 匿名 2024/02/11(日) 00:16:49 

>>132 横 なんでそうなる? ガルの中には誹謗中傷なんて全くしない人もたくさんいるんだよ

136. 匿名 2024/02/11(日) 00:58:20 

>>26 長いと埋没しちゃうね。乃木坂とか坂道グループです!言われてもあーねってくらいに納得できるくらいに普通のお嬢ちゃん。

137. 匿名 2024/02/11(日) 02:35:38 

>>14 良いんじゃない?売れるとか名前売るには色んな方法があると思うよ。 自分もお金欲しいなとかちやほやされたいなとか見た目には自信あるわとかで芸能人憧れてた時期あるけど、友達とか彼氏の前じゃなくて水着の写真撮られるの絶対に無理だから水着以上に脱ぐのなんて絶対に無理だし、したい髪型しかしたくないから好きに髪型変えられないとか坊主はなかなかできないわ。そういう事やる人達ってプロ意識は高いと思うよ。

138. 匿名 2024/02/11(日) 04:26:26 

>>3 実際にヘアドネーションしたけど、多分違うと思う。 長さだけじゃなくてカットの方法も細かく指定されているから。 髪の毛は等分してブロック分けしてヘアゴム(ビニール製のカーラーとか止めたりするやつみたいな細いもの)で束ねること。 その際はカットした位置から1センチの位置で束ねること。 髪の毛は乾いているものを送ること。 などの指定がある。 けど、この写真の状態からカットした位置から下に1センチで束ねてもすべての断面位置は同じにならないと思うので違うと思う。

139. 匿名 2024/02/11(日) 05:38:54 

>>26 野呂佳代ちゃんに似てる

140. 匿名 2024/02/11(日) 06:31:01 

>>122 横。 それは演技力が皆無なんだから、文句言うでしょ。普通に。 論点ズレてるし。


posted by ゴシップ速報 at 08:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする