2024年02月15日

松岡充、生え際が“際どい”1枚に「光の加減です笑」 「拡大して確認してしまった」「逆になぜ禿げないのか」と反響

情報元 : 松岡充、生え際が“際どい”1枚に「光の加減です笑」 「拡大して確認してしまった」「逆になぜ禿げないのか」と反響ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5015104/


1. 匿名 2024/02/14(水) 18:23:33 

「結婚式のいろいろな常識が変わってきているのだとするならば…

 偶数は別れを連想させるため奇数が好ましいとされていることについて、「2は割り切れるからだめっていうけど、3万円だって1万5千円に割り切れるじゃんって話。3万って普通に働いている20代の人からしたら相当なダメージじゃん」と語った。  続けて「3万っていうルールを誰か壊した方がいいよ。もっとご祝儀2万円制を誰かが流行らせないとだめだね」と力説した。 40件の返信

2. 匿名 2024/02/14(水) 18:24:16 

確かに割り切れるわw 2件の返信

4. 匿名 2024/02/14(水) 18:24:44 

一万円でいいわー 6件の返信

5. 匿名 2024/02/14(水) 18:24:46 

そもそもご祝儀当て込んでお高い予算組む流れが変なのよ 9件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/14(水) 18:24:52 

ゆりやんのこと大怪我させた男 1件の返信

7. 匿名 2024/02/14(水) 18:24:55 

誰かじゃなくて自分がルール壊せばいいじゃん 2件の返信

8. 匿名 2024/02/14(水) 18:24:56 

1万で良くない? 13件の返信

9. 匿名 2024/02/14(水) 18:25:01 

正直結婚式は身内だけでやってもらいたい 断るのも面倒くさい 8件の返信

10. 匿名 2024/02/14(水) 18:25:03 

割り算の話なの? 札が2枚に割れる(分かれる)ってことかと思ってた。 7件の返信

11. 匿名 2024/02/14(水) 18:25:03 

理系は素数にしたりする人も

12. 匿名 2024/02/14(水) 18:25:05 

女性は特に美容院代も掛けて貴重な土日潰して行くんだから、本当に「感謝の気持ちを伝えたい」なら招待制にして欲しい。 8件の返信

13. 匿名 2024/02/14(水) 18:25:21 

>>3 徹平こんなことやってるの?!

14. 匿名 2024/02/14(水) 18:25:27 

北海道が会費制の1万円て聞いたけど 本当ですか?いいな 10件の返信

15. 匿名 2024/02/14(水) 18:25:27 

なので3万と1円を入れてくる人がたまにいるらしい

16. 匿名 2024/02/14(水) 18:25:34 

脚本家やめて何するんだろ。ワイドショーのコメンテーターとかやめてよね。 3件の返信

17. 匿名 2024/02/14(水) 18:25:35 

割り切れない3333円でいいかね?

18. 匿名 2024/02/14(水) 18:25:47 

でもいまはそれありきでお料理とか設定してるでしょ せっかく出席してお料理しょぼいのはなぁ 1件の返信

19. 匿名 2024/02/14(水) 18:25:49 

もうちょい料理も軽く、お土産もなく、時間も短くしてほしいよ 6件の返信

20. 匿名 2024/02/14(水) 18:25:55 

この人がサイコパスにしか見えなくなってきてる。 すごい怖い顔。 1件の返信

21. 匿名 2024/02/14(水) 18:26:03 

だから結婚式する人って図々しいなと思ってる 実際、その後に付き合いがなくなったり、未婚を馬鹿にしてきたりと碌でもない人間ばかり 9件の返信

22. 匿名 2024/02/14(水) 18:26:35 

>>1 物価上がってるのに御祝儀は変わらんから良いやん 2件の返信

23. 匿名 2024/02/14(水) 18:26:37 

ID:iaG4xP5JYD  封筒だけ渡す(中身は空っぽ) 2件の返信

24. 匿名 2024/02/14(水) 18:26:39 

2万じゃない。1万が妥当と言われてます

25. 匿名 2024/02/14(水) 18:26:41 

学生結婚した友人のご祝儀3万円は痛かったなぁ 参列した一部の友達は学生に3万なんて払えないんだから仕方ないじゃんって2万にしたらしいけどそういうもんなの? 2件の返信

26. 匿名 2024/02/14(水) 18:26:50 

引き出物無しで良い

27. 匿名 2024/02/14(水) 18:26:52 

>>5 披露宴して儲かるって浅ましいよね。 会場に中抜きされるだけだし。 3件の返信

28. 匿名 2024/02/14(水) 18:26:52 

>>14 もう一声5000円

29. 匿名 2024/02/14(水) 18:26:58 

うちは会費制の地域だから他県の結婚式の方が高くなる 最初いくら包むのかわからず先輩に聞いたよね

30. 匿名 2024/02/14(水) 18:27:30 

だから結婚式は出たくない。自分もしないつもり 2件の返信

31. 匿名 2024/02/14(水) 18:27:39 

>>16 充分稼いだから投資とかで余裕でしょ ウチら庶民の会社員とは違う 1件の返信

32. 匿名 2024/02/14(水) 18:27:39 

>>8 よく御祝儀でトントンもしくは赤字だよーとか言うけど足しにするならともかく賄おうとする事がおかしいと思っちゃう 4件の返信

33. 匿名 2024/02/14(水) 18:27:40 

出典:pbs.twimg.com

34. 匿名 2024/02/14(水) 18:27:46 

>>1 高校卒業後にすぐ結婚した子がいて、初めての結婚式お呼ばれで祝儀一万にしてしまった。ごめんと今は謝りたい。 2件の返信

35. 匿名 2024/02/14(水) 18:27:50 

なんなら御祝儀は一律1万までって法律作ってほしい

36. 匿名 2024/02/14(水) 18:28:10 

>>1 算数の話じゃなくて紙幣の枚数なのに この人本当に放送作家? 2件の返信

37. 匿名 2024/02/14(水) 18:28:13 

もはやお祝いに来ていただいてもらってるんだからご祝儀なし、ヘアセット代、パーティードレス代、交通費全部新郎新婦で負担してくれよって感じ。 2件の返信

38. 匿名 2024/02/14(水) 18:28:15 

>>3 小池徹平、頑張れw

39. 匿名 2024/02/14(水) 18:28:24 

>>14 だんだん高くなってきて今は2万円弱くらいかなぁ それでも本州よりは安くて助かるけどね 3件の返信

40. 匿名 2024/02/14(水) 18:28:27 

>>1 私はこれをずっと言ってるのにガル民には理解されない 3万+αとかどう考えても高い 3件の返信

41. 匿名 2024/02/14(水) 18:28:49 

ご祝儀払うのそんなに嫌なら欠席したらいいじゃん。 私は友達に呼ばれたら喜んで行くよ。

42. 匿名 2024/02/14(水) 18:28:55 

そもそも自らご招待した方々からお祝いと称して何万も頂く事自体おかしい話。

43. 匿名 2024/02/14(水) 18:28:58 

>>8 最近値上げ続きでほんとに生活余裕ないから3000円だと助かる。3000円なら割れないし。 1件の返信

44. 匿名 2024/02/14(水) 18:29:01 

>>25 気持ちの問題だから1万でも良さそう 周りも戸惑うのわかるわ

45. 匿名 2024/02/14(水) 18:29:02 

>>9 コロナはうざいけど、結婚式が少人数になったのは本当に感謝している。 1件の返信

46. 匿名 2024/02/14(水) 18:29:05 

もう、披露宴とかいらんかも。

47. 匿名 2024/02/14(水) 18:29:06 

>>25 学生だとそう言う席のドレスとかも持っていないし、靴にバッグに全部買わないとだよね 私も19でデキ婚した友達が親の金で盛大に式を挙げたから参ったわ

48. 匿名 2024/02/14(水) 18:29:07 

>>3 「体当たり演技」じゃねーのよ徹平…生活するには背に腹はかえられないのかもしれないけど仕事選びなよ… 4件の返信

49. 匿名 2024/02/14(水) 18:29:09 

2万の場合、1万と5千円札2枚入れればいいというの昔あった気がするんだけど 今無くなった? 1件の返信

50. 匿名 2024/02/14(水) 18:30:31 

>>36 ね。この主張は屁理屈にしか聞こえない。

51. 匿名 2024/02/14(水) 18:30:34 

>>31 でも承認欲求も一般人と違うから、お金あるから引っ込む訳でもないのでは。 1件の返信

52. 匿名 2024/02/14(水) 18:30:37 

>>1 そもそも欧米はお金渡さないらしい。5000円から1万くらいのプレゼントするらしい。 招待してるんだから、招待側が料理代とかを負担してほしい。 7件の返信

53. 匿名 2024/02/14(水) 18:30:54 

>>40 3万払った人は自分のときには3万を期待しちゃうからね 同じような流れで永遠続いてる悪習はいっぱいある

54. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:08 

>>23 そんなことしてどういう気持ちでフルコース食べて飲み放題飲んで引き出物持ち帰れるの?

55. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:33 

この人は吉本の事件と関わりないの?

56. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:53 

自分が結婚しなかったから ご祝儀の話題が出るたびに、何だったんだろあのお金って思う。 特に式後疎遠になった人のは無駄。

57. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:17 

>>1 そもそも◯◯家に嫁いだ◯◯です、宜しくお願いしますって自宅で近所の人を招いてのお披露目会なのが結婚式なのに、何故友達や勤め先を巻き込むのか、またそういう形式が無くなった今、キリスト教でもない家が結婚式するのかも良く分からない。

58. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:18 

バブルの時代に3万になったんだっけ?今なんか比べ物にならないくらい国が貧しくなったのに、景気がいい時代の価値観を強要されても困るよね。

59. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:19 

かといって、御祝儀もなしに出席したらしたで、ありえない!と非常識扱いだしね。それに1万円だとケチ扱いされるらしいじゃん。本当にややこしい文化だね。

60. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:39 

>>1>>49 ていうかさ、共働き前提でないと生活できないこの時代なんだから1ずつで「二人で分けてね!」でいいじゃんね 1件の返信

61. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:46 

>>8 沖縄は一万円だよ 2件の返信

62. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:52 

御祝儀という名でお祝いに呼ばれて食事代やお土産代が実質こっち負担なのがおかしいんよ… 1件の返信

63. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:28 

式場に払う金額からして3万円がギリギリ損が出ないラインかな 私の時は食事が13000円 引き出物5000円 2万円だと痛い てか鈴木おさむって ご意見番になりたいの? ソフト老害だっけ? そんな事を言い出したり クドカンとは真逆の人 3件の返信

64. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:42 

>>39 それって新郎新婦は大赤字覚悟でやるの? それとも食事しょぼくて引き出物なし? 2件の返信

65. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:44 

引き出物とか無くして食事だけにして もっとカジュアルにしたらいいのにね で会費一万円とかさ

66. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:55 

>>23 受付を頼まれた子が疑われるでしょーが 空っぽで渡すなら封筒の金額欄にちゃんと「零円」って書いてよね

67. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:25 

>>7 この人は、お金持ってるから…

68. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:30 

>>5 ご祝儀のみで結婚式済ませようとする人マジですごいよね。 2件の返信

69. 匿名 2024/02/14(水) 18:35:13 

>>14 昔は13000〜15000だったけど今もう18000〜19000だな それでもご祝儀制とかダルいから合理的だと思う たぶん本人達は元は取れないよ。本当に招待客の場所と食事代ってだけの本来の披露宴の形だと思う 勝手に披露すんだから。 さすがに無料招待は無理だから会費ぐらいは取られてもいいやって感じ

70. 匿名 2024/02/14(水) 18:35:16 

職場の人に招待されて断れず行って、その後私が異動になって疎遠 大金渡したのに私が異動するときはプレゼントも何もなし 笑うしかなかったな 1件の返信

71. 匿名 2024/02/14(水) 18:35:16 

結婚を素直に祝えない理由はご祝儀の徴収なのよ…。さほど親しくない人からの報告は「ご祝儀くれ」だからうんざりする。これさえなければ心からの笑顔でおめでとうと言える。 4件の返信

72. 匿名 2024/02/14(水) 18:35:23 

>>63 式場側も祝儀3万円前提でふっかけてるだけ 2万が通常になればプランもそれに寄っていく

73. 匿名 2024/02/14(水) 18:35:38 

>>64 そもそも結婚式に「赤字」って考えがおかしいよね。 ただ「自分のドレスを見てほしい!お姫様のように祝って欲しい!!」なのに、それを周りの金アテにして叶えようとするとか… 4件の返信

74. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:05 

>>3 3件の返信

75. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:08 

>>1 3て、2で割り切れる数扱いだっけ? 偶数奇数の定義って、その数が2で割り切れるかどうかじゃなかった? 奇数は割り切れない数扱いだよね? 3割る2は、1余り1だよね? そのルールに則ってるんじゃないの?ご祝儀ルールは。 1件の返信

76. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:36 

>>64 大昔に参加した友人の北海道の結婚式引き出物なしだったよ。親戚付き合いとかだと違うかもね。

77. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:54 

そもそも3万ってどこから出てきたの?

78. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:58 

今こそマナー講師の出番じゃない?「不景気の時代のご祝儀3万円はおかしいです!そもそもご祝儀頼りで披露宴をするのはマナー違反です!おもてなしの心がありません!」とか主張してくれないかな。

79. 匿名 2024/02/14(水) 18:37:13 

結婚式を「明るいカツアゲ」って言う人いるよね。 上手いこと言うなーと思う。

80. 匿名 2024/02/14(水) 18:37:18 

そもそも庶民が年収くらいするパーティーするのも変だね 全額負担できる金持ちだけやればいいんじゃない?

81. 匿名 2024/02/14(水) 18:37:24 

普段はこの人も叩かれ気味だけど庶民の味方のような発言すると賛同多いね

82. 匿名 2024/02/14(水) 18:37:31 

>>10 だよね。 それに披露宴招待されたら3万円て妥当な金額だと思う。

83. 匿名 2024/02/14(水) 18:37:39 

>>48 この人普通に仕事あるし生活のためにやってる訳じゃないでしょ。10代から付き合いのある鈴木おさむの最後の作品に友情出演的な気持ちで出たんでしょ。 2件の返信

84. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:13 

1万ならやらない人沢山出てくるねw

85. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:31 

ソフト老害の発言はどうかと思ったけど、これは同意。もうバブル期でもないんだし。沖縄とかうらやましい。 結婚式やりたい派からは3万程度でどうこう言うとか人間失格みたいな抗議されそうだけど

86. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:49 

>>52 まあ普通はそうだよね。 「今日は私たちのためにわざわざありがとう」というくせに金は取るって、日本の結婚式が謎なんだよ。 休日潰しておめかししてわざわざ集まらせるなら、もてなすのが普通。 3件の返信

87. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:53 

>>62 食事代や引き出物代だけで2万はかかってるんだから2万円なんて非常識!って言われるけど、じゃあ引き出物は要らんからその分安くしてくれって思うわ… 料理も豪華にしたってドヤ顔されるけどご祝儀から自分達で支払ってるようなもんだし…… 3件の返信

88. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:08 

>>8 樹木希林さんは郷ひろみがリーと結婚する時の御祝儀は1万円だったみたいよ 金額じゃなくて祝う気持ちがあればいいと思うわ

89. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:09 

>>19 そうだよね 料理フルコース、ドリンクも幅広く、引き出物しっかりにすると3万になっちゃうんだよ 下手するとオーバーするしね 全体的にもっと簡素化すればいいのに

90. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:18 

でも変に3万がマナーとしたせいで物価も人件費も値上がった今この額をそう変えられないよね

91. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:44 

>>71 親友の結婚式ですら「3万+美容院(早朝料金)か〜…」と思ったよ。 2件の返信

92. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:52 

>>1 芸能人は30万か? 偶数だから割り切れるな

93. 匿名 2024/02/14(水) 18:41:04 

>>1 中高の友人の結婚式の時は出席する子達と話し合って一律2万円にしてたな。 非常識だろうが何だろうがそれが妥当な金額だと思うわ。 1件の返信

94. 匿名 2024/02/14(水) 18:41:17 

>>19 リッツパーティーくらい気軽なものでいい

95. 匿名 2024/02/14(水) 18:42:22 

ご祝儀3万出したのに、会場がぎゅうぎゅうになるほど人を招いて料理がビュッフェだった披露宴がある。 ビュッフェの内容はカレー、焼きそば、から揚げ等の子供会のイベントみたいな料理ばかり。心労新婦は大儲けだけど、時間と3万返せとその場で言ってもよかったよなと後悔してる。 1件の返信

96. 匿名 2024/02/14(水) 18:42:26 

>>71 ほんこれ 結婚式にも招待されないのにわざわざ報告されてもな クレクレされてると思われてもしゃーないわ

97. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:08 

>>27 中抜きってボランティアじゃないから、、、

98. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:11 

もうホテルの大宴会場で披露宴して、伊勢海老半分に切ってグラタン詰めたみたいな料理とか、キャンドルサービスで新郎新婦がホテル側に大金取られてるとかいらないと思う 結婚式披露宴そのものを否定してるんじゃなくて、形式張ったホテル側や披露宴会場側に大金取られてるやり方について疑問に思ってる

99. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:22 

「赤字になりそうだから結婚式に来て!」と言ってきた知り合いがいた。清々しいくらい図々しい。断ったけど。 1件の返信

100. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:33 

>>9 やる方も家族だけの方が楽だろうにね 昔は隣近所や職場や親戚へお披露目の意味もあったしお互いに呼び合うから仕方がなかったけど、 皆んなが皆んな結婚する時代じゃないし、その中でも式を挙げる人も減っているんだから気を使うよね

101. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:30 

>>10 親がこういう感じだから勝手に恥ずかしい 外で恥さらすのやめてほしい

102. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:47 

これって「結婚式の祝儀袋は、なんで、蝶々結びじゃダメなんだ!」って言ってるのと同じじゃない?

103. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:53 

>>75 ご祝儀のルールは札の数だよ。 1件の返信

104. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:55 

いっそ皆様のご祝儀のおかげで式挙げられました!ぐらい感謝してくれるならいいけど、実際は料理のランクあげたんだよーとかわざわざ言ってくる。 でも、これからのお付き合い料と思って払ってきたけど式終わったら疎遠。 疎遠にする程度の仲なら呼ばないで。

105. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:18 

>>10 そうだと思う、だから裏ワザで一万円札と五千円札2枚で二万にする人がいる。 3件の返信

106. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:47 

確かに普通に考えたら三万って高いよね、、、 他人にそんな出せない

107. 匿名 2024/02/14(水) 18:46:00 

>>52 カトリック圏の人がチャペルで式してちょっとしたパーティーでおもてなし、それに対してちょっとしたプレゼントを返すって至って正常だよね 非カトリックがチャペル式して披露宴お呼ばれした側はガチガチのマナーに従い一日拘束されて3万払わなきゃ非常識って責められるって

108. 匿名 2024/02/14(水) 18:46:06 

>>1 披露宴の食事はしょぼい、二次会もなんかしょぼいのに一万近い会費だった友達がいた 見た目とかの豪華さは自己満だからなんでもいいけどせめて三万払わせるなら最低でもそれなりに美味しい物や飲み物やデザートが選べたりする式にしてほしいわ 結構なお呼ばれしたけどやっぱり普段から気遣い出来たり飲み会とかで盛り上げ上手な人ほど三万+諸々かかっても良いお式だったなって思い出になってる 1件の返信

109. 匿名 2024/02/14(水) 18:46:49 

>>5 義姉は400人呼んで大儲けして豪華海外旅行してたよw そして数年後に不倫して離婚してたw 1件の返信

110. 匿名 2024/02/14(水) 18:47:31 

>>1 会費制で良いんじゃないかな? ご飯代払って帰る。 お土産もナシ! 1件の返信

111. 匿名 2024/02/14(水) 18:48:26 

よく新郎がスピーチで「今日は皆さんに日頃の感謝の気持ちを示したく、披露宴を開きました。おもてなしの心を込めてウンタラカンタラ」ってスピーチするけど、めっちゃ違和感。 全額自費でもてなすなら分かるけど、その食事代はご祝儀から引かれてるのに。感謝、おもてなしじゃなくて、「幸せな私達を見て」なんだから、変に取り繕わなくていいのに。 4件の返信

112. 匿名 2024/02/14(水) 18:49:22 

>>111 わかる。

113. 匿名 2024/02/14(水) 18:50:20 

沖縄の友達がご祝儀は1万だし遅刻する人もいるって言ってていいなと思った。3万なんて身内とかよっぽどじゃないと出さないって。 1件の返信

114. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:02 

>>3 仕事選べるほどないのかな…徹平🥲 2件の返信

115. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:04 

>>21 それはあなたのまわりがそういう人ばかりだっただけだと思う

116. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:11 

>>109 大儲け… 大して親しくない人たちも呼ばれて3万ずつ払ったんだろうね。何なんだろうねこういう結婚式の形って 3万払ってもらったのに、お祝いして出席してくれた人が結婚するときにはもう縁もなかったり子供が小さいからとか言って欠席して返さなかったりね…

117. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:23 

>>8 会費制で1万台にして欲しい

118. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:38 

>>2 そういう屁理屈じゃなくて 普通に札が3枚だと割り切れるって意味だよ

119. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:40 

てか昔は2万だったんでしょ?

120. 匿名 2024/02/14(水) 18:52:18 

新郎新婦の生い立ちムービーとか本当いらないよ興味ないよ やるにしてももっとシンプルにすればいい 1件の返信

121. 匿名 2024/02/14(水) 18:52:24 

>>8 いや、タダでよくない? ウェディングドレス見せられるだけじゃん 1件の返信

122. 匿名 2024/02/14(水) 18:53:02 

>>86 集まらせるって感覚なら行かなきゃいいのに 2件の返信

123. 匿名 2024/02/14(水) 18:53:23 

>>122 論点が違う

124. 匿名 2024/02/14(水) 18:53:43 

>>1 素数にするしかない

125. 匿名 2024/02/14(水) 18:54:11 

>>3 まじでこんなセリフ言ったの!?

126. 匿名 2024/02/14(水) 18:54:18 

>>14 私が出席した10年以上前は1万2000円だった 安くて助かった

127. 匿名 2024/02/14(水) 18:54:36 

>>10 3万も割れるっちゃ割れるよね 1万円札と5千円札 3000円にしたら少なくともお札では割れないよ!!式で食事いらないし 1件の返信

128. 匿名 2024/02/14(水) 18:54:43 

なんぼあげても離婚する夫婦はいるから

129. 匿名 2024/02/14(水) 18:54:50 

>>1 そもそも一番時代にそぐわないのは馬鹿みたいに高い結婚式披露宴 その三万のご祝儀をたくさんもらっても余裕で赤字なのだから異常

130. 匿名 2024/02/14(水) 18:54:53 

友人呼んで披露宴しないのが一番だよね

131. 匿名 2024/02/14(水) 18:54:54 

>>121 本音は「綺麗で幸せな私を見て!褒めて!!写真も撮って!!!」だからね。 本当に「日頃の感謝を皆さんに伝えたい」なら、休日潰して3万も巻き上げない。 2件の返信

132. 匿名 2024/02/14(水) 18:56:12 

>>3 えっ!これ民放でやってんの?

133. 匿名 2024/02/14(水) 18:56:20 

>>111 わかる!!むしろもてなしてるのは呼ばれた側ではと思ってる 時間もお金も労力も他人の為に使ってるのに…

134. 匿名 2024/02/14(水) 18:56:30 

怪我をして入院してしまったから欠席すると連絡したのに「どうしても出られない?」ってしつこく電話して来た友達思い出した。あまりにしつこいからすぐに三万包んで書留で送ったらぴたりと連絡してこなくなったし、お礼の連絡もなし。縁切った

135. 匿名 2024/02/14(水) 18:57:07 

>>39 北海道って、会費って言うけど、 式側から、値段言われるの?招待状に値段書いてあるの? 2件の返信

136. 匿名 2024/02/14(水) 18:57:59 

結婚式に限らずお祝いにお金包む文化終わりにしてほしい 生きてるだけでとかくお金がかかりすぎる 結婚式は食事代だけ会費制で良くないか? 来てもらう方が多く負担するのが筋だと思う 会場費や衣装代は催す側が負担でいいと思う 1件の返信

137. 匿名 2024/02/14(水) 18:58:08 

うん、引き出物いらない 手ぶらで帰りたい 会費制の披露宴でいいよ 1件の返信

138. 匿名 2024/02/14(水) 18:59:16 

>>120 自分の結婚式でどうぞ

139. 匿名 2024/02/14(水) 18:59:44 

うちの会社はご祝儀や出産祝い、新築祝いのやり取り禁止になったよ。今まで貰った人達は、相手が結婚したり子供が産まれたら必ず返せってルール付き。 社長は「未婚の人は家庭がある人のフォローをしている上にお金まで徴収されたら負担が大きいし、金銭的な不公平は見過ごせない。こんな事で人間関係にヒビが入るくらいなら禁止だ」と宣言してくれた。なので結婚の報告を受けても「おめでとう!」と言うだけなので楽。社内ルールなので、中にはこっそりご祝儀を渡している人もいるだろうけど、社長のお陰で負担が減った。 2件の返信

140. 匿名 2024/02/14(水) 19:00:20 

不景気になると婚礼件数も減るよね。

141. 匿名 2024/02/14(水) 19:00:52 

>>27 儲かるほど食事や引き出物削れないよ〜 1件の返信

142. 匿名 2024/02/14(水) 19:01:19 

>>74 眉間!!!!!! 1件の返信

143. 匿名 2024/02/14(水) 19:01:32 

>>10 そもそも結婚する人数が二人なんだから2万が別れるってこじつけ過ぎだわ なら1万円札2枚と5円(御縁w)で良くなるわ

144. 匿名 2024/02/14(水) 19:01:45 

>>122 こういう人が「ご祝儀で黒字でたww」とか言うんだろうな… 1件の返信

145. 匿名 2024/02/14(水) 19:02:42 

>>43 3千円じゃメイン食べられないよ だいたい10000円から15000くらいするんだもん 1件の返信

146. 匿名 2024/02/14(水) 19:03:27 

>>68 二次会含めそういうの嫌だ。料理不味いのにお金取られる 1件の返信

147. 匿名 2024/02/14(水) 19:04:12 

>>52 ほんと。献金じゃないんだから そもそも友人同士で現金のやり取りなんて必要ないと思う 海外は葬式も黒い服なら良いみたいな感じでわりと自由だし日本は漆黒の黒じゃないとダメとか革製品ダメとか色々ありすぎてルールに縛り付けられすぎて面倒 1件の返信

148. 匿名 2024/02/14(水) 19:04:21 

もう3万は今の時代にあってない。1万だよ

149. 匿名 2024/02/14(水) 19:04:34 

>>136 食事代がだいたい10000円、引き出物も10000円くらいだから、20000円出したらどうかな? お祝いの残り一万は無しということで 2件の返信

150. 匿名 2024/02/14(水) 19:05:09 

>>111 めっちゃ分かる! 去年参加した式で「本日の主役は我々ではなく皆さんです!」とか言ってた。 その後は形式通り自分たちの生い立ち写真流したり付き合ってるときの写真流したり… こっちが主役と言うなら、ゲストとの良いエピソードとかの一つでもスピーチしてよって感じ。 結局ゲスト側が二人のこと持ち上げて持ち上げてスピーチしたりしてうんざり。 性格悪いのはわかってる。 でもそんな気持ちだから私は結婚式しなかった。 1件の返信

151. 匿名 2024/02/14(水) 19:05:33 

>>145 わざわざ祝ってもらう為に呼ぶんだから、それくらい払いなよ(笑) 1件の返信

152. 匿名 2024/02/14(水) 19:06:10 

披露宴をご祝儀で黒字にするという考えを持つなら招待しないで

153. 匿名 2024/02/14(水) 19:06:21 

若い頃はなるべく薄い縁の人の誘いは行かないようにしてた🥲 ほんとその通りよ。 いまはそこそこなので、こういうお金はケチりたくないと思ってるけど、、

154. 匿名 2024/02/14(水) 19:06:28 

>>86 わざわざありがとうってスゴイな! 自分が呼んでおきながらよく言えたもんだよね

155. 匿名 2024/02/14(水) 19:06:52 

>>21 結婚式する人って主語大きすぎない?笑

156. 匿名 2024/02/14(水) 19:07:25 

>>131 でもさ、中身10000円で私でも普通に中に入れてご飯食べて引き出物貰って帰れるわけだからさ、あとは来る側の勇気じゃない? 3件の返信

157. 匿名 2024/02/14(水) 19:07:36 

>>60 横 その「二人で分ける」が出来ないところが、本来お札奇数枚ルールの始まりだと思う 二人できっちり分けられない枚数のお金→共通の財布に入れて二人仲良くやりくりして生活していってねというメッセージ 1件の返信

158. 匿名 2024/02/14(水) 19:07:58 

>>87 横 これ本当にそうだよね 食事代がー引き出物代がーって言うけど結婚式やりたいのあなた達でしょ?って思う

159. 匿名 2024/02/14(水) 19:08:14 

>>149 そもそも料理も引き出物も、招待客が「どうか招待してください!」って言ってるわけじゃないんだから、それ代としても支払う必要ないと思うんだよね。 むしろ本人たちが「今日はわざわざありがとう、美味しい物食べて帰ってね」ってご馳走したりもてなしたりするならわかる。 最近の結婚式は「可愛い私を見てほしい場」なんだから。

160. 匿名 2024/02/14(水) 19:08:23 

>>32 赤字に決まってると思うわ。 なんで得しようとするんだろう?

161. 匿名 2024/02/14(水) 19:08:42 

>>1 この人忘れかけた頃に出てくるね それより大島さん見ないけど…

162. 匿名 2024/02/14(水) 19:09:09 

学生時代からのずっと付き合いの続いてる友人なら披露宴も喜んで出席するけど会社関係の人数合わせだろうってカウントの招待はマジでやめて欲しい

163. 匿名 2024/02/14(水) 19:09:25 

>>151 でもさ、同意して参加するに丸したわけでしょ? 30000円かかるとわかってて 2件の返信

164. 匿名 2024/02/14(水) 19:09:47 

20代前半、たいして仲良くない子達の結婚式に数合わせで行ってたな。関東で就職したので地元への交通費もキツかった。 私はコロナ禍真っ只中にアラサーで結婚したので結婚式は行わず、SNSで報告だけはしたのに、その子達からは何のお返しも結婚祝いのメッセージもなかったのでまじで数合わせだったんだなって思い知らされた。笑

165. 匿名 2024/02/14(水) 19:10:00 

>>61 沖縄って全然知り合いじゃなくてもノリで参加するって聞いたことある 2件の返信

166. 匿名 2024/02/14(水) 19:10:04 

>>144 ご祝儀で黒字なんてよっぽどけちらなきゃ出ないよ 1件の返信

167. 匿名 2024/02/14(水) 19:10:31 

>>156 飛行機で行ったのに。みんなと引き出物一緒の人もいるからね。ほんとに苛立った。 1件の返信

168. 匿名 2024/02/14(水) 19:10:52 

>>156 お・も・な・し

169. 匿名 2024/02/14(水) 19:11:02 

素数を包む理系の人の話かと思った

170. 匿名 2024/02/14(水) 19:11:29 

>>156 お・も・て・な・し

171. 匿名 2024/02/14(水) 19:11:49 

>>163 招待する側の問題でしょ。 「わざわざ休みを潰してまでお祝いしてもらう側」なのに、なぜか「わざわざ来てくれた人から金を徴収する」側になっている事に矛盾を感じない?

172. 匿名 2024/02/14(水) 19:12:28 

>>87 引き出物は事前に言えば無しにしてくれると思うよ 何もないのは見栄えが悪いからから袋だけ置いてもらおうよ 1件の返信

173. 匿名 2024/02/14(水) 19:12:53 

>>166 そういうケチる人間なんじゃない? こういう所で3万擁護する人って、大半は「私も欲しいし!!」ってタイプだと思うよ。 1件の返信

174. 匿名 2024/02/14(水) 19:13:38 

>>99 私じゃなくて家族だけどコロナ初年度に「今週末の結婚式出てくれないかな?」って打診きたよw しかも本人からじゃなくて共通の知り合いから〇〇が来てほしいって言ってるんだけどどう?って 欠席する人が多かったんだろうけどこんなにあからさまなご祝儀目当てをする人ってどういう思考回路してるのか謎すぎる

175. 匿名 2024/02/14(水) 19:14:34 

結婚式参加すると、祝儀に3万、衣装レンタルで1万5千、遠方だったら交通費もかかって、総額5万くらいになるよね。 結婚式参加するのは好きだけど、貧乏だから痛手。

176. 匿名 2024/02/14(水) 19:14:42 

知り合いから3万徴収され、正装必須、休日返上、ケーキの食べさせ合い、親への感謝の手紙なんて家でやればいいのに見せられ、どうでもいいお土産を持って帰る 招かれても楽しい要素がないのよ…強いて言うなら食事かなぁ… 1件の返信

177. 匿名 2024/02/14(水) 19:14:53 

うちのど田舎なんて職場レベルで3万、友達なら5万、いとこはとこなら10万以上、もっと近ければ30万とか決まっててきつい 私は飛行機の距離で無理だと参加しなくなったわ

178. 匿名 2024/02/14(水) 19:15:20 

>>6 え、大怪我したの? 1件の返信

179. 匿名 2024/02/14(水) 19:15:55 

>>1 引き出物いらない

180. 匿名 2024/02/14(水) 19:16:51 

>>167 お車代でなかったの? 1件の返信

181. 匿名 2024/02/14(水) 19:17:14 

2で割り切れないように1円玉入れたら良いかな。

182. 匿名 2024/02/14(水) 19:17:48 

結婚式に友達が行くのはおかしいよね スピーチとかすることになったら新郎新婦の親ともちょっと挨拶とか交わさないといけないしさ ご祝儀なしとしても新婦の引き立て役として地味すぎず派手すぎないオシャレしないといけないからお金飛ぶ 二次会では新郎新婦友人が分かれて座らされたから出会いがないどころか元クラスメイトにまだ彼氏いないの?とか言われたり。 私は迷惑かけないようにフォトウエディングにしたよ 1件の返信

183. 匿名 2024/02/14(水) 19:17:49 

>>21 身内だけでやればいいよね 1件の返信

184. 匿名 2024/02/14(水) 19:17:57 

>>173 そういう人も中にはいるんだろうね うちはゲストのお車代もホテル代も出したから絶対文句言わせない 5件の返信

185. 匿名 2024/02/14(水) 19:18:11 

>>12 「招待状」なのに請求書みたいなもんだよね

186. 匿名 2024/02/14(水) 19:18:30 

>>139 ほんと羨ましい その会社行きたいぐらい

187. 匿名 2024/02/14(水) 19:18:50 

>>14 青森の友達18000円だったよー15年くらい前かな 結婚ラッシュで月に3回行った時、あぁお金消える、、と思ったー けど、それ忘れるくらい幸せな気分になるから私は結婚式好きなのよね。ご飯美味しいし 2件の返信

188. 匿名 2024/02/14(水) 19:19:36 

>>184 でも3万は集金したんでしょ?(笑) それを言ってるんだよ 1件の返信

189. 匿名 2024/02/14(水) 19:20:02 

>>8 服やヘアセット、交通費とかもかかるから1万円でいいよね。披露宴の食事も豪華なコース料理じゃなくていいし変な引き出物も要らない。披露宴の時間ももっと短くていい。

190. 匿名 2024/02/14(水) 19:20:08 

>>163 部屋着で行っても良い?

191. 匿名 2024/02/14(水) 19:20:10 

>>1 そもそも日本の冠婚葬祭が高すぎんのよ 御祝儀を費用に充てる前提なんだから 披露宴なんて本人たちが勝手にやるんだから御祝儀あてにするのがおかしい 御祝儀の額もバブル時代に冠婚葬祭で儲けたい奴らが言い出したことでしょ 1件の返信

192. 匿名 2024/02/14(水) 19:20:16 

>>71 大して親しくなきゃ行かなきゃいいんでは?

193. 匿名 2024/02/14(水) 19:20:19 

>>184 で、肝心の御祝儀は?

194. 匿名 2024/02/14(水) 19:20:25 

>>83 科捜研のてっぺいが好きだよ

195. 匿名 2024/02/14(水) 19:20:36 

>>8 今の時代、現金渡すのも変だから、QUOカードみたいなご祝儀カード作って欲しい。ゴージャスな熨斗込みで10000円なの。 2件の返信

196. 匿名 2024/02/14(水) 19:20:51 

>>172 ご祝儀の額の多い親族にだけ引き出物を渡して、それ以外の一般参列者には引き出物は不要って習慣に今からならないかなあ いや、そもそも親族だって身内ってだけでご祝儀高いの困るよね

197. 匿名 2024/02/14(水) 19:20:58 

>>184 お車代とかホテル代出すって当たり前でしょ それ出したぐらいで文句言わせないとか謎の上から目線 感謝の気持ちないんだろうな 1件の返信

198. 匿名 2024/02/14(水) 19:21:25 

>>19 フルコースじゃなくて高級弁当(折り詰め?)とかにしたらスタッフの人数も少なくて済むし自分のペースで食べれるからいいよね 飲み物だけスタッフに注文して持ってきてもらうの でご祝儀は一万円で引き出物無し。

199. 匿名 2024/02/14(水) 19:21:53 

>>150 その新郎、「本日の主役は我々ではなく皆さんです!」を高砂から言い放ったんでしょ?失笑だね😂白々しいにも程があるね。

200. 匿名 2024/02/14(水) 19:22:46 

>>197 ホテル代もお車代も出さないのって非常識で、出すのが普通だよね。 この人ヤバイわ。 1件の返信

201. 匿名 2024/02/14(水) 19:23:06 

何で幸せな人にお金をあげないといけないの 1件の返信

202. 匿名 2024/02/14(水) 19:23:18 

>>71 結婚祝い一万は避けて通れないよね。

203. 匿名 2024/02/14(水) 19:23:38 

>>184 出すのが普通。 それで御祝儀回収しなかったなら偉いねw

204. 匿名 2024/02/14(水) 19:24:20 

料理は軽いものにして引き出物はもちろん無しでいいよね

205. 匿名 2024/02/14(水) 19:25:11 

>>201 行かなきゃいいじゃんw

206. 匿名 2024/02/14(水) 19:25:38 

>>180 そうだよー 地元出て東京に就職したから。 私が東京ってこと忘れてることにしてる

207. 匿名 2024/02/14(水) 19:25:41 

>>34 私も高校卒業後の5月に結婚した友達に一万五千円(ご祝儀袋に友達と2人連名で三万円入れた)しか包まなかった。 当時の相場は2万円だったと思うけど、まだ学生の身では一万五千円も辛かった。 1件の返信

208. 匿名 2024/02/14(水) 19:26:47 

>>12 もはや赤紙だよ あるいはカツアゲ

209. 匿名 2024/02/14(水) 19:27:34 

>>137 お皿とかいらない。 カタログがいい。 1件の返信

210. 匿名 2024/02/14(水) 19:29:16 

>>195 3万からしかなかったらどうしよう

211. 匿名 2024/02/14(水) 19:29:34 

>>1 ガルちゃん読んでて点数稼ぎのコメントなんだろうなぁ さすがにそのくらい計算して発言してるやろ

212. 匿名 2024/02/14(水) 19:29:45 

>>3 篠田麻里子はどうでもいいんだけど小池徹平がこんな仕事してるのがショック。 1件の返信

213. 匿名 2024/02/14(水) 19:31:32 

>>12 本当にそう 遠方の場合は、せめて車代と宿泊費は全額出して欲しい どんなに仲よくて心からおめでとうと思ってても、現実問題お金かかりすぎだし、そこまでして参列する意味が見出せない 見に来て欲しいならきちんと招待して欲しい 1件の返信

214. 匿名 2024/02/14(水) 19:32:31 

>>141 やっぱり今は会費制が最強なのかも。バイキングでも許されるし食べたい人は食べる、喋りたい人は喋る、ゲストも自由に動ける。引き出物とか省けるし、〇〇ちゃんがご祝儀二万だったショックーとかのモヤモヤもないし。御高齢の親族は別で食事会でもしたほうが負担が少ないんじゃないかな。 1件の返信

215. 匿名 2024/02/14(水) 19:33:07 

周りでは結婚式行かずにご祝儀代わりにアマギフが増えてる。目に見えるお札じゃないから割り切れるとか関係ない。3万にこだわらず1,2万で送ると言ってる友人たちになるほどねーと思った。

216. 匿名 2024/02/14(水) 19:34:34 

>>187 幸せな気持ちになれるのすごいね 正直私は何見せられてるんだって感じになっちゃう もちろん表面上では明るくお祝いするけど

217. 匿名 2024/02/14(水) 19:35:41 

>>22 わろた

218. 匿名 2024/02/14(水) 19:36:47 

この人、苦手だから非表示行きだなあ どうしてこんな人のトピよく立つんだろう

219. 匿名 2024/02/14(水) 19:37:07 

9999円でいいよね

220. 匿名 2024/02/14(水) 19:37:23 

ご祝儀で離婚するわけないよ。もうこういうのなくしてほしい。 内祝いとか結納とか。

221. 匿名 2024/02/14(水) 19:38:05 

>>52 ほんとこれで十分だよね 結婚式なんて本人たちの自己満に巻き込まないで欲しい

222. 匿名 2024/02/14(水) 19:38:33 

>>146 一昨日招待された職場の後輩の結婚式、2次会の会費が7千円だった。どこもそんなもん? ご祝儀3万円、ヘアセット4千円(これは今やらない人も多いから自己満足だけど)、2次会7千円、痛手だわー。 1件の返信

223. 匿名 2024/02/14(水) 19:39:39 

>>1 札幌はとっくに会費制だけどな。流行らせないとというか、会費制にしたらいいんだよ。 今のところ2万しないし。 1件の返信

224. 匿名 2024/02/14(水) 19:40:36 

>>19 ほんとそれ。長すぎる。

225. 匿名 2024/02/14(水) 19:41:12 

>>91 私は親友達の結婚式は心からおめでとうと思ったし本当に楽しかったしお金の事考えなかったな。 相手をどう思ってるかで3万円の価値も変わるよね!

226. 匿名 2024/02/14(水) 19:44:08 

>>95 心労新婦ww

227. 匿名 2024/02/14(水) 19:46:25 

>>3 音小さくして見てたから聞こえなかったけど、こんなこと言ってたんかいw

228. 匿名 2024/02/14(水) 19:46:37 

>>21 モデル並みの美男美女ならまだしもブスがドレス着てスポットライト当ってるの見ると勘違いしてそうで痛々しくて恥ずかしくなってくる。 お披露目というより見世物って感じになる。 そのうえお金を徴収するなんて申し訳なさすぎて自分は絶対結婚式なんてしないと誓った。 4件の返信

229. 匿名 2024/02/14(水) 19:47:05 

11111円とか33333円でないと2で割りり切れちゃう。でも割る数字が2ってだれが決めたんや。33333円も3で割れるしな。

230. 匿名 2024/02/14(水) 19:47:26 

>>4 でもお祝いだけなら1万で良いけど、式だと料理代とかを思うとやっぱり3万になっちゃわない!? それにフォーマルに髪の毛やら交通費思うとやっぱり5万コースだよね人の結婚式は。

231. 匿名 2024/02/14(水) 19:47:47 

>>111 新郎が『今日は飲んで食べて楽しみましょう!!』って開始時の挨拶で言ってて『はぁ・・・』て思ったわ 1件の返信

232. 匿名 2024/02/14(水) 19:48:13 

>>19 確かに そしたらそんなに着飾る必要もなくて気軽に参加しやすいね

233. 匿名 2024/02/14(水) 19:48:50 

沖縄は一万です。よかったー

234. 匿名 2024/02/14(水) 19:49:28 

>>131 友達の結婚式の写真でどうしたらいいんや。 容量増えてきたから消したい。 2件の返信

235. 匿名 2024/02/14(水) 19:52:13 

>>149 引き出物も正直いらないよね 一万円の食事代だけでいいと個人的には思う 自分の着飾り代も多少はかかるしね それが出来る位お金がある人のみ式に人を呼んでほしいなぁ それ以外は家族だけで挙げるって風潮になってほしいわ

236. 匿名 2024/02/14(水) 19:52:26 

>>176 あの大きいスプーンでのケーキの食べさせ合い嫌いだわ。何を見せられてる??と思う。 けど皆んなケーキの周りに集まってキャッキャ写真撮ってるから、私がおかしいのかなーと思ってる。

237. 匿名 2024/02/14(水) 19:54:12 

>>4物価高で給料上がらない今、他人に1万渡すのだってキツイと思う。なぜバブル期から変わらないのか。手取りは下がってるのに。 1件の返信

238. 匿名 2024/02/14(水) 19:54:30 

私23歳の時にいとこの結婚式で遠方で行って3万円ご祝儀出したんだけど、 いとこはお金持ちだから良かったなって思うけど 結婚式楽しかったし でも金ちょっと痛かった 社会人なりたてだから余計かも ドレスも靴もカバンも買ったし、ヘアメイクも でもまだ実家暮らしだからなんとかなってた感じ

239. 匿名 2024/02/14(水) 19:56:52 

ホテルや披露宴会場のグレードによって金額決めてくれればいいのに 目黒雅叙園とかとレストランウエディング会場みたいなとこで御祝儀同じ3万円っておかしい

240. 匿名 2024/02/14(水) 19:57:06 

>>142 シワ?!穴?!

241. 匿名 2024/02/14(水) 19:57:18 

ケチと言われようが仕方ないけど、旦那が招待されるのも嫌 普段会わないような友達の結婚式に3万円も持って行くのおかしい

242. 匿名 2024/02/14(水) 19:58:25 

私、来週結婚式出るからほんとに3万円にするか1万にするかで未だに悩んでる 中学の同級生だけど、そんな友達って感じではなかった たまに雑談程度はしてたけど あれ以来会ってなかったし 招待されたから行くけど 1万円でもいいのかな? 26歳です 大好きな友達だったら3万円払いたい 4件の返信

243. 匿名 2024/02/14(水) 19:58:40 

>>157 いやそうなんだけどそもそも結婚生活は一つの財布っていう前提が変わってきてるから変えても良くない?という提案

244. 匿名 2024/02/14(水) 19:58:45 

ご祝儀3万は本当に高いですよね、、引き出物もいらないし、明るいカツアゲ🤣🤣 それが嫌で自分の時は関東ですが、15000円の会費にしました(フルコース内容、飲み放題のランクは上げました)本当食事代だけ頂くって感じで、引き出物も選ばなくて良かったし自分達も楽でした🙏 周りにも会費制布教してるけど、その後に挙げた子たちはやっぱご祝儀制でしたね、、笑

245. 匿名 2024/02/14(水) 19:59:37 

3000円にしてくれ。それ以上はきつい。 こちらも生活があるし。

246. 匿名 2024/02/14(水) 19:59:45 

>>234 いらないなら消せばいいさ。 1件の返信

247. 匿名 2024/02/14(水) 20:01:18 

鈴木氏なら3万どころじゃ済まなさそうなもんだけど 誰かに結婚式呼ばれて、一般の基本3万をホイッと出してるのだろうか テレビ関係者で目上の立場なら数十万のレベルっぽい 庶民派アピール?

248. 匿名 2024/02/14(水) 20:03:54 

>>246 そうだね

249. 匿名 2024/02/14(水) 20:03:56 

この人引退じゃないの?

250. 匿名 2024/02/14(水) 20:04:47 

>>165 2次会ならアリ 結婚式や披露宴に飛び入りはない

251. 匿名 2024/02/14(水) 20:05:17 

>>242 そんなに友達じゃないなら一万でも出したくないから、招待されても断るわ。

252. 匿名 2024/02/14(水) 20:06:53 

誰が3万ルール作ったのか調べたらバブルの頃に結婚式場が決めた?みたいだね バブル前は1万ぐらいだったようなので1万でいいじゃん

253. 匿名 2024/02/14(水) 20:07:11 

>>14 財布からぱって出すよ

254. 匿名 2024/02/14(水) 20:07:51 

>>165 親の会社の人とかくる。こっちからしたら全く知らん人。

255. 匿名 2024/02/14(水) 20:14:01 

>>3 ワッツ時代が遠い昔と思えてくる 5件の返信

256. 匿名 2024/02/14(水) 20:14:52 

>>5 これも結婚式場とかゼクシィがバレンタイン商戦みたいにジワジワ日本人に染み込ませただけで、古来の何とかはないんでしょ? 米俵とか牛肉のほうが嬉しい 1件の返信

257. 匿名 2024/02/14(水) 20:17:48 

>>52 ご祝儀で元を取ろうとすると人数呼ばなきゃならないし、人数合わせのご招待とか失礼なことになるのよね。自腹切って結婚式挙げれば本当に来て欲しい人達だけ声を掛けて、安上がりの結婚式ができるのにね。

258. 匿名 2024/02/14(水) 20:20:36 

>>14 逆に親戚だと、会費2万円弱と御祝儀も出さなきゃで、なんだかなぁと思うこともあります、、、、。

259. 匿名 2024/02/14(水) 20:23:06 

>>3 鈴木おさむは相変わらずゲスいよな。篠田が仕事断らないし何でもやるとふんでこれやらしてるもん。小池徹平は鈴木おさむに弱みでも握られてるのww

260. 匿名 2024/02/14(水) 20:34:22 

10人くらい結婚式行ったけど今も繋がってるの2人だけだよ

261. 匿名 2024/02/14(水) 20:44:55 

離婚再婚で同じ友人の結婚式に2回目呼ばれ、その都度ご祝儀 もう結婚式は最後にしてねと願ってしまった

262. 匿名 2024/02/14(水) 20:46:27 

>>1 2万円でも5千円札2枚と1万円札1枚ならOKってコト知らないのカナ?

263. 匿名 2024/02/14(水) 20:47:12 

>>110 会費制大賛成! 引き出物も趣味じゃないのは貰っても困るし、カタログも欲しいものないし、まずいお菓子は要らないし。プチプレゼント?みたいなもの一切無くてよし。 手ぶらで帰れるの最高じゃん!

264. 匿名 2024/02/14(水) 20:47:52 

>>242 そういう関係の人から招待されて断ったことあります 何年も会ってもなかったし、明らかに人数合わせ 親戚の結婚式と被るって言って断りました

265. 匿名 2024/02/14(水) 20:49:01 

>>255 ワットね笑

266. 匿名 2024/02/14(水) 20:51:27 

>>222 7千円きついですよね。私が行ったのは恐らく二次会くんで会費8000円越えでした。料理は居酒屋並で、雑居ビル中で行われてました。後から新郎新婦の持ち出し0でできると知って納得しました。

267. 匿名 2024/02/14(水) 20:51:46 

>>3 え!これってク⚪︎ニ…? 1件の返信

268. 匿名 2024/02/14(水) 20:55:19 

>>2 三万は多い 二万も多い もう一万三円でええやろ どうでもいい他人のためのご祝儀で一万は出血大サービスやで 三円つけとけば割り切れん割り切れんから

269. 匿名 2024/02/14(水) 21:02:52 

>>1 21世紀になる前に結婚式ラッシュがあったけど、披露宴の御祝儀は大抵2万円だった。2次会やパーティの会費が7000円〜1万円。 割り切れるのがダメとかいうけど、みなさんあまり気にしてなかった。気にする人は2万円と5円玉か、1万円札と5千円2枚。

270. 匿名 2024/02/14(水) 21:06:44 

>>4 北海道みたいに会費制にして欲しい。 それでも普通にちゃんとした式挙げれるよ。 2件の返信

271. 匿名 2024/02/14(水) 21:07:21 

>>48 「おさむさんとは10代から付き合いがあります。おさむさんの最後に参加させていただいたのが本当にうれしくて」 とあったから、選んだ結果じゃないかなと思う ギルティのときも「クズだったり、バカだったり、ヤバい役の方がやりがいはすごくあるなぁという気がしますね」と語っていたし 1件の返信

272. 匿名 2024/02/14(水) 21:07:47 

>>213 遠方の結婚式数回出たけど、宿泊代はもってくれるけど、お車代はナシか良くて一万円が多い。一万は片道にもならない。貧乏な時はきつかったから本当に出席したい友達しか行かなかった。

273. 匿名 2024/02/14(水) 21:08:11 

>>270 北海道も値上げ著しいわ…

274. 匿名 2024/02/14(水) 21:10:26 

>>12 「感謝の気持ちを伝えたい」で祝儀辞退の式に複数出たことがあるけど、満足度はかなり高かった 大々的なものもこじんまりとしたものもあったけど、こじんまりしたものも新郎新婦との距離が近くてカジュアルでとても楽しかった 2件の返信

275. 匿名 2024/02/14(水) 21:12:55 

>>19 祝儀なし(新郎新婦持ち)で会場はスペインバル的なカジュアルレストランでの挙式に出たことがあるけど、料理は美味しいしホストやゲストとの距離が近くて和気藹々としてるしで良かったよ フォアグラや伊勢海老がなくても十分満足度高かった 1件の返信

276. 匿名 2024/02/14(水) 21:15:33 

>>1 鈴木おさむ氏なら30万でもぽんと払えるだろうけど、そういう問題じゃないのよね 現代の所得からすると、負担に感じる人が多いと思う

277. 匿名 2024/02/14(水) 21:15:43 

>>8 非常識 1件の返信

278. 匿名 2024/02/14(水) 21:20:41 

仕方のない理由があるときの最低ラインが3万でしょ?普通なら5万でも少なすぎ 三万未満の奴なんか二度と呼ばない こちらから縁切る 1件の返信

279. 匿名 2024/02/14(水) 21:24:37 

東京から大阪に住む友達の結婚式にご祝儀2万円にしたら、お車代で3万円貰っちゃって 後で全力で謝った…

280. 匿名 2024/02/14(水) 21:27:57 

>>277 なんで?3万なんて高過ぎでしょ

281. 匿名 2024/02/14(水) 21:28:22 

>>278 この人何を言ってるの?

282. 匿名 2024/02/14(水) 21:33:16 

>>242 3万円出したくないって思った人の結婚式は全て断ってきたよ 出席すると返事しちゃったなら3万出すのが礼儀かと…

283. 匿名 2024/02/14(水) 21:34:45 

>>9 ほんとそれ

284. 匿名 2024/02/14(水) 21:35:37 

>>21 たかが入籍にね…って思ったので自分はしてないです

285. 匿名 2024/02/14(水) 21:38:36 

>>1 ほんとこれ。そんなにおいしくない料理に泣かせ演出、休日つぶれるといいことなし。結婚するカップルに3万直接渡すほうがみんな幸せ。ブライダル業界なんかつぶれたらいい。葬式業者になればいいよ。

286. 匿名 2024/02/14(水) 21:41:22 

会場にいるほぼ全員がこいつらに興味ない、この瞬間も時間の無駄だ、早く帰りたい、金の無駄だ、招待されて迷惑だ苦痛だって思ってるのに 新郎新婦は着飾って祝われてご機嫌でただのピエロなんだよなぁ 2件の返信

287. 匿名 2024/02/14(水) 21:44:43 

>>22 出費が増えるのにご祝儀そのままなのがきついんやで

288. 匿名 2024/02/14(水) 21:49:23 

>>91 分かるわー うちなんてご祝儀3万、交通費2万、ホテル1万 しかも20代半ばで買った衣装も30代じゃやっぱり似合わなくなったりするから買い直し予定 遠方だから1泊しないといけないし土日潰れる あー結婚式行きたくない 結婚式に参列してる人で内心めんどくさいって思ってない人いるのかな

289. 匿名 2024/02/14(水) 21:49:42 

>>63 そもそも結婚式って損得でするものじゃないでしょ

290. 匿名 2024/02/14(水) 21:52:37 

>>228 私も親や付き合いの濃い親戚なら心から祝ってくれるかなと思うけど、友達とか職場の人は呼べないわ お金も時間も搾取して申し訳なさすぎるし、自分が呼ばれた側ならめんどくさいから相手もそうだろうなと思う

291. 匿名 2024/02/14(水) 21:54:03 

>>231 はぁ?だよね わざわざ呼びつけてお金までとってるのに厚かましい

292. 匿名 2024/02/14(水) 21:54:45 

>>135 招待状に記載

293. 匿名 2024/02/14(水) 21:55:23 

>>10 もうダジャレやめて〜

294. 匿名 2024/02/14(水) 21:56:00 

>>86 しかも欠席したとしても1万円ほどの祝儀を渡さなくちゃいけないとかお祝いの品5000~10000円分とかさぁ… 式に行ってないなら料理も食べてないわけじゃん なんで金額まで決められてるのかね 1件の返信

295. 匿名 2024/02/14(水) 21:56:23 

>>286 今日だけは主役とか言う人もいるけど、人生ずっと主役じゃんと思う。

296. 匿名 2024/02/14(水) 22:05:17 

>>14 そんなに安くない。最近行ったのは18000円。親戚なので更に祝儀もあげている

297. 匿名 2024/02/14(水) 22:07:14 

>>237 だから、、、披露宴なんかして招待なんてしないでほしいのよ。

298. 匿名 2024/02/14(水) 22:08:14 

>>20 サイコパスっていうか気持ち悪いザ・業界人の顔って感じ。話し通じなさそう。 2件の返信

299. 匿名 2024/02/14(水) 22:09:29 

>>286 休日1日を髪セットしてドレス着てご祝儀3万出して、スピーチしたり余興したり、他人の目があるから披露宴の間中ずっと気を張って過ごしてるのに、独身というだけでブーケトスとかブーケプルズとかいう見世物になって、引き出物は重い食器か小さい鯛、もしくはしょぼい物しか載ってないカタログとか 最近は引き出物なしという披露宴やる人らもいる そこまでやっておいて離婚された日にゃ堪らないよ 友人たちの結婚式出て、精神が疲弊したので自分は届け出だけの地味婚にした

300. 匿名 2024/02/14(水) 22:09:44 

>>209 カタログも欲しいものないからいらない

301. 匿名 2024/02/14(水) 22:10:13 

>>242今後は招待状来ても断ったら良いと思う。

302. 匿名 2024/02/14(水) 22:10:41 

友人の結婚式の引き出物、離婚したからなんだか縁起が悪くて使えないんだよね

303. 匿名 2024/02/14(水) 22:13:15 

二次会の幹事頼まれた事あるけど、飲食する時間ないのにまさかの会費取られてびっくりした。 一応お礼は貰ったけど打ち合わせに行った時の食事代払ったりしたから損したよ。他の人はお祝いだから・・・って言ってて大人だと思った

304. 匿名 2024/02/14(水) 22:16:29 

>>228 逆に不美人不細工な人こそ結婚式が必要なのかも。その日ばかりは綺麗だ立派だって優しい言葉をかけてもらえるし、一生に一回くらいはスポットライト浴びてチヤホヤされる経験してみてもいいんじゃないかなあ。 1件の返信

305. 匿名 2024/02/14(水) 22:20:19 

アラフィフだが30年前も3万だったような。 あのころの物価からしたら逆に下がってないのか?

306. 匿名 2024/02/14(水) 22:20:30 

この人の「俺はわかってる」感が苦手だわ ソフト老害とか言い出して、若者に媚びてる感じ 1件の返信

307. 匿名 2024/02/14(水) 22:21:12 

>>113 うち沖縄だけど父親が姪に10万払ってたよ…なんでそんな見栄はるんだろ… 私が結婚したときは一円も貰ってないのに 1件の返信

308. 匿名 2024/02/14(水) 22:21:51 

>>234 よこ 出席者にやたら写真撮らせる式の流れあるよね。 その度に写真撮りに席立って、なんか茶番みたい。 どうせカメラマンが居るのに。 1件の返信

309. 匿名 2024/02/14(水) 22:23:56 

平服で会費制が好き 純粋に心から祝福出来るし仲良いわけじゃない人でもイベント行った気分でネガティブ感情わかない

310. 匿名 2024/02/14(水) 22:23:59 

>>8 会費制にして、ご報告会とかお食事会とかにしたら駄目なのかな?何も式とか宴ってつかなくてもさ。

311. 匿名 2024/02/14(水) 22:25:49 

>>9 身内の結婚式ですら面倒くさくて迷惑でしかない 1件の返信

312. 匿名 2024/02/14(水) 22:27:39 

式は欠席して後日会うなら1万つつむ

313. 匿名 2024/02/14(水) 22:28:16 

>>223 北海道は元々会費制だよね。 会費+お祝いの品みたいな感じだった記憶。 それでいいと思う。

314. 匿名 2024/02/14(水) 22:29:00 

バブル期の狂ってる時代に出来たから、全部奇妙じゃない? お色直しとか牧師と神父の違いもよくわからないのに教会的な式場とか 手紙も気持ち悪いし、長い挨拶とかビデオとか 親族は黒留袖着るのに全身黒いドレスはNGとか アメリカみたいにその日にやろうと思えばやれるくらいのパーティーでいいんじゃないの

315. 匿名 2024/02/14(水) 22:37:07 

>>3 わか〜るわかるよ君の気持ち♩って歌ってた徹平 どこ行ったの?

316. 匿名 2024/02/14(水) 22:43:40 

>>147 革は…と言うくせに男性のベルトとかは除外されてるのが謎 そこまで縛るなら中途半端なこと言わずに布のベルトに布や合皮の靴絶対にしなよ、って

317. 匿名 2024/02/14(水) 22:48:18 

>>308 あの時間なければ新郎新婦もお料理食べられるよね。笑

318. 匿名 2024/02/14(水) 22:49:05 

>>5 私が結婚式あげたプランナーさんはご祝儀はゼロと思って予算組んでくださいって言われたよ 「確かにそうよねぇ」って思った 1件の返信

319. 匿名 2024/02/14(水) 22:50:06 

>>8 私はこの文化に不満持ってるから常に2万にしてる それで縁切るような友達ならいらん

320. 匿名 2024/02/14(水) 22:50:28 

冠婚葬祭縮小傾向のいまがビジネスチャンス 会費1万でやれる「小さな結婚式」 誰かが始めれば広がると思う

321. 匿名 2024/02/14(水) 22:50:48 

>>105 私それやった事あるわw そんで親に言ったらご祝儀に5000円札なんて恥ずかしいからやめなさいって言われたw

322. 匿名 2024/02/14(水) 22:57:09 

そもそもそんなルールはない ルールだと思わされてたり、誘導して従っちゃってるだけ これは招待する側もされる側も 1件の返信

323. 匿名 2024/02/14(水) 22:57:17 

>>307 叔父さんか叔母さんに沢山ご祝儀もらったお返しとかでなく?

324. 匿名 2024/02/14(水) 22:58:57 

うちの兄が披露宴で家族親族のみ、二次会は同じホテルの同じ会場で友達と同僚のみでやってて、どちらも会費制だった。 結婚式たくさん行ったけど、そういうの初めてでみんなもそうすればいいのにって思った。

325. 匿名 2024/02/14(水) 23:02:18 

ご祝儀持って来なくても許せるぐらいの間柄の人だけ招待すればいいのに。

326. 匿名 2024/02/14(水) 23:03:46 

>>34 私は就職したての時に2万円にさせてもらった。ネット見て1万円札と5千円札2枚で。 数年後の出産祝いを多めに渡してお返し断った。 今も仲良くしてくれてるよ。

327. 匿名 2024/02/14(水) 23:05:18 

よくよく考えると 貴重な一日を潰させて、祝わせて、つまんないイベントにお金まで徴収するってすごいイベントだなって思う

328. 匿名 2024/02/14(水) 23:05:41 

3万円って大金もらって時間も使ってもらうわりに、案外その後そんなに連絡ないのってやっぱり自己満足で呼ばれたのかなって思ってしまう。 土日基本仕事だから有給も使ったり他の日出勤したりしてたし。 若い時あんなに出席しないでちゃんとすごい親しい人以外は断ればよかったな。 1件の返信

329. 匿名 2024/02/14(水) 23:06:45 

>>127 私がおばさんだからかな。2000円札あるよって思っちゃった。 1件の返信

330. 匿名 2024/02/14(水) 23:10:15 

>>328 正直、式後の対応がいい人ばかりならここまでご祝儀論争起きないと思う。

331. 匿名 2024/02/14(水) 23:11:41 

親以外にドレス姿見せつけるってなんなの きれい!感動した!っていってしまうけど内心めんどくさい それなのにご祝儀とドレスとヘアセットと交通費かかるんか!!

332. 匿名 2024/02/14(水) 23:12:43 

>>3 吐き気した 気持ち悪いな👎

333. 匿名 2024/02/14(水) 23:34:11 

>>298 芸能人とかこの人みたいな人は世間で言う一般常識を知らないから考え方も悪い意味でズレも出てくる。 5ちゃんにもここでは趣旨が違うこの人のスレ立っていたけれどはっきり言えるのはこの人、性格が大層悪い。 1件の返信

334. 匿名 2024/02/14(水) 23:37:26 

私去年友達5人から招待されて全員断った。 そこそこ仲良かった子もいるけど、正直3万+美容院代出すくらいなら切れても良いかなと思ってしまった…

335. 匿名 2024/02/14(水) 23:41:33 

北海道の会費制はダメなの?

336. 匿名 2024/02/14(水) 23:42:36 

>>114 LiLiCoとのバックのやつ見たよ…

337. 匿名 2024/02/14(水) 23:56:12 

>>1 でもさ、 親が結婚した30年以上前から御祝儀3万だったんだよ どんだけ 日本不景気なんだよ

338. 匿名 2024/02/14(水) 23:58:18 

>>255 ワッツww😂

339. 匿名 2024/02/14(水) 23:59:15 

稼いでる有名人が言うと急にケチ臭く感じる

340. 匿名 2024/02/15(木) 00:08:42 

>>10 そうです。 2万円でも1万円札1枚+5千円札2枚にすれば差し支えないとされてます。

341. 匿名 2024/02/15(木) 00:15:04 

>>39 今はそうなのねー 25年前は1万円が普通だった 引き出物もあったよ

342. 匿名 2024/02/15(木) 00:16:08 

わたしはケチな友人の結婚式は申し訳ないけど嘘ついて断った

343. 匿名 2024/02/15(木) 00:18:27 

>>329 完全に忘れてた!笑 1件の返信

344. 匿名 2024/02/15(木) 00:20:09 

それやったよ。申し訳ないと思いながらもお金ないし、2万でもきつかったよ。 一人その後年賀状来なくなったけど、、それが原因!?

345. 匿名 2024/02/15(木) 00:25:35 

344です。 すみません、49さんへのレスです。

346. 匿名 2024/02/15(木) 00:27:23 

>>73 結婚式場が編み出した儲けの方法なんだろうね 新郎新婦がお金出さずに式できますよ、みんなやってますよ〜って

347. 匿名 2024/02/15(木) 00:34:02 

>>21 「だから結婚式する人って図々しいなと思ってる」 ん? 「実際、その後に付き合いがなくなったり、未婚を馬鹿にしてきたりと碌でもない人間ばかり」 なんか論理のすり替えしてませんか? あなたの周りの人が式の後、あなたに ろくでもない対応をして それをあなたが図々しいと感じただけだよね なのに、何故それで 、「結婚式する人=図々しい人」となるのかな? 極論 あなたから見て図々しい人が、式をしただけで 式をする人が全員図々しい、わけでは無い そういうのを、「論点のすり替え」と言うのだと思う

348. 匿名 2024/02/15(木) 00:37:13 

>>3 行列ができるよwww 1件の返信

349. 匿名 2024/02/15(木) 00:41:42 

>>343 私も3000円なら札で割り切れないって見るまで完全に忘れてました笑

350. 匿名 2024/02/15(木) 00:43:19 

>>1 結婚式は3万渡すと言うより3万払って友達の晴れ舞台を見ながら美味しいご飯を食べるパーティに参加すると思えば割り切れる。だからそんなに仲良くない相手だと辛いけど。

351. 匿名 2024/02/15(木) 00:46:37 

>>73 よこ 自分達の式なんだからお金かかるの当たり前だしね。

352. 匿名 2024/02/15(木) 00:51:03 

キモい キモいキモい!

353. 匿名 2024/02/15(木) 00:52:39 

17年くらい前の話だけど何かの雑誌で今の結婚式のご祝儀のトレンドはペアを意味する2万円って書いてあったから鵜呑みにして2万円で披露宴に参列した事がある。 でも、それ以降も相場が3万円なのは変わらなかったから、2万円しか包まなかった友だちには今でも罪悪感がある。 だから2万円が普通になってくれたらちょっと嬉しいなって思う。

354. 匿名 2024/02/15(木) 01:01:31 

>>275 それ弟夫婦がしてくれた。ありがたかったなぁ。

355. 匿名 2024/02/15(木) 01:06:29 

>>255 それどこの100均w

356. 匿名 2024/02/15(木) 01:07:28 

>>255 ワットが2セットでワッツ!? 4人に増えてるのじわる…w 1件の返信

357. 匿名 2024/02/15(木) 01:08:28 

昔はホテルの料理とか豪華料理とか楽しみで披露宴出席した人もいるかもだけど高級料理も普通に自分が好きなときに行ける時代になったもんなぁ。私は特別な機会に5千円〜1万円のコース食べに行ったりするけど披露宴の食事は場所により美味しくなかったりする

358. 匿名 2024/02/15(木) 01:13:15 

披露宴って厄介だよね 3万包まないなんて、、みたいなのってどうなんだろう?って思うし、ドレスやヘアネイルにお金かけて、休日に朝早くから起きて支度して、交通費かけて来て、さらに3万払わされて…それが当然みたいなね。 3万出せないなら断れよみたいなのあるけど、めちゃくちゃ前から打診されてるから、断る理由も伝えなくちゃならなくて、理由作るのもなかなかきついし、断ったら断ったで、結婚式に来てくれないなんてって、溝ができるでしょ。 呼ばれる側からしたら、行きたい!お祝いしたいって気持ちより負担だなぁって方が先に来ちゃうよね。 それでいて、引き出物とか料理とかお金かかってるって言う人いるけど、そんな行って良かった!って思うようなもの無いしなぁ 2件の返信

359. 匿名 2024/02/15(木) 01:14:46 

>>270 北海道民だけど、今は会費18,000円位になってしまいました。 20年前は10,000〜13,000円位だったと思う。 会費制は気楽だし、御祝儀に三万円包むよりは全然安いいけどね。 ちなみに引き出物はパウンドケーキとかクッキーとか。

360. 匿名 2024/02/15(木) 01:19:11 

公民館とかで開催して1万円にして欲しい 1件の返信

361. 匿名 2024/02/15(木) 01:24:32 

>>306 スマスマでのエピソードを小出しにしてるけど、メンバーからこの人の話題を聞いたことないから芸能界隈からの人望もなさそう

362. 匿名 2024/02/15(木) 01:26:45 

>>105 禁じ手だよねw 3人連名で3万円とか

363. 匿名 2024/02/15(木) 01:35:29 

>>12 あれ謎だよね。食事代も引き出代も自分持ちみたいな感じだし(ガルでもよく見る結婚式に出席したのに、こっちは結婚式しないからご祝儀は一万だけだった、もしくは何もなしだったに対してそれは妥当、だって引き出物も食事もないじゃんとか言われるくらいなら、自分で出してるようなものでは?) 2件の返信

364. 匿名 2024/02/15(木) 01:36:07 

>>255 何時代? 1件の返信

365. 匿名 2024/02/15(木) 01:37:36 

>>14 東北の人ってケチな人多いよね。寒いからそうなるの? 1件の返信

366. 匿名 2024/02/15(木) 01:42:56 

引き出物代5000円、食事代1万5000円、お祝いのお金1万の割合だと思ってる。だから結婚式なしならお祝いは1万+α。それまで散々結婚式出席してお金使ったのに色々事情あって結婚式できなかったかなり損する気持ちなるよね… 1件の返信

367. 匿名 2024/02/15(木) 01:45:05 

>>212 奪い合い夏あたりから、その気配はあるよ

368. 匿名 2024/02/15(木) 01:47:38 

私も今度、久々の結婚式があるから年齢に合わせたドレスやら小物を買い直した、この時点で2万

369. 匿名 2024/02/15(木) 02:07:17 

>>7 芸能人は100万とかだよ。 1件の返信

370. 匿名 2024/02/15(木) 02:08:55 

>>366 本人もだけど、親もだよ。姪甥で損得でるし、再婚してまた式あげたりもらう人もいるから。

371. 匿名 2024/02/15(木) 02:13:22 

>>3 こんなシーン原作にはないよ この人も実写化で私物化すごいよね 1件の返信

372. 匿名 2024/02/15(木) 02:14:26 

>>365 面の皮あついね あつい地域にいるからなの? 1件の返信

373. 匿名 2024/02/15(木) 02:26:21 

>>21 これは主語が大きいかもだけど結婚式するからっていって深夜にうちに押しかけてきて出し物の準備をさせた非常識夫婦がいたので同意したくなる

374. 匿名 2024/02/15(木) 02:32:26 

>>360 あなたはそうしたらいいよ

375. 匿名 2024/02/15(木) 02:36:50 

>>372 はい、そうですよ。

376. 匿名 2024/02/15(木) 02:38:44 

結婚披露宴自体やめちゃえばいい

377. 匿名 2024/02/15(木) 02:41:41 

>>358 3 万は厳しいから でいいんでは。ご祝儀だけ1万包んで渡せば

378. 匿名 2024/02/15(木) 02:44:22 

>>371 原作者も鈴木おさむの時点でネタドラマになるの解ってるだろうからいいんでは

379. 匿名 2024/02/15(木) 02:55:37 

自分は友達の結婚式に3万つつんで参加したけど、自分は家族婚にした。 正直、友達呼ぶ結婚式って迷惑だと思ってる。自分は周りの友達に迷惑かけなかったことを、自分の中では誇りに思ってる。 1件の返信

380. 匿名 2024/02/15(木) 03:03:06 

>>379 それはまわりを三万も出せない貧乏人だと思ってると言うことだね 1件の返信

381. 匿名 2024/02/15(木) 03:03:51 

>>73 それ 普段ドレスなんて着てないしパーティーする文化もないのに急にしずしずとおしとやかにお姫様ぶっちゃってね ドレスどころか自国の着物にさえ普段は「かっこつけてる、ドヤってる」とかディスってるくせに、その日だけ急にねw

382. 匿名 2024/02/15(木) 03:25:17 

>>105 裏技でも何でもなくて大草原草

383. 匿名 2024/02/15(木) 04:00:10 

>>37 ほんまそれ。ヘアセットして二次会も行ったから軽く4万は超えてたのに、私が結婚したときはお祝いなかった。家族のみの結婚式と友人のみの二次会。 その子は子育て中だから二次会は欠席だった。 後日家に来たけど何もなし。

384. 匿名 2024/02/15(木) 05:13:45 

>>48 てっぺいはすごいよ 舞台の演技がうまくてびっくりした

385. 匿名 2024/02/15(木) 05:15:23 

>>135 「いや一体他の人たちいくら包むんだ」って悩む手間が無いの良いよね

386. 匿名 2024/02/15(木) 05:18:43 

>>3 勝手にアフレコされてんのかってくらい酷いセリフwww

387. 匿名 2024/02/15(木) 05:22:16 

>>358 単なる疑問なんだけど、相手が仲の良い友達でも負担に思うの? 1件の返信

388. 匿名 2024/02/15(木) 05:42:10 

>>387 ね。 そんなに負担なら来なけりゃいいのに、わざわざ出掛けて文句言ってて全く祝う気が無さそうw 1件の返信

389. 匿名 2024/02/15(木) 05:58:15 

>>32 好きでやっといて「赤字」って発想がおかしいですよね。嫌ならするなよと思う。

390. 匿名 2024/02/15(木) 06:47:12 

>>21 ほんとそう思う。自分さえ良ければいいんだろうな。

391. 匿名 2024/02/15(木) 07:02:32 

お祝儀貰えないなら、殆どの人が結婚式しないだろうね。何が、日頃の感謝を込めて~だよ。

392. 匿名 2024/02/15(木) 07:04:26 

>>108 先日参加した結婚式と二次会がそうでした。 ボッタクリに遇った気分になった。

393. 匿名 2024/02/15(木) 07:04:34 

他力本願な人ですね~~

394. 匿名 2024/02/15(木) 07:10:48 

そもそも結婚式が高すぎる1日に200万円って! 高級車を使い捨てしてるようなもん

395. 匿名 2024/02/15(木) 07:16:35 

枚数だよね。 1万円札1枚、5千円札2枚でもいいとか聞いたことある。 でもやっぱ3万が当たり前になってるからしないけど。 確かにドレスや靴もたまに買い替えるし髪のセットとかまあまあな出費。

396. 匿名 2024/02/15(木) 07:20:19 

>>333がマイナスだけどこの人、関東連合とつながってたよね。闇あると思う。

397. 匿名 2024/02/15(木) 07:25:02 

>>304 それこそご祝儀辞退の完全招待制なら見に行ってチヤホヤしてあげてもいい 1件の返信

398. 匿名 2024/02/15(木) 07:25:13 

>>1 新入社員の頃、先輩が皆んなに3だからね!分かった?って言ってて、ろくに世話にもなってない人の結婚式にそんなに払うのか〜って思った。10万ちょっとの給料できつすぎるよ。

399. 匿名 2024/02/15(木) 07:28:23 

2とか友だちと連名にして5とか包んだことあるよ。3が一般的なのはもちろん知っているけど、誰が始めたのかよくわからないただの風習だし、縁起担いでも別れる人は分かれるので割り切れないとか気にしないで、その時の身の丈にあった金額にしてた。 私は当時から独身宣言していたし、結婚でも出産ももらうことはない身。一方、友人たちにはその後の出産祝いももちろん包んできた。交友関係はまだ続いてる。

400. 匿名 2024/02/15(木) 07:29:07 

>>32 赤字だよね。自分も披露宴したけど「儲かった」とか言ってる人、相当ケチったね。

401. 匿名 2024/02/15(木) 07:33:38 

>>322 そう思う 大体、ご祝儀2万円だと二人の別れに繋がるから縁起悪いなんてくだらない どこぞのマナー講師が考えた、ハンコは部長にお辞儀するように押すっていうのとそんなに変わらないくらいの取ってつけた感

402. 匿名 2024/02/15(木) 07:58:06 

>>12 2次会も参加費1万円だったから悪いけどご祝儀2万にした、、美容院と服で合計5万かかった。しかもその友達は離婚した。再婚した時は何もお祝いしなかったわ。

403. 匿名 2024/02/15(木) 08:12:37 

新郎新婦ともろくに話せず写真撮っただけで ビュッフェも混み合っててドリンクしか飲めずだった二次会思い出したわ。 会場着いたら突然ビデオメッセージ撮影させられたり。(事前にも撮られてて、なんか両方流れた。) 友達少ないからあまり分からないけどまぁそういうもんなのかな。

404. 匿名 2024/02/15(木) 08:20:07 

>>9 本当に祝福してくれる身内だけでやりました。

405. 匿名 2024/02/15(木) 08:34:46 

テンションがおかしい結婚式の司会者、明らかバイトのとりあえずやるか感満載の配膳の方々、温度差ありまくりのカメラマン、会社同僚と学生時代の友達との温度差、早く帰りたそうな一部の出席者、貰っても日持ちしない花など・・ 結婚式ってシンドイよね

406. 匿名 2024/02/15(木) 08:35:47 

>>32 赤字って、、商売じゃないんだからwって思うよね

407. 匿名 2024/02/15(木) 08:46:30 

コース料理がまるでランチプランみたいな軽さだった時ケチってるな〜と思ったよ。男の人達が量足りないって言ってた。都内でおしゃれな式場だったから会場費はすごく高そうだった。 どんな内容にしても一律3万円なのもモヤるポイントだよね。

408. 匿名 2024/02/15(木) 08:49:13 

引き出物正直いらない派。カタログ見ても欲しい物ないし、ミニクッキーとかバームクーヘンとか賞味期限めちゃくちゃ長いパウンドケーキやパンも要らない。その代わりお祝儀安くしてくれたら嬉しい

409. 匿名 2024/02/15(木) 08:56:45 

>>16 作家志望向けにスクールみたいなことやるんじゃない? 売れっ子のうちにやめた方が人集まる

410. 匿名 2024/02/15(木) 08:56:48 

よく考えたら招待してきてお金取るっておかしいよね。それなのに断ると角たつし。

411. 匿名 2024/02/15(木) 09:23:06 

>>380 貧乏人と思わないでしょ。自分がされて嫌なことは他人にも強要したくないだけ。

412. 匿名 2024/02/15(木) 09:35:45 

>>356 頭いいなw

413. 匿名 2024/02/15(木) 09:41:15 

>>73 そう考えると、伯父はすごかった。 正確な額は知らないけど、姉の結婚式にかなりの額を包んできたらしい。1人あたりの費用は超えてるでしょう。 祖父母も早く亡くなり、母の嫁入り道具は伯父が全部用意してくれたらしいし。

414. 匿名 2024/02/15(木) 09:49:58 

冠婚葬祭は家族だけにしてほしい。後日ご報告はがきでも頂けば良い。何かというとお金を出したり貰ったりは今の時代には合わないと思う。 1件の返信

415. 匿名 2024/02/15(木) 09:50:38 

がるちゃん本当に結婚式嫌いだよね笑 結婚式で親でも殺されたの?てくらい嫌いだよね 6件の返信

416. 匿名 2024/02/15(木) 09:55:25 

>>68 ご祝儀で新婚旅行まで考えていた友人がいたよ。 式はダイニングバーで少人数制。 食事はカフェのメニューをちょっと良くしたような内容。 引き出物は金平糖。 それまでの積み重ねもあり無理になり今は疎遠にしてる。 1件の返信

417. 匿名 2024/02/15(木) 10:02:27 

>>4 沖縄では1万円が一般的です

418. 匿名 2024/02/15(木) 10:10:57 

自分の時にやらなかったやつが誰かやれよって…… 僕は二万会費制にしました!はやれ!みんなこれにしろ!くらいならまだギリわかるけどさ

419. 匿名 2024/02/15(木) 10:27:33 

>>214 ヨコなんだけど、会費制にしたくて式場見学したけど会費制でやる予定だと伝えたら会場を貸すことが出来ないと断られたよ。地方都市で何ヶ所かまわったけどダメだった。式場もマージンで儲かってるんだろうね💦

420. 匿名 2024/02/15(木) 10:29:46 

>>5 ゲストに自分たちのパーティー代払わせる習慣謎すぎる むしろゲスト全員に車代出せよって思う

421. 匿名 2024/02/15(木) 10:31:00 

>>30 数合わせで招待する新郎新婦なんて最悪だよね 座る場所とか他のひとと待遇に差をつけるなら呼ぶべきでない

422. 匿名 2024/02/15(木) 10:31:11 

>>9 大賛成です!! なんで他人のプライベートのために、お金持って行かなきゃならないんだ?!

423. 匿名 2024/02/15(木) 10:32:46 

>>414 時代に合わないよね 日本人は物おくったりお金だしたり形だけつながってるのが多すぎる

424. 匿名 2024/02/15(木) 10:48:15 

>>1 これは判る。ずっと一緒だからね。景気良くても悪くても。やる方は金勘定でいくら入る!とか思ってるだろうがこれからはその考え甘いよ。下がると思うね。相場。

425. 匿名 2024/02/15(木) 10:51:32 

>>52 元々式場で金を集める!やり方だからね。もう変わる時期かもね。このやり方はモロに昭和だし。

426. 匿名 2024/02/15(木) 10:51:59 

面倒くさいから写真式で終わりにした

427. 匿名 2024/02/15(木) 10:52:39 

結婚式って人様の休日とお金を奪うと思うと申し訳なさすぎて無理。本人たちが上げたいから上げる結婚式より葬式の方が高い風習になればいいと思う 1件の返信

428. 匿名 2024/02/15(木) 10:56:15 

大島美幸さんはこの方と結婚して 立場が強く??良くなったよね女性芸人として ガキ使とか出なくなったし

429. 匿名 2024/02/15(木) 10:57:48 

>>415 陰キャしかいないからね

430. 匿名 2024/02/15(木) 11:01:20 

>>1 よく言った!!!!!! この人嫌いだったけど、これは100%同意! てか、金を他人から徴収するなら、自分たちの金でできる範囲でやってくれよ、、、 てか、親族だけでやれば?と思うわ 他人がわざわざ来てもってきてくれた金の多い少ないに文句を言ってる奴、ことごとく教養のない、卑しい人間としか思えない。

431. 匿名 2024/02/15(木) 11:01:57 

冠婚葬祭の葬儀は 香典無しが主流になってる 3万は高い

432. 匿名 2024/02/15(木) 11:02:11 

>>427 同意。私は結婚式あげなかったわ。 基本的に、家族親族でやればいいと思う。

433. 匿名 2024/02/15(木) 11:04:19 

>>3 気持ち悪いんだけど… これ、なにを舐めてるの? キモすぎない? てか、地上波でこれ?ヤバくない?

434. 匿名 2024/02/15(木) 11:16:58 

親しい仲なら、3万円はもったいなくない。 それに、今まで色んな結婚式に呼んでもらったけど、宿泊代やお車代で、毎回黒字。 これって普通じゃなかった事に、今驚いています。 1件の返信

435. 匿名 2024/02/15(木) 11:20:46 

ほんとそれ 時代変わって不景気で増税と値上げばっかりなのに、ご祝儀もだしお年玉とかお祝い事の金額だけずっと変わらないのが意味分からない 2万円でも貧乏人には結構厳しい、個人の年収で決まったらいいのに

436. 匿名 2024/02/15(木) 11:25:33 

>>415 他人からのご祝儀の額に文句言うって、単にものすごい教養のない、いやしい人間だ、ってだけ。 必ずこの額がほしいというなら、会員制にすればいい。 金目当てなら、親族だけでやれ。

437. 匿名 2024/02/15(木) 11:31:06 

>>70 海外に呼ばれて行ったけどネームプレートのスペルも確認してなくてひどかった 往復と滞在費だけで数十万かかったし 断った人は正解だったよ

438. 匿名 2024/02/15(木) 11:40:00 

>>267 君の愛蜜が…みたいな会話なの?キモ過ぎるw

439. 匿名 2024/02/15(木) 11:43:36 

>>63 損得考えるならしなきゃいいだけ

440. 匿名 2024/02/15(木) 11:48:56 

>>415 現代日本の結婚式ってかなり来賓を舐めたシステムだからね お祝いの気持ちwで誤魔化すのも限界があるよ

441. 匿名 2024/02/15(木) 11:51:26 

>>12 これが正論だよね。 食事や引き出物あげてるんだから当然!って言い返されるけど、呼びつけて勝手に用意してあるのものなんか知らんがな。 仲の良い友達のは喜んで出席したけど、会社関係の付き合いとかのは本当迷惑。

442. 匿名 2024/02/15(木) 12:07:03 

割り切れない数がいいなら素数にするか(笑)

443. 匿名 2024/02/15(木) 12:08:19 

>>12 感謝の気持ちがあるだけまだまし。その気持ちすらない結婚式多い。 新郎新婦を盛り上げてーみたいな式場アナウンスとか、ほんと意味わからない。 勿論新郎新婦も笑ってるだけでありがとうの言葉もない。

444. 匿名 2024/02/15(木) 12:10:01 

>>415 先に挙げる側のモラルのなさもあると思う。親しくないのに呼んだり、自分は来てもらったのに相手のは行かない+お祝いケチったり。

445. 匿名 2024/02/15(木) 12:14:00 

そもそも結婚式なんてしなくていい そんなに見て欲しいなら2人で式して動画アップすりゃいい 人から金取ろうとするな

446. 匿名 2024/02/15(木) 12:15:10 

1円なら割り切れんから1円にしよう!

447. 匿名 2024/02/15(木) 12:17:20 

>>415 皆内心嫌だと思ってるけど、リアルでは言えないからネットにふまちけるんだと思う

448. 匿名 2024/02/15(木) 12:18:13 

御縁があって結婚してめでたいので5円でいいね 割り切れないし語呂もいいし 結婚式は5円にすればいい

449. 匿名 2024/02/15(木) 12:19:11 

ここで文句言ってる人はもちろん自分のときはご祝儀集めないんだよね? 私は今までたくさんご祝儀払ってきたけど、自分の結婚式はしません

450. 匿名 2024/02/15(木) 12:24:16 

>>298 同僚がめちゃくちゃ似てるんだよね 系統はちょっと違うけど、印象がそっくり その人も普通じゃないよ ものすごく自分本位というかなんというか たまにいる顔なのかな

451. 匿名 2024/02/15(木) 12:27:17 

>>61 沖縄は招待客の数が300人だそうですね…

452. 匿名 2024/02/15(木) 12:31:52 

引き出物がマジで要らない、、 それ無くすだけでもうちょい安くできるよね? 1件の返信

453. 匿名 2024/02/15(木) 12:41:45 

ご祝儀にいちゃもんつける人がこんなにたくさん居る事にビックリ! たった三万じゃん!お祝い事なんだからケチケチしないで出してあげなよ。 出すのが嫌なら今後は欠席すれば良いと思うよ。 2件の返信

454. 匿名 2024/02/15(木) 12:45:52 

1万円で十分

455. 匿名 2024/02/15(木) 12:48:45 

芸能界で三万円なんか出したらいい恥さらしだから、本人は絶対できないけどな。

456. 匿名 2024/02/15(木) 12:53:03 

招待状って赤紙と似てない‥? その休みと三万使って焼肉とか近場で旅行行きたい

457. 匿名 2024/02/15(木) 12:54:10 

>>5 式場も祝儀ありきでプラン組んできたり、オプション煽ってきたりするよね? ご祝儀勝手に計算してさ。 親御さんは最低10万くれるとして、従兄弟さんは年上ですね多くて5万もらえるかもしれませんね、友人30人なら90万で…とか言っちゃうとか。 浅ましいよね、今思うと! 結婚式は会費制(5000〜)で十分だったね。

458. 匿名 2024/02/15(木) 13:04:54 

>>348 どんな気持ちでそんな脚本書いてんだろ…w

459. 匿名 2024/02/15(木) 13:10:55 

>>1 最近「いいこと言ってる俺」感がすごいね なんか問題提起してバズりたいんだろうなってのが見え見えなのに 言うことズレてて恥ずかしい

460. 匿名 2024/02/15(木) 13:14:00 

>>453 もっとカジュアルに不参加選んでも良い世の中にしてくれ 今の結婚式って不参加=絶縁ぐらい考える人いるじゃん

461. 匿名 2024/02/15(木) 13:14:31 

>>30 私も絶対やりたくなかったけど、義母、義姉から結婚式はやるように、と言われやりました… 1件の返信

462. 匿名 2024/02/15(木) 13:17:39 

>>397 それも一理ある意見……ほんと、結婚式って面倒なこと多いねえ。

463. 匿名 2024/02/15(木) 13:19:05 

>>36 では1万円と5000円札2枚なら良いということ? 1件の返信

464. 匿名 2024/02/15(木) 13:19:15 

結婚式自体興味ないからやめていいわ 友人なら個別で会うし

465. 匿名 2024/02/15(木) 13:19:59 

私は人の結婚式(披露宴)出るのは全然良いけど自分は絶対嫌だった。 招待する人を選別するのも嫌だし、ドレスアップとか服装・ご祝儀も負担だろうし、一番は休みの日に拘束しちゃう事。 結婚を報告するだけなのに、相手側の負担が大きすぎて恐縮して出来なかった。 お祝いくれた人には、それぞれに内祝いと直接お礼をしたけどそれで充分だった。 二人きりで好きなドレスと着物着てフォトウェディングにした。

466. 匿名 2024/02/15(木) 13:24:14 

>>3 凄まじい不潔感

467. 匿名 2024/02/15(木) 13:24:38 

>>461 ホストですらやりたくないものに呼ばれてお金と時間を徴収されるのはきつい

468. 匿名 2024/02/15(木) 13:30:45 

>>452 カタログギフトだってあんまり欲しいものはないし、システム利用料と送料が引かれてたいして良いものないし いらないよね っていうか、自己満足で結婚式するなら全部新郎新婦の自腹でやればいいのになって思うわ 友人を祝う気持ちを現金に換算するなんて下品 1件の返信

469. 匿名 2024/02/15(木) 13:34:06 

>>388 結婚式する人ってみんながみんなお祝いしたい、と思って来てると思うの? 大分想像力が足りないし、頭お花畑だね 1件の返信

470. 匿名 2024/02/15(木) 13:35:13 

>>195 なんならペイペイとか楽天ポイントも使えますとかにして欲しい

471. 匿名 2024/02/15(木) 13:40:33 

>>369 100万は割り切れるのにいいんだねってずっと思ってた 1束だからかな?

472. 匿名 2024/02/15(木) 13:41:05 

>>3 大島さんもこんなセリフはかれたのかな

473. 匿名 2024/02/15(木) 13:42:31 

>>469 お祝いする気ないなら理由つけて来なけりゃいいじゃんw

474. 匿名 2024/02/15(木) 13:46:51 

>>207 相当なおばあさんですか?40のババアのわたしですら昔から相場は3万だったけど 1件の返信

475. 匿名 2024/02/15(木) 13:47:25 

>>52 ?

476. 匿名 2024/02/15(木) 13:48:32 

来なきゃいいって人は脳みそ死んでんのか

477. 匿名 2024/02/15(木) 13:54:26 

カツアゲ結婚式で鶏肉出されたときはワラタ 友人間(今はママ友間)でもう10回くらいはネタになってる 貧乏くさい結婚式はほんとやめたほうがいいよ ネットで金額とかいくらでも検索できる時代だし どれだけケチったかバレてるよ 名誉なくすから、ケチるより結婚式しないほうがいいよ 1件の返信

478. 匿名 2024/02/15(木) 13:54:29 

>>191 本当これだよ。 もう高度経済成長期じゃないんだからさ… その頃に誰かが作った、経済を回す為の仕掛け(=口実)が、今となっては現実と見合わない慣習として残ってるだけだよ。 それを若い人達の足かせにしちゃダメだと思う。 ウェディング業界も時代の流れにちゃんと対応していかないと、長い目で見た時に業界全体の縮小になると思う。 葬儀もそう。 冠婚葬祭にかかる費用、全て見直す時期に来てると思う。 1件の返信

479. 匿名 2024/02/15(木) 13:54:35 

>>364 笑笑

480. 匿名 2024/02/15(木) 13:55:25 

>>5 恥ずかしい人たちだよね、、

481. 匿名 2024/02/15(木) 13:56:39 

>>188 せこいな

482. 匿名 2024/02/15(木) 13:57:18 

>>200 横だけど当たり前のことしたら文句言われたくないでしょ

483. 匿名 2024/02/15(木) 13:58:15 

行ってよかった結婚式って10回中1回だった 自己満に一日付き合わされた感じで被害者な気分だよ

484. 匿名 2024/02/15(木) 13:58:51 

>>294 まあお祝いの気持ちだから食べてないのに何で料理代払わなきゃなの!?ムキー!とかなるもんでもないしね

485. 匿名 2024/02/15(木) 13:59:50 

>>103 ? 1件の返信

486. 匿名 2024/02/15(木) 14:00:30 

>>93 妥当ではないけどお互いに決めたならいいんじゃない

487. 匿名 2024/02/15(木) 14:01:24 

>>477 知り合いはカモだったwwほかも全てショボい 飲み会で今も吊るし上げられてる 都内で年収1000くらいしかないから無理やり結婚式あげた感 夫婦の両親もお金を出さないってことだろうし 細い実家なのになんで挙げたんだろう

488. 匿名 2024/02/15(木) 14:03:09 

こういうトピたつと、必ずブライダル業界の人が出張ってきて 一生懸命 「常識だよ!」「昔からこうだよ!」 わめくよね 常識ないのはどっちかもうバレてんだよ

489. 匿名 2024/02/15(木) 14:03:37 

>>453 呼ばないでくれる? 1件の返信

490. 匿名 2024/02/15(木) 14:04:49 

>>489 貧乏人は来ないでくれる?

491. 匿名 2024/02/15(木) 14:07:39 

>>434 一部の結婚式で儲けようとしてる夫婦がいるからね ハワイ足代無しで呼ばれたことあるよ(笑) 1件の返信

492. 匿名 2024/02/15(木) 14:09:12 

貧乏な新郎新婦からだけじゃ、お金を引っ張れないことに気づいた業界が 「そうだ!ゲストからも引っ張ろう!」 で3万円になりました

493. 匿名 2024/02/15(木) 14:11:01 

芸能人並みの美男美女ならいいけど、 なんで普通の顔した夫婦が一張羅着てるのをお金払って見に行かなきゃいけないんだってなるよね 夫婦も結婚式あげないで、そのお金で整形すれば 結婚生活の質が上がると思うけどな

494. 匿名 2024/02/15(木) 14:12:49 

>>1 芸能界だと結婚のご祝儀は3万円どころか30万円の世界でしょ。 そこにドップリ浸かってる人に言われてもね。 1件の返信

495. 匿名 2024/02/15(木) 14:13:06 

>>415 自分が結婚して祝い金回収できる予定がないんだろ 察してやれ 1件の返信

496. 匿名 2024/02/15(木) 14:13:52 

>>87 一人当たり3万で見積もった式なんて 3000円くらいかな?って食事出されるよね 外資高級ホテルだと一人当たり10万くらいかかるんだけど、 そういうのは本当に良い式だなって思った 来賓に3万出させるなら10万級のとこでやれよって思う

497. 匿名 2024/02/15(木) 14:13:57 

>>1 人それぞれ給料だって違うもんね 2万でいいじゃん

498. 匿名 2024/02/15(木) 14:14:10 

>>311 兄弟だと10万包まされる

499. 匿名 2024/02/15(木) 14:17:21 

>>27 結婚式って自己紹介なんだよね新郎新婦の シミッたれた式だと延々と話題にされる 子どもを中受させなかった夫婦も あー財布さむそうだもんね、結婚式もそうだったもんね、とか言われてて 結婚式ってずーーーーっと未来永劫恥をかき続けるんだと思った

500. 匿名 2024/02/15(木) 14:19:31 

>>182 20代でよく知らなかったから2回参加して めちゃくちゃつまらないなって思って以来参加してない その時の夫婦に、うちが結婚したとか、子供ができたって報告してもお祝い金なし 貸した金返せよって思ってる


posted by ゴシップ速報 at 23:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

村上佳菜子、年下の婚約者とラブラブ2ショット!「イケメンじゃん」「お似合い」「幸せそう」の声

情報元 : 村上佳菜子、年下の婚約者とラブラブ2ショット!「イケメンじゃん」「お似合い」「幸せそう」の声ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5016391/


1. 匿名 2024/02/15(木) 14:34:03 

元バレーボール選手・狩野舞子との結婚を報じられたWEST.の桐山照史。彼がSNSで行った投稿の文面が闇が深すぎると話題になっている。

「桐山の趣味はダイビングなのですが、FAMILY CLUB webのブログ『きょうのあきと』(1月31日付)には海の写真を載せた上で、『海はこっちがちゃんと接してあげたら裏切らない だからこっちもちゃんと接してあげる 敵は1番近くにいる。これが1番最悪な事』と、ネガティブな文章を残しました」(前出・芸能ライター) これに対してネット上では 〈照史、結婚の反対でもされた?〉 〈このタイミングでそのブログは『結婚したい』と言ったけど、メンバーや周囲の人に反対されたとしか思えない〉 〈誰に裏切られたのかは知らないけど、意味深ブログを上げる前にスタッフが止めてあげて〉 〈“かまってちゃん”なのかな? 今回みたいな伝え方はいい気持ちがしない〉 と、結婚報道に絡めて辛らつな意見が相次いでいた。 なお、2月7日にもインスタで「一寸先は闇」「だけど…ニ寸先はスポットライト」と、2枚のイラスト画像を投稿していた桐山。何かに悩んでいる様子は見て取れるが、果たしてそれは自身の結婚問題なのか……? 10件の返信

2. 匿名 2024/02/15(木) 14:34:45 

男も匂わせかいww 1件の返信

3. 匿名 2024/02/15(木) 14:34:47 

死ぬなよ

4. 匿名 2024/02/15(木) 14:34:50 

お好きにどうぞ

5. 匿名 2024/02/15(木) 14:35:04 

深読みしすぎだし匂わせっぽい投稿するやつもキモい 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/15(木) 14:35:10 

子どもだな、としか思えん こういう発信してわかってほしいとか甘えてんなーってかんじ 6件の返信

7. 匿名 2024/02/15(木) 14:35:13 

ポエマー 1件の返信

8. 匿名 2024/02/15(木) 14:35:16 

大谷翔平には勝てない 2件の返信

9. 匿名 2024/02/15(木) 14:35:20 

>>1 意味深なこと書いて何かあった?どういう意味?って匂わす人いやだな

10. 匿名 2024/02/15(木) 14:35:25 

これ記事になった時にヲタがヤフコメに凄く納得する事書いてた 2件の返信

11. 匿名 2024/02/15(木) 14:35:26 

僕はこっち 8件の返信

12. 匿名 2024/02/15(木) 14:35:37 

海裏切るよね?事故あるし。 9件の返信

13. 匿名 2024/02/15(木) 14:35:41 

ヒルナンデスで見る限りカラッとした性格なのかと思ってたけど メンヘラみたいな文書くんだね 8件の返信

14. 匿名 2024/02/15(木) 14:35:42 

1件の返信

15. 匿名 2024/02/15(木) 14:35:49 

グループ記念年に何してるんだか 1件の返信

16. 匿名 2024/02/15(木) 14:35:55 

福田さんはどんどんタレントの結婚認める方針だけどメンバーが反対したのか 1件の返信

17. 匿名 2024/02/15(木) 14:36:08 

誰?

18. 匿名 2024/02/15(木) 14:36:15 

いい年した男が仕事用のブログで敵発言 1件の返信

19. 匿名 2024/02/15(木) 14:36:26 

他メンのファンだけど桐山はもっと男らしい性格と思ってたからがっかり 1件の返信

20. 匿名 2024/02/15(木) 14:36:36 

光一 佐藤めぐみ 小山 宇野実彩子 丸山 一般人 大倉 広瀬アリス 亀梨 田中みな実 山田 宮田聡子 知念 トラウデン直美 有岡 松岡茉優 優馬 一般人 千賀 三上悠亜 健人 鷲尾玲菜 塚田 あやみ旬果 桐山 狩野舞子 髙橋 有村架純 西畑 足立夏保 恭平 黒木ひかり 長尾 三上悠亜 吉澤 美容師 金指 2929 西村 大西風雅の姉 小柴 南波陽向 8件の返信

21. 匿名 2024/02/15(木) 14:37:09 

くだらない。

22. 匿名 2024/02/15(木) 14:37:11 

メンバーのことそんなふうに思うなら、脱退すればいいじゃん。 グループにしがみついてて結婚もしたいなんてみっともないよ 5件の返信

23. 匿名 2024/02/15(木) 14:37:18 

>>11 腹筋凄いね。誰か分からないけど

24. 匿名 2024/02/15(木) 14:37:18 

30代半ばだし結婚反対しなくてもいいと思うけどね。アイドルだと早いのかな?でも横尾もしてるし 1件の返信

25. 匿名 2024/02/15(木) 14:37:25 

読み手がどうとでも受け取れる投稿はやめりゃ良いのに なんかめんどくさい男だわw

26. 匿名 2024/02/15(木) 14:37:27 

ただただ海は舐めたらあかんて事じゃないの? どんだけ深読みするん

27. 匿名 2024/02/15(木) 14:37:32 

>>13 あくまでもだけど あんまり人気ないのと干し気味が長かったから こういう仕事してる割には自己肯定感低めなんだと思う

28. 匿名 2024/02/15(木) 14:37:34 

どうも「しゅうじ」と読んでしまうな。 1件の返信

29. 匿名 2024/02/15(木) 14:37:34 

ネガトピ多いなあ悲しいよ

30. 匿名 2024/02/15(木) 14:38:01 

>>20 2929は何ぞ?ww 2件の返信

31. 匿名 2024/02/15(木) 14:38:11 

男は黙って素潜り!

32. 匿名 2024/02/15(木) 14:38:21 

30代の男がメンヘラはきついて

33. 匿名 2024/02/15(木) 14:38:22 

>>20 人気女優、二流モデル、AV、プロ彼女

34. 匿名 2024/02/15(木) 14:38:38 

好きな時に結婚できないって大変やね 1件の返信

35. 匿名 2024/02/15(木) 14:38:54 

>>10 それすごく気になるよ なんて? 1件の返信

36. 匿名 2024/02/15(木) 14:38:58 

>>13 デビュー一万字で、Jr.時代に精神的負担で難聴になったことあるって書いてあったし、割りと繊細なタイプかと思う 普段のブログがどんな感じなのか知らないから、今回のが特に闇なのかわからないけど 1件の返信

37. 匿名 2024/02/15(木) 14:39:03 

>>30 5件の返信

38. 匿名 2024/02/15(木) 14:39:13 

>>22 脱退後に一人で芸能界生き残れそうにも見えないけどね 2件の返信

39. 匿名 2024/02/15(木) 14:39:43 

アイドルは大変

40. 匿名 2024/02/15(木) 14:40:05 

敵は1番近くにいるとか、一寸先は闇とか、 何があったか知らんけど、1番近く=メンバーをイメージさせるだろうし、この書き方はメンバーに失礼 6件の返信

41. 匿名 2024/02/15(木) 14:40:20 

男のメンヘラは救いようが無いぞ 早いうちに休んでくれ

42. 匿名 2024/02/15(木) 14:40:23 

>>13 カラッとした気遣い出来る人に見えてた SNS使って意味深発言するタイプには全く見えない

43. 匿名 2024/02/15(木) 14:40:28 

>>34 まぁ、それがアイドルだから。 自分で履歴書送ってジャニーズ入って、ファンにお金稼がせてもらってるのだからね。 2件の返信

44. 匿名 2024/02/15(木) 14:40:40 

>>20 三上悠亜はもっといそうw

45. 匿名 2024/02/15(木) 14:40:55 

そんなに結婚したいなら抜けたらいいのに。 現時点で、あっちもこっちも中途半端だから周りから応援されないんじゃないかな?

46. 匿名 2024/02/15(木) 14:40:56 

下に双極性障害のトピがあるよ。。。 運営も匂わせやるね。 1件の返信

47. 匿名 2024/02/15(木) 14:40:59 

「敵は1番近くに、これが1番最悪」 なんて書いたらメンバーかと思われるに決まってるよ、、、

48. 匿名 2024/02/15(木) 14:41:00 

いい年したおっさんがメンヘラかぁ

49. 匿名 2024/02/15(木) 14:41:04 

事務所抜けて結婚したらいいんじゃない? 年齢的にもおかしくはない。

50. 匿名 2024/02/15(木) 14:41:20 

>>24 横尾の結婚がその後のキスマイの活動において何も影響していないように見えるんだけど この人は影響が大きいポジションなのかな 4件の返信

51. 匿名 2024/02/15(木) 14:42:33 

長く旧ジャニーズに所属してるんだから、ファンが深読みするなんてわかりきってるでしょうよ 敵なんて言葉を使えばそりゃ反応されるわ

52. 匿名 2024/02/15(木) 14:42:49 

>>35 失敬してヤフコメからコピペ 受け取り方なんだろうけど、 近くに敵がいるとか、生々しいな。そこまでさらけ出す? 髭生やしてるのが反抗に見えて、やめたいならやめる、やめないなら全力てやって欲しい。 やめたかったとか、辛かったとか、後から言ってほしくない。その時に応援してたファンもいるのに。 >なんか面倒くさい人ですよね。 そういう言葉を書くならもっと具体的にハッキリ書くか、そこまで書けないなら全く書かないかどっちかじゃないの?って思うけどね。 ちょっとだけ本音を書くとかどういう心理なんだろうね。 >そうなんですよね。 被害者と言わんばかりに… そんなに嫌なら無理されないでお休みしてもいいと思っています。 1件の返信

53. 匿名 2024/02/15(木) 14:42:50 

この前の番組で元HKTの村重が出た時に見たけど毛むくじゃらの清潔感皆無の男が居たけどソイツだよね?アイドルとは思えない風貌だった

54. 匿名 2024/02/15(木) 14:43:10 

>>43 この容姿でアイドルにされたのもある意味可哀想ではあるよね 選考で落としてもらえていれば勘違いすることなく一般的な成人男性の人生を歩めたのに

55. 匿名 2024/02/15(木) 14:43:12 

私この人の顔がどうしても苦手…

56. 匿名 2024/02/15(木) 14:43:31 

>>15 ただでさえメンバーのレギュラー番組がどんどん切られてるのにね 正念場にファンに祝福されない結婚はありえんわ

57. 匿名 2024/02/15(木) 14:43:33 

>>50 横尾は藤ヶ谷の精神安定剤の役割だから

58. 匿名 2024/02/15(木) 14:43:37 

男も女もキョーミ無いんでお好きにどぞ〜( ͜ ・ω・) ͜

59. 匿名 2024/02/15(木) 14:43:44 

まともなジャニーズって今誰いる? 1件の返信

60. 匿名 2024/02/15(木) 14:43:49 

>>37 この人のこと知らないけど推しは文字通り推せよと思う 繋がろうとしてる時点で下心入ってるから推しじゃなくなってるじゃん

61. 匿名 2024/02/15(木) 14:43:55 

>>1 デビュー前後のギラギラ感は歳を重ねて当たり前かもしれないけどなくなってしまった。 30後半に差し掛かり、安定した仕事をこなしつつ、家庭も持ちたい年代だと思う。 でも某事務所のアイドルになる、という時点で、少なくともデビューの時点で、一般社会の感覚とは切り離してほしかった。 プロ意識持って、絶対にプライベートを見せないメンバーもいる。 桐山の回しやコメントは好きで、WESTꓸのボケツッコミ炸裂する中でもさらっとフォロー入れてあたたかい笑いにしてくれる人。WESTꓸの笑いが下品じゃないのは桐山がいるからってことも大きいと思う。 だからこそ、最近メンタル崩れたのか、反抗しているのが目につく。発端は桐山のプロ意識の低さ。あんなに炎上したのに、いまだにアイドルとしての自覚をしていないこと 個人アイドルじゃなくて、他の6人の未来もかかっていることを忘れないで欲しい。 1件の返信

62. 匿名 2024/02/15(木) 14:43:59 

>>50 別にグループとしては影響ないけど 本人への影響はめちゃくちゃあると思う ピンでは名前も売れてないしグループにしがみついてないとやっていけない立場なのに 1件の返信

63. 匿名 2024/02/15(木) 14:44:01 

朝ドラのあさが来たしか印象にない。

64. 匿名 2024/02/15(木) 14:44:22 

>>13 なんかこういうようキャっぽい子の方が実はメンタル弱いんだなって最近ジャニーズの子で多いな 少年忍者の子とかAぇグループの子とか 2件の返信

65. 匿名 2024/02/15(木) 14:44:25 

>>6 大の大人が今までそうやって周囲の人を動かしてきたと思うと何とも言えない気持ちになる

66. 匿名 2024/02/15(木) 14:45:10 

この前2週間くらいアップしなかった時もそうだけど、結構めんどくさい人なんだなって印象 テレビで見てると細かいこと気にしないもっと明るい感じかと思ってたからちょっと意外だった

67. 匿名 2024/02/15(木) 14:45:23 

中島健人と言い桐山照史と言い、アイドルのくせに男側も匂わせするのってどういう意図があるの? 特にケンティーは色恋営業してたから余計に心象悪い 2件の返信

68. 匿名 2024/02/15(木) 14:45:38 

>>28 しょうじなら分からなくもないけど、なんでしゅうじ?

69. 匿名 2024/02/15(木) 14:46:28 

>>14 闇で止まってたらもう一寸先ですらない気がする

70. 匿名 2024/02/15(木) 14:46:31 

敵は1番近くにいる。 不信感いっぱいなんだね 事務所のこと外部に漏れたりしてるもんね 1件の返信

71. 匿名 2024/02/15(木) 14:46:33 

>>59 みんなインスタとかに夢中だよねw

72. 匿名 2024/02/15(木) 14:46:33 

二宮くらいのメンタルで結婚すれば 1件の返信

73. 匿名 2024/02/15(木) 14:47:07 

いい歳したオッサンとオバサンの匂わせカップルとかお似合いじゃん 承認欲求どちらも凄そうだからハメ撮り流出には気を付けてな!

74. 匿名 2024/02/15(木) 14:48:05 

>>38 >>22 WESTꓸって重岡以外、グループにいないと干されるんじゃない?本人が1番よくわかってるからこそ、しがみついてるんだろうね。何かを得るには何かを犠牲にしなきゃいけないのに、甘えすぎだよね。 せめて結婚を2025年にしてほしい。こんなに批判されて、嫌われてるのにわざわざアニバーサリーイヤーである2024年に結婚したがる女側も理解できない。ニノのときもそうだったけど。 4件の返信

75. 匿名 2024/02/15(木) 14:48:27 

>>64 内村と福本のこと? 内村はともかく福本は違うと思う どちらかというと怖いものなしの強心臓 1件の返信

76. 匿名 2024/02/15(木) 14:48:42 

>>37 インフルエンサー?なの こんな裸晒さないといけない仕事なのか。大変だな

77. 匿名 2024/02/15(木) 14:48:51 

>>16 アイドル会社の経営者としてはど素人の考え方 ファン離れの恐ろしさを知らないからね

78. 匿名 2024/02/15(木) 14:49:03 

誰しもこんなもんでしょ。職場に嫌なやつもいるし、そいつとだって我慢して仕事してるのにいちいち世界に向けて愚痴ったりしない。明らかに相手に向けて攻撃してるのカッコ悪いやあね。悔しいなら仕事で見返してやんなよ、って思う。

79. 匿名 2024/02/15(木) 14:49:04 

>>6 分かってほしいのってダメなことなんだろうか。 辛い気持ちは表に出した方がいいよ。 1人で溜め込むより 2件の返信

80. 匿名 2024/02/15(木) 14:49:28 

>>20 伊野尾の明日花キララが居ないやり直し

81. 匿名 2024/02/15(木) 14:49:35 

>>40 事務所のスタッフのこと言ってるのかと思ったわ 1件の返信

82. 匿名 2024/02/15(木) 14:49:40 

SNSしない方がよかった人が多いよね 無駄に騒がれざわつかれ深読みされ匂わされ記事にされ良いことない 1件の返信

83. 匿名 2024/02/15(木) 14:49:40 

これアンチしてくるファンに向けて言ってない? 1件の返信

84. 匿名 2024/02/15(木) 14:49:56 

>>1 事務所がああなって、今どのグループも辛い中で踏ん張っている状況で、自分の結婚が祝福されないことで悩んでいて大丈夫なのかね? 新しい事務所の体制に切り替わる時期で、グループの絆をしっかり固めないとな時なのに、、

85. 匿名 2024/02/15(木) 14:49:57 

1月末の記事?今2月半ばだぞほっとけww

86. 匿名 2024/02/15(木) 14:51:36 

>>30 当時未成年ジュニアでこんなお付き合いしてるの嫌だわ

87. 匿名 2024/02/15(木) 14:51:46 

>>11 この子、結局何があったん? 1件の返信

88. 匿名 2024/02/15(木) 14:52:11 

具体的に書かないから結婚だメンバーと不仲だとか勘繰られる

89. 匿名 2024/02/15(木) 14:52:12 

>>79 横だけど直接相手に言いなよって思う。これは特定の相手に向って言ってるのと同じでしょ?なんで自分の気持ちを全く関係のない人にまで知らせる必要があるのかは謎だよ。

90. 匿名 2024/02/15(木) 14:52:54 

この人、ファンはいるの? 2件の返信

91. 匿名 2024/02/15(木) 14:53:07 

>>52 横。髭はなんかそういう演技仕事が決まってるのかなと思ったけど、そうでないなら似合わないわけじゃないけどアイドルとしてはオッサンみが増すのよな…

92. 匿名 2024/02/15(木) 14:53:10 

きつい

93. 匿名 2024/02/15(木) 14:53:13 

>>79 横 分かってほしいのは決してダメな事なんじゃないと思う ただ今までも芸能人の匂わせなんて悪い方向でしか話題にならなかったのに それでもまだ「汲みとって下さい」な投稿するのが気になるんじゃない?

94. 匿名 2024/02/15(木) 14:53:46 

>>75 内村くんしょっちゅう泣いてたから割と想定内

95. 匿名 2024/02/15(木) 14:53:49 

去年からWESTのファンになってファンクラブにも入ったんだけど他のメンバーめちゃくちゃ頑張っているのにこういう匂わせは嫌だよ。 匂わせも狩野舞子も交際報道?も全部ウソだったらと思ってしまう。

96. 匿名 2024/02/15(木) 14:54:01 

>>83 ファンが1番の敵? お前らうるさいねん!みたいな? だとしたら辛すぎだね

97. 匿名 2024/02/15(木) 14:55:16 

>>90 リアコ枠だよ パパジャニって番組あったけど、保育科出身で子供慣れしてて一時期ガルでも株上がってた 1件の返信

98. 匿名 2024/02/15(木) 14:56:17 

>>22 メンバーとは確定してないでしょ?

99. 匿名 2024/02/15(木) 14:57:13 

>>20 三上悠亜が2回もランクインw千賀と長尾は顔合わせることないのかな気まずいわ

100. 匿名 2024/02/15(木) 14:57:44 

アイドルちゃんって、男でも女でも面倒臭いんだね

101. 匿名 2024/02/15(木) 14:58:12 

乙女座って、構ってちょ…なの? シゲといいテルシといい 1件の返信

102. 匿名 2024/02/15(木) 14:58:19 

>>38 前々から引退したら沖縄に移住してお店したいとか言ってるから、芸能界には未練なさそうだけど

103. 匿名 2024/02/15(木) 14:58:27 

>>11 ちっとも漏れてこないもんね。

104. 匿名 2024/02/15(木) 14:58:49 

彼女がイタい人ってことだけでも十分恥ずかしいのにね。

105. 匿名 2024/02/15(木) 14:59:04 

>>13 私もカラッとした人かと思ってた 前にたまたま見たグルメ系のバラエティ番組で、いいビールの飲みっぷりしてたんだよなあ 酒場系のロケ番組とかあったら面白いタイプなんだろうなと思ってた

106. 匿名 2024/02/15(木) 14:59:23 

お似合いな匂わせカップル 1件の返信

107. 匿名 2024/02/15(木) 14:59:26 

>>70 あー、大倉くんも最近うちの事務所いろいろ漏れるって言ってたね 桐山くんも結婚記事出ちゃったし不信感が拭えないのかも 1件の返信

108. 匿名 2024/02/15(木) 14:59:53 

>>12 んだ

109. 匿名 2024/02/15(木) 14:59:57 

>>36 なのにシゲのウザ絡みに付き合ってあげてるんか シゲ担だけどシゲやり過ぎで迷惑そう

110. 匿名 2024/02/15(木) 14:59:58 

>>97 アイドルとしては1mmも興味ないけど確かに旦那なら良いな 明るくて子供の人気者で近所付き合いとか上手そうな雰囲気

111. 匿名 2024/02/15(木) 15:00:42 

>>10 それを書けよ 何?って聞かれるの待ちウザイ 1件の返信

112. 匿名 2024/02/15(木) 15:01:55 

ジュニア時代に精神やられたのはごくせん3で売れなかったからだよwwwww ちゃんと当時を調べれば分かる 重岡を桐山ごときに差し出さないでwwww 1件の返信

113. 匿名 2024/02/15(木) 15:02:15 

けんとかいとあきと件のシチュがソックリで匂わせ3兄弟wwファンだからしぬわww

114. 匿名 2024/02/15(木) 15:02:22 

>>74 シゲもいきなり辞めそうな雰囲気ない? 芸能界あってなさそうと言うかプライベートまで探られたりするの嫌いそう 仕事好きって言ってるけど大きな仕事来るとテンパってるしプレッシャーに弱そう 1件の返信

115. 匿名 2024/02/15(木) 15:02:58 

>>112 こんなリーマン顔をなぜヤンキードラマに抜擢したのか謎やなw 1件の返信

116. 匿名 2024/02/15(木) 15:03:08 

サバサバして見えてたけどそうでもないんだね 決めたなら結婚も好きにしたらいいのに

117. 匿名 2024/02/15(木) 15:03:15 

>>1あっけらかんとしたタイプだと思ってたけど結構繊細なんだね。でも匂わせはめんどくさいかも

118. 匿名 2024/02/15(木) 15:04:07 

シゲが芸能界引退したら推し活しない 本当に他のタレントに興味出ないんだよ

119. 匿名 2024/02/15(木) 15:04:14 

桐山が狩野舞子にハワイアンジュエリーのピンキーリングをクリスマスイブにプレゼントしたこといい加減文春でもFridayでもネタにしてくれないかなー? 1件の返信

120. 匿名 2024/02/15(木) 15:05:14 

>>115 オッサンになる前と青年の頃の顔はやっぱり違うからじゃ? ごくせんの頃の映像みたら別人に見えるよ(整形とかの意味じゃなくて)

121. 匿名 2024/02/15(木) 15:05:47 

>>12 魔物が住んでるもんな

122. 匿名 2024/02/15(木) 15:05:51 

担当だけど他メンにもメン担にも本当に申し訳ない…ツアー当たったら他メンうちわにしようかくらい…ごめん…どの立場で言ってんだってのはその通りなんだけど、大事な年に担当が水差した申し訳なさ…

123. 匿名 2024/02/15(木) 15:06:44 

>>12 自然全般最初から信用したらあかん

124. 匿名 2024/02/15(木) 15:07:13 

やだー!結婚しないでーー!て熱量のファンいるの?この人に。 匂わせ女だろうがさっさと結婚した方が主婦層にウケそうな気がするけど。 1件の返信

125. 匿名 2024/02/15(木) 15:07:19 

>>40 人狼ゲームにでもハマっているんだろ

126. 匿名 2024/02/15(木) 15:07:41 

狩野さんが大谷翔平の彼女って騒がれてた時「実はオレでした〜」って二人で盛り上がってたんならウケるなw 正解のほうがジャニタレってしかもそんな人気ないってダサすぎて穴があったら入りたくなるレベルなのに。 1件の返信

127. 匿名 2024/02/15(木) 15:08:29 

>>124 流石にアニバーサリーで結婚したらそれこそ横尾や二宮以上に荒れる

128. 匿名 2024/02/15(木) 15:08:54 

>>107 中丸YouTubeのなかで新しいスタッフがいるところでは話せないって言ってたね

129. 匿名 2024/02/15(木) 15:08:59 

そこまで読み取れる?私に読解力か想像力が足りないのか。

130. 匿名 2024/02/15(木) 15:09:26 

>>1 深読みしすぎだと思う 慢心して海ときちんと向き合わないと危ないよって話にしか読めない 事故は心の隙が招くケースの方が多いし最大の敵は自分のメンタルって事実だし

131. 匿名 2024/02/15(木) 15:09:39 

>>126 WEST自体が世間の認知度が無くて更に桐山照史のグループ内の人気は最下位だからな 箱推し辞めたくなるくらいダサすぎる 1件の返信

132. 匿名 2024/02/15(木) 15:10:31 

>>40 1番近く=自分じゃない?

133. 匿名 2024/02/15(木) 15:10:47 

ウダウダ言わないでスパッとニノみたいに結婚すればいいのに

134. 匿名 2024/02/15(木) 15:12:10 

>>64Aの福本は陽キャでもメンヘラでもなくて何考えてるのか分からない人間味がなく狂気的な感じ。見た目がフェミニンな分余計怖い 1件の返信

135. 匿名 2024/02/15(木) 15:12:13 

>>20 髙橋海人、タイミングは悪いけど相手は大物でよかった。今売れっ子のSnowManとSixTONESがないのは守られてるからなのかプロ意識なのかどっちなんだ。

136. 匿名 2024/02/15(木) 15:12:59 

海の何を知ってるの‎𐤔𐤔 1件の返信

137. 匿名 2024/02/15(木) 15:13:15 

まともなアイドルなら、彼女がインスタライブをするってなったら自分の家に帰ってからやって?とお願いするべきなのに、堂々と桐山照史の家でインスタライブやってたからなw 彼女のファンが今まで見た事の無い場所で「どこで配信してるの?」と訊いたら「実家から配信してます」と答えて、実際は桐山照史の家から生配信してたっていう・・・・しかも熱愛報道後の話ねこれ。 1件の返信

138. 匿名 2024/02/15(木) 15:13:24 

>>131 知名度は1位だよ(日経調べソースあり) 2件の返信

139. 匿名 2024/02/15(木) 15:13:41 

>>136 うーーーみーーーーーーはーーーーひろいいーーーーーなーーーおーーーきーーーぃいーーーーなぁああーーーーー

140. 匿名 2024/02/15(木) 15:13:55 

>>37 びっくりするくらい色気のない体 顔も人工的で綺麗な40代みたいだけど多分若いんだよね

141. 匿名 2024/02/15(木) 15:14:06 

>>22 メンバーのことをこんな風に書いたらヤバイでしょ。 事務所の人間じゃないかな…。 1件の返信

142. 匿名 2024/02/15(木) 15:14:45 

1番近くにいる敵は自分自身で、海を甘く見たら痛い目にあうって話じゃないの? 深読みしすぎ。

143. 匿名 2024/02/15(木) 15:15:12 

>>138 >WEST自体が世間の認知度が無くて >桐山照史のグループ内の人気は最下位だからな 知名度と人気度は別。グッズレートも一番安いよ 1件の返信

144. 匿名 2024/02/15(木) 15:16:53 

>>119 ネタが小さすぎる。

145. 匿名 2024/02/15(木) 15:16:59 

わたしリアコ。正直結婚すると思ってるから今年いっぱいで推し活も終活。。せめて来年であれと願うばかり。いままでありがとう 1件の返信

146. 匿名 2024/02/15(木) 15:18:02 

これでメンバー敵視ってどうやったら読み取れるんだか ちがうでしょ 事務所にスパイいるってことじゃん 誘導すんなだし釣られるなよ

147. 匿名 2024/02/15(木) 15:19:14 

>>145 お疲れ様です 今度こそ匂わせ行為が性癖ではない素敵な担当様と巡り合えますように

148. 匿名 2024/02/15(木) 15:19:15 

>>12 海めちゃ怖いよ

149. 匿名 2024/02/15(木) 15:20:20 

>>20金指って子真面目でピュアそうだからこそああいう相手にいっちゃうのかもな 3件の返信

150. 匿名 2024/02/15(木) 15:20:52 

>>11 この人、もう一般人なんだから貼るのやめたら?

151. 匿名 2024/02/15(木) 15:21:05 

桐山のいう所の海って沖縄の海じゃん 沖縄に別宅拵えてあるんだからさっさと引退なりしてくれ しないならせめて髭剃ってよ汚らしい

152. 匿名 2024/02/15(木) 15:22:07 

全てファンの為に生きなくてもいいと思ってるけど、ファン相手の商売をしているならばファンの方を向いていてほしいタイミングってあるにはあるね。デビュー時点でアラサーだったメンバーに10年まで待てってのも気の毒だしこういうパターンが増えてくるのも仕方ないかもしれないけど

153. 匿名 2024/02/15(木) 15:22:22 

>>8 比べたらあかん

154. 匿名 2024/02/15(木) 15:23:18 

男のこういうのしんどいわ

155. 匿名 2024/02/15(木) 15:24:30 

>>143 もちろんそれはわかってるよ でも知名度大事だよ。オタク人気高くても結局他のところで使い物にならないと困るし

156. 匿名 2024/02/15(木) 15:24:56 

かまってちゃん♂34歳 かまってちゃん♀35歳 痛々しい

157. 匿名 2024/02/15(木) 15:26:03 

推してるけど正直やってることはダッセェなと思ってる

158. 匿名 2024/02/15(木) 15:27:51 

ファン人気 重岡>小瀧>神山>濵田≠藤井>中間>桐山 世間の知名度(パワラン) 重岡>桐山>藤井>中間>小瀧>濵田>神山 1件の返信

159. 匿名 2024/02/15(木) 15:28:50 

WEST.メンバーが脱退しようが結婚しようが別にいい。

160. 匿名 2024/02/15(木) 15:29:52 

>>12 自然が1番怖いし、勝てる訳ないのよ。

161. 匿名 2024/02/15(木) 15:30:17 

>>138 知名度シゲじゃないの?

162. 匿名 2024/02/15(木) 15:30:41 

>>134福本は本人のヲタ以外の他メンヲタからはあんまりよく思われてなかったよね

163. 匿名 2024/02/15(木) 15:31:42 

>>158 世間の知名度(パワラン) 桐山>重岡>小瀧・中間>藤井>濵田>神山 2023年度日経エンターテイメントタレントパワーランキングより 桐山のほうが知名度が高く重岡のほうが関心度が高い 4件の返信

164. 匿名 2024/02/15(木) 15:32:00 

占い師さんにWESTの未来聞いててテルシのやる気次第って言葉にシゲが笑顔で反応してて可哀想になっちゃった

165. 匿名 2024/02/15(木) 15:32:13 

WESTのオタクってどこかのGが脱退・退所のすると 「WESTは最強」とか言ってるの本当に無理すぎるから桐山脱退して欲しいな退所はしなくていいから 言われたこちら側の気持ち少しでも味わって欲しい 3件の返信

166. 匿名 2024/02/15(木) 15:33:03 

>>1 いつもの憶測ネットニュース 1件の返信

167. 匿名 2024/02/15(木) 15:33:30 

>>163 横だけど数値分かる?画像が有ったらなお嬉しい 1件の返信

168. 匿名 2024/02/15(木) 15:33:39 

>>5 普通にファンのことなんじゃないの?と思った。この記事の件叱り、しょうもないことで反応してすぐ叩くし。 特にWESTのファンではないけどテレビでの発言見てる限り結婚とか素直に喜びそうだけどな。 1件の返信

169. 匿名 2024/02/15(木) 15:33:47 

>>166 今回はガチですん。 1件の返信

170. 匿名 2024/02/15(木) 15:34:38 

>>163 ジャニ内のパワランでは重岡どのくらい? 重岡がどの占い師にもこれから売れるって言われてるの楽しみなんだが

171. 匿名 2024/02/15(木) 15:34:40 

>>6 本当だよね 発信してるのファンくらいしか見てないだろうに ファンに甘えんなよ

172. 匿名 2024/02/15(木) 15:34:51 

>>74 キムタクの時みたいに強行突破じゃないと結婚させてもらえない時代とは違うし、新体制になってタレントのプライベートを尊重しますな社風で、お互い匂わせ大好きな相思相愛カップルで、どちらかの浮気を心配する必要もないんだから、ここは10周年の今年をファンファーストで仕事に専念して、晴れて来年ゴールインならまだファンは少しでも報われるのにね。 グループ活動してる以上、自分のファンだけじゃなく他のメンバーにも影響があることを自覚してほしい。

173. 匿名 2024/02/15(木) 15:35:09 

>>165 sz担?

174. 匿名 2024/02/15(木) 15:35:13 

>>168 相手が悪いんだよ相手が それこそミトちゃんとか北川景子みたいな人だったらみんな万歳三唱だよ よりによって狩野舞子だよ?バレーか野球のどちらかが好きなら絶対にヤバい女って分かる 2件の返信

175. 匿名 2024/02/15(木) 15:35:29 

>>6 好きな相手が悪すぎ

176. 匿名 2024/02/15(木) 15:35:44 

>>165 WEST恨んでも脱退も退所も無かったことにならないよ 自担の推しグループが脱退とかしてなく長年続いてたら自分だって「うちは良かった!このままでいて!」って絶対言ってると思う

177. 匿名 2024/02/15(木) 15:36:16 

>>11 マッサマンかとおもた

178. 匿名 2024/02/15(木) 15:36:18 

>>20 やっぱり蓼食う虫も好き好きだねw 見事に身長もタイプもみんなバラバラ

179. 匿名 2024/02/15(木) 15:36:32 

>>169 結婚は嘘でしょ

180. 匿名 2024/02/15(木) 15:36:44 

>>149 真面目って言うのは川崎皇輝みたいな人ね 金指は性欲に負けてるしプロ意識低すぎる 本気でデビューしたいと思ってるならこんなことしないわ 1件の返信

181. 匿名 2024/02/15(木) 15:36:53 

キンプリの子といいこの方といい、直ちにSNSやめさせた方がいいと思うわ。憶測記事ではあるけど、匂わせはよくない。

182. 匿名 2024/02/15(木) 15:37:22 

>>167 右の方が知名度高い、左が低い 3件の返信

183. 匿名 2024/02/15(木) 15:38:16 

>>163 朝ドラとか月9、脇役で昔出てたもんね

184. 匿名 2024/02/15(木) 15:39:06 

グループでは割と世間に認知されてるポジだったのにいつから人気最下位になったの? 2件の返信

185. 匿名 2024/02/15(木) 15:39:13 

あんまり言いたくないけどWESTって紅白一度も出た事無いじゃん? 紅白なんて今どき古いって言うかもしれないけどWESTという存在を知らない人にとって「紅白」というパラメーターでは凄いデカい意味持つと思うし なによりジャニーズWESTとして最後のシングルが30万枚すらいかなかったのは痛い その中で匂わせ行為を彼女と常にしていたのも、親友と呼んでる人すらも匂わせ行為に加担していたのも本当に最低最悪だと思う あと濵ちゃんとセクゾの松島くんも巻き込んでの騒動だから本当に最悪だよ 2件の返信

186. 匿名 2024/02/15(木) 15:40:21 

>>11 目が苦手

187. 匿名 2024/02/15(木) 15:42:34 

>>184 人気自体はずっと昔からじゃない? 猿コンの時に最後までグッズが余ってたのよく覚えてる 世間の認知度とグループ内の人気は全然違うよ 海老で言う所の元メンバーの河合くんは昼番組やってるから世間からの知名度は途轍もなく凄かったけど一番人気は常に橋本くんだし 1件の返信

188. 匿名 2024/02/15(木) 15:42:54 

>>82 WESTはシゲは絶対しないと思ってたけど、あんま向いてないな 濱ちゃんのがちょっと面白いかな 淳太はひたすら夢の国ネタばっかりだし ただ、桐山の犬は好きw 3件の返信

189. 匿名 2024/02/15(木) 15:43:50 

シゲが去年の夏あたりヤバかった 持ち直したけど彼女と別れたのかレベルで荒れてた

190. 匿名 2024/02/15(木) 15:44:03 

>>184 元から 腐オタ人気を得るために淳太を利用してたジュニア時代からずっと不人気だよ それでも桐山担の殆どがジュニア時代からの根強いファンばかりだった

191. 匿名 2024/02/15(木) 15:44:18 

>>149マイナス多いけど実際そういう子は多いんだよ。ワキが甘かったんだよ

192. 匿名 2024/02/15(木) 15:44:32 

>>187 そういう事だよね、オタク人気が1番高くても知名度がつかないと意味ない 知名度ってテレビに出してプッシュするだけじゃなく、そこでちゃんと印象に残る仕事をしないと

193. 匿名 2024/02/15(木) 15:44:56 

>>1 二人共匂わせとかもう、ね。ファンが気の毒だわ。 結婚でもなんでもすればいいのにwww

194. 匿名 2024/02/15(木) 15:45:03 

>>188 シゲはたまに宣伝でスーツ着てスタッフに写真撮ってもらうくらいで良い(私服なしで良いから) やってもらえたら嬉しい

195. 匿名 2024/02/15(木) 15:45:27 

無精髭生やして復帰してきたし彼女さんも匂わせ癖あるのと、お互い歳も歳で不安なのかな だけど、ライブツアー控えてるし、SNSやめるなり休止するなりして、切り替えて静かにやり遂げてほしいなあ。 脱退とか大事にはならなそうだけど、これくらいのことでそれだけはないであってほしいなー

196. 匿名 2024/02/15(木) 15:45:28 

>>188 淳太もちょっと配慮に欠けるから昨日のインライで中間担の子がコメントに女子アナの名前出して事聞いちゃうくらいには女性関係が緩い あの女子アナも中間担を隠さないのが悪いんだけどね 1件の返信

197. 匿名 2024/02/15(木) 15:45:31 

>>12 普段敬意を持って 接していても津波という形で襲いかかってくることもあるよね 1件の返信

198. 匿名 2024/02/15(木) 15:46:26 

>>1 はっきり言って意味不明。 付き合ってるなら付き合ってると正々堂々とすればいいのに匂わせとか余計なことするから詮索されたりするんじゃない? 両者あんま知らんけど。

199. 匿名 2024/02/15(木) 15:47:53 

>>197 月の満ち欠けで干潮とか満潮とか知らないとまた危険だし海は怖いよね、、 1件の返信

200. 匿名 2024/02/15(木) 15:48:23 

>>180皮肉で言ってるんだよ。悪い意味で元々ピュアで真面目だった人の悪い部分が出たなって

201. 匿名 2024/02/15(木) 15:48:59 

桐山がブログで桐山担に向けてだったかは未だに不明だけど 兎に角ファンをセミ扱いしてたのが本当にヤバイなとは思った 1件の返信

202. 匿名 2024/02/15(木) 15:49:06 

>>163 藤井と桐山はジュニア時代もドラマ出てたから知ってた WESTだとは知らなかったけど 重岡はジュニア時代ドラマ出てなかったしジャニーズ興味なかったし知らなかったけど、蟹のドラマで知って けっこう演技とか庶民的な所とか好き

203. 匿名 2024/02/15(木) 15:49:29 

>>199 そんな事はわかって言ってると思うよ。ダイバーとして海のこと学んでるし。

204. 匿名 2024/02/15(木) 15:49:57 

>>201 あのセミは週刊誌のことだと思ってた

205. 匿名 2024/02/15(木) 15:50:49 

そんなことかくなよ 私関西時代から15年くらいファンだったんですけど、桐山がメンバーで一番女々しいのよね あんな男らしいガチムチの見た目で柳沢慎吾フェイスなのに、一番アイドルをやりたがる ジャニー氏といえば「関西人=お笑い」って感じで歴代関西はお笑い路線なんだけど、一番振り切れてないのよ 選んだ女もアレだし、こういうこと書いてメンバーかも?って思われたらメンバーにも失礼すぎる いい加減にしろ桐山

206. 匿名 2024/02/15(木) 15:51:51 

>>196 中間淳太ってファンに手を出してたとか 夜の店←キャバクラで調子乗ってるとか聞いたことある 1件の返信

207. 匿名 2024/02/15(木) 15:52:59 

桐山のあの髭って何なの? マリウスの時は今井翼くんの代理でやってたから分かるけど また舞台控えてるの?ラジオで散々照史くんいつお髭剃るんですか?って言われてたくらい 本当にアイドルに髭は不要なんだよ、顔が日に焼けてさらにパーマも相俟ってゴミ置き場でゴミを漁るオッサンにしか見えないんだけど 1件の返信

208. 匿名 2024/02/15(木) 15:53:20 

>>206 シゲってそう言うの聞いたことないよね イケメンなのに気をつけてるのが好き 飲み会も最近行ったってさ

209. 匿名 2024/02/15(木) 15:53:22 

>>12 私もダイビングしたことあるけど1回目で人間の領域じゃないって感じたよ。 桐山がライセンスの1番上を持ってても慣れるものじゃないと思うけどなぁ。

210. 匿名 2024/02/15(木) 15:53:54 

>>207 アイドル辞めたいんじゃない?

211. 匿名 2024/02/15(木) 15:55:33 

祝福される結婚をするには 一に匂わせない二に匂わせない熱愛報道されたら潔く認める事だと思うんだけど 「羨ましがられたい」って欲望は抑えられないものなんだろうか。 祝福されたいのに匂わせという名の挑発行為はやめられず正面切って交際宣言するでもなく。 挑発しておいて祝福されたいっていうのは矛盾が過ぎるのでは。 何事も時期を見計らうことが大切。見誤ったね何もかも。 1件の返信

212. 匿名 2024/02/15(木) 15:55:41 

>>182 黒字と色の違いはなにー? 1件の返信

213. 匿名 2024/02/15(木) 15:56:52 

>>74 重岡も無理じゃないか? 一時期、仕事が増えて調子乗ってたらしいけど それもジャニーズパワーだっただろうし なんの後ろ盾もなくなった重岡を使いたい人いるかな?

214. 匿名 2024/02/15(木) 15:57:17 

>>165 面と向かってとか明らかにあなた個人に向けて WESTは最強 って言われた、コメントされたの? そうじゃないのなら、少し八つ当たり気味ですよ

215. 匿名 2024/02/15(木) 15:58:28 

>>212 俳優、タレント、ミュージシャン、お笑いとかだった気がする 淳太だけタレント扱いだったかな

216. 匿名 2024/02/15(木) 15:59:34 

私は幅広くライトなアイドルファンでそこまで1人にのめり込まないから楽だけど、強めのアイドルファンは色々疲れるだろうなと思うわ

217. 匿名 2024/02/15(木) 16:00:25 

>>101 乙女座でまとめないでよ… 乙女座のいちガル民より

218. 匿名 2024/02/15(木) 16:00:32 

以前桐山が「なんもこっちの事情なんか知らんくせに」ってブチ切れブログあげた時。 スタッフ絶対にチェックしてないよな~って思ったら、2~3日後に中間が「僕たちのブログにはスタッフのチェックが入るんですが~」みたいな事を書いてて、つまりスタッフは桐山の書いた言葉をちゃんとチェックした上で有料ブログにあげてる。 生配信とかライブでファンよりスタッフを優先する桐山だから絶対馬鹿にされてるなという結論に達したわ。 1件の返信

219. 匿名 2024/02/15(木) 16:00:57 

リアルもゲキカラドウだったのかw

220. 匿名 2024/02/15(木) 16:01:02 

パワランみる限り桐山重岡がWESTの顔なのかな?世間的にはね。 人気は別だよ

221. 匿名 2024/02/15(木) 16:02:05 

ブログで言ってること全部オタクに言われてると思うのは妄想じゃない?

222. 匿名 2024/02/15(木) 16:02:38 

>>74 そもそも桐山が結婚してもグループ人気に影響ある? 批判はされてもWESTって根強い固定ファンって感じだから別に問題なさそう 2件の返信

223. 匿名 2024/02/15(木) 16:02:45 

>>182 数字が分からないから大きい図面出せる? 出せたらお願いします 1件の返信

224. 匿名 2024/02/15(木) 16:02:54 

>>188 私はのんちゃんの使い方が好き

225. 匿名 2024/02/15(木) 16:03:07 

こういうの叩かれがちだけど、自殺しちゃうとなんというか…もっと早くにSOSだしてほしかったとかさ 周りが叩かれたり、手のひら返しというかさ…そういうのあるよね

226. 匿名 2024/02/15(木) 16:03:34 

>>40 近いって家族かもしれないし、婚約者の加納さんかもしれないよ。

227. 匿名 2024/02/15(木) 16:03:57 

>>222 キスマイで最も不人気と言われていた横尾が結婚しても影響は出たんだよ WESTは箱推しが他Gに比べて圧倒的に多いから影響力はもっと出ると思うよ しあわせの花の売上が一気に下落したのが分かりやすいと思う 1件の返信

228. 匿名 2024/02/15(木) 16:05:24 

>>223 大きい図面だしたら文字が小さすぎてたぶん見えないよ 何が知りたいの? 5~6月に出る表なので買ってください 1件の返信

229. 匿名 2024/02/15(木) 16:07:32 

>>11 多分アレのこと!

230. 匿名 2024/02/15(木) 16:08:02 

>>1 『海はこっちがちゃんと接してあげたら裏切らない だからこっちもちゃんと接してあげる 敵は1番近くにいる。これが1番最悪な事』 構ってちゃんみたいでウザい。 こういうタイプだったのか。

231. 匿名 2024/02/15(木) 16:08:48 

>>67 匂わせってファンに騒がれたい思惑も少なからずあるよね?それなのに批判されたら不貞腐れるってなんなん? 2件の返信

232. 匿名 2024/02/15(木) 16:09:03 

>>37 いろんな画像よく簡単に出せるね SNS毎回漁ってるの?

233. 匿名 2024/02/15(木) 16:09:38 

>>228 数値が知りたい前回なら下記の感じで日経キーアクトから正式な数値が出てたから 重岡18.5 桐山17.0 藤井15.8 中間14.8 小瀧14.5 濵田13.4 神山11.1 2件の返信

234. 匿名 2024/02/15(木) 16:11:18 

>>231 みんなから祝福されると思ってたから 恋愛リアリティーショーが大好きだから ジャニーさん時代にSNSが禁止されていた意味をちゃんと把握してなかったから

235. 匿名 2024/02/15(木) 16:12:05 

>>13 ヤフコメに昔からのファンって人の書き込みあったけど、今でこそ気さくで頼りになる兄貴っぽいけど元々そういうメンヘレ気質なところがあるらしい あと嫌いな後輩には結構露骨に態度変えるとか

236. 匿名 2024/02/15(木) 16:13:00 

結婚させてあげなよ 本人たちが結婚したいのに周囲の反対で出来ないとか明治時代かよ 時代錯誤なんだよ 1件の返信

237. 匿名 2024/02/15(木) 16:13:19 

>>233 この表ではその数値は出てないわ。 こっちは日経エンターテイメントから毎年出てるタレントパワーランキングの 全タレント得点分布図男性編 1件の返信

238. 匿名 2024/02/15(木) 16:16:02 

>>114 重岡って無理して明るいキャラやってるよね でも、去年くらいから元々ヤンチャとか言い出して ?ってなったけど、その前は引っ込み思案だとか あまり明るくないとか言ってたし、その時のエピソードとかも現実味あるものだったから明るいキャラで売ってるし大変そうって思った。 特に最近エロいドラマ出演が多いし。

239. 匿名 2024/02/15(木) 16:16:06 

>>233 この表も日経アーキテクト(だよね?)のデータ提供を元に作成されてる

240. 匿名 2024/02/15(木) 16:16:09 

>>141 中丸と大倉が最近事務所は仕事もプラベも情報漏洩がひどいと言ってたとかでどうも事務所の人間が外部に漏らしてる可能性あるらしい 桐山の言う敵もそれかな 1件の返信

241. 匿名 2024/02/15(木) 16:16:41 

海は危ないってことだけでしょうに。笑

242. 匿名 2024/02/15(木) 16:16:52 

>>182 中間淳太どこー?! 淳太はDOKODA!DOKODA! 1件の返信

243. 匿名 2024/02/15(木) 16:17:16 

>>67 ファンなんてどうでもいい精神です 1件の返信

244. 匿名 2024/02/15(木) 16:18:14 

>>242 水色の文字で小瀧の上にいるよ

245. 匿名 2024/02/15(木) 16:18:47 

>>240 桐山の場合は自分がまずペラペラ話してるし、キャメロットに帯同した親友の整体師である佐藤さんも、桐山が「本当の仲間」と言葉にした平岡亮もぜ~~~んぶ洩らしてるよ 狩野舞子を攻める前にまずは自分で自分の首を絞めてる事に気付かないとダメなんだよな桐山は 1件の返信

246. 匿名 2024/02/15(木) 16:19:50 

>>243 自分達が一般人よりもちょっといい暮らしが出来たり、避妊用具代金くらいの存在だよファンなんか

247. 匿名 2024/02/15(木) 16:20:50 

>>245 何を本人がペラペラ話してるの? 整体師も平岡も女とSNSで相互だったのは知ってるけど、誰かに漏らしてるの?

248. 匿名 2024/02/15(木) 16:21:03 

>>237 しばらくしたら出るのかな? パワランでやんちゃな20代~34歳までのランキングに桐山と重岡の数値が出てたから 1件の返信

249. 匿名 2024/02/15(木) 16:23:42 

>>248 誰がどうやって調べてるのかわからないけど知名度があるとああいうランキング上位に名前が上がるんだね

250. 匿名 2024/02/15(木) 16:24:16 

そもそもWEST自体が注目されていない気がする 歌番組にもほぼ出ないし 売れてるグループはジャニーズ問題後も優遇されてる感じするけど。 今後ますます厳しそうだし桐山は自分の幸せを考え始めたんじゃなかろうか?

251. 匿名 2024/02/15(木) 16:24:53 

>>222 アイドルでない他界隈でさえ熱愛や結婚はダメージが凄いからなぁ グループだと尚更影響は大きい  担降り加速する

252. 匿名 2024/02/15(木) 16:26:03 

WEST見てて一番我が強そうではある

253. 匿名 2024/02/15(木) 16:26:55 

>>231 こじつけもあるよ

254. 匿名 2024/02/15(木) 16:28:37 

>>19 私も 男らしくて性格良いんだろうなと思ってたけど、なんか違うみたいだね 1件の返信

255. 匿名 2024/02/15(木) 16:29:51 

>>254 男らしくて性格はいいけど面倒くさくてメンタルが弱いんだよ

256. 匿名 2024/02/15(木) 16:30:23 

>>236 相手に難アリ、二人揃って匂わせ、指摘されたら今度は不貞腐れたように姿を隠してブログでネチネチ意味ありげなこと書く(桐山がね) ファンも結婚に理解がないわけじゃなくて、当人達がこんな調子だから祝福出来ないんだと思う。 しかも、10周年っていう節目、事務所問題以外にも今はボーイズグループの戦国時代で埋もれたり取り残されないよう特に頑張らないといけない大事な時期なのにこれって…って感じ。

257. 匿名 2024/02/15(木) 16:31:44 

精神病んでるんじゃないの?追い詰めて大丈夫なの?

258. 匿名 2024/02/15(木) 16:32:38 

メンタル壊している人に態度がどうこうとか、仕事を休むことをどうこう言うと本気でやばいよ 1件の返信

259. 匿名 2024/02/15(木) 16:35:02 

そもそも問題でなんでメンタル壊すことになったのかと

260. 匿名 2024/02/15(木) 16:35:44 

好きに生きなよ

261. 匿名 2024/02/15(木) 16:36:08 

辛いならアイドルやめればいいんだよ、大好きな沖縄で伸び伸びと大好きな匂わせ彼女と暮らせばいいよ

262. 匿名 2024/02/15(木) 16:37:43 

この人頼り甲斐ありそうで 第二の村上信五みたいなのかと思ったら ブログとかめっちゃネチネチしてて 担降りした。 病んじゃうんだよね

263. 匿名 2024/02/15(木) 16:37:45 

探偵でもないのにちょっと検索かけたら出てくる桐山の交友関係 ・整体師(相互解除済み)→桐山担の愚痴垢を監視していることがバレてヤフ―記事にされた人 ・整体師嫁 ・平岡亮(相互解除済み) ・ダイビングショップ(相互解除済み) ・ダイビングショップ嫁 ・ダイビングショップの娘&息子(名前漏洩) ・大音(相互解除済み) ・西村雄正 ←桐山の家で飲んだ時に元有名アスリートが居たと言ってる(投稿削除済み)+西村さんが共演した女性の娘が、母親が西村さんから桐山の家の話を聞いたと投稿 フレブル会 ・女性アスリート選手でゴーヤの兄弟犬その① ・女性アスリート選手でゴーヤの兄弟犬その② ・セクゾ松島くん

264. 匿名 2024/02/15(木) 16:38:38 

>>258 やばいよね。 でもキンプリ岩橋やセクゾの松島休んでるとき ラジオで失言してるからね

265. 匿名 2024/02/15(木) 16:39:54 

こっわw

266. 匿名 2024/02/15(木) 16:41:06 

>>12 海や自然を甘く見てはダメよね。

267. 匿名 2024/02/15(木) 16:42:37 

一気に桐山可哀想になってきた オタクがキモすぎて

268. 匿名 2024/02/15(木) 16:43:01 

>>12 自然相手に人の常識は通用しないからね。 裏切るというかそもそも厳しいものだと思ってる。

269. 匿名 2024/02/15(木) 16:43:52 

他のことに情熱傾けたほうがいいよ 桐山のこと好きで仕方なくて調べてるんだろうけど、怖いよ

270. 匿名 2024/02/15(木) 16:46:28 

照史もこんなにオタクを狂わせておいて罪な男やな

271. 匿名 2024/02/15(木) 16:48:25 

CDもアルバムも円盤も買わなくてもメンバーが買わなくていいと言ってたから無理してWESTのCD等は買わない宣言してる人達とどっこいどっこい

272. 匿名 2024/02/15(木) 16:49:57 

>>111 このレスに安価してるなら他の安価を読んだら出てくるよ

273. 匿名 2024/02/15(木) 16:50:23 

>>227 私は玉ちゃん担で、横尾の件が出た時は10周年だけどコロナで有観客ライブが出来なくて、お相手は「彼はファンサがキツいと言っていた」とSNSに挙げたり、横尾も「30歳超してるし、同棲してもファンは許してくれるでしょ」とか「メンバーみんなと仲いいわけじゃない」とか表立って言わなくていいファンの気持ちを逆なでするような発言があったからすごく萎えたし、私はCDやグッズや会費を横尾以外のメンバーに出すならいいけど、1銭でもこの夫婦に貢献することになるならと思って一気に覚めてしまった。お茶の間でゆるく見てるくらい。

274. 匿名 2024/02/15(木) 16:51:15 

無関心になるんじゃなくて狂うほど調べさせるんだから愛情の裏返しって事か 桐山にそんなに夢中なファンがいたとは

275. 匿名 2024/02/15(木) 16:51:21 

>>174 そもそも相手にケチつけるって何様なん ファンのために結婚するわけじゃねーんだよ 1件の返信

276. 匿名 2024/02/15(木) 16:52:27 

>>61 年末のYouTube生配信で下品な話してなかった? 1件の返信

277. 匿名 2024/02/15(木) 16:54:38 

桐山照史と狩野舞子のテーマソング ~におわせの花~ 桐山照史と狩野舞子の出会いの曲 ~Big Shot!!~ 桐山照史と狩野舞子がWESTでイチャイチャした曲 ~ええじゃないか~ 桐山照史が狩野舞子に送った曲 ~「かなさんどー。」~ 狩野舞子が匂わせ舞子としてお遊びで使った曲 ~しらんけど~ 結婚式は沖縄でするのかな? 1件の返信

278. 匿名 2024/02/15(木) 16:55:46 

>>90 いる。レスラーの岩谷麻優がファンだと公言してる 1件の返信

279. 匿名 2024/02/15(木) 16:56:26 

匂わせ大嫌い

280. 匿名 2024/02/15(木) 16:56:37 

>>275 野球ファンやバレーファンから引き取ってくれて有難うと感謝される存在だよ 不倫女と応援してるタレントが結婚したらそれこそ悍ましいわ 普通の元アスリート選手だったらここまで騒がれなかったよ

281. 匿名 2024/02/15(木) 16:56:41 

キショい Xにいる狼アイコンの人みたいなキショさ お前だろ?

282. 匿名 2024/02/15(木) 16:57:29 

>>278 あの人ジュニア時代からのファンだっけ

283. 匿名 2024/02/15(木) 16:57:41 

心が疲れてしまってる可能性もあるかなと。 みんな厳しいね。

284. 匿名 2024/02/15(木) 16:58:07 

匂わせ女と匂わせ男お似合いw 1件の返信

285. 匿名 2024/02/15(木) 16:58:12 

>>149 もう次の男に行ってる 金指とは終わった

286. 匿名 2024/02/15(木) 16:59:48 

NHKの仕事減っても全然平気そうだよね桐山 火曜のイキスギさんて復帰後すぐだと思うけどあんなにやる気ないモノ? 1件の返信

287. 匿名 2024/02/15(木) 17:01:28 

桐山って昔からあんなにメンヘラだったっけ もうじき35歳にもなるのになにやってんだろ

288. 匿名 2024/02/15(木) 17:02:24 

>>286 やる気ないとか言っちゃうってことは、なんで休んでたと思ってるん? 自分はメンタルだと思ってるんだけど、その割に頑張ってたから心配になったよ。

289. 匿名 2024/02/15(木) 17:02:33 

>>276 WESTは基本下品だよ

290. 匿名 2024/02/15(木) 17:04:00 

照史は舞台があるとかなんか情報落ちてる?流石に今の見た目キツいんやけど

291. 匿名 2024/02/15(木) 17:06:35 

>>40 ファンの事かと思った。 こっちはちゃんとファンサして幸せにしてあげてるのに、そっちは俺の幸せを喜べないんかい的な。 こうやって色々憶測されるから人気商売のタレントは敵なんて言葉使わない方がいい。 1件の返信

292. 匿名 2024/02/15(木) 17:10:12 

アルバムの選曲桐山のだけ不明な状況だったけど 間違っちゃいないが『好きな楽曲NO2』と『最強歌詞ソング』でダブっても選ばれるってことを考慮して、「忘年会で歌った曲」ならアイドル曲は絶対に選ぶわけが無いから アンジョーヤリーナ  サムシング・ニュー  ムーンライト 証拠  のいずれかだろうね 1件の返信

293. 匿名 2024/02/15(木) 17:11:03 

>>291 ファンは一番遠い存在じゃない?物理的にも心の距離的にも

294. 匿名 2024/02/15(木) 17:11:09 

勝手にカラッとした面倒見の良いあんちゃんっぽく思ってたからセクゾの松島くんとこんなに気が合うの意外だなと思ってたけどこんなナイーブな人なの知って納得 1件の返信

295. 匿名 2024/02/15(木) 17:12:01 

老若男女問わず匂わせる人間はゴミ屑と相場が決まってる

296. 匿名 2024/02/15(木) 17:14:15 

SNSやめろー!! 2件の返信

297. 匿名 2024/02/15(木) 17:14:19 

長年アイドルやっている&メンタルが弱いなら 星の数ほどいる女性の中から匂わせ女王と呼ばれる人を選ぶ 自分も匂わせする こんな事したら今のような状況になって当然だと分からなかったのか謎です こんなことするなら炎上するのは覚悟の上じゃなきゃ

298. 匿名 2024/02/15(木) 17:14:25 

>>294 聡ちゃんファンからは女性ネタが出た時から関わらないでって言われてるよ。セクゾのモンペ枠は聡ちゃんだから・・・

299. 匿名 2024/02/15(木) 17:16:23 

>>46 どういうこと?

300. 匿名 2024/02/15(木) 17:16:26 

>>296 こんな情報戦争の時代に頑なにジャニーさんが何故SNSを厳しく禁止させていたのか分かるよね

301. 匿名 2024/02/15(木) 17:17:16 

めんどくさっ

302. 匿名 2024/02/15(木) 17:17:54 

>>62 舞台決まったし、バラエティーレギュラーは変わらずあるし、何も影響出てない。 1件の返信

303. 匿名 2024/02/15(木) 17:21:29 

>>50 キスマイのライブに行った人にききたいけど、横尾さんのファンはどの位いるのかな? 1件の返信

304. 匿名 2024/02/15(木) 17:22:04 

>>292 全部違うでしょ チェイサーじゃない? 1件の返信

305. 匿名 2024/02/15(木) 17:22:27 

>>302 桐山舞台決まったのかと思ったけど返信先ちゃんと見たら横尾だった

306. 匿名 2024/02/15(木) 17:24:02 

>>6 敵に対して今後おかしいことをしたらみんながその人を疑うぞっていう牽制かなと思ったけど 敵の力が大きくてどうしようもないのかもね 結婚って意外に親とか身近な人ほど反対したり苦言を呈するものだしね 1件の返信

307. 匿名 2024/02/15(木) 17:26:07 

>>304 「忘年会で歌った曲」が流出されてるヒントで 31日に歌ったのならアンジョーヤリーナ/サムシング・ニュー/ムーンライト/証拠 その他の忘年会や飲み会で歌ったのならオレとオマエと時々チェイサーだとは思う 重岡 ボクら 桐山 (忘年会の曲) 中間 革新論理 神山 シルエット 藤井 真夜中のLION 濵田 僕らの理由 小瀧 ANS いずれにしても濵田小瀧桐山は叩かれる運命だろなとは思ってるよ 2件の返信

308. 匿名 2024/02/15(木) 17:27:36 

>>306 桐山の兄も匂わせ女の姉も結婚してるから親が敵になるとは思えない 1件の返信

309. 匿名 2024/02/15(木) 17:27:43 

>>284 かわいそう〜

310. 匿名 2024/02/15(木) 17:28:29 

>>296 重岡とか藤井とかしてないよね なぜやろうと思ったのか 自爆してる

311. 匿名 2024/02/15(木) 17:29:44 

>>308 匂わせてるから反対とは限らない 自分の味方であってくれるべき親ほどに身近な人でもって意味で親かどうかは知らん

312. 匿名 2024/02/15(木) 17:29:47 

>>6 親友→心友 頑張れ→顔晴れ ってアラサーにもなって書く人だから

313. 匿名 2024/02/15(木) 17:30:02 

匂わせてなんのためにするの 2件の返信

314. 匿名 2024/02/15(木) 17:32:29 

一番辛い時に駆けつけてくれる本当の仲間である平岡亮とか言っちゃてる時点でメンバーとの確執があるような言い方でなんだかなと思うわ、しかも字幕テロップ付き 淳太の意味深なブログも拍車かけてたしWESTってオタクが思ってるよりもずっと浅い関係だよね。 1件の返信

315. 匿名 2024/02/15(木) 17:33:34 

>>8 元カレがオータニってすごいよね 2件の返信

316. 匿名 2024/02/15(木) 17:35:05 

>>313 僕と私のイチャイチャしてる姿を見て!

317. 匿名 2024/02/15(木) 17:42:31 

スノーマン凄いなぁ初週じゃなくて発売2日でミリオン達成とか 自分の生活を切り詰めてまで買わなくてもいいというメンバーの発言がいつの間にかCDもアルバムもDVDも買わなくてもいいよという拡大解釈が常識になってるWESTには一生無理だなぁ そして古参と中堅がWESTにとっての害悪オタとして扱われてるわけだし

318. 匿名 2024/02/15(木) 17:44:10 

>>315 桐山みたいに半同棲状態じゃないし一度も付き合って無いよ 全て女と女の父親からの一方的な匂わせ、大谷選手は被害者

319. 匿名 2024/02/15(木) 17:45:03 

>>313 自己顕示欲

320. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:01 

桐山が結婚しようがそれは別にいいけど 桐山(女)にお金を落としたくないファンが確実に存在する中で 今の桐山の存在ってメンバーが必死に仕事を取ってきたそのお金を搾取するような存在 少しはWESTの為になることして

321. 匿名 2024/02/15(木) 17:57:12 

お似合いカップルだよね 熱愛報道が出たあとに例の女性が妊婦さんみたいにお腹出てるみたいなストーリー上げてたり 女性がとある国の料理を出したらその料理とほぼ同じ料理(国名は違うけど)を出したり(日本の手巻き寿司と韓国のキンパくらいな感じ) 照史も匂わせ楽しんでるんじゃんとガッカリしたよ 1件の返信

322. 匿名 2024/02/15(木) 18:01:08 

>>321 桐山の出す食べ物関連の話って大体が狩野舞子と繋がってるよね

323. 匿名 2024/02/15(木) 18:16:28 

>>37 破天荒とは これまで誰も成し遂げなかったことをする。 かつて誰もしなかったことを初めて行い、成し遂げた人など、英雄に使われる言葉。

324. 匿名 2024/02/15(木) 18:18:57 

>>1 メンバーに反対されたら結婚しないの? メンバーの意見に従うということ? 結婚したいなら脱退か あの彼女じゃ反対もしたくなるよね でもお互い匂わせなんて似た者同士だな

325. 匿名 2024/02/15(木) 18:20:48 

>>315 付き合ってないよ 会ったこともないと女の方が言ってたし利用しただけ 1件の返信

326. 匿名 2024/02/15(木) 18:37:10 

照英見たら桐山くん思い出す。 1件の返信

327. 匿名 2024/02/15(木) 18:37:15 

>>325 会った事もないのは嘘 球場で大谷自ら投球フォームを教えてるから ただし付き合ってはいない 2件の返信

328. 匿名 2024/02/15(木) 18:40:13 

>>106 このケツは何を匂わせてるの? 1件の返信

329. 匿名 2024/02/15(木) 18:40:25 

>>326 照英の方がいい男だよ くだらない見栄や矜持の為に自分より明らかに売れてないタレントや俳優と仲良くしたりしない

330. 匿名 2024/02/15(木) 18:46:27 

匂わせは本当にやめた方がいいよ本人達は承認欲求を満たせて気持ちいいかもしれないけど アイドルとしての商品価値が確実に下がってるからさ

331. 匿名 2024/02/15(木) 18:48:21 

>>307 忘年会で歌ったのは誰が出したヒントなの? 本人のコメント?それとも解読したオタクのヒント? 31日だったらカラマジも歌ったよ でも選びそうにないからチェイサーだと思う 好きって言ってたし 投票はダブっても仕方ないけどメンバーセレクトはシングルは避けてると思う 2件の返信

332. 匿名 2024/02/15(木) 18:52:22 

>>211 潔く認めたらそれこそアイドルは夢みせる仕事だ!アイドル失格!ってなるじゃん 適当なこと書くなよ

333. 匿名 2024/02/15(木) 18:53:50 

>>331 横でごめんね 多分解読したオタクのヒントだと思うよ。 私のTLでもこれが凄い流れてきてるし今のところ当たってる(流星と濵ちゃん) カラマジとかプリンシパルも歌ったけど照史が選ぶわけが無いから(雑誌で散々好きだと言ってた赤いマフラーならワンチャンあったけど)最初から度外視されてるんだよ だから大晦日に歌ったバンド曲かチェイサーって事 1件の返信

334. 匿名 2024/02/15(木) 18:53:55 

>>328 桐山にお尻見て~ってしてんじゃない?しらんけど 35歳の女性がする動作じゃまずないけどね

335. 匿名 2024/02/15(木) 18:54:34 

>>218 スタッフチェックって個人情報とか肖像権とかしか見てなさそう

336. 匿名 2024/02/15(木) 18:57:16 

照史が好きだと言ってたムコ殿TVerでやってて初めて見たけど出演者全員凄すぎてビックリした

337. 匿名 2024/02/15(木) 18:58:58 

どんな経緯があろうとアイドルはキラキラした夢を見せる職業だよ

338. 匿名 2024/02/15(木) 19:01:39 

あんなゴリゴリの見た目でさっぱりした性格ぽいのになのに匂わせポエムぽいのかくんだ

339. 匿名 2024/02/15(木) 19:02:11 

>>303 結婚より前に行ったけど横尾ファンほぼいなかった 探すの困難すぎた 2件の返信

340. 匿名 2024/02/15(木) 19:02:49 

>>13 吉高由里子みたいな文章だなと思った

341. 匿名 2024/02/15(木) 19:08:26 

>>331 オタクのヒントならカラマジあるかもしれないね チェイサーはメンバーとカラオケとは言ったけど忘年会とは言ってないよね? 1件の返信

342. 匿名 2024/02/15(木) 19:09:58 

この人初めて見た時お笑い芸人と思った 1件の返信

343. 匿名 2024/02/15(木) 19:11:37 

>>333 ごめんリプ番間違えた オタクのヒントならカラマジあるかもしれないね チェイサーはメンバーとカラオケとは言ったけど忘年会とは言ってないよね?

344. 匿名 2024/02/15(木) 19:14:16 

>>43 まぁ、それもそうだね

345. 匿名 2024/02/15(木) 19:16:29 

>>341 カラマジはなくね?照史だよ? 1件の返信

346. 匿名 2024/02/15(木) 19:17:20 

>>40 私は彼女のことかと思った 1件の返信

347. 匿名 2024/02/15(木) 19:18:31 

>>339 横尾ですらコンサートのMCで「俺のファンいないから~」って言ってメンバーに全力でフォローさせてたからね 個人的に当時は嫌いじゃなかったMC担当の北山の胃痛具合は相当だったと思う

348. 匿名 2024/02/15(木) 19:19:28 

>>346 彼女を守って捨てたのがWESTとWESTのファンだよ

349. 匿名 2024/02/15(木) 19:19:53 

>>345 まあね、それはそうだけど でもシングルもないよ絶対ない メンバーセレクトはシングル避けてる

350. 匿名 2024/02/15(木) 19:26:08 

>>342 わかる

351. 匿名 2024/02/15(木) 19:26:09 

>>314 でもWESTのファンでやたらマウントとってこない?WESTは仲良しで楽しい的な 2件の返信

352. 匿名 2024/02/15(木) 19:28:33 

>>351 WESTはワチャワチャ家族で全員仲が良すぎるってね あとWESTubeのスタッフも気持ち悪い括り付けしてるし 桐山が父親で母親が淳太で後の5人(流星は休みだったけど)は2人の子どもみたいなテロップ だったら日頃から神ちゃんをオカン扱いしてるのおかしくない?とか思ってしまうんだよな 2件の返信

353. 匿名 2024/02/15(木) 19:29:11 

>>351 アンチが浅いと言ってるだけで実際に仲良いし見てて楽しいからそんな声が多いだけでしょ マウント取られてるって受け取り方が既にアンチ的な嫌味な考え方だと思うよ

354. 匿名 2024/02/15(木) 19:30:41 

>>72 あいつはいい根性してるよね

355. 匿名 2024/02/15(木) 19:31:08 

>>352 1番近くで見てるスタッフに仲良し家族に見えるほど良好な関係ってことだよ

356. 匿名 2024/02/15(木) 19:32:54 

濵田軍団とかいう闇

357. 匿名 2024/02/15(木) 19:33:17 

桐山の嫁は狩野舞子一択だけどね

358. 匿名 2024/02/15(木) 19:33:37 

>>352 オカンとかそもそもネタじゃん。本気で母親と思ってる人いないから。 何が気に入らないのかわからないけど嫌ならわざわざ動画開かなければいいんじゃない?

359. 匿名 2024/02/15(木) 19:33:39 

>>22 彼女が浮気したかもしれないし 1件の返信

360. 匿名 2024/02/15(木) 19:34:59 

あきととまいこはむすばれるうんめいなんだよ

361. 匿名 2024/02/15(木) 19:36:28 

>>18 プライベート垢とか愚痴垢とかで発散すればいいのにね〜 この人よく知らないけどアイコン真っ黒にするタイプなんかな

362. 匿名 2024/02/15(木) 19:36:52 

ネット記事では結婚間近とか言うけどするつもり無いと思うな、事務所も不安定な時だし踏ん張り時やん。

363. 匿名 2024/02/15(木) 19:37:03 

沖縄公演あればいいのにね 桐山の第二の家族も狩野舞子もみんな呼べる

364. 匿名 2024/02/15(木) 19:37:57 

さげまんだよね 1件の返信

365. 匿名 2024/02/15(木) 19:39:42 

たった1人の女でこんな荒れるとはね

366. 匿名 2024/02/15(木) 19:40:46 

事務所がとんでもない事になりそうな頃のレコメンでミスチルの曲を流して、曲が終わった直後に照史が鼻歌で歌ってたけど、あれって結局狩野舞子の為に歌ったんだよね 何も知らない桐山担のみんなキャーキャーはしゃいで楽しかったね 1件の返信

367. 匿名 2024/02/15(木) 19:42:10 

>>364 匂わせ女さん仲良しの男性選手とまた私サゲマンて言われちゃう~ってネタにして遊んでたから 普段からサゲマンネタを口にしてるんだろうね

368. 匿名 2024/02/15(木) 19:42:25 

>>13 桐山くんは多分WESTで1番繊細で気にしいでナイーブな人だと思う 1件の返信

369. 匿名 2024/02/15(木) 19:43:51 

敵ってメンバーじゃなくてペラペラ喋る関係者のこと言ってるのかと思ってた 3件の返信

370. 匿名 2024/02/15(木) 19:45:14 

>>327 なんでフォーム教えるの?ファイターズで始球式でもした?

371. 匿名 2024/02/15(木) 19:47:24 

>>368 繊細で気にしいでナイーブな人なら有料ブログに「敵」「最悪」「裏切り」なんて言葉は使わないと思います

372. 匿名 2024/02/15(木) 19:50:14 

桐山174センチだから元ジャニーの中じゃ高い方なのに、それでも女の方が10センチ高いのか 2件の返信

373. 匿名 2024/02/15(木) 19:50:31 

>>277 しあわせの花ホントに嫌い

374. 匿名 2024/02/15(木) 19:50:58 

>>372 小瀧望の1センチ上だよ

375. 匿名 2024/02/15(木) 19:53:21 

男のかまちょは本当にイラつく

376. 匿名 2024/02/15(木) 19:53:59 

>>327 そんな話題出たことない

377. 匿名 2024/02/15(木) 19:56:19 

>>307 好きな曲発表しただけで叩かれるのも不憫だけどなぁ アルバムには入るけどセトリに入るかはまだ分からないのに

378. 匿名 2024/02/15(木) 19:58:17 

>>359 すぐ結婚できないなら別れるッ:;(∩´﹏`∩);:って?

379. 匿名 2024/02/15(木) 20:00:52 

>>369 そうだと思う。 もしくは誹謗中傷が酷いファンかアンチに向かってだよね。

380. 匿名 2024/02/15(木) 20:06:45 

>>339 お二方教えてくれてありがとう。 よく横尾はファンが嫌い、ファンも横尾が嫌いとか書かれてるの見たことあって気になってたけど 本当に少ないのね。 結婚後更に少なくなりそうだけどメンタル強い…。

381. 匿名 2024/02/15(木) 20:08:22 

若い時とか売り出したばっかりな頃ならともかく 別にメンバーは反対しないんじゃない

382. 匿名 2024/02/15(木) 20:08:47 

>>372 照史173cmだよ 174はしげ。

383. 匿名 2024/02/15(木) 20:11:24 

>>174 横山くんとミトちゃんが噂になった時、ジャニーズに手をつけたミトちゃんが悪いってなって泣く泣く別れたんじゃなかったけ?相手が誰であろうと反対されるのがアイドルの宿命だと思う

384. 匿名 2024/02/15(木) 20:18:01 

>>50 横尾はまだ一般人だからじゃない?

385. 匿名 2024/02/15(木) 20:24:07 

この前の髙橋海人さんのendもだけど熱愛出た人のことをなんでもそれと結びつけるの気持ち悪い この文読んでよくそんな妄想できるな

386. 匿名 2024/02/15(木) 20:25:48 

>>7 ポエマーって男女問わずキモいけど男はよりキツく感じる

387. 匿名 2024/02/15(木) 20:26:39 

交際バレる前に匂わせしたのはもうどうしようもないけど、せめてそれ以降は2人とも大人しくしとけよと思った その後も元気に彼女はヲタク挑発するし、それを管理できない桐山もどうなの?って本気で幻滅したわ

388. 匿名 2024/02/15(木) 20:31:58 

もうさ三十路すぎたら結婚も好きにさせなよ 歳とってから子作りしたらなんちゃらこんちゃらって記事最近見たぞ

389. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:18 

海人とどっちが闇が深い???

390. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:23 

あきとって読むの!? ずっと、てるふみだと思ってた… それが衝撃で内容が入ってこない…

391. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:17 

>>2 匂わせなしで結婚した堂本剛先輩を見習ってほしい 1件の返信

392. 匿名 2024/02/15(木) 21:01:18 

>>87 わからないまま

393. 匿名 2024/02/15(木) 21:03:34 

>>369 これっぽいよね

394. 匿名 2024/02/15(木) 21:15:10 

>>369 関係者のこと単に近くにいるなら分かるんだけど、“1番”近くにいるなんて書くかなぁ。

395. 匿名 2024/02/15(木) 21:17:19 

>>81 私も。 情報漏れたりしてるし

396. 匿名 2024/02/15(木) 21:20:19 

Jr.時代から照史担だけど、ずっとメンタル厨二弱男だから……なんかもう美味しいもん食べて暖かい布団で寝てブログとネットやめろよと思う 1件の返信

397. 匿名 2024/02/15(木) 21:27:04 

>>137 >>185 匂わせの詳細そんなに知らなかったけど(カーテンくらいかと思ってた)見てたらインスタライブとか信じられないことやってるんだね YouTube見てるくらいのお茶の間だけどそんなことするタイプの人とは思わなかったなぁ 1件の返信

398. 匿名 2024/02/15(木) 21:28:34 

芸能界って印象が大事だから 今まで頑張って積み上げてきたであろう 好感度(リア恋も多かった)が たったひとりの女性のために崩れたんだもん 自業自得だと思うけど 今はWESTのバラエティを見ても鼻につく 歌唱力は高いから歌ってくれてればいいよ 今はそれ以外で観たくないな 桐山さんにこんな幻滅する日が来るとは 箱推しだったけど無理かもしれない 1件の返信

399. 匿名 2024/02/15(木) 21:33:08 

>>185 他メンと松島聡くん巻き込んで、てちらほら言ってる人いるけど具体的にどの事言ってるの???

400. 匿名 2024/02/15(木) 21:34:58 

>>366 狩野舞子ってミスチル大好きなんだっけそういえば

401. 匿名 2024/02/15(木) 21:35:23 

>>397 インスタライブしてたのは女だよ? 本人が仕事で居ない時にしてたんじゃないかな。 1件の返信

402. 匿名 2024/02/15(木) 21:35:53 

>>396 相手は34歳のオッサンです

403. 匿名 2024/02/15(木) 21:36:05 

>>11 で、君はなんで退所させられたのかな?笑

404. 匿名 2024/02/15(木) 21:38:28 

>>398 WESTにとってバラエティは真骨頂だろうに、それすら嫌われるようになったらヤバいな 放っておいたらエスカレートするし、かといって何か言われたら意固地になるタイプっぽいから厄介 1件の返信

405. 匿名 2024/02/15(木) 21:39:36 

>>404 大丈夫 ダントツ嫌われてるのは神山だから 1件の返信

406. 匿名 2024/02/15(木) 21:41:16 

>>401 犬の声がいつもと違ったから(実家で飼ってるダンゴという名前のトイプードル) 女のファン(主に女を性的な目で見てるいつものおじさん連中)が「犬増えたの?」とか言ってたけど「そんなことないですよ~」と言いながらダンゴの姿も一瞬映ったりしたから 桐山の家にダンゴを連れてきて犬3匹で遊ばせてたんだろうなというオチなんだよね確か A子さん(察して)より本当に悪質でヤバい女だなと改めて実感したよ

407. 匿名 2024/02/15(木) 21:42:36 

女1人の為にグループが壊れるって狩野舞子の大好きなビートルズそのものだね

408. 匿名 2024/02/15(木) 21:44:10 

>>391 本当にそう

409. 匿名 2024/02/15(木) 21:44:54 

>>405 5ちゃんねるに籠ってなよ。二度と出てこないで神ちゃんアンチ


posted by ゴシップ速報 at 21:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イモトアヤコ 第1子出産時に激太り「18キロ増えました」 「1年弱、8、9カ月」で元に戻すも夫は…

情報元 : イモトアヤコ 第1子出産時に激太り「18キロ増えました」 「1年弱、8、9カ月」で元に戻すも夫は…ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5016668/


1. 匿名 2024/02/15(木) 16:51:05 

イモトアヤコ 第1子出産時に激太り「18キロ増えました」 「1年弱、8、9カ月」で元に戻すも夫は…

...つわりだから食べられる物をっていうことで、フライドポテトを毎日食べてたんですよ。Lサイズぐらいを。ほぼ毎日」とイモト。 夫も同じ物を食べていたとし、黒柳が「夫婦そろって激太り」「ご主人は元々95キロだった体重が100キロを超えてあなた18キロ」と明かすと、イモトは「私18キロ増えました」とぶっちゃけた。 2件の返信

2. 匿名 2024/02/15(木) 16:52:23 

あら!いつの間にお子さんが!

3. 匿名 2024/02/15(木) 16:52:57 

わたしつわりがおもすぎて6キロ痩せたのに、そこから13キロ太った、、、 本当にどうしようって感じ

4. 匿名 2024/02/15(木) 16:53:04 

「でも夫は全然、100キロのままですけど」と笑ってみせた。 石崎さんの体重はそのままで草

5. 匿名 2024/02/15(木) 16:53:34 

そこから16キロ減量したのは凄い。 自分はほとんど変わってないわ… アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/15(木) 16:53:48 

元々細かったのかな。 あまり体重増やすと産婦人科から指導されない?今は違うの? ※私が出産したのは20年前なので、10キロが目安だった。 4件の返信

7. 匿名 2024/02/15(木) 16:54:18 

旦那さんまで付き合ってポテト食べてたんかw 1件の返信

8. 匿名 2024/02/15(木) 16:54:26 

自分も産後は太ったな。でも子供たちを寝かしつけた後、ウォーキングとヨガで学生時代の体型に戻してキープしてる。 1件の返信

9. 匿名 2024/02/15(木) 16:54:29 

>>6 最近はあんまり厳しく言われないらしいよ 1件の返信

10. 匿名 2024/02/15(木) 16:54:34 

結婚してたの知らなかった 1件の返信

11. 匿名 2024/02/15(木) 16:54:42 

イッテQ!のスタッフと結婚したんだっけ? イモトはいつでも全力投球だから結構好きだな 安室ちゃんとの対面、嬉しかっただろうなぁ 1件の返信

12. 匿名 2024/02/15(木) 16:55:43 

>>6 元のBMIによって違った気がする

13. 匿名 2024/02/15(木) 16:56:46 

>>1 太るのもだけど眉毛太くすんのやめればいいのにな

14. 匿名 2024/02/15(木) 16:57:33 

>>8 凄い!寝かしつけても不意に起きてこられたり夜泣きだったりで家離れられなくないですか?

15. 匿名 2024/02/15(木) 16:58:13 

石崎さんとの話をもっと聞きたいのは私だけか。 2件の返信

16. 匿名 2024/02/15(木) 16:59:32 

出産すると体重どころか性格だって思うようにならなかったりするんだよね、お疲れ様ですだよ

17. 匿名 2024/02/15(木) 16:59:42 

まさに今二人目臨月だけど17キロぐらい増えてる…産後痩せますように

18. 匿名 2024/02/15(木) 17:03:23 

>>7 なんかかわいいよねw 1件の返信

19. 匿名 2024/02/15(木) 17:04:13 

私も15kg増えて10ヶ月で元に戻した

20. 匿名 2024/02/15(木) 17:08:42 

イモトさんはイッテQのオーディションで選ばれて本当に良い意味で人生変わった人だよね もちろんあの過酷なロケを長年こなしてきたイモトさんの根性や努力が何よりすごいんだけどさ

21. 匿名 2024/02/15(木) 17:08:55 

>>1 この人結婚してから凄く苦手になっちゃってイッテQももうみてない

22. 匿名 2024/02/15(木) 17:09:07 

>>15 わかる。石崎さんがポテト食ってる姿が目に浮かんでもっと話を聞きたすぎるw 1件の返信

23. 匿名 2024/02/15(木) 17:14:09 

>>6 私154センチ50キロで元々ちょいポチャだったのに 妊娠9ヶ月になり64キロ‥ 自分でもやばいと思うけどまったく注意されない‥ 1件の返信

24. 匿名 2024/02/15(木) 17:14:33 

>>18 石崎Dノルウェーかどこかの極寒の海でイモトが素潜りでカニをとっているとき、船の上でぬくぬくした格好で「3匹!オレ3匹食べる!」って叫んでたもんね イモトも普通に「オッケー!」って答えてたw

25. 匿名 2024/02/15(木) 17:14:50 

イモトさん好きなのだけれど はいって返事はもちろんするのだけれど ウンウンって言うのが好きじゃない

26. 匿名 2024/02/15(木) 17:16:49 

>>15 石崎D偉くなったのかもうイモトのロケには来てないよね まあ両親とも海外ロケは無理か 1件の返信

27. 匿名 2024/02/15(木) 17:18:38 

イモトってまた普通に前みたいなロケしてるよね、体もしぼって すごいなあ

28. 匿名 2024/02/15(木) 17:19:46 

>>22 ポテト食べてそうだよね笑 めっちゃ想像できる。

29. 匿名 2024/02/15(木) 17:21:39 

>>26 イッテQ初期から観てるから、最近は一緒のロケがないのがすごい残念。 1件の返信

30. 匿名 2024/02/15(木) 17:22:24 

バービーとは今でもバチバチ?? 1件の返信

31. 匿名 2024/02/15(木) 17:25:13 

>>9 そうそう。 一時代前は「絶対増やすな」って病院から圧かけられてたけどね; 低体重児や将来子供の低身長に繋がるって問題になって 最近はそこまで体重管理厳しくしてないそう。

32. 匿名 2024/02/15(木) 17:28:05 

ダンスするイモト見て徹子喜んでたね。

33. 匿名 2024/02/15(木) 17:29:57 

>>29 あのかけ合いがおもしろかったよね

34. 匿名 2024/02/15(木) 17:30:02 

妊娠中太るのって普通なことなんじゃないの? よくわからないけど、何キロ増しが普通なんだ?

35. 匿名 2024/02/15(木) 17:30:34 

>>30 めっちゃ仲良しでバービーのラジオ定期的に出てるよ

36. 匿名 2024/02/15(木) 17:43:43 

イモトをみるとグータンヌーボを思い出す。司会の1人である長谷川潤がゲストであるイモトを無視して他のモデルと話し込んでいた。そこから長谷川潤が嫌いになった。

37. 匿名 2024/02/15(木) 17:46:15 

>>23 9ヶ月で+14kgって…笑 出産するときと出産後自分が後悔するのでは? 1件の返信

38. 匿名 2024/02/15(木) 17:46:50 

>>11 でもスク水でお尻道に引きずるのは、、

39. 匿名 2024/02/15(木) 17:58:38 

>>6 6年前に出産したときはBMI平均で7-10㌔増加オッケーと言われてたけど昨年出産したら13㌔くらいまでオッケーになってたり色々変わるもんだなぁーと思ったところでした

40. 匿名 2024/02/15(木) 18:00:28 

>>37 よこ わたし妊娠中17きろ太ったよw

41. 匿名 2024/02/15(木) 18:00:55 

出典:pbs.twimg.com

42. 匿名 2024/02/15(木) 18:00:57 

>>10 石崎さんとの結婚は知っていたけど、結婚した時は驚いた。 石崎さんと仲が良くないと思っていたから。

43. 匿名 2024/02/15(木) 18:08:59 

今TVerで観てる イモトってショート似合う


posted by ゴシップ速報 at 18:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メンバーに「狩野舞子」との結婚を反対された?WEST.「桐山照史」が残した闇が深すぎるSNS投稿

情報元 : メンバーに「狩野舞子」との結婚を反対された?WEST.「桐山照史」が残した闇が深すぎるSNS投稿ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5016274/


1. 匿名 2024/02/15(木) 13:20:25 

 俳優・菅田将暉(30)の弟で、マルチアーティストとして活動するこっちのけんと(菅生健人)が15日までに自身のSNSを更新。結婚を発表した。...

17件の返信

2. 匿名 2024/02/15(木) 13:20:50 

似てないね 4件の返信

3. 匿名 2024/02/15(木) 13:20:53 

あら、似てないのね

4. 匿名 2024/02/15(木) 13:21:02 

兄と似ても似つかないね 2件の返信

5. 匿名 2024/02/15(木) 13:21:05 

存在を初めて知りました アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/15(木) 13:21:07 

歌手なのかな

7. 匿名 2024/02/15(木) 13:21:10 

おめでとうございます! 弟さんも芸能人だったんだ、

8. 匿名 2024/02/15(木) 13:21:11 

トピいる? 3件の返信

9. 匿名 2024/02/15(木) 13:21:16 

本当に弟? 写りのせいかな老けて見える… 6件の返信

10. 匿名 2024/02/15(木) 13:21:16 

かねてより、結婚しましたって文おかしくない? 15件の返信

11. 匿名 2024/02/15(木) 13:21:20 

下剋上球児に出てた子以外にも弟いるんだ? 4件の返信

12. 匿名 2024/02/15(木) 13:21:20 

何を語れと?

13. 匿名 2024/02/15(木) 13:21:21 

かねてよりの使い方合ってるの?

14. 匿名 2024/02/15(木) 13:21:26 

かねてより?

15. 匿名 2024/02/15(木) 13:21:33 

三男の方が似てるかな

16. 匿名 2024/02/15(木) 13:21:36 

かねてよりの使い方これでいいのかな?

17. 匿名 2024/02/15(木) 13:21:39 

一般人だよね?変なメガネ 2件の返信

18. 匿名 2024/02/15(木) 13:21:40 

>>1 日本語大丈夫?

19. 匿名 2024/02/15(木) 13:21:50 

こっちのけんととは?

20. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:01 

かねてより、結婚しました。 ↑🤔? 1件の返信

21. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:13 

>>10 私も思った。かねてよりお付き合いしていた〜とかだよね? 1件の返信

22. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:17 

かねてより(お付き合いしていた人と)結婚しました だろ

23. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:19 

かねてよりお付き合いしている方と結婚しました

24. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:19 

こっちのけんと というコンビ名かとおもった

25. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:19 

かねてより、結婚しました 日本語がおかしい

26. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:23 

かねてより、結婚してましたってこと?

27. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:24 

>>9 兄弟や姉妹で下の方が歳上に見えるのは普通によくある さすがに親子ではないけど

28. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:25 

こっちのけんと? 芸名? 1件の返信

29. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:26 

小木にみえた 1件の返信

30. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:28 

>>10 以前から、結婚しました。になるよね。

31. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:33 

>>1 わざとなんだろうけど、かねてより結婚しましたは変。略すとこ変。

32. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:36 

日本語テキトーに使うキャラで売ってるの?

33. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:36 

6件の返信

34. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:39 

芸名それなの? モノマネ芸人でいそう

35. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:43 

>>1 若い時の佐野史郎さんみたい

36. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:45 

左右どっちの子だろ 11件の返信

37. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:45 

>>10 ネタとして結婚報告の定型文を省略してる 3件の返信

38. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:46 

エコリングちゃうんか

39. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:47 

おめでとうの言葉少なくて笑っちゃった

40. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:50 

おめでとう

41. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:50 

誰?菅田将暉の弟ってこんな顔だった?

42. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:50 

かねてより、結婚しました って変な日本語

43. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:51 

エコリングの子以外にも弟おったんや

44. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:57 

エコリングの人?

45. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:57 

「こっちのけんかが結婚」に見えて何がなんだかわからなかったわ。けんかしながら結婚したんか?

46. 匿名 2024/02/15(木) 13:23:03 

芸能人一家だったんだね

47. 匿名 2024/02/15(木) 13:23:09 

>>1 変な弟。 でも、この弟が1番両親を受け継いでると思う

48. 匿名 2024/02/15(木) 13:23:09 

男3兄弟なんだ 出典:www.sophia-sw.jp 1件の返信

49. 匿名 2024/02/15(木) 13:23:19 

エコリングかと思いきや違った 他の弟くんも芸能活動してるのね

50. 匿名 2024/02/15(木) 13:23:20 

菅田将暉が山崎賢人と仲良くてだからこっちの健人 4件の返信

51. 匿名 2024/02/15(木) 13:23:20 

>>2 菅田将暉の親戚のお兄さん感 6件の返信

52. 匿名 2024/02/15(木) 13:23:22 

かねてより、結婚しました あえてならなんか面倒くさそうな人

53. 匿名 2024/02/15(木) 13:23:34 

>>1 ど一般人なのにニュースになるんだ?

54. 匿名 2024/02/15(木) 13:23:37 

>>1 クリボー怒っとるがな

55. 匿名 2024/02/15(木) 13:23:39 

「かねてより、結婚しました」 かねてより交際していた方と結婚しました のいまどきの言い方なの? 初めて聞いた

56. 匿名 2024/02/15(木) 13:23:40 

>>10 かねてより(お付き合いしていた云々)結婚いたしました って感じの()がすっ飛んでるよねw

57. 匿名 2024/02/15(木) 13:23:40 

こちらの弟さんは知らなかった おめでとうございます

58. 匿名 2024/02/15(木) 13:23:42 

小松菜奈が義姉 いいなー!

59. 匿名 2024/02/15(木) 13:23:55 

>>33 まだこっちの方が菅田みある

60. 匿名 2024/02/15(木) 13:23:57 

兄ちゃんの七光り威光で仕事得て嫁を得てダサいオッサン 1件の返信

61. 匿名 2024/02/15(木) 13:24:00 

>>9 サムネだとオカンなのかと思ったw

62. 匿名 2024/02/15(木) 13:24:10 

知っている人は知っているって感じなのかな?

63. 匿名 2024/02/15(木) 13:24:18 

>>1 出典:stat.ameba.jp

64. 匿名 2024/02/15(木) 13:24:19 

クリボーがこっち見てる

65. 匿名 2024/02/15(木) 13:24:22 

>>51 マサキだけ違うw 3件の返信

66. 匿名 2024/02/15(木) 13:24:34 

>>36 左の子。 やっぱり菅田将暉、華あるわ

67. 匿名 2024/02/15(木) 13:24:36 

兄弟でこんなにも顔違うんだ

68. 匿名 2024/02/15(木) 13:24:43 

変な日本語、誰か言ってあげる人いないのかな

69. 匿名 2024/02/15(木) 13:24:49 

>>33 ローカルCMっぽさムンムンで全国放送だったの草 2件の返信

70. 匿名 2024/02/15(木) 13:24:50 

菅田将暉の弟が大バズり!注目の“こっちのけんと”が語る兄の素顔「結婚してより“お兄ちゃん”ぽくなった」 '22年12月にリリースした楽曲『死ぬな』のミュージックビデオは現在、780万回再生されるなど大ヒット。作詞作曲だけでなく、ミュージックビデオのプロ...

71. 匿名 2024/02/15(木) 13:25:04 

菅田将暉と竹内涼真の弟や妹はマジで誰が興味あんねんレベル

72. 匿名 2024/02/15(木) 13:25:29 

>>51 将暉が母似、弟達が父似かな? 2件の返信

73. 匿名 2024/02/15(木) 13:25:39 

>>33 次男だけ似てないんだな

74. 匿名 2024/02/15(木) 13:25:44 

かねてより結婚した?ん?笑

75. 匿名 2024/02/15(木) 13:25:57 

かねてより、結婚しましたって、なんか違う気がする

76. 匿名 2024/02/15(木) 13:26:16 

他に、どっちの?って思ったのは私だけじゃないはず

77. 匿名 2024/02/15(木) 13:26:33 

菅田将暉は家族を冷静な目で客観視してそう。

78. 匿名 2024/02/15(木) 13:26:55 

>>1 マヂラブ村上の弟って言ったら信じる 1件の返信

79. 匿名 2024/02/15(木) 13:27:25 

かねてよりという芸名の方と結婚したのかと思ったわ

80. 匿名 2024/02/15(木) 13:27:33 

>>72 菅田将暉は父親似 どっちかって言うと次男の方が母親と似てるかも 2件の返信

81. 匿名 2024/02/15(木) 13:27:33 

三人兄弟なんだっけ? 

82. 匿名 2024/02/15(木) 13:28:12 

ガッテン承知の助!

83. 匿名 2024/02/15(木) 13:28:16 

>>50 色々兄頼みの人なのか 1件の返信

84. 匿名 2024/02/15(木) 13:28:19 

>>37 ああそうなんだ、でも普通に日本語間違えた人みたいになっててネタと分かりにくい

85. 匿名 2024/02/15(木) 13:28:22 

>>9 真ん中は似てないんだよ 1件の返信

86. 匿名 2024/02/15(木) 13:28:43 

こっちのけんとは2番目? 下剋上の子が末っ子? 1件の返信

87. 匿名 2024/02/15(木) 13:28:50 

>>2 養子とか?

88. 匿名 2024/02/15(木) 13:28:55 

>>60 次男は芸能人じゃないよ

89. 匿名 2024/02/15(木) 13:28:56 

若者は省略するのよ (ryって書けばお年寄りにも優しいかな

90. 匿名 2024/02/15(木) 13:29:18 

>>36 すだまさ腕長いね、肘から先

91. 匿名 2024/02/15(木) 13:29:47 

>>36 顔って個々のパーツがバランス良く配置されているかどうかなんだなー 美容整形したとて、配置じゃなくてパーツの形状のみを治しても劇的には良くならないんだろうな

92. 匿名 2024/02/15(木) 13:29:48 

>>83 三男はそうだけど次男は違う 菅田将暉こっちのケントと同居してた時に山崎賢人がしょっちゅう泊まりに来てたからこうなった

93. 匿名 2024/02/15(木) 13:30:01 

>>50 いや別の由来だったと思う 理由忘れたけど

94. 匿名 2024/02/15(木) 13:30:05 

かねてより、(いや、待てよTwitterで結婚報告するだけやからそんな長文も書かれへんしもうええかー)結婚しました 2件の返信

95. 匿名 2024/02/15(木) 13:30:22 

>>80 お父さんも元役者

96. 匿名 2024/02/15(木) 13:30:42 

>>33 代表作

97. 匿名 2024/02/15(木) 13:30:48 

>>9 私も初め見た時そう思ったけど、声びっくりするぐらいそっくりだったよ

98. 匿名 2024/02/15(木) 13:30:52 

>>94 そういうことやね

99. 匿名 2024/02/15(木) 13:30:53 

>>69 全国だったの!? 1件の返信

100. 匿名 2024/02/15(木) 13:30:53 

うちの三兄弟も真ん中だけ全く違う顔してる 長男と三男はソックリ

101. 匿名 2024/02/15(木) 13:31:11 

>>94 かねてより、(中略)結婚しました 位にしてくれないとわかりづらいね

102. 匿名 2024/02/15(木) 13:31:11 

エコリングのCMとは別の人? 1件の返信

103. 匿名 2024/02/15(木) 13:31:35 

かねてより結婚してました ならまだわかるが

104. 匿名 2024/02/15(木) 13:31:40 

>>10 無名なのにアホということを全国に晒してしまったな…哀れ。 1件の返信

105. 匿名 2024/02/15(木) 13:31:54 

>>48 健人だけ顔が違うね

106. 匿名 2024/02/15(木) 13:31:56 

菅田将暉さんは好きだ 菅田将暉さん「は」 

107. 匿名 2024/02/15(木) 13:32:19 

兄と同じくらいイケメンじゃん。

108. 匿名 2024/02/15(木) 13:32:43 

なんでそんな名前??? 1件の返信

109. 匿名 2024/02/15(木) 13:32:49 

>>86 健人が2番目 新樹が3番目

110. 匿名 2024/02/15(木) 13:32:55 

兄が芸能人なだけでこの人の結婚報告なんていらんでしょ 2件の返信

111. 匿名 2024/02/15(木) 13:33:10 

>>104 ネタにマジレス 2件の返信

112. 匿名 2024/02/15(木) 13:33:17 

>>1 マジで誰?(笑) 兄貴の名前出さんとダメなパターン そして変人ファッションも真似てるのかな?

113. 匿名 2024/02/15(木) 13:33:17 

>>65 兄ちゃんがいいトコ全部吸い取った感じ

114. 匿名 2024/02/15(木) 13:33:30 

菅田将暉の弟といい、人気俳優の妹さんといい、 なんかこう…

115. 匿名 2024/02/15(木) 13:33:42 

>>8 もちろん

116. 匿名 2024/02/15(木) 13:33:49 

>>33 下剋上球児では日置兄弟の兄役でめっちゃいい演技してたよ! 1件の返信

117. 匿名 2024/02/15(木) 13:33:59 

>>110 この人も歌手なんだよ

118. 匿名 2024/02/15(木) 13:34:04 

>>99 北海道でも流れていたよ

119. 匿名 2024/02/15(木) 13:34:08 

七光り過ぎる

120. 匿名 2024/02/15(木) 13:34:41 

>>51 マサキは誰に似たんやろ? 3件の返信

121. 匿名 2024/02/15(木) 13:35:00 

マヂラブの村上に見えた ポチャポチャしてるね

122. 匿名 2024/02/15(木) 13:35:01 

>>1 かねてより結婚しましたってコメントが違和感…

123. 匿名 2024/02/15(木) 13:35:12 

私は菅田将暉より三男の方がなんか好きだわ

124. 匿名 2024/02/15(木) 13:35:26 

>>1 兄が俳優で、っていう肩書き謎すぎるぞ

125. 匿名 2024/02/15(木) 13:35:27 

>>36 弟達は勘違いして芸能界入って来たらダメよね、お兄ちゃんとは全然違うから

126. 匿名 2024/02/15(木) 13:35:37 

>>1 知らない人だったけど結婚するって事はそれなりに稼いでるのね。俳優やってる弟しか知らなかったわ 本当に似てないね

127. 匿名 2024/02/15(木) 13:35:58 

>>10 ウケ狙いならかねてより(略)結婚しましたくらい書かないとアレな人だわねw

128. 匿名 2024/02/15(木) 13:36:03 

>>51 兄ちゃん別格

129. 匿名 2024/02/15(木) 13:36:10 

>>36 菅田将暉と親戚の子、って感じ

130. 匿名 2024/02/15(木) 13:36:11 

私BBAだけどさ、かねてより~は芸能人結婚の定型文のネタだなってわかるよ 本気でつっこんでるのかな 分かっててネタ的につっこんでるならいいけどさ

131. 匿名 2024/02/15(木) 13:36:23 

>>10 それが格好いいとでも思ってるとこがイタイわ

132. 匿名 2024/02/15(木) 13:36:27 

>>2 父親が違うとか 1件の返信

133. 匿名 2024/02/15(木) 13:36:29 

菅田将暉と家族がこれだけ似てないとなると、怪しまれますな あれ?お母さん‥? 1件の返信

134. 匿名 2024/02/15(木) 13:37:11 

>>120 本当だね。だけど真ん中のこの人も誰に似たのかな?一番下の弟はお母さんに似てるのかな? 1件の返信

135. 匿名 2024/02/15(木) 13:38:19 

>>51 両親のエッセンスを最高に上手く取り出して絶妙にブレンドして、最高に上手く配置して出来上がった、一家の奇跡なんだね。 両親どちらにも似ているようで似てなくて似ている。 本当のいいとこ取りの配合加減。 1件の返信

136. 匿名 2024/02/15(木) 13:38:30 

>>10 私も思った。かねてよりお付き合いしていた〜とかだよね?

137. 匿名 2024/02/15(木) 13:39:04 

誰?

138. 匿名 2024/02/15(木) 13:39:05 

菅田将暉って弟居たんだ 知らなかったわ

139. 匿名 2024/02/15(木) 13:39:05 

マルチアーティストって何

140. 匿名 2024/02/15(木) 13:39:10 

>>1 お父さんに見える!

141. 匿名 2024/02/15(木) 13:39:18 

>>133 お父さんの要素はあるよね

142. 匿名 2024/02/15(木) 13:39:26 

既出だけどかねてより結婚って変なコメント 知らん人だけどイラっとした

143. 匿名 2024/02/15(木) 13:40:02 

予てより。 予め、前から、事前にって意味だけど?

144. 匿名 2024/02/15(木) 13:40:16 

けんとの歌がTiktokでバズってたよね

145. 匿名 2024/02/15(木) 13:41:52 

>>134 真ん中の子はお母さんに似てる

146. 匿名 2024/02/15(木) 13:42:01 

>>120 おじいちゃんおばあちゃん……?

147. 匿名 2024/02/15(木) 13:42:10 

>>36 両親とも似ていないよね 奇跡の配置

148. 匿名 2024/02/15(木) 13:42:42 

>>72 うそだろ😂

149. 匿名 2024/02/15(木) 13:43:33 

下剋上球児に出てた人の下の弟? 三兄弟で菅田将暉が長男? 1件の返信

150. 匿名 2024/02/15(木) 13:44:07 

>>120 父親>>80

151. 匿名 2024/02/15(木) 13:44:31 

>>108 「けんと」が芸能人にたくさんいるからかな、と思った。中島健人でもなく賀来賢人でもないですよ的な。 色々痛い人なんだなと…

152. 匿名 2024/02/15(木) 13:44:36 

>>50 会社員とYouTuber同時にやってたからYouTuberの名前がこっちのけんとだったと思う

153. 匿名 2024/02/15(木) 13:45:13 

>>36 真ん中、やっぱりこう見たら綺麗な顔立ち パーツのバランス一つで全然違うんだな 左右も一般的には可愛いヤンチャそうな男の子なんだけどね

154. 匿名 2024/02/15(木) 13:45:40 

こっちのけんと「かねてより、けっこんしました」 …そうですか。

155. 匿名 2024/02/15(木) 13:45:57 

>>10 おかしいよね。 かねてより、って意味知らないのにつかってみたのかな。

156. 匿名 2024/02/15(木) 13:46:05 

>>36 真ん中だけ遺伝子違うレベルやん

157. 匿名 2024/02/15(木) 13:46:28 

>>111 横 ネタか知らないけど、冠婚葬祭や、大事な人様への報告をネタみたいな感じでするって、ほんと寒いし、知能低いのかなって思うよ。 ネタじゃなくてもアホだし頭悪いし、ネタだとしたらそういう常識的なことも考えられない同じく知能低い人か人として終わってる感じだよ。 1件の返信

158. 匿名 2024/02/15(木) 13:46:28 

>>36 黒島結菜に似てるね

159. 匿名 2024/02/15(木) 13:46:35 

長男がいいとこ取りのパターンか 次男坊も悪くはないんだけどね

160. 匿名 2024/02/15(木) 13:46:36 

菅田将暉、小松菜奈と家族になるって凄いね

161. 匿名 2024/02/15(木) 13:46:47 

何人兄弟なんだろ? エコリングは知ってたけど。

162. 匿名 2024/02/15(木) 13:47:01 

純烈風味

163. 匿名 2024/02/15(木) 13:47:11 

>>11 私もそれ。 てっきりその子かと思ったら、別に弟がいたのね。

164. 匿名 2024/02/15(木) 13:47:25 

>>21 あえての省略なんでしょうね

165. 匿名 2024/02/15(木) 13:47:45 

菅田将暉の兄弟全員芸能人だったの?

166. 匿名 2024/02/15(木) 13:48:16 

あっちのけんとさんはキングダムのけんとさんかな。 1件の返信

167. 匿名 2024/02/15(木) 13:48:48 

>>110 本人はSNSに書いただけなのにガルが勝手にトピ立ててるだけでしょ

168. 匿名 2024/02/15(木) 13:49:11 

なぜ天狗笑

169. 匿名 2024/02/15(木) 13:49:24 

もし私なら法事の時小松菜奈と並ぶの勇気いる

170. 匿名 2024/02/15(木) 13:49:28 

>>36 でも菅田将暉この頃の面影ないよね

171. 匿名 2024/02/15(木) 13:49:44 

>>1 菅田将暉と小松菜奈に会えるのすごいw

172. 匿名 2024/02/15(木) 13:50:05 

>>1 国宝級殿堂入りイケメン菅田将暉の弟だから凄くイケメンなんだろうなー、弟さんの画像ないの?

173. 匿名 2024/02/15(木) 13:50:38 

>>85 うちも確かに真ん中だけ似てない!なぜ?

174. 匿名 2024/02/15(木) 13:51:17 

>>8 ⚪⚪の兄弟、姉妹とか、アナウンサーとかも要らん。

175. 匿名 2024/02/15(木) 13:52:06 

よりによって天狗ww

176. 匿名 2024/02/15(木) 13:52:47 

>>8 なくても困らない

177. 匿名 2024/02/15(木) 13:52:52 

>>1 ひだり!のひょっとこの芸人が菅田将暉の弟なのかと思った! 何そのお面

178. 匿名 2024/02/15(木) 13:52:54 

>>65 マサキはパーツと配置が絶妙だったんだろうね

179. 匿名 2024/02/15(木) 13:53:38 

>>166 菅田将暉の親友だしね

180. 匿名 2024/02/15(木) 13:54:06 

大将が長男?

181. 匿名 2024/02/15(木) 13:54:47 

この人の歌良いよ 息子がハマって聴いてたわ 

182. 匿名 2024/02/15(木) 13:54:59 

>>4 >>78 思った 激似w

183. 匿名 2024/02/15(木) 13:55:23 

奥様の髪型、ご婦人みたいだけど何歳だろ

184. 匿名 2024/02/15(木) 13:55:49 

>>10 間の文を略しすぎて日本語おかしいよね。

185. 匿名 2024/02/15(木) 13:56:13 

>>33 愛知でよく流れてるけど、愛知ローカルじゃ無かったのか。で、こっちのエコリングは結婚してないと。このトピ見て初めてこの子以外にも弟がいることを知ったよ。

186. 匿名 2024/02/15(木) 13:56:38 

>>10 あけおめ、ことよろ みたいな感じ? 1件の返信

187. 匿名 2024/02/15(木) 13:57:05 

>>36 当時の流行りなのかネックレスダサすぎw 2件の返信

188. 匿名 2024/02/15(木) 13:57:29 

>>11 三兄弟なんだって 菅田将暉←長男 トピタイの人←次男 下克上のドラマ←末っ子 1件の返信

189. 匿名 2024/02/15(木) 13:58:23 

実は小松菜奈の兄が1番かっこいい 1件の返信

190. 匿名 2024/02/15(木) 14:00:18 

>>20 長い結婚報告を省略してるというネタらしい 1件の返信

191. 匿名 2024/02/15(木) 14:00:35 

>>189 どこかで見れるの? 1件の返信

192. 匿名 2024/02/15(木) 14:00:52 

>>9 30歳の弟なら20代だし見えないよね

193. 匿名 2024/02/15(木) 14:01:27 

>>190 えっそうなのw なんか有名でもなんでもない人がそういうことやると、すっごい白けるね😂

194. 匿名 2024/02/15(木) 14:04:04 

>>2 まちがいさがしの「ま」は似てるよ!

195. 匿名 2024/02/15(木) 14:04:43 

>>191 2件の返信

196. 匿名 2024/02/15(木) 14:05:08 

>>17 このコメントひどすぎて吹いた笑 1件の返信

197. 匿名 2024/02/15(木) 14:05:28 

鼻の形がキレイなのは兄に似てる!

198. 匿名 2024/02/15(木) 14:07:05 

>>10 山田優の、なにそつよろしくを思い出したわ(何卒)

199. 匿名 2024/02/15(木) 14:08:00 

こっちのけんとは死ぬな!って曲めっちゃ有名じゃない? あんまりお兄ちゃんの名前出さずに活動してるから私は好きだけどな 1件の返信

200. 匿名 2024/02/15(木) 14:09:37 

>>187 こういう昔の写真でそれ言い出したらキリなくない?しかもまだ子供じゃん

201. 匿名 2024/02/15(木) 14:10:17 

わざわざ発表するほど有名なんか? 1件の返信

202. 匿名 2024/02/15(木) 14:11:05 

弟の結婚してました報告、誰が知りたいの? 1件の返信

203. 匿名 2024/02/15(木) 14:12:07 

>>132 長男は両親のいいとこ取りって感じ 稀に生まれるよ うちの従兄弟がそう

204. 匿名 2024/02/15(木) 14:12:45 

>>65 竹内涼真の家族も竹内涼真だけ輝いてるんだよね 奇跡のバランス

205. 匿名 2024/02/15(木) 14:13:58 

>>202 >>201 マスコミ発表したわけでもメディアで喋ったわけでもなく 自分のSNSで報告しただけなのにいちいちトピ立てる運営に文句言いな 1件の返信

206. 匿名 2024/02/15(木) 14:15:27 

>>199 死ぬな!いい曲だよね 顔は菅田将暉に似てないけどすごいイケボだし(「皆様ようこそお越しくださいました」の所めっちゃ好き) まあガルでの知名度は低そうではある 1件の返信

207. 匿名 2024/02/15(木) 14:16:45 

かねてより結婚しましたwwwww 色んな芸能人の結婚報告を見て真似したかったんだろうけどこれはw

208. 匿名 2024/02/15(木) 14:17:15 

菅田将暉の一家って、出たがりよね

209. 匿名 2024/02/15(木) 14:17:28 

>>10 わざとなのでは?

210. 匿名 2024/02/15(木) 14:17:48 

かねてより結婚しました?

211. 匿名 2024/02/15(木) 14:18:15 

>>69 最初このリサイクル会社?の社長の息子が出てんのかと思ってた

212. 匿名 2024/02/15(木) 14:18:24 

かねてよりって以前からとかの意味では?

213. 匿名 2024/02/15(木) 14:19:40 

>>205 そもそも結婚しましたならわかるけど、結婚してました報告がいるのか疑問 1件の返信

214. 匿名 2024/02/15(木) 14:21:16 

>>116 続編かスペシャル絶対するべきだよね!

215. 匿名 2024/02/15(木) 14:22:30 

>>102 そうみたい エコリングが急激に顔が変わったのかと思ってビックリささたww

216. 匿名 2024/02/15(木) 14:22:39 

>>213 結婚しましたって書いてあるけど? 前日に入籍でしょ

217. 匿名 2024/02/15(木) 14:25:33 

>>51 一生この家族を肩に背負って生きていくんだな 1件の返信

218. 匿名 2024/02/15(木) 14:26:00 

すだくんも最近おっさんぽくなって苦手

219. 匿名 2024/02/15(木) 14:26:53 

>>11 エコリングのCMに出てる方かと思った

220. 匿名 2024/02/15(木) 14:27:01 

菅田将暉より老けてるな

221. 匿名 2024/02/15(木) 14:27:55 

>>149 下剋上球児は三男 長男が菅田将暉

222. 匿名 2024/02/15(木) 14:28:11 

>>195 顔濃いね

223. 匿名 2024/02/15(木) 14:29:50 

菅田将暉って家族みんな出たがりだよね たしかお父さんも何かで出てた

224. 匿名 2024/02/15(木) 14:30:26 

エコリングの人のほうじゃなかった

225. 匿名 2024/02/15(木) 14:35:01 

>>10 かねてより(中略)結婚しました もうこれで意味伝わってしまうのもおもろいけど

226. 匿名 2024/02/15(木) 14:35:38 

>>217 両親が超面倒臭そうな人で小松菜奈がひたすら心配

227. 匿名 2024/02/15(木) 14:42:24 

>>28 兄じゃないほう、みたいな意味かな

228. 匿名 2024/02/15(木) 14:46:45 

>>37 こういう微妙なネタはガルでは分かってもらえないww マジレスが集まるだけw

229. 匿名 2024/02/15(木) 14:48:00 

>>17 一般人と一般人だね。

230. 匿名 2024/02/15(木) 14:50:35 

菅田くんの本名大将だから次男のこの人は中将一番下は少将か本名は 1件の返信

231. 匿名 2024/02/15(木) 14:57:47 

>>9 この人が長男と言われるほうがしっくりくる

232. 匿名 2024/02/15(木) 15:05:03 

>>196 同じく笑 酷すぎていっそ清々しいわ

233. 匿名 2024/02/15(木) 15:05:36 

>>157 横 人として終わってるとか言い過ぎでしょ。つまらんことにつっかかって性格悪すぎ

234. 匿名 2024/02/15(木) 15:10:59 

235. 匿名 2024/02/15(木) 15:11:51 

>>195 普通じゃん。大人になってからの写真みたけど、もっと個性派よりになってたよ

236. 匿名 2024/02/15(木) 15:13:05 

>>135 ベッカムもそんな感じだった

237. 匿名 2024/02/15(木) 15:13:53 

ノリが寒い

238. 匿名 2024/02/15(木) 15:17:58 

>>4 父親に激似じゃない!?

239. 匿名 2024/02/15(木) 15:19:42 

>>188 えー!真ん中だけ違いすぎない!?

240. 匿名 2024/02/15(木) 15:29:20 

おめでとうお幸せに

241. 匿名 2024/02/15(木) 15:34:50 

>>186 それなら、かねした、かねてよりからの結婚した、とかじゃない?

242. 匿名 2024/02/15(木) 15:36:18 

>>1 こっちてどっちよ ギルバートかデリカットか

243. 匿名 2024/02/15(木) 15:40:14 

>>29 私はマヂカルラブリーの村上に見えた

244. 匿名 2024/02/15(木) 15:43:10 

>>50 素敵な我慢のケントも友達だよね

245. 匿名 2024/02/15(木) 15:44:22 

いやなんの報告?家族や友達で よくない?弟ってだけででしゃばるね

246. 匿名 2024/02/15(木) 15:45:10 

失礼だけどお兄さんのほうがだいぶかっこいいね

247. 匿名 2024/02/15(木) 15:51:45 

>>206 わかるわかる! MVもオシャレだし英語版も好き それはそれとしてこのトピだけ見たガル民への心象は悪そうだね、、残念だけど

248. 匿名 2024/02/15(木) 15:53:31 

>>230 菅生健人なんだなあ

249. 匿名 2024/02/15(木) 15:53:50 

かんどーかいとりー

250. 匿名 2024/02/15(木) 15:58:32 

4歳下が賢人7歳下が新樹 次男が東京の大学に入って兄と同居していた当時は山﨑賢人と仲良くしていた 兄が仕事で帰らない時は賢人二人が仲良く家に居て紛らわしいから弟をこちらの賢人と呼んでいた名残り

251. 匿名 2024/02/15(木) 15:58:42 

>>187 子ども時代の写真だよ なんだかなー

252. 匿名 2024/02/15(木) 16:09:37 

いちいち発表するなよ

253. 匿名 2024/02/15(木) 16:10:06 

菅田将暉の弟のことなんかどうでもいいわ いちいち出すな!

254. 匿名 2024/02/15(木) 16:14:47 

>>10 有名な人ならネタで受け入れてもらえるけど そもそも誰よって人が、それ言ってウケると思ってるのが無理だわ

255. 匿名 2024/02/15(木) 16:15:50 

>>111 無名が言うな

256. 匿名 2024/02/15(木) 16:19:59 

>>37 わかりにくい

257. 匿名 2024/02/15(木) 16:29:03 

>>11 一番下?


posted by ゴシップ速報 at 16:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

印象に残っているモデルはいますか?

情報元 : 印象に残っているモデルはいますか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5014540/


1. 匿名 2024/02/14(水) 12:26:19 

主は、タイムマシーン3号のYouTubeチャンネルが好きです。  9件の返信

2. 匿名 2024/02/14(水) 12:26:35 

仲里依紗さん 6件の返信

3. 匿名 2024/02/14(水) 12:26:44 

アレン様

4. 匿名 2024/02/14(水) 12:26:45 

ロザン 聞き流し専用だけど2人のトークがおもしろい 1件の返信

5. 匿名 2024/02/14(水) 12:26:52 

ユッキーナ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:02 

ギャル曽根

7. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:07 

さらば青春の光 2件の返信

8. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:15 

エガちゃん 7件の返信

9. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:19 

亀梨和也 中丸雄一銀河 2件の返信

10. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:21 

辻ちゃんとこじはる 1件の返信

11. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:24 

きんに君

12. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:28 

ジェラードン 2件の返信

13. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:33 

エイコウゴー!!狩野英孝おもしろすぎる! 8件の返信

14. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:37 

木村拓哉

15. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:38 

ベッキーがやってるベツキイ

16. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:40 

ぺえ

17. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:43 

ジャルジャル 3件の返信

18. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:46 

川口春奈さんのは見てる 1件の返信

19. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:51 

東京03

20. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:56 

ぺえ

21. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:59 

さらば青春の光w ブレイキングガウン下品だけど観て欲しいw 1件の返信

22. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:00 

かまいたち 5件の返信

23. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:02 

芸能人のはほぼ観てないかも。 YouTubeで一般人の親近感ある生活を見るのが好きだから。 狩野英孝だけたまに観る。

24. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:04 

手越

25. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:08 

スノーマンとなにわ男子の見てるよ

26. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:10 

かまいたちとさまーずとエガちゃんの 食べ物とかチェーン店系のはチェックしちゃう

27. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:15 

鬼越トマホーク

28. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:15 

後藤真希のゲーム実況 は観ない 1件の返信

29. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:17 

狩野エイコー、仲里依紗(密着だけ)

30. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:17 

タイムマシーン3号とエイコーちゃん

31. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:22 

ジェラードン

32. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:26 

親方ちゃんねる

33. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:33 

渡辺直美

34. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:39 

しゃかりき 光ママ どっち言ったらいいかわからない

35. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:54 

あのちゃん 2件の返信

36. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:57 

ロバート秋山

37. 匿名 2024/02/14(水) 12:29:02 

よにのちゃんねる 1件の返信

38. 匿名 2024/02/14(水) 12:29:10 

見取り図の見取り図ディスカバリーチャンネル

39. 匿名 2024/02/14(水) 12:29:17 

5件の返信

40. 匿名 2024/02/14(水) 12:29:42 

かまいたち

41. 匿名 2024/02/14(水) 12:29:45 

さらば青春の光とエガちゃん どちらも当人達はもちろん、スタッフが優秀なので 企画も編集も良く出来ているし 何よりチームワークの良さが素晴らしい 1件の返信

42. 匿名 2024/02/14(水) 12:29:48 

粗品 1件の返信

43. 匿名 2024/02/14(水) 12:29:56 

登録してるのは、えがちゃんねるのみ!

44. 匿名 2024/02/14(水) 12:30:08 

仲里依紗と狩野英孝のゲーム実況

45. 匿名 2024/02/14(水) 12:30:41 

46. 匿名 2024/02/14(水) 12:30:48 

>>13 如意棒披露したら部屋の照明壊して 10分で配信終わった回腹痛くなるくらい笑ったかもしれない 1件の返信

47. 匿名 2024/02/14(水) 12:30:58 

SnowMan よにの west. 辻ちゃんねる ギャル曽根 だいたいの芸能人YouTube最初だけみてつまらなくて見なくなるw

48. 匿名 2024/02/14(水) 12:31:07 

>>8 めっちゃ好き!特に初めてシリーズ

49. 匿名 2024/02/14(水) 12:31:22 

ローラ

50. 匿名 2024/02/14(水) 12:31:23 

ぺえ

51. 匿名 2024/02/14(水) 12:31:41 

池谷兄弟

52. 匿名 2024/02/14(水) 12:31:55 

太田上田 1件の返信

53. 匿名 2024/02/14(水) 12:32:12 

>>12 東くんの奥手シリーズ大好き。助っ人だけど。

54. 匿名 2024/02/14(水) 12:32:19 

スクールゾーンchannel

55. 匿名 2024/02/14(水) 12:32:25 

SixTONES アイドルのYoutubeなんてと思ったら面白かった ハマってます

56. 匿名 2024/02/14(水) 12:32:28 

ジェラードン

57. 匿名 2024/02/14(水) 12:32:39 

Dream Ami

58. 匿名 2024/02/14(水) 12:33:05 

>>8 ポテチの再販決まって嬉しい 2件の返信

59. 匿名 2024/02/14(水) 12:33:19 

長州力

60. 匿名 2024/02/14(水) 12:33:53 

中川翔子

61. 匿名 2024/02/14(水) 12:33:56 

>>13 ゲーム1ミリもやらない私が、 ゲーム実況観たらめちゃくちゃ笑った 何であんなに面白いんだろう? 2件の返信

62. 匿名 2024/02/14(水) 12:34:02 

ご飯作りの参考になるから 渡辺美奈代 味覚が似てる気がするので美味しいって思う物が似てるので

63. 匿名 2024/02/14(水) 12:34:04 

>>17 毎日見てる しつこいのに全然飽きない 1件の返信

64. 匿名 2024/02/14(水) 12:34:37 

板倉のハイエース一人旅

65. 匿名 2024/02/14(水) 12:35:18 

さらば青春の光 かなり責めた企画を毎回出してくるなと思って見てる。

66. 匿名 2024/02/14(水) 12:35:57 

時々、はなわチャンネル見てる 塙の奥さんの料理が大皿ドーン!って感じなんだけど、彩りも綺麗だし、その気取ってない感じが逆に食欲をそそられて理想的な実家メシ 塙の奥さんがほうれん草の根っこの部分がコリコリして美味しいって言ってたから 今まで捨ててたけど、試しに根っこも残してほうれん草の胡麻和え作ったら、本当にコリコリして美味しかった

67. 匿名 2024/02/14(水) 12:36:03 

ぼる塾 1件の返信

68. 匿名 2024/02/14(水) 12:36:26 

>>9 高木くん回再生数あまりいってないの悲しみ 1件の返信

69. 匿名 2024/02/14(水) 12:36:37 

>>63 しつこいの込みで面白いよねw タワーよりアイランドの方よく観てる

70. 匿名 2024/02/14(水) 12:36:44 

渡辺直美

71. 匿名 2024/02/14(水) 12:37:04 

>>17 キャンプファイヤーで告ろうと思ったら 火を見つめる彼女の表情が猟奇的過ぎて告るのやめたの面白かった 何であんな顔出来るんだ

72. 匿名 2024/02/14(水) 12:37:50 

有野のダークサイドチャンネルが独立して立ち上がったw 1件の返信

73. 匿名 2024/02/14(水) 12:38:23 

若い頃のジュリー(沢田研二)とか西城秀樹とか郷ひろみ等の昔のアイドルの動画を見たりしてる。 私はまだ生まれてなかったけどタイガース時代のジュリーはまだ歌が上手くなかったけどアイドルスマイルで可愛かったし 子供の頃は郷ひろみ推しだったので西城秀樹のスタイルの良さに気付かなかったけど…彼は手足が長くてビックリしたわ。 1件の返信

74. 匿名 2024/02/14(水) 12:38:48 

とろサーモン(久保田) 爆笑問題 1件の返信

75. 匿名 2024/02/14(水) 12:39:06 

>>17 南くんと夢なし大学生はもうやらないのかな? 最近はBIGちん玉ジョンだよね笑

76. 匿名 2024/02/14(水) 12:39:08 

サバンナ高橋

77. 匿名 2024/02/14(水) 12:39:10 

辻ちゃんねる見てるんだけど話しが長い。そこだけちょっと嫌。 1件の返信

78. 匿名 2024/02/14(水) 12:39:24 

>>61 わかるわかるわ 私も全然やらないマイクラの実況大好き 何でだろうね?同じ目線で話してるからかな エイコーちゃんが心の底からゲーム楽しんでるからかな ずっと見てても飽きないわ

79. 匿名 2024/02/14(水) 12:39:51 

>>2 仲里依紗の好きだったけど、妹が出てくるようになって見なくなった。 4件の返信

80. 匿名 2024/02/14(水) 12:40:24 

>>13 人と絡むより1人で話してた方がおもしろいよねこの人

81. 匿名 2024/02/14(水) 12:40:40 

>>73 芸能人が見られるじゃなくて芸能人がやってるYouTubeの事ですよ。 1件の返信

82. 匿名 2024/02/14(水) 12:41:08 

>>46 あれ面白すぎる!ショート動画も含めて3回は見たよ!また見たくなってきた(^^)

83. 匿名 2024/02/14(水) 12:41:19 

のん 1件の返信

84. 匿名 2024/02/14(水) 12:41:30 

>>35 あのちゃんて始めたばかりなんだっけ? 1件の返信

85. 匿名 2024/02/14(水) 12:41:32 

辺見えみり

86. 匿名 2024/02/14(水) 12:41:44 

玉置成実

87. 匿名 2024/02/14(水) 12:41:45 

梨花

88. 匿名 2024/02/14(水) 12:41:58 

杏 料理するやつがすき 2件の返信

89. 匿名 2024/02/14(水) 12:42:07 

>>83 YouTubeやっているの?知らなかったよ

90. 匿名 2024/02/14(水) 12:42:25 

有名人だとほぼ100%芸人のチャンネルばかりよく見てるんだけども、登録は0件だった😅 一般人のチャンネルは20件近く登録してた

91. 匿名 2024/02/14(水) 12:42:36 

>>2 ドラマの裏側の時だけ見てる 大奥も不適切も面白かった

92. 匿名 2024/02/14(水) 12:42:51 

>>13 バイオとエイコーの相性良すぎるw

93. 匿名 2024/02/14(水) 12:43:10 

WEST.とAぇgroup 関西のグループなだけあって結構面白い あとは企画次第で面白そうと思ったものを見てる 2件の返信

94. 匿名 2024/02/14(水) 12:43:26 

>>88 ニラレバ炒めは杏ちゃんのを参考にしてる

95. 匿名 2024/02/14(水) 12:43:27 

向井長田のくるま温泉チャンネル 素の2人が面白いからゲストいらないんだけどなと思ってる 1件の返信

96. 匿名 2024/02/14(水) 12:43:29 

>>22 山内が濱家に弁当作る回好き 生のみょうが入れてるの笑った

97. 匿名 2024/02/14(水) 12:43:34 

麒麟田村

98. 匿名 2024/02/14(水) 12:43:47 

高岡早紀 家とか料理とか観れて楽しい でもだいたいお酒飲んでる いつも酔ってる印象

99. 匿名 2024/02/14(水) 12:44:58 

ホストのチャンネル こんなのに金払うんだと思って冷やかしで観てる

100. 匿名 2024/02/14(水) 12:45:33 

>>18 私も、ラーメンとか爆買いが面白い 最近忙しいのか更新が少いね… 仕方ないんだけどさ 1件の返信

101. 匿名 2024/02/14(水) 12:45:54 

アイデンティティ

102. 匿名 2024/02/14(水) 12:45:59 

>>68 この時の髙木くん可愛かったですね!後輩ムーブ良かったです! 1件の返信

103. 匿名 2024/02/14(水) 12:46:57 

>>35 安藤なつさんとのやつもそうかな?バイクの面白かったです!たこ焼きも見たい!

104. 匿名 2024/02/14(水) 12:47:14 

ほとんどマイナスしかないww

105. 匿名 2024/02/14(水) 12:47:26 

>>1 エガちゃんとなかやまきんに君。 エガちゃんはテレビ制作のプロが作ってるから、見やすいし面白い!

106. 匿名 2024/02/14(水) 12:49:00 

>>8 人狼ゲーム初めて見て爆笑した!! 1件の返信

107. 匿名 2024/02/14(水) 12:49:33 

よにの、SnowMan

108. 匿名 2024/02/14(水) 12:50:05 

>>22 山内の話し方が妙に癖になる エピソードも面白い

109. 匿名 2024/02/14(水) 12:50:39 

>>13 勝手に斧振らないで!

110. 匿名 2024/02/14(水) 12:52:12 

藤森慎吾

111. 匿名 2024/02/14(水) 12:53:05 

SixTONES よにのちゃんねる 木村拓哉 放課後GAMING LIFE ジュニアCHANNEL 笑

112. 匿名 2024/02/14(水) 12:53:06 

>>9 色々なちゃんねるを観ていてきづいたんだけど、亀梨とキムタクと佐藤健って自分語りをしてる時の仕草や表情や会話内容のナルシスト感がそっくりだから3人が会話してるのを観てみたくなったw

113. 匿名 2024/02/14(水) 12:53:23 

ぼる塾のチャンネルであんりが出てる時

114. 匿名 2024/02/14(水) 12:54:15 

SnowMan

115. 匿名 2024/02/14(水) 12:55:24 

山田花子さん! 花子さんの声本当に癒される、優しさが凄く伝わってくる。 同じ小学生男子を持つ親として共感する部分もあるし。 落ち込んでる時も動画見て元気もらってる。

116. 匿名 2024/02/14(水) 12:55:58 

>>21 俺も19歳と結婚するwwwって街にナンパにしいく動画めちゃくちゃ笑った! 芸能界で一番イジってるwww

117. 匿名 2024/02/14(水) 12:56:48 

中川家 コントや漫才が面白い! 変にトークやコラボに走らないところがザ芸人。 高岡早紀 なんか見ちゃう RIKACO YouTubeみて見る目変わった

118. 匿名 2024/02/14(水) 12:57:03 

せいじんとこ 特にオカルト回

119. 匿名 2024/02/14(水) 12:57:04 

優里ちゃんねる これ見て優里の印象めちゃくちゃ変わって大好きになりました!

120. 匿名 2024/02/14(水) 12:57:05 

もこみち

121. 匿名 2024/02/14(水) 12:57:30 

>>39 まだYouTubeやってるの? 見てる人いる??

122. 匿名 2024/02/14(水) 12:57:37 

ダイアン

123. 匿名 2024/02/14(水) 12:58:22 

>>8 平林先生がエガちゃんと一緒の時、めちゃくちゃ楽しそう 1件の返信

124. 匿名 2024/02/14(水) 12:58:34 

>>93 私もAぇ!group見てる こじけんが意外としっかりしてる

125. 匿名 2024/02/14(水) 13:00:59 

>>28 美容のサブチャンネルたまに見る

126. 匿名 2024/02/14(水) 13:01:15 

>>10 ゆきりんワールド

127. 匿名 2024/02/14(水) 13:01:25 

なんだかんだで辻ちゃんが料理作るやつ結構見てるかも 1件の返信

128. 匿名 2024/02/14(水) 13:02:05 

>>39 絶対見てないだろ 見てたとしたら最近見て面白かった動画教えろよ 1件の返信

129. 匿名 2024/02/14(水) 13:02:18 

川口春奈とまいやん

130. 匿名 2024/02/14(水) 13:04:20 

>>8 「ペロペロ聞け!」昨日また見た。腹抱えて笑ったわ(笑) 急須の蓋を目隠しして舐めて当てるゲームで回答が「金属で出来た🌰🐿!」 藤野D「…なんすかそれ??w」「初級編で金属で出来た🌰🐿なんて出すわけがない!!」 エガちゃん「じゃぁ金属で出来たオッパ●!」 藤野D「…もうだめです!終了!」

131. 匿名 2024/02/14(水) 13:04:23 

>>128 ヒカルから高級時計もらって泣いた動画

132. 匿名 2024/02/14(水) 13:04:52 

さらば青春の光

133. 匿名 2024/02/14(水) 13:05:20 

武田真治

134. 匿名 2024/02/14(水) 13:05:45 

Kinki kids 1件の返信

135. 匿名 2024/02/14(水) 13:09:54 

怪談を浴びる会 怖い系チャンネルのおすすめ知りたいです 1件の返信

136. 匿名 2024/02/14(水) 13:11:33 

>>72 よゐこチャンネル休止中なのつらいー

137. 匿名 2024/02/14(水) 13:13:04 

芸能人のは最近観るの減ったけど よにの WEST この2つのトークチャンネルは面白いから観てる 一般の旅動画や、料理、音楽チャンネルが主流 最近テレビはあまり観てない

138. 匿名 2024/02/14(水) 13:13:05 

>>102 多分今日ゲームセンター編上がるよ! 1件の返信

139. 匿名 2024/02/14(水) 13:13:29 

原田龍二のニンゲンTV

140. 匿名 2024/02/14(水) 13:13:30 

>>88 間違えた作り方訂正しないからそれからは参考にしない 1件の返信

141. 匿名 2024/02/14(水) 13:14:01 

エガちゃん

142. 匿名 2024/02/14(水) 13:14:44 

>>127 辻ちゃんだけなら観てたけど、娘とか子供絡実始めて、観なくなった

143. 匿名 2024/02/14(水) 13:15:06 

>>135 北野誠の茶屋町怪談と島田秀平お怪談巡りが好きです。

144. 匿名 2024/02/14(水) 13:15:46 

すえひろがりず

145. 匿名 2024/02/14(水) 13:15:51 

>>58 また限定販売なんだろうかー?

146. 匿名 2024/02/14(水) 13:16:37 

荒川良々

147. 匿名 2024/02/14(水) 13:17:38 

レインボー

148. 匿名 2024/02/14(水) 13:18:14 

さらば、レインボー

149. 匿名 2024/02/14(水) 13:24:50 

official令和ロマン

150. 匿名 2024/02/14(水) 13:24:58 

狩野英孝 山本博 金属バット この3つはずっとみてます

151. 匿名 2024/02/14(水) 13:25:09 

令和ロマンみてる! 2件の返信

152. 匿名 2024/02/14(水) 13:26:10 

吉田朱里ちゃん見てたけど最近は自分の商品やyoutuber仲間の紹介するだけになってて残念…。

153. 匿名 2024/02/14(水) 13:27:42 

ハリセンボン  お粥の店美味しそうだった

154. 匿名 2024/02/14(水) 13:27:53 

杏ちゃんのともこみちのはたまに観てる。 料理を作っているのを見るのが好きだから。他に料理系の芸能人のでお勧めあったら聞きたい! 1件の返信

155. 匿名 2024/02/14(水) 13:29:38 

ほとんどマイナスでうける。 人が見てるやつにマイナスつけるの意味不明w 1件の返信

156. 匿名 2024/02/14(水) 13:31:22 

157. 匿名 2024/02/14(水) 13:31:22 

中田敦彦のYouTube大学

158. 匿名 2024/02/14(水) 13:31:47 

>>7 東ブクロ好きになった 6件の返信

159. 匿名 2024/02/14(水) 13:32:13 

>>81 ごめんなさいね。

160. 匿名 2024/02/14(水) 13:38:13 

タカさんの

161. 匿名 2024/02/14(水) 13:43:47 

>>155 プラスの数も少ないね つまらないトピ

162. 匿名 2024/02/14(水) 13:44:26 

>>1 ヒロミと辻ちゃん 家族になりたい最高峰って感じ。 YouTubeみてると、男に産まれたらヒロミになりたいと思う

163. 匿名 2024/02/14(水) 13:45:18 

ラランドにめっちゃハマってる 全然興味なかったのに、さすが2人とも高学歴って感じで、説明がかなりうまいのと物の例えとか頭の回転早くておもしろくてかなりはまってる

164. 匿名 2024/02/14(水) 13:47:11 

>>151 私も! あとナイチンゲールダンスのも見てる!

165. 匿名 2024/02/14(水) 13:47:18 

YOUが出てるやつだいたいみちゃう 1件の返信

166. 匿名 2024/02/14(水) 13:47:38 

コロチキ

167. 匿名 2024/02/14(水) 13:47:42 

エガちゃん ぼる塾 時々よにんのちゃんねる

168. 匿名 2024/02/14(水) 13:48:46 

>>154 女だけど、杏ちゃんと結婚したいー!って思って見てる。

169. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:01 

>>2 全く同じ。仲里依紗だけが見たい。気だるそうに愚痴ったりトカゲくんとUberしてた頃が好きだったな

170. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:30 

>>165 YOUって、検索出来ない名前じゃない? 1件の返信

171. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:32 

トピ画なぜこれなの😂

172. 匿名 2024/02/14(水) 13:53:27 

>>93 私も見てる。Aぇちゅーぶの編集面白い。

173. 匿名 2024/02/14(水) 13:59:06 

>>2 仲姉妹チャンネルみたいで離れちゃった。

174. 匿名 2024/02/14(水) 13:59:14 

ハイヒールモモコと銀シャリは見てるー

175. 匿名 2024/02/14(水) 14:00:49 

>>151 令和ロマンおすすめに上がってくるけどまだ見てないな~。 今度見てみる。 おすすめの回ある?

176. 匿名 2024/02/14(水) 14:01:59 

>>134 車庫入れおもしろかった

177. 匿名 2024/02/14(水) 14:03:28 

>>42 私も見ちゃう。

178. 匿名 2024/02/14(水) 14:06:42 

>>79 そそそ。

179. 匿名 2024/02/14(水) 14:08:29 

>>22 最近、あざとくて苦手になった 1件の返信

180. 匿名 2024/02/14(水) 14:09:13 

>>13 雨で地盤が落ちたんだぁ!

181. 匿名 2024/02/14(水) 14:10:52 

>>1 関さんがご飯食べてる動画見ると元気出るから何か見るの好き

182. 匿名 2024/02/14(水) 14:11:26 

>>12 かみちぃが大好きだ

183. 匿名 2024/02/14(水) 14:14:43 

光ママ

184. 匿名 2024/02/14(水) 14:18:50 

Aぇ! group ファンじゃないけど面白いからみてる

185. 匿名 2024/02/14(水) 14:25:48 

たまに辻ちゃん たまにしょこたん たまに仲里依紗 芸能人はそれくらい 基本的にメイクや競馬系のYouTube見るからそこまで見ない

186. 匿名 2024/02/14(水) 14:31:46 

さらば青春の光

187. 匿名 2024/02/14(水) 14:36:38 

>>1 私も!!! DELISH KITCHENで笠松将さんっていう俳優さんが同じくタイムマシーン3号のYouTubeをよく見ているって話をしていて、共感しまくりで面白かったー!

188. 匿名 2024/02/14(水) 14:37:44 

>>4 視点がやっぱり賢の人だなーって思う 1件の返信

189. 匿名 2024/02/14(水) 14:42:06 

芸人のばっかり見てる ニューヨークchのZAZYか衝撃だった

190. 匿名 2024/02/14(水) 14:51:05 

>>170 YOUが出てるやつ1つでもみたら関連動画ででてくるからそれを見てる感じかなー

191. 匿名 2024/02/14(水) 15:02:16 

>>95 最近ゲスト回多いですよね。 ゲストも当たり外れありません? 個人的には黄色系YouTuberイエ郎の回はお気に入りですw 1件の返信

192. 匿名 2024/02/14(水) 15:09:09 

ぼる塾の、メイク動画この前見たよ。

193. 匿名 2024/02/14(水) 15:11:51 

>>79 分かる

194. 匿名 2024/02/14(水) 15:12:10 

ロバート馬場の馬場ごはん 1件の返信

195. 匿名 2024/02/14(水) 15:21:20 

>>1 これしか観てない私 ちょうど今日追分だんご買ってきた笑 山本さんのエロ発言とCM狙いの企業忖度が減れば嬉しい

196. 匿名 2024/02/14(水) 15:21:48 

えがちゃん

197. 匿名 2024/02/14(水) 15:22:17 

>>58 黒カビの方が美味しかったw

198. 匿名 2024/02/14(水) 15:34:28 

デニスのデニ怖見てる 心霊なのに面白い ゆきおちゃんが騒がしい(でもこれがデニ怖の醍醐味じゃ)ので、静かに見たい人には向いてないかもw

199. 匿名 2024/02/14(水) 15:37:05 

徳井videoとかときどきオカリナ 他に探したいんだけどああいう丁度いいのなかなか無いんだよな

200. 匿名 2024/02/14(水) 15:40:35 

>>188 宇治原だけがかしこだと思われてるけど菅ちゃんもそれなりにかしこだから本当に聞いててなるほどーって思うし、嫌味がないのがいい。かしこの人は嫌味っぽくなる人多いから

201. 匿名 2024/02/14(水) 15:44:06 

>>1 松井玲奈さんのYouTube見てる。ウエハースの開封動画が特に好き。

202. 匿名 2024/02/14(水) 15:53:47 

よにのちゃんねる 週2の更新日が楽しみ

203. 匿名 2024/02/14(水) 16:10:39 

>>158 ブクロの良さをYouTubeで知れた。女性にモテる理由もYouTube見てたら納得した。

204. 匿名 2024/02/14(水) 16:12:22 

>>179 動画の挨拶が寒すぎて見れない。 1件の返信

205. 匿名 2024/02/14(水) 16:21:58 

>>1 書こうと思ったら主が書いてた!クチャラーは嫌いだけど、チャプラーは好きだー。 なんか良いよね、この2人。

206. 匿名 2024/02/14(水) 16:30:14 

>>13 マイクラ配信が好き、毎回お決まりで迷子になるのw 敵がいいタイミングでやってきて爆笑

207. 匿名 2024/02/14(水) 16:52:19 

ジェラードンとレインボー

208. 匿名 2024/02/14(水) 16:58:23 

デニスの怖いYouTube

209. 匿名 2024/02/14(水) 17:17:25 

仲里依紗、川口春奈、黒柳徹子、上沼恵美子、中川翔子(絵の時だけ)、さらば青春の光、ラランド、ジャルジャル

210. 匿名 2024/02/14(水) 17:38:41 

>>158 ダメだと思っても可愛いし優しいし沼る人の気持ちわかるわ、、、。

211. 匿名 2024/02/14(水) 17:42:52 

>>22 最近めちゃくちゃ大物ぶってるなって感じ 好きだったんだけどなぁ。そりゃ変わるか

212. 匿名 2024/02/14(水) 18:07:48 

丸山礼

213. 匿名 2024/02/14(水) 18:13:01 

>>191 シソンヌ忍と山添が楽しかった 来週からNMB48の子、ダメじゃないけど仕事でやってますってのが丸わかりなので見る気失せるの 1件の返信

214. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:22 

>>213 わかります🤝🏻 4〜5週分やるから2人が気遣わない、プライベートでも仲良い人がいいですよね。芸人じゃなくてもいいから。

215. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:08 

>>39 炊き出しいってたし保護犬もらってたよね。ああいう行動はエラいと思う。私は嫌いじゃないよ。好きでもないけど。

216. 匿名 2024/02/14(水) 19:01:45 

引田くっきー!

217. 匿名 2024/02/14(水) 19:11:08 

>>8 激辛シリーズが好き!でも、エガチャンとブリーフ団の体も心配になる

218. 匿名 2024/02/14(水) 19:14:15 

>>106 私が占い師ですw

219. 匿名 2024/02/14(水) 19:31:40 

さまぁ〜ずチャンネル。企画もいいけど2人だけでダラダラお喋りしてるのとかホテルの朝食食べるとかのさりげないやつが好き。コンビで仲良しなのはやっぱり見ていてほっこりする。

220. 匿名 2024/02/14(水) 19:38:44 

>>1 スクールゾーン

221. 匿名 2024/02/14(水) 20:20:58 

SixTONESチャンネル 派手だけどみんな育ちがいいと感じさせられる。一般の方にも優しくて安心してみていられる。青ジャージ企画は笑えるし お出かけ企画は仲良しかつ店員さんへの対応も丁寧で金曜にアップされるんだけど、一週間疲れた体を労わるのに週末にダラダラみるのにほっこりして丁度いい。

222. 匿名 2024/02/14(水) 20:28:53 

>>158 ブクロって人たらしだよね なんか憎めないキャラ

223. 匿名 2024/02/14(水) 20:32:47 

SixTONES

224. 匿名 2024/02/14(水) 20:36:55 

>>204 口開けてる濱家?w

225. 匿名 2024/02/14(水) 20:40:38 

>>7 私も!! YouTubeから、好きになった!! 東ブクロの魅力、あれなんなの? 森田が「ブクロー」って仲良さそうに話しかけてるとこも、好き!! チームさらば、ノリに乗ってるよね!

226. 匿名 2024/02/14(水) 21:08:35 

はんにゃ 金田 眼福だし、めちゃ癒される。

227. 匿名 2024/02/14(水) 21:17:06 

>>138 サムネ見てびっくり!楽しみすぎますね!!

228. 匿名 2024/02/14(水) 21:31:24 

>>2 妹は裏方でレアキャラがちょうど良かった。 妹も爆買いとか言われてもそれ姉ちゃんのお金だよね?ってなっちゃうし、普通に女優の愚痴とかで面白かったのに。

229. 匿名 2024/02/14(水) 21:40:13 

>>123 平林さん家を訪問した時に『麦茶!』って言って『催促すな!』って怒られたの笑った。 テーブルマナーも知らないこと多くてなんか勉強になった。 行く機会ほとんどないけども笑

230. 匿名 2024/02/14(水) 21:40:35 

>>8 襲いま〜〜す!!

231. 匿名 2024/02/14(水) 21:55:20 

ウエストランド ぶちラジが1週間の楽しみ!

232. 匿名 2024/02/14(水) 22:01:21 

>>158 相方の家空き巣チャレンジで森田にソファーのクッション盗られて、怒りながら足バタバタさせてるの爆笑した

233. 匿名 2024/02/14(水) 22:04:50 

サンシャイン池崎 どれも面白いけど、特に好きなのはゲームをリアルで再現するやつと、二択で作るチャーハンかな

234. 匿名 2024/02/14(水) 22:07:35 

ばたやん

235. 匿名 2024/02/14(水) 22:49:58 

>>22 濱家って絶対苛めっ子だっただろうなって思う 一見山内が威張ってるように見せてるけど性悪は濱家だなって感じる

236. 匿名 2024/02/14(水) 23:04:17 

>>41 全く同じです☺︎ エガちゃんは毎週ではないけど、登録者も視聴者も多いので、私が毎週見なくても…と安心してる感じ。 さらばは毎週待ち望んでる。 どちらもスタッフとの関係がすごくいいですよね。

237. 匿名 2024/02/14(水) 23:19:12 

>>52 えなりくんの話術が素晴らしい

238. 匿名 2024/02/14(水) 23:19:38 

>>37 よにの、本当ゆるくて楽しくて好き ジャニヲタでなくても笑えるのが良い

239. 匿名 2024/02/14(水) 23:40:36 

本郷奏多の日常。 バチくそイケメンなのに狂ってて好き過ぎる。

240. 匿名 2024/02/14(水) 23:41:12 

>>74 久保田めっちゃいい家かったねー! すっごいオシャレだった ローン長過ぎてうけたわ😂

241. 匿名 2024/02/14(水) 23:56:51 

Snow Man あんなに忙しそうなのに毎週企画モノやってるのは凄いと思う

242. 匿名 2024/02/15(木) 00:13:05 

>>194 馬場のは美味しそうじゃないし、合わせる調味料、具材にセンスが無いから為にならない(怒)

243. 匿名 2024/02/15(木) 00:22:39 

>>13 エイコー見てる人たくさんいて嬉しいw 私も気付いたら毎回配信見るようになってた

244. 匿名 2024/02/15(木) 00:29:13 

>>158 声が良いよね ブクロの個人チャンネルも たまに見てるよ

245. 匿名 2024/02/15(木) 00:32:42 

あーだーこーだで、ホッコリする!よにのチャンネル

246. 匿名 2024/02/15(木) 00:39:05 

>>39 竜宮城どうなったんだろう

247. 匿名 2024/02/15(木) 00:43:38 

>>79 マネージャーみたいなことしてるよね 結構現場来てて半分芸能人みたいになってる

248. 匿名 2024/02/15(木) 00:52:38 

ほとんど見ないけど、たまたま見たたけしとホリエモン(他にMC男性と若い女性タレント?)の対談は 面白かった。

249. 匿名 2024/02/15(木) 01:06:38 

>>61 1度飽きてついこの前逆転裁判やってたから久しぶりに観たけど面白すぎて涙出るほど笑った フルボイスありがたい やっぱり芸能人は凄い

250. 匿名 2024/02/15(木) 01:09:07 

>>84 ミュージシャンとしてのチャンネルは昔からあったけど個人的なやつは数日前に開設してたね 髪色変わってて誰かと思った

251. 匿名 2024/02/15(木) 01:30:48 

辻ちゃんねる

252. 匿名 2024/02/15(木) 01:34:17 

地上波でもがるでも嫌われたものの「けいちょん、宮迫、久保田」をよくみてたw 最近は山本がピアス開けるのがおもろかった

253. 匿名 2024/02/15(木) 01:40:15 

>>1 芸能人の何か胡散臭くてつまらない… 江頭とか何であんなにチャンネル多いの? テレビに出てた頃は好きだったけど。 金の亡者になった感じ

254. 匿名 2024/02/15(木) 01:42:08 

>>140 シュウ酸の処理しないの気になったから参考にはしない

255. 匿名 2024/02/15(木) 01:51:34 

ダイアン 東野幸治 ミキティ 中川家 パンサー向井とチョコプラ長田の温泉行くやつ

256. 匿名 2024/02/15(木) 02:15:00 

山田五郎 オトナの教養講座

257. 匿名 2024/02/15(木) 02:19:28 

>>2 マイナスだろうけど、あんな下品な人のチャンネル観るなんて信じられない

258. 匿名 2024/02/15(木) 02:24:23 

中川家

259. 匿名 2024/02/15(木) 02:44:11 

尼神インター渚のYouTube

260. 匿名 2024/02/15(木) 04:22:53 

>>77 辻ちゃんねるって辻ちゃんの話を聞きたくて見るチャンネルじゃないの?w

261. 匿名 2024/02/15(木) 06:57:17 

狩野英孝と江頭とやす子のはたまに見る チャンネル登録するほどにはハマってないけど

262. 匿名 2024/02/15(木) 07:08:19 

>>39 上納騒動とか どんな思いで見てるんだろ

263. 匿名 2024/02/15(木) 07:20:17 

>>79 仲里依紗一人でやっているものなら見るけど、妹とのは見ないようにしている。 仲里依紗一人のYouTubeが見たい

264. 匿名 2024/02/15(木) 07:46:57 

>>158 猫とひょうろくへの態度が優しいよね。

265. 匿名 2024/02/15(木) 08:15:27 

江頭と狩野英孝のゲーム実況 たまに児嶋と小籔のやつ

266. 匿名 2024/02/15(木) 08:15:32 

>>100 爆買い見てて服の趣味好きだなあと思った

267. 匿名 2024/02/15(木) 08:44:55 

>>67 同じ はるちゃんと酒寄さんが2人で喋ってる回新鮮で楽しい はるちゃんの印象が良い意味で変わった 田辺さん以外の3人が合いの手入れながら田辺さんがメイク仕上げてく動画も好き あんりの個人チャンネルも好き

268. 匿名 2024/02/15(木) 08:48:49 

かが屋のオフィシャルコントch かが屋文庫毎週火曜日と土曜日の20時より投稿予定です。出演:加賀 翔【instagram】https://www.instagram.com/kagaya_kaga/賀屋 壮也【Twitter】https://twitter.com/kagayahirai【instagram】h...'>

269. 匿名 2024/02/15(木) 10:47:34 

9番街レトロ BE:FIRST


posted by ゴシップ速報 at 14:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

二宮和也 公式オンラインストアオープン 自身の写真販売に踏み切った理由も明かす

情報元 : 二宮和也 公式オンラインストアオープン 自身の写真販売に踏み切った理由も明かすガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5015770/


1. 匿名 2024/02/15(木) 00:29:55 

 日本テレビ系「あのとき告っていたらどうなった?」(午後9時)が13日放送され、お笑いコンビ「さらば青春の光」森田哲矢が恋に落ちそうになった人気女優について語った。

そして“告白タイム”で登場したのは女優の中村静香。森田の顔に素手で触れたことは「ちょっと覚えてない」としたが、新幹線での出来事は「私の方から行きました。会えたのがうれしかったんで、うれしさの勢いのまま行っちゃいました」と説明。森田が「あなたに会うたびにキュンとしてました。あのとき、僕が告っていたら、どうなってました?」と質問すると、中村は「あのときだったら、真剣に考えていたと思います。新幹線」と明かした。 しかし中村は森田に対し「最近、私の悪口言ってますよね?バラエティーで『中村静香ぐらいが手を出すのにちょうどいい』とか」とまさかの指摘。森田が「エンタメで使っちゃいました」と認めると、スタジオから「最低!」「タイミング悪い」と大ブーイングだった。出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com 10件の返信

2. 匿名 2024/02/15(木) 00:30:35 

売名? 2件の返信

3. 匿名 2024/02/15(木) 00:30:39 

鼻変わった? 5件の返信

4. 匿名 2024/02/15(木) 00:31:23 

森田私も付き合いたい 男らしくて好き

5. 匿名 2024/02/15(木) 00:32:05 

森田、何様だよって引いた 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/15(木) 00:32:19 

男の顔って、偏見かもだけど、ベタベタ油ぎってる感じがして触りたくないな 2件の返信

7. 匿名 2024/02/15(木) 00:32:30 

>>1 なんか別人になってる!? 3件の返信

8. 匿名 2024/02/15(木) 00:33:23 

>>7 鼻かな?

9. 匿名 2024/02/15(木) 00:34:04 

この人女優なんだ グラドルかと思ってた 1件の返信

10. 匿名 2024/02/15(木) 00:34:15 

女優扱いなのか グラドルのイメージだわ 1件の返信

11. 匿名 2024/02/15(木) 00:34:32 

顔がちんこ 性欲強そう

12. 匿名 2024/02/15(木) 00:34:38 

>>7 私の知ってる中村静香じゃない…。 1件の返信

13. 匿名 2024/02/15(木) 00:34:41 

森田ってこれでも若い頃より人相良くなったよね 1件の返信

14. 匿名 2024/02/15(木) 00:35:48 

森田、家庭持って落ち着くの向いてなさそう 持ち味生かすにはこのままの方が良いと思う 2件の返信

15. 匿名 2024/02/15(木) 00:37:34 

あらゆる話題のせいで芸人のこういう話はもう生々しさが勝ってもうてきっついなw

16. 匿名 2024/02/15(木) 00:37:42 

オスカー原幹恵枠 1件の返信

17. 匿名 2024/02/15(木) 00:37:45 

森田さんなんか歯並び綺麗になってから清潔感出てきたよね。 1件の返信

18. 匿名 2024/02/15(木) 00:39:07 

森田もブクロも生涯独身かな?

19. 匿名 2024/02/15(木) 00:39:35 

森田の尻穴清潔そう

20. 匿名 2024/02/15(木) 00:39:49 

みんなが知ってそうな中村静香 2件の返信

21. 匿名 2024/02/15(木) 00:42:35 

>>3 昔の鼻は丸い感じだね 6件の返信

22. 匿名 2024/02/15(木) 00:43:07 

中村静香、なんか目?も変わったような… なんか全体的に違くなった

23. 匿名 2024/02/15(木) 00:43:18 

>>13 これでも歯の矯正したからね

24. 匿名 2024/02/15(木) 00:45:22 

上野樹里の主演映画 幸福のスイッチで妹役

25. 匿名 2024/02/15(木) 00:45:27 

さらばのyoutube好き 2件の返信

26. 匿名 2024/02/15(木) 00:46:35 

のみかわ中村静香の頃と顔違くない?

27. 匿名 2024/02/15(木) 00:47:51 

女、まじで誰?! 2件の返信

28. 匿名 2024/02/15(木) 00:48:24 

>>21 こっちのほうが可愛いのに 2件の返信

29. 匿名 2024/02/15(木) 00:48:52 

女優N、消えそうで消えない

30. 匿名 2024/02/15(木) 00:51:01 

前の方が、個性的で良かったのに。 今は、普通にどこでもいる娘って感じ。 事務所に言われたのかな?

31. 匿名 2024/02/15(木) 00:53:57 

森田”が"って書いてるのに トピのタイトルは"と"ってなってるの悪質

32. 匿名 2024/02/15(木) 00:54:07 

今年1月にアップしてた画像みると、>>1はメイクや照明で顔が変わって見えた? 3件の返信

33. 匿名 2024/02/15(木) 00:54:19 

小手伸也 夫婦役で共演した演技派女優のギャップに惹かれた「お友達になれたら…すっっっごいんだろうな」小手が挙げたのは5年前に共演した演技派女優Kだった。(略) 撮影当日に初めて対面すると、向こうからあいさつに訪れ「私、小手さんにお会いしたかった」。思...

51歳・高岡早紀、18歳年下俳優からの“告白'に騒然「これはヤバい!」「さすが魔性の女」「モテるわ」 矢本悠馬(33)  初対面は7年前。ドラマの監督から「Tさんて共演するとみんなほれちゃうから、気をつけてよ」と言われていたというが、実際に会う...

2件の返信

34. 匿名 2024/02/15(木) 00:59:47 

中村静香ちゃんって顔可愛いしスタイルも良くて、性格も良さそうだから憧れる。

35. 匿名 2024/02/15(木) 01:00:22 

偏見で悪いけど森田はヤれたらすぐ捨てそう そしてヤったことを言いふらしそう まだまだ遊んでいたそうだし恋愛すること自体も真剣に考えてなさそうな感じがするよ 1件の返信

36. 匿名 2024/02/15(木) 01:02:04 

熟女好きって言ってたけど、結婚するなら若い子なんかな

37. 匿名 2024/02/15(木) 01:14:37 

>>35 さらばの2人はそんな感じする そして結婚しないほうがうまくいきそう

38. 匿名 2024/02/15(木) 01:14:55 

中村静香35歳 可愛い

39. 匿名 2024/02/15(木) 01:18:28 

>>17 クマ取り?脱脂?もしてみて欲しいw

40. 匿名 2024/02/15(木) 01:19:02 

森田さんは守りに入ってほしくないのでできれば独身で頑張ってほしい

41. 匿名 2024/02/15(木) 01:19:30 

待って、森田って歯の矯正したの? これで? 口が排水溝って言われてた森田はもういないの? 2件の返信

42. 匿名 2024/02/15(木) 01:22:25 

>>14 風俗大好きだしね

43. 匿名 2024/02/15(木) 01:25:00 

>>25 わかるー 愛の不時着をライス関町に全部語らせて観た気になってる回何度見ても笑えるw 1件の返信

44. 匿名 2024/02/15(木) 01:25:12 

>>2 十分売れてる

45. 匿名 2024/02/15(木) 01:26:22 

中村静香さんは一時期お酒飲みキャラでやってたね

46. 匿名 2024/02/15(木) 01:26:23 

>>28 ハイライトと照明で違って見えるだけで全然変わってない

47. 匿名 2024/02/15(木) 01:27:04 

さらばは個人事務所にしてよかったなあ 最初は大変だっただろうけど報われたね

48. 匿名 2024/02/15(木) 01:34:28 

>>5 社長様だよ

49. 匿名 2024/02/15(木) 01:36:46 

中村さんといえばラブ嬢 1件の返信

50. 匿名 2024/02/15(木) 01:36:57 

>>43 よく思いつくよねw 買い物行かせてウルトラソウルにあわせるやつとかw

51. 匿名 2024/02/15(木) 01:37:31 

>>32 加工

52. 匿名 2024/02/15(木) 01:44:14 

中村さんて深夜の通販番組でしか見ないわ

53. 匿名 2024/02/15(木) 01:45:32 

この人いつから女優になったの?

54. 匿名 2024/02/15(木) 01:57:11 

静香ちゃん、、森田はやめて

55. 匿名 2024/02/15(木) 01:57:56 

>>1 キョウリュウジャーの人だ 可愛くて好き 出身地も近いし勝手に親近感わいてた

56. 匿名 2024/02/15(木) 01:59:41 

森田、建物好きだし芸人としてのあれこれなきゃ、カルチャーに強くてモテそうなのに。

57. 匿名 2024/02/15(木) 02:09:07 

>>7 前の方が可愛かった… 1件の返信

58. 匿名 2024/02/15(木) 02:42:16 

>>33 うさんくさいね

59. 匿名 2024/02/15(木) 02:43:02 

>>3 いつもテレビショッピングで見てるけどなんか違うよね 南沢奈央に見えた

60. 匿名 2024/02/15(木) 02:54:33 

さらば青春の光って布袋ファンなの?

61. 匿名 2024/02/15(木) 02:56:50 

>>1 森田歯ぁ治したの?

62. 匿名 2024/02/15(木) 02:56:51 

夫がさらばのYouTube好きでよく見てるけど、 全体的に下品できつい マイナスたくさんつきそうだけど 3件の返信

63. 匿名 2024/02/15(木) 03:38:19 

>>1 鼻やりました?

64. 匿名 2024/02/15(木) 03:40:52 

>>2 深夜で毎日のように出てる。

65. 匿名 2024/02/15(木) 03:45:20 

毎日カイモノラボで見掛けるわ 1件の返信

66. 匿名 2024/02/15(木) 03:50:44 

女優? グラビアアイドルでしょ

67. 匿名 2024/02/15(木) 03:52:47 

>>21 可愛いのに コンプレックスだったんかね 1件の返信

68. 匿名 2024/02/15(木) 04:24:00 

この森田っていつも性欲剥き出しでギラついてて気持ち悪い 出てたらチャンネル変える 1件の返信

69. 匿名 2024/02/15(木) 04:46:22 

>>10 早朝のテレビショッピングの人だw 大石何とかさんも出てる番組

70. 匿名 2024/02/15(木) 05:13:31 

森田みたいな男多いよね 自分の容姿は差し置いてブスに厳しかったりするやつ

71. 匿名 2024/02/15(木) 05:17:23 

>>41 出っ歯はチャームポイントとして残したみたいよ

72. 匿名 2024/02/15(木) 05:27:00 

>>21 この写真かわいいな この輪郭には丸めの鼻が合ってたのに

73. 匿名 2024/02/15(木) 05:35:26 

>>3 鼻だけテカってるから、余計そう見えるね

74. 匿名 2024/02/15(木) 05:37:14 

>>41 上か下か、どっちかだけ矯正したんだよね。 排水溝要素は残したいって言ってたけど、最近は全然言われなくなっちゃったね 1件の返信

75. 匿名 2024/02/15(木) 05:44:15 

結婚する気ないって言っていた様な。結婚はしないけど女性とお付き合いはするつもりなの?

76. 匿名 2024/02/15(木) 05:46:49 

>>62 時代の変遷していってる価値観についていけてないよね だからこそ一部から強烈な人気があるんだと思うけど

77. 匿名 2024/02/15(木) 06:03:54 

>>1 でも、森田が言ってることわかる。 ちょうどいいってやつ。 この人も売名でちゃっかり出てきてるし笑

78. 匿名 2024/02/15(木) 06:06:06 

付き合ってみたらいいんじゃない 森田、仕事もうまく行ってるし稼いでるし 1件の返信

79. 匿名 2024/02/15(木) 06:36:15 

中村静香ぐらいが手を出すにはちょうどいいとか言ってたわね。

80. 匿名 2024/02/15(木) 06:45:44 

>>14 既婚だと思ってた

81. 匿名 2024/02/15(木) 06:52:05 

>>78 女性もそれ目当てだよね 1件の返信

82. 匿名 2024/02/15(木) 06:53:15 

グラビアアイドルだろ笑笑

83. 匿名 2024/02/15(木) 06:53:59 

>>9 演技上手いよ。私はドラマで見れると嬉しい。

84. 匿名 2024/02/15(木) 06:56:53 

>>65 て、ことは中村静香も…そう

85. 匿名 2024/02/15(木) 06:58:21 

>>62 さらば好きなんだけど下品なYouTubeは面白いと思わないので観ない。ああいうのは男の人は面白いと思うのかなぁ?

86. 匿名 2024/02/15(木) 07:00:46 

整形すると全ての人が唯一無二の個性が無くなるね。中村静香めちゃくちゃ可愛くて好きだったのに残念だな。前の顔の方が男性は好きそうなのに。

87. 匿名 2024/02/15(木) 07:03:30 

>>3 最近は美人菜女優さんでもちょこちょこやってると思う 9割はやってるんじゃないかな 自分は職業柄すぐに変化?に気付くけど

88. 匿名 2024/02/15(木) 07:04:06 

>>67 エラ削ったらいいのに

89. 匿名 2024/02/15(木) 07:05:48 

>>33 こんな番組面白いの?って疑問。 芸能人が告ってたらなんて興味無いしどうでもいい。

90. 匿名 2024/02/15(木) 07:13:34 

>>68 ホントこれ。歯を治したから清潔感とか笑わせんなって感じ。顔がドブじゃん。 カイジの敵キャラにいそうなぐらい汚くて脂ぎった面してるのに清潔感は笑う。 どうみてもグズだし清潔感なんか全くない

91. 匿名 2024/02/15(木) 07:19:04 

森田は酒飲まないしブクロも見捨てなかったし意外に真面目ないいお父さんになると思うんだけどなあ。

92. 匿名 2024/02/15(木) 07:30:40 

>>27 光る君へに出てるみたいだけど全くわからん

93. 匿名 2024/02/15(木) 07:32:45 

>>28 いじったのかなあ? 中村静香ちゃんそのままで可愛かったのにね 私結構好きだった

94. 匿名 2024/02/15(木) 07:37:55 

>>20 やっと誰か分かった(笑) ヨシヒコに出てた人だね。

95. 匿名 2024/02/15(木) 07:42:43 

>>62 下品だけどキツイほどではない

96. 匿名 2024/02/15(木) 07:43:07 

 いまや“恋人にしたいランキング”で1位になるほど、世の男性から熱い視線を集めている吉岡里帆。そんな中、あるお笑い芸人との熱愛疑惑が浮上し、ファンに激震が走ったという。 「まずコトの始まりは7月2日… | アサ芸プラス

97. 匿名 2024/02/15(木) 07:54:01 

>>21 可愛いけど鼻変わっても?可愛いままだな

98. 匿名 2024/02/15(木) 07:54:34 

>>57 そうなんだよ あどけなくてね

99. 匿名 2024/02/15(木) 08:01:51 

>>20 名取裕子と宅麻伸の息子の彼女だ 1件の返信

100. 匿名 2024/02/15(木) 08:08:04 

>>1 静香ちゃんこんな顔だったけ?

101. 匿名 2024/02/15(木) 08:17:31 

森田は結婚も彼女も今は欲しくないんだよね。 去年の年末まで彼女がいたけど休みに彼女と過ごさないといけないと思ったらしんどくて別れたって言ったからな。

102. 匿名 2024/02/15(木) 08:22:49 

>>99 アイスケの彼女w

103. 匿名 2024/02/15(木) 08:24:05 

>>21 記憶の顔はこの顔だわ ミタゾノ出た時ものすごく可愛かった

104. 匿名 2024/02/15(木) 08:26:46 

>>6 歯並びがガチャガチャしてるのも無理

105. 匿名 2024/02/15(木) 08:30:05 

>>32 これも知ってる顔じゃない…

106. 匿名 2024/02/15(木) 08:30:49 

>>1 南沢奈央かと思った

107. 匿名 2024/02/15(木) 08:30:50 

つーか森田いくつ?

108. 匿名 2024/02/15(木) 08:41:16 

>>21 だからか可愛らしさが減った キントリのドラマの時に何か変わった?って思ってたら鼻だったのか

109. 匿名 2024/02/15(木) 08:57:13 

>>6 こういう思わせぶりなことしてしかけておいて、向こうがアレ?ってなって言いよってきたりしたら、そんなつもりじゃなかったのに。ってやつ タチ悪い

110. 匿名 2024/02/15(木) 09:06:10 

>>27 よくロンハーでてた

111. 匿名 2024/02/15(木) 09:15:40 

>>12 知らないタレントだと思ってたらまさか中村静香とは! 別人になっちゃったね。 純名里沙さんみたい

112. 匿名 2024/02/15(木) 09:31:52 

>>3 鼻がカクカクしてる

113. 匿名 2024/02/15(木) 09:40:01 

>>1 ノブも狙ってたよ、落ちそうな女だからってさ

114. 匿名 2024/02/15(木) 09:46:50 

>>16 原幹恵は◯◯からの誘い(マクラ)を拒否したら仕事がなくなって、海外に語学留学するという理由で一時的に芸能活動休止。 帰国したものの、グラビアはもうやらないと宣言。業界から事務所に仕事の依頼もなく、現在は休業状態。 1件の返信

115. 匿名 2024/02/15(木) 09:55:41 

モテたぬき顔

116. 匿名 2024/02/15(木) 10:08:50 

赤い糸に出てた人にちょっと似てる

117. 匿名 2024/02/15(木) 10:12:55 

>>74 そうなんだ!YouTubeたまに見てるけど全然気が付かなかった。 でも清潔感が格段にアップしたね。話も面白いし普通にモテそう。

118. 匿名 2024/02/15(木) 10:20:46 

>>81 別に目当てでも良く無い? 好きなタイプじゃなくても仕事が出来て稼いでるって部分で才能はあるわけだし、その才能に惹かれても不思議では無い ガル民は美人が金持ちと結婚したら何でもかんでも金目当てって蔑むけどさ

119. 匿名 2024/02/15(木) 10:22:24 

人気?女優? もう何でもありだね

120. 匿名 2024/02/15(木) 10:35:02 

>>32 加齢もあるのでは

121. 匿名 2024/02/15(木) 10:45:21 

>>114 そうやって干されていつの間にか引退する女性タレントって一定数いるらしいね

122. 匿名 2024/02/15(木) 11:10:13 

>>25 わたしも好き 最近ブクロの魅力に惹かれつつある。。

123. 匿名 2024/02/15(木) 11:40:44 

>>49 ラブ嬢聞いたことある パチンコ?

124. 匿名 2024/02/15(木) 11:56:10 

>>1 歯ガチャガチャ


posted by ゴシップ速報 at 12:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

戸次重幸、交際当時から妻・市川由衣に“オナラ宣言”していた

情報元 : 戸次重幸、交際当時から妻・市川由衣に“オナラ宣言”していたガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5014340/


1. 匿名 2024/02/14(水) 10:28:26 

5件の返信

2. 匿名 2024/02/14(水) 10:29:02 

モンテクリストですね。圧巻でした 1件の返信

3. 匿名 2024/02/14(水) 10:29:16 

絶対正義

4. 匿名 2024/02/14(水) 10:29:51 

まだ早いよ

5. 匿名 2024/02/14(水) 10:31:05 

ようこそ、わが家への役好きだった 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/14(水) 10:31:19 

こんな顔だったっけ? トピ画見ても分からなかった

7. 匿名 2024/02/14(水) 10:31:20 

「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」 精神病んだ母親の役だったけど、上手だった! 怖い役だったけど、綺麗だった。

8. 匿名 2024/02/14(水) 10:31:25 

そりゃミラクル仮面高校生 彼女の「カーテンコールよ!」は名台詞

9. 匿名 2024/02/14(水) 10:31:48 

ようこそ我が家へ 地味な事務員さん役辺りから開花していったと思う!

10. 匿名 2024/02/14(水) 10:32:23 

メインキャストじゃなかったけど、アンナチュラルの第一話の役が凄く良くて印象的だった。 表情や声が好きです。 1件の返信

11. 匿名 2024/02/14(水) 10:32:28 

ミワさんなりすますみたいなクールな役が似合う女優さんになったね。

12. 匿名 2024/02/14(水) 10:32:50 

主役じゃないけど、anegoの時のクールでちょっと捻くれてる感じの役合ってた

13. 匿名 2024/02/14(水) 10:34:21 

コウノトリのクールだけど熱い新生児の先生役 2件の返信

14. 匿名 2024/02/14(水) 10:34:31 

マッチングアプリの良かったよ。

15. 匿名 2024/02/14(水) 10:34:40 

若者のすべて

16. 匿名 2024/02/14(水) 10:34:47 

ブラックリベンジだっけ? あれおもしろかった! 佐藤二朗がでてるやつ。

17. 匿名 2024/02/14(水) 10:35:19 

>>2 ミニトマトの食べ方

18. 匿名 2024/02/14(水) 10:36:00 

>>1 今日誕生日なんですよねー 44才🎂おめでとうございます㊗️ 脇で光る女優さんだと思います!

19. 匿名 2024/02/14(水) 10:38:18 

若者のすべて

20. 匿名 2024/02/14(水) 10:38:26 

絶対正義みてたー!

21. 匿名 2024/02/14(水) 10:40:25 

若者のすべて 初めて見た時本当にそういう子かと思った

22. 匿名 2024/02/14(水) 10:44:53 

>>5 敵なのか味方なのかわからなくて毎週どっち??って思いながらみてた。上手いよね

23. 匿名 2024/02/14(水) 10:46:13 

>>13 自信満々だったけど自信無くしていく様とか演技の振り幅すごいなーって思った

24. 匿名 2024/02/14(水) 10:47:09 

14歳の母の先生役で好きになりました。

25. 匿名 2024/02/14(水) 10:50:34 

可愛いだけじゃダメかしらが好き

26. 匿名 2024/02/14(水) 11:03:50 

花嫁は16歳

27. 匿名 2024/02/14(水) 11:04:39 

>>1 ないよね

28. 匿名 2024/02/14(水) 11:05:27 

>>1 もう終わった人でしょ

29. 匿名 2024/02/14(水) 11:06:37 

アンナチュラルの1話 これ見て見続けようって思った

30. 匿名 2024/02/14(水) 11:10:41 

ブラックスキャンダルよかったよー!!

31. 匿名 2024/02/14(水) 11:31:03 

山口さん好き 下北サンデーズもよかったな

32. 匿名 2024/02/14(水) 11:34:28 

今日誕生日ですよね!おめでとうございます! シジュウカラは忘れられない作品

33. 匿名 2024/02/14(水) 11:37:30 

闇のパープルアイにも出てたっけ?

34. 匿名 2024/02/14(水) 11:46:09 

コウノドリの新井先生。復活できて良かった〜

35. 匿名 2024/02/14(水) 11:46:49 

ラジエーションハウスのたまき クールな役が似合うよね

36. 匿名 2024/02/14(水) 12:01:02 

Part1って…どんだけ好きなんだよ

37. 匿名 2024/02/14(水) 12:05:11 

みわさんなりすます。で好きになったよ。

38. 匿名 2024/02/14(水) 12:14:46 

>>10 横だけど山口紗弥加さん アンナチュラルで初めて知りました 1件の返信

39. 匿名 2024/02/14(水) 12:21:14 

何かで遊女の役やってなかった?めちゃくちゃ哀れでグッときた。

40. 匿名 2024/02/14(水) 12:31:48 

可愛いだけじゃダメかしら

41. 匿名 2024/02/14(水) 12:36:19 

>>38 横の使い方間違ってるよ

42. 匿名 2024/02/14(水) 14:02:28 

モンテクリスト 異論は認める

43. 匿名 2024/02/14(水) 14:03:54 

これを貼る日がきたか

44. 匿名 2024/02/14(水) 14:10:53 

45. 匿名 2024/02/14(水) 14:11:50 

女囚セブンの役好きだった

46. 匿名 2024/02/14(水) 14:25:21 

古いけど、可愛いだけじゃダメかしら?も好きだったな~

47. 匿名 2024/02/14(水) 15:32:58 

100%キャイ~ンだね オープニングも山口紗弥加が歌ってた

48. 匿名 2024/02/14(水) 15:46:38 

>>1 何気にナイナイガールズ好きだった。

49. 匿名 2024/02/14(水) 17:12:51 

>>1 何気にナイナイガールズ好きだった。

50. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:53 

直虎のなつさん 良妻賢母役も似合う

51. 匿名 2024/02/14(水) 18:53:20 

>>13 懐かしい すごく良かった!

52. 匿名 2024/02/14(水) 20:31:53 

IQ246~華麗なる事件簿~

53. 匿名 2024/02/14(水) 22:07:13 

私の幸せな結婚良かったよ 意地悪な継母が上手だった メイキングで演技後スッと自に戻って可愛かった

54. 匿名 2024/02/14(水) 22:09:53 

シジュウカラ

55. 匿名 2024/02/15(木) 03:42:29 

直虎が好き anegoからの振り幅に驚いた


posted by ゴシップ速報 at 11:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「いれいす」突然の活動休止発表 大人気2・5次元アイドルグループ、武道館ライブ翌日に…再開は「未定」

情報元 : 「いれいす」突然の活動休止発表 大人気2・5次元アイドルグループ、武道館ライブ翌日に…再開は「未定」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5013979/


1. 匿名 2024/02/13(火) 22:45:47 

LDH社長復帰のEXILE HIRO、バラエティ出演でファン歓喜 プロモーション強化で目指すは芸能界の“新帝国”か | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミックHOME>エンタメ...

また、芸能界の勢力図の変化があったことも、LDHの経営方針に影響を与えていると、この関係者は語る。 「旧ジャニーズ事務所の勢力が弱くなったことで、LDHはいまこそチャンスと意気込んでいます。これまでは歌って踊る男性グループという枠の中で、旧ジャニーズとかぶらないようイメージ作りをしてきました。 しかし、いまはもう忖度しなくてもよくなりました。今後、旧ジャニーズをイメージさせるような男性グループを作ることも可能になりました」 さらには、歌番組やバラエティ、情報番組へ出演させるためのプロモーター営業にも変化が起きている。 「LDHの営業は、キャスティングしてもらうためにプロモーター人員を増やしています。さらに、キー局に限らず、地方局にまで足を伸ばしていますね。 旧ジャニーズに気を使わず、キャスティングがバッティングしてでも出演する方針です」 7件の返信

2. 匿名 2024/02/13(火) 22:46:22 

これほど嬉しいはない あ〜涙が出てきた

3. 匿名 2024/02/13(火) 22:46:28 

復帰させていただく 2件の返信

4. 匿名 2024/02/13(火) 22:46:44 

そうですか

5. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:05 

今までがおかしすぎたのよね テレビ局が忖度し過ぎたんだよ 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:06 

アツシも復活する?

7. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:09 

LDHで1番人気は誰ですか? 4件の返信

8. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:15 

KPOPがジャニの代わりになるくらいならまだ こっちがいい 6件の返信

9. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:26 

新帝国を築かせていただくんですね

10. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:38 

松本やジャニーが転落した今が大チャンスだからね!

11. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:41 

直己のこと生で見たガル民いる ? 身長高かった ? 3件の返信

12. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:43 

この人AV男優みたいな風貌で苦手 3件の返信

13. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:47 

新しくデビューした子達も顔がEXILE系とは違う方向でイケメンの子が多い 年齢層も低いのにダンスと歌が上手くて驚いた

14. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:51 

>>7 町田くん?

15. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:52 

ジャニーさんとHIROどちらが好き? HIRO→プラス ジャニーさん→マイナス 1件の返信

16. 匿名 2024/02/13(火) 22:48:03 

帝国だのてっぺんだの天下とるって言う人ほど実績何もない

17. 匿名 2024/02/13(火) 22:48:05 

テレビ見た時一瞬寺脇さんかと思った

18. 匿名 2024/02/13(火) 22:48:08 

え?まだグループ増やすつもりなの? 既存のグループもイマイチなのに 2件の返信

19. 匿名 2024/02/13(火) 22:48:18 

LDHは裏金問題が足を引っ張ったと思う メンバーは何だかんだ真面目に頑張ってる人が多いような気がする

20. 匿名 2024/02/13(火) 22:48:22 

結局こうやって「ジャニーズ」てワードが使われ続けるなら社名変えた意味がどこまであったんだろうって思ってしまう マスコミはそのへん配慮した書き方をすればいいのに

21. 匿名 2024/02/13(火) 22:48:22 

ヒロさんがいなかったここ最近ちょっとLDHたるんでたと思うから、建て直しよろしくお願い 1件の返信

22. 匿名 2024/02/13(火) 22:48:22 

キモすぎるジャニーズを倒してほしい!

23. 匿名 2024/02/13(火) 22:48:42 

色々なしがらみは無視して ジャニーズのような小柄で可愛い系の男の子より、たくましくて長身で鍛えた肉体の男性の方が世に出て欲しい 1件の返信

24. 匿名 2024/02/13(火) 22:49:32 

売り出し方下手くそだから無理じゃね? 3代目とか上手くやればもっと売れただろうに 4件の返信

25. 匿名 2024/02/13(火) 22:49:33 

LDHってあまり歌番組に出ないイメージだからこれを気に増えるなら嬉しい 1件の返信

26. 匿名 2024/02/13(火) 22:49:43 

>>1 あーたは永遠のZOOだわよ

27. 匿名 2024/02/13(火) 22:49:52 

どこもかしこもジャニーズやAKBばっかり出て来てうぜーーーーっ!ってずっと思ってたけど、それ排除したら日本産の別タレントが推される訳じゃなく、韓国アイドルばかり使われるってことに紅白で気がついたから、LDHだろうとジャニーズだろうとAKBだろうと何でもいいよ ゴリ押しし続けて日本人が座を守ってくれれば

28. 匿名 2024/02/13(火) 22:49:53 

辞めてたの?

29. 匿名 2024/02/13(火) 22:50:14 

>>11 ライブで何回も見た 身長云々よりダンスがキレッキレでめちゃくちゃ上手かった 誰より努力してるのが伝わってきた

30. 匿名 2024/02/13(火) 22:50:15 

売れてないグループ出しまくって破産しないのかね

31. 匿名 2024/02/13(火) 22:50:27 

>>7 岩ちゃん? 若手だと八木くんかな

32. 匿名 2024/02/13(火) 22:50:37 

>>7 メンディーでは

33. 匿名 2024/02/13(火) 22:51:50 

LDHは対女性に関して雑な扱いする輩多くない? 結構色々やらかしてるよね

34. 匿名 2024/02/13(火) 22:51:51 

俺達がトップに立たせていただく

35. 匿名 2024/02/13(火) 22:51:55 

>>5 昨今のテレビに関する話題を見聞きしてるとジャニーズよりテレビ局側に問題あったんじゃないかと思えてきた

36. 匿名 2024/02/13(火) 22:52:02 

>>1 迷走してたもんね、ヒロさん頑張って

37. 匿名 2024/02/13(火) 22:52:11 

いまだに上戸彩と結婚したのが信じられない 2件の返信

38. 匿名 2024/02/13(火) 22:53:55 

>>1 ガールズグループ何とかしてあげて 可愛いしダンス上手いしグループ仲良くて才能あるのに勿体ない。 1件の返信

39. 匿名 2024/02/13(火) 22:53:56 

シュン復帰かな 1件の返信

40. 匿名 2024/02/13(火) 22:53:56 

レモンサワー飲ませたら後々またパワハラとかなんか問題出てきそうだわここ、

41. 匿名 2024/02/13(火) 22:54:24 

レモンサワー飲ませていただく

42. 匿名 2024/02/13(火) 22:54:42 

>>15 なんで世紀の小児性犯罪者とヒロを比較するの? 最低だろ

43. 匿名 2024/02/13(火) 22:55:25 

>>37 上戸彩さんますます綺麗だから充実していそう。

44. 匿名 2024/02/13(火) 22:55:34 

LUCKYLUCKYちゃん達をもっと推してよ!! 1件の返信

45. 匿名 2024/02/13(火) 22:56:12 

>>8 いやいや普通にジャニーズがこれからも活躍するよ 100%株主で絶対権力のジュリーさんがいなくなってくれたからテレビ局やスポンサーも圧力を気にせず起用しやすくなるから 4月からCMも戻ってくると思うよ

46. 匿名 2024/02/13(火) 22:57:59 

>>38 なかなか注目されないよね なんとかテレビに出すかバズってほしい 1件の返信

47. 匿名 2024/02/13(火) 22:58:35 

そうかそうか

48. 匿名 2024/02/13(火) 22:58:35 

だけど次が自分の番だなんてことは 知りなくなかったんだよ

49. 匿名 2024/02/13(火) 22:59:05 

レコ大買収?してた問題どこに行ったの?

50. 匿名 2024/02/13(火) 22:59:59 

>>39 商業目的の歌を歌うのが嫌だからやめたのに無いよ

51. 匿名 2024/02/13(火) 23:01:39 

ここの稼ぎってダンススクールの月謝がトップ?

52. 匿名 2024/02/13(火) 23:02:14 

前まで裏方に徹したのにまたいっぱい出るようになったね。

53. 匿名 2024/02/13(火) 23:03:12 

ここにしても吉本にしてもジャニーズにしても視聴者は帝国なんて求めてない

54. 匿名 2024/02/13(火) 23:03:49 

レコード大賞を金で買ったイメージしかない

55. 匿名 2024/02/13(火) 23:03:53 

古いねん

56. 匿名 2024/02/13(火) 23:03:57 

LDHの勢力も一時期より衰退してると思うけど 盛り返せる力があるとも思えないけど 1件の返信

57. 匿名 2024/02/13(火) 23:05:27 

>>5 ジャニの話はすごいが、この人らはジャニとは違うゴリマッチョ系ってことできちんと棲み分けしてたからか何ら問題なくテレビ出てたけどなぁ…

58. 匿名 2024/02/13(火) 23:05:28 

バーニング、田辺、ケイダッシュの重鎮たちが80代でもうすぐ死ぬか引退だから、その後に芸能界の勢力図結構変わるのよね。 秋元康、見城徹、小山薫堂、USEN宇野、エイベ松浦、サイバー藤田あたりが恐らくが支配者になって、HIROは松浦と懇意だし、ジャニーズ弱体化してるからLDHの若手もっと押したいんだろうね。韓国プロデュースの日本グループがのさばってるから。

59. 匿名 2024/02/13(火) 23:08:41 

>>24 いい人材いるのに勿体無いよね

60. 匿名 2024/02/13(火) 23:09:54 

>>1 最近色んなグループ作りすぎだよ。新しいグループ推す前にバリスティックボーイズ、サイキックフィーバーをもっと推してほしい。

61. 匿名 2024/02/13(火) 23:10:09 

>>8 LDHも韓国と提携って見たけど違うのかな

62. 匿名 2024/02/13(火) 23:10:28 

>>37 離婚かなって?思ったら上戸彩が妊娠してるイメージ

63. 匿名 2024/02/13(火) 23:10:52 

>>5 テレビ局はいまも変わらないんでは?だって責任とってないし

64. 匿名 2024/02/13(火) 23:10:53 

>>18 どれ1つまともに推せてないのに次から次へと新グループ作って何がしたいんだって感じ

65. 匿名 2024/02/13(火) 23:10:58 

ヒロさんってどのグループ推してるのがわかりやすい

66. 匿名 2024/02/13(火) 23:11:47 

>>12 なんか黒光りしてて無理

67. 匿名 2024/02/13(火) 23:12:13 

なんで社長に復帰したの?

68. 匿名 2024/02/13(火) 23:12:15 

>>1 DHA?

69. 匿名 2024/02/13(火) 23:12:56 

>>56 曲もダンスも売り出し方も内部の人間だけで回してるから流行りに取り残されてる感

70. 匿名 2024/02/13(火) 23:12:58 

>>1 金儲け好きだよね。

71. 匿名 2024/02/13(火) 23:20:26 

>>3 ファン「歓喜させていただく」

72. 匿名 2024/02/13(火) 23:24:11 

秋元康の男性グループが強そうな気がする

73. 匿名 2024/02/13(火) 23:30:17 

グループが同じのばっかりで区別つかないしダンスもバタバタしてるだけに見えるんだ

74. 匿名 2024/02/13(火) 23:30:43 

>>8 いや、もうどっちもマシとかじゃなく2つとも遠慮する。 EXILEが謎の微妙な曲でレコード大賞取りまくってた頃、バラエティとか出まくって、胸焼け凄かったし、EXILEが本当に凄かったのって実質TiAmoの2008年くらいまで あとはよくわからない男版AKB増殖で、何も楽しめなかった 2件の返信

75. 匿名 2024/02/13(火) 23:31:32 

ニコニコしてるけど、めちゃくちゃお金にはシビアそう

76. 匿名 2024/02/13(火) 23:31:42 

この記事旧ジャニとLDHを無駄に対立させようとしてるけど、旧ジャニがスポンサー問題で大変になった後LDHがいくつかのジャニの番組に提供出してささやかながら支援してたよ。HIROさんが久しぶりに出たバラエティもコロナ禍の金スマが最初。この間はまつもtoなかいに出てた。どちらも中居くんの番組でオファーされて出ててそれが反響あったんだよ。旧ジャニが音楽番組出られ無くなった時、代わりにMステ、CDTV、特番、紅白に出てたのは主にJO1、ビーファ、K-POP勢でLDHでは無かったし。

77. 匿名 2024/02/13(火) 23:31:48 

三代目、GENERATIONS、ファンタジスタ、ランページ?ら辺のグループ名は理解したけど、個人となかなか一致しない。去年なんか3グループくらい増えてたような気がするけどもう記憶にない。 1件の返信

78. 匿名 2024/02/13(火) 23:35:06 

>>11 ライブでなら見たけどそりゃもちろん大きいよ。そして小顔。短足チビって言われる登坂さんもタカヒロもスラッとしてて脚長くて実物とテレビや写真じゃ違うんだなーって思った

79. 匿名 2024/02/13(火) 23:35:36 

>>5 やっかみだけど、辞めジャニにオファーしてるの見ると忖度してませんアピに感じる。

80. 匿名 2024/02/13(火) 23:36:03 

>>3 勃起させていただく

81. 匿名 2024/02/13(火) 23:36:32 

>>18 そりゃLDHって事務所なんだからどんどんアーティストやグループ出す物じゃないの? 1件の返信

82. 匿名 2024/02/13(火) 23:37:37 

>>21 ヒロが居なくなって新しい社長になったLDHは糞だった。やっぱLDHはヒロじゃないと駄目だよね

83. 匿名 2024/02/13(火) 23:38:35 

>>24 いや三代目はもう充分売れたんじゃない? 1件の返信

84. 匿名 2024/02/13(火) 23:40:00 

>>25 出たら色々言われるし出なくても消えただの色々言われるからファンからすればどっちにしろ複雑

85. 匿名 2024/02/13(火) 23:40:28 

社長はいいけど 副社長はがんちゃんにしてほしいね

86. 匿名 2024/02/13(火) 23:42:08 

>>24 問題は三代目より下 パッとしないのにどんどんデビューだけさせる

87. 匿名 2024/02/13(火) 23:54:29 

>>8 どっちももっとスキルアップして欲しい その嫌いなKPOPアイドル達の方が歌もダンスもレベル高いって悔しくない? 日本から張り合えるかそれ以上の実力派グループでもソロでもいいから出てきて欲しい。XGの男性版くらいのすげーの出てきて欲しい 2件の返信

88. 匿名 2024/02/13(火) 23:57:51 

>>44 あの子らは無理だ。可哀想だけど iScream with Girls2売り出せ

89. 匿名 2024/02/14(水) 00:19:25 

>>8 もう遅いよ 日本芸能が驕り高ぶりでアグラ書いてる間に向こうは切磋琢磨で手の届かないとこまで行っちゃった

90. 匿名 2024/02/14(水) 00:19:46 

>>8 深夜とかK-POPの番組多いよね

91. 匿名 2024/02/14(水) 00:32:09 

結成して割とすぐタイに行ったサイフィが海外でちょっとバズり出してるみたいだから機会を逃さず上手く売って欲しい

92. 匿名 2024/02/14(水) 00:32:26 

>>87 kpopアイドルってステップグダグダやん。 だからハウスとかステップ主体のダンスジャンル取り入れられなくて kpopアイドルでも踊れるジャンルだけでやりくりしてるからかコレオがワンパターンになりがちで。 音楽番組で見るたびに「まーたこんな感じか」って思っちゃうんだよね。 日本でレベル高いとされてるDA PUMPや三浦大知は多彩なジャンルを踊りこなすし、LDHの若手も若いのに古いダンスも上手に踊っている。 そこまでkpopのレベルって高いと思った事はないなぁ。 ちゃんとやってるって顔芸は凄いと思う。

93. 匿名 2024/02/14(水) 00:38:38 

LDHのアーティストが大集合し、2023年を締めくくる一大イベント『LDH LIVE-EXPO 2023』が、2023年12月30、31日に有明アリーナにて開催!!そんな、LDH LIVE-EXPO 2023から「SPECIAL TEAM BATTLE」のライブ映像を公開!!'>

2019年に開催された『BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~』から「PERFORMER BATTLE」のライブ映像を公開!!「BABYLONIUM」の空間で壮絶なバトルが繰り広げられる迫力の映像作品!!'>

『BATTLE OF TOKYO 〜ENTER THE Jr.EXILE〜』以来、約3年ぶりの開催となった『BATTLE OF TOKYO ~TIME 4 Jr.EXILE~』から「PERFORMER BATTLE」のライブ映像を公開!!GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BAL...'>

94. 匿名 2024/02/14(水) 01:25:03 

PSYCHIC FEVER、今海外でバズってるから、売り出すなら今がチャンスだよ。推しグルだから、ホントお願いします…!てか日本の歌番組出られないなら、もう彼らは海外で活動してほしいです。 1件の返信

95. 匿名 2024/02/14(水) 02:02:44 

>>74 モー娘。みたいに増員したかと思えば、AKB48みたいに兼任したり ジャニーズみたいにコンサートでトロッコ乗ったりグッズでうちわ売ったり 今は韓国に擦り寄ったり なんかフラフラしてるよね

96. 匿名 2024/02/14(水) 02:05:15 

>>87 K-POPのダンスってカメラワークと編集で凄く見えてるだけじゃない? 日本の歌番組で見ると「あれ?そんなでもないじゃん」ってなること多い 1件の返信

97. 匿名 2024/02/14(水) 02:08:36 

上戸彩、武井咲、土屋太鳳そしてリン・チーリンと奥様方が豪華だね。

98. 匿名 2024/02/14(水) 03:23:45 

DEEPを推してくれ

99. 匿名 2024/02/14(水) 03:42:02 

>>96 私三半規管弱くてカメラ動きすぎて酔っちゃうww

100. 匿名 2024/02/14(水) 03:51:07 

>>94 LDHって波に乗れそうな今このタイミングで!って推すのは下手くそそうだから 海外のプロデューサーメインの方が上手くいきそう

101. 匿名 2024/02/14(水) 04:25:49 

近所にLDHのダンススクールぎ出来たわ 月謝とか高そうだよね 昔ファンクラブ入ってたけどファンクラブに良い席出さないんだよね 追加公演とか再追加公演とか振り回したり

102. 匿名 2024/02/14(水) 04:30:22 

ファンに大金出させるの当たり前 年功序列 女性グループはやめようと推されなかろうと放置 っていう旧来の欠点を改善した方が良い

103. 匿名 2024/02/14(水) 04:48:18 

綺麗なドカタとかいかつい葬儀屋って言われてたよね 1件の返信

104. 匿名 2024/02/14(水) 04:58:23 

>>12 ワイルド系でいいじゃん チー牛が多すぎなんだよ 贅沢言うな 1件の返信

105. 匿名 2024/02/14(水) 05:00:39 

被らないようにしてたんだ ぶっちゃけダンスとか興味無いからイケメンバンドとかもやってくれないかな? あと英語の歌詞やめてお願い

106. 匿名 2024/02/14(水) 05:15:03 

タイミングを逃したのに、二度三度とまたチャンスがあればいいね

107. 匿名 2024/02/14(水) 06:12:18 

>>12 プラスいっぱいあるけどみんなそんな「AV男優みたい」にピンとくる物なの? 粗品も後輩グループに同じこと言ってたけど全然わからない…… そもそも横に女子が居るテレビ番組で20代しかいないグループにそんな事言うなよ…と思った いかついヤカラっぽいはわかるけども

108. 匿名 2024/02/14(水) 06:18:37 

>>104 パンピーならわかるが、芸能人でチー牛っているか?芸人以外で

109. 匿名 2024/02/14(水) 06:57:51 

>>23 そんなの今はなにわ男子しかいないけど?

110. 匿名 2024/02/14(水) 07:04:49 

総勢何人いるの?ジャニより多いわ そりゃ仕事行き渡らんわ EXILE 三代目 J SOUL BROTHERS GENERATIONS THE RAMPAGE FANTASTICS BALLISTIK BOYZ PSYCHIC FEVER LIL LEAGUE KID PHENOMENON THE JET BOY BANGERZ WOLF HOWL HARMONY 2件の返信

111. 匿名 2024/02/14(水) 07:23:24 

>>7 岩ちゃんと臣くん

112. 匿名 2024/02/14(水) 07:24:35 

>>77 ファンタスティックね笑 1件の返信

113. 匿名 2024/02/14(水) 07:27:01 

>>81 でもどこもパッとしてないんだよ?推し方が中途半端で既存のグループの子達が可哀想。 1件の返信

114. 匿名 2024/02/14(水) 07:27:07 

>>112 自己レス。スが抜けてた、ファンタスティックスね笑

115. 匿名 2024/02/14(水) 07:31:42 

1グループだけ推したいのに、事務所の「EXILE本体あっての○○なんだから事務所所属のタレント全て推せ」みたいな見えない圧力を感じて離れた 何かと言えばヒロさんヒロさん、レモンサワーレモンサワー 本質はジャニーズとあまり変わらないのではないか しつこいくらいにヒロさん崇拝を刷り込まれてる 全部のグループ名の最後にfromEXILETRIBEだし、今どきの10代の若い女の子がEXILE本体を推したり、思い出したりするとは思えない あと三代目は岩ちゃんのソロ活動遅すぎた 岩ちゃんのピークが過ぎた頃にひっそりソロ活動始めてて、もったないないなと思った

116. 匿名 2024/02/14(水) 07:45:23 

>>74 あの当時バラエティ出ても酒かHIROさんがHIROさんがって話しかしないからつまらなかった

117. 匿名 2024/02/14(水) 07:51:57 

>>83 売れたと思う 違う言い方するなら今以上に売れることはない

118. 匿名 2024/02/14(水) 08:08:22 

>>110 全員の顔と名前わかるのGENERATIONSで止まったわ。

119. 匿名 2024/02/14(水) 08:10:06 

今売れっ子八木君しかいないよね。

120. 匿名 2024/02/14(水) 08:17:29 

いまだにCM途切れない岩ちゃんすごいなって思う 今は風邪薬とオール電化? ファンタはラウンドワンのCMよく流れてるね

121. 匿名 2024/02/14(水) 08:24:08 

復活?一時期でも退いてたの知らなかったわ 頑張ってね

122. 匿名 2024/02/14(水) 08:32:21 

社長じゃない時期があったの?

123. 匿名 2024/02/14(水) 08:56:49 

テレビ朝日系土曜ナイトドラマ『離婚しない男―サレ夫と悪嫁の騙し愛―』主題歌WOLF HOWL HARMONY / "Frozen Butterfly"?DL&Streaminghttps://wolfhowlharmony.lnk.to/frozenbutterfly_dlstrLyric : YVES&ADA...'>

1件の返信

124. 匿名 2024/02/14(水) 08:57:44 

いや赤字回復のためだろ? コロナ禍でコンサートは全て中止、散々だったからね。 同じダンスボーカルグループでも、時代はあなた達を求めてはいないよ。

125. 匿名 2024/02/14(水) 09:17:49 

>>123 この曲かっこいいよね!歌番組に露出させればいいのにね 1件の返信

126. 匿名 2024/02/14(水) 09:53:27 

>>113 推しても文句言われるし推さなくても文句言われる。今のままでいいと思う

127. 匿名 2024/02/14(水) 10:13:45 

マツって性格悪いよね テレ東の鬼ごっこも同じチームの人の事何も考えずフィジカル連呼で走ってばっかだし、スノーマンのダンスの回で「仲のいい後輩は誰?」って質問に対して「3代目とかジェネはみんな忙しくなってきてるから、売れてない暇な後輩誘って飲みに行く」だって。暇が事実だとしても一言多いんだよね 1件の返信

128. 匿名 2024/02/14(水) 10:21:38 

>>125 ね。ドラマの主題歌だから、普通なら歌番組呼ばれるんだけど…

129. 匿名 2024/02/14(水) 10:23:26 

>>103 ドカタの盆踊りだっけ?

130. 匿名 2024/02/14(水) 10:52:51 

女性グループの育成も頑張ってほしい Girls2とかビジュアルいい子が多くて歌とダンスもみんなレベル高いのに埋もれていて勿体無い 2件の返信

131. 匿名 2024/02/14(水) 10:55:05 

>>24 ヒット曲もあったし俳優業の映画やドラマも そこそこ良かったしそのまま普通に売っていれば 充分いけてたと思うのに やっぱレコ大の裏金問題でケチついたよね

132. 匿名 2024/02/14(水) 11:12:25 

>>11 直己は浮世離れした抜群のスタイルだったよ 他の人も書いてるけど、臣くんも健ちゃんもめっちゃ小顔でスリムマッチョでオーラ半端なくてテレビと全然違う 岩ちゃんは堀が深い顔でリアル王子様

133. 匿名 2024/02/14(水) 12:51:39 

>>130 日プガールズとかが音楽番組には出るんだろうな 初出場ダンスグループの枠は秋元か韓国って感じ

134. 匿名 2024/02/14(水) 14:32:55 

>>130 LDHのガールズグループって男性が好まないビジュアルだと思う 小さい女の子が可愛い!となるような感じでもないし 控え選手が何百人もいるから親の圧力とか凄そう

135. 匿名 2024/02/14(水) 14:41:29 

>>110 しかもグループの人数多いイメージ ランページとかわらわらいるよね

136. 匿名 2024/02/14(水) 14:45:04 

>>127 >売れてない暇な後輩 なかなか酷いね 普通にグループ名と名前を言ってあげればちょっとした宣伝にもなって本人もそのファンも喜ぶのに

137. 匿名 2024/02/14(水) 14:57:02 

上戸彩はなんでこんな人と結婚したのか謎

138. 匿名 2024/02/14(水) 19:00:11 

>>1 ジャニーズいない、まっちゃんいない、大チャンス

139. 匿名 2024/02/14(水) 21:04:50 

>>46 時々数名ずつテレビに出てるけど私が見逃してるのか昔からの大きな音楽番組は出演ほぼないですよね?Mステ、CDTV等。 ガールズ戦士見てた子どもなら知ってるかれないけど、まだ音楽番組のパフォーマンスで一般知名度上げてほしいなと思います。


posted by ゴシップ速報 at 09:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする