2024年03月22日

布施博が役員を務める事務所とトラブル!10代女性がおびえる “恐怖騒動” 退所を伝えると「下着写真が流出」の闇メール

情報元 : 布施博が役員を務める事務所とトラブル!10代女性がおびえる “恐怖騒動” 退所を伝えると「下着写真が流出」の闇メールガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5070255/


1. 匿名 2024/03/21(木) 10:25:51 

3件の返信

2. 匿名 2024/03/21(木) 10:26:38 

なんでカタカナなん?

3. 匿名 2024/03/21(木) 10:30:01 

後藤さんが小さいのか両側がデカいのか 3件の返信

4. 匿名 2024/03/21(木) 10:33:07 

1stシングルなの? 1件の返信

5. 匿名 2024/03/21(木) 10:33:26 

人気なさすぎ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/21(木) 10:37:13 

曲は結構良いんだけど似たような髪型、メイク、身長で最初見分けつかなかった

7. 匿名 2024/03/21(木) 10:42:59 

全員が日本語わかって話せると聞いて好感しかない 2件の返信

8. 匿名 2024/03/21(木) 10:50:58 

>>3 でも顔は後藤がデカいよ!

9. 匿名 2024/03/21(木) 10:51:31 

1st single? まだCDデビューしてなかったの? 1件の返信

10. 匿名 2024/03/21(木) 10:54:38 

>>1 名前入りの画像はグッジョブです! ファントピでありそうで無い ファンはもちろん知ってるからだと思うけど、新規さんには有り難い 2件の返信

11. 匿名 2024/03/21(木) 10:58:47 

トピ立って半時間経つのにコメント少な過ぎ

12. 匿名 2024/03/21(木) 11:03:44 

ウィジュかわいいじゃん なんかのキャラクターみたい 1件の返信

13. 匿名 2024/03/21(木) 11:11:36 

トピ立てありがとうございますー! ガルネ気付くかなー? 1件の返信

14. 匿名 2024/03/21(木) 11:12:53 

※無加工です 1件の返信

15. 匿名 2024/03/21(木) 11:14:09 

オールスター感謝祭で走ってた人のグループかな? 1件の返信

16. 匿名 2024/03/21(木) 11:14:59 

>>3 後藤さん170㎝で至って普通だと思う 両脇が凄過ぎるだけ こう言う時いつも後藤さん比べられるなw

17. 匿名 2024/03/21(木) 11:15:52 

&teamたまに追ってるけど、タキがすっかり垢抜けてびっくりだよ~✨ENHYPENの時のオーディションから見てたから、&auditionの時もお兄さんなって~!とびっくりしたけどデビューしてさらにカッコよくなっていくね☺️ 2件の返信

18. 匿名 2024/03/21(木) 11:16:52 

そうですー!

19. 匿名 2024/03/21(木) 11:17:03 

>>14 無加工?!!スタイル異次元だね😳😳モデルさんみたい😳😳 1件の返信

20. 匿名 2024/03/21(木) 11:21:39 

>>5 喋りはまだまだなんだから、もっと地上波で9人のパフォを披露してほしいよ

21. 匿名 2024/03/21(木) 11:22:48 

このグループはブサが1人もいないよね。

22. 匿名 2024/03/21(木) 11:25:38 

>>12 ポニョ

23. 匿名 2024/03/21(木) 11:29:28 

>>19 186㎝で脅威の小顔なのでモデルさんみたいですよねっ☺️

24. 匿名 2024/03/21(木) 11:29:34 

>>7 7人は純日本人だからね そのメンバーが韓国語の喋り&読み書きが普通にできるの凄い それだけ韓国での練習生時代が長かったということなんだろうけど、、、

25. 匿名 2024/03/21(木) 11:30:49 

ポニョとソウスケw 1件の返信

26. 匿名 2024/03/21(木) 11:30:53 

>>1 全員韓国人みたい笑

27. 匿名 2024/03/21(木) 12:10:18 

>>1 トピ立てありがとうございます。 1ヶ月よろしくお願いします。

28. 匿名 2024/03/21(木) 12:12:03 

トピたって良かった! 1ヶ月ガルネちゃん達よろしくお願いします

29. 匿名 2024/03/21(木) 12:14:55 

TOYOTA DYTD HIACE DANCE SESSION with RIEHATA & K (&TEAM) ケイくんRIEHATAさんとのダンスセッションカッコ良すぎる 2件の返信

30. 匿名 2024/03/21(木) 12:15:19 

ぷっちょ? 1件の返信

31. 匿名 2024/03/21(木) 12:15:44 

>>3 私が真ん中に入ったらもっと悲惨な事になる

32. 匿名 2024/03/21(木) 12:16:50 

>>4 今まではミニアルバムだったんです

33. 匿名 2024/03/21(木) 12:18:25 

>>10 初見はみんな同じ顔に見えるもんね

34. 匿名 2024/03/21(木) 12:20:02 

>>13 みんな気づいて欲しいけど今回トピ遅かったから難しいかな?

35. 匿名 2024/03/21(木) 12:24:12 

>>15 そうです ケイくんが感謝祭で走って優勝しました 今年も出ると良いなー 1件の返信

36. 匿名 2024/03/21(木) 12:24:51 

トピ立つの遅かったから良かったよ 2件の返信

37. 匿名 2024/03/21(木) 12:25:12 

>>17 髪色変えてからさらにかっこよくなった感じがする

38. 匿名 2024/03/21(木) 12:27:57 

>>25 2人ともジブリ感ある

39. 匿名 2024/03/21(木) 12:29:56 

>>30 ぷっちょです なかなかCM見れない

40. 匿名 2024/03/21(木) 12:31:02 

>>36 今回はダメかと諦めそうになった

41. 匿名 2024/03/21(木) 12:37:10 

音楽番組で見て衝撃だったんだけど運ばれていく振りがあるグループ?まだシングル出てなかったんだ 4件の返信

42. 匿名 2024/03/21(木) 12:40:12 

>>17 最近はピンクタキになってます🩷

43. 匿名 2024/03/21(木) 12:42:04 

>>36 前回700しかいかなかったけど ファントピがずっと続いてたから承認してくれたのかなー

44. 匿名 2024/03/21(木) 12:42:23 

このダンスセッションムービーは、2021年11月に公開され話題となった、HIACE DANCE SESSIONの第2弾。今回の企画は世界で活躍するコレオグラファー/アーティストRIEHATAと、現在大注目のグローバルグループ&TEAMのメンバーであるKとの今回限りのスペシャルダ...

45. 匿名 2024/03/21(木) 12:43:08 

>>9 デビューしたのはEPなんだね EPとシングルの違いがよくわかってない民

46. 匿名 2024/03/21(木) 12:46:07 

>>41 ここかな? Road Not Takenという曲です! 床や衣装によって痛かったり、スピードが変わるらしいですw 3件の返信

47. 匿名 2024/03/21(木) 12:46:09 

>>41 ウィジュがハルアを引きずったりする振り付けあります 引きずられたり逆さまになったり足で支えられたりスライディングしたり…とあまり日本では見ない振りが多いかも

48. 匿名 2024/03/21(木) 12:50:03 

前トピでテンプレ作ってくださったガルネちゃんありがとうございます あれでも申請したんだけど通らなかったのでタイトル変えた方が通ってしまいました 1件の返信

49. 匿名 2024/03/21(木) 12:53:04 

今回のカムバ日向坂とTHE RAMPAGEと被っちゃったね… 強敵過ぎる〜😭 1件の返信

50. 匿名 2024/03/21(木) 12:58:28 

またラヴィットに出て欲しい

51. 匿名 2024/03/21(木) 13:33:12 

トピ立ってた! また1ヶ月よろしくお願いします!

52. 匿名 2024/03/21(木) 13:37:03 

>>49 今回積むつもりなかったんだけどライバルが強豪なので少し買い足しました

53. 匿名 2024/03/21(木) 14:48:43 

トピいつの間にか立ってた!ありがとう! 忙しくてまだシングル予約してない… 微力ながら頑張るからね!

54. 匿名 2024/03/21(木) 14:54:19 

>>35 本業頑張ってほしいけどなぁ

55. 匿名 2024/03/21(木) 14:57:30 

>>46 ビミョー😢 懐メロとなった時に笑われないか今からちょっと心配です。

56. 匿名 2024/03/21(木) 15:07:19 

シングル曲どんなのが来るのか今から楽しみ

57. 匿名 2024/03/21(木) 15:18:00 

トピ立ってたの今気づけました✨ ありがとうございます😭

58. 匿名 2024/03/21(木) 15:19:03 

>>29 めちゃめちゃめちゃめちゃカッコよかったーーーーーーー😳 更にKくんの沼にはまっちゃいましたーーーー 1件の返信

59. 匿名 2024/03/21(木) 15:24:26 

>>58 私もさらに好きになった ダンスしてる時水を得た魚のようにキラキラしてる 1件の返信

60. 匿名 2024/03/21(木) 15:29:13 

>>10 最近好きになって、YouTube見まくってるんだけど、過去トピにも名前あって助かった。 やっと全員の顔と名前一致するようになったよー! 2件の返信

61. 匿名 2024/03/21(木) 15:32:36 

>>29 これハイエース買っちゃうよ!!!!かっこよすぎ!!!

62. 匿名 2024/03/21(木) 15:34:05 

>>59 まだまだ沼が深かった事に驚き🫢Kくん最高すぎる。

63. 匿名 2024/03/21(木) 15:51:52 

DMメンバーごとに距離感違くて面白い ユウマペンは抜け出せないだろうな 1件の返信

64. 匿名 2024/03/21(木) 15:52:30 

エンチがトピ立ってエナプが立たないのはなぜ? 2件の返信

65. 匿名 2024/03/21(木) 15:59:31 

>>64 それ思った。ファントピあまりないのは何故かな?

66. 匿名 2024/03/21(木) 16:00:32 

>>63 そもそも推しが出来たのも初だからDMとか未知すぎて手を出せてない… 1件の返信

67. 匿名 2024/03/21(木) 16:45:30 

いつの間にかトピたってた! 昨日立たなかったから諦めてたよ... 1件の返信

68. 匿名 2024/03/21(木) 17:02:53 

>>64 エナプ立たないの? ルセラもファントピあったからエナプも立ちそうだけどね

69. 匿名 2024/03/21(木) 17:04:05 

>>66 私も初推しでよくわからなかったけどお試しで始めたら一日中ワクワクしてる自分がいる 2件の返信

70. 匿名 2024/03/21(木) 17:04:19 

🇯🇵現地化グルはトピ立ってるよね KPOPは立たないイメージだったけどルセラはあるよね

71. 匿名 2024/03/21(木) 17:06:34 

>>67 諦めたらそこで試合終了ですよ 2件の返信

72. 匿名 2024/03/21(木) 17:08:42 

今回はこまめにコメントして1000目指します✊

73. 匿名 2024/03/21(木) 17:09:29 

>>69 そのワクワクに自分が対応できるか不安でしかない😨

74. 匿名 2024/03/21(木) 17:13:27 

>>46 ライブで引きずられるハルアに合わせてLUNÉがウェーブしてたよね あれシュールで好きだったな 1件の返信

75. 匿名 2024/03/21(木) 17:15:50 

>>41 ハルアくんは引っ張られてても可愛い😍 1件の返信

76. 匿名 2024/03/21(木) 17:17:01 

>>60 &TEAM見つけてくれてありがとうございます〜 YouTubeとかVLOGとかずっと見ちゃいますよね

77. 匿名 2024/03/21(木) 17:44:33 

>>41 引っ張られるハルアが注目されがちだけど、170超えの男性を引っ張るウィジュも凄いよねー

78. 匿名 2024/03/21(木) 17:44:35 

>>60 YouTubeなんて全く見ない人生でしたが、&teamに出会ってからめちゃめちゃ見てます😂 1件の返信

79. 匿名 2024/03/21(木) 18:01:32 

>>74 そんなのあったんだw みんなよく笑わずにパフォ出来たね🤣

80. 匿名 2024/03/21(木) 18:03:21 

>>69 わかるー お試しで始めたけどもう戻れない😇

81. 匿名 2024/03/21(木) 18:14:46 

Kくんカッコ良すぎ 2件の返信

82. 匿名 2024/03/21(木) 18:16:16 

>>75 引っ張られてるのにハルアの表情管理が完璧でおかしくならないんだよねー

83. 匿名 2024/03/21(木) 18:19:57 

トピ立って良かった〜! トピ立てありがとうございます!! 頑張ってコメ数伸ばしましょうね!!

84. 匿名 2024/03/21(木) 18:23:08 

>>78 自分もエンチに出会ってから絶対入れないだろうなと思ってたインスタとTikTok入れたw

85. 匿名 2024/03/21(木) 18:24:02 

ケイくんはRIEHATAさんの振り付けと相性いいよね ダンスの参考にしてただけはある 1件の返信

86. 匿名 2024/03/21(木) 18:42:46 

>>46 斬新な振付けですよね ウィジュ君が軽やかにハルアを連れ去って行くのが好きw

87. 匿名 2024/03/21(木) 19:14:06 

[&DAY] VLOG in Taiwan | CREA 화보 촬영 현장 | 니콜라스의 추억의 장소 - &TEAM #andTEAM #앤팀Link with &TEAMOfficial Website https://www.andteam-official.jp/Official Weverse htt...'>

4件の返信

88. 匿名 2024/03/21(木) 19:23:35 

>>85 ダンスの相性もあるんだね😍 カッコ良すぎて何回も見ちゃいます!

89. 匿名 2024/03/21(木) 19:25:24 

低学年の娘が今日クラスで『エンぷっちょ』の話題になったらしく、ももっちょと言ってる人カッコいいと話題になったみたい❤️小学校でもエンチ広がれ〜✨ 1件の返信

90. 匿名 2024/03/21(木) 19:40:20 

>>7 何で?一生懸命わかろうとしてればそれでいいけど

91. 匿名 2024/03/21(木) 19:45:37 

>>87 ニコラス台湾帰れて良かったね

92. 匿名 2024/03/21(木) 20:04:57 

>>81 ほんとにそう… Kくんさえ良ければ一生推していきたい…😇 1件の返信

93. 匿名 2024/03/21(木) 20:08:22 

>>89 嬉しいね〜☺️ 小学生の時にエンティム見てたら全員綺麗過ぎて衝撃だっただろうな! コンイズをペアにしてくれて感謝

94. 匿名 2024/03/21(木) 20:09:25 

>>87 ずっとニコラスの顔面が美し過ぎたー カメラマンさんと同じこと思いながら見てたw

95. 匿名 2024/03/21(木) 20:18:54 

>>81 同じくです😊

96. 匿名 2024/03/21(木) 20:28:44 

みんな略し方はどうしてる? 私はエンティムだけどエンチって言ってる人もいるね! 5件の返信

97. 匿名 2024/03/21(木) 20:37:18 

>>87 「お手入れしてるんですね、きれいですね」 って言われてましたね 1件の返信

98. 匿名 2024/03/21(木) 20:42:48 

>>96 統一したいね!私はエンチって言ってるな。

99. 匿名 2024/03/21(木) 20:43:47 

>>97 皆んな本当綺麗やね✨普段メイクしてるから普段あるだろうに。お手入れ方法教えて欲しい。

100. 匿名 2024/03/21(木) 20:46:56 

>>87 こんなに早くVlog見れると思わなかったから嬉しい 台湾に帰れてイキイキしたニコラス見れて幸せ 1件の返信

101. 匿名 2024/03/21(木) 20:54:50 

>>100 箱推しできるグループを見つけれた幸せ🌕

102. 匿名 2024/03/21(木) 21:01:30 

Eye Love You見ててテオくん役ウィジュやニコラスならどんな感じかな…と妄想してたw 二人とも俳優もいけちゃいそうなんだよなー ラブシーンは嫌だけどw

103. 匿名 2024/03/21(木) 21:03:08 

>>96 私はそのまま&TEAMかエンティムかなー メンバーはどっちがいいんだろう

104. 匿名 2024/03/21(木) 21:25:50 

>>48 テンプレガルネです トピ立てありがとうございました! 中々追えてなかったのでトピの期限にも気付いてなくて、ふと、あれ?もう新トピ立ったのかな?と思ってのぞいたらトピ切れ15分前で、焦って勢いでテンプレ作ってしまいちょっと雑でごめんなさいww タイトルこっちの方が良かったです♡

105. 匿名 2024/03/21(木) 21:32:00 

>>71 ちょw似すぎ パンPDで実写版安西先生いけるね 1件の返信

106. 匿名 2024/03/21(木) 21:35:09 

>>71 この写真初めて見たw パンさんかっこいい 1件の返信

107. 匿名 2024/03/21(木) 21:41:54 

>>96 エンチは初めて聞いた! ごめんやけど、アンチに見間違えちゃった、、 わたしはエンティムって言ってるよ!

108. 匿名 2024/03/21(木) 21:45:33 

>>105 >>106 いつもパンさんを貼ってるパンガルネです いつか使いたいと思って温めておきましたw もうネタがないので新しいパンさんと&TEAMの写真が欲しい🤣 2件の返信

109. 匿名 2024/03/21(木) 21:47:26 

>>96 私は略さないでエンティームって言ってる みんな結構略してるんだね

110. 匿名 2024/03/21(木) 22:00:53 

>>108 パンガルネは初ww😂好き

111. 匿名 2024/03/21(木) 22:11:15 

>>92 このKくん スタイル顔筋肉頭身 完璧すぎて異次元 こんな人間が存在するんだレベルだよね?

112. 匿名 2024/03/21(木) 22:59:38 

ハイティーンバイブル楽しみ 同世代リアル女子の恋愛事情に05sどんな反応するのかな タジタジになってずっと愛想笑いしてそうw 2件の返信

113. 匿名 2024/03/21(木) 23:37:35 

やっぱりDMってメンバー側からも見えてるね たくさんコメントが流れていくんだろうけど 変な遊びしてたのすごく恥ずかしくなった… 1件の返信

114. 匿名 2024/03/22(金) 06:52:58 

>>113 メンバーからはどんな風に見えてるんだろうね すごいコメント数だと思うから私は気にせず(見てないだろなと思いながら)会話が噛み合うかチャレンジしてる 1件の返信

115. 匿名 2024/03/22(金) 08:29:22 

ニコラスのバスケットカッコイイ! もっとしっかりみたい

116. 匿名 2024/03/22(金) 08:37:19 

>>112 ロマンスはデビュー前にの時も当たり障りないコメントしかしてなかったから、今回もそんな感じだろうね😂 過去の見たら可愛い恋愛トークって感じでは無さそうだったからタジタジになるだろう二人が楽しみw

117. 匿名 2024/03/22(金) 08:39:18 

>>108 パンさんと&TEAMの絡み全然ないよねー 他のハイブドルもそうなのかな

118. 匿名 2024/03/22(金) 08:44:11 

>>112 ハルタキかわいいだろうなぁw オンマ目線で見守ります

119. 匿名 2024/03/22(金) 08:45:22 

栗まんじゅうタキ可愛かったなー 過去一好きなヘアスタイルかも! 1件の返信

120. 匿名 2024/03/22(金) 08:47:18 

トピ立てありがとうございます。 昨日、のぞいた時にはまだ立ってなくてコメ数少なくて立たないのかも…💦 ってひやひやしてました(笑) また1ヶ月よろしくお願いします。 今回はこまめにコメするように頑張ります

121. 匿名 2024/03/22(金) 08:47:49 

>>119 私も栗まんじゅうヘアー好きだったなー♡ またして欲しい!

122. 匿名 2024/03/22(金) 08:49:21 

>>96 私も普通に&TEAMかエンティムだなー エンチだとぱっと見アンチに見えるからあんまり好きじゃなくて…

123. 匿名 2024/03/22(金) 10:19:20 

>>114 コメント数すごいだろうけど内容被ったやつは結構気づいてるみたい タキがDMのコメント見てハルアのウィバラに登場したし 自分もおそらく沢山被ってたコメントにピンポイントで返信きた 他LUNÉの気持ちとリンクしたら会話成り立ちそうw

124. 匿名 2024/03/22(金) 11:03:18 

&TEAMが「KCON JAPAN 2024」5月12日(日)に出演決定! 詳細は「KCON JAPAN 2024」公式ホームページをご覧ください kconjapan.com カムバで盛り上がってる時だねー!

125. 匿名 2024/03/22(金) 12:30:10 

ケイ君はもちろんだけどみんな運動神経良くてカッコいい!とにかくみんなカッコいい! フェンシングする貴公子ウィジュ君を見たいけど動画ありましたっけ? 2件の返信

126. 匿名 2024/03/22(金) 12:37:40 

>>125 &Aの動画であった気もするけど記憶違いかも 1件の返信

127. 匿名 2024/03/22(金) 13:02:51 

みんな、すっぴん&セットされてないサラサラヘアーのえんてぃむ達と、ヘアメばちばちのえんてぃむ達とどっちが好き?? 3件の返信

128. 匿名 2024/03/22(金) 13:03:50 

>>127自己レス ちなみに私はたぶん少数派だろうヘアメばちばち派ですっ

129. 匿名 2024/03/22(金) 13:15:06 

TikTok - Make Your Day

2件の返信

130. 匿名 2024/03/22(金) 13:17:05 

>>127 どっちも好きで選べないいいい😭😭😭😭 &TEAMという存在ならどっちでもいいい

131. 匿名 2024/03/22(金) 14:31:00 

>>129 ありがとうございます✨ ウィジュ君かわいいけどカッコいい! 貴公子ですね😍

132. 匿名 2024/03/22(金) 14:36:39 

>>126 私も何かで見た記憶があったのですが>>129さんの動画でした。 今年はオリンピックだし何かの動画コンテンツで&teamがスポーツにチャレンジしている動画が見たいです。

133. 匿名 2024/03/22(金) 14:40:18 

>>127 すっぴんサラサラヘアが好きです みんな色白でキレイだけど夏限定で良いからワイルドに日に焼けた姿も見たい‥


posted by ゴシップ速報 at 15:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

《裁判直前の近況》ダウンタウン松本人志、性加害を一貫して否定 周囲に「引退なんてするわけがない」と話す

情報元 : 《裁判直前の近況》ダウンタウン松本人志、性加害を一貫して否定 周囲に「引退なんてするわけがない」と話すガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5070484/


1. 匿名 2024/03/21(木) 13:55:11 

のん(能年玲奈) 74件の返信

2. 匿名 2024/03/21(木) 13:55:31 

西内まりや 20件の返信

3. 匿名 2024/03/21(木) 13:56:04 

>>1 干されたもんなぁ 移籍で元の名前も使えなくなったし 8件の返信

4. 匿名 2024/03/21(木) 13:56:17 

佐藤ありさ 2件の返信

5. 匿名 2024/03/21(木) 13:56:30 

塚本高史 11件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/21(木) 13:56:50 

アイデンティティ田島 8件の返信

7. 匿名 2024/03/21(木) 13:57:00 

山崎裕太 9件の返信

8. 匿名 2024/03/21(木) 13:57:02 

やっぱりスタイルとかじゃなく、個性が強いほうが生き残れるのかな。 6件の返信

9. 匿名 2024/03/21(木) 13:57:13 

鈴木えみ 2件の返信

10. 匿名 2024/03/21(木) 13:57:17 

相沢りなたそ 6件の返信

11. 匿名 2024/03/21(木) 13:57:21 

平岡祐太 事務所でかいしポテンシャルも高いのに 21件の返信

12. 匿名 2024/03/21(木) 13:57:25 

木村拓哉さん 20件の返信

14. 匿名 2024/03/21(木) 13:57:28 

福原遥 13件の返信

15. 匿名 2024/03/21(木) 13:57:30 

りんごちゃん 1件の返信

16. 匿名 2024/03/21(木) 13:57:51 

>>4 結婚して海外に住んでるから仕事セーブしてるんじゃないの? 1件の返信

17. 匿名 2024/03/21(木) 13:57:56 

中村俊介(俳優) あんなにかっこいいのに何故 23件の返信

18. 匿名 2024/03/21(木) 13:58:05 

玉置成実 4件の返信

19. 匿名 2024/03/21(木) 13:58:11 

後藤真希 3件の返信

20. 匿名 2024/03/21(木) 13:58:18 

比嘉愛未さん 9件の返信

21. 匿名 2024/03/21(木) 13:58:23 

>>12 嫁同様清潔感がほしい

22. 匿名 2024/03/21(木) 13:58:25 

>>12 ノンスタイルの井上ぐらい痛いな

23. 匿名 2024/03/21(木) 13:58:27 

>>6 でぇベテランの本家の方は認めないって言ってたね 3件の返信

24. 匿名 2024/03/21(木) 13:58:33 

>>1 可愛すぎる... 名前も使わせてあげてくれ...

25. 匿名 2024/03/21(木) 13:58:36 

>>1 声というか話し方特徴的だよね 子供向け番組とか似合いそう

26. 匿名 2024/03/21(木) 13:58:47 

>>1 のんは事務所のせいとみせかけて、あまちゃんイメージ強すぎてあまり売れなかったタイプじゃないかと思う 12件の返信

27. 匿名 2024/03/21(木) 13:58:49 

>>1 朝ドラ女優繋がりで国仲涼子 未だにこの人はちゅらさん 能年玲奈ならあまちゃんのイメージが強い 4件の返信

28. 匿名 2024/03/21(木) 13:58:58 

拳! 1件の返信

29. 匿名 2024/03/21(木) 13:58:59 

>>12 アンチがなんて言おうと一時代築いた人だよ? 5件の返信

30. 匿名 2024/03/21(木) 13:59:02 

桜庭ななみちゃん 朝ドラヒロインやりそうな感じだと思ってた 6件の返信

31. 匿名 2024/03/21(木) 13:59:07 

>>8 事務所の強さはどうなんだろう (上の人に気に入られるかも 3件の返信

32. 匿名 2024/03/21(木) 13:59:08 

>>2 カーセックス大好き女優じゃん、しかもギャラリーがいると燃えるとか変態だし 6件の返信

33. 匿名 2024/03/21(木) 13:59:23 

アイコラで人気になれそうな芸能人もっと増えてほしい

34. 匿名 2024/03/21(木) 13:59:32 

安斉かれんは事務所が違えば売れてたと思う 12件の返信

35. 匿名 2024/03/21(木) 13:59:56 

田村英里子 23件の返信

36. 匿名 2024/03/21(木) 14:00:24 

>>14 なんか、可愛さの割に人気ないイメージ 同世代?の橋本環奈浜辺美波今田美桜広瀬すず辺りには並べてないよね 11件の返信

37. 匿名 2024/03/21(木) 14:00:29 

三吉彩花 18件の返信

38. 匿名 2024/03/21(木) 14:00:32 

横澤夏子さん

39. 匿名 2024/03/21(木) 14:00:58 

>>29 それは認めてるよ 2件の返信

40. 匿名 2024/03/21(木) 14:01:06 

>>14 現在進行形の売れっ子よ。若手女優に厳しいガル民もマインちゃんには優しいw

41. 匿名 2024/03/21(木) 14:01:08 

>>11 医療ものの主役やったりして推されてたけど大根演技の上に大爆死でネタ扱いされてた

42. 匿名 2024/03/21(木) 14:01:09 

>>23 だからものまね番組にも出れないのかね 絵も上手いしもっと地上波で活躍してほしいけど恐らくこのままYouTubeだけで終わりそう 1件の返信

43. 匿名 2024/03/21(木) 14:01:21 

>>17 自分でも拘り強くて神経質みたいな事言ってなかった? 現場ではハイハイ言ってスタッフや監督の言いなりになれる人が使いやすくて重宝されるからね 半田健人もそれで売れなかったとみた 7件の返信

44. 匿名 2024/03/21(木) 14:01:33 

after school 6件の返信

45. 匿名 2024/03/21(木) 14:01:46 

>>35 エリリンか

46. 匿名 2024/03/21(木) 14:01:49 

>>12 全盛期は十分過ぎるほど売れたでしょ? 1件の返信

47. 匿名 2024/03/21(木) 14:01:51 

>>1 CMでバリバリ稼いでるけどね 独立前の何倍もの収入だと事務所の人がインタビューで話してた 5件の返信

48. 匿名 2024/03/21(木) 14:01:58 

徳山秀典 ぼくらの勇気未満都市でカッコイイなと思ったけど、そこまで人気でなかった? ジャニーズ売り出しドラマで頑張ってたと思う 7件の返信

49. 匿名 2024/03/21(木) 14:02:22 

>>14 名字がある人のせいでちょっとアレだけど映画もそこそこ評判良かったみたいだしこれからもっと活躍するんじゃない

50. 匿名 2024/03/21(木) 14:03:06 

星セントさん

51. 匿名 2024/03/21(木) 14:03:06 

>>44 胸騒ぎの? 1件の返信

52. 匿名 2024/03/21(木) 14:03:15 

>>26 やれることに制限有りすぎて他の作品でほぼ成功してないもんね 干されたという体でブランディングできて逆に女優として生きながらえた感ある 3件の返信

53. 匿名 2024/03/21(木) 14:03:24 

>>1 ここから巻き返せないのかな? 勿体ない。

54. 匿名 2024/03/21(木) 14:03:29 

広瀬アリス 朝ドラ良かったよ

55. 匿名 2024/03/21(木) 14:03:30 

>>8 モデルじゃなく俳優業なら個性派が良いだろうねぇ

56. 匿名 2024/03/21(木) 14:03:49 

>>11 昔かなり推されたね

57. 匿名 2024/03/21(木) 14:03:57 

>>36 あー確かに。この子のお母さんお父さん世代に人気あるけど、同世代の子からの支持はあんまりないかもね。

58. 匿名 2024/03/21(木) 14:04:00 

>>1 本名なのに使えないってなんだろね。 3件の返信

59. 匿名 2024/03/21(木) 14:04:08 

>>39 横だけどなんであちこちにその画像貼ってるの?

60. 匿名 2024/03/21(木) 14:04:16 

>>32 え、そうなの?知らなかった…

61. 匿名 2024/03/21(木) 14:04:31 

>>43 ジャンルが全然違うけど山口智充も同じような理由で自ら最前線から遠ざかったみたいなこと言ってた気がする 4件の返信

62. 匿名 2024/03/21(木) 14:04:52 

高橋光臣 14件の返信

63. 匿名 2024/03/21(木) 14:05:09 

>>36 子役のイメージ強いからかな

64. 匿名 2024/03/21(木) 14:05:54 

>>19 昔も十分売れて今もよくバラエティとか音楽番組出るじゃない?

65. 匿名 2024/03/21(木) 14:05:54 

>>17 たまに出るけど地味なドラマばっかりだよね あんな超絶イケメンなのにもったいない 1件の返信

66. 匿名 2024/03/21(木) 14:06:00 

岡田将生 充分売れてるけど、もっともっと売れててもおかしくないビジュアルと演技力だと思う 15件の返信

67. 匿名 2024/03/21(木) 14:06:00 

>>26 そこそこ売れただろうけど有村架純の方が売れたと思う。まあ結果論だけど

68. 匿名 2024/03/21(木) 14:06:32 

浜田翔子

69. 匿名 2024/03/21(木) 14:06:43 

>>43 拘り強いのはいいけどすごい個性があるわけでもなく演技が特別上手い訳ででもなかったしね

70. 匿名 2024/03/21(木) 14:07:05 

>>52 ラブシーンがNGとか色々作品選んでたよね バラエティでは不思議ちゃんキャラ全開だったしこだわり強そうなイメージ

71. 匿名 2024/03/21(木) 14:07:07 

>>61 あの人めちゃ才能あるのにそう言えば消えたね 家族を大切にするし仕事選びや芸風に拘りありそうよね 1件の返信

72. 匿名 2024/03/21(木) 14:07:08 

>>12 充分以上に売れたでしょ 最近でも岐阜に大量に人を集めてたしアンチも多いけどそれ以上にファンも多いはず

73. 匿名 2024/03/21(木) 14:07:20 

>>14 売れてると思うけどなぁ

74. 匿名 2024/03/21(木) 14:07:35 

宮地真央(漢字違うかも)とか脇役としてもうちょい売れ続けても良かった気がする 6件の返信

75. 匿名 2024/03/21(木) 14:07:38 

>>1 声が独特すぎてあんまり売れるタイプじゃないと思う 嫌いなCMとかのトピだと声がうるさいって必ず言われてるし 普通の人の役とか上手いことやれる気がしない たまたまあまちゃんは本人のキャラに合ってただけなんだろうな 2件の返信

76. 匿名 2024/03/21(木) 14:07:50 

宮田聡子

77. 匿名 2024/03/21(木) 14:07:57 

>>19 アイドルとしては超売れた部類やん、ハロプロぜんたいでもゴマキか松浦亜弥かってくらい

78. 匿名 2024/03/21(木) 14:08:04 

黄川田 将也 2件の返信

79. 匿名 2024/03/21(木) 14:08:29 

>>48 GTOで知ったけどカッコイイよね。

80. 匿名 2024/03/21(木) 14:08:35 

>>1 売れなかったと言うより正しくはレプロの圧力で干されたから 逆に言えばレプロの圧力掛けられても干されきれずに生き残ってる 視聴者は分かってるのに平然とこんな事が繰り返されてるのって変だなー 2件の返信

81. 匿名 2024/03/21(木) 14:08:43 

>>62 スイーツ作りめっちゃ上手な人だよね!

82. 匿名 2024/03/21(木) 14:08:45 

>>58 やなやつやなやつやな事務所

83. 匿名 2024/03/21(木) 14:08:54 

>>26 学校のカイダン代役で広瀬すずが一気に売れたの見てるからそんな事ないのわかる 1件の返信

84. 匿名 2024/03/21(木) 14:09:01 

>>11 充分売れた部類に入るんじゃない?

85. 匿名 2024/03/21(木) 14:09:11 

逆に何でこんなにメディアに登場するのか謎なのが鈴鹿央士 目が寄り過ぎてるし頭デカいしまさかイケメン枠じゃないよね 2件の返信

86. 匿名 2024/03/21(木) 14:09:26 

>>37 きれいなんだけどなんか魅力ないんだよね 何がそう感じさせるんだろ? 6件の返信

87. 匿名 2024/03/21(木) 14:09:38 

>>32 誹謗中傷 1件の返信

88. 匿名 2024/03/21(木) 14:09:44 

>>2 この子は女優だけじゃなく歌や楽器をさせてたから視聴者イヤイヤになってたよ 1件の返信

89. 匿名 2024/03/21(木) 14:09:53 

>>12 7件の返信

90. 匿名 2024/03/21(木) 14:10:23 

>>75 声、うるさいというか怖い 怒ってるように聞こえる 1件の返信

91. 匿名 2024/03/21(木) 14:10:27 

>>20 売れっ子なのに売れた感ないって結構致命的やね、芸能人としては…でも確かにインパクトないよね 演技で評価されたり賞に絡むこともほぼないような気がする 2件の返信

92. 匿名 2024/03/21(木) 14:10:36 

>>19 モー娘時代もそうだけど ソロもオリコントップ1取ってたくらい その女性ソロ最年少記録が未だに破られていないらしい

93. 匿名 2024/03/21(木) 14:11:16 

>>30 スイートパワーの不思議のひとつ でもこの子を事務所推してたら辞めてたのでは? 1件の返信

94. 匿名 2024/03/21(木) 14:11:20 

>>26 重版出来は能年さんにオファーが来てたと 黒木華さん良かったけど能年さんハマったと思う 個人的にチャンネルはそのまま!もピッタリかと 3件の返信

95. 匿名 2024/03/21(木) 14:11:21 

井上真央さん キッズウォー、花男でブレイクしたけどあんまり引っ張りだこというイメージはない。 4件の返信

96. 匿名 2024/03/21(木) 14:11:23 

歌手でもいい?阿部真央 高校生のころすごい好きで聴いてた。めっちゃ歌うまいと思うんだけど、なかなか売れないよねー 2件の返信

97. 匿名 2024/03/21(木) 14:11:32 

新木優子はモデルとしては売れたけど女優としてはイマイチ

98. 匿名 2024/03/21(木) 14:11:51 

>>43 それで売れたのは織田裕二くらいじゃない? 演技力はいろいろ言われるけど、圧倒的な主役感があり個性的で押しの強さもある 拘りが強いタイプは周り納得させるものが必要

99. 匿名 2024/03/21(木) 14:11:56 

>>11 イケメンなのになぜ?

100. 匿名 2024/03/21(木) 14:12:09 

>>37 アミューズは売り方を変えたよね

101. 匿名 2024/03/21(木) 14:12:24 

>>11 この人と中村俊介は逆に万人受けしそうなイケメンだったのが災いした感じ 芸能界だとイケメンはたくさんいるから埋もれちゃう人も居るよね でもここに名前が出るだけでも認知度はあるしまあそれなりに売れたということかも 5件の返信

102. 匿名 2024/03/21(木) 14:12:42 

>>1 のんちゃんは干されても映画出たりとかしてるからすごいと思う。有村架純みたいな忙しさはのんちゃんに似合わない

103. 匿名 2024/03/21(木) 14:12:44 

>>14 あの花の興行収入44億円越えしてるけど 1件の返信

104. 匿名 2024/03/21(木) 14:12:47 

>>1 声とかキャラ的に朝ドラブーストなくなるとあまりドラマでは使われなさそう

105. 匿名 2024/03/21(木) 14:13:01 

>>11 必ず誰かとかぶる。で 誰?となる。そこかもね

106. 匿名 2024/03/21(木) 14:13:05 

>>34 妹は毎クールドラマに出てる 1件の返信

107. 匿名 2024/03/21(木) 14:13:44 

>>96 あ~阿部真央ちゃん好きなんだけど、今ひとつ皆が知ってるような名前ではなくヒット曲もないかならー 売れても良いのに

108. 匿名 2024/03/21(木) 14:13:59 

容姿が良ければ売れるとは限らないもんね クセのある印象的な人達が一歩前に出る世界だから

109. 匿名 2024/03/21(木) 14:14:07 

>>58 商標登録してるから 1件の返信

110. 匿名 2024/03/21(木) 14:14:08 

>>89 頭に飴しこめそうなボリューム感

111. 匿名 2024/03/21(木) 14:14:11 

北浦共笑 2件の返信

112. 匿名 2024/03/21(木) 14:14:39 

中村俊介 なぜ… 2件の返信

113. 匿名 2024/03/21(木) 14:14:55 

>>103 あれは、まいんちゃんじゃなくても内容と宣伝でヒットしたと思うよ。 2件の返信

114. 匿名 2024/03/21(木) 14:15:30 

>>14 今Netflixドラマ撮ってるよね 富山と東京が舞台のラブストーリー 朝ドラ終わってこれから売れると思う

115. 匿名 2024/03/21(木) 14:15:44 

>>101 間違えてるよ 平岡祐太も浅見光彦シリーズ出てるからかな? 1件の返信

116. 匿名 2024/03/21(木) 14:16:01 

>>35 この人こんなんだっけ?

117. 匿名 2024/03/21(木) 14:16:01 

>>44 ナナは世界1の美女に選ばれたり韓国ドラマや映画によくでてるけどね 1件の返信

118. 匿名 2024/03/21(木) 14:16:05 

松山ケンイチ

119. 匿名 2024/03/21(木) 14:16:18 

>>1 岩手のローカルCMでよく見るよー! by岩手県民

120. 匿名 2024/03/21(木) 14:16:50 

>>29 好きじゃないけど二時代くらい築いたと思う。オリジナルでヒット飛ばしまくってたし、今はいかに人気原作漫画小説に出るかが大事で個人の人気でヒットする人とかいないよね 1件の返信

121. 匿名 2024/03/21(木) 14:17:01 

>>2 ゴリゴリ推されてたイメージしかない

122. 匿名 2024/03/21(木) 14:17:02 

>>35 アニメやってたよね 内容忘れたけど懐かしい 1件の返信

123. 匿名 2024/03/21(木) 14:17:07 

個人的に思うのは中村俊介と平岡祐太 平岡祐太は顔長くなってる

124. 匿名 2024/03/21(木) 14:17:26 

高岡蒼甫 演技上手かったのに勿体無い 1件の返信

125. 匿名 2024/03/21(木) 14:17:40 

>>101 たしかにたしかに 誰が見てもイケメンだけど、特徴がない こんなタイプのイケメン俳優結構いると思うけど、名前もあがらない売れてない人もいるから成功してる人達ではあると思うケド… 俳優ならちょっと個性も必要な気がする 演技力ももちろん 1件の返信

126. 匿名 2024/03/21(木) 14:17:41 

>>86 モデルさん、広告向きなのかな 動いて話してよりもポスターのほうが美しさが際立ちそう

127. 匿名 2024/03/21(木) 14:18:22 

>>111 凄い棒演技だからこりゃ無いわって思った。

128. 匿名 2024/03/21(木) 14:18:31 

>>91 超美人だしスタイルもいいけど特徴がないのかなと思う よくドラマに出てるけどこの役は比嘉愛未じゃないと!みたいな感じはあまりないというか。無難すぎるのかな 1件の返信

129. 匿名 2024/03/21(木) 14:18:39 

相武紗季

130. 匿名 2024/03/21(木) 14:19:03 

知ってる人いないかな? このドラマで最初に主人公の亀梨を詐欺で騙して捕まる彼女役で出てた女性 相沢小夜みたいにすんごい美女だったのにその後一切出てこないから美人すぎると売れないのかな 1件の返信

131. 匿名 2024/03/21(木) 14:19:25 

>>35 海外に行ったと聞いたけど、若い頃こんなだっけ? 小さい頃アニメ見た記憶ある 子供の頃ドイツに住んでたりハリウッドに出たりしてなかった?! 1件の返信

132. 匿名 2024/03/21(木) 14:19:38 

>>66 めちゃめちゃ完璧な美しいイケメンで演技も上手いんだよね。 ビジュアルの方が目立っちゃう。 1件の返信

133. 匿名 2024/03/21(木) 14:19:41 

>>66 映画見に行ってほしい… ガルで人気だけど実際映画館まで行ってないよね? 1件の返信

134. 匿名 2024/03/21(木) 14:20:16 

>>37 綺麗だし好きな容姿なんだけど強気、勝ち気で黒髪の美人でスタイル良いっていうと菜々緒がいるから何となく被るのかな…世代は少し違うけど。 5件の返信

135. 匿名 2024/03/21(木) 14:20:20 

>>95 子役のころにパニック障害になった影響もあるのか、学生時代は学業優先で卒業後ものんびりマイペースで脚本を吟味して作品選びしてると公言してるよ 1件の返信

136. 匿名 2024/03/21(木) 14:21:04 

>>117 今じゃユイより女優業で成功してるイメージだから驚いた ユイめちゃ売れてたのに失速君じゃない? 1件の返信

137. 匿名 2024/03/21(木) 14:21:07 

>>31 結局それが重要だよね 芸人なんかも、可愛がってる後輩を自分の番組に出させてあげるみたいなのあるし

138. 匿名 2024/03/21(木) 14:21:07 

>>1 この顔好きだなぁ 声優上手くない?このくらいの頻度でずっと出続けて欲しいな

139. 匿名 2024/03/21(木) 14:21:10 

>>58 この子に投資してきたから仕方ない

140. 匿名 2024/03/21(木) 14:21:16 

>>1 系統的に永野芽郁あたりがそのポジションやったかなぁ。 1件の返信

141. 匿名 2024/03/21(木) 14:21:36 

中条あやみさん。☺️😳😌🥹🥰😂🙏👍🫶💪🙌🫰❤️🩷💙🩵🖤🤍💗❤️‍🔥💕❣️💐🌸🌼🌈🎀🔥💦🫧✨🌟

142. 匿名 2024/03/21(木) 14:22:03 

>>91 美人でなんだかんだとずっとドラマにも出てるけど、なんていうか個性ないのかなー 好きな顔だし、演技も下手だと思ったことはないけど、彼女ならではのものもない気がする でも仕事はあるし露出もある

143. 匿名 2024/03/21(木) 14:22:15 

小林涼子ちゃん 砂時計とか魔王に出てた頃、可愛いな〜と思ってた 売れそうなビジュアルだったのになんであまり売れなかったんだろう 3件の返信

144. 匿名 2024/03/21(木) 14:22:50 

名前が認識されてる時点で十分売れた部類なんだよなあ しかも名前が挙がってる人のほとんどがまだ活躍中の人だし

145. 匿名 2024/03/21(木) 14:22:59 

>>1 徳山秀典。 6件の返信

146. 匿名 2024/03/21(木) 14:23:01 

>>11 AV借りるところ写真誌に撮られてから失速した印象 2件の返信

147. 匿名 2024/03/21(木) 14:23:10 

>>31 まぁでもそんな人は一瞬でいなくなりそう

148. 匿名 2024/03/21(木) 14:23:23 

>>66 映画中心だからいいと思うけど 良い映画にもポップな実写も結構出てるよね

149. 匿名 2024/03/21(木) 14:23:29 

>>130 これ亀梨に見えないね

150. 匿名 2024/03/21(木) 14:23:31 

小島梨里杏

151. 匿名 2024/03/21(木) 14:23:35 

>>122 アイドル伝説えり子 本人の生い立ちと全然違う昼ドラのような波乱万丈ストーリーで、番組の最後に実写でご本人登場までするから本気にしちゃった子供もいたのではw 1件の返信

152. 匿名 2024/03/21(木) 14:23:56 

>>17 昭和のイケメン感だからかな? 古いけど野村宏伸とかにも同じような事を感じる 2件の返信

153. 匿名 2024/03/21(木) 14:24:02 

>>2 一時期、そこまで人気出るほどの人かな?と不思議だった

154. 匿名 2024/03/21(木) 14:24:18 

>>146 (笑) ソエル?って歌手と熱愛からじゃなくて? 1件の返信

155. 匿名 2024/03/21(木) 14:24:33 

大野いと 個人的に顔がめちゃくちゃタイプでスタイルも良い 確かに演技力はちょっとあれだけど、本田翼が許されるならもっと売れても良かったなって思う

156. 匿名 2024/03/21(木) 14:24:38 

池内博之 gtoだけのイメージ 10件の返信

157. 匿名 2024/03/21(木) 14:24:46 

>>87 いやいや、あれだけ週刊誌に現場写真撮られているのに誹謗中傷とかないって。笑 2件の返信

158. 匿名 2024/03/21(木) 14:24:47 

>>113 イチャモンが酷いわ 映画当ててんのにあんたの力じゃないわなんて 1件の返信

159. 匿名 2024/03/21(木) 14:24:57 

山本太郎 俳優続けてほしかった 9件の返信

160. 匿名 2024/03/21(木) 14:25:03 

岡本れいちゃん

161. 匿名 2024/03/21(木) 14:25:37 

>>94 重版出来は2016年の4月期の作品だから間違いでは? 2015年の1月期の神木隆之介と広瀬すずがやった学校のカイダンの間違えでは? 独立の時期とあうし 1件の返信

162. 匿名 2024/03/21(木) 14:25:57 

>>1 可愛らしいし声優としても評価されている 一番のネックは「のん」とつけるネーミングセンスではないかと思った 浜千咲→泉里香みたいに、一般的な名前のような芸名だったらまた違ったかもしれない 6件の返信

163. 匿名 2024/03/21(木) 14:25:58 

>>89 毛量!

164. 匿名 2024/03/21(木) 14:26:00 

>>115 間違えてるとは? 1件の返信

165. 匿名 2024/03/21(木) 14:26:12 

田中道子 中村俊介 あまり美男美女過ぎても共感 得ないのかな

166. 匿名 2024/03/21(木) 14:26:14 

>>135 そうなんだ、自分でセーブしながら仕事してるんだね。

167. 匿名 2024/03/21(木) 14:26:25 

>>11 事務所はかなり頑張ったと思う

168. 匿名 2024/03/21(木) 14:26:47 

裕木奈江 1件の返信

169. 匿名 2024/03/21(木) 14:27:30 

>>164 私が間違えてました 「この人と」の文を見落としたすみません

170. 匿名 2024/03/21(木) 14:27:37 

>>120 美容師さんが教場ヘアーにする年配のお客さんが増えたと言っていた 地味にもう一時代築いたのかもしれない

171. 匿名 2024/03/21(木) 14:27:50 

木之内みどり

172. 匿名 2024/03/21(木) 14:28:04 

>>156 1番最近で観たドラマがAKIRAと仲間由紀恵が出てたハニートラップだわ…

173. 匿名 2024/03/21(木) 14:28:11 

北乃きい 1件の返信

174. 匿名 2024/03/21(木) 14:28:14 

橋本愛 2件の返信

175. 匿名 2024/03/21(木) 14:28:27 

宇徳敬子

176. 匿名 2024/03/21(木) 14:28:27 

>>44 フンドシみたいで草

177. 匿名 2024/03/21(木) 14:28:34 

歌手のオリビア 2件の返信

178. 匿名 2024/03/21(木) 14:28:37 

>>11 イケメンだけど、芸能界に似た系統の人がいっぱいいるような顔立ちだし演技もイマイチだし、キャラも立ってなかった 2件の返信

179. 匿名 2024/03/21(木) 14:28:45 

>>62 Instagram面白くて好き 2件の返信

180. 匿名 2024/03/21(木) 14:28:47 

>>2 ビストロSMAP出てた時見たんだけど、なんかやたら語尾を伸ばしてかわいこぶってる甘えた話し方だな〜と心配になった印象が全て それが可愛いという人もいるんだろうけど

181. 匿名 2024/03/21(木) 14:28:58 

臼田あさ美

182. 匿名 2024/03/21(木) 14:29:58 

名前出てこない イケメンなのに俳優で変な役しかやってなかった人 わかる人いませんか? ポップティーンでなおらねえよ人見知りみたいな題名のコラムの連載持ってた 2000年代 1件の返信

183. 匿名 2024/03/21(木) 14:29:59 

ブームになったり一時代を築くのは人でも物でも圧倒的に賛否わかれるんだよな 代表例がキムタク 漫画ならワンピースとか 名前が挙がってる人はガルでは人気高いけど悪い言い方すると毒にも薬にもならない人らよね

184. 匿名 2024/03/21(木) 14:30:06 

>>2 この人いなくなって同じ世代の女優が小柄ばっかりのヒロインが多くで嘆いてる人いたよ。 この人いたらもうちょっと違ったって。 2件の返信

185. 匿名 2024/03/21(木) 14:30:29 

剛力さん

186. 匿名 2024/03/21(木) 14:30:34 

>>178 顔はいいけど演技出来なさすぎたよね、NANAの時やばかった

187. 匿名 2024/03/21(木) 14:30:45 

>>146 それくらいいいのに。

188. 匿名 2024/03/21(木) 14:30:50 

小原裕貴 7件の返信

189. 匿名 2024/03/21(木) 14:31:17 

>>178こんなイケメン中々いないよー でも似た感じで成功したのが吉沢亮 1件の返信

190. 匿名 2024/03/21(木) 14:31:48 

>>1 同じ世代の女優、結構ガル民お気に召さなくていつも叩いてるイメージで この子がいてくれたらなーーってよく愚痴ってるの見るよ。 あと清水富美加もいたらなー!って。

191. 匿名 2024/03/21(木) 14:31:58 

>>152 かっこいいけど、突出した魅力(色気?)の様なものがない気がする 居ても邪魔じゃないけど居なくても大丈夫というか…😅

192. 匿名 2024/03/21(木) 14:32:03 

>>173 これはスキャンダルで消えた 1件の返信

193. 匿名 2024/03/21(木) 14:32:12 

>>168 ポケベルが鳴らなくての役柄のイメージが強すぎたよね

194. 匿名 2024/03/21(木) 14:32:47 

いつもここから

195. 匿名 2024/03/21(木) 14:32:49 

>>31 事務所の力だよね 何度やらかしても何事もなく出演し続けてたりさー

196. 匿名 2024/03/21(木) 14:32:57 

>>17 相棒出てた時にまだ全然いけると思ったけどな 見た目が若い頃と変わらなすぎて合う役が難しいのかな 俳優はある程度年相応に老けていかないと 親子役なのに姉妹にしか見えない人とかいるけど不自然すぎてドラマの嘘臭さが倍増する

197. 匿名 2024/03/21(木) 14:33:30 

>>157 よこ。誹謗中傷の意味わかってないでしょ 1件の返信

198. 匿名 2024/03/21(木) 14:33:35 

>>113 福原さんにそれをいったらガルのファンが怒るよ!! よく好感度低い女優にそれいっててプラスもらったりするパターンだけど福原さんは子供がいるガル民とかモデル時代に応援してた人がえげつなく強いからそれいったらボコボコにされるよ!

199. 匿名 2024/03/21(木) 14:34:04 

>>17 一生独身でいてほしい

200. 匿名 2024/03/21(木) 14:34:12 

>>32 酒井法子と西内まりやはAVに転身する芸能人の1位2位を占めている。 酒井法子は54歳だから熟女ものしか需要がないが西内まりやだと億は余裕で稼げるので可能性は十分にある。もしAVに転身したらデビュー作の次の作品名は「新婚妻がカーセックスでNTR」になると思う。

201. 匿名 2024/03/21(木) 14:34:42 

>>83 すずが売れたのそこじゃなくない? 2件の返信

202. 匿名 2024/03/21(木) 14:34:51 

>>12 これ以上どうやって売れるんだ。

203. 匿名 2024/03/21(木) 14:34:54 

>>177 D&D

204. 匿名 2024/03/21(木) 14:34:57 

>>152 顔立ち的には原田龍二もその系統だったのに、アレ以来変に人気あるよねw 1件の返信

205. 匿名 2024/03/21(木) 14:34:58 

>>161 これははっきり書かれてたから確かだと思う 1件の返信

206. 匿名 2024/03/21(木) 14:35:10 

>>192 それで思い出したけど佐野和真

207. 匿名 2024/03/21(木) 14:36:05 

>>204 原田龍二は美形ではないと思う 平岡祐太と中村俊介は美形

208. 匿名 2024/03/21(木) 14:37:25 

>>159 向田邦子のドラマの再放送見てたらこの人出てたけど演技上手かったな

209. 匿名 2024/03/21(木) 14:37:37 

TAKUI 3件の返信

210. 匿名 2024/03/21(木) 14:38:01 

>>10 この人ゴーオンジャーでめっちゃ可愛いって話題になったけど下手だったなー。 あとすっごい韓国好きだったよね。 あとシルバーの杉本さんも事務所が小さすぎて売れなかった、あんなに美人なのに

211. 匿名 2024/03/21(木) 14:38:11 

>>37 この手の美人さん何故かブレイクしないよね 朝比奈彩とか黒谷友香とかも 霧島れいかとかも綺麗な人だから人気でるんだろうなと思ってたけどそんなでもなかったし 凄くスタイル良くて綺麗なのに何でだろ 7件の返信

212. 匿名 2024/03/21(木) 14:38:25 

畑野ひろ子 1件の返信

213. 匿名 2024/03/21(木) 14:38:51 

>>12 長く活躍されてるよねー ものすごい知名度だよ ファンでは無いけど嫌いじゃないよ 奥さんも

214. 匿名 2024/03/21(木) 14:39:22 

佐野岳

215. 匿名 2024/03/21(木) 14:40:10 

井上和香

216. 匿名 2024/03/21(木) 14:40:40 

BENI

217. 匿名 2024/03/21(木) 14:41:06 

>>11 最近何かのドラマで見たような?と思ったら極限夫婦に出てたね クズ夫役だけどなかなかクズ役が上手いw 忍成修吾みたいにこれからクズ役がくるかもね 3件の返信

218. 匿名 2024/03/21(木) 14:41:06 

>>106 個人的にこの子の方が可愛いと思うけど、妹はよく喋るけどかれんちゃんはテレビで全然喋らないね。 中居くんの番組で地元同じなんですーとか言ったら、中居くん地元愛すごそうだし少し可愛がられそうなのに

219. 匿名 2024/03/21(木) 14:41:39 

>>134 菜々緒さんはキャラが立ってますよね 印象が強い

220. 匿名 2024/03/21(木) 14:41:40 

高橋春織 同じ学校にいたけど、芸能人であるだけでなく美人でめっちゃ良い子だと人気者だから、売れると良いなと思ったけどあまり売れなかった。 3件の返信

221. 匿名 2024/03/21(木) 14:41:51 

>>211 結局こういう美人系は受けないのかな。 三吉彩花もそうだし茅島みずきも背が高くて売り出し中だけどガルでは受け悪い。 そのほかがどうかはわからなけど あれだけ大人っぽいかっこいい人がいいっていってる割にはこの人と茅島さんには 顔がきつい、気がつよいから…とかいってあんまりだし褒めてるのって童顔系だからな。 1件の返信

222. 匿名 2024/03/21(木) 14:42:18 

佐藤アツヒロ

223. 匿名 2024/03/21(木) 14:43:15 

>>220 綺麗な人… 🤩

224. 匿名 2024/03/21(木) 14:43:25 

>>12 なんでその画像ばっか貼るの? 他にいくらでもかわいかったりかっこいいのあるけど 6件の返信

225. 匿名 2024/03/21(木) 14:43:38 

>>133 この人の作品はキスシーンが印象 ゴールドボーイもある?

226. 匿名 2024/03/21(木) 14:43:43 

高橋愛

227. 匿名 2024/03/21(木) 14:44:23 

白石隼也

228. 匿名 2024/03/21(木) 14:44:25 

>>211 高身長の美人は中国や韓国でウケる

229. 匿名 2024/03/21(木) 14:45:10 

3年B組金八先生第5シリーズのマドンナ的存在だった岡あゆみ 沢尻エリカが憧れの芸能人に安室奈美恵とともに、スターダストの先輩である彼女を挙げていた すごい可愛かったんだけど、金八以外でほとんど見ることもなく終わった シリーズには比較的可愛い女子が多かったけど、彼女が頭一つ抜けていたんだけどな 6件の返信

230. 匿名 2024/03/21(木) 14:46:14 

>>211 規格外なスタイルの良さが災いするのかな 見た目が良過ぎて逆に役の幅が狭まりそう 1件の返信

231. 匿名 2024/03/21(木) 14:46:27 

>>62 梅ちゃん先生と救心しか分からない。

232. 匿名 2024/03/21(木) 14:47:29 

貫地谷しほり

233. 匿名 2024/03/21(木) 14:47:43 

>>48 なんとなく舞台のイメージ

234. 匿名 2024/03/21(木) 14:47:51 

>>188 引退するまでは十分売れてたよね

235. 匿名 2024/03/21(木) 14:47:54 

ルーキーズで高岡蒼佑の仲良し役やった川村陽介。 今何してるのだろうと調べたら太っておじさんになってた。

236. 匿名 2024/03/21(木) 14:48:14 

小嶺麗奈 金八先生の頃は超美少女だった 2件の返信

237. 匿名 2024/03/21(木) 14:48:38 

>>37 まだ27歳だし、売れようと頑張ってる最中じゃないの?。苦節18年・34歳でブレイクした松本まりかの例もあるわけだし。 4件の返信

238. 匿名 2024/03/21(木) 14:49:58 

>>1 のんに関してはあの騒動がなかったらなかったでたぶん出ずっぱり状態になってただろうから飽きられてアンチもたくさん出来そう。 今は今で他の人も言ってるけどCMにも普通にいくつも起用されてるし、レア感もあるから今のポジションって美味しい気がする。

239. 匿名 2024/03/21(木) 14:50:46 

>>159 俳優一本で行って欲しかった おかしな方に行っちゃったね 1件の返信

240. 匿名 2024/03/21(木) 14:51:09 

>>201 当時16歳だからこのドラマで徐々に世間に知られて売り始めたって感じ

241. 匿名 2024/03/21(木) 14:51:28 

『アテンションプリーズ』(2006年)で上戸彩のライバル役だった上原美佐 2件の返信

242. 匿名 2024/03/21(木) 14:51:31 

buck-tick 櫻井敦司 昨年亡くなったニュースで興味持ったのだけど、見た目も歌唱力もカリスマ性みたいなのも抜群だと思った。毎年武道館ライブできるくらいだから人気なのだろうけど、同年代のB'zやラルクと比べたらミリオンヒットとかも無いし、もうちょっと売れても良かったとおもう。 4件の返信

243. 匿名 2024/03/21(木) 14:51:35 

>>48 歌も出してたしドラマでもよく見たけど 本人が言ってたけど若い時は相当生意気だったらしいから制作スタッフから好かれなかったのかな 1件の返信

244. 匿名 2024/03/21(木) 14:51:41 

安倍なつみ

245. 匿名 2024/03/21(木) 14:52:18 

>>134 天然美人のこの人と菜々緖と一緒にするのは違う気がする。

246. 匿名 2024/03/21(木) 14:52:59 

>>34 妹はよく見かけるね ショートカットの子

247. 匿名 2024/03/21(木) 14:53:49 

>>88 あまりにも推されすぎてたよね。おなかいっぱいになって嫌悪感に繋がった。

248. 匿名 2024/03/21(木) 14:53:52 

>>1 キラッキラ 2件の返信

249. 匿名 2024/03/21(木) 14:53:54 

>>237 女優として売れたいとかやっていきたい人? 最近はモデル業がメインな感じであまりドラマとか映画に出てる印象ないんだけどな 松本まりかみたいな貪欲さは感じられない

250. 匿名 2024/03/21(木) 14:54:05 

>>35 可愛いしスタイルも良かったよね 2件の返信

251. 匿名 2024/03/21(木) 14:54:34 

>>224 ものまねの人? 1件の返信

252. 匿名 2024/03/21(木) 14:54:56 

>>6 なんか時代にあってないよね ちょっと前なら売れたかも? 古いというか、見ててキツい 1件の返信

253. 匿名 2024/03/21(木) 14:55:09 

>>134 あー菜々緒か。 菜々緒も演技が上手くなかったら消えてたと思う。彼女は自分のキャラや容姿をうまく確立できた人。

254. 匿名 2024/03/21(木) 14:55:49 

>>37 熱海の捜査官のドラマで見て、すごく可愛い子だなーと思ってた

255. 匿名 2024/03/21(木) 14:55:57 

>>62 今、大河にも出てるし売れてると思ってた 1件の返信

256. 匿名 2024/03/21(木) 14:56:03 

>>250 歌も上手かった 1件の返信

257. 匿名 2024/03/21(木) 14:56:08 

>>8 美形、美少女の中でも「流行りの顔」ってあると思う あと似たような顔立ちですでに売れてる芸能人がいるかどうかとか ここまでくると運だよね 1件の返信

258. 匿名 2024/03/21(木) 14:56:21 

>>252 自己 ごめんなさい インディアンスの田淵さんと間違えました、、、

259. 匿名 2024/03/21(木) 14:57:18 

>>251 目が悪いのですか? いい加減アンチ活動やめなよ ワンコたちがこんなにピタッと懐くわけないでしょ 頭悪いこと本当にやめな

260. 匿名 2024/03/21(木) 14:57:44 

>>162 そうそれ ひらがなでのんなので文中に入れ辛いし読みづらいし人名じゃないみたい 普通の芸名にすればここまでにならなかったと思うわ 色々残念 すごくかわいくて、なかなかいない透明感のある女優さんなのに

261. 匿名 2024/03/21(木) 14:57:52 

>>159 俳優としては好きだった

262. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:40 

>>1 事務所を辞める時のやり方が悪かった 弁護士つければよかったのに、演技指導の先生の先生についていく感じで、仕事ボイコットしちゃったから余計に事務所とトラブルになって名前を使わせないとか嫌がらせを受けてしまった 後、まだ経験が浅い20代前半の駆け出し女優がそれをやってしまったから、同じ業界の人もえっ?って感じはあったと思う でもけっこう有名女優や俳優も大手事務所辞めて個人事務所を立ち上げた人が増えたね

263. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:48 

>>182 忍成修吾? 3件の返信

264. 匿名 2024/03/21(木) 14:59:42 

>>242 あっちゃんかっこいいけどバクチクはCD全盛期にデビューした訳じゃないんだよね B'zとはデビュー年代は大体一緒だからB'zはさすがだなとしか言えないけどラルクはもっと後のCD全盛期だから比較ができない でもバクチクがCD全盛期にデビューしてたらもっと売れてたと思う

265. 匿名 2024/03/21(木) 14:59:46 

>>211 AKB48が流行ったのがすべての元凶 親しみやすい人の方が推してて楽しい!ってみんな気づいちゃった

266. 匿名 2024/03/21(木) 15:00:41 

>>241 「のだめカンタービレ」 で千秋の元カノ役を演じてた女優さんよね? すごく美人だなぁ…って見とれてたんだけど あまりパッとしなかったんだよな〜

267. 匿名 2024/03/21(木) 15:03:46 

長江健二 見栄晴 倉沢淳美 よせなべトリオ 風見慎吾 清水善三 2件の返信

268. 匿名 2024/03/21(木) 15:03:59 

>>263 その人です!!スッキリ ありがとう この人も売れそうだったのに 4件の返信

269. 匿名 2024/03/21(木) 15:05:30 

>>257 流行り顔はわかる。 多分今みたいな童顔アイドル顔の流行りも 10〜20年後にはまた変わってるんだろうね 1件の返信

270. 匿名 2024/03/21(木) 15:06:00 

>>268 いやこの人、イケメン方向ではないけどかなりの売れっ子だと思うよ 1件の返信

271. 匿名 2024/03/21(木) 15:06:10 

>>159 メロリンQ

272. 匿名 2024/03/21(木) 15:06:19 

>>263 懐かしい 学園もののドラマとか出てたよね。 何に出てたかは思い出せないけど 1件の返信

273. 匿名 2024/03/21(木) 15:06:31 

>>267 全部欽ちゃん関連やん!w

274. 匿名 2024/03/21(木) 15:07:41 

>>12 キムタクが売れてなきゃ誰が売れてんのよw

275. 匿名 2024/03/21(木) 15:07:51 

>>220 はおりさんというのね 読み方がわかりにくいと覚えてもらいにくい気がしてしまう 2件の返信

276. 匿名 2024/03/21(木) 15:07:57 

>>30 そうかな? 仮に朝ドラやったとしても成海璃子や三吉彩花みたいになってたと思うよ

277. 匿名 2024/03/21(木) 15:08:44 

>>145 この人めっちゃイケメンだよね 姜暢雄と被ってごっちゃになってイケパラ出てたのどっちだけと思ったら両方オスカー・M・姫島役やってて混乱した

278. 匿名 2024/03/21(木) 15:08:54 

野村周平はもうちょっと謙虚であればもっと売れただろうに

279. 匿名 2024/03/21(木) 15:09:30 

>>267 よせなべトリオってOLのやつだよね笑 松居直美さんと生田悦子さんと、もう1人悪いOLの人 ハートはうらはら〜ハートはうらはら〜って歌も覚えてる 1件の返信

280. 匿名 2024/03/21(木) 15:09:43 

徳山秀典

281. 匿名 2024/03/21(木) 15:10:07 

フェアリーズまさかメンバーの1人が フェラリーズになるとは 4件の返信

282. 匿名 2024/03/21(木) 15:10:51 

>>12 これキムタクなの⁉️

283. 匿名 2024/03/21(木) 15:10:54 

>>26 結局事務所のゴタゴタなくてもそんなに売れてなさそう 1件の返信

284. 匿名 2024/03/21(木) 15:11:07 

>>237 子供の頃からニコプチのモデルとかアイドルやったり、バラエティのMCに抜擢されてたり映画の主演等いろいろやってて芸歴はかなり長い 1件の返信

285. 匿名 2024/03/21(木) 15:11:20 

>>269 童顔の方が受けるのは変わらんと思う。それより20年後とかテレビの在り方がかなり変わりそう、芸能人とか既に20年前みたいに憧れの職業じゃなくなってるし儲からなくなってきてるし

286. 匿名 2024/03/21(木) 15:11:43 

今でも色々出てる人ならまだまだ今以上に忙しくなる可能性はいくらでもある

287. 匿名 2024/03/21(木) 15:13:20 

>>268 最近だと本郷奏多とかぶる感じだよね

288. 匿名 2024/03/21(木) 15:13:55 

>>93 桜庭ななみって一時めちゃくちゃ推されてたよ、アイドル活動なんかもしてたけど普通に人気でなくて売れなかった 男子に受けそうなのになんか意外だったな

289. 匿名 2024/03/21(木) 15:14:36 

石橋杏奈 2件の返信

290. 匿名 2024/03/21(木) 15:16:19 

>>270 よこ ジャニーズの作品には必ずいた

291. 匿名 2024/03/21(木) 15:16:43 

>>201 ドラマはコケたけど業界的にそこで売れた CMやドラマって業界人が知るきっかけだから 「こんな子がいるんだ」みたいなかんじでね

292. 匿名 2024/03/21(木) 15:16:47 

>>66 次の朝ドラでヒロインの相手役の1人だよね 史実通りなら後から出て来て一番おいしい所持っていく良役だと思うよ 最後は視聴者が岡田将生ロスになるかも 

293. 匿名 2024/03/21(木) 15:17:39 

>>284 元々はアイドルグループだよね 桜っ子クラブだっけ? 1件の返信

294. 匿名 2024/03/21(木) 15:18:07 

>>263 この人は名脇役でしょ!主演ではなく、脇役といえばこの人って感じ

295. 匿名 2024/03/21(木) 15:18:34 

>>255 この方と迫田さんは大河ドラマとかNHK時代劇の家臣のひとりに必ずいるイメージ笑

296. 匿名 2024/03/21(木) 15:19:12 

>>14 声が良くない気がする 甘ったるいような感じでちょっとカンに障る あの声を聞くのがしんどくて朝ドラ途中から見なくなった 1件の返信

297. 匿名 2024/03/21(木) 15:19:20 

>>134 菜々緒ポジションを狙っているわけではないと思うけど、表情がなくて女優向きじゃない

298. 匿名 2024/03/21(木) 15:19:52 

>>1 ライブで実物見たら、キラッキラで可愛くて心が洗われた。汗すら美しい。さかなのこものんちゃんじゃなきゃ駄目だったと思う。透明感がすごい。

299. 匿名 2024/03/21(木) 15:20:17 

ここに名前が挙がってる時点で事務所的にも一度は推されてるんだよ、推されてる期間にブレイクするかどうかの違い。運もあるね 川口春奈とか沢尻エリカの代役なければ微妙なポジションのままだったし 一番大事なのは運かな、正直みんな選ばれた美人だしイケメンなのに売れないのは

300. 匿名 2024/03/21(木) 15:20:57 

>>74 朝ドラ「まんてん」のヒロインだった人? 宮地真緒 私この人と夏菜と被るんだよね 朝ドラヒロインやって、もっと売れても良かったのに…っていう部分でも、見た目でも

301. 匿名 2024/03/21(木) 15:20:57 

>>8 最近でいうと宮世琉弥くんとかだよね!イケメンではないけど凄い個性的 8件の返信

302. 匿名 2024/03/21(木) 15:22:09 

>>229 ちはる!本当に可愛かったよね 第5シリーズ大好きだったわ みんな何してるんだろうか

303. 匿名 2024/03/21(木) 15:22:13 

>>2 剛力、土屋タオとかと同じゴリ押しだよね

304. 匿名 2024/03/21(木) 15:22:32 

桜庭ななみで思い出したのが川島海荷 3件の返信

305. 匿名 2024/03/21(木) 15:22:53 

>>275 武井咲は売れたけどね。 1件の返信

306. 匿名 2024/03/21(木) 15:22:58 

>>10 可愛いですよね。 昼ドラで主役もしたのにね。

307. 匿名 2024/03/21(木) 15:23:15 

>>1 関めぐみ 北乃きいとライフで共演してたロングヘアで背の高いクールな見た目で好きだったけど、その後パッとせず… 今はCMで時々見かけますね。 1件の返信

308. 匿名 2024/03/21(木) 15:24:05 

日南響子 めっちゃ可愛い 3件の返信

309. 匿名 2024/03/21(木) 15:24:33 

永作博美が居たribbon

310. 匿名 2024/03/21(木) 15:24:55 

川島海荷、鈴木梨央、渡辺このみ いい子役でした。残念です。

311. 匿名 2024/03/21(木) 15:25:10 

>>229 金八先生の息子の耕作が思いを寄せてて、本人は兼次郎(風間くん)を好きだったんだよね

312. 匿名 2024/03/21(木) 15:25:58 

佐藤めぐみ 今でもたまに見るけど綺麗だよね 1件の返信

313. 匿名 2024/03/21(木) 15:27:19 

>>212 畑野ひろ子と伊藤裕子がかぶる

314. 匿名 2024/03/21(木) 15:27:23 

>>162 せめて、玲奈とかね。 夏帆や波瑠や奈緒みたいなノリでいけそう。

315. 匿名 2024/03/21(木) 15:27:44 

>>158 それ言ったらゴジラもじゃない?浜辺美波ちゃんと神木隆之介くんが出てたからヒットしたわけじゃないよね。二人の手柄にならないよね? だから福原遥ちゃんだけの手柄じゃないんだよ。 同じことだよね。 1件の返信

316. 匿名 2024/03/21(木) 15:29:10 

小林涼子 魔王ではヒロインだった 4件の返信

317. 匿名 2024/03/21(木) 15:29:24 

溝端淳平

318. 匿名 2024/03/21(木) 15:31:18 

>>17 名前が有名サッカー選手とほぼ同じなんだよね 2件の返信

319. 匿名 2024/03/21(木) 15:32:49 

>>74 ミュージカルのピーターパンの女優さんだよね? 刑事ドラマの脇役で結構出てた気がするけど最近見ないね。

320. 匿名 2024/03/21(木) 15:33:37 

>>312 ちりとてちんの時、すごく可愛かったなぁ

321. 匿名 2024/03/21(木) 15:33:51 

>>230 多分相手の俳優さんを選ぶよね よっぽど身長高い俳優さんじゃないと相手の身長を晒してしまう 1件の返信

322. 匿名 2024/03/21(木) 15:34:29 

>>74 ウォーターボーイズ?

323. 匿名 2024/03/21(木) 15:34:36 

>>62 この写真、桝アナウンサーに似てるね

324. 匿名 2024/03/21(木) 15:35:24 

>>5 昔けっこう好きだった。でも格好良いとは思うんだけど、なぜか当て馬とか3番手キャラが似合うんだよなー。 1件の返信

325. 匿名 2024/03/21(木) 15:35:55 

>>11 この人は歯並びが悪すぎたから残念。今も悪いままで深夜ドラマのクズ夫みたいな役で出てて驚いた。加齢も重なりガチャガチャの口元を見せる笑顔がゾワッとする系の顔になってる。 顔が整っているせいでガチャ歯が余計に目立ってたのが、売れる勢いに水を差す要因になった。 初期に綺麗に矯正しておけば、もっと売れてたと思う。 事務所が売る為に矯正させないで脇役で切れ間なく仕事入れてたのが失敗。 3件の返信

326. 匿名 2024/03/21(木) 15:36:09 

>>289 めっちゃ可愛かったよね

327. 匿名 2024/03/21(木) 15:36:41 

>>301 流行り顔なんじゃない? 見上愛とか 押されてるよね 1件の返信

328. 匿名 2024/03/21(木) 15:37:28 

山口翔悟

329. 匿名 2024/03/21(木) 15:37:41 

>>1 今クリニークのアンバサダーになってるよね ブランドのイメージに合ってると思ったけど若い時のも見たかった 5件の返信

330. 匿名 2024/03/21(木) 15:38:07 

>>20 よくドラマ出てるようだけどこの人いなくても困らないしいなくなっても気づかない。存在感がないんだろうな。そして美人と思った事もない。 2件の返信

331. 匿名 2024/03/21(木) 15:39:00 

>>62 私は逆にすごく売れてるなと最近思ってたよ 大河にも出ているしCMにも出てない? 嫌味がないしでも印象に残る俳優さんだよね

332. 匿名 2024/03/21(木) 15:39:12 

>>44 懐かしい! 背高くてスタイル良かったけど ちょっと歳取り過ぎてた 30歳位のメンバーいたし 1件の返信

333. 匿名 2024/03/21(木) 15:40:33 

みんな芸能人好きなんやね、わからん人もちらほら 最近の人らに関してはほんとに見たこともないくらいわからない

334. 匿名 2024/03/21(木) 15:42:20 

青木 伸輔 昔と比べてドラマ出演が減って残念 出典:stat.ameba.jp

335. 匿名 2024/03/21(木) 15:43:12 

柏原崇

336. 匿名 2024/03/21(木) 15:44:01 

>>315 出てたからヒットしたわけではないが、ヒット作に出演していることは今後の仕事にとても影響する大事なこと

337. 匿名 2024/03/21(木) 15:44:09 

>>35 すごいVラインだね…腰の骨まで丸出しじゃん… 2件の返信

338. 匿名 2024/03/21(木) 15:44:33 

>>3 それも本名だよね 3件の返信

339. 匿名 2024/03/21(木) 15:44:55 

>>211 背が高くてスタイル良すぎると モデルとしては良いんだろうけど 女優だとやっぱり役が限られちゃうんだと思う お嬢様や意地悪な女、当て馬ぐらい? 浮世離れして現実味がないんだよね

340. 匿名 2024/03/21(木) 15:45:53 

>>35 半ケツ写真集出してたけど 発売したのにテレビで紹介されてたら おしりのところ隠してた 嫌だったんじゃない?

341. 匿名 2024/03/21(木) 15:46:07 

阿部進之介。絶対もっと売れてもよかった。演技もうまいし

342. 匿名 2024/03/21(木) 15:46:09 

富田靖子 3件の返信

343. 匿名 2024/03/21(木) 15:47:15 

>>308 可愛いよね

344. 匿名 2024/03/21(木) 15:47:41 

>>293 さくら学院

345. 匿名 2024/03/21(木) 15:47:43 

>>174 最近また復活してない? 美少女〜ってイメージから大人のミステリアスな感じに

346. 匿名 2024/03/21(木) 15:48:26 

>>279 小柳友貴美さんかな? あの頃は 小柳みゆき小柳ちゃんって呼ばれてた

347. 匿名 2024/03/21(木) 15:48:40 

>>307 関めぐみ好きだけど、ハチクロの山田はちょっと合わなかった気がする。 ロングへアでスタイル抜群なのはすごく合ってたけど、私のイメージとは違ってた。

348. 匿名 2024/03/21(木) 15:48:59 

>>237 Netflixの日本の作品で一番人気であろう今際の国のアリスで重要な役演じてたり、ティファニーなどハイブランドのアンバサダーとかモデルやったりギャラが良く世界にも露出があるような仕事を選んでるんじゃない? 普通の地上波のドラマばかりでても割に良くないらしいし。

349. 匿名 2024/03/21(木) 15:49:47 

>>12 どうしてこの姿を世に見せようと思うのか

350. 匿名 2024/03/21(木) 15:50:23 

>>330 えー、流石に美人でしょ?

351. 匿名 2024/03/21(木) 15:50:44 

>>35 ハリウッドで活躍してない?

352. 匿名 2024/03/21(木) 15:51:43 

>>86 生き生きしてない感じ 広瀬すずの方が整ってるのにアリスの方が魅力あるのもそれ 表情って大事

353. 匿名 2024/03/21(木) 15:51:46 

岩佐真由子 美人だったのになあ

354. 匿名 2024/03/21(木) 15:52:31 

ミュージャンでもいい? 宮本浩次(みやもとこうじ) セクシーで魅力的な声で曲も良いのだけど、 エレカシのボーカルと名前が似すぎている。 あちらはひろじ。 タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバーという曲が一番有名かな。 今も好きで細々と応援しておりますが、もっと売れてほしかった。ルックスもなかなか刺さる人には刺さる。 1件の返信

355. 匿名 2024/03/21(木) 15:52:46 

>>325 なるほど 目鼻立ちは王子系になれる から違和感ある 1件の返信

356. 匿名 2024/03/21(木) 15:53:01 

>>162 せめて(苗字)のん、とかだと良かったのかな なんとなく「玲奈」だけだと、もっと派手系やモデル系な子にあってるイメージかも(トリンドルとか竹下玲奈とか)

357. 匿名 2024/03/21(木) 15:53:28 

>>35 どう鍛えたら腿の外側がこんな曲線に? 男性はたまらんだろうな 3件の返信

358. 匿名 2024/03/21(木) 15:55:03 

>>162 能年 だけじゃダメだったのかしら インパクト強いから他だと誰?てなりそう 1件の返信

359. 匿名 2024/03/21(木) 15:55:15 

>>305 たけいえみって語呂はいいなと思う

360. 匿名 2024/03/21(木) 15:55:44 

>>14 演技が上手いし人柄もすごく良いらしいから、これからもっと売れると思う。今も売れてるけどこの先はさらに、そしてずっと仕事ある人だと思う。

361. 匿名 2024/03/21(木) 15:55:46 

>>316 月九の医療モノのゲストで スキー板刺さるやつやってた時は演技うまってなった

362. 匿名 2024/03/21(木) 15:56:39 

>>131 アメリカドラマ「ヒーローズ」とかハリウッド版ドラゴンボールとか出てたね。 今もアメリカに住んでるらしい

363. 匿名 2024/03/21(木) 15:57:30 

>>80 独立して稼ぎがはるかに独立前を上回る、ってバラされたら事務所はあがったりだから必死に抑えつけて否定するよね 干された当初は海外化粧品イメガだったけど今やクリニークで日本中にポスター貼られてる 日本アカデミー賞ノミネートも 事務所の力でなく本人の実力ってとこが凄い

364. 匿名 2024/03/21(木) 15:57:56 

>>330 美人ではあるけどなんか芸能人って感じではないんよな 若い頃の石田ゆり子と被る、石田ゆり子も20,30代はずっとでてたけどなんか空気だった。でも、40代になって急にブレイクしたから比嘉愛未も続けてたらもそうなるかも。独身のまま進みそうな感じも被る 3件の返信

365. 匿名 2024/03/21(木) 15:58:06 

>>162 まあ、レプロが合わなかったにしろ移籍事務所に所属してたら絶対に名乗らせないような名前だからそれにまさる本人が不思議ちゃん思考なんだろうね 本当に好きにやりたいタイプ

366. 匿名 2024/03/21(木) 15:58:59 

>>7 いつだか人気絶頂で注目されてた舞台の主演代打で出てブレイクあるかと思ったけどダメだったね 誰だっけ不祥事で降板した人 2件の返信

367. 匿名 2024/03/21(木) 15:59:12 

>>364 高校の偏差値低いんだよね かといって不良タイプでもなくつまらない美人なのかな

368. 匿名 2024/03/21(木) 16:00:58 

2016年5月、福山雅治の自宅マンションにコンシェルジュの女が侵入した事件が大きな話題となった。「人気者は辛いよ」では済ませられない怖すぎる事件であるが、90年代にも時の人気アイドルが同じような事件に...

369. 匿名 2024/03/21(木) 16:01:07 

>>1 そのまま事務所在籍してたら ずっと映画に連ドラ安泰だったよ 奴隷契約だと思うけど 事務所と喧嘩して未だに本名使わせてもらえないのが闇だけど 干す時間が長すぎる レプロってヤバい事務所何ですか? 4件の返信

370. 匿名 2024/03/21(木) 16:04:11 

>>364 女優というよりもお天気のお姉さんとかアナウンサーっぽいといつも思う

371. 匿名 2024/03/21(木) 16:04:13 

>>237 あまりドラマに出てないだけで松本まりかよりはずっと売れてるんじゃない? 一軍というか 松本まりかってがるちゃんの一部のドラマ婆に人気ってだけの人でしょ 2件の返信

372. 匿名 2024/03/21(木) 16:06:38 

>>224 なんか坂本龍一意識してる?

373. 匿名 2024/03/21(木) 16:07:23 

メイちゃんの青山 真山明大 俳優辞めちゃって残念

374. 匿名 2024/03/21(木) 16:10:57 

>>156 2021年に「それでも愛を誓いますか」で松本まりかの夫役で出てた 今、Tverで見れる 1件の返信

375. 匿名 2024/03/21(木) 16:12:10 

>>17 もっと早めに理想高いみたいなキャラ付けしてたらさんま御殿とか色々使われてたと思う。 今の時代は料理出来ない女は女じゃ無いなんて言ったら炎上だけどね。

376. 匿名 2024/03/21(木) 16:13:06 

>>197 お前はそもそもの意味が分かってないだろ

377. 匿名 2024/03/21(木) 16:14:41 

草刈麻有 初めて見た時美少女過ぎて絶対売れるって思った 4件の返信

378. 匿名 2024/03/21(木) 16:18:47 

朝倉あきさん かぐや姫の物語で声優さんだと思ってたけど女優さんと知ってから結構色々なドラマ出てるって気づいた。 声が好きです。 1件の返信

379. 匿名 2024/03/21(木) 16:19:15 

>>371 松本まりかは声優としても女優としても当たり役は何個かあるけど、三吉彩花ってそんなのあるの? 1件の返信

380. 匿名 2024/03/21(木) 16:19:34 

>>1 顔大きくて身長高くなかったらもっと売れてるよ

381. 匿名 2024/03/21(木) 16:23:01 

>>34 あゆの役をやっていた人だよね。 その頃より太ったね。

382. 匿名 2024/03/21(木) 16:23:06 

>>1 この人はガッキータイプ?で顔は童顔で背が高くてスラーとしてて性的な香りがしないからトラブルなきゃドラマの主演ばんばんできただろうな

383. 匿名 2024/03/21(木) 16:23:55 

>>17 横顔がかっこよくない。

384. 匿名 2024/03/21(木) 16:24:39 

>>1 「この世界の片隅に」の実写ものんが良かった 北川景子より松本穂香より役のイメージに合ってる

385. 匿名 2024/03/21(木) 16:25:02 

>>364 美人だけどモデルとかアナウンサーぽいのはわかる 個性的な顔じゃないというか でも木村文乃も個性的な顔じゃないけど女優ぽいし顔芸ができるかどうかなのかな

386. 匿名 2024/03/21(木) 16:25:54 

>>379 世間的に名前言われて顔すぐに出てくるほど知名度2人ともなさそう ドラマ好きの人は松本まりかはわかるか 2件の返信

387. 匿名 2024/03/21(木) 16:26:58 

>>357 めちゃめちゃスタイルいいよね。 ハーフとかクォーターかな。

388. 匿名 2024/03/21(木) 16:27:45 

May J. 歌が上手いのに、曲に恵まれ無かったのかな…

389. 匿名 2024/03/21(木) 16:28:33 

>>229 沢尻エリカが憧れの芸能人に安室奈美恵とともに、スターダストの先輩である彼女を挙げていた > よく知ってるね! デビュー当時のプロフィール画像に書いてある程度なのに 1件の返信

390. 匿名 2024/03/21(木) 16:34:09 

>>86 女は愛嬌の愛嬌があんまり感じない

391. 匿名 2024/03/21(木) 16:34:35 

山本裕典 愛のハイエナは引き出し方が上手い 1件の返信

392. 匿名 2024/03/21(木) 16:35:43 

幸福の科学に出家した子 何があったんだろう?

393. 匿名 2024/03/21(木) 16:35:49 

>>1 歳を重ねてもこの子の純粋そうな瞳は健在でびっくりする いまだに瞳がキラキラ輝いていてCMで見ると見入っちゃう かっこいい役とかやって演技のキャリア磨いてほしいな

394. 匿名 2024/03/21(木) 16:36:07 

瀧本美織

395. 匿名 2024/03/21(木) 16:36:20 

大東駿介

396. 匿名 2024/03/21(木) 16:37:26 

>>338 本名じゃっ!って言っても使えない世界なんだね。自分のものなのに。 1件の返信

397. 匿名 2024/03/21(木) 16:38:03 

橋本マナミ 綺麗だしもっと早く女優で売れてほしかった。 4件の返信

398. 匿名 2024/03/21(木) 16:39:18 

>>10 この人かわいくてスタイルもいいから好きだわ。

399. 匿名 2024/03/21(木) 16:40:55 

>>89 同年代です 一緒に歳を重ねました SMAPそれぞれの活躍がこれからも楽しみです 誰が何と言おうと日本の芸能界を賑やかにしてくれた存在だと思います

400. 匿名 2024/03/21(木) 16:41:30 

島谷ひとみ 歌うまくてキレイなのに

401. 匿名 2024/03/21(木) 16:42:01 

>>397 本当、身長も高いし、何で愛人路線なんだろう?と不思議だった。 壇蜜さんと比較されていたけれど、壇蜜さんとは比較にならないくらい綺麗だよ。 1件の返信

402. 匿名 2024/03/21(木) 16:42:03 

>>156この方を書きに来ました。 顔ヨシ、存在感アリなのに、本当に不思議です。

403. 匿名 2024/03/21(木) 16:44:09 

>>386 同世代の人からの知名度はあるよ。 セブンティーンモデルだったし。

404. 匿名 2024/03/21(木) 16:44:42 

>>7 生意気そうだから駄目だった。

405. 匿名 2024/03/21(木) 16:49:55 

>>397 AV感があるからかな

406. 匿名 2024/03/21(木) 16:49:56 

>>174 橋本愛は仕事を賢く選んでるだけだと思う 無難に2年くらいパっと盛り上がってCMの仕事いっぱい取ってみたいな売れ方に合わない

407. 匿名 2024/03/21(木) 16:50:16 

>>332 安室奈美恵さんともコラボしてましたよね

408. 匿名 2024/03/21(木) 16:50:43 

>>401 明らかに壇蜜フォロワーみたいな形のエログラビアで売り出したからでは…

409. 匿名 2024/03/21(木) 16:51:10 

>>7 チビだし

410. 匿名 2024/03/21(木) 16:52:39 

>>43 半田健人って本当に昭和の歌謡曲が好きなんだね。もう突き抜けてる 3件の返信

411. 匿名 2024/03/21(木) 16:52:58 

>>301 すぐ消えそう

412. 匿名 2024/03/21(木) 16:53:27 

稲森いずみさん 3件の返信

413. 匿名 2024/03/21(木) 16:53:45 

>>397良い意味でくせのない演技ですよね。 朝ドラで、シゴデキ美人役なのに嫌味がなくて素敵でした。女性のファンが増えたと思う。

414. 匿名 2024/03/21(木) 16:54:51 

>>35 桂正和が描いたみたい

415. 匿名 2024/03/21(木) 16:58:35 

>>36 ここの面子と並ぶと弱いね。がるは絶賛だけど秋元康ファミリーレベルだから

416. 匿名 2024/03/21(木) 16:58:36 

>>386 私は知らなかったんだけど、ゲームする人達の間ではFFのリュック=松本まりかであることは有名らしく、「声優 松本まりか」への熱いアニメファンもいたり、あと、わりとインパクトのあるCM(鏡月、レノア)も出てたから世間的にもそこそこ知名度はあると思うよ。 三吉彩花は良く知らないから世間的な知名度がどの程度かは分からない

417. 匿名 2024/03/21(木) 16:58:44 

平家みちよ

418. 匿名 2024/03/21(木) 16:59:31 

>>37 マネキンみたいに綺麗すぎてブレイクしないのかな? 相沢紗世さんとかも

419. 匿名 2024/03/21(木) 16:59:48 

本田翼 1件の返信

420. 匿名 2024/03/21(木) 17:01:27 

浅香航大 4件の返信

421. 匿名 2024/03/21(木) 17:02:44 

>>16 たまに出稼ぎで雑誌に載ってるよね

422. 匿名 2024/03/21(木) 17:03:37 

>>369 ガッキーや菊地亜美がいるからバラエティ映画ドラマどれも強い事務所

423. 匿名 2024/03/21(木) 17:09:27 

>>412 似た人のいない美人さんで広告では売れたけど少し鼻声なのと身体がデカいんだよね あと最近は注入系のアンチエイジング頑張り過ぎて違和感がある 1件の返信

424. 匿名 2024/03/21(木) 17:09:41 

>>145 GTOのメンバーでハブられてるよね ネームバリューないから座談会は出れなかったと思うけど同窓会とかにも呼ばれてないし名前も出されてない。小栗旬との不仲の噂あったけどなんでだろ? 3件の返信

425. 匿名 2024/03/21(木) 17:10:03 

>>17 事務所が小さいのもあるのかな?

426. 匿名 2024/03/21(木) 17:10:19 

>>420 元旧ジャニーズだから?

427. 匿名 2024/03/21(木) 17:11:27 

>>420 一時期ドラマけっこう出てたけど最近見かけないね?

428. 匿名 2024/03/21(木) 17:11:54 

>>217 ドラマでは北野きいを責めてたよね

429. 匿名 2024/03/21(木) 17:12:00 

>>143 ジャニーズと噂なかったっけ?

430. 匿名 2024/03/21(木) 17:12:28 

>>86 この人あんまりイメージがよくない

431. 匿名 2024/03/21(木) 17:12:51 

>>162 本名なのに名乗るなって意味わからんよね

432. 匿名 2024/03/21(木) 17:12:53 

>>423 稲森いずみってCMほとんど出てなくない? 昔から広告のイメージないわあ 2件の返信

433. 匿名 2024/03/21(木) 17:13:39 

>>397 10代のころから美人でスタイル抜群だったけど 当時から熟女顔で同世代のアイドルと並ぶと浮いてたし それでいて喋ると年齢相応だから違和感が凄かった記憶がある でも年齢や内面が顔立ちに追いついてきて30代辺りから 急激に巻き返してきた感じがする。 1件の返信

434. 匿名 2024/03/21(木) 17:14:23 

>>301 この人なんで推されてるんだろ かっこよくも可愛くもない

435. 匿名 2024/03/21(木) 17:17:27 

>>316 今はショートのイメージだね

436. 匿名 2024/03/21(木) 17:18:45 

>>89 この人は頑なに歯を治さないよね 1件の返信

437. 匿名 2024/03/21(木) 17:19:18 

>>420 所属事務所のAチームが事務所を閉めるみたいだけど、次の事務所は決まったのかな

438. 匿名 2024/03/21(木) 17:19:58 

>>433 アイドル売りは無理があったよね 美人なんだから普通に女優として売り出せばいいのにって思ってた

439. 匿名 2024/03/21(木) 17:22:01 

>>6 あー分かる その人を言うなら似たタイプのモノマネ系でこりゃめでてーな伊藤も 見た目もけっこういいし芸もあると思うけど何か売れなかったな

440. 匿名 2024/03/21(木) 17:22:49 

>>17 テレ朝とか2時間ドラマの枠は小泉孝太郎さんがもってった感じ 

441. 匿名 2024/03/21(木) 17:23:40 

>>37 背が高すぎる? でもまだ27歳ぐらいだよね

442. 匿名 2024/03/21(木) 17:24:36 

>>419 むしろ売れすぎ うまくオタク釣ったけど彼氏バレして勢い落ちたね 彼氏できるとアイドル的人気はなくなるけど仕方ないよね

443. 匿名 2024/03/21(木) 17:25:19 

>>6 それ田島さんが否定してたよ。 正確には野沢雅子さんに挨拶しに行った時に スタッフさんだかマネージャーさんだかに 今回はそういう話は無しでお願いしますって言うのを やんわり言われたって事らしい。 詳しく知りたい人はこの人達のYouTubeで確認してみて 1件の返信

444. 匿名 2024/03/21(木) 17:26:27 

>>34 申し訳ない A○の人にしか見えなかった 1件の返信

445. 匿名 2024/03/21(木) 17:27:39 

>>17 20年くらい前にan・anのインタビューで、女性に対するこだわり的な記事見て、時代錯誤でめんどくせー男だなと思った記憶。 人気出ないのはわかる気がした。

446. 匿名 2024/03/21(木) 17:27:42 

>>443です >>6じゃなく >>23へでした。

447. 匿名 2024/03/21(木) 17:28:10 

>>250 可愛いけどまさにB級アイドル顔というか 寄り目じゃなかった?

448. 匿名 2024/03/21(木) 17:29:08 

>>74 演技上手いよね ちょっとしたVTRの演技でもあれこの人上手いな 調べたら宮地真緒さんだったんだってなったからゲスト出演とかでもいいからもっと出てほしい

449. 匿名 2024/03/21(木) 17:33:28 

>>412 もう52歳だしゆったりお仕事でいいかも これで売れてなかったら誰がって経歴だったわ、

450. 匿名 2024/03/21(木) 17:35:10 

>>432 カネボウのイメージがある

451. 匿名 2024/03/21(木) 17:36:24 

佐藤勝利 めちゃくちゃイケメンだけど中島や菊池に比べて影薄い

452. 匿名 2024/03/21(木) 17:39:11 

>>30 似た顔立ちの子や背格好の子がいる年代で海荷ちゃんとかきいちゃんとかちょっと印象弱かった ジャニーズドラマに食い込めないとなかなか名前売れないし この子と同じアイドルグループにいた松山メアリさんの顔立ち好きだった 旦那さんが武田航平さんだから美男美女カップルで羨ましい 1件の返信

453. 匿名 2024/03/21(木) 17:39:43 

>>2 女優でスタイルがいい人はたくさんいるけどソロ歌手でスタイルがいい人はあまり聞かないから貴重な存在だったよね。でも、やっぱり、一番はモデルの仕事が似合う人だといつ見ても思う。

454. 匿名 2024/03/21(木) 17:47:57 

>>17 でもドラマ見るとちょいちょい見かけるよ 脇役でコンスタントに出てるんじゃない?

455. 匿名 2024/03/21(木) 17:51:55 

>>46 若い頃は何でもかんでもキムタクだったもんね

456. 匿名 2024/03/21(木) 17:52:55 

>>1 今は岩手で結構CMに出てるよ

457. 匿名 2024/03/21(木) 17:53:07 

>>5 これから人気が出そうって時にデキ婚しなかった? 事務所にも推されてそうな時期だったのに「このタイミングで結婚するんだ!」って驚いた記憶がある 2件の返信

458. 匿名 2024/03/21(木) 17:54:44 

>>369 レプロは評判よくないみたいだよ

459. 匿名 2024/03/21(木) 17:56:03 

>>1 10代から20代前半のキラキラした時期をもっと見たかったな

460. 匿名 2024/03/21(木) 17:57:30 

>>35 絵のようなクビレ!羨ましい 1件の返信

461. 匿名 2024/03/21(木) 17:57:42 

>>5 山田孝之と区別つかなかった昔ね あと田中圭とか やる役柄が競合してたイメージ

462. 匿名 2024/03/21(木) 17:59:44 

>>11 この人の演った浅見光彦を初めて見たときに、あまりの棒演技にびっくりしたわ。2回目は無いだろうと思ったけど、浅見光彦はまた出てたしその後もわりといろんなところで見かけたから事務所は凄く頑張ったと思う。もしくは本人の人柄が凄く良かったとかかな。

463. 匿名 2024/03/21(木) 18:02:08 

>>1 声が嫌い。話しふられた時の反応も遅い。お父さん、事故で人◯してるし車のCMとかは無理だと思う。

464. 匿名 2024/03/21(木) 18:05:51 

櫻井淳子 代表作のショムニとかも一応あるけどもっと売れても良かったと思う 1件の返信

465. 匿名 2024/03/21(木) 18:06:28 

>>6 歌もうまいし大喜利も良いんだよね もっと売れて欲しい

466. 匿名 2024/03/21(木) 18:07:04 

福士誠治くん! 純情きらり出てきた時は主演するくらいの俳優になると思ってた〜 別の福士くんが売れてしまって残念 2件の返信

467. 匿名 2024/03/21(木) 18:09:05 

>>389 数日前のハーフの芸能人トピでその画像が貼られてて 彼女の話題も出ていて誰?って言われてたから気付いた 1件の返信

468. 匿名 2024/03/21(木) 18:09:35 

>>354 以前勤めてた会社の人が親戚だった ミュージシャンやってるって話してて 名前聞いたら知ってる!エレカシのミヤジ!って思ったら別人だった(笑) CD頂いたのよね 1件の返信

469. 匿名 2024/03/21(木) 18:10:02 

>>432 化粧品とか携帯電話のCMとか結構出てたイメージ 最近は知らないけど

470. 匿名 2024/03/21(木) 18:10:10 

>>189 吉沢亮は演技がうまかった 大河の主役を張って成功させた イケメンで大手事務所でも演技が上手いかヒットドラマに当たらないと ごり押しがかえって嫌われてく

471. 匿名 2024/03/21(木) 18:11:15 

>>371 一軍でずっと売れ続けてるなら、こんなとこに名前あがってこないんじゃないの

472. 匿名 2024/03/21(木) 18:12:39 

>>37 売れないのは本当に残念だけど、TGCでモデルとしてランウェイ歩く姿は、綺麗で、スタイルが良くてカッコいいから大好き。ユーチューバーとかアイドルの全然綺麗じゃない人がトップバッターとかラストを飾る事がかなり増えたから、三吉ちゃんにまたやってほしいな。モデルの仕事がやっぱり一番似合う人だよね。

473. 匿名 2024/03/21(木) 18:14:37 

中村蒼さん すっごく男前だと思うんだけどな〜 もっと見たい! 2件の返信

474. 匿名 2024/03/21(木) 18:14:48 

>>3 リアル湯婆婆

475. 匿名 2024/03/21(木) 18:15:20 

>>3 だからといって「のん」っていう名前もどうかと思う もう少し良い名前なかったのかな

476. 匿名 2024/03/21(木) 18:16:38 

>>211 霧島れいかって人は知らないけど、黒谷友香と朝比奈彩はブレイクしないというか、本人たちがガツガツしてなさそうだけど。だから三吉彩花とはスタンスが違うと思う

477. 匿名 2024/03/21(木) 18:18:37 

>>209 宅井さん?

478. 匿名 2024/03/21(木) 18:19:30 

>>5 格好良いけど、やはり結婚したからではないかな。

479. 匿名 2024/03/21(木) 18:21:55 

>>1 すんごく可愛いとおもう 瞳がキラキラ潤ってて目が本当に綺麗 顔も可愛い、なんか存在が可愛くて善良 アラフォーのおばちゃんだけど、本当にトキメク

480. 匿名 2024/03/21(木) 18:21:57 

>>229 懐かしい。凄く可愛かったよね 岡あゆみといえば、同じ金八に出てた倉沢桃子が BLTって雑誌にミニコーナーを持ってて そこに岡あゆみらしき似顔絵を毎回描いてて それが全然可愛くなくてちょっと嫌だった記憶がある 多分当時仲良くて内輪ノリで描いてたんだろうけど

481. 匿名 2024/03/21(木) 18:22:33 

>>224 左側にも犬いた!

482. 匿名 2024/03/21(木) 18:22:58 

小林涼子さん わき役が多いけど、もっと主演で見たかった

483. 匿名 2024/03/21(木) 18:24:59 

>>12 この画像だけで見ると裸の大将みたいな着こなしなのよ。

484. 匿名 2024/03/21(木) 18:25:37 

>>236 広島美香か!美少女だったよね〜 私は美智子とツグミが好きだった 1件の返信

485. 匿名 2024/03/21(木) 18:27:19 

>>5 ちょっと身長が足りない感じ それも個性だけれど 1件の返信

486. 匿名 2024/03/21(木) 18:29:31 

>>466 和顔男子で伊藤健太郎さんとかぶったけど彼が売れっ子路線から離れたあとも見かけ無いからなんだろうね

487. 匿名 2024/03/21(木) 18:30:37 

>>281 全員可愛いな アイドルって美形が売れるとも限らなくて謎 1件の返信

488. 匿名 2024/03/21(木) 18:31:04 

>>473 世代的に溝端淳平さんとかぶってた気がする 溝端淳平さんはかなり売り出されたから

489. 匿名 2024/03/21(木) 18:33:38 

>>43 中村俊介は仕事はなんでもやってと言われたもの受けて指示通りやるってなんかでいってた 女性の好みが拘りすごいんだよね(笑)

490. 匿名 2024/03/21(木) 18:33:55 

福原美穂。 歌が上手かったのに。

491. 匿名 2024/03/21(木) 18:35:46 

>>61 リンカーンの裏番組出て松本に嫌われたという噂あったね

492. 匿名 2024/03/21(木) 18:42:13 

半田健人

493. 匿名 2024/03/21(木) 18:42:45 

>>112 ガルで大人気だからかな…?

494. 匿名 2024/03/21(木) 18:43:48 

>>20 こういう装いの役もっと見たい 可愛い系の方が役の幅は多いと思うけどこの人はせっかくの美貌を活かしてほしい

495. 匿名 2024/03/21(木) 18:46:08 

>>473 私が見てたドラマに限って言えば、中村蒼は重要な位置づけの役でしか出演してなかった だから、自分のやりたい役を選んで仕事をしてるんじゃないかな 演技上手いし、美形だし良い俳優さんだよね

496. 匿名 2024/03/21(木) 18:49:14 

松本莉緒 4件の返信

497. 匿名 2024/03/21(木) 18:50:38 

>>1 永野めいちゃんがそのポジションにスッポリ収まった気がする。 めいちゃんには何の責任もないんだけど、

498. 匿名 2024/03/21(木) 18:53:57 

>>34 ギャルってバラエティで喋れる子じゃないと使い所がなさそう

499. 匿名 2024/03/21(木) 18:55:55 

高橋マリ子 美波 綺麗だったなー

500. 匿名 2024/03/21(木) 19:02:02 

>>27 向井理と結婚したからちゅらさんは結果オーライじゃない? 彼女の場合沖縄出身てのも魅力の一つだよね。 てか思ったより売れなかっただけでトラブルは無いし。 のんはよく知らない私でもあまちゃんの後なんかゴタゴタして改名してサブだった有村架純が爆売れしたって色々マイナスイメージが強い


posted by ゴシップ速報 at 13:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

岩橋玄樹、6年ぶり『ViVi』登場 急きょページ増の撮れ高に 考え続けたファンへの思い語る

情報元 : 岩橋玄樹、6年ぶり『ViVi』登場 急きょページ増の撮れ高に 考え続けたファンへの思い語るガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5070552/


1. 匿名 2024/03/21(木) 14:56:07 

 ダウンタウンの松本人志(60才)が自身の“性加害”疑惑を報じた『週刊文春』を相手取り、5億5000万円の損害賠償などを求めた裁判の第1回の口頭弁論が3月28日にはじまる。その松本の近況につい…

 松本は、当初から性加害は「絶対にやってない」と周囲に話していたという。 「”明らかな嘘が書かれた記事だから、裁判に負けるはずがない”というのが松本さんの一貫した考えです。後にも先にも、女性に対して『無理やりしたことはないし、しようと思ったこともない』とも話していました。多くの冠番組を持ち、責任ある立場の松本さんは警察沙汰になるようなリスクを冒さないよう充分に注意を払っていたそうです。  身の潔白を堂々と主張できるからこそ、仕事を休んででも裁判に臨む覚悟を決めたのです。今回の件は自分の名誉を回復するためだけではなく、行きすぎた報道やマスメディアのあり方を問う絶好の機会にもなると考えているようです」(松本の知人) (略)「こんなにも長い間、笑いのことやクリエーティブなことを考えずに過ごすのは『幼稚園以来』と言っていました。松本さんには仕事以外にこれといった趣味がなく、お笑いがすべてなんです。周囲にも“引退なんてするわけがない”と話していました」(前出・松本の知人) 31件の返信

2. 匿名 2024/03/21(木) 14:56:30 

そうなんですね 1件の返信

3. 匿名 2024/03/21(木) 14:56:33 

こんな美味しい商売ないでしょうからね 1件の返信

4. 匿名 2024/03/21(木) 14:56:40 

すっかり忘れてたこの人の存在 10件の返信

5. 匿名 2024/03/21(木) 14:56:47 

そうですか アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/21(木) 14:56:50 

でも裁判終わるころにはもうお笑いのセンス鈍ってないか? 10件の返信

7. 匿名 2024/03/21(木) 14:56:53 

松本はともかく何も悪くないHIKAKINさんを貶めた文春まじで許せねえ… 2件の返信

8. 匿名 2024/03/21(木) 14:56:56 

指原はなかったことにしているね 5件の返信

9. 匿名 2024/03/21(木) 14:57:12 

あなたもう見たくない

10. 匿名 2024/03/21(木) 14:57:18 

いないと困ると思っていたけど、特になんの不便もなく毎日テレビ見ているなそういえば

11. 匿名 2024/03/21(木) 14:57:19 

まっちゃんテレビで見たいから、こうなったらキッチリやってほしい

12. 匿名 2024/03/21(木) 14:57:19 

どっちなんだい! 2件の返信

13. 匿名 2024/03/21(木) 14:57:22 

>>1 わしには分かる、松本は嘘ついてない 2件の返信

14. 匿名 2024/03/21(木) 14:57:25 

未成年にセクハラした指原はお咎めなしか? 7件の返信

15. 匿名 2024/03/21(木) 14:57:28 

マッサージ店の事も嘘なの? 4件の返信

16. 匿名 2024/03/21(木) 14:57:31 

黒なら引退 白なら復帰

17. 匿名 2024/03/21(木) 14:57:39 

忘れてた

18. 匿名 2024/03/21(木) 14:57:47 

告発した人々は無理矢理どうこうなんて言ってたか??? 何の話をしてるん 4件の返信

19. 匿名 2024/03/21(木) 14:57:57 

マッサージ店の女性は嘘付いたのかな

20. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:00 

もういいよ人志松本の件は。 裁判で白黒ハッキリつければいい。

21. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:02 

解決してから教えて

22. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:13 

無理やりってか断れない雰囲気がダメでしょ 5件の返信

23. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:18 

すっかり存在忘れてたw 居なくても気にならない存在じゃない? 逆に目につくと不快ではある 1件の返信

24. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:24 

なんか飽きられるのも早いよね この話題もすっかり霞んじゃった 周りがギャーギャーわめいてたけど、本人は沈黙のままだし

25. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:27 

戻ってきたとしてももう笑えないだろうし周りも対応に困りそう 2件の返信

26. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:38 

娘さんのためにも無実を勝ち取らないといけないね

27. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:39 

女遊びが激しかったのは認めるけど、強制じゃないって事だね。 とにかく裁判で白黒つけたらいい。 報道なんて本当かどうかわからないのだから。 1件の返信

28. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:41 

奥さんがいる身で遊んでた訳だから 私はもう見たいと思わない 2件の返信

29. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:43 

すっかり忘れてた

30. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:48 

まっちゃんはまだまだ芸人やめへんでー

31. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:48 

引退してほしくない人🙋‍♀️

32. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:51 

事実無根だと最初言ってたけど 女を最高級ホテルに呼んで跨らせてたでしょう? 安っすいオツマミだけで 1件の返信

33. 匿名 2024/03/21(木) 14:58:58 

どうなるかと思ったけど居なくなった直後から今に至るまでTV番組は問題なく進んでいると思う

34. 匿名 2024/03/21(木) 14:59:01 

裁判の結果が全てだからね 1件の返信

35. 匿名 2024/03/21(木) 14:59:17 

>>7 文春て反社だよな、ヤクザよりタチが悪い

36. 匿名 2024/03/21(木) 14:59:17 

騒動前は、いつやめてもいいって言ってたのにぃ。 はまたが待ってるからかな、 1件の返信

37. 匿名 2024/03/21(木) 14:59:28 

真実かどうかは置いとくとして 2年3年休む理由が分からない 2件の返信

38. 匿名 2024/03/21(木) 14:59:38 

何が真実で正解なんだろ?

39. 匿名 2024/03/21(木) 14:59:38 

文春砲 砲弾装填

40. 匿名 2024/03/21(木) 14:59:46 

もう裁判まで待つから続報いいわ

41. 匿名 2024/03/21(木) 15:00:04 

>>1 週刊誌もプライベート暴露じゃなくて、悪質性、信憑性の高い情報を報じなよ。 今現在だと、被害を訴えてる女性も胡散臭くみえる

42. 匿名 2024/03/21(木) 15:00:06 

性加害は無いけど妻子いながら同意の行為を繰り返していたということ? 1件の返信

43. 匿名 2024/03/21(木) 15:00:20 

3年も経ったら松本さんがいないのが普通になるしそっからご意見番みたいな出演の仕方もう笑えないと思うけど

44. 匿名 2024/03/21(木) 15:00:22 

なんか別にどうでも良くなっちゃったな AV女優と遊んでたってだけで相当さめる。 娘いるならもっと綺麗な遊び方なかったの 1件の返信

45. 匿名 2024/03/21(木) 15:00:23 

私は戻って来るの待ってます😄

46. 匿名 2024/03/21(木) 15:00:27 

テレビから消えても全く何も困らない存在だったね。

47. 匿名 2024/03/21(木) 15:00:54 

松本人志より今は水原一平の話題が大きい 1件の返信

48. 匿名 2024/03/21(木) 15:01:00 

松本人志って権力の圧が相手からしたらどうかはわからないよ? 芸能界で上り詰めて王様として生きてる松本人志の認識してる無理矢理と一致するかどうかはわからないね

49. 匿名 2024/03/21(木) 15:01:05 

実在しない事情通ではないの どういう関係者

50. 匿名 2024/03/21(木) 15:01:16 

>>4 今は水原一平の賭博のニュースで持ちきりよね。

51. 匿名 2024/03/21(木) 15:01:33 

>>7 私は文春好き 有名人芸能人ゴシップはどうでもいい

52. 匿名 2024/03/21(木) 15:01:51 

「いだてん」の役者は性暴行で逮捕されたがどうなる?

53. 匿名 2024/03/21(木) 15:02:28 

いつ引退してもいいって言ってたじゃん。。。

54. 匿名 2024/03/21(木) 15:02:30 

>>8 無理がある 12件の返信

55. 匿名 2024/03/21(木) 15:02:58 

>>6 それは思う 世の中の流れは早いし 松ちゃん自身も若くない

56. 匿名 2024/03/21(木) 15:03:10 

>>14 これよ 未成年にやることか? 4件の返信

57. 匿名 2024/03/21(木) 15:03:22 

>>1 まだ決着ついてないの? もう一般人なんでしょうから 話題にしなくていいよ

58. 匿名 2024/03/21(木) 15:03:31 

過去の発言とか掘り出されて 周りの後輩芸人の発言などでもそうだけど あまりテレビで見たい人ではなくなった 関連の話全て闇に感じる

59. 匿名 2024/03/21(木) 15:03:32 

>>54 欲求不満ムラムラおばさん 1件の返信

60. 匿名 2024/03/21(木) 15:03:36 

いなくても特に影響ないし。

61. 匿名 2024/03/21(木) 15:03:54 

>>27 ガルちゃんでの遥か前のあの投稿見てから、本当なんだなって思ってから引いてる。しかも普通のエステでも公然わいせつ罪みたいな事してたじゃん。普通でないでしょ。

62. 匿名 2024/03/21(木) 15:04:12 

>>54 これどういう状況?

63. 匿名 2024/03/21(木) 15:04:13 

>>25 戻ってきた時に以前松本が眼中にも入れてない芸人とかタレントが司会者だったりひな壇の前列にいたりしてそう、世代交代が済んじゃってて そういう時にプライド捨てれないともう出れない 1件の返信

64. 匿名 2024/03/21(木) 15:04:55 

27日だっけ?裁判。 これから2年くらいかかるの?

65. 匿名 2024/03/21(木) 15:05:47 

>>36 ハマタはソロで十分稼げる 2件の返信

66. 匿名 2024/03/21(木) 15:06:02 

引き際って大事だと思うけどな 数年で時代の流れも変わるし戻ってきてもただの痛い人扱いになりそう

67. 匿名 2024/03/21(木) 15:06:11 

>>54 指原ってレズなの?

68. 匿名 2024/03/21(木) 15:06:18 

>>1 ダウンタウンDXや、水曜日のダウンタウンは 今でも松ちゃんの過去映像を、平気で放映してるでしょ? テレビ局側からしたら、視聴率が上がるからってのもあるけど 本当にクロなら、ヤバい人の映像なんか出さないって。

69. 匿名 2024/03/21(木) 15:06:22 

>>14 セクハラなんて言葉では済まない内容だが。もっと取り上げるべき。 1件の返信

70. 匿名 2024/03/21(木) 15:06:31 

>>54 目が怖いような

71. 匿名 2024/03/21(木) 15:06:32 

ケチだしもう見たくない

72. 匿名 2024/03/21(木) 15:06:39 

>>1 加害があったとかなかったとかは視聴者的に二の次なんだよなー 不倫とか普通の女遊びだったら全然いいんだけど、女を連れてこさせるとかいうシステムのキモダサい遊びしてたのがもう十分に無理なんよ。

73. 匿名 2024/03/21(木) 15:06:53 

>>54 この子もこの子でアイドルなのに表情に出し過ぎwww 4件の返信

74. 匿名 2024/03/21(木) 15:07:06 

健全マッサージ店で強要した話はどうなってるの 擁護でもなんでもコンパの話しか出て来なくない?

75. 匿名 2024/03/21(木) 15:07:20 

人気はなくなるわな細々と活動してください

76. 匿名 2024/03/21(木) 15:07:41 

世間は大谷翔平だからしれーっと復帰したらどや? 2件の返信

77. 匿名 2024/03/21(木) 15:07:44 

>>63 そうならない為に浜田が頑張って維持してるんじゃないの

78. 匿名 2024/03/21(木) 15:07:50 

>>1 エステでの行為は無理やりでは?

79. 匿名 2024/03/21(木) 15:08:01 

>>73 いや、それほどキモくて嫌だったってことでしょう

80. 匿名 2024/03/21(木) 15:08:35 

そもそも行為自体はあったのかなかったのか 行為はあったけど性加害ではないのか 行為自体も無かったって証言するのかな

81. 匿名 2024/03/21(木) 15:08:50 

>>4 テレビの中でどれだけのスターでも、所詮テレビの中の人の話 少し見なければ忘れるレベルの存在だよね我々一般人にとっては

82. 匿名 2024/03/21(木) 15:08:50 

松本に少し指摘したら逆に信者に攻撃受けるから腫れ物扱いだね 指原とか松本擁護者による叩きすごくて引くわ 指原も好きじゃないけど明らかに矛先そらしだよね

83. 匿名 2024/03/21(木) 15:08:54 

>>69 なんでかメディアでは全くスルー! 松本よりも大物扱い?! 1件の返信

84. 匿名 2024/03/21(木) 15:08:59 

>>6 活動休止前から鈍ってた印象 1件の返信

85. 匿名 2024/03/21(木) 15:09:02 

>>56 女版のジャニーじゃん

86. 匿名 2024/03/21(木) 15:09:07 

引用吉本興業はいつから、どのようにして”国策企業”にまでなったのか?https://bunshun.jp/articles/-/12971吉本興業は2017年11月、大阪市と包括連携協定を結んでいます。また、下記にまとめられた2016年以降の内容だけでも、計50億円以上の事業に吉本興業が関わって...

87. 匿名 2024/03/21(木) 15:09:12 

>>44 むしろプロの女性と遊ぶ方が綺麗な遊び方じゃん 素人女性は無いわ 3件の返信

88. 匿名 2024/03/21(木) 15:09:16 

>>59 この時20代だし今も31歳だよ

89. 匿名 2024/03/21(木) 15:09:50 

>>1 本人が引退したくなくても、もう需要がなさそう

90. 匿名 2024/03/21(木) 15:10:00 

引退して下さい。

91. 匿名 2024/03/21(木) 15:10:03 

>>83 不思議よね。

92. 匿名 2024/03/21(木) 15:10:28 

松ちゃんみたいな超大物がどん兵衛やジャガリコのわけないもんね

93. 匿名 2024/03/21(木) 15:10:56 

トピ前半文春に雇われた工作員のコメント多し

94. 匿名 2024/03/21(木) 15:11:03 

>>4 今は、まっちゃんより一平ちゃんだからね。 1件の返信

95. 匿名 2024/03/21(木) 15:11:18 

>>54 文春砲はわざと計画的にやったと思ってる 叩かれて→指原を応援しよう→総選挙1位 そら神7も辞めると思う しかもめっちゃこういう事するキモイ奴だし

96. 匿名 2024/03/21(木) 15:11:27 

>>6 上岡龍太郎さんや島田紳助さんが引退した時よりももう年上なのね すごいおじいちゃんだから引退したイメージだったのに。60歳って昔だったら年金生活スタートの頃だよね。いないならいないで番組もどうとでもなりそうだけど、また、復活できるのかな 1件の返信

97. 匿名 2024/03/21(木) 15:11:30 

>>15 あんなもん嘘やろ

98. 匿名 2024/03/21(木) 15:12:01 

>>54 気持ち悪いけど この2人は本当に仲良いらしいよ いつもネタで指原が大好きーっていうのを わざと鬱陶しがるらしい 1件の返信

99. 匿名 2024/03/21(木) 15:12:15 

もうコメントも伸びなくなってきた どんどん忘れられていく

100. 匿名 2024/03/21(木) 15:12:35 

>>22 それよね。 わたしも似たような経験あるから自業自得って言われるの分かってるけど、力ずくで無理矢理されたわけじゃなくても嫌だったんだよ。 悔しくて後悔してるんだよ。 抵抗しなかったから自分が悪いとも思ってるけど、テレビ出て子供の話とか良い父親ぶって話してるの見たら悔しくもなるでしょう。

101. 匿名 2024/03/21(木) 15:12:37 

いやいや 誰も信じないよ、その芸風からは

102. 匿名 2024/03/21(木) 15:12:42 

レイプもあとから冷静になるだけで、その時は楽しんでる場合あるよね、って裁判でも言って欲しいが べんごし付いてるから無理かな?

103. 匿名 2024/03/21(木) 15:13:11 

>>1 もう誰も求めてないからYouTubeでもやればいい 1件の返信

104. 匿名 2024/03/21(木) 15:13:21 

>>4 いなくても問題ないってことよ。

105. 匿名 2024/03/21(木) 15:13:30 

>>47 悪そうな顔して悪いことしてた松本と、いい人の顔で大谷からお金を横領していた水原さんだからね

106. 匿名 2024/03/21(木) 15:13:35 

>>54 最後の下唇、ホントに気持ち悪い。。。

107. 匿名 2024/03/21(木) 15:14:37 

>>22 あー、これかもね フォローしてる人たちは無理矢理じゃないってかばっているけど、結局、性的なサービスをしないとテレビに出れないって土壌を作っているのはダメだよね あと、面白くない家来みたいな芸人はみんな女衒の真似ごとしてるじゃないかって思われるのもマイナスイメージだよね 1件の返信

108. 匿名 2024/03/21(木) 15:14:55 

もうトップ芸人と言うより、すっかりダサいセコいおっさんイメージになっちゃったから、復帰されても冷めた目で見ちゃって笑えないかなあ。 周りの芸人の「松本さん!松本さん!」ノリも含めて。またやってるよ…みたいな。

109. 匿名 2024/03/21(木) 15:15:34 

>>87 あなたはそう思うんですね。 私はそう思わないだけです

110. 匿名 2024/03/21(木) 15:16:17 

まっちゃん好きだったんだけど復帰しても前みたいに面白く見れないかも。 潔く引退してくれた方がいいな

111. 匿名 2024/03/21(木) 15:16:35 

>>65 もう仕事をある程度整理して悠々自適に暮らしたそうに見える 好きなゴルフしてハワイへ行って時々仕事してくらいにしたいんじゃないかね

112. 匿名 2024/03/21(木) 15:16:41 

>>84 それ思う だから松ちゃんがいなくなったらTVがつまらなくなるとか言ってる人たちは笑いのセンスがない 1件の返信

113. 匿名 2024/03/21(木) 15:16:58 

それはおいといてももう良い歳じゃん 引退して後人に椅子を譲りなよって思うわ 2件の返信

114. 匿名 2024/03/21(木) 15:19:02 

最近のアメトークで普通にさまーずの三村さんとかチョコプラが松ちゃんの名前出してたから、まぁ引退はしないんだろうなとは思ってた

115. 匿名 2024/03/21(木) 15:19:18 

>>14 今朝普通にかっぱ寿司のCM流れてた。 未成年へのキスセクハラ動画で批判されてるし あのドアップは連想するから見たくない。 拒めない立場の未成年にしたり カメラのない所までやってるし。 軽視されがちだけど同性へのセクハラもダメだよね。 1件の返信

116. 匿名 2024/03/21(木) 15:19:29 

>>15 証拠はあるの?? なんでその時警察行かなかったの?? 7件の返信

117. 匿名 2024/03/21(木) 15:19:37 

cmで見なくなって逆に良かった

118. 匿名 2024/03/21(木) 15:19:58 

マイナスだろうけど引退してほしくないわ

119. 匿名 2024/03/21(木) 15:21:20 

同意があっても不潔な印象で、もう二度と見たくない

120. 匿名 2024/03/21(木) 15:21:27 

>>1 芸人が女遊びするのは当たり前やん 3件の返信

121. 匿名 2024/03/21(木) 15:23:06 

>>4 居なくても何不自由ない、という事が証明されたね。

122. 匿名 2024/03/21(木) 15:23:15 

引退してほしいです。 孫でもおかしくない年齢の女の子(未成年を含む)集めて飲み会することを 世間一般では合コンとは言いません。 合コンとは恋人同士になっても不自然ではない対等な立場の男女が集まって楽しむ飲み会のことです。 立場と年齢の差を考えたら、この人のしたことは限りなくパワハラに近い状況だと思います。 メディアに出る人は人一倍己のモラルに厳しくあるべきです。 後輩に女性集めさせて不倫三昧してた人間が再登場するなんて、社会のモラルの低下を招きます。

123. 匿名 2024/03/21(木) 15:23:24 

>>116 すぐ警察警察言う人は自分がそういう被害を受けた事がないから簡単に言えるんだよ 1件の返信

124. 匿名 2024/03/21(木) 15:24:22 

>>116 警察に言ったかもしれないよね?

125. 匿名 2024/03/21(木) 15:25:04 

>>56 めっちゃ嫌がってるやん かわいそう 同性でもこれは性加害だよね

126. 匿名 2024/03/21(木) 15:25:05 

>>6 IPPONグランプリで視聴者の回答に面白さで負けるようになってるし、他の番組でも後輩芸人達は必ず笑ってくれるけど昔のキレはすっかり無い 1件の返信

127. 匿名 2024/03/21(木) 15:25:07 

でもさ、平成のテレビやラジオで公然と性加害を自白したり披露してたからね 今回こんだけ叩かれたのは、昔の悪事の積み重ねもあるんだよ みんなお前のことが大嫌いだったのよ 1件の返信

128. 匿名 2024/03/21(木) 15:25:15 

ワイドなショーも酒のツマミも、松ちゃんいなくなった方が見やすくなったと思うの私だけかな? 松ちゃんって誰かが話している時に、どうでも良い関係無いボケ突っ込んで、その人の話が途中で終わっちゃう事とかあったり、きちんと人の話し聞いてない時あんのよね。 酒のツマミは千鳥の大吾が代役してるけど、大吾はきちんと他人の話しを聞いて、その人の話しでボケたり面白い事言ったりするから、頭の回転は大吾の方が良いと思ったりする。

129. 匿名 2024/03/21(木) 15:25:20 

ええーもういらないよ

130. 匿名 2024/03/21(木) 15:25:23 

>>116 警察に言っても、こうやって証拠を出せとか騒がれる。そしたら1番マスコミが良いよ。

131. 匿名 2024/03/21(木) 15:26:32 

>>6 娘が生まれてからずーっと鈍ってる、終焉。

132. 匿名 2024/03/21(木) 15:26:37 

>>6 そもそも10年ぐらい前から面白くなくなってる ただえらそうに座ってるだけだし 周囲は気を遣ってヨイショして笑ってるだけだったし もう若手に譲れよ 1件の返信

133. 匿名 2024/03/21(木) 15:26:53 

>>113 それならまず、さんまから 1件の返信

134. 匿名 2024/03/21(木) 15:27:03 

>>1 吉本が守ってくれてるのか、外部に守りがいるのか 1件の返信

135. 匿名 2024/03/21(木) 15:29:01 

松ちゃんはプライド高そうだから絶対に認めないだろうね

136. 匿名 2024/03/21(木) 15:29:20 

>>8 松本人志を過去のことでも関係ないと堂々批判してたけど自分のやってきた性加害はスルーしてるね。 こちらは動画や後輩、同期のメンバーの証言もあって確かみたいだけど反省の色もなさそうだしまた時間が解決すると思ってるのかな。おじさんのセクハラと同等かそれ以上にエグいんだけど。権力持った人が未成年の胸見たいとか下着見たいとか。

137. 匿名 2024/03/21(木) 15:29:33 

>>127 今回の件で過去の言動とか今まで世間の人がおかしいと思ってたことが噴出した 正しくクリーンな世の中への流れは評価されるべき 「娘が輪姦されても仕方がない」じゃもはや誰も笑ってくれないんだよ みんなドン引きするばかり 時代が変わったんだよ 気付けよ

138. 匿名 2024/03/21(木) 15:30:48 

>>14 自分は人気者で「キスされて嬉しいでしょ」って思ってるのがイタい 1件の返信

139. 匿名 2024/03/21(木) 15:30:58 

>>1 無理矢理した事はないが、嫌な思いをさせたんだったらすみませんでした。と初めに謝罪したら良かった。 休んだのは、世論が味方してくれると高を括ったのかな。 松本居ないとつまらないって流れになると本気で思ってたと思う。 そう言う人もいるだろうけど実際はどっちでも良いって人が圧倒的に多かった。 過去の人になってきてるし、仮に数年後勝ってもその時にはもう笑えないんじゃないかな。

140. 匿名 2024/03/21(木) 15:31:01 

無理やりじゃない> えっ、でも相手は「やめて下さい!」って拒否してたのに 恫喝しながらどんどん詰め寄って口に突っ込んだりしたんだよね?

141. 匿名 2024/03/21(木) 15:32:21 

>>134 吉本は大阪万博で税金チューチューしたくて頭がいっぱいよ だから松本のことあっさり捨てた そもそもイメージ回復できる見込みが合ったり 将来性のある芸人だったら もっとしっかり守ってたと思う 自由にSNSして失言してもおとがめなしだった時点で 半分捨てられてたんだと思う 松本が気が付かないうちに 吉本はいつ切り捨てを実行するかタイミングを計っていたんだと思う そして、提訴のタイミングで見事に切り捨てた

142. 匿名 2024/03/21(木) 15:32:50 

吉本の動画ばかり見てる テレビって本当につまんないね 松本帰ってこようがどうでもいい 1件の返信

143. 匿名 2024/03/21(木) 15:33:54 

>>138 「今日は誰が折れを幸せにしてくれるのかなあ?」発言も寒すぎる その発言でその場が無言になった状況なんて北極レベルの極寒

144. 匿名 2024/03/21(木) 15:35:16 

忘れてた

145. 匿名 2024/03/21(木) 15:35:24 

60歳のオジさんにタダで抱かれたい若い女性なんていません

146. 匿名 2024/03/21(木) 15:36:38 

うっそだぁ〜

147. 匿名 2024/03/21(木) 15:37:27 

>>6 元々既に。。。

148. 匿名 2024/03/21(木) 15:37:33 

>>54 本気で嫌がられてる 気持ち悪かったんだろうなあ こんな方向で頑張らされても将来何の役にも立たないのに この子たちの周辺にいた大人(指原含む)の罪は重い もっと子供らしく無邪気でいられるはずだった子の心に黒歴史残した罪は本当に重い

149. 匿名 2024/03/21(木) 15:37:55 

>>142 居ない事になんら違和感無いんだよね。

150. 匿名 2024/03/21(木) 15:38:44 

>>73 こんな幼い子なんだから仕方がないでしょう そこら辺の中高生なら当たり前の反応だわ

151. 匿名 2024/03/21(木) 15:38:55 

>>54 何これ 笑 あからさまですご!この時だけじゃないんだろうね。この子 1件の返信

152. 匿名 2024/03/21(木) 15:38:59 

休んじゃったら(2〜3年) もう笑えないよ世代的にけっこうなファンでも

153. 匿名 2024/03/21(木) 15:39:35 

>>98 ビジネス仲良し か 被害者が幼くして色々里って割り切ったか

154. 匿名 2024/03/21(木) 15:40:43 

>>112 今の時期に松ちゃんのいないテレビはつまらないって言ってる人は学校や会社に行ってないのかなって心配になる 自分や周りの人の変化が1番ある時期なのに、春って テレビでしか見ない人の進退を気にしてる場合じゃないだろう

155. 匿名 2024/03/21(木) 15:40:52 

3件の返信

156. 匿名 2024/03/21(木) 15:41:03 

どん兵衛なら 一般職でもたらふく食べれるで〜

157. 匿名 2024/03/21(木) 15:41:10 

この人、性欲が尋常じゃないから「はい、そうですか」とは素直に思えないんだよね 因果応報という感じかな

158. 匿名 2024/03/21(木) 15:42:08 

>>4 私も忘れてたわ テレビに出なくなるとあっという間に忘れられちゃうんだね、、 1件の返信

159. 匿名 2024/03/21(木) 15:42:32 

時給500万800万?ならやめたくないよね

160. 匿名 2024/03/21(木) 15:43:07 

>>123 加害者側の考え方をする人なんだろうなって思う 普通の人がそんなに簡単に警察に行ける訳がない 松ちゃんの信者がすぐ警察警察言ってるのを見て、ますます嫌いになってしまった

161. 匿名 2024/03/21(木) 15:45:24 

>>155 いつの記事なんだろう? 今の状況を奥さんは「何線も超えてるわ〜ww」みたいな気持ちではいないと思うんだけど

162. 匿名 2024/03/21(木) 15:46:20 

>>155 これが実話なら、同性として妻も気持ち悪いわ 三田寛子とか佐々木希とかもそうだけど ここまで男に媚びる女って 同性としてただただ気持ち悪く感じる 「許して立派」なんて微塵も思わない 「よく平気でいられるなあ」としか 笑ってるのは取り巻きだけでしょう

163. 匿名 2024/03/21(木) 15:46:59 

>>151 過去トピに画像や動画貼られてたよ。 +楽屋でもやってるって後輩からもバラされてるから想像より酷いと思う。セクハラされた子が低年齢の後輩にセクハラっぽい言葉コメントして距離近い画像もあったから悪影響出てる。

164. 匿名 2024/03/21(木) 15:48:28 

>>6 そのお笑いのセンス見たことない

165. 匿名 2024/03/21(木) 15:49:04 

「引退なんてするわけない」 って思うのは勝手だけど どこに戻ってくるん? もういなくても別に問題ないって立証されてるし 裁判がどうでもイメージ悪すぎてスポンサーもドン引きでしょう 性加害がなくてもここまで気持ちの悪い不倫ってそうはない

166. 匿名 2024/03/21(木) 15:49:23 

>>158 渡部とか東出とか紳助のことなんか考えたりしないでしょ

167. 匿名 2024/03/21(木) 15:49:51 

今月裁判だよ 1件の返信

168. 匿名 2024/03/21(木) 15:50:13 

>>18 みんな、それぞれの論点がバラバラだもんね。 ・強姦はしてない ・飲み会のあり方に問題がある ・強者に対して正義の記事を書く といった感じでとっ散らかってる。 誰が正しいとか正しくないとか以前に収集つかなさそう

169. 匿名 2024/03/21(木) 15:52:02 

居なくてもぜんぜん困らないね。 むしろ誰かと中居は面白くなった。 大御所気取りだったのに残念。

170. 匿名 2024/03/21(木) 15:52:17 

>>155 本心でそう思ってるというよりは、私は他の女とはちょっと違うのよって言いたいだけだと思うな 案の定、松ちゃん喜んでるし 本当のところはわからないよ

171. 匿名 2024/03/21(木) 15:54:18 

芸人や業界人から松本さんが必要な人は 一定数いるんでしょうけど、 視聴者からしたらテレビの人ってタレント自体が 商品だからイメージが悪い時点で見たくないのでは

172. 匿名 2024/03/21(木) 15:54:28 

>>54 いやいやこれはさすがに観衆の面前だしパフォーマンスじゃないの?この子の表情も 歌詞がわからないけど「離れないよ」「勘弁してください」みたいな感じじゃないの??

173. 匿名 2024/03/21(木) 15:54:44 

>>167 今月なんだ M-1の後すぐに見なくなって、もう3か月経つんですね 時間の流れの速さにびっくりだよ 「とうとうでたね。。。」みたいな名言は飛び出すのかな

174. 匿名 2024/03/21(木) 15:56:08 

>>6 もう10年以上前から面白くないよ。 周りがただ煽ててるだけ。

175. 匿名 2024/03/21(木) 15:56:28 

既婚なのに女と、とっかえひっかえセックスしている時点で地上波の需要は 無理でしょ 多目的となんら変わらんし、もし文春の言ってることが正しいなら ダブルパンチになるだけ

176. 匿名 2024/03/21(木) 15:57:49 

>>22 あの体つきで迫って来られてキッパリ断われる女性がどれだけいるだろうね

177. 匿名 2024/03/21(木) 15:59:04 

黙って去れば良かったのに、最初のジタバタがあっだけに超恥ずかしいよね。 どんな顔して出てくるんだか。 最初からヤバっ!!とかつぶやいとけば、アハハやられたね笑で済んだのに。

178. 匿名 2024/03/21(木) 15:59:10 

じゃぁ堂々と会見したらいいのにね

179. 匿名 2024/03/21(木) 15:59:27 

100万歩くらい譲って、無理やりはやってないとしよう でも不倫と、あのめちゃくちゃ気持ち悪いSNSの発言はなかったことにならないよ?本当にもう見たくない

180. 匿名 2024/03/21(木) 15:59:32 

もうテレビの世界にあなたの居場所は無いと思うよ。例え身の潔白が証明されたとしても ユーチューブにでも活躍の場を求めたらどう?

181. 匿名 2024/03/21(木) 16:00:06 

>>116 なんでこちらは文春と裁判しないの?

182. 匿名 2024/03/21(木) 16:03:48 

>>120 これ言う人って若くないんだろうなぁ。頭が昭和で止まってる。 1件の返信

183. 匿名 2024/03/21(木) 16:07:37 

しばらくは水原一平さんの話題と来週の平壌でのサッカー日本対北朝鮮の話題で持ちきりになるだろうから この人の扱いは優先順位が低くなるだろうね

184. 匿名 2024/03/21(木) 16:08:39 

一部身内のタレントやスタッフ(特に崇拝しているスタッフ)や信者などは 復帰を望んでいるだろうけど 世間の人らはどうでもいい、復帰しなくて結構という意見の方が大多数ですけどね

185. 匿名 2024/03/21(木) 16:10:55 

>>34 来週に行われる裁判で訴えている事以外の疑惑もたくさんあるから時間かかるね それと犯罪までは行かないけど過去の不快過ぎる発言もあるから難しいでも昔の発言じゃんって言っても芸能人ってイメージが大切だしね

186. 匿名 2024/03/21(木) 16:11:28 

>>3 美味しい商売? 売れなくてずっとバイト生活、貧乏しながら頑張ってる芸人いっぱい居る。 ダウンタウンみたいになれるのは極極極極1部だよ。 プライベートも侵害されるし好き放題書かれて記者の飯のタネにされていっぱいレギュラー抱えてて労働時間としては結構な時間働いてると思うから美味しい商売と言う表現はなんか違うと思う。 1件の返信

187. 匿名 2024/03/21(木) 16:11:43 

>>8 そのうちこいつはとんでもないしっぺ返し食らうとおもう。今までのつけを全部払わせられる。松本のように

188. 匿名 2024/03/21(木) 16:12:18 

>>18 当人同士の感覚のズレは絶対にあるから、そこを観点にしていくと平行線になるね。 今は性同意がないといけないと法律が変わったけど、ない時代の話だから強気で出るのかね。

189. 匿名 2024/03/21(木) 16:12:57 

>>1 仕事放ったらかしてまで逃げた時点で説得無い 正直ここまで見苦しいとは思わなかったわ

190. 匿名 2024/03/21(木) 16:13:12 

プロと遊べばこんな事にはならなかったのにね 1件の返信

191. 匿名 2024/03/21(木) 16:13:19 

>>56 指原のキスの仕方がホントに気持ち悪い

192. 匿名 2024/03/21(木) 16:14:14 

浜ちゃんが待ってるからね 松ちゃんはよ帰ってきてー 2件の返信

193. 匿名 2024/03/21(木) 16:14:20 

引退しないってw あんた前は40でやめるって言ってたやんw

194. 匿名 2024/03/21(木) 16:15:51 

見なくなってしばらく経つけど寂しいとか全然ないなぁ 別にいなくても大丈夫な人だったんだとつくづく思う

195. 匿名 2024/03/21(木) 16:15:51 

>>15 あれが本当なら店側にも問題あると思うわ 店員が施術室から泣きながら飛び出してきたのに出禁にもせず翌日も入店させるってどうよ 3件の返信

196. 匿名 2024/03/21(木) 16:17:19 

裁判の結果次第だけどもし負けたとき更に戻れなくなりそう 2件の返信

197. 匿名 2024/03/21(木) 16:17:56 

引退しない復帰する ってのは本人の自由だけど需要がないと仕事こないよね 例え裁判で勝訴してもさその他の数多な疑惑があるし イメージ回復しないとオファー来ないんじゃないの?スポンサーも

198. 匿名 2024/03/21(木) 16:18:01 

>>96 55歳定年、今思えばめちゃくちゃ若いよね。

199. 匿名 2024/03/21(木) 16:19:07 

>>32 出てきた疑惑の中の一つだけでもじゅうぶん過ぎるくらい不快だ 松本人志もう出てこなくていいよ。 戻れると思ってるところが傲慢だし、反省が一ミリもないのがわかる。 周りの芸人たちや相方浜田まで「松本が戻ってくるまで…」みたいなスタンスだけどなぜ当たり前のように戻れる前提なんだろうか。

200. 匿名 2024/03/21(木) 16:19:20 

過去に同じような他の人の事件のときにコメントしてたのと対応が矛盾しまくりらしいね。 性同意は冷めるとも発言してたらしいし。

201. 匿名 2024/03/21(木) 16:19:38 

>>87 いや遊ばなきゃいいんだよ 何いってんの

202. 匿名 2024/03/21(木) 16:19:51 

たとえやってないとしても、あの雰囲気で「上納」って言ってただけで嫌だな。 ゾォっとするよ。

203. 匿名 2024/03/21(木) 16:20:12 

>>196 裁判に勝ってもその他のいろんな疑惑がまだまだ… 2件の返信

204. 匿名 2024/03/21(木) 16:21:35 

>>1 しないしない詐欺

205. 匿名 2024/03/21(木) 16:22:58 

ダウンタウンの名前が入った番組は松本が出なくなっても 未だに複数のスポンサーがクレジット自粛中だから 今回の改編でたぶん降りるんだろうね

206. 匿名 2024/03/21(木) 16:23:19 

>>195 2回目来店で出禁にしたのに他の電話番号で予約してきて、一回目大丈夫だった店員さんに対応してもらって無理やりじゃなかった?他の店でも出禁ってこの文春がでる前の日付のネット記事でみたような…

207. 匿名 2024/03/21(木) 16:24:20 

常識的に考えて 自分の父親以上の年齢の初対面の男性相手に 「セックスOK♪」なんて了承でいる20代女性がいるとは思えないんだよね 「松本さんが来るなんて知らなかった。でも、松本さんになら300円で抱かれたいわ~」っていう 性風俗勤務でもない一般の女性がどこにいるというのか? 1件の返信

208. 匿名 2024/03/21(木) 16:25:06 

往生際が悪い奴

209. 匿名 2024/03/21(木) 16:25:39 

>>190 プロは嫌なんでしょ 素人じゃないと あのAV女優だって全然手出しされてなかったんだし 1件の返信

210. 匿名 2024/03/21(木) 16:27:25 

>>1 身の潔白に自信があるなら逃げずに記者会見しろ

211. 匿名 2024/03/21(木) 16:27:48 

>>76 無理

212. 匿名 2024/03/21(木) 16:27:51 

>>209 文春砲か何かで出てた松本の手書きらしき好みの女性リストだっけ? あれに当てはめるとセクシー女優の人はまったく松本の好みではないね 1件の返信

213. 匿名 2024/03/21(木) 16:28:43 

>>186 美味しくないならなんで極楽とんぼの山本とか干されてみんなに嫌われてるのにしつこく復帰論のアドバルーン上げまくって戻ったの?

214. 匿名 2024/03/21(木) 16:30:16 

趣味あんじゃん ジム 筋肉コンテスト目指せ!

215. 匿名 2024/03/21(木) 16:30:22 

>>76 無理でしょダウンタウン崇拝している某番組の演出家が 大谷の結婚でタレントのスキャンダル恩赦できませんかとか呟いて まぁまぁ炎上したんだから (恩赦の使い方間違えてる上に遠回しに松本復帰させろって言ってるように 聞こえて余計に視聴者怒らせてるし)

216. 匿名 2024/03/21(木) 16:32:08 

>>73 テレビやステージで顔に出すアイドルって結構いるよ 多人数グループだと映ると思ってなかったりするみたいだね

217. 匿名 2024/03/21(木) 16:34:38 

>>192 浜ちゃんの所にだけ帰ればいい プライベートで

218. 匿名 2024/03/21(木) 16:34:59 

>>1 松ちゃんのいないお笑いに価値はない ダウンタウンの後釜もいなくて今のお笑いはつまらない

219. 匿名 2024/03/21(木) 16:35:29 

>>207 >後にも先にも、女性に対して『無理やりしたことはないし、しようと思ったこともない』とも話していました。 って、いるって主張したいように見えるけど、裁判で実際にしたら終わるんだよなぁ

220. 匿名 2024/03/21(木) 16:37:04 

>>1 遊びは芸の足しになるって昔は言われてたのにね 他もみんなやってるでしょうに芸能人をマスコミに売り飛ばす美人局みたいなの増えたよね 松ちゃんの無実を訴える人も出てきてるので一刻も早く復帰を願ってる 1件の返信

221. 匿名 2024/03/21(木) 16:39:24 

四六時中エッチな事考えてそう。筋トレでムキムキボディにしたのも、若い素人の女性とヤレるかも って思ったからでしょ。ほんと思考が短絡的だわ

222. 匿名 2024/03/21(木) 16:39:35 

ゴルフやったりダイビングしたり、南の島で仲間とワイワイとか、そういうの紳助は好きなんじゃないの? カーレース(バイク?)みたいのにハマってた時期もあったし 松ちゃんは女性とお笑いだけだから 趣味はゲームはやるみたいよ M-1で「漫才の歴史はこの男の以前以後にわかれる」と言われて、胸張って出てくるわけだし、そのポジ以上の権威ってないもんね、お笑いにおいて やめないと思った

223. 匿名 2024/03/21(木) 16:39:49 

>>1 なんかね、もう! ツラもみたくないよ!! 1件の返信

224. 匿名 2024/03/21(木) 16:47:14 

裁判で勝とうが疑惑山盛りだし イメージも悪いし 今の時代もう無理だと思う ご意見番で何かコメントしても説得力無いしシラケるし笑えないし その分他の芸能人達の出る番組を増やして欲しい

225. 匿名 2024/03/21(木) 16:48:28 

>>18 文春の一番最初の記事のA子さんは無理やり口にって言ってるよ B子さんとマッサージ店の人は手

226. 匿名 2024/03/21(木) 16:49:49 

>>4 そのまま消えて欲しい。 1件の返信

227. 匿名 2024/03/21(木) 16:49:54 

>>220 昭和からタイムスリップして来たの?

228. 匿名 2024/03/21(木) 16:52:50 

本人が引退の意志が無くても世間がもう松本をそこまで求めてないっていう感じ?もはや真実がどうかすら関心ない人多そう

229. 匿名 2024/03/21(木) 16:55:26 

芸能人イメージが命

230. 匿名 2024/03/21(木) 16:59:22 

前から面白くなかったし、すでに引退しているような状況だけれども…

231. 匿名 2024/03/21(木) 17:00:45 

ダウンタウンとかとんねるずあたりはまったくと言っていいほど 今の時代に合わせてアップデートできてない古いんだよ 4件の返信

232. 匿名 2024/03/21(木) 17:02:08 

>>103 私もそう思う もう松本はテレビでは需要ないよ YouTuberに転身したら松本好きな人は見るだろうし関連グッズも買うんじゃないの?それで人気出れば収益になるし

233. 匿名 2024/03/21(木) 17:04:24 

>>42 そしてこれからもくりかえすってことかな

234. 匿名 2024/03/21(木) 17:06:02 

>>231 華大千鳥の番組に憲さん出てるのみたけど 周りに気を使わせて厄介な感じだったなー 特に山内がやりにくそうだった

235. 匿名 2024/03/21(木) 17:06:37 

断りづらい状況を作ってても同意になるの? 

236. 匿名 2024/03/21(木) 17:06:44 

男は嘘っぱち 1件の返信

237. 匿名 2024/03/21(木) 17:09:37 

>>226 たむらけんじやクロスバー直撃センスもいつまで吠えるの?トランプさん大統領になってくれ!

238. 匿名 2024/03/21(木) 17:10:25 

性的スキャンダルのイメージの付いた芸能人って不快に思う視聴者いちばん多いと思う

239. 匿名 2024/03/21(木) 17:13:40 

>責任ある立場の松本さんは警察沙汰になるようなリスクを冒さないよう充分に注意を払っていたそうです。 証拠を残さないよう気をつけてきたと自供したも同然かと。そもそも責任ある立場で妻子もいる初老男性が性行為を伴う女遊びを長年常習してる時点でアウトだろと 2件の返信

240. 匿名 2024/03/21(木) 17:19:00 

>>4 ね。松本人志側が有利な供述が出てきた途端に一気に報道もしなくなったもん。日本のマスコミってどうなってんだろ。そんなに文春よりの報道ばっかりしてるとか大丈夫なんだろうか 3件の返信

241. 匿名 2024/03/21(木) 17:19:51 

>>239 しかも相手は未成年を含め孫でもおかしくない年齢の女性

242. 匿名 2024/03/21(木) 17:21:05 

>>239 「…充分に注意していた…」その割に もう現代と大きなズレがある人なんだなぁてのも分かったよ30年前の思考じゃん

243. 匿名 2024/03/21(木) 17:22:12 

>>212 あの人、一生懸命擁護してたけど そもそも自分はまったく相手にされてなかったんだよね

244. 匿名 2024/03/21(木) 17:24:11 

>>240 きょうじゅつ 【供述】 《名・ス他》 裁判官・検察官などの尋問に答えて事実や意見を述べること。

245. 匿名 2024/03/21(木) 17:24:36 

>>4 それな。芸能人って代わりは沢山いるからね

246. 匿名 2024/03/21(木) 17:24:49 

>>37 2年3年休んだら、西川のりおじゃないけど居場所がなくなる。横山やすしと島田紳助が証明してる。

247. 匿名 2024/03/21(木) 17:25:28 

>>2 65歳で引退したいて言ってなかった? 1件の返信

248. 匿名 2024/03/21(木) 17:27:09 

「後にも先にも、女性に対して『無理やりしたことはないし、しようと思ったこともない」 最初から自分でナンパして何度かデート重ねて人間関係築いた上での性行為ならまだわかるけど、 自分の存在隠して後輩芸人に孫ほどの年齢の女性集めさせて 初対面でセックスしてた人が言っても 全く説得力がないわ 「無理やりしよう」と思ってなかったのなら なぜ最初から自分でナンパして口説こうとしなかったのか? なぜ自分の存在隠して女性を集めさせたのか? なぜあのAV女優じゃダメだったのか?

249. 匿名 2024/03/21(木) 17:27:31 

>>247 40歳で引退って昔行ってた気がする

250. 匿名 2024/03/21(木) 17:28:02 

>>25 そういやフジモンはなんで復帰出来ると思ってんだろ 1件の返信

251. 匿名 2024/03/21(木) 17:30:15 

>>240 だって、あの人の言ってること、裁判とは全く無関係だもん 今裁判になってる県とは 日時も 場所も 松本以外のメンバーも 全く違ってるし、単に自分の想いで語ってるだけだもん 裁判とは全く関係のないAV女優の思い出話に貴重な放送時間も紙面も割けないってことでしょう 2件の返信

252. 匿名 2024/03/21(木) 17:34:54 

>>1 もう笑えないかもごめんなさい 今の状況困ってない

253. 匿名 2024/03/21(木) 17:37:46 

いや~能登の地震とかで全部そっちに持って行かれて悔しいんじゃないの?本人も事務所も 粗品と宮迫以外寄付してないのが物語ってるわ

254. 匿名 2024/03/21(木) 17:45:20 

裁判に勝つとか負けるとか 関係ないんだよ 遊び方や発言も本当だったら許せないけど確定してないから置いといて 遺書の本は事実じゃん。自分が最後まではないけど性犯罪うけた事があるから あの本の内容で十分 人間性疑う し復帰して欲しくない

255. 匿名 2024/03/21(木) 17:45:51 

>>1 クリエーティブなことか 絵でも描いたらいい

256. 匿名 2024/03/21(木) 17:57:49 

>>251 しかも肝心の銀行員のこととか発言してないよね。 文春はその回はたむけんタイムのこと何も書いてないのに、「そんなのなかった!デタラメ!」と言ってるのも早とちりなようだし。 取材には応じないし、裁判しないのなぜなんでしょうね。

257. 匿名 2024/03/21(木) 17:59:32 

テレビはもう無理じゃないかな 漫才師として吉本の舞台で漫才するならご勝手にだけど

258. 匿名 2024/03/21(木) 18:06:38 

>>231 とんねるずは古い、でも同年代のうちの旦那とか好きなんだよね「アイルトン・タカ」とか言ってた時代見てて面白かったみたいだから。

259. 匿名 2024/03/21(木) 18:10:02 

>>251 裁判に全く関係ないことを文春が記事にして、それを毎日のように報道してたのが日本のマスコミじゃん 1件の返信

260. 匿名 2024/03/21(木) 18:19:41 

引退して?

261. 匿名 2024/03/21(木) 18:21:39 

ぐだぐだ復帰を狙う渡部とかTKOみたいな存在になるんだろうか? 1件の返信

262. 匿名 2024/03/21(木) 18:25:08 

>>18 そうそう誘い方が卑怯すぎて無理矢理とか関係ないですよね。O沢の手口が本当ならとにかくこれこそ悪質だから。この卑怯な手口が許される世の中なら終わってますねそうでないことを祈ります

263. 匿名 2024/03/21(木) 18:27:16 

>>259 え?提訴したのって文春が記事出し終わってからじゃん??

264. 匿名 2024/03/21(木) 18:27:46 

引退する気がない?もうテレビ出なくていいです。顔見ると吐き気しかない。

265. 匿名 2024/03/21(木) 18:32:42 

>>236 脳の反応でわかってることなんですよね。男性は狩りの影響なのか獲物を得るときに嘘をついても罪悪感を抱かないどころか喜んで利己的な嘘をつく。一方女性は周りに合わせるために利他的な嘘をつくと。するとどうなるか

266. 匿名 2024/03/21(木) 18:35:50 

>>1 アラ還のじいさんが後輩達に女を用意させてたのが、ひたすらに気持ち悪い。

267. 匿名 2024/03/21(木) 18:38:54 

>>261 ね、賢いと思って信頼してたのにガッカリすぎるわ。やったかもしれないこと以上に後の対応の様々。 自分はそんなつもりでなくても断れない空気があったかもと思わないのかな。後輩に対してもなにもフォローなしでダンマリだし。 1件の返信

268. 匿名 2024/03/21(木) 18:43:26 

たしかに やってないことで引退する必要ないよね

269. 匿名 2024/03/21(木) 18:44:09 

>>267 賢いと思ってたんだ… 2件の返信

270. 匿名 2024/03/21(木) 18:46:28 

>>8 CM流れるたびに消してる 1件の返信

271. 匿名 2024/03/21(木) 18:48:47 

>>1 まっちゃんとか成田とか炎上すると、もう話題にするなとか、アンチは本当はファンだ、とか変な理屈つけてテレビに出続けるから、嫌いなものは嫌いだと言いたい。

272. 匿名 2024/03/21(木) 18:50:29 

>>22 これ男にはわからないんだろうなー 1件の返信

273. 匿名 2024/03/21(木) 18:51:26 

>>132 10年どころの話じゃないよね? 一人ごっつの頃からもうつまらなかったわ そもそもごっつのネタも漫画家さんのネタ、 パクってたんでしょ 1件の返信

274. 匿名 2024/03/21(木) 18:53:42 

>>54 顔が本当に生理的に無理。 気持ち悪い。

275. 匿名 2024/03/21(木) 18:55:08 

>>203 たしかに もう収集つかないw

276. 匿名 2024/03/21(木) 18:58:37 

>>1 もう居場所ないよ

277. 匿名 2024/03/21(木) 18:59:15 

>>196 まずマッサージ店に謝罪しないとね

278. 匿名 2024/03/21(木) 19:04:29 

>>116 被害者の6割以上は警察に行っていないという統計があります あなたはすぐに警察に行くんでしょう。ではあなたが大嘘を週刊誌に書かれたら警察に言って刑事告訴しないとおかしいですよねどうして警察に行かないんですか?

279. 匿名 2024/03/21(木) 19:12:00 

>>12 どっちでも、カルト宗教みたいなまわりくどい誘い方と飲み会以外のことをしてたのが本当ならもう印象は変わらないよ。どっちでも印象は変わらない

280. 匿名 2024/03/21(木) 19:13:01 

第二の紳助? 1件の返信

281. 匿名 2024/03/21(木) 19:14:52 

>>182 そ、そ、そ、令和の芸人は真面目一徹でステキ!

282. 匿名 2024/03/21(木) 19:15:12 

>>273 ほんと「一人ごっつ」つまんなかった 自己満足とスタッフとの馴れ合いだった

283. 匿名 2024/03/21(木) 19:17:10 

>>120 芸のためなら 女房も泣かす〜 それがどうしたぁ 文句があるかぁ~ 「浪速恋しぐれ」

284. 匿名 2024/03/21(木) 19:33:06 

>>22 それだったら、後から何とでも言えるんじゃない? 例えばその時は男女で合意していたとしても、喧嘩とかして「あいつ気に食わないから貶めてやろう」って女が思って、「性加害されました」って男を訴えたら、成立しちゃうじゃん。 4件の返信

285. 匿名 2024/03/21(木) 19:47:41 

>>73 こんなことされるためにアイドルになったわけじゃないし当たり前。

286. 匿名 2024/03/21(木) 20:13:56 

>>280 紳助のほうが潔さでいったらマシじゃない? 1件の返信

287. 匿名 2024/03/21(木) 20:17:41 

>>1 こどもが就職するまで引退しないで〜 私をたすけて〜

288. 匿名 2024/03/21(木) 20:18:02 

>>37 20年くらい休んでもいいと思う 十分稼いだでしょ 80になってから出てきたらオモロイ

289. 匿名 2024/03/21(木) 20:24:12 

松ちゃん… トピ伸びないね、それが答だよ

290. 匿名 2024/03/21(木) 20:40:27 

>>115 だったら浜田がテレビに出てるのもダメだろう 子供の胸いたずらしてるんだから

291. 匿名 2024/03/21(木) 20:43:20 

>>1 >松本は、当初から性加害は「絶対にやってない」と周囲に話していたという。 10のうち9は本当で、何か1つのどうでもいいのを見つけて文句言っているんでしょう もともと性格的にクレーマーみたいな変な性格で売れちゃったから、本人が勘違いしただけでしょ 松本はこれまで何回裁判したの? その時には 活動休止 なんてアホ特有の 大義名分 で逃げなかったのに、なんで今回だけアホみたいな言い訳で にげまわっているんだろうね 『なぜこれまで何回か裁判した時には逃げなかったんですか?』 って、松本に聞いたらいいよ すべての週刊誌の記者は まつもと あやまれ よ そしたら 少しはましになるぞw 性被害者はみんな オマエノ謝罪でかなり だまるとおもうよ あやまる必要のないマサには舞台裏で ゴメンナサイ できるんだから できるだろ? へたれがみっともない

292. 匿名 2024/03/21(木) 20:43:55 

もうこの人は過去の人って感じ テレビで観なくてもなんの問題もなかった

293. 匿名 2024/03/21(木) 20:50:53 

>>94 なんとなく、カップラーメンの品評トピっぽい

294. 匿名 2024/03/21(木) 21:00:56 

志村さんとか大悟とかだと、女性関係で何かあっても根底に女性に対するリスペクトとか愛情があるように感じられるし金払いもいいだろうけど松本人志って女性蔑視すごそうだから嫌。元々差別的な人間だし

295. 匿名 2024/03/21(木) 21:12:13 

>>286 関係あったら切腹する!からの、関係ありました引退します。だから、一回、関係ないで逃げきろうとしたんじゃなかった? 引退してからマリエの話がでてきてるし。

296. 匿名 2024/03/21(木) 21:14:25 

>>192 別にダウンタウンの二人として見なくても、浜ちゃんは、格付けチェック&ジャンクSPORTS&プレバトを、普通に癖のない司会やって数字も取ってるから、あれでいい。

297. 匿名 2024/03/21(木) 21:19:24 

>>284 出たよ男がよく言うやつw

298. 匿名 2024/03/21(木) 21:29:29 

大谷翔平が眩しすぎて まっちゃんがちっぽけな人間にみえて仕方ない。 頑張って。まっちゃん。 挽回しなきゃだめだよ。 2件の返信

299. 匿名 2024/03/21(木) 21:33:18 

合意で押し通すつもり 圧があったか否かは動画でもない限り証明しにくいとこだからひたすら合意路線を貫く

300. 匿名 2024/03/21(木) 21:40:54 

>>87 風俗に行って遊んでいるならね。あの風俗嬢はプライベートで飲み会に参加しているし、しかも相手にされてないし。プロと綺麗に遊ぶ というという事にはならないと思うが 1件の返信

301. 匿名 2024/03/21(木) 21:42:13 

>>107 なら結構 そうまでして出たくないと言える女性も増えますように

302. 匿名 2024/03/21(木) 21:43:26 

>>269 同意 衝撃だよね

303. 匿名 2024/03/21(木) 21:43:39 

自分の父親がセクハラまみれだと知ったらキツイ 顔見たくないわ

304. 匿名 2024/03/21(木) 21:47:07 

お小遣いケチったのがよくなかった?

305. 匿名 2024/03/21(木) 21:47:08 

結局、過去の著者や番組でのトンデモ発言(自分もやってきたから、自分の娘は○されても仕方ないとか、ご賞味あれとか)は、なんだったの? アレがあるから、まったく無かった話だと言われても良く解らないんだよ 若手で尖ってた頃のネタ?だとしたら、ひどすぎるけどサブいわ。

306. 匿名 2024/03/21(木) 21:49:11 

>>1 往生際が悪いとはまさにこの事

307. 匿名 2024/03/21(木) 21:51:14 

>>14 10年前の出来事ってのが足引っ張ってる気がする 10年前を話題に出して問題にするなら引っ掛かる人めちゃくちゃ出てくるよ 松本氏のですら「8年も前」って言葉で逃げようとしてたから

308. 匿名 2024/03/21(木) 21:52:42 

また、メディアで見たいです 応援してます

309. 匿名 2024/03/21(木) 21:53:10 

A子さんのことは事実無根だって戦うのは良いと思うし、事実にないなら徹底的に争った方いいだろうけど 多分みんなやスポンサーが引っ掛かってるのは不倫&過去の発言(女性蔑視など含め本人の音声・動画アリ)だと思う 2件の返信

310. 匿名 2024/03/21(木) 21:54:32 

裁判に勝ったとて、って感じよね

311. 匿名 2024/03/21(木) 21:55:27 

事実がどうあれ見たくない 絵的に

312. 匿名 2024/03/21(木) 21:59:10 

>>284 それ言って片付けていいなら、それこそやりたい放題じゃない? 例えば、相手が拒否できない状況で望んでない行為を強要されたとしても、訴えなければ性加害は表面化しないんだから、スルーされちゃうじゃん 「その時に合意してなかった」って訴えられて積極的に合意をとっていたかが問われることで、やっとどちら同じ立ち位置になるんじゃないかな

313. 匿名 2024/03/21(木) 22:00:17 

>>6 まるで今はお笑いのセンスが鈍ってないかのような言い方

314. 匿名 2024/03/21(木) 22:02:20 

>>298 ごめん、間違えてプラス押したわ

315. 匿名 2024/03/21(木) 22:03:57 

>>1 松本とサッカーの男の違い教えて 内容的には同じような報道なのに、サッカー男の擁護のされ方が不思議に思う

316. 匿名 2024/03/21(木) 22:05:03 

>>120 ほんとにこれ 普通じゃないからテレビ出てバカやってんだよねー

317. 匿名 2024/03/21(木) 22:05:12 

>>309 それもあるけど、いざ不祥事や疑惑が持ち上がった時に会見もせず声明も出さず裁判口実に勝手に休業しちゃうのも相当マズい もう使いたくない企業がほとんどだろうな、吉本の圧力も弱まるしもう無理じゃないかと思ってる

318. 匿名 2024/03/21(木) 22:09:42 

性加害はしていないって言うけど でも、じゃあ何をどこまでしたのか?まで、誤魔化そうとするから、話がややこしくなる。性的な行為を認めたら認めたでスポンサー離れやバッシングはあるだろうけど でもどうせ先々、ハッキリするんだから早めに認めて謝罪なりして、その上で性加害についてのみ闘えばよいのにと思う

319. 匿名 2024/03/21(木) 22:24:33 

>>1 出てきてももはやイメージは覆せない

320. 匿名 2024/03/21(木) 22:26:29 

>>223 激しく同意。 拒否反応出る。

321. 匿名 2024/03/21(木) 22:32:19 

>>300 今日は日本は朝から ギャンブル依存症の報道だけど 松本は一平ちゃんよりタチが悪い方の依存症だよ なぜなら そうとうキモチガワルイ キモチガ悪かったです 松本さん あなたが キモチガ 悪かっただけです ごめんなさい ってできないんですよね ま どうでもいいですよ おまえはそんなんなの みんなしってるから まわり、浜田も山崎も今田も木村も・・・ どこまでやる? おまえがやってたことみんな知ってるから 誰もお前すらようごしないだろ? するわけないだろ なんでおまえの家で 横の部屋に後輩いるのに  へ い き で せ っ く す できるのがおまえがあたりまえなの? あたりまえのわけがないの 家族に謝罪した後に 世間に謝罪会見しろ ごめんなさい

322. 匿名 2024/03/21(木) 22:35:33 

>>270 まじでCMも見たくない お寿司食べてる顔も不快

323. 匿名 2024/03/21(木) 22:39:18 

>>298 前半の3行にプラス  後半の2行にマイナス 1件の返信

324. 匿名 2024/03/21(木) 22:41:57 

>>250 松本よりフジモンの方が尚更需要無いのにね。テレビ出たって優樹菜の話しかしないくせに。

325. 匿名 2024/03/21(木) 22:42:03 

>>12 この件が巻き起こる前に、そのうち引退するみたいな話あったよね? 引退するわけないってブレブレでは?と思っちゃった。

326. 匿名 2024/03/21(木) 22:43:18 

もーいらねーーーーー

327. 匿名 2024/03/21(木) 22:43:28 

>>231 堺正章、和田アキ子も追加で。

328. 匿名 2024/03/21(木) 22:44:59 

飲み会は無理矢理かどうか確証ないのかしらんけどマッサージの店のやつは本当なんじゃないの? 1件の返信

329. 匿名 2024/03/21(木) 22:45:13 

いなくても問題ないってわかってしまったし、もう戻らなくていい。紳助の時と同じ。誰も困らない。

330. 匿名 2024/03/21(木) 22:46:03 

>>133 いやまず堺正章が先だろ!!!!!!!!

331. 匿名 2024/03/21(木) 22:47:41 

紳助も松本もフジモンも優樹菜もいなくても何の支障もないし、むしろフジモン優樹菜が消えてくれたことが凄く嬉しいし、テレビ見やすくなった。個人的には紳助松本の引退よりもこっちの方が嬉しい。

332. 匿名 2024/03/21(木) 22:49:05 

もう不労所得で充分暮らせるだろうけど、プライドが許さないのかな。何個も不動産所有してるだろうし家もあるだろうけど、本宅は張られてそうだし今どこに住んでるんだろうね。

333. 匿名 2024/03/21(木) 22:49:37 

>>195 他人(事務所関係者?)のスマホで、ご丁寧に偽名で予約したって見たよ 文春に書いてあったんじゃない? ググれば出る

334. 匿名 2024/03/21(木) 22:50:05 

>>113 でもその下の芸人で面白い人なんていないじゃん。大体今の若手なんてネタやらないコントやらない、椅子に座ってVTR見て、そこにいない芸人の愚痴ばっかりで一つも面白く無い。そんなんだったらネタの一つや二つでもやってみろよ!って思っちゃう。そんなの楽屋か居酒屋でやれよ!って内容ばっかり!!今時むしろアイドルの方が芸人よりも体張ってるよ!!! 2件の返信

335. 匿名 2024/03/21(木) 22:52:51 

>>328 警察に行ったもんね 1件の返信

336. 匿名 2024/03/21(木) 22:54:34 

>>334 本当それ!!昔フジテレビの嵐の冠番組の罰ゲームでモーストダメ嵐ってコーナーあったけど、あれも今思えば違和感あったよ。だってアイドルが体張ってるのを下で芸人がぼーっと突っ立って見てるんだもん。普通逆じゃね?って思った。それか芸人も一緒に落ちるなり何なりして欲しかった。実際あのコーナーで落ちた芸人ってウド鈴木とバナナマン日村しかいないもん。 1件の返信

337. 匿名 2024/03/21(木) 22:55:39 

松本いなくてもガキ使も普通に面白い!!変わらないけどやっぱりなんか物足りない。

338. 匿名 2024/03/21(木) 22:57:27 

>>8 早く消えて(⌒▽⌒) 不快なんだ(⌒▽⌒)

339. 匿名 2024/03/21(木) 22:59:43 

>>14 セクハラじゃない 完全に姓加害者 しかも未成年 刑事罰は免れない

340. 匿名 2024/03/21(木) 23:05:03 

>>28それ。 風俗遊びってんならまだしも、奥さんが許してようが、個人的には気持ち悪すぎて無理。 しかもとんずらでしょ?なんも語らず雲隠れ。 逆に裁判で勝ったとしてもどんな顔して出てくるの?

341. 匿名 2024/03/21(木) 23:07:01 

>警察沙汰になるようなリスクを冒さないよう充分に注意を払っていたそうです。 充分に注意を払って何をやってたの? 気持ち悪い

342. 匿名 2024/03/21(木) 23:12:24 

>>269 金髪ゴリラが賢いとは…リアルなゴリラの方が賢いのに🦍

343. 匿名 2024/03/21(木) 23:12:29 

>>323 本音は前半。 建前は後半。 大人事情です。

344. 匿名 2024/03/21(木) 23:14:04 

>>15 それ。 松本問題の一番の問題店はマッサージ店でのわいせつ行為。時効になっていない時期の証言出たら榊󠄀英雄状態よ。出禁にされた数日後にまたリベンジに出向く変態ぶり… 1件の返信

345. 匿名 2024/03/21(木) 23:28:43 

引退するつもりないようだけど引退してほしい 席が一つ空いて風通しが良くなってる このまま吉本の権力が弱体化したらもっと芸能界のバランスが良くなると思う 2件の返信

346. 匿名 2024/03/21(木) 23:31:48 

ちょっと前までSNS上での発言しかしたくなかった霜月が、松本がBPOに自身の報道をしなくなった番組に対して苦情をいれたタイミングで「テレビだったら出てもいい」とか言い出してんだから、自身の印象操作に必死になってるようにしかみえない

347. 匿名 2024/03/21(木) 23:41:04 

>>1 レイプ犯や痴漢、子供に性的犯罪をする奴も みんなこう言う 「相手は嫌がってなかった」 認知が歪んでるから海外でも行われている科学的去勢をするしかない

348. 匿名 2024/03/21(木) 23:41:19 

>>284 喧嘩しなきゃいいじゃん笑

349. 匿名 2024/03/21(木) 23:44:26 

>>240 霜月の過去の発言や評判を調べればすぐに分かるが、どう考えても霜月の発言が信用に値しないから報道していないだけ あんなのテレビで報道したら松本やたむけんらアテンド側のやった事を逆に認めてるような内容になるし、文春の弁護士を通さずにJ子のLINEに勝手に連絡して個人を特定しようとしたのがバレたら松本側の印象が悪くなるだけ

350. 匿名 2024/03/21(木) 23:45:58 

>>4 この人と一緒じゃない方が浜ちゃんいいと思う。 どぎつい芸風この人がいたからか

351. 匿名 2024/03/21(木) 23:46:51 

霜月も文春も今ひとつ信用できないが 一番信用できないのはたむけん 1件の返信

352. 匿名 2024/03/21(木) 23:49:32 

>>195 >入店させるってどうよ どう考えても無理やり来るほうがどうかしてるんですけど

353. 匿名 2024/03/21(木) 23:52:29 

>警察沙汰になるようなリスクを冒さないよう充分に注意を払っていたそうです 犯罪者の発想やん

354. 匿名 2024/03/21(木) 23:52:56 

>>334 >>336 自演じゃん とんねるずのノリさんのトピでも同じコメント見たぞ

355. 匿名 2024/03/21(木) 23:59:33 

>>116 芸能人御用達のマッサージ店なんかで芸能人が店員に対して酷い事をしたら、風評被害が広がって店が潰れたり過激なファンが店にやってきたり苦情を入れたり暴力といった迷惑行為をやりかねないし、相手が芸能界のトップにいる松本人志だったら吉本の圧力で報道されなかったりするから警察にいけば解決するような問題ではない

356. 匿名 2024/03/22(金) 00:05:11 

>>345 早く弱体化してほしい 今年1月3日にNHKでやったお笑い番組が雰囲気良すぎて良すぎて

357. 匿名 2024/03/22(金) 00:06:12 

>>351 たむけんタイムが報道された直後、ラジオで自らの口で「被害者に対して不快な思いをさせて申し訳ない」と言っておきながら、霜月が松本側の擁護者として出てきた途端に「文春の言ってる事はでたらめばかり」と強気な発言をしだしたから謝罪は建前で発言しただけだと知った

358. 匿名 2024/03/22(金) 00:08:37 

>>284 気に食わないなんて女に思われないようにせいぜい頭下げて努力しな。男は小さくなってろ

359. 匿名 2024/03/22(金) 00:17:43 

私からしたら過去にいた芸能人…

360. 匿名 2024/03/22(金) 00:25:33 

引退するつもりないなら民事裁判でわざわざ休業する必要ない 弁護士に任せてるだろうから松本のやることはほとんどない このまま信者にやってないアピールしつつフェードアウトするつもりでしょ 1件の返信

361. 匿名 2024/03/22(金) 00:32:48 

>>116 友達がマッサージのお店やってるんだけど、 勘違いして変な事しようとする客がいても穏便に済ませるのが第一で、警察なんかもってのほかだって言ってた 警察沙汰になった店ってお客が来なくなるって 1件の返信

362. 匿名 2024/03/22(金) 00:53:44 

>>23 芸能人の引退って需要絶頂期に辞めた場合のみ「引退」だよね。 芸能人は基本、世間の需要が無くなったらそれが事実上引退だよ。 だから、もはやナニをどうしてもいずれこの件をお笑いに繋げることができない態度をとってしまった松本は事実上引退。 ここで復帰の話するとか、また間違えてるぞー💦 初動からずーっと間違えてるぞー💦

363. 匿名 2024/03/22(金) 01:10:12 

>>231 そのへんの人達、時代に取り残された旧時代の人間感がすごいよね。 20年前くらいで時が止まってる感じ。 老人になると、なんで時代に取り残される人と、アップデートできる人に別れてしまうんだろう。

364. 匿名 2024/03/22(金) 01:12:53 

>>203 裁判も、第一弾についてだけなんでしょ。 他のも全部終わるのって、何年後なんだろう。 特に、マッサージ店の件についてはハッキリさせてほしい。 一番問題なのはコレだから。

365. 匿名 2024/03/22(金) 01:21:44 

ダウンタウンよりも堺正章が先に引退して欲しい。こいつも中々セクハラ酷い!! 1件の返信

366. 匿名 2024/03/22(金) 01:29:29 

>>345 本当にそうなんです。 吉本の芸人さんと言うより、 吉本興業という会社の体制、やり方など本当に吉本はフェアじゃない。 J社の忖度やバーターなどが取り沙汰された時、テレビ局全社が『それより吉本…』と、思ったことは確実です

367. 匿名 2024/03/22(金) 01:36:46 

>>56 え、、、犯罪やん

368. 匿名 2024/03/22(金) 01:44:34 

369. 匿名 2024/03/22(金) 01:46:28 

マッサージ店に警察行け行け言ってる狂信的な松本ファン見てると、 もし警察に行ってたらお店に凸したり酷い口コミとか書いてマッサージ店潰しにかかってるだろうから、 警察に行かなくて正解だったと思う

370. 匿名 2024/03/22(金) 01:50:50 

流石!みのもんたの親友!!

371. 匿名 2024/03/22(金) 01:54:28 

和田アキ子とヒロミ

372. 匿名 2024/03/22(金) 02:10:54 

も―気付いてるね 落ち目売春婦女と文春のボロが剥がれてきてるから 松本映像流してるし 完全に流れが変わってきた

373. 匿名 2024/03/22(金) 02:45:05 

>>13 私には分かる、松本は嘘をついてる。 1件の返信

374. 匿名 2024/03/22(金) 03:07:04 

ガルも一時は松ちゃんのトピ乱立だったけど毎日ニュースはあるもんで…今は大谷周辺で忙しいからね

375. 匿名 2024/03/22(金) 03:08:24 

>>65 イケるよね ベテラン司会者枠も空いてる

376. 匿名 2024/03/22(金) 03:09:01 

>>344 オーナーに文句言わないで従業員へ攻撃するのが陰険だよ、店が松本を訴えないのもおかしいって。オーナーは松本に従業員のせいにしたのかもね。被害に合われた方のことを思うとわたしはかなりムカつくな。 2件の返信

377. 匿名 2024/03/22(金) 05:01:37 

もう戻ってはこられないと思うなあ。浜ちゃんだけで番組も成り立ってるし、これは誰だからって事ではなくいなくても成り立つ業界なんだと

378. 匿名 2024/03/22(金) 05:09:35 

>>14 セクハラじゃないよ 強制わいせつだよ。

379. 匿名 2024/03/22(金) 05:13:43 

合意がどうとかって言うけど、かなり年上のオジサンに初めて会って数時間後に口に…って、普通に考えてイヤイヤよね?それもしてないとまでは言ってないもんね。擁護派って男ばっかりなんじゃないの?

380. 匿名 2024/03/22(金) 07:03:23 

辞めると言ってたのに・・・ すげー構ってちゃんだね!

381. 匿名 2024/03/22(金) 07:31:26 

>>376 密室であんなわいせつ行為されてオーナーに訴えても泣き寝入りさせられたら、そら人間不信で病むわな…

382. 匿名 2024/03/22(金) 07:33:53 

>>13 告発するのも勇気がいることだし大変なんだよ。 一部は金儲けで嘘かもしれないけど、職場とかは現実。 私もセクハラにあって、LINEで愚痴と下ネタばかりきていた。気持ち悪いし、無視をしたら嫌がらせにあい、職場に行きたくなくなり、勇気を出して女性の上司に言ったら、社長に話していて他にも被害者にあった人が5人くらいいいて即50代の男性の既婚者子持ちの男性がクビになっていた。

383. 匿名 2024/03/22(金) 08:26:40 

>>309 今回って、事実かどうか、あったことか無かったことかを争うのか、 それとも、名誉毀損で争うの どっちだっけ? たしか、名誉毀損じゃなかったか? あの飲み会の内容を否定する裁判では無かったような…

384. 匿名 2024/03/22(金) 08:30:10 

>>335 なんでソコの話は出ないんだ まあ、テレビ局が吉本の株主っていうからなあ…

385. 匿名 2024/03/22(金) 08:32:57 

>>365 どっちも引退していいよ

386. 匿名 2024/03/22(金) 08:38:33 

>>360 意外と繊細、と言うか気が小さい人なのかな、と思った。 彼ならすぐ記者会見開いて、なんかうまいこと言って場をまとめて、裏でしっかり謝罪をしてお金しっかり払って根回しできる大物だと、勝手に思ってた。まあ、違ったんだけど… ほんとに、文春や他の週刊誌で言われてる内容(飲み会開催以外)、まっったくの事実無根の0なのかな。すこしでも、女性に迷惑かけた心当たりあるなら、逃げないで誠実に対応してほしい。 ダウンタウン観て育った世代だから、余計そう思うわ。このままじゃカッコ悪すぎる。 1件の返信

387. 匿名 2024/03/22(金) 08:41:05 

小沢に真相を聞けば良くない? 松本は「無理矢理やってないから性加害はない!」っていう考えなのかもしれないけど、事前に小沢に「下手したらこの辺歩けなくなるよ」って脅されてたんじゃあ、ちょっと話が変わると思う。 2件の返信

388. 匿名 2024/03/22(金) 08:42:19 

>>272 大きい劇団の実力者の女優が若手男性俳優を愛人にしてる場合もあるから男も女も関係ない 需要と供給のあるところには関係が生まれるし そういうのが嫌な人はその場に近づかない

389. 匿名 2024/03/22(金) 08:42:31 

>>387 そう言えば小沢さん、影を潜めたね。色々と知ってるのかなやっぱり 1件の返信

390. 匿名 2024/03/22(金) 08:49:14 

>>376 香川照之の件といっしょで、普通はそのパターンだとまず店側が従業員を守ってくれなかったとして従業員が店側を訴えるはずなので 訴えてないということは書いてあるまんまの事件はなかったのかなという印象を受けたわ 1件の返信

391. 匿名 2024/03/22(金) 08:54:07 

もういちいち記事なんか読まないけど、この人って本当にネクタイをちゃんと結んでる画像ほぼないイメージ 昔からスーツからシャツの袖ものすごくはみ出して着てた印象だし、なんかもう別にわざわざ出て来なくていいのにね

392. 匿名 2024/03/22(金) 08:56:06 

>>387 尋問されても黙秘するんじゃない?

393. 匿名 2024/03/22(金) 08:57:22 

松本もだけど浜田の芸人の娘の乳首いじった話はどうなったの?

394. 匿名 2024/03/22(金) 09:10:06 

>>361 でもそれだと夜の店みたいに用心棒的な男性を常勤させておくか 危ない客の時はドアを開けていつでも人が賭けつけられるようにしておかないと 常に被害に遭い続けるし なんなら事実上、暗にそういうサービスもしてる店ということになってしまうよ

395. 匿名 2024/03/22(金) 09:18:16 

>>28 奥さんには「結婚しても自分は浮気しまくるから」って言ってたらしいよ それでも裕福な暮らしを望んで結婚したのは奥さんでしょ 1件の返信

396. 匿名 2024/03/22(金) 09:20:51 

>>1 HEY!HEY!HEY!だかガキ使だか、何かの過去映像で性加害を匂わせるような遊び方してるって自分で語ってたけど? 後輩に数名の女性をナンパさせて連れてこさせて、飲み会→肉体関係を要求するような言葉をかけて、断られたら「いや、ここまで来てそんな気ないってある?」って浜ちゃんに言ってたし。 ジュニアもキム兄も板尾も今田もそういう遊び方してたんでしょ? 今さら無罪放免にはならないでしょ?

397. 匿名 2024/03/22(金) 09:21:05 

>>390 香川も松本も、店にとっては太客だから店側が従業員より客をとったってだけでしょ? =事実ではない可能性、ではない。

398. 匿名 2024/03/22(金) 09:28:42 

そろそろクレイジージャーニーに戻ってきてほしい!なんか物足りない

399. 匿名 2024/03/22(金) 09:47:21 

>>373 しょーもな

400. 匿名 2024/03/22(金) 10:00:41 

>>126 ギャグが時代錯誤。

401. 匿名 2024/03/22(金) 10:04:28 

>>1 じゃあなんで隠れてるの? 裁判の間も仕事すればいいじゃん この人が問題なのは、勝手に休んで4年ぐらいたって裁判終わったら勝手に戻れるつもりなところだよ 番組私物化もしかり

402. 匿名 2024/03/22(金) 10:05:42 

>>395 まぁ奥さんはいいかもしれないけど社会的には許さない奥様視聴者は多いって事で ニーズがない芸能人はテレビ出れない

403. 匿名 2024/03/22(金) 10:06:25 

>>389 裁判出て欲しいけど嘘付いたら犯罪だから出れないかな

404. 匿名 2024/03/22(金) 10:07:15 

>>386 そもそもマッサージ店での出来事とかやることがカッコ悪すぎだよ


posted by ゴシップ速報 at 10:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月21日

帯状疱疹に罹患したサカナクション・山口一郎が本音を吐露「前の自分には戻れないと実感した」皮膚科医が教える“後遺症”の恐ろしさ

情報元 : 帯状疱疹に罹患したサカナクション・山口一郎が本音を吐露「前の自分には戻れないと実感した」皮膚科医が教える“後遺症”の恐ろしさガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5070693/


1. 匿名 2024/03/21(木) 16:46:28 

'22年5月に罹患(りかん)した帯状疱疹から、現在もその後遺症に悩まされていると告白しているサカナクションのボーカル山口一郎(43)。今年1月に、実に1年8か月ぶりとなるライブを行い、サカナクション“完全復活”を告げる全国アリーナツアーの開催を発表した。しか...

今月18日に更新したX(旧ツイッター)では「この病気は揺り戻しの繰り返し。どんぶらこ、どんぶらこ」と、“完全復活”とはいかない現状をつづっている。  3月3日には「改めて、病気になる前の自分には戻れないと実感した一日だった。新しくならなきゃ」と自身の体調変化への思いを吐露しており、そのメッセージからは、あまり重篤化するイメージのない、帯状疱疹の後遺症の恐ろしさが感じられた。 (略) 「発症の場所によっては、本当に怖い合併症を起こす可能性があります。顔に帯状疱疹が出ると、顔面神経まひ、難聴、めまい、耳鳴りといった合併症を伴うことがあります。困ったことに、3分の1は発疹より先にまひが出ることもあり、正しい診断がつかないことで症状が長引いてしまうこともあるのです」  合併症の他に、山口同様、後遺症の苦痛にも悩まされる人も多い。 「帯状疱疹後神経痛(PHN)です。ハイヒール・モモコさんも現在もその症状に悩まされているそうですが、帯状疱疹後、3か月痛みが続く人が15~20%、6か月は5%、1年以上続く人が1%います。焼けつくような痛み、電気が走るような痛み、皮膚に触れると痛むといった3つの痛みが特徴です」 2件の返信

2. 匿名 2024/03/21(木) 16:47:11 

だから最近テレビ出てなかったのね

3. 匿名 2024/03/21(木) 16:47:19 

私ももう3年くらい経つけどいまだに腕が痺れる。

4. 匿名 2024/03/21(木) 16:47:32 

この人働きすぎ

5. 匿名 2024/03/21(木) 16:47:44 

皮膚科医なら対処法を教えてください アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/21(木) 16:47:51 

一郎さんって群発性頭痛もあるよね 本当に体大事にしてても難しいもんだね

7. 匿名 2024/03/21(木) 16:49:02 

確か群発性頭痛も患ってたよね 両方とも長く付き合っていくには症状がつらすぎる

8. 匿名 2024/03/21(木) 16:49:14 

帯状疱疹=免疫疾患 コロナワクチン=免疫低下 コロナ禍→帯状疱疹激増 2件の返信

9. 匿名 2024/03/21(木) 16:49:49 

この方が関係してるかは知らないけど、コロナワクチンの後遺症で体調崩してる人が本当に多い。 職場にも帯状疱疹出た人がいたし、私も動悸息切れ、胸痛などの症状が2年以上続いてる…。 2件の返信

10. 匿名 2024/03/21(木) 16:49:56 

私の元旦那もストレスで同じ病気だったから、相当ストレスが溜まってたんだねぇ。

11. 匿名 2024/03/21(木) 16:50:25 

目に症状出ると早めに処置しないとヤバいらしいね 顔に何かできても真っ先に帯状疱疹か?とはならないもんね 2件の返信

12. 匿名 2024/03/21(木) 16:50:26 

大人か子どもか、個人差もあるのかな? 子供か小1のとき帯状疱疹に罹ったけどキレイに治った ピンピンしてる 4件の返信

13. 匿名 2024/03/21(木) 16:50:54 

そうなんだね 私も罹ったけどそんな深刻な後遺症のことは知らなかったわ

14. 匿名 2024/03/21(木) 16:51:11 

>>8 私はコロナワクチン反対派だったけど、 結果打ってよかったと思ってる。 1件の返信

15. 匿名 2024/03/21(木) 16:51:29 

私の母がなったよ。 皮膚の手術した後で、受診したけどその傷跡が化膿してると誤診された。 研修医だったらしい。 手術で疲れて、免疫が下がって発症したんだろうと言われた。 早めに対処すれば治る確率も上がるけど、母の場合は一ヶ月ぐらいずっと死ぬほど痛かったって。 何かおかしいと思ったらすぐ病院に行って対処してもらった方がいい。

16. 匿名 2024/03/21(木) 16:51:33 

帯状疱疹は早期治療しないと後遺症がひどいよね。親がヤブ医者かかって治療が遅れて数年たっても痛み訴えてる

17. 匿名 2024/03/21(木) 16:52:32 

>>12 私も中学生の時なったけど後遺症っぽいのは多分なくて、大人になってからはヘルペスが数年に一度なるぐらい。

18. 匿名 2024/03/21(木) 16:52:36 

>>11 会社の人がこめかみ?に出て、視神経に悪さしたら失明するよって言われたって。 最初ニキビか、おできかと思ったらしい。 会社休んで安静にしろって言われたらしい。 失明は怖いよね…

19. 匿名 2024/03/21(木) 16:52:36 

一郎さん、最近まで鬱でお休みされていたよね。無理せずに過ごして欲しいな。

20. 匿名 2024/03/21(木) 16:52:44 

>>12 若いと治りが早いみたいだよね。 私も10代のとき罹って後遺症ほとんどなかった。罹ったときはめちゃくちゃ痛かったけど。

21. 匿名 2024/03/21(木) 16:53:06 

私はたまたま別の病気で病院受診した時に医師が発見してくれた。発症してから時間がそんなに経っていなかったからなのか、痛みもほぼなく神経痛が残ることもなかった。帯状疱疹はいかに早い段階で治療するかが明暗を分けるみたいだもんね。神経痛が残ると本当に辛いらしいね…。

22. 匿名 2024/03/21(木) 16:53:19 

4月からのツアー行くよ 生き急いでるように見える時もあるから、どうか無理はしないで頂きたい 1件の返信

23. 匿名 2024/03/21(木) 16:53:22 

>>11 私も目にできたんだけど、最初ものもらいかと思ったんだよね。 腫れの表面にプツプツがあったから帯状疱疹って分かったけど。

24. 匿名 2024/03/21(木) 16:53:36 

コロナワクチンの副作用みたいだな あれから 男の帯状疱疹が急増している

25. 匿名 2024/03/21(木) 16:54:23 

>>1 > 治療法は、いわゆる消炎鎮痛薬の内服は効果がなく、抗てんかん薬、抗うつ薬といった鎮痛補助薬やオピオイドなどの内服が主体となるようだ。長いと10年以上も続く痛みと付き合わなければならず、とにかく帯状疱疹にかからないことが重要になる。 > 帯状疱疹を防ぐためには栄養バランスがとれた食事、適度な運動、良質な睡眠、ストレスを避けるなど、一般的に免疫力を下げない生活を送ることが重要だが、「効果的な対策はワクチン」と松尾先生。合併症や後遺症に苦しまないよう何よりも予防が大切だ。 かかりたくないけどストレス避けるとか難しいよな

26. 匿名 2024/03/21(木) 16:54:51 

予防接種を安くしてください

27. 匿名 2024/03/21(木) 16:54:58 

>>9 なんでもかんでもワクチンのせいにしてるだけ。

28. 匿名 2024/03/21(木) 16:55:31 

>>14 そのパターンは初めて聞いたわ

29. 匿名 2024/03/21(木) 16:55:53 

>>1 予防対策はやっぱワクチン接種かなぁ 1件の返信

30. 匿名 2024/03/21(木) 16:56:12 

揺り戻しの話、帯状疱疹というよりもメンタル面の病気の話のことかと思ってた とはいえメンタル面でも肉体面の病でも、どちらも大変そうだよね。 ツアーはもう少しゆっくり体調を考慮しながらでもいいと思うよ…

31. 匿名 2024/03/21(木) 16:56:12 

実家のお隣さんも帯状疱疹で痛みが残って10キロくらい痩せたと聞いた 後遺症怖いね

32. 匿名 2024/03/21(木) 16:57:16 

腸の状態がおかしくなった人もいる 1件の返信

33. 匿名 2024/03/21(木) 16:58:15 

元カレもなってたわ 若いし男なのに 周りも驚いてた コロナワクチンは打ったらしい

34. 匿名 2024/03/21(木) 16:59:27 

帯状疱疹のワクチンって何歳でも打てるの? 1件の返信

35. 匿名 2024/03/21(木) 17:00:36 

>>12 短大のときに友だちがなってた。胸痛?でしばらく我慢してたら悪化。疲れるたびに痛みがぶり返すらしい

36. 匿名 2024/03/21(木) 17:00:48 

指の関節のあたりの皮膚に触れると痛いというのがたまにあるけど、これかな?

37. 匿名 2024/03/21(木) 17:01:05 

反ワクチン派はいるだろうけど、帯状疱疹のワクチンは絶対打つわ。大人の男性が「痛い痛い」って言うの見たからよっぽど痛いのよね…うちの自治体はワクチン助成金ないのが残念

38. 匿名 2024/03/21(木) 17:01:30 

>>12 おたふく風邪とかも大人がかかると重くなるっていうからそれと似てるのかな

39. 匿名 2024/03/21(木) 17:01:35 

>>34 50歳からだったと思う 1件の返信

40. 匿名 2024/03/21(木) 17:01:36 

>>32 内臓に出たということですか?

41. 匿名 2024/03/21(木) 17:01:59 

>>29 まずは免疫力アップじゃないですかね 1件の返信

42. 匿名 2024/03/21(木) 17:02:30 

>>8 コロナ禍前から皮膚科勤務だったけど、コロナ禍に入って帯状疱疹が増えたのは事実 それがワクチンの影響かどうかはわからないけど 1件の返信

43. 匿名 2024/03/21(木) 17:03:27 

叔父もこれで後遺症酷くて会社たたんだ 本当にしんどいみたいね

44. 匿名 2024/03/21(木) 17:03:27 

番組でタローマンの歌を歌ってくれた時は嬉しかったです タローマンコレクターでもあるし大好きです 回復を心から願ってます

45. 匿名 2024/03/21(木) 17:03:44 

顔はほんとうに大変みたいよ 新卒で入った会社でむちゃくちゃ忙しくて、だれかれ帯状疱疹なってた 私も背中に出来て入院しますかって医師に言われたほどひどかった、 もう10年以上前だけど、いまだにつかれると背中ピリピリするときあって それが合図でちゃんと休養とるようにしてる

46. 匿名 2024/03/21(木) 17:04:02 

>>22 いいなー。チケット取れなかったわ

47. 匿名 2024/03/21(木) 17:04:26 

帯状疱疹て「週末病院行ってみようかな」じゃ間に合わない病気なんだよ。 明日でも遅いくらい。おかしいと思ったら今すぐ行かないといけない。すぐ治療すればすぐに治る。 うちは家族が神経痛抱えながら医療用の麻薬漬けになって患部を動かせないまま亡くなった。肉の中がピリピリしたらすぐに病院。

48. 匿名 2024/03/21(木) 17:05:41 

私の伯母が帯状疱疹出て、仕事で病院行けなくて、とりあえず職場の近くの内科に行ったんだけど、遅かったらしくて25年位?経った今でも神経痛でブロック注射打ってる 今は内科でもいいのかもしれないけど、当時は帯状疱疹てすぐに皮膚科!って感じだったからウイルスを抑えるのが間に合わなかったんだろうって。 妹である私の母は伯母より少し後に帯状疱疹やって、即皮膚科に行って後遺症はとりあえずなかった 症状も予後も人それぞれだけど、早め早めの診察が大事だね

49. 匿名 2024/03/21(木) 17:06:53 

>>42 コロナなくても増えてると思うけどね そしたらそれはそれで日本人が謎な理由で弱くなったとか人工甘味料で帯状疱疹とか言いたい放題だと思うよ

50. 匿名 2024/03/21(木) 17:07:08 

発症してから放置してると神経死ぬ場合があって、一度神経が死んだら2度と元に戻らないんだよね、、 家族がそれで耳聞こえなくなった

51. 匿名 2024/03/21(木) 17:07:14 

>>39 教えてくれてありがとう。30代だけど怖いから打ちたかったなぁ

52. 匿名 2024/03/21(木) 17:07:49 

>>41 免疫力アップして罹患しないようにするのが良いんだね

53. 匿名 2024/03/21(木) 17:08:02 

ワクチン高いけど打ちたい

54. 匿名 2024/03/21(木) 17:08:27 

>>9 どこの病院で後遺症だと診断してもらってどのような処置されてますか? 前にガルで聞いたら反ワクの医師の病院の名前を教えてくれて、建設的な会話にならなかった


posted by ゴシップ速報 at 17:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

布施博が役員を務める事務所とトラブル!10代女性がおびえる “恐怖騒動” 退所を伝えると「下着写真が流出」の闇メール

情報元 : 布施博が役員を務める事務所とトラブル!10代女性がおびえる “恐怖騒動” 退所を伝えると「下着写真が流出」の闇メールガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5070303/


1. 匿名 2024/03/21(木) 11:10:25 

こう話すのは10代のタレント・森屋梨紗さん(仮名)。彼女が所属しているのは、「株式会社サン・オフィス」という芸能事務所だ。

…そして、事件は退所意向を伝えたその日の夜に起きた。 森屋さんのスマートフォンに、A氏からこんなメッセージが届いたのだ。 《Xさん(※仮名)が、梨紗ちゃんの下着の写真隠し撮りして 週刊誌に売ったらしいぞ》 X氏というのは、森屋さんが上京後に仕事の相談などで親交があった男性だ。出典:data.smart-flash.jpA氏が東宮社長からこのことを聞かされたと話したため、森屋さんは東宮社長にメッセージで事実を確認した。 ▼退所意向を伝えられた日の夜、「下着姿」の件を伝えられた東宮社長とのLINEメッセージ 出典:data.smart-flash.jp▼東宮社長が提供したフリーライターからのメールのスクリーンショット画像。画質は提供された時点から不鮮明なままだった出典:data.smart-flash.jp一見、“親心” のあるメッセージのように見えるが、森屋さんはこう話す。 「未成年飲酒なんてしてないですし、私からすると『なんでそんな嘘が流れているんだろう……』という感じでした。退所意向を伝えた日の夜というタイミングだったので、そもそもフリーライターの “タレコミ” も本当なの? と恐怖を覚えたんです」 2件の返信

2. 匿名 2024/03/21(木) 11:11:23 

自業自得

3. 匿名 2024/03/21(木) 11:11:57 

ゴチャゴチャしとる

4. 匿名 2024/03/21(木) 11:12:28 

何かしら起こす人は やはり起こす

5. 匿名 2024/03/21(木) 11:12:43 

結局なんなの? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/21(木) 11:12:49 

布施博は関与してるのかどうか 名前つけるならちゃんと書かないと 4件の返信

7. 匿名 2024/03/21(木) 11:12:50 

芸能界にまともな事務所なんてあるの?

8. 匿名 2024/03/21(木) 11:13:05 

くだらない。

9. 匿名 2024/03/21(木) 11:13:08 

本人より相手の方が慌ててる感じで不思議なやりとり。

10. 匿名 2024/03/21(木) 11:13:11 

離婚のときにも何か言われてなかったっけ? この俳優 2件の返信

11. 匿名 2024/03/21(木) 11:13:19 

古村比呂の元旦那? 1件の返信

12. 匿名 2024/03/21(木) 11:13:53 

だからアタシがあれほど言ったじゃない!

13. 匿名 2024/03/21(木) 11:14:06 

なんかよく分からん

14. 匿名 2024/03/21(木) 11:14:50 

離婚してたの知らなかった 4件の返信

15. 匿名 2024/03/21(木) 11:14:56 

布施博関係ないじゃん

16. 匿名 2024/03/21(木) 11:15:26 

>>6 役員を務めてる事務所ってだけで揉めてる事そのものには布施さん関係なさそうだよね

17. 匿名 2024/03/21(木) 11:15:43 

布施博の仕打ちだと思って読む人多そう

18. 匿名 2024/03/21(木) 11:16:13 

株式会社サン・オフィス公式に所属してるタレント写真付きで出るけどこの中にいる子だよね 2件の返信

19. 匿名 2024/03/21(木) 11:16:24 

布施博は私をスキーに連れてってに出た俳優

20. 匿名 2024/03/21(木) 11:16:40 

>>1 >2015年に設立された同社は設立から2年後に、現在の東宮恵美社長が就任。日本テレビ系バラエティ番組『伊東家の食卓』などでも知られている俳優の布施博(65)が業務提携で所属しているだけでなく、同社の常務取締役も務めている。 布施さんは関係なさそう。女性の社長さんなんだね 2件の返信

21. 匿名 2024/03/21(木) 11:16:52 

なんか、テレビもマスコミも芸能事務所も、働く人間の能力の低下が著しい気がする。

22. 匿名 2024/03/21(木) 11:17:25 

今は、マツコさんがいるから芸能界は安全です。

23. 匿名 2024/03/21(木) 11:17:53 

>>18 あごと鎖骨でわかった

24. 匿名 2024/03/21(木) 11:17:55 

>>20 女性の社長なんだ。LINEの文章長すぎよね。

25. 匿名 2024/03/21(木) 11:18:08 

>>18 会社の公式見てきたらいかにも布施博の会社のようだった 常務取締役とは書いてるが

26. 匿名 2024/03/21(木) 11:18:27 

名前だけ見るとたまにシクラメンと勘違いする

27. 匿名 2024/03/21(木) 11:20:24 

SKEにいた子ここの事務所にいたような...

28. 匿名 2024/03/21(木) 11:22:55 

盗撮した下着写真なんて掲載できる雑誌今どきあるの?

29. 匿名 2024/03/21(木) 11:34:55 

>>11 知らないことは何ですか?

30. 匿名 2024/03/21(木) 11:36:54 

>>20 ごめん、今それどころじゃないんだよ スケールがデカすぎる事件にみんな興味行ってるから…

31. 匿名 2024/03/21(木) 11:40:04 

>>1 この人ってお騒がせジジイだよね。 誕生日が同じだから気にして見るからかな。

32. 匿名 2024/03/21(木) 11:41:24 

>>6 それね。まるで布施博さんが関わったみたいな書き方

33. 匿名 2024/03/21(木) 11:42:05 

布施博がどうしたって?

34. 匿名 2024/03/21(木) 11:42:19 

>>14 そっか、博はこっちか 明かと思ったわ

35. 匿名 2024/03/21(木) 11:43:46 

胡散臭い 後ろ暗いことなないのなら辞めたいと言っている人には 契約終了に応じるべき

36. 匿名 2024/03/21(木) 11:44:15 

こんな手の込んだ仕掛けして事務所に縛り付けて どうするつもりだったんだろう、この事務所社長?

37. 匿名 2024/03/21(木) 11:44:47 

それが芸能界なのよ

38. 匿名 2024/03/21(木) 11:47:01 

去年の12月に所属してこの時期。 闇を早めにしってよかったかもよ。

39. 匿名 2024/03/21(木) 11:47:30 

>>14 大病患った元奥様捨てて若い女と再婚してテレビ出たのか 1件の返信

40. 匿名 2024/03/21(木) 11:52:10 

>>6 布施博が盗撮して脅してなんかやらかした?みたいに見えるタイトルだよね 名前出すならそこはっきり書いてあげないとじゃんね

41. 匿名 2024/03/21(木) 12:02:38 

>>10 浮気やDVや金銭トラブルや介護問題 色々あるみたいね あと布施博と言えば、ずっとあなたが好きだったで脇役の「冬彦」が準主役の自分より目立っていたのが面白くなく嫉妬していたイメージ それでこの2人は未だに共演してない 語る番組でも賀来千香子と佐野史郎の2人しか出てこないw

42. 匿名 2024/03/21(木) 12:03:55 

布施博と佐野史郎の共演が見たい笑笑

43. 匿名 2024/03/21(木) 12:04:35 

>>14 今の妻より古村比呂のほうが美人なのに分からないものだなあ。

44. 匿名 2024/03/21(木) 12:07:16 

>>10 DVは覚えてる。

45. 匿名 2024/03/21(木) 12:19:51 

>>14 モラっぽいもんな

46. 匿名 2024/03/21(木) 12:23:11 

>>5 芸能界の闇

47. 匿名 2024/03/21(木) 12:29:40 

ここの事務所の人間は盗撮と脅迫で逮捕かな しかも、10代を脅迫とか終わってるわ

48. 匿名 2024/03/21(木) 12:40:01 

>>6 布施博全く見ないと思ったら事務所の役員とかしてんのか、、、

49. 匿名 2024/03/21(木) 12:40:02 

読んで内容を理解するのが疲れる

50. 匿名 2024/03/21(木) 12:44:47 

>>39 自分も病気になったね 精密検査の結果、骨の間にある椎間板とじん帯が加齢など様々な原因で飛び出し、神経の道である脊柱管を圧迫してしまう脊柱管狭窄症であることが判明。2018/04/02


posted by ゴシップ速報 at 12:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月20日

【祝デビュー】ME:IファントピNO:4【アンチ出禁】

情報元 : 【祝デビュー】ME:IファントピNO:4【アンチ出禁】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5067653/


1. 匿名 2024/03/19(火) 17:18:41 

人気お笑いコンビ「ダイアン」の津田篤宏さんが、真珠腫性中耳炎のため手術を受けたことを、自身のYouTubeチャンネルで報告しました。 津田さんは「ちょっと3日間ほど入院しまして、手術する予定です。病名は、真珠腫性中耳炎」と、報告。

「去年のね27時間テレビのときもですね、1週間ぐらい前にそれ悪さしてね、中耳炎になって、高熱が出るんですよね。それがねなかなかしんどくて、思い切って手術しようと」と、明かしました。 さらに「なんせ、人生初の入院。しかも、手術ということで、かなりびびっておりまして、全身麻酔をするんですけども、超怖い」と、手術を前にした心境を語りました。出典:newsdig.ismcdn.jp術後の動画も公開され、津田さんは「手術が終わりました。無事、生還致しました。」と、包帯を巻き、酸素マスクをつけた状態でコメント。 その後、入院の日程を終え、津田さんは「回診みたいなの来てもらって、もう大丈夫ということで退院の許可出ましたんで」と、報告。 続けて、入院費について「さあ、気になる合計金額は、なんかこれ、47万2654円。」と明かし「47万2000円ということで…それでね、治ったんやから、安いもんですよ。」「明日から仕事頑張ります」と、明るい表情で語りました。 出典:newsdig.ismcdn.jp 8件の返信

2. 匿名 2024/03/19(火) 17:19:14 

お大事にしろよ

3. 匿名 2024/03/19(火) 17:19:15 

ゴイゴイスー

4. 匿名 2024/03/19(火) 17:19:23 

良かったでスー👍 3件の返信

5. 匿名 2024/03/19(火) 17:20:01 

スーーーを差し上げます 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/19(火) 17:20:08 

津田さんとこの子、頑張ったんやね。

7. 匿名 2024/03/19(火) 17:20:10 

ゴイ

8. 匿名 2024/03/19(火) 17:20:17 

良かったー! 津田好きだよー

9. 匿名 2024/03/19(火) 17:20:28 

>>4 タラちゃん!

10. 匿名 2024/03/19(火) 17:20:34 

お金が払えず手術もせずに悩まされてる人達はいっぱいいるだろうね 3件の返信

11. 匿名 2024/03/19(火) 17:20:41 

>>4 スーススー

12. 匿名 2024/03/19(火) 17:20:52 

そんなすぐ仕事しないでちゃんと休めよって思う。 1件の返信

13. 匿名 2024/03/19(火) 17:21:00 

ガル民に人気の人 4件の返信

14. 匿名 2024/03/19(火) 17:21:01 

耳の中の手術だったのかな。辛そう。ゆっくり休んでまだ元気なゴイゴイスー見せて欲しい。

15. 匿名 2024/03/19(火) 17:21:09 

>>1 無事手術終わってよかった!スーを差し上げます!

16. 匿名 2024/03/19(火) 17:21:20 

水ダウの企画またやってほしいな!

17. 匿名 2024/03/19(火) 17:21:23 

お母様とそっくり! 2件の返信

18. 匿名 2024/03/19(火) 17:21:32 

津田さん誕生日には帆立の財布あげたい👛

19. 匿名 2024/03/19(火) 17:21:45 

麻酔から目ぇ覚めてつんぼなってたら笑えるで

20. 匿名 2024/03/19(火) 17:22:02 

退院前の穏やかな顔はユースケに似てるね。 1件の返信

21. 匿名 2024/03/19(火) 17:22:04 

キツそう

22. 匿名 2024/03/19(火) 17:22:08 

元気になってまた名探偵になってね!

23. 匿名 2024/03/19(火) 17:22:18 

実はお家がお金持ちらしい 2件の返信

24. 匿名 2024/03/19(火) 17:22:24 

>>10 保険適応外なの?

25. 匿名 2024/03/19(火) 17:22:25 

これって高額医療使える? 3件の返信

26. 匿名 2024/03/19(火) 17:22:45 

>>5 スーーーを頂きます!

27. 匿名 2024/03/19(火) 17:22:58 

え?ゴイゴイスーの人?

28. 匿名 2024/03/19(火) 17:23:02 

高額医療費とかは、収入多いから使えないのかな? でも、きっと生命保険かけてるだろうからマイナスになることは無いだろうね。 うちは先日、母が開頭手術して。 高額医療費使えなかったら300万位かかってたからビックリしたところ。 日本って本当にすごいなぁ思ったよ。 4件の返信

29. 匿名 2024/03/19(火) 17:24:11 

YouTube見てきた。頭に包帯巻いてるんだけど、悪いけど津田だと笑っちゃうんだよな。

30. 匿名 2024/03/19(火) 17:24:58 

また戻らなあかんねん

31. 匿名 2024/03/19(火) 17:25:28 

>>5 こんなんなんぼあってもいいですからねー

32. 匿名 2024/03/19(火) 17:27:11 

>>20 手術直後は佐藤二郎に似てる

33. 匿名 2024/03/19(火) 17:27:38 

つーちゃん、お大事にな!ゴイゴイスー

34. 匿名 2024/03/19(火) 17:27:58 

ゴイゴイスー大変だったね

35. 匿名 2024/03/19(火) 17:28:42 

>>5 受け取ってください‼︎

36. 匿名 2024/03/19(火) 17:29:19 

>>23 津田の実家は貧乏だよ 奥様のおばあちゃんがお金持ち

37. 匿名 2024/03/19(火) 17:29:30 

耳の病気ってわりと辛いよね。 中耳炎なったことあるけど、ほんとじっと座ってるのが限界だった

38. 匿名 2024/03/19(火) 17:29:43 

>>23 嫁の実家が金持ちなんよ、婿養子やねん

39. 匿名 2024/03/19(火) 17:30:43 

>>1 ゴッホ先生みたい

40. 匿名 2024/03/19(火) 17:30:51 

>>1 相方の顔に似てる 1件の返信

41. 匿名 2024/03/19(火) 17:31:03 

>>28 ちなみに今回津田が発表した金額は47万だった (個室だけど)

42. 匿名 2024/03/19(火) 17:31:38 

水ダウ芸人も 大変だな

43. 匿名 2024/03/19(火) 17:31:52 

>>40 そう、だんだん似てきた

44. 匿名 2024/03/19(火) 17:37:11 

有吉のゲーム番組でアモアスやってた人だ 津田探偵も好きだし、ゲームしてるところも面白い

45. 匿名 2024/03/19(火) 17:37:18 

無事で何より!!

46. 匿名 2024/03/19(火) 17:37:38 

>>1 和製50centかな?

47. 匿名 2024/03/19(火) 17:37:47 

>>10 それで?

48. 匿名 2024/03/19(火) 17:39:55 

>>28 高額医療費、なくす法案みたいなの出てなかったっけ? マジで困るやろ! 2件の返信

49. 匿名 2024/03/19(火) 17:40:33 

>>1 津田さん、退院おめでとう!! 私も同じ手術2回受けました! 人によっては5、6回手術する事もありますよね。 私は夏にまた検査して真珠腫が残ってれば3回目の手術になります。 もう入院は嫌だ…

50. 匿名 2024/03/19(火) 17:41:52 

手術怖いって言ってたけど奥さんが来たときに安心して話してる姿が微笑ましかった

51. 匿名 2024/03/19(火) 17:44:12 

>>48 帝王切開せずに頑張って自然分娩すると言う人が出かねない

52. 匿名 2024/03/19(火) 17:45:08 

>>28 高額医療費は収入が多くても申請すれば使えるよ。 収入によって上限が変わるから申請さえすれば大丈夫。 入院する時の事前説明の時に言われるはずだよ。 多分この方は個室だろうから差額ベッド代が入ってこの金額なんだと思う。

53. 匿名 2024/03/19(火) 17:46:57 

>>25 使えるでしょ。保険がどのくらい出るか知らんけど、差し引いて10万以上なら使えんじゃないのかね? どうなんだい? 1件の返信

54. 匿名 2024/03/19(火) 17:48:54 

ストグラ見てるよ頑張れ、ごいす!

55. 匿名 2024/03/19(火) 17:49:37 

>>10 うん、だから何なの? この人は人前に出る仕事だから、別に言いたくなくても変な憶測や混乱を招かないように、こういう病気で手術して回復しましたよって、あえて報告してるだけでしょ。まさか金あるから手術できたマウントだとでも?笑

56. 匿名 2024/03/19(火) 17:52:47 

>>25 高額療養費? 使えるよ。 私も同じ種類の中耳炎で手術したけどもっと多い入院日数で高額療養費使ってこんなに高くなかった。 ネットでいくつか病院のホームページ検索しても9万代〜高くて20万代とか。 この芸人さんの場合、所得が多いのもあるだろうけど病院も個室とか高いところなんじゃないかな。

57. 匿名 2024/03/19(火) 17:54:37 

ママそっくり芸人の津田さんじゃないですか

58. 匿名 2024/03/19(火) 18:00:49 

>>28 津田は年収1160以上あるだろうから 252,600円+(医療費ー842,000円)×1%かな

59. 匿名 2024/03/19(火) 18:10:32 

お大事に…

60. 匿名 2024/03/19(火) 18:11:48 

珍しいけどなかなかやっかいな病気だよね もう40年くらい前、小学生の時になったよ 本当に真珠みたいな塊ができるから真珠腫っていうんだよね 当時はけっこう難しい手術みたいで、紹介状もらって東大病院の偉い先生に手術してもらった 入院したら毎日何人もの医大生に耳を見られた😅 1件の返信

61. 匿名 2024/03/19(火) 18:19:22 

>>17 脱力タイムズめちゃ面白かった! 山田涼介にメロメロ!

62. 匿名 2024/03/19(火) 18:21:36 

誰がスーーーーを差し上げて

63. 匿名 2024/03/19(火) 18:25:10 

>>13 なんで人気なの?

64. 匿名 2024/03/19(火) 18:26:44 

この方知らないけど、同じ病気で今手術する病院探し中。 費用の話が出ていて、ちょっと安心しました。流石にこの方と同じ額は厳しい(笑) 1件の返信

65. 匿名 2024/03/19(火) 18:30:33 

滲出性中耳炎じゃないんだ

66. 匿名 2024/03/19(火) 18:34:41 

インフルエンザかもしれないから、ライブ向かって居る方向かわないでと呟いていたけどインフルで無かったのね。 沖縄だからもう向かっているとか、前乗りしているとかリプ付いてた

67. 匿名 2024/03/19(火) 18:36:11 

スーを差し上げたい

68. 匿名 2024/03/19(火) 18:45:51 

>>4 はいー

69. 匿名 2024/03/19(火) 18:46:18 

>>1 早くエペできるといいね!

70. 匿名 2024/03/19(火) 18:47:04 

>>5 そこはスーを差し上げまスーやろ

71. 匿名 2024/03/19(火) 18:55:21 

真珠腫性中耳炎って、海外の耳かき動画で見る耳の中にポコっとくぼみみたいなできるやつか!

72. 匿名 2024/03/19(火) 19:02:36 

疲れからきたんかな?

73. 匿名 2024/03/19(火) 19:03:30 

>>25 8万くらいだっけ?

74. 匿名 2024/03/19(火) 19:16:54 

>>1 いかりや?

75. 匿名 2024/03/19(火) 19:22:22 

津田も不倫経験者なのになぁ

76. 匿名 2024/03/19(火) 19:36:02 

>>17

77. 匿名 2024/03/19(火) 19:38:33 

真珠腫は怖いよね 我が子が先天性真珠腫の疑いがあって何度も医大に通った 結局違ったんだけど 耳の中見れば真珠腫が出来る人か出来ない人か分かるってかかりつけの耳鼻科の先生が言ってたな

78. 匿名 2024/03/19(火) 19:42:36 

>>53 月内丸々入院しても10万前後で収まるんじゃ無い?限度額何ちゃらの申請すれば

79. 匿名 2024/03/19(火) 19:48:42 

>>13 YouTube見てるよー ストグラ実況おもろい

80. 匿名 2024/03/19(火) 19:57:47 

>>64 私も6年前に真珠腫性中耳炎で手術しました。収入が低いのでもちろん高額医療費制度を使って、4人部屋に4日間入院で7万弱でしたよー 1件の返信

81. 匿名 2024/03/19(火) 20:13:52 

>>60 私も子どもの頃になって手術したなぁ。 大学病院に入院した。 中国(だったかな)から来たその分野の名医と言われていた先生に手術してもらったらしい。 10年ぐらいしたらまた調子悪くなるかもしれないと言われてたけど特になく30年。 麻酔する時にいちごとメロンの香りどっちがいい?って聞かれてメロンにして、カウント2秒くらいで寝たから何も憶えてない。笑 香りつきとかあるんだろうか。

82. 匿名 2024/03/19(火) 20:25:18 

>>13ダイアンは全国区でも売れるためにちょっと年配ウケも気にした売り方にしたからね

83. 匿名 2024/03/19(火) 20:49:20 

真珠腫性中耳炎て初めて聞いた。 詳しくは分からないけど、私も全身麻酔の手術したから、する前は本当に怖くて緊張したから、よく分かる。 包帯が痛々しいけど、良くなって良かったですね、無理しないでお大事に。 私も高額医療費申請して助かりました。入院費用は生命保険で。 年齢や持病の悪化でもしかしたら手術もまた出て来るんじゃないかと、身体の事やお金の事、色々考えるわ。

84. 匿名 2024/03/19(火) 20:56:19 

もう復帰したの?ゆっくり休んだらいいのに

85. 匿名 2024/03/19(火) 21:03:49 

この診断された人いるかな? 母がこれで手術したけど私も似たような症状で耳鼻科通いしてる。でも医師からは別に何も言われず淡々と耳掃除されるだけ。もう15年くらい通ってるわ汁の塊取りに。 1件の返信

86. 匿名 2024/03/19(火) 21:58:59 

20年ぐらい前に両耳やって、いまだに再発チェックに通ってる 左耳はほとんど聴こえない~ ちなみに、最初にかかった医者がヤブでね・・・見過ごされた

87. 匿名 2024/03/19(火) 22:04:37 

>>85 手術イヤだと言ったら根治するには手術すべし 放置して髄膜炎で死ぬケースもあるよと言われたよ 右耳は24時間ズキズキ痛みがあって、左は耳垂れだけ 最初の医者「赤くなってるけど異常ないよ」で、おわり 痛みが続くので違う医者にかかったらちょっとのぞいてすぐ診断された 「前の医者に異常ないって言われた」と言ったら「・・・・」スルーw

88. 匿名 2024/03/19(火) 22:15:03 

滲出じゃなくて真珠腫の方ならヤバいもんね

89. 匿名 2024/03/19(火) 22:26:26 

>>80 情報ありがとうございます、助かります。

90. 匿名 2024/03/19(火) 23:20:34 

TVerアワード2023

91. 匿名 2024/03/19(火) 23:33:01 

両耳ともなったことあって今まで4回手術してる。一生鼻すするなと言われている

92. 匿名 2024/03/20(水) 00:03:16 

>>1 顔腫れて、相方のユースケに似るって どういうダイアンやねん

93. 匿名 2024/03/20(水) 06:21:31 

>>12 吉本だし無理じゃない? 方正さんも退院してすぐ笑ってはいけない参加してたし 最近はマシになったろうけど松本騒動で休みづらいとかありそう

94. 匿名 2024/03/20(水) 08:37:16 

相方は尿管結石で運ばれたよね

95. 匿名 2024/03/20(水) 10:05:50 

私も真珠腫性中耳炎になったことがある 17年経った今でも半年ごとに診察と聴力検査受けてる 一度なると何度でもなる人がいるんだって 私は今のとこ大丈夫だけど、伯母(血縁はない)が何度もできては手術を繰り返して今ではもう手術受けるのを諦めてしまった

96. 匿名 2024/03/20(水) 10:12:29 

>>48 保険入ってるとはいえ、そんなに給付がよいものではないし、収入も低いから高額療養費制度なくなったら困る 大きな病気になったら手術受けるの諦める人増えるだろうね

97. 匿名 2024/03/20(水) 10:15:26 

私の主治医が話してたけど、この手術は医師の腕の良しあしが結構出るんだって 主治医は、他所の病院で手術受けたけども根治しきれなかった患者の再手術も受けてたみたい 病院選びは慎重に


posted by ゴシップ速報 at 18:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハーフの芸能人を貼るトピ

情報元 : ハーフの芸能人を貼るトピガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5068009/


1. 匿名 2024/03/19(火) 21:11:47 

よろしくお願いします クォーターでも可 24件の返信

2. 匿名 2024/03/19(火) 21:12:34 

>>1もうハーフをちやほやするのは疲れた 2件の返信

3. 匿名 2024/03/19(火) 21:13:06 

どうぞ 5件の返信

4. 匿名 2024/03/19(火) 21:13:08 

沢尻エリカってクォーターなんだっけ 1件の返信

5. 匿名 2024/03/19(火) 21:13:10 

6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/19(火) 21:13:17 

大島優子 3件の返信

7. 匿名 2024/03/19(火) 21:13:18 

3件の返信

8. 匿名 2024/03/19(火) 21:13:22 

>>1 いつ見ても普通に日本人顔すぎる 11件の返信

9. 匿名 2024/03/19(火) 21:13:40 

安室ちゃん クォーター 5件の返信

10. 匿名 2024/03/19(火) 21:13:49 

>>1 この人とか 宮沢りえとかハーフにしてはハーフ感薄いと感じたことある人いない? クォーターならわかるけど。 遺伝子の取り方ってさまざまだね。 12件の返信

11. 匿名 2024/03/19(火) 21:13:49 

>>1 この人ハーフなんだっけ? 1件の返信

12. 匿名 2024/03/19(火) 21:14:01 

>>3 いきなりヘレンと来るか、、、

13. 匿名 2024/03/19(火) 21:14:01 

ハーフの何が珍しいのだか。今どき。

14. 匿名 2024/03/19(火) 21:14:02 

9件の返信

15. 匿名 2024/03/19(火) 21:14:09 

出口夏希 4件の返信

16. 匿名 2024/03/19(火) 21:14:13 

1件の返信

17. 匿名 2024/03/19(火) 21:14:13 

2件の返信

18. 匿名 2024/03/19(火) 21:14:20 

>>8 おでこ、頭の形が純日本人じゃほぼいない 2件の返信

19. 匿名 2024/03/19(火) 21:14:20 

渡辺直美 1件の返信

20. 匿名 2024/03/19(火) 21:14:22 

5件の返信

21. 匿名 2024/03/19(火) 21:14:30 

>>11 沢尻エリカはクォーターだよ 4件の返信

22. 匿名 2024/03/19(火) 21:14:32 

6件の返信

23. 匿名 2024/03/19(火) 21:14:46 

宮沢りえが出てきた時の衝撃は忘れられんわ 1件の返信

24. 匿名 2024/03/19(火) 21:14:48 

SixTONESのジェシーさん 1件の返信

25. 匿名 2024/03/19(火) 21:15:37 

>>3 きよしがたまには日本人抱きたいってよく漫才のネタで話してた

26. 匿名 2024/03/19(火) 21:15:43 

>>21 ハーフだよw 1件の返信

27. 匿名 2024/03/19(火) 21:16:20 

もこみち フィリピンかな? 2件の返信

28. 匿名 2024/03/19(火) 21:16:28 

ハーフ可愛いけど外国人すぎる顔だとドラマで浮く 特に男性ハーフはカッコいいだけでドラマ出てもリアリティーがないから需要がない 4件の返信

29. 匿名 2024/03/19(火) 21:16:28 

>>18 富士額? 頭小さい人も日本人に普通にいるけど 2件の返信

30. 匿名 2024/03/19(火) 21:16:30 

ハーフっぽいよね 2件の返信

31. 匿名 2024/03/19(火) 21:16:38 

松田優作 2件の返信

32. 匿名 2024/03/19(火) 21:16:50 

>>21 そうだよ

33. 匿名 2024/03/19(火) 21:17:17 

出典:up.gc-img.net 9件の返信

34. 匿名 2024/03/19(火) 21:17:30 

>>1 満島姉弟、イタリア系クォーター 10件の返信

35. 匿名 2024/03/19(火) 21:17:37 

ハリーと類 2件の返信

36. 匿名 2024/03/19(火) 21:17:47 

SixTONES ジェシー 3件の返信

37. 匿名 2024/03/19(火) 21:17:49 

>>8 綺麗は綺麗だけど、 ザ・ハーフ!!感はないよね。

38. 匿名 2024/03/19(火) 21:17:53 

>>1 バランスが完璧なハーフ いいな これがもっと濃ゆかったら売れてない その辺のハーフモデルとまり 1件の返信

39. 匿名 2024/03/19(火) 21:17:54 

40. 匿名 2024/03/19(火) 21:18:00 

>>21 母親フランス人。 1件の返信

41. 匿名 2024/03/19(火) 21:18:06 

>>8 母親には全然似てないよね 1件の返信

42. 匿名 2024/03/19(火) 21:18:10 

>>10 宮沢りえさんに関しては、ほんと神様の気まぐれという名の遺伝子の不思議なかもしれない 1件の返信

43. 匿名 2024/03/19(火) 21:18:17 

4件の返信

44. 匿名 2024/03/19(火) 21:18:26 

>>34 イタリアの血が入っていても貧乳にはなるのだなぁ 3件の返信

45. 匿名 2024/03/19(火) 21:18:26 

分かりにくいけどラウールさん 4件の返信

46. 匿名 2024/03/19(火) 21:18:56 

シェリー 2件の返信

47. 匿名 2024/03/19(火) 21:19:28 

>>8 それずっと思ってた!! だからトピ開くまでハーフなこと忘れてた

48. 匿名 2024/03/19(火) 21:19:29 

ISSA 1件の返信

49. 匿名 2024/03/19(火) 21:19:35 

>>1 お腹いっぱいです

50. 匿名 2024/03/19(火) 21:19:37 

>>30 そうかな?体系的に普通の濃い人 それか中華

51. 匿名 2024/03/19(火) 21:19:39 

>>26 クォーターだよ 2件の返信

52. 匿名 2024/03/19(火) 21:19:42 

芸能人フィリピンハーフ多いよね 隠してる人もいるけど  4件の返信

53. 匿名 2024/03/19(火) 21:20:05 

54. 匿名 2024/03/19(火) 21:20:12 

普通にJOYの顔が好き ハーフ顔の成功例

55. 匿名 2024/03/19(火) 21:20:15 

4件の返信

56. 匿名 2024/03/19(火) 21:20:17 

蓮舫の息子 1件の返信

57. 匿名 2024/03/19(火) 21:20:19 

>>10 沢尻エリカはハーフ感あまり無いけど、 宮沢りえは骨格が日本人離れしてると思って見てたよ。 腰の位置高くて足がスラッと長い、胸も大きめ、肌も白いし、頭蓋骨も綺麗な形。 2件の返信

58. 匿名 2024/03/19(火) 21:20:28 

>>1 いつも毛量に驚く

59. 匿名 2024/03/19(火) 21:20:35 

>>45 顔みえんw 2件の返信

60. 匿名 2024/03/19(火) 21:20:40 

>>1 トピ画見た時アリアナグランデかと思った 1件の返信

61. 匿名 2024/03/19(火) 21:20:44 

>>1 河合優実 6件の返信

62. 匿名 2024/03/19(火) 21:20:46 

大月ウルフ 1件の返信

63. 匿名 2024/03/19(火) 21:20:51 

>>18 日本人のすごい綺麗な女にみえるけど、本当に純日本人でこの感じは出そうで出ないんだよね。

64. 匿名 2024/03/19(火) 21:21:06 

>>56 今、自民党の議員に弟子入りみたいなのしてなかった? 1件の返信

65. 匿名 2024/03/19(火) 21:21:11 

SnowMan 向井 3件の返信

66. 匿名 2024/03/19(火) 21:21:22 

>>46 ハリーもじゃね

67. 匿名 2024/03/19(火) 21:21:45 

>>29 日本人だとあびる優みたいな丸みのある額 横から見るとよくわかる 5件の返信

68. 匿名 2024/03/19(火) 21:21:46 

>>51 そうだよ

69. 匿名 2024/03/19(火) 21:21:48 

長谷川潤 7件の返信

70. 匿名 2024/03/19(火) 21:22:01 

>>10 ぜひそこに仲里依紗も追加してほしい 5件の返信

71. 匿名 2024/03/19(火) 21:22:08 

ウエンツ瑛士さん

72. 匿名 2024/03/19(火) 21:22:33 

伊藤沙莉

73. 匿名 2024/03/19(火) 21:22:34 

>>28 ウェンツの事かな?(笑) カッコイイのにね。

74. 匿名 2024/03/19(火) 21:22:36 

>>67 私純日本人だけどこういう額だよ 2件の返信

75. 匿名 2024/03/19(火) 21:22:38 

>>28 城田優がこのパターン?

76. 匿名 2024/03/19(火) 21:23:11 

>>21 お母さんベルベル人(モロッコとか北エジプトのコーカソイド)系のフランス人だよね だからハーフだね

77. 匿名 2024/03/19(火) 21:23:13 

吉川ひなのは? 1件の返信

78. 匿名 2024/03/19(火) 21:23:14 

>>10 母親ジャバザハットなのにな 3件の返信

79. 匿名 2024/03/19(火) 21:23:18 

>>51 ハーフだよwwお母さんはフランス育ちのベルベル人 2件の返信

80. 匿名 2024/03/19(火) 21:23:23 

>>57 こんな骨格綺麗な人はなかなかいないよね やっぱりハーフなんだなと思う 8件の返信

81. 匿名 2024/03/19(火) 21:23:26 

>>31 翔太にもみえるし龍平にもみえる

82. 匿名 2024/03/19(火) 21:23:35 

>>70 残念

83. 匿名 2024/03/19(火) 21:23:41 

布袋寅泰さん 3件の返信

84. 匿名 2024/03/19(火) 21:23:43 

>>45 ベネズエラの人が平均身長高いとか足長いとかは特になくてラウールの家系がそうなだけらしいね。 2件の返信

85. 匿名 2024/03/19(火) 21:24:08 

>>7 大石恵も顔だけならクォーターってわからない ハーフと違ってクォーターになるとかなり薄まるよね でも、この人かなりの色白なんだけどそれはやっぱりイギリスの血が入ってるからかなって思う 1件の返信

86. 匿名 2024/03/19(火) 21:24:11 

全人種の中で東アジアンが一番必要ないと思ってる もしある日悪魔がやってきてこれから3つ国を滅ぼすことにしたから選べていわれたら迷わず日中韓 自分も滅ぶけどそれが最善だと思う 1件の返信

87. 匿名 2024/03/19(火) 21:24:16 

>>78 ジャバか、、 私はグーニーズのフラテリ家のママで納得してたよ

88. 匿名 2024/03/19(火) 21:24:19 

>>79 めっちゃ西川ヘレンさんに似てる 1件の返信

89. 匿名 2024/03/19(火) 21:24:20 

沢尻エリカはハーフなのクォーターなのどっちなの

90. 匿名 2024/03/19(火) 21:24:48 

>>7 誰だっけ? ハーフなのかな? 2件の返信

91. 匿名 2024/03/19(火) 21:24:51 

>>80 奥にジャバザハットおる

92. 匿名 2024/03/19(火) 21:25:08 

平井堅が純日本人なのほんと納得いかないよね 3件の返信

93. 匿名 2024/03/19(火) 21:25:18 

>>1 じゃあミックスって書けば良かったのになんでハーフ

94. 匿名 2024/03/19(火) 21:25:19 

ヒーハー 小杉 1件の返信

95. 匿名 2024/03/19(火) 21:25:34 

>>67 あびる優ってハーフなの? 2件の返信

96. 匿名 2024/03/19(火) 21:25:40 

>>33 玉山鉄二ってハーフなの?知らんかった。何処のお国? 3件の返信

97. 匿名 2024/03/19(火) 21:25:42 

>>90 大石恵 祖父?が祖母がイギリス人のクォーター

98. 匿名 2024/03/19(火) 21:25:44 

出典:s.cinemacafe.net 2件の返信

99. 匿名 2024/03/19(火) 21:26:19 

>>38 女優として長く売れるハーフってあんま外人感ないけど骨格が外国人って人だよね 仲里依紗もそっち系だけど、妹さんは外国人感強い 2件の返信

100. 匿名 2024/03/19(火) 21:26:49 

>>44 そんなみつを風にww

101. 匿名 2024/03/19(火) 21:27:33 

>>96 玉鉄は韓国と日本 お父さんが韓国人、お母さんが日本人だったと思う 私、地元一緒で学校も同じだった 年齢は違うけど 今は帰化してるんじゃなかったかな?

102. 匿名 2024/03/19(火) 21:27:35 

>>34 クォーターだけど、満島くんはたまにハーフ味強く出て来る時あるよね。 性格も明るいし。 お姉ちゃんは日本人ぽい、可愛いらしさ。

103. 匿名 2024/03/19(火) 21:27:36 

出来れば、どこのミックスなのかも記載願いたい

104. 匿名 2024/03/19(火) 21:27:39 

>>19 ハーフ?知らなかった! 1件の返信

105. 匿名 2024/03/19(火) 21:27:45 

木村カエラ 最初「ハーフ!?」って感じだったけど、横顔見たら納得した

106. 匿名 2024/03/19(火) 21:27:56 

>>61 不適切にもほどがある!の? 海外の血入ってるんだ 1件の返信

107. 匿名 2024/03/19(火) 21:27:58 

岡田奈々って混血っぽい 5件の返信

108. 匿名 2024/03/19(火) 21:27:58 

>>78 お母さん若い頃すごい美人だったってガルで聞いてから画像みたいなって思ってる 2件の返信

109. 匿名 2024/03/19(火) 21:28:00 

>>65 へぇ? 日本とどこだろう? 1件の返信

110. 匿名 2024/03/19(火) 21:28:00 

大島優子はクォーターだけどお母さんがアメリカと韓国のハーフだから日本人成分は1/2だよね 2件の返信

111. 匿名 2024/03/19(火) 21:28:07 

加藤ローサ 1件の返信

112. 匿名 2024/03/19(火) 21:28:25 

このトピ見て初めて知る人いっぱい!芸能人はハーフやクウォーターだらけなんだね...

113. 匿名 2024/03/19(火) 21:28:32 

>>65 お母さんがタイ人の人たよね 1件の返信

114. 匿名 2024/03/19(火) 21:28:46 

>>109 タイ

115. 匿名 2024/03/19(火) 21:28:54 

>>60 ヘアスタイルだけやん

116. 匿名 2024/03/19(火) 21:29:00 

>>113 しかも軍人 1件の返信

117. 匿名 2024/03/19(火) 21:29:09 

>>15 ご両親が日本語話せないらしいから両方中国人なのでは?

118. 匿名 2024/03/19(火) 21:29:12 

>>61 この写真めっちゃ痩せたゆりやんみたい

119. 匿名 2024/03/19(火) 21:29:20 

120. 匿名 2024/03/19(火) 21:29:34 

>>69 本当好き 顔だけは本当好き 3件の返信

121. 匿名 2024/03/19(火) 21:30:09 

>>96 あなたのコメ見てショック受けてる まさかあの玉鉄が… 1件の返信

122. 匿名 2024/03/19(火) 21:30:37 

>>80 額から顎にかけてのラインが本当にきれい

123. 匿名 2024/03/19(火) 21:30:40 

>>33 なんか笑 さよならマエストロの玉鉄かな

124. 匿名 2024/03/19(火) 21:30:44 

>>116 お母さんが? かっけー

125. 匿名 2024/03/19(火) 21:30:49 

中間淳太さん お父様が台湾人 2件の返信

126. 匿名 2024/03/19(火) 21:30:50 

>>108 加賀まりこさんもそう言ってた。ガルで若い頃の写真貼ってくれてみたけど、そうとは思わなかった 若いなりの勢いみたいな豪勢さであって、美しいとは…

127. 匿名 2024/03/19(火) 21:31:09 

出典:staticx.antenna.jp 4件の返信

128. 匿名 2024/03/19(火) 21:31:35 

129. 匿名 2024/03/19(火) 21:31:39 

>>8 いつ見ても普通に犯罪者

130. 匿名 2024/03/19(火) 21:31:54 

>>34 満島きょうだいは、妹さんの方がクォーター感強いと思う。 モデルの満島みなみさん。

131. 匿名 2024/03/19(火) 21:32:12 

>>95 あびる優は純日本人のはず 母ちゃんが女優で綺麗

132. 匿名 2024/03/19(火) 21:32:13 

水野美紀はドイツクォーター

133. 匿名 2024/03/19(火) 21:32:33 

1件の返信

134. 匿名 2024/03/19(火) 21:32:37 

>>24 新空港占拠の役、マントが似合っててカッコよかった!

135. 匿名 2024/03/19(火) 21:32:37 

黒田エイミ

136. 匿名 2024/03/19(火) 21:32:42 

ショーンK 1件の返信

137. 匿名 2024/03/19(火) 21:32:42 

>>104 お母さん台湾人だよ 1件の返信

138. 匿名 2024/03/19(火) 21:32:50 

>>70 わかる 骨格にまったくハーフさを感じない 肌は透き通るような白さだけど

139. 匿名 2024/03/19(火) 21:33:21 

140. 匿名 2024/03/19(火) 21:33:40 

>>30 吉沢亮は普通に日本人に見える

141. 匿名 2024/03/19(火) 21:33:43 

>>40 正しくはアルジェリア系フランス人。 ベルベル人という、世界で1番美人が多い民族らしい。

142. 匿名 2024/03/19(火) 21:34:05 

優木まおみは両親が2人ともハーフなんだよね。 祖父母に会うのが楽しそう。

143. 匿名 2024/03/19(火) 21:34:08 

母親がロシア人の村重 1件の返信

144. 匿名 2024/03/19(火) 21:34:14 

>>15 何故に日本名?

145. 匿名 2024/03/19(火) 21:34:14 

>>136 ホラっちょやめろw

146. 匿名 2024/03/19(火) 21:34:27 

>>107 滝沢カレンを遠くに感じる

147. 匿名 2024/03/19(火) 21:34:42 

>>8 あんまり堀深くないし奥二重だからかな?

148. 匿名 2024/03/19(火) 21:35:03 

149. 匿名 2024/03/19(火) 21:35:08 

ISSAもクォーターだった気がする というか沖縄にはそういう人が多そう

150. 匿名 2024/03/19(火) 21:35:08 

>>22 ミッツ・マングローブかと思ったよ

151. 匿名 2024/03/19(火) 21:35:12 

出典:tvfan.kyodo.co.jp

152. 匿名 2024/03/19(火) 21:35:53 

>>69 インド系だっけ? 3件の返信

153. 匿名 2024/03/19(火) 21:36:03 

>>52 宮﨑あおいも 1件の返信

154. 匿名 2024/03/19(火) 21:36:23 

>>31 ハーフなんだ?! 朝鮮100パとおもてた 1件の返信

155. 匿名 2024/03/19(火) 21:36:25 

野村周平 1件の返信

156. 匿名 2024/03/19(火) 21:36:32 

出典:president.ismcdn.jp

157. 匿名 2024/03/19(火) 21:36:45 

>>121 玉鉄韓国行った時祖国発言とかしてたよ 反日発言はないけど 会話とかはできないはず 1件の返信

158. 匿名 2024/03/19(火) 21:37:04 

>>61 親中国人だったよな。中国人でもこの子だけは好き 2件の返信

159. 匿名 2024/03/19(火) 21:37:25 

実写版初代ちびまる子ちゃんの森迫永依ちゃん

160. 匿名 2024/03/19(火) 21:38:31 

>>10 宮沢りえは、実物は外国人に見えるらしい。 1件の返信

161. 匿名 2024/03/19(火) 21:38:32 

Crystal Kay 2件の返信

162. 匿名 2024/03/19(火) 21:39:02 

>>43 水原希子 久しぶりに見た!

163. 匿名 2024/03/19(火) 21:39:08 

谷まりあ

164. 匿名 2024/03/19(火) 21:39:19 

菅谷梨沙子 元Berryz工房

165. 匿名 2024/03/19(火) 21:39:20 

>>57 沢尻もやっぱ骨格ハーフよ 2件の返信

166. 匿名 2024/03/19(火) 21:39:30 

>>157 日韓ハーフということよりも容姿が全盛期とかけ離れているショックが大きい… 3件の返信

167. 匿名 2024/03/19(火) 21:39:36 

>>69 この人本当に綺麗

168. 匿名 2024/03/19(火) 21:39:40 

>>14 う、うそでしょ?

169. 匿名 2024/03/19(火) 21:39:50 

BAYONETTA - CMvideo H264 , 1280x720 @ 29.970219 fpsaudioMPEG-4 AAC LC, 224 kbps, 48000 Hz'>

170. 匿名 2024/03/19(火) 21:40:01 

>>110 …ということはハーフなんじゃ? 1件の返信

171. 匿名 2024/03/19(火) 21:40:41 

>>69 マキダイと付き合ってた頃めっちゃ好きだったわ 1件の返信

172. 匿名 2024/03/19(火) 21:41:09 

出典:www.fmg.jp

173. 匿名 2024/03/19(火) 21:41:09 

>>14 まちゃまちゃではなく? 1件の返信

174. 匿名 2024/03/19(火) 21:41:39 

>>43 この人外国人 1件の返信

175. 匿名 2024/03/19(火) 21:41:54 

>>161 この人、三代目のライブでマキダイとゲストで来てたけど めーーーっちゃ美人で手足長くてスタイル良かった✨ オーラヤバくてそっからめっちゃファン✨

176. 匿名 2024/03/19(火) 21:42:00 

出典:image.jimcdn.com 2件の返信

177. 匿名 2024/03/19(火) 21:42:06 

>>92 あとラルクのハイドさんとか 1件の返信

178. 匿名 2024/03/19(火) 21:42:40 

草間リチャード敬太

179. 匿名 2024/03/19(火) 21:42:48 

カッコいい 2件の返信

180. 匿名 2024/03/19(火) 21:42:50 

>>86 なに 言ってるだ?

181. 匿名 2024/03/19(火) 21:42:56 

祖父がアメリカ人 5件の返信

182. 匿名 2024/03/19(火) 21:43:10 

>>16 これは誰?? 服なら安室ちゃんぽいけど…(または朋ちゃん💧) 2件の返信

183. 匿名 2024/03/19(火) 21:43:19 

>>17 ケンティー? 1件の返信

184. 匿名 2024/03/19(火) 21:43:25 

>>170 日本人目線ならそうだよね

185. 匿名 2024/03/19(火) 21:43:33 

>>120 結構有名な話しで皆様もご存知かと思いますが、性悪ですよね 顔は私もタイプ

186. 匿名 2024/03/19(火) 21:43:57 

デニスのゆきおちゃん

187. 匿名 2024/03/19(火) 21:44:17 

>>183 ケンティーです 1件の返信

188. 匿名 2024/03/19(火) 21:44:23 

>>181 知らんかった

189. 匿名 2024/03/19(火) 21:44:29 

>>143 村重ちゃんとこは、妹さんや弟くんも含め姉弟みんな美形よね… ロシアの遺伝子すご。

190. 匿名 2024/03/19(火) 21:44:35 

豊田エリー 出典:static.techinsight.jp

191. 匿名 2024/03/19(火) 21:44:50 

>>161 クリケーは韓国とアメリカよね

192. 匿名 2024/03/19(火) 21:45:10 

>>165 そう?結構日本人寄りのずんぐりむっくりじゃない? 2件の返信

193. 匿名 2024/03/19(火) 21:45:33 

>>174 アメリカと韓国だからハーフ

194. 匿名 2024/03/19(火) 21:45:43 

>>27 びっくり!! 初耳だわ

195. 匿名 2024/03/19(火) 21:45:45 

副島淳

196. 匿名 2024/03/19(火) 21:45:53 

>>14 なにこれ笑笑

197. 匿名 2024/03/19(火) 21:46:29 

>>187 外国の血が交ってるの? 知らなかった ちなみにどこのお国ですか? 1件の返信

198. 匿名 2024/03/19(火) 21:46:44 

>>171 EXILEのファンになった時マキダイの彼女がこの方だと知ってこんな綺麗な人と!さすがマキダイ!と思ったわ 1件の返信

199. 匿名 2024/03/19(火) 21:47:09 

>>5 どなた? なんか見たことある気はするんだけど思い出せない。 1件の返信

200. 匿名 2024/03/19(火) 21:47:14 

>>158 韓国って聞いたよ私は まあどっちでもよいけど

201. 匿名 2024/03/19(火) 21:47:39 

>>160 普通に白人の子供かと思ったら宮沢りえだった

202. 匿名 2024/03/19(火) 21:47:51 

出典:up.gc-img.net 1件の返信

203. 匿名 2024/03/19(火) 21:48:12 

>>5 凄い美胸なのに隠してるよね そこに注目されたくないんかな 顔も素朴なのか洗練されてるのかようわからんけど美しいよね 1件の返信

204. 匿名 2024/03/19(火) 21:48:24 

出典:m.media-amazon.com

205. 匿名 2024/03/19(火) 21:48:28 

>>166 わかるよ‥ 玉山鉄二、おばちゃんみたいになっちゃったね BOSSの時とかかっこよかったのになあ

206. 匿名 2024/03/19(火) 21:48:50 

>>197 お母さんがフィリピン人のハーフ 2件の返信

207. 匿名 2024/03/19(火) 21:48:59 

>>198 超初期のPV出てたから速攻口説いたんだなと思ったw まだ日本語覚えてない時なんだよね 1件の返信

208. 匿名 2024/03/19(火) 21:49:31 

>>179 君は誰だい?名前がないとわからん 1件の返信

209. 匿名 2024/03/19(火) 21:49:33 

>>203 流出したじゃん胸 1件の返信

210. 匿名 2024/03/19(火) 21:49:51 

>>33 中韓と日本のハーフだと、だいたいの人が想像するハーフ顔とはならないよね。

211. 匿名 2024/03/19(火) 21:50:10 

>>207 そうなんですね その行動の速さもさすがマキダイw 1件の返信

212. 匿名 2024/03/19(火) 21:50:40 

>>206 ありがとう!

213. 匿名 2024/03/19(火) 21:51:28 

山本リンダ

214. 匿名 2024/03/19(火) 21:51:36 

>>69 インド人っぽい 1件の返信

215. 匿名 2024/03/19(火) 21:51:52 

>>61 この子の顔めっちゃめちゃ好き

216. 匿名 2024/03/19(火) 21:51:55 

>>211 今あるのかわからないけど let me luv U downて曲! 超綺麗だから探してみて〜 1件の返信

217. 匿名 2024/03/19(火) 21:51:56 

>>177 hydeは普通に日本人に見えるけどな 目と眉毛が近いけどその他は普通に日本人だなと思う

218. 匿名 2024/03/19(火) 21:52:30 

ネスミス カリム 竜太

219. 匿名 2024/03/19(火) 21:52:33 

>>20 だれ?

220. 匿名 2024/03/19(火) 21:53:02 

金子ノブアキ クォーター

221. 匿名 2024/03/19(火) 21:53:35 

>>34 ひかりさんは普通に日本人に見えるし、 (といってもキレイよ) きょうだいはハーフ遺伝強い。 遺伝の出方って面白いよね。 例えば浅野忠信は混血感ないけど、言われたらあー、、って思うが、CHARAとの子のSUMIREとかは 白人感出てるし。

222. 匿名 2024/03/19(火) 21:53:45 

>>208 アレックス翔くんだよ

223. 匿名 2024/03/19(火) 21:53:45 

>>1 生え際見ると、やっぱりかなり強い縮れ毛なのが分かるね 2件の返信

224. 匿名 2024/03/19(火) 21:53:53 

ラウール🤍

225. 匿名 2024/03/19(火) 21:54:22 

>>199 池田エライザかな?女優さん。 1件の返信

226. 匿名 2024/03/19(火) 21:54:36 

>>192 顔の骨格 スタイルは純日本人でも紀香みたいな人もいるからなんとも

227. 匿名 2024/03/19(火) 21:55:08 

>>152 ハワイ

228. 匿名 2024/03/19(火) 21:55:50 

声優の木村昴さん

229. 匿名 2024/03/19(火) 21:55:55 

>>1

230. 匿名 2024/03/19(火) 21:56:10 

>>90 ラルクのHYDEの奥さんで昔、お天気お姉さんだった人。今は引退状態でhydeがめっちゃ稼ぐだろうから主婦だと思う。

231. 匿名 2024/03/19(火) 21:56:31 

>>9 クォーターなの初めて知った

232. 匿名 2024/03/19(火) 21:57:11 

>>182 池田エライザ

233. 匿名 2024/03/19(火) 21:57:13 

アン・ルイス 2件の返信

234. 匿名 2024/03/19(火) 21:57:15 

>>80 りえママ懐かしい

235. 匿名 2024/03/19(火) 21:58:06 

>>33 エリー目当てで見てたけど、玉鉄も好きだった。懐かしいな。

236. 匿名 2024/03/19(火) 21:58:11 

>>14 朝の4:51にこれはきついわ

237. 匿名 2024/03/19(火) 21:58:25 

私、ベッキーかなり外人に見えるんだけどイギリス人からしたらかなり日本人顔に見えるらしいね。 1件の返信

238. 匿名 2024/03/19(火) 21:58:39 

>>4 お母さんがアルジェリア系フランス人でエリカはハーフ

239. 匿名 2024/03/19(火) 21:58:54 

アレックス翔くん

240. 匿名 2024/03/19(火) 21:58:57 

>>1 横顔は海外の血が入ってるのわかる 日本人要素が強く出てるからベッキーとは逆かな 2件の返信

241. 匿名 2024/03/19(火) 22:00:35 

>>61 本名が孫優実さんだっけ ハーフとしか公表してないけど中国か韓国どっちかだね 2件の返信

242. 匿名 2024/03/19(火) 22:01:19 

>>9 安室ちゃんはかわいいし好き だけどメイクありきだよね すっぴんはおさるさん 2件の返信

243. 匿名 2024/03/19(火) 22:01:26 

>>1 ベッキーは日本人要素がなく白人要素がほとんど

244. 匿名 2024/03/19(火) 22:01:39 

>>216 早速見て来ましたw 健康的なイメージだったけどすごくセクシーで綺麗すぎる! これマキダイだけじゃなく全員が彼女に惚れてるよねw

245. 匿名 2024/03/19(火) 22:01:55 

>>158 あたしも この子は好きやわ

246. 匿名 2024/03/19(火) 22:03:30 

247. 匿名 2024/03/19(火) 22:03:37 

>>70 しかも残念な方 1件の返信

248. 匿名 2024/03/19(火) 22:03:51 

>>45 SnowManのハーブと言えば、この人と向井さんもじゃなかった? 1件の返信

249. 匿名 2024/03/19(火) 22:04:39 

>>14 え?これベッキー?? マチャマチャに見えるけどテロップでベッキーって出てるね。 1件の返信

250. 匿名 2024/03/19(火) 22:04:51 

不適切の純子ちゃん 河合優実

251. 匿名 2024/03/19(火) 22:05:22 

アンジェラ・アキさん 父→日本人 母→イタリア系アメリカ人

252. 匿名 2024/03/19(火) 22:05:31 

>>233 アンルイスってハーフ? 外国人だと思ってたわ

253. 匿名 2024/03/19(火) 22:06:41 

>>107 NiziUに似た子がいたような… 1件の返信

254. 匿名 2024/03/19(火) 22:07:25 

>>233 セクシャルバイオレットNo.1 イケメン!

255. 匿名 2024/03/19(火) 22:07:32 

>>152 Wikiによると父親がアイルランドとフランスの血を引くアメリカ人みたい

256. 匿名 2024/03/19(火) 22:08:11 

ハーフ感強い時とそうじゃない時がある 2件の返信

257. 匿名 2024/03/19(火) 22:08:15 

>>153 宮崎あおいは違うみたいよ

258. 匿名 2024/03/19(火) 22:08:18 

ホラン千秋さん

259. 匿名 2024/03/19(火) 22:08:21 

出典:d3pl8hewtdyu3c.cloudfront.net 1件の返信

260. 匿名 2024/03/19(火) 22:08:30 

Travis Japan 川島如恵留 8分の1オランダ🇳🇱

261. 匿名 2024/03/19(火) 22:09:09 

中条あやみさんかわいい〜。☺️🙂😳😌🥰😂❤️🩷💙🩵🖤🤍💗❤️‍🔥💕❣️🙏💪🫶👍🙌☝️🎀🔥💦🫧✨🌟💐🌸🌼🌈

262. 匿名 2024/03/19(火) 22:10:33 

>>253 リマちゃん? 1件の返信

263. 匿名 2024/03/19(火) 22:11:01 

>>259 韓国だっけ、清塚さん 1件の返信

264. 匿名 2024/03/19(火) 22:11:31 

>>165 ちなみに右の希子は、韓国🇰🇷と日本🇯🇵ハーフか。 1件の返信

265. 匿名 2024/03/19(火) 22:11:49 

>>14 目がベッキーっぽいけど違うよね!?

266. 匿名 2024/03/19(火) 22:11:53 

クォーターとクォーターの子供ってなにー?

267. 匿名 2024/03/19(火) 22:11:57 

希代のワル!羽賀研二

268. 匿名 2024/03/19(火) 22:12:39 

>>248 向井くんはご両親のどちらかがタイ人なんだよね ちなみにハーブではないw ハーフだよwww 2件の返信

269. 匿名 2024/03/19(火) 22:13:18 

>>262 そうかもしれない! お母さんがモデルの? 1件の返信

270. 匿名 2024/03/19(火) 22:13:25 

>>264 韓国とアメリカだかイギリス 日本は入ってない 1件の返信

271. 匿名 2024/03/19(火) 22:13:45 

>>269 そう、お父さんがジブラの

272. 匿名 2024/03/19(火) 22:13:58 

>>176 GTO出るんだっけ? また見られるの楽しみ

273. 匿名 2024/03/19(火) 22:14:14 

>>241 この子好き。でも堂々と本名使えば良いのに 1件の返信

274. 匿名 2024/03/19(火) 22:15:03 

西川ヘレンさん

275. 匿名 2024/03/19(火) 22:15:49 

>>242 こんなにメイク映えして羨ましい。 骨格が綺麗なんだよね

276. 匿名 2024/03/19(火) 22:16:09 

>>15 え、そうなの?知らなかった

277. 匿名 2024/03/19(火) 22:16:44 

>>94 こっすーは高祖父がアメリカ人な 混血度は16分の1

278. 匿名 2024/03/19(火) 22:17:01 

観月ありさ

279. 匿名 2024/03/19(火) 22:18:53 

LiLiCo 1件の返信

280. 匿名 2024/03/19(火) 22:18:58 

>>10 高橋メアリージュンも外国人感強いけど、妹の方はハーフっぽさない感じ。

281. 匿名 2024/03/19(火) 22:19:13 

>>2 別にちやほやしろとは書いてない

282. 匿名 2024/03/19(火) 22:20:40 

>>152 インド人ハーフの知り合い結構いるけど、もっと肌が褐色系で濃いめのアジア人の見た目だよ。レナとかミスの日本代表のプリヤンカみたいな感じ

283. 匿名 2024/03/19(火) 22:21:05 

>>5 私日本人だけどこの人に似てると言われるw

284. 匿名 2024/03/19(火) 22:22:05 

トリンドル玲奈さん お父さんがドイツ系オーストリア人🇦🇹 お母さんが日本人🇯🇵

285. 匿名 2024/03/19(火) 22:22:11 

>>273 芸名の人なんていくらでもいるよ

286. 匿名 2024/03/19(火) 22:22:45 

>>127 どこのハーフなん? 1件の返信

287. 匿名 2024/03/19(火) 22:23:47 

>>3 トピ画になって欲しかった

288. 匿名 2024/03/19(火) 22:24:06 

>>43 コリアンゴリラ 1件の返信

289. 匿名 2024/03/19(火) 22:24:29 

>>286 韓国

290. 匿名 2024/03/19(火) 22:24:39 

>>80 ちょっとオードリー・ヘップバーンみたいに見える

291. 匿名 2024/03/19(火) 22:25:16 

>>85 この人絶対紫外線当たらないって言ってた

292. 匿名 2024/03/19(火) 22:25:22 

>>20 発表何だったの?

293. 匿名 2024/03/19(火) 22:26:25 

>>36 サラストと髭のギャップ最高

294. 匿名 2024/03/19(火) 22:26:55 

谷まりあ 1件の返信

295. 匿名 2024/03/19(火) 22:26:58 

296. 匿名 2024/03/19(火) 22:27:29 

>>263 お母様が韓国人らしいです

297. 匿名 2024/03/19(火) 22:27:41 

>>127 大嫌い 1件の返信

298. 匿名 2024/03/19(火) 22:28:08 

辺見マリさん(🇯🇵と🇺🇸) えみりさんのお母様

299. 匿名 2024/03/19(火) 22:29:54 

村上愛花ちゃん カナダとのハーフ キングオージャーで知ったけど、モデルさんだけあってとてもきれい。

300. 匿名 2024/03/19(火) 22:30:24 

>>297 なんか嫌だなーと

301. 匿名 2024/03/19(火) 22:30:28 

>>256 黒髪だと日本強めで金髪だとアメリカ強めになって良いとこ取りだと思う

302. 匿名 2024/03/19(火) 22:30:51 

杉本彩さん ドイツ 1件の返信

303. 匿名 2024/03/19(火) 22:31:59 

>>46 ハリーって日本人から見ると十分白人の要素強くてカッコいい(特に若い頃)と思うけど、イギリスではアジア人扱いだったんだってね。 一族の中で唯一オックスフォード大、ケンブリッジ大に行けなくて、ロンドン大学に進学したらしいけど、アジア人差別もあるのかなあ。

304. 匿名 2024/03/19(火) 22:32:24 

>>240 額から鼻の付け根に高さがあるよね。 山田優あたりと比べるとわかりやすいんだけど、この人は一見鼻先は尖ってて高そうに見えるんだけど、鼻の付け根はそこまで高さはない。このタイプが日本人に多いタイプの高い、高そうな鼻。(山田優も十分高さはあると思うけど)  横顔の立体感はエリカのほうがあるというか。 1件の返信

305. 匿名 2024/03/19(火) 22:32:36 

>>10 宮沢りえも実はお父さんソックリなのかもよ。白人でもさっぱりした見た目の人っているからね

306. 匿名 2024/03/19(火) 22:32:45 

>>256 いつの頃かな?ズドン 1件の返信

307. 匿名 2024/03/19(火) 22:32:57 

>>3 息子がヘレン似 娘がきよし似

308. 匿名 2024/03/19(火) 22:35:01 

>>48 ハーフなの?知らなかった! 1件の返信

309. 匿名 2024/03/19(火) 22:35:25 

>>306 去年の春辺りズドン

310. 匿名 2024/03/19(火) 22:35:46 

>>181 食いしん坊の保安官ね

311. 匿名 2024/03/19(火) 22:36:14 

>>55 アホ毛はこれで正解なの? 1件の返信

312. 匿名 2024/03/19(火) 22:36:22 

>>83 どことどこ? 2件の返信

313. 匿名 2024/03/19(火) 22:36:29 

>>107 濃い方のアジア人の系統にも見える 九州とか東南アジアとか

314. 匿名 2024/03/19(火) 22:37:13 

>>240 コメカミから頬にかけてのラインも日本人って感じではないね 日本人は欧米人に比べて顔の横幅が広く頬骨が横に出てるから骨ばった輪郭や丸顔が多い 沢尻エリカは頬骨が前に出ているから顔の横幅が狭くシャープなフェイスライン それでいて骨ばった感じもなく滑らかな感じだし、本当に綺麗な卵型の輪郭だね 3件の返信

315. 匿名 2024/03/19(火) 22:37:59 

>>8 個人的にはそこが好き ザ・ハーフ!っていうクドメの顔が好きじゃないから 1リットルの涙の頃は本当に可愛かった

316. 匿名 2024/03/19(火) 22:38:43 

>>107 河相我聞にそっくり

317. 匿名 2024/03/19(火) 22:40:32 

これ多分マイナス多数かな? ヒロド歩美 父オーストラリア母日本のハーフ なお遺伝子的には100%日本 1件の返信

318. 匿名 2024/03/19(火) 22:41:40 

出典:contents.oricon.co.jp 優木まおみ 父や母の血の比率が水原希子っぽい

319. 匿名 2024/03/19(火) 22:41:44 

>>202 ダルのあのおハゲのとーちゃん何人だっけ? 1件の返信

320. 匿名 2024/03/19(火) 22:43:16 

>>308 クォーター お父さんがハーフのゴルファー 2件の返信

321. 匿名 2024/03/19(火) 22:44:10 

白濱亜嵐

322. 匿名 2024/03/19(火) 22:44:13 

>>312 韓国 1件の返信

323. 匿名 2024/03/19(火) 22:44:15 

>>181 痩せたらEXILEのTAKAHIROになるのかな?

324. 匿名 2024/03/19(火) 22:44:18 

>>34 子供の頃は 今の弟さんにそっくり! 2件の返信

325. 匿名 2024/03/19(火) 22:45:04 

>>314 これめっちゃ可愛い 1件の返信

326. 匿名 2024/03/19(火) 22:45:14 

>>36 良い意味であんまりハーフ感強すぎなくて好き 和風ハーフって感じがする

327. 匿名 2024/03/19(火) 22:45:58 

>>319 横から イランのテヘラン出身です

328. 匿名 2024/03/19(火) 22:46:51 

>>317 親が最近で実父は日本人ってこと? 1件の返信

329. 匿名 2024/03/19(火) 22:47:27 

>>214 父親のルーツが北インド。 北インド自体美人が多い。 1件の返信

330. 匿名 2024/03/19(火) 22:49:02 

SnowMan 向井康二

331. 匿名 2024/03/19(火) 22:49:05 

>>22 クォーターだよ

332. 匿名 2024/03/19(火) 22:49:23 

>>328 日系ってことでしょ 1件の返信

333. 匿名 2024/03/19(火) 22:51:07 

ISSA

334. 匿名 2024/03/19(火) 22:52:02 

>>1 ギラついた目してるね

335. 匿名 2024/03/19(火) 22:52:19 

>>77 フィリピン系だっけ?

336. 匿名 2024/03/19(火) 22:52:32 

尾上眞秀くん 寺島しのぶさんの息子さん お父さんがフランス人 1件の返信

337. 匿名 2024/03/19(火) 22:53:57 

>>55 こう見ると外国人だな

338. 匿名 2024/03/19(火) 22:54:20 

>>242 年齢重ねた時はそんな猿っぽくなかった 1件の返信

339. 匿名 2024/03/19(火) 22:54:32 

>>79 ヘレンさんかと思ったw

340. 匿名 2024/03/19(火) 22:55:14 

>>312さん >>83です 既に出ていますが父親が韓国人、母親が日本人のハーフです。 余談ですが、父親は祖国に本妻がいたためいわゆる私生児らしいとどこかで読みました。 1件の返信

341. 匿名 2024/03/19(火) 22:56:40 

>>324 こねフォトがなんか面白いね。 左右。 映画?のワンシーンなのはわかるけど。 1件の返信

342. 匿名 2024/03/19(火) 22:56:57 

>>322 >>340 ありがとうございます 常々韓国人ぽい顔だなと思ってたので納得です

343. 匿名 2024/03/19(火) 22:58:26 

>>35 このハリー、一瞬郷敦に見えたわ

344. 匿名 2024/03/19(火) 22:59:18 

>>8 若い頃よく似てると言われたけど私は純日本人 でもこの子超天パなんだよね そこだけ外国の血なのかも 私も天パだから自分ではそこだけ似てるなと思ってた

345. 匿名 2024/03/19(火) 22:59:29 

>>341 モスラ2だと思います

346. 匿名 2024/03/19(火) 23:00:26 

トリンドル玲奈!

347. 匿名 2024/03/19(火) 23:00:37 

>>61 彼女良いよね 表情も雰囲気も好き NHKの宗教二世のドラマを観て只者じゃないと思った 両親が医師、看護師で3姉妹なんていいな

348. 匿名 2024/03/19(火) 23:02:20 

金城武 日本と台湾ハーフ

349. 匿名 2024/03/19(火) 23:02:47 

ハーフ系だからかわからないけど、顔の横幅が狭くて、耳の高さが高めな人が多い気がする。 特に小顔の人は耳の位置が高い人が多そう。 それとも美男美女の特徴?

350. 匿名 2024/03/19(火) 23:03:19 

トラウデン兄弟

351. 匿名 2024/03/19(火) 23:04:18 

>>41 骨格、口元そっくりやん

352. 匿名 2024/03/19(火) 23:06:00 

>>304 鼻は整形だって本人が色んな人に言ってたんでしょ 1件の返信

353. 匿名 2024/03/19(火) 23:07:31 

>>125 トントンもだけど、台湾の血が入ると唇の系統が似る気がする

354. 匿名 2024/03/19(火) 23:07:35 

小松菜奈ちゃんって入ってる? 1件の返信

355. 匿名 2024/03/19(火) 23:08:01 

>>270 あ、そうだったか。 にしても、この人も微妙な感じ。 韓国×白人か。 ほんとう、遺伝子って面白い。

356. 匿名 2024/03/19(火) 23:08:27 

>>80 ヘルタースケルターってこの2人をイメージして作られたんだよね 1件の返信

357. 匿名 2024/03/19(火) 23:09:19 

>>3 キャシー中島あたりも

358. 匿名 2024/03/19(火) 23:11:32 

新庄剛志

359. 匿名 2024/03/19(火) 23:11:40 

>>181 外国人の遺伝子なかったらあんな太り方できない

360. 匿名 2024/03/19(火) 23:13:21 

>>34 でもお母さんに激似なんだよね

361. 匿名 2024/03/19(火) 23:14:31 

>>329 雑誌にそう書いてあったり番組で発言したの?潤ちゃんのウェブサイトがあった頃は違う情報が載ってたよね

362. 匿名 2024/03/19(火) 23:16:24 

純アリス。この人の息子と学校が一緒だったw 1件の返信

363. 匿名 2024/03/19(火) 23:17:37 

>>332 父親が日系オーストラリア人 1件の返信

364. 匿名 2024/03/19(火) 23:17:39 

芸能人ではないけど、中村璃士(りお)

365. 匿名 2024/03/19(火) 23:17:59 

高橋メアリージュン

366. 匿名 2024/03/19(火) 23:19:09 

>>23 色々な芸能人が「同じ芸能人で一番綺麗な人は宮沢りえ」っていうくらいオーラ凄いらしいよね。

367. 匿名 2024/03/19(火) 23:19:24 

>>363 そういうことか、ありがとう

368. 匿名 2024/03/19(火) 23:19:39 

にこるん

369. 匿名 2024/03/19(火) 23:22:08 

>>354 ハーフじゃない リサとかに雰囲気似てる時あるから間違えられるかも

370. 匿名 2024/03/19(火) 23:22:58 

>>15 この子可愛いよね 舞妓さんのまかないさんで森七菜より光ってた

371. 匿名 2024/03/19(火) 23:23:30 

>>241 だから持ち上げられてるのか〜

372. 匿名 2024/03/19(火) 23:26:16 

>>182 去年だがマックの平成企画商品でCMしたんだよ

373. 匿名 2024/03/19(火) 23:26:47 

南果歩とか安田成美は純韓国人?

374. 匿名 2024/03/19(火) 23:27:43 

>>20 17流芸能人を貼るなよ 誰だよ

375. 匿名 2024/03/19(火) 23:27:56 

>>80 ママも骨格が綺麗よ。特に後頭部とおでこから鼻筋が綺麗。

376. 匿名 2024/03/19(火) 23:29:25 

>>324 1957年ってカンシ

377. 匿名 2024/03/19(火) 23:30:22 

>>43 日本の血は混ざってないの? 1件の返信

378. 匿名 2024/03/19(火) 23:33:50 

前職タレント

379. 匿名 2024/03/19(火) 23:34:06 

柴咲コウは8分の1だったっけ。

380. 匿名 2024/03/19(火) 23:37:18 

>>20 雪平莉左だよね? 8分の1ロシアが入ってるらしいね。 1件の返信

381. 匿名 2024/03/19(火) 23:43:05 

>>1 この髪型してプライベートを見たことあるけどチェーン付きのシャネルのメガネとショッキングピンクのシャネルのバッグ持ってたのが原因なのか中国人のセレブとかに見えたよ。しかし頭と顔がクソほど小さくて毛穴開いてないのね!顔面発光してたし調子乗ってるし演技いつも同じたから好きではなかったけど実物は綺麗で見惚れたし沢尻もガン飛ばしてきたwやべぇ!!!って思って咄嗟に頭下げたら向こうも下げてくれたけど。ビッチ!!って感じで雰囲気あって痺れたよ。

382. 匿名 2024/03/19(火) 23:44:36 

>>14 元気の押し売りよりはこういう我が道行ってる方がマシ。この時だけだろうけど

383. 匿名 2024/03/19(火) 23:48:53 

全盛期のVIVIのメインモデルはほぼ白人ハーフ、クオーターだったよね。純日本人はチカコと参月くらい? いま思えばかなり白人主義的な雑誌だったと思う。 1件の返信

384. 匿名 2024/03/19(火) 23:49:27 

>>1 日本人って4分の3くらい日本人みのあるハーフ顔が好きだよね。実際にハーフかクォーターか遠縁かはさておき。

385. 匿名 2024/03/19(火) 23:49:47 

>>209 服着てるし、出版してる写真集かなんかだよね 1件の返信

386. 匿名 2024/03/19(火) 23:53:14 

>>383 ビビって男ウケを重視する女子をターゲットにしてるっぽいからちょいちょいのちょいダサ美人白系混血がメインなのか

387. 匿名 2024/03/19(火) 23:54:11 

>>362 三浦涼平だっけ?どんな感じでしたか? 1件の返信

388. 匿名 2024/03/19(火) 23:54:28 

>>225 そうなんだね。 ありがとう!

389. 匿名 2024/03/19(火) 23:55:36 

>>14 画像検索した

390. 匿名 2024/03/19(火) 23:58:10 

>>380 見事に綺麗な和顔だね でも若干ロシアの鼻筋かなと

391. 匿名 2024/03/19(火) 23:59:13 

>>84 オリンピックのときに気になってみたけど、選手のベネズエラ人全然ラウールじゃなかった

392. 匿名 2024/03/19(火) 23:59:37 

>>166 この写真メガネとかふっくらしてるところが私と似てるんだけど、、

393. 匿名 2024/03/20(水) 00:00:00 

>>80 こんな綺麗な人いたらずっと見てしまいそう

394. 匿名 2024/03/20(水) 00:01:45 

>>33 いやこわい!女性理事長やんか

395. 匿名 2024/03/20(水) 00:02:18 

>>33 おば写やんけこわい!

396. 匿名 2024/03/20(水) 00:04:00 

>>98 確かアメリカとのクォーターだよね! 1件の返信

397. 匿名 2024/03/20(水) 00:04:29 

>>22 名前書いてよ!!

398. 匿名 2024/03/20(水) 00:07:12 

>>268 向井君のママがフィリピンの方だよ! 確か元軍人と言ってたよ。 1件の返信

399. 匿名 2024/03/20(水) 00:10:28 

>>237 私もベッキーは外国人にしか見えない。あと、土屋アンナと梅宮アンナも

400. 匿名 2024/03/20(水) 00:16:07 

>>387 涼平くんではないよ。お兄ちゃん二人のうちの一人w

401. 匿名 2024/03/20(水) 00:16:32 

>>5 エライザって純フィリピンじゃなかった? 1件の返信

402. 匿名 2024/03/20(水) 00:18:00 

>>27 お爺さんがフィリピンだよ。 だから、クォーター。

403. 匿名 2024/03/20(水) 00:18:49 

>>181 祖父じゃなくて、高祖父(ひぃひぃおじいさん)がアメリカ人よね? つまりブラマヨ小杉は、16分の1がアメリカ人の血。

404. 匿名 2024/03/20(水) 00:18:57 

お父さん白人お母さん日本人の 芸能人は母親が留学先で出会ったりで お嬢様が多いからか「父、母」って ちゃんと言えて躾の行き届いた人が多いイメージ お父さん日本人お母さん外国人は フィリピンロシアとかは夜の店で 出会ったのかなってイメージ フィリピンハーフはみんなスペイン系っていう ほんとのスペイン系なんてほんとに珍しい 2件の返信

405. 匿名 2024/03/20(水) 00:21:19 

>>9 公表しなかったら誰も分からないくらいの日本人臭さがあるよね。 4件の返信

406. 匿名 2024/03/20(水) 00:24:42 

>>5 この人動くと可愛くない

407. 匿名 2024/03/20(水) 00:28:17 

>>92 阿部寛と北村なんとかも 1件の返信

408. 匿名 2024/03/20(水) 00:29:28 

>>59 個人的にデビュー当時よりこういう最近の顔が好き クドさが少し抜けてきてカッコよさと可愛さのブレンド具合がちょうどいい

409. 匿名 2024/03/20(水) 00:31:08 

>>396 >>110

410. 匿名 2024/03/20(水) 00:32:28 

俳優の宮沢氷魚さんはクォーター。 父はミュージシャンの宮沢和史さん(日本人) 母はタレントの光岡ディオンさん(日本とアメリカのハーフ) 1件の返信

411. 匿名 2024/03/20(水) 00:35:51 

>>42 どういうこと

412. 匿名 2024/03/20(水) 00:38:06 

>>1 この髪型してプライベートを見たことあるけどチェーン付きのシャネルのメガネとショッキングピンクのシャネルのバッグ持ってたのが原因なのか中国人のセレブとかに見えたよ。しかし頭と顔がクソほど小さくて毛穴開いてないのね!顔面発光してたし調子乗ってるし演技いつも同じたから好きではなかったけど実物は綺麗で見惚れたし沢尻もガン飛ばしてきたwやべぇ!!!って思って咄嗟に頭下げたら向こうも下げてくれたけど。ビッチ!!って感じで雰囲気あって痺れたよ。

413. 匿名 2024/03/20(水) 00:38:10 

>>1 クウォーターって可愛い顔してるよね〜。 ハーフよりマイルド感が好き。

414. 匿名 2024/03/20(水) 00:40:49 

>>302 クォーターだよ

415. 匿名 2024/03/20(水) 00:43:41 

中条あやみを日本寄りと評する人多いけどどう見てもハーフだよね あんな骨っぽい鼻した純日本人いないでしょw

416. 匿名 2024/03/20(水) 00:45:49 

>>154 父親が日本人みたい 1件の返信

417. 匿名 2024/03/20(水) 00:49:56 

>>33 誰だか分からないほど面影無くなって悲しい

418. 匿名 2024/03/20(水) 00:59:57 

>>294 最初から美人だけど、眉毛の感じ変えて一気に垢抜けたよね。

419. 匿名 2024/03/20(水) 01:00:04 

>>9 どちらの国とのクォーターなの? 2件の返信

420. 匿名 2024/03/20(水) 01:00:37 

421. 匿名 2024/03/20(水) 01:02:01 

>>106 韓国か中国って書いてたような

422. 匿名 2024/03/20(水) 01:06:34 

>>385 いやほくろの位置とか耳の形とか声とかで一時期話題になったやつ… 1件の返信

423. 匿名 2024/03/20(水) 01:06:51 

>>17 引退しちゃったけど マリウス葉さんもハーフだよね 1件の返信

424. 匿名 2024/03/20(水) 01:09:06 

>>405 小さい時の方が外国人感あった

425. 匿名 2024/03/20(水) 01:09:09 

>>405 沖縄だから顔立ちくっきりなのかと思ってた でもあの小顔な骨格はやっぱり純日本人じゃ無理だよねってクォーターと知って腑に落ちた。 1件の返信

426. 匿名 2024/03/20(水) 01:09:47 

>>419 お母様がハーフだけど米軍でルーツはわからない

427. 匿名 2024/03/20(水) 01:10:21 

>>52 フィリピンでフィリピン人母とハーフの娘が金銭目的で殺されてたが 芸能人ってフィリピンハーフ多いからもしやフィリピンの親族に集られて仕送りとかしてんのかな… 殺された母子も親族養ってたみたいだし 1件の返信

428. 匿名 2024/03/20(水) 01:12:10 

>>137 直美のことテメェっていうエピソードいつも笑う 1件の返信

429. 匿名 2024/03/20(水) 01:14:12 

>>404 偏見すごい

430. 匿名 2024/03/20(水) 01:16:26 

畑芽育ちゃん アメリカのクォーター 透明感あってかわいい こんな顔になりたい 2件の返信

431. 匿名 2024/03/20(水) 01:18:41 

>>427 沖縄中国東南アジアはその風潮あるよ

432. 匿名 2024/03/20(水) 01:19:05 

>>8 >>29 >>192 顔の骨格というか頭のシルエットは日本人離れしてるよ ここまで立体感ないと思う普通の日本人は 4件の返信

433. 匿名 2024/03/20(水) 01:19:21 

>>404 最後2行は同意だけどその前は色んな人がいるからなんとも

434. 匿名 2024/03/20(水) 01:21:07 

>>88 かの子とエリカの違いは? 1件の返信

435. 匿名 2024/03/20(水) 01:21:51 

>>425 沢尻もそうだけど横顔見ると全然違うよ おでこと頭蓋骨とEラインが

436. 匿名 2024/03/20(水) 01:24:47 

>>336 外国感ゼロだね 1件の返信

437. 匿名 2024/03/20(水) 01:27:01 

>>436 しのぶがかなり薄まってる時点でハーフや

438. 匿名 2024/03/20(水) 01:32:11 

>>36 整形だよね。 ジェシー好きだけど…

439. 匿名 2024/03/20(水) 01:32:16 

小泉孝太郎さん 純一郎の父が韓国人だっけ?

440. 匿名 2024/03/20(水) 01:33:31 

>>69 B'zの稲葉さんが誰この綺麗な子!って言ってたの覚えてるわ

441. 匿名 2024/03/20(水) 01:34:38 

>>320 お父様ダンディーでかっこいい!

442. 匿名 2024/03/20(水) 01:36:05 

>>416 松田兄弟はクォーターなのかな? でも母親も韓国系なんだっけ?

443. 匿名 2024/03/20(水) 01:37:53 

>>59 めちゃくちゃ綺麗、、

444. 匿名 2024/03/20(水) 01:38:13 

>>1 沢尻エリカから海外の血感じたことない タイヨウの歌の頃とか日本の可愛い子って感じ 2件の返信

445. 匿名 2024/03/20(水) 01:39:51 

>>444 ヘルタースケルターのオン眉パッツンストレートポニテは純日本人で似合う人がわからんわ

446. 匿名 2024/03/20(水) 01:42:54 

>>422 1つ可愛いんだか美しいんだかセクシーかわからんバランスのお手本みたいな画像ここで見付けて保存したのあるからそれを時々眺めるよ

447. 匿名 2024/03/20(水) 01:45:23 

>>444 和顔のトップクラスだと思ってたけど、横向きが別人のようにキュートで綺麗なんよ 横向きが西洋が出てるかなとは思った 1件の返信

448. 匿名 2024/03/20(水) 01:46:41 

どことどこのハーフか知りたいなぁ

449. 匿名 2024/03/20(水) 01:47:48 

>>320 父ちゃんめっちゃホットドッグ似合いそう モテるだろうなー

450. 匿名 2024/03/20(水) 01:49:05 

>>432 もっと真横の顔がもっと綺麗だった ヨーロピアンが出てた

451. 匿名 2024/03/20(水) 01:53:40 

>>34 この高すぎる鼻はイタリア系故か!納得!

452. 匿名 2024/03/20(水) 01:53:46 

黒木メイサ 2件の返信

453. 匿名 2024/03/20(水) 01:55:21 

>>434 父ちゃんの個性がパンチきいとる でもかのこさん実物はヘレン度が出てて綺麗よ テレビで見るときよっさんの娘さんだなぁと見えるのよね不思議

454. 匿名 2024/03/20(水) 01:57:58 

>>430 見事に和顔だね 綺麗ね

455. 匿名 2024/03/20(水) 01:58:57 

>>452 ますます美しい 和顔の和顔と思ってたけどどこの混血? 1件の返信

456. 匿名 2024/03/20(水) 01:59:35 

MIYAVI 1件の返信

457. 匿名 2024/03/20(水) 01:59:40 

トラウデン直美

458. 匿名 2024/03/20(水) 02:02:04 

>>52 相撲も。 高安に御嶽海に・・あと誰だっけ? 1件の返信

459. 匿名 2024/03/20(水) 02:02:14 

>>34 弟を知らん時はキュート可憐国籍不明顔と思ったけど濃い弟を知って納得 満島ひかりはキュートすぎてシワが似合わんのよ

460. 匿名 2024/03/20(水) 02:02:27 

>>455 ハーフかクウォーターか分からないけど母親の方にスペインの血が入ってるらしい 1件の返信

461. 匿名 2024/03/20(水) 02:03:01 

>>62 東映チャンネルだろ

462. 匿名 2024/03/20(水) 02:05:23 

>>14 ブレインデッドって映画に出てくるゾンビの赤ちゃんに似てる

463. 匿名 2024/03/20(水) 02:05:46 

>>460 スペインとは意外だ

464. 匿名 2024/03/20(水) 02:06:53 

1/4白人とは思えない 4件の返信

465. 匿名 2024/03/20(水) 02:10:47 

大鶴義丹 🇯🇵と🇰🇷 1件の返信

466. 匿名 2024/03/20(水) 02:16:36 

>>8 沢尻エリカは顔のパーツが大きくないのが 上品な目鼻立ちに見えて羨ましい 私、ハーフだけど目も鼻も口も全部大きくて可愛くない

467. 匿名 2024/03/20(水) 02:23:08 

>>407 阿部寛と北村一輝さんかな? 2人とも日本人に見えるけどみんなは何人に見えてるの?

468. 匿名 2024/03/20(水) 02:26:04 

元祖ハーフ美少女 ヒロコ・グレース💕

469. 匿名 2024/03/20(水) 02:29:39 

>>92 縄文の血が濃いだけ。 1件の返信

470. 匿名 2024/03/20(水) 02:35:37 

>>8 顔は日本人だけど体つきが地中海型でハーフだなーと思う

471. 匿名 2024/03/20(水) 02:36:06 

>>428 直美ちゃんのママのエピソードって全部笑えるし怖いwww

472. 匿名 2024/03/20(水) 02:51:54 

川平慈英

473. 匿名 2024/03/20(水) 02:59:17 

>>80 この骨格は純日本人ではあまりいないね おでこから鼻にかけてが綺麗すぎる

474. 匿名 2024/03/20(水) 03:05:48 

>>127 韓国ハーフだからよく出てるの? 1件の返信

475. 匿名 2024/03/20(水) 03:09:29 

元乃木坂の齋藤飛鳥ちゃん

476. 匿名 2024/03/20(水) 03:09:45 

>>469 平井堅は縄文の血が濃いと言うより本当に日本人離れしてると思う 例えば城田優なんかも日本人から見たらかなり外国人に近い顔に見えるけど外国人からはアジア人に見えると聞くけど平井堅は外国人から見ても日本人には見えないと思う 1件の返信

477. 匿名 2024/03/20(水) 03:12:05 

>>456 MIYABIは韓国と日本のハーフだっけ?

478. 匿名 2024/03/20(水) 03:16:05 

>>247 お前の顔見せてみろよ笑

479. 匿名 2024/03/20(水) 03:31:23 

>>452 実物堀がめちゃくちゃ深い 美人すぎてびっくりした

480. 匿名 2024/03/20(水) 03:35:12 

>>127 cm出過ぎ 可愛くないし声も不快

481. 匿名 2024/03/20(水) 03:45:16 

>>476 いや、東アジアでひと括りにされちゃう。 1件の返信

482. 匿名 2024/03/20(水) 03:51:50 

ウエンツ瑛士とホラン千秋

483. 匿名 2024/03/20(水) 03:58:15 

>>22 鼻が外国人の形だね

484. 匿名 2024/03/20(水) 04:11:40 

子役時代。 中年以降しか知らないから、子ども時代も含めて若い頃の美貌にはビックリ。 でも今は妖怪婆さん。白人美女は年取ると妖怪化することが多い。この人もそのパターン。 3件の返信

485. 匿名 2024/03/20(水) 04:12:28 

>>377 一滴も混ざってない

486. 匿名 2024/03/20(水) 04:31:15 

>>223 今もずっと縮毛矯正かけ続けてるのかな 1件の返信

487. 匿名 2024/03/20(水) 04:34:27 

>>67 この画像可愛いね。本人の中身とかけ離れてるけどこういうのが一番似合うよねぇ、沢尻エリカ 中身も問題起こさない程度に真面目で、このイメージで仕事し続けてたら今ごろ大大大女優なんだろうな 2件の返信

488. 匿名 2024/03/20(水) 04:39:14 

出典:stat.ameba.jp 1件の返信

489. 匿名 2024/03/20(水) 04:47:58 

>>464 1/4なんてよっほどじゃないとみんなアジア顔でしょ

490. 匿名 2024/03/20(水) 04:50:56 

>>474 だろーね!w

491. 匿名 2024/03/20(水) 04:55:47 

>>352 これは本当です 出典:blog.ss-blog.jp 1件の返信

492. 匿名 2024/03/20(水) 05:06:36 

へぇー大島優子ってクォーターなのか https://www.ryoen-kekkon.com/%E5%AE%9F%E3%81%AF%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC!%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%A4%96%E3%81%AA%E6%9C%89%E5%90%8D%E8%8A%B8%E8%83%BD%E4%BA%BA%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88/

493. 匿名 2024/03/20(水) 05:26:05 

>>491 岡あゆみって誰だろ?

494. 匿名 2024/03/20(水) 05:33:12 

>>173 私もそうだと思った!

495. 匿名 2024/03/20(水) 05:34:07 

>>249 まちゃまちゃもハーフだったりするのかな?

496. 匿名 2024/03/20(水) 05:38:03 

>>22 椿鬼奴かと思った。どちら様?

497. 匿名 2024/03/20(水) 05:45:28 

>>405 そお?私は絶対黒人クォーターだと思ってたからお母さんが白人ハーフでびっくりした 本人も知らないところで黒人もちょっと混じってたらしいけど 1件の返信

498. 匿名 2024/03/20(水) 05:49:39 

>>497 日焼けしてただけで全然黒人みはないと思うw 2件の返信

499. 匿名 2024/03/20(水) 05:51:40 

>>486 舞台行ったけどかけてると思う

500. 匿名 2024/03/20(水) 05:54:06 

>>401 フィリピンハーフって絶対スペインの血も入ってるって言うからな 宗主国が植民地でそんなに種まくか?ってくらい 1件の返信


posted by ゴシップ速報 at 11:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハイヒール・モモコ イケメン夫&長男とサイン会終え感謝 TVのお見合い企画で結婚、3人の母

情報元 : ハイヒール・モモコ イケメン夫&長男とサイン会終え感謝 TVのお見合い企画で結婚、3人の母ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5065938/


1. 匿名 2024/03/18(月) 15:28:07 

ハイヒール・モモコ(60)

モモコはイケオジと評判の夫との2ショットや、優しい笑顔が印象的な長男と3人でのサイン会の様子などをアップ。「昨日は、テレビ観てサイン会に来てくれた人、前から予約してくれた方、ありがとでしたー ファンの方、沢山の差し入れありがとうございました 皆様に会えて幸せでした」と感謝している。 出典:i.daily.jp 6件の返信

2. 匿名 2024/03/18(月) 15:28:45 

旦那さんいつも「イケメン夫」って呼ばれてるよね? 5件の返信

3. 匿名 2024/03/18(月) 15:29:06 

なにやっとんねん

4. 匿名 2024/03/18(月) 15:29:11 

なんでもすぐイケメンて付ける 1件の返信

5. 匿名 2024/03/18(月) 15:29:11 

イケメン?イケおじ?どこ? 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/18(月) 15:29:13 

何かいいね

7. 匿名 2024/03/18(月) 15:29:23 

>>2 真ん中が夫?だとしたら、年齢のわりにシュッとしてるんじゃないの 2件の返信

8. 匿名 2024/03/18(月) 15:29:28 

突っ込み待ちやめい

9. 匿名 2024/03/18(月) 15:29:39 

モモコ姉さんパンチあるね👊

10. 匿名 2024/03/18(月) 15:29:40 

誰この人?

11. 匿名 2024/03/18(月) 15:30:01 

シャネルみたいな名前の長女?もいたよね

12. 匿名 2024/03/18(月) 15:30:03 

>>1

13. 匿名 2024/03/18(月) 15:30:06 

長男、お母さんそっくり 2件の返信

14. 匿名 2024/03/18(月) 15:30:30 

若い頃から別にイケメンでもなかったよ 1件の返信

15. 匿名 2024/03/18(月) 15:30:34 

TVのお見合い企画で ここまで続いてるのすごいよなあ 5件の返信

16. 匿名 2024/03/18(月) 15:30:38 

この長男、めちゃくちゃいい子なんだよね

17. 匿名 2024/03/18(月) 15:30:42 

旦那老けたねぇ 子供の頃その番組視ててホンマに応募来てホンマに結婚した!ってビックリした記憶がある 2件の返信

18. 匿名 2024/03/18(月) 15:30:46 

テレビ番組の企画で知り合い結婚した

19. 匿名 2024/03/18(月) 15:30:47 

イケメンかどうかは人の好き好きだからね。 結婚生活が長く続いているのは良いことよ。

20. 匿名 2024/03/18(月) 15:31:07 

ご主人三浦誠己さんぽくない? 5件の返信

21. 匿名 2024/03/18(月) 15:31:11 

>>13 メイクしたら双子になりそう

22. 匿名 2024/03/18(月) 15:34:18 

イケメンじゃないだろうなとトピ開いたら、やっぱりね

23. 匿名 2024/03/18(月) 15:34:35 

この人きらい

24. 匿名 2024/03/18(月) 15:34:56 

お子さん大きくなったねぇ。こういうトコに出てくるって芸能界デビューとか考えてるのかな? 1件の返信

25. 匿名 2024/03/18(月) 15:36:09 

>>24 東京で就職しているから違うと思いたい

26. 匿名 2024/03/18(月) 15:36:18 

>>7 だから若い子と浮気してるんじゃない?

27. 匿名 2024/03/18(月) 15:36:30 

>>2 結婚当時覚えてるけど、2枚目バリバリヤンキーキャラのももこの旦那さまにしては可愛らしい顔した爽やかイケメンだった(ヤンキー風味もあったけど) このトピで旦那さまを10年以上ぶりに見たけど、当たり前だけどかなり渋くなっててびっくりした 1件の返信

28. 匿名 2024/03/18(月) 15:36:50 

>>5 いませんね 

29. 匿名 2024/03/18(月) 15:36:57 

>>13 モモコはすっぴんが坂田利夫そっくりらしいけどね

30. 匿名 2024/03/18(月) 15:37:28 

ハイヒールモモコって昔、細木数子の番組に出てて、ハワイで出産した話を滔々としていたの思い出す。

31. 匿名 2024/03/18(月) 15:37:53 

>>20 イヤイヤ、こんなシュッとしてないよ。完全に関西のギラッとした感じあるもん。

32. 匿名 2024/03/18(月) 15:40:12 

モモコ60歳なんだね。わかいわー。旦那はイケメンなのか?ふつうだよねw

33. 匿名 2024/03/18(月) 15:41:56 

>>15 小林くんもそれなりに老けたねぇ。

34. 匿名 2024/03/18(月) 15:42:38 

>>17 私も見てた 小林くんってみんな呼んでたの懐かしい。

35. 匿名 2024/03/18(月) 15:42:51 

>>20 ブギウギの八崎さん?

36. 匿名 2024/03/18(月) 15:43:48 

>>2 伝説のレディース総長か?

37. 匿名 2024/03/18(月) 15:45:11 

イケメン???

38. 匿名 2024/03/18(月) 15:45:14 

>>1 小林くん、久しぶりに見た気がする 昔はよく出てたよね 1件の返信

39. 匿名 2024/03/18(月) 15:45:57 

>>27 自己レス、二枚目じゃなく三枚目だ

40. 匿名 2024/03/18(月) 15:47:57 

>>1 すごく真面目な人だったはずなのに、モモコさんがヤンキー内の言葉で何か言ったらそれなに?ってならずあーそうなんだって反応が返ってきて元ヤンだった過去が明るみに出た話好き 1件の返信

41. 匿名 2024/03/18(月) 15:50:18 

>>20 もっともっちゃりしてる

42. 匿名 2024/03/18(月) 15:50:32 

フツー

43. 匿名 2024/03/18(月) 15:51:18 

>>5 この画像にはフツメンしかいない

44. 匿名 2024/03/18(月) 15:53:03 

ハイヒールモモコと浜田の嫁がいつも被るわ。 2件の返信

45. 匿名 2024/03/18(月) 15:53:23 

>>20 三浦さんは痩せてるし俳優のオーラがある 侠飯の時、クールでめちゃかっこよかった すまんが普通のおじさんと一緒にしないでほしい

46. 匿名 2024/03/18(月) 15:53:36 

ハイヒール・モモコ 4年ぶりに大好きなハワイへ家族旅行 全員陰性で無事帰国を報告のトピックの画像を一覧で確認できます。

47. 匿名 2024/03/18(月) 15:54:18 

>>15 お子さん三人いてかなり大きくなってるし、夫婦仲の悪いうわさも聞かないし幸せそうだよね

48. 匿名 2024/03/18(月) 15:54:27 

最近のモモコはモモコじゃない なつみさんのマネしてるみたい 1件の返信

49. 匿名 2024/03/18(月) 15:54:54 

>>44 仲良しだもんね

50. 匿名 2024/03/18(月) 15:59:03 

昔はよく家族で番組出てたよね

51. 匿名 2024/03/18(月) 16:00:51 

>>17 このいちいち老けたって言う人何なの?何十年も変わらない方がおかしいし年齢考えたら当たり前だと思うけど

52. 匿名 2024/03/18(月) 16:01:58 

>>15 島田紳助の「人間マンダラ」って番組だった。もう名前は出さないのね、出せ無いのか。

53. 匿名 2024/03/18(月) 16:10:17 

>>40 根本合わないと続かないよね

54. 匿名 2024/03/18(月) 16:11:43 

>>5 ほんとよ 変なダジャレ言いそうなコテコテ関西人かつちょっとめんどくさそうなオジサンなら写ってるけど

55. 匿名 2024/03/18(月) 16:12:58 

何処にイケメンおります?

56. 匿名 2024/03/18(月) 16:13:56 

イケメンの基準は人それぞれだけども…それにしてもネット記事なのにイケメンのハードル低すぎんか?

57. 匿名 2024/03/18(月) 16:14:33 

>>15 当時見てたけど久本雅美?か誰かも同時にお見合いしてたよね? あっちはすぐ終わったのかな

58. 匿名 2024/03/18(月) 16:15:04 

>>1 優しい笑顔の息子… 息子もイケメンと言ってやれよ

59. 匿名 2024/03/18(月) 16:17:29 

近江の子前に出すぎて戻ってた かわいい 1件の返信

60. 匿名 2024/03/18(月) 16:17:31 

>>7 昔かっこよかったけどね

61. 匿名 2024/03/18(月) 16:18:04 

>>59 ごめんなさい 高校野球トピと盛大に間違えました

62. 匿名 2024/03/18(月) 16:29:28 

娘をやたらテレビ出してたけど 一時期から一切出さなくなったね お母さん似だったのに

63. 匿名 2024/03/18(月) 16:31:17 

ファンには悪いけど サイン会て誰が興味あんのよ

64. 匿名 2024/03/18(月) 16:31:27 

次男はちょこちょこ出てたけど長男久々に見た。モモコそっくりだな

65. 匿名 2024/03/18(月) 16:42:14 

>>2 実際、結婚当時はイケメンだったよ 久しぶりにいまの写真みたけど、やっぱりイケメンだと思った

66. 匿名 2024/03/18(月) 16:44:45 

>>15 まさか結婚するとは思わなかったし、すぐ離婚するのかと思った

67. 匿名 2024/03/18(月) 16:48:11 

>>38 自分が学生の頃は家族でよく出てた、子供2人とも小さくて オリックスの星野ファミリーと仲良くて旅行の番組とかやってた あの時の子がこんなに大きくなったんだね

68. 匿名 2024/03/18(月) 16:56:59 

イケメンドコー

69. 匿名 2024/03/18(月) 17:01:30 

>>44 今のカバチャンと菜摘さんが被る…

70. 匿名 2024/03/18(月) 17:14:51 

>>48 ひきつってるし、口元がヘン 一時期より痩せたよね

71. 匿名 2024/03/18(月) 17:31:22 

>>2 小林くん、前田耕陽の隣で節分豆まきしていたよ

72. 匿名 2024/03/18(月) 17:37:31 

テレビの企画で本当に結婚することあるんだね モモコ姐さんはママ友や職場の社交的で明るいけど怖い元ヤンボス感あるある

73. 匿名 2024/03/18(月) 17:44:20 

イケメン?

74. 匿名 2024/03/18(月) 18:03:59 

>>20 いや、小林稔侍じゃない?

75. 匿名 2024/03/18(月) 18:43:09 

>>1 旦那も年とったもんだ

76. 匿名 2024/03/18(月) 19:07:50 

うわー小林くんおっちゃんになったね じんくんがちょんまげ頭の幼児だった大阪ガスのCMの頃で時止まってたから、ちょっとびっくりした

77. 匿名 2024/03/18(月) 19:58:42 

何でもかんでもイケメンや美人にしたらダメ

78. 匿名 2024/03/18(月) 20:07:45 

>>4 この歳なら毛があればイケメンかと。 1件の返信

79. 匿名 2024/03/18(月) 21:05:32 

>>78 イケメンサンキュー 出典:tokyo-sports.ismcdn.jp

80. 匿名 2024/03/18(月) 21:08:34 

1件の返信

81. 匿名 2024/03/18(月) 22:31:02 

>>80 お笑いのレスキューの人に似てる

82. 匿名 2024/03/18(月) 22:48:59 

大阪の恥 関西の恥

83. 匿名 2024/03/18(月) 23:26:17 

>>14 研ナオコの旦那のほうがイケメンだったよ

84. 匿名 2024/03/19(火) 01:53:08 

>>5 ヤンキー男って、ブスなのにイケメンって強制的に言わすよね。どう見てもブスなのに、お世辞で無理矢理イケメンなんて他人に言わせて、本当にそれで嬉しいのか?!


posted by ゴシップ速報 at 08:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月19日

青汁王子、自民党の裏金議員にブチギレ「理不尽すぎるだろ。俺の4年間返せ」脱税問題めぐり

情報元 : 青汁王子、自民党の裏金議員にブチギレ「理不尽すぎるだろ。俺の4年間返せ」脱税問題めぐりガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5066006/


1. 匿名 2024/03/18(月) 16:05:44 

自民党の裏金議員への怒りをぶちまけた。

9件の返信

2. 匿名 2024/03/18(月) 16:06:11 

この人おもろい 2件の返信

3. 匿名 2024/03/18(月) 16:06:22 

いつも思うけど、鏡で本当の顔見た時にショック受けないのかな。 5件の返信

4. 匿名 2024/03/18(月) 16:06:39 

いやおまえ何いってんの?

5. 匿名 2024/03/18(月) 16:06:41 

この人って逮捕後にちゃんとYouTubeで人気になってるから凄い 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/18(月) 16:06:50 

もっと言ったれ王子!!!

7. 匿名 2024/03/18(月) 16:07:17 

まあでもそう思うよね

8. 匿名 2024/03/18(月) 16:07:23 

この人は何者なの? 宗教とかは関係ない人? 2件の返信

9. 匿名 2024/03/18(月) 16:07:26 

>>3 超高性能フィルター装着してるんちゃうか 知らんけど

10. 匿名 2024/03/18(月) 16:07:34 

そりゃそう思っても仕方ない

11. 匿名 2024/03/18(月) 16:08:01 

>>1 まぁ言いたい事はわかるけど、自分のミスを棚に上げるのは違くない?? 3件の返信

12. 匿名 2024/03/18(月) 16:08:19 

おまいう

13. 匿名 2024/03/18(月) 16:08:29 

また自民党叩き 野党のがもっとダメダメだから誰も票入れてくれないんだよ 3件の返信

14. 匿名 2024/03/18(月) 16:08:34 

嫌われてるけどまともなこと結構言ってるよね。 1件の返信

15. 匿名 2024/03/18(月) 16:08:41 

最近すっかりご意見版だけど政治家の爺には何も届いてないし居直るクズばっかり。 山上みたいな人支援する以外もうどうにもならない感じがする。 1件の返信

16. 匿名 2024/03/18(月) 16:08:51 

>>8 フルーツ青汁は宗教みたいなモノだろ、、、

17. 匿名 2024/03/18(月) 16:09:16 

>>13 どっちもゴミだからバーカ。

18. 匿名 2024/03/18(月) 16:09:21 

 自民党の派閥の裏金問題に関わった議員は納税するべきとの指摘が上がるなか、岸田総理大臣は納税した議員は確認されていないと説明しました。 立憲 古賀之士参議院議員 「先週の予算委で裏金に関して所得を申告していることについては確認をして下さいねとお尋ね...

19. 匿名 2024/03/18(月) 16:09:29 

反日左翼が汚職を一切しないとしても保守としては多少手を汚しても自民党に頑張ってもらいたい

20. 匿名 2024/03/18(月) 16:10:23 

>>1 ホントそうだと思うよ やってられないって気持ちはわかる

21. 匿名 2024/03/18(月) 16:10:26 

>>1 国税庁も青汁みたいな人には厳しいけど政治家には甘いからね

22. 匿名 2024/03/18(月) 16:10:51 

>>15 山上と同等にはなりたくないわ どうぞ頑張って

23. 匿名 2024/03/18(月) 16:11:48 

この状況を見てたらそうも言いたくなるだろうねえ でも脱税はダメよ

24. 匿名 2024/03/18(月) 16:12:13 

>>13 川田龍平のはどうなったんや

25. 匿名 2024/03/18(月) 16:13:00 

どちらも有罪だとして 政治家だけ無罪(隠匿できるのは)理不尽だね 

26. 匿名 2024/03/18(月) 16:13:19 

>>1 仕方ない 日本人は声を上げることが出来ない 声を上げないんだから受け入れないと

27. 匿名 2024/03/18(月) 16:14:44 

>>1 日本人はおかしいことを観て見ぬふりしているんだから仕方ない

28. 匿名 2024/03/18(月) 16:15:16 

徴税と 政治家がアレなのは全く別の話

29. 匿名 2024/03/18(月) 16:16:50 

>>8 汁もの

30. 匿名 2024/03/18(月) 16:17:33 

>>13 現時点で野党が与党より力持てるわけねーだろ。 まず自民を野党に降ろしてから違う政党が与党となって10年は待たないと結果なんか出せるわけがない。 私はもう自民以外ならどこでもいいよ。 まずは自民党を終わらせないと。 1件の返信

31. 匿名 2024/03/18(月) 16:17:37 

>>11 この場合は棚に上げているというより、よりによって国政に携わっている側が青汁と同じ申告漏れをしていながら公的に裁かれることがない治外法権という点じゃない?法人税法違反で逮捕された青汁だからこそ言えることだと思うよ。

32. 匿名 2024/03/18(月) 16:19:09 

影響力のある人がドンドン声を挙げてくれたら良い 日本人洗脳されまくりでこのままじゃ◯される

33. 匿名 2024/03/18(月) 16:19:10 

ガルはバカばっかりだから分からないだろうけど 先生方が納税するわけにはいかないでしょ 1件の返信

34. 匿名 2024/03/18(月) 16:20:26 

いくら納税しようが犯罪は犯罪でしょ その後いくら納めたかとか関係ないし、高額納税したら偉いみたいなのないから 全然反省してないやん

35. 匿名 2024/03/18(月) 16:20:33 

>>30 そうは言っても民主党政権の時の悪夢が忘れられないってのもある 3件の返信

36. 匿名 2024/03/18(月) 16:21:46 

>>33 本当にこれが分からない人ばかりなのがガル ちょっと考えたらわかる事じゃないか

37. 匿名 2024/03/18(月) 16:22:57 

>>1 見せしめ逮捕だろうね

38. 匿名 2024/03/18(月) 16:23:37 

それでも自民党を支持する人は犯罪を擁護してるもんだからね

39. 匿名 2024/03/18(月) 16:23:49 

「自由に使える裏金を工面してくれるはず」 “悪魔の囁き”に耳を傾けてしまった青汁王子…脱税工作の知られざる“真相” 架空広宣費計上で脱税を始めた15年9月期  すっきりフルーツ青汁の類稀なる大ブレイクにより、俄かにインターネット通販業界の“寵児”に躍り出た三崎氏。だが、新興ビジネスで短期間に急成長した経営者の誰もが直面するもう1つの問題=法人税額の激増に頭を抱えることになった。  メディア社(編集部注:三崎氏が経営していた株式会社メディアハーツ)が脱税の罪に問われた期間の法人所得は、15年9月期が約5490万円だったのに対し、17年9月期は実に約34億9718万円(16年9月期は後述する事情で脱税せず)。法人税(地方法人税含む)額も15年9月期の約1373万円に対し、17年9月期は約8億5363万円と激増し、三崎氏は困惑を隠せなかった。  フルーツ青汁がブレイクし始めた15年春のある日、三崎氏は個人的用途に使う資金を借りているU氏にこんな不満を漏らした。 「今年の業績がいくら好調でも、来年もそうとは限らない。まさかの時に備えてカネを残しておかないと、税金支払いに充てるカネを工面できなくなる。いくらメディア社の収益が増えたところで、この先何が起こるか分からないので、会社のカネも自分の好き勝手には使えず、Uさんへの借金返済も捗らない」  するとU氏は、三崎氏にある知恵を授けた。 「インターネット広告会社を経営している知人の加藤豪氏に頼めば、君が自由に使える裏金を工面してくれるはずだ」  まさに“悪魔の囁き”である。15年5月、U氏のアドバイスに従って加藤氏と連絡を取った三崎氏は、裏金作りへの協力を依頼。すると加藤氏はこんなプランを三崎氏に持ち掛けた。 「こちらが指定する会社の口座に広告宣伝費名目でメディア社が送金してくれれば、その10%相当額をこちらの取り分として差し引き、残る90%相当額を現金でキックバックする。それでよければ協力させてもらいます」

40. 匿名 2024/03/18(月) 16:24:40 

>>5 怒りのエネルギーがすごいよね

41. 匿名 2024/03/18(月) 16:24:50 

>>35 他の党って言っても外国人参政権反対してる党がこんなに少ない国って他にあるのかな 変な国過ぎるわ 3件の返信

42. 匿名 2024/03/18(月) 16:26:08 

自民党は言ってる事とやってる事が全然違うからね 嘘つきしかいない

43. 匿名 2024/03/18(月) 16:27:31 

国民の政治家への怒りが頂点に達してるよね

44. 匿名 2024/03/18(月) 16:27:43 

デヴィスカルノと仲いい人だよね?こいつ

45. 匿名 2024/03/18(月) 16:28:04 

上級国民は犯罪しても逮捕すらされないから無敵

46. 匿名 2024/03/18(月) 16:28:18 

14億納税してるから1.8億脱税しないわ理論が理解できない 脱税犯はみんな納税してても幾ばくかのお金をナイナイしたいから脱税してるんじゃん

47. 匿名 2024/03/18(月) 16:32:33 

>>41 なお外国人参政権に反対してる自民党は日本で差別されたと言って法改正を望む中国帰化人プッシュしまくってる 1件の返信

48. 匿名 2024/03/18(月) 16:41:00 

>>3 いやでもこの人はフィルターなくてもそこそこイケメンでは。 整形してるのかどうかは知らんけど。

49. 匿名 2024/03/18(月) 16:41:42 

>>3 世の全てのインフルエンサーやティックトッカー全員に言ってやれ ほんと、虚しくならないのかね

50. 匿名 2024/03/18(月) 16:42:21 

ナルシストでしょこの男 某タレントのことしつこく文句言ってたけど訴えられればいいと思ってる

51. 匿名 2024/03/18(月) 16:43:14 

>>1 Yahooニュースもいつも同じ画像w

52. 匿名 2024/03/18(月) 16:43:55 

この人選挙に出たら当選すんじゃない?笑 1件の返信

53. 匿名 2024/03/18(月) 16:45:42 

彼らが有耶無耶だからと言って、あなたの違法行為が許される訳ではない。 2件の返信

54. 匿名 2024/03/18(月) 16:49:24 

>>53 2億5000万ほどの架空計上だからね 見解の相違って話じゃないから悪質な脱税 1件の返信

55. 匿名 2024/03/18(月) 16:49:28 

>>14 私も好きじゃないけど、お金の運用めちゃくちゃ上手いし地頭は良いんだろうね。 明日花キララと仲良しな時点であれだけど。 この人マンション一棟ごと借りてるんだよね。それとは別でも借りてるし14億納税ってことは50億くらい稼いでるんかな、よくわかんないけど笑 1件の返信

56. 匿名 2024/03/18(月) 16:50:07 

>>54 そうなんだ

57. 匿名 2024/03/18(月) 16:55:48 

>>2 旅動画を割と見る 絶対に行きたくない所に行くから。 キリングフィールドとか怖すぎて残酷で見てられない

58. 匿名 2024/03/18(月) 17:10:41 

>>11 ちゃんと納税してる身としてはそう思うよね。 ただうっかりミスは誰にでも起こり得る中で、青汁は問答無用で罰せられたのに政治家は許されたらなんで?とはなると思う。

59. 匿名 2024/03/18(月) 17:12:30 

裏金も共産党が暴露したばかりに、王子様までお怒りあそばしてしまったよ! 共産党には票を入れないいかもw

60. 匿名 2024/03/18(月) 17:17:45 

>>1 1億も脱税しといて何言ってんだか これまで払った金額なんて関係ないでしょ サラリーマンだってこれまで1000万税金払ってもたとえ10万でも滞納すれば重課税されるでしょ この人はこんなに稼いでんだぜ自慢したいのかな たまにそう思える

61. 匿名 2024/03/18(月) 17:18:42 

>>35 どのみちこのまま自民党という沈没船に乗っかってちゃ明るい未来などあるまい。 今の裏金問題にしても責任逃れに必死で全く反省の色なんてないじゃない。 こんなの許してたら自民の奴等はまた国民を舐めて無茶してくるよ、いい加減気づこうよ…

62. 匿名 2024/03/18(月) 17:23:18 

>>41 この期に及んでまだ自民党に期待するの? 他がどうこうとかぬるいこと言ってられる時期はもうとうに過ぎてると思うよ。 1件の返信

63. 匿名 2024/03/18(月) 17:34:08 

>>11 棚にあげてなくない?むしろ、罰を受けた?(司法の判断を受けた)上での発言だから、裏金関係の議員よりは言う権利あると思う

64. 匿名 2024/03/18(月) 17:49:24 

>>41 自民党だと外国の反日宗教が政権握ってるのと同じじゃん

65. 匿名 2024/03/18(月) 17:56:12 

>>62 レッドチームの4バカは問題外だから 日本保守党か国民民主党かな、比較的まともなのは 1件の返信

66. 匿名 2024/03/18(月) 18:21:02 

>>47 参政権に反対していても反日スピリッツ外人の帰化を許可して政治の中枢に入れたら乗っ取れるからね 武器持ってドンパチやらなくても侵略は成立する

67. 匿名 2024/03/18(月) 18:32:53 

>>55 AV女優と3Pしたとか語ってた 青汁売って稼いでた時も初回お試し数百円で釣って実は定期購入で解約方法は電話のみ、その電話も全然繋がらず解約できないって商法だって 解約したくても解約出来ず毎月1万円近い金額が請求され続けてツラかったって被害者のコメント見たことある 1件の返信

68. 匿名 2024/03/18(月) 18:38:42 

>>67 架空計上してた広告費は他社の誹謗中傷の外注費と説明してたけど、現実は社員に他社の誹謗中傷させてて95%返金させてポッケにいれてた

69. 匿名 2024/03/18(月) 19:07:08 

>>65 野田さんまた総理になってくれないかな 2件の返信

70. 匿名 2024/03/18(月) 19:21:04 

1億8000万ごときって思っていたなら、その1億8000万如きを納税しておけばよかったじゃん? たかが1億8000万だったのになんでケチったのよ?巧妙に隠したから悪質と判断されたくせに あいつが人殺しして逃げ果せたから自分も無罪にしろよ!は通らないのと一緒、屁理屈だな

71. 匿名 2024/03/18(月) 19:34:40 

>>1 なんだかんだでイケメンだね

72. 匿名 2024/03/18(月) 19:38:06 

>>35 どう考えても民主党政権時以上の地獄が今ここにあるんだが?

73. 匿名 2024/03/18(月) 19:39:40 

>>52 自分の地区だったらこの人に票を入れると思う。

74. 匿名 2024/03/18(月) 19:41:20 

>>69 それすごく思います

75. 匿名 2024/03/18(月) 19:47:13 

>>53 青汁は政治家も一般国民と同じように納税義務があるはずだ!と言ってるだけ 過去の過ちを許せなんて言ってないよ

76. 匿名 2024/03/18(月) 19:51:12 

>>69 どさくさ紛れに立憲民主党とか推さないでくれる こっちは国民民主党推しだから 1件の返信

77. 匿名 2024/03/18(月) 20:27:13 

>>76 誰を支持しようが自由だろうがボケ スッ込んどれやデブ 1件の返信

78. 匿名 2024/03/18(月) 20:32:41 

>>77 さすが、あちらの方は口が汚いこと 1件の返信

79. 匿名 2024/03/18(月) 22:18:38 

ほんとよ。 当時のホリエモンも。 グレーな事してたとは言え、さ

80. 匿名 2024/03/18(月) 23:27:28 

>>3 生で見たことあるけど、かなりイケメンだよ 背も高くて動画より見た目よくてびっくりした

81. 匿名 2024/03/19(火) 00:39:54 

>>2 元犯罪者なのに左翼さんは怖いわ

82. 匿名 2024/03/19(火) 01:29:32 

>>78 どちらだよ(笑) こんところに書き込んでる底辺おばちゃんが人のことを言うなよ、捨て台詞のつもりか?気持ち悪い❤️ 1件の返信

83. 匿名 2024/03/19(火) 02:08:44 

>>82 選挙権持てない方には関係のないお話よ、残念ね😢 1件の返信

84. 匿名 2024/03/19(火) 06:09:40 

>>3 自分のこと言ってるの?

85. 匿名 2024/03/19(火) 06:53:14 

>>83 選挙権あってもまともに判断する頭がないのもかなり残念だよね(泣)可哀想… 1件の返信

86. 匿名 2024/03/19(火) 11:57:49 

>>85 やっぱり無いんだね お可哀そうに😭 1件の返信

87. 匿名 2024/03/19(火) 12:46:05 

>>86 無いのはお前の胸とIQとお金でしょ?え?オバチャン❤️


posted by ゴシップ速報 at 23:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神田うの、12歳娘のコンサートに超大物有名人ズラリ「成長させて頂きました」カーネギー・ホールでも演奏

情報元 : 神田うの、12歳娘のコンサートに超大物有名人ズラリ「成長させて頂きました」カーネギー・ホールでも演奏ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5066085/


1. 匿名 2024/03/18(月) 16:52:26 

神田うの、12歳娘のコンサートに超大物有名人ズラリ「成長させて頂きました」カーネギー・ホールでも演奏

うのは東京オペラシティ・リサイタルホールからの投稿で「娘のお友達 私が尊敬している方々 可愛(かわい)がって下さる方々 仲良くしている方々 日頃娘がお世話になっている方々 ご一緒に成長を見届けて下さりありがとうございました 本人も良く頑張りました」とつづり、小泉純一郎元首相やデヴィ夫人、小柳ルミ子、辰巳琢郎らと娘との写真をアップ。出典:hochi.news出典:hochi.news 出典:hochi.news 6件の返信

2. 匿名 2024/03/18(月) 16:53:02 

お金があるだけで親ガチャ成功だわ 1件の返信

3. 匿名 2024/03/18(月) 16:53:37 

美川憲一とうつみ宮土理はどうした? 1件の返信

4. 匿名 2024/03/18(月) 16:53:43 

なんで小泉元首相? 5件の返信

5. 匿名 2024/03/18(月) 16:54:15 

ForeverLoveをバイオリンで演奏したのかな? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/18(月) 16:54:19 

癖の強い人しかいない! 1件の返信

7. 匿名 2024/03/18(月) 16:54:24 

ひまりちゃんと同い年かな 同い年じゃなくても同年代よね なかなか強力なライバルがいるね 7件の返信

8. 匿名 2024/03/18(月) 16:54:38 

させて頂き… 不適切にもほどかあるでネタにされてたねw 1件の返信

9. 匿名 2024/03/18(月) 16:54:47 

うのがママが羨ましいかは別として、これだけお金に不自由しない生活は羨ましい 1件の返信

10. 匿名 2024/03/18(月) 16:55:34 

>>4 ヒマなんだよ 3件の返信

11. 匿名 2024/03/18(月) 16:55:47 

人脈が謎。そして3枚目、皆誰が誰だか分からない。小柳ルミ子いるんだろうけど 4件の返信

12. 匿名 2024/03/18(月) 16:56:01 

ガチガチに固めてるけど 将来お嬢さんをジャッジするのは もっと若い人たち

13. 匿名 2024/03/18(月) 16:56:39 

娘のコンサートって娘はすごい演奏家なの?それとも自分でお金出してリサイタルしてるの? 1件の返信

14. 匿名 2024/03/18(月) 16:56:53 

>>11 加工しすぎ

15. 匿名 2024/03/18(月) 16:57:34 

>>1 一番下の画像のピンクの服着た方(うのさんの左)どなた? 4件の返信

16. 匿名 2024/03/18(月) 16:58:17 

オペラシティのリサイタルホールって地下の小ホールだよね 私でも演奏した事あるよ つうか抽選に当たれば誰でも借りられる 3件の返信

17. 匿名 2024/03/18(月) 16:59:34 

>>10 ♡柄のシャツw

18. 匿名 2024/03/18(月) 17:00:32 

何ら羨ましくもない自己顕示欲強すぎる人達の集まりだな。

19. 匿名 2024/03/18(月) 17:02:58 

>>1 小泉元首相との写真、誰か知らんがすごい指輪つけててもピザはそうやって食べるのね。私がこんな指輪つけてたら汚すの嫌で手づかみ料理食べられないわ。

20. 匿名 2024/03/18(月) 17:02:59 

お金があるから、ある程度のところまではお金の力で何とかなるけど、結局は実力がナンボの世界だから、行き詰まる時が必ずくると思う。 12歳にもなって本当に実力があるなら、とっくに世間から注目の的になってるだろうに、それがないのが何よりの答え。 2件の返信

21. 匿名 2024/03/18(月) 17:03:20 

胡散臭いのばっかり

22. 匿名 2024/03/18(月) 17:04:24 

>>1 うのが主役になってるね草 2件の返信

23. 匿名 2024/03/18(月) 17:06:12 

久しぶりにうのの「〜させていただきました」を聞いた

24. 匿名 2024/03/18(月) 17:06:52 

>>16 カーネギーホールは無理じゃない? 1件の返信

25. 匿名 2024/03/18(月) 17:07:02 

 鹿児島市の鹿児島港本港区エリアのまちづくりを考えるシンポジウムが9日、山下町の宝山ホールであった。タレントのデヴィ夫人が基調講演し、県がドルフィンポート(DP)跡地で進める新総合体育館整備は景観を

2件の返信

26. 匿名 2024/03/18(月) 17:08:17 

>>15 インスタ見てみたら藤島彩子さんて方みたいよ アンコキーヌてブランドのプロデューサーらしいけど存じ上げなかった

27. 匿名 2024/03/18(月) 17:10:39 

>>15 アンコキーヌっていう洋服を展開している藤島彩子さん よくQVCテレビショッピングでこの人見るよ

28. 匿名 2024/03/18(月) 17:10:41 

>>25 「世界一美しい活火山・桜島を世界に発信する有志の会」 ここの人がツテがあるのじゃない? 1件の返信

29. 匿名 2024/03/18(月) 17:11:17 

濃いメンツ

30. 匿名 2024/03/18(月) 17:11:17 

成長させていただきましたは草

31. 匿名 2024/03/18(月) 17:11:26 

>>25 デビさんって茨城の観光大使もやってるらしいけど、政治活動胡散臭く感じてしまう

32. 匿名 2024/03/18(月) 17:12:03 

うの、高そうなドレス。 お金持ちっていいな。

33. 匿名 2024/03/18(月) 17:13:19 

デヴィ夫人の隣の男性、辰巳琢郎なの?! お付きの人なのかと思った…

34. 匿名 2024/03/18(月) 17:14:22 

2枚目の写真顔が皆んなお絵描き っぽいのは修正してるの? それともこれが普通なの?

35. 匿名 2024/03/18(月) 17:15:32 

>>22 うのさんの発表会かと思ったw

36. 匿名 2024/03/18(月) 17:15:54 

ルミ子の隣はたかの友梨さんなの?

37. 匿名 2024/03/18(月) 17:16:07 

藤島さんとか懐かしいー

38. 匿名 2024/03/18(月) 17:16:32 

>>11 3枚目の一番右は森昌子でしょ、で、ルミ子は...と拡大したら森昌子じゃなくてこの人がルミ子だったのね。

39. 匿名 2024/03/18(月) 17:20:37 

ルミ子ブリンブリンさせてる

40. 匿名 2024/03/18(月) 17:31:21 

>>15 藤島彩子!w QVCでこの人と&LOVEの双子さんはなんか見ちゃうのよ 服は全く好みじゃないんだけどキャラが立ってんなーと思って気がついたらずっと見てるw トピずれごめん

41. 匿名 2024/03/18(月) 17:31:22 

>>24 バブル時代に日本人が借り切ってカラオケ大会やってたぐらいだし余裕

42. 匿名 2024/03/18(月) 17:32:05 

>>1 娘姫への貢物凄そう🤩

43. 匿名 2024/03/18(月) 17:36:48 

>>3 うつみさんって亡くなったんじゃなかった?

44. 匿名 2024/03/18(月) 17:41:16 

呼んでる大物有名人が自己責任論大好きな弱者切り捨て系の人ばかりで引いた。類友なんだねぇ

45. 匿名 2024/03/18(月) 17:44:02 

胡散臭い人ばっかりw

46. 匿名 2024/03/18(月) 17:48:06 

発表会みたいな感じだと思うけど 金持ちの子供が集まる教室なのかしら

47. 匿名 2024/03/18(月) 17:48:15 

お金いっぱい華やかで楽しそうだね

48. 匿名 2024/03/18(月) 17:49:59 

>>11 うの以外おたべ人形みたいになってる

49. 匿名 2024/03/18(月) 17:54:05 

デヴィ臭い

50. 匿名 2024/03/18(月) 17:54:47 

手土産、庶民的でいいわ ピエールエルメ

51. 匿名 2024/03/18(月) 17:55:54 

上手いの?どうなの??

52. 匿名 2024/03/18(月) 17:58:51 

>>7 圧倒的な存在のひまりちゃんと同年代でかすむね。 2件の返信

53. 匿名 2024/03/18(月) 18:00:36 

>>7 ひまりちゃんで誰? 4件の返信

54. 匿名 2024/03/18(月) 18:00:48 

>>6 神田うのに金が無くなったらみーんな寄り付かないよ

55. 匿名 2024/03/18(月) 18:06:09 

まさか娘一人だけのコンサートじゃないよね、どこぞのお金持ちの子が通う教室の発表会なの?

56. 匿名 2024/03/18(月) 18:08:21 

>>53 この子じゃね? 4件の返信

57. 匿名 2024/03/18(月) 18:09:08 

>>53 HIMARI、もしくは吉村妃鞠でよかったら検索してみてね 国際コンクールにわずか7歳にて優勝した神童です。 そこからさまざまなコンクールに受賞されてます。 慶應幼稚舎から10歳でアメリカの音大に飛び級し、前澤友作さんが、ストラディバリウスを貸し出している事でも有名だと思います。 ものすごい魂のこもった演奏されますので、ぜひ興味があったらYouTube見てみて欲しいです。 3件の返信

58. 匿名 2024/03/18(月) 18:09:10 

>>53 凄い才能のバイオリニスト

59. 匿名 2024/03/18(月) 18:09:59 

この夫婦 旦那、不倫しなかった?仮面夫婦かな?

60. 匿名 2024/03/18(月) 18:10:19 

>>15 アンコキーヌってどんなブランドなんだろ? と思って検索してみたら 服もバッグもアクセサリーも 一見グ〇チ風、ヴ〇トン風、セリ〇ヌ風の ハイブランド”風”のオンパレードだったww

61. 匿名 2024/03/18(月) 18:17:47 

小泉元首相とどんな話するんだろ?

62. 匿名 2024/03/18(月) 18:19:05 

娘友達から嫌われてそう 2件の返信

63. 匿名 2024/03/18(月) 18:19:45 

>>10 🤣www

64. 匿名 2024/03/18(月) 18:25:52 

お金持ちに生まれていいな

65. 匿名 2024/03/18(月) 18:30:36 

>>57 横。 Wikipedia見て来た! こんな凄い日本の女の子がいたなんて知らなかった。 今も凄いんだけど、これからがとても楽しみな演奏家だね。 教えてくれてありがとう!!

66. 匿名 2024/03/18(月) 18:31:05 

>>16 知人がそこでピアノの演奏会みたいのを開いてたんだけど、抽選で誰でも借りられるホールだったのね

67. 匿名 2024/03/18(月) 18:34:19 

>>53 葉加瀬太郎の娘さんとは違うのね

68. 匿名 2024/03/18(月) 18:37:16 

>>7 ひまりちゃんの足元にも及ばないのでは?

69. 匿名 2024/03/18(月) 18:39:49 

>>7 生きる世界が違う。 ひまりちゃんを前にしたらジャイアンリサイタルみたいなもの。 1件の返信

70. 匿名 2024/03/18(月) 18:48:04 

>>56 本当にコンクールの演奏何度も聴いてしまう。すごい才能。 1件の返信

71. 匿名 2024/03/18(月) 18:49:41 

>>4 オペラ好き

72. 匿名 2024/03/18(月) 18:54:41 

猛毒親になってる悪寒 お金はあるけど娘さんの情緒は健やかなのだろうか

73. 匿名 2024/03/18(月) 18:58:38 

>>8 日本語めんどくさい!

74. 匿名 2024/03/18(月) 18:58:45 

>>9 うのさんはご実家も裕福な方なのでお金に困った事はない人生だと思う思います。

75. 匿名 2024/03/18(月) 18:58:54 

>>52 うのさんのお嬢さんも真摯に取り組まれているんでしょうがいかんせんお母さんのお金に物を言わせて華々しさを実力以上に演出されて、 木村拓哉さんのお嬢さんのフルート奏者さんの様になってしまいそう それなりにお上手でもあくまでそれなりで、身の丈に合ってない場に出て恥をかくのはお嬢さんだし なにより同年代に本物がいたら本当に霞みますよね。 2件の返信

76. 匿名 2024/03/18(月) 18:59:15 

>>56 以前、毎日小学生新聞にも出てた! ヴィオリンだけじゃなくて、賢い子だよね すごいわー 1件の返信

77. 匿名 2024/03/18(月) 18:59:56 

>>52 結局、実力勝負の世界だからね

78. 匿名 2024/03/18(月) 19:04:51 

>>11 ルミ子さんの隣が エステのたかの友梨 いちばん左は アンコキーヌ(アパレル)の 藤島彩子ですね。 加工が…。

79. 匿名 2024/03/18(月) 19:09:03 

>>4 昔じゃない? ああ息子がいるから今もか 政治献金をたんまり ってやつw

80. 匿名 2024/03/18(月) 19:11:36 

デヴィ夫人 毛皮かよ 時代を読まないタイプだなと 動物交ってるね ここ日本だよね極寒の地でもないに

81. 匿名 2024/03/18(月) 19:16:47 

どこの学校行ってるんだろ? 想像も出来ないくらいすっごいお金持ちばかりの私立なんだろうな。。。

82. 匿名 2024/03/18(月) 19:21:32 

>>1 一枚目がキン肉マンのお面みたい。

83. 匿名 2024/03/18(月) 19:31:05 

娘さんはうののレールに乗せられて自分のしたい事言えなさそう

84. 匿名 2024/03/18(月) 19:32:26 

>>75 母親からの発信でしかお目見え出来ない時点で そういうレベルなんだろうね。

85. 匿名 2024/03/18(月) 19:37:42 

>>75 確かに、私の好きな五嶋みどりさんとか 8歳でジュリアード音楽院で11歳でアメリカのオーケストラでデビュー でしたからね 1件の返信

86. 匿名 2024/03/18(月) 19:44:15 

>>85 演奏スタイルとか目付きとか顔つきとかもう神がかっていますよね。 ひまりちゃん然り、こういう神童を前にした時にうのさんはどういう対応を取るのかと思う。

87. 匿名 2024/03/18(月) 19:48:42 

>>56 うのさんそっくりですね😊

88. 匿名 2024/03/18(月) 19:53:19 

>>7 習い事のひとつではじめただけだからアーティストにさせるとかそんな気はないよ。これだけは頑張った自信がある、と思えるようにしたいと言ってた(うのにとってのバレエみたいな感じ)。あとどんな仕事に着きたいのか、『仕事』の概念が理解できるまでひとつのことに取り組み続けるのが大事だからって。 お子さんがお笑い芸人になりたいとかパティシエになりたいって言ったときも、どーぞどーぞで、本人がやりたいことを応援するだけと言ってた。 1件の返信

89. 匿名 2024/03/18(月) 19:54:47 

>>16 自分もやったことあるから大してすごくない、じゃなくて、彼女もあなたもすごい!よくやった!で良いじゃん。

90. 匿名 2024/03/18(月) 20:00:53 

>>20 うのも本人もやりたいことをやってるだけなのに何でそこまで言われなきゃなんだろう。アーティスト目指してるわけじゃなくて、単に習い事のひとつ、発表会のひとつだよ。 うのは会場がどこであろうと本人の頑張りを認めてるだけ。いつ辞めてもいい、やりたいだけやってねと言って、母としての願いはいつか枕元で一曲弾いてくれたらそれだけで良い、と言ってるくらいなのに(おそらく自分が死ぬときの話)

91. 匿名 2024/03/18(月) 20:11:19 

>>56 これがうのの娘なの?

92. 匿名 2024/03/18(月) 20:13:16 

>>7 ひまりちゃんって葉加瀬太郎の? だとしたら一回りくらい違うはずだよ。 1件の返信

93. 匿名 2024/03/18(月) 20:17:11 

>>62 そういうコメントよく書けますね。 いじめする人の心理かな 小さな女の子にひどいわ。

94. 匿名 2024/03/18(月) 20:21:26 

お嬢さんスズキメソードのはずだけど、そんなチラシ来てなかったわ 徹子の部屋でブルッフ弾いてたけど 研究科も卒業したのかな?

95. 匿名 2024/03/18(月) 20:22:27 

>>70、>>76 七光りとかではなくほんとに凄い子なの? 1件の返信

96. 匿名 2024/03/18(月) 20:27:10 

>>2 うのちゃんスタイルいいし、美人だし可愛いしね

97. 匿名 2024/03/18(月) 20:27:18 

>>10 すごく納得したw

98. 匿名 2024/03/18(月) 20:35:05 

コンサートに来てた客の中には音楽関係者がいないんだね

99. 匿名 2024/03/18(月) 20:41:14 

>>4 この白髪じじぃめ!忘れかけてたのに。もうでてこんでいいよ!

100. 匿名 2024/03/18(月) 20:49:14 

加工こわい

101. 匿名 2024/03/18(月) 20:51:53 

>>1 加工し過ぎかな誰が誰だかわからない

102. 匿名 2024/03/18(月) 20:54:19 

>>57 この人がうのさんの娘さんが同じレベルなんですか?

103. 匿名 2024/03/18(月) 20:57:37 

>>95 国内オーケストラとの共演の場に何度か行ったけど本当にすごかったですよ。 1件の返信

104. 匿名 2024/03/18(月) 21:00:06 

>>88 みんなそうじゃないの? 教養として習わせてこの中で何年か何十年か一度に神童が出てきて世界で活躍する。 普通はうのさんの娘さんレベルで趣味か日本の小さな公民館とかホールで演奏するレベルのプロになれるかなれないかレベル。 1件の返信

105. 匿名 2024/03/18(月) 21:01:34 

>>20 ピアノの清塚さんみたいなポジション狙ってるとか?

106. 匿名 2024/03/18(月) 21:19:13 

>>13 今日日実力だけで認められて周りがホイホイお金出してくれて CD発売!コンサート!とかかなり難しい 実力があって業界で名が知れてる人ですら 実家とか嫁の家がとかなんかしら油田あっての活動とか珍しくない

107. 匿名 2024/03/18(月) 21:20:14 

うのちゃんの服ってものすごく高価で庶民には手の届かない物なんだろうけどいつもへんてこに感じてしまう ごめんなさい

108. 匿名 2024/03/18(月) 21:34:38 

娘さんはうののレールに乗せられて自分のしたい事言えなさそう 1件の返信

109. 匿名 2024/03/18(月) 21:53:57 

>>103 ごめんなさい 私、写真の子がうのさんの娘さんだと勘違いしてたみたいです…

110. 匿名 2024/03/18(月) 22:57:32 

>>7 ひまりちゃんはギフテッド

111. 匿名 2024/03/18(月) 23:12:24 

>>22 お子さんの服、私服でうのママの装いったらまぁ。。

112. 匿名 2024/03/19(火) 00:37:04 

>>69 いちいち頑張ってる子供に嫌味言ってるババアきつ。それも自分じゃなくて見ず知らずの子供を引き合いに出しててほんとキモ。余裕のない負け組おばさんって可哀想 1件の返信

113. 匿名 2024/03/19(火) 00:51:54 

>>112 イラつき過ぎてて草w 余裕ないですねー。 1件の返信

114. 匿名 2024/03/19(火) 00:59:22 

>>113 他人の子供に嫌味言ってるおばさん、更年期なのか余裕ないね🥺お大事に 1件の返信

115. 匿名 2024/03/19(火) 01:02:23 

>>114 あなたはどうしてそんなにイラついてるのw イラつき方がすごくてw

116. 匿名 2024/03/19(火) 01:38:25 

>>4 「感動した!」要員

117. 匿名 2024/03/19(火) 02:29:46 

うのもLDHなの?

118. 匿名 2024/03/19(火) 07:12:18 

>>5 「感動した!」と言われてそう

119. 匿名 2024/03/19(火) 07:13:52 

>>92 吉村さんの方です

120. 匿名 2024/03/19(火) 07:44:22 

>>57 凄い才能の持ち主

121. 匿名 2024/03/19(火) 08:06:20 

>>104 そうですよ。 うのがアーティストにさせようと躍起になってるような書き方(ライバルとか実力が~才能が~とか)してる方が多いので説明しました。

122. 匿名 2024/03/19(火) 08:17:31 

>>108 本人がしたいことをさせてるだけですよ。小さい頃辞めたいと言ったときも、すぐに『じゃあ先生にご挨拶に行こう』と言ったら本人がやっぱり辞めたくないと泣いて、続けることにしてました。お笑い芸人、パティシエ、画家、、とかなりたいものがよく変わる。何でもいいから好きな道に進んでほしい!とよくブログに書いてますよ。 いつか就きたい職業ができるまで、『仕事』の概念が理解できるまでは続くと良いなと言ってました

123. 匿名 2024/03/19(火) 09:16:29 

>>28 本当に鹿児島のことを思っていないのがよくわかるインタビューだった。この人は反対運動を通じて政府を批判したいだけ

124. 匿名 2024/03/19(火) 09:41:58 

小泉元総理しかわからない、、

125. 匿名 2024/03/19(火) 09:42:17 

12才かぁ。ストラディヴァリウス買い与えるのかな? 貸与審査が通って貸与されたら、娘さんかなりの実力者だけど。 そういう子は小さい頃から海外生活してるからなぁ

126. 匿名 2024/03/19(火) 13:50:29 

>>62 周りも似たような金持ちの子ばっかりでしょ


posted by ゴシップ速報 at 17:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

競泳五輪金メダリスト萩野公介氏とシンガー・ソングライターmiwaが離婚、結婚から約4年で

情報元 : 競泳五輪金メダリスト萩野公介氏とシンガー・ソングライターmiwaが離婚、結婚から約4年でガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5065680/


1. 匿名 2024/03/18(月) 12:25:03 

16年リオデジャネイロ五輪競泳男子400メートル個人メドレー金メダリストの萩野公介氏(29)と、19年8月に結婚したシンガー・ソングライターmiwa(33)夫妻が離婚したことが18日、分かった。miwaが自身のファンクラブサイトで発表した。 ファンクラブサイトが「miwaより皆さまへご報告」と題した文書をアップ。「いつもあたたかい応援をいただきありがとうございます。本日はこの場をお借りして、皆さまに離婚いたしました事をご報告させていただきます」と切り出した。

49件の返信

2. 匿名 2024/03/18(月) 12:25:23 

なんか似合ってないもんな 30件の返信

3. 匿名 2024/03/18(月) 12:25:42 

どんまい 1件の返信

4. 匿名 2024/03/18(月) 12:25:50 

出会いあれば別れあり 6件の返信

5. 匿名 2024/03/18(月) 12:25:50 

早いね 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/18(月) 12:25:52 

えぇ、結構びっくりした 上手くやってるもんだと 8件の返信

7. 匿名 2024/03/18(月) 12:25:56 

好きにすればいい。 2件の返信

8. 匿名 2024/03/18(月) 12:25:56 

過去の人たち 6件の返信

9. 匿名 2024/03/18(月) 12:25:57 

>>2 それって意外と大事なのかも 6件の返信

10. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:00 

前から噂は出てたね おつかれさまでした 1件の返信

11. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:03 

あらまそこがなの 最近確かにテレビ出てたよね奥さん 4件の返信

12. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:09 

最初からなんか違う感あったもん

13. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:13 

早いねぇ

14. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:17 

>>6 私も。

15. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:20 

意外な組み合わせだった 4件の返信

16. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:25 

あらぁ お似合いだったし、miwaは萩野が休養した時も支えてたのにね

17. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:25 

ミュージシャンとアスリートって結局離婚するよね、としか… 中島美嘉の所とかさ 16件の返信

18. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:26 

合わなさそうだと思ってた

19. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:26 

まぁ、そうなる気はしてた

20. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:29 

結婚してたの!? 全然知らなかったなぜ

21. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:29 

結婚した時、miwaは荻野でいいの?と思った 嫌われてるけど可愛いしもっと上いけそうなのに 11件の返信

22. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:34 

結婚のニュースかと思った もう結婚してたのか

23. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:34 

miwaがアスリートの妻ってのは違和感あったもんなあ。

24. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:36 

トピ写真、きんに君かと思った

25. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:36 

アスリートとアーティストはうまくいかないのかな 8件の返信

26. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:44 

離婚するために結婚したんだと思うよ

27. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:46 

瀬戸なんとかは別れてないのに 8件の返信

28. 匿名 2024/03/18(月) 12:26:48 

なんとなくみんな思ってたよだから驚かない

29. 匿名 2024/03/18(月) 12:27:02 

早いね

30. 匿名 2024/03/18(月) 12:27:07 

私は結婚できなかったけど、結婚しててもやっぱり離婚してたと思う。ストレスが1つ回避できて良かったかな。 6件の返信

31. 匿名 2024/03/18(月) 12:27:09 

離婚理由でその後が変わりそうな案件

32. 匿名 2024/03/18(月) 12:27:11 

ビックリしてない自分にビックリ。

33. 匿名 2024/03/18(月) 12:27:14 

北島康介とガルネクの人は続いてる方なんだね 5件の返信

34. 匿名 2024/03/18(月) 12:27:19 

miwaってなんか気難しそう 3件の返信

35. 匿名 2024/03/18(月) 12:27:28 

>>2 ミワって他の人とも噂あったよね 2件の返信

36. 匿名 2024/03/18(月) 12:27:32 

(◦♢◦) アレマ

37. 匿名 2024/03/18(月) 12:27:36 

>>25 中島美嘉もダメだったね。あのカップル好きだったけど。

38. 匿名 2024/03/18(月) 12:27:45 

結婚してたことも知らなかった

39. 匿名 2024/03/18(月) 12:27:47 

あんまお似合いな感じしなかった もう一組のカップルもそう思うけど どうなるかな 1件の返信

40. 匿名 2024/03/18(月) 12:27:48 

別れるなら早い方がいいさ

41. 匿名 2024/03/18(月) 12:27:52 

>>5 子供いないなら早い方が良い 5件の返信

42. 匿名 2024/03/18(月) 12:28:03 

萩野さん生き生きとキャスターやインタビューしてるもんね 海外あちこち行ってたし、すれ違いもあったんかな 1件の返信

43. 匿名 2024/03/18(月) 12:28:10 

なんで結婚したんだろう?ってくらい似合ってなかったから驚かない 1件の返信

44. 匿名 2024/03/18(月) 12:28:14 

瀬戸と比較してこっちは順調って持ち上げられてるイメージだった 3件の返信

45. 匿名 2024/03/18(月) 12:28:17 

やっぱりダルビッシュや大谷翔平とか見てると、自分と似た系統の人と結婚した方がうまくいくのかな、と思った。 miwaも荻野も一流だけど、系統が違うもんね。 9件の返信

46. 匿名 2024/03/18(月) 12:28:22 

>>25 勝手なイメージではお互いに自分がを立ててくれる人じゃないと無理そう 1件の返信

47. 匿名 2024/03/18(月) 12:28:25 

所詮、棒で繋がってた関係だったんだよね

48. 匿名 2024/03/18(月) 12:28:26 

デキ婚だったよね? 6件の返信

49. 匿名 2024/03/18(月) 12:28:30 

>>17 ジャンルが違い過ぎる気がするんだよなあ。脳の仕組みが違うっていうか…。価値観って大事だもんね。 3件の返信

50. 匿名 2024/03/18(月) 12:28:48 

>>41 子供いる…。

51. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:00 

今日10の主題歌担当してるよね miwaは結婚してるのに新婚当時から家庭感あまりなかったよね

52. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:00 

>>15 中島美嘉もバレーボール選手と結婚して意外だったけど結局離婚したし、お互いの職業に理解がないと難しいのかもしれない 2件の返信

53. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:06 

子供はどっちが引き取るんだろう 1件の返信

54. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:17 

妊娠したときにガルですごい書き込みがあった人だな 今なら誹謗中傷で情報開示されていてもおかしくはない

55. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:18 

>>2 そもそもmiwaが慶應っていうのも似合ってない。 5件の返信

56. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:20 

>>33 ガルネクの人は芸能界引退したんだっけ?それ位の覚悟なければアスリートの妻は難しそう 3件の返信

57. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:20 

miwaの石原さとみのドラマの歌好きだったわ 4件の返信

58. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:30 

>>33 あーほんとだね。でもガルネクの人はほぼ芸能活動してないから、それならうまくいくのかもね。

59. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:30 

生きてた世界も違うし学歴も違うからなぁ 色々すれ違いあったんだろうね 2件の返信

60. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:31 

結婚よりも離婚の方が価値あると思うよ

61. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:36 

身長差がありすぎて目線合わないと、会話がしづらいという物理的な問題は大きい気がする

62. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:40 

>>1 名前が似ているけど萩野公介は野村秋介の孫?🤔

63. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:45 

>>41 いるよ

64. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:46 

>>2 貴方のコメント、凄くしっくりくるわ。

65. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:52 

ちょっと前に、アスリートと歌手の夫婦が離婚しそうとイニシャルトーク見かけたよね 1件の返信

66. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:52 

デキ婚だったような…? miwaがショートにして凪のお暇の主題歌やってるときに結婚したんだよね 3件の返信

67. 匿名 2024/03/18(月) 12:29:55 

>>41 2020年に産まれてる

68. 匿名 2024/03/18(月) 12:30:02 

>>44 最初は瀬戸がアスリート夫婦で、こっちが下げられてた 例の不倫騒動で立場逆転しただけ

69. 匿名 2024/03/18(月) 12:30:19 

離婚報道は要らないと思う

70. 匿名 2024/03/18(月) 12:30:21 

>>45 生活スタイルとか気が合うのは大事だね

71. 匿名 2024/03/18(月) 12:30:23 

miwaってショートのが似合うよね あざとい女感がなくなって好印象になる 8件の返信

72. 匿名 2024/03/18(月) 12:30:27 

女性歌手も離婚多いね YUIも子どもいて離婚・デキ再婚してたし 4件の返信

73. 匿名 2024/03/18(月) 12:30:41 

>>17 なんか属性が違うもんね アスリートを支えるには、妻が仕事を辞めて全面サポートしないと難しそう… 5件の返信

74. 匿名 2024/03/18(月) 12:30:47 

>>1 ガルでmiwaはやめときなとか結婚当初めっちゃ言われてたけど、みんな鋭いなww

75. 匿名 2024/03/18(月) 12:30:51 

miwaってYUIより実力あるけどYUIほど売れなかったね 7件の返信

76. 匿名 2024/03/18(月) 12:31:08 

>>6 私も旦那さんがベタ惚れしてるのかと思ってた

77. 匿名 2024/03/18(月) 12:31:14 

アスリートとミュージシャンって合わなさそうと思ってたらやっぱり

78. 匿名 2024/03/18(月) 12:31:22 

>>52 意外なカップルだったのと結局離婚したのは 中島美嘉とかぶるね

79. 匿名 2024/03/18(月) 12:31:39 

羽生→離婚 瀬戸→不倫 萩野→離婚 大谷→??? 94年組のアスリートも波乱万丈だね 1件の返信

80. 匿名 2024/03/18(月) 12:31:45 

>>41 出来たから結婚だったような…

81. 匿名 2024/03/18(月) 12:31:48 

どこかの記事に出てたような?メダリストとミュージシャン夫婦が離婚しそうって、このことかな

82. 匿名 2024/03/18(月) 12:31:49 

夫婦っぽく見えんもんな

83. 匿名 2024/03/18(月) 12:32:12 

>>44 というか、瀬戸たち持ち上げてたのがいつもの165cmばばあだったんだよ あいつの持ち上げる高身長夫婦大体離婚浮気報道でるからね 多分そいつがこっちのこと下げてたから言われてたんだと思う 1件の返信

84. 匿名 2024/03/18(月) 12:32:17 

知らなかったから空目して結婚?めでたい、と思ったら離婚だった 4年って長いのか短いのかわからんね 1件の返信

85. 匿名 2024/03/18(月) 12:32:24 

>>45 ダルビッシュは再婚ということと連れ子が献身的なのも大きいと思う 普通の14歳は朝7時までに全ての支度を9割済ませて弟妹の世話をしに来るのを続けるのは難しそう 5件の返信

86. 匿名 2024/03/18(月) 12:32:29 

>>73 サポートメンバーがいるのに素人の邪魔 2件の返信

87. 匿名 2024/03/18(月) 12:32:36 

ミュージシャンって独特だから他業種とあんまり合わなさそう

88. 匿名 2024/03/18(月) 12:32:43 

ここは2ショット載せたりする夫婦ではなかったよね

89. 匿名 2024/03/18(月) 12:32:44 

女性歌手は離婚多いね! 一人でも生きていけるし家庭向きじゃないんだろうな

90. 匿名 2024/03/18(月) 12:32:54 

>>17 ミュージシャンは結婚しても仕事続ける人多くてサポートに徹するわけじゃなくすれ違いやすい(サッカー選手野球選手と結婚する人は仕事休めるタレント系女優モデルが多いし)し稼ぎが多いから経済的にも離婚しやすいだろうね。 2件の返信

91. 匿名 2024/03/18(月) 12:32:57 

萩野公介見切れてる 出典:res.cloudinary.com 4件の返信

92. 匿名 2024/03/18(月) 12:33:23 

>>75 YUIほど爆発力はなかったけど、タイアップに恵まれて有名な曲沢山あるし、売れてる期間はYUIより長いと思う YUIは結構早く引退しちゃったから 4件の返信

93. 匿名 2024/03/18(月) 12:33:24 

>>75 YUI今活動してる? バンド結成したのまでは覚えてるんだけど 1件の返信

94. 匿名 2024/03/18(月) 12:33:27 

最近miwaをあちこちで見かけてたけど 離婚に向けてのことだったか

95. 匿名 2024/03/18(月) 12:33:32 

>>55 高学歴のエリート一族のお嬢様だよ? 2件の返信

96. 匿名 2024/03/18(月) 12:33:33 

>>57 溢れるおーもーい

97. 匿名 2024/03/18(月) 12:33:37 

>>6 ヒルナンデスで久しぶりに見たらガリガリだった 離婚問題で悩んでたのかな 1件の返信

98. 匿名 2024/03/18(月) 12:33:45 

>>27 奥さん辛抱ずよいのかな。ライバルだったのに明暗わかれたね。 2件の返信

99. 匿名 2024/03/18(月) 12:33:49 

あはは!

100. 匿名 2024/03/18(月) 12:33:54 

>>86 そういう意味じゃないから。

101. 匿名 2024/03/18(月) 12:34:06 

>>44 あの手の比較、死ぬほどくだらんよね 批判さえ出来れば、相手が誰でも何でも良いんだと思う

102. 匿名 2024/03/18(月) 12:34:15 

中島美嘉もバレー選手と離婚してたね。 アスリートと歌手は相性悪いのかな? 2件の返信

103. 匿名 2024/03/18(月) 12:34:30 

>>90 だからプロスポーツ選手のサポートは専門の人がやるから嫁がすることは何もないんだよ 2件の返信

104. 匿名 2024/03/18(月) 12:34:31 

セックスに飽きたんだろうね 1件の返信

105. 匿名 2024/03/18(月) 12:34:32 

>>1 大谷翔平のとこみたいにアスリート同士の方がいいと思う。 ミュージシャンよりも例えば吉田沙保里さんや浜口京子さんとかと合いそうな気がする。 6件の返信

106. 匿名 2024/03/18(月) 12:34:38 

>>17 どちらも自分のテリトリー内で活動してると出会わなさそうだから、不思議な組み合わせだなって思う オリンピックだとかテレビ出演で繫がるんだろうけどね

107. 匿名 2024/03/18(月) 12:34:45 

>>2 中島美嘉とバレーボールの人も雰囲気がしっくりこなかった 5件の返信

108. 匿名 2024/03/18(月) 12:34:46 

最近TVerで凪のお暇を見てたからそういえばmiwaってデキ婚してたよなと懐かしく思い出してたところだった。早いね。

109. 匿名 2024/03/18(月) 12:35:02 

>>1 なーんだ安定のデキ婚夫婦かぁ 通常運転よね 1件の返信

110. 匿名 2024/03/18(月) 12:35:07 

miwaみたいなキャラの子がこんな人生おくるなんて、全盛期は思ってもいなかった

111. 匿名 2024/03/18(月) 12:35:08 

この前テレビ出てた時茶髪になってて可愛かった 黒髪ロングのイメージ強かったから

112. 匿名 2024/03/18(月) 12:35:10 

>>73 アスリートもアーティストも遠征・ツアーあるし難しくない?

113. 匿名 2024/03/18(月) 12:35:16 

>>21 嫌われてるけどは草 本当、嫌われてるよね何故か 9件の返信

114. 匿名 2024/03/18(月) 12:35:17 

よくあるラブラブ2ショットとかお互いしてなかったよねこの夫婦

115. 匿名 2024/03/18(月) 12:35:41 

>>56 ガルネクの人w なんか新しい仕事が入ったのに、妊娠したということで計画頓挫→グループ解散して 他のメンバーがポカーンとしてたような… 4件の返信

116. 匿名 2024/03/18(月) 12:36:16 

結婚前miwaがめっちゃマッチョすきって言ってたよね

117. 匿名 2024/03/18(月) 12:36:17 

ビックリ 小森さん、チャンスゃで ふざけたら、バチ当たったのかな??? 私の最寄駅は、荻川ゃで

118. 匿名 2024/03/18(月) 12:36:23 

ガルネクの人はそもそもmiwaほど売れてなかったからあっさり引退できたのもあるのでは こっちは世間的には水泳見てる人以外だとmiwaのが有名だし色々アンバランスだったのでは 萩野もレジェンド?だから水泳界では引くて数多みたいだが

119. 匿名 2024/03/18(月) 12:36:33 

萩野選手好きだから、あざとい芸能人に捕まってショックだったなw 子どもさんいたのに。。 1件の返信

120. 匿名 2024/03/18(月) 12:36:33 

なんだろう ビックリしない

121. 匿名 2024/03/18(月) 12:36:34 

結婚舐め過ぎ辛抱ない 1件の返信

122. 匿名 2024/03/18(月) 12:36:41 

>>91 いくらファンで可愛くても、一緒に生活していくのはまた別の話だよね 家族になるんだから 2件の返信

123. 匿名 2024/03/18(月) 12:36:45 

>>86 あなた、まさかと思うけど 奥さんが会場入りして直接アスリートのコーチングやケアすると思い込んでるの?

124. 匿名 2024/03/18(月) 12:36:46 

>>71 ももクロより可愛い

125. 匿名 2024/03/18(月) 12:36:50 

>>27 あそこは2人ともアスリートだから何か違うのかもね

126. 匿名 2024/03/18(月) 12:37:13 

>>2 この女性の歌声と男性に媚びるような接し方が予てから苦手です。

127. 匿名 2024/03/18(月) 12:37:23 

>>102 生活リズムが違うよね 歌手だとツアーやレコーディング始まったら昼夜問わず忙しくなるし

128. 匿名 2024/03/18(月) 12:37:24 

>>21 萩野さん凄い選手でしたよ 1件の返信

129. 匿名 2024/03/18(月) 12:37:33 

>>17 ももクロのれにちゃんもそうだよね 2件の返信

130. 匿名 2024/03/18(月) 12:37:38 

>>4 出会いもない私です

131. 匿名 2024/03/18(月) 12:37:53 

miwa、結婚してから柔らかくなった気がして好感持てたんだけどな。 以前はキンキンしてたから。

132. 匿名 2024/03/18(月) 12:38:00 

マイナスかもだけどデキ婚って離婚のハードル低いのかな

133. 匿名 2024/03/18(月) 12:38:03 

>>2 変な宗教だかにってガルでトピたってたよね 北島と一緒にちだまとかさ それもあるから別れたのかな やっぱり変な方向にいったら無理よね せっかく解説者で呼ばれたりしてるのにな 子供に悪影響なら別れる 7件の返信

134. 匿名 2024/03/18(月) 12:38:13 

>>121 デキ婚だよ ちゃんと避妊もできないような人達だから…

135. 匿名 2024/03/18(月) 12:38:13 

>>2 なんかアスリートとアーティストって違い過ぎそう 2件の返信

136. 匿名 2024/03/18(月) 12:38:14 

>>4 出会いも別れも1ページ 莉犬くんの歌であるよね 1件の返信

137. 匿名 2024/03/18(月) 12:38:17 

>>92 YUIって引退してたんだ 知らなかった

138. 匿名 2024/03/18(月) 12:38:22 

>>25 谷村奈南とプロボクサーの井岡一翔もね。 アスリートが試合でいい結果を残すためにはマネージャー的な役割を同居してる人が担わなきゃ難しいのかな。 独身なら専属のスポーツトレーナーや管理栄養士を24時間体制でつけたりするのかもだけど、結婚となると24時間の私生活部分の大半を占めるのは奥さんになってきてしまうしね。 2件の返信

139. 匿名 2024/03/18(月) 12:38:23 

>>17 テイラー・スウィフトはどうなるかね? ブルック・シールズとテニスのアガシも結婚してたっけ 4件の返信

140. 匿名 2024/03/18(月) 12:38:27 

>>107 陰と陽だったよね 中島美嘉がゴリのファンで幸せそうだったの懐かしい 3件の返信

141. 匿名 2024/03/18(月) 12:38:40 

>>21 いうてデキ婚だからなぁ〜 1件の返信

142. 匿名 2024/03/18(月) 12:38:48 

>>2 釣り合わないとかじゃなくて、 「なんか不自然だな」「しっくりこないな」 っていう違和感って当たる時あるよね。 2件の返信

143. 匿名 2024/03/18(月) 12:38:52 

>>56 エイベックスの壮大な婚活とガルで書かれててなるほどなと思ってしまった あれだけプロモーションにお金かけてもらってる感あったのにエイベックスがそれを回収できるくらいガルネクは儲かったんだろうか 3件の返信

144. 匿名 2024/03/18(月) 12:39:00 

>>6 瀬戸大也夫妻の方が何だかんだでうまくいってたんだねww 2件の返信

145. 匿名 2024/03/18(月) 12:39:13 

>>15 ですよね スポーツ選手とミュージシャンって色々合わなさそう

146. 匿名 2024/03/18(月) 12:39:18 

水泳選手は瀬戸大也といい微妙な人多そう

147. 匿名 2024/03/18(月) 12:39:32 

>>11 今日曜日にやってるドラマの主題歌担当歌ってるからね 3件の返信

148. 匿名 2024/03/18(月) 12:39:38 

お腹にすでに赤ちゃんがいる時にMステで結構激しいパフォーマンスしてて見てるこっちがハラハラしたのは覚えてる 離婚したのか…

149. 匿名 2024/03/18(月) 12:39:47 

>>17 言い方悪いけど自分の事よりも食事の管理とか諸々手がかかるわけでしょ。 最初は大丈夫と思ってもやっぱり難しいと気づくんだろうな。 1件の返信

150. 匿名 2024/03/18(月) 12:39:52 

>>1 この2人が夫婦なの今知ったのに 離婚の記事か

151. 匿名 2024/03/18(月) 12:40:02 

この、miwaって子ミスチルの桜井の 大のお気に入りってどこかで見たな。 確かに不倫してる時の現妻に似てるわ

152. 匿名 2024/03/18(月) 12:40:11 

>>97 どっちが? 1件の返信

153. 匿名 2024/03/18(月) 12:40:13 

>>5 デキ婚で4年は続いた方なんじゃねw 統計だとデキ婚は5年以内に8割別れるらしいし 13件の返信

154. 匿名 2024/03/18(月) 12:40:17 

>>52 スポーツ選手の妻は引退覚悟じゃないと難しそう 高梨臨と槙野くらい?仕事しながら続いてるの、槙野引退したけど 2件の返信

155. 匿名 2024/03/18(月) 12:40:23 

オリンピック(メダリストレベル)だとチームとかスポンサーで栄養士やトレーナーつけてくれるからサポートとかいらんよね? すでに引退してるはずだし そこはまた別だと思う

156. 匿名 2024/03/18(月) 12:40:28 

>>71 美人はショートが映える まあロングも当たり前に可愛いんだけど

157. 匿名 2024/03/18(月) 12:40:42 

同業者と再婚しそう

158. 匿名 2024/03/18(月) 12:40:43 

えっ… 今年イチ衝撃のニュース

159. 匿名 2024/03/18(月) 12:40:47 

>>133 カルトみたいな所に入信しちゃったって事? 3件の返信

160. 匿名 2024/03/18(月) 12:41:07 

miwaはお嬢様育ちで料理もできないとかでそれがまたファンのツボだったよね。萩野も両親に溺愛されて育って義母がmiwaのことよく思ってなかったみたいだし 適齢期で子供も得て、全盛期からは劣るけど自分でも稼いでいけるし、ある意味計画的な女性かも。実家のサポート万全で学業にも仕事にも奮闘していきそう 萩野は若いしまだこの先再婚しそう 1件の返信

161. 匿名 2024/03/18(月) 12:41:09 

>>2 意外に瀬戸大也夫妻の方が 薄皮一枚で続いてるね 9件の返信

162. 匿名 2024/03/18(月) 12:41:17 

ミワって誰だっけ 背の小さい人?

163. 匿名 2024/03/18(月) 12:41:19 

気の毒要素が出来たからこれでガル民もmiwaに対して優しくなる?

164. 匿名 2024/03/18(月) 12:41:27 

>>4 出会いの数だけ別れは増える それでも希望に胸は震える 引き返しちゃいけないよね 進もう君のいない道の上へ by Mr.Children

165. 匿名 2024/03/18(月) 12:42:03 

>>66 あのショート時代は若干好感度上がってた時だったのにね 曲はいいしあざとい感じさえなければアーティストとしては悪くないと思うんだよ ショートは男受けばっさりなくしてイメージ一新したなと思った その前は坂口健太郎との手合わせのイメージがめちゃくちゃ強いんだよね 1件の返信

166. 匿名 2024/03/18(月) 12:42:04 

>>159 ガルで検索したら出ると思うわ

167. 匿名 2024/03/18(月) 12:42:10 

元アイドルの里田まい、紺野あさ美、石川梨花、板野友美なんかは上手く行ってるよね

168. 匿名 2024/03/18(月) 12:42:21 

>>48 しっくりこないとか色々言われてるけど結局これだよね。 デキ婚

169. 匿名 2024/03/18(月) 12:42:25 

>>1 子どもは美輪さんが引き取るの?? 1件の返信

170. 匿名 2024/03/18(月) 12:42:32 

>>138 遠征でほとんど家もいないけど?

171. 匿名 2024/03/18(月) 12:42:34 

さあて、大谷さんは何年もつかなぁ? 1件の返信

172. 匿名 2024/03/18(月) 12:42:40 

>>143 浜崎あゆみのバックにいたときは可愛い人だと思ってた

173. 匿名 2024/03/18(月) 12:42:43 

>>161 薄皮かあ 薄皮あんぱん食べたくなっちゃったw 5件の返信

174. 匿名 2024/03/18(月) 12:42:49 

アスリートとの結婚って難しそう やっぱりサポート求められるし食事作りも気を遣うし、スポーツばっかやってたから女の扱い下手そうだし あと独身時代は母親が凄い支えてきただろうしね 夕飯がカップ麺やマックなんて許されなさそう 1件の返信

175. 匿名 2024/03/18(月) 12:42:51 

>>154 よこ 長友と平愛梨 でもあまり売れてない女優(ほぼタレント)と売れてるミュージシャンでは違うんじゃないかな ミュージシャンは楽曲制作、全国ライブとかで忙しそうだし 1件の返信

176. 匿名 2024/03/18(月) 12:42:53 

>>113 ぶりっ子だから

177. 匿名 2024/03/18(月) 12:42:58 

>>49 大谷くんはほんといい嫁見つけたよ 同じジャンルだもんね 2件の返信

178. 匿名 2024/03/18(月) 12:43:01 

>>136 りいぬくんが分からん 1件の返信

179. 匿名 2024/03/18(月) 12:43:19 

この間テレビに出てたけど誰だか分からなかった miwaって紹介されてて、え?って思った。

180. 匿名 2024/03/18(月) 12:43:42 

おつかれさまでーーす

181. 匿名 2024/03/18(月) 12:43:54 

>>113 Mステで坂口健太郎と手のひら合わせてるあの画像のせい?笑 背が低くて可愛いアピールとかしてたからかな? 5件の返信

182. 匿名 2024/03/18(月) 12:43:54 

>>34 高学歴だし完璧主義って感じがした 音楽で成功してるしシンママの方が楽なんじゃない

183. 匿名 2024/03/18(月) 12:43:57 

>>2 萩野新番組持ったよね Going いろいろ整理するタイミングだったのかなあ アスリートの嫁って大変そうなイメージだし 2件の返信

184. 匿名 2024/03/18(月) 12:43:58 

>>174 サポートはいらないって

185. 匿名 2024/03/18(月) 12:44:15 

>>153 そんなやつらには簡単に片親手当やらないでほしい。 馬鹿の子供が増えるはずだ 2件の返信

186. 匿名 2024/03/18(月) 12:44:18 

野球選手やサッカー選手と結婚してる女性芸能人多いけど、そんなに離婚してない

187. 匿名 2024/03/18(月) 12:44:26 

>>103 健康運動面でサポートって意味じゃなくて、立場的にサポートっていうこと。自分が創作して輝く仕事の人は、夫の活躍の応援とか支え役に徹する感じじゃないでしょ。 1件の返信

188. 匿名 2024/03/18(月) 12:44:54 

へーmiwaちゃんは全てが一点の曇りもない感じに見えたがわからないものだな

189. 匿名 2024/03/18(月) 12:45:03 

94年組三人中二人いろいろあるねぇもう一人は大丈夫そうだけどね

190. 匿名 2024/03/18(月) 12:45:07 

お互い忙しそうだししょうがないのでは 合わなそうだもん

191. 匿名 2024/03/18(月) 12:45:13 

>>187 応援も支え役もなく個人で勝手に働ける 1件の返信

192. 匿名 2024/03/18(月) 12:45:18 

>>171 新婚だし失礼 奥さんが手放さないよ

193. 匿名 2024/03/18(月) 12:45:33 

>>154 食事管理は栄養士で体のケアはトレーナーとかのプロがやるだろうから今の時代でも引退して専業主婦になる必要あるのかな? 2件の返信

194. 匿名 2024/03/18(月) 12:45:34 

>>1 あーやっぱりね 2件の返信

195. 匿名 2024/03/18(月) 12:46:11 

やっぱ不倫かな? 1件の返信

196. 匿名 2024/03/18(月) 12:46:15 

>>183 元プロ野球選手の古田の奥さんはやることがなくてサラリーマンの嫁より暇だったってさ 1件の返信

197. 匿名 2024/03/18(月) 12:46:20 

最近大きめのスカート履いてるからてっきりベイビーいるのかと思ってた

198. 匿名 2024/03/18(月) 12:46:20 

miwaのキャラならアスリートの妻って肩書には憧れそうだけど、自己顕示欲強いから夫の裏方仕事なんて向かないと思ってた。それこそ結婚当初から。 そして多分再婚すると思う。

199. 匿名 2024/03/18(月) 12:46:21 

>>143 他のコケたグループ結構ありますしおすし…

200. 匿名 2024/03/18(月) 12:46:24 

>>1 子供が出来たから結婚しただけで出来てなかったら結婚にまでもいってなかったように思う。顔はにてるけど。

201. 匿名 2024/03/18(月) 12:46:28 

>>181 よこ 私もあのイメージが強いな 別に嫌っては居ないけどw

202. 匿名 2024/03/18(月) 12:46:37 

>>17 当たり前、オリンピック目指すような選手なんて小さな頃から親がつきっきりで毎日練習三昧で、それこそ家族総出でやってきたような人と普通の家庭で育って、普通の生活してきた人が合うわけがない。本当に住む世界が違いすぎる。 6件の返信

203. 匿名 2024/03/18(月) 12:46:50 

しゃーない次次

204. 匿名 2024/03/18(月) 12:46:52 

見出し見た瞬間、やっぱりしたー!!なった笑

205. 匿名 2024/03/18(月) 12:46:53 

>>48 確か萩野が伸び悩んでて、休養期間中にデキ婚発表だったっけ? おめでたいことなんだけど、タイミングがまずかった記憶

206. 匿名 2024/03/18(月) 12:47:25 

>>119 私も萩野選手大好き つい最近も東京オリンピックの録画を見直したばかりよ 最後に決勝で瀬戸選手と泳いだ時、「神様からのプレゼント」と言って泣いてた 私も泣いたわ~いい選手だった!

207. 匿名 2024/03/18(月) 12:47:28 

>>25 アーティストではないけれど板野友美さんのところはどうなんだろうね 6件の返信

208. 匿名 2024/03/18(月) 12:47:32 

何でだろう、とっくに離婚してると思ってた

209. 匿名 2024/03/18(月) 12:47:41 

>>93 よこ 何年か前にYouTubeで歌ってるのみたけど、新曲とかは発表してなさそう

210. 匿名 2024/03/18(月) 12:48:18 

>>2 結婚したと聞いて、違和感ありまくりだと思った。miwaってあんまり賢くないのかな、

211. 匿名 2024/03/18(月) 12:48:25 

芸能界の予想で出てたよね。噂が。 1件の返信

212. 匿名 2024/03/18(月) 12:48:53 

あ、やっぱりあのmiwaだったんだ。最近バラエティでも見かけて名前同じだけど顔が違う印象だったから同姓同名の人かと思った。

213. 匿名 2024/03/18(月) 12:48:54 

>>56 昨日、ラニーミュージックで(朝から夕方までMC無しで音楽を垂れ流してるラジオ局の番組) 偶然の確率が流れて懐かしい気持ちになった

214. 匿名 2024/03/18(月) 12:49:00 

アスリートは日中、ミュージシャンは夜のイメージだから生活スタイル合わなそう

215. 匿名 2024/03/18(月) 12:49:08 

>>196 古田のところは特殊例だよ 古田のほうが中井さんより料理上手いままだったんだから現役時代から「作って待ってなくていいよ」と嫁に言っていた 1件の返信

216. 匿名 2024/03/18(月) 12:49:15 

>>1 ♦のとこは続いてたっけ

217. 匿名 2024/03/18(月) 12:49:15 

旦那の母親、この結婚にいい顔してなかったよね miwaに会ったこと無いって言ってなかったっけ?結婚発表されたとき 1件の返信

218. 匿名 2024/03/18(月) 12:49:21 

>>115 AAAは解散こそしてないものの、伊藤千晃の妊娠脱退はなかなかのタイミングだった。そもそもわりと早い段階で伊藤千晃はグループの輪を乱してた。ライブ休んだり。

219. 匿名 2024/03/18(月) 12:49:22 

>>181 あれは映画のシーン再現してただけなのをアンチがぶりっこだと歪曲して拡散したんだよ 背低くて可愛いアピールも、自分の武器を使ってるだけだから怒るようなことでもない 1件の返信

220. 匿名 2024/03/18(月) 12:49:27 

早いな、、

221. 匿名 2024/03/18(月) 12:49:33 

デキ婚ってやっぱり離婚率高いな 1件の返信

222. 匿名 2024/03/18(月) 12:49:40 

このCMでアンチ増えた印象

223. 匿名 2024/03/18(月) 12:49:43 

>>115 よこ へーそうだったんだ マサの大のお気にだったのにねあのグループ

224. 匿名 2024/03/18(月) 12:49:44 

>>149 そういうアスリート側の栄養管理とかプロ雇ってまかせるとかできないのかな? お互い有名人でお金あるだろうし 1件の返信

225. 匿名 2024/03/18(月) 12:49:48 

>>75 YUIの方がキャラクター的にアーティストっぽかった タイアップとかビジュアルで売ったりするのが嫌で業界に合わなかったんだろうね もう少し後に出てきたらもっと本人の意思を叶える活動ができたのかもしれないけど

226. 匿名 2024/03/18(月) 12:49:49 

>>25 どっちも自分が主役タイプは難しそう

227. 匿名 2024/03/18(月) 12:50:23 

>>202 羽生なんちゃらさんとのところとかね〜 谷柔ちゃんのところとかやっぱりアスリート同士だからうまくいったんだわ 浮気説とかでたけど

228. 匿名 2024/03/18(月) 12:50:27 

>>71 やっぱり低身長だとロングよりショートのほうがしっくりくるのかな。 わたしもmiwaと同じくらいの身長だけど、ショートにしてみようかな 6件の返信

229. 匿名 2024/03/18(月) 12:50:38 

>>147 それはアイナだよ

230. 匿名 2024/03/18(月) 12:50:39 

>>215 その場で一緒にいた野球選手の奥さんも頷いていたよ シーズン中はほぼ家にいないんだとさ

231. 匿名 2024/03/18(月) 12:50:54 

結婚してるの知らなかった

232. 匿名 2024/03/18(月) 12:51:00 

>>193 何がなんでも両立できる!みたいな意見の人が少数いて謎 そんな甘いもんじゃないよ 1件の返信

233. 匿名 2024/03/18(月) 12:51:01 

>>75 YUI、今何してるんだろうって調べたらお子さんが4人もいることに驚いた 4件の返信

234. 匿名 2024/03/18(月) 12:51:24 

>>48 デキ婚は離婚率高いな。やっぱどっちかは結婚考えてなかったとかが大きいのかな。 5件の返信

235. 匿名 2024/03/18(月) 12:52:12 

>>232 メジャーリーガーもプロサッカー選手も専属のチームスタッフが管理しています 奥さんはやることはありませんわ 1件の返信

236. 匿名 2024/03/18(月) 12:52:29 

どっちも忘れてた

237. 匿名 2024/03/18(月) 12:52:46 

坂口健太郎ファンにめっちゃ嫌われてるよね

238. 匿名 2024/03/18(月) 12:52:48 

>>1 やっぱり並んでお似合いな夫婦は続く あんまりしっくりこない夫婦は続かないよね 9件の返信

239. 匿名 2024/03/18(月) 12:52:57 

なんでガル民そんなに嬉しそうなの? 他人の不幸話だから?

240. 匿名 2024/03/18(月) 12:53:05 

>>153 キムタク… 2件の返信

241. 匿名 2024/03/18(月) 12:53:20 

この人とRihwaって名前も顔も似てる。

242. 匿名 2024/03/18(月) 12:53:25 

シンガーソングライターって離婚しがちなような気がする。

243. 匿名 2024/03/18(月) 12:53:34 

スポーツ選手は性格やメンタルが独特な人が多いから、絶対スポーツ選手同士がいいと思う 私の知人夫婦(どっちも元バレーボール選手)は本当に合ってて仲良くやってるよ

244. 匿名 2024/03/18(月) 12:53:39 

坂口健太郎狙わんといてや💦

245. 匿名 2024/03/18(月) 12:53:40 

>>105 それはそうだとしても、男はやっぱりちっこくて可愛らしいキラキラした子を好きになっちゃうんだよ 恋愛しないと結婚できないからね

246. 匿名 2024/03/18(月) 12:53:41 

男がベタ惚れっぽかったのに何が起きた

247. 匿名 2024/03/18(月) 12:53:47 

この後どっちかの不倫報道とか勘弁してくれよ… 2件の返信

248. 匿名 2024/03/18(月) 12:53:49 

>>107 美嘉ちゃんがゴリさんにビビビッと来た時みたいにベタ惚れした人がいるんだけど何のご縁もなく終わった事思い出した。 この2人が別れたあたり、私はあの人と何もなくて正解だったのかもしれない

249. 匿名 2024/03/18(月) 12:54:10 

ミュージシャンとアスリートなんてたとえお互いにどんな良い人達でも職業的に相性悪そうだなって思う それこそ別居婚とかの方が向いてそう

250. 匿名 2024/03/18(月) 12:54:24 

4年ももったのに、別れるなんて、 変わってるね

251. 匿名 2024/03/18(月) 12:54:32 

>>233 えええ~!!

252. 匿名 2024/03/18(月) 12:54:33 

>>72 子供のこと考えたら普通の再婚でもハードル高いのに、デキちゃった再婚ってヤバイね てか子持ちで再婚する女は「子供より女の自分!自分!」の癖に「子供の為に再婚しました♡」ってアピりがちだから、生理的に無理だわ 2件の返信

253. 匿名 2024/03/18(月) 12:54:53 

>>95 よこ。知らなかったー。とりあえず系統は全然違そうだね… 2件の返信

254. 匿名 2024/03/18(月) 12:54:55 

>>238 真ん中は誰と誰? 3件の返信

255. 匿名 2024/03/18(月) 12:55:09 

>>115 デビュー時から力入れてたよね 父親が痴漢で捕まったりしたし、結婚後に家庭に入るのもいいと思う そこまで人気がでなかったのにずっと売り出しに力入れてたのが謎 2件の返信

256. 匿名 2024/03/18(月) 12:55:17 

>>195 >>247 この水泳選手のクソ男が不倫したんだろうな miwaちゃんが可哀想すぎる😿

257. 匿名 2024/03/18(月) 12:55:19 

スポーツのトップ選手が伸び悩み中に恋愛して結婚するパターンには女だけど基本的にイラっとする。凹んでない時は見向きもしないし何なら裏では華々しく遊んでそうだから、弱った時だけ頼ってくんな💢女をなめるな💢軟弱野郎💢て思ってしまう。あげくに離婚かよ、身勝手で情けない男だな。密着取材を受けると嫌いになる有名人の男は個人的にはよくあるから今回も離婚しても驚かない。

258. 匿名 2024/03/18(月) 12:55:34 

そう考えたら瑛太と木村カエラってよく続いてるよね 1件の返信

259. 匿名 2024/03/18(月) 12:55:43 

>>252 よこ うーん確かに までも子供にとってはちゃんと大好きなお母さんだったらそれはそれで成り立ってるんだろうな

260. 匿名 2024/03/18(月) 12:56:57 

>>105 まあでも女優もやれるレベルの容姿売りの可愛い芸能人いたら飛びついちゃうだろうて… 芸能人なんてなかなかお目にかかれないし 同じ環境の人が良いわって人ばかりじゃないわけだしさ 男は特にそうじゃないかな  スポーツやってる女性はどうしても筋肉質になるし体格良くなったりするから

261. 匿名 2024/03/18(月) 12:57:04 

>>240 キムタクや辻ちゃんはデキ婚界のレジェンドだよねw デキ婚さん達の「デキ婚でも離婚しないし!」って例に利用されがちなレアケース 4件の返信

262. 匿名 2024/03/18(月) 12:57:08 

>>235 知ったかぶりで笑うw いないからこそ家庭の事すべてを妻が請け負うんだよ 子育てはもちろん、それこそお礼状だの周囲との社交、パーティーの出席から全て妻が予定を合わせる 私は羽生くんが行ってたみたいなアスリート専門の高校出身なんだけど、アスリートは家族の支えと理解がないと難しいよ 帰宅して妻が不満言うような事があれば厳しい。

263. 匿名 2024/03/18(月) 12:57:16 

ショートの時に結婚して ロングに戻ってたから離婚したのか 荻野がショート好きなのか

264. 匿名 2024/03/18(月) 12:57:25 

イケメン俳優と再婚してまた叩かれそうな未来が見えた 1件の返信

265. 匿名 2024/03/18(月) 12:57:41 

>>238 長友&平が意外とお似合い 3件の返信

266. 匿名 2024/03/18(月) 12:57:47 

 2024年も芸能人の結婚や離婚といったプライベートな話題が賑わうことが予想される中、ベテラン芸能記者らが水面下で取材を続けている“スクープ情報”について、実名とイニシャルで明かした。「結婚願望がな

267. 匿名 2024/03/18(月) 12:58:00 

この前キンプリの番組出てて雰囲気かなり変わってたから、離婚するんだろうなって思った

268. 匿名 2024/03/18(月) 12:58:13 

>>2 謎の組み合わせだな―とは思った、確かに。 お互い全く違う世界に生きてて、しかもアスリートとミュージシャンじゃお互いがお互いの理解者になるの相当難しそうだよね。 1件の返信

269. 匿名 2024/03/18(月) 12:58:15 

>>194 カリスマ歌姫に違和感

270. 匿名 2024/03/18(月) 12:58:25 

>>258 あれは俳優と歌手で芸能人同士だからね でも荷物子供全部カエラで瑛太はサッサカ先に行っちゃってたり、盛り場でケンカ?とか色々ヤンチャに遊んでるの見るとほんとそう思う

271. 匿名 2024/03/18(月) 12:58:31 

>>261 太陽は、表向きいい旦那っぽくしてるけど、辻以外だってら離婚されてそう(何となく) 3件の返信

272. 匿名 2024/03/18(月) 12:58:32 

妊娠したから結婚したんでしょ それまで荻野さんのお母さんが栄養管理も体調管理もしていて、結婚でそれが無くなったし 赤ちゃんがいるとは言えオリンピック前で大丈夫かと思ったもん 其々が不満が出て来てしっくり行てなかったんだと思う

273. 匿名 2024/03/18(月) 12:58:56 

>>95 高学歴のエリート一族のお嬢様なのにデキ婚か…

274. 匿名 2024/03/18(月) 12:59:03 

>>271 そうなの?

275. 匿名 2024/03/18(月) 12:59:06 

デキ婚といえば土屋太鳳のところもなんか違和感あってお似合いに見えない

276. 匿名 2024/03/18(月) 12:59:06 

噂はあったもんね てか4年よりもっと長いと思ってた

277. 匿名 2024/03/18(月) 12:59:09 

>>105 ダルも2回目続いてるよね 1件の返信

278. 匿名 2024/03/18(月) 12:59:16 

>>254 桐谷美玲と三浦翔平かな 1件の返信

279. 匿名 2024/03/18(月) 12:59:35 

>>1 お互いストイックなんだろうけど、方向性が違う感じがする どちらかが引退してサポートしないとどちらも活動続けるの難しそう 音楽で成功してるし婚姻関係継続しなくても良さそう バツイチでもモテそうだし

280. 匿名 2024/03/18(月) 12:59:35 

>>144 あそこは嫁が強烈だわ… ま、浮気は旦那が悪いのは間違いないけども

281. 匿名 2024/03/18(月) 12:59:40 

>>254 三浦翔平と桐谷美玲かな 似合ってると思う 3件の返信

282. 匿名 2024/03/18(月) 12:59:40 

>>202 その言い方だとオリンピックアスリートが全員離婚することになるじゃん

283. 匿名 2024/03/18(月) 12:59:40 

>>254 三浦翔平と桐谷美玲 1件の返信

284. 匿名 2024/03/18(月) 13:00:06 

レスかなあ

285. 匿名 2024/03/18(月) 13:00:10 

>>91 萩野、miwaのファンだったんだね 初めて抱いた時は天にも昇る気持ちだったろうな 4件の返信

286. 匿名 2024/03/18(月) 13:00:34 

>>1 夫が大学院生だったとき研究室の仲間みんなmiwa好きだったって言っててなんかわかると思った 理系男子に大人気

287. 匿名 2024/03/18(月) 13:00:36 

miwa懐かしいー 学生時代、周りの男子にmiwaファン多かったな 私は女だけどmiwaの歌好きだったよ

288. 匿名 2024/03/18(月) 13:00:37 

>>59 一瞬接点があったんだろうけど、後はほぼすべてすれ違ってる感じする

289. 匿名 2024/03/18(月) 13:00:47 

こういうの見ると同じ業界とか同じ分野の人と結婚するってわりと理にかなってるんだろうね 結婚なんて好きな人とすればいいと思うけども

290. 匿名 2024/03/18(月) 13:01:29 

>>253 いや萩野の一族もインテリ家系なんだけど お父さんは東北大出身の建築士だし 3件の返信

291. 匿名 2024/03/18(月) 13:01:43 

>>153 え!?miwaデキ婚だったの!? 2件の返信

292. 匿名 2024/03/18(月) 13:01:44 

>>193 専業主婦じゃないにしても、アーティストは楽曲制作にツアーにって活動してたら夫に構ってる時間ないよ 2件の返信

293. 匿名 2024/03/18(月) 13:01:53 

>>142 それあるよね。どちらがどうとかじゃなく。 引っぱり出してきて悪いけれど陣内智則と藤原紀香夫妻もそうだった、雰囲気があってないというかなんとなくしっくりこなかった。 そしてどちらとも今の配偶者の方とはやはりしっくりきてる。

294. 匿名 2024/03/18(月) 13:02:32 

>>159 ガルのみつけるに北島康介で打ち込んだらすぐに出てきた 1件の返信

295. 匿名 2024/03/18(月) 13:02:34 

>>292 別に構われなくてもスポーツはできる 1件の返信

296. 匿名 2024/03/18(月) 13:02:37 

意外な組み合わせだったけど 長く続くと思ってたから早くてビックリした。

297. 匿名 2024/03/18(月) 13:02:42 

miwaの初期の曲好きだった 後半歌い方が変わったよね 最近は知らないけど

298. 匿名 2024/03/18(月) 13:02:46 

この2人、なーんも似てないなと思ってた。

299. 匿名 2024/03/18(月) 13:03:16 

このイメージが強いわ 12件の返信

300. 匿名 2024/03/18(月) 13:03:16 

まあデキ婚だったからねw 実は最初からあんまり結婚したくなかったとか?

301. 匿名 2024/03/18(月) 13:03:21 

アスリートの奥さんって売れない芸能人やモデルなら続くよね。 中島美嘉miwaみたいに知名度ある奥さんほど離婚してるイメージ 1件の返信

302. 匿名 2024/03/18(月) 13:03:41 

大谷さんのおめでたいニュースの裏で…

303. 匿名 2024/03/18(月) 13:03:50 

miwa5ちゃんでもめっちゃ嫌われた。小柄アピールの為にギター使ってるとかコピペがあった。

304. 匿名 2024/03/18(月) 13:03:59 

>>290 さらによこ でも萩野自身はスポーツだけなんじゃない? オリンピックレベルのアスリートだと勉強どころじゃないし、高校大学もスポーツ系だよね 4件の返信

305. 匿名 2024/03/18(月) 13:04:04 

>>278 >>281 >>283 ありがとうございました! 分かってスッキリしましたー

306. 匿名 2024/03/18(月) 13:04:06 

>>109 デキ婚の大半は所詮子供デキなきゃ結婚決めてなかった人達だしね デキ婚からの離婚は「でしょうね」って感想しかない 1件の返信

307. 匿名 2024/03/18(月) 13:04:36 

>>238 なら大谷夫妻は長く続くだろうね そもそも大谷翔平が真面目だから 9件の返信

308. 匿名 2024/03/18(月) 13:04:41 

>>271 当時10代辻とデキ婚、息つく間もなく何人も妊娠させられる(多産DV系?)辻が体力あって、子どももっと欲しい欲しいってタイプだから成り立ってるだけじゃない? 1件の返信

309. 匿名 2024/03/18(月) 13:04:48 

>>1 デキ婚でしたわね

310. 匿名 2024/03/18(月) 13:04:55 

内田篤人は家族のサポートがなくてもスポーツはできると否定していたよ 自分のことは自分でできるしクラブのスタッフがいろいろやってくれるから家族がすることはないと 1件の返信

311. 匿名 2024/03/18(月) 13:05:34 

>>307 真面目な人が小栗旬やムロツヨシと飯を食うのか? 5件の返信

312. 匿名 2024/03/18(月) 13:05:44 

miwa坂口健太郎にアピールしてたイメージ 22件の返信

313. 匿名 2024/03/18(月) 13:05:57 

なんとなく、萩野って世間知らずな感じかするわ。 もっといろんな女性と遊んだらいいんじゃない?

314. 匿名 2024/03/18(月) 13:06:02 

>>301 それなー 時間あるから物理的精神的にもサポートできるし 売れてる歌手だと歌作ったりライブしたりその打ち合わせもあるし、テレビ収録取材も忙しそう

315. 匿名 2024/03/18(月) 13:06:15 

>>105 ビジュアルと年齢も少しは選ばせたれ 2件の返信

316. 匿名 2024/03/18(月) 13:06:19 

>>202 親も大分変わってるんだろうね 小さい頃から勉強もそこそこに練習、練習が出来る環境ってことだし

317. 匿名 2024/03/18(月) 13:06:35 

>>277 さえこは料理ぜんぜん作らなかったそうね ダルビッシュが当時、あいつ料理作らないんだ…と周囲にもらしていたそう。 現在の妻は大皿でガンガン作るんだってさ 5件の返信

318. 匿名 2024/03/18(月) 13:06:44 

>>312 映画の再現だよ 表情も説明してるだけっぽいしアピールには見えない 2件の返信

319. 匿名 2024/03/18(月) 13:06:55 

>>307 こんなツーショットも公開されてたんだ😳 1件の返信

320. 匿名 2024/03/18(月) 13:07:52 

>>45 大谷は絶対スポーツ女子選ぶと思ってた

321. 匿名 2024/03/18(月) 13:08:25 

>>304 作新学院はスポーツ校であると同時にマンモス進学校でもある さらに言えばオリンピックレベルの選手でもガチで勉強もできる進学校出身は普通にいる 槍投げの北口は旭川東という地区トップ校出身 山縣は修道高校出身 女子マラソンには名大出身のランナーがいる 4件の返信

322. 匿名 2024/03/18(月) 13:08:27 

芸能界で4年なら続いた方だと思ってしまう スピード離婚(破局)が多すぎて完全に感覚が麻痺しているわ

323. 匿名 2024/03/18(月) 13:08:37 

>>307 毛玉&萌え袖セーターで選手打ち上げみたいなのに出てたやつね しかも片っぽの袖に手突っ込んでバッグ腕にかけたままオーナーの奥様に挨拶してた 3件の返信

324. 匿名 2024/03/18(月) 13:08:45 

miwa好きだった層は今どこへ行ったんだろ?

325. 匿名 2024/03/18(月) 13:08:56 

そういえば入江くんって今も独身かしら 2件の返信

326. 匿名 2024/03/18(月) 13:09:27 

>>202 萩野のご両親は設計事務所を経営しているインテリ系の家族ですよ 1件の返信

327. 匿名 2024/03/18(月) 13:09:38 

>>317 よこ お嬢様育ちだし脇役女優やモデルで結構売れてたからね そこは仕方ないと思う

328. 匿名 2024/03/18(月) 13:10:47 

瀬戸大也より早く離婚か

329. 匿名 2024/03/18(月) 13:10:54 

>>140 テレビの密着でもイチャイチャと抱き合ってる映像が普通に流れてたもんなぁ〜… 『売れ残らなくて良かったー!』って世の独女にマウント取る発言するくらい幸せ満載だったけど、やっぱ卓球の愛ちゃんや虎舞竜のとこといいラブラブアピールしすぎる夫婦は冷めた時の落差が激しいんだろうな。 3件の返信

330. 匿名 2024/03/18(月) 13:11:04 

>>175 それもだし、ここは二人の性格も普通の人とはだいぶ違う。どちらも他の人だったら無理だろうなって感じる。相性だよね。

331. 匿名 2024/03/18(月) 13:11:15 

>>4 今、出会いと別れの季節ですもんね🌸

332. 匿名 2024/03/18(月) 13:11:18 

>>264 この前見た番組だと髪色変えて可愛らしくなってたから、なんかもう好きな人いるのかなって感じがした

333. 匿名 2024/03/18(月) 13:11:35 

>>5 もったほうだと思う

334. 匿名 2024/03/18(月) 13:11:43 

ベクトルが違うプロ同士は難しいんだろうな

335. 匿名 2024/03/18(月) 13:11:48 

この二人結婚してたんだっけ、と思うくらい印象に残ってなかった

336. 匿名 2024/03/18(月) 13:11:54 

>>265 ガルちゃんでいろいろ言われてるけど、平愛梨が自分でプリントごっこみたいなので作った長友の写真入りTシャツ着て 喜んでるの見て好きになったわ 1件の返信

337. 匿名 2024/03/18(月) 13:11:55 

>>325 入江陵介さん?独身だと思う

338. 匿名 2024/03/18(月) 13:12:12 

>>72 miwaもYUIも可愛くてモテそうなのになかなか上手くいかないもんだね… 私はどちらも好きだった 1件の返信

339. 匿名 2024/03/18(月) 13:12:23 

miwaの旦那、この人だったんだっけ 忘れてたわ お子さんまだ小さかったっけ

340. 匿名 2024/03/18(月) 13:13:07 

>>307 大谷翔平好きだけど、さすがに色んなトピに写真ベタベタ貼りすぎだよ。

341. 匿名 2024/03/18(月) 13:13:11 

>>139 そうだね でも離婚しちゃって結局グラフとアガシのアスリート夫婦になったな 1件の返信

342. 匿名 2024/03/18(月) 13:13:14 

>>7 そりゃそうだ笑

343. 匿名 2024/03/18(月) 13:13:32 

>>8 どっちも話題になってないよね〜 miwaってアニソンも多くて10代の時好きだったけど、今の10代はmiwa知らなさそう 2件の返信

344. 匿名 2024/03/18(月) 13:13:36 

>>294 山梨って、上九一色村もあったし 宗教の本部できやすいのかしら。 2件の返信

345. 匿名 2024/03/18(月) 13:13:52 

>>2 なんかわかるかも。 上手くいってる夫婦って、顔つきやら全体の雰囲気が似てるからね。 反町松嶋とか、DAIGO北川とか、最近話題の大谷夫妻とか。 陣内&紀香とかまったく似合ってなかったわ。 6件の返信

346. 匿名 2024/03/18(月) 13:13:59 

>>207 あそこは旦那次第だと思ってる

347. 匿名 2024/03/18(月) 13:15:24 

>>321 偏差値高くないみたいだし、OBアスリートばっかだからアスリートに力入れてる学校では? 水泳部には所属せず元々行ってたスクールに通ってたようだけど オリンピック金メダル獲るようなレベルの人だから、とりあえず勉強よりも水泳優先だったと思う 2件の返信

348. 匿名 2024/03/18(月) 13:16:01 

>>234 だったら避妊しろって話だよね…先々を考えないからこんなことになる。

349. 匿名 2024/03/18(月) 13:16:04 

>>21 一時期女子のmiwaバッシング凄かったな。 小さいアピールウザいだのぶりっ子だのやたら叩かれてた。 で、男が「女の嫉妬怖w miwa可愛いじゃん」って言うもんだから余計に女子が、はぁー!?どこが可愛いの!?ってブチギレるパターンw 5件の返信

350. 匿名 2024/03/18(月) 13:16:52 

>>343 よこ 10代が知ってるから何?って話w 親が凪のお暇見てれば主題歌知ってると思う 当時スーパーで流れてたら低学年くらいの子がそうだったみたいで口ずさんでたわ 1件の返信

351. 匿名 2024/03/18(月) 13:16:55 

>>317 聖子は料理上手いらしい。 スペアリブとか作るんだって。いいなぁ、家でスペアリブ 1件の返信

352. 匿名 2024/03/18(月) 13:17:00 

>>173 私はクリームパンが好きだな

353. 匿名 2024/03/18(月) 13:17:35 

>>325 入江くんは… 何でもないです… 1件の返信

354. 匿名 2024/03/18(月) 13:17:56 

>>147 関係あるんか?w

355. 匿名 2024/03/18(月) 13:18:01 

>>207 SNSでやたらと幸せアピールしてるところはあんまり私生活満たされてなさそうに見える

356. 匿名 2024/03/18(月) 13:19:05 

前テレビで久しぶりに見たけどそういうことか。

357. 匿名 2024/03/18(月) 13:19:17 

>>153 そんな高いの!? それなのに授かり婚とか言い換えるのヤバいね 2件の返信

358. 匿名 2024/03/18(月) 13:19:18 

>>353 安心して推せるからいいんじゃん⊂((・x・))⊃

359. 匿名 2024/03/18(月) 13:19:24 

>>347 まさに金メダリストの北島康介はガチ進学校の本郷中高出身だよ スポーツ推薦はない 3件の返信

360. 匿名 2024/03/18(月) 13:19:42 

>>140 その頃の中島美嘉可愛かったのになー 1件の返信

361. 匿名 2024/03/18(月) 13:19:47 

>>207 板野さんの現在の活動に詳しくないけどママタレにフェードアウト気味だから大丈夫かもね 旦那さんは野球選手だけどセリーグの関東の球団だから1年の半分以上は東京にいられるし

362. 匿名 2024/03/18(月) 13:20:07 

土曜にmiwaがテレビ出てて昨日旦那さんって誰だっけって調べたところだったのに! 今Wikipedia見たらちゃんと元夫になってた!

363. 匿名 2024/03/18(月) 13:20:18 

>>139 珍しくアメリカ人なんだっけ?(イギリス系だったらごめんけど) カメラマンがいっぱいいる中でキスされて戸惑ってるように見えた 外人だしスタープレイヤーなら配偶者との公の場でのキスくらい当たり前に撮られてそうだけど、パパラッチ慣れしてるテイラーの振る舞いに「生きる世界が違う」って感じても不思議はないかも

364. 匿名 2024/03/18(月) 13:20:40 

>>291 旦那の大切な時期にデキ婚でその後旦那のメンタルが不安定になってめちゃくちゃ叩かれたイメージがある 3件の返信

365. 匿名 2024/03/18(月) 13:20:54 

>>312 あっ!セミノスケだ!!

366. 匿名 2024/03/18(月) 13:21:09 

>>295 だから結婚の意味って?ってなるよね

367. 匿名 2024/03/18(月) 13:21:14 

>>312 クドカンがかわいいwww

368. 匿名 2024/03/18(月) 13:21:35 

>>350 うわ、ガチファンにキレられたw 1件の返信

369. 匿名 2024/03/18(月) 13:22:05 

>>359 本郷なんだ。 だから中村選手と同じプール教室出身と言っていたのか。

370. 匿名 2024/03/18(月) 13:22:16 

>>129 れにちゃんは離婚してからファンからの恋愛相談で嘘つかない人、誠実な人が一番って繰り返し言ってた 元夫が東京で遊んでるって記事ほんとだったのかな〜?って思ってる。 3件の返信

371. 匿名 2024/03/18(月) 13:22:53 

>>234 男の方が結婚する気あまりなかったら続かないね

372. 匿名 2024/03/18(月) 13:23:36 

>>359 >>347だけど 今は作新学院出身の萩野さんの話をしてるんだよ スポーツで有名な学校だよね 2件の返信

373. 匿名 2024/03/18(月) 13:23:55 

スタッフやら、取り巻きがたくさんいる環境でスポットライト浴びて仕事してきた人が、陰の存在になって夫を支えるなんて無理だよね。

374. 匿名 2024/03/18(月) 13:23:56 

>>344 地元の人からしたらめちゃくちゃ迷惑だよね

375. 匿名 2024/03/18(月) 13:24:14 

【独占撮】北島康介・吉田秀彦・萩野公介「五輪金トリオ」が布教に励む「富士王朝は存在した」謎の新興宗教※一部抜粋 「彼らは、ポーランド在住のウクライナ避難民に向けて『玄米粉』を届ける『世界平和人道支援団』として、5日に羽田空港から出国。8日に成田空港...

11件の返信

376. 匿名 2024/03/18(月) 13:24:19 

>>21 「荻野」じゃなくて「萩野」だよ 1件の返信

377. 匿名 2024/03/18(月) 13:24:54 

>>372 作新学院は地元だと進学校でもある 宇都宮高校に落ちた子も通う 2件の返信

378. 匿名 2024/03/18(月) 13:25:13 

>>307 この写真いい意味で新婚には見えない。 長らく共にした感w

379. 匿名 2024/03/18(月) 13:25:14 

>>368 全然ファンじゃないし、10代に人気なことがステータスみたいな言い方でバカにしてるのが気持ち悪いと思っただけ そんな言い方で揶揄するあなたがアンチなんじゃないの? 1件の返信

380. 匿名 2024/03/18(月) 13:26:12 

>>5 そうかな 意外と長くもった方だと思ったけど デキ婚報道あったあとすぐ別れそうってネットでも言われてなかった?

381. 匿名 2024/03/18(月) 13:26:19 

>>323 確かに世界から()注目集める場で、この服装はどうなん?と思ってしまった… 2件の返信

382. 匿名 2024/03/18(月) 13:26:22 

>>21 え?金メダリストだよ 奥さん芸能人で体調管理とか大丈夫なのかな? って思ってたよ 3件の返信

383. 匿名 2024/03/18(月) 13:26:23 

3〜4年で離婚しちゃう人って最初から価値観性格相性が合ってないのを見極められない人なんだろうね

384. 匿名 2024/03/18(月) 13:26:44 

>>377 進学校でもありスポーツ校でもあるってことだよね? とりあえず萩野さんはスポーツ校として進学したと思うわ 1件の返信

385. 匿名 2024/03/18(月) 13:27:24 

バレーの清水と中島美嘉みたいだったよね。 アスリートはアスリートがやっぱりあうのかも。 歌手も歌手同士。

386. 匿名 2024/03/18(月) 13:27:39 

>>312 坂口健太郎も微妙な面持ち 結構積極的なひとなのかね 2件の返信

387. 匿名 2024/03/18(月) 13:28:14 

>>375 うわーそっちか… 全然知らなかったわ 気持ち悪すぎ

388. 匿名 2024/03/18(月) 13:28:23 

ッシャー!オラァ!! の小室様が通りますよ

389. 匿名 2024/03/18(月) 13:28:35 

>>6 最近よくテレビ出てたよね 雰囲気変わってて、言われないと 誰だか分からなかった 髪色かな

390. 匿名 2024/03/18(月) 13:28:57 

言わんこっちゃない これだからデキ婚はーってなる

391. 匿名 2024/03/18(月) 13:29:26 

>>381 世界笑(日本韓国台湾の一部)

392. 匿名 2024/03/18(月) 13:29:40 

>>207 野球選手は現役引退すると別れがちだね妻が見捨てるのかな 1件の返信

393. 匿名 2024/03/18(月) 13:29:45 

>>15 交際発覚からずっと荻野不調だよね、それまでは破竹の勢いだったのに 結局、合わなかったんだと思う 古い考え方になるけどスポーツ選手の妻するなら、生活あわせられる人じゃないと とくにオリンピックでたりメダルの重圧とかわからなし、それがスポンサー料に直結するから 4件の返信

394. 匿名 2024/03/18(月) 13:30:18 

アスリートって有名な人だとcmとかテレビ出たりするから一見芸能人っぽく見えるけど、やはり生きてる世界も全然違うし別物なんだよなぁ 私生活でも支えないとダメだから、匂わせやる計算高いプロ彼女とかお水くらいの方が上手く行くのかも

395. 匿名 2024/03/18(月) 13:30:59 

>>384 萩野はスクール中心で中学受験で作新だよ スポーツ推薦組じゃない 2件の返信

396. 匿名 2024/03/18(月) 13:30:59 

>>386 miwaはトライストーン所属で坂口と同じ

397. 匿名 2024/03/18(月) 13:31:05 

>>285 推し婚ってうまくいきそうだと思ったけどなあ アイドルとファンの一般人とか 一般人だからなのだろうな

398. 匿名 2024/03/18(月) 13:31:18 

>>386 これ映画のシーンを紹介してるんだよ 慣れてなくて緊張してたからmiwaがリードしてあげてたらしい 1件の返信

399. 匿名 2024/03/18(月) 13:31:22 

>>6 えー、そうですか? 私は結婚した時からそのうち別れるなと思ってた 単なる勘ですけど 2件の返信

400. 匿名 2024/03/18(月) 13:32:41 

>>395 スポーツ推薦とは言ってない 進学校に進学しても、学業よりスポーツに力入れてたんだろうなってだけ

401. 匿名 2024/03/18(月) 13:33:18 

>>395 横だけど、萩野公介さんは文武両道だというのはわかった

402. 匿名 2024/03/18(月) 13:33:37 

>>311 大谷選手ほどの大物選手になると多方面で活躍、成功する有力者との社交も必要不可欠だよ スポンサーの問題もあるだろうし 大谷選手は一個人じゃなく【チーム大谷】で動くビッグビジネスだからね 1件の返信

403. 匿名 2024/03/18(月) 13:33:56 

わたしも離婚してるんだけど、 夫と出会ってから悪いことばかり起きて、最終的には鬱病になっていろんなものを失った。 疫病神みたいな人だったな。 まあ、そういう相手を選んだのはあんたでしょ?と言われればそれまでなんだけどさ。 恋人でも友人でも、一緒にいて良くないことばかり起こる人とは距離とった方がいいよ。 1件の返信

404. 匿名 2024/03/18(月) 13:33:59 

>>6 うん、うまくいってると思ってたから、え!って声出たわ

405. 匿名 2024/03/18(月) 13:34:03 

スポーツ選手に対して最終学歴がここだから頭いい・悪いっていう話はあんまり意味ないと思う スポーツ推薦で自分の本来の学力と見合わない大学に行ってる人だって沢山いるし… 2件の返信

406. 匿名 2024/03/18(月) 13:34:20 

>>1 こないだお昼の番組に出てて珍しいなと思ってたところ。やっぱり畑が違いすぎると色々合わないところがあるんだろうね。

407. 匿名 2024/03/18(月) 13:34:54 

>>326 だったら尚更ですね。miwaさんだって偏差値高い大学出身で申し分ないけど、畑が違いすぎると思いました。

408. 匿名 2024/03/18(月) 13:35:00 

>>402 よこ 有力者w あれだけの大物選手でアメリカ拠点なら日本の芸能人の集まりなんて必要ないでしょ 現地アメリカのハリウッド俳優たちと親交を深めるならまだわかるけども 1件の返信

409. 匿名 2024/03/18(月) 13:36:00 

>>405 裏付け根拠もなく偏差値高いことになってる方が謎だよ

410. 匿名 2024/03/18(月) 13:36:33 

>>307 大谷さんがベタ惚れしてる感じがする。すごく微笑ましい。

411. 匿名 2024/03/18(月) 13:36:45 

>>207 子どもの顔もう載せないって言いつつともちんが横顔や動画を普通に載せててめっちゃ夫婦間で価値観の相違ありそうだなって思ってる 娘さん可愛いから見せたいのもわかるけどさ 1件の返信

412. 匿名 2024/03/18(月) 13:36:51 

なんかこの2人合わなかったよね デキ婚だし!

413. 匿名 2024/03/18(月) 13:37:52 

今やってる厨房のアリスの主題歌はすごく良いよ

414. 匿名 2024/03/18(月) 13:38:24 

>>405 本郷高校や旭川東、修道にスポーツ推薦はありません

415. 匿名 2024/03/18(月) 13:38:35 

前行列かなにかで友達の結婚パーティーの出席の返事しないまま無視した話してて引いたな。 友達はネタにして笑い話にしてくれてたけど。

416. 匿名 2024/03/18(月) 13:39:23 

>>411 板野友美ってさ、自分はあれだけ整形しまくり原型留めてないのに、よく子供の顔を世間にさらせるよね。 その根性はすごいわ。

417. 匿名 2024/03/18(月) 13:39:25 

結婚していた事さえ知らなかった

418. 匿名 2024/03/18(月) 13:39:41 

>>128 ここ50年でオリンピック男子水泳金メダリストは北島康介と萩野公介の2人だけなのに萩野公介は何故かあまり話題にのぼらないよね 怪我がなかったら北島康介みたいに複数金メダル取ってもおかしくない逸材だったのにな、今でも充分すごいんだけど 2件の返信

419. 匿名 2024/03/18(月) 13:39:46 

miwaはあざといとかちょっと言われてるけど、結構気強いしどこがあざといかと聞かれても??だし 嫉妬なんだろうと思ってた あざといと言われる人=嫉妬されやすい人 それなりに売れてる女アーティストは家庭に入って人を支えるって感じじゃないもんね、むしろ色んな人に支えられてる感じだから離婚も多いね 1件の返信

420. 匿名 2024/03/18(月) 13:41:11 

>>379  逆になんで10代って言葉にそこまでブチギレてんの 年齢コンプこじらせてんの怖いわ miwaの支持層が当時は10代だったから書いただけなのに、発狂しすぎw

421. 匿名 2024/03/18(月) 13:41:34 

>>359 スポーツ推薦は北島の代が最後らしいよ。 サッカーのヴェルディにいた宮田って人と 同級生だって。 塾と仲良しじゃなかった巣鴨が、 あまり塾に推してもらえなくて その代わり本郷が上がったとエデュで見た と思う。 北島ってらもう40くらいでしょ。 1件の返信

422. 匿名 2024/03/18(月) 13:43:04 

>>364 そんな全部miwaが悪いみたいに言わんでも… 2件の返信

423. 匿名 2024/03/18(月) 13:43:24 

北口は国立の小中から旭川東 地元の頭良い子のエリートルート それでいて小学時代はバドミントンで全国大会に出場して山口茜と対戦 中学時代は水泳で全国大会の文武両道

424. 匿名 2024/03/18(月) 13:43:31 

>>375 しかもあの昭恵絡み、、、

425. 匿名 2024/03/18(月) 13:43:58 

>>408 私の言葉足らずだったね 有力者は政界人、有名経営者などが主です 芸能界と政界はバッチリ繋がっているんだ どこの世界でも好きなことしてるだけじゃ、どんなに才能があっても成功できない 権力者からの後押しと引き上げという強い力が必要なのよ 清濁併せ呑む それがビジネスなのよ

426. 匿名 2024/03/18(月) 13:44:28 

>>398 でもわざわざ映画宣伝の音楽披露時にやらなくてもいいのに こんなことやってるのあんま女優さんでも見たことないよ 許されそうなの吉高由里子ぐらい しかも女ファン抱えてる坂口健太郎に 3件の返信

427. 匿名 2024/03/18(月) 13:44:54 

>>421 本郷は昔の方が進学実績が良かった 1件の返信

428. 匿名 2024/03/18(月) 13:44:57 

子育てしながら慶應の大学院に入ったりバイタリティ凄いよね 桜蔭出身だしゴリゴリの体育会系よりも合う人いると思う。お互いに。 1件の返信

429. 匿名 2024/03/18(月) 13:45:02 

>>1 デキ婚だったけ?

430. 匿名 2024/03/18(月) 13:45:12 

これは興味無い話だったわ

431. 匿名 2024/03/18(月) 13:45:43 

>>419 あざといブリッコとか、嫉妬の時に吐く言葉だもんね この系統って少しでもゴツかったり背があると無理で、努力じゃ絶対なれないし 1件の返信

432. 匿名 2024/03/18(月) 13:46:27 

>>55 なんかAOだって噂聞いたことある 真偽は分からないけど 1件の返信

433. 匿名 2024/03/18(月) 13:47:06 

結婚してたんだ。そして離婚したんだ。 だからこないだのキントレ。に出てたのか

434. 匿名 2024/03/18(月) 13:47:18 

>>2 どうやって知り合って仲良くなったのかその過程が想像できないというか お互い他に合う人いそうな感じ

435. 匿名 2024/03/18(月) 13:47:20 

>>1 デキ婚の離婚率の高さをまた1人証明しましたね笑 関係ないといってるガル民たまにいるけど この確率の高さをちゃんと覚えてようね 3件の返信

436. 匿名 2024/03/18(月) 13:47:21 

結婚したとき驚いたけど、案外4年なんだね

437. 匿名 2024/03/18(月) 13:47:56 

>>90 というかミュージシャンの方が圧倒的に稼いでるだろ。 サポートすべきなのはアスリートの方。

438. 匿名 2024/03/18(月) 13:48:10 

>>422 両方わるいね笑

439. 匿名 2024/03/18(月) 13:48:35 

>>428 大妻じゃなかったっけ 中学からだし大妻も偏差値高いし、慶應もAOやってない学部だから超難関の指定校推薦か一般入試なので頭は確実に良いだろうね

440. 匿名 2024/03/18(月) 13:48:44 

>>141 これからシンママかぁ なんかそんなイメージないな

441. 匿名 2024/03/18(月) 13:50:01 

あらら 最近結婚したと思ったら、もう4年 経ってたんだ。時の流れははやいなー。

442. 匿名 2024/03/18(月) 13:50:02 

>>103 サッカーや野球、ゴルフは自分で稼げるから栄養士つけてる人もいるよね だけど水泳は賞金レースとかもないし自信で億かせげるわけでなく、スポンサー企業からのスポンサー料が主な収入でしょ 荻野は結婚前からタワマン住んでベンツ?乗ってたけど その生活維持しながらスタッフ全部賄うとなったらそこまでは出来ないんじゃないかな MIWAなら自分でその費用だせるけど 2件の返信

443. 匿名 2024/03/18(月) 13:50:18 

中途半端というか、微妙な2人の離婚報告

444. 匿名 2024/03/18(月) 13:50:21 

>>392 見捨てられて当然だと思う。遊びすぎだもん。大切にしてくれる訳でもないのに収入が減ったらもう必要な人ではなくなる。

445. 匿名 2024/03/18(月) 13:51:38 

>>432 大妻から一般で慶應商学部だよ 3件の返信

446. 匿名 2024/03/18(月) 13:51:43 

こっちが、離婚?!

447. 匿名 2024/03/18(月) 13:51:58 

小柄で、ギターケースに体が隠れちゃう❤みたいな子だっけ?

448. 匿名 2024/03/18(月) 13:52:08 

でしょうねと言うくらい驚きがない

449. 匿名 2024/03/18(月) 13:52:20 

>>1 miwaからアタックしたんだっけ 意外とあっさり離婚して驚いた 2件の返信

450. 匿名 2024/03/18(月) 13:52:42 

>>442 水泳は協会が用意する 強化指定選手制度を知らないのか 1件の返信

451. 匿名 2024/03/18(月) 13:52:49 

>>375 これは家族は困ると思うわ その新興宗教にしたら金メダルトリオがいるって凄い広告になるもんね 解説とかの仕事にも影響しないのかな  2件の返信

452. 匿名 2024/03/18(月) 13:54:09 

>>427 昔ってどの程度の昔? エデュで関係者が北島の代で最後って 言ってたよ。 北島がそうだったとは知らないけどね。 2件の返信

453. 匿名 2024/03/18(月) 13:54:12 

北島康介とガルネク千紗のところはまだ大丈夫?

454. 匿名 2024/03/18(月) 13:54:54 

>>299 トコトコがまたいいね 振りきってて潔い

455. 匿名 2024/03/18(月) 13:55:04 

>>17 ガールネクストドアーの人と北島康介はまだ結婚継続中だけどね まあ北島は引退したけど。ガールネクストドアーも 1件の返信

456. 匿名 2024/03/18(月) 13:55:11 

>>431 嫉妬心が湧くと なんでもあざといって言葉で済ませがちだよね それしか表現方法ないんかいって

457. 匿名 2024/03/18(月) 13:55:46 

>>382 萩野や五輪クラスの選手ならナショナルトレセンをベースに有能なスタッフがつくから何の心配もない。むしろど素人が出る幕じゃない。

458. 匿名 2024/03/18(月) 13:56:22 

>>442 水泳はオリンピックでもトップクラスの存在感で、習い事としての裾野も広いからスポンサー付きやすいんではないかな 選手たちみんな有名だよね 2件の返信

459. 匿名 2024/03/18(月) 13:56:57 

>>452 北島がいた時代は東大20名くらいいたよ 今じゃ10名台がザラ 巣鴨も昔の方が良かった

460. 匿名 2024/03/18(月) 13:57:01 

>>455 あの人は大して売れてないから、逆によかったのかも miwaさんはキャリアウーマンタイプで、自分のしたいこととか目標みたいなものがしっかりある人だから、離婚も出来たんじゃないかな

461. 匿名 2024/03/18(月) 13:57:41 

>>349 それはmiwaさんより男がウザいな

462. 匿名 2024/03/18(月) 13:57:41 

ほしのあきと競馬騎手の三浦皇成も意外と続いてるね

463. 匿名 2024/03/18(月) 13:58:02 

>>144 嫁がぞっこんなのかな 裏切りも許せるくらいぞっこんなのか、ATMと割り切っているのか 1件の返信

464. 匿名 2024/03/18(月) 13:58:26 

何となく納得

465. 匿名 2024/03/18(月) 13:58:37 

結婚当時あたりに双方がミーハー的に飛びついた感じの カップリングで最初っから危ぶんでたけど。

466. 匿名 2024/03/18(月) 13:58:41 

>>458 水泳は人気がかなり落ちている 野球よりもファンの高齢化が激しいスポーツで視聴率も悪いわ 3件の返信

467. 匿名 2024/03/18(月) 13:58:43 

>>1 やたらテレビに出始めると、何かあるなと😕

468. 匿名 2024/03/18(月) 13:58:45 

>>45 萩野さんです。

469. 匿名 2024/03/18(月) 13:58:49 

>>299 単なる雑談なだけで何も自慢とかしてないのにあざといって言われちゃうんだね 冨永愛とかが「腰高窓も脚立なしで跨げちゃいます(仮)」とか書いたらすごい!足長い!って絶賛だろうになぁ 4件の返信

470. 匿名 2024/03/18(月) 13:59:19 

合わないなら仕方ないよね ってかトピ見てたら意外と 芸能人とスポーツ選手の夫婦って 多いんだね

471. 匿名 2024/03/18(月) 13:59:31 

>>207 里田まいの所もそうだけど仕事抑えめにしてアスリートの妻として体調管理やチームの妻ともいいお付き合いができるタイプはうまく行ってるんじゃないかな 2件の返信

472. 匿名 2024/03/18(月) 13:59:58 

>>403 出会ってから色々起こってるなら結婚しなさんなよwww

473. 匿名 2024/03/18(月) 14:00:36 

そんな気はしていた

474. 匿名 2024/03/18(月) 14:00:50 

>>312 グループ魂がいい感じだねwww

475. 匿名 2024/03/18(月) 14:01:12 

>>357 ダブルハッピー婚とも言うよねw 名前ダサすぎて草

476. 匿名 2024/03/18(月) 14:01:14 

>>458 それが新興宗教が付いちゃったみたいですね 1件の返信

477. 匿名 2024/03/18(月) 14:01:27 

>>153 デキ婚って意外と多いよね 1件の返信

478. 匿名 2024/03/18(月) 14:01:39 

>>466 市民スポーツセンターとかにも必ずプールあるし、年齢問わず、道具利用料など安くて手軽にできるスポーツだから裾野が広いと思うわ 世界水泳は数字取れなくてど深夜でも、オリンピックでは主流競技のひとつだからね 1件の返信

479. 匿名 2024/03/18(月) 14:01:59 

>>304 萩野は頭が良く成績もトップクラスと報道されてた

480. 匿名 2024/03/18(月) 14:02:11 

>>471 体調管理は球団スタッフのお仕事です メジャーリーガーはシーズン中遠征で自宅に不在

481. 匿名 2024/03/18(月) 14:02:18 

>>452 うん、まぁいいや。 塾の裏側話しても仕方ないから。

482. 匿名 2024/03/18(月) 14:03:20 

結婚続いてる夫婦は我慢してる女側が多いはず 現段階で夫より圧倒的に自分で稼いだりできるmiwaだから離婚できたんだろうな

483. 匿名 2024/03/18(月) 14:04:25 

>>451 よこ 離婚して良かったと思うよ ご主人には同じ宗教の方を探してもらうのが1番平和だと思う 1件の返信

484. 匿名 2024/03/18(月) 14:05:06 

>>75 でもYUIの方が好きだな

485. 匿名 2024/03/18(月) 14:05:29 

>>138 井岡のところは当初から父親が大反対で親子関係までぐちゃぐちゃになってた 1件の返信

486. 匿名 2024/03/18(月) 14:05:37 

>>478 オリンピックで主要競技だろうが日本でダメならスポンサーがつかなくなり強化もできない だから日本の水泳界は低迷している 強化したくてもスポンサーが離れていき金がない あと水泳のトップ選手は全国や海外の大会にも幼少期から参加するから金が必要 テニスやバドミントンと同じだよ だからトップ選手は裕福な家庭の子が多い リーマンでもエリート系 瀬戸大也のお父さんもJALのパイロットだからね

487. 匿名 2024/03/18(月) 14:05:45 

>>15 デキ婚?だっけ。 旦那さんのお母さんがずっと反対してたって記事を読んだのが最後だったけど続いてるから上手くいってるのかと思った。 厨房のありすの歌の人だよね

488. 匿名 2024/03/18(月) 14:06:11 

>>240 キムタクには理想のキムタク像があるんだと思うよ 1件の返信

489. 匿名 2024/03/18(月) 14:06:20 

>>11 誰かわからなかったな。 声聞いてもわからなかった。 すっかり忘却の彼方に行ってしまったんだろうなぁ 1件の返信

490. 匿名 2024/03/18(月) 14:06:25 

>>285 気持ち悪い表現🤢 1件の返信

491. 匿名 2024/03/18(月) 14:06:39 

>>228 いいと思う✨

492. 匿名 2024/03/18(月) 14:06:46 

>>45 大谷はまだ分からんだろw 意外とあっさり離婚するかもよ 2件の返信

493. 匿名 2024/03/18(月) 14:07:09 

結婚前の活動も交際報道からデキ婚した時もバッシングすごかった 29歳でのデキ婚ってのがまたこの女してやったり、みたいな事で叩かれてた そういうのがあって本人達も自覚して結婚後はプライベートな話題は出さないようにしてたのかと思ってたけど実際はただ夫婦仲が良くなかったのね

494. 匿名 2024/03/18(月) 14:08:32 

北島康介さんの奥さんもミュージシャンだったよね もう音楽の仕事はしてないのかな 現役の女性ミュージシャンは音楽関係やアーティスト系のパートナーが相性良さそうなイメージ

495. 匿名 2024/03/18(月) 14:08:37 

>>107 中島美嘉、再婚したけど今の旦那さんの方が合ってそうだもんな。 元旦那のバレーの清水も再婚して幸せそうだし。 元々お互いに合ってなかったんだと思う。 陣内と藤原紀香もそうだけど。 3件の返信

496. 匿名 2024/03/18(月) 14:08:45 

>>57 凪のおいとま の歌も好きだった。

497. 匿名 2024/03/18(月) 14:08:46 

>>291 自分も知らなかった 子どもいないと思ってた なんでだろ

498. 匿名 2024/03/18(月) 14:09:42 

顔が小さくて可愛い 1件の返信

499. 匿名 2024/03/18(月) 14:09:48 

>>312 サダヲw

500. 匿名 2024/03/18(月) 14:10:28 

>>312 見事にmiwaさん以外が男性。しかも皆さん色んなリアクション(笑) 左上の錦戸さん?がうける(笑) 1件の返信


posted by ゴシップ速報 at 16:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

志村けんさん急逝から4年で死後トラブルなし…松本人志と比較される女性関係とカネ払い

情報元 : 志村けんさん急逝から4年で死後トラブルなし…松本人志と比較される女性関係とカネ払いガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5064949/


1. 匿名 2024/03/17(日) 20:37:13 

 志村けんさん(享年70)が新型コロナウィルスによる肺炎で亡くなってから、3月29日で丸4年になる。

「志村さんは交際していた女性には気を遣うだけでなく、生活費を援助したり経済的に支援をしていた。女性に恨まれるようなことはしていないから、亡くなってから志村さんのトラブルが表に出ることがありませんでした。松本が文春に報じられたようなセコイところは一つもありませんでしたよ」 「結婚を意識した女性には生活に困らないように金銭的に支えていただけでなく、深い関係になったクラブホステスには売り上げに協力、別れてからも生活に困らないように店に通って売り上げに協力してました。だから、女性から感謝されても恨まれることはありませんでした。志村さんが亡くなった後、遺産額が10億円ほどと報じられました。あれだけのスターにしては金額がひとケタ少ないように思われましたが、それだけいろんな人にお金を使ってということでしょう」(前出・番組制作プロデューサー) 出典:c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp 39件の返信

2. 匿名 2024/03/17(日) 20:37:29 

お金を出すって大切なんだな 27件の返信

3. 匿名 2024/03/17(日) 20:37:36 

け〜ん 私にも何か遺してよ 6件の返信

4. 匿名 2024/03/17(日) 20:37:55 

>>1 コロナ禍でみんなが自粛してる中飲み歩いてる時点でドン引きですよ 12件の返信

5. 匿名 2024/03/17(日) 20:37:59 

失礼なこと書いてお金もらえていいね記者さんは 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/17(日) 20:38:08 

遊んでも良いけど、ちゃんと遊びなよって話だよね 6件の返信

7. 匿名 2024/03/17(日) 20:38:27 

亡くなった人と比較するのやめようよ 4件の返信

8. 匿名 2024/03/17(日) 20:38:39 

独身だよね? 4件の返信

9. 匿名 2024/03/17(日) 20:38:41 

>>2 女性大好きな人なんだろうけど 一人一人大切にしたんだろうね 7件の返信

10. 匿名 2024/03/17(日) 20:38:41 

こんなことで志村さんの名前出すなよ 1件の返信

11. 匿名 2024/03/17(日) 20:38:42 

23件の返信

12. 匿名 2024/03/17(日) 20:38:45 

亡くなると美談になりやすい気がする 12件の返信

13. 匿名 2024/03/17(日) 20:38:55 

お元気でいたら、炎上していたかもしれないなと思ってる 2件の返信

14. 匿名 2024/03/17(日) 20:39:02 

もう4年も経ってるということに驚き 2件の返信

15. 匿名 2024/03/17(日) 20:39:09 

亡くなった人まで松本のことに利用するなよ

16. 匿名 2024/03/17(日) 20:39:10 

>>4 それも誘われて飲み屋へ貢献って事でだったんだよね? 3件の返信

17. 匿名 2024/03/17(日) 20:39:12 

この人はプロ相手にしてたんじゃない?お金もたっぷり使ったろうし。 6件の返信

18. 匿名 2024/03/17(日) 20:39:26 

自分に関心のない人に関心のをもって貰うには金だよ。 若さは金で買えるもんね。

19. 匿名 2024/03/17(日) 20:39:26 

>>7 安倍さんは比較されてるのにそれはおかしい

20. 匿名 2024/03/17(日) 20:39:32 

志村さん関係ないじゃん、わざわざネタにしなくても

21. 匿名 2024/03/17(日) 20:39:39 

独身と既婚で大きな違いがあるけど、同じ女遊びでも「お姉ちゃん」を自分と同じ対等な人間として尊重していたか否かも違うと思う 3件の返信

22. 匿名 2024/03/17(日) 20:39:47 

比べる必要ある? 1件の返信

23. 匿名 2024/03/17(日) 20:39:49 

>>3 北斗の拳かよw 1件の返信

24. 匿名 2024/03/17(日) 20:40:00 

>>16 飲み歩いてた議員は袋叩きにされてましたよ? 2件の返信

25. 匿名 2024/03/17(日) 20:40:07 

とりあえずこいつも今は嫌い

26. 匿名 2024/03/17(日) 20:40:09 

そりゃ死人だもん 死んだ人の情報売ったって何も旨みないし 1件の返信

27. 匿名 2024/03/17(日) 20:40:32 

>>1 相手次第だと思うわ どんなに綺麗に遊んでたって売る女は売るよ 5件の返信

28. 匿名 2024/03/17(日) 20:40:56 

松ちゃんのケチがネタじゃなくて、ガチだったのはちょっとダサかったね。 4件の返信

29. 匿名 2024/03/17(日) 20:40:57 

>>11 しょうへいがどうしたの? 3件の返信

30. 匿名 2024/03/17(日) 20:41:13 

志村さんならパパ活したい

31. 匿名 2024/03/17(日) 20:41:30 

>>12 youそうでもないぞ 2件の返信

32. 匿名 2024/03/17(日) 20:41:32 

まあカネ払いでどーのこーのいうのも変な話だけどな。

33. 匿名 2024/03/17(日) 20:41:43 

火野正平と志村けんは結構遊んでるのに女性側から悪く言われない芸能人っていう認識だわ 2件の返信

34. 匿名 2024/03/17(日) 20:41:49 

もう4年なんだ、時が経つのが早すぎる

35. 匿名 2024/03/17(日) 20:41:51 

比べるな

36. 匿名 2024/03/17(日) 20:41:55 

>>2 でも出さないくせに

37. 匿名 2024/03/17(日) 20:42:05 

>>1 志村は関係のあったねえちゃんに数千万円あげたりしてるからね

38. 匿名 2024/03/17(日) 20:42:09 

でもこの人もそのうち性加害を暴露されそう

39. 匿名 2024/03/17(日) 20:42:18 

志村けんと比較するなよー。 でもしっかりとお金を払ってプロの店に行くって大事な事だね。

40. 匿名 2024/03/17(日) 20:42:21 

松本も金ケチらずに遊べば女に恨まれなくて済んだのにね。大金持ちなのに心底ケチだよ。 おっさんに抱かれて仕事もらえない、金も使ってくれないじゃ抱かれ損。 1件の返信

41. 匿名 2024/03/17(日) 20:42:37 

>>2 わかりやすい誠意だからね 養育費とかさ皆出し渋るらしーしね 生々しいけど「責任」とわかりやすい誠意がお金なんだよ

42. 匿名 2024/03/17(日) 20:42:43 

私は足立梨花ちゃんを叩いてたバカ共未だに許せない あれは明らかな誹謗中傷なのに地獄へ行ってほしい

43. 匿名 2024/03/17(日) 20:42:44 

売れっ子芸能人だもん、遊ぶならお金もパーッと使って遊んでてほしい。ケチはなんかガッカリ感半端ないのよ。

44. 匿名 2024/03/17(日) 20:42:58 

>>24 そりゃ自粛を呼びかける側とは違うでしょ 1件の返信

45. 匿名 2024/03/17(日) 20:43:02 

芸能界で似たようなことしてきた人を 人によって好意的に考えたり悪意ある憶測で考えたり ガル民ってほんと都合がいいよね バカ殿様とか同じこと松本がやってたら過去のことだって叩くだろうに

46. 匿名 2024/03/17(日) 20:43:35 

>>17 素人相手にただ乗りした松本はタチ悪い 2件の返信

47. 匿名 2024/03/17(日) 20:44:09 

>>2 遊び相手として、相手の女性の尊厳を守ってそれ相応の対応をして相応の対価を払う。ってことだったんだと思うわ 1件の返信

48. 匿名 2024/03/17(日) 20:44:34 

>>7 亡くなった人は皆そうなるならもうLGBTで叩かれたりゅうちぇるや政治で叩かれた安倍さんも誹謗中傷されるのはおかしいよ、未だにいるものそういうアンチ

49. 匿名 2024/03/17(日) 20:44:35 

>>24 既婚でしょ それか体制側に不利な連中とか?

50. 匿名 2024/03/17(日) 20:44:46 

交際していない元タレントとにセクハラパワハラ言われてなかった?

51. 匿名 2024/03/17(日) 20:45:05 

>>1 なにげにいしのようこさんの事書いているけど。 本当に付き合っていたの?噂はあったよね 数々の女性と浮名を流してきた志村さんだが、結婚秒読みといわれていたのが、女優のいしのようこ(56)だった。当時、前述したアイドルタレントとの交際をキャッチした筆者は、東京・三鷹にある志村さんの本宅を約1週間、張り込み続けた。しかし、姿を現したのはそのタレントではなく、いしのだった。しかし、いしのとの関係も、その後破局を迎える。 2件の返信

52. 匿名 2024/03/17(日) 20:45:06 

金さえ払えばいいって 女をモノ扱いしてるって叩いてた癖に何言ってんだこいつら 1件の返信

53. 匿名 2024/03/17(日) 20:45:11 

>>1 もう4年経つのか…

54. 匿名 2024/03/17(日) 20:45:15 

>>33 火野は愛情、志村は金を注いだ 松本はどちらも0 1件の返信

55. 匿名 2024/03/17(日) 20:45:22 

生きていたら今の世の中には合わない芸人だと思う 存命中もスケベ丸出しで嫌いだった 1件の返信

56. 匿名 2024/03/17(日) 20:45:31 

>>33 遊ぶにしても相手は選べということかね 1件の返信

57. 匿名 2024/03/17(日) 20:45:49 

>>21 女体トランプはやってたけどね 志村けんもちょっと前めっちゃ叩かれてたと思うけど、松本人志を叩く道具にする為にはいきなりクリーンなキャラにするの都合いいなと思う 私は志村けんも松本人志も両方好きな世代だから片方下げる為に片方を持ち上げるこんな記事には嫌悪感

58. 匿名 2024/03/17(日) 20:45:58 

亡くなってから言われても本人に確認できないから困るよね 1件の返信

59. 匿名 2024/03/17(日) 20:46:00 

>>4 いや、まだ始まりの方だったから仕方ないよ 志村さんの死によって皆が引き締まった感じあったよね? 7件の返信

60. 匿名 2024/03/17(日) 20:46:04 

>>1 何人か出てきてた気がする。私が最後の恋人でしたみたいな記事。

61. 匿名 2024/03/17(日) 20:46:17 

>>21 綺麗な遊び型ってあるんだよね。 粋なダンディズムみたいな奴ね

62. 匿名 2024/03/17(日) 20:46:47 

>>47 じゃあ女をモノ扱いするのは金払えばいいんだね 2件の返信

63. 匿名 2024/03/17(日) 20:47:03 

>>28 o リッツカールトンのスイート+3000円(松本式) o 多目的トイレ+10000円(渡部式) o ランクルの後部座席+0円(原田式) 松本って言うほどケチかな…?    9件の返信

64. 匿名 2024/03/17(日) 20:47:22 

深酒とヘビースモーカーの末、未知の感染症で落命したという悲惨な最期を遂げてしまったとも受け取れる。 この人の死により、命を削りすぎて健康を損ねてまで仕事する人生が必ずしも魅力的とは思わなくなった。

65. 匿名 2024/03/17(日) 20:47:30 

>>1 遺族間でもそういう話は出てないし、飼われてたわんちゃん達も当時の家政婦さん?達家族に引き取られて平穏に余生を過ごせたみたいだしこういうのも志村さんの人柄あっての事だろうなと思う お金だけじゃないと思うよ 1件の返信

66. 匿名 2024/03/17(日) 20:47:41 

>>58 そう言うならジャニーだってそうでは 週刊誌に暴露して金が取れるか取れないかの違いでしょ

67. 匿名 2024/03/17(日) 20:47:52 

東村山のスター

68. 匿名 2024/03/17(日) 20:47:52 

>>3 あんだって?

69. 匿名 2024/03/17(日) 20:47:54 

>>55 わかる。全員集合の志村けんはすごい好きだけど、バカ殿の志村けんは好きじゃなかったな。バカ殿はスケベネタが多かったから。 2件の返信

70. 匿名 2024/03/17(日) 20:48:06 

>>12 悪いことした奴はしっかり永遠に叩かれる 安倍とかさ

71. 匿名 2024/03/17(日) 20:48:06 

>>2 これ、成人した子供や孫にも効果的、お金は行動に信用をもたらす 1件の返信

72. 匿名 2024/03/17(日) 20:48:08 

>>11 めっちゃ遊び人だったのに誰1人この方を悪く言う女性いないって有名だね 5件の返信

73. 匿名 2024/03/17(日) 20:48:10 

>>63 タクシー代3000円じゃなかった? 1件の返信

74. 匿名 2024/03/17(日) 20:48:21 

>>63 3000円ってのは文春の記事でしかないよ

75. 匿名 2024/03/17(日) 20:48:31 

女の人に優しくてお金払いが良かったら恨まれないんだわ

76. 匿名 2024/03/17(日) 20:48:45 

だつて志村けん、同棲してた人と別れる時には全財産の半分渡してたりしたらしいしね。 1件の返信

77. 匿名 2024/03/17(日) 20:49:21 

そもそもずっと独身だしね。 縁のあった人は、突然の別れを惜しんでるだろうな。

78. 匿名 2024/03/17(日) 20:49:30 

>>62 横 尊厳を守っての部分無視しすぎ お金払っても酷い扱いしたら恨まれるし嫌われるのわかりきってるよね

79. 匿名 2024/03/17(日) 20:49:39 

志村さんは淋しかったんだろうね 松ちゃんはただの体目当てって感じ 1件の返信

80. 匿名 2024/03/17(日) 20:49:45 

>>17 そう思う。 その辺の素人のお姉ちゃん相手に金を出し渋るなんて、ほんとに大学生かよって感じ。 金があって守る物がたくさんある芸能人なら、プロのお姉さんと遊ばないとね。 3件の返信

81. 匿名 2024/03/17(日) 20:49:49 

>>4 宮藤官九郎はコロナ中に遊び歩いて入院だかしてニュースになってた 死なないだけで大差ない 1件の返信

82. 匿名 2024/03/17(日) 20:50:12 

最初の松本文春記事でたときに北野武さんからも遊ぶ時のお金について言われてた気がする 1件の返信

83. 匿名 2024/03/17(日) 20:50:15 

>>12 売上に貢献しようとし過ぎてコロナになってしまったのに

84. 匿名 2024/03/17(日) 20:50:16 

>>3 あんでもねーよ あたしゃ神様だよ

85. 匿名 2024/03/17(日) 20:50:17 

さしもの志村さんでもそろそろ居なくなった事に違和感がなくなってきてると思う。

86. 匿名 2024/03/17(日) 20:50:23 

>>1 この写真、私のお父さんにそっくりでビビった。 2件の返信

87. 匿名 2024/03/17(日) 20:50:34 

死んだ後から色々言う方がダメだからそんな話しが出ないだけかもよ。実際志村けんはいい人だっただろうけど飲み屋の人に金を沢山渡してただの書く必要あるか?

88. 匿名 2024/03/17(日) 20:50:40 

>>62 相手女性の尊厳を守って、かつ遊び相手にしたならその対価を払うんだよ 金払えば何でもして良いなんて一言も書いてないわ

89. 匿名 2024/03/17(日) 20:50:51 

>>2 大事だろうね お金を出さず、俺とやれて名誉だろ?って考えだと痛い目見る 2件の返信

90. 匿名 2024/03/17(日) 20:51:15 

大悟が志村けんさんの愛車を受け継いだんだっけ 1件の返信

91. 匿名 2024/03/17(日) 20:51:36 

>>4 病歴と年齢、仕事上の立場を考えて欲しかったよね 1件の返信

92. 匿名 2024/03/17(日) 20:52:12 

>>90 免許ないのにね。 奥さんが運転するんじゃないかな。

93. 匿名 2024/03/17(日) 20:52:13 

リッツカールトンとか場所代ばかりに気を取られたり自分の魅力を過信してたり女性ひとりひとりを大切にしなかったツケではあるわな

94. 匿名 2024/03/17(日) 20:52:22 

>>2 お金だけじゃないと思う。きちんと通って顔見せてあげたりとかして、そういうことって大切だよ。相手に大切にされたら自分もこの人を大切にしようって思える。

95. 匿名 2024/03/17(日) 20:52:29 

やっぱり女の人を大事にしてたんだと思うよ。ああ見えて紳士なんだろう。

96. 匿名 2024/03/17(日) 20:52:40 

関西芸人は東京に来ないでほしい 民度が下がる 1件の返信

97. 匿名 2024/03/17(日) 20:52:56 

>>2 相手の女性が30歳過ぎたら手厚く手切れ金を渡してお別れするって昔言ってた気がする 4件の返信

98. 匿名 2024/03/17(日) 20:53:31 

>>79 志村は女性を人間として見てるけど松ちゃんは下に見て自分を接待して気持ち良くする装置みたいな印象を受けた 健全マッサージ店の女性の記事を読んだ感想

99. 匿名 2024/03/17(日) 20:53:53 

志村さんの地元には銅像が建ってるよね 毎日のようにファンが手を合わせていく

100. 匿名 2024/03/17(日) 20:54:08 

もう4年経つのか…。

101. 匿名 2024/03/17(日) 20:54:16 

>>73 擁護してた人はタクシー代が3000円というのも嘘だと言ってなかった? まあ結局文春の言い分がすべて事実だと思ってる人がこれだけいるってことは 文春がいかに社会悪であるかという証明でしかない気がするけどね 2件の返信

102. 匿名 2024/03/17(日) 20:54:20 

>>11 恨まれてなさそうな笑顔

103. 匿名 2024/03/17(日) 20:54:29 

>>4 石田純一もだよね。 この前そのことテレビで言われてた。 4件の返信

104. 匿名 2024/03/17(日) 20:54:42 

>>82 昔の芸人からしたら素人相手にケチるってあり得ないと思うわ

105. 匿名 2024/03/17(日) 20:54:56 

結局は愛情があったかなかったのかの違いでは?

106. 匿名 2024/03/17(日) 20:55:03 

志村さんは馬主としても本当なら血統いい 馬を買えるのに小さな規模の生産牧場で地味な血統で買い手がつかなかった売れ残った馬を 買ってくれたりしたってエピソードも聞いたことある 松本人志とじゃ人間性も器も違うんじゃない 嵐の相葉雅紀がグループのメンバーの中で 1人だけドラマのオファーなくて落ち込んでいた時に励ました言葉も泣けるし コロナ感染してしまったのも行きつけのバーの ママさんがお客さんぜんぜん来なくてお店が 閑古鳥で困ってるから来てほしいって頼まれて 行ったっていうし義理堅い人だよね ドリフターズに入る前にいかりや長介さんに 弟子入り志願しに行った時の話も、努力というか 熱心さを買われて荷物もちから始めさせてもらって荒井注さんが辞めた代わりに入れてもらったんでしょ 志村さんは努力の人でさすが日本人だなぁと思うよ…お隣の国の人と比べないでほしい 2件の返信

107. 匿名 2024/03/17(日) 20:55:16 

>>97 えー、それこそ女を金で買えるモノ扱いしてるのと同じじゃないの? 4件の返信

108. 匿名 2024/03/17(日) 20:55:24 

>>11 「こころ旅」でも会う女性皆んな、「ショーヘイさーん❤️」って駆け寄って行く。 「オレに触ったら妊娠するよー」とセクハラまがいのことを言っても「ヤダー」と言いながらキャッキャしてる。 99人の職員に訴えられた町長や宮若市長との違いは、人がらであったり、相手を尊重するかどうかだと思う。 1件の返信

109. 匿名 2024/03/17(日) 20:55:27 

>>1 志村さんは「きれいに遊ぶ」をちゃんとできたんですね 1件の返信

110. 匿名 2024/03/17(日) 20:55:28 

浜田が偉そうに志村さんの頭を叩いてて腹立ったね 1件の返信

111. 匿名 2024/03/17(日) 20:55:44 

>>63 リッツなら許せるかも 1件の返信

112. 匿名 2024/03/17(日) 20:55:51 

相手のことを尊重しているということがわかりやすいものがやっぱりお金だからね ヘンに出し惜しみしない、サービスを受けたら直球で払うもの払う、やっぱり大切だね

113. 匿名 2024/03/17(日) 20:55:59 

>>107 他の芸人だったら叩きそうなのに

114. 匿名 2024/03/17(日) 20:56:12 

>>86 私のお父さんも志村さんにそっくりだよ。

115. 匿名 2024/03/17(日) 20:56:38 

志村けんさんは生きてると思う ➕

116. 匿名 2024/03/17(日) 20:56:43 

>>1 というか人柄じゃない?

117. 匿名 2024/03/17(日) 20:56:46 

>>12 安倍ちゃんは美談どころか…

118. 匿名 2024/03/17(日) 20:56:53 

>>2 テレビで酔っぱらったなにかのトーク番組で おれには水子がいるからさ~とか言ってたよ そういう遊びを金で始末してきた面はあったと思う 表沙汰になったりならなかったりいろいろあったよ 1件の返信

119. 匿名 2024/03/17(日) 20:57:00 

志村けんを褒めてるのかけなしてるのか分からないトピだね 結局ぜんぶ憶測で語ってるし・・・

120. 匿名 2024/03/17(日) 20:57:05 

志村さんも北野武さんも柴犬飼ってたよね 犬好きは良い人の証

121. 匿名 2024/03/17(日) 20:57:14 

>>6 遊び方が上手なんだね。人としても誠意があるし。 2件の返信

122. 匿名 2024/03/17(日) 20:57:21 

STARTS AT 9PM ET: Join me for an important discussion with attorney Todd Callender. To learn more about investing in gold visit - http://goldwithseth.com, or call 720-605-3900 For high quality storable foods and seeds, visit http://heavensharvest.c…

薬害エイズ事件の比じゃないよね 誰が実刑判決になると思う?

123. 匿名 2024/03/17(日) 20:57:21 

>>27 その相手選びも間違ってないってことよ 1件の返信

124. 匿名 2024/03/17(日) 20:57:22 

5万払って抱いときゃ文句言わないんだよ

125. 匿名 2024/03/17(日) 20:57:31 

>>11 自分から別れようって言わないんだよね! みんな俺を卒業していくって言ってたけど、優しいんだろうな ご本人を街で見た時めちゃくちゃお洒落で上品な雰囲気でした

126. 匿名 2024/03/17(日) 20:57:39 

まぁ志村けんは独身だから既婚者と並べて語るのはフェアじゃない

127. 匿名 2024/03/17(日) 20:57:40 

>>8 独身だけど本命の彼女はいて麻布十番にマンションも買ってあげてたって話だよね。 2件の返信

128. 匿名 2024/03/17(日) 20:57:45 

>>121 人として誠意があるって あなた個人的にどれだけ知ってるの?

129. 匿名 2024/03/17(日) 20:57:47 

>>103 亡くなったかどうかの違いだけだよね

130. 匿名 2024/03/17(日) 20:57:50 

はぁ~? 独身だし、松本とは関係ない

131. 匿名 2024/03/17(日) 20:57:52 

>>63 瀬戸大也の激安ラブホ休憩4,600円も入れてあげてー

132. 匿名 2024/03/17(日) 20:58:02 

>>59 速報ながれた時、「えっっ!!!」って声出た。

133. 匿名 2024/03/17(日) 20:58:18 

そもそも独身だった志村けんと既婚者たちじゃなぁ…

134. 匿名 2024/03/17(日) 20:58:19 

気持ち悪いトピ

135. 匿名 2024/03/17(日) 20:58:30 

コントにかこつけて優香にやってたセクハラが凄い気持ち悪かったよ

136. 匿名 2024/03/17(日) 20:58:38 

しかも志村けんは独身だよね?? 松本人志はそもそもそんな事していい立場じゃない 1件の返信

137. 匿名 2024/03/17(日) 20:58:54 

>>97 なるほど ジャニオタオバサンで次から次へと新しいグループに乗り換えていく人がいるのはそういう訳だったのね わかるわ

138. 匿名 2024/03/17(日) 20:59:22 

>>2 松本は己の欲しか出さなかったんでしょうね

139. 匿名 2024/03/17(日) 20:59:43 

>>136 独身だったら女を金で買えるモノ扱いしてもいいんだ 1件の返信

140. 匿名 2024/03/17(日) 20:59:49 

>>110 浜田は昔から生意気だけど上の立場になっちゃうとそうやって突っ込んでくれる人っていなくなるから志村さんにとっては嬉しかったんじゃないかな。

141. 匿名 2024/03/17(日) 20:59:50 

>>1 女って、自分が粗末に扱われてることに対して怒ってるよね。金銭でも態度でも言葉でも。女側に損したと感じさせたら終わりだと思う

142. 匿名 2024/03/17(日) 21:00:01 

ダウンタウン嫌いになった セコい男はダサい 1件の返信

143. 匿名 2024/03/17(日) 21:00:02 

ほんと文春ってクソだな

144. 匿名 2024/03/17(日) 21:00:23 

>>1 なんかこの笑顔見ると泣けてくる

145. 匿名 2024/03/17(日) 21:00:26 

>>107 でもさ相手もお小遣い目当てでお付き合いしてたんじゃないかな きっと若い綺麗な子だろうし 2件の返信

146. 匿名 2024/03/17(日) 21:00:52 

松本は後輩たちを使って集めてたからタチが悪い

147. 匿名 2024/03/17(日) 21:00:54 

>>106 晩年のドリフターズメンバーとの関係性もオリジナルメンバーの3人をいつまでも立てる感じでエラいなぁと思ったなぁ。

148. 匿名 2024/03/17(日) 21:01:08 

>>91 横から同意 新型コロナだけじゃなくインフルでも既存のウイルス原因による風邪症状でも同じこと 喫煙歴が長く大病を経験している高齢者が出歩いて風邪ひいて肺炎起こしたらどうなるか考えてほしかった 偉大なコメディアンであり音楽家である志村さんは芸能界の宝だったのに

149. 匿名 2024/03/17(日) 21:02:22 

松本なんたらって人は付き合ったのではなく、遊んだだけなんでしょ? そら、金出し惜しむわな

150. 匿名 2024/03/17(日) 21:02:45 

>>56 相手に対しての最低限の敬意は必要ってことだと思う

151. 匿名 2024/03/17(日) 21:03:30 

>>7 良い例だからいいんじゃない?

152. 匿名 2024/03/17(日) 21:03:35 

プロの女性相手にルール守ってやってたなら問題ないわな独身だったし

153. 匿名 2024/03/17(日) 21:03:50 

亡くなってる人と生きてる人比べてどうしたいのか? そもそも志村けん生きてる時まあまあ女性関係のこと言われてた気がするけど。ネットでは

154. 匿名 2024/03/17(日) 21:03:50 

>>145 結婚は考えてないから、相手の先のこと考えて25歳までの子としか付き合わないってみた気がする 1件の返信

155. 匿名 2024/03/17(日) 21:03:57 

何か顔付きからして違うんだよね。 生き方が表れてると思う。

156. 匿名 2024/03/17(日) 21:04:11 

今頃は天国で上島竜兵さんと一緒にお酒を飲んでるんだろうな

157. 匿名 2024/03/17(日) 21:04:12 

反対に金出せば週刊誌に売らないとか売春婦ですか?笑 1件の返信

158. 匿名 2024/03/17(日) 21:04:25 

でも、ドリフターズにきた女性アイドルに浣腸をするのはひく。

159. 匿名 2024/03/17(日) 21:04:50 

松ちゃんの飲み会には誰も集まらないとフジモンが言ってたから後輩たちにも嫌われてたんだろうね 1件の返信

160. 匿名 2024/03/17(日) 21:05:14 

>>11 西川峰子がめちゃくちゃ貢いだんだけど、恨んでないって言ってたね 2件の返信

161. 匿名 2024/03/17(日) 21:05:16 

>>1 コロナで入院てワイドナショーで報じた時に松本が「まーた女遊びばかりしとるからやー。復帰したらたっぷりお灸を据えてやらないとー」と息巻いてた。 1件の返信

162. 匿名 2024/03/17(日) 21:05:18 

死んだから持ち上げてるだけでしょ インスタちんこ

163. 匿名 2024/03/17(日) 21:05:41 

>>154 ディカプリオかよ

164. 匿名 2024/03/17(日) 21:05:50 

>>139 相手が納得してるんなら良いんじゃない

165. 匿名 2024/03/17(日) 21:05:55 

>>2 無理矢理じゃなかったのでは? ちゃんと関係を築いて大切にしていれば複数いたとしてもそれを受け入れられる女性だけが志村さんのお相手だったのかも。

166. 匿名 2024/03/17(日) 21:06:02 

独身だからとか既婚だからとかは置いといて女の遊び方の話をしてるんだよ。

167. 匿名 2024/03/17(日) 21:06:03 

>>4 第一回目の緊急事態宣言て亡くなった後だよ

168. 匿名 2024/03/17(日) 21:06:18 

東京生まれ東京育ちだもんね 品があるし遊び方も綺麗 1件の返信

169. 匿名 2024/03/17(日) 21:06:46 

しょうもねー記事だと思ったらゲンダイ シムケンだって亡くなったときセクハラ芸のこといってた人多かったけどな

170. 匿名 2024/03/17(日) 21:07:01 

松本はいきなりホテルだからね ドン引きだよ

171. 匿名 2024/03/17(日) 21:07:29 

>>157 その前に独身だから合意のうえに遊んでもいいのよ 1件の返信

172. 匿名 2024/03/17(日) 21:07:34 

>>81 少し時差ない?志村けんさんは本当の本当に初期の頃 1件の返信

173. 匿名 2024/03/17(日) 21:07:39 

何度も言われてるけど大金積めば女性に何しても良いのかな? 下らない比較して何したいのか解んないわ、志村けんのこの記事でも普通に女が馬鹿って言いたいの? 2件の返信

174. 匿名 2024/03/17(日) 21:07:43 

>>59 そうそう。志村さんが飲み歩いてたって時期はまだ東京は1桁とかでオリンピックも延期になってなかった。志村さんが感染したニュースの翌日にオリンピック延期が発表されてた。

175. 匿名 2024/03/17(日) 21:07:53 

>>168 地域の問題じゃない 人間性の話 1件の返信

176. 匿名 2024/03/17(日) 21:08:55 

>>171 金払いがどうのこうのとか言ってるよゲンダイさんはw

177. 匿名 2024/03/17(日) 21:09:14 

別れる時に1000万とかあげちゃうのよね

178. 匿名 2024/03/17(日) 21:09:18 

>>11 よく知らないけど昭和のモテ男なんでしょ? 1件の返信

179. 匿名 2024/03/17(日) 21:09:24 

>>69 それはドリフのメンバーがいてくれてたのといなかったのの違い ピンだと面白くないのこの人残念だけど

180. 匿名 2024/03/17(日) 21:09:31 

渡辺みなよ膝にのせてたの言われてたじゃん 1件の返信

181. 匿名 2024/03/17(日) 21:10:18 

何かを下げる為に故人利用すんなよ…

182. 匿名 2024/03/17(日) 21:10:21 

>>59 都合の良い解釈は誹謗中傷好きなネット民あるあるやな~ 1件の返信

183. 匿名 2024/03/17(日) 21:10:52 

>>8 まずそこからして違うから比較してもね…w 不倫でもないし献上もされてないし脅しても(手下を使って)ないしw

184. 匿名 2024/03/17(日) 21:11:05 

>>11 松居一代とも関係あったんだっけ。上沼恵美子がなんであんな人と……って絶句してたね 1件の返信

185. 匿名 2024/03/17(日) 21:11:16 

子供の頃から志村けんさんが面白くて好きで、学校で皆がモノマネした。志村さんが亡くなったと速報で知ったときは、凄くショックだった。周りも皆が身近な人が亡くなったかのように悲しみました。それだけ偉大な人だったんだよね。

186. 匿名 2024/03/17(日) 21:11:18 

亡くなったからと言って何でもかんでも美談にするのは違うな 志村けんなんてガルが大嫌いなエロオヤジコントばっかりじゃん 出典:cdn.elog-ch.net 6件の返信

187. 匿名 2024/03/17(日) 21:11:29 

>>3 1件の返信

188. 匿名 2024/03/17(日) 21:11:32 

表沙汰になってないだけでは?

189. 匿名 2024/03/17(日) 21:12:17 

>>182 ?

190. 匿名 2024/03/17(日) 21:12:39 

がる婆って松ちゃん叩くために志村さえ持ち上げるんだ  ダウンタウンよりよっぽどセクハラ芸だったが 1件の返信

191. 匿名 2024/03/17(日) 21:12:47 

志村けんさんがいなくなってからテレビは一気に面白くなくなったよね

192. 匿名 2024/03/17(日) 21:12:48 

>>103 時期が違うじゃん 1件の返信

193. 匿名 2024/03/17(日) 21:13:02 

>>180 いしのようこ、優香、渡辺美奈代…いたけど 後腐れない感じしたな。

194. 匿名 2024/03/17(日) 21:13:05 

>>1 そこは他人どうし比べてもね 2人は資質も育った環境も異なるわけだから 志村さんは大人だったわね

195. 匿名 2024/03/17(日) 21:14:12 

松本のケチさ加減に驚いたわ あんなにケチな人がいるなんて 1件の返信

196. 匿名 2024/03/17(日) 21:14:24 

>>186 この人はプロでしょ 名を売れるしwinwinの関係だよ

197. 匿名 2024/03/17(日) 21:14:36 

>>2 当たり前じゃない? シビアに聞こえるかもしれないけどなんでもお金だよ。 袴◯さんとか、渡◯とかももう少しうまく女性扱ってそれなりのお金渡しとけば良かったんだよ。 そういうのうまくやれないくせに一丁前に遊ぶから痛い目見るアホ。 せめて東◯のようなアホさならまだ可愛げあるかもしれないけどさ。 2件の返信

198. 匿名 2024/03/17(日) 21:15:26 

>>109 そうかな……飲み屋の姉ちゃんからは嫌われてたと思うけど。 すごい触りまくるしキスとかしてくるし、なのに金払い悪い……高い酒いれない。 彼女になったら使うのかもしれないけど。。。

199. 匿名 2024/03/17(日) 21:15:33 

黒髪のマック店員が好きなんだっけ? 女子高生好き?引くわ

200. 匿名 2024/03/17(日) 21:16:06 

比較するな。 亡くなってる人を引き合いにだすな!!ボケ

201. 匿名 2024/03/17(日) 21:16:08 

>>2 大事だよ ケチな男と付き合ってすぐ別れたもん 汚い居酒屋汚いホテルもう散々だわ お金かけてくれる人はカッコよく見えるし魅力的

202. 匿名 2024/03/17(日) 21:16:33 

>>89 そりゃそうだよね 金なりコネなりの旨味がなきゃ芸能人だってただのおじさんだもん 旨味なしなら一般人金持ちおじさんのほうが良い 1件の返信

203. 匿名 2024/03/17(日) 21:17:31 

>>190 持ち上げるとかじゃなくて、死後も女性からのタレコミないのは事実な訳じゃん。

204. 匿名 2024/03/17(日) 21:18:03 

松本よりも紳助さんの方が情があって面倒見が良さそう 3件の返信

205. 匿名 2024/03/17(日) 21:18:23 

>>23 パチやスロットでケ〜ンが来たらテンション上がる演出だったわ。

206. 匿名 2024/03/17(日) 21:19:25 

>>186 昔のお笑いなんてこんなんばかりだよ それが昭和

207. 匿名 2024/03/17(日) 21:19:33 

志村さんや北野武さんやとんねるずやヒロミさんは悪い噂を聞かないね みんな東京芸人だわ

208. 匿名 2024/03/17(日) 21:19:33 

散々コロナで亡くなったとき遊び歩いてたって叩いてたガル民は記憶喪失が酷いなwwww 2件の返信

209. 匿名 2024/03/17(日) 21:21:23 

>>2 人と道を分かつ時に一番分かりやすい誠意だからね

210. 匿名 2024/03/17(日) 21:21:49 

はなまる大吉さんも松ちゃんの名前を出すと女性たちが集まらないと言ってたよね 1件の返信

211. 匿名 2024/03/17(日) 21:21:59 

ケンちゃん寂しいよー 私は毎日天に向かってアイーンしてるからね 朝起きてアイーン、昼ご飯食べる前にアイーン、晩ご飯食べる前にアイーンって😢

212. 匿名 2024/03/17(日) 21:22:02 

>>173 大金貰えれば何されたって良いと考えられるタイプの女性をちゃんと選んで遊んでいたから遊び上手だったんじゃない? 世の中女である事を利用して利益を得ようと考える女性っているからね、やっぱり利害の一致って大切だよね

213. 匿名 2024/03/17(日) 21:22:37 

松本のせこさが助長される記事 1件の返信

214. 匿名 2024/03/17(日) 21:22:45 

>>2 プラスアルファ接し方もちゃんとしてたんじゃない? 雑に扱ったり見下した態度とかとらなさそうだし

215. 匿名 2024/03/17(日) 21:22:50 

>>11 大人になって この人の良さがわかってきたわ 高校生ぐらいまでは理解できなかった 3件の返信

216. 匿名 2024/03/17(日) 21:23:01 

>>173 いいんじゃない? マンション買ってもらったり大金もらって 女性も納得のうえでしょ  1件の返信

217. 匿名 2024/03/17(日) 21:23:12 

>>208 ここにきっちり居るじゃん あなたを始めとして

218. 匿名 2024/03/17(日) 21:23:50 

>>123 亡くなってすぐに最後に付き合ってたとかいう女性週刊誌に出てたよ 1件の返信

219. 匿名 2024/03/17(日) 21:24:04 

>>215 ちょっと色気と声が良いですよね。

220. 匿名 2024/03/17(日) 21:24:14 

さんまさんは面白くて金払いもよくてキャバクラでも大人気らしいね 2件の返信

221. 匿名 2024/03/17(日) 21:25:42 

>>11 この人より前だとディック・ミネがそうよね 別れる時に奥さんに全財産あげちゃうとか、 別れた奥さん同士が仲いいとか、伝説の男 3件の返信

222. 匿名 2024/03/17(日) 21:26:18 

若いYouTuberですら女の子にハイブランド品とかをプレゼントしてるのにね テレビ芸能人はダサすぎる

223. 匿名 2024/03/17(日) 21:26:35 

松本さんの好みが清楚系じゃなければ ここまでトラブルにはならなかった気がする。 プロの女性相手してれば良かったのに。 例の馬乗り写真みたいに、清楚系じゃない女性とだって 楽しく遊べるでしょうにね。 2件の返信

224. 匿名 2024/03/17(日) 21:26:37 

>>16 それでもあの期間は出歩いちゃダメだったと思う 志村さんから感染した人がゼロとは限らないし(それこそたまたま隣に座った一般人とか)、志村さんが行くなら、みたいな人もいたかもしれないし 飲みに行かずにお金だけ支援してもよかったのかなと 亡くなったから美化されてるけど、あの期間はみんな我慢してたし、いくら頼まれても影響力がある人がいっちゃダメだよ 結果、コロナの怖さを知らしめることになったけど 1件の返信

225. 匿名 2024/03/17(日) 21:26:37 

>>208 その頃がるちゃん知らなかったわ

226. 匿名 2024/03/17(日) 21:26:39 

>>218 でも、文句や悪口じゃなかったでしょ

227. 匿名 2024/03/17(日) 21:28:10 

>>1 っか、それらもあるけど、松ちゃんは奥さんもいて、子供いるから余計イメージ悪いんだと思うよ。もちろん女性への扱いも悪いけど

228. 匿名 2024/03/17(日) 21:28:20 

もう4年になるんだね

229. 匿名 2024/03/17(日) 21:28:38 

犬にも優しくしてたものね

230. 匿名 2024/03/17(日) 21:28:48 

志村さんと比べたりしても、、

231. 匿名 2024/03/17(日) 21:28:57 

>>216 >いいんじゃない? >マンション買ってもらったり大金もらって ええと それって何ていうのかな… たしか、ば○しゅん 2件の返信

232. 匿名 2024/03/17(日) 21:29:06 

ケチなのは 金持っているからじゃなくて本当の俺自身を好きでいてほしいみたいなかんじなの?

233. 匿名 2024/03/17(日) 21:29:10 

ダウンタウンやトミーズは関西だけで活動してほしい

234. 匿名 2024/03/17(日) 21:29:17 

>>1 ご健在だったら恐らく文春にリークされて大炎上だったと思う 金使って女遊びするのが今は許されない時代だから 私達は買われたとか言い出してたと思うよ女性達も 故人だからマスコミや女性達も大人しいだけで モリカケサクラガーってあれだけ騒いでたマスコミや安倍アンチも安倍暗殺事件以降、大人しいから 1件の返信

235. 匿名 2024/03/17(日) 21:29:33 

松本さんの事に、志村さんを持ち出したりしないで欲しいな

236. 匿名 2024/03/17(日) 21:30:47 

>>4 あの頃は、志村けんが亡くなったからコロナの危機感がより高まった印象。

237. 匿名 2024/03/17(日) 21:31:00 

松ちゃんは娘さんが可愛くて仕方ないと言ってたのにね 裏ではそんな事をやってたんだね

238. 匿名 2024/03/17(日) 21:31:05 

お金の使い方って、本当に大切だね

239. 匿名 2024/03/17(日) 21:31:32 

>>1 生前、「前に3年以上一緒に暮らした女が内縁の妻扱いになって別れる時に財産を半分持っていかれてるから、それ以降は3年以上付き合わない!」って言ってたけど事実なんだろうか?

240. 匿名 2024/03/17(日) 21:31:56 

>>213 「助長」より「強調」される記事、の方がいいと思います

241. 匿名 2024/03/17(日) 21:32:01 

まっちゃんも死ねば擁護してもらえるよ

242. 匿名 2024/03/17(日) 21:32:24 

>>221 お前ババアかよ。何歳だよ 2件の返信

243. 匿名 2024/03/17(日) 21:32:38 

松ちゃんのお兄さんは部落差別と戦ってるのにね

244. 匿名 2024/03/17(日) 21:33:08 

>>9 これが本当の「女好き」なんだろうね

245. 匿名 2024/03/17(日) 21:33:20 

>>2 それだけじゃないよ、人当たりの良さもあるよ。 まあ、人だけじゃないな。動物の世界でも女をぞんざいに扱う男は嫌われてる。 シロクマはこの間それでメスがなぶり殺されたね。あれは、飼育員のくせに分かってない飼育員のせい。

246. 匿名 2024/03/17(日) 21:33:30 

松本を擁護してるのタムケンだけって悲しいね

247. 匿名 2024/03/17(日) 21:33:56 

>>127 だとしても、相続人は兄弟しかいないから揉めようないじゃない。 1件の返信

248. 匿名 2024/03/17(日) 21:34:35 

ガル民なら喜んで松本に抱かれそう笑

249. 匿名 2024/03/17(日) 21:34:35 

お金を出す時は、しっかり出しておいた方が良いね

250. 匿名 2024/03/17(日) 21:34:45 

芸能人叩きが酷い時期にいなかっただけ

251. 匿名 2024/03/17(日) 21:34:48 

>>52 むりやりタダマン出来ると思ってんじゃねーぞ

252. 匿名 2024/03/17(日) 21:35:01 

松本さんの裁判ていつだっけ?

253. 匿名 2024/03/17(日) 21:35:13 

>>72 BSでとうちゃこ見てるけど、そんな伝説のある人だったのかw

254. 匿名 2024/03/17(日) 21:35:30 

>>16 同じような純一はボロカスなのに。

255. 匿名 2024/03/17(日) 21:35:51 

別れてからも、生活に困らないようにって、凄いな

256. 匿名 2024/03/17(日) 21:35:55 

ディックミネもそうだったよね 別れるときに奥さんに財産全部あげちゃう 500億円以上を稼いだけど遺産はゼロ だから別れた奥さんたちに一切恨まれてなかったらしい

257. 匿名 2024/03/17(日) 21:36:41 

使うべき所には、しっかりと惜しみなく使っていた感じなんだね

258. 匿名 2024/03/17(日) 21:36:52 

相手にお金を使うことが敬意の表し方のひとつなんだよね それがわからず相手からもらうことばかりしてたらそりゃ恨まれちゃうよ 2件の返信

259. 匿名 2024/03/17(日) 21:37:29 

20代のイケメン男子でも立ちんぼ女子に2万円払うのにね

260. 匿名 2024/03/17(日) 21:37:37 

女性関係は、お金で色々変わってもいきそうだもんな

261. 匿名 2024/03/17(日) 21:37:46 

松本のトピが立つたびに週刊誌の綻びが露わになるからオモロい 週刊誌は裁判終わるまで黙ってたほうが賢い

262. 匿名 2024/03/17(日) 21:38:08 

そういえば松本のカッコいいエピソード聞いた事ない

263. 匿名 2024/03/17(日) 21:38:27 

>>1 何でもかんでも男性に出せなんて思わないけど やっぱりこういう事なんだよね。

264. 匿名 2024/03/17(日) 21:38:44 

>>63 全部セコい!昔の俳優さんなんか、どーんとマンション買ってあげて毎月生活費渡していたんでしょ? そ!くらいやれよー

265. 匿名 2024/03/17(日) 21:38:58 

松本さんと、志村さんまで比べ始めたのね

266. 匿名 2024/03/17(日) 21:39:16 

>>11 どうって具体的には言い表せないけど、NHKのBSでやってる自転車旅、たまに見るだけでもモテ男だった片鱗が出てる回がある。 4件の返信

267. 匿名 2024/03/17(日) 21:39:26 

ゲンダイの記事か

268. 匿名 2024/03/17(日) 21:39:43 

女遊びしてた志村けんと松本人志の違いは金払いだけなんだね。 慰安婦と被るわw 1件の返信

269. 匿名 2024/03/17(日) 21:40:22 

>>234 昭和の芸能人や歌舞伎役者、野球やサッカー選手 みんな遊んでたからね 

270. 匿名 2024/03/17(日) 21:40:23 

お金の払い方とかで、かなり違ってもくるんだな

271. 匿名 2024/03/17(日) 21:40:26 

>>63 スイートも1回だけだったらケチかも。その時の気分でスイート取ったって感じだったのなら。

272. 匿名 2024/03/17(日) 21:40:31 

>>258 ヤクザかよ

273. 匿名 2024/03/17(日) 21:40:43 

志村けんは、ドリフターズに付き人やってたから。いろんな事を学んでたんだと思う。松ちゃんには師匠がいない

274. 匿名 2024/03/17(日) 21:40:47 

物のように扱ったらそりゃ恨まれるよ。たけしも志村けんも情がある人は恨まれない。

275. 匿名 2024/03/17(日) 21:40:52 

>>4 これとかセクハラの件はみんな目を背けるんよね 2件の返信

276. 匿名 2024/03/17(日) 21:40:54 

>>268 独身と既婚が大きく違うだろ 1件の返信

277. 匿名 2024/03/17(日) 21:41:05 

遊び方を知らない人と、知っているとかでも変わるんだろうね

278. 匿名 2024/03/17(日) 21:42:02 

超大物芸人がじゃがりこやどん兵衛とかドン引きだよ

279. 匿名 2024/03/17(日) 21:43:06 

女性に対して、接し方が全然違うね

280. 匿名 2024/03/17(日) 21:43:07 

>>223 松本の相手も半プロみたいな女でしょ

281. 匿名 2024/03/17(日) 21:43:24 

>>276 性加害は、もう無くなってる前提笑うわ

282. 匿名 2024/03/17(日) 21:43:44 

>>27 もちろん相手次第もあるけど、やっぱり適当に女を扱って綺麗に遊んでない人のほう確実に悪い噂しかないイメージあるなー わかりやすく自分で言ってるくらい遊んでた富美男とか大悟もバラエティやCM需要増えてる今こそなのに出てこないし、出ても撮られた程度で女からは告発されてなく上手いこと返してるし 何気に下手に嫁下げ言ったりイクメンアピールしてみたりもしないんだよね 今も出てる当時某バツイチ芸人も離婚して今傷心中でー!とかまるで被害者かのように語ってたけど、離婚数年前から知人が現地妻化してたし、この感じ絶対各地にいるだろってくらいだったから離婚されて当然って感じで この男もその現地妻知人自体割り切ってたみたいだから成り立ってたようだけど そういうの考えると知名度ある人は尚更元々女も割り切らせるくらいの相手選んだり、金銭や精神的なケアしてるんだと思う してないで知名度だけで俺様になってる人ほどだいたい晒されて更に第二段第三段とかまでなってるイメージ

283. 匿名 2024/03/17(日) 21:44:02 

1度お近づきになった女性を大事にしていたって感じか 金銭的にも

284. 匿名 2024/03/17(日) 21:44:56 

東京と関西じゃ文化が違うもんね 大阪だとクーポン使ったり値切りできる彼氏がモテるらしいしね 1件の返信

285. 匿名 2024/03/17(日) 21:45:00 

結局は松本人志は性加害してない訳ねw

286. 匿名 2024/03/17(日) 21:45:05 

松本さんのは、結局なにがなんだかよくわからない

287. 匿名 2024/03/17(日) 21:45:32 

1回めちゃくちゃ痛い目見てるから 1件の返信

288. 匿名 2024/03/17(日) 21:47:45 

>>242 w w w

289. 匿名 2024/03/17(日) 21:48:20 

>>231 よこですが 別に身体の関係あるかどうかなんて分からないのでは? それからあってもなくても恋人か愛人って呼ぶでしょ普通は

290. 匿名 2024/03/17(日) 21:49:12 

>>287 志村さんが? 1件の返信

291. 匿名 2024/03/17(日) 21:49:54 

志村さんは、なんだか書かれた通りのことをしてそうな人だね

292. 匿名 2024/03/17(日) 21:49:59 

>>29 ショウヘイはあちこちでモテモテ

293. 匿名 2024/03/17(日) 21:51:07 

松本さんの事はハッキリはしてないけど、ケチな感じはしてしまったかな

294. 匿名 2024/03/17(日) 21:51:16 

>>142 男って気持ちがない子に分かりやすくお金使わないよね。女はそれを知ってるからお金かけてくれる男に惹かれるんだし。 1件の返信

295. 匿名 2024/03/17(日) 21:51:44 

>>76 5年以上付き合って事実婚扱いみたいにされたからじゃない? それに懲りて、そのあとは5年未満で別れるようにしたはず

296. 匿名 2024/03/17(日) 21:51:57 

情が深い感じの人だったから、そのままの人だったんだね

297. 匿名 2024/03/17(日) 21:52:26 

>>202 お金くれなかったら松本なんてただのおじいさんだもんな。気持ち悪くてフラッシュバックする でも志村みたいにいっぱいお金もらえたら、さすが芸能人!って気持ちになるし時間が経ってもなんとも思わん お金目当ては嫌とか言ってる男いるけど、それなら家に帰れ 遊ぶなよ 1件の返信

298. 匿名 2024/03/17(日) 21:53:05 

>>290 うん

299. 匿名 2024/03/17(日) 21:53:28 

遊んでいたとしても、女性に感謝されるくらいの対応していたから良かったけど、そうでなければ大変そう

300. 匿名 2024/03/17(日) 21:53:53 

クラブホステスさんとは別れてからもお店に通って売り上げ貢献しつづけるってすごいね 面倒見良すぎでしょw

301. 匿名 2024/03/17(日) 21:54:55 

>>63 リッツのスイート取った所で、女性にとっては1円の生活費にもならないからなあ。そういうお金の使い方だと、感謝はあまりされないかもね。 1件の返信

302. 匿名 2024/03/17(日) 21:54:57 

別れても生活に困らないようにとかまでしてたら、感謝されるよね

303. 匿名 2024/03/17(日) 21:55:06 

>>204 松本と紳助の違いは紳助の方が顎が長いこと 中身なんてどちらも、同じ 以上

304. 匿名 2024/03/17(日) 21:55:25 

>>97 自分が年をとったから、さすがに交際相手は30代前半までオッケーになった、的なことを話してて引いた 1件の返信

305. 匿名 2024/03/17(日) 21:56:15 

>>11 この人、最近はどうしているんだろう?見かけない気がする

306. 匿名 2024/03/17(日) 21:56:23 

>>9 男尊女卑感が全くないというか 対等に見てくれてるのが伝わる 3件の返信

307. 匿名 2024/03/17(日) 21:57:23 

>>31 ワロタ

308. 匿名 2024/03/17(日) 21:58:10 

>>63 ドケチだろ

309. 匿名 2024/03/17(日) 22:00:18 

結局はお金が大きく影響したりするんだな

310. 匿名 2024/03/17(日) 22:00:39 

>>6 昔の芸人の女遊びって、お金を出して玄人と遊ぶか、生活の面倒まで見てたらしいね 無料で素人を食い荒らすよりは恨まれないだろうなと思う 1件の返信

311. 匿名 2024/03/17(日) 22:01:51 

>>11 でも最初の奥さんと戸籍上はまだ離婚してなくて、事実婚の奥さんとは40年暮らしてるんだよね。どちらにも子どもが居る。 ここまで来ると凄いというか、どちらのお子さんもそれなりの歳だろうけど、それなりに思う事はあったんだろうな。

312. 匿名 2024/03/17(日) 22:01:57 

女性関係とカネ払い 間違えた払い方だと、全然変わってしまう事もあるんだろうね、やっぱり

313. 匿名 2024/03/17(日) 22:02:00 

>>160 今だに褒めるてるからすごい 本当に好きだったんだと思う

314. 匿名 2024/03/17(日) 22:02:09 

>>6 コロナ禍で遊び回って罹ったけどね笑

315. 匿名 2024/03/17(日) 22:03:17 

>>72 言ったところで価値ないじゃん。 メディアもこんなじじい取り上げないでしょ 1件の返信

316. 匿名 2024/03/17(日) 22:03:20 

志村さんも、女性関係は結構あったんだね 変な関係でなければ、独身だったし自由だけど

317. 匿名 2024/03/17(日) 22:04:40 

>>220 コロナ禍も元カノたちが心配して連絡くれたり差し入れ持ってきたりしてたってね

318. 匿名 2024/03/17(日) 22:04:59 

女性関係じゃないんだけど 志村さんの近くにいた人(志村さんとどういう関係性だった人かは忘れたけど、男性)が、ある時すごくお金に困って、「父親が死んでお金が必要なんです!」と嘘をついて志村さんからまとまったお金を借りたらしい 後日その男性が、本当は父親はいまだに元気なこと、嘘をついて申し訳なかったと白状したら、志村さんは笑顔で「お父さん亡くなってなかったんだね!よかった!」と言ってくれたらしい

319. 匿名 2024/03/17(日) 22:05:32 

>>186 ダウンタウンや石橋貴明と違って感じるのはなぜだろう、乱暴さがないから?

320. 匿名 2024/03/17(日) 22:06:49 

亡くなった方の女性関係まで出してこなくても

321. 匿名 2024/03/17(日) 22:07:48 

>>1 普通はそうだよ うちの父親も愛人は必ずホステス 毎月のお手当、車を買ってあげたりかなりお金援助してた だからウィン・ウィンだったんだよ昔の愛人契約は 松本みたいに後輩にナンパさせて騙すようにホテルにおびき寄せて3000円のタクシー代とかどん兵衛でさいならならそりゃ色んな女から恨まれるわ セコすぎる 遊ぶなら愛人か風俗いけ! 1件の返信

322. 匿名 2024/03/17(日) 22:08:07 

志村さんは、女性とか性別関係なく人に対しては同じだったのでは?と思う気はする

323. 匿名 2024/03/17(日) 22:09:19 

死人にくちなし。何でも書き放題。いいことも悪いことも事実かわからないことも

324. 匿名 2024/03/17(日) 22:09:28 

使うべき所で、使っておくべきだなとは思う

325. 匿名 2024/03/17(日) 22:10:45 

>>1 関係した女性みんなに手厚いフォローして恨まれなかったって、失礼ながら外見はともかく、光源氏みたいな人だったんだな…

326. 匿名 2024/03/17(日) 22:10:50 

>>315 ? なんかコメントがズレてる

327. 匿名 2024/03/17(日) 22:11:07 

松本さんと比較されるとあるけど、記者が比較しているだけでは?

328. 匿名 2024/03/17(日) 22:11:46 

志村けんは独身やん。

329. 匿名 2024/03/17(日) 22:12:23 

なんでもいいから記事を書きたいって感じなんだね

330. 匿名 2024/03/17(日) 22:12:53 

世代が違うと言うか上手く言えないけど自分にちゃんとプライドがあるからちゃんとお金払うよね 女の子を軽く見てないのはもちろん自分が対してお金払わずに遊んだら安く見られると考える世代なのも大きいと思う浪費してナンボな感じ

331. 匿名 2024/03/17(日) 22:13:46 

遺産が10億で一桁少ないと感じられるくらいって、凄いな

332. 匿名 2024/03/17(日) 22:14:36 

>>111 リッツのスイートなのに コンビニで買ったじゃがりこ、きのこの山、6pチーズ がまるで中学生の放課後、セコいと笑われてるよ 女呼ぶならルームサービスでフルーツくらい頼めよ! 1件の返信

333. 匿名 2024/03/17(日) 22:17:55 

志村さんは女性との付き合いが、色々な面で上手い感じだったのね

334. 匿名 2024/03/17(日) 22:18:24 

>>204 面倒見はあったよね。 自分の番組出してあげたりそれなりの対価は与えてるのかなとは思う。

335. 匿名 2024/03/17(日) 22:18:42 

芸能人でも、別れた後の生活費まできにしてって人はいないんじゃないかな? 1件の返信

336. 匿名 2024/03/17(日) 22:18:46 

>>46 松本メモってやつ前にトピになってたけど あれが本当なら素人を呼べって感じだったね

337. 匿名 2024/03/17(日) 22:18:57 

別れるときに女が金欲しがったからいくらって?志村さんが聞いたら一本指たてたから100万か?って聞いたらゼロ一つ足りないって1000万要求されたけど払ったってテレビで言ってたな。

338. 匿名 2024/03/17(日) 22:20:44 

でも、逆に言うと金を貰えるか否かで、後から性加害だったとか実は不倫してましたとか、騒ぎ始めるかもしれない惨めな生物だってことだよね。パパ活女子とあんま変わらないね。

339. 匿名 2024/03/17(日) 22:20:57 

>>321 松本の失敗はケチだった事かなぁ 多目的もケチだったから女にチクられた 1件の返信

340. 匿名 2024/03/17(日) 22:21:54 

>>335 まっちゃんの相方は確か愛人をハワイに

341. 匿名 2024/03/17(日) 22:22:10 

志村さんのような、生活費援助したりをしっかりできるって、人柄もだけど、お金もないと出来ないね

342. 匿名 2024/03/17(日) 22:24:06 

芸能人だからこそ、お金を払うとかも、余計に気を遣わないと後になって大変になったりしそうだもんな

343. 匿名 2024/03/17(日) 22:24:35 

>>103 石田純一は生きてる限りずーっと言われ続けるのね 亡くなった人は功績を讃えられてスキャンダルはなかった事になる

344. 匿名 2024/03/17(日) 22:28:32 

女性関係激しい人でも、皆んなが志村さんのようなお金の払い方というか、別れた人のその後の生活費援助をできるわけでもないけど、それでもその位しているから感謝されるんだろうな

345. 匿名 2024/03/17(日) 22:28:55 

>>12 石田純一とか山田孝之とかコロナ禍序盤で飲み歩いて叩かれてる人結構いたし、志村はSNSのやらかしもあったから無事元気になってたらそれなりに叩かれてたと思う 1件の返信

346. 匿名 2024/03/17(日) 22:29:36 

そもそも独身だし、比べるに値しない それで言うなら、比べる対象は浜ちゃんでしょ

347. 匿名 2024/03/17(日) 22:30:21 

>>12 そうかな。 亡くなってから後妻業てきな女や内縁の妻の存在が出てきて遺産スキャンダル勃発って昭和の芸能人によくある話じゃない?

348. 匿名 2024/03/17(日) 22:30:52 

>>72 「遊び人だった」って過去形で書いてあるから、亡くなったのかと勘違いして驚いてググっちゃった

349. 匿名 2024/03/17(日) 22:31:37 

志村さんは色々と上手いなと思う 人に対して、1人1人を大事にはしている人な印象あるから、別れたら終わりでもないのも納得ではあるかもしれない

350. 匿名 2024/03/17(日) 22:32:53 

松本さんのお金の払い方?確かに少しビックリはしたな

351. 匿名 2024/03/17(日) 22:33:05 

志村けんも今生きてたら色々言われてたと思う 芸能界の若手に手を出してたわけだし 子どもも見る時間帯に上半身裸の女性とか見せてたし

352. 匿名 2024/03/17(日) 22:34:13 

>>11 天性の人たらしよね。性別不問でモテる

353. 匿名 2024/03/17(日) 22:34:18 

でも、普通に考えてもあんな状況で払うとしたら、もっときちんと払っとかないととか思いそうなものだけどなとは感じてしまった 何が本当かはよく分からないけど

354. 匿名 2024/03/17(日) 22:34:18 

>>175 いやー地域性はあるのよ うちの田舎の男は都会と違って美人を嫌うから 自分の母親や姉や妹が引け目を感じるような美人は絶対嫁にしないから 1件の返信

355. 匿名 2024/03/17(日) 22:34:50 

>>186 志村けんのコントはドラゴンボール味がある

356. 匿名 2024/03/17(日) 22:35:09 

>>345 でも志村けんが感染したと思われる時期って緊急事態宣言前で、行動制限かかってなかったよね。 公のイベントは中止になったりし始めたけど、個人レベルではまだ自粛なんてしてなかった。

357. 匿名 2024/03/17(日) 22:36:24 

志村さんと関わった女性は、別れてても幸せものだよね 生活費とかまで気にしてくれるんだから、心から感謝していただろうね

358. 匿名 2024/03/17(日) 22:41:43 

>>1 何故ここで志村けんの名前を出す? 下がれ。 下賎な輩共。

359. 匿名 2024/03/17(日) 22:42:17 

千鳥の大悟も宮迫さんがいなくなった後は志村さんに飲みに連れてって貰ってたもんね 1件の返信

360. 匿名 2024/03/17(日) 22:46:23 

>>186 ドラゴンボールの亀仙人みたいで面白い

361. 匿名 2024/03/17(日) 22:47:52 

>>80 綺麗に遊ぶとは正にそのこと そもそも綺麗に遊べる金持ってないやつは遊ぶなって話だしね… 最近は貧乏サラリーマンも何を勘違いしたのか女遊びする人いるけど奴隷は遊ぶなだね

362. 匿名 2024/03/17(日) 22:51:47 

今の記者ってこんなくだらない記事しか書けないの?ゴミだな

363. 匿名 2024/03/17(日) 22:53:11 

>>46 松本って本当に気持ち悪いね 10代をナンパしまくってたんでしょ

364. 匿名 2024/03/17(日) 22:54:09 

梅沢富美男も素人女性には手を出さないって言ってるから訴えられてない

365. 匿名 2024/03/17(日) 22:54:26 

志村さんみたいな真の一流と吉本によって作られた人気の松本と比べたら可哀想だよ

366. 匿名 2024/03/17(日) 22:55:59 

松本がいなくなってから芸人たちがイキイキしてるよね 中居さんも楽しそう 1件の返信

367. 匿名 2024/03/17(日) 22:59:10 

>>210 だって、無理矢理行為迫るし、何されるか分からないんでしょ?怖すぎるよ‥

368. 匿名 2024/03/17(日) 23:04:18 

>>332 それでもって相手は素人でしょう? その絵面が既にさもしい

369. 匿名 2024/03/17(日) 23:07:04 

>>51 2人で自宅から仕事に来てるところ撮られてたよ 2人とも特に隠してなかったと思う 買い物したりゴルフ行ったり

370. 匿名 2024/03/17(日) 23:11:15 

>>4 みんなが自粛してたからこそ、それで困っちゃってた行きつけの店に行ったわけでしょ。 情け深さが仇になったね、悔しいね、とは思っても、命を失ってしまった人を責めようなんて気にはならないわ。 1件の返信

371. 匿名 2024/03/17(日) 23:13:27 

>>8 これまでも既婚者の遊び人はいくらでもいたけど、バッシングされない人はみんなきちんとお金使ってるから 一人の女性をずっと愛人として囲ってる場合もあるし それは、遊び人の夫を持つ妻の懐が寛大なお陰で成立してるのが一番だけど、妾の住宅の世話から子供の養育まで全部面倒見てたり そこまでの覚悟や甲斐性がない男は遊ぶなということ とにかく財力あって気っ風がいいのは遊び人の第一条件 4件の返信

372. 匿名 2024/03/17(日) 23:18:27 

>>294 気持ちがあっても、お金は使いたくないってケチ男はいる。 お金をケチる男はそもそもモテないし、最終的に嫌われるよね。 1件の返信

373. 匿名 2024/03/17(日) 23:18:43 

女相手に、汚い遊び方をした男は、訴えられたりせず、女側が泣き寝入りして終わったように見えても、恨みを買っていて、生き霊とか念を向けられていると思うぞ。 それは逆の場合もね、女が男を騙して、お金を騙し取っていたりした場合も。

374. 匿名 2024/03/17(日) 23:19:00 

>>5 それだと、松本人志のこと語ってる女性達がまるでカネ目当てみたいじゃん。カネたくさん払ってたらこんなことにはならなかったみたいな。失礼な記事だよ 1件の返信

375. 匿名 2024/03/17(日) 23:28:36 

志村けんはちょっと下品な芸風のコメディアンだと思ってた。 でも実際は粋な江戸っ子気質の都会人で。 綺麗なお金の使い方する女性に愛されるキャラだったんだね。 松本人志の事はよく分からないけど報道の通りならドケチでゲスい男。 1件の返信

376. 匿名 2024/03/17(日) 23:28:53 

なんか芸人がどんどん小粒になっていってる気がする 迎えは一般人と違う世界の人間って感じだったけと今の芸人はそこらへんのあんちゃん達みたいなんだよね

377. 匿名 2024/03/17(日) 23:30:01 

>>266 わかる! 色気あるけど爽やかで気さくで一緒にいると楽しそう

378. 匿名 2024/03/17(日) 23:31:26 

だってこの人独身でしょ?まっちゃんも女遊びしたいなら結婚しなきゃ良かったって話

379. 匿名 2024/03/17(日) 23:31:41 

>>5 性犯罪とまったく関係ない話なのにね 松本のは無理やりって内容だから問題になってるのにさ 1件の返信

380. 匿名 2024/03/17(日) 23:32:42 

>>374 金たくさん払ってたらこんな最悪なことには、ならなかったんじゃない? もちろん今回の件でお金じゃ許せない人もいるんだろうけど 少なくとも金額次第で慰めにはなるよね。 でも女性から近づいたわけじゃないので金目当てだという事にはならないよ。

381. 匿名 2024/03/17(日) 23:40:24 

>>1 でも愛人の若いいい時代だけをお金で買って あとも金銭的なフォローすると言っても それはそれでお金で女性の人生を買うような真似だと思う まだ松本みたいにワンナイトの方が女性からすると自分の人生とは関係のない人だから さっさと結婚して幸せな人生を送ってそう どっちが本当の意味で女性にとって優しいのかというのは 簡単に答えは出せないと思うけどなあ 1件の返信

382. 匿名 2024/03/17(日) 23:43:16 

>>9 松本さんもそうなら結婚せずに独身でお金与えながら女遊びすればよかったのにね 独身貫きそうなキャラだったけど、それでも生涯ともにしたい女性(今の奥さん)見つけたなら女遊びはやめればよかったなにね 結婚したらいくら稼いでてても家族の生活費とか貯金に回るから独身時代みたいにポンポン遊び相手の女の子にお金渡すの難しくなるのわかってただろうに 5件の返信

383. 匿名 2024/03/17(日) 23:43:20 

>>266 分かる 人との距離の取り方とか話し方とか雰囲気かなぁ なんかモテるの分かるわーと観てて思った

384. 匿名 2024/03/17(日) 23:46:37 

>>1 馴染みのクラブがコロナで困っているからと遊びに行ってうつってたよね

385. 匿名 2024/03/17(日) 23:46:37 

格が違うからね

386. 匿名 2024/03/17(日) 23:49:15 

>>223 でも5000円じゃ無理なんでしょ?

387. 匿名 2024/03/17(日) 23:49:37 

>>382 まぁデキ婚だからね 流れで結婚することになってしまっただけなのでは

388. 匿名 2024/03/17(日) 23:51:54 

>>2 運もあると思う 短期間のお相手に本人の希望を上回る数百万円渡して他言しない誓約書交わした有名人も売られたし 2件の返信

389. 匿名 2024/03/17(日) 23:52:47 

>>13 今の時代だったらまた別だっただろうね

390. 匿名 2024/03/18(月) 00:00:49 

>>11 ヤンチャで可愛いなあと私でも思うわ。

391. 匿名 2024/03/18(月) 00:02:17 

>>204 紳助の方が謙虚だったよ。どこまで売れても自分には学があらへんって必死に勉強していたからこそ、不動産や投資で大成してる。

392. 匿名 2024/03/18(月) 00:02:50 

>>197 その面子だったら、 渡○と東○は、変にプライド高くて、騒動の後の対応も何か…うーん…と思った 笑えなくて、腫れ物みたいな感じ 袴○とか、名前出てなかったけど原○さんは、そういうキャラで行くと決めたのか、ドラマ内とかでも、そういう役でいじられてたりがNGではなくて、うまい事笑いにもっていけてた様に見えた 狩○英○ちゃんに至っては、 あの会見見てて、 もはや見事とすら思った 1件の返信

393. 匿名 2024/03/18(月) 00:04:38 

最後まで女のケツ追っかけて亡くなるって芸人さんらしくて良いじゃないですか。笑ってあげましょう。

394. 匿名 2024/03/18(月) 00:04:58 

>>221 認知症の100歳近い祖父にディック峰の夜霧のブルースをAmazonミュージックで聴かせたら歌詞全部覚えててビビった。それほど当時の人からすると憧れの男だったのか。 2件の返信

395. 匿名 2024/03/18(月) 00:07:56 

>>1 無理矢理手を出したか、お互い遊びってわかってて付き合ってたかの別れ道 お互い遊びで付き合っててお金も渡してたかもしれないけど、相手の事を大切にしてたんだと思う 遊びで付き合ってても良い思い出しかないなら、相手の事悪く言わないし人間性の差だよ

396. 匿名 2024/03/18(月) 00:08:14 

>>354 そんなことあるの? どんどん美の遺伝子無くなっていくじゃん 子供が美人と結婚出来たら嬉しいけどな

397. 匿名 2024/03/18(月) 00:08:27 

>>382 それにしても吉本を〆る天下の松本さんがテーブルの上に乾きものがパラパラとかあまりにも淋しすぎる そこは特上寿司桶×3くらい当然よねあれは本当に驚愕した 奥様も逆に恥ずかしいんじゃないかとおもった 1件の返信

398. 匿名 2024/03/18(月) 00:09:32 

>>11 甘え上手で人たらしなんだろうなー 正直、ご本人の事はほぼ知らないけど 相手の女性達がこの人の事絶対悪く言わないもんね むしろ『可愛い』って言ってた 濱田岳に似てるってよく書かれてるけど 似てないと個人的には思う 今はおじいちゃんだけど この写真も顔整ってるし 結構色っぽい顔立ちなんじゃないかと思う それでいて、人懐っこくて、 甘い台詞もいやらしくなくサッと言えちゃうなら、そらモテるわなー 2件の返信

399. 匿名 2024/03/18(月) 00:16:33 

>>28 ガルで見た写真、 女の人がまたがってて、 手前のテーブルにコンビニで買った様なお菓子が写ってた記憶… こんっっっなにお金持ちなのに… とは思っちゃうよね 浜ちゃんは意図して使ってた訳ではないのかもしれないけど、YOUに『フラペチーノ買ってきてほしい』って一万円サッと渡すとことかは、松ちゃんとはお金の使い方違ったのかな どちらも問題はあったけど、こういう部分から差が生まれていったのだろうか…

400. 匿名 2024/03/18(月) 00:16:49 

運転手さん募集の求人広告見たけど 凄くお給料が安かったの覚えてる 20万円代だった あんな大物なのにて?だったわ

401. 匿名 2024/03/18(月) 00:19:35 

でもバカ殿で全裸の女性で神経衰弱みたいな企画してたのは嫌だった。志村けんも顔がニヤニヤしてんだもん。 1件の返信

402. 匿名 2024/03/18(月) 00:24:42 

>>388 マスコミに売られる売られないじゃなくてどれだけお金をかけたかでしょうよ 売られたとしてもそれだけ誠意を尽くしてたならここまでみっともない話にはならないってこと

403. 匿名 2024/03/18(月) 00:27:54 

>>304 他人が引くとか関係無くない 2人が納得してれば

404. 匿名 2024/03/18(月) 00:30:11 

>>375 ドリフの人たちは根っこがミュージシャンだしね。松ちゃんとは違う世界にいる人だよね。志村さんだってかたいおうちの出らしいし、三味線や民謡もしたのかな。そういう意味で芸人だわね。 2件の返信

405. 匿名 2024/03/18(月) 00:32:36 

松ちゃん色々言われてるけど、 言葉あそびを楽しんでいたと個人的には思ってる。だから面白かったんだと思う。松ちゃんのお笑いの「間」や独特の感性は発明だったよ。

406. 匿名 2024/03/18(月) 00:41:01 

>>1 金の力は偉大。

407. 匿名 2024/03/18(月) 00:49:41 

>>2 スケベの対価をちゃんとわかってらっしゃる。

408. 匿名 2024/03/18(月) 00:58:06 

>>11 こころ旅見てても動物全般好きな人だなあと思う、 道の真ん中で長くなってた蛇を(轢かれたら)危ないからねって草むらまで運んでたし優しい

409. 匿名 2024/03/18(月) 00:59:38 

>>359 いなくなる前から志村さんと飲んでますよ 宮迫はどっちかといったらノブと飲んでたのよ

410. 匿名 2024/03/18(月) 01:01:17 

>>17 キャバクラ大好きと本人が言っていたからね。 同業者か夜のお店で働いている人しか相手にしていなかったと思う。 1件の返信

411. 匿名 2024/03/18(月) 01:04:52 

>>410 ロリや素人大好きな松本はつくづくタチ悪いな。

412. 匿名 2024/03/18(月) 01:09:57 

>>17 六本木Aママの店でバイトしてた時にお気に入りの子がいてよく来てた その子以外ヘルプも席につかせなくて、毎回2人だけで隅の方で静かに話してた

413. 匿名 2024/03/18(月) 01:17:56 

>>178 DA PUMP一茶みたいなものだよ

414. 匿名 2024/03/18(月) 01:22:35 

女性へのケアよりマスコミへのケアの方が物を言うかもしれない もしくは、怒らせたらガチで怖そうか

415. 匿名 2024/03/18(月) 01:37:19 

>>306 え、それはないでしょ 女は25超えたらオバサンだとか抜かしてたんだよ50くらいまで。 1件の返信

416. 匿名 2024/03/18(月) 01:37:39 

>>12 わかる Twitterかインスタで志村けんが局部誤爆した時、乗っ取り被害だと事務所は主張した ガルでは嘘つくな、DMの誤爆だろ、ジジィキモいってものすごい言われようだった

417. 匿名 2024/03/18(月) 01:39:24 

みんなお金大好きなのね

418. 匿名 2024/03/18(月) 01:40:34 

>>12 志村けんの場合は美談と言うかそもそも独身だよね? 遊んでも別に良くないか?って感じ笑 松本とは違うからこの記事書いた奴がアホ

419. 匿名 2024/03/18(月) 01:47:36 

>>29 女たらしとは彼のこと でもどの女性も悪く言わなかったらしい 峰子さんは今でも褒めてる…ネタでもあるけど 2件の返信

420. 匿名 2024/03/18(月) 02:04:06 

>>371 けど愛人として囲われて大金使って貰ってるうちに その生活から抜けれなくなって結婚を逃した女性もいるだろうな。遊ばれてお金も貰えず一晩限りの関係で終わった女性の方が婚期逃さないかもね。 女のトータル人生どっちが幸せかはわからない 1件の返信

421. 匿名 2024/03/18(月) 02:23:19 

儲けてるのにケチってきたからこうなったってことか

422. 匿名 2024/03/18(月) 02:28:46 

>>89 うん、すごくわかる。 今も恨んでる男性いるけど、せめてお金使われてたらまだ違ったかもなと思う。 それが無くて求められたからやってあげたって言われるといつかばらしてやろうって気持ちしか残らない。 1件の返信

423. 匿名 2024/03/18(月) 02:33:59 

>>9 テレビでのバカ〜は酷かった。 女体双六だのありえないし。 死んでからの美談も胸くそだわ。

424. 匿名 2024/03/18(月) 02:35:48 

>>419 峰子はここを噛んでもらったからじゃね?

425. 匿名 2024/03/18(月) 02:36:45 

>>197 渡は論外だけど袴に関してはまだネタに消化された感ない? お金はもちろん大事だけどこの例に出された3人だと人柄の差がかなりあるしお金以外の要素も強い気がするけどな 2件の返信

426. 匿名 2024/03/18(月) 02:44:53 

気持ち悪いトピ バカな文春ヲタの巣って感じ 1件の返信

427. 匿名 2024/03/18(月) 02:56:47 

>>215 私は小学生の頃から、時代劇で火野正平を観ていつも、いい男だな~♨と思っていたよ 1件の返信

428. 匿名 2024/03/18(月) 03:12:26 

志村けんは人を笑わせることもできるけど、自分が笑われる役も出来る!そこがもう器の大きさだよね。芸人じゃないけど同じ大御所でいうと梅沢富美男や和田アキ子もそんな感じ。逆に紳助や堺正章、フジモン、松本人志にはそれが無いんだよね。人のこと散々イジるくせに自分がイジられたら不機嫌になって、場の空気を悪くするんだよね。 1件の返信

429. 匿名 2024/03/18(月) 03:14:27 

>>366 中居くんは後輩と一緒にMCやった方が良いよ。

430. 匿名 2024/03/18(月) 03:18:29 

>>220 さんまもプライベートで悪い噂聞かないよね。聞く話は全部とにかくよく喋る、テレビと全く変わらない。

431. 匿名 2024/03/18(月) 03:19:48 

紳助と志村けんの共演ってあまり見ないね。一回行列で共演したことあるけどそれっきりだね。 1件の返信

432. 匿名 2024/03/18(月) 03:24:18 

>>1 長らく交際してたいしのようこと別れた時かなりのお金が動いたと言われてた。揉めたとかではなく、志村けんの気持ちとしてね。なのでこの記事も納得。

433. 匿名 2024/03/18(月) 03:27:36 

>>422 結局人は皆生きてくためにお金稼いで、お金がないと生活してけなくて、それくらい大切なものだからね。誠意とか土下座とか、そんなのは無意味。やっぱりどれだけお金使ってくれたかが一つの目安になるのは間違いないし、好意にかまけてお金出し渋るのは結局のところ誠意そのものもないも同じだと思うよ。

434. 匿名 2024/03/18(月) 03:29:01 

>>425 まぁ一応シティホテルだったしね笑 ただの不倫騒動っていう印象。もちろんそれも良くないけどね。

435. 匿名 2024/03/18(月) 03:29:03 

いつだか遊んでた女にチンコ写メ送ったの誤爆してたよね

436. 匿名 2024/03/18(月) 03:29:34 

>>426 あらっいらっしゃ〜い😚

437. 匿名 2024/03/18(月) 03:30:50 

>>428 ロンブーの片っ方とかもそうだね。

438. 匿名 2024/03/18(月) 03:30:54 

>>192 忘れてる人多いけど時期は近いんだよね 正確な日にちを調べたけど ・志村けんがコロナで亡くなったのが 20年3月29日 ・石田純一が遊んでコロナ感染 20年4月10日に沖縄で遊ぶ 20年4月13日にコロナ感染発覚 ・岡江久美子がコロナで亡くなったのが 20年4月23日 志村けんが亡くなった直後に遊んだから叩かれたんだよね 石田純一が感染した直後に岡江久美子も亡くなってしまった… 1件の返信

439. 匿名 2024/03/18(月) 03:31:57 

>>431 片や金離れスッキリしてて、片や銭ゲバじゃん笑 会うわけないwww

440. 匿名 2024/03/18(月) 03:49:05 

>>438 緊急事態宣言は2020年4月7日 これの前と後じゃ違うよね

441. 匿名 2024/03/18(月) 03:54:03 

>>26 女じゃないがやしきたかじんは亡くなったあと百田にやれた ジャニー喜多川は犯罪者だから自業自得だがやはり暴露の嵐 志村けんさんは人に恨まれるような事はしてなかったんだろう あと人を見る目があったのかな

442. 匿名 2024/03/18(月) 03:57:05 

>>14 コロナ初期だったからね

443. 匿名 2024/03/18(月) 04:00:50 

>>371 取引先の会社の経理部長の女性が社長の愛人でお子さんまで居るって有名だった。社長がお年を召してるから愛人も50代だった。 それにもかかわらずあと二人囲ってるって聞いた。あと二人はお水だって。そのうち1人は20代だった。

444. 匿名 2024/03/18(月) 04:02:46 

>>2 人間は気持ちが変わるということをわかってる その時の充実感や喜びや幸せはすぐに忘れられていく 気持ちが変わったあとでも納得するのは物質的なお金での満足感 それがアフターフォローになるし、それがないと被害者意識になる人も出てくるからね

445. 匿名 2024/03/18(月) 04:09:51 

志村さんと最近の芸人の違いは素人に手を出すかどうか。

446. 匿名 2024/03/18(月) 04:21:08 

>>40 関西芸人にはそういうしきたりが無いんだよね 1件の返信

447. 匿名 2024/03/18(月) 04:33:40 

関わったら経済面まで面倒見る人と公衆便所扱いする人の違いだね 両方古い考え方だけど女は守るものって考えるオジサンと女は雑巾と思ってるオジサンの違い

448. 匿名 2024/03/18(月) 04:41:10 

>>446 師匠がいて弟子入りしてた頃はあったと思うよ NSC出来て師弟制度崩れてから遊び方が素人というかその辺のごろつき

449. 匿名 2024/03/18(月) 04:47:36 

>>13 亡くなった時に喜んでるフェミがそれなりにいた

450. 匿名 2024/03/18(月) 05:09:29 

>>2 大金受け取ってから訴えたりしたら下手すれば売春で捕まるし税務署も飛んでくるでしょ?なんでこれが美談にされてんだろ金払いのいいパパ活だよね? 1件の返信

451. 匿名 2024/03/18(月) 05:12:31 

>>370 志村けん擁護もしないけど批判もする気はない 飲み歩いてたから自業自得なんだろうけど、遊びたいからではなく行きつけの店助けてあげたかったからだよね 飲食店からしたら死活問題だっただろうし、コロナで命落とさなくても経済的な理由で自死選んだ人もいたかもしれない

452. 匿名 2024/03/18(月) 05:13:15 

>>11 スタッフにも優しいし。 町で出会うオバちゃんにも優しいよね。 絶対にオバちゃん扱いしなくて、上手く例えられないけど、お嬢さんみたいに扱ってくれる。 1件の返信

453. 匿名 2024/03/18(月) 05:17:39 

>>80 本当そう タクシー代3000円じゃなくて30万渡してたら誰も売らなかったんじゃないの 個人的にはやったことよりケチなことが嫌 女性への敬意がないよ こんなおっちゃんと遊んでくれてありがとう、の精神でいけばいいのに オレは松本やぞ!!オレに抱かれるなんて名誉やろ!誰が拒否してんねん若いだけの素人が!!って感じが嫌 上級国民だから何でも許されると思ってたあの人と、根本は変わらないのでは

454. 匿名 2024/03/18(月) 05:18:50 

>>452 え、おばさんには露骨に対応冷たいよ笑 そういう人だと思ってたけど

455. 匿名 2024/03/18(月) 05:38:30 

>>4 家で飲んでればねー、生きてたかも

456. 匿名 2024/03/18(月) 05:40:18 

>>404 生い立ちが違うよね松本は尼崎だし

457. 匿名 2024/03/18(月) 06:18:20 

>>419 横。 20年以上前に見たダウンタウンDXで峰子さんがとある俳優に一億貢いだって話してて一緒にテレビ見てたうちの両親は絶対に相手は火野正平やろって言ってたw んで松ちゃんは峰子さんの事を逆アニータじゃないですか!?って😂

458. 匿名 2024/03/18(月) 06:42:16 

>>80 素人って芸能人ですかおたく

459. 匿名 2024/03/18(月) 06:43:17 

>>107 女がそれでいいならいんじゃん?無理やらはしないと。金も桁違いなんでは?

460. 匿名 2024/03/18(月) 06:46:34 

吉本芸人はお笑いでも女性と遊ぶのも組織的にやっているのが良くないわ 軍団とか作って群れるのは止めるべき 1件の返信

461. 匿名 2024/03/18(月) 06:57:05 

>>6 遊びでもきちんと人として丁寧に交際してきてるからだね

462. 匿名 2024/03/18(月) 07:20:17 

>>379 無理やりかは意見が割れてるので事実かわからないよ。 どっちかが嘘をついてる。

463. 匿名 2024/03/18(月) 07:29:32 

>>187 ひーちゃん可愛くて可愛くて大好きなキャラ!

464. 匿名 2024/03/18(月) 07:30:45 

>>460 松本はご飯も一人で食べられないよね。中堅芸人が野菜炒め作って一人で食べた、って普通のエピをものすごくディスってたし、一人暮らしのおじさんが冷蔵庫からおかず出して食べてるVTRもびっくりするくらい不幸な人扱い。一人で外食してる芸人にも「何で?」ってしつこかった。 いい大人が一人行動できなくて、孤独にめっちゃ弱い方がよっぽど気持ち悪いし、究極のプライベートである性行為ですら直前まで群れ行動だともう人間としてどうかと思うレベル。吉本芸人のこのシステム、松本周辺が多いと思う。松本から遠い派閥の芸人は売れても一人行動できる人も結構いる。軍団システム作るのはハート弱そうなヤツばっかよ。虚勢だけは張ってるけど。 2件の返信

465. 匿名 2024/03/18(月) 07:35:03 

志村けんの元カノと松ちゃんのただの遊びの女じゃ、お金払うのも扱いも違うの当たり前だと思うけど‥

466. 匿名 2024/03/18(月) 07:38:33 

>>101 じゃあいくらケアしてもらったの?

467. 匿名 2024/03/18(月) 07:48:45 

>>297 金も旨味も与えず「俺だけ」でもモテる男はいるよね、年齢重ねるとどんどん減ってはいくけど。そういう男は短い間でもちゃんと恋愛できてるんだと思う。 芸能人だろうがアスリートだろうが、本人の魅力だけでトラブルなしができる人はそれなりに性的な魅力があって女性を心身両面で喜ばせることができるサービス精神のある人だよ。それなら女性も男性も楽しかったね、で終われるし、こういう人は長い交際や結婚をちらつかせて女性の気持ちを引っ張ることは絶対にしない。遊びだけどいい?を必ず匂わせている。 女性を喜ばせることもせず俺を喜ばせて欲しい、金は払わない、旨味もない、交際もしない結婚もしない。 これで今まで何十年もトラブルにならなかったこと自体が吉本の権力の強さを物語ってるわなー。どう考えても恨まれてるよ。

468. 匿名 2024/03/18(月) 08:05:09 

>>464 そうなんだ 友達にそういう子いるけど面倒くさーって思ってたわ

469. 匿名 2024/03/18(月) 08:06:07 

>>381 それで女性が納得するかどうかが全てだよ。一回きりでも取り返しがつかない傷つき方する女性もいれば、数十年捧げて満足な女性もいる。 桂文枝の愛人は最後は納得できなくて自殺しちゃったよね。長い間愛人だけで満足させるならお金や旨味をもっと与えないと恨まれる。志村けんは芸能人なら番組で使うし、プロの女性なら満足できるだけのお金を払う。別れる時も綺麗だし優香なんかちゃんといい俳優と結婚できてるじゃん。未練がましく結婚を匂わせて引っ張ったりしない。みんな最初から最後まで納得してるんだよ。

470. 匿名 2024/03/18(月) 08:07:40 

>>242 でもさ、ここまでくると流石に60.70代?のお姉様かな?って思っちゃう。 1件の返信

471. 匿名 2024/03/18(月) 08:13:43 

>>415 横だけどそれは本人の性的嗜好で自由じゃない? 別に世界中の女性に若さを求めてる訳でもなくて自分の恋愛対象の話でしょ

472. 匿名 2024/03/18(月) 08:18:39 

>>231 不特定の人と金銭を対償として性交を行うのが売春だから、特定の人と長く金銭を介したお付き合いしても売春にはならないよ。 不倫の愛人なら慰謝料請求されたら払わないといけないが相手が独身ならそもそも愛人ですらなくて法的には「内縁」「事実婚」にあたるし。

473. 匿名 2024/03/18(月) 08:21:20 

>>86 私のお父さん76歳なんだけど笑った時の表情が似てるのよ。だからコロナで亡くなった時に父親が亡くなったような気がして涙止まらなかったな。 あれから4年だなんて早いね。 コロナさえなければ志村さん今もテレビで拝見できただろうに。

474. 匿名 2024/03/18(月) 08:22:46 

>>161 そんな事を話していたの? まさか自分がこうなるとは思わずにね。 性格の悪さが出てるわ。

475. 匿名 2024/03/18(月) 08:31:44 

>>11 この方とても小柄。 モテモテだったISSAも身長高くない。 男の価値は身長とか言ってる人最近よく見かけるけど、身長だけじゃないよ。 寧ろ身長が高い男ほど顔面は微妙。 1件の返信

476. 匿名 2024/03/18(月) 08:33:33 

>>121 水商売の人が良く使う「遊び方が綺麗」「お金の使い方が綺麗」の意味が志村やたけしを見てやっと理解出来るようになった 1件の返信

477. 匿名 2024/03/18(月) 08:35:37 

>>420 「いつか妻とは別れて君と結婚するから」と騙して結局愛人のままで終わらせるなら男の罪は大きいけど、その可能性は無いと伝えた上で女性が了承している場合は自己責任なんじゃないかな そもそも妻帯者と付き合う時点であまり育ちがいい女性ではないだろうしね 実際元水商売従事者が多いんじゃないの

478. 匿名 2024/03/18(月) 08:36:21 

>>97 30歳ならまだまだ結婚できるものね。綺麗な人ならなおさら。別れてから他の相手と結婚出来た人もいるだろうね。 ダラダラ40過ぎまで囲われる方が取り返しつかない。 1件の返信

479. 匿名 2024/03/18(月) 08:40:52 

>>221 初めてきく名前なのでググったら、1908年生まれの御方… もしご健在なら116歳か でも221さんのコメにプラスつけてる人は皆この人のこと知ってるんだよね? 改めてすごいな〜ガルって 1件の返信

480. 匿名 2024/03/18(月) 08:55:26 

>>22 要は世の中金よね。9割のことは解決する。健康と若さと時間と真実の愛だけは買えない。

481. 匿名 2024/03/18(月) 08:56:00 

>>464 横。Hey Hey Heyにシャ乱Qが出ててあまりにもつんくの話が長いから他メンバーが交代で前に出てトークするって流れになって、誰だったかがお店で食べる天ぷらが好きって話すと「え、自分まってもう一人で店言ってそのまま天ぷら食って帰るだけ?」と松ちゃんが聞いて向こうがハイと答えると「えええ~」と馬鹿にしたようなリアクションしてたわ。まだ孤独のグルメが流行ってなかった頃

482. 匿名 2024/03/18(月) 09:01:18 

億の金を渡そうが売る人は売ると思うわ 1件の返信

483. 匿名 2024/03/18(月) 09:02:13 

>>450 女性に手切れ金渡す話がよく出てるタレントは税務署から狙われていてさすがにマンション買えるレベルのお金出す時は贈与税払っていそうだけど、100万の現金手渡しなら申告しないだろうね。 志村さん、松本さんの話題の時、食事は割り勘、奢ってもらう女は乞食と言ってる人達は手切れ金やホテル飲み割り勘しないのは乞食と思うのかな?

484. 匿名 2024/03/18(月) 09:04:58 

>>1 結婚適齢期を超えない内にってことで今までありがとねって最後に大金を渡して円満に別れてたって聞いたことある

485. 匿名 2024/03/18(月) 09:13:15 

独身と既婚者の違いも大きいね

486. 匿名 2024/03/18(月) 09:32:14 

>>1 だろうね顔見て分かる。顔つきが違うし穏やかそうだもん

487. 匿名 2024/03/18(月) 09:33:11 

>>482 仮に売ったとしてもタレント側は少なくとも「セコい」との非難は受けないだろうね 既婚者ならその点は言われるだろうけど むしろ女性側が「受け取ったぶんの贈与税はちゃんと払ったのか?」て追求されるよ

488. 匿名 2024/03/18(月) 09:35:14 

>>476 そうだね ただおごるんじゃなくて、スマートにおごるのは、なかなか難しいよね たけしさんや志村さんは、お金払いがいいだけじゃなくて、出し方も粋や優しさがあったんだろうね

489. 匿名 2024/03/18(月) 09:39:41 

>>1 この志村さんとの比較記事ってさ、 要は、松ちゃんが9年前にSEXした女性に もっと沢山お金を払っていれば、 今回みたいな 【ガセネタを】垂れ流されなかったって事だよね?

490. 匿名 2024/03/18(月) 09:40:47 

>>44 変なの 1件の返信

491. 匿名 2024/03/18(月) 09:44:02 

>>59 その始まりが一番肝心だったと今でも思う。 あのとき平気さ!って出歩く人がいなければ、コロナ壊滅できたのに。 まあ国民全員をコントロールすることなんて不可能ってことがよくわかったよ。

492. 匿名 2024/03/18(月) 09:44:15 

>>72 なんか憎めないですよね。 愛嬌があるというか…

493. 匿名 2024/03/18(月) 09:46:09 

>>1 そりゃあ、マンション買ってあげたり……

494. 匿名 2024/03/18(月) 09:53:34 

>>65 お金を人のために出せる人柄。お金の使い方って、人間性がすごく出るし。

495. 匿名 2024/03/18(月) 09:56:07 

>>371 浜ちゃんは相手に一途な不倫だったし お金も使ってたけど、暴露されたよね 1件の返信

496. 匿名 2024/03/18(月) 09:58:56 

後はノーマルなsexだったってことも大きいだろうなぁ 松ちゃんの嗜好が乱暴なのとか無理やりとかなんでしょ? 1件の返信

497. 匿名 2024/03/18(月) 09:59:04 

>>10 だよね、比較するのすら失礼な気がする

498. 匿名 2024/03/18(月) 10:00:37 

>>1 実際に付き合いのある女性には志村けんは優しかったのかもしれないけど 視聴者として見ると、志村けんのバカ殿では女性蔑視がひどくて見るに堪えなかった 子供が見る時間のゴールデンタイムに裸の女性を出して肉布団とかトラウマレベルに不快だった 何かといえばバカ殿が若い女性にベタベタして気持ち悪かった その点、松っちゃんのネタでは不快になったことはなかった ネタに関しても女性の扱いに関しても、個人の差ではなく世代の差なのでは? 愛人に金銭面で手厚くするというのは、ふた昔前の世代の話っぽい 1件の返信

499. 匿名 2024/03/18(月) 10:11:42 

未だに志村けんがいないって不思議なんだよね。コロナに感染ってニュースみてからあっと言う間だった

500. 匿名 2024/03/18(月) 10:19:39 

>>4 違くない? コロナ蔓延して危険だよね?っていう意識の前じゃなかったっけ


posted by ゴシップ速報 at 11:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ほしのあき 親友・MALIAらに誕生日祝われ美の競演 久々インスタで自撮り練習も

情報元 : ほしのあき 親友・MALIAらに誕生日祝われ美の競演 久々インスタで自撮り練習もガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5064785/


1. 匿名 2024/03/17(日) 18:49:30 

タレントのほしのあきが16日...

 ほしのはインスタグラムで「MALIAちゃん育児本の出版おめでとう♡の会だったのに、私までお祝いしてもらえて嬉しい~♡」と説明。「自撮り練習中の47歳♡」とし、スマートフォンで自撮りをしている様子や、MALIAとともにケーキで誕生日を祝われている様子の写真などを掲載した。出典:i.daily.jp出典:i.daily.jp 出典:i.daily.jp 12件の返信

2. 匿名 2024/03/17(日) 18:50:04 

臭うぞ 4件の返信

3. 匿名 2024/03/17(日) 18:50:34 

鼻 3件の返信

4. 匿名 2024/03/17(日) 18:50:35 

韓国女優みたいだね 2件の返信

5. 匿名 2024/03/17(日) 18:50:37 

手と首は年齢は隠せないんだね… 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/17(日) 18:51:34 

華やかだけど憧れないメンツ… 1件の返信

7. 匿名 2024/03/17(日) 18:51:37 

細すぎ もっとふっくらしたほうが可愛いと思う

8. 匿名 2024/03/17(日) 18:51:38 

強そう 出典:up.gc-img.net 6件の返信

9. 匿名 2024/03/17(日) 18:51:41 

こんなのSNSにあげて喜ぶ層いるの? 2件の返信

10. 匿名 2024/03/17(日) 18:51:46 

くだらない。

11. 匿名 2024/03/17(日) 18:52:08 

ペニオクの謝罪まだ? 5件の返信

12. 匿名 2024/03/17(日) 18:52:38 

逞しくて、強くっていい!

13. 匿名 2024/03/17(日) 18:53:02 

「自撮り練習中の47歳♡」 47歳落ち着け

14. 匿名 2024/03/17(日) 18:53:06 

>>11 分かる 熊田さん然り

15. 匿名 2024/03/17(日) 18:53:14 

ほしのあきって美浦に住んでるの? それとも東京 1件の返信

16. 匿名 2024/03/17(日) 18:53:21 

>>1 ペニオクの件どうなってる?

17. 匿名 2024/03/17(日) 18:53:24 

綺麗なたのしんご

18. 匿名 2024/03/17(日) 18:53:39 

♡の多さよ

19. 匿名 2024/03/17(日) 18:54:08 

眉毛なんなん

20. 匿名 2024/03/17(日) 18:54:15 

あの人は今の人

21. 匿名 2024/03/17(日) 18:54:48 

22. 匿名 2024/03/17(日) 18:55:23 

仲間になりたくないー

23. 匿名 2024/03/17(日) 18:55:25 

この人ってガルでよく見るけどなんでなんだろ? 一部のガル民が好きな叩かれ系でもなさそうだし藤原紀香みたいに好感度高い系でもないし 2件の返信

24. 匿名 2024/03/17(日) 18:55:58 

>>3 高いってか、鼻デカイね

25. 匿名 2024/03/17(日) 18:56:38 

後列誰か分かる人教えてー!

26. 匿名 2024/03/17(日) 18:57:03 

Maliaの育児本があるのか

27. 匿名 2024/03/17(日) 18:57:27 

後列一番右はSHIHOだよね

28. 匿名 2024/03/17(日) 18:57:27 

目バキバキでこわい

29. 匿名 2024/03/17(日) 18:57:46 

>>1 夫12才も年下なんだね。 この画像は数年前だけど、今ほしのさん47で夫35か うーん、やっぱりあまり年下夫だとなんかね。 7件の返信

30. 匿名 2024/03/17(日) 18:57:46 

>>3 昔と鼻と顎が違う 3件の返信

31. 匿名 2024/03/17(日) 18:57:48 

指輪大きいな

32. 匿名 2024/03/17(日) 18:57:50 

後列の左から2番目って浜田ブリトニー?

33. 匿名 2024/03/17(日) 18:58:10 

>>23 整形だの豊胸だのペニオクだの喜び組だの話題に事欠かないからだよ ゴシップネタ大好きでしょがる民って 1件の返信

34. 匿名 2024/03/17(日) 18:58:25 

35. 匿名 2024/03/17(日) 18:58:43 

ほとんどハゲやんww

36. 匿名 2024/03/17(日) 18:58:59 

1枚目、みんな写真撮られ慣れてるんだろうけど笑顔すぎて逆に怖いわ

37. 匿名 2024/03/17(日) 18:59:02 

要潤の奥様いる?? 1件の返信

38. 匿名 2024/03/17(日) 18:59:30 

ガルでちょいちょい出るけど、もうこの人もういいんじゃない? 取り巻きも誰よ?ってのばっかだしw みんな興味あんのかな? 才賀なんとかも口元にホクロある人のトピもいらない

39. 匿名 2024/03/17(日) 18:59:32 

>>1 えーMALIAさん41歳でほしのさんより年下、嘘? 年上にみえるよ 2件の返信

40. 匿名 2024/03/17(日) 18:59:44 

うさんクセー

41. 匿名 2024/03/17(日) 18:59:51 

>>2 そやな

42. 匿名 2024/03/17(日) 19:00:33 

>>8 富栄ドラム混じってない?

43. 匿名 2024/03/17(日) 19:01:43 

>>37 いる シホの隣

44. 匿名 2024/03/17(日) 19:01:58 

ものすごい偏見なんだけどさりげなくマウントの取り合いしてそうって思ってしまう

45. 匿名 2024/03/17(日) 19:01:59 

>>6 偽物の親友感満載よね 1件の返信

46. 匿名 2024/03/17(日) 19:02:25 

>>39 どっちも40台半ばに見えた

47. 匿名 2024/03/17(日) 19:02:36 

>>8 うるさそう

48. 匿名 2024/03/17(日) 19:02:36 

>>29 若作り母と中学生の息子と小学生の娘の構図 2件の返信

49. 匿名 2024/03/17(日) 19:02:37 

>>9 キレイすぎる! 可愛すぎる! え、まって!お人形さんみたい! 綺麗すぎて息するの忘れた、、、、 こんな人どこに隠れてたの? とか言う層のため。

50. 匿名 2024/03/17(日) 19:03:49 

新人時代に武豊の再来かと言われてた三浦皇成が未だにG1未勝利なんて… とうとうG1未勝利のまま1000勝した 前代未聞の珍記録騎手になってしまったね ほしのあきと結婚して以来馬質下がっていったし もうこの先もG1勝てる馬はまわってこなさそう 1件の返信

51. 匿名 2024/03/17(日) 19:03:51 

>>45 ズッ友。

52. 匿名 2024/03/17(日) 19:03:53 

>>29 夫なんでこんな中学生みたいな服? 1件の返信

53. 匿名 2024/03/17(日) 19:04:20 

>>11 まだそんな事言ってるの?普通に誹謗中傷なんですけど 1件の返信

54. 匿名 2024/03/17(日) 19:04:57 

>>53 謝罪がまだか聞いてるだけなんですけど…?

55. 匿名 2024/03/17(日) 19:05:17 

>>29 お子さんかと思った!

56. 匿名 2024/03/17(日) 19:05:39 

>>48 あ、娘いたのか 全身にモザイク入ってるから気づかなかった

57. 匿名 2024/03/17(日) 19:06:03 

>>3 夫がかなり年下だしね。 キレイでいたい、じゃなくキレイでいなきゃ…なのかもよ。 童顔若作りが自分の武器だとわかっているであろうファッション髪型だしね。

58. 匿名 2024/03/17(日) 19:06:04 

>>29 ほしのあきって身長高いのかな それとも旦那さんが小さめ? 2件の返信

59. 匿名 2024/03/17(日) 19:06:07 

>>9 すいません 私好きです🙇🙇🙇

60. 匿名 2024/03/17(日) 19:06:09 

>>1花束とデザートプレート可愛い♡♡

61. 匿名 2024/03/17(日) 19:06:25 

>>39 上段左側の人は力士?だれ? 1件の返信

62. 匿名 2024/03/17(日) 19:06:48 

後列の真ん中ってアクセサリーのAHKAHの福王寺彩野? ほしのあきとマリアと福王寺が繋がってるって意外 みんな集まって仲良しごっこをSNSに上げる芸能人てまだいるんだっていう感想 3件の返信

63. 匿名 2024/03/17(日) 19:08:33 

>>23 ガルですらあんまり需要なさそうに見えるよね この人に対してとくに何も思うことないし

64. 匿名 2024/03/17(日) 19:09:22 

>>30 せめて同じ表情ので比べてよ あとインスタとかは加工してあるから比べようがないよ

65. 匿名 2024/03/17(日) 19:09:29 

>>58 旦那がちいさいんじゃないかな? 確か騎手だっけ

66. 匿名 2024/03/17(日) 19:10:11 

>>8 MALIAしか可愛くない

67. 匿名 2024/03/17(日) 19:11:28 

>>29 あれや、節子に似てる

68. 匿名 2024/03/17(日) 19:11:28 

>>8 ハニーさんいる 可愛い

69. 匿名 2024/03/17(日) 19:13:34 

ロリエロ隊長と呼ばれてた頃が懐かしい もうこんな人は現れないだろーな 4件の返信

70. 匿名 2024/03/17(日) 19:15:17 

>>4 前から思ってたけどチェ・ジウに似てるよね

71. 匿名 2024/03/17(日) 19:15:33 

>>69 嫌だなこんな嫁、こんなママ

72. 匿名 2024/03/17(日) 19:19:24 

>>69 すげーポーズやらされてんな

73. 匿名 2024/03/17(日) 19:21:23 

>>1 申し訳ないけどこういう集まり絶対嫌だわ

74. 匿名 2024/03/17(日) 19:25:42 

>>61 ブライダルドレスとかアクセサリーのブランドやってる人だよ

75. 匿名 2024/03/17(日) 19:26:30 

>>11 そもそも誰に謝るの? 少なくともあんた関係ないよね? 黙ってなよ、暇なオバサン

76. 匿名 2024/03/17(日) 19:26:42 

>>62 前から福王寺彩野のSNSに、ほしのあきや深田恭子とつるんでる写真あったよ 顔が似かよってきてる 1件の返信

77. 匿名 2024/03/17(日) 19:27:12 

>>5 ほとんどの人は顔も年齢隠せてないけどね

78. 匿名 2024/03/17(日) 19:28:42 

>>11 ブログで謝罪してたよ?

79. 匿名 2024/03/17(日) 19:29:29 

そんなことよりいつのまにがMALIAさんがおばあちゃんになったことに驚いてる!お孫さん生まれたんだね!

80. 匿名 2024/03/17(日) 19:29:32 

>>62 福王寺あやのってよくわかったね 昔の面影なくてわからなかった 1件の返信

81. 匿名 2024/03/17(日) 19:30:35 

>>52 こんなだからG1勝てないのか G1勝てないからこんななるのか 1件の返信

82. 匿名 2024/03/17(日) 19:30:51 

後ろの右端はShiho?その隣にもう1人ほしのあきおらん?

83. 匿名 2024/03/17(日) 19:30:58 

>>30 横顔と斜め上からの顔じゃそりゃ変わるだろw

84. 匿名 2024/03/17(日) 19:31:33 

>>11 テレビで見なくなったね オファーがないのか出ない事にしたのか分からないけれど

85. 匿名 2024/03/17(日) 19:32:11 

センターに平野ノラみ

86. 匿名 2024/03/17(日) 19:34:02 

>>1 マリアは何を祝われてるんだ?

87. 匿名 2024/03/17(日) 19:34:29 

>>1 47歳か〜 色んな意味ですごい

88. 匿名 2024/03/17(日) 19:35:56 

美の競演 芸能人の集合写真でこのワードが出てきた時のビシビシの空気感

89. 匿名 2024/03/17(日) 19:37:25 

自撮りしてる所撮られるって恥ずかしくないんかな やっぱりこういう人達には日常何だろうか

90. 匿名 2024/03/17(日) 19:39:58 

>>48 ほんとだね。 中学生か高校生の息子に見えたわ~

91. 匿名 2024/03/17(日) 19:45:31 

>>30 右楽しんごっぽい 1件の返信

92. 匿名 2024/03/17(日) 19:45:33 

光当てすぎ?

93. 匿名 2024/03/17(日) 19:46:00 

>>1 楽しんご

94. 匿名 2024/03/17(日) 19:47:49 

>>58 三浦皇成はジョッキーなので小柄です

95. 匿名 2024/03/17(日) 19:48:20 

>>33 大好き!

96. 匿名 2024/03/17(日) 19:50:06 

>>1 プライド高そう…友達だよねぇ〜♡親友♡と言いつつマウント合戦激しそうな集まり。

97. 匿名 2024/03/17(日) 19:51:13 

>>1 最近時々名前を見かけるけど私の年齢でもギリギリ覚えてるか、覚えてないくらいなのに世間からしたら知らない人も多そう

98. 匿名 2024/03/17(日) 19:52:51 

>>69 何だこのポーズ

99. 匿名 2024/03/17(日) 19:54:56 

旦那中央G1未勝利なのよな。。

100. 匿名 2024/03/17(日) 19:56:55 

>>2 最初にりが付いて、んで終わるやつ?

101. 匿名 2024/03/17(日) 19:57:45 

みんなめっちゃ強そう

102. 匿名 2024/03/17(日) 20:00:02 

ウケる!!! #自撮り練習中の47歳♡とか 自撮り普段全然してませんよ!って言うやつに限ってむちゃくちゃ陰でこっそりやってるんだよね!!! 歳だから若い子のやつについていけません!系はお腹いっぱいだわ!!!

103. 匿名 2024/03/17(日) 20:02:27 

>>80 25ansや美ストの顔とちがうよね 昔AHKAHのアクセ好きで買ってたからこの人知ってた AHKAH買ってたとか黒歴史

104. 匿名 2024/03/17(日) 20:02:47 

>>29 おい三浦!!今日もお前のせいで競馬マイナスやぞ!!!

105. 匿名 2024/03/17(日) 20:06:44 

芸能人の「親友呼び」っておどろおどろしい 1件の返信

106. 匿名 2024/03/17(日) 20:08:46 

みんなテッカテカ

107. 匿名 2024/03/17(日) 20:14:04 

>>29 50代なっても旦那30代かー

108. 匿名 2024/03/17(日) 20:14:21 

>>2 露出が増えるということはだな 1件の返信

109. 匿名 2024/03/17(日) 20:16:26 

左上のふくよかな人は誰だろう?

110. 匿名 2024/03/17(日) 20:16:59 

>>1 顔よりも巨大な手とスマホ…怖いよ〜

111. 匿名 2024/03/17(日) 20:22:16 

>>50 結局、これと言った結果残せてないよね 良い馬の依頼こないのかな 人柄とかどうなんだろ

112. 匿名 2024/03/17(日) 20:27:44 

>>8 平野ノラさんがいると思ったけどどうも違うようだ

113. 匿名 2024/03/17(日) 20:28:36 

>>5 実際には顔もかなり皺があると思う。

114. 匿名 2024/03/17(日) 20:33:26 

>>69 ポージング、おかしいよね。 骨盤あたりが? 修正加工のミス?

115. 匿名 2024/03/17(日) 20:33:52 

化粧品系マルチいった友達の集まりがこんな感じ

116. 匿名 2024/03/17(日) 20:34:26 

>>1 SHIHOちゃん居る?

117. 匿名 2024/03/17(日) 20:34:49 

>>105 江口のりこなんかはバッサリ言ってくれるけどね親友じゃないですって

118. 匿名 2024/03/17(日) 20:36:44 

ほー、47歳かぁ… ということは旦那もいい歳になったんだろうな~と思ったらまだ34歳でびっくりした。 ずいぶん早くに結婚したんだね。

119. 匿名 2024/03/17(日) 20:40:56 

>>8 全員ボス感ある ホント強そう

120. 匿名 2024/03/17(日) 20:44:46 

まだ、こんな写真撮る人いるんだな

121. 匿名 2024/03/17(日) 20:46:36 

>>15 美浦なのか、ひたち野うしくなのか、東京なのか? 10年くらい前、つくばのララガーデンで見かけたけど。

122. 匿名 2024/03/17(日) 20:52:51 

上辺だけのお友達感すごい出てる~w

123. 匿名 2024/03/17(日) 20:54:18 

👏👏👏👏

124. 匿名 2024/03/17(日) 20:59:51 

福王寺彩野の隣ネイリストの愛子さんかな?今でもネイリストやってるのかわからないけどJJbisに出てたな〜

125. 匿名 2024/03/17(日) 20:59:59 

>>5 そういうわざわざ嫌なとこ探して発言するあたり、 あなたがつまんない人生送ってる事が丸わかりだって自覚してる? 恥ずかしい人。

126. 匿名 2024/03/17(日) 21:05:09 

MALIAさんなのにMALTAと読み間違えて サックスプレイヤーと何の繋がりが?と思ってしまった

127. 匿名 2024/03/17(日) 21:20:11 

>>62 もうアーカーには携わってないよね つい最近やめたっていってた 1件の返信

128. 匿名 2024/03/17(日) 21:22:06 

1件の返信

129. 匿名 2024/03/17(日) 21:22:30 

なんかそのうち しゃべくりとかに出そうw

130. 匿名 2024/03/17(日) 21:22:57 

>>108 1発目しゃべくりかなw

131. 匿名 2024/03/17(日) 21:23:53 

>>128 三浦皇成って陣内智則に似ていると思う 4件の返信

132. 匿名 2024/03/17(日) 21:27:34 

>>131 他のトピで三浦と結婚する前 この2人不倫してたって見たよ

133. 匿名 2024/03/17(日) 21:30:16 

>>76 同じクリニックに通ってるのかな

134. 匿名 2024/03/17(日) 21:44:25 

>>4 元々そっち系ムンムンの顔だったような…豊胸と言われてたし

135. 匿名 2024/03/17(日) 21:44:58 

>>131 にすぎだね!

136. 匿名 2024/03/17(日) 22:01:58 

>>131 三浦さんの顔よくわからないからググったけど似てなくない? でも顔の系統は同じかもね

137. 匿名 2024/03/17(日) 22:10:24 

>>127 そうなんだ サエコとかとコラボしてぼったくりしてたから買わなくなってたから知らなかった

138. 匿名 2024/03/17(日) 22:25:03 

みんな顔がパンパン…(美容外科的な意味で)

139. 匿名 2024/03/17(日) 22:43:24 

MALIAを親友と呼ばなければならないくらい落ちぶれたのね。

140. 匿名 2024/03/17(日) 23:12:20 

>>5 だからなんなんw

141. 匿名 2024/03/17(日) 23:22:59 

マリアさんっていつでもずっとお盛んなイメージしかない

142. 匿名 2024/03/18(月) 03:06:58 

>>2 紳助臭がする

143. 匿名 2024/03/18(月) 07:15:05 

>>131 私はまっすーにそっくりっていつも思う

144. 匿名 2024/03/18(月) 07:43:19 

>>81 本人が1番気にしてると思うけど、きついなぁ こんなだからって意味分からん

145. 匿名 2024/03/18(月) 09:46:27 

>>91 楽しんご本人も思ってるw


posted by ゴシップ速報 at 09:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月18日

令和ロマン・高比良くるま「テレビは、基本的には出ない」オファー断る理由「テレビは、上の世代のもの」

情報元 : 令和ロマン・高比良くるま「テレビは、基本的には出ない」オファー断る理由「テレビは、上の世代のもの」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5065295/


1. 匿名 2024/03/18(月) 00:51:55 

令和ロマン・高比良くるま「テレビは、基本的には出ない」オファー断る理由「テレビは、上の世代のもの」

NON STYLE石田が「くるまはこの先どうしていきたいの?令和ロマンとして、とりあえずテレビすぐ出るチャンスがあるわけやから、テレビバーッといって…」と尋ねると、高比良は「テレビはでも、基本的には出ないです。ほとんど断ってます」と明かした。仕事は「優勝する前からオファーいただいてたものとかから、自分で選んで…」という。 高比良は「テレビ自体は、自分たちより上の世代のものだと思ってるんです。それは、やっぱめっちゃテレビ好きで、テレビっ子で育ったんですけど、そこですでに完成もしてるし、テレビは。テレビが“オワコン”だとか、そういう軽々しい若者論を言いたいわけではなくて」とした上で「『有吉の壁』とか『水曜日(のダウンタウン)』とかいう人たちって、元々テレビに憧れがあった世代という正しい動機があるから挑むべきであって、やらされてて面白いんですけど、僕らの世代が、それを同じ文脈で食らいついたとしても、嘘になるわけですよね」と持論を展開。 出典:www.sponichi.co.jp 28件の返信

2. 匿名 2024/03/18(月) 00:53:08 

理屈っぽい人なのね 4件の返信

3. 匿名 2024/03/18(月) 00:53:31 

もらえる仕事はガツガツ行ってた方がいいんじゃないのかなぁ。その後でいいじゃん。 5件の返信

4. 匿名 2024/03/18(月) 00:53:39 

でも顔は昭和っぽい

5. 匿名 2024/03/18(月) 00:53:39 

3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/18(月) 00:53:49 

>>1 だいぶ尖ってるね 2件の返信

7. 匿名 2024/03/18(月) 00:54:02 

相方もそれでいいのか、、!? 2件の返信

8. 匿名 2024/03/18(月) 00:54:07 

正直にテレビはオワコンって言っていいのに 7件の返信

9. 匿名 2024/03/18(月) 00:54:15 

確かに優勝してるのにあまり見ないね 2件の返信

10. 匿名 2024/03/18(月) 00:54:27 

吉本がその方針を許すのが意外だわ 割と自由が効くんだね 6件の返信

11. 匿名 2024/03/18(月) 00:54:44 

令和ロマン 年末から一回も見てない 3件の返信

12. 匿名 2024/03/18(月) 00:54:44 

そういうこと言ったら業界の人に嫌われない? 3件の返信

13. 匿名 2024/03/18(月) 00:54:58 

>>5 コロナの時にそれは思ったわ

14. 匿名 2024/03/18(月) 00:55:33 

今時の若者というか、頭でっかちだよね、、 がつがつしてないというか。

15. 匿名 2024/03/18(月) 00:55:38 

あーこじれてますねー 2件の返信

16. 匿名 2024/03/18(月) 00:55:45 

くだらない。

17. 匿名 2024/03/18(月) 00:55:51 

>>1 この歳で仕事選んでんの? 5件の返信

18. 匿名 2024/03/18(月) 00:56:04 

確かに芸人さんってテレビにバンバンでなきゃ生活出来ない訳でもないしね やりたいようにするのがいいと思う 4件の返信

19. 匿名 2024/03/18(月) 00:56:20 

インテリぶってるね 3件の返信

20. 匿名 2024/03/18(月) 00:56:50 

>>7 相方は普通にタレント的な感じで1人で出るっぽいよ シソンヌみたいになるんじゃない? じろうも番組こだわってほぼ断るよね 4件の返信

21. 匿名 2024/03/18(月) 00:57:02 

M-1はいいんだw 3件の返信

22. 匿名 2024/03/18(月) 00:57:14 

了解!

23. 匿名 2024/03/18(月) 00:57:26 

>>8 最後にこびうってるかんじが、ださいよね。芸人はマスありきなんだから片っ端から制覇すればいいだけのこと。

24. 匿名 2024/03/18(月) 00:57:52 

テレビ出て変な消費のされ方するより全然いいと思う。 みやぞんとかあばれるくんとかりんごちゃんとか一時的にテレビにすごいプッシュされて一気に出なくなってみたいなの微妙な気持ちになるもん。 5件の返信

25. 匿名 2024/03/18(月) 00:58:07 

劇場中心ってこと?

26. 匿名 2024/03/18(月) 00:59:29 

ぶってるなーw 若い芸人らしくていいじゃん

27. 匿名 2024/03/18(月) 00:59:48 

M-1毎年楽しみに見てるんだけど昨年のM-1は自分でもびっくりするくらい覚えてない…

28. 匿名 2024/03/18(月) 00:59:51 

>>1 ではなぜM1に? 4件の返信

29. 匿名 2024/03/18(月) 00:59:53 

>>11 youtubeではすごい見るよ。 いろんな人のチャンネルに呼ばれてるしマイナーyoutuberのチャンネルとかにも出てて好感度あがった。 6件の返信

30. 匿名 2024/03/18(月) 01:00:03 

やらされる感じの笑いが嫌なのか 2件の返信

31. 匿名 2024/03/18(月) 01:00:44 

くりぃむなんたら?とかいう番組で見たよ 2件の返信

32. 匿名 2024/03/18(月) 01:00:52 

いや、君らの世代でもテレビ出たい人いっぱいいるやろ 好きにしたらええけども

33. 匿名 2024/03/18(月) 01:01:09 

>>19 ラグビーで目黒学院のトンガ人3人に阻まれて慶應の指定校もらわれへんかってんww 1件の返信

34. 匿名 2024/03/18(月) 01:01:47 

若いの? 3件の返信

35. 匿名 2024/03/18(月) 01:02:24 

ANN選ばれなかったね 1件の返信

36. 匿名 2024/03/18(月) 01:02:37 

>>1 ミルクボーイも全然テレビ出ないよね。 今の若手は本当にテレビに魅力を感じてないんだろうね。 5件の返信

37. 匿名 2024/03/18(月) 01:02:40 

>>10 ミルクボーイも関西の劇場優先ってのが通ってるから、意外と自由だよね 吉本って動画制作にも力いれてるから、会社も推奨してんじゃない? 3件の返信

38. 匿名 2024/03/18(月) 01:03:34 

サーヤにめっちゃ憧れてるんだろうなってのをひしひし感じる

39. 匿名 2024/03/18(月) 01:03:50 

いいよいいよその席テレビ出たい人に譲ってあげたら

40. 匿名 2024/03/18(月) 01:03:53 

怖いんじゃないの笑

41. 匿名 2024/03/18(月) 01:04:22 

劇場とSNSだけってこと? 儲かるの? 1件の返信

42. 匿名 2024/03/18(月) 01:04:22 

思想が令和で草

43. 匿名 2024/03/18(月) 01:04:25 

M1チャンピオンなのにYouTubeガンガン出てて「よく出れるな」思ってたらテレビ出てないのか

44. 匿名 2024/03/18(月) 01:05:03 

話は上手いんだろうけどあんまりおもしろくない ネタもそつがない感じ 1件の返信

45. 匿名 2024/03/18(月) 01:05:07 

まぁ金には困ってないもんね

46. 匿名 2024/03/18(月) 01:05:10 

結構出てね? なんならけむりより フリートーク面白いから出て欲しい

47. 匿名 2024/03/18(月) 01:05:25 

>>19 >>33 ぶるも何も本郷中高出身だよ インテリだから 2件の返信

48. 匿名 2024/03/18(月) 01:05:29 

>>35 断ったとか? ラジオ憧れてる世代じゃないとかなんとかで 1件の返信

49. 匿名 2024/03/18(月) 01:05:32 

>>5 ネットもだし、なんなら本もだし、新聞もだし… 2件の返信

50. 匿名 2024/03/18(月) 01:05:47 

パンクブーブーもテレビ断ってたのかな 2件の返信

51. 匿名 2024/03/18(月) 01:05:57 

テレビの大会で優勝してそれはwww ならM1もでるなよww 2件の返信

52. 匿名 2024/03/18(月) 01:06:15 

お金持ちなのはどっち? 2件の返信

53. 匿名 2024/03/18(月) 01:06:28 

>>48 去年からずっと出たいアピールしてたよ 1件の返信

54. 匿名 2024/03/18(月) 01:07:46 

>>20 相方は普通にテレビスターになりたい、って言ってたもんね。なんか歴代のチャンプに比べて露出少ないなー、って思ってたけどそういう理由だったのか、って納得したわ。松本氏のアレのせいかと思ってた。

55. 匿名 2024/03/18(月) 01:08:25 

水ダウで見たけど確かにノリが違った おっさん世代とは合わなそう

56. 匿名 2024/03/18(月) 01:08:28 

>>52 2人とも私立中高一貫卒のボンボンだぞ 1件の返信

57. 匿名 2024/03/18(月) 01:08:40 

>>10 タレントたくさんいるからできることなんじゃないかな。M1のあとならマユリカとかさらにいっぱい出てるイメージ。 稼ぎ頭にならなきゃならない事務所の方が、仕事断るの難しそう。 1件の返信

58. 匿名 2024/03/18(月) 01:09:13 

>>36 関西ではバンバン出てるよ 優勝しても関西基軸でやると宣言してたし

59. 匿名 2024/03/18(月) 01:10:24 

>>10 多分松本があんな感じだしオファーが来ないんじゃないかな。

60. 匿名 2024/03/18(月) 01:10:39 

>>57 マユリカの方が愛嬌あるからテレビ向けだよね 4件の返信

61. 匿名 2024/03/18(月) 01:11:09 

>>5 ネットの方が「評価」の操作で洗脳できそう

62. 匿名 2024/03/18(月) 01:12:16 

>>36 ミルクボーイは大阪から東京に拠点移さなかったから関西の劇場とテレビにはいっぱい出てるよー 東京のテレビに出てないだけ 1件の返信

63. 匿名 2024/03/18(月) 01:12:33 

別にテレビ出ることは正義でもないのに叩く人はなぜなの? 4件の返信

64. 匿名 2024/03/18(月) 01:13:13 

>>20じろうは人見知り?とも言ってたw 面白いけどトークは苦手なのかもね。 ラランドのサーヤもYouTubeじゃ毒舌で面白いのにテレビじゃコンプライアンスなのかおとなしい。 3件の返信

65. 匿名 2024/03/18(月) 01:13:17 

>>6 テレビはオワコン て思ってるだけだと思うよ。

66. 匿名 2024/03/18(月) 01:13:56 

ヤーレンズは有吉の壁にも出てるしオールナイトニッポンもゲットしたね。 それに比べて令和ロマン全然見ないと思ってた。 テレビがーとかじゃなくて、生意気だから先輩とかに可愛がられてないんじゃないかと心配してた。

67. 匿名 2024/03/18(月) 01:13:57 

>>60 娘が、めっちゃ大ファン うなげろりん聴いてめっちゃ爆笑してる 1件の返信

68. 匿名 2024/03/18(月) 01:13:59 

>>1 だれ?

69. 匿名 2024/03/18(月) 01:14:16 

>>63頑張る矢先なのに仕事断りまくりみたいな事言ってるからかな? 客を選ぶ営業さんみたいな 2件の返信

70. 匿名 2024/03/18(月) 01:14:32 

サーヤと仲いいよね

71. 匿名 2024/03/18(月) 01:15:06 

うん、YouTubeではよく見るし本人たちのチャンネルもまめに更新されてるよね まぁやり方はそれぞれだが…

72. 匿名 2024/03/18(月) 01:15:44 

>>53 そうなんだ ラジオは出たいんだね 1件の返信

73. 匿名 2024/03/18(月) 01:16:05 

で何するの?YouTube?TikTok?

74. 匿名 2024/03/18(月) 01:17:40 

>>67 M-1の効果もあってYouTubeの視聴数やコメ欄の数が確かに増えましたね。 1件の返信

75. 匿名 2024/03/18(月) 01:18:15 

>>51 すんごい保守的な現代っ子らしくていいじゃん。 育ちも良く、大御所の息もかかってて、薄暗い過去も拗くれた心の機微も無い健康な笑い、最高じゃん 1件の返信

76. 匿名 2024/03/18(月) 01:18:37 

今年30なら若者じゃないよ

77. 匿名 2024/03/18(月) 01:18:54 

それでも、またm1出ようとしてるのかな?

78. 匿名 2024/03/18(月) 01:19:06 

対して尊敬してない先輩もヨイショしなきゃいけないノリがしんどいのかなって思った。いわゆるMC格の人らに取り入らなきゃ行けない空気は視聴者にもわかるし、その人と相性が悪いだけで面白くないみたいな扱いされたり、逆にお気に入りになって恩売られても面倒なんだろうね。なんか今時の人っぽい。 1件の返信

79. 匿名 2024/03/18(月) 01:19:41 

>>34 もうアラサーだよね

80. 匿名 2024/03/18(月) 01:19:44 

調子悪い日の菅田将暉みたい 1件の返信

81. 匿名 2024/03/18(月) 01:19:56 

>>72 自分たち主体でやれる媒体を選んでるのかもね テレビは投げられたボールを打ち返さなきゃいけないし 3件の返信

82. 匿名 2024/03/18(月) 01:20:09 

>>52 御曹司はこの人じゃないほう(茶色いスーツのケムリ) 1件の返信

83. 匿名 2024/03/18(月) 01:21:05 

自分の格に合った番組だけ出るということですね まぁ確かに体張ったりドッキリが似合わなさそうではあるな

84. 匿名 2024/03/18(月) 01:21:11 

確かに令和ロマンにひな壇芸人の姿は求めてないな

85. 匿名 2024/03/18(月) 01:21:55 

>>56 ボンボンでも中学受験と大学受験くぐり抜けてきてるから普通に話してる内容にも知的さを感じる。 1件の返信

86. 匿名 2024/03/18(月) 01:22:08 

>>24 M-1チャンピオンもだよね 一気に出て、次のチャンピオンが生まれたら呼ばれなくなるし

87. 匿名 2024/03/18(月) 01:22:19 

>>81 じゃあ自分達の冠番組ならやるのかな 1件の返信

88. 匿名 2024/03/18(月) 01:23:52 

>>63 本当そう思う。 若い子がテレビに積極的に出たがらないのも理解できる。 別の媒体が主戦場でも全然いいし叩かれることじゃないよね。 1件の返信

89. 匿名 2024/03/18(月) 01:24:17 

>>82 そっちの親もリーマンが出世しただけの雇われ社長だからボンボンじゃないよ 芸能人のほうが稼げるわ

90. 匿名 2024/03/18(月) 01:25:15 

>>69 テレビは本来芸人のメインではない 本業は劇場 劇場で笑わせることが芸人のお仕事

91. 匿名 2024/03/18(月) 01:26:25 

令和ロマン、M1優勝した後のインタビューとかコメントみて、面白くなくてめっちゃ興味無くした。 M1のネタはM1の中では面白かったし優勝で良いけど、お笑いについて理屈コネれるほど面白くはないから、すんっと冷める。

92. 匿名 2024/03/18(月) 01:26:42 

>>44ネタより平場とか普通の会話してるときが面白いよ。

93. 匿名 2024/03/18(月) 01:27:11 

>>31 選び抜いた出たいテレビが津田選手権w 2件の返信

94. 匿名 2024/03/18(月) 01:27:16 

>>85 その2人が受かった中学よりはるかに難関なのが慶應普通部や女子学院

95. 匿名 2024/03/18(月) 01:27:24 

あんま見ないなと思ったらそういうことだったんだ たしかにこれからも毎年M-1出て何回も優勝したいとか、顔覚えてもらう為にめがねとアートメイクしたとか独特な考え方してるもんね

96. 匿名 2024/03/18(月) 01:27:50 

>>24 それは実力が無かっただけじゃね? あれだけテレビ出てて残れるかどうかは本人次第だし、出られなくても生き残る道を見つける人もいるし、 消費されたからってのはまた違うと思う。 1件の返信

97. 匿名 2024/03/18(月) 01:29:21 

お笑い芸人があんまり偉そうだとつまらないな 早速文化人か評論家でも目指すつもりなの?

98. 匿名 2024/03/18(月) 01:29:54 

>>69 別に断りまくってはなさそうだけどね テレビでも結構見るし

99. 匿名 2024/03/18(月) 01:30:10 

>>75 いや家庭環境は問題がある 確か親の不倫だかででゴタゴタして辛い思いをしている 本郷中では落ちこぼれて成績不振 なんとか慶應文に引っかかって進学したのよ

100. 匿名 2024/03/18(月) 01:30:12 

>>74 そうなんだね 写真集も買ってました

101. 匿名 2024/03/18(月) 01:31:28 

関西のコテコテのお笑い番組を期間限定でやってたけど、あれは選んだって事?それとも嫌々やってたのか?嫌々ならちょっと淋しい。 1件の返信

102. 匿名 2024/03/18(月) 01:33:20 

>>11 そうかな?テレビでも何回かみたよ ただ昔のM1王者みたいに安売りしてないだけじゃない?

103. 匿名 2024/03/18(月) 01:34:27 

>>96 そうか?千鳥やかまいたちばっかりの今のテレビみてて飽き飽きしてるから こういう芸人の方が私は好きだわ

104. 匿名 2024/03/18(月) 01:36:05 

前に関西で特番みたいなのを見たけどほとんど見ないね。前のウエスランドとか錦鯉の露出と比べると 1件の返信

105. 匿名 2024/03/18(月) 01:37:06 

テレビ出る出ないは好きにすればいいと思うんだけど出ない理由がいまいちよく分からない 私がバカだからか? 1件の返信

106. 匿名 2024/03/18(月) 01:38:19 

>>60 なんだかんだどっちも華ある気がする。 2人とも見たらわすれないというか。

107. 匿名 2024/03/18(月) 01:39:35 

>>19 大学中退なのにね

108. 匿名 2024/03/18(月) 01:46:37 

>>47 地方なので本郷のレベルがわからないけど(慶応行ったなら高いんだとは判るけど) 北島康介も本郷なんでしょ?北島康介賢いんだね 3件の返信

109. 匿名 2024/03/18(月) 01:48:09 

まあ時代とか自分たちの立ち位置とか性格とか向いてるかどうか冷静に考えてて、上手く立ち回る新しいタイプな感じでどうなるか楽しみではある。

110. 匿名 2024/03/18(月) 01:49:44 

>>29 面白いよね 誰と絡んでも臆する事なくガンガン行くし 相方も頭の回転良いし

111. 匿名 2024/03/18(月) 01:51:02 

>>108 どこの県出身なの? 1件の返信

112. 匿名 2024/03/18(月) 01:57:04 

>>111 岐阜県です 1件の返信

113. 匿名 2024/03/18(月) 01:58:31 

>>50 お断りしてるんだろうねwww

114. 匿名 2024/03/18(月) 01:59:29 

>>24 よく一発当てたネタをずっとやらされて、新ネタがあるって言ってもやらせてくれないってね。 自分はお客さんがもう飽きてるってわかってるのに同じネタばかりやらされて お客さんももう飽きてるから悪循環に陥って呼ばれなくなるって一発屋の人がみんな言ってた

115. 匿名 2024/03/18(月) 02:02:31 

>>64 コンビなんだから得意な分野をそれぞれやっていってもいいよね 社交的な長谷川さんがバラエティにいっぱい出て、ジロウはネタに全力注ぐ。 令和ロマンも大和証券の方が社交的で度胸ありそうだからバラエティ向いてると思う 1人がテレビ、1人がYouTubeで顔広げてくの悪くないと思う 2件の返信

116. 匿名 2024/03/18(月) 02:03:02 

>>17 私はもう42だけど、マジでこのコメント理解できない。仕事は選べばいい。何歳でも。お金のためにどんな仕事もすることを選ぶのもまた自由。

117. 匿名 2024/03/18(月) 02:09:17 

>>31 酒のツマミにも出てた

118. 匿名 2024/03/18(月) 02:11:32 

>>2 でもスラムダンクで例えられてもわかんないとかいうやつより全然いい

119. 匿名 2024/03/18(月) 02:12:14 

実際はバラエティを上手く立ち回れないだけなのに 素直になれずに 自分の体裁を保てるように、言い訳して逃げてるようにしか見えないけどな あと動画見たけど、 簡単なことを小難しく言って自分に酔いしれてる 頭いい人は難しい事を簡単に言うんだよ 4件の返信

120. 匿名 2024/03/18(月) 02:13:51 

この人見てると藤井隆思い出す 1件の返信

121. 匿名 2024/03/18(月) 02:15:29 

本郷中学校・本郷高校(本郷学園)は、東京都豊島区の男子進学校です。学校説明会、入試情報は当サイトでご覧ください。

1件の返信

122. 匿名 2024/03/18(月) 02:15:58 

M-1優勝以来あまり見てないから詳しくないけど、この人は自分のやりたいスタイルが決まってるんじゃないかな。 優勝後はいろんなオファーが増えるから一通り経験してみて、違うと思ったらもうやらないみたいな。 優勝ありきだからできる事なんだけどね。 1件の返信

123. 匿名 2024/03/18(月) 02:17:36 

>>119 難しいことをみんなにわかるようにして言う人は頭いいと思うけど、難しいことを難しいまま言う人も頭いいと思う。大学教授とか。大学の講義で私には何言ってるかわかんない教授いたけど、なんかすごい人ではあったもの。

124. 匿名 2024/03/18(月) 02:18:22 

>>64 長谷川はとにかくテレビ出たい人気者になりたいんだって じろうはしゃべりが苦手で仕事を選ばざるをえないというかやっぱり選ぶ 最近長谷川さんが売れすぎてすごい大御所ともしょっちゅうテレビに出てるのを見て解散しようって言われるんじゃないかと怯えているらしいよw

125. 匿名 2024/03/18(月) 02:23:11 

>>17 それの何が悪いの?

126. 匿名 2024/03/18(月) 02:23:24 

>>122 その一通り経験してみるということもしたくないんだって だから今までのM-1チャンピオンのようにあまりテレビで見ないのよ 1件の返信

127. 匿名 2024/03/18(月) 02:23:57 

>>1 テレビ見ないから露出少ないかどうかも知らない ただ、この人らのYouTube面白いよ

128. 匿名 2024/03/18(月) 02:25:38 

サーヤと令和ロマンとニューヨークは可愛げがないもんな。 ヒコロヒーとみなみかわは意外と可愛げあるんだよな

129. 匿名 2024/03/18(月) 02:28:10 

>>1 相方だけじゃなくこの人も実家激太なの? この余裕は一体どこから 2件の返信

130. 匿名 2024/03/18(月) 02:35:14 

>>41 M-1優勝前から余裕で食えてるよ

131. 匿名 2024/03/18(月) 02:36:57 

>>129 ケムリが規格外の実家激太なだけで、くるまん家も裕福 母親がサロンやら飲食やら複数経営してる実業家 1件の返信

132. 匿名 2024/03/18(月) 02:39:13 

>>129 お父さんはローランベルガーの元社員で今はいくつかの店を経営している実業家 本人も難関の本郷中学出身

133. 匿名 2024/03/18(月) 02:39:22 

>>29 テレビに出るとユーチューブの再生が減るってヒカルとかはじめしゃちょーとかが言ってたから、それを警戒してるのかも。 1件の返信

134. 匿名 2024/03/18(月) 02:39:36 

>>17 M-1優勝前ならそう言われてもだけど その戦略は好きでいいのでは?

135. 匿名 2024/03/18(月) 02:40:26 

言い方にトゲがあるよね 顔も意地悪そうだし数年後にはネットからもテレビからも消えてるんだろうね 調子に乗った末路

136. 匿名 2024/03/18(月) 02:40:42 

>>131 ご両親で店を経営しているのよ

137. 匿名 2024/03/18(月) 02:41:09 

M-1グランプリ2023王者・令和ロマン 関西初の冠レギュラー番組!「阪神・たこ焼き・令和ロマン!!」毎週土曜 午後4時~放送!

138. 匿名 2024/03/18(月) 02:41:52 

>>1 グダグダ言ってるけど、やりたくない仕事は断ってるって事なんでしょ? 2件の返信

139. 匿名 2024/03/18(月) 02:44:02 

>>15 そのうち政治的発言とかし始めんのかなぁ笑 1件の返信

140. 匿名 2024/03/18(月) 02:46:36 

>>138 別にいいんじゃないの 自分に合う場所を選べるなら選んだほうがいいよ

141. 匿名 2024/03/18(月) 02:47:46 

>>51 ほんとそれwww スタジオの雛壇とかでの生馬の目を抜くような生き残り合戦が向いてないんだろうね。それを上手い事言ってみたって感じしかしない。 1件の返信

142. 匿名 2024/03/18(月) 02:54:15 

でも忘れられてく速さが違うと思うけどね

143. 匿名 2024/03/18(月) 02:56:13 

ラヴィットや酒のなんたらには出てたから普通に出ているものだと思ってた

144. 匿名 2024/03/18(月) 02:56:23 

水ダウ出てたのは?

145. 匿名 2024/03/18(月) 02:57:54 

>>29 雷獣の時も面白かった

146. 匿名 2024/03/18(月) 02:59:40 

水ダウの時は、トークがケンコバ·カズレーザーに全く歯が立たなかったね。

147. 匿名 2024/03/18(月) 03:02:05 

>>1 TVをわざわざ断るの格好いいと思ってる芸人なのか。別に良いけど後で中2病やったー!って後悔するのだけは知ってほしい。 チャンスあるなら何でも掴むのが正しいんだぞ。

148. 匿名 2024/03/18(月) 03:04:44 

>>8 言いづらいじゃん。 一応社会人になるわけだし。 でも、テレビに出てる先輩方は自分の席を奪われなくてすむからこれはこれでありがたい人もいると思う。

149. 匿名 2024/03/18(月) 03:10:37 

粗品みたいにならなきゃオッケー

150. 匿名 2024/03/18(月) 03:20:53 

うん、出なくていいよ。

151. 匿名 2024/03/18(月) 03:23:17 

確かに世代的に合わなさそうだよね。テレビで売れ続けるにはプライベートの切り売りとかも必要だし。少しネジが外れてないと無理😇 

152. 匿名 2024/03/18(月) 03:33:13 

>>18 今や芸人にしろアイドルにしろテレビに出れなくったって配信でそこそこ稼げるから、一昔前の若手みたいに“絶対にテレビに出るぞ!売れてやるぞ!”ってガツガツとしたハングリー精神はないみたいだしね。 1件の返信

153. 匿名 2024/03/18(月) 03:43:16 

>>50 何処かの番組で言ってたけど M1で優勝して仕事増えて 現場でいい気になって横柄な態度取ってたら 干されたと。 1件の返信

154. 匿名 2024/03/18(月) 03:44:53 

ネタ面白い人ってフリートーク下手だったりするしね 賞レースで優勝してテレビ出まくってそれがバレて結局仕事なくなる人も多い

155. 匿名 2024/03/18(月) 03:47:38 

>>152 配信で稼げてるのなんて極一部だけどね 登録者数や再生数素人に負けてるのいくらでもいる

156. 匿名 2024/03/18(月) 04:15:49 

コイツはどうでもいいけど、川瀬名人はテレビ出てほしいのになー

157. 匿名 2024/03/18(月) 04:21:37 

テレビじゃなくてもいいと思うけど、何としても売れたい!っていう精神の方が芸人としては好感度上がるのかな 1件の返信

158. 匿名 2024/03/18(月) 04:32:33 

言うねえ

159. 匿名 2024/03/18(月) 04:37:40 

>>18 以前ならそこで「舞台一本で!」みたいに劇場大事にしたんだろうけど、今はYouTubeなのね。隔世の感。

160. 匿名 2024/03/18(月) 04:39:57 

>>157 そういう売り方なのかよ?パフィーとかもあのダルそうな感じって全部事務所とかの陣営によって計算された演出だったと回顧録みたいなので話してた。

161. 匿名 2024/03/18(月) 04:51:06 

>>138 後々後悔するにカッコつけてちゃダメよ!と思います。仕事は謙虚に何でも受けなきゃ 2件の返信

162. 匿名 2024/03/18(月) 04:54:08 

この人達頭がいい。 これはある意味嫌みも込みだね。 若い世代には選択肢があるからテレビだけに頼らなくてもいい、テレビに出過ぎると文春に目をつけられる、売れ初めの若手は使い捨てられる。 その辺をよくわかってるんだと思う。

163. 匿名 2024/03/18(月) 04:56:33 

可愛げのない言い方…。 1件の返信

164. 匿名 2024/03/18(月) 04:59:29 

>>62 よこ そうなんだ!ミルクボーイもカールも‥ こんなん なんぼあってもいいのに ‥悔しいです‼︎

165. 匿名 2024/03/18(月) 05:00:02 

>>60 マユリカは ラジオもめっちゃオモロい。 愛嬌あるし、二人ともなんか可愛いんよね。 3件の返信

166. 匿名 2024/03/18(月) 05:01:43 

>>36 ミルクボーイは、 関西では、毎日テレビで観る。 NGKの劇場でも、毎日 漫才してるよ〜。 3件の返信

167. 匿名 2024/03/18(月) 05:02:45 

>>18 もうテレビ出たがる奴って普通はいないでしょ 見ない物に出ようとはならない 基本的に好きな奴がやる仕事だから 演技ネタ歌えない無能かVTR見るだけだったり飯食うだけの楽したい奴だけの奴らが出たがるだけ 1件の返信

168. 匿名 2024/03/18(月) 05:03:04 

>>1 >>2 テレビをいまだに見てるのは昭和世代だよ 視聴者優先ではなくプロデューサー優先で、そのプロデューサーの感覚が古いから面白い番組が無いのにバカ層と老人がずっとテレビを見てる 電波オークションして多チャンネル化しないと電波が勿体無い 1件の返信

169. 匿名 2024/03/18(月) 05:16:06 

>>28 なんかすごすぎてスンってなって、 当日むかえたら案外セットしょぼいな とか 松本人志だな とかおもって舐めプしてたらしい チルってたとかw

170. 匿名 2024/03/18(月) 05:16:55 

>>29 雷獣とかいの一番に出てたよな 10万人程度のチャンネル

171. 匿名 2024/03/18(月) 05:17:00 

>>7 金持ちだからどうでも良さそう 1件の返信

172. 匿名 2024/03/18(月) 05:19:03 

好きにすればいいんじゃない そのうちひな壇なくなりそうだし たまにしかテレビ見ないけど、ひな壇のゲストの人数少なくなったような気がする 製作費減ってるからかな 1件の返信

173. 匿名 2024/03/18(月) 05:22:51 

>>141 アイドルオタクが私が担降りしたのは熱愛前だから決して熱愛が原因じゃないからって律儀にアナウンスするような可愛さがあるよねw 自分と関係各所さえわかってりゃいいと思うんだけど総ての皆様向けにお気持ち表明するの

174. 匿名 2024/03/18(月) 05:24:36 

令和ロマンは、吉本で本当に良かった 何故なら、吉本は全国に劇場があるから、ライブに゙出ていればお金になる 他事務所の芸人はそんな事言っていられない むしろ、いっぱいテレビに出ていないと、生活出来ないからね

175. 匿名 2024/03/18(月) 05:33:27 

中田みたいなこと言ってんのね。 でもオリラジはずっとテレビ出てたから、そのうえで彼は芸能界離れたけど、この人は基盤も経験値も全くない。令和ロマン、今年限りだな。 1件の返信

176. 匿名 2024/03/18(月) 05:33:54 

ラーメンズの小林賢太郎さんを思い出した

177. 匿名 2024/03/18(月) 05:43:53 

>>101 多分あれは優勝特典のレギュラー番組だから多少やりたい事やりたくない事は選べると思う しかしワンクール(10-12回)やらないのは珍しいと思ったけど本人の意向なのかもね

178. 匿名 2024/03/18(月) 05:48:03 

ガツガツしない芸人はすぐ終わる 1件の返信

179. 匿名 2024/03/18(月) 05:55:10 

>>171 そういう余裕もあるのかもしれないけど、基本くるまを信用して任せてるんだと思う

180. 匿名 2024/03/18(月) 05:56:45 

>>153 1周目の時にあの時の笑い飯に勝ったんだぞ!みたいだったのかな? 翌年に2連覇目指して敗者復活枠潰して、THEMANZAIでも優勝したのに全然見なかったもんね 天狗になったのは眼鏡? 1件の返信

181. 匿名 2024/03/18(月) 06:07:31 

>>180 その笑い飯もガツガツしなかったのか出来なかったのか… 今ではローカル枠の特定ネタ番組でしか名前聞かないわね

182. 匿名 2024/03/18(月) 06:08:16 

出たくないなら、別にいいんじゃないかな。 TVだけが仕事の場所でもないと思うし。 ドラマとかもTVで見る時代は終わったと感じるし。 お笑い見たい人も、お金払って見る時代になって来たんじゃないかな。

183. 匿名 2024/03/18(月) 06:11:40 

>>30 このまえ、水曜日のダウンタウンのクイズ企画に出てたとき、くるまの顔が死んでた 企画ありきでスタッフの意図をくんで無理に盛り上げるようなこと、くるまはやりたくないんだろうなーと思って観てたけど、矢口さんは真逆で、やってんなーって感じでした

184. 匿名 2024/03/18(月) 06:15:33 

>>1 つまり有吉の年齢以上の人はテレビ中毒者達で病気の人達と関わりたくない

185. 匿名 2024/03/18(月) 06:17:29 

上の世代のものと言いながら小馬鹿にしてるのが透けて見える 下手くそな言い訳なんてしなくても良いのに

186. 匿名 2024/03/18(月) 06:18:31 

>>87 冠番組でもスポンサーやスタッフがいて自分たちが主導権を握れるわけじゃなさそうよね

187. 匿名 2024/03/18(月) 06:20:40 

>>29 You Tubeって見ないジャンルはまず出てこないし少なくとも私は見かけないな笑

188. 匿名 2024/03/18(月) 06:23:00 

M-1優勝してもパッとしないじゃん

189. 匿名 2024/03/18(月) 06:24:02 

>>8 私達にはオワコンに思えても、まだまだギャラの良さや芸人の社会的地位ってテレビで確立されるよね。 面白くないのに役者仕事やラジオ貰えていつのまにか全国区になってる人めちゃくちゃいるし。

190. 匿名 2024/03/18(月) 06:24:34 

>>165 聴いてみるね!ありがとう

191. 匿名 2024/03/18(月) 06:27:03 

>>166 東京で消費されるより、地元で愛されてるのいいわね

192. 匿名 2024/03/18(月) 06:27:41 

>>36 他の人も書いているけどミルクボーイは自ら大阪拠点で劇場での漫才を主軸にする事を選んだから東京のテレビには滅多に出ないんだよね 大阪の番組にはレギュラー沢山あって出ているけどほのぼの系の番組とかコーナーが多いし本人達のキャラに合った仕事している感じする 東京進出してバラエティー番組のひな壇とかでワーワーやるの合わなさそうだし、そこで消耗されていくより漫才中心でやれる環境選んだのは賢いと思った 2件の返信

193. 匿名 2024/03/18(月) 06:28:39 

>>120 藤井隆も選んでる気がする

194. 匿名 2024/03/18(月) 06:28:53 

>>49 ネットと本は取捨選択出来るけど、今の日本のTVや新聞はほぼ選択の余地がないから比較にならんよ。 2件の返信

195. 匿名 2024/03/18(月) 06:30:27 

>>175 変に頭がいいと考えるよね

196. 匿名 2024/03/18(月) 06:31:33 

ポッドキャストやYouTubeには出演してるね

197. 匿名 2024/03/18(月) 06:34:42 

>>80 歯並びめっちゃきれい 育ち良さそうw

198. 匿名 2024/03/18(月) 06:36:12 

>>10 吉本は斜陽のテレビを身限り、劇場や配信で体制を整え直した感ある 2件の返信

199. 匿名 2024/03/18(月) 06:36:17 

>>121 なんでこんなこと聞くんだろう…こわい…と思ったら、答えるんかい! そして聞いたのは分かりやすく説明してくれるためだったんかい!優しさからかい!

200. 匿名 2024/03/18(月) 06:37:22 

くるまが嶋佐の電話に出て屋敷のシカトしてたの面白かった、口うるさい奴嫌いなんだろうね

201. 匿名 2024/03/18(月) 06:42:53 

>>133 ヒカルは本当に見たくないな

202. 匿名 2024/03/18(月) 06:43:17 

私はテレビ見るから出ないなら多分忘れる 1件の返信

203. 匿名 2024/03/18(月) 06:44:59 

>>21 確かにw

204. 匿名 2024/03/18(月) 06:46:31 

大悟が司会始めた時につまみになる話でてて面白かったのに 1件の返信

205. 匿名 2024/03/18(月) 06:46:40 

>>1 楽しみだなぁ オリンピックで言いがかりつけられてたけどラーメンズ大好きだった。 令和ロマンも唯一無二のお笑いクリエイターになって欲しい。腹がよじれる体験させて欲しいな。 頭いいから、「令和ロマンの人街ロマン」とかタイトルつけて世界の人にボケまくる番組とかやってくれないかなぁー 1件の返信

206. 匿名 2024/03/18(月) 06:48:53 

>>202 名前も覚えないうちに忘れる

207. 匿名 2024/03/18(月) 06:49:24 

>>3 令和ロマンは2人とも親が超お金持ちなので他の若手芸人みたいにガツガツ働く必要ない 1件の返信

208. 匿名 2024/03/18(月) 06:51:41 

>>1 ガルちゃんもTV見ないから気があいそう! 私はTV見るけどガルちゃんはTVもう見ないんだよね TV捨てたんだよね TVない生活してるガルちゃんかっこいいよね 私は未だにTV見てるけど

209. 匿名 2024/03/18(月) 06:59:35 

>>167 逆に言えば楽をしたいだけの奴でもオファー貰えるギャラも貰えるその人たちは既にゾーンに入ったそういうランクに行ったってことだね それはテレビでモブの頃から無様な姿を晒して恥をかいて愚直にDやPに頭を下げて来たから それはかっこ悪いからしないって芸人は何年たってもそれなりの位置でトレンドじゃなくなっても愚直にYouTubeやるしかないよ 気が付いた時はもう遅いし明日から急にYouTubeの時代になるわけじゃないしね

210. 匿名 2024/03/18(月) 07:05:22 

テレビは上の世代のものってのは間違ってはないね 自分の考え持ってて素晴らしい 1件の返信

211. 匿名 2024/03/18(月) 07:05:39 

>>178 ちょっと、そうなのかなあと思う サルゴリラって全然ガツガツしてなくて、番組呼ばれても主旨にそれた発言で適当に流すのが気になる いわゆる「バラエティ一周」で終わっちゃうんじゃないかとハラハラしてる

212. 匿名 2024/03/18(月) 07:06:04 

>>21 そもそも全くテレビに出ないのではなくて、選んで出てると言ってる 1件の返信

213. 匿名 2024/03/18(月) 07:06:08 

>>1 バラエティに自信が無いのかな 断ってたらオファーが来なくなった。それだけの価値なのに自ら断ってる!って言い張るのダサい

214. 匿名 2024/03/18(月) 07:08:28 

>>198 テレビが廃れるずっと前から配信など試みてた なんだかんだ問題があっても会社としては優秀なんだと思う 1件の返信

215. 匿名 2024/03/18(月) 07:09:59 

>>210 私も戦略として悪くないと思ったよ 松本の問題とかある前からスポンサーがつかなくなってきてるし。だからどの番組もイベントやって、ファンから直接収入を得てるんだよね

216. 匿名 2024/03/18(月) 07:10:16 

>>192 ミルクボーイは賢かったね バラエティを一周するかしないかで宣言したからね未練がましく番組によってはー(出るwww)とか顔色伺ってぐだぐだにならずに見切りをつけたのが潔かった

217. 匿名 2024/03/18(月) 07:10:31 

>>115 大和証券の方w

218. 匿名 2024/03/18(月) 07:12:57 

ダウンタウンの松本と仲いいから目立たないようにしてるのかと

219. 匿名 2024/03/18(月) 07:13:10 

少し前なら、1回テレビにバンバン出て嫌な思いや合わない仕事も経験して、 それから自分がハマる仕事に特化していった 幅広い経験なく得意分野に行くことがどうなのか、今後に興味はある どこかで行き詰まるんじゃないかなあ 1件の返信

220. 匿名 2024/03/18(月) 07:13:16 

>>28 やっぱりハッキリ言わないと伝わらないというか屁理屈こねられていいとこ取りされちゃうね今の子には テレビの人気者を作りたいお笑い界を盛り上げたいからって出資されてる大会だと思ってたけど 1件の返信

221. 匿名 2024/03/18(月) 07:17:29 

>>15 こじらせて、じゃないんか

222. 匿名 2024/03/18(月) 07:17:36 

今のお笑い芸人はテレビに出続ける事が人生の目的になってるからね

223. 匿名 2024/03/18(月) 07:18:56 

>>220 次点のヤーレンズが活躍してるからテレビ的にはやっぱM-1ありがたいんじゃない? ヤーレンズは年齢的にテレビ大好きだった世代、だからテレビでもイキイキしてる 出てやってるみたいな意識の人を見るのもなんなので、出ないという選択はありがたい 1件の返信

224. 匿名 2024/03/18(月) 07:20:24 

>>119 いやテレビはほんとにあまり若者が見てないしやってる人達の感覚が古いから、自分の体裁を整える為というよりも、これが本音なんだと思う

225. 匿名 2024/03/18(月) 07:21:37 

>>8 テレビで芸人がメインで出てるのって50代越えてるのばっかりだし30代が若手みたいな感じで出てくる世界で実際にゴールデンで冠番組持ったり好きなことやるのはほぼノーチャンスだと思う 俳優やミュージシャンに比べても血の入れ替えが緩慢だからテレビに夢を抱かない層が出てくるのも当然ではあると思う

226. 匿名 2024/03/18(月) 07:23:41 

(2ページ目)「若い世代のやつが、若い子を笑わせるって一番簡単」出井 審査員をもうちょっと若返らせればみたいな意見もあったりするんですけど、むしろ逆ですよね。こんな、平均年齢50歳の国で、平均年齢以下のやつだけでチ…

――じゃあテレビで爆売れしたいとか、そういうことでは。 楢原 ない。僕はないですね。 出井 まあ売れれば嬉しいですけどね。でも全てをなげうってテレビっていう覚悟は、今のところないです。漫才に支障出るならやりたくない。 楢原 タレントで売れたいというよりも、チャンピオンになりたいと思ってる。漫才で将来ご飯食べたいと思ってて。たぶん吉本所属だったら準優勝でも食べれると思うんですよ。でも吉本じゃないので、やっぱりチャンピオンじゃないと漫才でご飯食べていけない。

227. 匿名 2024/03/18(月) 07:24:05 

くるまがADHDを公表してるとどこかで見たけど、そういうのがあるからテレビは合わないと考えてるんじゃないのかな? ケムリはテレビ合ってそうな雰囲気あるから相方は出て、好きにやったら良いと思う。 1件の返信

228. 匿名 2024/03/18(月) 07:25:27 

相方もお金持ちのボンボンだしね。 テレビ出ないと稼げないイメージだけど、実家金持ちなのかな 1件の返信

229. 匿名 2024/03/18(月) 07:26:06 

最後まで読んだらYouTube企画をテレビに持って行ったり、逆にテレビマンをYouTubeに引きずり込んだりもアリだと言ってるから、それほどテレビを否定してるわけじゃないんだね。子供のころはテレビっ子だったみたいだし。 テレビを否定したりオワコンだと下げたりするわけでなく、すごく賢い人だと思った。 1件の返信

230. 匿名 2024/03/18(月) 07:26:36 

>>1 令和ロマンとヤーレンス 4人どう組み合わせても面白い感じがするよ

231. 匿名 2024/03/18(月) 07:27:33 

なんか可愛げのない考え方ね 1件の返信

232. 匿名 2024/03/18(月) 07:30:17 

>>219 意に染まないカッコ悪い思いは若い時にできるならそれに越した事はないと思う 特に若い時でさえやりたくないって人は一定以上の歳になって仮にやらざるを得なくなったら地獄でしょ 見てる方も辛いよ

233. 匿名 2024/03/18(月) 07:33:35 

>>1 ラヴィット!出てるやん

234. 匿名 2024/03/18(月) 07:35:43 

>>37 ミルクボーイは金属、デルマ、ツートライブと10年掛けて全国ツアーやるって発表してたけど、結構自由にやりたい事やってていいなと思う

235. 匿名 2024/03/18(月) 07:36:38 

>>81 思いっきり打ち返してるとこ見たいけど臨機応変が苦手なのかな?

236. 匿名 2024/03/18(月) 07:36:45 

>>229 なんだかふわふわしてるね 学祭とかでありがちなその先にあるのは成功と喝采みたいな人

237. 匿名 2024/03/18(月) 07:36:59 

今の時代ミュージシャンも、テレビにこだわらなくなってるよね。お笑い芸人もそうなってくるんだな。 テレビっていろんな偉い人に忖度したり、利権からんだり面倒なイメージ。 クリエーターとしてはYouTubeやライブの方が自身のクオリティーにこだわれて、やりやすいのだろうな。

238. 匿名 2024/03/18(月) 07:41:20 

>>12 優秀なテレビマンは続々WEB進出してるからその辺とちゃんと繋がってると思うよ。佐久間宣行とも仲良い。 相方の親父がスポンサー側の重役だから広告屋に媚びたりもしなくていいし。 2件の返信

239. 匿名 2024/03/18(月) 07:41:28 

>>47 本郷ってインテリって校風じゃないような?

240. 匿名 2024/03/18(月) 07:41:36 

>>228 劇場をポンと建ててくれるくらいならいいね

241. 匿名 2024/03/18(月) 07:42:48 

>>105 今テレビに出まくってる芸人ってネタもやらずに司会やゲームばっかしてたり、中堅や若手だと有吉の壁とかクセスゴみたいなネタ詰め合わせセットみたいな番組が多いから、その手の仕事にはあんまり興味ないんじゃないかな M-1終わってすぐに特番でやってた娯楽がたりは令和ロマンらしくて面白かったしくるまもXで続編に乗り気だったからそういうテレビの仕事はやってくのかも

242. 匿名 2024/03/18(月) 07:43:44 

>>20 やたら仕事を受けてつまんないとか言われて、だんだん消えていくよりも、せっかく名前が売れたんだから大事にしていった方が良いよね

243. 匿名 2024/03/18(月) 07:44:47 

>>227 ケムリはあの大らかなキャラがテレビ映えすると思う

244. 匿名 2024/03/18(月) 07:44:57 

>>231 わかるけど、時代の流れ早すぎて年長者に「可愛いやつだな」と思われる事にメリットが無くなったから仕方ないと思う。

245. 匿名 2024/03/18(月) 07:47:01 

>>1 テレビ出ないでライブオンリーで稼げるほどの実力があるのか? 昭和のロッカーか 1件の返信

246. 匿名 2024/03/18(月) 07:48:10 

>>238 優秀な人は優秀な人としか組まないでしょその辺はシビアだから東大で騙せる程度なら優秀とは言えないかもね

247. 匿名 2024/03/18(月) 07:48:23 

令和ロマンの2人の顔立ちがなぜだか苦手なのでどうぞどうぞ

248. 匿名 2024/03/18(月) 07:48:25 

この人が、大御所?(だっけ?)の先輩のネタ中にワイプに抜かれたときにうっかり真顔が写し出されてしまった(笑) みたいな話をガルでも見たことあるから そんなにテレビ得意でないと言うかそういうのがあるのかも 好きでもなく得意でもなく思い入れもなくってのならテレビよりも別の媒体に力入れるってのもまぁやり方なんだろうね? でもこのぐらいの世代以降の芸人さんはこういうテレビに拘らない人は増えてく?のかもね

249. 匿名 2024/03/18(月) 07:53:09 

>>37 ミルクボーイ好きだからテレビでもっとネタ見たいけどそういう理由があったのか。 なんかそういうのは良いなぁと思うから尊重します。

250. 匿名 2024/03/18(月) 07:54:20 

>>12 もうその業界人も年とって引退でしょ 今更昔の勢いあったフジテレビに戻そうなんて思ってないよ クイズか、毒のないコントか、当たり障りのない芸人の旅番組しかないならむしろ出る必要ないよ

251. 匿名 2024/03/18(月) 07:56:36 

M-1の後にやってた令和ロマンの冠番組1回放送しただけでいつまで経ってもやらないと思ったらそういう事? 面白かったから残念 2件の返信

252. 匿名 2024/03/18(月) 07:57:34 

>>108 北島康介の陸の部分を育てた って言ってたね(笑 あと、EXILEのATSUSHIも本郷だったきがする

253. 匿名 2024/03/18(月) 07:57:56 

>>207 くるまの家はそこまでお金持ちってわけでもないよ

254. 匿名 2024/03/18(月) 08:00:45 

>>119 いや、今の若手芸人でバラエティとかTVを頑張っていきたい!って思ってる人かなり少ないと思うよ。大体の人は舞台とか配信で活躍したいと思ってるじゃないかな 2件の返信

255. 匿名 2024/03/18(月) 08:02:19 

>>1 菅田将暉に似てる 2件の返信

256. 匿名 2024/03/18(月) 08:02:29 

>>238 そもそもテレビ番組がネットに進出してるしね スポンサー側が番組制作してネット配信してたりするし テレビ側もネットを否定できなくなってる

257. 匿名 2024/03/18(月) 08:02:50 

関西の舞台とかイベントにもスケジュールが入っていたからかもしれないけど出ているし、仕事は真面目に取り組んでいる人たちだなと思うけど、くるまの発言は時々ある一定の人を馬鹿にしたような感じに取れる時はあるね。意図して言ってるのか、無意識に言ってるのかわからんけどw 学歴厨と学生お笑いの界隈では大人気だからそれもまたウケてるのかもね。

258. 匿名 2024/03/18(月) 08:04:27 

>>245 m-1で優勝する前からライブとかYouTubeで食べていけてますよ

259. 匿名 2024/03/18(月) 08:04:47 

リスク管理で考えるとテレビに出るのはマイナス要素の方が大きいとは思う。

260. 匿名 2024/03/18(月) 08:05:23 

>>34 30歳だから若い 1件の返信

261. 匿名 2024/03/18(月) 08:05:57 

>>205 令和がぼけながらやるより高校滑ったダイアンが真面目にやる方が面白いと思う

262. 匿名 2024/03/18(月) 08:06:32 

>>17 まだ29歳じゃん

263. 匿名 2024/03/18(月) 08:07:02 

>>17 29歳でそう言われるのか

264. 匿名 2024/03/18(月) 08:07:32 

>>11 自分も全然見ない でもTwitterのトレンドにたびたび令和ロマンがいるから、どこかで何かやってて騒がれてるんだろうなとも思う テレビ主体だしYouTubeも決まったものしか見ないおばさんだから、自主的に見に行かなければ見られない人たちになってるんだろうな

265. 匿名 2024/03/18(月) 08:07:53 

>>260 間違えた、相方が30歳でこの人は29歳

266. 匿名 2024/03/18(月) 08:07:55 

面白いのになんでテレビで見ないのかと思ったらそういう事だったのか そこまで線引きする必要ないのになぁ

267. 匿名 2024/03/18(月) 08:08:33 

>>12 テレビで頑張ってる人に対して失礼な感じはするよね。こんな発言したらもうオファー来ないね。 代わりはいくらでもいるから。 1件の返信

268. 匿名 2024/03/18(月) 08:08:54 

ガル民は信じられないかもしれないけどアイドル並みに人気あるのよw 3件の返信

269. 匿名 2024/03/18(月) 08:08:55 

>>34 29歳だから若いよ

270. 匿名 2024/03/18(月) 08:13:39 

>>24 同意。 なんか出なくなった途端に落ち目とか言われて可哀想だよね。 本当はそういうの事務所側が飽きられないように考えて仕事入れるべきだと思う。 視聴者から見ても使い捨てって感じる仕事のさせ方は時代錯誤だなと感じる。

271. 匿名 2024/03/18(月) 08:15:43 

>>163 テレビに出て一般ウケを狙ってる訳じゃないから これがいいってファンがいて、漫才は評価されて劇場やYouTubeで稼いでるんでしょ

272. 匿名 2024/03/18(月) 08:16:24 

仕事をより好みしないで目の前の仕事を一生懸命やれ! って誰かが言ってたな

273. 匿名 2024/03/18(月) 08:16:44 

>>119 >>254 そうなんだよ みんな目指さないんだよ 横の繋がりを大切なんだよ 将来のこと考えたらね 1件の返信

274. 匿名 2024/03/18(月) 08:17:02 

>>10 マヂカルラブリーがネット配信のライブで凄い額稼いだらしいしテレビは千鳥や華丸大吉らに任せて他で稼げるコンビはそっちでって考え方なんじゃないかな。 自分で書いてて吉本ってそんなに理解ある会社か?って疑問だけど

275. 匿名 2024/03/18(月) 08:17:24 

>>2>>1 理屈や論理性があればいいけどちっとも理路整然ともしていなくて 先日のトピの記事でスマイル菊池さんだっけな?誹謗中傷など不適切な言動をする者は意味不明で支離滅裂で何を言ってるか判らない… と言っているようにトピの方のも何を言っているのかよく判らない、独自の感性でそれこそ「それはあなたの思うこと」だよね、この言葉はこういう時にこそ言うのであってバカな人がやみくもに誤用し過ぎている あと、文面だけ読んでいたらなんかオカマとかゲイの人みたい笑

276. 匿名 2024/03/18(月) 08:18:34 

あまりテレビに出ずLIVEしてるアーティストみたいな感じかな

277. 匿名 2024/03/18(月) 08:18:57 

>>1 意味がわからない 理由が「上の世代のもの」これがどう繋がるの? 上の世代は自分は相手にしていないし価値がないからーってこと? 1件の返信

278. 匿名 2024/03/18(月) 08:21:13 

>>37 ミルクボーイがそこまで自由にできるのは上方漫才大賞取ってるからだよ 劇場中心で活動しても吉本が潰れない限り一生食いっぱぐれることない あと関西では結構テレビ出てるし、M-1優勝後の1年はしっかりチャンピオンとしてテレビ仕事もこなしてた 翌年優勝したマヂカルラブリーの野田が「優勝後に来た仕事は全うして次のチャンピオンに繋がることが使命」的なことミルクボーイにアドバイスされたと言ってたよ 1件の返信

279. 匿名 2024/03/18(月) 08:21:30 

>>255 1ミリも似てない

280. 匿名 2024/03/18(月) 08:23:51 

舞台芸人で花咲かせるて事かね 需要ある今のうちに顔売っときゃいいのにね 後々に繋がるのに 一発でも飛ぶ事が大事だと思うわ

281. 匿名 2024/03/18(月) 08:25:27 

>>168 でもこういう人は昭和世代が作ったネットは普通に見てるから??なんだよね。 TVも番組によるという柔軟さが無いからTVは全部ダメ!!と叩くんよね。 ネットは良くてTVは全部駄目な理由教えて? 3件の返信

282. 匿名 2024/03/18(月) 08:26:06 

>>268 芸人にワーキャー言う層ってすごい飽きっぽいよ 次の賞レースでちょっとシュッとしたイケメン風メガネ芸人とかコンビ仲良いセンス系芸人とか出てくると速攻でそっちに流れてく

283. 匿名 2024/03/18(月) 08:26:24 

>>2 ただ流されてるだけの芸人でいたくないんだろうね どう思われようと、自分の意見を公にしといた方が会社も認識せざるを得ないし 古い体質の会社には、扱いにくい芸人と思ってもらってた方が生きやすそう 1件の返信

284. 匿名 2024/03/18(月) 08:29:48 

実力あるなら動画とか劇場とかで生き残れるんじゃ? テレビ出ないけどYouTubeや営業で儲けてる芸人いるしね ただし実力あるなら、だよね

285. 匿名 2024/03/18(月) 08:32:35 

>>277 上の世代が作った完璧に仕上がってるものだから、自分たちが入っていけない的な感じ

286. 匿名 2024/03/18(月) 08:34:17 

>>161 うぜえおばさん

287. 匿名 2024/03/18(月) 08:40:59 

>>268 普通にここにもその層いるでしょ たいして似てもない俳優に似てる〜とか画像貼るのが定番

288. 匿名 2024/03/18(月) 08:43:19 

>>78 そんな感じするね 一般的な会社でもそうだよ 昭和のやり方が好きなおっさん連中は、気に入った奴は勤務中は一緒にタバコ吸いに誘って、土日は一緒にゴルフ(半強制で始めさせる)みたいなのやってる 先輩の都合に合わせられなきゃ文句タラタラ言われたり仕事で面倒な絡みされたり、とにかく息苦しいし面倒くさいし理不尽 ストレスの割にメリットが少なすぎるけど、機嫌損ねたときのデメリットだけはでかい、みたいな関係性になるから最初から深く関わらないのが一番 太鼓持ち心底いやならテレビ離れるのは正しい戦略だと思う 1件の返信

289. 匿名 2024/03/18(月) 08:44:14 

>>281 テレビはスポンサーがいるからその意向に沿う必要がある 炎上しないように、アレはダメ、これはダメって言うのが増えすぎてるって、 テレビ出てる人も言ってるね あとはテレビ見る人が減って、広告効果もなくなって、制作予算が減って、 以前のようにはできなくなってる

290. 匿名 2024/03/18(月) 08:48:50 

>>268 信じる信じる EXITよりずっといいわ

291. 匿名 2024/03/18(月) 08:53:47 

>>273 みんなで一緒にゴールしようね ってやつ はしこいのが3、4人抜けて本気で怒る奴おったわwww

292. 匿名 2024/03/18(月) 09:02:50 

>>288 あなたが勤めてた親族でやってる社員の方が少ない会社?賞与3ヶ月みたいな福利厚生卓球台(傷だらけ)みたいな

293. 匿名 2024/03/18(月) 09:02:59 

>>8 テレビがオワコンというかいちいち大御所に気を遣いながら仕事するのがバカバカしいんでしょ 配信サイトで自分のネタやトーク発信ししてる方が自分のやりたい事できるしお金にもなる 確かにテレビ番組やドラマは若い人のコンテンツではないね 血の入れ替わりや世代交代がなさすぎて

294. 匿名 2024/03/18(月) 09:04:02 

>>10 芸人にもよると思うけど、割と芸人の意思を尊重してくれるみたいだよ。 ぼる塾はNG項目多いし、週一は必ず休みを入れてるし、メンバー各々の誕生日も休み、亀梨君の誕生日に至ってはその日メンバー全員休みだそうだ笑 1件の返信

295. 匿名 2024/03/18(月) 09:05:45 

>>1 もっといい写真あるやん

296. 匿名 2024/03/18(月) 09:06:01 

>>255 トピ写真、草薙に似てると思った。

297. 匿名 2024/03/18(月) 09:06:06 

>>251 永野も出てた番組? あれならくるまが2回目やりたいとXで言ってたからやる気あると思ってた

298. 匿名 2024/03/18(月) 09:09:13 

有吉の壁と水曜日のダウンタウンって先輩芸人のしもべになる番組だもんね。凄い皮肉だね。確かに崇拝してるか崖っぷちじゃなきゃ成立しない。 3件の返信

299. 匿名 2024/03/18(月) 09:12:07 

>>1 顔や身長も藤井隆に似てる

300. 匿名 2024/03/18(月) 09:18:05 

>>254 ライブの配信とかかなり儲かるらしいよね 自分達のやりたい事やって収入もしっかり得られるならそっちがいいのかも

301. 匿名 2024/03/18(月) 09:22:06 

>>1 こーゆー芸人もどうなっていくのか興味はある。

302. 匿名 2024/03/18(月) 09:23:49 

>>281 例えば韓国や中国から支援を受けてるテレビ局は中韓に不利なニュースは流さないでしょ ネットは玉石混交だけど真実もある そんな事も理解できないからテレビばかり見てる昭和世代はバカにされるんだよ

303. 匿名 2024/03/18(月) 09:24:38 

>>298 内Pに出てた有吉がウッチャンをリスペクトしてた様に壁に出てる芸人達は有吉リスペクト感あると思ってた ダウンタウンに公私共にぶら下がる芸人達とは別物だと思う

304. 匿名 2024/03/18(月) 09:39:18 

>>298 先輩芸人のしもべになる番組・・・?ん??そうなの?

305. 匿名 2024/03/18(月) 09:39:33 

>>281 今は平成時代の人がネット作ってるでしょ 50代以上の昭和はITに弱いし

306. 匿名 2024/03/18(月) 09:42:12 

>>165 M-1からマユリカのラジオ聴き始めてずっとキモダチというワードの秀逸さを実感してる

307. 匿名 2024/03/18(月) 09:49:54 

>>36 みるくボーイめっちゃ見るけど

308. 匿名 2024/03/18(月) 09:51:39 

>>30 前提としてプライド高いんやろうなー

309. 匿名 2024/03/18(月) 09:53:59 

>>214 若手が配信で稼いで年長者が恩恵を受ける時代

310. 匿名 2024/03/18(月) 09:56:49 

>>192 ミルクボーイの太ってるかた東京の番組出てるの観たけど 自分が自分がとはちょっと違うんだけど ずっとしゃべり続けて他の出演者に配慮とかなかった バランスのとり方とか慣れてないのかなと思った 結果しゃべりは面白くなくてただうるさいだけになってた 大阪にいて正解

311. 匿名 2024/03/18(月) 09:57:07 

>>1 令和ロマンに限らず今の若手芸人ってこんな感じな気がする。 テレビにしがみつかず舞台メインでやっていきたい話はYou Tubeとかでまぁまぁ聞くからニュースになるほどかなっ?って思う。

312. 匿名 2024/03/18(月) 09:57:38 

>>294 いいね!ちゃんと主張をしたぼる塾、素晴らしい どんな世界にいても自分たちを大切にしないといけない

313. 匿名 2024/03/18(月) 10:15:47 

関西ローカルの、阪神たこ焼き令和ロマンという番組をTVerで見て、面白かったのに4回で終ってしまった。最初からそういう契約だったのだろうけど。 令和ロマンの二人もコテコテローカルタレントに振り回されつつも楽しそうにしてて良かったのにー

314. 匿名 2024/03/18(月) 10:18:04 

>>298 壁は若手時代一緒に切磋琢磨してきた東京芸人が集まってるから部活みたいな楽しさらしいよ 1件の返信

315. 匿名 2024/03/18(月) 10:19:32 

四千頭身とかやる気なさげの新世代風にしてたら普通に消えたよねw

316. 匿名 2024/03/18(月) 10:20:43 

金持ちなのに銀歯ある 1件の返信

317. 匿名 2024/03/18(月) 10:20:55 

>>194 でもネットや本って基本自分の好きな物しか手に取らないから意見が偏ってる時も多くない? どうしても自分好みの意見が多い所を好んで手に取る気はする 1件の返信

318. 匿名 2024/03/18(月) 10:23:00 

なんかテレビ向いてなさそう。 1件の返信

319. 匿名 2024/03/18(月) 10:24:23 

>>3 消費されて飽きたらポイ捨てされる可能性もある。

320. 匿名 2024/03/18(月) 10:25:10 

ダウンタウンやナイナイの次の新しいバラエティーを作るのは難しい気もする。この人もそういうことが言いたいのか? 1件の返信

321. 匿名 2024/03/18(月) 10:29:23 

>>318 深夜に好き勝手やる番組なら良いけど、雛壇系番組は出たくないし持ち味を発揮しにくそう

322. 匿名 2024/03/18(月) 10:32:03 

んまぁ随分偉そうなこと言ってるんだね。そんなこと言わずにテレビも大事にした方がいいよ

323. 匿名 2024/03/18(月) 10:37:03 

>>172 まじこれ テレビの制作費がない、出演者の経費削減がすすんでる背景もあるよね 今司会してる人に気に入られてる数少ない人しかテレビに出られなくなるのは目に見えてるのに、そこにコンビで参戦するのは難しいと感じてるのかも

324. 匿名 2024/03/18(月) 10:37:11 

>>9youtubeでは、こんな人のにもでるんだ?ってくらい色々な人とコラボしてるのを見かける(弱小チャンネルって意味じゃなく、ジャンル違い)

325. 匿名 2024/03/18(月) 10:39:10 

m1とか思いっきり上の世代が作ったテレビなんだけど何で出たんだろ… 1件の返信

326. 匿名 2024/03/18(月) 10:40:23 

>>320 YouTube見たけど、それを言ってたよ テレビが好きだから、自分たちがテレビに愛されないのがわかるみたいな事話してた

327. 匿名 2024/03/18(月) 10:44:11 

>>29 YouTubeこそオワコンなんじゃないの? 撤退する人続出してんじゃん

328. 匿名 2024/03/18(月) 10:49:59 

>>24 そんなに面白くないのに ずっと地元のローカル番組の レポーターしてるお笑いコンビ。 お笑い、詳しくないけど 吉本が地域密着?でやってる 戦略かな? レポートするにも 真面目に伝える部分と 笑いを入れて伝える部分が 中途半端で、なんでこのコンビ なんだろうと不思議。 1件の返信

329. 匿名 2024/03/18(月) 11:01:13 

テレビ出てたけど存在消えてたな。苦手なのか実力不足なのか。M-1で出したネタ以外は弱い。

330. 匿名 2024/03/18(月) 11:06:14 

>>81 色々理屈こねてるけど、平場弱いの自分でも気付いてるんじゃないのかなー漫才は面白いけど、バラエティで見かけても単純に面白くないもん。 2件の返信

331. 匿名 2024/03/18(月) 11:10:53 

>>63 こういうところでガルの高齢化を感じる… TVの力(=自分達が価値を置くもの)を意に介さない他者が気に入らなくてムダに攻撃的になるところとか。

332. 匿名 2024/03/18(月) 11:12:39 

しかし結局、テレビもYouTubeも順調で面白い芸人が強いと思うけどな。かまいたち、チョコプラ、霜降り、さらばあたり。 1件の返信

333. 匿名 2024/03/18(月) 11:15:27 

今年のM-1でいくと、ヤーレンズも劇場主体の方が良さそうだと思う。テレビ出てるとヒヤヒヤする笑バラエティはマユリカが調子いい

334. 匿名 2024/03/18(月) 11:22:40 

>>328 まぁ適材適所だよねww 新しくて尖った笑いがやりたいなら、それを評価してくれる場所でやればいいのよ 面白ければみんな評価してくれるでしょ

335. 匿名 2024/03/18(月) 11:27:42 

>>332 さらばのYou Tubeは旬の話題に絡めて攻めまくってて面白い。

336. 匿名 2024/03/18(月) 11:32:44 

>>198 配信すごい儲かるらしいね 今の若手芸人はお金持ってるって年寄り芸人が言ってたわ

337. 匿名 2024/03/18(月) 11:34:15 

>>18 配信や舞台や営業とたくさんあるものね

338. 匿名 2024/03/18(月) 11:38:30 

>>166 NGKに出れるのって限られた芸人しか出られないみたいよ ジュニアがYouTubeで言ってた ちなみにジュニアとせいじのコンビは出られないらしい

339. 匿名 2024/03/18(月) 11:41:26 

>>267 信念があるんだろうけど、同じ世代で頑張ってる人に失礼だったりするよね。 女芸人の扱いガーとか言ってたラランドのサーヤも、それが心地よかった女芸人のこと下に見てる発言だったし、一通り番組出終わったら使われなくなってきたよね。 実際面白いことも言わないし、かと言って尖り切ってないし。

340. 匿名 2024/03/18(月) 11:57:16 

>>1 めんどくさーい 個人的な感想だけど、この人たちがM-1優勝してもなんか盛り上がらないんだよね。 常に冷静で冷めてて斜めから見てて。 賢いんだろうけど芸人ならがむしゃらになんでも楽しんでやって欲しい。 パンサー尾形とか見てて気持ちいいもん!

341. 匿名 2024/03/18(月) 12:03:48 

コンビ組んでたかもしれないラランドのサーヤもテレビはオファーあっても違うなってのは断って選んでるみたいにいってたな。 スカイハイのラジオでスカイハイもバラエティのいじりみたいなのが人がされてるのも嫌だったといってた。

342. 匿名 2024/03/18(月) 12:06:28 

大分サーヤに影響受けてるよね  1件の返信

343. 匿名 2024/03/18(月) 12:35:29 

>>165 見た目が無理

344. 匿名 2024/03/18(月) 12:42:03 

>>21 賞レース好きなんだと思うよ これ、石田のYouTubeかな? 4回に分かれてるんだけど、石田がトイレに行ってる間に1人で喋ってるところがあるんだけど、ちょっと難解だった あと、離婚家庭であることとか、祖母が騒音おばさんだったとか、自分のこと率直に話してて、人間味のある人と思った 結構長いから、興味ないと見られないと思うが

345. 匿名 2024/03/18(月) 12:42:16 

>>20 コンビだからって目指す先がすべて同じなんてことのほうがまれだし、それぞれに活躍出来るならそれがいいかもね。和牛みたいにそこで亀裂が入らないといいけど

346. 匿名 2024/03/18(月) 12:42:25 

>>317 めっちゃわかる 名前忘れたけどなんかそういうバイアスがあった気がするよ ネットだと自分と同じ思想の人が集まってる居心地の良いところに留まりがちだもんね ガルなんか良い例で、トピに集まった人らが「こっちを叩きたい」って気持ちで団結してたら、全くのデマでも叩くのに都合の良いエピソードならプラス、都合悪いことは事実でもマイナスとかね そんでよく知らないけどたまたまトピ覗いた人が、こんなにプラス付いてるなら本当なんだって思っちゃったり

347. 匿名 2024/03/18(月) 12:47:23 

・もともと劇場では超売れっ子で、数ヶ月先まで劇場のスケジュールが埋まっている ・テレビは急にオファーが来るうえに拘束時間が長いうえにギャラが格安だから無理してやりたくない ・Youtubeは拘束時間も短く自由度が高いからそっちを優先 ・大学時代にフジテレビでバイトしていたこともあり、テレビ業界の嫌なところも見ていてあまり乗り気じゃない ・そもそもテレビが得意じゃない 結局はこういうことだと思う

348. 匿名 2024/03/18(月) 12:49:13 

>>278 ミルクボーイの漫才はひな型が出来上がってるのにしっかり面白くてちょっと毒があっていいよね。滋賀がめっちゃ好きでYouTubeで何回も聞いてるよ。

349. 匿名 2024/03/18(月) 12:50:57 

くるまにハマってマヂラブから令和ロマンに乗り換えたかったけど知れば知るほどスタンスがなんか合わなかったからマヂラブそのまま応援することにしたマヂラブははよネタ作ってくれ

350. 匿名 2024/03/18(月) 12:51:46 

>>325 バラエティはそんなにだけど賞レースは好きなんでしょ

351. 匿名 2024/03/18(月) 12:57:48 

>>316 NSC時代?にバイトをしてお金が入りだしたから やっと歯医者に行ったら、それまで虫歯を放置しまくってたツケで全部の歯を治さなくてはいけなくなって、それから何年もかけてずーっと歯医者通いをしてたらしいが、一周全部なおし終わったら また最初の部分から虫歯になり始めてて無限ループに陥ったらしいから諦めて歯医者通いは一旦辞めてるのかも笑笑 1件の返信

352. 匿名 2024/03/18(月) 12:58:27 

まぁある種それも戦略なのかも

353. 匿名 2024/03/18(月) 13:01:01 

>>342 サーヤすごい 女教祖の素質ある

354. 匿名 2024/03/18(月) 13:03:38 

ガルってテレビはオワコンって言いながら、テレビに出ないと売れてないみたいなこと言う人多いよねw 4件の返信

355. 匿名 2024/03/18(月) 13:13:03 

何なのコイツ!全く面白くないのにエラソそーにー!名前知れたのはTVのおかげじゃねーか! 1件の返信

356. 匿名 2024/03/18(月) 13:19:56 

ちょい売れくらいの時にラヴィットかなんかで脈絡なく広瀬すずの照明さんのやつ蒸し返して周りを困らせてたの見たときにあっこの人テレビ厳しいわって思った ネタは面白いから劇場メインで正解だと思う

357. 匿名 2024/03/18(月) 13:20:13 

良いじゃん。って思ったけど、コメ欄みたら結構否定的な方多くてびっくりした。

358. 匿名 2024/03/18(月) 13:44:14 

>>60 マユリカ、ぽっちゃりな彼だけが前面に出るコンビかと思いきや 落ち着いた容姿や雰囲気ゆえか、一見地味風に見えた相方も すごい面白いし二人が有能ってコンビなんだなって気づいたわw 1件の返信

359. 匿名 2024/03/18(月) 13:51:44 

>>355 ほんとだよね。 テレビのこと遠回りにオワコンって言ってるくせにM-1グランプリには今年も出る気マンマンらしいよ。 二連覇狙ってるんだって そういう時だけテレビ利用すな、って感じよ。 2件の返信

360. 匿名 2024/03/18(月) 13:52:32 

>>358 へ〜そうなんだ。私もぽっちゃりの方だけかと思ってたわ 確か幼なじみなんだよね。 1件の返信

361. 匿名 2024/03/18(月) 13:52:48 

>>330 ま、そういう事だよね もっともらしい理屈と理由つけてるだけな気もするw 半分は本音だけど半分は敢えてテレビ界隈で勝負して ツライ気持ちになりたくないのと使い捨てされたくないという。 賢いのか、それとも意気地なしなのかたぶん両方だろうけど、 そう決めつけなくともいいんでは?と思う。 だって芸人なんだしさ

362. 匿名 2024/03/18(月) 14:01:20 

>>28 知名度上げるためじゃない? 劇場でもYouTubeでも知名度あった方が集客できるし

363. 匿名 2024/03/18(月) 14:10:44 

>>314 楽しそうだなあってのが伝わってくるよね 実際ロケ終わりに食事行ったりサウナ行ったり そういう雰囲気込みで有吉の壁が好き 1件の返信

364. 匿名 2024/03/18(月) 14:13:23 

>>166 久々に関西に戻ってきたらロザンとシャンプーハットめっちゃ出てて驚いたわ ミルクボーイも見れて嬉しいわ

365. 匿名 2024/03/18(月) 14:16:23 

>>1 なんだかんだ 叫んだってぇ〜

366. 匿名 2024/03/18(月) 14:25:47 

こういう考えの若手多いよね いまだにテレビが好きなのでわかりやすいスターが出てきてほしいから優勝者がこういう感じだと個人的には少し残念 Youtubeが合わない私がもう古い人間だってことなんだろうな〜

367. 匿名 2024/03/18(月) 14:28:54 

>>93 けっこう頑張ってるなと思った。

368. 匿名 2024/03/18(月) 14:32:28 

>>93 令和ロマン優勝したし忙しいだろうにくりぃむナンタラ出てくれるんだ〜と思ってたら選び抜いてたの面白すぎる くりぃむナンタラ地上波で見てる数少ない番組だから嬉しい

369. 匿名 2024/03/18(月) 14:43:26 

>>363 私が無限大ホール通ってた頃によく見てた芸人がたくさん出てて嬉しい

370. 匿名 2024/03/18(月) 14:43:57 

>>351 両方金持ちなのかと思った! 1件の返信

371. 匿名 2024/03/18(月) 14:44:48 

この前ジンギス談にゲストで出てるの見たけど何かくるまさんはツッコミとかあんまり上手じゃなくてテレビ慣れしてない感じがした けっこうテレビ出たけどあんまりウケなくてヤケになってこんなこと言ってるのかもしれないw もうちょっと頑張ってみてほしい 1件の返信

372. 匿名 2024/03/18(月) 14:49:50 

中年のひな壇クラス芸人が大量に居るから若手はテレビで活躍出来なさそう

373. 匿名 2024/03/18(月) 14:51:16 

>>370 くるまの方は貧乏とかではないだろうけどそんなお金持ちとかでもないと思う。 自分で中学受験したいって決めて塾なしで本郷受かったんじゃなかったかな。 しかも本郷しか受けてなくて大学も慶應しか受けてないとかだった気がする。 1件の返信

374. 匿名 2024/03/18(月) 14:54:50 

>>108 北島康介とかアツシの時代は偏差値高くないし進学校でもなかったと思う。 急激に進学校化して今はかなりレベル高いよ。 都内の私立中はわりとどこも進学校化してるからあの学校がそんな進学実績良くなったんだ?! みたいなとこいっぱいある。

375. 匿名 2024/03/18(月) 14:54:56 

>>283 良い意味でも悪い意味でも今時の子って感じがする

376. 匿名 2024/03/18(月) 14:55:27 

>>3 その考え方が上の世代の人のためのもの

377. 匿名 2024/03/18(月) 14:57:04 

>>371 頑張れも何も テレビに出るために芸人やってるわけじゃないんだから 1件の返信

378. 匿名 2024/03/18(月) 14:58:13 

>>28 漫才好きだからでしょ

379. 匿名 2024/03/18(月) 15:03:32 

>>9 ラヴィットにはけっこう出てる。

380. 匿名 2024/03/18(月) 15:03:34 

もうちょいしたらしくじり先生に出て「カッコイイと思ってテレビの仕事断ってたら仕事が全部なくなっちゃった先生です!」とかで先生やってそう

381. 匿名 2024/03/18(月) 15:06:37 

霜降り明星との対談を聞いてたら、お笑い芸人だけでお笑いをやって、それ以外はオーディエンスなら問題ないんだろうね。 バラエティに出てタレントと絡んだり脈略のない賑やかしや切り抜きネタから成り上がるのに抵抗がありそうな物言いだったし。実際、エンタとかレッドカーペットなんかはネタ本編ではなく、番組側から依頼されたキャッチーな部分だけ、例えばブリッジだけしか出来ずに一発屋のレッテル貼られてる人もいるし。 ライブとかYouTubeやネット配信局のお笑い番組の存在もあるし、テレビの仕事は選ぶならそれでいいんじゃないかな。誰?って言われるような人でも媒体問わず見てる人には有名って結構あるし。めちゃくちゃ稼ぎたいからタレント化するのも悪いことじゃないけど、ファンとしてはネタが見たいのにと思うコンビやユニットは多い。

382. 匿名 2024/03/18(月) 15:10:45 

>>212 だから「M-1はいいんだ」と言っている

383. 匿名 2024/03/18(月) 15:22:38 

>>88 若い子が観るのはテレビじゃないしね。 この先を考えるなら主戦場をテレビにしない作戦も ありだと思う。 得意な場所でそれぞれが戦える場所が増えたなら それでいいと思う。

384. 匿名 2024/03/18(月) 15:30:48 

>>6 若いのかと思ったら29か 興味ある内容ならやって損はなさそうだけどね 顔が広がってコネもできて自分の今後の仕事にも活きるだろうし 1件の返信

385. 匿名 2024/03/18(月) 15:33:33 

テレビに出る出ないでゴチャゴチャ言われるの可哀想だな 仕事のスタンスなんてそれぞれだろうに古い価値観の押し付けが多い

386. 匿名 2024/03/18(月) 15:34:50 

>>377 そうかなぁ? ちょっと見栄張ってる感じがする

387. 匿名 2024/03/18(月) 15:36:19 

別にこの人がそうしたいならそうしたらいいと思う

388. 匿名 2024/03/18(月) 15:37:23 

>>373 日芸受けたって、どっかの受験のYouTubeで言ってた記憶 自宅から近かったから親しみあったとか 学部は知らんけど、面接で大喧嘩したと言ってたから、ほぼ爆笑問題の太田さんじゃんwと思った(日芸映画学科で面接官と長尺で怒鳴り合いの喧嘩して落ちる。受かったのは演劇学科なんだけど、当時の受験科目って国英だと思うし、何であんな騒動(裏口疑惑)になったのかね、これは関係ないけど)

389. 匿名 2024/03/18(月) 15:39:33 

>>359 年に一度ネタの良し悪しを競うM-1と、ゴールデンとかの子供騙しのゲームしてたり雛壇でワイワイやってる様なお笑い番組とは別物なんじゃない?

390. 匿名 2024/03/18(月) 15:42:51 

>>360 ラヴィットだと、ぽっちゃりじゃないほうが結構活躍しているんだよね。 この前、インコの物まねして、滑っている空気を出していたけど、動物には受けていた。

391. 匿名 2024/03/18(月) 15:43:19 

M1出たからって最初はいろんなテレビ呼ばれるけどそのうち呼ばれなくなるし。私の好きな芸人さんもM1出たことで一時期いっぱい出てたけど今はラヴィットくらいしかテレビは見ないからユーチューブとかライブとかいっぱい出てるなら良いんじゃない?って思う。好きな芸人が変な面白くないドッキリかけられたり裸になったり水に落ちたりとかして微妙な空気になってると可哀想になってくるし(そういうのに向いてる芸人ならいいのかもしれないけど)

392. 匿名 2024/03/18(月) 15:50:36 

>>354 そういう人はこの人たちが色んな番組沢山出てたら出てたで最近出すぎとか見飽きたとか言いそうだよね

393. 匿名 2024/03/18(月) 16:02:16 

>>354 理由はなんでもいいから叩きたいだけに見える

394. 匿名 2024/03/18(月) 16:04:26 

>>104 ウエストランドは逆に令和ロマンが優勝したら、「僕たちも一応M1チャンピオンだよ~」と忘れ去られないようアピールしたり、有吉のカベで自分たちの名前が令和ロマンに差し替えられたら毒づくというネタをやったり、令和ロマンに対して「分析がうざい。僕らだって、考えているから」とエールを込めた毒を吐いている。 でも、ウエストランドは井口の毒つく芸風が功を奏してかトークサバイバーやドキュメンタルに出たり、ある意味似たようなポジションのトロサーモン久保田と番組持ったりと影の薄いM1チャンピオンで終わらない部分がある。 まぁ、優勝時は悪口ネタで勝ったようなものだから、賛否両論だったけどね。 錦鯉は優しい人柄と子供にも受けるギャグでもう見ない日がないよね。 令和ロマンが仕事を選んでテレビに出ない分、去年のキングオブコントで勝ったサルゴリラはアド街に出たり・ipponで大喜利したりと結構見る。 芸人劇団のメトロンズとしての活動も本格化しているし、役者としても活躍しそうですね。

395. 匿名 2024/03/18(月) 16:12:54 

>>354 テレビ番組は選ぶ、YouTubeはたくさん依頼を受ける、劇場は必ずでるって良い戦略だと思うけどね テレビ見て気になった人が検索したら、いっぱい動画出てくるんでしょ。テレビと違ってよほどの事がなきゃYouTubeの動画は残るだろうし 飽きた、出過ぎ、最近出てない、みたいなガルでよく見る批判には繋がらなさそう

396. 匿名 2024/03/18(月) 16:16:55 

ジャルジャルみたいな感じ? あの人達もたまにしか出ないし

397. 匿名 2024/03/18(月) 16:19:44 

テレビに出ることで悪く言われるくらいなら、出たい番組を選ぶ令和ロマンは正しいんじゃないかな? テレビに出て、変なことを言い炎上することもないだろうし。

398. 匿名 2024/03/18(月) 16:21:42 

>>115 この言い方ジワる。大和証券の方。分かりやすい。

399. 匿名 2024/03/18(月) 16:33:44 

人気の中堅芸人も若いころ尖ってたけどテレビでMCやったりして皆落ち着いてるよ

400. 匿名 2024/03/18(月) 16:44:57 

>>49 SNSは、自分と同じ意見の人と集まりやすい→自分の周りの意見を全体の意見と考えてしまいがち はよく言われているよね

401. 匿名 2024/03/18(月) 16:46:57 

>>8 テレビでレギュラー○本!冠番組○本!が芸人として売れ方の目安で、本人たちもそこを目指してきたのって、有吉千鳥かまいたちくらいで最後になると思う(かまいたちはYouTubeも強いけど)。永野の年下で笑わない理論は大袈裟(ネタ)だけど、実際自分の子供みたいな年頃の芸人がふざけてても皆んな笑わないだろうし、それなら視聴者の世代的に今の40代50代が最後にこのままテレビは占拠して、同世代の視聴者と共に高齢化していくんだと思う。別にそれが悪いことではないし。

402. 匿名 2024/03/18(月) 16:48:48 

出ないで芸を磨き続けるならいいも思う くだらないバラエティに出て雛壇座ってクソ面白くもないコメントするよりマシ

403. 匿名 2024/03/18(月) 16:50:52 

M1のネタ そんなにおもしろいとは思わなかったというか わからなかったけど 霜降りの番組にゲスト出演したのを見て 令和ロマンおもしろい!と特にくるまさんがおもしろいと思った 俳優も出来そうな個性が際立つ存在感のある人だった

404. 匿名 2024/03/18(月) 17:12:39 

>>330 平場弱いとは思わないけど、一般芸人と知識レベル合ってないのはちょっと思う。千鳥とか相性悪い。 1件の返信

405. 匿名 2024/03/18(月) 17:16:24 

>>1 そんな生意気なことを言っていないで、呼ばれるうちが華と思って出ておきなさいな。 せっかくM-1とったのにテレビ出ないと地下芸人や場末Youtuberと変わらないよ。 えり好みしていいから、少しは出ておいた方がいいと思う。 令和ロマンファンより

406. 匿名 2024/03/18(月) 17:18:32 

>>1 私は令和ロマンがテレビにいっぱい出てくるの楽しみにしてたんだけど M1優勝して人気者になっていく漫画みたいなサクセスストーリーが見たかった 2件の返信

407. 匿名 2024/03/18(月) 17:27:25 

>>204 あと少し早く出演してれば松本さんと 会えたよね、話したい事沢山あっただろうに

408. 匿名 2024/03/18(月) 17:27:36 

>>406 それをやってくれないと後に続く人にも夢がないよね 別にマニアのための大会じゃないんだし 売れたいとという切実な気持ちがないならM1なんか出なくていいじゃん 1件の返信

409. 匿名 2024/03/18(月) 17:29:09 

>>63 ほんと。本人が自分なりに考えて選択して決断したことによくこんなに否定的なコメント言えるわ。 私はバラエティ好きだけど、芸人が集まって団体芸のように笑いを膨らませるやり方が合わないと思う世代がいてもおかしくないわ。

410. 匿名 2024/03/18(月) 17:30:35 

>>251 あれ面白かった、またやってほしい

411. 匿名 2024/03/18(月) 17:33:47 

>>384 >興味ある内容ならやって損はなさそうだけどね以下略 この芸人さんが言ってるのは まさにそういう仕事選びをしてますっていう内容だと思うよ 基本的に断ってるとは言ってるけど ラヴィットにはわりと出てる印象ある ラヴィットは芸人に対して手厚いし 制作チームも視聴者層も若いからかな

412. 匿名 2024/03/18(月) 17:36:07 

どんな場所(テレビ・ネット・ラジオ)でもいいから、令和ロマンが全力でお笑いやってる姿を応援したいし見ていたい。 ずーっと変わらないお笑いスタンスでいて欲しい。

413. 匿名 2024/03/18(月) 17:40:57 

>>139 そんな短絡的ではないけど、諸外国における宗教観や政治参加が日本人にとってのお笑いなんだと力説してたよ 自分にはふ~ん…わからんって感性しかないけど面白い若者だとは思う

414. 匿名 2024/03/18(月) 17:49:16 

>>359 全然オワコンなんて言ってないけど

415. 匿名 2024/03/18(月) 17:50:15 

>>408 そうなんだよね M1見てるこっちはスポーツ見てる感覚だから、優勝して終わりじゃつまんないんだよね 厳密に言えば終わりじゃなくて本人達なりの続きがあるんだろうけど、テレビで見れないなら一視聴者はわからないよね

416. 匿名 2024/03/18(月) 17:50:42 

>>161 TV局とかにオモチャにされて さんざん消費しつくされて、使い捨てにされたくないんでしょ 戦略もってて賢くていいと思うな

417. 匿名 2024/03/18(月) 17:55:31 

>>404 千鳥は一般的学力の私でも知識や知的好奇心的なものがなさすぎてズレを感じる時がある。

418. 匿名 2024/03/18(月) 17:58:31 

>>8 オワコンって言いたいわけじゃなくて、テレビも昔みたいに絶対的な頂点じゃなくて一発信媒体になったってことだと思う。若手でもテレビに向いてる人もいるからその人たちは出たらいいけど、ネット配信とか舞台とか他のとこでも発信はできるから拘らなくてもいいって感覚。

419. 匿名 2024/03/18(月) 18:04:40 

>>406 その「人気者」の概念がまず違うんだと思う M1優勝してからというもの、Xのフォロワー数爆増、ずっと卒業したがってた神保町も卒業で主催ライブはルミネで打てる、Youtubeではここぞとばかりに本人たちが好きだった人(カジサックとかリュウジとか)とコラボして、企業案件たくさんやって、、従来のステレオタイプの「人気者」とは違う、今どきの芸人のロールモデルとしてしっかりサクセスストーリー描いてると思う 相方のケムリはテレビで人気になりたいタイプらしいから、そっちはそっちで東大王とかQさまとか1人で出てるしね

420. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:08 

>>354 芸能人のトピがあんだけ伸びるんだから、オワコン!って言いつつテレビ見てる人多いんだと思う。世代的にも。

421. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:39 

>>3 テレビの出演本数が多い期間を経て、露出が少なくなったら、世間からオワコン認定されるだろ?

422. 匿名 2024/03/18(月) 18:06:57 

>>3 でもさんまの向上委員会とか若手芸人が出るメリットある?って正直思う。さんまのフリ(同じこと何度もやらせる昭和のやつ)に答えないとダメな芸人扱いされるし新人はスベらされるし。

423. 匿名 2024/03/18(月) 18:22:23 

>>194 それが出来てない人間が多いからSNSのデマとかガセネタに踊らされてる人多いんでしょ 本だって間違ってるものもあるしな

424. 匿名 2024/03/18(月) 18:28:19 

>>64 フェスに礼賛としてサーヤ出たんだけど全然前を見ないで斜め下見ながら喋るから人見知りなのこの人?って思った 「うんこしてたから出てくるの遅れましたー」(ほんとにこの言葉のまま言った)って視線外しながら喋っててお笑いコンビよく知らないけど全体的に滑っててなんか歌よりコミュ障っぽさだけが印象に残ってるわ

425. 匿名 2024/03/18(月) 18:32:29 

売れる=東京のテレビ出まくる!って確かにもう終わりよな。今の若手だとかまいたちで終わりかな。大阪の漫才師が意を決して東京行って、ぱっとしなくてももう大阪の舞台には戻れないのよ。だってその舞台にはそこで一生やると決めた漫才師がいるからね。ミルクボーイはその道でしょう。息長くやるにはどうすればいいか考えるところではあるよね。

426. 匿名 2024/03/18(月) 18:34:36 

子供はほとんどテレビ見てない ほぼYouTubeだから、くるまさんのことは知ってる TV優先だったら知らなかったんじゃないかな 今時の小学生って、アニメとレギュラーのバラエティーなら鉄腕ダッシュぐらいしかみてないんじゃないかな 中学生以降は殆どの子がYouTubeとTikTokだけだと思う


posted by ゴシップ速報 at 18:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

市村正親の長男・優汰「中学卒業しました」スーツ姿で報告 「大人っぽい」と驚きの声

情報元 : 市村正親の長男・優汰「中学卒業しました」スーツ姿で報告 「大人っぽい」と驚きの声ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5065252/


1. 匿名 2024/03/17(日) 23:53:14 

市村正親の長男・優汰「中学卒業しました」スーツ姿で報告 「大人っぽい」と驚きの声 - モデルプレス

優汰は「中学卒業しました!」と報告し、スーツを纏い、“卒業式”と書かれた看板の横でダブルピースを決めた写真を披露。「3年間あっという間に終わってしまいました、卒業できて嬉しかったけど寂しい気持ちもありました」としつつ「高校生活も楽しみです」と今後に期待を寄せた。 出典:img-mdpr.freetls.fastly.net 16件の返信

2. 匿名 2024/03/17(日) 23:53:43 

身長たかいねー 4件の返信

3. 匿名 2024/03/17(日) 23:53:49 

私立? 1件の返信

4. 匿名 2024/03/17(日) 23:53:51 

今年一番どうでもいいトピだな なんで開いたんだろう 1件の返信

5. 匿名 2024/03/17(日) 23:53:53 

だからなんだよクッソどうでもいい 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/17(日) 23:54:22 

おめでとう!

7. 匿名 2024/03/17(日) 23:54:27 

ものすごく篠原涼子 10件の返信

8. 匿名 2024/03/17(日) 23:54:29 

愛しさと切なさとって感じだな 2件の返信

9. 匿名 2024/03/17(日) 23:54:32 

唇が…お母さんとそっくりね(笑) 4件の返信

10. 匿名 2024/03/17(日) 23:54:34 

>>4 馬鹿だからだろうね。 1件の返信

11. 匿名 2024/03/17(日) 23:54:41 

ママ似

12. 匿名 2024/03/17(日) 23:55:10 

おめでとうございます! でもこれは加工なしなのよね? 卒業式、の式の下の余白がでかいだけよね? 2件の返信

13. 匿名 2024/03/17(日) 23:55:17 

鼻と口がまんま篠原涼子

14. 匿名 2024/03/17(日) 23:55:33 

見事に両親の遺伝子がミックスされとる どっちにも似てるね

15. 匿名 2024/03/17(日) 23:55:41 

>>9 鼻も似てるかな?って思った 1件の返信

16. 匿名 2024/03/17(日) 23:55:46 

>>7 度を超えて似ていてびっくりした

17. 匿名 2024/03/17(日) 23:56:09 

髪切れよ 4件の返信

18. 匿名 2024/03/17(日) 23:57:38 

これだけ似てるのに母親ときたら

19. 匿名 2024/03/17(日) 23:57:41 

鼻が特に篠原涼子…

20. 匿名 2024/03/17(日) 23:57:45 

この人はブルベ?

21. 匿名 2024/03/17(日) 23:57:46 

短期間で市村正親の息子のトピ立ちすぎだけど なんで? ホリプロが立ててんのかな 1件の返信

22. 匿名 2024/03/17(日) 23:58:49 

>>21 そんなわけないだろ、いい加減にしろ! 1件の返信

23. 匿名 2024/03/17(日) 23:59:07 

>>12 加工してるよw後ろの床も歪んでるから。下手くそな加工。

24. 匿名 2024/03/17(日) 23:59:35 

>>2 靴の底が厚いなと思ったけど、それを差し引いても背が高いしスタイルいいよね 1件の返信

25. 匿名 2024/03/18(月) 00:00:44 

ガルトピもだけど、この人よくネットニュースで取り上げられるよね 親が大物だからコネで記事にしてもらえてるのかな 1件の返信

26. 匿名 2024/03/18(月) 00:00:59 

なんとも味のある習字

27. 匿名 2024/03/18(月) 00:01:13 

篠原涼子の男バージョンだ。

28. 匿名 2024/03/18(月) 00:01:17 

>>1 足長っ

29. 匿名 2024/03/18(月) 00:01:21 

親子だ… 1件の返信

30. 匿名 2024/03/18(月) 00:01:47 

>>1 カッコよくなったね〜

31. 匿名 2024/03/18(月) 00:02:05 

後ろの卒業式の文字、下手だね 生徒が書いたの?ってくらい

32. 匿名 2024/03/18(月) 00:02:11 

両親共に身長高いイメージないけど こんなに大きくなるんだね

33. 匿名 2024/03/18(月) 00:04:33 

>>24 それを差し引いても高いと分かるなら、そのコメントいる?ガルってこういう人多いよね。ほんのり気分悪い一言を入れんと気が済まないのかな。めんどくさい人。。。 3件の返信

34. 匿名 2024/03/18(月) 00:05:32 

>>15 なんなら目も似てるw

35. 匿名 2024/03/18(月) 00:05:48 

>>3 ここの家の子が公立は行かないでしょう 青山学院と言われてるね 2件の返信

36. 匿名 2024/03/18(月) 00:05:50 

>>7 一枚目の表情、恋しさとせつなさと心強さとのMVの時に似てる

37. 匿名 2024/03/18(月) 00:06:08 

市村正親&長男・優汰が誌面初共演 親子愛を体現俳優の市村正親(75)と、息子で自身と同じホリプロに所属し俳優として活動する長男・優汰(15)が、28日に発売する『NYLON JAPAN』(カエルム)4月号に登場。誌面での親子共演は今回が初めてとなる。 市村正親&...

38. 匿名 2024/03/18(月) 00:07:44 

>>33 えっ、あのコメントで気分害するんだ…それをわざわざ言う人ってガルに多いよね、ほんとめんどくさい人。寝る前にあんたのコメント見てすごく嫌な気分。人を不愉快にさせて楽しいんでしょうね。 2件の返信

39. 匿名 2024/03/18(月) 00:11:28 

身長何センチなんだろ?スタイル良いよね 1件の返信

40. 匿名 2024/03/18(月) 00:12:32 

>>10 これ思い浮かんだ

41. 匿名 2024/03/18(月) 00:13:35 

めっちゃ母ちゃん過ぎる! でもほんのり父ちゃんにも見える

42. 匿名 2024/03/18(月) 00:13:47 

卒業式の字が下手… 1件の返信

43. 匿名 2024/03/18(月) 00:16:58 

>>17 親の顔に似てるとかより同じくヘアスタイルが気になった

44. 匿名 2024/03/18(月) 00:18:18 

お金持ちでいいねー、七光で芸能界に入る感じねー

45. 匿名 2024/03/18(月) 00:18:29 

>>2 あなたインスタ全部信じるタイプ? 父親170cmで身長変わらないけど?w 5件の返信

46. 匿名 2024/03/18(月) 00:18:46 

篠原涼子の遺伝子強すぎ

47. 匿名 2024/03/18(月) 00:19:23 

>>1 涼子感すごいなー

48. 匿名 2024/03/18(月) 00:19:35 

>>39 kokiのインスタ見てそのまま信じる? 父親と同じくらいだから170cmくらいしかないよ

49. 匿名 2024/03/18(月) 00:21:20 

今の子もダブルピース✌️するのね。

50. 匿名 2024/03/18(月) 00:21:51 

お母さんそっくり

51. 匿名 2024/03/18(月) 00:22:52 

>>1 悪いけど、おじいちゃんと孫にみえるよ。 市村さん75才、息子15 えー60才で父親になったの? やっぱりあまりにも高齢だとこういう事になる 3件の返信

52. 匿名 2024/03/18(月) 00:23:30 

初めて見た時は顔がプクプクしてたけど、綺麗に育ったよね

53. 匿名 2024/03/18(月) 00:26:33 

>>17 あんま似合ってないね

54. 匿名 2024/03/18(月) 00:26:41 

>>1 看板の文字、雑すぎない? 3件の返信

55. 匿名 2024/03/18(月) 00:26:53 

夫を抹殺する5つの方法のしゅうくんよね まだ15歳だったんだ

56. 匿名 2024/03/18(月) 00:27:57 

>>9 最初見た時は、鼻が大きい&横に広くて すごい篠原涼子だなって思った あとこの子、加工凄い 同一人物ではなくなるレベルまで加工しちゃってた マットみたいなのは別として 男の子でも、別人レベルに加工する時代なのかーと思った

57. 匿名 2024/03/18(月) 00:28:34 

市村さんと篠原さんの特徴的なところを受け継ぎすぎてるお顔…

58. 匿名 2024/03/18(月) 00:29:21 

絶妙にどちらにも似てるな 親子だから当たり前だけど

59. 匿名 2024/03/18(月) 00:30:53 

>>35 芸能活動オッケーなんだね 2件の返信

60. 匿名 2024/03/18(月) 00:31:49 

>>2 あんま高くなさそう 靴(足)がかなり大きく見えるから、 下の方が長くなる様に加工済みだと思う あんま高くないから、 靴も厚底なの選んでるんだと思われる 1件の返信

61. 匿名 2024/03/18(月) 00:34:53 

>>8 愛しさと切なさを兼ね備えてる男子 1件の返信

62. 匿名 2024/03/18(月) 00:35:35 

>>59 歌舞伎の家の子もいるから多分OKなんじゃないかな

63. 匿名 2024/03/18(月) 00:38:18 

>>7 母親似の男の子ってルックス良くなること多くない? 女の子は逆に父親似の方が美人率高めっぽい

64. 匿名 2024/03/18(月) 00:39:09 

お母さんに似てる?

65. 匿名 2024/03/18(月) 00:40:21 

66. 匿名 2024/03/18(月) 00:40:33 

>>54 こんなシンプル? 令和4年卒業式ぐらい最低書いてあるよね 1件の返信

67. 匿名 2024/03/18(月) 00:41:05 

篠原涼子が不倫して、女性ファン離れて、価値も下がったから、息子売り出すのもなかなか難しそうだね。 1件の返信

68. 匿名 2024/03/18(月) 00:41:18 

鼻と口が篠原涼子でしかない

69. 匿名 2024/03/18(月) 00:41:20 

鼻って残念な方に似るよね と思ったが二人とも似たような鼻だった

70. 匿名 2024/03/18(月) 00:41:50 

>>7 鼻と口が特にそっくり と思いきや目も似てたわ

71. 匿名 2024/03/18(月) 00:43:22 

>>25 しかもいつも「イケメン」とか「美形すぎる」とか

72. 匿名 2024/03/18(月) 00:50:33 

>>7 遺伝てすごいね 特に鼻と口が似てる 1件の返信

73. 匿名 2024/03/18(月) 00:50:56 

や、ほんとずっと、篠原成分より案外、正親成分が強くて苦手な顔

74. 匿名 2024/03/18(月) 00:51:56 

>>66 両サイド文字消しの加工してない?

75. 匿名 2024/03/18(月) 00:52:58 

>>51 市村さんカッコいい!

76. 匿名 2024/03/18(月) 00:54:20 

>>51 篠原さんと別れてから、お直し止めたのかもね。 お肌のクレーターなんかも、すごく綺麗になったりしていたのに。

77. 匿名 2024/03/18(月) 00:54:31 

>>54 誰が書いたんだろう? へた。

78. 匿名 2024/03/18(月) 00:56:44 

>>67 この子のデビューの舞台観たけど、上手かったよ。 お父さんの熱血指導もあるんだろうけど…、今からどんな風になるのか楽しみではある。

79. 匿名 2024/03/18(月) 00:58:11 

1枚目の写真、なんとなく緑のとんがり帽子が似合いそう。

80. 匿名 2024/03/18(月) 01:04:23 

>>1 凄く酸素吸いそう(笑)

81. 匿名 2024/03/18(月) 01:06:17 

>>1 アップだとめちゃくちゃオカンだけど引きの写真は結構イケメン

82. 匿名 2024/03/18(月) 01:09:07 

>>45 父ちゃんとあんま身長変わらないけど顔が小さいから頭身バランスはかなり違うな

83. 匿名 2024/03/18(月) 01:20:58 

>>45 申し訳ないけど、孫との写真に見える… 3件の返信

84. 匿名 2024/03/18(月) 01:24:36 

>>1 私の知ってる限り、この頭身で実在するのは190超えのバレーボール選手。

85. 匿名 2024/03/18(月) 01:27:21 

鼻の主張が篠原涼子。

86. 匿名 2024/03/18(月) 01:43:24 

お母さん卒業式きたのかな 1件の返信

87. 匿名 2024/03/18(月) 01:52:52 

>>72 篠原涼子より篠原涼子感が強めだよね。

88. 匿名 2024/03/18(月) 01:58:55 

>>86 両親で来てそう 離婚しても元夫婦として仲良くやってるみたいだし

89. 匿名 2024/03/18(月) 02:04:50 

>>1 そんな情報要りません

90. 匿名 2024/03/18(月) 02:07:07 

>>7 ごっつの時の篠原涼子だよね。

91. 匿名 2024/03/18(月) 02:10:20 

>>38 あなたがそのめんどくさい人ですよ。 1件の返信

92. 匿名 2024/03/18(月) 02:47:37 

ガル民、好感度高い有名人の子供はどんな顔でも無理矢理褒めるけどここの子供の顔面はスルーしてるね。

93. 匿名 2024/03/18(月) 02:48:59 

>>1 目が悪過ぎと、遠目から、見ると、 女の子にみぇるょ

94. 匿名 2024/03/18(月) 02:56:25 

>>51 ちゃんと子育てして偉いよ 篠原涼子が一切信用出来ないから市村さんがやるしかなかったんだろうね 篠原涼子は不倫略奪したのに年齢差がありすぎて師弟愛に見えた事、即介護で旨みなし…と同情すらされて殆ど叩かれなかったよね 実際は良いトコ取りでメチャクチャお得だったね

95. 匿名 2024/03/18(月) 03:02:05 

>>7 鼻が似てしまったね

96. 匿名 2024/03/18(月) 03:05:01 

>>42 おもった。 あと、卒業証書授与式 って書かないんだね

97. 匿名 2024/03/18(月) 03:15:03 

卒は上手いけど業と式はバランス悪い気がする

98. 匿名 2024/03/18(月) 03:26:21 

>>33 そこに引っかかるの病気だよ ガルやば

99. 匿名 2024/03/18(月) 03:26:57 

>>91 知能低そう。凸凹の人だなこれ

100. 匿名 2024/03/18(月) 03:28:10 

>>83 そんなの高齢で結婚して子供できたの周知の事実なのにまだ言うのは何故?

101. 匿名 2024/03/18(月) 04:00:27 

足長いし小顔でスタイル良い 市村正親さん誇らしいよね 舞台に立てるのを楽しみにして いろいろレクチャーしてるかな あと5年もすれば顔も変わってきそう 今は少年だけどね

102. 匿名 2024/03/18(月) 04:12:01 

>>45 横だけど、170って普通に高くね? 大人ならまだしも中学卒業したばかりだよ? これからまだ伸びるだろうし

103. 匿名 2024/03/18(月) 04:15:06 

後髪、ガッソウやな。切ろうか? 1件の返信

104. 匿名 2024/03/18(月) 04:17:24 

>>35 大学までエスカレーターだからといって安泰ではない 高校では勉強がさらに難しくなるから学業優先で頑張ってほしいね

105. 匿名 2024/03/18(月) 04:50:26 

>>7 市村正親要素が入ってた方が多分イケメンだったね。 2件の返信

106. 匿名 2024/03/18(月) 05:04:23 

>>1 篠原涼子の子ですよね?! そっくり…

107. 匿名 2024/03/18(月) 05:06:58 

>>1 鼻が思いっきり気持ち良いほどの篠原涼子

108. 匿名 2024/03/18(月) 05:12:27 

卒業式の文字生徒が書いた?

109. 匿名 2024/03/18(月) 05:29:41 

>>1 看板の文字とその後ろの柱、下の方だけ長くなってる

110. 匿名 2024/03/18(月) 05:33:50 

>>54 最近のは雑だよね 1件の返信

111. 匿名 2024/03/18(月) 05:35:36 

こちらのお子さまと辻仁成さんとこのお子さまは強く生きて幸せになってほしいと願ってしまう

112. 匿名 2024/03/18(月) 05:47:13 

将来こちらの世界に来るのかな? お腹一杯

113. 匿名 2024/03/18(月) 06:12:01 

>>12 卒業式の看板立てかけてある柱も、一番下だけ長方形

114. 匿名 2024/03/18(月) 06:43:52 

>>2 篠原涼子162だから175までは伸びる 1件の返信

115. 匿名 2024/03/18(月) 06:44:49 

>>45 お母さんにそっくり

116. 匿名 2024/03/18(月) 06:46:30 

>>103 岡山の方ですか? 1件の返信

117. 匿名 2024/03/18(月) 06:50:11 

全身のバランスが良いからイケメンに見える

118. 匿名 2024/03/18(月) 06:54:02 

>>17 後のピラピラいらないよね

119. 匿名 2024/03/18(月) 06:58:12 

大人っぽいって遠回しに地味・老けてるって言ってるよね。

120. 匿名 2024/03/18(月) 07:05:36 

>>17 最近後ろ髪長い子チラチラ見るけどすごい苦手。

121. 匿名 2024/03/18(月) 07:25:17 

親があの2人であければ、記事にもされてないだろうね。

122. 匿名 2024/03/18(月) 07:27:51 

もう二世の席は埋まってるから 満杯、満席

123. 匿名 2024/03/18(月) 07:29:50 

>>45 中3で170cmって高い方だよ。

124. 匿名 2024/03/18(月) 07:33:42 

>>83 意地悪いね! みんな高齢になってからの子って知ってて言うのね

125. 匿名 2024/03/18(月) 07:34:23 

これがイケメン…なの?? 雰囲気が10年前の狩野英孝じゃない?

126. 匿名 2024/03/18(月) 07:34:28 

>>116 姫路デス

127. 匿名 2024/03/18(月) 07:34:43 

>>7 めちゃくちゃ似てる。口元とかそのまんま!

128. 匿名 2024/03/18(月) 07:39:02 

藝大→四季に入らないと話題性はない

129. 匿名 2024/03/18(月) 07:39:47 

濃い 顔

130. 匿名 2024/03/18(月) 07:55:19 

>>59 昔からじゃん笑

131. 匿名 2024/03/18(月) 08:02:14 

この子見ても篠原涼子に似てるっていう感想しかない それなのにトピ立ちすぎ 二世なら何でもありだよね 実力があるか、ビジュアルがすごく良いか このどちらかじゃないと厳しいよ 親も甘い 1件の返信

132. 匿名 2024/03/18(月) 08:10:29 

>>7 ほぼ篠原涼子だね 市村正親要素を感じない

133. 匿名 2024/03/18(月) 08:18:39 

>>60 iPhoneで、近くから撮影するけど全体が入るように×0.5にして撮ると、こうならない? 子供と背景撮りたい時いつもこういう風になる。 SNSには載せないけど、親戚に送った時とか子供を足長に加工してるって思われるのかなって気になる。

134. 匿名 2024/03/18(月) 08:26:49 

>>83 そりゃ実際高齢で授かった息子さんだからそうも見えるよね 「で?」っていう

135. 匿名 2024/03/18(月) 08:32:21 

>>5 でも見ちゃった

136. 匿名 2024/03/18(月) 08:41:25 

はいはい2世2世。

137. 匿名 2024/03/18(月) 08:44:31 

>>33 私のだけでなく、他の同じようなコメントにもちゃんと否定と侮辱のコメントしなよ?笑 1件の返信

138. 匿名 2024/03/18(月) 08:48:50 

>>8 心強さはあんまり感じられなくてごめん

139. 匿名 2024/03/18(月) 08:50:11 

>>9 目も似てる

140. 匿名 2024/03/18(月) 09:10:16 

>>29 私もそうだけど… 母は鼻が小さいのに、父親の鼻でかい骨まで太いが似てしまった(他のパーツもそっくりだけど) 母の猫毛で毛量少ない感じ 肌が弱め…腕とかよくみると梨みたいな模様 (ついでに父からのお相撲さんみたいな陥没乳頭…) なぜそういうところの遺伝子が勝つんだ…

141. 匿名 2024/03/18(月) 09:24:32 

多分元凶はお母様(しかもそっくり)なのだろうけれど、 中学校卒業したばかりの子どもに、皆厳しくない? ユタボンだかと同い年だよね? 表舞台に立っていても、容姿だなんだ否定され過ぎたら下手な加工だってしたくなっちゃうかも 強く逞しく、正しく育ってね〜って感じ

142. 匿名 2024/03/18(月) 09:35:40 

篠原涼子に似てる

143. 匿名 2024/03/18(月) 09:53:58 

中学生だったの!?

144. 匿名 2024/03/18(月) 09:55:29 

>>61 Perfect love!

145. 匿名 2024/03/18(月) 09:57:26 

この子、ゆくゆく鼻整形すると思う

146. 匿名 2024/03/18(月) 09:59:02 

>>110 これ学生が書いたのかな? 右側の文字は綺麗だね

147. 匿名 2024/03/18(月) 10:06:33 

母親ベースに輪郭や所々父親テースト これだけ似てると誰の子?と疑われる必要ないよね

148. 匿名 2024/03/18(月) 10:18:43 

父親75歳かぁ

149. 匿名 2024/03/18(月) 10:47:50 

>>9 唇どころか‥

150. 匿名 2024/03/18(月) 10:59:13 

両親の身長からお子様の最終的な身長を予測します。

151. 匿名 2024/03/18(月) 11:13:52 

キムタクの娘と同じニホイがするのは私だけ?

152. 匿名 2024/03/18(月) 11:14:29 

後ろの卒業式の筆字はこれで正解なのかな?

153. 匿名 2024/03/18(月) 11:16:23 

>>131 あの娘もね、連続ドラマが終わったからしばらくはおとなしくなるかな。

154. 匿名 2024/03/18(月) 11:41:00 

>>38 >>137 一日またいで、また文句? 粘着気持ち悪…… あなたはそう思って書いた。 私も感想を書いた。 それにあなたは反論した、でもういいでしょ。同じコメントに何度も入れてこないで。

155. 匿名 2024/03/18(月) 12:48:07 

苦手な顔

156. 匿名 2024/03/18(月) 12:56:56 

>>1 ゆたぼんの卒業式の看板といい、筆文字がみんな下手くそ過ぎない? 青山学院なら書道の先生だって上手な先生がいると思うのに 確かに下の方引き伸ばした感あるね 背景のタイル?も大きさおかしいし

157. 匿名 2024/03/18(月) 13:51:14 

2世俳優嫌がる人多いみたいだけれど 俳優同士の子供たち見てみたいから 全員デビューしてほしい

158. 匿名 2024/03/18(月) 13:52:29 

>>1 クールに決めたそうだけど、鼻と唇がポチャっとしてるからちょっと違うんだよね 年相応に笑ってるほうが似合いそうだけど

159. 匿名 2024/03/18(月) 15:13:05 

>>105 弟はおとん要素入ってるのか気になるね。

160. 匿名 2024/03/18(月) 15:39:30 

>>105 でも市村さんは小柄でスタイルがあんまりだから男の子なら篠原さんで良かったんじゃないのかねえ

161. 匿名 2024/03/18(月) 15:45:35 

キレイな顔立ちだと思うんだけど、あまりに篠原涼子みが強すぎて、何だかなぁ‥と思ってしまう

162. 匿名 2024/03/18(月) 15:46:07 

えりあし長すぎてちょっとヘン

163. 匿名 2024/03/18(月) 17:11:13 

>>1 初舞台の時と まるっきり顔変わったね。 こんなに変わるかなっていうくらい


posted by ゴシップ速報 at 17:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三谷幸喜氏、“歌手・大泉洋”が歌うときの「悦に入ってる感じ、あれがちょっと鼻につく」

情報元 : 三谷幸喜氏、“歌手・大泉洋”が歌うときの「悦に入ってる感じ、あれがちょっと鼻につく」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5064194/


1. 匿名 2024/03/17(日) 12:21:46 

三谷幸喜氏、“歌手・大泉洋”が歌うときの「悦に入ってる感じ、あれがちょっと鼻につく」 | Narinari.com

番組の中で、ベストアルバムを出した大泉洋の歌手活動について取り上げた後、コメンテーターの三谷幸喜氏が「さっき大泉さんの特集みたいのがあったじゃないですか。あれで思ったんですけど、大泉さんって、美味しいもの、高級な生ハムとかを食べる時に、目をつむるんですよね。歌っている時の顔が、あれ、生ハム食べている時の顔。ちょっとね、悦に入ってる感じあれがちょっと鼻につくなって」と話し、安住紳一郎アナから「やめてくださいよ」とツッコミが入る。 出典:cdn.narinari.com 15件の返信

2. 匿名 2024/03/17(日) 12:22:21 

鼻につくまでが大泉洋の味 2件の返信

3. 匿名 2024/03/17(日) 12:22:29 

上手くないから歌わないでほしい 役者だけやってて

4. 匿名 2024/03/17(日) 12:22:33 

大泉さんは歌わなくていいよ 2件の返信

5. 匿名 2024/03/17(日) 12:22:59 

大泉洋の船のツアー行ってるガル民いるかな 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/17(日) 12:23:12 

このまえコンサートしてたけどあんなにお客さん入るんだね 私も苦手でみないけど喜んでる人があんなにたくさん居るならいんじゃない 5件の返信

7. 匿名 2024/03/17(日) 12:23:18 

わかるわ

8. 匿名 2024/03/17(日) 12:23:28 

歌手活動以外もそんな感じじゃない?なんかオーバーで。家では男版小林幸子って呼ばれてる

9. 匿名 2024/03/17(日) 12:23:30 

全然聞いた事ない曲を堂々と紅白で歌ってたね… 5件の返信

10. 匿名 2024/03/17(日) 12:23:36 

下手じゃないけど恥ずかしくて見られないからチャンネル変える

11. 匿名 2024/03/17(日) 12:23:42 

わかるw

12. 匿名 2024/03/17(日) 12:24:06 

めっちゃわかるw 大泉さんこの前のSONGSでこれからは歌手一本でいくって冗談いってたけどマジでやめたほうがいいw

13. 匿名 2024/03/17(日) 12:24:08 

確かに、つく。 1件の返信

14. 匿名 2024/03/17(日) 12:24:11 

この人の正式な職種はなんだろうって 「大泉洋 職業」で調べたらグーグルさん14個もならべてて笑った。

15. 匿名 2024/03/17(日) 12:24:12 

俳優だけやって欲しい人 ディーンと松下洸平も歌わなくていい 4件の返信

16. 匿名 2024/03/17(日) 12:24:21 

歌ってるとこ見たことないけど想像できる笑

17. 匿名 2024/03/17(日) 12:24:28 

三谷幸喜の歌もなかなか酷いよ

18. 匿名 2024/03/17(日) 12:24:36 

幸喜と同じこと思ってた

19. 匿名 2024/03/17(日) 12:25:39 

意外にも歌上手くてびっくりした記憶がある なんかカレーの歌 2件の返信

20. 匿名 2024/03/17(日) 12:26:08 

※ただの小競り合いです

21. 匿名 2024/03/17(日) 12:26:27 

素人カラオケ風味

22. 匿名 2024/03/17(日) 12:26:49 

もう演技もいいからバラエティーに集中した方がいい 1件の返信

23. 匿名 2024/03/17(日) 12:26:51 

むしろこの人のファンの方が苦手

24. 匿名 2024/03/17(日) 12:27:06 

>>6 テレビの力はとても大きい 木梨憲武展に大行列ができていたのと同じ

25. 匿名 2024/03/17(日) 12:27:14 

わ〜か〜る〜w

26. 匿名 2024/03/17(日) 12:27:59 

ずっと水曜どうでしょうの企画で日本中回ってて欲しい

27. 匿名 2024/03/17(日) 12:28:12 

>>1 この2人だと鎌倉殿のイメージだわ 三谷さんの作品結構出ているよね。 三谷の脚本・監督作品に多数出演する常連俳優である。大泉は「初めて会った時から、三谷さんは僕の取り扱い説明書を熟読しているかのよう」と話し、三谷は大泉を「彼が十年早く、もしくは僕が十年遅く生まれていれば、一緒に劇団を作っていたような気がして仕方ない」と語っており、『三谷幸喜のありふれた生活』では、敬称を付ける他の俳優とは異なり、東京サンシャインボーイズの団員と同様、大泉が呼び捨てで書かれていることから、信頼しあってることがわかる と大泉さん言っていて、相性いいんだろうね

28. 匿名 2024/03/17(日) 12:28:17 

SONGSは大泉より玉置浩二が歌ったワンフレーズの弾き語りが素晴らしすぎて、あと玉置浩二の喋りもおもしろくてずっと玉置浩二がよかった笑 2件の返信

29. 匿名 2024/03/17(日) 12:28:24 

>>9 じわじわくる 本当それ

30. 匿名 2024/03/17(日) 12:28:52 

>>15 そこに藤木直人も加えたい 3件の返信

31. 匿名 2024/03/17(日) 12:28:54 

三谷幸喜も鼻につくけどね

32. 匿名 2024/03/17(日) 12:29:22 

>>5 寝ても覚めても大泉洋ね。飛鳥II借り切ってるんでしょ? ファンもお金持ちで良いな~

33. 匿名 2024/03/17(日) 12:30:05 

>>13 下手ではないんだけどねw なんか…つくんだよねツンッと

34. 匿名 2024/03/17(日) 12:31:42 

ベストアルバム?そんなに持ち曲あるの?

35. 匿名 2024/03/17(日) 12:32:13 

星空に〜コマンタレブー♪♪

36. 匿名 2024/03/17(日) 12:33:33 

大泉洋あんまり好きじゃないけど人には言いづらい

37. 匿名 2024/03/17(日) 12:34:07 

>>5 レポ見たけど面白そうで行けた人羨ましい 2件の返信

38. 匿名 2024/03/17(日) 12:34:32 

うたコンで愛を込めて花束を歌ってたけど、全然良くなかった 2件の返信

39. 匿名 2024/03/17(日) 12:34:40 

>>30 玉木宏も 2件の返信

40. 匿名 2024/03/17(日) 12:34:50 

飛鳥Ⅱで貸切イベントできるほどの集客力のある大泉洋やべぇな

41. 匿名 2024/03/17(日) 12:35:09 

味がない歌い方だよね 何も魅力ない

42. 匿名 2024/03/17(日) 12:35:39 

>>9 それができる鋼メンタルと自信

43. 匿名 2024/03/17(日) 12:36:56 

>>1 確かに〜wwと思いながらトピ開いたら 同じ意見の人がたくさんいて笑っちゃった

44. 匿名 2024/03/17(日) 12:36:59 

ベストアルバム めっちゃ懐かしい曲がいっぱい!! というか持ち歌全部入れた感じだね😂 下荒井兄弟大好きだから 「見上げてごらん春の空を」のフル聴きたいな〜!

45. 匿名 2024/03/17(日) 12:37:21 

ガル民GLAY世代で好きな人多いと思うから聞くけど、これ連想した人いない? もっと似た感じのあったと思うけど見つけれなかった

46. 匿名 2024/03/17(日) 12:40:03 

>>15 ディーンはユーリオンアイスの曲だけは好きw 1件の返信

47. 匿名 2024/03/17(日) 12:40:08 

>>1 たしかに アー写からしてそうだな

48. 匿名 2024/03/17(日) 12:40:25 

>>1 紅白見ていたら大泉さんいて司会?と思っていたら、歌手で出場、代表作あったっけ?と思ったわ 余程出る人いなかっただね。

49. 匿名 2024/03/17(日) 12:41:22 

>>1 三谷幸喜、大泉洋イジり大好きだよね わが家の歴史で初めて起用してから、舞台に映画にドラマに大泉洋多用 大好きすぎる

50. 匿名 2024/03/17(日) 12:43:14 

鎌倉殿は本職ミュージカル俳優いっぱい出てたからコンサートして欲しいって半分冗談な話題で 洋ちゃんも歌えるし!って意気揚々としたファンの人がいて 申し訳ないけどそのガチメンツに大泉洋並べるのは…って思った 3件の返信

51. 匿名 2024/03/17(日) 12:43:26 

めっちゃ不評だな、ソングス観て感動したけどズレてるのかw 1件の返信

52. 匿名 2024/03/17(日) 12:43:37 

>>1 顔笑 こんなに必死にならなくても俳優業界だけで生活出きるよね。 大泉さん目立ちたがりやのイメージあるから、何でもやりたいだろうね 2件の返信

53. 匿名 2024/03/17(日) 12:43:38 

>>39 顔面偏差値と歌唱力って関係無いんだなあ…

54. 匿名 2024/03/17(日) 12:43:44 

玉置さんが作った曲は玉置さんで聞きたいなと思うし、TAKUROが作った曲はTERUで聞きたいなと思った。 スターダスト・レビューとの本日のスープは大泉さんにすごく合ってた。あれは好き。 1件の返信

55. 匿名 2024/03/17(日) 12:44:33 

ガル民のコメントがいじめじゃないか 1件の返信

56. 匿名 2024/03/17(日) 12:46:35 

>>2 2コメで良くそんな素敵なコメントを…

57. 匿名 2024/03/17(日) 12:46:46 

>>50 柿澤勇人が最近みたインタビューで 「二年連続で正月は酔った勢いで三谷さん宅にお邪魔して飲んで食べて楽しかった」 とか言っててビックリした 小林聡美と結婚した時に、自宅に他人(友人)とか呼ばないとか言ってたのに 2件の返信

58. 匿名 2024/03/17(日) 12:48:29 

>>9 歌手としての需要が謎だった。 歌も自信あったんだろうね。 福山雅治みたいになりたかったのかな。 着々も、自分の夢を叶えてる感じ。 ラジオで武道館とか言ってたし。

59. 匿名 2024/03/17(日) 12:48:32 

>>5 すごい そんなのあるんだw

60. 匿名 2024/03/17(日) 12:49:32 

紅白でディズニーメドレー歌ってたけど ジーニーの山寺宏一が流石に上手すぎて大泉さん霞んでた 1件の返信

61. 匿名 2024/03/17(日) 12:50:53 

俳優の片手間とか半分笑いをとりにきてるとかでなく、本人はガチな歌手ポジションのたたずまいだよね。ヒット曲もないのに、いきなり。

62. 匿名 2024/03/17(日) 12:51:59 

>>30 藤木さんのラジオ番組のエンディングにかかる歌は、なんか赤面してしまう。

63. 匿名 2024/03/17(日) 12:52:03 

でも意外にいい声で驚いた いい曲歌わせたら売れそう

64. 匿名 2024/03/17(日) 12:53:24 

>>1 この写真も、真面目に2枚目路線だよね?

65. 匿名 2024/03/17(日) 12:53:45 

>>37 探偵はバーにいるの続編やりたい!って言ってたらしい でも洋が勝手に言ってるだけで実現は難しいと思うw

66. 匿名 2024/03/17(日) 12:54:01 

ファンだしXでもファン同士で交流してるけど、Xでは歌はあまり好きじゃないって口が裂けても言えない空気だからここで言わせてもらう

67. 匿名 2024/03/17(日) 12:54:17 

>>1 ベストアルバム! ずっと歌ってたのか知らなかった こないだの紅白でデビューしたって言われてたからそういう企画なのかと

68. 匿名 2024/03/17(日) 12:55:04 

>>19 オーウィアエー オーディアエーウィアエーー🎵 本日のスープ スターダストレビューと一緒に歌ってたよね

69. 匿名 2024/03/17(日) 12:55:18 

>>60 なんかずるいwやっぱり上手いもんね🎶

70. 匿名 2024/03/17(日) 12:57:12 

>>6 わたしは大好きだからいきたいよー! でも洋ちゃんみたいな人は、嫌い(苦手)な人も多いのは分かる よく喋るしね わたしはそこが好きなんだけど うるせえって思う人もいるよね 1件の返信

71. 匿名 2024/03/17(日) 12:57:19 

大泉洋って背が魅力だなと思う

72. 匿名 2024/03/17(日) 12:57:38 

>>52 俳優は役を演じなくちゃいけないからストレスになるけど 歌を歌うと思いっきり自分を解放できるからすごく気持ちいいらしいよ 北大路欣也が一度なんかのゲストでステージで歌ったらこんなに気持ちいいのかと驚いたって言ってた

73. 匿名 2024/03/17(日) 12:59:27 

写真の洋ちゃんカッコいい 髪の毛ボサボサの大学生の時から応援してきた身としては、洋ちゃん一人のトピが立つだけで胸アツ こんなカッコいい50代になるなんて マイナスだらけでもいい! わたしは洋ちゃんが大好きだー いじってくれて三谷さんありがとうございます 1件の返信

74. 匿名 2024/03/17(日) 12:59:28 

大泉洋より大竹しのぶだわ。演技力で培った私の歌を聴いて!みたいな。でも聴いているこちらがいたたまれない恥ずかしさを感じるのよ。内心の強烈な自己顕示欲を見せられている感じ。 1件の返信

75. 匿名 2024/03/17(日) 12:59:42 

親友の福山さんに書いてもらえば良いのに

76. 匿名 2024/03/17(日) 13:00:35 

>>57 今の奥さんが家に人呼ぶのに寛容なんじゃない? それか柿澤さんがよっぽど気に入られてるか 三谷さんと二人で鎌倉ドライブ行ったとも言ってたよね 1件の返信

77. 匿名 2024/03/17(日) 13:01:13 

>>28 プラス1000つけたい!! そうなんよ!玉置浩二で聞きたかったのよ! songsで弾き語ってくれたけど、サビ前までで サビうたってーーと悶絶した あの歌、玉置浩二が出したらヒットしたとおもう

78. 匿名 2024/03/17(日) 13:02:10 

松平健はむしろ歌ってほしい稀有な俳優

79. 匿名 2024/03/17(日) 13:03:03 

>>9 スープカレーの歌以外知らない

80. 匿名 2024/03/17(日) 13:05:08 

だいぶ前ドラマの役で口ずさむ長澤まさみのアカペラがうますぎてもっと聞きたいとなった 歌うまを匂わせてない俳優がときおり魅せる歌声が好物です

81. 匿名 2024/03/17(日) 13:13:51 

>>46 ♪てーみーわーいのやつ?

82. 匿名 2024/03/17(日) 13:14:17 

大泉洋が歌うと聞いて最初グループ魂的な方向性かと思ったら ノリノリで普通の曲を歌い上げてたので反応に困った

83. 匿名 2024/03/17(日) 13:14:36 

歌声の声質いいと思うけどなあ 福山雅治と兄弟役のドラマあったけどアレは無理があったわw相武紗季とツダケンから大泉洋が生まれるわけがないw

84. 匿名 2024/03/17(日) 13:14:52 

この写真笑う

85. 匿名 2024/03/17(日) 13:17:10 

>>2 名言いただきました

86. 匿名 2024/03/17(日) 13:17:20 

器用なマルチタレントだと思うけど、私には響かない。 でも昨日Nキャス見てて、武道館を埋められるくらいファンがいるなら、需要と供給が一致してるんだなと思った。 1件の返信

87. 匿名 2024/03/17(日) 13:18:05 

大泉洋の歌聴きたい人www

88. 匿名 2024/03/17(日) 13:19:19 

織田裕二、福山雅治だって微妙なのに。 俳優は歌わなくていいよ。

89. 匿名 2024/03/17(日) 13:21:20 

>>54 TAKUROは曲提供は向いてないよね。 もうしないで欲しい。 100%TERUが歌った方がいいって感じになる。 1件の返信

90. 匿名 2024/03/17(日) 13:21:40 

歌だけなら三谷幸喜の方が好き でも三谷幸喜のファンは別な意味で鼻につく

91. 匿名 2024/03/17(日) 13:21:58 

>>37 Xでレポ見てみたけど面白そうだったねw 豪華客席だから費用の規模も桁違いだけど、やってる事は非常に馬鹿馬鹿しくて大泉らしい

92. 匿名 2024/03/17(日) 13:23:33 

>>74 そもそも大竹しのぶって熱唱するけどあんまり上手くないよね 1件の返信

93. 匿名 2024/03/17(日) 13:25:28 

あれ?歌手じゃなかったっけ?と思ったらユースケと間違えてた。

94. 匿名 2024/03/17(日) 13:28:12 

>>15 わかるわ。返信についてる俳優たちみんな歌うと見てるこっちが恥ずかしくなるね。なんでだろ。 福山雅治も同じ感じだったけどもう慣れたかな 絶妙にダサいんだよね

95. 匿名 2024/03/17(日) 13:31:49 

>>76 小林聡美も友人呼びたかったのに、当時はダメだったみたいよ なんだかねえ 1件の返信

96. 匿名 2024/03/17(日) 13:33:43 

>>6 北海道と娘の話し時々福山のモノマネしかしてないように思うんだけど楽しいんだべか

97. 匿名 2024/03/17(日) 13:37:17 

>>1 三谷さん(笑) いま鎌倉殿を見てたから沁みるわー。

98. 匿名 2024/03/17(日) 13:37:38 

>>15 ディーンは好き ディーンが歌うと実況も加速するしw 1件の返信

99. 匿名 2024/03/17(日) 13:38:17 

>>6 昔の職場の後輩(当時23歳)がteam NACSのファンで北海道まで行くって言ってた ちなみに西日本在住で北海道の直通便の飛行機はあまりない地域 確か戸次さんのファンだったと思うけどNACSのファンが実在するのは知ってるから熱狂的な大泉洋ファンがいても不思議ではないと思ってる

100. 匿名 2024/03/17(日) 13:39:43 

>>95 小林さんのご家族が来るのも嫌がったんだよね 子どもも要らないと言ってたって 2件の返信

101. 匿名 2024/03/17(日) 13:43:19 

102. 匿名 2024/03/17(日) 13:43:53 

分かるけど 三谷幸喜って西村雅彦についても 態度が冷淡で劇団の女性全員を泣かせた。と書いてたし 自分の関係する俳優が調子こくと公でチクリと刺してやっからな?って人だ

103. 匿名 2024/03/17(日) 13:45:12 

>>50 そういうガチで歌える舞台俳優さん達は上手さをひけらかさないのに 歌唱力が微妙な人ほどオリジナル曲出したりソロコンサートしたり 歌手活動に前のめりなのは何故なんだろう

104. 匿名 2024/03/17(日) 13:45:26 

>>100 酷いよね そりゃ離婚になるわと思った

105. 匿名 2024/03/17(日) 13:53:11 

>>1 わかるわー調子乗りすぎ

106. 匿名 2024/03/17(日) 13:54:38 

>>5 全てに悪酔いしそう

107. 匿名 2024/03/17(日) 13:58:15 

>>30 ポイズンは?

108. 匿名 2024/03/17(日) 14:11:21 

>>57 読んだわ。気に入られてるなー

109. 匿名 2024/03/17(日) 14:12:41 

>>28 さらっと歌ったのに めちゃくちゃ素敵でしたよね♪ もっと歌ってほしかったです おしゃべりも良かったですよね~同感です

110. 匿名 2024/03/17(日) 14:24:34 

>>50 菅田将暉ファンはこういう時菅田くんも!って言わないのが意外と客観視できてるのなって思った 1件の返信

111. 匿名 2024/03/17(日) 14:27:05 

>>1 でも歌手ってみんなそんな感じじゃない

112. 匿名 2024/03/17(日) 14:30:45 

>>100 年とって丸くなったら妻は妊娠が難しい年齢になって、離婚再婚で子供作って客も呼ぶ、と 2件の返信

113. 匿名 2024/03/17(日) 14:35:53 

演技は上手いと思うけど、紅白とか見て歌はやらなくて良いんじゃないかと思った。

114. 匿名 2024/03/17(日) 14:39:45 

>>112 これ、芸能人の男アルアルだよね 三谷幸喜は俳優ではないけど 1件の返信

115. 匿名 2024/03/17(日) 14:47:58 

>>1この人は歌やらない方が…あと歌番組の司会も

116. 匿名 2024/03/17(日) 14:48:24 

めちゃくちゃわかるw

117. 匿名 2024/03/17(日) 14:48:41 

あの曲は玉置浩二が作ったからいい曲で大泉洋の歌も上手に聴こえる。先日他の人の曲を歌っているのをテレビで聴いたけど、普通に下手だった。玉置浩二のおかげ。大泉洋も分かっているはず。そこまで勘違いはしていないと思いたい。

118. 匿名 2024/03/17(日) 14:51:13 

大泉さんに憧れて芸人になりましたって挨拶したら「オレ俳優だから」って言われました。って同郷の明るい安村にラジオでバラされてた。 イメージまんまだなと思ったよ。 でも不倫スクープされない点では大泉立派だと思ってる。 1件の返信

119. 匿名 2024/03/17(日) 15:00:14 

大泉洋さん、嘘笑いというかオーバーに笑う時ありますよね。いつも気になります。

120. 匿名 2024/03/17(日) 15:00:56 

>>1 わかるわぁ笑 NHKの歌番組で当たり前みたいな顔して坂本冬美の隣でマイク持って目を閉じて歌ってたの見た時、おんなじ事感じたから笑

121. 匿名 2024/03/17(日) 15:01:17 

>>1この人は何やっても許される雰囲気あるよね。好感度はあるし二枚目とかじゃないから嫉妬されずに笑いになる感じだけど鼻に付くと思ってる人は多いはず。

122. 匿名 2024/03/17(日) 15:02:54 

>>19 吉田羊もこの前ドラマで歌ってて上手だなぁと思ったけど、やっぱ舞台やる役者さんってミュージカルもやるから基本上手なのかな?と思った。よう繋がりで申し訳ないけど。

123. 匿名 2024/03/17(日) 15:06:08 

>>118 それは安村が悪いよ笑でも、タカトシも言うよね。北海道は大泉洋が強過ぎるって。確かに下手な芸人より面白いからしょうがないわ笑俳優としての大泉洋も好きだけど、バラエティー出てたらやっぱり見ちゃうわ。早く番宣に出ないかなーと期待する数少ない俳優第一位だわ!

124. 匿名 2024/03/17(日) 15:20:54 

マイケルのモノマネとか北酒場とか上手くて驚いた まだ声が出るうちに頑張りたいのかな ぴったんこカンカンの海外ロケの合間の写真をファンクラブ用の写真集にしたコスパ力と アルバム出す博打的な面もあって面白い人だよね

125. 匿名 2024/03/17(日) 15:24:29 

>>112 三谷幸喜こそ鼻につくわ 小林聡美さんと結婚した時は、まさか僕と結婚してくださる女性がいたなんてとか言ってたくせに 小林聡美さんがあれこれ話す女性じゃなくてよかったな三谷

126. 匿名 2024/03/17(日) 15:36:51 

>>55 なんでもイジメ誹謗中傷

127. 匿名 2024/03/17(日) 15:36:55 

>>1 渡部は元から鼻に着いてたからあの件で爆発したらしいですよ

128. 匿名 2024/03/17(日) 15:37:33 

>>86 イケメン以外に関心向かないわ

129. 匿名 2024/03/17(日) 15:40:45 

>>110 そりゃ劇団四季で主役はってた人達やグランドミュージカル常連の皆さんの中に ちょっと趣味でCD出してますレベルの推しも混ぜて♪とはよう言わん

130. 匿名 2024/03/17(日) 15:48:14 

>>6 役者だけやってれば?と思ってたけど、 ホント人気あるんだね お客さんあってこそだし良いんじゃない? 多才なんだね

131. 匿名 2024/03/17(日) 15:57:31 

>>51 私も… 案外上手いじゃん!って思ってたんだけど旦那にはこの人は歌わん方が良いって言われた 自分の耳に自信がなくなってきた

132. 匿名 2024/03/17(日) 16:04:58 

>>52 この顔で生ハム食べてるのかと思うと面白い

133. 匿名 2024/03/17(日) 16:25:49 

>>5 #YOソロー のポストがXで流れてきて、追っかけてたらめっちゃ面白い 楽しいクルーズだったのが分かるね

134. 匿名 2024/03/17(日) 16:25:51 

>>39 玉木も歌ってるの?

135. 匿名 2024/03/17(日) 16:30:45 

>>114 三谷の他にそんなに居た? 単に若い女乗り換えは居ても 子作りせずに妻が妊娠不可能な年齢になってから若い女に乗り換えて産ませた非道系って 日本人だと市村正親と三谷以外思い浮かばない 1件の返信

136. 匿名 2024/03/17(日) 16:35:30 

歌はイマイチだった

137. 匿名 2024/03/17(日) 16:36:56 

>>135 吉田鋼太郎みたいに、浮気ばかりで家庭顧みずに 2番目の妻が子ども連れて出ていって 今は水商売してた22歳年下の女と4度目の結婚して 生まれた娘溺愛してるパターンもある 2番目の妻の子は男でアラサーらしい 1件の返信

138. 匿名 2024/03/17(日) 17:19:34 

>>22 バラエティでも見たくないわ。 あんまり感じ良くない。

139. 匿名 2024/03/17(日) 17:34:18 

>>9 あれ出せるんならポルノとか出して欲しかったわ。25周年だし。

140. 匿名 2024/03/17(日) 17:34:49 

私は大泉さんの歌好きです  歌手のように上手い訳ではありませんがそこそこ上手いし、玉置さんが言ってたように癖がない歌い方が私も好きです あの柔らかい声と癖のなさが却って癒されるんですよね  この前、弾き語りで歌ったハナという歌もあのちょっと素人臭い歌い方がなんかいい感じにハマるというか あと、大泉さんが作詞作曲する歌は好きな曲が多いのでまた曲を作って歌って欲しいです

141. 匿名 2024/03/17(日) 17:46:13 

>>89 曲が悪いんじゃなくて、どうしてもTERUが歌う曲になってしまうんだよね。 宇多田のタイムリミットがそうならないのは、宇多田自身も作曲に参加してるからなのかな。

142. 匿名 2024/03/17(日) 17:47:24 

>>38 あれは合ってなかったね でも、スキマスイッチと一緒に歌った奏は凄く良かった

143. 匿名 2024/03/17(日) 17:51:50 

>>4 東京で俳優として大成する前から、地元でバンドとかして歌ってたよ。

144. 匿名 2024/03/17(日) 18:17:08 

>>92 演技はすごく上手くて、参りました!と思うけど、歌量はあんまりないし、自分に酔ってるだけで伝わってこないのよ。

145. 匿名 2024/03/17(日) 18:35:34 

おにぎりのころは素朴でよかった 歯を治してTVプロデューサーと結婚してからなんか特別感を出し初めてそれが鼻に付くようになった

146. 匿名 2024/03/17(日) 19:20:46 

>>137 小林薫も再婚後に子供が生まれたね 子供が生まれたことを前妻に知らせたという週刊誌があったような

147. 匿名 2024/03/17(日) 20:49:50 

>>70 よく喋っても笑えりゃいいんだけどね 1件の返信

148. 匿名 2024/03/17(日) 20:51:49 

>>147 洋ちゃんファンは爆笑よ! 1件の返信

149. 匿名 2024/03/17(日) 21:01:19 

>>148 でしょうね

150. 匿名 2024/03/17(日) 21:04:57 

道民で水曜どうでしょうが大好きなんだけど、番組ファンのノリについていけない 鎌倉殿にまで持ち込んで正直気持ち悪かった

151. 匿名 2024/03/17(日) 21:52:13 

>>98 ネタとしておディーンはありよね

152. 匿名 2024/03/17(日) 22:21:36 

アマプラのマスクドシンガーで司会なのに歌いたがった大泉が出演者と一緒に歌う事になったらコロナにかかって、結局司会を代行した児島がど下手くそな歌を披露するハメになった回 1件の返信

153. 匿名 2024/03/17(日) 22:55:11 

>>152 見てないけど、大泉が歌いたがるのも演出じゃないの?

154. 匿名 2024/03/17(日) 23:06:36 

歌ってるとこは 見てると恥ずかしくなるからできるだけ見ない

155. 匿名 2024/03/18(月) 00:01:52 

>>73 大泉さんには、こういう 家族みたいに応援してくれるファンが沢山居そうなイメージ

156. 匿名 2024/03/18(月) 00:42:59 

この後、三谷さんは歌は昔より上手くなってるって言ってるのを載せない所が叩かせようとしてるなと思います  ただのイジリなのに

157. 匿名 2024/03/18(月) 03:18:31 

>>38 あれはファンでも選曲間違えたなって思ったよ。 緊張もあっただろうけど、あんな難しい歌選ばなくても、上手な歌える歌いっぱいあっただろうに。

158. 匿名 2024/03/18(月) 04:16:48 

>>4 うん、演技上手いし嫌いじゃないんだけど歌は求めてない。


posted by ゴシップ速報 at 13:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月17日

堀江貴文氏「俺は結果として1人だけ子供作ったけど…」古市憲寿氏の少子化巡る投稿に私見

情報元 : 堀江貴文氏「俺は結果として1人だけ子供作ったけど…」古市憲寿氏の少子化巡る投稿に私見ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5064315/


1. 匿名 2024/03/17(日) 13:28:24 

古市憲寿氏「日本では第3次ベビーブームが起こる可能性がありました」 「本当は日本では、2000年代から第3次ベビーブームが起こる可能性がありました。団塊ジュニアが結婚や出産の適齢期だったからです」 「1990年代から少子化は話題になっていました...

4件の返信

2. 匿名 2024/03/17(日) 13:28:50 

結果として 6件の返信

3. 匿名 2024/03/17(日) 13:28:59 

え、子供いるの?? 19件の返信

4. 匿名 2024/03/17(日) 13:29:07 

結果論

5. 匿名 2024/03/17(日) 13:29:25 

ホリエモン子供いるんだビックリ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/17(日) 13:29:28 

父親が堀江さんかぁ〜 2件の返信

7. 匿名 2024/03/17(日) 13:29:31 

ニューハーフ大好きおじさんw

8. 匿名 2024/03/17(日) 13:29:40 

子どものこと考えてないんだろうな 結果的に生まれた子、親に言われたくはない 11件の返信

9. 匿名 2024/03/17(日) 13:29:42 

ホリエモンに子供がいたことの方におどろいた

10. 匿名 2024/03/17(日) 13:29:42 

>>3 私も知らなかった!

11. 匿名 2024/03/17(日) 13:29:53 

ホリエモンの子供だからミニホリか

12. 匿名 2024/03/17(日) 13:29:56 

ホリエモンは好きじゃないけど、これは同意する 金があっても子供は欲しくない・・・ 3件の返信

13. 匿名 2024/03/17(日) 13:30:04 

>>3 もう大学生らしいよ 頭いいのかな 2件の返信

14. 匿名 2024/03/17(日) 13:30:10 

そのたった一人の人を幸せにしてるんですか

15. 匿名 2024/03/17(日) 13:30:14 

バツイチなんだよねホリエモン

16. 匿名 2024/03/17(日) 13:30:43 

何を言ってもあとの祭り

17. 匿名 2024/03/17(日) 13:30:44 

今も関わりあるのかな?

18. 匿名 2024/03/17(日) 13:30:49 

>>1 氷河期おじおば「俺たちを切り捨てたから少子化が加速した!」←?? 1件の返信

19. 匿名 2024/03/17(日) 13:30:58 

女装した男とニヤニヤしながら手を繋いでるところ撮られる父親とか嫌だわ

20. 匿名 2024/03/17(日) 13:31:00 

家庭がないから好き勝手出来るんだよね

21. 匿名 2024/03/17(日) 13:31:09 

社会の話してるのに自分だけの体験で語るバカ 3件の返信

22. 匿名 2024/03/17(日) 13:31:14 

>>3 ホリエモン一応バツイチだよ

23. 匿名 2024/03/17(日) 13:31:26 

>>3 お子さん、一人いる 1件の返信

24. 匿名 2024/03/17(日) 13:31:26 

金もあるけどライフスタイルの問題だね 世の中が発展して昔みたく皆結婚して子ども産んで という時代じゃなくなった

25. 匿名 2024/03/17(日) 13:31:43 

n=1の自分の経験だけで語ってもね 所得が増えれば全体では出産数増えるでしょ そりゃそれでも少子や子無しを望む人もいるだろうけど

26. 匿名 2024/03/17(日) 13:31:53 

>>2 一部の男性にとって子供ってこんな認識なんだろうなぁ… 3件の返信

27. 匿名 2024/03/17(日) 13:31:54 

お金 体力 時間 全部あっても子育ては大変

28. 匿名 2024/03/17(日) 13:32:02 

俺ホリエモンJr.

29. 匿名 2024/03/17(日) 13:32:14 

金あれば専業やるからもう1人いける

30. 匿名 2024/03/17(日) 13:32:21 

昔にも仕方なく結婚して子ども作った人はいたんだろうなあ 今は自分の好きに生きることができるようになったけど昔はそういうのも難しかったんだろうし

31. 匿名 2024/03/17(日) 13:32:23 

>>6 なんか、常識に囚われてないから、良さそうだけど。 だめなことは論理的に論破されそうだし。

32. 匿名 2024/03/17(日) 13:32:41 

お父さん野菜ちゃんと食べてね

33. 匿名 2024/03/17(日) 13:32:46 

男は精子ばらまいたら「結果として1人の子供を作った」と言えるんだから楽だなぁ 4件の返信

34. 匿名 2024/03/17(日) 13:32:47 

お金もそうだけど、希望がないのよ。 未来が明るくなる兆しが少しでも見えれば多少は変わると思うけど。

35. 匿名 2024/03/17(日) 13:32:59 

>>3 本で息子について語ってたよ。 普段言及しないけど大事に思ってるようだった。 1件の返信

36. 匿名 2024/03/17(日) 13:33:00 

>>3 男も女もイケまっせ 5件の返信

37. 匿名 2024/03/17(日) 13:33:00 

>>3 養育費もしっかり払ってる 4件の返信

38. 匿名 2024/03/17(日) 13:33:06 

>>3 お子さんの話を聞いてみたい気がする

39. 匿名 2024/03/17(日) 13:33:25 

まあ、幸せでお金もあって恵まれた環境がある人しか子供なんて作ったらダメよ。子供が救ってくれるなんて幻想それは気持ちの問題だけ。現実問題はお金や働けなくリスクなど困ることばかり。 子供を作るってリスクだらけだよ

40. 匿名 2024/03/17(日) 13:33:28 

>>36 二刀流がここにも

41. 匿名 2024/03/17(日) 13:33:39 

>>33 育てるのが大変なのにねえ 2件の返信

42. 匿名 2024/03/17(日) 13:33:43 

>>18 氷河期世代の奴らって死ぬまで言い訳と責任転嫁してそうw 1件の返信

43. 匿名 2024/03/17(日) 13:33:46 

ガチの貧困や戦争などから離れ衣食住がそこそこ整い教育環境も整われたら、個々のやりたいことや心地よさ、美、楽などを求めるし、それが家族持つことより上回るとそりゃ結婚もしないし子どもも持たない。少子化はなるべくしてなるもんだとも思う

44. 匿名 2024/03/17(日) 13:33:57 

ニューハーフにお尻の穴に指を突っ込むように懇願して、いざ突っ込んだらうんこが出てきたとかいうものすごく汚ない暴露をされてしまう父親とか嫌だろうな

45. 匿名 2024/03/17(日) 13:34:07 

ミニエモン

46. 匿名 2024/03/17(日) 13:34:15 

>>41 金はたっぷり渡してそう 1件の返信

47. 匿名 2024/03/17(日) 13:34:16 

ホリエモン、今の職業は何? やっぱりどこかの社長? 1件の返信

48. 匿名 2024/03/17(日) 13:34:37 

>>8 でもお金はちゃんと払ってそう それもまた愛情だよ

49. 匿名 2024/03/17(日) 13:34:53 

>>37 当たり前 2件の返信

50. 匿名 2024/03/17(日) 13:35:01 

男性は必ずしも子供作りたくて子供生まれた わけじゃない人も多いだろうね 自分で産むわけじゃないから本当はおろして ほしいと思ってもお相手が産みたいですって 譲らない人だったら無理やりおろさせることって 難しいでしょうから 1件の返信

51. 匿名 2024/03/17(日) 13:35:09 

産みたくても産めないケースは十中八九お金の問題ではある ひとり3000万以上かかるから気軽には産めない

52. 匿名 2024/03/17(日) 13:35:14 

>>3 起業するための資金を出してもらうために 金持ちの娘と結婚してたんじゃなかった? 1件の返信

53. 匿名 2024/03/17(日) 13:35:17 

>>46 一応養育費を渡してたまに会っていたそうな その辺のクズ男より百倍まともだけど子育て論を語るのは… 1件の返信

54. 匿名 2024/03/17(日) 13:35:37 

>>3 何故みんな知らないのー ライブドア時代に好みの人を連れて来てて、その人とのお子さんだよね? 昔お子さんが赤ちゃんの頃、元妻は田舎の実家に帰ってパート!とかがっつり週刊誌に出てたよ。 おむつ替えたりイクメンしてたけど合わなかったとか、今はもう高校生だとか、子供の話も少ししてるよね。

55. 匿名 2024/03/17(日) 13:35:40 

出典:up.gc-img.net

56. 匿名 2024/03/17(日) 13:36:01 

だいぶ昔にホリエモンの元奥さんに関する記事があったけど どっかの田舎のスーパーで最低時給以下のレジパートやってるみたいな内容だった ちゃんと養育費とか払ってるのかね? 2件の返信

57. 匿名 2024/03/17(日) 13:36:02 

>>49 横だけど、その当たり前ができないクズ男多いよねー。

58. 匿名 2024/03/17(日) 13:36:14 

>>42 わたし氷河期世代でそこそこ上手くいってるけど運が良かっただけで本当に厳しい時代だったから仕方がないと思うよ 1件の返信

59. 匿名 2024/03/17(日) 13:36:24 

>>13 ライブドアの事件前かな? 1件の返信

60. 匿名 2024/03/17(日) 13:36:27 

>>2 こんな言い方されるの子供としてはものすごく嫌な気持ちになるだろうな いくらお金があってもそういうのが理解できない父親とか最低だわ

61. 匿名 2024/03/17(日) 13:36:35 

ホリエモンは世代の平均じゃないからなあ

62. 匿名 2024/03/17(日) 13:36:42 

>>2 そこに愛はなさそう

63. 匿名 2024/03/17(日) 13:37:10 

>>53 月々数万20万ほどでなくたっぷりならばそれもまた良いと思うわ

64. 匿名 2024/03/17(日) 13:37:17 

>>56 最低時給以下で批判されるのは、雇ってる会社の方じゃない? ホリエモンの元妻なら、そこはしっかり労基に訴えてもらいたいわ。

65. 匿名 2024/03/17(日) 13:37:55 

>>33 性行為だけ積極的にして、結果子供が出来て「俺はひとり子供を作ったけど」ってすんげー言いぐさだと思った。

66. 匿名 2024/03/17(日) 13:37:58 

>>8 毎月50万18歳まで養育費ちゃんと払ったらしいから離婚親としてはまだまともな方だよ 6件の返信

67. 匿名 2024/03/17(日) 13:38:12 

>>36 ゲイの偽装結婚は案外多いよ。それで過剰なイクメンアピールしたりしてる

68. 匿名 2024/03/17(日) 13:38:20 

>>35 子供いるのは知らなかった バツイチなのはしってたけど 上場前のちょっと弱ってた時に結婚したと言ってたな ホリエモンほどの人でも人並な所あるんだなと思った 1件の返信

69. 匿名 2024/03/17(日) 13:38:23 

>>58 いつまで経っても時代のせいにしてる敗北者ですねw 2件の返信

70. 匿名 2024/03/17(日) 13:38:33 

子無しのメリットが凄すぎるもんね とくに女性にとって。 出産の痛み、妊婦の苦しみなし 子育ての苦労なし 子育てにまつわる面倒ごと一切なし 土日もすきなだけ寝れる、使える お金も好きなように使える ご飯作りも好きなだけさぼれる 転居も自由のやりたいように 仕事もバリバリやれる 6件の返信

71. 匿名 2024/03/17(日) 13:38:35 

>>1 ホリ子今日はガルしてんのー?

72. 匿名 2024/03/17(日) 13:38:46 

>>49 当たり前を超える桁なんじゃない? 1件の返信

73. 匿名 2024/03/17(日) 13:39:00 

作ったかどうかじゃなく 育てたかどうかが問題

74. 匿名 2024/03/17(日) 13:39:04 

私も子供1人しなか居ないけど、お金の問題じゃなく、時間を子供に費やす人生が嫌で1人にした。 もう子供は20歳過ぎたから、当然自分の世界があり、親の私も子供に左右されない自由時間を楽しめてるし、1人だから子供が幼いウチも多少は自分時間あったけど、何人も居たらそうは行かないから。

75. 匿名 2024/03/17(日) 13:39:14 

たしか離婚してからは一切会ってないんじゃなかったかな

76. 匿名 2024/03/17(日) 13:39:16 

>>70 最後の一文が1番メリットデカすぎと思う

77. 匿名 2024/03/17(日) 13:39:16 

>>33 育てた、とは言ってないし、合ってるな。 私も同世代(私は2人の子持ち)だけど、時代もあったからな。今みたいにイクメンとか許される時代じゃなくて、ITのはしりだったような人達は家庭ほっといて深夜まで働いてたから。ゾゾはお子さん達みてるみたいだけど、沢尻の元旦那さんとか、エイベックスの人とかも子供いないよね? 1件の返信

78. 匿名 2024/03/17(日) 13:39:49 

>>8 1人だけ作ったけど〜って言い方になんの愛情も感じられない... 3件の返信

79. 匿名 2024/03/17(日) 13:39:58 

>>2 お子さん、可哀想だな。。

80. 匿名 2024/03/17(日) 13:40:33 

>>6 思想や性格ともかく、頭脳の遺伝子としてはかなり当たりだと思うよ。九州の田舎育ちなのに、高三の夏から志望校を東大にして現役合格してるし。 3件の返信

81. 匿名 2024/03/17(日) 13:40:34 

>>69 横だけど こういうこと書くのってどの世代なんだろう? まさかだけど息子が氷河期で落伍者だから憂いているの?ならお気の毒です 2件の返信

82. 匿名 2024/03/17(日) 13:40:40 

これはまぁホリ子に同意

83. 匿名 2024/03/17(日) 13:40:57 

>>8 離婚して子育てを全面的にした訳ではないからこう言ってるだけでは? 実際お子さんのことをないがしろにはしてないと思われます。 1件の返信

84. 匿名 2024/03/17(日) 13:41:21 

>>72 昔、月100万と言ってて驚いた。 1件の返信

85. 匿名 2024/03/17(日) 13:41:49 

>>3 もちろん養育費もちゃんと払い続けてると何かの番組で本人が言ってる

86. 匿名 2024/03/17(日) 13:41:57 

>>70 デメリットの方が大きくない? 2件の返信

87. 匿名 2024/03/17(日) 13:41:57 

雑誌とかでたまに息子だから子育てしてたらどんな生活だったかなとか話してたし養育費なんかも一般人とは違うでしょ。。何となくだけどお子さん賢い気がする。

88. 匿名 2024/03/17(日) 13:42:09 

>>70 そんなの死ぬ間際までわからないとおもう 1件の返信

89. 匿名 2024/03/17(日) 13:42:44 

お金で解決出来ない部分も、不安要素の一部だろうね PTAとか不登校やいじめ問題、子供を生むことで働き方が変わったり等々

90. 匿名 2024/03/17(日) 13:42:48 

子育てって究極に面倒だもん。 最初から作らなければ苦労もないからね。 私も一人っ子でいい、2人目は絶対いらない 1件の返信

91. 匿名 2024/03/17(日) 13:43:06 

>>68 たしかデキ婚じゃなかったっけ? 一緒に会社を起こした女性と付き合ってたけど、他の女性と子供出来ちゃったから結婚したみたいな。 違ったっけ? 2件の返信

92. 匿名 2024/03/17(日) 13:43:11 

>>86 例えば? 1件の返信

93. 匿名 2024/03/17(日) 13:43:56 

>>69 なんとか暮し向きが立ちそうだ→リーマン→また頑張ろう→震災→ようやく景気も戻りそうだし五輪もあるから今度こそ→コロナ、円安で物価高。 何度も這い上がろうとしてもいじめかと思うくらいに時代に邪魔される

94. 匿名 2024/03/17(日) 13:44:05 

>>77 エイベックスって松浦? 子供いるよ、離婚したけど。 1件の返信

95. 匿名 2024/03/17(日) 13:44:05 

>>86 感情論以外で具体的に何? 感情は人それぞれだからなし

96. 匿名 2024/03/17(日) 13:44:06 

>>78 それはこれだけ見てるからでしょ。 私も子持ちだけどこの人が子供に愛情がなかったとは思わないわ。だいたい無いなら話にすら出さんでしょ。 この人がもしあの頃にイクメンしてたらその後の成功はなかったはず。

97. 匿名 2024/03/17(日) 13:44:11 

>>5 全くめんどうみてないし会いたくもないらしい

98. 匿名 2024/03/17(日) 13:44:48 

>>81 ん??氷河期より下の世代なんだけど… 氷河期落伍者おばさんイライラで草w 1件の返信

99. 匿名 2024/03/17(日) 13:44:53 

>>94 知らなかったわ。でも離婚したのね。昔は家庭と仕事両立とか難しかったんだよ。 1件の返信

100. 匿名 2024/03/17(日) 13:45:00 

>>70 なんか、それだと何の為に自分が産まれてきたのかわからなくない? 3件の返信

101. 匿名 2024/03/17(日) 13:45:09 

>>8 それはさすがに言葉狩りじゃない? この意見について結果的に子供一人作ったけどって言ってるんであって結果的に産まれた子とは言ってない。

102. 匿名 2024/03/17(日) 13:45:13 

>>80 ホリエモンって一定期間コツコツ何かをするのは得意みたいだけどIQ自体はあんまり高い数値出せてなかったよ テレビ企画だったんで本当はもっと高いのかもしれないけど

103. 匿名 2024/03/17(日) 13:45:22 

ただの推測。何の意味もない。

104. 匿名 2024/03/17(日) 13:45:24 

>>70 それが不思議と妊娠のタイムリミットが迫ると後悔する人がめちゃくちゃ多いんだってね。 人間の本能的な部分だよね。

105. 匿名 2024/03/17(日) 13:45:24 

>>2 ホリエモンが亡くなっても元妻には遺産はいかないけれど、離婚していても実子には遺産がいくんだし、子どもは一人って明言されたら安心じゃない? 養育費もキチンと払ったらしいし、ホリエモンなりの愛情はあるんじゃない? 4件の返信

106. 匿名 2024/03/17(日) 13:45:59 

>>3 ホリエモンすら結婚できるのにお前らときたら 9件の返信

107. 匿名 2024/03/17(日) 13:46:24 

>>36 ニューハーフだけ?普通の男もいけるの?

108. 匿名 2024/03/17(日) 13:46:37 

>>100 子育て以外に楽しいことなんて山ほどある むしろ、そこ妨げになるのが子育て

109. 匿名 2024/03/17(日) 13:46:57 

>>8 照れ隠しとか、親のイメージ持たれるの恥ずかしいのかな。

110. 匿名 2024/03/17(日) 13:47:48 

建前ではお金の問題と言って、本音では違う理由の子なしが多いのが実態だと思う 私もそのうちの一人ですから

111. 匿名 2024/03/17(日) 13:48:07 

>>88 死ぬ間際にわかったとしても仕方ないからね。 ただ目の前の具体的なメリットとして、子無しはメリットでかいって話

112. 匿名 2024/03/17(日) 13:48:34 

>>106 やめてん😢

113. 匿名 2024/03/17(日) 13:48:47 

>>92 出産経験無いと何かの病気になりやすいって聞くし、育児の経験無いと人としての成長が少ないような気がする。 勿論、子育てした人が皆が人として成長できる人ばかりではないだろうけど、比率として。 2件の返信

114. 匿名 2024/03/17(日) 13:49:02 

>>59 1999年に会社の同僚(大学時代の恋人といわれている)と女性と「できちゃった結婚」で男の子を授かっている 1996年に設立したライブドアの前身会社・有限会社オン・ザ・エッヂの資金援助には元妻の実父も関わりがあるともいわれている 4件の返信

115. 匿名 2024/03/17(日) 13:49:12 

>>106 www

116. 匿名 2024/03/17(日) 13:49:27 

ホリエモンは結婚は人生の墓場でもう2度としたくないって言ってた 1件の返信

117. 匿名 2024/03/17(日) 13:49:27 

>>37 育ててる訳ではないのか

118. 匿名 2024/03/17(日) 13:49:37 

子育てについて偉そうに語ってるわけじゃなく、自分含めた団塊ジュニアは人数多いのになぜ第三次ベビーブームになるほど子供はいないのか、って話だよね。 私も氷河期、更に今みたいに働きながら子供を持つ事は許されてなかったのも大きいと思うよ。

119. 匿名 2024/03/17(日) 13:49:51 

子育ては足枷。 女性が1人で生きるのが困難な時代が長かったからね。それで結婚して子供は面倒なんでいりません。って言えなかったから。 そんなこと言ったら非国民のように非難轟々。できないのは仕方ないにしても、子供できないと離婚とかも平気であったくらい。 いまはさ、そういうの一掃されたから。 女性も自分で仕事して自由に暮らす。旦那や子供に縛られずに、自由に恋愛して自由に過ごす それの何が悪いのか? 1件の返信

120. 匿名 2024/03/17(日) 13:50:30 

>>12 金があっても子供は欲しくない人もいる反面、金がなくて子供欲しいのにセーブしている人もいるわけで

121. 匿名 2024/03/17(日) 13:51:09 

>>12 地球環境がどんどん悪くなってるからね SDGz言われているけど、世界各国が国力維持するために経済活動を抑えることをしないんだから、地球環境が良くなることなんか無いのに、子供を生見たいとは思えない 2件の返信

122. 匿名 2024/03/17(日) 13:51:22 

>>84 自分の身勝手で離婚した男の本で養育費は払ってる!と偉そうに書いてて、いくらかと見たら三万だった。。 1件の返信

123. 匿名 2024/03/17(日) 13:51:34 

>>119 悪いなんて誰も言ってないんだが

124. 匿名 2024/03/17(日) 13:51:35 

>>36 ひろゆきと結婚したらウケる 2件の返信

125. 匿名 2024/03/17(日) 13:51:57 

>>66 へー! なんかそういうとこキッチリしてそうだと思ってたけど、月50とは。 塀の中にいた時も自動引き落としか何かで払ってたってことだよね。

126. 匿名 2024/03/17(日) 13:51:57 

>>3 会ったりはしてなさそうだよね なんか関心がなさそう…(私が知らないだけか?)

127. 匿名 2024/03/17(日) 13:52:21 

>>8 まあホリエモンが無邪気な我が子を眺めながら優しく微笑んでる姿とか想像できないし

128. 匿名 2024/03/17(日) 13:52:35 

>>66 意外 わりとちゃんとしてる

129. 匿名 2024/03/17(日) 13:53:32 

>>8 毎月15万円払ってるんだから まあ好きなこと言えるよね これだけ払っている男ってそんなにいないよね 2件の返信

130. 匿名 2024/03/17(日) 13:54:11 

>>1 子どもができて少しは丸くなったか!? 1件の返信

131. 匿名 2024/03/17(日) 13:54:15 

>>116 どう考えても結婚が向いてるようには見えない

132. 匿名 2024/03/17(日) 13:55:03 

ホリエモンも言ってたけど、子無しはまじでサイコー。独身で好きなことできるってまじでサイコー

133. 匿名 2024/03/17(日) 13:55:03 

心理、肉体、経済的負担が大き過ぎるんだわ 昔と違って子供に面倒見てもらうなんて事自体が問題視されているしメリット皆無 1件の返信

134. 匿名 2024/03/17(日) 13:55:07 

>>106 ですら、ってこの人、東大だし、今でこそIT社長なんて浸透したけど、この人が最初だよね。 叩かれまくってたけどw 1件の返信

135. 匿名 2024/03/17(日) 13:55:13 

>>105 養育費を払わなかったらまたマスコミにあれやこれやと言われるのが面倒だと思ったんじゃないの

136. 匿名 2024/03/17(日) 13:55:34 

>>134 それは言い過ぎ 最初ではない 2件の返信

137. 匿名 2024/03/17(日) 13:55:41 

>>113 出産経験無い黒柳徹子とか90でも元気だし、周りを見ても出産経験が無い女性が特に病気に罹ってるって事は無いな〜。 昔は出産経験無いと乳癌だか子宮癌だかになりやすいって言われてたけど。

138. 匿名 2024/03/17(日) 13:56:16 

>>133 ほんと、ほんと、メリットがまじでゼロ

139. 匿名 2024/03/17(日) 13:56:24 

小梨なら老後二千万円も現実的だし麻生さんの仰る通り私は老後に備えます

140. 匿名 2024/03/17(日) 13:56:25 

>>136 小沢構文w

141. 匿名 2024/03/17(日) 13:56:43 

>>8 代弁型正論攻撃

142. 匿名 2024/03/17(日) 13:56:47 

>>66 認知してるんだから、もしホリエモンが亡くなれば遺産は息子に行くし。まあこの先新たに子供作れば減るけど。

143. 匿名 2024/03/17(日) 13:57:18 

>>3 今は知らないけど前に子供とは交流ないと言っていた、だから子供がいるイメージないんだと思う

144. 匿名 2024/03/17(日) 13:57:28 

子は可愛いとか無性の愛とか言うけど 私は猫の方が好き

145. 匿名 2024/03/17(日) 13:57:45 

産んだわけじゃないし育ててもいなさそうなのに作ったって言えちゃうのがな 2件の返信

146. 匿名 2024/03/17(日) 13:57:48 

>>114 できちゃった婚か… 「結果として」はちょっと悪い意味でとらえてしまうかも

147. 匿名 2024/03/17(日) 13:58:00 

>>136 誰か目立つ人いた?まだまだパソコンやネット自体珍しかったよ。 2件の返信

148. 匿名 2024/03/17(日) 13:58:29 

>>122 3万円、50万円、100万円 本当の養育費はどれだよw 1件の返信

149. 匿名 2024/03/17(日) 13:58:56 

>>98 構ってがるおじさんは出てゆきなさい

150. 匿名 2024/03/17(日) 14:00:01 

>>66 それはすごいわ、普通の人ならそんな額到底払えないもんね

151. 匿名 2024/03/17(日) 14:00:15 

>>114 当時、哀れな妻みたいに週刊誌には書かれてたけど、今自分が妻という立場になってみると、帰れる太い実家があり、パートで済むなんて良いわねという感想が…w

152. 匿名 2024/03/17(日) 14:00:39 

ホリエモンに抱かれたい女性が存在してたんだ

153. 匿名 2024/03/17(日) 14:00:52 

団塊世代の親世代の時点で格差が生じているように思う団塊ジュニアの祖父母世代ね 都内在住で私立大卒の団塊の話を聞いてると何それ富裕層とまではいかないけど恵まれてない?的な印象受ける かたや中卒で金の卵みたいなど田舎から上京してみたいな人の話だと失礼ですけどどんだけ貧しいの?何それ実話?くらいに差があるよ 大前提として親からの恩恵を受けられるかどうかもあるような気がしている

154. 匿名 2024/03/17(日) 14:00:58 

>>21 それガル民じゃん 旦那がー子供がー私の周りは〜ってデータ無視してそんな話ばかり だからそんなの嘘!が結論

155. 匿名 2024/03/17(日) 14:01:29 

タメだけど、発言全てが優しくないなー

156. 匿名 2024/03/17(日) 14:01:32 

>>105 まぁ言葉より行動とは思うけど ただ、実の子だったら愛情あるはずっていうのも思い込みだよ 「結局として」出来ただけだよ

157. 匿名 2024/03/17(日) 14:02:07 

結婚したら楽になるどころか、独身のころの10倍くらいしんどくなりますって 笑ってしまう。。 なんでやらないといけないのか。 中流同士の結婚って何も意味をなさない。

158. 匿名 2024/03/17(日) 14:02:07 

>>145 養育費を十分に払ってるんだから言える 1件の返信

159. 匿名 2024/03/17(日) 14:02:13 

>>148 あ、三万は堀江さんじゃなく、違う人の話ね!でもベストセラー本よ。あの本のおかげで増えてると良いけど。。 1件の返信

160. 匿名 2024/03/17(日) 14:02:30 

>>106 2chかよw

161. 匿名 2024/03/17(日) 14:02:47 

>>158 ガルは何でもお金だけが基準なんだから… 1件の返信

162. 匿名 2024/03/17(日) 14:03:13 

>>129 毎月15万!、ホリエモンにしては少ない 実はチャイフリ人生歩みたかったんじゃないの? 1件の返信

163. 匿名 2024/03/17(日) 14:04:13 

子作りは不可逆で一度産めばその後の人生が大体決まってしまうから恐ろしいよね 結婚相手や子供が悪けりゃ不幸一直線

164. 匿名 2024/03/17(日) 14:04:42 

>>147 横 ホリエモンがライブドア社長時代にライブドアに在籍してたけど、パソコンやネットが珍しい時代では無かったよ 爆発的に増えた時代

165. 匿名 2024/03/17(日) 14:05:42 

>>106 この人は人柄あれだけど頭いいからなんとかなる

166. 匿名 2024/03/17(日) 14:06:29 

>>78 そんなことはないでしょ笑 ここだけ読むとそんな風に感じるのか?

167. 匿名 2024/03/17(日) 14:06:36 

>>2 私も結果として1名産みました

168. 匿名 2024/03/17(日) 14:06:50 

作ったは事実でも育てたは誤りがあるから反感買うのは当然 ましてや養育費だけ払って今は疎遠って冷たすぎてドン引き 子供を持つにはお腹を痛めなきゃいけない女性が理解できないのは当然 1件の返信

169. 匿名 2024/03/17(日) 14:07:11 

>>114 それは違う 元妻ではない元カノの親から出してもらった デキ婚のお相手は別の人ですわ 3件の返信

170. 匿名 2024/03/17(日) 14:07:16 

>>161 そういうワケじゃないけど、子供の教育にしっかりお金をかけられて不自由無く大人になれるし、ホリエモンが無くなったら遺産ももらえるわけだし、生んだものとしての責任はしっかり果たしてるよ 自分の生活費は自分で稼げば良い 2件の返信

171. 匿名 2024/03/17(日) 14:07:32 

>>129 50じゃないの? 1件の返信

172. 匿名 2024/03/17(日) 14:07:58 

>>99 横だけど 松浦の奥さんと子供は昔AAAとか三代目のライブ来ててメンバー達と一緒に写真撮ってた。当時は普通に家族仲良さそうだったよ。2020年に松浦がavexのCEO退任した時、これからはのんびり隠居生活したいと言ってて(元妻と子供のいる)ハワイに住もうかなーって話してたけど結局コロナとかもあって日本に留まってる

173. 匿名 2024/03/17(日) 14:08:30 

>>168 ホリエモンは一言も育てたなんて言っていない

174. 匿名 2024/03/17(日) 14:08:50 

私変態だからホリエモンの息子の息子が見たい

175. 匿名 2024/03/17(日) 14:08:55 

結果として1人作ったから何なの?

176. 匿名 2024/03/17(日) 14:10:03 

>>145 なら大企業の経営者や官僚の男性は全員ダメになるね

177. 匿名 2024/03/17(日) 14:10:55 

>>3 ゴジムで言っていたような 養育費は払ってるけど、払い終わった?だか 会ってないよく知らないみたいに言っていた 1件の返信

178. 匿名 2024/03/17(日) 14:11:08 

>>21 データにも出ているよ 極端に稼ぐ人たちは未婚率が高い そして子供を作らないわ

179. 匿名 2024/03/17(日) 14:11:37 

>>121 難しそうなこと言ってるわりに誤字すごいな

180. 匿名 2024/03/17(日) 14:12:20 

トピ画、野獣先輩かと思ったわ

181. 匿名 2024/03/17(日) 14:12:56 

>>147 サイバーエージェントの藤田さん 楽天の三木谷さん ソフトバンクの孫さん

182. 匿名 2024/03/17(日) 14:13:15 

堀江のお言葉ひとつで少子化はお金なんて関係ないという短絡的な結論 マジで頭弱いな そんな頭弱いやつが子持ちな訳ないよな? 2件の返信

183. 匿名 2024/03/17(日) 14:14:16 

>>170 堀江姓じゃないから言わなきゃ分かんないし、自分次第でたくましく生きていけそうだよね。 何なら将来仕事で父親を利用してやったっていいし、いっそ一切の関わりを持たなくたっていい。 でも何となくだけど、ホリエモンってあまのじゃくだから利用されたら内心喜びそう…

184. 匿名 2024/03/17(日) 14:14:18 

>>162 自己レス、50万だった(笑) まぁ、普通だね 1件の返信

185. 匿名 2024/03/17(日) 14:15:01 

>>182 収入別の子供の数では1500万までは比例するけど超えると突然減り始める 1件の返信

186. 匿名 2024/03/17(日) 14:15:10 

ホリエモンと竹中平蔵は仲良しのイメージ

187. 匿名 2024/03/17(日) 14:15:10 

>>124 多様性の今、2人が手を繁いでチャーミーグリーンのCMに出てる所を想像しちゃったw

188. 匿名 2024/03/17(日) 14:15:38 

>>130 丸くなれないから離婚した。 1件の返信

189. 匿名 2024/03/17(日) 14:15:40 

>>184 50万と15万じゃ全然違うよ 50万普通の額じゃないでしょ

190. 匿名 2024/03/17(日) 14:15:56 

>>124 嫁のこと嫌いみたいだから略奪する展開今後あるな

191. 匿名 2024/03/17(日) 14:16:16 

>>185 減らずにホリエモン型でいいから金持ちに子供作って欲しい

192. 匿名 2024/03/17(日) 14:16:34 

ホリエモンは毎月養育費として、50万送ってると、テレビで言ってたわ 凄いよ 2件の返信

193. 匿名 2024/03/17(日) 14:16:41 

>>90 産んだことを後悔してるってこと?

194. 匿名 2024/03/17(日) 14:17:20 

>>100 答えられないなんて

195. 匿名 2024/03/17(日) 14:17:36 

>>192 高学歴でお金持ちが相手で毎月50貰えて子供だけ手元にいるのなら希望する女性大勢いると思う

196. 匿名 2024/03/17(日) 14:17:55 

武田鉄矢みたいな髪型の頃かな? 元奥さん凄いな。

197. 匿名 2024/03/17(日) 14:18:19 

>>192 そんな少ないんだね 1件の返信

198. 匿名 2024/03/17(日) 14:18:32 

>>81 分断するのが運営の仕事だから

199. 匿名 2024/03/17(日) 14:18:43 

>>182 少子化にお金が全く関係ないとは思わないけども、暗いニュースばかりで生みたいとは思えないのは確かだよ 周りの裕福な友達も皆一人っ子ばかり

200. 匿名 2024/03/17(日) 14:19:16 

>>197 日本の場合養育費は相場だとどんなに高くても30万程度 つまりホリエモンは任意で相場以上の額を払った 1件の返信

201. 匿名 2024/03/17(日) 14:19:39 

氷河期世代を非正規にしたせいだよね

202. 匿名 2024/03/17(日) 14:20:11 

小泉、竹中、安倍内閣で完全に手遅れになってしまった

203. 匿名 2024/03/17(日) 14:20:27 

>>26 ほんと子どもからしたらこの言い回しはかなり気分悪いよね、そうじゃない男もたくさんいるだろうけどさ

204. 匿名 2024/03/17(日) 14:20:29 

>>169 めちゃくちゃだな(笑) 1件の返信

205. 匿名 2024/03/17(日) 14:21:54 

>>169 知らなかった。 何か利用できるものは全て利用してきた感じでイメージ変わった。ただの恋人の親に資金援助して貰うとか聞いたことない。相当厚かましい印象。 1件の返信

206. 匿名 2024/03/17(日) 14:23:25 

>>41 金稼ぐのだって大変だよ

207. 匿名 2024/03/17(日) 14:23:43 

>>204 彼女のお父さんから援助してもらい起業 彼女と一緒に経営していたけど浮気してデキ婚 当時の彼女は部下たちを連れて退職した ちなみに元カノのお父さんも出資したおかげでかなり儲かっているから損はしていない 1件の返信

208. 匿名 2024/03/17(日) 14:24:51 

>>207 彼女別れられて良かったかもしれん ホリエモン結婚に向かないもん

209. 匿名 2024/03/17(日) 14:25:29 

>>205 いや別に珍しくないよ 経営者なら恋人の家族に出してもらうことも あとビジネスだからね 利益を見込めるから金を出す また若い東大生に対する期待も込めているから 1件の返信

210. 匿名 2024/03/17(日) 14:25:55 

>>91 うわ、最低。そんな人にガルちゃんは性格悪い女の集まりみたいに言われたくない。ホリエモンも人の事言えない。 2件の返信

211. 匿名 2024/03/17(日) 14:26:47 

>>170 愛情だって大事でしょうに(どうせマイナスでしょうが) 1件の返信

212. 匿名 2024/03/17(日) 14:26:53 

>>210 だけど出資した元カノパパは数十億も儲けたんだよ 上場して売却益で大儲け

213. 匿名 2024/03/17(日) 14:26:55 

>>113 ガルちゃん見てると子持ちの40代以上の人が多そうだけど、民度の低さからして子供産んだら自動的に人間として成長する訳じゃないんだなとよくわかるわ 1件の返信

214. 匿名 2024/03/17(日) 14:28:29 

>>213 その通りだ

215. 匿名 2024/03/17(日) 14:29:04 

>>169 元カノの人はもう亡くなったんだっけ?

216. 匿名 2024/03/17(日) 14:29:32 

>>80 筑後の田舎育ちだけど中学から福岡一の進学校の久留米付設だよ 2件の返信

217. 匿名 2024/03/17(日) 14:31:30 

>>159 そう言う本が売れてるのがまた。男性が読むと“あの人も3万だから(子供の人数関係なく)俺も3万でいいんだ”って解釈する男多数。

218. 匿名 2024/03/17(日) 14:31:56 

もうホリエモンのトピはいいよ誰が申請してるんだよ変態かよ 1件の返信

219. 匿名 2024/03/17(日) 14:32:07 

>>3 女装男子と熱愛撮られていたから、てっきりそっちの方かと思っていました 両方イケるのかな?

220. 匿名 2024/03/17(日) 14:32:40 

>>209 そして粉飾へ…(ドラクエ風に)

221. 匿名 2024/03/17(日) 14:32:40 

>>121 SDGzがジワる ちゃんと小文字にしてるあたりも 1件の返信

222. 匿名 2024/03/17(日) 14:35:54 

>>100 えっ子育て以外に楽しみないの?

223. 匿名 2024/03/17(日) 14:36:02 

>>216 福岡だと附設より修猷館の方がすげーと言われるぢ尊敬される 附設は受験マシーン養成校だから 2件の返信

224. 匿名 2024/03/17(日) 14:39:34 

>>33 女の人で「子供を作った」って言い方する人あまりいないよね

225. 匿名 2024/03/17(日) 14:40:25 

>>12 金があって子供ほしくないは少数派じゃない? 金がなくて結婚できない人が多い 2件の返信

226. 匿名 2024/03/17(日) 14:41:07 

>>52 他の人が書いてるけど、恋人のお父さんに資金出して貰って一緒に会社立ち上げたのに、その恋人を裏切り、浮気だか二股して、他の女性と赤ちゃん出来たから結婚したらしい。お金出した女性のお父さんも怒ったと思う。お金はちゃんと返したのかな? 最低だよね。 元彼女は因果応報トピに「私の親にお金借りて会社立ち上げた元カレ、浮気してその女とでき婚して離婚して、捕まって、今は金髪でデブ」って書いてると思う。見事な因果応報。 2件の返信

227. 匿名 2024/03/17(日) 14:41:31 

>>225 金持ちはあまり子供を作らないというのは先進国で同様の傾向だよ 1件の返信

228. 匿名 2024/03/17(日) 14:42:14 

>>188 奥さんにお小遣い制にさせてって言われて嫌になったって昔言ってたよ 当時あれだけ稼いでて、嫁からお小遣い貰う生活なんてアホらしいと思ったんじゃないの

229. 匿名 2024/03/17(日) 14:43:03 

>>106 ホリエモンは金持ちだし頭も良いから結婚そりゃあできるよ。金持ちをガル民が見下してるの笑う 2件の返信

230. 匿名 2024/03/17(日) 14:43:30 

>>226 元彼女はもう亡くなったみたいだよ 1件の返信

231. 匿名 2024/03/17(日) 14:44:18 

>>200 稼いでたしそこまでホリエモンが立派だとも思えない

232. 匿名 2024/03/17(日) 14:45:35 

>>210 ガルちゃんの一員としての自覚があって偉い ガルちゃんは掃き溜めと言われたら、ほんとそうなんですわ〜あそこは〜wとしか思わない

233. 匿名 2024/03/17(日) 14:46:20 

>>1 別トピでも書いたけど団塊ジュニア世代はもうみんなが結婚して子供を持たなければならない価値観ではなくなったからだよ 団塊ジュニアを産んだ団塊世代までは結婚出産はほぼ強制、子供を持たない選択肢がなかっただけ 1件の返信

234. 匿名 2024/03/17(日) 14:48:28 

>>229 堀江貴文を馬鹿にしてるネット民に対する盛大な皮肉でしょw

235. 匿名 2024/03/17(日) 14:54:16 

>>218 事業の宣伝にもなるから 本人もしくはその取り巻きがやってるかもしれないね

236. 匿名 2024/03/17(日) 14:55:11 

>>106 お前も頑張れよ!

237. 匿名 2024/03/17(日) 14:55:59 

>>13 そんなに大きいお子さんいたのね。知らなかった、びっくりしたわ。

238. 匿名 2024/03/17(日) 14:56:30 

>>3 息子は成人しているみたい。

239. 匿名 2024/03/17(日) 14:57:07 

堀江さんに同意だわ 団塊ジュニアが結婚や子供をもつことから遠のいたのは カネの問題だけじゃないと思うよ ついでに今の若い世代にいくらお金を渡しても もう子供は産まないと思う

240. 匿名 2024/03/17(日) 14:57:33 

>>229 お金持ってるだけの人に媚びる人の方が情けなくて笑える。 1件の返信

241. 匿名 2024/03/17(日) 15:00:21 

毒親育ち関連トピがめっちゃ伸びるもんね もう自分の代で負の連鎖を終わらせたいってコメントかなり見る お金の問題だけではないように思う 1件の返信

242. 匿名 2024/03/17(日) 15:01:59 

>>36 それはバカにするところじゃないと思う。

243. 匿名 2024/03/17(日) 15:02:44 

>>26 まあ 育てたとは言えないからでしょ。 養育費は払って入るとは思うけど。 1件の返信

244. 匿名 2024/03/17(日) 15:04:07 

>>241 今の世代だと 毒親に代わって、ルッキズム 自分の容姿が劣っているので、引き継いじゃいけないと 容姿で悩んで整形する女の子は考えているよ

245. 匿名 2024/03/17(日) 15:06:51 

>>3 過去にね その頃仕事がすごく忙しくて子供の育児にほとんど関われなかった事奥さんとの仲が悪くなったんだっけな 一応子供のオムツとか変えた事はあるみたい かなり前の新聞か何かの記事でみた

246. 匿名 2024/03/17(日) 15:07:51 

>>26 避妊してたのに出来てしまったら まさしくこの感想になるだろうね

247. 匿名 2024/03/17(日) 15:09:23 

>>177 向こうは知ってるでしょ。だから会いに来ないんだよ。 ずっと会ってないお父さんがホリエモンだったら、ネットにも出てくるし、Youtube開いても出てくるし、ニュース見ても出てくるし、テレビ観ても出てくるし、お腹いっぱい。多分本も読んだと思うよ。 もう十分お父さんがどんな人か分かったから会いに来ないんだと思う。どんな人か分からないから親に会いに来る子が殆んどだから。

248. 匿名 2024/03/17(日) 15:12:07 

>>211 愛情だって必要なんは当たり前だけど、世の困窮したシンママの多さを見たら、子供に何不自由無くさせてくれるだけでも親の勤めを果たしたと思えるよ 子供と面会してないのだって、母親の意向かもしれんしね 私ならお金入れてくれたら、子供に会ってくれなくていい、むしろ会わせたくない

249. 匿名 2024/03/17(日) 15:14:01 

>>216 高校偏差値76だって。 孫正義さんの後輩になるのかな。 地元では、ここの出身者は医師になっている人が多い印象。 1件の返信

250. 匿名 2024/03/17(日) 15:16:50 

会社と合わせて、プラスマイナスゼロ〜でしたね。

251. 匿名 2024/03/17(日) 15:17:45 

>>91 よこ。確かそんな感じだった気がする。 それでそのデキ婚した人はホリエモンの給料を妻である自分が全て預かって管理したい人だったけどホリエモン自身は「えっ?そんな必要なくね?」って感じの人だからそういう考え方の不一致(子供の教育や保険に関しても)が重なっていって離婚した流れだったと思う。 2件の返信

252. 匿名 2024/03/17(日) 15:19:53 

>>249 この人の場合は親の方針とか、ガリ勉ででしょうね。 言動で分かる。 1件の返信

253. 匿名 2024/03/17(日) 15:19:54 

>>221 Eテレでやたら見る

254. 匿名 2024/03/17(日) 15:20:33 

>>8 結果的に生まれた子と言ってるのはお前だろ? 表現変えんなよハゲ

255. 匿名 2024/03/17(日) 15:21:53 

>>251 ホリエモンの給料がどんだけか分からんけども、一般人とかじゃないんだから、妻が管理とか逆にムリよね 普通のリーマンと結婚すれば良かったのに

256. 匿名 2024/03/17(日) 15:22:46 

>>8 えー、でも子供の話はよくしてるし 子供さん何歳なんですか?って聞かれて、今○歳です。って迷わず答えてたよ。 どうでもよかったら年齢も覚えてないと思うな。 誕生日プレゼントとかも送ってたし、1年に何回かメールで前の奥さんと連絡とって子供の話とかするって言ってたよ

257. 匿名 2024/03/17(日) 15:29:44 

>>114 じゃあ今24歳か25歳か

258. 匿名 2024/03/17(日) 15:36:52 

>>252 親に言われてないけど、地元が嫌で抜け出したくてその一心で勉強したと言ってたよ。東大受かった後もお父さんに家を継げと言われて、普通のサラリーマンなのに何を継げって言うんだよっと思って、後継げとか言う田舎嫌いって言ってた。 1件の返信

259. 匿名 2024/03/17(日) 15:51:28 

>>105 芸能人のお子さん達が言ってたけど、有名人って死んだ後「実は私は隠し子です」って言う人が沢山来るんだって、子供さん達も親が死んだら隠し子が来るって知ってて、覚悟は出来てるらしい。DNA鑑定すると何の血の繋がりも無かったりするらしいけど、一応お金持ってる人が死ぬと何人か来るらしいよ。ホリエモンの時も来ると思う。 1件の返信

260. 匿名 2024/03/17(日) 16:13:11 

>>223 修猷、福高、筑紫ヶ丘は福岡市公立トップ3校だけど付設の方が進学実績は明らかに上 がるに福岡の公立をやたら持ち上げる地元民いるよね 1件の返信

261. 匿名 2024/03/17(日) 16:14:21 

>>259 結果として1人って他にも?とか含みありそう

262. 匿名 2024/03/17(日) 16:22:01 

>>226 よこ 世に出始めた頃からふくよかだったような…

263. 匿名 2024/03/17(日) 16:24:27 

>>258 その割に最近福岡の球団に関わったり同窓会でトークショーしたりしてる やっぱり根っこは田舎の人だと思ってる 1件の返信

264. 匿名 2024/03/17(日) 16:27:23 

>>223 それホリエモンの親世代の話でしょw

265. 匿名 2024/03/17(日) 16:27:44 

>>21 元の高市さんのトピもそうじゃないとか、氷河期世代を見捨てたのが原因だとかいったコメントが多くて、賛同は多くなかったよ。 堀江さんガル男だからさ(笑)

266. 匿名 2024/03/17(日) 16:32:13 

>>106 だから2ちゃんの古いノリを嬉々として書くのさ…

267. 匿名 2024/03/17(日) 16:36:48 

>>50 できちゃったで逃げちゃう人もいるもんね 籍入れて自分が養っていけるのかと考え子どもつくる人と、 行為をするのが主な目的の人とでは根本的に違うだろね 前者だと社会的な安心や補助あったら前向きになるだろうけど そもそもホリエモンは収入あって補助とか関係ない人で、世の中の少数派だから違うなと感じるのは当然

268. 匿名 2024/03/17(日) 16:53:45 

>>105 愛情というより流石にそんな酷いこと出来ないわってことでは?子供には金+愛が必要だよね。

269. 匿名 2024/03/17(日) 17:00:28 

>>3 ガルで養育費払うの拒否してたって書いてあった だから養育費払ってないのかも

270. 匿名 2024/03/17(日) 17:08:02 

>>70 そうなのか 独身中年が集うトピでは大半が貧乏で「安楽死制度はよ」と言ってる人ばかりで、そんな優雅な生活の人みかけなかったけどな

271. 匿名 2024/03/17(日) 17:17:44 

お金がある人がそう言うと、なんとなく納得する。

272. 匿名 2024/03/17(日) 17:21:08 

>>23 まあ「1人だけ子供作った」と言ってるからね 1人しかいないだろうね

273. 匿名 2024/03/17(日) 17:21:10 

>>66 そんなに大きいお子さんなんだ

274. 匿名 2024/03/17(日) 17:23:22 

>>106 ていうかホリエモンって大金持ちやん。

275. 匿名 2024/03/17(日) 17:24:40 

>>225 年収5000万あったら結婚せず遊びまくろうってならない? 子供たくさん産むより2人ぐらいにして贅沢な暮らしをしたくない?

276. 匿名 2024/03/17(日) 17:24:46 

やっぱり子どもいても子ども育ててるってかんじの男性っていないね😀 シンマキ?さんとか女性だと子どもとか結婚の話題になるけど

277. 匿名 2024/03/17(日) 17:30:21 

>>37 週刊誌で騒がれてから払い出したんだっけ?

278. 匿名 2024/03/17(日) 17:36:31 

>>47 職業実業家・著作家(書籍・動画)・タレント、サッカー選手、政治活動家・参議院議員私設秘書、YouTuber だそうです(wikiより) 1件の返信

279. 匿名 2024/03/17(日) 17:38:14 

>>278 サッカー選手??? は?

280. 匿名 2024/03/17(日) 17:44:28 

>>56 東北だよね

281. 匿名 2024/03/17(日) 17:46:24 

>>66 払ってなかったよ? 言い訳として「元妻は再婚してるんで~」って言ってた。 1件の返信

282. 匿名 2024/03/17(日) 18:00:21 

>>227 中野信子も成田悠輔も子供いないよね?

283. 匿名 2024/03/17(日) 18:02:17 

>>251 そのデキ婚女性は生命保険に入ってくれ、私が話した生命保険担当者に会ってくれとホリエモンに要求したり、色々価値観が合わなかったと言ってた。 ホリエモンがたまに「結婚すると女性は給料全て預かろうとする」「女性は保険に入れとか言ってくる」みたいに言うけど、その女性がそういうタイプだっただけだよね。 経営者とかでバリバリ稼いでる人の奥さんって、お金の管理はご主人に任せてる人も多いと思う。

284. 匿名 2024/03/17(日) 18:03:14 

>>243 途中から払い出したよねw

285. 匿名 2024/03/17(日) 18:16:59 

自分も独身だけど、お金ではないなあ。お母さん、やれる自信ないからやめとく。

286. 匿名 2024/03/17(日) 18:19:24 

>>233 ド田舎だと団塊ジュニアは産んでる

287. 匿名 2024/03/17(日) 19:16:48 

>>240 この文で媚びてるって思える発想になれるの笑う

288. 匿名 2024/03/17(日) 20:09:06 

あー、秋田だっけ?息子は父親がホリエモンって知らされてないって聞いたけど、今はどうなんだろうね。

289. 匿名 2024/03/17(日) 20:21:22 

>>260 進学実績が全てじゃないんだよ 福岡では勉強だけじゃなく部活や文化祭体育祭が大事だから

290. 匿名 2024/03/17(日) 20:25:56 

>>80 子供の頭脳は母親から遺伝するらしいよ 論文出てるしガルちゃんでもトピ立ってた

291. 匿名 2024/03/17(日) 20:26:58 

>>281 再婚してるなら減額されるの普通じゃない?

292. 匿名 2024/03/17(日) 20:29:13 

>>78 YouTubeでも本でも発言してたけど愛情はあまり感じてないみたい 愛情の代わりにお金を払ってるって言ってた

293. 匿名 2024/03/17(日) 20:30:07 

>>171 元妻が再婚してるから50万から減らしたんじゃないかな

294. 匿名 2024/03/17(日) 20:31:53 

>>37 ホリエモンは養育費はしっかり払ってるけど、もう子供は持ちたくないって随分前から言ってたよ

295. 匿名 2024/03/17(日) 20:33:29 

>>83 そもそも子供を欲しいと思わなかったらしいよ

296. 匿名 2024/03/17(日) 21:01:35 

>>263 金の面でも歪んだ育ち方したのかな?って思う。 6000円のインバウンド丼なんてごちゃごちゃ言わずに払え。とか、昼メシに高い金掛けるのがどうこうとか? 何かの反動からの発言に見える。

297. 匿名 2024/03/17(日) 21:16:30 

>>230 >自身のTwitterを2010年4月26日に更新したのを最後に消息が定かでない状況にあったが、2016年、元パートナーであった堀江が著書『ウシジマくんVS.ホリエモン 人生はカネじゃない!』にて、有馬の急死について言及。「彼女は彼女で、別の幸せを見つけてほしいと心から願っていた」 と振り返っている

298. 匿名 2024/03/17(日) 21:32:48 

子供可哀そう バレないようにね


posted by ゴシップ速報 at 22:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【本音】推しの仕事に不満がある人

情報元 : 【本音】推しの仕事に不満がある人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5064602/


1. 匿名 2024/03/17(日) 16:38:36 

主の推しは俳優なのですが、ここ数年、某監督とばかりタッグを組んで何本も作品を撮ってます 正直、私はその監督の映画の撮り方やテイストがあまり好きじゃないです 推しの演技も、その監督の演出だと一部を除いては少し残念です 作品自体はファンや一般の人にも好評な声もあるけど、私は苦手です 去年違う監督と組んだ作品では、新たな魅力や原点のようなお芝居が見られて嬉しかったです 皆さんは、推しの仕事でどんな不満がありますか? 12件の返信

2. 匿名 2024/03/17(日) 16:39:21 

推しって言葉キモいから 3件の返信

3. 匿名 2024/03/17(日) 16:39:25 

>>1 福田組かな? 1件の返信

4. 匿名 2024/03/17(日) 16:39:30 

金遣い荒いキャラ メンバー間での下げ方が異常 ファンとしては悲しくなるわ 5件の返信

5. 匿名 2024/03/17(日) 16:39:39 

またガルちゃん推しってきしょ単語使ってる アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/17(日) 16:39:42 

福田監督?

7. 匿名 2024/03/17(日) 16:39:58 

8. 匿名 2024/03/17(日) 16:40:09 

>>1 福田監督か

9. 匿名 2024/03/17(日) 16:40:10 

10. 匿名 2024/03/17(日) 16:40:20 

>>2 今までオタク叩きしてこれだからな

11. 匿名 2024/03/17(日) 16:40:26 

無理に肯定せんでもいいのでは?

12. 匿名 2024/03/17(日) 16:40:45 

>>1 推しは、佐藤二郎さんですか? おもしろい方ですよね😁 2件の返信

13. 匿名 2024/03/17(日) 16:40:50 

今シーズンは優勝できるかもだけどもっとトップチームでやってみてほしかった

14. 匿名 2024/03/17(日) 16:40:55 

阿部寛のこと生でみたガル民いる ? 身長何センチにみえた ?

15. 匿名 2024/03/17(日) 16:41:13 

おもしろければ見るし、おもしろくなければ好きな俳優さんが出てても見ないよ

16. 匿名 2024/03/17(日) 16:41:16 

>>1 中身ゴリゴリの男なのにかわいい系のキャラそろそろ控えた方がいいんじゃないかなーって思う。いくら美人でも30歳過ぎたらもうきつい気がする。

17. 匿名 2024/03/17(日) 16:41:16 

>>1 福田組不安よな。 のぶ子 動きます。

18. 匿名 2024/03/17(日) 16:41:40 

>>2 推しって言葉絶対許さないマン

19. 匿名 2024/03/17(日) 16:41:43 

>>12 ムロサンかも 2件の返信

20. 匿名 2024/03/17(日) 16:42:21 

福田組の人気のなさw

21. 匿名 2024/03/17(日) 16:42:48 

大学が名門なだけで正直馬鹿なのにインテリ芸能人に混ざってクイズ番組出るのやめて欲しい 案の定小学生でもちょっと物知りな子なら答えられるレベルの簡単な問題間違えてるし

22. 匿名 2024/03/17(日) 16:43:32 

>>1 横浜流星? 3件の返信

23. 匿名 2024/03/17(日) 16:43:49 

>>2 そんな貴方を推してあげるわ

24. 匿名 2024/03/17(日) 16:44:34 

不満はないかな むしろ推しの仕事に不満な人が不満 主の話じゃなくてね 現状を踏まえない理想論とか自分の好みや都合を前面に出して推しの仕事が変とか言ってる人を見かけて

25. 匿名 2024/03/17(日) 16:44:35 

>>22 F井監督、才能ある方なんだろうけど苦手 1件の返信

26. 匿名 2024/03/17(日) 16:44:54 

>>1 横浜流星だよね?

27. 匿名 2024/03/17(日) 16:45:11 

藤井組じゃない? 横浜流星とか

28. 匿名 2024/03/17(日) 16:45:14 

エロドラマばっかりです😭😭😭そのせいで写真集も下品な感じで…最初は爽やか売りだったのにな… 1件の返信

29. 匿名 2024/03/17(日) 16:45:22 

>>4 本人発信だからなぁ 2件の返信

30. 匿名 2024/03/17(日) 16:45:51 

推しが俳優で、好きになったきっかけと同等もしくはそれ以上の役がこない…。 事務所が強いらしくどんどん出演できるんだけど、苦行のような面白くないドラマにばかり出ている。 2件の返信

31. 匿名 2024/03/17(日) 16:46:52 

ミニキャラになってゲームの宣伝活動で電気店へ。1人で行ってるし元気いっぱいお知らせできるようなキャラではないのでちゃんとできているか、不満というより不安。

32. 匿名 2024/03/17(日) 16:46:55 

トピズレかもしれない。ごめん 推し俳優の仕事というか役が不満 なんで白塗りさせた?もっと合うような役あっただろ! 1件の返信

33. 匿名 2024/03/17(日) 16:47:12 

エロいドラマにばっかり出てる。毎回毎回生々しくてやだ 1件の返信

34. 匿名 2024/03/17(日) 16:47:27 

>>29 よこ。この情報でわかるのすごい!

35. 匿名 2024/03/17(日) 16:48:04 

>>3 トピ主です 福田監督じゃないです もっと年上の監督です 2件の返信

36. 匿名 2024/03/17(日) 16:48:20 

>>19 ムロサンって? ムロツヨシ? 1件の返信

37. 匿名 2024/03/17(日) 16:48:25 

アーティストのLIVEやイベントの告知が遅い もうシフト出しちゃってるじゃん!みたいな時期 しかも人気と会場とLIVEの規模が釣り合わなくて当たりにくい ファンクラブ入ってるのにクレカの加入者の方が優先される

38. 匿名 2024/03/17(日) 16:48:52 

>>22 きみの瞳はかがやいてる?、は良かったんだけどそれ以外がなんかなんだ?って感じた。やはり監督で違うよね

39. 匿名 2024/03/17(日) 16:48:53 

>>33 小池徹平かな?

40. 匿名 2024/03/17(日) 16:49:02 

>>36 そう、ムロさん ごめん。

41. 匿名 2024/03/17(日) 16:50:41 

日曜朝/テレ朝子供向け番組出身の役者さん達 BL系ドラマめっちゃ出ますね?涙 仕事選べないかもだし 実写化=イケメン必須条件なので、売出し中の人達は都合がいいのかもですね。わかります。 でも仮面ライダー、戦隊ヒーローやって間も無くBLやられると、正直びっくりします。 日曜朝から深夜桃色まで飛躍されると、役者仕事応援したい気持ちは勿論あるんですけど、主役じゃなくチョイ役でも、戦隊ヒーロー出身役者さんちゃんと応援しますんで、急がずお芝居楽しく続けられるようやってください。 2件の返信

42. 匿名 2024/03/17(日) 16:51:44 

>>35 福田監督より年上かぁ そしたら藤井監督は外れるね 誰だろ? 1件の返信

43. 匿名 2024/03/17(日) 16:52:01 

あー、あんまりいい仕事がついてこないとかネガティブなほうばっかりになってた。 まわりの同世代のほうがいい仕事とか、 この脚本家さんこの人お気に入りで羨ましいとか ひとつでもそういうのがあればなーっておもってた。 最近また少しずつ良さそうな仕事の発表なってきて 頑張れと思ってる 1件の返信

44. 匿名 2024/03/17(日) 16:52:19 

レギュラー番組がすごくつまらない 推しが出てるから見てるだけ でも好きな人も多いみたいだから私の好みの問題なだけだけど 1件の返信

45. 匿名 2024/03/17(日) 16:54:46 

私は仕事の選び方でも推しに冷めるわ ファンなんていくらでもいるように、こっちにも、推そうかな?って俳優いくらでもあらわれるんだから、モヤモヤしだしたらこの人推しの期限が切れたと割り切りさっさと離れます。 1件の返信

46. 匿名 2024/03/17(日) 16:55:10 

>>12 >>19 >>22 トピ主です 佐藤二朗さん、ムロさん、横浜流星くんではないです 3件の返信

47. 匿名 2024/03/17(日) 16:56:44 

>>28 最近の若手や跳ねきらない俳優女優って 深夜ドラマのBLとかエロドラマにまわされるよね そこで話題になっても微妙な気持ちになるし 話題にならなかったら これだけやってんのになぁって思う。 3件の返信

48. 匿名 2024/03/17(日) 16:56:54 

>>29 それもまた複雑なのよな

49. 匿名 2024/03/17(日) 16:56:56 

>>30 最近の民放ドラマどれも脚本とか話がつまらなすぎて、出てもみんなそんな感じになるよね・・ せっかく売れてもさ 見るのキツイよね

50. 匿名 2024/03/17(日) 16:59:33 

>>42 山崎貴か庵野秀明かと思った 1件の返信

51. 匿名 2024/03/17(日) 16:59:42 

キラキラ系グループから脱退して輩みたいになっちゃった。好きでやりたいことがそれならいいんだけどね。ギャップがすごすぎた 1件の返信

52. 匿名 2024/03/17(日) 17:00:12 

俳優は役次第といわれるからな~ 見たいのになかなか出てくれないよね

53. 匿名 2024/03/17(日) 17:00:52 

仕事の不満じゃないかもしれないけど… 見た目はすごくかっこよくて役に入ってる時も素敵なんだけど、中身が独特だから、素の状態で出るバラエティはなんか見てられない。 そこが好きなファンも多いと思うし、番宣は必要だろうから、自分は見ないようにしてひっそり自衛してる。 1件の返信

54. 匿名 2024/03/17(日) 17:01:11 

>>1 自分の推しも俳優だけど、俳優業以外の仕事もしててそっちは興味ないから全スルーしてるよ 作品の内容いまいちでも絶賛するファンとか沢山いて熱心で凄いなぁと遠巻きに眺めてる 自分は本人に会いたい気持ちが一番強いからファンミとか舞台挨拶は行くけど、好みに合わない作品は追わないでひたすらやり過ごしてるw 1件の返信

55. 匿名 2024/03/17(日) 17:01:12 

>>43 つい比較しちゃうよね この嫉妬心推しててきついんだけどどうにかならんかな

56. 匿名 2024/03/17(日) 17:03:31 

モニタリングで変装して歌ってる

57. 匿名 2024/03/17(日) 17:05:02 

>>47 わかる。 ド下エロドラマに出たのになんの話題にもならず、オタク内でも賛否両論で挙句にファン離れとか、体張ったのになぁ…ってなる。 4件の返信

58. 匿名 2024/03/17(日) 17:05:53 

事務所が大手だからバーター、抱き合わせ多 何年も事務所の営業事業部が手がけるドラマに脇かゲストで出させてもらってる

59. 匿名 2024/03/17(日) 17:07:09 

>>57 エロドラマで話題になってもなあ

60. 匿名 2024/03/17(日) 17:08:02 

>>57 変にTVerのランキングに上がるから 好きな人いるんだなーと思いつつ サムネイルが肌色率多めになるから 別トピで深夜ドラマのエロドラマのサムネイルやめろみたいなこと言われてまたへこむw 1件の返信

61. 匿名 2024/03/17(日) 17:10:25 

>>4 彼はなんであのキャラをさせられてるのか気になる。元々自虐っぽかったのをつけこまれているような

62. 匿名 2024/03/17(日) 17:11:35 

>>41 同じ戦隊内の俳優女優、さらにライダー女優での深夜エロドラマあって これなんのAV?ってくらい変なエロだったドラマで役者さん気の毒だったし推してる人嫌だろうなと思った。 最近そのドラマに出てた戦隊出身の女優さんが引退ってなって本当にお疲れ様、ってなった。 同じ戦隊でももう一人の女優さんのほうが割といい仕事だったのも切ない気持ちになった。 事務所選びも慎重にならないとなぁ 2件の返信

63. 匿名 2024/03/17(日) 17:13:04 

>>60 わかる TVerで流すのやめて欲しい 23分くらいの濡場で釣るドラマなんか見ないでほしいし、暇つぶしにポチしてみる人いるんだよ

64. 匿名 2024/03/17(日) 17:14:31 

アイドルなのにYouTubeチャンネルがない。 卒業したメンバーが始めた個人のYouTubeチャンネルにも出ない。MVもレコード会社のチャンネルから出してる。仕方ないから会社の休憩時間にいつも同じMV観てる。

65. 匿名 2024/03/17(日) 17:15:51 

うちは全然仕事してない。 年1でツアーやるだけ。 テレビとかSNSもやらない。 ツアー前だけ、急に宣伝しだす。 正直、冷めてる。

66. 匿名 2024/03/17(日) 17:16:04 

>>54 私の推しもマルチにやってるけど、番組もラジオもマニアックであまり興味ないから追ってない ガチファンからはファンじゃないと言われてしまうかもだけど 作品の好みは人それぞれだろうけど、個人的に面白くなかったり、役が合ってないなと思う作品は正直結構ある どんな推し方でも、常識の範囲内で、誰かを攻撃せず自分のペースで推せばなんでもいいと思う

67. 匿名 2024/03/17(日) 17:17:32 

>>57 私の推しもエロドラマ出たよ。 「ほんとスタッフさん優しくて〜。」「現場は和気あいあいとしてて〜。」こんな言葉をインライで聞いたけど、1話も見れなかった。 そのドラマの予告や場面写真見ただけで寝込みそうだった。

68. 匿名 2024/03/17(日) 17:18:48 

>>47 BLドラマで過剰に跳ねるパターンあるよね。 だけどBLドラマでファンになった人って過激派が多い気がする。 1件の返信

69. 匿名 2024/03/17(日) 17:20:54 

>>62 横 探偵が早すぎるに出た時は「良い滑り出しだ!」と思っていたのに…。

70. 匿名 2024/03/17(日) 17:21:31 

>>57 話題にならないほうが話こないからいいよ どうせ体はるならアクションのが良い エロで体はるのはバカでも出来る

71. 匿名 2024/03/17(日) 17:23:53 

>>41 朝のヒーローはBL出るね。 もう必須なんじゃないかってくらい。 ヒーロー→朝ドラ→BLって流れの人もいた。 浅い時間のドラマに出て「え?どこに出てた?」って感じよりもW主演か二番手で深夜ドラマ出てくれる方が個人的には嬉しいけどね。 BLもストーリーが良ければいいよ。男女でもBLでも中身のないドラマが一番しんどい。 1件の返信

72. 匿名 2024/03/17(日) 17:24:13 

推しグループのメンバーが順番にBLドラマに出演して、それで知名度があがったのは良いことだけど メンバーとBLドラマの共演者が付き合ってる、メンバー同士が付き合ってるというファンの発信を見かけることが劇的に増えた 演技が上手いとかメンバー同士の仲がいいとかいうことを褒めてるわけではなさそうなのでもやもやしてる 2件の返信

73. 匿名 2024/03/17(日) 17:24:13 

売れないからって路線変更でイジられキャラにするとか腐女子向けのファンサさせるとか止めてあげてほしい 公開イジメを見てる気分になる

74. 匿名 2024/03/17(日) 17:26:24 

>>1 神木隆之介? 2件の返信

75. 匿名 2024/03/17(日) 17:26:28 

>>44 私の推しもレギュラー番組やってて、楽しみにしてたんだけどイマイチだった。 私が見ているのは、芸人さんかある程度力のある人が仕切ってくれたらもっとまとまったのかなと思う。 わちゃわちゃしてるのは見てて楽しいけど…。

76. 匿名 2024/03/17(日) 17:27:59 

推しにファンクラブが出来てインライやらなくなった。 それはしゃあないと思うけど、グッズ販売する時だけインライする。 グッズの説明始まると閲覧者減っていったよ…

77. 匿名 2024/03/17(日) 17:28:15 

>>4 ふっかさん? クレジットカードとか高校生のモテ伝説ばかりで もっと良いところあるのに自虐ネタ好きなのか? どこか遠慮してる 2件の返信

78. 匿名 2024/03/17(日) 17:28:39 

>>74 よこ 横浜流星じゃないの? 神木くんではないと思う

79. 匿名 2024/03/17(日) 17:30:17 

>>74 トピ主です 神木くんではないです 1件の返信

80. 匿名 2024/03/17(日) 17:31:23 

>>71 他の人も書いてるけど BLで付くファンは過激派が多いから後が大変だよ

81. 匿名 2024/03/17(日) 17:32:44 

お人好しだからお守り役をやらされてる

82. 匿名 2024/03/17(日) 17:34:53 

>>79 神木くんいいもんね。裏山だわ

83. 匿名 2024/03/17(日) 17:39:54 

>>50 山崎貴の仕事調べたら寡作だし違うと思う

84. 匿名 2024/03/17(日) 17:40:19 

>>32 自レス やっぱりあのメイクは素の推しのよさを台無しにしてたとつくづく思う。

85. 匿名 2024/03/17(日) 17:42:28 

>>72 BLドラマ関連のトピでそういう書き込みしている人が、ベテラン(?)っぽい人に生萌え禁止とたしなめられているのを見かけるよ。 ちなみに私の推しはBLドラマに出たのにグループの人気に反映しなかったと叩かれていた…。 そんなことないと思うのだが…。

86. 匿名 2024/03/17(日) 17:44:00 

>>46 名前出さないなら全レスしなくていいよ クイズじゃないんだから 3件の返信

87. 匿名 2024/03/17(日) 17:44:32 

>>86 よこ そうだね 無理に出さなくていいと思う 1件の返信

88. 匿名 2024/03/17(日) 17:44:37 

>>35 >>46 横浜流星じゃないのね 福田監督でもないのか 誰だろう

89. 匿名 2024/03/17(日) 17:45:25 

スタッフが管理投稿する公式SNSをやってほしい(女優) 作品以外での仕事情報の発信が皆無だから毎日パブサして自分で情報を得なければならないし仕事時の衣装とかもちゃんと見たい アイドルにも推しがいるけどそちらは公式さえフォローしておけばいいから楽 1件の返信

90. 匿名 2024/03/17(日) 17:47:52 

>>86 別に隠さず言えばいいのにって思う 芸能人同士のエピソードトークじゃないんだし誹謗中傷してるわけでもないんだから

91. 匿名 2024/03/17(日) 17:48:26 

>>87 >>86 トピ主へのレスみたら、横浜流星か福田雄一作品のメンバーだと思ってる人が大半だったから 誤解解くためにレスしたんだと思った

92. 匿名 2024/03/17(日) 17:56:27 

推しが年齢的にそろそろ結婚してしまいそう。 ある程度売れたしそんな遠い話じゃないんだろうな。 仕事もパパ役とかパパっぽいCMとかやるのかなと思うと寂しくなる。 またそれが似合いそうなキャラだし。

93. 匿名 2024/03/17(日) 18:03:57 

>>53 違う推しだと思うけど中身が独特はちょっと分かる! 私も演じている時は好きだけど中身(というか素)でバラエティー出ると頑張ってコメントするけど滑る人になるので恥ずかしくて見れない笑 ドラマや映画だけ見て満足するのが一番だと悟った 悪い人では無いんだけどね…

94. 匿名 2024/03/17(日) 18:04:48 

>>4 某9人アイドルグループの人かな? 本人がそう言ってて事実だとしても他メンバーあげにされるのは良い気分しないかもね。ゲーム好きなんだし普通にインドア派なんです!ゲームにお金使うの好き!でいいと思うんだけどな〜。表の顔がキラキラしてるからこそギャップがあって好感度あがるのに。

95. 匿名 2024/03/17(日) 18:06:07 

>>89 私もSNSやってない人を推しているけどぶっちゃけファンでめっちゃ情報収集早いアカがあるのでそっちをフォローしている あの人実はマネージャーと言われてもおかしくないぐらい情報収集と公開に徹しているんだよなってたまに思う

96. 匿名 2024/03/17(日) 18:13:58 

>>1 横浜流星だと思った

97. 匿名 2024/03/17(日) 18:17:30 

推しの仕事の不満トピなのに主の推しを推測するトピになっとるぞ

98. 匿名 2024/03/17(日) 18:18:09 

もっとテレビ出て欲しい。テレビ苦手って出てくれない

99. 匿名 2024/03/17(日) 18:19:57 

なんでも器用にこなせて優しくていい子なのをファンはもちろん知ってるけど、某バラエティトピでは嫌われてて悲しくなる。これからが勝負だけどもっと良さが伝わるといいな( ;∀;) 1件の返信

100. 匿名 2024/03/17(日) 18:24:40 

俳優だと撮影期間に見られない時期が長すぎて寂しい 1件の返信

101. 匿名 2024/03/17(日) 18:31:37 

>>62 小宮りおくんだよね ガルでよくこの件のコメント見るわ

102. 匿名 2024/03/17(日) 18:45:30 

歌が上達しないし、声も小さい。 歌番組のアンコールの生歌で、他のメンバーにフォローに入られて、もっと頑張ってよ!って思った。 姫扱いしてるファンたちのせいで、歌はこれでいいと思ってるのかな?とさえ思ってきてしまった。

103. 匿名 2024/03/17(日) 18:45:56 

>>100 わかる 何の撮影か想像するのも楽しいけど、情報少なくて枯渇してくる笑

104. 匿名 2024/03/17(日) 18:51:41 

>>25 私も前まではそう思ってたけど、推しが主演したの観てから今はまた一緒にやってほしいと思ってる 好きな推しが観られたし、本人も気に入った作品みたいでイキイキしてたから 食わず嫌いというか、知らず嫌いは良くないなと思ったよ

105. 匿名 2024/03/17(日) 19:01:57 

なんか地味とか暗い作品が好みなのか、作品に偏りがある気がする

106. 匿名 2024/03/17(日) 19:06:09 

>>72 今度最年少が主演ドラマやるグループかな? ある程度評判はいいと思うけど、BL続いたよね

107. 匿名 2024/03/17(日) 19:14:00 

画面から出てきてくれない

108. 匿名 2024/03/17(日) 19:22:56 

最早兵役以外に不満などなく

109. 匿名 2024/03/17(日) 19:27:36 

>>47 そう考えると木戸大聖くんの存在は夢があるね お父さんと一緒終わって2年くらい低迷してたけど、webドラマのファースラブで少し注目されだしたなと思ったらもう菅野美穂の相手役に選ばれて。

110. 匿名 2024/03/17(日) 19:29:34 

>>68 美しい彼の二人なんかそのパターンかも 私もハマってトピも概ね楽しく読んでたけど熱すぎなファンの人とはちょっと距離感じたわ 1件の返信

111. 匿名 2024/03/17(日) 19:46:02 

推してまだ半年なのにキスシーンがそれぞれのドラマで3回あった。ハイペースじゃない? 1件の返信

112. 匿名 2024/03/17(日) 19:47:22 

>>77 ファン以外から見ると一番正統派のイケメン寄りな気もするから余計に不思議な気持ちになる。年上メンバーが控えめな人柄なのはグループとしてはいいと思うけどね

113. 匿名 2024/03/17(日) 20:02:37 

>>46 平パー兄さん?

114. 匿名 2024/03/17(日) 20:05:49 

新作があるだけ羨ましいです ながーい目でみたら、そんなのほんの一部よ その作品もいつか好きになるかもしれないし 私の推しさんはもう高齢なので

115. 匿名 2024/03/17(日) 20:07:44 

頑張ろうソングばかり ファンモンか?みたいな 響いてるのは学生や若い子だけだからそっち売りにして新規増やしたいんだろうな

116. 匿名 2024/03/17(日) 20:18:27 

>>99 その人朝の生バラエティ番組にちょくちょく出てる?? 違ったらごめんなさい、そのバラエティトピよく見てるから… 自分はそれに出てる子応援してるけど そこのトピでは毎回叩かれてて もうその子も無理に頑張ろうとしなくてもいいよとか思ってしまった。 1件の返信

117. 匿名 2024/03/17(日) 20:23:45 

>>1 是枝監督か瀬々監督? 俳優は分からない

118. 匿名 2024/03/17(日) 20:35:35 

>>110 今は平和だけど熱愛報道出た時めっちゃ怖かった。 他のBLドラマもそうだけど、出演者の誰かに何か起こると燃え方がすごい。 最初続編が実現するよう盛り上げようとグッズ買いまくったり、雑誌買い集めたり、円盤の特典違うからと何枚も買ったり…。二言目には実質タダだし…って感じで金銭的についていけん…と思ったら熱愛報道とかで急にその俳優が叩かれる。共演相手を推しているファンも叩いてきたり。 純粋にドラマが好きで感想語り合える人いませんか?って感じだった。

119. 匿名 2024/03/17(日) 20:38:27 

>>111 キスシーン見たいっていうファンの人もいるよね。 私は見たくない派です。 情けないが落ち込んでしまう。

120. 匿名 2024/03/17(日) 20:41:09 

ないです。☺️🥹😌😳🤭🥰🤣❤️🩷💙🩵🖤🤍💗❤️‍🔥💕❣️🙏👍🫶👋☝️💪🫰🔥💦🫧✨🌟💐🌸☀️🌈

121. 匿名 2024/03/17(日) 20:47:47 

>>51 さっき配信やってた人達かな

122. 匿名 2024/03/17(日) 20:58:56 

海外志向は尊重するけどもっと日本でライブやってほしい

123. 匿名 2024/03/17(日) 21:03:18 

>>116 そうです、その子です!!私も同じ気持ちです。泣 デビューも決まって更に叩かれそうで怖いです。。

124. 匿名 2024/03/17(日) 21:15:55 

>>45 言葉強いけどその方が精神衛生上良いかも。懐古厨になって昔は〇〇だったのに〜って不満タラタラ言いながら縋るより健全な気がする

125. 匿名 2024/03/17(日) 21:17:04 

何か抱えてる役が多すぎる。今回も横領犯息子だし‥。一人っ子役だし‥。 明るい家庭で両親揃って居て兄弟がいるような役がたまには見てみたい。 儚い目の演技が好きではあるけど‥でも、たまには両親もいて兄弟がいる何も抱えてない役が見たい。 1件の返信

126. 匿名 2024/03/17(日) 21:23:08 

>>4 本人発信だしいつも着てるブランド服も値段の割にセンスないししょうがないよ

127. 匿名 2024/03/17(日) 21:24:48 

>>77 本人が高校生の頃モテてた、金遣いネタ以外無いのがな 何年そのネタで擦るのよって感じ 本人の力量が無いのが原因だよ…

128. 匿名 2024/03/17(日) 21:28:17 

>>1 推しの演出とプロデュースした作品が悉く好みじゃない センスが無いというか…厨二的と言うか プロに任せて欲しい

129. 匿名 2024/03/17(日) 21:30:46 

>>30 山田裕貴? 今の月9本当に無理 ペンディングトレインはまだ面白かった

130. 匿名 2024/03/17(日) 21:33:35 

>>125 永瀬廉? 次のドラマの方が気になる 俳優業も良いけど個人的には本業頑張ってほしい

131. 匿名 2024/03/17(日) 21:50:27 

仕事自体に不満はないけど推しは大学生で本業もあって俳優業もこなしてるから過密スケジュールすぎてたまに疲れた顔をしてる時があって働かせすぎだろと思った事がある あまり寝てないせいか記憶飛んでる時があるし若い時だけの使い捨てみたいに消耗させられたりするの嫌だなと思う


posted by ゴシップ速報 at 22:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「際どい部分が見えすぎ」 ケイティ・ペリーのドレスに批判の声…「男性だと笑いになるのに」と擁護も

情報元 : 「際どい部分が見えすぎ」 ケイティ・ペリーのドレスに批判の声…「男性だと笑いになるのに」と擁護もガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5064331/


1. 匿名 2024/03/17(日) 13:39:40 

音楽イベントで露出度の高いドレスを着用した歌手のケイティ・ペリーと、アカデミー賞授賞式に全裸で登場したレスラー出身の俳優ジョン・シナに対する人々の反応…

ペリーがポーズを取ると、黒のTバックと臀部の一部が露わになった。この衣装に対して上がったのが、「露出しすぎだ」という批判の声だった。出典:pbs.twimg.com一方でその数日後、シナはアカデミー賞授賞式で、衣装デザイン賞のプレゼンターとしてほぼ全裸でステージに現れ、笑いを誘った。出典:pbs.twimg.com■ペリーには「不快」、シナには「面白過ぎ」 露出度は高いとはいえドレスを着ていた女性のペリーは批判を受け、ほぼ全裸だった男性のシナは笑いを取った。これに対し、ペリーのファンのXユーザーが、話題になったペリーとシナの写真と、それぞれに対する反応を示したスクリーンショットを投稿した。 ペリーに対しては、彼女の服装は「不快」で、「自尊心を持つべき」などのコメントが表示されている。一方でシナに対しては、「面白すぎ」とか、彼の体は「彼の一番いいところ」といったコメントを見ることができる。 投稿者は、「ケイティ・ペリーはビルボードのイベントでの服装が批判されたが、ジョン・シナはアカデミー賞でほぼ全裸だったのに喝采を浴びた」と疑問を呈し、「男女の扱われ方の違いを示している」と述べた。 25件の返信

2. 匿名 2024/03/17(日) 13:40:15 

かみながっ

3. 匿名 2024/03/17(日) 13:40:22 

これがイラストなら発狂するガルちゃん民 4件の返信

4. 匿名 2024/03/17(日) 13:40:23 

>>1 海外だと普通じゃねえか? 3件の返信

5. 匿名 2024/03/17(日) 13:40:52 

>>1 ケイティに限らずレッドカーペットで露出多すぎでありがたくなくなってる 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/17(日) 13:40:54 

思ったより露出してなかった 1件の返信

7. 匿名 2024/03/17(日) 13:40:59 

>>3 これくらいいいじゃんって言うだろうけど、でも結局好き嫌いだからな

8. 匿名 2024/03/17(日) 13:41:01 

セレブのファッションだけは理解不能 もう好きにさせときや 話題にするほどでもないわ

9. 匿名 2024/03/17(日) 13:41:18 

>>3 なぜか三次元には甘い 1件の返信

10. 匿名 2024/03/17(日) 13:41:31 

まぁケイティ・ペリーだし良いんじゃないの

11. 匿名 2024/03/17(日) 13:41:37 

露出がどうというかデザインが可愛く思えないw

12. 匿名 2024/03/17(日) 13:41:45 

女性だと 割引?で犯罪にすらならないからね

13. 匿名 2024/03/17(日) 13:41:57 

答えは簡単。女は他の女が嫌い。自分より成功している女はもっと嫌い。

14. 匿名 2024/03/17(日) 13:42:07 

おばさんの尻見せられても… 1件の返信

15. 匿名 2024/03/17(日) 13:42:09 

男に甘く女に厳しいって、ガル民みたいな反応だなw

16. 匿名 2024/03/17(日) 13:42:12 

ほぼ全裸の男のほうがよっぽどあかん 3件の返信

17. 匿名 2024/03/17(日) 13:42:18 

全くセクシーじゃない

18. 匿名 2024/03/17(日) 13:42:19 

>>1 アカデミー賞ってもっと威厳を持ってほしいわ 本国の人が自らそれを捨ててるようでなんだかな

19. 匿名 2024/03/17(日) 13:42:34 

>>3 ガル男のおティンティンが反応するかしないかでの判断だから 1件の返信

20. 匿名 2024/03/17(日) 13:42:34 

男性は笑いを誘ったわけじゃなくて、右みたいな露出狂の女優陣に一言物申したかったのでは ちゃんと隠して服着ろよ、的な 2件の返信

21. 匿名 2024/03/17(日) 13:42:37 

女性は女性の露出に厳しい

22. 匿名 2024/03/17(日) 13:42:37 

ウケを狙いにいってるかオシャレ目的かでも違うかと

23. 匿名 2024/03/17(日) 13:42:48 

男、アクションフィギュアっぽい 1件の返信

24. 匿名 2024/03/17(日) 13:42:49 

普通の服を着てほしい。どっちも

25. 匿名 2024/03/17(日) 13:43:03 

>>1 シナって人はウケ狙いでやってんでしょ。比べる露出の種類が違うわー

26. 匿名 2024/03/17(日) 13:43:23 

どっかのセレブの嫁がノーパンでストッキングだけで買い物してたから、ケツの割れ目チラぐらいで騒がんでも、と思ってしまったw

27. 匿名 2024/03/17(日) 13:43:38 

男が性器だけ隠せばいいなら女もそうすればいい

28. 匿名 2024/03/17(日) 13:43:41 

>>9 ガル男のおティンティンの反応次第での判断になるから

29. 匿名 2024/03/17(日) 13:43:45 

アキラ100%は笑うわw

30. 匿名 2024/03/17(日) 13:43:46 

セレブの攻めすぎたファッショントピ見るからまだ普通では?と思ってしまう 男性のほぼ全裸面白くないし不快だけど…

31. 匿名 2024/03/17(日) 13:44:30 

ケイティペリーは別に笑われたくはないんでしょ?

32. 匿名 2024/03/17(日) 13:44:34 

シナなんでこんな格好したんや

33. 匿名 2024/03/17(日) 13:44:36 

>>1 ニッキーミナージュ御大なら多分Tバックすらも履かないw

34. 匿名 2024/03/17(日) 13:45:05 

>>6 もうカニエの嫁とかで外国人の露出に見慣れてしまった 1件の返信

35. 匿名 2024/03/17(日) 13:45:11 

>>20 衣装担当の人たちをもっと優遇しろって抗議じゃなかったっけ

36. 匿名 2024/03/17(日) 13:45:16 

ケイティ・ペリーって、お盛んそうだよね🌃

37. 匿名 2024/03/17(日) 13:45:53 

>>1 トイレ行く時どうするん❔ 1件の返信

38. 匿名 2024/03/17(日) 13:45:55 

>>14 その言葉が中年女性の価値を下げてるのが分からない?男性が若い子へ走らせる言葉なんだよ。

39. 匿名 2024/03/17(日) 13:46:02 

シナって人なに?プロレスラーかなんか? 1件の返信

40. 匿名 2024/03/17(日) 13:46:22 

>>20 そういう主義主張って舞台上で許されるの? 1件の返信

41. 匿名 2024/03/17(日) 13:46:26 

>>1 どっちもつまんね 話題になりたくて必死なんだろな こうでもしないと注目してもらえないなんてね

42. 匿名 2024/03/17(日) 13:47:42 

欧米って子どもをポルノから守れとうるさい反面、「私は私の着たいものを着る権利がある!」と言ってやたら露出の激しい服着たりするのほんと謎 そのくせいやらしい目で見られたとかキレたりするし

43. 匿名 2024/03/17(日) 13:48:36 

>>1 男の方すごい筋肉

44. 匿名 2024/03/17(日) 13:48:38 

Tバックを穿いてるならいいんじゃないかな 1件の返信

45. 匿名 2024/03/17(日) 13:50:24 

>>1 ケイティも歳とったなあ お婆ちゃんになってもこんな路線でいくんだろうか 最後の足掻きなんだろうか

46. 匿名 2024/03/17(日) 13:50:25 

>>34 あれは口悪いけどキチ入ってるから 本当にいい加減捕まえろよ警察って思う

47. 匿名 2024/03/17(日) 13:50:45 

>>4 感覚麻痺ってんのかこれくらいかと思ったよ

48. 匿名 2024/03/17(日) 13:51:08 

ドレスコード無いのかな? 見たくないのに見せられて嫌な人も多いだろうし、ある程度の基準は必要かと。 けどそしたらファッション界が怒るんだろうね。 ドレス作って着てもらうのが名誉と宣伝になってるんだろうし、ファッションの自由が云々って。

49. 匿名 2024/03/17(日) 13:51:11 

>>39 元WWE選手

50. 匿名 2024/03/17(日) 13:51:13 

>>1 胸の谷間見せるんだから尻の割れ目だっていーじゃないか

51. 匿名 2024/03/17(日) 13:51:39 

>>1 ドラァグクイーンが好みそうなデザインだなという印象だけど露出の多さはケイティに限った事では無いしな。元々のイメージも影響してるのかな。 個人的にはチートスとかハンバーガー着てるケイティの方が好きw 4件の返信

52. 匿名 2024/03/17(日) 13:51:50 

既視感 1件の返信

53. 匿名 2024/03/17(日) 13:53:01 

>>1 男性ならってタイミングと雰囲気無視したらそりゃーただの汚物だもの

54. 匿名 2024/03/17(日) 13:53:56 

>>44 これはTバックの紐部分を見せるためにデザインされたドレスよね

55. 匿名 2024/03/17(日) 13:54:15 

>>1 左の男性はあきら100のオマージュなの?

56. 匿名 2024/03/17(日) 13:54:42 

>>40 日本じゃないんだから

57. 匿名 2024/03/17(日) 13:55:14 

こんなの可愛いもんだわ ブリちゃんなんてインスタで見せちゃってるから。

58. 匿名 2024/03/17(日) 13:56:35 

>>19 ダブスタやめろっていったよな? 1件の返信

59. 匿名 2024/03/17(日) 13:56:52 

外国のこの手の線引きマジでわかんないから コメントしょうがないよね 私から見りゃ全員アウトだもん

60. 匿名 2024/03/17(日) 13:58:13 

どこに行き着くんだろ ステイツはもうみんな希望者は裸で過ごしたらいいんじゃない?

61. 匿名 2024/03/17(日) 13:58:23 

>>51 たーらーこー たーらーこー

62. 匿名 2024/03/17(日) 13:59:37 

男性の方、脚の付け根のところの線あんなに出るんだね フィギュアみたい

63. 匿名 2024/03/17(日) 13:59:45 

どこの国でも女は女が嫌いなんやな

64. 匿名 2024/03/17(日) 14:00:21 

>>16 だよね アメリカ人の感覚? だから安村さんの、安心してください履いていますが笑えるのかと… 例えばノーブラで、乳首が服から透けて見えてもセクシー パンツのラインが見えるのはダメってのも日本人にはわからない でもデカケツで尻降りダンスはセクシーの象徴ってのもわからない

65. 匿名 2024/03/17(日) 14:00:44 

外人のセレブが露出が多いのは 自分は美しいスタイルを維持するたむに日々の努力をしている トレーニングして食事に気をつけ美意識を持っていると 自分の意識の高さや努力を見せびらかす意図があるらしいけど 本当なんかな

66. 匿名 2024/03/17(日) 14:01:06 

>>23 キン肉マン消しゴムみたいだよね どういう鍛え方したら腰と足の付け根があんな差になるんだ

67. 匿名 2024/03/17(日) 14:01:43 

見せたがリーヌ 出したがリーヌ それがハリウッドスターw

68. 匿名 2024/03/17(日) 14:01:45 

>>1 露出自体がどうより、前髪がヤボったいしなんかボテっとして似合ってない感じ 左の男性は昔のアメコミヒーローが脱いじゃった、みたいなムキムキでふふっとなる 2件の返信

69. 匿名 2024/03/17(日) 14:02:47 

>>5 皆が 露出しなきゃなんねえべ?出すべ出すべ? って出さなきゃ損損♪状態だよね

70. 匿名 2024/03/17(日) 14:03:06 

毎度思うけどなんで海外のセレブ達は揃いも揃ってレッドカーペットで露出のチキンレースを始めてしまうん?

71. 匿名 2024/03/17(日) 14:03:46 

ケイティってもっとオシャレなイメージあった

72. 匿名 2024/03/17(日) 14:04:28 

>>3 これが何かの広告になってるの?

73. 匿名 2024/03/17(日) 14:04:41 

>>52 懐かしい!名前なんだっけ? 1件の返信

74. 匿名 2024/03/17(日) 14:05:38 

>>1 なんか強そう… 女子レスラー感がある。

75. 匿名 2024/03/17(日) 14:06:44 

>>68 オールドアメリカンなロカビリーファッションだから前髪短く厚くなんだと思うよ

76. 匿名 2024/03/17(日) 14:06:46 

ケイティ・ペリー(31)が「世界を変えるために」ヌード姿の動画を公開。ケイティは26日(月)、刺激的な画像をつけてネットユーザーのクリックを促すネット広告を真似た画像を投稿し、「明日、世界を変えるために私の体をクリックして」とコメントを添えた。

77. 匿名 2024/03/17(日) 14:08:23 

正直、お尻の割れ目が見えるだけで、そんなに露出してるように見えない。 前だったら大変だったけどね。

78. 匿名 2024/03/17(日) 14:09:47 

>>4 カニエの妻(彼女?)を見たら、このケツ出しぐらい何とも思わない

79. 匿名 2024/03/17(日) 14:09:57 

>>16 これほぼアキラ100%w

80. 匿名 2024/03/17(日) 14:14:08 

>>1 なんでだろうね、ケイティ・ペリーは叩いてもいいみたいな雰囲気が昔からアメリカにはあるよね

81. 匿名 2024/03/17(日) 14:14:26 

>>1 シナってジョン・シナ⁈ WWEのトップレスラーだったのに俳優になってたの?

82. 匿名 2024/03/17(日) 14:15:13 

>>1 海外は、マッパかきわどいドレスを着ないといけないシステムなのか

83. 匿名 2024/03/17(日) 14:19:17 

>>58 やめろって言われてないよな?

84. 匿名 2024/03/17(日) 14:21:42 

>>16 プロレスラーだから普段見る姿とそんなに変わらないっちゃ変わらない気も

85. 匿名 2024/03/17(日) 14:22:52 

>>1 アメリカの基準が意味不明なんよ 普通の広告は異様にセクシーなのに TVでは乳首に規制入れるし

86. 匿名 2024/03/17(日) 14:22:56 

>>1 確🦀www ぉ尻は、隠す為にあるものゃ

87. 匿名 2024/03/17(日) 14:23:36 

>>73 神崎かおりさんかな?

88. 匿名 2024/03/17(日) 14:24:38 

アーティストとしては超一流なんだから、あんまし奇抜な格好は止めた方が… 出典:hips.hearstapps.com

89. 匿名 2024/03/17(日) 14:26:34 

>>68 ジョン・シナはアメリカンプロレスWWEのトップレスラーだよ(年俸 約12億) 日本にも何度か試合で来日してるんだけど日本のコーヒー牛乳が大好きらしく毎回の様に「コーヒーギューニューダイスキー!」と言ってたw

90. 匿名 2024/03/17(日) 14:26:55 

>>51 たーぷーりー たーらーこー

91. 匿名 2024/03/17(日) 14:28:00 

うーん セレブって頭悪い人ばっかりだからか 言うほどエロくないんだよなぁ 色気と知性は関連があるので

92. 匿名 2024/03/17(日) 14:28:28 

>>51

93. 匿名 2024/03/17(日) 14:34:09 

>>1 シンプルに恥ずかしくないのかな? 海外セレブと渋谷ハロウィンを楽しんでる奴らは皆露出狂の変態

94. 匿名 2024/03/17(日) 14:37:31 

1件の返信

95. 匿名 2024/03/17(日) 14:46:10 

海外セレブってやたらと露出したがるけど羞恥心ってないの? いくらスタイル抜群でも局部が知らない人に見られるかもなんて自分じゃ考えられない

96. 匿名 2024/03/17(日) 15:07:48 

>>1 安心して下さい。 穿いてますよ!

97. 匿名 2024/03/17(日) 15:11:14 

一時はテイラースウィフトのライバルだっのに 差がついたね

98. 匿名 2024/03/17(日) 15:19:02 

>>1 こういう服着た若い女の子が普通に田舎の電車に乗ってたの見かけたよ

99. 匿名 2024/03/17(日) 15:36:16 

ほんと毛唐はチンポコやらマンコやらチクビ丸出しで闊歩するの好きだよな。くせーよ。

100. 匿名 2024/03/17(日) 15:41:39 

男の人はいわばアキラ100%とか安村みたいな笑えるキャラとして出てたんだろうけど、女の人はその格好で称賛して欲しかったわけでしょ?ケツ出てるぞwwwって言われたかったわけじゃなくて。 比べるのがそもそも間違ってるような。

101. 匿名 2024/03/17(日) 15:47:42 

>>1 男はあきら100%のアメリカバージョンにしか見えなかった

102. 匿名 2024/03/17(日) 15:51:39 

>>37 お尻の割れ目なんて絶対隠したい場所だよね 一般人だと「もっ、もしかしてアレ付いてない?」て場所だし ま、ペリーだったらスタイリストさんがばっちり確認してるだろうけど

103. 匿名 2024/03/17(日) 15:57:16 

セレブなんて頭空っぽのバカばかりなんだから身体張るしかないでしょ 他に何があんの

104. 匿名 2024/03/17(日) 16:07:53 

90年代のヴィヴィアン・ウエストウッドだってさ。 確かにヴィヴィアンですって言われたらまぁ分かるしケイティも好んで着てるイメージある。 正面のデザインはシンプルでカッコイイね。

105. 匿名 2024/03/17(日) 16:30:40 

>>4 普通じゃないよ

106. 匿名 2024/03/17(日) 16:42:07 

開けたかったんだよ ペリーだけに

107. 匿名 2024/03/17(日) 17:01:51 

>>1 パンティーチェック

108. 匿名 2024/03/17(日) 17:19:14 

中国では子どもはお尻を出した格好してるのが珍しくないとニュースで見た 記事みたら子ども持ち上げて駅のゴミ箱に直に用させてた

109. 匿名 2024/03/17(日) 17:40:07 

>>94 ベラ・ハディッドやらガーターシアン姉妹が着てそう ハリウッドあたりのビキニ逆さ着用とか、日本のフィギュアやら青年向け漫画から変な影響受けてそうなんだよね 1件の返信

110. 匿名 2024/03/17(日) 17:55:41 

>>109 現実は創作より斜め上をいってる

111. 匿名 2024/03/17(日) 19:08:37 

>>5

112. 匿名 2024/03/17(日) 19:23:47 

最近のセレブの露出ファッションはやり過ぎててマジでバカみたい ネイキッドドレスもある程度限度があるわ

113. 匿名 2024/03/17(日) 19:31:35 

>>51 ケイティはこういうトンチキファッションやるけど、ユーモアと言うより何か幼稚なバカさを感じる

114. 匿名 2024/03/17(日) 19:49:13 

>>5 下品で笑えるよ 外国人&富裕層?の価値観というのか、美意識がわからない

115. 匿名 2024/03/17(日) 19:50:10 

池袋の女王様が好んで着ていそう👠


posted by ゴシップ速報 at 21:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俳優・藤木直人の近影に「ちょっとショック」「さすがにこの年になると…」イケオジらしからぬ“老け見え”評判のなぜ?

情報元 : 俳優・藤木直人の近影に「ちょっとショック」「さすがにこの年になると…」イケオジらしからぬ“老け見え”評判のなぜ?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5062640/


1. 匿名 2024/03/16(土) 13:10:48 

3月13日から放送がスタートしたフジテレビのドラマ『恋愛戦略会議』。キャラが恋愛話をする際に「ワイプ」が登場したりとバラエティ味のある演出も話題だが、藤木直人のある異変も視聴者の注目を集めいている。

主人公らが通うお店のマスターとして出演している藤木。出典:www.fujitv.co.jp51歳になり「イケオジ」との呼び声が高い彼だが、同ドラマでは様子が違っているようだ。 《藤木直人ちょっと老けてない?》 《さすがにこの年になると老けてくるか……》 《この老け具合、嘘でしょ……!ショックなんだけど》 と、さわやか系のイケオジらしからぬ評判が立ってしまっている。 「間接照明気味の店内にいるシーンが多いというのもあるのかもしれませんが、同作の藤木さんは老けて見えるという声が多いです。もちろんそれでもかっこいいんですけどね。直近の第2話ではキザなセリフを吐いて《マスター今日もクサい》とツッコまれていましたが、老け顔の色気が逆にセリフにマッチしてるようにも思えますよ」(芸能ライター) 出典:pbs.twimg.com 39件の返信

2. 匿名 2024/03/16(土) 13:11:21 

十分じゃないかい? 19件の返信

3. 匿名 2024/03/16(土) 13:11:31 

全然素敵じゃん! 2件の返信

4. 匿名 2024/03/16(土) 13:11:35 

カッコいいじゃん。これで言われちゃうんだ。 9件の返信

5. 匿名 2024/03/16(土) 13:11:38 

にんげんだもの アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/16(土) 13:11:39 

十分芸能人してるじゃん

7. 匿名 2024/03/16(土) 13:11:39 

痩せ過ぎだよね 8件の返信

8. 匿名 2024/03/16(土) 13:11:49 

だって藤木さん51でしょ? 普通の50代よりイケメンよ 12件の返信

9. 匿名 2024/03/16(土) 13:11:51 

十分イケオジだと思うんだけど?

10. 匿名 2024/03/16(土) 13:11:52 

失礼な記事だな。 老いるのはみんな一緒だろ。 2件の返信

11. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:03 

普通にかっこ良くない?

12. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:10 

ガル公認3大イケオジ 藤木直人、反町隆史、和泉元彌 15件の返信

13. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:12 

人間誰でも年取るんだよ! そういうこと言う奴、自分はどーなんだ 4件の返信

14. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:16 

ひどいね、、 みんな老いるし。 つかこんなイケメン50代いないけどかね 2件の返信

15. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:30 

若い時より好きかもw

16. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:30 

年齢の割には全然イケてると思うけど 歳取ったらどんなイケメンも、昔綺麗だったおじさんになるのは当たり前 体型崩してないだけでも凄いよ 1件の返信

17. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:30 

イケオジやないかい

18. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:34 

めっちゃカッコいいやん これで老けてるっていう人たちどんな顔してんの? 1件の返信

19. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:35 

51だよ? 51なんだよ? 十分すぎる 1件の返信

20. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:37 

太ってないのが素晴らしいよ 1件の返信

21. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:40 

>>2 50過ぎててこのレベルの人は街中には居ないよね 2件の返信

22. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:46 

近所にいたらカッコいいと思う

23. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:49 

いや50代でしょ? めちゃくちゃカッコいいじゃん 1件の返信

24. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:54 

>>12 竹野内豊じゃないの?

25. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:58 

10件の返信

26. 匿名 2024/03/16(土) 13:13:03 

今51歳 今年7月で52歳だからなぁ 旦那は50歳だけどやっぱり体重変わらずでもたまに老けたなと思うもん 仕方ない 5件の返信

27. 匿名 2024/03/16(土) 13:13:04 

どこが老けてる?素敵じゃん。

28. 匿名 2024/03/16(土) 13:13:13 

51歳でこのスタイルと毛量はすごいぞ 一般人ならだるんだるんの腹に薄毛だよ 2件の返信

29. 匿名 2024/03/16(土) 13:13:14 

おしゃれイズム?出てた頃全然老けてなかったけどな つか、老けるのって悪いことばかりじゃないけどね。吉川晃司とか歳いってからの方がワイルドで好きだし 2件の返信

30. 匿名 2024/03/16(土) 13:13:34 

>>1 かっこいい ピンク背景のトピ画より断然いい

31. 匿名 2024/03/16(土) 13:13:34 

いやいやいや この年代でこんなシュッとした人一般では中々いないよ

32. 匿名 2024/03/16(土) 13:13:40 

20代のころから、糸やってるよね、、 1件の返信

33. 匿名 2024/03/16(土) 13:13:42 

もっと上じゃなかった?おかしいな。

34. 匿名 2024/03/16(土) 13:13:46 

いや、全然。これで老けてるならば、会社にいる51才おじさん連中どうなんの… 2件の返信

35. 匿名 2024/03/16(土) 13:13:48 

痩せてるけどかっこいいじゃん

36. 匿名 2024/03/16(土) 13:13:50 

カッコいいじゃないか

37. 匿名 2024/03/16(土) 13:13:50 

>>12 和泉元彌www 元気にしてるのかな 1件の返信

38. 匿名 2024/03/16(土) 13:14:06 

ナースのお仕事の時と勘違いしてないか めっちゃかっこいいし素敵ですよね

39. 匿名 2024/03/16(土) 13:14:09 

>>2 どこがショックなのか微塵もわからないんだが。 イケオジ具合が完璧だと思うんだが。 1件の返信

40. 匿名 2024/03/16(土) 13:14:11 

>>2 ね、なんか問題て感じ?w

41. 匿名 2024/03/16(土) 13:14:20 

>>2 どこが悪いのかめちゃくちゃいい男だよ ウチの旦那ととっかえてくれえw

42. 匿名 2024/03/16(土) 13:14:23 

全然パンチがないメンツのドラマだね。牧瀬理穂に松下奈緒に藤木直人か…嫌われてないけど吸引力もないね

43. 匿名 2024/03/16(土) 13:14:39 

>>7 太るともっと駄目だけどアラフィフになると若い時より3キロくらいは太ったほうか若々しい うちの旦那も太らないようにしてるけど若い時と同じ体重だとちょっと老けて見える 2件の返信

44. 匿名 2024/03/16(土) 13:14:45 

>>12 あんた節子でしょ‼︎ 2件の返信

45. 匿名 2024/03/16(土) 13:14:50 

>>13 昔を知ってるから思っちゃうのはあるけど、自分はもっと老け込んでる現実に気が付かないタイプかも。

46. 匿名 2024/03/16(土) 13:14:51 

>>4 若い頃に美しすぎるとそんなふうに言われちゃうわんだね 私はいつ会っても「変わらないね!」って言ってもらえるのに 1件の返信

47. 匿名 2024/03/16(土) 13:14:53 

昨日の「不適切にもほどがある」のキョンキョンの老け具合もショックだったわ

48. 匿名 2024/03/16(土) 13:14:58 

バーテンダーとか似合いそうな渋い雰囲気。 世の中の一般アラフィフなんてビックベビーみたいなビール腹でギトギトしたのばっかりじゃん。

49. 匿名 2024/03/16(土) 13:15:23 

>>2 ね。 どんなふうになっちゃったのかドキドキしながら開いたけど‥全然イケてる。 1件の返信

50. 匿名 2024/03/16(土) 13:15:24 

>>21 いない。いない。 稀に素敵な人もいるけど、お金かけてるな〜って感じの人だもん。 今は男性も女性も50歳過ぎでは見た目綺麗な人も多いけどね。 1件の返信

51. 匿名 2024/03/16(土) 13:15:50 

芸能人は年取らないと思ってるようなネット記事よく見掛けるな。妄想コメントっぽいけど意地悪だな。一般の50代より清潔感あって年相応で素敵やん!

52. 匿名 2024/03/16(土) 13:16:00 

全然イケオジだった この程度でショックとか言われるの可哀想 もっと落差激しい人、結構いるじゃん 1件の返信

53. 匿名 2024/03/16(土) 13:16:05 

こんなカッコいい50代居ないわw

54. 匿名 2024/03/16(土) 13:16:09 

かっこいいけどキツそう?意地悪そう?になったとは思う

55. 匿名 2024/03/16(土) 13:16:13 

役に合わせて、では?

56. 匿名 2024/03/16(土) 13:16:40 

50代やで 一般人でこんなんおらんやろ 芸能人は昔の写真と比べて劣化とか言われたら大変だな

57. 匿名 2024/03/16(土) 13:16:46 

若いままの方が逆に気持ち悪いw もしくは無理に若作りしてるとイタイって言われるし。

58. 匿名 2024/03/16(土) 13:16:47 

男はシワも陰影も魅力になるから良いよね 最近の若い男性は妙にツルンとしているけど、何が良いのか分からない。

59. 匿名 2024/03/16(土) 13:16:55 

>>12 反町隆史はつまんない男になった。若い頃のちょっとやんちゃでワイルドな感じが魅力だった。人としてまともな年の取り方だと思うけど、芸能人としては面白くない。 2件の返信

60. 匿名 2024/03/16(土) 13:16:55 

>>12 なんでモトヤをねじ込んでくるのよ~

61. 匿名 2024/03/16(土) 13:17:09 

>>12 公式のやつは長瀬智也、坂口憲二、千原ジュニアじゃなかった? 1件の返信

62. 匿名 2024/03/16(土) 13:17:16 

>>12 小学生のとき「北条時宗」で大河ドラマ初めて見た私は、和泉元彌をどうしても嫌いになれない 出典:up.gc-img.net 2件の返信

63. 匿名 2024/03/16(土) 13:17:33 

この人めっちゃ小顔だよね 真近で本物見たらヤバいと思う 1件の返信

64. 匿名 2024/03/16(土) 13:18:11 

全然大丈夫じゃん。 むしろカッコいいよ。 これでショックとか意味がわからんよ。

65. 匿名 2024/03/16(土) 13:18:45 

>>61 3人目がオチ

66. 匿名 2024/03/16(土) 13:19:06 

>>43 女性の場合はその方が良いだろうけど、男の人は肉感拾わない方が良いんじゃない? 1件の返信

67. 匿名 2024/03/16(土) 13:19:08 

>>59 年齢重ねて良い方向にシフトチェンジしたなって思ってたわ。 ずっと、ヤンチャ系は痛くなりがちだし難しいよ。 1件の返信

68. 匿名 2024/03/16(土) 13:19:16 

何がショックだよ 50代でこんなにカッコいいのに若い頃と比べられてこんなこと言われるの? 芸能人だって年齢重ねたら老けるに決まってる

69. 匿名 2024/03/16(土) 13:19:18 

>>1 えー、見逃した。今の時期からドラマ始まるなんて最低ー 1件の返信

70. 匿名 2024/03/16(土) 13:19:29 

>>4 かっこいいの? ただの爺さんでは? 4件の返信

71. 匿名 2024/03/16(土) 13:20:31 

三宅健がひげ生やしたみたい。それでも若いしかっこいい。

72. 匿名 2024/03/16(土) 13:20:32 

>>12 和泉元彌、あんなキャラだけど顔だけ見たら充分イケおじだと思うわ 2件の返信

73. 匿名 2024/03/16(土) 13:20:45 

え、そうなの?と思って開いたらいつも通りの格好いい藤木さんじゃん なんか失礼な記事だな

74. 匿名 2024/03/16(土) 13:20:52 

>>43 元々スリムな人は維持してた方が、若々しいよ。 太ってる人が年齢重ねて痩せると弛むけど。

75. 匿名 2024/03/16(土) 13:21:02 

若い時の藤木直人知ってるおめーも年食ってんだろうがと言いたくなるわ

76. 匿名 2024/03/16(土) 13:21:07 

年相応 若い女の子の中におっさんを一人突っ込むというテレビ局と広告代理店のおっさんドリームみたいな設定が悪い

77. 匿名 2024/03/16(土) 13:21:09 

>>67 竹野内豊は良い意味で若い頃との差がない

78. 匿名 2024/03/16(土) 13:21:12 

そうかな? 一般人の同年代と比べればじゅうぶん保ってるよ。

79. 匿名 2024/03/16(土) 13:21:19 

>>12 オチは長嶋一茂でもいいかもw 1件の返信

80. 匿名 2024/03/16(土) 13:21:23 

藤木直人のこのてのトピ、数年前にも見たことあるけど個人的な恨みでもあんのか?

81. 匿名 2024/03/16(土) 13:21:43 

>>70 そりゃ51歳だもの。 若いイケメン俳優と比べちゃならねえよ。

82. 匿名 2024/03/16(土) 13:21:45 

>>25 このキラキラの頃より今の方が渋くて好きなんだけど少数派? 3件の返信

83. 匿名 2024/03/16(土) 13:21:49 

普段テレビをあまり見ないから、たまに見ると、当たり前なんだけどみんな年重ねててびっくりするわ。 吉本新喜劇の池のめだかさんてすごいおじいちゃんならはったね

84. 匿名 2024/03/16(土) 13:21:51 

>>70 お前の爺さんこんなんなんかよ

85. 匿名 2024/03/16(土) 13:21:58 

>>59 そんなに変わった? 今のドラマの役がつまらないだけじゃない? 1件の返信

86. 匿名 2024/03/16(土) 13:22:04 

>>7 激痩せしてから魅力無くなってしまった。

87. 匿名 2024/03/16(土) 13:22:15 

うるさいなあ あなたたちの父親と比べてみなさいよ てか、老けない方が怖いわ

88. 匿名 2024/03/16(土) 13:22:23 

>>1 イケメンの50過ぎでも若い20代の女の子らの前では意見悪く言われるのか・・・。 1件の返信

89. 匿名 2024/03/16(土) 13:22:26 

トシとってスリムなままでいようとすると痩せこけてシワシワになってる人おおいよねえ…。 かと言って貫禄有るのがかっこいいってタイプでもないしね…。なんかもう少し健康的に体型維持のサポートしてあげられたらいいのにね。事務所とか。

90. 匿名 2024/03/16(土) 13:22:30 

いやいやいや かっこいいじゃん!

91. 匿名 2024/03/16(土) 13:22:42 

まぶたは年齢とともに重力に抗えなくなるのか

92. 匿名 2024/03/16(土) 13:22:44 

苦みばしった味が出てきてカッコイイじゃない

93. 匿名 2024/03/16(土) 13:22:44 

>>1 恋マジから全然変わってない まぁ2年しか経ってないけどw 1件の返信

94. 匿名 2024/03/16(土) 13:22:51 

こういうの読んで不自然なアンチエイジングに走りませんように 1件の返信

95. 匿名 2024/03/16(土) 13:22:52 

いま1リットルの涙見てるから、それに比べるとまぁ老けたけど

96. 匿名 2024/03/16(土) 13:22:57 

藤木に限らず芸能人はそら一般のオジに比べたらサマになるさ だが若い全盛期を濃く知っているファンにとってお兄さんじやなくなった時のショックがでかいのは分かる 一緒に中身や喋り方まで別人になっちゃう人もいるし 自分もおばになってるじゃんとか理屈じゃない 特に若さの中にあるかわいさや色気やキャラが好きだった人がオジ化するともうあの人はいなくなってしまったんだと言う気分になり切ない

97. 匿名 2024/03/16(土) 13:23:02 

>>12 高田純次じゃないの?

98. 匿名 2024/03/16(土) 13:23:15 

誤字。 >>1 イケメンの50過ぎでも若い20代の女の子らの前では外見悪く言われるのか・・・。

99. 匿名 2024/03/16(土) 13:23:17 

昨日のキョンキョンのインパクト

100. 匿名 2024/03/16(土) 13:23:32 

最近ビューネくんのCM見たけどかっこよかった あれ25年くらい前なんだね そのまま年を重ねてイケオジになったと思うけどな

101. 匿名 2024/03/16(土) 13:23:44 

痩せてから一気に老けたけど影があるように見えて、悪役とか似合いそうなった

102. 匿名 2024/03/16(土) 13:23:55 

こんなイケオジ外歩いてて見た事ないわー。

103. 匿名 2024/03/16(土) 13:24:00 

それよりも牧瀬里穂若いね。 いくつだっけ?50歳過ぎてるよね? 1件の返信

104. 匿名 2024/03/16(土) 13:24:02 

>>1 世の中の同世代見てみろ!全く別の生き物だぞw

105. 匿名 2024/03/16(土) 13:24:07 

>>70 世間の爺さん見てみろ

106. 匿名 2024/03/16(土) 13:24:13 

最近ツダケンと見分けつかない

107. 匿名 2024/03/16(土) 13:24:29 

人間誰しも老いる 老いも受け入れなきゃね

108. 匿名 2024/03/16(土) 13:24:39 

おっさんの多いビジネス街へ行くとこの人がどれだけハイレベルか分かるわ。

109. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:09 

目尻下がってきてる

110. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:12 

>>79 うちの旦那は一茂はイケメンだって言うぞ! 男から見たらかっこいいみたい!うちの旦那だけ? 7件の返信

111. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:49 

51歳でこの仕上がりの人はなかなかいないぞ 素敵

112. 匿名 2024/03/16(土) 13:26:25 

>>110 うちの高校生の息子も言ってる。よくわかんないけど、男からみたらそうなのかも。

113. 匿名 2024/03/16(土) 13:26:34 

藤木直人の全盛を知ってる人の中にこういう感想を抱く人がいるんだろうけど、それはさすがにおまいう案件。

114. 匿名 2024/03/16(土) 13:26:52 

同じ歳だけど51歳でこの容姿は十分奇跡的に保ってるしかっこよすぎるレベルよ

115. 匿名 2024/03/16(土) 13:27:10 

やせ細るか太るか どちらかなのよね… 女は太ったほうがいいけど男はどうなんだろ

116. 匿名 2024/03/16(土) 13:27:22 

なんでこんなに老化に敏感なんだ?50代で肌ツルツルの方が気持ち悪いと思うけど

117. 匿名 2024/03/16(土) 13:27:28 

っていうかイケオジってなんなん? オジサンはオジサンでいいじゃん

118. 匿名 2024/03/16(土) 13:27:47 

>>1 理系ゆえに品がある

119. 匿名 2024/03/16(土) 13:28:16 

>>8 ほんと、50代でここまでの容姿の人はなかなかいないですよね。 私の知っている30代、40代の男性でもこんなにかっこいい人はいないです。 1件の返信

120. 匿名 2024/03/16(土) 13:28:16 

そこまでなくない?

121. 匿名 2024/03/16(土) 13:28:31 

>>110 横 私も一茂はかっこいいと思う 若い頃はよくわからんかったけど

122. 匿名 2024/03/16(土) 13:28:34 

藤木直人に高得点求めすぎ。なんの落ち度もないイケオジ。

123. 匿名 2024/03/16(土) 13:29:02 

>>1 老けるのは仕方ないにしても、人相が悪くなった気がしてそこが気になる

124. 匿名 2024/03/16(土) 13:29:20 

え? 何も思わなかったけど。 むしろ素敵だと思った 厳しすぎない?

125. 匿名 2024/03/16(土) 13:29:41 

>>4 周りの51を見てみろ!って思うw 昔のイメージがあるんだろうけどみんな歳取るんだから。こういう人って自分も昔と同じって思ってそう。 1件の返信

126. 匿名 2024/03/16(土) 13:30:20 

>>119 横 同意見 アラサーアラフォーで腹が出てきたり顔つきや体型が「オッサン」になる男性多い イケオジになれるのは素質や努力が必要

127. 匿名 2024/03/16(土) 13:30:33 

>>7 加齢とともに頬がこけるタイプの自分からしたら厳しいお言葉。

128. 匿名 2024/03/16(土) 13:31:25 

あー…これからもっと渋い役者になって行きそう。 同世代にこんなカッコいい人がおるの幸せ。

129. 匿名 2024/03/16(土) 13:31:48 

>>13 ほんとだよね よーく鏡を見てみろと思う

130. 匿名 2024/03/16(土) 13:31:51 

その辺の51歳のおっさん見てみろよ

131. 匿名 2024/03/16(土) 13:32:02 

めちゃくちゃカッコいいと思うんだけど…

132. 匿名 2024/03/16(土) 13:32:23 

キムタクよりカッコいいし、キムタク寄りになってきた!若めの51だし良いやん

133. 匿名 2024/03/16(土) 13:32:31 

いやいやいや その辺の51歳でこんな人居ないよ

134. 匿名 2024/03/16(土) 13:33:10 

普通にかっこいいやん!こんなかっこいい50代一般人にはなかなかいないぞ。

135. 匿名 2024/03/16(土) 13:33:14 

>>72 そう思う。 このメンバーの中にいるとちょっと違和感あるけど、普通にカッコいいよね。

136. 匿名 2024/03/16(土) 13:33:25 

>>70 家に鏡ないのかな

137. 匿名 2024/03/16(土) 13:33:27 

この老け具合、嘘でしょ……!ショックなんだけど あんたのまわりの52歳を見てみなよ

138. 匿名 2024/03/16(土) 13:33:27 

えっあたすは めちゃくちゃ良い歳の取り方してるじゃんだった! 凄い色気よ✨ 1件の返信

139. 匿名 2024/03/16(土) 13:33:48 

>>2 もっと金積んで若く見せてる男の芸能人いるから、感覚マヒしてるだけだよね 1件の返信

140. 匿名 2024/03/16(土) 13:33:52 

>>138 あたすも

141. 匿名 2024/03/16(土) 13:33:55 

>>12 オチはモトヤかー

142. 匿名 2024/03/16(土) 13:34:13 

女優に言ったら大騒ぎなのに 写真見てどこが?と理解できないくらいかっこいいと思ったよ

143. 匿名 2024/03/16(土) 13:35:01 

これは記事書いたおっさんの嫉妬でしょ笑 1件の返信

144. 匿名 2024/03/16(土) 13:35:25 

文句言ってるやつの旦那なんて どーせリビングに転がってるトドみたいな汚い50代オヤジだろ

145. 匿名 2024/03/16(土) 13:36:02 

まあココは婆さんが多いから藤木さん擁護する意見多いけど、私も藤木さんと同い年だけど若い時凄くカッコ良かったから、若い時綺麗だった人って、年取った時とのギャップが凄いよね 1件の返信

146. 匿名 2024/03/16(土) 13:36:03 

>>8 だよね、51でこれだけ保ててるんだから、やっぱり芸能人だなって思う。 51に対して老けてるって、当然と言えば当然だし、どこまで若さを求めてくるの?って感じ。ちょっと老けみがあってこそイケオジなんだと思ってるけどね。 老いを劣化だと思ってる人多過ぎ。若さばっかり求めるより、年齢相応の人生を感じ取れる思考と感性持って欲しいわ。 1件の返信

147. 匿名 2024/03/16(土) 13:36:23 

>>110 私もまあイケオジだとは思う 嫌いだけど

148. 匿名 2024/03/16(土) 13:37:01 

一体誰と比較した上での「ショック」なんだよ。こんなかっこいい51歳周り見渡しても誰1人いないぞ。40代後半のうちの旦那ビール腹で髪の毛も薄くなりおじさん街道まっしぐら!!でも、自分は若いつもりでまだまだイケてると思っているから痛い。

149. 匿名 2024/03/16(土) 13:37:21 

>>8 年齢関係なくカッコ良さ90点越えてる

150. 匿名 2024/03/16(土) 13:37:31 

>>1 わかんないなあ職業俳優だもん 髪型とファッションでいくらでも化けられるし 1件の返信

151. 匿名 2024/03/16(土) 13:37:39 

>>110 私もかっこいいと思ってる。抜けてる所もあるけど見た目イケメンだしスタイル良いよ

152. 匿名 2024/03/16(土) 13:37:42 

40代前半でも髪薄い人やはげてる人もいる。

153. 匿名 2024/03/16(土) 13:38:07 

反町隆史ってやっぱ凄いんだな

154. 匿名 2024/03/16(土) 13:38:09 

え?こんなかっこいい51歳が目の前に現れたら間違いなく私は惚れるよ(笑)

155. 匿名 2024/03/16(土) 13:38:50 

失礼なトピだなーと思ったら女性プライムか

156. 匿名 2024/03/16(土) 13:38:56 

>>1 中洲のホステスとはどうなったの? 水子供養はしたのかな 1件の返信

157. 匿名 2024/03/16(土) 13:39:55 

>>145 周りの同年代の男と比べろって擁護も失礼よね そんなレベルの存在じゃないでしょフジッキーてw 谷原章介とかは顔が若干ぶよったけど 割と面影残してるのになあ 1件の返信

158. 匿名 2024/03/16(土) 13:40:21 

めちゃくちゃいい歳の取り方してると思うけどなー。51歳でこのスタイル保つってすごいと思うよ。40代前半って言われても全然違和感ないと思う。

159. 匿名 2024/03/16(土) 13:40:31 

今GTOの再放送みて藤木直人のかっこよさにビビってたところ

160. 匿名 2024/03/16(土) 13:41:29 

>>4 だよね〜禿げてもいないし、お腹も出てなくて清潔感もあって素敵だと思う。

161. 匿名 2024/03/16(土) 13:42:28 

>>26 かっこいい!! 手前にいるゆうちゃみもかわいい💕

162. 匿名 2024/03/16(土) 13:42:54 

>>1 プクプクに太るよりいいんじゃない?

163. 匿名 2024/03/16(土) 13:42:56 

>>110 体格も含めてイケメンだと思う。 中身はアレだけど。 1件の返信

164. 匿名 2024/03/16(土) 13:43:06 

普通の50代よりイケメン周りにこんな50代いないって全然褒めてないわ普通の50代は外見で仕事してないしw

165. 匿名 2024/03/16(土) 13:43:28 

>>4 どこがダメなのかわからなかった

166. 匿名 2024/03/16(土) 13:44:06 

>>2 求めすぎだよね

167. 匿名 2024/03/16(土) 13:44:08 

>>103 牧瀬さん、藤木さんより1つくらい年上だよね

168. 匿名 2024/03/16(土) 13:44:44 

藤木直人は、むしろ若い時よりかっこいいと思う。 若い時は、イケメンなんたけど、頼りなさい全開みたいな雰囲気あったよね。

169. 匿名 2024/03/16(土) 13:45:18 

>>1 藤木直人の近影に「ちょっとショック」ってタイトル気になって見たら「どこがショック?」って思った。 面影ない位に変わったなら分かるけど普通に良い感じで歳を重ねたシブオジで想定内。

170. 匿名 2024/03/16(土) 13:45:31 

>>2 どんだけ老けたんだ?とドキドキして見たらめちゃくちゃイケオジではぁ?ってなったわ…

171. 匿名 2024/03/16(土) 13:45:45 

藤木直人50過ぎてるの!? それにしてはかっこいいよ まぁ年取ると顔がたるむからね

172. 匿名 2024/03/16(土) 13:47:04 

多分痩せすぎてるのかな

173. 匿名 2024/03/16(土) 13:47:11 

ちょっと心配…で見に来たけどカッコ良かった

174. 匿名 2024/03/16(土) 13:47:32 

>>82 私も現在の方がタイプ。 若い頃のはかっこいいとは思うけどタイプじゃない。 1件の返信

175. 匿名 2024/03/16(土) 13:47:56 

>>50 50過ぎたら、元の美醜はあんまり関係なくなってくるよね。仕立てのいい高い服着て、自信を持っている稼ぐ力のある人が素敵に見える。ギラギラしてなくて、落ち着いた感じね。

176. 匿名 2024/03/16(土) 13:48:31 

>>19 近くの51歳くらいの人を思い浮かべてみてほしいよね

177. 匿名 2024/03/16(土) 13:49:26 

最近の日本ルッキズムすごくない? どこの国もそうなのかな 老けたとかブスだとか多すぎる そりゃ人間なんだから老けるしブスだったら 何が悪いんだよって思うんだけど 2件の返信

178. 匿名 2024/03/16(土) 13:49:35 

>>62 これで狂言ファン増えてそうだけど、どうだったんだろ その後のトラブルでブーム終了? 同時期位に野村萬斎さんもいて狂言界は盛り上がったりしてたんだろか

179. 匿名 2024/03/16(土) 13:50:18 

すぐに見た目の事を記事とか書くけど、どうなの?って思う

180. 匿名 2024/03/16(土) 13:50:19 

いや、十分に素敵だど思う!!スタイル良いし 隣見たら、50歳の腹ポッコリ&坊主のおじさん(夫)がおります‥(苦笑)

181. 匿名 2024/03/16(土) 13:50:34 

相変わらず素敵じゃない??

182. 匿名 2024/03/16(土) 13:50:56 

わざわざTVerに見に行ったら全然老けてなくて年相応に落ち着いてて十分かっこよかった

183. 匿名 2024/03/16(土) 13:51:22 

少数派の嫌な声を拾って書いただけなのでは?このような記事っていつもそんな感じ

184. 匿名 2024/03/16(土) 13:51:52 

今は今の素敵さはあると思う

185. 匿名 2024/03/16(土) 13:52:03 

人間だから老けるだろ

186. 匿名 2024/03/16(土) 13:52:45 

どう見たらショックなのか分からない笑

187. 匿名 2024/03/16(土) 13:52:45 

>>1 このドラマ見たけど普通にかっこよかったけどな

188. 匿名 2024/03/16(土) 13:53:03 

>>143 積年の妬みを記事で晴らしたのかw

189. 匿名 2024/03/16(土) 13:53:06 

>>1 双子のお兄さんがどうなってるか見たい 一般人だから無理だけど 1件の返信

190. 匿名 2024/03/16(土) 13:53:09 

フジッキー、気にしいじゃない? 切ったり貼ったりしそう… 気にしないで。

191. 匿名 2024/03/16(土) 13:53:36 

51歳で藤木さんのようにいられたら良いくらいだよ

192. 匿名 2024/03/16(土) 13:54:19 

>>177 ほんと! 何がどうなのよ… だから整形依存症的な人増えるw

193. 匿名 2024/03/16(土) 13:54:23 

>>1 この人は皮下脂肪が少ないのか老けるのが早い、なつぞらの時点で周りの同世代の人の中でも老けてた

194. 匿名 2024/03/16(土) 13:54:40 

え?全然じゃん

195. 匿名 2024/03/16(土) 13:55:32 

これで色々言われてもって感じるよ。かっこいいと思うのだけど

196. 匿名 2024/03/16(土) 13:56:41 

>>7 玉木宏も一時激痩せしてイケメン度落ちたし、体絞るにしても体重減らさず筋肉付けた方が若々しく保てる。 1件の返信

197. 匿名 2024/03/16(土) 13:57:25 

これで老けているって言われるの?厳し過ぎるよ 全然だと思ったよ素直に

198. 匿名 2024/03/16(土) 13:58:07 

>>1 花より男子の映画、テレビ放送してガルちゃんで実況したい! トンチキ実写映画らしいw 1件の返信

199. 匿名 2024/03/16(土) 13:58:07 

良い歳の重ね方をしている方だと思うけどな?

200. 匿名 2024/03/16(土) 13:58:12 

>>20 50代にもなれば禿げ散らかしてたり腹出てたり海坊主がほとんどで、こんなイケオジになってる人なんて稀よね。

201. 匿名 2024/03/16(土) 13:58:25 

昨日ふてほどの流れで見てたけど、普通にかっこよかったよ なんでこんなサゲ記事書かれてるんだか

202. 匿名 2024/03/16(土) 13:58:45 

>>198 内田有紀さんと、谷原章介さんのやつ? 1件の返信

203. 匿名 2024/03/16(土) 13:59:43 

ネットの数人の言葉を多くの人の言葉みたいに書くの、いい加減にやめたら良いのに

204. 匿名 2024/03/16(土) 13:59:50 

ずっとキープしてたけどユーキャンのCMみてアンチエイジング系のをした感じがして逆に老けて見えて勿体ないなーと思った。ヘタに手加えない方がいいのに。

205. 匿名 2024/03/16(土) 14:00:47 

イケオジらしからぬって、、イケオジに見えてるので大丈夫ですよ

206. 匿名 2024/03/16(土) 14:01:44 

50代でしょ、かっこいいよねー こんな50代一般じゃなかなかいないよ 変に若作りしないで、ちゃんと年齢重ねて素敵になってる! 若い頃より好きかも

207. 匿名 2024/03/16(土) 14:02:34 

いや、51歳でこれって奇跡的よ。 世の中の51歳もっとくたびれてるよ。

208. 匿名 2024/03/16(土) 14:02:45 

どこがそこまでショックなのかと思う そんなに変わらないと思うのだけど

209. 匿名 2024/03/16(土) 14:03:51 

これで老けてると言われると一般人はどうなるんだ

210. 匿名 2024/03/16(土) 14:04:14 

>>8 フォローしているつもりなのかもしれないけどフォローになっていないと思う。藤木さんはイケメンが売りで俳優をしているのだから、比較対象は普通の50代ではなく同世代のイケメン俳優なのでは?普通の50代は容姿が普通だからイケメン俳優になっていないのであって、そりゃ藤木さんも容姿売りの職業でなければ褒められるのでは? トップモデルが体重10キロ増えたら太ったと言われるでしょ。一般人よりスリムでも。 比較対象、求められる基準値が違うんだよ。 普通を持ち出すのは寧ろ失礼。

211. 匿名 2024/03/16(土) 14:05:21 

そんなに今酷いんだと画像見たらかっこよかった 笑顔もいいんだよね

212. 匿名 2024/03/16(土) 14:06:05 

老けているか?いつの藤木さんと比べているんだろう?本当に久しぶりに見たからとか? 

213. 匿名 2024/03/16(土) 14:06:05 

男の人って顎がしっかりしてて、多少馬面な方が老けた時にかっこいいと思うんだよねー 今の流行りって丸顔と言うか短い顔が多いから、老けた時に残念になる男多そう。 4件の返信

214. 匿名 2024/03/16(土) 14:06:12 

なんで最近津田健次郎は持ち上げられて、藤木直人は下げられてんの、、、 どちらも似たような50代のかっこいいイケオジなのにねぇ… 若い頃から売れてると余計な事言われるよね

215. 匿名 2024/03/16(土) 14:06:24 

ショックさがわからないけど50代でこんな感じってさすがにすごいと思うよ 若くは見えないけどイケメンだね

216. 匿名 2024/03/16(土) 14:07:52 

>>44 www

217. 匿名 2024/03/16(土) 14:08:01 

マツコはこの人の事苦手なんだよね。 2件の返信

218. 匿名 2024/03/16(土) 14:09:37 

藤木さん、変わらないなと思ったよ

219. 匿名 2024/03/16(土) 14:10:12 

>>202 ビジュアルは最高なのにトンチキらしいw 1件の返信

220. 匿名 2024/03/16(土) 14:11:45 

>>213 櫻井翔や松潤がそんな感じ。

221. 匿名 2024/03/16(土) 14:11:47 

シワシワになったとか太ったとかの老け方じゃなくて閉経して色気がバサッと抜け落ちたような変わり方だと思った。 1件の返信

222. 匿名 2024/03/16(土) 14:13:23 

記事に、GTOのメンバーの中でも藤木直人の老け具合が話題にって書いてあるけど 生徒じゃないし、元の年齢違うじゃないね それなら生徒役だった役者さん達の方が、大幅に老けてるのに。なんでそこ比べるんだろね 小栗旬なんて声変わりもしてないような、中性的な色白坊やだったし、老け幅で言えば優勝じゃない?(笑) 1件の返信

223. 匿名 2024/03/16(土) 14:13:26 

リアルでこんなカッコイイおっちゃん居てないでー。

224. 匿名 2024/03/16(土) 14:13:29 

>>221 男性だから閉経ないけどな!

225. 匿名 2024/03/16(土) 14:14:38 

>>213 顎小さかったり童顔の男性は年取ってからビジュアルつらいよね

226. 匿名 2024/03/16(土) 14:14:47 

>>1 たまに津田健次郎と見分けつかない時ある 両方好き 2件の返信

227. 匿名 2024/03/16(土) 14:15:56 

渋さも感じで良いなと思う

228. 匿名 2024/03/16(土) 14:16:57 

>>222 うーん みんな老けたけどな 良い老け方だけど 7件の返信

229. 匿名 2024/03/16(土) 14:18:30 

なんとかクッチーネとかのインテリアのCM見てオバサンぽくなってて驚いた。

230. 匿名 2024/03/16(土) 14:18:58 

>>2 すごく細いんだろうなってくらいで充分かっこいいよね

231. 匿名 2024/03/16(土) 14:19:06 

不自然に若作りしたオジサンより素敵

232. 匿名 2024/03/16(土) 14:19:34 

無駄にアンチエイジングしてなくて好き 枯れ専だからか‥ 最高にセクシー 8件の返信

233. 匿名 2024/03/16(土) 14:20:19 

年取ると、細いと顔がシワっぽくなるからね。 だからって酒飲んだ次の日みたいな浮腫んだ様なパンパン顔も嫌だけどね。

234. 匿名 2024/03/16(土) 14:20:47 

>>157 フジッキーって久しぶりに聞いたわw

235. 匿名 2024/03/16(土) 14:22:34 

俳優相手だと擁護だらけなのが流石ガルちゃんって感じ 私の好きな40代の女性芸能人、この間「老けた」のコメにプラスが沢山ついていた 2件の返信

236. 匿名 2024/03/16(土) 14:24:00 

道ゆく周りの51歳見てみろ、おっさんしからいねーぜ? 1件の返信

237. 匿名 2024/03/16(土) 14:24:43 

>>217 どこで言ってたの?

238. 匿名 2024/03/16(土) 14:25:03 

>>1 藤木さんと松下さんから見たら何かの罰ゲームなのかって感じのキャスティングだね…

239. 匿名 2024/03/16(土) 14:26:10 

>>156 その事件からこの人を見ると胡散臭く見えて仕方がないんだよね。 全部事務所任せだったからかなぁ?

240. 匿名 2024/03/16(土) 14:26:54 

>>236 いちいち「何歳ですか?」って聞くの?

241. 匿名 2024/03/16(土) 14:26:57 

無理に若作りやアンチエイジングするより、自然体。玉木宏や竹野内豊、反町隆史も、素敵に枯れてきてる。女性は、難しい、、、

242. 匿名 2024/03/16(土) 14:27:54 

>>88 この言い方は若い頃の藤木直人をリアルタイムでみてた人じゃない? 言ってる方もおじさんおばさんだよ普通に

243. 匿名 2024/03/16(土) 14:29:23 

この人、何故か冷たく見えちゃうんだよね 1件の返信

244. 匿名 2024/03/16(土) 14:30:39 

>>37 イズミンの近影、知らんわw 1件の返信

245. 匿名 2024/03/16(土) 14:30:47 

>>1 童顔の人ってどっと老けるよね

246. 匿名 2024/03/16(土) 14:32:15 

>>213 真剣佑も気になる。

247. 匿名 2024/03/16(土) 14:33:23 

文句言ってる奴ら自分の周りの50代にこの人以上のイケオジいないだろう

248. 匿名 2024/03/16(土) 14:35:28 

>>232 いやいや、めちゃくちゃアンチエイジしてたからこそのこの肌感なんだよ

249. 匿名 2024/03/16(土) 14:35:40 

>>232 シワが全くない不気味な芸能人もいるけど藤木さんは素敵、好感持てる

250. 匿名 2024/03/16(土) 14:35:54 

>>174 今の方がいいよね キラキラ期に間近で見たことあるけど「綺麗な顔だなー」としか思わなかったわ 今の藤木直人を至近距離で見たら絶対冷静ではいられないw

251. 匿名 2024/03/16(土) 14:38:10 

>>189 思った、アンチエイジングしてるか否か

252. 匿名 2024/03/16(土) 14:38:26 

>>232 なんかホラッチョみたいになってる 1件の返信

253. 匿名 2024/03/16(土) 14:39:51 

>>66 3キロくらいだよ? 旦那が181cm64キロだったけどアラフィフになると貧相 だから今67キロになってる それ以上痩せるの禁止にしてる

254. 匿名 2024/03/16(土) 14:42:15 

>>235 女性だと一般人でも若々しい人たくさんいるからかな

255. 匿名 2024/03/16(土) 14:42:26 

>>8 芸能人って本当に男女問わず昔や他人と比べてあーだこーだ平気で言われるし気の毒だよね 自分の父親や旦那、自分の顔見てみなよって感じ 51でこんなに綺麗にしてる男性なかなかいない 老ける事、歳をとる事って別に悪い事じゃ無いのになんでこうもネガティブ要素のある発言が多いんだろね

256. 匿名 2024/03/16(土) 14:43:39 

>>213 ジャニは少年が好きだったから骨スト童顔背低めが多い 俳優やモデルは長身面長鼻高顎しっかり大人顔のナチュラル体型が多い 顎なし童顔は一気に崩れる(櫻井くんとか) 顎あり面長男性は変わりにくい(阿部寛とか)

257. 匿名 2024/03/16(土) 14:44:46 

>>34 まじでこれです フロア別の外資にもこんなイケメン50代いない みんなどこで働いてるの?

258. 匿名 2024/03/16(土) 14:45:50 

変に抗ってなくて良いんじゃない?自然な方が。なんか(ヒアルとか)入れちゃうとさ、やっぱさ…

259. 匿名 2024/03/16(土) 14:46:40 

これくらいの年齢の人と比べたらカッコイイ思うけど

260. 匿名 2024/03/16(土) 14:48:39 

むしろあんまり変わらないよね?昔から。

261. 匿名 2024/03/16(土) 14:51:53 

玉木宏もジャンヌの裁きってドラマ見てずいぶん老けたと思った。 3件の返信

262. 匿名 2024/03/16(土) 14:52:25 

>>2 異性には甘いな 女なら、よく見るとシワガーとか髪ガーとか 全方位袋叩きだけどw

263. 匿名 2024/03/16(土) 14:53:58 

>>1 男も女もホルモンの関係か50あたりから年並に老けてくるよ。それが普通じゃないの? へんにあれこれ注入したり引っ張ったりしなくて自然だよね 

264. 匿名 2024/03/16(土) 14:54:14 

50過ぎよね?ただのイケおじやろ!

265. 匿名 2024/03/16(土) 14:56:10 

>>4 上の画像は若干おばみが出てきたからかなとは思ってしまった。 でも下の画像だとそんなでもないし上等よね。全盛期がカッコ良すぎた反動かな。

266. 匿名 2024/03/16(土) 15:01:53 

なんか注入して、顔面がぱんぱんになってシワがない人より、自然に歳をとって、それでもやっぱりかっこよくて、私は好きだなぁ。 去年かな?私の県(田舎の県)に、マッチが来て地元のニュースになってたんだけど、やっぱりマッチも普通の年の取り方してて、好感度は高かった。若い時から全然タイプじゃなくて、ファンじゃないけど、いい年の取り方だなぁと思った。

267. 匿名 2024/03/16(土) 15:06:25 

たぶんヒゲが似合わない。体型が華奢でワイルドじゃないからやめた方がいい。あと鍛えたら?

268. 匿名 2024/03/16(土) 15:06:55 

普通にイケおじだと思うよ?

269. 匿名 2024/03/16(土) 15:06:56 

年明けに流れたユーキャンのCMは肌が突っ張ってる感じがして、なんかしたのかなって思った。 この画像では、スタイルいいし髪もフサフサでやっぱりかっこいいと思う。

270. 匿名 2024/03/16(土) 15:08:52 

この人もう50代なのか そして双子なんだよね 双子の兄もイケオジなんだろうか

271. 匿名 2024/03/16(土) 15:09:07 

めちゃくちゃ渋くてかっこいいじゃん!! この意地悪な記事書いてる人の顔も出しなよ!! 普通の51歳なんてハゲてるか太ってるか、何かしらあるよ!! 1件の返信

272. 匿名 2024/03/16(土) 15:11:24 

>>235 酷いよねここはアラフォー~アラフィフ女性差別が 40代女優トピはだいたい叩き

273. 匿名 2024/03/16(土) 15:12:48 

>>2 うん、いつもの藤木直人だった

274. 匿名 2024/03/16(土) 15:14:01 

>>12 元彌を三段オチに使わないで

275. 匿名 2024/03/16(土) 15:14:07 

>>1 50歳超えたら本当に個人差が出てくるので、シワにはなりやすい人は明確に出る。 自然なままにするかパツンと張った肌を望むかはその人によるよね

276. 匿名 2024/03/16(土) 15:15:27 

>>2 51歳でこんなかっこいいって充分じゃん!!

277. 匿名 2024/03/16(土) 15:16:12 

>>12 ここに元彌をねじ込んでくるセンス、嫌いじゃない

278. 匿名 2024/03/16(土) 15:17:51 

>>8 芸能人とみるとこれ言う人いるけど そのへんにいる50代でもっとカッコいい人いくらでもいると思うけど 1件の返信

279. 匿名 2024/03/16(土) 15:19:26 

こんなことでショックとか言ってる奴の方が、藤木さんよりも若くてブスもしくはブサイクなんだろうな

280. 匿名 2024/03/16(土) 15:19:55 

>>278 ハリーポッター見たけどめっちゃかっこよかったよw

281. 匿名 2024/03/16(土) 15:22:42 

>>1 牧瀬里穂が変わらず可愛いのにびっくり 1件の返信

282. 匿名 2024/03/16(土) 15:24:44 

めちゃめちゃかっこいい

283. 匿名 2024/03/16(土) 15:30:00 

>>271 だよね! 世の51歳を100人集めた中に藤木さんを入れたらその異次元の凄さが分かるのに! この年齢のほとんどのおっさんがハゲかデブか臭そう感のいずれかはあるから、ひとつもない上に爽やかさすらあるなんて本当に凄い人だと思うわ。

284. 匿名 2024/03/16(土) 15:43:52 

>>25 内田有紀にも似てる 美形は男女を越えるのかな

285. 匿名 2024/03/16(土) 15:44:07 

>>12 笑ったwww 花金データランド

286. 匿名 2024/03/16(土) 15:50:05 

>>26 私は同い年だからなあ。 現実をみると、これはカッコいい部類だよなあ。 去年くらいにバーテンダーだかシェフだかで出てたドラマは、髪型のせいか疲れて見えた

287. 匿名 2024/03/16(土) 16:00:58 

他人(芸能人)の老け具合でショック受ける前に自分の心配しろって言いたくなるな

288. 匿名 2024/03/16(土) 16:22:38 

>>49 ドキドキしたけど、見てやっぱり年相応にカッコよくてドキドキしただけだった(笑)

289. 匿名 2024/03/16(土) 16:28:31 

不自然な整形するよりずっと良い。十分かっこいい

290. 匿名 2024/03/16(土) 16:29:31 

>>8 うちの会社の51才は波平みたいな感じよ

291. 匿名 2024/03/16(土) 16:32:38 

>>46 それはあると思う 同世代の別の人ではなく、全盛期の自分と比べられちゃうんだよね 1件の返信

292. 匿名 2024/03/16(土) 16:33:57 

すきすきすきすきすきすきすきす かっこいいっすすき

293. 匿名 2024/03/16(土) 16:45:06 

えっ、めっちゃ格好いいじゃん! そんなにふけてるか? 同じ年の一般人と比べ物にならないよ

294. 匿名 2024/03/16(土) 16:46:36 

>>8 51歳なんだ~、渋くて格好いいね うちの夫50歳だけど全然違うよ(ノω・、)

295. 匿名 2024/03/16(土) 16:48:26 

この人は変に若作りしないし、いつも年齢に見合った最大限の素敵っぷりを発揮していて本当にすごいと思う。 いつまでも素敵な人だなぁという印象だよ!

296. 匿名 2024/03/16(土) 16:52:24 

>>8 40代じゃなかったんだ!46から48くらいかと思ってた。51でこれだけ保ってたら十分でしょ。少なくとも私の周りにこんな50代はいない。

297. 匿名 2024/03/16(土) 16:54:59 

>>93 どんなイケオジ♥って持て囃されても、おじさんにしか見えない てか、西野七瀬絶対嫌だと思うわ、高い報酬がなければ仕事引き受けないよね 1件の返信

298. 匿名 2024/03/16(土) 16:56:44 

かっこいいじゃん!

299. 匿名 2024/03/16(土) 17:07:21 

実際目の前に現れたらかっこよくて緊張すると思う。

300. 匿名 2024/03/16(土) 17:08:52 

いい感じの老け方で、イケおじだと思ったけど

301. 匿名 2024/03/16(土) 17:11:36 

>>110 パーツは悪くないし、テレビに出ているだけあって、世間一般の同年代よりは若々しいとは思う。

302. 匿名 2024/03/16(土) 17:20:28 

年相応になって老けたは老けたけど実際見たらやっぱりカッコいいんだろうな

303. 匿名 2024/03/16(土) 17:28:05 

>>297 山田裕貴よりカッコいいのに 1件の返信

304. 匿名 2024/03/16(土) 17:39:53 

>>228 いやー…やっぱりこの中だと藤木直人かなりおじいちゃん感出てると思う… これほどのイケメンはなかなかいないにしても、まだ51ならもっと若々しい一般人たくさんいるよね 肌質かな? もう少し肉つけた方がいいかもね 2件の返信

305. 匿名 2024/03/16(土) 17:44:12 

>>4 めっちゃかっこいいのにね!!!

306. 匿名 2024/03/16(土) 18:00:52 

1リットルの涙の時の藤木さんはイケメンだった

307. 匿名 2024/03/16(土) 18:12:14 

趣味が魚釣りとマラソンと言ってたから 日焼と減量で老けたのかな

308. 匿名 2024/03/16(土) 18:24:53 

かっこいいけれど何故か津田健次郎風になってるなと思った。 役柄かな?

309. 匿名 2024/03/16(土) 18:26:43 

>>7 生まれつき太り難いタイプなんだと思う。 歳を取るとどんどん痩せて干からびていくタイプ。 1件の返信

310. 匿名 2024/03/16(土) 18:31:46 

渋さがあっていい歳の取り方してるし 充分かっこいいけどな

311. 匿名 2024/03/16(土) 18:31:48 

藤木直人はキャバ嬢の記事が強烈過ぎて、、 本当かはわからないけどさ

312. 匿名 2024/03/16(土) 18:39:50 

>>82 年齢を重ねて渋みが増し「若い頃より断然今の方が素敵!」と思う俳優さんがちらほらいるなあ 言葉が適切でないかもだけど、良い枯れかたというか 女にもきっと歳を重ねることで醸し出される魅力があると信じて 心身ともにはつらつと過ごして行きたいな

313. 匿名 2024/03/16(土) 18:43:47 

>>281 私も思った。藤木さんと同い年くらいだよね? 1件の返信

314. 匿名 2024/03/16(土) 18:44:54 

伊藤英明もだいぶキてるよ まあこいつは海猿の件といいマジックマッシュルームの過去といいアレだから擁護が湧かなそうだけど 出典:motion-web.jp 7件の返信

315. 匿名 2024/03/16(土) 18:48:10 

>>26 51でこんだけ体型を維持してて、かっこいいって凄い

316. 匿名 2024/03/16(土) 18:50:26 

>>21 彼氏がイケメン、イケオジ言われるよ

317. 匿名 2024/03/16(土) 18:51:54 

>>110 58って年齢を考えるとかなりイケおじだと思う 中身があんなんしゃなければもっとイケおじ扱いだったかも

318. 匿名 2024/03/16(土) 18:52:28 

たるみ感があるよね。 同年代なら反町が一番良い歳の取り方してると思う。

319. 匿名 2024/03/16(土) 18:55:38 

アンチエイジングして不自然に肌がぱんぱんだったり皮膚が引っ張られたりしてるわけじゃないし十分というか51歳でこの見た目を保てるのはやっぱりすごい。

320. 匿名 2024/03/16(土) 18:59:19 

>>25 テレビ全然見てなかったから、確かにこのイメージのまま、家具?の会社のCM見たときは誰?って感じでわからなかったわ。 まあ、この頃から20年以上経ってるんだよな~と思えば納得だけど。

321. 匿名 2024/03/16(土) 19:01:04 

え、めちゃくちゃカッコいいと思って観てたけど。そこら辺の50過ぎなんて特に口も聞きたくないけど、藤木さんならデートしたいわ

322. 匿名 2024/03/16(土) 19:03:11 

どこがダメかわからん。いい年の取り方してると思うけどな。同い年のおっさんなんてひどいもんだよw

323. 匿名 2024/03/16(土) 19:03:46 

確かに、ぶちょ〜!!の時 が一番カッコ良かったけど これはこれでカッコいいよ。

324. 匿名 2024/03/16(土) 19:04:19 

藤木さんの事どうこう言ってる人は10年間見た目がまったく変わらんのか?

325. 匿名 2024/03/16(土) 19:05:24 

>>1 《さすがにこの年になると老けてくるか……》 これ思った人全員51歳になったら鏡見てみて欲しい。 てか一般人はもっともっともーーーっと早い段階でこれを実感する人の方が遥かに多い筈だから。。

326. 匿名 2024/03/16(土) 19:10:12 

>>8 キムタクと同い年?

327. 匿名 2024/03/16(土) 19:10:23 

>>82 若い頃は完璧すぎて近寄りがたい感じ。 今の方が人間味がでて、でもカッコ良さは残っていて近寄れそう。 1件の返信

328. 匿名 2024/03/16(土) 19:12:45 

変にアンチエイジングするより、よっぽど素敵だと思う。

329. 匿名 2024/03/16(土) 19:14:01 

それでも十分イケメンだけど、やっぱり瞼が落ちてくるから二重が隠れてくるのよね

330. 匿名 2024/03/16(土) 19:15:25 

単に髪型があまりよくないだけな気がする

331. 匿名 2024/03/16(土) 19:18:35 

前に浜崎あゆみもキレてたよね 40代なのに20代の頃と比較してんじゃねえって あゆの本音としては「お前らの方がもっと酷く変わってるだろ」と言いたいのをかなり我慢してんだろな

332. 匿名 2024/03/16(土) 19:20:09 

>>150 一般人はどう頑張ったって化けようもないよ…

333. 匿名 2024/03/16(土) 19:29:46 

>>228 いや、この写真の俳優の年齢って10歳くらい違う人もいるじゃん。小栗旬は今年42歳よ。 20代から見たら30歳も40歳も50歳も皆中年だから変わらないと思ってるかもしれないけど、実際10歳違えばだいぶ見た目の老け具合は変わるよ。35歳から40歳が第一段階。それまで20代に見えてた人も肌質がアラフォーになる。更に45歳から50歳くらいが皆一気に老けこむのよ。それまで若く見えてた人も突然おじいちゃんおばあちゃん感が出てくる。

334. 匿名 2024/03/16(土) 19:33:52 

>>314 どことなく加藤茶さん風味

335. 匿名 2024/03/16(土) 19:34:28 

>>303 山田裕貴はこんなにたるんでないよ

336. 匿名 2024/03/16(土) 19:37:38 

イケメン、美女、可愛い売りの人はこの問題がどうしても付きまとう、阿部サダヲが老けても誰も気にしないでしょう、こういう人は年取るの大して怖くない。名脇役、バイブレータになれる ですがイケメン、美人はずっとそれ求められる、当人も辛い、だからガルちゃんだけでも優しく見守りましょう

337. 匿名 2024/03/16(土) 19:37:54 

やたらギラギラツヤツヤしてる人より、これくらい年相応な枯れ感がある方がいいわ。

338. 匿名 2024/03/16(土) 19:46:58 

>>309 いしだあゆみタイプか… (ご病気だったら申し訳ない)

339. 匿名 2024/03/16(土) 19:48:53 

>>146 男が女性に対してこういう台詞いってくれたらなぁ、といつも思う。 いわないよね。

340. 匿名 2024/03/16(土) 19:54:59 

>>34 稲森いずみや常盤貴子を見てスゴ老けた、おばちゃんだなぁなんて男はいうけど、女から見たらじゃあ普通の50代どうなるの?って感じだよね。 一般人なんて話にならないっていってたけど。

341. 匿名 2024/03/16(土) 19:57:35 

>>2 カッコいいよね 元々細いけど年齢のせいか気をつけてるのか、この人も痩せすぎのせいで少し老けたよね

342. 匿名 2024/03/16(土) 20:06:23 

>>1 めちゃくちゃ格好良いが?

343. 匿名 2024/03/16(土) 20:08:59 

今もイケてるけどやっぱり若い頃と比べちゃうとね

344. 匿名 2024/03/16(土) 20:11:22 

玉木宏はガッカリしたけどこの人は十二分にイケオジなんだが 1件の返信

345. 匿名 2024/03/16(土) 20:16:09 

ワクチン打ってから老けた人多いよね

346. 匿名 2024/03/16(土) 20:22:44 

>>13 まず浜崎あゆみを老けただ太っただ言ってるのもあゆと同世代のおばさんだからねwそう考えたら自分を棚に上げてるのがよくわかるよね

347. 匿名 2024/03/16(土) 20:26:33 

>>25 若い時綺麗だったからね 誰でも年取るんだよね 変にシワ取りして皮伸びたような皮膚よりはいいよ 女性もね

348. 匿名 2024/03/16(土) 20:27:05 

>>12 そろりそろり

349. 匿名 2024/03/16(土) 20:27:05 

>>28 プラス白髪な。 かっこいいよ、藤木直人。

350. 匿名 2024/03/16(土) 20:30:50 

私昔から藤木直人超タイプなんだけど、最近やってるユーキャンのCM初めて見た時は、えっ老けた…!と思った。カッコイイのはもちろんだけど、老けってやっぱりみんなくるんだな〜と思ったよ。

351. 匿名 2024/03/16(土) 20:34:07 

>>10 も〜、若見えが正義!みたいのやめないか?日本って社会全体の思考が浅いんかな

352. 匿名 2024/03/16(土) 20:39:26 

>>25 私の中では今でもビューネくん!

353. 匿名 2024/03/16(土) 20:41:41 

カッコ良すぎる

354. 匿名 2024/03/16(土) 20:46:46 

昔はマジでイケメンだったよね

355. 匿名 2024/03/16(土) 20:47:12 

藤木さんよく劣化したって言われるって本人も気にしていたよ

356. 匿名 2024/03/16(土) 20:49:54 

この時代を知ってるからさ、オッサンになったとは思うよねw 出典:www.generasia.com 1件の返信

357. 匿名 2024/03/16(土) 20:51:02 

>>226 わかる!風邪薬のCM藤木さんだと思ってた

358. 匿名 2024/03/16(土) 20:51:27 

>>62 私もとや嫌いじゃないよ なんだかんだ愛妻家でイクメンやん 歌舞伎能狂言の世界にいながら、浮気の話一つ聞いたことない

359. 匿名 2024/03/16(土) 20:55:12 

>>314 髪の毛がひよこ 1件の返信

360. 匿名 2024/03/16(土) 20:56:20 

>>16 しかも鼻が肥大してなくて若い頃のままシュッと綺麗なんだよね!これ奇跡だと思うわ!こればっかりは親にDNA感謝だと思うわ!

361. 匿名 2024/03/16(土) 20:57:30 

>>327 格好いいまま年齢重ねた人なんて私はもっと近寄りがたいな 年取ったら近寄れるって思う人結構いるけど何でなんだろう

362. 匿名 2024/03/16(土) 20:58:30 

>>28 しかもこの黒髪地毛なんだって!染めてないんだってよ!だからたまに出てくる白髪は染めないでそのままにしてるんだって! 確かに剃り込み部分にも白髪がみあたらないんだよね・・・!

363. 匿名 2024/03/16(土) 21:01:14 

>>13 というか、お前の周りの50代どんだけよね〜(笑)

364. 匿名 2024/03/16(土) 21:02:02 

>>52 顔周りにお肉付いてきたな〜って思うアラフィフ俳優さんわんさかいるのにね・・・最近露出が少ないから言われちゃうのかな・・・もっと連ドラ出てくれるといいなー!

365. 匿名 2024/03/16(土) 21:02:58 

>>85 確かにドラマはつまらない!でも今日のは多分藤木直人の役も絡んできそうだから!見たい!

366. 匿名 2024/03/16(土) 21:04:20 

>>63 山崎賢人くんと番宣でどの番組でも二人並んでたけど等身が全く一緒だったよ!身長も顔の大きさも腰の位置も!あれ凄いわ!

367. 匿名 2024/03/16(土) 21:05:17 

>>69 特別ドラマの4夜連続ドラマなんだよー

368. 匿名 2024/03/16(土) 21:07:54 

>>94 ご自分でもよく「激痩せ!病気か!とかよく書かれてるよ〜」ってネタにしてたからあまり気にしてなさそう・・・食べないと痩せちゃうタイプではあるみたい

369. 匿名 2024/03/16(土) 21:09:15 

昔はほんと顔立ち綺麗だったな、確かに。 今も十分美中年なのに、ずいぶんと厳しい世だわw ま、確かにちょっと痩せて水気が足りない感はあるんで そこがいわゆる老けって感じにつながってるのかもな。 あと7キロぐらい太ってもいいさ

370. 匿名 2024/03/16(土) 21:09:42 

>>228 徳山秀典ってGTO出てたっけ? 1件の返信

371. 匿名 2024/03/16(土) 21:11:58 

>>25 この頃から好きでCDも買ってたけどあまり売れなかったのが不思議 今でいうお亮くらい美しいと思うんだけどな ちなみに私もアラフィフ こんなイケてる51歳いないよ 2件の返信

372. 匿名 2024/03/16(土) 21:14:58 

>>344 玉木宏もなんだか急に老けた瞬間あったけど なんかもうそれに見慣れてしまったw、 役者としてはむしろ今のちょっと疲れてる感あるほうが、 色んな役に説得力が増して幅がでてきて結果良かったと思う。 1件の返信

373. 匿名 2024/03/16(土) 21:17:46 

>>23 私も落ち着いていて素敵だと思った。 むしろ50代なのに20代のような若作りしている人の方が苦手。

374. 匿名 2024/03/16(土) 21:24:08 

>>219 花沢類の藤木直人すごいよね!漫画から出てきたみたいな完璧なビジュアルに大根演技・・・演技のデビュー作のようだから仕方ないけどね 1件の返信

375. 匿名 2024/03/16(土) 21:26:10 

>>217 おしゃれイズムにマツコ出てた時はかなり気に入ってたよねwww藤木直人の方がお尻触られてセクハラって記事出てたよ。藤木直人はサラッと流してたけど

376. 匿名 2024/03/16(土) 21:26:52 

>>304 口周りが老けてるのかな?髭ある方が若く見えるんだよね

377. 匿名 2024/03/16(土) 21:26:59 

>>44 ガル子だったなんてw紫好きそうだけど

378. 匿名 2024/03/16(土) 21:28:51 

>>252 こっちはNO整形の天然物だよ・・・ 天然イケメン早稲田卒の178cmだよ・・・ 1件の返信

379. 匿名 2024/03/16(土) 21:30:22 

>>243 森泉さんが懐いてる当たり良い人ではあるんじゃない?

380. 匿名 2024/03/16(土) 21:32:21 

>>232 これ見て安心した 最近見た何かのCMで「アンチエイジングしました!」ってお顔してたの😭 注入系の人特有の顔つきだったのよ この写真だと自然な感じ このまま枯れ路線で素敵に年を重ねて欲しい 4件の返信

381. 匿名 2024/03/16(土) 21:36:23 

最近老けてるというより、アンチエイジング対策やり過ぎで表情強張ってたり、皮膚感ビミョーなとこのほうが気になってる。

382. 匿名 2024/03/16(土) 21:38:35 

>>2 この間もこんな記事あったな。 年を重ねていくことを批判するメディアは嫌いだわ。

383. 匿名 2024/03/16(土) 21:39:41 

>>39 20代ですがこんな人が父親なら相当自慢できる。てかこの人が50代だった事に驚いてる。

384. 匿名 2024/03/16(土) 21:44:59 

>>244 こんな感じ 出典:hochi.news 7件の返信

385. 匿名 2024/03/16(土) 21:49:26 

正直30代の頃より今の方が好きです 藤木直人より歳下でもこの人よりカッコいい人なんて周りにいないわ

386. 匿名 2024/03/16(土) 21:52:55 

>>1 男って女の容姿にきびしいけど、自分たちと同じ性の人間には甘いよね

387. 匿名 2024/03/16(土) 21:59:12 

>>29 上田はイズムにどんなにイケメン俳優がきても、「藤木くんが一番かっこいいよな〜」っていつも思ってたらしい

388. 匿名 2024/03/16(土) 22:01:28 

>>372 玉木はむしろ少し持ち直したと思う 一時期「いやどうした?!病気?!病院いけ!?」ってぐらいやせ細るし頭頂部は薄くなるしで心配してたけどいつの間にか元に戻ってた 1件の返信

389. 匿名 2024/03/16(土) 22:03:11 

まさか男性のアンチエイジング整形も流行らせようとしてる? みんな自然に老化するんだから、そんなもの必要ないないw

390. 匿名 2024/03/16(土) 22:03:17 

>>1 >>25 キラキラのビューネ君のときと、今のイケオジの中間……おしゃれイズム中期頃の藤木直人が全盛期だと思う。40歳前後が全盛期と思えるって奇跡じゃない!?😍

391. 匿名 2024/03/16(土) 22:04:56 

>>374 はいからさんが通るの実写化の阿部寛もビジュアルいいけど大根らしいw こういう昔の少女マンガ実写化トンチキ映画、地上波テレビ放送して欲しい! 絶対ガルちゃん実況盛り上がるよね~

392. 匿名 2024/03/16(土) 22:05:35 

>>378 天然という証拠は? 肌だけではなく、目も

393. 匿名 2024/03/16(土) 22:07:53 

>>388 元には戻ってない 年相応だと思う

394. 匿名 2024/03/16(土) 22:08:57 

>>380 ユーキャンのCMかな?ここではあまり指摘してる人いないけど妙に突っ張ったような不思議な感じがした 自然なシワがあった方が渋くていいと思う 1件の返信

395. 匿名 2024/03/16(土) 22:12:44 

誰がそんなこと言ってるの? 十分素敵だしセクシーだよ。 どれが老け見え画像なのかと探しちゃったよ。

396. 匿名 2024/03/16(土) 22:15:13 

>>384 インコより が、本当にインコを想像して笑った

397. 匿名 2024/03/16(土) 22:16:21 

>>356 いやはや、本当に美しかったね。 でも今も凄く凄く素敵。

398. 匿名 2024/03/16(土) 22:19:51 

>>228 顔もだけど首が一番加齢を感じるよね 横皺はまだ良いのよ 縦に出る筋張った感じが本当老けを感じる 私も首が細くて筋ばってハイネック着てるのとそうじゃないのとで全然老け具合が変わる 首の威力おそるべし 1件の返信

399. 匿名 2024/03/16(土) 22:29:55 

変にいじって顔パンパンにしてシワ伸ばす不自然さより全然自然でかっこいい!!

400. 匿名 2024/03/16(土) 22:30:42 

>>314 悪の教典も

401. 匿名 2024/03/16(土) 22:38:29 

芸能人だろうが年齢重ねたら誰でも老けて行く。老けすぎとか、ショックとか言うてる人達もそう思われる時期が来る。自然現象だから。

402. 匿名 2024/03/16(土) 22:46:34 

>>26 髪型はこれがベストなのかな 毛量が多いのは良いけど

403. 匿名 2024/03/16(土) 22:52:16 

>>371 時代が追いついてなかったのかも?このヴィジュアルで今若者だったら当時よりもっと引っ張りだこになってそう。当時10歳くらいだったと思うんだけど、インタビュー記事見て何て美しい男の人なんだろうって切り取って壁に貼ったの覚えてる。

404. 匿名 2024/03/16(土) 22:55:17 

>>261 一時役作りか何かで痩せすぎて、そこからシワっぽく老け始めた気がするから、そこを経なかったらもっといい老け方してた気がする。

405. 匿名 2024/03/16(土) 22:57:36 

俳優だからってルックス全く変わらない訳じゃないし、藤木くん、カッコいいままおじさんになってて、まさしくイケおじだよね ショックとかって感想はよくわからない

406. 匿名 2024/03/16(土) 23:00:44 

>>10 年相応の魅力があるのになんで若さにこだわるんだろう、異常だと思う。それと芸能人に厳しすぎ、劣化だとか普通に言うよね、劣化って人に使う言葉じゃないから。

407. 匿名 2024/03/16(土) 23:02:41 

年齢を重ねたイケメンのこの口元、好きだ… 玉木宏もイケオジ化したなあと思ってる

408. 匿名 2024/03/16(土) 23:02:45 

>>314 北島三郎にも見える

409. 匿名 2024/03/16(土) 23:03:53 

>>228 え?この人たちもしかして俳優なの?イケメンおらんやん

410. 匿名 2024/03/16(土) 23:07:27 

>>314 丸メガネ色付きってクセ強そうなセンス

411. 匿名 2024/03/16(土) 23:08:28 

>>384 すごい顔長く見える ウォーリーとかウッディみたい 1件の返信

412. 匿名 2024/03/16(土) 23:09:31 

>>29 吉川晃司カッコイイですよね。 最近ドラマで知ってイケオジだなって思ってます。

413. 匿名 2024/03/16(土) 23:14:40 

>>411 わかる。iPhoneで自撮りすると下の方長くなってこうなる、、

414. 匿名 2024/03/16(土) 23:20:12 

>>232 これのどこがショックなんだよなって話 かっこよすぎて辛い アラフォーに差し掛かってから若い男の方がときめかない

415. 匿名 2024/03/16(土) 23:26:31 

>>7 中年なんて3食食べるだけで太ってくのに…どんだけの食事量なんだろ

416. 匿名 2024/03/16(土) 23:31:12 

>>25 こんな美形が早稲田理工にいたなんて信じられない…

417. 匿名 2024/03/16(土) 23:32:37 

>>139 今の若い子達はむしろ加工したものに見慣れすぎてるんじゃないのかな〜? 不自然に皺もシミもないつるっとしたビニール肌にでっかい目、先が尖りまくった輪郭=小顔みたいな美的感覚だと藤木直人みたいな感じは受け入れられないのかと… 余談ですが『ぷっちょ』のCMに出てるボーイズグループ(名前わからずすみません)なんて見分けがつかないくらい全員が同一人物に見えてしまうw

418. 匿名 2024/03/16(土) 23:41:29 

>>25 衝撃の美しさ

419. 匿名 2024/03/16(土) 23:42:27 

イケオジなんだけど、ちょっと鶏ガラ感がね 背が低いのかな? 鍛えるとバランス悪いし、太れないし難しいところなんだろうけど

420. 匿名 2024/03/16(土) 23:50:47 

>>228 私は藤木より窪塚が変だと思う。動いてるとそうでもないのに、この公式写真やだわ〜〜。 あとメイキング動画でもこの写真でも、徳山秀典がなんかふわっとしてて謎に不安を煽られる。

421. 匿名 2024/03/16(土) 23:51:59 

>>8 ブラピなんて還暦近いのにこのシブメンさだよ。 1件の返信

422. 匿名 2024/03/17(日) 00:03:51 

>>398 よこ 私も今さっきこの画像見て縦線恐るべしと思ってたところだった。やだよね〜〜😖

423. 匿名 2024/03/17(日) 00:07:26 

>>1 膨らましたりするより全然エエけどな! 美形だからガッカリするのか知らんけど。

424. 匿名 2024/03/17(日) 00:09:33 

瞼の弛み取る眼瞼下垂のオペ以外はし無い方が素敵やけどな。

425. 匿名 2024/03/17(日) 00:13:14 

>>7 この人ある時からげっそり痩せて初めは病気かなとも思ったけど、多分死に物狂いダイエットしたんだろうなと。 今まで特に太った事はない人だと思うが、本人の中で ヤバい時期があったのかな? それに、典型的な日本人に多いが、カラダも顔も痩せたが顔の骨格は変わらないので顔面に肉がなくても顔と頭だけは大きく、痩せて肩幅の狭さが強調され余計に顔の大きさが目立つ。 1件の返信

426. 匿名 2024/03/17(日) 00:14:32 

>>2 丁度最終回の実況見てたら男女とも、良い渋さになったなとか、丁度良い老け方とか若い頃は可愛い系だったけどイケオジになって良かったなって真逆の事言われたけどな?おかしいな

427. 匿名 2024/03/17(日) 00:18:04 

>>177 整形が酷い韓国整形文化が入って来たからね、整形のCMが増えたのと韓国ごり押しが始まった時期と重なってる

428. 匿名 2024/03/17(日) 00:18:31 

>>14 高いレベル求めすぎだよね。 私の周りでもこんなカッコイイ50代はいない。

429. 匿名 2024/03/17(日) 00:25:36 

なんかこのトピ見てから今日やってる謎ドラマ観たけど普通にかっこ良すぎるイケオジだったんですが番宣ですか?

430. 匿名 2024/03/17(日) 00:32:45 

>>2 むしろ素敵よ!!イケおじよ!!!何がダメか謎!

431. 匿名 2024/03/17(日) 00:37:59 

>>371 顔以外の個性がなかったからじゃない? 演技も上手くなかったし歌は下手、おしゃれイズムで存在空気、性格も人当たり良い感じではないし 1件の返信

432. 匿名 2024/03/17(日) 00:43:13 

>>25 この時と比べて老けた!というのはさすがにひどい。これ30代でしょ?今は無理な若作りしてなくて良い年の取り方だと思うけどね。

433. 匿名 2024/03/17(日) 00:46:25 

>>384 かっこいいじゃん

434. 匿名 2024/03/17(日) 00:51:47 

435. 匿名 2024/03/17(日) 00:54:23 

>>370 気になって調べたら出てた 全然記憶になかったわ

436. 匿名 2024/03/17(日) 00:57:45 

>>226 取り敢えず身長がね‥…違う

437. 匿名 2024/03/17(日) 01:00:15 

年相応だと思う ただもしかしたらここ数年スタイリングが変わっていないせいもあるかも 加齢にもっと髪型とかメイクを合わせたらいい気がする

438. 匿名 2024/03/17(日) 01:06:19 

甘さが無くなったね

439. 匿名 2024/03/17(日) 01:14:07 

キムタクよりマシじゃね

440. 匿名 2024/03/17(日) 01:19:00 

>>1 この記事書いた人はどんな顔なんだろ

441. 匿名 2024/03/17(日) 01:24:51 

>>314 鈴木敏夫みたい

442. 匿名 2024/03/17(日) 01:28:48 

今TVerでラストシンデレラ見てます たちばなパターンも見たかったです

443. 匿名 2024/03/17(日) 01:33:27 

《藤木直人ちょっと老けてない?》 《さすがにこの年になると老けてくるか……》 《この老け具合、嘘でしょ……!ショックなんだけど》 失礼過ぎる

444. 匿名 2024/03/17(日) 01:36:33 

>>1 普通にカッコいいんだが むしろ同じ50代の牧瀬里穂可愛すぎ!

445. 匿名 2024/03/17(日) 01:43:49 

古いけど、妻夫木&深津絵里主演のスローダンスというドラマの藤木直人が至高だった。おしゃれイズムでもうすでになんか違う感あった。。 1件の返信

446. 匿名 2024/03/17(日) 01:49:00 

>>359 くちばし生えてる

447. 匿名 2024/03/17(日) 01:57:18 

なおくん40あたりからカツラ疑惑があるんだよね でもそれでもかっこいいから推してる

448. 匿名 2024/03/17(日) 02:02:26 

>>2 どんだけ残念に老けたのかと思って画像見たら、全然じゃん。 普通に素敵に老けてる。

449. 匿名 2024/03/17(日) 02:06:47 

>>7 芸能人だからカメラ映りでベストにしてるんだろうね。女優さんも含めて若いうちからダイエットや不規則な生活で肌荒れや白髪もあるだろうにメンテナンス綺麗にしててむしろすごいと思ってる。

450. 匿名 2024/03/17(日) 02:11:10 

こういう系の皮膚薄イケメンタイプは老けが目立つから気の毒…

451. 匿名 2024/03/17(日) 02:14:42 

>>232 腕と指に毛がなくて綺麗!!!

452. 匿名 2024/03/17(日) 02:17:30 

>>384 相馬トランジスタと一緒にYouTubeやってる人かと思った

453. 匿名 2024/03/17(日) 02:19:34 

>>291 そんじゃあ美人女優のプレッシャーって相当だろうなぁ

454. 匿名 2024/03/17(日) 02:41:48 

なんだ、めちゃくちゃカッコイイじゃないか

455. 匿名 2024/03/17(日) 02:45:11 

充分素敵!いやとても素敵!! ふじっきー昔好きでライブ行ったけど、終始感じの良い人だったな。健康に気をつけてこれからもドラマ出て欲しい!

456. 匿名 2024/03/17(日) 02:58:12 

>>2 ね 年相応になったら老けただのショックだの整形したらしたでイジった、前の方が良かっただの文句ばっかり

457. 匿名 2024/03/17(日) 03:02:27 

>>380 >>394 同じ事思った! 一時期西島秀俊も森進一みたく突っ張った不自然な顔になってたけど今は戻ったよね! 藤木直人もその時の西島もダウンタイム直後だったのかな?と勝手に想像してた 1件の返信

458. 匿名 2024/03/17(日) 03:03:09 

このひと独身? 1件の返信

459. 匿名 2024/03/17(日) 03:05:35 

>>4 ね。イケオジでカッコイい年の取り方してる。 50代なんて同窓会行ったら誰かわからない。 時々しゃべり007のゲストの幼なじみが出て来たらやっぱり芸能人と一般人の違いが歴然。 幼なじみみんなお爺さんお婆さんww この記事を書いてる人の顔見たいわ。

460. 匿名 2024/03/17(日) 03:21:34 

>>313 藤木直人より歳上だよ

461. 匿名 2024/03/17(日) 03:22:03 

キムタクのが若くみえる

462. 匿名 2024/03/17(日) 03:24:34 

日テレのZIPのドラマは、かなり老けてたよ

463. 匿名 2024/03/17(日) 03:29:27 

>>1 藤木さん、十分にかっこいいを維持されてると思うけど… 松下奈緒さんの服装が中年みたいで体のデカさも目立って、そっちの方が気になります。 松下さんはキリッとした顔だから、濃い色が似合いそう。 牧瀬さんは変わらないな〜!すごい。

464. 匿名 2024/03/17(日) 03:37:19 

思うに?若い頃「可愛いカッコいい」男性は、スタイルが良くても、以前見慣れてた顔と 現在年齢を加味しても「あれ、なんか違う?」となりがちなんだよ…… 例えるなら 反町さんと竹野内さん、変化が少ないのは、若い頃からスッキリしたキツめのイケメンだった反町さんで 柔らかい甘めの顔立ちだった竹野内さんの方が「若い頃と比べて少し老けた?」と言われがちなんだと思う。 けど御三方とも、年齢を重ねてもスゴいイケメンだよ! 逆に言えば、若い頃はズバ抜けて「甘い顔立ちのイケメン」だったって証拠だしね 甘い顔に年齢の渋さを加えたら、すっきりイケメンよりかは?甘い顔だった分、多少違和感あるのが普通。 これ、男性に限らず女性にも言え事だしさ……

465. 匿名 2024/03/17(日) 03:41:05 

>>314 白髪なの? この髪の色老けて見えるよ 1件の返信

466. 匿名 2024/03/17(日) 03:45:12 

>>465 北島三郎?

467. 匿名 2024/03/17(日) 03:56:47 

>>261 千秋先輩いつの間にこんなことに…

468. 匿名 2024/03/17(日) 04:11:54 

>>1 十分すぎるくらいに若い

469. 匿名 2024/03/17(日) 04:32:45 

>>125 その辺の51ならもうこんな毛量すらないからね、、

470. 匿名 2024/03/17(日) 04:43:28 

51歳でこのビジュアルだったら保ててるよね 一般社会にいる51歳男性ってもっとくたびれてるよね 藤木さんみたいな人いないもん

471. 匿名 2024/03/17(日) 05:34:31 

>>2 この記事のせいで藤木直人が変に顔いじったりしないことを願う 1件の返信

472. 匿名 2024/03/17(日) 05:35:54 

全然老けてないと思うわ それより「恋愛戦略会議」ってタイトル見て若槻千夏とか田中みなみが出るような 恋バナバラエティだと思ってた ハリーポッターの舞台ってのも唐突だったし、なんか迷走してるような気がしてならない

473. 匿名 2024/03/17(日) 06:10:44 

上司が52歳だけど、チーズみたいなくっさい加齢臭放って、小太りで小汚いよ。普通に世のおっさんに比べたら、やっぱり断然かっこいい。

474. 匿名 2024/03/17(日) 06:14:08 

>>304 この写真、笑顔の人が多いのに藤木直人は真顔だから口角下がってるし、単純に口元比べにくいよ。

475. 匿名 2024/03/17(日) 06:36:17 

50代のオッさんなんて、だいたいお爺ちゃんに片足突っ込んでるよ これなら、かなりいい方だよ

476. 匿名 2024/03/17(日) 07:00:30 

>>458 子供3人。

477. 匿名 2024/03/17(日) 07:12:53 

藤木さんは30代の頃からシワっぽいて自虐してたよ

478. 匿名 2024/03/17(日) 07:14:54 

そんなこと書くから整形に走るんだよ 芸能人は 老化は自然なことなんだから別にいいでしょ

479. 匿名 2024/03/17(日) 07:21:38 

>>431 辛辣で草

480. 匿名 2024/03/17(日) 07:23:57 

>>261 昔からなんかシワっぽい感じしてたからこの写真はあまり印象変わってないかも いい感じに枯れ始めてると思う

481. 匿名 2024/03/17(日) 07:48:41 

旦那がテレビ見てると、いろんな芸能人見て老けた老けたとか顔変わった残念とかやたら容姿のこと言うのがイライラする 誰でも年とるしそんなもんでしょって言い返すけど旦那自身は若い時から見た目変わらなくて童顔?だから気になるのか、、? この間は永野芽郁ちゃん見て老けたって言ってたけどあの子まだ20代前半だよね?w

482. 匿名 2024/03/17(日) 08:13:49 

>>72 職場とかにらいたら三つ揃え着ててシュッとしてモテそう。あと勝手なイメージだけど女性陣にお菓子差し入れしそうw

483. 匿名 2024/03/17(日) 08:17:39 

>>384 あれ?かっこいい。思ってた年の取り方と違う。 っていうか長髪似合うね。一般人の同世代男性がスーツでこのヘアスタイル似合うと思えない。美容師みたいなファッションの人はいるかもだけど。

484. 匿名 2024/03/17(日) 08:23:07 

>>4 ねえ。めっちゃかっこいいになんで下げ記事書かれるんだろう。変にメンテナンスしてヒアルロン酸入れてシワなしパンパンの肌のほうが怖いよ。 1件の返信

485. 匿名 2024/03/17(日) 08:43:30 

>>26 素敵な50代じゃん

486. 匿名 2024/03/17(日) 08:44:59 

>>484 あの手のメンテナンスしてる男性って 軒並みおばさん顔になってしまうよね

487. 匿名 2024/03/17(日) 09:03:52 

>>384 和泉元彌親衛隊とは

488. 匿名 2024/03/17(日) 09:06:53 

え!特に変わってないスタイルもキープしてて素敵だけど…何か不満あるのか??

489. 匿名 2024/03/17(日) 09:08:07 

何か月か前にバラエティ出てたけど60代くらいのおじいさんに見えたよ

490. 匿名 2024/03/17(日) 09:10:21 

見た目より喋り方気になる オネエぽくなった

491. 匿名 2024/03/17(日) 09:10:53 

我が家では森進一化したと話題になってた

492. 匿名 2024/03/17(日) 09:38:43 

>>1 この藤木直人をあれこれ言ってるのは若いのか同年代だとアンチエイジングやり過ぎの整形おばさんとかでしょ 最近のCMで増えてるけどビニールみたいに加工修正された変な肌より自然の歳を重ねた重みがある美しさが1番

493. 匿名 2024/03/17(日) 10:02:09 

これで当時33歳に比べたらむしろ51歳でこれだったら全然素敵 1件の返信

494. 匿名 2024/03/17(日) 10:34:19 

目尻と瞼が下がって、目元が一気に変わってる…

495. 匿名 2024/03/17(日) 10:37:52 

ちょっと痩せたけど普通にカッコいいと思う! ただ、出演する役柄や作品が最近もったいないと思うことが多い。 キャラが二次元感強いというか、口が悪かったりツンデレみたいな役よく見るから。 もっと本格的なドラマの方が魅力が出ると思う。

496. 匿名 2024/03/17(日) 10:39:44 

>>421 顎周りしっかりしてると老けてもかっこいいな

497. 匿名 2024/03/17(日) 10:46:12 

>>471 ほんとだよ。自然に年を重ねることをこういう記事にするのほんと良くないと思う。こんな記事を出す事を恥だと思ってほしい。

498. 匿名 2024/03/17(日) 10:46:53 

>>1 レペゼンのふぉいっぽい

499. 匿名 2024/03/17(日) 10:49:12 

>>228 年齢重ねた時に薄い顔って良いなって思うわ

500. 匿名 2024/03/17(日) 10:51:40 

>>1 もう随分前から老けたのに今頃?


posted by ゴシップ速報 at 15:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月16日

佐々木希「お弁当の詰め方、全く分からない」にアドバイスや共感の声「いつも迷います」「トマトとか…」

情報元 : 佐々木希「お弁当の詰め方、全く分からない」にアドバイスや共感の声「いつも迷います」「トマトとか…」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5062479/


1. 匿名 2024/03/16(土) 11:25:26 

女優の佐々木希(36)が15日、自身のインスタグラムを更新。お弁当について伝えた。

佐々木は「お弁当の詰め方、全く分からない」と告白。「いつか習ったりしたいけど、今の所覚えようともしてない 笑」と、卵焼きや飾り切りしたウインナーなどが入った弁当の写真を公開した。 出典:www.sponichi.co.jp 31件の返信

2. 匿名 2024/03/16(土) 11:26:04 

卵焼きとウィンナーが美味しそう…

3. 匿名 2024/03/16(土) 11:26:06 

これは ひ・ど・い 5件の返信

4. 匿名 2024/03/16(土) 11:26:14 

盛り付けは愛情表現 2件の返信

5. 匿名 2024/03/16(土) 11:26:16 

隙間を埋めたくなる 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/16(土) 11:26:21 

渡部のお弁当だろうね 2件の返信

7. 匿名 2024/03/16(土) 11:26:23 

>>1 可愛い母ちゃんやな。 これはこれで正解だろ。 3件の返信

8. 匿名 2024/03/16(土) 11:26:51 

これはひどい笑

9. 匿名 2024/03/16(土) 11:26:55 

ポケモンの何?ハンバーガー? 1件の返信

10. 匿名 2024/03/16(土) 11:27:11 

でもでも私のお弁当すごいでしょ? って感じ? 1件の返信

11. 匿名 2024/03/16(土) 11:27:16 

2件の返信

12. 匿名 2024/03/16(土) 11:27:20 

>>6 トイレで食べるのかな

13. 匿名 2024/03/16(土) 11:27:25 

渡部ってグルメじゃなかった? 散々食べ歩いてたんだから盛り付けとかも見てるだろうし、あいつにやらせよう 5件の返信

14. 匿名 2024/03/16(土) 11:27:38 

>>3 酷いのはあんたの心やろ

15. 匿名 2024/03/16(土) 11:27:44 

>>3 ベタベタ触りまくったキャラ弁よりはこっちのほうが良い。

16. 匿名 2024/03/16(土) 11:27:56 

こういう弁当好き。素朴なのが安心するよ。ニンジン苦手だからそこだけしか嫌と思わない。

17. 匿名 2024/03/16(土) 11:27:59 

隙間にブロッコリーかキューリかミニトマトを詰めておくのは常套手段 4件の返信

18. 匿名 2024/03/16(土) 11:28:00 

赤黄緑をとりあえず入れとけばOK

19. 匿名 2024/03/16(土) 11:28:09 

仕切りカップをもう少し使ったらいいんじゃない?

20. 匿名 2024/03/16(土) 11:28:15 

ブロッコリーとか入れたらいいのに。好き嫌いはあるけど

21. 匿名 2024/03/16(土) 11:28:32 

>>13 やだ汚れる😖 1件の返信

22. 匿名 2024/03/16(土) 11:28:36 

>>1確かにちょっとあれだね笑習うの先延ばしにしてたらあっという間に子供にお弁当作る年齢じゃなくなっちゃうよ 1件の返信

23. 匿名 2024/03/16(土) 11:28:40 

>>6 上の子5歳だし子供のかなと思ったけど... 1件の返信

24. 匿名 2024/03/16(土) 11:28:47 

隙間空きすぎじゃない?ご飯上手じゃなかったのか? 弁当になると変わるのかな 2件の返信

25. 匿名 2024/03/16(土) 11:29:37 

>>1 よく画像upできるね

26. 匿名 2024/03/16(土) 11:29:47 

この人のご飯は、いつもおしゃれに盛ってお料理上手な印象あったけど お弁当難しいよね

27. 匿名 2024/03/16(土) 11:29:58 

ご飯敷き詰めて上におかず乗っければ良いんじゃないの

28. 匿名 2024/03/16(土) 11:30:48 

分かる、隙間埋めるの無理 でも隙間に無理やり葉っぱ詰めてる弁当嫌い。しなしなの葉っぱ美味しくないし

29. 匿名 2024/03/16(土) 11:30:56 

ブロッコリー・プチトマト・チーズ・ちくわの穴にコーンをくちばしみたいにいれたやつ、とかよく見るイメージ。

30. 匿名 2024/03/16(土) 11:30:56 

見た目なんでいいんだよー お母さんが愛情込めて作ってくれたって思い出のが大事! 世のお母さんいつもお疲れ様✨️

31. 匿名 2024/03/16(土) 11:30:59 

>>7 もちょっとぎゅうぎゅうに詰めないと開けたときグチャグチャになる

32. 匿名 2024/03/16(土) 11:31:30 

>>1 絶賛されたいんだろうな 1件の返信

33. 匿名 2024/03/16(土) 11:31:32 

>>1 ウインナーの下の隙間気になるなーwwww ブロッコリーかポテトか入れてみてほしい

34. 匿名 2024/03/16(土) 11:31:48 

>>1 センスだよね。 渡辺美奈代さんに教わるといいよ。

35. 匿名 2024/03/16(土) 11:32:00 

誰だって最初は初心者、得手不得手あるのはしょうがない。完璧な所だけ発信するよりこんな素敵な人でもダメなところがある方が勇気づけられるわ。

36. 匿名 2024/03/16(土) 11:32:24 

ぎゅうぎゅうに詰めるのがポイントかも。彩りはカップやピックとかで補える。

37. 匿名 2024/03/16(土) 11:32:25 

にんじんで隙間埋めて、にんじん置いてた所にフルーツでも詰めればいいんじゃない

38. 匿名 2024/03/16(土) 11:32:32 

手芸はうまいのに

39. 匿名 2024/03/16(土) 11:32:38 

>>17 ブロッコリーやキュウリ、傷まない? あったかくなってくると、特にブロッコリーすぐ傷む気がするから隙間に詰めるの悩んでた。 4件の返信

40. 匿名 2024/03/16(土) 11:32:51 

>>1 もっと小さい弁当箱にすればいいのに スッカスカだからバラバラに散らかりそうしまずそう センス無いんだね 1件の返信

41. 匿名 2024/03/16(土) 11:32:52 

>>21 自分の家族が他人からそんなこと言われたら嫌でしょ 子供にとっては大事な父親だよ 1件の返信

42. 匿名 2024/03/16(土) 11:33:02 

>>9 おにぎりじゃない?

43. 匿名 2024/03/16(土) 11:33:10 

まあ小さい子のお弁当だと量も少ないし 食べやすさと食べてくれるように工夫しなきゃだから難しいよね

44. 匿名 2024/03/16(土) 11:33:11 

うちは見た目大事だから工夫してる。

45. 匿名 2024/03/16(土) 11:33:14 

>>23 二つある 1件の返信

46. 匿名 2024/03/16(土) 11:33:14 

>>1 キャラクターイラストが描かれてるバーガーペーパー売ってるんだな

47. 匿名 2024/03/16(土) 11:33:34 

>>1 隙間もう少しどうにかしないと 蓋開けた時に悲惨な状態になってる

48. 匿名 2024/03/16(土) 11:33:57 

結婚や母親に夢見てる人、だから意地でも離婚しない 理想と現実のギャップ凄いと気づいてる筈なのに 1件の返信

49. 匿名 2024/03/16(土) 11:34:08 

>>24 料理としてはお皿の70%以上盛ると見栄えが悪いから、逆に隙間埋めなきゃいけないお弁当だと空間の使い方が難しいのかもね。

50. 匿名 2024/03/16(土) 11:34:09 

>>1 お弁当の詰め方よりあんなやつと離婚せずにずっと一緒にいる佐々木さん 同類だよね 8件の返信

51. 匿名 2024/03/16(土) 11:34:17 

>>5 ウインナーと人参のところ、動きそうだよね ミートボールとかミニトマト入れてウインナーやブロッコリーを隙間に差し込んでたな お子さんの好き嫌いや食べられる量にもよるけど

52. 匿名 2024/03/16(土) 11:34:18 

>>1 隙間を埋めるだよ ブロッコリーとかミニトマトで

53. 匿名 2024/03/16(土) 11:34:28 

お弁当なんて隙間なくぎゅうぎゅうに詰めるだけ。

54. 匿名 2024/03/16(土) 11:34:34 

>>7 これがもしそこら辺のバカなギャルとかが作ったら ボロクソに書くくせに。 2件の返信

55. 匿名 2024/03/16(土) 11:35:08 

>>41 大事な子供がいるのにトイレで色々なことをしたのは渡部本人

56. 匿名 2024/03/16(土) 11:35:09 

実は杏と意気投合できるんじゃないかなと思ってる 1件の返信

57. 匿名 2024/03/16(土) 11:35:11 

>>1 本当に迷ってる感あるw それでもいいと思うけど、snsとか見てたらオシャレーに盛り付けてるのばかりで焦るよね。

58. 匿名 2024/03/16(土) 11:35:11 

>>40 トメトメしい

59. 匿名 2024/03/16(土) 11:35:30 

>>54 でも、これは佐々木希ですから。残念でしたwww 1件の返信

60. 匿名 2024/03/16(土) 11:35:33 

本人が少食だったりするとぎゅうぎゅうに詰めるイメージすらできないのかもね 仕事柄たくさん食べることに慣れてないとか罪悪感あるとか 1件の返信

61. 匿名 2024/03/16(土) 11:35:35 

>>1 隙間に女でも詰めといたらー? 1件の返信

62. 匿名 2024/03/16(土) 11:36:02 

>>3 料理上手なイメージだったから意外 弁当の盛り付けはまた別なので

63. 匿名 2024/03/16(土) 11:36:49 

>>1 子どもが結局、この量しか食べられないんなら、一回り小さいお弁当箱を買おう!

64. 匿名 2024/03/16(土) 11:36:55 

>>32 絶賛されたかったらこれ上げないと思うよw

65. 匿名 2024/03/16(土) 11:37:07 

>>13 渡部ってグルメなくせに嫁は料理できるのかな? そこそこ頭もあるのになぜにね〜謎

66. 匿名 2024/03/16(土) 11:37:19 

>>1 もっとこう 滝沢眞規子さんを参考にして 出典:i.pinimg.com 8件の返信

67. 匿名 2024/03/16(土) 11:37:35 

>>50 悩むところが違うよね お弁当のことより夫との関係でしょって思う 2件の返信

68. 匿名 2024/03/16(土) 11:37:45 

>>60 そう思った。 興味が薄そうだし、取り繕う気すらない本当に下手くそな弁当でちょっとほっこりした

69. 匿名 2024/03/16(土) 11:37:56 

>>3 本人も「詰め方がわからない」って言ってるんだから、わざわざそんな酷いコメントしなくてもよくない?

70. 匿名 2024/03/16(土) 11:38:14 

来年度から年長になる子どもがいるけど、週二回のお弁当で最近までごはんが左側っての知らなくてずっと右側に詰めてた。最初子どもにどっち側がいい?って聞いたら右って言われたから、ずっとそのままに… よく考えたら定食とかでもご飯の位置って左側だもんね。めちゃくちゃ恥ずかしい!

71. 匿名 2024/03/16(土) 11:38:23 

成功例を載せる人が多い中、上手くいかないお弁当を載せるのは意外。 1件の返信

72. 匿名 2024/03/16(土) 11:38:29 

>>7 頑張って可愛くしようとしてる感じがして、好感持てる。 1件の返信

73. 匿名 2024/03/16(土) 11:38:40 

>>56 事務所同じで、お互い騒動後に対談してたことあった 他に同じ事務所のタレントも2人くらいいたけど

74. 匿名 2024/03/16(土) 11:38:43 

>>13 現在は専業主婦主夫みたいな立ち位置なんだから 家事はやれば良いよね

75. 匿名 2024/03/16(土) 11:38:52 

お弁当箱が大きいんだと思う

76. 匿名 2024/03/16(土) 11:39:06 

>>4 そんなことはない テレビでプロの料理人が言ってたよ「たいていの女の人はせっかく美味しくても盛り付けが下手で残念」って 盛り付け下手は、愛情とも味とも無関係

77. 匿名 2024/03/16(土) 11:39:11 

慣れだよ慣れ弁当なんて

78. 匿名 2024/03/16(土) 11:39:49 

>>50 鈍感力よな

79. 匿名 2024/03/16(土) 11:40:34 

>>66 この人の幼児用弁当はどんなの?

80. 匿名 2024/03/16(土) 11:40:36 

>>71 それそれ! こういう自虐投稿って、よくわからないんです〜って言いながらガチで作った弁当載せるものだけど、本当だねって言うしかない感じなのがなんか自分汚れてたなと思った

81. 匿名 2024/03/16(土) 11:40:37 

>>66 5歳児にこれは…w 1件の返信

82. 匿名 2024/03/16(土) 11:40:41 

幸薄そうな役が似合うね・・・

83. 匿名 2024/03/16(土) 11:41:03 

>>67 外野が言うことじゃ無いよ

84. 匿名 2024/03/16(土) 11:41:13 

>>66 ちゃんと見るとバランス悪いね。

85. 匿名 2024/03/16(土) 11:41:17 

確かに下手くそ だけどおいしそうだよ、お子さんの好きなラインナップなのかな?

86. 匿名 2024/03/16(土) 11:41:29 

>>50 あーやだやだこういうコメント いじめの構図だね

87. 匿名 2024/03/16(土) 11:42:05 

>>50 何年たってもきっと何十年たっても この女性がメディアに露出し続ける限りは言われ続ける事柄だからね 夫婦の事は夫婦にしか解らないにしても 子供が成長したら気の毒だなと思ってる

88. 匿名 2024/03/16(土) 11:42:11 

>>39 みんな保冷剤つけたり対策してると思う

89. 匿名 2024/03/16(土) 11:42:22 

>>72 あ、お弁当を可愛くしようとしてるて意味です。

90. 匿名 2024/03/16(土) 11:42:44 

まぁ言うほど気にして無いから平気だよ これだけちゃんとしてれば十分じゃないかな

91. 匿名 2024/03/16(土) 11:42:53 

>>66 ローストビーフがマイナスポイント

92. 匿名 2024/03/16(土) 11:43:17 

>>50 他人が言う事か? 佐々木希の親が言うならわかるけど 1件の返信

93. 匿名 2024/03/16(土) 11:43:18 

白米のうえにそのままメインのおかずのせたりするけど、あれ苦手。 タレとか、油がごはんに染みるのがなんか気持ち悪い 1件の返信

94. 匿名 2024/03/16(土) 11:43:47 

隙間にブロッコリーとミニトマト入れたら解決しそう。

95. 匿名 2024/03/16(土) 11:44:05 

便所で女買ってた男の子供を欲しがる女の気持ちが理解出来ない。 2件の返信

96. 匿名 2024/03/16(土) 11:44:12 

お弁当箱が大きすぎるんだろうけど子どもが気に入ってるのかもね お弁当箱も中身の具材も子どもがこれが好きっていうもの持たせて楽しく園に通ってくれたらそれでいいんだよ

97. 匿名 2024/03/16(土) 11:45:01 

ふええ、お弁当ってむずかしいですう 1件の返信

98. 匿名 2024/03/16(土) 11:45:45 

>>39 ブロッコリーよりキュウリやミニトマトとかの生野菜の方が傷みやすそうだと思ってた

99. 匿名 2024/03/16(土) 11:46:26 

>>17 偏食気味な子なのかなと思った 隙間にミニトマトとかブロッコリー入れても食べないんだと思う。 だからおかずもウィンナーたくさんなのかなと。

100. 匿名 2024/03/16(土) 11:46:51 

なんで悪いことしたのは渡部なのに、再構築頑張ってる佐々木希が叩かれてるの?被害者なのに。 1件の返信

101. 匿名 2024/03/16(土) 11:48:25 

>>95 すっごい下品な言い方。渡部は叩かれても仕方ないけどなんでそんなに佐々木希攻撃するの?

102. 匿名 2024/03/16(土) 11:48:35 

姑みたいなオバサンがたくさんいて草

103. 匿名 2024/03/16(土) 11:50:04 

おニャン子クラブの人が上手だった気がするから習ったら 1件の返信

104. 匿名 2024/03/16(土) 11:50:41 

>>103 別に芸能人みんな友達ってわけじゃ無いでしょ 1件の返信

105. 匿名 2024/03/16(土) 11:51:14 

>>1 仕切りは取っちゃったほうがいいと思う。 でもう一品アンパンマンポテトとか冷凍のミニパスタでも詰めるとか

106. 匿名 2024/03/16(土) 11:51:31 

>>1 これは詰め方とかじゃなくてメニューの方じゃない?あまり食に関して食い意地や執着、関心がないとあれこれ食材やメニューが浮かばないのでは… 普段からあれ食べたいこれ食べたい!足りない! って感じの人達であれば色々な物で埋まるのでしょう

107. 匿名 2024/03/16(土) 11:51:44 

>>11 これは凄い センス有る上にたぶん慣れてる 2件の返信

108. 匿名 2024/03/16(土) 11:51:54 

お子さんハードモードの人生だよなぁ 海外移住した方が幸せなんじゃないか・・・

109. 匿名 2024/03/16(土) 11:52:32 

>>5 それ日本人的な感覚らしい 幼稚園にいる外国人のママさんが言ってた 日本人ママの隙間への執念と技術が素晴らしいって 3件の返信

110. 匿名 2024/03/16(土) 11:52:36 

>>61 すべってるで

111. 匿名 2024/03/16(土) 11:52:46 

ここで過度に叩いてる人、昨日の「不適切にも〜」のドラマ見なよ。

112. 匿名 2024/03/16(土) 11:52:47 

ポケモンの包み紙可愛い!💖 見るだけでテンション上がる!🍀

113. 匿名 2024/03/16(土) 11:52:53 

>>3 酷くはないでしょ 映えないかもしれないけど 子どもの好きなキャラもあって ウインナーもタコさんだし人参も型抜きして 愛情たっぷりの美味しそうなお弁当だよ

114. 匿名 2024/03/16(土) 11:53:19 

>>5 まずココロの隙間を埋めてあげて

115. 匿名 2024/03/16(土) 11:54:40 

>>1 そんなに興味ある?

116. 匿名 2024/03/16(土) 11:55:08 

子どもが喜びそうなお弁当だね〜 ポケモン好きなのかな?開けた時にテンション上がるお弁当って食育にいいんじゃない

117. 匿名 2024/03/16(土) 11:55:46 

>>5 緑や赤で埋めたいかな。ブロッコリーや炒めたピーマンほうれん草とベーコンのバターソテーとか良いかも。赤はミニトマトで良いかな。 1件の返信

118. 匿名 2024/03/16(土) 11:55:57 

>>39 夏野菜は常温で販売されてるものだし、お昼には食べるのにそんなすぐ痛むかな? 1件の返信

119. 匿名 2024/03/16(土) 11:56:02 

>>97 redditに「日本人の妻が作ってくれる弁当」ってのをシリーズで載せてる外国人男性がいて、それが こんな感じ 男性は60代らしいんだけど 1件の返信

120. 匿名 2024/03/16(土) 11:56:45 

>>1 人参につけるマヨネーズとかのケースを入れて隙間をふさげばいいのに。 後、お弁当にはブロッコリーのフサフサはめちゃくちゃ便利。

121. 匿名 2024/03/16(土) 11:56:46 

ピカチュウの包み紙可愛い こういうので見栄えカバーするのもアリだと思う 量はもう少し増やして

122. 匿名 2024/03/16(土) 11:56:51 

>>107 普通のお母さんレベルじゃない?パパがこれを作れるのはすごいかもだけど

123. 匿名 2024/03/16(土) 11:57:07 

せっかくにんじんを星にするなら横向きにしてあげたら良いのに

124. 匿名 2024/03/16(土) 11:57:48 

>>1 別にこれで良いと思うけど、ハンバーガーとおかずなのは??って感じ

125. 匿名 2024/03/16(土) 11:57:49 

>>66 ご飯の上にこのおかずが乗ってるの? 微妙だな…

126. 匿名 2024/03/16(土) 11:58:55 

>>109 褒めてるようで褒めてない絶妙な言い方だね

127. 匿名 2024/03/16(土) 11:59:00 

手作り頑張っててえらいなぁ 隙間は焼きそばとかスパゲッティの麺類で埋めてたわ

128. 匿名 2024/03/16(土) 11:59:26 

>>100 元々素行が悪かったから同類に見られてイメージダウン加速→メディアに出てほしくないという意見の現れ 顧客意識を刺激したいユーザーの行動と見えますね

129. 匿名 2024/03/16(土) 12:02:48 

お弁当におかずを詰めるのって難しいですよね ただ詰めるだけなら出来ますがきれいに美味しそうに詰めるのは難しい。あとお弁当箱よりおかずの高さが低いと変になってしまう。

130. 匿名 2024/03/16(土) 12:03:23 

>>118 丸ごとなら大丈夫かもしれないけど切ってたら足早いよー。

131. 匿名 2024/03/16(土) 12:03:51 

>>119 可愛らしい奥さんだね 笑 旦那さんも毎日お弁当楽しみにしてそう 1件の返信

132. 匿名 2024/03/16(土) 12:03:54 

渡部にやらせとけばいい 得意でしょ、狭い空間に詰めるの

133. 匿名 2024/03/16(土) 12:04:27 

>>50 どう考えてもそれを連想してしまうから、シマダヤ(食べ物)のCMに出てきてびっくりした 多目的トイレ報道が出てくるから食べ物のCMは不潔感で厳しいー ドラマは役柄とかもあるんで大丈夫だけど

134. 匿名 2024/03/16(土) 12:05:53 

>>1 この人って顔が可愛いだけで他何も無いんだろうな。 3件の返信

135. 匿名 2024/03/16(土) 12:06:58 

今のお弁当ままで赤と緑と黄色の配色を意識して レタスを仕切りに使ったり人参はソーセージの上に置いて 空いた所にトマトや今からの季節暑くなるから凍らせたゼリーを入れてもいいかも 1件の返信

136. 匿名 2024/03/16(土) 12:08:36 

>>109 隙間への執念🤭 面白いこと言うね笑 でも隙間埋めた方が詰めた状態キープできるんだよね

137. 匿名 2024/03/16(土) 12:08:56 

>>1 🥦か🍅を小分けカップに入れて詰める

138. 匿名 2024/03/16(土) 12:09:32 

>>134 もし何も無いとしてもこれから学ぼうとしてるかもしれないよ〜現に今どうしたら良いか聞いてるわけだし

139. 匿名 2024/03/16(土) 12:09:43 

>>135 5歳児のお弁当にレタスやトマトいる?夏は特に怖い。 1件の返信

140. 匿名 2024/03/16(土) 12:10:11 

忙しい中作り続けられていることがすごい。

141. 匿名 2024/03/16(土) 12:10:15 

>>104 ? 友達に習えなんて誰が言った? 自分からアクション起こせってことでしょ さては社会人経験ないな 1件の返信

142. 匿名 2024/03/16(土) 12:10:52 

>>1 インスタってコメント欄が多かったり保存が多いと人気の投稿で上位に行くんだった?

143. 匿名 2024/03/16(土) 12:11:06 

>>134 あの旦那さんを許し心が男前だと思うけどね。 1件の返信

144. 匿名 2024/03/16(土) 12:11:39 

>>54 むしろ佐々木希だから叩かれてるような…普段のご飯美味しそうだしお弁当って子供がどれくらい食べるか個人差あるし隙間埋めてもトマトブロッコリー嫌って言われたらこうなるんだろうなとしか 1件の返信

145. 匿名 2024/03/16(土) 12:11:49 

ミートボール、ウィンナー、星ポテト、唐揚げ かぼちゃ、ブロッコリーチーズ焼き この辺をローテで終わりだよ

146. 匿名 2024/03/16(土) 12:12:03 

>>139 普通に入れてたよ 洗って水気を拭けば特に酷い扱いしない限り大丈夫だよ

147. 匿名 2024/03/16(土) 12:12:11 

148. 匿名 2024/03/16(土) 12:12:20 

だって料理一切やらないもんねww

149. 匿名 2024/03/16(土) 12:13:23 

>>66 叩かせようとすんなよ…たきまきのお弁当美味しそうじゃん、佐々木希のも美味しそうじゃん(終)

150. 匿名 2024/03/16(土) 12:14:21 

>>59 アンタバカでしょ、ちゃんと読んでる? マイナスが多い時点で 賛同してる人が少ないって事に気付きなよ。

151. 匿名 2024/03/16(土) 12:14:36 

>>50 何が同類なのかわからない。 した人とされた人が一緒なの? 他のことでそんな言い方ってします? 子どもとの縁は切れないのだから、判断は各家庭に委ねられるべき。

152. 匿名 2024/03/16(土) 12:14:39 

>>117 トマトやブロッコリーいいよね あとは子どもの好き嫌い次第だけど

153. 匿名 2024/03/16(土) 12:15:21 

>>131 自分は前世で得積んだかなー、って言ってた

154. 匿名 2024/03/16(土) 12:15:29 

>>92 スポンサーの資金源って世間の人の購買力によることだからね 当たらずとも遠からずじゃないの よこだけど

155. 匿名 2024/03/16(土) 12:19:10 

隙間にミニトマトがブロッコリー突っ込めばOKだと思うんだけど、ダメかな?

156. 匿名 2024/03/16(土) 12:20:10 

>>141 無関係の人に無関係の人間が料理習えばとか言うやつに社会経験問われたく無いwwww

157. 匿名 2024/03/16(土) 12:28:27 

>>143 起きてる事の理解ができなかっただけじゃない?

158. 匿名 2024/03/16(土) 12:28:46 

お弁当作りの動画やサイトで、ちくわやハムやチーズをそのまま入れるの見るけど、気温や湿気の高い時期は大丈夫なのかなっていつも思う。 1件の返信

159. 匿名 2024/03/16(土) 12:29:21 

>>1 色が茶色とオレンジでイマイチだね。 ブロッコリーかリーフレタスの緑 竹輪かかまぼこの白が欲しいね。 人参3つは多くない?お子さん人参が好きなのかな?

160. 匿名 2024/03/16(土) 12:35:44 

>>144 普段の料理は指導するアシスタント的な人が横についてやってると思う お皿の選定〜撮影まで で画像も修正して事務所の許可取ってからアップしてると思う

161. 匿名 2024/03/16(土) 12:36:29 

>>5 やたら隙間多いのどうしてかね もう少し小さいお弁当箱にすれば良い

162. 匿名 2024/03/16(土) 12:39:58 

>>1 ここまで隙間だらけだと、分からないなりにも、普通は詰めようとするもんだと思うだけどね プチトマトとかアンパンマンとか星のポテトとかチーズでもかまぼこでもなんでも詰めやすいものあるし

163. 匿名 2024/03/16(土) 12:40:43 

>>1 1段にして人参をウィンナーの下に入れて右側にピカチュウのやつ入れれば良さそう

164. 匿名 2024/03/16(土) 12:42:24 

実母やスタッフさんに頼ったりしてると思うけど、お弁当とかは手作りでちゃんと作ってて偉いなって思う。 ほとんど、毎日のように働いてるような気がする。仕事→インライ→家事?→子育てとかしんどくなりそうなのに、、、

165. 匿名 2024/03/16(土) 12:43:40 

>>39 うちの幼稚園は夏は生野菜禁止だよ。 だから野菜は茹でたほうれん草とか枝豆とかにしてる。

166. 匿名 2024/03/16(土) 12:47:29 

>>1 プラのお弁当箱に直で食材入れるの抵抗あるの分かる人いるかな?

167. 匿名 2024/03/16(土) 13:01:59 

>>17 冷凍エビシューマイも隙間を埋めるのに便利!

168. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:27 

人参を星型に切ってるの芸術点高いですわ 良いよ良いよ、素敵じゃん

169. 匿名 2024/03/16(土) 13:26:01 

その調子でやってりゃすぐ上達するよ

170. 匿名 2024/03/16(土) 13:34:09 

わかるー。 微妙な隙間ができたり、弁当箱の高さが余計だったりご飯が多かったり色々いじってたら汚らしくなっちゃって嫌になる。 インスタの映え弁当は詰めすぎ&溢れすぎてて参考にならない!笑 「蓋はどうやってしめるんですか?」っていう至極真っ当な質問コメントが毎日くるって辟易してたけど、そりゃみんな不思議に思うよ。 今は「ピン留めしてるのでそれ見てください!」って注意書きしてあって、見たらサランラップしてから蓋をちょこんとのせてゴムで留めるっていうなんとも不恰好&どうやってカバンに入れるんだよっていう新たな疑問が湧く始末だった。

171. 匿名 2024/03/16(土) 13:35:14 

>>158 目玉焼きが黄身がプルンとしてていかにも半熟なんだけと大丈夫かな…とかね

172. 匿名 2024/03/16(土) 13:43:41 

佐々木希ってすごくお料理上手だったよね。 意外だなぁ。

173. 匿名 2024/03/16(土) 13:52:40 

>>48 酷いこと言うなぁー。

174. 匿名 2024/03/16(土) 13:55:48 

>>45 渡部はさすがに自分で準備しろやと思っちゃうね

175. 匿名 2024/03/16(土) 13:59:33 

>>1 自分の詰め方もこんな感じ 盛り付けが可愛くないと言われるかもしれないが おかずごとにキチンと区分したい ご飯の横に葉物挟んでおかずとかあまりしたくない

176. 匿名 2024/03/16(土) 14:03:59 

>>66 お弁当評論家がわらわら

177. 匿名 2024/03/16(土) 14:28:06 

>>1 普段お弁当作らないけどトピ画可愛くて開いちゃった 丸顔可愛い

178. 匿名 2024/03/16(土) 14:39:44 

>>95 佐々木希さんへの誹謗中傷はやめてください。☺️🥹😌😜🤭🥰🤣❤️🩷💙🩵🖤🤍🙏👍🫶✌️💪👋🔥💦🫧✨🌟💐🌸☀️🌈

179. 匿名 2024/03/16(土) 14:40:27 

>>4 私もセンス無い。 大学生の頃、父と私と妹のお弁当を母と一緒に用意してたけど、出来上がったお弁当見て、 妹が「ほんとセンス無い、何でこんな詰めかたするのw」 ってキレられ、母も「ほんとよねぇ、なんでこんなにセンス無いのかしらねぇ(ニヤニヤ)」ってやられてから、トラウマ。 子供のも必死に考えるけど、どう詰めたら正解なのかわからないし、お弁当詰めながらどうしよう私センス無いから、子供達が何か言われてないかな?って不安しかない。 1件の返信

180. 匿名 2024/03/16(土) 15:00:33 

>>24 子供の食べるのもが少ないんじゃない?

181. 匿名 2024/03/16(土) 15:04:45 

技とか? センスないにも程がある インスタとか見たらえーやん

182. 匿名 2024/03/16(土) 16:05:10 

>>66 美味しそうでセンスある盛り付け~

183. 匿名 2024/03/16(土) 16:07:04 

>>5 弁当のスッカスカとか上げ底とかイヤ

184. 匿名 2024/03/16(土) 16:09:23 

お母さんに弁当作ってもらえてなかったのかな

185. 匿名 2024/03/16(土) 16:29:49 

こんだけ顔が可愛いきゃお弁当詰めなんてできなくていいや

186. 匿名 2024/03/16(土) 16:42:29 

>>107 個人的にはそぼろは100%こぼすから先生泣かせ。

187. 匿名 2024/03/16(土) 17:21:22 

>>13 いや渡部は一食一食大事にしたいから彼女の手作りとかでお腹満たしたくないって結婚前に言ってたよまだ佐々木希と付き合ってすらいない時かもだけど

188. 匿名 2024/03/16(土) 17:30:35 

>>13 あいつのグルメはトイレに誘い込むための口実だから 食べている最中も頭の中はアレばかりで料理を味わっていないし見てもいない。 口説き文句を考えてるだけ

189. 匿名 2024/03/16(土) 17:35:37 

>>22 言うほどあれかな?隙間にアンパンマンポテト入れたら完成すると思う。

190. 匿名 2024/03/16(土) 17:39:39 

>>93 ごめん、うちそれ 毎日毎日ものすごくでかい旦那の弁当箱埋めるの大変だからもう毎日丼もの風にしてる。楽。 普通に見栄え良くしようとしてたときは、埋めても埋めても隙間が埋まらなくて大変だった…

191. 匿名 2024/03/16(土) 17:40:06 

>>10 そんな感じ全くないけどそう感じるの?

192. 匿名 2024/03/16(土) 17:56:17 

>>17 幼稚園くらいだと好き嫌いが多種多様でキュウリ食べなかったりする。ミニトマトは誤嚥や窒息懸念で避けることが増えた。カットしたら水分出るのも難点。

193. 匿名 2024/03/16(土) 18:27:12 

なにが分からないのか 分からないw

194. 匿名 2024/03/16(土) 18:37:51 

>>11 パパもお弁当作れるなら、ママの病気や急用で作れなくても安心だね

195. 匿名 2024/03/16(土) 19:19:51 

普通に美味しそうだと思う。私は時々(母に作ってもらったオカズを)タッパー容器に詰めてお弁当持っていくけど、適当。同僚に中身見せながら食べるわけじゃないし。母は「もう少しキレイに詰めたら?」と呆れているけど💦

196. 匿名 2024/03/16(土) 19:28:01 

子供の頃こういうお弁当めっちゃ憧れだったなー キャラクターのおにぎりフィルムに 綺麗な卵焼き たこさんウインナー 星型のにんじん

197. 匿名 2024/03/16(土) 20:04:35 

>>67 本当に思う。

198. 匿名 2024/03/16(土) 20:05:40 

>>50 まともじゃないよね。

199. 匿名 2024/03/16(土) 20:28:12 

>>81 マスタード乗ってるけど5歳児向けなの?

200. 匿名 2024/03/16(土) 20:47:21 

>>1 うちも偏食で少食だったから、こうなるのわかる(笑)お弁当箱を小さくして一段にして、おにぎりは別にすると隙間が出ない。食べる量が増えて、お弁当箱がだんだん大きくなっていったの思い出して泣きそうになっちゃった。

201. 匿名 2024/03/16(土) 21:25:01 

>>134 それも才能 ヘタな話し、外見だけでしっかり稼げるって東大卒より相当レアだからめっちゃ貴重

202. 匿名 2024/03/16(土) 21:36:50 

>>109 YouTubeで海外ママがつくる弁当は仕切りの中にチョコチップクッキーとかジェリービーンズとか仮に寄っても大丈夫なのばかりだもんねw

203. 匿名 2024/03/16(土) 21:40:20 

>>1 隙間にピンに刺した枝豆とかゴマのポテトとかブロッコリー、トマトいれたりしてるよ。 人参3つもいれるんだね。 間に人参でよくないかな?

204. 匿名 2024/03/16(土) 22:10:34 

>>179 おい妹!

205. 匿名 2024/03/16(土) 22:32:47 

こういうのってセンスというか感性みたいなものだと思う。習わなくても出来る人は沢山いる。私もお弁当詰めるの得意!!笑

206. 匿名 2024/03/16(土) 23:04:09 

私も詰めるの苦手だけど、人参のは別にカップにわざわざ入れなくても良さそう… むしろ油ベトベトのウインナーとか端っこに見えるから揚げ?を入れた方が良い気がする


posted by ゴシップ速報 at 23:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

木村昴、「小学5年生よりより賢いの?」史上27組目の全問正解達成で「うわー!うれしい!」賞金300万円獲得

情報元 : 木村昴、「小学5年生よりより賢いの?」史上27組目の全問正解達成で「うわー!うれしい!」賞金300万円獲得ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5062447/


1. 匿名 2024/03/16(土) 11:06:09 

声優の木村昴(33)が15日放送の日本テレビ系「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの? 小学生番組卒業2時間SP」(金曜・午後7時)に出演。番組史上27組目の全問正解を達成し、賞金300万円を獲得した。

今回の放送は1年間、助っ人として大人たちのピンチを救って活躍してくれた小学5年生の5人が番組を卒業する「卒業SP」。 5人にとって最後に見届ける挑戦者となったのが、「ドラえもん」や「呪術廻戦」など大好きなアニメの声優を務め、子供向け番組のMCもこなす、まさに令和の子どもたちのスター・木村昴。 木村は「みんなのこの協力がなかったら、絶対にここまでは来られなかったんで、みんなで勝ち取ったんだと思います。ありがとうございます! そして、これまでお疲れさまでした!」と小学生のみんなに感謝の気持ちを述べた。木村が見事、全問正解する姿を見せ、華々しく卒業を祝った。 出典:encount.press 6件の返信

2. 匿名 2024/03/16(土) 11:06:39 

300万ほしい 2件の返信

3. 匿名 2024/03/16(土) 11:06:46 

ジャイアン 2件の返信

5. 匿名 2024/03/16(土) 11:06:52 

元イケメンおじさん アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/16(土) 11:07:06 

いつだったかすごい簡単な問題ばっかで300万取った人居たよね 7件の返信

8. 匿名 2024/03/16(土) 11:07:16 

めっちゃテレビ出てるし声優の仕事も多いしちょっと心配になるキムスバ

9. 匿名 2024/03/16(土) 11:07:18 

出木杉くんじゃん

10. 匿名 2024/03/16(土) 11:07:46 

頭も良いんか!

11. 匿名 2024/03/16(土) 11:07:48 

>>7 ジャイアンってあまり文句言われてなくなかった? 3件の返信

12. 匿名 2024/03/16(土) 11:08:17 

昨日見てました、すごいですね! おめでとうございます㊗️

13. 匿名 2024/03/16(土) 11:08:22 

桜木花道

14. 匿名 2024/03/16(土) 11:08:30 

小学生めっちゃ泣いててびっくりした 1件の返信

15. 匿名 2024/03/16(土) 11:08:41 

この番組どう考えても小5の問題じゃないよなぁ 難しすぎるよ😢 2件の返信

16. 匿名 2024/03/16(土) 11:08:54 

>>1 Japanese Dream

17. 匿名 2024/03/16(土) 11:09:12 

賢い人だったんだね 基本子役って賢いもんね

18. 匿名 2024/03/16(土) 11:09:26 

>>7 ジャイアンは絶賛されてる ドラえもんだけだろ変なのは 1件の返信

19. 匿名 2024/03/16(土) 11:09:39 

>>7 それは新ドラの声についてなにか言われてるってこと? まだのぶドラ引きずってる人たちってもうドラえもんなんか見てないんだろうから黙っといて欲しいわ。 20年見ててまだ慣れないならもう見ない方がいいと思うし 3件の返信

20. 匿名 2024/03/16(土) 11:10:24 

これ小学校の先生が出たら楽勝なのかなって毎回思う。

21. 匿名 2024/03/16(土) 11:10:40 

>>3 だが父がオペラ歌手、母は声楽家という超セレブ 4件の返信

22. 匿名 2024/03/16(土) 11:11:28 

>>6 誰か気になるw

23. 匿名 2024/03/16(土) 11:11:46 

ふなっしーが全問正解して賞金獲得した回は見た。

24. 匿名 2024/03/16(土) 11:12:07 

見てたよーおめでとう! 子供たちのために頑張ってたよね 子供たちに助けられてちゃんとお礼も言ってたし かっこよかったよ!

25. 匿名 2024/03/16(土) 11:12:41 

300万の歓喜の後に子供たちが番組卒業で大泣きしてたののほうがインパクト残った。 すごい競争の中つかんだ人気番組だろうし、子役も大変だなと思った。 1件の返信

26. 匿名 2024/03/16(土) 11:13:50 

>>6 本仮屋姉妹?

27. 匿名 2024/03/16(土) 11:14:24 

この番組の主旨が理解できない 普通に子どもが答えてその子が賞金貰うほうがいいじゃん

28. 匿名 2024/03/16(土) 11:14:58 

最低賃金のフルタイムパートの私の2年分かぁ

29. 匿名 2024/03/16(土) 11:16:27 

>>4 いや知らない

30. 匿名 2024/03/16(土) 11:16:57 

>>6 出る人によって露骨に難易度が変わるよね 2件の返信

31. 匿名 2024/03/16(土) 11:18:41 

>>4 この人がガルちゃんで叩かれてたことなんてないと思うんですけど

32. 匿名 2024/03/16(土) 11:18:51 

>>15 そうなったんだよ。 初期はバカみたいな問題ばかりだったよ。

33. 匿名 2024/03/16(土) 11:19:56 

>>25 ここに出てる子供たちはほぼ中学受験生でもあるだろうから、6年生になるし受験のためにお仕事もセーブするんだろうね。頑張って欲しい!

34. 匿名 2024/03/16(土) 11:20:38 

>>21 お父さん結構クレイジーじゃなかった? 激レアさん出た時に思った

35. 匿名 2024/03/16(土) 11:20:40 

この人のときだけ最終問題簡単じゃなかった?予想がつきやすい問題だった。 いつも最終問題は予想のつけようもないほど難問だったのに。

36. 匿名 2024/03/16(土) 11:21:07 

>>6 野菜と果物を分ける問題がかなり簡単だった 女性二人組だった気がするけど誰だっけ 1件の返信

37. 匿名 2024/03/16(土) 11:22:42 

>>18 わさドラの今の声、初代とのぶ代の融合みたいな感じで好きだけどな

38. 匿名 2024/03/16(土) 11:22:50 

>>19 もう20年になるのか。わさびドラ見てる年数の方が長いからのぶドラが違和感あるよ。演じてる方々にも失礼だし、いい加減のぶドラは過去作品と思えよって話だわ。

39. 匿名 2024/03/16(土) 11:22:53 

りさちゃんとるういくんはかなり賢いなと思った 将来が気になる

40. 匿名 2024/03/16(土) 11:24:19 

芸能人が賞金もらうの見てもなんも面白くない

41. 匿名 2024/03/16(土) 11:25:26 

>>7 ジャイアンの声のことか。この人そんなに叩かれてるイメージないのに手のひら返しって言うから、なんか私の知らぬ間に何か不祥事起こしてバッシングとかされたのかと思った。

42. 匿名 2024/03/16(土) 11:25:39 

年収だよ すごいね芸能界って

43. 匿名 2024/03/16(土) 11:26:14 

27人もいるんだ ビグモ隆太まだ出てるの?

44. 匿名 2024/03/16(土) 11:26:51 

>>11 ね! しかも当時まだ子供?だったんだよね 凄いよね

45. 匿名 2024/03/16(土) 11:27:55 

>>11 文句は言ったことないけどいまだに声の芝居において表現の幅が広がってないのが残念。 旧ジャイアンのたてかべさんが太鼓判押してくれたのは伸び代に期待してのことだろうに、それを勘違いしちゃってないかな?と心配になる。 もし今もなお真摯に演技の勉強してるならゴメンm(_ _)m 2件の返信

46. 匿名 2024/03/16(土) 11:30:14 

>>45 金の国水の国の時は気にならなかったけど他作品だとジャイアン色が強すぎて「?」と感じるものもある あれは制作側に「ジャイアンみたいな感じで!」と言われてるのかな

47. 匿名 2024/03/16(土) 11:31:09 

もの凄くいい人そう めっちゃ好きだわ(笑)

48. 匿名 2024/03/16(土) 11:31:54 

>>11 声質はピカイチだけどのび太の人と並んで演技力は…とは言われてた というかスネ夫の声優が上手すぎた 2件の返信

49. 匿名 2024/03/16(土) 11:32:55 

300万円あるいは年1回だけ開催の1000万獲得者  wikiより 番組開始 2019年10月~ 20.01.10 河野玄斗 20.01.24 阿部亮平(Snow Man) 20.03.06 ふなっしー 20.04.03 高橋真麻 20.08.21 Zeebra 20.09.25 ケロポンズ 20.09.25 ヒャダイン 20.10.30 鈴木保奈美 21.01.15 松丸亮吾 ※1000万獲得 21.02.12 完熟フレッシュ 21.05.14 大村朋宏・晴空親子 21.06.04 岩田絵里奈アナウンサー&小澤征悦 21.10.22 春日俊彰 22.03.04 トラウデン直美・都仁 22.04.01 本仮屋ユイカ・リイナ 22.04.22 今村翔吾 22.05.20 U字工事 22.05.27 柴田理恵 22.10.21 宮脇花綸 22.12.16 ふくらP ※1000万獲得 23.06.16 こたけ正義感 23.08.04 野口健・絵子親子 23.10.13 松田好花(日向坂46) 23.11.17 いとうあさこ 24.01.05 高橋成美 24.03.01 辻岡義堂アナウンサー 24.03.15 木村昴 1件の返信

50. 匿名 2024/03/16(土) 11:34:40 

>>2 リアルそういう思いにかられるよね

51. 匿名 2024/03/16(土) 11:34:50 

>>6 トラウデン直美とその弟が出た時、300万円の問題めちゃくちゃ簡単すぎて本当びっくりした、、、 露骨すぎてますますその2人が苦手になっちゃったよ、、 1件の返信

52. 匿名 2024/03/16(土) 11:35:40 

>>21 歌上手そう ジャイアンなのに 4件の返信

53. 匿名 2024/03/16(土) 11:39:19 

去年、大河出てた人だ!

54. 匿名 2024/03/16(土) 11:39:33 

>>1 TVに出過ぎだよ、声がうるさい。 1件の返信

55. 匿名 2024/03/16(土) 11:39:54 

>>1 27人全員教えてほしい!

56. 匿名 2024/03/16(土) 11:40:58 

>>15 優しい問題じゃお金持ってかれちゃうし

57. 匿名 2024/03/16(土) 11:41:49 

>>52 そうなんだよねー 今年の映画地球交響曲はマジでそれ 全く音痴が感じられない 1件の返信

58. 匿名 2024/03/16(土) 11:42:07 

自分30代後半だけど今のドラえもんの方が長いわ。毎週見てるから慣れた

59. 匿名 2024/03/16(土) 11:42:17 

>>1 どこをどう間違って どう回答するかも 台本バラエティ

60. 匿名 2024/03/16(土) 11:44:17 

忖度があからさますぎて怖い 上級国民のイージーな人生見せつけられてもな…

61. 匿名 2024/03/16(土) 11:44:25 

>>54 リアクション芸が凄すぎて芸人と思ってる人いそう

62. 匿名 2024/03/16(土) 11:44:38 

現役大学生と大学卒業したばかりの姉弟がコンビで解答とか、1人で解答とか何か基準が??

63. 匿名 2024/03/16(土) 11:45:47 

>>7のコメント消えた? もっと酷いコメントがなかなか消えなかったりするのに、なんですぐ消えたの?

64. 匿名 2024/03/16(土) 11:48:29 

昨日観てた、5年生メンバーの卒業直前にこの結果で盛り上がったね でもこの番組は稼いでる芸能人よりあんまり売れてない人とかお金が切実にほしい理由のある人に300万取ってほしいのが本音 次から新コーナー?とか増えるみたいな予告してたけど、ロケっぽい映像が映ってたりしてつまらなくなりそうな予感がした

65. 匿名 2024/03/16(土) 11:50:14 

>>30 この番組わりと好きだけど、難易度違うの露骨すぎるのは本当に嫌い あまり知名度高くない高学歴芸人は一問目から消す気なの?と思うくらい難しいこと多くて、なぜかアナウンサーはやたら簡単な問題ばかり続く傾向ある それでもアナウンサーよく間違えてるけどね…

66. 匿名 2024/03/16(土) 11:54:48 

>>6 SnowManの阿部くんが出た時も、気象予報士の資格持ってるぐらいの人なのに最終問題が星座についての問題であっさり解答してたな

67. 匿名 2024/03/16(土) 12:00:15 

>>36 自己レス 調べたらケロポンズって人たちだった 2件の返信

68. 匿名 2024/03/16(土) 12:01:41 

劣化ミリオネアだよね 賞金的にもクイズの質的にも 芸能人のギャラだけ無駄にかかってそう

69. 匿名 2024/03/16(土) 12:02:04 

なんか今はこの小学5年生たちみたいに賢い子供しか受け入れられない風潮で、さんま大先生みたいなおバカな子供たちがテレビに出ようものならボロクソに叩かれそう

70. 匿名 2024/03/16(土) 12:02:57 

俺はジャイアン!

71. 匿名 2024/03/16(土) 12:05:24 

>>52 絶対音感があるから下手に歌うのが難しいらしいよ 1件の返信

72. 匿名 2024/03/16(土) 12:06:06 

>>49 今年に入ってもう3人も300万獲得してるんだね!

73. 匿名 2024/03/16(土) 12:08:35 

>>1 この番組は見たことないんだけどゴチとは違ってやらせではないの?

74. 匿名 2024/03/16(土) 12:09:31 

7問目くらいまで救済なしで迷いもなく答えてたのすごいなと思った。最終問題もそこまで難しくはなかったけど、以前300万とった人の問題と比べても決して簡単だったわけじゃないからすごいなーと思ったよ。

75. 匿名 2024/03/16(土) 12:10:48 

>>48 スネ夫の人うまいよね 役の幅もすごい。調べたら顔がでてきたからすぐ消したけど多分私が知らないやつもたくさんやってんだろうな 1件の返信

76. 匿名 2024/03/16(土) 12:11:20 

>>51 ねー、これひどかったよね。え?これが300万の問題?って思った。当時小学生だった息子ですら正解してたもん。あれは完全にやらせだよねー。

77. 匿名 2024/03/16(土) 12:11:59 

見てたけど凄いね!

78. 匿名 2024/03/16(土) 12:13:24 

>>21 やっぱコネで声優になったのかな?

79. 匿名 2024/03/16(土) 12:17:58 

>>75 スネ夫は鬼滅の不死川さんもやってるよ 同一人物とは思えないw

80. 匿名 2024/03/16(土) 12:18:03 

>>57 面白かったですか? 1件の返信

81. 匿名 2024/03/16(土) 12:20:06 

>>45 キングスマンの主役エグジーの吹き替えとかはジャイアン感全くないよー

82. 匿名 2024/03/16(土) 12:32:01 

>>30 前たまたま見た時にたぶん高学歴の人が解答者で難易度高い問題が多くて、小学5年生より〜というタイトルだけど全問正解するのが難しい番組なのかーと思ってた 人によって露骨に難易度違うのか

83. 匿名 2024/03/16(土) 12:33:42 

>>71 下手な演技ってそれはそれで逆に難しいらしいよね

84. 匿名 2024/03/16(土) 12:36:33 

>>2 300万あったら何買おうってワクワクしちゃう笑 洋服に靴に、ジュエリーに

85. 匿名 2024/03/16(土) 12:36:55 

>>6 鈴木保奈美?

86. 匿名 2024/03/16(土) 12:38:08 

>>67 知らねーw

87. 匿名 2024/03/16(土) 12:43:38 

最近、痩せた?

88. 匿名 2024/03/16(土) 12:43:56 

難しい問題ばかりの人との差ってなんだろう。

89. 匿名 2024/03/16(土) 12:54:18 

>>3 賢いイケメンかわいい声優さんとして素晴らしい優しい完璧

90. 匿名 2024/03/16(土) 13:23:04 

すばにぃカッコイイ 両方の意味で

91. 匿名 2024/03/16(土) 13:26:45 

りづちゃん可愛かった!

92. 匿名 2024/03/16(土) 13:45:55 

>>1 この人によくテレビに出るようになったけど事務所が強いのかな?

93. 匿名 2024/03/16(土) 13:51:04 

呪術廻戦の声優やってたの昨日の放送で知った笑 ずっと観てたのに

94. 匿名 2024/03/16(土) 13:52:42 

>>80 つまらないよ

95. 匿名 2024/03/16(土) 14:03:44 

>>21 でもYouTubeで子供の頃はそんなに裕福ではなかったって言ってたよ。ご両親離婚されてるしね。

96. 匿名 2024/03/16(土) 14:06:44 

>>19 そもそも旧ドラの5人のうち2人は亡くなってて、1人は声優できる状態じゃないのに何時まで言うんだって話よね。

97. 匿名 2024/03/16(土) 14:09:43 

>>52 ヒプマイの山田一郎役きいたとき上手いと思った。

98. 匿名 2024/03/16(土) 14:42:22 

風雲たけし城しか知らなかったから、ジャイアンの声優と聞いてびっくりした てっきり照英みたいな筋肉タレントかと おまけにバイオリンが弾けるとかイメージが全然違う

99. 匿名 2024/03/16(土) 15:24:54 

>>67 エビカニクス歌ってる人達だね

100. 匿名 2024/03/16(土) 15:27:00 

>>52 実写リトルマーメイドで歌ってたけど美味かった こういう声色もできるんだと思った

101. 匿名 2024/03/16(土) 15:59:56 

ちょ!まだ録画みてないつーの!

102. 匿名 2024/03/16(土) 16:53:36 

>>48 スネ夫うまいかぁ?

103. 匿名 2024/03/16(土) 18:13:17 

>>14 頭も良い上に、性格も素直で優しくて良い子なんて、何事かと思う。

104. 匿名 2024/03/16(土) 18:26:38 

>>19 今37歳で、子どものときからドラえもんが好きだった。私は声よりも、のび太が本当のダメ人間に、ジャイアンが暴力男、スネ夫が嫌味で前より金持ちに、静香ちゃんの性格が悪くなったことで受け入れられなくなった。 映画もやっぱり昔のほうがおもしろいんだよね。


posted by ゴシップ速報 at 20:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リン・チーリン、美脚あらわ!衝撃スタイルが「超きれい」「パーフェクト」と話題…AKIRAと結婚

情報元 : リン・チーリン、美脚あらわ!衝撃スタイルが「超きれい」「パーフェクト」と話題…AKIRAと結婚ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5062576/


1. 匿名 2024/03/16(土) 12:33:14 

 台湾女優の林志玲(リン・チーリン)が日本時間15日までに自身のインスタグラムを更新し、最新ショットを公開した。

出典:hochi.news出典:hochi.news出典:hochi.news完璧なスタイルにフォロワーからは「素敵(すてき)です」「超きれい」「とても美しい」「美しすぎる」「パーフェクト」などの声が寄せられた。 5件の返信

2. 匿名 2024/03/16(土) 12:33:47 

台湾の人は綺麗 6件の返信

3. 匿名 2024/03/16(土) 12:33:50 

陰で努力してるんだろうな 4件の返信

4. 匿名 2024/03/16(土) 12:33:56 

はぁ〜綺麗っすな! 1件の返信

5. 匿名 2024/03/16(土) 12:34:06 

パーフェクトバーリー アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/16(土) 12:34:11 

へんな前髪

7. 匿名 2024/03/16(土) 12:34:11 

美しい、パーフェクトと言われている →はい、私もそう思います。 1件の返信

8. 匿名 2024/03/16(土) 12:34:14 

今日も美しい

9. 匿名 2024/03/16(土) 12:34:21 

ママなんだよね スタイルすごい 1件の返信

10. 匿名 2024/03/16(土) 12:34:30 

前髪ない方がもっと綺麗だと思う 1件の返信

11. 匿名 2024/03/16(土) 12:34:32 

>>2 キムタクのヒロイン役を務めたほどの女優だからね 4件の返信

12. 匿名 2024/03/16(土) 12:34:42 

お美しい…

13. 匿名 2024/03/16(土) 12:34:52 

子供が美脚確定なの羨ましい

14. 匿名 2024/03/16(土) 12:34:54 

すご〜い どんなトレーニングしてるんだろう

15. 匿名 2024/03/16(土) 12:35:14 

結婚出来たAKIRAすごい 5件の返信

16. 匿名 2024/03/16(土) 12:35:20 

何食べてんだろ? さけるチーズとか食べないんだろうな。 6件の返信

17. 匿名 2024/03/16(土) 12:35:26 

嫁ザイルの頂点 1件の返信

18. 匿名 2024/03/16(土) 12:35:32 

シンプルが1番綺麗 黒髪のワンレンが似合うのに

19. 匿名 2024/03/16(土) 12:35:36 

>>1 一枚目のやつ一見右手がこっち向いてる様に見えるw

20. 匿名 2024/03/16(土) 12:36:18 

49歳で顔にほうれい線もシワも無いんだけどどゆこと… 3件の返信

21. 匿名 2024/03/16(土) 12:36:23 

>>4 1件の返信

22. 匿名 2024/03/16(土) 12:36:45 

>>11 別にキムタクそこまですごくない 事務所の力で持ち上げられてただけ by 元ファン 1件の返信

23. 匿名 2024/03/16(土) 12:36:47 

>>17 でも実際のカースト最上位の女帝に君臨してるのは上戸彩なんでしょ 1件の返信

24. 匿名 2024/03/16(土) 12:36:48 

>>15 すごいよね~

25. 匿名 2024/03/16(土) 12:37:18 

>>2 作りものじゃない綺麗さ 3件の返信

26. 匿名 2024/03/16(土) 12:37:28 

嫁ザイル会とかあるのかな

27. 匿名 2024/03/16(土) 12:37:34 

AKIRAは添えるだけ…

28. 匿名 2024/03/16(土) 12:37:53 

>>3 生涯どの瞬間も気を抜けない人生だよね 年相応を許されてない

29. 匿名 2024/03/16(土) 12:37:56 

アキラは前世でどんな徳を積んだんだよ 3件の返信

30. 匿名 2024/03/16(土) 12:37:58 

ひええ若返っとるがな! 顔も美しいけどボディもスラリとして完璧なのよね。

31. 匿名 2024/03/16(土) 12:38:57 

羨ましすぎてヘコむ笑 これだけ見たら白髪とかも無さそうで髪も綺麗

32. 匿名 2024/03/16(土) 12:39:34 

才色兼備でマルチリンガルなのに、何故AKIRAなんだろう… 1件の返信

33. 匿名 2024/03/16(土) 12:39:46 

>>22 嫌いになるのはいいけどわざわざsageる元ファンって未練がましい こうはなりたくないね 1件の返信

34. 匿名 2024/03/16(土) 12:40:13 

子供は代理出産だったっけ? もう何歳になったんだろう? 1件の返信

35. 匿名 2024/03/16(土) 12:40:23 

今の時代、 ほんとに綺麗な人も、多少は加工してるんだろうなと思ってしまう 加工なんてなくなればいいのに

36. 匿名 2024/03/16(土) 12:40:26 

>>16 とろけるチーズなんてもってのほかだろうね

37. 匿名 2024/03/16(土) 12:40:37 

>>16 さけるグミも食べないんだろうね

38. 匿名 2024/03/16(土) 12:40:59 

>>20 加工はしていると思う。肌の。

39. 匿名 2024/03/16(土) 12:41:54 

下品でごめんね 休日の昼間から AKIRAになってリン・チーリンを抱きたい キモくてすまん🙇

40. 匿名 2024/03/16(土) 12:41:57 

もう少し太くてもよいのでは? 好みの問題だけど、男性が女装してるように見える。 2件の返信

41. 匿名 2024/03/16(土) 12:42:04 

アラフィフでこれは凄い 1件の返信

42. 匿名 2024/03/16(土) 12:42:05 

元々綺麗なのはもちろんなんだけど 内面からの滲み出る美しさが 写真からも伝わる。。。

43. 匿名 2024/03/16(土) 12:42:27 

>>3 陰での努力でなく インタビューで美の秘訣聞かれること多々ありそうで、食事や運動、クリニックなど丁寧に答えて大っぴらに努力してるでしょう。

44. 匿名 2024/03/16(土) 12:42:57 

あんまり美しいと意地悪婆さんが集まって来るよ

45. 匿名 2024/03/16(土) 12:43:20 

台湾、中国、韓国の女優はスタイル良いよね

46. 匿名 2024/03/16(土) 12:43:31 

>>2 台湾の俳優さんもイケメン多いよね 模倣犯に出てた俳優さん達イケメンだった

47. 匿名 2024/03/16(土) 12:43:33 

>>15 初めは何でAKIRA??と思ってたが 並んでる姿見たら絵になってて納得した チーリンの隣に並んでも釣り合うって凄いよ

48. 匿名 2024/03/16(土) 12:43:50 

>>10 後ろの髪はおだんごにしているし服もカジュアルだから、前髪はこれでいいと思うわ。美人さんだからおでこをだしたら服が着いていかない

49. 匿名 2024/03/16(土) 12:43:56 

ダイエットスイッチが中々入らなかったけどこれみてちょっとやる気になった リン・チーリンには絶対なれないけど 1件の返信

50. 匿名 2024/03/16(土) 12:44:02 

チリンチリン豆禁止な

51. 匿名 2024/03/16(土) 12:44:15 

>>41 アラフォーでも凄い

52. 匿名 2024/03/16(土) 12:44:25 

>>29 世界のセレブレベルからアプローチたくさんあったけど、AKIRA。凄すぎる 1件の返信

53. 匿名 2024/03/16(土) 12:45:35 

>>11 ヒロインは篠原涼子だったよ

54. 匿名 2024/03/16(土) 12:45:37 

>>7 才色兼備なんだよね確か

55. 匿名 2024/03/16(土) 12:45:37 

膝の上にお肉乗ってないのいいな

56. 匿名 2024/03/16(土) 12:46:58 

>>9 生んではないかも。 2件の返信

57. 匿名 2024/03/16(土) 12:48:03 

AKIRAは稼いどんか?

58. 匿名 2024/03/16(土) 12:48:25 

美しいわ なんでアキラだったんだろ

59. 匿名 2024/03/16(土) 12:48:29 

>>56 代理母なのかな?

60. 匿名 2024/03/16(土) 12:48:53 

確かに綺麗よ クールさと可愛さを持ち合わせてるよね 何故AKIRAにしたんだろ

61. 匿名 2024/03/16(土) 12:49:17 

>>15 リン・チーリンファンだった当時のわたし、相手がAKIRAと知って発狂した 今は普通に応援してます 2件の返信

62. 匿名 2024/03/16(土) 12:49:34 

>>29 AKIRAめっちゃ優しいんだよ。

63. 匿名 2024/03/16(土) 12:50:02 

どこに住んでんのかな。日本?

64. 匿名 2024/03/16(土) 12:50:04 

65. 匿名 2024/03/16(土) 12:50:41 

>>25 お直ししてないってこと?

66. 匿名 2024/03/16(土) 12:50:43 

夫婦の会話何語なのかな AKIRA中国語か英語がネイティブ並みなのかな 1件の返信

67. 匿名 2024/03/16(土) 12:50:55 

>>15 AKIRA優しいのよ 2件の返信

68. 匿名 2024/03/16(土) 12:51:07 

>>29 AKIRAって長澤まさみとも付き合ってたよね とんでもねー徳を積んだんだわな

69. 匿名 2024/03/16(土) 12:51:26 

リン・チーリンのお父さんも日本人と結婚したらいい みたいな事言ってたよね。 台湾は親日家が多いし日本人と相性よさそう

70. 匿名 2024/03/16(土) 12:55:11 

ごめん AKIRAってなに?日系の人? 1件の返信

71. 匿名 2024/03/16(土) 12:56:01 

私服がダサい気がするんだけど… 3件の返信

72. 匿名 2024/03/16(土) 12:56:50 

>>2 中国系の良い遺伝子だけ上手く残った感じする

73. 匿名 2024/03/16(土) 12:57:23 

>>23 社長の嫁だもんねー。結婚相手によって地位が決まるね

74. 匿名 2024/03/16(土) 12:59:07 

こんな綺麗な人が奥さんで、うちに帰ると居るってちょっと想像付かない。毎日帰宅するのが楽しみだろうなー。

75. 匿名 2024/03/16(土) 13:00:01 

>>56 あーそうか年齢的にそうかもね 1件の返信

76. 匿名 2024/03/16(土) 13:01:17 

芸能人って更年期とか中年太りとは無縁なの?って思うくらい細いよね 並大抵な努力じゃないとこの体型は維持できないと想像するけど…

77. 匿名 2024/03/16(土) 13:03:51 

>>75 若い頃に卵子凍結しといたって言われてるし、実際に子供生まれたの47歳だし代理母が自然かなと思う。

78. 匿名 2024/03/16(土) 13:04:39 

>>25 いやいや、、、

79. 匿名 2024/03/16(土) 13:06:04 

>>25 落馬したら胸がペシャンコになったのはどう説明するの?

80. 匿名 2024/03/16(土) 13:06:21 

>>40 身長あるし華奢な方がスラッとしてたるみもなくて女性らしくない?

81. 匿名 2024/03/16(土) 13:07:07 

>>34 そうなんだ? 卵子を冷凍保存してたから自分で産んだんだと今の今まで思い込んでた 1件の返信

82. 匿名 2024/03/16(土) 13:07:25 

>>2 りんさん台湾なんだ、TWICEのツウィも、女から見ても惚れ惚れする綺麗さだもんなぁ

83. 匿名 2024/03/16(土) 13:08:07 

>>49 アラフィフで膝が弛んでない鍛えてる証拠 1件の返信

84. 匿名 2024/03/16(土) 13:08:49 

>>66 林志玲さんは日本語ができる AKIRAさんも中国語話せるから、お互いの意思疎通はできてるんじゃないかなと想像してる

85. 匿名 2024/03/16(土) 13:10:50 

>>70 芸名だから本名は黒澤良平で日本人

86. 匿名 2024/03/16(土) 13:10:52 

>>2 一般人は鼻が短い ブタ鼻が多いね 2件の返信

87. 匿名 2024/03/16(土) 13:11:13 

>>81 横だけど、チーリンは昔撮影中の落馬事故で腰の骨折る大怪我してる もしかして、自ら出産は難しかったのかもと思う

88. 匿名 2024/03/16(土) 13:12:44 

>>61 同じく笑 でも日本で大根だ何だ言われてるのを取っ払って1人の人間として見て選んだんだよなと思って納得するようにした

89. 匿名 2024/03/16(土) 13:13:36 

>>1 めちゃくちゃ綺麗 リン・チーリンだったらもっと富豪とも結婚できたと思うけど、幸せになれるのはアキラだったんだね、すげーよアキラ!!!

90. 匿名 2024/03/16(土) 13:15:17 

背高いのに膝出てない

91. 匿名 2024/03/16(土) 13:17:21 

>>86 同級生に台湾の子居たけど薄い顔だったわ。

92. 匿名 2024/03/16(土) 13:17:46 

めっちゃ好きな顔!!

93. 匿名 2024/03/16(土) 13:19:06 

>>33 熱量のあるアンチは大抵元熱量のあったファンだもんね… 2件の返信

94. 匿名 2024/03/16(土) 13:20:56 

>>61 普通に応援してます→応援させていただくんじゃないんだwww

95. 匿名 2024/03/16(土) 13:21:19 

>>71 ほんとだだっせえ! でも可愛いし仲良さそうな良い写真

96. 匿名 2024/03/16(土) 13:21:38 

>>11 なんとなく若い頃の奥さんに似てる 2件の返信

97. 匿名 2024/03/16(土) 13:22:58 

>>20 43歳くらいから定期的にアンチエイジングのメンテしてたよ 一時期顔パンパンだった でもスタイルか顔の造形は変わってないから努力は凄い 毎日2リットルの水飲んで1時間の運動は欠かさないそう

98. 匿名 2024/03/16(土) 13:23:23 

>>83 私体重はそんななのに太ももから膝までムチムチで膝におじさんが二人おるよ どうやったら弛みなくなるのかね

99. 匿名 2024/03/16(土) 13:24:29 

>>86 フィリピン、タイ、台湾行ったけど大半の男女は小鼻が広がってて豚鼻だったわ リンチーリンは中国大陸が祖先なんだろうね

100. 匿名 2024/03/16(土) 13:24:33 

初めて見た時、なんて綺麗な人!?って思ったわ ほんとパーフェクトって言葉がピッタリ 美しい人はいくつになっても綺麗なのね

101. 匿名 2024/03/16(土) 13:25:29 

>>16 これだけの美しさの人ならさけるチーズとか好きです!!よく食べてますと言えばファンからは「庶民的なんだね!!私も食べたくなった!!」みたいなコメントが出て逆にお高いフルーツやナッツとか食べててもそれはそれでファンが勝手に体を心配しそう。

102. 匿名 2024/03/16(土) 13:27:56 

いつも思うんだけど、芸能人って虫さされの痕もないのすごいよね うっかり脚ぶつけて痣が残ったりもしないんだろうか それともファンデで隠してるの?でもそしたら借り物の衣装にファンデつきそうだし…

103. 匿名 2024/03/16(土) 13:28:16 

>>1 30代の時より若くない??

104. 匿名 2024/03/16(土) 13:29:40 

>>1 膝が綺麗だな

105. 匿名 2024/03/16(土) 13:29:48 

>>71 子供いてこの年齢でこの美貌かよ

106. 匿名 2024/03/16(土) 13:30:20 

>>3 松島花さんのインスタ見てても、すごいキツそうなトレーニングしてて、こんな綺麗な人でも努力してるんだーって感心するんだよね。

107. 匿名 2024/03/16(土) 13:32:55 

>>67 優しそうだよね あと長いことEXILEで一番年齢下だったし気遣いとかも身についてそう

108. 匿名 2024/03/16(土) 13:35:50 

>>96 眼科へGO!! 1件の返信

109. 匿名 2024/03/16(土) 13:37:36 

明るい髪新鮮

110. 匿名 2024/03/16(土) 13:41:01 

>>15 結婚後あきらかにウキウキだもんAKIRAだけに 幸せなんだろーね

111. 匿名 2024/03/16(土) 13:47:17 

スタサプのCMみたい

112. 匿名 2024/03/16(土) 13:47:38 

>>93 ✕ ファン ◯ 支配的 熱狂的なアンチはその人の元ファンということをよく耳にするけど、その実態はファンではなくて支配的な人間なだけ。 だからこそアンチ化しやすい。 その手の人間は好きな有名人に対して自分が理想とする人物像を勝手に投影している。 そのためその有名人が自分が投影した理想の人物像と反れた行動をとると、どうして自分の思い通りに動いてくれないんだ?何私の理想に背いた行動を勝手にとっているんだと言わんばかりに手のひらを返して叩き始める。 その手の人間は自分が好きな有名人に裏切られたと思い込んでいるだろうけど、自分が一方的に理想像を押しつけただけだから裏切られたもクソもない。 被害者面するのは筋合い。 ガルでも人気がある男性有名人が結婚を発表したトピとかでその手の人間を見かける。

113. 匿名 2024/03/16(土) 13:54:01 

目の保養

114. 匿名 2024/03/16(土) 13:54:42 

この前髪流行ってるけど、よく見たら変だよね

115. 匿名 2024/03/16(土) 13:54:58 

>>108 そう? なんとなく雰囲気はあると思ったけどなぁ

116. 匿名 2024/03/16(土) 13:55:48 

>>16 今日一番笑ったw

117. 匿名 2024/03/16(土) 13:56:30 

>>1 太もも細いと色気が半減してスタイルも悪くなる

118. 匿名 2024/03/16(土) 13:59:38 

>>32 あの長澤まさみとも噂あったし、AKIRAが案外すごい男なのかも知れない。 あんな見た目なのに浮ついた話も別にないよね?

119. 匿名 2024/03/16(土) 14:01:23 

>>67 お父さんが亡くなって泣きながらAKIRAに電話してたら寝てしまったエピソード好き。起きるまで電話切らずにいてくれたんだよね。 2件の返信

120. 匿名 2024/03/16(土) 14:01:54 

>>52 大富豪からプロポーズされてたよね 人がらで選らんだんだろうね

121. 匿名 2024/03/16(土) 14:02:18 

>>93 元ファンかどうかも怪しい アンチ歴の方が数十倍上回ってるんじゃ? 事務所に持ち上げられてるだけならキムタクレベルがゴロゴロいなきゃおかしいだろw それくらい私でもわかる

122. 匿名 2024/03/16(土) 14:03:44 

>>3 綾瀬はるかとか北川景子はいつもジムにいるって同じジムの女優さんがテレビでいってた。「美しい人は努力してるのよ」っていってた

123. 匿名 2024/03/16(土) 14:05:32 

話題になる度にAKIRAと結婚って書かれちゃうんだね いつの話よw

124. 匿名 2024/03/16(土) 14:08:35 

わざわざAKIRAと結婚って書く必要ある?

125. 匿名 2024/03/16(土) 14:10:51 

AKIRAも背が高くて骨格ガッチリでスタイルいいと思う

126. 匿名 2024/03/16(土) 14:11:13 

美しい。こんな台湾の国宝みたいな人が なんで…

127. 匿名 2024/03/16(土) 14:12:19 

>>16 16の好物さけるチーズなのはわかったw

128. 匿名 2024/03/16(土) 14:14:10 

>>11 それ自慢にならないよ リン・チーリンのがデカいんじゃない?

129. 匿名 2024/03/16(土) 14:14:39 

>>96 は?月とスッポンじゃん

130. 匿名 2024/03/16(土) 14:15:44 

プラマイ操作出来るキムタクアンチこっわ

131. 匿名 2024/03/16(土) 14:20:02 

>>119 AKIRAも寝てたかもね 1件の返信

132. 匿名 2024/03/16(土) 14:24:16 

>>16 今、私が飲み食いしてるポテトチップスとチューハイも、口にしないんだろうな。

133. 匿名 2024/03/16(土) 14:26:47 

>>131 それでもいいのよ、 切ったからどうとかじゃないけど通話しててくれるなんて

134. 匿名 2024/03/16(土) 14:32:55 

>>21 わたし、猿王さんどタイプっす~♡

135. 匿名 2024/03/16(土) 14:33:00 

>>20 お直しメンテナンスはしてると思う。でも元が良いのと、本人の努力もすごそう。

136. 匿名 2024/03/16(土) 14:33:38 

>>119 お父さんじゃないよw おばあちゃんだよw

137. 匿名 2024/03/16(土) 14:39:38 

>>71 台湾、日本、どっちに住んでるの?

138. 匿名 2024/03/16(土) 14:39:49 

>>40 私も細すぎだと思う。女性らしさがない。


posted by ゴシップ速報 at 14:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月15日

橋本環奈、お酒のCM初出演に歓喜「感慨深い」今後やってみたいこととは

情報元 : 橋本環奈、お酒のCM初出演に歓喜「感慨深い」今後やってみたいこととはガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5060307/


1. 匿名 2024/03/14(木) 20:28:03 

ゆたぼん、高校受験の不合格を発表「すごくショック」今後について「またご報告させてもらおうと思います」|よろず〜ニュース

YouTuber・ゆたぼんが14日、自身のYouTubeチャンネルを更新。高校を受験した結果、不合格となったことを報告した。今後については「またご報告させてもらおうと思います」とした。 出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp 65件の返信

2. 匿名 2024/03/14(木) 20:28:26 

浪人するの? 8件の返信

3. 匿名 2024/03/14(木) 20:28:26 

頑張れ 1件の返信

4. 匿名 2024/03/14(木) 20:28:39 

がんばれー

5. 匿名 2024/03/14(木) 20:28:39 

大丈夫さ!がんばれ! 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/14(木) 20:28:44 

人生は甘ないでゆたぼん!取り返していこうや! 2件の返信

7. 匿名 2024/03/14(木) 20:28:53 

大きくなるとますます亀田に似てるな 9件の返信

8. 匿名 2024/03/14(木) 20:28:54 

うん…まあ頑張れ

9. 匿名 2024/03/14(木) 20:29:00 

そもそも出席日数足りないだろw 10件の返信

10. 匿名 2024/03/14(木) 20:29:00 

通信行くとか? 5件の返信

11. 匿名 2024/03/14(木) 20:29:09 

これだけ有名になってしまえば高校側も忖度はするだろうね 14件の返信

12. 匿名 2024/03/14(木) 20:29:12 

通信、沖縄にあるの? 5件の返信

13. 匿名 2024/03/14(木) 20:29:16 

まだ沖縄いるの?

14. 匿名 2024/03/14(木) 20:29:21 

若いんだから、チャレンジは何度でも出来るぞ。

15. 匿名 2024/03/14(木) 20:29:30 

厳しいようだけどやっぱ9年間のロスって簡単には取り戻せないよね 23件の返信

16. 匿名 2024/03/14(木) 20:29:35 

どんまい。

17. 匿名 2024/03/14(木) 20:29:36 

そういう経験も良い思い出に変わるよ 頑張って! 2件の返信

18. 匿名 2024/03/14(木) 20:29:58 

全日制にこだわらないなら入れるんでないの? 普通の青春送りたいなら全日制一択だけど 2件の返信

19. 匿名 2024/03/14(木) 20:30:05 

残念。自暴自棄にはならないで。 まあ、、地道に学校へ3年間通い続けた子の方が優位だわね。 2件の返信

20. 匿名 2024/03/14(木) 20:30:11 

>>7 んー島田に似てる 2件の返信

21. 匿名 2024/03/14(木) 20:30:12 

公立高校不合格って事か 1件の返信

22. 匿名 2024/03/14(木) 20:30:12 

子供心にもショックだと思うよ いくらやんちゃでも

23. 匿名 2024/03/14(木) 20:30:23 

すべり止めは受けてなかったのかな? 良いほうに行くといいね 1件の返信

24. 匿名 2024/03/14(木) 20:30:37 

この子被害者被害者言われてるけど全面的に悪くないとは思わないんだよなぁ 当時の影響を受けて不登校になって今後悔してる子とか居ると思うんだけどなんか責任感みたいなものは感じてるのかな 3件の返信

25. 匿名 2024/03/14(木) 20:30:39 

>>15 こどもは親を選べないもんね

26. 匿名 2024/03/14(木) 20:30:41 

滑り止めとかもダメだったのか受けてないのか 3件の返信

27. 匿名 2024/03/14(木) 20:30:54 

人生は冒険や! 1件の返信

28. 匿名 2024/03/14(木) 20:31:11 

ID:sFinhIUfkm  単純に『出席日数を満たしていなかった』が理由じゃない?? 1件の返信

29. 匿名 2024/03/14(木) 20:31:19 

親は本当に罪深い ある種の虐待だよ 5件の返信

30. 匿名 2024/03/14(木) 20:31:25 

今迄は不登校youtuberをうりにできたけど、ついに只の無職になったね

31. 匿名 2024/03/14(木) 20:31:32 

この子の学力どれくらいなの? 1件の返信

32. 匿名 2024/03/14(木) 20:31:38 

二次募集とか通信とかいろいろあるよ 頑張れ

33. 匿名 2024/03/14(木) 20:32:00 

二次試験受けるのかな?不登校だった子、通信行ってたな。通信なら行けるんじゃない?

34. 匿名 2024/03/14(木) 20:32:11 

定員割れしてたとこの2次募集とかもないのかな? 一度の挫折くらいじゃ折れない子だと思うけどね、ガンバレ 1件の返信

35. 匿名 2024/03/14(木) 20:32:20 

でもいい顔してるぜ

36. 匿名 2024/03/14(木) 20:32:32 

この子がもしお父さん殺してもガル民は山上さんみたいに擁護すると思う 2件の返信

37. 匿名 2024/03/14(木) 20:32:38 

>>15 6歳から15歳までの子供の9年は大人の9年とは比べ物にならないくらい重要だよ。 3件の返信

38. 匿名 2024/03/14(木) 20:33:10 

頑張れ

39. 匿名 2024/03/14(木) 20:33:20 

なんか前向きになってくれて嬉しい。学校に行くのも色々な方法あるし頑張って欲しいな

40. 匿名 2024/03/14(木) 20:33:41 

まだ、10代だから大丈夫だと思うけど小学校からの基礎がちゃんと出来てないと高校って受からないのかな? 沖縄じゃなければ入学とか出来そうな高校あると思う。都内のバカ校とか高一でbe動詞からとかバカでも入学出来る高校とかあるし😅 5件の返信

41. 匿名 2024/03/14(木) 20:33:50 

>>1 滑り止めの私立は受けてないの? 沖縄の那覇じゃないところだけど さすがに抑えてるよね? 二次募集でどこか出せない? 2件の返信

42. 匿名 2024/03/14(木) 20:33:50 

>>1 本当のお父上は彼を選挙に出馬させる予定だろうけど、この感じで行くと所何歳位になりそうですか?

43. 匿名 2024/03/14(木) 20:33:53 

この子あと三年で成人だもんね 本当の地獄はそこからだよね 3件の返信

44. 匿名 2024/03/14(木) 20:34:00 

>>1 あらー、、 学校通う気になって、前向きに頑張ってただろうから不合格はとても残念だね。 ショック強い中自分で報告するの芯が強いなと思うよ(この子に限っては) 今後どうなるのか分からないけど、何らかの形で高校進学出来るよう祈ってます! 1件の返信

45. 匿名 2024/03/14(木) 20:34:04 

今後の人生全部公表していく感じなのかな。まぁ、ゆたぼんには頑張ってほしいよ。

46. 匿名 2024/03/14(木) 20:34:09 

だろうね、という感想しかない

47. 匿名 2024/03/14(木) 20:34:13 

不合格も受け止めていると思うし、これから頑張れ

48. 匿名 2024/03/14(木) 20:34:22 

いやいやこれも含めてヤラセでしょ??? なにみんな信じ込んでるの… 2件の返信

49. 匿名 2024/03/14(木) 20:34:27 

>>24 それは自己責任じゃない?

50. 匿名 2024/03/14(木) 20:34:57 

これからまだまだ取り戻せるから大丈夫 父親を反面教師にして頑張れ

51. 匿名 2024/03/14(木) 20:35:08 

まぁ、勉強はなかなか簡単には追いつけなかったりしたかな? また頑張ればいいと思う

52. 匿名 2024/03/14(木) 20:35:10 

頑張れ!!ゆたぼん

53. 匿名 2024/03/14(木) 20:35:11 

>>15 受験以前に四則演算や識字からの話になるし、内申がマイナスだから沖縄で受験はきついわ。

54. 匿名 2024/03/14(木) 20:35:57 

>>15 正直対応する先生がいないんじゃないかと思う 普通に義務教育受けてきた子でも問題あったりするのに ましてあの親だし

55. 匿名 2024/03/14(木) 20:36:10 

でも、まさか高校受験をする様になるとは思って無かったから、それを思えば凄い変わったと思う 1件の返信

56. 匿名 2024/03/14(木) 20:36:26 

流石に胸が痛む どうかこの子に人生のリベンジの機会をどちらかの学校様、与えてあげて下さい( ; ; ) 2件の返信

57. 匿名 2024/03/14(木) 20:36:31 

>>43 そっか、今は成人はもう18歳からだったね

58. 匿名 2024/03/14(木) 20:36:36 

小学校ちゃんと行っていれば追いつけたと思う。基礎からやるのは大変。 1件の返信

59. 匿名 2024/03/14(木) 20:36:44 

沖縄だから定員割れしてる2次募集かける高校がたくさんあるから、そこだったら合格できるでしょ。 名前さえ書ければ大丈夫ってところいっぱいあるし。 1件の返信

60. 匿名 2024/03/14(木) 20:36:44 

>>37 オヤジから受けた虐待教育で本書いて儲けたらええねんゆたぼんは 3件の返信

61. 匿名 2024/03/14(木) 20:37:26 

>>9 義務教育に出席日数とか関係あるの?内申はボロボロだから私立高校しか選択肢ないだろうけど 11件の返信

62. 匿名 2024/03/14(木) 20:37:31 

通信はどうなんかな? 学校によるが週3,5通学とかも選べるみたいだし、彼みたいな元不登校の子もいそうだけど 週5通学じゃなくてもYouTube作る時間できるしさ

63. 匿名 2024/03/14(木) 20:37:37 

20歳から、定時制高校行く子だって居るよ!定時制とか、通信制高校がいいんじゃないかな。まだまだ若いんだから、取り返せるよ。

64. 匿名 2024/03/14(木) 20:37:41 

>>15 でも思ったより目覚めるの早くて良かったと思う 急にしっかりしだした。 父親が丸め込もうと思ってもやっぱりゆたぼんの自我がどっかで「ちがう」って判断したんだろうな 3件の返信

65. 匿名 2024/03/14(木) 20:37:49 

学校行き始めたから、勉強も出来るようになるって事でも無いから、仕方ないよね

66. 匿名 2024/03/14(木) 20:37:59 

二次募集合格のお知らせ待ってます!

67. 匿名 2024/03/14(木) 20:38:08 

この人まだ活動してたんだ。おぉ、高校受けたんだね。それだけでも成長してるよ!がんばれ!

68. 匿名 2024/03/14(木) 20:38:50 

>>15 家できちんと勉強してるって言ってたけどそこまでの基準には達して無かったんだろうね 2件の返信

69. 匿名 2024/03/14(木) 20:38:52 

ゆたぼんの動画たまに見るけど、ゆたぼんってお店とかで勝手にカメラ回さないし、ユニバに行った動画ではあんまり一般人が映らないように配慮してたり、意外と他のYouTuberよりずっと常識的なんだよなぁ。

70. 匿名 2024/03/14(木) 20:38:57 

通信とかも考えたりはしているのかな?どちらにしても、頑張ればその先には繋がっていくと思うから、頑張れ

71. 匿名 2024/03/14(木) 20:39:37 

>>60 ちゃんと本書くだけの漢字とか言葉とか知ってるのかな 3件の返信

72. 匿名 2024/03/14(木) 20:39:45 

>>15 >>37 子供の9年は重いし簡単には取り戻せないけど、逆に考えれば他の子供には得られない9年間でもあると思う だから後悔ばかりして卑屈になったり腐ったりせずに、このまま前を向いてほしいな 過去を掘り下げて意地悪なことを言う大人が世の中には沢山いるけど、それこそ「学校通ってたわりにしょうもない大人やな。何習ってきたん?」って言い返してやればいいよ 3件の返信

73. 匿名 2024/03/14(木) 20:40:40 

内申書もヤバそうだもんね…

74. 匿名 2024/03/14(木) 20:41:01 

>>1 ナイスチャレンジ!また次があるよ 若いんだし

75. 匿名 2024/03/14(木) 20:41:20 

沖縄の高校事情が分からない。 沖縄の不登校の高校受験事情ってどんな感じなの? そもそも、沖縄って不登校どのくらいいるの? 私の住んでる地域だと、不登校クラスに1〜2人います。 2件の返信

76. 匿名 2024/03/14(木) 20:41:30 

>>56 親が責任取るしかないねお金かけて講師探して勉強しないとどうしようもないよ 義務教育は無償なのに棒に振るとかバカすぎる

77. 匿名 2024/03/14(木) 20:41:37 

東大理三の赤本持ってたよねこの子

78. 匿名 2024/03/14(木) 20:41:38 

この子覚醒したみたいだし、どんな困難もちゃんと乗り越えられるんじゃないかな。

79. 匿名 2024/03/14(木) 20:42:03 

二次募集とかまだあるんじゃない? せっかく学校の楽しさ、勉強の必要性が分かるようになったんだからめげずにこれからも頑張ってほしい

80. 匿名 2024/03/14(木) 20:42:27 

私は不登校で名前を書けば入学出来るような高校に行けた。ゆたぼんもハードルの低い高校を受験しただろうけど やっぱりこれまでの素行なのかな?と思う バカ学校の方が校則厳しかったり昔の教育的なとこが残っているのに、何でも晒すユーチューバーに入学されても困るから

81. 匿名 2024/03/14(木) 20:42:34 

まぁしゃーないよなw ゆたぼん頑張れ

82. 匿名 2024/03/14(木) 20:42:34 

まあほぼノー勉のゆたぼんが受かるの難しいわな

83. 匿名 2024/03/14(木) 20:42:53 

まあそうなるよね。 学校は行かないし勉強しなかったんだから。 頑張って来年受験したらいいよ。

84. 匿名 2024/03/14(木) 20:42:55 

まあみんなが勉強してる時に遊んでたんだから仕方あるまい 1件の返信

85. 匿名 2024/03/14(木) 20:43:01 

>>71 ゆたぼんが喋って 文字起こす人がいて あとはライターさんが適当に話を盛って 編集者がまとめる、とかじゃない? 1件の返信

86. 匿名 2024/03/14(木) 20:43:34 

>>11 信用問題に関わるからこれから先ずっと付き纏うよね。なにか悪いことしたわけではないんだけどね でもまだ間に合うよ。幸せになってほしい

87. 匿名 2024/03/14(木) 20:43:39 

でっかくなったなー 頑張れ

88. 匿名 2024/03/14(木) 20:43:40 

>>1 高校受験するって決めて頑張った事が今の環境や以前の事を考えると凄いことだと思う 人って変われるんだと思った 2件の返信

89. 匿名 2024/03/14(木) 20:43:43 

他の受験生よりスタート遅かったもんね 仕方ないわ めげずにまた頑張ろ 応援します

90. 匿名 2024/03/14(木) 20:44:14 

>>59 でも卒業出来ない可能性あるよ、長年勉強しなかったんだから。

91. 匿名 2024/03/14(木) 20:44:15 

仕方ない!基礎とかも勉強不足な部分もあっただろうし、勉強は簡単に出来るようにはならないだろうからね

92. 匿名 2024/03/14(木) 20:44:18 

大丈夫👌めげずに頑張れ!

93. 匿名 2024/03/14(木) 20:44:37 

>>9 最近公立でも不登校の子対象の試験ある高校もあるよ。入学後は特にケアや特別扱いはないみたいだけど 2件の返信

94. 匿名 2024/03/14(木) 20:44:54 

ショックを力に変えて頑張れ

95. 匿名 2024/03/14(木) 20:45:13 

そっか。内申点とかもあるもんね。頑張って這い上がってまともな大人になって欲しいな

96. 匿名 2024/03/14(木) 20:45:14 

SNSの影響と言うより出席率低いから内申に響くよね

97. 匿名 2024/03/14(木) 20:45:38 

>>1 今まで勉強してこなかった分、これから取り戻すのはなかなか大変だろうけど 若いしまだ大丈夫!なんとかなる、頑張れ!

98. 匿名 2024/03/14(木) 20:45:43 

どこ受験したんだろ? 二次募集とかで何とかなると良いね

99. 匿名 2024/03/14(木) 20:45:52 

>>1 どうせ通信高校とかに行くんやろ 1件の返信

100. 匿名 2024/03/14(木) 20:46:00 

>>1 高校って学力だけじゃないからね。 素行もかなり重要視される。 中学までと違って義務教育じゃないから、学校も選ぶ権利が出てくるし。 でもヤル気を出したなら、また別の方法で頑張って欲しいな。 1件の返信

101. 匿名 2024/03/14(木) 20:46:13 

この子は同級生の友達とか欲しかったのかな? 部活とかやりたかったのかな?

102. 匿名 2024/03/14(木) 20:46:14 

学校行くようになったり、友達出来たり学校楽しいとか思うことも大切だったとは思うから、得た物もあったのだろう

103. 匿名 2024/03/14(木) 20:46:19 

そらそうやろ 中学に殆ど行ってないのに。 ホームスクーリングはやってなかったようだね。

104. 匿名 2024/03/14(木) 20:46:32 

>>61 進級はできないよ 1件の返信

105. 匿名 2024/03/14(木) 20:47:22 

>>40 不登校の子が修学旅行数日前から登校し出して、その時の授業の様子は本当の本当にちんぷんかんぷん、って感じだったよ。なんていうか、頭が良いとか悪いとかの段階じゃ無い感じ。 学校って多少ボケッとしていても授業出てるだけで少し勉強してるんだなって思った 1件の返信

106. 匿名 2024/03/14(木) 20:47:29 

>>17 >そういう経験も良い思い出に変わるよ! いつまでーも毒親のせいにして、ガタガタ言ってるババガル民たち 聞いてるか?笑

107. 匿名 2024/03/14(木) 20:47:31 

これでグレて前のキャラ以上になったら笑うわ

108. 匿名 2024/03/14(木) 20:47:48 

ゆたぽんだからで言うのはとも思うけど、でもゆたぽんは学校行くことも無いと思っていたし、それを考えると、これからだなと思えるし、感じた事とか大切に頑張って 1件の返信

109. 匿名 2024/03/14(木) 20:47:55 

色んな大人に担ぎ上げられて、不登校キャラで世間を煽ったり、わけのわからんワゴン車で旅したりしてたね 親世代なんだけどなんか切ないわ 1件の返信

110. 匿名 2024/03/14(木) 20:47:59 

え?高校って落ちるもんなの?滑り止めは? 2件の返信

111. 匿名 2024/03/14(木) 20:48:14 

私立には行かないってこと?

112. 匿名 2024/03/14(木) 20:48:27 

>>61 公立高校の受験案内を確認、また高校から中学の先生に向けた資料を見せてもらう事が出来ました。記載されていた事は「1年間で欠席日数が30日を超えた学生は審議対象」という文字です。 審議対象と書いてある事が何を意味するか、それは「入学は難しいですよ」という意味です。同地区の全ての公立高校の欄にこの文字が書いてある事から全ての公立で徹底されているように思います。 4件の返信

113. 匿名 2024/03/14(木) 20:49:00 

学校行ってなくても勉強してて学力はあるみたいな事言ってたのにね

114. 匿名 2024/03/14(木) 20:49:02 

急に勉強まで出来るようにはならないから、こればかりは仕方ない

115. 匿名 2024/03/14(木) 20:49:31 

>>61 また通知票で1つでも科目に「1」があるとこれも審議対象です。授業に出てない、中間テスト期末テスト受けてないと「1」になるのでこの時点で厳しいです。 可能であれば生徒が下校した後や日中でも保健室や別室でテストを受けさせてもらい、せめて20点、30点でも取れば「1」は免れる可能性があります。ここを狙っていく事になるでしょう。 欠席日数と私立高校について 30日欠席があるとやはり厳しいが、各私立学校でボーダーラインが異なります。3年間の欠席が30日未満に設定している高校もあります。 私立高校を狙うなら公立併願よりは一校単願を推薦で狙う方が通りやすいです。 特に私立は1,2年生の出席や成績状況より3年次が見られる傾向があります。3年次の成績と出席で安心できるようにしていく事が必要です。 高校によっては3年次の1学期の内申点だけを見てくれてそれで推薦狙いという事も可能なのです。その場合、1学期から欠席がちで成績が悪いとさらに厳しいです。 とにかく1,2年次より3年次に30日欠席があると非常にマズイのです。

116. 匿名 2024/03/14(木) 20:49:34 

>>1 そりゃそうだろとしか… ニートYouTuberとしての活動期待してます 1件の返信

117. 匿名 2024/03/14(木) 20:49:38 

>>93 こういうことアドバイスしてくれる人は、彼の周りにいるんだろうか…。めげずに再挑戦して欲しいよね

118. 匿名 2024/03/14(木) 20:49:39 

>>85 関係ないけど昔松本伊代が自伝の本出してマスコミに感想求められた時「まだ読んでません」って答えたの思い出したわw

119. 匿名 2024/03/14(木) 20:50:09 

>>112 ゆたぼんは公立は無理だよ 私立じゃないと 1件の返信

120. 匿名 2024/03/14(木) 20:50:25 

>>29 学校行かなかったのは、親の指示だと確定してるの? なんどもゆたぼんトピに書いてるけど、幸也はテレビで、息子には学校行くように促してたらしいよ。 ゆたぼんが宿題イヤ!学校行ってるやつはロボットや!って行かなくなったんでしょ。九九できなくても、スマホ1つで解決するってドヤってたし。小学校の卒業証書破り捨ててそれを動画にしてドヤって。 お金集めて登校拒否児童に会いに行って、謝罪も無しに路線変更。オヤジはどっか行きましたーと何度もポストするけど、あちこちで一緒にいる所を目撃されて嘘だとバレる。 やはり義務教育放棄したのはいけなかったね。 1件の返信

121. 匿名 2024/03/14(木) 20:50:52 

>>108 ゆたぽんじゃなくてゆたぼんだよ PONじゃなくてBON

122. 匿名 2024/03/14(木) 20:50:59 

人生塩っぱいのー

123. 匿名 2024/03/14(木) 20:51:17 

>>11 関わりたくないよ 2件の返信

124. 匿名 2024/03/14(木) 20:51:57 

ずっと学校に通っている人も、不合格になってしまう人もいるくらいだから、そうなるだろうなとも思ってしまうけど、これからの頑張りじゃないかな?

125. 匿名 2024/03/14(木) 20:52:32 

>>26 県によって異なるかもだけど、うちの地域(田舎)は、 公立は合格が厳しくても余程偏差値差が無い限り本人が強く志望したら受けられる自由度がある。 私立は専願でも併願でも中学校が厳しいと判断したら中学校が受けさせてくれないよ。 2件の返信

126. 匿名 2024/03/14(木) 20:52:46 

頑張れとしか言えないけど、頑張れ

127. 匿名 2024/03/14(木) 20:52:59 

>>15 小1から不登校だったの? 1件の返信

128. 匿名 2024/03/14(木) 20:53:15 

うーん、この子は嫌いじゃないけど、 真面目に小学校も中学校も最初からちゃんと通ってた子の方が選ばれるのは仕方ないと思う

129. 匿名 2024/03/14(木) 20:53:28 

登校しな

130. 匿名 2024/03/14(木) 20:53:40 

通信とか行けば良いんじゃないの、そこから大学ってのもあるかもしれんよ

131. 匿名 2024/03/14(木) 20:53:45 

>>24 不登校だった子が、今のこの子に影響受けて新しい道を模索できるようになるかもしれないってことでもあるじゃん

132. 匿名 2024/03/14(木) 20:53:52 

父親が学校に行かなくても学べてるって言ってなかったっけ?? くじけずにまた勉強頑張ってほしい!

133. 匿名 2024/03/14(木) 20:54:19 

顔売れてるから、で忖度合格出さないことはすばらしいね。 私立大学だったら合格させてるしね。

134. 匿名 2024/03/14(木) 20:54:44 

>>110 今どき、さすがに中卒はあり得ないから大抵滑り止め受けてる 大学受験みたく、浪人とか受験失敗で就職とかはまず聞いたことない

135. 匿名 2024/03/14(木) 20:54:55 

ネットでは、試験受けてないんでは?と言われてるらしいな。まあ嘘つき親子の言葉なんか信用ならんよな。 1件の返信

136. 匿名 2024/03/14(木) 20:55:05 

>>34 最近、フリースクールみたいな公立高校もできてきたよね。外国人、不登校、発達障がいの子など、いろんな子供が通えるような。そういうところが通える範囲にあるといいのだけど。

137. 匿名 2024/03/14(木) 20:55:18 

不合格か、でもそうだろうなとも思えてしまうかな

138. 匿名 2024/03/14(木) 20:55:44 

SNSやめたの、半年前くらいだしな。

139. 匿名 2024/03/14(木) 20:56:10 

>>1 神様?が挫折の経験をさせてくれたかもしれないよ。 この子は這い上がるパワーあるから前を向いて頑張ってほしい。 親のせいでと思えれば気持ちは軽くなるけど解決はしないから。 私含めガルBBAならわかるよね? 折角前を向き始めたのだから応援しようよ

140. 匿名 2024/03/14(木) 20:56:56 

同い年の息子がいます。 ちゃんと話せて本当にすごい この年頃の男子なら不合格に不貞腐れるタイプも結構いる 本当はもっとたくさん中学に通いたかっただろうね。大人たちと過ごすよりもクラスのおバカ男子たちと悪ふざけしては優等生の女子にキレられてそうな子だもの。 今後も年の近い子たちと楽しく過ごせますように。

141. 匿名 2024/03/14(木) 20:56:57 

なんかあったら、SNSにあげられてしまうから、担任や校長は恐怖だよね。 1件の返信

142. 匿名 2024/03/14(木) 20:57:06 

それでも麦わら帽子を被ってる

143. 匿名 2024/03/14(木) 20:57:08 

出典:i.ytimg.com

144. 匿名 2024/03/14(木) 20:57:14 

>>105 一応、授業に出てるだけでも違いますよね😅 1件の返信

145. 匿名 2024/03/14(木) 20:57:43 

>>11 何でもかんでもネットに垂れ流されそうだし、警戒するかも。 最近はともかく、過去に何度も派手に炎上させててあまりいいイメージじゃないし。 2件の返信

146. 匿名 2024/03/14(木) 20:57:48 

>>110 どんな高校受けたのかわからないけど、素行の問題で私立全落ちした同級生がいたよ SNSで親子共々色んな発言するから入学式させるのはちょっと…って感じなのかな 2件の返信

147. 匿名 2024/03/14(木) 20:58:18 

>>116 youtuberではもう食えんだろ… オワコンも良いところだ。女の子にモッテモテで困るわ〜とドヤってたよな。ホストにでもなれば 2件の返信

148. 匿名 2024/03/14(木) 20:58:20 

二次試験か 滑り止めの私立は受けてないかな?

149. 匿名 2024/03/14(木) 20:58:31 

>>135 子どもにそんな辛辣なこと言う必要ある? 2件の返信

150. 匿名 2024/03/14(木) 20:59:08 

ゆたぼんを落とした高校の教師は時給30万より稼いでるん? 出典:rensai.jp

151. 匿名 2024/03/14(木) 20:59:28 

わざわさ個人のために卒業式開いてあげたのに、卒業証書を破った子、 っていうレッテルは消えないし、 沖縄の教育委員会は忘れないからな。 1件の返信

152. 匿名 2024/03/14(木) 21:00:36 

>>146 素行の問題? 名前書けば入れるようなヤンキー学校とか今ってもうないの? 2件の返信

153. 匿名 2024/03/14(木) 21:00:38 

>>1 勉強時間が足りなかったんだね 1件の返信

154. 匿名 2024/03/14(木) 21:00:58 

>>19 地道に小学校で6年間、中学校へ3年間頑張ってきた子たちと競うんだから、そんな簡単にいくわけないよ。 失った時間は二度と戻ってこないし、差を縮めるのは生半可な気合じゃ無理。 9年は重いよ。 ちょっと頑張ってすぐに結果が出るわけじゃない、という大事なことを学べたと思う。 でも、まだとても若いんだからこれから頑張れば、いつかは報われるよ。 若さとは、何よりも価値が高い「時間」という資源をたっぷり持っているんだから。

155. 匿名 2024/03/14(木) 21:00:59 

>>144 そう思う このゆたぼん君ってガルでトピ見ると叩かれていた印象だけど、割と途中からこれ親がやらせてない?というか親が諭して行かせてあげないでどーするってなって今では応援のコメントの方が多くて。 ガルってなんだかんだ優しい人多いよね

156. 匿名 2024/03/14(木) 21:01:10 

沖縄の高校受験って独特で、 私立は滑り止めって感覚では受けなくて、 私立一本か(そもそもかなり稀)、 基本は公立の推薦、一般、二次が当たり前。 ゆたぽんはどこかの二次を受けるのかな。

157. 匿名 2024/03/14(木) 21:01:21 

>>37 若い頃の1年って、大人の5年分って感じだよね

158. 匿名 2024/03/14(木) 21:01:59 

>>9 面接あるじゃん 学校に行ってない理由とか聞かれたのかな? YouTuberやってますとか言ったのかな

159. 匿名 2024/03/14(木) 21:02:01 

>>147 子どもの言うこと間に受けるなよ 1件の返信

160. 匿名 2024/03/14(木) 21:02:08 

不合格だったのか。残念だったね。

161. 匿名 2024/03/14(木) 21:02:53 

ガルでは名前書ければ入れる高校ある。とか、定員割れしてたら入れるとか言ってる人居たけど、そんな甘くない。  だろうね って感じ。

162. 匿名 2024/03/14(木) 21:03:14 

珊瑚舎スコーレは?

163. 匿名 2024/03/14(木) 21:03:21 

>>149 嘘つきなのはもう周知の事実。 スタディ号旅のときもそうだったからね。 いつまで子供子供とかばい続けられるかなー。あと数年で成人なのにね。 年齢関係ない、こういう人生舐めてるやつは大っ嫌いなんだよ。

164. 匿名 2024/03/14(木) 21:04:00 

>>43こういう人ってなんだかんだ周りに助けられたり、それなりに上手くいく人生だと思う 2件の返信

165. 匿名 2024/03/14(木) 21:04:08 

>>12 あるよ

166. 匿名 2024/03/14(木) 21:04:18 

全日制の受験だったことにびっくりした。むしろよく受けさせてもらえたね。

167. 匿名 2024/03/14(木) 21:04:41 

>>152 ないよ。

168. 匿名 2024/03/14(木) 21:04:51 

>>7 亀田にも島田紳助にも似てるけど、一定数この顔の人っているよね あごがしゃくれて、眩しそうな目の形してたらこの雰囲気になるのかな 1件の返信

169. 匿名 2024/03/14(木) 21:05:15 

>>159 親父とは離れましたー!!勉強頑張りまーす!! ガル民 偉い!頑張れ!!良い顔になった! 2件の返信

170. 匿名 2024/03/14(木) 21:06:43 

彼には令和のドラゴン桜やビリギャルに なってもらいたい

171. 匿名 2024/03/14(木) 21:07:25 

>>145 なんたってあの親と関わらなきゃいけなくなるからな…

172. 匿名 2024/03/14(木) 21:07:26 

沖縄県は知らないけど三年間の成績の評価あるもんね。 どこかの二次募集に行くか通信か まだ何かあるといいな

173. 匿名 2024/03/14(木) 21:08:09 

ジャガーさんとこの息子と似たような哀しさを感じる

174. 匿名 2024/03/14(木) 21:08:44 

卒業後ダメだったら選択肢は何が残っているの?通信? 1件の返信

175. 匿名 2024/03/14(木) 21:09:52 

学校だけがのうじゃないけど 折角学校の楽しさわかってくれたんだし どっかいかせたい

176. 匿名 2024/03/14(木) 21:09:54 

>>11 義務教育と違って学校側の選択権が有るから、不必要にメディアに晒す可能性のある生徒は学校側も慎重にならざるを得ない 何か有ればヤフーニュースにすぐなっちゃうしね

177. 匿名 2024/03/14(木) 21:09:55 

>>1 定時制や通信あるよ

178. 匿名 2024/03/14(木) 21:10:41 

>>1 ゆたぽん父って18で親になったらしいね 高校なんて行かなくていいみたいな考えになるね 1件の返信

179. 匿名 2024/03/14(木) 21:11:03 

通信は意思が強くないと難しいし二次募集でどこか入れるといいね せっかく学校楽しいってなったんだし

180. 匿名 2024/03/14(木) 21:12:07 

せめて後1年早く、学校に行く意義に気づいていれば違っただろう

181. 匿名 2024/03/14(木) 21:13:00 

>>174 後期で前期で受けたとこより偏差値の低い募集してる高校受けるか、彼の場合は通信じゃないかな?そもそも内申も付いてないようなもんだし、出席日数も足りないと思うよ。普通の公立は偏差値低くても無理だよ。

182. 匿名 2024/03/14(木) 21:13:01 

DEATH NOTEは何度読んでも??だったらしい。 なんか落ちて当然というか…付け焼刃的な勉強でホイホイ受かるほど甘い世界じゃないとわかっただろ。 1件の返信

183. 匿名 2024/03/14(木) 21:13:01 

>>15 でもまだ若いから大丈夫でしょ

184. 匿名 2024/03/14(木) 21:13:12 

現実を知ったなこのこ 義務教育サボってきた結果 まぁ、親のせいでもあるけど 解放されて頑張れ、大人の人からでも通信行ってる人いるし!

185. 匿名 2024/03/14(木) 21:14:33 

父親からの搾取だよ、可哀想

186. 匿名 2024/03/14(木) 21:14:38 

無駄にイキらなくなったね、表情も柔らかいし

187. 匿名 2024/03/14(木) 21:14:48 

まだまだ若いんだから人生取り戻せるぞ

188. 匿名 2024/03/14(木) 21:14:48 

この子が改心したとしても、あの親がもれなく父兄としてついてくるわけだしな。 高校側も考えるよ。

189. 匿名 2024/03/14(木) 21:16:03 

定員割れてても落ちるの? 1件の返信

190. 匿名 2024/03/14(木) 21:16:28 

>>15 それでもいけるくらいの低偏差値高校はあるけどね 2件の返信

191. 匿名 2024/03/14(木) 21:16:43 

パッパがこの件に関してダンマリなのはなぜなのだ

192. 匿名 2024/03/14(木) 21:17:15 

あれ、もう中3だったのか

193. 匿名 2024/03/14(木) 21:17:15 

>>1 学校に行き始めたのも最近だし、ある意味これが現実だってハッキリ分かったんじゃないかな? でも、まだまだやる気さえあれば今からでもあっという間に挽回はできる年齢だよ! 自分の意思で決めて頑張れ~!!

194. 匿名 2024/03/14(木) 21:17:43 

>>11 最近の動向見てると悪い子じゃなさそうなんだけど、幼い頃から長い間炎上芸人やってたからなあ… 1件の返信

195. 匿名 2024/03/14(木) 21:18:11 

>>10 そのあたりが妥当だよね 本人の都合としても良いんじゃないかな

196. 匿名 2024/03/14(木) 21:18:22 

>>18 最近学校に行くの楽しそうだったし、他のみんなと同じように高校通いたいんじゃないかな… 2件の返信

197. 匿名 2024/03/14(木) 21:18:23 

シナリオは用意されている

198. 匿名 2024/03/14(木) 21:20:05 

>>189 学校馬鹿にしてるの? 定員割れしてたって、出席日数足りず(病気じゃなくて、遊んでいたし、不登校最高や!とポストしてた)内申点悪く、点数足りなけりゃ落とすでしょ。 1件の返信

199. 匿名 2024/03/14(木) 21:20:15 

N高へ行く気がする

200. 匿名 2024/03/14(木) 21:20:31 

>>68 やっぱり師となる人から学んで、周りと競って勉強してくのと、たとえ家庭教師つけても自分で進めるのでは違うんじゃない。 ある意味学校に通うって勉強だけじゃなくて、社会での生き方とか容量良くたくさん学ぶにはどうしたら、とかも考えるからね。そういう気付きみたいなのが、一人でやってると培われにくいと思う。

201. 匿名 2024/03/14(木) 21:21:19 

滑り止めとか受けてないの?それも全滅?2次募集とかもだめなのかな。でもどうしても高校行きたいのなら来年また受ければいいさ。

202. 匿名 2024/03/14(木) 21:21:35 

>>17 いや良い思い出では絶対にないじゃん 悪い経験として戒めにしなきゃいけないやつ

203. 匿名 2024/03/14(木) 21:21:45 

高校だけが人生じゃない! 人生は冒険や! とはならなかったか 流石に落ち込むよね

204. 匿名 2024/03/14(木) 21:22:46 

へずまりゅうから連絡きてもツルんじゃダメだよ! 2件の返信

205. 匿名 2024/03/14(木) 21:23:09 

N高に行ってCMに出そう

206. 匿名 2024/03/14(木) 21:23:26 

>>1 これ落ちたとかじゃなくて、そもそも決ってたんじゃないの?一旦、勉強する〜高校いく〜親との決別!とか言って再生回数あげて〜、みたいな。

207. 匿名 2024/03/14(木) 21:23:57 

また頑張れば良いと思う

208. 匿名 2024/03/14(木) 21:24:11 

>>169 まぁでも洗脳も入ってたと思うよ。 友達の影響とかなら自己責任と思うけど、親からの影響は不可避でしょ。子供にとって親の常識は子供の常識になっちゃうのは仕方がないよ。だから皆同情してるんじゃないのかな。

209. 匿名 2024/03/14(木) 21:24:38 

>>204 もう連絡取らないとか向こうも言ってなかった? 1件の返信

210. 匿名 2024/03/14(木) 21:25:01 

>>196 卒業後に友人とカラオケ行って楽しんでたらしいねー。その友達たちは多分受かってたろうな。 学ぶのを自分から拒否してたんだから仕方ない。先生は修学旅行行こうと促してたらしいけど、直前に髪をレインボーに染めて、それじゃ行けないよと言ったら、じゃあ行かん!と言ったんだよね。 そして父親と東京で遊んできた。友達いるなら、普通に修学旅行のほう行くよね。反抗期の時期に父親2人旅なんて普通しない。

211. 匿名 2024/03/14(木) 21:25:20 

>>1 世の中を拒否していたつもりがいつの間にか自分の方が拒否されてたってやつ

212. 匿名 2024/03/14(木) 21:25:21 

ちいめろの息子はどーなったの?私立行かせる金はあるのかな?

213. 匿名 2024/03/14(木) 21:25:57 

これは想定内の様に思えてしまうけど、学校行くようになったのだけでも、ゆたぽんには大きかっただろうな

214. 匿名 2024/03/14(木) 21:26:30 

>>169 そういう作戦じゃないの?って言ったらマイナスされたしね(笑)

215. 匿名 2024/03/14(木) 21:26:41 

学校が楽しいって気づいてから発言も丸くなった おばてゃは応援してるよ

216. 匿名 2024/03/14(木) 21:26:55 

津田も高校落ちたけど立派に生きてるから大丈夫だよ

217. 匿名 2024/03/14(木) 21:27:14 

高校落ちるとかあるの?滑り止めとかも受けてなかったのかな。

218. 匿名 2024/03/14(木) 21:27:58 

>>7 というか父親にそっくり… 蛙の子は蛙ケースにならないようがんばれ 1件の返信

219. 匿名 2024/03/14(木) 21:28:00 

学校に行く事になって、学校楽しいとか友達出来たりは良かったと思うよ

220. 匿名 2024/03/14(木) 21:28:45 

また報告は、滑り止めでも受けているのかな?

221. 匿名 2024/03/14(木) 21:29:00 

>>209 横 それ嘘だよー。ゆたぼんとへずまのSNSは真に受けちゃだめよ。

222. 匿名 2024/03/14(木) 21:29:01 

ぶっちゃけ私立なら落ちないよね?

223. 匿名 2024/03/14(木) 21:29:02 

>>112 例えば入院だとどうなのかな? 1件の返信

224. 匿名 2024/03/14(木) 21:29:17 

>>198 高校受験したことないからわかんなくて N高とか通信ならいけんのかな 1件の返信

225. 匿名 2024/03/14(木) 21:29:29 

自分を大切に頑張れ

226. 匿名 2024/03/14(木) 21:30:04 

通信なら行けるとか言う人ってバカにしてるよね? 1件の返信

227. 匿名 2024/03/14(木) 21:30:46 

>>190 まあ義務教育受けてても1%くらいしか身になってない子も確かにいる

228. 匿名 2024/03/14(木) 21:31:08 

>>146 私立で落ちるなんて少年院レベルじゃないの?

229. 匿名 2024/03/14(木) 21:31:17 

◯サヒトくんよりずっと良いよ! あいつ剽窃、裏口、不登校だから 1件の返信

230. 匿名 2024/03/14(木) 21:31:46 

通信も高校認定とかあるし行かなきゃ社会人になれないわけでもないし、前のお父さんの支配下だったとはいえ道を踏み外してた期間が長かったから仕方ない おうえんしてる!!

231. 匿名 2024/03/14(木) 21:31:54 

沖縄は今日が県立高校の合格発表だったので、2次募集は今からです。今の学区制度に詳しくないから分かんないけど、ゆたぼんが住んでる地域周辺にはレベル低めの全日制がないんですよね。あと沖縄には滑り止めで受けるような私立高校もないです。 2件の返信

232. 匿名 2024/03/14(木) 21:33:14 

名前書いただけで受かるところもあるってコメント見たけど、仮に入れたとして、ついていけるの? 中退する未来しか見えない。幸也はゆたぼんは東大の問題も解けると言ってたよなー、

233. 匿名 2024/03/14(木) 21:33:28 

>>61 うちの地域は私立の方が厳しいらしい

234. 匿名 2024/03/14(木) 21:35:18 

>>5 二次募集とか無かったのかな?どうしても行きたい高校なら来年また受け直したらいいし これからいくらでもスタートできるよね 1件の返信

235. 匿名 2024/03/14(木) 21:35:42 

私立は落ちた子だけが行く所だったはずの超ど田舎の地元県でもここ数年は私立高校が人気で当たり前に落ちる時代になった これまで地元の私立なら大体名前書いてお金払えばいけたはずなんだけどそうじゃなくなってる

236. 匿名 2024/03/14(木) 21:35:55 

>>19 これで毎日コツコツ学習する大切さを学んだかもね 学力もだけど内申点も低いだろうし

237. 匿名 2024/03/14(木) 21:36:01 

>>11 合格にした場合の同級生や在校生への影響も考えるだろうしね

238. 匿名 2024/03/14(木) 21:36:32 

>>7 大阪の男性の顔パターンは少ないよね 11件の返信

239. 匿名 2024/03/14(木) 21:36:33 

>>99 むしろ3年間ほぼ出席してないのに通信以外の高校受けた事に衝撃。世の中そんな甘くないとちゃんと理解して欲しい。 2件の返信

240. 匿名 2024/03/14(木) 21:36:33 

高校浪人って…

241. 匿名 2024/03/14(木) 21:36:42 

挫折しないで頑張ってほしい

242. 匿名 2024/03/14(木) 21:37:07 

>>10 それが良いかもね 1年浪人とかより今行けるとこに進学した方が絶対彼のためになる 1件の返信

243. 匿名 2024/03/14(木) 21:38:14 

まともに勉強してこなかったんだから不合格は当然。人生甘くない

244. 匿名 2024/03/14(木) 21:38:34 

一校しか受けなかったの?

245. 匿名 2024/03/14(木) 21:38:35 

>>178 えっ、じゃあまだ34とかなの? 若っ! 1件の返信

246. 匿名 2024/03/14(木) 21:38:44 

>>1 そりゃ学校に行ってない期間長いし 動画配信と父親の件とかでイメージも悪いし 難しいと思うよ

247. 匿名 2024/03/14(木) 21:39:05 

手のひら返してヨイショしてる人ばかりだよね。 不良が更生して普通の事やってるの凄いって言うようなもんじゃん。

248. 匿名 2024/03/14(木) 21:39:07 

不合格は順当。 数学は、受験直前でも一次方程式すら理解出来ていなかったため、テスト問題を見る限り、一桁。 出席日数は、2年間は全部欠席。3年1学期は、「みんなの学園」でいくらかは出席扱いらしいですが、全てではない。 内申点は、2年間は、オール1でしょうから、3年(2学期まで)の内心点で巻き返しは難しい。 動画にて、受かったとしても「ちょっとでも、思っていたのと違えば、学校を辞める」発言。(学ぶ意欲がない) 例え、定員割れの学校を受験したとしても、足切りするでしょうね。 某コメント欄より。 動画にて、受かったとしても「ちょっとでも、思っていたのと違えば、学校を辞める」発言。(学ぶ意欲がない)これドン引き…頑張れと言ってる民、どう思うよ? 1件の返信

249. 匿名 2024/03/14(木) 21:40:14 

>>224 息子の同級生、3年間0日登校でN校合格したよ。でも通信と言っても出席日はちゃんとあるし通信だからと舐めてると結局又駄目になると思う。

250. 匿名 2024/03/14(木) 21:40:15 

ゆたぼんくんよりゆたぼん父が嫌い 子供は親のおもちゃじゃない 志望校が不合格でも学べる場所はあるから腐らずに頑張れ、親父が何を言おうとも。

251. 匿名 2024/03/14(木) 21:40:28 

n高なんかな 案件のような気がするけど 1件の返信

252. 匿名 2024/03/14(木) 21:43:48 

>>251 思った!すっかり騙されてるガル民多いけどシナリオあると思うよー 1件の返信

253. 匿名 2024/03/14(木) 21:44:34 

出典:img.news.goo.ne.jp

254. 匿名 2024/03/14(木) 21:44:36 

大丈夫その調子で頑張りな、まだまだ若いんだからいくらでも取り返しは利く、別に人を殺めたりしたわけじゃないんだからさ

255. 匿名 2024/03/14(木) 21:44:38 

学校行ってないけど家庭教師つけてて、普通の子より勉強できるって父親が言ってたよな。ふぅ~ん。 プロボクサーも無理そうだし、けっこう詰んでる? 1件の返信

256. 匿名 2024/03/14(木) 21:44:43 

>>11 公立に落ちたとのこと 基本公立は忖度しないよ、しちゃいけない決まり ただ単に総合して合格点に届かなかっただけでしょ 忖度されたから落ちたって誤解させない方がいいよ 1件の返信

257. 匿名 2024/03/14(木) 21:45:46 

友だち関係が楽しく学校が好きになって戻ったらしいけれど N高でその部分は満たされるの?

258. 匿名 2024/03/14(木) 21:46:28 

当たり前 君が遊んでる時にみんな頑張ってたんだよ 最後だけちょっと頑張ってみてもダメなんだよ

259. 匿名 2024/03/14(木) 21:46:55 

>>141 私が同級生や在校生の保護者だったら、警戒してしまうな…。 今回の不合格も、学力・出席日数不足以前に、高校側がお断りした不合格では?と思ってしまう。

260. 匿名 2024/03/14(木) 21:47:38 

とりあえず普通の仕事をするつもりは今のところないだろうし 夜間高校とかないの?

261. 匿名 2024/03/14(木) 21:47:47 

>>112 たしかに期間限定で不登校だった身内は私立単願だった

262. 匿名 2024/03/14(木) 21:48:08 

東大の問題解いてなかったっけ

263. 匿名 2024/03/14(木) 21:48:35 

>>29 それでもこの歳でちゃんと行き始めたのは良かったと思う。他の子ができなかった事が出来たのも事実だし、これから頑張ってほしい。

264. 匿名 2024/03/14(木) 21:48:37 

>>64 しっかりしてきてるし、勉強できなくても、真面目に手に職つけたら上手いこと稼げる道はたくさんあるし、勉強や高校大学が全てでもないよね 高校までは絶対に出たいのかもだけど 大学でても就職困る人だっているしさ 彼は逞しく生きていけると思う 彼が納得できる進路が見つかりますように

265. 匿名 2024/03/14(木) 21:49:02 

まぁ、そうでしょうね。ずっと学校にも行ってなくて受験勉強も取り掛かるのあまりに遅すぎたね。早い人は3年生になった頃から受験に向けて動き始めるもん。人生そんなに甘くないって事だよね。でも、ここで奮起して前に進むか、楽な道を選ぶかで人生大きく変わると思う。どっちに転ぶかね。

266. 匿名 2024/03/14(木) 21:50:50 

出典:static.camp-fire.jp

267. 匿名 2024/03/14(木) 21:51:08 

>>190 あるよね 地元の農業高校は筆記体が書けたら合格ってきいた 3件の返信

268. 匿名 2024/03/14(木) 21:51:57 

>>255 顔だけならプロボクサー寄りだけども 1件の返信

269. 匿名 2024/03/14(木) 21:52:03 

私立と公立も全滅ってこと?

270. 匿名 2024/03/14(木) 21:52:16 

>>252 真相はわからないけど、不合格がネットニュースになるのはかわいそうだよね 大人が守ってくれないのがつらい 1件の返信

271. 匿名 2024/03/14(木) 21:52:53 

公立ってテストの結果だけじゃない。内申点かなり重要。そりゃ、ずっと学校にも行ってないなら内申点なんかほとんどないでしょ。当日いくらテストができたとしても合格つかみ取るのは無理だと思うよ。 1件の返信

272. 匿名 2024/03/14(木) 21:53:26 

>>231 沖縄でたとえば体弱くて学校休みがちだった子とかってどこ行くの? 1件の返信

273. 匿名 2024/03/14(木) 21:54:18 

>>267 そういうとこヤンキー多いけどね うちの地元は水産高校だったけど 1件の返信

274. 匿名 2024/03/14(木) 21:55:31 

>>149 ちゃんねるのトップにいる茂木健一郎など始めそいつらマジで無責任だと思う ある意味◯ねとか罵るアンチよりもタチ悪い 悪いことを叱るどころか褒める大人とかたちの悪い児童虐待者だわ。 ↑某サイトより。 不登校児は、本当は学校行きたいんだよ。だから苦しんでる。ゆたぼんは違うでしょ。単に怠けたかっただけ。幸也は無理やり行かせようとすると、ゆたぼんの心に傷が付くと思ったとAmebaテレビで言っていた。 母親がゆたぼんのケツ叩いて、甘えてないで行きなさい!と言うべきだったわ。 1件の返信

275. 匿名 2024/03/14(木) 21:56:27 

>>12 N高校の本校は沖縄県うるま市にあるのよ

276. 匿名 2024/03/14(木) 21:56:44 

ゆたぽん高校受験不合格か、でもそうなってしまうのも仕方ないだろうな これからも、頑張れ

277. 匿名 2024/03/14(木) 21:58:08 

>>84 ほんとこれ。 真面目になった、更生したとか評価してる人もいるけど、たかだか半年?学校行っただけじゃん。 それで受かる方がどうかしてるでしょ。 本気で学びたくなったのなら、公立は選択しないよ 募集要項読めば無理だってわかるもの。 努力はしたんですよ、って結果がほしかっただけだよ。 この子俗に言う不登校児じゃないよね。サボってただけ。 2件の返信

278. 匿名 2024/03/14(木) 21:58:30 

普通にずっと学校行ってても、不合格の人もいたりするんだから、そうなるだろうなと思えてしまうかな

279. 匿名 2024/03/14(木) 21:58:45 

>>9 分かった上でのでしょう YouTuberの企画の一環だよ 不登校ネタも賞味期限が近いから何回もこすってるだけ 釣られる人多くてびっくり 1件の返信

280. 匿名 2024/03/14(木) 21:58:48 

>>9 うちの地域の公立校は出席日数じたいは受験に関係ないよ。内申と当日点の比率が高校ごとに決まっててそれで合否が決まる。だから内申がボロボロでも当日試験がよければ受かることもある。学力があれば受かる。まあこの子は学力はないだろうけど…。

281. 匿名 2024/03/14(木) 21:59:01 

滑り止めとかはどうなっているんだろうか?

282. 匿名 2024/03/14(木) 21:59:46 

>>268 顔だけじゃなあ(笑) スタディ号旅中にボクシング試合あったのに、練習せずウメーウメー!と好きな食事にがっついて腹肉出てたんよコイツ。そしてもちろん、あっさり負けた。しかも違反行為してたといううわさあり。 また旅に戻ってガツガツ喰らう、お金無くなってコジ●行為、ペイペイ垢バン。

283. 匿名 2024/03/14(木) 21:59:50 

そんなに上手くはいかないよ

284. 匿名 2024/03/14(木) 22:01:46 

>>11 高校もそうだし これからは一生、デジタルタトゥーに悩まされそう

285. 匿名 2024/03/14(木) 22:01:50 

>>168 なんか一定の地域にいっぱいいるよね

286. 匿名 2024/03/14(木) 22:02:10 

>>112 神奈川だけど、公立高校は定員割れしてれば不登校でも入試0点でも合格するよ。うちの子が中学3ヶ月くらいしか通えなかったけど定員割れの公立受けて受かった。確か願書と一緒に出席日数が多い理由を別書類で提出したかな? 1件の返信

287. 匿名 2024/03/14(木) 22:02:38 

>>68 実際この子の学力ってどんなもんだろう。せめて小学校卒業程度の学力ないと、これからどんな道に進むにしても大変だよね。 1件の返信

288. 匿名 2024/03/14(木) 22:02:41 

>>119 30日欠席があるとやはり厳しいが、各私立学校でボーダーラインが異なります。3年間の欠席が30日未満に設定している高校もあります。 私立高校を狙うなら公立併願よりは一校単願を推薦で狙う方が通りやすいです。 特に私立は1,2年生の出席や成績状況より3年次が見られる傾向があります。3年次の成績と出席で安心できるようにしていく事が必要です。 高校によっては3年次の1学期の内申点だけを見てくれてそれで推薦狙いという事も可能なのです。その場合、1学期から欠席がちで成績が悪いとさらに厳しいです。 とにかく1,2年次より3年次に30日欠席があると非常にマズイのです。 1件の返信

289. 匿名 2024/03/14(木) 22:03:02 

>>10 沖縄ならN高校の通学コース?無かった?めちゃ羨ましい!ゆたぼんのための学校やん 3件の返信

290. 匿名 2024/03/14(木) 22:03:44 

>>245 43歳

291. 匿名 2024/03/14(木) 22:03:55 

>>164 あくまで不登校で義務教育制度に中指立ててる少年というキャラクターが一部の連中にとってうまみがあるから寄ってきてただけでただの何も持たない青年になった彼には需要ない 1件の返信

292. 匿名 2024/03/14(木) 22:04:06 

>>277 今の不登校児ってこういうタイプ多いよ。サボりタイプの不登校。

293. 匿名 2024/03/14(木) 22:05:03 

>>41 通信制とかいくらでも可能性あると思うんだけどね

294. 匿名 2024/03/14(木) 22:05:21 

痛いニュース(ノ∀`)のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。

そんなへずまは焼肉出禁でキレるwww

295. 匿名 2024/03/14(木) 22:05:21 

>>1 残念だったけど、ここで腐らず勉強頑張って欲しい

296. 匿名 2024/03/14(木) 22:06:35 

>>40 田舎だけどバカ高出身です。 公立だけど試験が筆記40点の面接60点なので、筆0点面接満点で受かった陽キャいたよ。 わりとオープンで、みんな入試時の点数教えてもらえた。 ちなみに英語はappleとかよw その子はテストでkitchenをキティーちゃんって書いてた。 2件の返信

297. 匿名 2024/03/14(木) 22:06:48 

>>239 定員割れしてる高校とか、レベルが低い高校とかなら学校行ってなくても受かると思うけど 那覇ってもしかして厳しいの? 4件の返信

298. 匿名 2024/03/14(木) 22:08:47 

>>1 都立とか他県の二次、三次は受けれないのかな? せっかく勉強したんだから、くじけず頑張って 1件の返信

299. 匿名 2024/03/14(木) 22:08:52 

>>164 「逆になんかその僕、若いだけで注目されてるやつって価値ないと思ってて。あいつ多分若いだけで注目されてるやつじゃないですか。ゆたぼんが例えば今25歳だとしたら、別にバカなやつじゃないですか。何にもカスリもしないようなやつじゃないですか、正直。 僕はだから基本的にこの人がどういう人物なのかっていうのを、考えているんですね、いつも。だから若いだけで注目されてるやつっていうのは、分かるんです。浅いなーとか、アホだなーとか。なので僕はあんまりすごい全然、全然こう注目しないというか」 このようにゆたぼんについての所感を述べた堀江氏。ゆたぼんの未来については「消えていきますよ、だから。めちゃくちゃ若いっていう付加価値だけで生きてる人って。今まで何人もそういうヤツを見てきたんで」と一刀両断した。 ホリエモンニガテだけど、これは正論

300. 匿名 2024/03/14(木) 22:09:09 

>>267 聞いた ってだけで本当かはわからないじゃん。昔とは違うよ。

301. 匿名 2024/03/14(木) 22:09:46 

>>273 水産高校って入ってから科によっては乗船実習あるし中々大変だなと思う 地元の水産高校は修学旅行は乗船実習も兼ねて、魚取りながら高校の船でグアムだし 途中で辛くて降りる人もいるらしい

302. 匿名 2024/03/14(木) 22:10:24 

>>15 小学校3年生から不登校じゃなかった?

303. 匿名 2024/03/14(木) 22:10:48 

>>298 せっかく勉強ってあの3日のこと?

304. 匿名 2024/03/14(木) 22:11:03 

>>267 今って筆記体は習わないよね

305. 匿名 2024/03/14(木) 22:11:46 

>>1 定時制とか色々あるのでは? 学びを止めるな。

306. 匿名 2024/03/14(木) 22:12:53 

'`,、('∀`) '`,、

307. 匿名 2024/03/14(木) 22:13:15 

昼はバイトして定時制高校に通えば良い 1件の返信

308. 匿名 2024/03/14(木) 22:15:29 

>>153 3年生後半の半年足らずじゃあねぇ。

309. 匿名 2024/03/14(木) 22:17:12 

>>307 人生はバイトや!! それ良いかもね。 みんなが努力してるときにダラダラ遊んでたツケが回ってきたね。どこかで帳尻を合わせられるようにできてる。いつかは壁にぶち当たるんだよ。

310. 匿名 2024/03/14(木) 22:17:50 

>>15 これも虐待だと思う

311. 匿名 2024/03/14(木) 22:20:15 

>>1 憑き物が落ちて穏やかな顔になったような。

312. 匿名 2024/03/14(木) 22:20:16 

>>231 調べたけど市内にレベル低い高校あったよ 偏差値39 1件の返信

313. 匿名 2024/03/14(木) 22:21:39 

一年くらい大丈夫よ。 まだまだ若いんだし。

314. 匿名 2024/03/14(木) 22:23:48 

>>226 馬鹿にはしていないと思うよ。通信制高校は誰でも入学できるからね。ただ、通信って学校行かない分家でレポートとかやらなきゃいけないからそれが大変で留年しちゃう子もいるらしい。

315. 匿名 2024/03/14(木) 22:24:11 

中学校不登校でも高校からリセットみたいなのは結構居るけど 小学校不登校で基礎が無いから そういうのとは同じようにはいかなかったか

316. 匿名 2024/03/14(木) 22:24:26 

ゆたぼんは小中行けてなくて、学校行事も楽しめなかっただろうからなるべく全日制に行きたいよね。

317. 匿名 2024/03/14(木) 22:25:21 

>>1 でしょうね そんな甘くないよ 色々思い知って成長できるといいな

318. 匿名 2024/03/14(木) 22:26:32 

>>152 あるよ

319. 匿名 2024/03/14(木) 22:26:40 

>>297 定員割れしてる高校とか、レベルが低い高校とかなら学校行ってなくても受かると思うけど←私の住んでる県はそんな全日制の高校ないよ?定員割れしててもちゃんと内申点で足切りはある。落ちる子は落ちる。だから不登校の子は通信や定時制(最近は定時制も難しくなってる)に行く。 2件の返信

320. 匿名 2024/03/14(木) 22:28:15 

こんな奴入学させたらいつ学校にへずまりゅうとか呼び込むかも分からんし不合格で当然でしょ。散々煽ってきたんだから自業自得だよね。ていうか最近の行動もどう見ても父親の入れ知恵はいった企画でしょ。 2件の返信

321. 匿名 2024/03/14(木) 22:28:16 

>>296 陽キャの人ってなんか持ってますよね😂 キティちゃん😂 ハローキティが正解ですよね😂ちゃんまでが名前だと思ったんですかね😂

322. 匿名 2024/03/14(木) 22:29:46 

>>319 そう内申点はかなり大事 5教科の入試に失敗しても内申点に救われる子もいるから

323. 匿名 2024/03/14(木) 22:30:42 

>>7 でも、小学生時代にイキってた顔とは全然違う。 成長もあるけど、中身も成長したんだと思う。

324. 匿名 2024/03/14(木) 22:30:42 

沖縄のシステムわかんないけど、定員割してる高校だと合否発表の後に2次試験とかあるよね? 公立でも、どこでもよければ受かるよ 高い目標があるなら浪人もいいかもだけど、高校は編入しやすいからどこかに入学して単位取る方がいいんじゃないかなー?とか思うけど… ちなみに不登校児の親けど、子どもは公立受かったよ 1件の返信

325. 匿名 2024/03/14(木) 22:30:55 

>>320 またコロナ持ち込んで大騒ぎになりそう。

326. 匿名 2024/03/14(木) 22:33:20 

>>319 真面目に答えると、エンパワメント高校というジャンルの高校があって、障害児等に対応してるところは入れるよ。 通いがメインな通信制高校もある。 不登校でも学力無くても受け皿はあるよ。 1件の返信

327. 匿名 2024/03/14(木) 22:33:27 

>>120 それは確定なの?

328. 匿名 2024/03/14(木) 22:33:40 

>>20 ずっと思ってた

329. 匿名 2024/03/14(木) 22:35:23 

>>297 そんなに甘くない。

330. 匿名 2024/03/14(木) 22:37:39 

>>324 受けれるけれど、定員割れてるからって受かるとは限らないよ。うちも前期落ちて、後期で受かった学校、落ちた子もいたよ。 1件の返信

331. 匿名 2024/03/14(木) 22:38:17 

申し訳ないけど、普通の高校ならこの子の事落とすよね…上位校であればあるほど。 父親の罪は重い。 1件の返信

332. 匿名 2024/03/14(木) 22:39:09 

>>60 出版社にいいようにもってかれて終わりだわね。搾取されることに慣れすぎててうまく交渉できなそう。

333. 匿名 2024/03/14(木) 22:40:38 

>>40 都会の方が受皿多いよね 15年前だけど沖縄の同級生が成績と内申で県内の高校は通信や夜間以外全滅の可能性あるって言われたから親戚が住んでる東京の高校に進学したよ、、

334. 匿名 2024/03/14(木) 22:41:37 

高校って滑り止めまで落ちたらどうなるの?

335. 匿名 2024/03/14(木) 22:41:59 

>>320 詳しく経緯を知らないけどそんな簡単に父親が手放すか?とは思ってた。まあ父親の入れ知恵でも勉強するのは本人にとってもいいはず

336. 匿名 2024/03/14(木) 22:43:07 

>>1 まあこれだけ不登校だった子が第一志望受かったら他の子が報われない気もするし これまでの勉強を基礎から理解するにはあと一年じゃ足りないくらいだよね 浪人頑張ってほしい

337. 匿名 2024/03/14(木) 22:46:30 

>>272 浮かぶところが2か所くらいあるけど、那覇市なのでゆたぼんの所から受験できるのかよく分からない…私が中学生のときは不登校の子っていなかったんですよね。 1件の返信

338. 匿名 2024/03/14(木) 22:46:34 

>>331 そんな父親は不合格大したことじゃないとポエム書いてるよーw

339. 匿名 2024/03/14(木) 22:47:31 

>>312 商業かな?あそこは偏差値は低いけど、ずっと不登校の子が合格するような感じの高校ではないです。 1件の返信

340. 匿名 2024/03/14(木) 22:47:53 

オンラインのN高校とかNHK学園とかあるし、なんなら高認さえ取れれば高校はパスして大学受験できる。

341. 匿名 2024/03/14(木) 22:49:07 

ここからどう踏ん張るかでゆたぽんの真価が問われると思う。這い上がって欲しい 1件の返信

342. 匿名 2024/03/14(木) 22:49:57 

>>337 沖縄アラフォーだけど不登校の子そこそこいましたよ 全員通信行ったけど 中学の出席率で公立高校はダメだった

343. 匿名 2024/03/14(木) 22:50:17 

>>341 ゆたBONな

344. 匿名 2024/03/14(木) 22:51:14 

>>223 入院が本来の審議対象だよ。 大病した、大怪我したの入院でやむおえず欠席がかさんだということなら、高校側は考慮してくれることが多い。 体調崩しやすい、不登校だと考慮して貰えないよ。 高校としたら、休まず通えるのかってことも大事だから。 1件の返信

345. 匿名 2024/03/14(木) 22:51:28 

頭良くなかったんだ

346. 匿名 2024/03/14(木) 22:51:46 

>>330 公立高校入試で前期と後期がある都道府県は少数派ですよ 1件の返信

347. 匿名 2024/03/14(木) 22:52:11 

受験があるのでYouTubeおやすみしますって言ってたの3月入ってからじゃなかった??そら落ちるわな…。 1件の返信

348. 匿名 2024/03/14(木) 22:52:35 

>>344 やむを得ず

349. 匿名 2024/03/14(木) 22:53:19 

ジャガー横田さんの息子の高校受験でもハラハラしたけど、他人の子供でも心配しちゃうよ 2件の返信

350. 匿名 2024/03/14(木) 22:53:59 

へずまりゅう はノーコメントだね

351. 匿名 2024/03/14(木) 22:54:28 

>>15 9年どころか1年でも、子供の成長にとっては取り戻すのは大変だよね。 学力だけでなく集団行動とか価値観とか内面の成長は他者との関わりが大きく影響するだろうし。 でも遠回りでも自分で頑張るって思い直せた事が素晴らしいと思う。

352. 匿名 2024/03/14(木) 22:58:25 

1校しか受験してないの?滑り止めの私立とか受かってないのかな?よほど貧乏じゃなきょ滑り止めの私立行くのでは 1件の返信

353. 匿名 2024/03/14(木) 22:59:04 

>>48 なんのヤラセ? 普通に受けて普通に落ちただけでしょ 2件の返信

354. 匿名 2024/03/14(木) 22:59:10 

>>271 公立を受けたのが事実なら 受かるはずがないことが理解できなかった か 受験したんですよっていう体裁 のどっちかだと思った

355. 匿名 2024/03/14(木) 22:59:33 

>>349 あの息子君の時もたくさんのトピが立ったよね。

356. 匿名 2024/03/14(木) 23:00:24 

>>339 レベル低いって言ってたのは偏差値が低いって意味じゃなかったのね。勘違いしてました。

357. 匿名 2024/03/14(木) 23:00:59 

>>29 ある種じゃなく完全に虐待だよ 学校では親が学校に行かせないのはもちろん 子供が行きたくないから行かせようとしない、も虐待として扱われる場合がある ゆたぼんは親の洗脳の影響下にあったから特にね この手の虐待は刑罰がないと駄目だと思う 子供を所有物扱いする虐待親は子供から離さないと

358. 匿名 2024/03/14(木) 23:01:20 

>>352 そこが不思議なんだよね 滑り止めの私立を受けるよう学校も促すだろうし

359. 匿名 2024/03/14(木) 23:02:58 

まあ、仕方ないよね 2件の返信

360. 匿名 2024/03/14(木) 23:03:27 

>>274 母親もアレな人だよね。。 仕事やるからとかでパソコン買いたいからってクラファン募ってたような あとゆたぼんの合格を願って、合格ご飯?を作ってくれたとかも見たけど そんなん作るより前に親としてやるべきことがあったでしょうに あのご飯をゆたぼんが本気で喜んでたとしてたら切なすぎる 1件の返信

361. 匿名 2024/03/14(木) 23:04:10 

>>353 どうなんだろうね。前の方にそもそも受けてないんじゃないかって話あったけど、それ見てあり得るなと思ったよ。内申も付いてない、出席日数も足りない、落ちるって決まってるようなもんなのに、先生が受験OKするかね。 1件の返信

362. 匿名 2024/03/14(木) 23:06:04 

>>347 3月どころか3日前じゃなかった?

363. 匿名 2024/03/14(木) 23:06:27 

公立の全日制行きたかったんだね 私立はあの父親が認めないだろうし 最低でもYouTuber辞めない限り受け入れないと思う

364. 匿名 2024/03/14(木) 23:06:44 

>>346 そうなんだー

365. 匿名 2024/03/14(木) 23:08:34 

>>1 公立高校が全てじゃない 私立でも通信でも頑張って勉強して大学行っても良いじゃん ちゃんと頑張ったら結果は付いてくると思うよ

366. 匿名 2024/03/14(木) 23:09:08 

小学生で東大の問題解けるゆたぼんが、 高校すら受からないってどういうことなんだろう…

367. 匿名 2024/03/14(木) 23:09:53 

定員割れの高校だったら受かるのに。 2件の返信

368. 匿名 2024/03/14(木) 23:10:24 

>>61 私立の方が成績1があったら受験できないとか出席日数も厳しくない??

369. 匿名 2024/03/14(木) 23:13:49 

金があるなら寺田心くんが通ってる目黒の金持ち中高一貫の学校に行ったらいいのに。

370. 匿名 2024/03/14(木) 23:14:13 

>>61 出てない子よりも出てる子のほうが心象いいのは確かだよ 先生から理由もつけて出されるから、当日かなりの高得点出さないと難しい

371. 匿名 2024/03/14(木) 23:15:14 

>>61 沖縄じゃなかった?私立校て進学校とスポーツ校しかない気がするけど。通信制はあるか

372. 匿名 2024/03/14(木) 23:16:54 

>>29 不登校はあくまで本人の意思だったとはいえ やる気になればこうして顔つきも変わって心入れ替えて勉強するようになるんだから 家庭環境や教育が違っていれば普通に真面目に育ってたかもしれない思うと気の毒ではある

373. 匿名 2024/03/14(木) 23:16:57 

父親が鍵外して、相変わらずアンチ、開示請求、誹謗中傷、この3つのワードで全方向に攻撃的な投稿ばっかりしていて、ゆたぼんが可哀想になってくる 父親はゆたぼんを利用して他人を攻撃することばかりしているけど、ゆたぼんはそんなことしていないのに

374. 匿名 2024/03/14(木) 23:18:02 

>>1 この時点で気付けてよかったよ 自分で学校行こうと思っただけでもすごい。 全然まだまだいける。

375. 匿名 2024/03/14(木) 23:18:29 

この子はしっかりしてるし頭も良さそうだし努力できる子だと思うから、準備期間が足りなくて残念だったと思うけどこれから勉強しても何とでもなると思う。通信とかでも良いのだし。

376. 匿名 2024/03/14(木) 23:19:32 

>>256 内申点が足を引っ張ることもあるよね?欠席が多ければ、内申点低いと思うし…

377. 匿名 2024/03/14(木) 23:19:39 

なんか可哀想になった。 高校受験してたんだ...結局、普通に行きたかったんだね。 これでゆたが学校はろくに行かずだったが地頭よく 3ヶ月の集中受験勉強で進学高かそこそこの高校でも合格してたら『スゲーカッコいい!』と同世代に敬われ、ゆたぼんがこれまでやって来た事が彼と両親の思想と哲学からだったと、世間も少しはゆたぼん一家を まともな目で見たかもしれないのに。 学校は行かなかったが勉強はしてたとかせめてあればね... で、どうしたら志望校に合格出来るか!?のテーマで動画や書籍で又稼げたのにね。 2件の返信

378. 匿名 2024/03/14(木) 23:20:10 

>>238 朝鮮顔

379. 匿名 2024/03/14(木) 23:23:09 

>>349 JJのが遥かに嫌い。女子にふられたら、動画で家族して中傷してたし。 駅伝部が優秀したら、またYouTubeでバカにしてたよ。

380. 匿名 2024/03/14(木) 23:24:44 

>>1 もう1年真面目に受験勉強して来年再受験しても良いんじゃない? ちゃんと塾に通えば可能だと思う。 もしくは定時制でも良いと思うよ。

381. 匿名 2024/03/14(木) 23:24:48 

コロナ後遺症とかになった子って通信しか選べないの結構かわいそうだな

382. 匿名 2024/03/14(木) 23:24:52 

>>367 受かりません。そんな甘くないです。

383. 匿名 2024/03/14(木) 23:24:53 

>>61 沖縄の私立は試験が一月中に終わっちゃうからもう試験も受けられないはず あとは通信高校とかになるのかもね

384. 匿名 2024/03/14(木) 23:26:22 

>>377 ぬるいなー(笑) 義務教育ほぼ放棄してたやつが付け焼刃勉強で受かるかよ。散々学校なんて行く必要ない!ってイキってたのに。 地頭悪くても、一生懸命やってきた人なら同情するけどね。 2件の返信

385. 匿名 2024/03/14(木) 23:27:14 

>>377 漫画の世界じゃないんだから、現実はそんなに甘くないんだよ。

386. 匿名 2024/03/14(木) 23:27:50 

>>367 内申点って知ってる??

387. 匿名 2024/03/14(木) 23:28:01 

沖縄県の公立高校入試は、学力検査300点満点と内申点165点満点で評価だって 学力検査の内申点のどっちもほぼ0点だろうから、順当に不合格だったと思うわ 【沖縄県の高校受験概要】 学力検査は5教科各60点で合計300点満点となっています。 沖縄県の内申点は、中学3年間の成績が対象です。 5教科5段階評定に実技4教科5段階評定を1.5倍したものを加え、各55点満点、合計165点満点で評価します。 また、特別活動の記録等も選抜資料として用いられます。

388. 匿名 2024/03/14(木) 23:28:11 

>>64 ネットでまともな大人の意見聞けるからね。 炎上ユーチューバーやってたけど結果として沢山のまともな大人の意見を聞ける状態になって案外良かったかも。 静かに毒親に毒されていたら誰も助けの手を差し伸べてあげられない。 1件の返信

389. 匿名 2024/03/14(木) 23:28:34 

>>384 まあ今更感はあるけど、ゆたぼんもようやく父親の呪いから解放された感がある 父親のツイートみてほしい 異常なくらい攻撃的で怖いしストレス溜まる 顧問弁護士とタッグ組んで開示請求で金稼ぎしてるんじゃないかと思う

390. 匿名 2024/03/14(木) 23:29:10 

>>21 公立の志望校に合格出来なくても、公立の定めた基準点はとってたら受け入れる公立高校あるよね? 公立志望校落ちても基準点取ってたら自動的に受け入れてくれる高校。 一般的に底辺高校と言われちゃうが、とにかく公立に入れる。 ゆたぼん、その公立基準点も取れなかったのかな? それならそれで、私立でそんな子達を受け入れる高校もあるんだけど、そんな私立の合格点も取れなかったのかな? 3件の返信

391. 匿名 2024/03/14(木) 23:30:37 

こんな親の姿見たくないよね、、かわいそうなんだけど 2件の返信

392. 匿名 2024/03/14(木) 23:30:45 

今まで散々、不登校の子たちには「学校なんか行かなくて大丈夫!」 って言い続けてきたんでしょ 自分が行きたくても行けなくなったらショックとか どれだけ他人事として無責任なこと言ってきたのって話

393. 匿名 2024/03/14(木) 23:31:16 

>>390 公立基準点ってめっちゃローカルですね 大半の都道府県にはそんなのないですよ 1件の返信

394. 匿名 2024/03/14(木) 23:32:45 

受け入れるとこないと思う、学校に限らず。そういう生き方だもんね。

395. 匿名 2024/03/14(木) 23:35:20 

>>1 ジャガー息子もそうだけどネットで色々話題になると内申書最悪になるのかも。

396. 匿名 2024/03/14(木) 23:37:34 

>>384 私の同級生で居たんだよね。 中学もろくに来てなく(グレちゃって)高校行かないって言い出し本当に行かなかったが、結局大検から早大行った。 当時はわからなかったけど、勉強出来ないではなくただ勉強しなかっただけだったんだ。 やったら周りの人以上にできちゃって地頭良かったんだと。 ゆたぼんもそれならカッコいいのにね。

397. 匿名 2024/03/14(木) 23:38:08 

>>239 ぶっちゃけ私立なら凶悪犯罪犯してなきゃ受かるよね? 2件の返信

398. 匿名 2024/03/14(木) 23:38:36 

>>393 今はないの? 都立だけど一昔まえはあったんだけど?

399. 匿名 2024/03/14(木) 23:39:08 

>>15 ちょっと可哀想になってくるね。皆が当然のように行ける小学校も友達と学校帰りにバカ話したりとかちょっと楽しいこともYouTubeっていう親の一時の儲けに走らされて顔も有名になってしまって。

400. 匿名 2024/03/14(木) 23:40:03 

ぶっちゃけ私立高校なら受かるし、不登校っていってもヤンキータイプだから友達作りも上手くやれる気もする。 1件の返信

401. 匿名 2024/03/14(木) 23:41:02 

>>397 私立こそ内申点や素行を重視する 2件の返信

402. 匿名 2024/03/14(木) 23:41:22 

みんな心配してるようで安心して見下してない? 不登校で公立受かられたら真面目に我慢して行ってた人の立場がない。 3件の返信

403. 匿名 2024/03/14(木) 23:42:36 

>>361 先生も三者面談で「内申点でかなり厳しい」って説明はしてたと思うけど 本人がダメ元でも受験したいって言うなら先生に受験を止めさせる権限はない 最終的に入学させるか判断するのは高校だし

404. 匿名 2024/03/14(木) 23:42:45 

>>1 何者なの?

405. 匿名 2024/03/14(木) 23:43:27 

ここが正念場だよね

406. 匿名 2024/03/14(木) 23:43:51 

朝鮮顔じゃなくない? 朝鮮顔かなあ?出典:pbs.twimg.com

407. 匿名 2024/03/14(木) 23:44:43 

>>402 父親がガルちゃんにまで来てんのか SNS依存、ネット依存の度が超えててやばいっすよ

408. 匿名 2024/03/14(木) 23:46:58 

>>9 そもそも登校してない子の内申点ってつくの? 2件の返信

409. 匿名 2024/03/14(木) 23:47:43 

>>26 沖縄って二次募集ないのかな? うちの弟も5教科で100点無いくらいのおバカだったけど、定員割れの工業高校に入れたよ。 選ばなければどっかには入れると思うけどね。 1件の返信

410. 匿名 2024/03/14(木) 23:50:52 

>>391 父親は中卒だから学校のことなんも知らないのよね 学校が刑務所なわけない 刑務所には文化祭も体育祭も修学旅行もない こんな親ほんと恥ずかしいだろうな 1件の返信

411. 匿名 2024/03/14(木) 23:51:43 

>>397 底辺高校しか選べない子は私立受からない

412. 匿名 2024/03/14(木) 23:55:01 

>>291 小中は義務教育でしたからね。 不登校キャラで売っても需要があった。 中学卒業後は不登校キャラでは売れない。 彼がどこかの高校の二次募集とか三次募集に合格するか? 通信制高校に行くか? 現時点では未定ですが。 このままいくといつのまにかネット民から忘れられていく でしょうね。 彼の場合、不登校キャラということしか売りがなかったので。

413. 匿名 2024/03/14(木) 23:56:18 

>>104 義務教育理解してなくて草

414. 匿名 2024/03/14(木) 23:58:03 

>>15 時は金なりを抑えるのは親なんだ 普通は

415. 匿名 2024/03/14(木) 23:59:30 

>>2 高校受験の浪人は珍しいよね。 2件の返信

416. 匿名 2024/03/14(木) 23:59:33 

>>410 ここまで罵詈雑言吐けるのすごくない? 罵倒の言葉多すぎて普段からゆたぼんや家族にも雑魚とかボケとかカスとか言いまくってんのかなと思うとゾッとする

417. 匿名 2024/03/15(金) 00:02:59 

>>1 滑り止めは?

418. 匿名 2024/03/15(金) 00:03:26 

>>289 学力が。

419. 匿名 2024/03/15(金) 00:06:22 

>>15 発達の凹凸ない定型発達の子だとどれくらいの期間で取り戻せるのかな 1件の返信

420. 匿名 2024/03/15(金) 00:09:22 

>>1 N高でよかったのに〜

421. 匿名 2024/03/15(金) 00:10:34 

>>287 どのレベルの高校受験したんだろうね 1校しか受けなかったのかな 先生も大変だっただろうね

422. 匿名 2024/03/15(金) 00:19:19 

>>1 良くも悪くも因果応報で何か返ってくるんでしょうね。

423. 匿名 2024/03/15(金) 00:20:12 

家で勉強してるっていってもそこまでしてなかったのか、勉強してても無理めな学校受けたのか 1件の返信

424. 匿名 2024/03/15(金) 00:20:58 

>>1 すこい背伸びたね。 麦わら帽子小さく見える

425. 匿名 2024/03/15(金) 00:22:27 

スタディ号で学んだものとは一体… とはいえゆたぼんは親の言いなりだっただけだから仕方ない 親の承認欲求と商売道具に使われたような気がするよ でも今は自我をしっかり持ってるから立ち直せる。頑張って欲しい。動画は再生しないけどね

426. 匿名 2024/03/15(金) 00:25:36 

>>419 凸凹がある発達じゃないと巻き返せないと思う。 ずっと頑張り続ける人と比べたらね。 だけど、ほとんどの子が少し手を抜く時があるわけで、今後ゆたぼんがトップ校狙って、その子たちと同じ人生を歩むなら一生ひたすら努力と勉強が必要だと思う。 無理ではないと思うよ。

427. 匿名 2024/03/15(金) 00:26:28 

>>402 見下すも何も当然の結果だというだけだよ。 思考停止だのロボットだの見下してたのはこの親子側では?

428. 匿名 2024/03/15(金) 00:31:06 

>>401 いわゆる滑り止めの偏差値低いところも? 1件の返信

429. 匿名 2024/03/15(金) 00:32:53 

>>279 みんなが優しいのは言い方悪いけどちょっと上から目線で「頑張れよ」といえるちょうど良い相手なんだと思う また生意気なこと言ったり非常識行動取ったら手のひら返して叩くと思う 2件の返信

430. 匿名 2024/03/15(金) 00:33:04 

>>194 毒親に洗脳されて育った子は洗脳が解けても親のイメージが悪過ぎて避けられがちだから辛いよね。 生徒数が足りない底辺校は知らないけれど、金持ちがいる有名私立校には絶対入学出来ない。 入学を受け入れたらモンペからクレームの嵐が来る。

431. 匿名 2024/03/15(金) 00:34:25 

ID:nCYaqKa8Nx  >>71 うーん がんばれ

432. 匿名 2024/03/15(金) 00:34:27 

>>238 何故大阪の男性は朝鮮顔多いの? 2件の返信

433. 匿名 2024/03/15(金) 00:36:04 

>>75 不登校が原因じゃなく素行不良と学力不足じゃない?

434. 匿名 2024/03/15(金) 00:38:02 

>>242 高校で一年遅れるのはキツイ。 入れるところに入ったほうがいいね

435. 匿名 2024/03/15(金) 00:38:37 

どこも入れてくれないことは無いと思うから どこか入れてくれないかね。

436. 匿名 2024/03/15(金) 00:38:54 

>>29 ある種じゃなくて普通に虐待

437. 匿名 2024/03/15(金) 00:39:21 

>>423 12年ほぼ学校に行ってなかったのにたった数ヶ月で受験できる学力まで追いつける訳ないよ

438. 匿名 2024/03/15(金) 00:40:26 

え、公立一本だったの?

439. 匿名 2024/03/15(金) 00:41:53 

>>61 沖縄にも通信高校あるけど、この子の場合やっと普通に同級生と一緒に過ごす楽しみを覚えたばかりだから、通信に通うような子達とは、中学の延長で充実した高校生活は送れないと思う。

440. 匿名 2024/03/15(金) 00:42:20 

>>401 地域によって違うのかな。関東逆です

441. 匿名 2024/03/15(金) 00:45:11 

>>428 そもそもそんな低い私立ある?うちの方じゃ底辺の子が受ける私立なんてないよ。私立受けるのは進学校目指してる子。だから私立も偏差値50くらいだよ。 2件の返信

442. 匿名 2024/03/15(金) 00:45:29 

>>429 非常識な事して叩かれるのは当たり前なんじゃないの… それを手のひら返しとは言わないと思う。

443. 匿名 2024/03/15(金) 00:46:17 

さすがに高校浪人はきついよ。二次募集で受験しないのかな?それか通信だね。塾は通ってたのかな

444. 匿名 2024/03/15(金) 00:48:17 

>>441 偏差値50の進学校とは。。 1件の返信

445. 匿名 2024/03/15(金) 00:48:49 

>>360 合格ご飯とか聞くと某料理研究家を思い出すなあ あれだってご飯程度で東大合格するわけないのに母親が私のお弁当のおかげで合格した!ってやってるのに息子が乗っかってあげてる感じだものね 2件の返信

446. 匿名 2024/03/15(金) 00:50:02 

>>326 うん、だからそういう子は通信や定時制だと言ってるよね?私は普通の高校の話してるんだけど。普通の全日制の高校はどれだけ偏差値低くても定員割れしててもここまでの不登校児は受け入れないよって話。あなたの所はあるのかもしれないけど私の所にはない。

447. 匿名 2024/03/15(金) 00:50:12 

むしろこれから先は「俺みたいに成るな」と不登校の子に現実を見せつけるスタイルでいくしかない。

448. 匿名 2024/03/15(金) 00:51:41 

>>444 よく読んで。偏差値50は滑り止めの私立。進学校じゃないです。 2件の返信

449. 匿名 2024/03/15(金) 00:53:19 

>>445 息子さん東大なんだすごい!このお弁当は受験の日のものじゃないよね?多すぎて怒られそうw

450. 匿名 2024/03/15(金) 00:53:30 

>>9 県立高校って、出席日数って関係あるの? 1件の返信

451. 匿名 2024/03/15(金) 00:54:22 

>>448 そうですか

452. 匿名 2024/03/15(金) 00:55:07 

>>432 在日コリアンが戦後の動乱で住み着いた地域だから。下関あたりから不法に上陸して、栄えている大阪にたどり着くパターン。

453. 匿名 2024/03/15(金) 00:59:05 

>>441 都会と違って地方は結構公立>私立なんだよ。私立が滑り止め。私の住んでる県はどこも私立は偏差値低いよ。家の子が受けた私立も一番偏差値高い学科で58だよ笑 4件の返信

454. 匿名 2024/03/15(金) 00:59:57 

沖縄はどうなのか知らないけど、地方は大体地域枠があるから、受けられる公立高校が決まってる。 教師は事前に高望みしないように学力で割り振るのが重要な仕事。 落ちたら不人気高校の二次にいく。 それでも受からなかったら通信しかないね。

455. 匿名 2024/03/15(金) 01:00:02 

不登校の子を受け入れしてるところもあるけどそういう子はちゃんと勉強してる子なんだよね

456. 匿名 2024/03/15(金) 01:00:19 

>>390 広島だけど、そんなのないよ。 アラフォーの私が学生だった頃もなかった。 公立私立各1校ずつ受験して、公立駄目な場合は私立に進学する人がほとんどだった。 息子が高校生だけど、今も同じ。 1件の返信

457. 匿名 2024/03/15(金) 01:03:38 

>>453 うちも地方だからわかるよ。偏差値58や私が言う50って低いの?普通くらいじゃない?58なら自称進学校扱いされるレベルだよ? 2件の返信

458. 匿名 2024/03/15(金) 01:05:33 

そりゃそーよ。まともに学校行ってなかったんだから、、 これからがんばって。

459. 匿名 2024/03/15(金) 01:09:45 

>>238 今年、人生で初めて大阪へ行ったんだけど、本当にこういう系の顔の人が多くてビックリした…。

460. 匿名 2024/03/15(金) 01:10:40 

>>453 地方だけど、私立が滑り止めなのは確かにそう。 ただ、中高一貫校の私立は、高校の偏差値70超えの進学校が多い。 子が偏差値70の公立校に通っているけど、滑り止めは私立の特進科にした。 そこは、普通科は偏差値54、特進科だと64になる。 うちの県の場合、公立の進学校受験する層は滑り止め私立は普通科じゃなく特進科を受験する子がほとんど。

461. 匿名 2024/03/15(金) 01:12:39 

私立は少人数の65超えコースとか作って無理矢理偏差値が高いイメージを作ったりするよなー。それなら58の公立の方がしっかりしてる気がする 1件の返信

462. 匿名 2024/03/15(金) 01:15:12 

>>457 東京に通学できる隣県だけど、偏差値50って相当低くない? 私、普通の公立中学で偏差値58だったけど、テストの成績いつもほぼド真ん中だったよ。 3件の返信

463. 匿名 2024/03/15(金) 01:16:57 

ゆたぼん私立受けてないのか

464. 匿名 2024/03/15(金) 01:17:40 

>>289 通学だとめちゃくちゃ学費高かったような記憶…

465. 匿名 2024/03/15(金) 01:18:57 

>>462 わかりますw同じく東京隣県

466. 匿名 2024/03/15(金) 01:26:58 

>>450 あるよ

467. 匿名 2024/03/15(金) 01:28:20 

さすがにゆたぼんが公立一本は厳しいよ…

468. 匿名 2024/03/15(金) 01:28:29 

>>461 まぁ大学進学実績作りの為の科だとは思う。 特進科はいくら学校の成績がよくても、私立大学の指定校推薦は不可だし、部活にも入れない。 毎日8時間授業だしね。 それだけやっても、大学進学実績は公立上位高校に負けてるし。 1件の返信

469. 匿名 2024/03/15(金) 01:34:15 

点数気になる

470. 匿名 2024/03/15(金) 01:40:48 

>>1 スラッとしてきたね

471. 匿名 2024/03/15(金) 01:42:19 

>>468 そっか、私立は上位ほど推薦取れないもんね。公立はなんかもうガチ感あって個人的に好きですw

472. 匿名 2024/03/15(金) 01:54:20 

>>238 岡田准一とか目立ってただろうね

473. 匿名 2024/03/15(金) 01:58:23 

>>1 麦わら帽子の上に目玉おやじ乗ってる?

474. 匿名 2024/03/15(金) 02:09:35 

ID:gFtPkok5gP  すごいな、自分なら同じ年の時にいくらYouTubeやってたとしても報告できるだろうか。

475. 匿名 2024/03/15(金) 02:16:05 

>>400 沖縄は私立高校7つくらいしかないよ。半分は通信メインで半分は進学校

476. 匿名 2024/03/15(金) 02:19:00 

>>60 最近は「父親はどうしようもないクズなんです、自分はまともになりました」みたいなスタンスでやってるけど、いつまでもその言い訳が通用するわけじゃないからね… 本当に普通の生活を送りたいならSNSから離れたほうがいい気がするけど難しいんだろうな。

477. 匿名 2024/03/15(金) 02:28:59 

試験に通らなかったのはいくつか理由があると思います。 まず、試験科目については教科書を一通り理解している必要があります。不登校期間では我流で勉強していたようですが教科書の内容に沿った勉強をしていなかったのではないですか。 次に、試験には点数を取るためのテクニックがあります。学校に行っていないということは普通の学生が受けている中間や期末テスト、模試などの経験値が少ないのでしょう。試験慣れしていないのだと思います。 最後に、高校入試の合否判定では公立でも私立でも内申の比率が高いです。不登校期間が長いのは不利にしかなりません。 このように、落ちた要因はひとつだけではないでしょう。 挽回するには上記を地道に行うしかないでしょうね。 1件の返信

478. 匿名 2024/03/15(金) 02:39:22 

>>12 私立合わせると30ある

479. 匿名 2024/03/15(金) 02:39:43 

>>1 どこ受けて落ちたんだろ 名前書けば入れるめっちゃ頭の悪い高校受ければ良かったのに この子は親に人生壊された被害者だから更生して幸せになってほしい 2件の返信

480. 匿名 2024/03/15(金) 02:47:00 

>>391 両方同じ人が書いてそう こういう零細youtuberってもう炎上で稼ぐしかないから何も信じられない

481. 匿名 2024/03/15(金) 02:47:18 

>>453 沖縄の私立はガチなところとやばいところ両極端 頑張ったら入れる中堅(といっても本土よりは偏差値低め)も公言はしないけど内申見る 親もそこそこだけど出身者が多い。(必須じゃないけど校風がある) だいたい受験可能な地域の公立行くのが普通

482. 匿名 2024/03/15(金) 02:54:17 

>>477 今は内申点より当日点重視の傾向にあるけどね。うちの子が受けた田舎の県立高校(中の上位のレベル)は内申点3:7当日点だった。 更に偏差値が低い所だと5:5とかだけど。 内申点が低いのに加えて、当日点も取れなかったんだろうね。 1件の返信

483. 匿名 2024/03/15(金) 03:10:11 

>>2 残念。浪人したらまたやらかすような予感。 真面目に勉強生活送る浪人生って姿が想像出来ない。やっぱりなって言う道に行きそうな気がする。 全ては『アンチがーアンチがー』って四六時中言って煽ってた父親が実は、世の中のアンチはゆたぼんの父親のアンチだった事に気づいていない猛毒父親のせいだわ。

484. 匿名 2024/03/15(金) 03:27:39 

ただでさえ内申点が不安な人は当日点頑張るしかないけど本当に力がある子じゃないと厳しいよ。勉強半年で公立なんてOK出した学校も悪いよね。 1件の返信

485. 匿名 2024/03/15(金) 03:34:46 

これは受験校アドバイスした大人たちも責任あると思うけど本人が自分の内申点、学力を自覚出来ていないまま東大に強い高校だけを受けたのかな? ここで諦めてYouTuberとしてやってくかまた頑張るかは本人次第だね。がんばれ。

486. 匿名 2024/03/15(金) 03:41:15 

>>402 言動から見て精神年齢も知能も小学生レベルだったもの、世の中そんな甘くない。 安心じゃなく幼い子が現実に直面した瞬間をみてゾワッとしてる人多いと思う

487. 匿名 2024/03/15(金) 03:44:19 

>>359 9の段って今までのラスボス一気に来るから覚えやすい!とかで盛り上がることもなかったのか・・・

488. 匿名 2024/03/15(金) 03:44:58 

親はいつまでこどもでかねかせぎするの

489. 匿名 2024/03/15(金) 03:45:18 

中3なんて偉そうな口叩くけど子どもだよ。 放っておいても勉強する子ならまだしも、勉強のやり方を知らない子は二人三脚くらいのつもりで親が関わらないと志望校合格は難しいよね。思春期だし関わり方は慎重にならないと難しいけれど。 偏差値低い高校で親が放置でも合格する子は、それだけの地頭を持ってる。 この家庭はこの子が長子でもないんだから、高校受験の危うさや親のアプローチの重要性を知る機会はこれまでにあっただろうに、丸ごと放置だったんだろうか。 まあ、そういう家庭もあるけどね。

490. 匿名 2024/03/15(金) 03:54:00 

そりゃそうだ。小学校ちゃんと行ってれば〜!

491. 匿名 2024/03/15(金) 04:07:17 

>>1 こうゆう時だけコメントオフにすんなよ 丸くなったな 怖くなったか? 小さい時からみんなの話聞いとくべきだったな 頑張れや 1件の返信

492. 匿名 2024/03/15(金) 04:18:16 

>>456 私立は何校でも受けられるよ 2件の返信

493. 匿名 2024/03/15(金) 04:45:34 

>>491 初めての挫折というか、自分への評価を目の当たりにしたんじゃないかな。 同級生たちは数年かけて部活動や定期テスト、模試で経験して来た事だけど。 これまでは批判されようとアンチだと噛みついて気持ち良くなってた子だからね。 特別扱いしてくれた小学校の1人卒業式で卒業証書破いてみせたりさ。 それでも再生回数が上がれば、それが自分の評価だし自分は周りの中学生なんかよりも強いと思ってたんだろうね。不合格発表があるその日まで。 この経験すら生かせなかったら本当に先が無いと思うけど、どうするんだろうね。あんまり興味無いけど

494. 匿名 2024/03/15(金) 04:56:47 

>>40 東京や神奈川には答案用紙に名前さえ書ければ合格できる私立高校がたくさんあるよ。入学して一学期は掛け算九九からやり直しだってww ゆたぽんくんもそういう学校に入学したら良い。まだ二次募集間に合うと思うよ。 1件の返信

495. 匿名 2024/03/15(金) 05:00:51 

>>12 うちの息子が通ってら通信校の本校が沖縄にあるわ。

496. 匿名 2024/03/15(金) 05:10:06 

>>1 私立とか受けたなかったのかな?💦 麦わら帽子はもう被らなくていいよ〜!

497. 匿名 2024/03/15(金) 05:12:09 

>>41 ね。不登校でも受かる子なんていっぱい居るんだし、行ける高校はあるはず。

498. 匿名 2024/03/15(金) 05:30:14 

>>11 あと、あの親父と関わらなきゃいけないのもちょっとね。

499. 匿名 2024/03/15(金) 05:31:29 

>>1 せっかく学校の楽しさを知れたのにかわいそう これ親が悪いよ この子の未来潰した親が ボクサーで飛躍すれば学歴関係ないけどさあ、、でも

500. 匿名 2024/03/15(金) 05:37:34 

>>61 高校は義務教育じゃないし入るときは見られるもんじゃない? 私立高校は独自の基準があるから要らないとこもあるけど


posted by ゴシップ速報 at 18:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広瀬すず、迷ったけど買って良かったもの「家用の…」「みなさんにお勧めしたい」

情報元 : 広瀬すず、迷ったけど買って良かったもの「家用の…」「みなさんにお勧めしたい」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5060631/


1. 匿名 2024/03/14(木) 23:55:38 

売り物を壊す子どもはOKでもおごらない男はNG? 元SDN48光上せあらがブログで少子化問題を語ることの違和感

子が触ったパン「全買取」で反省も...元SDN光上せあら持論展開「子育てママに世知辛すぎない!?」「基準をもう少し甘くして」 そして6日のブログでは「子育てママに世知辛すぎない!?」と題してエントリーし、「実際に昨日のお店は買い取ってくださいと言われたわ...

10件の返信

2. 匿名 2024/03/14(木) 23:56:11 

誰だよ!!!!! 1件の返信

3. 匿名 2024/03/14(木) 23:56:18 

出典:image.itmedia.co.jp 2件の返信

4. 匿名 2024/03/14(木) 23:56:46 

スルー案件

5. 匿名 2024/03/14(木) 23:56:54 

子供は国の宝 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/14(木) 23:56:55 

インフルエンサーなんかバズればいいんだから 主張に一貫性なんてないんだよ 構っちゃダメ 1件の返信

7. 匿名 2024/03/14(木) 23:57:05 

この人の言うことそんな掘り下げて考えなくててもいいよ 2件の返信

8. 匿名 2024/03/14(木) 23:57:09 

>>1 指原先輩なんだから叱ってよ たしかガルちゃん見てるんでしょ? 2件の返信

9. 匿名 2024/03/14(木) 23:57:10 

馬鹿はほっとけ

10. 匿名 2024/03/14(木) 23:57:15 

喋るな!黙ってて!

11. 匿名 2024/03/14(木) 23:57:18 

昭和脳女ってなかなか絶滅しないよね

12. 匿名 2024/03/14(木) 23:57:23 

売り物を壊す男はどうなるんだろう

13. 匿名 2024/03/14(木) 23:57:36 

店のものを壊す子どもは親が責任取れ 1件の返信

14. 匿名 2024/03/14(木) 23:57:39 

いちいち真面目に分析するなよ。。

15. 匿名 2024/03/14(木) 23:57:49 

>>8 ハラスメントに夢中だからなあ

16. 匿名 2024/03/14(木) 23:57:55 

こういう意見言ってる人がいるけど、世間の母親が全部同じような思考してるんだなという目で見られるのはツラい

17. 匿名 2024/03/14(木) 23:58:21 

要するに「私女だよ?」に一貫してるだけでしょ 1件の返信

18. 匿名 2024/03/14(木) 23:58:36 

この人、タレント時代から「ん?」って思うような発言してたから、そもそも変わった人なんだと思うよ〜

19. 匿名 2024/03/14(木) 23:58:40 

>>3 なんかすっごい怖い

20. 匿名 2024/03/15(金) 00:01:15 

>>7 まだ悪口言い足りない人がいるんだね。笑

21. 匿名 2024/03/15(金) 00:02:16 

>>1 キラキラネーム

22. 匿名 2024/03/15(金) 00:05:15 

>>17 ママになった私、みんな子供のやる事はしょうがないと大目にみてね。 女の私、男どもはおごってね。 1件の返信

23. 匿名 2024/03/15(金) 00:05:20 

もうええて

24. 匿名 2024/03/15(金) 00:08:02 

>>6 ブログにアクセスしないことだよね

25. 匿名 2024/03/15(金) 00:10:52 

金のない男には厳しく、我が子の粗相には甘い そあいあい考えを持つ女性も多いから攻められるほどのことでもない

26. 匿名 2024/03/15(金) 00:10:57 

もうぼちぼち勝手にしてくださらんか?なんの発信にもならないんだが

27. 匿名 2024/03/15(金) 00:12:32 

韓国的な「先にクレーム言ったほうが勝ち」 みたいな風潮

28. 匿名 2024/03/15(金) 00:15:34 

妖精の世界線ってこの方は妖精なの?

29. 匿名 2024/03/15(金) 00:19:14 

お客様は神様 子供は国の宝 どちらも自分で言うことではない 1件の返信

30. 匿名 2024/03/15(金) 00:21:37 

>>7 この子人気あるの?

31. 匿名 2024/03/15(金) 00:24:02 

炎上商法

32. 匿名 2024/03/15(金) 00:29:02 

どちらさんか知らんが黙っとくのが得策だと思うぜ?

33. 匿名 2024/03/15(金) 00:29:06 

>>2 そのうち謎にトピ立つ常連になっていくのかな?

34. 匿名 2024/03/15(金) 00:30:18 

この間スーパーで、落として割れた卵を自己責任で買いたいお姉さんvs新しい卵を渡したい店員の譲れない戦いを見て治安の良さに感謝した 1件の返信

35. 匿名 2024/03/15(金) 00:36:12 

秋田

36. 匿名 2024/03/15(金) 00:39:50 

この方は中国生まれで日本人の血は一滴も流れていないでしょ 考え方が一般的な日本人とかけ離れているのは当然だと思う

37. 匿名 2024/03/15(金) 00:46:06 

さすがに炎上商法だよね、、、 パン買取で炎上した直後にタクシーチケットくれってブログ書いてるんでしょ あいのり桃とかに媚び打ってるイメージだし、ブログ収入に必死なんだなぁ 1件の返信

38. 匿名 2024/03/15(金) 00:52:49 

>>1 本当にお願いします!! 同じ子育てを頑張るお母さんまで良い目で見られないので もう余計な事言わずに黙っててください!!!!!! 1件の返信

39. 匿名 2024/03/15(金) 00:59:19 

>>8 旨味無いことはしないだろうなー 1件の返信

40. 匿名 2024/03/15(金) 01:09:09 

>>1 なんだろう 子ども産んだら知能下がるのか? でもきちんとしたお母さんも普通にいるしなあ 1件の返信

41. 匿名 2024/03/15(金) 01:23:12 

>>37 私の子どものすることは大目に見てね^_−☆、と見せかけて、炎上させて必死に子どものためにお金稼いでるんだね。偉いじゃん。

42. 匿名 2024/03/15(金) 01:59:05 

>>39 というか知らない可能性もある 野呂とかの元AKBメンバーとか芹那ならいざ知らず

43. 匿名 2024/03/15(金) 02:09:53 

知的障害あるとかは別だけど子供の素行ってだいたい親に比例するよね。 たまにスーパーの売り場で子供と一緒になって追いかけっことか隠れんぼしてるバカ親見かけるよ… 商品バタバタ落としてるのに知らんぷりしてるし。

44. 匿名 2024/03/15(金) 02:10:21 

>>1 男が奢れ派って結局自分に都合よく世の中が動けばいい!って思ってるのよ

45. 匿名 2024/03/15(金) 02:20:18 

>>1 男記者プンプンだよ!

46. 匿名 2024/03/15(金) 03:01:43 

>>1 出てくんな

47. 匿名 2024/03/15(金) 03:10:55 

>>13 お店側も「(弁償しなくて)大丈夫ですよー」とか甘やかしてるの見るとモヤモヤする 1件の返信

48. 匿名 2024/03/15(金) 03:15:22 

>>29 お客様は神様→安い原価のものにお金落としてくれてありがとう 子供は国の宝→将来の税金納税者、元気に育てよ! だもんね 受け取る側が都合よく解釈してるだけ

49. 匿名 2024/03/15(金) 03:21:38 

>>1 美人❤️❤️❤️

50. 匿名 2024/03/15(金) 03:44:52 

中身スッカラカンなアホほど語りたがるよね。 子供産んだだけで何を偉そうに。

51. 匿名 2024/03/15(金) 04:12:14 

スーパーのベーカリーで試食のパンを食べまくってる子供も最悪 非常識過ぎる

52. 匿名 2024/03/15(金) 04:15:59 

>>1 そういう育ち方した感じやん。

53. 匿名 2024/03/15(金) 04:33:01 

>>38 ほんとそれ! 物壊す子どもと奢らない男を同じ土俵に上げるなんて、育児中でもめちゃくちゃ言ってるってわかるわ あたおかクレーマーすぎる 子供だって「壊したら元に戻せないから触らないようにしてね」って教えてたらいけないことなんだって納得してやらないようになるのにね!

54. 匿名 2024/03/15(金) 04:34:44 

>>47 そこまでは… 店の裁量だし ただ親のほうから責任を取る旨を言い出さないとダメだとは思う 1件の返信

55. 匿名 2024/03/15(金) 06:55:03 

子ども連れにはできるだけ優しく…と思ったりしてたけど、この光上っていう人とか昨日見たこのポストとか見てできるだけ知らん顔しようと思っちゃった 2件の返信

56. 匿名 2024/03/15(金) 07:00:34 

子は国の宝って言うけど、こんな考え方の親の子供ばっかり増えてもね、宝じゃないよね 1件の返信

57. 匿名 2024/03/15(金) 07:27:57 

奢る男が単純にかっこよく見えるってことだよね。ダメとは書いてないよ。

58. 匿名 2024/03/15(金) 07:29:29 

秋元グループの女なんてこんなもんでしょ そもそもファンの男に貢がれてナンボの世界で生きてたわけだし? 感覚が狂うのは当たり前 男どもはアイドル時代だけチヤホヤするけど今もちゃんと応援してやれよ 1件の返信

59. 匿名 2024/03/15(金) 07:29:34 

>>55 子供にイライラして周りに八つ当たりしてるだけだと思う。自分本位だよね。

60. 匿名 2024/03/15(金) 07:30:07 

>>58 この方、アイドルとして活躍してたの、誰も知らなかったと思う。

61. 匿名 2024/03/15(金) 07:44:11 

自分の息子が大きくなって、デートするようになったら、「息子にご馳走になるレベルの女性じゃないのに」とか「男女平等なのに、なぜ息子だけがお金を出さないといけないの」って、真逆なことを平気で言いそう

62. 匿名 2024/03/15(金) 07:47:10 

>>34 平和だね

63. 匿名 2024/03/15(金) 07:55:50 

>>22 こんな事言ってる人に限って 自分のものをよその子どもに触られたり 壊されたりしたらめっちゃキレそう笑

64. 匿名 2024/03/15(金) 08:11:21 

>>1 こう言う矛盾だらけの事言ってるの見ても分かるじゃん 炎上狙いのアクセス稼ぎって。 同じ炎上狙いでも筋が通ってりゃまだしも 筋通らねぇ事だらけ。 おツム悪いの晒してるだけ。 

65. 匿名 2024/03/15(金) 08:13:31 

>>3 おかもとまりさん?光上さん?

66. 匿名 2024/03/15(金) 08:44:17 

>>55 手柄w そんな事思って声かける人いるの?

67. 匿名 2024/03/15(金) 08:44:25 

>>54 お店もお子様お連れ様が商品を破損したらその分の弁償をしていただきますので、 破損する可能性の高いお子様お連れ様連れでの来店はご遠慮ください。 とでも店の入口にデカデカと掲示すればいいと思う

68. 匿名 2024/03/15(金) 08:46:09 

>>56 そう言う親の子供に限ってそのへんの石ころにしかならない

69. 匿名 2024/03/15(金) 09:10:37 

弁償しぶる親は奢らない男よりどう考えても害悪

70. 匿名 2024/03/15(金) 09:14:55 

よっぽど炎上記事のアクセス多かったんだね なんか今稼ぎたい的なこと言ってたからわざとだろうね 本当にそれでいいの?子どもを第一に守ってほしいわ

71. 匿名 2024/03/15(金) 09:27:57 

過去ブログでも値段的に夕飯ついてるであろうと宿を予約し、当日夕飯が無しのプランだったことが発覚した時に交渉できないか結構粘ってたんだよね。朝ごはん要らないから夕飯にしてくれないか?子どもだけにでも白米味噌汁を提供出来ないかとか。 私は無いわ~~~と、思ったんだけど。コメント欄みると高い値段払ってる分サービスするべき!と肯定するコメントばかりで。サービス精神を歪んで捉えてしまってるのかもね。やはりサービスを感じたいなら自分自身も気持ちよく対応しなきゃ♪

72. 匿名 2024/03/15(金) 09:47:39 

ホスト行ってたよ笑

73. 匿名 2024/03/15(金) 11:13:23 

>>40 子供を産む前からじゃない 知らんけど


posted by ゴシップ速報 at 17:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月13日

岡田准一 自宅に招く「おススメ男子」を紹介「会うたび思う、良い男だと。“惚れてまうやろー”」

情報元 : 岡田准一 自宅に招く「おススメ男子」を紹介「会うたび思う、良い男だと。“惚れてまうやろー”」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5056985/


1. 匿名 2024/03/12(火) 17:10:24 

テレビ朝日公式YouTubeチャンネル『動画、はじめてみました』で、11日放送『激レアさんを連れてきた。』(テレビ朝日系)の未公開トークを配信。モデル・滝沢カレンが友人との衝撃的なやり取りを赤裸々に語った。

「20歳ぐらいから大人数がダメじゃないですか」と大人数での食事会・飲み会が苦手だと滝沢は前置き。そういった場から「どうやって帰ろう?」と悩んで身につけたのが「トイレに行く」と伝えて、なにも言わずにそのまま帰宅するテクニックだと解説する。 これは、「帰るね」と宣言して注目を集めるのがイヤでたどり着いたテクニックで、31歳の現在まで11年間にわたり活用してきたと熱弁した。 そこから「去年の冬に、またトイレに行って帰った」と滝沢は回顧。すると歳上の友人から「もう積み重なってホントに無理になりました。絶交しよう」と絶交を宣言されたと滝沢は苦笑する。 「去年、友達と絶交させてもらいました」「はじめて大人になって、友達に『絶交しよう』って言われたんで」と寂しげに語る滝沢。若林が「急に帰られることがイヤだったのかな?」と推測すると、滝沢は「『なんど言っても直らない』ってメールに入ってあって。スゴい言われていたのに私も直れなかった、もちろん私が悪いし」と反省をのぞかせる。 44件の返信

2. 匿名 2024/03/12(火) 17:11:02 

いや黙っていなくなったら心配するでしょ 1件の返信

3. 匿名 2024/03/12(火) 17:11:41 

>>1 あんたが悪いわ 2件の返信

4. 匿名 2024/03/12(火) 17:11:43 

それはダメでしょう 心配になるしお会計どうしてるの? 3件の返信

5. 匿名 2024/03/12(火) 17:11:47 

お金も払ってないよねきっと 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/12(火) 17:11:49 

それはちょっと嫌 誘った側も傷ついてそう 1件の返信

7. 匿名 2024/03/12(火) 17:11:56 

いやそりゃあ会いたくなくなるわ 1件の返信

8. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:00 

「絶交させてもらいました」って… 5件の返信

9. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:03 

そもそも参加しなきゃいいのに、なぜそんな失礼な方法で退席するのか…… 2件の返信

10. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:06 

お金はどうするんだろう 1件の返信

11. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:06 

トイレ!で帰るって会計前に帰るって事だよね

12. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:08 

お金は?

13. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:10 

「20歳ぐらいから大人数がダメじゃないですか」 そんなの知らないよ 5件の返信

14. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:12 

こういうことを番組でネタとして話してしまうことも問題だと思うよ 1件の返信

15. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:13 

>>1 トイレって言ってお金払わずに帰ってるとか?

16. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:19 

よく分からない人 1件の返信

17. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:21 

大人数の飲み会が嫌で黙って勝手に帰るくらいなら参加しなきゃいいのに これに共感する人いるの? 4件の返信

18. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:21 

合コンじゃねーんだからダメだろww 1件の返信

19. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:25 

普通に帰るねでいいよ… 個室で倒れてるかなとか心配するじゃん

20. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:27 

>>1 トイレからもドラないとまずは心配するよね 体調悪い?大丈夫?って そういう相手の気持ちも重荷なのか 3件の返信

22. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:36 

普通に心配だからその帰り方はやめてほしい

23. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:40 

黙って帰るのはいかん。 誰か一人には伝えておくとかしないと。 心配するよ。

24. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:42 

大人数が苦手なら最初から行かなければいいのに。 心配させたのに自分が間違ってない、絶交なんていう友達が幼稚みたいな話はズルい。

25. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:47 

「何度言っても直らない」行動=わざとらしい変な言葉遣いのトーク 2件の返信

26. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:47 

何も言わず帰るくらいなら参加を断りなよ

27. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:48 

>>1 私達もカレンに絶交いうべきだと思う トイレ行ってそのまま帰るとかマナー違反だし 無銭飲食の罪ですよ。 さようなら👋カレン 2件の返信

28. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:49 

それをテクニックとは呼ばない ただの身勝手な非常識

29. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:50 

トイレ行くふりして帰るの、漫画の世界の合コンから逃げるやり方やん 1件の返信

30. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:56 

シンプルに困るしわざとなのは嫌よ

31. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:57 

大人数での食事会・飲み会が苦手なら、最初から参加しなけりゃいいのに。 私はそうしてる。

32. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:59 

ケチイじじいみたいな行動だな

33. 匿名 2024/03/12(火) 17:13:02 

最初っからいかないって選択肢はないの?

34. 匿名 2024/03/12(火) 17:13:07 

絶交するほどじゃないけど、トイレ行くってそのまま帰られたら心配するし黙って帰られるのはちょっとやだな。注目集めたり、もう帰るの〜?とか言われるのは面倒くさいけどさ

35. 匿名 2024/03/12(火) 17:13:10 

行くなよ

36. 匿名 2024/03/12(火) 17:13:10 

絶交させてもらいましたって今もまだそんな変な言葉使ってんの? 2件の返信

37. 匿名 2024/03/12(火) 17:13:13 

最低でしょ

38. 匿名 2024/03/12(火) 17:13:26 

なにこの非常識。大嫌いになった その人心配してずっと待ってたらどうするの? それにお金は? 1件の返信

39. 匿名 2024/03/12(火) 17:13:30 

>>1 >>私も直れなかった 直"せ"なかった でしょ。 直れなかったって日本語としておかしいから 4件の返信

40. 匿名 2024/03/12(火) 17:13:41 

ガルでは滝沢カレンは叩かれないけど、普通に失礼な人だよね 2件の返信

41. 匿名 2024/03/12(火) 17:13:44 

こういう美人いるね。 どんなに自分勝手でもチヤホヤされるから無敵だよ。

42. 匿名 2024/03/12(火) 17:13:53 

>>1 悪いと思ってなさそう

43. 匿名 2024/03/12(火) 17:13:56 

変わった子だし悪気はないだろうしで許されてたんだろうけど 流石に何度もやってて、それをテクニックみたいに言っちゃうのはダメだわ 1件の返信

44. 匿名 2024/03/12(火) 17:14:04 

11年間これやってるとか頭いかれてる

45. 匿名 2024/03/12(火) 17:14:06 

戻ってくるの待ったりトイレに探しに行ったり心配して探してしまうよ 下手したら誘拐かも…って思って警察に行くかもしれないし

46. 匿名 2024/03/12(火) 17:14:07 

>>1 何も言わないで帰る人とちゃんと指摘して絶交してくれる人 私はちゃんと言ってくれる人のほうが好きだな

47. 匿名 2024/03/12(火) 17:14:30 

>>13 そういう言い方するの飽きた キャラ作りだと思うけど

48. 匿名 2024/03/12(火) 17:14:30 

普通に「用事あるから帰るね」でいいじゃん バックレのが次回気まずいし勇気いるような 会計も払ってるのかな?? 1件の返信

49. 匿名 2024/03/12(火) 17:14:39 

こんなんされたら嫌だな。なんか気にさわる事でもしたんじゃないかと思っちゃう。自分の事しか考えてない行動だね。

50. 匿名 2024/03/12(火) 17:14:41 

キャラはネタで本当は常識的な人だと思ってた  だから売れたのかと

51. 匿名 2024/03/12(火) 17:14:49 

急に帰られることがイヤだったのかな? 当たり前でしょ。 いきなり突然じゃなくてきちんと話した上で何度もあったっぽいし、何言われても自分は特殊だから仕方ないっていう傲慢さを感じる

52. 匿名 2024/03/12(火) 17:15:20 

>>18 合コンでもダメだよ 女子のチームが困惑するでしょ

53. 匿名 2024/03/12(火) 17:15:24 

トイレに行ってそのまま帰るのって、どうしても無理な相手と縁切る時にやる方法じゃん その後も付き合いを続ける人間とやる人がいるとは…

54. 匿名 2024/03/12(火) 17:15:26 

最悪な人。悪気がないからテレビで言えるんだね

55. 匿名 2024/03/12(火) 17:15:32 

絶交なんて可愛く済ませてくれて友達に感謝だね 普通は縁切るとか二度と関わりたくないと言いたいくらいだよ

56. 匿名 2024/03/12(火) 17:15:33 

自由人もあんまり度が過ぎるとうんざりする その人が自由でも問題なく過ごせてるのは周りの我慢から成り立ってるって少しは理解してほしい

57. 匿名 2024/03/12(火) 17:15:34 

>>1 「20歳ぐらいから大人数がダメじゃないですか」 「私って〜じゃないですか」みたいな言い方する人嫌い いや知らんがなとしか 1件の返信

58. 匿名 2024/03/12(火) 17:16:12 

>>8 なんか上からだよね…

59. 匿名 2024/03/12(火) 17:16:13 

>>1 みんなにチヤホヤされてきたから友達を大切にしないんだろうね

60. 匿名 2024/03/12(火) 17:16:25 

>>48 途中で声を出して注目を浴びるのが嫌らしいけど、バックレで居なくなって注目浴びるのは良いのかな不思議だよね 自分はその場に居ないから知りませーンって感じなのか…… 途中で疲れて帰る事が分かり切ってるなら、 せめて事前に〇〇時から予定あるから先に帰るねって言っておけばいいのに そうしたら心配もされないし 1件の返信

61. 匿名 2024/03/12(火) 17:16:28 

>>39 直「さ」なかったって可能性も いずれにしても「れ」はおかしいね でもカレンだしな 1件の返信

62. 匿名 2024/03/12(火) 17:16:36 

>>1 トイレ行くわ=お会計済ませて帰る これを隠語として通したいなら、せめて一回も本当のトイレは行かないで欲しい。本当にトイレの時もあるけど、帰る時もあるなら、さすがにややこしいし、身勝手極まりないからね。 ちなみに、そもそもお会計はどうしてんのよ?

63. 匿名 2024/03/12(火) 17:16:37 

こんなのテレビでネタとして笑いながら言えるってことは反省してないんだろうね・・・ 友達のこと馬鹿にしてるんじゃないの 1件の返信

64. 匿名 2024/03/12(火) 17:16:52 

滝沢カレンってこういう人だったんだ もっと常識ある人だと思ってたのに

65. 匿名 2024/03/12(火) 17:17:32 

>「去年、友達と絶交させてもらいました」 絶交を言い渡された側が「させてもらいました」って変な言い方 滝沢カレンがわざと変な日本語を使うのはわかってるけど、この場面でこの言い方はないわ

66. 匿名 2024/03/12(火) 17:17:49 

>>13 じゃあ最初から断われ、行くなって話だよね

67. 匿名 2024/03/12(火) 17:17:59 

帰るねって言って帰ったって別に注目されないんじゃない?自意識過剰でしょ。 そしてそれをやめてと言ってる友人がいる集まりで何度もやるってそりゃあ愛想つきるよね。

68. 匿名 2024/03/12(火) 17:18:10 

本当にトイレ行ってテーブルに帰ってきた時、会がお開きになって誰もいなくなってたら嫌じゃないのかな。 「トイレ行く」って嘘ついて帰宅するなんてことを繰り返していたら、そのうちそんな仕返しされそうだけど。

69. 匿名 2024/03/12(火) 17:18:27 

>>1>>13 >>20歳くらいから大人数がダメじゃないですか? それ自覚してるなら参加しなきゃいいのに 1件の返信

70. 匿名 2024/03/12(火) 17:18:28 

同じことされたら悲しいよ 1件の返信

71. 匿名 2024/03/12(火) 17:18:47 

やっぱ芸能人ってズレてるよね

72. 匿名 2024/03/12(火) 17:19:23 

芸能界という、おかしいところもブサイクとかも全部個性として受け入れてくれる業界にいて甘やかされてるからズレてるのかな・・・ でも業界人に同じ事やってたら仕事ないはずだし、使い分けてるのかな? 1件の返信

73. 匿名 2024/03/12(火) 17:19:25 

>>69 間違えて20歳の20もアンカーつけてたわ、ごめん。

74. 匿名 2024/03/12(火) 17:19:27 

友達と絶交させてもらいましたって何? 自分が悪いんだから絶交されたんでしょ

75. 匿名 2024/03/12(火) 17:19:33 

>>8 まるで自分から言い渡したような言い方よね 絶交された、だよね

76. 匿名 2024/03/12(火) 17:19:46 

>>2 トイレならまず体調不良、トラブルに巻き込まれたとかの可能性を考えてしまうしね。。しかも何度もやるって、そりゃ絶交されるわ。 2件の返信

77. 匿名 2024/03/12(火) 17:19:51 

>>70 悲しいというよりぶん殴りたくなるわ

78. 匿名 2024/03/12(火) 17:20:34 

天然キャラで誤魔化してるけど、意外と他人に対しての要望が多いし我が儘だよね。根っからのモデル気質って感じ

79. 匿名 2024/03/12(火) 17:20:57 

この人はガチの発達障害なのかな?思考回路も話し方も私と似てる。ルックスは雲泥の差だけど

80. 匿名 2024/03/12(火) 17:20:57 

>>1 この人面白くて好きだったけどこれは見損なった 皆心配するしお金も払ってるか怪しいし 芸能人って股がゆるいか自己中しかいないのかな 1件の返信

81. 匿名 2024/03/12(火) 17:21:08 

>>61 たしかに 直"さ"なかったの方が今回の場合に近いね

82. 匿名 2024/03/12(火) 17:21:15 

カレンちゃん好きだけどこれはダメだわ そら絶交されるわ

83. 匿名 2024/03/12(火) 17:21:22 

>>76 せめて仲の良い1人くらいにはこっそりLINEで帰る旨伝えるべきだよね なんにもなくスッと消えるなんてありえない 本人はサッと帰れたと思ってるだけで、裏で苦労してる人が何人もいそう

84. 匿名 2024/03/12(火) 17:21:23 

自己肯定感が意外と低いのかな?自分がいなくなっても大丈夫って思えるって。

85. 匿名 2024/03/12(火) 17:21:37 

>>80 私も、ここまで自己中とは思わなかった 1件の返信

86. 匿名 2024/03/12(火) 17:22:46 

私もこれやられた事ある 本人は酔っ払ってて帰宅してしまったって事だったけど、もう2度と会いたくないと思った。

87. 匿名 2024/03/12(火) 17:23:18 

>>85 友達にやられたら一発で無理になる行動よね、絶交した友達もよく我慢したわ

88. 匿名 2024/03/12(火) 17:23:59 

>>5 ただの食い逃げw

89. 匿名 2024/03/12(火) 17:24:06 

2人で遊ぶ約束して、友人が自分の知らない第三者を連れてこようとするのを断ってたら、無断で連れてくるようになった みたいな話をしてたけど別の話かな? やたら知らない友達同士連れてくる人って世の中にいるけど 無断で帰るまではいかなくても私もいやだなーと思った。

90. 匿名 2024/03/12(火) 17:24:24 

>>63 ほんとそれ 相手は滝沢さんを友達だと思うから何度やられても許してきて限界を迎えてしまったのに、滝沢さんにとって実はどうでもいい関係だったんだろうね 相手はこれを見てもっと不愉快な気持ちにさせられそうだけど、滝沢さんはそんなこと気にしちゃいない 芸能人で売れて行くってこのくらい図太くなきゃやってられないんだろうな

91. 匿名 2024/03/12(火) 17:24:24 

自分がされたら嫌じゃないの?すごく自分本位だと思う

92. 匿名 2024/03/12(火) 17:24:25 

>>1 え?お金払わず帰ってるの?

93. 匿名 2024/03/12(火) 17:24:32 

トイレに行くと伝えてなにも言わずにそのまま帰宅するのはテクニックとは言えないだろw

94. 匿名 2024/03/12(火) 17:25:12 

>>6 ちょっと嫌で済むなんて優しい人だね…

95. 匿名 2024/03/12(火) 17:25:23 

>>17 親戚の集まりとかだったらわかる

96. 匿名 2024/03/12(火) 17:25:26 

>>1 今までも自己中だなって思うトピがあったけど、人気だから擁護されてた。今回はどう出るガル民

97. 匿名 2024/03/12(火) 17:25:26 

>>5 それはダメよね

98. 匿名 2024/03/12(火) 17:25:33 

滝沢カレンってあんな感じだけど本当は真面目で常識がある人かと思ってた

99. 匿名 2024/03/12(火) 17:25:43 

>>1

100. 匿名 2024/03/12(火) 17:25:50 

今時【絶交】なんてあるんだね。 そのまま居なくなるものだと思ってた。

101. 匿名 2024/03/12(火) 17:25:58 

>>4 私も会計のこと気になった 帰るなら帰るって一言言えない理由って何だろう なんでわざわざトイレだのわけわからんことを言って煙に巻くのか 2件の返信

102. 匿名 2024/03/12(火) 17:26:05 

>>13 嫌なら行くなとしか…

103. 匿名 2024/03/12(火) 17:26:09 

>>39 この人の日本語がおかしいのは最初からだよ 1件の返信

104. 匿名 2024/03/12(火) 17:26:36 

>>3 この人って他人を大事にしないなぁって思う時ある せっかく面白くて美人に生まれたのにもったいない

105. 匿名 2024/03/12(火) 17:28:08 

滝沢カレンがどうかは知らないけどさ、 「大人数がダメ」「注目浴びるの嫌」みたいなの引き合いに出して、HSP自称する人多いよね めっちゃ図太いやんって思う 今回も、大人数が駄目で注目浴びるの嫌な割に、やってること無茶苦茶だよ……

106. 匿名 2024/03/12(火) 17:29:26 

>>1 この人、一昨年あたりの番組で、 他の芸能人と一緒の旅行系の番組に アタシは上!周りは下!みたいな態度取っていたから その時からずっと嫌いだった。 食事のお金を友達に全額払わせたりかなりクズだね。 みんなでカレンに食事代払わせよう

107. 匿名 2024/03/12(火) 17:29:29 

>>1 わざわざ理由を言ってくれるなんて優しくない? ほとんどは何も言わずフェードアウトかと いちいち説明するのめんどくさいもん テクニック? 宣言して注目を集めるのが嫌? 自意識過剰すぎないか 3件の返信

108. 匿名 2024/03/12(火) 17:29:32 

普通に失礼な行為をテレビで話すってズレてますな

109. 匿名 2024/03/12(火) 17:29:48 

>>103 まぁね

110. 匿名 2024/03/12(火) 17:29:48 

>>17 ガルでもよく飲み会帰りたい時はトイレと言って出て行くというコメント見るよ。

111. 匿名 2024/03/12(火) 17:30:00 

>>60 ブスで極度の人見知りで虐めやパワハラにあってた私ですら、大勢の飲み会では、ニコニコ話し聞きながらきちんと最後までいるし支払いもする 友人も何回も言ってくれたのに直さないって見下してない?って思う

112. 匿名 2024/03/12(火) 17:30:03 

>>1 「もう積み重なってホントに無理になりました。絶交しよう」 ↑これをちゃんと伝えてくれた友人(元友人?)優しいね。 私なら面倒だから、そのまま疎遠にする。

113. 匿名 2024/03/12(火) 17:31:30 

>>1 でもカレンちゃんの特性を理解すれば仕方ないなと思うよ。 意外と人見知りで赤面症だし頑張ってトーク番組出てるんだろうなと察する。 3件の返信

114. 匿名 2024/03/12(火) 17:31:45 

「20歳ぐらいから大人数がダメじゃないですか」 こういう話し方する人苦手だし、黙って帰るくらいなら最初から参加しないで欲しい

115. 匿名 2024/03/12(火) 17:32:20 

>>1 この人ふわふわした喋りだけど、常識あるってのが売りな人だと思ってた。 ドン引きだわ。 お会計どうしてたんだろう。 きちんと精算してなかったら、毎回食い逃げしてバックれてるって事になるけど。 1件の返信

116. 匿名 2024/03/12(火) 17:32:32 

注目浴びるのが嫌なのにどうして芸能界に入ったんだろう 芸能人は常に注目浴びる職業なのに

117. 匿名 2024/03/12(火) 17:32:55 

>>8 煽ってるよね 別トピで学生の時にこの人にいじめられていた人のコメント読んで半信半疑だったけどこういう発言読むとどうなんだろうって思っちゃうわ

118. 匿名 2024/03/12(火) 17:33:13 

途中で帰ってお会計どうしてるんだろう 結局常におごってもらってたのかな

119. 匿名 2024/03/12(火) 17:33:13 

私も何十年の幼馴染も度重なるもので絶交した。 「もう無理」って。

120. 匿名 2024/03/12(火) 17:33:23 

>>20 ドラえもんがいる

121. 匿名 2024/03/12(火) 17:34:05 

>>1 それね…本当に辞めて!私も同じ奴から何度かされたけど、しかも、そいつから誘って来てて、こっちが付き合ってやってたのに…絶縁しました。絶交されるの当たり前なのに…テレビでヘラヘラ話すなんて反省無いじゃん!頭良くて好きだったけど、このての人本当無理 1件の返信

122. 匿名 2024/03/12(火) 17:35:19 

>>121 テレビでヘラヘラ話すのはいいんじゃない? そのお友達も絶交って判断は間違って無かったわって思うだろうしね

123. 匿名 2024/03/12(火) 17:35:39 

>>1 お酒の入ってる席で戻ってこないって、体調不良とか、他の酔っ払いやもっとやばい人に絡まれてないかとか、心配になるよね。 自分が連れ行ってると、周りが心配する中で「あの子たまにそのまま帰っちゃうから・・・」なんて言うと、自分も信頼無くすしね。

124. 匿名 2024/03/12(火) 17:37:15 

実際はダルかったりどうでもいい飲み会や食事をバックれてるだけでしょ 人に気を使う人間なら10年以上そんなことしないし

125. 匿名 2024/03/12(火) 17:37:30 

>>5 そのためにトイレ行くと言って帰るとかなら絶交レベルじゃ無いよねw 1件の返信

126. 匿名 2024/03/12(火) 17:37:42 

一本連絡でも入れとけばいいのに 帰るねって

127. 匿名 2024/03/12(火) 17:37:50 

>>1 信じられない。嘘だよね?ネタだよね?

128. 匿名 2024/03/12(火) 17:38:51 

この人めちゃくちゃ性格悪そうだもん ここでは褒め称えられてるけど 1件の返信

129. 匿名 2024/03/12(火) 17:40:02 

された側の気持ちを考えずに11年間こんなやり方をしていた事に驚き。 芸能界って太鼓持ちが成功する世界だけど、大御所相手にこんなやり方で帰ってたらとっくに干されてるよね?「この人なら無言で帰ってもいいや」ってナメてる相手にやってたんだろうな。

130. 匿名 2024/03/12(火) 17:40:15 

>>8 されてしまいましただろ!!

131. 匿名 2024/03/12(火) 17:40:34 

>>113 そんな人が、モデルになりたくて露出高い服で繁華街でスカウト待ってたりするかなぁ?(←本人が言ってた) それに人見知りだからって、相手に対して失礼なことしても良いことにはならないよ

132. 匿名 2024/03/12(火) 17:41:01 

これは傷つく

133. 匿名 2024/03/12(火) 17:41:07 

>>39 記事にした人の間違いの可能性もあるけど、どうなんだろう

134. 匿名 2024/03/12(火) 17:41:12 

>>128 私も前から性格は苦手だった がるちゃんでは何故か人気なんだよね…

135. 匿名 2024/03/12(火) 17:41:54 

普通の友達同士の飲み会じゃなくてギャラ飲みみたいな 少なくとも自分の飲み代は払わなくてよいやつでは

136. 匿名 2024/03/12(火) 17:42:55 

事前に9時になったら帰るなとか言って、予め少し多めのお金渡したり出来るやん、大人ならさ

137. 匿名 2024/03/12(火) 17:43:58 

以前、テレビで『自分から離れて行かなかったのはサチコ(さん)』だけと言ってたけど、滝沢カレンて複雑そう 1件の返信

138. 匿名 2024/03/12(火) 17:44:33 

>>1 「何度言っても直らない」って、そりゃ絶交されるわ 上から目線な所も普段から出てるだろうし、友達大変だったね

139. 匿名 2024/03/12(火) 17:46:10 

>>113 トーク番組みたいに咄嗟に話振られて喋るなら緊張で日本語変になるのも分かるけど、ナレーションの仕事でも変な日本語のままだったし単なるキャラでやってるんだと思ってた

140. 匿名 2024/03/12(火) 17:46:15 

>>1 20人くらいの飲み会ならまだ分かるけど対個人でこれやったらやばい人だね

141. 匿名 2024/03/12(火) 17:46:17 

>>9 大人として、断ったら角が立つから空気読んで参加したのでしょう。 そして、去り際は大人としてあるまじきやり方で居なくなるのです。 1件の返信

142. 匿名 2024/03/12(火) 17:46:52 

>>137 性格に難ありなタイプなのかな

143. 匿名 2024/03/12(火) 17:47:50 

それなら最初から行かなきゃいいじゃん いきなり帰るなんて心配するし子供みたい

144. 匿名 2024/03/12(火) 17:47:54 

新入社員の歓迎会で、その主役の新入社員が同じ手口で帰宅した。 だいぶ探したし、心配した。本当にビックリした。

145. 匿名 2024/03/12(火) 17:48:33 

>>40 美人だし性格も良さそうだけど「〜じゃないですかぁ〜」とか、あと変な日本語が、わざとらしくて嫌いではないけど、以前から苦手 

146. 匿名 2024/03/12(火) 17:48:44 

>>13 この人のこの喋り方のくせも直した方がいいじゃないですか 1件の返信

147. 匿名 2024/03/12(火) 17:50:21 

サチコちゃんじゃないよね?唯一の親友

148. 匿名 2024/03/12(火) 17:53:11 

今はこんなキャラだけど学生時代はいじめっ子だったとどこかで読んだ まあ生き残ってる芸能人ってそんな人しかいないよね

149. 匿名 2024/03/12(火) 17:53:43 

絶対やっちゃダメだよね。 そもそも、行かなきゃ良いじゃん断れば良いって思う。 それで疎遠になる方がまだマシ。

150. 匿名 2024/03/12(火) 17:53:44 

>>1 横澤なっちゃん?

151. 匿名 2024/03/12(火) 17:54:35 

>>141 黙って帰るほうが角が立つに決まってる 最初から断ったほうがよっぽどいいよ

152. 匿名 2024/03/12(火) 17:55:21 

>>1 せめて、去った後にラインとかメールで帰ったよって知らせているのかな? 多分、してなさそうだよね。。。

153. 匿名 2024/03/12(火) 17:57:40 

相変わらず日本語が変だね…。苦笑い 勝手にいなくなるのは駄目でしょう…。 大人数が苦手なら断れば良いのに、立ち回り方が下手すぎる…。 もう少し考えて行動しなよ…。 1件の返信

154. 匿名 2024/03/12(火) 17:59:19 

何日かしたらsns上で 炎上させてもらってますけど お会計はもちろんするタイプじゃないですかぁ みたいな変な日本語でつぶやきそう

155. 匿名 2024/03/12(火) 17:59:30 

>>43 この人は昔から普通に計算してきたタイプの人だと思うよ 欲しいものは自分からガツガツ取りに行くしね

156. 匿名 2024/03/12(火) 17:59:31 

>>17 会社の飲み会とかぼっち対策で帰ったり

157. 匿名 2024/03/12(火) 18:00:19 

友達にしたくないタイプ

158. 匿名 2024/03/12(火) 18:01:25 

その友達にだけでも帰るって言っといたら良かったのに 店でた後にでもLINEするとか

159. 匿名 2024/03/12(火) 18:01:59 

>>1 注目を浴びるのはイヤだけど、芸能人をするって珍しいね ランウェイでモデルしたり、テレビ番組でスポットライトを浴びたり。

160. 匿名 2024/03/12(火) 18:02:10 

大人になってからプライベートでそんな大勢の飲み会ってあんまり機会がないな でも友人も滝沢カレン(芸能人)がいるから!って集まる人たちもいるんじゃない それでカレンいつのまにかいなくなってたら嫌だよね

161. 匿名 2024/03/12(火) 18:03:32 

人を大事にしないと思わぬところで返ってきちゃうよ

162. 匿名 2024/03/12(火) 18:03:54 

変な言葉遣いしたり、話題作りに売れるために大変ね

163. 匿名 2024/03/12(火) 18:04:22 

>>1 自分が主催の会で、他の人が同じことをしても大丈夫なのかな?

164. 匿名 2024/03/12(火) 18:07:12 

何度か許してた事に感謝すべきだし寛大な元友人だと思うわ 普通の人は確信犯なら一発アウトだよ

165. 匿名 2024/03/12(火) 18:09:36 

>>7 カレンもそうなってイイと思ってたのでしょうね こういう人たちはガワのお付き合いが多いので 金なんて払いたくないし、頭下げつつ帰るのも面倒だし 絶交を誘導してたまでありそう

166. 匿名 2024/03/12(火) 18:09:47 

やっぱりこの人無理だわ 共感性低いのかな?人の気持わからないんだろうね 2回やられた時点で絶対行かない

167. 匿名 2024/03/12(火) 18:11:33 

絶交しようって言われるのウケる 年上だったからお金払ってもらってたのかな? それでも何回か誘われてたのはすごい

168. 匿名 2024/03/12(火) 18:12:39 

>>36 この場合は「絶交されました」だよね 絶交させてもらう立場じゃないのよ

169. 匿名 2024/03/12(火) 18:16:31 

さんま御殿で受けた時も、面白いと思わなかった。 あとテラハに出ていた、光るもいじめっ子タイプに 見えたよ。

170. 匿名 2024/03/12(火) 18:16:37 

>>153 天然キャラの匙加減は年取るにつれて大変になるよね 不思議ちゃんだとキャラで許されるってのもあるけど、若いから(世間知らず礼儀知らずでもしょうがないよね)って大目に見てもらえてた部分も加味しないとだし

171. 匿名 2024/03/12(火) 18:17:39 

これで良く結婚できたね 男性相手だとマイルールみたいなの発動しないのだろうか?それとも相手が寛大で受け入れるのかな

172. 匿名 2024/03/12(火) 18:18:23 

>>9 本当にこれ 仮病でもいいから最初から約束しないほうがいい

173. 匿名 2024/03/12(火) 18:18:51 

仲良しだったあの人? 可哀想にな、友達、、、 横澤さんじゃないよね?子育てあるしな

174. 匿名 2024/03/12(火) 18:19:29 

>>72 お偉いさんやテレビ関係者にはしないんじゃない?

175. 匿名 2024/03/12(火) 18:19:50 

長身モデル体型オモシロキャラで王琳ちゃん出てきたから焦ってるの? 1件の返信

176. 匿名 2024/03/12(火) 18:22:08 

この人のキャラだとこっそり飲み食いした 食器の人にお金を置いてそう(サザエさんのネタ) なのに、きっと払ってないね。

177. 匿名 2024/03/12(火) 18:23:16 

参加しといて途中で帰ろうとすること自体が勇気あるわ。それなら最初から参加しなければいいのに。

178. 匿名 2024/03/12(火) 18:24:34 

>>8 こんなに日本語下手だっけ?ってくらいところどころおかしいよね 何度も注意されてたなら大人数が苦手って伝えてたら大人数の場には呼ばないようにしてくれてたんじゃないかな?言ってたのに呼んでるのなら、どっちもどっち トイレ行ったふりして帰るなんて一発で絶交レベルだわ

179. 匿名 2024/03/12(火) 18:25:00 

>>1 これは絶交されても文句言えないけど、友達が優しいからかなり長い間待っててくれたね、さいならー

180. 匿名 2024/03/12(火) 18:25:03 

>>16 よく分からないし、みんなが思ってるほど良い人じゃないよ。 1件の返信

181. 匿名 2024/03/12(火) 18:29:34 

私は元々この人面白いと思ったことないし苦手だった。

182. 匿名 2024/03/12(火) 18:30:07 

昔ガルにあった芸能人の裏の顔トピか芸能人の同級生トピだったか忘れたけど、滝沢カレンあまり良いようには書かれてなかったから非常識なことをしてたのは、まあ、納得 本当に前に書いた人と同じく大人数の飲み会断れよって話 お金も払わず帰るとか非常識極まりないし、わざわざ絶交するってカレン本人に伝えた友達めっちゃ懐が大きいと思った 普通、何も言わないで友達やめる

183. 匿名 2024/03/12(火) 18:30:48 

>>101 注目を浴びちゃうって勘違い

184. 匿名 2024/03/12(火) 18:32:00 

持ち上げられているけど この人大嫌い

185. 匿名 2024/03/12(火) 18:36:45 

>>1 結構好きだったのにがっかり 見損なった

186. 匿名 2024/03/12(火) 18:39:53 

>>3 似てる四人 1件の返信

187. 匿名 2024/03/12(火) 18:40:06 

>>5 1人だけ芸能人の会だとしたら、トイレたつ(ふりして帰る)タイミングで払ってるとか? でもそしたら絶好はされないのか?

188. 匿名 2024/03/12(火) 18:41:08 

>>186 空気読めないってこと?

189. 匿名 2024/03/12(火) 18:41:20 

帰るって言って注目されるのが嫌なら、何度も注意してくれたその友人にだけでも、事前に理由を伝えておいた上でコソッと「帰るね」って伝えて注目浴びずに帰ればいいやん。 早く帰るのがいけないんじゃなくて黙っていなくなるのがいけないんだから。

190. 匿名 2024/03/12(火) 18:41:45 

この人、いろんなタレントさんや俳優さんとかに四字熟語であだ名みたいなのつけてたけど、これ悪口じゃない?って感じのあだ名もあったよね

191. 匿名 2024/03/12(火) 18:44:55 

きしょっ

192. 匿名 2024/03/12(火) 18:48:17 

>>1 この人もわかんない人だね、人見知りみたいだけど子供の頃ボス的だったり、小学生の時彼氏いたとか何なんだよ。

193. 匿名 2024/03/12(火) 18:48:39 

確かにそんなことしそうな気がする 常識はずれっぽいところあるし

194. 匿名 2024/03/12(火) 18:52:57 

これやるオババいたけどさぁ、迷惑なんだわ、帰る時さがさなきゃいけないし、こういうやつって帰ったら電話してもでねぇし。

195. 匿名 2024/03/12(火) 18:55:09 

>>1 お金払わないってことはかなりやばい

196. 匿名 2024/03/12(火) 18:57:00 

>>40 そうそう。 色んな人に失礼なことも言うし、空気も読めてるようで読めてないときあるし、そもそも日本語の使い方おかしいのになぜかガルでもいい子扱いだよね。 自分の周りにいたら絶対嫌だわと思ってた。 1件の返信

197. 匿名 2024/03/12(火) 19:01:33 

黙って先に帰られたら 残された人たちはどこに行ったか心配して探すだろうし 先に帰った確認がが取れるまで動けないし 何か気に障ることしちゃった?って不安になるだろうに そういう人たちのことは全く気にしないってすごいね 自分のことしか考えてない そのくせ「20歳ぐらいから大人数がダメじゃないですか」って繊細コミュ障アピール? ズレすぎ

198. 匿名 2024/03/12(火) 19:02:22 

>>125 流石に食い逃げじゃないでしょそれなら何回もは誘われない、ただ一番楽な方法がそれというだけ、そりゃ楽だわ自分の帰りたいときに黙って帰るだけだから

199. 匿名 2024/03/12(火) 19:04:03 

>>196 よこ がるで嫌われてない割にはこのトピで擁護する人あんまりいないし実際のファンは少ないのかな

200. 匿名 2024/03/12(火) 19:11:06 

>>25 いい加減、普通に話してほしい 1件の返信

201. 匿名 2024/03/12(火) 19:15:30 

>>1 注目をされるのが嫌? あんなに意味不明なこと言って注目浴びてるのに

202. 匿名 2024/03/12(火) 19:19:52 

11年間もやってるのがびっくり。大人数苦手だから遠慮しておくって頭にならないのはなんでなんだろう。そして誘う方も毎回やられててなんで誘うんだろう?

203. 匿名 2024/03/12(火) 19:21:57 

これを世間に言っても平気と思ってる神経がわからない。

204. 匿名 2024/03/12(火) 19:22:22 

>>38 親友が横澤夏子って時点で私はもう好きじゃなくなった。親友の彼氏だか好きな人を奪ったエピソードテレビでやってて、取られた同級生も出てたけど凄く嫌そうな顔してた。 1件の返信

205. 匿名 2024/03/12(火) 19:25:44 

トイレは言えるのに帰るは言えないの?

206. 匿名 2024/03/12(火) 19:31:00 

>>5 たぶんもともと誰かの奢りの会か、男性陣が払ってくれる会なんだと思う。モデルだしこの人。奢られ慣れてそう。 1件の返信

207. 匿名 2024/03/12(火) 19:35:41 

>>1 仕事でもないのに仲良くない人が多い飲み会なんて嫌だ〜 あくまで想像だけど、プライベートな友達の、その知り合いの中に呼ばれるんだよねたぶん。滝沢さん面白いし、滝沢さんも楽しめるだろうと。そして滝沢さんは友達のメンツをつぶしたくないから参加と。 「私、途中で帰るからね」って言っておけばいいのにとは思うけど、「なんで?みんなカレンに会えるの楽しみにしてるんだよ。帰ったらみんなガッカリしちゃうよ」のノリで引きとめられると面倒だし、罪悪感持たされる。 友達のメンツは立ててあげたい→でもつまんない飲み会に毎回お金払うのも納得いかない→トイレって言って帰る 私は滝沢さん側に立って見ちゃうなぁ 1件の返信

208. 匿名 2024/03/12(火) 19:40:25 

>>1 注意されてるのに11年間も?相手もよく耐えたね。普通一回でもそんなことされたら二度と誘わない。この人抜けてるふりして実はしっかり者だと思ってたけどやっばりネジ一本飛んでるわ

209. 匿名 2024/03/12(火) 19:40:50 

滝沢カレンがテレビ出始めの頃深夜に大久保さんとかと飼い犬を連れて女子旅行みたいな番組があったんだけどその時の態度がめちゃくちゃ悪くて無愛想でなんなんだこの子と思った直後に良い子設定でテレビに出始めて違和感があった。この話題やっぱりなって感じ。 1件の返信

210. 匿名 2024/03/12(火) 19:51:22 

>>200 ガチで出来ないならタダのヤベー人だよね 1件の返信

211. 匿名 2024/03/12(火) 19:51:44 

>>204 横澤夏子がダメな理由は?! 友人の彼氏奪ったのはカレン? 1件の返信

212. 匿名 2024/03/12(火) 19:56:53 

これ何年も前にもテレビで言っててなかなか強烈で覚えてる。カレンちゃんと同い年なんだけど確かもう25、6くらいでそんな人周りで聞いた事ないからびっくりした。 まだやってたんだ!呆れてるのか優しいのかわからないけど友達よく許してくれるなぁと思ったけどやっぱりそりゃ切られるよね。直接言ってくれただけかなり優しい友人だよ。

213. 匿名 2024/03/12(火) 20:04:22 

>>20 これ一人っ子の特徴でもあるよね。あんまり誰かを心配したり面倒見た経験がないから、他人が自分を心配してるなんて想像すら出来ないんだと思う。

214. 匿名 2024/03/12(火) 20:06:26 

滝沢カレンやっぱ変だね

215. 匿名 2024/03/12(火) 20:12:28 

>>107 むっかついて言わずにはいられなかったんじゃない?

216. 匿名 2024/03/12(火) 20:12:46 

嫌いだわー 自分のキャラ的に許されると思ってるのかな?何様なんだろう。本当に失礼 友達にそんなことするってことは、ただの知り合いにはもっと失礼なことしてそう

217. 匿名 2024/03/12(火) 20:13:00 

>>113 それも知ってるけど、友達に大人数の飲み会は二度と参加したくないから誘わないで欲しいとか、そこまで嫌いなら事前に何人の飲み会なのか確認すれば良かったと思う。毎回行くのに途中で居なくなっちゃうからそれは酷いと思うよ。

218. 匿名 2024/03/12(火) 20:13:05 

えー引くわ 普通に無理やわ

219. 匿名 2024/03/12(火) 20:14:25 

>>210 ずっと日本で暮らしてるのにねー

220. 匿名 2024/03/12(火) 20:15:19 

>>36 黙って帰ることと、変な言葉遣いも嫌になって堪忍袋の緒が切れてしまったのかも

221. 匿名 2024/03/12(火) 20:15:50 

>>115 宣言しないで帰る場合、普通はお金払えないよね。おそらく払ってないと思われるよね。ヤバい奴だな。

222. 匿名 2024/03/12(火) 20:48:18 

この人綺麗で知名度もあるのに なかなかファッション誌の 表紙を飾らないというか、 前にも自分からアピールして 採用されてた雑誌あったけど そこまでしないと駄目なの?と 思ったけど この話聞くと、 ちょっと問題ありだったのかもね

223. 匿名 2024/03/12(火) 21:01:00 

>>27 いや誰w カレンからしたら友達でもなんでもないやろw 怖いわ

224. 匿名 2024/03/12(火) 21:12:44 

思っていた以上にヤバい内容でビビった

225. 匿名 2024/03/12(火) 21:23:14 

>>107 私は説明してからブロックしてる。 じゃないと、色々言われるから返ってめんどくさい

226. 匿名 2024/03/12(火) 21:37:41 

さちこに愛想つかされたのか、、

227. 匿名 2024/03/12(火) 21:41:52 

>>1 この人も頭の変なキャラで始めちゃったからおばはんに差し掛かるときの軌道修正が見ものだね。ローラはまんまとメッキが剥がれて国外逃亡のように消えたし。

228. 匿名 2024/03/12(火) 21:52:04 

一番注目されるじゃん、帰った後に行方不明になったって

229. 匿名 2024/03/12(火) 21:52:05 

>>76 このヒト、ガルですごく持ち上げられてた時期あったよね。私は良くわからなくて、??だったわ。 ゆたぼんのことといい、なんでこんなチョロい民多いんだろ 1件の返信

230. 匿名 2024/03/12(火) 21:52:29 

>>57 思ったこと先にコメントしてくれてた。 私だけじゃなかったね。 ほぼ相手が知らんであろうことを、私〇〇じゃないですか…って、何でこんな日本語使うのか不思議でならない。

231. 匿名 2024/03/12(火) 21:53:56 

>>29 これ彼氏にやったことある、、怒られて恐かったからコンビニのトイレ行く振りして逃げたw そしたら男に送ってもらったのか?と更に怒ってきた バスで帰っただけなのにそういう妄想が恐くて別れた

232. 匿名 2024/03/12(火) 21:53:58 

アメトの人見知り芸人に芸人じゃないのに参加してたね ハーフで小学生から飛び抜けて背が高くて意地悪を言われて悲しく帰宅してたみたいだから いろいろトラウマが解消出来ずにいるんだろうね 悪気というよりは他人への恐怖なんじゃないかなと思う 克服出来るといいねと思うけど 1件の返信

233. 匿名 2024/03/12(火) 21:55:43 

このエピソードでなんか嫌いになったわ え、めっちゃドン引きなんだけど

234. 匿名 2024/03/12(火) 21:58:27 

こういう人本当に無理だわ。しかも自分は悪くないって思ってそう。

235. 匿名 2024/03/12(火) 22:01:48 

今でも付き合いがある友達は、実は自称:友達かもしれないと思った。 まともな人は離れるよね。

236. 匿名 2024/03/12(火) 22:03:19 

>>211 違う、横澤。探しても出てこないけど、同級生は今も許してない表情してた。

237. 匿名 2024/03/12(火) 22:09:28 

>>175 王林も無理 家族の前で全裸発言してから気持ち悪くて仕方ない。 父親にレイプされた娘さんのニュース知るたび、なんで有名人がこういう無神経発言したのかと殺意湧くよ

238. 匿名 2024/03/12(火) 22:19:23 

相手に心配をかけるということに想像が及ばないのがちょっとね。

239. 匿名 2024/03/12(火) 22:28:37 

>>107 私は説明してからブロックしてる。 じゃないと、色々言われるから返ってめんどくさい

240. 匿名 2024/03/12(火) 22:31:57 

>>27 蔑ろにされてるように感じるよね どっかの社長とかの奢りで集められたなら払う必要ないけど帰るならお礼とかは言っといた方がいいと思う

241. 匿名 2024/03/12(火) 22:40:15 

>>1 はじめから参加しなければ良いのでは?

242. 匿名 2024/03/12(火) 22:45:51 

>>232 小学生でズバ抜けて身長高かったからボスだったって言ってたよ。自分でジャイアンみたいだったって。笑 1件の返信

243. 匿名 2024/03/12(火) 22:52:19 

>>39 演技なの知らないの?頭よくてしっかりしてるんだよ実際!営業妨害になるからもう誰もふれないだけ

244. 匿名 2024/03/12(火) 23:04:21 

>>229 ガルちゃんで嫌われてるローラが消えたおかげでカレンが出てきたから とか 同じハーフモデルタレントのにこるんがガルちゃんで嫌われてるから相対的に良く見える とか

245. 匿名 2024/03/12(火) 23:05:36 

>>206 それだとしたら余計タチ悪いな ご馳走様も言わないで帰ってるんだもん テレビ用のキャラかもしれないけど、綺麗だし、 天然というか自然というか場の雰囲気読まない人でそこも可愛いなと思ってきたけど、 さすがにいい大人なんだからちょっと違うな、、、

246. 匿名 2024/03/12(火) 23:14:53 

モデルの滝沢カレンが20日放送の日本テレビ系バラエティー番組「ザ・発言Xあの言葉で人生が劇的に動いた!」(よる9時~)に出演。壮絶な過去の経験を告白し、いじめを克服させてくれた祖母との思い出に涙を流した。

1件の返信

247. 匿名 2024/03/12(火) 23:22:20 

トイレって出て行った後、LINEで帰るって伝えて店に金置いとくまでやっても、まあまあ嫌だよ 1回ならともかく何回もならもう会わない しかも今の旦那さんにはしなかったんでしょ?自分は雑に扱われてる感じが更に嫌

248. 匿名 2024/03/12(火) 23:39:36 

そういう人いたわ。。

249. 匿名 2024/03/12(火) 23:42:12 

>>246 記事読んで泣けた。。 いいおばあちゃんだ! やり返せとか、ホントナイスアドバイス! うちの親と大違い。。

250. 匿名 2024/03/12(火) 23:48:20 

この人のキャラというか、ネタも、初めの頃から大嫌い。天然のふりして失礼なこと平気で言うキャラはいつかこうなるとは思ってた。

251. 匿名 2024/03/12(火) 23:50:27 

それやった後日、また飲み会に参加できる精神がスゴイし、相手もよく誘うね。 私だったら、3回やられた時点で二度と誘わないし、縁切る。LINE削除、連絡先削除。

252. 匿名 2024/03/12(火) 23:54:58 

>>17 気持ちはわかる

253. 匿名 2024/03/13(水) 00:20:53 

>>5 20歳から31歳までの11年間 ずっと芸能界の第一線にいるおきれいなモデルだし、お金払っても会いたい人はたくさんいるでしょ 滝沢さんメインの会もたくさんあっただろうに・・・お金の問題ではなく、主役が突然いなくなるのはありえないね

254. 匿名 2024/03/13(水) 00:31:24 

なんか。。。 インスタフォローはずそ。。。

255. 匿名 2024/03/13(水) 00:35:00 

ウケる笑 自由だねー笑

256. 匿名 2024/03/13(水) 00:59:19 

>>101 黙って帰っても、席に一万円札置いて帰るとかなら許せるけどなぁ。

257. 匿名 2024/03/13(水) 01:16:25 

>>1 何も言わずに帰るって自己中すぎる。

258. 匿名 2024/03/13(水) 01:24:13 

>>10 女子でしかも(相手の人よりは)若い私はタダ って思ってそう

259. 匿名 2024/03/13(水) 01:24:41 

>>207 途中で帰ってる時点で、友達のメンツ丸潰れだろ。 1件の返信

260. 匿名 2024/03/13(水) 01:30:15 

この人とかのバラエティをやっている既婚女性タレントは、いつ出産するのかなーと思ってみている おそらく出産したら、今の立ち位置からは後方に下がるはずだから、ギリギリねばると思うんだよね 実際ニコるんがそんな事を言っていたし みちょぱ、ウイカ、朝日奈央あたりのチキンレースよね ウイカは謎の力でポジションを獲得しそうだけど

261. 匿名 2024/03/13(水) 01:44:58 

絶交させてもらいましたって、絶交されたこの子が言う言葉じゃなくない? 絶交されました、だよね……。 ガルでは人気だけど、別にそこまで良い人でもないし日本語のハチャメチャ具合もイライラしかしないし(キャラだとしても)もういい年齢なんだからちゃんとした方がいいと思うわ流石に。 結婚もしてるんだしさ。

262. 匿名 2024/03/13(水) 03:20:53 

だってこの人元々頭が……ねぇ?

263. 匿名 2024/03/13(水) 05:36:37 

>>209 前にもショッピングモールで買い物する番組で通りかかったショップの店員さんに無愛想な態度とって一緒にいたタレントかスタッフに突っ込まれてたよ 笑って誤魔化していたけど普段はそんな感じなんだと思う

264. 匿名 2024/03/13(水) 05:48:57 

>>146 丸山桂里奈も

265. 匿名 2024/03/13(水) 06:45:38 

その場にはいなくても結果的に注目集めてんじゃん 残されたメンバーは誰が滝沢の機嫌損ねたのか悩むことになる この人目立ちたがりだね

266. 匿名 2024/03/13(水) 07:25:17 

さちこさんのこと? 滝沢カレンはないけどさちこさんとは飲んだ事ある めちゃくちゃいい人なのにそんな人からも愛想つかれるのね

267. 匿名 2024/03/13(水) 08:12:31 

>>1 自分勝手すぎて1回でも許せないレベル。 むしろ何度もあってその度に注意してくれた友人優しすぎる。そりゃ縁切られて当然。

268. 匿名 2024/03/13(水) 08:35:24 

>>4 そこまで嫌なら最初から行かなきゃいいのにね

269. 匿名 2024/03/13(水) 09:06:07 

滝沢カレンの旦那さんもテラスハウスで結構性格自由だったよね

270. 匿名 2024/03/13(水) 09:13:17 

>>180 なんで持ち上げられてるのかわからない。 失礼だけど軽く障がいがあるのかと思うような発言ばかりで、それも面白くない。事務所パワー?まくら?

271. 匿名 2024/03/13(水) 09:14:22 

>>25 アグネスチャンと一緒で、下手な日本語が可愛いと思ってんじゃない?

272. 匿名 2024/03/13(水) 09:14:24 

>>1 そらそうやろ トイレ行くって言ってた人が戻らなかったら、トイレでなにかあったんじゃないか、倒れてたりトラブルに巻き込まれて別の場所に連れて行かれたのでは?って心配するよ そんで蓋開けてみりゃ勝手に家に帰ってたとかふざけんなだよ それを注意しても本人は直す気なく変な日本語使ってヘラヘラしてたらそらそうなるわ しかもそれを今ネタとして公共の電波で言えちゃうあたりがまったく反省も直す気もないのがよくわかる

273. 匿名 2024/03/13(水) 09:56:57 

何回言っても直らないとかなんなんだろう。 怒ってるのに誘うほうもおかしいって。 家族でも恋人でもないのに、あんたのそういうとこおかしいよ!って説教してきて、また誘ってくるような人のほうがちょっと怖い。

274. 匿名 2024/03/13(水) 10:07:22 

>>259 マジで言ってる? 友達のメンツが丸潰れ? 売れっ子芸能人が参加してくれたんだよ。 それだけでもう充分役目は果たしてない? 途中で帰って批判されるのは、友達じゃなくて滝沢カレン。このトピを見れば一目瞭然でしょ。友達は悪者にはならんのよ。メンツは潰れない。 1件の返信

275. 匿名 2024/03/13(水) 10:17:05 

>>1 律儀な友達だね、絶好しましょうとわざわざ言ってくれるのよ、普通やんわり無視るか疎遠になっていきそうなもんだけど

276. 匿名 2024/03/13(水) 10:30:44 

子供の頃にやったことあるな。自分以外の友達が和気あいあいしてて勝手に不貞腐れて、公園の砂場にバイバイって書いて勝手に帰ってきた。黒歴史w

277. 匿名 2024/03/13(水) 10:34:36 

心配が勝つよましてや有名芸能人なら 性質の悪いファンに捕まったんじゃないかとか思っちゃうし

278. 匿名 2024/03/13(水) 10:38:44 

>>14 それなんだよね こうやってテレビで話す時点で反省してないし、絶交されても平気なんだよ 大嫌いになった

279. 匿名 2024/03/13(水) 11:02:10 

トイレ行ったまま無言で帰るってめちゃくちゃ失礼だっていう自覚がないのか 育ちが悪いのかな

280. 匿名 2024/03/13(水) 11:09:21 

>>1 連絡入れずに帰るってこと? 普通に幹事か誰かに一言「帰ります。目立ちたくないからそのまま帰らせてください」って連絡すればいいんじゃないの 私なら2回やられたら切るわ 友達よく我慢してたな~

281. 匿名 2024/03/13(水) 11:24:51 

自分のことしか考えてないやん

282. 匿名 2024/03/13(水) 11:59:25 

遅刻、ドタキャンは当たり前、約束の日に来ないから連絡すれば無視、何なら電源を切る クソ娘とは縁を切っています 付き合ってられん

283. 匿名 2024/03/13(水) 12:08:19 

ちょっと違うけど、学生時代の友達の話 みんなで座って喋ってるときに急に黙ってスッといなくなってトイレ行くのよ 何か一言言えばいいのにって凄く怒ってる子がいて結局そこは疎遠になってた 本人からすればいちいちトイレ行くとか言いたくないってことだったらしい

284. 匿名 2024/03/13(水) 12:33:28 

>>1 さちこじゃなくて良かったね

285. 匿名 2024/03/13(水) 13:05:02 

>>4 自分でお金払うような飲み会じゃないでしょ 1件の返信

286. 匿名 2024/03/13(水) 13:22:53 

>>285 友達同士なら普通に払うでしょ? 仕事関係の飲み会で黙っていなくなっても、友達に絶交はされないよ

287. 匿名 2024/03/13(水) 13:24:03 

キャラなのか知らんが、いい歳してトンチンカンだなと思う。 せいぜい20代まででしょ。 出てきたらチャンネル変える。

288. 匿名 2024/03/13(水) 13:29:05 

>>274 いや、それは売れっ子芸能人とか関係ない。 多分、事務所が大きかったりしたら仕事貰えてるんじゃない? 人として嫌だな。

289. 匿名 2024/03/13(水) 13:34:03 

カレン1人残してみんな黙って帰ったらどう思うのかな?

290. 匿名 2024/03/13(水) 13:45:10 

私も大人数苦手だけど最初から行かない 帰るなら何か理由つけて帰るよ 消えるのはダメでしょ

291. 匿名 2024/03/13(水) 14:27:25 

私も長時間は無理なんだよね 流石にトイレは、倒れてるかもとか心配になるから、適当な理由つけて帰った方が良いと思う

292. 匿名 2024/03/13(水) 14:33:54 

アシスタントで出演してるラジオ聞いてるけど、友達の横澤夏子の事を下に見ている節がある。


posted by ゴシップ速報 at 15:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひろゆき氏 指原莉乃〝サシハラスメント〟に言及「ダメなものはダメと言うべき」

情報元 : ひろゆき氏 指原莉乃〝サシハラスメント〟に言及「ダメなものはダメと言うべき」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5057918/


1. 匿名 2024/03/13(水) 10:24:01 

3年B組金八先生の第5シリーズに寿司屋の店員役で高橋一生 9件の返信

2. 匿名 2024/03/13(水) 10:25:01 

ヘビーローテーション

3. 匿名 2024/03/13(水) 10:25:14 

ハリーポッター

4. 匿名 2024/03/13(水) 10:25:30 

仲間由紀恵の歌とか、、、 2件の返信

5. 匿名 2024/03/13(水) 10:25:57 

やっぱり戦隊モノかなー 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/13(水) 10:26:04 

今田美桜さん 遠藤のクサイ演技のバスジャックのやつ

7. 匿名 2024/03/13(水) 10:26:05 

反町版GTOに出てた玉木宏 2件の返信

8. 匿名 2024/03/13(水) 10:26:14 

子役としても有名だったのかな? 鳩村周五郎シリーズに原菜乃華ちゃん かとうかず子さんの娘役で出てた

9. 匿名 2024/03/13(水) 10:26:16 

レミオロメン3月9日のMVに堀北真希 もう売れてたかも?

10. 匿名 2024/03/13(水) 10:26:17 

あゆ 未成年 2件の返信

11. 匿名 2024/03/13(水) 10:26:49 

>>7 藤堂の一味のモブだったよね でもイケメンだった

12. 匿名 2024/03/13(水) 10:27:05 

ゆず北川 女子高生コンクリ事件の映画 2件の返信

13. 匿名 2024/03/13(水) 10:27:07 

>>1 ジョゼと虎と魚たち。 江口のりこさんと上野樹里さん。 上野樹里さんはまだ野暮ったい感じで、江口のりこさんは若い! 3件の返信

14. 匿名 2024/03/13(水) 10:27:10 

12件の返信

15. 匿名 2024/03/13(水) 10:27:23 

>>1 高橋一生は子役時代、 恐竜戦隊ジュウレンジャーに出てたな

16. 匿名 2024/03/13(水) 10:27:26 

20年くらい前のTRICKに佐藤二朗が わりとガッツリ出てて驚いた 最近になって配信で見返すまで まるで知らんかった そしてすでに芸風がかたまってた

17. 匿名 2024/03/13(水) 10:27:33 

必殺シリーズに色々な役で若い頃のエンケンさん 辻斬りに夢中なろくでなしの若とかw 1件の返信

18. 匿名 2024/03/13(水) 10:27:43 

竹内涼真 車家の人々

19. 匿名 2024/03/13(水) 10:27:57 

時効警察に今話題の真木よう子さんが出てた 観ていても真木さんて分からなかった 4件の返信

20. 匿名 2024/03/13(水) 10:28:27 

佐藤健 「プリンセス・プリンセス」 男子校の姫 4件の返信

21. 匿名 2024/03/13(水) 10:28:28 

あぶない刑事に補導された役で萩原聖人

22. 匿名 2024/03/13(水) 10:28:37 

>>1 俳優って男だけの意味じゃないよ。

23. 匿名 2024/03/13(水) 10:28:42 

未成年の浜崎あゆみ。 芸名も違った気がする。

24. 匿名 2024/03/13(水) 10:29:59 

僕の生きる道の生徒役に綾瀬はるかさん 飛び抜けて可愛かった 1件の返信

25. 匿名 2024/03/13(水) 10:30:14 

「僕のいた時間」に出ていた浜辺美波。当時14歳でちょっとポッチャリして瑞々しかった。演技はあまり上手とは言えなかったけど、彼女を発掘した東宝の先見の明は凄いと思う。 1件の返信

26. 匿名 2024/03/13(水) 10:30:47 

HERO2での吉田羊 舞台役者では活躍されてたのだろうけど、お茶の間知名度はほぼなかった。 1件の返信

27. 匿名 2024/03/13(水) 10:31:01 

半分青い 奈緒

28. 匿名 2024/03/13(水) 10:31:04 

リング 竹内結子が呪いのビデオを見てしまった女子高生役で出てたのにびっくり👀 2件の返信

29. 匿名 2024/03/13(水) 10:31:06 

ムロツヨシ 仮面ライダー電王 1件の返信

30. 匿名 2024/03/13(水) 10:31:44 

GTOの時の木村多江さんはまだ売れてない? 2件の返信

31. 匿名 2024/03/13(水) 10:31:49 

#東出昌大 #杉山ハリー #カイケツ #不祥事 #不倫 #俳優 #モデル #タレント #CM ロン毛#kaiketsu'>

32. 匿名 2024/03/13(水) 10:31:53 

長澤まさみ 矢田亜希子主演映画「クロスファイア」

33. 匿名 2024/03/13(水) 10:31:59 

>>20 これは中村優一も城田優も出てたね あと我らの斎藤工もw 高校生役なのにカメラ目線で「奥さん!」とか言ってて、この頃で既に芸風が固まってきてたw

34. 匿名 2024/03/13(水) 10:32:18 

>>28 その友達役が佐藤仁美

35. 匿名 2024/03/13(水) 10:32:29 

ウルトラマンメビウスの助けられる高校生役でゲスト出演した仲里依紗 まさかここまで売れて残るとは当時はほぼ誰も思わなかったと思う 1件の返信

36. 匿名 2024/03/13(水) 10:32:48 

>>24 かわいい!

37. 匿名 2024/03/13(水) 10:32:50 

映画「ゆれる」の真木よう子 この時綺麗な人だなって思った 1件の返信

38. 匿名 2024/03/13(水) 10:33:27 

39. 匿名 2024/03/13(水) 10:33:44 

ランチの女王の永山瑛大 妻夫木聡の友達役

40. 匿名 2024/03/13(水) 10:33:55 

43rd Single「永遠の翼」2007.5.9 Release★B'z 25th AnniversaryALL SINGLES BEST ALBUM2013.6.12 Release「B'z The Best XXV 1988-1998」「B'z The Best XXV 1999-2012」★B'z Off...'>

41. 匿名 2024/03/13(水) 10:34:28 

新垣結衣 シブヤフィフティーン 1件の返信

42. 匿名 2024/03/13(水) 10:34:34 

重力ピエロの北村匠海

43. 匿名 2024/03/13(水) 10:35:13 

唐沢寿明が「唐沢きよし」時代に、土曜ワイド劇場の「三毛猫ホームズの狂死曲」に被害者役で出演。 2件の返信

44. 匿名 2024/03/13(水) 10:35:14 

義母と娘のブルース 古川琴音が麦田リニューアルオープンの時の プチキュアの一人をやってる

45. 匿名 2024/03/13(水) 10:35:18 

高橋一生ブレイク前に出てたミートボールマシン。ちょっとグロい

46. 匿名 2024/03/13(水) 10:35:21 

この画像のほかにもいるよ

47. 匿名 2024/03/13(水) 10:35:33 

>>7 みやびの交際相手の友達役 役名も玉木なのよね

48. 匿名 2024/03/13(水) 10:36:18 

高島礼子さんが出ていた「指輪」って昼ドラを見てた

49. 匿名 2024/03/13(水) 10:36:26 

>>4 仲間由紀恵なら子供向け雑誌のゲーム特集記事に載ってるのもあるよね~

50. 匿名 2024/03/13(水) 10:36:53 

ホタルノヒカリ見てたら松本まりか出てた

51. 匿名 2024/03/13(水) 10:36:56 

>>14 あゆ?

52. 匿名 2024/03/13(水) 10:37:06 

メンタリストのサイモンベーカー、 LAコンフィデンシャル オーストラリアではその前から売れてたけどハリウッドではこれが映画一作目だった気がする 1件の返信

53. 匿名 2024/03/13(水) 10:37:09 

>>17 時代劇に悪役でよく出てますよね 1件の返信

54. 匿名 2024/03/13(水) 10:37:20 

>>12 高岡蒼甫も出てたね

55. 匿名 2024/03/13(水) 10:37:34 

ウォーターボーイズに星野源

56. 匿名 2024/03/13(水) 10:38:01 

リミット もしも我が子が 小役時代の有岡大貴

57. 匿名 2024/03/13(水) 10:38:04 

>>13 上野樹里の役嫌な奴だったよね それで覚えていたから後に良い役や主演をもらえていて私も嬉しくなっちゃった 2件の返信

58. 匿名 2024/03/13(水) 10:38:24 

>>5 オダギリジョーとか最高にカッコよかった✨ 1件の返信

59. 匿名 2024/03/13(水) 10:38:33 

>>25 オーディションからもうお人形みたいにめちゃくちゃ可愛かったよ

60. 匿名 2024/03/13(水) 10:38:55 

>>14 くるみ時代か

61. 匿名 2024/03/13(水) 10:39:27 

ぼくの夏休み 有村架純 1件の返信

62. 匿名 2024/03/13(水) 10:39:49 

真木よう子は映画バトルロワイアル2でメジャーになったよね。

63. 匿名 2024/03/13(水) 10:39:54 

>>14 ツインズ教師 2件の返信

64. 匿名 2024/03/13(水) 10:40:09 

>>20 知らない作品だけど気になる

65. 匿名 2024/03/13(水) 10:40:09 

>>20 矯正する前はしゃくれてたの?

66. 匿名 2024/03/13(水) 10:40:21 

天海祐希さんの料理するやつ。シェフ?だっけ それの川口春奈さんの友達役で菜緒さんが出てた

67. 匿名 2024/03/13(水) 10:41:13 

映画『ブーリン家の姉妹』 エディ・レッドメイン

68. 匿名 2024/03/13(水) 10:41:28 

映画「海猿 ウミザル」 斎藤工 青木崇高

69. 匿名 2024/03/13(水) 10:41:28 

NHK「あぐり」 の息子役 生田斗真 可愛かったから覚えてる

70. 匿名 2024/03/13(水) 10:41:47 

冒頭で死んじゃう役で相棒に出ていた桐谷健太 1件の返信

71. 匿名 2024/03/13(水) 10:41:57 

相棒の再放送見てたら中学生役で北村匠海と葵わかなが出ててびっくりした もう売れてたのかもしれないけど

72. 匿名 2024/03/13(水) 10:42:06 

トリビアの泉で度々何の脈絡もなく微笑みかける謎の青年として出演していた田中圭

73. 匿名 2024/03/13(水) 10:42:14 

>>61 可愛かったの覚えてるよ

74. 匿名 2024/03/13(水) 10:43:32 

>>13 >>57 大学で福祉の勉強してるのに「障害者のくせに男取りやがって」みたいな事言っちゃう役だったね 4件の返信

75. 匿名 2024/03/13(水) 10:43:35 

吉高由里子の蛇とピアス 公開前から話題だったけど 1件の返信

76. 匿名 2024/03/13(水) 10:43:37 

>>30 CAでしたよね✈

77. 匿名 2024/03/13(水) 10:43:45 

>>14 かわいい

78. 匿名 2024/03/13(水) 10:44:37 

>>43 ライダーマン

80. 匿名 2024/03/13(水) 10:45:34 

江口洋介さんの湘南爆走族が思い浮かんだけど、女優さんじゃないね

81. 匿名 2024/03/13(水) 10:45:35 

>>1 高橋一生スィングガールズにも出てたよね

82. 匿名 2024/03/13(水) 10:45:51 

成宮寛貴が演じた尾崎豊物語で、尾崎豊の友人役に中村倫也

83. 匿名 2024/03/13(水) 10:46:33 

>>74 そう むちゃくちゃ嫌な役だった 本人は人が良さそうだからこういう役やるの辛いと思うけど きちんとやりきっていて女優としては素晴らしい 本当のちに良い役もらえて良かったよ

84. 匿名 2024/03/13(水) 10:47:11 

>>63 もっと丸顔のイメージだったけどそんな事ないね

85. 匿名 2024/03/13(水) 10:47:26 

ワイルド・タウンまだロック様が派手なタトゥー入れる前

86. 匿名 2024/03/13(水) 10:49:23 

>>1 住吉家物語の橋本環奈 この前に是枝監督の奇跡にもでてるけどやっぱり抜群に可愛い。 1件の返信

87. 匿名 2024/03/13(水) 10:50:23 

R17で高校のセクハラ体育教師役の松重豊さんとずっとセクハラに耐える生徒役の栗山千明さん

88. 匿名 2024/03/13(水) 10:51:13 

>>74 このピンクのアウター ださーっ思ったのよく覚えてる。

89. 匿名 2024/03/13(水) 10:51:20 

>>14 橋本環奈に似てるね 1件の返信

90. 匿名 2024/03/13(水) 10:53:00 

永野芽郁ちゃん NHKBSのドラマ「プラトニック」で主役の中山美穂の娘役で出ていた 話のキーになる重要な役だったけどオーディションだったのかな? まだ中学生くらいだったけど可愛いし演技上手いし売れそうって思った

92. 匿名 2024/03/13(水) 10:54:25 

フリーター、家を買うの、風水がなんとか言ってる怪しいセールスマンがムロツヨシだったのは、すごくあとに知った。 あと、横尾くんも(笑)

93. 匿名 2024/03/13(水) 10:54:39 

>>28 心臓に悪いシーンだったね

94. 匿名 2024/03/13(水) 10:54:46 

志田未来ちゃん 藤木直人・菅野美穂主演ドラマ「愛し君へ」 1件の返信

95. 匿名 2024/03/13(水) 10:56:14 

>>52 これビックリした。こんなところに出てたんだ!って 確か殺されちゃうんだよね

96. 匿名 2024/03/13(水) 10:58:38 

>>20 初めて見た! 配信してるかな 今のほうが垢抜けてかっこいいけど、この時もかわいいね

97. 匿名 2024/03/13(水) 10:59:11 

>>1 半落ち

98. 匿名 2024/03/13(水) 10:59:14 

週末婚ていう連ドラの終了後にスペシャル版があって、それにちょい役でオダギリジョーが出てた。 まだ小田切譲って本名使ってた頃。

99. 匿名 2024/03/13(水) 11:00:55 

>>1 見た見た!亀梨くんが家出する回だよね もしかして高橋一生?と思ったら本当にそうだった。

100. 匿名 2024/03/13(水) 11:01:55 

>>41 ガッキーって細めの眉毛が似合うね。

101. 匿名 2024/03/13(水) 11:02:08 

>>10 このドラマのあゆ、すごく可愛かった!

102. 匿名 2024/03/13(水) 11:02:45 

TBS系列トレンドドラマ これを機にブレークしました 1件の返信

103. 匿名 2024/03/13(水) 11:03:48 

濱崎歩 少女Aの殺人

104. 匿名 2024/03/13(水) 11:04:13 

有村架純 1件の返信

105. 匿名 2024/03/13(水) 11:04:50 

きいちゃんかわいい

106. 匿名 2024/03/13(水) 11:07:07 

>>58 クウガ最高

107. 匿名 2024/03/13(水) 11:07:31 

>>14 森七菜ちゃんみたい 1件の返信

108. 匿名 2024/03/13(水) 11:08:09 

すももももも

109. 匿名 2024/03/13(水) 11:09:17 

>>104 これ衣装も可愛くて 誰だろうこのめちゃくちゃ可愛い子って思ってた

110. 匿名 2024/03/13(水) 11:11:52 

>>35 かわいい〜 若い時の宮沢りえみたい

111. 匿名 2024/03/13(水) 11:12:09 

そして売れたら天狗になる。 スタッフに対する態度も変わる。

112. 匿名 2024/03/13(水) 11:12:36 

>>102 これ貼ってるやつ、狂って○ね!地獄へ落ちろ!

113. 匿名 2024/03/13(水) 11:12:52 

>>57 映画のジョゼはヒリヒリする良いシーン満載!皆演技凄かった。 乳母車の池脇千鶴と上野樹里がビンタ合戦するシーン好きよ。自分が引っ叩いた後、身体低くして相手に頬差し出す所とか、乳母車押してきた女の子が2人が戦闘態勢の時そっと後ろ向く仕草とか…

114. 匿名 2024/03/13(水) 11:13:30 

おはスタ

115. 匿名 2024/03/13(水) 11:14:32 

>>86 こんなおでこ丸だしで適当に後ろでまとめてるような髪型なのに可愛いのがスゴいわ

116. 匿名 2024/03/13(水) 11:15:48 

>>19 可愛いな

117. 匿名 2024/03/13(水) 11:18:52 

森高千里 出典:techdou.net

118. 匿名 2024/03/13(水) 11:19:01 

>>107 ね、似てる〜

119. 匿名 2024/03/13(水) 11:20:29 

奈緒 HiGH&LOW THE RED RAINにお天気キャスター役で出てた。TAKAHIROと登坂広臣演じる雨宮兄弟が自宅のTVでお天気番組を観ていて翌日の両親の命日が雨だと知る場面。当時のクレジットでは本田なおになってた。ハイローのメインだった町田啓太→鈴木伸之→岩田剛典とは順に別作品で共演している 

120. 匿名 2024/03/13(水) 11:24:18 

>>94 このドラマ好きすぎるのに知らなかった

121. 匿名 2024/03/13(水) 11:25:48 

新垣結衣 渋谷なんとか

122. 匿名 2024/03/13(水) 11:31:48 

>>29 ムロツヨシは相棒のひったくり犯もやってたね

123. 匿名 2024/03/13(水) 11:34:08 

>>14 なんか根性モノの競泳ドラマにモブで出ていた

124. 匿名 2024/03/13(水) 11:34:44 

>>13 この映画の江口さん、細いのにバスト綺麗だし(妻夫木聡と絡みシーンがあって上半身露わでびっくり)手脚長くてスタイル良いのがわかりますよね 1件の返信

125. 匿名 2024/03/13(水) 11:37:03 

大河·江の浅井姉妹 茶々·芦田愛菜 初·奥田いろは(乃木坂46)

126. 匿名 2024/03/13(水) 11:38:28 

恋空 波瑠 当時セブンティーンでモデルもやってたよね

127. 匿名 2024/03/13(水) 11:48:27 

>>74 上野樹里もこんなイモっぽかったんだ…! 当然素材が良いからだけど、芸能人ってプロの手によって垢抜けていっていいなーと思ってしまう。 石原さとみとか小柴風花ちゃんとか

128. 匿名 2024/03/13(水) 11:49:11 

>>89 目力と色白肌かな

129. 匿名 2024/03/13(水) 11:52:29 

>>53 ムコ殿のPart1に鈴木杏樹の同僚?先輩役?で出てた

130. 匿名 2024/03/13(水) 11:55:27 

ソロモンの偽証 富田望生

131. 匿名 2024/03/13(水) 11:56:05 

友子の場合 仲間由紀恵 高橋一生

132. 匿名 2024/03/13(水) 11:57:30 

>>19 サマータイムタイムマシーンにもでてた。 足ほそっ!

133. 匿名 2024/03/13(水) 11:57:43 

(映)サマータイムマシーンブルース ウザいちょい役のムロツヨシ!(メガネ) 新人の妻夫木聡と上野樹里…画面に写って無けど真木よう子 3件の返信

134. 匿名 2024/03/13(水) 11:58:29 

>>133 良く見たら写ってた真木よう子!

135. 匿名 2024/03/13(水) 12:16:59 

踊る大捜査線に仲間由紀恵とか? あと水野美紀や原沙知絵とかも出てたけど、当時の認知度が分からないw 踊るは女優以外に若手時代の俳優も割と出てたりするよね〜

136. 匿名 2024/03/13(水) 12:17:37 

>>14 歌手デビューした時 あの子だってわかってた人いる? 1件の返信

137. 匿名 2024/03/13(水) 12:28:13 

長澤まさみ さくら

138. 匿名 2024/03/13(水) 12:30:04 

氣志團のSECRET LOVE STORYのMVに沢尻エリカ出てる。 族の彼氏いるヤンキーの役で、少年院に行った彼氏を待ちつづけ、そして妊娠という王道

139. 匿名 2024/03/13(水) 12:30:53 

>>133 妻夫木聡どこ? 1件の返信

140. 匿名 2024/03/13(水) 12:32:30 

>>124 私もそれで印象に残ってた 時効警察出ててなんか見たことあるなと思ってるうちにどんどん売れ始めて、今やあの映画の主要キャストはみんな売れっ子なのすごいよね パクキョンベも出てたけど

141. 匿名 2024/03/13(水) 12:39:27 

>>14 火サスでやってた緒形拳が主演の名無しの探偵シリーズにもゲスト出演してたよね。

142. 匿名 2024/03/13(水) 12:43:40 

>>4 true love storyと里見の謎ね

143. 匿名 2024/03/13(水) 12:45:37 

虹のかなた ほとんど台詞のない役に 松本まりか、小手伸也、江口のりこが起用

144. 匿名 2024/03/13(水) 12:48:17 

超怖い話Aの名無しの犠牲者役が鈴木亮平

145. 匿名 2024/03/13(水) 12:48:40 

>>75 似たようなところで、鈴木砂羽は「愛の新世界」かな。やたらとヌードの場面が多かったな。ちなみにその映画には今でも活躍している俳優も結構出演していた。

146. 匿名 2024/03/13(水) 12:49:24 

>>19 山本舞香かと思った

147. 匿名 2024/03/13(水) 12:53:02 

harami 白い恐怖とかいうC級ホラー映画に就学前の今井悠貴が出演している 当時既に上手だったわ 泣きの演技ができていた

148. 匿名 2024/03/13(水) 12:53:53 

宮崎あおいのタイトルは忘れたけど、故・大林宣彦監督の映画。今じゃ児童ポルノ法に引っかかる内容だね。

149. 匿名 2024/03/13(水) 12:56:34 

>>63 15歳で上京した時の動画がYouTubeでたまに流れるけど、昔の方が大人っぽかった。染めてないロングだったってのも関係あるかな。黒髪だけど地毛は栗色だしスプリングど真ん中で羨ましい。

150. 匿名 2024/03/13(水) 13:01:59 

芦田愛菜だよぉ

151. 匿名 2024/03/13(水) 13:08:35 

>>12 映画じゃなくてビデオだよ

152. 匿名 2024/03/13(水) 13:08:40 

>>70 最近ランチの女王懐かしくてみてたらチンピラ役で森田剛に秒殺されるのも桐谷健太だったw でもやっぱり端役でも印象に残る風貌だった

153. 匿名 2024/03/13(水) 13:16:23 

>>26 吉田羊は半沢直樹の一作目にもワンシーンだけ出ていたね

154. 匿名 2024/03/13(水) 13:18:36 

・子供向け教育番組・放送期間:2005年~2006年頃生瀬勝久、室井滋、多部未華子、夏帆、千野志麻、六角慎司他'>

155. 匿名 2024/03/13(水) 13:28:54 

>>74 池脇千鶴とひっぱたき合うシーンめっちゃ印象に残っている! 確かこの時まだ高校生だったけど大学生の役演じたんだよね

156. 匿名 2024/03/13(水) 13:30:54 

>>19 バトルロワイヤル2に出てた時に綺麗な子と思ってたけどいまや、、

157. 匿名 2024/03/13(水) 13:31:05 

>>139 妻夫木くんじゃなくて瑛太じゃないかな? 1件の返信

158. 匿名 2024/03/13(水) 13:31:08 

>>136 わかったよ。 当時、女優で歌を出す人が何人かいたから、 そういうノリでCD出したのかと思ってたけど。 女優の片手間でCD出した割にはいい感じだよねと友達と話したりしてた。

159. 匿名 2024/03/13(水) 13:31:47 

>>157 自己レス オレンジのシャツの人もしかして加瀬亮さん? 1件の返信

160. 匿名 2024/03/13(水) 13:32:04 

米倉涼子の黒革の手帖 仲村トオルの婚約者?だったか令嬢役で真木よう子。セリフもほとんどなかったけど、とても可愛かった。

161. 匿名 2024/03/13(水) 13:36:39 

11人もいる!にブレイク前の有村架純、星野源、高橋一生、竜星涼は有名だけど 萩原利久、田辺桃子も出てた

162. 匿名 2024/03/13(水) 13:36:55 

水川あさみ

163. 匿名 2024/03/13(水) 13:37:00 

>>14

164. 匿名 2024/03/13(水) 13:43:17 

>>5 息子が10年前のトッキュウジャーにハマってる。横浜流星さん、志尊淳さん、福原遥さんが出てたような

165. 匿名 2024/03/13(水) 13:43:25 

>>43 アリエスの乙女たちに出てたっていうから探したら、司の手下(?だった)顔小さいね!

166. 匿名 2024/03/13(水) 13:49:45 

>>133 ヨーロッパ企画の人もいる

167. 匿名 2024/03/13(水) 13:52:13 

>>30 GTOよりも前に世にも奇妙な物語で殺される女性役を演じてた

168. 匿名 2024/03/13(水) 13:53:16 

>>10 それに出る時点で 浜崎さんは女優時代からかなり売れていた 演技力も高いし

169. 匿名 2024/03/13(水) 13:54:03 

>>14 >>1 トプ画に利用すんな

170. 匿名 2024/03/13(水) 13:54:47 

>>159 オレンジのシャツの人はウシジマくんの宇津井役とかで出てた人じゃないだろうか

171. 匿名 2024/03/13(水) 14:02:38 

>>37 既に知名度はあったと思う その前の「ベロニカは死ぬことにした」で、けっこう注目されてたし

172. 匿名 2024/03/13(水) 14:02:38 

>>14 >>1 それに出る時点で 浜崎あゆみさんは女優時代から売れていた 女優時代だけでもかなりの一流の仕事量 正統派女優みたいな演技力と清楚な見た目 かわいいからkinki司会のアイドル歌番組とアイドル雑誌にも 同世代の学園ドラマ、ゴールデン帯ドラマ、山田洋次映画の西田敏行の娘役、龍が如くのユリ役


posted by ゴシップ速報 at 14:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

幼い頃に一目惚れした有名人

情報元 : 幼い頃に一目惚れした有名人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5056330/


1. 匿名 2024/03/12(火) 08:54:56 

小学生の頃、あぶない刑事観て仲村トオルに一目惚れしました。 19件の返信

2. 匿名 2024/03/12(火) 08:55:55 

世界のミフネ。三船敏郎! 2件の返信

3. 匿名 2024/03/12(火) 08:55:57 

反町隆史 お小遣いでポイズン買った 3件の返信

4. 匿名 2024/03/12(火) 08:56:02 

金城武。カードのCM見て「誰この人!?好き!!」てなってから今もずーっと好き 3件の返信

5. 匿名 2024/03/12(火) 08:56:03 

1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/12(火) 08:56:06 

三上博史 2件の返信

7. 匿名 2024/03/12(火) 08:56:14 

柴田恭兵 1件の返信

8. 匿名 2024/03/12(火) 08:56:16 

花ざかりの君たちへを見て生田斗真!! 2件の返信

9. 匿名 2024/03/12(火) 08:56:18 

ドラマ版、ガラスの仮面に出てた真澄様 4件の返信

10. 匿名 2024/03/12(火) 08:56:26 

浜田雅功 2件の返信

11. 匿名 2024/03/12(火) 08:56:49 

必殺仕事人の三田村邦彦 4件の返信

12. 匿名 2024/03/12(火) 08:56:53 

郷ひろみ 紅白で見入っちゃって父親に笑われた記憶。

13. 匿名 2024/03/12(火) 08:56:53 

末っ子長男姉三人の岡田くん

14. 匿名 2024/03/12(火) 08:56:55 

中畑清さん 1件の返信

15. 匿名 2024/03/12(火) 08:56:57 

松本人志

16. 匿名 2024/03/12(火) 08:56:59 

キムタク 2件の返信

17. 匿名 2024/03/12(火) 08:57:01 

織田裕二 2件の返信

18. 匿名 2024/03/12(火) 08:57:06 

5件の返信

19. 匿名 2024/03/12(火) 08:57:10 

ジャンボ尾崎

20. 匿名 2024/03/12(火) 08:57:14 

のだめカンタービレの玉木宏

21. 匿名 2024/03/12(火) 08:57:15 

天知茂

22. 匿名 2024/03/12(火) 08:57:15 

ポロリ 1件の返信

23. 匿名 2024/03/12(火) 08:57:23 

チェッカーズの藤井フミヤ。 小1とか小2とかそのへんだったかな。 2件の返信

24. 匿名 2024/03/12(火) 08:57:25 

父親が再放送で見ていた杉良太郎の遠山の金さん あんな男の色気出せる人他に見たことが無い 2件の返信

25. 匿名 2024/03/12(火) 08:57:46 

金城武

26. 匿名 2024/03/12(火) 08:58:01 

4件の返信

27. 匿名 2024/03/12(火) 08:58:03 

フルハウスのジェシーおいたん! 3件の返信

28. 匿名 2024/03/12(火) 08:58:27 

若い頃の小栗旬と佐藤健 1件の返信

29. 匿名 2024/03/12(火) 08:58:28 

イライジャウッド パラサイトみてなんで綺麗な顔なんだって思ったよ 1件の返信

30. 匿名 2024/03/12(火) 08:58:31 

この人 1件の返信

31. 匿名 2024/03/12(火) 08:58:47 

ケイン・コスギ 1件の返信

32. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:08 

>>24 つーか遠山の金さんのあのOPの歌秀逸。しびれる。

33. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:09 

>>27 初恋ドロボーやね

34. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:23 

サンバルカンのイエロー 1件の返信

35. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:29 

渡哲也さん。小学生の時に「こんなにカッコいい人がいるんだ」って。

36. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:38 

>>23 わかるー!めちゃくちゃかっこよかった!

37. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:39 

まっち

38. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:53 

はらたいら 頭のいいお兄さんで本当に宇宙人かと思ってた

39. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:53 

3件の返信

40. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:54 

熱中時代の水谷豊 そして相棒でまた惚れ直した

41. 匿名 2024/03/12(火) 09:00:12 

奥田瑛二さん 5件の返信

42. 匿名 2024/03/12(火) 09:00:51 

>>18 マツケンサンバがちゃおの付録になったらしいから、その年代からも初恋が生まれるかもね

43. 匿名 2024/03/12(火) 09:00:54 

真田広之さん 3件の返信

44. 匿名 2024/03/12(火) 09:01:05 

「ビルとテッドの大冒険」を見てキアヌ・リーブス❤️ だから「スピード」でブレイクした時、嬉しいような寂しいような複雑な気持ちだった…

45. 匿名 2024/03/12(火) 09:01:28 

エドワード ファーロング 3件の返信

46. 匿名 2024/03/12(火) 09:01:46 

竹野内豊。 こんなにカッコいい人がこの世にいるんだ!って目が釘付けになった。 3件の返信

47. 匿名 2024/03/12(火) 09:01:46 

加勢大周 1件の返信

48. 匿名 2024/03/12(火) 09:01:59 

私も遠山の金さん 小学生の時夕方の再放送で見て 塾行かなくなって怒られた

49. 匿名 2024/03/12(火) 09:02:01 

杉良太郎か里見浩太朗 どぅちだったか忘れたけどどっちかだった。

50. 匿名 2024/03/12(火) 09:02:14 

小学校5年くらいの時レオナルドディカプリオ見て好きになった 2件の返信

51. 匿名 2024/03/12(火) 09:02:15 

佐藤アツヒロ! 3件の返信

52. 匿名 2024/03/12(火) 09:02:24 

川崎麻世さん

53. 匿名 2024/03/12(火) 09:02:37 

>>9 大塚寧々の旦那さんだね。

54. 匿名 2024/03/12(火) 09:02:51 

あぶない刑事の仲村トオル

55. 匿名 2024/03/12(火) 09:02:53 

諸星和己

56. 匿名 2024/03/12(火) 09:02:56 

昔のヒガシ 3件の返信

57. 匿名 2024/03/12(火) 09:04:08 

>>27 わかる。かっこいいよね

58. 匿名 2024/03/12(火) 09:04:26 

>>18 私も何故かマツケン刺さってた

59. 匿名 2024/03/12(火) 09:05:15 

うちの子にかぎって。に出演されていた高橋良明君。 バイク事故で亡くなってしまったときはショックだったなぁ。 知ってる方いらっしゃるかなぁ~ 3件の返信

60. 匿名 2024/03/12(火) 09:05:26 

>>8 3枚目の役してたけど見た目は生田斗真史上最強の頃だよね。ツリ眉に二重タレ目のチャラい王子様顔が最高だった。 1件の返信

61. 匿名 2024/03/12(火) 09:05:27 

>>22 まさか同じ人いるとは ごめんねピーマンは名曲

62. 匿名 2024/03/12(火) 09:05:39 

助さん役の里見浩太朗さん

63. 匿名 2024/03/12(火) 09:05:44 

イエモンの吉井さん。

64. 匿名 2024/03/12(火) 09:05:55 

>>9 かっこいいイヌのひとかな!

65. 匿名 2024/03/12(火) 09:06:14 

氷室京介さん。

66. 匿名 2024/03/12(火) 09:06:19 

40代半ばの私は織田裕二に一目惚れしました。 1件の返信

67. 匿名 2024/03/12(火) 09:06:34 

青レンジャー 2件の返信

68. 匿名 2024/03/12(火) 09:06:44 

ジュリー 小学生だったけど「なんて美しい人なんだろう」と思ってしまった。 声もセクシーで好き。

69. 匿名 2024/03/12(火) 09:06:46 

大岡越前の加藤剛さん 小学1年でしたが、おばあちゃんと一緒に夕方の再放送を観てました 2件の返信

70. 匿名 2024/03/12(火) 09:06:52 

的場浩司さん

71. 匿名 2024/03/12(火) 09:07:25 

みんなが少年隊に夢中になったけど私は独眼竜政宗の渡辺謙が好きだった

72. 匿名 2024/03/12(火) 09:07:45 

柏原崇 イタズラなKissみてて、なんてカッコいいんだ!!と衝撃だった

73. 匿名 2024/03/12(火) 09:08:03 

マイナスつきまくるかもだけど 若い時の山本太郎かっこいいと思ってたw 4件の返信

74. 匿名 2024/03/12(火) 09:08:15 

いしだ壱成 この人マジかっこいいヤバい!!と衝撃受けた

75. 匿名 2024/03/12(火) 09:08:15 

>>9 私も!幼いながらにガラスの仮面で紫の薔薇の人素敵♡って思った!

76. 匿名 2024/03/12(火) 09:08:19 

>>16 若い頃のキムタクはイケメンってか普通に美形だったもんね 3件の返信

77. 匿名 2024/03/12(火) 09:08:23 

>>18 ホントにイケメンですよね✨

78. 匿名 2024/03/12(火) 09:08:54 

つんくとポルノの昭仁さんがタイプと言ったら笑われたな 1件の返信

79. 匿名 2024/03/12(火) 09:09:02 

たいそうのひろみちお兄さん

80. 匿名 2024/03/12(火) 09:09:45 

必殺仕事人の京本政樹

81. 匿名 2024/03/12(火) 09:09:51 

>>73 友達がファンレター送ってたよ

82. 匿名 2024/03/12(火) 09:10:22 

>>43 同じく! 1件の返信

83. 匿名 2024/03/12(火) 09:10:39 

>>30 たかひろやないかい!

84. 匿名 2024/03/12(火) 09:10:51 

男闘呼組の成田くん。

85. 匿名 2024/03/12(火) 09:10:55 

金城武。

86. 匿名 2024/03/12(火) 09:11:31 

江口洋介。ひとつ屋根の下大好き

87. 匿名 2024/03/12(火) 09:11:42 

窪塚洋介

88. 匿名 2024/03/12(火) 09:12:15 

>>47 男らしいイメージだったけど甘ーい顔したお兄さんだったよへ。 1件の返信

89. 匿名 2024/03/12(火) 09:12:30 

沖雅也

90. 匿名 2024/03/12(火) 09:12:31 

ごくせんの成宮寛貴!

91. 匿名 2024/03/12(火) 09:12:33 

反町隆史!!!

92. 匿名 2024/03/12(火) 09:13:21 

>>1 そりゃもうマツケン✨ 暴れん坊将軍のイメージが強すぎて丁髷してないマツケン見た時、少しショック受けたレベル。ほんと似合ってたから。 1件の返信

93. 匿名 2024/03/12(火) 09:15:08 

ここに上がってる人、自分はファンじゃなくても あ〜あの子も好きだった!って思い出す人がおおい

94. 匿名 2024/03/12(火) 09:15:26 

>>4 確かにかっこよかった

95. 匿名 2024/03/12(火) 09:16:31 

>>51 私もあっくんだった。小1の時。あとから赤坂くんもかっこいいなと思ってた。 当時はあっくんや赤坂くんがすごく大人に見えたけど、今当時の彼らを見ると幼くてびっくりする。

96. 匿名 2024/03/12(火) 09:16:46 

>>7 私も~ 小学生の時にドラマ見て一目惚れ。

97. 匿名 2024/03/12(火) 09:18:07 

>>66 私も! お金がないを初めて見た時にイケメンで衝撃受けた

98. 匿名 2024/03/12(火) 09:18:25 

「高校教師」の真田広之さん リアルタイムで見れなかったのですが、名場面集で出た真田さんに見とれました❗ あとでDVDも買い、今も大好きなドラマです 物心ついた頃にはすでにハリウッドに行ってしまってましたが、日本で活躍してた時も見たかったなぁ❗(大河ドラマの「太平記」とかも) 出典:up.gc-img.net 1件の返信

99. 匿名 2024/03/12(火) 09:19:26 

草刈正雄さん。子供ながらに彼はレベチだ✨みたいに思った。

100. 匿名 2024/03/12(火) 09:20:40 

>>10 分かる!10年愛の浜ちゃんかっこよかった

101. 匿名 2024/03/12(火) 09:20:40 

ASKA

102. 匿名 2024/03/12(火) 09:21:01 

>>28 小栗旬は雰囲気イケメンとか背が高いだけと思われがちだけど、どんな髪型でも見慣れてくるとカッコよく見えてくるから王道のイケメンじゃなくてもイケメン枠に入れていい人だと思う。塩顔の小綺麗な顔で背が高いから一目惚れ率は高い思う。

103. 匿名 2024/03/12(火) 09:21:01 

>>50 私も! スクリーンかロードショーの表紙のディカプリオに一目惚れして、その後は作品見漁ったものよ。

104. 匿名 2024/03/12(火) 09:21:02 

山本裕典 いつも21時に寝ていたけど、親に頼み込んで22時から放送される山本裕典が出演していたジャンプ〇〇中って番組を夢中で見ていた 私の初恋の芸能人が山本裕典 黒歴史w

105. 匿名 2024/03/12(火) 09:21:57 

上様(マツケンサンバ)

106. 匿名 2024/03/12(火) 09:22:07 

金城武さん。 2件の返信

107. 匿名 2024/03/12(火) 09:22:11 

>>5 鳥谷さん似てる

108. 匿名 2024/03/12(火) 09:22:15 

>>1 私は同じ作品の柴田恭兵です

109. 匿名 2024/03/12(火) 09:22:50 

姉がスワロウテイルを見ててテレビに映った渡部篤郎に一目惚れした。 ちょい役だったんだけど、こんなにかっこいい人いるんだって衝撃受けた。

110. 匿名 2024/03/12(火) 09:23:51 

藤井フミヤ

111. 匿名 2024/03/12(火) 09:24:43 

>>56 ヒガシ派とニッキ派にわかれてたの思い出した!

112. 匿名 2024/03/12(火) 09:26:25 

加勢大周 まだ自分が小さい頃にドラマでよく出てて、爽やかでイケメンで理想の王子様って思ってた。 幼稚園でも好きな人は加勢大周って言ったり、加勢大周の絵を描いたり毎日加勢大周って言ってたw

113. 匿名 2024/03/12(火) 09:27:57 

>>39 この人見るたびに地獄のミサワを思い出すのは私だけ?

114. 匿名 2024/03/12(火) 09:28:54 

>>1 佐藤アツヒロ。 こんな顔面強い人いるんだってとてもビックリした。

115. 匿名 2024/03/12(火) 09:29:23 

一目惚れまではいかないけど、初めてテレビ見て格好いいなぁ~と思った人は小野寺昭さん。太陽にほえろ!の殿下 多分幼稚園の頃だったかな。その後は大分時を経て小五で藤井フミヤ&弟に❤を打ち抜かれました。

116. 匿名 2024/03/12(火) 09:29:52 

>>82 新兵衛だ!初恋です

117. 匿名 2024/03/12(火) 09:30:12 

>>45 本当最高 だけどどうしてこうなった.....

118. 匿名 2024/03/12(火) 09:30:26 

夏子の酒の萩原聖人 初めて好きになった芸能人

119. 匿名 2024/03/12(火) 09:31:01 

ダンシングオールナイトを歌うもんたよしのり 小学生の時

120. 匿名 2024/03/12(火) 09:31:03 

舘ひろし アラサーです

121. 匿名 2024/03/12(火) 09:31:21 

>>23 小さくて可愛いけど歌い始めるとメチャクチャかっこいいオーラを纏うんだよね。服装もオシャレで可愛いのに歌の歌詞が尖ってるし何気に作詞作曲も自分たちでしてるしっていうギャップが本当にカッコ良かった。

122. 匿名 2024/03/12(火) 09:32:36 

>>43 同じく!湿布のCMでバク転したり、太平記のお姿を見て、沼った?

123. 匿名 2024/03/12(火) 09:32:48 

忍たまの土井先生

124. 匿名 2024/03/12(火) 09:35:34 

刑事貴族に出てた田中実さん! 小学校低学年で夕方に見てて 爽やかイケメンでかっこよかった。 亡くなられたと知ってショックだったよ。

125. 匿名 2024/03/12(火) 09:36:13 

>>1 恭様です!カッコイイ!

126. 匿名 2024/03/12(火) 09:37:24 

>>1 主と同じです! チームバチスタシリーズはお宝 1件の返信

127. 匿名 2024/03/12(火) 09:38:00 

水嶋ヒロ こんな綺麗な顔の男性いるのにビックリしたし誰かのファンになるタイプじゃないけど絢香と結婚会見見てなんか子供なのにショック受けた記憶 1件の返信

128. 匿名 2024/03/12(火) 09:39:41 

佐藤アツヒロ あんなにどストライク未だにいない

129. 匿名 2024/03/12(火) 09:39:49 

>>45 かっこよかったねー! 泣き方も美しかった

130. 匿名 2024/03/12(火) 09:40:17 

>>1 今もかっこいいから嬉しい

131. 匿名 2024/03/12(火) 09:41:46 

>>50 私も同じ! スクリーン買ったり、VHSの太陽と月に背いてとか色々買った。 色気も凄かった。 1件の返信

132. 匿名 2024/03/12(火) 09:41:57 

>>8 私は、生田斗真は、好みぢゃなぃ‼️

133. 匿名 2024/03/12(火) 09:43:06 

金城 武。 1件の返信

134. 匿名 2024/03/12(火) 09:43:58 

中学生の頃、外科室って映画で一目惚れした 加藤雅也

135. 匿名 2024/03/12(火) 09:44:52 

トップガンのトムクルーズ。

136. 匿名 2024/03/12(火) 09:45:24 

ピート・バーンズ 中性的な美しさに小学生の頃一目惚れしました

137. 匿名 2024/03/12(火) 09:45:27 

>>133 金城武って濃い顔のイメージがあったけど若い頃は塩顔っぽい気がするね 1件の返信

138. 匿名 2024/03/12(火) 09:45:33 

同窓会の西村和彦 牡丹と薔薇のゆきおさんもかっこよかった(⁠ぶっ飛んでた役だったけど)

139. 匿名 2024/03/12(火) 09:45:38 

中川勝彦さん ドラマ白虎隊の新選組沖田総司に一目惚れしました 1件の返信

140. 匿名 2024/03/12(火) 09:48:44 

>>6 わかるーーー。雑誌の切り抜き筆箱に入れてた!

141. 匿名 2024/03/12(火) 09:49:50 

>>29 私はパラサイト観てジョシュ・ハートネットに一目惚れ!!

142. 匿名 2024/03/12(火) 09:50:26 

キッズウォーの川野太郎 井上真央ちゃんと同世代だけど太郎に恋してたわ〜

143. 匿名 2024/03/12(火) 09:51:22 

>>26 このギャップが好き

144. 匿名 2024/03/12(火) 09:51:35 

ターミネーター2のエドワード

145. 匿名 2024/03/12(火) 09:51:59 

モックン(本木雅弘) 子供の頃、こんなイケメンがこの世に居るんだ!と感動したわ。

146. 匿名 2024/03/12(火) 09:53:14 

>>43 真田広之さんほんとにカッコいいです! 今も大好き

147. 匿名 2024/03/12(火) 09:53:34 

何かのドラマで見た舘ひろし

148. 匿名 2024/03/12(火) 09:58:13 

森田健作 小学校低学年の頃、おれは男だて言うドラマみて初めての推しだった。

149. 匿名 2024/03/12(火) 09:59:50 

ただ君を愛してるの玉木宏とホタルノヒカリの向井理。

150. 匿名 2024/03/12(火) 10:00:54 

堂本剛とレオナルド・ディカプリオ 1件の返信

151. 匿名 2024/03/12(火) 10:01:30 

>>16 マイナス付いてるけど、それは今現在のキムタクへの評価だと思う 全盛期はそれはそれは魅力がすごかったよね 1件の返信

152. 匿名 2024/03/12(火) 10:02:21 

>>137 そうですね。若い頃はサッパリした顔でしたが、加齢と共に濃い顔になって行きました。

153. 匿名 2024/03/12(火) 10:02:44 

>>39 どなた?本気でわからん 1件の返信

154. 匿名 2024/03/12(火) 10:06:41 

>>46 私も! ドラマの脇役のスーツ姿にドキドキした! 主演は小泉今日子さんだったかな?

155. 匿名 2024/03/12(火) 10:07:04 

ドラマの中の窪塚洋介かっこ良かった

156. 匿名 2024/03/12(火) 10:08:24 

>>131 太陽と… 中々シュールな物語だったね。若いのにこの頃から作品選びに拘ってたのがよく分かる。 マイルームやギルバート・グレイプは何度観ても心に響く。

157. 匿名 2024/03/12(火) 10:08:59 

成田昭次 歌声も大好きだった 今も好きだよ 1件の返信

158. 匿名 2024/03/12(火) 10:09:59 

里見八剣伝の真田広之さん!

159. 匿名 2024/03/12(火) 10:11:53 

>>76 キムタクは、犬で例えると、ミニチュアダックスフンドってイメージ 1件の返信

160. 匿名 2024/03/12(火) 10:12:36 

シブがき隊 モッくん

161. 匿名 2024/03/12(火) 10:15:51 

松村雄基 本能がイケメン認定してた

162. 匿名 2024/03/12(火) 10:15:57 

ノーマルだけど可愛すぎて一目惚れした 2件の返信

163. 匿名 2024/03/12(火) 10:19:38 

光GENJIの内海くん。 周りの子は皆かーくんばっかりだったけど、幼心にかーくんより内海くんのほうがスタイルいいしハンサムやん!と思ってた

164. 匿名 2024/03/12(火) 10:21:07 

>>39 この人って最近出てきた人でしょ? 幼い頃というほど年月は経ってないよね

165. 匿名 2024/03/12(火) 10:22:33 

幼稚園児の頃 ジュリーの 危険なふたり あの凄い色気に溶けた 今でもこの曲を当時の声で聴くと溶ける

166. 匿名 2024/03/12(火) 10:24:22 

もっくん。目がキラキラしてて若い頃からかっこよかったもん、こども心に大好きだったわ。

167. 匿名 2024/03/12(火) 10:24:42 

>>1 私も仲村トオル。週末婚。 甘える仲村トオルが尊い 1件の返信

168. 匿名 2024/03/12(火) 10:25:02 

高橋良明くん。今は中村倫也が好き。うす顔で眠そうな顔が好きなんだよね。

169. 匿名 2024/03/12(火) 10:26:57 

水戸黄門の飛猿役、野村将希 助さん角さん頼りない

170. 匿名 2024/03/12(火) 10:27:05 

>>45 この子と一緒にCM出てた女の子今どうしてるんだろう

171. 匿名 2024/03/12(火) 10:27:15 

>>153 鈴鹿央士 1件の返信

172. 匿名 2024/03/12(火) 10:27:16 

ドラマ主演してた頃の長瀬智也 と 韓国のお酒のcmで叫んでた人、名前がわからない 濃いめのイケメンが好きなんだなー 2件の返信

173. 匿名 2024/03/12(火) 10:27:40 

吉田栄作さん 家にポスター貼っていました。 ローマ字で普通栄作はEISAKUですが、栄作さんは''A''SAKUなんです。 歌が特に上手とは思ってはいなかったですが、なぜこの人はこんなにかっこよく生まれたのだろう、 白いTシャツとデニムだけでこんなにかっこういいだなんてと思っていました。 今の栄作さんも好きです。

174. 匿名 2024/03/12(火) 10:29:05 

原辰徳

175. 匿名 2024/03/12(火) 10:33:14 

>>76 この頃だったかな? 弟ってドラマ観て演技が凄く自然でこの男の子は何者なんだろって思ってた。 後のキムタクと知ったのは暫くしてから。 2件の返信

176. 匿名 2024/03/12(火) 10:34:25 

大岡越前の加藤剛さん 再放送をおじいちゃんおばあちゃんとみてて、カッコいいー!て好きになりました

177. 匿名 2024/03/12(火) 10:36:28 

>>162 菊池桃子って当時から他のアイドルと一線を画してて特別感あったね。 キラキラしてて当時は眩しかったわ。

178. 匿名 2024/03/12(火) 10:38:40 

加藤剛さん。 再放送で夕方見てて心底うっとりしてた。 3件の返信

179. 匿名 2024/03/12(火) 10:40:42 

>>171 ありがとう! 

180. 匿名 2024/03/12(火) 10:42:07 

徳田新之助(暴れん坊将軍の松平健)

181. 匿名 2024/03/12(火) 10:42:32 

4時ですよーだ!を小学生の時に見て浜ちゃんに一目惚れをして親言うと驚かれたのを覚えてます。 親や友達曰く元彼も旦那も浜ちゃん似らしいです。 自分ではそう思ってないけど、自然と似てる人を選んでのかと思います。 1件の返信

182. 匿名 2024/03/12(火) 10:42:51 

名高達郎さん 古いけどハングマン見てカッコいいと思った笑 やっぱり今も好きだなぁ。

183. 匿名 2024/03/12(火) 10:43:08 

西城秀樹

184. 匿名 2024/03/12(火) 10:44:10 

>>175 あすなろ白書も後からキムタクだったんじゃん!と知った 売り方上手かったと思う ご親族の売り方もそうやって少しずつ脇役から露出していれば良かったのにな、とちょっと残念 2件の返信

185. 匿名 2024/03/12(火) 10:46:24 

>>178 大河ドラマもめっちゃ素敵だった 風と雲と虹とってやつ 関東地方の話だった

186. 匿名 2024/03/12(火) 10:52:58 

>>31 昔、東尾理子とつきあってたなんて何か信じられないよね

187. 匿名 2024/03/12(火) 10:53:00 

>>67 わたしは仮面ライダーV3 1件の返信

188. 匿名 2024/03/12(火) 10:55:19 

出始めの頃の将棋の羽生さん。父がよく将棋番組を見て、この人はすごい!と言っていたのもあって好きになって、羽生さん特集してた将棋雑誌を買ってもらったこともあったな。その後アイドルと結婚されてちょっとショックだった。

189. 匿名 2024/03/12(火) 10:55:56 

>>167 ドラマの中では永作博美に膝枕してもらって、愚痴言いまくってたね 1件の返信

190. 匿名 2024/03/12(火) 10:55:59 

山崎まさよし

191. 匿名 2024/03/12(火) 10:59:42 

>>139 中川翔子の父だよね?

192. 匿名 2024/03/12(火) 11:04:52 

>>184 あすなろは確かに脇役っぽいけど、弟は脇役って感じはなく当時なら大抜擢っだったんじゃなかろうか。

193. 匿名 2024/03/12(火) 11:07:42 

>>184 コーキちゃんはモデルじゃなく俳優として下積みさせて女優さんとしてやってけばいいと思うんだけどね。 今からでも遅くないからバンバン俳優の仕事入れたらいいのに。 父親の血を引いてるから絶対成功すると思う。 1件の返信

194. 匿名 2024/03/12(火) 11:08:26 

天海祐希 まだ全然トップではない時に舞台のテレビ中継を観て。 その後も高校卒業するまで天海さんに雰囲気が似てる女性ばかりが気になったので 自分は女性が恋愛対象なんだと思っていた

195. 匿名 2024/03/12(火) 11:09:31 

>>10 マイナス多いね。でも私の初恋浜ちゃんだよ。4時ですよーだで普段はオラついてるけどたまに優しい笑顔になる。ギャップにやられた当時小2の私

196. 匿名 2024/03/12(火) 11:09:40 

>>1 私は勝俣w

197. 匿名 2024/03/12(火) 11:15:10 

鈴木亮平さん!

198. 匿名 2024/03/12(火) 11:22:45 

>>181 あの頃は関西ではアイドル的人気やったもん、ダウンタウン。浜ちゃんおへちゃやけど愛嬌ある顔してたもんね

199. 匿名 2024/03/12(火) 11:29:46 

リューベンという人

200. 匿名 2024/03/12(火) 11:33:09 

>>193 下積みさせてやりたいよね、むしろ。 でももう映画の主演を果たし、それ以前に映画未出演で賞も取ってしまってて、今さら地味な売り方しても あーあの子ね、という手垢付いた感、今さら感が拭えない ホントにもったいない。 1件の返信

201. 匿名 2024/03/12(火) 11:37:56 

>>162 誰なの? 1件の返信

202. 匿名 2024/03/12(火) 11:38:32 

>>178 大岡越前って、結局なんなの? 誰か教えて 5件の返信

203. 匿名 2024/03/12(火) 11:38:55 

>>202 ど〜ゆ〜ことなの⁉️

204. 匿名 2024/03/12(火) 11:43:48 

>>200 うん、一定数には歪んだ認知されてるけど、大多数にはまだまだ認知度低いと思うから、これから謙虚にやってけばこの子は化けれるよ。 1件の返信

205. 匿名 2024/03/12(火) 11:45:31 

>>51 私もあっくん ガラスの十代がなんか好きになれなくて今聴くと三部作の中でも一番の名曲で 何であんな嫌だったんだろうなって考えると半裸になるのが子供心に嫌だったんだな

206. 匿名 2024/03/12(火) 11:49:40 

真田広之 思えば里見八犬伝から気になってたわ

207. 匿名 2024/03/12(火) 11:50:34 

>>201 菊池桃子 今はどこかの大学の准教授?やってる 2件の返信

208. 匿名 2024/03/12(火) 11:56:23 

>>157 明日上映会行ってくるぜぇ!! 1件の返信

209. 匿名 2024/03/12(火) 11:58:33 

堂本光一 こんなかっこいい人がいるの⁉️ってなった(笑) 1件の返信

210. 匿名 2024/03/12(火) 11:58:58 

>>204 玄人筋からも演技力、存在感を高く評価されていたね そうだこれからだね! 舞台にも立てる実力(発声、ダンスもろもろ)を身に付けてもらいたい

211. 匿名 2024/03/12(火) 11:59:02 

真田広之

212. 匿名 2024/03/12(火) 12:01:27 

>>207 スキャンダルとは無縁で清く生きてらっしゃるわね

213. 匿名 2024/03/12(火) 12:08:19 

時任三郎さん! 本当にかっこいい人だと思った!

214. 匿名 2024/03/12(火) 12:13:03 

吉田栄作

215. 匿名 2024/03/12(火) 12:14:05 

>>11 私は京様

216. 匿名 2024/03/12(火) 12:17:31 

明石家さんまさん。4歳ぐらいの頃初めて、踊る御殿見た時によく喋る元気な人だなーーって印象だったのと、それプラススタイルよくてカッコよくてスラッしてて素敵だなと思った。 2件の返信

217. 匿名 2024/03/12(火) 12:23:48 

藤井フミヤ

218. 匿名 2024/03/12(火) 12:35:13 

東京にはこんなにかっこいい人がいるのか!と衝撃を受けました

219. 匿名 2024/03/12(火) 12:36:58 

坂口憲二。 1件の返信

220. 匿名 2024/03/12(火) 12:46:15 

>>56 アイドル時代は知らないけど世界まる見え見てカッコいいーってなった

221. 匿名 2024/03/12(火) 12:46:56 

白線流しの柏原崇

222. 匿名 2024/03/12(火) 12:47:45 

>>73 メロリンQか俳優時代かそれが問題だ 1件の返信

223. 匿名 2024/03/12(火) 12:52:02 

私(当時3歳)は中居くん。 妹(当時2歳)は香取慎吾。

224. 匿名 2024/03/12(火) 12:57:52 

>>1マイケルジャクソン! ダンスしてるのを見て子供ながらに色っぽいエロいと衝撃を受けたのはこの人が初めてだった。しばらく異性として恋してた

225. 匿名 2024/03/12(火) 13:00:47 

>>69 驚きました。 私がコメントしたかと思いました。 加藤剛さんかっこよかったですよね。 大岡越前で共演されてた竹脇無我さんも素敵でした。 1件の返信

226. 匿名 2024/03/12(火) 13:11:14 

吉田栄作

227. 匿名 2024/03/12(火) 13:13:31 

永瀬正敏 当時はどちらかというと濃い顔のハンサムが持て囃されていた時代だったんだけど 今でいう塩顔のイケメンな永瀬正敏を初めて見た時は好みど真ん中で私はこういう顔の男性が好きなんだと気づいたきっかけになった。 ちなみにその何年後かに浅野忠信や萩原聖人にも一目惚れした

228. 匿名 2024/03/12(火) 13:24:48 

幼稚園か小学生くらいのとき、今思えば時間的に2時間ドラマの再放送かな?でみた片岡孝夫さん 激シブ好みな子供だった 好き好き言い続けていたら、高学年になって親が歌舞伎に連れていってくれた笑

229. 匿名 2024/03/12(火) 13:45:26 

230. 匿名 2024/03/12(火) 13:49:52 

>>26 よく土井先生がモテるけどマジの恋はきり丸だった

231. 匿名 2024/03/12(火) 13:55:56 

ドラマ相棒で緑のスカジャンを着てる人 名前を知らない、あの人が好きでした

232. 匿名 2024/03/12(火) 14:22:24 

諸星和己

233. 匿名 2024/03/12(火) 14:22:31 

平成10年生まれです。 小さい頃亀梨くんが大好きでした! 青春アミーゴ小学生の頃よく歌ってました! 1件の返信

234. 匿名 2024/03/12(火) 14:26:04 

GLAYのTERUが初恋!

235. 匿名 2024/03/12(火) 14:34:32 

フレディ・マーキュリー 初めて生身の男性に色気を感じた

236. 匿名 2024/03/12(火) 14:44:09 

>>209 ファンの方には、申し訳ないけど、 臭そうな人だなって思いました 1件の返信

237. 匿名 2024/03/12(火) 14:44:43 

>>216 汚い大人のイメージ 1件の返信

238. 匿名 2024/03/12(火) 14:45:52 

>>219 古過ぎる こういうのを バタ臭いって いうんですか? 1件の返信

239. 匿名 2024/03/12(火) 14:58:42 

STAND BY MEでリヴァーフェニックス

240. 匿名 2024/03/12(火) 15:06:35 

>>236 >>237 >>238 これ全部同じ人だと思うけどわざわざ他人の初恋の人にケチ付けなきゃ気が済まないのかな 1件の返信

241. 匿名 2024/03/12(火) 15:12:58 

>>240 まわってるんだよ

242. 匿名 2024/03/12(火) 15:13:56 

>>1 マルフォイ。 役柄は嫌な奴だけど、トム・フェルトンを初めて見た時は王子様って本当にいるんだって思った当時小学生の私です。

243. 匿名 2024/03/12(火) 15:16:56 

>>208 いいね😉👍 楽しんで来てくれぇぇ!

244. 匿名 2024/03/12(火) 15:17:58 

>>27 私も!!! ちなみにミシェル(役のオルセン姉妹)と同い年です

245. 匿名 2024/03/12(火) 15:19:10 

>>1 29歳のクリスマスの再放送見て好きになった

246. 匿名 2024/03/12(火) 15:35:53 

剛くん

247. 匿名 2024/03/12(火) 15:45:51 

>>11 わかるな。三田村さんは仕事人の役が一番かっこいいと思う。

248. 匿名 2024/03/12(火) 15:48:30 

>>207 インテリで真面目な方よね。 芯が強そう。

249. 匿名 2024/03/12(火) 15:51:34 

櫻井翔

250. 匿名 2024/03/12(火) 15:55:39 

>>59 覚えてますよ。同世代だったから。 これからって時に、亡くなってしまったんだよね。 宮本輝の避暑地の猫ってドラマの役も印象に 残ってます。

251. 匿名 2024/03/12(火) 16:05:30 

百恵さんの赤いシリーズに出てた三浦友和さん

252. 匿名 2024/03/12(火) 16:11:43 

>>59 恋の3、2、1ってタイトルのレコードまだもってます。

253. 匿名 2024/03/12(火) 16:38:45 

ダイエーホークス時代の城島健司 確か、小2か小3の頃

254. 匿名 2024/03/12(火) 16:41:23 

>>26 なんでか分かんないけど長い間 この子が主人公で乱太郎だと思ってた。

255. 匿名 2024/03/12(火) 16:43:45 

>>67 仮面ライダーブラック

256. 匿名 2024/03/12(火) 16:44:58 

現在、41才 青い鳥の 豊川悦司さんに キュンキュンしました。。

257. 匿名 2024/03/12(火) 16:52:54 

>>41 渋

258. 匿名 2024/03/12(火) 17:02:14 

B’zの稲葉浩志さん 小学校低学年の時にガラスの仮面やっててCallingの番宣で大人の色気にやられた。 1件の返信

259. 匿名 2024/03/12(火) 17:14:57 

池谷幸雄 当方36歳ですが幼い頃に見た彼はそれはそれは輝いていた 1件の返信

260. 匿名 2024/03/12(火) 17:18:17 

三田村邦彦

261. 匿名 2024/03/12(火) 17:19:25 

TM NETWORKの宇都宮隆さんと小室さん🎹

262. 匿名 2024/03/12(火) 17:33:40 

殿さま風来坊隠れ旅の三田村邦彦さんと西岡徳馬さん。 小学高学年で、毎週1人で必ず見ていて、今となっては何でそんなにハマっていたのか我ながら思い出すと面白い。同じ頃、東山紀之さんも好きだったので、カッコいいおじさんが好きだったのかな😆

263. 匿名 2024/03/12(火) 17:36:51 

>>60

264. 匿名 2024/03/12(火) 17:38:26 

>>233

265. 匿名 2024/03/12(火) 17:40:39 

>>41 阿部寛?

266. 匿名 2024/03/12(火) 17:44:01 

グーニーズのマイキー、依頼人のブラッドレンフロ、エドワードファーロング。

267. 匿名 2024/03/12(火) 17:57:31 

アーノルド・シュワルツェネッガー 初恋の人です

268. 匿名 2024/03/12(火) 17:58:23 

>>17 中山美穂とのドラマか映画で観て小学生ながら一目惚れして恋してました

269. 匿名 2024/03/12(火) 17:59:25 

幼稚園の頃 三浦友和さん 初恋かな? 大人になって今みても 私の目は確かだったと思う 格好いいよね

270. 匿名 2024/03/12(火) 18:03:21 

真田広之

271. 匿名 2024/03/12(火) 18:04:39 

高田純次

272. 匿名 2024/03/12(火) 18:08:31 

堺雅人 昔ドラマのCMをチラッと見た時に、格好良くて暫く頭から離れなかった 今はリーガルハイとかの影響で、あんまりイケメンなイメージでは無くなった(笑)

273. 匿名 2024/03/12(火) 18:10:53 

出典:i.pinimg.com 1件の返信

274. 匿名 2024/03/12(火) 18:11:10 

>>2 めちゃくちゃ同意!! 生き方も豪快 世界の尊敬を集める日本人俳優!! スターウォーズにでてたらどうなったのか?!

275. 匿名 2024/03/12(火) 18:18:44 

>>3 毒を!? 1件の返信

276. 匿名 2024/03/12(火) 18:21:24 

ふぞろいに出てた小林薫さん。 おじさんなんだかお兄さんなんだかわからないし、特別な美形でもなかったけど、色気を感じて惹かれてたな。あと奥田瑛二も。

277. 匿名 2024/03/12(火) 18:22:43 

>>41 安藤サクラのお父さんだね。(安藤和津さんの旦那)若い頃何と代々木公園でホームレスをしていたと本人が言っていた。

278. 匿名 2024/03/12(火) 18:27:12 

今は亡き島田陽子さんかな。確かフジテレビで放送していたドラマを見ていた時に、「何てきれいな人なんだろう」と思ってしまった。その後国際派女優になった。

279. 匿名 2024/03/12(火) 18:33:53 

>>151 >>76 マイナスついてて驚いてます!笑 確実にかっこよかったですよね!!

280. 匿名 2024/03/12(火) 18:59:24 

ジャッキー佐藤。右の人

281. 匿名 2024/03/12(火) 19:00:19 

>>18 ひろみちお兄さんの次にこの人だわ パカラパカラッて馬に乗って走ってくる映像にうっとりしてた幼児期 1件の返信

282. 匿名 2024/03/12(火) 19:03:10 

山本太郎

283. 匿名 2024/03/12(火) 19:15:13 

>>2 自己レス。 274さん、ありがとう。第3作目、酔いどれ天使での前髪ぱらり超絶イケメン、カッコいいわー。 おまけにジルバも踊ってる。 サブスクで出演作ほとんど見たけど大好きなのが用心棒と無法松の一生。

284. 匿名 2024/03/12(火) 19:20:50 

有名人だから、子供でもいいんだよね? ジャイアントロボの大作少年役の金子光伸。 横わけの髪型がキュンとした。 引退して大人になっても、イケメンだった。 そしてもう亡くなってる。

285. 匿名 2024/03/12(火) 19:26:34 

>>69 >>275 オープニング曲がまた良かった

286. 匿名 2024/03/12(火) 19:27:40 

小学生の頃 ナースステーションの田中実さん かっこよかった〜!菊池桃子さんも可愛くて憧れてました

287. 匿名 2024/03/12(火) 19:27:55 

ごめんなさい >>225さんへのレスでした

288. 匿名 2024/03/12(火) 19:29:09 

毛のある頃の火野正平。小学生の時学園モノの再放送で撃ち抜かれた。

289. 匿名 2024/03/12(火) 19:37:50 

新選組!で土方歳三演じた山本耕史さんに恋に落ちました

290. 匿名 2024/03/12(火) 19:40:43 

弘道お兄さん

291. 匿名 2024/03/12(火) 19:41:50 

若かりし頃のGLAYのTERU。 本当に美しい顔をしていた…

292. 匿名 2024/03/12(火) 19:43:50 

>>1 私はビーバップだよ。ほんと好きだった。舞台挨拶にも行ったわ。騒がしいガキンチョどもにトオル氏は少々引いていらっしゃいました

293. 匿名 2024/03/12(火) 19:53:51 

白鳥麗子でございます!の萩原聖人 優しくてカッコいい!!と惚れた プラス 女は好きな男に高飛車でいいんだってあり得ない概念も植え付けられた 1件の返信

294. 匿名 2024/03/12(火) 19:56:28 

ディカプリオ! タイタニックで衝撃を受けた小6の時

295. 匿名 2024/03/12(火) 20:04:48 

クリント・イーストウッド ダーティーハリーでイチコロだったw

296. 匿名 2024/03/12(火) 20:13:13 

>>3 わかる! GTOドラマやってる当時、家にビデオデッキなくて録画出来なかったらから、反町隆史映ってるテレビ画面をカメラで撮ってた笑

297. 匿名 2024/03/12(火) 20:15:28 

>>273 私は、山P派‼️

298. 匿名 2024/03/12(火) 20:16:17 

>>11 私は藤田まことだった。 1件の返信

299. 匿名 2024/03/12(火) 20:22:32 

舘ひろし

300. 匿名 2024/03/12(火) 20:22:36 

同性ですが夏樹陽子さん 世の中にはこんな綺麗な人がいるんだと田舎の子だった私は衝撃を受けた

301. 匿名 2024/03/12(火) 20:22:58 

ジョニーデップ

302. 匿名 2024/03/12(火) 20:28:56 

ソロになったばかりの藤井フミヤ

303. 匿名 2024/03/12(火) 20:33:58 

三田村邦彦

304. 匿名 2024/03/12(火) 20:39:32 

寺門ジモン なんでだろ、かっこいいと思ってたな

305. 匿名 2024/03/12(火) 20:41:43 

>>6 惚れた 1件の返信

306. 匿名 2024/03/12(火) 20:55:30 

太陽にほえろのデンカ、初期の水戸黄門のやしち、かくさん

307. 匿名 2024/03/12(火) 20:59:52 

風間杜夫 近藤正臣 岩城滉一 尾崎紀世彦 ルー大柴 寺尾聡 統一性ないな… 1件の返信

308. 匿名 2024/03/12(火) 21:02:30 

>>298 渋いね

309. 匿名 2024/03/12(火) 21:05:42 

>>1 小2、堂本光一!本気で王子様だと思ってたー。 幼くないけど大学生くらいの時はとにかく向井理が好きだった。

310. 匿名 2024/03/12(火) 21:16:16 

原田泰造! 1件の返信

311. 匿名 2024/03/12(火) 21:24:26 

高橋克典さん

312. 匿名 2024/03/12(火) 21:31:57 

カクレンジャーのサスケ これが初恋と気付いたのは、もう少し大人になってから。

313. 匿名 2024/03/12(火) 21:32:55 

子どもの頃、テレビでカトちゃんを見るたびカッコイイって思ってた!!

314. 匿名 2024/03/12(火) 21:34:50 

>>258 私も小学生の時に惚れた笑 あとGLAYのTERU。

315. 匿名 2024/03/12(火) 21:41:16 

316. 匿名 2024/03/12(火) 21:44:15 

>>222 メロリンQからファンだった

317. 匿名 2024/03/12(火) 21:47:41 

>>106 さっきから同じやつ うぜーよ

318. 匿名 2024/03/12(火) 21:47:52 

仮面ライダー本郷猛(藤岡弘)が初恋

319. 匿名 2024/03/12(火) 21:48:36 

大河ドラマの徳川家康の青年役をやった人 たった一回きりだったけどめちゃくちゃかっこよくて… 後年、ウィキペディアで松田洋治さんだと知った アシタカの声の人 家族ゲームでヘラヘラ笑ってる弟のイメージ強かったから、驚いた ほんとにかっこよかったんだってば…

320. 匿名 2024/03/12(火) 21:48:37 

あぶ刑事の柴田恭兵 当時幼稚園生だったのに小学校2年生位までずっと好きだったの覚えてる お母さんとかに渋好みって笑われたおもひで

321. 匿名 2024/03/12(火) 21:48:47 

>>1 沖田浩之 それまでかっこいいと思っていたトシちゃんが一瞬で霞んで消えた 1件の返信

322. 匿名 2024/03/12(火) 21:51:25 

江戸を斬るの西郷輝彦 奥さん役の松坂慶子と本当にお似合いだった 1件の返信

323. 匿名 2024/03/12(火) 21:51:26 

>>34 わかる!同じです。 後で知ったけど小林亜星さんのご子息らしいですね。

324. 匿名 2024/03/12(火) 21:51:58 

ジュリー

325. 匿名 2024/03/12(火) 21:52:02 

>>41 カバっぽい

326. 匿名 2024/03/12(火) 21:52:34 

>>78 私も!! 紅白でサウダージ歌ってるの見て、雷がおちたように胸を撃ち抜かれた。その時のビデオ何度観たことか。 先週末ライブに行ってきました。

327. 匿名 2024/03/12(火) 21:53:11 

>>321 誰だろと思って調べてみたら 家族が壮絶すぎた… 4代続けてとかひどすぎる

328. 匿名 2024/03/12(火) 21:53:50 

>>46 ロンバケのチャラいキャラがめちゃくちゃカッコよかった

329. 匿名 2024/03/12(火) 21:57:07 

>>187 わかる!色気のあるヒーローだったわー

330. 匿名 2024/03/12(火) 21:58:27 

>>17 私も小学生の時に再放送で司馬先生を観て、一目惚れ 公衆電話ボックスまで匍匐前進しているシーン

331. 匿名 2024/03/12(火) 22:00:27 

古いけどね、沖雅也大好きだった。 「俺たちは天使だ」が特に。相手役の多岐川裕美になりたかった。

332. 匿名 2024/03/12(火) 22:00:41 

ハリソンフォード(笑)

333. 匿名 2024/03/12(火) 22:00:45 

>>175 ドラマはキムタクより、吾郎ちゃんのほうが先に出演していた記憶がある。 なので、SMAPでは吾郎ちゃんが人気が高いのだと思っていた。 1件の返信

334. 匿名 2024/03/12(火) 22:04:53 

>>98 素敵ですよね たぶん同世代かも、私もリアルタイムで見たかった! 私は「こんな恋のはなし」でファンになりました 太平記もすごくかっこいいですよ!

335. 匿名 2024/03/12(火) 22:05:29 

中村敦夫さん!! 1件の返信

336. 匿名 2024/03/12(火) 22:08:31 

新沼謙治さんです

337. 匿名 2024/03/12(火) 22:10:22 

>>1 私の初恋は陣内孝則で4歳くらいの頃 今考えればリアル初恋の相手も似ていたし 夫も陣内孝則に似ている。この画像とか本当にそっくり ぱっと見二枚目な三枚目キャラ(でも実はやっぱり二枚目)みたいなのも好き(冴羽獠、毛利小五郎など) 1件の返信

338. 匿名 2024/03/12(火) 22:11:11 

>>178 世界三大美男の一人。

339. 匿名 2024/03/12(火) 22:13:42 

>>202 大岡越前面白いよ。オープニングテーマも好きだわ

340. 匿名 2024/03/12(火) 22:13:50 

>>310 なっちゃんが、好きだって、言ってたよ

341. 匿名 2024/03/12(火) 22:14:03 

鳥羽潤 今も素敵に歳を重ねてて小学生の自分は見る目があったって思いました!笑 1件の返信

342. 匿名 2024/03/12(火) 22:14:33 

ナタリー・ポートマン! 小学生だったけど、レオンを見て大好きになってしまった

343. 匿名 2024/03/12(火) 22:15:47 

本田恭章

344. 匿名 2024/03/12(火) 22:17:52 

ゴレンジャー。赤レンジャー。スポーツ刈りで、清潔感があって良いなと。時代劇も(武士)似合っていた。 1件の返信

345. 匿名 2024/03/12(火) 22:25:11 

小2の時に見た高校教師 真田広之 今でも好みのタイプの男性の顔です!

346. 匿名 2024/03/12(火) 22:32:46 

>>51 この人、光GENJI解散してから、「砂の塔」っていう昼ドラくらいしか出ているのを観たことない。 今でもカッコいいし、なぜテレビでもっとその後も活躍させてもらえなかったのか、謎。 なんなら、SMAPのメンバー達より顔は普通にカッコいいと思うんだけどなぁ。 1件の返信

347. 匿名 2024/03/12(火) 22:33:53 

>>341 メンズポッキーの人だ! 大胆にも、吉川ひなのに嫉妬したわ~。 もうメンズポッキーも販売してないね。メンズとか名前も今はアウトなのか。 面倒な時代になったわ。

348. 匿名 2024/03/12(火) 22:34:37 

>>335 同じ人いた!本当にカッコいい!

349. 匿名 2024/03/12(火) 22:34:55 

>>337 チキンタッタのCMでドキドキしましたか?(笑)。 でもあのCMの時、陣内さんはまだ30そこそこだったかもしれん。

350. 匿名 2024/03/12(火) 22:36:16 

>>333 最初はそうだったね。牧瀬里穂の「ヒューヒューだよ~」のドラマとか。 ただ、吾郎ちゃんのドラマは、イマイチ脚本がそこまで面白くなかった気がする。 キムタクブレイクの後、ドラマは草薙剛のは結構、脚本が良かった。

351. 匿名 2024/03/12(火) 22:38:58 

>>73 うんと若い時の山本太郎は、一瞬だけたまに鈴木保奈美に似てる顔だと思ってた。 確か、安室奈美恵ともウワサになってたよね? バトルロワイヤルの時までは、普通にカッコよかったんだけどなぁ。 いつどうしてああなった。

352. 匿名 2024/03/12(火) 22:41:00 

>>293 少女漫画をお手本にすると、マジでロクなことはないよな! 真似しちゃダメ、ゼッタイ(麻薬ポスターみたい)。

353. 匿名 2024/03/12(火) 22:41:21 

>>26 分かる!子どもながらになんかタイプでした笑 不思議。リアルな表情でもないのに

354. 匿名 2024/03/12(火) 22:41:35 

>>346 アツヒロ本人が全く器用なタイプじゃない上にジャニーズは解散したら終わりだった 当然今後CDやライブでの収入見込める方を優先するもの どんな落目感出てきてもグループ存続させていれば何とかなったかも知れんが

355. 匿名 2024/03/12(火) 22:42:00 

>>281 その恋が一瞬にして冷めたのは、紳士服コナカの変なステップのダンスでした

356. 匿名 2024/03/12(火) 22:43:03 

里見浩太朗 小さい頃再放送で水戸黄門の助さんを見て一目惚れした その後これまた再放送で大江戸捜査網や長七郎江戸日記にハマった おかげてリアルタイムでは里見御老公目当てに水戸黄門見る変な小学生だった

357. 匿名 2024/03/12(火) 22:46:12 

>>3 言、い、た、い、こ、と、も、言、え、な、い、こ、ん、な、世、の、な、か、じゃ!! ポイズンー!!!!! あのやっちまった感、何が原因なのか。 声が低すぎるからなのか、別に音痴といっても音痴はもっといるはずだし、短く途切れ過ぎで歌うからなのか、謎が謎のまま10年以上たち・・・ やがてディーンフジオカのラップを初めて聞いた時、なんかこのポイズン味のある共感性羞恥心みたいな感覚を再び味わったのでした。

358. 匿名 2024/03/12(火) 22:48:10 

>>172 チャン・ドンゴンの写真集持ってた!

359. 匿名 2024/03/12(火) 22:48:41 

>>202 大岡越前守忠相っていう南町奉行の話

360. 匿名 2024/03/12(火) 22:49:25 

>>216 ちょっと松岡修造と明石家さんまって似てない?

361. 匿名 2024/03/12(火) 22:49:40 

生田斗真 ボクイキとかに出てた。斗真だけは昔からブレずにずっと好き。結婚のニュース夕方見た時叫んだ

362. 匿名 2024/03/12(火) 22:50:06 

>>202 江戸時代の裁判官みたいな人の法廷ドラマかなw

363. 匿名 2024/03/12(火) 22:52:37 

ここまでオーランドブルームなし?! 1件の返信

364. 匿名 2024/03/12(火) 22:57:34 

三宅健

365. 匿名 2024/03/12(火) 22:59:41 

ホームアローンのマコーレーカルキン。

366. 匿名 2024/03/12(火) 23:01:30 

>>172 私はムコ殿の長瀬にひと目惚れした

367. 匿名 2024/03/12(火) 23:04:28 

Mステに初登場したKAT-TUNの上田くん

368. 匿名 2024/03/12(火) 23:05:07 

若林豪さん

369. 匿名 2024/03/12(火) 23:06:29 

森脇健児です(恥) 1件の返信

370. 匿名 2024/03/12(火) 23:07:53 

>>4 志村けんと金城武の、台湾のCMまた見たい!

371. 匿名 2024/03/12(火) 23:08:19 

>>369 吉田栄作と、ギャッツビーのCMしてたような・・・ 1件の返信

372. 匿名 2024/03/12(火) 23:09:05 

>>363 ノーオーランドブルームできてるよ!

373. 匿名 2024/03/12(火) 23:15:13 

内容は全然覚えてないけど、葡萄が目にしみるってドラマの萩原聖人

374. 匿名 2024/03/12(火) 23:17:43 

ウリナリに出てる、ウッチャン

375. 匿名 2024/03/12(火) 23:18:26 

>>11 私も三田村さん! ミポリンのドラマで旦那さん役の時

376. 匿名 2024/03/12(火) 23:20:32 

田原俊彦様♡ 小学2年生のころでした

377. 匿名 2024/03/12(火) 23:24:36 

>>88 事務所と揉めて勿体なかったよね。

378. 匿名 2024/03/12(火) 23:24:39 

めちゃくちゃかっこよくてこんなにかっこいい人たちいるの?と思った

379. 匿名 2024/03/12(火) 23:27:09 

>>14 私は桑田真澄 笑 新聞の記事貼り付けて観戦ノート作ってた小2

380. 匿名 2024/03/12(火) 23:32:33 

杉山清貴

381. 匿名 2024/03/12(火) 23:33:20 

>>305 萩原聖人さんにちょっと見えた

382. 匿名 2024/03/12(火) 23:34:14 

>>371 え?!そうなの? 小学生の時に見た、夢がモリモリで格好良いと思ってたの笑 その頃はイケメン枠だったのかな?

383. 匿名 2024/03/12(火) 23:35:37 

ケインコスギ

384. 匿名 2024/03/12(火) 23:38:53 

>>202 茅ヶ崎市で4月に大岡祭があるから是非来てほしい

385. 匿名 2024/03/12(火) 23:41:43 

30年くらい前の幼少期に見た吉田栄作 今でもかっこいいし白シャツにデニムが似合う人好き

386. 匿名 2024/03/12(火) 23:45:59 

幼稚園の頃の初恋で、中居正広さんです! なんか好きでした笑

387. 匿名 2024/03/12(火) 23:48:06 

>>307 年代が知れるけど、私も尾崎紀世彦。 周りの友達は秀樹とかにキャーキャーしてたのに 私は紀世彦のモミアゲにキュンとしてたw

388. 匿名 2024/03/12(火) 23:48:33 

中山ヒデちゃんが世界で一番かっこいいと思ってた!

389. 匿名 2024/03/12(火) 23:49:22 

ジャニーズの大阪君 大坂、だっけ?

390. 匿名 2024/03/12(火) 23:51:23 

>>259 私も池谷幸雄!しかも36歳です笑 今は全然好きじゃないですが…

391. 匿名 2024/03/12(火) 23:54:03 

ジャッキー・チェン 9歳の頃彼に憧れ、親に拳法を習いたいと言ったら、大人になって自分で稼ぐようになったら自分で教室探して習えと言われ、高卒で就職した年、地元の太極拳サークルに入会した。東京の武術大会とか観覧に行ったり、ジャッキー・チェンといつ出会っても良いように、広東語の本買って練習してた。ジャッキー・チェンが日本語で歌ったカセットテープの歌集と、ジャッキー・チェンが歌っている映画主題歌のCDも自伝も持っている。

392. 匿名 2024/03/12(火) 23:55:39 

>>46 >>106 この二人そっくりだね。 兄弟みたい。 1件の返信

393. 匿名 2024/03/12(火) 23:55:45 

若い頃の、玉山鉄二。

394. 匿名 2024/03/12(火) 23:58:48 

>>4 全然見ないけど今何してるの?

395. 匿名 2024/03/13(水) 00:05:24 

男闘呼組の岡本健一 映画「ロックよ静かに流れよ」で惚れた

396. 匿名 2024/03/13(水) 00:07:20 

>>392 セフレの数はどちらが上なんだろうか。

397. 匿名 2024/03/13(水) 00:07:35 

>>1 シブがき隊のやっくん。

398. 匿名 2024/03/13(水) 00:07:51 

金妻の奥田瑛二

399. 匿名 2024/03/13(水) 00:11:04 

>>1 中村トオルはチョン顔過ぎて受け付けない! 1件の返信

400. 匿名 2024/03/13(水) 00:31:12 

>>56 耳どうなってんの

401. 匿名 2024/03/13(水) 00:34:33 

>>189 よこ。その膝枕からの女性側からのキスが良かったなぁ。

402. 匿名 2024/03/13(水) 00:36:40 

>>126 チーム・バチスタの白鳥ほんとカッコ良かった。常にスーツだから足の長さスゴイしスタイルま素敵だったなー。 ドラマ見てから原作にもハマったけどそちらの白鳥は小太りなんだよねw

403. 匿名 2024/03/13(水) 00:40:51 

例えが古すぎて草

404. 匿名 2024/03/13(水) 00:41:14 

>>18 3歳の頃から大好き。 半世紀近く忠義を尽くして参りましたのに、近年にわか者が騒ぎ立てることにイラつく程度にはガチ恋古参?であったことを自覚しましたわ。 後方彼氏面なる境地に至るべく、一層の精進に励まねば

405. 匿名 2024/03/13(水) 00:42:46 

>>159短足だから 1件の返信

406. 匿名 2024/03/13(水) 00:44:55 

永瀬正敏 キリンFIREのCMで

407. 匿名 2024/03/13(水) 00:47:56 

>>127 同世代かもw 私の初恋水嶋ヒロ! イケパラは断然難波先輩派だった! 夜中に綾香との結婚のニュース見た時は布団に潜り込んで大号泣してたw 未だにもったいないなあと思う もっとテレビで見たかった...

408. 匿名 2024/03/13(水) 00:50:37 

>>9 うぉ!!イケメン😍

409. 匿名 2024/03/13(水) 00:55:07 

大岡越前守の加藤剛さん 凛々しくて品があって、心も顔もこんなに美しい人がいるんだと感動して、正座してテレビ観てた

410. 匿名 2024/03/13(水) 01:00:11 

>>150 わかる!金田一少年の事件簿が楽しみだったなあ タイタニックも見入ってた

411. 匿名 2024/03/13(水) 01:24:56 

>>399 字も違うし、受け付けないならわざわざ言うな

412. 匿名 2024/03/13(水) 01:33:08 

時任三郎。 あぶない刑事の派生で「あきれた刑事」ってあって。 小5の私、一目ぼれ。carry onってCDも買ったなぁ。

413. 匿名 2024/03/13(水) 01:38:41 

松本人志

414. 匿名 2024/03/13(水) 01:40:34 

本郷猛

415. 匿名 2024/03/13(水) 01:52:56 

>>59 私はその時おそらくうちの子に限ってで共演してたであろう男の子に一目惚れしてました。ママはアイドルでお向かいに住む風吹ジュンの息子役の子。

416. 匿名 2024/03/13(水) 01:54:15 

タケカワユキヒデ

417. 匿名 2024/03/13(水) 02:24:53 

>>1 本当に小学生低学年辺り 親が見てたテレビで2人ほど この人誰?って聞いた事ある 好きになったと言うよりはなんか色気があると思ったw ユル・ブリンナーと誠直也って人の若い時 (青いスーツの人) 大人になってからは赤西とかチョロっと好きだった 50歳だけどwww

418. 匿名 2024/03/13(水) 02:53:05 

>>92 🤝 マツケンは白馬の王子様や

419. 匿名 2024/03/13(水) 03:08:35 

寺尾聡さん、今も渋くて好きです★

420. 匿名 2024/03/13(水) 04:06:27 

>>1 小学校低学年(多分2年生くらい) 再放送だと思うけど「風と共に去りぬ」 のクラーク・ゲーブル 1件の返信

421. 匿名 2024/03/13(水) 04:08:16 

>>420

422. 匿名 2024/03/13(水) 06:46:28 

池田政典

423. 匿名 2024/03/13(水) 07:08:59 

カールスモーキー石井

424. 匿名 2024/03/13(水) 07:14:52 

>>24 あの流し目たまらん 伍代夏子さんが羨ましい〜

425. 匿名 2024/03/13(水) 07:25:56 

中居正広さん ダンスに一目惚れをしました 顔面ももろタイプで 1件の返信

426. 匿名 2024/03/13(水) 07:43:17 

リバー・フェニックス 中学生のころ電車で男子大学生がかっこいいって噂してたからあとでみたらすごくかっこよくて惚れた

427. 匿名 2024/03/13(水) 07:52:51 

この頃の山下智久さん。 子供ながらに、こんなに美しい人間がこの世にいるのかと驚愕した。 今もかっこよくてだいすき! 2件の返信

428. 匿名 2024/03/13(水) 07:57:43 

仮面ライダーV3の風見志郎役 宮内洋さん 本当に顔が好き

429. 匿名 2024/03/13(水) 08:02:26 

武田真治 君の手がささやいているを見て綺麗な男の人だなぁって あとミッチーも なんかの歌番組で観て美形でびっくりした

430. 匿名 2024/03/13(水) 08:04:45 

>>41 昔性被害疑惑があったけど忘れられられてるよねこの人だよね?

431. 匿名 2024/03/13(水) 08:05:57 

>>322 わかるー 西郷さん本当にちょんまげ似合って素敵だった 江戸を斬る大好きだった

432. 匿名 2024/03/13(水) 08:07:04 

>>344 誠直也さんですね 私も大好きです

433. 匿名 2024/03/13(水) 08:11:39 

が?ちゃんって、おばあちゃんばっかなんだなーとおもいまひた

434. 匿名 2024/03/13(水) 08:13:31 

>>405 そ〜ゆ〜ことなの⁉️

435. 匿名 2024/03/13(水) 08:14:09 

木曜の怪談〈MMR未確認飛行物体〉の細川茂樹

436. 匿名 2024/03/13(水) 08:18:38 

石田ゆり子 4歳児のときに一緒に写った写真持っていたりする なにせ愛嬌あって、お友だちの多いコだったと記憶している

437. 匿名 2024/03/13(水) 08:20:58 

>>427 🪦る

438. 匿名 2024/03/13(水) 08:21:25 

>>425 ダンスやってる人にはたまらない言葉だろうね 1件の返信

439. 匿名 2024/03/13(水) 08:24:45 

カールスモーキー石井

440. 匿名 2024/03/13(水) 08:24:58 

国分太一

441. 匿名 2024/03/13(水) 08:35:25 

ますだおかだの増田 本当に好きでした

442. 匿名 2024/03/13(水) 08:45:57 

>>73 ウルルン滞在記で、海外現地の民族と裸で交流する元気な自然派肉体派みたいな評価で人気になってたけど、誰だったか他の芸能人に凄いですね〜って持ち上げられた時に「またワクチン打ちまくって行きますわ」みたいな返事してて、この人色々思うところがあるんだなと感じた記憶がある。 後で政治家になって納得した。

443. 匿名 2024/03/13(水) 09:04:19 

>>438 ダンスだけではないけどね

444. 匿名 2024/03/13(水) 09:41:05 

>>427 この笑った感じが変わらないね なんだかほっとするのよね


posted by ゴシップ速報 at 10:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月12日

宮崎駿監督、アカデミー賞受賞にも姿見せず「もう、世間には出ません」鈴木敏夫氏明かす

情報元 : 宮崎駿監督、アカデミー賞受賞にも姿見せず「もう、世間には出ません」鈴木敏夫氏明かすガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5056279/


1. 匿名 2024/03/12(火) 08:17:32 

日本映画が米アカデミー賞で金字塔を打ち立てた。「ゴジラ-1.0」が、アジア初の視覚効果賞を受賞… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

アカデミー賞 長編アニメーション賞に 宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」おめでとうございます!!! 日本の作品が長編アニメーション賞を受賞したのは2003年に、同じく宮崎監督の「千と千尋の神隠し」が受賞して以来です。「君たちはどう生きるか」アカデ...

8件の返信

2. 匿名 2024/03/12(火) 08:17:57 

もう年齢が年齢だし

3. 匿名 2024/03/12(火) 08:18:22 

お元気ですか

4. 匿名 2024/03/12(火) 08:18:39 

正解よ

5. 匿名 2024/03/12(火) 08:18:49 

外人嫌い アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/12(火) 08:18:54 

テレビではもっともらしい顔出さない理由を鈴木さんが語ってたけど 体もうお悪いんじゃないかなと思った朝 3件の返信

7. 匿名 2024/03/12(火) 08:18:55 

この人今までどれぐらい稼いできたんだろ? 3件の返信

8. 匿名 2024/03/12(火) 08:18:59 

あの時既に、何度目かの「やめるのやめた」だったような記憶がある 良い作品作ってくれて嬉しいよ。そんなに気にしなくても良いのに 5件の返信

9. 匿名 2024/03/12(火) 08:19:05 

年齢のこともあるけど、少し休んでまた出てきました〜って芸能人が多数いる中、アカデミー賞にも来ないのはかっこいいかも 2件の返信

10. 匿名 2024/03/12(火) 08:19:09 

観たいからこれからも何作もよろしくお願いします。 2件の返信

11. 匿名 2024/03/12(火) 08:19:11 

好きなようにやればいいと思う

12. 匿名 2024/03/12(火) 08:19:26 

アカ取ろうが取らまいが 駿監督の作品の価値は変わらない 2件の返信

13. 匿名 2024/03/12(火) 08:19:31 

>>7 ほぼ高畑さんに食い尽くされたと思う 1件の返信

14. 匿名 2024/03/12(火) 08:19:48 

「みっともないのは分かっている。本当にみっともないんだけどもう1本、作りたい」と口にしたという こう思えて言えるのはよいこと。おめでとうございます 7件の返信

15. 匿名 2024/03/12(火) 08:20:31 

やめられる筈ないよね 1件の返信

16. 匿名 2024/03/12(火) 08:20:56 

お元気かな

17. 匿名 2024/03/12(火) 08:21:02 

>>8 日本男児たるもの、一度言った事を覆すのは恥と思っておられるのでしょう 5件の返信

18. 匿名 2024/03/12(火) 08:21:17 

やめる詐欺は駿さんだけに許された特権 どうせまた描いてくれるんでしょ、と 私たちに期待を持たせてくれる 4件の返信

19. 匿名 2024/03/12(火) 08:21:17 

閉店セールを常にやってる商店とかあるから気にしないで 2件の返信

20. 匿名 2024/03/12(火) 08:21:19 

>>6 横だけど 鈴木さんイケオジなイメージだったけどスキャンダル後に一気に老化してて受賞の画像みてビックリした 3件の返信

21. 匿名 2024/03/12(火) 08:21:21 

>>7 ジブリは破産寸前だった

22. 匿名 2024/03/12(火) 08:21:33 

>>15 ジブリは結局次世代が育たなかったもん 駿がやらなきゃ潰れてたと思う 4件の返信

23. 匿名 2024/03/12(火) 08:21:35 

ツンデレ駿

24. 匿名 2024/03/12(火) 08:22:26 

やめるやめる詐欺って周りが言うのかな、あの巨匠に。家族?でもご本人の言い分が可愛いね。

25. 匿名 2024/03/12(火) 08:22:35 

また作ってください

26. 匿名 2024/03/12(火) 08:22:35 

もう一本作りたいていってアカデミー賞を受賞するのは凄すぎる

27. 匿名 2024/03/12(火) 08:22:56 

賞発表を一番前でスタッフさん達と見てなかった?あれは別の方? 1件の返信

28. 匿名 2024/03/12(火) 08:23:40 

コバンザメみたいなこのSUZUKIってじいさん何?今回のアカデミ賞も最後の頑張ったで賞みたいなもんでしょ。結局、トロロとポロロメモリーが最高傑作だから。 2件の返信

29. 匿名 2024/03/12(火) 08:24:02 

>>14 外からみて本当にみっともない人は自分で自分の事をみっともないなんて言わないよね

30. 匿名 2024/03/12(火) 08:24:03 

愚行とかみっともないとか何のことなんだ。 私も全部の作品ではないけど半分くらいは大好きだし、世間的には全部大ヒットしてるよね。 もう歳で身体がどこか悪いのかな... 1件の返信

31. 匿名 2024/03/12(火) 08:24:05 

>>14 宮崎駿だともはや可愛いとすら思ってしまう

32. 匿名 2024/03/12(火) 08:24:17 

>>27 違います

33. 匿名 2024/03/12(火) 08:24:25 

>>17 オスカー受賞も「日本男児として、うれしい顔は見せちゃいけない」って感じだったって言ってたもんね 1件の返信

34. 匿名 2024/03/12(火) 08:25:07 

結果オーライだと思うけど本人としては恥ずかしいのかもね

35. 匿名 2024/03/12(火) 08:25:31 

アニメもいいけど実写で日本人がアカデミー賞取ってほしい 3件の返信

36. 匿名 2024/03/12(火) 08:25:33 

>>20 どんなスキャンダルがあったのかとググってきたらなかなかだったわ

37. 匿名 2024/03/12(火) 08:25:41 

辞める辞める詐欺とか… 別に誰にも迷惑掛けてないから気にすることないのに 一つの作品を作り終えたら、次はもう考えられなくなるの分かるよ

38. 匿名 2024/03/12(火) 08:25:46 

今朝テレビで見たけど、アオサギのモデルは鈴木プロデューサーだって言ってたね 1件の返信

39. 匿名 2024/03/12(火) 08:26:13 

>>13 そうなの? 1件の返信

40. 匿名 2024/03/12(火) 08:26:26 

鈴木さんは元気そうだったね!

41. 匿名 2024/03/12(火) 08:26:30 

作る作品が良ければメディアへの顔出しなんて必要無い。顔見たら余計なこと言う人が多い世の中だしね

42. 匿名 2024/03/12(火) 08:27:05 

>>22 うん あと宮崎駿は根っからのアニメ好きというか物作りが好きだから引退したと言ってもまた作りたくなるんだろうね

43. 匿名 2024/03/12(火) 08:27:14 

>>39 お金を使う割には興行成績良くないんだよね いいのを作るんだけど、無駄にお金かけすぎて 1件の返信

44. 匿名 2024/03/12(火) 08:27:50 

正直またやるんかーい!思ったけど、悪い事じゃないし、また作品作って頂いて嬉しいよ。 お元気で頂けたらいいな

45. 匿名 2024/03/12(火) 08:28:16 

>>38 やっぱりね インコ大王達は新しい映画作れ作れと追い立てるスポンサー達かな

46. 匿名 2024/03/12(火) 08:28:30 

地元だけど散歩を良くしてたなぁ 最近見ないけど 1件の返信

47. 匿名 2024/03/12(火) 08:28:39 

えら過ぎて出られません

48. 匿名 2024/03/12(火) 08:29:16 

>>35 ゴジラの視覚効果賞じゃ駄目なの? 1件の返信

49. 匿名 2024/03/12(火) 08:29:28 

>>17 駿さんが何度引退詐欺やったと思ってるんだw

50. 匿名 2024/03/12(火) 08:29:48 

次回作も見たいけど83歳だからね ゆっくり無理なく過ごしてほしい

51. 匿名 2024/03/12(火) 08:29:54 

>>18 最後まで現場でみっともなくあがき続けて、そのまま創り続けて人生を走り抜けて下さい。 その姿を誰よりも敬愛しますと、心から言える稀有な存在。 1件の返信

52. 匿名 2024/03/12(火) 08:30:28 

記者会見て政治家だけでいいと思う。あの人等は一般人の代表だから。

53. 匿名 2024/03/12(火) 08:30:38 

>>17 大仁田にも言ってやれ

54. 匿名 2024/03/12(火) 08:30:44 

>>48 それは地味すぎる 2件の返信

55. 匿名 2024/03/12(火) 08:31:22 

この作品まだ見てないけど面白い? 面白いなら映画館行くしそうでもないならテレビ放映待つ 2件の返信

56. 匿名 2024/03/12(火) 08:31:33 

>>1 GODZILLAも今年オスカー獲ってたよね 1件の返信

57. 匿名 2024/03/12(火) 08:34:38 

>>14 手塚治虫と宮崎駿の天才らしさはこの探究心というか作品を作りたいという欲望がなくならないところだと思う。 創作の泉が渇れない。 2件の返信

58. 匿名 2024/03/12(火) 08:34:52 

>>35 ないと思うなぁ 普通にアカデミー賞でもアジア人は差別されてるから 2件の返信

59. 匿名 2024/03/12(火) 08:35:50 

>>8 燃え尽きるほど出し切るんだろうね。周りにダメ出しするのも大変だろうし。神経すり減るけど情熱がそうさせるんだろうね。終わったら脱力するよな。

60. 匿名 2024/03/12(火) 08:36:25 

手塚治虫は死の間際何度もこうつぶやいたという。 「頼むから仕事をさせてくれ…」

61. 匿名 2024/03/12(火) 08:37:20 

ゴッホとかモネの作品かと思ったわ 出典:up.gc-img.net

62. 匿名 2024/03/12(火) 08:37:52 

>>56

63. 匿名 2024/03/12(火) 08:38:15 

>>10 そういうファンが多いと思うのになぜやめるって言ったり撤回したりするんだろ?? 4件の返信

64. 匿名 2024/03/12(火) 08:38:31 

>>22 こだわりと知識が凄い もののけ姫の制作ドキュメンタリー見たけど、猪っていうのはこういう口の開け方はしないし体もこうなってると他のアニメーターが描いたものを全部直してた あと登場人物が行動することに必ず意味を持たせてる気がする

65. 匿名 2024/03/12(火) 08:38:44 

あと一作、ラピュタのような冒険活劇作ってほしい

66. 匿名 2024/03/12(火) 08:38:52 

鈴木敏夫氏はカンヤダ問題どうにかしろ グッズなどの売上が彼女の懐に入ると思うと作品を純粋に楽しめなくなった 1件の返信

67. 匿名 2024/03/12(火) 08:39:02 

>>46 そうなんだ お体わるいのかな

68. 匿名 2024/03/12(火) 08:39:24 

>>6 タイ人にジブリの金遣ってるのマジかな 2件の返信

69. 匿名 2024/03/12(火) 08:39:46 

>>12 君たちはどう生きるか ☆2.9 1件の返信

70. 匿名 2024/03/12(火) 08:39:47 

>>17 メンタル乙女なのにね メンタル乙女じゃなきゃ紅の豚はつくれないよ

71. 匿名 2024/03/12(火) 08:39:49 

>>20 やっぱり心労?かね。私も鈴木P見たらあれしか思い浮かばなかったよ。やっぱりスキャンダルってこういうイメージ関係ない職業の人でもダメージあるものだなって。

72. 匿名 2024/03/12(火) 08:40:00 

>>1 15年くらい前に武道館のジブリコンサート行ったときにたまたま観にいらしてたけど、すでにおじいちゃまだったよ、もうお年なのよ。

73. 匿名 2024/03/12(火) 08:40:31 

>>7 宮崎駿が稼いで高畑勲が借金作る とよく言われてた 鈴木敏夫さんもそれは否定してない 宮崎駿といえば髭だけどいまは髭を生やしてないみたい 1件の返信

74. 匿名 2024/03/12(火) 08:41:16 

>>57 でも肉体には限界がある…。あまり無理もしてほしくないな。

75. 匿名 2024/03/12(火) 08:42:06 

駿の「もう、世間には出ません」は「出る」って事か。。。

76. 匿名 2024/03/12(火) 08:42:28 

>>63 マスコミの人に会う度に訊かれるからじゃない?

77. 匿名 2024/03/12(火) 08:43:30 

しつこい質問投げかけられるのやだよね。

78. 匿名 2024/03/12(火) 08:43:52 

>>73 ヒンがいらっしゃる

79. 匿名 2024/03/12(火) 08:46:07 

新作楽しみに待ってます

80. 匿名 2024/03/12(火) 08:46:09 

もののけ姫の制作で最後にするって言って特番したのにずーっと作品作ってるの不思議だったわ。閉店しない閉店セールみたいなもんだったのね 1件の返信

81. 匿名 2024/03/12(火) 08:46:21 

>>35 パラサイトが作品賞含め4部門受賞したくらいだからチャンスはあると思う 1件の返信

82. 匿名 2024/03/12(火) 08:46:50 

>>1 え〜なにそれ! 気にしなくていいのに〜 また作ってくれるの楽しみにしてます

83. 匿名 2024/03/12(火) 08:47:20 

とは言ってもそのうち顔出しするでしょ みっともなくないよ

84. 匿名 2024/03/12(火) 08:47:59 

宮﨑さんのドキュメンタリー好きだからそっちはカメラ回させてほしいな

85. 匿名 2024/03/12(火) 08:48:11 

会場にも行かないスタジオジブリ お揃いのゴジラシューズを履いて亡きPの写真を持ってる白組 家族の身内話が多いジブリ スタッフの話が多い白組 対称的なのは世代の違いだろうか 5件の返信

86. 匿名 2024/03/12(火) 08:49:48 

鈴木プロデューサーも色々問題ある人なんだよね

87. 匿名 2024/03/12(火) 08:49:59 

>>54 バカじゃないの 監督が視覚効果賞とったのスタンリー・キューブリック以来55年ぶりだよ

88. 匿名 2024/03/12(火) 08:50:03 

>>80 作品作った直後は本気で辞めたくなるんでしょ 気力体力使い果たして でも少し休むとまた作りたくなる 根っからのクリエイターなんだよ

89. 匿名 2024/03/12(火) 08:50:24 

>>57 創作の泉が涸れないって物凄いことだよね。 色んな漫画家さんたちとか作曲家さんたちを見てても、ヒット作を1つ出すともうお仕舞い、とか惰性で続けてるのが多くなっちゃう。

90. 匿名 2024/03/12(火) 08:51:18 

>>85 ゴジラシューズかわいい

91. 匿名 2024/03/12(火) 08:52:56 

>>85 実際ジブリの製作現場なんて殺伐としていると思う 宮崎駿が怒鳴り散らしてそれに従うだけみたいな 2件の返信

92. 匿名 2024/03/12(火) 08:53:00 

>>8 根気のいる作業の繰り返しなのに高齢になっても続けられたのが素晴らしいと思う。 実際、需要もあったのだから引退撤回は悪くなかったと思う。ただ表に出るとプレッシャーやストレスも溜まるとも思えるので、ゆっくり過ごされるのがいいかもしれない。

93. 匿名 2024/03/12(火) 08:53:03 

ドキュメント見た限り、パクさんへの壮大なラブレターだったわね

94. 匿名 2024/03/12(火) 08:53:05 

>>28 ジブリは実は宮崎駿以上にすごいのが鈴木敏夫だよ。 資金がない頃から大手企業とタイアップして予算確保を実現したのを始め、駿さんのこだわりに唯一物申せる人で、駿さんが「アシタカ戦記」と名付けたがったところを「もののけ姫」に変更して大ヒットしたのは有名。 駿さんがやりたいことを出来るのは創業当時からプロデューサーである鈴木さんが奔走しまくってるから。 今回の「君たちはどう生きるか」も、駿さんがやりたいと言った時に鈴木さんは最初反対して(勇退した方が美しいしイマイチな作品が出来る可能性があるから)、駿さんは絵コンテを描くからそれで判断してほしい!と懇願。出来上がった絵コンテが面白くて、OKを出したら駿さんは飛び上がらんばかりに喜んだとか。 2件の返信

95. 匿名 2024/03/12(火) 08:53:18 

宮崎駿は手塚治虫とおなじ乙男タルおじなので 嫉妬する相手が出てくればまた作るよ

96. 匿名 2024/03/12(火) 08:53:31 

その調子で死ぬ寸前まで映画作り続けて欲しい

97. 匿名 2024/03/12(火) 08:54:17 

>>54 「ゴジラ」は少数精鋭のスタッフらの知恵と技術の集大成。海外でも大ヒットしてるし、視覚効果賞は、アジア初の偉業。日本の技術が世界に認められたことは、日本人として誇りに思えるけどね。

98. 匿名 2024/03/12(火) 08:54:46 

>>14 一本作るとかなりしんどいから辞めるって口をついて出てしまうんだろうね。 でも作りたい気持ちはかなりあるんだろうな。

99. 匿名 2024/03/12(火) 08:55:00 

>>91 それでも高畑勲のほうがこわかったらしい 東大卒に正論で詰められるアニメーターはさぞこわい思いをしただろうなと

100. 匿名 2024/03/12(火) 08:57:08 

>>63 本人は毎回毎回全力で作ってるからだよ やりきった!!って思ってるからこそ、もう作らないって言ってる でも結局時間が立つとアイデアが出てくるんだと思う

101. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:20 

宮崎駿さんが元気ならそれでいいのです 1件の返信

102. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:28 

>>51 なんか人間としての最後のあり方として素晴らしいと思えるね。 駿監督には最後までそうであって欲しいね。

103. 匿名 2024/03/12(火) 08:59:56 

>>18 辞めると口にされても作品が出るとありがとうと思う。 もののけ姫の時は学生ながらに引退しちゃうと聞いて落ち込んだ思い出^_^

104. 匿名 2024/03/12(火) 09:00:53 

>>43 かぐや姫の物語だっけ?製作費が50億で、興収が20億ちょっととか まあ、アニメ史の中で再評価される日が来るかもしれないが 4件の返信

105. 匿名 2024/03/12(火) 09:03:34 

>>63 もうこれ以上の物は作れないって、もの凄い熱量で作ってるから出来上がると燃え尽きちゃうんじゃないかな? 燃え尽きるけど、しばらくするとまたアイデアと創作意欲か湧いて来るんだと思う。

106. 匿名 2024/03/12(火) 09:04:05 

刺激を受ける作品に出会ったら、描きたい気持ち押さえられないわなあきっと そういう方なのだと思う。

107. 匿名 2024/03/12(火) 09:04:55 

>>85 芸術畑のジブリと技術畑のゴジラチームの違いもありそう 前者はややアーティスティックと言うか変わり者が多いから

108. 匿名 2024/03/12(火) 09:05:11 

宮崎駿と庵野秀明がこわい印象なのは環境に恵まれてるからだと思う テレビが取材させてくださいって頭さげて、信奉するオタクがついてて、人との接し方下手になったんじゃない? 邦画の監督は面白い人が多いのにアニメの監督は口下手で社交性が低いな と思ってたときに出てきたのがこの世界のクラウドファンディングしてた片渕須直 圧倒的にコミュ障っぽいのに一生懸命しゃべってくれて素人記者のどんな質問にも嫌がらず的確に答えてくれるから記者のほうが驚いてた 山崎貴もほとんど面にでなかったのがゴジラが東宝1社出資でどこも宣伝してくれないから監督自身が宣伝しなければならなくなった ゴジラ以前の山崎監督はこんな明るく話してない 宮崎駿も庵野秀明も回りがお金出してくれなくなれば、性格明るくなるんじゃない?

109. 匿名 2024/03/12(火) 09:05:33 

>>33 現代の日本人は叩くだろうけど 外国人目線だといかにも日本的で 武士道カッコイイって思いそう。

110. 匿名 2024/03/12(火) 09:06:14 

まぁあんな作品でアカデミー賞と言われてもね、ちょっと恥ずかしいんでしょ 1件の返信

111. 匿名 2024/03/12(火) 09:06:17 

>>104 尺が20分くらいなら見たいと思うんだけどね

112. 匿名 2024/03/12(火) 09:08:13 

鈴木さんは、しゃべりたがりのイメージ。 アジア人女性との件はもみ消したの?

113. 匿名 2024/03/12(火) 09:09:14 

>>22 ゲド戦記を忘れるな(`Д´)ノ

114. 匿名 2024/03/12(火) 09:11:01 

>>22 宮崎駿は自分が納得できるものつくりはするけど人材育成の才能はほとんど無い気がする 今日のめざましテレビでも宮崎駿は言いたいことを怒りながら言ってそのまま去るから会話できないみたいなこと言ってた人いたし 5件の返信

115. 匿名 2024/03/12(火) 09:12:22 

>>18 プロフェッショナルで本田さんが またやるんじゃないですか?やって欲しいですけどね。 と仰って めんどくさい。めんどくさい。 と笑っておられましたね。

116. 匿名 2024/03/12(火) 09:12:28 

>>110 本当あれがよくもまぁ受賞したものだと思う 晩年の宮崎駿にこれまでの功績を忖度した賞としか思えない 2件の返信

117. 匿名 2024/03/12(火) 09:13:31 

>>55 百聞は一見にしかず

118. 匿名 2024/03/12(火) 09:14:16 

>>68 金使うだけなら別にいいけどジブリ展のチラシにへったくそなトトロの絵が描いてあってなんだこれ?と思ったらそのタイ人の愛人が描いた絵と知った時にはガッカリした 公私はわけてほしい

119. 匿名 2024/03/12(火) 09:14:56 

>>104 子供が出来てから見るとまた違った感想になるけど それでも大ヒットする要素は無い映画だと思う

120. 匿名 2024/03/12(火) 09:15:19 

クラウドファンディングで最初にアニメ作ったのは湯浅政明監督

121. 匿名 2024/03/12(火) 09:15:28 

宮崎駿もスピルバーグも この年になっても新しいものを生み出す創造力が 活きてるのがすごすぎる 特に宮崎駿は、本当の意味で自分の作品だからなおさらすごい

122. 匿名 2024/03/12(火) 09:15:43 

>>69 横だけど この人は他人の評価の話してるんじゃないでしょ

123. 匿名 2024/03/12(火) 09:15:50 

>>116 忖度以外にあり得ないでしょ ゴジラは納得だし観客も候補の段階からものすごい盛り上がりだったけどこのじいさんの作品なんて一切話題になってなかったし 3件の返信

124. 匿名 2024/03/12(火) 09:18:04 

アニメは制作期間が長い VFXは制作期間短いけどお金はアニメよりかかる これらを上手く融合してアニメ・VFX映画を作ったら予算抑えた高クオリティー作品ができるんじゃないか

125. 匿名 2024/03/12(火) 09:18:22 

>>14 引退会見?とか忘れてたわ 世間はそんなもん

126. 匿名 2024/03/12(火) 09:18:26 

>>58 ミシェルさんがインスタでエマの差別問題について説明してたね

127. 匿名 2024/03/12(火) 09:18:37 

日本だと謙虚なことがよしとされるけど、みっともなくていい(こちらから見れば全くみっともなくないけど)また出てきてもいい。もっと作品が観たい。

128. 匿名 2024/03/12(火) 09:18:42 

>>123 スパイダーマンが本命といわれていたよね

129. 匿名 2024/03/12(火) 09:18:46 

君たちは~観てないや。観ておけば良かった。

130. 匿名 2024/03/12(火) 09:19:12 

>>81 ポリコレとか言われるからな…

131. 匿名 2024/03/12(火) 09:20:02 

気にしなくていいのに 創作活動は生活の一部でしょこの人は 生涯現役だよ

132. 匿名 2024/03/12(火) 09:20:46 

何回も引退詐欺をやって頭でっかちになるから変な作品で忖度されることになる 千と千尋の神隠しで終わっておけばよかったのに…

133. 匿名 2024/03/12(火) 09:22:10 

>>114 昔の職人みたいな人なんだね。師匠をみてその技を盗めとか、具体的な指導はせずに弟子が師匠の意図を汲み取って行動しろっ感じなのかな

134. 匿名 2024/03/12(火) 09:22:15 

>>116 少年と鷺は海外のほうがアート作品として受け入れられてるよね 日本は「ジブリかとりあえずみようか」っていうライト層と家族連れが多い

135. 匿名 2024/03/12(火) 09:22:31 

>>114 駿監督は天才だからセンスと感覚でサラッと出来てしまうんだろうね。 感覚って伝えるの難しいから伝わらなくて、なんで出来ないんだって怒ってしまうんだろうね。

136. 匿名 2024/03/12(火) 09:23:27 

>>28 鈴木敏夫が合流してからアニメ作りに専念できたんじゃない? 高畑勲は気難しい人だった様だけどドキュメンタリー見ててもわかる 昔の宮崎駿や押井守はインタビュー受けてた 庵野秀明は相変わらずインタビュー受けてる 1件の返信

137. 匿名 2024/03/12(火) 09:23:27 

ジブリパークで見切れてた宮崎駿さんよかったなー! 思い出してはニヤニヤしてる笑 2件の返信

138. 匿名 2024/03/12(火) 09:23:54 

鈴木さんってあの件で話題になった方?

139. 匿名 2024/03/12(火) 09:24:30 

>>58 ロバートダウニーJr.もエマストーンもプレゼンターとは目も合わせず隣の白人とは一緒に喜んでたもんね

140. 匿名 2024/03/12(火) 09:24:41 

または駿監督の作品見たいです

141. 匿名 2024/03/12(火) 09:24:51 

>>85 これ欲しいw 1件の返信

142. 匿名 2024/03/12(火) 09:25:19 

>>114 昭和の職人って 寝ないで何千枚、何万枚の修練するのは当然だと思っていて その当然をやらない後輩に何かを教える価値もないって人もいるから 同じ努力を重ねた人には目をかけるんだろうけど 全員が等しく同じことが出来るわけじゃないから難しいよね 1件の返信

143. 匿名 2024/03/12(火) 09:25:46 

>>8 うん、私も嬉しい 表には出なくても、いい作品を作って欲しい

144. 匿名 2024/03/12(火) 09:25:57 

>>123 日本では受けなくても米国では評判良かったんでしょ 北米ではジブリ史上最高額の興行収入をあげてたみたいだから

145. 匿名 2024/03/12(火) 09:26:49 

>>136 >>94 でもタイ人の愛人スキャンダルで全て台無し感が否めない 2件の返信

146. 匿名 2024/03/12(火) 09:27:10 

>>85 83歳と75歳 遠出をするには もう体力的に無理なのもあるんだと思うなあ 映像出演出来たらよかったのにね

147. 匿名 2024/03/12(火) 09:27:11 

>>1 ナウシカの続編はほんとに無理なんだろうか、、 言い方悪いけど20年後くらいにジブリ作品として作るなら今、駿さんに関わってほしい

148. 匿名 2024/03/12(火) 09:31:01 

>>6 心配だよね いつまでも引退するする詐欺であって欲しい

149. 匿名 2024/03/12(火) 09:31:51 

>>141 1足十万円弱するよ

150. 匿名 2024/03/12(火) 09:33:10 

>>63 本人の中では「出し切った、もう辞める!」と思うんじゃないのかな 一般人だって、やりきったと定年退職した後で金銭的に余裕があっても張り合いがないからとまた働きに出たりするし

151. 匿名 2024/03/12(火) 09:34:16 

ジブリ美術館で流れるような短編作品も作って欲しいな 1件の返信

152. 匿名 2024/03/12(火) 09:41:02 

その時の気持ちがそうだっただけだろうね やめた!言ってもやりたいならやるんだろうと思っていた!まだ身体が元気なら短編とか作れるんじゃないの?撮りたきゃ撮ればよいしね 庵野もまだ頑張ってほしいし、アニメもやってほしい

153. 匿名 2024/03/12(火) 09:41:06 

>>137 あれ芸人だよ

154. 匿名 2024/03/12(火) 09:41:16 

年齢重ねると腰とか膝とか悪くて歩くのが大変になったりするから、公の場に出ないというか移動自体がきびしいのかもしれない。

155. 匿名 2024/03/12(火) 09:45:29 

>>142 >>114 それそのまま庵野秀明に受け継がれててきつい 対スタッフになると説明しなくなるの アニメ業界のトップがこれで 若い監督が活躍した京アニは被害にあってfateの会社は脱税しててこの業界に新しいヒーローがいない すずめの監督はおもてに出てこない方がいい 2件の返信

156. 匿名 2024/03/12(火) 09:49:22 

>>137 いつもあの格好で歩いてる分けないでしょw

157. 匿名 2024/03/12(火) 09:49:24 

>>104 ヨコ アニメ映画ってそんなにお金かかるんだ… 詳しい方いたら教えてほしい 1件の返信

158. 匿名 2024/03/12(火) 09:52:59 

宮崎駿も山崎貴も自分で脚本書いてやる人だから作品が完成されてるのかなと思う でも脚本をプロの脚本家に依頼してできる監督が海外で受賞しないと業界として成功したことにならない気がする 監督1人が注目されすぎるのは会社がその人いなくなったら終わっちゃうから

159. 匿名 2024/03/12(火) 09:56:00 

>>157 かぐや姫は少人数手がきだから時間かかりすぎたんよ 鈴木Pが高畑勲に作らせるまでに説得した時間や構想企画絵コンテまで含んで制作期間発表してるから、普通の制作期間より長過ぎるんだけども 1件の返信

160. 匿名 2024/03/12(火) 09:57:48 

>>91 当時の現場の様子とかを見る限りは和気あいあいとしている部分もありそうだと思ったけどな 無駄が多くて緩い 監督が鬼の面を被って登場したり、スタッフの私物の本を読んだり防災訓練では火の神の手作りお面を被ってスタッフを追い回したり 職人気質だけど寝坊したりと勤めに向かない社員がいたら「彼らのためにもうひとつスタジオを作ろうか」となる 女性も昔から重用しているように感じた 2件の返信

161. 匿名 2024/03/12(火) 09:59:28 

宮崎駿って本当に海外から神様扱いだよね

162. 匿名 2024/03/12(火) 10:00:05 

>>145 それでも功績とやらかしを比較したら功績の方が大きいのではと思う 1件の返信

163. 匿名 2024/03/12(火) 10:01:24 

君たちはどう生きるか 制作期間7年 予算100億以上(推定) ゴジラ-1.0 制作期間8ヶ月 予算22億未満 1件の返信

164. 匿名 2024/03/12(火) 10:03:53 

>>162 そりゃそうだよ でもアニメーターが可哀想じゃない? 女性アニメーター誰か1人でもジブリは推してあげたことある? 鈴木Pは自分の娘の話と、色彩担当の女性の話はよくしてたけど、普通の女性アニメーターたちの話してるのなんて聞いたことない 1件の返信

165. 匿名 2024/03/12(火) 10:08:01 

>>160 でも元ジブリでいまスタジオポノックのプロデューサーは女性アニメーターが監督になれないのは女性にコミニュケーション能力がないからだってアメリカで発言して現地の記事で叩かれてたよ 1件の返信

166. 匿名 2024/03/12(火) 10:10:23 

>>94 鈴木さん居なくても宮崎さんサポートしたい人はたくさん居たと思うし、スポンサーもついたと思うよ アシタカ戦記と言う名でもヒットしたと思うし、そっちのタイトルの方がしっくりくる 1件の返信

167. 匿名 2024/03/12(火) 10:11:03 

>>18 やめる詐欺って私達が勝手に言ってるだけで、宮崎駿は嘘つくつもりはないと思うんだけどね。 その時、その時は本当に体力・気力の限界を感じて本心から辞めるって言ってるんだろうけど、やっぱり描きたいものができちゃう。 魔女の宅急便でウルスラがキキのスランプに言った、「描くのを辞める。昼寝したり、何もしない。そうしてるうちに、だんだん描きたくなってくるんだよ」って、自分を投影してるんだと思う。

168. 匿名 2024/03/12(火) 10:12:50 

>>145 正直どうでもいいんだけどそこまで気になる人いるんだね

169. 匿名 2024/03/12(火) 10:16:05 

>>14 かっこいいとさえ思ってしまった

170. 匿名 2024/03/12(火) 10:23:52 

もう現場にはいないのかな、映画の予告見たけど過去のジブリ映画で見たことある映像演出が多かったのが気になった。

171. 匿名 2024/03/12(火) 10:23:59 

>>164 純粋に特出した女性アニメーターがいなかっただけだと思うよ。ジブリは社員専用育児所併設したり女性アニメーターが仕事を続けやすいような環境作りをしているし、女性アニメーターを育てていこうと頑張っていたと思うけどね。 そもそもアニメーターは多くが駒なので作画監督クラスにならないと世間的にはスポットを浴びない、でも映画の作画監督って一年近く朝から晩まで机に齧り付いてなきゃいけなくて家庭を持って女性がやるにはちょっと厳しい、あなたやりませんかと言われても、ジブリの長編なんて大変なのわかってるし、原画でいいですってなりそうだよ。 1件の返信

172. 匿名 2024/03/12(火) 10:27:13 

>>10 表舞台に出ないとは言ったけど作らないとは言ってないもんな

173. 匿名 2024/03/12(火) 10:29:15 

オスのライオンの立髪と同じで髭がないと「パヤオ」って感じにならないよね 2件の返信

174. 匿名 2024/03/12(火) 10:29:36 

>>171 京都アニメーションは20代前半の女性監督が活躍してあの事件の直前には日本の戦前からある高畑勲も受賞したアニメーションの賞をもらってるよ ジブリは働く環境があっても、京都アニメーションのようにみんながひとつのテーブルで作品の会議をお菓子食べながらできるような雰囲気じゃなかったんだよ 1件の返信

175. 匿名 2024/03/12(火) 10:30:43 

>>159 ありがとうございますm(_ _)m時間かかれば、人件費も膨らみますもんね。

176. 匿名 2024/03/12(火) 10:31:10 

>>1 出られないとか?

177. 匿名 2024/03/12(火) 10:34:06 

>>165 けど、紅の豚では「おもひでぽろぽろ」の制作で、作画監督の近藤喜文さんや美術監督の男鹿和雄さんが神経をすり減らし続投できなくなったとはいえ、 宮崎駿監督が「鈴木さん、今度はスタッフを一新して、すべての重要な仕事を女性に任せよう」と言って 作画監督加賀愛さん、美術監督久村佳津になったのよね 1件の返信

178. 匿名 2024/03/12(火) 10:36:21 

京都アニメーションは監督が複数所属しててけいおん!の女性監督は育成枠だと思うけど、 そもそも京都アニメーションが素人の主婦と女性アニメーターでつくった主婦サークルからはじまった会社だから、男性社会で女性は正社員にして貰えず低賃金だった普通のアニメ業界とは成り立ちが違う

179. 匿名 2024/03/12(火) 10:38:39 

あの感動をまた味わいに行きたいな。 長生きしてください。

180. 匿名 2024/03/12(火) 10:39:24 

>>177 それは宮崎駿の奥さんが優秀なアニメーターの先輩だったからじゃないの? 会社が女性アニメーターを平等に扱ってたらジブリにいたプロデューサーが女性軽視発言しないよ 1件の返信

181. 匿名 2024/03/12(火) 10:41:27 

>>163 ゴジラは東宝資金でマックと提携したり宣伝やってるけど 今回のジブリは100%自社出資だから宣伝も何もしてない 2件の返信

182. 匿名 2024/03/12(火) 10:44:38 

駿が元気だったらそれでいいわ。長生きしてくれ

183. 匿名 2024/03/12(火) 10:48:21 

>>181 マックはゴジラ70周年のイベントでマイナスワンの宣伝は一切してないよ ジン・ゴジラのときはシンゴジのおもちゃだったけど 1件の返信

184. 匿名 2024/03/12(火) 10:50:02 

愚行なのかな?ファンにとっては新作を喜んで待ちわびていた方たちも大勢いたと思う 今までたくさんの作品を作ってくれたこと感謝してるし、もしまた作る気力が出たなら作って欲しいよね

185. 匿名 2024/03/12(火) 10:52:53 

>>183 コラボ自体が宣伝だよ 1件の返信

186. 匿名 2024/03/12(火) 10:55:29 

ゴジラの制作現場がだれでも意見を言っていい雰囲気なのは、山崎監督とVFXディレクターの渋谷さんが新人のときに参加してた伊丹十三監督の伊丹組の影響からなんだって 伊丹組は新人のスタッフも平等に扱ってて、その環境で育ったから白組も誰でも発言できるようにして、 その結果25歳の野島さんの波のVFXが世界の目に止まったわけだから環境や雰囲気って大事だと思う ジブリにも誰でも発言できる環境があったら 駿の息子を招集したり素人監督に声優やらせたり、愛人に作品展の重要な絵を描かせるような、身内しか関われない会社になってなかった

187. 匿名 2024/03/12(火) 10:56:36 

>>185 コラボ内容みてないでしょ

188. 匿名 2024/03/12(火) 10:56:53 

まあ歳も歳だし本人が名乗りしないのに無理に引っ張り出さなくてもね。作りたいならまた作れば良いし、なんか喋りたいことがあるならまた表に立っても良いんだし、それが許されるだけの実績があるから監督の好きにしたら良いよね

189. 匿名 2024/03/12(火) 10:57:28 

>>174 京都アニメーションと比べる人居ると思った そもそもジブリの長編ともなると、多くのアニメ会社と異なる部分が多すぎて。比べられるものじゃないよ 京アニにとても素晴らしい女性アニメーターさんがおられたのは知っていますが、その方のような優秀な人がもしジブリに来ても、作風も規模も違うしいろいろと難しい、それは雰囲気や社風のせいとかではなくてね 1件の返信

190. 匿名 2024/03/12(火) 11:02:32 

>>181 100%自社出資というより、日テレHDにジブリの株を売って子会社にしてもらってそのカネを君たちはどう生きるかに使ったんだよ 日テレHDのジブリ子会社化につかったカネ→100億 君たちはどう生きるか予算100億(推定) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC029HJ0S3A101C2000000/#:~:text=%E6%97%A5%E3%83%86%E3%83%ACHD%E3%81%AE%E9%80%A3%E7%B5%90%E5%AD%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE,%E7%B4%8442%25%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82

191. 匿名 2024/03/12(火) 11:06:00 

>>180 録音演出にも浅梨さんという女性を抜擢していたし、アニメーターではない他の要となるポジションをすべて女性が占めていったみたいだけどね 宮崎駿がフェミニストになったのは「最初に勤めた東映動画が非常に女性の多い会社だったからではないか」と鈴木敏夫が振り返っていたし、 ジブリにいた一人の人がジブリや宮崎駿監督の総意では決してないと思う

192. 匿名 2024/03/12(火) 11:06:21 

>>189 ジブリ倒産まえに鈴木Pが押井守に泣きついたけど ジブリのアニメーターはうちじゃ使い物にならないって押井守に断られてる 特殊だったのはジブリのほうで、もののけ姫で導入したやり方が悪かったんだと思う 1件の返信

193. 匿名 2024/03/12(火) 11:07:40 

>>68 ジブリの仕事は何の実績もないタイ人に回してるね 真面目にやってるデザイナーとかアニメーターに実績つけてあげればいいのに何故か絵なんて描いた事無いタイ人 2件の返信

194. 匿名 2024/03/12(火) 11:11:13 

もう辞める=これ以上ないくらいの作品になった と認識しただけです。 無問題。

195. 匿名 2024/03/12(火) 11:13:00 

>>155 育成上手の富野に長生きしてもらうしかない お禿ももう80過ぎてるけどずっと現役でいて欲しいわ

196. 匿名 2024/03/12(火) 11:13:03 

197. 匿名 2024/03/12(火) 11:23:36 

>>9 君たちは〜も哲学的な内容だし、アカデミー賞受賞からの授賞式に出ない、までが1セットな感じするね。 出ない方が巨匠感?でかっこいい(語彙力なくてごめんなさい😂)

198. 匿名 2024/03/12(火) 11:25:40 

>>14 頭や口ではもう作らない、って決めて宣言したのに創りたいものが湧き出てくるって本当の天才エピソードだよな〜と思う 本人にも止められないコントロールできない才能の源泉

199. 匿名 2024/03/12(火) 11:32:02 

たぶんそうじゃなくて 「もう作らない」宣言をしなければいいんだと思う そして周囲が「次はいつ?」って聞くのをやめたらいいんじゃないかな

200. 匿名 2024/03/12(火) 11:48:30 

>>66 こういうトピに絶対現れてしつこく叩いてる人もどうかと思う、画像と貼り付けて一時期しつこかったよ 宮崎駿さん関係ないからね

201. 匿名 2024/03/12(火) 11:52:40 

>>173 この放送良かったよね 2人で話してる姿はほのぼのしてた 上が変わたみたいだし、ジブリの雰囲気も最近良くなった気はする

202. 匿名 2024/03/12(火) 11:59:33 

>>19 www

203. 匿名 2024/03/12(火) 12:22:40 

>>114 せめて吾朗監督を育てて欲しかった

204. 匿名 2024/03/12(火) 12:40:04 

私は皆さんのようなジブリファンでもなくトトロぐらいしか知りません。 それが、ちょっとしたきっかけで映画館で見ることになって、とにかく圧倒されてエンドロール終わっても立てないほどでした。 不条理な生の輪廻を美しいうねるような映像と音楽で繋ぎ、現実へ戻してくれました。 ご高齢の監督さんが一から創作されたというのも驚異的です。 アカデミー賞、おめでとうございます。 1件の返信

205. 匿名 2024/03/12(火) 12:49:37 

>>204 さんのような人が見るべき映像作品で ヲタクがみる作品ではなかったと思う ジブリのフィルターがない状態で見れる人が羨ましいよ

206. 匿名 2024/03/12(火) 13:07:09 

>>160 良くも悪くも昭和だよ 電力自由化のときに色々叩かれてたやんジブリは トップの思想をスタッフに押しつけすぎなんだよ

207. 匿名 2024/03/12(火) 13:23:02 

>>155 こういう業界って難しいな 昔の職人気質はもう昨今のパワハラだなんだって言われるし、若い人もそこに喰らいつくような人はいない 丁寧に一から教えますって姿勢でいかないと若い人入ってこないだろうけど教える側が本当に天才の人はそういうの苦手だろうし だからってやりがい搾取ありきなのも時代に取り残されてる気もするし 1件の返信

208. 匿名 2024/03/12(火) 13:24:33 

BCG discovers a young EyeofSol popping out from a bamboo shoot to present him with a FANTASTIC review of "The Tale of Princess Kaguya." Enjoy :)CHECK OUT SOL...'>

1件の返信

209. 匿名 2024/03/12(火) 13:37:17 

>>151 そうだね! もし宮崎さんがまた作りたい気持ちになったら、短編作って欲しいね

210. 匿名 2024/03/12(火) 14:15:59 

>>193 しかもそのタイ人全くやりたくなさそうなんだよね タイ人に仕事回してる風にして多額のお金を渡すことが目的だろ 1件の返信

211. 匿名 2024/03/12(火) 14:19:06 

>>207 アニメ業界が変われてないのを白組をみて感じる 白組も元はアニメーション作ってた会社でジブリと創業は期間そんなに変わらない 早くにCGをとりいれて邦画の下請けして、そこで伊丹十三監督のもとでスタッフが平等に扱われてて、監督が全ての絵をチェックして、元俳優だから演技指導もできる環境を今の監督やディレクターが若いうちに体感してる 80年代、90年代のアニメ業界と邦画業界の上に立ってた人たちのあり方がそのまま2020年代に引き継がれてしまっているのがこわいなと思った 若い人に発言権がなければその会社は無くなる 若い人に手柄を譲ってやらないと育たない 虫プロもきっとこうやって無くなったんだなと思った 1件の返信

212. 匿名 2024/03/12(火) 14:23:49 

>>210 そこはタイでもフィリピンでも中国でもおなじなんだなと せめて美術を学んだ人なら擁護のしようもあるけど

213. 匿名 2024/03/12(火) 14:25:35 

>>208 日本はアニメがアート作品として評価されなくて、アートを市民が評価する下地が国民に根付いてないから、海外のほうが理解してくれる

214. 匿名 2024/03/12(火) 14:48:12 

鈴木敏夫こそ引っ込んでればいいのに

215. 匿名 2024/03/12(火) 15:04:57 

>>173 髭のない宮崎さん初めて見た気がする 若い時と写真は生やしてなかったかも…

216. 匿名 2024/03/12(火) 15:05:27 

>>55 ストーリーが完璧に腑に落ちるタイプの映画では無いから映画館出た直後はモヤモヤっとすると思う。でも駿さんのイマジネーションの世界は健在で十分楽しめるし、更に!久石さんの音楽が素晴らしいから映画館で見る価値はあると思う。 1件の返信

217. 匿名 2024/03/12(火) 15:09:56 

>>101 それ本当にそうだわ。作品作らなくてもいいから長生きして欲しい。まあ現時点で長生きなのかもしれないけど死んでほしくないな。

218. 匿名 2024/03/12(火) 15:18:23 

>>216 ありがとうございます 音楽が素晴らしいなら映画館が良いね 行ってみます

219. 匿名 2024/03/12(火) 15:19:21 

>>8 年寄のかまってちゃんは見てられないけどな 才能あるから許されてるだけで

220. 匿名 2024/03/12(火) 15:42:34 

>>20 でも正直猛省して欲しい 会社の金をアジア系の愛人に使い込んでるんでしょ? 1件の返信

221. 匿名 2024/03/12(火) 15:56:01 

>>12 正直アメリカ人から賞もらおうが褒められようが監督にとったらもうどうでもいいくらいそれくらい凄い人だから 出なくて正解 1件の返信

222. 匿名 2024/03/12(火) 16:18:07 

>>221 でも本人は凄く喜んでたみたいだけどね オスカー像もお金を払えば受賞者は追加注文できるらしくて、3体頼んだと鈴木Pが話してた

223. 匿名 2024/03/12(火) 16:24:14 

>>19 うちの近所の布団屋、閉店セールしてもう10年経つわwww

224. 匿名 2024/03/12(火) 16:46:21 

辞めます!って言って作りたいものがどんどん出てきて出来上がったものが素晴らしくてって みっともなくなんかない! 羨ましいよ。

225. 匿名 2024/03/12(火) 16:50:07 

>>220 横 それは解らないけど、何の実績もない素人に重要な仕事を任せるのはやめてほしいわ 作品としてレベルが低すぎて愕然とした

226. 匿名 2024/03/12(火) 16:55:58 

次回作の予定はないと言えば、その後 作り始めても何の問題もないのに。

227. 匿名 2024/03/12(火) 17:22:18 

>>30 え?意味は分かるでしょ。今まで何回も引退宣言をしては撤回してを繰り返してきたとか知らない? 大記者会見まで開いたのに…みっともない。愚行は繰り返したくないって話でしょ。 やめるやめる詐欺を一応反省しているのは意外だった。

228. 匿名 2024/03/12(火) 17:30:47 

>>17 何度も引退詐欺みたいなこと言ってたくせに

229. 匿名 2024/03/12(火) 17:59:33 

結局好きだから辞めれないんだと思うよ はやおくんも

230. 匿名 2024/03/12(火) 18:10:32 

>>1 鳥山先生が亡くなったのがショックすぎて、いまだに引きずってる。 宮崎先生は、やりたいようにやってまだまだ元気でいて欲しいよ。 1件の返信

231. 匿名 2024/03/12(火) 18:12:30 

別に詐欺ってもいいけど、次はないかな、年齢的に

232. 匿名 2024/03/12(火) 18:42:32 

>>123 観てないでしょう?

233. 匿名 2024/03/12(火) 19:47:23 

>>1 もう辞めるって、本心だったと思うよ。 彼の方はおそらく、毎作品全力で打ち込んでるから、終わったらもう二度と作らない、もう無理ってなるんだと思う。 でも作ってないと作りたくなる。 別に恥じることは何も無いと思う。

234. 匿名 2024/03/12(火) 20:20:16 

>>211 朝のTVでチラ見した内容だけど、白組に引き抜かれたVFX担当の青年は、監督が「もういいから次の場面作れ!」といくら言っても譲らなくて、納得行くまで同じ場面を作ってた。それが良かったのかもしれない。と話してたよ。 こういう若い優秀な人材が海外に行っちゃいませんように、、と思った。

235. 匿名 2024/03/12(火) 20:25:54 

>>193 昭和の時代は主婦の内職で「セル画塗り」があったように、予算の関係が全てなのでは、、 真面目にやってるデザイナーやアニメーター、日本人は、給与や労働条件をきちんとしないと労基法で訴えられてしまうし、、

236. 匿名 2024/03/12(火) 20:33:04 

>>9 確かに出ないの格好良いね 今話題になってるアジア人がぞんざいに扱われてるの見てもヘコヘコ出ていくよりそんなのどうでもいいわぐらいのスタンスが良いかも

237. 匿名 2024/03/12(火) 20:41:29 

>>166 ジブリがまだ何の実績もない頃から鈴木さんが資金繰りを頑張ったって話をしてるのに何言ってんだ 宮崎駿がヒット飛ばしてからはそりゃみんな喜んで手伝うわ

238. 匿名 2024/03/12(火) 20:42:08 

>>1 宮崎駿先生、まだまだ作ってください

239. 匿名 2024/03/12(火) 20:44:35 

>>192 ジブリのスタッフが担当したハイキューの食事シーン良かったけどな

240. 匿名 2024/03/12(火) 20:49:18 

ぱやお、外に出なくていいから自分の好きな事いっぱいしてたまにでいいからそれを見せて欲しい

241. 匿名 2024/03/12(火) 21:35:00 

>>230 接点はそんなに無かったかもしれないけど 実は宮崎駿自身もショック受けていそうな気がする


posted by ゴシップ速報 at 21:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月10日

ベッキーは「改名したい。」…芸能人たちがThreadsで衝撃投稿もネットニュースにならない裏事情

情報元 : ベッキーは「改名したい。」…芸能人たちがThreadsで衝撃投稿もネットニュースにならない裏事情ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5052566/


1. 匿名 2024/03/09(土) 14:59:39 

俳優・菅田将暉さん・女優・小松菜奈さん夫妻に、第一子が誕生したことが、それぞれの公式サイトで報告されました。  

続けて「沢山の方に支えられて平穏な日々を過ごせていることに感謝です。今後も家族三人の生活を温かく見守っていただけますと幸いです。」とその思いを明かしています。出典:cdn.stardust.co.jp出典:i.imgur.com 50件の返信

2. 匿名 2024/03/09(土) 14:59:48 

おめでとうございます!

3. 匿名 2024/03/09(土) 14:59:57 

おめでとうございます㊗️㊗️㊗️👶

4. 匿名 2024/03/09(土) 14:59:59 

おめでとう!!

5. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:00 

28歳で出産はちょうど良いねー 若い夫婦の出産報告は微笑ましい 104件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:00 

はいこういうやつは素直に誉める人たち 5件の返信

7. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:02 

妊娠してたの知らなかった! おめでとう🎉 9件の返信

8. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:07 

え!! いつの間に仕込んだの! 2件の返信

9. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:09 

おめでとう㊗️ 19件の返信

10. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:11 

びっくり‼️何となく子供要らないイメージあったから おめでとう御座います♪ 2件の返信

11. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:13 

順調で羨ましいわ 6件の返信

12. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:13 

おめでとうございます!!!!!

13. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:15 

あらま!いつの間に!!

14. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:16 

おお!いつの間に! おめでとうございます

15. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:19 

字が似てる!とおもったら 署名だけちがうのねわら 5件の返信

16. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:19 

子供見てみたい

17. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:21 

虎松オメ

18. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:22 

ええやんええやん 3件の返信

19. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:23 

おめでとう!

20. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:27 

>>1 やっとおめでたいニュースが来たね!

21. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:34 

>>6 俳優女優スポーツ選手には素直に言えるのに それ以外には冷たいコメントするよね 2件の返信

22. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:40 

小松菜奈の人生理想的すぎる 9件の返信

23. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:44 

おめでとうございます!

24. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:46 

>>9 めちゃくちゃかわいいね 子どものときの菅田くん?

25. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:48 

>>5 しかもデキ婚じゃないから尚更。 7件の返信

26. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:51 

可愛い子が生まれそう 3件の返信

27. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:51 

眼中にないから平穏でしょうね

28. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:53 

おめでとう! 知らなかったと思ったら妊娠発表もしてなかったんだね 2件の返信

29. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:56 

めでたいね こんなお父さんとお母さん羨ましい

30. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:56 

おめでとうございます 妊娠してたのも知らなかった

31. 匿名 2024/03/09(土) 15:00:59 

全然知らなかった!! おめでとう㊗️

32. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:00 

>>1 字、似てる!!と思ったら同じやつか 2件の返信

33. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:02 

ええ?妊娠してたの!? 知らなかった

34. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:04 

悲しいニュースが続いたから幸せなお知らせ嬉しい おめでとうございます!

35. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:05 

>>5 ちょうどいいとかどこから目線だよ 8件の返信

36. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:06 

おめでとうございます

37. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:13 

芸能人は高齢出産が多いから20代で出産は素晴らしい! 1件の返信

38. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:19 

だから今回CHANELのショーに行かなかったのか!おめでとう! 1件の返信

39. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:23 

将来のうんこ拭くガキ産んでくれてありがとう 2件の返信

40. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:31 

おめでとうございます! こちらまで嬉しい!!!

41. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:32 

妊娠してたの知らなかった! 出産は何が起こるか分からないし出産後発表が一番な気がする。 おめでとう!!! 2件の返信

42. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:39 

>>9 そのまんまw可愛いね!

43. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:42 

菅田くん菜奈ちゃんおめでとう! びっくり妊娠してたのも知らなかったから でもCHANELのショーに参加してなかったからもしかしてって思ってた! 1件の返信

44. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:49 

日本アカデミー賞終わってから発表するのはいいね 前にわかってたら式典のあいだそればかり言われちゃうし 2件の返信

45. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:50 

嬉しいニュースだ おめでとうございます!

46. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:54 

何もかも順調でいいなー

47. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:55 

おめでとう!

48. 匿名 2024/03/09(土) 15:01:57 

妊娠発表してた? 2件の返信

49. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:06 

おめでとうございます!!可愛いいんだろうな、、

50. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:07 

あらおめでたいね。 死にゆく人もいれば生まれる人もいるのね

51. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:13 

菜奈ちゃんCM上しか映ってなかったもんね。 顔つきも変わってたし、生でテレビに出てなかった。ホントに周りの人は口が堅いね 2件の返信

52. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:13 

妊娠してたんだ 全然知らなかった。 おめでとう御座います。菅田将暉は奥さん大好きで愛されてて羨ましいです。 1件の返信

53. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:15 

おめでとう! 28と31ってすごい順調だね 1件の返信

54. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:15 

大将おめでとう🤓

55. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:23 

>>1おめでとうございます 妊娠発表なかったよね、多分マスコミが妊婦姿追いかけるのがうざいだろうな、週刊誌によくのっているよね、妻の妊婦姿 3件の返信

56. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:24 

>>9 鬼ちゃん味があるw かわええ

57. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:30 

菜奈ちゃん出産してたのね。色々順調だね〜

58. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:33 

菅田将暉の子なんて絶対いい子に育つだろうな

59. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:38 

>>6 祝ってるだけで褒めてはいなくない?

60. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:43 

>>41 よくすっぱ抜かれなかったよね! 出産まで隠したくとも公表せざるを得なかった方もたくさんいたろうな おめでたいニュース嬉しいわー! 1件の返信

61. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:50 

おめでとうございます!

62. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:51 

>>37 最近はさっさと結婚して産んでる人も多い

63. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:51 

妊娠報告あったっけ?

64. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:51 

>>41 妊娠発表してない有名人をすっぱ抜く週刊誌はクソだと思う

65. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:55 

似た顔が夫婦になるよね 9件の返信

66. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:57 

生まれ変わったらこの二人の子になりたかったけど間に合わなかったか… 3件の返信

67. 匿名 2024/03/09(土) 15:02:58 

おめでとう こちらも嬉しくなります

68. 匿名 2024/03/09(土) 15:03:03 

妊娠してたの知らなかった!2人の子供だからかわいいんだろうな〜。

69. 匿名 2024/03/09(土) 15:03:06 

一緒にUSJ行くの楽しみだろうね。 1件の返信

70. 匿名 2024/03/09(土) 15:03:11 

このトピも後半荒れるんだろうな〜 1件の返信

71. 匿名 2024/03/09(土) 15:03:16 

社畜になっていっぱい税金納めてね

72. 匿名 2024/03/09(土) 15:03:22 

順調だね やっぱ菅田将暉って賢いなーと思う

73. 匿名 2024/03/09(土) 15:03:25 

妊娠公表してないよね しないのも増えてくかもね 2件の返信

74. 匿名 2024/03/09(土) 15:03:29 

最近TikTokで顔超どアップの小松菜奈のCM出て来るけど、妊娠してたんだね。

75. 匿名 2024/03/09(土) 15:03:39 

出典:img.cinematoday.jpおめでとう! 3件の返信

76. 匿名 2024/03/09(土) 15:03:43 

この頃には妊娠してたのか? おめでとうございます

77. 匿名 2024/03/09(土) 15:03:54 

>>1 小松菜奈が書いた文章に菅田将暉が名前書いただけか それなら連名でよかったんじゃ?と思うけどそれぞれ自分として報告しないとだめなのかな 1件の返信

78. 匿名 2024/03/09(土) 15:03:56 

>>5 28歳なの!意外と適齢期なんだ まだ24くらいかと思ってた 1件の返信

79. 匿名 2024/03/09(土) 15:03:56 

そうだったんだ!菜奈ちゃん最近見てないなと思ったら!! 本人たち公表するまでバレなくて良かった。おめでとう!

80. 匿名 2024/03/09(土) 15:03:58 

>>28 そもそも芸能人の妊娠報告なくてもいいと思う 妊娠したら必ず無事に産まれるわけでもないし、産まれるまで発表しない方がいいような気がする 2件の返信

81. 匿名 2024/03/09(土) 15:03:59 

父親が菅田将暉 母親が小松菜奈 って凄いな。 1件の返信

82. 匿名 2024/03/09(土) 15:04:03 

いいなぁ 美男美女でしかもお金持ち夫婦の子に生まれてぇー

83. 匿名 2024/03/09(土) 15:04:10 

菅田将暉の嫁ならすぐに子供欲しいよね。優しいもん、だーすーは。こりゃーママさんも大騒ぎだで

84. 匿名 2024/03/09(土) 15:04:11 

おめでとうございます!!

85. 匿名 2024/03/09(土) 15:04:11 

無事に出産して元気な赤ちゃんが産まれてきてよかったですね!おめでとうございます!!

86. 匿名 2024/03/09(土) 15:04:15 

おめでとう🎉

87. 匿名 2024/03/09(土) 15:04:20 

妊娠していたことがまったくバレなかったの凄いね きちんと付き合って結婚して2年ぐらいで第一子誕生とか プライベートも充実していて素敵だね

88. 匿名 2024/03/09(土) 15:04:23 

>>70 既にマイナス魔が出現してる気がする

89. 匿名 2024/03/09(土) 15:04:40 

>>1 もしかして家族そろって2月生まれ? 2件の返信

90. 匿名 2024/03/09(土) 15:04:44 

人生設計が素敵すぎる

91. 匿名 2024/03/09(土) 15:04:46 

びっくりしたけど小松菜奈は映画中心だから妊娠公表しないですんだのかもね

92. 匿名 2024/03/09(土) 15:04:50 

菅田さん子供の扱い上手そう 8件の返信

93. 匿名 2024/03/09(土) 15:04:50 

>>5 ちょっと時代錯誤感のあるコメント 11件の返信

94. 匿名 2024/03/09(土) 15:04:50 

>>1 おめでたいニュースなんだから変なコメントそろそろ控えてほしい 子供もできた夫婦なんだから円満に過ごしてるだろうし

95. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:01 

>>1 菅田将暉ANNリスナーだったから嬉しい 付き合い始めた頃とか嬉しくて将来女の子産まれたらひな人形買うとかはしゃいでたよ 2件の返信

96. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:05 

ちょうど今、花束みたいな恋をしたを見終わったとこだったからびっくりした! 幸せなニュース嬉しい おめでとうございます🎉

97. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:06 

>>7 知らなくていいし‪𐤔

98. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:09 

そういえば最近小松菜奈見ないと思ってた 産まれるまでよくバレなかったね 何はともあれおめでとう! 1件の返信

99. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:17 

1件の返信

100. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:24 

>>18 くるま?笑 1件の返信

101. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:33 

>>5 おめでたいね 年齢に関係なく出産報告は微笑ましいよ ガルちゃんではどちらか又は両方が高齢だと「事実だから!」って息巻いてデリカシーないこという人で溢れるけど

102. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:35 

第三子ぐらいに転生したいわー 1件の返信

103. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:35 

>>21 誰の第一子誕生を祝って欲しかったの?

104. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:40 

小松菜奈の出産に立ち会いたい医者で行列出来てそう 2件の返信

105. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:42 

まだ転生間に合う?

106. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:45 

20代のうちにこの人!と思える人に出会って結婚して出産して仕事もマイペースに続けていく。なんと理想的! 1件の返信

107. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:47 

菅田将暉いいお父さんになりそう

108. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:47 

>>1 鳥山先生の生まれ変わりだね😢 2件の返信

109. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:50 

少し驚いたけど、別に仕事に影響とかなければ、産まれたの報告でも充分だし、妊娠発表はいらないもんね おめでとうございます

110. 匿名 2024/03/09(土) 15:05:57 

菅田将暉、順調だね。 辛い事はもちろん公にしてないだけだろうけど。 1件の返信

111. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:00 

>>89 理想夫婦 水瓶座と魚座から魚座の子供とか、才能しか感じない

112. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:06 

びっくり!おめでと!

113. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:09 

荒らす人来るなよ おめでとうございます

114. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:10 

>>9 どっちに似てもかわいいね 2件の返信

115. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:10 

>>1 このトピ画の菅田将暉、何らかの拍子で二重濃くなった令和ロマンみたい 1件の返信

116. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:11 

おめでたい話題は良いねぇ、おめ

117. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:27 

>>104 気持ち悪いからやめて

118. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:31 

菜奈ちゃん全然出てなかったから女優やめちゃうのかと思ってたけど出産してたんだね 出産後も女優続けてほしい

119. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:32 

>>102 私もその座狙いたい

120. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:36 

>>1 変わり者同士だから反動でマトモな子供そうだね

121. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:37 

でさこう言うおめでたいニュースに 既婚子なし最高説とくガル民は一体どんな感情抱くんだろうね、真剣に聞きたいわ 3件の返信

122. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:38 

菜奈ちゃん、顔つきが丸くなってたもんね。女の子かな〜

123. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:47 

おめでとう〜!!きっと赤ちゃんかわいいだろうな〜

124. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:49 

>>44 賢いね

125. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:50 

小松菜奈ってクォーターとかじゃないの?ってぐらい白人に見える 2件の返信

126. 匿名 2024/03/09(土) 15:06:52 

最近二人で撮られてたよね 海外のファッションショーだっけ あの頃、小松さん妊娠中?

127. 匿名 2024/03/09(土) 15:07:05 

子供がちょー絶羨ましい

128. 匿名 2024/03/09(土) 15:07:13 

>>5 親戚の一言余計なおばちゃん感ある 1件の返信

129. 匿名 2024/03/09(土) 15:07:20 

なんかもう全てが理想的 おめでとう

130. 匿名 2024/03/09(土) 15:07:22 

>>22 羨ましいよねー あのルックスを持って生まれ、なーんにもしなくても菅田将暉に好きになってもらえて、ちょうどいい頃合いで出産。 高校生の時、まだデビュー前、高校野球かなんかの応援でスタンドにいる時に抜かれてた写真なんて、もう芸術もの。 あ、ちなみに大好きです、小松菜奈。 ただただ羨ましいというだけ。 惨めな思いとかしかことないだろうなぁ。 15件の返信

131. 匿名 2024/03/09(土) 15:07:27 

小松さん出産じゃなくて、夫婦にお子さん誕生って書かれ方は珍しいね

132. 匿名 2024/03/09(土) 15:07:53 

幸せそうで何よりだ。本当に。おめでとうございます。 いいなぁ。

133. 匿名 2024/03/09(土) 15:07:55 

>>5 なんかうぜえ 1件の返信

134. 匿名 2024/03/09(土) 15:08:05 

CHANELのパリのやつ小松菜奈ちゃん居ないなーって思ったら妊娠してたのか!

135. 匿名 2024/03/09(土) 15:08:20 

子どもが大きくなっていつか糸や溺れるナイフ見るんだね!

136. 匿名 2024/03/09(土) 15:08:22 

>>5 こういうさっと変なコメントする人が、身近にいたら嫌。 6件の返信

137. 匿名 2024/03/09(土) 15:08:24 

>>5 わかる 1番いい年齢で産んだね

138. 匿名 2024/03/09(土) 15:08:25 

>>110 父親が癖があるくらい 2件の返信

139. 匿名 2024/03/09(土) 15:08:26 

二人とも好きだからうれしい~~ 赤の他人だけど笑

140. 匿名 2024/03/09(土) 15:08:28 

えーいつのまに!

141. 匿名 2024/03/09(土) 15:08:36 

>>5 マイナス多いけど出産適齢期あるからその通りだと思うよ。20代で1人目産むのが一番安全なのは医学的に事実だからね。 5件の返信

142. 匿名 2024/03/09(土) 15:08:38 

最近奥さんが出てないから、もしかして子ども生んでる?って思ってたよ一!

143. 匿名 2024/03/09(土) 15:08:48 

>>1 どっちも同じ人が書いたよね 同じ字

144. 匿名 2024/03/09(土) 15:08:50 

いいよねこの夫婦 絶対離婚しなさそうな安定感がある

145. 匿名 2024/03/09(土) 15:08:51 

一生そばにいるから 一生そばにいて

146. 匿名 2024/03/09(土) 15:08:52 

菅田将暉が奥さんのこと大好きなの伝わるよね 羨ましい

147. 匿名 2024/03/09(土) 15:09:00 

Chanelのショーにいないと思ったらそういうことだったのね!

148. 匿名 2024/03/09(土) 15:09:07 

>>65 2人とも好き♡

149. 匿名 2024/03/09(土) 15:09:16 

年齢は違うけど同じ年に芸能界デビュー、数々の映画やCMで共演、結婚してお子さんも産まれて順調だね 色々言われるけど、個人的には並びがすごいしっくりくる夫婦

150. 匿名 2024/03/09(土) 15:09:16 

>>5 いちいち年齢言ってちょうどいいねーとか大きなお世話すぎる 4件の返信

151. 匿名 2024/03/09(土) 15:09:26 

小松菜奈と同い年だよー 何もかも違うのに自分の人生とは、、ってなってる

152. 匿名 2024/03/09(土) 15:09:30 

皆祝福しててビックリ ガルちゃんじゃないみたい 7件の返信

153. 匿名 2024/03/09(土) 15:09:33 

30までに子供産むと良いわね そう考えると25くらいで結婚しないとダメだわ

154. 匿名 2024/03/09(土) 15:09:34 

おしゃれなお子さんになりそう。 おめでとう♡ 1件の返信

155. 匿名 2024/03/09(土) 15:09:53 

桃李のところと同じ学年になるんだね~ 1件の返信

156. 匿名 2024/03/09(土) 15:10:00 

>>1 報告させていただく じゃなくていいね

157. 匿名 2024/03/09(土) 15:10:01 

>>18 おもろかったらなんでもええやん

158. 匿名 2024/03/09(土) 15:10:06 

>>1 小松が二人分書いてて草

159. 匿名 2024/03/09(土) 15:10:06 

>>5 一言多いって言われないですか? 2件の返信

160. 匿名 2024/03/09(土) 15:10:08 

>>89 1ヶ月検診終わってから発表してるから1月に誕生してるかもね 1件の返信

161. 匿名 2024/03/09(土) 15:10:10 

昨日すごい金髪とメイクで出てたよね 子どもが生まれた雰囲気じゃなかったわ 3件の返信

162. 匿名 2024/03/09(土) 15:10:15 

菅田将暉と染谷将太がごっちゃになるのはなぜだ

163. 匿名 2024/03/09(土) 15:10:28 

>>5 なんか気持ち悪いコメントだな

164. 匿名 2024/03/09(土) 15:10:31 

芸能人は身体が細いから無理せずゆっくり休んで欲しい 後からガタッと不調がくるから

165. 匿名 2024/03/09(土) 15:10:37 

おめでとうございます! 大好きな二人! 最近の芸能人夫婦って結婚発表して何年か経ってから出産報告ってのが多いよね。 それでいいと思う。

166. 匿名 2024/03/09(土) 15:10:41 

>>141 医学的に事実なことと、それを高齢出産した当事者に言うことは別なんだよなとガル見てると思う 本人もわかってるのに正論振り翳してぶつけるのは意地悪だなって 2件の返信

167. 匿名 2024/03/09(土) 15:10:42 

>>10 私も、小松菜奈はあんまり子供興味ないタイプと思ってた。 でも、菅田将暉が、若くして子持ちの有名先輩俳優に憧れてる感がだだ漏れてたからな。子供が欲しいというか、パパになりたい感が。 1件の返信

168. 匿名 2024/03/09(土) 15:10:54 

>>6 祝ってるだけで褒めてはないコメントばかりじゃない? そもそも結婚してから子供出来てるんだから叩いたりする理由もないでしょ

169. 匿名 2024/03/09(土) 15:11:01 

>>7 出産までよく隠し通せたね 令和の時代にすごいわ! 3件の返信

170. 匿名 2024/03/09(土) 15:11:03 

>>7 横だけど 報告義務はもちろん無いけど、これぐらい有名な女優さんで あまり妊娠が知られてないって珍しいなと私も思った ともかくおめでとうございます! 3件の返信

171. 匿名 2024/03/09(土) 15:11:15 

昨日の菅田はもうパパだったのかー 二人とも子供すきそうだし子供のこと溺愛しそう

172. 匿名 2024/03/09(土) 15:11:23 

>>5 個人的には25で第一子 29で第二子 31で第三子 くらいかな 2件の返信

173. 匿名 2024/03/09(土) 15:11:28 

>>154 センスが約束されるってすごいことだよね。 間違いなくダサくはならん

174. 匿名 2024/03/09(土) 15:11:31 

>>15 それぞれの直筆かと思ったら同じ内容で同じ字だからびっくりしたよ!これ手書き風フォントなの? 1件の返信

175. 匿名 2024/03/09(土) 15:11:39 

>>121 なんでいちいちそういう思考になるの 関係ないのに

176. 匿名 2024/03/09(土) 15:11:42 

>>6 何と比較してるの? 1件の返信

177. 匿名 2024/03/09(土) 15:11:48 

>>35 お節介発言だと思うけど生物学的に見たらまさに出産適齢期と言われる時期で間違いないよ 1件の返信

178. 匿名 2024/03/09(土) 15:11:55 

晩婚化っていうても30超えたら結婚厳しいし さっさと結婚するのが正解だわ ダラダラ、独身生活してても意味ないしね

179. 匿名 2024/03/09(土) 15:11:58 

>>39 この2人の子供はそういう仕事しないと思う 職業差別とかじゃなく

180. 匿名 2024/03/09(土) 15:12:13 

細い人って8ヶ月とかでも全然わからなかったりするよねー冬に妊婦なのもあるのかもね。

181. 匿名 2024/03/09(土) 15:12:13 

>>138 菅田将暉もそこそこ癖ある感じするけど父親どんなんだろ

182. 匿名 2024/03/09(土) 15:12:23 

>>5 昭和なコメントだなぁw 1件の返信

183. 匿名 2024/03/09(土) 15:12:36 

>>5 ガル民は高齢出産が多いから返信ブチ切れてて笑う 2件の返信

184. 匿名 2024/03/09(土) 15:12:40 

>>130 横だけど 最近こういう、ホントは褒めたくないんだろうから剣のある表現してるのに「大好きだけど」と付け足せばアンチにも誹謗中傷にもならないと勘違いしてるトゲのあるコメントが多いよね 本当に大好きなら「なーんにもしなくても」なんて思わないはず 2件の返信

185. 匿名 2024/03/09(土) 15:12:42 

>>1 じっくり読んだけど同じ文面だった

186. 匿名 2024/03/09(土) 15:12:43 

結婚に出産、順調ですね〜 おめでとうございます♪

187. 匿名 2024/03/09(土) 15:12:45 

>>130 ファンなのに表面的なことだけ見て羨ましがってるのってなんかな…

188. 匿名 2024/03/09(土) 15:12:45 

>>138 母親もなかなかよ

189. 匿名 2024/03/09(土) 15:12:59 

>>177 間違いない=言っていいこととは限らない 1件の返信

190. 匿名 2024/03/09(土) 15:13:01 

小松さん、バラエティとかは番宣時にしか出ないし基本映画やCMだし、妊娠してても意外と隠しやすかったのかな 無論事務所が口固かったし周りの友人達もちゃんと黙ってたんだね

191. 匿名 2024/03/09(土) 15:13:07 

>>35 医者に適齢期と言われる 4件の返信

192. 匿名 2024/03/09(土) 15:13:31 

>>141 そんなんみんな知ってるし、事情があってタイミング遅くなった人もいるのにわざわざ言う必要ない

193. 匿名 2024/03/09(土) 15:13:35 

ちょっと前まですだまの事を一生懸命「my husband」って言ってた気がしたのに

194. 匿名 2024/03/09(土) 15:13:41 

>>1 小松菜奈ちゃんの顔年々好きになってく。 菅田将暉が羨ましいー! 1件の返信

195. 匿名 2024/03/09(土) 15:13:42 

>>9 かわいい

196. 匿名 2024/03/09(土) 15:13:49 

>>155 そうだったっけー! そちらの夫婦出産からもう結構経った気がしていたわw

197. 匿名 2024/03/09(土) 15:13:55 

>>152 www

198. 匿名 2024/03/09(土) 15:13:59 

この2人の過去トピで小松菜奈は妊娠してるから今仕事してないって書き込み何度か見たけど知ってる人いたんだね 4件の返信

199. 匿名 2024/03/09(土) 15:14:07 

>>136 別に変じゃないじゃん

200. 匿名 2024/03/09(土) 15:14:09 

これでお母さん役もできるし役者としては 子供持った方がいい気がする

201. 匿名 2024/03/09(土) 15:14:13 

>>93 今の時代、人に「◯◯歳はちょうど良い」などとは言わない方が良いね でもまあ、私は1人目を28で産んだけど、適度に学び、遊んだ後に産み、まだまだ体力があり、もし欲しければ2人目3人目も考えることが可能な歳だとは思う 今、義両親や両親が老いてきて、いろいろ手助けしなくちゃいけないんだけど、子どもたちはもう独り立ちしてるし 3件の返信

202. 匿名 2024/03/09(土) 15:14:39 

>>130 句読点 1件の返信

203. 匿名 2024/03/09(土) 15:14:39 

小松菜奈、臨月でもスタイルいいんだろうなぁ〜 ちなみにわたしはカバだったよ。

204. 匿名 2024/03/09(土) 15:14:40 

28歳ちょうどいいねにブチギレてるの何故www 4件の返信

205. 匿名 2024/03/09(土) 15:14:40 

>>183 20代前半未婚だけど余計な一言だと感じる 悪気はないと思うけど、人にはいろいろな事情があるのに他人が年齢見てちょうどいいね!とか逆に早い遅いとかって大きなお世話だよ 5件の返信

206. 匿名 2024/03/09(土) 15:14:46 

>>191 今の時代、医者だって思ってても言わないよ

207. 匿名 2024/03/09(土) 15:15:02 

>>92 めちゃくちゃ可愛がりそうじゃない?

208. 匿名 2024/03/09(土) 15:15:03 

>>191 言われたよ

209. 匿名 2024/03/09(土) 15:15:11 

>>205 感想は自由じゃない? 2件の返信

210. 匿名 2024/03/09(土) 15:15:11 

>>189 本人に言ってないからいいのでは? 掲示板のコメントにそこまで気を使う必要はない 2件の返信

211. 匿名 2024/03/09(土) 15:15:14 

いつの間に妊娠してたんだよー!

212. 匿名 2024/03/09(土) 15:15:15 

>>198 プラマイどっちが多かった?w

213. 匿名 2024/03/09(土) 15:15:25 

>>152 世間的にもがる的にも好感度高い夫婦じゃない? 菅田ファッションはネタにされがちだけどw 特に叩くとこない若いカップル叩くほど惨めなことないもんね

214. 匿名 2024/03/09(土) 15:15:32 

20前半に産むのが普通くらいにしないと少子化解決せんわ

215. 匿名 2024/03/09(土) 15:15:48 

字体似てるね!!おめでとう!!久々におめでたいニュースにほっこりした✨ 1件の返信

216. 匿名 2024/03/09(土) 15:15:52 

>>205 わざわざ年齢を書いてる意味は? 何で怒ってるの?

217. 匿名 2024/03/09(土) 15:15:55 

>>160 なんで健診終わったって知ってるの? 1件の返信

218. 匿名 2024/03/09(土) 15:16:04 

大好きな菜奈ちゃん嬉しいな〜😊! シャネルのショーにいなかったのは そういうことか。 とにかく色白な子に育ちそう!笑

219. 匿名 2024/03/09(土) 15:16:18 

>>136 その場に不妊でやっと授かった高齢出産の人がいたりしたら空気が凍るよね 1件の返信

220. 匿名 2024/03/09(土) 15:16:34 

>>204 もっとはえーよってことなんじゃないの?

221. 匿名 2024/03/09(土) 15:16:37 

>>161 役作りでしょ 仕事です

222. 匿名 2024/03/09(土) 15:16:53 

>>166 >高齢出産した当事者 菅田将暉(31)・小松菜奈(28)のトピなのに 1件の返信

223. 匿名 2024/03/09(土) 15:16:55 

>>161 あれは佐藤健プロデュースのNetflixドラマのグラスハートの役そのまんまで来たんだと思ったよ カリスマロックバンドのボーカル役だから7月まで撮影続くし

224. 匿名 2024/03/09(土) 15:17:04 

正直、30超えて恋愛とか馬鹿みたいだもんね もう結婚して子育てしてる時期に高校生みたいに恋愛とか やってらんない 1件の返信

225. 匿名 2024/03/09(土) 15:17:06 

>>209 ガルちゃんに書いた時点で外部に表現してるからただの感想ではないと思う。 1件の返信

226. 匿名 2024/03/09(土) 15:17:09 

>>210 不特定多数が見る場所だから気を遣うべきだと思うけど 4件の返信

227. 匿名 2024/03/09(土) 15:17:13 

>>1 菅田さんの字、なんとなく漫画家さんが書くような字みたいだ

228. 匿名 2024/03/09(土) 15:17:22 

>>210 馬鹿なんだね 2件の返信

229. 匿名 2024/03/09(土) 15:17:26 

>>65 菅田も割と遠心顔だね

230. 匿名 2024/03/09(土) 15:17:31 

小松さんいつ妊娠してたんだろう ずっと細いし映画やCMにもコンスタントに出てたよね

231. 匿名 2024/03/09(土) 15:17:55 

>>152 菅田将暉は叩かれるよね 何が気に入らないのか知らんけど 2件の返信

232. 匿名 2024/03/09(土) 15:18:08 

>>198 憶測で決めつけて書く人も多い

233. 匿名 2024/03/09(土) 15:18:09 

>>170 ひょっとして国外での出産かもね

234. 匿名 2024/03/09(土) 15:18:27 

>>9 めっちゃ可愛い♡ 萌え萌え♡キュンキュン♡

235. 匿名 2024/03/09(土) 15:18:30 

「いつか結婚する」なんて言ってる人は「いつか」が来ないんだよね 結局、人生なんか「今」しかない 1件の返信

236. 匿名 2024/03/09(土) 15:18:30 

結婚って本当縁とタイミングなんだな

237. 匿名 2024/03/09(土) 15:18:33 

>>93 でも生物学的にも社会的にもちょうどいいのは事実じゃない? 10件の返信

238. 匿名 2024/03/09(土) 15:18:44 

溺れるナイフで菅田将暉が小松菜奈のこと演技抜きに好きでたまらないって感じだったよね 1件の返信

239. 匿名 2024/03/09(土) 15:18:45 

>>225 何をそんなにキレてるの? 1件の返信

240. 匿名 2024/03/09(土) 15:18:50 

>>198 まあ憶測でも書き込めることだし マスコミが報じなくて良かった 無事に産まれてなにより

241. 匿名 2024/03/09(土) 15:18:50 

>>205 横 自分も20代だけど適齢期だな〜とかちょうどいいとか女を子を産むための存在としか思ってないのが無意識に滲み出てるから気持ち悪いし余計なお世話なんだよな 2件の返信

242. 匿名 2024/03/09(土) 15:18:56 

二人共のファンだけど、コメントはどちらも菜奈ちゃんが書いたものだよー 名前はそれぞれが書いてる

243. 匿名 2024/03/09(土) 15:18:59 

2人で参加してたCHANELのショーは妊娠中だったのかな?

244. 匿名 2024/03/09(土) 15:19:03 

>>167 小松菜奈は10代の頃から早く結婚して子供欲しいって言ってた 菅田将暉も小松菜奈も3人兄弟で家族多いから家庭環境似てる

245. 匿名 2024/03/09(土) 15:19:07 

>>201 人には言わない方がいいかもしれないが掲示板なら書いでもいいでしょう 高齢出産なんてみんな表向きは今はみんな40で産むの普通だよ〜なんて言いながら心の中では40で妊娠したの!?え!成人の時還暦だよ!?って思ってるよ 4件の返信

246. 匿名 2024/03/09(土) 15:19:16 

卵子凍結とかが芸能人の間で流行っているみたいだけど、普通に結婚して子どもが産まれましたというニュースの方が希望を感じるよね 1件の返信

247. 匿名 2024/03/09(土) 15:19:18 

>>80 しとかないと仕事のオファー来ちゃったりするからかな。

248. 匿名 2024/03/09(土) 15:19:20 

>>217 殆どの芸能人がそうだから 直ぐに発表すれば芸能人ご用達の産院はバレてるからマスコミに張られて撮られるでしょうが 1件の返信

249. 匿名 2024/03/09(土) 15:19:24 

>>201 そうやって表現を知らないうちに規制する世の中に染まっていってるね。

250. 匿名 2024/03/09(土) 15:19:31 

>>11 順風満帆そのものの二人 1件の返信

251. 匿名 2024/03/09(土) 15:19:31 

>>226 横 ガルで気を使うとか…笑

252. 匿名 2024/03/09(土) 15:19:32 

おめでとう こちらも嬉しくなります

253. 匿名 2024/03/09(土) 15:19:39 

やっぱパーフェクトスティックで洗濯してるのかな

254. 匿名 2024/03/09(土) 15:19:45 

>>152 小松菜奈を祝福だと思う デキ婚ではない出産は叩く要素がない

255. 匿名 2024/03/09(土) 15:20:02 

>>226 小松菜奈は見ないからいいでしょう 高齢出産のガル民は見て怒ってるけど

256. 匿名 2024/03/09(土) 15:20:14 

>>204 今令和だよ?ってことだと思う 1件の返信

257. 匿名 2024/03/09(土) 15:20:19 

>>222 40代で妊娠出産した人や50過ぎて子供産まれた男性のトピに「ダウン症のリスクが...」「高齢父だと発達多いのに...」「子供可哀想」ってコメントがめちゃくちゃあって、医学的に正しいからって何でも書いていいわけじゃないよと言いたかった 1件の返信

258. 匿名 2024/03/09(土) 15:20:20 

>>224 更に少子化を招きたいの?

259. 匿名 2024/03/09(土) 15:20:24 

おめでとうございます! パパが菅田将暉、ママが小松菜奈って凄い!

260. 匿名 2024/03/09(土) 15:20:43 

>>238 男がベタ惚れしてたらわかりやすい

261. 匿名 2024/03/09(土) 15:20:48 

>>161 7ヶ月間はカリスマロックバンドのボーカルだから その役作りだよね 宣伝にもなるし一石二鳥

262. 匿名 2024/03/09(土) 15:20:50 

>>92 優しいパパになりそうだよね、子供と遊ぶの上手そう

263. 匿名 2024/03/09(土) 15:20:55 

凄いオシャレ家族になりそう 2件の返信

264. 匿名 2024/03/09(土) 15:20:59 

>>248 昔って退院時に赤ちゃん抱っこして産院前で会見とかしてたよね すげー時代だったわ…

265. 匿名 2024/03/09(土) 15:21:01 

>>241 考えすぎでそれこそ気持ち悪いよ 2件の返信

266. 匿名 2024/03/09(土) 15:21:05 

>>201 孫の世話と親の介護が重なる予感

267. 匿名 2024/03/09(土) 15:21:09 

>>198 知らなくても半年ぐらいなんの仕事もしてなかったら想像つくよ

268. 匿名 2024/03/09(土) 15:21:27 

>>241 20代で横とか気持ち悪いからやめた方がいいよ 3件の返信

269. 匿名 2024/03/09(土) 15:21:27 

>>9 身なりや顔つきがいいとこの子だね 父親、経営者だっけ? 2件の返信

270. 匿名 2024/03/09(土) 15:21:32 

>>152 なんの問題もなく結婚した夫婦の出産報告に対して 何か叩く要素なんてある?

271. 匿名 2024/03/09(土) 15:21:39 

小松菜奈って映画中心の女優さんだからしばらく見かけなくても特に何とも思ってなかった。おめでとうございます㊗️

272. 匿名 2024/03/09(土) 15:21:45 

>>231 人気者だからファンもアンチもいるだけで、多くのがるみんからはうっすら好かれてると思う 華があるとか演技上手いっていう声も見るよ

273. 匿名 2024/03/09(土) 15:21:53 

>>256 関係なくない?

274. 匿名 2024/03/09(土) 15:22:07 

>>263 父ちゃんは違うから…服好きなだけだから…

275. 匿名 2024/03/09(土) 15:22:15 

>>246 卵子凍結も意味ないらしいよ 結局、さっさと25くらいで結婚するしかないんだよ いつまでも恋愛してても無意味でしょ

276. 匿名 2024/03/09(土) 15:22:22 

ANESSAの新しいCM、今見ると不自然なまでに正面から全身映さないようにしてるのに、全然気づかれてなかったね。 2件の返信

277. 匿名 2024/03/09(土) 15:22:28 

うひょーーーーおめでとおおおおお!!!

278. 匿名 2024/03/09(土) 15:22:39 

>>235 ???どゆこと??

279. 匿名 2024/03/09(土) 15:22:39 

>>130 なーんにもしなくて いやいやそんなことないと思うよ?

280. 匿名 2024/03/09(土) 15:22:46 

>>5 おめでとうだけでいいんだよ 1件の返信

281. 匿名 2024/03/09(土) 15:22:54 

>>250 羨ましすぎて素直に喜べない自分にイラつく 3件の返信

282. 匿名 2024/03/09(土) 15:22:56 

虹みたいな夫婦でいて下さいな。 1件の返信

283. 匿名 2024/03/09(土) 15:23:06 

>>152 叩く要素なし

284. 匿名 2024/03/09(土) 15:23:06 

>>202 特徴あるね

285. 匿名 2024/03/09(土) 15:23:09 

>>257 そのトピでは高齢出産をめちゃくちゃ否定してたじゃん 芸能人の20代で結婚出産が増えれば世間にも良い影響すると思うよ 1件の返信

286. 匿名 2024/03/09(土) 15:23:17 

嬉しい報告ありがとうございます🌸

287. 匿名 2024/03/09(土) 15:23:19 

>>204 自分が高齢出産だから怒ってるだけだよ 1件の返信

288. 匿名 2024/03/09(土) 15:23:22 

次はミトちゃんか 1件の返信

289. 匿名 2024/03/09(土) 15:23:24 

>>268 意味わからなすぎて気持ち悪いね 2件の返信

290. 匿名 2024/03/09(土) 15:23:28 

>>169 菅田将暉と同じトップコート所属の松坂桃李といい中村倫也といい全く漏れずに結婚までいったけど事務所のカバー力が凄いんだろうか 1件の返信

291. 匿名 2024/03/09(土) 15:23:36 

>>276 顔が太らないならわからないよね 小松菜奈ちゃん透明感も凄いし

292. 匿名 2024/03/09(土) 15:23:41 

>>276 いや指摘してる人たくさんいたよ 後ろ姿か上半身しか写さないし顔ふっくらしてたし

293. 匿名 2024/03/09(土) 15:23:44 

>>215 同一人物が書いてるから違う似てるじゃなくて同じ

294. 匿名 2024/03/09(土) 15:23:48 

末永くお幸せに😍💕

295. 匿名 2024/03/09(土) 15:24:00 

>>21 それ以外の出産がニュースになることあるか?w

296. 匿名 2024/03/09(土) 15:24:01 

少子化の時代に若い夫婦が出産だなんておめでたい以外の何物もない

297. 匿名 2024/03/09(土) 15:24:17 

大谷翔平さんも29で結婚で嫁さんが27とかでしょ これくらいで結婚しないと、結婚無理なんだよ 30が目処 1件の返信

298. 匿名 2024/03/09(土) 15:24:31 

>>263 お家のインテリアとか見てみたい! カラフルそうなイメージだけだ意外とそうでもなかったりして

299. 匿名 2024/03/09(土) 15:24:38 

おめでとうございます! 悲しいニュースが多い中素敵なニュースで嬉しい! 1件の返信

300. 匿名 2024/03/09(土) 15:24:54 

>>265 色々認識をアップデートした方がいいよ

301. 匿名 2024/03/09(土) 15:25:06 

>>226 ここは高齢出産と若いデキ婚なんて人権ないくらいに叩くおばさん達が多いから仕方ないよ。適齢期に産んだ事だけが人生の誇りなんよ。

302. 匿名 2024/03/09(土) 15:25:09 

>>290 事務所としては優秀かもね 松坂桃李や中村倫也は交際時コロナ禍というのもあったかもしれないが

303. 匿名 2024/03/09(土) 15:25:15 

>>5 35歳で産んだから羨ましい! 32辺りで産んでたらもう1人欲しかったな、体力的に諦めました。 大変なこともあるけど子供は可愛い。 とにかくおめでとうございます!

304. 匿名 2024/03/09(土) 15:25:35 

SNS情報時代に良く出産までリークなかったね アカデミー賞後に公表したんだね 他の話題になってしまうもんね おめでとうございます

305. 匿名 2024/03/09(土) 15:25:37 

>>5 匿名掲示板ならではのコメントだね。 他人の人生にちょうど良いも何もないよ。 それに、若くない夫婦の出産報告は微笑ましくないってこと? 5件の返信

306. 匿名 2024/03/09(土) 15:25:41 

>>5 28歳理想です マイナス多いですけど 3件の返信

307. 匿名 2024/03/09(土) 15:25:46 

>>231 叩いている人は自分の嫌いな人が菅田将暉のファンで 菅田将暉まで嫌いになったとかそんな感じかな

308. 匿名 2024/03/09(土) 15:26:06 

>>282 虹みたいな…こわ 1件の返信

309. 匿名 2024/03/09(土) 15:26:15 

昨日ビジュアルでビックリしてたらパパになられてたのね☺️おめでとうございます! 12件の返信

310. 匿名 2024/03/09(土) 15:26:28 

>>166 28がちょうどいいに怒ってる方がおかしいんだよ というか高齢出産が勝手に怒ってるだけ 1件の返信

311. 匿名 2024/03/09(土) 15:26:30 

>>15 でも実際この夫婦字がそっくりなんだよね 結婚報告も途中から小松菜奈が書いてるけど、そっくりすぎて全然見分けつかない 1件の返信

312. 匿名 2024/03/09(土) 15:26:46 

>>169 時期も良かったのかな 夏とか薄着の季節なら隠し通せなさそうだよね 1件の返信

313. 匿名 2024/03/09(土) 15:26:49 

菅田将暉も学生時代に女子がゾロゾロ教室に覗きに来るほどだったんだよね 顔の期待値が高すぎるけど楽しそうな家庭になりそう

314. 匿名 2024/03/09(土) 15:26:56 

>>268 縦ならいいの? 2件の返信

315. 匿名 2024/03/09(土) 15:27:02 

>>5 じゃあ29で産んだ私もちょうどいいね 3件の返信

316. 匿名 2024/03/09(土) 15:27:04 

>>287 っぽいね 分かりやすい

317. 匿名 2024/03/09(土) 15:27:14 

結局、女は25 男は30までに結婚するのが正解だよ 昭和の教えは正解 じゃないと子供2人持てないし この2人は正解だった 結婚という選択を先延ばしにして全て失う女性が多すぎる

318. 匿名 2024/03/09(土) 15:27:19 

>>5いちいち余計なこと言う人だな(笑)

319. 匿名 2024/03/09(土) 15:27:38 

>>297 現実的に考えるとそうなんだよね それに気づかずもう年取っちゃったわ もう1人で生きていく事考えないとな

320. 匿名 2024/03/09(土) 15:27:40 

>>289 高齢出産した子供ちゃんと大学まで行かせてあげなよ 3件の返信

321. 匿名 2024/03/09(土) 15:27:51 

>>7 熱愛は本人達次第で隠し通せるの分かるけど、妊娠は見た目にも出るし健診のため産院にも通うし、その状況で出産まで外に情報が漏れずに無事出産後に本人達から報告ができたのは素直に良かったなぁと思うね 穏やかな日々、続きますように。おめでとうございます!

322. 匿名 2024/03/09(土) 15:27:53 

>>306 28歳で結婚して2人の時間も楽しんで30歳、33か34辺りでもう1人欲しい。 そうなるとやっぱ婚活は25歳には始めてたいね。 ズルズル恋愛で見つけた家庭向きじゃないとか、冴えないとかプロポーズしてこない彼氏は見限らないとな。 1件の返信

323. 匿名 2024/03/09(土) 15:28:01 

洒落た家族になりそうだ

324. 匿名 2024/03/09(土) 15:28:04 

>>299 そうだね。最近少子化が問題になっているなか、若い有名人はどんどん結婚出産しておめでたいと思うわ。

325. 匿名 2024/03/09(土) 15:28:18 

>>288 次はあなただよ♡

326. 匿名 2024/03/09(土) 15:28:37 

>>315 ベストだと思う 二人目も余裕で産める 1件の返信

327. 匿名 2024/03/09(土) 15:28:59 

妊娠をアピールしなかったし無事に産まれてから公表した事が良い感じ

328. 匿名 2024/03/09(土) 15:29:03 

芸能人が結婚して出産はめでたいかもしれないけど一般人にも早く産まないと駄目だよ行き遅れるよとか言うやつなんなんだろ 昭和のまま止まってるじゃん 1件の返信

329. 匿名 2024/03/09(土) 15:29:04 

びっくりしたよ、もちろんお目出たいんだけどw 妊娠のイメージを世間に感じさせることなく ここ1年、広告等やらネット記事で見かける姿のままで 小松菜奈のイメージがすっかり止まってたってことね

330. 匿名 2024/03/09(土) 15:29:09 

>>268 いちゃもんすぎて草

331. 匿名 2024/03/09(土) 15:29:13 

>>5 >>237 うん、それを何の関係もないオバサンがしゃしゃり出て言うところが 常識的にズレてるのよww

332. 匿名 2024/03/09(土) 15:29:49 

>>308 虹って曲のMVみたいなってことでしょ? 無知晒してて草w 1件の返信

333. 匿名 2024/03/09(土) 15:29:52 

>>1 2人共長身小顔だからどちらに似てもスタイルいい子供になりそうだね 8件の返信

334. 匿名 2024/03/09(土) 15:29:54 

>>5 >> 若い夫婦の出産報告は微笑ましい 一言余計って言われたことない? 20代で結婚しても20代で生みたくても授かれなかった人もいるんやで。 3件の返信

335. 匿名 2024/03/09(土) 15:29:59 

>>141 そんなことはみんな分かってる。わざわざ言わなくていいということ

336. 匿名 2024/03/09(土) 15:30:24 

>>5 多分このコメ高齢出産の人が叩いてるとかじゃなく、女の子産んだら「1人目女の子は理想だね」みたいなこと言われた感覚と近いんだと思う おめでとうだけで十分なのにと。 4件の返信

337. 匿名 2024/03/09(土) 15:30:25 

何これ 少子化で若い夫婦の出産は褒められて 高齢出産はダメなんだ 知らなかったよ 3件の返信

338. 匿名 2024/03/09(土) 15:30:29 

>>309 早く家に帰りたいなあって思ってたのね。

339. 匿名 2024/03/09(土) 15:30:30 

>>1 感謝です。 いただけますと幸いです。 すごく子供っぽいんだよね今の俳優って。

340. 匿名 2024/03/09(土) 15:30:38 

>>320 それは20代で産んでも一緒では? 1件の返信

341. 匿名 2024/03/09(土) 15:30:41 

>>5 変なコメント こういうこと言わない方がいいと思うよ

342. 匿名 2024/03/09(土) 15:30:44 

なんで芸能人の出産トピが年齢でこんな荒れてるのよ。トピ立ててそこでやってくれー

343. 匿名 2024/03/09(土) 15:30:45 

>>315 今なら普通かな あなたがおばさんならちょい遅い

344. 匿名 2024/03/09(土) 15:30:56 

何もかも順調。。こんな人生送りたかった。

345. 匿名 2024/03/09(土) 15:31:10 

>>340 え! 1件の返信

346. 匿名 2024/03/09(土) 15:31:28 

>>314 おもんな 1件の返信

347. 匿名 2024/03/09(土) 15:31:30 

>>328 黙っててもいいけどさ後になって無駄に不妊治療費使わないでほしい 全部自費ならいいけど 4件の返信

348. 匿名 2024/03/09(土) 15:31:33 

>>205 わかる 適齢期とかあるのはわかるけど、何歳で産むとか計画して出来るものではないから理不尽だなと思う

349. 匿名 2024/03/09(土) 15:31:49 

>>345 え?20代で産んだら高校までしか行かせないの? 1件の返信

350. 匿名 2024/03/09(土) 15:31:59 

>>337 高齢でも褒めてるじゃん

351. 匿名 2024/03/09(土) 15:32:12 

>>332 そんな曲知らないだけで無知呼ばわりw 草w

352. 匿名 2024/03/09(土) 15:32:16 

二階堂の呪い あると思います!

353. 匿名 2024/03/09(土) 15:32:40 

>>228 高齢出産した子供元気? 1件の返信

354. 匿名 2024/03/09(土) 15:32:43 

>>1 菅田将暉は二重で小松菜奈は奥二重だから子供は間違いなく二重だろうね

355. 匿名 2024/03/09(土) 15:33:03 

えー!!おめでとうございます!! シュッとした子ども産まれそう

356. 匿名 2024/03/09(土) 15:33:04 

>>237 多様性ポリスがうるさいよね 2件の返信

357. 匿名 2024/03/09(土) 15:33:11 

橋本環奈ちゃんとかも、そろそろ結婚すべきだよ アイドルだから結婚したらダメって時代は終わらせないと 国家レベルで25までに女子は結婚キャンペーンすべき 25までに結婚したら国か100万円お祝い金出すべき 2件の返信

358. 匿名 2024/03/09(土) 15:33:41 

>>337 ダメじゃないよ これだから高齢出産の母親って嫌だ 被害者意識がすごい

359. 匿名 2024/03/09(土) 15:33:43 

びっくりー! おめでとうございます!!

360. 匿名 2024/03/09(土) 15:34:02 

>>5 28歳で出産はちょうど良いねー 嫌味くさいババアだな

361. 匿名 2024/03/09(土) 15:34:23 

>>205 何が余計な一言だと思われたのか全く分かってないレスが付いてるし、価値観が全く違うのだろうね 更年期障害が始まるのには丁度良い年齢ですね、なんて言われたら多分キレるだろうに 1件の返信

362. 匿名 2024/03/09(土) 15:34:30 

>>289 への返信ブロったから見えない残念でした

363. 匿名 2024/03/09(土) 15:34:31 

>>237 実際、高齢出産でトラブル多いのは事実だし 20代後半なんてちょうどいいと思うけどね 3件の返信

364. 匿名 2024/03/09(土) 15:34:35 

>>136 悪気ないんだろうけどね 岐南町のあの人と同じと自覚した方がいいかもね

365. 匿名 2024/03/09(土) 15:34:47 

菅生家はおめでた続きだね 1件の返信

366. 匿名 2024/03/09(土) 15:35:22 

おおー!おめでとうございます👼🏻🎉

367. 匿名 2024/03/09(土) 15:35:29 

>>311 これね ほんとに似てる 5件の返信

368. 匿名 2024/03/09(土) 15:35:37 

>>349 頭大丈夫? 1件の返信

369. 匿名 2024/03/09(土) 15:36:08 

アネッサのCMが〜と言ってる人も多いけど、そもそも資生堂はどのブランドでもバストアップの肌を寄りで見せるCMが多い。 時期の特定とかもせず、そっとしておくのが一番。 1件の返信

370. 匿名 2024/03/09(土) 15:36:27 

どちらの性別でも菅田将暉と小松菜奈のいいところどりの子どもに産まれそう

371. 匿名 2024/03/09(土) 15:36:43 

>>337 駄目というか妊娠のトラブルも多いし 産んだ後も体力的に大変じゃないか 40代で産んで更年期で幼稚園児の世話をするとか大変だよ 下手すると親の介護も被ってしまう

372. 匿名 2024/03/09(土) 15:36:54 

>>368 いやあなたが脳外科にでもいったほうがいいよ。笑 1件の返信

373. 匿名 2024/03/09(土) 15:36:56 

>>130 凄い薄っぺらいコメント。 何にもしなくても好きになってもらえてとか、惨めな思いした事ないんだろうなぁとか。 美人で売れっ子で順調に見えても芸能界で生きていくって色々あると思うよ。私達が知らないだけで。

374. 匿名 2024/03/09(土) 15:36:59 

産婦人科の先生も出産は20代がいいって言ってるよ 予後も良いのは事実 止めなさいよ嫉妬するの 1件の返信

375. 匿名 2024/03/09(土) 15:37:00 

こういう芸能人ってみんな無痛なのかな 色々過酷な仕事もやってるからファイトが違うのかな すみません…… 今 切迫でナイーブになってて

376. 匿名 2024/03/09(土) 15:37:01 

>>32 2枚用意したの? 小松菜が書いたのかな? かわいい!! 4件の返信

377. 匿名 2024/03/09(土) 15:37:36 

お子さん、ハリーポッターの息子のような気持になりそう すくすく育ってほしいわね~

378. 匿名 2024/03/09(土) 15:37:38 

>>336それな 悪気なく空気読まず思ったこと言っちゃうタイプなんだろう

379. 匿名 2024/03/09(土) 15:37:58 

おめでとうございますー!

380. 匿名 2024/03/09(土) 15:38:31 

>>5 出産の年齢によって目くじら立てる人なんているんだ。笑。微笑ましくねー!て。笑

381. 匿名 2024/03/09(土) 15:38:40 

最近、CMとかも普通に出てて撮影からタイムラグあるとはいえ、映画も普通に数ヵ月まえにはやってて いつのまにか事後報告多いね

382. 匿名 2024/03/09(土) 15:38:41 

>>11 それだけ努力してる。

383. 匿名 2024/03/09(土) 15:38:43 

28歳で出産はちょうど良いねー 普通のガル民(確かにちょうどいいかも➕ポチッ) 高齢出産ガル民(28が普通って何??36で出産した私は良くないわけ?今の時代私の周りもみんな30過ぎで出産してるんだけど?!失礼なコメント💢➖連打💢) 1件の返信

384. 匿名 2024/03/09(土) 15:39:21 

家帰ったら小松菜奈が居て 家帰ったら菅田将暉が居るとか最高かよ おめでとう😆✨ 1件の返信

385. 匿名 2024/03/09(土) 15:39:29 

おめでたなの知らなかったけどわざわざ言う必要ないもんね とにかくおめでとうございます

386. 匿名 2024/03/09(土) 15:39:33 

>>5 田舎出身からすると別に若くない 1件の返信

387. 匿名 2024/03/09(土) 15:39:39 

>>372 私は正常だよ。貴方は精神科へどうぞ

388. 匿名 2024/03/09(土) 15:39:46 

>>5 丁度いいんだろうけど最近の人にしては早い方だね(高卒田舎民を除けば) 3件の返信

389. 匿名 2024/03/09(土) 15:40:25 

いつの間に〜 おめでとうございます!! 赤ちゃん骨格優勝間違いないな

390. 匿名 2024/03/09(土) 15:40:40 

>>365 本当は菅生って言うの? 1件の返信

391. 匿名 2024/03/09(土) 15:40:51 

>>336 でもさ日本人ってこういう事余計な一言多いよねw 2人目まだ?とか子無しに平気に子供は? とか 外国だとそういうプライバシーな事聞かないよ 日本人ってそういう意識低いんだよね 1件の返信

392. 匿名 2024/03/09(土) 15:40:59 

>>5 ニコニコしながら相手をムカつかせる高等テクニックか?

393. 匿名 2024/03/09(土) 15:41:22 

28歳ちょうどいいねに対して反論してるだけでキレてると受け取る時点で理由が嫉妬だと思ってるのか シンプルにキモいからだよ 3件の返信

394. 匿名 2024/03/09(土) 15:41:42 

>>5 こういうコメントが多いからガルの過疎化が止まらないのかな。

395. 匿名 2024/03/09(土) 15:41:42 

>>384 わんことかも居そう! 1件の返信

396. 匿名 2024/03/09(土) 15:42:18 

>>383 本当にどこに地雷が埋まっているか分からんから迂闊なこと書けないなーとこの>>5をみて思ったわ

397. 匿名 2024/03/09(土) 15:42:35 

子供関係って姑みたいな婆が張り切るからこういうトピ荒れがち

398. 匿名 2024/03/09(土) 15:43:05 

>>48 なんでしなきゃいけないわけ? 1件の返信

399. 匿名 2024/03/09(土) 15:43:26 

>>393 結婚という重い決断を しっかりして若いうちに結婚したから子供も持てるわけだし ダラダラ決断を先延ばしにして 決断を嘲笑ってるうちに30超えて未婚になったのは自分のせいじゃんね 1件の返信

400. 匿名 2024/03/09(土) 15:43:44 

>>346 じゃあ、手本見せてみろよw 1件の返信

401. 匿名 2024/03/09(土) 15:43:54 

>>393 ほっときなよ 実生活でもボロがでるタイプだから お気の毒 1件の返信

402. 匿名 2024/03/09(土) 15:44:32 

菅田くん好きなのでとても嬉しい! 片想いしてた相手と結婚して子どもも生まれるなんて本当素敵。 しかも妊娠してた事も大々的にしてないのが菅田将暉らしい。 ミュージシャンやタレントさんなどお友達も多いだろうしたくさんの人に祝福されてるんだろうな。 これからも応援します! 1件の返信

403. 匿名 2024/03/09(土) 15:44:37 

ID:RMlys3LTSH  気に入らないコメントはフルボッコにしても構わないというダブスタw

404. 匿名 2024/03/09(土) 15:44:51 

>>374 おばさんはもう黙ってて

405. 匿名 2024/03/09(土) 15:44:56 

>>170 有名と言っても天才演技派でもないし、トップアイドルでもないし中途半端に売れてるから、それ程注目しなかっだだけじゃない?

406. 匿名 2024/03/09(土) 15:45:03 

>>320 顔も見えない相手の年齢勝手に決めつけてるのキッモ 病気じゃん 1件の返信

407. 匿名 2024/03/09(土) 15:45:08 

計画的に仕事休んで予定してたんだろうけど 予定通り妊娠出産まで行くのめちゃくちゃスムーズですごい!

408. 匿名 2024/03/09(土) 15:45:15 

最近大学行く女性がいるから 卒業して就職して23とかだし もうすぐ結婚しないと実はダメなんだよ もう社会に出たら時間ないんだよノータイム 恋愛するなが学生の間だよ 1件の返信

409. 匿名 2024/03/09(土) 15:45:33 

性別は非公表なのかな 2人の子供だと子供も大変だよね マスコミとか追わないであげて 1件の返信

410. 匿名 2024/03/09(土) 15:46:02 

>>402 不倫すると思う 若い女と 1件の返信

411. 匿名 2024/03/09(土) 15:46:03 

>>393 何がキモいの? 3件の返信

412. 匿名 2024/03/09(土) 15:46:12 

自分が好きでたまらなかった女に中出しするなんてさぞ気持ち良かったであろう

413. 匿名 2024/03/09(土) 15:46:14 

>>81 ほんとに キムタクんとこみたいな、生まれながらに選ばれた存在 強いよね

414. 匿名 2024/03/09(土) 15:46:34 

少子化だからこういう人がキッカケで若い人が結婚出産するキッカケになって欲しいな 安室ちゃんとか結構影響あったと思う

415. 匿名 2024/03/09(土) 15:46:39 

>>285 >>141なんですけどびっくりです。高齢出産のトピではめちゃくちゃ否定多いし、そこでわざわざ書くのは意地悪だと思うけど28歳で出産されてるから一番安全とコメしたらああいうレスつくとは。 高齢出産なのかなと思ってしまう。 1件の返信

416. 匿名 2024/03/09(土) 15:46:51 

>>152 結婚、出産のトピはどんなに好感度低い人でもガルちゃんでは祝福されるよ

417. 匿名 2024/03/09(土) 15:47:13 

トップコート勢の妻では次は水卜さんかな 昨日のアカデミー賞で水卜さん菅田将暉にインタビューとかしてた?

418. 匿名 2024/03/09(土) 15:47:25 

これで25歳くらいで結婚する流れになると思う 30超えたら結婚なんか無理ゲーでしたー

419. 匿名 2024/03/09(土) 15:47:31 

>>391 海外に長い事いたの? 1件の返信

420. 匿名 2024/03/09(土) 15:47:35 

>>367 「す」が全部一緒

421. 匿名 2024/03/09(土) 15:48:31 

ぉめでとぅござぃます

422. 匿名 2024/03/09(土) 15:48:49 

>>395 輪廻転生してここの家族のペットになりたい 小松菜奈と菅田将暉からドッグフードを手渡しで貰いたい(←きもい) 1件の返信

423. 匿名 2024/03/09(土) 15:48:51 

>>408 ならあなたの周りの女性に直接言えばいいのでは? こんな掲示板に書き込んだところで意味ないと思う

424. 匿名 2024/03/09(土) 15:49:03 

おめでとう!! 両親のオシャレDNAを引き継いだ子になりそうだね 1件の返信

425. 匿名 2024/03/09(土) 15:49:17 

>>312 家分かってるだろうし産婦人科通いなんてすぐ撮られそうじゃない? 後期になると頻繁に通わないといけないし 憶測でも何でも適当に妊活!って出しそうなのに 事務所の協力があったんだろうな おかげでストレスも少なく穏やかに出産できたのなら結果オーライだよね 1件の返信

426. 匿名 2024/03/09(土) 15:49:40 

金髪のパパかぁ おめでとうございます!!

427. 匿名 2024/03/09(土) 15:49:44 

>>390 そうだよ。

428. 匿名 2024/03/09(土) 15:49:46 

>>419 行ってないけど、よく日本人のこういうとこが理解出来ないっていうの凄い同意なの 子供関係の余計なお世話するのほんと好きだと思う 1件の返信

429. 匿名 2024/03/09(土) 15:50:10 

>>6 だってデキ婚じゃないから笑 デキ婚じゃないからおめでたいんだよ 1件の返信

430. 匿名 2024/03/09(土) 15:50:13 

大学でたら、即結婚が良いと思う。 いろんな男と遊んでも別に楽しくないでしょ 30超えて恋愛してても、悲しいじゃん 2件の返信

431. 匿名 2024/03/09(土) 15:50:15 

>>309 やっぱ眉毛薄いほうが好き

432. 匿名 2024/03/09(土) 15:50:26 

>>411 横です。 ただ単純に、小松さんと菅田さんの人生だから、他人が早いとか遅いとか丁度いいなんて言うのはおかしいんじゃない?って事だと思いますよ。 2件の返信

433. 匿名 2024/03/09(土) 15:50:32 

>>422 菅田家「やたら舐め回す子だな…」

434. 匿名 2024/03/09(土) 15:51:07 

>>306 そこにマイナスしてるわけじゃないと思う… 1件の返信

435. 匿名 2024/03/09(土) 15:51:14 

>>428 えw 行ってないのに想像で書いたの?海外だっていらん事言う人いるはずだよ 2件の返信

436. 匿名 2024/03/09(土) 15:51:36 

>>432 一般論でしょ

437. 匿名 2024/03/09(土) 15:51:37 

>>435 煽りたくて仕方ないんだねw

438. 匿名 2024/03/09(土) 15:51:41 

>>322 ほんっと婚活しないで冴えない彼氏にしがみついて婚期逃しかけてるの多いよ。 愚痴ばっかり、適齢期なのに何年も付き合ってるとか。

439. 匿名 2024/03/09(土) 15:51:46 

>>399 >ダラダラ決断を先延ばしにして 決断を嘲笑ってるうちに30超えて未婚になったのは自分のせいじゃんね これ私に言ってる?こっちに言ってたとしても意味分からない 結婚しなかったらしないで適齢期で結婚できなかった者の僻みと捉える人がいるの怖いな

440. 匿名 2024/03/09(土) 15:52:00 

>>430 楽しいよ 大学出て即結婚とか20代がもったいない 1件の返信

441. 匿名 2024/03/09(土) 15:52:51 

>>1 おめでとう🎊 末永く健康で幸せになって欲しいね ガルではアンチも多いけど2人共好きでお似合いだと思うし、順調に幸せ育んでて嬉しい

442. 匿名 2024/03/09(土) 15:53:31 

>>425 まあ通ってるとこお高いとこだろうし、そういう病院に通ってる一般人は民度高い傾向だし 人数も多くないからSNSなんかに投稿したらだいたい分かると思うけど 1件の返信

443. 匿名 2024/03/09(土) 15:53:47 

>>410 Korean😆㊗️

444. 匿名 2024/03/09(土) 15:54:31 

菅田将暉の「虹」のMV好きだわ あんな感じの夫婦になるのかな おめでとう!!

445. 匿名 2024/03/09(土) 15:54:33 

>>430 若過ぎるとスペックだけで選んで失敗する。 内面もよく見ないとね。スペックそこそこでも家庭向き父親向きの男選ぶのが賢い女。 25歳以降に出会っても全然いいと思う。 男も女も35歳近くなると売れ残り。

446. 匿名 2024/03/09(土) 15:54:45 

>>309 オダギリジョー路線で行って欲しい これ通じる人いるよね?

447. 匿名 2024/03/09(土) 15:54:47 

高齢ガル民はこの時間暇だもんね

448. 匿名 2024/03/09(土) 15:56:00 

>>5 20代のうちにあと2人くらい産んでおいてほしいねえ

449. 匿名 2024/03/09(土) 15:56:12 

菅田くん、赤ちゃんにデレデレになるんだろうな

450. 匿名 2024/03/09(土) 15:56:46 

小松菜奈はジードラゴンと付き合ってた頃の方が魅力的だったな 最近菅田将暉に似てきてダサくなっちゃった

451. 匿名 2024/03/09(土) 15:56:53 

>>5 すごいドヤって発言してそうだけど、他人の結婚妊娠出産に若いと微笑ましいとか思う? 悪いけど若い人から煙たがられてそう。 1件の返信

452. 匿名 2024/03/09(土) 15:57:07 

>>440 結婚してても仕事できるし 1件の返信

453. 匿名 2024/03/09(土) 15:57:25 

>>22 勉強は出来ないけどね 5件の返信

454. 匿名 2024/03/09(土) 15:57:31 

美人ママ

455. 匿名 2024/03/09(土) 15:57:58 

え? とか 書く人だいたい煽り屋

456. 匿名 2024/03/09(土) 15:58:06 

>>453 よこ このコメント ガル民!って感じで草www

457. 匿名 2024/03/09(土) 15:58:32 

>>432 私も横。多分、生物学的な意味(実際25歳~30歳が出産適齢期)でちょうどいいと発言したんだと思うけど、それに拒否反応示している人たちは姑目線でコメントしたと思ってるんだよね。例えが古いけど「男の子産んで跡取りできたね!でかした!」みたいな。 お互いコメントしあっても話が噛み合わないと思ってしまった。 1件の返信

458. 匿名 2024/03/09(土) 15:58:45 

>>320 20代って書いてあるのに高齢出産してることにしたがるのおばさんが僻んでることにしたすぎて矛盾しててウケる

459. 匿名 2024/03/09(土) 15:58:51 

>>452 独身の方が気楽でいい 1件の返信

460. 匿名 2024/03/09(土) 15:59:04 

>>159 近所のおばさんにいる

461. 匿名 2024/03/09(土) 15:59:18 

>>453 勉強できるのと稼げるのはまた別だからな

462. 匿名 2024/03/09(土) 15:59:45 

小松菜奈タイプは年取っても上品で綺麗なおばあさんになりそう

463. 匿名 2024/03/09(土) 15:59:51 

今日自分が誕生日だからもしかして一緒の誕生日か…!?と思ったけどさすがにもう少し前に生まれてるよね👶笑

464. 匿名 2024/03/09(土) 16:00:10 

>>43 新婦友人代表みたいなコメント

465. 匿名 2024/03/09(土) 16:00:19 

>>336 高齢出産云々じゃなく、それなんだよね 子供産むなら一姫二太郎が理想よね!的な

466. 匿名 2024/03/09(土) 16:00:33 

>>459 横だけど 楽=幸せってわけでもない気がする まぁ苦労したくない気持ちもわかるけど 1件の返信

467. 匿名 2024/03/09(土) 16:00:55 

>>281 そう?私はもうステージが違いすぎるからすげ〜なとしか思わないな

468. 匿名 2024/03/09(土) 16:00:55 

>>457 訂正。出産適齢期は25歳~34歳です。

469. 匿名 2024/03/09(土) 16:01:04 

>>5 思ってても言わないのが大人。 こういうこと気軽に書き込む人、言う人って、たいてい嫌われてる。 1件の返信

470. 匿名 2024/03/09(土) 16:01:10 

>>1 文字まで似てるんか?って思ったけど、これ名前のとこだけ自筆だよね なんか斬新

471. 匿名 2024/03/09(土) 16:01:13 

>>453 批判する所なさすぎて、絞りだしたのが勉強ってww 小学生か!

472. 匿名 2024/03/09(土) 16:01:27 

>>442 芸能人御用達のプライバシー確保できる産院を使ってるんだろうね

473. 匿名 2024/03/09(土) 16:01:48 

やっぱり結婚や出産っておめでたいね~ 羨ましい……  自分には縁が無さすぎて 落ち込む 1件の返信

474. 匿名 2024/03/09(土) 16:01:59 

>>281 今は調子悪くても貴女もこれから楽しい人生歩めばいいんだよ。結局は自分次第だよ。

475. 匿名 2024/03/09(土) 16:03:01 

>>469 ガルに来といてそれはない

476. 匿名 2024/03/09(土) 16:03:04 

>>92 長男だしね

477. 匿名 2024/03/09(土) 16:03:13 

最近の菅田くん、貫禄ついておじさんぽくなったと思ってたらパパになったのか‥納得

478. 匿名 2024/03/09(土) 16:03:37 

黙って余計なこと言わないで さらっとご報告がいただけるのがとても良い☺︎ 将暉さん大切に大切にしているのが想像できる お幸せ何よりですおめでとうございます

479. 匿名 2024/03/09(土) 16:03:57 

>>9 確か小松菜奈の子供の時の顔もかなり可愛かったから、 どっちに似ても可愛いだろうね。

480. 匿名 2024/03/09(土) 16:04:04 

>>5 が、ものすごいコメ数を稼いでおります

481. 匿名 2024/03/09(土) 16:05:27 

>>1しばらく子供なしで2人で過ごしそうってイメージがあった。おめでとう!

482. 匿名 2024/03/09(土) 16:05:55 

>>347 何言ってんのコイツどこ目線 全員が子供産むと思ってる感じ頭が出生賛美すぎる 1件の返信

483. 匿名 2024/03/09(土) 16:06:37 

びっくり! 久々に良いびっくり

484. 匿名 2024/03/09(土) 16:06:39 

昨日授賞式あったじゃない あの後病院直行したのかな?

485. 匿名 2024/03/09(土) 16:06:41 

>>5 ちょうど良い年齢ってなんだろ? この人らは若い頃から仕事のキャリア積んで蓄えもあるし 確かにちょうど良かったのかもしれないけど 普通の仕事してる人はさぁこれからって年齢でもあるし 貯金なんかカツカツの場合もあるよね ちょうど良いなんて人によって違うよね 1件の返信

486. 匿名 2024/03/09(土) 16:07:18 

>>466 結婚=幸せってのも押し付けでしょ したい人だけすればいいじゃん

487. 匿名 2024/03/09(土) 16:07:26 

今夜9時『余命10年』昨年の大ヒット作が放送!主演の小松菜奈×坂口健太郎、藤井道人監督からコメント到着!|金曜ロードシネマクラブ|日本テレビ金曜ロードシネマクラブ会員登録/ログインHOME作品ラインナップニュースシネマクラブポイント視聴バッジニュース&コラ...

488. 匿名 2024/03/09(土) 16:07:30 

>>482 じゃあ何でそんなにキレてるの?

489. 匿名 2024/03/09(土) 16:08:09 

>>485 人という生物としてでしょ

490. 匿名 2024/03/09(土) 16:08:19 

>>5 こういう一言多い人ってやんわり周囲に嫌われてそう

491. 匿名 2024/03/09(土) 16:08:34 

>>73 しなくていいと思う 背が高いと意外とお腹目立たなかったりするし

492. 匿名 2024/03/09(土) 16:08:49 

>>269 ブラウスにフリル付いてる ええとこの子やね パパが経営コンサルだったかな

493. 匿名 2024/03/09(土) 16:08:54 

>>1 あらー!!おめでたい✨ 小松菜奈さんうまいこと仕事セーブできてたね。復帰しても小松菜奈さんみたいな女優さん他にいないから待ってるよー!2人で子育てがんばってー

494. 匿名 2024/03/09(土) 16:09:02 

日本に留まらずにバリバリ働く小松菜奈をもうちょっと見たかった。子育て落ち着くまでは前ほど見れなくなるのかな。

495. 匿名 2024/03/09(土) 16:09:39 

おめでたいね テレビ千鳥で「勝手に出産祝い買うんじゃ」やりそう 2件の返信

496. 匿名 2024/03/09(土) 16:09:46 

>>347 所得制限って知らなそうな貧乏世帯で性格は性悪の発言 1件の返信

497. 匿名 2024/03/09(土) 16:09:59 

>>170 最近は映画にも出てなかったね

498. 匿名 2024/03/09(土) 16:10:37 

>>496 ?

499. 匿名 2024/03/09(土) 16:10:58 

>>473 食パン咥えて交差点走るとか 髪に芋けんぴ付けてみるとか 縁なんて勢い! 1件の返信

500. 匿名 2024/03/09(土) 16:11:18 

>>367 温かみのある字でこれはこれでいいね。


posted by ゴシップ速報 at 16:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする