2024年07月23日

橋本環奈、「全部消えちゃった」悲痛な叫びに心配の声 「悲しすぎる」「考えたらエグい」 

情報元 : 橋本環奈、「全部消えちゃった」悲痛な叫びに心配の声 「悲しすぎる」「考えたらエグい」 ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5248574/


1. 匿名 2024/07/21(日) 17:18:04 

女優の橋本環奈(25)が21日までに、X(旧ツイッター)を更新。...

「電子書籍のマンガ全部消えちゃった」と悲痛な叫びを投稿した。「つらい、だいぶつらい」ともつづると、フォロワーらからは「気の毒すぎる」「本棚全焼って考えたらエグい」「紙の本が最強説が証明されたか...?」とのコメントが殺到。心配の声とともに、電子書籍についての議論を呼んでいた。  橋本は、「立ち直れそうにない、、笑」「笑って打ってるけど笑えてない」とも投稿。 12件の返信

2. 匿名 2024/07/21(日) 17:18:37 

再ダウンロード出来ないのかな? 9件の返信

3. 匿名 2024/07/21(日) 17:18:58 

お金あるんだからまた買え 4件の返信

4. 匿名 2024/07/21(日) 17:18:58 

ふーん

5. 匿名 2024/07/21(日) 17:19:07 

年収億超えてんだからさ 買い直せばいいじゃん 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/21(日) 17:19:10 

なんで? 原因書いてくれないと何とも

7. 匿名 2024/07/21(日) 17:19:12 

小説じゃなくて漫画派なのね 3件の返信

8. 匿名 2024/07/21(日) 17:19:15 

再ダウンロードできるのでは?

9. 匿名 2024/07/21(日) 17:19:25 

>>1 なんで消えたの? 1件の返信

10. 匿名 2024/07/21(日) 17:19:34 

平和の象徴

11. 匿名 2024/07/21(日) 17:19:36 

辛い

12. 匿名 2024/07/21(日) 17:19:37 

どういう原因で? 参考までに知りたい

13. 匿名 2024/07/21(日) 17:19:49 

>>9 それ気になる

14. 匿名 2024/07/21(日) 17:19:51 

彼氏が消したんじゃね?本人は消さんだろ 2件の返信

15. 匿名 2024/07/21(日) 17:20:06 

機種変で失敗したとか わたしもやらかしたことある 10万くらい溶かした 2件の返信

16. 匿名 2024/07/21(日) 17:20:08 

スマホに入れてたデータがシステム側の不具合で全部消えちゃったことある (雲散霧消って言うの?) バックアップ取っておいた方が良いよみんなは私みたいにならないようにさあ! 1件の返信

17. 匿名 2024/07/21(日) 17:20:12 

買った履歴とかは残ってるからまたダウンロードできないとおかしくない? 2件の返信

18. 匿名 2024/07/21(日) 17:20:13 

もっと詳しく書いてもらいたい 私も最近ずっと電子書籍だから怖い 2件の返信

19. 匿名 2024/07/21(日) 17:20:22 

なんで消えちゃうの?

20. 匿名 2024/07/21(日) 17:20:22 

むしろ私は興味本位で買った電子書籍を消して欲しい ヤフーのebookJAPANは本棚から見えなく出来るけど完全消去出来ないw 2件の返信

21. 匿名 2024/07/21(日) 17:20:23 

>>1 アカウント登録してるならログインして再ダウンロード出来るはずだけど

22. 匿名 2024/07/21(日) 17:20:42 

自分もそうなる可能性あるんじゃないかと不安になる 経緯を知りたい

23. 匿名 2024/07/21(日) 17:20:46 

BookLiveのCMやってるよね? よく分からないけど大丈夫なのかな、そんな事を書いて。 5件の返信

24. 匿名 2024/07/21(日) 17:20:51 

アプリでダウンロードしてたのかな?

25. 匿名 2024/07/21(日) 17:21:27 

>>1 しょーもなー(;´д`) 橋本環奈なら、これで記事になるんだな… 1件の返信

26. 匿名 2024/07/21(日) 17:21:41 

>>15 お金も?嫌だー!

27. 匿名 2024/07/21(日) 17:22:04 

>>18 今までに消えることはなかった?

28. 匿名 2024/07/21(日) 17:22:11 

>>16 私SDを勘違いして写真を全部消しちゃったことあるけど、アンドロイドだから(アップルでもだろうけど)googleが全部バックアップ取ってくれてた それはそれで怖い 1件の返信

29. 匿名 2024/07/21(日) 17:22:36 

一度買ったら何度でもダウンロードできると思ってたけど違うの? 1件の返信

30. 匿名 2024/07/21(日) 17:22:42 

>>23 そのCMやってる会社で何とかしてもらえないんだろうか?

31. 匿名 2024/07/21(日) 17:22:47 

CMやってたよね

32. 匿名 2024/07/21(日) 17:22:49 

再ダウンロードするのだる~って話?

33. 匿名 2024/07/21(日) 17:22:50 

視聴率低いのがツラいんじゃないのか

34. 匿名 2024/07/21(日) 17:23:11 

>>2 ログインしたら出来るでしょ

35. 匿名 2024/07/21(日) 17:23:16 

>>1 公衆電話然り、現金払い然り。 やはりアナログな文化は普段の生活にもちゃんと残しておくべき。 3件の返信

36. 匿名 2024/07/21(日) 17:23:28 

私は音楽配信が始まった頃にソニーの音楽サイトで7〜8万くらいはダウンロードして使ってたのがある日突然全部消えてサポートに問い合わせようにもどうにもならず泣き寝入りしたなぁ15年くらい前

37. 匿名 2024/07/21(日) 17:23:36 

>>2 できると思う 今まで購入したやつは再ダウンロードしたり消したりできる

38. 匿名 2024/07/21(日) 17:23:37 

は!そうですか、 かわいそうだね、 大変だね、 おつ。

39. 匿名 2024/07/21(日) 17:23:46 

ストアの登録を退会しちゃったとかかな じゃなかったら端末からは消えても再ダウンロードできるもんね

40. 匿名 2024/07/21(日) 17:24:32 

>>23 私も思った そこのやつじゃないと思うけど、そういうCMしてたらこんな危険性があるって発信しない方がいいよね… それともCMしてるやつは大丈夫アピールになる?

41. 匿名 2024/07/21(日) 17:24:45 

やっぱ紙だよなww

42. 匿名 2024/07/21(日) 17:24:54 

>>29 サービスが終了しない限りはそのはずだよ 何かでもダウンロードできる

43. 匿名 2024/07/21(日) 17:25:10 

私も漫画村でダウンロードしてたやつを間違えて消しちゃったことあるわ 1件の返信

44. 匿名 2024/07/21(日) 17:25:36 

>>2 出来ると思うw 私もシーモアで買ってる。 2つのスマホで見れる 1件の返信

45. 匿名 2024/07/21(日) 17:26:49 

>>25 Xに呟いただけで記事にされ、ガルのトピになり、あーだこーだ言われるの気の毒だよね 2件の返信

46. 匿名 2024/07/21(日) 17:26:56 

>>35 可愛い写真ありがとう

47. 匿名 2024/07/21(日) 17:27:00 

>>2 できるに決まってるでしょ。それが電子書籍の良いところなんだから。

48. 匿名 2024/07/21(日) 17:27:05 

>>2 シーモアがサービス終了になったら確かに泣くわ〜 2件の返信

49. 匿名 2024/07/21(日) 17:27:29 

ここぞとばかりに、だから紙の方が〜ってのうざいよね 大量に買う人は特に場所取るし、虫沸くし 1件の返信

50. 匿名 2024/07/21(日) 17:27:36 

電子マネーでも同じことあり得る

51. 匿名 2024/07/21(日) 17:28:04 

マンガアプリでマンガ買ってるけど、消えるってどういうことだろう?

52. 匿名 2024/07/21(日) 17:28:04 

>>44 なんでそんなマイナーなとこで買っとるんや 4件の返信

53. 匿名 2024/07/21(日) 17:28:34 

>>43 お巡りさんこいつです

54. 匿名 2024/07/21(日) 17:28:37 

>>23 ブックライブって完全に消す作業、なんか面倒だよ 分かりづらいのにな 1件の返信

55. 匿名 2024/07/21(日) 17:28:57 

私も入院期間のアホみたいな買い漁りの年間60万の書籍が全部消えた。 すごいよね。 データ保証とかないもんね… 1件の返信

56. 匿名 2024/07/21(日) 17:29:25 

>>7 しかもジャンプ派のガチ勢 実写化は正直してほしくないって公言してて、やると決めたら並々ならぬ思いで演じている 1件の返信

57. 匿名 2024/07/21(日) 17:29:44 

>>5 全部覚えてたらまだマシだけど、そうじゃなかったらかなりきついと思う 2件の返信

58. 匿名 2024/07/21(日) 17:29:53 

>>45 でもインフルエンサーとしては、超優秀の証(*^^*) 環奈ちゃんがビジネスに関心があればなー… 何億円のインチキ商材でも、1日1万個売れる!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

59. 匿名 2024/07/21(日) 17:30:25 

アカウントがあるなら戻るはずだが

60. 匿名 2024/07/21(日) 17:30:30 

金たんまりあるんだからもう一度買えばいい事

61. 匿名 2024/07/21(日) 17:31:09 

>>49 重さで床が抜けた、なんて事故もたまに聞くしね

62. 匿名 2024/07/21(日) 17:31:11 

>>5 なんか金あるんから良いじゃんって考え方 イヤだなぁ

63. 匿名 2024/07/21(日) 17:31:31 

>>17 スマホ変えてログインわからなくなったとか? 1件の返信

64. 匿名 2024/07/21(日) 17:31:36 

>>52 4つのアプリで買ってるw 安い所探していたら、この本はシーモアが安い これはブックライブが安いって感じで バラバラになっちゃったw

65. 匿名 2024/07/21(日) 17:31:56 

こういうのが怖くて完全電子化にはできない私 叩くなら叩かれて結構 なんでも電子化は不具合起きた時がね 1件の返信

66. 匿名 2024/07/21(日) 17:32:15 

>>57 覚えてない作品などその程度でしかない 私は子供の頃から買ってもらった本も全部覚えてる

67. 匿名 2024/07/21(日) 17:33:01 

出典:pbs.twimg.com なんだってーーーーーーーーー! 3件の返信

68. 匿名 2024/07/21(日) 17:33:18 

>>3 買ってる履歴は消えないからダウンロードし直せば良いだけだと思う

69. 匿名 2024/07/21(日) 17:33:45 

>>65 そもそも電子化されていない本も結構あるしね 自分でやるのはすごく面倒だし、多分違法だろうしね 1件の返信

70. 匿名 2024/07/21(日) 17:33:57 

>>18 私も消えたことあるんだけど自業自得で、端末新調したときにキャリアも変えて、旧端末はキャリアのメールアドレスで登録してたら新端末で引き継ぎできなくて何万分が飛んだ。。 多分救済措置はあったんだろうけど思考停止して忘れることにしたよ。

71. 匿名 2024/07/21(日) 17:35:32 

>>67 あえてのバージョンダウン

72. 匿名 2024/07/21(日) 17:36:02 

yahoo id 垢バンされてeBookにアクセスできなくなったんじゃないんだ?

73. 匿名 2024/07/21(日) 17:36:53 

>>5 稼いでいても金銭感覚は常識的ならむしろ好感。 お金持ちだからこそ1円の重みを大切にしてる人はいくらでもいる、、 2件の返信

74. 匿名 2024/07/21(日) 17:38:07 

>>52 クーポンクーポン

75. 匿名 2024/07/21(日) 17:38:37 

>>69 いわゆる自炊(漫画を裁断してスキャン)なら違法ではないんじゃない?

76. 匿名 2024/07/21(日) 17:39:26 

>>7 小説と漫画は別物だよ。 目で見るのと文字だけで世界を頭で空想する楽しみがあるからどっちも楽しいのよ。

77. 匿名 2024/07/21(日) 17:40:03 

全部消えるなんてあるんだね 理由まで話してくれたら嬉しいけどな?

78. 匿名 2024/07/21(日) 17:40:13 

これ、もっかい再ダウンロードする手間がかかるから最悪なのか アカウントが消えたから買い直しになるから最悪なのか よくわからんから可哀想とかも何も言えない あと上でも書いてる人と同じこと思ったけどBookLiveのcmやってるのに書いて大丈夫なのかな?

79. 匿名 2024/07/21(日) 17:40:45 

>>2 サービス終わったらなんの保証もないけどね

80. 匿名 2024/07/21(日) 17:41:13 

凄くマイナーだけど、ひかりTVのID連携でひかりTVブックを利用していて ひかりTVを解約したらひかりTVブックのIDも使えなくなってしまって 購入した本が全部消えてしまったってのは聞いたことある

81. 匿名 2024/07/21(日) 17:41:51 

>>73 んなわけないじゃん。

82. 匿名 2024/07/21(日) 17:41:52 

音楽配信サイトがサービス終了して聴けなくなったことならある 電子書籍もそういうのが怖くてメインは紙

83. 匿名 2024/07/21(日) 17:41:55 

>>1 この人、マンガのダウンロードサイトのCMやってたけど、これ、まずいんじゃないの。 1件の返信

84. 匿名 2024/07/21(日) 17:42:25 

>>2 皆、出来ると書いてあるけど携帯会社変えた時は私は出来なかった 本当に泣いた 6件の返信

85. 匿名 2024/07/21(日) 17:42:59 

サ終地味にこわいよね。。某大手の漫画アプリの中の人も、社内ではそこまで稼げる分野じゃないから(出版社にある程度持っていかれるので書籍は利益率がそんなに高くない)いつ終わるか分からんって言ってた。 特にアプリはAppleがエロ規制厳しいから、広告でエロばんばん出してるサービスはbanされる危険もある。

86. 匿名 2024/07/21(日) 17:43:40 

シーモアの本棚アプリのアプデがあって、仕様が変わったんだよね 2025年の何月かには一旦ダウンロードやり直しになるみたい もしものために、パスワードとかログイン絶対できるようにしてないと怖すぎる

87. 匿名 2024/07/21(日) 17:44:23 

私もやったことある 機種変と同時に毎回AppleID引き継ぐけど一度どうあがいてもうまくいかない時があって漫画もそうだし他サービスでも溶かしたことある 諦めてやり過ごしたのに次の機種変では上手くいって下のAppleIDを勝手に引き継げてしまって、それはそれで途中の引き継ぎ失敗した時の別AppleID時からの子供の写真とか全てパァ 今は旧機種と新機種を隣に置くだけだから失敗ないけど、5S〜XSあたりの時代は失敗多かった

88. 匿名 2024/07/21(日) 17:46:38 

>>5 かまって欲しいんでしょーが

89. 匿名 2024/07/21(日) 17:47:20 

>>83 なんで?むしろ本当にアプリで漫画読んでたんだ、と好印象案件だと思うけど。 1件の返信

90. 匿名 2024/07/21(日) 17:50:11 

>>89よこ そこで買っても全部消えるってことが分かったら、利用したくないと思う 1件の返信

91. 匿名 2024/07/21(日) 17:52:36 

>>14 彼氏誰?

92. 匿名 2024/07/21(日) 17:53:34 

>>1 金持ちのくせにセコいんだよ。 本買えよ。

93. 匿名 2024/07/21(日) 17:54:54 

>>2 時間かかるじゃん

94. 匿名 2024/07/21(日) 17:55:29 

私も買ったやつ全部消えたっていうか かくかくしかじかでログインできなくなって 二度と読めなくなったことある〜 300冊ぐらい入れてたからめちゃめちゃショックだった。 1件の返信

95. 匿名 2024/07/21(日) 17:56:57 

>>63 それを「全部消えた」って言ってるのならバカだと思う 「ログインできなくなって見れなくなった」なら分かるけど 詳細明かされてないから電子書籍側のマイナスイメージだよね 1件の返信

96. 匿名 2024/07/21(日) 17:57:02 

>>1 そんなことあるの? ってのも疑問だけど、電子マンガのCM出てたのにコレはやばいのでは…?

97. 匿名 2024/07/21(日) 17:57:03 

>>84 よこ 私も 電話番号変えた時にシーモアに二度とログインできなくなっちゃった

98. 匿名 2024/07/21(日) 17:58:04 

>>90 印象悪くなるよね ちゃんと再ダウンロードできました!!までがセットならまだいいだろうけど

99. 匿名 2024/07/21(日) 17:59:33 

>>1 あの奇跡の1枚の写真も?

100. 匿名 2024/07/21(日) 18:00:15 

>>52 シーモアマイナー? 色々使った中で1番気に入ってるんだけど 1件の返信

101. 匿名 2024/07/21(日) 18:00:55 

実際消えてないだろくだらね 1件の返信

102. 匿名 2024/07/21(日) 18:01:31 

>>45 最近は一般人の何気ない愚痴もバズって記事にされちゃうよね

103. 匿名 2024/07/21(日) 18:02:27 

途中の巻で 電子書籍購入特典を無くしてくるのはブチ切れそう 今更他のサイトで買い直せるかよって

104. 匿名 2024/07/21(日) 18:03:19 

>>94 かくかくしかじかがどんな理由だよ 終了前にはダウンロードしろ、か引き継がれるし 1件の返信

105. 匿名 2024/07/21(日) 18:03:53 

もちろんCMキャラクターのブックライブのことだよね? スポンサーさん、何とかしてー🌠

106. 匿名 2024/07/21(日) 18:06:17 

>>20 それ出来るのbookwalkerくらいじゃないかな 再度購入も出来ないが

107. 匿名 2024/07/21(日) 18:07:41 

>>48 私もだ だいぶ買ってる

108. 匿名 2024/07/21(日) 18:08:10 

>>104 外国に引っ越したのが原因だから 書いてもみんなには関係ないと思う! 1件の返信

109. 匿名 2024/07/21(日) 18:09:02 

>>15 androidからiPhoneに変更すると新スマホにデーター引き継げない漫画アプリがあって無料でもらって取っておいてたポイントが消えたことはある 課金はしてなかったけどショックだった 1件の返信

110. 匿名 2024/07/21(日) 18:09:09 

>>95 ほんとそれ 電子書籍で買うのやめようって実害生じさせてる

111. 匿名 2024/07/21(日) 18:11:48 

課金履歴残ってるなら、ソシャゲみたいにどうにかなるんじゃないの?

112. 匿名 2024/07/21(日) 18:12:31 

>>84 マジで!?それは知らなかった あっぶなーめっちゃやりそうだわ

113. 匿名 2024/07/21(日) 18:14:11 

電子書籍サイトのトップページからまず「お問い合わせ」で聞けばいいと思う

114. 匿名 2024/07/21(日) 18:15:43 

>>28 私も…フォーマットしますか?って表示されて フォーマットの意味わからなくて「ハイ」クリックしちゃって全消し でもグーグルのアカウントで消した写真と動画 取り戻せてホッとしたよ Androidで良かったと心から思った

115. 匿名 2024/07/21(日) 18:16:13 

>>100 女性向けに強い系ならわりとメジャーだと思う

116. 匿名 2024/07/21(日) 18:17:04 

>>35 かわいいよ。 本当に 綺麗だよ。 就職氷河期の希望の女神だよ。

117. 匿名 2024/07/21(日) 18:17:27 

>>35 コメントと何の関係もない画像なのにありがとうって思った やっぱりめっちゃ可愛いよね

118. 匿名 2024/07/21(日) 18:17:31 

>>84 WEBからログインできない?

119. 匿名 2024/07/21(日) 18:17:55 

>>3 漢がまた買ってくれるよ

120. 匿名 2024/07/21(日) 18:23:18 

私居るよ~ かまって~ 1件の返信

121. 匿名 2024/07/21(日) 18:23:49 

>>1 お金あるんだから課金して買えばええやん

122. 匿名 2024/07/21(日) 18:24:05 

>>120 かわいい! 興奮する!

123. 匿名 2024/07/21(日) 18:24:47 

>>101 同意

124. 匿名 2024/07/21(日) 18:25:20 

>>67 デッカちゃんっていう人の真似?

125. 匿名 2024/07/21(日) 18:28:05 

同情アピ

126. 匿名 2024/07/21(日) 18:29:05 

はよ結婚すればいいのに

127. 匿名 2024/07/21(日) 18:31:49 

>>55 えー!それは気の毒 問い合わせたらなんとかしてもらえないのかな? 購入したデータが消えるってかなり酷い不具合だと思う

128. 匿名 2024/07/21(日) 18:41:15 

>>7 本は読まない人だよね 話を聞いてるとそういう印象

129. 匿名 2024/07/21(日) 18:50:32 

あれ?CMやってたよね? スポンサーに言えばいいんじゃないの?

130. 匿名 2024/07/21(日) 18:52:32 

>>17 それが出来ないんだよな… 私もやらかしたことある… 何故か履歴だけ残ってて、ダウンロードはお金かかる画面に移ってしまって⤵ 私の場合、3冊だけだったけど、これを機にやっぱり紙に勝るもんないなと思った 1件の返信

131. 匿名 2024/07/21(日) 18:59:26 

>>84 メルアドとか連携しないでスマホ認証だけで登録してると 機種変でつむよね

132. 匿名 2024/07/21(日) 19:02:14 

>>3 >>5 そういう問題じゃないだろ

133. 匿名 2024/07/21(日) 19:14:06 

ブックライブのCMしてるもんね

134. 匿名 2024/07/21(日) 19:21:50 

>>2 普通にできるよ

135. 匿名 2024/07/21(日) 19:23:16 

>>14 そんな事されたら別れる

136. 匿名 2024/07/21(日) 19:23:33 

>>48 私はシーモアじゃないけどその発想はなかった。 多分100万円以上は電子書籍にお金使ってるから見れなくなったら死にたくなるかも……。

137. 匿名 2024/07/21(日) 19:24:20 

彼氏と一度もツーショ撮られてないけど本当に付き合ってるのかね?

138. 匿名 2024/07/21(日) 19:30:36 

わたしもニコニコでログインにしてたから今ログイン出来なくなってる

139. 匿名 2024/07/21(日) 19:32:00 

スマホからのみ電子書籍アプリを利用の人、 機種変前にメアドとパスワードでWEB版にログインしておくとかしたほうが良いと思う アカウント乗っ取りじゃないと分かったら、どうにかなると思うわ あと、とりあえず公式のお問い合わせにお願いしてみたら

140. 匿名 2024/07/21(日) 19:36:36 

>>5 探すの面倒くさいやん。

141. 匿名 2024/07/21(日) 19:45:43 

>>23 ブックライブのCM契約が切られた腹いせでわざと消した説

142. 匿名 2024/07/21(日) 19:47:15 

>>73 そりゃ環奈ちゃんは一円の重みを知ってるよね

143. 匿名 2024/07/21(日) 19:52:14 

>>52 電子書籍をあんまり買わない自分が知ってるくらいだから、そんなマイナーでもないと思う

144. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:03 

>>1 BookLiveのCM出ていたのだし、人脈を駆使すれば元に戻るか、それ相応出してくれるオジ達たくさんいるだろうけどな。

145. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:57 

本を購入した履歴が全部消えたのなら泣くかも

146. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:28 

漫画くらいのものならこれが欲しいっていえばファンが送ってくれそう

147. 匿名 2024/07/21(日) 20:10:49 

>>1 環奈ちゃんの場合、Kindleではないのかな? 「購入から1年以上経過したコンテンツは端末から削除すると再ダウンロードが保証されない」 らしいので。 以前もKindleはいろいろあったので電子書籍は他で購入してる。 1件の返信

148. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:01 

>>20 興味本位で買った電子書籍のタイトル知りたいです!

149. 匿名 2024/07/21(日) 20:31:39 

>>67 たまに可愛いのか分からん時ある

150. 匿名 2024/07/21(日) 20:36:53 

ピッコマでお気に入りし過ぎて制限きて 過去の古いの消しますってワンクッション置かれるのが面倒くさい 閲覧履歴は2000越えても消えないくせに

151. 匿名 2024/07/21(日) 20:39:54 

金持ってるから好きなだけ買えるやろ いちいち報告すんな

152. 匿名 2024/07/21(日) 20:50:33 

これスポンサーに怒られないのかな

153. 匿名 2024/07/21(日) 21:00:44 

かまってちゃん

154. 匿名 2024/07/21(日) 21:02:56 

タイニーで働いてくれば?

155. 匿名 2024/07/21(日) 21:09:22 

>>54 そういう問題じゃない

156. 匿名 2024/07/21(日) 21:14:27 

>>108 日本からのアクセス装うだけでどうにでもなるやん 1件の返信

157. 匿名 2024/07/21(日) 21:14:39 

>>84 スマートフォンとタブレットで5つあって、どれでも読めるからなんかいいのかなって Amazonは儲けまくりだからその余裕なのか?

158. 匿名 2024/07/21(日) 21:23:16 

サ終しない限り消えないのが電子の良さと思ってたんだけど違うのか

159. 匿名 2024/07/21(日) 21:26:10 

>>84 私も〜 運営に問い合わせても無理だった、、、 5万分位課金してたからほんと最悪 それ以来トラウマで無料分までしか読まなくなった あとはcmみるとポイント貰えてポイント消費して読めるマンガとか(;;)

160. 匿名 2024/07/21(日) 21:29:57 

だから?

161. 匿名 2024/07/21(日) 21:31:44 

>>156 VPNで解決できるなら自分でしてますって。笑 前回の返信が失礼な態度だから詳細話さず適当にあしらったんですけど気付かず返信してきちゃったかー 1件の返信

162. 匿名 2024/07/21(日) 21:55:02 

>>3 垢BANだったりしてw Kindleでアマギフカードの入手先にイチャモン?つけられて消されたニュース見たことある

163. 匿名 2024/07/21(日) 22:26:14 

>>57 思い出せないなら、不必要だったということでは。

164. 匿名 2024/07/21(日) 22:37:08 

>>56 へー並々ならぬ思いで演じて銀魂やかぐや様、ゼロキスなどのいろいろな映画で当時あの体型で挑んだんだ、、、、 つまりあれで役作り完璧と思ってたんだね だから女優として演技が全く上手くならないし今だに顔だけのファンにしか好かれないんだよ

165. 匿名 2024/07/21(日) 23:00:30 

>>109 私、AndroidからiPhoneに変えて、BookLiveの漫画全部消えた。

166. 匿名 2024/07/21(日) 23:55:43 

Kindleで1000冊以上買ってるから もし何かの間違いで、アカウントが消えたりしたら本当に泣く。

167. 匿名 2024/07/22(月) 00:00:29 

>>130 それは単純に自分のアカウントにログインできてないだけだと思うけど。 あとは機種変更の際にちゃんと引き継ぎしなかった以外で見られなくなることはないよ。 サイト終了にならない限りはね。

168. 匿名 2024/07/22(月) 02:27:14 

>>147 これ本当こわいんだよね 気をつけよう…

169. 匿名 2024/07/22(月) 05:54:24 

>>23 BookLiveのことなら業務妨害レベルだし、別会社のことなら規約違反で即契約解除レベル なんですぐツイート消さないの?ヤバイって後からでも分からないのか? ガルちゃんは管理人が環奈ちゃんの事務所と仲良いから叩かれないし上げトピしか立たないよね(笑) 電通もUもバックにいてこの顔面だもん芸能界最強だわ 1件の返信

170. 匿名 2024/07/22(月) 11:20:43 

同情アピ お疲れ

171. 匿名 2024/07/22(月) 13:02:04 

>>161 VPNで解決できますよ というか日本人の貴方ならそんなサービス使わずとも別に業者のIP使う必要ないでしょうし決済出来るカードもあるでしょ

172. 匿名 2024/07/22(月) 16:09:18 

何冊かしらんけど数十万だせば10分ぐらいで全部復活できるでしょ マネージャーにやらせればいいし

173. 匿名 2024/07/23(火) 09:59:56 

>>1 反応の数で日本一人気なのがわかる

174. 匿名 2024/07/23(火) 11:48:03 

>>169 その顔面って実際は大した事ないよね


posted by ゴシップ速報 at 12:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月21日

金田朋子&森渉、離婚を報告「戸籍上の夫婦ではなくした上で家族を続けていく」

情報元 : 金田朋子&森渉、離婚を報告「戸籍上の夫婦ではなくした上で家族を続けていく」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5246670/


1. 匿名 2024/07/20(土) 11:42:13 

タレント・すみれが19日、フジテレビ系「酒のツマミになる話」に出演。

8件の返信

2. 匿名 2024/07/20(土) 11:42:55 

犬も喰わないと申しますが 1件の返信

3. 匿名 2024/07/20(土) 11:42:56 

くっだらな 心底どーでもいーわ 1件の返信

4. 匿名 2024/07/20(土) 11:43:07 

だるい夫だね 4件の返信

5. 匿名 2024/07/20(土) 11:43:11 

面倒くさいなー 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/20(土) 11:43:15 

すみれさんが太ってるになったら私超肥満になっちゃう 3件の返信

7. 匿名 2024/07/20(土) 11:43:24 

夫もデリカシーない 2件の返信

8. 匿名 2024/07/20(土) 11:43:35 

旦那さん、以前も失礼なこと言ってなかった?

9. 匿名 2024/07/20(土) 11:43:41 

聞こえてるならとりあえず返事してほしいってことかな

10. 匿名 2024/07/20(土) 11:43:49 

これ言われたら嫌すぎるw

11. 匿名 2024/07/20(土) 11:44:01 

了解しますパン!パン食えパン!🥐🍞🥖

12. 匿名 2024/07/20(土) 11:44:04 

健診で引っ掛かるくらいの太り方なら心配にもなるけど多少の大食いくらいどうでもいいよね

13. 匿名 2024/07/20(土) 11:44:11 

でも確かに自己矛盾のある人との生活は面倒臭いから指摘したくなる 1件の返信

14. 匿名 2024/07/20(土) 11:44:12 

モラハラっぽい 2件の返信

15. 匿名 2024/07/20(土) 11:44:40 

確かに、顔にお肉ついたね 年齢的に太ってきてもしょうがないけど

16. 匿名 2024/07/20(土) 11:45:01 

そこでスルーするのがモラハラ臭しない? 後から「あの時は言ってたじゃんw」って引き出すってことは覚えてもいるのにね 2件の返信

17. 匿名 2024/07/20(土) 11:45:09 

>>2 飯を食って太ったって話や

18. 匿名 2024/07/20(土) 11:45:15 

>>1 番組みてたけどすみれすごく綺麗だな〜と思った。 こういう健康美すごく好き。

19. 匿名 2024/07/20(土) 11:45:25 

>その場で、女性から「私、太っちゃった」と言われた時の“返し”の正解の話題に。千鳥・大悟が「『それぐらいが可愛いで』はダメなん?」と聞くと、すみれは「だったら『太ってる』って言ってるんでしょ、ってなっちゃう」と指摘し、スタジオはザワザワ。篠原ともえが、服のせいで太って見えるのかも、という返しを提案すると、「それいいかも」と反応していた。 これなんて返すのが正解なんだろう… 8件の返信

20. 匿名 2024/07/20(土) 11:45:28 

そういう旦那さんはスタイル抜群なんでしょうね!

21. 匿名 2024/07/20(土) 11:45:30 

>>6 まぁ、そうなんだけどさ、すみれは太りやすいんだよ。産後かなんかで太ってる写真見た。痩せてる時が美しすぎるから、太った姿は受け入れられないとかなのかね?美しい姿を知っているからこそ、美しくいてほしい的な?

22. 匿名 2024/07/20(土) 11:45:46 

メチャメチャ細くない?これは昔の写真?

23. 匿名 2024/07/20(土) 11:45:55 

太っちゃったかも〜と言いながらバカスカ食われたらちょっとイラッとするかも 2件の返信

24. 匿名 2024/07/20(土) 11:46:09 

以前、何かの撮影中だったすみれさんをお見かけした事があるのだけど、細いっていうよりも案外ゴツいという印象だったのよね。ガタイがいい感じ。

25. 匿名 2024/07/20(土) 11:46:10 

そんなことないよ待ち

26. 匿名 2024/07/20(土) 11:46:13 

見た目しか興味無さそうで少しでも老いると若い綺麗な女と不倫しそう 

27. 匿名 2024/07/20(土) 11:46:29 

太ってっても、痩せていても好きです。 旦那ならこうやって言ってほしいな 1件の返信

28. 匿名 2024/07/20(土) 11:46:35 

そんな会話があったとしても、それをネタだと世間に晒してお金になるのね 楽ちーん (すみれは別に嫌いじゃない)

29. 匿名 2024/07/20(土) 11:46:47 

うちはいつもその腹!とか言われてるけど、ケンカってより全体重乗っかってやる。

30. 匿名 2024/07/20(土) 11:46:53 

確かに一時期ふっくらしてたもんね。今はそうでもないけど。

31. 匿名 2024/07/20(土) 11:46:56 

それよりも、ランページの陣がやばかったよ。 泥酔でテレビ出んなって感じ。 1件の返信

32. 匿名 2024/07/20(土) 11:47:22 

どういうこと? 自分で太ったかもって言ってるよね 1件の返信

33. 匿名 2024/07/20(土) 11:47:26 

>>5 太ってないよーって言われたかったんだろうね

34. 匿名 2024/07/20(土) 11:48:32 

デカい(長身)から相当食べないと太らない(太ってるようには見えない)んじゃないかな

35. 匿名 2024/07/20(土) 11:48:45 

すみれさんが「太ってきちゃったかも」って言ってダイエットするって言ったから旦那さんもダイエットするって言ってたじゃんて言っただけで「太ったなあ」とは言ってないんじゃ?

36. 匿名 2024/07/20(土) 11:48:52 

その時はスルーした癖に後になって〜て言ってたじゃん?とか言われるのかなり嫌かも。 1日くらい大丈夫だよとか別の日に調整すればいいじゃんって言えばいいのにわざわざ嫌味ったらしく言うところがモラハラ気質というか、シンプルに性格悪い。男性なのにちょっとお局っぽいね。

37. 匿名 2024/07/20(土) 11:48:52 

外国の動画で 👩「わたしが太っても愛してる?」 👨「当たり前だよ」 👦「ママ、もう太ってるじゃん」 👨ぶふぉー ってやつ好き。

38. 匿名 2024/07/20(土) 11:49:10 

>>19 そこの部分最高にめんどくさい女だと思った ハワイから帰ってきたときにスルーしたのは 何も言わないのが一番っていうダンナ側の判断だったんだろうなと思う

39. 匿名 2024/07/20(土) 11:49:17 

別居しな

40. 匿名 2024/07/20(土) 11:49:38 

私も身長高いからわかるけど(すみれほどじゃないけどね)、ちょっと太ると体全体が大きく見えるの。太っては無いけど壁とか山みたいになる。邪魔になるって言うのかしら?

41. 匿名 2024/07/20(土) 11:49:47 

>>19 女だけどこういう女は面倒くさい。ガルにもいるけどどうにかして相手の粗捜しをして叩きたいんだろうなって思う。ここではすみれの旦那がモラハラってコメントに大量プラスがついてるけど、自分の思い通りの返答が来ないと不機嫌になる人も十分モラハラだと思う。

42. 匿名 2024/07/20(土) 11:49:48 

>>23 そう思うならちょっと控えなよって言われたらめちゃくちゃキレるんだろうね。 要は『太ってないよ、綺麗だよ!』って言ってほしいんだよね。 モデルやってる人でもそんなことないよ待ちするんだ

43. 匿名 2024/07/20(土) 11:50:03 

なかなかの露出だけどね 4件の返信

44. 匿名 2024/07/20(土) 11:50:23 

なんだ自分で言ってるじゃん

45. 匿名 2024/07/20(土) 11:51:06 

>>16 スルーするのがモラハラ? 意味が分からない 1件の返信

46. 匿名 2024/07/20(土) 11:51:41 

背が高いからって太ってはいけないという風潮は辛い 1件の返信

47. 匿名 2024/07/20(土) 11:51:52 

>>1 自分で「すごい食べちゃった、太ってきちゃったかも」って言ってのに、旦那に突っ込まれたら腹立つんだね。なら自分で「太ってきちゃったかも」とか言わなければいい。自分の思い通りの答えがかえってこなくてイライラしてるだけじゃん。面倒臭い。もっとアッサリしてる子だと思ってたけど。 1件の返信

48. 匿名 2024/07/20(土) 11:52:47 

>>13 最初に太ってきちゃったかもって言われたら、じゃあなんで外食ばっかなの?とは思うけど言っちゃう ダメだわね そんなことないよー可愛いよーって言っとけば丸くおさまる 彼女はプロだからブクブク太っていくことはないだろうし

49. 匿名 2024/07/20(土) 11:53:02 

>>7 こういうこと言わない人は本当言わないよね。やっぱり育ちとか癖なんだろうな。

50. 匿名 2024/07/20(土) 11:53:54 

>>6 結構なでよ気をつけなさいってそりゃ言われるよ 専業の主婦じゃないんだから

51. 匿名 2024/07/20(土) 11:53:58 

食べてるのに「太ったかも」「ふとったよね?」「ダイエットしたい」とか永遠に言う同僚がいるけど 正直面倒くさいかも。 そりゃたくさん食べれば太るでしょって。 何食べようが太ろうが本人の勝手だからどうでも良いけど、いちいち言葉にしてこっちに確認してくるのは面倒くさい。

52. 匿名 2024/07/20(土) 11:54:30 

一般的にブスはちょっと太ると顔が崩れるから死活問題 限界まで痩せてようやく可愛い?顔を出してたからちょっと脂肪が付くと顔が一気にブスに戻っちゃう

53. 匿名 2024/07/20(土) 11:56:17 

旦那さんはこの人のスタイルが好きで結婚したのかなと思うね。それが崩れると怒る。

54. 匿名 2024/07/20(土) 11:57:29 

>>16 うん太ったねとは言えないから黙ったんだと思う。自分で気づいてるなら気をつけるつもりなんだろうし波風立てないように。

55. 匿名 2024/07/20(土) 11:57:46 

>>19 大悟の返しで良くない?優しいやん たとえ本音じゃないとわかってても「確かに太ったな。痩せたら?」とか言われるより絶対いい

56. 匿名 2024/07/20(土) 11:57:48 

意外と面倒な女なんだな(笑) 太っちゃったかも、っていうのは「太ってないよ」って言って欲しいってことでしょ。 その証拠にその後喧嘩になってるし。 あーめんどくせ。

57. 匿名 2024/07/20(土) 11:58:04 

>>43 あーたしかに。腕とお腹がね。 わたしもデブになったので、いっしょにがんばろー。

58. 匿名 2024/07/20(土) 11:58:07 

太ったー!ダイエットしなきゃ!って言いながらバクバク食べてる人見るとイラッとするわ

59. 匿名 2024/07/20(土) 11:58:19 

>>19 そう?全然変わってないけどね が正解なのかなー? 何が正解なんだろうね どう?みたいに聞かれて思ったままを言うと不機嫌になるならわざわざ聞かないでよって思うし、ちゃんとキレないお気に入りの正解があるなら教えなよとも思う かまってちゃんは面倒くさい

60. 匿名 2024/07/20(土) 11:58:57 

>>43 すごい細かったよね 3件の返信

61. 匿名 2024/07/20(土) 12:01:23 

>>4 はっきりデブって言ってやれよな

62. 匿名 2024/07/20(土) 12:01:51 

>>60 これでも骨格はゴツい感じがある

63. 匿名 2024/07/20(土) 12:01:56 

>>1 元カレ亡くなったり元婚約者とは裁判沙汰になったりこの子も色々あるよね

64. 匿名 2024/07/20(土) 12:04:17 

>>7 うん 目くそ鼻くそ 旦那もアスペっぽい切り返しだし、すみれちゃんもめんどくせー女の言うやつ

65. 匿名 2024/07/20(土) 12:04:54 

>>32 太ったかもって仮定の話をしただけなのに後日ダイエットのすすめみたいなこと言われたから、え?私のことデブだと思ってるの!?って感じかと

66. 匿名 2024/07/20(土) 12:07:21 

>>3 でも目は通すしコメントも書き込みます 1件の返信

67. 匿名 2024/07/20(土) 12:07:27 

>>46 誰も言ってない 自分の体型食生活は自分の責任 「風潮」やらのせいにして被害者ポジション取るな

68. 匿名 2024/07/20(土) 12:07:38 

>>31 面白すぎたww

69. 匿名 2024/07/20(土) 12:08:23 

昨日見たHawaii Five-0に出ていた。

70. 匿名 2024/07/20(土) 12:11:09 

みっちーそっくりの美容師がいるよねw

71. 匿名 2024/07/20(土) 12:12:36 

TVで合唱してた時は太ったと思ったけど ちがう話だね

72. 匿名 2024/07/20(土) 12:14:33 

>>45 横だけどスルーしたくせに忘れた頃にわざわざ指摘してくるところがって意味じゃない?

73. 匿名 2024/07/20(土) 12:14:48 

>>66 横 何となく来ちゃったけど、まさかここまでくだらないと思わなかった、ただの夫婦喧嘩がネタになってそれがトピになるって

74. 匿名 2024/07/20(土) 12:15:16 

そんなことないよ。待ちの事を言って、相手が思ったような事を言ってくれないからって腹を立てるのは本当に止めた方がいいと思う。 この話と少しずれるけど、インスタとかXでも「失敗した~泣」と言って上手く出来てる物をあげてるのを見ると、何とも言えない気持ちになる。

75. 匿名 2024/07/20(土) 12:15:46 

>>19 篠原ともえに気遣って反論できず「それならいいかも」って適当に答えたんじゃ?って思っちゃったw

76. 匿名 2024/07/20(土) 12:16:13 

男性ってこういう話きらいだよね

77. 匿名 2024/07/20(土) 12:17:22 

>>60 この頃から体重増でも、太ってる体型ではないし、今がちょうどいいと思う!

78. 匿名 2024/07/20(土) 12:17:51 

>>1 離婚だね。

79. 匿名 2024/07/20(土) 12:18:53 

しっかり食べといて何が太ってきた、だよ とか 何もしてないくせに何が太っただよ って男性は考えるよね 女性みたいに太った〜ヤダーってのは 話としてばかばかしく思えるんだろうね

80. 匿名 2024/07/20(土) 12:25:10 

>>1 太った太ってないで家出るんか? 面倒臭いな

81. 匿名 2024/07/20(土) 12:25:40 

痩せてる奴ほど自分で太ったとか言う 本当は自分で痩せてる事分かってるから

82. 匿名 2024/07/20(土) 12:28:37 

内心、太ったなあと思いつつも 真実を言ったら怒られると思って「太ってないよ」的な事を言ったら満足なのかな? 「私の事ちゃんと見てない!」とか怒るパターンもあるし 怖くて何も言えないよね

83. 匿名 2024/07/20(土) 12:28:58 

>>43 衣装が変なだけだと思うな

84. 匿名 2024/07/20(土) 12:36:08 

>>6 そんな事わかってるわよ

85. 匿名 2024/07/20(土) 12:45:46 

>>14 トロフィーワイフなのかな?って思った 太ったら許せないんだろう

86. 匿名 2024/07/20(土) 13:01:55 

すみれって一時期本当に太ってたよ。わたし本当に本当に本当に驚いた。太るイメージがなかったから。みんな知らないだけだと思う。 ある日ヨガ雑誌読んですみれの特集あったから読んだらガチでガタイよくて太ってて驚いた。 その時初めて「この人太りやすくて、モデルだけど太るところは人間と同じで、普段痩せてるキープしてる姿を見せてたんだ」と知った。 人間らしいすみれを見れて悪くなかった

87. 匿名 2024/07/20(土) 13:06:40 

>>1 これで太ってるってどういう事と思うけど すみれさんみたいな綺麗な人と結婚する男は容姿にもこだわるんだろうね

88. 匿名 2024/07/20(土) 13:08:07 

>>19 服のせいにしたらその服もう着なくなる そんなことないよでいい

89. 匿名 2024/07/20(土) 13:08:56 

下らない喧嘩だな

90. 匿名 2024/07/20(土) 13:10:40 

本人が言われたくない事とかだと、気分は良くないだろうからね

91. 匿名 2024/07/20(土) 13:21:55 

ダイエットするって言ってた人がガンガン食べてとら「あれ?ダイエットするんじゃなかったのー!?」ってツッコむのが普通の家族の会話だと思ってた。

92. 匿名 2024/07/20(土) 13:30:01 

>>5 この回見たけど何言ってもダメって感じだとそりゃ喧嘩になるよねって思ったw 旦那さん大変そうだなぁって印象だったw

93. 匿名 2024/07/20(土) 13:40:47 

出典:storage.aeonshop.com

94. 匿名 2024/07/20(土) 13:42:47 

>>43 腹ポニョってる!

95. 匿名 2024/07/20(土) 13:50:09 

>>1 旦那さんからモラハラ臭がする

96. 匿名 2024/07/20(土) 13:53:43 

>>4 奧さんも面倒くさくない? 太ったかもーって言っておいて太ったって言われたら怒るとか女の面倒くささって感じで

97. 匿名 2024/07/20(土) 13:54:55 

>>14 モデル体型が好きな男って基本モラハラじゃない? 産後太りとか許せなさそう

98. 匿名 2024/07/20(土) 14:14:59 

>>23 そう?どうでもいいかも。自分の体じゃないし

99. 匿名 2024/07/20(土) 14:57:36 

>>19 普通に、(太った事)全然気づかなかったよーだけで良くない?友達に最近太ったって言われた時必ず気づかなかったって言うようにしてるよ

100. 匿名 2024/07/20(土) 14:59:03 

>>27 好きです、までは求めてない。ただ細くいたいだけ

101. 匿名 2024/07/20(土) 15:25:46 

健康的に見えて良い 太ってるカテゴリーに入らんぞ

102. 匿名 2024/07/20(土) 16:11:49 

>>47 そんな事ないよーって言って欲しかったんだろうね。

103. 匿名 2024/07/20(土) 16:18:04 

おそらく今は 体型に自信があるのだと思う! 太っていたころは 体型の話など 自分からはしなかった。

104. 匿名 2024/07/20(土) 17:27:40 

>>60 痩せてる男みたい。

105. 匿名 2024/07/20(土) 18:01:44 

>>19 わたしは太ったなら太ったと普通に教えて欲しい。 太りっぱなしは嫌なので…

106. 匿名 2024/07/20(土) 18:30:27 

いつ頃の話か分からないけど、インスタ見たら確かにガタイ良いなって思う写真はいくつか見られた

107. 匿名 2024/07/20(土) 22:12:25 

>>4 スミレがじゃなくて? 私はスミレみたいな方がいやだ じゃあ言うなよと

108. 匿名 2024/07/20(土) 23:05:27 

>>4 いや、観てたけどただただめんどくさい女だと思った さすが石田純一の娘

109. 匿名 2024/07/21(日) 06:21:37 

>>1 ハワイ行ったり外食したりできていいな~としか思えない。

110. 匿名 2024/07/21(日) 09:59:07 

50kg以上あるならデブだわ デブは見苦しいから痩せろ


posted by ゴシップ速報 at 16:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東野幸治 ネットニュースの内容にショック!?「思わずメモ書きした」「追い詰められてるよ!」

情報元 : 東野幸治 ネットニュースの内容にショック!?「思わずメモ書きした」「追い詰められてるよ!」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5247039/


1. 匿名 2024/07/20(土) 16:36:03 

【ネクスジ】NEXZ ファントピ part6【アンチ厳禁】虹プロジェクト2から誕生したグローバルボーイズグループ「 NEXZ (ネクスジ) 」を応援するトピです?✨ ??5月20日にグローバルデビューを果たしたNEXZ♪8月21日に念願の日本デビューも決定!!?? 秋にかけて...

2件の返信

2. 匿名 2024/07/20(土) 16:36:44 

しょーもな

3. 匿名 2024/07/20(土) 16:38:14 

誰 2件の返信

4. 匿名 2024/07/20(土) 16:38:14 

皆同じ髪型だね

5. 匿名 2024/07/20(土) 16:38:34 

名前わからない 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/20(土) 16:38:55 

ユーキくん背伸びたね 1件の返信

7. 匿名 2024/07/20(土) 16:39:14 

>>3 日本から搾取する人たち 1件の返信

8. 匿名 2024/07/20(土) 16:39:36 

オーディションの初めの頃、トモヤくんハルくん以外の素人感すごかったのにね、みんな垢抜けて手足もながーくなってびっくり

9. 匿名 2024/07/20(土) 16:39:55 

>>7 ほぼ日本人だけどな笑 2件の返信

10. 匿名 2024/07/20(土) 16:40:18 

こんな奴ら誰が興味あるの?

13. 匿名 2024/07/20(土) 16:40:37 

どのグループも顔と髪型が似てる。どうせ歌もパフォーマンスも似てるんだろうな。シャッフルしても同じなんだろうな。頑張れ。

14. 匿名 2024/07/20(土) 16:40:40 

>>9 へえ知らなかった

15. 匿名 2024/07/20(土) 16:40:46 

ユウキくん好き

16. 匿名 2024/07/20(土) 16:42:11 

所属事務所はどこの国?

17. 匿名 2024/07/20(土) 16:42:51 

みんな10代なんだよね? ここ主にアラフォー層が見てると思うんだけど、ファン層はいくつくらいなの?アラフォーで好きな人いる? アラフォーの私、カッコいいけど子供にしか見えん… 2件の返信

18. 匿名 2024/07/20(土) 16:43:16 

>>9 ほぼってことは日本人以外もいるわけだ 1件の返信

19. 匿名 2024/07/20(土) 16:44:12 

>>18 ソケンは韓国なのかな?国籍は知らないけど 2件の返信

20. 匿名 2024/07/20(土) 16:48:21 

ずっとオーディション観てたからデビュー楽しみだけど、歌唱力がヤバいなぁ。 歌えないなら無理せずもっとダンスを簡単にした方が良いと思うわ。 JYPの方針は生歌上手い人が長く生き残るって言ってたし。 1件の返信

21. 匿名 2024/07/20(土) 16:49:15 

いい歳こいたおばさんがこれ好きって・・・w

22. 匿名 2024/07/20(土) 16:50:36 

>>17 アイドルだからかっこいいってだけでいいかも リアコなら別だけど

23. 匿名 2024/07/20(土) 16:51:40 

>>5 >>1 名前(出身) この写真だと左から ユウ(福岡) ハル(大阪) ゴン(東京) トモヤ(福岡) ユウキ(兵庫) ユウヒ(和歌山)※芸名ヒュイ セイタ(埼玉) 1件の返信

24. 匿名 2024/07/20(土) 16:52:34 

知らなかったから今メンバーの顔だけ見てきたけどアレ?って人がいなかった けっこうレベル高いのでは

25. 匿名 2024/07/20(土) 16:55:30 

ネクスジスタイル良くてビジュいいし、応援してる。 ここみるとアンチの方が多いのかな? 2件の返信

26. 匿名 2024/07/20(土) 16:56:22 

>>20 歌、普通に上手くない?

27. 匿名 2024/07/20(土) 16:56:22 

ネク筋

28. 匿名 2024/07/20(土) 16:56:47 

メンバーカラーとNEXZOOの発表楽しみにしてる 1件の返信

29. 匿名 2024/07/20(土) 16:56:48 

首筋ってこと?

30. 匿名 2024/07/20(土) 16:57:04 

デビューしてないのにCMとか出てる感じ?

31. 匿名 2024/07/20(土) 16:59:32 

ユウヒがジャニーズの誰かに似てる ジャニーズも詳しくないからわからないけど

32. 匿名 2024/07/20(土) 17:00:31 

日本で歌番組とか出てくれ〜

33. 匿名 2024/07/20(土) 17:00:33 

>>23 初めて見たけど身長がほぼ揃っててきれいだな 日本のアイドルってジャニーズみたいな子ばかりじゃないと最近知った 3件の返信

34. 匿名 2024/07/20(土) 17:02:32 

>>3 テョン。

35. 匿名 2024/07/20(土) 17:02:44 

ネク寿司

36. 匿名 2024/07/20(土) 17:04:14 

37. 匿名 2024/07/20(土) 17:04:16 

>>25 最初はどうしても冷やかしとか通りすがりが多いから荒れがちだけど、段々落ち着いてくるよ

38. 匿名 2024/07/20(土) 17:05:34 

来週発売のSPURも楽しみ 1件の返信

39. 匿名 2024/07/20(土) 17:06:44 

ネク逗子

40. 匿名 2024/07/20(土) 17:07:57 

イケメンすぎる

41. 匿名 2024/07/20(土) 17:08:04 

>>1 トピ主様いつもありがとうございます 今日ハルのうちわの良品届いたけど不良品との違いがわからなくてXで調べちゃった どこか指摘してる人いたけどえ?これで不良品扱いなの厳しいってなったww

42. 匿名 2024/07/20(土) 17:09:04 

43. 匿名 2024/07/20(土) 17:09:15 

かっこいい

44. 匿名 2024/07/20(土) 17:10:17 

今回早めに合流できたー🙌 トピ立てありがとうございます NEX2Yの皆さんPart8もよろしくお願いします😊

45. 匿名 2024/07/20(土) 17:10:39 

ショーケース行くよ! 1件の返信

46. 匿名 2024/07/20(土) 17:10:52 

虹プロジェクトって有名なんですか? 1件の返信

47. 匿名 2024/07/20(土) 17:10:52 

>>38

48. 匿名 2024/07/20(土) 17:11:57 

SPURもう来週か!楽しみだけどNYLONの時は雑誌薄くなったなって時代を感じた😂 SPURはどんな内容かなー!楽しみー

49. 匿名 2024/07/20(土) 17:18:29 

今回すぐトピ立って嬉しい! いつもトピ落ちてる間に供給くるけど今回は大丈夫だったね🤭

50. 匿名 2024/07/20(土) 17:20:05 

>>19 両親は韓国人だよね

51. 匿名 2024/07/20(土) 17:21:36 

ユウキのキャラはあれで行くのか?

52. 匿名 2024/07/20(土) 17:21:42 

>>33 顔もいいけと ダンスもめちゃくちゃうまいよ 1件の返信

53. 匿名 2024/07/20(土) 17:23:09 

ソケン君 凄くかっこ良くなったね

54. 匿名 2024/07/20(土) 17:25:04 

最近はヒュイくんがお気に入り〜笑顔が可愛い🩷もっと日本でも活動が見たいね

55. 匿名 2024/07/20(土) 17:25:54 

>>28 まだ決まってなかったんですね 🐈‍⬛🐧🐻‍❄🐾🦌🐿🦦は何ですか? すみません やっとメンバーの名前覚えたくらいで何も知らなくて 1件の返信

56. 匿名 2024/07/20(土) 17:29:46 

みんななかなか可愛い。JYPの子はいい子多いし仲良しなイメージあるから陰ながら応援してるジャニオタです。

57. 匿名 2024/07/20(土) 17:33:15 

>>55 横 メンバーを表すイメージ動物?です☺️ インスタだと各メンバーが投稿するときハッシュタグにその動物+本人の好きなものor象徴する絵文字を載せていたり、ショート動画(TikTok、YouTube、インスタリール)でもメンバーを意味して使われています よかったら覗いてみてください🫶 ユウ→🐈‍⬛🥞 トモヤ→🐧💋 ハル→🐻‍❄💫 ゴン→🐾🦋 セイタ→🦌🍔 ヒュイ→🐿☀ ユウキ→🦦☃ 1件の返信

58. 匿名 2024/07/20(土) 17:37:01 

主さん いつもトピ立てありがとうございます✨ 1件の返信

59. 匿名 2024/07/20(土) 17:40:28 

1件の返信

60. 匿名 2024/07/20(土) 17:40:32 

>>6 唯一、ゆうきくんだけ分かってたのに分かんなくなっちゃった。1の写真でいうとどの子? 2件の返信

61. 匿名 2024/07/20(土) 17:40:34 

>>45 私も行くよー!楽しみだね!

62. 匿名 2024/07/20(土) 17:41:44 

ユウヒ愛してる。

63. 匿名 2024/07/20(土) 17:45:39 

>>60 画面の左端に座ってる上が白地に下が薄茶の片目が隠れてる子がユウキくんです

64. 匿名 2024/07/20(土) 17:45:45 

65. 匿名 2024/07/20(土) 17:47:14 

この時のショート何度見ても全員ほのぼの可愛い 2件の返信

66. 匿名 2024/07/20(土) 17:49:41 

目が真っ黒でまつ毛濃いキリンみたいな子いる

67. 匿名 2024/07/20(土) 17:53:33 

>>65 TikTokでバズってるし、みんなイケメン!こんなイケメン何処にいた!?って言われてるのが良いよね もっと見つかりますように!! 1件の返信

68. 匿名 2024/07/20(土) 17:55:27 

>>67 そうなんだ?✨ TikTokはダウンロードしてないんだよね 日本デビュー前にいろんな動画でバズるといいね 1件の返信

69. 匿名 2024/07/20(土) 17:56:17 

70. 匿名 2024/07/20(土) 17:56:26 

>>25 NiziUと並んだ時の体格の差に衝撃走った

71. 匿名 2024/07/20(土) 18:00:29 

>>57 ありがとうございます たまにその絵文字見るのでそれがnizooみたいな物かと思ってました。 セイタくんの🦌なんかピッタリですよね 新しくキャラがこれから発表されるんですね。楽しみです✨

72. 匿名 2024/07/20(土) 18:01:21 

こういう体幹の良さも地味に伝わってほしいw

73. 匿名 2024/07/20(土) 18:03:08 

NEXZ

74. 匿名 2024/07/20(土) 18:09:04 

ステージや色んなコンテンツのためにメイクはしてるけど、やっぱり素がかっこいい 1件の返信

75. 匿名 2024/07/20(土) 18:09:27 

ショートきたー! マンネズ強化週間!! 2件の返信

76. 匿名 2024/07/20(土) 18:14:34 

>>74 わかる!!私はスッピンのトミヤスが刺さってしょうがない 2件の返信

77. 匿名 2024/07/20(土) 18:14:43 

>>75 BGMもいつもマンネズにぴったりだよね😂 最後もかわいい

78. 匿名 2024/07/20(土) 18:16:30 

stayです ネクスジ名前なんて読むんだろう?って頃から 若い子人気すごいですよね フレッシュな曲とダンスが爽やかでよかったです

79. 匿名 2024/07/20(土) 18:16:47 

トミヤスとユウキはあんまり濃いメイクしない方が好き!目鼻立ちが派手だからかな 逆にゴンはメイクすると凄く映えると思う 1件の返信

80. 匿名 2024/07/20(土) 18:17:34 

>>76 これはすごい…✨ 共有ありがとう、かっこいい

81. 匿名 2024/07/20(土) 18:20:50 

日本の音番初出演だったのに、コラボも動画もどんだけ撮ってるんだ😂

82. 匿名 2024/07/20(土) 18:21:43 

>>17 ワイドショーだからほとんどそれくらいの主婦層かと

83. 匿名 2024/07/20(土) 18:25:31 

>>79 トミヤスは普段メイクで結構眉マスカラされてるけど、SPURは表紙見る限り本来の美人眉?を活かしてそうだし他のみんなも期待してる😆

84. 匿名 2024/07/20(土) 19:01:43 

大手垢さんが説教したと勘違いされて何やら揉めてる

85. 匿名 2024/07/20(土) 19:26:51 

マンネズのユウキとヒュイめちゃくちゃかわいいです❤ 1件の返信

86. 匿名 2024/07/20(土) 19:42:30 

まだよく知らないけどトモヤくんダンスすごい上手で表情もいいな、メンバー性格良さそうだなって思った

87. 匿名 2024/07/20(土) 20:33:54 

ショケ全公演sold outおめでとう!!! 初披露のパフォーマンスも楽しみ

88. 匿名 2024/07/20(土) 20:35:19 

ショケ全公演完売おめでとう!

89. 匿名 2024/07/20(土) 20:37:13 

初披露パフォ気になりすぎるKOMは来週国立初披露だよね

90. 匿名 2024/07/20(土) 20:44:31 

>>68 なんでダウンロードしないの?

91. 匿名 2024/07/20(土) 20:52:16 

まあtiktokとインスタとyoutubeショートで同じ動画上げてくれるからどこかで見つけてくれたらいいんじゃないかな

92. 匿名 2024/07/20(土) 21:09:30 

>>75 前トピでもっとマンネズ見せてほしいって書いたんだけどこんなにくるとは。ありがとう

93. 匿名 2024/07/20(土) 21:10:55 

>>65 長男マンネどちらも好き!!!!!!!

94. 匿名 2024/07/20(土) 21:20:02 

ショーケースもう公式からのリセールないでしょうかな 東京の抽選落選しちゃって、ずっとリセール待ってた SNS苦手で、チケットを買取るやり取りはハードル高い

95. 匿名 2024/07/20(土) 21:22:27 

>>85 むしり取る面白シーンもちゃんと入ってるw🤭

96. 匿名 2024/07/20(土) 21:49:40 

新トピ移ったら伝えようと思ってたのに遅くなっちゃった みんなスキズ先輩のエムカ事前投票もうしたかな?😄 まだの人、強制ではないけど朝見たときより1位との差が縮まってるから今日の追い上げにこのあと是非 今日から22日までです ↓

97. 匿名 2024/07/20(土) 21:58:28 

ショケ会場でのファンクラブ限定のくじ引きの告知まだないね 1件の返信

98. 匿名 2024/07/20(土) 22:11:54 

>>76 とんでもないイケメン

99. 匿名 2024/07/20(土) 23:04:05 

>>97 そう言えば!福岡はもう二週間切ったけど来週中には発表あるのかな

100. 匿名 2024/07/21(日) 00:06:01 

今NHKの音番見てたんだけど、もし出れてもNEXZヒョンラしか生放送出れないんだな...改めて若い😂 1件の返信

101. 匿名 2024/07/21(日) 00:10:42 

ショケ完売おめでとう! 初披露なんだろうね?!

102. 匿名 2024/07/21(日) 00:13:23 

スキズ先輩が本国ペンから野菜かき揚げキッズって呼ばれることがあるってXで見かけて可愛いなと思ったんだけどNEXZなら磁石ボーイズかな🤭 貼れないけどFROM NEXZの写真がまさにそんな感じで先輩たちみたいに7人ずっと仲良くくっついててほしいなと思った 1件の返信

103. 匿名 2024/07/21(日) 00:24:00 

>>46 Nizi Project Season 2は韓国の芸能プロダクション・JYPエンターテイメントと日本の音楽会社・ソニーミュージックによる合同グローバルオーディションです とても良いオーディション番組だったので良かったら是非ご覧くださいね! 全話のリンク貼っておきます https://youtube.com/playlist?list=PLA4JWiAcRmMoNqDdWhFtnzwLfX8rUYlMp&si=LKOkWM3SI4KiqtC_

104. 匿名 2024/07/21(日) 01:17:03 

>>102 あのfansのくっつき写真可愛かったよね TWICEも昔からあのくっつきスタイルで集合写真してるんだけどNEXZのも改めて仲の良さが現れてるなと思って微笑ましく見たよ😊

105. 匿名 2024/07/21(日) 01:25:00 

>>100 日本は何歳で何時までだっけ? 韓国は未成年の改正されたよね 1件の返信

106. 匿名 2024/07/21(日) 01:38:06 

>>52、>>33 歌もね!! 声質も皆、個性があっていい...✨ あと主さん、トピ立てありがとうございます♪ よろしくお願いします

107. 匿名 2024/07/21(日) 01:45:44 

#RidetheVibe #NEXZ_RidetheVibe#NEXZ_RTV #RTV#NEXZ_RidetheVibe_DebutCopyrights 2024 ⓒJYP Entertainment/Sony Music Labels Inc.'>

このパーカーユウキは特に大人に見える

108. 匿名 2024/07/21(日) 02:04:07 

>>58 セイタ、この茶系衣装すごい似合ってる! ハルと並んでも体格差があまりないんだね ニジプロ2の印象のせいか、すごく細いイメージだった でもみんなお顔が小さくてスタイル良いなぁ... 1件の返信

109. 匿名 2024/07/21(日) 02:46:29 

>>59 名指しの消えたね これからも毅然と対応してNEXZを守っていこう 1件の返信

110. 匿名 2024/07/21(日) 07:15:29 

>>105 18歳未満は20時まで 高校生バイトなんかも深夜は働けない 日本の生の音楽番組の場合、逆に出る時間が予想しやすかったりします 1件の返信

111. 匿名 2024/07/21(日) 09:03:17 

>>108 わー私も思ったー! セイタ茶系衣装世界一似合うと思ってる 1件の返信

112. 匿名 2024/07/21(日) 09:19:53 

あと2週間で福岡ショケだね(震え声)

113. 匿名 2024/07/21(日) 09:22:51 

>>109 🫡いい連携💪

114. 匿名 2024/07/21(日) 10:00:12 

>>111 ペンサで探偵の格好してたけど茶色めっちゃ似合ってたな〜

115. 匿名 2024/07/21(日) 10:38:51 

去年の今日に虹プロ2が始まったんだったか 何気に全てのはじまりの日だったんだね!懐かしいー 1件の返信

116. 匿名 2024/07/21(日) 11:19:53 

>>19 よこ、 ソゴンになったよね。 1件の返信

117. 匿名 2024/07/21(日) 11:23:45 

>>33 餅ゴリがオーディション後半になるにつれて、 細身スラット系で揃えてきてるなって感じあったよね。 1件の返信

118. 匿名 2024/07/21(日) 11:29:18 

>>117 ユウが骨ストっぽいのに首が長めなのすごい みんな骨格きれいだよね、餅ゴリというかJYPのこだわりなのかな 1件の返信

119. 匿名 2024/07/21(日) 11:34:16 

>>118 言われてみたらそうかもね。 JYPの事務所自体、細身でスタイル良い人ばかりだもんね。

120. 匿名 2024/07/21(日) 11:38:03 

>>116 なったというか韓国語読みの本名 オーディション中も韓国語で自己紹介する時はソゴンって言ってた

121. 匿名 2024/07/21(日) 11:44:27 

>>115 放送開始ベースだけどもう1年かぁ… そして来月は日本デビュー🥹✨ 1件の返信

122. 匿名 2024/07/21(日) 11:46:21 

>>121 凄くしみじみしますね デビューが楽しみです

123. 匿名 2024/07/21(日) 11:50:55 

>>110 横だけど18歳未満は22時までじゃないかな? 20時だとMステとかもしばらく出られないよね 1件の返信

124. 匿名 2024/07/21(日) 12:40:37 

>>123 すみません 間違えました


posted by ゴシップ速報 at 13:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月20日

「黒に戻ってるううう」道枝駿佑 銀髪から“黒髪に激変”でファン歓喜「肌の透明感増し増し」

情報元 : 「黒に戻ってるううう」道枝駿佑 銀髪から“黒髪に激変”でファン歓喜「肌の透明感増し増し」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5246510/


1. 匿名 2024/07/20(土) 09:45:18 

 俳優・いしだ壱成(49)が、SNSで公開した近影に注目が集まっている。

「梅雨明けですね これから夏本番!! 皆様、熱中症には十分に気を付けて 健やかにお過ごしくださいね 今日も愛を込めて」出典:hochi.newsフォロワーは「90年代の壱成さん帰ってきた」「すごくすごくすごく若々しいです」「ますます若々しく精悍(せいかん)に」「一瞬お父さんかと思いました」「髪の毛増えたね」「え!可愛い!」「見るたびに昔の壱成くんになってきてますね」と驚きの声を上げていた。 18件の返信

2. 匿名 2024/07/20(土) 09:45:47 

毛増えたね 1件の返信

3. 匿名 2024/07/20(土) 09:45:59 

増えた!! 1件の返信

4. 匿名 2024/07/20(土) 09:46:03 

月の満ち欠けかよw 5件の返信

5. 匿名 2024/07/20(土) 09:46:03 

増毛・・・ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/20(土) 09:46:12 

みるたび…

7. 匿名 2024/07/20(土) 09:46:24 

若返ったし 顔のむくみがとれた! 4件の返信

8. 匿名 2024/07/20(土) 09:46:28 

髪って大事だね!

9. 匿名 2024/07/20(土) 09:46:29 

ひたすら気持ち悪い 4件の返信

10. 匿名 2024/07/20(土) 09:46:36 

無責任種まき機 3件の返信

11. 匿名 2024/07/20(土) 09:47:03 

増毛した? 2件の返信

12. 匿名 2024/07/20(土) 09:47:05 

人間の再生物語かw 底を漂う姿を見せられるよりはいいよ がんばれ

13. 匿名 2024/07/20(土) 09:47:07 

ハゲは遺伝子残すなよ

14. 匿名 2024/07/20(土) 09:47:07 

植えたー! 1件の返信

15. 匿名 2024/07/20(土) 09:47:21 

トルコの増毛って効くんだね!!

16. 匿名 2024/07/20(土) 09:47:29 

こんなに髪の毛増やせるならもっと早くやれば良かったね 1件の返信

17. 匿名 2024/07/20(土) 09:47:34 

堀井学もそうだけどハゲ隠しは悪人しかいない 1件の返信

18. 匿名 2024/07/20(土) 09:47:55 

プライベートはどうでもいい また演技を見たい 9件の返信

19. 匿名 2024/07/20(土) 09:47:55 

ハゲは恋愛対象から真っ先に外れる 1件の返信

20. 匿名 2024/07/20(土) 09:47:57 

やっぱ髪の毛って大事よね 1件の返信

21. 匿名 2024/07/20(土) 09:47:58 

コトダマ

22. 匿名 2024/07/20(土) 09:47:58 

一気に若返ったな

23. 匿名 2024/07/20(土) 09:48:11 

>>14増えたー!

24. 匿名 2024/07/20(土) 09:48:12 

ちょっと戻ってきた? 7件の返信

25. 匿名 2024/07/20(土) 09:48:14 

>>1

26. 匿名 2024/07/20(土) 09:48:21 

博人がんばれー

27. 匿名 2024/07/20(土) 09:48:55 

いくら外見整えても..

28. 匿名 2024/07/20(土) 09:49:00 

どなたかの結婚式かしら

29. 匿名 2024/07/20(土) 09:49:13 

>>18 プラス100個贈呈します

30. 匿名 2024/07/20(土) 09:49:21 

目の上の窪みもどうにか出来るのかな

31. 匿名 2024/07/20(土) 09:49:43 

顔より結婚歴よ この親子本当変だな。 父親は3回目の結婚、息子は4回目の結婚  似た者同士だね いしだ壱成さん今度の結婚もうまくいかないだろうな、たぶん。 離婚するにはそれなりの理由があるわけで、 8件の返信

32. 匿名 2024/07/20(土) 09:49:45 

>>1かっこいい

33. 匿名 2024/07/20(土) 09:50:09 

昔ほんとにかっこよかったよね。中世的でオシャレで。warning何百回リピートして聞いてたか。 1件の返信

34. 匿名 2024/07/20(土) 09:50:14 

すげぇ髪復活してる

35. 匿名 2024/07/20(土) 09:50:29 

やっぱり髪型って見た目の割合大きいんだな

36. 匿名 2024/07/20(土) 09:50:31 

>>18 この前リップスティック見たけど制服がすごく似合っててかっこよくって 演技もうまくて なんでこうなっちゃったんだろって悲しくなった 2件の返信

37. 匿名 2024/07/20(土) 09:50:43 

>>31 1回も結婚できない男よりはマシだけどね 1件の返信

38. 匿名 2024/07/20(土) 09:51:04 

髪の毛は大事だね!

39. 匿名 2024/07/20(土) 09:51:19 

>>18 演技見ようにもある程度は見た目整えないとね

40. 匿名 2024/07/20(土) 09:51:42 

>>31 もし太ったら彦摩呂みたいな太り方しそうなタイプね

41. 匿名 2024/07/20(土) 09:51:49 

まだ芸能人なの? お金に困ってた印象だけど、植毛とかそんなんばかりしてさ…娘さんいるのに

42. 匿名 2024/07/20(土) 09:51:58 

>>7前と比べてスッキリしたな 5件の返信

43. 匿名 2024/07/20(土) 09:52:27 

>>37 むしろ結婚しない方がいいよこういう人は。人を不幸にするだけ

44. 匿名 2024/07/20(土) 09:52:28 

>>24 でもさすがにここまでは戻らないからねえ

45. 匿名 2024/07/20(土) 09:53:12 

この親子が未だにモテる意味が分からない 2件の返信

46. 匿名 2024/07/20(土) 09:53:23 

今しか知らない人は信じてくれないかもしれないけど、演技力が頭一つ飛び抜けてた ひとつ?ふたつ? いい意味で浮いてた

47. 匿名 2024/07/20(土) 09:53:34 

>>1 結婚式の会場、ぽい。参列されたのかな? 小綺麗にして祝われたのは、イイね。 1件の返信

48. 匿名 2024/07/20(土) 09:53:42 

>>31 若い頃は似てない親子って思ってたけどそっくりだな 1件の返信

49. 匿名 2024/07/20(土) 09:54:22 

薄毛で悩んでいる方々にとっては希望の光なのでは。髪の毛も本当に大事だね。印象が全く違う

50. 匿名 2024/07/20(土) 09:54:28 

ID:sFinhIUfkm  すご‼️髪が増え、少し痩せた? 若く見えるよ

51. 匿名 2024/07/20(土) 09:54:45 

>>1 めっちゃTravis Japanの中村に似てる 1件の返信

52. 匿名 2024/07/20(土) 09:55:51 

>>1 ドラマ出演して欲しい

53. 匿名 2024/07/20(土) 09:56:03 

めっちゃ毛増えてる! 毛がなくてもブサではなかったけどやっぱり毛があると男前になるね 毛って大事だね

54. 匿名 2024/07/20(土) 09:56:32 

>>42 年相応のおじさんぽくなったね 前よりぜんぜん良い

55. 匿名 2024/07/20(土) 09:57:38 

>>1 毛って大事! 凄い若返った

56. 匿名 2024/07/20(土) 09:58:36 

>>51 私も最近その子テレビで見るたび似てるなぁと思ってた! 1件の返信

57. 匿名 2024/07/20(土) 09:58:49 

>>1 こんなに増える? 諦めて被ったんじゃなくて?

58. 匿名 2024/07/20(土) 09:58:51 

>>11 タモリかよ

59. 匿名 2024/07/20(土) 09:59:34 

>>24 どうしてこれがあーなったんだかね。 ほんと人生棒に振って勿体無い。やっぱり年取ると自分でセーブしないとどうしても親の影響が悪い方に色濃く出る良い例。 4件の返信

60. 匿名 2024/07/20(土) 09:59:37 

私この人と同じ歳なんだ ハゲ散らかして太った姿を見た時は悲しかったけど頑張って本気出せばここまで持ち直せるんだね。 お金かけてもらえてるんだろうけど。 事務所に入ったよね。 これから俳優頑張るのかな 私も頑張ってダイエットしようかな 1件の返信

61. 匿名 2024/07/20(土) 10:00:01 

>>48 思った!昔は全然似てないと思ってた、けどやっぱり親子って老け方とか太り方とかもっと遺伝子レベルで同じなんだな

62. 匿名 2024/07/20(土) 10:00:16 

>>1 どこのクリニックでここまで自然な見た目でフサフサになるよう増やせたんだろう? いっそのこと広告塔としてクリニックをPRすればかなり儲けられると思う 仕上がり抜群だし宣伝効果がある

63. 匿名 2024/07/20(土) 10:00:35 

>>42 おじさん俳優として味があっていいやん!髪増やさなくても 2件の返信

64. 匿名 2024/07/20(土) 10:02:15 

>>18 本当に演技上手かったね、もったいない イケメン路線はもう無理だけど、冴えないおじさん役とかアウトローな役とかなら出来そう。役者はもうやらないのかな 1件の返信

65. 匿名 2024/07/20(土) 10:02:24 

でも結局、カツラにはこだわらない笑点の一之輔とか高橋克実の方が全然人としてかっこよく見えるから、男性て年取ると仕事ができるかとか内面がしっかりしてないと意味ない

66. 匿名 2024/07/20(土) 10:04:30 

メルカリ売れました?

67. 匿名 2024/07/20(土) 10:06:27 

>>63 分かる。普通に生活して、普通に俳優の仕事してたらこの状態でも全然ありだったよね。

68. 匿名 2024/07/20(土) 10:07:06 

>>59 でも40代50代になってもかっこいい人もいるよね 元々イケメンではなかったのか 1件の返信

69. 匿名 2024/07/20(土) 10:07:24 

>>63 これくらいでいいよね 1件の返信

70. 匿名 2024/07/20(土) 10:07:29 

>>60 どん底と思っても、やる気を出せば今の場所より上昇出来るんだよな。その、やろうと思えるか、次に行動出来るかで分かれ道よ。 壱成みたいな心の弱さが出てしまう人にはどん底に引き摺り込もうとする輩も寄ってくるし。何とか踏ん張って上昇して欲しいわ。その姿見て救われる人もいるだろう。

71. 匿名 2024/07/20(土) 10:07:57 

>>9 メンタルなのか性格なのか問題ありの人だよね

72. 匿名 2024/07/20(土) 10:08:49 

>>18 演技上手かったね 今は勿体無いな

73. 匿名 2024/07/20(土) 10:09:24 

>>19 私は昔からハゲよりデブのが無理 ハゲなら隠せるじゃん デブは汚ならしくみえる 究極の選択でハゲとデブならハゲとるよ

74. 匿名 2024/07/20(土) 10:09:45 

>>69 無理に若々しさ出すより自然でいいよね。

75. 匿名 2024/07/20(土) 10:09:46 

>>1 あなたのおかげで髪の大切さがよりわかりました

76. 匿名 2024/07/20(土) 10:09:47 

>>68 顎ないし、骨格的に年取ると崩れる顔だと思う

77. 匿名 2024/07/20(土) 10:10:28 

>>1 うほーーーー!!!!少し見ない間にめっさ増えてるやんけwww

78. 匿名 2024/07/20(土) 10:10:56 

若返ってる

79. 匿名 2024/07/20(土) 10:11:18 

>>1 ここまで増えると、増毛よりズラ?って気もする

80. 匿名 2024/07/20(土) 10:12:20 

>>42 この頃も顔自体はシミシワ少なくて若々しかったんだね 40代にしては綺麗 髪が寂しい以外は若い

81. 匿名 2024/07/20(土) 10:12:57 

服装、誰かの結婚式かな

82. 匿名 2024/07/20(土) 10:14:02 

この頃の見た目がとても好きだった 1件の返信

83. 匿名 2024/07/20(土) 10:14:22 

>>7 顔立ちは、綺麗だからね。

84. 匿名 2024/07/20(土) 10:14:29 

>>24 髪は増えたし顔の浮腫はあともう少し 重要なのは人中短縮する事

85. 匿名 2024/07/20(土) 10:15:37 

>>47 若い新郎新婦の父みたい。

86. 匿名 2024/07/20(土) 10:16:08 

ヅラずら

87. 匿名 2024/07/20(土) 10:19:49 

まだ目が少し映るだけど前より不安な感じじゃなくなってよかったね 髪の毛が自信に繋がったのかな 顔の浮腫って取れるんだね  どうやってとったんだろう

88. 匿名 2024/07/20(土) 10:20:05 

>>45 母性本能をくすぐるのが上手いんじゃないかな

89. 匿名 2024/07/20(土) 10:20:35 

こんなに増毛できる?! ヅラじゃなくて?

90. 匿名 2024/07/20(土) 10:23:33 

ストーリーや最近の投稿だとそんなに変わってない気がする角度の問題? 1件の返信

91. 匿名 2024/07/20(土) 10:24:19 

痩せればなんとかなるんじゃない? 窪塚だって中年になっても痩せてるからかっこいいよ

92. 匿名 2024/07/20(土) 10:25:28 

>>2 増毛系のステマ?

93. 匿名 2024/07/20(土) 10:26:39 

>>3 さり気なく気付かれないように… では無かったね

94. 匿名 2024/07/20(土) 10:30:06 

>>7 芸能人て魔法のように持ち直すよな 1件の返信

95. 匿名 2024/07/20(土) 10:30:58 

>>24 この頃はドラマに出まくっていて、よく見てたなぁ。 主演でも脇役でも光ってた。

96. 匿名 2024/07/20(土) 10:31:11 

>>90 インスタ見に行ったら思ったより大きく変化はしてなかった。これ髪染めてるからかな とはいえ一時期の酷かった状態よりは持ち直した感じはある 1件の返信

97. 匿名 2024/07/20(土) 10:31:15 

トルコすげーな

98. 匿名 2024/07/20(土) 10:32:26 

尾形みたい!

99. 匿名 2024/07/20(土) 10:32:32 

>>18 ほんとにまた見たいね 今なら狂気的な犯人役とかハマりそう

100. 匿名 2024/07/20(土) 10:33:02 

毛は増えたけど反日思想も増してんのかな?

101. 匿名 2024/07/20(土) 10:33:29 

>>17 禿げた時ウイッグ使ったけど悪人って思われるんだね

102. 匿名 2024/07/20(土) 10:35:20 

>>18 どクズ役とか見たいね

103. 匿名 2024/07/20(土) 10:35:32 

>>10 無責任に蒔かないと未来の芸能人なんて生えてこないって

104. 匿名 2024/07/20(土) 10:37:53 

>>1 うまく鼻から下を隠せてるね 顎はどうなったんだろう

105. 匿名 2024/07/20(土) 10:38:41 

>>16 仕事もお金もなかったんだからしかたがないよ その時と今はえらい違いだけど、特別に本人がなにしたってわけじゃないんだから不思議 風向きって本当にいつどうなるかわからない

106. 匿名 2024/07/20(土) 10:41:39 

>>4 風情ありますね🌒

107. 匿名 2024/07/20(土) 10:42:11 

>>31 だらしない親子 離婚のハードルが低いから結婚を軽く見てるんだろうな

108. 匿名 2024/07/20(土) 10:43:55 

>>9 それは言い過ぎ! でも良い俳優さんだっただけにめちゃくちゃ勿体ないとは思う 父親より何倍も演技上手だし

109. 匿名 2024/07/20(土) 10:47:40 

>>9 誹謗中傷やめたら? あなただって他人から見れば気持ち悪いよ

110. 匿名 2024/07/20(土) 10:48:29 

年相応の貫禄出してるほうが落ち着くのに

111. 匿名 2024/07/20(土) 10:49:04 

>>18 この間U-NEXTで聖者の行進を観返したんだけど、マジで神がかった演技だった 勿体なさすぎる!

112. 匿名 2024/07/20(土) 10:51:18 

>>96 多少髪増えて髪黒くしたんだろうね、この写真は角度で髪もフサフサ顔もスッキリに見えるね

113. 匿名 2024/07/20(土) 10:54:20 

>>24 こんなにカッコよかったの? 令和でもイケメンだと思う 1件の返信

114. 匿名 2024/07/20(土) 10:59:33 

>>31 いしだ壱成がお母さんと2人で生き抜いてきた少年時代の話を知ると、女性をかわいそうな目にあわせても、自分が一番かわいそうなんだろうなと思う。 1件の返信

115. 匿名 2024/07/20(土) 11:02:44 

トルコで頭皮の移植みたいなのしたんだっけ?すごいね、いい宣伝効果になるんじゃない?w あとはメンタルさえ保てればまた俳優できそうだけどなぁ

116. 匿名 2024/07/20(土) 11:03:01 

ヅラのほうが楽じゃない?

117. 匿名 2024/07/20(土) 11:03:42 

>>31 え?壱成もまだ3回じゃない? 1件の返信

118. 匿名 2024/07/20(土) 11:05:43 

>>114 うーん、毒親だよね父も母も そんな中で育ってきたら自分を守るのが精いっぱいで 周りにきちんと愛情注げなくなるだろうな 石田純一を批判してる時もあったけど 人生みるとあなたのほうがクズですよ 少なくとも父は犯罪犯してないですからねと思う

119. 匿名 2024/07/20(土) 11:06:38 

俳優の石田純一(70)と長男のいしだ壱成(49)が2日、東京・玉川高島S・Cのアレーナホール・サロンで開催されたイベント「bjbCOLLECTION2024 Jun.~大人の文化祭~」に出演し、親子でのトークショーを行った。 「日本一のお騒...

1件の返信

120. 匿名 2024/07/20(土) 11:06:42 

>>10 親は石田純一だし

121. 匿名 2024/07/20(土) 11:08:08 

なんかドラマ出るのかな。演技は上手かったよね。未成年ってドラマで語りみたいなナレーションが入った時もすっごく上手かった。

122. 匿名 2024/07/20(土) 11:09:32 

>>59 当時からバラエティとかで喋ると変っていうか人生棒に振りそう感出てたよ

123. 匿名 2024/07/20(土) 11:14:55 

>>1 この体制でも分かる膝下の長さ羨ましい

124. 匿名 2024/07/20(土) 11:21:36 

ヅラ?

125. 匿名 2024/07/20(土) 11:22:35 

>>59 ひとつ屋根の下の頃から見てたけど、あの少年がこんなおっさんになったんだから、そりゃあ私も歳とったよなぁ…って虚しくなる

126. 匿名 2024/07/20(土) 11:22:42 

>>9 自分が言われたら傷付く言葉を人に言っちゃだめだよ

127. 匿名 2024/07/20(土) 11:23:10 

>>4 何に例えてるのよꉂ🤣𐤔壮大すぎ!

128. 匿名 2024/07/20(土) 11:24:46 

>>7 髪の毛って大事だね 白髪から黒にした事でさらに若くなった

129. 匿名 2024/07/20(土) 11:30:32 

>>36 これよね 2件の返信

130. 匿名 2024/07/20(土) 11:31:16 

この人も色々言われるし、言われるような材料提供しまくりな人だけど、ドラマやってくんないかなー この人の演技が見たいんだよね

131. 匿名 2024/07/20(土) 11:37:57 

この人一度挫折してしまったんだろうけど、そういう人もすぐ復帰してたりしたのにこの人はそうも行かなかったの勿体無いよね、早く復帰してればお金もあってカツラだろうが育毛だろうが早くから手入れ出来ただろうし

132. 匿名 2024/07/20(土) 11:38:02 

一瞬徳井と今田に見える

133. 匿名 2024/07/20(土) 11:41:50 

>>18 こんなにビジュアル変わるなら、カメレオン俳優としてすごい活躍したかもね。

134. 匿名 2024/07/20(土) 11:47:51 

>>42 これはこれで年相応の渋さもあって良いと思う。 やっぱり元がいいからイケおじ感あるね。 1件の返信

135. 匿名 2024/07/20(土) 11:48:21 

髪の毛もそうだけどやっぱり人前に出るようになってからは底辺生活の時とは表情が変わるもんね

136. 匿名 2024/07/20(土) 11:56:16 

>>64 火野正平さん系でいけばいいよ

137. 匿名 2024/07/20(土) 11:56:53 

>>20 中居くんにも勧めてあげたらいいのに…ゴニョゴニョ… まぁ髪の毛の問題は男性だけに限らず、女性でも髪にボリュームや艶がないとそれだけで老けて見られるもんね。 1件の返信

138. 匿名 2024/07/20(土) 12:01:36 

>>1 演技力あるよね! 今は知らないけど。 とーちゃんより全然実力派!!!

139. 匿名 2024/07/20(土) 12:04:27 

>>56 えー、イケメンなんだね 将来は石田父の遺伝子ないだろうからどうなるかわからないけど

140. 匿名 2024/07/20(土) 12:06:33 

>>129 かっこいい!

141. 匿名 2024/07/20(土) 12:07:10 

>>11 増毛だろ

142. 匿名 2024/07/20(土) 12:07:47 

>>1 この写真特に、トラジャの中村海人のお父さんって言われても信じちゃう。 1件の返信

143. 匿名 2024/07/20(土) 12:18:57 

>>142 令和にあの頃の壱成があらわれたら好きになるかも

144. 匿名 2024/07/20(土) 12:21:20 

>>134 確かに、ボディメイキングすればかなりいいと思う。純一要素がなければ…でも純一も昔はもててたんだっけ?口が上手い人のイメージはあるわ

145. 匿名 2024/07/20(土) 12:21:35 

>>24 パッチリ目の男は、若さ失うと中年になったとき渋くならないよね

146. 匿名 2024/07/20(土) 12:22:09 

>>137 中居くんは、素のままでいいべって生きていきそう

147. 匿名 2024/07/20(土) 12:22:44 

>>24 カトゥーンに似た人いない? 1件の返信

148. 匿名 2024/07/20(土) 12:23:32 

声優の杉田智和も急に髪増えたけど何したんだろ 1件の返信

149. 匿名 2024/07/20(土) 12:23:34 

>>147 鼻的に中丸くん?は似てないかな

150. 匿名 2024/07/20(土) 12:23:57 

>>148 まさかの杉田さんも?!

151. 匿名 2024/07/20(土) 12:25:49 

>>4 表現豊か

152. 匿名 2024/07/20(土) 13:02:15 

>>4 声出して笑ったわwww

153. 匿名 2024/07/20(土) 13:11:13 

ウィッグかな?自毛なら凄い増えてるね!

154. 匿名 2024/07/20(土) 13:21:16 

だいぶ戻したね 髪の毛の大事さが分かる写真

155. 匿名 2024/07/20(土) 13:23:23 

植毛って脇毛やチン毛の方からもとったりするんだよね

156. 匿名 2024/07/20(土) 13:31:16 

>>4 この例えが出てくる4の発想力にハゲしく嫉妬する今日この頃

157. 匿名 2024/07/20(土) 13:33:36 

>>1 髪が増えて少しやせるとやっぱりちょっといい雰囲気出てくるね あとは、往年の独特の雰囲気が芝居で出せるかどうか

158. 匿名 2024/07/20(土) 13:34:19 

>>10 これがまた本人を苦しめてきたであろう親の遺伝っぽいのが皮肉だよね 負の連鎖が途切れない

159. 匿名 2024/07/20(土) 14:12:56 

元のイッセー尾形に戻ったね

160. 匿名 2024/07/20(土) 14:13:11 

髪の毛大事だなぁ

161. 匿名 2024/07/20(土) 14:14:02 

>>36 あの時がピークだと思ってる まじでかっこいい

162. 匿名 2024/07/20(土) 14:47:16 

>>31 親父の方が保ってるな

163. 匿名 2024/07/20(土) 15:00:46 

>>94 爺さん婆さん多いよねガルチャン 出会い系サイトでも全く違う画像で撮影してる人いるしInstagramでも加工しまくりだったりいくらでも誤魔化せるの知らない人多すぎる😭😭😭😭😭

164. 匿名 2024/07/20(土) 15:00:46 

増毛うんぬんは周知なので、地上波で今の本気な芝居を観てみたい。ポテンシャルは変わってないと思う。

165. 匿名 2024/07/20(土) 15:03:34 

>>59 ないない 親がとか言い訳

166. 匿名 2024/07/20(土) 15:15:32 

俳優やアニメ声優って実は楽で変えがいくらでも効く業界なんだって(知り合いのプロに聞きました)だからせっかくの他の人より恵まれたチャンスをこんな風にしたのは誰のせいでもなく本人なのにガルで気持ち悪い位親のせいみたいで心底気持ち悪い。

167. 匿名 2024/07/20(土) 15:29:06 

>>31 >>119 記事読みなよ 結婚したいって言ってるレベルだし婚約もしてない

168. 匿名 2024/07/20(土) 15:39:28 

>>129 サンジっぽい

169. 匿名 2024/07/20(土) 15:43:29 

>>113 イケメンと言うか とにかくオシャレだった もちろん好きな人にはめっちゃ刺さる見た目 聖者の行進の時に変な服着てたけど それさえオシャレに見えるって言われてたよ 中性的なんだけど今の流行りとはまた違ってて それでさらに演技もうまかったからね

170. 匿名 2024/07/20(土) 15:50:32 

>>33 あの変な歌?! 一回も通しで聞いた事ないかも

171. 匿名 2024/07/20(土) 15:53:05 

>>1 変にかっこよく撮らないところがいいね 申し訳なさそうにしてる 年齢的にはおじさんが決め顔で自撮りしてるのは滑るから、こういうのが私は好きだな

172. 匿名 2024/07/20(土) 16:14:01 

ID:sFinhIUfkm  >>82 うわー‼️懐かしい‼️ カッコイイ😍子供の頃 好きだったなぁ

173. 匿名 2024/07/20(土) 16:36:14 

>>45 すごく聞き上手で優しいんだってよ お姫様扱いしてくれるんだと思う

174. 匿名 2024/07/20(土) 17:00:56 

髪の毛って大事なんだな

175. 匿名 2024/07/20(土) 18:13:10 

>>42 年相応の俳優として活躍できそうな容姿だね。ぱっと見なら一般的な勤め人役ができそうというか。なんというか、色々もったいないな

176. 匿名 2024/07/20(土) 19:05:32 

>>1 さすがに増え過ぎだからかつらじゃないの? 別にかつらでも良いと思うし。 最近安くてよいのたくさんあるし。


posted by ゴシップ速報 at 20:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元『egg』のトップモデルが高校の先生に。22歳ギャルが“第二の人生”を歩むワケ

情報元 : 元『egg』のトップモデルが高校の先生に。22歳ギャルが“第二の人生”を歩むワケガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5245096/


1. 匿名 2024/07/19(金) 09:16:25 

宜しくお願いします! 11件の返信

2. 匿名 2024/07/19(金) 09:17:03 

>>1 右まゆげ飛び出しちゃったかとw

3. 匿名 2024/07/19(金) 09:17:16 

>>1 もっといい写真いっぱいあるよね? 1件の返信

4. 匿名 2024/07/19(金) 09:17:17 

眉毛取れてるのかと思ってた

5. 匿名 2024/07/19(金) 09:18:03 

パ、パート3!? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/19(金) 09:18:11 

眉毛とれちゃったみたいな画像

7. 匿名 2024/07/19(金) 09:18:48 

>>1 まゆげにしか目がいかない

8. 匿名 2024/07/19(金) 09:18:52 

>>1 なんであえてこの写真?アンチ禁止っていう割に もっと元気で明るくてかわいらしい感じの人だよね

9. 匿名 2024/07/19(金) 09:18:56 

4件の返信

10. 匿名 2024/07/19(金) 09:19:08 

見事壁clearでーす 3件の返信

11. 匿名 2024/07/19(金) 09:19:36 

名前にサトウとシオが入ってるんだね 1件の返信

12. 匿名 2024/07/19(金) 09:19:45 

>>1 ちょっとさかなっぽい人だね

13. 匿名 2024/07/19(金) 09:20:42 

写真によっては甲田益也子みたいだな 1件の返信

14. 匿名 2024/07/19(金) 09:20:49 

栞のテーマから命名

15. 匿名 2024/07/19(金) 09:21:32 

>>11 あーほんまやw

16. 匿名 2024/07/19(金) 09:22:01 

いい子だなぁって思う 良い家庭で育てられたんだろうな

17. 匿名 2024/07/19(金) 09:24:27 

佐藤栞里みたいな顔の人 男性から人気あるよね

18. 匿名 2024/07/19(金) 09:25:15 

坂東龍汰くんとは上手くいってるのかな?

19. 匿名 2024/07/19(金) 09:25:46 

>>1 もっと可愛い写真あるのに 5件の返信

20. 匿名 2024/07/19(金) 09:28:47 

>>19 かわいい🩷

21. 匿名 2024/07/19(金) 09:29:10 

>>10 天真爛漫って感じ!

22. 匿名 2024/07/19(金) 09:29:35 

可愛い 2件の返信

23. 匿名 2024/07/19(金) 09:29:48 

>>9 ふたりとも愛嬌があって好き!

24. 匿名 2024/07/19(金) 09:30:32 

好きだよ 屈託がなくて    でも、雑誌で見るとかなりのストレートネックなのかなー?って見える 首が随分前に出てるショットが多い気がするんよね 1件の返信

25. 匿名 2024/07/19(金) 09:33:21 

>>1 佐藤栞里が嫌いな男0人説

26. 匿名 2024/07/19(金) 09:34:58 

有吉のかべに出てる時の衣装が、栞ちゃんに合ってていつも可愛いんだよね。

27. 匿名 2024/07/19(金) 09:35:47 

クリスマスには、共演者に靴下屋の靴下をプレゼントしたらしい。栞サンタ。

28. 匿名 2024/07/19(金) 09:36:14 

結局は文春が報じた坂東龍太との熱愛はガセだったのに訂正記事出ずに可哀想 1件の返信

29. 匿名 2024/07/19(金) 09:36:15 

>>9 あさこさんが 「栞里ちゃんは本当ご両親に大切に育てられてる」って言ってた。

30. 匿名 2024/07/19(金) 09:41:36 

雑誌で見る好きだった この子が着るとオシャレに見えるんだよね 骨格が手足長くて細くて少女漫画

31. 匿名 2024/07/19(金) 09:42:03 

笑顔が優しく可愛くて癒し系だよね。

32. 匿名 2024/07/19(金) 09:44:09 

栞ちゃんみたいな子を怒らせたら怖そうではある。 1件の返信

33. 匿名 2024/07/19(金) 09:46:15 

>>10 いい写真だなぁ。

34. 匿名 2024/07/19(金) 09:48:39 

笑コラで初めて見た時、このヘアスタイルが似合ってて明るく笑ってとても可愛かったのを覚えてる。

35. 匿名 2024/07/19(金) 09:54:05 

>>28 ガセだったの? 坂東くんTBSのドラマ決まったから、ブランチの番宣どうするんだろって気になってた 1件の返信

36. 匿名 2024/07/19(金) 09:57:55 

>>13 確かに! ボーイッシュなんだけど儚げで憧れたわー

37. 匿名 2024/07/19(金) 10:00:24 

BAILAのアザーショットシリーズ大好き

38. 匿名 2024/07/19(金) 10:01:32 

ショートのイメージ強かったけど結構色んな髪型してたんだね

39. 匿名 2024/07/19(金) 10:03:44 

>>1 なんかこれゆりやんレトリィバァみたい

40. 匿名 2024/07/19(金) 10:03:56 

>>3 アンチだと思う 1件の返信

41. 匿名 2024/07/19(金) 10:04:47 

ちょっと斜視気味?

42. 匿名 2024/07/19(金) 10:05:14 

>>35 付き合っても無いし写真も同じマンションでも無かった 当時に佐藤栞里ちゃんの仲良し芸人さんがラジオで説明してた 否定したのに後追い記事も出なかったから芸人さんの言ってることが本当だと思うよ

43. 匿名 2024/07/19(金) 10:17:02 

壁のライブで宝塚メイクしてたやつめっちゃカッコ良かった!

44. 匿名 2024/07/19(金) 10:17:08 

45. 匿名 2024/07/19(金) 10:31:01 

>>19 栞ちゃん可愛い

46. 匿名 2024/07/19(金) 10:31:34 

有吉の壁でこの子が映るたびに二の腕の長さが一般人と全然違うと、圧倒される

47. 匿名 2024/07/19(金) 10:34:14 

おにぎり🍙 1件の返信

48. 匿名 2024/07/19(金) 10:37:05 

東京MER、初連ドラだったんだ。栞ちゃん。 1件の返信

49. 匿名 2024/07/19(金) 10:37:54 

>>47 その被り物どこに売ってるんだろ?笑

50. 匿名 2024/07/19(金) 10:39:33 

笑ってこらえての、はしご酒の栞ちゃんが好きだったわ

51. 匿名 2024/07/19(金) 10:43:51 

かわいい☺️ 1件の返信

52. 匿名 2024/07/19(金) 10:49:42 

53. 匿名 2024/07/19(金) 10:57:50 

>>48 公式動いたから続編あるみたいよ 2件の返信

54. 匿名 2024/07/19(金) 11:01:02 

衣装がいつもかわいい。 しおりちゃんだからこそ似合う服をスタイリストさんがわかってる感じ。

55. 匿名 2024/07/19(金) 11:01:26 

>>19 ポメちゃんも笑顔☺️

56. 匿名 2024/07/19(金) 11:03:12 

>>10 有吉の壁のマドンナ的存在だろうなぁ。

57. 匿名 2024/07/19(金) 11:04:18 

>>9 ショートの方がかわいい〜

58. 匿名 2024/07/19(金) 11:21:09 

>>22 昔のローラに似てない?

59. 匿名 2024/07/19(金) 11:32:48 

頭もたいして良くなさそうだし 笑い取りに行っても 全然面白くないし なんで需要あるのが分からない 今の時代 こんな無難な子が 採用されやすいんだろうね

60. 匿名 2024/07/19(金) 11:35:08 

>>53 続編あっても栞里ちゃんは出ないしな くだらんひねりなく音羽とくっつけてほしかった これめっちゃ可愛い 1件の返信

61. 匿名 2024/07/19(金) 11:36:21 

>>1 姿勢いいけど歩く時いつもガニ股なの 気になる

62. 匿名 2024/07/19(金) 11:48:39 

>>1いつもニコニコしてて癒される

63. 匿名 2024/07/19(金) 11:58:42 

>>24

64. 匿名 2024/07/19(金) 12:16:10 

>>60 分かる。栞ちゃんには幸せになってほしかったよね。

65. 匿名 2024/07/19(金) 12:18:33 

>>53 続編かー。栞ちゃん生きててほしかった。

66. 匿名 2024/07/19(金) 12:43:38 

佐藤ありさとの佐藤姉妹企画が好きだった!

67. 匿名 2024/07/19(金) 14:35:47 

>>19 自分は笑うと壮絶ブサイクなので 笑顔が可愛いってめちゃくちゃうらやましい

68. 匿名 2024/07/19(金) 16:30:53 

1件の返信

69. 匿名 2024/07/19(金) 16:31:50 

>>40 違いますよ

70. 匿名 2024/07/19(金) 16:33:01 

>>32 渡部が不倫してた時のブランチで泣いていたな

71. 匿名 2024/07/19(金) 16:37:51 

意外にYouTubeやっていないのが、好感持てるね

72. 匿名 2024/07/19(金) 16:45:55 

>>1 有吉の壁楽しみ この前のハリポタの時の衣装とヘア可愛かったー

73. 匿名 2024/07/19(金) 17:06:18 

74. 匿名 2024/07/19(金) 17:06:58 

>>68 こっちの方がトピ画っぽいよ

75. 匿名 2024/07/19(金) 18:11:53 

>>22 へーちょっとイメージ違う 眉毛とか時代だね。

76. 匿名 2024/07/19(金) 19:54:30 

栞里ちゃん、可愛くて大好きなんだけど、坂東龍汰との熱愛報道出てから、毎週土曜に流してたインストが急にインライになったり、不定期更新になったりで、事務所は否定してるけど熱愛バレバレ。男ができると色々変わるんだね。 1件の返信

77. 匿名 2024/07/19(金) 20:06:16 

栞ちゃんが出ている番組みると、すごく癒される。嫌な気分がしない

78. 匿名 2024/07/19(金) 21:42:57 

>>9 2人ともいい笑顔で可愛い

79. 匿名 2024/07/19(金) 21:43:40 

>>19 しおりちゃんの笑顔好き、可愛いよね

80. 匿名 2024/07/19(金) 22:42:54 

>>51 仲良しの上白石萌音ちゃんにソックリ!

81. 匿名 2024/07/20(土) 08:29:21 

82. 匿名 2024/07/20(土) 08:54:28 

>>76 そうだよね


posted by ゴシップ速報 at 13:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

村重杏奈が“めっちゃモテる”理由を説明、オードリー若林も納得「なるほどなぁ」

情報元 : 村重杏奈が“めっちゃモテる”理由を説明、オードリー若林も納得「なるほどなぁ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5244231/


1. 匿名 2024/07/18(木) 16:44:17 

今まであらゆる芸人達がコントをしてきましたがコント好きな人はどのネタのコントが好きで面白かったですか? お笑いグループのコント 番組内でのコントなど 今まで見てきたオススメのコントを教えてください 主はリチャードホール内でやってた アンタ柴田のパンダPが面白いと思います 9件の返信

2. 匿名 2024/07/18(木) 16:44:50 

はねるのトびらの初期

3. 匿名 2024/07/18(木) 16:45:07 

東京03の「小芝居」

4. 匿名 2024/07/18(木) 16:45:09 

中川家の息子からの電話 何回も見てる 2件の返信

5. 匿名 2024/07/18(木) 16:45:15 

下衆ヤバ夫は素晴らしかった 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/18(木) 16:45:28 

インパルスの就職活動?面接のネタ

7. 匿名 2024/07/18(木) 16:45:52 

ジェネレーションギャップがあるかもしれないけど、やっぱりピカルの定理だよねぇ。昔は良かったねぇ

8. 匿名 2024/07/18(木) 16:46:03 

グローバルTPS 「わからないならわかるまで説明するし〜」 2件の返信

9. 匿名 2024/07/18(木) 16:46:10 

バナナマンのコントが好き 1件の返信

10. 匿名 2024/07/18(木) 16:46:18 

お笑い芸人の演目の一つに、「ショートコント」と言うものがある。 「ショートコント」と宣言し、タイトルを言い、数個の台詞でオチがつく寸劇である。 実はこのショートコント、コンビ「U.N」が最初に考案したものであり 他の芸人がこれを一回演じるごとに、彼らに7円の権利料が入るのだという。

11. 匿名 2024/07/18(木) 16:46:34 

高校時代リアルタイムで ごっつ見てたけど ほんと腹がよじれるほど笑ってたなぁ 息がとまるくらいw

12. 匿名 2024/07/18(木) 16:46:37 

ゲスニックマガジン

13. 匿名 2024/07/18(木) 16:46:40 

>>8 秋山がスッキリしてるw

14. 匿名 2024/07/18(木) 16:47:00 

サンドウィッチマンの外国人バイトのファミレスのコントが好き そのコントを元にした絵本も面白い

15. 匿名 2024/07/18(木) 16:47:15 

>>8 懐かしい! 中学~高校の時みてた ハタチになってア●ウェイのセミナーに連れていかれたときこれを思い出した

16. 匿名 2024/07/18(木) 16:47:19 

ラバーガールの面接の 1件の返信

17. 匿名 2024/07/18(木) 16:47:26 

いーよーいーよー松本いーよー

18. 匿名 2024/07/18(木) 16:47:49 

>>1 面白そう パンダは何か関係あるんでしょうか? 2件の返信

19. 匿名 2024/07/18(木) 16:48:12 

>>4 私は「無駄吠えする飼い犬ジョン」が好き🐶 シンプルなんだけどね。

20. 匿名 2024/07/18(木) 16:48:22 

>>16 空き巣についてのネタも面白かった 1件の返信

21. 匿名 2024/07/18(木) 16:48:25 

>>1 こういう番組って歴代いろいろあるけど、たいていゲームとか始まって(ロケとかも)コントは激減や絶滅しがちだよね 1件の返信

22. 匿名 2024/07/18(木) 16:48:59 

23. 匿名 2024/07/18(木) 16:49:11 

東京03の鬼才

24. 匿名 2024/07/18(木) 16:49:23 

>>1 なつかしーーー!! リチャホ(ロバホも)大好きだった!

25. 匿名 2024/07/18(木) 16:49:51 

漫才より断然コント派です。 今年はかが屋と03の単独に行けて幸せです! 1件の返信

26. 匿名 2024/07/18(木) 16:50:08 

アンジャッシュのバイトの面接 マイナスだろうけどネタは面白かった 2件の返信

27. 匿名 2024/07/18(木) 16:50:30 

>>4 中川家どれも面白いよね! 最近のデパ地下のやつが好き

28. 匿名 2024/07/18(木) 16:50:48 

NHKの『LIFE』のコント全般的に好き 下品な表現とか貶める要素がなくて、なんか安心して笑える

29. 匿名 2024/07/18(木) 16:50:52 

>>20 面白いよね、ホテルのチェックインのやつとか

30. 匿名 2024/07/18(木) 16:51:52 

バナナマンの怖い話

31. 匿名 2024/07/18(木) 16:51:57 

>>25 うらやましい! ことごとく外れた😭

32. 匿名 2024/07/18(木) 16:52:01 

空気階段好き 2件の返信

33. 匿名 2024/07/18(木) 16:52:15 

>>21 コント番組ってか、お笑い芸人さんらかいる番組の末路は大抵それ。 絶対普段この番組観てないであろういろんな番宣ゲスト俳優とか呼び始めちゃうのもフラグ。

34. 匿名 2024/07/18(木) 16:52:33 

>>18 横。何でも動物の話に絡めて話するプロデューサーだったよ。柴田も動物好きで有名だよね。

35. 匿名 2024/07/18(木) 16:53:34 

>>26 おもしろいよね 中国の芸人にパクられてたんだけど「もし真似されたとしても中国でも我々のネタがウケたと思うとうれしいです!最近DVD出たので皆さんよろしくお願いいたします(笑)」ってアンジャッシュのコメントもよかった

36. 匿名 2024/07/18(木) 16:53:37 

>>18 設定がお笑い番組のスタッフ達の会議で 動物好きプロデューサーが動物ネタを話してそれを笑ったら動物ネタのコントを作らせるってコント あまり説明下手でごめんなさい 観たら面白いと思う 2件の返信

37. 匿名 2024/07/18(木) 16:54:52 

>>26 アンジャッシュのすれ違いコントは面白いよ

38. 匿名 2024/07/18(木) 16:56:26 

>>1 パンダPめちゃくちゃ好きだった!! これとシャレ山! やっぱりアンタッチャブルは天才 あと、スタメン発表のれいじが大好きだった笑

39. 匿名 2024/07/18(木) 16:56:57 

チョコプラ「業者」 ポテチの袋をどうこうするネタ ツッコミ不在で笑える

40. 匿名 2024/07/18(木) 16:57:41 

>>36 パンダPがいつも視聴率の取れない動物ネタばかり提案するから、みんながパンダPに内緒で会議してるんだけど、そこをパンダPに見つかってしまうところからスタートする

41. 匿名 2024/07/18(木) 16:57:46 

>>1 おどやんとてっちゃん一家好きだった 1件の返信

42. 匿名 2024/07/18(木) 16:58:18 

>>32 火事のやつ面白かった笑

43. 匿名 2024/07/18(木) 16:59:43 

>>5 始めの頃は確かに面白かったけど回を重ねるごとに飽きてやってる方も手詰まり感がただよってた シリーズ物のコントは持続するのが難しい

44. 匿名 2024/07/18(木) 16:59:57 

>>1 柴田かわいいなー笑

45. 匿名 2024/07/18(木) 17:00:33 

ラーメンズが好き 今はYouTubeでみれるよ

46. 匿名 2024/07/18(木) 17:00:59 

おぎやはぎ が好き。

47. 匿名 2024/07/18(木) 17:05:24 

>>41 今だったらコンプライアンス的にNG(特にてっちゃん自身のキャラとか)なんだろうなと思う でもアイドルオーディション編とお受験編は腹抱えて笑った ピアノにすっ飛ばされてケガしなくて良かったけど大島さんすごい体張ってるw 1件の返信

48. 匿名 2024/07/18(木) 17:06:41 

センターマン 1件の返信

49. 匿名 2024/07/18(木) 17:07:14 

中川家のパート抜け出してきたおかんは何回見ても面白い あと、キングオブコントの会のいいともパロディコントも面白かった!

50. 匿名 2024/07/18(木) 17:08:53 

>>48 笑う犬も好きだった! 海の家のコントと電気屋のコントは今でも見るよ ウッチャンのキャラが面白い 1件の返信

51. 匿名 2024/07/18(木) 17:10:58 

>>50 葉山先輩 ドウテイなんだよね

52. 匿名 2024/07/18(木) 17:11:40 

>>32 とある島に異動になった役場職員が来た人に普通の受け答えすると同僚役のもぐらがすっ飛んできてその言葉はこの島では×××××(ほとんど下ネタ)だから言っちゃダメって色んな言葉を訂正するやつ この前千鳥の番組で久しぶりに見て大笑いした

53. 匿名 2024/07/18(木) 17:15:05 

>>1 リチャードホール すっごい面白くて好きだった  演者がみんないまだに活躍してるのも地味にすごいと思う 1件の返信

54. 匿名 2024/07/18(木) 17:16:09 

出典:www.sponichi.co.jp

55. 匿名 2024/07/18(木) 17:19:29 

>>47 でも友人と一緒にいる時は普通の女子なんだよね おどやんがいると変なテンションになる 柔道部入部の回もおどやん突き飛ばされてて笑った

56. 匿名 2024/07/18(木) 17:19:51 

>>53 くりぃむ アンタッチャブル 中川家 劇団ひとり おぎやはぎ ビビる大木 森三中 加藤ローサ までは覚えている

57. 匿名 2024/07/18(木) 17:27:48 

ピースの「男爵と化け物」男爵がなんだかんだ優しくてニコニコしてしまうよ

58. 匿名 2024/07/18(木) 17:42:51 

中川家が好き 関西の芸人さんとのコラボが好きで繰り返し見てる

59. 匿名 2024/07/18(木) 18:15:22 

>>1 これの病院編が面白すぎて、好き(笑)

60. 匿名 2024/07/18(木) 18:59:43 

リチャホのスチュワーデス物語めっちゃ好き 今絶対放送できんw

61. 匿名 2024/07/18(木) 19:52:10 

62. 匿名 2024/07/18(木) 20:05:58 

空気階段のSMクラブが火事になるやつ

63. 匿名 2024/07/18(木) 20:37:58 

シソンヌ 縦になっちゃうーーー!! もうシソンヌ全部面白い

64. 匿名 2024/07/18(木) 20:38:37 

東京03 癖になるw

65. 匿名 2024/07/18(木) 22:40:11 

66. 匿名 2024/07/18(木) 22:54:04 

>>1 リチャードホールなら、おどやんとてっちゃんだなー。

67. 匿名 2024/07/18(木) 23:40:02 

最近、モシモシってトリオのコントが好きです。 幸せな気持ちになる。 読書感想文を文豪気取りで書くやつが特に好き!

68. 匿名 2024/07/19(金) 00:11:08 

>>9 ヒム子がお会計して〜って言うすぐ立つのコントがずっと好き かつらもメイクもスカートもないのに、オネエの女性らしい所作が完璧な日村の演技が秀逸

69. 匿名 2024/07/19(金) 00:25:59 

ロバートのコントが好き 特に小学生版画クラブは秋山ならではの発想で大好き

70. 匿名 2024/07/19(金) 01:49:57 

>>36 パンダPのモデルが居るらしいね


posted by ゴシップ速報 at 12:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チューヤン『電波少年』“朋友”ヒッチハイク旅から26年『日曜劇場』主題歌MVも手がける敏腕ディレクターに

情報元 : チューヤン『電波少年』“朋友”ヒッチハイク旅から26年『日曜劇場』主題歌MVも手がける敏腕ディレクターにガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5245312/


1. 匿名 2024/07/19(金) 12:07:51 

6人組グループ・SixTONESのジェシー(28)が19日、自身のインスタグラムを通じて個人会社を設立したことを報告した。

10件の返信

2. 匿名 2024/07/19(金) 12:08:23 

好き!

3. 匿名 2024/07/19(金) 12:08:33 

ジャニって昔から個人事務所作りまくってたけど最近になって報告するようになったのなんで? 7件の返信

4. 匿名 2024/07/19(金) 12:08:37 

年下だけど、髭があると色気を感じるわ

5. 匿名 2024/07/19(金) 12:08:37 

ズドン!!!!💪 ジェシーおめでとう!!! 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/19(金) 12:09:01 

株式会社ZDN、何て読むんだろう。ズドン? ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 4件の返信

7. 匿名 2024/07/19(金) 12:09:17 

おめでとう!びっくり!!

8. 匿名 2024/07/19(金) 12:09:35 

これってなんの意味があるの?税金? 3件の返信

9. 匿名 2024/07/19(金) 12:09:40 

>>6 ズドンだと思います!

10. 匿名 2024/07/19(金) 12:09:40 

ドナルドたけしさん

11. 匿名 2024/07/19(金) 12:09:40 

こういうのってつまりどういうこと? 1件の返信

12. 匿名 2024/07/19(金) 12:09:42 

いいと思う!

13. 匿名 2024/07/19(金) 12:10:02 

2件の返信

14. 匿名 2024/07/19(金) 12:10:17 

すとーんず

15. 匿名 2024/07/19(金) 12:10:20 

税金対策のための個人事務所? それとも個人はもうスタート所属ではありませんよってこと?

16. 匿名 2024/07/19(金) 12:10:53 

ガルではストは叩かれないよね 旧ジャニやナンバーアイはアンチうじゃうじゃいるのに。なんでだろうね 25件の返信

17. 匿名 2024/07/19(金) 12:11:05 

行動はやー!

18. 匿名 2024/07/19(金) 12:11:08 

個人事務所乱立

19. 匿名 2024/07/19(金) 12:11:10 

HPおしゃれだった

20. 匿名 2024/07/19(金) 12:11:17 

嵐のやめた人みたいなこと? 個人はそっち、グループはスタート 1件の返信

21. 匿名 2024/07/19(金) 12:11:19 

他のメンバーはどうするんだろ 個人仕事まるまる自分の事務所に入るから個人仕事多い人は個人事務所持つのは今や当然の流れになってるね

22. 匿名 2024/07/19(金) 12:11:43 

>>16 そういう感じでアンチする人が多いよ

23. 匿名 2024/07/19(金) 12:11:44 

グループ活動もまだまだこれからなのに 2件の返信

24. 匿名 2024/07/19(金) 12:11:47 

少し前までは個人事務所作る人は叩かれてたのに公表するようになったね

25. 匿名 2024/07/19(金) 12:11:56 

>>16 え、スノーマンなのになんでスト?って思ったらこの人はSixTONESかw どっちかわからなくなってきたw 3件の返信

26. 匿名 2024/07/19(金) 12:11:58 

SnowManと差がついたな 4件の返信

27. 匿名 2024/07/19(金) 12:12:03 

>>6 ズドン💪

28. 匿名 2024/07/19(金) 12:12:09 

>>16 すでにマイナス魔いる 1件の返信

29. 匿名 2024/07/19(金) 12:12:18 

なにをするの?

30. 匿名 2024/07/19(金) 12:12:30 

マネジメント契約じゃ無くエージェント契約のタレントは順次こうなるよね 3件の返信

31. 匿名 2024/07/19(金) 12:12:40 

>>11 これから個人でも好きなことたくさんやっていきますってことかな?

32. 匿名 2024/07/19(金) 12:12:51 

>>16 そ○か

33. 匿名 2024/07/19(金) 12:12:53 

ジェシーがんばれ

34. 匿名 2024/07/19(金) 12:13:08 

グループ仕事と個人仕事 分ける人が増えてきたのかな?

35. 匿名 2024/07/19(金) 12:13:16 

>>26 私はSixTONESのが好きなお茶の間ファンです snowmanはお金出す太いファンが多い印象 1件の返信

36. 匿名 2024/07/19(金) 12:13:22 

人たらし

37. 匿名 2024/07/19(金) 12:13:28 

びっくりした わたくしジェシーは報告いたしますが最初目に入ってきて結婚したんか思った 2件の返信

38. 匿名 2024/07/19(金) 12:13:29 

個人事務のマネージャーやら運営に確定申告など本人が手配するんかな? 2件の返信

39. 匿名 2024/07/19(金) 12:13:33 

どんな人がバックについてるんだろう。

40. 匿名 2024/07/19(金) 12:13:45 

5件の返信

41. 匿名 2024/07/19(金) 12:13:58 

じゅりくんが好き

42. 匿名 2024/07/19(金) 12:14:01 

ジェシーだけじゃなくて旧ジャニはみんな個人事務所なんじゃないの?

43. 匿名 2024/07/19(金) 12:14:11 

>>25 題名の一文字目からSixTONESって書いてあるやんw 1件の返信

44. 匿名 2024/07/19(金) 12:14:22 

>>20 ジェシーは退所してないから全く違う 退所した人は個人事務所必要だけど辞めてない人は不要

45. 匿名 2024/07/19(金) 12:14:53 

>>3 報告しなかったら独立するとな変な誤解されない為じゃない? 1件の返信

46. 匿名 2024/07/19(金) 12:15:34 

>>40 ジェシー痩せたよな イケメン 1件の返信

47. 匿名 2024/07/19(金) 12:15:50 

>>25 あーワザとらしいね〜 本当はちゃんとストーンズって認識してるのに 2件の返信

48. 匿名 2024/07/19(金) 12:16:02 

>>16 そうやってアンチする流れがあるからじゃない? あなたのコメントプラス多いしさ 1件の返信

49. 匿名 2024/07/19(金) 12:16:26 

>>38 税理士つけると思うよ 1件の返信

50. 匿名 2024/07/19(金) 12:16:29 

>>3 昔からの個人事務所はただの税金対策でしょ? 1件の返信

51. 匿名 2024/07/19(金) 12:16:42 

ジェシーすきがんばれ

52. 匿名 2024/07/19(金) 12:16:42 

>>43 ジェシーしか見てなかった

53. 匿名 2024/07/19(金) 12:16:48 

>>26 そうやって煽る人ってどこのヲタなのかいつも不思議 1件の返信

54. 匿名 2024/07/19(金) 12:17:08 

>>40 右が左になったってこと? 1件の返信

55. 匿名 2024/07/19(金) 12:17:42 

>>28 私も暇人だけど マイナス魔ってそれを上回るくらい暇人すぎる

56. 匿名 2024/07/19(金) 12:17:51 

>>40 イケメンすぎる 4件の返信

57. 匿名 2024/07/19(金) 12:18:01 

>>47 してないよ。本当に一瞬勘違いしてたから書いたの。 なんでこうやっていちいち嫌味言うのかな。

58. 匿名 2024/07/19(金) 12:18:05 

個人はエージェントでグループ活動はマネジメント?

59. 匿名 2024/07/19(金) 12:18:43 

>>16 男闘呼組みたいなもんよ ナンバーアイが光GENJIだったら 1件の返信

60. 匿名 2024/07/19(金) 12:18:44 

>>30 グループはどうなるかわからんけど個人は税金対策もあるし発表しないだけで個人の会社作ってるタレントはたくさんいそうだね

61. 匿名 2024/07/19(金) 12:18:45 

まぁ良いんじゃない? グループやめるわけじゃないし

62. 匿名 2024/07/19(金) 12:19:43 

>>40 何が言いたいか不明だけど、普通の成長過程 3件の返信

63. 匿名 2024/07/19(金) 12:19:55 

>>16 あんまかっこ良くない、王子様キャラじゃない 私もそうだけど陰キャから人気あるイメージ 1件の返信

64. 匿名 2024/07/19(金) 12:20:31 

こういう場合って個人仕事はもう自分でとってくるのかな? 事務所的にも懐に入ってこないし回す必要なくなるよね

65. 匿名 2024/07/19(金) 12:20:51 

>>3 ジャニーズ以外の芸能人も税金対策で個人事務所作ってる ファンやアンチや週刊誌が騒ぐからジャニーズだけバレてるだけ

66. 匿名 2024/07/19(金) 12:20:53 

>>45 グループ解散の布石か!?独立?トベに合流?みたいな憶測記事をしつこく出されるからじゃないかな。 2件の返信

67. 匿名 2024/07/19(金) 12:21:09 

>>16 私の推しが叩かれてるからストーンズもって? ガルにいるジャニオタって女の嫌な部分全面に出すよな

68. 匿名 2024/07/19(金) 12:21:21 

こういうことしだすと不仲がどうしても起こるんだよな… ストの強みってビジネス抜きにしてメンバー全員がガチの仲良しってところなのにな 2件の返信

69. 匿名 2024/07/19(金) 12:21:23 

>>16 これ前から思ってた 最近のジャニイケメンいないって話でスノーマンだけ言われてるから いや、ストーンズも変わらなくない?イケメンいないよって書いたらマイナスの嵐だった 他の色んなグループにイケメンいないってのには同調してんのに自分のとこ言われるとスルーもできないんだなと思った 2件の返信

70. 匿名 2024/07/19(金) 12:22:11 

>>1 何故にジェシーだけ? あとの5人は?

71. 匿名 2024/07/19(金) 12:22:37 

>>26 比べる必要ないじゃん なんでわざわざ比較して片方貶すの? 病気なの? 1件の返信

72. 匿名 2024/07/19(金) 12:23:31 

>>56 こんなハーフみ強かった? この人のハーフっぽくないところが好きなんだけどな

73. 匿名 2024/07/19(金) 12:24:30 

>>56 もっと良い写真あっただろう アンチですか? 1件の返信

74. 匿名 2024/07/19(金) 12:25:08 

>>37 アラサーだし、いつその報告きてもおかしくない年齢だもんね 2件の返信

75. 匿名 2024/07/19(金) 12:25:12 

元はものすごい陰キャで口数少なく喋れなかったんだよね SixTONESで根っから陽キャって田中樹なの? 4件の返信

76. 匿名 2024/07/19(金) 12:25:22 

>>68 個人事務所設立で仲悪いってことにらならんだろw 個人の仕事は個人で頑張ろうのなにがいけないんだろう。 2件の返信

77. 匿名 2024/07/19(金) 12:25:46 

吉本で昔からサンマが個人事務所でやってるけど そのやり方と一緒なんだよね?

78. 匿名 2024/07/19(金) 12:25:53 

>>1 慎太郎もみたい。他メンはどうなんだろね。 1件の返信

79. 匿名 2024/07/19(金) 12:25:55 

>>76 そりゃマネーよ 1件の返信

80. 匿名 2024/07/19(金) 12:25:56 

>>71 SixTONESの記事が出ると毎回言う人いる

81. 匿名 2024/07/19(金) 12:26:02 

個人事務所じゃなくて個人会社? 起業したのかと思ったけと、結局個人事務所のことなの?

82. 匿名 2024/07/19(金) 12:26:26 

💪💪💪💪💪💪

83. 匿名 2024/07/19(金) 12:27:13 

>>16 それが答えだよね 誰がアンチしてるのか 3件の返信

84. 匿名 2024/07/19(金) 12:27:18 

>>79 誰でもそりゃ金はほしい 1件の返信

85. 匿名 2024/07/19(金) 12:27:34 

>>75 根っからの陽キャは慎太郎と髙地 樹は違う 1件の返信

86. 匿名 2024/07/19(金) 12:27:39 

>>66 ちょっと動きあるだけで週刊誌は大騒ぎだもんな 1が100になって拡散される 1件の返信

87. 匿名 2024/07/19(金) 12:27:53 

>>66 詳しく見たら 「代表取締役 ルイス・ジェシー昌哉 目的 芸能プロダクションの経営など14項目」 芸能プロダクションを経営するの? 4件の返信

88. 匿名 2024/07/19(金) 12:28:13 

>>16 ジャニっぽくなくて微妙な売上だからジャニアンチからスルーされる スノーマンは現在のトップだから標的にされる 2件の返信

89. 匿名 2024/07/19(金) 12:28:37 

>>83 ごめん、意味がわからんw 叩かれないグループのオタ=全員他グループのアンチなわけない さすがに歪曲しすぎ 1件の返信

90. 匿名 2024/07/19(金) 12:28:45 

>>68 ビジネス抜きの仲良しなら尚更今後も大丈夫って事じゃん?

91. 匿名 2024/07/19(金) 12:28:45 

>>16 わざわざ好きでもない人とのトピにそのコメント?あなたは何?

92. 匿名 2024/07/19(金) 12:28:47 

>>73 アンチじゃないよw むしろジェス担です さっきの写真好きなんだけど写り悪く見えたの? この感じとかも好き いちばんは髭ありのジェシーだけど 2件の返信

93. 匿名 2024/07/19(金) 12:28:51 

>>78 森本慎太郎も同じ住所に個人事務所作ってるね

94. 匿名 2024/07/19(金) 12:29:21 

>>84 お金があればグループでなんでもできるぞ的なこと言ってたよね 1件の返信

95. 匿名 2024/07/19(金) 12:29:32 

>>76 ねー、そんなんで不仲になるんならこの世のグループ解散祭りになってるよ

96. 匿名 2024/07/19(金) 12:29:43 

>>74 高地とか、子供いそうな感じするよねw

97. 匿名 2024/07/19(金) 12:29:50 

>>85 樹くんはなに?見るからにカースト上位な陽キャチャラ男イメージがww 2件の返信

98. 匿名 2024/07/19(金) 12:29:53 

>>59 その世代の人がアンチしてるのかww 哀れだね

99. 匿名 2024/07/19(金) 12:30:09 

>>16 ストが実力派だからじゃない? 1件の返信

100. 匿名 2024/07/19(金) 12:30:22 

>>49 だよね、その手配やら誰がしてるか気になる

101. 匿名 2024/07/19(金) 12:30:37 

>>16 スノ、トラ、ナンバーアイ、永瀬、中間淳太は叩かれまくってるけど、それ以外のグループは別にあんまり叩かれてなくない? なにわとストはここ1年くらいアンチ減ったけどそれ以前は酷かった 1件の返信

102. 匿名 2024/07/19(金) 12:30:41 

>>75 髙地はテレビで見てる以上にプライベートは陽キャリア充のイメージだな

103. 匿名 2024/07/19(金) 12:31:12 

>>94 デコトラ走らせるだっけ? ホテル立てるとか言ってなかった? 記憶曖昧だが

104. 匿名 2024/07/19(金) 12:31:26 

>>16 あなたのコメの返信にアンチいますよ

105. 匿名 2024/07/19(金) 12:31:47 

>>92 画像貼るの辞めませんか? アンチではなく好きでってのは分かるのですが悪用されるだけなので 1件の返信

106. 匿名 2024/07/19(金) 12:32:24 

>>105 すみません 1件の返信

107. 匿名 2024/07/19(金) 12:32:24 

>>16 興味持たれてないんだよ 良くも悪くも目立たないから 3件の返信

108. 匿名 2024/07/19(金) 12:32:57 

>>89 ストーンズだけは才能も実力も男人気も全部あって他のグループはしょぼいって思ってるってことだと思うよ 確かに他のグループのファンよりその辺の感覚強そうって書き込みここでもXでも見る 1件の返信

109. 匿名 2024/07/19(金) 12:33:16 

>>92 こんなイケメンなの? 金髪似合うしハーフの色白だから綺麗

110. 匿名 2024/07/19(金) 12:33:25 

>>46>>54>>56>>62 痩せてカッコ良さ倍増したね 2件の返信

111. 匿名 2024/07/19(金) 12:33:34 

>>1 グループ全員じゃなくジェシーだけ個人事務所設立する必要がどこにあるのか? 税金対策なら全員だろうし1人だけする理由を全部挙げないと、週刊誌に変な憶測記事書かれない?

112. 匿名 2024/07/19(金) 12:33:39 

>>108 答えになってないw 1件の返信

113. 匿名 2024/07/19(金) 12:33:43 

>>16 >>83 それ前から言う人いるね SixTONESは叩かれないってことはぁ〜他を叩いてるのは誰ってことぉ〜?あれれ〜? ←じゃああんた誰でどこ担だよって話 毎回毎回他をアンチしてるのスト担のせいにしやがってw ストのせいにして他をせいせい叩いてるのはどこの誰だよw腹立つ

114. 匿名 2024/07/19(金) 12:33:46 

>>106 いえ こちらこそでしゃばってすみません。

115. 匿名 2024/07/19(金) 12:33:47 

>>16 って、叩く流れにもっていくの陰湿ね 単純に他のグループとキャラ?活動方針?がかぶらないからだと思ってた 1件の返信

116. 匿名 2024/07/19(金) 12:33:53 

ジェシー❤ガンバレ!

117. 匿名 2024/07/19(金) 12:34:28 

>>74 ストで1番に結婚するのはきょもっぽい感じする… 4件の返信

118. 匿名 2024/07/19(金) 12:34:36 

>>63 誘われてコンサート行ったけどむしろ良くも悪くも自己主張激しい感じの人が多かったよ 何か全体的にペンラを頭上に掲げるタイプが目立つ印象だった 別の界隈から来た人が結構いるのかもなと思った 1件の返信

119. 匿名 2024/07/19(金) 12:35:11 

>>101 いやいや セクゾ、ジャンプ、キスマイ、KAT-TUN、NEWS この辺りは叩かれてるの見る 2件の返信

120. 匿名 2024/07/19(金) 12:35:20 

>>75 ジュニアで王様扱いされてた森本じゃない?平野と仲いいし

121. 匿名 2024/07/19(金) 12:36:26 

>>119 そこはグループが叩かれてるってより個人が叩かれてるイメージ。菊池、山田、中丸、小山あたり。 1件の返信

122. 匿名 2024/07/19(金) 12:36:42 

>>117 私はこーちかなって気がする。

123. 匿名 2024/07/19(金) 12:36:46 

人間関係見ると陽キャか人見知りの度合いわかるよね

124. 匿名 2024/07/19(金) 12:37:05 

>>110 ジェシー垢抜けたよね

125. 匿名 2024/07/19(金) 12:37:30 

>>110 唇痩せるんだね 目の奥二重が痩せると普通はまぶたが落ち込むと思うけど違うんだ 鼻のトップが伸びてるからスッと長くなってる 2件の返信

126. 匿名 2024/07/19(金) 12:37:33 

>>117 誰でも良いよ JUMPの中で有岡が最初なんて誰も思わなかったし、発表されたら騒げば良い

127. 匿名 2024/07/19(金) 12:37:40 

>>47 SixTONESってトピタイだもんなw

128. 匿名 2024/07/19(金) 12:37:50 

>>69 たぶん他のグループの名前を出すことに対するマイナスだと思う 〇〇だってそうじゃん!って、さらに荒れる原因になるから 1件の返信

129. 匿名 2024/07/19(金) 12:38:08 

>>112 >>99とかわかりやすいじゃん 2件の返信

130. 匿名 2024/07/19(金) 12:38:29 

>>97 樹は男兄弟に囲まれて生活してるし陽キャだろな 2件の返信

131. 匿名 2024/07/19(金) 12:38:38 

ズドン! よく見かけてたズドンがここで見られるなんて

132. 匿名 2024/07/19(金) 12:38:42 

>>125 ハーフだから純日本人より変わるよ 日本人はわりとそのままだけど

133. 匿名 2024/07/19(金) 12:39:23 

>>117 早そうな気はするよね でもいちばんは意外とここ!?なメンバーがいきそう 意外と樹とかね 1件の返信

134. 匿名 2024/07/19(金) 12:39:31 

>>130 なんとなく闇がある 1件の返信

135. 匿名 2024/07/19(金) 12:39:39 

>>16 アンチうじゃうじゃ湧いてるじゃん 中傷されまくって何度トピ消してって運営にメールしたことか。あなたみたいなそういう遠回しのアンチ行為本当にむかつく 1件の返信

136. 匿名 2024/07/19(金) 12:40:05 

>>128 いや、他のグループも書かれててとそんなに一気にマイナスついてないよむしろプラス多い ストーンズだけは凄い勢いでマイナスつくから他とは違う 1件の返信

137. 匿名 2024/07/19(金) 12:40:25 

>>129 それがスト担とは限らないでしょ 上げアンチとかいるし それに私が言ったのは「叩かれないグループのオタ=全員他グループのアンチ」に対しての答えにはなってないよってこと 1件の返信

138. 匿名 2024/07/19(金) 12:40:45 

>>136 このトピになにしにきたん? 1件の返信

139. 匿名 2024/07/19(金) 12:41:08 

>>129 あげアンチじゃん 1件の返信

140. 匿名 2024/07/19(金) 12:41:15 

>>134 あんなお兄さんいたら闇はあるよね、そりゃ 1件の返信

141. 匿名 2024/07/19(金) 12:41:47 

>>130 ヤンキー感ない? 1件の返信

142. 匿名 2024/07/19(金) 12:42:00 

>>107 それね 目立って興味を持たれるとファンもたくさんできるけど、妬み僻みを持つアンチにも追いかけられる

143. 匿名 2024/07/19(金) 12:42:05 

>>119 トピずれだしやめて総合にしないで

144. 匿名 2024/07/19(金) 12:42:05 

>>137 じゃあ答えは逆でめちゃくちゃ嫌われてるってことなのかな? なら人気ないんだね 1件の返信

145. 匿名 2024/07/19(金) 12:42:05 

>>140 あんなお兄さんってその兄とは昔から真逆の性格なんだが 1件の返信

146. 匿名 2024/07/19(金) 12:43:04 

>>144 会話になってなくて困る

147. 匿名 2024/07/19(金) 12:43:08 

>>121 山田と中丸って叩かれてる? 中丸なんかガルでは人気じゃん

148. 匿名 2024/07/19(金) 12:43:42 

ジェシーってあちこちに顔出して交流してるけどやめてから何か事業やろうとしてるの?

149. 匿名 2024/07/19(金) 12:44:54 

>>97 人見知りだし、知らない人の中に1人にされたら大人しくしてると思うw ドラマの現場で共演者に話しかけられなくて、やることないから手を合わせて永遠にスリスリしてたって言ってたわ 1件の返信

150. 匿名 2024/07/19(金) 12:44:57 

>>115 そんなのそれぞれのグループみんなそうじゃないの? なんでストーンズだけは特別に違うって認識なんだろ 1件の返信

151. 匿名 2024/07/19(金) 12:45:56 

>>8 節税のはもうあるし、新しい分野って言ってるから個人の仕事じゃない?

152. 匿名 2024/07/19(金) 12:46:13 

>>118 アニオタとか多そう 2件の返信

153. 匿名 2024/07/19(金) 12:46:36 

>>16 ストは映画やドラマ大爆死でもしつこく叩かれないし、新しい仕事発表されても叩かれないから羨ましい 嵐ですら色々言われるのに 3件の返信

155. 匿名 2024/07/19(金) 12:46:50 

>>13 なにこれ

156. 匿名 2024/07/19(金) 12:47:48 

これからも変わらずジェシーを好きで居続ける 頑張れ!ズドン💪

157. 匿名 2024/07/19(金) 12:48:12 

>>138 普通に記事見に来たら的を射た書き込みあったから反応したまで

158. 匿名 2024/07/19(金) 12:48:44 

>>75 がっつり陽キャとは違う気がする MBTIも意外とE型じゃなかったから ただアイデンティティがメンバーの中で一人だけAだったからポジティブなんだと思う!

159. 匿名 2024/07/19(金) 12:48:51 

>>145 ベロは出すのに? 1件の返信

160. 匿名 2024/07/19(金) 12:49:24 

>>153 ストのアンチって他のアンチと全然方向性違うよね。他のグループのアンチって、顔や歌唱力やあれこれ言われるけど、ストのアンチって、アンチされない行為に対しての、他のグループをアンチしてるのは全部スト担だ!っていうアンチ。おもろ。 1件の返信

161. 匿名 2024/07/19(金) 12:50:04 

>>159 なにわ系以外はジャニってみんなベロ出さん? あれなんなんだろうね。ひとつもセクシーじゃない。 1件の返信

162. 匿名 2024/07/19(金) 12:50:16 

>>3 報告してなくても個人事務所創ってる人たくさんいるんだよね

163. 匿名 2024/07/19(金) 12:50:21 

>>135 よこ 実際問題このコメントからトピ内容とは関係ない方向に行って荒れてる気がする…

164. 匿名 2024/07/19(金) 12:50:33 

>>160 間違ってプラス入れちゃったごめん

165. 匿名 2024/07/19(金) 12:51:56 

>>8 新しく作ったほうが消費税なんかは2年間はお得になるから

166. 匿名 2024/07/19(金) 12:53:00 

>>5 ズドン!!!ズドン!!!💪 1件の返信

167. 匿名 2024/07/19(金) 12:53:07 

ストは今のところ松村の失言以外はよくも悪くも目立ってないからガルは関心ないんだよ

168. 匿名 2024/07/19(金) 12:53:23 

>>154 こうやってビジュ面で下げてるスノに人気抜かれてるのに、勝利みたいに顔だけとか言われないのもストの不思議なところ みんな叩かれる筋合いないのに、叩かれる人と叩かれない人の差がありすぎてなんだかなと思う

169. 匿名 2024/07/19(金) 12:53:51 

よく色んな人とあんな仲良く出来るなって羨ましい

170. 匿名 2024/07/19(金) 12:54:10 

>>154 SnowManの容姿に対してしつこい人っていじめをする方の思考を持ってるよね だって実際そうじゃん が免罪符になると思ってる 2件の返信

171. 匿名 2024/07/19(金) 12:55:31 

陽← 森本 高知 ジェシー 田中 京本 松村 →陰 こんな感じであってる? 1件の返信

172. 匿名 2024/07/19(金) 12:56:13 

シックストーンズで一番の常識人だれ? 1件の返信

173. 匿名 2024/07/19(金) 12:56:27 

>>170 そういう人って、実は自分がブスだからコンプレックスで人にあたってるとか?って思っちゃったりする。

174. 匿名 2024/07/19(金) 12:57:28 

>>171 そんな感じだと思う

175. 匿名 2024/07/19(金) 12:58:04 

>>40 右は昔の風磨っぽいね

176. 匿名 2024/07/19(金) 12:58:14 

これからも他の人で個人事務所設立する人いるのかな?

177. 匿名 2024/07/19(金) 12:58:39 

>>166 好きな言葉は何ですか?😎💪 1件の返信

178. 匿名 2024/07/19(金) 12:58:48 

個人でも動き易くなるのかな?

179. 匿名 2024/07/19(金) 13:00:58 

>>3 昔のはただの税金対策としてしか機能してなかったけど、今は会社名義で商売できるように なったからでしょ。 ただの税金対策としてしか会社を作ってない人は、今も報告はしないんじゃないかな。

180. 匿名 2024/07/19(金) 13:01:23 

>>172 はいはい。おもろいおもろい。

181. 匿名 2024/07/19(金) 13:01:24 

ジェシーの笑い方っていいよね〜 つられて笑っちゃう 2件の返信

182. 匿名 2024/07/19(金) 13:02:20 

>>181 母親のおやじタコライス爆笑した

183. 匿名 2024/07/19(金) 13:02:30 

>>53 どちらのファンでもないよね。悪質な暇人。

184. 匿名 2024/07/19(金) 13:02:56 

185. 匿名 2024/07/19(金) 13:03:30 

>>3 報告するのは何かのタイミングで気付いた他人に憶測で言われたくないとか、公式サイトを作ったから見て欲しいからじゃない? それまでの人はファン向けのHPじゃなかったのでは

186. 匿名 2024/07/19(金) 13:03:37 

>>152 アニオタって感じでもなかったかな…たまたま席運が悪くて「ストの女は強い人が多いからごめんね;」と友人に後から謝られた記憶はある笑 生で見るとカッコよかったしMC面白かったし、個人的に楽しい経験ではあったよ 1件の返信

187. 匿名 2024/07/19(金) 13:03:43 

税金対策じゃんw なんかショック 1件の返信

188. 匿名 2024/07/19(金) 13:04:00 

どゆこと?

189. 匿名 2024/07/19(金) 13:05:29 

>>152 それはSnowManの方じゃないかな 佐久間がアニオタだし

190. 匿名 2024/07/19(金) 13:06:58 

>>187 何がショックなの?他の芸能人もみんな個人事務所作ってるよ。 エージェント契約にするとテレ東とかNHKに出れるっぽくない? 中島健人がジャニ辞めずにテレ東出てる 2件の返信

191. 匿名 2024/07/19(金) 13:07:45 

>>186 女…

192. 匿名 2024/07/19(金) 13:08:16 

>>154 わざと?名前出さないで トピズレだし荒れる

193. 匿名 2024/07/19(金) 13:08:33 

>>190 こうやってすぐ他の人の名前出すのがねーw

194. 匿名 2024/07/19(金) 13:10:15 

>>154 SixTONESも同じようなもんじゃないの? 似たり寄ったりで大差ないと思うよ ブサイクとは言わないけど同レベルだと思う 1件の返信

195. 匿名 2024/07/19(金) 13:12:43 

なんて読むんだろ? 1件の返信

196. 匿名 2024/07/19(金) 13:14:02 

>>170 ファン以外から見たら容姿レベルに差がないとしか思わないのに何が「実際そうじゃん」なんだろうね

197. 匿名 2024/07/19(金) 13:15:34 

>>153 若くないしブレイクしそうなメンバーがいないから脅威じゃないんだよ アンチの原動力ってほぼ嫉妬で出来てるから グループとしての売上もそこまでいい訳じゃないし 1件の返信

198. 匿名 2024/07/19(金) 13:15:45 

>>48 新規なら知らんだろうけど ジュニア時代のスト担による他Gへの粘着やばかったんだよ まじで 1件の返信

199. 匿名 2024/07/19(金) 13:16:33 

>>1 ただの税金対策かと思いきや、事務所通さない個人活動はじめるつもりかな トラジャの子も事務所通さないことやったりしてるし、もうなんでもありだね 風磨みたいに個人ファンクラブ作ったりしそう 4件の返信

200. 匿名 2024/07/19(金) 13:16:37 

>>16 見た目の割に記事になるような失言してない そこまで脅威に思われてるメンバーがいない 合ってないよ!と言われる仕事をあまりしてない これじゃない?

201. 匿名 2024/07/19(金) 13:18:01 

>>190 エージェント契約でもスタエン所属のままならNHKはでれないよ テレ東のケンティーのドラマは去年の事務所騒動の前に決まってた仕事だったから

202. 匿名 2024/07/19(金) 13:19:20 

>>195 『株式会社ZDN』 株式会社ズドンなのかな?

203. 匿名 2024/07/19(金) 13:20:27 

>>87 エージェント契約とりあえずしといて、事務所通さず仕事とれるならそちらでやりたいからでは?色んな副業やれるし

204. 匿名 2024/07/19(金) 13:20:59 

京本政樹くんって芦田愛菜ちゃんにちょっと似てない? 2件の返信

205. 匿名 2024/07/19(金) 13:21:45 

>>16 叩いてるのがスト担だからでは? 1件の返信

206. 匿名 2024/07/19(金) 13:22:10 

>>197 凄いイヤミだねwスト売れてるしこういう人どこのグループのファンなんだろう 1件の返信

207. 匿名 2024/07/19(金) 13:23:07 

>>205 って思わせたいんだろうね

208. 匿名 2024/07/19(金) 13:23:09 

>>69 こないだ歌番組の実況でも、ストーンズの時「ストーンズの方がスノーマンより息が長そう」「スノーマンより仕上がってる」みたいな比べるコメントがなんの流れもなく唐突に出てきて、誰かストーンズファンが比べるのはやめるようみたいに諫めたりしないのかなと思って見ていたら、誰も何も言わずに大量プラスがつくだけだったから、とりあえず、ストーンズ上げるために他を下げるのはやめようみたいなコメントしたよ。 ストーンズファンが書いたかわからんけど、常にそういう意識でいるってことだよね。 なんでストーンズのファンってそんなにスノーマンのこと意識してるんだろう。 両方とも普通に売れっ子なのに。 5件の返信

209. 匿名 2024/07/19(金) 13:23:24 

>>1 嫉妬キモオタが集まるトピ! 1件の返信

210. 匿名 2024/07/19(金) 13:23:31 

>>50 他のプロダクション所属の芸能人も殆どの人がやってる対策だよね ジャニタレの場合はグループの人が多いから、個人で何かやると解散するの?みたいな変な憶測とか勘繰りされそうなのが面倒くさそうだなとは思う

211. 匿名 2024/07/19(金) 13:24:10 

>>1 個人事務所設立したら、個人は退所、独立とどう違うの? ジェシーは個人でもスタートと契約してエージェント?スタートのスタッフマネージャー兼用してること? 違いがわからん 他の4人は個人もスタートでマネジメント? 2件の返信

212. 匿名 2024/07/19(金) 13:24:45 

>>198 やっぱりアンチきてんじゃん 1件の返信

213. 匿名 2024/07/19(金) 13:25:09 

>>56 最近のジェシー、サングラスしてるとりんたろ~っぽいときある

214. 匿名 2024/07/19(金) 13:25:42 

>>208 争わせたい人がいるんじゃん?うんざり

215. 匿名 2024/07/19(金) 13:25:53 

>>204 政樹くん?? 政樹くんは65歳やで?? 2件の返信

216. 匿名 2024/07/19(金) 13:26:33 

>>212 ストは好きだけだけど一部の担当が苦手なだけだよ

217. 匿名 2024/07/19(金) 13:29:17 

>>161 なにわはイキる感じじゃなくてやってもテヘペロ系だね 関西のカミガタボーイズのティーザーで何人も舌だしてたのはイメージのフェイクとしてもちょっといただけなかった

218. 匿名 2024/07/19(金) 13:30:09 

>>16 キラキラ女受けじゃないからじゃない? みんな個性的だよね 1件の返信

219. 匿名 2024/07/19(金) 13:31:35 

>>23 こっからこっから始まんだ〜

220. 匿名 2024/07/19(金) 13:31:50 

>>215 すみません、たいがくんです…

221. 匿名 2024/07/19(金) 13:33:00 

>>208 ストのほうが息が長そうってのはよく見るね この間も目黒トピで目黒はボロクソに言われてる状態のなか『北斗は息の長い俳優になる』とか他にも北斗上げにほとんどマイナス付かないレベルで大量プラス付いててビックリしたわ 別に自担を褒めるのはいいんだよ、他を下げなければね 4件の返信

222. 匿名 2024/07/19(金) 13:33:44 

>>208 やたら対立させたがるのはファンよりモメサが多いのに、こうやって別のトピで引き合いに出したらその片方担いでるのと同じだよ

223. 匿名 2024/07/19(金) 13:34:05 

この人なんか手越と同じニオイがするんだよなぁ 3件の返信

224. 匿名 2024/07/19(金) 13:35:01 

新しい分野への挑戦もとあるけど、どんな事だろう? 1件の返信

225. 匿名 2024/07/19(金) 13:35:19 

>>209 ハイエナみたい 叩かれるのは嫌だけど叩くの大好き

226. 匿名 2024/07/19(金) 13:35:21 

人脈もかなり広そうだね

227. 匿名 2024/07/19(金) 13:35:51 

すっごいどうでもいいんだけど ジェシーと小学校一緒だったw まさやくんww 2件の返信

228. 匿名 2024/07/19(金) 13:37:08 

何か新しくやりたい事あるのかね?どんなことに挑戦してくんだろう?

229. 匿名 2024/07/19(金) 13:37:47 

>>199 仕方ないんじゃない?なんで事務所が悪いのにタレントが巻き込まれなきゃならないの? 事務所がタレント巻き込まないように何とかしたら良いだけじゃん タレントだって40過ぎても生活出来るように、色々仕事や収入源固めなきゃならないし 事務所なんかあてにならないね。

230. 匿名 2024/07/19(金) 13:37:52 

>>139 書き込みはそうでも+いれてるのはファンだろw

231. 匿名 2024/07/19(金) 13:38:07 

>>221 北斗のドラマトピでも月9目黒ドラマ下げコメント見る。荒れるから比べなくていいのに

232. 匿名 2024/07/19(金) 13:38:35 

それぞれ色んな契約の仕方とかになっているから、良いと思うけど、誰がどうなっているのかよく分からなくなってきた

233. 匿名 2024/07/19(金) 13:38:38 

>>224 制作側、育成側とかかな? 表に出るジャンルだと、ジャニーズで大体やれてきてるだろうから

234. 匿名 2024/07/19(金) 13:39:02 

>>1 個人でも売って稼いで、税金対策して家族を役員にして… って芸能人いままで何人もいるよね。 で、脱税なり家族間での金銭トラブルなりでニュースになったりと。

235. 匿名 2024/07/19(金) 13:39:05 

>>218 みんな個性的ってどこをさして? 事務所のタレント全員のことで良い?

236. 匿名 2024/07/19(金) 13:39:43 

他のメンバーは、特に個人事務所は考えてたりはしてないのかな?

237. 匿名 2024/07/19(金) 13:39:45 

>>211 公表してる人たちも個々で契約内容が違うらしいからここで細かい事考えても仕方ないよ なんとなく個人仕事の受け皿か副業でもやるのかなーみたいな感じでは 個人的には彼に限らずスタエンのコンテンツが手抜きになるような個人FCはあんまりやってほしくないなあと思う 1件の返信

238. 匿名 2024/07/19(金) 13:40:15 

>>133 でも樹って結婚難しそう 本人は悪くないんだけど兄貴がね 2件の返信

239. 匿名 2024/07/19(金) 13:40:44 

>>16 1部のアンチが粘着してるだけだよ。Xでもストのアカの人がイメージ悪くなるからアンチやめてよ!ってアンチに反論してたよ。1部の変なオバサンがアンチに走ってるだけ

240. 匿名 2024/07/19(金) 13:40:55 

やりたいようにやっていけば良いんじゃないかな

241. 匿名 2024/07/19(金) 13:46:03 

個人仕事はスタエン通さずってことだよね。 スケジュール管理キチンとすればどちらもちゃんとできるね!

242. 匿名 2024/07/19(金) 13:46:21 

>>238 そうかな 樹を好きになるような人は、気にならないんじゃないかなw 意外と髙地とかのほうが相手のバックボーン気にしそう 1件の返信

243. 匿名 2024/07/19(金) 13:46:45 

>>206 スノじゃない? 売り上げの話出してくるの大抵スノ担 1件の返信

244. 匿名 2024/07/19(金) 13:47:32 

>>242 本人も気にしなさそうな子とばかり前からつるんでるよね 流出さすような感じの子ばっかり。。 1件の返信

245. 匿名 2024/07/19(金) 13:48:18 

>>125 唇は顔が面長になった分薄くなるし加齢でもなるね あと奥二重から二重になると瞼落ち窪むってあるけど そうならない人たくさんいるよ それから男の顔の骨格は日本人でも10代と変わる人いるけど欧米の血が入ってると尚更だね あなたは不自然に変わってるって遠回しに言いたいんだよね?

246. 匿名 2024/07/19(金) 13:50:12 

>>211 個人仕事は直接とりたいから個人事務所を通してやれるし、エージェントとして事務所を通してやれるし、両方可能だから個人事務所でエージェント グループ仕事は完全にマネジメントだからスタートが管理。 だいたいこうなっていくんじゃない?なんなら、自分たちで仕事とれるなら完全エージェントでも良いし 収入上がるし

247. 匿名 2024/07/19(金) 13:50:28 

>>13 合合合 1件の返信

248. 匿名 2024/07/19(金) 13:51:21 

>>208 「ストーンズファンが書いたかわからんけど」って言ってるのに、なぜ「常にそういう意識でいるってことだよね。」に繋がるの? 普通なら「常にそういう意識で〜」ってのはアンチに対しての言葉だろうに、スト担が思ってると思わせるような文脈に繋がるのが意味わからない。

249. 匿名 2024/07/19(金) 13:51:58 

>>223 全然スト担じゃないけど、それはない

250. 匿名 2024/07/19(金) 13:54:55 

>>223 あり得ないね

251. 匿名 2024/07/19(金) 13:56:05 

>>107 我が道行ってるしね 本人達はもっと売れたいかもしれないけどなんか個性的でジャニっぽくない気がする それでもウィアコンではトリだったし(大トリはもちろんスノ)、ジャニ内では二番手の立ち位置だね 2件の返信

252. 匿名 2024/07/19(金) 13:56:07 

>>221 こないだ立っていた北斗のトピでも、渡辺より肌が綺麗でイケメンみたいなコメントが急に出てきて大量プラス。 他にも色々他下げあったけど、単に叩き棒にされてるだけじゃなく普通にファンも書き込んでるんだろうなって雰囲気だった。 北斗もストーンズも嫌いじゃないのに、こういうの見ると曲聴いてみようとかYouTube見てみようとかいう気持ちが萎える。 3件の返信

253. 匿名 2024/07/19(金) 13:56:47 

>>26 毎回これ言う人いるけどSnow Manファンじゃないのは明らかだよね なのに何人か本物のSixTONESファンが反論する流れになるの切ない スノストは掛け持ちファン多いのに 2件の返信

254. 匿名 2024/07/19(金) 13:57:05 

>>208 あなた>>16と同一人物だよね。 スノーマンは言われてSixTONESは言われないってじゃああなたはスノ担なの? 1件の返信

255. 匿名 2024/07/19(金) 13:57:11 

>>199 税金対策だけなら報告する必要ないから、そのうち個人のファンクラブ開設しそう

256. 匿名 2024/07/19(金) 13:58:01 

>>1 ジェシーおめでとう🎊

257. 匿名 2024/07/19(金) 13:58:36 

>>237 契約は個々いろいろあるみたいだよね 退所独立ではなさそうな スタエンのスタッフは今と変わらずでマネージャーが個別(エージェント契約)で仕事取ってきてお金は個人事務所に落とすって感じかな どんな利点があるのかなぁ あるなら他のみんなもやりそうだけど

258. 匿名 2024/07/19(金) 14:01:54 

>>253 私もスノもけっこう好きだよ なのでスノが叩かれても擁護してきたよ。擁護してもマイナス攻撃されるからもう叩きトピであろうものは見ずにスルーしてるけど スト担がスノアンチしてるみたいに言われて、それ言ってるのスノ担じゃないかもだけど、スト担からしてもスノ叩いてるの私達じゃないんだけどな。。て思う なんかスノストスノストみたいに謎な文章なってるけども ちなスノはラウちゃんが好き。ふっかもおそ松さんでちょっと好きになった 1件の返信

259. 匿名 2024/07/19(金) 14:02:54 

>>243 >売り上げの話出してくるの大抵スノ担 あなたもそうなように、そういう認識を持ってる人が多いってことは誘導するのも簡単なんだよ スノじゃない?って言わせたいコメントにまんまと乗ったね

260. 匿名 2024/07/19(金) 14:03:13 

>>194 個人的にスノはアイドルとしてはヤバいだろってビジュアルのメンバーが3、4人いる それ以外はあんまイケメンじゃないなってレベルだけどその数人のインパクトが悪い意味で強い ストもそんなイケメンいないけど飛び抜けてヤバいのがいないからスノ程は言われないんだと思う 3件の返信

261. 匿名 2024/07/19(金) 14:03:16 

>>253 めめとジェシー推しです!笑

262. 匿名 2024/07/19(金) 14:03:16 

てか個人会社設立で叩かれるのがわからない 個人はスタエンとエージェント契約してるだろうし グループはそのまま所属してんのに 1件の返信

263. 匿名 2024/07/19(金) 14:03:56 

>>252 他下げして自担上げするのは見ていてだんだん嫌になるよね マウント取るのもこういうファンが付いてるんだとその人のファン嫌いから冷めてくる

264. 匿名 2024/07/19(金) 14:04:45 

>>252 あなたスノ担だよね? ストの曲聴いてみようとかYouTube見てみようとか本当に思うの?

265. 匿名 2024/07/19(金) 14:05:26 

>>251 どの界隈でもそうだけど2番手ってトップが風除けになってくれるからいいよね

266. 匿名 2024/07/19(金) 14:08:15 

>>258 メンバーどうし仲良いし、定期的にTVや雑誌で両グループのエピソード出てくるから自然と好きになるよね たまに出てくるスノストのプライベート話とか大好きだわ

267. 匿名 2024/07/19(金) 14:12:36 

>>244 そうね、類友かもね…

268. 匿名 2024/07/19(金) 14:12:40 

Snow Man  阿部亮平 Astrolabe Labo(アストロラーベラボ) 佐久間大介 ハレノオト  渡辺翔太 W(ダブリュー) ラウール RAUL 他の5人は個人会社作らないのかな? 2件の返信

269. 匿名 2024/07/19(金) 14:14:32 

>>223 チャラそうな素振りしてみせるすごく表面的な部分だけ見て言ってない? 少なくとも手越みたいに独りよがりな歌唱はしてないよね

270. 匿名 2024/07/19(金) 14:16:06 

>>260 スノ、鼻が特徴的な人多すぎる 1件の返信

271. 匿名 2024/07/19(金) 14:16:33 

>>254 とあるダンスボーカルグループが好きで、そこのメンバーがナンバーアイやスノーマンやトラジャのダンスを絶賛していたから、そこからジャニ関係に興味持ち始めてジャニ関係のトピも覗くようになったけど、ナンバーアイやスノーマンやなにわやキンプリ関係のトピはいつもアンチがしつこく居座っていて嫌な気持ちになっていたけどストーンズはアンチもほとんどおらず絶賛コメントには大量プラスだったからずっと不思議だった。 ジャニ関係ってだけでひとくくりで嫌われてるわけじゃないんだ、なんでグループによって叩かれ方がこんなに違うんだろうって。 色んなグループに興味持ち始めて、ストーンズも…って足を踏み入れようとしたけど思った以上に他下げのコメントを目にしたから今躊躇してる感じ。 4件の返信

272. 匿名 2024/07/19(金) 14:18:07 

>>262 いまだに「ジャニーズ」というブランドにこだわってる人は嫌なんじゃない? 段々と全部どうでもよくなってくと思うけど

273. 匿名 2024/07/19(金) 14:18:22 

ここで平和に語れるのはまだ先っぽいね。

274. 匿名 2024/07/19(金) 14:18:37 

>>271 こういう「自軍叩かれてるのになんであそこは叩かれてないの?!」叩きまでセットでジャニオタって感じw

275. 匿名 2024/07/19(金) 14:21:02 

>>271 普通はアーティストの楽曲や発信するもの見て判断しない? オタクの民度気にしてたら声高な過激なのなんてどこにでもいるのに

276. 匿名 2024/07/19(金) 14:24:52 

>>271 >>252もあなたのコメやん スノ担? 1件の返信

277. 匿名 2024/07/19(金) 14:25:34 

>>86 SUPEREIGHTの大倉くんだって、何度も本人がないって言ってるのに解散か〜?脱退か〜?って定期的に記事書かれてたよね、一時。 あれ可哀想だった。

278. 匿名 2024/07/19(金) 14:25:52 

もう独立とか退所とか全部、言葉遊びの領域だからなあ たとえばキンプリとか、完全に名義上は退所して独立して、株式会社キンプリがスタートとエージェント契約してる状態だけど、ファンは独立したとは思ってないし 2件の返信

279. 匿名 2024/07/19(金) 14:26:16 

>>268 ジェシー、慎太郎以外のスト4人の方が気になる

280. 匿名 2024/07/19(金) 14:26:43 

>>141 樹に関しては輩丸出し

281. 匿名 2024/07/19(金) 14:27:42 

>>87 んーまぁ個人仕事は自分の事務所でとるんじゃない?SixTONESメンバーとしてだけ事務所と契約したんじゃん? 二宮もそうなんだよね? 1件の返信

282. 匿名 2024/07/19(金) 14:29:15 

>>238 兄は兄 弟は弟 兄がどうであろうと弟の樹には関係ないよ

283. 匿名 2024/07/19(金) 14:29:21 

>>268 個人事務所って、年収コンスタントに2000万超えるぐらいじゃないと作る意味ないからな 今ジャニーズは一番金もらえるCM案件が激減してるから、無理に作らない人も普通にいると思う

284. 匿名 2024/07/19(金) 14:31:21 

>>199 トラジャはどんなことやってるの? 1件の返信

285. 匿名 2024/07/19(金) 14:33:07 

>>284 事務所が一切介入してないYouTubeチャンネルを開設した

286. 匿名 2024/07/19(金) 14:34:51 

>>276 スノ担かと聞かれて返信したんだから同じに決まってる。 色んなグループに興味を持って行ってストーンズにも興味を持ち始めたけどスノーマンへの下げが多いのはなんでだろうという疑問を書いただけ。 なんでこんなに絡まれるんだ。

287. 匿名 2024/07/19(金) 14:35:05 

>>271 ジャニに詳しそうなコメ

288. 匿名 2024/07/19(金) 14:35:42 

>>87 芸能プロダクションの経営が目的のひとつなら これで個人退所ってなる人との違いがわからない これも最初に始めた人は叩かれて2番手以降は叩かれにくいとか? 2件の返信

289. 匿名 2024/07/19(金) 14:40:07 

>>288 私もそこがわからない グループ活動の契約内容の違いなのか、個人活動は一切スタエン通しませんって事なのか。

290. 匿名 2024/07/19(金) 14:44:06 

キンキの剛みたいなのとは違うの? 剛くんは独立、退所ってニュースになってたけど キンキは続けるからグループではスタートで契約続いてるんだよね? ジェシーは個人では独立ってことにはならないの? いまいちわからない

291. 匿名 2024/07/19(金) 14:45:13 

>>288 理解してないファンが多いけど、全員事務所は退所してるんだよ そんで有名グループの多くはスタートとエージェントで仕事してるだけで、事務所には所属していない それをスタートが曖昧にしてるからかなりわかりづらいけど だからもう、ファンも辞めた辞めてないでいちいち区別するだけ、時間の無駄だと思う 1件の返信

292. 匿名 2024/07/19(金) 14:45:15 

>>25 ジェシーはストっていい加減さ覚えてよ

293. 匿名 2024/07/19(金) 14:46:01 

>>35 なるほど!私もそうだわ、お金出さないお茶の間ですみません🙇 

294. 匿名 2024/07/19(金) 14:47:48 

>>8 個人仕事がエージェントになった やりたいことに挑戦できたり、自由度が上がった

295. 匿名 2024/07/19(金) 14:47:59 

今回のことで 旧ジャニーズ事務所のタレントはほとんどがエージェント契約を結ぶ形にと会見を見て思っていたら、結局はグループとしては従来通りのマネージメントが多いってことなのかな? 個人事務所は独立した人もいるけれど、ジェシーは独立しないけれどエージェントってことかな?

296. 匿名 2024/07/19(金) 14:54:00 

>>291 グループのほとんどがSTARTO ENTERTAINMENT所属でマネージメント契約ではないの? 公式を見るとTOKIO嵐キンプリだけグループエージェント契約と書いてあるような?

297. 匿名 2024/07/19(金) 14:54:42 

海外でのモデル活動も視野にいれてるんじゃないか、みたいなこと言われてたけどそうなの?

298. 匿名 2024/07/19(金) 14:56:40 

>>278 STARTOと個人で契約するか個人事務所作って契約するかグループで事務所作って契約するかの違いくらいしか気にしてないわ キンプリは今のところSTARTO経由以外の仕事はしてないと思うので独立感薄いのは確か 逆にSTARTOを退所したって報道された松潤は実質休止してる嵐以外の個人仕事はフリーの立場なのか株式会社嵐として受託するのか 相葉ちゃんの24時間は報道ではSTARTOの仕事みたいなニュアンスだけど 1件の返信

299. 匿名 2024/07/19(金) 15:01:29 

>>107 いやいや、マイナスの意味で興味持たれるよりいいわ。合わない歌合わない役でいちいち炎上するの人気があるとか勘違いするよりマシ、それはファン以外に人気ないだけなのに

300. 匿名 2024/07/19(金) 15:02:25 

>>270 向井と佐久間くらいじゃない?

301. 匿名 2024/07/19(金) 15:04:14 

>>215 おもろい。 政樹くん昨日、徹子の部屋でてたね。

302. 匿名 2024/07/19(金) 15:04:17 

>>278 多分本人たちもあんまり独立した意識ないかも 直近でもスタエンのことうちの事務所と言ってたし 松潤みたいに退所のアナウンスがない場合は複数ある契約形態のどれを選んだかの違いでしかないと思う 1件の返信

303. 匿名 2024/07/19(金) 15:21:10 

>>3 今回はグループと個人でマネージメントする会社が違うから。

304. 匿名 2024/07/19(金) 15:25:56 

>>298 海人のユニバーサルCMとかが、キンプリの名前出してないからたぶんスタートを通してない案件だと思う ユニバーサルが早速、仕事をくれた キンプリはいい感じにスタートと距離を起きながら、上手いことやっていきそう 1件の返信

305. 匿名 2024/07/19(金) 15:30:41 

DAZNがダズーン…ゼダーンってことか!

306. 匿名 2024/07/19(金) 15:39:20 

>>302 個人事務所にスタエンのスタッフいたら独立じゃないでしょ スタエンが仕事取ってきたんじゃなくて(マネージメント)、個人でスタエンのスタッフが取って来てる状態(エージェント)←会社通してない スタエンのスタッフ0人で初めて独立 スタエンに所属してないと退所 1件の返信

307. 匿名 2024/07/19(金) 15:40:37 

>>247 AHAHAHA⭐︎

308. 匿名 2024/07/19(金) 15:50:10 

>>306 それはあなたの気分の問題で、立場的には独立 たとえば山Pが今、「この案件だけスタートとエージェント契約してやります」となっても、山Pが所属した、とはならない スタエンが仕事を取ってきてようが、エージェントなら独立は独立

309. 匿名 2024/07/19(金) 15:56:25 

>>304 髙橋海人はKing & Prince株式会社の所属だよ だからSTARTOを通してるとか無関係に個人仕事も全部King & Princeの名前の元でやるんだよ 1件の返信

310. 匿名 2024/07/19(金) 15:58:32 

>>87 本名ルイスジェシー昌也なんだね ルイス昌也ジェシーだと思ってた

311. 匿名 2024/07/19(金) 16:00:36 

株式会社TARO's設立。設立は23年12/19 所在地はジェシーの株式会社ZDNと同住所 代表取締役は森本慎太郎 1件の返信

312. 匿名 2024/07/19(金) 16:03:13 

>>181 HAHAHA!

313. 匿名 2024/07/19(金) 16:04:27 

>>309 違う違う 2人が作った株式会社キンプリは、キンプリの商標と版権持ってないから、スタート経由で旧ジャニに金払わないとキンプリの名前は使えない 2件の返信

314. 匿名 2024/07/19(金) 16:04:38 

>>311 2人だけが独立したのかな

315. 匿名 2024/07/19(金) 16:05:47 

>>313 個人仕事やるのにいちいちグループ名出す必要なくない?

316. 匿名 2024/07/19(金) 16:32:54 

>>313 わかりやすい キンプリの名前が使えるってことは旧ジャ二から独立してない 自由に動けても傘下に入ってる状態なんだよね 1件の返信

317. 匿名 2024/07/19(金) 16:39:22 

>>149 樹を美化しすぎじゃない? 北斗も樹は人気者で学校を牛耳ってたって言ってたじゃん 合コン絡みの画像や記事も出てるのに人見知りのインキャ扱いはさすがに無理がある 2件の返信

318. 匿名 2024/07/19(金) 16:44:47 

>>260 髙地が飛び抜けてヤバいのではないならスノにもいない どちらにせよ人気とビジュアルは必ずしも比例しないし今のトップは世間的には明らかにスノーマンだから下げるのは逆に恥ずかしい… ストーンズにもっと頑張ってほしい 1件の返信

319. 匿名 2024/07/19(金) 16:47:07 

>>221 そらブレイクして主役やってるのとコンスタントに脇やってる人だったら息が長そうなのは後者だよ

320. 匿名 2024/07/19(金) 16:50:23 

>>316 いや、別にキンプリの名前使わなかったら、自由だよ 二宮も独立したけど、嵐の名前でやるときはスタートに金を払ってるし

321. 匿名 2024/07/19(金) 16:50:41 

これってスタート所属じゃなくなるってこと? グループ活動に影響はないの? スト担だから6人にはいつまでも6人で笑っててほしいんだけど 3件の返信

322. 匿名 2024/07/19(金) 16:59:39 

ズドン!

323. 匿名 2024/07/19(金) 17:01:03 

>>318 高知くんって頭小さくて手足長くて1番スタイルいいと思ってたけどヤバい扱いなんだw

324. 匿名 2024/07/19(金) 17:07:23 

>>321 個人は独立してエージェント契約にしたんだと思うよ 他の人が言ってたけどみんな個人とグループでそれぞれ別の契約結ぶんだって グループ仕事に関してはスタートに所属してるんじゃないかな スケジュール調整とかで多少は影響はありそうだよね 2件の返信

325. 匿名 2024/07/19(金) 17:19:25 

>>324 グループから独立ってことね スタエンから退所、独立したわけでもないよね

326. 匿名 2024/07/19(金) 17:35:51 

粗品がキンプリの二人の独立の事ディスってたね。なんなんだろうあの人 3件の返信

327. 匿名 2024/07/19(金) 17:39:15 

アイドルの新しい挑戦ってだいたいアイドルファンの求めてる事じゃないからな。アイドル活動最優先にしてほしいね

328. 匿名 2024/07/19(金) 18:11:27 

>>88 ずっと前からガルではストは強いよ スト担ガルに多いんだなと思ってた

329. 匿名 2024/07/19(金) 18:15:54 

ジェシーも。SixTONESのみんなも頑張れ! 応援してるよ٩(^‿^)۶

330. 匿名 2024/07/19(金) 18:18:19 

>>117 そういや28歳で結婚発表する予定だったんだっけ? 確か同級生の女の子と同窓会で再会して交際スタート! みたいな ラジオネタだけど、ちょっと期待してたわw 1件の返信

331. 匿名 2024/07/19(金) 18:21:08 

>>251 ジャニっぽくないって顔面レベルのこと?

332. 匿名 2024/07/19(金) 18:22:12 

>>324 ニノとか松潤の独立するけど嵐としての活動はしますと一緒?

333. 匿名 2024/07/19(金) 18:30:07 

>>326 昨日、ケンティがテレ東の番組で粗品に注意するって言ってたよ

334. 匿名 2024/07/19(金) 18:32:54 

>>221 たしかにSixTONESのファン他下げ多いの気になる Xでも渡辺翔太が歌で叩かれてる時にジェシーなら、きょもならー!って自担上げしまくりだしWEST.が叩かれた時もストを見習えとか書いてたし、LDHとトラジャのダンスしたすぐにLDH叩いてる人見たらストのヘッダーでファンだったし  いちいち別のグループへ絡んできて謎のマウントするのは辞めた方が良いなぁと思う

335. 匿名 2024/07/19(金) 18:33:18 

>>317 インキャとは言ってない  根っからの陽キャじゃないと言ってる

336. 匿名 2024/07/19(金) 18:39:27 

>>204 似てるよね! 以前にもガルで何回か言われてたよ

337. 匿名 2024/07/19(金) 18:41:04 

>>317 合コンとか良くない? 普通に若い男の子ならするだろw 1件の返信

338. 匿名 2024/07/19(金) 18:49:27 

>>326 ディスってないよ 粗品が嫌いなのは殺害予告してくるティアラだけ だからひたすらティアラをディスってる 2件の返信

339. 匿名 2024/07/19(金) 18:50:59 

>>260 横だけどこういうのがダメなんだよ 

340. 匿名 2024/07/19(金) 18:51:29 

>>321 個人個人が契約変わると、グループ仕事での金の入り方も変わるから、段々と亀裂はでてきそうだね

341. 匿名 2024/07/19(金) 19:00:37 

>>281 キンプリもその契約だよね 高橋と永瀬

342. 匿名 2024/07/19(金) 19:16:04 

>>199 前も如恵留がYouTubeやってること「事務所通さないで」ってコメントしてた?違ったらごめんね YouTubeやること自体は事務所にOKもらってるんだろうからいいのでは?もう前のジャニーズとは違うんだし

343. 匿名 2024/07/19(金) 19:31:35 

>>62 ちっちゃいころ、まんまる 成長したら面長 普通にあるある

344. 匿名 2024/07/19(金) 19:34:53 

>>23 でもさ少し前にストのメンバーの中から、鼻にフック引っ掛けて〜みたいなのに出演したときがあったじゃん? ああいう仕事はスルーできるようになるよね

345. 匿名 2024/07/19(金) 19:49:06 

>>30 風間君も言ってたけど、会社組織って凄いって言ってたね。行けば全部完璧に準備してあるのが、独立すると 全部自分で用意だしね

346. 匿名 2024/07/19(金) 20:27:13 

>>337 駄目なんか全く思ってないよ モテるんだからたくさん遊べばいいよ ただインキャではないよって話

347. 匿名 2024/07/19(金) 20:31:06 

>>37 なんとなくジェシーの結婚は想像できない。

348. 匿名 2024/07/19(金) 21:12:29 

snowmanと何でこんなに差がついちゃったの? 同世代で同日デビューでなんならJr時代はストの方が人気があった印象

349. 匿名 2024/07/19(金) 21:20:10 

>>62 目頭 蒙古襞

350. 匿名 2024/07/19(金) 21:22:16 

SixTONESのファンクラブ入ってるし、有料のブログも読む勢だけど、そこでは知らされないから、少し寂しかったなぁ しょうがないんだけど

351. 匿名 2024/07/19(金) 21:25:15 

他の事務所のタレントとプラベの写真をあげてる人は個人としては独立してるのかな?って思ってたけどそうでもないのかな 1件の返信

352. 匿名 2024/07/19(金) 21:28:53 

>>177 ズドーン💪

353. 匿名 2024/07/19(金) 21:29:39 

個人のHP立ち上げてるから税金対策ではないよね。 他に退所はしてないけど、グループ所属しながら個人HP立ち上げてるのって菊池?あと誰かいる?

354. 匿名 2024/07/19(金) 21:33:28 

SixTONES好きでFC入会してます ジェシーの今後のお仕事が、どんな風に 展開されていくのか興味ある バラエティーもいいけれど、モデル等のクールなお仕事が増えるのも楽しみ 実は慎太郎ちゃんも会社設立してて「経営者マインド」のお話と一致するなぁと納得 二人共の会社の住所が「6丁目」だそうで SixTONES愛を感じるよ 1件の返信

355. 匿名 2024/07/19(金) 21:33:48 

音楽の日みたいに、ソロでやったりするのは個人の仕事になるのかな? 冠もないし、結局はグループ仕事に影響でてくるんだろうな。

356. 匿名 2024/07/19(金) 21:35:39 

ジェシーのトピなのになんでスノが出て来るんだろう 叩いてるのはただのモメサ?普通にジェシー応援するコメにすらマイナスつけてたりするの意地悪過ぎる。スノ担じゃないと願いたい 1件の返信

357. 匿名 2024/07/19(金) 21:36:11 

>>354 自己レスすみません 「六本木」の住所の間違いでした たまたまかもしれないけれど、SixTONESとかけたのかなと勝手に思いました 勘違いで申し訳ないです

358. 匿名 2024/07/19(金) 21:44:37 

変な話、グループとしてはNHKに出られなくても個人なら出られるっていうことだよね 2件の返信

359. 匿名 2024/07/19(金) 21:51:54 

>>358 それは退所しないと無理 2件の返信

360. 匿名 2024/07/19(金) 22:03:10 

>>356 snowmanと差がついたとか毎回、毎回言ってくるよね。 スノ担じゃなくて、ただの事務所アンチかな。 snowmanのが売れてるのわかってるし、snowmanのがすごい、一番なのわかってますよ!!って思って、うんざりだわ。。 1件の返信

361. 匿名 2024/07/19(金) 22:09:03 

>>359 あ、そうなんだ 個人のほうで契約ならアリかと思ってた

362. 匿名 2024/07/19(金) 22:09:30 

>>38 顔広いし経営層の知り合い多そうだから適切な人を置いてそう。か、ご家族が何かしら手伝ってくれてそう。 何はともあれジェシーなら力強く6人で歩んでくれる気がするから全面的に応援する

363. 匿名 2024/07/19(金) 22:11:50 

個人仕事をグループに還元っていう話ではなくなったのがちょっと残念だけど、やりたい事がやれるのはいい事だね 2件の返信

364. 匿名 2024/07/19(金) 22:52:46 

前から思ってたんだけどジェシーは 吉瀬美智子に顔の系統が似てるよね? 初めて知ったのはスプラウトの時で、 オーラがある子だなって思ったよ。

365. 匿名 2024/07/19(金) 23:00:45 

昼間ツイッターで見た登記証?みたいので 読み方 ずどん って書いてあって吹いたww ジェシーが何を繰り広げるかワクワクする (((o(*゚▽゚*)o)))

366. 匿名 2024/07/19(金) 23:20:19 

>>6 ジェシーといえばズドン

367. 匿名 2024/07/19(金) 23:41:21 

>>358 同じくそう思ってたの他にもCMとかさだから個人事務所を設立かと でも退所しないと無理ならなぜ個人事務所をつくるの?賢い人~教えて 1件の返信

368. 匿名 2024/07/19(金) 23:55:01 

>>338 え、二人の独立は税金対策、ダサいって言ってなかったっけ?これって遠回しに他の独立ジャニーズ批判だと思うけど 1件の返信

369. 匿名 2024/07/19(金) 23:58:48 

ブログ見る限りだと事務所設立かつ、個人仕事は独立って感じだね。出来なかった仕事って何だろうな~とりあえずレインボーフラッグとか持つ系じゃなきゃいいや。

370. 匿名 2024/07/20(土) 00:02:51 

>>367 税金対策で個人事務所作ってる人はエージェント契約だろうけど、ジェシーは独立で個人の仕事は事務所にお金入らないからNHKとかCMとか解禁しそうだけどね その為にわざわざ公表してるんだと思うし

371. 匿名 2024/07/20(土) 00:21:08 

>>351 もう、だいぶ自由になったよ

372. 匿名 2024/07/20(土) 00:26:25 

解散かな

373. 匿名 2024/07/20(土) 00:56:23 

>>227 全然どうでも良くない! すごい!羨ましい笑

374. 匿名 2024/07/20(土) 01:02:39 

>>368 ほっといたらええよ

375. 匿名 2024/07/20(土) 01:52:53 

>>227 ジェシーじゃなくて、まさや君として認知されてたの!?なんか新鮮!!

376. 匿名 2024/07/20(土) 02:10:44 

>>330 同窓会呼ばれないのに…? 1件の返信

377. 匿名 2024/07/20(土) 02:36:40 

>>1 SixTONESはキンプリみたいにグループで事務所作ると思ってた。 ジェシーおめでとう!事務所名もジェシーらしい名前ですね!

378. 匿名 2024/07/20(土) 02:57:17 

へ」 この人ガルで人気あるんだね

379. 匿名 2024/07/20(土) 03:05:06 

最近インスタズドンズドン良く言ってんなて思ってたらそういう事かwww しかも、会社名ZDNだしどんだけズドンwww

380. 匿名 2024/07/20(土) 03:44:17 

>>363 なぜそういう解釈になるのかわからない

381. 匿名 2024/07/20(土) 04:11:47 

>>321 ジェシーがグループ活動を軸に活動するって言ってるんだから大丈夫だと思ってる

382. 匿名 2024/07/20(土) 04:26:11 

>>83 キンプリ担とスノ担が戦いあってる

383. 匿名 2024/07/20(土) 04:29:43 

>>88 これだと思う キンプリ担はキンプリが若手で1番と思ってたしスノ担もスノが1番と思ってるだろうし ストは売り上げあるけど1番には絡んでない

384. 匿名 2024/07/20(土) 05:57:19 

つまり独立ってこと? SixTONESに籍は置いてあるしSixTONESの仕事はスタートにお任せすると。

385. 匿名 2024/07/20(土) 05:58:52 

インスタ開設はFCメールで来るのに個人事務所設立はFCで報告しないんだ…

386. 匿名 2024/07/20(土) 06:53:23 

>>338 殺害予告してくるティアラをいじる粗品でめっちゃ笑った

387. 匿名 2024/07/20(土) 07:25:01 

>>363 解釈違いだと思うが、個人仕事をグループに還元ってのは、別に個人事務所立ち上げても出来ると思うよ。スタートの事務所がどうか知らないけど、個人の仕事の給与も他のメンバーにも割り振ってますってことなら、個人事務所だとそのお金は割り振られることはなくなるだろうが。 ジェシーを知って、グループを知ってもらうことは出来るよ。AKBとか全員事務所違うし。

388. 匿名 2024/07/20(土) 07:27:03 

>>326 妬み僻みじゃないの? 芸能界にいれば嫌でも共演する可能性があるのに言いたい放題、すこく失礼だし、そういう行動をすればするほど信用しなくなるよね まあ霜降り両方嫌いだから出たらチャンネル変えるけどさ

389. 匿名 2024/07/20(土) 07:59:28 

ジェシーは個人では独立って書いてる人いるけど違うと思うんだけど 櫻井くんや小山くんや風磨タイプと同じでしょ? 個人名でもスタエン一覧にある。 1件の返信

390. 匿名 2024/07/20(土) 08:08:35 

>>1 年収が2000万を越えると 税金対策の事務所を 設立すると聞いた事あ るような

391. 匿名 2024/07/20(土) 08:37:25 

かっこいい。

392. 匿名 2024/07/20(土) 09:15:56 

わざと画像貼ってるよねジェシーアンチ

393. 匿名 2024/07/20(土) 09:21:02 

>>30 自分で仕事とれるって確信したのかな

394. 匿名 2024/07/20(土) 09:38:55 

>>150 みんな自分の推しは特別って思ってるんじゃないのかな

395. 匿名 2024/07/20(土) 09:39:26 

>>389 間違って言ってる人多いよね スタエンから個人名がなくなった時に初めて『独立』になると思う

396. 匿名 2024/07/20(土) 09:42:21 

>>6 ライブとかでジェシーが言う声がけみたいなやつ。

397. 匿名 2024/07/20(土) 09:51:12 

>>359 んー、事務所通さないならアリな気がするけどなぁ、理屈では ま、エージェントとしてスタエンが絡むなら話は別だけど

398. 匿名 2024/07/20(土) 09:58:37 

>>360 そうやって担当じゃないフリしてマウントとるのがウザいんだよ スノの話題なんてスルーすりゃいいだけなんだからさ ストのメンバーのトピだから出てってくれる?

399. 匿名 2024/07/20(土) 10:10:04 

>>376 可哀想だから言わないであげてwww


posted by ゴシップ速報 at 10:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月19日

坂下千里子「親の作品なのよ。はっきり言わせてもらって」夏休みの自由研究に不満たらたら

情報元 : 坂下千里子「親の作品なのよ。はっきり言わせてもらって」夏休みの自由研究に不満たらたらガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5244312/


1. 匿名 2024/07/18(木) 17:36:14 

仲里依紗“私はああなれない”超人気女優への嫉妬明かす「マジで人形みたいに目がキレイで」

 現在、朝ドラ「おむすび」の撮影で、女優・橋本環奈と共にする時間が多いという仲。  「もうさ、マジで人形みたいに目がキレイで。(中略) 「何回も自分の目を見返して何かがちがうぞと。目が大きくなったところで、ああなれるわけじゃないから。自分の目を(手で)広げてみたんだけど、怪物にしかなれなかった」とボヤいて、笑わせていた。 9件の返信

2. 匿名 2024/07/18(木) 17:37:21 

何を語るトピ??

3. 匿名 2024/07/18(木) 17:38:01 

いや、まだその土俵で戦おうとしてたの? 1件の返信

4. 匿名 2024/07/18(木) 17:38:24 

もう橋本環奈ゴリ推しいいから 3件の返信

5. 匿名 2024/07/18(木) 17:38:25 

2人タイプが違う 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/18(木) 17:38:50 

そりゃ違う人間なんだから同じにはなれないさ 仲里依紗も綺麗だけどね 2件の返信

7. 匿名 2024/07/18(木) 17:38:56 

ハーフじゃなかった? 1件の返信

8. 匿名 2024/07/18(木) 17:39:03 

ワシは里依紗のほうが好みやで 3件の返信

9. 匿名 2024/07/18(木) 17:39:19 

「環奈ちゃんの瞳はちょっと茶色だから、砂漠みたいで。キレイな砂漠に太陽が当たって、縁がキレイになってるみたいな」と詩的に魅力を熱弁した。 目キレイだよね 出典:www.sponichi.co.jp 11件の返信

10. 匿名 2024/07/18(木) 17:39:22 

>>1 こういう事言う私って素朴な人柄でしょ? you tubeチャンネル登録だけはお願い〜!w

11. 匿名 2024/07/18(木) 17:39:26 

ハーフ女性とか勝ち組やん

12. 匿名 2024/07/18(木) 17:39:30 

橋本環奈より河合優実ちゃんのが絶対に可愛い

13. 匿名 2024/07/18(木) 17:39:39 

私は橋本環奈さんにはなれないけど橋本環奈さんも私にはなれない 4件の返信

14. 匿名 2024/07/18(木) 17:39:41 

私は仲里依紗の横顔の、鼻先がツンとしたとことか顎のラインとかすごく綺麗だと思うよ 3件の返信

15. 匿名 2024/07/18(木) 17:39:48 

もうビール党ってイメージ

16. 匿名 2024/07/18(木) 17:39:51 

かわいいけど小さすぎて子供にしか見えない 5件の返信

17. 匿名 2024/07/18(木) 17:40:00 

前評判微妙だけど後期朝ドラ楽しみにしてる

18. 匿名 2024/07/18(木) 17:40:07 

橋本環奈って女優なの? タレントだよね

19. 匿名 2024/07/18(木) 17:40:13 

この人は男顔だもんね。 可愛くはなれないよね。 4件の返信

20. 匿名 2024/07/18(木) 17:40:25 

なんか芸能人ぽくないね 爆買いしてる時は芸能人なんだなぁって感じるけど

21. 匿名 2024/07/18(木) 17:40:31 

目だけ橋本環奈になっても橋本環奈にはなれないのよ

22. 匿名 2024/07/18(木) 17:40:40 

いやいや私の方が綺麗だし🙂‍↔️ 1件の返信

23. 匿名 2024/07/18(木) 17:40:49 

スタイルはいいじゃん

24. 匿名 2024/07/18(木) 17:41:15 

ニノに似てるって言われるんだっけw 4件の返信

25. 匿名 2024/07/18(木) 17:41:24 

褒めてるのに嫉妬なの?

26. 匿名 2024/07/18(木) 17:41:35 

環奈も可愛いけどあなたも十分キレイよ。

27. 匿名 2024/07/18(木) 17:41:48 

>>1 ハシカンだろうなと思ったよ

28. 匿名 2024/07/18(木) 17:41:51 

>>1 仲里依紗の顔のが好きかな、橋本環奈は童顔すぎる 1件の返信

29. 匿名 2024/07/18(木) 17:41:52 

>>7 仲里依紗も外国の血が入ってるよね? 3件の返信

30. 匿名 2024/07/18(木) 17:41:54 

>>1 いやー里依紗も綺麗ですよ!『待ち』...

31. 匿名 2024/07/18(木) 17:41:58 

>>5 ガハハ〰️ウヒャヒャ〰️って大口開けて笑う所だけ似てるかも

32. 匿名 2024/07/18(木) 17:42:06 

リーサは横顔が綺麗

33. 匿名 2024/07/18(木) 17:42:07 

無いものねだり

34. 匿名 2024/07/18(木) 17:42:14 

仲里依紗、胸大きいしスタイルいいじゃん! 顔も大事だけど、全体のシルエットは大事だよ! 1件の返信

35. 匿名 2024/07/18(木) 17:42:22 

橋本環奈は小学生顔で止まった感じだよね。大人の顔じゃない 2件の返信

36. 匿名 2024/07/18(木) 17:42:34 

でも仲里依紗は演技上手いからさ それでいいじゃん

37. 匿名 2024/07/18(木) 17:42:56 

>>3 そっちじゃなくておばちゃんノリへシフトなんじゃない?

38. 匿名 2024/07/18(木) 17:42:57 

好みの問題

39. 匿名 2024/07/18(木) 17:43:11 

仲里依紗も橋本環奈も綺麗

40. 匿名 2024/07/18(木) 17:43:23 

>>16 子供だよね。

41. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:08 

ギャルが管理栄養士になる話だっけ? なんかもう聞いただけで面白くなさそうだよね 昼ドラならありかもしれんが 1件の返信

42. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:12 

>>28 環奈ちゃんの童顔も、酒の飲み過ぎなのか?最近は下膨れ顔になってきてるね

43. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:12 

この人ってどちらかと言うと渡辺直美とかの方向性売りだと思ってた

44. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:24 

>>1 こんな事言う私って素敵やん?素敵やん!素敵やん.....

45. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:51 

>>9 中身がおっさんというギャップもいいよね

46. 匿名 2024/07/18(木) 17:45:14 

いや、仲里依紗もキレイよ。面白いし。 ハシカンはかわいいよね。

47. 匿名 2024/07/18(木) 17:45:33 

仲里依紗の努力はすごいよ  結婚して子供いて仕事めっちゃ忙しいのに 外見で言ったらもうハシカンか仲里依紗かなんて単なる好み

48. 匿名 2024/07/18(木) 17:45:56 

橋本環奈の地元の子が ここらへんにはああいう瞳の色素が薄い目のキレイな美人が結構居るって言ってたよ 1件の返信

49. 匿名 2024/07/18(木) 17:46:38 

>>9 橋本環奈は女から見ても特別な可愛さだなと思う。 仲里依紗も綺麗。 この二人仲良くなりそう。 1件の返信

50. 匿名 2024/07/18(木) 17:46:47 

>>24 ええ!?二宮みたいにしょぼくれた顔じゃないよ 仲里依紗はかわいいよ 全然似てない 1件の返信

51. 匿名 2024/07/18(木) 17:47:30 

>>9 >>1の中略の部分がこの文章なんだね〜 ただでさえYouTubeの切り抜きみたいな記事なのに、さらに中略されると話の印象が結構変わっちゃうよね。 1件の返信

52. 匿名 2024/07/18(木) 17:47:44 

里依紗も若い頃はキラキラしてたやん 6件の返信

53. 匿名 2024/07/18(木) 17:47:48 

>>50 10人中9人にニノに似てるって言われるって番組で言ってたよw

54. 匿名 2024/07/18(木) 17:47:48 

橋本環奈か今田美桜かなと思ったら橋本環奈だった

55. 匿名 2024/07/18(木) 17:47:59 

仲里依紗にも誰もなれないよ

56. 匿名 2024/07/18(木) 17:48:01 

>>48 TikTok見てても九州って美男美女多いなーって思った テレビで薄顔が流行ってるから余計そう思うのかも

57. 匿名 2024/07/18(木) 17:50:09 

>>6 ね! タイプが違いそうだし どちらにも魅力はあるよね

58. 匿名 2024/07/18(木) 17:50:42 

最近、村重も橋本環奈になりたいって言ってたけど、村重や仲里依紗みたいなハーフから見ても橋本環奈って可愛いんだろうな 橋本環奈は純日本人だよね?

59. 匿名 2024/07/18(木) 17:50:58 

はいはい了解っす

60. 匿名 2024/07/18(木) 17:51:07 

>>4 橋本環奈さん以外にも言えることだけど 自分よりずっと年上の芸能界の重鎮に物怖じせず積極的にいけたり、それこそ芸能事務所って見た目も、振る舞いもや。。。みたいな人もいて。 ああいう世界で若くして精神崩さず勝ち残り、グイグイいける根性も体力もあるのはすごいと思う。

61. 匿名 2024/07/18(木) 17:51:48 

>>29 おじいちゃんがドイツ人 2件の返信

62. 匿名 2024/07/18(木) 17:52:00 

歳が違うでしょーが 声が違う夢が違うほくろが違う

63. 匿名 2024/07/18(木) 17:52:48 

>>1 心配せんでも、世界中探してもハシカンの姉役は努まらん

64. 匿名 2024/07/18(木) 17:53:07 

>>24 どこが似てるの? 1件の返信

65. 匿名 2024/07/18(木) 17:53:38 

主人公・橋本環奈さん、姉役・仲 里依紗さんに加え、 個性あふれる【家族キャスト】が新たに決定しました!

福岡の伝説のギャル役なんだね 長崎出身だし、げさっか演技楽しみにだわ

66. 匿名 2024/07/18(木) 17:54:56 

でもハシカン早く老けそうな

67. 匿名 2024/07/18(木) 17:54:59 

>>61 スウェーデンじゃね? 1件の返信

68. 匿名 2024/07/18(木) 17:55:02 

>>51 そうそう、環奈ちゃん見ると「かわい〜♥」ってなると言ってたね ちょうどさっき里依紗ちゃんのYouTubeで観たところ 1件の返信

69. 匿名 2024/07/18(木) 17:55:08 

>>61 スウェーデンじゃなかった? 1件の返信

70. 匿名 2024/07/18(木) 17:55:51 

>>68 よこ 後半ぺえがビジネスっぽい相槌してたのウケた

71. 匿名 2024/07/18(木) 17:57:32 

仲里依紗の方がハーフなのにね 1件の返信

72. 匿名 2024/07/18(木) 17:57:34 

可愛いから見れるけど、どの役しても橋本環奈に役が負ける。 橋本環奈が何かやってるな。になってしまう。

73. 匿名 2024/07/18(木) 17:59:53 

>>67>>69 ごめん 誰かと間違えていたわ 1件の返信

74. 匿名 2024/07/18(木) 18:00:53 

>>71 ハーフの仲里依紗の方が私は羨ましい。 純日本人よりやっぱりハーフの方が綺麗な気がする。 中条あやみとか仲里依紗とか。 橋本環奈は本当に特別に可愛く生まれたから、ハーフの芸能人からもチヤホヤされてるけど。

75. 匿名 2024/07/18(木) 18:00:56 

千と千尋の舞台で朝ドラ撮影ストップして再開したら今度はキングダムの撮影でストップ

76. 匿名 2024/07/18(木) 18:01:29 

>>5 私はふたりとも好き

77. 匿名 2024/07/18(木) 18:06:31 

>>52 えー?!これはモテる!!

78. 匿名 2024/07/18(木) 18:07:05 

>>9 もし目の色が黒だったら ここまで透明感でないと思う

79. 匿名 2024/07/18(木) 18:07:18 

>>73 ええのよ

80. 匿名 2024/07/18(木) 18:09:48 

>>16 分かる! 顔は整ってるけどやっぱ身長低いから 若い時はいいかもだけど、 これから女優をやり続けてくなら、 歳を重ねても役の幅が狭まっちゃいそう... 2件の返信

81. 匿名 2024/07/18(木) 18:11:00 

ルッキズム

82. 匿名 2024/07/18(木) 18:11:35 

橋本環奈や佐々木希みたいな女からも可愛い!って認められる顔になりたかった…

83. 匿名 2024/07/18(木) 18:12:03 

綺麗ですよね。 1件の返信

84. 匿名 2024/07/18(木) 18:12:43 

>>34 確かに、仲里依紗はスタイルと演技力も含めての魅力。

85. 匿名 2024/07/18(木) 18:12:45 

>>29 もって橋本環奈は純日本人だよ

86. 匿名 2024/07/18(木) 18:13:04 

橋本環奈って本当に人生楽しいだろうな。 だから亡くなるとき、きっとさみしくてさみしくてしょうがいないだろう。 私は、もしこのボタン押したらすぐ死ねます。ただ押さなかったら長生きしてしまいますって言われたらすぐ押すもの…。

87. 匿名 2024/07/18(木) 18:13:35 

>>52 このドラマ観てた。仲里依紗可愛かった。

88. 匿名 2024/07/18(木) 18:14:54 

>>52 この頃は可愛い 今は綺麗

89. 匿名 2024/07/18(木) 18:16:45 

環奈も里依紗も華やかで可愛い 里依紗のYouTube見たけど、環奈もギャルメイクするみたいね 朝ドラ楽しみにしてるよ

90. 匿名 2024/07/18(木) 18:18:48 

>>13 素敵www金子みすゞの詩みたいwww そうだよねwwwなんか元気貰ったありがと 1件の返信

91. 匿名 2024/07/18(木) 18:21:36 

>>13 ワロタ 確かに 1件の返信

92. 匿名 2024/07/18(木) 18:23:29 

>>9 しかもこの顔でメンタル強くてコミュ力も高いんでしょ。 アンチもいるが、基本的には好感度高いし。 人生楽しいだろうな。

93. 匿名 2024/07/18(木) 18:24:02 

>>9 色素薄いから余計キラキラに見えるよね 九州の人って目の色茶色の人多くない?

94. 匿名 2024/07/18(木) 18:24:04 

>>14 私も仲里依紗の鼻先と顎の形好きなんだよね

95. 匿名 2024/07/18(木) 18:24:15 

仲里依紗の顔も好きだよ

96. 匿名 2024/07/18(木) 18:27:17 

>>83 これ嫌味でのせたんだろうけどじゅうぶん可愛いの伝わるのよ。

97. 匿名 2024/07/18(木) 18:27:18 

橋本環奈は将来は美魔女期なしに丸っこい体型の藤田弓子さんみたいになりそうな気がする

98. 匿名 2024/07/18(木) 18:28:09 

>>22 そんな事ないよ 1件の返信

99. 匿名 2024/07/18(木) 18:29:42 

仲里依紗は環奈ちゃんの何役?

100. 匿名 2024/07/18(木) 18:29:49 

>>13 >>90>>91 有名なキムタク構文あるよね 俺はキムタクになれないけどキムタクも俺になれないってやつ

101. 匿名 2024/07/18(木) 18:30:36 

>>98 あなたの世界ではね🙂‍↕️

102. 匿名 2024/07/18(木) 18:31:10 

>>9 お人形やん 橋本環奈とか吉沢亮の顔は特別ファンじゃなくとも間近で見てみたいわ

103. 匿名 2024/07/18(木) 18:32:09 

>>1 橋本環奈と比べても対等なところなんて目と鼻と口の数くらいしかない。日本人のほとんどがそう。

104. 匿名 2024/07/18(木) 18:33:30 

>>80 安達祐実みたいに変にお色気路線にはいかないで欲しいので、早めに性格の良い金持ちと結婚して片手間にテレビに出演してくれないかな。

105. 匿名 2024/07/18(木) 18:34:49 

>>1 仲里依紗も綺麗やん・・

106. 匿名 2024/07/18(木) 18:36:23 

>>29 え、ハシカンハーフなの? 里依紗がハーフなのは知ってたけど 1件の返信

107. 匿名 2024/07/18(木) 18:36:39 

>>16 ビールの宣伝は向いてないよね

108. 匿名 2024/07/18(木) 18:39:27 

>>19 仲里依紗さん めちゃめちゃキュートな顔してると思うけど 男顔なの? 1件の返信

109. 匿名 2024/07/18(木) 18:40:06 

>>4 単に絶大な人気があるだけなんだわ デカ女からするとちんちくりんのたぬき顔超絶美女が不快なのも無理はないけど 2件の返信

110. 匿名 2024/07/18(木) 18:40:38 

>>35 ずっと生徒役出来そう

111. 匿名 2024/07/18(木) 18:42:17 

本人はYouTubeの感じが好きなんだろうけど、千晶先生のヘアメイクが本当に似合ってた。 1件の返信

112. 匿名 2024/07/18(木) 18:43:01 

>>14 ハーフだから外国人特有の鼻のツンッとした感じね。 日本人でも天然で居るかもしれないけど、やっぱり違うよね。

113. 匿名 2024/07/18(木) 18:43:18 

>>35 安達祐実も童顔なりに年齢は感じるようになったから橋本環奈も同じ感じになるのかな?

114. 匿名 2024/07/18(木) 18:45:07 

里依紗ってマイファスのヒロに少し似てない? 鼻の感じとか 私、里依紗やヒロみたいな鼻先ツンとした顔めちゃくちゃタイプなんだよね。 ガルではヒロウケ悪いからマイナスだろうけど…😅 ハシカンはもうお人形さん 好みじゃない私から見ても万人ウケの可愛さだなと思う 2件の返信

115. 匿名 2024/07/18(木) 18:46:12 

>>106 ハシカンは純日本人だよ 番組でご両親が後ろ姿だけ出てた事あるけど普通に日本人の後ろ姿だった(ご両親とも凄く小柄だった) 海外在住のおばさんも小柄な日本人女性だったしね

116. 匿名 2024/07/18(木) 18:47:56 

>>14 仲里依紗の妹が仲里依紗は前から見ると日本人,横から見るとスウェーデンって言ったらしくなるほどと思った 横顔がすごく綺麗だよね立体的で 2件の返信

117. 匿名 2024/07/18(木) 18:48:38 

>>109 写真集売れなかった 1件の返信

118. 匿名 2024/07/18(木) 18:50:51 

>>16 後頭部が突き出てて大きいから横向きで全身見ると 頭身バランスがザ・子供体型でドラマ見てても気になる 1件の返信

119. 匿名 2024/07/18(木) 18:54:13 

>>49 福岡と長崎で同じ九州人か! 性格合うだろうね!

120. 匿名 2024/07/18(木) 18:55:54 

>>64 本人が言ってた

121. 匿名 2024/07/18(木) 18:56:18 

橋本環奈はアニメや人形みたいな可愛さ 仲里依紗はハーフで鼻が高くてシュッとした可愛さ どちらも違うタイプの美人で素敵

122. 匿名 2024/07/18(木) 18:56:43 

>>6 そして別に憧れたり羨ましく思ったりとかもしてなさそう

123. 匿名 2024/07/18(木) 18:56:57 

>>116 そうそう、画面でしか見た事ないから実際に見たら「すんごい立体感!!!」ってなりそう。

124. 匿名 2024/07/18(木) 18:58:59 

>>52 時をかける少女のときの会見を見てめっちゃくちゃ可愛い!透明感すごい!って思ったよー 里依紗ずっと好きだよ

125. 匿名 2024/07/18(木) 18:59:30 

>>24 この左って仲里依紗? 違う人みたい。

126. 匿名 2024/07/18(木) 19:00:11 

>>111 「不適切にもほどがある」の渚のスタイリングやメイクも良かったよ 役の時のほうが良いんだよね…

127. 匿名 2024/07/18(木) 19:00:12 

>>8 なりたい顔トピには名前あがらないけどねw

128. 匿名 2024/07/18(木) 19:03:05 

>>52 健康的でちょっとエロい雰囲気だったのでグラビアアイドルだと思ってた 胸も大きいけど太ももがムッチリしててあの衣装が本当に似合ってたよね サンド目当てでドラマ見て可愛いなと思ったけどこんな実力派の素敵な女優さんになるのは意外だった

129. 匿名 2024/07/18(木) 19:03:43 

>>19 え、男顔ではなくない?普通に可愛い

130. 匿名 2024/07/18(木) 19:04:03 

仲里依紗キレイじゃないの。 あー、もうおむすびインなんだね

131. 匿名 2024/07/18(木) 19:05:35 

ハシカンの双子のお兄さんも美形なんだろね 芸能界には興味ないのかな

132. 匿名 2024/07/18(木) 19:06:11 

おむすび楽しみ 里依紗と環奈の姉妹とかめっちゃ派手w しかも松平健も出るし

133. 匿名 2024/07/18(木) 19:07:31 

>>9 信じられないだろうけど、友達(52歳)がこの人に本当に良く似てる。すごく美人なんだよ。

134. 匿名 2024/07/18(木) 19:13:35 

>>118 外国人の丸く立体的な後頭部とはまた違う形だよね

135. 匿名 2024/07/18(木) 19:19:59 

>>114 ね!鼻ツンってかわいいよねー リスとかバンビみたいな❤︎

136. 匿名 2024/07/18(木) 19:25:06 

>>116 妹の外国の血が強そうな顔をみると、仲里依紗は絶妙な顔立ちなのだと思う 1件の返信

137. 匿名 2024/07/18(木) 19:27:37 

橋本環奈も仲里依紗も唯一無二だよ

138. 匿名 2024/07/18(木) 19:28:56 

>>24 今はさすがにニノも老けてそんなに似てないけどパーツは似てるよね。 ふとした時の顔とか。 1件の返信

139. 匿名 2024/07/18(木) 19:46:53 

>>41 そうなんだ、これまでの話に比べるとスケール小さいな! いくらでもありそうな話。

140. 匿名 2024/07/18(木) 19:50:00 

仲里依紗の妹は外人顔で綺麗だよね、海外行くと妹にだけ声かけられると仲里依紗が言ってた 2件の返信

141. 匿名 2024/07/18(木) 19:51:43 

>>136 絶妙な顔だから、ドラマやれてるって言ってた。

142. 匿名 2024/07/18(木) 19:53:32 

>>9 好みなんだろうけど私は全然好きな顔じゃないわ 1件の返信

143. 匿名 2024/07/18(木) 19:53:40 

>>4 環奈ちゃんの目が綺麗てのはわかるけど、この年代の女優さんはみんな綺麗でしょ。死んだ魚のような目をした女優なんてみたことない 2件の返信

144. 匿名 2024/07/18(木) 19:57:44 

>>80 役で走ってる動画みたけどほんとに子供みたいだった

145. 匿名 2024/07/18(木) 20:11:16 

2人とも少しだけ下品を含んでるけど 演技になると見事に消してる

146. 匿名 2024/07/18(木) 20:20:11 

>>8 おっぱいと手足の長さでは、圧勝だと思う

147. 匿名 2024/07/18(木) 20:34:18 

>>143 そういう意味じゃなくない?橋本環奈は明るい茶色で黒目大きくて綺麗だしめずらしい

148. 匿名 2024/07/18(木) 20:36:27 

>>108 ガルって世間であまり可愛い美人と言われない人ほど必死に可愛い可愛いって言って可愛い人ほど容姿の粗探しするからわかりやすい

149. 匿名 2024/07/18(木) 20:38:20 

仲里依紗さん、スタイル良しで色っぽいじゃん

150. 匿名 2024/07/18(木) 20:43:55 

>>13 ポジティブw

151. 匿名 2024/07/18(木) 20:56:42 

仲里依紗のYou Tubeって共演者出ることあるから環奈ちゃんも出てほしいな

152. 匿名 2024/07/18(木) 20:58:50 

仲里依紗可愛いね RE.買ってきてるよ

153. 匿名 2024/07/18(木) 21:00:28 

>>9 この子は本当に可愛い 妬みなんて感情わいてこない

154. 匿名 2024/07/18(木) 21:26:47 

>>109 デカ女だけど好きな女優がだいたい160以下だわ ないものねだりなのか、大きい女優ほど惹かれない

155. 匿名 2024/07/18(木) 21:35:27 

>>52 これも良いけどゼブラークイーンも好き スタイル良過ぎる! 1件の返信

156. 匿名 2024/07/18(木) 21:36:37 

>>19 そうかな?きれいじゃん

157. 匿名 2024/07/18(木) 22:10:26 

橋本環奈は純日本人の中では確かに1番可愛い でもやっぱりハーフの仲里依紗の方が純日本人より可愛いよ

158. 匿名 2024/07/18(木) 22:22:58 

>>155 ちょっとむっちりしてるけどしまるところしまっててセクシーでカッコイイ!!

159. 匿名 2024/07/18(木) 22:24:27 

女優として良い顔は断然仲里依紗 橋本環奈は可愛過ぎると言うか浮世離れしてる

160. 匿名 2024/07/18(木) 22:51:06 

>>8 個人的に、日本人三大可愛いは仲里依紗、橋本環奈、沢尻エリカだと思う 仲里依紗は横顔が神

161. 匿名 2024/07/18(木) 22:52:50 

誰も指摘しないけど仲里依紗はクウォーターだよ

162. 匿名 2024/07/18(木) 23:33:04 

>>140 レイちゃんね… 嫌いだわ

163. 匿名 2024/07/18(木) 23:40:29 

>>9 知り合いに緑色の目の女性がいるんだけど、もし美人だったらハシカンのように賞賛されていたのかな 1件の返信

164. 匿名 2024/07/18(木) 23:51:05 

仲里依紗好きだけどとくに美人とは思ってなかったわ 好みの問題なんだろうけど、浜ちゃんの奥さんとかの系統だと思ってた

165. 匿名 2024/07/18(木) 23:57:19 

>>114 わたしも思ってた!兄弟みたい。嵐の二宮くんよりヒロの方が似てると思う。

166. 匿名 2024/07/18(木) 23:57:32 

>>5 顔の系統は違うけと、気は合いそう。でも仲里依紗お酒は飲めないか

167. 匿名 2024/07/19(金) 00:00:07 

>>138 トカゲ君ははこんな顔なんかな

168. 匿名 2024/07/19(金) 01:12:51 

>>19 検索したら分かるけど、デビュー当時の仲里依紗ちゃんはハーフ顔でナチュラルメイクで爽やかで、それはもう可愛いよ。今ももちろん可愛いけどね。

169. 匿名 2024/07/19(金) 02:40:41 

里依紗ちゃんもハチワンから結婚くらいまでお人形みたいだったわ 夫婦似てくるって言うけど中尾君のシャープなキツネ顔に似てきて可愛いから綺麗って感じ ハシカンはドル出身にしては演技安定してるしお母さん役とかもうちょっとしたらやりそうだし女優さんの年齢による役の転機楽しみ派

170. 匿名 2024/07/19(金) 05:16:29 

>>16 わかる 綺麗系を演じるのは無理だと思う 顔がめちゃくちゃ綺麗なのに!!!! コンフィデンスマンみたいなのとか

171. 匿名 2024/07/19(金) 05:46:49 

>>142 目よりも、口や輪郭や表情筋を重視する人は好みじゃないと思う。 表情作ってる時の顔がアイドルが染み付いてるのがもったいない。 女優一本の人は、こういう口の力の入れ方しないから、表情作ってても自然に見える。

172. 匿名 2024/07/19(金) 08:53:09 

黒髪のままでもきれいな人だと思う。

173. 匿名 2024/07/19(金) 10:13:20 

>>140 やっぱり海外だと白人的な顔のほうがアジア顔よりモテるんだ。 私は太って顔のほりが浅くなったら外人にもてなくなったからなんか納得〜

174. 匿名 2024/07/19(金) 13:16:28 

>>117 アンゴラ村長めっちゃ売れたね。

175. 匿名 2024/07/19(金) 13:19:27 

>>143 時々べーやんは

176. 匿名 2024/07/19(金) 13:27:03 

そもそも世代が違うだろと言いたくなったけど自分をあんな若くて可愛い子と重ねるってやっぱり女優って凄いね

177. 匿名 2024/07/19(金) 17:21:13 

>>163 キッザニアで緑色の瞳の美人な母親を見つけて子供の瞳もついチェックしてしまった。 子供も美形の緑色の瞳でお人形さんみたいだった。


posted by ゴシップ速報 at 19:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ジェラードン好きな方!

情報元 : ジェラードン好きな方!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5243798/


1. 匿名 2024/07/18(木) 11:08:59 

あのちゃんの影響で、子供の間で「ボクっ子」急増中も…親からまさかの一言「本当に迷惑です」

こがけんが「4歳の子供が、あのちゃん好きで。女の子なんですけど、一人称が“ボク”なんですよ。きのうも歌とか映画の説明を受けていて」と明かす。 これを聞いたあのちゃんは「娘が“ボクっ子”って聞いて、ちょっと不安になったけど、うれしかったんです」といい「最近そういう子供が多いんだって。だから、親から“本当に迷惑です”って言われます」と苦笑していた。 47件の返信

2. 匿名 2024/07/18(木) 11:09:28 

可愛いじゃん

3. 匿名 2024/07/18(木) 11:09:45 

アラサーでしょ?ボクはないわ… 22件の返信

4. 匿名 2024/07/18(木) 11:09:45 

クラスに一人はいたよね、僕っ子 40件の返信

5. 匿名 2024/07/18(木) 11:09:46 

そんなにあのちゃん、子供に影響強い? 18件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/18(木) 11:09:56 

いまのうちだけだろ 8件の返信

7. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:05 

乃木坂のりりあちゃんもボクっ娘らしい 16件の返信

8. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:05 

一過性のものだから気にすんな 7件の返信

9. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:14 

塾講師だけど今の女の子ボクっ娘多いなとは思ってた 10人に1人くらい? あのちゃんの影響なのかな、その前からって気もするけど 8件の返信

10. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:14 

人って、時々全く興味のないトピなのに開いてコメントしてしまうことあるよね。 2件の返信

11. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:15 

子供ならまだ可愛いが、あのちゃんってアラサーくらいでしょ?キツくない? 7件の返信

12. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:18 

>>1 この子面白いなーって思いだしていた矢先にあのお笑い芸人と絡み出して、そこから興醒めしちゃったわ。

13. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:18 

一人称ボクの女の子はオタクってイメージだわ 12件の返信

14. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:19 

まぁ、一過性のものでしょ 1件の返信

15. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:20 

これ別にあのちゃんのせいではないよね いつかお子さんの黒歴史になるとは思うけど 1件の返信

16. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:22 

そのうち変わるから問題なし

17. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:23 

僕とか俺とか言ってる子、確かに一昔に比べれば多いなと思う。 1件の返信

18. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:23 

中学生になっても僕って言ってる子いたわ 1件の返信

19. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:25 

出てるテレビ見せなきゃいいんじゃないの

20. 匿名 2024/07/18(木) 11:10:38 

一人称「俺」だった同級生の女の子いたな。。 9件の返信

21. 匿名 2024/07/18(木) 11:11:02 

>>7 顔がAIみたいに整ってる 1件の返信

22. 匿名 2024/07/18(木) 11:11:12 

昔からいたよね? 「俺」とか言っちゃう子。 そんなもんじゃないかな? 2件の返信

23. 匿名 2024/07/18(木) 11:11:14 

中学生高校生ならかわいいけど20才過ぎてると不安になる 2件の返信

24. 匿名 2024/07/18(木) 11:11:23 

ドラゴンボール世代は一人称「オラ」だった 5件の返信

25. 匿名 2024/07/18(木) 11:11:25 

>>1 そのうちに言わなくなると思うけど男子意識したら

26. 匿名 2024/07/18(木) 11:11:35 

この人の影響受けてなくても一人称が「僕」の子は大昔から一定数いるよね

27. 匿名 2024/07/18(木) 11:11:35 

そのうちやめるでしょ。

28. 匿名 2024/07/18(木) 11:11:46 

ボクの次はワシ? ワシって言う子いる 2件の返信

29. 匿名 2024/07/18(木) 11:12:09 

>>24 うちの妹はクレしんの影響でオラだった 2件の返信

30. 匿名 2024/07/18(木) 11:12:11 

ちゃんとしたお家の子は言わないんじゃない? 2件の返信

31. 匿名 2024/07/18(木) 11:12:25 

迷惑って しっかり躾りゃいいでしょうよ

32. 匿名 2024/07/18(木) 11:12:26 

変な一人称になる時期ってあるよね 一過性だとしても親はちょっと不安だろうな 3件の返信

33. 匿名 2024/07/18(木) 11:12:28 

>>23 それ忘れてたよ20歳過ぎたらね。一般人ならなにか言われる

34. 匿名 2024/07/18(木) 11:12:29 

僕っ子って自分をちょっと特別だと思いたのかなって思っちゃう 1件の返信

35. 匿名 2024/07/18(木) 11:12:34 

日本語は一人称を選ばなきゃいけないのめんどいよね

36. 匿名 2024/07/18(木) 11:12:42 

恥ずかしくないのが凄い。その子たちも、この人も。

37. 匿名 2024/07/18(木) 11:12:44 

あのはキャラ作り、要するに稼ぐ手段としてわざとやっている それを真似する子がいたとして迷惑とか言われても知らんやろ

38. 匿名 2024/07/18(木) 11:12:56 

ハッキリ言うと痛い

39. 匿名 2024/07/18(木) 11:13:08 

>>13 お手軽に個性をアピールしたい女子のイメージがある。

40. 匿名 2024/07/18(木) 11:13:12 

昔から小学校低学年ぐらいまでボクっ子結構いたよね あのちゃんのせいではないと思う 2件の返信

41. 匿名 2024/07/18(木) 11:13:21 

>>7 子役時代にヤマハ音楽教室のcmでリンゴのキャラを肩にのせて歌ってた子って言ったら多くのガル民にも伝わりそう 2件の返信

42. 匿名 2024/07/18(木) 11:13:28 

黒歴史として録画しよう

43. 匿名 2024/07/18(木) 11:13:42 

レジやってるんだけど、あのちゃん喋りの人この前きた。 やっぱ影響される人いるよね。

44. 匿名 2024/07/18(木) 11:13:54 

>>32 分かる。中二病発症して一人称「自分」だった 1件の返信

45. 匿名 2024/07/18(木) 11:13:54 

僕っ子はいないけど中学生~だと一人称を可愛いと思ってわざと「うち」と言う奴が出てくる 3件の返信

46. 匿名 2024/07/18(木) 11:13:57 

あのちゃんがここまで売れるとは ラビットで大喜利無双した時には想像してなかったなぁ

47. 匿名 2024/07/18(木) 11:14:00 

>>1 メディアがあのさんを持ち上げすぎたそして僕と言う文化を作った昔クレヨンしんちゃんみたいな話し方している人居たけど今は言ってないけどそりゃ自分の子供だったら心配するよね。 2件の返信

48. 匿名 2024/07/18(木) 11:14:03 

あのちゃん口臭そう 2件の返信

49. 匿名 2024/07/18(木) 11:14:36 

>>1 こういうのって訴える事出来ないの? あのは子供に悪影響のある危険人物だからテレビ出演させるな! 5件の返信

50. 匿名 2024/07/18(木) 11:14:39 

あのちゃんはそういうキャラでしょ 人と話す時に使い分けてたらそれでいいわ 勝手にせぇって思う

51. 匿名 2024/07/18(木) 11:14:46 

50超えたおばちゃんだけど、小さい頃一瞬だけ自分を『僕』って呼んでたことがあるわ。 少女漫画で中性的な子が流行ってたからかな。

52. 匿名 2024/07/18(木) 11:14:51 

>>5 昔から一定数のボクっ娘はいたよね 40年近く前からいたわ 小学生の時の同級生で 2件の返信

53. 匿名 2024/07/18(木) 11:15:00 

>>3 同意だけど芸能人だし、仕事多いし知名度はあるけど人気微妙だから、まだキャラづけが必要なんだろうなと… ブレイクしてればこんなんやめて素で勝負するやろ

54. 匿名 2024/07/18(木) 11:15:13 

>>3 若いじゃん

55. 匿名 2024/07/18(木) 11:15:36 

>>5 うちの四年生ボクって言うようになった。 下に2人女の子いるから3姉妹ボク呼びになって困ってる。

56. 匿名 2024/07/18(木) 11:15:57 

>>1 石丸に僕って言ってもらうそしたら石丸にななっちゃうよって治るかも知れない

57. 匿名 2024/07/18(木) 11:16:24 

昔からボクっ子はいるし本人が違和感を覚えたらやめるから放置。 あのちゃんは30超えてもキャラ変しなかったら尊敬する。

58. 匿名 2024/07/18(木) 11:16:30 

生まれたのが東北のすんごい田舎だけど中学までオラではなくオレって言ってたよー(ガル男じゃないよ)修学旅行で普通に友達とオレって言ってたら他校の子達にジロジロ見られたわ。

59. 匿名 2024/07/18(木) 11:16:32 

>>5 人のせいにすんなよな。 子供がすることは100%親の責任 1件の返信

60. 匿名 2024/07/18(木) 11:16:42 

>>24 矢口真里のイメージ 1件の返信

61. 匿名 2024/07/18(木) 11:16:42 

あのちゃん、一人称よりあの話し方を真似するほうがきついかも

62. 匿名 2024/07/18(木) 11:16:59 

そのうち治る 気にすんな! あのちゃんはお仕事なの

63. 匿名 2024/07/18(木) 11:17:10 

>>18 むしろ中学生くらいからオタク特有の中二病なのか、増えるイメージだった

64. 匿名 2024/07/18(木) 11:17:11 

>>48 私は頭皮の匂いが気に無かった匂ったしまぁダンスあとだから仕方ないけど

65. 匿名 2024/07/18(木) 11:17:11 

>>52 なんなら「俺」の人たまにいた そして東北に越したらおばあちゃんが「おれ」って言ってて方言かな?と思った 1件の返信

66. 匿名 2024/07/18(木) 11:17:35 

ボクっ子は家でもボクって言うのかな? 初めて家でも言ってみるとき勇気いるよね

67. 匿名 2024/07/18(木) 11:18:04 

大人が自分を僕っていうのもこれも多様性ってことなのかな?

68. 匿名 2024/07/18(木) 11:18:04 

誰でも黒歴史経験して大人になるんだから子供ならいいんじゃないのかな 1件の返信

69. 匿名 2024/07/18(木) 11:18:08 

>>20 婆ちゃんみたいですよね笑 昔の人は女性も一人称が俺だったから

70. 匿名 2024/07/18(木) 11:18:09 

>>8 本当それね。 自分の時もなぜか分からないけど一時クラスで流行ったことがあったわ。 いつか終わる。

71. 匿名 2024/07/18(木) 11:18:16 

>>29 幼稚園児のとき、クレしんの影響で一時的にオラが流行った記憶があるわ…

72. 匿名 2024/07/18(木) 11:18:30 

幼稚園のとき兄の影響で俺って言ってたら、母親から女の子は私って注意されたことあるw

73. 匿名 2024/07/18(木) 11:18:34 

>>1 基本的僕っ子はやばいやつが多かった

74. 匿名 2024/07/18(木) 11:19:04 

俺よりマシだわ。 ダンサーか何かの沖縄の仲宗根さん、一人称【俺】だもん。聞くたびに違和感しかない。

75. 匿名 2024/07/18(木) 11:19:21 

>>7 お母さんに黒歴史の素人時代の男装配信ばらされた伊藤りりあちゃん?

76. 匿名 2024/07/18(木) 11:19:32 

>>24 両津勘吉の影響で「ワシ」って言ってた 笑 家の中だけだけど 1件の返信

77. 匿名 2024/07/18(木) 11:19:32 

>>20 会社にいた 最初聞き間違いかと思ったら本当にオレって言ってた 仲良い人の前だけで、普段は私って直してたけど

78. 匿名 2024/07/18(木) 11:19:43 

>>3 20代でも、10代でも嫌だわ…

79. 匿名 2024/07/18(木) 11:19:54 

>>3 まだ20代じゃん

80. 匿名 2024/07/18(木) 11:19:56 

あのちゃんが出てくる前から、一定数いる 年長〜低学年の子 そう言いたいブームなだけで、高学年になったら収まる子が多いよ 作文や、大人と喋る時はちゃんと私ってなるし

81. 匿名 2024/07/18(木) 11:20:32 

>>3 別にいいじゃん。他人に不寛容すぎる 2件の返信

82. 匿名 2024/07/18(木) 11:20:47 

>>6 間違いなく黒歴史になるんだろうねw 1件の返信

83. 匿名 2024/07/18(木) 11:20:56 

>>40 今高学年や中学校でも多いよ 低学年の頃は性差があまりないから自然かなって気もするけさ

84. 匿名 2024/07/18(木) 11:21:13 

>>5 あのちゃんのせいにしてるだけだよね

85. 匿名 2024/07/18(木) 11:21:20 

>>1 最近の世の中は他人に不寛容すぎる。あのちゃんがぼくって言ってもいいじゃん

86. 匿名 2024/07/18(木) 11:21:30 

今のポケモンにもボクって言う女キャラいるよね。3~4番手くらいのキャラ

87. 匿名 2024/07/18(木) 11:21:33 

この人は芸能人だから、キャラクターのために自分のことこう呼ぶんだよって教えてやればいいのに 学校の先生に躾を丸投げするバカ親なんだろうな

88. 匿名 2024/07/18(木) 11:21:47 

あほちゃん

89. 匿名 2024/07/18(木) 11:21:48 

>>3 26歳だからアラサーじゃない 1件の返信

90. 匿名 2024/07/18(木) 11:21:53 

>>76 大阪南部〜和歌山あたりとか広島の女の子って一人称ワシだよね あれはあれでちょっと可愛さもあるけど 1件の返信

91. 匿名 2024/07/18(木) 11:22:04 

>>13 アラフォーの私の時代はそうだった アニメオタクがよく使ってた

92. 匿名 2024/07/18(木) 11:23:38 

友達に「わて」いたよ 高校進学と共に新しい交友関係広がるから笑いながら修正してた 1件の返信

93. 匿名 2024/07/18(木) 11:23:44 

ボクに限らずみんな一度はおかしな一人称使う時期通るでしょ

94. 匿名 2024/07/18(木) 11:23:56 

20年後には枕に顔を埋めて足バタバタの黒歴史になるから大丈夫。

95. 匿名 2024/07/18(木) 11:24:41 

>>68 ありがとう たまに黒歴史が寝る前に睡眠の邪魔するからあなたの言葉に救われたw

96. 匿名 2024/07/18(木) 11:24:43 

>>1 困ってるので あのちゃんテレビに出ると消す

97. 匿名 2024/07/18(木) 11:24:50 

>>1 ヒコロヒーのファンだったらワシになってたな

98. 匿名 2024/07/18(木) 11:25:29 

>>4 クラスに1人もいた!?学生時代1人も見たこと無いよ。若いのかな。(私は今年43) ただ、すっごい変わってる人は学年に2~3人いたけど。 5件の返信

99. 匿名 2024/07/18(木) 11:25:33 

別にいいやん 私も実家に帰ると自分の事名前で呼んでるし 1件の返信

100. 匿名 2024/07/18(木) 11:25:51 

>>11 一般人ならヤバイけど芸能人でそういうキャラなんだから別にいいんじゃない?

101. 匿名 2024/07/18(木) 11:25:51 

>>8 だいたいの子は一過性だけど、運悪く大学ぐらいまで続く子いるからなぁ… 私に大学の先輩もずっと僕で見てるこっちは指摘もできないし気になって仕方なかったw

102. 匿名 2024/07/18(木) 11:25:57 

子供がいつあのちゃんを知るの?

103. 匿名 2024/07/18(木) 11:26:59 

>>5 4歳児があのちゃん可愛い可愛い言っててロングヘアなのにあのちゃんの髪型に切ってもらった

104. 匿名 2024/07/18(木) 11:27:11 

やっぱり親御さんは迷惑なものなんだなw

105. 匿名 2024/07/18(木) 11:27:15 

1976年アイドル歌手の松本ちえこさんが「ぼく」というシングル出して、 スマッシュヒット。 バスボンシャンプーのCMしてましたから記憶にあるガル民もいるかも。 1件の返信

106. 匿名 2024/07/18(木) 11:27:31 

>>99 自分のこと名前呼びする人いたなぁ。ほとんど女の子らしい名前の人が言いがち

107. 匿名 2024/07/18(木) 11:27:38 

今に恥ずかしいただの黒歴史になる

108. 匿名 2024/07/18(木) 11:28:11 

>>65 うちの山梨のおばあちゃんもおれって言ってた

109. 匿名 2024/07/18(木) 11:28:12 

>>4 自分が中学の頃は一人称「俺」の女子が学年に2人いた 1件の返信

110. 匿名 2024/07/18(木) 11:28:14 

小生は…

111. 匿名 2024/07/18(木) 11:28:23 

>>49 訴えることは誰にでもできるよ 49さんがやってみたら?? 勝てるとは全く思えないけどww

112. 匿名 2024/07/18(木) 11:28:27 

自分をファンタジー演出したい時期ってあるよね あとで黒歴史になるけど

113. 匿名 2024/07/18(木) 11:28:27 

ayuの影響じゃないの?

114. 匿名 2024/07/18(木) 11:28:39 

これ

115. 匿名 2024/07/18(木) 11:28:52 

>>9 塾とか公共の場でも、一人称がボクってこと? 9さんは塾講師さんだけど、小学校の先生に向かってもボクなのかな、使い分けれてるのかな? てっきり、家庭内とか、友達の前だけの話かと... それは親としは恥ずかしいわ。 1件の返信

116. 匿名 2024/07/18(木) 11:29:04 

一人称が「ウチ」でした。お母さんごめんなさい。

117. 匿名 2024/07/18(木) 11:29:37 

>>8 私は22歳まで中二病続いたけどな。芸能人の変わった髪型真似してた黒歴史

118. 匿名 2024/07/18(木) 11:29:41 

>>105 76年だとその年に生まれてても50手前だし… 記憶にあるのはガル民でもさすがに少なそう 1件の返信

119. 匿名 2024/07/18(木) 11:29:52 

>>13 俺もいるよね… 1件の返信

120. 匿名 2024/07/18(木) 11:30:01 

あのちゃんの前からぼくっていう女の子結構見たよ 癖になっちゃってるのかな?

121. 匿名 2024/07/18(木) 11:30:47 

私は身の回りにいなかったけどカフェやパスタ屋で見かけてなんか微妙な気持ちに うちの地元周り、ヲタ目立つ アキバ近いから… やめた方がいいよ(´・ω・`)

122. 匿名 2024/07/18(木) 11:30:54 

>>5 年長の娘がたまに急に「ケケケのケケケのケーケーケ」って歌いだす。あのちゃんこうやるんだよ。っていいながら。ただ、それしか知らない。 1件の返信

123. 匿名 2024/07/18(木) 11:31:18 

ドラゴンボールやクレヨンしんちゃんの影響で”オラ”っていう子供は増えたの?

124. 匿名 2024/07/18(木) 11:31:30 

>>41 ああ!あの子なのか。 ドレミファソーラファミッレッドー

125. 匿名 2024/07/18(木) 11:31:35 

一昔前だと

126. 匿名 2024/07/18(木) 11:31:37 

まぁ普通に社会を知ってくると「ボク」は不便だとわかるだろうから、いま一時的に呼んでいる分には良いかなと思う。 あの舌っ足らずな喋り方と声を真似し始めたら「辞めたら」って言っちゃうと思うけど。

127. 匿名 2024/07/18(木) 11:31:46 

>>92 渡鬼の長子はんのお姑さんが言っていたような それは記憶違いかな

128. 匿名 2024/07/18(木) 11:31:55 

だってばよは黒歴史にしたいです

129. 匿名 2024/07/18(木) 11:31:55 

>>49 どちらかというとそのコメントの方が訴えられたら負ける可能性が高い

130. 匿名 2024/07/18(木) 11:32:25 

小さいうちは可愛いけど 歳いってると馬鹿みたい

131. 匿名 2024/07/18(木) 11:32:28 

あのちゃんって、朴訥不思議なキャラ演じている合間に、時々ギンギンギラギラの承認欲求と野心に燃える計算高い本体がちらつく。 着ぐるみが壊れてて中身の人がチラ見えしちゃうゆるキャラみたい。 だから子供が真似してたら「あれは偽物だから真似するのやめた方がいい」って真顔で止めると思う。

132. 匿名 2024/07/18(木) 11:32:30 

>>115 塾でも僕ですよ 高学年と中学生 今の公立の学校の先生はそういう所に過敏だからほとんど指摘しないと思いますよ 男の子も女の子も〇〇さん呼びだし、下の名前も避けるし 塾のほうが民間組織なので距離感近いくらい    あと、ボク呼びも慣れると別に聞いてても恥ずかしいと思わないし、それでも良いと思うけどなあ

133. 匿名 2024/07/18(木) 11:33:34 

>>32 あるねー 1日だけ僕だったことある ツッコミ待ちだったんだけど誰もツッコんでくれなかったw 1件の返信

134. 匿名 2024/07/18(木) 11:33:36 

そもそもあのちゃんさんが好きでない

135. 匿名 2024/07/18(木) 11:34:15 

近所の小学生があたいって言ってたけど流行ってんの?

136. 匿名 2024/07/18(木) 11:34:51 

>>133 私は1日だけ朕にしたことある 露骨にアホ扱いされてやめた

137. 匿名 2024/07/18(木) 11:34:52 

別にTPO弁えてたら僕呼びでも気にしないな 男性だってTPO弁えずに僕俺言ってたらなんだこいつってなるよ というか、いちいち気にしてる人はなんなん? 1件の返信

138. 匿名 2024/07/18(木) 11:35:28 

>>4 うちのクラスにはボーイッシュ通り越して男にしか見えなくて「ワシ」って言ってる子がいたw でも大学デビューして男ができて女っぽくなって22歳で結婚しちまったw 4件の返信

139. 匿名 2024/07/18(木) 11:35:45 

>>7 見るからに何かを拗らせてそう

140. 匿名 2024/07/18(木) 11:35:55 

20歳超えてプライベートでの一人称うちっておかしいですか? 1件の返信

141. 匿名 2024/07/18(木) 11:36:02 

>>22 私の小学生からの友達は「僕」だったよ 男に生まれたかったらしい 美形で鈴木蘭々に似ていた

142. 匿名 2024/07/18(木) 11:36:24 

>>13 一人称ボクってぷよぷよのアルルから始まったのかな?真似してる子居た 1件の返信

143. 匿名 2024/07/18(木) 11:36:32 

>>4 僕たちは幸せになるため この旅路を行く…… 2件の返信

144. 匿名 2024/07/18(木) 11:36:40 

>>44 高倉健も言ってるから大丈夫

145. 匿名 2024/07/18(木) 11:36:56 

メディアがこれを持ち上げる意味がわからない。どこがいいの?

146. 匿名 2024/07/18(木) 11:37:04 

成長につれて自分にふさわしい一人称に気がつくから大丈夫。見守ろう。

147. 匿名 2024/07/18(木) 11:37:11 

4歳はまだ真似してるだけだろうけど、思春期でやるのはキャラ付けしたい凡庸な子って自己紹介よね

148. 匿名 2024/07/18(木) 11:37:11 

>>137 ね、別に良いと思うけどね ガルって保守的だなってよく思うよ

149. 匿名 2024/07/18(木) 11:37:19 

>>9 娘の話で信憑性も低い気もするけど、クラスの女の子で私って言う子がほとんどいないらしい。みんな、ボクかたまにオレ、たまにワシらしいのよ。小4なんだけど変なのーと思って聞いてる。私って言うのが気恥ずかしいのかしら?うちの子は私って言ってるようだけど… 6件の返信

150. 匿名 2024/07/18(木) 11:37:46 

>>119 オレ、オラ、あたいとかは方言かも〜 ボクは方言ないからね

151. 匿名 2024/07/18(木) 11:37:51 

>>143 「僕」は秋元康が歌詞でよく使うね 2件の返信

152. 匿名 2024/07/18(木) 11:38:01 

>>4 いなかったよ。一人も。

153. 匿名 2024/07/18(木) 11:39:19 

>>4 自分の頃はいなかったけど今はクラスに3〜4人はいる

154. 匿名 2024/07/18(木) 11:39:25 

>>28 ワイ、はネット上で多いね 1件の返信

155. 匿名 2024/07/18(木) 11:41:23 

>>4 居ませんね

156. 匿名 2024/07/18(木) 11:42:22 

>>1 これ見たけど コガケンの娘がボクって言うようになったのはお兄ちゃんの影響だって言ってたけどね しかも二人のやり取りが面白かったよ

157. 匿名 2024/07/18(木) 11:42:29 

あのちゃん本人がいつまでやればいいのか悩んでそう(笑) ここまで売れる前は成り行きでよかったんだろうけどね。

158. 匿名 2024/07/18(木) 11:42:29 

中学の時「オイラ」って云ってた笑

159. 匿名 2024/07/18(木) 11:43:23 

>>151 あれはアイドルにボクって歌わせてれば、ファン層が勝手に「可愛い女の子が僕の気持ちを代弁してくれる!この子はわかってくれる!」って思い込むから媚びてるだけでしょ 乃木坂とかほんとキツイ 1件の返信

160. 匿名 2024/07/18(木) 11:44:12 

>>159 これがあの気持ち悪さの原因か

161. 匿名 2024/07/18(木) 11:44:31 

>>154 それはなんJのおかげやろ 猛虎弁も市民権を得たもんやで 1件の返信

162. 匿名 2024/07/18(木) 11:44:36 

この子、いつみても有村藍里さんに似てるなぁと思う

163. 匿名 2024/07/18(木) 11:44:46 

今の時代は男女共に一人称は僕でも私ども好きにな方使うべき

164. 匿名 2024/07/18(木) 11:44:51 

>>1 一人称「ワイ」 30年前な!!!

165. 匿名 2024/07/18(木) 11:44:53 

私今年で50歳になるけど僕って使ってみよ いくつになっても新しいことを始めるのってドキドキするね

166. 匿名 2024/07/18(木) 11:45:08 

一人称俺だった自分。死にたい。

167. 匿名 2024/07/18(木) 11:45:09 

>>5 うちの四年生の娘は去年からあのちゃん嫌いって言ってる あの喋り方と声に虫酸が走るらしい 今まで芸能人で嫌いとかいやとか言った事なかったからあの子が人生で初めてアンチになった芸能人かな多分 1件の返信

168. 匿名 2024/07/18(木) 11:45:44 

>>59 だよね 親が嫌ならやめさせればいいしボクっ娘って数年後黒歴史になるから自分でやめる

169. 匿名 2024/07/18(木) 11:45:47 

大学のときボーイッシュな格好してサバサバ演じてボクって言ってる子いたけど、むっちやサセコだった

170. 匿名 2024/07/18(木) 11:45:51 

うちの3歳の娘も僕っていう。 上2人いるから僕僕言ってて影響されとる。 プリンセスは僕って言わないよねぇと上の子に言われてから治ってた。 そこまで目くじら立てることではないね。 中学生すぎて僕僕言ってる子は、厨二病的なものだから好きにさせときゃいつか恥ずかしい自分の黒歴史になるよ(笑) 1件の返信

171. 匿名 2024/07/18(木) 11:47:27 

>>4 オタク系のイタイ子の1人称が「俺」だったり「僕」だったり 訛りがある地域でも変な標準語喋ってて周囲から浮いて気味悪がられてた 1件の返信

172. 匿名 2024/07/18(木) 11:48:01 

>>11 そういうキャラで売ってるだけでしょ 職場にいたらちょっとびっくりするけど

173. 匿名 2024/07/18(木) 11:48:23 

矢口真里のおいら よりマシやで

174. 匿名 2024/07/18(木) 11:48:37 

昔は、「うち」って言う流行りもあった

175. 匿名 2024/07/18(木) 11:49:15 

>>170 中2になってから急にボク呼びするのは中二病黒歴史だからまあそうなんだけど、 この記事の話って小さい頃からずっとボク呼びで高学年中学生担っても継続してボク呼びでってことなんだと思う 増えてると思うよ 今の子供達を見てると、あと20年したら大人の女性でもボク呼びが全く不自然でも黒歴史でもない時代が来そうって思う 1件の返信

176. 匿名 2024/07/18(木) 11:49:21 

>>28 ヒコロヒーがそうじゃない? ビジネスかもしらんけど。

177. 匿名 2024/07/18(木) 11:49:30 

アラフォーの服装トピでは好きなもん着ればいいよとかいうのにアラサーだからボク呼びはやめろとは?

178. 匿名 2024/07/18(木) 11:49:32 

>>6 こじらせたらヒコロヒーみたいになるw

179. 匿名 2024/07/18(木) 11:49:49 

粗品と仲良いけど、なんとなく付き合って欲しくない 今のままの関係でいて欲しい

180. 匿名 2024/07/18(木) 11:50:11 

ボクっ娘なんて昔からいたけどなぁ 大人になってもそれ貫いてる人なんてあんまりいないよ 基本的に女児の厨二病って気が付いたら抜けてるもんだよ 女児ってそもそも周りの空気読むのが第一の生き物じゃん

181. 匿名 2024/07/18(木) 11:50:29 

高3とか大学とかそれくらいの 声優目指してんのかな、アニヲタかなみたいなの 共感性羞恥心ぽいものがわきおこる 隣の席でも恥ずかしい しかも声でかいのよ、聞きたくなくても聴こえてくる 最近はドラストがヲタ狙いで店内放送流す声優のやりとりも聞いてらんないw 昨日もセイムスでヒットしたよ〜 ゲイのやりとりみたいの…ゾッとする😭やめて😭

182. 匿名 2024/07/18(木) 11:51:04 

>>175 ついでに書くと、30年くらい前はアニメコスプレだって黒歴史だったよ 今は大人がやっててもそういうのもありかもねくらいな時代 女の子のボク呼びもそうなりそうかなって感じるよ 2件の返信

183. 匿名 2024/07/18(木) 11:51:07 

あのちゃんの仕事は何歳までいけるんかな。

184. 匿名 2024/07/18(木) 11:51:25 

アキバ近いからヲタ多いのかと思ってたけど全国そんな子いるのかな?

185. 匿名 2024/07/18(木) 11:51:39 

>>149 ちょっと分かるよー「私」が恥ずかしい年頃ってある 私は「うち」って言ってたし 1件の返信

186. 匿名 2024/07/18(木) 11:52:00 

中学生くらいまでは可愛いから全然構わないよ

187. 匿名 2024/07/18(木) 11:52:19 

>>182 ならんやろ。

188. 匿名 2024/07/18(木) 11:52:39 

アラフィフだけど、私も小学生の頃一時自分のこと「ぼく」って呼んでた(恥) ちゃんとした場と使い分けが出来てるなら、ほっといていいと思う。

189. 匿名 2024/07/18(木) 11:52:54 

別に良いでしょ 黒歴史になるもならないも人生だよ 後々良くないとか見ていて痛いとかで抑えつけるのもどうかと思うよ 1件の返信

190. 匿名 2024/07/18(木) 11:52:55 

>>1 古いけど、浜崎あゆみの歌詞みたい

191. 匿名 2024/07/18(木) 11:53:41 

>>4 学生時代、小学校から高校までに4人いた。 進学や結婚を機に「私」に戻った人もいるし、ずっと独身の人もいる。

192. 匿名 2024/07/18(木) 11:53:48 

>>41 たまに歌うわ ソーファミソファミレ

193. 匿名 2024/07/18(木) 11:53:58 

>>49 悪影響ありましたって言えばなんとかなるけどね。 出さなくてするのは出来ないよ 僕って言うの止めて貰うとか数年後治らなかったって訴えてることは出来るらしい

194. 匿名 2024/07/18(木) 11:54:13 

>>1 おばあちゃんになってもボクって言ってたら本物だと認める 1件の返信

195. 匿名 2024/07/18(木) 11:54:19 

ぼく→ウチ→私(現在) 自分で違和感感じるようになったら自然と変わるよ

196. 匿名 2024/07/18(木) 11:54:36 

>>118 そうか、 歳は隠せんな~。 もっと精進するよ(てかもうガルヤメレ!)。

197. 匿名 2024/07/18(木) 11:55:07 

>>143 んだ

198. 匿名 2024/07/18(木) 11:55:31 

>>149 同じ同じ笑 うちの子の話?って思った。 ボクって言ってるけど、たまにワイとかワシとかいう時もある。 結構ボクの子は多いらしいけど、ほっといてる。 そのうち変わるだろうしね。 あのちゃんの影響ではないと思う。 2件の返信

199. 匿名 2024/07/18(木) 11:56:14 

>>7 検索したら今は、ちょっと雰囲気違うね 博多にいた村重?に似てる

200. 匿名 2024/07/18(木) 11:56:43 

>>22 ヒコロヒーはワシ 下品

201. 匿名 2024/07/18(木) 11:57:01 

>>1 コリン星の人と同じで、タレントキャラでしょうから、 意外と本人は「わたくし」というタイプかもね。 品が良さそう。 2件の返信

202. 匿名 2024/07/18(木) 11:57:45 

>>140 個人的にはそれも方言だと思ってる だから平気

203. 匿名 2024/07/18(木) 11:58:10 

男でも私とかわたくしっていうし別に良いんじゃない? 1件の返信

204. 匿名 2024/07/18(木) 11:58:24 

>>1 むかしは、同級生でボクって言ってたの 変なマンガ描いてるオタクっぽくて発言が風変わりな女子しかいなかった

205. 匿名 2024/07/18(木) 11:58:29 

>>1 娘が小3だけど、第一人称が「ぼく」の女の子は多い、確かに! 「自分の名前呼び」の子が一番多くて、何なら「私」よりは「ぼく」呼びの子の方が少し多いぐらい。 うちの子どもは「私呼び」なんだけど、そういう子の方が少ないよーって話を聞いた。 活発で運動好きな子で特に僕呼びが多いから、さらにそれを真似する子もいて広がってる。 ただ、今ってジェンダー的な意味で第一人称が「◯◯」だと女の子らしくないよーなんてことを言うのも炎上しそうだし、少なくとも先生は無理に直させようとはしてない感じ。 1件の返信

206. 匿名 2024/07/18(木) 11:58:49 

>>203 それは正式な、公的な表現よ 1件の返信

207. 匿名 2024/07/18(木) 11:59:23 

>>201 > 品が良さそう。 極端な偏食な人が品がいいの?

208. 匿名 2024/07/18(木) 11:59:35 

>>49 「ぼく」って言ってもべつに誰かを傷つけるわけではないからね、

209. 匿名 2024/07/18(木) 12:00:54 

僕ちゃんやん

210. 匿名 2024/07/18(木) 12:01:14 

>>40 息子がボクっていうから3歳の娘も真似してる。まだ一人称名前の子も多いよね。「あおいはねー」みたいな 1件の返信

211. 匿名 2024/07/18(木) 12:01:43 

舌だすな気持ち悪

212. 匿名 2024/07/18(木) 12:03:21 

>>210 横 一人称は小学生までならいてもおかしくないけども。40代超えて「あゆわ〜」みたいなのは引く。実際いるからほんとやめなよとは思う。

213. 匿名 2024/07/18(木) 12:04:33 

厨二病やん

214. 匿名 2024/07/18(木) 12:04:47 

千鳥の影響で岡山弁っぽく喋る人いる

215. 匿名 2024/07/18(木) 12:05:17 

>>4 僕は左手に闇の魂を宿してるから、近寄らないで

216. 匿名 2024/07/18(木) 12:05:22 

>>189 小さい子は成長過程の一コマだけど、歳いってると遅れがあるのかなとか思って 二次反抗期は現代は遅れてるんだよね

217. 匿名 2024/07/18(木) 12:06:01 

>>10 人って→❌ ガル民って→️⭕️ 仲間だね😊

218. 匿名 2024/07/18(木) 12:06:06 

中高はウチって言ってたな そっと私にしたけど誰も気づかず ミソノより10年くらい前に使ってたわw

219. 匿名 2024/07/18(木) 12:06:09 

>>138 何がおもろいん?

220. 匿名 2024/07/18(木) 12:06:17 

あのちゃんはわからないけど、小さな子の動画が悪影響を及ぼしていて本当に困る。暇つぶしにはいいかもしれないけど、あの子がやっているから自分もいい、と勘違いしてしまって困っている。

221. 匿名 2024/07/18(木) 12:06:33 

>>5 一時期 姪っ子が僕って使ってたな きっとあのちゃん真似たんだね お顔は残念なんだよね まだ気付いてないんだろうな 姪っ子だから可愛いけど残念

222. 匿名 2024/07/18(木) 12:07:10 

別に女の子が僕でもいいよ 誰かのマネでもなく、芸能界で売れるためでもなく、本当に僕っていいたいならいいよ

223. 匿名 2024/07/18(木) 12:07:25 

>>161 岡山県民もワイ使う

224. 匿名 2024/07/18(木) 12:09:05 

>>4 僕はいないけど俺なら1人いた

225. 匿名 2024/07/18(木) 12:09:17 

>>20 木緑茜。

226. 匿名 2024/07/18(木) 12:10:07 

黒歴史になりそう

227. 匿名 2024/07/18(木) 12:10:28 

>>23 中高生でも周りから痛い子扱いされて浮いてる

228. 匿名 2024/07/18(木) 12:10:37 

>>138 ボーイッシュじゃないけど私も「ワシ」呼びしてたわ 時代劇とか相撲とか阪神とかおやじギャルみたいな趣味嗜好だったから

229. 匿名 2024/07/18(木) 12:10:50 

この子なんで売れてるかまじ分からん! 喋り方めちゃ苦手!

230. 匿名 2024/07/18(木) 12:12:26 

>>1 全方向にボクを使ってる中学生以上はちょっと痛い 普通は使い分けるぞ

231. 匿名 2024/07/18(木) 12:12:56 

>>10 叩いてストレス発散するためにでしょ

232. 匿名 2024/07/18(木) 12:13:53 

>>3 コリン星みたいに芸能界で確固たる地位?を築いたら止めそうな気もしないでもないけれど、そこまで芸能界に長居しなさそうな気もする・・・ 今気が付いたけれど、両方とも鼻にかかった声だねw

233. 匿名 2024/07/18(木) 12:14:10 

オレっていうのも居たよ。女子校だったけど今思うと、、、。

234. 匿名 2024/07/18(木) 12:14:21 

>>182 アニメコスプレを日常生活でしてる人はいない

235. 匿名 2024/07/18(木) 12:14:58 

>>3 年齢非公表じゃない?アラサーなの? 1件の返信

236. 匿名 2024/07/18(木) 12:15:09 

キッズなんでも相談:タイトル「女の子で、「僕」と言っていいですか?」のみんなの相談・回答です。

237. 匿名 2024/07/18(木) 12:15:54 

>>3 会社で言われたらびっくりするけど、あのちゃんは芸能人だしキャラ付けとしていいと思う。 1件の返信

238. 匿名 2024/07/18(木) 12:17:05 

僕でもワシでもオラでも、好きなようにしたらよろしい。

239. 匿名 2024/07/18(木) 12:17:27 

今から50年前の松本ちえ子の歌のタイトルが「ぼく」 ぼく呼びする女子高生の歌 ♪ぼく高校の今二年生オレンジか好きでスヌーピーがお気に入り 半世紀以上の歴史あり

240. 匿名 2024/07/18(木) 12:18:47 

ボクは可愛いからいいんじゃない? 俺よりマシ

241. 匿名 2024/07/18(木) 12:22:15 

あのちゃんだって迷惑よねぇ。子供の躾くらいおやがしろよ

242. 匿名 2024/07/18(木) 12:22:21 

>>20 アラフォーの知人、俺って言うよ…。娘さんもいるのに 1件の返信

243. 匿名 2024/07/18(木) 12:22:24 

友達に僕っ子がいて、理由を聞いたら一人称を「私」にする時になんか馴染めなくて僕にしたって言ってたなあ。あと、「ウチ」って言ってる子は「私」にするのが照れくさくて…って言ってた。 まあ、デッドプールだって「俺ちゃん」なんだし、会社で出さなきゃなんでもいいんじゃない? 私としては一人称名前のやつは地雷だと思ってるけど。

244. 匿名 2024/07/18(木) 12:28:07 

喋り方も真似してるのかな?om

245. 匿名 2024/07/18(木) 12:28:48 

ウチ もたいがいだよねー 同じ部類 年頃になったら直るのかなぁ?

246. 匿名 2024/07/18(木) 12:29:50 

>>17 おばあちゃんは俺多いよ 1件の返信

247. 匿名 2024/07/18(木) 12:30:48 

>>1 2件の返信

248. 匿名 2024/07/18(木) 12:31:04 

あのちゃんの影響で僕っ子になるような子供は仮にあのちゃんがいなくても僕っ子になる運命だと思う

249. 匿名 2024/07/18(木) 12:31:15 

>>11 じゃあ40、50のババアになったら私じゃなくてアタクシって呼ばなきゃって事?w 1件の返信

250. 匿名 2024/07/18(木) 12:31:25 

>>4 オラって言ってる女の子いたよ たぶんしんちゃんの影響。 悟空ではないと思う 1件の返信

251. 匿名 2024/07/18(木) 12:32:05 

>>4 自分のこと俺って言う女の子もいて、人柄も男の子って感じだった。私が荷物を重そうに運んでいたら「ふっ笑 可愛いな!俺持ってやるよ」みたいな。 でもすごくいい子で普通に友達だったよ。 1件の返信

252. 匿名 2024/07/18(木) 12:32:44 

>>138 最近になって自分の事ワシって言っちゃう。なぜだか分からない

253. 匿名 2024/07/18(木) 12:33:52 

>>9 いっとき観てたユーチューバーの家族の娘さんもボクって言ってた。兄がいたからだと思う。

254. 匿名 2024/07/18(木) 12:33:58 

>>1 僕じゃなくて、ぽっくんって言って欲しいわ。 1件の返信

255. 匿名 2024/07/18(木) 12:34:02 

娘中学生だけど中二病まっしぐらで僕って言うよ。たぶんあのちゃんの影響では無い。

256. 匿名 2024/07/18(木) 12:34:04 

>>47 作詞作曲出来てギター出来てトークに毎回きちんとオチ用意してくるんだから単純にスペック高いわ そこらの芸人より話面白い

257. 匿名 2024/07/18(木) 12:36:39 

>>194 おばあちゃんって俺とかオラ多いよね 1件の返信

258. 匿名 2024/07/18(木) 12:37:23 

ボクっ子って昔からいるしあのちゃんが先駆者でもないやん 子供も飽きたら止めるし、成長してもボクっ子ならその子の好みに合ってたんだろうとしか思わない

259. 匿名 2024/07/18(木) 12:37:39 

>>6 友達の娘、高二でオレだよ。 中学まで僕だった。

260. 匿名 2024/07/18(木) 12:39:18 

昔から居るし、元からそういう性格、真似してると言われたら違うと怒るかいじけるよ 殻に閉じこもるから、あまり触らないで、時期が過ぎるのを待とう ちなみに、男子も「あたし」の子が昔から居る

261. 匿名 2024/07/18(木) 12:39:36 

>>4 小学生の時俺ならいたわ、ショートカットでボーイッシュな子だった。中学になって髪伸ばしたら美少女になってモテる女に変身してた

262. 匿名 2024/07/18(木) 12:40:16 

「僕」はもともと謙譲語だしね。男女関係なくてもよい。 「わし」よりは数倍まとも。

263. 匿名 2024/07/18(木) 12:40:52 

>>3 きゃりーぱみゅぱみゅみたいに飽きられたら干されるんだろうね こういうキャラ付けはテレビに都合よく使われるだけだわ 4件の返信

264. 匿名 2024/07/18(木) 12:41:28 

自分をいっつまでも名前呼びするよりかは100倍いいよ。 あと男の子は私と呼んでてもまあいいかってなりそう。単に丁寧なだけで職場でいずれ使うよね

265. 匿名 2024/07/18(木) 12:42:53 

一時期、小2の娘がボクって言ってた。 ?と思いつつ突っ込まなかったけど あのちゃんの影響だったとは。

266. 匿名 2024/07/18(木) 12:43:40 

>>6 私も小学生の頃ぼくだったな。家族が男しかいなくて自分だけ私って言うの恥ずかしくってね

267. 匿名 2024/07/18(木) 12:44:05 

>>1 40代後半の私のいとこも一人称ぼくだったわ。 良いなと思ってマネしたら怒られた思い出が蘇った。

268. 匿名 2024/07/18(木) 12:45:09 

歌は女性ボーカルでも一人称が「ぼく」と言うタイトルや歌詞が多いね

269. 匿名 2024/07/18(木) 12:46:04 

>>235 いくつか知らんけど20前半には見えない

270. 匿名 2024/07/18(木) 12:47:43 

>>7 クッソかわいいな なんでそんなクソみたいなアイドルやってんだ 2件の返信

271. 匿名 2024/07/18(木) 12:49:31 

>>13 オタクってゆーか、オタクよりの変わり者? 第一印象で「変な子」

272. 匿名 2024/07/18(木) 12:50:01 

小学生の姪が言ってるけど、いつか黒歴史になるのかなと思いながら暖かく見守ってる。

273. 匿名 2024/07/18(木) 12:50:13 

>>1 家の子たち女子校通ってるけど、 ボクっ子は一定数いるみたい。 私なんか中学生まで「オラ」だったよ。 しかもクレヨンしんちゃんの「オラ⤵️」じゃなくて「オラ⤴️」ね。 超ド田舎だったから(笑) 1件の返信

274. 匿名 2024/07/18(木) 12:52:22 

>>4 ワタシの周りにボクっ娘はいなかった。けど、中高年の女性が皆オレという土地柄で、それを真似たボーイッシュアピールで、自分をオレ という女子が何人かいた。

275. 匿名 2024/07/18(木) 12:52:42 

あのちゃんの影響ではないけど2歳の娘が僕っ子

276. 匿名 2024/07/18(木) 12:52:53 

うちの小2の娘も、ぼくって言う。 ぼくじゃないでしょ?って言うと、あのちゃんもぼくって言ってる!って… あのちゃんは、あのちゃんだから!って、何度も繰り返してる。

277. 匿名 2024/07/18(木) 12:53:12 

>>237 うちの20歳の子が一人称ボク……。 痛々しいったら無い。 会社では私って使おうねって教えたけども、内心ウザがってんだろな〜

278. 匿名 2024/07/18(木) 12:54:05 

>>205 ジェンダーとか関係なく、一般常識としてTPOに合ったマナーや話し方が出来ない子供が増えているんだよね。 ただ注意するだけでも「差別がどう」だ「ジェンダーがどう」だって言われるから、先生も親も何も言えなくなって来てるんだって……。 1件の返信

279. 匿名 2024/07/18(木) 12:54:08 

わたしって言うのが恥ずかしくて、ウチって言っていた時期があった。 大人になってからもウチって言っている人がたまにいるけれど、内心やばい人認定しています。

280. 匿名 2024/07/18(木) 12:55:10 

かつての矢口のオイラ呼びもそのうち…

281. 匿名 2024/07/18(木) 12:55:28 

ボクのイントネーション独特よね。 獏、じゃなくて幕、みたいな。

282. 匿名 2024/07/18(木) 12:56:05 

>>206 知ってるよ。だから別に僕っていう女がいても良いんじゃん?て話をしてる。 1件の返信

283. 匿名 2024/07/18(木) 12:56:17 

波瑠はオレっていうよね。

284. 匿名 2024/07/18(木) 12:56:21 

>>98 よこ 私は33歳ですが、クラスに1人はいましたよ!笑 大学で出会った友達と過去の黒歴史の話題になって「中学の時ボクって言ってた」「私はオレだったな」「私なんか妾って言ってたよ」とかちらほらそういう時期があったってカミングアウトしてくれた子がいて笑いました。 ちなみに私も小学生時代にやってました。誰にも言ってませんが笑 2件の返信

285. 匿名 2024/07/18(木) 12:56:41 

>>3 意外といい歳だよね 僕も痛いが話し方がすごい無理

286. 匿名 2024/07/18(木) 12:57:54 

知り合い(46)に一人称ボクの人いるよ。 バンギャで独身で若い頃からずっと変わってないまま。 いつかリアルに好きな人ができて恥ずかしいって感じることがない限り直らないのかもなーと彼女を見ていて思う。

287. 匿名 2024/07/18(木) 12:58:27 

>>1 3歳になったばかりの娘がずっとボクっ子です・・。 保育園の0歳児クラスからの友達がほとんど男の子でそのせいでしょうか。 毎回訂正していますが、ほんまどうしよう・・と悩んでいます。

288. 匿名 2024/07/18(木) 12:58:44 

>>250 私だわ💦友だちの家に電話してる時にオラって言ってるの母にめちゃくちゃ怒られた。当時は何でそんなにカリカリしてるの?くらいな気持ちだったけど、今は母の気持ちが分かるようになった。

289. 匿名 2024/07/18(木) 13:02:44 

>>9 古くは70年代の吉田美奈子が「ぼく」呼びだった

290. 匿名 2024/07/18(木) 13:02:59 

>>282 ダメと言ってるのではなく その原動力は何? 男性に対抗心、男女不公平だから「女も僕を」思考あるの?男になりたいとか? いや、ちょっと気になるだけ

291. 匿名 2024/07/18(木) 13:03:22 

理由が必ずあると思うんだよね

292. 匿名 2024/07/18(木) 13:04:15 

>>278 冠婚葬祭の挨拶で俺って言ったり上司にウチって言ったりは非常識でTPOわきまえてないと思うけど、普段日常生活でなんて呼ぼうとよくないかなぁ 私や僕なら上品だし、、俺とかウチとかはヤンチャなイメージになるけど 1件の返信

293. 匿名 2024/07/18(木) 13:04:16 

>>1 そのうち治るよ 関東生まれ関東育ちなのに、うち って言う子がけっこういたけど、今は誰もいないし 2件の返信

294. 匿名 2024/07/18(木) 13:05:10 

>>284 わらわは強いなw 時代劇か2次元でしか聞いたことない 2件の返信

295. 匿名 2024/07/18(木) 13:06:59 

>>4 アラフィフだけど小学校の時キャッツアイが流行って、愛ちゃんに影響受けて一時期僕っ子でした。 私以外にもいたよ。

296. 匿名 2024/07/18(木) 13:07:58 

>>293 関東にも「うち」方言地域地区あるよ? バス乗るとみんなそれ使ってる ネットで検索し即ヒットするものが全てではない、というか起源を主張しがちなだけ 1件の返信

297. 匿名 2024/07/18(木) 13:09:53 

関西ローカル番組にゲスト出演してた時 時々早口で話してた時あった あの話し方わざとじゃない?

298. 匿名 2024/07/18(木) 13:15:21 

だったら何なんだろう。一人称が普通とちょっと違うからって。何かされたわけでもないのに。

299. 匿名 2024/07/18(木) 13:15:40 

>>3 あのちゃんはともかく一般人は卒業タイミング逃すとそのままなんだと思う 38だけど今だにぼく呼びの友人がいるよ、アラサーくらいで治さないんだなってうっすら思ってたけど今はもうなんとも思わない

300. 匿名 2024/07/18(木) 13:16:40 

>>5 うちの娘2人どっちもあのちゃん好きだよ 可愛いし面白いって TV観ててCM出てたらガン見するし、YouTubeもみてるし 歌も好きだからフツーにファンw 私も初めて見た時はうーんって思ったけど、日々みてるからやっぱり慣れてくるというか、なんかクセになる感じ

301. 匿名 2024/07/18(木) 13:18:41 

>>60 矢口真里はさんはオイラだけどラジオだけだと思うけど 

302. 匿名 2024/07/18(木) 13:20:54 

>>296 ごめん 書きかたが悪かった うちが一人称じゃない地域なのにって意味だったんだ 関東でそういう地域があることを知らなかったよ 無知でごめんね

303. 匿名 2024/07/18(木) 13:25:32 

>>13 小学生だと明るく元気みたいな子でもボクっ子いるみたい。

304. 匿名 2024/07/18(木) 13:26:05 

>>4 浜崎あゆみに憧れてる子が僕、僕ら、僕達ってよく使ってたなー

305. 匿名 2024/07/18(木) 13:27:27 

あのちゃんはビジネスボクっ子だから 個性的な不思議ちゃんのブランディングだからいいと思うけど 一般人はいつか卒業した方が生きやすい気がする。

306. 匿名 2024/07/18(木) 13:28:59 

自分をボクっていう女くそダサすぎる あと自分を名前で呼ぶ人いるけど地雷でしかないよね

307. 匿名 2024/07/18(木) 13:31:13 

うちの3歳娘も僕って言うけど、あのちゃんの影響じゃなくてクラスの男の子の割合が多いからその影響だと思ってる

308. 匿名 2024/07/18(木) 13:33:55 

>>7 卒業しないでキメ顔を続けてほしい

309. 匿名 2024/07/18(木) 13:34:21 

>>90 和歌山は「わえ」とかも言いますよね。

310. 匿名 2024/07/18(木) 13:35:13 

>>45 うち派でした。 男の子と変わらずやんちゃクソしてお顔ぶすドスコイな私は可愛いクラスメイトの女の子みたく「わたしはー✨」って言う勇気なかったから。 使い出したのは就活からかな、「私」って言うしか無いもんね笑、 就活のお陰で自信なきこじらせ一人称が自然と終わったから良かったです!

311. 匿名 2024/07/18(木) 13:35:42 

ワシって言ってる人いるよね? ヒコロヒー?

312. 匿名 2024/07/18(木) 13:37:04 

>>3 今年のなーつのおーわーりーーに27歳 ビジュアルはまだ若いまま保てるから良いけど、年齢的にはもうちゃんと大人なんよね

313. 匿名 2024/07/18(木) 13:40:46 

>>198 女の子なのに(っていうのは差別?ごめんだけど)、ワイとかワシとかもうコントですか?って感じよね(笑) 1件の返信

314. 匿名 2024/07/18(木) 13:43:33 

>>20 わしもいた

315. 匿名 2024/07/18(木) 13:46:24 

>>1 子供が小さい頃見てた、えいごであそぼ!のキラリちゃんもボクっ子女子だよ。子供があの子は女の子なの?男の子なの?って混乱してたわ。多様性だもんねーで流してたわ。

316. 匿名 2024/07/18(木) 13:47:02 

>>20 ウチという女子が一番多い気がする。

317. 匿名 2024/07/18(木) 13:47:43 

ヒコロヒーはわしw

318. 匿名 2024/07/18(木) 13:49:56 

>>1 ボクとかオレとかワシはちょっとイタいに成長しそうな女子が通る道だとは思うけどw 今回のあの氏に関してはその手の子か、流行に流行りやすい、流されやすい、量産型女子予備軍の子かってだけだと思う 後者だったら放っといてもすぐ別の流行りに飛びつくよ

319. 匿名 2024/07/18(木) 13:50:18 

ヒコロヒーという方は特別独自性にこだわってんじゃない? 他の面でも「自分」にこだわってんね

320. 匿名 2024/07/18(木) 13:51:46 

>>7 浜辺美波タイプの顔やね

321. 匿名 2024/07/18(木) 13:52:26 

あのちゃんとかの芸能人でキャラ付けのためや、身内内で言うならいいけど、会社や身内外で言ってる人いたら引くわ

322. 匿名 2024/07/18(木) 13:53:16 

そんなに心配ないよ すぐに自分ブームおわるよ

323. 匿名 2024/07/18(木) 13:53:58 

>>242 方言だと女性でもオレっていうから地元がそことか? 私の地域だとオレっていうのはおばあさんが多いけど

324. 匿名 2024/07/18(木) 13:57:07 

>>5 うちの娘は年長から小2になった今もボクって言っててる。何故か聞いたら私って言うのは恥ずかしいらしい、、でもやっぱ女の子なのにって周りに言われるみたいだから、そんな時にあのちゃんは女の子だけどボクって言ってるよって勇気づけてしまった。 それが合ってたのか未だに分からない、、

325. 匿名 2024/07/18(木) 13:57:35 

ボクが子供の頃もボクっ子居たから問題ない 1件の返信

326. 匿名 2024/07/18(木) 13:59:27 

ワタシ・アタシ・あっし・ボク・ワシ・オレ・ウチ・ジブン⋯酉年40代の小学校時代ですが、女子の一人称は本当にいろんなのが居ましたよ~ あ、ちなみに私はワシでした! 1件の返信

327. 匿名 2024/07/18(木) 14:03:59 

>>1 ばあばあ よりいい

328. 匿名 2024/07/18(木) 14:08:55 

私も「僕」って言ってたらある日先生にひっぱたかれて「お前はおとこか!!」って怒鳴られた 1件の返信

329. 匿名 2024/07/18(木) 14:12:13 

キッズの間のことだし多様性とかを理由にほっときゃいいと思う。僕俺一人称名前とか言ってても飽きるかダッサ痛いとなってやめるから。 これ言うとマイナス食らう気がするけど、よほど仲の良い同僚相手じゃなくて、仕事中でも一人称が俺の男のほうがよほど許されてることがおかしすぎる。 なんで自営業でもない社会人男の俺が良くて、学生女子の僕俺一人称名前が悪いのか謎。 大人でしょう「私」と言えるようになりなさい。

330. 匿名 2024/07/18(木) 14:14:18 

>>1 いつまでこのキャラ続けるんだろ。キャラ作りも仕事のうちだろうし、大変よね芸能人って。 1件の返信

331. 匿名 2024/07/18(木) 14:15:06 

>>328 その先生やばいねw

332. 匿名 2024/07/18(木) 14:20:40 

>>7 1件の返信

333. 匿名 2024/07/18(木) 14:21:15 

あの(45)『ボクは〜』 1件の返信

334. 匿名 2024/07/18(木) 14:26:58 

浜あゆも、デビュー当時は 僕的な歌詞つこてたよ、

335. 匿名 2024/07/18(木) 14:31:33 

うちの娘小2の時、周りの子がボクって言うから真似して言ってて、絶対黒歴史になるからやめとけと思ってる時に、あのちゃんを見て「え、この人大人なのに自分のことボクって言ってる…」って引いてたから、 この人が言ってるのとあなたがボクって呼んでるのママからしたら同じくらい変やからやめといた方がいいよ」って言ったら一瞬でやめてたww

336. 匿名 2024/07/18(木) 14:32:36 

>>293 東北だけどいまだにうち呼びはいるようだよ 姪もだしその友達も言ってたので懐かしいなと思った

337. 匿名 2024/07/18(木) 14:41:12 

>>4 いたいた! オイラもいた(笑)

338. 匿名 2024/07/18(木) 14:41:25 

>>13 オタクは拙者(せっしゃ)だろ

339. 匿名 2024/07/18(木) 14:48:24 

>>9 漫画界では田島望 アニメだとキャッツアイの三女 昔から一定の割合で存在する 少し前だとはるかぜちゃん 1件の返信

340. 匿名 2024/07/18(木) 14:57:12 

男に憧れてるのかね。ま変わってるって思われたいタイプなんだろうけど

341. 匿名 2024/07/18(木) 14:58:36 

>>20 仲宗根梨乃ならしっくりきてるけど

342. 匿名 2024/07/18(木) 15:06:06 

>>1 男の子も女の子も〇〇さんって呼んで配慮とか言ってんだから、男の子がワタシ、女の子がボクって言うのを止めさせ様とするのは〇ハラとか虐待とか言われちゃうのかな?

343. 匿名 2024/07/18(木) 15:07:07 

>>1 アラフィフで自分のことぼくって言ってる人SNSでみるけど冗談に見えなくてちょっとしんどい

344. 匿名 2024/07/18(木) 15:09:06 

御局様はワガと自分をよんでる 

345. 匿名 2024/07/18(木) 15:11:59 

>>313 すみません 40代ですがわしって言ってます 広島生まれで父がわしわし言うもんで 1件の返信

346. 匿名 2024/07/18(木) 15:28:26 

>>263 きゃりーって干されてるの?

347. 匿名 2024/07/18(木) 15:45:11 

>>1 あのちゃんの一人称は何でもいいんだけど、自分の娘がボクとか言い出したらめちゃくちゃ落ち込むわ でも本人がそうしたい時期なら見守るしかないよね 中学生とかになってもボクとか言ってたらさすがに話し合ってやめさせる方向に持っていく

348. 匿名 2024/07/18(木) 15:56:29 

ボクっ娘… 男が「私」って使うのは大人になったら普通だから、アリっちゃアリなのか…??

349. 匿名 2024/07/18(木) 16:12:36 

はじめて見たボクっ娘はこの漫画の翼くんだった 左から二人目の女の子ね キャプテン翼の翼くんとどっちが先だったんだろう 私の周りでは人気あったけどちょっと私には話が小難しくて、別の作品目当てで買ってたLaLaに載ってたので知ってる程度だけど エイリアン通り(ストリートとふりがなふってあった) 1件の返信

350. 匿名 2024/07/18(木) 16:15:58 

>>333 そこまで続けてたら許すw

351. 匿名 2024/07/18(木) 16:21:37 

>>98 アラフィフだけど僕っ子でした、流行りと同じで定期的に有るんかも、僕っ子からの自分の苗字呼びとういう王道パターンを歩んで来ましたw

352. 匿名 2024/07/18(木) 16:22:45 

>>3 あたしって言う男性もいるし、 性同一性障害の人もいるし、 性同一性障害とまで断定されずとも自分を女だと当たり前に肯定してる人と比べていくらかそこに違和感感じて生きてる人もいるし、 一般企業なら難しいかもだけどせっかく芸能界という極めて特殊かつ、人と違えば違うほど重宝される世界にいるのだから、 自由に生きてほしいわ。窮屈に生きる必要ない。 それに、真似する子だって次第に自分という個性を探る時期になれば、自分を女だと自覚したり、女として生きたい気持ちが芽生えれば一人称も振る舞いも変わると思う。 真似するもしないも親に言われた通り生きるも自分らしく生きるもその子の自由で、あのちゃんのせいじゃない。

353. 匿名 2024/07/18(木) 16:24:36 

>>13 ウチの小3のボクっ娘。 まさにオタクだわ。 いつか黒歴史だったって思う日が来るだろうとほかっている。

354. 匿名 2024/07/18(木) 16:28:16 

>>29 あまちゃん…

355. 匿名 2024/07/18(木) 16:30:21 

>>4 中学の時の同級生に俺女はいたなぁ

356. 匿名 2024/07/18(木) 16:46:47 

小学生の時の親友が僕っ子だったけど(ボーイッシュな子) 自身の一人称を「私」に変える時、相当な葛藤があったらしい。 それは僕呼びに慣れてて・親しみを変えるのが嫌などの理由では無く、周りからの「えっ!」と 驚かれる態度に「ああっ…何てこった、今までの自分は何故僕呼びだったんだろう?」と やはり黒歴史になり得る事を「自分で招いた」事への後悔はあると…… 現在でも付き合いがあるので、たまに彼女が素に戻った時(互いに既婚30代・幼い子持ち) 騒ぐ子供に「いい加減、僕を怒らせないで!」と、少年王子の様なキレ発言を聞き、笑ってしまうw 「長年の慣れと幼馴染みがいる環境って、恐ろしいわ」って彼女言ってた。

357. 匿名 2024/07/18(木) 16:50:23 

>>9 昔から一定数いるよ ロリィタファッション好きな子とかヴィジュアル系好きな子で僕呼びしてる子チラホラいた

358. 匿名 2024/07/18(木) 16:52:23 

>>4 人と違う個性出したくなる時期あるある

359. 匿名 2024/07/18(木) 16:52:47 

>>4 今だったら、ヒコロヒーみたいに一人称「わし」の子もいるのかなぁw

360. 匿名 2024/07/18(木) 16:56:50 

うちの小学生男子、一人称ウチなんですけど😭

361. 匿名 2024/07/18(木) 17:02:59 

>>45 何も考えず使ってたら小1の時転校先でいじめられたわ。 転校前は全くまわりから指摘されたことなかった。てかそもそもまわりにうち呼び多かった。地方だったからかな?

362. 匿名 2024/07/18(木) 17:26:43 

小3の息子の同級生の女の子達、めっちゃ居る わたしって言う子のほうが少ないんじゃ?とすら感じる

363. 匿名 2024/07/18(木) 17:30:36 

>>294 なんか昔のお転婆なお姫様(?)みたいな設定に憧れてたらしい笑

364. 匿名 2024/07/18(木) 17:31:37 

兄がいたから幼稚園児の頃は『ぼく』って言ってました。親も注意しなかったし。

365. 匿名 2024/07/18(木) 17:33:12 

僕とか俺とか流行ってんの?

366. 匿名 2024/07/18(木) 17:38:44 

>>263 タレントって消耗品だよね

367. 匿名 2024/07/18(木) 17:40:23 

>>325 あーそうだ、これだ。 私はこの子に憧れて真似してたんだったw

368. 匿名 2024/07/18(木) 17:42:52 

>>48 可愛い子に向かって口臭いとか言う人っているよねーw

369. 匿名 2024/07/18(木) 17:43:14 

小学生の頃一人称が「俺」の女の子いた その子はこじらせとかじゃなくガチだった もう20年くらい会ってないけど幸せになっててほしい こじらせとか地雷系の女の子の「僕」は苦手だわ

370. 匿名 2024/07/18(木) 17:52:50 

>>1 ほんとこれみんな真似しだすよ 学校の先生も叱れないしね

371. 匿名 2024/07/18(木) 17:54:25 

>>4 まさに1人いました なんの現象なんだ? ボク,ボクちんという女の子と、 おらっていう男の子がいたなww

372. 匿名 2024/07/18(木) 17:56:41 

>>5 悪影響

373. 匿名 2024/07/18(木) 18:01:41 

完全にルッキズム なんだけど、容姿のよくないボクっ子の場合はキツさが増す

374. 匿名 2024/07/18(木) 18:01:48 

おいらよりはマシ

375. 匿名 2024/07/18(木) 18:06:00 

>>5 うちの子も周りの子も好きだよ うちの娘は一人称ボクになったし、さっきボクって言ってる小学生の女の子見かけた

376. 匿名 2024/07/18(木) 18:13:13 

>>246 それただの方言

377. 匿名 2024/07/18(木) 18:16:47 

>>270 かわいいからアイドルやってんだろうが あと乃木坂はクソじゃない 2件の返信

378. 匿名 2024/07/18(木) 18:19:18 

小2と4いるけど、どちらのクラスも二人とりあえずいるよ あのちゃんの影響だろうなとは思ってた

379. 匿名 2024/07/18(木) 18:19:24 

もがちゃんだっけ?ボクっ娘だったけど子供産んでしれっとボクキャラやめてたよね

380. 匿名 2024/07/18(木) 18:28:33 

>>1 アラサーだけど小学生の頃クラスにボクっ子と俺っ子がいたよ 俺っ子はときどきオイラとも言ってたな 特に変わった子とも思わなかったし普通に友達もいた みんな「この子はそういう子」としか思ってなかったと思う

381. 匿名 2024/07/18(木) 18:44:24 

小学3くらいのときまさに 僕って言っててつい親の前でも言ってしまって、それなに?恥ずかしいからやめり!と言われて初めてすごく恥ずかしくなってすぐやめた記憶。

382. 匿名 2024/07/18(木) 18:53:22 

>>5 バラエティ番組観る家庭だと、よく出てるから 真似する子もいるのでは。

383. 匿名 2024/07/18(木) 18:53:58 

>>7 名古屋で一番の美人って感じがする 1件の返信

384. 匿名 2024/07/18(木) 18:55:31 

>>151 浜崎あゆみのイメージだわさん

385. 匿名 2024/07/18(木) 18:57:39 

>>1 恥ずかしながら私もそうだったけど就職してから治すの本当に大変だった つい出そうになるんだよね 本当に普通に学校行って普通に就職する程度の人間は全てにおいて普通が1番いい 1件の返信

386. 匿名 2024/07/18(木) 19:00:21 

>>292 「品」で言うなら自分のこと僕、って言うの品があるとは思えないです。 1件の返信

387. 匿名 2024/07/18(木) 19:00:23 

>>1 確かに多少は増えてはいるのかな? あのちゃん好きなわけじゃないから真似なのか知らないけど、私今アラサーだけど居たよ、何人か。 ただの『厨二病だった、今思えば恥ずかしい』って言ってたな笑

388. 匿名 2024/07/18(木) 19:11:12 

>>98 今32だけど居たよw 息子のクラスの子にも居るw

389. 匿名 2024/07/18(木) 19:13:13 

>>3 27歳くらいかな?

390. 匿名 2024/07/18(木) 19:18:01 

>>386 俺より僕のほうがやわらかいイメージ

391. 匿名 2024/07/18(木) 19:18:12 

>>98 いたよ 44歳だけどw

392. 匿名 2024/07/18(木) 19:46:04 

あのちゃんの「ボク」はまだいいけど、ガンバレルーヤのよしこの「くそがっ!」ってめっちゃ影響されてて、なにかにつけて「くそがっ!」っていう方が嫌 我が子だけど

393. 匿名 2024/07/18(木) 19:48:53 

男だけどアタシって言うわよ

394. 匿名 2024/07/18(木) 19:49:09 

>>377 うるせぇ

395. 匿名 2024/07/18(木) 19:50:28 

>>109 男装とかコスプレがしたくて演劇部にいた腐女子集団がみんな僕とか俺とか言ってたな…

396. 匿名 2024/07/18(木) 19:53:08 

>>4 中学の時にKOFとBLが大好きで自分も京みたいな髪型してた女が「僕」って言ってたわ 私の双子の姉だけど

397. 匿名 2024/07/18(木) 19:54:58 

ボクっ娘って男と同じような趣味を持ってる人が多い ゲームはどうぶつの森よりも格闘ゲームとか 音楽はJPOPよりもハードロックとか 普通の女と違う感覚持ってる

398. 匿名 2024/07/18(木) 19:55:10 

黒歴史確定w

399. 匿名 2024/07/18(木) 19:59:52 

>>30 うちの子ボクっ子だわwww たしかに別にちゃんともしてないわ母親ガルちゃんしてるし!! でも特に直す理由ないなと思ってそのままにしてるけど小1だけど直した方がいいのかな?

400. 匿名 2024/07/18(木) 20:00:15 

>>13 40代の知り合いママさんでもいる……びっくりした

401. 匿名 2024/07/18(木) 20:01:29 

>>349 懐かしー! エイリアン通りのが先だったように思います

402. 匿名 2024/07/18(木) 20:07:41 

>>4 いなかったです。アラフォー

403. 匿名 2024/07/18(木) 20:19:09 

>>7 知らない子だけど可愛いね。 でも一人称がボクだとガッカリしちゃうな。 黙っててほしい 笑

404. 匿名 2024/07/18(木) 20:22:18 

>>4 黒歴史になるよ…私がそうだったならね…

405. 匿名 2024/07/18(木) 20:22:53 

>>5 あのちゃんが流行る前から、僕って言ってる子いるよー

406. 匿名 2024/07/18(木) 20:24:44 

>>4 小学生の時名前呼びは恥ずかしい、「わたし」もなんか恥ずかしい、で行き着いた先が「ぼく」だったな 私が小学生の時「ぼく」って言う女の子多かった

407. 匿名 2024/07/18(木) 20:25:30 

>>14 小学生くらいってテレビに影響されるよね。 私もおぼっちゃまくん見てて、自分の事「ぽっくん」って言っていた黒歴史ある。

408. 匿名 2024/07/18(木) 20:36:37 

>>383 出身は沖縄

409. 匿名 2024/07/18(木) 20:36:58 

>>1 教育には悪いね。 いい歳なのに、宮迫ダサすぎておもろい とかXで呟いてすぐ消すようなこともしてたし。

410. 匿名 2024/07/18(木) 20:40:37 

可愛さがわからない 口元おかしくない?

411. 匿名 2024/07/18(木) 20:46:02 

>>45 大阪だと地域によってはうちは普通 普段はうち 丁寧に話す時は私って使い分けてる人が多い 2件の返信

412. 匿名 2024/07/18(木) 20:47:27 

男の子が女の要素取り入れるのは推進したがるのに、女の子が男の子っぽいものを取り入れるのはNGなのは何故け?

413. 匿名 2024/07/18(木) 20:48:49 

>>89 28ぐらいじゃなかったっけ

414. 匿名 2024/07/18(木) 20:50:12 

>>247 あのさん変わり過ぎ 1件の返信

415. 匿名 2024/07/18(木) 20:50:26 

>>1 あのちゃんって人気あるんだ。私は見てるとなんだかイライラしちゃうんだけれど。

416. 匿名 2024/07/18(木) 20:51:33 

>>411 神戸住みだけれど、大阪の大学行って大阪で就職したから、大阪人の友人多いけれど、うちなんていう人一人もいない。 2件の返信

417. 匿名 2024/07/18(木) 20:51:40 

>>4 私の小学校の時は名前か僕だったな

418. 匿名 2024/07/18(木) 20:51:44 

ミーもいる

419. 匿名 2024/07/18(木) 20:52:09 

小学生の頃僕っ子だった黒歴史39歳

420. 匿名 2024/07/18(木) 20:52:41 

>>6 あのちゃん30過ぎたら僕呼びやめて結婚して出産も普通にするだろうから、あと数年のキャラ作り

421. 匿名 2024/07/18(木) 20:53:41 

あのちゃん関係なくボクっ娘が量産される時期って昔からあったよね

422. 匿名 2024/07/18(木) 20:57:24 

>>345 ごめんね!方言とかのは良いと思うよ!

423. 匿名 2024/07/18(木) 20:58:14 

>>4 ボクならまだ可愛いよ 私が中学の時は「おいら」女子が2人もいたw 1件の返信

424. 匿名 2024/07/18(木) 20:59:09 

>>263 きゃりーの後釜だよね。 まぁきゃりーは上手いタイミングで結婚妊娠ってフェードアウトして計算高いと思う。 1件の返信

425. 匿名 2024/07/18(木) 21:09:15 

>>13 わかる。近所の4年生が僕っ子。 年の離れた兄姉がいるからコアなアニメ見ててオタク気質でちょっとうざい笑

426. 匿名 2024/07/18(木) 21:11:23 

>>4 あゆも何故か歌になると一人称がボクだよね。

427. 匿名 2024/07/18(木) 21:12:58 

>>7 齋藤飛鳥が僕っ娘が好きって言ってたのを聞いて僕っ娘になったって言ってた

428. 匿名 2024/07/18(木) 21:14:36 

>>411 大阪というか「うち」は世代だと思う 1件の返信

429. 匿名 2024/07/18(木) 21:15:16 

>>423 うちのひいばあちゃんはオレだったw

430. 匿名 2024/07/18(木) 21:20:32 

>>11 アラサーは言い過ぎ 逆に日本じゃおっさんのほうがいつまでもど厚かましくアイドルやってんじゃんw

431. 匿名 2024/07/18(木) 21:24:04 

>>7 右目辺りがサナっぽい

432. 匿名 2024/07/18(木) 21:28:35 

>>3 実年齢がアラサーでも21くらいに見えるからいいの

433. 匿名 2024/07/18(木) 21:32:19 

>>1 別に仲良い身内とかで話す時の一人称なんて何でも良いと思う。 男女問わず、面接とか公の場で、「私(わたくし)は」って使えるならそれで良いんじゃない?

434. 匿名 2024/07/18(木) 21:32:59 

>>30 うちは5歳女の子だけど、最近2年生の兄が僕って言い出して、真似して僕って言うようになっちゃってる。 それもダメかな…

435. 匿名 2024/07/18(木) 21:35:08 

>>13 職場にいた人もそうだった 30代で彼氏いない暦が年齢のオタクで行動の擬音を口で言っちゃうタイプ

436. 匿名 2024/07/18(木) 21:42:49 

>>4 高校の時1人いた 女子校だったから聞いた時思わず二度見したよ 僕って言う人本当にいたんだ!って

437. 匿名 2024/07/18(木) 21:44:21 

>>5 小1娘、周りの友達、みんなボクボク言ってます。 娘には注意しました。 どうやら2年3年のお姉さんのまねをしているそうです、

438. 匿名 2024/07/18(木) 21:48:21 

芸能人のはキャラだからいいけど お前はあとから恥ずかしい黒歴史になるでやめとけと親が説得したれ

439. 匿名 2024/07/18(木) 21:49:21 

私は幼少期に見た長靴下のピッピの影響で一人称がピッピだった時があります

440. 匿名 2024/07/18(木) 21:49:38 

あまちゃんが流行った時は一人称おらの子供がいた 1件の返信

441. 匿名 2024/07/18(木) 21:50:05 

やめなさいって言われてるうちは一人称ボクをやめないくせに成長するといつの間にか言わなくなってその事をつつくと凄い嫌そうな顔するやーつ

442. 匿名 2024/07/18(木) 21:51:14 

>>4 僕俺呼びの女子はいなかったけど、あたい呼びはいた…。私って言うのが恥ずかしいと。うち呼びは多かった。関西訛りじゃないほうの。

443. 匿名 2024/07/18(木) 21:51:34 

自分の事をわっちと呼んでた記憶がある リアルの友達相手にも言ってた 思い出すと鬱になりそう

444. 匿名 2024/07/18(木) 21:51:38 

>>6 私が子供の頃クレヨンしんちゃんの喋り方真似てる子が多くて学校で問題になってたから一人称ぼくは可愛いなあと思った

445. 匿名 2024/07/18(木) 21:52:45 

キッズウォー世代なので一人称オレの子はいたよ

446. 匿名 2024/07/18(木) 21:54:24 

逆にいつまで続くかみててやりなよ そして「もう僕ってのやめたの?w」って聞いてやると良い

447. 匿名 2024/07/18(木) 21:56:13 

いたたたた・・・だが、ある意味健全な子供だ・・・。なるべく早く(かぶれ)が終わればいいけど。

448. 匿名 2024/07/18(木) 21:58:28 

お母さんもボクッ娘になりなさい あまりの痛さにドン引きして子供の目が覚めるから

449. 匿名 2024/07/18(木) 22:02:41 

>>5 流行りみたいなもんだからすぐ過ぎ去るよ。 元々のアイデンティティでボク呼びじゃないなら別に気に留めることでもない。 流行り関係なくなら親も我が子のLGBTD系の覚悟しなきゃだけど。でも本当にそうならそういう子に僕呼びやめなさいってそれはそれで酷ではあるね。

450. 匿名 2024/07/18(木) 22:05:10 

>>4 いたよー 家庭環境複雑な子だった記憶。大抵ちょっとメンタル弱い子だよね

451. 匿名 2024/07/18(木) 22:08:17 

>>4 中学に「オレっち」って言ってる子がい 1件の返信

452. 匿名 2024/07/18(木) 22:09:01 

>>294 わらわって読むんだ! 知らずにめかけ???って思って混乱してた! 1件の返信

453. 匿名 2024/07/18(木) 22:11:13 

>>24 オイラも前はオラってた

454. 匿名 2024/07/18(木) 22:17:30 

>>185 高校の頃、一人称が「Me」って子がいたな で、人のことは「You」って呼ぶからジャニさんかよって突っ込まれてた 1件の返信

455. 匿名 2024/07/18(木) 22:18:26 

ボクは可愛い方や オレって言うぜ

456. 匿名 2024/07/18(木) 22:24:10 

>>9 私の職場には「オレ」って言ってる30代の女性がいて引く。痛いしやめて欲しいわ 1件の返信

457. 匿名 2024/07/18(木) 22:27:39 

>>167 うちの小4の娘も話し方や声が苦手と言っている。 大人なのに普通に話せないの?大人っぽいけど子どもなの?って考えるみたい。 あまりテレビも見ないし詳しくないんだけど、素であの声であの話し方な人なの?

458. 匿名 2024/07/18(木) 22:27:50 

>>456 方言とかじゃなくて? 1件の返信

459. 匿名 2024/07/18(木) 22:29:15 

娘の友達で一人称が俺の珠理奈ちゃんて子(仮名)いるわ。

460. 匿名 2024/07/18(木) 22:31:16 

>>6 ボクってまだマシじゃない? 自分が小学生の時は「オラ」って言ってた。 今はなぜか「ワシ」だよ… 2件の返信

461. 匿名 2024/07/18(木) 22:33:28 

>>458 普通に都内の正社員です。 性格も良くて気さくで器用な先輩なので悪口は言いたくありませんが、勝ち気なタイプで口調がところ構わず「オレはなぁー!」とか言ってくるのでモヤモヤしてしまいます。

462. 匿名 2024/07/18(木) 22:35:39 

子役のはるかぜちゃんもボクっ子だよね。

463. 匿名 2024/07/18(木) 22:37:34 

>>98 56年生まれ 「ぽっくん」が一人称の女子がいた笑 唾をブクブクためて話すから陰でカニ🦀ってよばれてた

464. 匿名 2024/07/18(木) 22:38:18 

>>1 芸能人に「迷惑です」とかさ… そんな下ネタ言ってるわけでもなく、自分の子供がバカなだけなのに芸能人のせいにする親が恥ずかしい

465. 匿名 2024/07/18(木) 22:38:43 

>>9 いや、あのちゃんの影響じゃないと思う。だって、中学生の娘が一年生の時にボクって言ってたもん。学校で流行ってたみたい。

466. 匿名 2024/07/18(木) 22:39:37 

>>451 わたしが省略されて一人称わっちになってる人はいた

467. 匿名 2024/07/18(木) 22:43:48 

4歳なら普通、アンパンマンとかの影響でほとんど僕って言ってる、小学生からは痛いからやめてほしいね

468. 匿名 2024/07/18(木) 22:45:38 

>>198 一人称おもしろい時期あるよね でも私って言うの段々めんどくさくなってきてワシとかになる気持ちわかる

469. 匿名 2024/07/18(木) 22:48:29 

>>15 確実にあのちゃんの「ぼく」を真似している幼児がいるからやはり影響は大きい

470. 匿名 2024/07/18(木) 22:50:02 

>>8 知り合いのアラフィフがいまだに僕って言ってる

471. 匿名 2024/07/18(木) 22:50:37 

>>1 この人そこそこおばはんやん

472. 匿名 2024/07/18(木) 22:50:48 

>>81 本当それ。 ◯◯歳だからあれだめこれだめって結果自分の首締めてる 本当にやりたいこと理由つけて諦めてるタイプの人に多いのかな 1件の返信

473. 匿名 2024/07/18(木) 22:52:15 

>>472 やりたいことが大した事ないやつに限って能書き垂れる

474. 匿名 2024/07/18(木) 22:53:25 

喪女みたいだから、やめたほうがいい

475. 匿名 2024/07/18(木) 22:54:54 

>>8 うちの娘も小学校入った時、学童の年上の友達が僕って言ってて、真似して僕になってたよ。 でも3年生になって、心が成長して服装とか持ち物で友達同士の流行りを意識するようになってきたらいつのまにか私呼びになってた。 心配してたけど、無事通り過ぎました。

476. 匿名 2024/07/18(木) 22:56:10 

>>332 顔も字もかわいいな!

477. 匿名 2024/07/18(木) 23:03:01 

>>52 今の時代のボクっ子があのちゃんなだけで、一昔前だってアニメの影響とかでボクって言ってる子いたよね

478. 匿名 2024/07/18(木) 23:09:48 

>>32 そのうち一人称私になってから時折思い出して羞恥でしにたくなってそれ以降は慎重に生きるだろうから大丈夫でしょ

479. 匿名 2024/07/18(木) 23:11:21 

アラフォーで一人称「俺」の知人女性がいる 本気でキツい

480. 匿名 2024/07/18(木) 23:15:08 

>>201 煽り運転の助手席と嘲笑される人が品があると?

481. 匿名 2024/07/18(木) 23:18:14 

浜崎も、僕、君 春風ちゃんもやってたよね 中2病系がよくやるやつよ

482. 匿名 2024/07/18(木) 23:19:10 

>>4 女子校だったけど、僕、俺、オイラがクラスにいたなぁ。

483. 匿名 2024/07/18(木) 23:20:17 

>>460 うちの小学生の息子の一人称もワシ🦅どっかで流行ってんの? 1件の返信

484. 匿名 2024/07/18(木) 23:22:29 

一人称俺は田舎のおばあちゃんが言ってるイメージ

485. 匿名 2024/07/18(木) 23:25:00 

>>24 プロゴルファー猿世代は「ワイ」

486. 匿名 2024/07/18(木) 23:28:28 

>>4 子供のとき、女として見られるのが嫌だったし、わたしって言い方使うの嫌で僕とか俺って言いたかったよ(厨二的なのじゃなくて) 自分の性別に疑問視している子が中にいるかもね

487. 匿名 2024/07/18(木) 23:31:16 

>>11 一人称くらい好きにさしたれや

488. 匿名 2024/07/18(木) 23:33:30 

あのちゃんのラジオ、ゲストのファンで初めて聞いたら普通に一人称「わたし」って言いかけてて笑った 1件の返信

489. 匿名 2024/07/18(木) 23:37:30 

粗品と絡むと、なんの個性もないただの普通の女性みたいになるから損してると思うよ。 ますます嘘くさいキャラに見えて見てて冷めるから。

490. 匿名 2024/07/18(木) 23:40:29 

ジェンダーレスたけし

491. 匿名 2024/07/18(木) 23:40:43 

昔、一人称「俺」の時期あった。 母に「それ変だよ〜。」って言われたけど気にせず貫いてた。 今では立派な黒歴史です。 なんか、小っ恥ずかしいよね。

492. 匿名 2024/07/18(木) 23:44:17 

>>8 成人式で見かけた時も「ボク」だった子居た

493. 匿名 2024/07/18(木) 23:44:56 

>>7 お かわいい

494. 匿名 2024/07/18(木) 23:51:53 

めんどくせ テレビやら周りの影響を受けるのが子どもでしょうよ。 それが親の理念と違うのなら戒めればいいじゃん。 4歳の女児がボクって言うのを止めさせられないのなら、この先すんげぇ苦労するだろうよ。 誰かのせいにするのって楽だよね。

495. 匿名 2024/07/18(木) 23:55:27 

>>49 「子供がマネをしてボクっていうんです。迷惑なのでやめさせてもらいたい」ってか? 普通にモンペじゃん。

496. 匿名 2024/07/18(木) 23:58:51 

>>11 事務所の方針でしょ。ゆうこりんのコリン星人設定と同じようなもんよ。 案外、本人が一番キツいと思ってたりして。

497. 匿名 2024/07/18(木) 23:59:37 

昭和の大昔、地方にいるお婆さんとかは「俺」とか言ってた人もいたしな。 いつの時代にも居るんだよね。

498. 匿名 2024/07/19(金) 00:02:27 

ぶっさ女性は僕でいいでしょ 男みたいな見た目なんだから

499. 匿名 2024/07/19(金) 00:04:42 

一人称がぼくの女子、かなり多いと思う。うちの小3の娘は2歳の頃からぼく呼びなんだよね。2歳上の兄と、アンパンマンの影響です‥。もう癖になってるようで💦わたしに変えたら?と言ったこともあるけど無理だそうです。

500. 匿名 2024/07/19(金) 00:05:23 

>>3 いつの時代にも幾つになってもたまに居るんだよね。 35才の女性で二人っきりで話すときはボクって言って ビックリした。 少し仲良かったから素を出して良いと判断したんだろうな。 社会生活では私と言ってたが、プライベートではボクだった。


posted by ゴシップ速報 at 18:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広末涼子、44歳の誕生日にデビュー当時の初々しい写真投稿「#確か初めての撮影の日」

情報元 : 広末涼子、44歳の誕生日にデビュー当時の初々しい写真投稿「#確か初めての撮影の日」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5245330/


1. 匿名 2024/07/19(金) 12:18:32 

'92年から'03年まで放送された『電波少年』シリーズ。伊藤高史とのコンビ『朋友』(パンヤオ)を結成し、アフリカ・ヨーロッパ縦断ヒッチハイク旅に挑戦したチューヤン。

「僕はインドア派だったの。あまり外に出るタイプではなかったので大変でした。電波少年も知らなかったので“なんでカメラ止まっているのに野宿するんだよ!”と怒っていました(笑)。あと、日本語があまりわからないから孤独を感じることもあったよ。でも、スタッフさんからやりたくない指示をされたときには、日本語がわかっても、わからないフリをしていました。伊藤くんには、2人になったときに“本当はわかっていたでしょ?”とバレていたけどね(笑)」 290日間に及ぶ過酷な旅を共にした伊藤とは今でも“朋友”なよう。 「伊藤くんとは今も仲がいいです。日本の僕の友達は、ほとんど伊藤くんに紹介してもらいました。伊藤くんは顔が広い。人とすぐ仲よくなるの。うふふ“チャラい”ですよ(笑)。実は、伊藤くんの結婚式にも行きました。牧師さん役として伊藤くんと奥様に“誓いますか?”とか言いましたよ(笑)」出典:jprime.ismcdn.jp■香港で敏腕クリエイターに 「香港に戻って、ラジオの美術監督やクリエイティブディレクターとして制作や宣伝を担当しました。その仕事が順調にいき、新しいことに挑戦したいと思って、いくつかの会社で広告デザインの仕事もしました。今はデザインコンサルタントをやっています」 「僕は日本のことが大好き。日本と関係がある仕事もしています。例えば、JA全農のイベントで日本の食材を香港で広める仕事。福島県のお米を使ったクラフトビールを香港で発売する際のラベルをデザインしました。ほかにもTBS系ドラマ『DCU』主題歌のミュージックビデオの現場美術監督を担当したり。これからも日本と香港のコラボの仕事をやりたいです」 出典:jprime.ismcdn.jp 6件の返信

2. 匿名 2024/07/19(金) 12:19:30 

想像以上にまだチューヤン 1件の返信

3. 匿名 2024/07/19(金) 12:19:41 

なんか色々持ってる人っているよね。すごいなぁ。

4. 匿名 2024/07/19(金) 12:19:41 

懐かしい!

5. 匿名 2024/07/19(金) 12:20:03 

今でも仲いいんだ! 観てたから嬉しい 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/19(金) 12:20:05 

絵が上手かった 1件の返信

7. 匿名 2024/07/19(金) 12:20:31 

パンヤオの頃からお坊ちゃん感すごかったよね 2件の返信

8. 匿名 2024/07/19(金) 12:20:41 

>>1 頭がいいんだね

9. 匿名 2024/07/19(金) 12:20:44 

伊藤さん、別の企画の時にバックレてなかった? 2件の返信

10. 匿名 2024/07/19(金) 12:20:48 

チャーハンに見えた

11. 匿名 2024/07/19(金) 12:20:54 

日本と繋がり持ってくれてるの嬉しいな

12. 匿名 2024/07/19(金) 12:21:17 

現場美術監督は MVのディレクター ではない 1件の返信

13. 匿名 2024/07/19(金) 12:21:30 

結構から言われてたよね。すごい。てかチューヤンってこんな顔だっけ??w

14. 匿名 2024/07/19(金) 12:21:36 

伊藤さんモテそう チューヤン可愛かったw

15. 匿名 2024/07/19(金) 12:21:37 

この二人はほんとに仲良さそうだよね 毎週見ていたよ。楽しかった

16. 匿名 2024/07/19(金) 12:21:52 

>>1 このドアップがタイムマシーンの関にそっくり 確かチューヤンって頭いいんだよね

17. 匿名 2024/07/19(金) 12:22:17 

伊藤さんイケメンよな

18. 匿名 2024/07/19(金) 12:22:35 

チュ〜ヤン〜 若すぎるってゆーだけで ちゃ〜んと〜愛し合っているのにね チュ〜ヤン〜 1件の返信

19. 匿名 2024/07/19(金) 12:22:36 

面白そうだし気さくそう。 表情が良いので信用しちゃうタイプだわ笑  昔の仲間と今でも仲がいいんだから、実際良い人なんだろうなぁ。

20. 匿名 2024/07/19(金) 12:22:44 

>>12 記事の書き方がヘタなのよ、 週刊女性だしさ

21. 匿名 2024/07/19(金) 12:22:52 

チュヂュイテワー

22. 匿名 2024/07/19(金) 12:22:52 

ラクダで砂漠を越える時に伊藤くんがマジで死にそうになってたな 1件の返信

23. 匿名 2024/07/19(金) 12:23:17 

ヒッチハイクシリーズ全3作、色々言われていたけど全部面白かった 猿岩石日記まで買っちゃったもん

24. 匿名 2024/07/19(金) 12:23:43 

電波少年で旅をした人で1番知性があると感じたし。いい人格だと思って見てた。 他はコンビで参加だったけど、パンヤオは初対面の伊藤とチューヤンで。文化も違うし。大変だったと思う。

25. 匿名 2024/07/19(金) 12:23:46 

伊藤くんがすごくいい人で、チューヤンが何かで嫌がってても上手にやる気にさせてて、チューヤンも伊藤くんの人柄に惹かれていたのを見てたな 伊藤くん今何やってんだろ 1件の返信

26. 匿名 2024/07/19(金) 12:23:57 

元々香港の若手DJだったんだよね

27. 匿名 2024/07/19(金) 12:24:10 

良くも悪くもコンプライアンスが今より緩かったから放送できた番組

28. 匿名 2024/07/19(金) 12:24:18 

この人若いときから才能あるから将来出世しそうだなという片鱗あったよね。

29. 匿名 2024/07/19(金) 12:24:30 

>>9 ハリウッド映画に出させてくれってアポ無し訪問交渉して出られるまで粘る、的な内容だったかな

30. 匿名 2024/07/19(金) 12:24:54 

可愛くて好きだった

31. 匿名 2024/07/19(金) 12:24:56 

>>18 それはSPEED

32. 匿名 2024/07/19(金) 12:25:06 

最近なすびとかもトピになってるけど運営が立ててるのかな

33. 匿名 2024/07/19(金) 12:25:35 

人が良さそう

34. 匿名 2024/07/19(金) 12:25:37 

>>5 今でも仲良いのが分かって1番嬉しいよね。 有吉とかドロンズとか皆解散しちゃって不仲なのか仲良くは、なさそうだから、チューヤンと伊藤くんは、良かった 1件の返信

35. 匿名 2024/07/19(金) 12:26:14 

>>1 チューヤンじゃん!?ヒッチハイク見てたで😃元気そうで良かったよ👍

36. 匿名 2024/07/19(金) 12:26:19 

>>25 ドラマに出てたりしたけど最近全然見ないね 1件の返信

37. 匿名 2024/07/19(金) 12:32:36 

>>7 パンヤオって伊藤さんとお笑い芸人だったって事? 1件の返信

38. 匿名 2024/07/19(金) 12:33:02 

もうチューヤンて名前が一度覚えたら忘れない 2件の返信

39. 匿名 2024/07/19(金) 12:34:05 

伊藤さんの話をするの楽しそうで本当に仲良しなんだなって伝わってくるね😆

40. 匿名 2024/07/19(金) 12:37:23 

>>37 この企画で付いた名前ってだけでコンビ活動してたとかじゃないよ。 僕たちの事を何て呼ぼうか?って言った時にパンヤオは?みたいな感じで。 1件の返信

41. 匿名 2024/07/19(金) 12:39:42 

伊藤さんのWikipedia見てきたら今47歳なのね。 184センチも身長あったわ!

42. 匿名 2024/07/19(金) 12:39:56 

けっこう番組見てたはずだし、パンヤオもチューヤンもはっきり覚えてるけど どんな内容だったかあまり覚えてない💦 なぜかなすびの企画とか箱男は鮮明に覚えてるが

43. 匿名 2024/07/19(金) 12:41:52 

伊藤君優香の旦那に似てるよね? 1件の返信

44. 匿名 2024/07/19(金) 12:44:04 

>>40 ありがとう!芸人ではないんですね

45. 匿名 2024/07/19(金) 12:45:31 

>>5 結婚式に参加したなんて、本当に仲良しなんだなぁって嬉しい気持ちになったー! 永遠朋友ね!

46. 匿名 2024/07/19(金) 12:45:42 

>>43 似てる。

47. 匿名 2024/07/19(金) 12:50:31 

香港人だったのかぁ、大陸かと思ってた 相方と円満なのはなんかいいね 2件の返信

48. 匿名 2024/07/19(金) 12:53:52 

>>6 似顔絵でお金稼いでたよね。芸は身を助けるだなと思った

49. 匿名 2024/07/19(金) 12:54:41 

>>38 日本人からすると覚えやすく言いやすいよね

50. 匿名 2024/07/19(金) 12:56:30 

>>9 バックれたというかギブアップ申し出て企画終了になった

51. 匿名 2024/07/19(金) 13:02:53 

>>47 たまに広東語喋ってたやないかいw 1件の返信

52. 匿名 2024/07/19(金) 13:08:22 

>>1 活躍しててよかった! 伊藤君は最近あんまり見ないけど

53. 匿名 2024/07/19(金) 13:13:43 

おいどんはチューヤンでごわすって挨拶してたの懐かしい。 わざとだったんだろうか笑

54. 匿名 2024/07/19(金) 13:14:05 

>>22 倒れて起き上がれなくなって水(凄く汚い。でも貴重)をゴクゴク飲まされてたシーンだけハッキリ覚えてる あの時マジでヤバかったよね

55. 匿名 2024/07/19(金) 13:17:08 

モノクロの写真、ヒカキンに似てる

56. 匿名 2024/07/19(金) 13:22:35 

>>34 元々のコンビが解散しちゃって、初対面同士で旅した二人が続いてるって面白いね 旅って相手の意外な面が見えちゃったりするから 真っ新な状態でお互いを知って行く方がいいのかな

57. 匿名 2024/07/19(金) 13:26:23 

>>38 朋友も。漢字を見た瞬間「パンヤオ」って読めちゃった自分にビックリした 1件の返信

58. 匿名 2024/07/19(金) 13:43:11 

>>57 なんかがるらしい

59. 匿名 2024/07/19(金) 14:11:08 

>>47 同じく中国人かと思ってた >>51 そんなの分からないから

60. 匿名 2024/07/19(金) 14:11:27 

>>1 チューヤンが電波少年出る前に香港でスカした感じのDJだった時の再現を、HEYHEYHEYだかどこだかの番組で『Hello チューヤンだよ』って気怠い感じなの披露してたの覚えてる人いない?全然雰囲気違ってて…なんか可愛くてずっと覚えてる。

61. 匿名 2024/07/19(金) 14:21:07 

チャーヤンって、お金持ちのお坊ちゃんだったよね。 そんな記憶がある。。うる覚えだけど

62. 匿名 2024/07/19(金) 14:22:10 

>>1 この写真なんか苦手

63. 匿名 2024/07/19(金) 14:26:14 

何だかんだ平成は単純で楽しかったな

64. 匿名 2024/07/19(金) 14:48:27 

>>36 最近だとアウトサイダーに居酒屋の店主役で出ていた

65. 匿名 2024/07/19(金) 15:15:06 

チューヤン懐かしい!

66. 匿名 2024/07/19(金) 15:15:56 

スマホがない時代なのに繋がってるってお互い性格もよさそう

67. 匿名 2024/07/19(金) 16:17:05 

>>7 優しいしがんばり屋だけどすごくわがままな所もあった 伊藤が我慢してる所が多かったね

68. 匿名 2024/07/19(金) 18:03:33 

>>2 当時の写真かと思ったら今だった!

69. 匿名 2024/07/19(金) 18:05:47 

めちゃくちゃ懐かしい!!


posted by ゴシップ速報 at 18:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

好きなコワモテ俳優

情報元 : 好きなコワモテ俳優ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5243446/


1. 匿名 2024/07/17(水) 23:20:53 

芸能事務所「フラーム」の公式インスタグラムが17日に更新され、女優の唐田えりか(26)の最新ショットが公開された。 「『Netflix 極悪女王 唐田えりか』のアカウントが開設されました」と伝え、奇抜なピンクヘアのショートでポーズを取る唐田の姿を複数投稿。

83件の返信

2. 匿名 2024/07/17(水) 23:21:17 

汚らしい 23件の返信

3. 匿名 2024/07/17(水) 23:21:24 

ミニモニ世代みたい🤣

4. 匿名 2024/07/17(水) 23:21:24 

鋼のメンタル… 10件の返信

5. 匿名 2024/07/17(水) 23:21:38 

まだ26なのか 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/17(水) 23:21:41 

肌荒れてない? 無理なダイエットしてないといいけど、、、 7件の返信

7. 匿名 2024/07/17(水) 23:21:41 

清純派で売れなくなったから壊れたか 6件の返信

8. 匿名 2024/07/17(水) 23:21:45 

東出 4件の返信

9. 匿名 2024/07/17(水) 23:21:47 

なんともないような顔からスケベな顔まで表情豊かな人だよね 30件の返信

10. 匿名 2024/07/17(水) 23:21:48 

ファンどのくらいいるの? 5件の返信

11. 匿名 2024/07/17(水) 23:21:48 

心が強くてたくましいな(褒めてない) 2件の返信

12. 匿名 2024/07/17(水) 23:21:59 

付き合う男に流されるタイプなのかにゃ

13. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:01 

顔傷だらけじゃない。どうしたの? 1件の返信

14. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:07 

国宝機の美人 2件の返信

15. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:10 

ぶっ壊れたね 1件の返信

16. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:11 

>>1 今の汚い東出とお似合い 6件の返信

17. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:19 

この人のトピなんで立てるん? いらんわ

18. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:19 

この人もメンタル強すぎる

19. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:20 

>>4 すちぃ〜る…ハート(〃ω〃) 1件の返信

20. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:33 

すごく美人だよね スキャンダルがなければ売れてただろうに 4件の返信

21. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:35 

みんながいじめるから壊れちゃったよ 2件の返信

22. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:39 

>>1 原宿の通りでよく分からないスムージー売ってる店の店員にいそう 3件の返信

23. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:40 

1,2枚目は別人だけど3枚目は別人じゃなかった。 1件の返信

24. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:40 

>>4 芸能界はメンタル強くないとやっていけないからね

25. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:45 

私は唐田えりかとガッキーとTWICEのミナに似てるって言われるから可愛いよね 2件の返信

26. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:45 

最後の画像が何故かゆりやんに見えた。 5件の返信

27. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:46 

なんというか…落ちぶれるもんだね、顔なんかボロボロやん。一応以前は清純派っぽい見た目で売ってたのに。自業自得だが。 4件の返信

28. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:49 

>>2 アイツと共に山に籠もっとる女の中の一人かと思ったわ

29. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:51 

お肌が…

30. 匿名 2024/07/17(水) 23:23:02 

香港とかの映画に出てそう

31. 匿名 2024/07/17(水) 23:23:11 

事務所はまだ推してるのかな ビジュアル変えるなら芸名も変えたら気づかれないかもよ 芸名は意地でも変えたくないのかな 1件の返信

32. 匿名 2024/07/17(水) 23:23:20 

3枚目痩せてたときのゆりやんにめっちゃ似てない? 1件の返信

33. 匿名 2024/07/17(水) 23:23:26 

当時は大嫌いだったのに、今となればキモチク広末に比べたら可愛いもんだと思ってしまう

34. 匿名 2024/07/17(水) 23:23:34 

>>1 なぜこの人はいつまでも取り上げられるの? なんの理由があるの? 不快なんだよなぁ 7件の返信

35. 匿名 2024/07/17(水) 23:23:44 

映画やドラマかな?

36. 匿名 2024/07/17(水) 23:23:48 

>>10 『唐田えりかファン0人説』よwwwwwwwwww 2件の返信

37. 匿名 2024/07/17(水) 23:23:52 

肌汚い

38. 匿名 2024/07/17(水) 23:23:59 

ゆりやん味がある

39. 匿名 2024/07/17(水) 23:24:03 

>>14 国宝機、、何する機械なん?

40. 匿名 2024/07/17(水) 23:24:08 

凪のお暇とか出てたときはまだ可愛らしい見た目してなかったっけ?っていうかそういう役柄だったし。変わるもんだね。

41. 匿名 2024/07/17(水) 23:24:09 

ゆりやんだなぁ

42. 匿名 2024/07/17(水) 23:24:13 

一回激太りしていたよね。過度なダイエットして不健康そうに見えるのかな。まぁ、人の家庭を壊す人は幸せとは程遠いだろうね。

43. 匿名 2024/07/17(水) 23:24:14 

>>4 鋼のメンタル女 21件の返信

44. 匿名 2024/07/17(水) 23:24:15 

>>4 広末とごっつやなぁ

45. 匿名 2024/07/17(水) 23:24:20 

>>20 CMでさえ棒だったからな 2件の返信

46. 匿名 2024/07/17(水) 23:24:23 

ゆりやんに見えた

47. 匿名 2024/07/17(水) 23:24:42 

韓国ドラマに出ます とか? 1件の返信

48. 匿名 2024/07/17(水) 23:24:59 

余計臭さが増したわ…

49. 匿名 2024/07/17(水) 23:25:06 

ユリアンレトリーバーさんかと思いました 方向性が定まっていないと言う事でしょうか

50. 匿名 2024/07/17(水) 23:25:46 

もう出てこなくて良いぞ

51. 匿名 2024/07/17(水) 23:25:47 

>>21 いじめてなどいない。 百歩譲ってそうだとしても原因があるからだと思う。 1件の返信

52. 匿名 2024/07/17(水) 23:25:49 

肌とか色々汚いw ダイエット成功したゆりやんかと思った

53. 匿名 2024/07/17(水) 23:25:51 

ゆりやんに似てる 出典:www.crank-in.net 2件の返信

54. 匿名 2024/07/17(水) 23:26:03 

>>47 韓国のが不倫には厳しいのよ

55. 匿名 2024/07/17(水) 23:26:04 

>>9 2人とも変 1件の返信

56. 匿名 2024/07/17(水) 23:26:05 

>>34 まだ芸能人だったんだねってレベル 好感度最悪でこのまま続けててもいいことなさそうなのに 1件の返信

57. 匿名 2024/07/17(水) 23:26:08 

>>32 私も思った 1件の返信

58. 匿名 2024/07/17(水) 23:26:08 

>>34 ヒント:事務所のお偉いにピロー 2件の返信

59. 匿名 2024/07/17(水) 23:26:19 

>>43 錬金術師多いなぁ 1件の返信

60. 匿名 2024/07/17(水) 23:26:22 

あのイメージは 何年経っても消えないなぁ

61. 匿名 2024/07/17(水) 23:26:33 

そばかす?書いてるの?

62. 匿名 2024/07/17(水) 23:26:33 

>>5 思った、30くらいかとオモタ 2件の返信

63. 匿名 2024/07/17(水) 23:26:42 

今のでっくんとお似合いだよ

64. 匿名 2024/07/17(水) 23:26:48 

>>13 「極悪女王の唐田えりか」の垢開設らしいから 頓挫していたダンプ松本のドラマの告知のために役のままで写真撮影したんじゃないの

65. 匿名 2024/07/17(水) 23:26:54 

若くて可愛くて男ウケする子だから必要以上に叩かれて可哀想 男はほぼ杏より唐田のが可愛いって言う 3件の返信

66. 匿名 2024/07/17(水) 23:27:03 

>>1 目が大きくなったね 2件の返信

67. 匿名 2024/07/17(水) 23:27:03 

1枚目、、 ウシジマくんで堕ちて行った人を思い出したわ、、

68. 匿名 2024/07/17(水) 23:27:18 

大事なお知らせはあの山メンバーに入るのかしら?

69. 匿名 2024/07/17(水) 23:27:33 

ゆりやんぽい

70. 匿名 2024/07/17(水) 23:27:42 

この人も東出もやっぱり頭おかしいんだね、似た者同士だったのか。

71. 匿名 2024/07/17(水) 23:27:55 

楽しんごかと思った

72. 匿名 2024/07/17(水) 23:28:14 

>>43 流石芸能界!! カタギの女・お豆腐メンタルガル民とは肝が違うわー引

73. 匿名 2024/07/17(水) 23:28:37 

白猫みたいに可愛かったのになんだよこの体たらくは 1件の返信

74. 匿名 2024/07/17(水) 23:28:42 

黒髪ロングってやっぱり女性を可愛く見せるんだね 2件の返信

75. 匿名 2024/07/17(水) 23:28:42 

>>4 鋼のメンタル女っ子 1件の返信

76. 匿名 2024/07/17(水) 23:28:45 

似合わない 黒髪のがいい

77. 匿名 2024/07/17(水) 23:28:52 

過去のことが個人的に忘れてきて、というかこの子相当若かったしとくにどちらのファンでも無かった一般人の1人として「過去」と捉えられる感覚になった者なんだけど、改めて見るとすごく可愛い子だね。お顔が好き。

78. 匿名 2024/07/17(水) 23:28:56 

>>26 私も!なんで? 1件の返信

79. 匿名 2024/07/17(水) 23:29:01 

えりか、お前変わったな って、そりゃ俺もかハハッ 6件の返信

80. 匿名 2024/07/17(水) 23:29:22 

>>25>>26の流れ好き

81. 匿名 2024/07/17(水) 23:29:23 

>>1 正直 最後の笑顔の写真は唐田えりかの過去何も知らずに先入観なしに見たらかわいいと思う 1件の返信

82. 匿名 2024/07/17(水) 23:29:23 

なにこの平成初期みたいな髪型w

83. 匿名 2024/07/17(水) 23:29:33 

自分でメイクしてるのかな? 最近の若い子はみんなメイク上手いと思ったら、こんな子もいるんだね。

84. 匿名 2024/07/17(水) 23:29:45 

>>9 男は好きだよね

85. 匿名 2024/07/17(水) 23:29:53 

こういうスッピンに近い感じの方が似合うと思う 3件の返信

86. 匿名 2024/07/17(水) 23:30:02 

事務所に大事にされてた頃とはえらい違いだな 出典:www.news-postseven.com 13件の返信

87. 匿名 2024/07/17(水) 23:30:24 

でも別人にはなれないから 韓国で頑張ってください

88. 匿名 2024/07/17(水) 23:30:26 

痛々しい

89. 匿名 2024/07/17(水) 23:30:33 

>>45 ソニー損保は瀧本美織のイメージが強すぎたわ!! 今でもソニー損保の歌が耳に残ってるから

90. 匿名 2024/07/17(水) 23:30:58 

>>79 きったな

91. 匿名 2024/07/17(水) 23:31:06 

思い切ったイメチェンしたいんだろうけど、 顔タイプとかパーソナルなんちゃら的にこういうの浮いちゃうね

92. 匿名 2024/07/17(水) 23:31:15 

>>4 自分が無い、依存スタイルな気がする。 常に何者かになりきって現実逃避してる系

93. 匿名 2024/07/17(水) 23:31:25 

>>1 やっぱり不倫する人って自己中で自分のことしか考えられない、人のことを考えないからメンタル狂ってるね

94. 匿名 2024/07/17(水) 23:31:52 

>>73 ちょっと白猫に謝ってほしい

95. 匿名 2024/07/17(水) 23:32:10 

全然似合ってない 痛々しい 1件の返信

96. 匿名 2024/07/17(水) 23:32:14 

>>9 この映画つまらなかったなぁ。 1件の返信

97. 匿名 2024/07/17(水) 23:32:24 

>>1 全然仕事なさそうなのにそんなに給料いいの?

98. 匿名 2024/07/17(水) 23:33:16 

>>86 この頃可愛いなと思っていたよ。

99. 匿名 2024/07/17(水) 23:33:27 

>>79 なんか似てるな 嫌悪感が

100. 匿名 2024/07/17(水) 23:33:41 

あの放浪で汚い化したあの男性に似てきた。寄せてる?

101. 匿名 2024/07/17(水) 23:33:45 

>>51 横だけどそれこそいじめ心理じゃない? まぁ不倫叩き大好きトピで言っても無駄だと思うけれど

102. 匿名 2024/07/17(水) 23:33:51 

>>2 元の人柄がこっちなんじゃない?事務所から清純派の容姿を作られてただけで 匂わせ行動見てたら痛い女が滲み出てたし 2件の返信

103. 匿名 2024/07/17(水) 23:34:00 

>>56 何度も何度も懲りずに推して来るけど名前が売れる前に不倫で有名になっちゃったからもう無理よね 類いまれなる美女とか演技力に定評があるとかならワンチャンあったかもしれないけど、そのどちらでも無いし

104. 匿名 2024/07/17(水) 23:34:53 

>>9 スケベwうん、たしかにw エロくはない

105. 匿名 2024/07/17(水) 23:34:59 

>>19 すてぃ〜る?

106. 匿名 2024/07/17(水) 23:35:29 

図々しい。 需要ないでしょ。

107. 匿名 2024/07/17(水) 23:35:57 

もういっそのこと、熊田曜子や篠田麻里子やピロスエや上原多香子と五人でAVデビューしろよwwwww 振り切れるし天職やん!!

108. 匿名 2024/07/17(水) 23:36:08 

なに? また匂わせでもするのかな?

109. 匿名 2024/07/17(水) 23:36:39 

>>9 実写版まりもっこり

110. 匿名 2024/07/17(水) 23:37:06 

何やったってダサい

111. 匿名 2024/07/17(水) 23:37:13 

この人も鋼のメンタルだし、不倫発覚後、「このままじゃ悔しい」って発言した家族もヘンだし(なぜ不倫した側が被害者ぶってるの?と大バッシングだったよね)、こういった人を女優として所属させてる事務所もヘンだしで、芸能界は不思議な世界だ 1件の返信

112. 匿名 2024/07/17(水) 23:37:21 

>>9 なにやっとんねん

113. 匿名 2024/07/17(水) 23:37:23 

>>86 いま大学生のうちの娘が唐田エリカのファンだったんだよね。 不倫してなければ脇役でもずっと芸能界で安定していられただろうに、もったいないことしたよね。 1件の返信

114. 匿名 2024/07/17(水) 23:37:24 

>>6 無理なダイエットしてようが心配するに値しない人だからどうでもいい 1件の返信

115. 匿名 2024/07/17(水) 23:37:28 

>>1 なんだか安っぽくなったね 量産型のK-POPアイドルみたい

116. 匿名 2024/07/17(水) 23:38:13 

>>111 広末がいた事務所だもん。

117. 匿名 2024/07/17(水) 23:38:14 

>>1 鼻こんなおっきかった?

118. 匿名 2024/07/17(水) 23:38:18 

>>86 めっちゃ可愛い

119. 匿名 2024/07/17(水) 23:38:48 

>>9 ぬけ作先生みたいで笑ってしまった! 1件の返信

120. 匿名 2024/07/17(水) 23:39:49 

>>79 急にオッサンなってる 1件の返信

121. 匿名 2024/07/17(水) 23:40:06 

>>43 引っ越しおばさんも入ってるw 1件の返信

122. 匿名 2024/07/17(水) 23:40:21 

メンタル強そうと思ってたけど、さすがに壊れちゃった感じもする

123. 匿名 2024/07/17(水) 23:40:23 

見た目だけでいうと清楚系のが断然似合ってるかと

124. 匿名 2024/07/17(水) 23:40:25 

>>65 目が腐ってんのか。 こんな芋臭い女のどこが良いの? 杏は身長高いしスタイルが良い。 7件の返信

125. 匿名 2024/07/17(水) 23:40:58 

>>43 ガル婆に嫌われてるだけで悪くないと芸能人も混ざってる 作ったやつクズ過ぎる

126. 匿名 2024/07/17(水) 23:41:11 

でっくんと愉快な仲間たちに加わって山で生活してても違和感ないよ

127. 匿名 2024/07/17(水) 23:41:15 

東出やこの人の話題が出ると、映画祭の闊歩で東出がこの人の尻に手を当てて裾直ししてるのが脳内で勝手に流れ出す。

128. 匿名 2024/07/17(水) 23:41:18 

昔見てたZipperっていう雑誌思い出したわ

129. 匿名 2024/07/17(水) 23:41:28 

>>36 説じゃなくて0人だよw

130. 匿名 2024/07/17(水) 23:42:27 

>>79 コイツに合わせてきてる?復縁したんじゃない?

131. 匿名 2024/07/17(水) 23:42:44 

3枚目の画像の顔、めっちゃゆりやんに似てる かなり同じ系統なんだね

132. 匿名 2024/07/17(水) 23:43:11 

>>86 トピ画みたいな奇抜な髪型よりこういう黒髪でシンプルなメイクの方が可愛い気がする

133. 匿名 2024/07/17(水) 23:43:46 

平野綾みたい

134. 匿名 2024/07/17(水) 23:43:54 

>>22 笑った。

135. 匿名 2024/07/17(水) 23:44:59 

>>14 どんな機体だよwww

136. 匿名 2024/07/17(水) 23:45:13 

何の罪も無い人様の大切な家庭をぶち壊しときながら 小さなお子さんが3人もいたのに よく全世界に自分から発信出来るよね どういうものの考え方してるんだか 男も悪いのは言うまでもないが

137. 匿名 2024/07/17(水) 23:45:36 

>>79 多分コロナ前の私に見せたら東出とあの凪のお暇の可愛い子が不倫してイメチェン?嘘つくんじゃねーよって言うと思うwww

138. 匿名 2024/07/17(水) 23:45:42 

2番目女の成れの果て

139. 匿名 2024/07/17(水) 23:46:20 

これはまずい人相。

140. 匿名 2024/07/17(水) 23:46:31 

>>20 ゆり◯んに似てない?

141. 匿名 2024/07/17(水) 23:47:05 

>>124 杏ほどじゃないけど、唐田えりかも170近くあるんだよ 5件の返信

142. 匿名 2024/07/17(水) 23:47:16 

広末の尻ぬぐいでフラームも大変なんだろうけど、未だに唐田を売り出さなきゃならないほど切羽詰まってるのかしら 唐田はむしろ疫病神なんじゃない? もっとフレッシュな子入れれば良いのに 1件の返信

143. 匿名 2024/07/17(水) 23:47:56 

>>1 さぁー..そろそろ東出との不倫もぼちぼち忘れてきてるだろうから、露出していくよー的な... 1件の返信

144. 匿名 2024/07/17(水) 23:48:36 

>>96 こんな映画よく見る気になんねw

145. 匿名 2024/07/17(水) 23:48:55 

今年は本当に次々とやらかした芸能人が復帰するね

146. 匿名 2024/07/17(水) 23:50:08 

5件の返信

147. 匿名 2024/07/17(水) 23:50:23 

>>6 そういやプロレスラー役やるために増量してるってニュースあったよね

148. 匿名 2024/07/17(水) 23:51:00 

なんだか、ゆりやん風味 肌荒れが気になるなぁ

149. 匿名 2024/07/17(水) 23:51:35 

>>1 まず、『大事なお知らせ』って... 自分に金が回ってくるお知らせじゃないの?ww

150. 匿名 2024/07/17(水) 23:51:47 

>>6 そばかす描いてるように見える 1件の返信

151. 匿名 2024/07/17(水) 23:51:54 

>>141 167な 1件の返信

152. 匿名 2024/07/17(水) 23:52:24 

>>10 変態おじさんには不倫報道で、グッと刺さったかもよ? 俺もいけんじゃね?みたいな勘違い男とか 2件の返信

153. 匿名 2024/07/17(水) 23:52:43 

>>1 やせたゆりやん 1件の返信

154. 匿名 2024/07/17(水) 23:52:52 

贖罪の修行のため山に籠る事にした そこで偶然狩猟をする青年と出会う。 彼はハーレムを作っていたので参加する事にした。

155. 匿名 2024/07/17(水) 23:53:15 

どっちもやさぐれちゃったね

156. 匿名 2024/07/17(水) 23:53:20 

>>65 杏より唐田っていう男が多いのは分かる だってアホばっかりだもん 自分より賢そうな女より、アホっぽい女が好きなしょーもない男ばっかり 3件の返信

157. 匿名 2024/07/17(水) 23:54:03 

>>43 ののちがいるw

158. 匿名 2024/07/17(水) 23:54:05 

>>62 最近の30より老けてないか…とおもた

159. 匿名 2024/07/17(水) 23:54:51 

>>142 事務所NGとかあんまなくなってオファーが来ているだけなのかもしれない

160. 匿名 2024/07/17(水) 23:54:54 

>>141 これかわいいね 2件の返信

161. 匿名 2024/07/17(水) 23:55:11 

>>43 伝説の逃亡者までいる!

162. 匿名 2024/07/17(水) 23:55:14 

>>2 ゆりやんにしか見えない

163. 匿名 2024/07/17(水) 23:55:20 

>>143 いや、忘れてないよ この人の名前を知ったきっかけが不倫騒動だし

164. 匿名 2024/07/17(水) 23:55:44 

>>146 キッツイ! 

165. 匿名 2024/07/17(水) 23:55:51 

>>86 1番大切な時にやってしまったね 今は堀田真由とか机バンバンとかいるしもう無理だね 1件の返信

166. 匿名 2024/07/17(水) 23:56:06 

>>2 髪質のせいかね

167. 匿名 2024/07/17(水) 23:56:26 

もう何やっても誰も好意的には見ないよ 渡部とどっこいだ

168. 匿名 2024/07/17(水) 23:57:26 

>>151 たしか高橋一生と同じくらい身長があった 1件の返信

169. 匿名 2024/07/17(水) 23:58:22 

>>86 さんまもえらい気に入ってたよねこの人を。さんまはやっぱり女見る目ないよねw 2件の返信

170. 匿名 2024/07/17(水) 23:58:46 

でっくんとはもう連絡取ってないのかね? わたしなら引きずるな。 不倫とはいえ2年以上も付き合って、バレたから別れることになって何にも言わずに話せずに別れるって辛くない? 3件の返信

171. 匿名 2024/07/17(水) 23:59:01 

人様の家庭壊しておいてよく表に出れるなぁ 1件の返信

172. 匿名 2024/07/17(水) 23:59:31 

何しても垢抜けない顔ね

173. 匿名 2024/07/17(水) 23:59:39 

唐揚げみたいになってるやん

174. 匿名 2024/07/17(水) 23:59:45 

でっくん追って山に入ればいいのに

175. 匿名 2024/07/18(木) 00:01:27 

大事なお知らせが「でっくんと結婚します!」だったら、このトピも盛り上がるんだけどな

176. 匿名 2024/07/18(木) 00:02:06 

肌荒れてるし一般人にしか見えない風貌になっちゃったね 自業自得とはいえもう清純派ではいけないし けど清純、透明感のある見た目でしか似合わないタイプという 4件の返信

177. 匿名 2024/07/18(木) 00:02:42 

>>86 こんなかわいいのに、1番かわいい時期を無駄にしてしまって勿体無いと思う。 1件の返信

178. 匿名 2024/07/18(木) 00:02:44 

普通に可愛い

179. 匿名 2024/07/18(木) 00:05:23 

>>1 鼻こんなんだっけ?

180. 匿名 2024/07/18(木) 00:06:10 

>>177 自業自得としか…

181. 匿名 2024/07/18(木) 00:06:11 

>>1 人の家庭壊しと言って笑ってられるんだからな 3人の子供から父親奪ったんだよ 今主犯は父親だが イメチェンしてないで名前変えて舞台俳優とかやればいいのに 2件の返信

182. 匿名 2024/07/18(木) 00:06:39 

黒髪の方が似合う気がする

183. 匿名 2024/07/18(木) 00:06:43 

>>2 なんかお肌が荒れてる感じだね 1件の返信

184. 匿名 2024/07/18(木) 00:07:00 

不倫しなければ、まあまあの女優になれたかも。

185. 匿名 2024/07/18(木) 00:07:19 

男は不倫など気にしない。大半の女も気にしない。一部の女が騒いでいるだけ。

186. 匿名 2024/07/18(木) 00:07:48 

>>21 ひとつの家庭を壊した張本人だね 1件の返信

187. 匿名 2024/07/18(木) 00:08:16 

>>2 汚肌

188. 匿名 2024/07/18(木) 00:09:18 

>>124 芋臭い女の方が一緒にいて気楽なんじゃない? 1件の返信

189. 匿名 2024/07/18(木) 00:09:32 

>>176 色白で身長あって小顔だから韓国人に好まれそう ダンスの練習してイメチェンしてあちらのガールズグループにしれっと混ざるとか? 1件の返信

190. 匿名 2024/07/18(木) 00:11:34 

>>189 韓国人には受けがいい顔立ちだとは思うが韓国人は日本人以上にスキャンダルへのバッシング強いし26とすでに高齢だから厳しいね

191. 匿名 2024/07/18(木) 00:12:43 

コールセンターに、こんな汚らしい感じの人多いよ!

192. 匿名 2024/07/18(木) 00:14:15 

女性だけのせいじゃないけど子供達はパパを失ったのに楽しそうだな

193. 匿名 2024/07/18(木) 00:14:56 

この人の出てるPV(backnumberのハッピーエンド、KIRINJIのkiller tune kills me)普通に可愛いんだよね あ〜この人かーって思いながら見ちゃう 1件の返信

194. 匿名 2024/07/18(木) 00:15:58 

>>114 例の件とこれは別だからなぁ… 心配はしなくてもいいけど、関係ないことで叩いちゃダメだよ 2件の返信

195. 匿名 2024/07/18(木) 00:18:50 

>>170 それが不倫の恋愛なのでは? 普通の人でも奥さんにバレて慰謝料請求されて、もう二度と会わないって判を押せばそうなるよ。 急に何も無くなる。 しかも東出は離婚後、早々に次にいってたよね。 終わったものを蒸し返してもいいことないって。 相手が真剣じゃないんだから。

196. 匿名 2024/07/18(木) 00:19:09 

前はめちゃくちゃ事務所に押されてたし、今もあの騒動の割に大事にされてるよね 事務所のプッシュのせいであってない役もちらほらあった 学校のマドンナ的存在の役とかアナウンサー試験に受かった大学生の役とか かわいいかもしれないけど、そういうタイプじゃないよなと思ってた

197. 匿名 2024/07/18(木) 00:20:12 

>>1 髪色といい服装といいメンヘラっぽい。不倫する人だからそりゃそうか。

198. 匿名 2024/07/18(木) 00:20:58 

>>113 事務所がめっちゃ推しててバラエティに出まくりさせて売り出してたから、何にもなければ主役級女優になっていたかもね。あんなモサっとした声でも。

199. 匿名 2024/07/18(木) 00:23:03 

病んだと見せかけて同情させる事務所の新たな戦略な気もするが。

200. 匿名 2024/07/18(木) 00:23:03 

>>5 キッパリ芸能人辞めて他の道探せる年齢だよね 1件の返信

201. 匿名 2024/07/18(木) 00:23:14 

>>31 この人、芸名じゃなくて本名だから変えたら良いのにね 唐田って名字は珍しいから地元で、母親もすぐに身バレしてた

202. 匿名 2024/07/18(木) 00:23:22 

>>5 当時19だっけ もうそんなに経つの!って思った 1件の返信

203. 匿名 2024/07/18(木) 00:23:40 

>>194 優等生ちゃん、偉い偉い 1件の返信

204. 匿名 2024/07/18(木) 00:24:59 

205. 匿名 2024/07/18(木) 00:25:31 

メンタルがすごい…!

206. 匿名 2024/07/18(木) 00:26:28 

>>170 ベッキーにも言ってやって笑 バッシングされた途端縁切って逃げたよね 2件の返信

207. 匿名 2024/07/18(木) 00:29:35 

>>4 極悪女王…

208. 匿名 2024/07/18(木) 00:31:40 

まだ26なのか!もったいないことしたな、しかしまだ若い

209. 匿名 2024/07/18(木) 00:32:10 

透明感とやらがないねw

210. 匿名 2024/07/18(木) 00:32:34 

>>9 この2人結婚して時給自足の暮らしすれば良いのに。山にこもって。 2件の返信

211. 匿名 2024/07/18(木) 00:33:10 

清純派なイメージ→不倫女→?(いまここ) 精神病んでるの?迷走してるね

212. 匿名 2024/07/18(木) 00:34:02 

杏ちゃんの気持ちとか自分がした過ちを考えると、のこのこ表に出てこれないと思うの…普通は

213. 匿名 2024/07/18(木) 00:34:09 

>>16 わかる。森とか山に住んでそう

214. 匿名 2024/07/18(木) 00:34:46 

>>86 今でも大事にされてると思う。 あんなことしてもまだ面倒見てくれてて、あれこれ売ろうとしてくれてるんだから。 2件の返信

215. 匿名 2024/07/18(木) 00:34:53 

代表作は棒との不倫

216. 匿名 2024/07/18(木) 00:36:17 

>>16 授賞式のときの東出 出典:times-abema.ismcdn.jp 3件の返信

217. 匿名 2024/07/18(木) 00:36:22 

私は、だけどストレスたまったら髪色派手にしたくなるわ 子育て中、私含め周りも子供0歳児ぐらいの時に金髪にいきなりしたりピンクにしたりする人多い 過ぎたらそんな髪色絶対してない 爆発すんのかな

218. 匿名 2024/07/18(木) 00:36:35 

フラームって事務所はかなり甘いんだねw 1件の返信

219. 匿名 2024/07/18(木) 00:37:03 

>>206 あれ凄いなと思った。 不倫でも親に会いに行くほど本気なら、引退する覚悟で別れずにくっついた方がマシだったんじゃない?と思う。 さっさと別れてさっさとお互い別の相手見つけてネタにしてるとか、馬鹿みたい。

220. 匿名 2024/07/18(木) 00:39:24 

>>124 突然美人出てきて焦った

221. 匿名 2024/07/18(木) 00:39:49 

>>152 おじさんは奇抜なヘアメイクの子を好かないよね 2件の返信

222. 匿名 2024/07/18(木) 00:39:51 

>>146 匂わせ女王ね

223. 匿名 2024/07/18(木) 00:41:58 

>>6 ブルベ夏だから似合わないヘアメイクファッションすると肌が汚く見える。 この人はやっぱり透明感のあるファッションしててほしい。 1件の返信

224. 匿名 2024/07/18(木) 00:43:04 

眉きちんと整えた方がテイストに合いそう

225. 匿名 2024/07/18(木) 00:44:12 

>>5 まだ若いんだね 自業自得とは言えなかなかハードな人生

226. 匿名 2024/07/18(木) 00:44:41 

黒髪の方が似合う

227. 匿名 2024/07/18(木) 00:45:14 

>>34 その通り!

228. 匿名 2024/07/18(木) 00:47:46 

>>25 可愛いよ、たぶんゆりやんにも 似てるんだと思うよ。

229. 匿名 2024/07/18(木) 00:47:50 

今日ゆりやんとインスタライブしてたよ!

230. 匿名 2024/07/18(木) 00:50:10 

>>43 うとうとしてたけどクセ強すぎて目が冴えたw

231. 匿名 2024/07/18(木) 00:55:01 

>>120 映画の役柄でこのような風貌になってただけだよ(本人談)

232. 匿名 2024/07/18(木) 00:55:52 

>>45 棒も何も喋ってないじゃん ふーの時にポーズするだけ 1件の返信

233. 匿名 2024/07/18(木) 00:57:06 

>>216 水原一平の役に東出が候補にあがってたけど、髪型をマッシュルームにすればいけそう。大谷翔平役はバスケの渡辺以外思いつかん。大谷似の芸人は身長が全然足りないし。 1件の返信

234. 匿名 2024/07/18(木) 00:59:54 

>>1 3枚目、ゆりやんレトリーバーにそっくり

235. 匿名 2024/07/18(木) 01:04:34 

>>9 スケベw なんかわかる不倫だからなのかな けど不倫でももう少しマシ見えるカップルはいる

236. 匿名 2024/07/18(木) 01:05:25 

>>233 一平のほうが演技力ありそう 1件の返信

237. 匿名 2024/07/18(木) 01:11:07 

この子でっくんと世の中の旦那いないと生きていけない哀れな妻たちの嫉妬憎悪を いってにうけて、悲惨だったねー。名前知られても芸能の仕事につながらないまま 塩漬けになった。いっそでっくんの不倫で有名になったときにMUTEKIとかで 「でっくんのおおき・・いのがすき」みたいなAV出てさらに有名になって叩かれて 2作目では女優としての力を発揮するAVだけど超大作みたいなのリリースしてれば 意外とすぐ脱げる女優として一目置かれたかもしれないのに。 でっくんで有名になってその後も仕事ないなんて、やられ損じゃん。 どうせゲスな行動したんだから、ゲスAVに出て飛躍したらよかったのに。

238. 匿名 2024/07/18(木) 01:14:05 

ちょっと汚○ゆりあんみたい(笑)

239. 匿名 2024/07/18(木) 01:15:46 

BoAに似てる

240. 匿名 2024/07/18(木) 01:22:38 

>>1 3枚目の画像が痩せたゆりあんに見えた

241. 匿名 2024/07/18(木) 01:27:51 

>>206 当時の奥さんに早く離婚届を書かかせようと絵音に急かしてたのにね。 その点、矢口真里は不倫とはいえ愛を貫いたんだなと思ったよ。 トピズレごめん。 3件の返信

242. 匿名 2024/07/18(木) 01:28:18 

別に擁護するつもりは無いけど、若気の至りを後悔してると思う。26歳になって気がついたんだと思う。馬鹿だったなって。普通にしてれば、まだモテるとは思うけど不倫のイメージから抜け出したいんじゃないの? 幼稚な考えで、「奥さんと子供もいるのに、私を選んでくれた。私って魅力があるんだ!」って勘違いしちゃったんだよ。 1件の返信

243. 匿名 2024/07/18(木) 01:36:46 

>>15 なんかね。2人の女の人生を狂わせた男って… 杏さんもわざわざフランスに住む事無かっただろうに 2件の返信

244. 匿名 2024/07/18(木) 01:37:56 

>>1 こんな汚肌だっけ?

245. 匿名 2024/07/18(木) 01:38:18 

>>241 矢口はなんだかんだで幸せそうだよね 傷つけられた方はやりきれんよ

246. 匿名 2024/07/18(木) 01:44:30 

でっくんのYouTube見てたらモテる理由が分かるわ 人生経験積んだ女性は「あー見てくればいいけどこのタイプねナシナシ」とスルーするけど、世間知らずな子はすぐ引っかかるだろうなと思う

247. 匿名 2024/07/18(木) 01:52:52 

>>1 3枚目がぱっと見ゆりやん

248. 匿名 2024/07/18(木) 01:54:27 

>>243 それでもまだ寄りつく女がいるんだもんなぁ 不思議 余程人間的に魅力がある人ならわかるんだけど、見た目以外の魅力あの人に感じない 2件の返信

249. 匿名 2024/07/18(木) 01:54:31 

この人が持ってた良さを全消ししてきた

250. 匿名 2024/07/18(木) 01:55:34 

>>242 後悔してちゃんと現実みてたら芸能界なんてすっぱりやめそうだけどなぁ 1件の返信

251. 匿名 2024/07/18(木) 02:02:05 

>>248 何よりの根源の人が悠々自適に楽しそうに生きてる事がおかしいと思うわ…杏さんも前向きではあるけど

252. 匿名 2024/07/18(木) 02:04:07 

>>9 あーあこんな男と関わったせいで 話題になる度にいつまでも誹謗中傷されてかわいそうに ネット民のしつこさはハンパないからね

253. 匿名 2024/07/18(木) 02:04:47 

>>5 女優として大切な時期をムダにしたね この子は若い時が売り時の見た目してる

254. 匿名 2024/07/18(木) 02:08:27 

>>58 相当頑張ったんだろうね

255. 匿名 2024/07/18(木) 02:09:48 

>>232 ソニー損保のcmはセリフあったけど、わざと?演出?ってくらい棒だった

256. 匿名 2024/07/18(木) 02:10:17 

凄いね。 人の家庭壊しておいて。 反省なんてしてないんだろうな。 1件の返信

257. 匿名 2024/07/18(木) 02:14:55 

>>86 もうこの透明感は出ないんだろうなぁ

258. 匿名 2024/07/18(木) 02:16:09 

不倫女なのにまだいたの? 何故シレーっといられるんだろ バックが凄いの? 女性に嫌われてるからもう無理じゃね?

259. 匿名 2024/07/18(木) 02:16:28 

>>27 清純派では二度と売れなくなったからなw 課金するガル民がどれだけいるかわからんが映画とか舞台やってもキャストの時点で避けられそうだね

260. 匿名 2024/07/18(木) 02:19:38 

>>241 クローゼットが擦られ続けてもとりあえず旦那とうまくやれてるのならそうなんだろうね とりあえず婚姻関係結んだのならちゃんとしとけってことやな

261. 匿名 2024/07/18(木) 02:23:47 

>>170 手順踏まないとそうなるんだよw 不倫に純愛なんてメンヘラ女・男の妄想だから現実見とけ ドラマと違って周りもシビアだよ

262. 匿名 2024/07/18(木) 02:26:14 

3枚目ゆりやんにちょっとだけ似てる

263. 匿名 2024/07/18(木) 02:29:06 

 お笑い芸人・ゆりやんレトリィバァ(33)が7日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜・午後8時)に出演し、現在の体重について語った。

264. 匿名 2024/07/18(木) 02:37:21 

>>22 座布団二枚

265. 匿名 2024/07/18(木) 02:46:24 

>>256 唐田さん母子家庭で育っているのに… 残念

266. 匿名 2024/07/18(木) 02:52:25 

痩せたのかな? 目が大きくなって、鼻筋も通って、あごもシュッとしたね。

267. 匿名 2024/07/18(木) 03:19:10 

>>102 フラームって清楚系で売ってるわりには…って人いるよね。独立したけど広末とか。 1件の返信

268. 匿名 2024/07/18(木) 03:22:50 

芸能界居座るねー

269. 匿名 2024/07/18(木) 03:23:13 

スポーツ報知も仕事したらいいのに。SNSの内容を適当に転載するだけのニュースやり出したわ

270. 匿名 2024/07/18(木) 03:29:44 

このメンタルといい、人のもの取るのも、見た目もあちらの方っぽくた苦手

271. 匿名 2024/07/18(木) 03:44:01 

>>43 ちょっと待て。 画像見たら確かにメンタル強そうなのばかりで感心したけど、最後の方に犯罪者がまじってたぞ。 よくも悪くも図太いタレントだったとしても犯罪者と一緒くたにするのは違うんでは?

272. 匿名 2024/07/18(木) 03:44:18 

不倫男と付き合っても結婚はしてもらえないよ…

273. 匿名 2024/07/18(木) 03:46:12 

女性も悪いけど、若い女性に「結婚する」と騙す既婚男は悪いと思う 結婚するという言葉を信じて男と不倫して、別れ話で嘘だと知って自殺した女性もいると聞いた

274. 匿名 2024/07/18(木) 04:07:37 

アスダル年代記はけっこう良かっただけに残念だわ 3件の返信

275. 匿名 2024/07/18(木) 04:11:51 

>>1 べつに若い子なんてコロコロ変えるでしょ げんにこうやって写真とって見てみて~!ってやってんだし いちいち騒いで、大げさなw 「え変わったの!」って、思うツボじゃん いかにもおじさんおばさんっぽい

276. 匿名 2024/07/18(木) 04:24:06 

におわせ画像いくつもあげて杏に当てつけしてたのにね

277. 匿名 2024/07/18(木) 04:25:58 

他人の子供から 父親奪って この笑顔 他人の幸せ奪って この笑顔 無理 

278. 匿名 2024/07/18(木) 04:26:07 

>>1 いや、あなたSNS向いてないから止めなさい。

279. 匿名 2024/07/18(木) 04:27:46 

>>267 清楚系にでっちあげるのがうまいんじゃない? 広末で鍛えられたノウハウ

280. 匿名 2024/07/18(木) 04:29:06 

>>9 唐田顔こっっわ

281. 匿名 2024/07/18(木) 04:35:31 

>>1 須田亜香里かと思った

282. 匿名 2024/07/18(木) 04:57:41 

元々細いだろうけど、すごく痩せた?

283. 匿名 2024/07/18(木) 05:06:54 

>>2 楽しんごさん?

284. 匿名 2024/07/18(木) 05:10:06 

なんと言うか…擦れましたね

285. 匿名 2024/07/18(木) 05:27:21 

>>221 そういうの多くて奇抜な感じにしたのかもね

286. 匿名 2024/07/18(木) 05:28:03 

鋼のメンタルなんじゃなくて 世間の評価と他人からの目を気にしなすぎなんだよ。 我が道をまっしぐらで、そのことしかないみたいな。 そういう人だからこそ不倫できる 1件の返信

287. 匿名 2024/07/18(木) 05:34:17 

まあ昭和あたりならさ、不倫しても若い独身女は既婚男に騙されただけみたいに装って、しれっと活動したりはできただろう。 でも今時、そんな戯言誰も信じない笑

288. 匿名 2024/07/18(木) 05:35:48 

>>210 一生山奥に篭っててほしい

289. 匿名 2024/07/18(木) 05:55:12 

この髪色維持するの大変。 黒髪のが似合っていたのに。この髪色じゃ出来る役すくなくない?

290. 匿名 2024/07/18(木) 06:06:24 

>>7 清純派で売れなくなったから方向転換させられたんだろうね。けどそれでも仕事もらえるってなんでなんだろう🙄 1件の返信

291. 匿名 2024/07/18(木) 06:10:09 

>>9 昔の東出昌大のCM(カードの)カッコ良すぎて こんな人に言い寄られたら若い子なら 騙されると思う。

292. 匿名 2024/07/18(木) 06:10:43 

>>43 鋼のメンタルって言うより病んでる系って感じのラインナップだね。

293. 匿名 2024/07/18(木) 06:11:05 

>>243 東出は最近色々なところに出演してるし、結局不倫って男はなんとなく許されて、女のほうがわりを食うことが多いね。 どちらかというと結婚してるのに妻子裏切ってる東出のほうが悪いと思うんだけど。 1件の返信

294. 匿名 2024/07/18(木) 06:18:23 

唐田えりか、打ち切られた主演映画は「再上映の予定なし」…最終日に東出昌大の主演映画が公開の皮肉 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミックHOME>エンタメ・アイ...

舞台挨拶に集まってる画像みたけど年金生活してそうな白髪やハ⚪︎たご老人ばかりなのファン層がわかる 若者や女性からの支持はほとんど無くて、ガルで擁護してるのも実は高齢の男性かも 6件の返信

295. 匿名 2024/07/18(木) 06:20:55 

全部が変

296. 匿名 2024/07/18(木) 06:21:50 

>>34 親韓アピールすればオファーが舞い込んでくるだけの簡単なお仕事です

297. 匿名 2024/07/18(木) 06:23:04 

ゆりやんにやっぱり似てるね 特に演技力も高いわけじゃないし、見た目も普通だしね

298. 匿名 2024/07/18(木) 06:24:46 

>>66 思った。二重がぱっちりになったし目頭もしっかり開いた気がする。 それでも別人と言うほどでなくて面影あるし元の容姿にはある程度ファンもいたと思うから変えない方が良かったかも。

299. 匿名 2024/07/18(木) 06:34:20 

>>1 もう清純派では売っていけないからかな? なんか自暴自棄になってそのうち丸坊主とかになりそう 1件の返信

300. 匿名 2024/07/18(木) 06:42:44 

>>1 めちゃくちゃ神経図太いよね。アンチばかりなのに活動してるとか凄すぎる。

301. 匿名 2024/07/18(木) 06:49:55 

>>1 髪質に髪色が有って無いわよ

302. 匿名 2024/07/18(木) 06:50:03 

>>2 すると、律法学者とパリサイ人が、姦淫の場で捕らえられた女を連れて来て、真ん中に立たせ、 イエスに言った。「先生、この女は姦淫の現場で捕らえられました。 モーセは律法の中で、こういう女を石打ちにするよう私たちに命じています。あなたは何と言われますか。」 彼らはイエスを告発する理由を得ようと、イエスを試みてこう言ったのであった。だが、イエスは身をかがめて、指で地面に何か書いておられた。 しかし、彼らが問い続けるので、イエスは身を起こして言われた。「あなたがたの中で罪のない者が、まずこの人に石を投げなさい。」 そしてイエスは、再び身をかがめて、地面に何かを書き続けられた。 彼らはそれを聞くと、年長者たちから始まり、一人、また一人と去って行き、真ん中にいた女とともに、イエスだけが残された。 イエスは身を起こして、彼女に言われた。「女の人よ、彼らはどこにいますか。だれもあなたにさばきを下さなかったのですか。」 彼女は言った。「はい、主よ。だれも。」イエスは言われた。「わたしもあなたにさばきを下さない。行きなさい。これからは、決して罪を犯してはなりません。」〕 ヨハネの福音書 8:3-11 聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号

303. 匿名 2024/07/18(木) 06:56:52 

間違えたからやり直してるのに 何度も叩かれてしまう。 何度でもやり直すしかない。

304. 匿名 2024/07/18(木) 07:05:41 

あれは本当に感じが悪くて嫌な奴全開だったからなぁ もともと素朴清純系で女性人気もなかったし

305. 匿名 2024/07/18(木) 07:08:02 

>>9 上目づかいって可愛いの先入観あるけど、この顔笑っちゃうね。 2件の返信

306. 匿名 2024/07/18(木) 07:09:52 

>>241 それ言うなら上原多香子や宮崎あおいだってそうじゃない? 男に真剣みと誠実さが元々ある前提で、守りたい女ポジに入れるかどうかなんだと思う 絵音も東出も何かフラフラしてて期待できなさそうだもん 矢口は元旦那さんも責任背負ってくれそうな人だったから、相性が合わなかった(身長差ありすぎw)だけで、男選び自体は上手いんだろうな 守ってくれる男を好きになることって重要だよね ベッキーですら、今のご主人は自称気にしぃ(HSP)の性格を分かってくれる人みたいだし

307. 匿名 2024/07/18(木) 07:18:14 

しっかしおバカだねぇ 不倫は恐ろしい。

308. 匿名 2024/07/18(木) 07:20:02 

何やってもむーだ😃

309. 匿名 2024/07/18(木) 07:26:32 

>>1 たぶん性格的にはこういうのがあってそうだろうけど、ルックスとして似合ってたのは黒髪清楚だわ 自分の好みと似あうものって異なることが多いものよね 全然似合ってないけど、今はもうまともにお仕事もしてなさそうだし、もはや好感度を狙う必要もないわけだし、いいんじゃないかなと思う

310. 匿名 2024/07/18(木) 07:30:44 

タバコ吸ってそうな肌

311. 匿名 2024/07/18(木) 07:38:01 

声優になるのはあきらめたのかな

312. 匿名 2024/07/18(木) 07:42:55 

>>216 ガッキーのもらい事故感

313. 匿名 2024/07/18(木) 07:44:46 

>>236 笑った。でも演技力なきゃあんな大金動かせないか。 私じゃ震えちゃって無理だわ。パート先の売上金、何十万でも数えるのヒヤヒヤしちゃう。

314. 匿名 2024/07/18(木) 07:47:49 

>>156 え、このレベルならそこら辺にいそうだわ 別に芸能人じゃなくても

315. 匿名 2024/07/18(木) 07:49:44 

>>214 朝鮮パワー?

316. 匿名 2024/07/18(木) 07:53:50 

>>1 まじで消えないのがすごい 裏で何かあるんか? 1件の返信

317. 匿名 2024/07/18(木) 07:54:29 

ドラマの凪のお暇好きなんだけどこの人出てるからなあ

318. 匿名 2024/07/18(木) 07:56:25 

>>294 擁護することひとつもなくね 不倫 匂わせ 本妻に挑発行為 スリーアウトや

319. 匿名 2024/07/18(木) 07:57:53 

>>1 き も い

320. 匿名 2024/07/18(木) 07:58:37 

>>294 こういう小さなシアターって 映画の内容よりもこの場所に来ることが 趣味みたいな高齢者が多いみたい。 数年前に新宿の小さなシアターで 公開された、有村架純さんの ちひろさんを観に行ったときも こんか感じでびっくりした記憶があります。 4件の返信

321. 匿名 2024/07/18(木) 08:02:07 

>>186 だとしても杏さんと子供以外には、まるで関係無いし。 東出より露出が少ないのはかわいそうだと思う。 1件の返信

322. 匿名 2024/07/18(木) 08:02:31 

>>20 全くオーラ無いじゃん。やらかしたって事は覚えてるけど、顔が全然印象に残らない。それじゃ売れない。

323. 匿名 2024/07/18(木) 08:03:27 

>>305 物欲しげ

324. 匿名 2024/07/18(木) 08:03:33 

>>320 そんな事ないよ 東出昌大の舞台挨拶は主婦層が山盛り集まってたよ

325. 匿名 2024/07/18(木) 08:04:41 

>>321 本人にオーラがないんだよ なのに不倫なんて無茶するから

326. 匿名 2024/07/18(木) 08:04:59 

>>2 金髪とか、本来の顔立ちと相性良くないものを綺麗に見せるって難しいよね。

327. 匿名 2024/07/18(木) 08:06:13 

>>2 一つの家族を崩壊させ人生狂わせたのに、必死に芸能界でしがみつく 普通の人間なら面に出で来れないし、死ぬまで人目を避けて生きていくけど、、 1件の返信

328. 匿名 2024/07/18(木) 08:07:03 

>>316 イ・ビョンホンが始めたBHエンターテイメントと業務提携してる 向こうのドラマ「アスダル年代記」で結構人気が出たみたい

329. 匿名 2024/07/18(木) 08:07:08 

backnumberのMVに出てたやつ可愛かったなぁ。黒髪ロングが似合うよね

330. 匿名 2024/07/18(木) 08:10:19 

>>305 グヘヘって感じやね🤣

331. 匿名 2024/07/18(木) 08:12:45 

>>43 入ってない人もいる。 やり直し

332. 匿名 2024/07/18(木) 08:17:36 

>>194 横 どうでもいいって叩きではないよね 1件の返信

333. 匿名 2024/07/18(木) 08:17:38 

>>10 世の中どんなんにでも何故かファンっているからね 少ないだろうけどね 私は保険のCMしてた時は好きだった 好みの顔だった 不倫報道からは嫌い そもそもあのCMの時の見た目以外全然好みじゃなかった なんだあれは映りの問題なのか?

334. 匿名 2024/07/18(木) 08:17:50 

>>36 勝俣と並んだ!

335. 匿名 2024/07/18(木) 08:18:20 

>>5 40くらいで気づくのかな 人の家庭を壊す意味

336. 匿名 2024/07/18(木) 08:18:25 

>>124 こんな美人と結婚しても不倫するとか、ほんと男ってなんなんだ 1件の返信

337. 匿名 2024/07/18(木) 08:22:16 

肌も汚くなってるし 生活が変わったって事だよね レッドカーペット歩いてた人が…

338. 匿名 2024/07/18(木) 08:23:41 

>>27 二十歳の頃は 誰でも可愛い部類に入るが アラサーは相当気合い入れないと あっという間に老け顔になる人多いよ。

339. 匿名 2024/07/18(木) 08:24:33 

>>58 元々お気に入りだったもんね。

340. 匿名 2024/07/18(木) 08:24:44 

>>1 肌きたないな

341. 匿名 2024/07/18(木) 08:28:52 

>>250 横ですが、そうだよね。普通いられないよ。普通の神経なら。

342. 匿名 2024/07/18(木) 08:30:21 

宇宙一イラッとする笑顔

343. 匿名 2024/07/18(木) 08:31:01 

>>294 沢尻エリカの舞台は約7割が女性客だったし、20代ぐらいの子も結構いたよ ここってガールズちゃんねるなのに若い世代や女性に人気な人ほど叩かれ気味だったりするよね 逆に女性人気まったくなさそうな人がやたらと持ち上げられてたりするから不思議 某アラサー女優は舞台の客層9割以上がオッサンなのにここでは昔から不自然なほど持ち上げられてる 1件の返信

344. 匿名 2024/07/18(木) 08:31:59 

>>188 それはあると思う。自分にとってこういうのが分相応だったんじゃない。元奥さんは出来過ぎた女性だった。出来過ぎに見えたのは、きっと見えない所ですごく頑張ってたんだと思うのに。それにあぐらかいてたとしか。ひどい。

345. 匿名 2024/07/18(木) 08:39:58 

>>160 ブ◯やん

346. 匿名 2024/07/18(木) 08:41:10 

せやけどこの子は19歳で手籠にされて沼らされて、 可哀想でもある。まだ半分心は子供やったと思う 10代に既婚者が手出すのは男が罪深すぎる

347. 匿名 2024/07/18(木) 08:41:59 

>>156 純粋にエリカのがかわいい 若いし

348. 匿名 2024/07/18(木) 08:45:47 

>>1 どうでもいい 訃報もいらない

349. 匿名 2024/07/18(木) 08:48:42 

>>290 横だけど 会社としては売れると思って投資してきたのにこれから回収ターンってところでおじゃんになっちゃったから最低でも投資した金額は回収したいんじゃない…。そう思うと怖い世界だよね…。

350. 匿名 2024/07/18(木) 08:48:48 

>>9 上目遣いでぶりっ子というよりは、デヘデヘしてるね笑

351. 匿名 2024/07/18(木) 08:53:05 

>>6 マイナスだろうけど、なんとなく病みを感じて心配になってきた。不倫は悪いことだけど1人で成立することじゃないし…。 1件の返信

352. 匿名 2024/07/18(木) 08:54:33 

鼻こんな高かったかな?

353. 匿名 2024/07/18(木) 08:54:38 

僅かにあったハマる人にはハマる雰囲気を見事に消し去った個性的なファッションになったね。肌質も髪質もあまり良く見えない。今のこの感じも受ける人には受けるのかな?

354. 匿名 2024/07/18(木) 08:55:55 

>>320 それは有村架純だからじゃない? この人もあまり女性人気ないよね もっと女性人気がある人なら客層も違うと思うよ

355. 匿名 2024/07/18(木) 08:59:28 

このまま東出と山に住めそうな格好、以前の黒髪の方が透明感あって良いと思う 1件の返信

356. 匿名 2024/07/18(木) 08:59:59 

>>65 ソニー損保のCM出た時に男性から顔と喋りの批判凄かったよ、直ぐ降板したしね。

357. 匿名 2024/07/18(木) 09:01:39 

>>293 東出って許されてなかったけどYouTubeで男性ファンつけて女性もそこそこ視聴し始めて復活し始めたね。あのサバイバル力は確かに凄い。

358. 匿名 2024/07/18(木) 09:02:21 

>>9 昨晩ヤリましたって顔

359. 匿名 2024/07/18(木) 09:02:40 

>>332 さら横だけど 心配するに値しない人ってわざわざ言わんでも良くない⁉︎

360. 匿名 2024/07/18(木) 09:03:57 

あいみょん味

361. 匿名 2024/07/18(木) 09:05:27 

>>160 この頃好きだった。

362. 匿名 2024/07/18(木) 09:05:45 

肌が汚いんだねぇ!?びっくりした

363. 匿名 2024/07/18(木) 09:07:20 

デッ君と山に住んじゃいなよ。他の婦人達と

364. 匿名 2024/07/18(木) 09:08:30 

>>1 子供達から父親を奪った人

365. 匿名 2024/07/18(木) 09:10:56 

>>16 これ見てまだ切れて無いのでは?と思ってしまった。女の勘。 1件の返信

366. 匿名 2024/07/18(木) 09:11:34 

>>7 だよね、むしろ清楚系で行けば行くほど「清純派っぽくしてるけど、でもこれで本当は不倫してたんだよねぇ」って余計浮き彫りになる感あるよね 1件の返信

367. 匿名 2024/07/18(木) 09:12:12 

>>202 当時バリバリに演技ができるとか女優としての実績や将来性がすごくあった訳でもないのに売り時逃しても業界にいようという根性はすごい

368. 匿名 2024/07/18(木) 09:12:15 

この変なトレーナーメルカリで3万5000円だってー

369. 匿名 2024/07/18(木) 09:16:53 

>>1 最後の写真、ゆりあんにん似てる

370. 匿名 2024/07/18(木) 09:17:16 

>>95 分かる無理してる様にしか見えない てか私もこの人みたいな地味で薄い顔だから分かるけど、奇抜な明るい色にするとその髪色に負けて余計顔がぼやけるんだよね… 黒髪ロングにして無理な清純派通す必要はないけど、落ち着いた色味の方が絶対いいわ

371. 匿名 2024/07/18(木) 09:21:21 

>>1 子供達から父親を奪った人

372. 匿名 2024/07/18(木) 09:22:05 

>>1 いやも、一般人

373. 匿名 2024/07/18(木) 09:26:50 

>>176 唐田さん、好きじゃないけど 広末涼子さん(好きじゃない)もシェフと色々あったけど透明感あるし芸能界では、やってけるんじゃない? 透明感あればやってける

374. 匿名 2024/07/18(木) 09:26:56 

>>2 もともと美人ではなかったにせよ、どこにでもいる女感はんぱない。

375. 匿名 2024/07/18(木) 09:27:08 

こういう感じはオシャレ顔の人しか似合わないんだよ…

376. 匿名 2024/07/18(木) 09:29:42 

見た目変えるだけならいくらでも出来るしね

377. 匿名 2024/07/18(木) 09:30:16 

>>75 いや、やめて ハガレン好きだからこんなトピに貼られたことに腹立つ

378. 匿名 2024/07/18(木) 09:31:22 

>>4 こういう人って自分が鋼のメンタルなんて思ってないんだよね。 「私は誤解されやすい」「幸せになるために悩みながら成長していくもの」「世間のストレスのターゲットにされてしまった」「事実じゃないこともたくさんある」とか健気な被害者だと思ってる人が多い。 2件の返信

379. 匿名 2024/07/18(木) 09:33:01 

>>78 両方韓国人だからじゃないかな

380. 匿名 2024/07/18(木) 09:33:37 

>>152 東出は見た目のスペックと人たらし度はやたら高い。これぞ勘違いw

381. 匿名 2024/07/18(木) 09:37:25 

>>1 清潔感がないのはイメージのせいなのかな。 なんだろ?

382. 匿名 2024/07/18(木) 09:37:30 

フラームって変なのしかいないイメージ

383. 匿名 2024/07/18(木) 09:40:59 

>>378 それ自己愛性人格障害じゃない?

384. 匿名 2024/07/18(木) 09:41:08 

>>121 引っ越しおばさんは実は隣の人が最初に嫌がらせしてた、って話ですよね。 2件の返信

385. 匿名 2024/07/18(木) 09:43:05 

>>156 単純に見た目と若さの勝利でしょ 元奥さんとは正反対

386. 匿名 2024/07/18(木) 09:44:33 

>>9 東出は何処見てるんだろ。手は唐田の手に添えてるけど何してんの?笑

387. 匿名 2024/07/18(木) 09:45:22 

>>85 加工してないよね?それ 2件の返信

388. 匿名 2024/07/18(木) 09:47:21 

似合ってない、黒髪の方がいいよ、髪もちょっとパサついてたからお手入れした方がいいと思う…

389. 匿名 2024/07/18(木) 09:52:18 

>>286 確か不倫報道があった時は事務所から言われてsnsから離れてたんだよね、今はどうなんだろ

390. 匿名 2024/07/18(木) 10:01:05 

ゆりやんかと思った!

391. 匿名 2024/07/18(木) 10:06:34 

ゆりやんぽい

392. 匿名 2024/07/18(木) 10:10:33 

>>9 杏と離婚してもこの女を選ばなかったのは 本気じゃなかったんだね 既婚者に遊ばれて捨てられた女のイメージしかない 1件の返信

393. 匿名 2024/07/18(木) 10:12:37 

>>1 シンディかとおもった

394. 匿名 2024/07/18(木) 10:16:52 

東出はアベマで言ってた。学生の時付き合ってた彼女が学生が行くようなマックとかファミレスとかではなく万単位かかる高級店ばかり行くような子で、別れを告げる時好きな人が出来たって言って別れたみたいだけど、その好きな人は普通の人だったって言ってた。唐田が普通で自分より劣った人だったから良かったのかもね。杏は東出より名も売れて親も渡辺謙の成功者だし 1件の返信

395. 匿名 2024/07/18(木) 10:18:51 

>>355 東出のほうが相手にするかどうか? あちらはようやく仕事復帰のめどが立ってきたみたいだし(イケメン路線じゃないけど) それなりに山ガール(?)にモテてるみたいだし

396. 匿名 2024/07/18(木) 10:24:55 

>>394 杏のこと悪く言うわけじゃないけど 相性もあまりよくなかったのかも まだ仲良かったころ、仕事のことで 杏が東出の演技について「もう少しこうしたほうがいいんじゃない?」 「こう演じたらリアリティ出るよ」みたいな話をする って言ってたことがあった パリコレモデルの実績もあって親の七光りもあって主演ドラマもヒットしていて 何かと有能な妻から そういうの、言われたくなかったのかもしれない (私は当時から「言わないほうがいいじゃないかな」とは感じた)

397. 匿名 2024/07/18(木) 10:28:16 

>>85 >>2 このルックスで演技ができるわけでも特に華があるわけでもないのに 映画とか出られるんだもん 芸能界の基準ってわからんわ やっぱり親とか強力なバックがついてたりするんだろうね

398. 匿名 2024/07/18(木) 10:29:26 

>>1 zipper系?

399. 匿名 2024/07/18(木) 10:35:51 

この色はお洒落な人じゃないと似合わないよ

400. 匿名 2024/07/18(木) 10:36:40 

いんじゃない?本人の好きにさせたれ、くだらないトピよりもっとないのかな…運営さん、適当に採用しないで笑

401. 匿名 2024/07/18(木) 10:37:19 

>>1 前の方が可愛いけど、東出のこと、わすれられたいのかな

402. 匿名 2024/07/18(木) 10:37:44 

>>181 唐田さんもかなりの棒だから 舞台が務まるかどうか

403. 匿名 2024/07/18(木) 10:38:11 

>>34 いいじゃん、19歳の女の子にそんなに罪はないよ 4件の返信

404. 匿名 2024/07/18(木) 10:38:36 

>>274 不祥事のせいで叩かれてるけど見た目はめちゃくちゃかわいいと思う。 見た目叩く人ってどんな顔してるんだろうか。 1件の返信

405. 匿名 2024/07/18(木) 10:39:30 

>>181 いつまでも執念深いな 自分の家じゃないんだから、関係ないだろ 私も妻だけど、サレヅマのしつこさには辟易する 1件の返信

406. 匿名 2024/07/18(木) 10:40:59 

>>16 東出独身なんだから山で一緒に住めば良いのにって思う。 で、あの三人の女とバチバチしてくれりゃバラエティとして面白いじゃん。 4件の返信

407. 匿名 2024/07/18(木) 10:42:30 

>>1 東出もヤバいけど、この人も奥さんいるのわかってながら3年も不倫していたんだよね? 東出ばかり悪く言われてるけど、この人が相手にしなければあそこまでこじれることは無かったんじゃない?

408. 匿名 2024/07/18(木) 10:46:47 

>>146 窓の所を出と読むのは流石にこじつけが過ぎるわ笑笑

409. 匿名 2024/07/18(木) 10:50:52 

需要あんのけ?

410. 匿名 2024/07/18(木) 10:51:51 

>>9 こんな色々とダダ漏れな写真を杏も見たんだよな うちの会社にも不倫を隠してるつもりな不倫カップルがいるけど この2人みたいなねっとりとした雰囲気が漂ってて、みんな気付いてる

411. 匿名 2024/07/18(木) 10:58:13 

>>9 会見の時に、東出に杏のことはまだ愛情があるのか?みたいな質問されて、「・・・」と言葉に詰まる様子みてから嫌悪感増した。次から次へと他の人好きになっちゃうタイプなんだろうね。唐田ってコも、大事なこれからって時だったのに、なんでこんな人にいってしまうのかなと思った。 1件の返信

412. 匿名 2024/07/18(木) 11:02:58 

>>9 ガル男で東出アンチだったけど今の東出は好き。カッコイイ。クローズの時は何で主演したんだよってムカついてたけど。演技してるより旅してる東出が魅力

413. 匿名 2024/07/18(木) 11:08:03 

>>9 この写真はちょっと残念だけどまだこの時の方が可愛いさはあったよね。 トピの写真どうした?ってくらい顔がなんか老けてる

414. 匿名 2024/07/18(木) 11:09:01 

気持ち悪い。杏ちゃんや子供を不幸にしといて笑ってるわ。 子供なんて友達と離れてフランスに行くの不安で嫌だったろうな。本当に可哀想。

415. 匿名 2024/07/18(木) 11:11:43 

なんか汚く見えるな 根元からしっかり染まってるのを載せたらよかったのに

416. 匿名 2024/07/18(木) 11:29:44 

韓国人?

417. 匿名 2024/07/18(木) 11:30:25 

>>34 出てた頃から、何故推されてるか本当不明だったよ

418. 匿名 2024/07/18(木) 11:34:45 

>>404 たいして可愛いと思ったことないんだけど ソニー損保のときから そりゃ一般人としてなら可愛いだろうけど

419. 匿名 2024/07/18(木) 11:40:32 

韓国人?

420. 匿名 2024/07/18(木) 11:46:59 

>>405 よこ 同意ーー笑 執念深さが気味悪いよ 芸能人にナゼこんなに怒り続けられるのかね 暇なんかな🤣

421. 匿名 2024/07/18(木) 11:47:30 

>>403 19歳の女の子でも奥さんが3人の子供かかえてる事は知っててInstagramでにおわせ投稿してた

422. 匿名 2024/07/18(木) 11:52:51 

>>218 広末を許し庇い続けて来たから他のタレントが不祥事起こしても何も言えないよね。

423. 匿名 2024/07/18(木) 11:53:04 

杏さんを深く傷つけた不倫のイメージは払拭出来ないから、メジャーな芸能界活動はもう難しいと思う。 1件の返信

424. 匿名 2024/07/18(木) 11:58:03 

>>171 でもこの仕事しか出来なそうではある 1件の返信

425. 匿名 2024/07/18(木) 11:59:01 

意外と消えないのは事務所のお陰? 誰が応援すんのよ

426. 匿名 2024/07/18(木) 12:00:15 

>>274 反町隆史の奥さんに似た雰囲気あるじゃん 1件の返信

427. 匿名 2024/07/18(木) 12:00:27 

>>119 懐かしいな!笑

428. 匿名 2024/07/18(木) 12:00:34 

でっくん! 出番ですよ!!

429. 匿名 2024/07/18(木) 12:00:47 

>>299 (峯岸のオマージュで)唐田「当時、妻子があったでっくんと寝て、申し訳ありませんでした」 だな!w 今更だけど

430. 匿名 2024/07/18(木) 12:02:18 

この人とゆりやんとアンミカさん似てるよね アンミカとゆりやんは隣の国の人だけど、顔立ちからしてこの人も出自は同じなのかな よく行ったりしてるし

431. 匿名 2024/07/18(木) 12:05:33 

>>59 これどういうこと?w

432. 匿名 2024/07/18(木) 12:06:44 

>>27 広末みたいに何もなかった感は 一般人には出せないもんだね 透明感も無くなって、一流の スタッフにも接する機会ないと 一気に一般人になるっていう見本 1件の返信

433. 匿名 2024/07/18(木) 12:07:52 

>>16 今の東出すき、のびのびしていて 1件の返信

434. 匿名 2024/07/18(木) 12:12:44 

>>378 加害者のくせに反吐が出るわ…怒 でもそういう奴に限って、自分が結婚してから逆の立場になったときは盛大に「私は不倫された被害者だ!!本妻である自分を傷付けて…」って喚いて声高に「被害者アピ」すんだよね 質悪いわ!!

435. 匿名 2024/07/18(木) 12:14:15 

>>9 一緒に山暮らしすれば良かったのになーどっちから離れたんだろ

436. 匿名 2024/07/18(木) 12:17:00 

>>406 横 んで、ABEMAで放送するとか… デックンを巡る四つ巴の戦いって!wwww 1件の返信

437. 匿名 2024/07/18(木) 12:19:31 

>>1 どの層にウケるのか全く分からない感じになったね。 三枚目のポーズは何?

438. 匿名 2024/07/18(木) 12:19:37 

>>424 この仕事しかできないなら尚更不倫なんてするもんじゃないよねぇ

439. 匿名 2024/07/18(木) 12:20:18 

>>1 もうこの子は終わりだと思う 魅力もないし 若さも消えた 不倫というキャリアを自ら築いて  不倫を嫌う人たちにこれから何を見せようっていうんだ

440. 匿名 2024/07/18(木) 12:24:15 

>>221 宮脇咲良がオジに散々言われていたのを思い出す

441. 匿名 2024/07/18(木) 12:25:35 

>>141 160何センチでしょ

442. 匿名 2024/07/18(木) 12:25:39 

>>1 この子の好き嫌いは置いといて、黒系がよく似合うから寒色やクロで纏めた服が良いと思うよ 例のドレスも似合ってたからね。後は変に痩せないほうが似合う

443. 匿名 2024/07/18(木) 12:25:39 

>>26 ゆりやん痩せたなって思った!

444. 匿名 2024/07/18(木) 12:27:36 

>>43 最近知ったけど、一番下の右の女性は被害者的な人でもあるから、晒すなら一言説明入れてからの方がいいかもよ

445. 匿名 2024/07/18(木) 12:28:01 

そこまでして出役で居たい神経の図太さは尊敬する(しない)

446. 匿名 2024/07/18(木) 12:28:53 

>>124 私は二人とも詳しくないけど、それぞれ系統違うけど、その系統ではイケてると思うよ?

447. 匿名 2024/07/18(木) 12:30:52 

>>124 杏さんは女性受けだろうとは思うよ 倉田さんは男性受けいいのは確かかも 知り合い達も倉田さんは可愛いと言ってたから 1件の返信

448. 匿名 2024/07/18(木) 12:31:17 

>>124 杏さんのスタイルカッコいいけど 男の人からみたら唐田さんタイプが好みの人 けっこういてると思うな。 3件の返信

449. 匿名 2024/07/18(木) 12:31:35 

>>81 最後の1枚、ゆりやんに激似だと思った。

450. 匿名 2024/07/18(木) 12:31:44 

>>1 お笑い芸人でツッコミで 「かわいい」って言われるような人

451. 匿名 2024/07/18(木) 12:31:49 

>>141 おっさんズにすっごくモテそう 年配キラーだろうね

452. 匿名 2024/07/18(木) 12:32:06 

>>426 松嶋菜々子「名誉毀損」

453. 匿名 2024/07/18(木) 12:32:39 

>>146 雪国似合いそうなビジュアルしてるね ちょっと守ってやりたくはなるかもね

454. 匿名 2024/07/18(木) 12:32:48 

>>448 今の唐田さんはもう男受けしないと思う。 路線変更したっぽい。

455. 匿名 2024/07/18(木) 12:35:02 

>>432 広末も何もなかった感、一般人はもう抱いてないよ。 すぐ、きもちくしてくれてーとか書かれるじゃん。 1件の返信

456. 匿名 2024/07/18(木) 12:35:17 

AVデビューでしか話題にならないよ、このアバズレ

457. 匿名 2024/07/18(木) 12:36:24 

>>2 でっくんと一緒に山に籠もればいいのに。

458. 匿名 2024/07/18(木) 12:40:33 

女の敵は女 1件の返信

459. 匿名 2024/07/18(木) 12:52:43 

>>8 東出は復活のきざしあるよね。映画で受賞したり動画配信でも人気高い〜何か特別を持ってる人なんだろうな。エリカは東出と付き合ったはいいけど、持ってなかったからこうなった。

460. 匿名 2024/07/18(木) 12:52:47 

>>248 ひろゆきと旅するやつとか見てたらまあモテるだろうなとは思う 顔良い背高いコミュ力ある生存能力凄い 実際のところさほど賢くないと思うんだけど なんか哲学っぽいことを話して思慮深そうな雰囲気も出してる ある程度年重ねないと、若い頃だと騙されちゃうと思う

461. 匿名 2024/07/18(木) 12:56:41 

>>387 ステージに立てたことが既に胡散臭い

462. 匿名 2024/07/18(木) 13:01:37 

うわぁぁあ

463. 匿名 2024/07/18(木) 13:06:46 

>>7 化けの皮剥がしたこちらが本物

464. 匿名 2024/07/18(木) 13:08:00 

>>1 事務所の売り方のように清純ぶってたら、今よりもう少し仕事あったかもね。 あれだけやらかして、芸能人でいられるのがむしろすごい。事務所もそこまで推したいのかね、解せない。 一番良い時期を棒に振っちゃったね。

465. 匿名 2024/07/18(木) 13:08:26 

>>6 多分単に加工してもらってないと元からこんな肌質だったんだと思う。

466. 匿名 2024/07/18(木) 13:14:46 

>>8 わたしは野沢直子を連想した

467. 匿名 2024/07/18(木) 13:16:12 

>>1 目鼻立ち整った綺麗な子なのに本当勿体無い 性格って大事

468. 匿名 2024/07/18(木) 13:18:29 

>>74 それはパーソナルカラーによる ブスが黒髪ロングにしたら地味ブスになるだけ ウインターだから黒髪が一番映えるタイプなだけ ガッキーと同じタイプ

469. 匿名 2024/07/18(木) 13:18:32 

>>6 26ってまだ肌質は若かったなぁって今なら思う 若い子特有のぷつぷつした荒れだよね 歳取ったら落ち着くよ

470. 匿名 2024/07/18(木) 13:21:42 

>>294 東出は上手くやってる感じ 2件の返信

471. 匿名 2024/07/18(木) 13:22:50 

>>366 でも、おっさんは清純なのに、、のギャプで好きな人出てくるんだろうからそのまま30後半まで細々女優やって、色気で遅咲き狙えばいいのにと思った。    ピンク頭とかどこに需要があるの?

472. 匿名 2024/07/18(木) 13:24:34 

ゆりあんと剛力と一緒に撮ったネトフリのプロレス作品の公開遅くない?

473. 匿名 2024/07/18(木) 13:24:51 

>>146 全然関係ないけど、東出は楽しかっただろうなぁ  笑 

474. 匿名 2024/07/18(木) 13:27:45 

この人清楚なイメージで売ってたけどドロドロ不倫でイメージ堕ちて、清楚キャラは無理があるしなんとかイメージ変えようとしてるんかな。

475. 匿名 2024/07/18(木) 13:28:23 

>>168 このドラマで初めて知ったんだけど、清楚系美女で可愛らしさもあって、こりゃ売れそうだなと思った そしたらまさかのあんな展開に

476. 匿名 2024/07/18(木) 13:36:28 

この人の良さを全削除してるね もともと素人に毛が生えてるレベルではあったものの

477. 匿名 2024/07/18(木) 13:40:43 

>>384 ですね、引っ越しおばさんは被害者だったらしいですよね それであんなリズミカルに怒ってるところを切り取られて有名になりましたが

478. 匿名 2024/07/18(木) 13:43:52 

自分がこのタイプの顔なんだけど、奇抜なファッションはやっぱり似合わないんだよね 肌を白くきれいに、 髪は暗めの色でサラサラに シンプルな服装が一番良く見える

479. 匿名 2024/07/18(木) 13:45:40 

すごいな

480. 匿名 2024/07/18(木) 13:48:45 

>>34 この事務所って凄いCMブッキングの権力持ってて、所属女優が売れてる印象を視聴者に植え付けようとテレビCMにバンバン出す方式 ソニー損保も瀧本美織さんが良かったのに、事務所の権力でいきなり唐田に奪われた 幹部のお気に入りだからゴリ押しが凄い

481. 匿名 2024/07/18(木) 13:53:24 

>>1 首に巻いてるのはネクタイ?これはおしゃれなのかい?

482. 匿名 2024/07/18(木) 13:55:35 

凪のお暇の時は可愛く見えた 3件の返信

483. 匿名 2024/07/18(木) 14:03:38 

>>7 こっちのが本質に合ってて前よりいいと思った 好き嫌いは置いといてさ 違和感がない 1件の返信

484. 匿名 2024/07/18(木) 14:08:08 

>>403 同感 むしろ子供三人もいる身で19歳の女の子に手を出した東出の方がきもいから。こういうのって既婚者から迫るのが大半だよ。 そりゃ19さいの女の子なら浮かれて匂わせもしてしまうだろ 若いんだし…

485. 匿名 2024/07/18(木) 14:12:22 

>>22マザー牧場のバイトに戻ればいいのにね。

486. 匿名 2024/07/18(木) 14:13:16 

>>384 お子さん達が全員障害による病気で寝たきりだったので、ある宗教団体に勧誘されたんですね 断ったら攻撃されて悪者にされたと あそこのやり方はえげつないです

487. 匿名 2024/07/18(木) 14:14:31 

>>470 養育費払ってもらわなきゃならないから、しっかり働けよ

488. 匿名 2024/07/18(木) 14:15:05 

一応清楚系だったのに。

489. 匿名 2024/07/18(木) 14:17:24 

>>406 でっくんとえりか嫌いだけど面白そうだからちょっと見たいかも 女たちのキャットファイトをノー天気な顔して、喧嘩するほど仲がいいのかなぁみたいに見るでっくんが浮かぶ 1件の返信

490. 匿名 2024/07/18(木) 14:23:34 

楽しんご化してて草

491. 匿名 2024/07/18(木) 14:26:06 

>>455 一部の暇人だけじゃない?

492. 匿名 2024/07/18(木) 14:26:54 

髪をピンクみたいな奇抜な色にするのって、殻を破りたいとか、現状に思い切った変化を与えたい、とかの心理がどこかあるのかな。前向きなものだったらいいし、何か心がスッキリするならいいんだけどね。 (でも多分頭皮痛いだろうね)

493. 匿名 2024/07/18(木) 14:28:16 

3枚目ゆりやんみたい

494. 匿名 2024/07/18(木) 14:29:48 

>>2 何このキャラ変 髪も肌もなんか汚ならしいんだけどどこ目指しとんねん 東出が突き抜けてハーレムしてるんだから開き直ってハーレム入れば良くない?

495. 匿名 2024/07/18(木) 14:30:16 

>>458 割と好きだけど 見た目も 芸能人に好感度とか要らないし

496. 匿名 2024/07/18(木) 14:31:46 

>>448 モデルとしては素敵だけど、全然色気ないもんね

497. 匿名 2024/07/18(木) 14:32:03 

>>336 妻夫木聡も稲葉浩志も浮気されたし、イケメンと付き合っても浮気する女性もいるよ

498. 匿名 2024/07/18(木) 14:32:46 

プロレスのドラマだか映画はやったの? 忘れていたけど

499. 匿名 2024/07/18(木) 14:32:56 

>>9 一つの家庭を壊した女

500. 匿名 2024/07/18(木) 14:35:57 

>>343 誰の事? 土屋太鳳さんなら女性人気もあるけど


posted by ゴシップ速報 at 11:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月18日

木村多江さんが10年苦しんだ【死別の悲しみ】…「子育てにも影響があった」

情報元 : 木村多江さんが10年苦しんだ【死別の悲しみ】…「子育てにも影響があった」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5242017/


1. 匿名 2024/07/16(火) 22:36:51 

元TBSアナウンサーの田中みな実の発言が波紋を呼んでいる。田中は7月14日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)に女優の松岡茉優、モデルでタレントの滝沢カレンとともに出演。田中は“フリーアナウンサー”の肩書に違和感を覚えており、「結構ストレス」とも発言。今後は女優業に力を入れていきたいと語った。

バラエティに出てた頃散々フリーアナウンサーを武器に使ってたのに、今更ストレスって。バラエティに戻りづらくなるから余計なことは言わない方がいいと思う》 《むしろ田中みな実はバラエティに出てたからこそ良さがでてたんじゃん。今更女優一本でいきます、フリーアナウンサー呼びはされたくないって散々バラエティにグラビアやってきたりグイグイ出てきてたのにいろいろわがままですね》 このほか《女優になるのがどんだけ難しいと思ってるんだよ》《何か勘違いされているのかも知れませんね。正直、そこまでの演技派ともおもえないのですが…》といった厳しい声も並ぶ。 こうしたツッコミを集めてしまう背景について芸能プロ関係者は語る。 「田中さんはフリー転身後はバラエティ番組では“ぶりっ子”キャラでブレーク。それがドラマ出演にも繋がった経緯があります。何より現在もバラエティを“完全NG”にしていない点も批判を集めてしまうのでしょう」 24件の返信

2. 匿名 2024/07/16(火) 22:37:47 

弘中アナもそうだけどあざといキャラはどうしても嫌われるよね 12件の返信

4. 匿名 2024/07/16(火) 22:38:36 

なんなんコイツ 4件の返信

5. 匿名 2024/07/16(火) 22:38:45 

色々やりながら迷走しながらでもええがな。 合ってると思ったらそれ一本でええがな。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/16(火) 22:38:51 

この人、不満ばっかりじゃない? 生きづらそう。 10件の返信

7. 匿名 2024/07/16(火) 22:38:58 

嫌いだわ 1件の返信

8. 匿名 2024/07/16(火) 22:39:01 

トピ画みたいな綺麗系?似合ってないと思う

9. 匿名 2024/07/16(火) 22:39:08 

>>3 安

10. 匿名 2024/07/16(火) 22:39:16 

>>4 お前がなんやねん 1件の返信

11. 匿名 2024/07/16(火) 22:39:17 

>>3 フィフィ姉さん。出番です。こういう偽装男性が本来のフェミの敵です。

12. 匿名 2024/07/16(火) 22:39:20 

もっと地道に女優活動してたらここまで批判されなかったんじゃないかな。この役、田中みな実である必要あった?ってところに起用されて作品の雰囲気壊すもんね… 8件の返信

13. 匿名 2024/07/16(火) 22:39:20 

どうしたって底意地の悪さが出るよねこの人 2件の返信

14. 匿名 2024/07/16(火) 22:39:27 

>>2 田中みな実っていう程あざといか? 可愛いけど不器用な拗らせにしかみえんが 2件の返信

15. 匿名 2024/07/16(火) 22:39:27 

>>2 森香澄が出てきて叩く矛先がそっちにいった感じ。 3件の返信

16. 匿名 2024/07/16(火) 22:39:44 

田中みな実は語りがち 1件の返信

17. 匿名 2024/07/16(火) 22:40:01 

なんか勘違いしてるね

18. 匿名 2024/07/16(火) 22:40:02 

>>2 美人にはアンチがつきもの。そしてアンチはアンチで美人からしたら遠慮なく見下せる養分。妬み嫉みでピキッちゃってクソリプする豚さんって見ていて滑稽で面白いよねー。なんつって。

19. 匿名 2024/07/16(火) 22:40:04 

松岡茉優とカレンちゃんが気を遣ってるように見えた 2件の返信

20. 匿名 2024/07/16(火) 22:40:20 

>>1 そうそう、これ見てて、途中でチャンネル変えた。 いつのまにか、大御所の女優さんみたいな事言うようになったなぁ。。 4件の返信

21. 匿名 2024/07/16(火) 22:40:47 

>>12 モブとかどうでもいい役ならここは許さそうな感じね。 1件の返信

22. 匿名 2024/07/16(火) 22:41:00 

この人安っぽい 2件の返信

23. 匿名 2024/07/16(火) 22:41:08 

3週回ってやっぱり嫌い 3件の返信

24. 匿名 2024/07/16(火) 22:41:40 

いつ見ても再現Vって感じ

25. 匿名 2024/07/16(火) 22:41:45 

今期出てるドラマ微妙だよね。

26. 匿名 2024/07/16(火) 22:41:52 

せっかくアナウンサーだったのだから、生放送とか発声練習しただろうし、舞台に出て鍛えるのも良さそう。ドラマと舞台どっちに出るのが大変かわからないけど 2件の返信

27. 匿名 2024/07/16(火) 22:42:00 

何がしたいのかいまいち分からない アナウンサーとしてもパッとしなかったし 1件の返信

28. 匿名 2024/07/16(火) 22:42:11 

>>1 演技では声のトーン下げて淡々と話してるイメージしかない ワンパターン

29. 匿名 2024/07/16(火) 22:42:26 

亀とどないなん? 1件の返信

30. 匿名 2024/07/16(火) 22:42:44 

女優……かな?

31. 匿名 2024/07/16(火) 22:42:51 

昼ドラって無くなってしまったけど昼ドラ限定女優なら向いてると思う 1件の返信

32. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:05 

>>20 いろいろ出てるけどどれも大した事なくてなんも記憶に残らないよね ある意味脇役として正しいのかもしれないけど

33. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:05 

>>15 弘中綾香と森香澄は全然違うと思うw 弘中ちゃんは結婚する前から余裕を感じられたし無理してない感じ。森香澄はせっかく顔は可愛いのにモテない女がするようなテクニック?をヘラヘラ語ってるイメージある。どういうキャラ設定なんだろう 1件の返信

34. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:09 

>>22この人出てるドラマはなんか安っぽく見える

35. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:13 

バラエティ辞めたからって女優になれるわけじゃないよね 一緒に出てた松岡茉優だってENGEIの司会してるけど世間の認識は女優だしバラエティ出てる女優なんてたくさん居る

36. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:18 

女優と名乗られてもちょっと違和感あるけどフリーアナウンサーっていう肩書きももうあんまり相応しくないかもね 2件の返信

37. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:21 

演技が下手なくせに講釈たれてるからだよ。演技が上手けりゃどんな高飛車発言してても、好きじゃないけど演技はいいんだよな。て、なるのよ。フリーアナウンサー枠じゃなければあなたに演技仕事は来ても続きはしななかったよ、と言いたいわ。笑 2件の返信

38. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:32 

>>6 貴女は悪口ばかりね

39. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:35 

>>26 舞台って小柄でもいいの? 3件の返信

40. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:54 

テレビは同じメンツで固まってるのは 周知の事実だからな 未だに観てる人も気づいてるはず なんらかの事情があるんだよ

41. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:55 

>>7 お前に好かれたくないだろ誰も

42. 匿名 2024/07/16(火) 22:43:55 

最初から嫌い🥰

43. 匿名 2024/07/16(火) 22:44:06 

一番大成してるのは美容家としてじゃない?

44. 匿名 2024/07/16(火) 22:44:16 

>>31 深夜ドラマが今の昼ドラ枠っぽい

45. 匿名 2024/07/16(火) 22:44:24 

8件の返信

46. 匿名 2024/07/16(火) 22:44:34 

ナンシー関さんが存命なら何か言ってくれそう

47. 匿名 2024/07/16(火) 22:44:53 

野際陽子さん、八木亜希子さんはもう女優というイメージしかない みな実もその域に達してると思う

48. 匿名 2024/07/16(火) 22:44:54 

>>1 こういうの、女優気取りって言うんだね。

49. 匿名 2024/07/16(火) 22:45:00 

そんな田中を選んだ亀梨はもっとダサいんだよ 3件の返信

50. 匿名 2024/07/16(火) 22:45:17 

有名になりたくて、ちやほやされたくて足掛かりとしてアナウンサーになったのかな。 3件の返信

51. 匿名 2024/07/16(火) 22:45:29 

>>23 分かる分かる 自己プロデュース上手いようでなんか拗らせてる人で 結局どうでもよくなった

52. 匿名 2024/07/16(火) 22:45:31 

この放送見たけどそれよりも滝沢カレンが距離置きたそうにしてるのに2人がカレンから言われた距離置きエピソード披露して「なんでああいうこと言うのー?」って晒しあげてたのが怖かった うちら親友だよね!ノリにカレン明らかについて行けてなさそうだった 2件の返信

53. 匿名 2024/07/16(火) 22:45:43 

>>22 深夜ドラマではっちゃけてるのが似合うよね

54. 匿名 2024/07/16(火) 22:45:45 

どんな役してても 田中みな実がドラマでなんかやってるなって思っちゃう 2件の返信

55. 匿名 2024/07/16(火) 22:45:57 

>>1 女優気取りの割には大した作品出てなくない? 遅い時間帯の低視聴率のドラマばかり 代表作はなんなんですか?

56. 匿名 2024/07/16(火) 22:46:03 

>>6 いつも不満そうな顔して喋ってるイメージ 1件の返信

57. 匿名 2024/07/16(火) 22:46:51 

この人見ると川島なお美さんを思い出す。 2件の返信

58. 匿名 2024/07/16(火) 22:47:11 

TikTokで流れてきた 指原とコスメ紹介?の動画が すごい感じ悪くて特になんとも思ってなかったけど 一気に受け付けなくなった

59. 匿名 2024/07/16(火) 22:47:48 

>>1 所属事務所のフラームが、 田中さん、これからは女優一本で一人立ちしましょう って言ってたんだから、みなみがそう言ってても仕方ない。

60. 匿名 2024/07/16(火) 22:48:18 

>>56 口が富士山型だからね

61. 匿名 2024/07/16(火) 22:48:49 

>>45 綺麗なお顔で羨ましい

62. 匿名 2024/07/16(火) 22:48:54 

お直し凄いな 3件の返信

63. 匿名 2024/07/16(火) 22:48:56 

>>50 女子アナは全員そう

64. 匿名 2024/07/16(火) 22:48:58 

>>45 エラあったんだ

65. 匿名 2024/07/16(火) 22:48:59 

>>2 ぶりっ子として振り切ってるキャラは好きだけどな 仕事は一生懸命やるタイプっぽくて好感持てる よく分からん小声で笑う時口押さえるトークもつまらないアイドルの奴らの方が嫌い

66. 匿名 2024/07/16(火) 22:49:20 

>>10 お前がもっとなんやねん

67. 匿名 2024/07/16(火) 22:49:25 

>>36 色物枠女優って感じかな?

68. 匿名 2024/07/16(火) 22:49:28 

>>4 MEGUMIのポーチの汚れをカメラに近づけて「汚ーい!」って言ってたのが無理だわ。 1件の返信

69. 匿名 2024/07/16(火) 22:49:50 

森香澄、可愛いねって言われただけのことを告白された回数にカウントしててびっくりしたことがある 1件の返信

70. 匿名 2024/07/16(火) 22:49:57 

>>57 川島なお美さんは、『バラエティはリセットして、、』みたいな事言わなかったはず。 舞台もドラマもバラエティも楽しんでた印象。 仮に裏で不満を言ってたとしても、こんな電波使って仕事の不満は言ってなかったはず。

71. 匿名 2024/07/16(火) 22:50:00 

ぼっと出のMEGUMIに負けないように美容家ってしっかり名乗っておかないと 1件の返信

72. 匿名 2024/07/16(火) 22:50:01 

>>6 以前何かの番組で、一度も親に怒られたことないって言ってた。なんか納得したわ。

73. 匿名 2024/07/16(火) 22:50:21 

>>52 あの人の場合、距離置きたそう芸でもあるから…

74. 匿名 2024/07/16(火) 22:50:30 

いつでもどこでも、上から目線なんだよな😅

75. 匿名 2024/07/16(火) 22:50:48 

本当に女優一本でやっていきたいなら基礎から演技レッスン受けた方がいい 演技が下手すぎる 女優よりバラエティやナレーションが一番向いてるのに 1件の返信

76. 匿名 2024/07/16(火) 22:51:25 

>>6 信者はストイックっていうけど違うよね。この間のMEGUMIの件もそうだけど性格キツいだけ。美容にストイックなんじゃなくて性格が微妙だから憧れない

77. 匿名 2024/07/16(火) 22:52:37 

>>1 あはははっ 面白い

78. 匿名 2024/07/16(火) 22:52:38 

>>15 森香澄ちゃん、むしろ清々しくて好きだよ。顔も好き。 弘中ちゃんも腹黒さ出してくるのギャップで好き。 1件の返信

79. 匿名 2024/07/16(火) 22:53:00 

ほとんど裸みたいな写真集ノリノリで出しといて女優なんで(`・ω・´)キリッ もう全てが笑かしにかかってるとしか思えない!

80. 匿名 2024/07/16(火) 22:53:14 

女優やフリーアナウンサーと言うより 美容家だと思ってる 1件の返信

81. 匿名 2024/07/16(火) 22:53:43 

>>1 これが思い上がりってやつかぁ、勉強になるなぁ

82. 匿名 2024/07/16(火) 22:54:46 

>>39 実力があればカバーできるんじゃない

83. 匿名 2024/07/16(火) 22:55:35 

>>71 MEGUMIが完全にリードしてると思う。 1件の返信

84. 匿名 2024/07/16(火) 22:55:44 

華がない

85. 匿名 2024/07/16(火) 22:55:44 

>>37 某・棒出さんもどえらい棒なのに超演技派俳優さんに講釈たれてたというし、ヘタクソほど語るもんなのかしらね。幸せな人がわざわざアピールしないのと同じで、上手い人はわざわざ語らなくても周りが褒めたり認めてるから語る必要ないもんね 1件の返信

86. 匿名 2024/07/16(火) 22:56:03 

>>39 池乃めだかがいるじゃん 2件の返信

87. 匿名 2024/07/16(火) 22:56:13 

なんか移籍したときに、事務所の意向で俳優業するならとりあえずしばらくはその道1本に絞らされたって言ってた。 番宣とかのバラエティには出るけどMCとかはNG にされたらしく、本人は納得いかなかったって言ってたのにフリーアナウンサーって肩書きにモヤるっていうのはなんか意味わかんなかった。

88. 匿名 2024/07/16(火) 22:57:53 

>>86 そういう舞台ちゃうんちゃう?

89. 匿名 2024/07/16(火) 22:58:21 

>>86 めだか師匠は背ぇ低いのが鉄板ネタだからなぁ

90. 匿名 2024/07/16(火) 22:59:10 

松岡まゆが「私みなみさんにタメ言だから、みんなにどう思われてるか気になる…」みたいなコトいったら、「大丈夫だよー!みんなまゆちゃんのコトそんな若いなんて思ってないよ?」みたいなコト言っててビックリした。 15件の返信

91. 匿名 2024/07/16(火) 23:00:33 

バラエティ出演を控えたからその分レッスンに費やせるとか言ってたと思う 演技のレッスンて事? 上達しないねー

92. 匿名 2024/07/16(火) 23:00:39 

MEGUMIが大御所と手を組んでるから 面白くないのかな まぁどっちもどっちだし魅力的には思わない

93. 匿名 2024/07/16(火) 23:01:15 

誰がなんと言おうと大嫌いこの女 あの演技で女優業やりたいとか馬鹿じゃないのw

94. 匿名 2024/07/16(火) 23:01:23 

>>33 最近は足臭いキャラだしね いざフリーになったら思うようにならなくて迷走してる感じ この人はまさに調子に乗ってフリーになったタイプだし 2件の返信

95. 匿名 2024/07/16(火) 23:01:23 

>>90 年齢、めちゃくちゃ気にして生きてるよね。 1件の返信

96. 匿名 2024/07/16(火) 23:02:01 

>>62 こんなんだったんだ

97. 匿名 2024/07/16(火) 23:02:18 

>>80 美容アイドルって言い方が合うかも。

98. 匿名 2024/07/16(火) 23:02:38 

ぶりっ子キャラの時は別に嫌いじゃなかった 美意識高いキャラになりだしてからなんか嫌いになった

99. 匿名 2024/07/16(火) 23:04:09 

>>2 横 弘中さんは喋る時口がひん曲がるから性格相当悪そう 2件の返信

100. 匿名 2024/07/16(火) 23:04:39 

>>2 弘中さんてあざといかなー🤔ハッキリして毒気が強いと思ってたけど…ブレなくて割と好印象笑 田中さんはあざといというより、神経衰弱ギリギリで冗談通じなそう 2件の返信

101. 匿名 2024/07/16(火) 23:04:58 

>>90 みなみ37歳 松岡茉優29歳 既婚 調べちゃったよ

102. 匿名 2024/07/16(火) 23:06:21 

>>90 わざとでも素でもその返しはうわー…って思っちゃうわ。 1件の返信

103. 匿名 2024/07/16(火) 23:06:30 

>>94 迷走してるんだ 田中みな実、宇垣美里、森香澄、みんな顔は本当に可愛いけどキャラがよくわからん… 1件の返信

104. 匿名 2024/07/16(火) 23:06:37 

>>1 女優業とか言ってるけど 私はこの人の事はバラエティータレントとしか見てない。 

105. 匿名 2024/07/16(火) 23:06:44 

>>100 弘中さんは割とどうでもいい。 そういう意味では田中みな実のタレント性は高いのかも。

106. 匿名 2024/07/16(火) 23:06:51 

>>37 たとえば綾瀬はるかも小池栄子もグラビア出身だけど職業女優で違和感ないよね 色々な作品に出た実績を積み上げてそうなってるわけで、 肩書きフリーアナウンサーにされるということは普通に実績や実力が不足してるだけだと思うわ

107. 匿名 2024/07/16(火) 23:07:07 

>>6 そうかな? その場面場面でウケるようなことしか言わないから、中身がない人間に見える。

108. 匿名 2024/07/16(火) 23:07:20 

この人を女優と思ったことがない 1件の返信

109. 匿名 2024/07/16(火) 23:07:20 

>>75 番組で、バラエティ(MC)は全て断って女優に絞ることで、演技レッスンもできて付け焼き刃じゃなくなった、って言ってたから演技に自信あるんだろうね… 全然、女優さんが本業ってイメージないけど 1件の返信

110. 匿名 2024/07/16(火) 23:09:27 

>>90 あれは私もびっくりしたよ!

111. 匿名 2024/07/16(火) 23:09:50 

>>90 松岡茉優がどうこうじゃなくて、自分が若い気でいそうな気が……………

112. 匿名 2024/07/16(火) 23:09:59 

本当にプライド高いよね

113. 匿名 2024/07/16(火) 23:10:31 

>>54 めちゃくちゃわかる! それまでドラマの世界に集中してたのに、この人が出てくると一気に現実に引き戻されるというか 田中みな実そのものがドラマの世界に迷い込んだ感満載でシラける 1件の返信

114. 匿名 2024/07/16(火) 23:10:38 

>>78 わたしも笑 あの2人って悲壮感が無いというか、見てて楽なんだよね。嫌いじゃ無い。 田中みな実さんは何だか貧相というか辛気臭くて面白くない😓

115. 匿名 2024/07/16(火) 23:10:47 

>>4 女から嫌われる女 1件の返信

116. 匿名 2024/07/16(火) 23:11:12 

>>36 タレント が1番しっくりくる

117. 匿名 2024/07/16(火) 23:11:35 

>>49 好きな人の前では可愛いんだよ、きっと

118. 匿名 2024/07/16(火) 23:11:37 

>>54 だと思ったので見た事ない。

119. 匿名 2024/07/16(火) 23:12:28 

>>62 私が知ってる田中みな実だ

120. 匿名 2024/07/16(火) 23:12:38 

>>90 いくらなんでも失礼すぎひん??? 松岡茉優優しそうやからってさ 2件の返信

121. 匿名 2024/07/16(火) 23:12:52 

>>45 右の方、鈴木紗理奈さんに似てる

122. 匿名 2024/07/16(火) 23:13:17 

>>20 ゆくゆくは野際陽子さんみたいになりたいのかね? 野際さんに元フリーアナって肩書きは不要だけどね てか、バラエティーだ美容だ女優だって欲張りすぎてどれも中途半端なんだよね

123. 匿名 2024/07/16(火) 23:13:19 

美に対する努力は素晴らしいけど女優業ですまして喋ってるの見ると拒否反応出る

124. 匿名 2024/07/16(火) 23:14:00 

>>113 最愛に出演した時がまさにそれだった 4件の返信

125. 匿名 2024/07/16(火) 23:14:42 

>>90 松岡茉優、若くて既婚 自分には無いもの持ってて羨ましいのかもね

126. 匿名 2024/07/16(火) 23:14:52 

>>57 格が違うんでない?💦

127. 匿名 2024/07/16(火) 23:16:28 

>>108 サンジャポファミリーってイメージしかない

128. 匿名 2024/07/16(火) 23:16:51 

>>39 舞台に身長は関係ないよ ただ発声とか演技が上手くなければ無理な世界 下手な人は浮いちゃう

129. 匿名 2024/07/16(火) 23:16:56 

>>124 最愛は本当に見苦しかった ドラマに集中してたのに田中みな実が出て来た瞬間に現実に引き戻される 1件の返信

130. 匿名 2024/07/16(火) 23:17:36 

>>90 デリカシーなさすぎ

131. 匿名 2024/07/16(火) 23:17:49 

マサのドラマしかみたことないけど、演技うまいの?

132. 匿名 2024/07/16(火) 23:17:53 

あざとくて何が悪いの? 初代はこの人と弘中アナだったけどこの2人なら「性格悪くて何が悪いの?」の間違いだったと思う

133. 匿名 2024/07/16(火) 23:18:18 

田中みな実はスキンケア紹介とチョコレートの紹介してくれるだけで良いのに

134. 匿名 2024/07/16(火) 23:19:27 

>>90 とっさにこんな意地悪な返しが出来るとは 何の芸もないのに芸能界で生き残るだけはある

135. 匿名 2024/07/16(火) 23:20:46 

>>12 わかる… 女優っていうよりカリスマになりたいのでは? と思うよ

136. 匿名 2024/07/16(火) 23:21:25 

>>1 代表作はマネ活

137. 匿名 2024/07/16(火) 23:22:05 

普通よりはるかに可愛いはずなのに なんか一般人臭半端ないよね

138. 匿名 2024/07/16(火) 23:22:59 

どこに向かってるんだろうこの人は。演技は相変わらず上手くないし

139. 匿名 2024/07/16(火) 23:23:03 

>>102 だから友達いないよね…

140. 匿名 2024/07/16(火) 23:24:06 

>>50 でしょうね

141. 匿名 2024/07/16(火) 23:24:23 

>>13 そんなコメント書くほうが意地悪い

142. 匿名 2024/07/16(火) 23:24:49 

>>109 演技レッスンしてあれなんだ 全くしてないのかと思ってた

143. 匿名 2024/07/16(火) 23:25:32 

無理して女優なんかならずに美のカリスマ路線で本やタイアップで稼ぎながらどこかのお金持ちと結婚すれば一生安泰なのにそれじゃ満足出来ないのかな 演技の才能があるなら分かるけど全くないのに謎

144. 匿名 2024/07/16(火) 23:26:52 

一時期前田敦子とも仲良しアピールしてたよね。 あちらは今やすっかりママだけど。

145. 匿名 2024/07/16(火) 23:27:42 

この人、最近やたら弄ってません発言多いけど焦りからくる言い訳に聞こえて否定すればするほど嘘付けって思っちゃう

146. 匿名 2024/07/16(火) 23:28:08 

>>103 宇垣さん何かで人には人の地獄があるって言ってたのが印象的、他の人と共通点は多いけどそのなかだったら一番好き 2件の返信

147. 匿名 2024/07/16(火) 23:28:51 

>>115 ちょっと前まで女子に好かれてたよね? 美容法とか写真集とかがすごく売れたとかあったけど、もう旬は過ぎたってやつかな 5件の返信

148. 匿名 2024/07/16(火) 23:30:24 

>>90 松岡茉優ちゃんめっちゃ気にしいのイメージあるからこんなこと言わないであげてほしいわ 1件の返信

149. 匿名 2024/07/16(火) 23:32:10 

>>1 女優業が駄目っぽかったら、適当な青年社長見繕ってそいつに股開いてトロフィーワイフになって悠々自適に暮らすつもりだろ。

150. 匿名 2024/07/16(火) 23:34:12 

>>147 お前はちゃうぞ?てなる

151. 匿名 2024/07/16(火) 23:34:45 

>>129 最愛ミステリーだから場面の切り替えとか工夫で意味深に演じてみえるけど、それでもみな実なんだよね あのキャスト人でよく選ばれたなと思う

152. 匿名 2024/07/16(火) 23:36:50 

嫌いじゃないし、むしろ好きというか尊敬してる。正解はどうであれ、美容への向上心すごいしズボラな私からすると羨ましい。1人で稼いでて、美容ファッションにお金使えて、英語も堪能、学力も高く、家柄も恐らく良い。 私の周りには嫌いな人少ないから、ここでの評価に驚いた。

153. 匿名 2024/07/16(火) 23:38:28 

>>1 別に本人が女優やりたいならそれでもいいけど、気がついたら雑誌に美容エッセイ書いてそう

154. 匿名 2024/07/16(火) 23:38:33 

>>146 宇垣さんんはキーキーしてなくて覚悟を感じる。 田中さんとは全く違う性格な気がする。

155. 匿名 2024/07/16(火) 23:40:48 

>>124 最愛は気の毒だけど理不尽な言動もあったから共感も得にくい役だったからね 1件の返信

156. 匿名 2024/07/16(火) 23:41:24 

ちょっと面倒くさい性格がわかるバラエティでの田中みな実は好き、女優の田中みな実は好きじゃない

157. 匿名 2024/07/16(火) 23:41:29 

>>147 もう飽きたよ。 美容法なら本格的なモデルさんから聞きたいし。

158. 匿名 2024/07/16(火) 23:45:45 

MEGUMIとのコスメ動画でやっぱり無理だと確信した

159. 匿名 2024/07/16(火) 23:50:04 

>>4 今更w この人が女性からも支持されてるとか、前からずっと どの辺に憧れる要素があるの??、、と思ってた サンジャポに出てた時が、この人の全盛期でその頃は可愛いなと思ってたけど 今はなんか違うんだよね。 1件の返信

160. 匿名 2024/07/16(火) 23:51:16 

>>90 ええー37歳からしたら29歳は若いよね 実際松岡さんを悪く思うわけではないけど、結構年離れてるのにタメ語なんだ?(そんなに仲いいんだ)って思ってたし 1件の返信

161. 匿名 2024/07/16(火) 23:52:36 

>>12 そうなんだ… 田中みな実が出たドラマって まだ見たことなくて、 ガルで貼られてた画像… 何か🍊の皮みたいな眼帯してたやつしか知らないから、イロモノ?お笑い?担当なのかと思ってた 本人もこう言ってるし、 思ってたよりシリアスな役とかもやってるってことなんだね 2件の返信

162. 匿名 2024/07/16(火) 23:59:33 

きらいだったんだけど一周回って好きになった。なのにある日もう一周まわって大っ嫌いになった

163. 匿名 2024/07/17(水) 00:00:22 

>>49 たぶん番宣であって付き合ってはないと思う 写真撮られたわけじゃないし、一緒にいるところを見た人もいない

164. 匿名 2024/07/17(水) 00:00:34 

>>159 同意 あの立ち位置がいちばんヨカッタね。 アナウンサー界の可愛い人という立ち位置。

165. 匿名 2024/07/17(水) 00:04:51 

>>12 映画イチケイのカラスのときは心底ガッカリしたよ 映画館まで来た事を後悔したくらい ま、出番少なかったから耐えたけど 2件の返信

166. 匿名 2024/07/17(水) 00:07:10 

これ観てたけど松岡茉優ちゃんが話してるのに遮って自分の話しだしたりしてて不快だった。すごい仲良い感じ出してたけど茉優ちゃんが合わせてると思う。だって本物の女優だもん 1件の返信

167. 匿名 2024/07/17(水) 00:07:42 

フリーアナウンサーだから、 演技が下手でもなんとか言い訳ができるのにね。 女優専門でこの程度なら、その他大勢って感じ。

168. 匿名 2024/07/17(水) 00:09:11 

ただただ嫌い 犬のしつけちゃんとして すごい横柄な人だよこの人

169. 匿名 2024/07/17(水) 00:10:03 

>>2 あざといというか弘中ちゃんはしたたかでいい意味で賢いんだと思う!!ぶりっ子キャラで色々言われることもあってもなんだかんだ結婚してママになって、退社せずに会社員のまま。 アナウンサーだから人の目にはつくけど特にお高く止まらず普通の人としての幸せ手に入れてると思うわ。

170. 匿名 2024/07/17(水) 00:14:52 

>>146 宇垣さん最近全く見ないね 1件の返信

171. 匿名 2024/07/17(水) 00:16:20 

みな実ってこんなに顔長かったっけ?顔伸びたの? いつ見ても口半開きだし等身バランスの悪さが気になるんだよね 顔は熟女なのに体は子どもみたいな 1件の返信

172. 匿名 2024/07/17(水) 00:17:17 

>>27 報道もやりたかったんだけど 局内で求められているものと違ったのかもね からくりテレビの鈴木さんってアナウンサーも 40代か50代まで我慢してやっと自分の やりたい仕事ができるようになったって 言ってたよね そこまでは待てなかったか

173. 匿名 2024/07/17(水) 00:17:44 

>>171 153センチくらいだよね

174. 匿名 2024/07/17(水) 00:18:04 

>>147 アナウンサー時代を知らない世代から一時期受けてただけ 元々40代以上は嫌われてたし

175. 匿名 2024/07/17(水) 00:22:31 

こう見えて結構世間の目気にして謙虚なこと言うのかと思ってたらきちんと天狗になってるのね 1件の返信

176. 匿名 2024/07/17(水) 00:24:17 

>>45 出典:i.imgur.com 2件の返信

177. 匿名 2024/07/17(水) 00:27:19 

>>120 田中みな実は下って思ったもしくは反抗しない人には男女関係なくきついよ ラジオなんかもっとヤバくてちょっとでも相手が自分の意に反すること言ったら理詰めで相手が折れるまで追い詰める 3件の返信

178. 匿名 2024/07/17(水) 00:29:04 

>>1

179. 匿名 2024/07/17(水) 00:31:00 

>>155 でも他の人ならもっと同情買えそうに演技できたんだろうなって思った 色気を抑えて~とか余計な発言していたのを知ってから見てたから余計ふ~んって思っちゃった

180. 匿名 2024/07/17(水) 00:35:16 

>>175 数年前のNHKのプロフェッショナル見た? ヤバかったよ ドラマの放映見ていちいちプロデューサーとかに連絡したりメイクさんに理不尽な応対したりしていて見ていて心がどんよりしたもの 確かガルちゃんでもトピ立ってた

181. 匿名 2024/07/17(水) 00:36:16 

>>23 わかる アナウンサーだったころ喋り方が甘ったるくて苦手で コロナ禍でよく見るようになってトレーニングとか美容とか頑張っててすごいなストイックだなってちょっと気になり始めたけど 結局化粧品紹介しすぎてほんまに使ってんのか?ってなったりなんやりで今はもうなんか

182. 匿名 2024/07/17(水) 00:41:59 

昔をよく知らないんだけど写真を見る限りでは今の方が凄く意地悪な顔になってるよね 元々性格悪いんだと思うけどチヤホヤされて天狗になって更に悪化したんだろうな

183. 匿名 2024/07/17(水) 00:43:02 

>>6 不満の党設立しそう 1件の返信

184. 匿名 2024/07/17(水) 00:43:58 

>>13 顔が変わってるって言われるて話した時に松岡茉優がそんな事ないよって必死に言ってて、 あの子そういう話(整形)好きそうなのに、分かってて庇ったフリしてるなぁと思った 3件の返信

185. 匿名 2024/07/17(水) 00:55:25 

女優業専念と言っていい転職タレントは大奥で名演技を見せた小池栄子クラスの人だと思ってた。 有終の美を飾った元大物アイドルか。 最近のタレントが言う女優業専念発言は安っぽいね。

186. 匿名 2024/07/17(水) 00:56:16 

>>177 なんで自分が松岡茉優より上だと思えるのか謎 1件の返信

187. 匿名 2024/07/17(水) 01:02:20 

>>21 この人って実力が伴ってないのにやたら理想やプライドは高そうだもんね モブやどうでもいい役もコツコツやるようにになったら逆に女優として評価されそう 1件の返信

188. 匿名 2024/07/17(水) 01:03:45 

>>184 そこ白々しすぎて笑ってしまったw 女子特有のというか心の中では絶対思ってないんだろうなっていう上辺感がなんともひしひし伝わってきて見てるこっちが可笑しくもありいたたまれなくなった 1件の返信

189. 匿名 2024/07/17(水) 01:05:15 

>>170 見ないねー 頑固者で使いづらいとかあるのかなぁ(わたしは嫌いじゃ無い) 1件の返信

190. 匿名 2024/07/17(水) 01:07:13 

>>14 あざとくないよね、不器用で上手に世渡りできてなくてなんかほっとけないし応援したい。 彼氏の亀梨もそんな感じ。 1件の返信

191. 匿名 2024/07/17(水) 01:10:49 

>>12 絶対正義の時はいいな〜と思ったんだよね あれは女優デビューだったかな なんで積み重ねていけなかったんだろう 美容に関しての努力はいとわないみたいなのに、どうして演技のワークショップ行ったり舞台に挑戦したりとかしないんだろう 実力を知るのは怖いだろうけど、今は演技をする人としては魅力がない

192. 匿名 2024/07/17(水) 01:12:20 

>>69 面白いじゃん😆

193. 匿名 2024/07/17(水) 01:14:00 

>>90 ズレた返しw 普通は「大丈夫だよー!みんな仲良いんだなと思ってると思うよ!」とかじゃないの? 芸歴があるからただの若手じゃないっていうことを言いたかったの?多分違うけどw 1件の返信

194. 匿名 2024/07/17(水) 01:15:45 

>>83 MEGUMIさんは妙な安定感があるから信用できる

195. 匿名 2024/07/17(水) 01:17:59 

>>189 横 最近は舞台でコントやったりしてたみたい 田中直樹さんとかも出てる あの人は美容・本など色々引き出しあるので、ブレイクはしなくとも長く活動できる素養があると思う 1件の返信

196. 匿名 2024/07/17(水) 01:38:22 

>>165 世界観のある面白い作品に出ないでほしいね ディスティニーは別に出ても不快はなかった、おばさんとおじさんたちが大学生役やってるのがシュールで最初から集中できなかったし

197. 匿名 2024/07/17(水) 01:48:57 

>>177 性格悪い人の共通点だよね。人に優劣を付け 自分が敵わない・付き合うと得する・社会的地位が高いなどの人には下から媚びる 優しい・反撃されない・見た目が地味・社会的地位が低いなど下と見なした人にはめちゃくちゃ上から目線でいじめまがいの事をする

198. 匿名 2024/07/17(水) 01:50:01 

>>161 最愛に出てたけど、ちょっと浮いてた…

199. 匿名 2024/07/17(水) 01:51:48 

結局、亀梨には捨てられるんだろうな~😃で私の方から別れを切り出した風に持ってきそう

200. 匿名 2024/07/17(水) 01:56:56 

>>1 安住紳一郎アナは 言いたいことがいっぱいあるって言ってたよね 1件の返信

201. 匿名 2024/07/17(水) 02:00:44 

>>1 野際陽子さんはアナウンサーではもったいないくらいの美貌だったから女優さんになったんじゃないの 才女だから女優さんとしても上手かったし 比べるのが元アナウンサーっていうだけっていうのもね

202. 匿名 2024/07/17(水) 02:06:37 

>>6 自分に自信なくて何しても満たされないんじゃない?

203. 匿名 2024/07/17(水) 02:11:01 

>>186 亀梨が有岡より上だから? 2件の返信

204. 匿名 2024/07/17(水) 02:27:27 

>>62 肌の色が変わったよね

205. 匿名 2024/07/17(水) 02:34:42 

田中みな実が美容について語るたびに皮膚科医から警告入るの面白い 1件の返信

206. 匿名 2024/07/17(水) 02:36:10 

>>177 何度かラジオ聴いたけど 本当に怖いよね テレビの何倍も性格悪いし 不愉快だった

207. 匿名 2024/07/17(水) 02:44:43 

>>205 所詮は知識も何もなくただの自己流自己満の美容法ってことだよね。私は一度も参考にしたこともしようとも思ったことないけど間違った美容法を信じきってる人が気の毒

208. 匿名 2024/07/17(水) 03:01:17 

>>203 まだ付き合ってるの? そもそも交際相手でマウント取るとかダサいことまだやってたらイタ過ぎる

209. 匿名 2024/07/17(水) 03:11:57 

フリーアナじゃ大して稼げないからだと思う サッシーやダレノガレや益若つばさ など下に見ていたタレントたちが どんどん商品プロデュースで富裕になってゆくのをみて内心おだやかではなくて「美容」に手を出してる みたいに見えてしまうのがイタイ

210. 匿名 2024/07/17(水) 04:18:27 

>>187 嫌味炸裂になりそうw それほめてないやろって嫌味w

211. 匿名 2024/07/17(水) 04:34:34 

最愛 好きだけど、唯一この人の役も演技も受け付けなかった。

212. 匿名 2024/07/17(水) 05:03:11 

>>2 弘中アナは大好きだわ。あざといとか全く思わないし 1件の返信

213. 匿名 2024/07/17(水) 05:06:55 

>>100 って、思えるくらい1番あざとくて成功してると思う あと弘中は頭の良さと人を見る目を持ってるのが強いね

214. 匿名 2024/07/17(水) 05:07:31 

>>184 本人もだからじゃない?

215. 匿名 2024/07/17(水) 05:08:42 

>>16 漫画かラノベのタイトルみたい笑

216. 匿名 2024/07/17(水) 05:15:16 

滝沢カレンに 「カレンちゃん本読みの時に全部暗記して来たけど。あれは本を読むんだから暗記なんてしなくていいんだよー!!」 って松岡茉優よりドヤって感じで説明してて耳を疑った。 別にいいんじゃないの?一生懸命暗記して、頑張ってドラマに臨もうとしてるカレンを私は応援したい! 1件の返信

217. 匿名 2024/07/17(水) 06:01:01 

構ってちゃんですか?痛々しいわ😰

218. 匿名 2024/07/17(水) 06:04:39 

>>216 先輩俳優気取りなのか笑 役者として人にアドバイスできるような立場じゃないし、意地の悪いコメントだよね

219. 匿名 2024/07/17(水) 06:17:19 

>>147 ガルちゃんではその写真集あたりから嫌われていたよ それまでは好かれてたけど、写真集で一気に好感度がガタ落ちした 写真集も値段が安いのに手ブラとか乳首透けさせたり、サービスカット満載だから 売れたってのが大きいし

220. 匿名 2024/07/17(水) 06:28:22 

グータンヌーボで「前はいつでも仕事辞めていいと思ってたけど今は違う。辞めたくない。できる事をずっとやるより出来ない事(おそらく女優業)が多くてクソッて挑戦する事が私には合ってる」 って言っててカッコよかったですみな実😊

221. 匿名 2024/07/17(水) 06:41:09 

>>148 それ言われたあと、「あーそっかそっか!それならいいんだかど」って笑顔ひきつってた。そんな返しビックリするよねー!

222. 匿名 2024/07/17(水) 06:45:51 

>>95 まだみなみが30代前半の頃に何かの番組で長谷川京子が「私たち…」ってひとくくりにしたら、「え!一緒にしないでください!10歳くらい違うし笑」って言ってたの思い出したー! この人生きづらそう… 4件の返信

223. 匿名 2024/07/17(水) 06:47:47 

>>176 いじり方は本当に上手だね。 プロの知恵を借りて美容番長みたいなことしてないで、そちらのアドバイザーでもしたら良いのに。

224. 匿名 2024/07/17(水) 06:50:06 

>>90 分かりやすく若くて可愛い子が苦手よねww 大人の女性の余裕とか、この人からは微塵も感じられない。残念な人っていう印象しかないわ。 1件の返信

225. 匿名 2024/07/17(水) 06:58:12 

>>165 それでいったら最愛のときの世界観もすんなりぶち壊してくれたシリアスだったのにコミカルになっちゃった 他にもっといい女優さんいたでしょうに

226. 匿名 2024/07/17(水) 07:00:37 

>>19 あのドラマ笑 コンセプトはいいのになんでこの配役

227. 匿名 2024/07/17(水) 07:12:58 

>>99 外見でそう言う事言うこの人たちの方が生活ひん曲がってる 1件の返信

228. 匿名 2024/07/17(水) 07:13:45 

>>2 弘中アナ進行上手だしかわいいし大好きなんだけど

229. 匿名 2024/07/17(水) 07:20:20 

>>12 なぜ起用するんだろう 業界の闇 4件の返信

230. 匿名 2024/07/17(水) 07:24:56 

>>229 よこ 私もそれが凄い謎 他にいくらでも良い女優さんいるのに

231. 匿名 2024/07/17(水) 07:28:38 

>>1 松岡茉優も滝沢カレンもアラサーなのに どうしてそこにアラフォーぶちこむんだろう 1件の返信

232. 匿名 2024/07/17(水) 07:37:57 

まぁさ、女優さんって役柄に合わせてわざと太ったり、この前の石原さとみさんみたいにわざと髪を傷ませたりとかも時には必要なお仕事だよね そこまでの覚悟が田中さんにあるのかは聞いてみたいところではある

233. 匿名 2024/07/17(水) 07:40:29 

>>6 不満というか必死に高みを目指してる感じ お姉さんコンプが根強い気がする

234. 匿名 2024/07/17(水) 07:45:47 

>>99 癖じゃないの?

235. 匿名 2024/07/17(水) 07:46:37 

>>229 ギャラが他の女優より安いとかじゃない? 演技もド下手では無いし。

236. 匿名 2024/07/17(水) 07:50:02 

>>29 少し前に破局したみたいだね そもそもキチンと交際してたのかも不明だけど

237. 匿名 2024/07/17(水) 07:54:10 

人を魅了する演技力があるわけじゃないし、田中みな実が出るから見よう、ともならない。何でこんなに出続けてるのかわからん。本人は女優に拘ってるよねw 1件の返信

238. 匿名 2024/07/17(水) 08:00:44 

田中みな実は野際陽子にはなれないのよ アナウンサーだったことがわからないほど女優で大成するとは思えないし 1件の返信

239. 匿名 2024/07/17(水) 08:01:24 

>>231 今やってるドラマの出演者3人だから 1件の返信

240. 匿名 2024/07/17(水) 08:08:01 

>>23 3周も回ってあげたんだw

241. 匿名 2024/07/17(水) 08:10:09 

昨日図書館いったらDVDコーナーでプロフェッショナルに宮崎駿さんやかこさとしさんたちに並んで田中みな実さんあってびっくりしたんだけど、プロフェッショナルに出てたの知らなかったし、違和感ありすぎた 女優?タレント?アナウンサー?何のプロフェッショナルだったんだろう…(ケースとるまで興味はなくてみてない)

242. 匿名 2024/07/17(水) 08:10:16 

吉高由里子さんが出てた最愛が好きなのに、この人だけおゆうぎ会で本当に残念だった。

243. 匿名 2024/07/17(水) 08:12:00 

売れるためには手段を選ばないという印象。 以前、自分が表紙の雑誌をコンビニで発売したときには一番上になるように並べ変えていた。とラジオで発言していて、うわぁアウトだなと思いました。 負けん気は強いけど、役者という土俵で勝算はあるのか疑問です。 芸能の方特有のパッと輝くオーラや個性は感じません。

244. 匿名 2024/07/17(水) 08:13:12 

前田敦子とほぼ毎日会ってる位仲良しって言ってた時期があったけど全く名前出さなくなって、そりゃあの気の強そうな2人がいつまでも合う訳ないよなと思った

245. 匿名 2024/07/17(水) 08:14:40 

>>239 いや、そもそもの配役的に

246. 匿名 2024/07/17(水) 08:16:57 

>>238 アナウンサーだった頃を知らないからちゃんとニュースとか読めるの?と思う 急にぶりっ子で出てきた謎のタレント

247. 匿名 2024/07/17(水) 08:19:56 

>>2 田中みな実と一緒に出てた番組、話もうまく盛り上げてて出しゃばったりもしないし好きだよ 1件の返信

248. 匿名 2024/07/17(水) 08:21:04 

>>227 ルッキズムそのものなのだけど、ガルちゃんは人相学カルトが優先されるsnsだから

249. 匿名 2024/07/17(水) 08:22:15 

>>15

250. 匿名 2024/07/17(水) 08:34:48 

>>247 横 弘中ちゃんは賢いし周りに配慮ができてるよね

251. 匿名 2024/07/17(水) 08:37:56 

>>120 仲里依紗にも偉そうでビックリする、女優としては2人の方が先輩で演技出来る主役レベルの人に。勘違いし過ぎ。石原さとみにもあんな感じだったのかな 1件の返信

252. 匿名 2024/07/17(水) 08:57:53 

ヘアメイクの小田切ヒロが好きでYouTubeよく見てたんだけど、この人が出た時に小田切ヒロがめっちゃ気を遣ってて、頑張って褒めよう褒めようとしてるのが画面越しにビシビシ伝わってきて最後まで見れなかった。お互いビジネスで無理して付き合ってんだなと思った。

253. 匿名 2024/07/17(水) 09:05:27 

女優業にも挑戦させていただいております的な謙虚さが無いから嫌われるのかな 同じような流れで役者仕事をしていてもそこまで攻撃されない人はやっぱり周りから反応があるまでは謙虚だものね

254. 匿名 2024/07/17(水) 09:05:55 

>>229 本当に必要な人が使われていたら「実力派女優」なんて言葉は生まれないよ。 業界は求めてない人を推すところだから。

255. 匿名 2024/07/17(水) 09:35:03 

>>195 完全に森香澄に ポジション奪われた感じに見える

256. 匿名 2024/07/17(水) 09:35:49 

あの演技力で女優は無理でしょ。 企画もの扱いでドラマに出れてるだけなのに何を勘違いしてはるのかな?

257. 匿名 2024/07/17(水) 09:44:35 

>>193 田中みな実構文ができそうだよねw

258. 匿名 2024/07/17(水) 09:59:06 

>>1 CMやトーク番組に出てるのを見るのは何とも思わないけどドラマに出るのは違和感ある 再現ドラマを見てるような感じがする

259. 匿名 2024/07/17(水) 10:06:13 

>>26 でも究極を言えばアナウンサーって与えられた原稿を読むだけだし、TV局としての発言も制約や限界があるじゃん。 田中みな実には向いてないと思う。 美容タレントとして個人の意見を言いたい放題やりたい放題して、女王様扱いを求める方が天職じゃん?

260. 匿名 2024/07/17(水) 10:09:35 

>>161 「ゆ〜る〜さな〜〜い」だったけ?みなみは演じ切ったって思っているだろうけど、あれはお笑いよね 2件の返信

261. 匿名 2024/07/17(水) 10:23:18 

>>6 アナウンサーでも確固たる、他を寄せ付けない、絶対的な頂点を取れず、 美容タレントとしても取れず、 誰もが羨むハイスペイケメン金持ちとも結婚できず、 学歴もスーパーエリートまではいかず、 満たされないし、実力を受け入れられないのかもね。 一番や頂点に拘らなきゃいいのに。

262. 匿名 2024/07/17(水) 10:27:08 

>>184 滝沢カレンは「太ったり痩せたりしても変わるから、、、」ってフォローしたりなんか気を使ってたね 田中の事を苦手だろうなと思った

263. 匿名 2024/07/17(水) 10:27:43 

>>2 森香澄も爆速で嫌われたしね 自分はあざといキャラってわかりやすいしそこまで嫌いじゃないな 自サバ女のが嫌いだわ

264. 匿名 2024/07/17(水) 10:29:30 

>>188 松岡さん言葉とは裏腹に、うすら笑い浮かべてわざとらしかった

265. 匿名 2024/07/17(水) 10:29:47 

>>52 滝沢カレン、高校生のときも変なモラハラ彼氏と付き合ってて学校にあまり行かず、友達いなかったと言ってた 人付き合い苦手そうだよね

266. 匿名 2024/07/17(水) 10:31:16 

>>19 というかこの三人、全然仲良くなさそうだなって思ったw ドラマ終わったら関係性なくなりそう 1件の返信

267. 匿名 2024/07/17(水) 11:06:36 

>>266 田中みな実が滝沢カレンに遊ぼうと誘っても断るらしく「私達と遊ぶ気ないでしょ」と言ってた。 滝沢カレンはそんな事ないとか言ってたけど、本当に全然、仲良くなさそうだった。 1件の返信

268. 匿名 2024/07/17(水) 11:06:47 

田中、弘中 森 の研究してる人達の集まりか

269. 匿名 2024/07/17(水) 11:15:10 

>>267 滝沢カレンと松岡茉優は仲良さそうだけど田中みなみは2人が気遣ってそうだった

270. 匿名 2024/07/17(水) 11:16:10 

>>212 私もあざといとか思わない。好きなアナウンサーだわ。 田中さんは周りに「あざとい」をやれと言われてやっている感じがした。 でもそれが定着しちゃったね。

271. 匿名 2024/07/17(水) 11:22:12 

>>237 業界の人にすごく気に入られている感じがする。

272. 匿名 2024/07/17(水) 11:28:22 

>>14 森香澄のほうが断然ちゃっかりしてるし、稼げるうちに稼ぎまくってほどほどのところでさっさとIT社長とか金持ちの男と結婚して可愛いマダムポジションを手に入れそう。 田中みなみはかなり男性脳だよね。ストイックに努力するし、仕事好きだし、人に甘えたり頼ったりできないタイプ。 結果を出して認められたいと思ってとことんやっちゃう不器用さは自分にもよくわかるし、プライベートも仕事も上手にそつなくこなせるバランス感覚がないことに共感する。アナウンサー時代より今の田中みなみのほうがずっと好きだけどな、私は。 2件の返信

273. 匿名 2024/07/17(水) 11:35:57 

この方キャバクラ・クラブ・ラウンジ・スナックで働いて違う角度からメンタル鍛えた方がいいよ プライド高く拘り強すぎるので苦労してる感じがする 女優極めたいなら尚更 バレずに働けるお店あるじゃん

274. 匿名 2024/07/17(水) 11:36:28 

>>224 芸歴長かったり結婚してるぶん松岡茉優の方が余裕ありそう むしろ色々気遣ってもらってるのに田中みなみは自分がフォローしてあげてる側だと思ってそうで見てる方が気まずかった

275. 匿名 2024/07/17(水) 11:38:33 

>>1 才能ないよ 低視聴率ドラマや大根CMには適切なキャスティングだとは思う。いいドラマ見てる人は無視だろうね お遊戯学芸会だからね

276. 匿名 2024/07/17(水) 11:40:41 

>>90 こう見えて最年少なんだもんねー!とか言ってて驚いた この3人ならどう見ても松岡茉優が最年少にしか見えないのに笑 自分が若く見られてると思いすぎじゃないかと思う 2件の返信

277. 匿名 2024/07/17(水) 11:49:55 

>>166 茉優ちゃんと伊藤沙莉ちゃんのポッドキャストで話遮ってくる人が苦手って話を2人でしてたから多分内心苦手なんじゃないかな 番宣期間にも普通に傷つく事も言われてたしめっちゃ気遣ってそうで見てて辛かった 田中みな実は女優になりたいなら素の自分ばっかり押し出してないで普段から演技でもして気遣ってほしい

278. 匿名 2024/07/17(水) 12:02:48 

田中さん“あまり関わりたくない扱いが面倒なお局さま”みたいな立ち位置になってたね

279. 匿名 2024/07/17(水) 12:13:55 

>>85 演技上手い人でも語る人は語るんだよ そういう人はいざとなると演技上手いので語るだけあるなって納得させられる

280. 匿名 2024/07/17(水) 12:17:20 

うちの両親がこの人の事を「薄っぺらい」って口揃えて言ってた時は笑ってしまった

281. 匿名 2024/07/17(水) 12:19:16 

この人、外見は、きれいだけど中身はすごく空っぽだよね

282. 匿名 2024/07/17(水) 12:25:58 

女優業???

283. 匿名 2024/07/17(水) 13:00:29 

>>1 そろそろフェミ化しそう

284. 匿名 2024/07/17(水) 13:04:54 

やることなすこと、世間の笑い者になってきてるね 

285. 匿名 2024/07/17(水) 13:24:45 

>>1 田中みな実 芸能人として何も秀でてないのに 勘違いしすぎなんじゃない? スタイルも悪いのに一生懸命細さに固執してブランディングしてる

286. 匿名 2024/07/17(水) 13:31:20 

人を魅了する演技力があるわけじゃないし、田中みな実が出るから見よう、ともならない。何でこんなに出続けてるのかわからん。本人は女優に拘ってるよねw

287. 匿名 2024/07/17(水) 14:06:40 

てか、明らかにいじってるのに一切やってないと言ったり、全て日々の努力や生活習慣で変わったと言ってるあたりが色んな意味ですごいなと思う 整体でって言ってるけどさ、整体であそこまで骨の形が変わったら危険なレベルだよね… 2件の返信

288. 匿名 2024/07/17(水) 14:29:53 

昔、本当に好きな女子アナだったのになー サンジャポの時とか藤森と別れたばかりくらいまで 田中みなみ可愛いって思ってた! まじで冷めたのは深田恭子のドラマ出た時。 みなみ様やめてくれ〜〜(泣)!!と悲鳴出た。 演技下手だし美容天狗になって、変な自信がいやになってきた。 元々綺麗で可愛いのに、なぜ女優ぶるのか、 もっと演技の勉強して必死でB級映画脇役とか出れるようになった家族たちに応援されている女優さんたちが沢山いるんだし、そっちの人達を出して無名、マイナー女優から有名な女優にさせてあげてほしい。

289. 匿名 2024/07/17(水) 14:30:32 

野際さんは身長も163cmと普通に高かったからね 最後はDOCTORSで院長先生も見えが良かったし 田中みな実は153cmでしょ 背で判断するなと言う人いるけど

290. 匿名 2024/07/17(水) 14:36:42 

>>287 何か必死にいろんな理由を言い出して痛々しいよね。 別にどっちでもいいから黙ればいいのに。

291. 匿名 2024/07/17(水) 15:49:36 

>>287 6月29日のラジオのあったかタイムで、 何週か前の放送の時にみな実が 「整体の施術の時に副交感神経を入れる」と発言した事をきっかけに炎上した話を持ち出して、 「攻撃された」 「ラジオをやめようと思った」 「いちいち否定しないで」 「生きづらい世の中になった」等、 ゲストの話を遮ってイライラしながら言い訳や正当化が凄かった 徳光さんが他の話をしようとしてもまた同じ話に無理矢理戻して、自分を守る事しか考えていない人なんだと思った ぜひyoutubeで聞いてみて欲しい! 2件の返信

292. 匿名 2024/07/17(水) 16:02:54 

>>1 ドラマにでてるのみてびっくりした こんなに背が高そうな顔してるのにちっちゃかったから。 後演技力はないよ

293. 匿名 2024/07/17(水) 16:03:58 

>>1 アナウンサーで演技上手い人はブラックペアンなでてた加藤綾子さん 声も綺麗だし、目の演技とかも上手だなと思った。

294. 匿名 2024/07/17(水) 16:14:33 

>>190 あざとい代表の人だとおもうけどな

295. 匿名 2024/07/17(水) 16:28:28 

>>68 人(持っている物)に対して、汚ーい!って凄いよね しかも不特定多数が見ている中で晒す様に言うなんて驚いた

296. 匿名 2024/07/17(水) 16:32:49 

あの、あなた演技下手ですから!!! 残念!!! 癖強だけの強キャラ役女切り🎸

297. 匿名 2024/07/17(水) 16:35:13 

そもそもこの人がアナウンサーしてるとこ知らない 1件の返信

298. 匿名 2024/07/17(水) 17:04:45 

>>94 キャラ模索してる感じ。 無理しなくていいのになって思う。

299. 匿名 2024/07/17(水) 17:10:09 

>>260 代表作はあれだって世間の認識と本人の意識は違いそうだよねw

300. 匿名 2024/07/17(水) 17:11:25 

>>183 ガル民がタニマチ

301. 匿名 2024/07/17(水) 17:11:26 

>>297 確かに! アナウンサー時代の記憶もサンジャポでみんなのみなみとか言ってたのしかない

302. 匿名 2024/07/17(水) 17:11:38 

>>160 逆じゃない? 女優一本でやってくなら尚更松岡茉優のが大先輩なんだからみな実が敬語にするべきなのでは ホントに仲良しならいいけど

303. 匿名 2024/07/17(水) 17:22:07 

>>2 どっちも別にあざといキャラではないと思うけど そもそも2人はたぶん全然キャラ違うよね、番組ではなくプライベートで知り合っても交わることのない2人だと思うよ 1件の返信

304. 匿名 2024/07/17(水) 17:28:58 

>>272 田中さんが男性脳…🙄 何でもかんでも手を出してる強欲なイメージだし、ヒステリックだし、思い切り女性脳だと思ってた😛

305. 匿名 2024/07/17(水) 17:30:12 

>>291 どういう施術なんだろうね、聞いた事ないよ。

306. 匿名 2024/07/17(水) 17:31:38 

>>303 真反対だと思う 弘中さんのほうが切れ者で、芯食ってるイメージ 賢いし攻撃的じゃないから色んな人から可愛がられそう 1件の返信

307. 匿名 2024/07/17(水) 17:37:23 

>>1 女子アナから女優って何なの? ジャーナリズムとか持ってなかったわけ? そのジャーナリズムはどこいったの? それとも最初からただテレビに出たかっただけ?

308. 匿名 2024/07/17(水) 17:48:53 

>>291 さらにこの日のラジオで 乃木坂ファンの徳光さんが、以前西野七瀬に色鉛筆をプレゼントした時の話をみな実がしだしたんだけど、 七瀬ちゃんの印象が悪くなるような内容をさりげな〜く 挟み込んで。 でも徳光さんの方が記憶が正しくて 七瀬ちゃんは決して失礼な事をしたわけではない、とちゃんと否定してくれていた。 そしたら、元々はみな実が色鉛筆の話をふったくせに七瀬ちゃん下げが失敗した途端「そうでしたっけ。人の色鉛筆の話 すっかり忘れていました」って鼻で笑っていて本当に性格が悪いと思った 2週目の放送の時に七瀬ちゃんの結婚の話が出て 徳光さんが「みな実さんのご報告もいずれ…」といったら 「わたしね、どうかなぁ……うん…」と暗く低い声で言っていたから🐢とうまくいっていないのかな 1件の返信

309. 匿名 2024/07/17(水) 17:49:23 

絶対正義が女優デビュー。 コレ山口さやかが主役なのにね。

310. 匿名 2024/07/17(水) 17:50:35 

>>306 田中さんは賢くないと思った。 聞かれてもないのに整形してないアピールが不自然なくらいすごくて、おかしな事ばかり言ってるし。 自称10代から大きな胸がコンプレックスでサラシを巻いて隠してた、のに太田光代に「昔一緒に温泉行った時は幼児体型だったのによっぽど頑張ったのねー」と言われ、暴露されたと記事になってた。

311. 匿名 2024/07/17(水) 18:07:35 

>>12 最愛の役は合ってたし良かったと思う。それ以外はなんだかなぁ 1件の返信

312. 匿名 2024/07/17(水) 18:13:52 

>>308 本人もラジオのことをひんやりタイムと言われているといってたけどひんやりどころかギスギスタイムという感じでリラックスして聴けない。そこが面白くて聴いているけどクリス松村さんの回が田中みな実への忖度ない指摘がすごくて最高だった。YouTubeに一回分あるけどもう呼ばれないのかな?中野信子さんがゲストだと田中も素直で割と安心して聴ける。

313. 匿名 2024/07/17(水) 18:18:48 

>>176 今より大学時代とかの方が自然でいいよ 1件の返信

314. 匿名 2024/07/17(水) 18:19:30 

>>45 有村架純っぽい気がする 元々は。

315. 匿名 2024/07/17(水) 18:20:48 

>>313 陽な感じがして可愛いよね ものすごく健康的

316. 匿名 2024/07/17(水) 18:29:51 

>>260 あの眼帯の役って篠田麻里子が首に付けた大きな鈴と同じキワモノ役だよね 女優になりたくて仕方ないみたいだけど本物の女優とは何かが違う

317. 匿名 2024/07/17(水) 18:53:14 

>>45 beforeも整形している 読者モデル時代と顔が違う

318. 匿名 2024/07/17(水) 18:54:43 

>>200 怖がらずに言って欲しい

319. 匿名 2024/07/17(水) 19:00:12 

>>12 今は作られた女性人気のおかげでドラマに出られてるだけなのに何を勘違いしてる 演技が下手で出てくるなって思ってる 自分に注目を集めようとする演技をしてて浮いてるんだよ

320. 匿名 2024/07/17(水) 19:30:13 

この人は間違いなくアナウンサーの方が向いてるよ。女優業はテレビ観てても違和感の方が大きい。 2件の返信

321. 匿名 2024/07/17(水) 19:38:25 

>>320 スキルがあるから勿体ない。本人も元局アナだという意識は大事にしてるようだし

322. 匿名 2024/07/17(水) 20:16:41 

>>49 週刊誌に踊らされるのもダサい

323. 匿名 2024/07/17(水) 20:20:09 

アナウンサーでも女優でもグラビアアイドルでもない、ただのタレントって感じ。低身長でスタイルも良くないし、顔も胸も整形。何処の誰に何で受容あるのかが解らない。使用料金が安いのかな。

324. 匿名 2024/07/17(水) 20:30:45 

>>147 アナウンサーの頃から基本ずーっと嫌われてたよ

325. 匿名 2024/07/17(水) 20:33:12 

>>276 アラフォーなのに20代の松岡茉優より若く見えると思ってるのか…

326. 匿名 2024/07/17(水) 20:37:11 

>>251 石原さとみには媚びても通用しないし、上から目線も通用しなそうw 仲里依紗は明るいし、松岡は優しいから良いけど 石原さとみは真面目人間だから強いぞーwヘラヘラと偉そうな口聞いたら目で殺されそうだもんw 1件の返信

327. 匿名 2024/07/17(水) 20:38:02 

>>311 私は上手い俳優が熱演してるなか、演技力不足で浮いていて、作品の完成度を下げていると思った。

328. 匿名 2024/07/17(水) 20:38:37 

>>272 コメ主変わってるね 騙されやすそう

329. 匿名 2024/07/17(水) 20:44:31 

女子アナって、最近の人は特に踏み台にしてるよね。 初めからアイドル、タレント、女優じゃ埋もれちゃうから 席の少ない女子アナになって、エロい目で見られて喜んで さっさとフリーになってタレント化して「アナウンサーです!」と言い張る。 もうたくさんだよ。

330. 匿名 2024/07/17(水) 20:49:39 

>>124 良いドラマをぶち壊しにする女 田中みな実

331. 匿名 2024/07/17(水) 20:50:27 

>>320 女優の才能はない。女優やりたいなら演劇学校で努力して実力つけてからにして欲しい 毎回1人お遊戯会始めてドラマの雰囲気ぶち壊すのやめて欲しいと切に願う アナウンサーは最高に向いてる

332. 匿名 2024/07/17(水) 20:51:22 

どんなにいいドラマや映画でも田中みな実が出た瞬間、ガッカリなんだよ! 今までの時間返せって感じ。 どーしてもムリ、この人の演技。

333. 匿名 2024/07/17(水) 20:55:58 

いってもそんなに演技派でもない

334. 匿名 2024/07/17(水) 20:58:07 

>>203 でも片方は妻だけど、自分は最近付き合い始めたばかりのただの彼女だよね? 田中みな実が上なのは年齢だけだよ 女優としても松岡茉優とは天と地の差だし、芸歴も松岡茉優の方がずっと先輩なのにね

335. 匿名 2024/07/17(水) 20:59:55 

>>276 あれ意味わからなかったわ。自分が松岡より若いと思っていたとは‥

336. 匿名 2024/07/17(水) 21:00:29 

>>326 仲里依紗さん、エネルギッシュで包容力ありそうだから(女優として成功してるし)、田中さんの事なんか本当の意味では相手にしてないだろうね😓 ホンマもんの女優さん達と田中さんじゃ格が違うんだよ… そのうち消えちゃうかなぁ まぁ、タレント業でしぶとく生き残るのかな

337. 匿名 2024/07/17(水) 21:01:57 

でもこの人はうまく生きて小林麻耶はズタズタだよな 2件の返信

338. 匿名 2024/07/17(水) 21:17:49 

>>124 あれは本当に残念だった いいドラマなのに田中みな実が出るたび大根役者ぶりに白けたわ

339. 匿名 2024/07/17(水) 21:20:29 

>>229 どんな後ろ盾があるんだろうと思うくらい色んなドラマにでるよね 演技も下手で不評だって業界も分かってるはずなのに

340. 匿名 2024/07/17(水) 21:26:00 

>>20 でも、みてるこっちが恥ずかしくなるくらいダイコンですよね。ダイコンすぎて話が入ってこない時ありますよ。

341. 匿名 2024/07/17(水) 21:26:19 

>>1 美容家もやめてね

342. 匿名 2024/07/17(水) 21:36:55 

欲張って色んな事に手を出したものの、どれも一流として極められてない印象

343. 匿名 2024/07/17(水) 21:44:41 

>>6 わたしは田中みな実むしろ好きなんだけど、それはたしかに同意。 家庭環境にも恵まれてて苦労なんてしたことなさそうでめちゃくちゃ幸せな人生が生まれたときから約束されてるくらいの人だろうに、なぜかいつも幸せじゃなさそうなのが不思議なんだよね。恵まれすぎてて幸せがわからないとかそういう類のものなのかな??? わたしはおいしいごはんが食べられるだけで幸せ感じられるくらい幸せのハードル低いから、田中みな実見てると「なんでなんだろう?」ってなる。。。 1件の返信

344. 匿名 2024/07/17(水) 21:52:38 

>>45 もともと目が寄ってたんだね 特に右目の位置。 どうやって正常にさせたんだろ

345. 匿名 2024/07/17(水) 21:57:14 

女優やるつもりならちゃんと勉強しにいった方がいい思うよ。 才能無さそうだからせめて努力くらいしないと。

346. 匿名 2024/07/17(水) 22:07:24 

>>337 小林麻耶さん、  更にヤベーじゃん(笑)

347. 匿名 2024/07/17(水) 22:12:33 

田中みなみ実 可愛い❤

348. 匿名 2024/07/17(水) 22:18:46 

>>50 大学時代もサークルかなんかの自主制作映画?みたいなやつで若干脱いだりしてたんだもんね。最初からアナウンサーは踏み台みたいなもんでしょ。

349. 匿名 2024/07/17(水) 22:21:08 

>>337 これからどうなるかわからないけどね。不安定で危うさを感じる。

350. 匿名 2024/07/17(水) 22:27:12 

>>45正直、いじらない方が良かったと思う。

351. 匿名 2024/07/17(水) 22:34:42 

吠える夜に出てたのは面白かったよ

352. 匿名 2024/07/17(水) 22:42:06 

いつまでたってもこの人を女優と認識できない 元アナウンサーのタレントさんの域を出れないと思う なにを演じても田中みな実でしかない

353. 匿名 2024/07/17(水) 23:01:50 

>>1 女優の仕事以外は昔からやってるのも全て辞めたらいいのに

354. 匿名 2024/07/17(水) 23:25:48 

>>20 もうちょい上手になってから言えばいいのにね。 何個か出ても「?」っていう出来だし、女優さんの仕事を馬鹿にしてませんか?って思う。

355. 匿名 2024/07/18(木) 00:08:39 

ぐーたんだったかな? 中島美嘉さんと対談した時に、美容とか興味なさそう(あまりやらなそうだったかな)的なことを面と向かって言っててびっくりした。 中島さんってステージ衣装とかメイクとかかなりこだわる人で、わざわざ海外まで色々買いに行ったり、自分だけでなくバックダンサーの衣装やメイクにもこだわって妥協しない人なんだよね アディクションの生みの親アヤコさんとも親友だって言ってたし そういう人に向かってよくあんな上から言えるなと思った 1件の返信

356. 匿名 2024/07/18(木) 01:06:47 

>>222 ダウンタウンの居酒屋でやってた番組だよね? 長谷川京子が大人だった

357. 匿名 2024/07/18(木) 01:10:07 

>>343 美人で東大出で絶対音感まで持ってるお姉さんにめちゃくちゃコンプレックスがあるらしい 何やっても勝てないから美容に邁進したというインタビュー見かけた 田中みな実だって顔は確かに普通より可愛いし青学出のお嬢様で恵まれてるのにね 1件の返信

358. 匿名 2024/07/18(木) 01:12:29 

>>222 凄!思っても普通言えないよね なのに8歳下の松岡さんにはあんな返しするのか さすが性格悪い代表

359. 匿名 2024/07/18(木) 07:34:58 

>>357 エピソードから何からめんどくさい

360. 匿名 2024/07/18(木) 08:38:53 

>>90 自分が年齢のことを気にしすぎてるから、若いマウントを取られたと思ったのかなw

361. 匿名 2024/07/18(木) 08:40:25 

>>222 横 そんな失礼なこと言われても、普通に接してあげる長谷川さん人間が出来てるな 1件の返信

362. 匿名 2024/07/18(木) 08:41:33 

>>355 中島さんのファンでっていうことも言ってなかった? なぜか何も知らないんだよね 1件の返信

363. 匿名 2024/07/18(木) 09:42:15 

>>362 ファンならあんな発言しないと思うよ。 その場で考えただけじゃない?w 中島さんは相手にしてなさそうだったけど

364. 匿名 2024/07/18(木) 11:01:21 

>>222 長谷川さん45歳だから8歳差 松岡茉優さん29歳でこちらも8歳差 年上には一緒にしないでよと言いつつ、年下には自分の方が若く見えると?w 自分が長谷川さんに言った言葉を松岡茉優さんに言われたら、長谷川さんみたいな大人の対応できないだろうな 1件の返信

365. 匿名 2024/07/18(木) 11:35:58 

>>361 横横 長谷川さんは女性としての幅があるなーと、こないだの番組で思った 優しげな感じで大人の余裕があった ちょっとは見習えよと思った

366. 匿名 2024/07/18(木) 11:39:29 

>>364 横 誰かケロッと言ってみて欲しいw 村重さんあたりに 絶句するか、いや私は19歳の子に好きって言われるくらい若いし!って被せてくるかw 1件の返信

367. 匿名 2024/07/18(木) 11:54:15 

>>366 村重なら言えそうだし反撃されても更にやり返せそうだから是非言ってみて欲しいw


posted by ゴシップ速報 at 13:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『バチェラー4』黄皓の離婚報告に元妻は「事実を言えない」と応酬合戦!本誌に曖昧に答えた「疑惑」は拭えず

情報元 : 『バチェラー4』黄皓の離婚報告に元妻は「事実を言えない」と応酬合戦!本誌に曖昧に答えた「疑惑」は拭えずガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5242053/


1. 匿名 2024/07/16(火) 22:54:31 

「反省はしても後悔はしないように生きる」。そう決めたのは父が49歳で亡くなったことが大きなキッカケでした。当時私は21歳。もっと一緒に過ごせばよかった、もっと優しくしてあげればよかった、もっと怒らせないようにしていたら……。後悔の念で10年ほど苦しみました。

苦しんだ先で思ったのが、後悔しても父との時間は取り戻せないということ。「私は未来に向かって進むしかない。何事も反省しても後悔せず、父のことを教訓として胸に刻んで生きよう」。そう決めました。 だって怒りや考えてもしかたのない苦しみはあまり良いシワにはならないでしょう(笑)。何かあったとき、次の日まで引きずってネガティブなシワを刻むのか、自分を褒められるところを見つけて一日を終わらせて笑いジワだけ残すのか。これからは内面をどれだけ磨くかが、私の見た目を、人生を作っていくと思って、内側を豊かにすることに特化していこうと決めたんです。 ==中略== 子育てでもう一点心がけたのは早く自立を促すこと。父が早く亡くなったので私も早く死んでしまうかも、そうなったときにこの子は1人で生きていかなきゃいけないかもしれない。そう思うといかに自立して生き残っていけるかが大事です。 例えば2歳ぐらいから調理器具を持たせてお料理をさせたり。いかにサバイバル能力をつけるかというのは子育ての中でいつも考えています。 私がそばにいるうちはいろいろと言ってあげることができる。言えなくなる日が来る可能性があると思ったら今言えることは全部伝えておきたい。とは言っても私は頼りない母なので、反面教師として自立心が加速してるのかもしれません(笑)。 6件の返信

2. 匿名 2024/07/16(火) 22:55:34 

>>1 知らなかった。 こんな辛い過去があったんだね。

3. 匿名 2024/07/16(火) 22:55:41 

49歳って若いね…。 3件の返信

4. 匿名 2024/07/16(火) 22:55:55 

2歳で料理はアカンやろw 2件の返信

5. 匿名 2024/07/16(火) 22:55:59 

幸薄美人の代表 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/16(火) 22:56:10 

なんか薄幸感があったのはそういうことだったのかな そうだったとしたら、女優業としてはプラスになってよね

7. 匿名 2024/07/16(火) 22:56:13 

大変だったんですね

8. 匿名 2024/07/16(火) 22:56:34 

ユーチューバーみたいな釣りタイトルやめてくれ 1件の返信

9. 匿名 2024/07/16(火) 22:56:34 

生前どんなにしてあげたいことを出来たとしても、もっとああすればこうすればよかったとか、一緒にもっとこうしたかったとかは必ず残る

10. 匿名 2024/07/16(火) 22:56:34 

ほんとに、親の死ってみんなどう乗り越えてるの?と思う。 なんでも時間が解決してくれるっていうけど、こればかりは何年経っても苦しいまま。本当に。 22件の返信

11. 匿名 2024/07/16(火) 22:56:52 

芯がある人って、色んな局面できちんと自分と向き合った人なんだろうなと思う今日この頃。特に40代半ば以降は、そういう内面的な部分が表情や雰囲気に顕著に表れるよね

12. 匿名 2024/07/16(火) 22:57:48 

>>3 私の父は41で病死したよ 1件の返信

13. 匿名 2024/07/16(火) 22:57:58 

もっとこうすればって後悔の気持ちって胸が痛くなるんだよね。ほんと生きるのって大変だよね

14. 匿名 2024/07/16(火) 22:58:39 

2歳児に持たせて大丈夫な調理器具って何? 2件の返信

15. 匿名 2024/07/16(火) 22:59:23 

横ですが すごい素敵な女優さんなのに なぜ立膝のポージングさせたんだろ 自らされたのかな

16. 匿名 2024/07/16(火) 22:59:34 

闘病3年で60代で去年亡くなった母親に対しても、もっと…って気持ちがまだあるわ 結婚したばかりで旦那の協力もあって二ヶ月に一回目二週間帰ってたけど… だからある日突然亡くなる場合なら…って思って、喧嘩してても旦那の見送りはしてる まぁそれでもきっと後悔するんやろうけどね

17. 匿名 2024/07/16(火) 23:00:02 

>>14 泡立て器 お玉

18. 匿名 2024/07/16(火) 23:00:23 

>>12 うちの父は38歳 若くで亡くなるのはほんと辛いね 1件の返信

19. 匿名 2024/07/16(火) 23:01:25 

>>14 手できのこを割くとか 卵の殻をむくとか

20. 匿名 2024/07/16(火) 23:02:52 

>>1 私は若くして弟を亡くした。 この人の言ってる意味わかる。 母と父が亡くなる前に出来ることはした。でも、やり残しもある。でも後悔はない。

21. 匿名 2024/07/16(火) 23:04:07 

木村多江ってお子さんいるんだ。

22. 匿名 2024/07/16(火) 23:04:11 

ものすごく真剣な話をしているのに、衣装これ?って思った。

23. 匿名 2024/07/16(火) 23:04:22 

>>1 >例えば2歳ぐらいから調理器具を持たせてお料理をさせたり。 ちょっと極端過ぎる気がする。2歳は2歳のキャパしかないと思う。今は料理必須の時代ではない。むしろお金さえあれば残されても生きてける。

24. 匿名 2024/07/16(火) 23:04:39 

>>10 2ヶ月前に母を亡くしました。 時間が解決すると思って毎日過ごしているけど、未だに母のことを考えると涙が出てきてしまいます。 まだまだ話したいことあったのになぁ… 2件の返信

25. 匿名 2024/07/16(火) 23:05:51 

わたしも思春期の頃に父を亡くして、時間が経つにつれて、社会人になっていろんな後悔ばかり じわじわと寂しさがきていろいろ考えてしまう でも母がいたからまだこの程度で済んでるのかもしれない 思春期で逆に嫌ってた父でこんな感じなのに、母がと思うとどう乗り越えたらいいかわからない

26. 匿名 2024/07/16(火) 23:07:16 

>>18 そうなんだ 辛かったね 本当に辛いよね 無念しかない 本人が一番無念だろうけど、子供としては親はできるだけ子供が大人になるまで生きてて欲しいよね 私は20年くらいは辛かったな

27. 匿名 2024/07/16(火) 23:09:35 

>>3 若いの?

28. 匿名 2024/07/16(火) 23:10:26 

>>3 若いって何歳まで?

29. 匿名 2024/07/16(火) 23:10:40 

>>10 乗り越えてないよ。乗り越えなくてもいいじゃない。 ふとした時に、親との場面思い出したり、季節ごとにこんな事あったな〜って思い出して笑ったり泣いたりだよ。育ててもらったことが支えになってるよ。

30. 匿名 2024/07/16(火) 23:11:50 

>>10 父が76歳で亡くなって3年 若くしてというわけではないけど、仲が良かったので悲しみや喪失感が大きかった そして未だに悲しいままだし薄れる気もしない ああぎりぎり助かって良かった!あのときは危なかったね!って笑い合ってる夢をみては、朝絶望的な気持ちになって戸惑ってしまう いい大人だから毎日にこにこ笑顔で変わらず過ごしてるけど、心の中では悲しみが抱えきれなくなってきている気がする 本当どうしたらいいんでしょうね 身近な家族の死は、乗り越えるの難しいですね

31. 匿名 2024/07/16(火) 23:11:57 

子育てでもう一点心がけたのは早く自立を促すこと 父が早く亡くなったので私も早く死んでしまうかも、そうなったときにこの子は1人で生きていかなきゃいけないかもしれない そう思うといかに自立して生き残っていけるかが大事です 賛否あるだろうけどこういう子育てっていいな うちは母親が家事とか全部やってて独身の姉が家の事何もできなくて母が亡くなった直後大変だった 料理、掃除は元より洗濯機の回し方も買い物の仕方も知らないほど自立とは程遠かった

32. 匿名 2024/07/16(火) 23:12:13 

>>10 私は1人目生まれてすぐに母が亡くなった。 覚悟はしていたけど、やっぱり辛かった。 子育てに不安があったりわからないことがあると聞きたいけど聞けない。お母さんはこういう時どうしてた?とか心の中で思ったら涙が止まらなかったな。 スーパーでお母さんと自分の子供と一緒に買い物してる人とか見ても嫉妬してた。 孤独だったな。 でも子供がいてくれたから母の死を乗り越えられたとも思う。子育てで気がまぎれるというか、自分には今大事なのはこの子。って言い聞かせられたし。

33. 匿名 2024/07/16(火) 23:13:55 

>>10 乗り越えなくていいんじゃない? 乗り越えなくても今生きてるでしょ 毎日それなりに楽しいこともつらいこともあるでしょ それでいいんだと思う

34. 匿名 2024/07/16(火) 23:15:46 

自立を促すのも大事だけど人としての優しさを教えて欲しい 黒木瞳も全く同じこと言ってたけど娘はいじめの首謀者になった

35. 匿名 2024/07/16(火) 23:16:11 

>>10 母を一年前になくしましたが、未だにふとした時に胸がズーンっと苦しくなって、もしかしたら母が死んだのは夢だったかな?と考えたり、母との最後の別れやお葬式が思い出せず、記憶が曖昧で今も辛いです。

36. 匿名 2024/07/16(火) 23:17:02 

もっと〇〇すればよかった もっと〇〇してあげればよかった 親が亡くなってそう思うのは分かってるのについ甘えて嫌な態度取っちゃう

37. 匿名 2024/07/16(火) 23:17:46 

24歳の時に父が亡くなって、39歳の時に夫が亡くなりました。 哀しくて辛いのに、時が経つと共に感覚が麻痺して、何もなかったかのような気持ちになり、わたしってサイコパスなのかも…と思ってみたり。 自分が怖い… 1件の返信

38. 匿名 2024/07/16(火) 23:18:43 

>>4 卵割ったり混ぜたり、野菜洗ったりじゃない?

39. 匿名 2024/07/16(火) 23:19:11 

今旦那と険悪でほぼ会話してないんだけど、これも亡くなったら後悔するんだろうか

40. 匿名 2024/07/16(火) 23:19:16 

>>10 私の父は9年前に亡くなったのですが、最近どうしても伝えたいことができて、また悲しみがぶり返してきた こんな風にずっと続くんだろうな

41. 匿名 2024/07/16(火) 23:22:28 

私自身が30代で癌になって今すぐに死ぬとかじゃないけどそんなに長生きできないんだろうなと思うから子供が何年も塞ぎ込んでしまったらと考えると悲しい

42. 匿名 2024/07/16(火) 23:25:11 

事故や病気で早死にした人は思い出すと辛いけど 平均寿命位まで生きてから死んだ人は寿命だから自然な事だと思うからあまり辛さは無いな

43. 匿名 2024/07/16(火) 23:32:12 

>>10 私独身だから(多分この先も)乗り越えられそうになくて怖すぎる

44. 匿名 2024/07/16(火) 23:33:20 

親が亡くなっても、自分に子どもがいたら、親からもらった命がまだ続いている感じがして乗り越えられそう。 子ども、やっぱり作っておけば良かったと少し後悔してる どうやって乗り換えればいいんだろう… 1件の返信

45. 匿名 2024/07/16(火) 23:35:21 

>>10 どういうことを乗り越えるって言うのかわからないけど、毎日寝て食べれて、趣味なども楽しめているので、乗り越えているんだろうなぁと思う。 でも、この前凄く悲しいことがあったんだけど、その時は母の胸で泣きたくなったわ。 凄く甘えたくなった。 私の周りはまだ親が健在の友人ばかりだから、地味にそれも辛かったりする。私は両親共に亡くしてるから。

46. 匿名 2024/07/16(火) 23:38:28 

>>10 あなたが幸せな育ちだからじゃないかな

47. 匿名 2024/07/16(火) 23:38:50 

>>4 うちの2歳児はとうもろこしの皮むきしてるよ 下準備も料理ってことじゃないかな

48. 匿名 2024/07/16(火) 23:40:26 

ID:nFmmX8BJ9L  >>10 私は20代で50代の両親立て続けに病気で亡くした。もう20年以上経つ。最近やっと夢の中の両親が病気じゃないことが多くなった。でも昨日はなぜか、お母さんと手が繋ぎたくて繋ぎたくて泣いてる夢をみたよ。目が覚めたとき辛かった。まだ乗り越えてないかもしれない。

49. 匿名 2024/07/16(火) 23:42:50 

母の死に目に間に合わなかった 1人で寂しかったよね、最後そばにいて手を握ってあげたかった ホントごめんね

50. 匿名 2024/07/16(火) 23:49:53 

>>5 意外とポップな役も多いんやで そしてそれがとてもハマる

51. 匿名 2024/07/16(火) 23:49:58 

>>10 うちの父は休みなんかない仕事人間でヘビースモーカーで大酒飲みで病院嫌いだった。急死した後、酒とタバコを止めさせてれば、病院に連れて行ってればと後悔ばかりしてた。でもある洋楽の歌詞で「父はそういう風に生きるのが好きだったんだ」って言うのを聞いて納得した。健康で長生きでなく、短くても好きなことをやって生きる人生を選んだ。父の人生は父のものであり、誰も指図はできない。生まれてくる時に死ぬ時期を決めてきたのかもしれない。そう思ったら、ならいいか、しかたないなと思うようになった。

52. 匿名 2024/07/16(火) 23:50:58 

みんな親の死を悲しんでいるのか。いい家族に恵まれてきたんだね。私は親が死んだ時にホッとした。胸の奥に常にあったキズが、親が死んでから 癒えた。

53. 匿名 2024/07/16(火) 23:53:58 

出産年齢36歳なんだ。親近感。 切迫早産だったらしいけどうちもそうだったわ。

54. 匿名 2024/07/16(火) 23:54:54 

>>1 親を早くに亡くした人って、自分が早くに亡くなったら・・・ということをすごく考えると言うよね。俳優の中井貴一さんは、何故か親の年齢を超えて生きられると思ってなかった、と話されていた気がする。晩婚なのもその影響があった、とおっしゃっていたような。 友達でもやっぱり親を早くに亡くした人は、子供を早く大人にしなければ、早くたくさん伝えなければ、って駆け足気味な人がいる。 うちは父を70で亡くしてるのでそう早いわけでもないけど、やっぱり娘の子育てを手伝うには、自分が60代のうちに早めに産んでもらわないと、と思ってしまう。

55. 匿名 2024/07/16(火) 23:55:18 

>>8 ね。 死別って書かれると、普通は夫と死別したのかと思うよ

56. 匿名 2024/07/16(火) 23:56:38 

>>24 私は4年前に母を突然亡くしました。 未だに母のこと思うと涙が出てくる。

57. 匿名 2024/07/17(水) 00:10:07 

>>10 生きてる時よりずっと近くにいる。実は。

58. 匿名 2024/07/17(水) 00:21:15 

>>10 離婚で物心ついた時には父がいなかったし、母は毒親だから違う世界の話みたい。来世ではそんなふうに思ってみたい。

59. 匿名 2024/07/17(水) 00:21:44 

うろ覚えで久世光彦だったと思うんだけど、 いなくなってしまった家族は今は遠い港町に住んでる って文章があって。 天国とかじゃなく「ここより少しだけ遠い港町」に「事情があって」住んでるから、なかなか会いに行けないんだけど、もし行けたら「お、元気にしてたか?」って笑顔で迎えてくれる。死んでいなくなってしまったんじゃなく、別の街で暮らしてるだけ。 なんかそんな気がするなぁとずっと思ってる。

60. 匿名 2024/07/17(水) 01:29:37 

 

61. 匿名 2024/07/17(水) 01:34:02 

>>10 ここ見てるだけで泣けてきたよ 私、凄く凄く頑張って親孝行してきたつもり でも、特に母が亡くなったら 沢山の後悔や絶望や悲しみで生きていけるのか心配 毎日泣いてしまいそう…怖い

62. 匿名 2024/07/17(水) 01:36:51 

母の急死から8ヶ月過ぎたけど後悔ばかりで毎晩泣いて過ごした 何で助からなかったのかなとかタラレバは考えまくったけど考えても仕方ないんだよね どんなに悔やんでももう帰ってこない…会えないって段々悟ってきた 独身子なし1人暮らしだから今でも独り言で毎日話しかけながら生きてるけどしんどいわ

63. 匿名 2024/07/17(水) 01:43:55 

>>10 父が今月中には逝ってしまうかも あんなに大嫌いで 死んで欲しいと思ってたのに いざとなると悲しくて 毎日ひとりで泣いてます

64. 匿名 2024/07/17(水) 01:48:09 

>>37 それは気にし過ぎですよ。ご自分のことをそんなに否定的に思う必要はないです。

65. 匿名 2024/07/17(水) 01:50:12 

>>24 私は母と祖母をほぼ同時期に亡くして12年になりますが、未だに恋しいです。

66. 匿名 2024/07/17(水) 05:01:25 

幼少期かと思ったら21歳の時の話しって…それで子に2歳から自立?極端過ぎ 家族との死別は何歳でも辛い事なのは分かるけど

67. 匿名 2024/07/17(水) 06:35:19 

>>10 私もそう思ってたけど 40歳で夫が死んでそれどころではない辛さで 親が死ぬくらい屁でもなかったなと考え直した マイナスだろうけど、もっと辛い目に遭うと乗り越えると言うか上書きされてどうでも良くなる感じ

68. 匿名 2024/07/17(水) 06:57:42 

>>44 私も父を亡くした、結婚してはいるけど、子供無しです 同じような思いに落ち込んだけど、ガルでこう教えてもらったよ 自分が生きてるのだから、父も自分の中に居るんだと

69. 匿名 2024/07/17(水) 07:12:59 

>>10 うーん、年をとってから親亡くなった人のパターンだと 意外と親の死に興味ない人も一定数いたりするんだよね。 介護どころか葬式にすら来ない人もいる 自分たちの生活のが大事だからって理由で。 たぶん若ければ若いほど抱えてしまうものなんじゃ ないのかな?

70. 匿名 2024/07/17(水) 07:36:19 

>>1 生きる力を付けさせるのは大事だね

71. 匿名 2024/07/17(水) 08:17:43 

>>10 それだけ愛されて、仲が良かったってことですよね😢 すごく羨ましいですよ 私は、家庭環境良くなかったし、金銭でも揉めたし、何度も裏切られたし、本当に苦しいとき助けてもらったことも一度も無かったし、何も楽しい思い出が無いので、 こういうお話を聞くと凄く羨ましいと思ってしまう それだけ大切に思ってもらえてた、思えるようなお母様だったんだなーって 1件の返信

72. 匿名 2024/07/17(水) 08:39:10 

>>10 時間が解決するってよく言われたけど、時間が経つほど苦しかった。 15年経つけど、未だに「父さんならなんていうかな」といつも考える。 めちゃくちゃ仲良かったから。 私が25の時亡くなったから、花嫁姿も見せられんかった。

73. 匿名 2024/07/17(水) 08:50:54 

>>71 私も同じ感じなので、絶対悲しめないし 素直に慕ったり話したいことあるという 感情が微塵もなくてモヤモヤします 私がひとでなしだからこう思うのか、とか 余計しんどくなる 多分危篤の時に呼ばれても罵倒したり 頭蹴りたくなるだろうな

74. 匿名 2024/07/17(水) 09:40:55 

突然亡くなったから気持ちの整理がつかなかった そのせいか毎日一度は思い出してる 生前より父のこと考えてる気がする

75. 匿名 2024/07/17(水) 09:51:53 

>>1 この方のお嬢様知っているけど、素晴らしいお嬢様。性格が良くて見た目も美少女でした。お嬢様のファンです。

76. 匿名 2024/07/17(水) 10:09:34 

>>5 日本一、幽霊役が似合う女優

77. 匿名 2024/07/17(水) 10:25:34 

親との別れが子育てに影響するのわかる気がする 私は祖父と父がその日の朝まで普通にしていたのに突然倒れて亡くなってるから、自分もそういう終わり方をするかもしれないって子どもと接していても無性に焦る時がある 

78. 匿名 2024/07/17(水) 10:50:10 

>>10 ガルやネットでは些細なことで毒親毒親騒がれてても、やっぱりなんだかんだ親子の仲がいい人が多いんだなぁ 亡くされたこと、辛いと思いますが良い思い出があるのは救いですね

79. 匿名 2024/07/17(水) 12:01:49 

>>5 「さちうす」より「はっこう」の方が馴染みがあるというか 漢字が苦手な人が書いてそう

80. 匿名 2024/07/17(水) 18:24:17 

>>10 3年経つけどまだまだ立ち直れないよ。 一生立ち直れないと思う。 母が若くして亡くなったから、自分も早く死ぬかもって、私も思っちゃう。

81. 匿名 2024/07/17(水) 19:03:18 

ただ一つ、自分がいつか死ぬのが少しだけ怖くなくなった 待っててくれるかな、向こうで会えるかなって 少しだけだけどね

82. 匿名 2024/07/17(水) 22:25:38 

私は9歳の時に父が急死してしまい ました。もう40年以上前の事ですが 30代の時に一度悲しくて悲しくて どうしようもない時がありました 小さい頃の記憶が蘇ってきて 少し鬱っぽくなりました 子供の私はさみしさを隠していたのか? 記憶を消していたのか? どっと辛さが来ました 何年たっても忘れる事などないでしょう それで良いと思います


posted by ゴシップ速報 at 13:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

米を食べないGACKT 寿司屋でシャリを食べるバイト「シャ活」を募集「僕はネタ食べるんで」

情報元 : 米を食べないGACKT 寿司屋でシャリを食べるバイト「シャ活」を募集「僕はネタ食べるんで」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5242641/


1. 匿名 2024/07/17(水) 13:57:15 

元TOKIOのメンバーの山口達也さんがX(旧ツイッター)を更新。

山口さんは「アルコールという存在とは戦いません1000%負けるので。ただし、依存症という〝病気〟とは闘います」と依存症への思いを明かし、「『あきらめてしまう事』は負けですから…そこは意志の強さをみせます絶対に勝ちます」と新たに決意を表明した。「私は負けず嫌いです」と締めくくった。 山口さんの決意投稿に「"戦う相手を間違えない"経験者だからこそ重く納得のある言葉ですね、応援しております」「負けず嫌いな性格は分かっていますが無理だけはしないで下さいね」「頑張ってください!!」と応援のコメントが寄せられた一方「勝ち負けという気持ちがある時点でまだ道のりは遠そうだなと思う複雑なポスト」「あまり自分を追い詰め過ぎないよう…少し心配です」などの心配の声も上がっている。 12件の返信

2. 匿名 2024/07/17(水) 13:57:51 

そっちじゃなくてさぁ 5件の返信

3. 匿名 2024/07/17(水) 13:57:57 

は?

4. 匿名 2024/07/17(水) 13:58:06 

痩せたね

5. 匿名 2024/07/17(水) 13:58:24 

性欲と戦えや アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/17(水) 13:58:35 

ビジュアル上がってない?!

7. 匿名 2024/07/17(水) 13:58:42 

意味わからん アルコール依存症でしょ 1件の返信

8. 匿名 2024/07/17(水) 13:58:53 

未成年に対する性暴力は無かったことにしてるのが嫌だ。 6件の返信

9. 匿名 2024/07/17(水) 13:58:55 

やめへんでぇー

10. 匿名 2024/07/17(水) 13:59:01 

ラウールは毛穴ないぞ

11. 匿名 2024/07/17(水) 13:59:08 

トピ立てるな

12. 匿名 2024/07/17(水) 13:59:10 

どうしたいのさ? もう飲まないってすれば良いんじゃないの? これなら飲むけど我慢するって感じにしか見えん 1件の返信

13. 匿名 2024/07/17(水) 13:59:24 

達也クッソイケメンで草

14. 匿名 2024/07/17(水) 13:59:29 

つまり飲んでるってこと?

15. 匿名 2024/07/17(水) 13:59:32 

極端な制限は失敗しがちだし、良いのでは? 1件の返信

16. 匿名 2024/07/17(水) 13:59:46 

意識しすぎるほどそこから離れられないもんね、ちゃんとカウンセリング受けて日々自制していくしかないでしょ

17. 匿名 2024/07/17(水) 13:59:49 

性暴力の方は? アルコールを隠れ蓑にすんなよ

18. 匿名 2024/07/17(水) 13:59:57 

未成年への性犯罪は?

19. 匿名 2024/07/17(水) 13:59:59 

もっと早く気がつけばよかったね。 失うものは大きすぎた。

20. 匿名 2024/07/17(水) 14:00:08 

おぢなのに未成年と何かしようとしてたの怖い

21. 匿名 2024/07/17(水) 14:00:26 

成宮同様論点ずらして復帰を図る手法 1件の返信

22. 匿名 2024/07/17(水) 14:00:35 

昨日の成宮寛貴と山口達也 論点すり替えブラザーズ 3件の返信

23. 匿名 2024/07/17(水) 14:00:37 

問題は酒だけじゃない こういう記事見かける度に松岡さんは溜息ついてそう 1件の返信

24. 匿名 2024/07/17(水) 14:00:41 

問題なのはアルコール依存じゃなくて性暴力したことだってみんな言ってるのにそっちはなかったことにして 綺麗にまとめようとしてるのはなんなの???? そういうところだよ。

25. 匿名 2024/07/17(水) 14:00:42 

酒は飲むけど量を控えるってこと??

26. 匿名 2024/07/17(水) 14:01:13 

>>1 アルコールか? わいせつだろ

27. 匿名 2024/07/17(水) 14:01:19 

山口メンバー復帰させろよ! 1件の返信

28. 匿名 2024/07/17(水) 14:01:34 

講演会とか人気あるの?

29. 匿名 2024/07/17(水) 14:01:37 

>>8 結局何したの? 3件の返信

30. 匿名 2024/07/17(水) 14:01:48 

ロリコン問題は 1件の返信

31. 匿名 2024/07/17(水) 14:01:50 

一番ダメな段階の依存症は、自分がアルコール依存症であることを認めないんだよ だから認めて向き合うのは良いところにいるんだよ

32. 匿名 2024/07/17(水) 14:01:54 

>>1 アルコールにすり替わってるけど、当初は双極性障害って言ってたじゃん アルコール依存の方が聞こえがいいから? 私も双極性だけど薬とアルコールを一緒にしたら絶対にダメなんだよ 双極性の性的逸脱だと思うんだけど ちゃんと通院して薬飲んでアルコールはやめて下さい

33. 匿名 2024/07/17(水) 14:02:09 

なにもしないならかえれ

34. 匿名 2024/07/17(水) 14:02:21 

インタビュアーは猥褻のこを聞かないのかな?

35. 匿名 2024/07/17(水) 14:02:45 

霊が見えてる設定だったけど嘘くさ

36. 匿名 2024/07/17(水) 14:03:02 

はい?性欲の方な そっちと戦ってください

37. 匿名 2024/07/17(水) 14:03:11 

自分に酔ってない? 酒だけに

38. 匿名 2024/07/17(水) 14:03:41 

>>1 痩せたね 3件の返信

39. 匿名 2024/07/17(水) 14:04:14 

>>21 ほんとクソだな

40. 匿名 2024/07/17(水) 14:04:31 

>>30 示談成立して不起訴だったよ 2件の返信

41. 匿名 2024/07/17(水) 14:05:28 

今さら言ってもしょうがないかもだけど、なんで依存症になるほど飲んだのよ? お酒好きなんて山ほどいるけど、アルコール依存症なる人なんてそうそういないよ 1件の返信

42. 匿名 2024/07/17(水) 14:05:35 

何もしないんなら帰れ 無理やりやろうとしない所、凄い紳士だよね。ジャニーさんに無理やりやられて他人に対しては優しくしないとと学んだんだねぇ。さすがだよ。 1件の返信

43. 匿名 2024/07/17(水) 14:05:36 

>>27 臭いものに蓋をしてる限りずっと言われるのに?

44. 匿名 2024/07/17(水) 14:06:59 

>>42 お言葉を返すようですがジャニーも無理強いはしてない 3件の返信

45. 匿名 2024/07/17(水) 14:07:13 

性欲について書かれてない

46. 匿名 2024/07/17(水) 14:07:30 

モラル、倫理観、道徳心 そこを持てるように戦ったらいいんじゃない?

47. 匿名 2024/07/17(水) 14:07:40 

性加害を1ミリも語らんなこいつ 1件の返信

48. 匿名 2024/07/17(水) 14:08:23 

達 也 が ん ば っ て !

49. 匿名 2024/07/17(水) 14:08:46 

>>23 性的なことを迫ったくせに問題を酒にそらして「頑張る俺」をアピールする、 本質と向き合わないずるさとせこさと逃げっぷりにイラっとしてそう

50. 匿名 2024/07/17(水) 14:08:53 

>>7 この言い方だとやめてはなさそうに聞こえる

51. 匿名 2024/07/17(水) 14:09:08 

ロリコン克服してないなら酒も飲まない方がいいよ

52. 匿名 2024/07/17(水) 14:09:09 

>>44 合意有りだったの? 1件の返信

53. 匿名 2024/07/17(水) 14:09:25 

>>40 何もしてないわけじゃないし 1件の返信

54. 匿名 2024/07/17(水) 14:09:46 

>>47 相手と話がついてること何でお前らに話さないとダメなんだその話またされて当事者の女の子も嫌だろ

55. 匿名 2024/07/17(水) 14:10:07 

>>44 わざわざ貧乏な子とか狙って入所させて断れん子もいるでしょうよ 2件の返信

56. 匿名 2024/07/17(水) 14:10:07 

話をすり替えてるけどだーれもアルコールと戦えなんて言ってないしね。 自分のやらかしに対して恥ずかしすぎて受け入れたくなくて防衛機制が働いてるんだろうな。 自分がエロおっさんなことは受け入れないで孤独なファイターぶってる。 1件の返信

57. 匿名 2024/07/17(水) 14:10:17 

>>2 アル中ネタで誤魔化してるよね。まるで被害者みたいなネタばかりで性犯罪者のくせに。 1件の返信

58. 匿名 2024/07/17(水) 14:10:23 

何もしないなら還れ! 1件の返信

59. 匿名 2024/07/17(水) 14:10:45 

この人ジャニ済み?

60. 匿名 2024/07/17(水) 14:10:52 

お酒のせいにしてるのか

61. 匿名 2024/07/17(水) 14:10:52 

>>8 酔って気が大きくなってやった事を依存症のせいにしてる感じがする 1件の返信

62. 匿名 2024/07/17(水) 14:10:59 

>>40 未成年襲ったおじさんな事には変わりない 1件の返信

63. 匿名 2024/07/17(水) 14:11:22 

>>29 お家でちゅっちゅ 1件の返信

64. 匿名 2024/07/17(水) 14:12:09 

>>58 中学卒業したばっかみたいな子供に頭おかしいわ でもジャニーズじゃ普通だったんだろうね

65. 匿名 2024/07/17(水) 14:12:14 

>>56 余計に印象悪くしてるけど、数少ない信者からしたら被害者はいないみたいね。このトピでも必死に性犯罪者擁護してるし。

66. 匿名 2024/07/17(水) 14:12:21 

>>55 テゴシ君とかね

67. 匿名 2024/07/17(水) 14:12:36 

>>53 >>62 「何もしないなら帰れ!」

68. 匿名 2024/07/17(水) 14:13:31 

>>38 中年過ぎて痩せると、あまり健康的な感じがしない 糖尿病で痩せたみたいな感じ 2件の返信

69. 匿名 2024/07/17(水) 14:14:06 

この人のおかげで、直接の被害者だけじゃなく共演者の女の子が美人局の冤罪かけられて人生台無しにされたんだよね。許されない事したと思うよ。

70. 匿名 2024/07/17(水) 14:14:38 

この人のやった事って 自分の立場利用して女子高生呼び出して襲ってその子の芸能界での将来も潰したようなもんじゃん 全部酒のせいにして立ち直る僕みたいな講演会やら発信を続けてるの物凄い違和感あるわ 1件の返信

71. 匿名 2024/07/17(水) 14:15:22 

>>55 そのパターン多い だから爺は悪質だったと思うよ まあ昭和・平成の芸能界はそんな感じだったけど

72. 匿名 2024/07/17(水) 14:15:26 

アルコール依存症ばかり強調してるのがダメだと思う。 未成年の女の子にした事に対してどう向き合ってるのか。 女の子はトラウマになって今でも苦しんでいるかもしれないのに。 女の子にした事は自分では触れてなくても世間はしっかり覚えてるよ。 自分の都合のいいように言わないで。 性犯罪にも向き合うべき。

73. 匿名 2024/07/17(水) 14:15:42 

>>2 アル中じゃなくて性犯罪の方が問題なのにいつまでもアルコールのせいにしてて笑っちゃう 2件の返信

74. 匿名 2024/07/17(水) 14:17:52 

>>70 達也は一時代を築いたジャニタレだからね、格が違いすぎるので仕方ないよ。 1件の返信

75. 匿名 2024/07/17(水) 14:20:21 

>>52 抵抗すれば不機嫌になるけど諦めたらしいし、脱がせにくい服装などで夜這いを回避する方法が口伝されてたみたいだから、優遇や小遣いと引き換えに半分同意みたいな感じだったらしい 問題なのは相手が未成年だったこと

76. 匿名 2024/07/17(水) 14:22:00 

>>38 見た目は良い 1件の返信

77. 匿名 2024/07/17(水) 14:22:05 

>>15 年に数回付き合いだけとか、週末に一杯だけとか、完璧にセーブできる人ならそれで良いかもしれないけど、依存症レベルなら一滴も飲まない断酒しか手がないと思う 1件の返信

78. 匿名 2024/07/17(水) 14:22:10 

同感。依存症と戦うんだよね。依存になりやすい人はアルコール飲まなくなったら別の何かに依存しちゃうから。

79. 匿名 2024/07/17(水) 14:22:23 

>>8 酒のせいにしたいのかな

80. 匿名 2024/07/17(水) 14:23:15 

>>1 アル中にすり替えようとしてるところがもうね。 女子高生に酒勧めてわいせつしたのことはなかったことにしてんのかね、きもい。

81. 匿名 2024/07/17(水) 14:23:39 

>>74 ジャニで評価されても社会全体で通用するとは限らない

82. 匿名 2024/07/17(水) 14:24:08 

>>57 そこだよね!一番そこが気持ち悪いし引いた… そこは治せないよね…

83. 匿名 2024/07/17(水) 14:24:39 

問題起こした芸能人でも知名度あれば講演とかして楽に稼げるよね

84. 匿名 2024/07/17(水) 14:25:05 

>>77 アル中に一番効果的なのは、自助グループに参加して同じ患者同士で話をすることだって

85. 匿名 2024/07/17(水) 14:25:23 

>>63 やってはないだろ 3件の返信

86. 匿名 2024/07/17(水) 14:26:11 

>>68 顔色 オクスリやってないよね 田代まさしが語ってたけど本人にはその気はないのに「元芸能人」で顔が知れてるのと依存症という弱みにつけこんだ売人が向こうから近寄ってくるらしい

87. 匿名 2024/07/17(水) 14:26:40 

は?アルコール依存症が起こした事件じゃないだろう? 人間性の問題だよ未成年者への性加害は

88. 匿名 2024/07/17(水) 14:26:59 

>>85 多分やってはないんやない?

89. 匿名 2024/07/17(水) 14:28:07 

>>8 こっちを棚に上げて、まるで被害者気取りのスタンスでアルコール依存症の「病気と闘うすごい人」って感じで講演会やってて、もやもやする

90. 匿名 2024/07/17(水) 14:29:18 

アル中だけだったら「克服して戻ってきてね」で済んだ話 TOKIOの他のメンバーももっと全面的に監視の方向でサポートしたはずよ

91. 匿名 2024/07/17(水) 14:29:55 

あの番組に出ていた10代の女の子は皆疑われて人生設計変わってしまったと思う。謝れ 1件の返信

92. 匿名 2024/07/17(水) 14:30:28 

>>85 ちゅっちゅはしたけど

93. 匿名 2024/07/17(水) 14:30:28 

結局、また芸能界に戻りたいんでしょ 甘いわ

94. 匿名 2024/07/17(水) 14:30:57 

>>61 依存性だからね

95. 匿名 2024/07/17(水) 14:32:14 

アルコールも問題だけど 性加害でしかも相手は未成年 かつ自由恋愛するにはモラルが問われる妻子持ち

96. 匿名 2024/07/17(水) 14:32:50 

>>29 顔を舐めまわした だったかと 1件の返信

97. 匿名 2024/07/17(水) 14:33:48 

>>91 山口の奥さんと子供さんも傷つけた

98. 匿名 2024/07/17(水) 14:36:42 

芸能界引退したのは全てアルコール依存症のせいにしちゃってるね

99. 匿名 2024/07/17(水) 14:37:48 

>>1 後輩の田中聖にも言ってやれよ

100. 匿名 2024/07/17(水) 14:38:30 

やまぐちゅトゥキ❤️‍🔥

101. 匿名 2024/07/17(水) 14:39:52 

アルコールもだけど未成年や女性に暴行しないってのはどうするのさ 

102. 匿名 2024/07/17(水) 14:43:15 

問題なのは未成年の方なのに、それがなかったことになって「アルコール依存」になってるの? そもそもアルコール依存で未成年脅したなら治療しないと 負けるので戦いませんじゃないんだよ ドン引き

103. 匿名 2024/07/17(水) 14:44:38 

>>12 吉澤容疑者もそんな感じじゃなかったっけ? 1件の返信

104. 匿名 2024/07/17(水) 14:47:37 

実は裏では飲んでるんでしょ???

105. 匿名 2024/07/17(水) 14:48:40 

病気だよ それは間違いない でもアルコール依存症のことじゃない

106. 匿名 2024/07/17(水) 14:50:23 

>>2 お前が闘うのは自己の性的欲望だろがい

107. 匿名 2024/07/17(水) 14:51:02 

>>1 未成年への性的暴行はアルコールのせいなの? 飲酒運転で交通通事故もアルコールのせいなの? 自分の都合の悪いことを全部お酒のせいにしてて本当に不愉快

108. 匿名 2024/07/17(水) 14:51:44 

>>1 ある中は問題じゃなくないか? 未成年に手を出した性癖が問題

109. 匿名 2024/07/17(水) 14:51:53 

>>1 この人、アルコールが悪いと思ってるけど 自身の飲み方が悪いんであって

110. 匿名 2024/07/17(水) 14:52:32 

>>103 吉澤ひとみの旦那が言った言葉。「あれから酒の量は減っている」減ったとかじゃなくて普通は「あれから一滴も飲んでない」って言わない?

111. 匿名 2024/07/17(水) 14:53:25 

>>22 図太いなー

112. 匿名 2024/07/17(水) 14:55:30 

未成年への性暴力も病気のせいなんですよねはいはいはいはい

113. 匿名 2024/07/17(水) 14:56:14 

>>1 元記事にある画像、目がガンギマリですごい怖かった。 たまたまかな?と思ってX覗いたけど、近影が軒並み目がキマッちゃってる。 ガンキマリの目つきで論点ずらしてくる元性加害者とかもう無理…

114. 匿名 2024/07/17(水) 14:57:41 

>>2 何度も言われているが、山口達也が起こした一番の問題は未成年の共演者に対する性加害 本人も言っていたが、断れない立場の相手を呼び出した(パワハラ)、未成年にアルコールの摂取を強要した(アルハラ) もしも相手が保護者や所属事務所に相談し、抗議してきたらどうするつもりだったのか。ジャニーズ事務所のように相手から仕事を取り上げる、圧力をかけるなどをしていたのではないのか 今の状況、自分がやったことを受け入れられず、全てアルコールのせいにして逃避しているだけだと思う

115. 匿名 2024/07/17(水) 14:59:48 

>>22 猿之助と三人でロンダリングトリオだよね

116. 匿名 2024/07/17(水) 15:04:07 

こういう治療って罪の意識はもたせないようにするの?あなたは悪くない病気がわるいのよと

117. 匿名 2024/07/17(水) 15:05:33 

性犯罪は?

118. 匿名 2024/07/17(水) 15:07:30 

>>29 嫌がってる女の子のほっぺたを舐めた ヤラセないなら帰れと言って女の子はトイレからお母さんにSOSの電話をした こんなことしてるクズよこの人 お酒アピールより未成年問題について語れよ

119. 匿名 2024/07/17(水) 15:11:12 

この人論点すり替えてます! 性で捕まってるのにアルコールにすり替えてる!

120. 匿名 2024/07/17(水) 15:11:42 

>>8 そっちのほうが絶対的に問題なのにね アルコール依存にフォーカスして論点ずらししているようにも感じる

121. 匿名 2024/07/17(水) 15:12:37 

未成年への犯罪をアルコールのせいにしてて草 何も語らない方がいい。

122. 匿名 2024/07/17(水) 15:13:16 

自分自身と戦えや‼️女性の敵が‼️

123. 匿名 2024/07/17(水) 15:14:48 

>>41 依存症めっちゃいるよ。毎日飲んでたら依存症だよ。 毎日飲んでる人ガルにもたくさんいるよ。キッチンドリンカーとか、自覚ないけどアル中なんだよ。

124. 匿名 2024/07/17(水) 15:15:34 

>>22 自分のことを大切にしてくれる人だけ大切にします 言いたい人には言わせとけってやつか? 開き直る図太さないと芸能ではやっていけないのかね

125. 匿名 2024/07/17(水) 15:16:07 

>>1 未成年に対する性加害が 一番の問題なのは確かなんだけど もし本当に「アルコール依存症」なら そう簡単にお酒やめられない 身内にアルコール依存症患者で何人か断酒している人の話とか聞いたけど、お酒をやめられる人はほんと少ないらしいです その人たちも明日飲んでしまうかもしれない 断酒し続けるって本当に大変らしいです ちなみに私の身内はどうしてもやめられず癌になり亡くなりました 会社作って講演するとか刺激があることとか緊張することがあるといっそう飲みたくなりはしないか 本当にやめているんだろうかと思ってしまった

126. 匿名 2024/07/17(水) 15:26:45 

>>1 異常な性欲とだろ。

127. 匿名 2024/07/17(水) 15:34:02 

>>73 そんな罪はもう終わった話 でも、アル中は治ってない

128. 匿名 2024/07/17(水) 15:50:18 

アルコール飲まないだけでこんな痩せるんか

129. 匿名 2024/07/17(水) 15:50:57 

>>8 不自然なくらいそれについて触れないね。自分の中で無かった事になってるのかな。問題に向き合わないと、どんな依存症からも脱却出来ないと思うんだけど。

130. 匿名 2024/07/17(水) 16:04:51 

>>2 無かったことにしてるよね

131. 匿名 2024/07/17(水) 16:07:36 

アルコール依存症代表!みたいな感じで祭り上げられてるよね。

132. 匿名 2024/07/17(水) 16:09:23 

自分と闘いなさい

133. 匿名 2024/07/17(水) 16:15:28 

>>85 えぇ… (セクハラされたけど)レイプはされてないだろ ってどんな擁護 1件の返信

134. 匿名 2024/07/17(水) 16:31:10 

全部酒のせいってことにして、未成年に喜多川みたいな事をしようとした件は忘れない 手慣れすぎてて、過去に一回くらいは金と事務所の力で被害者を黙らせたんじゃないかと勘ぐりたくなる 消えるきっかけになった未遂事件の被害者が、トイレに避難して親に助けの電話かけたのはGJとしか言いようがない

135. 匿名 2024/07/17(水) 16:36:57 

まだ芸能界にいたんだ。未成年の顔ベロベロ舐めたくせに恥ずかしげも無く図太いというか…やっぱり芸能人って変わってるね。息子さんも芸能人の端くれだよね?厚かましい。

136. 匿名 2024/07/17(水) 16:41:45 

>>73 しかも相手は息子とそう年齢の変わらない未成年だったしね

137. 匿名 2024/07/17(水) 16:42:12 

なんかそういういい事言ってるふうのやつ、だいたい中身を伴ってなくてちゃんと省みてないこと多い

138. 匿名 2024/07/17(水) 17:07:00 

お酒は飲むけど依存しない程度に飲むってこと?

139. 匿名 2024/07/17(水) 17:14:12 

もしもTOKIO5人集まるなら、息子を入れますね

140. 匿名 2024/07/17(水) 17:22:13 

何もしないなら帰れ!

141. 匿名 2024/07/17(水) 17:27:44 

>>76 高校生から見たらただのオッサンよ

142. 匿名 2024/07/17(水) 17:58:53 

>>68 痩せるなら筋肉つけないとげっそりした感じになるね、人前に出る見た目としては まあ半袖短パンだから目立つだけなのかなー

143. 匿名 2024/07/17(水) 18:08:05 

>>96 まじ? あんな色黒なおぢに舐められるとかキモすぎる アウト

144. 匿名 2024/07/17(水) 18:10:51 

>>44 してたでしょ だからジャニーズ以外の人からも告発された

145. 匿名 2024/07/17(水) 18:36:23 

被害者ヅラするな、アホ‼️

146. 匿名 2024/07/17(水) 18:50:17 

アル中の性犯罪者って出てきちゃダメでしょ

147. 匿名 2024/07/17(水) 19:03:09 

>>1 論点ずらそうとする小賢しい。 レイプ未遂やろ。

148. 匿名 2024/07/17(水) 19:26:14 

>>38 お酒飲まないと痩せるよね 妊娠したときみんな体重増えるのが普通なのに、大酒飲みだった私はどんどん痩せていった

149. 匿名 2024/07/17(水) 19:36:15 

性犯罪者

150. 匿名 2024/07/17(水) 19:41:44 

問題をすり替えないで

151. 匿名 2024/07/17(水) 19:56:25 

おめーが問題なのはアル中じゃなくて未成年性犯罪のほうだろ

152. 匿名 2024/07/17(水) 20:12:17 

痩せて若くなった

153. 匿名 2024/07/17(水) 21:51:23 

この人結局捕まってないの? 未成年に強制わいせつにあたるようなことしたんじゃなかった?

154. 匿名 2024/07/17(水) 21:55:49 

>>133 セックスはセクハラにあたりません。セックスは同意無しなら立派な犯罪です

155. 匿名 2024/07/17(水) 22:38:38 

156. 匿名 2024/07/18(木) 09:01:44 

個人的なアルコール依存症の話誰も興味ないよ。1人で勝手にやれよ。あなたは世間じゃ性暴力の人だから。


posted by ゴシップ速報 at 11:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浅香唯 伝説の「風間三姉妹」ショット公開でファン歓喜「最高すぎる」

情報元 : 浅香唯 伝説の「風間三姉妹」ショット公開でファン歓喜「最高すぎる」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5242747/


1. 匿名 2024/07/17(水) 15:19:32 

テレビ朝日の三谷紬アナウンサー(30)が17日までにThreadsを更新…

三谷アナはこれまでSNSで野球観戦を楽しむ模様をたびたびつづってきたが、「野球観戦楽しいのだけれど 試合終わりに負けたことで悔しくて椅子をガンガン蹴って来てとても不快だった…」と、一部観客のマナー違反行為に言及。 「勝ち負けで人や物に当たることで他人に迷惑をかけるということを忘れないでほしい… わたしは最後にとてもとても嫌な気持ちになった」との思いをつづった。 続く投稿で「わたしの後ろに座っていた人がわたしの椅子を蹴って来たということです」と状況を説明した。 6件の返信

2. 匿名 2024/07/17(水) 15:20:16 

劇場や映画館で座席蹴ってくるガキも無理 1件の返信

3. 匿名 2024/07/17(水) 15:20:25 

本人に言えよ 4件の返信

4. 匿名 2024/07/17(水) 15:20:37 

タバコ吸ってる人もいたなあ

5. 匿名 2024/07/17(水) 15:20:54 

野球ファンなんて弱者男性の唯一の娯楽なんだからそんなもんでしょう アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/17(水) 15:21:52 

アゴ発達してるな

7. 匿名 2024/07/17(水) 15:22:02 

観客のマナーが悪いトップ3 野球 サッカー 格闘技 1件の返信

8. 匿名 2024/07/17(水) 15:22:24 

負けたら選手ストレス溜まるね、熱烈ファンがいるチームは 2件の返信

9. 匿名 2024/07/17(水) 15:23:07 

>>3 まともな大人は人が座ってる椅子を蹴らないからなぁ 興奮してる異常者に直接言うの怖くない?

10. 匿名 2024/07/17(水) 15:23:07 

物に当たる人ほんと無理 1件の返信

11. 匿名 2024/07/17(水) 15:23:13 

>>3 やばいやつには近寄りたくないけど 知名度を利用して釘を刺してるんじゃないの?

12. 匿名 2024/07/17(水) 15:23:51 

その場でも嫌だけどネットでボロクソ叩いたり馬鹿にするの見ると本当に不愉快 ド素人に一体何わかるんだろう 上から目線であれはこうするべきだの何でああしなかったんだだの… 辞任しろとか引退しろとか言ってるけど、自分がファン辞めた方が早くないか?と思う 1件の返信

13. 匿名 2024/07/17(水) 15:23:53 

負けたからって球場周辺でオラつくのやめて貰えませんか🐯

14. 匿名 2024/07/17(水) 15:24:05 

いるよね、治安悪いファン。アンチかと思うわ。 Jリーグのレッズサポーター状態になる前に、子どもでも楽しめるような楽しい場であって欲しい。 そうでないと、数年後数十年後のサポーターやファンが定着しない。 1件の返信

15. 匿名 2024/07/17(水) 15:24:09 

>>10 当たっても結果はどうにもならないのにね

16. 匿名 2024/07/17(水) 15:24:28 

>>3 貴方はヤベー奴がヤベー事している時に文句言えるの? 絶対にできないでしょ貴方 自分に出来ない事をネット掲示板だからって好き勝手に主張してるんじゃないよ ヤベー奴から身を護る術はただ一つ、距離を取る事

17. 匿名 2024/07/17(水) 15:24:31 

>>1 「負けたことで、そこまでしないと発散できないストレスがあるなら野球なんか見ない方がいいですよね。1年のうち、どんなに強くても3分の1くらいは負けるのに」 試合見るのがストレス発散になっているんだから、これは違うよね。 1件の返信

18. 匿名 2024/07/17(水) 15:25:08 

>>1 この写真川口春奈に似てる 1件の返信

19. 匿名 2024/07/17(水) 15:26:18 

競馬やボートレースじゃあるまいしそこまで熱くなる理由って何?w 人生かかってるん?

20. 匿名 2024/07/17(水) 15:27:24 

>>3 ↑ 今現在、新着順で色々なトピに現れて喧嘩腰or煽りコメントを連投している人がいるから要注意ね。おそらくこの人。

21. 匿名 2024/07/17(水) 15:28:10 

>>8 私もG党だけど同じファンとしてコレは恥ずかしい 民度低すぎ でも全員がこんなだとは思わないでほしい… 1件の返信

22. 匿名 2024/07/17(水) 15:29:28 

いつも疑問なんだけど >続く投稿で って続き扱いの時とそうじゃない時があるのは何が違うんだろう? 大体、炎上案件は続きは言い訳扱いで そうじゃないのは続き扱いになってる気がするけど そんなに連続して投稿出来るとは限らないのにね

23. 匿名 2024/07/17(水) 15:30:13 

>>1 やめんか!コラー!! ては言えないもんかねやはり

24. 匿名 2024/07/17(水) 15:30:17 

座席狭いのに馬鹿でかいリュック持ち込むのやめてほしい。 日本もメジャーみたいに大きい荷物持ち込み禁止にしてほしい。

25. 匿名 2024/07/17(水) 15:31:02 

東のレッズ 西のタイガース

26. 匿名 2024/07/17(水) 15:31:26 

「あれ?地震?」 「椅子壊れてる?」みたいな仕草するといいかも

27. 匿名 2024/07/17(水) 15:31:43 

>>1 個人的にはトランペットの応援は騒音 同じ色のユニフォームを着てタオル振り回すスタイルの応援は気持ち悪いので球場に行かなくなってしまった 1件の返信

28. 匿名 2024/07/17(水) 15:31:52 

>>21 現実だけじゃなく掲示板やsnsとかでもそうだけど 野球、サッカー、パチンコ、競馬ファンは民度が低い人が多いのでちゃんとしてる人は大変かもね

29. 匿名 2024/07/17(水) 15:34:22 

>>18 川口春奈は貧乳 三谷紬は美巨乳

30. 匿名 2024/07/17(水) 15:34:33 

>>1 一般人はそんな報告SNSで発信しないけど 有名人とかテレビに出てる側とかの人って 何か一般の人を見下してみたい この客ファンが悪いんだけれども 「素人の人って野蛮で下品だよね」って遠回しに伝えてるみたい この人ら一派人を素人とか呼ぶ事も納得いかない アナウンサーでも普通の社員って肩書きだけどテレビに出る以上はメディア側で一般人ではないからね 3件の返信

31. 匿名 2024/07/17(水) 15:36:53 

>>2 蹴ったら電流が流れるようにしてほしいよねー

32. 匿名 2024/07/17(水) 15:37:07 

>>14 なぜ運営が放置するんだろうね

33. 匿名 2024/07/17(水) 15:37:39 

鈴木セリーナ ?

34. 匿名 2024/07/17(水) 15:39:47 

>>27 個人的に、日本のように野球の応援に鳴り物は要らない。アメリカみたいに打球音が聞こえるほうがイイ。 1件の返信

35. 匿名 2024/07/17(水) 15:47:00 

>>34 静かに観たい人もいるからね…

36. 匿名 2024/07/17(水) 15:48:31 

>>12 ほんとそう思う。 今すぐ引退しろとか戦力外にしろとか、自分が応援してる選手じゃないけどそんなことを書かれてるの見かけるとチクチクする。 言ってる本人達は「これは誹謗中傷じゃなくて批判!」って開き直ってるけど、自分が同じように言われたらどう思うか冷静になってから書き込むなりしてほしいと思う。 1件の返信

37. 匿名 2024/07/17(水) 15:49:29 

ヤジ飛ばしたり文句言ったり酔っ払って気が大きくなって態度悪かったり、、あまり治安いい場所とは思わない。 バイトしてたけどね。笑

38. 匿名 2024/07/17(水) 15:52:00 

>>30 何の話してるの? 元記事にも一般人なんて表記は出てこなくない?

39. 匿名 2024/07/17(水) 15:52:29 

スポーツはテレビで観るのがベスト 1件の返信

40. 匿名 2024/07/17(水) 15:53:23 

>>30 一般人でもこういう文句(というか正当な主張)をSNSでしまくってるじゃん 単に目立たないだけで

41. 匿名 2024/07/17(水) 16:13:42 

>>8 熱烈なファンはどこの球団にもいるよ。 最近は応援団が先導してコールされちゃうし。 「やる気を見せろ〇〇〇〇〜(球団名)」って😂 1件の返信

42. 匿名 2024/07/17(水) 16:18:25 

>>39 今は中継カメラの台数多いしリプレイも見られるしね。笑

43. 匿名 2024/07/17(水) 16:26:12 

>>17 野球が好きな人ってそういう感覚なんだね 私は毎日数時間を費やして負けて不満が残るのが嫌なので観ないんだけど、勝っても負けても楽しいなら最高だね 椅子を蹴るような人はは球場に行ったらダメだね、要反省w

44. 匿名 2024/07/17(水) 16:27:10 

>>30 有名人芸能人憎しで観点論点がズレてない?

45. 匿名 2024/07/17(水) 16:32:08 

ガン飛ばしたったらええねん。 美人に睨みつけられるのってめっちゃ怖い。

46. 匿名 2024/07/17(水) 16:32:53 

客層って満足度に直結するよね

47. 匿名 2024/07/17(水) 16:33:25 

確かに不快だけど、最近有名人が日常のイライラをSNSで披露するの流行ってるの? 読んでもこちらがただただ嫌な気持ちになるだけなんだけど。

48. 匿名 2024/07/17(水) 16:36:53 

セリーナ

49. 匿名 2024/07/17(水) 16:44:43 

トピ画川口春奈かと思った

50. 匿名 2024/07/17(水) 17:14:48 

辰巳夫妻ってのがいてさ

51. 匿名 2024/07/17(水) 17:18:18 

>>36 だよね〜。 叱咤激励と誹謗中傷履き違えてる人多すぎ。 そりゃ贔屓の球団が負ければ面白くないけど、大金注ぎ込んでたの?ってくらいブチギレてるの見ると本当に引く 土下座しろ!とかさ。…それどこが激励?みたいな プロだし確かに実力がものを言う世界だけど、その前に一人の人間なんだから何言っても言い訳ではないんだよね。 いい歳した人も書き込んでるんだろうなと思った

52. 匿名 2024/07/17(水) 17:24:07 

>>7 昔に「PRIDE」って言うフジテレビの格闘技があったんだけど、何回も強●未遂とか痴漢行為があった、客席で マナーどうこうじゃなく犯罪だよ

53. 匿名 2024/07/17(水) 18:28:56 

>>41 ドラゴンズの応援団はよくやってるね

54. 匿名 2024/07/18(木) 00:52:24 

>>1 野球って民度低いの有名じゃん


posted by ゴシップ速報 at 09:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

吉田類さんが好き

情報元 : 吉田類さんが好きガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5241786/


1. 匿名 2024/07/16(火) 20:26:33 

WEST.ファンで話したい!Part5WEST.が好きな人たちで語りたい! 今回もトピ申請通りますように?? ⚠️ご遠慮ください ・著作権、肖像権に触れる画像の貼り付け ・ツアー中のライブ内容ネタバレ(公式発表&メディアで公開されたものは○) ・誹謗中傷、荒らし行...

2. 匿名 2024/07/16(火) 20:27:03 

ええじゃないか

3. 匿名 2024/07/16(火) 20:28:15 

中間淳太やばすぎ 5件の返信

4. 匿名 2024/07/16(火) 20:28:23 

トピ立てほんまおおきに! ごっつ感謝してるで!ほなみんなでいこか! 1件の返信

5. 匿名 2024/07/16(火) 20:28:25 

>>3 何が? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/16(火) 20:28:38 

>>4 ええじゃないかええじゃないか!

7. 匿名 2024/07/16(火) 20:28:39 

濱ちゃん大好きーーー❤️❤️ 3件の返信

8. 匿名 2024/07/16(火) 20:28:50 

最近疲れた

9. 匿名 2024/07/16(火) 20:29:03 

>>5 ファンなのに知らない? 1件の返信

10. 匿名 2024/07/16(火) 20:29:04 

>>3 その一連の流れを全く知らないんだけどどう言うことなの? 簡潔に教えてほしい 2件の返信

11. 匿名 2024/07/16(火) 20:29:23 

重岡の当て馬キャラ好きなんだけど恋愛ものでないかな

12. 匿名 2024/07/16(火) 20:29:42 

>>9 知りませんでした。 1件の返信

13. 匿名 2024/07/16(火) 20:30:23 

リア凸大好き! 特に酒豪の2人(濵ちゃん神ちゃん) 3件の返信

14. 匿名 2024/07/16(火) 20:31:16 

リア突WEST.好き。 中間くん好きだったけど、最近はハコ推しです。

15. 匿名 2024/07/16(火) 20:31:40 

>>3 誰かSNS取り上げてほしいけど、無理やろなぁ グループの中じゃ年上だもんな

16. 匿名 2024/07/16(火) 20:32:16 

蟹江🦀WEST

17. 匿名 2024/07/16(火) 20:33:13 

>>12 ガルでもトピたってたし検索してみて 1件の返信

18. 匿名 2024/07/16(火) 20:33:44 

19. 匿名 2024/07/16(火) 20:33:53 

ドーム初日に行ったよ 10年振り返ってほんと涙出てきた せっかくの10年なのに色々あって大変だけどこの先も頑張って欲しいー!! 1件の返信

20. 匿名 2024/07/16(火) 20:34:02 

>>13 他のメンバー推してるけど、酔った時の濱ちゃん好きw 食レポとかダンス面白かった!

21. 匿名 2024/07/16(火) 20:34:11 

KAMIGATA BOYS見て気になり出したにわかファンです こちとらドアホじゃって歌ってるイケメンの名前を教えてください! 1件の返信

22. 匿名 2024/07/16(火) 20:34:23 

ID:AKp56fIku6  WEST.めちゃギントン ウィルソン・ジュンタ ブルースター・アキト ココ・トモヒロ オルウィン・リュウセイ ムダンボ・ハマダ チャッツワース・ノゾム ピート・ダイキ 1件の返信

23. 匿名 2024/07/16(火) 20:36:21 

>>17 はい🫶

24. 匿名 2024/07/16(火) 20:36:42 

重岡と小瀧は好き 1件の返信

25. 匿名 2024/07/16(火) 20:36:58 

ちょっと前に終わった番組なんだっけ 1分でダンス覚えてみんなで踊ったりしてたやつ めっちゃ好きだったのにな 1件の返信

26. 匿名 2024/07/16(火) 20:37:45 

最近の桐山照史が、本当にその辺にいるお兄ちゃんみたいになってきた!(それでも桐山さんをこれからも推していきます!豚足ピース)

27. 匿名 2024/07/16(火) 20:37:47 

>>10 わかってるくせに〜 いやらしいなぁ

28. 匿名 2024/07/16(火) 20:38:30 

>>10 炎上、謝罪、炎上、謝罪… のことかな

29. 匿名 2024/07/16(火) 20:39:05 

福岡に行きます どうやら、初日「スタッフに拍手」がなかったようね 3件の返信

30. 匿名 2024/07/16(火) 20:39:57 

>>3 周年イヤーに迷惑すぎる

31. 匿名 2024/07/16(火) 20:40:28 

うんぴょこ全然採用されないからつまらない笑

32. 匿名 2024/07/16(火) 20:42:21 

>>21 藤井流星くんです(ノノ_☆)💙 1件の返信

33. 匿名 2024/07/16(火) 20:42:22 

>>29 私も福岡! はじめてPayPayドーム入るんだけど、夏の暑さどうなんだろ?トベカンで入った京セラはヤバかった。

34. 匿名 2024/07/16(火) 20:44:55 

朝新宿ホスト

35. 匿名 2024/07/16(火) 20:45:44 

>>29 スタッフ拍手もう復活したらしいよ

36. 匿名 2024/07/16(火) 20:45:48 

>>3 他担が彼をどう思ってるのかずっと気になってる 6件の返信

37. 匿名 2024/07/16(火) 20:47:20 

ファンクラブに入ろうか迷ってます。 一般で東京ドームのチケット取れることありますか? 2件の返信

38. 匿名 2024/07/16(火) 20:47:48 

>>19 ファンだけど反省すべきところはしっかり反省して欲しい。主に淳太くん。良くも悪くも仲間意識が強すぎる故に、自分たちがこうだからこう!って押し付けが過ぎるとこが嫌だ。

39. 匿名 2024/07/16(火) 20:48:05 

お茶の間だけどNetflixのカミシゲドラマからwest応援してるよー

40. 匿名 2024/07/16(火) 20:49:34 

>>32 ありがとうございます

41. 匿名 2024/07/16(火) 20:50:25 

>>37 東京ドームは瞬殺な予感…💦 福岡ならわんちゃん一般でも確保できる可能性ありってところかな! 1件の返信

42. 匿名 2024/07/16(火) 20:50:49 

>>36 淳太くん好きだけどね ちなみにスタヲタじゃないです

43. 匿名 2024/07/16(火) 20:52:09 

アカンLOVE で親方が「恥じらいは捨てなさい!」って言いながら胸ホールドしたの面白くて好きだしあの空間が好き 皆仲良くずっといてね

44. 匿名 2024/07/16(火) 20:52:45 

>>41 ありがとうございます。ファンクラブ入るか迷ってる間にチケット申し込み終わってまし。涙

45. 匿名 2024/07/16(火) 20:57:50 

中間淳太はSNSやらない方がいい

46. 匿名 2024/07/16(火) 21:04:00 

>>36 まさにWEST.の他メン担だけど、何も知らない外野や心無いアンチから何を言われようと、淳太くんはWEST.になくてはならない存在だよ 淳太くんに限らず他の6人にも同じことが言えるけども ドーム初日入ったけど、その公演の挨拶に淳太くんの本心が詰まっていると同時に嘘偽りない言葉であると実感したので! 1件の返信

47. 匿名 2024/07/16(火) 21:05:21 

ドーム最高だったよぉぉぉぉぉ!!!

48. 匿名 2024/07/16(火) 21:07:08 

トピ立てありがとうございます✌️

49. 匿名 2024/07/16(火) 21:08:56 

>>7 濱ちゃん歌上手いよね!

50. 匿名 2024/07/16(火) 21:12:22 

WEST.好きなのは大前提なんだけど 彼らはSNSやらない方がいいと思う やらない方がいい人が多いというか。 1件の返信

51. 匿名 2024/07/16(火) 21:14:26 

ID:AKp56fIku6  >>22 めちゃギントン恰好でめちゃギントンして欲しい♪

52. 匿名 2024/07/16(火) 21:14:34 

神山がかっこよくなってて好き。

53. 匿名 2024/07/16(火) 21:16:21 

のんべぇ散歩を観ながら晩酌するのが楽しみになってしまった

54. 匿名 2024/07/16(火) 21:16:33 

昨日初めてライブ行きました 知らない曲もあったし 遠くてよく見えなかったけど 3時間ずーーっと楽しくてあっという間だった トーク面白いし素敵な曲いっぱいですね また行きたいな 1件の返信

55. 匿名 2024/07/16(火) 21:19:22 

>>13 いやいや酒豪ではないよねww寧ろ下戸w なのに飲んじゃうからロケで呂律周らなくなってる 串屋さんやタイのロケ面白すぎたw 1件の返信

56. 匿名 2024/07/16(火) 21:19:25 

特にファンではなかったけど、ファンの友達の付き添いでライブに行ってからハマってます! ライブでの神ちゃんが凄かった

57. 匿名 2024/07/16(火) 21:24:25 

お茶の間レベルで好きなだけで本当に何か分からない ハッキリと書いて貰わなくていいけど、何かニュースになってた?

58. 匿名 2024/07/16(火) 21:25:30 

ドーム公演楽しすぎたやばい

59. 匿名 2024/07/16(火) 21:26:20 

>>36 淳太に限らずメンバーちょこちょこやらかしてるから別に彼だけがどうこうって感じではないかな ただ旧ジャニーズ事務所の管理力はやっぱり素晴らしかったんだなぁと思ったくらい ファンも本人たちもかなり守られてたんだと改めて思ったよ

60. 匿名 2024/07/16(火) 21:30:38 

ファンの方に聞きたいです! 箱推しの場合ペンラの色は何色にしたらいいですか? 2件の返信

61. 匿名 2024/07/16(火) 21:31:07 

>>55 みんなこの2人をあえて酒豪って言ってるよねw

62. 匿名 2024/07/16(火) 21:32:32 

>>50 You Tubeだけで十分だよね インスタは向いてない…

63. 匿名 2024/07/16(火) 21:32:55 

>>36 色んな回答があると思いますが わたしは流石に呆れて今まで何があっても大丈夫だったけど一気に熱が冷めました 年長かつブレイン担当名乗ってるのに何してくれてるのという感想です 笑えるおバカは好きだけど···

64. 匿名 2024/07/16(火) 21:34:33 

濵ちゃんの犬知らせは未だに思い出し笑いする 1件の返信

65. 匿名 2024/07/16(火) 21:39:44 

曲のバリエーションが豊かだから、YouTubeのBGM?が企画にピッタリなものばかりですごいなぁと思った!w 1件の返信

66. 匿名 2024/07/16(火) 21:41:13 

照史、WESTubeで前より少し元気ない感じ(病気とかあるから仕方ないと思う)だけど、ライブではどうなんだろう? 1件の返信

67. 匿名 2024/07/16(火) 21:42:20 

喫茶と濵田が大好き! 癒される〜

68. 匿名 2024/07/16(火) 21:44:24 

リア突WEST.好き。 中間くん好きだったけど、最近はハコ推しです。

69. 匿名 2024/07/16(火) 21:47:10 

>>24 私も入口はその2人からだったなあ 知れば知るほど全員好きになるグループ♡

70. 匿名 2024/07/16(火) 21:48:29 

>>25 1分て凄いよね 意外とみんな記憶力あるなと思った

71. 匿名 2024/07/16(火) 21:49:06 

神ちゃんの影響でんぽちゃむ好きになった

72. 匿名 2024/07/16(火) 21:50:24 

>>29 2日目しっかりありました〜w 1日目は忘れてた疑惑っぽいね

73. 匿名 2024/07/16(火) 21:52:36 

>>36 まあ今回はちょっと続いちゃったからね 相手にも許してもらったし、もうSNS前みたいに復活すれば良いのに

74. 匿名 2024/07/16(火) 21:53:57 

>>64 濵ちゃんが「犬!」って言ってるのが似合いすぎてめっちゃ笑ったw 1件の返信

75. 匿名 2024/07/16(火) 21:53:59 

初日入った人いますか?

76. 匿名 2024/07/16(火) 21:55:23 

かみちゃんの髪色暗めで少し長めの時と五条悟の時のビジュがめっちゃ好きだった

77. 匿名 2024/07/16(火) 21:55:33 

>>60 推しが決まってる人でも、リフターの時は前にいる人にするし、ユニットやソロの時はその人の色にするのでその他の時は色が変わる設定にしたらどうですか〜?

78. 匿名 2024/07/16(火) 21:55:39 

>>60 ユニットパートではより好きなメンバーとか、途中で近くに来たメンバーの色を点灯。 あとは自動で次々に全色点灯するモードにしてた。 一周するとそういうモードあるよね。

79. 匿名 2024/07/16(火) 21:57:54 

>>74 みんな!犬きたで! って言っても、先生に注意しなさそうなのが濵ちゃんの人柄なんだよなー笑 お茶飲みながら思い出すと吹き出しちゃうから気をつけてる笑

80. 匿名 2024/07/16(火) 21:59:18 

今回のペンラ、人差し指の付け根?でボタン押しちゃってることない? 私だけかな。持ち方の問題かな?

81. 匿名 2024/07/16(火) 22:00:43 

流星「猫を言い換えると?犬。」 1件の返信

82. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:55 

>>81 ひゃっはっっはっはっ って笑う照史くんもいいよね 1件の返信

83. 匿名 2024/07/16(火) 22:02:36 

最近ハマりました! 来月サマソニで会えるのですが、フェスの楽曲は何を勉強しておけばいいですか??? 2件の返信

84. 匿名 2024/07/16(火) 22:04:26 

>>36 今はトピたったばかりで色々言われちゃうからこのタイミングで聞かない方が良いような 落ち着いたらゆっくり答えたい

85. 匿名 2024/07/16(火) 22:06:22 

>>66 めっちゃげんきだったよー!足はちょっと痛そうだったけど、歌がすごかった!いつもすごいけど、さらに! 1件の返信

86. 匿名 2024/07/16(火) 22:08:50 

>>83 直前にまたプレイリスト出してくれるかなーとも思うけど、 ええじゃないか 証拠 はたぶんやる ハート もやる気がする メトロックのセトリを参考にしても良いかもだけど、変えてくる可能性もあるからなんとも… 1件の返信

87. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:03 

>>82 鶏の笑い声だよねww 流星のアホな回答への照史の反応が優しくて好きだった笑

88. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:31 

>>7 濵ちゃんて生で見たほうが特に良いよね

89. 匿名 2024/07/16(火) 22:14:04 

今回のドームのセトリ好評だと言われてる けど、普通にアリツアも良かったと思ったんだ けどな! 3件の返信

90. 匿名 2024/07/16(火) 22:16:15 

>>83 去年サマソニ初出演した時のプレイリストがあるから、曲目の変更はあると思うけど、雰囲気は掴めると思うから参考にしてみて! (↓に加えて「ズンドコ パラダイス」「WEST NIGHT」も披露してます)https://youtube.com/playlist?list=PLWkxpuE4dX1KQtIjOtzkCSSV3kuZck7GZ&si=kJh4vZgMYBRFWP1uあとこれは今年のメトロックのプレイリスト! (ここに入ってないのだと「春じゃなくても」と「超きっと大丈夫」があるよ)https://youtube.com/playlist?list=PLWkxpuE4dX1JvzkCijB_xIXoGhicRCOYC&si=FSqajolohaaUrR_IURLをコピペで開けるかな? 今のところフェスで毎回必ず披露してるのは ・ええじゃないか ・ムーンライト ・証拠 です!他の人も書いてる「ハート」も入りそうだね 個人的には「超きっと大丈夫」もあるかもと予想しています!(円盤化されたパフォーマンスがないのでYouTubeに映像がないです💦) あとは各フェスに合わせてちょっとずつマイナーチェンジしてるよ! 1件の返信

91. 匿名 2024/07/16(火) 22:17:48 

>>89 うん、コントしてくれたり、アリーナはアリーナでファンの声を取り入れてくれてるなーって思って楽しかったよ!

92. 匿名 2024/07/16(火) 22:25:47 

最近、否定的な意見の声が大きすぎると感じます。なんでもかんでも声にして届けてどうなんだろうなーって メンバーが好きなのはもちろんだけど、ファンの方の雰囲気も好きでファンになったからなんか最近悲しい 1件の返信

93. 匿名 2024/07/16(火) 22:31:32 

先月はありがとうございました! 今月もよろしくお願いいたします。

94. 匿名 2024/07/16(火) 22:45:07 

>>92 友達とこうならいいのにねーみたいに話すのとか、ファンレターで言葉を選んで伝えるのは自由だし良いと思うんだけどさ… SNSのお気持ち表明的なやつは誰の目にも止まるからタチが悪いというか…集合してみんなで言えば怖くないみたいになって増長してて、本当に嫌な感じだと思ってる。 1件の返信

95. 匿名 2024/07/16(火) 22:46:16 

>>65 焼肉の曲あるってすごいよね笑笑 1件の返信

96. 匿名 2024/07/16(火) 23:18:21 

>>13 神ちゃんが串に刺さったミカン持ったまま迷子になって可愛いかった💚💚💚 1件の返信

97. 匿名 2024/07/16(火) 23:42:46 

>>89 両方行ったけど、私はドームの方が満足できた。言いたいが言えないのが残念。

98. 匿名 2024/07/16(火) 23:45:08 

京セラ2日目行ってきました! 聴きたかった曲、もう生で聞くことはできないと思ってた曲聴けて涙止まらなかったです😭 本当にSNSで最近ちくちく言葉が目立つけどWESTꓸはWESTꓸらしく進んでいってほしい!! これからも大好き!11年目も変わらず応援します!

99. 匿名 2024/07/16(火) 23:46:12 

トピ立てありがとSummer☀️ 小瀧くんを推しております。 夏生まれのメンバーが5人もいますね🌻 Ole Ole Carnival! 聴きたくなってきました🌈

100. 匿名 2024/07/17(水) 00:00:31 

京セラ2日目行ってきました! 未だに余韻に浸っております… 10周年おめでとう🌈

101. 匿名 2024/07/17(水) 00:04:33 

WEST.のライブが初の友達を連れて行ったら 小瀧くんおもしろい、濵田くんもよかった って言ってた。 やっぱり濵ちゃんは生で見るとやばいよね

102. 匿名 2024/07/17(水) 00:19:55 

>>89 あのアリツアのセトリがあったからこそのドームだと思う。アンケート上位の曲、新曲、コント、パラパラをあそこでやったからこそ、エモい曲や惜しくもアンケートから漏れた曲に全振りしたドームライブができたんだろうなと… 近年のWESTらしさのアリーナと特別なドーム、それを合わせて「AWARD」のライブってことかなと…

103. 匿名 2024/07/17(水) 01:14:03 

ファントピありがとうございます☺️ ちびスト早く欲しい!売り切れませんように…

104. 匿名 2024/07/17(水) 01:16:16 

>>7 普通に質問なんですが、「お上手です」見てますか? あの視聴回数で大丈夫なんでしょうか? ゴルフチャンネルとしては、いいのかな? 楽しそうにやってはいるんだけど、心配です。 1件の返信

105. 匿名 2024/07/17(水) 03:12:41 

>>86 >>90 ありがとうございます!

106. 匿名 2024/07/17(水) 07:40:59 

昨日、友だちに付き添って、初ライブに行きました! のんちゃん推しになりました🥹✨ ファンクラブ入ろうかと思ってるんだけど、アリーナツアーはチケット取りやすいのかな?れ 1件の返信

107. 匿名 2024/07/17(水) 07:47:27 

>>106 アリーナの方が取りにくい!

108. 匿名 2024/07/17(水) 07:49:41 

ツアーが始まると、街中のあちこちでジャス民と遭遇できるから嬉しい!普段はみんなどこにいるの?っていうくらい会わないから。 1件の返信

109. 匿名 2024/07/17(水) 08:20:22 

>>108 わかりますー、嬉しくなるよね!私は神奈川から京セラドームへ遠征したけど、帰りの新幹線から地元の電車まで同じのジャス民が何人かいた🌈普段近くにいるんだなーって思ったよー。お友達いないから話してみたい。

110. 匿名 2024/07/17(水) 08:35:55 

>>96 20分はぐれての「やめてよぉ」は人柄出過ぎててかわいすぎましたね😂💚笑

111. 匿名 2024/07/17(水) 08:37:12 

>>46 同意!! 淳太しかあの6人をしきれないし、6人へのやはりツッコミはセンスあっておもしろい!

112. 匿名 2024/07/17(水) 08:40:35 

>>95 チャーハンの歌もあるよw

113. 匿名 2024/07/17(水) 08:44:35 

トピ立てありがとうございます!楽しくお話よろしくお願いします☺️昨日ライブジョインしてきました!もう〜多幸感半端ない!!!みんなニッコニコで楽しそうで最高でした。WESTꓸの10年がぎゅっとつまったライブでした。ちびストも実物を見ると愛情沸きまくりました〜!

114. 匿名 2024/07/17(水) 08:46:24 

>>94 本当にそうですね。一部の声が大きすぎるというか。楽しく応援してる人がほとんどだと思います。

115. 匿名 2024/07/17(水) 09:54:21 

>>85 元気だったんですね!!😭💖 それ聞けて安心しました!教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

116. 匿名 2024/07/17(水) 14:46:28 

>>37 去年のクリスマスにファンクラブ入会してこの夏の東京ドーム当たりましたよ! WESTはファンクラブの還元率がめちゃくちゃ高くて毎月楽しませてもらってます。

117. 匿名 2024/07/17(水) 14:49:12 

>>54 すみません。 質問なのですが、ドームは暑さ大丈夫でしたか? 逆にカーディガンとか持参したほうがいいのかな。 40代ですが人生初のドームコンサートで解らないことだらけです。ちなみに立ったら駄目な席?が当たりました。 1件の返信

118. 匿名 2024/07/17(水) 16:05:13 

ポップアップストアがファミクラの名前に変わるとのことですが、アクスタの台座変わりますかね? 1件の返信

119. 匿名 2024/07/17(水) 17:00:37 

>>117 横からすみません 京セラ行ってきました! 今回はスタンド下段でしたがめちゃくちゃ暑くて、熱中症気味になりました。 ただ、京セラの夏は暑いと有名なのでその他のドームも同じかどうかは分かりません。 あと、前回の京セラで着席ブロックだった時はそこまで暑さは感じなかったです。 帰りの事もあるので羽織るものがあっても良いかと思いますが、それよりも熱中症対策の方が大事かなと思います! 1件の返信

120. 匿名 2024/07/17(水) 17:45:55 

昨日初ライブに行ってきました!パンフレット買ったから、ゆっくり堪能します!

121. 匿名 2024/07/17(水) 18:14:29 

>>104 濱ちゃん担兼ゴルフを趣味でやってる旦那が毎回動画アップされるの楽しみにして見てる。一部の層にはハマってるのかも。徐々にゴルフの動画として一般の方に評価されると良いけど!

122. 匿名 2024/07/17(水) 18:30:08 

昨日の今頃はライブすごく楽しかったなーって余韻に浸ってる! 色々あったけどやっぱりライブ見るとメンバーみんな大好きだし、ずっと応援したいなって実感したわ😹

123. 匿名 2024/07/17(水) 19:01:11 

東大王とノンスタのために時間までに全て終わるよう頑張ったけど 眠くなってきた… 東大王はTVerでいけるとして、ノンスタのためにちょっと寝たほうがいいかな 眠い…でもリアタイしたい😭 もし寝ちゃったら起こしてください🫣 1件の返信

124. 匿名 2024/07/17(水) 20:14:05 

>>123 ノンスタって何ですか?何時ですか? 1件の返信

125. 匿名 2024/07/17(水) 20:22:45 

>>124 コメ主さん寝てるかもしれないので代わりに笑 のんちゃんが入所17年を記念してインスタライブを今日の22時頃にやるそうです🩷 1件の返信

126. 匿名 2024/07/17(水) 20:55:39 

>>125 ありがとうございます🩷 1件の返信

127. 匿名 2024/07/17(水) 21:37:59 

>>119 117です。 ご丁寧に教えていただきありがとうございます。 参考になります。

128. 匿名 2024/07/17(水) 21:51:22 

東大王を見ながら限界が来て少し寝ました!そして起きました! 起こしてくださった方ありがとうございます🫣 あと少し、東大王を見てノンスタまでに頭と目を覚まします🥱

129. 匿名 2024/07/17(水) 21:57:33 

2日目京セラ行ってきました! 初ライブでした! 10年の重みを感じさせるオープニング映像で、泣いてしまいました! ファン歴たった2年なのに、泣いてごめんなさいwww でも、WEST.好きになって、長い人生の中で今が1番楽しいことが多いです!

130. 匿名 2024/07/17(水) 23:47:02 

のんちゃんのインスタライブ ヒヤヒヤしたー笑 でもジャス民が必死に秘密を守ろうとしてて ほっこりしてる。

131. 匿名 2024/07/18(木) 00:10:41 

お酒ほどほどにしてほしいね。焦るのんちゃん見てこっちまで心臓に悪かったよ。そして神ちゃんは本当優しい

132. 匿名 2024/07/18(木) 00:13:23 

お酒がどうとかではなくて、のんちゃんは言ってないのを知らなかったんじゃないかなー照史くんや淳太くんはオープンだしね。アーカイブ編集できたかな、ミスはミスで置いといて、そのあとはオタクも含めみんな優しくてよかった

133. 匿名 2024/07/18(木) 00:27:05 

のんちゃんが姪っ子からなんて呼ばれてるか言おうとした時 必死にジャスミンが止めてたのよかった。 言いたくないことは言わなくていい。

134. 匿名 2024/07/18(木) 00:32:22 

>>118 ポップアップストアの商品はそのまま販売されるみたいです(捉え方が間違えてなければ) Merch_Company_ChannelのYouTube見てみてください😊WEST.メンバーが教えてくれます🌈

135. 匿名 2024/07/18(木) 00:44:07 

神ちゃんが王子と姫の名前出してないことは知ってたのですが、のんちゃんが姪っ子になんて呼ばれてるか…みたいな話は以前あったのですか? 1件の返信

136. 匿名 2024/07/18(木) 00:50:17 

>>135 うん、あったよー!雑誌…だったかな… 秘密って言ってた

137. 匿名 2024/07/18(木) 00:51:27 

今、ひだまりが聴こえるってドラマ見てたらAWARDバッグ持った大学生エキストラさんいたw

138. 匿名 2024/07/18(木) 00:51:54 

神ちゃんの姫ちゃんの名前、昔の雑誌で見たことあるような気がするんだけど気のせいかな。聞いた時、あれ、私知ってるってなった。違うかなあ… 1件の返信

139. 匿名 2024/07/18(木) 04:35:00 

>>138 踊るさんま御殿だったか、神ちゃん出演した時にネコちゃん「名前は非公開です」的なこと言ってたと思う。 神ちゃんは今非公開にしたいんだと思うよ。 そっとしておこう。

140. 匿名 2024/07/18(木) 06:54:25 

>>126 今さらだけど入所16年でしたね💦17と間違って書いてました、ごめんなさい🙏


posted by ゴシップ速報 at 08:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月17日

引退したけど好きだった芸能人

情報元 : 引退したけど好きだった芸能人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5241225/


1. 匿名 2024/07/16(火) 13:49:27 

タレントの鈴木奈々(36)が15日、...

 「結婚相手に譲れない条件」を聞かれた鈴木は「自分の家族を大事にしてくれる人と、海の近くに住みたい。子供が欲しいので38歳までに結婚したい。もしいい人がいれば1年で結婚もありかも」と、結婚相手へ求める条件を明かした。  さらに「アプリ婚活の自信はめちゃめちゃあります!プロに添削してもらって、褒められたので。ありのままの私を好きになってほしいので、“鈴木奈々”を前面に出していきます!」と「Omiai」での出会いに、自信を見せていた。 14件の返信

2. 匿名 2024/07/16(火) 13:49:58 

さよですか 1件の返信

3. 匿名 2024/07/16(火) 13:50:06 

無理せず元気に頑張ってね

4. 匿名 2024/07/16(火) 13:50:16 

ハッセとどうなったん?

5. 匿名 2024/07/16(火) 13:50:30 

うるせーから需要無し 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/16(火) 13:50:40 

勝手にどうぞ

7. 匿名 2024/07/16(火) 13:50:40 

恋愛結婚したいんだね この子ならコミュニティからの紹介いっぱい来てそうだけどね 5件の返信

8. 匿名 2024/07/16(火) 13:50:46 

なんで売れ残っちゃったんだろう 1件の返信

9. 匿名 2024/07/16(火) 13:50:46 

願望あるのか

10. 匿名 2024/07/16(火) 13:50:50 

omiaiに登録した男性は鈴木奈々に交際を申し込めるんだなあ・・

11. 匿名 2024/07/16(火) 13:50:52 

下品ver.磯野貴理子ポジにしか見えん 3件の返信

12. 匿名 2024/07/16(火) 13:50:52 

相手のありのままを受け入れられるのなら、いくらでも相手はいるでしょうね 1件の返信

13. 匿名 2024/07/16(火) 13:50:52 

結婚して齋藤さんになってなかった? 離婚したの? 1件の返信

14. 匿名 2024/07/16(火) 13:50:56 

庶民は岸田文雄のせいで生活苦なんだよ。結婚とかへそで茶が湧くわ。 3件の返信

15. 匿名 2024/07/16(火) 13:51:03 

旦那さんと別れるとは思わなかった 5件の返信

16. 匿名 2024/07/16(火) 13:51:16 

広告塔なのね

17. 匿名 2024/07/16(火) 13:51:16 

>>1 38歳までって中途半端。40歳までならわかるけど 1件の返信

18. 匿名 2024/07/16(火) 13:51:26 

>>2 全く同じ感想だったw

19. 匿名 2024/07/16(火) 13:51:29 

結局彼氏とは結婚したんだっけ?その後離婚したの?

20. 匿名 2024/07/16(火) 13:51:38 

>>11 言われてみれば、磯野貴理子ってどこかしら品があったよね 2件の返信

21. 匿名 2024/07/16(火) 13:51:54 

38歳って下手したら孫がいる年齢… 2件の返信

22. 匿名 2024/07/16(火) 13:51:56 

おにぎりのぼんごの店主さんに似てる

23. 匿名 2024/07/16(火) 13:52:00 

元旦那とのあんなことやこんなことをテレビで暴露しまくるような人と結婚できる勇者はいる? 見た目は良いかもだけどかなりリスクが… 4件の返信

24. 匿名 2024/07/16(火) 13:52:01 

そーかそーか 1件の返信

25. 匿名 2024/07/16(火) 13:52:07 

>>1 また池田先生の生誕日に入籍するの? 6件の返信

26. 匿名 2024/07/16(火) 13:52:09 

ギャル曽根みたいに眼鏡掛けてるね

27. 匿名 2024/07/16(火) 13:52:09 

ごめん勝手に40歳超えてるかと思ってた

28. 匿名 2024/07/16(火) 13:52:10 

>>7 ギャルって意外とコミュニティー狭いし早くに結婚するから出会いは無いと思う 1件の返信

29. 匿名 2024/07/16(火) 13:52:11 

38歳の人間に「ありのままの俺(私)を愛してくれる人」と言われて挑戦する人いるのかな。 1件の返信

30. 匿名 2024/07/16(火) 13:52:33 

自分自分ばかりじゃ赤の他人とはうまくいかないと思う

31. 匿名 2024/07/16(火) 13:52:46 

>>17 40までに出産したいんじゃないの? 子どもが欲しいから38歳ってきってるから 1件の返信

32. 匿名 2024/07/16(火) 13:52:51 

生きてる価値が見出だせない~🎶 1件の返信

33. 匿名 2024/07/16(火) 13:52:51 

>>1 かわいい!

34. 匿名 2024/07/16(火) 13:53:04 

アプリのOmiaiやってたことあるけど他のアプリより男性が微妙ですぐやめた。

35. 匿名 2024/07/16(火) 13:53:06 

>>1 あなた元旦那を大事にしてました?

36. 匿名 2024/07/16(火) 13:53:08 

>>21 ねえよ馬鹿

37. 匿名 2024/07/16(火) 13:53:21 

>>15 茨城から通いで仕事忙しそうだったし、世界違いすぎたよね

38. 匿名 2024/07/16(火) 13:53:40 

なんだかんだで顔かわいいからまた結婚できそう 子持ちでもないし

39. 匿名 2024/07/16(火) 13:53:42 

>>1 10年前のピーク時だったら、どこかの会社経営者と結婚してお子さんも2人くらいいただろうにね。 本当に勿体無い。 今だと舞台俳優レベルしか残ってないよ。

40. 匿名 2024/07/16(火) 13:53:44 

>>25 前の旦那さんとはそうだったの?

41. 匿名 2024/07/16(火) 13:53:56 

>>1 そんな条件を満たしてる人は 彼女を相手にはしないでしょ。 私生活や性生活を暴露するような人なんて。

42. 匿名 2024/07/16(火) 13:54:16 

結婚当初から子供部屋を用意していたのに授からなかったんだよね これから良い方向に行くといいね

43. 匿名 2024/07/16(火) 13:54:31 

鈴木奈々と結婚したい男性いっぱいいると思う 3件の返信

44. 匿名 2024/07/16(火) 13:54:38 

>>11 >>20 親子ほど年の離れた男性に手を出す変態ペド婆さんじゃん 2件の返信

45. 匿名 2024/07/16(火) 13:54:41 

くさそう

46. 匿名 2024/07/16(火) 13:54:57 

あと2年か この子ならできそう 40までなら間違いなくできる

47. 匿名 2024/07/16(火) 13:55:14 

>>28 そのコミュニティでは無く 2件の返信

48. 匿名 2024/07/16(火) 13:55:30 

金持ってそうな所は良し これからも稼げそうだし

49. 匿名 2024/07/16(火) 13:55:38 

>>25 そっち側からの紹介とかありそうだけどね

50. 匿名 2024/07/16(火) 13:56:03 

ふつうに良い子そう

51. 匿名 2024/07/16(火) 13:56:11 

>>1 可愛いんだけどヤバそうだなって思ってしまう

52. 匿名 2024/07/16(火) 13:56:30 

いい年して「ありのままを愛して欲しい」なんて言ってたら、男性が全速力で逃げると思う

53. 匿名 2024/07/16(火) 13:57:03 

>>13 世間知らず

54. 匿名 2024/07/16(火) 13:57:08 

>>23 ダンナが夜の生活でやる気がないから…ってのは 子供が出来なかった事の言い訳で、ダンナを庇っていたのでは…って意見もあったよ。 ダンナが種なしだと思われるとかわいそうだから 1件の返信

55. 匿名 2024/07/16(火) 13:57:48 

>>15 付き合い長そうだったもんね

56. 匿名 2024/07/16(火) 13:58:00 

>>43 可愛いよね 性格明るいし ただおバカキャラみたいなイメージがついちゃってるからそこがいいんだか悪いんだか

57. 匿名 2024/07/16(火) 13:58:16 

>>54 やる気ないとかじゃなく雑だって言ってたよね 2件の返信

58. 匿名 2024/07/16(火) 13:58:30 

性生活を「ありのまま」に話す人を男性側は受け入れられるのだろうか

59. 匿名 2024/07/16(火) 13:59:18 

鈴木奈々ならみんな手あげるやろ…

60. 匿名 2024/07/16(火) 13:59:21 

>>8 早めに売れて再販よ

61. 匿名 2024/07/16(火) 13:59:29 

>>57 だから同じだって。 ダンナが夜の生活が雑だから…ってのは 子供が出来なかった事の言い訳で、ダンナを庇っていたのでは…って意見もあったよ。 ダンナが種なしだと思われるとかわいそうだから 2件の返信

62. 匿名 2024/07/16(火) 13:59:39 

>>11 磯野貴理子は、読書家で色々勉強もしてるみたいだよ、今は野鳥とか。 銀行員だったし、常識わかってるから、言葉遣いもちゃんとしてる。 2件の返信

63. 匿名 2024/07/16(火) 13:59:50 

>>14 貧困層や訳アリが優遇されて、中間である庶民が苦しんでますね てか、トピズレよね

64. 匿名 2024/07/16(火) 14:00:17 

>>25 だから加藤茶の奥さんと親友なのか!そうかそうか

65. 匿名 2024/07/16(火) 14:00:26 

>>21 DQN家族ならね

66. 匿名 2024/07/16(火) 14:01:02 

>>47 美味しい煎餅があるよーと

67. 匿名 2024/07/16(火) 14:01:04 

>>15 夜が雑だってばらされたからじゃないの? 2件の返信

68. 匿名 2024/07/16(火) 14:01:37 

色々なところでプライベートしゃべる嫁は嫌だね

69. 匿名 2024/07/16(火) 14:01:37 

この子は結婚当初からむちゃくちゃ子供が欲しいってのを言ってたよね 茨城に住むのも、子供が出来たらそのまま引退して茨城に住んで子育てするからと言ってた。

70. 匿名 2024/07/16(火) 14:01:44 

>>7 ご友人に紹介してもらったらいいのに 1件の返信

71. 匿名 2024/07/16(火) 14:02:34 

>>61 子供ができない言い訳で旦那のセックスが雑だのやる気ないだのって旦那ばかり下げるような女嫌だなー 1件の返信

72. 匿名 2024/07/16(火) 14:02:59 

>>44 ここは.磯野貴理子と類友の変態ペド婆しかいないからマイナスされるよ 男女逆だと側ロリコン認定でプラスされまくりだけど

73. 匿名 2024/07/16(火) 14:03:20 

>>57 何も言うことはないよね 大概、不妊だと女に問題があるって思うだろうし セックスが下手だって言うのは違うよね

74. 匿名 2024/07/16(火) 14:03:28 

夜の生活までバラされると思うと、自分が男だとしたらあと一歩が踏み出せないな 子供が生まれたら検索するだろうし、ご縁があったらもう何も言わない方が無難だと思う

75. 匿名 2024/07/16(火) 14:03:55 

夜が雑だとかまた言うんじゃないの?

76. 匿名 2024/07/16(火) 14:03:56 

アプリの宣伝の為の発言しょ? アプリでの出会いを完全否定するつもりは無いけど アプリで出会った男はアプリで浮気する割合高い気がする 1件の返信

77. 匿名 2024/07/16(火) 14:04:02 

テレビだから作ってるというか知らない部分のほうが多いと思うけど、一般人ならとっくにふつうに結婚して良い奥さん、明るく可愛いママさんしてそうだけど

78. 匿名 2024/07/16(火) 14:04:10 

付き合ったり結婚することになっても、ベラベラと私生活をネタにしない方がいいと思う。 1件の返信

79. 匿名 2024/07/16(火) 14:04:19 

>>62 常識わかってるやつが何十歳も下の男に手を出すかよハゲ ガルババアってほんときっしょいよな 1件の返信

80. 匿名 2024/07/16(火) 14:05:43 

まあ鈴木奈々と結婚してもいいっていう一般人男性はおるやろ。 狙い目は芸人と思うけど。 1件の返信

81. 匿名 2024/07/16(火) 14:06:19 

>>67 普通に子供ができなかったから、ダンナの方から突き放したんだと思ったわ… 大黒摩季のとこもそうだったよね ずーっと不妊治療していたけど無理で 最後には、あなたは子供が欲しいんだから離婚して他の人と子供を作った方がいいって突き放して 大黒摩季の方からダンナと別れたんだよね。 ダンナはその後、再婚して念願の子供に恵まれた。切ない… 2件の返信

82. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:01 

>ありのままの私を好きになってほしい 全オタクとチー牛と子供部屋オジサンの願いと同じじゃん 気になるのは 相手に何のメリットが有るのかわからないので好きになりようがない

83. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:38 

>>7 前の旦那さんのこと当時テレビでペラペラ話してたのを見ると 友達を紹介したいと思えないタイプだわ 1件の返信

84. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:47 

>>47 そうかそうか

85. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:53 

>>80 同じ志の人との方がいいでしょうね

86. 匿名 2024/07/16(火) 14:07:55 

>>20 >>44 >>62 ガル婆のダブスタ本当にキモいよね これが男女逆だったら絶賛するくせに 男が年の離れた女の子とくっつく→ロリコンじゃん!気持ち悪い!死ね! 男が年上のおばさんとくっつく→キャー素敵!まともな男は年上の女性を選ぶもんね~!好感度爆上がりだわ~! 女が年の離れた男の子とくっつく→キャー素敵!そんな年の離れた男の子と付き合えるなんてよっぽど魅力的な女性なんだろうね~!

87. 匿名 2024/07/16(火) 14:08:27 

>>76 アプリでの出会いを完全否定するつもりは無いけど アプリで出会った男はアプリで浮気する割合高い気がする って統計でもあるの?職場で出会ったら職場で浮気する率高い気がするって言ってるのと同じ

88. 匿名 2024/07/16(火) 14:08:35 

>>71 それ外側から見てるだけで、 本当は不妊治療している夫婦もいるよ… 2件の返信

89. 匿名 2024/07/16(火) 14:08:44 

>>14 結婚をマストにしなくてもいいんじゃない。 一緒にいて邪魔な事が殆ど無ければ1人より2人の方が色々楽だと思うし、節約できる事も多いよ。 電気だのネットだの食事だの。 子供となると話は変わるけど。

90. 匿名 2024/07/16(火) 14:10:33 

『Omiai 海の婚活相談所PRイベント』にゲストで出席。

91. 匿名 2024/07/16(火) 14:10:58 

>>25 そっち側の人なら同じそ○○の人と一緒になった方が良いよ その方が色んな意味で平和 婚活なら宗教は最初から正直に明かした方が良いと思う 1件の返信

92. 匿名 2024/07/16(火) 14:11:49 

この前のバス対電車対決の番組で同じグループの男の人のこと気に入ってるっぽかった。 ボディタッチしまくりで、見つめる目がハートというか。相手の人はなんとも思ってなさそうだったけど。

93. 匿名 2024/07/16(火) 14:11:53 

>>61 旦那かばうのにあの言い訳はないよ かばうどころかもっと攻撃しちゃってるじゃん

94. 匿名 2024/07/16(火) 14:12:06 

>>15 格差婚で大丈夫なのかなと思ってたけど 旦那大好きアピールがほんとか嘘なのかわからなかった 2件の返信

95. 匿名 2024/07/16(火) 14:12:32 

>>88 しつこいな 旦那のことだけを言い訳に使う説明には全くならない 2人のことなのに旦那のことだけ、しかも面白おかしくネタに使うのがおかしいんだよ 1件の返信

96. 匿名 2024/07/16(火) 14:12:47 

ぶっちゃけこんくらい顔面偏差値も高くてお金も稼いでるなら余裕で結婚できるんだろうなと思います。 私は顔もブ…だし稼ぎも少ないし。。 私みたいな場合は初婚でもアドバンテージにならないと気付いた。。

97. 匿名 2024/07/16(火) 14:13:02 

>>88 あるね、まんまうちだわ この気持ち分かる人って当事者だけだろうな。読んでてちょっと泣いてしまった。まあ過ぎた事だけどね

98. 匿名 2024/07/16(火) 14:13:34 

>>95 この人タレントだしテレビ側にそれ求められてたんでしょ 1件の返信

99. 匿名 2024/07/16(火) 14:13:52 

>>5 そうかだから消えないよ

100. 匿名 2024/07/16(火) 14:14:22 

夫婦生活テレビでベラベラしゃべっちゃうからなあ… まともな人は寄ってこなさそう

101. 匿名 2024/07/16(火) 14:15:09 

>>98 だからしつこいって いい加減にしなよ… 1件の返信

102. 匿名 2024/07/16(火) 14:15:22 

バスケ部の男とくっついてなかった?

103. 匿名 2024/07/16(火) 14:16:45 

>>7 前の結婚生活ではテレビで夜の事まで赤裸々に離してたから、それに耐えられる男性って中々いないと思うわ。 同業の芸能人で結婚生活を話さないと契約しての結婚ならあるかもだけど、この人がそれを嫌がると思う。 しばらくしたら何でも言いなりになる無名の若い芸能人と結婚して、花畑期を越えて離婚しそう。

104. 匿名 2024/07/16(火) 14:17:03 

>>79 暇なのかよヒキニートおじさん 1件の返信

105. 匿名 2024/07/16(火) 14:17:14 

夜が雑って酷いよね 多目的トイレで済ます男の方が雑だわ

106. 匿名 2024/07/16(火) 14:17:16 

>>25 池田大作の誕生日は1月2日 学会員の多くが記念日にしてるのは11月18日の創立記念日 2件の返信

107. 匿名 2024/07/16(火) 14:18:15 

>>101 しつこいってはじめてコメントしたんだけど 私横だし

108. 匿名 2024/07/16(火) 14:18:42 

すぐ見つかりそうだけどなぁ インスタ見てると純粋な感じで癒される いい人見つかれば良いね

109. 匿名 2024/07/16(火) 14:18:49 

夜の生活を言われるの耐えらる男はいない~って、 結構ぶっちゃけトークで言ってる芸能人いるやん 1件の返信

110. 匿名 2024/07/16(火) 14:18:51 

自分の家族大事にしてくれる人ーって、ちゃんとまともな家族なんだろぉなー?おぉん?

111. 匿名 2024/07/16(火) 14:20:20 

芸能人でタレントなんだから私生活面白おかしく言わなきゃいけないのは仕事だからだと思うよ それ理解ある人がパートナーになるんだからそんなのテレビで言うねって言ってて了承えてるに決まってるじゃん

112. 匿名 2024/07/16(火) 14:20:23 

>>94 生活費は旦那さんが全部払うで、鈴木奈々は都内で高級な外食して、自分が稼いでるのに、旦那さんには贅沢させないところが旦那さん可哀想だなーって思ってた。 3件の返信

113. 匿名 2024/07/16(火) 14:20:35 

>>14 シングルマザーで出産、生活保護母子手当

114. 匿名 2024/07/16(火) 14:22:01 

>>67 バラエティ番組だったかでいくつか女性として見れないってことを旦那さんからクレーム出されてた記憶がある。 その後、頑張って関係修復してたみたいだったから大丈夫なのかなって思ってたけど、離婚しちゃったね。 他にも色々あったのかなって思った。 でも過去は過去でしかないし、これからまた幸せになってほしいね。 1件の返信

115. 匿名 2024/07/16(火) 14:22:13 

>>81 切ないかな? その後もあったよね なんか怖かった

116. 匿名 2024/07/16(火) 14:23:09 

>>81 きっちり別れる前に子供出来てたはず。

117. 匿名 2024/07/16(火) 14:23:16 

ありのままねぇ。〇界知〇っぽいよね

118. 匿名 2024/07/16(火) 14:23:42 

7年間こどもができなかったんだよね、長いね… こどもが欲しくてたまらない人は、どうか授かりますように。

119. 匿名 2024/07/16(火) 14:23:55 

この人喋りや手振り身振りが大げさで五月蝿い。

120. 匿名 2024/07/16(火) 14:24:32 

再婚してもママタレになったらまたうまくいかなくなるよ

121. 匿名 2024/07/16(火) 14:24:36 

>>78自分がやらかした事をネタでだすのは問題ないけど 芸能人じゃない旦那さんの夜の話とかをテレビでバンバン言うのは無神経だったな 

122. 匿名 2024/07/16(火) 14:24:44 

>>43 私が男なら幾ら稼いでようが可愛くても絶対選ばない。 構わなかったらうるさそうだし、すぐ暴露されそうだし、落ち着ける要素がない。 若い時ならいいけど、年齢いったらキツイ。 あとイザというとき真面目な話しも出来なそう。

123. 匿名 2024/07/16(火) 14:25:08 

>>23 一緒になってテレビ出て有名になりたい人 とか?

124. 匿名 2024/07/16(火) 14:26:05 

>>1 せっかく若いときに結婚してもこうなっちゃうと勿体ないね タレントとして需要があれば仕事に生きれるけどどちらも難しそう

125. 匿名 2024/07/16(火) 14:27:39 

結婚ていうか再婚でしょ?

126. 匿名 2024/07/16(火) 14:28:24 

新婚さんの時、最初から子供部屋を作ってたよね うまく行かないもんだね 中絶している人たちもいるってのにね 1件の返信

127. 匿名 2024/07/16(火) 14:29:10 

>>106 横、信者の人はお寺や神社で初詣しないよね かわりに1月2日に会館に先生の為に集まってるのは何となく知ってた

128. 匿名 2024/07/16(火) 14:31:00 

妊活雑誌に出ていたりしたよね。離婚にはびっくりした。 1件の返信

129. 匿名 2024/07/16(火) 14:31:21 

宣伝

130. 匿名 2024/07/16(火) 14:34:21 

>>32 このネタ爆笑しちゃった

131. 匿名 2024/07/16(火) 14:34:43 

芸人のしんいちに追いかけられてたからそのままくっついちゃえばいいじゃん その後は知らんけど

132. 匿名 2024/07/16(火) 14:34:45 

>>126 芸能人のお部屋紹介で、ここがこども部屋です!こどもが産まれたらここでこうやって遊ばせるんです〜!って凄く嬉しそうに笑顔で紹介してたのを見ましたよ。 関係ないけど家賃7万円って言ってたかしら、茨城安いわね。

133. 匿名 2024/07/16(火) 14:35:59 

先輩の益若つばさちゃんも結局離婚しちゃったよね 懐かしいな

134. 匿名 2024/07/16(火) 14:45:47 

離婚して病んで3年活動休止するくらいなら旦那との性生活ペラペラ公で喋らなきゃ良かったのに

135. 匿名 2024/07/16(火) 14:48:32 

>>128 「赤ちゃんがほしい」って雑誌にかなり長年出ていた印象。 私は途中で諦めて読むのやめてしまったんですが、読者だった当時は励まされていたなぁ 鈴木さんは、少しでもお腹を冷やさないようにキャミソールもきっちりパジャマにインしていて、旦那様と妊活がんばってると言ってたわ。 その少し後で、旦那が夜に雑になってという話題が出たから不妊治療が協力的でなくなったのかな…と察した。 うちは年齢的にもう無理なんだけど鈴木さんはまだ若いんだし、これからうまくいくといいな

136. 匿名 2024/07/16(火) 14:51:01 

芸能界も結婚もまったく向いていない

137. 匿名 2024/07/16(火) 14:54:33 

>>112 結局お金かもね 夜の話までさんざんばらされて、それで稼いだお金を家庭に入れないのは無理かも 外で家庭のプライベートな話を沢山しゃべっていたのと同じように、家では外で遊んできたきらびやかな話を沢山してただろうし

138. 匿名 2024/07/16(火) 14:54:38 

鈴木奈々のとこが長年に渡り妊活していたの、知らない人が多そうね…

139. 匿名 2024/07/16(火) 14:55:34 

>>104 貴方と一緒にしちゃだめよネカマガル男さん

140. 匿名 2024/07/16(火) 14:58:48 

これ旦那の親も不愉快だよね 息子が夜やる気ない、雑なんてテレビでペラペラ喋られて恥じゃん

141. 匿名 2024/07/16(火) 15:02:18 

>>1 女性不妊で別れたのかな?と思ってたけど子供についても言及する所を見ると男性不妊だったのかな?と思っちゃった。 色々と重かったのかなみたいな。

142. 匿名 2024/07/16(火) 15:05:12 

結婚生活は時には我慢や努力も必要だから、ありのままっていうのは難しい。 前の結婚で学んでないかな?

143. 匿名 2024/07/16(火) 15:06:22 

奈々ちゃん、インスタで産婦人科の検査報告とか わざわざ子宝温泉に行った事とか書いていたのに削除しちゃったね その後、メンタル不調みたいで心配

144. 匿名 2024/07/16(火) 15:10:42 

この子って明るく見せているけど、フッと消えてしまいそうな闇も感じるからな

145. 匿名 2024/07/16(火) 15:19:10 

>>109 「ヘタ」とか「雑」はダメなんじゃん?面白く言うというより完全に愚痴 しかも百歩譲って相手も芸人とかならまだしも、反論も出来ない一般の社会人 1件の返信

146. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:16 

>>145 正直、男性側の種なしを 「私が女として魅力がないから、彼が雑になっている」と逸らして庇っていた印象 1件の返信

147. 匿名 2024/07/16(火) 15:24:11 

>>23 テレビだしスタッフから頼まれてオーバーに話してたんじゃないのかな? 実際の事情はわからないけど過去のことをとやかく言うのはかわいそう

148. 匿名 2024/07/16(火) 15:29:04 

>>7 業界人やお金持ち社長、役員とかではなくなんとなく普通の一般の男の人と結婚したいような感じがする でも自身が芸能人だから一般男子と出会い恋愛のほうが難しそう

149. 匿名 2024/07/16(火) 15:31:11 

>>1 再婚じゃなくて?

150. 匿名 2024/07/16(火) 15:33:45 

>>146 事実は分からないけど、旦那は勝手に「種なしなのを庇われてたのかも…」ってネットで思われ続けるのね 全く良くないと思う 1件の返信

151. 匿名 2024/07/16(火) 15:35:27 

>>12 「ありのまんま俺を見てくれや〜愛し合いたいお互いの全て〜」 ってやつ思い出した... 自分は要求したいけど、要求されたら困ることだよね

152. 匿名 2024/07/16(火) 15:36:04 

>>150 いや、雑誌では旦那さん自身が遠回しに言ってるからね

153. 匿名 2024/07/16(火) 15:38:51 

ずっと一緒に妊活雑誌で頑張って来たタレントたちが、どんどん妊娠して抜けていったもんね。あれキツかったろうな

154. 匿名 2024/07/16(火) 15:47:35 

>>43 気持ち悪い、吐き気がする 3件の返信

155. 匿名 2024/07/16(火) 15:49:16 

>>154 吐き気がする、まで言っちゃうの凄いな

156. 匿名 2024/07/16(火) 15:50:51 

吐き気がするほど嫌いなのに、鈴木奈々のトピを開いて読んで書き込みまでするのって何なんだろうね

157. 匿名 2024/07/16(火) 15:51:34 

>>1 同じ芸能人には相手にされないのかな?

158. 匿名 2024/07/16(火) 16:09:53 

>>154 大丈夫?横になったほうがいいんじゃない?

159. 匿名 2024/07/16(火) 16:18:42 

>>114 わりと新婚(一年だか二年未満?)のときに鈴木奈々が旦那が〜ってバラエティで言ってたね 子どもいない、新婚なのに女性として見られないってツラかったと思う 1件の返信

160. 匿名 2024/07/16(火) 16:24:22 

>>159 5年つきあって結婚したんだってね

161. 匿名 2024/07/16(火) 16:26:51 

工場勤務の旦那さんと結婚して幸せそうだったのにね離婚したの本当に意外だったわ やっぱり子供ができなかったのも一因なのかね

162. 匿名 2024/07/16(火) 16:31:51 

ありのままを好きになってほしいなら 自分も相手のありのままを受け入れないとね

163. 匿名 2024/07/16(火) 16:38:01 

本人は純真な気持ちで言ってるんだろうけど 婚活でこれだけたくさん条件を出したら 「ものすごく良い人」を演じられる金目当ての男しか寄ってこないと思う

164. 匿名 2024/07/16(火) 16:57:19 

>>1 次のお相手はテレビとかで夜の生活をあけすけにしないようにしないとまた逃げられるよ

165. 匿名 2024/07/16(火) 17:07:44 

いつ見ても、男男結婚したいつきあいたい言っててゲンナリする キャラ立てあるにしても

166. 匿名 2024/07/16(火) 17:08:07 

結婚しても私生活をベラベラ喋らないほうがいいね

167. 匿名 2024/07/16(火) 17:09:35 

>>83 旦那さんの夜の営みがなんちゃら…みたいなことを言ってたときはさすがに旦那さんに同情した

168. 匿名 2024/07/16(火) 17:10:53 

>>15 鈴木奈々ちゃんが売れすぎてたし価値観の違いは出そうと思ってたから結婚したのがすごいなって思った。 お子さん作らないから余計に価値観の違いで別れそうだなって思ってた

169. 匿名 2024/07/16(火) 17:23:17 

>>1 だいぶ前に、DINKS希望、結婚はどっちでもいいけどパートナー欲しいみたいな自己紹介書いたら無効みたいな返信された。 omiai?って結婚式ありきで、そっちの導線引くのも目的なんかなぁって思ってから使ってない。

170. 匿名 2024/07/16(火) 17:44:52 

婚活サイトで運が良ければ芸能人と結婚出来る

171. 匿名 2024/07/16(火) 19:31:12 

>>91 その意見に賛成だけど、そうかはそうか以外の人と結婚して、お相手とその親族もろとも勧誘せよと言われてるんだよ、会員増やすために だからそうかの青年部は男女別々  結婚にこぎつけるまでそうかを隠す人もいるのよ

172. 匿名 2024/07/16(火) 19:38:30 

>>31 そういうことか

173. 匿名 2024/07/16(火) 20:27:17 

芸能界を引退して茨城に帰れ

174. 匿名 2024/07/16(火) 20:33:18 

>>1 ありのままの鈴木奈々を好きになったらまた、離婚するだろ

175. 匿名 2024/07/16(火) 20:43:30 

>>94 対外的なアピール、特にテレビやSNSでアピールする事と現実って逆な方が多い印象だよ

176. 匿名 2024/07/16(火) 20:44:19 

学会員ネットワークで結婚するのがいいと思う お付き合いしても宗教が受け入れられない場合が多いだろうからね

177. 匿名 2024/07/16(火) 20:54:29 

>>5 元々需要が無いから

178. 匿名 2024/07/16(火) 20:57:22 

>>154 気持ち悪いのは事実

179. 匿名 2024/07/16(火) 21:01:41 

とりあえず芸能界から引退しょう。その後結婚すればよい

180. 匿名 2024/07/16(火) 21:05:10 

>>112 うわ。ただのモラハラじゃん。 そりゃ元旦那も嫌になるわ。

181. 匿名 2024/07/16(火) 21:55:44 

>>70 内心では地雷だと思ってる女に相手紹介する度胸はないなー

182. 匿名 2024/07/16(火) 22:00:58 

ありのままとか言いながら写真いつも加工酷いよね 実物と違う

183. 匿名 2024/07/17(水) 00:12:57 

もう何年もテレビ見てないんだけどこの人まだあのキャラなの?

184. 匿名 2024/07/17(水) 00:27:31 

毎日一緒だと疲れそう。。。

185. 匿名 2024/07/17(水) 01:28:46 

>>24 そーなん?

186. 匿名 2024/07/17(水) 03:33:19 

左が「ありのままの私」 出典:d2dcan0armyq93.cloudfront.net

187. 匿名 2024/07/17(水) 05:18:06 

>>29 鈴木奈々って今年36だと思うから今なら挑戦する人いるんじゃない?36と38って2歳しか変わらないけど30代後半の2歳って大きい

188. 匿名 2024/07/17(水) 06:25:58 

>>23 YouTuberならいそう 自分らの私生活がお金になるなら無名で売れるの待つよりてっとり早い

189. 匿名 2024/07/17(水) 09:04:41 

>>112 旦那さんは一般女性を幸せにする財力はあるからなぁ。 若くしてチームリーダーなんて順調に出世してる。龍ヶ崎は大手企業たくさんあるから年収は800近いだろうし、一般女性からはモテると思うわ。

190. 匿名 2024/07/17(水) 11:47:17 

>>25 芸人、テレビタレント、舞台俳優、歌手、演劇、そのスタッフ 食いっぱぐれない方はみな仲間 テレビ見てられない理由

191. 匿名 2024/07/17(水) 13:02:09 

>>106 入籍日、ミッキーマウスの誕生日だから11月18日にしようと思ってたけどしなくてよかった。笑


posted by ゴシップ速報 at 13:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【芸人】ナインティナインが好き【アンチ禁止】

情報元 : 【芸人】ナインティナインが好き【アンチ禁止】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5240570/


1. 匿名 2024/07/15(月) 22:25:49 

《ポスト、リポスト普通にしょうと思ってます。当たり前の権利やし。》2024年7月14日、ダウンタウン・松本人志が数カ月ぶりにXへ文章を投稿し、今後は定期的にSNSを更新していくことを宣言した。

松本人志がX再開へ「ポスト、リポスト普通にしょうと思ってます。当たり前の権利やし」 ダウンタウン松本人志(60)が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。今年3月以来となる文章による投稿で「ポスト、リポスト普通にしょうと思ってます。当たり前の権利やし。」...

15件の返信

2. 匿名 2024/07/15(月) 22:26:19 

出典:up.gc-img.net 3件の返信

3. 匿名 2024/07/15(月) 22:26:23 

三村も賢いね 絡んだらインプレッションふえるもんね 6件の返信

4. 匿名 2024/07/15(月) 22:26:29 

女の敵 4件の返信

5. 匿名 2024/07/15(月) 22:26:31 

松ちゃん早く帰ってきて 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/15(月) 22:27:02 

 アメリカ大統領選挙の共和党候補・トランプ氏が女性を蔑視するように話す音源が公開されました。トランプ氏は謝罪しましたが、女性からの支持に影響を与えそうです。  共和党・トランプ氏:「スターなら女性を思うがままにできるのさ」  アメリカの有力紙「ワシ...

3件の返信

7. 匿名 2024/07/15(月) 22:27:12 

松ちゃん世代であるガル民は松ちゃんの味方だよ 待ってるよ 5件の返信

8. 匿名 2024/07/15(月) 22:27:14 

なんかもう過去の人過ぎる 11件の返信

9. 匿名 2024/07/15(月) 22:27:29 

それは言い過ぎ そこまでではない 3件の返信

10. 匿名 2024/07/15(月) 22:27:45 

痛いおじいちゃんって感じ 3件の返信

11. 匿名 2024/07/15(月) 22:27:48 

インプゾンビ芸能人湧くよね 声優とかこの人めちゃくちゃフォローしてるし

12. 匿名 2024/07/15(月) 22:27:55 

かまってほしいのだろうね 2件の返信

13. 匿名 2024/07/15(月) 22:27:55 

テレビに出てないのに後輩芸人さんたちが、 「松本さんがー」って話題に出すの凄い不自然だなぁって見てた。 7件の返信

14. 匿名 2024/07/15(月) 22:28:14 

もうこの話題どうでもいい 司法で解決して 2件の返信

15. 匿名 2024/07/15(月) 22:28:16 

松本は悪くないよトランプだってこう言ってるよ。 トランプの発言 (女性に関して)女なんか、クソみたいに扱えばいいんだよ」(New York誌、1992年11月9日 3件の返信

16. 匿名 2024/07/15(月) 22:28:16 

いつものAV女優に助けてもらおうよ! 1件の返信

17. 匿名 2024/07/15(月) 22:28:28 

芸人がオモロいかどうかは、xで決まらんやろ

18. 匿名 2024/07/15(月) 22:28:28 

笑いって空気感が大事なんだなって思ったよ。 同じ事言ってても空気が冷えてると本当につまらなく見えちゃう。 5件の返信

19. 匿名 2024/07/15(月) 22:28:48 

ガル民はみんな待ってます応援してるよ

20. 匿名 2024/07/15(月) 22:29:20 

この人いつも自分が正解って感じの人だから、あんまり好きじゃない。 もう消えてくれた方が、後輩達ものびのび出来るんじゃないかな 5件の返信

21. 匿名 2024/07/15(月) 22:29:31 

忘れられたくないんだろうね 3件の返信

22. 匿名 2024/07/15(月) 22:29:55 

>>6 トランプみたいな男尊女卑のクズをもてはやすガル民って変わってるよね。 ガルちゃんって女性専用だよね?なのになんでトランプみたいな女性差別主義者が好きなの? 10件の返信

23. 匿名 2024/07/15(月) 22:29:59 

松本がいなくても 特に影響ないし 忘れられないように焦ってんだよ

24. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:05 

くだらな

25. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:07 

三村マサカズ くまだまさし 清塚信也 立川志らく 今のところリプした人たち 他いる? 3件の返信

26. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:38 

指原からも攻撃されたね 結果本人にブーメラン来ちゃったけど 1件の返信

27. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:56 

反応しないわけにもいかないし… かといって下手なことも言えないし… 1件の返信

28. 匿名 2024/07/15(月) 22:31:11 

前からリポストもしてたよ 3件の返信

29. 匿名 2024/07/15(月) 22:31:30 

まあ別に最初はそんくらいで良いんじゃない? 1件の返信

30. 匿名 2024/07/15(月) 22:32:25 

>>15 トランプみたいな女性差別主義者が大統領になったらアメリカ人女性が可哀想 1件の返信

31. 匿名 2024/07/15(月) 22:32:57 

>>18 空気感が大事なのは同意だけど、IPPONグランプリの時もずっとすべってたと思う 昔は面白かったけど 1件の返信

32. 匿名 2024/07/15(月) 22:33:24 

まぁダサいってイメージはついたわな

33. 匿名 2024/07/15(月) 22:33:28 

この問題が起こるだいぶ前からセンスはない

34. 匿名 2024/07/15(月) 22:33:33 

トランプさんアンチ、うぜーな 関係ないトピにまで出しゃばるなよ 石丸マンセーしてろや

35. 匿名 2024/07/15(月) 22:34:05 

この人知ってるとかわざわざ書くのがもうかまってちゃんで恥ずかしい

36. 匿名 2024/07/15(月) 22:34:29 

>>21売れた芸能人こそ忘れられるのが怖い 2件の返信

37. 匿名 2024/07/15(月) 22:35:11 

>>30 蓮舫がいいよね

38. 匿名 2024/07/15(月) 22:35:19 

《あっ!この人知ってる》ってどういう意味? 3件の返信

39. 匿名 2024/07/15(月) 22:35:48 

松ちゃんは、Xでは報道前からけっこう滑ってた気がする 4件の返信

40. 匿名 2024/07/15(月) 22:36:06 

なんかもう笑えない

41. 匿名 2024/07/15(月) 22:36:19 

X再開したしまもなく復帰かなー まっちゃん好きだから戻ってきてほしい

42. 匿名 2024/07/15(月) 22:36:20 

>>8 何ならだいぶ前から滑ってたしね 1件の返信

43. 匿名 2024/07/15(月) 22:36:43 

ガキ使だけ復帰してくれ 松本の笑い声がないから邦正のおもんなさが際立つ 1件の返信

44. 匿名 2024/07/15(月) 22:38:28 

《普通に飲みましょう。》 って報道されてる件へのツッコミにも見えるけど三村だしよくわからんね 昔リンカーンの企画でTwitterうんたら〜みたいなのがあって他芸人も多数同時に始めたような記憶があるけどSNSやらない方がいいタイプの2人だけ残ってるイメージ 2件の返信

45. 匿名 2024/07/15(月) 22:38:41 

俺は凄いんだって自負や圧は昔から凄い感じてたから、他の若手が気を使ってたのはわかったけど、発言内容で何が面白いのかは、さっぱりわからなかった!でもわりと熱狂的に応援して振る舞いとか真似てるちょっと関わるのしんどいファン?みたいな人達はいたから、何が面白いの?って言えない、言っちゃダメな雰囲気だった いや、いう必要はないけど、俺の笑いがわからんやつは〜みたいな上から目線な感じがモヤモヤしたんだと思う 3件の返信

46. 匿名 2024/07/15(月) 22:39:11 

なんか忘れられるのが怖くて必死な感じが痛い 別にいなくても大丈夫だし復帰とかしなくていい

47. 匿名 2024/07/15(月) 22:39:25 

えっと、年末にやってた後輩達が苦しんでた姿を見て爆笑番組?あれが嫌いで、この人が苦手になった! 1件の返信

48. 匿名 2024/07/15(月) 22:39:27 

11件の返信

49. 匿名 2024/07/15(月) 22:40:46 

>>18 その空気がもう読めないんじゃない?かわいそうね

50. 匿名 2024/07/15(月) 22:41:10 

元々松ちゃんのツイートはすべってたよ 始めた時から 1件の返信

51. 匿名 2024/07/15(月) 22:41:27 

もう何年も前からスベってない? 3件の返信

52. 匿名 2024/07/15(月) 22:42:22 

誰も 『会場はセンチュリーハイヤットでいいですか』と言う奴居ないつまらない🫠 1件の返信

53. 匿名 2024/07/15(月) 22:42:53 

清塚滑ってるなぁ

54. 匿名 2024/07/15(月) 22:43:02 

>>48 くまだまさしは闇営業の件もあったし大人しくしててよ 火中の栗拾うなよ

55. 匿名 2024/07/15(月) 22:43:53 

こういうネット記事もだけどなんでこんなにメディアにヘイト向けられてるの? 2件の返信

56. 匿名 2024/07/15(月) 22:44:03 

ID:pVAMrBgKHd  もしかして近々復帰とかするんじゃないの 2件の返信

57. 匿名 2024/07/15(月) 22:44:16 

>>8 自分もめっちゃくちゃな番組してたのに、ミヤネ屋に噛み付いたり蓮舫みたいになっちゃって、、おじさんおばさんはSNS担当雇った方が良いと思う 1件の返信

58. 匿名 2024/07/15(月) 22:44:21 

>>44反対に浜田は吉本騒動(闇営業)とかの時も何も語らずで一貫してるな

59. 匿名 2024/07/15(月) 22:44:27 

寒いわー

60. 匿名 2024/07/15(月) 22:44:31 

休まず出続けてたら良かったのになーと思う。   1件の返信

61. 匿名 2024/07/15(月) 22:44:48 

>>28 一般人の共感とは程遠い週刊誌敵視題材にしてのライムとか、 自分主観の愚痴オナニー発信してエンタメのつもりとか、ほんとセンス気持ち悪いわ彼ら

62. 匿名 2024/07/15(月) 22:44:48 

>>42 元ファンだけど映画から違和感を覚えてTwitter始めた辺りで離脱した 1件の返信

63. 匿名 2024/07/15(月) 22:44:49 

>>1 実際のところ被害にあってないのに被害にあったと嘘をついてる人はいると思う 松本擁護の人達はその一部分だけを切り取って、松本は清廉潔白だの文春に騙されたと主張してるよね 松本のこの件は文春が記事にするかなり前からガルちゃんでリークされてたし、何より自ら仕事ほったらかしてまで雲隠れしてる時点で松本本人もヤバい事をしてきたと自覚してるはずだよ 大人しくし謝罪してれば今まで通りテレビで活躍してただろうにね

64. 匿名 2024/07/15(月) 22:45:00 

>>13 これ、本当に気持ち悪かった 加藤浩次の番組で森田とやらかした名前忘れたコンビが松本連呼してて、しかも飲み関連の話だったしやばくない?って この2週間以内の話 1件の返信

65. 匿名 2024/07/15(月) 22:45:18 

なんでさっさと会見して謝罪なり、反論なりしなかったんだろう 勝手に休業して裁判だ!とかふて腐れて逃げたとしか思えないし 裁判に任せたのに、黙っていられず弁護士通して文句言うのも意味がわからない Xからアカウント制限かけられたらいいのにな 仲間内の仲良しごっこみせて何がしたいのか 何もかもウザい 霜月るながお似合いだよ

66. 匿名 2024/07/15(月) 22:45:44 

>>1 すべってるって言葉流行らせて 正直あんまいい言葉ではないし 言われても嬉しくない言葉だけど まさか流行らせた 自分自身の代名詞みたいになるとは... 1件の返信

67. 匿名 2024/07/15(月) 22:45:55 

>>56だろうね 和解の方向に行くからちょっと余裕が出てきたんだろう 1件の返信

68. 匿名 2024/07/15(月) 22:46:28 

>>48 元々フォローしてないから文春前のポストとか知らんのだけどフォロワーめっちゃ多いというイメージはあっておもしろいポストするのかと思ってた。

69. 匿名 2024/07/15(月) 22:46:35 

>>14 名誉毀損の話だから100%くらい松本人志は勝つでしょ ただ勝つ=やってないってことだってはならないわけでこれで、勝ったところで、よっしゃ~!松本人志無罪、女ざまぁー!wみたいなバカなコメント出てくるのは容易に想像つくわけだよね 昔はジャニーさん裁判のようにそれでジャニーさんの勝ちくらい誤魔化せてたけど、近年は名誉毀損で勝とうがやってないわけではなく、バカなコメントする松本人志信者や女毛嫌いしてる男女が尚更過熱するのは目に見えて、松本人志擁護はやはりバカだったと発表されること間違いなしな状況で上手く攻められないから特に重要性なことを握っていそうなA子とかに付きまとってるのかなとも その他女達より以上にA,Bあたりに執着してそうに思うし

70. 匿名 2024/07/15(月) 22:46:46 

>>9 それなんだっけ? 1件の返信

71. 匿名 2024/07/15(月) 22:46:47 

松本人志がTVに出なくても、特に影響がないことが分かってしまった感がある 3件の返信

72. 匿名 2024/07/15(月) 22:46:59 

>>48 嬉しくて仕方無いって感じがする あれだけスポットライトの中に居たんだから承認欲求不足なのかと思った 1件の返信

73. 匿名 2024/07/15(月) 22:47:48 

>>67 和解にはいかないでしょ?松本が相手してるのはあくまでも文春なんだから。女性が取り下げようが文春はだから?って事でしょ

74. 匿名 2024/07/15(月) 22:48:19 

テレ玉で探偵ナイトスクープ見るけど再放送だからなのかまっちゃん普通に出てるw 1件の返信

75. 匿名 2024/07/15(月) 22:48:28 

>>8 私も存在忘れてた 芸能人てそんなもん

76. 匿名 2024/07/15(月) 22:48:35 

>>45 わからん奴は頭悪いとか、人を楽しませたらおひねりもらえる身分の河原乞食の自覚すらないのか だめだこりゃ

77. 匿名 2024/07/15(月) 22:48:44 

>>43 ダウンタウンDXとガキの使いはもう終わっていいわ たぶん前者の方は同じく読売制作のミヤネ屋に松本が喧嘩売ったんだから どのみち時間の問題で終わると思うけど

78. 匿名 2024/07/15(月) 22:49:14 

>>52 だからダメなんだよなぁ まずは松本自身が自分をイジれないと

79. 匿名 2024/07/15(月) 22:49:38 

>>72 スポットライトは一度浴びたら忘れられない麻薬みたいなもんだっていうね 浴びたことないからわからんけど

80. 匿名 2024/07/15(月) 22:49:46 

>>56 なんかそうなら三村は系列事務所だけどホリプロ芸人のトップとしてホリプロコムの小沢フォローしてやれよと思った 別に松本も小沢も復帰しなくていいけどさw 1件の返信

81. 匿名 2024/07/15(月) 22:50:09 

>>15 1992の話もってくるんかい

82. 匿名 2024/07/15(月) 22:50:18 

>>3 そういう考え方しかできんのか笑

83. 匿名 2024/07/15(月) 22:50:25 

文春砲の後すぐ記者会見してたらよかったのに

84. 匿名 2024/07/15(月) 22:50:53 

>>70 たけしさん? 1件の返信

85. 匿名 2024/07/15(月) 22:51:01 

テレビに戻ってきて偉そうにされて、後輩たちからヨイショされるのまた見せられるの? かなりキツいんだけど 1件の返信

86. 匿名 2024/07/15(月) 22:51:07 

小学生の時からかれこれ30年以上の松ちゃんのファンだけど、すべったりつまらん時もあるけど、たまにお腹抱えて笑える時があって、それで良いと思ってるよ。

87. 匿名 2024/07/15(月) 22:51:38 

>>22 ガルちゃんの割合って過半数は男性だと思うよ。 伸びるトピと伸びないトピ見てるとそんな感じする 4件の返信

88. 匿名 2024/07/15(月) 22:51:56 

>>71 そう?クレイジージャーニーは物足りなくなったわ 2件の返信

89. 匿名 2024/07/15(月) 22:52:44 

タイトル変えてないダウンタウンの冠ついてる番組は スポンサーが複数社クレジット表示自粛してたり ダウンタウンDXなんかスポンサー4月の改編で前よりかなり減りましたけどね

90. 匿名 2024/07/15(月) 22:53:10 

>事実関係の白黒もついておらず、記者会見を開く予定があるわけでもない。なぜこのタイミングでのX再開なのか ほんとそう せめて会見開くか裁判で決着ついてからやればいいのに…

91. 匿名 2024/07/15(月) 22:53:12 

>>20 昔ゴッツええ感じで ダウンタウンの2人が未来でも過去の栄光を振りかざして現場に現れて時代遅れで滑りまくるけど周りに気を使わして「さすが師匠!」って言わすコントやってたけどこの人の話題で毎回あれを思い出す 1件の返信

92. 匿名 2024/07/15(月) 22:54:02 

>>88 探偵ナイトスクープは逆に松本が出なくなって観やすくなった ズレたコメントよくしてたし 1件の返信

93. 匿名 2024/07/15(月) 22:54:28 

>>8 それ それだよ

94. 匿名 2024/07/15(月) 22:54:57 

>>10 これからの松本人志がテレビを通さない素の松本人志ってことなんじゃないかな?

95. 匿名 2024/07/15(月) 22:55:13 

>>1 たとえ合意でもなんか汚くてもう見たくないです

96. 匿名 2024/07/15(月) 22:56:00 

>>47 笑ってはいけないだよね? 私もこの番組嫌いでずっと見てない。嫌いだって言ったら義姉から鼻で笑われて馬鹿にされたけど(高視聴率の番組に何言ってんのwみたいな)、人を小バカにしてる感じが好きじゃない

97. 匿名 2024/07/15(月) 22:57:12 

松本が帰ってこれる場所作っちゃいけないんだから 酒のツマミ、だれかtoなかいみたいにタイトル変えるなり 番組打ち切るなりしないとダメだと思うけど

98. 匿名 2024/07/15(月) 22:57:53 

>>13 憧れてお笑いの世界に入った世代は話題に出すんじゃない? その人たちにとって、芸人の松ちゃんは憧れのままなのかも。

99. 匿名 2024/07/15(月) 22:58:28 

>>74 テレ玉に親近感

100. 匿名 2024/07/15(月) 22:58:31 

>>71 居なくてもいいけど居たらもっと面白いこともハッキリしたよ

101. 匿名 2024/07/15(月) 22:59:01 

>>2 だれですか?野田クリスタルのお父さん? 3件の返信

102. 匿名 2024/07/15(月) 22:59:28 

この人がテレビに出なくなってからの方がIPPONグランプリとかダウンタウンDXとか見やすくなった。 昔は面白かったけど、最近はスベってたよね。 3件の返信

103. 匿名 2024/07/15(月) 22:59:43 

>>1 うんずっと滑り散らかしてるよね 出てくるエピソードまともなの一つもない痛すぎ

104. 匿名 2024/07/15(月) 23:01:15 

>>102 私は誰かとナカイが松本がいなくなって観やすくなった 私の大好きな柳沢慎吾ちゃんに対する仕打ち忘れないから 1件の返信

105. 匿名 2024/07/15(月) 23:01:18 

>>88 なんでよ。それこそ録画見てるだけじゃん。

106. 匿名 2024/07/15(月) 23:01:48 

>>1 何やっても言う奴はいるけど、さすがにしょうもなさすぎる。面白い事書いたらどうせ、裁判中に不謹慎とか言うんだろ?

107. 匿名 2024/07/15(月) 23:01:53 

>>84 ありがとう。でもわかんないごめんw 1件の返信

108. 匿名 2024/07/15(月) 23:02:08 

>>80 さま~ずは上の人にくっつくにはあれこれ考えるけど、後輩の事に対してというか年下に対してあんまり良い先輩ってイメージ無い 残念な中高年そのままの感じ

109. 匿名 2024/07/15(月) 23:03:04 

>>3 今は絡まない方が賢い選択な気がする。松ちゃんの発信の仕方、ガキみたいじゃない。

110. 匿名 2024/07/15(月) 23:05:05 

>>62 途中から文化人気取りになったよね。 北野武みたいになりたかったのかなぁ? 5件の返信

111. 匿名 2024/07/15(月) 23:05:26 

月曜日 クレイジージャーニー 水曜日 水ダウ 木曜日 DX 金曜日 酒のツマミ ナイスク 土曜日 たまにIPPONとか 日曜日 ガキ使 これだけほぼ毎日見てた自分ですら、もう見なくてもいいかなって思ってる。もう時代は変わったんだね

112. 匿名 2024/07/15(月) 23:05:37 

SNSやるとそこだけ見てる層は声がデカいからでしょ 吉本芸人が大勢やり取り始めれば自然と復帰したっぽい雰囲気が作れるよね セクシーな女の人が全芸能人の皆さん協力して下さいって言い出したのは、かなり丁度良いタイミングですよねーって思う

113. 匿名 2024/07/15(月) 23:05:55 

>>102 スベってるって言うか、、裸の王様的なのがSNSでバレたってイメージ。動きます的なコメント出したり。世の中そこまでお笑いに興味ないしね。みんながジャーニーズファンじゃ無いように

114. 匿名 2024/07/15(月) 23:09:50 

>>22 安倍さ〜んとトランプで騒いでる 人達は同じだと思うよ

115. 匿名 2024/07/15(月) 23:10:00 

奴隷といちゃいちゃしてるだけ 寒いにもほどがある

116. 匿名 2024/07/15(月) 23:10:09 

もう子供に残すまでの金もあるだろうし、大人しくしてればいいのに

117. 匿名 2024/07/15(月) 23:10:23 

>>110 学歴工業高校卒で、アカデミックな物にかかわった人生経験もないのに文化人なんてやれる訳ないだろう、 アホか 1件の返信

118. 匿名 2024/07/15(月) 23:10:40 

>>87 嘘でしょ?まじなの?純粋だからわかんない 1件の返信

119. 匿名 2024/07/15(月) 23:10:46 

つぶやくならさすが芸人!と、思うような事がよかったな!

120. 匿名 2024/07/15(月) 23:10:58 

>>107 「世界的なVIPが来るから」 「たけしさん?」 「それは言い過ぎ、そこまでではない」 1件の返信

121. 匿名 2024/07/15(月) 23:11:22 

>>20 酒のつまみになる話とか観てると 伸び伸びした感を感じる

122. 匿名 2024/07/15(月) 23:12:34 

一般人もだけどある程度の期間仕事から離れると仕事の勘がズレて戻るまでに時間かかることってある だから仕事や社会から逃げないようにして常にアンテナ張ってないと錆びついちゃっていざという時に気の利いた言葉や考えが出てこないんだよね

123. 匿名 2024/07/15(月) 23:14:31 

>>1 日本の芸人は文章だと全く面白くない。だからXでいつもスベってる。 話し言葉の勢いとかだけってハッキリ分かるよね。

124. 匿名 2024/07/15(月) 23:21:57 

リポスト見てると共感性羞恥が働いてしゃーない

125. 匿名 2024/07/15(月) 23:22:54 

>>4 え!? 主語でか 1件の返信

126. 匿名 2024/07/15(月) 23:23:02 

>>39騒動前に誰だか忘れちゃったけど若い女性タレントの子に松本さんのツイート痛いみたいな事言われてた気がする

127. 匿名 2024/07/15(月) 23:23:53 

>>110 全て有言不実行だったよね 俺は笑いに魂を売った漢や! 芸人でドラマでる奴はアホ →ドラマ主演しました 芸人だから映画なんてクソ食らえや →映画撮ってコケました 芸人で体鍛える奴はアホ →筋トレが唯一の趣味です 才能が枯れたら40歳でも引退する →世間から求められてないのに還暦過ぎても芸能界にしがみつきます(今ココ) 12件の返信

128. 匿名 2024/07/15(月) 23:24:36 

>>3 三村は酒が入ってる時にSNSをやっちゃダメだとあれほど言ったのに😮‍💨 4件の返信

129. 匿名 2024/07/15(月) 23:26:38 

>>102 私はどきゅめんたる受け付けないんだせどフォーマットが海外にうれてるんだっけ? IPPONグランプリとか企画力はあるんだと思うけど本人の笑いは時代に即してない気がする

130. 匿名 2024/07/15(月) 23:27:00 

>>51 じゃあ誰が面白いの? 2件の返信

131. 匿名 2024/07/15(月) 23:27:11 

>>127 「髪を染めてる芸人はヨゴレ」も 1件の返信

132. 匿名 2024/07/15(月) 23:27:41 

>>128 シラフでもだめだと思うw そもそもやらない内村と企画時だけでやめる大竹

133. 匿名 2024/07/15(月) 23:27:41 

>>87 ネトウヨおじさん5ちゃんで 通用しないからがるガルで布教 してるって他トピで見たよ 1件の返信

134. 匿名 2024/07/15(月) 23:28:43 

こういうとこにいっちょかみヤロウどもは出てこないの?

135. 匿名 2024/07/15(月) 23:29:27 

>>104 私も柳沢慎吾大好きです、なにされたんですか?? 1件の返信

136. 匿名 2024/07/15(月) 23:30:03 

>>130 すぐに論点ずらすのやめたら? 1件の返信

137. 匿名 2024/07/15(月) 23:31:41 

>>118 あなたも男性っぽい 1件の返信

138. 匿名 2024/07/15(月) 23:34:17 

>>135 慎吾ちゃんのコーナーの邪魔して早々に切り上げて終わらせようとしてた 中居君と中川家は盛り上げてくれたのに 1件の返信

139. 匿名 2024/07/15(月) 23:36:11 

>>3 あの人テレビで堂々とわいせつ痴漢したよね。正直松ちゃんより余程自制心なくてヤバいと思う。なんで謹慎もしてないのか理解不能。

140. 匿名 2024/07/15(月) 23:37:23 

>>125 >>7みたいに他人と自分の境界が認知できないような患者さんが多くいらっしゃるので

141. 匿名 2024/07/15(月) 23:37:55 

文章での面白さの人ではないからTwitter時代からずっとこんな感じな気がする

142. 匿名 2024/07/15(月) 23:38:25 

>>131 なんか青春時代本当に松ちゃんが大好きだったから引き際は綺麗な芸を見たかったな 1件の返信

143. 匿名 2024/07/15(月) 23:40:13 

>>20 戻ってこられても周りがめちゃくちゃ気使うよね。 それが画面からも伝わってきてさらにつまらいテレビになりそう。

144. 匿名 2024/07/15(月) 23:41:55 

>>127 あの4本の映画をいっさい弄らせないことがこいつの小ささを物語ってるよね 3件の返信

145. 匿名 2024/07/15(月) 23:42:18 

>>138 そんなーナンチャンはあんなに悪魔にさえ優しいのに

146. 匿名 2024/07/15(月) 23:42:47 

>>28 自分を擁護してくれる内容のものばかりリポストしてるのほんとダサいよね 1件の返信

147. 匿名 2024/07/15(月) 23:43:12 

たけちゃんは女性トラブルがない

148. 匿名 2024/07/15(月) 23:44:54 

>>4 女性差別にロリコン、集団レイプされて喜ぶ女もいる等次々ヤバイ発言が出てきたからね もうまともな女性で松本を支持する人はいないだろうな

149. 匿名 2024/07/15(月) 23:46:05 

この人はSNS 使うの前から下手よね。やらなければよかったのに 1件の返信

150. 匿名 2024/07/15(月) 23:47:03 

>>146 元々どんなポストしてたのか知らんから とうとうでたね。(画像切り取る) とかワイドなでるいう私物化とかダサいポストしかしらん

151. 匿名 2024/07/15(月) 23:49:00 

>>149 始めたのは番組の企画だからなんとも言えないけどそのまま続けたのが松本と三村っていうのが企画時だけでやめた方がいいよねの見本みたいな 1件の返信

152. 匿名 2024/07/15(月) 23:54:13 

尾行バレの文春の記事が相当ダメージみたい

153. 匿名 2024/07/15(月) 23:59:56 

最初の「当り前の権利やし」が炎上してたとき 私も「変な言い分」と思ったけど 時間が立ったら「ボケたつもりだったんや!」と気付いた うわゎぁ 体の筋肉はさらに付いたんだろうけど お笑いの筋肉が痩せちゃってる 1件の返信

154. 匿名 2024/07/16(火) 00:01:26 

飲みの誘いなら直接ラインかメールじゃないの? 三村氏とはそんなに親しくないってことかな。 1件の返信

155. 匿名 2024/07/16(火) 00:01:32 

>>7 それは言い過ぎ そこまでではない

156. 匿名 2024/07/16(火) 00:02:54 

>>18 チュートの徳井もそんな感じだよね 2件の返信

157. 匿名 2024/07/16(火) 00:04:23 

こういうの松本側のリポストから見られないの何故ですか

158. 匿名 2024/07/16(火) 00:04:56 

>>3 まだ裁判が終わってないのに絡んでる芸人は頭悪い 1件の返信

159. 匿名 2024/07/16(火) 00:06:07 

日本のお笑い界には粗品さんと宮迫さんがいるから引退してくださって結構ですよ

160. 匿名 2024/07/16(火) 00:07:30 

>>154 あれは三村の普通にってワードがキーなんだよ ただの飲みの誘いというより普通ににどう返すかの大喜利だったのに あっこの人知ってるからの了解ですと普通に答えてただの飲みの約束になっちゃってる 5件の返信

161. 匿名 2024/07/16(火) 00:09:39 

小沢のことだけど もう15〜20年近く前、ある番組で小沢の合コンを隠し撮りしてたんだけど、その様子がまぁひどいひどい。 女性陣が仕掛け人という設定で、もしかしたら小沢も隠し撮りを知った上での企画だったのかもしれないけど、とてもひどい下ネタのオンパレードだった。 よくあれ放送したなーと思う。 バラエティ番組だけど、さすがにドン引きした。 だから、いまこんな状況になってるのも不思議ではないような気もする。

162. 匿名 2024/07/16(火) 00:13:56 

>>64 さらば青春の光の二人かな?

163. 匿名 2024/07/16(火) 00:23:39 

>>51 テレビでもスベってた 「スベらない話」でも松本が話すとおもしろくなかった みんな気を使ってスベらんなあと言ってただけ

164. 匿名 2024/07/16(火) 00:24:25 

>>44 これ見ると馬鹿にしてるんじゃない? 5件の返信

165. 匿名 2024/07/16(火) 00:24:31 

>>48 アイコンから滑っとる

166. 匿名 2024/07/16(火) 00:25:00 

>>4 女は嫌いで馬鹿にしているのに女体は大好きで執着している、って人なのがわかった。 1件の返信

167. 匿名 2024/07/16(火) 00:27:56 

>>120 そうだ!思い出した!ありがとうすっきりしました

168. 匿名 2024/07/16(火) 00:28:45 

>>137 35歳パートのおばさんだよ

169. 匿名 2024/07/16(火) 00:29:19 

>>13 芸人仲間は松本が言った事実無根を信じて待ってるんだろうな 女を抱いてやってると思ってる芸人多そう 1件の返信

170. 匿名 2024/07/16(火) 00:32:14 

テレビ復帰は難しそうに思うけどな。お金たくさん払ってスポンサーするのに、敢えて松本さんが出てる番組であることのメリットがないとたいていの企業は考えるよ。

171. 匿名 2024/07/16(火) 00:33:15 

>>1 生理的に受け付けない ドキュメンタルでの発言がグロい 松本「タレ帰った後シーツ見た時の色やもん」 ちなみにこれはトータルテンボスの藤田が血のりを鼻につけたボケを見た時の松本人志の発言 8件の返信

172. 匿名 2024/07/16(火) 00:35:47 

>>160 「普通に飲みましょう。」の面白い返しってどんなのだったらウケるかな?

173. 匿名 2024/07/16(火) 00:36:52 

映画の辺りからメッキは剥がれてきていたのに、それを見て見ぬふりしなければならない同調圧力があった でも性加害騒動から同調圧力が消えた もしテレビに戻っても元通りにはならないよ…そしてそれは他人のせいではないよ 1件の返信

174. 匿名 2024/07/16(火) 00:37:16 

>>171 どんな酷いことをしたら血まみれのシーツになるんだか 1件の返信

175. 匿名 2024/07/16(火) 00:38:05 

>>151 三村もSNS下手おじさんだよね

176. 匿名 2024/07/16(火) 00:38:14 

>>39 個人的には「松本、動きます」が痛すぎてウワーーーってなった SNS本当に向いてないからやめろと思った 2件の返信

177. 匿名 2024/07/16(火) 00:40:07 

>>171 河本「気持ち悪いですわ」 ケンコバ「どの状況のタレかいてるんすか」 河本「好っきやな〜」 くっきー「まだ処女いきますか」 ケンコバ「まっちゃんの失言が出たよ今」 2件の返信

178. 匿名 2024/07/16(火) 00:41:08 

>>160 普通じゃない飲み会ってのも有るよね?っていじり?

179. 匿名 2024/07/16(火) 00:43:30 

>>171 周りの芸人も笑ってて気持ち悪かった 日常茶飯な会話なんだと思って怖かったよ

180. 匿名 2024/07/16(火) 00:46:43 

>>160 後輩が女の子連れてくるのが松本にとっての普通の飲み会だとしたら、すごいイヤミ言ってることになるな

181. 匿名 2024/07/16(火) 00:46:51 

私はやっぱりワイドナショー辞める時にコア層では負けてません。俺はいいけどスタッフがって言ったので引いたな。 太田さんの方が自分をピエロにしてて、潔いと思った。

182. 匿名 2024/07/16(火) 00:47:54 

>>110 たけしは松本人志にとって本気でコンプレックスだからね まつもとなかいにたけしが出た時も 松本は変なことしか言えてなかったし そしてたけしに負けてるとは口が避けても言えないプライドがあるから、見てられない たけしは松本を認めてる 人間的にも遥か上の人なんだと思う 1件の返信

183. 匿名 2024/07/16(火) 00:58:51 

>>164 あーw 2秒くらい松本のことかわいそうになった

184. 匿名 2024/07/16(火) 01:10:34 

告発女性への付きまといの件で大分状況が悪くなったから、もうなりふり構わず勢いで乗り切る手段に出たか 信者に持ち上げてもらって世間にはこれだけ自分の味方がいるんだと、スポンサーや視聴者にアピールしたいんやろな 1件の返信

185. 匿名 2024/07/16(火) 01:15:19 

ま、自由な場所だから好きに投稿すればいいのよ それは間違いでは無い

186. 匿名 2024/07/16(火) 01:15:44 

>>8 自分の存在忘れたように色々回ってるから 焦ってSNSやり出したのかなって思ってる 1件の返信

187. 匿名 2024/07/16(火) 01:16:16 

>>9 よく覚えてたね

188. 匿名 2024/07/16(火) 01:17:33 

>>144 4本も撮ってたの!? 1件の返信

189. 匿名 2024/07/16(火) 01:19:58 

>>160 『普通に』飲みましょうって三村から松本へのディスりじゃないの? 1件の返信

190. 匿名 2024/07/16(火) 01:20:34 

>>164 三村って松本と仲悪いの? 1件の返信

191. 匿名 2024/07/16(火) 01:30:37 

>>188 大日本人しか知らんわ見てはないけど。

192. 匿名 2024/07/16(火) 01:37:46 

A子さんが裁判で証言するのを阻止したかったけど無理で、勝ち目ないから裁判には触れずX投稿してちょっとずつ復帰する作戦かな? 1件の返信

193. 匿名 2024/07/16(火) 01:52:03 

>>171 まだ処女いってるんすか発言マジでヤバい。普段の松本の行動が大いに伺える。周りもそれを知ってるプラス当たり前みたいな感じ含めホラーだったよ

194. 匿名 2024/07/16(火) 02:00:17 

>>18 だから観客がいるバラエティ番組には前説というのがあるのよね、オンエアにはのってないけど。DXは前説の後に毎回ダウンタウンがフリートークもしてたんだよね、これもオンエアにはのってないけど。

195. 匿名 2024/07/16(火) 02:08:22 

>>7 松本より浜田への擁護のほうがえぐいと思う 憎めない〜とかきしょいコメよく見るよ 1件の返信

196. 匿名 2024/07/16(火) 02:11:31 

>>8 アラフォーダウンタウン世代で昔から大好きだった私ですら、ちょっと忘れてた

197. 匿名 2024/07/16(火) 03:07:56 

他のトピで見かけたコレが答えだと思うわ。大阪からイキって東京来たら、スタイルも違うオシャレがいたんだよね。この後でしょ?筋肉つけはじめたの 3件の返信

198. 匿名 2024/07/16(火) 03:24:25 

>>190 めっちゃ仲はいい。確か松本と飲んでるのは他事務所だとさま~ず。

199. 匿名 2024/07/16(火) 03:29:31 

>>71 むしろ後輩芸人がのびのびとやってるよね。

200. 匿名 2024/07/16(火) 03:30:05 

>>192 とりあえずは裁判が松本的に良い方向に終わっても悪い方向に終わっても自然な感じでこのように芸人達に受け入れてもらってますから、前と同じようにやりますよ〜って雰囲気は出してきてるよね

201. 匿名 2024/07/16(火) 03:43:56 

>>189 横 そういうことかー 女の子がアテンドされてないとか、ベッドがない店とか、ごく普通の飲み会ってことね 三村が文春記事で松本をいじってるとしたらすごいわー 2件の返信

202. 匿名 2024/07/16(火) 04:21:32 

>>16 女優と公開リプで仲良くしあえば良いのに X上だと一方的な応援だよね答えてあげなよ松っちゃんって思う

203. 匿名 2024/07/16(火) 04:21:51 

>>31 IPPONグランプリ、いらないなーと思ってはいたけどバカリズムのときに見やすくて面白かったから 相当扱いにくい存在だったのかなと改めて思った 4件の返信

204. 匿名 2024/07/16(火) 04:22:47 

>>21 視聴側としては事件の事思い出すと気分が悪くなって早く忘れたいので出てこないで欲しい

205. 匿名 2024/07/16(火) 04:25:02 

>>48 自動おすすめの使い方もよくわからん状態でX芸人務まるの? インプレや広告や時限対応など色々緻密に計算して知り尽くさないと回らないよ?

206. 匿名 2024/07/16(火) 04:27:43 

>>87 過半数も男いる? 普段コスメとファッショントピしか見ないからよくわからん 1件の返信

207. 匿名 2024/07/16(火) 04:28:56 

>>153 ボケだったの?どこをどう笑えば良いのか解説お願いしたいくらい笑いのツボがわからない…

208. 匿名 2024/07/16(火) 04:31:54 

>>164 「普通」が含みを持たせた意味なんだっり、ブランクが皮肉なんだとしたら関わらない方が良さそうな関係性なんだけど三村から絡むのなんなんだろう

209. 匿名 2024/07/16(火) 04:35:14 

>>197 何が起きてるのかわからない まさかとんねるずと喧嘩してるの? 1件の返信

210. 匿名 2024/07/16(火) 04:38:45 

>>91 94年にやってた20年後の2014年のダウンタウンというコントだね まさか本当にそんな感じになるとは 3件の返信

211. 匿名 2024/07/16(火) 05:34:24 

元々すべってたけどSNS使いこなそうと頑張ってるお爺ちゃんって感じで微笑ましく見てた。今は不快感だけ残っちゃった。

212. 匿名 2024/07/16(火) 06:21:00 

>>92 本当にそれよ 愛する探偵ナイトスクープに戻ってこないでほしい お願い

213. 匿名 2024/07/16(火) 06:22:12 

別に面白いことを言わなくても、何か話が終わった後に 松本「すべらへんなー!(ドヤ声)」」 取り巻き「わはははは!」 この団体芸が徹底されてたから 滑っても滑ってない感じに演出してしまってた説

214. 匿名 2024/07/16(火) 06:36:21 

痛い存在になってしまって、何を言っても滑ることを自覚出来てないのが、もう… 周りにイエスマンばかり置いて、楽な方を選んだ結果なんだろうな…

215. 匿名 2024/07/16(火) 06:42:48 

戻るために必死なんだなーもう席は空いてないと思う

216. 匿名 2024/07/16(火) 06:47:25 

どうしても見たい人ではないんだよな おそらく 歌手なら好きな歌を聴きたいとかがあるのだろうが バラエティの司会者は差し替え可能だから

217. 匿名 2024/07/16(火) 06:49:04 

三村嫌いになった 1件の返信

218. 匿名 2024/07/16(火) 06:49:50 

何やってんだよ粗品 こういうときこそお前だろ 噛みつく相手がXやってんだから

219. 匿名 2024/07/16(火) 06:51:36 

>>203 THE SECOND~漫才トーナメント~ も、有田と華大が出てた今回のほうが全然良かった 和やかだったし華大は交流あるコンビも出てたみたいでエピソード聞けて楽しかった

220. 匿名 2024/07/16(火) 06:53:13 

こんなことやってないで浜田と舞台立てよ 漫才で地道にやれよ テレビではもう無理よ 舞台も観に行かんけどな せめて信者のために舞台からやり直せよ 1件の返信

221. 匿名 2024/07/16(火) 06:59:07 

>>8 世の中の人は松本がいないのに慣れたし、事実がどうであれ嫌な感情しか残ってない。それ関連のニュースも前は興味深く見てたけどもう飽きてみない。みんなそうだと思う。

222. 匿名 2024/07/16(火) 07:20:30 

こんな俺様でも何もしなかったら忘れられるだけと気づいたから始めたんじゃないの?

223. 匿名 2024/07/16(火) 07:24:21 

>>195 憎めないんじゃ無くてまだマシ程度だと思う

224. 匿名 2024/07/16(火) 07:27:53 

>>14 「A子さん誰や?」ってはずなのに、特定してたと分かったのに、今後どうやって争うつもりなんだろ。 1件の返信

225. 匿名 2024/07/16(火) 07:32:22 

>>3 どうせまた飲んでるんだろとしか思わなかった

226. 匿名 2024/07/16(火) 07:32:26 

>>166 昔早稲田のスーパーフリーの性犯罪者の和田って奴が言った女体にしか興味ない 同類だねコイツも

227. 匿名 2024/07/16(火) 07:34:27 

>>158 清塚とかくまだの方がよっぽどすべってると思った リプだけしてる伊藤の株が勝手に上がってる

228. 匿名 2024/07/16(火) 07:35:05 

もうお金も腐るほどあるだろうし、家族で海外にでも居住地構えてのんびり人生の後半戦過ごせばいいのに。その前に裁判あるけど。 2件の返信

229. 匿名 2024/07/16(火) 07:35:51 

>>12 記者に張られてるから飲み会もやりづらいだろうし 旅行も海外しかなさそう

230. 匿名 2024/07/16(火) 07:37:58 

娘ちゃんがつくづく可哀想。

231. 匿名 2024/07/16(火) 07:39:25 

まっちゃん早く戻ってきて

232. 匿名 2024/07/16(火) 07:40:35 

>>29 復帰に向けて動き出したのかと思った

233. 匿名 2024/07/16(火) 07:45:18 

確かさんまが、不祥事起こした後輩(宮迫だったかな)に「笑いの現場から離れているとどうしてもテンポが崩れるから、絶対に休んだらダメ」的なコメントをしてたよね そのまんまこの人にもあてはまると思う Twitterだけで感覚を維持できるとは思えないし

234. 匿名 2024/07/16(火) 07:46:25 

>>228 プライドの問題でしょ 自分から休養宣言したけど、逃げたと思われたまま終われないんだと思う

235. 匿名 2024/07/16(火) 07:48:19 

>>217 「(人身取引抜きで)普通に飲みましょう」って言ったから? 1件の返信

236. 匿名 2024/07/16(火) 07:50:51 

>>220 お笑いの日のオープニングで年に1度だけフリートークするだけならプレミア感もあっていいだろうけど、宮迫たちが言われてたみたいな「劇場から再出発」みたいなこと、この人には無理じゃない? いや、でも書きながら逆にアリかもしれないと思って来た…

237. 匿名 2024/07/16(火) 07:51:53 

吉本の新しい劇場を松本(ダウンタウン)専用にして、そこで好きなようにやればいい テレビっぽいことやりたければBSよしもともあるし 1件の返信

238. 匿名 2024/07/16(火) 07:54:52 

>>130 芸人これだけいてめぼしい人がいないって、吉本も路線失敗だね 1件の返信

239. 匿名 2024/07/16(火) 07:55:52 

>>127 結婚したのもびっくりした

240. 匿名 2024/07/16(火) 08:01:33 

>>209 いいとも最終回でめずらしく二組共演したから、ステージ上がびっくりしてるだけ(とんねるずが後から出てきた) 「アカンって、ネットが荒れるから!」とか言ってふざけてるとこ(二組は、共演しないから仲悪いんじゃ?とか世間で言われてたので)

241. 匿名 2024/07/16(火) 08:02:12 

>>237 そうしたら、好きな人、応援したい人だけそこ行けばいいね

242. 匿名 2024/07/16(火) 08:02:22 

週刊誌松ちゃんで稼ぎすぎ

243. 匿名 2024/07/16(火) 08:04:27 

秋の改編でダウンタウンの番組打ち切りにすべき

244. 匿名 2024/07/16(火) 08:06:47 

>>38 気付いてくれた?って感じで嬉しかったんじゃない?

245. 匿名 2024/07/16(火) 08:08:30 

さまぁ〜ずのYouTubeに出たりするのかな さすがにダサいの分かるかな

246. 匿名 2024/07/16(火) 08:09:20 

>>13 吉本の指示なんじゃない? 視聴者が松本の存在忘れないよう、定期的に名前出して思い出させる作戦。

247. 匿名 2024/07/16(火) 08:14:34 

LINEでやれは草

248. 匿名 2024/07/16(火) 08:14:54 

>>1 裸の王様

249. 匿名 2024/07/16(火) 08:18:19 

>>203 大喜利もいつも一般募集のネタに負けてたし、半笑いでフリップ出してくるのが見てられなかったよ でもこういうのも昔は言い出しにくい雰囲気があった

250. 匿名 2024/07/16(火) 08:22:57 

>>45 自己愛性人格障害。この30年、息が詰まるようだった。変なマウントを取られて日本人が被害を受けた30年だった。

251. 匿名 2024/07/16(火) 08:25:29 

>>127 ずっと中学生みたい。

252. 匿名 2024/07/16(火) 08:45:25 

>>6 トランプなら事後にちゃんとフォローするんじゃないかな

253. 匿名 2024/07/16(火) 08:52:13 

>>20 逆にこれで消えたら過去に遊んだ女も文春に売って自分も松ちゃんみたいに消されるかもと気が気じゃないと思うよ 芸人で合コンお持ち帰りなんてほぼ全員やったことあるだろうし 1件の返信

254. 匿名 2024/07/16(火) 09:02:39 

 

255. 匿名 2024/07/16(火) 09:09:00 

よしもとに顕著だけど、まわりすべてをうちわで固めて全くおもしろくないことでも笑いでごまかして視聴者を無理やり誘導させるのって 今後はいっさい通用しなくなると思うよ。 わたしはそうじゃない芸人が好きだから、舎弟がいなきゃ成立しない笑いやひとりで舞台に立てない芸人はメディアから姿を消していくんじゃないの。 まっちゃんもツイッターでまた舎弟囲い始めてるけど、若い世代ほど氷点下の冷たい目で見てることに気づけてないんだったら、本当に終わりだと思う。 2件の返信

256. 匿名 2024/07/16(火) 09:17:08 

>>8 やっぱり浜ちゃんの隣にはまっちゃんがいないと!とか一時期思ってた自分をぶん殴りたい 今はもう居なくても成り立ってる それどころか居ないのが普通 逆に帰ってこられたらまじで笑えないからこのままフェードアウトしてくれたほうが平和

257. 匿名 2024/07/16(火) 09:22:50 

>>235 ラインとかでやりとりしたらいいのにXでやる意味もわからん

258. 匿名 2024/07/16(火) 09:35:37 

>>48 ❤️は60代男性が使う為に用意された絵文字ではないと思う

259. 匿名 2024/07/16(火) 09:35:51 

>>171 その話初めて知った… 吐き気がする 松本本人はもちろん、未だにシレーッとTVやCMに出続けてる腰巾着のお仲間どもも本当に最低最悪の奴ら!!!! 唾棄すべき男たち

260. 匿名 2024/07/16(火) 09:57:57 

どう見ても本人出てくる気満々で構って欲しそうだから、仕事で絡む可能性のある後輩は気をつかうわな このままXでひたすら後輩に気をつかわせてるのを垂れ流しにして何がしたいんや、このお爺ちゃんは 1件の返信

261. 匿名 2024/07/16(火) 10:05:41 

>>127 「結婚したら面白くなくなる」と言ってたのだけは実現したね

262. 匿名 2024/07/16(火) 10:07:26 

>>164 雑な扱いに、お爺ちゃんショック受けてそう

263. 匿名 2024/07/16(火) 10:09:43 

>>48 性加害野郎なんだから、服着たら良いのに 気持ちが悪いジジイ 1件の返信

264. 匿名 2024/07/16(火) 10:15:25 

>>160 ワシャずっと普通に飲んでるっちゅうねん みたいな返しが正解なのかな 炎上しそうだけど

265. 匿名 2024/07/16(火) 10:15:41 

ガル民が使ってる「すべる」は松本人志考案です。 批判してんのに しっかり根付いてて草 4件の返信

266. 匿名 2024/07/16(火) 10:25:45 

>>203 松ちゃんはお笑いのフォーマット作ったり広げたりしたのはすごい IPPONグランプリはバカリズム一番合ってる バカリズムが無理だったとしても麒麟の川島さんとかもいけたと思う キングオブコントも審査委員長は設楽か飯塚さんでできそう ガルちゃんで嫌われてる有吉だけど、新旧吉本芸人含めて芸人が生き生きしてるのが有吉の壁だと思う 1件の返信

267. 匿名 2024/07/16(火) 10:28:09 

>>255 そういうのが好きな人が地上波観るんじゃないの ひと昔前なら、演歌や時代劇観てた層が松本やさんまみたいな集団芸を見て喜んでるんだし

268. 匿名 2024/07/16(火) 10:29:34 

>>260 お爺ちゃんとSNSで絡みたくない若手はDMとかで済ませてそう

269. 匿名 2024/07/16(火) 10:55:54 

>>265 そうなんだよね。 小学生から大人になるまで自分の中で神格化されて凄い存在だったのに、 だからこそ今の幼児性が残念というか、がっかりというか、 もうちゃんと大人の振る舞いしなよ。って思ってしまう

270. 匿名 2024/07/16(火) 10:57:48 

>>48 これまじでLINEでやったらよくない? お互い知り合いならさ。見せつけてる感じ?

271. 匿名 2024/07/16(火) 11:04:12 

>>177 コバも無理

272. 匿名 2024/07/16(火) 11:05:42 

>>265 考案じゃないよ 松本以前から存在する業界用語

273. 匿名 2024/07/16(火) 11:20:06 

>>171 怪我させてるってこと? 1件の返信

274. 匿名 2024/07/16(火) 11:20:28 

裁判に集中しなよ

275. 匿名 2024/07/16(火) 11:23:06 

>>127 ムキムキをキープしてるのかな

276. 匿名 2024/07/16(火) 11:34:35 

>>13 戻ってきた時のために恩を売っておきたいのかね 気色悪いわ

277. 匿名 2024/07/16(火) 11:35:20 

>>26 どう言う意味なの?なんか言ったの? 1件の返信

278. 匿名 2024/07/16(火) 11:41:01 

まだいたんだ もう忘れてた

279. 匿名 2024/07/16(火) 11:41:06 

>>85 お帰りなさい、まっちゃん、感動の復活!みたいな番組作りされたら吐き気がする

280. 匿名 2024/07/16(火) 11:46:54 

>>197 何言ってんの?

281. 匿名 2024/07/16(火) 11:58:33 

そもそも誰も頼んでないのに勝手にSNSやってなかっただけなのに、 権利だからとか言って勝手にまたやり始めただけなのにね。 これ芸能人以外の著名人が同じ行動したら、ワイドショーの芸能人コメンテーター達が 我先にと笑い者にする言動だよね。 カズレーザーの「え?誰かSNSやるなって頼みましたっけ?」というコメントが目に浮かぶわ。

282. 匿名 2024/07/16(火) 11:59:39 

見せつけないで、大人しく三村と普通にLINEで絡めばいいのに(笑)

283. 匿名 2024/07/16(火) 12:27:29 

>>8 分かる、もはや黒でも白でも関係ないレベルで時間経ってる感

284. 匿名 2024/07/16(火) 12:34:24 

>>22 ほんとこれ。 女性だけでなく、人種差別も酷いのに何故ガルでは評価高いのか全くわからない。 彼が大統領に復帰したら、日本どうなるの?マブダチのシンゾーはもう居ないんだよ?怖くないの?

285. 匿名 2024/07/16(火) 12:34:32 

>>277 干されて下さいって松本に言ってたよ。 で暫くして、指原が後輩女子にキスを無理やりしてたのが拡散されて大炎上してた。 1件の返信

286. 匿名 2024/07/16(火) 12:36:02 

>>263 何も証明されてないのに、そんな投稿していいの?

287. 匿名 2024/07/16(火) 12:40:05 

もう復帰したとしても私はもう笑えない。見たくない 女性という生き物を散々馬鹿にしてきたしその風潮を作ったと思う。もうそんな時代に戻さないで欲しい

288. 匿名 2024/07/16(火) 12:49:00 

>>177 これ本当なら酷すぎる。完全に女性の敵だよ

289. 匿名 2024/07/16(火) 12:53:36 

>>1 「普通に飲みましょう」なんて、今まで普通に飲んでなかったみたいじゃんw

290. 匿名 2024/07/16(火) 12:57:48 

>>171 TVに出していい人間じゃなかったんだよ

291. 匿名 2024/07/16(火) 13:00:24 

>>184 さすがに弁護士ももうついていけなさそう

292. 匿名 2024/07/16(火) 13:00:57 

>>5 もう帰る場所はないから

293. 匿名 2024/07/16(火) 13:11:23 

ID:arZ48boPMz  一番思ったんは 半年なんや?時間の経過が 不思議に思えた 本人は長いかもだけどなぁ

294. 匿名 2024/07/16(火) 13:22:46 

>>50 いや、お笑い?も全部すべってたから

295. 匿名 2024/07/16(火) 13:23:49 

>>210 すごいなこれ キレッキレの時に20年後に枯れてるやろwって自虐コントしてたのに 筋肉子煩悩キャラになってまで30年かじりついた末に面白くなくなるって 本人予想の斜め下行ってるのか

296. 匿名 2024/07/16(火) 13:25:11 

ID:arZ48boPMz  >>228 お金の事は頭にないんじゃないかな

297. 匿名 2024/07/16(火) 13:28:17 

>>55 嫌われてたんだろうね 散々好き勝手やって来たんだろうし

298. 匿名 2024/07/16(火) 13:29:12 

>>206 啓蒙とイデオロギーに関係ないトピは意味が分からないからスルーしてるんじゃない kぽ下げだけ逐一やってるけど

299. 匿名 2024/07/16(火) 13:32:07 

浜ちゃんと2人で本気で引退について話し合ったほうがいいんじゃないのかな もう地上波の仕事無理だろうし還暦過ぎてるし 2人とも何を考えてるのかわからない 2件の返信

300. 匿名 2024/07/16(火) 13:32:15 

>>60 そんなのスポンサーが許さないでしょ 番組総打ち切りになってるわ

301. 匿名 2024/07/16(火) 13:35:17 

>>25 私は加害が無ければ不倫は家庭内のことというスタンスなので、清塚さんは嫌いじゃなかったのね ちさ子葉加瀬ハラミ枠の中では面白くて好きだった 今松本に絡む程頭悪いと思わなかったよ

302. 匿名 2024/07/16(火) 13:37:10 

もう紳助コースなんじゃない? テレビ局やマスコミは何とか松本の復帰を画策してるんだろうけど、スポンサーや一般へのイメージは回復しないと思うなぁ。 紳助は記者会見したけど、松本は最初から逃げたから今更記者会見も難しいだろうね。 4件の返信

303. 匿名 2024/07/16(火) 13:43:06 

>>133 5ちゃんの大規模規制入ったら流れてくる感じ 居座ってるのもいるけど

304. 匿名 2024/07/16(火) 13:53:19 

>>110 映画撮ったりね、そうコケだったけど 漢字もまともに書けないくせに薄っぺらいコメントしてみっともなかったわ 吉本は学校宣伝のためとんでもないモンスター作ったな

305. 匿名 2024/07/16(火) 13:59:03 

>>299 まだ60才くらいだし、吉本の劇場で ダウンタウンが漫才やるのはどうかな? ファンは喜びそうなんだが。 1件の返信

306. 匿名 2024/07/16(火) 13:59:40 

>>20 何処見て言ってるのかわからないんだけど、全然そうではないけどなあ。 思い方は人それぞれだって言われたらそれまでなんだけど。

307. 匿名 2024/07/16(火) 14:06:06 

>>142 もううんざりしてた所へ文春記事だからね もう二度と見たくない

308. 匿名 2024/07/16(火) 14:06:28 

>>265 松本の存在自体が滑ってるから、仕方がない

309. 匿名 2024/07/16(火) 14:09:00 

松本との飲み会なんてつまらないから、行きたくない芸人がほとんどでは レギュラー0の藤本がギャーギャー騒いでそうだし

310. 匿名 2024/07/16(火) 14:15:13 

>>8 もはやとんねるずやBIG3よりオワコン化した過去の人て印象 1件の返信

311. 匿名 2024/07/16(火) 14:18:18 

>>110 たけしとまっちゃんか。思えばお笑い出身で、映画監督もやるって全く同じスタンスの2人なのに同じ目で見たことがなかった。 たけしは小説も素晴らしいが、まっちゃんにはあの文章は書けまい。お笑い出身で映画も、というジャンルでかたるなら、たけしはピンで松本はキリだな。まっちゃんはたけしと同じ土俵にすら立ててないと思う。論外でしょう。 3件の返信

312. 匿名 2024/07/16(火) 14:21:12 

>>265 それこそネットが根付く前の嘘情報だよ 「ブルーになる」とかも松本以前からサザン桑田が、もっと前からユーミンが使ってた表現だしシレっと自分が考案したように振る舞ってただけ!

313. 匿名 2024/07/16(火) 14:24:05 

>>201 三村セクハラジジイだしこじるり関係は嫌いだけど結構毒あるからわかんないね。 けど女の子の胸掴んだ変態クソジジイだから三村も消えてくれ。

314. 匿名 2024/07/16(火) 14:26:50 

>>21 すでにもう忘れかけてた皆さん 1件の返信

315. 匿名 2024/07/16(火) 14:28:35 

>>302 最初に小沢さんと共に雲隠れしたのが物語っちゃってるしね。 たった一つの裁判だけでマッサージ店のことを無かったことにしようとしてるのもズルい気がする。

316. 匿名 2024/07/16(火) 14:43:48 

>>101 たくさんプラスがついてるけど、絶対違うよね笑

317. 匿名 2024/07/16(火) 14:44:49 

>>156 徳井にもほんと興ざめした YouTubeも好きなコンテンツやってるけど見る気しないわ 松本なんてもう、、、、反吐出るって感じ

318. 匿名 2024/07/16(火) 14:59:53 

>>171 昔からこう言う発言してたよね タレとかカキタレって言葉もホント気持ち悪い 1件の返信

319. 匿名 2024/07/16(火) 15:02:29 

>>174 え、バージンか生理中とかじゃないの? 暴力系なのコイツ

320. 匿名 2024/07/16(火) 15:02:43 

>>302 ズレてるなぁって思うのは性的な加害があったかどうかだけが問題だと思っている感じがする事 もちろんそれは犯罪かどうかって問題があるから大事なんだけど、それ以前に部下を使って女性を集めて性的な関係に持って行く卑しさで引いているんだけどね 裁判で勝てばどうにかなると思ってるでしょ 1件の返信

321. 匿名 2024/07/16(火) 15:05:42 

>>273 バージンってことじゃ? ロリコンだしね松本

322. 匿名 2024/07/16(火) 15:07:20 

>>1 プロの店で金を払い遊ぶのなら問題ないが、素人の女性が好みで、自分は何もせず手下に集めさせるとか。時代は変わったので、これまでモノ扱いしてきたことを反省して、もう去ればよい。 2件の返信

323. 匿名 2024/07/16(火) 15:09:51 

>>322 クソダサいのが、その手下を守る事もせずに遁走 北野武は殴り込み事件の時、会見を開いて全部自分が悪いと部下を守ろうとした

324. 匿名 2024/07/16(火) 15:09:54 

正直こういう調子乗ってるときに、あっさり捕まったりするんだよなと思ってみてる。

325. 匿名 2024/07/16(火) 15:11:51 

紳助も宮迫も渡部も見た目の良し悪しや言動で汚い!って感じはしなかった 松本は本当に汚い こんなことが明るみに出てなかった時からずーっとどんどん汚くなっていってた ダルダルしわしわの顔にムキムキの身体 普通の女の人なら生理的に受け付けないと思う

326. 匿名 2024/07/16(火) 15:12:11 

>>311 私は読んでないけど、松本が映画の評論した雑誌のコーナーあったらしいけど、中身が薄くて、映画ファンからはボロクソだったらしい 1件の返信

327. 匿名 2024/07/16(火) 15:13:57 

松本ファンあんなにいるなら映画行ったれよww 何十億の借金作るくらいコケたのに、松本ファンってSNSとかいうだけで金は使わないの多すぎる

328. 匿名 2024/07/16(火) 15:15:40 

>>144 カンヌのやつで過去最低のランクもらったんだよね! さすが松本www

329. 匿名 2024/07/16(火) 15:16:36 

本当にテレビに出てこなくてもなんら問題ないわ

330. 匿名 2024/07/16(火) 15:19:17 

>>320 ただの浮気魔と違うもんね 2件の返信

331. 匿名 2024/07/16(火) 15:19:42 

>>25 なぜ清塚さん反応してしまうの… 2件の返信

332. 匿名 2024/07/16(火) 15:20:43 

>>322 手下がかわいそうなんよ、みじめな役回りだよ

333. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:00 

>>1 松本人志氏ブロックしてるし、応援!とか絡んでる垢ものきなみブロックしてる。 インプレ稼ぎもうざいし、たとえA子が無罪だとしても、今までの発言やエステ店の言動あっても応援してる人のポストは2度と見たくないので。

334. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:01 

>>22 女性専用っぽくしてるだけで運営会社も女性専用にする気はないで

335. 匿名 2024/07/16(火) 15:23:04 

>>10 痛いエロジジイね

336. 匿名 2024/07/16(火) 15:23:37 

>>87 伸びるトピは男も興味持ってるトピばかり

337. 匿名 2024/07/16(火) 15:24:43 

>>330 浮気するにしてもやり方がケチでセコすぎる。金なんか腐るほどあるんだから、せめて十分カネ使って後腐れないキレイな遊び方すればいいのにね。

338. 匿名 2024/07/16(火) 15:24:48 

三村も絡みたくて絡んでるのかな?

339. 匿名 2024/07/16(火) 15:25:30 

>>330 そうなのよ たぶんそれが分かってない 松本は浜田も浮気したじゃんくらいに思ってる 正直不倫程度だと芸能人は許される ベッキーが許されなかったのは白々しい会見を開いておきながら裏で舌を出しているのがバレたから 渡部は多目的トイレで安っぽい事をして迷惑をかけたから 松本は女性の集め方が卑怯で、その後も自分だけ逃げるというやっぱり卑怯な人間だから見たくないんだよ

340. 匿名 2024/07/16(火) 15:27:59 

>>302 そのうち記者会見さえやれば復帰出来ると思い込んで、お膳立てされまくった名ばかり記者会見をやってしれっと復帰してみるものの、めちゃくちゃバッシングされてまた雲隠れしそう

341. 匿名 2024/07/16(火) 15:29:12 

>>238 面白い人は松本らが潰して来たんでしょ 自分の保身のために 子分や金魚のフンしかTV出さないいよね

342. 匿名 2024/07/16(火) 15:29:55 

>>311 どっちも興味ない私からしたらどっちもどうでもいいし、タケシも何言ってるかわかんないから引退して欲しい

343. 匿名 2024/07/16(火) 15:30:20 

>>12 お付きの者ぞろぞろ連れて歩いてYesしか言わない太鼓持ちの後輩に囲まれて生活してた人でしょ 今の環境じゃ我慢出来ないんじゃないかな 1件の返信

344. 匿名 2024/07/16(火) 15:33:57 

>>255 松本の取り巻き達も臭いから消えて欲しいわ

345. 匿名 2024/07/16(火) 15:36:40 

松本の復帰を目論んでいるテレビ局には、試金石として是非松本の監督した映画を放送してみて欲しい 彼が世間から求められているかどうか、きっと参考になる

346. 匿名 2024/07/16(火) 15:37:30 

>>5 返ってきたじゃんwエックスで絡んであげて

347. 匿名 2024/07/16(火) 15:37:43 

広報、弁護士すら感じで書けないって、普段から本すら読んでなさそう コイツらの台本って全ての漢字にルビ振ってそう 2件の返信

348. 匿名 2024/07/16(火) 15:44:14 

芸人が松本飲み会の様子をアップしたとしても、営業お疲れさまとしか思えなくなった そこそこ高級な店で、それなりのメンツでも松本がいると下品な話しかしなさそうだし

349. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:11 

>>326 松本人志の映画見なくても一般人が CM見てもあの題材で 面白い訳ない。笑見たいとも思わない。 批評するのを生業にしている人から したらアホくさいレベルでしょ。

350. 匿名 2024/07/16(火) 15:55:31 

>>5 本気で言ってるの?

351. 匿名 2024/07/16(火) 15:57:34 

>>347 人妻とあと何だっけ、AVのタイトルにありそうな漢字だけは書けてたんだよね 本や新聞なんて全く読んでないと思う 1件の返信

352. 匿名 2024/07/16(火) 16:05:54 

>>101 センス良すぎ

353. 匿名 2024/07/16(火) 16:06:23 

>>25 逆にそんな少ないの? それにビックリした 1件の返信

354. 匿名 2024/07/16(火) 16:22:28 

>>1 分かってはいたけどどんどん現役感がなくなるね。マラソンとか駅伝みたいに抜かされたらあっという間に差が開く。これ例え松本さんが勝って戻ったとしてももう埋まらないんじゃ?って思う。

355. 匿名 2024/07/16(火) 16:24:31 

ダウンタイム松本

356. 匿名 2024/07/16(火) 16:33:47 

>>311 たけしさんっていろんな番組やってるよね 興味の幅が広そう 松ちゃんは飲み会で女の話?エロい話?しかしないって言われてて納得した 1件の返信

357. 匿名 2024/07/16(火) 16:34:31 

>>201 三村だからわからないよね ポンコツな時が多いけど、時々鋭い

358. 匿名 2024/07/16(火) 16:42:42 

トピあんまり伸びないね 本当に忘れられつつあるんだね 1件の返信

359. 匿名 2024/07/16(火) 16:42:49 

>>39 元から信者が何に対しても さすがまっちゃん!て言ってただけだし さすがまっちゃんbot

360. 匿名 2024/07/16(火) 16:44:19 

>>48 みんなのNHK受信料からギャラ発生してるのに すぐ媚び売るのね

361. 匿名 2024/07/16(火) 16:48:48 

ひき逃げの藤本が反省してないのに復帰してるけど、ジャニーズの次に崩壊するのは吉本かも

362. 匿名 2024/07/16(火) 16:49:35 

30超えたら悟ったわ。 20代でもう勝負ついてたって。

363. 匿名 2024/07/16(火) 17:07:28 

>>356 中居くんはMCやってていろんな人とからんで回さないといけない。たくさん本を読んでると話してた。芸能界のトップのタメになる人、勉強になる人から教えを吸収して今の地位があるのかも。天才ともてはやされていた松本といても何も学ぶことがなくて幻滅したんだろう。

364. 匿名 2024/07/16(火) 17:13:38 

>>66 何がスベってて何がスベってないのか そういうのよくわからない ここ10年くらい持ち上げられすぎて松本は何言ってもスベらないみたいな空気で周りがヨイショしてて、寒かったって思ってるのは私だけじゃないはず。 笑いの感覚なんて人それぞれだし、面白い面白くないくらいで、スベるとかいうアンチ的言葉を流行らせると色んな人が傷つくよ。 盛大なブーメランとして返ってきたね 多分今は何言おうが全てスベってるとしかとられないから、黙った方がいいと思う 1件の返信

365. 匿名 2024/07/16(火) 17:18:05 

>>358 石丸に負けてたよ昨日は 1件の返信

366. 匿名 2024/07/16(火) 17:19:25 

>>302 それでも紳助は素早く記者会見ちゃんとしたよね 潔く謝ってたし、引き際早かった 松にそれができるのかな 1件の返信

367. 匿名 2024/07/16(火) 17:24:07 

ハマ・オカモト体調ずっと悪くて休んでるの、 この件は遠からず関係ある?全く関係ない?

368. 匿名 2024/07/16(火) 17:24:20 

>>169 松本さんは女遊びの話は昔からよくしていたし、事実無根とは思ってない気がする。 ただ芸人には女遊びがつきもの。売れたら女は寄って来る。部屋飲み誘って来るなら手を出していい、みたいな間違った考え方してて、そういう意味で松本さんは悪くないと本気で思っていそう。 3件の返信

369. 匿名 2024/07/16(火) 17:26:50 

ただ単に、A子さんに精神的苦痛を与えたいがためだけに裁判したんだろな それにもう飽きたから復活しようとしてるんだと思った 1件の返信

370. 匿名 2024/07/16(火) 17:27:13 

>>28 こんなイキってたのに先週の文春、松本X再開に全く触れないの草 蓮舫応援してるし松本さん応援してあげて

371. 匿名 2024/07/16(火) 17:27:14 

>>10 老害の性犯罪

372. 匿名 2024/07/16(火) 17:30:25 

>>368 性犯罪って被害者が悪く言われがちだし、加害者は心の殺人って言う犯罪者っていう意識がかけてる

373. 匿名 2024/07/16(火) 17:35:54 

>>368 飲み会に来たんだからいいだろっていう考え方だよね。 最初からヤリコンだって言って誘えばいいのに、素人っぽい子がいいからって、パーテイコンパニオンやってみたいな名目で呼び出してる時点で騙しだと思うけどね。 芸人がパーテイの司会してよって呼び出されたらエスっけ強いゲイの集まりで、強制わいせつされて服破かれて三千円渡されて放り出されたらどう思うんだろうね。

374. 匿名 2024/07/16(火) 17:36:59 

>>369 復活できるわけない。 マッサージ屋のけんが一番やばいのに。 これに関しちゃ証拠があるし警察にも話されてるからあえて触れないでいる。

375. 匿名 2024/07/16(火) 17:44:11 

本当か嘘かは部外者はもうどうでもいいんじゃないかな あれやこれやの対応の仕方に人間性が出て不快感を覚えた人が多かったのだと思う

376. 匿名 2024/07/16(火) 17:49:07 

一般の人達、自分ちの犬の画像とか 面白くもない画像とか送ってなんか必死だった 1件の返信

377. 匿名 2024/07/16(火) 17:51:21 

X再開します!当然の権利やし!!  まっちゃん待ってたよ~ ↓ M-1審査員やりまーす!当然の権利やし!!  まっちゃんが審査員じゃないM-1なんて意味なくなるところだったよ~ ↓ ラジオでまーす!当然の権利やし! テレビでまーす!当然の権利やし! 大阪万博でまーす!当然の権利やし! なし崩しでこれ狙ってんのかな? 当然の権利やし!で全部解決していくスタイル 2件の返信

378. 匿名 2024/07/16(火) 17:52:36 

>>7 世代だけど、生き方が顔に出てきちゃってるなーってなってるよ。

379. 匿名 2024/07/16(火) 17:52:38 

>>377 あー!!! 万博出るためか!!!

380. 匿名 2024/07/16(火) 17:58:49 

>>127 ワイドなで発言 「後日、彼女のほうが “嫌だった” “納得してない” って、思いだすのが嫌になるっていうことは間違いないですよね。そうなると男は謝るしかないですよね。これはもう男は謝るしかないんですよ」 →謝ってない も追加で

381. 匿名 2024/07/16(火) 18:01:16 

ずっと疑問なんだけど、松本側の主張って強姦ではなく同意の上で性行為しました、って事を訴えてるの? それとも性行為自体ないって言ってるの?

382. 匿名 2024/07/16(火) 18:11:38 

渡部と比べられるけど、渡部のしたことも気持ち悪いんだけど、渡部は会見して謝罪したし、地道にバイトや、挑発的なSNSなんてもちろんしてなかったし、最近出てくるようになったけど、基本スタンスは自分がクソというスタンスなんだよね。 松本はなんで俺が悪いんや!って感じで攻撃的だし、全部対応間違えてる 2件の返信

383. 匿名 2024/07/16(火) 18:15:30 

>>210 今田「お前らは終わった芸人なんやー!!」

384. 匿名 2024/07/16(火) 18:17:44 

>>365 今日は蓮舫さんに負けてるね、、

385. 匿名 2024/07/16(火) 18:22:53 

初めに騒ぎになった時、記者会見するのかと思ってた。自分の言葉で話したいんで〜とか言って。松本はそういうイメージあった。それがダンマリ出てこないってのが違和感あったな。 1件の返信

386. 匿名 2024/07/16(火) 18:24:16 

>>128 プラスマイナス岩崎ぐらいヤバい

387. 匿名 2024/07/16(火) 18:27:51 

>>347 やっと漢字読めない小学生以下の奴の介護しなくてよくなった、助かったって現場は思ってそう

388. 匿名 2024/07/16(火) 18:28:30 

>>22 トランプへの指示は自国ファーストに対してだろ、日本の議員や総理大臣が自国の日本ファーストする人がいないからだよ

389. 匿名 2024/07/16(火) 18:30:27 

>>382 渡部は芸人仲間がまじで女にもててたらしい。松本は女に対して変なプライド高くてこじれたら面倒そう

390. 匿名 2024/07/16(火) 18:34:38 

呟いたかどうかもどっちでもいいくらい興味ない

391. 匿名 2024/07/16(火) 18:42:04 

スベ(過疎)ってて草

392. 匿名 2024/07/16(火) 18:51:35 

>>6 ハマダは良くてマツモトがアカンみたいな風潮なんでなん? 1件の返信

393. 匿名 2024/07/16(火) 18:58:15 

>>186 それしかないよね 今更テレビ復帰してきても顔見るだけで不快 もうひっそり生きていけばいいのに。 渡部と松本だけはもう受け付けない

394. 匿名 2024/07/16(火) 19:01:34 

>>156 そぉーね、河本にしろ徳井にしろ本人たちがキョドっちゃっていて腫れ物みたいな空気が漂っていた、 復帰させたところで視聴者はスン醒め、松本も周りがいくら持ち上げたところで見てられないと思う🥶 1件の返信

395. 匿名 2024/07/16(火) 19:07:26 

 昨年、松本との“恐怖の一夜”を小誌に明かし、法廷に立つと明言するA子さんは、この半年間、様々な嫌がらせを受けてきた。今年2月には、松本の代理人弁護士がA子さんの知人男性を訪ね「彼女を出廷しないよう…

1件の返信

396. 匿名 2024/07/16(火) 19:23:54 

一生テレビに出ちゃだめな人

397. 匿名 2024/07/16(火) 19:27:30 

>>376 普段テレビでしか見ない人にさわろうとしてる感じだね パチンコ屋にドサまわりに来た芸能人に一般人が集っていく空気

398. 匿名 2024/07/16(火) 19:27:45 

>>395 無料の範囲しか読めなかったけど 怖いよ A子さんにストーカーや説得するってことは、A子さんの存在を認めてるってことじゃんね

399. 匿名 2024/07/16(火) 19:27:46 

>>368 志村けんみたいな人なら女遊びというのはわかるけど。モテるし女の子に優しいし。 松本は女性が寄ってこないから後輩芸人が合コン名目で女の子集めたんでしょ。松本の名前はふせて。お水はダメ茶髪はダメとかいかにも遊びそうな女の子はNG、清楚系、真面目系、エリート系とか無理な注文つけて。だから女の子からしたら騙し討ち。 松本の名前出したら女の子たちが何されるかわからないとか言われて集まらないとか、他の芸人からも小沢の合コンはヤバいから行かないほうがいいって知られてるし。 1件の返信

400. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:09 

>>9 それ面白かったのに、いつのまにか忘れてた 小沢の存在と一緒にw

401. 匿名 2024/07/16(火) 19:30:33 

芸人としてのセンスが劣化、且つ一般人相手に安く遊ぼうとした結果

402. 匿名 2024/07/16(火) 19:32:27 

>>399 学校で漫才勉強しただけで師匠が居ないから誰も女遊びの作法教わってないんだろうね 集団的コミュ障なんたせよ吉本軍団は

403. 匿名 2024/07/16(火) 19:37:36 

>>353 正直なところ、もう皆関わりたくないんだよ 2件の返信

404. 匿名 2024/07/16(火) 19:40:41 

>>57 年齢的には既にお爺ちゃん

405. 匿名 2024/07/16(火) 19:41:04 

>>305 ダウンタウンの漫才面白くないから 1件の返信

406. 匿名 2024/07/16(火) 19:45:30 

>>351 これで文化人気取りだもんね。 コメンテーター、映画制作と全部たけしの後追いだけど、教養は雲泥の差。

407. 匿名 2024/07/16(火) 19:48:51 

別にもういなくてもいいような 代わりはいくらでもいるしちょうど時代の変わり目だと思う

408. 匿名 2024/07/16(火) 19:48:54 

アンジャッシュ渡部建が突如の謎ツイート,10分後に削除…誤操作?「乗っ取られてる」フォロワー混乱 アンジャッシュ渡部建が突如の謎ツイート,10分後に削除…誤操作?「乗っ取られてる」フォロワー混乱:中日スポーツ・東京中日スポーツ  お笑いコンビ「アンジャッ...

409. 匿名 2024/07/16(火) 19:49:30 

>>18 結局周りがヨイショするかどうかなんだよね

410. 匿名 2024/07/16(火) 19:50:50 

>>117 大学いってなくても頭良い人っているよね 知的で話題豊富だったり仕事で成功したり 画家、作家、映画監督など高卒の文化人もいるでしょ 大学出てるから人生経験が豊富でもないだろうし、学校の勉強と何の関係もないのでは? 3件の返信

411. 匿名 2024/07/16(火) 19:51:15 

>>176 これよ、松ちゃんSNS向いてないなーと思った 当時はえらい絶賛されてたみたいだけどなんか冷めたわ

412. 匿名 2024/07/16(火) 19:57:19 

>>385 やばいことしてる自覚があったのかな。 同意は冷めるってそもそもテレビで言ってたし。

413. 匿名 2024/07/16(火) 19:59:30 

>>51 ここ10年くらい滑ったあとに自分でフガフガ笑ってごまかしてるね 1件の返信

414. 匿名 2024/07/16(火) 19:59:48 

>>39 もう、何やってても滑り倒してる。 つまり芸人には不向き。

415. 匿名 2024/07/16(火) 20:03:14 

>>1 笑いのセンスはあっても立ち回りのセンスは元々持ち合わせていないよね

416. 匿名 2024/07/16(火) 20:08:05 

全然伸びない騒がれない時点で答え出てるよね 色々きっついな

417. 匿名 2024/07/16(火) 20:10:07 

>>366 紳助の漫才やMCの方が明らかに賢かったね。だから世間の反応も予見できたのだと思う。 松ちゃんの今年からの対応は全てずれててマイナスに見える。 もし芸能界に居続けたいのなら何億円訴訟でなくせめて一円訴訟+上沼さんがこういう会見してくれって言った頃にその通りの記者会見すべきでしたよ。

418. 匿名 2024/07/16(火) 20:10:34 

>>331 この人も最近不倫撮られてたし結局類友なんだろね

419. 匿名 2024/07/16(火) 20:12:59 

篠原涼子なんか浜田に股間触られた時も胸揉まれた時も可愛くリアクション取ってたのにな ブスほど性に異常に敏感なのは何でだろうね 1件の返信

420. 匿名 2024/07/16(火) 20:14:40 

吉本芸人って、大人の女性がホテルや自宅に来たらHに了解してるって勘違いしてるけど、複数の男女でホテルや自宅に行ったからって了解してる訳がないし普通に気持ち悪い 1件の返信

421. 匿名 2024/07/16(火) 20:14:57 

>>36 芸能人って「自分の事を誰も知らない国に行きたい」とか「気安く声をかけられるのが嫌」とかよく言ってるのに、一方で忘れられるのが怖いってなんかよく分からないな。大衆に依存し過ぎじゃない? 1件の返信

422. 匿名 2024/07/16(火) 20:15:38 

>>410 文化人って こうほう べんごし が漢字で書けなくてもなれる?

423. 匿名 2024/07/16(火) 20:16:28 

松本がテレビにチョロチョロ復帰しかけたら、番組がACジャパン祭りになれば浜田も含めて引退もありえるかもね 1件の返信

424. 匿名 2024/07/16(火) 20:16:40 

>>410 低偏差値高校卒で優秀な人は滅多にいない、かなりの少数だよ。 高卒でも難関高校卒なら優秀だろうというのは想像できる。

425. 匿名 2024/07/16(火) 20:17:47 

タケシのマネして金髪にしてるけど、髭や顔が汚らしいんだよね

426. 匿名 2024/07/16(火) 20:18:37 

ツイッター界隈芸人として活躍していくんかな? メディアに捨てられた過去のお笑い王として

427. 匿名 2024/07/16(火) 20:20:53 

>>8 ダウンタウンDX 水曜日のダウンタウン 探偵ナイトスクープ いないほうがおもしろくない? 2件の返信

428. 匿名 2024/07/16(火) 20:22:23 

>>13 あー復帰を考えてるのかなって。

429. 匿名 2024/07/16(火) 20:22:32 

>>420 ふたりっきりならともかく複数でいるのに、そういう事が始まるとは思わないよね。乱交パーティーじゃあるまいし。 断ったら冷凍鶏肉を投げつけられて、テレビで笑い者にされるってトラウマ 1件の返信

430. 匿名 2024/07/16(火) 20:23:26 

>>48 くまだまさしは媚び媚びでみっともないし、清塚さんは自分が不倫騒動でヤバいから乗っかれるところ乗っかっておこう感すごいし、本人のポストはフォロワー23人くらいの独身30代前半くらいの男がしてそうなくらい寒い。

431. 匿名 2024/07/16(火) 20:24:43 

松ちゃん早う帰ってきて(T_T) 松ちゃんいないTVつまらなすぎるし事実全体の視聴率も下がってるってデータある 誰も事実なんて見てないのに文春の記事を都合良く信じて叩きたい人が勝手に叩いてるいつもの構図 もぅいい加減にした方がいい 自分の人生が上手く行ってないからって

432. 匿名 2024/07/16(火) 20:25:21 

>>421 やっぱ承認欲求と過去の栄光がでかげればでかいほど、もうこちら側は望んでないし終わった人と思ってても本人的にはまだ数ヶ月前まで大スター感覚だったのが抜けてないだろうし現状へのギャップが埋められないのかもね

433. 匿名 2024/07/16(火) 20:27:25 

>>128 さまぁ~ずファンだったけど三村は昔気質で良くも悪くも仲間内に熱いから、シラフでもきっと無視できないで同じような返信してたと思うよ

434. 匿名 2024/07/16(火) 20:38:13 

さっきからこの人を擁護してるのって ◯◯◯かな? 1件の返信

435. 匿名 2024/07/16(火) 20:38:35 

>>128 こじるりの時も三村が味方して反感煽っただけだった気がする 後の行動見てたら味方する価値あったのか分からない 酒入っていたか不明だけど、義理人情だけでなく人を見る目も無いといかん年齢と立場だよ… 大体「三村だから」で許されているけどさ

436. 匿名 2024/07/16(火) 20:40:28 

おかえり

437. 匿名 2024/07/16(火) 20:47:30 

>>164 まっちゃんがスベリ過ぎてるから助けのツッコミじゃない? 触れない方が痛々しいから 三村の『普通に』飲みましょうは皮肉かなーと思った 3件の返信

438. 匿名 2024/07/16(火) 20:51:05 

>>48 くまだまさしにはガッカリだよ。 勝手に良い人だと期待してたのは悪かったけど。

439. 匿名 2024/07/16(火) 20:55:26 

>>318 うん。昔からだよ。だから子供時代に引い見てなかったし、こんな酷い人絶対人気無くなる、何故まだ人気あるの?ってずっと疑問だった。 今になって過去の発言が問題視されてるのが不思議。何で皆無視してあの人の番組見続けてたの。

440. 匿名 2024/07/16(火) 20:58:55 

>>434 ◯◯◯には何が入るの?教えて 何事も批判する人もいれば擁護する人もいるって普通のことだと思うけど

441. 匿名 2024/07/16(火) 21:03:26 

>>310 とんねるずなんかとっくにオワコンやん

442. 匿名 2024/07/16(火) 21:06:05 

>>266 マイナス多いけど、同意です。

443. 匿名 2024/07/16(火) 21:07:22 

だからそのとんねるずより終わってるって話では

444. 匿名 2024/07/16(火) 21:09:45 

>>437 松本を嫌いだと皮肉に読めてくる。 三村の皮肉であってほしいという願望が根底にある。逆も然り。

445. 匿名 2024/07/16(火) 21:10:31 

>>22 トランプが支持されるのは自国を大事にしている政治家だから。 大統領時代に女性差別政策を取ったわけでもないし、政治家としての姿勢が受けているのでは? 女性差別主義者って書いてるけど、トランプって実際に何か女性差別をするような政策あったの?

446. 匿名 2024/07/16(火) 21:10:45 

>>394 その点、フジモンは弄られつつちょっとずつ復活してるよね。 この違いは何なんだろう?正直フジモン苦手だから、また見るようになってげんなりしてる。 3件の返信

447. 匿名 2024/07/16(火) 21:12:48 

>>224 この前の尾行かなんかの話題で マジでひいた。 怖いわ。もう見たくない。

448. 匿名 2024/07/16(火) 21:14:26 

>>101 本当に誰!?

449. 匿名 2024/07/16(火) 21:15:38 

>>253 合コンお持ち帰り自体は、問題ないでしょ。 薬飲ませたとか、ベロベロに酔わせて合意なしとか、松本みたいに後輩使って急 ホテル軟禁とかだったらアウトだから、そういうせこい奴らは震えてるかもね。

450. 匿名 2024/07/16(火) 21:15:55 

>>314 ヘタすると浜ちゃんも相方のこと 忘れてない?てくらい もう話題がなかったもんね。 別にロスもなかったし。

451. 匿名 2024/07/16(火) 21:18:50 

松本を信じて擁護派だった人も、今回のA子さん尾行の件で気持ちが離れた人はいると思う

452. 匿名 2024/07/16(火) 21:20:19 

>>22 トランプって福音派の原理主義だっけ? だとしたら中絶反対派かな。

453. 匿名 2024/07/16(火) 21:21:40 

自分で勝手に仕事休んで、Xもやめてたのに何で被害者ヅラなんだろう? そこさえもうやむやにする気? 「自分で」休んでただけだよ! 1件の返信

454. 匿名 2024/07/16(火) 21:22:15 

松ちゃんイケオジだから好き

455. 匿名 2024/07/16(火) 21:24:00 

>>176 これって結局、動かなかったんだよね? なんか「松本、動きます」発言だけ独り歩きしてて、結局なにがなんだったのかよく分かってないwww闇営業問題の時だっけ 1件の返信

456. 匿名 2024/07/16(火) 21:27:21 

>>343 そろそろ合コンもしたいのかもね 2度とできないだろうけど

457. 匿名 2024/07/16(火) 21:29:15 

>>427 そのくせ出演者でいちばん高額ギャラ貰ってるんよね 松本不在で視聴率変化ないそうだしもう松本不要だろ

458. 匿名 2024/07/16(火) 21:30:45 

松本の立場でも代わりは居るんだよね そこに気付けないで色々やっちゃった後の対応がアフォで滑るようになっちゃって もう過去の人感が否めないね マジで需要はないね

459. 匿名 2024/07/16(火) 21:35:08 

>>413 フガフガ笑う、肘で顔の下半分を覆う、舌を出してごまかす なんだこれ

460. 匿名 2024/07/16(火) 21:37:04 

>>392 ハマダも女芸人の股広げて腰振ってたし後輩もどつき回してたけど 好感度の上げ方がウマイし嫁も愛人okな雰囲気やから 1件の返信

461. 匿名 2024/07/16(火) 21:37:16 

>>22 トランプもだけど国内の政治関連のコメはバイトが多いよ

462. 匿名 2024/07/16(火) 21:38:49 

>>36 大物芸人って持ち上げられてたけど一瞬で忘れられた。芸能界ってシビアだなぁ。 1件の返信

463. 匿名 2024/07/16(火) 21:39:26 

>>410 人とズレた視点が受けたところがあるから お笑いで売れたから頭良いとは言えない 頭良くなくても芸人だからずーっとウケていれば別に良いんだけどね 文化人もなる必要も無いし 面白い以外に存在価値を見出そうとしてもしょうがない 1件の返信

464. 匿名 2024/07/16(火) 21:40:51 

復帰するのはいいけどネットでいいじゃん まだテレビは不特定多数の人が見ているんだから

465. 匿名 2024/07/16(火) 21:40:52 

>>210 なんで皮肉と哀れみの対象に進んでなったんだろう

466. 匿名 2024/07/16(火) 21:48:25 

>>403うん、みんな様子みてそう

467. 匿名 2024/07/16(火) 21:51:44 

>>144 松本は宮崎駿や「千と千尋の神隠し」を小馬鹿にしてたのに、自分が監督した映画が興行的にふるわず批評家たちからも低評価だと、まるでなかったかのように話題にしないよね。後輩芸人も空気を読んで松本の映画の話をしないし 1件の返信

468. 匿名 2024/07/16(火) 21:53:26 

>>2 風間杜夫さん?

469. 匿名 2024/07/16(火) 21:54:16 

>>460 あれ、でも後輩芸人の娘の乳首舐めたか吸ったかしたんでしょ。いくらその後輩芸人がネタにしてたとはいえ、普通に気持ち悪いんだけど。

470. 匿名 2024/07/16(火) 21:57:31 

>>403 探偵を雇って被害女性の後をつけてたのは致命的だと思う。裁判に勝つための戦略だとしても印象が悪い

471. 匿名 2024/07/16(火) 22:00:22 

>>463 そもそも文化人として何が発信できんの いつも飲み会で話し合ってるどの女優が一番エロいかを分析して発信すんのかな? 中居君は松本人志は飲み会でもエロの話しか話題がないから学びがないって呆れてたけど。 2件の返信

472. 匿名 2024/07/16(火) 22:00:55 

>>5 ごっつ大好きだよー!! 2件の返信

473. 匿名 2024/07/16(火) 22:03:35 

>>197 ちっちえー

474. 匿名 2024/07/16(火) 22:03:41 

>>1 躍起になって批判w 松ちゃん待ってるよぉ!

475. 匿名 2024/07/16(火) 22:04:56 

>>471 そういえば中居君も松本と一緒に女遊びしたとかしてないとか、結局白だったんだっけ?根も歯もない噂?

476. 匿名 2024/07/16(火) 22:04:59 

>>405 例えば何が面白くないの? 1件の返信

477. 匿名 2024/07/16(火) 22:07:49 

>>7 普通に、友達と 松ちゃん早く帰ってこないかねぇ? って話してるけどね。 ここは反対派が頑張ってカキカキしてるだけw 2件の返信

478. 匿名 2024/07/16(火) 22:09:12 

>>182 教養と肝の座り方に差があり過ぎる 庵野監督と特撮についてトークした時も滑ってたんだってね 「ガチ」の人達と対峙するとこの人の薄さが隠しきれないな

479. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:03 

>>299 浜田は全く興味ない分野(俳句だとかカラオケだとか)の司会仕事なんでも受けてるし、こだわりはなさそう。自分に来た仕事はやるって感じ。

480. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:23 

>>419 喜んでやっているようには見えないし、そもそもこんなもの貼らないで。不快すぎる。

481. 匿名 2024/07/16(火) 22:12:46 

>>127 す、すごい綺麗なブーメラン…。 嘘みたい。

482. 匿名 2024/07/16(火) 22:13:20 

>>423 視聴者がスポンサーに鬼電すれば或いは… 1件の返信

483. 匿名 2024/07/16(火) 22:16:15 

>>203 IPPONは松本の声が本当に邪魔だった 副音声にして聞きたい人だけ聞けば良いのにって毎回思ってたよ 居なくなってくれてすっきり!見やすくなった! 1件の返信

484. 匿名 2024/07/16(火) 22:16:28 

>>173 自分から「俺の映画全然受けへんかったわ〜w」って笑いにしたら良かったのにね

485. 匿名 2024/07/16(火) 22:16:34 

>>437 三村ってそんな回りくどい皮肉言う人じゃなくない? 2件の返信

486. 匿名 2024/07/16(火) 22:18:07 

>>471 うん? だから大卒じゃなくても頭良い人はいるけど この人は文化人なれるタイプじゃなかったと言いたかったのだけど それでもお笑いでずーっと面白かったら評価されたのに 余計な功名心持たなければよかった 1件の返信

487. 匿名 2024/07/16(火) 22:18:39 

>>429 みんなで家で飲み直そうからのレイプまがいに迫られて、断ったら冷凍鶏肉投げてつけるって松本軍団ヤバ過ぎ

488. 匿名 2024/07/16(火) 22:19:41 

>>136 スベるやら言うから誰がスベってないの?おもろいの?って聞いただけだけど、、、イライラすなよ

489. 匿名 2024/07/16(火) 22:19:46 

>>477 帰ってきてよかったね これからはツイッターで抱腹絶倒の活躍してくれるのでは 地上波ではまず無理だろうから

490. 匿名 2024/07/16(火) 22:20:04 

>>377 なるほど、万博のことすっかり忘れてたw

491. 匿名 2024/07/16(火) 22:21:35 

>>27 まぁそれは分かるけどさ。 こないだのワイドナショーで後輩芸人が兎に角戻って来て欲しいって言ってたけど、それはこんな事までになってんだから(裁判の結果もまだ分からんし)、公共の電波使って言う事じゃないだろって思ったよ。 客観的に見てる古舘さんもそこは反論してて、苦虫を噛み潰した様な顔してた。 個人で思う分には自由だけど、それはテレビじゃなくて本人に連絡して言ったらって思う。

492. 匿名 2024/07/16(火) 22:22:30 

>>127 最近の若者は大人しい慎重過ぎるとか言うけど、口だけは立派で中身の伴わない大人を見てきたせいだと思う

493. 匿名 2024/07/16(火) 22:22:59 

>>485 確かに 天然でポンコツだから深い意味はなくて、ふつうに飲みましょうなのかも そして後から、酔いが醒めてから、あれ?アレってひょっとしてよくないんしゃねーか?とか気が付きそう

494. 匿名 2024/07/16(火) 22:23:24 

松本の事件って去年末からだったんだっけ? もう更に昔のような記憶、、、 もう戻ってこなくていいよ たぶん需要ない

495. 匿名 2024/07/16(火) 22:26:36 

芸能界って不思議だね 舞台上、客の前で岡本夏生に 無理矢理三回もキスした男はコメンテーターやってる キスした理由「笑いを取るため」 その後岡本夏生視なくなった 1件の返信

496. 匿名 2024/07/16(火) 22:27:38 

>>482 松本が番組投げ出したのはac祭りになりそうだからだよね あれから進展してないどころか、被害者を全身真っ黒なハンターみたいなのに嫌がらせのように尾行してたから裁判で白にならないと戻ろうとしても祭り再開しそう

497. 匿名 2024/07/16(火) 22:29:25 

西川のりおも上沼恵美子も心底呆れてるだろな

498. 匿名 2024/07/16(火) 22:29:54 

>>437 文春や裁判なんか気にしないで、これまで通り飲みたいですねくらいの社交辞令では 性加害なんだから、気にしろやって感じだけど

499. 匿名 2024/07/16(火) 22:31:21 

>>45 〉俺の笑いがわからんやつは〜みたいな上から目線な感じがモヤモヤしたんだと思う なんか分かる マニアックな笑いはあると思うけど 誰でも笑える笑いより上って事無いのに 偉そうだなって、 コアなファンも同じノリで小馬鹿にしてくる感じが苦手

500. 匿名 2024/07/16(火) 22:46:18 

当たり前の権利と言うのなら、初めから堂々としていれば良かったのに。 自分は全て悪くないとずっと思っているのかな。 今の段階で松本さん側の主張が正しいと思える所も、有利と思える所もないのですが、何故このタイミングを選んだのか。 戦うのが悪いとは思いませんが、なんだかずっと空回り。


posted by ゴシップ速報 at 12:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「恐怖を感じた」GENERATIONS佐野『音楽の日』ダンスバトルでのトラジャ中村への“頭はたき”が“暴力的”と物議

情報元 : 「恐怖を感じた」GENERATIONS佐野『音楽の日』ダンスバトルでのトラジャ中村への“頭はたき”が“暴力的”と物議ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5241940/


1. 匿名 2024/07/16(火) 21:56:11 

SHELLYさんの姉夫婦の“夫婦喧嘩”に脳科学者・中野信子さんも「それは素敵」と共感。

中野さんは“夫婦喧嘩を子供が見たとき”にやらなければいけないことに言及。子供の前で喧嘩をしてしまった際は「仲直りの姿をちゃんと見せなきゃダメ」と伝えます。 これにSHELLYさんは「姉も、今すごい頑張って実践してて…」と、じつの姉夫婦がしてることを告白。これまでは、子供のいる場で喧嘩がはじまったときは別の部屋に移動して話し合っていたそうですが、今ではあえて子供の前で話し合い、最後はハグやキスをして仲直りするまでを見せているのだとか。 SHELLYさんは姉夫婦の行動に「『喧嘩をしない』ではなく、『喧嘩をしたあとに仲直りの仕方』を勉強するのは人間としてすごい大事」と感銘を受けたといいます。 16件の返信

2. 匿名 2024/07/16(火) 21:56:30 

籍入れてないんじゃなかった? 2件の返信

3. 匿名 2024/07/16(火) 21:56:52 

素晴らしいよ

4. 匿名 2024/07/16(火) 21:56:54 

この人の幼少期知ると… 2件の返信

5. 匿名 2024/07/16(火) 21:57:12 

そんなんかなり前から言われてる事じゃん 何を今更 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/16(火) 21:57:14 

チェリー

7. 匿名 2024/07/16(火) 21:57:15 

最近こういう〜すべきみたいなの多すぎてしんどい 2件の返信

8. 匿名 2024/07/16(火) 21:57:16 

親が喧嘩してるとこ見たくないよ あとセックスしてるとこも見たくない 4件の返信

9. 匿名 2024/07/16(火) 21:57:37 

謎理論でドヤア

10. 匿名 2024/07/16(火) 21:57:58 

喧嘩なんてそもそもしない

11. 匿名 2024/07/16(火) 21:58:03 

きちんと都度仲直りできるご夫婦はそもそも子供に見せる事はしなさそう

12. 匿名 2024/07/16(火) 21:58:05 

見せなかったから1回目を失敗したんかな 1件の返信

13. 匿名 2024/07/16(火) 21:58:12 

べき では無い

14. 匿名 2024/07/16(火) 21:58:45 

感情的になってヒートアップする夫婦喧嘩じゃなくて、話し合いなら良いと思うな 見せちゃダメなのは、大声出したりヒステリックにいがみ合ってる姿だよね お互い冷静に話し合えてるなら、着地点みつけて仲直りする前提だろうし 1件の返信

15. 匿名 2024/07/16(火) 21:58:45 

親も他人同士だから完璧を演じる必要性はないと私は思いますー!

16. 匿名 2024/07/16(火) 21:58:53 

喧嘩してるところ見せたら仲直りまで見せて うちの親は喧嘩したままだったから、子としては毎日辛かった 3件の返信

17. 匿名 2024/07/16(火) 21:59:03 

子供の前で夫婦でキスやハグして仲直りか ハードル高いな

18. 匿名 2024/07/16(火) 21:59:26 

夫婦喧嘩は子供に見せるべき、ではないじゃん 喧嘩した場合は仲直りを見せろって内容なのに

19. 匿名 2024/07/16(火) 21:59:39 

今知ったから すぐ言いたくなるみたいな 小さな子どもみたいな感じ

20. 匿名 2024/07/16(火) 21:59:48 

>>1 シェリーは性教育もそうだけど、教育ハラスメントしてる気がする。 教育の名の下に、自分の癖を見せつけてる

21. 匿名 2024/07/16(火) 22:00:06 

ママタレ日本代表🇯🇵 1件の返信

22. 匿名 2024/07/16(火) 22:00:27 

SHELLYが感銘を受けたことがトピになるって斬新

23. 匿名 2024/07/16(火) 22:00:27 

ママタレがいなくなればいいって誰の言葉だっけ 2件の返信

24. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:01 

>>7 ベキハラ的な ベッキーは不倫したくせに結婚したんかあ

25. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:38 

セックスと喧嘩は子供に知られるな!

26. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:58 

喧嘩は見たくなかったその時子供は暗い表情してるんだよ

27. 匿名 2024/07/16(火) 22:02:23 

仲直りするところって見る事あまりない。 喧嘩してたけど、いつのまにかイチャイチャしたり普通に戻ってるから「なんで!?昨日はどっちが子ども引き取るとか話してたやん!?」って思ったなぁ 自分が大人になってからはちゃんとそういうのも理解したから大丈夫だよ。

28. 匿名 2024/07/16(火) 22:02:27 

親の喧嘩なんて見たくないよ。子供がどれだけ心を痛めてるか分からんのか。

29. 匿名 2024/07/16(火) 22:02:49 

昔に比べればだいぶ胡散臭くなったよねこの人 1件の返信

30. 匿名 2024/07/16(火) 22:02:50 

親が昔から喧嘩してて、一方的に父が怒鳴って母を殴り家具を壊す人間だったんだけど 「あなた方の喧嘩を見ていたら結婚もしたくないです」って4月に家を出たとこ。 「喧嘩なんてしてないだろー!」て最期の最期まで吠えてたけど、もう関わる事はないだろうな。

31. 匿名 2024/07/16(火) 22:04:25 

>>23 野比のび太

32. 匿名 2024/07/16(火) 22:04:42 

子供が心配するような深刻な夫婦喧嘩なんてした事ないよ

33. 匿名 2024/07/16(火) 22:05:12 

あんまり愛情がなさそうな人のイメージ

34. 匿名 2024/07/16(火) 22:05:12 

>>1 物心ついた頃(3歳くらい)から本当に毎日、朝夜問わず、 怒鳴りあい、罵りあい、責任の押し付けあいを子供の前でして、私が泣きながら止めても「うるさい別の部屋に行け」と言われ続け、 両親との会話は、母からは父の、父からは母の愚痴、恨み辛み。 常に人の顔色を伺い、自己肯定感が底で、自殺未遂を何回かしたことがあり、親とは絶縁、社会不適合者になった、私がコメント残しますね。

35. 匿名 2024/07/16(火) 22:05:30 

>>1 親が喧嘩してる時、子供が感じるストレスしらないんだろうな。 子供は兄弟や友達で仲直り学ぶよ。 その方法なら学校での仲直りでチューするんじゃないか?

36. 匿名 2024/07/16(火) 22:05:39 

妥協点を見つける会議みたいな親子喧嘩ならいいよ

37. 匿名 2024/07/16(火) 22:06:14 

喧嘩でもモラハラとか人格否定とかするなら見せちゃダメだと思う

38. 匿名 2024/07/16(火) 22:09:15 

さすが性教育してるシェリーだわ

39. 匿名 2024/07/16(火) 22:09:24 

〇〇すべきって言われるとなんか腹立つ 強要されてる感じがする

40. 匿名 2024/07/16(火) 22:09:39 

喧嘩した時、その場で仲直りまできちんとやるなんて寸劇みたいなこと出来るかな

41. 匿名 2024/07/16(火) 22:09:48 

>>1 上田の番組で自分も働いてれば離婚出来る的な事言ってたね 芸能人の収入と一般人の収入を一緒にするなと子なしながらに思ったわ

42. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:13 

年齢が近いきょうだいがいたら自然に仲直り覚えるよ

43. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:27 

自分の母親がYouTubeで性教育してるのちょっとやだ でたまに父親の悪口言ったりしてるんでしょ?

44. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:05 

>>1 夫婦喧嘩を子供の前でするのって 子供の脳が萎縮する原因にもなるから 虐待になるんじゃなかったっけ? 1件の返信

45. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:14 

>>4 なんか凄いの?

46. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:22 

子供が大人になってそういうことは言ってほしい

47. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:25 

見せるのは心理的虐待だよね

48. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:59 

>>2 お姉さんの話なのでは?

49. 匿名 2024/07/16(火) 22:12:08 

見てきた私からしたらトラウマだよ 特にうちは母親が専業主婦だったから、父親から一方的に責められてたイメージが強い 母親も負けじと言い返してたけど、結局口が達者な方が強くなるからいつも最後は母親が責められて終わり すごく嫌だったし、それが原因で男性の怒った声怒鳴り声が大嫌いになった。今でも聞くと心臓バクバクするもん

50. 匿名 2024/07/16(火) 22:13:05 

幼少期に親の喧嘩(暴言軽い暴力含)を見て育ったけど、そのせいで自己肯定感めちゃくちゃ低く育ったと思う。やめてほしくて号泣しながら間に入っても、なんであんたが泣くの?あっち行け。と言われ。。30になった今でも両親のことは苦手だし、心からリスペクトできない。

51. 匿名 2024/07/16(火) 22:13:09 

>>23 石丸

52. 匿名 2024/07/16(火) 22:13:30 

そんな器用にケンカできないから、自信なくて、子供作らなかった。子供いる人、心のなかですごく応援してる。

53. 匿名 2024/07/16(火) 22:13:42 

>>4 母親の得意料理がチャプチェかなんかで察した 3件の返信

54. 匿名 2024/07/16(火) 22:16:05 

>>2 あ?

55. 匿名 2024/07/16(火) 22:18:03 

映画マスク2で赤ちゃんの前で夫婦喧嘩するシーン。夫婦役の役者さん達は口パクで後からセリフ入れてる。相手が赤ちゃんでも喧嘩しているところを見せない為。作り物の映画でもこうして配慮されているのに 1件の返信

56. 匿名 2024/07/16(火) 22:18:08 

夫婦喧嘩って、この人が言ってるのは口喧嘩程度でしょ?刃物振り回して奇声上げて殴るわ蹴るわ物投げるわの警察沙汰の夫婦喧嘩を子供の頃からそれが普通なんだと信じてしまうくらい見せられてきた人に、間違ってもドヤ顔で言わないでよ。

57. 匿名 2024/07/16(火) 22:18:51 

>>1 私が黙るし子供にも私を悪者と思わせたりバカにさせたかったからあえて子供の前を狙ってモラハラしてきた元夫。すっぱり離婚したことで、こんな人間関係はまかり通らない、おかしいということが伝えられたかなと少しだけ思っている。

58. 匿名 2024/07/16(火) 22:22:54 

>>16 わかるわ。気付いたら仲直りして普通に話してたときは嬉しかったけど、それまで気が気じゃないんだよね。できれば喧嘩なんて見たくないし、怒鳴ったりしてたのはほんとトラウマ。

59. 匿名 2024/07/16(火) 22:23:15 

>>53 韓流? 1件の返信

60. 匿名 2024/07/16(火) 22:23:23 

子供に夫婦喧嘩を見せるのも精神的虐待じゃなかったっけ?

61. 匿名 2024/07/16(火) 22:25:23 

子どもは、親の喧嘩の内容まで理解出来ないよ。 感情が先に反応しちゃうでしょ? 悲しいとか、心が傷ついたり。 子どもがある程度大人だったら別だけど。

62. 匿名 2024/07/16(火) 22:28:42 

夫婦の感情がコントロール出来ない喧嘩を子どもの前でやられても大変なだけじゃない?

63. 匿名 2024/07/16(火) 22:29:51 

>>1 どーぞどーぞ何でも見せれば 御宅の子供は御宅の子供、御宅の事なので自由にって話し

64. 匿名 2024/07/16(火) 22:31:52 

>>55 ヘ〜そういう工夫があるんだ、良いね。 確かに自分が赤ちゃんの親だったら聴かせたくないわ。

65. 匿名 2024/07/16(火) 22:33:23 

>>16 そもそも人間が喧嘩してるところなんて見たく無い。 幼少期から高校まで父と祖母が祖父と仲が悪くて夜になると酒乱の祖父と毎日大喧嘩してた。 その度に心臓がぎゅーっと縮み上がる思いで過ごしてた。 うちは仲直りシーンなんて無い毎日だったけど、それを見せられたとて喧嘩なんてするもんじゃ無いと思うよ。 結果良ければ全て良しになんてならないよ。

66. 匿名 2024/07/16(火) 22:33:41 

両親喧嘩急に始まっても逃げる場所がなくて母親が子供盾にして助かろうとしたから来世があるなら縁は切りたい 亡くなったらほっとしてしまいそうな自分が嫌だ 1件の返信

67. 匿名 2024/07/16(火) 22:34:14 

>>16 辛いよね 私も幼稚園の頃から夜に寝ている時にわざわざ母親に起こされて「これが大人の汚い部分だ、しっかり見てな!」って醜い喧嘩の間に立たされてたわ 今思い出しても酷い親だわ本当

68. 匿名 2024/07/16(火) 22:35:44 

喧嘩に突入するのではなく、喧嘩にならない話し合いの仕方を見せた方が人間的成長になると思う。

69. 匿名 2024/07/16(火) 22:39:28 

70. 匿名 2024/07/16(火) 22:40:40 

見せない方がいいよ 気まずいし 子供の気持ち考えてよ

71. 匿名 2024/07/16(火) 22:40:58 

見せるべきではない。やっぱり大人になったら親と似てくるからね。ケンカするようになるよ。仲直りできればいいけどね

72. 匿名 2024/07/16(火) 22:41:43 

>>8 親の喧嘩って子供にとってはストレスが大きい 仲直りすればいいってものでは無い

73. 匿名 2024/07/16(火) 22:44:01 

>>1 何も結果残してないのに、、語らないで欲しい。 私は親の喧嘩に苦死んだよ

74. 匿名 2024/07/16(火) 22:44:53 

>>8 本当にそう思う。

75. 匿名 2024/07/16(火) 22:46:46 

直で見なくても何となく不仲とか仲直りしたなって分かるし、見せないで欲しい

76. 匿名 2024/07/16(火) 22:48:51 

親が喧嘩してるところ幼少期見た事あるけど凄く嫌だったから子供の前では喧嘩見せないで欲しい

77. 匿名 2024/07/16(火) 22:52:15 

嫌いだわコイツ

78. 匿名 2024/07/16(火) 22:54:08 

小さい時、両親が喧嘩をよくしてて弟とはじっこで体操座りしてたのを覚えてる。 その後、両親は離婚して母と弟と暮らして、現在私は27歳だけど、結婚に興味がもてない。 親のせいにするのは違うかもしれないけど。

79. 匿名 2024/07/16(火) 22:54:19 

祖父母の喧嘩みせられた父は今だに思い出すって言ってたわ。高身長祖母がじいちゃんの胸ぐら掴んで持ち上げてたらしいww

80. 匿名 2024/07/16(火) 22:57:23 

友達とキスで仲直りしたらダチョウ倶楽部じゃん

81. 匿名 2024/07/16(火) 22:59:07 

>>44 シェリーはわざと炎上するようにしてるのかな 1件の返信

82. 匿名 2024/07/16(火) 22:59:17 

>>1 程度によるだろうけど、激しい夫婦喧嘩を見せるのは虐待にあたるよ。 私も子供の頃、トイレに起きた時に親同士が激しい喧嘩してるのを見てしまった事あるけど、あれば心理的に本当良くない。

83. 匿名 2024/07/16(火) 23:01:08 

>>1 人による。偉そうに語らないで。

84. 匿名 2024/07/16(火) 23:02:06 

>>81 これ本当にそうだと思う。親がお金のことで喧嘩ばかりしてたけど、私がいなくなれば楽になるんじゃとか考えてたから。

85. 匿名 2024/07/16(火) 23:02:36 

喧嘩の内容にもよらない? 不倫や借金で喧嘩して仲直りされても、え?許したの?ってなるだろうし。 私は子供の頃に父が借金して母と何度か喧嘩してたのみてるけど、一度だけ後で母がガル子に嫌な思いさせちゃったから仲直りにみんなでお出かけしようっか?って言ってきて、え?って思ったもん。 子供心にどうせうわべだけでしょって思ってその後もまた喧嘩が始まるかもって言う恐怖が拭えなかった。実際何度も喧嘩してたし。

86. 匿名 2024/07/16(火) 23:03:53 

>>21 キコと同じじゃなかった?

87. 匿名 2024/07/16(火) 23:08:47 

>>5 え、そうなの?夫婦喧嘩は子どもに見せない方が良いっての良く聞いてた気がする。

88. 匿名 2024/07/16(火) 23:11:01 

この人ってなんで一段上の立場から物言うんだろう。

89. 匿名 2024/07/16(火) 23:24:09 

>>1 仲直りしても喧嘩してる時の衝撃の方が強くて、人の顔色ばかり気にする大人になったよ。子供の前での喧嘩はやめとけ。特に怒鳴り合い

90. 匿名 2024/07/16(火) 23:26:59 

>>29 ハーフタレントあるある?

91. 匿名 2024/07/16(火) 23:29:32 

>>1 そんなもんいちいち見せなくても 子供は子供の世界で自分で経験しながら学んで行くと思うけどね 兄弟がいるなら喧嘩した時に親がちゃんと対応すればいい 親の喧嘩なんか子供に関係ないんだから ただただ嫌な空気になって心がしんどくなるだけだよ

92. 匿名 2024/07/16(火) 23:35:33 

>>14 お互い冷静に話し合えてる事をはたして喧嘩と言うのかはちょっと疑問 冷静に話してるつもりでも感情は出るだろうから子供から見たら怖いって思ってるかもしれないね

93. 匿名 2024/07/16(火) 23:43:56 

子供にズサーッと正論で斬られて喧嘩が終わる時あるわ よく見てるな〜と感心する ごめんなさいして仲直りは?って言われて笑ってしまう 大したことない小競り合いだから見られてもいいんだけど私達も反省できるし良い関係だなと思う

94. 匿名 2024/07/16(火) 23:44:07 

今や子供の前で夫婦喧嘩をするのは虐待だと言われてるのに、変な自説を広めないで欲しい

95. 匿名 2024/07/16(火) 23:56:27 

>>1 喧嘩〜仲直りまでの仕方じゃなくて、しょっちゅう喧嘩をする相性の悪い者同士だという認識を持って、お互いもっと気遣う、気をつける、できるだけ短時間しか顔合わせないとかしたほうがいいのでは。 喧嘩がよく起こるのおかしいよ。

96. 匿名 2024/07/16(火) 23:58:10 

私が中学生の頃両親の喧嘩を一度だけ見たことがあって翌日には「もう仲直りしたよ〜☺️」と言われたけど、それでも嫌な記憶として残ってる 喧嘩の原因と最終的な解決策を知る+冷静な話し合いの様子をしっかり見せるとかならまだ学びになるかもしれないけど、そもそもそれで理解できるのもある程度の年齢になってからだと思う

97. 匿名 2024/07/17(水) 00:05:22 

>>66 仏教だかなんだったか忘れたけれど親子の縁は一世で現世のみだよ 貴女がほっとするようなことをしてきたのだからどうか自分を嫌にならないで欲しい

98. 匿名 2024/07/17(水) 00:07:24 

喧嘩は見せないほうが良いし、愚痴は聞かせないほうが良い。 当たり前のこと。 ファミリー映画の様に上手いこといくとは限らないんだから

99. 匿名 2024/07/17(水) 00:25:40 

全くの間違い。虐待だよ。 有名人が公にそんなこというなんて信じられない。 親の喧嘩をみて育った子は人格形成にも響くし成人したあとまで影響でるよ。 喧嘩は子供が見てないところで。 仲直りの姿まで見せたらいい教育? 子供は仲直りのキスやハグより不機嫌な親の表情と厳しい言葉のほうが脳に残る。両親は仲良しで安定していると思わせた方がいい。子供が両親の機嫌をうかがうようになったら終わりだよ。

100. 匿名 2024/07/17(水) 00:50:55 

>>7 わかるうるさいよね

101. 匿名 2024/07/17(水) 02:09:17 

なにその茶番 子供を意識しながら喧嘩して仲直りのハグするの?

102. 匿名 2024/07/17(水) 02:10:37 

>>8 SHELLYみたいな女って、セックスは悪い事ではないから子供の前でするとか言いそうだよね…

103. 匿名 2024/07/17(水) 02:37:31 

SHELLYっていつからかバラエティタレントから物申す系になったけどその道は茨の道だぞ… 一定の人には響いて持ち上げてくれるからやめられないんだろうけど一般層からはどんどん嫌われてるの分からないのかな

104. 匿名 2024/07/17(水) 02:43:04 

炎上商法みたいになってきたな

105. 匿名 2024/07/17(水) 03:19:25 

ん~でも万が一そのケンカがきっかけで離婚まで行ったら 子供のトラウマ計り知れない気がするけど

106. 匿名 2024/07/17(水) 04:12:29 

見せるべきではないよ 見てきた子供の立場から断言できます

107. 匿名 2024/07/17(水) 04:13:03 

旦那の愚痴を子供に言うタイプかな…最悪だよ

108. 匿名 2024/07/17(水) 05:21:20 

>>1 結婚して子供産んで育てて離婚してってそんなに偉い事?普通にやってる人多いと思うんだけど、それだけの事なのに凄く偉そうに伽羅変したのが気持ち悪い。

109. 匿名 2024/07/17(水) 05:41:04 

>>1 これを、恋愛脳シンママ後再婚のシェリーさんじゃなくて、まともな母親が言うのなら、一理あるのかな?と思わないでもないけど、 離婚して子供振り回したのにまだ男を求めてまた再婚して子供振り回し続けてるシェリーさんが言うんだもん。 しない方が良いに決まってる。 反面教師にすべき人間。 1件の返信

110. 匿名 2024/07/17(水) 05:55:04 

>>12 結婚生活失敗した女にどや顔で 語られてもいらっとするわ

111. 匿名 2024/07/17(水) 05:55:52 

>>109 再婚してない 事実婚

112. 匿名 2024/07/17(水) 06:19:18 

うちは夫婦喧嘩というより、父が一方的に母を怒鳴りつけてた。 どんな間違えたことを言ってても、大きい声を出せる父がいつも勝ってた。 父のことが大嫌い。 妹はそれを見てリストカットする子に育ってしまった……。

113. 匿名 2024/07/17(水) 06:23:35 

シェリーってどの層に需要あるの? たいして面白くもないし、かと言ってすごい美人でもないし。なのに上から目線のコメント多くてイラっとしてしまう

114. 匿名 2024/07/17(水) 07:59:27 

>>53 母親か父親がコリアンなのか

115. 匿名 2024/07/17(水) 07:59:36 

>>8 そのうち間違ったセックスを覚えないように 子供にセックスヲミセルベキ!って言い出すのかな

116. 匿名 2024/07/17(水) 09:26:21 

うるせーリコン女

117. 匿名 2024/07/17(水) 10:36:26 

べきってひとくくりなの 子供の性格にもよらない?

118. 匿名 2024/07/17(水) 10:46:20 

>>1 シェリーがバカなのはわかった。 自分の子供に直接聞けで完


posted by ゴシップ速報 at 11:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【BreakingDown】“10人ニキ”こと鈴木大輔の1缶1500円ビールが大量売れ残り…“高すぎ”批判の声に「コンビニのと一緒にしないで」

情報元 : 【BreakingDown】“10人ニキ”こと鈴木大輔の1缶1500円ビールが大量売れ残り…“高すぎ”批判の声に「コンビニのと一緒にしないで」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5240609/


1. 匿名 2024/07/15(月) 22:42:46 

タレントの上沼恵美子が15日、ABCラジオの冠番組『上沼恵美子のこころ晴天』(月曜正午)に出演。“お中元”について、値段を下げた品を贈られてショックを受けていると明かした。

最近、届くものについて「商品はね、ちょっと(値段を)下げてきよるねん。もう(中元は)いらん言うてるからかな。“送ってすいません”みたいな感じもあるんだろうけど、下げてきよるねん」と相手の考えも推測しつつ、「現役感がないんやと思うわ、私自身にね。番組もなくなったし、(送り主は)“ゲストで呼ばれることもないわ”っていうのがね、お中元の品物でわかんねん。それでショック受けてるんですよ」と心情を打ち明けた。 (中略) 上沼は「商品を下げて、値段を下げて贈って来んのってね、ある意味“お前は終わったで”って言われてるようなもんなんよ。あれはショックやで。いらんよ、絶対いらん」と強い口調で話した。同局の北村真平アナが「むしろ贈らへんより失礼かもしれない」と言うと、上沼は「そういうこと、そういうこと」と肯定。「(値段下げるのは)実はタレント多いねん」と告白しつつ、「“モノもろうといて、なに文句いうとんねん”って、モノもうてんのちゃうねん。何からく印やな、“お前はもう老害。お前はやめ、おばん”って言われてる感じがするねん、お中元によっては。失礼だわ」と発言。 16件の返信

2. 匿名 2024/07/15(月) 22:44:00 

上沼恵美子なまでみたひといる ? どういうかんじだった ? 4件の返信

3. 匿名 2024/07/15(月) 22:44:08 

常に文句ばっかり言ってるおばちゃんだけど 関西人はこれが面白いの? 22件の返信

4. 匿名 2024/07/15(月) 22:44:32 

実際、そういう事なんじゃ無い? 言葉に出さない優しさよ。 1件の返信

5. 匿名 2024/07/15(月) 22:44:32 

芸能人は一体いくら位のお中元なんだろ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/15(月) 22:44:52 

私に送っていいよ!

7. 匿名 2024/07/15(月) 22:45:06 

恵美ちゃん、ゲストも贈り物で決めてたよね… 7件の返信

8. 匿名 2024/07/15(月) 22:45:08 

芸能界とか露骨にそんな感じなんだろうね。

9. 匿名 2024/07/15(月) 22:45:14 

>>1 それなら初めから「いらん」なんて言わないで「期待してるで」って言っておけばいいのに。 2件の返信

10. 匿名 2024/07/15(月) 22:45:20 

このくらい厚かましくないと芸能人なんてやってられないのかな

11. 匿名 2024/07/15(月) 22:45:37 

>>3 文句言うのが仕事みたいなもんだからな 1件の返信

12. 匿名 2024/07/15(月) 22:45:43 

何も送らなきゃ送らないで騒いだりしそう

13. 匿名 2024/07/15(月) 22:45:48 

じゃあ年賀状と一緒でなんとか終いすればいいじゃん なんでもかんでも文句言うから老害って言われるんだよwww 2件の返信

14. 匿名 2024/07/15(月) 22:45:49 

考え過ぎや

15. 匿名 2024/07/15(月) 22:45:54 

それ公で言っちゃうのが老害なのでは 1件の返信

16. 匿名 2024/07/15(月) 22:46:27 

お中元お歳暮って子供の頃に親がやりとりしていた思い出。大人になってから一度もしたことない。品物送り合って悪口言い合う。いろいろ大変だね。

17. 匿名 2024/07/15(月) 22:46:27 

高級なもん送ってもいらんもやったら文句言いそう 1件の返信

18. 匿名 2024/07/15(月) 22:46:29 

>>2 思ったより背が高くてスタイル良かったよ 1件の返信

19. 匿名 2024/07/15(月) 22:46:42 

20. 匿名 2024/07/15(月) 22:46:43 

>>3 東京人が坂上忍好きなのと同じ 2件の返信

21. 匿名 2024/07/15(月) 22:46:44 

この人って世間や他人にはこんな厳しく毒舌吐くのに、自分の馬鹿旦那にはなんでなにも言えないの?糞みたいな旦那をめちゃくちゃ甘やかしてるよね。 1件の返信

22. 匿名 2024/07/15(月) 22:46:57 

>>3 東京には和田あき子がいるじゃん 1件の返信

23. 匿名 2024/07/15(月) 22:47:09 

>>3 歯に衣着せぬって感じで痛快感があるんだろうね

24. 匿名 2024/07/15(月) 22:47:13 

>>3 昔はキレキレでだいぶ面白かった。ラジオとか。今は年のせいとか時代のせいとかもあってやはりキレはなくなったかな。それでもまあ喋り上手なところは健在だと思うわ。

25. 匿名 2024/07/15(月) 22:47:22 

ネタやんネタ 真剣に批評してどうする そういや最近大ボラあんまりなくなったね大阪城が別荘みたいな笑

26. 匿名 2024/07/15(月) 22:47:24 

>>7 贈り物が自分の好みだったらその人呼ぶみたいな? めんどくさいな 1件の返信

27. 匿名 2024/07/15(月) 22:47:34 

>>1 実際そういうことなんでしょ テレビ局とかにしたら 番組もってないタレントへの挨拶なんて 下がっていくだけだよ

28. 匿名 2024/07/15(月) 22:47:34 

中元に安モン送ってくんなって話? 1件の返信

29. 匿名 2024/07/15(月) 22:47:41 

イオンのお歳暮の底上げのプラスチックがえげつない 箱だけ横に大きくて底をめっちゃ持ち上げてまずいクッキーが1〜2枚。 あれ先方に対して恥ずかしすぎない? 小さくてもいいから百貨店の美味しいお菓子がいいわ

30. 匿名 2024/07/15(月) 22:47:56 

もう中元はいらん言うてるのにチープなものだと軽んじられているのが腹立つとかメチャクチャ

31. 匿名 2024/07/15(月) 22:48:14 

上沼さんの面白さは分かるけど、このエピソードは聞かされても不愉快なだけでは…何かオチがあるのかな?

32. 匿名 2024/07/15(月) 22:48:20 

>>13 >>>中元の話題で上沼は「いらんのにお中元。いらんのよ お中元いらないっていう話だよそもそも 値段下げられたのわかったら傷つくしもうやめよーやって話

33. 匿名 2024/07/15(月) 22:48:48 

送らなかったら絶対もっとショック受けて文句言うだろ

34. 匿名 2024/07/15(月) 22:48:48 

昔は外箱の商品番号見るだけで値段がバレてた 今はあんなわかりやすくなってないんだろうなぁ

35. 匿名 2024/07/15(月) 22:49:08 

>>20 東京育ちだけど別に好きじゃないよ。 私の印象だと坂上忍って子役崩れのイメージなのに、いつの間にかご意見番&MCになってた。

36. 匿名 2024/07/15(月) 22:49:18 

>>28 お中元やめようって話

37. 匿名 2024/07/15(月) 22:49:52 

>>3 文句ばかりじゃなくてウィットに富んだこともいうし、ひな壇の芸人へのツッコミもキレがあって面白いよ!

38. 匿名 2024/07/15(月) 22:50:01 

>>18 164センチあるんだね 意外

39. 匿名 2024/07/15(月) 22:50:40 

お中元文化やめたらいいんだけどね。そこで査定されてるって感じになるのか。

40. 匿名 2024/07/15(月) 22:50:43 

>>3 芸風だからね 関東の人は笑点のすべり芸の木久扇師匠がまたすべってるわと思うんだ

41. 匿名 2024/07/15(月) 22:50:43 

もう、一般人も芸能人もお歳暮だけでいいんだよ。 誰だよ、見えはり文化作ったの! 1件の返信

42. 匿名 2024/07/15(月) 22:51:04 

>>7 出演時にどんな衣装で出てくるかにも目くじらを立ててたな 凄い嫌われ要素持ってるなと思うけど、芸能界はそんなもんなのかな、格とかランク凄い気にするよね、名前がどの位置にあるかみたいな話を今でもよく聞く 1件の返信

43. 匿名 2024/07/15(月) 22:51:12 

>>3 普段は面白い

44. 匿名 2024/07/15(月) 22:51:25 

>>41 お歳暮もいらないよー 内祝い文化も要らないよー 1件の返信

45. 匿名 2024/07/15(月) 22:51:54 

>>26 番組でゲストのお母さんがあれを送ってくれたとか、誰々があれをくれたとかよく言ってた

46. 匿名 2024/07/15(月) 22:51:57 

>>20 埼玉県人だけど、よくわかった

47. 匿名 2024/07/15(月) 22:52:09 

>>21 惚れた弱みよ

48. 匿名 2024/07/15(月) 22:52:31 

>>1 最近は物価高で何でも高いからじゃないの? 同じ予算だと贈れるものの質は下がる。

49. 匿名 2024/07/15(月) 22:52:33 

>>1 もらった品物の値段やランクで傷つくんだ でもね、上げる方だって儲かってないから下げてるのかもしれないよね 上げる側の懐事情考えてあげてほしい

50. 匿名 2024/07/15(月) 22:52:43 

>>3 関西人だけど昔から嫌いだよ。そしてこの人をえみちゃん呼びしてる人はもっと嫌い。

51. 匿名 2024/07/15(月) 22:53:22 

みんな厳しいな〜 ショックだろうなとは思うよ もうお前は終わりだって突きつけられてるようで

52. 匿名 2024/07/15(月) 22:53:51 

>>17 いらんって言ってるけど、贈ってこなくても文句言いそう

53. 匿名 2024/07/15(月) 22:53:51 

>>1 これで単に商品価格が上がっただけで予算変わってなかったら送った相手は気の毒だな 1件の返信

54. 匿名 2024/07/15(月) 22:54:13 

>>3 最近はぼやき多めよね 昔を懐かしむ事や最近のAI化に文句言ったり、昔の映画やドラマや俳優の懐かし話ばっかり クギヅケぐらいかなー明るめの話題は ラジオは文句ばっかり 2件の返信

55. 匿名 2024/07/15(月) 22:54:22 

芸風か知らないけど ホントのおばちゃんがこう言う事言っちゃうと マジ捻くれたおばちゃんて感じ

56. 匿名 2024/07/15(月) 22:55:08 

>>3 最近は老害化がすごいけどそれでもたまにクリーンヒットあったり全国区で爪痕残すからやっぱり観ちゃうよね

57. 匿名 2024/07/15(月) 22:55:12 

>>1 いただき物に値踏みする方が失礼だと思った しかもこの人だといきなり届かなくなったらそれはそれで文句言いそう

58. 匿名 2024/07/15(月) 22:55:34 

>>1 自業自得

59. 匿名 2024/07/15(月) 22:56:40 

>>54 最近どころかもう20年ぐらい前から悪口ばかり言うようになってこの人の番組見なくなった それまではトークもキレッキレで面白かったんだけどね

60. 匿名 2024/07/15(月) 22:58:16 

ゲスな発言だとこと!! 堺正章の奥さんだった岡田美里が お中元やお歳暮の文句を言ってて 送り主も気が悪かっただろうに 上沼恵美子は質をビミョーに 落とされた事に腹を立ててるから 岡田美里より下品だわ レギュラー番組も減ったから みんな態度変えよんねんて言わん とダメなん? 1件の返信

61. 匿名 2024/07/15(月) 22:58:24 

>>54 人生幸朗師匠当たりを目指してるのかしらね? 1件の返信

62. 匿名 2024/07/15(月) 22:58:24 

贈らなかったら贈らなかったで、私がもう番組持ってないからよ!って怒りそう。

63. 匿名 2024/07/15(月) 22:59:24 

気にしすぎじゃない? お中元文化そのものが終わりつつあるだけ。

64. 匿名 2024/07/15(月) 22:59:48 

>>3 最近はだんだんキツくなった 時代にあってないコメント増えてきた。 ただ蓮舫の例のコメントは個人的には同感 2件の返信

65. 匿名 2024/07/15(月) 23:00:55 

>>7 上沼さん「エビスビール贈ってくる人、誰もがエビスビール好きだと思うなよ」とかTVで言ってたわ エビス嫌いらしい 2件の返信

66. 匿名 2024/07/15(月) 23:01:15 

>>60 ミリはチョット気の毒に思えたな。さつま揚げ山ほど貰っても嬉しくないしどうしようかと思うけど、友達はすごい嬉しいと言ってたから大量のお中元生かせる人はお中元精度は有難いんだろうね。

67. 匿名 2024/07/15(月) 23:01:46 

まぁもし本当に誰からもお中元されなくなったら「いらんって言うたらホンマに誰ひとり送ってきよらへんねん!建前わからんか?びっくりしますよ、ほんまに。隠居してると思われてんのかなって。まだまだ現役でっせ!!(カメラ目線)」とか言われそうではある。

68. 匿名 2024/07/15(月) 23:02:02 

>>22 この人も大阪人だよ

69. 匿名 2024/07/15(月) 23:02:57 

>>61 なつかしいな 責任者出てこい!言うてはった

70. 匿名 2024/07/15(月) 23:03:42 

文句しか言えない人物はものの見事に嫌われる 良い時代になったもんだ

71. 匿名 2024/07/15(月) 23:04:15 

>>3 先週、久しぶりにこころ晴天を聞いた シャンプーハットてつじ回 てつじのターンでエピソードトークしようとしたら、上沼さんが逐一いっちょかみするから、テンポがグダグダだった ここまで他人の話を聞けないなら、好き勝手できるYouTubeの自分のチャンネルだけでいいと思ったわ 2件の返信

72. 匿名 2024/07/15(月) 23:04:20 

>>2 綾瀬はるかかと見間違えた

73. 匿名 2024/07/15(月) 23:07:24 

>>3 私は関西人だけど好きじゃない

74. 匿名 2024/07/15(月) 23:08:51 

これはちょっと面白くないかな! いつもは面白いよ? 旦那さんの話は好きでした。 2件の返信

75. 匿名 2024/07/15(月) 23:10:17 

>>1 この発言が老害そのものじゃん

76. 匿名 2024/07/15(月) 23:11:06 

>>74 旦那の話も悪口やら文句やらで心底うんざり 早く淡路島で引きこもっててください

77. 匿名 2024/07/15(月) 23:13:07 

>>44 お中元お歳暮は届くと嬉しいけどなー 内祝いは確かにいらない

78. 匿名 2024/07/15(月) 23:14:13 

>>74 旦那さんネタは好き、いつも爆笑しちゃうw 1件の返信

79. 匿名 2024/07/15(月) 23:14:32 

>>2 義母が似てるから生で見たようなもんだけど 見た目がもううるさい

80. 匿名 2024/07/15(月) 23:15:16 

>>1 上沼恵美子がこういう多弁で細かい事が気になる性質で旦那さんが口数の少ないどっしりと落ち着いた性質だからこそこの家庭では旦那が黙ってる分、この人がマシンガントークでしゃべるくらいで丁度よいのかな?と思ってる。 自分のこと老害だと言える人は実は時代をしっかり捉えてる人だと思うんだけどな。 1件の返信

81. 匿名 2024/07/15(月) 23:15:20 

同局の北村真平アナ「むしろ贈らへんより失礼かもしれない」 ↑ 空気入れてて草

82. 匿名 2024/07/15(月) 23:16:30 

>>80 自称老害のガチ老害いっぱいいるじゃん 1件の返信

83. 匿名 2024/07/15(月) 23:17:25 

一体いくらの物を送ったら正解なの? 1件の返信

84. 匿名 2024/07/15(月) 23:17:58 

>>65 歳とってから人に対して攻撃的になったよね上沼さん 流すこともせず、かと言って笑いに変えることもせず攻撃的な言葉を発してる ラジオでもみんなめちゃくちゃ気を遣ってるのわかって聞いてる方が胃が痛くなるから最近聞かなくなった 2件の返信

85. 匿名 2024/07/15(月) 23:18:36 

>>71 自分が「てっちゃんなんかある?」って振るのに、てつじが話し出したら興味ない。とか、なんなのそれ?とか、やたら落とすの腹立つ 全然てつじの提案や話題提供聞いてない 犬のエサ入れのプレゼントも返却したのびっくり Xでリポストしてた人にプレゼントしてたけど 1件の返信

86. 匿名 2024/07/15(月) 23:18:44 

>>64 蓮舫陣営がトピ立てたん?w

87. 匿名 2024/07/15(月) 23:19:22 

上沼恵美子といえば蓮舫に対して言ったことが蓮舫に噛みつかれてXでトレンドになってたね 1件の返信

88. 匿名 2024/07/15(月) 23:22:44 

>>82 老害よりもヤバそうなのにコメントされてるんだけど、どうしよう。

89. 匿名 2024/07/15(月) 23:24:00 

>>83 送るなら値段変えるな! 値段変える位なら送ってくるな! ってことじゃない?

90. 匿名 2024/07/15(月) 23:24:35 

>>3 面白いよ ぼやきばっかりじゃないもん 凄い話術だよ 一人で喋って一人でオチつけて ここまで話術ある人を他に知らない

91. 匿名 2024/07/15(月) 23:25:05 

>>71 先週の聞いたわ いつも以上にすっごいイライラしててっちゃんに絡んでたよね てっちゃんもこの仕事しんどいやろなと思った ラジオやからそんなにギャラも発生しないのに気を遣いまくって気の毒に

92. 匿名 2024/07/15(月) 23:30:02 

>>84 テレビのスタジオ観覧に行った時もスタッフさんが上沼さんに気の毒なくらい気をつかっていたわ 上沼さんを褒めて!どこで上沼さんが聞いているかわからないから放送局の建物を出るまで絶対悪口は言わないで!などスタジオに入る前にいろいろレクチャーされたw 1件の返信

93. 匿名 2024/07/15(月) 23:31:34 

えみちゃん傷つきやすいのかな。自分の思う通り動いてくれなかったら「私はこうされてんのや」って非難する。 1件の返信

94. 匿名 2024/07/15(月) 23:33:45 

>>3 聞いてたら文句をきっかけに笑い取りにきてるよ。関東人は気付けないと思う。相変わらずキレッキレでトーク力で対抗できる芸人っていないと思う。

95. 匿名 2024/07/15(月) 23:38:20 

>>93 傷つきやすいかしらんけど言われた方も傷つくってことに気がついてないように思う  お中元にしても送る方は傷つけようとして値段下げてないやろなって思うやん 優しい人なら値段下げてきたらこの人仕事最近減ったかんかな それでも送ってきて無理しなくてもうええのにって思うけどなぁ

96. 匿名 2024/07/15(月) 23:41:22 

この方に関わっている人は大変だー

97. 匿名 2024/07/15(月) 23:41:42 

かなりの数が来るだろうね

98. 匿名 2024/07/15(月) 23:44:09 

>>11 まあこれに尽きるのよ。 文句といえば言葉悪いけど、ギリギリのラインを攻めるのがこの人の魅力で、面白いんだよ。 私はむしろ年取っても尖ったままの上沼さん好きだし、面白いって思うよ。 年取ったり、売れたりしたことで丸くなったり、お涙系に走る司会者たちは魅力ない。 1件の返信

99. 匿名 2024/07/15(月) 23:44:41 

>>42 ガル民もそうだけど、一度好きとかいい人だと思ったら(特に同性)結構根深いのかもなと思う

100. 匿名 2024/07/15(月) 23:45:07 

>>87 ヤフコメだと蓮舫に批判的な意見が多い あとこの件は上沼がどんな人かわかってる芸能を生業にしている人たちは 首突っ込んでない 海外に逃げたウーマン村本以外

101. 匿名 2024/07/15(月) 23:46:21 

>>7 くれた人に対してあれはいらないって言ってるの見たことある。天才ピアニストのますみさんだったかな 1件の返信

102. 匿名 2024/07/15(月) 23:47:06 

>>98 ここ数年ラジオでよう泣いてるやん 思い出し泣きは前の犬のことやからまだわかるけど思い出してあの人にこう言われたこの人にこう言われたって何十年も前のことでも悔し泣きしてるやん

103. 匿名 2024/07/15(月) 23:47:26 

>>78 熱出た時の話が好き!

104. 匿名 2024/07/15(月) 23:47:58 

湿気でイライラしているときに、この人は見たくない。

105. 匿名 2024/07/15(月) 23:48:33 

>>101 そのくせあの人だけは何にも持ってこないってその人がいない時によく言うてるよね 恵美子むずいわw 1件の返信

106. 匿名 2024/07/15(月) 23:51:05 

>>1 貰ったもののグレード落ちたとかラジオで文句つけるとかなんだかなぁって感じ そういう扱いにがっかりしても一応きちんと返した上で こういう仕事な以上一度つながりがあったらいつまでも贈らざるを得ない事情もあるんだし もうこっちもいい歳だしお返しするのが大変なので、、って理由で こういうやり取り(お中元お歳暮は)ご遠慮いたしますから。って相手方に申し入れるのも筋の気がするよ 1件の返信

107. 匿名 2024/07/15(月) 23:52:28 

>>3 常に人の悪口や妬みばっかり ガル民はがるちゃんそんな面白いか?

108. 匿名 2024/07/15(月) 23:52:40 

>>1 だからと言って急にお中元を送らなかったらそれはそれで文句言われそう

109. 匿名 2024/07/15(月) 23:53:10 

えみちゃんとさんまは、加齢でオモロなくなってきたな。 スパッとやめたらええのに。 1件の返信

110. 匿名 2024/07/15(月) 23:53:42 

>>3 面白い。ここまでハッキリ言える人いないし。でも最近より昔の、お姑さんとのやり取り話の方が個人的には好き。 1件の返信

111. 匿名 2024/07/15(月) 23:54:44 

>>106 最後はお返しせずにお礼状だけにして、年齢が年齢なのでこれまでのご厚意に感謝申し上げると共に今後の過分なお気遣いはご辞退申し上げるって伝えないと相手もやめ時がわからないよね

112. 匿名 2024/07/15(月) 23:55:55 

>>85 犬のエサ入れ返却はさすがに酷いと思った。 てっちゃんやなかったら、最後まで普通に出演できへんかったと思う。 でも、てっちゃんやから上沼さんも安心してイライラをぶつけてたのかなとも思う。 上沼さんの「おでんの具やったら何が好き?」とか「花になるんやったら何になりたい?」とかのなんて事ない話題をめちゃくちゃ面白く拡げるトークは大好きです。 2件の返信

113. 匿名 2024/07/15(月) 23:56:04 

お中元お歳暮止めなよ めんどくさい デパートの儲けだよ

114. 匿名 2024/07/15(月) 23:58:05 

>>110 もうその姑も亡くなってるのにまだ言うかとは思う 先週もまだ新婚旅行から帰ってきたら姑が待っとんねん 小さな家で趣味の悪いこけしを私の嫁入り箪笥の上に置いとんねんって何十年前の話やと

115. 匿名 2024/07/16(火) 00:01:02 

昔、堺正章と離婚した岡田美里 夫がビッグだから毎度豪華な物が贈られ困り ホームレスの方にダンボールや食品を引き取ってもらったと話してた 自分が贈るときも大変だし 手紙に自筆で御礼状も疲れたって

116. 匿名 2024/07/16(火) 00:02:01 

いつも同じ話しかしない とにかくチヤホヤされたいみたいね

117. 匿名 2024/07/16(火) 00:02:59 

ある程度歳いったら 若い人に気を使わせるの止めたらいいのに。

118. 匿名 2024/07/16(火) 00:03:29 

>>109 さんまが若い時から恵美子が大っ嫌いで共演NGなんよね さんまのまんまに大昔出た一度きりやったはず  2件の返信

119. 匿名 2024/07/16(火) 00:04:06 

公でこんな話したら周りもえらい気を使うわ めんどうなおばさんと嫌われる

120. 匿名 2024/07/16(火) 00:04:36 

>>1 じゃ、上沼恵美子さんじゃなく、 私に送っていいよ? 彼女、要らないって言うんだから仕方ないよね

121. 匿名 2024/07/16(火) 00:07:51 

>>112 てつじにも酷いけど今の犬もかわいそうになってくる 今の犬には全然愛情持てないとか言葉にするし 実際は可愛がってはいるんやろうけどそんなこと言ったりなやってかわいそうになる

122. 匿名 2024/07/16(火) 00:08:13 

>>118 北野武も嫌ってるみたい M-1トラブルの芸人に「おまえ上沼恵美子におもしろくない言われたんだってな!」といじってた 上沼さんがキツく当たるやすとものことも 褒めて番組呼んでたし。

123. 匿名 2024/07/16(火) 00:08:21 

まぁたしかに今までより金額を下げるのは失礼になるんだろうな 昔 上司に「お中元・お歳暮は前の年より絶対に金額を下げるな。だから初めて送る人にはよ~く考えてから金額を設定しなさい」と言われたことがある 1件の返信

124. 匿名 2024/07/16(火) 00:12:35 

>>9 えみちゃんに期待されたら恐れ多くて何送ったらいいかめちゃくちゃ悩むかも。

125. 匿名 2024/07/16(火) 00:13:33 

夫の悪口よう言ってるけどベタぼれだと思う 夫はなんとも思ってないと思う だから不満でヤキモキ でも夫がカンテレの幹部だったから好きなこと言えてたと思う 直ぐ顔に出すし

126. 匿名 2024/07/16(火) 00:14:12 

>>13 お中元いらない とは言ってるみたいだよ  それでも送ってくる人がいるみたい いらないって言ってるのに送ってくるの、ある意味嫌がらせだと思う。。

127. 匿名 2024/07/16(火) 00:18:18 

なんで偉そうにしてるかわからない 自分は偉いと思ってるのかな 徹子さんとの違いはそこ。 徹子さんは相手を緊張させるような態度や言動はしない それでも皆さん緊張はするけどね。 上沼さんはゲストに気を使わせすぎ みんなペコペコしてる

128. 匿名 2024/07/16(火) 00:18:35 

>>105 お姑さんにされたひどいエピソードよく話してるけど、本人もやってること性格悪い姑と変わらないじゃん

129. 匿名 2024/07/16(火) 00:24:24 

>>3 つまんない 再生話しばかり >夫と出会ったとき好き過ぎて過呼吸になった はいはい又始まった… って感じ 1件の返信

130. 匿名 2024/07/16(火) 00:30:53 

カジサックに当たってたね YouTubeで儲けるようなったら、こっちをゾンザイにして!高い時計プレゼントしたのにみたいな感じで。 睨みがキツく番組で感情爆発 その後自分もYouTuberに

131. 匿名 2024/07/16(火) 00:31:46 

ガーシーがアテンドしたことあると言ってた 真実かは謎

132. 匿名 2024/07/16(火) 00:32:46 

>>92 うへぇ〜

133. 匿名 2024/07/16(火) 00:33:46 

この人、昔はもっと笑える話してたよね。最近は怒ってばっかり

134. 匿名 2024/07/16(火) 00:34:33 

>>112 西森のお母さんが亡くなってるのに何回もお母さんの話振って「もう亡くなってるんです」って言わせるし、死ぬ前に何食べたい?とか、デートで女性に何食べてて欲しい?とか、果物やったらなにが垢抜けてる?とか、何回も同じ事言うよね 昔のストリップ劇場トップホットシアターでお姉ちゃんと漫才させられた、とか

135. 匿名 2024/07/16(火) 00:37:56 

>>84 梶原がラジオ干されたのも色々上沼さんに思うことあったんだろうね 真平ちゃんもすごい気を遣ってる感じが出てるし、てっちゃんに関しては八つ当たりしてる 西森も仕事と思ってこなしてる感じ 誕プレもバレンタインもしなきゃだし、気を遣ってるよねー 1件の返信

136. 匿名 2024/07/16(火) 00:39:39 

>>3 なんでこのコメントを東京人だという前提で、関西の人はレスをつけてしまうのか 1件の返信

137. 匿名 2024/07/16(火) 00:55:00 

>>1 送り主の懐が厳しいだけの可能性もある

138. 匿名 2024/07/16(火) 01:11:33 

>>118 上沼さんてもの凄く執念深いから、自分が何か酷いことをされたと思い込んだら何年でも何十年でも恨みつらみをテレビやラジオで言い続ける お互い様だったり誤解だってあるだろうにね

139. 匿名 2024/07/16(火) 01:13:50 

>>7 たかの友梨、瀬川瑛子、中村美津子あたりがお気に入りだったイメージあるw 1件の返信

140. 匿名 2024/07/16(火) 01:45:09 

>>64 これね 2件の返信

141. 匿名 2024/07/16(火) 01:45:46 

>>1 うちの事業所、経費の値上がりが厳しいので今年からお中元を5000円ラインから3000円ラインに下げてた。 別に相手を下に見てるとかじゃないしできれば下げたくないけどもう仕方ないって社長が言ってたよ。社長も今年から送った先で品物のレベル下がったwこんなんなら送ってこないほうがマシwとかこんな風に言われてるのかな、かわいそう。 上沼さん自分目線でしかものを考えられなすぎだよ。普通に上沼さんの世代ならもう退職された方もいるだろうし、表向きは順調そうでも事業苦しいとかあるんじゃないかな。お付き合いにお金かけられないとか、子供や孫にお金かけてあげたいとかもあるでしょう。上沼さん好きだけどちょっとお高く止まりすぎだね…ほんとの老害になってきてる…

142. 匿名 2024/07/16(火) 02:04:44 

上沼恵美子は以前から「中元歳暮なんてホントにいらないのよ~」と言いつつ 「ご迷惑なら止めます」と言うタレントに「いえいえいえ送って頂戴~」といういちばん苦手なタイプ しかも お返しとかいちいち値踏みして帳面に表を作ってそう TVで観る分には面白いけど 言葉と本心が正反対の人とは付き合えないなあと思う(向こうもだろけどさ)

143. 匿名 2024/07/16(火) 02:16:30 

>>4 同業だから敢えて言ってあげてるのかもね

144. 匿名 2024/07/16(火) 03:12:07 

>>65 えー?失礼だなぁ。 好みの銘柄があればそれとなく「最近○○が好き」って言っておけばいいのに。

145. 匿名 2024/07/16(火) 04:08:16 

>>1 かといってこの記事を読んだ当該送り主が「品物の価値でそのように思われるのでしたら、今後は贈り物はきっぱりとやめます」って宣言してきたら、あるいは特に連絡なく贈るのをやめてきたら、それはそれでまた不満タラタラなんでしょ? どうすりゃいいの? もう処置無しだわ。まさにザ・老害。

146. 匿名 2024/07/16(火) 05:09:29 

>>139 三船美佳や重盛さと美も気に入ってた 2件の返信

147. 匿名 2024/07/16(火) 06:13:05 

>>136 ほんまや 関西人って言葉に反応してしまうんかな なんでやろ

148. 匿名 2024/07/16(火) 06:16:11 

>>5 芸能人御用達ギフトってあったよ

149. 匿名 2024/07/16(火) 06:22:31 

>>123 毎年同じもの贈ればいいよ、うちは何年もずーっとアサヒビールしか届かない

150. 匿名 2024/07/16(火) 06:34:30 

>>7 エイコーちゃんが、東京駅でお土産買ったら、適当に済ますなって怒られたのよね。戴き物になんでいつもケチつけるんだろう。

151. 匿名 2024/07/16(火) 06:34:38 

こんな事を話されたら、お中元送る人気を遣わないといけなくなってしまうね

152. 匿名 2024/07/16(火) 06:36:02 

もらった物の値段で文句言うのって、なんだかなー

153. 匿名 2024/07/16(火) 06:51:54 

>>15 性格キツいおばさんキャラを視聴者は期待しているから、弱々しく優しい話しかしないようになったら仕事なくなるんじゃない?

154. 匿名 2024/07/16(火) 06:56:33 

いらんよ、って言っても、実際贈らなくなったらなったで文句言いそう

155. 匿名 2024/07/16(火) 06:57:39 

老害って言われている感じがって、それは勝手な被害妄想なのでは?

156. 匿名 2024/07/16(火) 07:03:02 

>>140 蓮舫もそういう返ししないで、気を付けますって返せばいいのに そういうとこやで?

157. 匿名 2024/07/16(火) 07:17:49 

>>3 関西人です 昔は面白かったけど、今は全く面白くないと思ってる

158. 匿名 2024/07/16(火) 07:20:46 

値段下げたからといって、老害と言われている感じなんかするかな?

159. 匿名 2024/07/16(火) 07:22:50 

絶対いらんとか言いながら、贈らなくなったら、あの人贈らなくなったと根に持ちそう

160. 匿名 2024/07/16(火) 07:29:14 

>>1 凄い上から目線やな上沼さん。怖いわよ。 番組見ててもゲストが上沼恵美子に気を使ってるのが凄くわかるもんな。

161. 匿名 2024/07/16(火) 07:35:14 

まぁ気持ちは分かるよ要は寂しさの愚痴なんだろうね 父親も自営の仕事辞めたとき一気にお中元お歳暮減った 暫く届いたのは世話になったと情を感じてる一部の方だけだった それも年々減り当たり前とはいえゼロになった まだお中元お歳暮の慣習ある所は悲喜こもごもだと思う たくさん貰ってた時期はこんなにビールばかり要らないとか腐りやすいモノだと母が大変で不満言ってたけどね ピークの渦中に居る時は周囲の気遣いに感謝が足りない

162. 匿名 2024/07/16(火) 07:39:10 

貰い物したら覚えておいてお礼せなあかんから面倒くさいやん。 取れすぎた野菜を貰うくらいが私には嬉しい。豪華なものだとプレッシャー感じる。

163. 匿名 2024/07/16(火) 07:53:12 

>>2 歌うまかった

164. 匿名 2024/07/16(火) 08:41:01 

そこまで相手の意図読めてんのならさっさと引退すれば良いのに

165. 匿名 2024/07/16(火) 08:43:23 

カジサックもお中元贈ってたのかな? なんで仲違いしたんだっけ?

166. 匿名 2024/07/16(火) 08:56:34 

>>3 兵庫民だけど、 活躍してた全盛期も知らないしなぁ、、 面白くはないよねぇw

167. 匿名 2024/07/16(火) 09:17:20 

>>146 村上佳菜子もお気に入りだよ

168. 匿名 2024/07/16(火) 09:26:03 

>>9 いらん、て言われてるけど送りたいって人が気を遣わせない程度の金額のものに、って配慮してくれてるかもしれないしね。お返しは遠慮するけど感謝の気持ちは伝えたいなとか。 えみちゃん、そこはありがとうでいいのでは。

169. 匿名 2024/07/16(火) 09:48:32 

言ったら事が支離滅裂

170. 匿名 2024/07/16(火) 11:09:45 

和歌子と良いこの人といい下世話な事を恥ずかしげもなく言うな

171. 匿名 2024/07/16(火) 11:17:40 

>>53 送料もめっちゃ値上がりしたし、お中元の総額考えたら値段変わってなくてもグレードを下げるしかないって事情とか、まぁ上沼さんのようなお金持ちで見栄っ張りな人にはわからないだろうね。

172. 匿名 2024/07/16(火) 11:51:17 

細木数子と一緒になって島倉さんをコケにして笑い 細木さんを先生先生と持ち上げていた ただのいじめ 程度が低い

173. 匿名 2024/07/16(火) 12:00:10 

>>7 ダレノガレもお気に入り 千秋には家柄を持ち上げていた バックや家柄が太い人には簡単に侍く 麻子も太いけどひけらかさないし (千秋もひけらかしてはいない) 性格良いから楽しそうにしてる

174. 匿名 2024/07/16(火) 12:02:29 

>>146 三船美佳がブリ大根作ったと言っただけで あーだのこうだのしつこかったな 時間の無駄遣い

175. 匿名 2024/07/16(火) 12:05:46 

叩ける人を叩ける時に思い切り叩き 正義感出す人 夫と親しくしてた。って 知ってたなら何故その時言わない あ、夫人のセリフだった

176. 匿名 2024/07/16(火) 12:07:57 

>>129 隣で無言の純次とゲスト達

177. 匿名 2024/07/16(火) 12:13:39 

>>135 仕事のためにそこまで気使わせて。 大変やね オンオフの切り替え 仕事と人間関係のメリハリが無いね 大昔の悪しき習わし

178. 匿名 2024/07/16(火) 13:59:28 

もうそんなに虚勢張らんでええのに

179. 匿名 2024/07/16(火) 15:18:46 

>>140 女性が同性の顔や外見弄りするのは 芸人同士だけにして下さい 女子の教育に悪い


posted by ゴシップ速報 at 11:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月16日

Creepy Nuts R-指定の妻・江藤菜摘、ラジオで第2子妊娠報告 夫と同じスタイルに

情報元 : Creepy Nuts R-指定の妻・江藤菜摘、ラジオで第2子妊娠報告 夫と同じスタイルにガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5241408/


1. 匿名 2024/07/16(火) 16:13:57 

 HIP HOPユニット・Creepy NutsのMC・R-指定(32)の妻でタレントの江藤菜摘(32)が、15日深夜放送の文化放送『カラフルブーケ』(深2:00)に出演。第2子の妊娠を発表した。

江藤は第1子出産後の体重についてトークする中で「プラス1キロだっていう時に、実は第2子を妊娠してまして」とサラリと報告。「(体重が)戻らずに今妊娠してるという感じです」と喜びの声を伝えた。 3件の返信

2. 匿名 2024/07/16(火) 16:14:43 

ブリンバンバンブリンバンバンブリンバンバンボン 3件の返信

3. 匿名 2024/07/16(火) 16:14:47 

夫と同じスタイルに、ってどう言う意味? 9件の返信

4. 匿名 2024/07/16(火) 16:15:05 

子供作る人偉いな 小梨生産性がなくて申し訳ない

5. 匿名 2024/07/16(火) 16:15:07 

去年の12/31に出産して…?! 12件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/16(火) 16:15:33 

3件の返信

7. 匿名 2024/07/16(火) 16:15:47 

>>3 その意味が分からなくてトピ開いたのに>>1に何の説明も無い

8. 匿名 2024/07/16(火) 16:15:50 

のびしろしかないわ

9. 匿名 2024/07/16(火) 16:15:52 

奥さんタレントさんなんだ。知らなかった 2件の返信

10. 匿名 2024/07/16(火) 16:15:54 

R-指定 日本のラッパー、作詞家、俳優。Creepy Nuts、梅田サイファーのメンバー。 大阪府堺市出身。妻はタレントの江藤菜摘。 生まれ: 1991年9月10日 (年齢 32歳), 大阪府 堺市 配偶者: 江藤菜摘 (2022年から) 本名: 野上恭平 音楽グループ: Creepy Nuts (2013年から) 学歴: 大阪府立金岡高等学校; 桃山学院大学法学部(除籍) 2件の返信

11. 匿名 2024/07/16(火) 16:16:14 

絶好調やな

12. 匿名 2024/07/16(火) 16:16:18 

>>3 ちょいぽちゃってこと?

13. 匿名 2024/07/16(火) 16:16:31 

>>3 体型のことかな? 体重が戻らないとかあったから

14. 匿名 2024/07/16(火) 16:16:54 

>>5 えっ、まだ一歳なってないんだ? 奥さん体そんなに丈夫なんか? 2件の返信

15. 匿名 2024/07/16(火) 16:17:21 

>>5 身体大丈夫なの…? 1件の返信

16. 匿名 2024/07/16(火) 16:17:30 

似てるよね 兄弟みたい 8件の返信

17. 匿名 2024/07/16(火) 16:17:37 

>>5 おー早いね。 助産師さんに言われたよ。 産後はホルモンの影響で子どもが出来やすい体になってるから、計画性をもってねと。 欲しいなら構わないんだけどね。 産後2ヶ月でせーり来た人知ってる。 5件の返信

18. 匿名 2024/07/16(火) 16:17:41 

2022年結婚→2023年第一子→2024年第二子 順調だね。 1件の返信

19. 匿名 2024/07/16(火) 16:17:51 

>>10 あのヒット曲って一応ラップ? Jポップ?

20. 匿名 2024/07/16(火) 16:18:14 

>>3 第一子の時に夫がラジオで伝えたスタイルと同じ感じで伝えた?わかりにくいしそんなんスタイルとかいちいち言うのか

21. 匿名 2024/07/16(火) 16:18:31 

>>16 いつも思う 髪型だけよね 目の大きさ全然ちがうし 1件の返信

22. 匿名 2024/07/16(火) 16:19:20 

>>5 それに1番びっくり 第一子と第二子が1年違いの同じ月生まれくらいになるのかな

23. 匿名 2024/07/16(火) 16:19:23 

>>16 盛山でかっ

24. 匿名 2024/07/16(火) 16:19:27 

>>5 この前産まれたばっかりだったような…って思ってたわ

25. 匿名 2024/07/16(火) 16:19:44 

>>21 でも入れ替わっても3割くらいの人は気づかなそう

26. 匿名 2024/07/16(火) 16:19:53 

不妊で子供いないから芸能人の妊娠発表喜べない。ごめんなさい 1件の返信

27. 匿名 2024/07/16(火) 16:19:55 

>>6 竹内涼真の妹が芸人と付き合ってるみたいだけど それが盛山ってマジ?w 3件の返信

28. 匿名 2024/07/16(火) 16:20:14 

SOUL'd OUT好きなんだよね 2件の返信

29. 匿名 2024/07/16(火) 16:20:20 

>>16 あれ…並ぶと小栗旬に似てる…?

30. 匿名 2024/07/16(火) 16:20:24 

発表の仕方が旦那と同じという意味らしい。 何だこの見出し > 江藤は、2022年12月にR-指定との結婚を発表。23年に『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』内で第1子の妊娠が伝えられた。その後、四千頭身・都築拓紀がパーソナリティーを務めるラジオ大阪『サクラバシ919』(後11:00)にR-指定がゲスト出演し、第1子の誕生を発表した。今回は、江藤がそのスタイルを踏襲し、ゲスト出演したラジオ内で妊娠を報告する形となった。

31. 匿名 2024/07/16(火) 16:20:34 

>>17 周りにはまあまあいるよ。私も多分2回とも2ヶ月経たずにきたよ。オロが終わって翌週に来たから、まだ悪露出るの!?と思ったくらい。 1件の返信

32. 匿名 2024/07/16(火) 16:21:12 

>>10 なんで除籍なん 1件の返信

33. 匿名 2024/07/16(火) 16:21:51 

訳したら狂ったキンタマだったっけ?

34. 匿名 2024/07/16(火) 16:21:55 

R指定は風俗大好きで有名だけどもう行ってないのかな?

35. 匿名 2024/07/16(火) 16:22:06 

R指定さんって思ってるより声が高いのね

36. 匿名 2024/07/16(火) 16:22:11 

>>3 パーマかけたとか?それはないか笑

37. 匿名 2024/07/16(火) 16:24:49 

>>17 周りにはまあまあいるよ。私も多分2回とも2ヶ月経たずにきたよ。オロが終わって翌週に来たから、まだ悪露出るの!?と思ったくらい。 2件の返信

38. 匿名 2024/07/16(火) 16:24:52 

第一子産まれたの最近じゃない?

39. 匿名 2024/07/16(火) 16:24:55 

リップスライムのSUの不倫相手だった人だっけ?と思ったら全然違う人だった

40. 匿名 2024/07/16(火) 16:24:58 

>>32 大学3年生までに8単位しか取ることができなかったから 1件の返信

41. 匿名 2024/07/16(火) 16:25:07 

>>5 既に出産してたことを去年の12月に発表しただけで、いつ産まれたかはわからないんじゃないかな?

42. 匿名 2024/07/16(火) 16:25:14 

>>9 実家が資産家とかじゃなかったかな 2件の返信

43. 匿名 2024/07/16(火) 16:25:41 

>>2 もう聞かなくなったね 6件の返信

44. 匿名 2024/07/16(火) 16:26:47 

>>16 ここにWWEの中邑真輔も入れたいw

45. 匿名 2024/07/16(火) 16:28:12 

意外だったな 結婚してたのも知らなかったし 綺麗な人が好きなんだ、やっぱ 1件の返信

46. 匿名 2024/07/16(火) 16:29:22 

>>1 お、おめでとう ツアー中にフェス入れたり体力大丈夫か?と思ってたくらいなのにいつの間にw

47. 匿名 2024/07/16(火) 16:30:11 

>>3 「ゲスト出演したラジオで発表」スタイルということらしい

48. 匿名 2024/07/16(火) 16:30:28 

>>5 出産日は発表してないよ 生まれたってことを12/31に報告しただけでは? 3/7に妊娠したって発表してるからその時点で3ヶ月くらいじゃないかな 読解力がないガル民、相変わらず多いね…

49. 匿名 2024/07/16(火) 16:31:14 

インドの大富豪の次男に似ていると思う。最近結婚した人。 1件の返信

50. 匿名 2024/07/16(火) 16:31:29 

>>43 しかのこのこのここしたんたん

51. 匿名 2024/07/16(火) 16:32:46 

>>3 ラップで報告したのかと思ったけど違いそう

52. 匿名 2024/07/16(火) 16:33:10 

>>5 10ヶ月違いで双子じゃないのに同級生になった姉弟知ってるよ。最初知らずに「双子ちゃん可愛いですね」って言ったら、「双子では無いんですよ…」って言われて気まずくなったわ。 R指定さんの所は幸いその心配は無さそうだね。 4件の返信

53. 匿名 2024/07/16(火) 16:34:00 

>>9 結婚してることも知らなかった

54. 匿名 2024/07/16(火) 16:34:38 

>>5 違うよー! 子供産まれたことは去年リリースしたビリケンって歌で報告してる ビリケン初お披露目は確か去年の8月中旬のフェスだったはず 1件の返信

55. 匿名 2024/07/16(火) 16:35:35 

>>52 夜ドラの四兄弟の次男と三男がそれだね

56. 匿名 2024/07/16(火) 16:36:27 

>>54 ビリケンあんまり好きじゃない

57. 匿名 2024/07/16(火) 16:41:49 

>>2 うんこ漏らしたんかと思った やっぱ字面汚いなぁ

58. 匿名 2024/07/16(火) 16:43:51 

>>15 想像するだけでお股が痛いわw

59. 匿名 2024/07/16(火) 16:45:19 

結婚してたの知らなかった 6件の返信

60. 匿名 2024/07/16(火) 16:46:36 

>>6 大阪の人ってこの髪型してる人多くない?

61. 匿名 2024/07/16(火) 16:48:32 

>>43 ビリーバンバンとかぶるのよね 1件の返信

62. 匿名 2024/07/16(火) 16:48:53 

>>5 もう子どもは一歳になってるみたいだよ 生まれて数ヶ月してから発表したんじゃない 1件の返信

63. 匿名 2024/07/16(火) 16:49:34 

>>52 「ガル子さんは9月出産だから関係ないけど4月や5月生まれの赤ちゃんは気をつけたほうがいいよ」と助産師に言われた

64. 匿名 2024/07/16(火) 16:51:07 

めでたいね。今年はたくさん稼いだだろうから子供も幸せだ 1件の返信

65. 匿名 2024/07/16(火) 16:51:09 

>>28 あんたこの画像保存してんのかい笑 1件の返信

66. 匿名 2024/07/16(火) 16:51:32 

>>16 似てないよ R-指定この髪型なのに清潔感あってそこそこイケメンだなっていつも感心してる 1件の返信

67. 匿名 2024/07/16(火) 16:52:45 

>>61 さっきスーパー行ったんだけど、BGMに流れてて「ビリーバンバン ビリーバンバン ビリーバンバンボン」って歌ってる中学生くらいの女の子が歌ってて、もう1人が「ビリーバンバンじゃないよ。何それ?」とすごいツッコんでた。

68. 匿名 2024/07/16(火) 16:53:33 

>>66 髭ないと可愛い顔してたよね。

69. 匿名 2024/07/16(火) 16:54:56 

>>37 母乳でもそんなすぐ生理くる? わたし、出産後半年くらいで、母乳からミルクへの切り替えが終了したとたんに生理が来たわ。 2件の返信

70. 匿名 2024/07/16(火) 16:56:42 

どんな奥さんかと写真見に行ったら凄く綺麗な方だった笑

71. 匿名 2024/07/16(火) 16:57:27 

>>59 奥さん可愛すぎだね!

72. 匿名 2024/07/16(火) 16:59:13 

>>28 え?この中にいるの??

73. 匿名 2024/07/16(火) 16:59:49 

>>59 綺麗な人

74. 匿名 2024/07/16(火) 17:00:29 

>>69 完母で一歳半まであげていたからやめるまで来なかった

75. 匿名 2024/07/16(火) 17:00:44 

>>40 学費払わないからじゃなくて? 払えば中退になるよね?

76. 匿名 2024/07/16(火) 17:02:04 

よふかしのうた好き

77. 匿名 2024/07/16(火) 17:03:51 

>>27 なんかショック受けてる わたし盛山のことすきだったんだw 1件の返信

78. 匿名 2024/07/16(火) 17:05:36 

>>14 前にオールナイトニッポンでR指定が話してたんだけど 子供連れでハワイ旅行へ行ったりしてるし、奥さんもお子さんも元気そうな感じだったよ

79. 匿名 2024/07/16(火) 17:07:36 

めっちゃ玉の輿

80. 匿名 2024/07/16(火) 17:09:26 

>>3 R.チビどから身長体重同じになったちということ? ハワイ観光のオープンバスに乗ったら スコールきてずぶ濡れになって景色なんて見えなくて 赤ちゃんだけは豪雨の音で耳やられないから濡れないか必死に守り しまむらみたいな感じの店で着替えかったら一万こえて ラーメン食べたら五千円こえたんだよね笑

81. 匿名 2024/07/16(火) 17:10:07 

>>27 アインシュタイン河井だとかパンサー向井だとかいう噂もあるよね

82. 匿名 2024/07/16(火) 17:10:23 

>>17 私1ヶ月半できたよ

83. 匿名 2024/07/16(火) 17:10:47 

>>43 一ヶ月も経てば「古いトレンド」になるからね

84. 匿名 2024/07/16(火) 17:11:40 

>>18 普通じゃん

85. 匿名 2024/07/16(火) 17:12:30 

>>14 年子ならそんなもんじゃない? そんな驚くほど?

86. 匿名 2024/07/16(火) 17:15:02 

>>77 たけうちほのかの好きなタイプが男臭い人とか あと、スマホに見取り図のシール 貼ってるらしいよw

87. 匿名 2024/07/16(火) 17:15:40 

>>43 小学生まだ歌ってるよw

88. 匿名 2024/07/16(火) 17:16:17 

こういう話題、Creepy Nutsがラジオを続けていたらトークネタとして聞けたんだろうなぁ 松永がどんな反応するか少し気になるw 1件の返信

89. 匿名 2024/07/16(火) 17:17:58 

>>16 似てないけど髪型が同じ過ぎるw

90. 匿名 2024/07/16(火) 17:18:43 

>>62 2022年12月結婚してる 仮に7月生まれの1歳ちょうどだったら結婚発表した時には妊娠してたってことになるよね 結婚してすぐ妊娠したなら9-10月生まれで10ヶ月くらい 子供生まれて1年は子宮休めた方がいいらしいしどっちにしろ第二子が早いのは間違いないと思う おめでたいのは変わりないけどね

91. 匿名 2024/07/16(火) 17:21:44 

>>5 経膣分娩でも、少し早いんじゃないかと思う。

92. 匿名 2024/07/16(火) 17:21:45 

>>37 第二子が病気でそのまま入院してて搾乳してたけど産後1ヶ月で生理きてしまったわ

93. 匿名 2024/07/16(火) 17:25:19 

>>64 夫婦喧嘩したらラップでめっちゃ言ってきそうで勝てる自信ない

94. 匿名 2024/07/16(火) 17:26:34 

知らないから奥さんググったら元保育士でグラビアアイドルと出た、やっぱり知らないタレントさんだったわ

95. 匿名 2024/07/16(火) 17:30:44 

>>43 テレビ番組で今でもちょいちょい聞くけどなぁ 7月10日の時点でオリコンの週間再生数が24週連続1000万回超えらしいから、思った以上に聞いてる人はいるんじゃないの

96. 匿名 2024/07/16(火) 17:32:14 

最近2人テレビで観ないけど   テレビとか出ないスタンスに変えたの? 1件の返信

97. 匿名 2024/07/16(火) 17:38:08 

>>27 その噂見て モリシのことbase時代からめっちゃ好きだったけど ちょっと冷めちゃった笑

98. 匿名 2024/07/16(火) 17:39:01 

>>6 ののかを泣かせた男

99. 匿名 2024/07/16(火) 17:39:24 

>>16 似てない 私は盛山派

100. 匿名 2024/07/16(火) 17:45:26 

>>96 今はラジオやテレビの出演を減らして、曲作りに時間を使うようになってるよ

101. 匿名 2024/07/16(火) 17:46:50 

>>2 子供が好き過ぎて踊って、ピアノも練習してひいて、ドハマリしてた。 もう毎日毎日本当にずっと聞いてた…。

102. 匿名 2024/07/16(火) 17:50:07 

>>1 インスタ見てきたけど 明るい笑顔の綺麗な人だね 子供の顔を出さないのが好印象

103. 匿名 2024/07/16(火) 17:51:07 

1キロでも気にするんださすがだわ

104. 匿名 2024/07/16(火) 18:01:33 

>>49 髪型まで一致だもんね インドのニュースを見て、このお顔にはこの髪型がすごく合っているんだなーと妙に納得できた

105. 匿名 2024/07/16(火) 18:13:05 

>>59 綺麗な人だよね! しかもスタイルいいし、何だか年々若くなっていってる。 結婚前より子供産んでからの方が若々しい。

106. 匿名 2024/07/16(火) 18:18:29 

>>52 全然知らない人だけど、たまたま子連れで話してたお母さんが4月産まれと3月産まれで同じ学年なんです〜って人と会ったことある

107. 匿名 2024/07/16(火) 18:32:57 

>>26 心から祝福してる人なんて50%ぐらいじゃない?

108. 匿名 2024/07/16(火) 18:34:17 

>>59 この写真何回見てもウケる R台の上乗ってるのかな

109. 匿名 2024/07/16(火) 18:37:16 

>>88 付き合ってるの隠してたしあんまり家族の話オールナイトではしないんじゃないかな。 余計な事喋らないようにして守ってると思う。 昔付き合ってた人はRファンから悪く言われたりしてたから…

110. 匿名 2024/07/16(火) 18:41:06 

>>59 えーいい写真!

111. 匿名 2024/07/16(火) 18:53:52 

>>17 私は1人目出産後1ヶ月後に来たよ 母乳だったし悪露が終わったと思ったらすぐでマジかー…と思った記憶

112. 匿名 2024/07/16(火) 18:56:45 

>>16 R指定ほ方がめっちゃ優しそう

113. 匿名 2024/07/16(火) 18:57:35 

>>45 そりゃ汚いのよりきれいなほうがよかろうて

114. 匿名 2024/07/16(火) 19:17:59 

>>42 スナック

115. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:28 

>>42 お母さんフローレンスで働いてるんだよね。 今色々微妙な噂のある。

116. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:57 

creepy nuts って「不気味な金玉」という意味らしいね。 女子たちが「不気味な金玉好き」って言ってたら興奮するという理由でつけたとかいうのマジですかw

117. 匿名 2024/07/16(火) 19:27:44 

>>65 やめてあげなさいよ

118. 匿名 2024/07/16(火) 19:30:04 

>>17 母乳やめたらすぐ生理くるよ 母乳でも夜間の授乳サボると来る 夜間ミルクにしてたら生後1ヶ月半で来たわ

119. 匿名 2024/07/16(火) 19:56:27 

>>69 私、母乳だったけど1人目の時は1ヶ月で生理きたよ。我ながら凄いなと思った。2人目は3ヶ月、3人目は4〜5ヶ月来なかったけど回復早いタイプもいる。 1件の返信

120. 匿名 2024/07/16(火) 20:00:17 

すぐ妊娠って、、

121. 匿名 2024/07/16(火) 20:04:14 

>>3 髪型なのかと期待したのに

122. 匿名 2024/07/16(火) 20:40:15 

>>43 うちの2歳児が言葉遅かったのに初めて歌ったのが、 びんばんばんびんばんばんびん🎶って歌ってる

123. 匿名 2024/07/16(火) 20:47:31 

>>52 昔同級生にいたわ。兄ちゃんは5月?生まれで弟が3月生まれだった。

124. 匿名 2024/07/16(火) 21:05:56 

今年はレコード大賞 紅白出場するよね

125. 匿名 2024/07/16(火) 21:58:50 

>>119 そういうひともいるんだ! 勉強になりました!ものを知らなくてお恥ずかしい限りです💦ご親切にありがとうございました🥰

126. 匿名 2024/07/16(火) 22:04:27 

結婚してたのか

127. 匿名 2024/07/16(火) 22:16:19 

>>31 わたしもきました。24歳でした。

128. 匿名 2024/07/16(火) 22:16:26 

>>59 奥さん美人! 雰囲気似合う!

129. 匿名 2024/07/16(火) 22:55:57 

>>5 もう一歳過ぎてる 一歳二ヶ月とかそれくらいじゃないかな 奥様のインスタでポテポテ歩く姿見られるよ 後ろ姿かわいい


posted by ゴシップ速報 at 23:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「伝説のキャバ嬢」豊胸を告白「スタイル良くなった」 かつて整形の詳細報告も

情報元 : 「伝説のキャバ嬢」豊胸を告白「スタイル良くなった」 かつて整形の詳細報告もガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5240573/


1. 匿名 2024/07/15(月) 22:28:58 

元歌舞伎町のナンバーワンキャバクラ嬢として知られる愛沢えみりさんが、インスタグラムのストーリーズで、脂肪豊胸したことを2024年7月14日までに報告した。愛沢さんは3月、23年に第1子女児を出産していたと発表。

23件の返信

2. 匿名 2024/07/15(月) 22:29:28 

よかったね!

3. 匿名 2024/07/15(月) 22:29:29 

え、この前出産したばっかで 身体の負担大丈夫!?!? 3件の返信

4. 匿名 2024/07/15(月) 22:29:32 

豊胸した胸って感度はどうなの 6件の返信

5. 匿名 2024/07/15(月) 22:29:45 

伝説の安売り 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/15(月) 22:29:49 

伝説? 1件の返信

7. 匿名 2024/07/15(月) 22:29:54 

最近出産したよね?

8. 匿名 2024/07/15(月) 22:29:59 

何人目の伝説のキャバ嬢? 1件の返信

9. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:08 

豊胸はマンモは大丈夫なの? 6件の返信

10. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:10 

伝説のキャバ嬢飽和状態 1件の返信

11. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:12 

キャバ嬢に伝説もクソもない 1件の返信

12. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:13 

整形は言ってたけど豊胸は否定してなかったっけ? 1件の返信

13. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:27 

スタイル良くなった そりゃ医者のおかげだからね

14. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:50 

伝説のキャバ嬢多すぎ問題

15. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:52 

すごく整形顔。 6件の返信

16. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:54 

>>4 感度もEです

17. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:59 

伝説?

18. 匿名 2024/07/15(月) 22:31:12 

>>8 この人が元祖だよ 3件の返信

19. 匿名 2024/07/15(月) 22:31:14 

黒崎みさちゃんもそうだけど出産してわりとすぐに脂肪吸引とか色んな手術されててすごい!怖いもの無しなんかな 2件の返信

20. 匿名 2024/07/15(月) 22:31:15 

伝説? 

21. 匿名 2024/07/15(月) 22:31:29 

どの伝説のキャバ嬢も同じ顔だから文面で名前確認しないと写真だけじゃ誰かわからんわ 1件の返信

22. 匿名 2024/07/15(月) 22:31:33 

またこの人か…

23. 匿名 2024/07/15(月) 22:31:43 

伝説?  

24. 匿名 2024/07/15(月) 22:31:50 

本当に伝説なのはこの人だけだよ

25. 匿名 2024/07/15(月) 22:31:52 

私も愛沢えみりくらい細身で、身体中の脂肪かき集めて脂肪豊胸したけど、2カップあがったくらいにしかならなかった 次はシリコン入れたい 2件の返信

26. 匿名 2024/07/15(月) 22:31:58 

>>15 口がなんというか…だね

27. 匿名 2024/07/15(月) 22:32:37 

>>9 出来ないよ

28. 匿名 2024/07/15(月) 22:32:38 

>>12 最近したんじゃないの

29. 匿名 2024/07/15(月) 22:32:57 

伝説の全身サイボーグ

30. 匿名 2024/07/15(月) 22:33:05 

この人はお酒を全く飲めないのに1日で1億売り上げるガチ伝説嬢 2件の返信

31. 匿名 2024/07/15(月) 22:33:05 

加工wwww てか本当に誰なの? こんなトピ流石にいらなくね? 1件の返信

32. 匿名 2024/07/15(月) 22:33:08 

ドラゴン細井のところかな?

33. 匿名 2024/07/15(月) 22:33:12 

昔っから細いよね 出典:img-mdpr.freetls.fastly.net 7件の返信

34. 匿名 2024/07/15(月) 22:33:24 

あの、伝説のキャバ嬢がっ! これはニュース速報流れるじゃないの?

35. 匿名 2024/07/15(月) 22:33:47 

>>9 豊胸してたらマンモできないけど 豊胸してなくても被爆が怖くてマンモしない人も多くない? 1件の返信

36. 匿名 2024/07/15(月) 22:33:59 

>>10 愛沢えみりは伝説キャバ嬢でいいんじゃない? キャバ嬢の事よく知らない私でも名前知ってる位だから 3件の返信

37. 匿名 2024/07/15(月) 22:34:12 

がるちゃんほんまキャバとかホストとかのトピ好きだよね

38. 匿名 2024/07/15(月) 22:34:24 

伝説のポケモンみたいに言うな

39. 匿名 2024/07/15(月) 22:34:32 

>>15 ともちんみたいだよね

40. 匿名 2024/07/15(月) 22:34:35 

二の腕の細い巨乳は偽乳だよ 4件の返信

41. 匿名 2024/07/15(月) 22:34:51 

YouTubeでも大人気だったのにYouTubeをきっぱりと辞めてしまった門りょうの方が気になるわ 2件の返信

42. 匿名 2024/07/15(月) 22:35:30 

何を今さらw また話題になりたいだけでしょ。

43. 匿名 2024/07/15(月) 22:35:34 

豊胸なんて 今ほとんどしてるで AV8割 風俗5割 それ以外3割 くらいかな

44. 匿名 2024/07/15(月) 22:35:46 

背高くて華やかじゃないと〜とかいうけど伝説のキャバ嬢って人含めてみんな水商売で売れてる系って背低いよね 2件の返信

45. 匿名 2024/07/15(月) 22:36:04 

>>9 脂肪豊胸だから大丈夫

46. 匿名 2024/07/15(月) 22:36:38 

>>1 この人はキャバ嬢!ってマイクでいてほしかった。韓国のメイクはやめてくれ… 1件の返信

47. 匿名 2024/07/15(月) 22:36:49 

>>36 伝説言うたもん勝ちなら伝説かも 売上は別だね 1件の返信

48. 匿名 2024/07/15(月) 22:36:56 

>>33 こんな服似合うのが羨ましい

49. 匿名 2024/07/15(月) 22:37:18 

生まれたのが娘だから同じ女として負けられないし余計にね

50. 匿名 2024/07/15(月) 22:37:24 

>>3 出産したばかりなんだ 産後しばらくは思ったより体弱ってるから危険だよ 私、産後指のささくれから細菌が入ったらしく敗血症になった 1件の返信

51. 匿名 2024/07/15(月) 22:37:42 

>>40 二の腕と胸って関係あるの? わたし二の腕脂肪ついてるけどAAAカップだわ…

52. 匿名 2024/07/15(月) 22:37:59 

>>25 脂肪豊胸はやっぱり流れていっちゃいますか?入れても解散しちゃうと聞いて。それならシリコンの方がいいのかなと思ったけど、経年劣化するから入れ替えなきゃいけないんですよね、、 1件の返信

53. 匿名 2024/07/15(月) 22:38:04 

またヒカルや宮迫さんとコラボしてほしい

54. 匿名 2024/07/15(月) 22:38:27 

出典:pbs.twimg.com

55. 匿名 2024/07/15(月) 22:38:43 

いいな〜、豊胸 まな板だから私もやりたいけど怖いしお金もかかるし出来ないでいる…

56. 匿名 2024/07/15(月) 22:38:44 

>>1 服ださくない??

57. 匿名 2024/07/15(月) 22:38:50 

>>3 出産発表はね 実際の出産はもっとまえ

58. 匿名 2024/07/15(月) 22:39:30 

>>1 結婚はしらんけど、パパを繋ぎ止める為じゃない?

59. 匿名 2024/07/15(月) 22:39:32 

>>47 伝説って売上で決まるの? じゃあ物価高だからどんどん記録更新されちゃうんだね

60. 匿名 2024/07/15(月) 22:39:44 

>>4 あんた男?

61. 匿名 2024/07/15(月) 22:39:51 

>>6 伝説が過ぎる

62. 匿名 2024/07/15(月) 22:40:17 

>>40 でも学生時代めちゃくちゃ細いのにでかい子は居たよ 1件の返信

63. 匿名 2024/07/15(月) 22:40:37 

>>36 私もそう思う。 知名度は群を抜いていいと思う。エンリケとかん?てなる。 1件の返信

64. 匿名 2024/07/15(月) 22:41:06 

>>21 ほんと?高齢者とか?

65. 匿名 2024/07/15(月) 22:43:06 

>>44 この人は低くないよ

66. 匿名 2024/07/15(月) 22:43:07 

>>5 この人は伝説の部類なんじゃない? メディアとかキャバ嬢から社長みたいなのを大々的にやった人だし 売上面でも全盛期はすごかったし

67. 匿名 2024/07/15(月) 22:43:14 

>>52 25です 術後3年経過していますが、流れたりすることなく綺麗なお椀型を保っていますよ 経年劣化が気になって脂肪豊胸にしたのですが、体を鍛えるのが好きなので、そうなると胸の肉が落ちるのがどうしても気になってしまい、シリコンにすればよかったとプチ後悔しました でも仕上がりは気に入ってます!

68. 匿名 2024/07/15(月) 22:43:21 

>>50 私は産後、水虫になったよ ハイハイしたら子供の手にうつるかもと思い、必死に水虫と向き合ったよ

69. 匿名 2024/07/15(月) 22:46:24 

>>4 ちっぱい胸の方が感度良いって言うよね

70. 匿名 2024/07/15(月) 22:47:40 

>>44 それ北新地や名古屋の人でしょ 東京はチビは厳しい

71. 匿名 2024/07/15(月) 22:48:30 

ひめかは豊胸やないんか? 4件の返信

72. 匿名 2024/07/15(月) 22:48:38 

>>9 こんな金持ちなんだからマンモなんてしないでしょ 自費診療の被曝しない精度の高いやつやるでしょ… 私だってあっちのがやりたい一回10万 2件の返信

73. 匿名 2024/07/15(月) 22:49:54 

えええ えみりちゃん豊胸だけはしないと思ってたからびっくりだわ!

74. 匿名 2024/07/15(月) 22:50:00 

今の豊胸って自然なの多くない? 昔みたいにお椀じゃなくて涙型みたいな AV観てて思うw

75. 匿名 2024/07/15(月) 22:50:34 

>>36 さんまマツコで、さんまも納得してた

76. 匿名 2024/07/15(月) 22:51:34 

>>33 お母さんも妹さんも華奢だよね

77. 匿名 2024/07/15(月) 22:53:15 

>>33 体質だよね これくらい細い子過去に数人いた

78. 匿名 2024/07/15(月) 22:53:59 

>>41 エースグループが、🦆騒動でちょっとごたついて綾瀬会長?も急に表出なくなったし、なんかバタバタあったのかなって思ってた 個人的に、👸は売り上げ凄かっただろうけど、キャラが好みじゃない…

79. 匿名 2024/07/15(月) 22:54:35 

>>46 こういう人は流行追いかけるの好きだろうから無理そう わたしも韓国は好きじゃないけど

80. 匿名 2024/07/15(月) 22:54:41 

脂肪豊胸なら乳がん検査は普通に受けられるのかな

81. 匿名 2024/07/15(月) 22:56:29 

迷走しすぎじゃない? 地位確立出来ていないなら話題作りでともかく、今さら母親になってしなくても…。 出産から急に庶民感出してきてマイナス方向にいってる気がしてならない。 庶民の私でも近くにあったら別だけど、わざわざ赤ちゃん本舗なんて行かないw 1件の返信

82. 匿名 2024/07/15(月) 22:56:39 

トピと関係なくて申し訳ないんだけど、えみりちゃんって三姉妹ですよね? 妹さんしか出てこないから気になる

83. 匿名 2024/07/15(月) 22:59:47 

病んでるの?

84. 匿名 2024/07/15(月) 22:59:53 

>>81 豊胸は男の為って考えなんだね 1件の返信

85. 匿名 2024/07/15(月) 23:02:02 

>>19 キャバ嬢やってたし体もメンタルもタフなんだろうね あと可愛いから色々やりたくなるのかも 1件の返信

86. 匿名 2024/07/15(月) 23:02:28 

>>33 芸能人骨格だね 骨から華奢なんだろうな

87. 匿名 2024/07/15(月) 23:03:37 

>>85 この人は日々可愛いを更新してる

88. 匿名 2024/07/15(月) 23:04:46 

顔、松本若菜に似て来てる?

89. 匿名 2024/07/15(月) 23:04:50 

全く魅力を感じない 成金臭がすごくて品がない

90. 匿名 2024/07/15(月) 23:07:38 

>>18 一条葵でしょ 1件の返信

91. 匿名 2024/07/15(月) 23:07:49 

>>3 母乳がまだ出てたりしないのかな? 2件の返信

92. 匿名 2024/07/15(月) 23:08:44 

>>4 ぶっちゃけ感度以前の問題で整形外科医が難易度の高い神経を傷付けずにシリコン入れたり脂肪入れたり成功する確率低いと思ってる。でも入れた人は入れちゃった手前そんな事は言いたくないし気にせず見た目が良いので満足でーす!と言いながら妊娠したらシリコンはひっそり抜くパターンです。笑

93. 匿名 2024/07/15(月) 23:09:06 

>>71 ボールが2つ付いてるやん!

94. 匿名 2024/07/15(月) 23:10:34 

>>18 立花胡桃もいるよ!

95. 匿名 2024/07/15(月) 23:13:14 

えみりちゃんの細い身体に合う華奢な胸好きだったのになー

96. 匿名 2024/07/15(月) 23:16:01 

>>84 違う違う、胸が足りてるから小胸さんのコンプレックスが分からないだけかもしれない。 顔はいじるのに胸はいじらず小胸さんの希望みたいなところがあったから自己プロデュースが下手になったなぁ…って思ってるだけ。 1件の返信

97. 匿名 2024/07/15(月) 23:16:08 

>>15 一時限りなくお浜に寄せてた(こと公言してた)人だよね? そこから明日香キララとか三上悠亜と同系統になったかと思ったら、また進化したね。 1件の返信

98. 匿名 2024/07/15(月) 23:17:12 

愛沢えみりって胸は大きくなかったけど気にしてたのか 胸とかどうでもいいのかと思ってた

99. 匿名 2024/07/15(月) 23:18:13 

>>71 一時期のビクトリアベッカムみたいだなー

100. 匿名 2024/07/15(月) 23:19:44 

>>9 私が検診で行ってるとこはダメって書いてあったよ。

101. 匿名 2024/07/15(月) 23:21:11 

>>1 髪質なのか生え方が悪いのか、おしゃれになれない髪

102. 匿名 2024/07/15(月) 23:21:23 

キャバ嬢はもう荒木とか武藤で止まってます 3件の返信

103. 匿名 2024/07/15(月) 23:21:52 

写真佐々木希みたい

104. 匿名 2024/07/15(月) 23:23:43 

>>1 なぜみんな中国のインフルエンサーみたいな顔にするんだろう。 昔のヴァニラみたいに外国人風にしたらいいのに

105. 匿名 2024/07/15(月) 23:24:00 

松本まりかに寄せてきてない? 1件の返信

106. 匿名 2024/07/15(月) 23:26:55 

>>62 いたいた 私の周りの子は、運動部のレギュラーの運動神経いい子が多かったから、なんか血行というか何かの流れがいいほうがいいのかなー?と漠然と思ってた

107. 匿名 2024/07/15(月) 23:28:34 

>>1 確か整形前の顔がなかなかの....だったような? あと頑張って痩せたよね?w 1件の返信

108. 匿名 2024/07/15(月) 23:28:38 

わたしもしたい

109. 匿名 2024/07/15(月) 23:29:18 

>>105 なぜ、そちらに寄せるの?w

110. 匿名 2024/07/15(月) 23:30:05 

かわいい 子供いるんだ 女子大生かと思った

111. 匿名 2024/07/15(月) 23:30:14 

>>91 私もそれ思ったけど、もう卒乳したから入れたのかな?! この人めちゃくちゃ細いし、それで胸大きくしたらそりゃスタイルよくなるだろうよw しかし子供運で仕事して整形してパワーすごいな

112. 匿名 2024/07/15(月) 23:30:37 

>>4 感度もクソも胸なんて乳首以外なにも感じない 腕や脚揉まれてるのと一緒

113. 匿名 2024/07/15(月) 23:32:06 

>>72 そんなのあるんかー 私はマンモあまり痛くないからマンモでええわ。 お金もないし

114. 匿名 2024/07/15(月) 23:32:29 

>>4 しらねぇ

115. 匿名 2024/07/15(月) 23:34:04 

>>96 横 上から目線だね あなたはどうなの?

116. 匿名 2024/07/15(月) 23:35:21 

>>90 あおたん💗

117. 匿名 2024/07/15(月) 23:37:37 

昔の顔好きだったなー流行りのメイクって誰にでも似合うわけじゃないのね

118. 匿名 2024/07/15(月) 23:37:46 

>>102 武藤静香ってキャバ嬢だったの? 聞いたことない

119. 匿名 2024/07/15(月) 23:37:48 

>>1 歌舞伎町の愛沢さんと北新地のひめかはどっちがすごいんだろ? 1件の返信

120. 匿名 2024/07/15(月) 23:39:40 

>>15 違うって言われそうだけどこの写真はちょっと大島優子に似てると思った 今まで思ったことないのに 1件の返信

121. 匿名 2024/07/15(月) 23:43:17 

>>40 私Hカップあるけど、二の腕細いよ…痩せてるからそんなに胸大きくは見えないけどw

122. 匿名 2024/07/15(月) 23:48:39 

最近になってしたってことなのかな?

123. 匿名 2024/07/15(月) 23:51:51 

>>33 顔怖いわ。

124. 匿名 2024/07/15(月) 23:52:59 

>>19 黒崎みさちゃんの顔整形YouTuberの中で一番好き 2件の返信

125. 匿名 2024/07/15(月) 23:54:56 

>>124 ダウンタイムすげえってなるよね サバサバしてるところとか好き。Xも癒されるよ

126. 匿名 2024/07/16(火) 00:02:08 

>>102 荒木さやかって今どうしてるんだ?

127. 匿名 2024/07/16(火) 00:02:11 

>>18 は?

128. 匿名 2024/07/16(火) 00:02:48 

>>107 元からこんな骨格?体格だよ

129. 匿名 2024/07/16(火) 00:03:21 

>>30 一条葵も全く酒飲まないけど25年くらいNO1だよ

130. 匿名 2024/07/16(火) 00:03:22 

>>119 前者

131. 匿名 2024/07/16(火) 00:03:56 

>>124 最近ちょっとやりすぎ感否めないけど、性格とか好き

132. 匿名 2024/07/16(火) 00:05:32 

>>71 結構前の伝説のキャバトピで、豊胸したよねってネタにされてた インスタでも、急に水着とか胸のアピールしてた

133. 匿名 2024/07/16(火) 00:06:08 

>>1 目、鼻、アゴやったね。

134. 匿名 2024/07/16(火) 00:07:33 

>>102 武藤はキャバやってなくない? モモエリの店にゲストで出勤した事はあったけど

135. 匿名 2024/07/16(火) 00:20:16 

2匹のトイプードルは元気かな?

136. 匿名 2024/07/16(火) 00:41:42 

キャバ嬢を持ち上げるバカマスゴミ 女を地獄に引きずり込む悪魔

137. 匿名 2024/07/16(火) 00:48:18 

>>30 それ嘘らしいよ 高いお酒入れてくれたら飲む てスタンスでやっていたって本人が言ってた

138. 匿名 2024/07/16(火) 01:08:40 

>>1 触る側からすると最悪だから豊胸しないでくれと言いたい

139. 匿名 2024/07/16(火) 01:45:35 

>>15 海老蔵の奥さんに似てるなといつも思う

140. 匿名 2024/07/16(火) 02:04:28 

>>1 本当はシリコン豊胸を隠すために脂肪って言ってそう

141. 匿名 2024/07/16(火) 02:08:09 

>>71 下手くそな医者

142. 匿名 2024/07/16(火) 02:29:34 

>>1 いつの間にか知ってる顔じゃなくなってた

143. 匿名 2024/07/16(火) 02:53:30 

>>25 正直、ほっそい腕にぺったんこのお尻に胸だけバイーンって豊胸の人増えてるけどスタイルいいなーってならないし不自然 やるとしても程よくがいいと思う 2件の返信

144. 匿名 2024/07/16(火) 04:20:44 

勇気がすごいよ やらないよりやってみよう?なのかな 私なんかココがこうなったらいいなって言う想像止まり

145. 匿名 2024/07/16(火) 05:02:13 

豊胸したからスタイル良いは違うと思う。

146. 匿名 2024/07/16(火) 05:31:48 

>>72 えっそんなのあるの? エコー検査は知ってるけど

147. 匿名 2024/07/16(火) 05:36:35 

>>1 キャバクラってオッサンにまだ需要あるの?

148. 匿名 2024/07/16(火) 05:51:08 

>>1 胸だけではないのでわ? K国あたりに行って顔変えているでしょう?小さい頃の卒アル見せなよ!

149. 匿名 2024/07/16(火) 05:53:57 

出産後子育てに熱中するわけでもなく豊胸て 種男はどう思ってるんだろうか? 3件の返信

150. 匿名 2024/07/16(火) 06:04:45 

>>1 自分で伝説と言っていたらアタマオカだけど、まわりが伝説と言っても?だいたいの世間の人からは太客の枕営業しか思わないよ。 単なるぼったくり業界じゃない JA◯少子高齢化したからほんの上級もどきの数百人にが目立っているだけ! ほとんどまともな人間は1日体験でやめて 精神病んで続いてても一年か二年 詐欺と大嘘の業界で上級のマスゴ◯に騙されないでね。

151. 匿名 2024/07/16(火) 06:17:18 

>>40 たまに本物がいる。 これは本当。 高校、大学と同じだった後輩がそうだった。 本人はコンプレックスで泣いていた。 相談受けながら、心のなかで 「羨ましいわ、代わってあげたい」って思ってたけど 本人泣いているから そんなこと言えなかった。

152. 匿名 2024/07/16(火) 06:17:50 

なんで豊胸するかなー😭 痩せてて胸が小さいのがいいのに

153. 匿名 2024/07/16(火) 06:29:29 

この界隈の人達って四六時中容姿のこととか整形のこと考えてるのかな

154. 匿名 2024/07/16(火) 06:47:22 

>>143 本人も、えみりがボインだとなんか笑えない!?絶対似合わないと思うから豊胸はしないって言ってたんだけどな…

155. 匿名 2024/07/16(火) 06:48:49 

>>1 えー胸が小さいのはチャームポイントって言ってたのに!びっくり えみりちゃんがそう言ってて勇気もらったし、自分の体型も好きになれたのに。

156. 匿名 2024/07/16(火) 06:49:36 

>>97 最終目標はアンジェラベイビーだよねww

157. 匿名 2024/07/16(火) 06:50:17 

>>149 そりゃ籍を入れなくて正解だったな、でしょう。 普通の一般的な考えの男性であれば。

158. 匿名 2024/07/16(火) 06:59:44 

伝説のって、何人か言われてない?

159. 匿名 2024/07/16(火) 07:00:32 

キャバ嬢の伝説なんか知らんのよ

160. 匿名 2024/07/16(火) 07:00:44 

>>9 胸に良性のしこりが触診で判明してマンモでは異常なかったからマンモは信用してない

161. 匿名 2024/07/16(火) 07:11:23 

>>143 脂肪豊胸は1.5〜2程度しかカップ数あがらないから自然だよ 授乳後は胸がそげるから、産後そこに脂肪をプラスする人が多い

162. 匿名 2024/07/16(火) 07:13:39 

>>41 あれはついに綾田社長にキレたんかなって思った ノアちゃんの使い倒しっぷりの酷さもあったし みゆうちゃんが名前も出せなくなったってよっぽどシリアスだよね 

163. 匿名 2024/07/16(火) 07:21:32 

また伝説

164. 匿名 2024/07/16(火) 07:43:09 

>>5 えみりさんは伝説でいいと思う。 愛沢えみり、門りょう、一条響、一条葵 この4人は本物だと思ってる。 後は伝説に仕立ててるだけ。

165. 匿名 2024/07/16(火) 07:57:31 

>>35 自費で最新のでやるよ毎年

166. 匿名 2024/07/16(火) 07:59:09 

この人が伝説的なのは、彼女自身がほとんどお酒飲めないのにものすごい売り上げを出したからだよね。

167. 匿名 2024/07/16(火) 08:01:19 

>>1 伝説多すぎ

168. 匿名 2024/07/16(火) 08:09:00 

>>149 普通これからの子育てのことで頭が一杯な時期なのに豊胸ってすごい パートナーさんが胸デカ好きなのかな

169. 匿名 2024/07/16(火) 08:14:05 

>>1 授乳期って乳腺が大きくなるし、使い終わったら萎んでいくし、今脂肪を入れてもあとあと形が変わっていきそうだけど。あと、細いのにどこから脂肪を取ったんだろう・・・

170. 匿名 2024/07/16(火) 08:18:24 

>>1 マジでシリコン入れたら、自己責任だからね。メリケンで80年前に入れたシリコンが破れて癌になったニュースがあったけど、あの国だと氷山の一角でしょう。 逆に多すぎてニュースにならない事もある、交通事故みたいにね。 一体いつから、メリケンではちっぱいを誤魔化して来たのか気にはなる。

171. 匿名 2024/07/16(火) 08:19:51 

>>33 昔の顔の面影があるね

172. 匿名 2024/07/16(火) 08:21:32 

>>1 マスゴ◯伝説多すぎ!

173. 匿名 2024/07/16(火) 09:34:39 

>>31 ガル民から謎に人気な元キャバ嬢だよ 普段は整形もガリガリも叩くくせになぜかこの人は崇められてる

174. 匿名 2024/07/16(火) 09:43:04 

>>11 所詮、酔っぱらいを騙してるだけだよな。

175. 匿名 2024/07/16(火) 10:12:11 

>>1 伝説のキャバ嬢ってなにww

176. 匿名 2024/07/16(火) 10:38:48 

>>33 もっと昔は普通体型だったよね? いつ頃からなんだろう

177. 匿名 2024/07/16(火) 10:57:55 

>>63 エンリケは犯罪者だし

178. 匿名 2024/07/16(火) 11:01:18 

>>91 早くやめてるんじゃない?お仕事あるだろうし

179. 匿名 2024/07/16(火) 12:01:01 

>>1 病気になっても下級国民を頼らないでね。

180. 匿名 2024/07/16(火) 12:09:46 

>>120 口が大きいところが似てると思った

181. 匿名 2024/07/16(火) 13:01:47 

>>1 伝説は生きてる人にはダメ🙅‍♀️

182. 匿名 2024/07/16(火) 13:05:19 

この方すっごい細いのに脂肪豊胸って、どこから脂肪取ったの!?それとも自分のじゃない脂肪って入れられるの???

183. 匿名 2024/07/16(火) 13:09:51 

>>15 写真で見る限りは今のえみりちゃんの顔は上手く着地してるなぁと思う、10年くらい前のほうが世の流行りの顔ってこともあるんだろうけど、めっちゃもっと整形っぽかった

184. 匿名 2024/07/16(火) 13:11:56 

えみりちゃんもしかして自分で授乳してたのかなぁ、と思った。授乳期終わったあと胸がふにゃふにゃになるし、それが嫌で離乳してから、胸入れたのかなぁって。

185. 匿名 2024/07/16(火) 13:20:51 

伝説だのなんだの言いたがりが言ますよね

186. 匿名 2024/07/16(火) 13:42:51 

>>1 画像加工?整形繰り返してる? 明日花キララに似せたいんだろうか

187. 匿名 2024/07/16(火) 13:46:41 

>>149 子どもの父親は既婚妻子持ちとか?


posted by ゴシップ速報 at 14:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

草なぎ剛が「2泊の旅行でデニム5本持っていく」理由、1泊でもトランクで行く

情報元 : 草なぎ剛が「2泊の旅行でデニム5本持っていく」理由、1泊でもトランクで行くガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5240736/


1. 匿名 2024/07/16(火) 00:23:27 

草なぎ剛が「2泊の旅行でデニム5本持っていく」理由、1泊でもトランクで行く | Narinari.com 草なぎ剛が「2泊の旅行でデニム5本持っていく」理由、1泊でもトランクで行く2024/07/15 18:01 Written by ナリナリ編集部ツイート俳優の草なぎ剛(50歳)が、7月14日に放送さ...

その理由について香取が口を開いた。 「ホテルの部屋で怖くて寝られないのよ」 「そのために自分の家にある身近なものを持って行ってホテルの部屋のソファとかに置いている」 この説明を受けて草なぎは、「自分のものがないと落ち着かないのよ」「そわそわするから」と認めた。 7件の返信

2. 匿名 2024/07/16(火) 00:24:17 

裸で寝てろ 4件の返信

3. 匿名 2024/07/16(火) 00:24:19 

変な人 1件の返信

4. 匿名 2024/07/16(火) 00:24:26 

繊細なのね。大変そう。 3件の返信

5. 匿名 2024/07/16(火) 00:24:31 

このトピは伸びない アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/16(火) 00:24:44 

枕は持っていかなくて大丈夫なのかな? 1件の返信

7. 匿名 2024/07/16(火) 00:24:48 

私は何も自分のものがない空間にいるとリラックスできるけど(掃除しなきゃ!とか考えなくていい)、芸能人はしょっちゅう色んな場所に行くからそういう感じでもないんだろうな 1件の返信

8. 匿名 2024/07/16(火) 00:25:45 

いいなぁ お金持ちで 2件の返信

9. 匿名 2024/07/16(火) 00:25:58 

くるみちゃんはお家でお留守番してるの?ペットホテル? 1件の返信

10. 匿名 2024/07/16(火) 00:26:09 

彅の漢字が変換で出てこなかったのかな 1件の返信

11. 匿名 2024/07/16(火) 00:26:15 

デニム持っていって何が悪い! 1件の返信

12. 匿名 2024/07/16(火) 00:26:20 

SMAPって幼くして国民的アイドルだったから、歳重ねた今、やっぱり皆んな変だよね。 郷ひろみとかに通じる変な感じ。 5件の返信

13. 匿名 2024/07/16(火) 00:26:23 

トランクで行くが、トランクスで行く。 に見えた

14. 匿名 2024/07/16(火) 00:26:29 

>>2 室内にしてね 1件の返信

15. 匿名 2024/07/16(火) 00:26:58 

江頭さんの履いているズボン持っていくとか、

16. 匿名 2024/07/16(火) 00:27:14 

>>8 香取慎吾の真似して買ったスニーカー3.40万ぐらいしてて、3色買ってたよ。

17. 匿名 2024/07/16(火) 00:27:26 

ID:OAOsQKePT2  >>2 貧乏人がうるさいよ。早く寝な。

18. 匿名 2024/07/16(火) 00:27:39 

>>14 慎吾がいてくれたら一番安心 1件の返信

19. 匿名 2024/07/16(火) 00:27:45 

>>1 ジャニーさんの話があるとなんとも言いがたい話にも思えてしまう お気に一軍ではなかったろうけど桁違いの性欲っぽいし 3件の返信

20. 匿名 2024/07/16(火) 00:28:12 

霊感あるのかな 私はみえないけど感じやすいからホテルは怖くて泊まりたくない。

21. 匿名 2024/07/16(火) 00:28:21 

>>9 お家で奥さんが見てるんじゃないかな 2件の返信

22. 匿名 2024/07/16(火) 00:28:28 

ウンコ漏らしてクソまみれになってもはくのかな

23. 匿名 2024/07/16(火) 00:28:33 

つよぽんはお子さんいるの? お子さんいるのはキムタクだけ? 1件の返信

24. 匿名 2024/07/16(火) 00:30:21 

>>18 確かに〜

25. 匿名 2024/07/16(火) 00:30:49 

>>19 整形前のチョンよりブスだから関係ないでしょ そもそも一般人より遥かにブスなのにジャニに入れたのが奇跡 2件の返信

26. 匿名 2024/07/16(火) 00:32:25 

デニム一本で満足ではないのね

27. 匿名 2024/07/16(火) 00:32:30 

>>1 なんかこだわりが強そうだもんね テレビでみてる分にはいいけど、一緒に生活したら大変そう 1件の返信

28. 匿名 2024/07/16(火) 00:33:10 

>>21 そうだ!つよぽん、結婚したんだっけ!!忘れてた。奥さんが一緒だったらくるみちゃん寂しくないね。教えてくれてありがとうございます。 1件の返信

29. 匿名 2024/07/16(火) 00:33:20 

>>2 裸になって何が悪い 1件の返信

30. 匿名 2024/07/16(火) 00:33:41 

めんどくさ

31. 匿名 2024/07/16(火) 00:35:20 

>>6 むしろジーンズより大事かも

32. 匿名 2024/07/16(火) 00:36:26 

>>2 公園にもデニム持って行ってたんかも 1件の返信

33. 匿名 2024/07/16(火) 00:37:39 

>>23 いいパパしてたよ 犬のくるみちゃんにだけど 1件の返信

34. 匿名 2024/07/16(火) 00:42:50 

彼がベストジーニスト取ったとき、なんで?と思ってたけど こんなにジーンズを愛する芸能人もなかなかいないよね

35. 匿名 2024/07/16(火) 00:42:52 

>>1 ライナスの毛布みたいな精神的なこと? 3件の返信

36. 匿名 2024/07/16(火) 00:43:34 

>>25 昔は可愛い美少年だったんだよ 1件の返信

37. 匿名 2024/07/16(火) 00:46:39 

>>36 今もいい顔してるよ。

38. 匿名 2024/07/16(火) 00:50:05 

>>4 それで木村拓哉がよくイライラしてた

39. 匿名 2024/07/16(火) 00:51:56 

>>25 それ今のほう多くない? 顔面偏差値のキンプリでも城島混ざってるのはまだいいとして、スノーマンなんて年齢で誤魔化してるけど草彅剛劣化版となんならそれ以下のいるじゃん

40. 匿名 2024/07/16(火) 00:56:24 

>>4 昔は短気で喧嘩っ早い印象だったけどね にしてもデニム5本て荷物増えて大変ね 2件の返信

41. 匿名 2024/07/16(火) 00:57:41 

>>11悪くない!

42. 匿名 2024/07/16(火) 00:59:49 

別に良いんじゃない?そのときの気分によって履き分けること出来るし、

43. 匿名 2024/07/16(火) 01:03:57 

>>1 関西のうさかめって番組で漫才師のやすよともこが庶民派で仲良くやってる。でも草なぎくんはふとした瞬間に根っから売れてる人な仕草や言動があって、あー若い頃からこうやってきてるんだもんな、って感じる。 やすともも庶民派とはいったけど金持ちだけど。 1件の返信

44. 匿名 2024/07/16(火) 01:07:21 

>>29 公園で全裸になるくらい酩酊してたのに ちゃんと脱いだデニム畳んでたんだよね 1件の返信

45. 匿名 2024/07/16(火) 01:09:39 

>>1 デニムも丁寧に畳むのかな

46. 匿名 2024/07/16(火) 01:17:12 

>>7 わかる 身一つになった開放感でリラックスできる

47. 匿名 2024/07/16(火) 01:18:07 

>>44 どんなに酩酊してても一番大事なものはちゃんとわかってんだね 1件の返信

48. 匿名 2024/07/16(火) 01:29:32 

>>12 スマップだけじゃないよね、嵐の松本とかも

49. 匿名 2024/07/16(火) 01:29:49 

>>28 既婚なんだ 知らなかった!

50. 匿名 2024/07/16(火) 01:45:04 

>>8 松濤の20億の豪邸にはたまげた。

51. 匿名 2024/07/16(火) 01:47:30 

年代物のビンテージジーンズに付喪神がついてそう だから魔除けになってるのかもね 2件の返信

52. 匿名 2024/07/16(火) 02:02:14 

デニムではないけど、気分や気候で変えられるように友達や家族より明らか私も洋服の荷物が多いわ。大きめのスーツケースになってしまう。よく「え?〇泊だよね?」と確認される。

53. 匿名 2024/07/16(火) 02:05:37 

このひとくちを開けば韓国韓国って言うから嫌いになった 韓国人だよね、確か。 2件の返信

54. 匿名 2024/07/16(火) 02:46:41 

>>1 もしかしてぬいぐるみみたいに可愛がってる?デニムに名前つけてそう

55. 匿名 2024/07/16(火) 02:49:25 

>>32 衣類はきちんと畳まれた状態で置かれてたって確か書かれてたwww

56. 匿名 2024/07/16(火) 02:51:33 

>>51 ゴールドラッシュ時代の廃坑から発掘されたやつだからね

57. 匿名 2024/07/16(火) 02:56:05 

>>35 ベッド周りに並べて結界を張ると言ってた 基本、ホテルに泊まるのが怖い人らしい

58. 匿名 2024/07/16(火) 03:15:58 

可愛かったんだね 1件の返信

59. 匿名 2024/07/16(火) 04:17:15 

>>53 草彅の彅の字が国字なんでしょう?

60. 匿名 2024/07/16(火) 05:33:31 

>>12 分かります、才能以上に売れ過ぎましたね、 名だたるスターを見て来ただろう女性芸能レポーターの誰かが昔言ってましたが、 個人活動の時はそうでも無いが、 5人揃った時のオーラは半端ないと。 そういう売り方でやって来た、というのが今振り返る実態だったのでしょうか。 売れ過ぎた期間がまた長過ぎて一瞬の隙をついて足を掬われた。 ただ SMAPが解散しなければジャニーズ事務所は無くなってない。 姉弟が故人となっても今日もジャニーズ事務所はあるよね。 1件の返信

61. 匿名 2024/07/16(火) 05:40:26 

>>53 韓国の人にも迷惑でしょうから書きますが違うようです、 東北に散見する名前のようで、同じ草彅性のかたがおられますよ。 お母さんは四国ですし、まぁ上京か都会に出てきて知り合ったような御両親様かなと、これは勝手な想像。

62. 匿名 2024/07/16(火) 05:46:15 

>>27 こだわり強そうと私も思った でも草彅くんの好きなものや日常に口出ししなければ、ほっといてくれそう お金は腐るほどあるんだし、ギターもジーンズもその他もろもろいくらでも置くスペースありそうだもの 趣味の部屋(倉庫とか)に入らなければあとは自由にしてていいよって言ってくれそう いや、勝手な想像だけど 1件の返信

63. 匿名 2024/07/16(火) 05:48:33 

>>43 西城秀樹さんの奥さまが言ってました、 付き合ってる時に、 お買い物等しても、当然のように手ぶらで店を出ると。 買ったものは持って欲しい、 特に重いものは持って手伝って欲しいと話して、 理解して貰ったと回顧してましたよ。 西城さんの「キョトン」顔が目に浮かんで苦笑しました。 1件の返信

64. 匿名 2024/07/16(火) 05:57:16 

>>62 飼い犬を可愛がってくれるか、は第一だったらしいね、 犬好きな女性である事は勿論だし、犬との相性も。 でも草彅君が結婚して本当に良かった!と思ったのは私だけではあるまい(笑)。 仲良く暮らして欲しい。

65. 匿名 2024/07/16(火) 05:57:46 

>>12 中身が男子のままお金持ちな大人になった感じ 1件の返信

66. 匿名 2024/07/16(火) 06:04:08 

>>58 そう? この人選で当時草彅に目が行く少女は多くないかと。 草彅君とにかく地味過ぎて、 周りのお目キラキラロン毛サラサラ達と比較したら、 光と影。 男の人って歳取って良さが出ますね、 今の草彅君ぶっちぎりだもん。 覚醒とはまさにこの事。 SMAP時代はカネだけ稼いだ前座と思う。

67. 匿名 2024/07/16(火) 06:06:10 

>>65 「永遠の中二病」 と本人も自覚、開き直んな!(笑)。 1件の返信

68. 匿名 2024/07/16(火) 06:09:00 

強迫観念みたいな感じなのかな 大変だね

69. 匿名 2024/07/16(火) 06:13:32 

オワコーン 1件の返信

70. 匿名 2024/07/16(火) 06:21:53 

>>19 辞めたとはいえ、 タレントに対するセクハラみたいよ、そういうのも。

71. 匿名 2024/07/16(火) 06:27:17 

>>69 かも知れませんね、 だからこそ本領発揮かも。 彼の映画やドラマもそうですが、 草彅は舞台です。 憑依型というか。 オワコンのほうが良いんです、 やりたい事が出来るから。 本人も、地図になってファンとの距離が近くなった、 ファンの数が増えたり減ったり、 これが人生かもと率直に言ってます。

72. 匿名 2024/07/16(火) 06:36:21 

>>35 でしょうね、 またお部屋がやはり広すぎると。 スィートルームだったりするのでしょう、 安く狭いシングルではないんじゃないかな、 だから広すぎて怖いと言ってたよ。 (なら狭い部屋をと思うが警備上かな、まだそんなにスターか?)。

73. 匿名 2024/07/16(火) 06:42:49 

>>51 デニムって言っても1本何百万円もするヴィンテージジーンズなんでしょ 1千万位トランクに詰めて魔除けにはなりそう

74. 匿名 2024/07/16(火) 06:43:57 

アメトークのギター芸人だかバイク芸人だかに出た時、誰よりも沢山持ってたんだよね そりゃそうだろ

75. 匿名 2024/07/16(火) 06:49:48 

>>33 デコピンもいいけどくるみちゃんにも憧れてしまう

76. 匿名 2024/07/16(火) 06:57:28 

We are SMAP! 2010 CONCERT DVD(2010)より。'>

1件の返信

77. 匿名 2024/07/16(火) 07:16:15 

>>3 この方は○○会の人? 1件の返信

78. 匿名 2024/07/16(火) 07:20:37 

>>4 女優とかもっとこだわりの服やらメイクやら荷物多い人いそうだから、本人も周りもこれぐらいどうってことなさそうな気もする

79. 匿名 2024/07/16(火) 07:27:03 

>>10 常用漢字じゃないから文字化けすることもあるらしいよ

80. 匿名 2024/07/16(火) 07:33:40 

>>76 ごめんなさい(_ _;)、 国民的スターだったとは思うんです、 ただそれぞれ皆さん、過分な評価、過小な評価、で 個人個人、正確な評価ではなかったように思う。 解散は自然現象だと思う私的には、 高下駄を脱いで自分の歩くスピードで活動してるように感じる今のほうが自然で良いですね。 中居君が体調壊した時に、彼の活動はさすが正解だと唸ったよ、 地図なんかと慣れないネットをやってたらハッキリ言ってもっと早く倒れた。 若さと健康がないから、中居には。 香取達のように、 新人のあの日に戻っただけ、と笑うキャパと健康が中居にはないもんね。 木村君は押しも押されもしない大スター、 また彼には二世がいて自分に醜聞や汚点付けるわけに行かない。 ハッキリ言って木村君を身長どうのしか言わない人は韓国よりの人だよ、 ただの冷やかしやアンチじゃないです。気をつけよう。 本当の敵は悪口を囁いて、 仲間割れさせる人だから。

81. 匿名 2024/07/16(火) 07:35:00 

>>19 脱げないきついジーンズ履いて襲われるのを回避する裏技とかあったね 1件の返信

82. 匿名 2024/07/16(火) 07:39:29 

>>77 ◯の数から想像しますと、 … それは中居君に噂がある(あった)。 1件の返信

83. 匿名 2024/07/16(火) 07:40:34 

>>81 女性に向けてのアドバイス?

84. 匿名 2024/07/16(火) 07:45:11 

>>40 今でもそうだろ もし木村と同学年だったら食って掛かってた あ、でも元ヤンの中居には強気だったよな 1件の返信

85. 匿名 2024/07/16(火) 08:01:04 

>>84 木村は育ちが良いし(櫻井みたいな社会的地位云々じゃなく)、 ふた親からちゃんと面倒みて育てられた子どもだから、 不良仲間は居なかったかと、 中居や草彅とは相容れなかったかな。喧嘩より避けるよ木村君。 デビュー時は隅に居がちで素直な感じ。色も白く影も薄い。 SMAPじゃなければ、サッと退社して大学に行かれたかも。

86. 匿名 2024/07/16(火) 08:01:26 

>>12 段階をふまないと立派な人にはなれない 下積みがないとダメというのが昔からの言い方 1件の返信

87. 匿名 2024/07/16(火) 08:07:57 

だから禿げるんだよ 1件の返信

88. 匿名 2024/07/16(火) 08:12:08 

>>12 二谷友里恵さんの「楯」を読んだ事あるんですが、さもありなんだった。 ジャニーズ事務所を退社した経緯も噂もあながち間違ってない、かと感じたし、 当たらずとも遠からずかと。 いやはや壮絶な体験されてます。郷ひろみさんも。 野口五郎さんは西城秀樹さんと親しいですが、郷ひろみさんの事は、 「生き方が違う」と距離を置いていて…解る気がします。 1件の返信

89. 匿名 2024/07/16(火) 08:14:05 

>>87 ミノキは効いてるんじゃね?

90. 匿名 2024/07/16(火) 08:16:00 

>>21 結婚してるの知らなかった! もう4年も前なんだね~

91. 匿名 2024/07/16(火) 08:27:19 

>>40 マイペースでそのペース乱されるとしんどくなるタイプだよね 悪く言えば頑固なんだけど そのマイペースだから今も のほほんとした雰囲気を醸し出せてるとも思う 1件の返信

92. 匿名 2024/07/16(火) 08:30:18 

>>88 色々書かれている噂は真実? 1件の返信

93. 匿名 2024/07/16(火) 08:30:56 

>>67 ツヨポン自分でもバラエティとかでよく言ってるよね そして周りも「確かに〜」「そうそう!」て感じで みんな否定もツッコミもせず笑ってる 1件の返信

94. 匿名 2024/07/16(火) 08:34:28 

>>92 決めつけてはいけませんね…失礼しました。 ただ二谷友里恵さんの著書は私には読み応えありましたし、含みを感じる箇所もありました。

95. 匿名 2024/07/16(火) 08:36:34 

>>91 SMAP解散して暫くしてからか、 身長が2センチ伸びたという記事読みました。

96. 匿名 2024/07/16(火) 08:40:58 

>>93 草彅君がこんなに風通しの良い人と知りませんでした、 悪い噂聞かない。 SMAP解散して仕事無くなってしまったら、 ギターやデニムを売って暮らす、って見かけたよ。 なんとおおらかな人だろうと感心した。 役者向き。 良い意味でその日暮らし、 一万円の暮らし、 千円の暮らし、 が出来る人だ。

97. 匿名 2024/07/16(火) 09:04:19 

>>86 確かに。 ただガルでも折々に「苦労が活きないタイプ」のトピが上がるんだよな。 人それぞれだ。

98. 匿名 2024/07/16(火) 09:13:35 

>>47 公共の場で裸にならないという一番大切な事は守らなぁあかんかった 1件の返信

99. 匿名 2024/07/16(火) 09:17:17 

>>82 中居くんは違う気がした

100. 匿名 2024/07/16(火) 09:26:05 

>>1 SMAP全盛期は俺のこだわりみたいなのが変わってるけど流石だねみたいな雰囲気あったけど?ね 1件の返信

101. 匿名 2024/07/16(火) 10:01:53 

>>98 奥様も酒好きだそうで、 友人達は今度は夫婦で泥酔するんじゃないかって心配したらしいよw どんな夫婦や、って思ったけど、 なんか好きw、こんな夫婦(めおと)。

102. 匿名 2024/07/16(火) 10:01:59 

>>35 ぬいぐるみ持っていく人とか枕持って行く人と同じ感覚かなと思った 1件の返信

103. 匿名 2024/07/16(火) 10:03:34 

>>100 SMAP時代ってこのかたの立ち位置ってどうだったの? 1件の返信

104. 匿名 2024/07/16(火) 10:09:47 

>>102 普通にそうだと思う。 デニムっていうアイテムが珍しいけど、人それぞれ。 草彅君、デニムはかなり詳しい。 道楽を超えてる、ちょっとした研究。 デニム学者って感じ。デニム学部があれば講師くらいの知識はあるよ。 学会があったら行くでしょうね。教授にはまだ。 もっと本物がいるだろうし。

105. 匿名 2024/07/16(火) 10:51:16 

>>103 絵に描いたような国民的スター 当時テレビと雑誌しかなかったもんで 1件の返信

106. 匿名 2024/07/16(火) 11:10:11 

>>105 そっかー。 なら私は今のほうが良いなw 遠すぎたらチケットも取りにくいし。 人気者じゃなくて良いなw

107. 匿名 2024/07/16(火) 11:27:21 

>>63 本人はそうやって暮らしてきたので悪気とかではないんですよね。やっぱりスターなんだなって感じますね。

108. 匿名 2024/07/16(火) 12:50:35 

このトピ和むわ~。 ゆったりした時間が流れる。 ネガティブな書き込みもあるのに、 そだね~、うん、そだね~って感じ。 ツヨポンのお人柄でしょうね。 トピに来る人まで癒してるw


posted by ゴシップ速報 at 13:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ずっと友達」に縛られなくていい。年齢とともに変化したLiLiCoの友情観

情報元 : 「ずっと友達」に縛られなくていい。年齢とともに変化したLiLiCoの友情観ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5240223/


1. 匿名 2024/07/15(月) 18:22:23 

好評連載 第48回 LiLiCoの「もっとホンネで話そう。私たちのこと」

40歳をすぎると、本当に仲の良い友達がわかるようになってきます。「友達はたくさんいないとダメなのでは?」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。30代のときは「この人は友達」「この人は親友」と分けていた時もありましたが、今は関係性に名前を付ける気にすらならないんです。 ラジオ(レギュラー出演しているJ-WAVEの『ALL GOOD FRIDAY』)に寄せられるお悩みを聞いていると、日本には昔から一緒にいる友達を手放せないという感覚を持っている人が多いように感じます。 「幼馴染の友達が最近、別の人とつるむようになって悩んでいる」「昔からの友達が、最近私の悪口を言っているみたいです」……そんな悩みを抱えているなら、その友達と離れればいいのに、と思うんです。 何歳になっても新しい友達ができますし、嫌な気持ちで誰かとお付き合いするのは精神的に良くない。手放してみてください。 出典:img.huffingtonpost.com 11件の返信

2. 匿名 2024/07/15(月) 18:22:54 

奥さん達こんばんは

3. 匿名 2024/07/15(月) 18:24:09 

50過ぎても新しい友達は出来…ない! さびしいよー 12件の返信

4. 匿名 2024/07/15(月) 18:24:17 

嫌われる勇気

5. 匿名 2024/07/15(月) 18:24:37 

友達100人できるかな♪ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/15(月) 18:24:45 

>>1 結婚したからかな 良かったね

7. 匿名 2024/07/15(月) 18:24:58 

ライフステージが違くても仲良しは本当の友達 1件の返信

8. 匿名 2024/07/15(月) 18:25:13 

>>1 LiLiCoさん ありがとう 最近傷ついて悩んだことがあったけど さっぱりした 手放します 1件の返信

9. 匿名 2024/07/15(月) 18:25:31 

「綺麗な指してたーんだね♪」

10. 匿名 2024/07/15(月) 18:25:36 

この人は友達とか拘らないほうがラクに生きれるよね。

11. 匿名 2024/07/15(月) 18:25:47 

友達がたくさんいたり続いていたりすることは素晴らしいけど 友達がいないことをバカにすると人間性が下がるよね

12. 匿名 2024/07/15(月) 18:26:41 

「縁があればいずれまた遊ぶ時が来る」を友人関係のモットーにしてる お互い連絡返したり遊ぶのが難しかったり考えが合わなかったりする時期は当然ある そういう時は、年賀状とあけおめLINEだけ送って「何かあったらいつでも連絡してきてね」としておく それで途切れなかった縁は幾つもある 3件の返信

13. 匿名 2024/07/15(月) 18:26:51 

女性は特に結婚してるのか、してないのか、子供がいるのか、いないのか、正社員で仕事をバリバリしてるのか‥、いろんな要因で人生の価値観やその時の悩みとか変わってくるからね。45くらいになったら、だいたい人生の方向性が固まるから、スッとそういうモヤモヤも落ち着くのかも。

14. 匿名 2024/07/15(月) 18:27:05 

仕事を続けてる人、子供育ててる人や手が離れた人、具合悪い人、介護で頑張る人、様々よね。 遠く離れてても、相手のことを案じているならそれで友達なんだと夏目漱石も論じてたし、それで良いんだよ。 1件の返信

15. 匿名 2024/07/15(月) 18:27:33 

私もコストコパスand無料タクシー代わりに使う友人が嫌だから もう離れようと思う 私がいないと困るだろうな🥺とか関係ない 嫌なものは嫌だ 自分ファーストに 自分の気持ちを大切にしよう 3件の返信

16. 匿名 2024/07/15(月) 18:27:47 

20代からの仲良しの友達6人て、十分多いだろ

17. 匿名 2024/07/15(月) 18:27:56 

仕事辞めてめっちゃ引きこもってLINEも未読なのに連絡してくれる人がいる 大切にしなきゃ。そろそろ人間生活に戻らなきゃ がるちゃんは知らない人ばかりだから世戻りの足掛かりにしてた。ありがとう 1件の返信

18. 匿名 2024/07/15(月) 18:28:54 

ずっと友達 だが時は経ち 

19. 匿名 2024/07/15(月) 18:28:59 

親は転勤族、結婚相手も転勤族で地元なんてあってないようなものだし、この歳まで続く友人がいないわ。 知り合った人もみんなそれぞれ事情があって会えなくなることもある。昔の友達に執着したことなかったな

20. 匿名 2024/07/15(月) 18:29:04 

>>1 40過ぎたら新しい知り合いは作りたくないし、疲れる そんな私は夫も子供もいる 独身の友達はアクティブに新しい友達作って教えてくれる 自分の半径にいる人が多いと、行動範囲も変わるよね

21. 匿名 2024/07/15(月) 18:30:26 

30代は元気で、まだ親が健在であることが多いからね。 40代になると体力も落ちるし、親の介護が始まったり友達どころじゃなくなってくる。

22. 匿名 2024/07/15(月) 18:30:28 

>>15 そうだ!!えらいぞ!!切り捨てよう!! 自分を自分で大切にしてあげよう!

23. 匿名 2024/07/15(月) 18:30:47 

友人関係で悩むなんて まだ人生にゆとりがあるんだろうよ 家庭、身内にゴダゴタあるとそれどころじゃなくなる 

24. 匿名 2024/07/15(月) 18:30:49 

>>1 え、30代でそれは幼稚過ぎん? 親友とか友人って私が小学生の頃に拘ってた事じゃんw 1件の返信

25. 匿名 2024/07/15(月) 18:31:06 

友達やママ友、同僚なんかも嫌な事あって縁切りした事ないけどライフステージが変わってお互い忙しくなり、いつの間にか疎遠になる事が多いかも。 でも、なんかのタイミングで連絡取ったりするようになるからあまり意識してない。 今は、毎月ランチできるくらいの友達はひとりしかいないな。

26. 匿名 2024/07/15(月) 18:31:15 

ライフステージが変わって、ライフスタイルが変わったり、収入や文化格差で友達が変わっていくものだと最近思った。 ただ、私も決して友達多い方ではないけど、同性の友達がいない人はいくつでも要注意人物。 1件の返信

27. 匿名 2024/07/15(月) 18:32:21 

そんな事みんなわかってる。言うのは簡単だし それを簡単にできないしがらみがあるからみんな悩むんじゃないかい RIKACOさんがどうとかじゃなくて、芸能人はとかく自分は自分とさっぱり言いがちだけど、現実世界そんなうまくいかないよ... 芸能界だって人間関係すんなりいかないでしょう 2件の返信

28. 匿名 2024/07/15(月) 18:32:40 

手放してくださいってまるで物みたい。相手は感情を持った人間。そんな簡単に手放せないから友達なんだよ。自分のメリットだけ考えて付き合っているならそれはもう友達じゃない。嫌な面があってもあのとき助けてくれたな、今は相手が辛くて私にあたってくることもあるけど、今度は私が助ける番だなとか色々あるよね。 友達を私から手放すことはない。 2件の返信

29. 匿名 2024/07/15(月) 18:32:41 

>>1 私も仲良しだと思ってたママ友に裏切られて辛かった。 子供が同じ部活で縁は切れないけど、心の中でさよならして付き合うようにしたら、少し気が楽になった。

30. 匿名 2024/07/15(月) 18:32:55 

年とって境遇が変わって話題もずれて来て。それでも そうなんだろうなぁと想像力でカバーして理解し合えたら、友情は続くのではと淡い期待。そうであって欲しい。

31. 匿名 2024/07/15(月) 18:33:18 

そうかな 20代後半で引っ越しして友達が減って 出産でママ友が数人出来て子供が大きくなってきて 仕事始めて働きだしてまたママ友が減ってきた40の今やっぱり寂しいよ 今からの友達って若いときより濃密な関係じゃなくていいわけで 食事誘えて軽く愚痴聞きあったりする友達がいるのといないのとでは違うと思うな 1件の返信

32. ガル人間第一号 2024/07/15(月) 18:33:24 

『水曜プレミアシネマ』  また映画番組やってくれw LiLiCoはこの番組で知った。  o(*≧∇≦)ノ

33. 匿名 2024/07/15(月) 18:33:57 

色々合わない、会いたくない、会うのしんどいって気づいたらもうご縁がないってことなんだよね 切る勇気持つのも悪いことじゃないと思う 1件の返信

34. 匿名 2024/07/15(月) 18:34:01 

生活環境変われば会うのも難しいし話題も変わるし自然と疎遠になったり、あれ?もしかして合わない?って思ってしまったりね。 私もそろそろ40だけど学生時代からの友達で生活環境全然違うけど未だに仲良しなのは1人だけ。 ずっと小学生みたいな事で笑ってる。 でも高校時代とか大学時代に一緒に遊び呆けてた友達を思い出すと寂しくなる時はある。 会おうと思えば会えるけどきっとお互い楽しくないのが分かってるから誘えない。 あの頃は本当に楽しかった、思い出をありがとうって感じ。 これからまた新しく気の合う友達出来たらいいけど難しいよなぁ。 1件の返信

35. 匿名 2024/07/15(月) 18:35:01 

>>1 結婚したからでしょw

36. 匿名 2024/07/15(月) 18:35:20 

>>26 友達多い人からは友達が多くないあなたも「要注意人物」だと思われているのかもね そうやって区分する人がいるのも良くないんだろうと思う いろんな事情があるんだから

37. 匿名 2024/07/15(月) 18:35:53 

>>3 サークルとか参加したらできるんじゃないかな?

38. 匿名 2024/07/15(月) 18:36:28 

幼稚園保育園や学校で人付き合いをしたり恋愛をしたりするのも結局は家族を作ることに行き着く練習なのかもね 家族ができてしまった人はもうそこで人付き合いが終わり こんな人がガルは多い気がする 1件の返信

39. 匿名 2024/07/15(月) 18:37:07 

歳とるほどいろいろ考える。大きなことだけさらりと事後報告で年に一度会うか会わないかの同級生を友達と呼ぶのもしんどい。趣味や仕事でしょっちゅう顔を合わせるなかで話していて心地よい人はでも友達ではない。友達とか同僚とか肩書き関係なく、ちょこちょこと顔を出して心地よく人と関われる居場所があるのがいいのかなと思うようになった。

40. 匿名 2024/07/15(月) 18:37:28 

>>15 ごめんそれあっちからしたら友達だと思われてないと思う… 1件の返信

41. 匿名 2024/07/15(月) 18:37:47 

42. 匿名 2024/07/15(月) 18:37:52 

>>3 自分から行動しないとできないよ、どこでも人はいる、苦手な人たちのところにいても、友達はできない、動かなきゃ誰もいなくなる、友達よりも、まず、やりたいことやらなきゃいけないこと、たくさんがんばるのが先、夢中になるとそんなこと考えなくなるし、楽しそうに生きてると人は寄ってくる

43. 匿名 2024/07/15(月) 18:37:52 

先日高校時代に1番仲良かった子とご飯行ったけど、マンツーマンはずっと喋らないといけないから疲れてしまった 申し訳ないけど大人の世間話ってつまらないなと感じた もっと趣味や旅行や美容や楽しい話をしたいのに、ずっと何でもない家族の話されても退屈だった 昔は何でもない話が楽しかっただけどな… 1件の返信

44. 匿名 2024/07/15(月) 18:38:01 

>>12 私も同じ 環境によって疎遠だったのが復活なんてよくある話 だから今の若い子、いや若い子に限らないけどリセット症候群というのか、すぐ友達を切って連絡先まで削除するのはなんてもったいないことをするんだって 自分にとってもったいないという自己中な考えじゃなくて、人なんてどこに縁があるかわからないんだから連絡先くらい残しておけばといつも思う 1件の返信

45. 匿名 2024/07/15(月) 18:39:22 

>>31 職場の人は? 今までのママ友に連絡取ったら? なんか出来ることは色々あるのに何も行動せずうじうじしてるように見える 1件の返信

46. 匿名 2024/07/15(月) 18:39:43 

>>34 そうなんだよー学生時代の友達、LINEは勿論わかってるんだけど誘えない…話あうかとか盛り上がらないかも?とか。パートの同僚のほうがよほど誘いやすいw 1件の返信

47. 匿名 2024/07/15(月) 18:40:42 

友達欲しいよ

48. 匿名 2024/07/15(月) 18:41:05 

>>7 これだよね ライフステージ変わっても一緒に色々共感し合える人は大事 離れれてもまた何かのきっかけでくっつく場合もあるしね

49. 匿名 2024/07/15(月) 18:41:39 

変な奴に、変ですね バカな奴にバカですね 嫌いだし、合わないので 二度と関わりませんって言えるようになった。

50. 匿名 2024/07/15(月) 18:41:59 

ガル民もトピによってはすごく気の合う人もいるし、Xで呟いてたらリプくれたりフォローし合ったりもするし 友達のかたちって今はいろいろだと思う 連絡取り合えることって素晴らしいけどもう少し気軽に話せるのも癒しがあるよね

51. 匿名 2024/07/15(月) 18:43:07 

>>44 その縁のおかげで思わぬところで救われたりすることもあるのにねー 私は新しい環境で慣れない時に旧友に話聞いて貰ってすごく救われた経験あるからなおさらもったいないと思う 1件の返信

52. 匿名 2024/07/15(月) 18:43:14 

友達がいなくても困らない(今まで殆どできたことない。短大以降完全ゼロ。小中高の仲良かった人も何してるかすら知らん)ということは、もう要らないってことでいいよね?

53. 匿名 2024/07/15(月) 18:43:15 

だが時は経ち

54. 匿名 2024/07/15(月) 18:45:28 

>>46 多分本当に久しぶりに会った一回目の再開なら昔話と近況報告で盛り上がれるかもだけど、2回目からがキツイよね、きっと。 あんなに遊んで何時間も話尽きなくて自分の何もかもさらけ出してた様な相手なのに誘えない。 思い出が壊れるのも嫌なんだよな。

55. 匿名 2024/07/15(月) 18:46:28 

「ずっと友だち」に縛られて人が離れていった母 そういうの見てて友だちを縛っちゃダメだな~と気が付いた時に気の合う人たちに出会えることが増えた気がするあの時は楽しかったね的つながりの人(知り合い?)が多いけど縁があればその縁が太くなったり細くなったりでいいと思う

56. 匿名 2024/07/15(月) 18:47:51 

>>3 50過ぎたら、昔の友達と復活したりするよ。 勇気を出して連絡してみるとか 2件の返信

57. 匿名 2024/07/15(月) 18:48:48 

>>27 LiLiCoなわけよ😁

58. 匿名 2024/07/15(月) 18:49:09 

>>38 動物の本能で子孫を作る目的だもんね あなたの考えが腑に落ちました ありがとう

59. 匿名 2024/07/15(月) 18:49:20 

>>17 私その友達側なんだけど まだしんもい時なら会おうとか 元に戻ろうとかムリにしてくれなくても こんな状況で返事できてないけど 連絡くれてること迷惑じゃないよ もうしばらく待っててね ってくれるだけでめちゃくちゃ嬉しい 1件の返信

60. 匿名 2024/07/15(月) 18:49:43 

>>12 あけおめ電話だけの友人だけど、老後会おうねって話してる友人がいる。(飛行機の距離) 2件の返信

61. 匿名 2024/07/15(月) 18:49:46 

>>40 ??? だから切るんでしょ 1件の返信

62. 匿名 2024/07/15(月) 18:50:32 

>>51 よこ リセット癖の良い悪いではないけど、その都合よく使われる感じが嫌な人もいるんだと思う その語り口調だと利用価値があるから残しておくって風にも捉えることができるからさ 人間関係って持ちつ持たれつって人は理解できるかもだけどリセット癖の人はもっと別の感じ方があるんだろうと思う

63. 匿名 2024/07/15(月) 18:51:02 

私の卑屈な考えと嫉妬で高校時代の友達一人失ってしまった 年賀状のやり取りだけあるけど、復活はまだキツイし向こうもひどいこと言ってしまった私と仲良くなんてしたくないだろうな

64. 匿名 2024/07/15(月) 18:51:32 

>>60 今の時代通話しながらゲームしたり、リモート通話もできるしね

65. 匿名 2024/07/15(月) 18:51:39 

手放すことは出来るけど新たな友達はなかなか出来ないんだよなぁ。大人になるとよほどアクティブな人じゃなければ人間関係広がらないよね。 1件の返信

66. 匿名 2024/07/15(月) 18:53:34 

>>56 70代の母が最近私が幼稚園の頃のママ友とよく話すようになったらしい。『昔はあまり教育方針も好きじゃないし、苦手な人だったけど話すと面白い人だったわー』だって。挨拶だけだった人でも少し話してみたらどうかな? 1件の返信

67. 匿名 2024/07/15(月) 18:54:05 

>>45 そこを解決してほしい訳じゃなくて いた方がいい場合もあるということだったんだけどな

68. 匿名 2024/07/15(月) 18:54:09 

>>1 気が合って、いろんなところに一緒に出かけられて、いろんな話ができる、そしてそういうものをたくさん積み上げてきた仲って貴重なんだよな。 だから少しくらいの違和感じゃその関係を手放せないって人の方が多いと思う。 それはもはや執着でもあると思うのだけど、たとえそれが執着だとわかっていてもやっぱり簡単にはいかない。 だから人は悩むんだよ。 人間関係は許して受け入れて付き合っていくか関係を終わらせるかの二択で、悩みを解消させるには最終的にはどちらかしかない。 どちらも選べない我慢している中途半端な状態=悩みなんだよな。 3件の返信

69. 匿名 2024/07/15(月) 18:54:21 

>>66 間違えた>>3さんにでした。

70. 匿名 2024/07/15(月) 18:54:49 

>>1 ガルでもずっと言われてきた事だね ライフステージで友達も変わる 仕方ないよねって

71. 匿名 2024/07/15(月) 18:54:59 

>>15 それうざいよね。私も車持ってない子から「明日予定なかったら〇〇行かない?(車じゃないと行けないところ)」と急に言われたり、「コストコ久々に行きたいな〜(自分は会員になる気なし)」とおねだりされたり、、 都合良すぎてうざいから、そっけなくしてる。 1件の返信

72. 匿名 2024/07/15(月) 18:56:54 

私は自分の深い話をすることが得意じゃなくて(人の気持ちがよくわからない) 本の話だったり世の中の話をすることが好きなんだけど 自分の深い話をする=自分に心を開いてくれるって感覚なのが人間なんだよね 深い人間付き合いって憧れるけど難しいなって思ってたけど、固執しなくなったよ 多分生きてる間に私はその境地に行くのが難しい

73. 匿名 2024/07/15(月) 18:57:17 

>>24 意外と友達関係のお悩みって ずっと続いたりする いればいたで揉めたり関係が変わったり 友達がいない出来ないというのも辛い

74. 匿名 2024/07/15(月) 19:05:04 

>>27 LiLiCoさん、今幸せの中にいてはるから

75. 匿名 2024/07/15(月) 19:08:43 

仲良くしたい でも深く付き合えない 収入も家のランクも気にならないと言えば嘘になる 子供の仕上がり具合も正直に言えない となると職場の浅いグチ 健康の話 老後不安 お天気の話 なんか夢ないわ 1件の返信

76. 匿名 2024/07/15(月) 19:12:53 

私の友達は母です

77. 匿名 2024/07/15(月) 19:13:41 

私、、友達いないんだけど、出来ても話すことないかもしれない。 1件の返信

78. 匿名 2024/07/15(月) 19:14:41 

>>75 わかる。結婚して子供産んで、内容が家のことになったら生々しいよね。 それでも受け入れてくれる人じゃないと無理か

79. 匿名 2024/07/15(月) 19:16:43 

>>56 いやいやそんな事ないよ。 40代なんだけど私既婚者子持ちで相手独身だとどうしても価値観が変わるし、こっちは節約して欲しいもの買ってるのに相手は実家暮らしで散財しているのにも関わらず金がないからそれ欲しいとか奢ってとか乞食しだすんだよ。 2件の返信

80. 匿名 2024/07/15(月) 19:16:50 

量より質

81. 匿名 2024/07/15(月) 19:17:59 

>>77 友達同士でもあんまり話す事ないよw 無理して話すような間柄では友達じゃないよね

82. 匿名 2024/07/15(月) 19:21:09 

2件の返信

83. 匿名 2024/07/15(月) 19:22:58 

>>33 同感です! 今までは一度「友達」になったら、どんな事があってもその縁は切るものじゃないと思っていたけど 去年、年齢と共にマイルールが激しくなってきた友達へのマイナスな思いが爆発して「ちょっとそれは違う、酷いと思う」と伝えたら、ものすごい勢いで怒ってた 自分が100%正しくて世の中に迎合していると信じている彼女だから、かなりプライドが傷ついたんだと思う そのまま全ての連絡先をブロックして1年経つけれど、寂しいどころかスッキリ ある程度の年齢になったら自分軸の時間や思考を増やしても良いのかも(老害にならない程度に)

84. 匿名 2024/07/15(月) 19:23:14 

>>5 そんなに要らないよね、友達なんて。

85. 匿名 2024/07/15(月) 19:23:53 

わかる、アラサーくらいまでは友達の数とか本当に気にしてた。39歳の今はなぜか全く気にならない。悩んだ時間本当にムダだと思うほど。

86. 匿名 2024/07/15(月) 19:25:40 

>>79 そう?アラフィフにさしかかってる既婚子持ちで、独身の実家暮らしでなかなか贅沢な暮らししてる友人がいるけど、月一でお茶してるぐらい仲良いよ。お互い全然違う世界で生きてるからか話も新鮮で楽しい。共感だけが友人の条件じゃないと思うよ。

87. 匿名 2024/07/15(月) 19:29:00 

>>71 近所のママ友がそうだった コストコの会員証がないうえに 車もあるのに コストコ行かない? 会員証持ってるよね? 悪いけど迎えに来て〜と言われたので 会員証止やめたから いけない。と返事して ラインブロックしました。 以前から 運転手に使われてたので スッキリした 1件の返信

88. 匿名 2024/07/15(月) 19:31:41 

>>1 地元を離れ、ライフステージも変わって、年々連絡をとる友人が減っていってるよ。

89. 匿名 2024/07/15(月) 19:31:42 

正直友達1人もいない

90. 匿名 2024/07/15(月) 19:32:14 

友達、、、、どうやって作るの? 1件の返信

91. 匿名 2024/07/15(月) 19:34:56 

リリコはコミュ力高いもんな

92. 匿名 2024/07/15(月) 19:35:13 

>>14 夏目漱石の何て作品ですか?

93. 匿名 2024/07/15(月) 19:35:26 

>>3 私は30歳の頃、歌の教室で知り合った50代の女性と友達になりましたよ。共通の趣味があるから話が弾んで楽しいです。 1件の返信

94. 匿名 2024/07/15(月) 19:35:40 

>>3 私は50過ぎてスポーツを習い始めた。 友達というか 仲間はできた。 何かスポーツ始めるといいかも

95. 匿名 2024/07/15(月) 19:36:19 

歳をとっても新しい友達ができるのは、社会的繋がりを持っていれば、だよね。 1件の返信

96. 匿名 2024/07/15(月) 19:36:38 

>>3 自分が好きなこと、モノにどっぷりはまると自然と仲間が増えてくよ。今はSNSがあるから全国に友達できてどこ行っても一緒に遊んでくれるよ

97. 匿名 2024/07/15(月) 19:39:22 

>>3 微妙な年齢なんだよ。 働いてる人いっぱいいるし。 スポーツクラブ行ってる55歳なんだけど、60歳過ぎの人多いよ。 ただ、どこ行っても合わない人いる。 私はおとなしめの人と仲良くしてる。 おばあさんの一軍は、たぶん私は友達にはなれない。 1件の返信

98. 匿名 2024/07/15(月) 19:41:36 

高校時代の友達がガル子は私の一生の友達だから!って言ってくれたんだけど実はその時点であんまり嬉しくなくて…お互い結婚出産してなんか合わないなと思ったところへ私に高齢親にもっと会いに行けって言ったり上から目線だなって思うと嫌いになってきて付き合いやめた。もう復活はないと思うわ。

99. 匿名 2024/07/15(月) 19:41:57 

学生の頃の友達の性格、殆どむり。 会長とか上の方にいくのか大好きな人。 子育て命すぎる人。 恋愛体質誰にでもまたひろげる人。 人の噂話好きな人。 負けず嫌いな人。 改めてろくな友達いなかった自分がろくでなしだなとか思う。

100. 匿名 2024/07/15(月) 19:44:38 

>>79 そのお友達は、あなたを大人と見做して、自分は未だ学生気分なんだろうね。 お姐さん、不幸なアタシに何か恵んでください だって子供なんだもんって 目を覚ませ! あなたもおばちゃんなんだろ 大人なんだよ!

101. 匿名 2024/07/15(月) 19:48:10 

祖母が友達付き合い沢山してるけど、深夜に何度もかかってくる電話に応対してて大変そう。用件も些細なものみたい。真摯に向き合って会話してる姿見ると、よくやるなぁと感心する。 夜中にかけてくる時点で非常識だと思って切り捨てたくなる私、こんな考えだから友達いないんだろうな。 やっぱり人付き合いしたければ、ある程度の我慢は必要なんだよね。堪え性のない私には無理だわ。 1件の返信

102. 匿名 2024/07/15(月) 19:50:30 

ママ友になんか嫌われてる気がするけど執着することないよね ママ友ゼロでボッチになるけど強く生きよう

103. 匿名 2024/07/15(月) 19:58:09 

>>95 友達になってくには顔合わせて同じ体験を共有する頻度と時間が必要だからね

104. 匿名 2024/07/15(月) 20:01:06 

>>97 スポーツクラブって独特の雰囲気あるよね、なんなんだろうね?あれって。必死に知り合い見つけて話しかけて輪になってる。幼稚園の井戸端会議を思い出したわ。あの頃子供の為にママ付き合い頑張ってたなあ…w結局女はずっと変わらないね、ばあちゃんになっても。 2件の返信

105. 匿名 2024/07/15(月) 20:02:13 

>>3スポーツジムできたよ あと習い事でも

106. 匿名 2024/07/15(月) 20:02:41 

20代なのにわたしにいろいろあって連絡取り合えるのは1人だけ 40代はどうなってるんだろう 友達どころか結婚できるんだろうか 1件の返信

107. 匿名 2024/07/15(月) 20:03:13 

>>104 独特な人もいれば そうじゃない人もいる 自分に合いそうな人とだけ親しくすればいい

108. 匿名 2024/07/15(月) 20:04:15 

>>106 若くて羨ましい 絶対できるしそんな心配しないで やりたいこといっぱいしてください^ ^

109. 匿名 2024/07/15(月) 20:05:10 

>>8 トピ立ててくれた主様にも 一応お礼言っとこ?

110. 匿名 2024/07/15(月) 20:06:09 

合わないと思ったら 向こうも必ずそう思ってる 離れたらお互いWin-Win 1件の返信

111. 匿名 2024/07/15(月) 20:08:46 

>>104 専業・パート手主婦は社会に居場所ないから そういうところで積極的にやらない限り仲間作りできないからだろうね 1件の返信

112. 匿名 2024/07/15(月) 20:08:54 

わたしは友達だと思っていても相手からはただの昔からの旧友の1人に過ぎないんだなって感じる瞬間が多くてつらい だから友達と胸張って言える人は1人ぐらい もしかしたらゼロになる時もくるのかも…

113. 匿名 2024/07/15(月) 20:25:13 

友達が彼氏と同棲始めた途端に彼氏の言う事しか聞かなくなって、(彼氏の影響で)仕事は変えるし、目指してた夢も諦めたりと支離滅裂になった。 前は自分のことは自分で決めてたし、そんな子じゃなかったのに…って、思いつつ何度か会ったけど、今は疎遠になってる 付き合ってる人の影響で変わっちゃって、距離感を考えた友人は何人かいる

114. 匿名 2024/07/15(月) 20:30:46 

私も今、友達と疎遠になってる。少しさみしいけどそういう時期なんだと思って敢えて抗わずにいる。縁があればまた連絡取り合うようになるだろうと思ってる。

115. 匿名 2024/07/15(月) 20:30:58 

学生時代からの友達の場合、年をとっても片方が学生時代の感覚のままだとつきあうのがキツくなる 1件の返信

116. 匿名 2024/07/15(月) 20:31:46 

学生のとき、「友達」と「親友」を分けてる人が好きじゃなかった 心の中で思ってるだけならいいけど、わざわざ口に出していうし

117. 匿名 2024/07/15(月) 20:35:02 

>>101 些細な用件で深夜に電話は私も非常識だと思います。お互いが一人暮らしならまだ微妙ですが、同居している家族がいる状況で些細な用件で深夜の電話は下手すると迷惑ですよね。 友達が沢山居て、色々交流することが楽しいと思うタイプの人間もいれば、静かに自分の時間を大切に過ごしたいと思うタイプの人間も居ます。合わないのに無理に交流をしても、自分がしんどくなるだけだと思いますので、合う人間に出会えたらよかった、くらいな気持ちで居れば楽だと私は思ってます。

118. 匿名 2024/07/15(月) 20:40:56 

>>65 10年の間に1人や2人できれば良いと思うよ 私も友達なんてもうできないと思ってたけど、ここ数年で急に2人増えた でもその代わりに2人会うことがなくなったからそういうとのなんだと思って過ごしてる

119. 匿名 2024/07/15(月) 20:42:12 

自分でも自分のことつまらないと思うのにわたしといたいと思ってくれる人いるわけないよなぁと… この運命を受け入れると楽になるのはわかってるけどなかなかしんどい…

120. 匿名 2024/07/15(月) 20:42:14 

ライフステージが変わったのに(私だけ) いつまでも頭んなか学生で止まってる昔からの友達 どうにかならないもんかね? ちなみに友達は未婚、実家 なにかにつけて旅行いこう!旅行ってちょっとウンザリする 断るとちょっとはお金稼いだら?って パート馬鹿にしてくるし そりゃ正社員とはわけがちがうのに 4件の返信

121. 匿名 2024/07/15(月) 20:42:16 

大事な友達ほど連絡取り合って会っても数ヶ月か1年に一回程度。 ママ友は子供の話で盛り上がるから1ヶ月~半年に一回程度かな。 連絡の取り方はみんな、ラインメールのみ。 その方が楽。 会社でできた友達は頻繁に電話してきたり、会おうって言われて、ちょっと負担になってる。 長電話は家で忙しい身には本当にきついから、最近は電話は出ない。 でも好きな友達だから、むげにできない。

122. 匿名 2024/07/15(月) 20:43:22 

>>111 えらい偏見やな 専業ならママ友、パートならパート同士で仲良くなるよ 1件の返信

123. 匿名 2024/07/15(月) 20:46:23 

>>59 優しいなぁ。

124. 匿名 2024/07/15(月) 20:47:20 

>>122 そうそう。出会いも、付き合いも、別れも、流動的でいいやんね。

125. 匿名 2024/07/15(月) 20:50:53 

>>3 46歳。 強がっているけど、本当は友達たくさん欲しい。 社交的な人や女友達との旅行、とか 心底うらやましい。 カフェとか気兼ねなく行ってみたい。 何気なくラインしてみたい。 何気ない会話したい。

126. 匿名 2024/07/15(月) 20:53:20 

>>1 うんそんなもんさ 微妙に価値観って変わるしね

127. 匿名 2024/07/15(月) 21:07:19 

私、40でいま友達3人しかいないw そのうち2人は遠く離れたところに住んでるけど今でもSNSで近況報告しあってる。 近くに住んでる1人とも最近は会ってないけど会おうと思えばいつでも会える関係。 そのぐらいで十分よ。

128. 匿名 2024/07/15(月) 21:19:04 

>ラジオ(レギュラー出演しているJ-WAVEの『ALL GOOD FRIDAY』)に寄せられるお悩みを聞いていると、日本には昔から一緒にいる友達を手放せないという感覚を持っている人が多いように感じます。 いつもラジオ聴いています この話題はずっと前に出ていて凄く腑に落ちて勇気を貰っていました 最近大人になって出来た友人に予兆もなく連絡断たれました バッサリ竹を割ったような断捨離を平気で出来る子だったので 不信感と悲しさでいっぱいだったけどLiLiCoさんの考え方を思い出し 少しずつ落ち着いてきて今月に入ってLINEや連絡先から削除しました

129. 匿名 2024/07/15(月) 21:35:56 

>>110 それは思う。 この人とは これ以上友達としては無理かもと思ってると 相手も思うみたいで連絡一切来なくなる。 私からも連絡しないので疎遠になる

130. 匿名 2024/07/15(月) 21:37:20 

LiLiCoさんありがとう。 おかげで気持ちの整理がつきました!!

131. 匿名 2024/07/15(月) 21:52:25 

>>61 コメ主は友達だと思ってて縁切ろうとしてるけど、あっち側はコメ主のことを友達以下のパシリとしてしか見てないよってことでしょ 縁切るも何もそもそも友達同士じゃないよって

132. 匿名 2024/07/15(月) 21:57:56 

>>28 めんどくせーな 重いよ、あなた

133. 匿名 2024/07/15(月) 21:58:54 

昔の友人も年取るといろいろ環境が違いすぎて、現在進行形の話がつらくなることもある。 昔話はできるけど、そんなに頻繁に会って話すことも飽きてくる。 50過ぎると相手の本来の性格なのか年月を経て形成された性格なのかわからないけど、価値観違ってて話していてもつまらないなと思うことが多くなった。 話が合う人はなかなかいないなと思うのと、年取ると人ってそれまでの環境・経験で変わるもの(あるいは昔から持っていた性格が今になってこちらが気が付くのか)だなあとしみじみ思う。 完全に切るということではないけど、ちょっと距離置こうかなと思っている。

134. 匿名 2024/07/15(月) 22:04:26 

>>68 すごい 哲学 共感

135. 匿名 2024/07/15(月) 22:08:16 

>>90 年齢にもよるけど、 子育ても落ち着いた年齢なので、昔の旅行友達とまた旅行するようになったよ。 何度も旅行に行った友達はやっぱり気が合うと思うので、昔の友達に勇気を出して連絡してみるとかどうかな?

136. 匿名 2024/07/15(月) 22:12:34 

>>3 友達という枠ではなくて、親しく話せる知人枠だと簡単にできるよ。近所の人、職場、行きつけの美容室でもいいし、ちょっと話すだけで案外満たされる。 あと「親しき仲にも礼儀あり」て結構難しいし、お互い変わるから、友達作りはそこまで無理しないで良いと思うようになった。 友達多ければ多いほど、気遣いも大変だったし嫌な思いもしたし。

137. 匿名 2024/07/15(月) 22:18:43 

>>60 なんかそういうのいいね 遠いから〜バイバイじゃなくて いつか会えるかもという楽しみを糧に 歳を重ねていけるのって素敵

138. 匿名 2024/07/15(月) 22:24:03 

>>3 コロナで潜んでいたり、家族の為だけに動いていたからなんか今更元気〜とかならなくなった 子供は成人してるし、家から出たし 最低限の買い物とネコと一緒で満足 若い人は孤独かな?サブスクとネットがあるから 楽しい50代 1件の返信

139. 匿名 2024/07/15(月) 22:24:39 

このトピ励まされる

140. 匿名 2024/07/15(月) 22:26:41 

>>138 私は旅行とか、行って見たいカフェとか気軽に誘える友達が欲しいなー ほんといない 1件の返信

141. 匿名 2024/07/15(月) 22:28:20 

>>120 お金稼いだら?とか、厚かましいねー。そんなに一緒に旅行行きたいならこっちの費用も持ってくれて話よ。 自分に合せて当たり前的な人とは会うのやめたら、結構ストレス減ったよ。自分が納得行くことにお金使いたいし。 1件の返信

142. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:47 

>>28 自分が抱いている「ずっと友達」っていう気持ちを手放してもいいって事じゃないかな?

143. 匿名 2024/07/15(月) 22:47:36 

>>93 羨ましい、 私も20程年齢の離れた方と親しくなったけ。その方は逆に20歳上の方とも仲良くできる人。(流石に共通の友達として一緒には遊ばないけど) その方は上の方と遊ぶ時は車を出したり、全部お世話してるみたい。それを私の時にさせるのよ。きっと無意識なんだろうけど、歳上を敬うのが当たり前ではあるけど、自分がしてるからって、私にそれを求めるのは違うかな〜と思って、あまり合わないようにしてる。 向こうはたまに若い世代の情報や新しい場所へ行きたいんだろうけど、その手配を全部私にさせるからしんどい。車なんて当たり前に出させる。 1件の返信

144. 匿名 2024/07/15(月) 22:50:11 

>>68 私は冷たいのかな。そんな感情がない。あーそんな時もあったなーで終わる。懐かしんだり、会いたいなーと思うけど連絡しないし、、向こうもしてこないって事はそういうことだと。と思ってる。楽しかったなーで終わる。

145. 匿名 2024/07/15(月) 22:51:32 

>>1 リリコっていつも明るい服着てるし、パッと華やかで好き。 アンミカの派手さや華やかさとまた違う。負を待ってそうだけど、それがあるから明るいって感じ。

146. 匿名 2024/07/15(月) 23:01:16 

>>12 年賀状はすごいよね。年賀状だけでもつながってたら縁が復活することもある。 転勤族の子で最初の小学校を転校するときはまだスレてなかったから友情は続くと思ってた。だいたい手紙などのやり取りが続くのって長くて3ヶ月。しだいに悟るからどうせすぐ手紙送らなくなるじゃん!で適当になる。昭和だったから手紙ぐらいしか連絡ツールがない。電話なんか長距離は高いから親がかけさせてくれない。 最初の小学校の子とは年賀状が40代になっても続いてこの前、三十数年ぶりにお茶したよ。

147. 匿名 2024/07/15(月) 23:10:18 

>>115 わかる。私は学生時代はいじられキャラで、友達からツッコまれたり馬鹿にされたりが多かったんだけど、大人になって久々に会ってもそのノリが変わらなかったのが悲しくて、積極的に会いたくなくなってしまった。普通に話したいのに揚げ足を取られて、こっちの気持ちをまともに聞いてもらえなくて寂しくなったよ 1件の返信

148. 匿名 2024/07/15(月) 23:15:08 

>>147 あなたもそのノリに合わせてしまってるのかもよ。 別の人だけと、同じような過去があった人で、私は大人になって出会ったんだけど、自らその役割を担いに行ってる節がある人だった。その人は地元を離れてないから、いまだに同級生とはつるむらしい。 抜けきれないんだよね。そうやって生きてきたから。自分を変えたかったら、すっぱり縁を切って知らない人達のところへ飛び込んだ方が良いよ!! 1件の返信

149. 匿名 2024/07/15(月) 23:25:22 

>>148 ありがとう。 いい歳になった今、友達とは上下のない関係でいたいと思います。若い頃は頑張って自分から合わせてたとこがあったけど、今も癖が抜けてないのかもしれないです。視野を広げるのも大事ですね。 1件の返信

150. 匿名 2024/07/15(月) 23:30:24 

>>149 視野なんか広げなくていいよ。 人に無理して頑張って合わせなくていいんだよ。上下関係ない間柄になりたければ、そうすれば良いだけだよ。大丈夫。貴方は自分の事よくわかってるし、どうしたらいいかもわかってる。

151. 匿名 2024/07/15(月) 23:36:19 

>>140 一人で東京に行くよ 小さな展示会や変な催しを探して行ったり、ガルで見た、行方不明展やシリアルキラー展行ったりカレー屋さん探して行ったり雑貨屋さん行ったり楽しい だけど今は暑いから籠ってる 行きたい人いたらよいとは思うけど誘う勇気無い

152. 匿名 2024/07/16(火) 00:10:43 

>>43 わかる 学生時代って何であんなに会話が楽しくて仕方なかったのか、何をそんなに毎日長話していたのか大人になった今となっては分からない 学校でも帰り道でも喋りまくったのに家に帰ってからも電話で1時間喋るのはしょっちゅうだったし、長い時は3時間電話で喋っていたわ 楽しかったな

153. 匿名 2024/07/16(火) 00:12:04 

>>143 自分が上の立場の人に好んでやってることを、自分よりも下と思ってる人にやらせて自分の中で帳尻を合わせる人て案外、多いですよね。仕事や生活で抑圧されたストレスを言いやすい相手にぶつけて発散させる人と同じ。 また、こういう人達て無意識無自覚だからたち悪いし。 私もそういう経験が何度かあります。 本当に関わりたく無いです。自己中で図々しすぎる。 友達や付き合う人は取捨選択していかないといけないと常に警戒してます。思ってるよりも生活や人生に影響を受ける。

154. 匿名 2024/07/16(火) 00:24:48 

>>120 私と少し状況が似てる ただし彼女は実家所有の不動産で一人暮らし 夫婦2人暮らしの共働きだから、独身のように自由に会えると思われがちだった 家庭があるのに 「遊びに行こう」「旅行に行こう」 と言われるのも嫌になってきた 距離を置こうとしたら、LINEで責められた それでもなんとか逃げ切って数年 もう友達づきあい自体に疲れちゃって、いろんな人と疎遠になった 相手の状況を推し量ることを放棄した人とは、距離を置くことを勧める 非情だと思われてもいい 悪者になってでも自分を守ろう 彼女にとってあなたは、寂しさを埋めるだけの存在でしかない 2件の返信

155. 匿名 2024/07/16(火) 00:31:37 

>>82 わー。 女子ってここまで考えてるのか? 利害というかメリットを考えてるというか。 そこまで考えたこともなかった。 1件の返信

156. 匿名 2024/07/16(火) 00:41:32 

>>120 あなたは自分は結婚してるステージが上とおもってて 友達は未婚と見下してる。 友達は未婚と見下されてるから快く思わず なによ!パートのくせに!と正社員でお金に余裕のあることをアピールし返す。 縁の寿命、もしくはお休み期間がきたのかも 1件の返信

157. 匿名 2024/07/16(火) 00:43:58 

そして誰もいなくなった…

158. 匿名 2024/07/16(火) 01:08:49 

>>87 近所だと遭遇しませんか?

159. 匿名 2024/07/16(火) 01:15:57 

>>154 自分の価値観を押しつけてくる人がしんどくて限界が来てブロックしました。 そしたら、精神を病んでいるんだとか言いふらされ、より嫌いになりました。 個々を尊重し合える関係がいいですよね。 1件の返信

160. 匿名 2024/07/16(火) 01:32:24 

独身だから自由でフットワークが軽いわけでもない。独身で病気の家族が居たり、介護をしている人間もいるし、様々な事情がある。 気ままな独身、自由な独身という前提なわけではない。お互いの属性、環境を尊重しながら大人の距離間で付き合っていける関係が理想だけれど、現実は難しい。

161. 匿名 2024/07/16(火) 01:46:30 

>>68 本当によくわかる。 また、その人との付き合いをやめることは、過去の自分を裏切ったり下手したら傷つけることにもなるから結構辛い。 だから嫌な気持ちになることが多くてもなかなか離れられないし、相手もそういうこちらの気持ちを見抜いてどんどん無礼になっていく。 でも世の中が凄いスピードで変わっていくように、人も変わる。よって昔の友人と今の友人が全然違う性格になっていても当たり前でもある。 ようは執着しても何も良い結果にならないんだよね。今を見て判断するしかない。

162. 匿名 2024/07/16(火) 01:49:43 

>>159 大変でしたね。。 反省はせず都合良く解釈して貶める人てほんと多いですよね。ようは自分を傷つけるより人を傷つける方が楽だから。

163. 匿名 2024/07/16(火) 05:41:33 

アラフォー 友達はバツイチ小梨 私は既婚子あり 友達の恋バナ、婚活話に幼さ?を最近感じて合わなくなってきた。 見下し出るわけじゃないけどいつまで20代みたいな恋愛してるのか?とか聞いていて辛くなってきた。 離れる時期なのかな。

164. 匿名 2024/07/16(火) 06:21:31 

>>120 友人たちの中であなたがまだ少数派なら仕方ないよ。何事も経験してみなきゃ分からない事もあるしさ。若いと特に。 1件の返信

165. 匿名 2024/07/16(火) 06:35:33 

>>82 しばらくすると、口も聞かなくなってるパターン

166. 匿名 2024/07/16(火) 06:37:05 

>>155 私は別にここまで内面は腐りきってはいないですね。ただ、他の人の内面なんて分からないですね。だから、人によっては腐りきっている人もいるのかもしれませんね。

167. 匿名 2024/07/16(火) 10:55:10 

>>164 もう40とっくにすぎてるんです...

168. 匿名 2024/07/16(火) 10:56:16 

>>141 子供いないんだからもっと働けるじゃんとも言われてます

169. 匿名 2024/07/16(火) 10:58:22 

>>154 230ですが 共感しかなかったです。 夫婦2人暮らしの共働きだから、独身のように自由に会えると思われがちだった 家庭があるのに 「遊びに行こう」「旅行に行こう」 ほんとコレなんですよね。私は彼女の暇潰しの道具じゃないとすら感じてきてしまって、こっちの都合はお構い無しとか ちょっと考えますよね、この先。

170. 匿名 2024/07/16(火) 11:01:37 

>>156 既婚者がステージが上と思ってないけど、なんで恋愛すらしないんだろうと思います。仕事忙しくてそれどころじゃないからって触れると怒るし そんな理由30年もいい続けてますし。パートのくせには思われてると思います。 旅行資金すら稼げないなんてって馬鹿にしてるのはひしひしと伝わってきますね。


posted by ゴシップ速報 at 11:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月15日

小林聡美が好きな人集まれ

情報元 : 小林聡美が好きな人集まれガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5240488/


1. 匿名 2024/07/15(月) 21:29:50 

俳優の小林聡美さんが大好きです。 演技力が素晴らしいのは勿論、衣装のセンスも可愛いし一番好きなのは佇まい、雰囲気です。 一緒にいるだけで何故か安心できるような?心安らぐような人に見えます。 小林聡美さんについて語りましょう! 4件の返信

2. 匿名 2024/07/15(月) 21:30:54 

三谷幸喜の元奥さんってガルちゃんで知った 2件の返信

3. 匿名 2024/07/15(月) 21:31:02 

1件の返信

4. 匿名 2024/07/15(月) 21:31:04 

>>1 Partつけてよ

5. 匿名 2024/07/15(月) 21:31:06 

「すいか」 永遠に好きだ 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/15(月) 21:31:15 

紙の月よかった

7. 匿名 2024/07/15(月) 21:31:21 

あんな歳の取り方をしたい! 美魔女とかではなく! 1件の返信

8. 匿名 2024/07/15(月) 21:31:27 

可愛いよね 3件の返信

9. 匿名 2024/07/15(月) 21:31:31 

1件の返信

10. 匿名 2024/07/15(月) 21:31:35 

光とともにのドラマで好きになった

11. 匿名 2024/07/15(月) 21:31:54 

>>1 かもめ食堂 何度見ても好き

12. 匿名 2024/07/15(月) 21:31:57 

蓮舫でも可

13. 匿名 2024/07/15(月) 21:32:07 

私の元彼も好きって言ってたな 1件の返信

14. 匿名 2024/07/15(月) 21:32:24 

>>3 井上真央が年取ったらこんな感じになりそう

15. 匿名 2024/07/15(月) 21:32:24 

>>5 それから30年後の2003年、地球はまだあった

16. 匿名 2024/07/15(月) 21:32:25 

だれ?聞いたことないけど

17. 匿名 2024/07/15(月) 21:32:27 

やっぱり猫が好き

18. 匿名 2024/07/15(月) 21:32:30 

>>7歳の重ね方

19. 匿名 2024/07/15(月) 21:32:33 

>>8 誰やねん!

20. 匿名 2024/07/15(月) 21:32:39 

「やっぱり猫が好き」面白かったな。

21. 匿名 2024/07/15(月) 21:32:44 

夏になると『すいか』が見たくなります

22. 匿名 2024/07/15(月) 21:33:43 

好きです。好きです。 きらきらひかる かもめ食堂 猫飼って定食屋で働くのとか 年上の落ち着いた女性の声も好き。 本音を平坦にズバリ言う感じもいい。

23. 匿名 2024/07/15(月) 21:33:51 

>>9 この方誰? 1件の返信

24. 匿名 2024/07/15(月) 21:33:58 

最近何か出てます? ナレーターでは見たんですが 1件の返信

25. 匿名 2024/07/15(月) 21:34:06 

ガル民から人気よね

26. 匿名 2024/07/15(月) 21:34:17 

デビュー作だかの転校生の パンツ一丁の演技がすごかった あそこまでした人みたことない すごすぎる

27. 匿名 2024/07/15(月) 21:34:27 

>>2 その結婚当時、「誰も近寄りたがらないような、家庭を築きたいと思います」みたいな事言ってたらしいw 2件の返信

28. 匿名 2024/07/15(月) 21:34:29 

>>8 麻美さん 1件の返信

29. 匿名 2024/07/15(月) 21:34:36 

何があったかはもちろん知らないけど 三谷幸喜はばかだと思ってる。 1件の返信

30. 匿名 2024/07/15(月) 21:34:37 

ティーンの頃におっぱい晒してて度胸ある子だなーと思ってたら大女優なったね

31. 匿名 2024/07/15(月) 21:34:41 

ちょっと可哀想な人になっちゃったよね

32. 匿名 2024/07/15(月) 21:34:47 

春になったらの小林聡美さん、すごく素敵だった

33. 匿名 2024/07/15(月) 21:35:04 

>>8 やめたら?

34. 匿名 2024/07/15(月) 21:35:06 

キムラ緑子さんと雰囲気似てますね

35. 匿名 2024/07/15(月) 21:35:33 

元祖超熟のコマーシャル

36. 匿名 2024/07/15(月) 21:35:43 

凛として、媚びない感じ憧れる かもめ食堂は老後もたまに見るだろうなー YouTubeでインド?の撮影で ダンスもそつなくこなしてて 器用な方だなーと 一度でいいから実物を拝んでみたい 2件の返信

37. 匿名 2024/07/15(月) 21:36:30 

>>27 三谷幸喜が家に誰も上げたくない人なのかな それともふたりとも? 1件の返信

38. 匿名 2024/07/15(月) 21:36:37 

きみちゃん好き やっぱり猫が好き繰り返し見てます。

39. 匿名 2024/07/15(月) 21:36:56 

>>23 よこ 林明日香だね。 小林聡美とは全く関係ないよ。 1件の返信

40. 匿名 2024/07/15(月) 21:37:00 

>>1 私は「やっぱり猫が好き」の頃から大好きです! 9月からNHKのBSでドラマ始まりますね。 楽しみだな〜😊

41. 匿名 2024/07/15(月) 21:37:00 

宇多喜代子さんと俳句講座に出てるの好きだったな

42. 匿名 2024/07/15(月) 21:37:19 

>>2 さんまと三谷は女優は大変だったと語り合った。

43. ガル人間第一号 2024/07/15(月) 21:37:39 

『転校生』  日本映画の超名作。 邦画は絶対これ観なきゃなw   o(*≧∇≦)ノ

44. 匿名 2024/07/15(月) 21:38:04 

>>29 小林さんが愛想尽かしたのかもしれないのに、かえって失礼じゃない? 1件の返信

45. 匿名 2024/07/15(月) 21:39:19 

>>1 この映画すき!DVDで寝る前にしょっちゅう見てるよ。和む

46. 匿名 2024/07/15(月) 21:39:21 

小林麻美さんと勘違いして来たけど、転校生の時から小林聡美さんと尾美さんは大好きでチェックしてます。

47. 匿名 2024/07/15(月) 21:39:38 

鍵師またみたい!! 謙さんそろそろどうですか?

48. 匿名 2024/07/15(月) 21:40:03 

>>36 インド映画のやつ、めっちゃおもしろいしすごい器用だよね! それでまた、かわいいんだわ

49. 匿名 2024/07/15(月) 21:40:13 

私の思う理想の東京の女性って感じ これ見よがしじゃないセンスとか野心を感じないとことか承認欲求薄めなことこかあっさりした性格とか

50. 匿名 2024/07/15(月) 21:40:37 

>>5 すいかの基子の小林聡美は、はまり役だった。 上司の六角精児に変な嫌味言われてイライラしてる演技とか絶妙に上手かったよ。

51. 匿名 2024/07/15(月) 21:40:41 

>>5 一話で脱落したけど、そんなにいいのか

52. 匿名 2024/07/15(月) 21:41:25 

>>27 結婚会見で、記者から「腕組んでください」って言われて 2人揃って「嫌です」ってそれぞれで腕組んで仁王立ちしたの笑った。 1件の返信

53. 匿名 2024/07/15(月) 21:41:45 

>>13 元彼60代?

54. 匿名 2024/07/15(月) 21:42:12 

>>5 仕事休む連絡を入れる時だったかな。 紙にセリフを書いて電話してるシーン、私もやってたから笑った。 1件の返信

55. 匿名 2024/07/15(月) 21:42:29 

>>44 失礼の意味が判らんのだけど。 何があったかはもちろんあなたも知らんやろ

56. 匿名 2024/07/15(月) 21:42:39 

>>39 そうなんですね、 もしかして一般の方の画像を勝手に載せてるのかと思ってしまいました。

57. 匿名 2024/07/15(月) 21:43:14 

>>37 共に呼びたくないのは三谷幸喜だと思う。小林聡美は友達多いよね。エッセイに友達たくさん出てくるし。 三谷幸喜も大河面白いから嫌いではないけど、この二人似合ってそうで、合ってなかったんだろう。

58. 匿名 2024/07/15(月) 21:44:40 

>>28 小林麻美? 確かにこんな感じの人だったな 長く見てないから忘れてた

59. 匿名 2024/07/15(月) 21:45:04 

キウィおこぼれ留学記が好き

60. 匿名 2024/07/15(月) 21:45:26 

昔やってたビートたけしの作り方ってバラエティ内でやってた大家族主義ってドラマ好き 若い頃のコメディエンヌな聡美さんも良い

61. 匿名 2024/07/15(月) 21:45:32 

昔キンキの剛が結婚したいって言ってたの覚えてる(20くらいの頃。)サバサバしてて良いよね

62. 匿名 2024/07/15(月) 21:45:49 

トビっていうレトリバー夫婦で飼ってたけど 離婚後どっちが引き取ったのかな

63. 匿名 2024/07/15(月) 21:45:51 

>>54 支店長良い人だから「お見舞いに行く」て言ってきて焦るあまり「あ!今、ちょうど峠は越えました」と演技がかって言い訳してたのに笑った。

64. 匿名 2024/07/15(月) 21:46:42 

エッセイも好き 最近この本を買ったので読むの楽しみ

65. 匿名 2024/07/15(月) 21:46:44 

大好きでエッセイよく読んでた おもしろい人よね。電車の中で読んで笑いこらえるのに必死だったことあったわ😂

66. 匿名 2024/07/15(月) 21:46:53 

>>36 インドのダンス覚えてる! 確か関根さんと一緒の番組だったような キレがあって上手だったよねw

67. 匿名 2024/07/15(月) 21:47:04 

ペンショメッツア見ました!静かで素敵

68. 匿名 2024/07/15(月) 21:49:23 

キッチンで家事をしてるシーンとかご飯を作ってる姿、顔や体型が義母に似てて会いたくなる

69. 匿名 2024/07/15(月) 21:49:30 

>>52 お似合いだったから別れたのショックだったなあ

70. 匿名 2024/07/15(月) 21:49:46 

>>24 小林さんもうあんまり働きたくないから選んで仕事してるらしいね。良い生き方してるよ。ほんと。 休みの日にちょっと道を変えて違うパン屋でパンを買ってみたとかいうのほほんとしたエッセイがまた良いんだよなー


posted by ゴシップ速報 at 21:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

峯岸みなみさん 第一子出産を報告 「可愛い娘と、娘にぞっこんな夫と、3人で手を取り合ってより一層温かい家庭を築いていきたい」

情報元 : 峯岸みなみさん 第一子出産を報告 「可愛い娘と、娘にぞっこんな夫と、3人で手を取り合ってより一層温かい家庭を築いていきたい」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5238695/


1. 匿名 2024/07/14(日) 17:27:44 

峯岸みなみさん 第一子出産を報告 「可愛い娘と、娘にぞっこんな夫と、3人で手を取り合ってより一層温かい家庭を築いていきたい」 | TBS NEWS DIG

峯岸さんは「先日、第一子を出産しました。」「身長48cm(!)の元気な女の子で、母子共に健康そのものです。」と、赤ちゃんの写真をアップし投稿。 「可愛い娘と、娘にぞっこんな夫と、3人で手を取り合ってより一層温かい家庭を築いていきたいと思います。」と、その思いを明かしています。 出典:newsdig.ismcdn.jp 21件の返信

2. 匿名 2024/07/14(日) 17:28:04 

おめでとうございます

3. 匿名 2024/07/14(日) 17:28:10 

おてて可愛い❤

4. 匿名 2024/07/14(日) 17:28:12 

おめでとう

5. 匿名 2024/07/14(日) 17:28:15 

頭だけでも可愛い 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/14(日) 17:28:19 

おつかれさん

7. 匿名 2024/07/14(日) 17:28:24 

おめでとうございます!

8. 匿名 2024/07/14(日) 17:28:29 

一緒に今は暮らしてるのかな? 1件の返信

9. 匿名 2024/07/14(日) 17:28:32 

お疲れさまです!

10. 匿名 2024/07/14(日) 17:28:46 

パパ、メロメロになりそう〜 1件の返信

11. 匿名 2024/07/14(日) 17:28:49 

あやなん悔しがってそう 12件の返信

12. 匿名 2024/07/14(日) 17:28:49 

てっちゃんおめでとう!

13. 匿名 2024/07/14(日) 17:28:55 

>>1 これで浮気の心配も゙薄くなったし三人ハッピーだ☺️

14. 匿名 2024/07/14(日) 17:29:05 

人様の出産報告はあっという間だね。 ついこの間 妊娠報告を聞いた気でいたわ。 何はともあれ、無事に生まれて良かった。 おめでとうございます! 3件の返信

15. 匿名 2024/07/14(日) 17:29:13 

てつや、絶対に奥さんと子どもを守ってやれよ 1件の返信

16. 匿名 2024/07/14(日) 17:29:25 

>>5 正直わかるよね 1件の返信

17. 匿名 2024/07/14(日) 17:29:30 

出典:i0.wp.com 1件の返信

18. 匿名 2024/07/14(日) 17:29:41 

おめでとう、たくさん産んでほしい 70年後には日本の人口5000万人 今は1億2000万人 半分以下 たくさん残して、韓国や中国、ロシアから守って 日本の文化を守ってくれ… 6件の返信

19. 匿名 2024/07/14(日) 17:29:55 

おめでとう! 女遊びが激しい、激しかった男性の子どもが娘説ってやっぱあるのかな 9件の返信

20. 匿名 2024/07/14(日) 17:30:14 

ヘルメット矯正しそう

21. 匿名 2024/07/14(日) 17:30:32 

おめでとう! 昨日、妊婦として最後の運転動画見たところ

22. 匿名 2024/07/14(日) 17:30:58 

>>17 もう出たんだよ 1件の返信

24. 匿名 2024/07/14(日) 17:31:02 

旦那よ、沢山稼いで沢山子育てして奥さんを大事に 女が笑ってる家庭や街は繁栄する。 女を傷つける国は衰退する 女性も男性を労って支え合って良い家庭を末永くお幸せに 1件の返信

25. 匿名 2024/07/14(日) 17:31:17 

>>18 貴方がね

26. 匿名 2024/07/14(日) 17:31:44 

みーちゃんおめでとー

27. 匿名 2024/07/14(日) 17:32:01 

>>19 あほらし そんなん人によるわ そんなん渡辺とかどうなんだよ 2件の返信

28. 匿名 2024/07/14(日) 17:33:23 

>>1 若い頃のこの人の素行見る限り、こんなに幸せを捕まえるのは普通に羨ましい。あのボーズ姿を世界発信して、なお好きって!って言ってもらえる人がいるなんて!前世、どんだけ徳積んだんだろう? 5件の返信

29. 匿名 2024/07/14(日) 17:33:58 

>>16 顔が可愛いかどうか解るって意味じゃなくて、 赤ちゃんだから頭だけでも可愛いって意味だよ これだけで顔面の可愛さなんか解る訳ないでしょ

30. 匿名 2024/07/14(日) 17:34:13 

おめでとうー! 私も10月出産予定だから同級生だー! 6件の返信

31. 匿名 2024/07/14(日) 17:34:59 

身長48cm(!) ↑この(!)にはなんの意味があるの? 4件の返信

32. 匿名 2024/07/14(日) 17:35:27 

>>1 既に峯岸みなみに似ている気がする! 2件の返信

33. 匿名 2024/07/14(日) 17:35:51 

>>1出典:up.gc-img.netおめでとうございます! 赤ちゃんがすくすくと育ちますように! 5件の返信

34. 匿名 2024/07/14(日) 17:36:00 

色々大変だったと思いますが、お幸せに!

35. 匿名 2024/07/14(日) 17:36:07 

峯岸さんって坊主にしてた人? 1件の返信

36. 匿名 2024/07/14(日) 17:36:08 

おめでとう 目の大きい子だとおもう

37. 匿名 2024/07/14(日) 17:36:46 

このトピ本人いそうで笑える 意味不明な絶賛コメ 額だけで顔なんか解るかよw 1件の返信

38. 匿名 2024/07/14(日) 17:37:12 

めでたいね! 新生児の匂い嗅ぎたい…

39. 匿名 2024/07/14(日) 17:37:23 

>>30 私も10月ー!頑張ろー!! 2件の返信

40. 匿名 2024/07/14(日) 17:37:24 

>>28 嫉妬は見苦しいよ てつやオタ?

41. 匿名 2024/07/14(日) 17:37:32 

>>19 あほくさ そんなの反例いくらでもおるわ 1件の返信

42. 匿名 2024/07/14(日) 17:37:40 

>>11 女の子だし余計にね

43. 匿名 2024/07/14(日) 17:37:57 

すごい!つい最近、こじはるのYouTube出てたのに〜 1件の返信

44. 匿名 2024/07/14(日) 17:38:03 

>>19 ないでしょ! 女遊び激しくない夫と男あそび激しい私は女の子ばっかよ

45. 匿名 2024/07/14(日) 17:38:10 

>>19 じゃああなたのお父さんも相当だったの?🤭 2件の返信

46. 匿名 2024/07/14(日) 17:38:11 

>>37 普通の感覚を持ち合わせている人にとっては、赤ちゃんの誕生そのものが喜ばしいって感覚なんだよ。 分かるかな? 1件の返信

47. 匿名 2024/07/14(日) 17:38:27 

>>1 おめでとうございます お母さんに似てるっぽい

48. 匿名 2024/07/14(日) 17:38:28 

>>27 >>41 は?ガルちゃんでよく言われていることだぞ? 3件の返信

49. 匿名 2024/07/14(日) 17:38:29 

はいおめでとう

50. 匿名 2024/07/14(日) 17:38:40 

なんて名前つけるんだろ? 東海オンエア&みなみだから北か西にちなんだ名前かな 1件の返信

51. 匿名 2024/07/14(日) 17:38:42 

まだ別居中?そろそろ暮らさないと 1件の返信

52. 匿名 2024/07/14(日) 17:39:06 

>>39 >>30 私は9月に4人目! 頑張ろうな! 4件の返信

53. 匿名 2024/07/14(日) 17:39:06 

>>23 もっと前にした時、坊主になってたじゃんw 1件の返信

54. 匿名 2024/07/14(日) 17:39:15 

>>1 おめでたいが48センチはまあ普通 1件の返信

55. 匿名 2024/07/14(日) 17:39:22 

てつやデレデレになってそう!

56. 匿名 2024/07/14(日) 17:39:23 

みいちゃん!てつや!おめでとう!

57. 匿名 2024/07/14(日) 17:39:38 

48センチって珍しいの?

58. 匿名 2024/07/14(日) 17:39:54 

>>54 元AKB48だからって事だと思う 2件の返信

59. 匿名 2024/07/14(日) 17:39:55 

>>46 それはわかるよ笑 おめでたいって思うよ。 でも不自然に顔を褒めてるコメがあって意味不明。 顔どこよ?

60. 匿名 2024/07/14(日) 17:40:20 

>>48 ジジイ乙 1件の返信

61. 匿名 2024/07/14(日) 17:40:23 

髪ふさふさ!!可愛い〜

62. 匿名 2024/07/14(日) 17:40:25 

>>1 敢えて頭だけ出してるのかな? あの時を思い出した 出産おめでとうございます

63. 匿名 2024/07/14(日) 17:40:28 

>>1 マタニティフォト良かったですよ!

64. 匿名 2024/07/14(日) 17:40:50 

>>31 元AKB48の私、産んだ赤ちゃんも偶然にも48cmです!ってことでは? 4件の返信

65. 匿名 2024/07/14(日) 17:41:04 

>>52 >>39 お!お仲間だ! みんな無事に出産できますように!!

66. 匿名 2024/07/14(日) 17:41:06 

>>58 横だけど気付かなかった ありがとう

67. 匿名 2024/07/14(日) 17:42:01 

>>48 消えろガル男 1件の返信

68. 匿名 2024/07/14(日) 17:42:27 

>>11 ぶっちゃけ あやなんざまぁって思ってしまう

69. 匿名 2024/07/14(日) 17:42:58 

>>64 そういうことか! 産んだことが無いから、標準より凄く大きいのかと思ってた 1件の返信

70. 匿名 2024/07/14(日) 17:43:04 

>>52 横だけど、私も9月に4人目産むよー!頑張りましょう! 1件の返信

71. 匿名 2024/07/14(日) 17:43:08 

出産直後は最高に幸せかもしれないけどこれから地獄の子育てが待ち構えているよ 結局旦那も期待するほど育児や家事しないから失望するしね ほとんどの女性はこんな感じじゃない 3件の返信

72. 匿名 2024/07/14(日) 17:43:50 

>>19 頭悪い? 1件の返信

73. 匿名 2024/07/14(日) 17:43:57 

>>11 どういう意味? 3件の返信

74. 匿名 2024/07/14(日) 17:44:16 

>>18 正気? あなたは国のために子供生んだの? 戦時中の人みたい

75. 匿名 2024/07/14(日) 17:45:15 

フサフサちゃん!

76. 匿名 2024/07/14(日) 17:45:17 

>>19 マジレスすると膣内が酸性だと女が産まれやすくてアルカリ性だと男が産まれやすい。 女性がオーガズムを感じるとアルカリ性に傾くから男が産まれやすくなる。 女が欲しい場合は女性があまり感じないように淡白な行為をするのが良い。男は逆。 あくまで産まれやすいというだけだけど。 5件の返信

77. 匿名 2024/07/14(日) 17:45:33 

>>73 女の子が欲しかったけど子供2人とも男の子だからじゃない? 1件の返信

78. 匿名 2024/07/14(日) 17:46:08 

女の子ママって感じする! てつやも女の子パパって感じ! デレデレなんだろうなぁ。

79. 匿名 2024/07/14(日) 17:46:08 

旦那ロリコン公言してるらしいけど娘ができて意識が変わるといいよね そういう目で見ていい存在ではないってことに気づくかな 3件の返信

80. 匿名 2024/07/14(日) 17:46:53 

幸せそう

81. 匿名 2024/07/14(日) 17:47:13 

おめでとう🎉

82. 匿名 2024/07/14(日) 17:47:40 

髪の毛ふさふさ

83. 匿名 2024/07/14(日) 17:47:42 

生まれた時から髪ふさふさ羨ましい

84. 匿名 2024/07/14(日) 17:48:02 

新生児かわいいなー!! おめでとうございます。

85. 匿名 2024/07/14(日) 17:48:39 

>>76 性欲強そうなガツガツしたキツい性格の女って男の子3人いたりするもんね しばらくして女の子欲しくて挑戦するもまた男の子

86. 匿名 2024/07/14(日) 17:48:49 

>>30 わたしも10月です! 初産、かなりどきどきしてます! 頑張りましょう~! 1件の返信

87. 匿名 2024/07/14(日) 17:49:20 

>>18 韓国も少子化酷いけど?

88. 匿名 2024/07/14(日) 17:49:41 

>>5 新生児の髪の毛の感じかわいい

89. 匿名 2024/07/14(日) 17:50:08 

>>48 聞いたことない ってそんな下品な事女が書き込むわけないだろ

90. 匿名 2024/07/14(日) 17:50:31 

>>76 上が男の子で下が女の子って組み合わせの多さから見てもある程度あってそう

91. 匿名 2024/07/14(日) 17:50:32 

>>79 視聴者だけどそんな事公言してないよ 何かの勘違いを鵜呑みにしてる?

92. 匿名 2024/07/14(日) 17:51:10 

>>1 可愛い

93. 匿名 2024/07/14(日) 17:51:22 

>>76 旦那クッソ下手だから全然感じなかったけど男の子産まれたよ? 1件の返信

94. 匿名 2024/07/14(日) 17:52:11 

>>71 おめでたい話題に乗り込んできてしみったれたコメントして性格悪いね そんな性格だから旦那も協力してくれなかったんじゃないの…

95. 匿名 2024/07/14(日) 17:52:15 

>>70 こんなに同級生がいるとは🤣 頑張ろー!!

96. 匿名 2024/07/14(日) 17:53:19 

>>27 どの渡辺かわかんない…いっけいしか思い浮かばなかったんだけどw 1件の返信

97. 匿名 2024/07/14(日) 17:53:37 

>>51 峯岸さんが岡崎に住むらしいよ 2件の返信

98. 匿名 2024/07/14(日) 17:53:48 

>>76 なんで感じるとアルカリ性になるの? 何か科学的な根拠とかソースある? 1件の返信

99. 匿名 2024/07/14(日) 17:53:57 

>>86 私も初産だよ〜🥺 不安だらけだけど頑張ろう!

100. 匿名 2024/07/14(日) 17:55:04 

>>53 横だけどしてないよ!あの時のはお付き合いしただけでHまで行ってないと思う  年齢から普通に考えれば原宿で一緒にクレープ食べた程度のお付き合いでしょ  1件の返信

101. 匿名 2024/07/14(日) 17:55:19 

>>11 またなにか騒動起こしそうw 最近静かじゃない? 3件の返信

102. 匿名 2024/07/14(日) 17:55:39 

おめでとう!

103. 匿名 2024/07/14(日) 17:56:32 

おめでとうございます! お顔見えていなくても新生児やっぱり可愛いなぁ

104. 匿名 2024/07/14(日) 17:57:40 

>>79 そんなこと言ってたっけ? 小柄で丸顔が好きって言ってたのは記憶してるが 1件の返信

105. 匿名 2024/07/14(日) 17:57:44 

>>93 うちも笑

106. 匿名 2024/07/14(日) 17:58:16 

体重じゃなく身長いうの新しいwいいね

107. 匿名 2024/07/14(日) 17:58:21 

>>71 ローンで家建てた時に「うわー、これから借金地獄だね!」って言ってきた意地悪な親戚のおばさん思い出した。

108. 匿名 2024/07/14(日) 17:58:23 

>>101 去年の暴走の時、静かになった…と思ったら急に騒ぎ出しての繰り返しだったもんね しかも何か言うたびに全部返ってきてたからすごかったわ

109. 匿名 2024/07/14(日) 17:58:44 

>>18 こういうのウザいからアク禁にしろよ運営

110. 匿名 2024/07/14(日) 17:58:46 

ここのコメント見てると顔晒さないで大正解だな 1件の返信

111. 匿名 2024/07/14(日) 17:59:16 

この2人って別居婚のイメージなんだけどお子さんはどっちで暮らすんだろ。

112. 匿名 2024/07/14(日) 17:59:18 

>>60 >>67 女だし 何でも男認定しないでちょうだいな 1件の返信

113. 匿名 2024/07/14(日) 17:59:42 

おめでたい㊗️🎉 赤ちゃん可愛いね〜

114. 匿名 2024/07/14(日) 18:00:07 

>>104 すごい嫌悪感持った 4件の返信

115. 匿名 2024/07/14(日) 18:00:47 

>>96 わたべのことじゃない?トイレの人 2件の返信

116. 匿名 2024/07/14(日) 18:01:03 

おめでとう㊗️

117. 匿名 2024/07/14(日) 18:01:16 

>>100 それだけで坊主になるわけねーだろw

118. 匿名 2024/07/14(日) 18:01:41 

>>28 峯岸さんもてつやも遊び人タイプだからねぇ 気が合うんじゃない?

119. 匿名 2024/07/14(日) 18:03:52 

>>71 とにかく金はあるからしんどかったら外注すれば良い

120. 匿名 2024/07/14(日) 18:04:15 

>>101 さすがに東海側の弁護士とかから(いるか知らんけど)なんか言われてるんじゃない? 1件の返信

121. 匿名 2024/07/14(日) 18:05:25 

>>79 コミックLO買ってたって言ってた気がする

122. 匿名 2024/07/14(日) 18:05:47 

赤ちゃん東京と愛知行ったり来たりなのかな?

123. 匿名 2024/07/14(日) 18:06:04 

>>110 晒してないのに謎の大絶賛なんだから、晒したらもっと大絶賛なんじゃない? 悪く言ってる人なんてどこにもいないじゃないの。 1件の返信

124. 匿名 2024/07/14(日) 18:06:34 

良いなぁ新生児 1日だけ世話したい

125. 匿名 2024/07/14(日) 18:07:32 

>>69 標準は50cmだからちょっぴり小さいくらいだね

126. 匿名 2024/07/14(日) 18:08:11 

>>45 >>72 横 遊び人の子どもに娘が多い気がするってだけで、女の子の父親が全員遊び人とは言ってないよ?

127. 匿名 2024/07/14(日) 18:08:18 

>>5 赤ちゃんの頭可愛いよね 暖かいにおいがするの 2件の返信

128. 匿名 2024/07/14(日) 18:10:09 

>>35 将来ママが若い頃丸刈りになったことがあると知ったらショック受けちゃうかもね💧 1件の返信

129. 匿名 2024/07/14(日) 18:11:03 

>>5 どこもかしこもかわいい。

130. 匿名 2024/07/14(日) 18:12:19 

>>64 なるほど! 『体重何gの元気な女の子です』的な文章はよく見るけど、身長書くのは珍しいと思ってたんだよ

131. 匿名 2024/07/14(日) 18:13:17 

マタニティフォト撮ったと思ったら産まれたのね

132. 匿名 2024/07/14(日) 18:14:54 

>>98 私は専門家では無いので詳しくは分からないので確かな事は言えないけど、分泌液がアルカリ性なんだそうです。 排卵に近づくにつれてアルカリ性の分泌液が増えてきて腟内が酸性からアルカリ性に近づいてオーガズムを感じると更に増えるのだそう。 男女を決めるのは精子の種類で、その精子のアルカリ性への強さに違いがあるからそう言われています。 詳細な学術論文までは見た事無いけど様々な産婦人科のHPにも載ってます。 ただ確実な産み分け方では当然無いですし、他にも要因は有りあくまで精子の種類によるアルカリ性への強さから考えられるというだけなので産み分け効果が確実に認められている訳では無いようです。 1件の返信

133. 匿名 2024/07/14(日) 18:17:13 

>>11 ママポジ失うね もう、セカパ持ちポジしかない 2件の返信

134. 匿名 2024/07/14(日) 18:17:26 

>>97 えーまじか 離婚にならないといいね

135. 匿名 2024/07/14(日) 18:18:54 

ハワイ住みだっけ?勝ち組だねぇ

136. 匿名 2024/07/14(日) 18:20:20 

>>114 うわぁ。

137. 匿名 2024/07/14(日) 18:20:50 

>>133 家事育児他の人にやらせてたのバレたし元々ママポジって感じの人ではなくないか

138. 匿名 2024/07/14(日) 18:23:07 

どこで育てるの?岡崎?? 1件の返信

139. 匿名 2024/07/14(日) 18:23:42 

東京で派手に暮らしてた人が岡崎で子育ては無理じゃない…?

140. 匿名 2024/07/14(日) 18:24:13 

>>11 これだけ炎上が多いと、 親戚のおばちゃん気取りで関わろうとしてくる→峯岸みなみは一応愛想良く対応するけどてつやは嫌なの隠しきれてない→そしてまたネット民が嫉妬してないアピールがすごいとかなんとか騒いで炎上、みたいな流れが頭に浮かんでしまう 1件の返信

141. 匿名 2024/07/14(日) 18:24:39 

>>127 新生児のあたまのにおいがたまらなくてずーっと嗅いでたなあ。 でも思い出せないあのにおい、淋しい 1件の返信

142. 匿名 2024/07/14(日) 18:25:05 

>>32 あたまのかたち、なんとなくわかる

143. 匿名 2024/07/14(日) 18:26:16 

>>1 なぜ身長報告したんだろう笑 体重ならよく見るけども。 とにかくおめでとー 1件の返信

144. 匿名 2024/07/14(日) 18:26:24 

>>31 すぐ分かったよ! AKBだーって

145. 匿名 2024/07/14(日) 18:26:57 

最近この人のyoutube見たら旦那さんがゴミ捨てとか片付け一切しなくて 後輩の人がまとめてやってるって言っててびっくりした そういうお世話係みたいなのがいるグループなのか? よくわからない関係性なんだな

146. 匿名 2024/07/14(日) 18:27:14 

>>143 自己レス 48か〜笑 書いてくれた人ありがとう

147. 匿名 2024/07/14(日) 18:27:45 

>>23 あまりにも童貞が過ぎる

148. 匿名 2024/07/14(日) 18:27:49 

>>77 夫婦とあやなんて人どういう関係なの? 1件の返信

149. 匿名 2024/07/14(日) 18:28:53 

峯岸色々言われるけど、幸せになってなによりだよ… 昔が懐かしい 2件の返信

150. 匿名 2024/07/14(日) 18:31:58 

>>10 てつやガチロリコンだから違う意味でメロメロになりそう 昔本当は小学校高学年〜中学生がタイプだけど犯罪になるから理性で抑えてると言ってた 2件の返信

151. 匿名 2024/07/14(日) 18:32:47 

>>149 表情がほんとに柔らかくなったよね?精神の安定って大事なんだなーと思わされた

152. 匿名 2024/07/14(日) 18:32:49 

>>123 良い意味でも悪い意味でも、子供の顔のことああだこうだ言うものじゃないと思ってる 1件の返信

153. 匿名 2024/07/14(日) 18:34:36 

>>120 一旦、あの件ではもう騒げないだろうね でもあやなんだからまた別の角度から騒ぎ立てるに100ペソ 1件の返信

154. 匿名 2024/07/14(日) 18:34:49 

>>76 お互いの遺伝情報のが勝つと思う

155. 匿名 2024/07/14(日) 18:35:55 

>>1>>32 2件の返信

156. 匿名 2024/07/14(日) 18:36:40 

>>148横だけど ググったらわんさか出てくるから見た方が早いよ

157. 匿名 2024/07/14(日) 18:39:04 

>>149 なんか幸せそうだよね この子割と芸能界の汚い所見てきたタイプだと思うから良かったねーと思う

158. 匿名 2024/07/14(日) 18:39:58 

>>18 他人任せにするな。

159. 匿名 2024/07/14(日) 18:41:07 

峯岸がママになる日がくるなんて おめでとう♡

160. 匿名 2024/07/14(日) 18:43:06 

こんな幸せそうなトピですらネガティブな事しか書けなかったり画像貼る人ってとにかく人の幸せが許せないのかな。

161. 匿名 2024/07/14(日) 18:43:28 

>>155 目に面影残ってるね。左右大きさが違うのね。

162. 匿名 2024/07/14(日) 18:44:39 

>>28 ファンが多い(モテる)人の底力見せつけられたって感じ。私の友達アイドルじゃないけど高校時代死ぬほどモテて多分今でも好きって思いが残ってる男子いると思う。もうみんな孫がいるような年齢だけどこの子が離婚したら即効申し込む男のひとりや2人いると思う、今の家族捨てても。 1件の返信

163. 匿名 2024/07/14(日) 18:48:32 

>>150 昔から東海見てた人なら知ってる 好きなタイプはToLoveの蜜柑よね主人公の妹小学生 ロリ系のフィギュアとかも集めてるし 1件の返信

164. 匿名 2024/07/14(日) 18:48:47 

>>31 ああ、そういうことか。 鈍くて気がつかなかった。48センチだからなによ💢位に思ってた。 ごめんね、峯岸さん。 2件の返信

165. 匿名 2024/07/14(日) 18:49:02 

>>1 ママの黒歴史いつ知るかな😏

166. 匿名 2024/07/14(日) 18:50:17 

>>1 別居生活してたんだよね もう解消したのかな

167. 匿名 2024/07/14(日) 18:50:52 

AKB自体はそんなに知らなかったけどAKBINGOは面白くて良く見てた 峯岸はやっぱ目をひく存在だったよ おめでとう 1件の返信

168. 匿名 2024/07/14(日) 18:56:24 

篠田2世ができあがった

169. 匿名 2024/07/14(日) 18:59:28 

>>19 男が弱ってると女の子って聞いた事ある 溶剤使ってたり薬品関係の仕事してたりする男の人のところは女の子よく生まれるって

170. 匿名 2024/07/14(日) 19:02:23 

>>114 いつか逮捕されそう。。

171. 匿名 2024/07/14(日) 19:02:44 

>>132 これが本当なら女の子のパパって恥ずかしくて表歩けないじゃん 因みにうちも娘だけど、そんな事夫には絶対に言えませんね😅 1件の返信

172. 匿名 2024/07/14(日) 19:03:22 

>>152 可愛いも言っちゃ行けないのは意味不明 1件の返信

173. 匿名 2024/07/14(日) 19:06:52 

>>11 あの一件で今まであやなんの事知らなかった人からもすっかりヤバいイメージ抱かれてるしこれからはどんなに騒いでも以前ほど注目は集まらないだろう 2件の返信

174. 匿名 2024/07/14(日) 19:08:48 

>>172 可愛いとかそういう言葉は良いと思ってるけど、そういうのばかりじゃないからさ、ここ見てると 上手く伝えられないからここまでにしとくよ 2件の返信

175. 匿名 2024/07/14(日) 19:10:36 

カノックスターとそのうち家族コラボとかしそう むこうも女の子最近産まれてる 1件の返信

176. 匿名 2024/07/14(日) 19:11:15 

>>174 は?良くも悪くも顔の話はしない方がいいのに可愛いは言っていいって何? 自分の意見に責任者持ちなよ。 1件の返信

177. 匿名 2024/07/14(日) 19:11:39 

>>176 落ち着けよ…… 3件の返信

178. 匿名 2024/07/14(日) 19:11:58 

>>174 上手く伝えられないなら初めからコメントしないでね

179. 匿名 2024/07/14(日) 19:12:52 

>>177 落ち着けられずに責任者持ち上げてるじゃんよ

180. 匿名 2024/07/14(日) 19:12:55 

>>175 てつやがカノックスターなんて相手にしないでしょ 1件の返信

181. 匿名 2024/07/14(日) 19:13:41 

>>177 頭悪くて反論出来ない癖に落ち着けとか言っとけば上に立てると思ってるよくいる馬鹿

182. 匿名 2024/07/14(日) 19:13:44 

174だけどごめんね、気を付ける 私が言いたかったのは赤ちゃんが可愛いのは当たり前だし可愛いって言葉が悪いとは思わないんだけど、子供の顔の造形について良い意味でも悪い意味でも好き勝手言うのはどうかな、と思ってるから晒さないで正解だなって思ったってこと 上手く言えなくてごめん

183. 匿名 2024/07/14(日) 19:14:22 

>>171 あなたが知らなかっただけで有名な話だよ。いまさら 1件の返信

184. 匿名 2024/07/14(日) 19:14:34 

>>115 あちらは男の子2人だったよね

185. 匿名 2024/07/14(日) 19:14:44 

>>1 娘かぁ、てつや子煩悩になるだろうな 1件の返信

186. 匿名 2024/07/14(日) 19:15:28 

>>64 なるほど!!全然わかんなくて「標準的だよな〜改めて書くと小ささを感じるってとかな〜」とか考えてたw

187. 匿名 2024/07/14(日) 19:15:58 

>>180 youtuberの中ではこの人の旦那さんの方が格上って事なの? 1件の返信

188. 匿名 2024/07/14(日) 19:16:50 

>>177 まさか責任と責任者の予測変換ミスを指摘してるの!? ただのミスだって想像付かないの? うわぁ… 1件の返信

189. 匿名 2024/07/14(日) 19:18:10 

>>183 そんな有名なの?友達とこれまで下ネタも話したりした事あるけどこんな話は出ないよ。 気を使ってくれてたのかな? 1件の返信

190. 匿名 2024/07/14(日) 19:19:30 

>>43 こじはるとずっと仲良いよね!2人のやり取り本当に面白くて好き! 妊娠中も色々テレビ収録とかしてたしギリギリまで仕事してたっぽいよね、しばらくはゆっくり休めるといいなと思う

191. 匿名 2024/07/14(日) 19:19:40 

>>73 あやなんの豚っ鼻が遺伝したら可哀想だから、男児でいいよ 1件の返信

192. 匿名 2024/07/14(日) 19:20:40 

みぃちゃんてつやおめでとう!おつかれさまー! 課金とかは全然してないけどAKB全盛期にみぃちゃんが好きで今も応援してて、夫は東海オンエア好きで、今臨月妊婦の私にはとても嬉しいニュース。 私ももういつ産まれてもおかしくないから続けるよう頑張らないとだー!

193. 匿名 2024/07/14(日) 19:21:46 

>>155 顔隠してるのにこれに似てて可愛いのが正直解っちゃうよねとか言ってる人がいる謎 顔隠してるのに峯岸に似て目が大きいとか言ってる人がいる謎

194. 匿名 2024/07/14(日) 19:24:24 

>>187 それもそうだしまず合わなさそう

195. 匿名 2024/07/14(日) 19:24:50 

>>167 私もAKBINGO!よく見てたよ、初期のBINGOはかなり激しくてメンバー頑張ってたよね笑 峯岸みなみは確かに初期からMCに話振られたりテロップでコメント出されたりする率高かったね!バラエティー路線で悩む事もあったらしいけど、学生の頃から頑張ってたのすごいなと思った 1件の返信

196. 匿名 2024/07/14(日) 19:25:55 

>>188 違う 詰問口調で喧嘩腰だから落ち着いた方がいいよって思ったってこと 変換ミスするほどイライラしてるってことだし 1件の返信

197. 匿名 2024/07/14(日) 19:28:09 

>>196 落ち着けよ… とか言うの気持ち悪いコメントしてる方がどうかと思う 落ち着けよ… キッモw 1件の返信

198. 匿名 2024/07/14(日) 19:28:51 

>>14 大抵みなさん安定期入ってからの報告が多いからね にしてもこの方は最近マタニティフォトの件で話題になってたからまだまだ妊娠期間があるのかと思った

199. 匿名 2024/07/14(日) 19:30:05 

>>114 ネタだとしても引く 2件の返信

200. 匿名 2024/07/14(日) 19:30:31 

>>28 色々あったにも関わらず一部の後輩からは異様なくらい慕われてたし、人情や人柄は篤いんだと思うよ てつやはスキャンダルの時もずっと好きってツイートしててすごいなと思った

201. 匿名 2024/07/14(日) 19:32:57 

妊娠報告するまでレギュラー出演してた長丁場の生放送番組も1回も休まなかったし、安定期に入ってからもずっとテレビ出てバリバリ仕事しててタフだなぁと思った まだ産後しばらくは体調も大変だろうからゆっくり休んで回復してほしいね

202. 匿名 2024/07/14(日) 19:33:16 

>>5 ちょびっとしか見えてないのに可愛い!

203. 匿名 2024/07/14(日) 19:33:17 

>>5 あー可愛い。おてて小さい。可愛い… また赤ちゃん抱っこしたい

204. 匿名 2024/07/14(日) 19:34:19 

>>197 あなたがどういう人か知らないけど、 自分で自分にプラスして、ねちねちいつまでも人に攻撃的に絡み続けて楽しい? 可哀想だなって思うし、あなたのおかげでガル見るのやめようと思ったよ さようなら 1件の返信

205. 匿名 2024/07/14(日) 19:43:53 

>>97 育児は旦那としたいからって言ってたね、でも初めての事だしまだどうなるかわからないとは濁してた 普通に仕事はするっぽいから岡崎と東京行ったり来たりな感じになるのかもね 1件の返信

206. 匿名 2024/07/14(日) 19:45:31 

>>1 整形前に似てるから顔出しNGなのかな😀

207. 匿名 2024/07/14(日) 19:49:13 

>>138 一応子供は岡崎の予定とは言ってた でも峯岸さんの親やご兄弟とかはみんな東京だから大変になったらそっちを頼るんじゃない

208. 匿名 2024/07/14(日) 19:50:52 

>>1 お顔見えないけどめーっちゃ可愛い。 子が生まれた時思い出す。 羨ましいわ。お幸せに。

209. 匿名 2024/07/14(日) 19:54:26 

>>11 この前また週刊誌が峯岸さんの写真載せてあやなん騒動の事と絡めた記事書いてて、本当にもう刺激与えるような事しないでって感じだったし、妊婦のプライベートつけ回して写真撮るとかストレス与えかねないような事するなよと思った

210. 匿名 2024/07/14(日) 20:00:20 

>>205 子供はいなかったけど、中島美嘉とバレーボール先週思い出した

211. 匿名 2024/07/14(日) 20:02:42 

>>15 本当にそう思う 半年前の暴走当時、峯岸さんも敵視されててツイートで攻撃されてて本当に怖かったし可哀想だった またあんな事が起きないように守ってあげてほしいね

212. 匿名 2024/07/14(日) 20:09:33 

TBSってこういうのも配信するんだ

213. 匿名 2024/07/14(日) 20:10:14 

>>191 顔立ちなんて整形でいくらでも変えられる と思ってそう

214. 匿名 2024/07/14(日) 20:10:42 

>>133 セカンドパートナー、全然流行らなかったな

215. 匿名 2024/07/14(日) 20:12:22 

>>45 ワロタ

216. 匿名 2024/07/14(日) 20:12:23 

>>173 あの騒動で、この人がコロナ禍の飲み会で泥酔してノーマスクで道端に座り込んでたYouTuberだと認識した

217. 匿名 2024/07/14(日) 20:14:27 

>>14 きゃりーの出産報告もあっという間なんだろうなぁ 楽しみ

218. 匿名 2024/07/14(日) 20:18:00 

>>195 バッドボーイズがMCだった頃が一番面白かったね 正直将棋とか好きだった。 1件の返信

219. 匿名 2024/07/14(日) 20:24:30 

>>185 このバカちんがぁ〜!!!

220. 匿名 2024/07/14(日) 20:29:28 

>>58 そうだよねきっと たかみながフォーティーエイト!ってリポストしてるの微笑ましかった笑

221. 匿名 2024/07/14(日) 20:32:16 

おめでとう! 岡崎で子育てするんだよね 私も実家遠方だから大変さが分かるわ 頑張ってね

222. 匿名 2024/07/14(日) 20:36:40 

>>173 最近もトピ立ってたけどもうあまり興味持たれてなかったよ、騒動の時は野次馬的な人が多かったんだろうと思う 結局あの騒動のゴタゴタ自体もまだ完全には解決してないんだっけ?

223. 匿名 2024/07/14(日) 20:45:51 

生まれたばかりだし、夫が娘にぞっこんと強調するのに違和感を感じてしまう 2件の返信

224. 匿名 2024/07/14(日) 20:48:39 

無事で本当によかったし他人事ながらほっとした、今はゆっくり身体を休めてほしい

225. 匿名 2024/07/14(日) 20:52:18 

>>50 勝手なイメージだけどひらがなの名前つけそう 2件の返信

226. 匿名 2024/07/14(日) 20:54:09 

体調落ち着いたら峯岸さんまたコラム書き始めるかな。彼女の文章、心地が鮮やかだし読みやすくてとても好きだから、また定期的に書いてほしいな。

227. 匿名 2024/07/14(日) 20:56:02 

>>225 たぶんキラキラネーム

228. 匿名 2024/07/14(日) 20:58:38 

>>225 旦那さんが友達らしき人の動画で名前の事に触れてたけど、キラキラな感じではないって言ってた。 調べまくってめっちゃ候補も揃えたらしい。

229. 匿名 2024/07/14(日) 21:05:59 

推しと結婚して家族になれるって奇跡だよね 本当にすごいと思う 1件の返信

230. 匿名 2024/07/14(日) 21:08:07 

>>199 ゲーム配信のときもファン質問からの流れで「ロリコンていうか許容範囲が広い上も下も、上はあんまりないか」って答えてたよ、すごい恥知らず

231. 匿名 2024/07/14(日) 21:36:50 

お財布別々みたいなこと言ってたけど、子供生まれたからさすがに峯岸みなみが管理するのかな?

232. 匿名 2024/07/14(日) 21:39:09 

>>14 ほんと!この前ヒルナンデスで観たと思ったら、あっという間!!! これから、授乳など大変でしょうが、頑張って!

233. 匿名 2024/07/14(日) 21:39:23 

なんかメンバーがパパになっていくにつれ東海オンエア見なくなったなぁ...

234. 匿名 2024/07/14(日) 21:39:57 

>>204 しつこく人のコメントに絡んでくるのも自分で自分にプラスしてるのは時分でしょうがw 恥ずかしくないのかこいつw 二度と来んなよカス

235. 匿名 2024/07/14(日) 21:40:27 

>>18 そんな事思って産む人なんて誰もいないから ふざけんな

236. 匿名 2024/07/14(日) 21:43:27 

>>223 ベタネタに可愛がってるとかお世話しまくってるとかなら解るけど、 父親はまだ何も出来ない状態でぞっこんとはって感じるだよね。 2件の返信

237. 匿名 2024/07/14(日) 21:43:41 

>>229 ずっとアイドルファンで峯岸さんのグッズ買ったりカレンダーを部屋に飾ってたんだよね すごい事だと思う本当に ずっと仲良しでいてほしいなって思う

238. 匿名 2024/07/14(日) 21:49:00 

>>236 なんか、生まれた段階ではぞっこんというより、とにかく生まれたことに喜びや感謝の時期だろうし、この父親=娘にメロメロみたいな表現がいや 男の子でも同じだから、ぞっこんという言葉選びにいろんな意味合いを感じてしまう

239. 匿名 2024/07/14(日) 21:51:18 

>>236 そんな引っかかる表現かな、ここの旦那さんってよく可愛いとか良いねとか感想をストレートに口に出すタイプっぽいし、赤ちゃんに対しても様子を眺めたりしながら可愛いってデレデレになってるんじゃない? だから既にぞっこんでみたいに書いたのかなって思ったし、自分は普通に微笑ましく感じたよ

240. 匿名 2024/07/14(日) 22:02:53 

>>30 なぜこんなにマイナスなんだろう... 真夏の妊婦さんは色々ツラいですよね、頑張って!!

241. 匿名 2024/07/14(日) 22:08:46 

>>223 てつやの赤ちゃん抱っこしてる顔見た? あの顔はぞっこん 笑 1件の返信

242. 匿名 2024/07/14(日) 22:09:12 

>>189 下ネタじゃなくて男女の産み分けの話をしていると鉄板ネタだよ。

243. 匿名 2024/07/14(日) 22:19:21 

全然顔見えないけど、もう小さいだけで、すげー可愛い。

244. 匿名 2024/07/14(日) 22:25:27 

>>33 赤ちゃん産まれる寸前に黒歴史すぎる

245. 匿名 2024/07/14(日) 22:28:09 

あやなん

246. 匿名 2024/07/14(日) 22:36:11 

>>5 赤ちゃん触りたくなった

247. 匿名 2024/07/14(日) 22:41:00 

>>23 本人に言ったら喜ぶよー 外見コンプだらけだから

248. 匿名 2024/07/14(日) 22:44:56 

>>28 芸能人を何やと思ってるんやw 峯岸みなみはその辺の素人女性じゃないんだから そりゃ本気で結婚したい人が数百人くらいいなきゃ終わってるよ。 周りは、プロ野球選手やら俳優と結婚できてるんだよ? 1件の返信

249. 匿名 2024/07/14(日) 22:49:43 

頑張れー!

250. 匿名 2024/07/14(日) 22:58:55 

>>241 ん?我が子が生まれたら普通みんな嬉しいでしょ 愛しくてたまらないでしょ わざわざアップしてるのに子ども抱いて真顔だったら怖いわ

251. 匿名 2024/07/14(日) 23:05:56 

これぞ推しの子

252. 匿名 2024/07/14(日) 23:08:03 

>>153 あやなんからしたら騒いでるって認識はなさそうだよね 自分の意見を発表してるだけ!みたいな感じ

253. 匿名 2024/07/14(日) 23:08:20 

>>19 みてー プラマイ50ずつ すごい

254. 匿名 2024/07/14(日) 23:12:46 

>>150 親になった人にそんな事言うなよ、、ガチで性的な目で見るとか逆にないと思う。奥さんと結婚してから全てが良く変わったように、大事に大事にしそう

255. 匿名 2024/07/14(日) 23:14:21 

>>11 ガルとかネットに書いてそうだし、次の子作るの必死になってそう。てつやたちがウェディングフォト出したら謎に自分たちも出して張り合ってたし

256. 匿名 2024/07/14(日) 23:15:16 

>>140 やりそう

257. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:42 

>>33 目が結構な左右非対称だね

258. 匿名 2024/07/14(日) 23:29:04 

>>141 なんか臭くていい匂いなんですよね〜、赤ちゃんって。 あと泣くと頭のまだ骨がくっついてないところがシュポシュポ動くのも堪らなく可愛かった〜。 懐かしいな。

259. 匿名 2024/07/14(日) 23:33:59 

>>164 なんで怒ってんだw

260. 匿名 2024/07/14(日) 23:34:28 

>>128 あやなん飛び火で草

261. 匿名 2024/07/14(日) 23:40:05 

>>11 竿姉妹でしょ きっしょ

262. 匿名 2024/07/14(日) 23:58:43 

>>19 これ 結構あるあるだと思うケドここではマイナスだよー 説明もしたけどマイナス!!! 私の父親もモテてたし

263. 匿名 2024/07/15(月) 00:20:00 

ヒルナンデスでお肉持って北斗晶に今こんな重さの子がお腹に居ますって言ってたね笑

264. 匿名 2024/07/15(月) 00:20:18 

>>11 女の子欲しがってたんだよね よりにもよって憎き相手に女の子産まれたっていう皮肉 1件の返信

265. 匿名 2024/07/15(月) 00:38:03 

>>64 あー!なるほど!

266. 匿名 2024/07/15(月) 01:09:02 

>>1 すんごい可愛い。 なんなのこのおてては かおちっちゃー!かわいい、、 また新生児抱っこしたい

267. 匿名 2024/07/15(月) 01:42:56 

好きな女性アイドルと結婚して、女の子が産まれるなんて夢みたいな話だな。奥さんに似てるところ見付けてはかわいいじゃないか。

268. 匿名 2024/07/15(月) 01:47:05 

>>30 マイナスはなんで? 妊婦さん頑張れ!!

269. 匿名 2024/07/15(月) 02:16:11 

>>8 同居したら合わなくて割とすぐ別れるとかありがちだよね。 1件の返信

270. 匿名 2024/07/15(月) 03:12:07 

>>264 なんか、人生ってそんなもんよね。

271. 匿名 2024/07/15(月) 03:24:06 

>>52 私は9月に7人目!がんばろー

272. 匿名 2024/07/15(月) 03:26:15 

>>112 ジジィと思われてしまう発言だから仕方ない

273. 匿名 2024/07/15(月) 03:37:00 

正直さ、アラサーのみなさん、どれぐらいで妊娠してる?? 1回で妊娠はさすがに少ないと思うけど毎月妊活に励んで何ヶ月後に妊娠してるんでしょうか 5件の返信

274. 匿名 2024/07/15(月) 04:59:13 

>>269 まだ別居?!

275. 匿名 2024/07/15(月) 05:39:47 

>>162 このコメント男性が友人の話で書いていても勘違いやばい、誰も家庭捨てないわってなるのに 女性だとプラスだらけになるとかどこまで過去の栄光引きづってる人いるんだろと思う。女性も勘違い多いよね、、、いくらモテようが今は子供産めないような年齢の一般人のおばさんでしょ、なんでその人のために今の家族捨てて再婚しようっ言うとか友人がそこまで思い込めるの?女性の勘違いもここまで来たら怖いわ。 1件の返信

276. 匿名 2024/07/15(月) 06:02:26 

>>164 がる民らしい反応で好きよ

277. 匿名 2024/07/15(月) 07:39:07 

男遊びして 坊主頭🧑‍🦲になった謝罪動画みたとき この子は どう思うんだろか? ショックだよなあ 2件の返信

278. 匿名 2024/07/15(月) 07:51:46 

>>33 赤ちゃんみたいな帽子を母親が被ってて何でやねんと言いたい。 まあでもこんな目は人生最後だな。出産したら世界が変わる。こんな目をしていた自分には戻れないだろう。 1件の返信

279. 匿名 2024/07/15(月) 08:05:59 

>>33 この写真はマジでいらんかった 結婚式はとても良かったから変にケチ付いたなって

280. 匿名 2024/07/15(月) 08:13:18 

>>73 てつやの事好きで執着してたよね

281. 匿名 2024/07/15(月) 08:59:11 

>>278 コーヒーふいたwwww ホントだ…これ赤ちゃんにかぶせる帽子に似てるわ

282. 匿名 2024/07/15(月) 09:16:33 

>>115 すごい、天才! 私は渡辺徹さんと渡辺いっけいさんを思い浮かべて、いや、違うわなとしか。

283. 匿名 2024/07/15(月) 09:23:21 

>>277 別に彼氏いてもおかしくない年齢だし、アイドルだったから叩かれただけで、不倫したわけでもない。 あの時代のあの流れがおかしかっただけだと思うけどね。 1件の返信

284. 匿名 2024/07/15(月) 09:29:36 

>>114 峯岸と仲良い西野未姫ちゃんも旦那あんなんだし、生まれたら心配になるわ。

285. 匿名 2024/07/15(月) 10:06:15 

>>248 それな 相手、しょせんYouTuberかぁと思った

286. 匿名 2024/07/15(月) 10:36:50 

>>273 1人目は8ヶ月、2人目は5ヶ月で妊娠しましたよ

287. 匿名 2024/07/15(月) 10:53:44 

>>52 わしも9月! がんばろー!

288. 匿名 2024/07/15(月) 11:09:22 

>>163 娘出来て過去の自分を悔い改めたらいいけど… 1件の返信

289. 匿名 2024/07/15(月) 11:22:16 

>>1 頑張ったね

290. 匿名 2024/07/15(月) 11:24:25 

>>33 ロリコンとか、変な性癖の男が喜びそう

291. 匿名 2024/07/15(月) 12:06:30 

>>31 低身長女子遺伝アピールかと思った 2件の返信

292. 匿名 2024/07/15(月) 12:30:29 

>>291 峯岸みなみ自体は158か159センチで女性の平均かちょっと上?くらいだったはずだから、低身長ではないと思うけどね

293. 匿名 2024/07/15(月) 12:45:44 

>>22 冷静でわらう

294. 匿名 2024/07/15(月) 12:50:00 

>>283 内容だけ見れば19歳と20歳同士のただの恋愛だったもんね 事後対応をミスって自爆しただけで、社会の倫理に背いたり犯罪を犯してるわけではなかったし

295. 匿名 2024/07/15(月) 12:56:22 

元AKBって女児産んでる方が多くない? 1件の返信

296. 匿名 2024/07/15(月) 12:56:43 

>>288 旦那よく知らないけど過去に何かしてるの?単にロリ系キャラとかが好きってだけなら、へー…とはなっても趣味は人それぞれだから別に悪い事ではないと思うけど 悔い改めろと言われるほどの何かがあったのかな 1件の返信

297. 匿名 2024/07/15(月) 13:00:56 

>>291 女の子の出生身長48cmは平均だから高くも低くもないよ。AKB48出身だから48で嬉しくなって書いたんだろなーと思った。

298. 匿名 2024/07/15(月) 13:03:52 

>>127 新生児特有のボディソープとは違う良い匂いなんだよね うちの子9ヶ月だけど、あの匂いもうしないや

299. 匿名 2024/07/15(月) 13:09:18 

>>218 正直将棋なつかしい!初期の名物コーナーだったよね 無茶振りドッジボールとかラッキーガールも好きだった 確かに、バッドボーイズ時代のまだメンバーも初々しさが残ってた頃が1番見てて楽しかったな

300. 匿名 2024/07/15(月) 13:19:13 

>>295 有名どころだけ見ればそうかもだけど全体的には男の子も結構多かった気がする 高城亜樹ちゃんとかは2人とも男の子だよね

301. 匿名 2024/07/15(月) 13:20:35 

>>273 2人とも避妊しない一回でできました26と29の時

302. 匿名 2024/07/15(月) 13:22:40 

あのフォトの…

303. 匿名 2024/07/15(月) 13:23:27 

>>1 あやなん逹とはどうなった? YouTuber夫婦で言ったら関根りさとジョージのとこのお子さん難病で大変そうだね

304. 匿名 2024/07/15(月) 13:29:15 

>>101 直接関わりあるてつやならともかく、峯岸を攻撃するのだけは本当に理解できないわ セカパ夫婦に勝手に巻き添えで色々言われて、初めての妊娠中も嫌な話題にさらされ続けてすごく気分悪かっただろうなと思う セカパと夫婦で楽しそうだし、本当にもう峯岸の名前出したり迷惑かけたりしないでほしい これ以上巻きこまれるの気の毒すぎる

305. 匿名 2024/07/15(月) 13:36:18 

ここから出会って交際して結婚して子供が産まれて、って何か本当にすごい道のりだね 遠距離ポスターの歌詞みたいって言われてたけど、まさにそんな感じ

306. 匿名 2024/07/15(月) 13:47:54 

>>273 1人目は妊活意識せずにいて結婚後5ヶ月(29歳)、2人目は産後再開した1回目(30歳)、3人目は3ヶ月ぐらい(33歳) まわりだと排卵日とかちゃんと意識して排卵検査薬とかも使い出しても半年できなかったら、ん?ってなってて、そうなると治療して授かってる子が多い。

307. 匿名 2024/07/15(月) 14:00:17 

>>273 1人目は1ヶ月しないくらいで出来た(24歳) 2人目は2ヶ月くらいだったよー(26歳)

308. 匿名 2024/07/15(月) 14:02:56 

>>11 さっしーとかこじはるら辺があやなんにぎゃふんと言ってほしい。

309. 匿名 2024/07/15(月) 14:24:16 

>>277 これは男の子だったらキツいかもね

310. 匿名 2024/07/15(月) 14:31:05 

>>1 昨日こじはるの動画で峯岸さんのベイビーシャワーとかいうイベントを見たばかりなのにもう生まれてた笑 可愛いね、赤ちゃん

311. 匿名 2024/07/15(月) 14:31:32 

>>30 同級生?

312. 匿名 2024/07/15(月) 14:51:17 

>>296 だって性の対象小学生から中学生って言ってるよ。罪になるから理性で抑えていかないとまで。 これ子供が大きくなって知ったらちょっとショックだわ。

313. 匿名 2024/07/15(月) 15:00:42 

おめでとうございます!

314. 匿名 2024/07/15(月) 15:04:44 

推しとの子、、そりゃメロメロだろうなー 相手に似ても最高だし自分に似たらそれはそれで可愛いし、、最高だなぁ、、

315. 匿名 2024/07/15(月) 15:16:54 

赤ちゃんが手で顔を隠したタイミングで急いで写真撮ったのかな。

316. 匿名 2024/07/15(月) 15:37:47 

>>275 横だけどガルって人の栄光を個人情報ギリめでペラペラ喋る人いるよね。特にモテる系の話。私の友達は親が医者で帰国子女でウンタラカンタラ・・・みたいな

317. 匿名 2024/07/15(月) 15:41:00 

>>273 みなさんありがとうございました。

318. 匿名 2024/07/15(月) 15:49:25 

>>199 BUMP藤原基央なんてガチだから全然マシに見える お子さん、報道ないって事は娘さんだったんだろうね トイレ覗いたり、風呂覗いたりしそうで娘さんが可哀想です

319. 匿名 2024/07/15(月) 16:34:55 

>>23 顔関係あらへんやろ笑

320. 匿名 2024/07/15(月) 16:54:24 

峯岸さんおつかれさま

321. 匿名 2024/07/15(月) 17:48:26 

㊗️💕てつや&みいちゃん👶🏻 おめでとう!! 無事生まれてよかった〜 元気にすくすく育ちますように

322. 匿名 2024/07/15(月) 17:57:28 

>>1 生まれたばかりで変わるから〜とか、小さいうちだから〜とか本人の意思だから〜とかで、未成年の子供の顔晒すのは絶対良くないと思うんだよね。 こんな風に顔はちゃんと隠して子供のプライバシーを守った上での投稿でも可愛らしさやめでたさは充分伝わるね。 子供のプラベをしっかり守ってる人は好感がもてる。

323. 匿名 2024/07/15(月) 17:59:43 

>>24 もう死ぬまで働かなくていいほどの貯蓄はあると思うよ

324. 匿名 2024/07/15(月) 18:17:58 

あやなんストーリー更新してたよ(このことではないかと女の子に生まれて〜てきな意味深) 5件の返信

325. 匿名 2024/07/15(月) 18:27:11 

>>324 見た。めっちゃ怖い。 このタイミングで性別の話って。 絶対てつやは子供と奥さん守ってあげて欲しい。

326. 匿名 2024/07/15(月) 19:32:05 

赤ちゃんの頭の形がみーちゃんに似てる

327. 匿名 2024/07/15(月) 19:32:25 

>>324 ほんと無理

328. 匿名 2024/07/15(月) 19:36:40 

>>324 親にこう育てられて~みたいなストーリーだよね、なんかすごくタイムリーではあるよね。

329. 匿名 2024/07/15(月) 20:18:10 

>>324 生まれる私が女の子だと知って父親は酷く落胆しどうしても男の子を育てたかったらしく私を男のように育て~… とか怖すぎる いやあやなんの父親はそうだったとしてもてつやは違うで!?めっっっちゃくちゃ喜んでますわ

330. 匿名 2024/07/15(月) 20:18:52 

>>324 ほんとそういうとこだぞって感じ


posted by ゴシップ速報 at 21:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

松本人志がX再開へ「ポスト、リポスト普通にしょうと思ってます。当たり前の権利やし」

情報元 : 松本人志がX再開へ「ポスト、リポスト普通にしょうと思ってます。当たり前の権利やし」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5239140/


1. 匿名 2024/07/14(日) 22:22:25 

松本人志がX再開へ「ポスト、リポスト普通にしょうと思ってます」 - 芸能 : 日刊スポーツ

ダウンタウン松本人志(60)が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。今年3月以来となる文章による投稿で「ポスト、リポスト普通にしょうと思ってます。当たり前の権利やし。」とつづった。 53件の返信

2. 匿名 2024/07/14(日) 22:22:47 

ツイッター芸人になるのか 9件の返信

3. 匿名 2024/07/14(日) 22:22:54 

復帰したいのかな 18件の返信

4. 匿名 2024/07/14(日) 22:22:55 

裁判に専念するのは終わったってこと? 9件の返信

5. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:08 

いらん… 稼げるからか必死に戻ってこようとする人多いよね芸能界 15件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:12 

見たくないから見ません 5件の返信

7. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:16 

松本、動きます。 2件の返信

8. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:18 

毎日何してるか知りたい 「筋トレなう✌️」みたいな。 5件の返信

9. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:23 

なんかこういう感じでチマチマ発信するの意外だわ 沈黙貫くタイプだと思ってた 24件の返信

10. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:25 

当たり前の権利w そんな大層なものなのSNSってw 13件の返信

11. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:32 

弁護士からOK出たんかな

12. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:36 

権利って 今まで誰かに止められてたみたいなコメントだね 4件の返信

13. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:38 

僕を忘れないで砲 4件の返信

14. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:47 

事務所に止められてたのかな?

15. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:56 

しなくて大丈夫ですよー

16. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:58 

>>2 Twitterではダサさが目立つ… 4件の返信

17. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:58 

>>8 今日日なうってw

18. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:11 

信者のいいねと擁護リプで自尊心を補おうとしてるのか 哀れ。

19. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:12 

>>1 頭悪いんだからやめといたほうがいいよ 小学生レベルの漢字書けないじゃん 幼稚園からやり直そ? 3件の返信

20. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:14 

SNS依存症なのかな? 1件の返信

21. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:15 

和解したいのかな結局

22. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:22 

>>9 めちゃくちゃ小物って事がどんどんバレるね 4件の返信

23. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:23 

がるちゃん抱かれたい男ランキング2位のまっちゃんをガル民一同応援してます

24. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:23 

>>9 この件以前に 勝手にSNSするタイプと思ってなかった

25. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:35 

暇だし呟きたいよね

26. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:41 

ぶっちゃけ、裁判の結果がどうであれ全てが元通りになることは無いと思う 伊東純也選手と同じで、既婚者なのに不用意過ぎる行為をしたっていうイメージは長々とついて回るよ 6件の返信

27. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:42 

>>9 ダサいよねww 1件の返信

28. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:43 

え、普通にまずは会見開いたら? 2件の返信

29. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:50 

まあ被害者と思われる女性も3年ぶりにSNS動かしたからな

30. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:56 

>>4 なんか世間ではもう語られることもあんまりなくなったし 忘れられない様にとか?

31. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:56 

自分が勝手に引っ込んだのに抑圧された感出してんな 2件の返信

32. 匿名 2024/07/14(日) 22:25:24 

>>8 ナンパなう

33. 匿名 2024/07/14(日) 22:25:27 

>>28 なんのために? 1件の返信

34. 匿名 2024/07/14(日) 22:25:35 

けっこう好きだったんだけど案外大丈夫そ。

35. 匿名 2024/07/14(日) 22:25:37 

>>3 えぇークレイジージャーニー2人だけでいいのに…。 でも、設楽さんも小池さんも松本の名前出すから戻ってくる前提なんだろうな。 7件の返信

36. 匿名 2024/07/14(日) 22:25:42 

ファンの人の絶賛コメントに囲まれて安心したいのかな?その何倍も嫌悪感抱いてる人もいるよ。

37. 匿名 2024/07/14(日) 22:25:53 

>>20 それなら別垢作って発信すれば済む話だから 自分だってわかる垢でっていうことが大切なんだろうね 1件の返信

38. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:00 

>>8 なうってもう高須医院長しか使ってない

39. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:02 

近影アップお願いします

40. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:19 

どうぞどうぞ😒

41. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:20 

松ちゃん応援してる! 2件の返信

42. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:26 

結婚、娘が誕生、娘の成長… どこかで外遊びをほどほどに家庭人に切り替われたら良かったけど、ダメだったんだね。 1件の返信

43. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:31 

松本人志は無罪 1件の返信

44. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:42 

>>33 とりあえず児童性犯罪をほのめかすような発言はハッキリ弁明したほうがいいんじゃないの? 2件の返信

45. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:45 

あーもういいいい (´Д`)サイナラ 1件の返信

46. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:52 

一部のファンは「待ってたよー!」とか言うだろうけど。 この後YouTubeチャンネル開設コースかな。、 3件の返信

47. 匿名 2024/07/14(日) 22:27:11 

この前、記事出たから反論したいのかな?

48. 匿名 2024/07/14(日) 22:27:16 

>>5 好きな仕事に戻りたいと思うのは当然のことやろ 2件の返信

49. 匿名 2024/07/14(日) 22:27:17 

>>43 原告側だから別に罪に問われてないよ

50. 匿名 2024/07/14(日) 22:27:27 

30年前なら絶対ロスになってたやろうにな まったく影響なかったな 1件の返信

51. 匿名 2024/07/14(日) 22:27:37 

松ちゃんまたま金髪坊主だと思う? 4件の返信

52. 匿名 2024/07/14(日) 22:27:53 

あなたは誰?

53. 匿名 2024/07/14(日) 22:27:58 

寂しいからかまってほしいんだな

54. 匿名 2024/07/14(日) 22:28:03 

水原一平松本人志は自ら幸運を投げ捨てた

55. 匿名 2024/07/14(日) 22:28:20 

>>9 当たり前の権利とかドヤるとはね

56. 匿名 2024/07/14(日) 22:28:29 

探偵や元女性誌編集長使って脅そうとしたがうまくいかなくて xで反撃開始とかカッコ悪すぎて 3件の返信

57. 匿名 2024/07/14(日) 22:28:31 

性上納システムの吉本興業は変わらず大阪万博にクールジャパンと忙しそうですね。 本当にこの国沈まないかな。 1件の返信

58. 匿名 2024/07/14(日) 22:28:45 

今まで誰かにしちゃダメって言われてたの?

59. 匿名 2024/07/14(日) 22:29:04 

>>1 ヒマだしずーっと張り付いてるんだろうね…

60. 匿名 2024/07/14(日) 22:29:06 

>>44 したところで無意味じゃん。何を言っても記事になれば批判しかされないんだし。それが事実かそうかじゃないとか関係なしに マスコミは文春が記事にした時しか報道しないしね 4件の返信

61. 匿名 2024/07/14(日) 22:29:09 

当たり前の権利やし。が言い訳がましい 表に出てきたくなっただけに見えてかっこ悪い

62. 匿名 2024/07/14(日) 22:29:09 

松本動きます

63. 匿名 2024/07/14(日) 22:29:12 

>>9 潔くテレビ引退したほうがネットでの需要もあったと思う

64. 匿名 2024/07/14(日) 22:29:33 

>>51 ちょっと!金たまちゃんてなによ 2件の返信

65. 匿名 2024/07/14(日) 22:29:43 

>>3 芸能界でしか仕事した事ないだろうからしたいんじゃないの? 仲間も多いし 1件の返信

66. 匿名 2024/07/14(日) 22:29:49 

勝手にしたらいいやん。別に宣言しなくても。 もっとおもろいことツイートすりゃいいのに笑えないわぁ

67. 匿名 2024/07/14(日) 22:30:00 

>>3 したいんでしょ 文句ばかり言いながらも未練タラタラなんだから シンパに兄さん兄さん言われて煙たい顔しながらニヤニヤしてたいんでしょう 3件の返信

68. 匿名 2024/07/14(日) 22:30:01 

言い方が鼻につく プライド高くて謙虚になれない人なのかな

69. 匿名 2024/07/14(日) 22:30:11 

>>5 ヒロミ「やっぱさぁ、芸能界はラクに稼げるんだぞ!っていう仕組み変えなきゃダメよ。 だって不祥事どんだけ起こしたってみんな戻って来るじゃん?マズイよね?」 5件の返信

70. 匿名 2024/07/14(日) 22:30:31 

別にいいだろうけど今までXでロクなことになってないよね?

71. 匿名 2024/07/14(日) 22:30:41 

このまま裁判が進めば松本人志の勝訴は確実だろうからね…。 逃げ隠れする必要はないし、日常生活も今迄通り、筋トレもやってよく食べてよく寝て、マスゴミ出版社に勝つために気力・体力を温存しておくべきでしょう。

72. 匿名 2024/07/14(日) 22:30:49 

世間はもう加害どうこうじゃなくて後輩芸人に女連れてこさせるとかいう遊び方がキモいで終わってるんよ。 キャバクラや風俗ならまだ全然良かった。 1件の返信

73. 匿名 2024/07/14(日) 22:31:04 

勝手にやめといて、なにその被害者感w

74. 匿名 2024/07/14(日) 22:31:33 

コイツのアカウント停止されないかな。 ロリコン発言を英訳してアメリカの本社に送ったら対応してくれないかな。 ロリコンには厳しいし。

75. 匿名 2024/07/14(日) 22:31:40 

>>1 「しようと思ってる」は関西弁だと「しょうと思ってる」って発音するの? 2件の返信

76. 匿名 2024/07/14(日) 22:31:43 

X再開するより弁護士変えた方がいいんでない?

77. 匿名 2024/07/14(日) 22:31:45 

黙ってられないタイプなのね

78. 匿名 2024/07/14(日) 22:32:00 

まっちゃん好き!はよ番組に戻ってきて!

79. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:08 

>>2 働かなくても遊んで暮らせるくらいの貯蓄はあるだろうからねぇ

80. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:09 

松ちゃん大好き! なんだかんだ天才芸人

81. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:14 

>>4 発言ブレブレだからファンだった人も離れちゃうんだよね 1件の返信

82. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:15 

>>10 前からポストもリポストもしてたよね

83. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:18 

>>9 忘れられるのが怖いんだろうけどものすごくダサい 報道が出てからの一連の行動もめちゃくちゃダサい この人いなくても普通に回ってるし戻ってこなくていい 4件の返信

84. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:27 

>>9 個人的に全く意外じゃないよ

85. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:39 

>>9 発信好きなのは前からじゃない? 松本動きます、だっけ?あれとか見ても好きそうな感じする 3件の返信

86. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:43 

>>10 たぶん事務所が松本のキャラを守る為に今まで自制を促してたんじゃね? 事務所のプロモーション能力は偉大やな 1件の返信

87. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:46 

忘れられたくないんだろうね 良くも悪くも注目されなくなってきているし

88. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:48 

米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏が2005年に「スターなら(女性に)何でもできる」、女性器を「わしづかみにする」などと発言したビデオについて、米紙ワシントン・ポストが7日夜に報道したことを受けて、共和党幹部が相次いでトランプ氏を非難している。...

89. 匿名 2024/07/14(日) 22:34:28 

なんかボロ出しそうで怖い 決着つくまで静かにしといた方がいい気がする

90. 匿名 2024/07/14(日) 22:34:29 

文春もだけどこの前のミヤネ屋といいメディアにやりたい放題印象操作されてるし良いと思う

91. 匿名 2024/07/14(日) 22:34:34 

>>1 忘れられないように必死

92. 匿名 2024/07/14(日) 22:35:09 

権利? 誰もTwitter辞めろとは言ってないよね。 番組休んだのも自分だし呟かなかったのも自分の判断でしょ。

93. 匿名 2024/07/14(日) 22:35:29 

>>3 他にやることねぇんだわ

94. 匿名 2024/07/14(日) 22:35:36 

>>2 X滑り散らかしてるよね 墓穴掘るだけだと思う

95. 匿名 2024/07/14(日) 22:35:39 

何をやってもダサいのは、器の小ささが露呈したから

96. 匿名 2024/07/14(日) 22:35:56 

松本人志、浜崎あゆみ、木村拓哉 今はこの大物の方達もSNSで発信してくれるから嬉しい時代だよね。 2件の返信

97. 匿名 2024/07/14(日) 22:36:16 

>>12 活動休止にしろ、自分で勝手に止めた事をなんで権利侵害されたように言うんだろうね 4件の返信

98. 匿名 2024/07/14(日) 22:36:19 

性加害とか探偵を雇ったとか疑惑があり過ぎて、ちゃんと説明してくれないとテレビの仕事には戻れないよ。言わなくても分かってくれるみたいな察してちゃんだと無理だよ。

99. 匿名 2024/07/14(日) 22:36:31 

しなくていいよ。 ポストする→Yahoo!ニュースになる、の流れで見たくなくても目に入ってくるのもウザイし。

100. 匿名 2024/07/14(日) 22:36:32 

何となくブロックしちゃった

101. 匿名 2024/07/14(日) 22:36:34 

>>46 いっそYouTube始めて、TVからいなくなってほしいかも、、 1件の返信

102. 匿名 2024/07/14(日) 22:36:35 

>>1 勝手にあたふたして勝手に引っ込んで勝手にまた出てきたイメージ。。。。

103. 匿名 2024/07/14(日) 22:36:41 

Xやってお金儲けしたいのか ちっさ

104. 匿名 2024/07/14(日) 22:37:03 

動きます辺りからばれてしまってた、全く面白くもない寒々しいツイートの数々が、騒動そのものよりも1番傷口広げて致命傷にしてる気がする うるさそうだからXブロックしてきたわー

105. 匿名 2024/07/14(日) 22:37:25 

「まっちゃんがSNS再開した!!」って歓喜してる人、私には見えない、どこ。 2件の返信

106. 匿名 2024/07/14(日) 22:37:29 

松本は悪くないよトランプの言う通り女なんて大事にする必要ないならね。 トランプの発言 (女性に関して)女なんか、クソみたいに扱えばいいんだよ」(New York誌、1992年11月9日 1件の返信

107. 匿名 2024/07/14(日) 22:37:31 

>>51 気になるのそこなのねw

108. 匿名 2024/07/14(日) 22:37:51 

>>3 60歳になった時に引退してればこんなことにならなかったのにね 3件の返信

109. 匿名 2024/07/14(日) 22:38:00 

>>85 口だけ番長 言うのはタダだしw

110. 匿名 2024/07/14(日) 22:38:27 

>>3 忘れられるのが恐いんだろうね

111. 匿名 2024/07/14(日) 22:38:35 

るなさんとコラボして欲しいよ松ちゃん。 るなさんくらいだよ、今だに松ちゃんを熱烈に庇ってるのは。

112. 匿名 2024/07/14(日) 22:38:36 

何でも宣言するタイプって事はよく分かった

113. 匿名 2024/07/14(日) 22:38:39 

>>60 Xも同じことでは?w 1件の返信

114. 匿名 2024/07/14(日) 22:38:53 

人   志 愛 し て る

115. 匿名 2024/07/14(日) 22:38:57 

むしろなんでやめてたん? やましいことないなら休まなくていいじゃん 1件の返信

116. 匿名 2024/07/14(日) 22:39:06 

忘れられたくないんだろうな

117. 匿名 2024/07/14(日) 22:39:09 

>>51 せっかく長期休暇だしロン毛にして赤毛にしてほしいわ 見たくないけど 1件の返信

118. 匿名 2024/07/14(日) 22:39:11 

一生懸けても使い切れないくらい稼いだだろうに結局忘れられるのが一番怖いんだろうね。

119. 匿名 2024/07/14(日) 22:39:29 

人を貶すお笑いはいりません

120. 匿名 2024/07/14(日) 22:39:34 

>>3 たぶん本人の想定としては「まっちゃんがいないテレビなんてつまらないよ!帰ってきて!」と世の中がなって早期復帰に繋げるつもりだった それが思った以上に世の中も吉本芸人も触れなくて忘れられそうになって焦ってるんじゃない? 6件の返信

121. 匿名 2024/07/14(日) 22:39:39 

引き際を完全に誤った人 1件の返信

122. 匿名 2024/07/14(日) 22:39:53 

松ちゃんかわいい

123. 匿名 2024/07/14(日) 22:39:56 

>>35 松本さんだったら…って、わざわざ言及しなくてもいいのにね 3件の返信

124. 匿名 2024/07/14(日) 22:40:01 

ダサいの極みを毎度更新していくね

125. 匿名 2024/07/14(日) 22:40:06 

あれだけ騒いでたのに一平の件で吹き飛んだよね。その一平も久しぶりに思い出したわ。

126. 匿名 2024/07/14(日) 22:40:37 

>>106 これって本当に言ってたの? ガル民ってトランプさん好きな人多いよね

127. 匿名 2024/07/14(日) 22:40:46 

>>26 女性をはめるのには準備周到だったけどね。

128. 匿名 2024/07/14(日) 22:40:47 

>>3 したいに決まってるでしょう 別に金に困ってるとかはないんだろけど、今まで散々持ち上げてもらって気持ちよかったんじゃないの

129. 匿名 2024/07/14(日) 22:40:52 

>>51 昔のリーゼントみたいな髪にしてるんじゃない 初心に帰るということで

130. 匿名 2024/07/14(日) 22:40:55 

>>120 横 浜ちゃん以外困ってる人いないもんね 1件の返信

131. 匿名 2024/07/14(日) 22:41:06 

これで幕引き!って年齢じゃないから芸能界に未練あるんだろうねー、島田紳助や渡部のように離れるといろいろ言われなくなるのに捨てられないんだろうね

132. 匿名 2024/07/14(日) 22:41:13 

騒がれなくなったからTwitterしとこって感じでしょ? テレビも松本なしでも無問題だしね

133. 匿名 2024/07/14(日) 22:41:49 

>>96 確かに。 一昔前だったら松ちゃんやあゆやキムタクがSNSやるなんて想像出来なかった。

134. 匿名 2024/07/14(日) 22:41:53 

>>1 勝手に活動もしたらいいと思う、でも昔みたいに俺の話やから皆面白いとわかるよな?みたいな見えないしんどい圧は超勘弁して欲しいね 笑いのツボは選ばせて

135. 匿名 2024/07/14(日) 22:41:56 

>>9 大物でも貫禄ある人間でもなく、芸能界でめちゃくちゃ売れてるめちゃくちゃ勘違いしちゃったありふれた小物系ストレス源ジジイに見えてきた

136. 匿名 2024/07/14(日) 22:42:14 

今までの行動は反省してない模様  むしろ自分だけが被害者だと思ってそう

137. 匿名 2024/07/14(日) 22:42:22 

>>12 吉本に止められてたんだろうね。 でも状況悪化するばかりだし好きにするわって感じ? 1件の返信

138. 匿名 2024/07/14(日) 22:42:28 

>>10 言い訳がましいっていうか… その一言要らない

139. 匿名 2024/07/14(日) 22:42:28 

>>1 寂しがり屋草

140. 匿名 2024/07/14(日) 22:42:36 

>>83 まわってない。ダサくない。 まわってないよ。 3件の返信

141. 匿名 2024/07/14(日) 22:42:42 

>>19 「しょうと」思います だしねー 1件の返信

142. 匿名 2024/07/14(日) 22:42:56 

>>56 絶対これもA子への影響考えてるでしょ。怖いしださい。 1件の返信

143. 匿名 2024/07/14(日) 22:43:05 

すべらんな〜

144. 匿名 2024/07/14(日) 22:43:05 

>>120 一時代を築いた人ではあるけど、いとも簡単に消えかかってることに気づいたんだろうね

145. 匿名 2024/07/14(日) 22:43:22 

女性が松ちゃんに跨ってるあの写真が忘れられない。 テーブルの上のツマミも安そうなものばかりで… 1件の返信

146. 匿名 2024/07/14(日) 22:43:45 

なぜわざわざ宣言するのか?誰かに止められてたの?

147. 匿名 2024/07/14(日) 22:44:26 

裁判に集中するんじゃなかったの?一貫性ないね

148. 匿名 2024/07/14(日) 22:44:31 

松ちゃん頑張れ待ってるよ

149. 匿名 2024/07/14(日) 22:44:36 

>>105 SNSはしないからわからないけど、単にまっちゃんが早くテレビに戻ってきてくれたら嬉しいよ。

150. 匿名 2024/07/14(日) 22:44:38 

>>113 テレビが報道しないとXの拡散とでは意味が違うよ 現実として文春が記事にした時しかテレビは報道してないんだし

151. 匿名 2024/07/14(日) 22:44:39 

>>1 ミュートした。 見たくも聞きたくもない。

152. 匿名 2024/07/14(日) 22:45:04 

>>108 わりとあっさり隠居すると思ってたのにこんなにしがみつきたがるとは意外だった 復帰したところで芸人も共演者もやりにくいだけだと思うけどな 3件の返信

153. 匿名 2024/07/14(日) 22:45:11 

そもそもこの人はツイッターやっちゃだめなタイプの人だったじゃん 黒歴史上塗りするだけだよ

154. 匿名 2024/07/14(日) 22:45:29 

>>120 松本さんは間近で島田紳助さんを見てたはずなのにね

155. 匿名 2024/07/14(日) 22:45:38 

宮迫もさんまさんや紳助さんの事は尊敬してるけど松本の事は言わないよね

156. 匿名 2024/07/14(日) 22:45:56 

>>123 まぁ、一応言っておかないとその人達もね...

157. 匿名 2024/07/14(日) 22:46:09 

もう戻ってこなくていい

158. 匿名 2024/07/14(日) 22:46:39 

女性を下に見てた罰が当たったね

159. 匿名 2024/07/14(日) 22:47:03 

ワイドナショーで説明しまーす って宣言して ワイドナショーから無理でーす ってされたことを思い出した 1件の返信

160. 匿名 2024/07/14(日) 22:47:18 

Xそんなにしたいものかな?

161. 匿名 2024/07/14(日) 22:47:20 

暇だもんね

162. 匿名 2024/07/14(日) 22:47:30 

ありがとうまっちゃん何とか?って高須先生が委員長になって立ち上げたプロジェクト。 クラファン募っていたはずたけれどどうなったんたろう…。 成功したって話聞かないから 結局お金出してくれるまでの信者はいないんだろうなって思っている。

163. 匿名 2024/07/14(日) 22:47:51 

>>101 絶対寒いよ〜。ある意味見ものだよ〜。 2件の返信

164. 匿名 2024/07/14(日) 22:47:52 

>>69 ヒロミがこれを松本本人に直接言えたらすごいけどね ヒロミなんて芸能界の古い仕組みの恩恵受けてる典型なのに笑 2件の返信

165. 匿名 2024/07/14(日) 22:47:56 

今のスタンスじゃ、復帰してお茶の間に受け入れられるのは難しいだろうな 

166. 匿名 2024/07/14(日) 22:48:07 

千鳥も志村けんさんや宮迫と飲んでたからね ダウンタウンは嫌われてたのかもね 1件の返信

167. 匿名 2024/07/14(日) 22:48:10 

それでも、結局気になって見る人はいたりするんだろうね

168. 匿名 2024/07/14(日) 22:48:44 

>>60横 したところで無意味じゃん    ↑ 本人の弁明があるかないかで全然違うよ。マスコミを信用できないなら、マスコミなしでYouTubeで会見したらいいのに。なんで頑なに会見を嫌がるんだろう?怖いの?

169. 匿名 2024/07/14(日) 22:48:52 

松ちゃん頑張れ ガル民は松ちゃんの味方だよ 1件の返信

170. 匿名 2024/07/14(日) 22:48:58 

勝手に「裁判に注力する為」とか言って自粛しといて 「権利やし」と再会を高々と宣言w ダッサwww

171. 匿名 2024/07/14(日) 22:49:24 

>>137 止めてない気がする。もう見捨ててるし、それなら最初から止めてればだし。

172. 匿名 2024/07/14(日) 22:49:26 

>>105 ノリとかモラルがふた昔前で止まってて、面白けりゃ、なんでもアリな人達が喜んでんのかな?って

173. 匿名 2024/07/14(日) 22:49:31 

サンジャポを倒すためにワイドナショーをやったけどサンジャポに負けて爆笑問題に負けて逃げた情けない芸人 1件の返信

174. 匿名 2024/07/14(日) 22:50:00 

>>9 忘れられつつあるもんね 焦ってるのでは

175. 匿名 2024/07/14(日) 22:50:26 

>>81 離れてる人多いのかな 探偵の件の記事で久しぶりにヤフコメ見たら松本批判多くてびっくりした 記事によるのかもしれないけど 1件の返信

176. 匿名 2024/07/14(日) 22:50:27 

>>1 せんでええ

177. 匿名 2024/07/14(日) 22:50:28 

>>163 最初は嫌いな人も見るだろうね

178. 匿名 2024/07/14(日) 22:50:42 

今日せっかくワイドナショーで取り上げたのに、裏番組のサンジャポの石丸さん出演に話題全部取られたしね。 流石に話題にならないことに危機感覚えたんじゃない?

179. 匿名 2024/07/14(日) 22:50:57 

>>10 いちいち言わなくていいよね

180. 匿名 2024/07/14(日) 22:50:57 

引退する気ないんだね いや休業の体で本人は フェードアウトしたいんだとばっかり思ってたわ

181. 匿名 2024/07/14(日) 22:51:03 

>>173 爆笑問題の太田さんの松本さんへの言葉には愛があるなと思った

182. 匿名 2024/07/14(日) 22:51:13 

>>169 ホラふかんといて。

183. 匿名 2024/07/14(日) 22:51:21 

このまま隠居になるか、そうでなくても大きく構えてしばらくは大人しくしてるもんだと思ってた 引退も視野に入れてるのかと思ってたけど、するとしても「惜しまれて引退」したかったのかな? なんかカッコ悪いね

184. 匿名 2024/07/14(日) 22:51:25 

尼崎出身の人はヤバいと言われてるもんね 大阪の西成や東京の足立区と同類なんだろうな

185. 匿名 2024/07/14(日) 22:52:12 

ミヤネ屋への抗議文をそのまま載せたことに対して、自分の言葉で喋れみたいな批判があったらしいから、クッソーと思ったのかな。この人異常にネット世論気にするし。

186. 匿名 2024/07/14(日) 22:52:17 

忘れられるのが怖いんだね

187. 匿名 2024/07/14(日) 22:52:19 

>>5 まぁ、妻や娘さんもいるし、自分なりのカッコイイ父親像とかもあるんじゃない?知らんけど 2件の返信

188. 匿名 2024/07/14(日) 22:52:58 

会見しないで休止したってことはそういうことだと思ってる 芸人なのに言葉で説明出来なかった人 1件の返信

189. 匿名 2024/07/14(日) 22:53:49 

>>65 チヤホヤされないと辛いんだろう

190. 匿名 2024/07/14(日) 22:54:05 

>>187 案外ずっと家に居るから嫁子どもからもウザがられて居場所ないんじゃない?

191. 匿名 2024/07/14(日) 22:54:06 

>>13 ホントに忘れられてるから焦ってるようにも見える たぶんチー牛あたりに嫌味ツイしまくって炎上するに1票

192. 匿名 2024/07/14(日) 22:54:27 

>>69 仕組みに変えるというか、実際そうなんじゃないの? このクラスの人がこんな家住んでんの?みたいな衝撃ばっかよ 1件の返信

193. 匿名 2024/07/14(日) 22:54:42 

>>9 そういう意味では自分からはほぼ出てこない紳助の方が一本筋通った男だったのかなって印象 4件の返信

194. 匿名 2024/07/14(日) 22:54:46 

記者会見やんなかったんだから裁判終わるまでは沈黙してた方が小物感出なくて良いと思うんだけどなあ Xやる度に、ん?何か違くない?ってなる人が増えると思う

195. 匿名 2024/07/14(日) 22:55:13 

>>123 立場的に言わないとあれなんだろう

196. 匿名 2024/07/14(日) 22:55:28 

>>9 つまみ?お菓子?がみみっちぃだけかと思いきや・・・ 意外とかまってちゃんだったとはね 浜田ありきでやって来たのかなとも感じるな

197. 匿名 2024/07/14(日) 22:55:48 

>>69ヒロミが芸能人は自分自身が商品だからコスパ良く稼げるって言ってたよね。スポーツジム経営してるけど設備揃えたりトレーナー雇うお金、光熱費諸々で金相当かかるって言ってた 1件の返信

198. 匿名 2024/07/14(日) 22:55:52 

>>175 弁護士認めちゃったしね せっかく架空の女説を盛り上げてやったのに 実在すると松本自身が証明してしまった 1件の返信

199. 匿名 2024/07/14(日) 22:55:53 

世間は、見たく無い人多いよ。 みっともないし。 なんか、一回外に出た人が戻ってくると 途端に古い人って感じになる。 昔の人って感じ。

200. 匿名 2024/07/14(日) 22:55:54 

>>5 この人は稼がなくても一般人とはかけ離れた資産貯蓄はあるはず 名誉の為だろうと思う

201. 匿名 2024/07/14(日) 22:56:05 

>>2 当たり前の権利だから、当然何をつぶやいてもらってもいいんだけど… 別に誰に止められたわけでもなくテレビにも出演しなくて、ポストもやめてたよね… 自分が勝手にしていたことではないのかな 2件の返信

202. 匿名 2024/07/14(日) 22:56:10 

>>5 不祥事で謹慎してたわけじゃないし

203. 匿名 2024/07/14(日) 22:56:34 

>>152 The老害

204. 匿名 2024/07/14(日) 22:56:38 

当たり前と言うなら自分の口で説明すべきだと思うんだがこの人一回もちゃんと説明してないよね?

205. 匿名 2024/07/14(日) 22:57:20 

短いコメントだけでもゾワゾワする。 権利やし。とか気持ち悪い。 2件の返信

206. 匿名 2024/07/14(日) 22:58:54 

>>5 この人も宮迫も徳井も紳助も 司会とかで活躍して、誰が代わりにやるの!?って言われてたような人でも いなきゃいないで(余程のファンでもなければ)観てる人たちは慣れちゃうし、いないのが当たり前になるよね 3件の返信

207. 匿名 2024/07/14(日) 22:59:15 

松本さん、その感覚古いっすよ。 とか思う後輩とか思っていそう。 松本さん大した事無かったのかも? とかさ。笑 1件の返信

208. 匿名 2024/07/14(日) 22:59:28 

浜ちゃんの方が大物やな。

209. 匿名 2024/07/14(日) 22:59:48 

>>2 TwitterかYouTubeか分からないけどネット芸人になったらTV復帰よりだるいかも ひろゆきみたいに変に目に入る事多いのってTVよりネット活動なんだよね。ネット記事とかにもなりやすいし信者も多いし。 でもTV無理だったらやれる事ネットしか無いだろうなあ

210. 匿名 2024/07/14(日) 23:00:02 

松ちゃんの事忘れてたわ、浜田で何とかなってるし

211. 匿名 2024/07/14(日) 23:01:00 

芸能界ってほんといなくなって困る人って特にいないよね…。この人のことももうすっかり忘れてた。

212. 匿名 2024/07/14(日) 23:01:14 

忘れられるのが怖いのかね 松本関連どこもコメント伸びなくなってきた所でこれって言うのがまたw

213. 匿名 2024/07/14(日) 23:01:19 

>>205 勝手に活動自粛してるだけで誰も止めてないよね? この誘い受けみたいな言い方がちょっと気持ち悪い

214. 匿名 2024/07/14(日) 23:02:26 

>>42 澤部、川島みたいなのが求められてる

215. 匿名 2024/07/14(日) 23:02:44 

>>166 松本人志の席に千鳥の大吾が座っているのは 松本がいないクレイジージャーニーとか 水ダウとかと違うから 一番ムカついていそうだわ。 1件の返信

216. 匿名 2024/07/14(日) 23:02:45 

>>142 相当慎重にやらないとファンを煽ってA子を攻撃してるような状態になりかねない 2件の返信

217. 匿名 2024/07/14(日) 23:03:13 

てか松っちゃんを面白くないって言ってるやつって頭大丈夫か?って本当に思うわ あのセンスと発想と回転の速さは唯一無二だよ? で、そう言ってるやつに「じゃあ誰が面白いと思うの?」って聞いても誰も答えないというw 2件の返信

218. 匿名 2024/07/14(日) 23:03:30 

>>216 それやる気満々だと思う。 1件の返信

219. 匿名 2024/07/14(日) 23:03:37 

>>85 今思えばあの時のそれは全然余裕があったよね 満を持してのオレ!みたいで求められ感にも酔ってたような こんなとこになるとはね 全部自分がやってきたことだけどね

220. 匿名 2024/07/14(日) 23:03:44 

Xのアイコンが気持ち悪くて無理

221. 匿名 2024/07/14(日) 23:04:07 

当たり前の権利やしって、 誰も止めてないし。そっちの事情知らんし。

222. 匿名 2024/07/14(日) 23:04:20 

コンビニの「抽選で毎日1000名にスイーツが当たる!リポストしてね!」的なのをリポストし始めたら笑うw

223. 匿名 2024/07/14(日) 23:04:50 

>>1 裁判中なんじゃないの? 弁護士に止められてないの? 2件の返信

224. 匿名 2024/07/14(日) 23:05:05 

墓穴掘るしやめといた方が…

225. 匿名 2024/07/14(日) 23:05:07 

>>152 こんな事してたのが明るみになるまでは60歳でもう引退しようかな?全部やり尽くしたかな?って言ってた気がする 1件の返信

226. 匿名 2024/07/14(日) 23:05:12 

>>120 酒つまの大吾に腹立ってるくらいまでありそう 2件の返信

227. 匿名 2024/07/14(日) 23:05:46 

>>108 60歳の還暦(スキャンダル前)に引退してたら、テレビ局が引退特番を用意してくれて共演者や後輩が泣きながら花束を渡してたのかな。世間も「まっちゃんやめないで〜💦」の大合唱だったと思う。 タイミングを誤ると人生痛い目に合うね

228. 匿名 2024/07/14(日) 23:05:49 

>>35 >>123 同じこと思ってた! 私の記憶では小池栄子さんが3回「松本さ〜ん」って言ってて不快だった

229. 匿名 2024/07/14(日) 23:06:04 

するのは勝手やと思うけど、まだついてるファンってら同年代のオッサンだけだよね それでどれくらい効果あるのか 1件の返信

230. 匿名 2024/07/14(日) 23:06:35 

>>223 脅迫するような弁護士だし無理だよ まともな弁護士がつかないと松本の暴走は止められない

231. 匿名 2024/07/14(日) 23:07:09 

>>35 でも松本の冠入ってもいないのにスポンサー減ったけどね サントリーだけになったし あとダウンタウンDXもスポンサーめっちゃ減った 1時間前のケンミンSHOWはなぜか15社とかとんでもないことになってるけど

232. 匿名 2024/07/14(日) 23:07:21 

短いポストでも人間性って出るね

233. 匿名 2024/07/14(日) 23:07:47 

>>205松本動きますの時からあれだなと思ってた。 今回の女性関係ので色々あった時に人志という名前はどうこうとか言ってたような

234. 匿名 2024/07/14(日) 23:08:01 

>>197 弁当やケータリングも出るしね メイクもして貰えるし 化粧代も食費も馬鹿にならんよ 2件の返信

235. 匿名 2024/07/14(日) 23:08:33 

>>35 スポンサー頼んだぞ。

236. 匿名 2024/07/14(日) 23:09:20 

>>4 今後はポストとリポストに専念するってこと? ツイ廃を目指してんのかな?

237. 匿名 2024/07/14(日) 23:09:51 

>>201 全部自作自演でもううんざり。

238. 匿名 2024/07/14(日) 23:09:52 

>>56 Xで反撃するくらいなら記者会見したらいいやん

239. 匿名 2024/07/14(日) 23:09:59 

休養するって言ったのも裁判で戦うって言ったのも自分やんね なんで当たり前の権利とか言ってんの? 一人で言って一人でから回ってるだけのような気がする ダサいわ

240. 匿名 2024/07/14(日) 23:10:44 

しょう

241. 匿名 2024/07/14(日) 23:11:35 

>>1 見たくなくても流れて来たりするよねXって 話題のはじめの頃とか 最近は無いので、まさかいまだにせっせとXなんかやってるとは知らなかった

242. 匿名 2024/07/14(日) 23:11:36 

>>22 物凄い神経質で自分がどう見られてるのか気にしてる感じははしご酒の時から感じたよ お笑いが好きなんだから、YouTubeとかだけで自分のファン向けに頑張って欲しい 後輩も全くヨイショとかしなくていいと思う

243. 匿名 2024/07/14(日) 23:11:39 

多分、そろそろ自分が忘れられかけているのが危機感あって弁護士にツイ再開しても問題無いか確認して念押ししてチラッチラッしてきたんだと予想。ダサい。 1件の返信

244. 匿名 2024/07/14(日) 23:12:15 

>>1 当然の権利とか 権利を主張してくるあたり違和感。誰も呟くなと言っていなかったのに。かまってちゃん 1件の返信

245. 匿名 2024/07/14(日) 23:12:33 

「ポスト、リポスト普通にしょうと思ってます。当たり前の権利やし」 これだけで松本という人の気の小ささが垣間見えるわ

246. 匿名 2024/07/14(日) 23:13:04 

>>35 万が一にも戻ってきた時、自分の立場が悪くなるから保険かけてるのダサい 1件の返信

247. 匿名 2024/07/14(日) 23:13:16 

>>10 なんかズレてるよね 前から思ってたけど 1件の返信

248. 匿名 2024/07/14(日) 23:14:08 

>>159 やっぱりあれってワイドナショーが断ったのかな 番組としては擁護の姿勢だったけど 探偵の尾行の話とかはワイドナショーでどう取り扱ったんだろ 1件の返信

249. 匿名 2024/07/14(日) 23:14:10 

>>217 答えたら「お笑い偏差値低いw」とか、好きな芸人がディスられるから、言いたくないんだと思う。貶められるのわかってて名前出す人いないよ。 1件の返信

250. 匿名 2024/07/14(日) 23:14:30 

>>218 自己レスだけど、やったら今度こそおしまい。完全終了。

251. 匿名 2024/07/14(日) 23:14:55 

引き際を間違えた芸人って 痛いよね この人とか 上沼恵美子とか ヒートたけしとか タモリを見習えよ 2件の返信

252. 匿名 2024/07/14(日) 23:15:19 

ダウンタウンと冠付く番組は今すぐタイトル変えるなり打ち切りにして もうダウンタウンDXとガキの使いは終わりでいいんじゃないのかな 1件の返信

253. 匿名 2024/07/14(日) 23:15:49 

レイプ野郎でもXでお気楽なポストする権利があるんだね

254. 匿名 2024/07/14(日) 23:15:59 

>>69 立ち入り禁止の線路で撮影して炎上しても戻って来れたしね!

255. 匿名 2024/07/14(日) 23:16:13 

いや、出てこいや 表によ

256. 匿名 2024/07/14(日) 23:16:46 

今さら…www

257. 匿名 2024/07/14(日) 23:16:50 

>>217 典型的なファンまたは信者の思想だね 自分が面白いと思うだけならいいけど、他に押し付けたり、頭の良し悪しまで判断してくるのウザイ 1件の返信

258. 匿名 2024/07/14(日) 23:16:58 

>>249 自信あるなら言いなよ お笑いMARCHがジャッジを下してやるから 1件の返信

259. 匿名 2024/07/14(日) 23:17:02 

>>97 人の権利に鈍感な奴ほど、自分の権利に敏感だな。

260. 匿名 2024/07/14(日) 23:17:14 

A子さんじゃなくてマッサージ店の件はどうなったの?あっちの方がキモいんだけど。

261. 匿名 2024/07/14(日) 23:17:56 

戻れる環境作ってるから悪いんだと思う 松本関連の番組全部終わりにすれば戻れる環境なくなるんだから 終わりにすればいいと思う 1件の返信

262. 匿名 2024/07/14(日) 23:18:16 

>>258 え?お笑いFランがなんですって? 1件の返信

263. 匿名 2024/07/14(日) 23:18:38 

現状がどうあれ、SNSで味方付ける方向性に行ったのかな

264. 匿名 2024/07/14(日) 23:18:40 

まさかネタも無しに再開するのか? みんながドッカーン!って超〜ウケるネタみせてよ~♪ 漫才師なんだから出来るよねwww

265. 匿名 2024/07/14(日) 23:19:06 

>>257 いや、松っちゃんの笑いを分からないやつは本当に頭が悪いよ だって今売れてる芸人のほとんどは松っちゃんやダウンタウンを目指してお笑いの世界に飛び込んでる事実があるからね 4件の返信

266. 匿名 2024/07/14(日) 23:19:53 

時代的にももうダウンタウンの笑いは求められてないと思う。 確かに一時代は作り上げたと思うし、笑ったこともあった。 でも何かとコンプラがうるさい現代にはそぐわない。 このまま引退しても、困るのは浜ちゃんだけでしょ。 3件の返信

267. 匿名 2024/07/14(日) 23:20:07 

再開するってことは新たな問題点が出てきてもだんまり無しでちゃんと答える覚悟あるってこと?

268. 匿名 2024/07/14(日) 23:20:20 

>>251 タモリの引き際ってなに? 1件の返信

269. 匿名 2024/07/14(日) 23:20:21 

>>265 誰がダウンタウン目指したの? 1件の返信

270. 匿名 2024/07/14(日) 23:20:32 

>>262 人が言ったワードを盗むな あたいが最初に言ったんだよお笑いFランは!

271. 匿名 2024/07/14(日) 23:20:42 

余計なポストするから いろんな記事思い出してしまって気持ち悪くなった

272. 匿名 2024/07/14(日) 23:20:46 

>>96 全員ろくなことになってないじゃん

273. 匿名 2024/07/14(日) 23:21:29 

>>266 別にそこまで浜田もバラエティに拘りないでしょビジネスと割り切ってやってて プライベートではバラエティ番組に興味ないみたいだし

274. 匿名 2024/07/14(日) 23:21:42 

>>269 いや、ほとんどだよ バカなの? Fランなの? それともFランなのん? 1件の返信

275. 匿名 2024/07/14(日) 23:21:47 

>>229 松本ファンのオッサン=弱男は、パチンコ、サラ金、酒みたいな浪費の塊だから、スポンサー的には上質のカモみたいな客層だと思う

276. 匿名 2024/07/14(日) 23:21:57 

トランプさんと松本特に関係無いよね?トランプさんはアメリカの大統領だよ?何故引用した?

277. 匿名 2024/07/14(日) 23:22:08 

>>207 若手芸人や憧れて芸人になった人達も夢から醒めたみたいに目が覚めた人多い気がする。 大した人じゃなかったな(大した人じゃないのでは)、ドケチで金払い悪くてダサい、冷静に見たら面白くないっ感じて思う事があったのかもね。 未だにリスペクト()していたり、信じて止まない人達は松本と同じマインド、人種。

278. 匿名 2024/07/14(日) 23:22:08 

>>9 発信して、おぉ〜とか思われたいんだと思う でもやっぱり大半の視聴者は復帰は求めてないし、いない事に慣れちゃったよね。いなくてもいいよ

279. 匿名 2024/07/14(日) 23:22:10 

ろくなことしないね すっかり老害になってしまった、まだそんな歳でもないのに 霜月るな?に何か返信してあげたら?

280. 匿名 2024/07/14(日) 23:22:20 

>>251 タモさん現役じゃん

281. 匿名 2024/07/14(日) 23:22:38 

17件の返信

282. 匿名 2024/07/14(日) 23:23:09 

>>4 記者会見もせずに勝手に休業して、休業に伴う損害賠償を要求したくせに、理由も曖昧なまま発信するって、これっぽっちも筋が通ってなくない? 4件の返信

283. 匿名 2024/07/14(日) 23:23:24 

>>85 結局、動いたの?って感じ。 動いたとしたら、具体的に何をどうしたって感じがする

284. 匿名 2024/07/14(日) 23:23:26 

>>261 終わらせなくても良いけど、きっちり門戸は閉ざして欲しい。 1件の返信

285. 匿名 2024/07/14(日) 23:23:42 

>>5 最近知った言葉でスポットライト症候群、てのがあんだけど、そういうやつかな 芸能界やめますと言って一旦辞めてもまた復活しちゃうとか、昭和時代からよくあることらしい 今なんかネットでの注目もスポットライト浴びるようなもんだしね でも松本レベルまでこじらせると、注目浴びることによって脳から快楽物質がでまくっちゃって、拒否られても脳の報酬系がぶっ壊れてるからやめられないんじゃないかな こういう人は見ちゃダメ、かまったらダメ、関わったらダメ 1件の返信

286. 匿名 2024/07/14(日) 23:23:56 

>>274 信者も頭悪そう笑 1件の返信

287. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:05 

>>248 表面なぞっただけよ。 松本側はこう主張していて文春はこう主張していると。 不倫報じるみたいですよ大丈夫ですか?と松本の代理人が言った事とか内容全く触れなかった。 1件の返信

288. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:17 

>>265 いや松本のっていうかDTの笑いって典型的なアタオカなんだけど 1件の返信

289. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:29 

>>152 やめるやめる、引き際考えてる、もういつ隠居してもええねん、、、そう言いながら、親派や取り巻きに「いやいやいや!兄さんいてくれないと!!」って言われてるのが気持ちいいんだと思ってたよ。別に松本嫌いとかじゃなかったけど(むしろ、世代で毎日何かしらでは見てきた)、すごい求められたいタイプなんだろうなって、めちゃくちゃ分かりやすいじゃん。

290. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:32 

なにが気に入らないって コソコソやってるからなんだよね 芸人なんだしテレビにでも舞台にでも出て発言すればいい 普段偉そうに言ってたくせに イザとなると隠れて出てこない 根性無し

291. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:37 

>>281 見えないところでやれ。

292. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:57 

>>268 タモリの身のひき方よ 徐々に番組減らして残るは1つじゃん 1件の返信

293. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:58 

>>13 普通に忘れてた、てかいなくなっても代わりはなんぼでもいますし何も影響はありませんでしたww 1件の返信

294. 匿名 2024/07/14(日) 23:25:44 

>>282 当たり屋だよね。もはや。

295. 匿名 2024/07/14(日) 23:25:47 

>>284 まぁ読売制作のミヤネ屋に喧嘩売ったんだから ダウンタウンDXは打ち切り既定路線じゃない?ダウンタウンDXも読売制作だし しかもスポンサーも4月の春改編で前より減ったし

296. 匿名 2024/07/14(日) 23:26:00 

>>281 三村も時代遅れか 1件の返信

297. 匿名 2024/07/14(日) 23:26:42 

>>281 うわ〜迷惑

298. 匿名 2024/07/14(日) 23:26:53 

>>9 松本動きますとか、なにか言って周りのリアクション確認してる感じだよね んな事せんと堂々とやればいいのに チマチマしてる

299. 匿名 2024/07/14(日) 23:26:54 

何だかんだやっぱり記者会見するべきだったよね。 それで信用されなかった時に降ろされるのはプライドが許さないというなら休業宣言すれば良かっただけで。

300. 匿名 2024/07/14(日) 23:27:33 

ひたすらにダサい

301. 匿名 2024/07/14(日) 23:28:04 

小沢は何してんの?笑 小沢がさっさと会見開くなり 文書なり正直に話せばいいのに笑 1件の返信

302. 匿名 2024/07/14(日) 23:28:37 

>>281 うわ 利口じゃないなあ こういう時は沈黙してるのが一番なのに

303. 匿名 2024/07/14(日) 23:28:42 

>>281 A子さんの気持ち…。 3件の返信

304. 匿名 2024/07/14(日) 23:28:43 

松本さんって認知の歪みが起こってない?わざと? 前も「主張はかき消されて理不尽」って書いてたけど、主張って「事実無根だから闘いまーす」しかなくない?反論らしい反論ってしてないよね。今回も「当たり前の権利やし」って書いてるけど、誰もポストしちゃいけないなんて言ってない。もし弁護士が言ってたなら、一言弁護士に止められてたけど〜って書かないと分かりづらいよ。 2件の返信

305. 匿名 2024/07/14(日) 23:28:46 

>>5 政治家みたい 1件の返信

306. 匿名 2024/07/14(日) 23:28:48 

>>266 痛々しくて見ていられないのよ まだ昔を知っている人がいる内にきちんと引退したほうがいいのにね。こんな醜態晒してしまっては過去も美化されて語られなくなってしまったし

307. 匿名 2024/07/14(日) 23:28:48 

>>19 頭悪いのに天才だの常識人枠入ったりねぇ

308. 匿名 2024/07/14(日) 23:29:16 

>>252 まず吉本か浜田が松本切らないと無理なんじゃない? もし松本がTV復帰しちゃったら恨み買いそうだし

309. 匿名 2024/07/14(日) 23:29:23 

>>292 ビートたけしも番組減ってるよ

310. 匿名 2024/07/14(日) 23:29:25 

>>10 権利以前にしようとも思わないよね。

311. 匿名 2024/07/14(日) 23:29:56 

どんだけ大物芸能人と呼ばれる人でも、いなきゃいないで世界は回っていくもんね。 好き嫌いは別として、島田紳助の時も引退は驚いたけど、なんやかんや島田紳助じゃなきゃダメってのはなかった。 1件の返信

312. 匿名 2024/07/14(日) 23:30:23 

>>303 それが目的だよ、松本の。くっそきたね〜な! 1件の返信

313. 匿名 2024/07/14(日) 23:30:25 

>>288 あのね、Fランちゃん、 ダウンタウンはコント番組をリアタイでやってる頃からババア達には毛嫌いされてたのよ 本質を理解せずにただ下品だってね 自分みたいなお笑いMARCHはその下品の向こう側の素晴らしい世界が見えてたのよ 分かる? その見えた人たちがお笑いを目指して、今現役で大活躍してるの あんたがどの芸人を好きなのか知らんけど、その芸人の背後にはダウンタウンが絶対にいるの アホ 2件の返信

314. 匿名 2024/07/14(日) 23:30:34 

何が本当かわからなくなってきた

315. 匿名 2024/07/14(日) 23:30:44 

マジで何言ってるか分からない

316. 匿名 2024/07/14(日) 23:31:04 

>>312 わざとかよ 松ちゃんやり方汚いな

317. 匿名 2024/07/14(日) 23:31:37 

>>304 全部「内なる俺」の妄想なんじゃない。

318. 匿名 2024/07/14(日) 23:32:10 

>>75 関西弁じゃなくて、文章読み慣れてない御年寄がよくやる間違いだよね。私わ、とか、こんにちわ、なんかと同じでさ。

319. 匿名 2024/07/14(日) 23:32:13 

>>1 この人、根本がバカだらやらかすよ。 黙って弁護士の指示に従ってりゃ良いのに。 所詮凡人なんだから。

320. 匿名 2024/07/14(日) 23:32:57 

>>281 リンカーン好きだっただけに悲しいわ。 芸人同士の絆があるのはわかるけど、表立ってやらないほうがお互いのためだと思う。 個人のスマホでやりとりすればいいのに。

321. 匿名 2024/07/14(日) 23:33:32 

>>296 もうだいぶ前から老害ムーヴしかしてなくて、絶対にSNS取り上げた方がいいタイプの人。損しかしてないよ。

322. 匿名 2024/07/14(日) 23:33:53 

松ちゃんとにかくA子さんを特定したい 潰したいのが見え見え… 2件の返信

323. 匿名 2024/07/14(日) 23:34:30 

>>286 ブーメランなのん?

324. 匿名 2024/07/14(日) 23:34:42 

どんどんやって 支持するにもしないにも情報が足りない

325. 匿名 2024/07/14(日) 23:34:46 

>>3 出るのもだけど番組の構成よかもやってるからかなり忙しいのがゼロになるんだもん そりゃやることないし戻りたいでしょ

326. 匿名 2024/07/14(日) 23:35:44 

>>266 浜田ももう充分財産あるだろうし、ピンの仕事もあるんだから別に大丈夫だよね。ジャンクとか俳句のやつとかまだまだ続きそうじゃん。 2件の返信

327. 匿名 2024/07/14(日) 23:36:38 

>>281 ホテル飲み会かな

328. 匿名 2024/07/14(日) 23:36:55 

裁判に専念するとか言ってたけど単に負けず嫌いな発言をしてたってこと?ホントはテレビ出続けたかったけどスポンサーの関係とかで下されたってこと?で、仕方なくSNSで忘れられないように多少小銭も稼いでおこうってのが本当のところ? 2件の返信

329. 匿名 2024/07/14(日) 23:37:03 

>>301 松本が自由に発言するようになっても世捨て人みたいな暮らしするんだろうな 

330. 匿名 2024/07/14(日) 23:37:47 

テレビで何か言われたらちょこちょこ言い返す為にやるの? 1件の返信

331. 匿名 2024/07/14(日) 23:38:15 

酒のツマミ、だれかtoなかい→タイトル変えて司会者も変えたから関われないはず クレイジージャーニー→2人体制で松本が戻れないようにする 探偵ナイトスクープ→4代目局長を正式に決めるべき 水曜日のダウンタウン→番組のタイトルを変え、松本が戻れないようにする ダウンタウンDX、ガキの使い→既に疲労番組なので打ち切りにすべき

332. 匿名 2024/07/14(日) 23:38:28 

>>303 まだ分からないけど もし本当に嫌な体験をA子さんがしたとして 自分がその相手にこんな事語りかけて大丈夫だろうかと 考えないのかね

333. 匿名 2024/07/14(日) 23:38:50 

>>281 @へんたいみむらw 「普通に飲みましょう」の普通は一般の普通とは違ってそう

334. 匿名 2024/07/14(日) 23:38:58 

権利ってなに? 発想がもうついていけない

335. 匿名 2024/07/14(日) 23:39:44 

はぁせっかく 見なくて済んでるんだからこのまま 余生静かに過ごしなよ

336. 匿名 2024/07/14(日) 23:39:59 

>>282 記事が出た年末?から筋が通ったことなど一度たりともなかったけど

337. 匿名 2024/07/14(日) 23:40:47 

>>322 A子はろくな女じゃありませんって戦法で何とか乗り切れると勘違い

338. 匿名 2024/07/14(日) 23:41:04 

>>322 E子さんくらいまで被害者居てなかったっけ?

339. 匿名 2024/07/14(日) 23:42:09 

お好きにどうぞ 見ないけど

340. 匿名 2024/07/14(日) 23:43:19 

>>282 確かに、だらしねえなあ。 筋が通ってないし、なし崩し的。 いかにも筋の通らない理屈でなし崩し的に性行為強要しそうだなっていう、性犯罪者的なお人柄が露呈している。

341. 匿名 2024/07/14(日) 23:45:36 

>>3 プライド高いから 後輩芸人どころか一般人にも哀れまれるなんて、たまらないでしょう

342. 匿名 2024/07/14(日) 23:45:59 

>>243 あんなに駄目なSNSの使い方して よく再開しようと思うなって感じだけど 弁護士もよく許したなあ…てか、いう事きかないのかな

343. 匿名 2024/07/14(日) 23:46:25 

Twitter再開は好きにすればいいと思うけど、文春記事が出たあとにふざけたようなツイートしてたからまた炎上するだけだと思う。 あの時点で事実かどうかなんて当事者しか分からないのに、対応が不誠実すぎてどっちにしても無理だわって思った。

344. 匿名 2024/07/14(日) 23:46:44 

>>1 奥さんと娘はハワイに行ってて別居なんだよね? 家族はどう思ってるんだろう… 1件の返信

345. 匿名 2024/07/14(日) 23:46:45 

>>326 プレバトも藤本敏史が戻ってきたから観なくなった アート好きだったのに残念

346. 匿名 2024/07/14(日) 23:46:47 

初手でいらんこと言いすぎてミスったから黙るようにしてただけかと思ってた。これまでの立ち回り見てたら黙っていられない人だからどこかで痺れ切らしてこうなるだろうとは思ってた

347. 匿名 2024/07/14(日) 23:46:47 

ネット黎明期にネットしてなかったオジサンそのものって感じのSNSの使い方だなって思って見てる

348. 匿名 2024/07/14(日) 23:47:05 

>>303 古舘伊知郎が今日、被害を受けた女性がいるかもしれないから軽々しく戻ってきて欲しいとか言ってはいけない、と言っていた 彼はもうワイドナショーに呼ばれないね 指原も泉谷しげるもあれ以来ワイドナショーで見ない 番組の最初に、芸能人が好き勝手に言う番組ですってナレーションが入るのに、実際好き勝手に言うと消される番組 3件の返信

349. 匿名 2024/07/14(日) 23:47:12 

>>1 当たり前の権利のSNSをやる前に当たり前の勤労の義務を果たしたらどうかしら 誰もテレビに出るななんて言ってない

350. 匿名 2024/07/14(日) 23:48:06 

これでXで霜月るなとかと一般信者とか絡んで文春叩きをするのかな

351. 匿名 2024/07/14(日) 23:48:14 

>>281 吉本でもないのに反応しなきゃいいのにね やっぱりXってバカ発見器健在なのかな

352. 匿名 2024/07/14(日) 23:48:23 

むしろしない方が色々バレないのにw

353. 匿名 2024/07/14(日) 23:48:37 

かまちょオジ もう需要ないから…

354. 匿名 2024/07/14(日) 23:49:20 

>>193 紳助は会見して自分の言葉で話してたしな あの人はそこまで芸能界に未練なさそうだった 1件の返信

355. 匿名 2024/07/14(日) 23:49:42 

ツイートじゃなくてポストって言うんだね

356. 匿名 2024/07/14(日) 23:50:42 

>>326 浜田も見たくない ごっつとかガキ使とか観てた記憶が黒歴史

357. 匿名 2024/07/14(日) 23:50:47 

事実無根の説明だけしてほしい

358. 匿名 2024/07/14(日) 23:52:43 

>>328 全部だと思う。負けず嫌いだし天邪鬼だから言われたことの逆をやりたくなるって言ってた。テレビは出たかったし出続けられると思っていたけど、ワイドなショーNGからの思っていたより裁判も長引いて、天性のケチ的に本当やったら○億稼いでるはずやんけ!みたいな。そして居なくても回っていくテレビ、話題にもならなくなってる現状を見て相当焦っているんだと思う。

359. 匿名 2024/07/14(日) 23:52:51 

>>9 これまでの立ち回り見たらそんな寡黙でいられるタイプじゃない

360. 匿名 2024/07/14(日) 23:52:52 

ブロックしよ

361. 匿名 2024/07/14(日) 23:52:56 

>>83 でも私個人的にはやっぱり松本いなくなってからテレビみなくなったなぁ そこまで面白いか?と言われれば全盛期を知っている分、そこまで、、だけど なんだかんだでみてたから 他に面白い芸人もいないし かといって戻ってきてほしいとかでもないんだけどね 複雑な気持ち 1件の返信

362. 匿名 2024/07/14(日) 23:52:57 

自分なしでもテレビが回って行くのをみてたら不安になるだろうね。このままでもいいけど。

363. 匿名 2024/07/14(日) 23:53:16 

松本が戻れる場所を1つ、1つ減らしていけばいい 吉本から圧がかかるから跡地はバラエティじゃなくてドラマなり別なジャンルにすればいいし

364. 匿名 2024/07/14(日) 23:53:31 

>>265 それで本人もその気になって自分はお笑いの神様みたいに思ったんだよね 今や貧乏神だけどさwww 1件の返信

365. 匿名 2024/07/14(日) 23:53:35 

芸人同士の寒い内輪ノリだけはやめてもろて 1件の返信

366. 匿名 2024/07/14(日) 23:53:37 

島田紳助がXで反応しててわろた 1件の返信

367. 匿名 2024/07/14(日) 23:54:29 

この期に及んでまだ「俺が気の利いたポストすれば風向きなんかすぐ変わる」とか思ってそうで草 ずっとダサいのに。 2件の返信

368. 匿名 2024/07/14(日) 23:54:42 

とうとうでたね。。

369. 匿名 2024/07/14(日) 23:54:46 

>>361 ダウンタウンとしては好き大好き でも松本がピンだとどうも好きになれないところがある

370. 匿名 2024/07/14(日) 23:54:46 

>>304 学校に行ってないヤンキーが意気がって「当たり前の権利」を主張してる頭空っぽの無教養の戯言のような発言だな

371. 匿名 2024/07/14(日) 23:54:47 

>>140 え、がるに本人いるの?w

372. 匿名 2024/07/14(日) 23:55:30 

>>311 これまでずっと目立ったところにいた人達が引退したりいなくなったけど回ってきたしどうとでもなるよ。制作側に若手がいなくなってるとか逃げられてるって話聞くと近い将来テレビも終わるかもなとは思ってるけど

373. 匿名 2024/07/14(日) 23:55:37 

ガルでの話になっちゃうけど、このトピも騒動当時に比べるとコメの伸びも微妙だし、世間の関心は薄れてるのかなって思う。 次から次へといろいろな情報が溢れかえってる世の中で、松本の件だけ覚えてろってほうが無理がある。 本人が思ってるより、世間はもう騒動そのものも松本人志の存在も忘れてるのでは? 4件の返信

374. 匿名 2024/07/14(日) 23:55:44 

>>366 ごめんw botやったわw

375. 匿名 2024/07/14(日) 23:55:56 

>>367 もう過去の人になりかかってるのに気がついて焦ってきてるビビッてる 恥ずかしい

376. 匿名 2024/07/14(日) 23:56:10 

クレイジージャーニーって、終わるよね?まだ発表されてない?

377. 匿名 2024/07/14(日) 23:56:30 

>>373 激しく同意!

378. 匿名 2024/07/14(日) 23:57:03 

不倫乱交パーティーで関係者に迷惑かけた事を詫びるのが先だろ ガキかよこいつ これがカリスマとかお笑い界はどうなってんだ 1件の返信

379. 匿名 2024/07/14(日) 23:57:03 

>>41 私も!

380. 匿名 2024/07/14(日) 23:57:21 

引退すればいいのに。

381. 匿名 2024/07/14(日) 23:57:59 

沈黙破るの早っ 1件の返信

382. 匿名 2024/07/14(日) 23:58:19 

>>378 お前には関係ないけどな 1件の返信

383. 匿名 2024/07/14(日) 23:59:02 

>しょうと思ってます 小3ぐらいまでこの誤字する子いたよね だいたい学力が低くて字が汚い子

384. 匿名 2024/07/14(日) 23:59:06 

>>365 内輪ノリ嫌い 陣内、ノンスタ井上、フジモンの禊いじりテレビで観て全然笑えないし寒い

385. 匿名 2024/07/14(日) 23:59:11 

>>22 鬼滅の半天狗みたい

386. 匿名 2024/07/14(日) 23:59:37 

>>364 何いってんのお前? シコって寝なさいよ

387. 匿名 2024/07/14(日) 23:59:40 

居ない方が良い。もう見たくないから戻って来ないで欲しい。もう少しも笑えない。

388. 匿名 2024/07/14(日) 23:59:48 

そんなにXって大事かな?

389. 匿名 2024/07/15(月) 00:00:05 

本当にSNS向いてないと思う 今回の件も初動間違えなかったら今頃普通にテレビ出てだと思う

390. 匿名 2024/07/15(月) 00:00:31 

>>330 せこいよねー ぽいけど。 会見しないくせに遠くから呟くだけって

391. 匿名 2024/07/15(月) 00:01:06 

>>115 余計な事言わないように控えろとか弁護士に言われたんじゃない?

392. 匿名 2024/07/15(月) 00:01:14 

2択を間違え続ける男と同じにならないといいね。今の所全部裏目には出てそうだけど信者でもアンチでもない冷静で法律詳しい人の見解を聞きたい。

393. 匿名 2024/07/15(月) 00:01:35 

スポンサー 「snsやるなら会見も開いて」

394. 匿名 2024/07/15(月) 00:01:40 

存在自体忘れてた

395. 匿名 2024/07/15(月) 00:01:44 

>>9 元々この人ってブレブレだよ。昔は40歳で引退するとか、芸人は筋肉つけたらアカンとか言ってたもんw 5件の返信

396. 匿名 2024/07/15(月) 00:02:04 

言いたいことは記者会見で言え

397. 匿名 2024/07/15(月) 00:02:06 

>>373 不謹慎だけど急に国のトップが亡くなったとしても世の中はなんとなく回っていくし いち芸人がいなくなったところで別に、、内部は知らんけど 空いた席ほしがる人も実際はいるだろうし 松本がいない芸能界は~なんてなんないし まわっていくもんだよ

398. 匿名 2024/07/15(月) 00:02:24 

>>382 何このトンチンカンなレス

399. 匿名 2024/07/15(月) 00:02:25 

報道された時に反応せずに無視するかネタにしてやんわりと否定してればテレビに出れてたかも知れないのに

400. 匿名 2024/07/15(月) 00:04:25 

三村は普通に馬鹿にしてそう 出典:i.imgur.com 8件の返信

401. 匿名 2024/07/15(月) 00:04:50 

>>223 弁護士の言うこと全然聞かなそう 1件の返信

402. 匿名 2024/07/15(月) 00:04:53 

>>48 それを自分で壊したんやろ 結婚してんのに遊びまくるから バチ当たったんちゃう? 1件の返信

403. 匿名 2024/07/15(月) 00:05:01 

やっぱドラマのおじいちゃん役とかでも上品で綺麗な人の方がいいしさ、バラエティも男女ともにそんなガチの手入れしてない御年寄ばっかみたくないよね。サンモニとか一時期ひどかった。だから松本ももういいかな。絵面が綺麗になったわ、レギュラー各番組。

404. 匿名 2024/07/15(月) 00:05:18 

>>367 結婚してから面白い事も言えなくなってボケも的外れだったから辞めどきだったんだよ 探偵ナイトスクープも松本局長が来てから下品になった 居なくなってからの方がおもしろくなったw

405. 匿名 2024/07/15(月) 00:05:19 

復帰できたとしてもイメージ悪すぎでスポンサーつかないよね

406. 匿名 2024/07/15(月) 00:05:50 

>>400 なにこのやりとり きっつ… 1件の返信

407. 匿名 2024/07/15(月) 00:06:10 

>>10 別にわざわざ宣言しなくても、勝手にやってりゃいいよね また要らん事呟きそう

408. 匿名 2024/07/15(月) 00:06:29 

>>1 自分がされて嫌なことを他人にするのは良くて 自分がされたらキレるプライドの高いおっさん。 2件の返信

409. 匿名 2024/07/15(月) 00:07:01 

>>401 人の言うこと聞かない所は宮迫と似てる 同じ轍を踏みそうな予感

410. 匿名 2024/07/15(月) 00:07:34 

当たり前の権利やしって、休むのを誰かに強制されてたの? 1件の返信

411. 匿名 2024/07/15(月) 00:07:36 

>>406 老害&老害

412. 匿名 2024/07/15(月) 00:08:00 

>>373 小沢さんの事もすっかり忘れてたよ

413. 匿名 2024/07/15(月) 00:08:26 

>>215 >>225 でも本人同士は今でも会って食事したりしてるんでしょ? 1件の返信

414. 匿名 2024/07/15(月) 00:08:57 

>>400 ポスト、リポストがこのレベルならバカリズムに頭を下げて弟子入りした方がいい

415. 匿名 2024/07/15(月) 00:09:17 

ポストは自分個人だからともかくこの人にリポストはされたくない人多そう 俺の!?って

416. 匿名 2024/07/15(月) 00:09:26 

>>4 たぶん勝てないって分かったんじゃないから 本気で裁判で勝とうとするなら絶対に弁護士から止められるし 2件の返信

417. 匿名 2024/07/15(月) 00:09:30 

>>413 ごめん、225じゃなくて>>226だった

418. 匿名 2024/07/15(月) 00:09:43 

いろいろイきってみて休業する!裁判する!とか言ってみたけどバカだから裁判にどれだけ年月かかるかも頭に入れられてなかったし 別に休業したところでとめてくれるわけでもなくどうぞどうぞだったし世間は動くし存在忘れかけられてるから焦ってるんだろうね ダサいわ

419. 匿名 2024/07/15(月) 00:10:13 

もう世間の関心も薄れてるけど それは「松本の騒動」ではなく「松本の存在そのもの」なんだよね

420. 匿名 2024/07/15(月) 00:10:20 

>>373 それね もう、いない社会が普通になっちゃってるからねー いまさら出てきて後輩達の忖度見せ続けられるなんて勘弁なんだわ

421. 匿名 2024/07/15(月) 00:10:21 

>>281 コイツらの普通は、ホテルでジャガリコ飲み会だから反省してなさそう

422. 匿名 2024/07/15(月) 00:10:51 

芸能界いつやめてもいいと思ってたけどやる気出てきた!とかダサいよね 辞める辞める詐欺

423. 匿名 2024/07/15(月) 00:11:06 

霜月るな 松本人志めぐり全芸能人に訴え「みなさん力を貸してほしいです」  さらに、「頑張って声をあげて下さってる方もいますが全く触れない方も沢山いる。松本さんは一人で戦ってる。文春が異常な事なんて絶対みんな分かってるでしょ? 全芸能人の為に松本...

1件の返信

424. 匿名 2024/07/15(月) 00:11:23 

おすすめで出てきて「うざっ」て声に出してた。もういいよまっちゃん、寝てて。

425. 匿名 2024/07/15(月) 00:12:02 

>>226 大悟は結構松本の名前出してるよね。中居くんとか全然だけど。それでもなんか大悟に怒ってそうではあるw 中居くんはどうなんだろ、なんか徐々に怒らせないように距離取るの上手そうだよね 1件の返信

426. 匿名 2024/07/15(月) 00:12:03 

>>193 確かに 一貫性があって良い

427. 匿名 2024/07/15(月) 00:12:44 

A子B子はいないとか俺は同意してるつもりだったとか もうそういうのはいいからさ (ひどい遊び方含めて)女遊びはしてきた前提で まずは謝罪するべきだと思うよ 傷ついてる女性がいるなら1人1億円だっけ?それも分割になってもいいからしっかり支払って 残りの人生その賠償金を支払う為に仕事頑張るとか そういう姿勢を続けてたらみんなの見方も少しづつ変わっていくと思うよ 若い後輩の為にも筋を通すカッコいい先輩でい続けてあげてください 1件の返信

428. 匿名 2024/07/15(月) 00:13:29 

いつ辞めても良いとか言いながら、居場所がなくなりそうになったら、やる気が出てきたってバイデン並みに引退する気がないよね 1件の返信

429. 匿名 2024/07/15(月) 00:13:33 

>>410 裁判に専念すると勝手に休業したはず 文春に休業の損害賠償を起こしたのが謎だよな クリニックで診て貰った方がいいような

430. 匿名 2024/07/15(月) 00:13:49 

>>281 「普通に飲みましょう」 ↓ 酒を飲むにしても上納を前提とするな、女を呼んで合コンなんてするな、 酒を飲ませた女の子を後輩に連れてこさせるあなたのスタイルの飲み会は 異常だから普通に飲みましょう、 という飲み方の注意かなと捉えることが出来なくもない… いや無理か 4件の返信

431. 匿名 2024/07/15(月) 00:14:10 

>>400 え、こんな事する為にわざわざ再開宣言したの?!

432. 匿名 2024/07/15(月) 00:14:20 

>>1 暇を持て余してそう 毎日筋トレ以外何やってるんだろ

433. 匿名 2024/07/15(月) 00:15:08 

アンジャの渡部もだけど、松本も例え復帰したとしてもやっぱり騒動のイメージは付きまとうよね 男性はわからないけど、女性からは今までと同じようには応援されないと思う 性別関係ないのは前提としても、特に女性共演者はどんな顔したらいいかわからないだろうね… 2件の返信

434. 匿名 2024/07/15(月) 00:15:30 

>>381 ちょこちょこ発信してたけど、それでも半年しか持たないとか。寂しい人やね、一人でご飯食べることもできない人らしいや。

435. 匿名 2024/07/15(月) 00:15:43 

>>428 でも自分の話題に全集中になっても困るからトランプ襲撃事件とかで少し話題が分散される隙に存在感表すあたりもなんか小物感がすごいわ

436. 匿名 2024/07/15(月) 00:15:47 

芸能界に未練あるんだろうね

437. 匿名 2024/07/15(月) 00:15:48 

>>164 嫁もだよねw

438. 匿名 2024/07/15(月) 00:16:24 

よしもとは松本の事裁判終わるまでノータッチ?

439. 匿名 2024/07/15(月) 00:16:34 

>>430 三村はそこまで賢くないからなー

440. 匿名 2024/07/15(月) 00:16:46 

当たり前の権利やしとか余計なこと言うのがみみっちい、情けない

441. 匿名 2024/07/15(月) 00:16:49 

まっちゃんいなくても変わらないって思っていたけど、いた方が番組面白い。

442. 匿名 2024/07/15(月) 00:16:51 

>>4 色々な報道が出て不利になって追い詰められ、断末魔の足掻きのようにヤケクソになってる感を受ける。吉本か弁護士かに止められて投稿我慢してたけど、もう不安やストレスから自制するのをやめて開き直った感じになってしまったのかも。

443. 匿名 2024/07/15(月) 00:17:45 

余計な事言っちゃいそうだから裁判終わるまで待てばいいのに

444. 匿名 2024/07/15(月) 00:18:00 

>>425 大悟は松本の家に行ったりしてるみたいね 怒られるのも理不尽な気がする笑 1件の返信

445. 匿名 2024/07/15(月) 00:18:34 

>>193 ヤクザとの仁義を通して芸能界を引退したからスッキリ辞めた感じ 頭が良い人と悪い人との違いなんだろうな 1件の返信

446. 匿名 2024/07/15(月) 00:18:54 

>>1 あんなにsnsに文句語って、企画でTwitter開設することになり駄々こねてたのに、浜ちゃんはそのままフェードアウトの中こんなに反響があるならという言い方でTwitter続けてたどころかもう否定しまくってたやつで今や権利まで主張し始めるのダサいし、筋肉芸人に文句語ってたのに自分筋肉つけてるのもダサいし、結婚してるのに全て事実無根という言い方せずに女遊びまくってたのは否定してないのも後輩の不倫にはコメンテーターとして出て、返しがつまらないとか俺なら~とか、不倫なんてどうとか言及しといて自分がなったらドン引きするほどダサい対応しか出来ない人になんの需要あるの?って思う せめて狩野英孝くらいの謝罪会見したら?って思う 未成年じゃないと騙されて付き合ってた人でも謝罪会見するのに、いざ自分のこととなったら後輩使ってみてそれでも無理になったら逃げてって本気で情けないよ 恨むなら日頃殿様からの実は裸の王様であった自分のダサさなのに

447. 匿名 2024/07/15(月) 00:19:47 

>>1 っていちいち言うところがダサい

448. 匿名 2024/07/15(月) 00:19:48 

>>1 松本先輩wの言う事が真実なら、なぜ腰巾着小沢はケツまくったのだろうか?w どうしてノミの心臓小沢もしっかり対抗措置を取らないのだろうか?

449. 匿名 2024/07/15(月) 00:20:14 

1番失望してるの元ファンだと思うわ まだ擁護してるのは女を叩きたいだけの男 1件の返信

450. 匿名 2024/07/15(月) 00:20:51 

>>1 当たり前の権利やし。とかわざわざ言わなくていい、なんか余計な一言が多い気がする 事実無根だとしても世間騒がせてたり色々な人に迷惑かかってるんやから、最初に軽くでも会見してもらってたら印象もまだよかったかも 松っちゃんおもしろいし好きだったけど、今後テレビ復活しても前みたいに笑えなさそう

451. 匿名 2024/07/15(月) 00:21:47 

>>69 テレビに出てる人ってほぼ同じ人ばかりじゃない?ヒロミにも飽きてきたわ 3件の返信

452. 匿名 2024/07/15(月) 00:22:10 

>>83 人生のほとんどがダウンタウン全盛期だったし昔好きだったけど、バッサリと引退してほしい 見てるの辛い 元信者の人でもそう思ってる人が大半じゃないかな

453. 匿名 2024/07/15(月) 00:22:41 

>>97 これよ。自分から言い出したのにさ、裁判に集中したいって。けど実際やることなんてなくて想像より暇すぎて我慢できなくなったのかな?という印象が否めない。

454. 匿名 2024/07/15(月) 00:24:06 

>>48 ていうか勝手に引っ込んだのに人のせいにして休業させられた感出してるのおかしい こんなに小心者だと思わなかった

455. 匿名 2024/07/15(月) 00:24:22 

>>449 でもそのまだ擁護してる奴にポストのたんびにヨイショしてもらわないともう精神が保てないのかもよ 批判はブロックできるしさ、わざわざお金持ちで訴訟すぐ仕掛けてきそうな人に凸ポストする人も少ないだろうしね

456. 匿名 2024/07/15(月) 00:24:37 

この人はいまだに1996年くらいに生きてるんだよ 安室奈美恵ちゃんと番組でイチャイチャしてるだけでキャーキャー言われてた頃のまま 世間はもう忘れてるのにいまだに日本中の女性が自分のことを待ってると思ってる 2件の返信

457. 匿名 2024/07/15(月) 00:25:06 

なんかみんな味方だよとか、早く戻ってきてとか応援コメント凄くて本当にビックリなんだけど。世の中は待ってるんだね…

458. 匿名 2024/07/15(月) 00:25:20 

5件の返信

459. 匿名 2024/07/15(月) 00:25:29 

裁判が終わるまで仕事しないんじゃなかったの? ツイートするのも仕事の一環だし、弁護士に止められてると思うけど 1件の返信

460. 匿名 2024/07/15(月) 00:25:32 

>>451 ヒロミ秋からTBS月曜21時、フジ金曜21時で番組始まるようで 1件の返信

461. 匿名 2024/07/15(月) 00:25:51 

>>402 は? 松っちゃんは昔から「俺はチンコに付いてる付属品」って公言してましたから! ファンからしたらこんなんな想定の範囲内なのよ 嫁にも「浮気しまくったるからなぁー」って言ってたみたいだし嫁も公認でしょ 芸人の嫁になるってのはそういう事だし、松っちゃんがそれで自分たちに笑いを届けてくれるならウィンウィンだから 1件の返信

462. 匿名 2024/07/15(月) 00:27:18 

当たり前の権利やし... ってわざわざ保険かけて言うの女々しいし、かっこ悪い

463. 匿名 2024/07/15(月) 00:28:15 

>>287 うわー…露骨 逆にそこ流したらヤバいって意識はあるんだな

464. 匿名 2024/07/15(月) 00:28:27 

>>13 松本、動きます!(二回目)

465. 匿名 2024/07/15(月) 00:28:56 

やることなすこと全部ダサいわ 全部自分が言い出したことなのに被害者面して なにがしたいのこの人

466. 匿名 2024/07/15(月) 00:30:25 

くまだまさしに三村に、、芸能界の血判状確認かなんかかな? 忠誠心炙り出してる気がする

467. 匿名 2024/07/15(月) 00:31:16 

>>433 渡部は徹底的にした手に出ることで、他の芸人に自分をいじらせるのを受け入れ 反省している姿勢を示すことで徐々にテレビ復帰を狙うスタイルだけど 松本に同じことができるとはとても思えない… 一切の批判はさせずに、「やっと帰ってきたまっつん、みんな待ってたよー」& 小藪orジュニアあたりに「何やってたんすか」ツッコミさせつつ、てれ臭そう な顔で「まぁまぁまぁ…」的な登場スタイルで禊終了の内輪ノリを みせられそう 3件の返信

468. 匿名 2024/07/15(月) 00:32:39 

>>458 くまだまさし、芸は好きだったんだけどなあ。頭が悪いのか(泣)

469. 匿名 2024/07/15(月) 00:33:14 

>>97 ポケてるんじゃない? もちろんお笑いの意味でのボケではなくて、お年寄りのボケてるって意味でね

470. 匿名 2024/07/15(月) 00:34:25 

>>458 千鳥ノブ好きだから すぽると終わりにX見て ノブまで反応したらショックだわ 1件の返信

471. 匿名 2024/07/15(月) 00:35:13 

>>460 うわ この人嫌いって訳じゃないけど喋り方と声に特徴あるから、出過ぎてると食傷気味になるタイプなの松本と似てるんだよなー 結局こういうタイプが芸能界の上に残り続けて、仲良しスタッフと食い扶持を守り合ってる感じするわ

472. 匿名 2024/07/15(月) 00:35:19 

>>467 小籔やジュニアはああ見えて、裁判負けたりしたらそんなことに協力しなさそうではあるけど、買いかぶりすぎかな。アツシとか今田のご同類が適任じゃない?

473. 匿名 2024/07/15(月) 00:35:54 

>>328 裁判に専念するから休業するって決めたのは自分でしょ。 裁判は基本弁護士にお任せするんだから、やましいことがなければ堂々とテレビでも何でも出てれば良かったのに。 おかしな人だね。

474. 匿名 2024/07/15(月) 00:36:01 

>>4 あまりにも空気になってしまって焦ってきたとか? きっともっと惜しまれると思ってたんじゃない。 でも居なくても普通にまわってるし問題ないもんね。 1件の返信

475. 匿名 2024/07/15(月) 00:36:25 

>>3 ついでに小沢さんも復帰できないだろうな…そもそもあんまり人気あったイメージないし。 4件の返信

476. 匿名 2024/07/15(月) 00:36:28 

>>458 飛んで火に入る夏の虫 1件の返信

477. 匿名 2024/07/15(月) 00:36:41 

>>470 ノブやっちゃいそう。やる方に5ペリカ。

478. 匿名 2024/07/15(月) 00:37:18 

松っちゃんは頭がいいから、自分のことを客観的によく分かってるよ 著書でも「もし芸人になれてなかったら、今頃スーパーボール釣りのおっさんになってたかも知れない」って書いてて冷静に自分を見れてるからね コントとか見れば分かるけど、松っちゃんって物凄くネガティブ思考の人なんだよ だからこそ、そこから生まれる笑いはレベルが高いわけ クラスによくいる一軍の陽キャじゃ絶対にあの笑いは出せないのよ 分かるかなー、ここのアホアホマンたちに

479. 匿名 2024/07/15(月) 00:38:31 

女遊びが好きなら、結婚しないで独身でいれば良いのに、って事。

480. 匿名 2024/07/15(月) 00:38:40 

>>456 おじさんあるあるだよね…

481. 匿名 2024/07/15(月) 00:40:06 

>>467 はー、発想力ゼロ これがお笑いFランの偏差値よ

482. 匿名 2024/07/15(月) 00:41:11 

>>5 クロマティ高校を思い出したわ お笑いに関してのネタがあったんだけど、「今どきのお笑い芸人の最終目標はタモさん(司会で高額ギャラ」みたいな皮肉ネタ

483. 匿名 2024/07/15(月) 00:41:17 

なんか戻ってきても居場所あるのかな?そりゃ芸人さん達はワーってなるだろうけど今まで通りは無理だよね。離れてる間にコンプラとかますます厳しくなって逆についていけるのかな…若い子からしたら老害芸人扱いされそうだしそういうの耐えれなそう。なにより浜ちゃんはどうするんだろう? 個人的にはこの際裏方に回った方がいける気がする。お笑いやりたいなら作家とか?よくわかんないけど

484. 匿名 2024/07/15(月) 00:42:21 

風向きが変わってきたしね

485. 匿名 2024/07/15(月) 00:43:05 

>>433 渡部に関しては私はイメージ悪くなってないけどね 相手の女もたいがいだと思うし、多目的トイレがどうこうでイメージ悪くなるのならハッテン場扱いされてることももっと取り上げられりゃいいのよ

486. 匿名 2024/07/15(月) 00:43:37 

あれやな 松本さゆ戻って来て下さい もうええのや…了解です! それがやりたいのではと思い始めた 思ってたほど仲間が擁護してくれないので つぶやきたくなっちゃった? 1件の返信

487. 匿名 2024/07/15(月) 00:43:38 

犯罪者か何言ってんの? さっさと収監されなよ 1件の返信

488. 匿名 2024/07/15(月) 00:43:40 

あれよ、あれ。年末の笑ってはいけないシリーズを復活させたら一発オケ

489. 匿名 2024/07/15(月) 00:44:24 

>>486 白湯でも飲みたいの?

490. 匿名 2024/07/15(月) 00:44:55 

浜田みたいに司会が上手いわけでもなく、演技もダメ、歌もダメ、映画監督も才能無し。紳助みたいにプロデュース力がある訳でも無く。 ダウンタウンを取ったら意外とポンコツだもんね。 3件の返信

491. 匿名 2024/07/15(月) 00:46:10 

バイデンも松本もあと200年くらいは遊んで暮らせる金あるだろうに...なんで表舞台に出たいのだろうか? あれか...やっぱり他者が自分にかしづくのが気持ちいいのか?例えばTV局のお偉いさん?がわざわざ玄関口まで迎えにやってくるとか?そういうのが欲しがり気質みたいな所松本にはあるのかな?

492. 匿名 2024/07/15(月) 00:46:11 

>>456 忘れてないやん。自分、めっちゃ注視してるやん笑

493. 匿名 2024/07/15(月) 00:47:01 

>>408 ワイドナで他人の不祥事に言いたい放題だったのに自分の不祥事の時は取り巻きと全肯定信者が守ってくれる場所で論点ずらしと犬笛 笑いと映画も、自分が他人の作品についてボロクソ言うのはいいけど自分の作品への批評は肯定的なもの以外許せない つくづく自分に甘い人

494. 匿名 2024/07/15(月) 00:47:20 

>>487 これ、完全なる誹謗中傷。ヤバイね

495. 匿名 2024/07/15(月) 00:47:21 

ガキ使フリートークやらなくなって (通用しなくなった?) 後輩に慕われてるキャラ変したよね 次が審査員キャラ

496. 匿名 2024/07/15(月) 00:48:10 

>>476 なんかさ、ハライチ岩井が結婚宣言(実際の入籍まではだいぶ時間かかってた)したときのオメコメポストみたくなりそう。うっかりフライングしたやつもいるんだけど、基本様子見でもうタイミング失ってみんな絡まなくなるの 絡んでも損しかないもんな。三村とくまだまさしとか、いかにもフライングしそうだもんw 1件の返信

497. 匿名 2024/07/15(月) 00:50:05 

ヒマだし寂しいし、もうガマン出来ないからつぶやくんだよ

498. 匿名 2024/07/15(月) 00:50:23 

>>475 元々年齢いったら駄目そうな芸風ではあったよね。ハンバーグ師匠の方がまだ保ってて小綺麗よ。

499. 匿名 2024/07/15(月) 00:51:43 

>>198 そうなんだ。最近追ってないから分からなかった

500. 匿名 2024/07/15(月) 00:51:45 

Xは好きにやれば良いと思うけど、取り返しのつかない事書いてしまったりしそう 俺は天才や、俺を待ってるファンが大勢いるねん、Xくらいやらなファンがかわいそうやろう、みたいな心境かな? たぶん弁護士の事も見下して言うこと聞かないだろうな


posted by ゴシップ速報 at 12:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

板野友美、AKB48同期・前田敦子との誕生日会報告 2ショットに反響続々「あつとも最高」「変わらず可愛い」

情報元 : 板野友美、AKB48同期・前田敦子との誕生日会報告 2ショットに反響続々「あつとも最高」「変わらず可愛い」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5238787/


1. 匿名 2024/07/14(日) 18:37:40 

板野友美、AKB48同期・前田敦子との誕生日会報告 2ショットに反響続々「あつとも最高」「変わらず可愛い」 - モデルプレス

この日、板野は「14歳から19年間変わらない関係 お互いの距離感が心地よくて、なんでも話せる関係」とつづり、共にAKB48の1期生として活動していた前田との2ショットを公開。「夏の予定も計画中 だいすきな人」出典:img-mdpr.freetls.fastly.net出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp 13件の返信

2. 匿名 2024/07/14(日) 18:38:34 

エエやんエエやん

3. 匿名 2024/07/14(日) 18:38:40 

神7 1件の返信

4. 匿名 2024/07/14(日) 18:38:41 

あっちゃん小顔 12件の返信

5. 匿名 2024/07/14(日) 18:38:45 

変わらず…? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/14(日) 18:38:57 

やっぱり可愛い

7. 匿名 2024/07/14(日) 18:39:13 

芸能人はいつまでもお誕生日会やるよね 6件の返信

8. 匿名 2024/07/14(日) 18:39:14 

同じ誕生日なの? 1件の返信

9. 匿名 2024/07/14(日) 18:39:25 

浜崎あゆみ世代ですが 両方とも小粒 4件の返信

10. 匿名 2024/07/14(日) 18:39:57 

同世代だけど芸能人はやっぱり若々しいな

11. 匿名 2024/07/14(日) 18:40:03 

ともちん、色々言われてるけどパーツの配置がいいね 娘可愛いし 3件の返信

12. 匿名 2024/07/14(日) 18:40:03 

こうして見るとあっちゃん可愛いな

13. 匿名 2024/07/14(日) 18:40:55 

>>8 どっちも7月生まれ

14. 匿名 2024/07/14(日) 18:41:50 

離婚もしてるけど、お互い子どもも出来て芸能界にいた時より心の拠り所が出来たから安定した気持ちで集まれるんだろうなと思う。 芸能界は気持ち荒むところだからな〜

15. 匿名 2024/07/14(日) 18:42:18 

ともちん可愛いよ 10件の返信

16. 匿名 2024/07/14(日) 18:42:51 

>>9 いきなりの浜崎あゆみに草 まぁ私も浜崎あゆみは今も聞くけど

17. 匿名 2024/07/14(日) 18:43:01 

2010年に前田敦子の誕生日を祝ったときに板野友美がケーキを倒してしまった 今回は大丈夫だった? 6件の返信

18. 匿名 2024/07/14(日) 18:43:01 

>>1 ケーキが小さい まあ芸能人は見た目が命だから巨大なホールケーキとか御法度なんだろうけど 4件の返信

19. 匿名 2024/07/14(日) 18:43:18 

あっちゃんは毒が抜けたような自然体になったねえ。 1件の返信

20. 匿名 2024/07/14(日) 18:44:38 

>>18 大体大きいの頼んで一口齧って捨てるから、映えは装飾品に任せて、ケーキは食べ切れる分なのは好感持てる

21. 匿名 2024/07/14(日) 18:44:42 

昔の会いたかったーとかスカートひらりのPV見てるとやっぱ前田敦子は元が可愛かったね

22. 匿名 2024/07/14(日) 18:44:46 

>>4 女優と4人くらいで写ってる写真一番小顔だった

23. 匿名 2024/07/14(日) 18:44:48 

あっちゃんはともちんに対して若干馬鹿にしてるというか冷めて見てる雰囲気がある 大島優子に対する態度と違う

24. 匿名 2024/07/14(日) 18:45:06 

>>18 そう見せかけて実はあのテーブルみたいなのがケーキ 1件の返信

25. 匿名 2024/07/14(日) 18:45:30 

>>18 ケーキあったん?って今探した笑笑!! 小さいのか周りの飾りがうるさいのか笑

26. 匿名 2024/07/14(日) 18:46:09 

>>1 ともちんは立ってると顔に似合わず小動物感あってキュート

27. 匿名 2024/07/14(日) 18:46:23 

>>1 まだ板野?

28. 匿名 2024/07/14(日) 18:46:32 

>>19 息子が毎日ママ可愛いって言ってくれるんだってね。絶対的に裏切らない大切なものができるとこうなるんだね。 1件の返信

29. 匿名 2024/07/14(日) 18:46:51 

>>3 ゴミ7

30. 匿名 2024/07/14(日) 18:47:06 

>>4 更に痩せてない?

31. 匿名 2024/07/14(日) 18:47:15 

>>4 でも横幅はともちんのほうが狭い

32. 匿名 2024/07/14(日) 18:47:16 

2件の返信

33. 匿名 2024/07/14(日) 18:48:07 

>>24 そうなの? 1件の返信

34. 匿名 2024/07/14(日) 18:48:15 

>>11 わかる バランス美人 目の位置がとてもいい

35. 匿名 2024/07/14(日) 18:48:49 

なんでともちんがあっちゃんみたいな喪女っぽい子と中良いのか疑問だったけと整形前の姿見たら納得した 元はすごく地味な子だったんだよね

36. 匿名 2024/07/14(日) 18:49:10 

>>9 あゆ懐かしいなぁ 最近音楽番組出ないの悲しい 全盛期大好きだったから akbもモー娘。も好きだったよ

37. 匿名 2024/07/14(日) 18:49:12 

>>15 竹馬やん

38. 匿名 2024/07/14(日) 18:50:10 

>>33 ボケ8:本気2

39. 匿名 2024/07/14(日) 18:50:13 

優子やこじはるもいたら嬉しかった

40. 匿名 2024/07/14(日) 18:50:23 

>>4 あっちゃんの全身骨格羨ましい 1件の返信

41. 匿名 2024/07/14(日) 18:50:57 

>>17 これそもそも大きなケーキを一人に運ばせてるの可哀想

42. 匿名 2024/07/14(日) 18:51:11 

>>4 昔はエラ張ってたのにね 5件の返信

43. 匿名 2024/07/14(日) 18:51:47 

あつとも 6件の返信

44. 匿名 2024/07/14(日) 18:52:45 

>>18 テーブルがケーキだと勘違い笑 可愛いケーキあったのね笑

45. 匿名 2024/07/14(日) 18:53:31 

>>7 高木ブーとかもね

46. 匿名 2024/07/14(日) 18:53:55 

ともちんっていつからこんな上目遣いするようになったの?

47. 匿名 2024/07/14(日) 18:54:29 

いちいち報告しらない 宣伝するな!

48. 匿名 2024/07/14(日) 18:54:59 

>>9 私もあゆ世代だけど娘が幼稚園の頃ともちん推しだったからAKBも聴いてたよー。 神7がいた時代は曲もかなり良かったよ!

49. 匿名 2024/07/14(日) 18:55:12 

昔は仲良いゆえにすれ違うこともあったようだけど、交流あるみたいでよかった。

50. 匿名 2024/07/14(日) 18:55:59 

>>4 めっちゃ小顔だよね。だからセンター選ばれたんだろうな。子役と並んでも同じか、あっちゃんの方が小さいレベル。 1件の返信

51. 匿名 2024/07/14(日) 18:56:21 

>>43 まゆゆ膝にアザできてて痛そう

52. 匿名 2024/07/14(日) 18:56:25 

>>15 すごいプリケツ! 小3の息子のケツみたい 1件の返信

53. 匿名 2024/07/14(日) 18:57:27 

板野さん、ガーシーか誰かに10代の頃から金持ちのおじさんの 飲み会とかにしょっちゅう河西って子と顔出してたって 暴露されてたけど、10代の頃からそうやってお金稼いで 顔面大工事して、野球選手と結婚してセレブって感じになってて ある意味すごい女性だよね。なんか肝が据わっているというか。 5件の返信

54. 匿名 2024/07/14(日) 18:57:56 

ケーキ落とした時に友情は壊れたかと思っていた

55. 匿名 2024/07/14(日) 18:58:38 

>>43 はるにゃんとまゆゆが可愛い 1件の返信

56. 匿名 2024/07/14(日) 18:58:40 

>>15 小柄で可愛いともちん

57. 匿名 2024/07/14(日) 18:58:44 

>>52 確かに子供のもちもち感あるように見えるね

58. 匿名 2024/07/14(日) 18:59:32 

>>15 そりゃけけもKOされるわ (ピッチャーとしてもKO率高いが)

59. 匿名 2024/07/14(日) 19:01:00 

前回と前々回の関コレに板野出てたけど、今回の関コレには絶対に出ませんように。 応援しているモデルが出ているから、定価でチケット代10万円払って泣く泣く参加しているけど、AVとかキャバ嬢の仕事した事ある人達とかスタイルが壊滅的なYouTuberとか板野の服を見ていると本当に心が折れそうになる。板野1人いないだけでも非常に助かる。 1件の返信

60. 匿名 2024/07/14(日) 19:01:28 

>>43 まゆゆ懐かしいな

61. 匿名 2024/07/14(日) 19:02:11 

>>53 だから家族揃って整骨院絡みの詐欺に加担?するんだ

62. 匿名 2024/07/14(日) 19:02:12 

>>7 うちの母も毎年友達数人と誕生日会してるわ 1件の返信

63. 匿名 2024/07/14(日) 19:02:19 

>>7 夫がいても子育てがあっても、自分が主人公になる時間がちゃんとあって(結構あって)羨ましい。

64. 匿名 2024/07/14(日) 19:04:34 

あっちゃんロージールーチェの服貰ったかしら? 1件の返信

65. 匿名 2024/07/14(日) 19:04:57 

わざとらしい

66. 匿名 2024/07/14(日) 19:08:21 

>>53 肝座ってるから平気でこじはるのワンピパクれるんだ 1件の返信

67. 匿名 2024/07/14(日) 19:09:01 

>>1 「あつこ、久しぶり!今度2人で誕生日を一緒にお祝いした形の画像アップしたいんだけどどうかな?」

68. 匿名 2024/07/14(日) 19:10:50 

板野さんの旦那戦力外になったら バカップルYoutuberやりそう ヤクルトに迷惑かけないで欲しい 2件の返信

69. 匿名 2024/07/14(日) 19:11:35 

>>1 あっちゃんっていつも表情が自然でかわいい スタイルもいいし

70. 匿名 2024/07/14(日) 19:12:26 

写りが悪くない👽?!

71. 匿名 2024/07/14(日) 19:12:45 

>>68 もうやってる ともちんのバースデーでケーキ🍰食べてた 夜中だよ

72. 匿名 2024/07/14(日) 19:15:57 

>>17 これ、ステージに段差?繋ぎ目?みたいなところがあって、台車がひっかかってしまったんだよね。 運んだ人が悪いわけではない。

73. 匿名 2024/07/14(日) 19:16:02 

>>1 なんだかんだこの2人がいた頃のAKB48が最高だった気がする。 モーニング娘もすごかったけどこの2人がいた頃のAKB48もすごかった これを超えるアイドルグループはもう時代もあって今後ないだろうな

74. 匿名 2024/07/14(日) 19:17:51 

>>11 板野の娘って加工少なめだと泉ピン子とえなりかずきを足して2で割ったような顔してるぞ 出典:up.gc-img.net 5件の返信

75. 匿名 2024/07/14(日) 19:21:05 

板野の方が背も小さいのに顔のサイズ感よ 目元や口元の前に顔を短くする施術の方がと思ってしまうわ

76. 匿名 2024/07/14(日) 19:21:14 

交友関係から何回もお誕生会やってもらうんだろうな?

77. 匿名 2024/07/14(日) 19:21:47 

>>43 ともちんって筋肉質なんだね

78. 匿名 2024/07/14(日) 19:22:06 

>>15 半◯相手に✕✕してたバディ あっちの映像業界行くって噂聞いたことあるけど 1件の返信

79. 匿名 2024/07/14(日) 19:22:30 

>>7 今回も男子は後輩の竹内涼真が集めたのかな?

80. 匿名 2024/07/14(日) 19:23:10 

>>11 整形後のパーツがキモい 板野は整形前から顔デカいのに、顎に異物入れて更に顔が長くなった出典:up.gc-img.netアゴにシリコン入れて妖怪化。 歌ってたら顎のシリコン飛び出しちゃった (無修正画像)出典:up.gc-img.net出典:livedoor.blogimg.jp 1件の返信

81. 匿名 2024/07/14(日) 19:25:24 

>>53 板野ってセレブ気取りしてるけど 借金踏み倒して訴えられてたよ 偽物セレブだよ

82. 匿名 2024/07/14(日) 19:25:53 

>>59 自分のブランドを人気ブランドだと思って出てるのか パクりな上にぼったくり これでウン万するってマジかよ

83. 匿名 2024/07/14(日) 19:28:14 

>>74 中村獅童の子に似てるって言う人もいるよね

84. 匿名 2024/07/14(日) 19:28:45 

>>42 エラあったときもボロクソ言われてたし、 綺麗ならいいんじゃない? エラあったほうが個性あってよかったのにー!とか よく言われてる女優みたいに嘆かれてるわけでもないし。

85. 匿名 2024/07/14(日) 19:29:46 

>>78 そのために胸デカくしたとか ようするに人造人間てこと

86. 匿名 2024/07/14(日) 19:29:47 

>>68 この人に限らず有名人同士の露骨な夫婦共演とかあんまりやめてほしい。

87. 匿名 2024/07/14(日) 19:30:31 

>>53 王子製紙の元社長の本に書いてたねこの二人が未成年のに遊びに来てたって

88. 匿名 2024/07/14(日) 19:31:07 

>>15 田中みな実もこんな写真出してたね 背が低いのも同じく 1件の返信

89. 匿名 2024/07/14(日) 19:32:08 

>>53 河西智美も板野友美もホリプロだもんな 1件の返信

90. 匿名 2024/07/14(日) 19:32:17 

>>80 藤田朋子やん

91. 匿名 2024/07/14(日) 19:32:36 

>>88 小柄骨格ウェーブ、小柄骨格ストレートって どっちがいいんだろう 2件の返信

92. 匿名 2024/07/14(日) 19:34:29 

>>50 センター選ばれた時は、小顔じゃ無かったんじゃ? 1件の返信

93. 匿名 2024/07/14(日) 19:35:55 

>>15 中途半端なあたり具合で肛門が痒くなる

94. 匿名 2024/07/14(日) 19:36:59 

>>91 痩せてるなら骨格ストレートじゃない? 小柄でも足が長いとスタイル良く見える

95. 匿名 2024/07/14(日) 19:37:02 

>>4 無理して可愛く写ろうとしないで自然体なところがいい

96. 匿名 2024/07/14(日) 19:38:20 

優子ってキス画像多いような、

97. 匿名 2024/07/14(日) 19:38:55 

板野って雑誌やインスタとか修正加工しまくってるからな、頭身バランスも8頭身に加工しまくってるし 実物の板野は整形崩れのブサいおばさん。 顔デカ寸胴短足でシリコン抜いた乳も垂れてる出典:up.gc-img.net出典:up.gc-img.net出典:up.gc-img.net出典:up.gc-img.net 出典:up.gc-img.net 2件の返信

98. 匿名 2024/07/14(日) 19:45:44 

>>92 どうやってここまでの小顔になるのよ、、骨格はそこまでは変えられないよ。だから、スカウトは顔のサイズだけは譲れない。中身はある程度は変えられるけど。 1件の返信

99. 匿名 2024/07/14(日) 19:46:46 

>>91 モデルとかやりたいならストレートでは、ウェーブは破滅的にスタイル悪い。女優くらいなら首長くて良いかも。

100. 匿名 2024/07/14(日) 19:51:35 

>>28 自分を肯定してくれる家族の存在ができて落ち着いたのかな そもそも10代とか20代前半の子達を総選挙とか言ってファンを焚き付けて人気ランキングをつけさせてたのは健全じゃないよね ネットもあって好き勝手顔や言動について書かれる時代だし不安定になって当たり前だと思う

101. 匿名 2024/07/14(日) 19:54:16 

>>1 巨大な黒ケーキ!と思ったら全然違った笑 二人ともまだまだツヤっとしててかわいいね。

102. 匿名 2024/07/14(日) 19:54:47 

>>15 全身同じ様な色合いとヒールで隠してるけど ヒールのところ隠したら アレレ…ってなるから絶対にしちゃダメだからね!

103. 匿名 2024/07/14(日) 19:54:47 

>>1 板野さん加工下手だな 明らかにわかるのに この人のインスタ自分大好きでいい女気取りばっかりの投稿 3件の返信

104. 匿名 2024/07/14(日) 19:56:05 

>>55 これは

105. 匿名 2024/07/14(日) 19:59:21 

>>1 背が小さい方が顔がでかいという

106. 匿名 2024/07/14(日) 20:00:17 

>>103 CHANELのバッグ CELINEの服 MIU MIUの靴下 ハイハイ貴方は金持ちです 当然借金返してますよね

107. 匿名 2024/07/14(日) 20:01:38 

>>103 ブランドミックスがこんなに無駄なんて

108. 匿名 2024/07/14(日) 20:02:19 

>>1 モー娘。見てると、過去の栄光を引っぱって一生を過ごすのが、いちばん賢くてお金になるんだと思う。 だから仮に当時仲が悪かったり、嫌な思い出しかなくても、そこは抑えて当時の仲間とコンサートやイベントやったり、仲良しショットでアピール。当時の裏話をちょこちょこ出していく人生が、いちばんイージー。この方達の代表作はAKBで、それを超えることはないから、そうやって生きていくんでしょ。 ファンからしたら最高だけど、外野はいつまでやってんのって感じだけどね。 それを超えるものに出会えたら、外に向けてこんなアピールしなくなる。

109. 匿名 2024/07/14(日) 20:03:04 

>>89 ホリプロ早く解雇した方がいいぞ 税金対策なのか 1件の返信

110. 匿名 2024/07/14(日) 20:04:39 

>>103 東麻布が似合うでしょ!?

111. 匿名 2024/07/14(日) 20:04:48 

>>4 エラ削ったもんな

112. 匿名 2024/07/14(日) 20:07:07 

>>17 ともちんのときはやってあげたの?

113. 匿名 2024/07/14(日) 20:10:18 

>>17 これに関しては板野さんは寧ろ被害者に思える。ステージの何かに引っ掛かってたよね。それをいつまでも画像や動画貼られてネチネチ言われて気の毒。 1件の返信

114. 匿名 2024/07/14(日) 20:13:47 

>>42 どこいったの?もし整形だったとしてら、痛いし術後は活動できないよね? 数日休んでたのかな?

115. 匿名 2024/07/14(日) 20:14:37 

>>7 SNSにあげて、これも仕事みたいなもん。

116. 匿名 2024/07/14(日) 20:15:04 

>>113 板野は前田のケーキ倒した時、謝りもしないでヘラへラ笑ってたぞ

117. 匿名 2024/07/14(日) 20:16:24 

>>4 AKB時代、あっちゃんの握手会行ってたけど、テレビとかで見るよりめーっちゃ小顔だし細細だし背も多分公表してるのより小さかった!!!とにかくちっちゃーいって印象だった。

118. 匿名 2024/07/14(日) 20:23:11 

>>74 えーこれが加工なし?前に見たお顔と全然違う。実際たまたま見た人に全然違うなと思われたら嫌じゃないのかな?というか顔出ししなくていいのに。

119. 匿名 2024/07/14(日) 20:25:24 

>>74 十分可愛いじゃん。悪意感じるわ。

120. 匿名 2024/07/14(日) 20:26:21 

>>15 顔長

121. 匿名 2024/07/14(日) 20:29:38 

>>42 エラ削り成功

122. 匿名 2024/07/14(日) 20:39:20 

>>9 あゆ好きだけど、小粒とか言うのは良くないわよ てかそもそも比べるなが本音

123. 匿名 2024/07/14(日) 20:40:59 

>>4 感情の起伏で周りのメンバーとかスタッフさんとか大変そうだったよね。本人反省したことあるのかな?

124. 匿名 2024/07/14(日) 20:45:28 

>>4 可愛くなったよね〜

125. 匿名 2024/07/14(日) 20:48:49 

でも子供は会わせない。

126. 匿名 2024/07/14(日) 20:51:39 

>>43 当時はともちん好きだったけどこうやって見るとあっちゃん可愛いんだね

127. 匿名 2024/07/14(日) 21:02:08 

>>1 「happy birthday あっちゃんともちん」はどこに書かれているの?これは黒い大きなケーキ?

128. 匿名 2024/07/14(日) 21:03:31 

苦楽を共にしてきた仲間だから絆凄く強いんだろうな

129. 匿名 2024/07/14(日) 21:04:26 

>>97 板野友美のファンでもなんでもないけど、『整形崩れのブサいおばさん。顔デカ寸胴短足でシリコン抜いた乳も垂れてる』はひどい言い方では…? 芸能人だから、ネットで匿名だから…はやめましょう?

130. 匿名 2024/07/14(日) 21:09:42 

>>42 Wikipediaの画像、2023年第36回東京国際映画祭だけど普通にエラあるような…

131. 匿名 2024/07/14(日) 21:19:22 

>>7 結局、西田ひかるは何歳までやってたんだろ?

132. 匿名 2024/07/14(日) 21:32:53 

>>32 懐かしい

133. 匿名 2024/07/14(日) 21:55:30 

スノーマンの番組でともちん見たけど綺麗になってた。整形整形言われてるけど不自然さはなかったし まだ若いからかアンチエイジングしてる感じもなくて可愛かった。 1件の返信

134. 匿名 2024/07/14(日) 21:58:05 

元モー娘。メンバーって綺麗だけどそこはかと漂うダサさを感じるんだけど、元AKBメンバーってみんなオシャレに見える。なぜだろう 1件の返信

135. 匿名 2024/07/14(日) 22:01:11 

>>32 目以外そこまで変わってるようには見えない

136. 匿名 2024/07/14(日) 22:11:07 

>>134 たかみなも? 私服のセンス壊滅的www

137. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:44 

>>133 見たけど、可愛くもないし綺麗でもなく瞼がたるんでて老けてたよ。チビなのに顔デカかったし。 横顔が相変わらず鼻が額から生えててアバターみたいで凄い不自然で怖かった。 あと口元がへの字口でだらしない感じだった

138. 匿名 2024/07/14(日) 22:30:02 

>>40 骨格診断でどれにも当てはまらないよね?

139. 匿名 2024/07/14(日) 22:32:29 

板野さんの整形顔ってアップにされると宇宙人みたい。 放送禁止レベルだからテレビ出ない方がいいよ

140. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:29 

>>74 でも可愛いね

141. 匿名 2024/07/14(日) 22:34:14 

どっちも可愛いね

142. 匿名 2024/07/14(日) 22:34:43 

21 名無しさん@恐縮です 2024/2/02(金) 23:23:32.74 ID:VIAuSlV90 >>1 現在、借金踏み倒して訴えられてる板野友美 昔から暴力団と共謀して詐欺まがいな悪行やらかしまくり。 詐欺で訴えられてる板野をテレビに出すなよ 32 名無し48さん [sage] 2023/06/21(水) 16:07:59.76 ID: >>1 板野友美と指定暴力団「浪川会」の浪川政浩と田中修一とガーシーは昔からの知り合いでズブズブの仲。 こいつらガーシー軍団て言われてる 97 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2023/06/01(木) 16:21:45.11 ID:MpGqMnG90 >>1 暴力団と繋がってるヤバい女をテレビに出すなよ 2023/05/03(水) 01:52:13.70 ID:1/tpZbnA 「口裂け妖怪」こと整形ブサイク板野友美、 旧知の仲のヤバい男と仲良く写真撮る 出典:up.gc-img.net

143. 匿名 2024/07/14(日) 22:38:10 

>>98 だいぶ削ってるやろ 1件の返信

144. 匿名 2024/07/14(日) 22:43:09 

>>43 まゆゆ可愛いな

145. 匿名 2024/07/14(日) 22:54:46 

>>143 そんな簡単に小顔になれないから、、。整形に夢見過ぎw

146. 匿名 2024/07/14(日) 23:03:05 

>>15 何でこんな事してたんだっけ?何で?

147. 匿名 2024/07/14(日) 23:13:03 

>>42 可能性としてはエラボトかと。 ニューヨーク帰りの変貌ぶりは凄かった。

148. 匿名 2024/07/14(日) 23:13:56 

>>62 祝ってもらえないババアたちがマイナスしてるね🥺

149. 匿名 2024/07/14(日) 23:18:28 

>>17 先日の Snow Manの番組で 板野さんが話してたエピソードのやつだね。 板野さん、番組中 ニコニコ楽しそうにしていて 好感持てたなぁー。

150. 匿名 2024/07/14(日) 23:23:16 

>>74 お子さんの顔のことまで言うのはやめよう

151. 匿名 2024/07/14(日) 23:31:42 

>>1 これ何で文字書いてるんだろう?チョコペンにしては激太だよね。

152. 匿名 2024/07/14(日) 23:35:08 

>>17 これ当時見てたな。このあとしばらく口聞いてもらえず、花火大会も呼ばれず、ともちんが寂しい思いしてたんだよね。ほとぼりが冷めた頃にともちんがお揃いのアクセサリーをあっちゃんにプレゼントして許してもらえたって嬉しそうにブログ書いてた。

153. 匿名 2024/07/14(日) 23:40:04 

あびる優、24年間所属の「ホリプロ」退所をインスタで報告 昨年末で「円満退所です」 タレントのあびる優(38)が4日に自身のインスタグラムを更新し、24年間所属した事務所「ホリプロ」を昨年末に退所したことを報告した。 「ホリプロさんとは円満退所...

154. 匿名 2024/07/15(月) 00:07:54 

あっちゃんのスタイル🧡 1件の返信

155. 匿名 2024/07/15(月) 00:30:11 

>>154 背も高すぎないのに骨格のバランスが良いよね 後はダンスのポーズがどこ切り取っても綺麗だからセンター映えする

156. 匿名 2024/07/15(月) 01:05:29 

今回動画もアップしてたけど子供の顔がっつり出してた 正面の方をちらっと向いた時だけ目元にスタンプ入れてたけど全く意味ない笑 旦那に止められてるから仕方なくNGにしたけど本当は見せたくてたまらないんだろうな

157. 匿名 2024/07/15(月) 02:07:55 

>>4 ガル民、板野友美は叩くのに前田敦子はスルーだよね。

158. 匿名 2024/07/15(月) 02:14:54 

>>66 本当それ。元AKBと絡むのもパクリっぽくない? こじはるってブランドやりつつもAKB時代も大切にしてる所も好感が持たれているし

159. 匿名 2024/07/15(月) 02:18:13 

>>64 いらない…………

160. 匿名 2024/07/15(月) 02:26:28 

ゆきりんやあっちゃんはこじはると絡みないもんね。

161. 匿名 2024/07/15(月) 05:32:27 

相変わらず溶けた顔してるね板野さん笑

162. 匿名 2024/07/15(月) 07:47:05 

>>97 大喜利の写真で一言に使えそうwww あいかわらず旦那さん顔ひきつってる

163. 匿名 2024/07/15(月) 08:39:26 

あっちゃんと絡み全然ありそうな感じ最近無かったのに

164. 匿名 2024/07/15(月) 08:45:20 

夏の予定はVLOG回すんだろうな~ 最近喋り方までこじはるに寄せてない?動画のアフレコの、「今日は、~~を紹介するね♡」みたいな甘い囁き声みたいの真似してる気がする。次はアイス真似しそう


posted by ゴシップ速報 at 08:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月14日

霜月るな 松本人志めぐり全芸能人に訴え「みなさん力を貸してほしいです」

情報元 : 霜月るな 松本人志めぐり全芸能人に訴え「みなさん力を貸してほしいです」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5238414/


1. 匿名 2024/07/14(日) 14:17:56 

セクシー女優の霜月るな(34)が13日、自身の「X」(旧ツイッター)を更新...

 さらに、「頑張って声をあげて下さってる方もいますが全く触れない方も沢山いる。松本さんは一人で戦ってる。文春が異常な事なんて絶対みんな分かってるでしょ? 全芸能人の為に松本さんは必死に戦ってるんです!」と訴えた。  その上で「ちょっとでもいいからみなさん力を貸してほしいです。文春が異常って事だけでも発信してほしいです」と助力を求めた。 22件の返信

2. 匿名 2024/07/14(日) 14:18:35 

狩野英孝ネタでしか無理矢理出てこなかったあの時の加藤紗里みたい 2件の返信

3. 匿名 2024/07/14(日) 14:18:45 

この人は、人志のなんなの? 18件の返信

4. 匿名 2024/07/14(日) 14:18:51 

異常なのはお前と松本人志だよ

5. 匿名 2024/07/14(日) 14:18:52 

勝手に売名しちゃって~ 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/14(日) 14:18:57 

力をパワーに

7. 匿名 2024/07/14(日) 14:18:57 

ここぞとばかりに売名 1件の返信

8. 匿名 2024/07/14(日) 14:18:58 

大ファンなんだね

9. 匿名 2024/07/14(日) 14:19:04 

全芸能人w 2件の返信

10. 匿名 2024/07/14(日) 14:19:11 

サトルの女だったのに

11. 匿名 2024/07/14(日) 14:19:16 

この人の立ち位置は いちファンってことであってる?

12. 匿名 2024/07/14(日) 14:19:27 

目立ちたがり屋さん

13. 匿名 2024/07/14(日) 14:19:41 

アイスバケツチャレンジみたいだなw 確か浜崎あゆみはダルビッシュ指名したけどフルシカトだった。 4件の返信

14. 匿名 2024/07/14(日) 14:19:44 

逆効果定期

15. 匿名 2024/07/14(日) 14:19:48 

全芸能人困惑

16. 匿名 2024/07/14(日) 14:19:51 

松本はこの人のこと相手にしてなさそう 2件の返信

17. 匿名 2024/07/14(日) 14:19:54 

貸しません

18. 匿名 2024/07/14(日) 14:20:00 

なんでそこまでしたいん? 何か特別な事あったん? 1件の返信

19. 匿名 2024/07/14(日) 14:20:01 

あなたは黙ってたほうが松本のためになるって誰も教えてあげないんだね 1件の返信

20. 匿名 2024/07/14(日) 14:20:14 

90年代タイムリーパー?

21. 匿名 2024/07/14(日) 14:20:22 

『みなさん』ってのは、権力を持つ男性の性処理道具になることを喜びに感じる層の皆さんってこと? 1件の返信

22. 匿名 2024/07/14(日) 14:20:26 

芸能人が全員松本戻ってきてほしいと思ってるかもわからないし 松本擁護派もこの人のことどう思ってるんだろう

23. 匿名 2024/07/14(日) 14:20:27 

全芸能人に呼びかけるAV女優

24. 匿名 2024/07/14(日) 14:20:32 

ニュースにルナ多すぎ

25. 匿名 2024/07/14(日) 14:20:41 

無理です、嫌です。

26. 匿名 2024/07/14(日) 14:20:45 

>>1 文春、異常なの? これまで、割と本当のことも報じてたけどね。 ベッキーとか、ベッキーとか、ベッキー。 3件の返信

27. 匿名 2024/07/14(日) 14:21:06 

セクシー女優というだけでなんか全然印象が変わる 職業で判断してはいけないと思いつつ、自分にもこういう気持ちがあったんだと認識したわ 何の話だっけ?

28. 匿名 2024/07/14(日) 14:21:27 

この人は餌食になってない側なんだよね? 1件の返信

29. 匿名 2024/07/14(日) 14:21:45 

>>3 擁護するなら中立の立場の方がいいのにね 完全に松本一派ってなると逆効果 1件の返信

30. 匿名 2024/07/14(日) 14:21:53 

>>3 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ〜 1件の返信

31. 匿名 2024/07/14(日) 14:21:54 

もう松本人志さんの件は手遅れかなぁと たとえ文春の記事が事実じゃないことが書かれてたとしても もう松本人志さんの活動で今までのように 笑ったりできない そういう悪いイメージは1度ついたらなかなか 剥がれることって難しいんじゃないですか 1件の返信

32. 匿名 2024/07/14(日) 14:22:15 

>>28 松本さんはプロは嫌い 1件の返信

33. 匿名 2024/07/14(日) 14:22:18 

>>3 有能は敵よりも無能な味方のほうが強敵ってやつじゃない? 1件の返信

34. 匿名 2024/07/14(日) 14:22:27 

なんで、やってないと言えるのだろう。

35. 匿名 2024/07/14(日) 14:22:29 

とりあえず松っちゃんはみっともないことしかしないから こんなどこの誰だかわからない人から援護される羽目になる

36. 匿名 2024/07/14(日) 14:22:41 

こいつ私の好きなアーティストの恋人奪って浮気したから嫌い 、人間性腐ってんだよ。

37. 匿名 2024/07/14(日) 14:22:44 

>>30 アラ還でしょう 1件の返信

38. 匿名 2024/07/14(日) 14:22:53 

何がしたいのかさっぱり

39. 匿名 2024/07/14(日) 14:22:54 

『全芸能人のために戦ってる』って…多分まつもとさん、そこまで考えてないと思うけど…

40. 匿名 2024/07/14(日) 14:23:01 

>>1 そもそもなんの集まりだったの?AV女優も一緒に飲み会してるって時点で健全じゃないでしょ。既婚者なのに。庇ってるけど、女が跨ってる画像まで出回ってたらもう白を証明するのは無理だよ。

41. 匿名 2024/07/14(日) 14:23:10 

>>3 ただの売名目的かと思ってた

42. 匿名 2024/07/14(日) 14:23:13 

>>3 なんなんだろw 松本人志側からはこの人について何か語ってるの? 4件の返信

43. 匿名 2024/07/14(日) 14:23:32 

文春って旭川の件といい、めっちゃいい仕事する事もあるからなー、、、。

44. 匿名 2024/07/14(日) 14:23:36 

>>16 ところがそうじゃないんだなあ 俺を擁護してくれる人助かる ありがとうってスタンス 何をそんなに必死になってるのかっていう それが逆に深刻な空気にしてる 1件の返信

45. 匿名 2024/07/14(日) 14:23:50 

戦ってるか?コソコソしてるやん

46. 匿名 2024/07/14(日) 14:23:52 

>>9 本当に松っちゃんの味方がいるならこんなタイミングで出てこないよ 自分に火の粉が降りかかるとわかっててなんでこんなわからない女の呼びかけに応えなきゃなんないの??

47. 匿名 2024/07/14(日) 14:23:58 

まっちゃんは恐らく「お前は誰なん?なんなん?」だと思うよ。

48. 匿名 2024/07/14(日) 14:24:05 

一人で騒いでいて恥ずかしくないのかな 1件の返信

49. 匿名 2024/07/14(日) 14:24:09 

もういなくていいよ 稼ぎまくったでしょ

50. 匿名 2024/07/14(日) 14:24:16 

誰おま

51. 匿名 2024/07/14(日) 14:24:27 

んで、松本って誰よ

52. 匿名 2024/07/14(日) 14:24:39 

被害者は実際にいると思うよ。 全く何もないなら声を上げてない人もいるよね。 誰ももう関わりたくないと思うよ。

53. 匿名 2024/07/14(日) 14:25:00 

>>1 松本コンチータはどこいったんだよ

54. 匿名 2024/07/14(日) 14:25:09 

ドラゴンボールみたいな事するなよ

55. 匿名 2024/07/14(日) 14:25:22 

人志を援護する私に酔ってるのかただの売名かどっちにして松本にプラスになる事は無さそう 2件の返信

56. 匿名 2024/07/14(日) 14:25:36 

>>5 でも松本人志側からこの人へのコメント一切ないよね笑 1件の返信

57. 匿名 2024/07/14(日) 14:25:43 

この人と松ちゃん2人で対談する動画をネットで配信すれば良いと思う、 松ちゃんこの人の事フォローしてたし 松ちゃんこの人の事最後まで面倒見てあげなきゃね。 まさか松ちゃん、この人の事スルーしないよね。

58. 匿名 2024/07/14(日) 14:25:57 

面白いお顔ですね🤗 3件の返信

59. 匿名 2024/07/14(日) 14:26:02 

知らない人。どなた?

60. 匿名 2024/07/14(日) 14:26:14 

だれも松本人志を敵には回したくないやろうし こんな素性も分からん人に味方する人はおらんとおもう

61. 匿名 2024/07/14(日) 14:26:41 

>>58 それはいくらなんでもあかんと思うわ

62. 匿名 2024/07/14(日) 14:27:11 

>>1 松ちゃんのやってた事はアレだけど ハッキリ言ってこのAV女もしつこいね。 一応松ちゃんにも嫁子供いるんだ 嫁はもとより子供もこの女が何モンかもう分かる年頃でしょ? そこんとこ分かってんのかね?

63. 匿名 2024/07/14(日) 14:27:19 

>>3 ただの売名おばさんだと思う 松本のタイプでは絶対になさそう

64. 匿名 2024/07/14(日) 14:27:37 

この人松本さんとどういう関係なの? 1回飲んだだけでここまでやるのは普通じゃない気がするけど。

65. 匿名 2024/07/14(日) 14:28:39 

>>9 今は関わり合いたくない芸能人のが多そう 1件の返信

66. 匿名 2024/07/14(日) 14:28:57 

>>1 松ちゃん頑張れー! 1件の返信

67. 匿名 2024/07/14(日) 14:29:42 

>>13 え⁉️そうなの⁉️ ダルビッシュと友達ではないんだ⁉️ 友達ではないのに指名しちゃった感じ⁉️

68. 匿名 2024/07/14(日) 14:29:55 

>>3 おトイレ

69. 匿名 2024/07/14(日) 14:30:50 

>>2 そこまで売名出来てないよね〜

70. 匿名 2024/07/14(日) 14:31:27 

>>16 松本、騒動の後にこの人のことフォローしたよ

71. 匿名 2024/07/14(日) 14:32:07 

>>48 羞恥心があったらAVなんて出てないって

72. 匿名 2024/07/14(日) 14:32:19 

一体どこからの発言なのこの人 たいしたつながりでもないのに薄ら寒すぎるんだけど

73. 匿名 2024/07/14(日) 14:32:43 

なんか笑 うさんくさくて余計なお世話

74. 匿名 2024/07/14(日) 14:33:04 

>>1 この人がいくらまっちゃんを庇ったところで何か得があるの? もしまっちゃんがテレビに復帰したとしても掘り返されたくないだろうからこの人をテレビに呼ぶことはないと思うしなんの得があるのだろうか。

75. 匿名 2024/07/14(日) 14:33:21 

>>1 ミヤネ屋をリアルタイムでみれる?芸人さんはサラリーマンと違って働いてる時間バラバラだったりするのか

76. 匿名 2024/07/14(日) 14:33:51 

るなさんとの飲み会では性加害に繋がるようなことがなかったとして、るなさんは全ての飲み会に参加しているの? るなさんが知らないだけで他の飲み会ではあったのかもしれないし、松本さんは本当に無実なのかもしれないし、でもこれって真実はその場にいた人にしかわからないこと。 飲み会に呼ばれていた女代表みたいに振る舞うのも違うと思う。

77. 匿名 2024/07/14(日) 14:34:43 

わたし46歳なんだけど、多分この方、同世代だよね?

78. 匿名 2024/07/14(日) 14:35:11 

芸人たちは霜月ルナさんを支援しないといけないね 1件の返信

79. 匿名 2024/07/14(日) 14:35:24 

>>1 この人、松本人志の週刊女性の記事は信じてるんだよね

80. 匿名 2024/07/14(日) 14:36:33 

>>1 無理矢理かどうかが論点になってるだけで後輩に女集めさせて飲み会やってそういう行為してた先輩に憧れなんか無いでしょ

81. 匿名 2024/07/14(日) 14:36:45 

嫁はどう思ってるのかな、この人良い加減に絡みすぎじゃないいつまでも…

82. 匿名 2024/07/14(日) 14:37:21 

34に見えない

83. 匿名 2024/07/14(日) 14:37:26 

後輩芸人ですら「松本さんのために!」ってなってないのが今まで松本人志さんが築いて来た人望や信頼関係の結果なんだよ 1件の返信

84. 匿名 2024/07/14(日) 14:37:59 

>>13 ダルビッシュ有、エーベックス所属で浜崎あゆみさんと同じ事務所だからじゃない?

85. 匿名 2024/07/14(日) 14:38:11 

>>1 え、20代半ばの方ぐらいでまだ世の中の事知らない若い人だと勝手に思ってたら、30半ばの方なんだ...

86. 匿名 2024/07/14(日) 14:38:34 

セクシー女優が出しゃばってるのが答えになってるって分からないんだろうなぁ

87. 匿名 2024/07/14(日) 14:41:01 

>>5 コレコレにも凸してた人だっけ? 昔から芸能人や人気のあったニコ生主へも執着が酷くて界隈では有名な厄介って言ってたような

88. 匿名 2024/07/14(日) 14:43:17 

>>3 カキタレ

89. 匿名 2024/07/14(日) 14:43:26 

>>42 むしろ迷惑してそう。

90. 匿名 2024/07/14(日) 14:43:29 

>>3 スマホを弄ってる松本の腰に乗ってた人ってこの人?

91. 匿名 2024/07/14(日) 14:44:13 

>>1 よく松本さんに憧れて〜とか言う若い芸人いたけど、あれただ自分が気に入られて早く出世するために言ってるようにしか聞こえなかったわ!まっちゃんはご満悦だったけど

92. 匿名 2024/07/14(日) 14:44:48 

>>13 ピッチャーに氷バケツって肩に悪そうだけど良いのか?

93. 匿名 2024/07/14(日) 14:45:16 

>>3 セフレか愛人Cくらいかなと思ってる

94. 匿名 2024/07/14(日) 14:45:33 

松本人志の味方して 売名して仕事もらえるの?

95. 匿名 2024/07/14(日) 14:45:37 

>>18 芸人仲間にそう言ってと要請されたりとかいう事かねぇ。。。

96. 匿名 2024/07/14(日) 14:45:51 

>>44 じゃあ人志が言いたい事をこの女が代弁してるって感じ?

97. 匿名 2024/07/14(日) 14:47:27 

>>65 吉本の芸人としては松本復帰しない方がその枠が空くからいいよね 1件の返信

98. 匿名 2024/07/14(日) 14:47:41 

>>56 新たにフォローしたんじゃなかった?

99. 匿名 2024/07/14(日) 14:47:43 

今後ずーっと面倒見てもらう気で頑張ってるの?

100. 匿名 2024/07/14(日) 14:49:28 

AV女優と関係があるってマイナスでしかない

101. 匿名 2024/07/14(日) 14:49:28 

>>55 疫病神でしかないよね、この肉便器www

102. 匿名 2024/07/14(日) 14:49:41 

>>3 松本が復帰した時使ってもらうための営業活動かな 2件の返信

103. 匿名 2024/07/14(日) 14:50:43 

>>3 丁度良く乗っかってる人

104. 匿名 2024/07/14(日) 14:50:53 

>>58 知恵遅れ丸出し笑 分かり易っ!

105. 匿名 2024/07/14(日) 14:51:14 

顔、変です 1件の返信

106. 匿名 2024/07/14(日) 14:52:07 

>>1 もう本人が動いてるから必要ないのに。

107. 匿名 2024/07/14(日) 14:52:26 

全芸能人へのお願い さすが松本さんやで規模が違うわ

108. 匿名 2024/07/14(日) 14:53:37 

米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏が2005年に「スターなら(女性に)何でもできる」、女性器を「わしづかみにする」などと発言したビデオについて、米紙ワシントン・ポストが7日夜に報道したことを受けて、共和党幹部が相次いでトランプ氏を非難している。...

109. 匿名 2024/07/14(日) 14:54:01 

>>2 加藤紗里は実際に狩野英孝と付き合ってたけど、この女って一回飲み会に参加しただけで何の関係もないのに…必死感が痛々しい 1件の返信

110. 匿名 2024/07/14(日) 14:54:16 

>>66 サゲマン霜月本人降臨!! 乙でーす棒 お前が松本擁護するだけ逆効果なの気付いてないよね?w ここで散々言われてっけど

111. 匿名 2024/07/14(日) 14:55:16 

この人もう松本のイメージダウンしたくてやってるんじゃないかと思えてきた

112. 匿名 2024/07/14(日) 14:55:24 

>>1 あなたが出てこない方が松本人志の為になるのでは

113. 匿名 2024/07/14(日) 14:55:28 

>>78 特に『兄弟』として世話になってる芸人ならね笑

114. 匿名 2024/07/14(日) 14:56:40 

>>33 真の敵は無能な味方って事ね 霜月さんは何でこんなに擁護するんだろ 本人は文春に被害を受けてないのよね?

115. 匿名 2024/07/14(日) 14:57:47 

>>97 横だけど、腹に据えかねてる芸人おるよね。確実に

116. 匿名 2024/07/14(日) 14:57:54 

>>109 せめて飲み会のイツメンくらいには入ってないと厳しいよね。

117. 匿名 2024/07/14(日) 14:59:04 

>>105 頭も変w アタオカマジキチそのもの

118. 匿名 2024/07/14(日) 14:59:27 

ずいぶん献身的というか…良くも悪くも純粋な人なんだろうね

119. 匿名 2024/07/14(日) 14:59:28 

>>55 >人志を援護する私に酔ってるのかただの売名 両方出来る訳だからこれはやめられないよね

120. 匿名 2024/07/14(日) 15:01:15 

>>37 いや、33です

121. 匿名 2024/07/14(日) 15:01:39 

>>13 あゆが指名したのはダルビッシュじゃないよ。 そもそも関わりもないはず。 1件の返信

122. 匿名 2024/07/14(日) 15:02:20 

異常なのはお前も同じ

123. 匿名 2024/07/14(日) 15:04:20 

売名

124. 匿名 2024/07/14(日) 15:06:03 

>>32 最初からプロ相手に同意取ってたらこんな事にはなってないのにね

125. 匿名 2024/07/14(日) 15:08:20 

>>102 使ってもらえないのにね

126. 匿名 2024/07/14(日) 15:08:20 

>>1 本気でそう思ってるなら認知が歪んでる 松本さんは1人で戦ってないし 全芸能人のためにやってるわけでもないし 関わってない芸能人は別に悪く無い 他にもね

127. 匿名 2024/07/14(日) 15:08:24 

嬉々としてるようにしか見えない

128. 匿名 2024/07/14(日) 15:09:33 

AVの仕事全く無いのかな?

129. 匿名 2024/07/14(日) 15:09:47 

全芸能人のために松本人志は必死で戦ってる? 自分のためにしか思わないけどなあ

130. 匿名 2024/07/14(日) 15:09:49 

JOKERの元カノって事しか知らない

131. 匿名 2024/07/14(日) 15:11:39 

カキタレるな「大御所芸人まっちゃんを擁護してる私!戦ってる…!!(自己陶酔)」

132. 匿名 2024/07/14(日) 15:12:20 

くせー女

133. 匿名 2024/07/14(日) 15:15:27 

>>1 この活動やってて松本人志さんと仲良くなれたのかな? 

134. 匿名 2024/07/14(日) 15:16:54 

こんな人に援護されてまっちゃんも、これ以上は辞めて!黙ってくれ!って絶対思ってそう。 1件の返信

135. 匿名 2024/07/14(日) 15:17:13 

>>1 裁判やってるんだし弁護士に任せておけば良くない? しつこく絡んで売名行為にみえるよ

136. 匿名 2024/07/14(日) 15:18:49 

>>58 それは言ったらダメなんじゃない?あなたも低脳と同じレベル

137. 匿名 2024/07/14(日) 15:21:23 

>>134 分かり易過ぎる入れ乳&メンテ パッと見で臭いし、性病日常茶飯事で「またかw」って、うちらで言う風邪引いたって感覚でいそう…引

138. 匿名 2024/07/14(日) 15:26:56 

>>26 渡部、広末もいるよ 榊って性加害を告発された映画監督も逮捕されて動画の証拠が家にあったと報じられてた 最近も1番最初に報じた旭川のリコと警察官の不倫も写真出てきて本当だったし 旭川と宝塚のいじめもそうだし

139. 匿名 2024/07/14(日) 15:31:26 

>>42 何も語ってはいないけど Xは松ちゃんもフォローしてるみたい

140. 匿名 2024/07/14(日) 15:32:42 

>>42 友達でもなんでもない1回会った事があるらしい赤の他人ってだけだよねw 取り敢えず松本側擁護してて今のところ害になってないから放っといてるんじゃない? ただの便乗したい恥ずかしい元AV女優ってだけの人じゃん

141. 匿名 2024/07/14(日) 15:32:58 

宮迫あたりがニヤついてそうw

142. 匿名 2024/07/14(日) 15:33:04 

>>26 清原の薬も文春だったな あれも否定して訴えるって言ってたけど捕まって中居にゴリ押しされたのか番組に出したのに嘘つかれたことを松ちゃんが怒ってたな。 1件の返信

143. 匿名 2024/07/14(日) 15:33:49 

松本の愛人か?

144. 匿名 2024/07/14(日) 15:35:05 

>>1 やめろ!自分だけこの機に乗じて金儲けすな!

145. 匿名 2024/07/14(日) 15:39:36 

>>121 ダルビッシュ有 EXILEのHIRO AAAの浦田直也 この3人だよ

146. 匿名 2024/07/14(日) 15:41:59 

グロ画像認定受けそうなお顔

147. 匿名 2024/07/14(日) 15:48:54 

>>3 ただの松本信者で、売名目的。 まっちゃんのタイプとは真逆なのに、まっちゃん復帰した時に使って貰う為に、必死に騒いで擁護してる

148. 匿名 2024/07/14(日) 15:51:26 

居なくても困らないし変わらなかったしこのままいなくてよし

149. 匿名 2024/07/14(日) 15:51:41 

>>31 なんか弁護士の人のせいもあるかもだけど、脅しみたいなのがチラチラ見えて怖い。解任しないのならなおさら。

150. 匿名 2024/07/14(日) 15:52:59 

>>3 このセリフだけだと、人志の取り合いみたいな言い方だな

151. 匿名 2024/07/14(日) 16:05:06 

長州「なにコラタココラ!なんなんだテメェは!誰に言ってんだコラ!!何がしたいんだテメェは!!」

152. 匿名 2024/07/14(日) 16:05:24 

ていうか松本人志って? 1件の返信

153. 匿名 2024/07/14(日) 16:07:51 

>>1 松本が良い人なら、そして本当に文春がおかしかったら、とっくの昔に大勢の人が松本に協力してるはずでしょw 1件の返信

154. 匿名 2024/07/14(日) 16:09:53 

結論:松本人志は人望ゼロ 1件の返信

155. 匿名 2024/07/14(日) 16:11:43 

売名おつかれちゃーん♪

156. 匿名 2024/07/14(日) 16:13:13 

>>154 ほんとにね 盛大にバレちゃったね 相変わらずコソコソ隠れて出てこないしどんだけヘタレなんだか

157. 匿名 2024/07/14(日) 16:13:55 

>>152 あの人は今… もはや過去の人

158. 匿名 2024/07/14(日) 16:17:05 

>>83 そりゃそうだよ 吉本の後ろ盾があってなんぼの人なんでしょ むしろMCが千鳥や有吉になってやりやすい人増えたんじゃない?アメリカにも笑い取りに行けるようになったし 皮肉だけど紳助の方が黒いとはいえ感謝してる芸人未だに多いイメージ

159. 匿名 2024/07/14(日) 16:22:15 

>>153 吉本が調査してこの調子なんだからね。

160. 匿名 2024/07/14(日) 16:31:58 

この人の顔立ちがね、きれいなの?みててまとまりない顔立ちしてる。これでAV女優なんだ。

161. 匿名 2024/07/14(日) 16:34:01 

>>1 文春よりの偏向したとは一概に言えないミヤネ屋に苦情を言っただけでなく、悪質な手口だと思われても仕方がない事を批判したおおたわを名指しで脅迫してる松本の方が異常

162. 匿名 2024/07/14(日) 16:42:46 

>>1 自分の本や曲を売り出した事を考えても、たった一回松本と飲み会に参加しただけでここまで擁護するのは絶対に単なる売名の為ではないな J子の事を知ってるからたむけんにLINEの連絡先を教えたのもA子みたいにJ子を脅迫しようとしたのが目的だろうし、たむけんが問題になった飲み会の話をしなくなった後も必死に擁護してるし、これだけ松本側に都合が悪い報道が出てからも一方的に松本の無実の証明に必死になるなんて松本側から金でも貰ってない限りここまでしようとする気にはならない

163. 匿名 2024/07/14(日) 16:46:30 

>>3 コバンザメ

164. 匿名 2024/07/14(日) 16:46:35 

この人が松ちゃんの何かは知らないけど、あんまり出過ぎると逆に松ちゃんの印象悪くなりそう 松ちゃんが復帰した時、この人をどう扱うのかも気になる

165. 匿名 2024/07/14(日) 16:54:32 

>>7 まあ売名成功してるしね

166. 匿名 2024/07/14(日) 16:55:12 

その松本に憧れて芸人になった後輩達は、飲み会で松本による注文の多い女の指定や接待が嫌になってるのを知ってるから飲み会をした事がある後輩芸人達の多くは誰も松本を擁護してないし、この女こそ松本の事を何も分かっていない

167. 匿名 2024/07/14(日) 17:02:28 

>>3 相手にされなかった人

168. 匿名 2024/07/14(日) 17:06:50 

何でこの人は松本にこんなに肩入れするの?肩入れすればするほど胡散臭く思えるんだけど

169. 匿名 2024/07/14(日) 17:24:17 

>>1 そうだみんなで声あげよう!

170. 匿名 2024/07/14(日) 17:35:22 

松本人志の嫁かなんかなの?この人www

171. 匿名 2024/07/14(日) 17:39:04 

まるで松本真理教の広報だな 尊師のいいねを貰ってから暴走が止まらなくなってる感じが また一般人を遠ざけてることに気づいてなさそうでさ

172. 匿名 2024/07/14(日) 17:47:33 

>>3 吉本からお金もらってんじゃない? 1件の返信

173. 匿名 2024/07/14(日) 17:52:10 

>>42 今田山崎木村宮迫千原 週刊誌の報道と同じことを 知ってた後輩からは相手にされないから かまってくれるなら誰でも状態なんでしょ 中身ゼロの還暦じじい

174. 匿名 2024/07/14(日) 17:56:15 

>>172 無名だったし影響力あるのか? 松本人志で有名になった人

175. 匿名 2024/07/14(日) 18:05:33 

>>3 奥さん気分よくないだろうねぇ

176. 匿名 2024/07/14(日) 18:38:46 

>>1 これって松本に許可を得て投稿してるんだろうか? 勝手に芸能界のために代表して文春と戦ってるなんて断言するのヤバいと思うが。

177. 匿名 2024/07/14(日) 18:57:14 

口には出さないだろうけど松本に戻って来ないでほしいと思ってる芸能人、業界人も多いんじゃないかね?

178. 匿名 2024/07/14(日) 19:16:55 

>>26 ジャニもそうだったしガチだった。シャレ抜きに取材力が半端じゃない。文春に出された時点でもう終わりだよ。

179. 匿名 2024/07/14(日) 19:19:56 

>>102 てかここまで来たら復帰はもう無理だし全く意味ないね。自分がアテンド側だから自己正当化したいのもあるかね。

180. 匿名 2024/07/14(日) 19:26:19 

>>21 どんな皆さんやw

181. 匿名 2024/07/14(日) 20:06:21 

>>29 この人が主張する度に、松ちゃんも落ちたなって印象が強くなるよね

182. 匿名 2024/07/14(日) 20:49:11 

知らない人に擁護されてる…

183. 匿名 2024/07/14(日) 21:26:13 

>>19 たむけんもお手上げらしい

184. 匿名 2024/07/14(日) 22:14:15 

人志のカキタレとして一躍有名になった霜月るなさん 芸能界に爪痕残せてよかったね

185. 匿名 2024/07/14(日) 22:25:53 

>>142 松本も嘘つきまくりなのにね。結婚しない→する 鍛えない→鍛える 事実無根→同意があったと思ってるだけ A子さん知らね→知ってて探偵に尾行させる


posted by ゴシップ速報 at 22:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

森星32歳、トレーニングウェア姿で魅了 美尻ポーズも...10年間の努力の結晶

情報元 : 森星32歳、トレーニングウェア姿で魅了 美尻ポーズも...10年間の努力の結晶ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5236486/


1. 匿名 2024/07/13(土) 00:38:03 

森星32歳、トレーニングウェア姿で魅了 美尻ポーズも...10年間の努力の結晶: J-CAST ニュース

モデルの森星さん(32)が2024年7月10日、「10 years of progress(編訳:10年間の歩み)」とし、トレーニング風景をうつした7枚の写真をインスタグラムで公開した。出典:www.j-cast.com出典:www.j-cast.com 出典:www.j-cast.com 11件の返信

3. 匿名 2024/07/13(土) 00:39:03 

手足ながー!

4. 匿名 2024/07/13(土) 00:39:03 

え、この人が32歳って森泉は何歳なの 2件の返信

5. 匿名 2024/07/13(土) 00:39:15 

負けないわ 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/13(土) 00:39:18 

天真爛漫なところが好き 3件の返信

7. 匿名 2024/07/13(土) 00:39:36 

2枚目なんか変。 一枚目と3枚目は美しい。手足長っ。

8. 匿名 2024/07/13(土) 00:39:48 

>>1 2枚目AVのパッケージ写真みたいでキモい

9. 匿名 2024/07/13(土) 00:40:02 

こんなブリンブリン

10. 匿名 2024/07/13(土) 00:40:04 

全然エロくないわ(`・ω・´) 1件の返信

11. 匿名 2024/07/13(土) 00:40:07 

>>5 美尻だね 1件の返信

12. 匿名 2024/07/13(土) 00:40:13 

この髪型は好きじゃない、後は好き

13. 匿名 2024/07/13(土) 00:40:27 

どこの受容狙ってんの? 1件の返信

14. 匿名 2024/07/13(土) 00:40:28 

>>4 今年42みたいよ 10個離れてるんだね 3件の返信

15. 匿名 2024/07/13(土) 00:40:57 

>>5 この速さでこの画像出せるのすごいなぁ笑

16. 匿名 2024/07/13(土) 00:40:59 

元から良いのに更に10年もトレーニングしてるのか  そりゃ仕上がりは異次元だよね 2件の返信

17. 匿名 2024/07/13(土) 00:41:18 

ウォーキングデッドのマギーに似てる。 2件の返信

18. 匿名 2024/07/13(土) 00:41:57 

よく知らないんだが、体鍛えると2枚目の写真みたいに腿の内側に縦線が入るものなの? 1件の返信

19. 匿名 2024/07/13(土) 00:42:00 

三吉さんのトピでこの人を思い出していたところ

20. 匿名 2024/07/13(土) 00:42:50 

>>5 この間酔ってるときに撮った犬の銅像のけつ 7件の返信

21. 匿名 2024/07/13(土) 00:44:35 

膣トレもしてるのかな

22. 匿名 2024/07/13(土) 00:44:35 

尻突き出しポーズやれば誰だってブリンとなるやろ 1件の返信

23. 匿名 2024/07/13(土) 00:44:48 

>>1 2枚目の写真、スタイル良いけどコレ撮ってる所想像したらわろてまう 2件の返信

24. 匿名 2024/07/13(土) 00:44:58 

ブリんしてバンして バンする為にボーンしてきた日本🇯🇵

25. 匿名 2024/07/13(土) 00:45:05 

いくら鍛えても縦長は色気が出てねぇ

26. 匿名 2024/07/13(土) 00:45:10 

>>20 ブレすぎにも程があるW

27. 匿名 2024/07/13(土) 00:45:22 

>>17 それだーーー 長年のもやもやがスッキリした! 1件の返信

28. 匿名 2024/07/13(土) 00:46:43 

>>5 ワロタwww

29. 匿名 2024/07/13(土) 00:50:05 

>>20 躍動感はんぱない!

30. 匿名 2024/07/13(土) 00:52:24 

>>27 あら良かった!今ちょうどウォーキングデッド見返してるのよ。マギーが一番可愛いーと思ってたところにこの方見たもので!似てるよね!

31. 匿名 2024/07/13(土) 00:53:02 

>>5 カットしてきたデェ 14件の返信

32. 匿名 2024/07/13(土) 00:54:01 

>>20 異世界に飛び込んでる!

33. 匿名 2024/07/13(土) 01:01:43 

>>20 気になる、よく見たい

34. 匿名 2024/07/13(土) 01:01:44 

>>31 何というご立派な桃尻

35. 匿名 2024/07/13(土) 01:02:30 

>>1 2枚目の写真紐くくりつけてる遊具? 中学の体育館にあったわ 使用用途よくわからなかったけど

36. 匿名 2024/07/13(土) 01:06:29 

>>20 アートだ

37. 匿名 2024/07/13(土) 01:06:52 

>>17 わかる。声質もなんとなく似てる気がする。

38. 匿名 2024/07/13(土) 01:11:35 

尻って鍛えたらどれくらいで変わる? スクワットしてたけどあんまり変わった気がしない 下がっちゃいないが上がってもいない

39. 匿名 2024/07/13(土) 01:18:19 

>>10 鍛えて出来た身体っていやらしくないもんね!バレエの人とかもエロさ感じなくて、美しさを感じる 1件の返信

40. 匿名 2024/07/13(土) 01:18:21 

こんなスタイルだったら何でも似合いそう、うらやましい!

42. 匿名 2024/07/13(土) 01:24:22 

>>39 そう 女にウケるオスみたいな身体

43. 匿名 2024/07/13(土) 01:25:38 

すごいしきれいだし好きだけど、こういあ画像は晒さないでほしいな

45. 匿名 2024/07/13(土) 01:30:20 

今、いぼ痔だからすべてのポーズできない😂 2件の返信

47. 匿名 2024/07/13(土) 01:32:03 

スタイル白人女性寄りだな〜 やはりハーフ女性は綺麗

49. 匿名 2024/07/13(土) 01:49:59 

>>31 相撲とりみたい

50. 匿名 2024/07/13(土) 01:53:30 

手足長い

51. 匿名 2024/07/13(土) 01:54:12 

>>6 Dv薬物俳優と長く付き合ってたから、悲壮感がある がんばってる姿とか載せなくていい 4件の返信

52. 匿名 2024/07/13(土) 01:59:03 

>>4 ちなみにここのきょうだい達は5人で 長男 森研 45歳 次男 森勉 43歳 長女 森泉 42歳 次女 森雪 41歳 三女 森星 32歳 4人は年が近いので、森泉は4人きょうだいで育った感覚と言っていたみたい 名前はみんな一文字なんだよね 4件の返信

53. 匿名 2024/07/13(土) 02:04:19 

>>14 30代だと思ってた

54. 匿名 2024/07/13(土) 02:04:22 

>>44 チビ男はダッチワイフとしてなさいw

55. 匿名 2024/07/13(土) 02:04:29 

>>14 えー!

56. 匿名 2024/07/13(土) 02:05:43 

>>23 パリピ孔明のミアさん思い出したww 4件の返信

57. 匿名 2024/07/13(土) 02:12:32 

>>31 プリンプリンw

58. 匿名 2024/07/13(土) 02:20:32 

59. 匿名 2024/07/13(土) 02:21:41 

>>6 そう?怖いけど

60. 匿名 2024/07/13(土) 02:45:28 

>>41 何偉そうに語ってんだ!!!!! 男なのに女性向け掲示板に出しゃばって書き込みするな。他のまともな男性たちはそんなみっともないことしてないぞ。失せろ。

61. 匿名 2024/07/13(土) 02:54:17 

>>45 お大事にね

62. 匿名 2024/07/13(土) 02:59:50 

決して健康的ではないですよ。素人は真似をするべきではないと思う。

63. 匿名 2024/07/13(土) 03:26:05 

>>48 短足で息子も短足なのですね

64. 匿名 2024/07/13(土) 03:43:46 

>>5 お前がNo.1だ

65. 匿名 2024/07/13(土) 04:17:39 

スタイル良いけどSNSでこういう写真載せる人ってなんか嫌

66. 匿名 2024/07/13(土) 04:19:45 

だけど男を見る目なし 伊勢谷友介の元カノw 1件の返信

67. 匿名 2024/07/13(土) 05:08:13 

>>31 ええっ!トリマーさんがこんなにしてくれたら、めちゃくちゃ感謝する!かわいすぎる!

68. 匿名 2024/07/13(土) 05:19:15 

>>20 銅像なのに躍動感ハンパない(笑)

69. 匿名 2024/07/13(土) 05:19:24 

>>1 2枚目の写真 田中みな実のお尻かいーのの最上位互換

70. 匿名 2024/07/13(土) 05:35:11 

>>1 自分で自分をフォローしてるの?

71. 匿名 2024/07/13(土) 05:43:18 

>>5 負けてない、負けてない笑

72. 匿名 2024/07/13(土) 05:55:44 

家系図 3件の返信

73. 匿名 2024/07/13(土) 06:02:04 

>>52 上4人ほぼ年子じゃん…きつすぎる… お金があればなんとか乗り越えられるのかしら

74. 匿名 2024/07/13(土) 06:05:23 

>>31 犬種わかんないけど左もモフモフで好き。かわいい。

75. 匿名 2024/07/13(土) 06:07:30 

>>6 コロナ禍に洒落たスーパーマーケットで買い物動画あげてベタベタ買わないものを触ったり顔に近づけててコメント欄がすごいことになってた 1件の返信

76. 匿名 2024/07/13(土) 06:17:29 

>>1 いや、笑 スタイル凄い良いのはわかるんだけど。 真顔でこれやってるの笑える。

77. 匿名 2024/07/13(土) 06:28:15 

>>52 泉ちゃんと星ちゃん10歳も離れてるの!? 見えないね!

78. 匿名 2024/07/13(土) 06:29:48 

>>1 34歳160センチ座高90超えの巨頭ですが努力したらこうなるんですか?

79. 匿名 2024/07/13(土) 06:29:58 

まあでもあえて鍛えたからだのラインより 自分のナチュラルビューティーラインのほうが好き

80. 匿名 2024/07/13(土) 06:30:35 

>>31 美白が際立ちますね たまりません

81. 匿名 2024/07/13(土) 06:31:22 

>>45 私は腰痛めて体育座りすらできない😢

82. 匿名 2024/07/13(土) 06:39:33 

>>75 アボカドトーストかなんか作ってる動画で目がいってた

83. 匿名 2024/07/13(土) 06:45:47 

>>31 脱いだら凄いんですって感じ 毛が長い時から想像出来ない美尻

84. 匿名 2024/07/13(土) 06:48:00 

>>56 これ菅原小春? 菅原小春はダンサーとしての実績はあるけど森星はアネッサと伊勢谷って感じ

85. 匿名 2024/07/13(土) 07:02:18 

>>1 1件の返信

86. 匿名 2024/07/13(土) 07:12:50 

ブルガリのイベントで炎上してるね

87. 匿名 2024/07/13(土) 07:17:30 

>>16 金と時間があるから出来ること

88. 匿名 2024/07/13(土) 07:19:19 

>>52 森泉がテレビで「兄妹の中で私が一番おとなしい」って言ってて衝撃だったわ。みんな喜怒哀楽が激しいらしい

89. 匿名 2024/07/13(土) 07:19:25 

>>72 脈々と家系が続いてて安泰だね

90. 匿名 2024/07/13(土) 07:20:31 

>>56 マネージャーに撮らせてるの草だった

91. 匿名 2024/07/13(土) 07:22:18 

>>56 これはダンサーの体型だね。

92. 匿名 2024/07/13(土) 07:30:09 

>>31 割れ目〜www 桃尻〜www セクシーNo.1

93. 匿名 2024/07/13(土) 07:35:47 

>>56 保田圭さんかとおもた

94. 匿名 2024/07/13(土) 07:36:59 

>>31 めっちゃ触りたいw

95. 匿名 2024/07/13(土) 07:42:40 

>>31 毎月通いたい トリマーさんの腕と大人しくできるこの子にも拍手

96. 匿名 2024/07/13(土) 07:50:38 

>>85 タキマキっぽいけど、誰? おしりが残念すぎるね 1件の返信

97. 匿名 2024/07/13(土) 07:56:37 

>>31 素材もいいけどトリマー殿の腕も素晴らしい

98. 匿名 2024/07/13(土) 08:05:33 

やっぱこういう努力が美しさを引き出すんだろうな

99. 匿名 2024/07/13(土) 08:15:18 

彼女いる男性を平気で誘惑して奪う人

100. 匿名 2024/07/13(土) 08:33:21 

お尻の育成は難しい

101. 匿名 2024/07/13(土) 08:38:00 

>>23 2枚目にツボって何回も見てるw 真顔でこのポーズで撮ってんのかなって想像したらわろてまうw

102. 匿名 2024/07/13(土) 08:39:12 

この姉妹ってどうして手足長いの?おばあちゃん普通なのに 1件の返信

103. 匿名 2024/07/13(土) 08:41:30 

>>14 美人だけど、頬や口元に縦スジが入って目立ってた。 美人ではある。 1件の返信

104. 匿名 2024/07/13(土) 08:41:41 

>>66 なら長澤まさみもじゃん 一番は広末涼子だけどw 1件の返信

105. 匿名 2024/07/13(土) 08:42:10 

>>102 母親がイタリア人モデルだから

106. 匿名 2024/07/13(土) 08:51:19 

>>72 5人いてみんな顔が洋風なの凄すぎない!? 1件の返信

107. 匿名 2024/07/13(土) 09:00:26 

>>44 ( ´・ω・)⊃ 大谷嫁

108. 匿名 2024/07/13(土) 09:05:21 

>>16 それが仕事だからね、、 スタイルいい人なんてたくさんいるから、サボったらすぐ取って代わられてしまう

109. 匿名 2024/07/13(土) 09:08:57 

>>1 とんでもない肉体美だよ🥺

110. 匿名 2024/07/13(土) 09:14:32 

>>20 しっぽが3Dに見える

111. 匿名 2024/07/13(土) 09:18:19 

>>22 ならないよ。垂れてる人はもちろん、鍛えてない普通の人がやっても尻と太ももが一体化する。 やれば誰でもは10代まで。

112. 匿名 2024/07/13(土) 09:18:58 

>>18 影じゃね?

113. 匿名 2024/07/13(土) 09:20:54 

スタイルも顔も良くて、ただ羨ましい

114. 匿名 2024/07/13(土) 09:27:51 

>>5 お尻キュッてしてるの可愛い

115. 匿名 2024/07/13(土) 09:29:31 

>>52 雪さんは名付ける時、親御さんはわかってて名付けたのかしら?

116. 匿名 2024/07/13(土) 09:37:03 

>>31 触りたくてたまらん 犬から見たら私も痴漢だな

117. 匿名 2024/07/13(土) 09:38:31 

スタイル良いな!

118. 匿名 2024/07/13(土) 09:46:36 

>>31 プロだねえ

119. 匿名 2024/07/13(土) 09:49:47 

>>106 パメラの遺伝子が強いんだね

120. 匿名 2024/07/13(土) 09:53:43 

>>1 次のバチェロレッテは森星さんにお願いしたい

121. 匿名 2024/07/13(土) 09:55:40 

>>31 なんてらうらやましい。色白・桃尻あやかりたいわ。尻尾もしっかり上がっててトリマーさんとの相性も良いんだろうね。

122. 匿名 2024/07/13(土) 10:53:28 

>>103 馬にしか見えない 美人に見えない

123. 匿名 2024/07/13(土) 11:08:41 

横手貞一朗さんのパーソナルジム?

124. 匿名 2024/07/13(土) 11:23:04 

>>51 そうだよね 彼女をみると伊勢○さんしかしか浮かばない

125. 匿名 2024/07/13(土) 11:57:44 

>>11 こんな尻ならどんどん見せてほしい。 垂れたモデルの尻なんか別にみたくないもん。

126. 匿名 2024/07/13(土) 12:40:29 

>>51 とっくに忘れてた笑 結婚してたわけじゃないよね🙄 半端なモデルさん見てても面白く無いし、森さん素敵だから良いじゃん ♪

127. 匿名 2024/07/13(土) 13:13:07 

テレビや広告だとすっごいキラキラしててスタイルいいんだけど、ショーモデルとしてはなぜか凡庸で服が映えないんだよね。不思議。 タレントさん向きだと思う。 1件の返信

128. 匿名 2024/07/13(土) 13:16:40 

>>51 ガルちゃんでは凄い人気あるから叩かれてないけど、あんなに長く付き合ってたんだから気付いてたと思うし、なんなら一緒にやってた可能性も大だよね

129. 匿名 2024/07/13(土) 13:27:34 

>>72 すごい!ほぼみんな二文字

130. 匿名 2024/07/13(土) 16:07:32 

>>1 全てが羨ましい人だけど、スーチーに対する記事を見て見る目が変わった 隣に座ってた人とガッツリ手を繋いでいたのも、なんか引いたし、悪い意味で末っ子気質?で、その場で力のある人を嗅ぎ分けて、人によって態度変える人なのかと思った。それに、森星が悪くても、こっちが悪者扱いされるタイプだよね

131. 匿名 2024/07/13(土) 16:18:59 

>>96 窓の外も残念過ぎ

132. 匿名 2024/07/13(土) 17:51:05 

>>51 彼女自身は溌剌とした印象や現場のイメージ良い言葉を聞くのに、私も凄く好きと思ってたのに(カメラマンの友だちいるけど絶賛してた) 付き合う男性が次々何故?というタイプだからよく分からない気持ちになって来た 男で身を崩すと言うのは覚えがあるから悲しい 支えてくれる周囲は沢山いるようだから十分傷を癒してねと思ってしまう。余計なお世話ながら。 立ち直る、って、本当の意味で大切にしてくれる人と一緒にいないと難しい事よなぁと思う

133. 匿名 2024/07/13(土) 18:02:34 

お金がすべて お金さえあれば慶応にも名前が書ければ入れる 素敵 素敵すぎる人生

134. 匿名 2024/07/13(土) 18:35:28 

>>127 顔が良過ぎるのかなぁは思う。 ショーモデルって服を目立たせなきゃだから顔の印象が薄いほうが強いと言うか… アジア人あるある的な一見クセ強顔に見える人も、ショーで活躍してる人は全身で見たら導線として最終的に服の方に目がいくようなバランスをしてる。 彼女は手足のバランスはとても素敵だし、そのぶんスチールは抜群に様になるから適材適所なんだと思う

135. 匿名 2024/07/13(土) 19:06:58 

>>13 需要の誤字としても日本語がなんか変

136. 匿名 2024/07/13(土) 22:00:16 

この子は美人。

137. 匿名 2024/07/14(日) 00:37:04 

>>104 そうだよ。 でもトピが星だからね


posted by ゴシップ速報 at 11:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする