2024年07月10日

ブラマヨ小杉竜一の“1番好きな食べ物”にスタジオ騒然 「コロッケとかじゃないんですか?」

情報元 : ブラマヨ小杉竜一の“1番好きな食べ物”にスタジオ騒然 「コロッケとかじゃないんですか?」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5232378/


1. 匿名 2024/07/10(水) 10:34:18 

舞台俳優で声優の田中正彦(69)が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、結婚したことを報告した。

色違いの扇子を持ち、夫人の指に結婚指輪の光る“2ショット”写真を投稿した。 09年にパートナーを肺がんで亡くし、自身も14年に胃がんを患い、胃を半分切除した経験もあるだけに、ネットでは祝福の声が多く寄せられていた。 出典:pbs.twimg.com 2件の返信

2. 匿名 2024/07/10(水) 10:34:52 

真柴の声好きです おめでとう

3. 匿名 2024/07/10(水) 10:35:03 

パワフルだな

4. 匿名 2024/07/10(水) 10:35:36 

50代、60代と大変な事を乗り越えた先での幸せなんだね、おめでとうございます

5. 匿名 2024/07/10(水) 10:35:37 

お相手の手が結構若そう 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/10(水) 10:35:50 

スタンプで顔を隠すのではなく扇子なのが渋い 3件の返信

7. 匿名 2024/07/10(水) 10:36:00 

手がお若い!

8. 匿名 2024/07/10(水) 10:36:37 

だいぶ前に見たからぼんやりになってるけど あの死刑執行人って人?女の子のお兄ちゃん😇 1件の返信

9. 匿名 2024/07/10(水) 10:36:44 

50過ぎの手だな

10. 匿名 2024/07/10(水) 10:37:08 

男は何歳でも結婚できる 男の60代は女の40代 2件の返信

11. 匿名 2024/07/10(水) 10:37:25 

>>6 ね、好印象 写真みて素敵と思った

12. 匿名 2024/07/10(水) 10:38:10 

隠すくらいなら載せなきゃいいのに 1件の返信

13. 匿名 2024/07/10(水) 10:39:04 

>>10 死別した母、60半ばで再婚したなあ

14. 匿名 2024/07/10(水) 10:40:21 

>>1 09年にパートナーを肺がんで亡くし、自身も14年に胃がんを患い、胃を半分切除した経験もあるだけに、ネットでは祝福の声が多く寄せられていた。 奥さん亡くした悲しい過去が 第2の人生謳歌ですね。 ご結婚おめでとうございます

15. 匿名 2024/07/10(水) 10:41:59 

>>1 亡くなった奥様ってどなただったんだろう、、

16. 匿名 2024/07/10(水) 10:43:40 

自然な感じで良いですね✨

17. 匿名 2024/07/10(水) 10:44:29 

進撃の巨人のドットの人ね

18. 匿名 2024/07/10(水) 10:47:41 

>>12 それはある、普通に興味もないしね 2件の返信

19. 匿名 2024/07/10(水) 10:49:22 

フルメタル・パニックではガウルンという主人公の宿敵を演じていた。 ヒロインより主人公に対して「愛してるぜ」と叫ぶキャラだったなあ 1件の返信

20. 匿名 2024/07/10(水) 10:50:41 

>>19 こんな見た目

21. 匿名 2024/07/10(水) 10:51:51 

>>6 扇子いいよね。品を感じる

22. 匿名 2024/07/10(水) 10:56:03 

おめでたいんだけど、こういうの見て自分もいえる!と思う中年の独身勘違い一般人男性また増えるんだよなー(笑) 1件の返信

23. 匿名 2024/07/10(水) 10:58:05 

>>18 あなたは興味なくてもファンはいるんだろうし、ご報告したまででしょ。

24. 匿名 2024/07/10(水) 11:03:14 

>>22 同世代と結婚する分にはオッケーなんだけど50過ぎのおじさんがマチアプの20代に特攻かけてくるもんね…(げっそり) 1件の返信

25. 匿名 2024/07/10(水) 11:06:12 

ん?まさか

26. 匿名 2024/07/10(水) 11:14:17 

第二の人生だね 良きシニアライフを

27. 匿名 2024/07/10(水) 11:15:45 

奥さんの扇子の持ち方が指輪を意識して不自然だけど、扇子で顔を隠すのは良いと思うw

28. 匿名 2024/07/10(水) 11:18:21 

NARUTOの我愛羅のお父さん役やってた

29. 匿名 2024/07/10(水) 11:19:31 

>>10 男は女はとかの問題じゃなく、その人次第の問題

30. 匿名 2024/07/10(水) 11:27:14 

>>24 知り合いの50代 実家暮らし 田んぼがあるので同居必須の人で自分の子供がほしい、が最優先課題なので若い女の人との結婚望んでる人が居る… 1件の返信

31. 匿名 2024/07/10(水) 11:29:38 

>>6 扇子だけにセンスイイ 1件の返信

32. 匿名 2024/07/10(水) 11:32:23 

手が若いね

33. 匿名 2024/07/10(水) 11:33:16 

最近声優の不祥事多いけど 幸せな報告は素敵ね

34. 匿名 2024/07/10(水) 11:34:55 

>>18 興味ないのにトピ開いてコメントはするんだw 拗らせてるなぁ

35. 匿名 2024/07/10(水) 12:06:08 

>>30 私の知人にもいるよ! 50代実家暮らし。家業があるから同居必須。 家事はオール嫁さんに任せる。母親が嫌がるからコブ付きはダメで自分の子がほしい。世間体があるからあんまり若い子はダメ(35〜43歳が望ましいらしい。多少金はあるから不妊治療で頑張る様子)、世間体があるからフィリピンや中国などの外国人はダメ。 とにかく日本人の容姿端麗、初婚、子供産める人がご希望だとか。 1件の返信

36. 匿名 2024/07/10(水) 12:12:01 

また声優のしかもジジイの結婚かよ、と思たらしごくまともな奥さまと死別するというツライ経験もされた方だった。お幸せに。

37. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:25 

>>35 望みはゼロに等しい 1件の返信

38. 匿名 2024/07/10(水) 12:20:09 

>>5 奥さんの手から若そうな雰囲気〜

39. 匿名 2024/07/10(水) 12:23:30 

ショットウエポンの人と書いてしまうと、結婚ニュースには不向きだな。恋人のミュージーを騙して利用したキャラだから。

40. 匿名 2024/07/10(水) 12:42:58 

昔「頭文字D」の須藤京一が好きだったからびっくりした

41. 匿名 2024/07/10(水) 13:00:59 

>>31 お前さんの駄洒落はセンスないですな

42. 匿名 2024/07/10(水) 13:09:10 

真柴て これからチャンピオンに挑戦する若者だよね? 中の人は、爺さんだったのかw

43. 匿名 2024/07/10(水) 13:16:49 

>>37 本人、自分をイケメンだと思い込んでそうだからやっかいだよw だから「この俺にはそういう嫁が相応しい」って事で、あーいう事言えちゃうんだと思うw

44. 匿名 2024/07/10(水) 13:21:36 

>>8 そう、久美ちゃんの兄貴だよ


posted by ゴシップ速報 at 15:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

子育て中の鈴木亜美、独身時代の友人の一言にモヤッ「わざわざ口に出して…」 若槻千夏は「配慮だと」

情報元 : 子育て中の鈴木亜美、独身時代の友人の一言にモヤッ「わざわざ口に出して…」 若槻千夏は「配慮だと」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5232467/


1. 匿名 2024/07/10(水) 11:34:42 

歌手の鈴木亜美(42)が、9日深夜放送の日本テレビ「上田と女がDEEPに吠える夜」(火曜後11・59)に出演。

22件の返信

2. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:02 

めんどくさ 1件の返信

3. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:21 

なんでもハラスメントって言うな 1件の返信

4. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:31 

何でもハラスメントだなぁ

5. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:37 

ハラスメントの大図鑑作っておいてほしいわ 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:39 

子育て不満トピだらけ

7. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:49 

思いやりや気遣いもハラスメントになるのか 3件の返信

8. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:50 

え、めんどくさ ただの気遣いじゃないの?

9. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:52 

若槻が正しい

10. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:59 

気遣って言ってるんじゃないのかな

11. 匿名 2024/07/10(水) 11:35:59 

売れなくなった芸能人がそっちの話題に参入する現象

12. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:00 

考え過ぎ

13. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:13 

子持ちだけど、そんなことでわざわざハラスメントだとは思わんw

14. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:16 

普通に言ってるな、 子供いるからこの時間は無理だよね? とか、配慮で言ってたけどダメ? 3件の返信

15. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:21 

うざ〜。断りやすいように先に配慮してるだけでしょ。それをそんな嫌味で受け取るなよ。

16. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:21 

えええ?完全に気遣いだよ? なんでハラスメントなの。怖過ぎ 1件の返信

17. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:25 

それって気を遣って貰ってるだけじゃないのかな? 独身とか子供がいないと尚更子供のことってわからなかったりするし、今までと同じようなお店に行ったり遊びに誘ったりしてもいいのかな?って思われてるだけだと思う。

18. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:26 

気遣いだと思うけどな

19. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:28 

気使ってんだろ 分からないのか

20. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:29 

神経質ハラスメント

21. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:38 

普通に誘われたら今度は 『こっちは子供いるのに。気が利かないな。』 とか言いそう。 3件の返信

22. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:39 

>>1 ただの確認レベルだったw

23. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:45 

配慮のつもりなのにダメなのかな? 幼児がいる友人から映画誘われた時、「平日夜はお子さんいるから難しいかな?私は土日でも大丈夫!」て感じで言うことあるけど

24. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:49 

>若槻千夏は「今言われるまで配慮だと思ってました。それこそ断りやすいっていうか、“そうそう、ありがとう”みたいな。“その日いけないんだよね”って言いやすいから」とコメント 私もこう思うかな。

25. 匿名 2024/07/10(水) 11:36:53 

いや、友人、言うと思う そのぐらいは 本当にそう思ったからそう言うだけ 他意は無い

26. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:02 

台湾人は人の畑を耕そうとする

27. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:04 

鈴木亜美って今歌手なの?ママタレなの?

28. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:09 

女は結婚の有無子供の有無で友達が変わるからね。ライフスタイルが合わないんだから仕方ない

29. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:10 

>>1 友達いなくなっちゃうよ 1件の返信

30. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:15 

若槻千夏は「今言われるまで配慮だと思ってました。それこそ断りやすいっていうか、“そうそう、ありがとう”みたいな。“その日いけないんだよね”って言いやすいから」とコメント。「それハラスメントって感じたことないから、色んな考えがあるなと思って」と語り、鈴木も若槻の意見に「そっかあ」とうなずいていた。 鈴木さん納得してないな笑 1件の返信

31. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:21 

この人何でこうなったんだろうね 2件の返信

32. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:43 

気にせず夜中のクラブ遊びとか誘われても実際困ると思うんだけど。 自分が断りたいっていう小さなプライドが見える

33. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:44 

ハラスメントとは違うしなんか頭悪そう

34. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:46 

>>14 いいと思うよw

35. 匿名 2024/07/10(水) 11:37:51 

>>14 大抵の人は嬉しいと思うよ

36. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:00 

私は勝ち組だよねって言われてモヤっとした。

37. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:03 

>>1 「わざわざ口に出して言わなくていいんじゃないかなって」 そっくりそのままご自身に こんなこと今さら公に言われて、その頃仲良かった友だち可哀想だわ 3件の返信

38. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:09 

子供いるけどそんな一言でどうのこうの意識したことない。さらっと流してると思う。

39. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:17 

お友達逃げてー!!!!

40. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:18 

これがハラスメントになるの?もはやなんでもハラスメントって騒ぐのもハラスメントじゃね

41. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:34 

ただ単に思いつかなくてそこまでじゃないのに言ってそう

42. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:39 

>>7 思いやりも気遣いもなかったらそれはそれで「みんな冷たい」って文句言われちゃうし、ほんと人間関係って面倒だなって思う。

43. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:40 

>>1 こういう配慮をハラスメントと感じる人もいるのか。 人付き合い難しすぎない? 豆腐メンタルなのかな?

44. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:43 

最初から誘わなかったらそれはそれで文句言うんでしょ?めんどくさい

45. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:43 

テレビでそういうこと言うのはハラスメントじゃないの? それ友達が見たら傷つきそうだけど

46. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:44 

若槻千夏は「今言われるまで配慮だと思ってました。それこそ断りやすいっていうか、“そうそう、ありがとう”みたいな。“その日いけないんだよね”って言いやすいから」とコメント。 断りたい人は察してくれてありがたいけど行きたい人は最初から否定されたら嫌なんだろうな

47. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:46 

>>31 昔から揉め事してるイメージだから、もともとそういう人なんじゃないかな

48. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:48 

子供の事思っての発言してくれたんじゃ?

49. 匿名 2024/07/10(水) 11:38:57 

>>30 ネット記事になりそうな火種っぽいこと言えたからあとはもうなんでもいいんだと思う笑

50. 匿名 2024/07/10(水) 11:39:24 

5回くらい読み返したけど、どのへんがハラスメントになるのか全くわからなかった…。

51. 匿名 2024/07/10(水) 11:39:33 

一時期ゴマキとセット売りみたいなのされてたね。 どっちも内心、なんでコイツとって舌打ちしてそうな雰囲気がプンプンしてたわ。 1件の返信

52. 匿名 2024/07/10(水) 11:39:34 

>若槻千夏は「今言われるまで配慮だと思ってました。それこそ断りやすいっていうか、“そうそう、ありがとう”みたいな。“その日いけないんだよね”って言いやすいから」とコメント。「それハラスメントって感じたことないから、色んな考えがあるなと思って」と語り、鈴木も若槻の意見に「そっかあ」とうなずいていた。 これで友達側の気持ちが理解してくれたのなら良いけどね でもテレビで言われた友達はモヤモヤしただろうな

53. 匿名 2024/07/10(水) 11:39:45 

>>21 子供いるのに誘ってくるとか マジハラスメント。とか言うのかな

54. 匿名 2024/07/10(水) 11:40:26 

ハラスメントって使いたいだけなんじゃないの?じゃなきゃかなり性格悪いよ

55. 匿名 2024/07/10(水) 11:40:41 

そんな話どうでもいいからすあま(鈴木亜美&ゴマキ)で歌ってくれ 1件の返信

56. 匿名 2024/07/10(水) 11:41:16 

子持ちだけど、友達がいろいろ想像して考えて「難しいかな?」って打診してくれるの、すごく有り難かったよ。 私も子供を持つ前は、大変さがよくわからなくて未知だったから、そうやって思いを馳せて考えてくれる気持ちがとっても嬉しかった。

57. 匿名 2024/07/10(水) 11:41:22 

>>1 >“子供いるからちょっと無理だよね?行けないよね?” >わざわざ口に出して言わなくていいんじゃないか >“ハラスメント”なんじゃないか は? こんなものがハラスメントだったら何も喋れないわ 配慮だって普通に分からんのか? 大体、それなら独身は既婚者に何て聞くのが正解なの? 例えば朝から夜までテーマパーク行けるの? 明け方まで飲みに行けるの? 数万は使う場合でも二つ返事で行けるの?

58. 匿名 2024/07/10(水) 11:41:38 

>>21 ほんとこれ この人最近またテレビ出だしたけど、いろいろめんどくさそうな人だなと思ってる

59. 匿名 2024/07/10(水) 11:41:39 

行けるなら「行ける」って言ってくれたらいいだけじゃない? 相手を思いやって断りやすい聞き方してるのに気がつかないのかな?

60. 匿名 2024/07/10(水) 11:41:47 

>>31 ずっとトラブルメーカーなイメージ。 それさえなければ浜崎あゆみと同じぐらいには売れただろうに惜しい人。 4件の返信

61. 匿名 2024/07/10(水) 11:42:15 

行けるよって言えばいいんじゃないの?

62. 匿名 2024/07/10(水) 11:42:27 

>>7 暑いから熱中症とか気をつけてねって言っても、そんな事言われなくても分かってるし馬鹿だと思ってるの?って返されそうだし何も言えないよね 被害妄想に過敏な人が増えた感じがする

63. 匿名 2024/07/10(水) 11:42:27 

>>1 この人昔から頭悪いコメントしかしないなと思ってたけど、本当に本物の馬鹿だったんだね

64. 匿名 2024/07/10(水) 11:43:03 

引かれると思うけど学生時代の友達と誰とも連絡取ってない 大人になって年齢も境遇も違う人といる方が楽

65. 匿名 2024/07/10(水) 11:43:13 

若槻千夏は本当に相手に配慮されてるんだけど、鈴木亜美は暗に「来ないよね?」って圧力かけられてる可能性あるんじゃないかと思ってしまった

66. 匿名 2024/07/10(水) 11:44:36 

子供いるからちょっと無理だよね?って言わないで誘ったら、子供いないからわからないんだろうけどって返ってきそう。めんどくさいから誘うのやめたら行けるかわからないけど誘ってって言われそう とりあえず、めんどくせーーー

67. 匿名 2024/07/10(水) 11:44:38 

>>14 相手も「うん、ちょっと難しいなー」とか「旦那がみてくれるから大丈夫だよー」とか返事するよね。気を遣える人の会話だと思うんだけど…。

68. 匿名 2024/07/10(水) 11:44:41 

>>29 もういないんじゃん? こんなことでハラスメントって思うなら、もっともっと小さい事でもハラスメントって思ってそうだよね。 こんなんじゃ友達離れていくよ…。

69. 匿名 2024/07/10(水) 11:44:49 

 いや、仕方なくない?子どもいない側は予定も子持ち側に合わせてるし、子持ち側の愚痴だってわからないながらも聞いて、子どもさんに何かあったら途中で切り上げなきゃいけなくなっても『いいよ、いいよ、仕方ないよね』って言って、またさらにそこまで発言に配慮しなきゃいけないの?

70. 匿名 2024/07/10(水) 11:44:56 

相手の期限を損ねたら、不機嫌にさせたらアウト!ということなの?

71. 匿名 2024/07/10(水) 11:44:56 

>>7 ほんとにね。そのうちオモハラなんて言葉ができそうで嫌すぎるわ

72. 匿名 2024/07/10(水) 11:45:01 

いつも誰かがビートゥギャザーしてくれると思ったら間違い

73. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:08 

>>1 子供抜きで会いたいなら子供を預けられそうにない日程なら確認した方がいいと思う。 日にちも時間も決めて後はお店ってなった時に、 子供連れて行っていいかな?とか、 やっぱりその日は子供の予定があったわ、ってなったらまた仕切り直さないといけないから。 でもこう言う人は最初から大人のみで会いましょうって提案しても、 子連れ差別だ、ハラスメントだ、 子供は連れて行ったらダメなのか、って言いそうだし、 なんて言うのが正解なのかな。

74. 匿名 2024/07/10(水) 11:46:47 

>>21 逆に子持ち様ハラスメントだよねw

75. 匿名 2024/07/10(水) 11:47:18 

>>60 歌下手だから、それはない。

76. 匿名 2024/07/10(水) 11:47:37 

>>1 こうやっていちいち発表する方がひどいハラスメント

77. 匿名 2024/07/10(水) 11:48:02 

アミーゴ歌下手すぎてある意味ハラスメントなのに

78. 匿名 2024/07/10(水) 11:48:38 

>>1 「え、行けるよ?」って言えば済むものじゃない?

79. 匿名 2024/07/10(水) 11:48:47 

>>1 ただの気遣いの確認 なんなの 冗談はボトックスだけにして

80. 匿名 2024/07/10(水) 11:48:57 

>>60 あの当時で一杯一杯だったと思う

81. 匿名 2024/07/10(水) 11:50:30 

?? でもその通りじゃない?

82. 匿名 2024/07/10(水) 11:50:44 

暗に独身の友達を見下しているよウニも感じます

83. 匿名 2024/07/10(水) 11:50:44 

>>3 自分と違う意見は全部ハラスメントって言われる時代…めんどくさいね〜

84. 匿名 2024/07/10(水) 11:50:53 

>>1 こう言う人って 何も聞かずに誘うと 「子供がいるから無理だって言ってるのに」 「子供がいるのを知ってて何故誘う!」 とか言うんだよね。 だから、前もって確認の為に、 子供がいるから無理かな〜 っと、ワンクッション入れるんだよ。 そうじゃなきゃ 「行ける?」って普通に聞くよ。

85. 匿名 2024/07/10(水) 11:51:25 

言われた事もあるし 言った事もあるかな シチュエーションはいろいろだけど 〇〇行くけど、〇〇ちゃん赤ちゃんキツイからごめんね?とか 気を使わせて悪かったと思ったし、相手も後で誘われなかったとかショックかの気遣いと思った、結局は言い方とその人との関係性だよね? なんでもかんでもじゃないかな

86. 匿名 2024/07/10(水) 11:51:57 

めんどくせぇ。こういうタイプは「行ける?」って聞いたら聞いたで 「子どもがいて行けないのを分かっていて聞いてくるのはハラスメントだ!」って言いそうw 1件の返信

87. 匿名 2024/07/10(水) 11:52:34 

>>16 この発想こそがハラスメントだよね。怖いわ。

88. 匿名 2024/07/10(水) 11:53:16 

>>60 あゆのようなカリスマ性はない。

89. 匿名 2024/07/10(水) 11:53:21 

自分が言われたら嫌な事は何でもハラスメントの時代だね。 でもこれって何ハラと呼ぶんだろ?

90. 匿名 2024/07/10(水) 11:53:36 

>>5 ハラスメント大図鑑ハラスメントて言われる

91. 匿名 2024/07/10(水) 11:53:42 

>>1 売れない芸能人が爪痕残そうと必死だな

92. 匿名 2024/07/10(水) 11:54:01 

>>2 これ最初から声もかけてもらえず、あとから自分抜きで皆が楽しそうにしてた事実を知ったら知ったで傷ついたとか言うだろうし、確認してくれただけ友達が大人の対応だと思う やっぱり子供産んだら産んだ方もある程度割り切って独身時代のノリは一旦忘れた方が本人のためだよ

93. 匿名 2024/07/10(水) 11:54:02 

>>1 これ、 誘った人本人が聞いたらショックだよね。 TVで言われてこれこそ パワハラじゃないの〜

94. 匿名 2024/07/10(水) 11:54:05 

>>55 アミーゴ結構老けたイメージだなあ 1件の返信

95. 匿名 2024/07/10(水) 11:54:06 

>>1 ビートゥギャザーしろ

96. 匿名 2024/07/10(水) 11:54:49 

>>86 ほんとそれ 普通に行ける?って聞いたら無理なのわからない?とか言ってきそうだからワンクッション入れるというのに 最初から誘わないのが正解なんだわ

97. 匿名 2024/07/10(水) 11:55:09 

>>51 ゴマキ歌が上手だから 一緒にされたくないかな

98. 匿名 2024/07/10(水) 11:55:36 

>>1 なんでもハラスメントにしないでよ。 その友だちはただ確認したかっただけじゃないの? 言い方がキツかったのかもしれないけど過敏になりすぎじゃない?

99. 匿名 2024/07/10(水) 11:57:00 

これ見てたけど、ハラスメントの意味がよく分かってなさそうだった

100. 匿名 2024/07/10(水) 11:57:04 

>>5 持ち運べないくらい分厚いだろうね

101. 匿名 2024/07/10(水) 11:57:07 

>>60 昔から女子人気はそんなに高くなかったから、あゆにはなれないよ

102. 匿名 2024/07/10(水) 11:57:08 

>>37 鈴木の方がハラスメント気味だよね

103. 匿名 2024/07/10(水) 11:57:53 

>>1 何でもハラスメントにするのって ハラスメントハラスメントだよね

104. 匿名 2024/07/10(水) 11:59:29 

>>1 間違えてプラス押しちゃった! 一回ハラスメントの意味調べた方がいいよ。

105. 匿名 2024/07/10(水) 11:59:46 

何だろう 子持ちになると周囲にいちいち敵意抱くようになるのかな

106. 匿名 2024/07/10(水) 12:02:15 

>>1 いや、もう気にしすぎだとしか思えない

107. 匿名 2024/07/10(水) 12:02:57 

気遣いだよ。 子供いたら、急に朝熱あったり、お腹こわしてたり、何か湿疹が!とかあるじゃん。絶対行けるってわけじゃないしね。 行こうかと思ったらうんちしてたりして、オムツ替えしなきゃだし、遅れる事もありえる。 独身の時のように身軽ではないのはたしかよ。

108. 匿名 2024/07/10(水) 12:04:16 

>>94 こんなんだった?

109. 匿名 2024/07/10(水) 12:06:29 

無理だよね?いけないよね? と断る方へ導かれてるのが気になるのはわからなくもないけど 一緒に楽しめること楽しめないことが出てくるのは仕方がないんだから それをハラスメントというのは被害者意識が過ぎる

110. 匿名 2024/07/10(水) 12:07:06 

鈴木あみもすっかりママタレだね… ママタレ多すぎ。 なんかもうアイドルとしてもキャラだけでバラエティで活躍するのも無理な女性タレント達が目指す最後の砦みたいになりつつある気がする。 もうお腹いっぱいだよ。

111. 匿名 2024/07/10(水) 12:07:22 

>>1 連れてくんなって言っんだよ鈍感

112. 匿名 2024/07/10(水) 12:08:33 

昨日観てたよ。子どもいるけど気にせず誘ってねって意味で言ったんだと思うけど、トークテーマが「ハラスメント」だったから相応しくなかったね。

113. 匿名 2024/07/10(水) 12:09:30 

>>1 相手に悪意がないけどモヤっとする事って世の中あるよね でも結局受け取り手次第

114. 匿名 2024/07/10(水) 12:09:35 

で、誘われなくなったらなったで、〇〇ハラスメントっていうんでしょ? 気にかけてくれただけありがたいと思いなよ

115. 匿名 2024/07/10(水) 12:09:49 

ズケズケと誘ったら「子供いるのわかんないわけ?」ってキレるんでしょ?

116. 匿名 2024/07/10(水) 12:10:29 

その相手のこと嫌いなんじゃない? 嫌いだから腹を立てるのに正当な理由を作ろうとしてるだけ

117. 匿名 2024/07/10(水) 12:10:38 

面倒臭いな

118. 匿名 2024/07/10(水) 12:11:41 

>>37 こういう人って声掛けなかったらブツブツ言いそうよね

119. 匿名 2024/07/10(水) 12:12:32 

気遣いもハラスメントになるんだね、 よくわかりました!

120. 匿名 2024/07/10(水) 12:13:50 

>>37 独身友達からハラスメント受けたから、友達やめますってことじゃない?

121. 匿名 2024/07/10(水) 12:14:42 

だからお前は世間から嫌われてるんだよ

122. 匿名 2024/07/10(水) 12:15:04 

>>1 すごいマイナスの数(笑) 確かにマイナスだけどさ

123. 匿名 2024/07/10(水) 12:15:09 

>>1 えw性格悪くてウケる

124. 匿名 2024/07/10(水) 12:15:38 

子無しのわたし、子持ちの友達や同僚に普通に言ってる…。 気を遣わなかったら遣わないで文句言うくせに。 面倒くさい女だな。

125. 匿名 2024/07/10(水) 12:17:19 

誘ったら誘ったで「子供いるから」って言うんでしょ?めんどくさ。


posted by ゴシップ速報 at 12:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冨永愛の長すぎる脚「同じ人間とは思えない…」純白のウエディングドレスからのぞかせた美脚にファン衝撃!

情報元 : 冨永愛の長すぎる脚「同じ人間とは思えない…」純白のウエディングドレスからのぞかせた美脚にファン衝撃!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5230480/


1. 匿名 2024/07/08(月) 22:13:15 

俳優の菅田将暉が、7日放送のフジテレビ系スポーツニュース番組『すぽると!』(毎週土曜24時35分~25時15分、毎週日曜23時15分~24時30分)にて、バスケットボール男子・渡邊雄太選手と対談。

渡邊選手は「同じレベルにいる選手、チームメイトだったり仲間だったり、本当に共感できる友達なのに、その選手より自分が上に行かなきゃ自分は試合に出られない、と言うところが結構僕の中では大変だった」とコメント。「倒さないといけないのは共感できる仲間たちなんですよ…この人たちから僕はプレータイムを奪わなきゃいけない」と苦悩を回顧した。 菅田もこれに「切磋琢磨って言うと聞こえはいいんだけど、実情はすごく複雑ですよね」と共感。「友達の俳優で仲野太賀っていて友人ですけど、10代の頃とか同じオーディションを受けて、俺が受かったとか。その映画が公開するまで仲が良かったんだけど、なんかそれ以降ちょっと仲悪くなって…如実にどっちが選ばれるかみたいな世界ではあるじゃないですか」 出典:img-mdpr.freetls.fastly.net 5件の返信

2. 匿名 2024/07/08(月) 22:14:18 

くだらない。

3. 匿名 2024/07/08(月) 22:14:24 

右の人宝くじのCMに出てる人?

4. 匿名 2024/07/08(月) 22:14:42 

菅田ちゃん若い頃とがってたね

5. 匿名 2024/07/08(月) 22:15:01 

ナビすぽると出てたんや知らんかった 見逃しないよなあ〜 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/08(月) 22:15:43 

対談していたの知らなかったよ

7. 匿名 2024/07/08(月) 22:16:58 

菅田将暉と太賀って被らないと思ってた 同じ役を奪い合う様な、似たキャラではないというか 5件の返信

8. 匿名 2024/07/08(月) 22:16:58 

声優なんてほぼオーディションだから顔出しの俳優よりすごい世界だと思うが。

9. 匿名 2024/07/08(月) 22:19:00 

フィリップのときはここまで人気出るとは思わなかった

10. 匿名 2024/07/08(月) 22:19:54 

菅田将暉の性格癖ありそう

11. 匿名 2024/07/08(月) 22:28:01 

>>1 >>菅田もこれに「切磋琢磨って言うと聞こえはいいんだけど、実情はすごく複雑ですよね」と共感。 これわかるわ 仲間と切磋琢磨して〜とか言われてきたけど 綺麗事にしか思えなくて嫌いな言葉になった 1件の返信

12. 匿名 2024/07/08(月) 22:29:14 

>>7 どっちも演技上手いのが共通してるからライバル感出ちゃうのかもね 1件の返信

13. 匿名 2024/07/08(月) 22:29:46 

渡邊雄太って夜の営みのときどういうかんじなんだろう ?

15. 匿名 2024/07/08(月) 22:30:23 

若い時は余裕もないしね そういうのはあるだろうね

16. 匿名 2024/07/08(月) 22:31:29 

>>7 菅田将暉と染谷将太に嫉妬してるってのがずっと仲野太賀の持ちネタだった 大河主演にまで出世してよかったね 3件の返信

17. 匿名 2024/07/08(月) 22:31:40 

なんで菅田将暉と対談? 1件の返信

18. 匿名 2024/07/08(月) 22:34:13 

>>11 山崎賢人も若い頃は同世代に嫉妬して同世代のドラマ見れなかったって言うくらいだから 内心はみんな複雑だよ 2件の返信

19. 匿名 2024/07/08(月) 22:35:35 

>>17 フジテレビのオリンピックテーマ曲を歌うのが菅田将暉だから

20. 匿名 2024/07/08(月) 22:35:48 

>>16 おっさんになってからも幅広く活躍できそうという意味では太賀が一番強いかもね

21. 匿名 2024/07/08(月) 22:36:40 

>>18 ケントスあんなに演技下手だったのにそういう気骨はあったのね

22. 匿名 2024/07/08(月) 22:37:20 

右側朝倉海かと思った

23. 匿名 2024/07/08(月) 22:42:29 

>>7 菅田将暉も初めはイケメン売じゃなかったよ。ちょっと抜けたチャランポランな役とかしてたからかな。 1件の返信

24. 匿名 2024/07/08(月) 22:42:35 

>>16 俳優ってやたら〇〇に嫉妬してましたって言うよね 田中圭も綾野剛に嫉妬してたと言ってたし、山田裕貴も吉沢亮に嫉妬してたと言ってた。真剣佑も山崎賢人に対して言ってた。 4件の返信

25. 匿名 2024/07/08(月) 22:44:36 

>>1 この写真の菅田くん普通だね  眉毛あるし黒髪だし、この状態がいいのに

26. 匿名 2024/07/08(月) 22:48:06 

菅田と大賀てしょっちゅうお互いを褒め合ってるね。 バケモンだとか。 この2人の話聞き飽きたかも

27. 匿名 2024/07/08(月) 22:52:05 

>>24 マッケンが?最初からスターだと思ってた

28. 匿名 2024/07/08(月) 23:00:31 

>>7 棲み分けできるようになって、また仲良くなってないか?HAWAII行ったり。

29. 匿名 2024/07/08(月) 23:04:19 

ガル民、菅田にあんま興味ないの好きw 1件の返信

30. 匿名 2024/07/08(月) 23:14:29 

>>12 仲野太賀の方が演技上手いと思う 1件の返信

31. 匿名 2024/07/08(月) 23:30:13 

>>24 大袈裟に言ってるだけの人もいそう

32. 匿名 2024/07/08(月) 23:38:47 

トピ開くまでに太賀の話だなってわかるくらい何回か言ってるよね

33. 匿名 2024/07/08(月) 23:40:05 

菅田将暉ってこういうとこ良いよね 中身が少しわかるというか 大体の俳優さん、長く色んな作品見ててもどんな性格なのか全くわかんないもん 1件の返信

34. 匿名 2024/07/08(月) 23:40:38 

>>16 え、大河やるの?横浜流星の次? すごいね

35. 匿名 2024/07/08(月) 23:42:18 

>>18 恋愛実写ばっかだったから社会派に憧れてたのかな 同世代って誰に嫉妬してたんだろ 2件の返信

36. 匿名 2024/07/08(月) 23:56:45 

>>35 福士蒼汰とか竹内涼真あたりでしょ 山崎賢人が若い頃に活躍してる俳優ってかなり限定されるもん 1件の返信

37. 匿名 2024/07/09(火) 00:08:02 

>>30 今は菅田将暉がやるような役には仲野太賀はキャスティングされないでしょ 仲野太賀はいつも良い人か憎めない人の役 1件の返信

38. 匿名 2024/07/09(火) 00:11:04 

>>24 まぁ俳優とか芸能人はテレビの場で言うだけで、昔を振り返って「実は…」みたいなのは我々一般人もよくやる話でしょ

39. 匿名 2024/07/09(火) 00:11:42 

映画「共食い」のオーディションの話だよね。 太賀もこの話よくしてたよね。 地方の田舎の少年なら間違いなく俺の顔だろがー!なんで俺じゃねぇんだ!!とか言って笑いとってた。 ちょっと会いたくない時期とかあったりして、二人とも本気でお芝居の役を取りたかったし、真剣にに向き合ってたんだなって関心したよ。 仲野太賀は好きな役者さんの1人だな。

40. 匿名 2024/07/09(火) 00:14:54 

共喰いの話か。菅田の出世作。あれ以降から文芸作品にも積極的に出るようになったよね

41. 匿名 2024/07/09(火) 00:15:00 

>>36 あー仮面ライダー系?

42. 匿名 2024/07/09(火) 00:21:10 

>>23 ちょっと違う。菅田は最初はアイドル売りだった(ライダー以降の数作品ね)。当時のマネージャーのその方向性に疑問を抱くようになって、事務所の反対を押し切ってオーディションに出て、選ばれた作品がトピタイトルにもなってる太賀とのエピソード それからミニシアター系に出るようになって演技が評価されてきて染谷とか池松的なポジションと認識されたあとに鬼ちゃんでイケメン俳優的な扱われ方をされるようになった

43. 匿名 2024/07/09(火) 00:21:13 

>>35 菅田将暉でしょ有名な話だよ 周りから比較されて落ち込んでたんだよね それで菅田が「俺は山田孝之みたいになるからお前は小栗旬みたいになれ」と言って住み分けてた 1件の返信

44. 匿名 2024/07/09(火) 00:22:41 

対談やってたんだ 見たかった

45. 匿名 2024/07/09(火) 00:27:37 

菅田も太賀もいい役者になったな

46. 匿名 2024/07/09(火) 00:28:23 

>>43 偉そうな言い方するね 岡山天音にも早く世間から見つかれとか言っててイラッとした 言わなくてももう十分活躍してるわ

47. 匿名 2024/07/09(火) 00:29:00 

>>1 久しぶりに眉毛ある菅田見た気がする笑

48. 匿名 2024/07/09(火) 00:44:26 

>>37 ゆとり見てないんか 1件の返信

49. 匿名 2024/07/09(火) 00:46:54 

>>33 そう?結構分かりやすいと思うけど あんまり俳優好きじゃないでしょ?

50. 匿名 2024/07/09(火) 00:47:36 

まあ嫉妬しないと前には進めないし良い感情ではある

51. 匿名 2024/07/09(火) 01:02:48 

>>1 まぁ七光りってだけで負けたくないって思うかも知れないね

52. 匿名 2024/07/09(火) 01:40:11 

>>1 菅田将暉のハスキーなのかな? 声がめちゃくちゃ好き いそうでいない

53. 匿名 2024/07/09(火) 02:16:13 

>>5 菅田将暉がバスケに今まで興味なかったっぽいから、内容薄かったよ〜 対談だったし、渡邊の話を受けて菅田将暉も自分語りする的な感じだった

54. 匿名 2024/07/09(火) 02:40:05 

そういうエピソードを実名出して話してしまうところがもともと嫌がられてただけなんじゃないかと思ったわ

55. 匿名 2024/07/09(火) 03:16:51 

誰も渡邊雄太の話しないっていうww

56. 匿名 2024/07/09(火) 03:17:29 

>>29 いつもは菅田将暉への誹謗中傷でスレが伸びまくる 叩けないと伸びない それだけ 1件の返信

57. 匿名 2024/07/09(火) 03:19:15 

>>24 こういう話って、今成功して活躍出来てるから話せるんだろうな

58. 匿名 2024/07/09(火) 05:16:34 

中川大志も同世代の俳優にはライバル心メラメラで美味しい仕事もらってるとムカつくらしい

59. 匿名 2024/07/09(火) 06:12:06 

>>56 菅田のファッションとか見た目の話だと道徳の成績0のガル民が水を得た魚のように嬉々として大集合するよねw

60. 匿名 2024/07/09(火) 07:28:02 

仲野太賀って名前出さなくても…

61. 匿名 2024/07/09(火) 07:30:44 

限られた仕事を それ以上の人数で 奪い合うわけだからね そもそも食べていけない方が 大勢いる世界。

62. 匿名 2024/07/09(火) 08:34:30 

じゃあ菅田くんの事嫌いな同世代俳優多いだろうね一人勝ちじゃない

63. 匿名 2024/07/09(火) 09:13:41 

>>48 私はあれで太賀さん認識した。 すげーモンスター出てきたなwってワクワクしたよ。

64. 匿名 2024/07/09(火) 12:22:36 

>>7 共食いは確か大賀と菅田将暉がうけて 菅田将暉が勝ち取ってたはず

65. 匿名 2024/07/09(火) 18:15:13 

菅田のキャリアで転機になったのが「共喰い」、そこから勢いを伸ばしたのが「そこのみ」、地位を確立したのが「あゝ荒野」だと思う 今度の黒沢作品は中年期菅田の始まり的な作品になりそう


posted by ゴシップ速報 at 11:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする