1. 匿名 2024/07/14(日) 22:22:25
松本人志がX再開へ「ポスト、リポスト普通にしょうと思ってます」 - 芸能 : 日刊スポーツ
ダウンタウン松本人志(60)が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。今年3月以来となる文章による投稿で「ポスト、リポスト普通にしょうと思ってます。当たり前の権利やし。」とつづった。
53件の返信
2. 匿名 2024/07/14(日) 22:22:47
ツイッター芸人になるのか 9件の返信
3. 匿名 2024/07/14(日) 22:22:54
復帰したいのかな 18件の返信
4. 匿名 2024/07/14(日) 22:22:55
裁判に専念するのは終わったってこと? 9件の返信
5. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:08
いらん…
稼げるからか必死に戻ってこようとする人多いよね芸能界 15件の返信
アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430
-->
6. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:12
見たくないから見ません 5件の返信
7. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:16
松本、動きます。 2件の返信
8. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:18
毎日何してるか知りたい
「筋トレなう✌️」みたいな。 5件の返信
9. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:23
なんかこういう感じでチマチマ発信するの意外だわ
沈黙貫くタイプだと思ってた 24件の返信
10. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:25
当たり前の権利w
そんな大層なものなのSNSってw 13件の返信
11. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:32
弁護士からOK出たんかな
12. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:36
権利って
今まで誰かに止められてたみたいなコメントだね 4件の返信
13. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:38
僕を忘れないで砲 4件の返信
14. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:47
事務所に止められてたのかな?
15. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:56
しなくて大丈夫ですよー
16. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:58
>>2
Twitterではダサさが目立つ… 4件の返信
17. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:58
>>8
今日日なうってw
18. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:11
信者のいいねと擁護リプで自尊心を補おうとしてるのか
哀れ。
19. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:12
>>1
頭悪いんだからやめといたほうがいいよ
小学生レベルの漢字書けないじゃん
幼稚園からやり直そ? 3件の返信
20. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:14
SNS依存症なのかな? 1件の返信
21. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:15
和解したいのかな結局
22. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:22
>>9
めちゃくちゃ小物って事がどんどんバレるね 4件の返信
23. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:23
がるちゃん抱かれたい男ランキング2位のまっちゃんをガル民一同応援してます
24. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:23
>>9
この件以前に
勝手にSNSするタイプと思ってなかった
25. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:35
暇だし呟きたいよね
26. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:41
ぶっちゃけ、裁判の結果がどうであれ全てが元通りになることは無いと思う
伊東純也選手と同じで、既婚者なのに不用意過ぎる行為をしたっていうイメージは長々とついて回るよ 6件の返信
27. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:42
>>9
ダサいよねww 1件の返信
28. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:43
え、普通にまずは会見開いたら? 2件の返信
29. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:50
まあ被害者と思われる女性も3年ぶりにSNS動かしたからな
30. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:56
>>4
なんか世間ではもう語られることもあんまりなくなったし
忘れられない様にとか?
31. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:56
自分が勝手に引っ込んだのに抑圧された感出してんな 2件の返信
32. 匿名 2024/07/14(日) 22:25:24
>>8
ナンパなう
33. 匿名 2024/07/14(日) 22:25:27
>>28
なんのために? 1件の返信
34. 匿名 2024/07/14(日) 22:25:35
けっこう好きだったんだけど案外大丈夫そ。
35. 匿名 2024/07/14(日) 22:25:37
>>3
えぇークレイジージャーニー2人だけでいいのに…。
でも、設楽さんも小池さんも松本の名前出すから戻ってくる前提なんだろうな。 7件の返信
36. 匿名 2024/07/14(日) 22:25:42
ファンの人の絶賛コメントに囲まれて安心したいのかな?その何倍も嫌悪感抱いてる人もいるよ。
37. 匿名 2024/07/14(日) 22:25:53
>>20
それなら別垢作って発信すれば済む話だから
自分だってわかる垢でっていうことが大切なんだろうね 1件の返信
38. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:00
>>8
なうってもう高須医院長しか使ってない
39. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:02
近影アップお願いします
40. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:19
どうぞどうぞ😒
41. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:20
松ちゃん応援してる! 2件の返信
42. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:26
結婚、娘が誕生、娘の成長…
どこかで外遊びをほどほどに家庭人に切り替われたら良かったけど、ダメだったんだね。 1件の返信
43. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:31
松本人志は無罪 1件の返信
44. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:42
>>33
とりあえず児童性犯罪をほのめかすような発言はハッキリ弁明したほうがいいんじゃないの? 2件の返信
45. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:45
あーもういいいい (´Д`)サイナラ 1件の返信
46. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:52
一部のファンは「待ってたよー!」とか言うだろうけど。
この後YouTubeチャンネル開設コースかな。、 3件の返信
47. 匿名 2024/07/14(日) 22:27:11
この前、記事出たから反論したいのかな?
48. 匿名 2024/07/14(日) 22:27:16
>>5
好きな仕事に戻りたいと思うのは当然のことやろ 2件の返信
49. 匿名 2024/07/14(日) 22:27:17
>>43
原告側だから別に罪に問われてないよ
50. 匿名 2024/07/14(日) 22:27:27
30年前なら絶対ロスになってたやろうにな
まったく影響なかったな 1件の返信
51. 匿名 2024/07/14(日) 22:27:37
松ちゃんまたま金髪坊主だと思う? 4件の返信
52. 匿名 2024/07/14(日) 22:27:53
あなたは誰?
53. 匿名 2024/07/14(日) 22:27:58
寂しいからかまってほしいんだな
54. 匿名 2024/07/14(日) 22:28:03
水原一平松本人志は自ら幸運を投げ捨てた
55. 匿名 2024/07/14(日) 22:28:20
>>9
当たり前の権利とかドヤるとはね
56. 匿名 2024/07/14(日) 22:28:29
探偵や元女性誌編集長使って脅そうとしたがうまくいかなくて
xで反撃開始とかカッコ悪すぎて 3件の返信
57. 匿名 2024/07/14(日) 22:28:31
性上納システムの吉本興業は変わらず大阪万博にクールジャパンと忙しそうですね。
本当にこの国沈まないかな。 1件の返信
58. 匿名 2024/07/14(日) 22:28:45
今まで誰かにしちゃダメって言われてたの?
59. 匿名 2024/07/14(日) 22:29:04
>>1
ヒマだしずーっと張り付いてるんだろうね…
60. 匿名 2024/07/14(日) 22:29:06
>>44
したところで無意味じゃん。何を言っても記事になれば批判しかされないんだし。それが事実かそうかじゃないとか関係なしに
マスコミは文春が記事にした時しか報道しないしね 4件の返信
61. 匿名 2024/07/14(日) 22:29:09
当たり前の権利やし。が言い訳がましい
表に出てきたくなっただけに見えてかっこ悪い
62. 匿名 2024/07/14(日) 22:29:09
松本動きます
63. 匿名 2024/07/14(日) 22:29:12
>>9
潔くテレビ引退したほうがネットでの需要もあったと思う
64. 匿名 2024/07/14(日) 22:29:33
>>51
ちょっと!金たまちゃんてなによ 2件の返信
65. 匿名 2024/07/14(日) 22:29:43
>>3
芸能界でしか仕事した事ないだろうからしたいんじゃないの?
仲間も多いし 1件の返信
66. 匿名 2024/07/14(日) 22:29:49
勝手にしたらいいやん。別に宣言しなくても。
もっとおもろいことツイートすりゃいいのに笑えないわぁ
67. 匿名 2024/07/14(日) 22:30:00
>>3
したいんでしょ
文句ばかり言いながらも未練タラタラなんだから
シンパに兄さん兄さん言われて煙たい顔しながらニヤニヤしてたいんでしょう 3件の返信
68. 匿名 2024/07/14(日) 22:30:01
言い方が鼻につく
プライド高くて謙虚になれない人なのかな
69. 匿名 2024/07/14(日) 22:30:11
>>5
ヒロミ「やっぱさぁ、芸能界はラクに稼げるんだぞ!っていう仕組み変えなきゃダメよ。
だって不祥事どんだけ起こしたってみんな戻って来るじゃん?マズイよね?」 5件の返信
70. 匿名 2024/07/14(日) 22:30:31
別にいいだろうけど今までXでロクなことになってないよね?
71. 匿名 2024/07/14(日) 22:30:41
このまま裁判が進めば松本人志の勝訴は確実だろうからね…。
逃げ隠れする必要はないし、日常生活も今迄通り、筋トレもやってよく食べてよく寝て、マスゴミ出版社に勝つために気力・体力を温存しておくべきでしょう。
72. 匿名 2024/07/14(日) 22:30:49
世間はもう加害どうこうじゃなくて後輩芸人に女連れてこさせるとかいう遊び方がキモいで終わってるんよ。
キャバクラや風俗ならまだ全然良かった。 1件の返信
73. 匿名 2024/07/14(日) 22:31:04
勝手にやめといて、なにその被害者感w
74. 匿名 2024/07/14(日) 22:31:33
コイツのアカウント停止されないかな。
ロリコン発言を英訳してアメリカの本社に送ったら対応してくれないかな。
ロリコンには厳しいし。
75. 匿名 2024/07/14(日) 22:31:40
>>1
「しようと思ってる」は関西弁だと「しょうと思ってる」って発音するの? 2件の返信
76. 匿名 2024/07/14(日) 22:31:43
X再開するより弁護士変えた方がいいんでない?
77. 匿名 2024/07/14(日) 22:31:45
黙ってられないタイプなのね
78. 匿名 2024/07/14(日) 22:32:00
まっちゃん好き!はよ番組に戻ってきて!
79. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:08
>>2
働かなくても遊んで暮らせるくらいの貯蓄はあるだろうからねぇ
80. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:09
松ちゃん大好き!
なんだかんだ天才芸人
81. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:14
>>4
発言ブレブレだからファンだった人も離れちゃうんだよね 1件の返信
82. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:15
>>10
前からポストもリポストもしてたよね
83. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:18
>>9
忘れられるのが怖いんだろうけどものすごくダサい
報道が出てからの一連の行動もめちゃくちゃダサい
この人いなくても普通に回ってるし戻ってこなくていい 4件の返信
84. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:27
>>9
個人的に全く意外じゃないよ
85. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:39
>>9
発信好きなのは前からじゃない?
松本動きます、だっけ?あれとか見ても好きそうな感じする 3件の返信
86. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:43
>>10
たぶん事務所が松本のキャラを守る為に今まで自制を促してたんじゃね?
事務所のプロモーション能力は偉大やな 1件の返信
87. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:46
忘れられたくないんだろうね
良くも悪くも注目されなくなってきているし
88. 匿名 2024/07/14(日) 22:33:48
米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏が2005年に「スターなら(女性に)何でもできる」、女性器を「わしづかみにする」などと発言したビデオについて、米紙ワシントン・ポストが7日夜に報道したことを受けて、共和党幹部が相次いでトランプ氏を非難している。...
89. 匿名 2024/07/14(日) 22:34:28
なんかボロ出しそうで怖い
決着つくまで静かにしといた方がいい気がする
90. 匿名 2024/07/14(日) 22:34:29
文春もだけどこの前のミヤネ屋といいメディアにやりたい放題印象操作されてるし良いと思う
91. 匿名 2024/07/14(日) 22:34:34
>>1
忘れられないように必死
92. 匿名 2024/07/14(日) 22:35:09
権利?
誰もTwitter辞めろとは言ってないよね。
番組休んだのも自分だし呟かなかったのも自分の判断でしょ。
93. 匿名 2024/07/14(日) 22:35:29
>>3
他にやることねぇんだわ
94. 匿名 2024/07/14(日) 22:35:36
>>2
X滑り散らかしてるよね
墓穴掘るだけだと思う
95. 匿名 2024/07/14(日) 22:35:39
何をやってもダサいのは、器の小ささが露呈したから
96. 匿名 2024/07/14(日) 22:35:56
松本人志、浜崎あゆみ、木村拓哉
今はこの大物の方達もSNSで発信してくれるから嬉しい時代だよね。
2件の返信
97. 匿名 2024/07/14(日) 22:36:16
>>12
活動休止にしろ、自分で勝手に止めた事をなんで権利侵害されたように言うんだろうね
4件の返信
98. 匿名 2024/07/14(日) 22:36:19
性加害とか探偵を雇ったとか疑惑があり過ぎて、ちゃんと説明してくれないとテレビの仕事には戻れないよ。言わなくても分かってくれるみたいな察してちゃんだと無理だよ。
99. 匿名 2024/07/14(日) 22:36:31
しなくていいよ。
ポストする→Yahoo!ニュースになる、の流れで見たくなくても目に入ってくるのもウザイし。
100. 匿名 2024/07/14(日) 22:36:32
何となくブロックしちゃった
101. 匿名 2024/07/14(日) 22:36:34
>>46
いっそYouTube始めて、TVからいなくなってほしいかも、、 1件の返信
102. 匿名 2024/07/14(日) 22:36:35
>>1
勝手にあたふたして勝手に引っ込んで勝手にまた出てきたイメージ。。。。
103. 匿名 2024/07/14(日) 22:36:41
Xやってお金儲けしたいのか ちっさ
104. 匿名 2024/07/14(日) 22:37:03
動きます辺りからばれてしまってた、全く面白くもない寒々しいツイートの数々が、騒動そのものよりも1番傷口広げて致命傷にしてる気がする
うるさそうだからXブロックしてきたわー
105. 匿名 2024/07/14(日) 22:37:25
「まっちゃんがSNS再開した!!」って歓喜してる人、私には見えない、どこ。 2件の返信
106. 匿名 2024/07/14(日) 22:37:29
松本は悪くないよトランプの言う通り女なんて大事にする必要ないならね。
トランプの発言
(女性に関して)女なんか、クソみたいに扱えばいいんだよ」(New York誌、1992年11月9日 1件の返信
107. 匿名 2024/07/14(日) 22:37:31
>>51
気になるのそこなのねw
108. 匿名 2024/07/14(日) 22:37:51
>>3
60歳になった時に引退してればこんなことにならなかったのにね 3件の返信
109. 匿名 2024/07/14(日) 22:38:00
>>85
口だけ番長
言うのはタダだしw
110. 匿名 2024/07/14(日) 22:38:27
>>3
忘れられるのが恐いんだろうね
111. 匿名 2024/07/14(日) 22:38:35
るなさんとコラボして欲しいよ松ちゃん。
るなさんくらいだよ、今だに松ちゃんを熱烈に庇ってるのは。
112. 匿名 2024/07/14(日) 22:38:36
何でも宣言するタイプって事はよく分かった
113. 匿名 2024/07/14(日) 22:38:39
>>60
Xも同じことでは?w 1件の返信
114. 匿名 2024/07/14(日) 22:38:53
人
志
愛
し
て
る
115. 匿名 2024/07/14(日) 22:38:57
むしろなんでやめてたん?
やましいことないなら休まなくていいじゃん 1件の返信
116. 匿名 2024/07/14(日) 22:39:06
忘れられたくないんだろうな
117. 匿名 2024/07/14(日) 22:39:09
>>51
せっかく長期休暇だしロン毛にして赤毛にしてほしいわ
見たくないけど 1件の返信
118. 匿名 2024/07/14(日) 22:39:11
一生懸けても使い切れないくらい稼いだだろうに結局忘れられるのが一番怖いんだろうね。
119. 匿名 2024/07/14(日) 22:39:29
人を貶すお笑いはいりません
120. 匿名 2024/07/14(日) 22:39:34
>>3
たぶん本人の想定としては「まっちゃんがいないテレビなんてつまらないよ!帰ってきて!」と世の中がなって早期復帰に繋げるつもりだった
それが思った以上に世の中も吉本芸人も触れなくて忘れられそうになって焦ってるんじゃない? 6件の返信
121. 匿名 2024/07/14(日) 22:39:39
引き際を完全に誤った人 1件の返信
122. 匿名 2024/07/14(日) 22:39:53
松ちゃんかわいい
123. 匿名 2024/07/14(日) 22:39:56
>>35
松本さんだったら…って、わざわざ言及しなくてもいいのにね 3件の返信
124. 匿名 2024/07/14(日) 22:40:01
ダサいの極みを毎度更新していくね
125. 匿名 2024/07/14(日) 22:40:06
あれだけ騒いでたのに一平の件で吹き飛んだよね。その一平も久しぶりに思い出したわ。
126. 匿名 2024/07/14(日) 22:40:37
>>106
これって本当に言ってたの?
ガル民ってトランプさん好きな人多いよね
127. 匿名 2024/07/14(日) 22:40:46
>>26
女性をはめるのには準備周到だったけどね。
128. 匿名 2024/07/14(日) 22:40:47
>>3
したいに決まってるでしょう
別に金に困ってるとかはないんだろけど、今まで散々持ち上げてもらって気持ちよかったんじゃないの
129. 匿名 2024/07/14(日) 22:40:52
>>51
昔のリーゼントみたいな髪にしてるんじゃない 初心に帰るということで
130. 匿名 2024/07/14(日) 22:40:55
>>120
横
浜ちゃん以外困ってる人いないもんね 1件の返信
131. 匿名 2024/07/14(日) 22:41:06
これで幕引き!って年齢じゃないから芸能界に未練あるんだろうねー、島田紳助や渡部のように離れるといろいろ言われなくなるのに捨てられないんだろうね
132. 匿名 2024/07/14(日) 22:41:13
騒がれなくなったからTwitterしとこって感じでしょ?
テレビも松本なしでも無問題だしね
133. 匿名 2024/07/14(日) 22:41:49
>>96
確かに。
一昔前だったら松ちゃんやあゆやキムタクがSNSやるなんて想像出来なかった。
134. 匿名 2024/07/14(日) 22:41:53
>>1
勝手に活動もしたらいいと思う、でも昔みたいに俺の話やから皆面白いとわかるよな?みたいな見えないしんどい圧は超勘弁して欲しいね
笑いのツボは選ばせて
135. 匿名 2024/07/14(日) 22:41:56
>>9
大物でも貫禄ある人間でもなく、芸能界でめちゃくちゃ売れてるめちゃくちゃ勘違いしちゃったありふれた小物系ストレス源ジジイに見えてきた
136. 匿名 2024/07/14(日) 22:42:14
今までの行動は反省してない模様
むしろ自分だけが被害者だと思ってそう
137. 匿名 2024/07/14(日) 22:42:22
>>12
吉本に止められてたんだろうね。
でも状況悪化するばかりだし好きにするわって感じ? 1件の返信
138. 匿名 2024/07/14(日) 22:42:28
>>10
言い訳がましいっていうか…
その一言要らない
139. 匿名 2024/07/14(日) 22:42:28
>>1
寂しがり屋草
140. 匿名 2024/07/14(日) 22:42:36
>>83
まわってない。ダサくない。
まわってないよ。 3件の返信
141. 匿名 2024/07/14(日) 22:42:42
>>19
「しょうと」思います
だしねー
1件の返信
142. 匿名 2024/07/14(日) 22:42:56
>>56
絶対これもA子への影響考えてるでしょ。怖いしださい。 1件の返信
143. 匿名 2024/07/14(日) 22:43:05
すべらんな〜
144. 匿名 2024/07/14(日) 22:43:05
>>120
一時代を築いた人ではあるけど、いとも簡単に消えかかってることに気づいたんだろうね
145. 匿名 2024/07/14(日) 22:43:22
女性が松ちゃんに跨ってるあの写真が忘れられない。
テーブルの上のツマミも安そうなものばかりで… 1件の返信
146. 匿名 2024/07/14(日) 22:43:45
なぜわざわざ宣言するのか?誰かに止められてたの?
147. 匿名 2024/07/14(日) 22:44:26
裁判に集中するんじゃなかったの?一貫性ないね
148. 匿名 2024/07/14(日) 22:44:31
松ちゃん頑張れ待ってるよ
149. 匿名 2024/07/14(日) 22:44:36
>>105
SNSはしないからわからないけど、単にまっちゃんが早くテレビに戻ってきてくれたら嬉しいよ。
150. 匿名 2024/07/14(日) 22:44:38
>>113
テレビが報道しないとXの拡散とでは意味が違うよ
現実として文春が記事にした時しかテレビは報道してないんだし
151. 匿名 2024/07/14(日) 22:44:39
>>1
ミュートした。
見たくも聞きたくもない。
152. 匿名 2024/07/14(日) 22:45:04
>>108
わりとあっさり隠居すると思ってたのにこんなにしがみつきたがるとは意外だった
復帰したところで芸人も共演者もやりにくいだけだと思うけどな 3件の返信
153. 匿名 2024/07/14(日) 22:45:11
そもそもこの人はツイッターやっちゃだめなタイプの人だったじゃん 黒歴史上塗りするだけだよ
154. 匿名 2024/07/14(日) 22:45:29
>>120
松本さんは間近で島田紳助さんを見てたはずなのにね
155. 匿名 2024/07/14(日) 22:45:38
宮迫もさんまさんや紳助さんの事は尊敬してるけど松本の事は言わないよね
156. 匿名 2024/07/14(日) 22:45:56
>>123
まぁ、一応言っておかないとその人達もね...
157. 匿名 2024/07/14(日) 22:46:09
もう戻ってこなくていい
158. 匿名 2024/07/14(日) 22:46:39
女性を下に見てた罰が当たったね
159. 匿名 2024/07/14(日) 22:47:03
ワイドナショーで説明しまーす
って宣言して
ワイドナショーから無理でーす
ってされたことを思い出した 1件の返信
160. 匿名 2024/07/14(日) 22:47:18
Xそんなにしたいものかな?
161. 匿名 2024/07/14(日) 22:47:20
暇だもんね
162. 匿名 2024/07/14(日) 22:47:30
ありがとうまっちゃん何とか?って高須先生が委員長になって立ち上げたプロジェクト。
クラファン募っていたはずたけれどどうなったんたろう…。
成功したって話聞かないから 結局お金出してくれるまでの信者はいないんだろうなって思っている。
163. 匿名 2024/07/14(日) 22:47:51
>>101
絶対寒いよ〜。ある意味見ものだよ〜。
2件の返信
164. 匿名 2024/07/14(日) 22:47:52
>>69
ヒロミがこれを松本本人に直接言えたらすごいけどね
ヒロミなんて芸能界の古い仕組みの恩恵受けてる典型なのに笑 2件の返信
165. 匿名 2024/07/14(日) 22:47:56
今のスタンスじゃ、復帰してお茶の間に受け入れられるのは難しいだろうな
166. 匿名 2024/07/14(日) 22:48:07
千鳥も志村けんさんや宮迫と飲んでたからね
ダウンタウンは嫌われてたのかもね 1件の返信
167. 匿名 2024/07/14(日) 22:48:10
それでも、結局気になって見る人はいたりするんだろうね
168. 匿名 2024/07/14(日) 22:48:44
>>60横
したところで無意味じゃん
↑
本人の弁明があるかないかで全然違うよ。マスコミを信用できないなら、マスコミなしでYouTubeで会見したらいいのに。なんで頑なに会見を嫌がるんだろう?怖いの?
169. 匿名 2024/07/14(日) 22:48:52
松ちゃん頑張れ
ガル民は松ちゃんの味方だよ 1件の返信
170. 匿名 2024/07/14(日) 22:48:58
勝手に「裁判に注力する為」とか言って自粛しといて
「権利やし」と再会を高々と宣言w
ダッサwww
171. 匿名 2024/07/14(日) 22:49:24
>>137
止めてない気がする。もう見捨ててるし、それなら最初から止めてればだし。
172. 匿名 2024/07/14(日) 22:49:26
>>105
ノリとかモラルがふた昔前で止まってて、面白けりゃ、なんでもアリな人達が喜んでんのかな?って
173. 匿名 2024/07/14(日) 22:49:31
サンジャポを倒すためにワイドナショーをやったけどサンジャポに負けて爆笑問題に負けて逃げた情けない芸人 1件の返信
174. 匿名 2024/07/14(日) 22:50:00
>>9
忘れられつつあるもんね
焦ってるのでは
175. 匿名 2024/07/14(日) 22:50:26
>>81
離れてる人多いのかな
探偵の件の記事で久しぶりにヤフコメ見たら松本批判多くてびっくりした
記事によるのかもしれないけど 1件の返信
176. 匿名 2024/07/14(日) 22:50:27
>>1
せんでええ
177. 匿名 2024/07/14(日) 22:50:28
>>163
最初は嫌いな人も見るだろうね
178. 匿名 2024/07/14(日) 22:50:42
今日せっかくワイドナショーで取り上げたのに、裏番組のサンジャポの石丸さん出演に話題全部取られたしね。
流石に話題にならないことに危機感覚えたんじゃない?
179. 匿名 2024/07/14(日) 22:50:57
>>10
いちいち言わなくていいよね
180. 匿名 2024/07/14(日) 22:50:57
引退する気ないんだね
いや休業の体で本人は
フェードアウトしたいんだとばっかり思ってたわ
181. 匿名 2024/07/14(日) 22:51:03
>>173
爆笑問題の太田さんの松本さんへの言葉には愛があるなと思った
182. 匿名 2024/07/14(日) 22:51:13
>>169
ホラふかんといて。
183. 匿名 2024/07/14(日) 22:51:21
このまま隠居になるか、そうでなくても大きく構えてしばらくは大人しくしてるもんだと思ってた
引退も視野に入れてるのかと思ってたけど、するとしても「惜しまれて引退」したかったのかな?
なんかカッコ悪いね
184. 匿名 2024/07/14(日) 22:51:25
尼崎出身の人はヤバいと言われてるもんね
大阪の西成や東京の足立区と同類なんだろうな
185. 匿名 2024/07/14(日) 22:52:12
ミヤネ屋への抗議文をそのまま載せたことに対して、自分の言葉で喋れみたいな批判があったらしいから、クッソーと思ったのかな。この人異常にネット世論気にするし。
186. 匿名 2024/07/14(日) 22:52:17
忘れられるのが怖いんだね
187. 匿名 2024/07/14(日) 22:52:19
>>5
まぁ、妻や娘さんもいるし、自分なりのカッコイイ父親像とかもあるんじゃない?知らんけど 2件の返信
188. 匿名 2024/07/14(日) 22:52:58
会見しないで休止したってことはそういうことだと思ってる
芸人なのに言葉で説明出来なかった人 1件の返信
189. 匿名 2024/07/14(日) 22:53:49
>>65
チヤホヤされないと辛いんだろう
190. 匿名 2024/07/14(日) 22:54:05
>>187
案外ずっと家に居るから嫁子どもからもウザがられて居場所ないんじゃない?
191. 匿名 2024/07/14(日) 22:54:06
>>13
ホントに忘れられてるから焦ってるようにも見える
たぶんチー牛あたりに嫌味ツイしまくって炎上するに1票
192. 匿名 2024/07/14(日) 22:54:27
>>69
仕組みに変えるというか、実際そうなんじゃないの?
このクラスの人がこんな家住んでんの?みたいな衝撃ばっかよ 1件の返信
193. 匿名 2024/07/14(日) 22:54:42
>>9
そういう意味では自分からはほぼ出てこない紳助の方が一本筋通った男だったのかなって印象 4件の返信
194. 匿名 2024/07/14(日) 22:54:46
記者会見やんなかったんだから裁判終わるまでは沈黙してた方が小物感出なくて良いと思うんだけどなあ
Xやる度に、ん?何か違くない?ってなる人が増えると思う
195. 匿名 2024/07/14(日) 22:55:13
>>123
立場的に言わないとあれなんだろう
196. 匿名 2024/07/14(日) 22:55:28
>>9
つまみ?お菓子?がみみっちぃだけかと思いきや・・・
意外とかまってちゃんだったとはね
浜田ありきでやって来たのかなとも感じるな
197. 匿名 2024/07/14(日) 22:55:48
>>69ヒロミが芸能人は自分自身が商品だからコスパ良く稼げるって言ってたよね。スポーツジム経営してるけど設備揃えたりトレーナー雇うお金、光熱費諸々で金相当かかるって言ってた 1件の返信
198. 匿名 2024/07/14(日) 22:55:52
>>175
弁護士認めちゃったしね
せっかく架空の女説を盛り上げてやったのに
実在すると松本自身が証明してしまった 1件の返信
199. 匿名 2024/07/14(日) 22:55:53
世間は、見たく無い人多いよ。
みっともないし。
なんか、一回外に出た人が戻ってくると
途端に古い人って感じになる。
昔の人って感じ。
200. 匿名 2024/07/14(日) 22:55:54
>>5
この人は稼がなくても一般人とはかけ離れた資産貯蓄はあるはず
名誉の為だろうと思う
201. 匿名 2024/07/14(日) 22:56:05
>>2
当たり前の権利だから、当然何をつぶやいてもらってもいいんだけど…
別に誰に止められたわけでもなくテレビにも出演しなくて、ポストもやめてたよね…
自分が勝手にしていたことではないのかな 2件の返信
202. 匿名 2024/07/14(日) 22:56:10
>>5
不祥事で謹慎してたわけじゃないし
203. 匿名 2024/07/14(日) 22:56:34
>>152
The老害
204. 匿名 2024/07/14(日) 22:56:38
当たり前と言うなら自分の口で説明すべきだと思うんだがこの人一回もちゃんと説明してないよね?
205. 匿名 2024/07/14(日) 22:57:20
短いコメントだけでもゾワゾワする。
権利やし。とか気持ち悪い。 2件の返信
206. 匿名 2024/07/14(日) 22:58:54
>>5
この人も宮迫も徳井も紳助も
司会とかで活躍して、誰が代わりにやるの!?って言われてたような人でも
いなきゃいないで(余程のファンでもなければ)観てる人たちは慣れちゃうし、いないのが当たり前になるよね 3件の返信
207. 匿名 2024/07/14(日) 22:59:15
松本さん、その感覚古いっすよ。
とか思う後輩とか思っていそう。
松本さん大した事無かったのかも?
とかさ。笑 1件の返信
208. 匿名 2024/07/14(日) 22:59:28
浜ちゃんの方が大物やな。
209. 匿名 2024/07/14(日) 22:59:48
>>2
TwitterかYouTubeか分からないけどネット芸人になったらTV復帰よりだるいかも
ひろゆきみたいに変に目に入る事多いのってTVよりネット活動なんだよね。ネット記事とかにもなりやすいし信者も多いし。
でもTV無理だったらやれる事ネットしか無いだろうなあ
210. 匿名 2024/07/14(日) 23:00:02
松ちゃんの事忘れてたわ、浜田で何とかなってるし
211. 匿名 2024/07/14(日) 23:01:00
芸能界ってほんといなくなって困る人って特にいないよね…。この人のことももうすっかり忘れてた。
212. 匿名 2024/07/14(日) 23:01:14
忘れられるのが怖いのかね
松本関連どこもコメント伸びなくなってきた所でこれって言うのがまたw
213. 匿名 2024/07/14(日) 23:01:19
>>205
勝手に活動自粛してるだけで誰も止めてないよね?
この誘い受けみたいな言い方がちょっと気持ち悪い
214. 匿名 2024/07/14(日) 23:02:26
>>42
澤部、川島みたいなのが求められてる
215. 匿名 2024/07/14(日) 23:02:44
>>166
松本人志の席に千鳥の大吾が座っているのは
松本がいないクレイジージャーニーとか
水ダウとかと違うから
一番ムカついていそうだわ。 1件の返信
216. 匿名 2024/07/14(日) 23:02:45
>>142
相当慎重にやらないとファンを煽ってA子を攻撃してるような状態になりかねない 2件の返信
217. 匿名 2024/07/14(日) 23:03:13
てか松っちゃんを面白くないって言ってるやつって頭大丈夫か?って本当に思うわ
あのセンスと発想と回転の速さは唯一無二だよ?
で、そう言ってるやつに「じゃあ誰が面白いと思うの?」って聞いても誰も答えないというw
2件の返信
218. 匿名 2024/07/14(日) 23:03:30
>>216
それやる気満々だと思う。
1件の返信
219. 匿名 2024/07/14(日) 23:03:37
>>85
今思えばあの時のそれは全然余裕があったよね
満を持してのオレ!みたいで求められ感にも酔ってたような
こんなとこになるとはね
全部自分がやってきたことだけどね
220. 匿名 2024/07/14(日) 23:03:44
Xのアイコンが気持ち悪くて無理
221. 匿名 2024/07/14(日) 23:04:07
当たり前の権利やしって、
誰も止めてないし。そっちの事情知らんし。
222. 匿名 2024/07/14(日) 23:04:20
コンビニの「抽選で毎日1000名にスイーツが当たる!リポストしてね!」的なのをリポストし始めたら笑うw
223. 匿名 2024/07/14(日) 23:04:50
>>1
裁判中なんじゃないの?
弁護士に止められてないの? 2件の返信
224. 匿名 2024/07/14(日) 23:05:05
墓穴掘るしやめといた方が…
225. 匿名 2024/07/14(日) 23:05:07
>>152
こんな事してたのが明るみになるまでは60歳でもう引退しようかな?全部やり尽くしたかな?って言ってた気がする
1件の返信
226. 匿名 2024/07/14(日) 23:05:12
>>120
酒つまの大吾に腹立ってるくらいまでありそう 2件の返信
227. 匿名 2024/07/14(日) 23:05:46
>>108
60歳の還暦(スキャンダル前)に引退してたら、テレビ局が引退特番を用意してくれて共演者や後輩が泣きながら花束を渡してたのかな。世間も「まっちゃんやめないで〜💦」の大合唱だったと思う。
タイミングを誤ると人生痛い目に合うね
228. 匿名 2024/07/14(日) 23:05:49
>>35
>>123
同じこと思ってた!
私の記憶では小池栄子さんが3回「松本さ〜ん」って言ってて不快だった
229. 匿名 2024/07/14(日) 23:06:04
するのは勝手やと思うけど、まだついてるファンってら同年代のオッサンだけだよね
それでどれくらい効果あるのか 1件の返信
230. 匿名 2024/07/14(日) 23:06:35
>>223
脅迫するような弁護士だし無理だよ
まともな弁護士がつかないと松本の暴走は止められない
231. 匿名 2024/07/14(日) 23:07:09
>>35
でも松本の冠入ってもいないのにスポンサー減ったけどね
サントリーだけになったし
あとダウンタウンDXもスポンサーめっちゃ減った
1時間前のケンミンSHOWはなぜか15社とかとんでもないことになってるけど
232. 匿名 2024/07/14(日) 23:07:21
短いポストでも人間性って出るね
233. 匿名 2024/07/14(日) 23:07:47
>>205松本動きますの時からあれだなと思ってた。
今回の女性関係ので色々あった時に人志という名前はどうこうとか言ってたような
234. 匿名 2024/07/14(日) 23:08:01
>>197
弁当やケータリングも出るしね
メイクもして貰えるし
化粧代も食費も馬鹿にならんよ 2件の返信
235. 匿名 2024/07/14(日) 23:08:33
>>35
スポンサー頼んだぞ。
236. 匿名 2024/07/14(日) 23:09:20
>>4
今後はポストとリポストに専念するってこと?
ツイ廃を目指してんのかな?
237. 匿名 2024/07/14(日) 23:09:51
>>201
全部自作自演でもううんざり。
238. 匿名 2024/07/14(日) 23:09:52
>>56
Xで反撃するくらいなら記者会見したらいいやん
239. 匿名 2024/07/14(日) 23:09:59
休養するって言ったのも裁判で戦うって言ったのも自分やんね
なんで当たり前の権利とか言ってんの?
一人で言って一人でから回ってるだけのような気がする
ダサいわ
240. 匿名 2024/07/14(日) 23:10:44
しょう
241. 匿名 2024/07/14(日) 23:11:35
>>1
見たくなくても流れて来たりするよねXって
話題のはじめの頃とか
最近は無いので、まさかいまだにせっせとXなんかやってるとは知らなかった
242. 匿名 2024/07/14(日) 23:11:36
>>22
物凄い神経質で自分がどう見られてるのか気にしてる感じははしご酒の時から感じたよ
お笑いが好きなんだから、YouTubeとかだけで自分のファン向けに頑張って欲しい
後輩も全くヨイショとかしなくていいと思う
243. 匿名 2024/07/14(日) 23:11:39
多分、そろそろ自分が忘れられかけているのが危機感あって弁護士にツイ再開しても問題無いか確認して念押ししてチラッチラッしてきたんだと予想。ダサい。 1件の返信
244. 匿名 2024/07/14(日) 23:12:15
>>1
当然の権利とか 権利を主張してくるあたり違和感。誰も呟くなと言っていなかったのに。かまってちゃん 1件の返信
245. 匿名 2024/07/14(日) 23:12:33
「ポスト、リポスト普通にしょうと思ってます。当たり前の権利やし」
これだけで松本という人の気の小ささが垣間見えるわ
246. 匿名 2024/07/14(日) 23:13:04
>>35
万が一にも戻ってきた時、自分の立場が悪くなるから保険かけてるのダサい 1件の返信
247. 匿名 2024/07/14(日) 23:13:16
>>10
なんかズレてるよね
前から思ってたけど 1件の返信
248. 匿名 2024/07/14(日) 23:14:08
>>159
やっぱりあれってワイドナショーが断ったのかな
番組としては擁護の姿勢だったけど
探偵の尾行の話とかはワイドナショーでどう取り扱ったんだろ 1件の返信
249. 匿名 2024/07/14(日) 23:14:10
>>217
答えたら「お笑い偏差値低いw」とか、好きな芸人がディスられるから、言いたくないんだと思う。貶められるのわかってて名前出す人いないよ。 1件の返信
250. 匿名 2024/07/14(日) 23:14:30
>>218
自己レスだけど、やったら今度こそおしまい。完全終了。
251. 匿名 2024/07/14(日) 23:14:55
引き際を間違えた芸人って
痛いよね
この人とか
上沼恵美子とか
ヒートたけしとか
タモリを見習えよ 2件の返信
252. 匿名 2024/07/14(日) 23:15:19
ダウンタウンと冠付く番組は今すぐタイトル変えるなり打ち切りにして
もうダウンタウンDXとガキの使いは終わりでいいんじゃないのかな 1件の返信
253. 匿名 2024/07/14(日) 23:15:49
レイプ野郎でもXでお気楽なポストする権利があるんだね
254. 匿名 2024/07/14(日) 23:15:59
>>69
立ち入り禁止の線路で撮影して炎上しても戻って来れたしね!
255. 匿名 2024/07/14(日) 23:16:13
いや、出てこいや
表によ
256. 匿名 2024/07/14(日) 23:16:46
今さら…www
257. 匿名 2024/07/14(日) 23:16:50
>>217
典型的なファンまたは信者の思想だね
自分が面白いと思うだけならいいけど、他に押し付けたり、頭の良し悪しまで判断してくるのウザイ 1件の返信
258. 匿名 2024/07/14(日) 23:16:58
>>249
自信あるなら言いなよ
お笑いMARCHがジャッジを下してやるから 1件の返信
259. 匿名 2024/07/14(日) 23:17:02
>>97
人の権利に鈍感な奴ほど、自分の権利に敏感だな。
260. 匿名 2024/07/14(日) 23:17:14
A子さんじゃなくてマッサージ店の件はどうなったの?あっちの方がキモいんだけど。
261. 匿名 2024/07/14(日) 23:17:56
戻れる環境作ってるから悪いんだと思う
松本関連の番組全部終わりにすれば戻れる環境なくなるんだから
終わりにすればいいと思う
1件の返信
262. 匿名 2024/07/14(日) 23:18:16
>>258
え?お笑いFランがなんですって? 1件の返信
263. 匿名 2024/07/14(日) 23:18:38
現状がどうあれ、SNSで味方付ける方向性に行ったのかな
264. 匿名 2024/07/14(日) 23:18:40
まさかネタも無しに再開するのか?
みんながドッカーン!って超〜ウケるネタみせてよ~♪
漫才師なんだから出来るよねwww
265. 匿名 2024/07/14(日) 23:19:06
>>257
いや、松っちゃんの笑いを分からないやつは本当に頭が悪いよ
だって今売れてる芸人のほとんどは松っちゃんやダウンタウンを目指してお笑いの世界に飛び込んでる事実があるからね 4件の返信
266. 匿名 2024/07/14(日) 23:19:53
時代的にももうダウンタウンの笑いは求められてないと思う。
確かに一時代は作り上げたと思うし、笑ったこともあった。
でも何かとコンプラがうるさい現代にはそぐわない。
このまま引退しても、困るのは浜ちゃんだけでしょ。 3件の返信
267. 匿名 2024/07/14(日) 23:20:07
再開するってことは新たな問題点が出てきてもだんまり無しでちゃんと答える覚悟あるってこと?
268. 匿名 2024/07/14(日) 23:20:20
>>251
タモリの引き際ってなに?
1件の返信
269. 匿名 2024/07/14(日) 23:20:21
>>265
誰がダウンタウン目指したの? 1件の返信
270. 匿名 2024/07/14(日) 23:20:32
>>262
人が言ったワードを盗むな
あたいが最初に言ったんだよお笑いFランは!
271. 匿名 2024/07/14(日) 23:20:42
余計なポストするから
いろんな記事思い出してしまって気持ち悪くなった
272. 匿名 2024/07/14(日) 23:20:46
>>96
全員ろくなことになってないじゃん
273. 匿名 2024/07/14(日) 23:21:29
>>266
別にそこまで浜田もバラエティに拘りないでしょビジネスと割り切ってやってて
プライベートではバラエティ番組に興味ないみたいだし
274. 匿名 2024/07/14(日) 23:21:42
>>269
いや、ほとんどだよ
バカなの?
Fランなの?
それともFランなのん? 1件の返信
275. 匿名 2024/07/14(日) 23:21:47
>>229
松本ファンのオッサン=弱男は、パチンコ、サラ金、酒みたいな浪費の塊だから、スポンサー的には上質のカモみたいな客層だと思う
276. 匿名 2024/07/14(日) 23:21:57
トランプさんと松本特に関係無いよね?トランプさんはアメリカの大統領だよ?何故引用した?
277. 匿名 2024/07/14(日) 23:22:08
>>207
若手芸人や憧れて芸人になった人達も夢から醒めたみたいに目が覚めた人多い気がする。
大した人じゃなかったな(大した人じゃないのでは)、ドケチで金払い悪くてダサい、冷静に見たら面白くないっ感じて思う事があったのかもね。
未だにリスペクト()していたり、信じて止まない人達は松本と同じマインド、人種。
278. 匿名 2024/07/14(日) 23:22:08
>>9
発信して、おぉ〜とか思われたいんだと思う
でもやっぱり大半の視聴者は復帰は求めてないし、いない事に慣れちゃったよね。いなくてもいいよ
279. 匿名 2024/07/14(日) 23:22:10
ろくなことしないね
すっかり老害になってしまった、まだそんな歳でもないのに
霜月るな?に何か返信してあげたら?
280. 匿名 2024/07/14(日) 23:22:20
>>251
タモさん現役じゃん
281. 匿名 2024/07/14(日) 23:22:38
17件の返信
282. 匿名 2024/07/14(日) 23:23:09
>>4
記者会見もせずに勝手に休業して、休業に伴う損害賠償を要求したくせに、理由も曖昧なまま発信するって、これっぽっちも筋が通ってなくない? 4件の返信
283. 匿名 2024/07/14(日) 23:23:24
>>85
結局、動いたの?って感じ。
動いたとしたら、具体的に何をどうしたって感じがする
284. 匿名 2024/07/14(日) 23:23:26
>>261
終わらせなくても良いけど、きっちり門戸は閉ざして欲しい。
1件の返信
285. 匿名 2024/07/14(日) 23:23:42
>>5
最近知った言葉でスポットライト症候群、てのがあんだけど、そういうやつかな
芸能界やめますと言って一旦辞めてもまた復活しちゃうとか、昭和時代からよくあることらしい
今なんかネットでの注目もスポットライト浴びるようなもんだしね
でも松本レベルまでこじらせると、注目浴びることによって脳から快楽物質がでまくっちゃって、拒否られても脳の報酬系がぶっ壊れてるからやめられないんじゃないかな
こういう人は見ちゃダメ、かまったらダメ、関わったらダメ 1件の返信
286. 匿名 2024/07/14(日) 23:23:56
>>274
信者も頭悪そう笑 1件の返信
287. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:05
>>248
表面なぞっただけよ。
松本側はこう主張していて文春はこう主張していると。
不倫報じるみたいですよ大丈夫ですか?と松本の代理人が言った事とか内容全く触れなかった。 1件の返信
288. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:17
>>265
いや松本のっていうかDTの笑いって典型的なアタオカなんだけど 1件の返信
289. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:29
>>152
やめるやめる、引き際考えてる、もういつ隠居してもええねん、、、そう言いながら、親派や取り巻きに「いやいやいや!兄さんいてくれないと!!」って言われてるのが気持ちいいんだと思ってたよ。別に松本嫌いとかじゃなかったけど(むしろ、世代で毎日何かしらでは見てきた)、すごい求められたいタイプなんだろうなって、めちゃくちゃ分かりやすいじゃん。
290. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:32
なにが気に入らないって
コソコソやってるからなんだよね
芸人なんだしテレビにでも舞台にでも出て発言すればいい
普段偉そうに言ってたくせに
イザとなると隠れて出てこない
根性無し
291. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:37
>>281
見えないところでやれ。
292. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:57
>>268
タモリの身のひき方よ
徐々に番組減らして残るは1つじゃん 1件の返信
293. 匿名 2024/07/14(日) 23:24:58
>>13
普通に忘れてた、てかいなくなっても代わりはなんぼでもいますし何も影響はありませんでしたww 1件の返信
294. 匿名 2024/07/14(日) 23:25:44
>>282
当たり屋だよね。もはや。
295. 匿名 2024/07/14(日) 23:25:47
>>284
まぁ読売制作のミヤネ屋に喧嘩売ったんだから
ダウンタウンDXは打ち切り既定路線じゃない?ダウンタウンDXも読売制作だし
しかもスポンサーも4月の春改編で前より減ったし
296. 匿名 2024/07/14(日) 23:26:00
>>281
三村も時代遅れか 1件の返信
297. 匿名 2024/07/14(日) 23:26:42
>>281
うわ〜迷惑
298. 匿名 2024/07/14(日) 23:26:53
>>9
松本動きますとか、なにか言って周りのリアクション確認してる感じだよね
んな事せんと堂々とやればいいのに
チマチマしてる
299. 匿名 2024/07/14(日) 23:26:54
何だかんだやっぱり記者会見するべきだったよね。
それで信用されなかった時に降ろされるのはプライドが許さないというなら休業宣言すれば良かっただけで。
300. 匿名 2024/07/14(日) 23:27:33
ひたすらにダサい
301. 匿名 2024/07/14(日) 23:28:04
小沢は何してんの?笑
小沢がさっさと会見開くなり
文書なり正直に話せばいいのに笑 1件の返信
302. 匿名 2024/07/14(日) 23:28:37
>>281
うわ
利口じゃないなあ
こういう時は沈黙してるのが一番なのに
303. 匿名 2024/07/14(日) 23:28:42
>>281
A子さんの気持ち…。 3件の返信
304. 匿名 2024/07/14(日) 23:28:43
松本さんって認知の歪みが起こってない?わざと?
前も「主張はかき消されて理不尽」って書いてたけど、主張って「事実無根だから闘いまーす」しかなくない?反論らしい反論ってしてないよね。今回も「当たり前の権利やし」って書いてるけど、誰もポストしちゃいけないなんて言ってない。もし弁護士が言ってたなら、一言弁護士に止められてたけど〜って書かないと分かりづらいよ。 2件の返信
305. 匿名 2024/07/14(日) 23:28:46
>>5
政治家みたい 1件の返信
306. 匿名 2024/07/14(日) 23:28:48
>>266
痛々しくて見ていられないのよ
まだ昔を知っている人がいる内にきちんと引退したほうがいいのにね。こんな醜態晒してしまっては過去も美化されて語られなくなってしまったし
307. 匿名 2024/07/14(日) 23:28:48
>>19
頭悪いのに天才だの常識人枠入ったりねぇ
308. 匿名 2024/07/14(日) 23:29:16
>>252
まず吉本か浜田が松本切らないと無理なんじゃない?
もし松本がTV復帰しちゃったら恨み買いそうだし
309. 匿名 2024/07/14(日) 23:29:23
>>292
ビートたけしも番組減ってるよ
310. 匿名 2024/07/14(日) 23:29:25
>>10
権利以前にしようとも思わないよね。
311. 匿名 2024/07/14(日) 23:29:56
どんだけ大物芸能人と呼ばれる人でも、いなきゃいないで世界は回っていくもんね。
好き嫌いは別として、島田紳助の時も引退は驚いたけど、なんやかんや島田紳助じゃなきゃダメってのはなかった。 1件の返信
312. 匿名 2024/07/14(日) 23:30:23
>>303
それが目的だよ、松本の。くっそきたね〜な!
1件の返信
313. 匿名 2024/07/14(日) 23:30:25
>>288
あのね、Fランちゃん、
ダウンタウンはコント番組をリアタイでやってる頃からババア達には毛嫌いされてたのよ
本質を理解せずにただ下品だってね
自分みたいなお笑いMARCHはその下品の向こう側の素晴らしい世界が見えてたのよ
分かる?
その見えた人たちがお笑いを目指して、今現役で大活躍してるの
あんたがどの芸人を好きなのか知らんけど、その芸人の背後にはダウンタウンが絶対にいるの
アホ 2件の返信
314. 匿名 2024/07/14(日) 23:30:34
何が本当かわからなくなってきた
315. 匿名 2024/07/14(日) 23:30:44
マジで何言ってるか分からない
316. 匿名 2024/07/14(日) 23:31:04
>>312
わざとかよ
松ちゃんやり方汚いな
317. 匿名 2024/07/14(日) 23:31:37
>>304
全部「内なる俺」の妄想なんじゃない。
318. 匿名 2024/07/14(日) 23:32:10
>>75
関西弁じゃなくて、文章読み慣れてない御年寄がよくやる間違いだよね。私わ、とか、こんにちわ、なんかと同じでさ。
319. 匿名 2024/07/14(日) 23:32:13
>>1
この人、根本がバカだらやらかすよ。
黙って弁護士の指示に従ってりゃ良いのに。
所詮凡人なんだから。
320. 匿名 2024/07/14(日) 23:32:57
>>281
リンカーン好きだっただけに悲しいわ。
芸人同士の絆があるのはわかるけど、表立ってやらないほうがお互いのためだと思う。
個人のスマホでやりとりすればいいのに。
321. 匿名 2024/07/14(日) 23:33:32
>>296
もうだいぶ前から老害ムーヴしかしてなくて、絶対にSNS取り上げた方がいいタイプの人。損しかしてないよ。
322. 匿名 2024/07/14(日) 23:33:53
松ちゃんとにかくA子さんを特定したい
潰したいのが見え見え… 2件の返信
323. 匿名 2024/07/14(日) 23:34:30
>>286
ブーメランなのん?
324. 匿名 2024/07/14(日) 23:34:42
どんどんやって
支持するにもしないにも情報が足りない
325. 匿名 2024/07/14(日) 23:34:46
>>3
出るのもだけど番組の構成よかもやってるからかなり忙しいのがゼロになるんだもん
そりゃやることないし戻りたいでしょ
326. 匿名 2024/07/14(日) 23:35:44
>>266
浜田ももう充分財産あるだろうし、ピンの仕事もあるんだから別に大丈夫だよね。ジャンクとか俳句のやつとかまだまだ続きそうじゃん。 2件の返信
327. 匿名 2024/07/14(日) 23:36:38
>>281
ホテル飲み会かな
328. 匿名 2024/07/14(日) 23:36:55
裁判に専念するとか言ってたけど単に負けず嫌いな発言をしてたってこと?ホントはテレビ出続けたかったけどスポンサーの関係とかで下されたってこと?で、仕方なくSNSで忘れられないように多少小銭も稼いでおこうってのが本当のところ? 2件の返信
329. 匿名 2024/07/14(日) 23:37:03
>>301
松本が自由に発言するようになっても世捨て人みたいな暮らしするんだろうな
330. 匿名 2024/07/14(日) 23:37:47
テレビで何か言われたらちょこちょこ言い返す為にやるの?
1件の返信
331. 匿名 2024/07/14(日) 23:38:15
酒のツマミ、だれかtoなかい→タイトル変えて司会者も変えたから関われないはず
クレイジージャーニー→2人体制で松本が戻れないようにする
探偵ナイトスクープ→4代目局長を正式に決めるべき
水曜日のダウンタウン→番組のタイトルを変え、松本が戻れないようにする
ダウンタウンDX、ガキの使い→既に疲労番組なので打ち切りにすべき
332. 匿名 2024/07/14(日) 23:38:28
>>303
まだ分からないけど
もし本当に嫌な体験をA子さんがしたとして
自分がその相手にこんな事語りかけて大丈夫だろうかと
考えないのかね
333. 匿名 2024/07/14(日) 23:38:50
>>281
@へんたいみむらw
「普通に飲みましょう」の普通は一般の普通とは違ってそう
334. 匿名 2024/07/14(日) 23:38:58
権利ってなに?
発想がもうついていけない
335. 匿名 2024/07/14(日) 23:39:44
はぁせっかく
見なくて済んでるんだからこのまま
余生静かに過ごしなよ
336. 匿名 2024/07/14(日) 23:39:59
>>282
記事が出た年末?から筋が通ったことなど一度たりともなかったけど
337. 匿名 2024/07/14(日) 23:40:47
>>322
A子はろくな女じゃありませんって戦法で何とか乗り切れると勘違い
338. 匿名 2024/07/14(日) 23:41:04
>>322
E子さんくらいまで被害者居てなかったっけ?
339. 匿名 2024/07/14(日) 23:42:09
お好きにどうぞ
見ないけど
340. 匿名 2024/07/14(日) 23:43:19
>>282
確かに、だらしねえなあ。
筋が通ってないし、なし崩し的。
いかにも筋の通らない理屈でなし崩し的に性行為強要しそうだなっていう、性犯罪者的なお人柄が露呈している。
341. 匿名 2024/07/14(日) 23:45:36
>>3
プライド高いから
後輩芸人どころか一般人にも哀れまれるなんて、たまらないでしょう
342. 匿名 2024/07/14(日) 23:45:59
>>243
あんなに駄目なSNSの使い方して
よく再開しようと思うなって感じだけど
弁護士もよく許したなあ…てか、いう事きかないのかな
343. 匿名 2024/07/14(日) 23:46:25
Twitter再開は好きにすればいいと思うけど、文春記事が出たあとにふざけたようなツイートしてたからまた炎上するだけだと思う。
あの時点で事実かどうかなんて当事者しか分からないのに、対応が不誠実すぎてどっちにしても無理だわって思った。
344. 匿名 2024/07/14(日) 23:46:44
>>1
奥さんと娘はハワイに行ってて別居なんだよね?
家族はどう思ってるんだろう… 1件の返信
345. 匿名 2024/07/14(日) 23:46:45
>>326
プレバトも藤本敏史が戻ってきたから観なくなった
アート好きだったのに残念
346. 匿名 2024/07/14(日) 23:46:47
初手でいらんこと言いすぎてミスったから黙るようにしてただけかと思ってた。これまでの立ち回り見てたら黙っていられない人だからどこかで痺れ切らしてこうなるだろうとは思ってた
347. 匿名 2024/07/14(日) 23:46:47
ネット黎明期にネットしてなかったオジサンそのものって感じのSNSの使い方だなって思って見てる
348. 匿名 2024/07/14(日) 23:47:05
>>303
古舘伊知郎が今日、被害を受けた女性がいるかもしれないから軽々しく戻ってきて欲しいとか言ってはいけない、と言っていた
彼はもうワイドナショーに呼ばれないね
指原も泉谷しげるもあれ以来ワイドナショーで見ない
番組の最初に、芸能人が好き勝手に言う番組ですってナレーションが入るのに、実際好き勝手に言うと消される番組 3件の返信
349. 匿名 2024/07/14(日) 23:47:12
>>1
当たり前の権利のSNSをやる前に当たり前の勤労の義務を果たしたらどうかしら
誰もテレビに出るななんて言ってない
350. 匿名 2024/07/14(日) 23:48:06
これでXで霜月るなとかと一般信者とか絡んで文春叩きをするのかな
351. 匿名 2024/07/14(日) 23:48:14
>>281
吉本でもないのに反応しなきゃいいのにね
やっぱりXってバカ発見器健在なのかな
352. 匿名 2024/07/14(日) 23:48:23
むしろしない方が色々バレないのにw
353. 匿名 2024/07/14(日) 23:48:37
かまちょオジ
もう需要ないから…
354. 匿名 2024/07/14(日) 23:49:20
>>193
紳助は会見して自分の言葉で話してたしな
あの人はそこまで芸能界に未練なさそうだった 1件の返信
355. 匿名 2024/07/14(日) 23:49:42
ツイートじゃなくてポストって言うんだね
356. 匿名 2024/07/14(日) 23:50:42
>>326
浜田も見たくない
ごっつとかガキ使とか観てた記憶が黒歴史
357. 匿名 2024/07/14(日) 23:50:47
事実無根の説明だけしてほしい
358. 匿名 2024/07/14(日) 23:52:43
>>328
全部だと思う。負けず嫌いだし天邪鬼だから言われたことの逆をやりたくなるって言ってた。テレビは出たかったし出続けられると思っていたけど、ワイドなショーNGからの思っていたより裁判も長引いて、天性のケチ的に本当やったら○億稼いでるはずやんけ!みたいな。そして居なくても回っていくテレビ、話題にもならなくなってる現状を見て相当焦っているんだと思う。
359. 匿名 2024/07/14(日) 23:52:51
>>9
これまでの立ち回り見たらそんな寡黙でいられるタイプじゃない
360. 匿名 2024/07/14(日) 23:52:52
ブロックしよ
361. 匿名 2024/07/14(日) 23:52:56
>>83
でも私個人的にはやっぱり松本いなくなってからテレビみなくなったなぁ
そこまで面白いか?と言われれば全盛期を知っている分、そこまで、、だけど
なんだかんだでみてたから
他に面白い芸人もいないし
かといって戻ってきてほしいとかでもないんだけどね
複雑な気持ち 1件の返信
362. 匿名 2024/07/14(日) 23:52:57
自分なしでもテレビが回って行くのをみてたら不安になるだろうね。このままでもいいけど。
363. 匿名 2024/07/14(日) 23:53:16
松本が戻れる場所を1つ、1つ減らしていけばいい
吉本から圧がかかるから跡地はバラエティじゃなくてドラマなり別なジャンルにすればいいし
364. 匿名 2024/07/14(日) 23:53:31
>>265
それで本人もその気になって自分はお笑いの神様みたいに思ったんだよね
今や貧乏神だけどさwww 1件の返信
365. 匿名 2024/07/14(日) 23:53:35
芸人同士の寒い内輪ノリだけはやめてもろて 1件の返信
366. 匿名 2024/07/14(日) 23:53:37
島田紳助がXで反応しててわろた 1件の返信
367. 匿名 2024/07/14(日) 23:54:29
この期に及んでまだ「俺が気の利いたポストすれば風向きなんかすぐ変わる」とか思ってそうで草
ずっとダサいのに。 2件の返信
368. 匿名 2024/07/14(日) 23:54:42
とうとうでたね。。
369. 匿名 2024/07/14(日) 23:54:46
>>361
ダウンタウンとしては好き大好き
でも松本がピンだとどうも好きになれないところがある
370. 匿名 2024/07/14(日) 23:54:46
>>304
学校に行ってないヤンキーが意気がって「当たり前の権利」を主張してる頭空っぽの無教養の戯言のような発言だな
371. 匿名 2024/07/14(日) 23:54:47
>>140
え、がるに本人いるの?w
372. 匿名 2024/07/14(日) 23:55:30
>>311
これまでずっと目立ったところにいた人達が引退したりいなくなったけど回ってきたしどうとでもなるよ。制作側に若手がいなくなってるとか逃げられてるって話聞くと近い将来テレビも終わるかもなとは思ってるけど
373. 匿名 2024/07/14(日) 23:55:37
ガルでの話になっちゃうけど、このトピも騒動当時に比べるとコメの伸びも微妙だし、世間の関心は薄れてるのかなって思う。
次から次へといろいろな情報が溢れかえってる世の中で、松本の件だけ覚えてろってほうが無理がある。
本人が思ってるより、世間はもう騒動そのものも松本人志の存在も忘れてるのでは? 4件の返信
374. 匿名 2024/07/14(日) 23:55:44
>>366
ごめんw
botやったわw
375. 匿名 2024/07/14(日) 23:55:56
>>367
もう過去の人になりかかってるのに気がついて焦ってきてるビビッてる
恥ずかしい
376. 匿名 2024/07/14(日) 23:56:10
クレイジージャーニーって、終わるよね?まだ発表されてない?
377. 匿名 2024/07/14(日) 23:56:30
>>373
激しく同意!
378. 匿名 2024/07/14(日) 23:57:03
不倫乱交パーティーで関係者に迷惑かけた事を詫びるのが先だろ
ガキかよこいつ
これがカリスマとかお笑い界はどうなってんだ 1件の返信
379. 匿名 2024/07/14(日) 23:57:03
>>41
私も!
380. 匿名 2024/07/14(日) 23:57:21
引退すればいいのに。
381. 匿名 2024/07/14(日) 23:57:59
沈黙破るの早っ 1件の返信
382. 匿名 2024/07/14(日) 23:58:19
>>378
お前には関係ないけどな 1件の返信
383. 匿名 2024/07/14(日) 23:59:02
>しょうと思ってます
小3ぐらいまでこの誤字する子いたよね
だいたい学力が低くて字が汚い子
384. 匿名 2024/07/14(日) 23:59:06
>>365
内輪ノリ嫌い
陣内、ノンスタ井上、フジモンの禊いじりテレビで観て全然笑えないし寒い
385. 匿名 2024/07/14(日) 23:59:11
>>22
鬼滅の半天狗みたい
386. 匿名 2024/07/14(日) 23:59:37
>>364
何いってんのお前?
シコって寝なさいよ
387. 匿名 2024/07/14(日) 23:59:40
居ない方が良い。もう見たくないから戻って来ないで欲しい。もう少しも笑えない。
388. 匿名 2024/07/14(日) 23:59:48
そんなにXって大事かな?
389. 匿名 2024/07/15(月) 00:00:05
本当にSNS向いてないと思う
今回の件も初動間違えなかったら今頃普通にテレビ出てだと思う
390. 匿名 2024/07/15(月) 00:00:31
>>330
せこいよねー ぽいけど。
会見しないくせに遠くから呟くだけって
391. 匿名 2024/07/15(月) 00:01:06
>>115
余計な事言わないように控えろとか弁護士に言われたんじゃない?
392. 匿名 2024/07/15(月) 00:01:14
2択を間違え続ける男と同じにならないといいね。今の所全部裏目には出てそうだけど信者でもアンチでもない冷静で法律詳しい人の見解を聞きたい。
393. 匿名 2024/07/15(月) 00:01:35
スポンサー 「snsやるなら会見も開いて」
394. 匿名 2024/07/15(月) 00:01:40
存在自体忘れてた
395. 匿名 2024/07/15(月) 00:01:44
>>9
元々この人ってブレブレだよ。昔は40歳で引退するとか、芸人は筋肉つけたらアカンとか言ってたもんw 5件の返信
396. 匿名 2024/07/15(月) 00:02:04
言いたいことは記者会見で言え
397. 匿名 2024/07/15(月) 00:02:06
>>373
不謹慎だけど急に国のトップが亡くなったとしても世の中はなんとなく回っていくし
いち芸人がいなくなったところで別に、、内部は知らんけど
空いた席ほしがる人も実際はいるだろうし
松本がいない芸能界は~なんてなんないし
まわっていくもんだよ
398. 匿名 2024/07/15(月) 00:02:24
>>382
何このトンチンカンなレス
399. 匿名 2024/07/15(月) 00:02:25
報道された時に反応せずに無視するかネタにしてやんわりと否定してればテレビに出れてたかも知れないのに
400. 匿名 2024/07/15(月) 00:04:25
三村は普通に馬鹿にしてそう
出典:i.imgur.com 8件の返信
401. 匿名 2024/07/15(月) 00:04:50
>>223
弁護士の言うこと全然聞かなそう 1件の返信
402. 匿名 2024/07/15(月) 00:04:53
>>48
それを自分で壊したんやろ
結婚してんのに遊びまくるから
バチ当たったんちゃう? 1件の返信
403. 匿名 2024/07/15(月) 00:05:01
やっぱドラマのおじいちゃん役とかでも上品で綺麗な人の方がいいしさ、バラエティも男女ともにそんなガチの手入れしてない御年寄ばっかみたくないよね。サンモニとか一時期ひどかった。だから松本ももういいかな。絵面が綺麗になったわ、レギュラー各番組。
404. 匿名 2024/07/15(月) 00:05:18
>>367
結婚してから面白い事も言えなくなってボケも的外れだったから辞めどきだったんだよ
探偵ナイトスクープも松本局長が来てから下品になった
居なくなってからの方がおもしろくなったw
405. 匿名 2024/07/15(月) 00:05:19
復帰できたとしてもイメージ悪すぎでスポンサーつかないよね
406. 匿名 2024/07/15(月) 00:05:50
>>400
なにこのやりとり
きっつ… 1件の返信
407. 匿名 2024/07/15(月) 00:06:10
>>10
別にわざわざ宣言しなくても、勝手にやってりゃいいよね
また要らん事呟きそう
408. 匿名 2024/07/15(月) 00:06:29
>>1
自分がされて嫌なことを他人にするのは良くて
自分がされたらキレるプライドの高いおっさん。 2件の返信
409. 匿名 2024/07/15(月) 00:07:01
>>401
人の言うこと聞かない所は宮迫と似てる
同じ轍を踏みそうな予感
410. 匿名 2024/07/15(月) 00:07:34
当たり前の権利やしって、休むのを誰かに強制されてたの? 1件の返信
411. 匿名 2024/07/15(月) 00:07:36
>>406
老害&老害
412. 匿名 2024/07/15(月) 00:08:00
>>373
小沢さんの事もすっかり忘れてたよ
413. 匿名 2024/07/15(月) 00:08:26
>>215
>>225
でも本人同士は今でも会って食事したりしてるんでしょ? 1件の返信
414. 匿名 2024/07/15(月) 00:08:57
>>400
ポスト、リポストがこのレベルならバカリズムに頭を下げて弟子入りした方がいい
415. 匿名 2024/07/15(月) 00:09:17
ポストは自分個人だからともかくこの人にリポストはされたくない人多そう
俺の!?って
416. 匿名 2024/07/15(月) 00:09:26
>>4
たぶん勝てないって分かったんじゃないから
本気で裁判で勝とうとするなら絶対に弁護士から止められるし 2件の返信
417. 匿名 2024/07/15(月) 00:09:30
>>413
ごめん、225じゃなくて>>226だった
418. 匿名 2024/07/15(月) 00:09:43
いろいろイきってみて休業する!裁判する!とか言ってみたけどバカだから裁判にどれだけ年月かかるかも頭に入れられてなかったし
別に休業したところでとめてくれるわけでもなくどうぞどうぞだったし世間は動くし存在忘れかけられてるから焦ってるんだろうね
ダサいわ
419. 匿名 2024/07/15(月) 00:10:13
もう世間の関心も薄れてるけど
それは「松本の騒動」ではなく「松本の存在そのもの」なんだよね
420. 匿名 2024/07/15(月) 00:10:20
>>373
それね
もう、いない社会が普通になっちゃってるからねー
いまさら出てきて後輩達の忖度見せ続けられるなんて勘弁なんだわ
421. 匿名 2024/07/15(月) 00:10:21
>>281
コイツらの普通は、ホテルでジャガリコ飲み会だから反省してなさそう
422. 匿名 2024/07/15(月) 00:10:51
芸能界いつやめてもいいと思ってたけどやる気出てきた!とかダサいよね
辞める辞める詐欺
423. 匿名 2024/07/15(月) 00:11:06
霜月るな 松本人志めぐり全芸能人に訴え「みなさん力を貸してほしいです」
さらに、「頑張って声をあげて下さってる方もいますが全く触れない方も沢山いる。松本さんは一人で戦ってる。文春が異常な事なんて絶対みんな分かってるでしょ? 全芸能人の為に松本...
1件の返信
424. 匿名 2024/07/15(月) 00:11:23
おすすめで出てきて「うざっ」て声に出してた。もういいよまっちゃん、寝てて。
425. 匿名 2024/07/15(月) 00:12:02
>>226
大悟は結構松本の名前出してるよね。中居くんとか全然だけど。それでもなんか大悟に怒ってそうではあるw
中居くんはどうなんだろ、なんか徐々に怒らせないように距離取るの上手そうだよね 1件の返信
426. 匿名 2024/07/15(月) 00:12:03
>>193
確かに
一貫性があって良い
427. 匿名 2024/07/15(月) 00:12:44
A子B子はいないとか俺は同意してるつもりだったとか
もうそういうのはいいからさ
(ひどい遊び方含めて)女遊びはしてきた前提で
まずは謝罪するべきだと思うよ
傷ついてる女性がいるなら1人1億円だっけ?それも分割になってもいいからしっかり支払って
残りの人生その賠償金を支払う為に仕事頑張るとか
そういう姿勢を続けてたらみんなの見方も少しづつ変わっていくと思うよ
若い後輩の為にも筋を通すカッコいい先輩でい続けてあげてください 1件の返信
428. 匿名 2024/07/15(月) 00:13:29
いつ辞めても良いとか言いながら、居場所がなくなりそうになったら、やる気が出てきたってバイデン並みに引退する気がないよね 1件の返信
429. 匿名 2024/07/15(月) 00:13:33
>>410
裁判に専念すると勝手に休業したはず
文春に休業の損害賠償を起こしたのが謎だよな
クリニックで診て貰った方がいいような
430. 匿名 2024/07/15(月) 00:13:49
>>281
「普通に飲みましょう」
↓
酒を飲むにしても上納を前提とするな、女を呼んで合コンなんてするな、
酒を飲ませた女の子を後輩に連れてこさせるあなたのスタイルの飲み会は
異常だから普通に飲みましょう、
という飲み方の注意かなと捉えることが出来なくもない…
いや無理か 4件の返信
431. 匿名 2024/07/15(月) 00:14:10
>>400
え、こんな事する為にわざわざ再開宣言したの?!
432. 匿名 2024/07/15(月) 00:14:20
>>1
暇を持て余してそう
毎日筋トレ以外何やってるんだろ
433. 匿名 2024/07/15(月) 00:15:08
アンジャの渡部もだけど、松本も例え復帰したとしてもやっぱり騒動のイメージは付きまとうよね
男性はわからないけど、女性からは今までと同じようには応援されないと思う
性別関係ないのは前提としても、特に女性共演者はどんな顔したらいいかわからないだろうね… 2件の返信
434. 匿名 2024/07/15(月) 00:15:30
>>381
ちょこちょこ発信してたけど、それでも半年しか持たないとか。寂しい人やね、一人でご飯食べることもできない人らしいや。
435. 匿名 2024/07/15(月) 00:15:43
>>428
でも自分の話題に全集中になっても困るからトランプ襲撃事件とかで少し話題が分散される隙に存在感表すあたりもなんか小物感がすごいわ
436. 匿名 2024/07/15(月) 00:15:47
芸能界に未練あるんだろうね
437. 匿名 2024/07/15(月) 00:15:48
>>164
嫁もだよねw
438. 匿名 2024/07/15(月) 00:16:24
よしもとは松本の事裁判終わるまでノータッチ?
439. 匿名 2024/07/15(月) 00:16:34
>>430
三村はそこまで賢くないからなー
440. 匿名 2024/07/15(月) 00:16:46
当たり前の権利やしとか余計なこと言うのがみみっちい、情けない
441. 匿名 2024/07/15(月) 00:16:49
まっちゃんいなくても変わらないって思っていたけど、いた方が番組面白い。
442. 匿名 2024/07/15(月) 00:16:51
>>4
色々な報道が出て不利になって追い詰められ、断末魔の足掻きのようにヤケクソになってる感を受ける。吉本か弁護士かに止められて投稿我慢してたけど、もう不安やストレスから自制するのをやめて開き直った感じになってしまったのかも。
443. 匿名 2024/07/15(月) 00:17:45
余計な事言っちゃいそうだから裁判終わるまで待てばいいのに
444. 匿名 2024/07/15(月) 00:18:00
>>425
大悟は松本の家に行ったりしてるみたいね
怒られるのも理不尽な気がする笑 1件の返信
445. 匿名 2024/07/15(月) 00:18:34
>>193
ヤクザとの仁義を通して芸能界を引退したからスッキリ辞めた感じ
頭が良い人と悪い人との違いなんだろうな 1件の返信
446. 匿名 2024/07/15(月) 00:18:54
>>1
あんなにsnsに文句語って、企画でTwitter開設することになり駄々こねてたのに、浜ちゃんはそのままフェードアウトの中こんなに反響があるならという言い方でTwitter続けてたどころかもう否定しまくってたやつで今や権利まで主張し始めるのダサいし、筋肉芸人に文句語ってたのに自分筋肉つけてるのもダサいし、結婚してるのに全て事実無根という言い方せずに女遊びまくってたのは否定してないのも後輩の不倫にはコメンテーターとして出て、返しがつまらないとか俺なら~とか、不倫なんてどうとか言及しといて自分がなったらドン引きするほどダサい対応しか出来ない人になんの需要あるの?って思う
せめて狩野英孝くらいの謝罪会見したら?って思う
未成年じゃないと騙されて付き合ってた人でも謝罪会見するのに、いざ自分のこととなったら後輩使ってみてそれでも無理になったら逃げてって本気で情けないよ
恨むなら日頃殿様からの実は裸の王様であった自分のダサさなのに
447. 匿名 2024/07/15(月) 00:19:47
>>1
っていちいち言うところがダサい
448. 匿名 2024/07/15(月) 00:19:48
>>1
松本先輩wの言う事が真実なら、なぜ腰巾着小沢はケツまくったのだろうか?w
どうしてノミの心臓小沢もしっかり対抗措置を取らないのだろうか?
449. 匿名 2024/07/15(月) 00:20:14
1番失望してるの元ファンだと思うわ
まだ擁護してるのは女を叩きたいだけの男 1件の返信
450. 匿名 2024/07/15(月) 00:20:51
>>1
当たり前の権利やし。とかわざわざ言わなくていい、なんか余計な一言が多い気がする
事実無根だとしても世間騒がせてたり色々な人に迷惑かかってるんやから、最初に軽くでも会見してもらってたら印象もまだよかったかも
松っちゃんおもしろいし好きだったけど、今後テレビ復活しても前みたいに笑えなさそう
451. 匿名 2024/07/15(月) 00:21:47
>>69
テレビに出てる人ってほぼ同じ人ばかりじゃない?ヒロミにも飽きてきたわ 3件の返信
452. 匿名 2024/07/15(月) 00:22:10
>>83
人生のほとんどがダウンタウン全盛期だったし昔好きだったけど、バッサリと引退してほしい
見てるの辛い
元信者の人でもそう思ってる人が大半じゃないかな
453. 匿名 2024/07/15(月) 00:22:41
>>97
これよ。自分から言い出したのにさ、裁判に集中したいって。けど実際やることなんてなくて想像より暇すぎて我慢できなくなったのかな?という印象が否めない。
454. 匿名 2024/07/15(月) 00:24:06
>>48
ていうか勝手に引っ込んだのに人のせいにして休業させられた感出してるのおかしい
こんなに小心者だと思わなかった
455. 匿名 2024/07/15(月) 00:24:22
>>449
でもそのまだ擁護してる奴にポストのたんびにヨイショしてもらわないともう精神が保てないのかもよ
批判はブロックできるしさ、わざわざお金持ちで訴訟すぐ仕掛けてきそうな人に凸ポストする人も少ないだろうしね
456. 匿名 2024/07/15(月) 00:24:37
この人はいまだに1996年くらいに生きてるんだよ
安室奈美恵ちゃんと番組でイチャイチャしてるだけでキャーキャー言われてた頃のまま
世間はもう忘れてるのにいまだに日本中の女性が自分のことを待ってると思ってる 2件の返信
457. 匿名 2024/07/15(月) 00:25:06
なんかみんな味方だよとか、早く戻ってきてとか応援コメント凄くて本当にビックリなんだけど。世の中は待ってるんだね…
458. 匿名 2024/07/15(月) 00:25:20
5件の返信
459. 匿名 2024/07/15(月) 00:25:29
裁判が終わるまで仕事しないんじゃなかったの?
ツイートするのも仕事の一環だし、弁護士に止められてると思うけど 1件の返信
460. 匿名 2024/07/15(月) 00:25:32
>>451
ヒロミ秋からTBS月曜21時、フジ金曜21時で番組始まるようで 1件の返信
461. 匿名 2024/07/15(月) 00:25:51
>>402
は?
松っちゃんは昔から「俺はチンコに付いてる付属品」って公言してましたから!
ファンからしたらこんなんな想定の範囲内なのよ
嫁にも「浮気しまくったるからなぁー」って言ってたみたいだし嫁も公認でしょ
芸人の嫁になるってのはそういう事だし、松っちゃんがそれで自分たちに笑いを届けてくれるならウィンウィンだから 1件の返信
462. 匿名 2024/07/15(月) 00:27:18
当たり前の権利やし...
ってわざわざ保険かけて言うの女々しいし、かっこ悪い
463. 匿名 2024/07/15(月) 00:28:15
>>287
うわー…露骨
逆にそこ流したらヤバいって意識はあるんだな
464. 匿名 2024/07/15(月) 00:28:27
>>13
松本、動きます!(二回目)
465. 匿名 2024/07/15(月) 00:28:56
やることなすこと全部ダサいわ
全部自分が言い出したことなのに被害者面して
なにがしたいのこの人
466. 匿名 2024/07/15(月) 00:30:25
くまだまさしに三村に、、芸能界の血判状確認かなんかかな?
忠誠心炙り出してる気がする
467. 匿名 2024/07/15(月) 00:31:16
>>433
渡部は徹底的にした手に出ることで、他の芸人に自分をいじらせるのを受け入れ
反省している姿勢を示すことで徐々にテレビ復帰を狙うスタイルだけど
松本に同じことができるとはとても思えない…
一切の批判はさせずに、「やっと帰ってきたまっつん、みんな待ってたよー」&
小藪orジュニアあたりに「何やってたんすか」ツッコミさせつつ、てれ臭そう
な顔で「まぁまぁまぁ…」的な登場スタイルで禊終了の内輪ノリを
みせられそう 3件の返信
468. 匿名 2024/07/15(月) 00:32:39
>>458
くまだまさし、芸は好きだったんだけどなあ。頭が悪いのか(泣)
469. 匿名 2024/07/15(月) 00:33:14
>>97
ポケてるんじゃない?
もちろんお笑いの意味でのボケではなくて、お年寄りのボケてるって意味でね
470. 匿名 2024/07/15(月) 00:34:25
>>458
千鳥ノブ好きだから
すぽると終わりにX見て
ノブまで反応したらショックだわ 1件の返信
471. 匿名 2024/07/15(月) 00:35:13
>>460
うわ
この人嫌いって訳じゃないけど喋り方と声に特徴あるから、出過ぎてると食傷気味になるタイプなの松本と似てるんだよなー
結局こういうタイプが芸能界の上に残り続けて、仲良しスタッフと食い扶持を守り合ってる感じするわ
472. 匿名 2024/07/15(月) 00:35:19
>>467
小籔やジュニアはああ見えて、裁判負けたりしたらそんなことに協力しなさそうではあるけど、買いかぶりすぎかな。アツシとか今田のご同類が適任じゃない?
473. 匿名 2024/07/15(月) 00:35:54
>>328
裁判に専念するから休業するって決めたのは自分でしょ。
裁判は基本弁護士にお任せするんだから、やましいことがなければ堂々とテレビでも何でも出てれば良かったのに。
おかしな人だね。
474. 匿名 2024/07/15(月) 00:36:01
>>4
あまりにも空気になってしまって焦ってきたとか?
きっともっと惜しまれると思ってたんじゃない。
でも居なくても普通にまわってるし問題ないもんね。 1件の返信
475. 匿名 2024/07/15(月) 00:36:25
>>3
ついでに小沢さんも復帰できないだろうな…そもそもあんまり人気あったイメージないし。 4件の返信
476. 匿名 2024/07/15(月) 00:36:28
>>458
飛んで火に入る夏の虫 1件の返信
477. 匿名 2024/07/15(月) 00:36:41
>>470
ノブやっちゃいそう。やる方に5ペリカ。
478. 匿名 2024/07/15(月) 00:37:18
松っちゃんは頭がいいから、自分のことを客観的によく分かってるよ
著書でも「もし芸人になれてなかったら、今頃スーパーボール釣りのおっさんになってたかも知れない」って書いてて冷静に自分を見れてるからね
コントとか見れば分かるけど、松っちゃんって物凄くネガティブ思考の人なんだよ
だからこそ、そこから生まれる笑いはレベルが高いわけ
クラスによくいる一軍の陽キャじゃ絶対にあの笑いは出せないのよ
分かるかなー、ここのアホアホマンたちに
479. 匿名 2024/07/15(月) 00:38:31
女遊びが好きなら、結婚しないで独身でいれば良いのに、って事。
480. 匿名 2024/07/15(月) 00:38:40
>>456
おじさんあるあるだよね…
481. 匿名 2024/07/15(月) 00:40:06
>>467
はー、発想力ゼロ
これがお笑いFランの偏差値よ
482. 匿名 2024/07/15(月) 00:41:11
>>5
クロマティ高校を思い出したわ
お笑いに関してのネタがあったんだけど、「今どきのお笑い芸人の最終目標はタモさん(司会で高額ギャラ」みたいな皮肉ネタ
483. 匿名 2024/07/15(月) 00:41:17
なんか戻ってきても居場所あるのかな?そりゃ芸人さん達はワーってなるだろうけど今まで通りは無理だよね。離れてる間にコンプラとかますます厳しくなって逆についていけるのかな…若い子からしたら老害芸人扱いされそうだしそういうの耐えれなそう。なにより浜ちゃんはどうするんだろう?
個人的にはこの際裏方に回った方がいける気がする。お笑いやりたいなら作家とか?よくわかんないけど
484. 匿名 2024/07/15(月) 00:42:21
風向きが変わってきたしね
485. 匿名 2024/07/15(月) 00:43:05
>>433
渡部に関しては私はイメージ悪くなってないけどね
相手の女もたいがいだと思うし、多目的トイレがどうこうでイメージ悪くなるのならハッテン場扱いされてることももっと取り上げられりゃいいのよ
486. 匿名 2024/07/15(月) 00:43:37
あれやな
松本さゆ戻って来て下さい
もうええのや…了解です!
それがやりたいのではと思い始めた
思ってたほど仲間が擁護してくれないので
つぶやきたくなっちゃった? 1件の返信
487. 匿名 2024/07/15(月) 00:43:38
犯罪者か何言ってんの?
さっさと収監されなよ 1件の返信
488. 匿名 2024/07/15(月) 00:43:40
あれよ、あれ。年末の笑ってはいけないシリーズを復活させたら一発オケ
489. 匿名 2024/07/15(月) 00:44:24
>>486
白湯でも飲みたいの?
490. 匿名 2024/07/15(月) 00:44:55
浜田みたいに司会が上手いわけでもなく、演技もダメ、歌もダメ、映画監督も才能無し。紳助みたいにプロデュース力がある訳でも無く。
ダウンタウンを取ったら意外とポンコツだもんね。 3件の返信
491. 匿名 2024/07/15(月) 00:46:10
バイデンも松本もあと200年くらいは遊んで暮らせる金あるだろうに...なんで表舞台に出たいのだろうか?
あれか...やっぱり他者が自分にかしづくのが気持ちいいのか?例えばTV局のお偉いさん?がわざわざ玄関口まで迎えにやってくるとか?そういうのが欲しがり気質みたいな所松本にはあるのかな?
492. 匿名 2024/07/15(月) 00:46:11
>>456
忘れてないやん。自分、めっちゃ注視してるやん笑
493. 匿名 2024/07/15(月) 00:47:01
>>408
ワイドナで他人の不祥事に言いたい放題だったのに自分の不祥事の時は取り巻きと全肯定信者が守ってくれる場所で論点ずらしと犬笛
笑いと映画も、自分が他人の作品についてボロクソ言うのはいいけど自分の作品への批評は肯定的なもの以外許せない
つくづく自分に甘い人
494. 匿名 2024/07/15(月) 00:47:20
>>487
これ、完全なる誹謗中傷。ヤバイね
495. 匿名 2024/07/15(月) 00:47:21
ガキ使フリートークやらなくなって
(通用しなくなった?)
後輩に慕われてるキャラ変したよね
次が審査員キャラ
496. 匿名 2024/07/15(月) 00:48:10
>>476
なんかさ、ハライチ岩井が結婚宣言(実際の入籍まではだいぶ時間かかってた)したときのオメコメポストみたくなりそう。うっかりフライングしたやつもいるんだけど、基本様子見でもうタイミング失ってみんな絡まなくなるの
絡んでも損しかないもんな。三村とくまだまさしとか、いかにもフライングしそうだもんw 1件の返信
497. 匿名 2024/07/15(月) 00:50:05
ヒマだし寂しいし、もうガマン出来ないからつぶやくんだよ
498. 匿名 2024/07/15(月) 00:50:23
>>475
元々年齢いったら駄目そうな芸風ではあったよね。ハンバーグ師匠の方がまだ保ってて小綺麗よ。
499. 匿名 2024/07/15(月) 00:51:43
>>198
そうなんだ。最近追ってないから分からなかった
500. 匿名 2024/07/15(月) 00:51:45
Xは好きにやれば良いと思うけど、取り返しのつかない事書いてしまったりしそう
俺は天才や、俺を待ってるファンが大勢いるねん、Xくらいやらなファンがかわいそうやろう、みたいな心境かな?
たぶん弁護士の事も見下して言うこと聞かないだろうな