2024年10月31日

芸能人の仮装した写真が見たい

情報元 : 芸能人の仮装した写真が見たいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5396122/


1. 匿名 2024/10/31(木) 14:35:58 

真田広之 10件の返信

2. 匿名 2024/10/31(木) 14:36:15 

所沢のタイソンさん

3. 匿名 2024/10/31(木) 14:36:19 

クロちゃん

4. 匿名 2024/10/31(木) 14:36:36 

郷敦!ごーどん! 1件の返信

5. 匿名 2024/10/31(木) 14:36:42 

>>1 そっくり 15件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/31(木) 14:36:57 

キムタク

7. 匿名 2024/10/31(木) 14:36:59 

逆にイケオジからイケ爺にならない人っているの? 4件の返信

8. 匿名 2024/10/31(木) 14:37:26 

9. 匿名 2024/10/31(木) 14:37:27 

安倍が認めた政界のイケメン キッシー 5件の返信

10. 匿名 2024/10/31(木) 14:37:35 

逆にイケ爺っていまで言うと誰が該当してる? 11件の返信

11. 匿名 2024/10/31(木) 14:37:52 

沢村一樹 2件の返信

12. 匿名 2024/10/31(木) 14:38:30 

>>10 高田純次 2件の返信

13. 匿名 2024/10/31(木) 14:38:39 

>>9 元からカッコいいよ 1件の返信

14. 匿名 2024/10/31(木) 14:38:45 

>>10 舘ひろし

15. 匿名 2024/10/31(木) 14:39:10 

>>7 ジュリー… 昔ファンだった。 2件の返信

16. 匿名 2024/10/31(木) 14:39:14 

>>1 演技力とか抜きで見た目だけだと何故がるちゃんで絶賛されてるのかわからない ちんちくりんマッチョだし不倫だし 5件の返信

17. 匿名 2024/10/31(木) 14:39:51 

>>5 カッコいい

18. 匿名 2024/10/31(木) 14:39:55 

>>10 仲代達也(*^^*) 出典:www.city.adachi.tokyo.jp 2件の返信

19. 匿名 2024/10/31(木) 14:40:07 

近藤マッチさん

20. 匿名 2024/10/31(木) 14:40:14 

大沢たかおさん 出典:hochi.news

21. 匿名 2024/10/31(木) 14:40:19 

>>10 個人的には藤村俊二さん 1件の返信

22. 匿名 2024/10/31(木) 14:40:32 

>>7 たっくさんいるじゃん ジャニーズとかも若さゆえのでしょ。 1件の返信

23. 匿名 2024/10/31(木) 14:40:42 

渡辺隆

24. 匿名 2024/10/31(木) 14:40:57 

>>11 何かとエロで売り出してたから、そのイメージが先行するわ

25. 匿名 2024/10/31(木) 14:41:00 

>>10 北大路欣也

26. 匿名 2024/10/31(木) 14:41:11 

>>5 真田裕之と岸田って似てるよね 2件の返信

27. 匿名 2024/10/31(木) 14:41:28 

>>10 ショーン・コネリー 1件の返信

28. 匿名 2024/10/31(木) 14:41:41 

渡部篤郎

29. 匿名 2024/10/31(木) 14:42:50 

今だと内野なんとかって人?ケンジ

30. 匿名 2024/10/31(木) 14:43:23 

反町隆史 1件の返信

31. 匿名 2024/10/31(木) 14:43:35 

>>22 オジの時点でイケてたらジジイでもそんな変わんなくない?

32. 匿名 2024/10/31(木) 14:43:37 

頭の中がカラッポの犯罪者 山本太郎は?

33. 匿名 2024/10/31(木) 14:44:52 

>>10 二階さん

34. 匿名 2024/10/31(木) 14:44:58 

3件の返信

35. 匿名 2024/10/31(木) 14:45:17 

>>5 どっちかといえば役所広司っぽい

36. 匿名 2024/10/31(木) 14:45:20 

イケオジはイケ爺になるよ! イケメンからイケオジになる段階のがはるかに難しい笑

37. 匿名 2024/10/31(木) 14:45:25 

現在活動停止中なんですが久しぶりに撮られた 平井堅ちゃん、髭まで白髪になってはいたがやっぱりかっこよかったです💜 このままかっこいいお爺ちゃんになってくれると期待

38. 匿名 2024/10/31(木) 14:47:48 

>>30 反町隆史はむしろ若い頃より今のほうが素敵。なんか渋みがでて。いい結婚生活送ってるんだろうなと想像できる。

39. 匿名 2024/10/31(木) 14:48:27 

役所広司渋いよなー、ってか今の時代ならまだお爺さんではないよね 実は昨日パーフェクトデイズ見てファンになってしまったで。

40. 匿名 2024/10/31(木) 14:48:41 

>>1 だって身体能力素晴らしいし そもそも頭蓋骨💀がかっこいいし!

41. 匿名 2024/10/31(木) 14:49:14 

>>5 右なら支持してた 2件の返信

42. 匿名 2024/10/31(木) 14:50:06 

>>15 ちょっと昔過ぎて今のジュリーさんしかわからないのですが、ジュリーさんはイケオジだったのですか? 2件の返信

43. 匿名 2024/10/31(木) 14:51:20 

松重豊さん グレイヘアも似合う所がよい。

44. 匿名 2024/10/31(木) 14:52:04 

>>5 意外とアリで草

45. 匿名 2024/10/31(木) 14:53:17 

この4人

46. 匿名 2024/10/31(木) 14:53:18 

竹野内豊

47. 匿名 2024/10/31(木) 14:53:29 

大谷亮平

48. 匿名 2024/10/31(木) 14:53:45 

>>9 メガネが似合ってないのか…

49. 匿名 2024/10/31(木) 14:54:17 

なにこの岸田まみれ

50. 匿名 2024/10/31(木) 14:55:00 

やはり元々のルックスが良い方は、年を重ねようが髪が薄くなろうがカッコいいんだよ イケ爺になったピーター・フランプトン

51. 匿名 2024/10/31(木) 14:55:01 

イケ爺予備軍 4件の返信

52. 匿名 2024/10/31(木) 14:55:24 

鶴見辰吾さん。

53. 匿名 2024/10/31(木) 14:56:12 

>>41 見た目か。

54. 匿名 2024/10/31(木) 14:57:06 

玉木宏さん

55. 匿名 2024/10/31(木) 14:59:47 

>>5 役所広司に似てるw センス良い

56. 匿名 2024/10/31(木) 15:00:38 

稲垣吾郎は多分なる。

57. 匿名 2024/10/31(木) 15:00:49 

>>10 私のお気に入り 加藤剛 福本清三 石橋蓮司 笠智衆 3件の返信

58. 匿名 2024/10/31(木) 15:02:09 

>>10 草刈正雄

59. 匿名 2024/10/31(木) 15:03:20 

>>16 あの色気に気が付かないのか…。 1件の返信

60. 匿名 2024/10/31(木) 15:03:44 

>>42 40年くらい前はすごく格好良かったよ。 田中裕子との略奪婚でマスゴミにバッシング報道されて、怒りのあまりちょっと違う方向に行ってしまった。

61. 匿名 2024/10/31(木) 15:03:53 

>>5 一応、昔は顔の岸田って言われてたんだっけ 1件の返信

62. 匿名 2024/10/31(木) 15:04:36 

>>5 マイナス多いけど笑った

63. 匿名 2024/10/31(木) 15:05:17 

1件の返信

64. 匿名 2024/10/31(木) 15:06:07 

>>10 片岡仁左衛門

65. 匿名 2024/10/31(木) 15:06:40 

井浦新 生で拝見したばかりです。 素敵でした♡

66. 匿名 2024/10/31(木) 15:08:14 

>>5 靴下履いてなさそう 1件の返信

67. 匿名 2024/10/31(木) 15:10:03 

イケジイは需要があるようでそうないだろうな 自然に老けたおじいさんになれる人の方が俳優としては長生きしそう 2件の返信

68. 匿名 2024/10/31(木) 15:10:15 

>>5 悪くないね笑  メガネをオシャレにしたらなお良いね笑

69. 匿名 2024/10/31(木) 15:13:19 

安田顕 2件の返信

70. 匿名 2024/10/31(木) 15:13:46 

モト冬樹

71. 匿名 2024/10/31(木) 15:15:22 

柴田恭兵さん

72. 匿名 2024/10/31(木) 15:17:09 

>>7 昨日のジョン・ローントピみて思った。 一線退いているからなのかな〜?

73. 匿名 2024/10/31(木) 15:17:37 

>>5 ワイルドみだしても動いたら地の岸田が滲み出る すごい速さでキョロキョロしたりするから

74. 匿名 2024/10/31(木) 15:18:41 

>>61 それはそれでw 良い政治関係ないw

75. 匿名 2024/10/31(木) 15:19:41 

西島秀俊さん。☺️🥺😌😳😭😍😂🤔🙏💪🫶👍🙌☝️👋🫰❤️🩷💙🩵🖤🤍💗❤️‍🔥💕❣️🔥💦💨✨☀️🌈🌺💐🍁🍂 2件の返信

76. 匿名 2024/10/31(木) 15:20:58 

>>18 見た目若い 昔の60代 今の73歳くらいに見える

77. 匿名 2024/10/31(木) 15:22:33 

>>59 男の芸能人に色気とかいうオバチャン気持ち悪い

78. 匿名 2024/10/31(木) 15:24:12 

>>10 火野正平 1件の返信

79. 匿名 2024/10/31(木) 15:24:29 

>>16 わかるよ 昔の里見八犬伝見ても、演技は棒だった。アクションはまあまあ。 確かにチッサイ男は私も男性的な魅力を感じない。自分が背が高いからかな。

80. 匿名 2024/10/31(木) 15:24:53 

>>63 +内野聖陽さんかな

81. 匿名 2024/10/31(木) 15:25:25 

>>67 たしかに 庶民的な家族もののドラマで BARが似合う威圧的なジジイ出てきたら怪しいもんね  んで色気があるから なまじ家庭に入れると不倫現役感もでちゃいそう 1件の返信

82. 匿名 2024/10/31(木) 15:27:22 

>>5 詐欺師っぽい

83. 匿名 2024/10/31(木) 15:27:47 

>>5 教祖感

84. 匿名 2024/10/31(木) 15:28:10 

>>16 見た目は単純にカッコいいよ。あんたが少数派 1件の返信

85. 匿名 2024/10/31(木) 15:28:22 

>>41 ちょっと今までにいない感じね笑 でも実際この髪型だと総理ならちゃんとしろ!みたいな批判くるんだろうな

86. 匿名 2024/10/31(木) 15:30:28 

>>42 イケメン、美男子時代はあったけどイケオジ時代はないような気もする

87. 匿名 2024/10/31(木) 15:34:16 

>>21 怪談師のあの人に似てる 稲川淳二さんだっけ 1件の返信

88. 匿名 2024/10/31(木) 15:34:46 

>>78 リリー・フランキー

89. 匿名 2024/10/31(木) 15:37:01 

>>5 笑い飯西田やん

90. 匿名 2024/10/31(木) 15:40:09 

>>34 すまんマジで誰? 1件の返信

91. 匿名 2024/10/31(木) 15:40:11 

三浦監督

92. 匿名 2024/10/31(木) 15:43:40 

>>51 安田顕さん入ってる 嬉しい!

93. 匿名 2024/10/31(木) 15:51:24 

嵐の大野くん! 2件の返信

94. 匿名 2024/10/31(木) 15:53:14 

hyde 2件の返信

95. 匿名 2024/10/31(木) 15:53:47 

>>1 フィガロ・ツェン(曾少宗)さん

96. 匿名 2024/10/31(木) 15:55:02 

>>34 ニューヨーク逮捕されたか 1件の返信

97. 匿名 2024/10/31(木) 15:55:42 

>>75 😂

98. 匿名 2024/10/31(木) 15:55:59 

>>94 すでにおばちゃんだね 上半分隠して 下半分もマイクで隠れてる 顔が見えない

99. 匿名 2024/10/31(木) 15:56:45 

津田健次郎

100. 匿名 2024/10/31(木) 15:56:47 

>>26 笑うwwこの風貌で総理やって欲しかったわ

101. 匿名 2024/10/31(木) 16:00:50 

>>81 渡辺裕之さんが亡くなったとき、 まだまだ仕事あるのになぁ!と最初は言われてたけど 意外と仕事少ないかぁ、かっこよすぎて精悍すぎるかぁ、って後半言われてた  舘ひろしが三枚目ばかりやってたのはそれか、と言われてた 残念だったけどね

102. 匿名 2024/10/31(木) 16:05:39 

>>16 顔でかいよね

103. 匿名 2024/10/31(木) 16:05:54 

104. 匿名 2024/10/31(木) 16:06:08 

>>15 若い頃もイケメンと思ったことない

105. 匿名 2024/10/31(木) 16:08:33 

>>66 尖った革靴も履いてそう

106. 匿名 2024/10/31(木) 16:14:52 

>>93 若いときとの差に泣いてる

107. 匿名 2024/10/31(木) 16:17:49 

>>18 90でこれは ( Д) ゚ ゚

108. 匿名 2024/10/31(木) 16:20:15 

>>7 イケオジは爺になってもイケオジのままな人 イケ爺が思い浮かばない

109. 匿名 2024/10/31(木) 16:20:16 

>>1 イケ爺って何歳から? 高田純次あげてる人居るけどもうイケ爺じゃない? 1件の返信

110. 匿名 2024/10/31(木) 16:23:12 

>>109 あ、すんませんイケ爺で高田純次ってコメついてたのにイケオジと間違えた

111. 匿名 2024/10/31(木) 16:26:51 

>>1 もう爺さんだよね

112. 匿名 2024/10/31(木) 16:27:22 

阿部寛

113. 匿名 2024/10/31(木) 16:29:29 

>>34 後ろの人気になる

114. 匿名 2024/10/31(木) 16:30:46 

>>13 もうやめたれよ 品のないアンチの仕方で恥ずかしいわ

115. 匿名 2024/10/31(木) 16:34:19 

>>84 あんたって

116. 匿名 2024/10/31(木) 16:36:11 

>>1 エミー賞を総なめにしたShogunは、演技もストーリーも素晴らしかった ゲームオブスローンズの日本版っぽくもある

117. 匿名 2024/10/31(木) 16:41:57 

三浦春馬が見たかったです

118. 匿名 2024/10/31(木) 16:42:05 

>>67 おばあさん役もそうかも

119. 匿名 2024/10/31(木) 16:42:28 

>>9 あれ ちょっとかっこいいと思ってしまったw

120. 匿名 2024/10/31(木) 16:49:02 

>>94 hydeさん好きだけどそういう路線じゃないよね

121. 匿名 2024/10/31(木) 16:57:20 

>>12 もう77才だからイケじぃだよね いつまでもイメージがあのまま

122. 匿名 2024/10/31(木) 16:58:44 

>>87 稲川淳二だと思ってた

123. 匿名 2024/10/31(木) 17:01:57 

>>57 田中泯(79歳)も追加で

124. 匿名 2024/10/31(木) 17:04:32 

>>1 THE YELL)OW MONKEY の 吉井和哉 出典:up.gc-img.net 1件の返信

125. 匿名 2024/10/31(木) 17:06:27 

>>4 ゴウドンは、まだイケオジにもなってない 若すぎる

126. 匿名 2024/10/31(木) 17:09:01 

東京・調布市で帰宅途中の20代の女性にわいせつな行為をしてけがをさせたとして、20歳の男が逮捕されました。不同意わいせつ傷害の疑いで逮捕されたのは、東京・三鷹市の無職・松田季…|BIGLOBEニュース

127. 匿名 2024/10/31(木) 17:09:22 

>>16 その不倫相手ともサヨナラして、離婚して、大人になってから英語を習得して発音に難もあるのに、アメリカで頑張って結果残したのすごいでしょ。日本に残ってたら、中井貴一とか佐藤浩市レベルの役者だったんだし。

128. 匿名 2024/10/31(木) 17:12:07 

>>93 なるほど、この感じだと嵐で活動するのも無理なワケか 再始動がもたつくワケだわ

129. 匿名 2024/10/31(木) 17:15:29 

山田孝之

130. 匿名 2024/10/31(木) 17:15:58 

>>11 眉毛と鼻ががっしりしてて、目がグリっとある感じが鹿児島だわ 出典:www.crank-in.net

131. 匿名 2024/10/31(木) 17:17:05 

吉川晃司さん

132. 匿名 2024/10/31(木) 17:18:31 

堤真一さん

133. 匿名 2024/10/31(木) 17:24:21 

>>12 もうイケ爺になってるね 若い?頃 高田純次

134. 匿名 2024/10/31(木) 17:49:08 

>>96 思った!似てる

135. 匿名 2024/10/31(木) 18:16:13 

>>69 同意です! チームナックス全員イケオジからイケ爺になると期待してます♡

136. 匿名 2024/10/31(木) 18:17:59 

>>51 ここには無いけど 地面師達見て豊川悦司さんのイケ爺ぶりにほれました

137. 匿名 2024/10/31(木) 18:19:08 

>>27 ショーン・コネリー 007役がかっこよかった 出典:ichef.bbci.co.uk 1件の返信

138. 匿名 2024/10/31(木) 18:22:02 

>>51 なんでムロさんが入っているのか謎

139. 匿名 2024/10/31(木) 18:33:06 

>>51 竹野内豊さんは?! って思ったけどもしかしてあのかた50代??

140. 匿名 2024/10/31(木) 18:37:21 

>>137 私は、枯れてからの方が好き(笑)m(_ _)m

141. 匿名 2024/10/31(木) 18:55:27 

>>1 イケててもイケてなくてもオジとオジイは要らないんだって

142. 匿名 2024/10/31(木) 19:01:01 

>>26 役所広司に似てない?

143. 匿名 2024/10/31(木) 19:05:38 

窪塚洋介 多分死ぬまでカッコいいと思う

144. 匿名 2024/10/31(木) 19:07:25 

>>124 そういえば美輪明宏さんが色気があるとか言ってこの人のファンだったね。

145. 匿名 2024/10/31(木) 19:09:24 

>>75 私こいつブロックしたんだけどなんで復活してんの?ブロックしたけど復活するやつ多すぎ。

146. 匿名 2024/10/31(木) 19:11:01 

>>9 爺死ね

147. 匿名 2024/10/31(木) 19:13:00 

加藤雅也さん

148. 匿名 2024/10/31(木) 19:21:18 

>>57 若林豪さんも入れて 2時間ドラマの「赤い霊柩車シリーズ」の警部役でよく見た 1件の返信

149. 匿名 2024/10/31(木) 19:26:10 

150. 匿名 2024/10/31(木) 19:31:45 

>>5 なんか元サッカー選手みたい

151. 匿名 2024/10/31(木) 20:00:53 

>>148 今の方が渋くてかっこいい

152. 匿名 2024/10/31(木) 20:26:29 

>>57 加藤剛って日銀総裁の植田さんと親戚なんだよね?

153. 匿名 2024/10/31(木) 20:57:27 

>>9 普通にかっこいい。

154. 匿名 2024/10/31(木) 21:55:35 

谷中敦

155. 匿名 2024/10/31(木) 22:47:43 

>>69 来年の平賀源内楽しみ 爺になる前に死ぬ役だけど


posted by ゴシップ速報 at 22:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

King & Prince ファントピ Part15【アンチ厳禁】

情報元 : King & Prince ファントピ Part15【アンチ厳禁】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5395594/


1. 匿名 2024/10/31(木) 00:29:18 

現体制のKing & Princeが好きな人が集まるトピです。FC加入の有無は関係なくKing & Princeが好きな人は大歓迎です。 🙇‍♂️お願い事項🙇‍♂️ ※画像の貼り付けは禁止します。 ※アンチや荒らしも来るとは思いますが、絶対に返信せずにスルーしてください。返信している人もアンチや荒らしとみなします。 ※憶測などで語るコメントやメンバーを下げるコメントにも絶対に返信はせずスルーしてください。そのようなコメントをしたり返信をする人も上記同様、アンチや荒らしとみなします。 ※別のトピで2人が下げるようなことを言われていたと、こちらのトピで報告するのは荒れる原因になるのでおやめください。 King & Princeが好きな人と楽しく語り合いたいです🖤💛 今月もみなさまよろしくお願いします!!

2. 匿名 2024/10/31(木) 00:29:55 

どっちがキンでどっちがプリなのよ 2件の返信

3. 匿名 2024/10/31(木) 00:29:59 

関西でキントレやってくれない 5件の返信

4. 匿名 2024/10/31(木) 00:30:08 

夫婦漫才コンビかなにか?

5. 匿名 2024/10/31(木) 00:30:23 

>>2 ご自身が感じた方で アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/31(木) 00:32:43 

キンプリファン共が姉の私のこと下げてきた。気持ち悪いクモゴミ 1件の返信

7. 匿名 2024/10/31(木) 00:33:09 

お茶の間ファンからじわじわ好きになってる キントレは欠かさず観てるし、2人の歌も雰囲気も好き ほんわかしてて優しいよね、2人共 1件の返信

8. 匿名 2024/10/31(木) 00:36:08 

>>3 九州も。ティーバーで見れるけど、録画したい…。 2件の返信

9. 匿名 2024/10/31(木) 00:36:33 

ライブめっちゃよかった!! 早くDVD欲しい! 2件の返信

10. 匿名 2024/10/31(木) 00:36:58 

>>6 大丈夫?何かあった? 1件の返信

11. 匿名 2024/10/31(木) 00:37:42 

ICHIBAN×boom boom back のリミックスがカッコ良すぎる あれって誰が考えたんだろ? センスいい 1件の返信

12. 匿名 2024/10/31(木) 00:37:44 

キンプリに会いたくてたまらなくなって ピースのDVDを昨日買った!

13. 匿名 2024/10/31(木) 00:38:00 

>>10 P引き立てるために私のこと下げてきやがった 1件の返信

14. 匿名 2024/10/31(木) 00:39:57 

>>13 Pとは何のこと? 1件の返信

15. 匿名 2024/10/31(木) 00:39:58 

16. 匿名 2024/10/31(木) 00:40:05 

キントレの寮にいくやつ、すごい好き。 4件の返信

17. 匿名 2024/10/31(木) 00:43:07 

庭ラジ終わりで来たらたってた! また1ヶ月よろしくお願いします 廉くんも海ちゃんも大好き〜!

18. 匿名 2024/10/31(木) 00:44:09 

>>2 左がキンさんで右がプリさんですよおばあさん👵🏻 1件の返信

19. 匿名 2024/10/31(木) 00:44:13 

>>3 そうなんだ

20. 匿名 2024/10/31(木) 00:55:48 

>>8 同じく 録画して後から繰り返してみたい

21. 匿名 2024/10/31(木) 00:57:41 

来月のライブが楽しみ! 1件の返信

22. 匿名 2024/10/31(木) 00:58:19 

>>18 立ち位置決まってるの?

23. 匿名 2024/10/31(木) 01:07:53 

廉くんの料理が怖面白い 3件の返信

24. 匿名 2024/10/31(木) 01:15:34 

>>14 横  山下じゃね?

25. 匿名 2024/10/31(木) 01:17:22 

>>3 やって欲しいよね!

26. 匿名 2024/10/31(木) 01:17:23 

ティーバーはアプリ使えば録画できるよ 2件の返信

27. 匿名 2024/10/31(木) 01:23:23 

>>23 でも上達してきてるよね! 1件の返信

28. 匿名 2024/10/31(木) 01:25:00 

>>7 キントレ毎回録画してるし、この前ついにライブ行ったからもうファンクラブ入ろうかと思ってる。2人とも好きで推しが決められない 1件の返信

29. 匿名 2024/10/31(木) 01:31:02 

今回のアルバムすごくすき。 お互いを尊敬して思い合ってる関係性がたまらなくすき。 1件の返信

30. 匿名 2024/10/31(木) 01:38:47 

来週の名古屋公演楽しみすぎる!!!!🖤💛 レポみてわくわくが止まらない!

31. 匿名 2024/10/31(木) 01:43:47 

>>23 前にラジオで「他にスポットが当たってるから(料理の下手さは)まだバレてない」って普通に言ってて笑っちゃった れんれんは本当にそう思ってそうで可愛い

32. 匿名 2024/10/31(木) 01:55:08 

>>3 元関ジュなのに!

33. 匿名 2024/10/31(木) 01:56:24 

>>28 ファンクラブ入会時に「二人とも」があったらいいのに、って思った うちわもどちらかひとりを選ばないとだから二人のがあったらいいのにな、って

34. 匿名 2024/10/31(木) 02:05:38 

トピ立てありがとうございます! ボーイミーツガール楽しみ🥦

35. 匿名 2024/10/31(木) 02:23:15 

この間テレビで見たのはダンス路線のかっこいい系だったような今もシンデレラガールは歌ってるの? 1件の返信

37. 匿名 2024/10/31(木) 05:33:40 

>>3 ボーイミーツガール見たいのに。録画したいのに。

38. 匿名 2024/10/31(木) 05:36:44 

>>16 「クールでスカしたヤツ」ってパブリックイメージを華麗に裏切ってきてくれる永瀬廉。

39. 匿名 2024/10/31(木) 05:39:42 

>>21 わたしも! でもライブ後「終わっちゃった…」って抜け殻になってる自分も想像できる。 だから早く来てほしいような来てほしくないような… 我ながら複雑笑 1件の返信

40. 匿名 2024/10/31(木) 05:40:14 

>>26 そうなんですか? 調べてみます、ありがとう!

41. 匿名 2024/10/31(木) 05:49:37 

>>35 今もシンデレラガール歌います。 ダンス系のカッコいいのも。 他にもチルいR&Bとかオシャレなジャージードリル?とかストレートなROCKも。 幅広い(しかもどれも自分たちのものにできてるのが驚き!)から誰にでもお気に入りの1曲が見つかるアルバム「Re:ERA」、絶賛サブスク解禁中。 今までキンプリ聴かず嫌いだった人に是非聴いてほしいです(ت)♪

42. 匿名 2024/10/31(木) 06:01:49 

>>39 行く前のワクワクしてるときが楽しかったりするよね。 1件の返信

43. 匿名 2024/10/31(木) 06:26:19 

千葉公演行ったよ すっごく楽しかった! アンコールで感動したし、早く円盤欲しい

44. 匿名 2024/10/31(木) 06:29:10 

>>26 スマホってこと?テレビでの録画は無理ですね? スマホに録画してブルーレイに焼くことは出来ないかな 1件の返信

45. 匿名 2024/10/31(木) 06:33:58 

>>23 料理は一切しないと決めてるのに、仕事ではそこいらの若者よりしてる気がする。でも、料理オンチのままでいて欲しい(笑) 1件の返信

46. 匿名 2024/10/31(木) 06:50:26 

庭ラジが女性アイドルの番組内なのがまだ慣れない… 変わっちゃったな 前の方が良かった 1件の返信

47. 匿名 2024/10/31(木) 07:03:37 

先週初めてライブに行って2人を生で見た。カッコいいのは知ってたけど想像よりもっとオーラがあってカッコよかった。

48. 匿名 2024/10/31(木) 07:11:18 

>>11 SKY-HIとか!

49. 匿名 2024/10/31(木) 07:11:59 

>>16 男子寮ってのがいいよね 1件の返信

50. 匿名 2024/10/31(木) 07:13:09 

ジャニジャニ

52. 匿名 2024/10/31(木) 07:14:35 

日曜日に千葉のららアリーナ参戦してきたけどすっごく良かった 4階席でも海ちゃん廉くん目を向けてくれて楽しめたよ 1件の返信

53. 匿名 2024/10/31(木) 07:25:42 

トピ立てありがとうございます! 皆さままた1ヶ月よろしくお願いします😊

55. 匿名 2024/10/31(木) 07:31:28 

ボーイミーツガールって恋愛の曲だけど、聞き方変えるとれんかいの歌にも聞こえてきた😂

56. 匿名 2024/10/31(木) 07:38:16 

>>46 はじめは慣れなかったけど矢吹奈子ちゃん可愛いし受けも上手だから好きになったよ! ららアリーナに行けたんだけどそこにいた男性ファンがファンになったきっかけを聞かれてて庭ラジと答えてた もしかしたら矢吹奈子ちゃん目当てのリスナーさんが庭ラジでキンプリファンになってくれたのかもしれないね 1件の返信

57. 匿名 2024/10/31(木) 07:48:20 

>>56 私もなこちゃん、感じが良くていいと思う。 廉くんの話もちゃんと聞いてくれてる感じするし!

58. 匿名 2024/10/31(木) 07:50:59 

spotifyかApple Musicの有料会員さん、よかったらサポさんがしてくれてるステーションヘッドに来て一緒にキンプリの曲聴いてくれると嬉しいです!! 1件の返信

59. 匿名 2024/10/31(木) 08:12:16 

染み ライブで聴きたかったー😭 FC入って3年経つけど未だに1回も当たらない😭

60. 匿名 2024/10/31(木) 08:13:39 

12月に初めてキンプリに会えるの嬉しくて、毎日ソワソワしてる笑

61. 匿名 2024/10/31(木) 08:22:35 

FC会員の方、10月のカレンダー今日までだよ ダウンロードしたかな 12月のテーマは想像できるけど11月は予想つかないなー 1件の返信

62. 匿名 2024/10/31(木) 08:26:00 

>>8 福岡なんだけど最近キントレやってないですよね楽しくて毎週観てたのに~ 1件の返信

63. 匿名 2024/10/31(木) 08:27:14 

>>16 私も大好き! 息子が来年から大学(受かったら)学生寮の予定なんだけど、れぇん来てくれないかなーー と妄想してる笑

64. 匿名 2024/10/31(木) 08:27:46 

wowもっとTVでみたい 1件の返信

65. 匿名 2024/10/31(木) 08:30:19 

今回のツアー、セットとかステージの機構とかしょぼくなかった? あとジュニアがいなくてヒゲのおじさん多いのもなんか… パフォーマンスはとても良くなってるのだが 1件の返信

66. 匿名 2024/10/31(木) 08:35:07 

>>49 オスティアラがいると楽しい

67. 匿名 2024/10/31(木) 08:35:41 

今回のライブ行けた人が羨ましい セトリが神だったんでしょ? 1件の返信

68. 匿名 2024/10/31(木) 08:36:10 

>>64 CDTVのWOWめっちゃよかったー すごく熱狂的なファンではないんだけど、ホワホワ温かい平和な気持ちになったよ

69. 匿名 2024/10/31(木) 08:36:34 

>>16 私も! キントレは永瀬の方があたり企画多いよね、カイちゃんファンだからちょっと悲しい 2件の返信

70. 匿名 2024/10/31(木) 08:36:38 

前トピから継続して来られてる方はご存知だと思いますが、ライブのネタバレは禁止です よろしくお願いします

71. 匿名 2024/10/31(木) 08:49:26 

>>9 わかるーーー! 興奮しすぎて見落としたところとかあるから、もう一回最初から見直したいー! ダメ元で一般販売これから始まりそうな新潟以降のライブをチャレンジしたい勢い! 2件の返信

72. 匿名 2024/10/31(木) 08:59:05 

>>65 セットすごかったよ ネタバレできないけどセットだけじゃなく演出全体で世界観が出来上がってて夢の中にいるような最高の時間でした 衣装もこだわったと言ってたの納得! 円盤でたらいっぱい語り合いたいね

73. 匿名 2024/10/31(木) 09:04:15 

>>71 そうなのよ 主演映画もだけど初見は興奮しすぎて記憶力なくしちゃうよね レポ見て思い出す感じあるし見落としたってところもある 円盤で確認し直したいところいっぱいあるよ これからいく方たちも楽しんできてね!

74. 匿名 2024/10/31(木) 09:05:17 

>>69 海ちゃんの炊飯器の旅大好きだよ〜!!あとどっちが海人でショーも大好き! ただ、海ちゃんは作ったりするのが得意だからかロケがとても大変そう💦

75. 匿名 2024/10/31(木) 09:07:47 

>>67 セトリすごいです どのタイプのファンも楽しめると思う そうきたかって曲もあるし キンプリの新章が本格始動した感じする

76. 匿名 2024/10/31(木) 09:11:24 

>>69 どっちが海人でショーの企画がぷる。の時から大好きだよー最近ないよね

77. 匿名 2024/10/31(木) 09:12:50 

ほかの3人をdisるわけじゃないんだけど、2人になって魅力度が増したと思う。 バランスが凄くいいよね! かっこかわいくて、アイドルを楽しんでるって感じする 2件の返信

78. 匿名 2024/10/31(木) 09:14:29 

最近はオシャレ系、カッコいい系が多いけど、アイドル曲もこれからも歌ってほしいなぁ 過去の録画久し振りに見たら、High On Love!とかSha‐la‐laハジけるLoveとか、キラキラ曲歌ってる姿が眩しすぎて(思い出補正あるだろうけど)、ライブでほとんど披露していないの勿体ないなと思った 最近ファンになった方も好きになってくれそうだと思うんだよね…2人だと歌割り多くて大変そうだけど笑 3件の返信

79. 匿名 2024/10/31(木) 09:15:35 

新トピありがとうございます😊こちらでもよろしくお願いします!! 初めて千葉公演に行ってきました!!ほんとあっという間に終わってしまったー。ちゃんと見てたんだけど、記憶があまりなくて自分の記憶力が残念すぎる。これから行かれる方、しっかり目に耳に焼き付けてきてね!! でもとんでもなく2人共スタイル良くてカッコよかったのは覚えてます😊

80. 匿名 2024/10/31(木) 09:16:00 

まだファンではないんだけど、永瀬くんが出てるドラマ、なんか見ちゃう。 ラストマン、厨房のアリス、東京タワーすごく魅力的だった。 またドラマでみたいな。 これ、ファンの皆様はようこそ沼へって思ってるのかな? 1件の返信

81. 匿名 2024/10/31(木) 09:23:48 

KinKi Kidsとコラボしてるのめっっちゃよかった!あれ聞きながらきのう筋トレした笑

82. 匿名 2024/10/31(木) 09:28:51 

千葉ライブ行きました!まだ先だけど早くここのみんなと円盤みてからあーだこーだ語り合いたい♡

83. 匿名 2024/10/31(木) 09:29:09 

>>77 双子みたいで仲が良くていつもくっつてるんだけどBLぽさは全くない不思議な二人だよね すごく可愛いのにパフォーマンスはかっこよくて 動画とか雑誌とかは小学生みたいなのに実は社長で25歳とは思えないぐらいしっかりしてて すごい人たちだなと思う

84. 匿名 2024/10/31(木) 09:35:58 

>>80 私も朝ドラの廉くんがすごく魅力的で気になるようになったのがきっかけだよ それでラジオを聞いてみたら面白くてその後に朝ドラのコメントでりょーちんのことを表面張力みたいにギリギリで生きてると表現してたのに心掴まれて沼です

85. 匿名 2024/10/31(木) 09:55:54 

>>78 海人担なんだけどシャララのサビは明らかに海人くんの声の音量が大きいと思う それもあってシャララ好きだわw 1件の返信

86. 匿名 2024/10/31(木) 10:01:40 

>>9 1月に行きます!楽しみです

87. 匿名 2024/10/31(木) 10:33:00 

>>78 わかる、ザッツみたいなミュージカル曲っぽいのももっとほしい、流行りに埋もれずらしさでもっと知られてほしいなーでも今回のコンセプトアルバムは本当にすきで永遠に聴いてる

88. 匿名 2024/10/31(木) 10:44:04 

>>78 わかる!私はエスコートを2人で披露してくれるのをずーっと待ってます! 今回のアルバム大好きだけどね! キントレのボーイミーツガールもめっちゃ楽しみ! 1件の返信

89. 匿名 2024/10/31(木) 10:49:28 

二人で披露して欲しい曲無限に出てくるよねw 私はやっぱりLGOが待ち遠しいな いつか披露してくれると思ってるんだけど あとオモカゲも二人だけの声で聞いてみたい 2件の返信

90. 匿名 2024/10/31(木) 11:09:46 

>>27 だよね、バイトレでフライパンさばきめちゃ上手になってたよ。

91. 匿名 2024/10/31(木) 11:12:20 

>>45 お料理したりお掃除したり、洗濯したり、主婦みたいなお仕事結構やってるよね。

92. 匿名 2024/10/31(木) 11:37:27 

>>89 トレトレ歌ってほしい 今のキンプリのおしゃれ感に合ってる

93. 匿名 2024/10/31(木) 11:40:08 

バラエティに出てる2人が狂おしい程好きなのでキントレも大好きだし もっと他のバラエティも出て欲しい 廉くんはバラエティでも自分のイケメン力を遺憾なく発揮していて素晴らしい 芸人さんに対抗してチョケて笑いを取ろうとするのではなく 自分の立場と顔面レベルを理解した上で とことんまで追求したイケメンパワーで笑いをかっさらうのが凄い 海ちゃんは恋愛系バラエティに出てる時特に光り輝いていた あざとくて何が悪いの?に出ていた時 番組内のダメ男に対して本気で怒っていて面白可愛くて何度も見た コメントも的確で笑いも取りつつ女性にも優しかったので向いてると思う 是非恋愛バラエティーのレギュラーになって欲しい (参加者じゃなくてコメンテーターの方で)

94. 匿名 2024/10/31(木) 11:59:06 

廉くんがダウンタウンDXに出てて、ボールを投げてたんだけどコントロール良すぎてかっこよかった!! 圧倒的に投げるの上手いしかっこいいしで流石だった 野球ドラマ出てほしい 1件の返信

95. 匿名 2024/10/31(木) 12:04:54 

>>62 土曜のお昼にやってない時は夜中とか別の時間帯に放送されてますよ〜

96. 匿名 2024/10/31(木) 12:08:31 

いつもK-POP叩くのだいたいジャニファンなので冷やかしにきましたよ〜〜ほらほらマイナスつけて

97. 匿名 2024/10/31(木) 12:09:27 

ねーーFCどうがぁ😭 1件の返信

98. 匿名 2024/10/31(木) 12:14:51 

二人とももっとインスタ更新してほしい 前は歯ブラシ🪥あったのにな 1件の返信

99. 匿名 2024/10/31(木) 12:25:58 

FC動画最高 4件の返信

100. 匿名 2024/10/31(木) 12:26:59 

>>99 廉くんが衝撃だった!

101. 匿名 2024/10/31(木) 12:41:46 

>>99 廉くん脚! 相変わらずの2人で、声出して笑ったw最高

102. 匿名 2024/10/31(木) 12:42:36 

>>99 ずっと廉くんのシルエット面白くて笑けたww 1件の返信

103. 匿名 2024/10/31(木) 13:48:14 

>>99 やばすぎwww イケメンカボチャと可愛いピエロ風?ドラキュラでもう動画開いた瞬間からツッコミどころあり過ぎてずっと面白すぎて可愛すぎた。とりあえず廉くん美脚!! これの話したくてトピ行ったら期限切れてて凹んだけどすぐに立ってて良かった! いつもありがとうございます!

104. 匿名 2024/10/31(木) 13:54:50 

>>29 正直去年のピースが良過ぎたし試聴だけだと賛否両論でどうなのかなと思ったけど、フルで聴いたらみんな大絶賛だったよね!2人になってからのファンだけどキンプリ良い曲多い。 1件の返信

105. 匿名 2024/10/31(木) 14:05:44 

>>98 歯ブラシはいろいろあったから、しばらくできないんじゃないかな

106. 匿名 2024/10/31(木) 14:16:03 

>>97 始まった瞬間から😳←こんな顔になったわ 特に🎃たくし上げがヤバすぎる

107. 匿名 2024/10/31(木) 14:34:48 

>>42 そ、そ! そうなんですよね!!

108. 匿名 2024/10/31(木) 14:40:45 

>>52 4階席まで銀テが飛んできたとXで見て、全てのお客さんに楽しんでもらおうっていうチームキンプリの配慮が伝わってきました。 そういうとこも好きなんですよね。 1件の返信

109. 匿名 2024/10/31(木) 14:41:43 

>>58 聴く(BGMとして流しておくだけでも)応援になるんですよね♪ 1件の返信

110. 匿名 2024/10/31(木) 14:42:46 

>>61 あー、確かに! 11月って言ったら何だろう…? 焼き芋? 紅葉? 何だー?

111. 匿名 2024/10/31(木) 14:44:48 

>>71 関東圏千葉一択だったから追加公演あると信じてるんだけどどうかなー?

112. 匿名 2024/10/31(木) 14:50:03 

>>77 私は2人になってからのファンで過去の5人の映像を見たりするんだけど、2人になってからの雰囲気?空気感?が断然好き! あと、アルバム聴いて思うんだけど、いろんなタイプの楽曲に柔軟にチャレンジできてるのってれんかいの2人になったからこそなんじゃないかなって。 望んで2人になったわけじゃないのに「むしろ2人の方が良い!」って思わせてくれちゃうなんて絶対凄い!

113. 匿名 2024/10/31(木) 14:52:14 

>>89 LGOもトレトレも完全に同意です! あと私はplan Dもライブで聴いてみたいー!!

114. 匿名 2024/10/31(木) 14:54:48 

>>102 あんなにカッコ良いのにあんな格好もしてくれちゃうところが好(ハオ)ですよね♪

115. 匿名 2024/10/31(木) 14:54:53 

>>109 そうです〜。 色々情報交換もできるので、ぜひ。 ライブのネタバレはなしになってます!

116. 匿名 2024/10/31(木) 14:55:59 

>>104 私もピースが(アルバムもツアーも)好きすぎてこれ超えられるのなんてできるの?なんて勝手に心配してましたが完全に杞憂でした。 天晴!

117. 匿名 2024/10/31(木) 15:20:48 

>>108 飛んできてないよ。2階席でもとれなかったんじゃないかな 小さくまとめてたからほぼアリーナだけに固まってたよ 3件の返信

118. 匿名 2024/10/31(木) 15:26:10 

>>117 私もXで4階生まで飛んできたって見たけど… 1件の返信

119. 匿名 2024/10/31(木) 15:26:33 

>>118 4階席です。すみません💦 1件の返信

120. 匿名 2024/10/31(木) 15:35:39 

>>117 メインステージ横の4階制作開放席だったけど飛んできてた、4階でも場所によるかも でも少しだったけどねw

121. 匿名 2024/10/31(木) 15:37:20 

>>119 本当のことだけど入った回で違いが出てるのかもね。。銀テ欲しかったな。。

122. 匿名 2024/10/31(木) 15:40:35 

ららアリキャパ少ない割に縦長だし席ガチャ要素高かった もっと大きい箱でやってほしい 1件の返信

123. 匿名 2024/10/31(木) 15:54:24 

5人の時はコンサート行くと若い子多かったけど、今年の千葉行ったらファン層が高齢化していた笑 2件の返信

124. 匿名 2024/10/31(木) 16:01:16 

>>117 私も4階席の前の方だったけど飛んで来なかったな 4階席でももらえた人はラッキーだったね

125. 匿名 2024/10/31(木) 16:07:49 

>>85 ごめん自己レスなんだけどマイナスが納得いかないw 1stアルバムは特に海人くんの声が大きめにミックスされてて、それが2人になっても違和感ない理由かなと個人的に思ってたんだけど贔屓目の勘違いなのかな 2件の返信

126. 匿名 2024/10/31(木) 16:08:48 

>>123 ライブ、キンプリ以外行ったことないの?

127. 匿名 2024/10/31(木) 16:18:44 

TikTokでくまモンがSPOTLIGHT 踊ってくれてるー 可愛い!

128. 匿名 2024/10/31(木) 16:30:36 

>>94 れんくんなんやかんや器用にやるよね! コツをつかむと、なんでもこなす感じ。

129. 匿名 2024/10/31(木) 16:30:57 

銀テ 初日のレポでは飛んできてないみたいよ

130. 匿名 2024/10/31(木) 16:44:24 

>>125 5人時代の曲はMr.5しか聞いてないけど、私は海ちゃんの歌声が大好きだからよりよく聞こえるけど、キンプリそんな興味ない子供でも海人の声が特によく聞こえるって言ってたからボリュームあるんだろうなと思うよ。1人で歌ったコイワズライも違和感なかったよね! 廉くんは男であれだけハイトーン出るのほんとにグループの強みだと思うし、とにかく2人の歌声の相性がよくていろんなジャンルできるのがすごく良いよね! 1件の返信

131. 匿名 2024/10/31(木) 16:55:42 

>>125 今聞いてみたよ 確かに、特に一番のサビは海ちゃんの声がよく聞こえる気がする…けど、私も海人担だから、あまり当てにならないごめん でも、ファーストアルバムの頃かな?「スタッフさんから、海人の声が軸になると言われた」みたいに言ってた記憶は確かにあります。だから初期は曲によっては大きめかも 改めて、シャララ良い曲だった。爽やかすぎてちょっと泣けるほど。2人バージョン聴いてみたいな! 1件の返信

132. 匿名 2024/10/31(木) 17:34:33 

>>123 逆じゃない? 5人の頃の方がマダムが多かったと思うよ 千葉行ったけど可愛い20代ぐらいの女の子が多くて若返ったなーと思ったよ 母娘できてたり彼氏やお父さんと来てる方もいたけどね 1件の返信

133. 匿名 2024/10/31(木) 17:36:45 

>>44 スマホのアプリでスマホに録画。調べるとアプリ出てくるよ。わたしの使い方は古いスマホをTVerの録画保存専用にしてる。ストーレージは使うから。 Blu-rayにはできるのかわからん。

134. 匿名 2024/10/31(木) 17:57:51 

>>130 海人くんの声が特徴的でよく通るのかな? 廉くんライブでもハイトーン綺麗に出てたよ 2人の声の相性良いよね

135. 匿名 2024/10/31(木) 18:02:45 

>>122 やっぱ横アリがいいなぁと思った。前回のKアリは行ったことないけど

136. 匿名 2024/10/31(木) 18:05:16 

>>132 年齢層幅広いの素敵よね。私の近くにおばあちゃんがお孫さんとノリノリでノッてて微笑ましくて可愛かったー!

137. 匿名 2024/10/31(木) 18:25:20 

ちょwwwTikTokきたw 仮装でのWOWおもしろすぎる😂 カボチャにぽよぽよしてる海ちゃんwww 1件の返信

138. 匿名 2024/10/31(木) 18:30:58 

>>137 廉くん靴ー カボチャ🎃がみかん🍊に見えてきた

139. 匿名 2024/10/31(木) 18:40:54 

ハロウィン🎃👻ってこんなに幸せな気分になれる日なんだね!ハロウィン大好きになったそして廉くんの黄色い靴下がジワるww 1件の返信

140. 匿名 2024/10/31(木) 18:48:59 

>>131 ありがとう! そうだよね「愛が溢れないように」の部分なんて海人くんのパートだと勘違いしてたくらい 夏にコンサートがあったらシャララはちょうど良さそう!聴きたいな〜

141. 匿名 2024/10/31(木) 18:52:05 

>>139 わかるよ!どうにかオレンジの靴下見つけられなかったのかなって笑 あれなら白か黒でも良かったね

142. 匿名 2024/10/31(木) 18:53:29 

キンプリを歌番組でもっと見たい 1件の返信

143. 匿名 2024/10/31(木) 19:14:32 

>>142 キントレで歌披露あるのありがたいね moooove!!のとき素敵なセット用意してくれて嬉しかった 土曜日のボーイミーツガール初披露も楽しみ

144. 匿名 2024/10/31(木) 19:21:03 

コスプレでwow踊ってんの可愛すぎwww ほんと平和だなあ〜

145. 匿名 2024/10/31(木) 19:27:05 

>>88 エスコートってどんな曲だったっけ…?と、聴いたら、めっちゃ素敵な曲だったー! テンポもゆったりしてるので、2人でも歌えそう 2人の活動追うのに忙しいのと、個人的にはやっぱり少し辛くなるので、過去曲やBD(特に2022年の)聴いたり見たりする機会が減ってたけど、名曲たくさんあるから、2人でも歌ってほしいですね アルバム曲やカップリングも披露してた少クラは神番組だったな…キントレには感謝していますもちろん!!


posted by ゴシップ速報 at 19:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

井浦新「撮れ高だけを求めるのではなく…」映画祭での“敬意なき質問”に苦言「自戒を込めつつ」

情報元 : 井浦新「撮れ高だけを求めるのではなく…」映画祭での“敬意なき質問”に苦言「自戒を込めつつ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5394125/


1. 匿名 2024/10/29(火) 23:38:51 

10月27日、木村拓哉は、自身がパーソナリティーを務めるラジオ『木村拓哉 Flow』(TOKYO FM)で、17日に亡くなった西田敏行さん(享年76)を追悼した。

最後に、「本当にたくさんの笑顔をありがとうございました。虹の橋を渡った向こう側ではきっと、好きな音楽を聞きながら、大好きなお酒だったりとか楽しんでいただきたいなと思いますね」と、思いを寄せた。 西田さんとの思い出を噛みしめるように語る木村に心を打たれたファンも多かったことだろう。ただ、Xでは「虹の橋を渡った」という表現に違和感を覚える人がいるようだ。 《50歳過ぎた大人の男性ならましてやタレントなら所作含め人から注意される前に調べなよ》 《虹の橋ってペットが旅立った時に使う言い方じゃなかったっけ?》 131件の返信

3. 匿名 2024/10/29(火) 23:39:19 

お静のせい 18件の返信

4. 匿名 2024/10/29(火) 23:39:45 

無知って罪だね 17件の返信

5. 匿名 2024/10/29(火) 23:39:46 

しーちゃん、注意したれよ! 14件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/29(火) 23:39:51 

マックだけ食ってればいいのよ、拓哉は。 20件の返信

7. 匿名 2024/10/29(火) 23:39:57 

芸能人は業界ぜんたいが学歴低い人が多いから仕方ないでしょ 一般教養的なとこは触れちゃいけない 23件の返信

8. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:00 

わたし、ペット飼ってないから気にならなかった 虹の橋を渡って天国行けたらいいよねって思ったけどね 37件の返信

9. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:03 

西田敏行は犬猫か? 6件の返信

10. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:19 

>>1 キムタクやっちゃったね… 虹の橋はペットに使うやつよ ペットにも使うなよと思ってるけど私は 19件の返信

11. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:22 

しーちゃん 『レインボーブリッジ』 6件の返信

12. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:23 

後輩の山田涼介のメッセージはしっかりした文章だったのにね 10件の返信

13. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:30 

流石にやばい 1件の返信

14. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:38 

>>8 飼ってないけど普通に知ってるわ。 4件の返信

15. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:39 

今更キムタクに知を求めても… 5件の返信

16. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:54 

ペット用語なんだ 初めて聞いた 9件の返信

17. 匿名 2024/10/29(火) 23:41:22 

元々空気読めないよな〜みたいなのテレビ見てて感じてたし。あまり頭がよくないのかな? 5件の返信

18. 匿名 2024/10/29(火) 23:41:45 

トピになると思った キムタクたまーにずれた投稿するよね 2件の返信

19. 匿名 2024/10/29(火) 23:41:55 

>>1 なんで虹の橋が勝手にペット専用になってんの? 好きに使わせてくれや 20件の返信

20. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:02 

>>1 ワンコ飼ってるから知ってそうなのに 2件の返信

21. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:03 

奇をてらおうとして滑ってこそキムタクだよ 5件の返信

22. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:07 

「虹の橋を渡る」って言葉自体を知ってるならそれがペットに使われる言葉ってことも分かりそうなものだけどな… 7件の返信

23. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:08 

これでいいか誰かに聞けよ!ちょ、待てよって

24. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:16 

うさぎを飼ってる人は『月に帰る』と表現する。 3件の返信

25. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:25 

中卒ならしょうがないよ 6件の返信

26. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:42 

>>14 そうなんだね ペット飼うまでわたしは知らなかったし、猫を飼うようになって知ったけど言い方が素敵だと思うから気にならんな 別にいいやんって思うんだけど 悪いこと言ってるわけじゃないし 3件の返信

27. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:51 

ペットに使う表現やないか

28. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:56 

信じられない無知さ

29. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:58 

ジャニーズ出身ってバカばっかだよね。 まともなのは長瀬くんとイノッチくらいでしょ。 櫻井翔とかマジでバカだし(インタビューで何度もやらかしてるバカ) 4件の返信

30. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:01 

ラジオ聞いてないけど ショーマストゴーオンの時と同じで ドヤって顔して話してそうなイメージ 2件の返信

31. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:22 

そんな叩くような事じゃないような。 なんでもかんでも叩きすぎ 6件の返信

32. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:35 

そもそも虹の橋を渡るってペットに使うにしてもどうなのと思ってた。普通に亡くなった、息を引き取ったじゃダメなの。 5件の返信

33. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:37 

>>9 猪八戒だったもんね 5件の返信

34. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:43 

>>8 確かにペットが亡くなった時によく使うけど、ペット限定とは思わんかったわ 誰が最初に言いだした?その人はペット限定ですって言ってる? 人間も虹の橋渡って天国に行ったっていいと思うけどな。どっちみちただの比喩表現だし。 30件の返信

35. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:43 

人間の死に対して使うにはあまりにもファンシー過ぎる表現 ましてや年を重ねた大物俳優に対して使うなんて軽んじてると思われても仕方ない 2件の返信

36. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:46 

虹の橋 (詩) - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索虹の橋 (詩)言語ウォッチリストに追加編集この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2023年3月)翻訳前に重要な指示を読...

13件の返信

37. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:59 

ぶっちゃけ猪八戒っしょ

38. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:07 

常識が無い ラジオの内容も薄っぺらい 周りから尊敬されてないんだろうな

39. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:07 

>>19 同じくそう思った

40. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:11 

本当に頭悪いな。今まで何してきたんだ。 2件の返信

41. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:42 

>>32 ググったら60年前の飼い犬が猫が死んだ時に作った詩が由来らしいよ だからそんなアレコレ叩くことでもないと思う 1件の返信

42. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:43 

ペット飼ってる人は虹の橋の意味わかるよ たしかに人間に使う意味の言葉ではないけどそこまで突っかかるような事かな? 田中圭も言葉が呆れるとか荒れてたよね 2件の返信

43. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:45 

>>32 そりゃ飼い主にしてみれば出来るだけ柔らかく、夢のある表現で悲しみから逃れたいだろうよ 1件の返信

44. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:53 

>>6 持ち方ww 4件の返信

45. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:57 

キムタクだしなぁ…で終わり 1件の返信

46. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:58 

こんにちはメルヘン木村と呼んで下さい

47. 匿名 2024/10/29(火) 23:45:12 

西田さん本人は怒ってないと思う ニコニコしながら「あー、ありがとねー」って言ってくれそう 3件の返信

48. 匿名 2024/10/29(火) 23:45:33 

>>42 人をペット扱いしてイイならどうぞ

49. 匿名 2024/10/29(火) 23:45:36 

>>2 でじるしか勝たん 6件の返信

50. 匿名 2024/10/29(火) 23:45:39 

>>8 私は知らなかった。 虹の橋はペットだけ?? そういえば何度か聞いたことある言い回しだけど、ペットのとき専用だったとは気づかなかった。 いつから?昔から? 6件の返信

51. 匿名 2024/10/29(火) 23:45:41 

田中圭もそうだけど、こういうときは奇をてらったり個性を出そうとせず 無難なコメントにとどめておくのがいいね 1件の返信

52. 匿名 2024/10/29(火) 23:45:46 

>>34 ペット限定の表現だよん >>36を読んでごらん 7件の返信

53. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:05 

>>8 ほんと、こんな事を記事にする方がどうかしてる。ペットだけにしか使えない表現って決まってるわけでもないのに。 4件の返信

54. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:17 

キムタクってワンコ飼ってるよね? 「虹の橋」っていう詩からそのフレーズが使われてるのに。。 しかももっと言うと虹の橋のたもとで待ってる、だししかも愛する家族と待ち合わせして一緒に天国に行こうって話なのに世の中的にも曲解されまくってるよね

55. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:17 

>>9 豚だろ

56. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:21 

別にいいやん 三途の川って言えばいいのか

57. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:27 

キム太郎のオナペット西田敏行だから間違っては居ないよ。

58. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:29 

>>52 そんなん知らんだろw 今まで勉強したことねーわ 2件の返信

59. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:34 

「お世話になりましたあ~」じゃなかったからほっとしたわ。ペット飼ってないからピンとこないけど、よくない言いまわしだったのね。

60. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:35 

キムタクらしくカッコつけたんだろうなって思ったくらいでただのラジオで発言したくらいなら別にそこまで気にならない。ただ年相応な表現ではないと思う。

61. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:38 

小泉進次郎っぽい いいこと言おうとしてトンチンカンなこと言う 1件の返信

62. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:46 

>>22 ペットロスに陥っている飼い主さんに心配しなくても虹の橋を渡って辛い事もなく幸せに暮らしてますよとかで励まし合う時によく見かける

63. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:12 

この人自分に近い年齢の人達よりも情報が嫁と娘からの方が影響受けやすいのかな?

64. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:12 

ペットを飼っておらず、動物に興味もない私ですら虹の橋の意味を知っとったぞ! キムタクやべーな…

65. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:16 

>>19 虹の橋って逆にそれ以外でどう使うの? 1件の返信

66. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:17 

ウィキペディア読んだだけの即席知識で急にマウント取りだすアンチの薄っぺらさw 4件の返信

67. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:19 

>>1 いちいち揚げ足取るんじゃないよ 待て男なりの追悼なんだらか聞き流せよ 1件の返信

68. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:21 

>>1 うん この夫婦、一般常識なんて無いよね  そのくせ、出しゃばりの格好つけだからたちが悪い 2件の返信

69. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:28 

虹の橋は人に対して使ってるの見たことない 1件の返信

70. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:37 

猪八戒だから合ってるよ

71. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:43 

>>36 ペットのみでは渡ってなかったw 寿命の差で後からやってきた飼い主と一緒に虹の橋を渡るんだね🌈

72. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:43 

>>29 櫻井翔は性格も悪い? 他はバカなりに頑張った結果 頭の悪さが露呈してしまっただけで 性格は悪そうには思えん 1件の返信

73. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:47 

>>2 知識と教養がない。にしておきましょう 1件の返信

74. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:55 

>>10 なんで? ペットにも使うなって思う理由を教えて 4件の返信

75. 匿名 2024/10/29(火) 23:48:05 

>>58 キムタクはファンも無知で助かったな… 1件の返信

76. 匿名 2024/10/29(火) 23:48:16 

別にキムに悪意はないからいいじゃん フジの新人アナいじりのがよっぽど胸糞悪いよ

77. 匿名 2024/10/29(火) 23:48:17 

虹の橋🌈ってLGBT?

78. 匿名 2024/10/29(火) 23:48:21 

周りが注意してこない、もしくは注意しても聞いてこないまま中年になってしまった末路

79. 匿名 2024/10/29(火) 23:48:32 

「虹の橋の詩」は、イギリス・スコットランドに住むエドナ・クライン=リーキー氏が、60年以上前に亡くなった愛犬メイジャーのために書いたものです。 長い間、作者は無名のままでしたが、インターネットを通じて欧米から全米に広まりました。そして、近年になってようやく作者が判明しました。 虹の橋って調べたらでてきたよ やっぱり一般的には人に使うより、ペットに使う表現みたいだね 2件の返信

80. 匿名 2024/10/29(火) 23:48:33 

>>5 しーちゃんも言いそう 似た物夫婦だから 1件の返信

81. 匿名 2024/10/29(火) 23:48:41 

よく考えたら虹の橋渡ったら着地してるから帰って来る事になるけどね 1件の返信

82. 匿名 2024/10/29(火) 23:49:00 

>>10 生まれて初めて聞いたわ 単純にいい表現と本人は思って言っただけでは? キムタクのファンではありません 4件の返信

83. 匿名 2024/10/29(火) 23:49:21 

これにバッチ呼ばわりされるB'zのボーカル 類は友を呼ぶ 1件の返信

84. 匿名 2024/10/29(火) 23:49:25 

田中圭のコメントよりマシやろw 1件の返信

85. 匿名 2024/10/29(火) 23:49:27 

>>47 西田さんはそんなしょーもないことでいちいち怒るような人じゃないわな 遺族の人もそうだと思うよ 何で無関係な奴が勝手にキレてんだか 西田さんにかこつけてキムタク叩きたいだけだろ 8件の返信

86. 匿名 2024/10/29(火) 23:49:30 

>>1 エクザイルの誰かだったと思うけど朝のワイドショーで 「僕も草葉の陰から応援してます」って言ったの思い出した 周囲の人ちょっと固まってた 誰か覚えてる人いる? 8件の返信

87. 匿名 2024/10/29(火) 23:49:36 

>大好きなお酒だったりとか楽しんでいただきたいな キムタってこの だったりとか、いただきたい よく使うイメージある

88. 匿名 2024/10/29(火) 23:49:45 

>>8 こういう時、ペットも家族!って言わないのね キムタク叩きたい人多すぎwww 5件の返信

89. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:15 

>>81 虹の橋の向こう側は天国ってことだろ

90. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:21 

小学生から猫勝ってるけどペットに使われるなんて初めて聞きました…

91. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:24 

>>2 ストレートすぎww 1件の返信

92. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:26 

大人が公式の場で使う表現としては軽いなーとは思う。 でも、ペット飼ってる人がペットを亡くした時、「虹の橋の向こう側で待っててくれるからまたいつか会える」っていう表現をされてるのを見ることがよくあるから、特に飼い主さんは人間に使う人も多いのかな?キムタクは犬いるし。 なのでフランクな場では良いのかなと。気持ちが大事。

93. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:42 

別にそんな、目くじら立てて批判することでもないと思う 田中圭のコメントだって、意味合いはわかるし、西田さんに対して失礼なわけでもないし、別にいいじゃんって お葬式に派手な色の服着てくるとか、そういう明らかなマナー違反とかじゃないんだしって

94. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:47 

>>5 たぶん何が間違いかわからなさそう

95. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:47 

>>1 そういう詩があった、ってだけで、虹の橋をペット専用だ!にするのもおかしな話。 1件の返信

96. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:48 

>>86 冗談だろそんなん

97. 匿名 2024/10/29(火) 23:51:07 

>>58 大人なんだから、知らない表現が出てきたら、まずはその表現の正しい使い方を確認する習慣をつけましょうね 思い込みで使うと恥かきますよ 1件の返信

98. 匿名 2024/10/29(火) 23:51:08 

>>86 わらった

99. 匿名 2024/10/29(火) 23:51:32 

>>36 むしろペットだけでは渡らない詩だね

100. 匿名 2024/10/29(火) 23:51:48 

>>12 山田くん結構、お父さんが厳しかったらしいからね

101. 匿名 2024/10/29(火) 23:51:52 

「虹の橋を渡る」ってきれいな表現だと思うけど、人に使うのは少し軽すぎるのかな? 1件の返信

102. 匿名 2024/10/29(火) 23:51:59 

>>72 櫻井翔は性格悪いっすよ。 元日本兵のお爺ちゃんへのインタビューなんて最悪だったし、あんな質問は性格悪い人間しか出来ないよ(テレビ局リポーターや反日新聞記者と同じ) 戦争についてインタビューするなら、綾瀬はるかを見習って欲しいわ。

103. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:11 

>>7 じゃあ昔の人の方が言葉を知らないのか…ってそんな訳ないじゃん 学歴の問題じゃないね 1件の返信

104. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:29 

台風の動向が気になりますね…。

105. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:35 

、、、知らなかったんだけど常識なの?ペット飼ったことないしSNSでペット関連検索しないから全然知らん  2件の返信

106. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:37 

>>101 別にここまで叩かれる発言じゃないし キムタクっていつも大したことじゃないのにアンチが勝手に炎上させてるイメージ

107. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:38 

>>75 少なくともおまえよりははるかに物事を知ってるよ 虹の橋ごときで偉そうにされてもなw 1件の返信

108. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:46 

わたっていこう虹の橋って合唱曲あったから明るめなイメージあったわ

109. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:49 

Pちゃんはペットです🐕️

110. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:56 

>>43 しばらくは、現実的な表現は避けたいところなんだよね… いや〜、つらい

111. 匿名 2024/10/29(火) 23:53:17 

>>11 封鎖出来ません! 1件の返信

112. 匿名 2024/10/29(火) 23:53:22 

>>22 オレもしくは静香独自の表現って思ってるのかも。

113. 匿名 2024/10/29(火) 23:53:24 

とこかで耳にした言葉を使ってみたてきな、w

114. 匿名 2024/10/29(火) 23:53:35 

これを失言扱いする方がバカだと思う

115. 匿名 2024/10/29(火) 23:53:37 

つーか107だけど私はキムタクのファンでも何でもない しょーもないことですぐ人を叩きたがるくだらない奴らが大嫌いなだけだよ

116. 匿名 2024/10/29(火) 23:53:43 

>>2 若い頃からずっとアイドルで、教養全くなし 1件の返信

117. 匿名 2024/10/29(火) 23:53:52 

>>82 犬飼ってるからその意味も由来も承知の上かと…

118. 匿名 2024/10/29(火) 23:54:01 

>>19 「虹の橋の詩」という本が元ネタで、愛犬を亡くしたことを描写してるから基本的にはペットに対して使われるのが一般的なんだと思うよ とマジレス 5件の返信

119. 匿名 2024/10/29(火) 23:54:32 

>>79の経緯でペット界隈で使われてる言葉だからなぁ 人に対して使ってるのは初めて見たかも 1件の返信

120. 匿名 2024/10/29(火) 23:54:54 

>>9 そういう発想にならなかったな 暗くなるよりいいし、素敵じゃん 虹の橋渡って天国行けたら私は嬉しいからお葬式ほどそういう素敵な表現使って欲しい 3件の返信

121. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:03 

>>8 虹の橋病院って病院があるんだから人間に使っても問題ないよね 5件の返信

122. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:03 

マネージャーとか事務所の人は最終チェックしないのか?

123. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:04 

>>2 ずっと芸能界にいて知識がないことは仕方なくても、そう思われたくなくて敬語とか英語とか使うけどおかしい、間違ってるって事が多くて恥ずかしいよね、この人は

124. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:04 

別にいいんじゃない

125. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:09 

>>97 そもそも私が使ってるんじゃないんだよ 頭大丈夫?

126. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:10 

言葉の意味って時代と共に少しずつ変化するから、30年後には故人にも普通に使ってそう

127. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:15 

教養は無いかもしれないけどそこらの一般人よりは人の心あるよ。 河合とファミレス行った時、河合に注意することがあったけど(ちょっと声大きいよみたいな) 傷付けたり空気悪くしない言い方だったもの。

128. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:16 

>>95 そういう詩があったので使われ始めた表現だよ 元々そういう表現があったわけじゃないんだよ 「虹の橋=死んだペットの行く場所」として広まった言葉を、尊敬する大先輩に転用するのは失礼すぎるでしょ 3件の返信

129. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:28 

>>1 ペットにも気持ち悪いわ

130. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:50 

>>119 だとしても失礼だとは思わないしいちいちキムタクの事叩きすぎで叩いてる人の方が非常識だよ…

131. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:52 

>>1 これさ、今回西田さんに対するオフィシャルな追悼コメントだったから、関係者以外の目にも入って「!?」ってなったけど、今まで内輪で他の人が亡くなった時もこのフレーズ使ってた可能性あるよね… 関係者で中途半端に親交がある場合、相手がキムタクだったら余計につっこみづらい気がする。

132. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:53 

>>10 私は愛犬が虹の橋のたもとで待っていると思ってるよ 犬には宗派も何も無いし すごく綺麗で穏やかなとこで時間の流れも違うから愛犬はさほど待たずに会えると信じてるよ 6件の返信

133. 匿名 2024/10/29(火) 23:56:04 

虹の橋を渡るというのは亡くなるという言葉は人が死んだ時にだけ使うという放送業界のルールが一般化して、でも今まで共に暮らしたペットに死んだというのは違和感があるという所からSNSで使われるようになって広まった言葉を人が亡くなった時に使うな!ってなるのは賛否は別として言葉の変遷として興味深い

134. 匿名 2024/10/29(火) 23:56:14 

>>105 坂上忍の犬が亡くなった時虹の橋って表現しててそれで知ったよ

135. 匿名 2024/10/29(火) 23:56:28 

>>52 読んでそういう作品があるって事は分かったけどペット限定の表現と言い切るほどの材料ではないと思った。 3件の返信

136. 匿名 2024/10/29(火) 23:56:34 

>>1 もうSNSで発信するのはやめたほうが…

137. 匿名 2024/10/29(火) 23:56:49 

>>1 ワイも知らんかったわ🫨 2件の返信

138. 匿名 2024/10/29(火) 23:56:50 

「虹の橋」は動物 人間は「三途の川」 5件の返信

139. 匿名 2024/10/29(火) 23:56:51 

>>15 知ョ、待てヨ。 2件の返信

140. 匿名 2024/10/29(火) 23:56:58 

>>128 それこそ謎マナーじゃないそれ

141. 匿名 2024/10/29(火) 23:57:09 

>>120 私も同意 なんなら素敵な金縛り思い出して泣けた

142. 匿名 2024/10/29(火) 23:57:35 

まあこういう感じの人だと思っていたので驚きがない それでもファンがいるということには驚く 1件の返信

143. 匿名 2024/10/29(火) 23:57:36 

>>6 指がずんぐりしてる 体型と手指の形って比例するなあ 5件の返信

144. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:04 

>>30 噛み締めながらためて うん、うん。ってやりながらセリフっぽく言ってそうだわ

145. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:07 

>>135 1人の詩人が言い出してみんながいいじゃんって思って一般化したんだよね。 人間に対して使って、みんながいいじゃんって思ったらそれはそれで定番になるよね。 言葉なんてどんどん変わっていくんだから。

146. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:09 

お世話に、なりましたぁ〜 じゃなかっただけいいじゃん

147. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:12 

>>1 >>8 これは本当にビックリした。 「虹の橋を渡った」 これは畜生だけにしか使わない言葉だよ。 木村拓哉は人間と畜生を同一視したんだ。 私が70年生きて来てここまで故人を侮辱する言葉は初めて聞いた。 この男は間違いなく地獄に落ちる。 10件の返信

148. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:29 

>>118 でも、今回のキムタクは 西田さんの愛犬が先に亡くなっていることにも触れ 一緒に虹の橋を〜ってニュアンスみたいだから それこそ、元ネタの世界観にあった発言みたいだね。 逆に元ネタ知らない人達が 常識ない!って騒いでいるみたい 18件の返信

149. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:34 

人に対して使う人初めて見た

150. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:36 

>>128 なんで?ペットと同じとこ行ってはいけないの? うちの父親、自分が死んだら一緒に愛犬の遺骨も入れてくれって言ってるよ 1件の返信

151. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:41 

>>8 赤ちゃん亡くされた方とかも使うイメージ 6件の返信

152. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:50 

>>121 病院がその名前だとまずい 1件の返信

153. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:51 

>>33 じゃあ、悟空と共に筋斗雲乗って天竺に行ったんかな。 3件の返信

154. 匿名 2024/10/29(火) 23:59:00 

ペットに興味がない人は知らない言葉だよね 町内会のとあるグループがその名前なので 相談しないで1人で決めたのかなと思って見てる

155. 匿名 2024/10/29(火) 23:59:02 

虹の橋はペットが亡くなった時に使う慣用句だから、人間に対して使うのは失礼にあたるかもって、 多分普通の人の感覚なら気づくと思うけど 虹の橋はペット限定なの?とかそういう問題ではない 1件の返信

156. 匿名 2024/10/29(火) 23:59:11 

>>66 その程度の即席知識も知らないで擁護するキムタクファンも痛いねえw 1件の返信

157. 匿名 2024/10/29(火) 23:59:18 

>>147 畜生w バカが良く使う言葉だね

158. 匿名 2024/10/29(火) 23:59:19 

>>36 この詩知らなかったけど先々月犬を亡くしたから読んで泣いてしまった 1件の返信

159. 匿名 2024/10/29(火) 23:59:31 

>>82 ペット飼ってる人は全員知ってる言葉だよ ペットにしか使わない 1件の返信

160. 匿名 2024/10/30(水) 00:00:01 

虹の橋の手前でペットが飼い主を待ってて、 飼い主がきた時にペットが一緒に渡るって聞いたから虹の橋は人間も渡るんだと思ってたけど てかどーでもええやんwwwww

161. 匿名 2024/10/30(水) 00:00:02 

これで叩いている人の方がよっぽど非常識だと思う

162. 匿名 2024/10/30(水) 00:00:45 

>>22 変に個性出そうとして、聞いたことある言葉使っちゃったんだろうな。らしいっちゃ、らしい。

163. 匿名 2024/10/30(水) 00:00:53 

>>148 西田さんもここでキムタク叩きまくってる人やさらには西田さんを豚とか言ってる人よりキムタクの言葉に喜んでそう… 1件の返信

164. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:04 

>>34 虹の橋はペット、動物園の動物の死で使われてきたよね 人間の死に対して虹の橋なんて言う人聞いたことないわ 故人に対して敬意に欠けてると思う。失礼だよ

165. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:08 

>>1 キムタクらしいキムタク

166. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:09 

出典:static.wixstatic.com 海外でも動物が渡るのは一般的な話だしね 出典:www.naturopetfoods.nl

167. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:15 

定型分のご冥福をお祈りします とかよりよっぽどいいじゃん

168. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:20 

>>8 確かにペットの訃報でしか聞かないし、人間に使おうと思った事もないけど、明確にペット以外への使用NGっていうのは今回の件で初めて知った。 言葉そのものは綺麗だし、西田さんの明るい優しいイメージに合ってるからつい使っちゃったのかな。 2件の返信

169. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:21 

>>148 私もヤフコメか何かでそれ見たよ 何としても叩きたいって人がいるんだねー きっとすごい顔でスマホ弄ってるんだろうなw 3件の返信

170. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:23 

わんちゃんと暮らしてたけど虹の橋なんて知らない。「お迎えしました😌」みたいな界隈?

171. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:30 

永遠の中二病… この人のキメ顔とか見てたら恥ずかしくなる。 同い年だけど、時が止まったまま

172. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:42 

ペット飼ってないから始めて聞いた というかガル民って普段はペットは家族と鼻息荒く熱弁してるんだからこの表現使ってもいいじゃん 2件の返信

173. 匿名 2024/10/30(水) 00:02:30 

頭あまりよろしくない人なの?

174. 匿名 2024/10/30(水) 00:02:31 

しかも虹の橋は飼い主さんを待って一緒に渡るんだが 命が短いペット達が虹の橋のたもとで待っていてくれると思うと人間は死ぬのが楽しみになるじゃない 1件の返信

175. 匿名 2024/10/30(水) 00:02:41 

>>151 水子とかね 1件の返信

176. 匿名 2024/10/30(水) 00:02:47 

>>169 キムタクってアンチが騒ぐだけでこれまで別に世間的に炎上するような失言も行動してないよね

177. 匿名 2024/10/30(水) 00:02:58 

>>8 三途の川って言うより明るくてキラキラしてる感じで素敵だと思った。三途の川って仏教だし、その代わりになる言葉として悪くないけどなあ 2件の返信

178. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:02 

>>34 でもペットに対して使うのが一般的で人に対してはほぼ見ないような表現を使うのギョッとしない? 家族や知人に対して「虹の橋〜」とか言われたら引くかも 1件の返信

179. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:07 

>>1 キムタクだからね・・・通常運転 3件の返信

180. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:21 

>>159 あなた飼ってないでしょ 飼い主は虹の橋の手前で待っててくれるペットと会えることを楽しみにしてるんだけど それで一緒に渡るんだと思ってるんだけど 1件の返信

181. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:21 

>>147 細木数子の声で再生した

182. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:24 

>>3 ラジオの発言まで何で妻の責任やねん

183. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:28 

>>138 常識や知識としては大事だけど、個人的には三途の川を渡るより虹の橋を渡りたいなって思っちゃった。 2件の返信

184. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:34 

>>105 私も猫飼うまで知らなかったよ つまり10年前は知らなかったね

185. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:39 

>>36 〈北欧神話に語られる「ビフレスト橋」が、神の国と人間の世界を繋ぐ「虹の橋」について伝えているが、〉 ともこのwikiに書いてあるから、絶対ペット専用って事はないのでは?ただ、キムタクが北欧神話に造詣が深いとも思えないし関係なさそうではある。こういうのは相手の宗教観に合わせて表現するか、わからなければ無難な言葉に留めておくのがマナーだよね。R.I.P使う人もよく見るけど例えば仏教では亡くなった後眠りにつくわけじゃないしね。

186. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:42 

>>21 ワロタwww

187. 匿名 2024/10/30(水) 00:04:08 

>>151 あり得ない 赤ちゃんが亡くなったことを表現するなら 「天に登る」「星になる」「神様に召される」だよ 「虹の橋を渡る」のは犬か猫か鳥か亀ですわ 4件の返信

188. 匿名 2024/10/30(水) 00:04:29 

>>163 西田さんが豚役やってたからキムタクはわざと「虹の橋」を使ったのか! どんだけ性格悪いんだ!

189. 匿名 2024/10/30(水) 00:04:58 

>>21 私はもう、風物詩だと思ってるよ。

190. 匿名 2024/10/30(水) 00:05:02 

>>155 かかかかか慣用句!?

191. 匿名 2024/10/30(水) 00:05:04 

>>34 思った、形式的な言葉で間違えてるならまだしもよく使われる表現ってだけならそこまで叩かれることなのかな 別にファンでもアンチでもないけど過剰に粗探しするともるなんかなぁって感じ 1件の返信

192. 匿名 2024/10/30(水) 00:05:28 

無知ではあるけど、悪気はないんだと思う ペット好きみたいだし、SNSとかで一般人のペットの訃報コメントとか見て本気で心痛めてるタイプなんだと思った それでつい使っちゃったんだろうね

193. 匿名 2024/10/30(水) 00:05:34 

ネットで見たんだけど、 御愁傷様ですって、ものを知らん人は御愁傷様ですwwwって煽り言葉に聞こえるとか、 ご冥福をお祈りしますは宗教によっては違うらしくて、冥土には行きません!と言われたとか めんどくさいよね。 お悔やみ申し上げますだけだわ。 安心して使えるのは。

194. 匿名 2024/10/30(水) 00:05:47 

>>148 じゃなんも悪くないじゃんねw 元ネタをしっかり踏襲していらっしゃる。

195. 匿名 2024/10/30(水) 00:05:52 

>>142 えーっ、故人を追悼するコメントひとつで急にファン辞めろと? どんだけ安易なんだよw あんたは欠点がひとつでもあったら急に冷めるタイプなんだね

196. 匿名 2024/10/30(水) 00:06:40 

横だけど 普通は用途を知ってるからまずそんな言葉選びしないけど、このネットニュース見て、漠然と音の響きだけで「キムタク、“虹の橋を渡る”ってフレーズ使うの好きそう…」て思った。

197. 匿名 2024/10/30(水) 00:06:47 

>>85 武田鉄矢が怒ってる姿が何だか浮かんできてちょっと笑った

198. 匿名 2024/10/30(水) 00:07:05 

>>147 ペットを畜生とか言ってる奴が何エラソーに言ってんだか 70年も生きたのが無駄だったな

199. 匿名 2024/10/30(水) 00:07:10 

>>139 知を追いかけてる笑 1件の返信

200. 匿名 2024/10/30(水) 00:07:37 

>>151 えっ。それは聞いたことない。ペットが亡くなった時の表現だと思ってたよ。 1件の返信

201. 匿名 2024/10/30(水) 00:07:42 

>>187 そんなん別に残された人が納得いく言い方でいいじゃん どんだけ凝り固まってんだか

202. 匿名 2024/10/30(水) 00:08:16 

うわー。去年はShow must go onで盛大にやらかしたのに、次は虹の橋って言っちゃったか~…。空気読めないし無知だし、残念だな。

203. 匿名 2024/10/30(水) 00:08:17 

>>34 元ネタは「虹の橋」っていうペットとの別れについての詩だから一般的にもペットについて使われてる言葉だよ 2件の返信

204. 匿名 2024/10/30(水) 00:08:22 

>>172 とにかくガル民をこき下ろしてプラスが欲しいんだろうけど。 飼ってないけど知ってるよ。

205. 匿名 2024/10/30(水) 00:08:25 

>>156 「即席知識」すら理解出来ないで皮肉言ってるつもりなのが草

206. 匿名 2024/10/30(水) 00:08:31 

キムタクは言葉の使い方は苦手かも知れないけど、長い間芸能界の最前線でがんばってきて、家庭を守りスキャンダルがないのはすごいと思うよ

207. 匿名 2024/10/30(水) 00:08:47 

西田敏行「木村く〜ん、虹の橋って僕は犬じゃないんだから〜!ワンッ!」て言ってそう。 1件の返信

208. 匿名 2024/10/30(水) 00:09:02 

>>153 マチャアキ…

209. 匿名 2024/10/30(水) 00:09:18 

>>2 すごく負けず嫌いで番組企画でやったビリヤードアーチェリーけん玉など何でも必死で練習すると聞いたことあるけど、 なんで言葉や一般常識は勉強しないんだろう? 7件の返信

210. 匿名 2024/10/30(水) 00:09:50 

>>183 分かる。三途の川も人によって色々見え方が違うみたいだもんね。 以前死にかけた時は、綺麗な川だったけど、今度渡る時はせっかく一度返してやったのに生き方が悪いと、濁流の広い川になってたら嫌だなあと思った。

211. 匿名 2024/10/30(水) 00:09:52 

人間に対して、ご飯のことを餌って言っちゃったレベルの間違い?? 1件の返信

212. 匿名 2024/10/30(水) 00:10:04 

ペット云々より可愛らしい表現だから成人男性には合わないとは思う 虹の橋を渡る西田敏行…まぁ想像できるし似合うけど 1件の返信

213. 匿名 2024/10/30(水) 00:10:18 

虹の橋を渡るっていうのもなんか使い古された言い回しだしなあ 正直いってペットに使われてても薄っぺらく感じる 1件の返信

214. 匿名 2024/10/30(水) 00:10:20 

>>1 1件の返信

215. 匿名 2024/10/30(水) 00:10:48 

>>44 横だけどこの持ち方めっちゃ食べやすいよ! ちょっと真似してみたら絶対バンズずれないし片手で何かしたい時すごく良かった、ガルちゃんしながらマック食べれる 2件の返信

216. 匿名 2024/10/30(水) 00:10:51 

これは謝罪する事も、言い訳する事も出来ないよね 2件の返信

217. 匿名 2024/10/30(水) 00:10:51 

>>183 私も〜。そっちのほうがメルヘンでいいわ。

218. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:14 

でもキムタクはかっこいい昔からかっこいい

219. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:21 

>>22 西田さんのペットもなくなられてるの知ってるから一緒に虹の橋をっていうニュアンスよ。 2件の返信

220. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:21 

天国への階段を昇って行った って 言えば満足?

221. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:24 

>>135 死産の場合とかは使う人もいる 可愛らしい表現だからペットや子供の場合を想像する人が多いんだろうね

222. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:27 

>>22 ペットは虹の橋のたもとで待ってるが正しいんだよ。なので虹の橋は人間と渡るから、使っても問題ない。出典がアメリカの詩だから、どうでもいいよ。

223. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:34 

>>187 横 それこそレインボーベビーなんて言葉もあるし、言葉での表現は流動的なものだから侮蔑の意味が含まれてるわけでないのならそこまで気にならないわ。 なんなら西田さん愛犬亡くされてるみたいだし、虹の橋を渡るって詩は先に亡くなったペットのもとにその橋を通って人間がたどり着いて再開できるって意味らしいしね。 1件の返信

224. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:37 

>>7 後輩に上智卒や慶應卒がいるのに 先輩として恥ずかしくないのかな

225. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:40 

>>6 今限定の辛エグチバージョンなの草 1件の返信

226. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:03 

>>216 する必要ないよ、わざわざこんなことで叩いて馬鹿みたい

227. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:09 

>>66 この場合キムタクを庇いたいがためにそうやって草生やしてはぐらかすほうが無理があるよ 庇うにしても素直に「ちょっと間違ってたけど追悼の気持ちで言ったことだから」というほうがまだマシ 1件の返信

228. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:14 

チビタクかっこつけて失敗した

229. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:19 

でもさ、ペット飼ってた人はあの世に行ったら、飼ってた犬や猫や鳥たちとまた再会して一緒に暮らしたいって思うよね? 同じ場所に行くのにペットは虹の橋、人間なら三途の川って、単にルートが違うだけじゃん 何が問題なんだろう? キムタクが「虹の橋をわたって」って言ったところで西田さんがどういうルート辿るかなんてわかりもしないのに何を怒ることがあるんだ? それとも「虹の橋」や「三途の川」が本当にあると思って言ってるのか? 1件の返信

230. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:43 

なんかよくわからんがペット好きってお犬様扱いで人間同等あるいは人間以上に扱ってるイメージだったから 人間にペットと同じ表現使うのは失礼っていう感覚を持ってることに驚いた 

231. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:50 

虹の橋に そんな意味がね 初耳です でも、これで覚えたわ

232. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:56 

>>211 結局その虹の橋は人間もペットも共に渡るものって詩みたいだからちょっと違うと思う。

233. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:56 

>>213 そんなんしっかりペット飼って、たくさん愛して、そして見送ってから言ってくれや 一度でも大事な家族であるペットを見送った人はそんなこと言えないよ

234. 匿名 2024/10/30(水) 00:13:23 

あれ?これキリトリ記事だよね?? ラジオでは、きちんと西田さんの愛犬の話をしてからの流れだとか。 3件の返信

235. 匿名 2024/10/30(水) 00:13:31 

とても丁寧に時々言葉に詰まりながらも、西田さんとの素敵な思い出を語ってたけどね まぁ引っかかるのもわかるし、気にする人もいるんだろうけどね そんなに怒るほどのことなのかな?と思う 西田さんのご冥福を祈る気持ちに変わりはないと思うんだけどな 1件の返信

236. 匿名 2024/10/30(水) 00:13:34 

>>227 キムタクなんてどーでもいいんだよ すぐそうやって庇うとかいうけど、反論=擁護としか思いつかないの? 1件の返信

237. 匿名 2024/10/30(水) 00:13:49 

>>179 こんな何年も前の小さなミスをわざわざ画像保存して貼ってる執着心が怖いよ ファンよりもファンだろ 1件の返信

238. 匿名 2024/10/30(水) 00:13:53 

>>229 誰も死後の世界を見たことないのにね 1件の返信

239. 匿名 2024/10/30(水) 00:14:01 

>>223 自己レス 違った、 橋の手前でペットが待っててくれていて人間は一緒に渡るんだって。

240. 匿名 2024/10/30(水) 00:14:07 

>>214 先に亡くなったペットはこの草原で後から来る飼い主を待って、再会したら一緒に虹の橋を渡るらしいよ。西田さんは先に飼い犬を亡くされてるからこその今回のコメントだったんじゃないの。

241. 匿名 2024/10/30(水) 00:14:10 

>>212 めっちゃ笑顔なの想像してうるっときた

242. 匿名 2024/10/30(水) 00:14:16 

>>49 でじる思い出して笑った😅

243. 匿名 2024/10/30(水) 00:14:40 

キムは知能が低いからSNSをやっちゃだめだよ。 個人的には面白いからこのままでいいけどさ。 1件の返信

244. 匿名 2024/10/30(水) 00:14:41 

>>234 まんまとそれに踊られるガル民 だからバカにされるんだよな

245. 匿名 2024/10/30(水) 00:14:52 

>>3 >>4 >>5 >>2 >>7 そもそも、西田さんのペットがなくなられてる知ってるから一緒に虹の橋をというニュアンスもあるし、虹の橋を渡はペットがなくなったときじゃないよ。虹の橋というのは詩で大切にしてたペットがなくなって、虹の橋をわたっておいでみたいなニュアンスでペット限定ではない。大切な人をなくしたときにも使ってもよいの。 無知はどっちなのかな笑 6件の返信

246. 匿名 2024/10/30(水) 00:15:16 

>>238 ホントだよ。何でそこまでムキになれるのかさっぱりわからん 全部ただの表現だし、キリトリってことも指摘されてんじゃんね

247. 匿名 2024/10/30(水) 00:15:17 

>>243 それこそもうちょっと調べてからネットに書き込みしてもいいのでは?

248. 匿名 2024/10/30(水) 00:15:44 

>>153 みんなでまた再会して天竺へ向かう旅をしてると思う

249. 匿名 2024/10/30(水) 00:15:44 

>>235 少なくともこれにギャーギャー叩いてる人達よりよっぽど西田さんの冥福を祈ってるよね ちょっとした表現の違いを責め立てて何が楽しいんだか 1件の返信

250. 匿名 2024/10/30(水) 00:16:08 

>>234 愛犬の話の流れなら虹の橋が出てきてもおかしくないね 全文探すほど興味はないけど

251. 匿名 2024/10/30(水) 00:16:32 

これは恥ずかしい 普通表現に違和感感じたら調べるけどね。芸能人なら特に気を付けなきゃいけないし。少しもそうは思わなかったんだろうな 1件の返信

252. 匿名 2024/10/30(水) 00:16:58 

>>249 少なくともの意味が分からない 失礼な表現ならおかくない?とは言うよ それがあなたよりマシって主張の意味が分からない

253. 匿名 2024/10/30(水) 00:17:25 

>>10 ガン闘病者のブログで見たことあったけど 亡くなった主の代わりに家族がそう記してた

254. 匿名 2024/10/30(水) 00:18:04 

>>139 >>199 この流れワロタwww😂

255. 匿名 2024/10/30(水) 00:18:23 

>>8 私もどうせ渡るなら三途の川より虹の橋がいいなぁ

256. 匿名 2024/10/30(水) 00:18:27 

>>44 この持ち方、キレイな食べ方を教える先生がこれを勧めてたよ。絶対、中身がこぼれない!って。 1件の返信

257. 匿名 2024/10/30(水) 00:18:40 

ほらほら。流れが変わったぞ? しつこく叩いてた奴もそろそろ急に方向転換するんじゃないの?w 1件の返信

258. 匿名 2024/10/30(水) 00:18:41 

語彙力がないんよ、とにかく。よく後輩が木村さんが無言になって〜とかいうけど返答に困ってるだけなんだと思う

259. 匿名 2024/10/30(水) 00:19:28 

>>236 実際のところを教えてもらったのに>>66みたいに「アンチ」だとか「即席知識でマウント」だとか感情的な言い返しをするから過剰にキムタクを庇ってるという印象になるんだと思うよ

260. 匿名 2024/10/30(水) 00:20:17 

>>251 西田さんはペット飼ってたみたいだし、詩の意味的にも正直そこまでおかしいかな? ペット飼ってる人、ペットは家族って表現するけど死後はその辺別ルートで合流するの?

261. 匿名 2024/10/30(水) 00:20:28 

>>216 愛犬と一緒に渡ったんでしょ 何を謝罪してなんの言い訳をするのよ

262. 匿名 2024/10/30(水) 00:20:40 

263. 匿名 2024/10/30(水) 00:21:19 

>>5 しーちゃんが言えって言ったんだよ 知らんけど 2件の返信

264. 匿名 2024/10/30(水) 00:22:33 

>>257 そうだね 叩いていた人は、愛犬の話なんか聞いてない!って感じだろうね今

265. 匿名 2024/10/30(水) 00:22:36 

266. 匿名 2024/10/30(水) 00:22:57 

以前ペットと暮らしていた人が亡くなられた時に虹の橋を渡る(一緒に過ごせるといいね)と表現する人と馬鹿にしたり誹謗中傷したりする人、どっちが心綺麗なんだろうか

267. 匿名 2024/10/30(水) 00:23:00 

キムタクは昔から訳わからんコメントしてる。 何が言いたいのか、何を言ってるのか全く分からないのよね。

268. 匿名 2024/10/30(水) 00:23:06 

田中圭にしてもキムタクにしても気持ちは伝わるしそんなに細かく指摘しなくてもいいじゃんと思う

269. 匿名 2024/10/30(水) 00:23:11 

追悼の言葉ってかしこまった感じにするとみんな同じになっちゃうし、親しい人だったらなおさら自分らしい言葉でなにか伝えたかったんじゃないんかな。

270. 匿名 2024/10/30(水) 00:23:18 

>>2 あっ⚠️しー🤫 1件の返信

271. 匿名 2024/10/30(水) 00:23:43 

>>40 今まで何してたんだ? 4件の返信

272. 匿名 2024/10/30(水) 00:23:52 

天国の手前にあるといわれる「虹の橋」のたもとで、飼い主との再会を待ち、ともに「虹の橋」を渡って天国に向かう最愛のペットの話。 が元らしいから、やっぱり人には使わないんじゃない? 3件の返信

273. 匿名 2024/10/30(水) 00:23:55 

キムタクが今、何という事務所にいるのか知らん私がファンにされちゃったわw 掲示板で安易に芸能人叩いてる危なさをもっと感じろ

274. 匿名 2024/10/30(水) 00:24:12 

ペット飼ってないからか全然ギョッとしなかった 虹の橋がペット専用の言葉なことも知らなかった

275. 匿名 2024/10/30(水) 00:24:24 

>>270 ばーか

276. 匿名 2024/10/30(水) 00:25:00 

お世話になったプロデューサーが亡くなった時の奥さんの弔事は泣けるけど、、 まぁ拓哉らしいよね 1件の返信

277. 匿名 2024/10/30(水) 00:25:02 

愛犬の流れがあっての虹の橋発言ならおかしくないけど、 そうでなければ人間に対して使う言葉ではない。 まあ人間も渡るって言う人は親の葬式にでも言えばいいと思うよ

278. 匿名 2024/10/30(水) 00:25:08 

>>272 え?ペットと一緒に虹の橋を渡るんだったら人に使ってもいいだろうにw 1件の返信

279. 匿名 2024/10/30(水) 00:25:23 

やばすぎる.........

280. 匿名 2024/10/30(水) 00:25:23 

>>34 お悔やみの際に虹の橋を~って使ってる親戚がいて後で80代くらいの人から「人には使わないように」って指摘されてた。使おうとは思わないけど特に人に使うのは厳禁とか決まりは無いみたいね。 6件の返信

281. 匿名 2024/10/30(水) 00:25:39 

>>272 え?一緒に渡ってるよね? ともにって他に意味あったっけ?

282. 匿名 2024/10/30(水) 00:25:42 

>>49 間違いは誰でもあると思うけど、でじるじゃないよだしだよと言われて、いやでじるとも読むんですって言ってたのがすごいカッコ悪くて幻滅した スタッフやマスコミやメンバーが一生懸命カッコいいキムタクを作ってたんだと 4件の返信

283. 匿名 2024/10/30(水) 00:25:53 

スマフラさんか

284. 匿名 2024/10/30(水) 00:26:12 

うちは犬飼ってないけど犬飼の間ではよく使われる言葉だというのは知ってるからうっかり人間に使ってはいけないなというのは認識してる キムタクは愛犬家なら尚更知ってそうだけどあんまり意識せずに使っちゃったんだろうね

285. 匿名 2024/10/30(水) 00:26:24 

>>1 虹の橋を渡ったって大先輩に向かって言う言葉では無いと思う。なんかひと味違った事を言おうとしたのかな?言葉選びがいつも下手くそだなと思う。喋るのが苦手と自分でしっかり認識して、普通に心よりお悔やみ申し上げますで良かったと思う。 1件の返信

286. 匿名 2024/10/30(水) 00:26:31 

>>148 私もともと「虹の橋」の詩自体もペットの死に使われることも知らなかったから全く違和感なくて、そんな叩く程のことじゃなくない?と思ってたけど >>148 読んでキムタク見直したわ 1件の返信

287. 匿名 2024/10/30(水) 00:26:32 

>>2 本当これよ

288. 匿名 2024/10/30(水) 00:26:39 

>>280 ここで怒ってる人もそれくらいの年齢層なのかな。 1件の返信

289. 匿名 2024/10/30(水) 00:27:47 

まだキリトリだという部分さえ読まずにコメントしてるのがいるなw 1件の返信

290. 匿名 2024/10/30(水) 00:29:01 

>>280 間違えてプラスしたけど、若い人でもペットとか以外では使わないってわかってると思うよ。特に犬猫飼ってる家庭の人は。

291. 匿名 2024/10/30(水) 00:30:00 

>>288 ファンってどこまでも甘いね。80代の人とかおらんやろ。はっきり言って今回の発言は恥ずかしいよ。 2件の返信

292. 匿名 2024/10/30(水) 00:30:54 

>>272 なんでその部分貼ってるのに理解出来てないのw

293. 匿名 2024/10/30(水) 00:31:03 

自分で聞いたわけじゃないけど、ラジオだかで西田さんの愛犬が少し前に亡くなったエピソードから愛犬が虹の橋で待ってるってことで、死後の世界も待ち人(犬)もいて暖かいものだという追悼の気持ちで言ったらしいじゃん。 キムタクのことだけじゃないけど、最近マスゴミの言葉の切り取り揚げ足取りが酷いしイジメや叩きを誘発してるのに辟易してる。 しかも誰かの死を利用して誰かを叩かせる流れも多くてほんとゴミみたいな記事や記者は恥ずかしくないのかなと思う。 1件の返信

294. 匿名 2024/10/30(水) 00:31:07 

>>291 ファンに我々と一緒に叩けとか言ってんだ 叩かなきゃ死ぬのか?あんたらは

295. 匿名 2024/10/30(水) 00:31:09 

>>8 大先輩におっさんが虹の橋って‥動物云々より子供表現すぎる様に感じた。 周りにそんな表現するおっさん居たら気持ち悪いって 普通に思う

296. 匿名 2024/10/30(水) 00:31:18 

>>1 虹の橋ってのは、あの世への橋のことだよ そのたもとで犬とかペットか待っててくれる。飼主が死んだら亡くなったペットと橋のたもとで再会出来る。って飼主を励ます言葉だったのが元ネタなのに、「愛犬が虹の橋を渡りました」とかってSNSで報告してて、最近飼い主置いてさっさと橋渡らせるみたいになってるのよく見る 人間に対して「虹の橋を渡った」って使うのは間違いではないけど、大人な表現ではないと思う

297. 匿名 2024/10/30(水) 00:31:20 

キムオタ庇いすぎ。いい大人の発言じゃない。

298. 匿名 2024/10/30(水) 00:31:51 

>>282 20年も前のことよく覚えてるなぁ 1件の返信

299. 匿名 2024/10/30(水) 00:31:58 

別にギャーギャー言うほどの不適切さではないけど、キムタクの文言のどこにもペット出てきてないわけだから「ペットと一緒にってことでしょ?間違ってないじゃん?」っていうのは無理がある 1件の返信

300. 匿名 2024/10/30(水) 00:32:34 

>>293 で、がるちゃんのルールが「誹謗中傷はやめましょう」だもんなあ

301. 匿名 2024/10/30(水) 00:32:39 

>>1 これって、西田さんの愛犬が先に亡くなっていて虹の橋の前で待っていて、西田さんが一緒に虹の橋を渡るって話をキムタクがしたのを切り抜かれたニュースってヤフコメでみたよ 8件の返信

302. 匿名 2024/10/30(水) 00:32:45 

>>148 木村さん大変だな 1件の返信

303. 匿名 2024/10/30(水) 00:32:57 

>>299 キリトリって意味わかる?

304. 匿名 2024/10/30(水) 00:33:52 

>>289 ほんとにw >>148 とか他にも切り取られた部分書いてくれてる人いるのにひどいよねw

305. 匿名 2024/10/30(水) 00:34:08 

>>86 死んでのかお前って。

306. 匿名 2024/10/30(水) 00:34:39 

キムタク好きでも嫌いでもないけど、異様に嫌われてるのなんでなの? 7件の返信

307. 匿名 2024/10/30(水) 00:35:05 

>>19 虹の橋のたもとで飼い主を待ってるから人も渡るんだと思ってたんだけど?? 無難に天国でって言った方が良かったね。 2件の返信

308. 匿名 2024/10/30(水) 00:36:14 

いつも長々と話して何が言いたいのかサッパリわからなかったり、読み間違い書き間違いしてる感じ 気取ったこと言おうとしなくてよいのに、するから変な感じになるんだよ 誰の注意も聞かないから、 誰も注意してくれなくなるんだよ 1件の返信

309. 匿名 2024/10/30(水) 00:36:26 

>>1 大先輩ペット扱いはまずい

310. 匿名 2024/10/30(水) 00:36:31 

>>306 めちゃめちゃ有名人で目立つからでしょ がるちゃんでは珍しくないよ 同じ奴が何度も書いてるだろうしね

311. 匿名 2024/10/30(水) 00:37:23 

>>306 アンチの声がデカいだけ

312. 匿名 2024/10/30(水) 00:37:27 

>>301 ヤフコメが木村拓哉を擁護するなんて珍しいこともあるんだね あそこはキムタクアンチの巣窟かと思ってたよ

313. 匿名 2024/10/30(水) 00:37:33 

>>306 嫌われてなくない?いつもかばってくれて守ってくれるオタクたくさんいる。 2件の返信

314. 匿名 2024/10/30(水) 00:38:20 

>>313 盲目な信者のが多いよね 1件の返信

315. 匿名 2024/10/30(水) 00:39:11 

>>314 盲信のアンチが必死に下げようとガルちゃんで頑張ってるよね 1件の返信

316. 匿名 2024/10/30(水) 00:39:41 

>>291 ファンってわけでもないけどなあ、解散した時学生だったしテレビにめっちゃ出てた人って感じ。 西田さんって昔犬飼ってたんでしょ?虹の橋って詩はペットは待っててくれて、そこでともに橋を渡るって詩だよね。別におかしくなくない? 1件の返信

317. 匿名 2024/10/30(水) 00:39:44 

>>169 キムタクの事ほっとけないくらい好きなんだろうな〜笑 西田さんには気持ちが伝わってるんだろうし無駄に騒いでアホだよね いつもの事か

318. 匿名 2024/10/30(水) 00:40:28 

>>315 そうかなあ ここはキムファンのが多いよ いつも庇われてる 3件の返信

319. 匿名 2024/10/30(水) 00:40:29 

>>1 芸能界の身長やらスター伝説とかって昔から事務所によるファンタジー祭りだから、こういうのが素なんだと思うよ! 皆厳しすぎ

320. 匿名 2024/10/30(水) 00:40:33 

>>2 love Sceneのつづり間違えてたもんね。なんでわざわざ英語で書いたんだよ。 2件の返信

321. 匿名 2024/10/30(水) 00:41:27 

>>12 で? で? で?

322. 匿名 2024/10/30(水) 00:41:53 

>>7 虹の橋を渡るってネットで広まった言い方であって額は関係ない。 誰でも知っていなきゃいけないような言い方でもないと思う。 3件の返信

323. 匿名 2024/10/30(水) 00:42:11 

>>313 嫌われて叩かれるから、庇う人もいるんじゃないの?

324. 匿名 2024/10/30(水) 00:42:28 

>>316 解散したとき学生だったし…ってわざわざ書きます? 1件の返信

325. 匿名 2024/10/30(水) 00:42:31 

>>318 庇ってもいいじゃん別に ファンなんだからさ

326. 匿名 2024/10/30(水) 00:42:38 

ラジオ聴いてても 何が言いたいのかいつもイラッとする。 バカではないと思うけど、言語系が不得手なんだろうな 2件の返信

327. 匿名 2024/10/30(水) 00:42:49 

ペットとか置いといて、ええ大人が虹の橋云々言い出したら頭沸いてるんかと思うわ

328. 匿名 2024/10/30(水) 00:42:51 

>>320 いつまでもしつこい人だよね ガルちゃんでずっとキムタクアンチしてるあなた同一犯でしょ 1件の返信

329. 匿名 2024/10/30(水) 00:42:52 

>>301 普通にいい話じゃん 何でこんな切り取り記事が出たんだろ 2件の返信

330. 匿名 2024/10/30(水) 00:43:00 

>>306 注目度の差じゃない?パッとしない芸能人だとシーンとしてるよ?笑 まだまだキムタクは凄いんだなと気付かせてくれるよ

331. 匿名 2024/10/30(水) 00:43:23 

>>306 昔から知名度抜群でファンもめちゃくちゃ多いけど、アンチも多いイメージ。 私はキムタク好きだけど、好きじゃないって人も周りには多かったよ。 2件の返信

332. 匿名 2024/10/30(水) 00:43:40 

>>86 志村けんが亡くなった時も誰か音楽番組で、志村けんさんも天国でノッてくれていると思うみたいな事言って言って炎上してた。 2件の返信

333. 匿名 2024/10/30(水) 00:43:44 

>>328 アンチとかではなくて事実ですよね。カッコいいから残念だっただけ。

334. 匿名 2024/10/30(水) 00:45:16 

>>326 苛つきながらも聴いてるの⁇大ファンじゃん笑 わたし聴いたこと無いや

335. 匿名 2024/10/30(水) 00:47:02 

一般の方の闘病ブログをたまに読むのだけど、ある方が同じ病気で亡くなったご友人に対して「虹の橋を渡って・・・」っていう表現を使ってたよ。複数のブログでこの表現を見たことある。 だから、これがペット限定って今まで知らなかったよ。

336. 匿名 2024/10/30(水) 00:47:03 

そこまで変な表現でもないでしょ。全部に噛み付いてたら韓国人みたいになっちゃう

337. 匿名 2024/10/30(水) 00:47:31 

>>326 イライラしながら聞いてるの?推しがゲストで出てたのかな? 精神衛生の為にも聴かない選択したほうがいいよ

338. 匿名 2024/10/30(水) 00:48:13 

>>308 自分のコメントの事か?

339. 匿名 2024/10/30(水) 00:48:21 

>>331 好きな芸能人と嫌いな芸能人、両方にランクインする感じだったよね そういえば、その頃はまだアンチって言い方してなかったな

340. 匿名 2024/10/30(水) 00:49:02 

>>1 虹の橋の向こうでペットが待っててくれるんでしょ? 人はどうやって向こうへ行くの? 虹を渡って行ったっていいじゃないの 三途の川が有名だけど、虹の橋を渡る方がいいなぁ 空へ旅立つって言うしね

341. 匿名 2024/10/30(水) 00:49:11 

ここってファンの巣窟なんだな。擁護意見にプラスが付きまくってる。でも一般的に考えても大先輩の訃報に対して虹の橋を渡ってっていう言い方はあまり宜しくないと思います。 その前に西田さんの愛犬が亡くなっていたとしても、西田さんに対してのメッセージとしては違和感を覚えます。 4件の返信

342. 匿名 2024/10/30(水) 00:49:49 

>>152 三途の川病院と同じ気がする…

343. 匿名 2024/10/30(水) 00:50:31 

>>2 こういうの侮辱発言だけど大丈夫?

344. 匿名 2024/10/30(水) 00:51:03 

>>263 知らないなら黙っとけ 

345. 匿名 2024/10/30(水) 00:51:15 

>>33 お師匠さんも沙悟浄も行ってるからねw 1件の返信

346. 匿名 2024/10/30(水) 00:51:23 

>>318 特別ファンじゃなくてもこんな切り抜き記事でアホな言いがかりつけられてたら庇ってあげたくなるわ

347. 匿名 2024/10/30(水) 00:51:39 

私の知り合いも身内が亡くなった時に虹の橋を渡ったって言っててペットじゃ無いんだから…って思ったけど、まあ言うのも野暮だし身内亡くした人にわざわざ言う事でも無いかなと思ってやめた。 家族でもない業界の大先輩にそれは無いわ…

348. 匿名 2024/10/30(水) 00:51:41 

>>324 ファンになれる程彼のメディアへの露出がなかったと伝えたかっただけです。 何が気に障ったのかわからないのですが…申し訳ありません。

349. 匿名 2024/10/30(水) 00:52:25 

>>29 長瀬くんって長瀬智也じゃないよね?

350. 匿名 2024/10/30(水) 00:52:41 

元来はペットが亡くなり 虹の橋のたもとで飼い主を待っている が最初の使い方だったと思う

351. 匿名 2024/10/30(水) 00:52:45 

>>1 しかも虹の橋は渡るんじゃなくて袂で待ってるやつな 1件の返信

352. 匿名 2024/10/30(水) 00:52:51 

>>175 ないわ。うちの母親4回流産してるけどそんな話されたこともないし。やっぱ動物系で初めて聞いた話だよ 1件の返信

353. 匿名 2024/10/30(水) 00:52:55 

>>341 ラジオ聴いてないんだろ?そんなやつは批判する資格すらねーよ

354. 匿名 2024/10/30(水) 00:53:09 

>>332 同じ人なの? 志村けんのはGENERATIONSの人だよね 「天国にいる志村けんさんも一緒に盛り上がっていきましょう!」とか言ってた 本人は全然悪気なかったみたいだけど、まぁこれは炎上するのも仕方ないかも

355. 匿名 2024/10/30(水) 00:53:50 

>>341 私もそう思います 大先輩の訃報に対してファンタジーな言い方をするべきじゃないと思うんですけどね

356. 匿名 2024/10/30(水) 00:53:55 

>>49 motherもダメだった 1件の返信

357. 匿名 2024/10/30(水) 00:53:57 

>>1 リメンバー・ミー見たんじゃないの?虹の橋渡ってなかったっけ?あれは落ち葉か? 1件の返信

358. 匿名 2024/10/30(水) 00:54:00 

>>219 そういうことか。それなら納得。

359. 匿名 2024/10/30(水) 00:54:47 

>>148 てかペットが虹の橋渡るんなら私も同じとこ渡りたい

360. 匿名 2024/10/30(水) 00:55:17 

>>177 人間は三途の川でペットは虹の橋か 人間だけど私は虹の橋がいいなあ

361. 匿名 2024/10/30(水) 00:55:21 

>>341 ファンの巣窟て というより、家族同然のペットがいる、いた、という人が多いんでしょう 一緒に渡れてたらいいね、って思うんだよ 1件の返信

362. 匿名 2024/10/30(水) 00:56:15 

>>306 粘着質なアンチがいるっぽい。それこそSMAP全盛期の頃から。

363. 匿名 2024/10/30(水) 00:56:27 

>>47 田中圭の時と同じだね

364. 匿名 2024/10/30(水) 00:56:34 

私が飼ってた子達も虹の橋のたもとで待っててくれるかな 一緒に渡ってくれるといいな 1件の返信

365. 匿名 2024/10/30(水) 00:56:38 

>>352 母ちゃんの流産話とか出してくるヤツ…なんなん 1件の返信

366. 匿名 2024/10/30(水) 00:58:22 

>>365 ん?水子て書いてあったから… そか、人とは限らんよね。すみません

367. 匿名 2024/10/30(水) 00:58:46 

>>85 ほんとにそう思う くっだらない事に噛みついて、西田さんも嫌な気持ちになるだろうよ…

368. 匿名 2024/10/30(水) 00:58:50 

>>351 たもとで待って一緒に渡る 最後のお散歩

369. 匿名 2024/10/30(水) 00:59:30 

昔飼っていた犬にまた会いたいな 天に召される時は虹の橋を渡りたいな

370. 匿名 2024/10/30(水) 00:59:42 

待っててくれたワンコ見つけて嬉しそうな西田さんを思い浮かべちゃうわ…いい話じゃん

371. 匿名 2024/10/30(水) 01:00:02 

>>332 横だけど、志村けんさんが亡くなられた時はWeiboで追悼文書いてたけど、絵文字使ってたからその時も不謹慎じゃないかって炎上してたよ。 1件の返信

372. 匿名 2024/10/30(水) 01:00:28 

>>3 元から似たもの同士じゃん お似合いよ 3件の返信

373. 匿名 2024/10/30(水) 01:00:48 

>>361 そういう事だよね

374. 匿名 2024/10/30(水) 01:01:10 

>>177 三途の川って、死にそうな人が先祖とかに呼ばれるか、引き返せと言われて病室で目を覚ましたってイメージあるから、死んだ人にはあまり使わないのかと思ってた 3件の返信

375. 匿名 2024/10/30(水) 01:01:17 

虹をつかむ男にかけてるのかなと思った。

376. 匿名 2024/10/30(水) 01:02:06 

>>85 キムタクに対してバカだとか罵ってる人達の方がよっぽど西田さんに失礼だと思う

377. 匿名 2024/10/30(水) 01:02:23 

>>372 お似合いなのは確かだね。 良い奥さんじゃん。

378. 匿名 2024/10/30(水) 01:02:55 

>>1 この人はもうSNSとかやめた方がいいと思う やることなすこと残念なのが多くて墓穴掘ってる気がする 1件の返信

379. 匿名 2024/10/30(水) 01:04:05 

でも虹って空にかかるものだから天に向かっての表現で嫌悪感はないな 特定の宗教も連想しないし

380. 匿名 2024/10/30(水) 01:04:05 

>>85 キムタク、西田さんが亡くなられたことすごくショックだったみたい でも思い出話をたくさんしてた 気持ちはすごく伝わったよ そんな人を叩くって人間腐ってる

381. 匿名 2024/10/30(水) 01:04:47 

>>371 んー、人の追悼文に文句つけてる人達こそ、本当に追悼する気あるの?って思っちゃう 1件の返信

382. 匿名 2024/10/30(水) 01:05:44 

>>378 勝手に決めるなよ。ファンも多いだろうに。

383. 匿名 2024/10/30(水) 01:07:18 

西田さんとそんなに接点あったとは知らなかった。なんか独特の言い回しだね。西田さんはすごい俳優だったと思う。 1件の返信

384. 匿名 2024/10/30(水) 01:07:21 

>>138 でも三途の川って仏教でしょ?キリスト教なら天使が迎えに来るのかな?そういう意味でも虹の橋なら全ての人(もちろん動物にも)に使えて良いと思うわ。これを機に人間にも浸透してもいいんじゃないかな 2件の返信

385. 匿名 2024/10/30(水) 01:08:54 

>>6 ああいうコメントだけじゃなく ちょっした仕草さえ 人とは違わないといけないんだろうね

386. 匿名 2024/10/30(水) 01:09:02 

>>381 追悼する気なんてサラサラ無いでしょう 難癖つけるのに必死なんだから 1件の返信

387. 匿名 2024/10/30(水) 01:09:25 

>>6

388. 匿名 2024/10/30(水) 01:09:36 

>>384 それは辞めてください。

389. 匿名 2024/10/30(水) 01:09:43 

>>8 ペットだけでなく人に対して使ってもいいと思うんだけど、、 人は虹の橋渡っちゃいけないの?ペットしか渡れないなら飼い主亡くなった後でそのペットと会えないよね 2件の返信

390. 匿名 2024/10/30(水) 01:10:25 

西田はペット感覚わらう

391. 匿名 2024/10/30(水) 01:10:31 

>>2 やっぱキムタク好き♡

392. 匿名 2024/10/30(水) 01:11:30 

>>386 西田さんは日本を代表するすごい俳優と思う。だからこそ、この言い回しに驚いた。50代の男性の発言なのかと。 1件の返信

393. 匿名 2024/10/30(水) 01:12:30 

>>34 そもそも亡くなるという言葉自体ペットには使わないし人に対して使う表現だよ。尊敬語で逝去と同義 そういうとこから間違えてるから擁護する側も。 2件の返信

394. 匿名 2024/10/30(水) 01:13:05 

>>392 切り取られてるっコメント読んでないの? 人を貶すこと必死な最低なやつ

395. 匿名 2024/10/30(水) 01:13:34 

>>320 カッコつけたかったんだろうね キムタクらしい

396. 匿名 2024/10/30(水) 01:13:51 

>>383 共演してたイメージ全然ないね 1件の返信

397. 匿名 2024/10/30(水) 01:14:23 

虹の橋よりも お酒だったりとか、のほうが気になる

398. 匿名 2024/10/30(水) 01:14:23 

>>24 そうなんだ!初めて知りました🌙 1件の返信

399. 匿名 2024/10/30(水) 01:14:23 

頭があまり良くない発言今までもあったが 今回も酷いね

400. 匿名 2024/10/30(水) 01:14:30 

>>331 昔からファンも多いけど、それに劣らないくらい苦手という人も多かった。昔からピリピリしていてバラエティー番組でも人に気を使わせる人だった。でも今のほうがずっと丸くなったと思う。

401. 匿名 2024/10/30(水) 01:14:56 

虹の橋を渡ったって猫とかに使わない?

402. 匿名 2024/10/30(水) 01:15:06 

>>138 そもそも三途の川を弔辞に入れる人いる?w 今ググったら 三途の川と聞いて、美しいお花畑に橋があってキラキラしたイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実際は地獄道(じごくどう)・餓鬼道(がきどう)・畜生道(ちくしょうどう)の世界で暗い意味を持ちます。 だってさ

403. 匿名 2024/10/30(水) 01:15:44 

>>396 織田信長天下を取ったバカ、華麗なる一族、 SPACE BATTLESHIPヤマト、宮本武蔵、アイムホーム 5作品で共演 1件の返信

404. 匿名 2024/10/30(水) 01:15:50 

>>147 ガルちゃんて無駄に血の気の多いおばあちゃんいるよね 畜生とか地獄に落ちるとか悪い意味で元気すぎて笑う

405. 匿名 2024/10/30(水) 01:16:07 

>>306 アンチが連投してるんじゃないかな

406. 匿名 2024/10/30(水) 01:17:02 

>>138 私もそうだと思ってた。大俳優の西田敏行さんがこの言い回しでは失礼だなと思う。でも西田さんは優しいから許すと思うけど。

407. 匿名 2024/10/30(水) 01:17:03 

>>34 元は虹の橋を渡るじゃなくて、虹の橋のたもとで飼い主を待ってるだったと思う。 そこで会って虹の橋を一緒に渡ろうね的な。 ペットが虹の橋を渡るだと、待ってないで先に行っちゃってるw あくまで元の意味だとね。 2件の返信

408. 匿名 2024/10/30(水) 01:17:29 

>>341 西田敏行さんの訃報が今でもショックで、そういう意味でこのトピが気になって来ただけの者だけど、「虹の橋を渡る」についてそこまで批判してる人達の意味が分からない ペットだけ虹の橋を渡って別次元に行くの?じゃあ飼い主とは天国で会えないってことになると思うんだけど。。 しかもキムタクさんの文章の内容からしても西田さんへの想い伝わってきたし 3件の返信

409. 匿名 2024/10/30(水) 01:19:22 

>>88 ペットも家族!だけど、 家族もペット!ではないからな。

410. 匿名 2024/10/30(水) 01:20:10 

>>403 プライベートで交流あった? 1件の返信

411. 匿名 2024/10/30(水) 01:20:37 

>>408 そりゃまあ人と動物は対等ではないから 法律上は物扱いだし 1件の返信

412. 匿名 2024/10/30(水) 01:21:05 

>>356 oではなくてaにしてたね。英語とか国語系苦手なのかな。 1件の返信

413. 匿名 2024/10/30(水) 01:22:25 

>>357 マリーゴールドの花びらじゃないかな

414. 匿名 2024/10/30(水) 01:23:11 

状況わからないってキムタク同様やばくねw 1件の返信

415. 匿名 2024/10/30(水) 01:24:42 

>>414 そうだよね。必死で擁護。しかもこれからこの言葉を使っていこうって人もいたし。

416. 匿名 2024/10/30(水) 01:25:16 

悪気はないけど 人によっては大変失礼なことって理解できればいいんじゃないの

417. 匿名 2024/10/30(水) 01:25:36 

>>411 だから何、、? 法律がそうだからって「虹の橋などという表現を人様に使うな!」って批判してるの?だとしたらそういう人達に対して違和感を覚えるわ 1件の返信

418. 匿名 2024/10/30(水) 01:25:59 

>>410 5作品も共演しているなら立派に交流あるでしょ 長い撮影期間を共にして作品を一緒に作りあげているんだから

419. 匿名 2024/10/30(水) 01:27:22 

>>384 あくまでもイメージだけど、キリストは天国の扉が開くとか天国の階段登ってくとかのイメージ

420. 匿名 2024/10/30(水) 01:27:47 

>>21 あーなんだろう すごいわかるわ笑笑

421. 匿名 2024/10/30(水) 01:27:49 

>>2 え?キムタクの話の流れ知らないの? 知らないのに早とちりでそういう発言しちゃう方がば…

422. 匿名 2024/10/30(水) 01:27:51 

西田敏行さんと木村さんって俳優としては対極の人だよね。 1件の返信

423. 匿名 2024/10/30(水) 01:28:23 

>>286 愛犬は虹の橋を渡らずに待っててくれてるから知ってるけど、愛犬は私が亡くなるまで虹の橋は渡らないから、ペット飼って無い人は1人で虹の橋を渡るって認識 ペット飼ってたらとても思いやりのある言葉だし、飼ってなくても別に変な言葉じゃない ペットが亡くなる=虹の橋を渡るって思ってる人が意外と多いんだよね

424. 匿名 2024/10/30(水) 01:28:25 

だけどまあアイドルなんてこんなもんでいいのよ。SMAP・V6・TOKIOの時代なんてみんなこんなモンでしょ?だからこそ可愛げがある。最近は高学歴アイドル山ほど居るけど賢しらに知識ひけらかして可愛げがない。ちょっと足りないくらいで良いのよ

425. 匿名 2024/10/30(水) 01:28:29 

>>417 どうぞ無知で失礼な人だなーって思われればいいのでは 4件の返信

426. 匿名 2024/10/30(水) 01:29:41 

そもそもご遺族や周りにいた方たちは、この発言に怒ってるんだろうか?

427. 匿名 2024/10/30(水) 01:30:58 

類は友を呼ぶw

428. 匿名 2024/10/30(水) 01:31:10 

>>2 情報開示気をつけてね~。

429. 匿名 2024/10/30(水) 01:31:27 

>>425 ネットでチマチマと人を貶すことを嬉々としてるやつには言われたくないだろうよ

430. 匿名 2024/10/30(水) 01:32:15 

リアルなバカは後ろ指差されるだけだしほっとけばw

431. 匿名 2024/10/30(水) 01:32:21 

>>425 横だけどあなたが多方面に失礼で無知な事に気がついてないのがすごく怖いんだけど

432. 匿名 2024/10/30(水) 01:33:03 

>>425 俳優仲間はみんなあれ?って思ってるじゃない?ファンの人だけは素敵って褒め称えてるけど、西田さんの愛犬の死があったとしても、一般的にはこの表現は大先輩に対してはあり得ないと思う。だからこの記事になったんだろうし。 2件の返信

433. 匿名 2024/10/30(水) 01:33:10 

>>36 >>135 読んだけどペット達は「虹の橋の手前の草原」にいるって書いてあるね。飼い主が来たら「一緒に虹の橋を渡る」って書いてある。だから人間に対して虹の橋を渡るという表現は間違ってないと思う。むしろペットだけに使うと思ってる人の方が解釈違いだよこれは。死んだ人が渡るのが虹の橋っていう意味だもん 6件の返信

434. 匿名 2024/10/30(水) 01:33:34 

>>425 こわいねー集団リンチの的w

435. 匿名 2024/10/30(水) 01:33:40 

今後は生成AIに任せるしかない

436. 匿名 2024/10/30(水) 01:35:34 

わざわざ変な言い回しするから、、、、

437. 匿名 2024/10/30(水) 01:35:40 

>>432 smartFLASHの記事を有り難がる情弱 取材もせずネットに転がってるアンチコメを記事にするだけのアホのコタツライター 1件の返信

438. 匿名 2024/10/30(水) 01:37:05 

虹の橋は使わないでしょ。 大先輩なのに下に見てる感じがする 1件の返信

439. 匿名 2024/10/30(水) 01:37:10 

>>408 ほんとあなたのいう通りだわ 冷静に考えたらそこまで批判する内容ではないとわかりそうなものだよね なんか最近、外野がうるさすぎ ファンかなにかわからないが勝手に本人を代弁して もっともらしい理屈でイチャモンつけてる

440. 匿名 2024/10/30(水) 01:37:21 

>>408 元ネタは「死んだペットは虹の橋の手前の草原で飼い主を待っていて飼い主が来たら一緒に虹の橋を渡る(渡って天国へ行く)」っていう内容だった。つまり叩いてる人の解釈間違いだよ。恥ずかしいよね。訃報を叩きに利用するのも失礼過ぎるし

441. 匿名 2024/10/30(水) 01:37:22 

>>329 切り取りって怖いねー

442. 匿名 2024/10/30(水) 01:37:28 

>>422 西田さんは木村さんに、俳優から役者になったねって言ってくれた人だよ 1件の返信

443. 匿名 2024/10/30(水) 01:37:51 

ギョッとしたわ いつものことだけど 1件の返信

444. 匿名 2024/10/30(水) 01:38:27 

>>2 ラブシーンをカッコつけて英語で書くもスペルミス love scene→love seans 1件の返信

445. 匿名 2024/10/30(水) 01:38:52 

バカ同士応戦するからw

446. 匿名 2024/10/30(水) 01:39:12 

>>443 しつこいあんたにギョッとする

447. 匿名 2024/10/30(水) 01:39:16 

>>432 417のコメントしたものだけど、 (あれ、、?)て思う人はいるかもしれないけど、必死になって貶めるような人はいないだろうしそういう人に違和感を覚えると私は言ってる ていうか大先輩と言ってるけどその言い分からしたら同期や後輩にならその表現使っていいってことになるよね。人様に対して使うなって主張したいのか何なのか意味不明。。 1件の返信

448. 匿名 2024/10/30(水) 01:39:23 

>>438 そう思う。でもファンには大好評みたい。

449. 匿名 2024/10/30(水) 01:39:39 

キムタクって裸の王様みたいな滑稽さがあるよね 1件の返信

450. 匿名 2024/10/30(水) 01:40:46 

>>447 じゃあ年齢を問わず、人様には使ってはいけないって事なんだろうね。

451. 匿名 2024/10/30(水) 01:41:10 

>>329 スマプラは代表的な文春系のアンチジャニーズ媒体。キムタクはアンチジャニーズに強く抵抗しているのでこいつらから目の敵にされてる 1件の返信

452. 匿名 2024/10/30(水) 01:41:15 

>>1 虹の橋を渡った、はほんとにペットの死の時に言う言葉だよ。人に使ってる人はきいたことない。何処かで聞きかじって(おそらくペット関連)、いい言葉だと思ったのかなぁ。 2件の返信

453. 匿名 2024/10/30(水) 01:41:30 

どんどん使えばいいじゃんw 1件の返信

454. 匿名 2024/10/30(水) 01:42:41 

>>444 他人のミスをいつまでもネチネチ言ってる人は、常識的で頭のいい人なの? 1件の返信

455. 匿名 2024/10/30(水) 01:42:48 

>>452 >>301で捏造叩き記事と完全に判明している。気づかずまだ叩いてるあなたは恥ずかしい人だね

456. 匿名 2024/10/30(水) 01:42:55 

>>452 >>301 1件の返信

457. 匿名 2024/10/30(水) 01:43:41 

>>442 おめでとう

458. 匿名 2024/10/30(水) 01:43:54 

・来日した外国人アーティストに英語で話しかけるも通じず 「直前に食べたトマトが奥歯に挟まってちゃんと発音できなかった」 と言い訳 ・SMAPで短距離走対決でビリから2番目(中居が転倒しなければ余裕でビリ) 「いやー辛いわー、いくら友達の誕生日とはいえ明け方まで飲んでて走るのは辛いわー、完走できたことが奇跡だわー」 と言い訳 カッコイイデスヨ兄サン

459. 匿名 2024/10/30(水) 01:44:11 

>>437 むしろがるちゃん運営と繋がってるんじゃない?底辺ネット媒体同士だもん笑

460. 匿名 2024/10/30(水) 01:45:41 

>>453 亡くなったときに使う言葉は、どんどんは使いたくないね いつかは死ぬとわかってるけど、生きていてほしい 1件の返信

461. 匿名 2024/10/30(水) 01:45:45 

キムタクはこれでいいんだよ

462. 匿名 2024/10/30(水) 01:46:30 

>>1 "「虹の橋の詩」は、イギリス・スコットランドに住むエドナ・クライン=リーキー氏が、60年以上前に亡くなった愛犬メイジャーのために書いたものです。 長い間、作者は無名のままでしたが、インターネットを通じて欧米から全米に広まりました。そして、近年になってようやく作者が判明しました。" ペット関連の病気とかの情報を集めていたら聞くことが多いので、ペットを飼っている人の中にはペットによく使う言葉だと認識している人がいると思う。 でも人間に使ってはいけないなんて決まりはないね、確かに。 1件の返信

463. 匿名 2024/10/30(水) 01:46:37 

>>1 芸能人は一般常識に欠ける人多いものだから別にこれくらいのことでいちいち目くじら立てることないと思う。天然ボケキャラなら可愛いで済むけどキムタクはそうじゃないから大変だね。 1件の返信

464. 匿名 2024/10/30(水) 01:46:55 

>>138 間違ってますよ。恥ずかしい人だなあ。さすがジャニーズアンチ。安定の低能クオリティ

465. 匿名 2024/10/30(水) 01:47:10 

>>86 ありがとう すんごいイライラしてたんだけどお陰で気が抜けました(そんなつもりではないと思うんですけど)

466. 匿名 2024/10/30(水) 01:47:11 

>>1 好きに使わせろって問題ではなく、発言に影響力のある人物が大先輩への追悼でしかもみんなが注目すると分かっている公の場で一般的概念以外の言葉を使う所が問題なんです、知識がなく浅いので黙っていればいいのに俺いいこと言ってるよねといった雰囲気を醸し出すところがさらに問題です 1件の返信

467. 匿名 2024/10/30(水) 01:47:11 

>>456 そうだったのね。知らなかった。ごめん

468. 匿名 2024/10/30(水) 01:48:43 

>>462 >>433

469. 匿名 2024/10/30(水) 01:51:25 

>>83 稲葉さんは知的だよ

470. 匿名 2024/10/30(水) 01:51:40 

>>372 お揃いのタトゥー入れたり似た者夫婦 1件の返信

471. 匿名 2024/10/30(水) 01:51:53 

おかしくないでしょ。 この台詞を叩いてる方が無知。 昔からある表現なのに。 つい最近言われだしたペット専用の虹の橋が変なんだよ。 そもそもペット専用の虹の橋なんてただの妄想。 それで叩いてるのちゃんちゃらおかしい ダブスタ。

472. 匿名 2024/10/30(水) 01:52:01 

>>460 使うつもりなんだwさすが

473. 匿名 2024/10/30(水) 01:52:32 

>>19 人間は六文銭を払って三途の川を渡し船で渡るんじゃなかった? 6件の返信

474. 匿名 2024/10/30(水) 01:52:35 

さすがのキムタクアンチもぐうの音も出ないほど論破されて捏造記事なのばらされてもう黙り込むしかなくて草

475. 匿名 2024/10/30(水) 01:53:14 

>>466 ラジオ聴く限り、俺いいこと言ってるよねなんて雰囲気全くなかったよ 思い出話して、西田さんの素敵な人柄を語り、虹の橋渡った向こう側でも、好きだったお酒のんで楽しく過ごしてくれたらいいねって感じだった

476. 匿名 2024/10/30(水) 01:53:17 

>>86 夜中だけど声あげて笑ったwww

477. 匿名 2024/10/30(水) 01:54:08 

>>470 サーファーだから万が一事故った時に特定できるようにと考えたんじゃない? アンチって悪口並べて嫌え嫌えと思ってるんだろうけど、悪口言ってる人間の方が醜くく見える心理を知らないから頭悪い 2件の返信

478. 匿名 2024/10/30(水) 01:54:51 

また木村拓哉叩きトピね 無知でも人一倍納税してるからそこらへんの知識人よりも世の中の役に立ってるのよね 2件の返信

479. 匿名 2024/10/30(水) 01:55:31 

>>477 普通にファッションだと思うが本人の自由だし別にいいと思う

480. 匿名 2024/10/30(水) 01:56:03 

>>473 六文銭って今の価値だとどれくらいなんだろうね? 2件の返信

481. 匿名 2024/10/30(水) 01:56:32 

>>463 目くじら立ててるのは必死に擁護して集団リンチしてるひとたち

482. 匿名 2024/10/30(水) 01:56:42 

>>301 それ多分キムタクファンが必死で書いたんだろう 3件の返信

483. 匿名 2024/10/30(水) 01:57:24 

>>478 いやアンチの無知と捏造が思いっきりばらされて嘲笑されてたところだよ。教養がないのはスマプラさんでした笑

484. 匿名 2024/10/30(水) 01:57:25 

>>478 無知じゃないし 人を思う気持ちももってる優しい人だよ 1件の返信

485. 匿名 2024/10/30(水) 01:57:37 

>>4 そして恥ずかしい 世間に自分はバ〇ですって言ってるようなもの 2件の返信

486. 匿名 2024/10/30(水) 01:58:40 

>>482 キムタクアンチ教養はないわ捏造ばらさらるわではーずかしー

487. 匿名 2024/10/30(水) 01:59:45 

>>485 スマプラがね。卑怯で性格悪い上にバカ丸出しって最高に恥ずかしい

488. 匿名 2024/10/30(水) 02:01:07 

キムタクアンチは馬鹿です!) 1件の返信

489. 匿名 2024/10/30(水) 02:01:17 

しんだペットが待っているとこ虹の橋

490. 匿名 2024/10/30(水) 02:01:46 

>>11 暴走族に車両囲まれたのぉ〜。 1件の返信

491. 匿名 2024/10/30(水) 02:02:09 

その表現間違ってね?爆笑 笑い話にしつつこっそり指摘してあげて親切すぎる

492. 匿名 2024/10/30(水) 02:03:07 

>>488 早く開示されて欲しい 訴えられないと思い込んでるバカに 1件の返信

493. 匿名 2024/10/30(水) 02:04:07 

>>484 人がなくなったのを利用して話を捏造とか最悪だよね。ジャニーさんがなくなったのも利用して話を捏造してたから手口は同じなんだなってぞっとした

494. 匿名 2024/10/30(水) 02:04:34 

>>451 スマートフラッシュは光文社で、文春は文藝春秋社だし別に文春系じゃないよ。 スマフラはフラッシュ、女性自身と同じ光文社。 スマートフラッシュはジャニーズに限らず、いつも芸能人の悪口を書いてるよ。 しかも裏どりなしのアンチの声をひろうだけのコタツ記事とか。 取材力ある文春と一緒にしないでほしいな。 2件の返信

495. 匿名 2024/10/30(水) 02:04:49 

>>492 西田敏行さんにも失礼だよね

496. 匿名 2024/10/30(水) 02:05:20 

>キムタクアンチ教養はないわ捏造ばらさらるわではーずかしー ばらさらるわって何?

497. 匿名 2024/10/30(水) 02:05:37 

これってそんなに反応する必要ある?悪意があるわけじゃないだろうし、そもそも虹の橋ってペット限定っていう根拠ある? 3件の返信

498. 匿名 2024/10/30(水) 02:05:40 

>>485 でも貴方より社会の役にたってるわねきっと

499. 匿名 2024/10/30(水) 02:05:50 

>>494出版社の話ではないよ。その二つは繋がってるどっちも糞媒体 1件の返信

500. 匿名 2024/10/30(水) 02:07:33 

>>499 こっそりサイレント修正してるもんね 1件の返信


posted by ゴシップ速報 at 08:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

芳根京子「100%全力で生きると決めています」仕事もプライベートも遊びも

情報元 : 芳根京子「100%全力で生きると決めています」仕事もプライベートも遊びもガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5393745/


1. 匿名 2024/10/29(火) 20:20:31 

3人組クリエイター・ばんばんざいのぎし(26)が10月29日、モデルの桜井美悠(みゆみゆ/25)との結婚を発表。

― プロポーズはどのように行われましたか? ぎし:よくあるキラキラしたレストランというよりは落ち着いた感じの場所がいいなと僕が個人的に思ったので星のや京都という落ち着いた場所で旅行中にサプライズでプロポーズしました。「結婚してください」のフレーズがダサすぎてもう一度やり直したいです。 ― 入籍日についても教えてください。 ぎし:9月24日です。大安と一粒万倍日が重なっていたのでその日にしました。 12件の返信

2. 匿名 2024/10/29(火) 20:20:51 

知らん人のトピ立てるな 3件の返信

3. 匿名 2024/10/29(火) 20:21:02 

誰&誰 9件の返信

4. 匿名 2024/10/29(火) 20:21:03 

おめでとうございます! 1件の返信

5. 匿名 2024/10/29(火) 20:21:17 

二人とも誰? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/29(火) 20:21:18 

誰やねん

7. 匿名 2024/10/29(火) 20:21:28 

YouTuber? 1件の返信

8. 匿名 2024/10/29(火) 20:21:28 

お似合い!だけど知らない人たちだった 1件の返信

9. 匿名 2024/10/29(火) 20:21:44 

ばんばんざい瑠奈 と ぱんちゃん瑠奈 って どう違うの?? 1件の返信

10. 匿名 2024/10/29(火) 20:21:54 

知らない人

11. 匿名 2024/10/29(火) 20:22:10 

>>3 毎回思うけどわざわざトピ開いてそれ書かないといけないくらいガル中毒になってる暇人なの? 5件の返信

12. 匿名 2024/10/29(火) 20:22:13 

誰&誰だけど可愛い 5件の返信

13. 匿名 2024/10/29(火) 20:22:25 

男、ラブゲッチューの人に似てる 3件の返信

14. 匿名 2024/10/29(火) 20:22:31 

知らない人トピいらないな

15. 匿名 2024/10/29(火) 20:22:33 

ぎしさんと桜井さんでしょ! …知らんけど

16. 匿名 2024/10/29(火) 20:22:43 

>>13 ラブ注入だった

17. 匿名 2024/10/29(火) 20:23:12 

女の人はモデルだから様になってるけど男の人は

18. 匿名 2024/10/29(火) 20:23:18 

>>1 顔が違うのなんで? 17件の返信

19. 匿名 2024/10/29(火) 20:23:24 

あー!ぎしと桜井ね!!知らんけどおめでと!

20. 匿名 2024/10/29(火) 20:23:27 

誰だか分かりませんが未婚率が上がっている中で手と手を取り合って歩んで行く覚悟を決めたのはとても喜ばしい事と存じます。

21. 匿名 2024/10/29(火) 20:23:29 

25でこれは…

22. 匿名 2024/10/29(火) 20:23:38 

初めて言います D&D

23. 匿名 2024/10/29(火) 20:23:39 

ばんばんざいのみゆと同じ名前なんだよね 1件の返信

24. 匿名 2024/10/29(火) 20:23:44 

微妙でわろた

25. 匿名 2024/10/29(火) 20:23:57 

誰か知らん人で、もうついていけないと思ってたけど知らん人多くて安心した 1件の返信

26. 匿名 2024/10/29(火) 20:24:00 

いやぁしんどいニュース多い中めでたいね!

27. 匿名 2024/10/29(火) 20:24:01 

ぎしって評価が分かれそうな顔だよね 1件の返信

28. 匿名 2024/10/29(火) 20:24:05 

ひみつ基地。のれんたろうの先輩ということだけ知ってる

29. 匿名 2024/10/29(火) 20:24:13 

>>11 新着トップバッターに無名の芸人トピ 1件の返信

30. 匿名 2024/10/29(火) 20:24:34 

猛アタックって自己中な人だから 子供で来た頃に別れる気がする

31. 匿名 2024/10/29(火) 20:24:41 

ぎしの浮気で離婚すると予感してる

32. 匿名 2024/10/29(火) 20:24:42 

>>3 なら、トピ開かなければいいじゃん。一応教えておくとばんばんざいが女性の方で、ぎしが男性の方だよ 5件の返信

33. 匿名 2024/10/29(火) 20:25:19 

>>3 安倍晋三と島耕作

34. 匿名 2024/10/29(火) 20:25:20 

>>9 ススキノの瑠奈もいるな。 流行ってるのかな 1件の返信

35. 匿名 2024/10/29(火) 20:25:20 

>>13 全然ちげーじゃんww

36. 匿名 2024/10/29(火) 20:25:30 

ぎしの相手一般人って噂されてたけど違ったね

37. 匿名 2024/10/29(火) 20:25:49 

>>3 誰って思うならコメントしないで?ガチ邪魔

38. 匿名 2024/10/29(火) 20:26:02 

ここまで誰?ってコメント埋まる人たちのトピなんで立つんだろう

39. 匿名 2024/10/29(火) 20:26:04 

何でみゆと同じ名前の人と結婚したんだろう… 何かちょっと怖い 2件の返信

40. 匿名 2024/10/29(火) 20:26:35 

>>39 ねーそれほんと思う 名前がみゆなら誰でもいいのかよ 1件の返信

41. 匿名 2024/10/29(火) 20:27:04 

>>32 あなたもこんなやつに親切しないでスルーすればいいのに

42. 匿名 2024/10/29(火) 20:27:12 

>>40 みゆに告白してふられてる経験あるだけにさ 何かちょっと引っかかるよね 1件の返信

43. 匿名 2024/10/29(火) 20:27:16 

これは、離婚をする!! カシオミニを賭けてもいい

44. 匿名 2024/10/29(火) 20:27:27 

>>1 ばんばんざい、昔みたことあるけどずーっとドッキリか下ネタばっかり言ってた このぎしってひとはよくセクハラしてたイメージ

45. 匿名 2024/10/29(火) 20:27:39 

「結婚してください」はダサくないやろ

46. 匿名 2024/10/29(火) 20:28:20 

棒棒鶏

47. 匿名 2024/10/29(火) 20:28:21 

>>25 逆に知らない人なのになんでトピ開こうと思うの?で、誰だよってわざわざコメントすんの?神経がよくわかんない

48. 匿名 2024/10/29(火) 20:28:23 

今年1番の衝撃ですね!

49. 匿名 2024/10/29(火) 20:28:42 

人気なモデルの子なの?

50. 匿名 2024/10/29(火) 20:28:55 

>>11 そうだよ、ガルおばって哀れな人たちだから😞 1件の返信

51. 匿名 2024/10/29(火) 20:30:16 

初めましてだけど 雰囲気似てて可愛らしい夫婦だね

52. 匿名 2024/10/29(火) 20:30:31 

可愛い人だね

53. 匿名 2024/10/29(火) 20:30:33 

>>1 またYouTuber? 先日のワンオクと女優のみたいだね

54. 匿名 2024/10/29(火) 20:31:02 

ばんばんざい・ぎし 身長170cm なっとく やっぱり このくらい身長ないと 無理なんだろな 165cm以下の男とかだと いくらイケメンでも ブスとしかつながらない

55. 匿名 2024/10/29(火) 20:31:09 

おめでとうございます

56. 匿名 2024/10/29(火) 20:31:41 

本当に知らない人でトピたってびっくりした

57. 匿名 2024/10/29(火) 20:31:42 

その言葉にダサいとかあるの?

58. 匿名 2024/10/29(火) 20:31:48 

YouTuberでも、彼氏彼女売りしていない感じは良いかも

59. 匿名 2024/10/29(火) 20:32:29 

>>18 中居くんみたい 右の人はあの人に似てるけど言えない 1件の返信

60. 匿名 2024/10/29(火) 20:33:06 

>>18 本当だ(´⊙ω⊙`)

61. 匿名 2024/10/29(火) 20:33:32 

>>11 いちいちニュースにすなって意味 1件の返信

62. 匿名 2024/10/29(火) 20:34:58 

>>32 ばんばんざいっていう三人組YouTuberの一人が、男性のぎしさん。

63. 匿名 2024/10/29(火) 20:35:17 

ばんばいざい?よくわからない人たちだけどめでたいね。可愛いよ。おめでとさん

64. 匿名 2024/10/29(火) 20:36:17 

>>12 思った。全然知らないけどめちゃくちゃ可愛いと思った。 1件の返信

65. 匿名 2024/10/29(火) 20:36:50 

スタジオアリス?

66. 匿名 2024/10/29(火) 20:36:54 

>>11 これで昔の芸能人とかに同じコメントしたら大量マイナス食らうんだよね。50.60代が多いから

67. 匿名 2024/10/29(火) 20:37:33 

>>13 まってwww

68. 匿名 2024/10/29(火) 20:37:59 

>>1 チビ夫婦?? なんかTHE底辺感

69. 匿名 2024/10/29(火) 20:39:17 

RIZEのkenken結婚したのにトピ立たないんだね 1件の返信

70. 匿名 2024/10/29(火) 20:39:22 

Yahoo!ニュースのトップにもなってたけど全く聞いたことないし、中学生の子供も知らなかった

71. 匿名 2024/10/29(火) 20:40:16 

一般人情報はいらないから、YouTuberとかインフルエンサーとか非表示にしてるのにそれでも表示されるのなんとかして欲しい

72. 匿名 2024/10/29(火) 20:40:29 

ちっともビックリしなかった

73. 匿名 2024/10/29(火) 20:40:36 

芸能ニュースがないからってワケわからん奴をニュースにしなくていい

74. 匿名 2024/10/29(火) 20:42:17 

誰?

75. 匿名 2024/10/29(火) 20:43:51 

>>18 モデルの彼女も顔違うね…

76. 匿名 2024/10/29(火) 20:44:19 

>>1 この前ほかのメンバーの女の子結婚してなかったっけ?

77. 匿名 2024/10/29(火) 20:45:44 

>>61 理不尽すぎる。 何をニュースやトピックにしようが勝手じゃない? 知らないならスルーすればいいじゃん。 いちいちトピ開くなって。棲み分けしろよ。 1件の返信

78. 匿名 2024/10/29(火) 20:46:00 

>>3 私も知らないけど、ヤフコメけっこう伸びててびっくりした

79. 匿名 2024/10/29(火) 20:46:42 

>>18 田中れいなに似てる

80. 匿名 2024/10/29(火) 20:47:08 

>>64 桜井美悠っていうのね ポップティーンなんだ。にこるんっぽいと思った。クマムシの「あったかいんだからぁ♪」のMV出演してたみたいだが、MVあったのか。

81. 匿名 2024/10/29(火) 20:47:28 

誰やねんすぎて草

82. 匿名 2024/10/29(火) 20:48:23 

人気YouTuberグループの「ばんばんざい」のメンバーぎしさんと結婚した桜井美悠さんに注目が集まってますね! そんな彼女ですが、弟がイケメンと話題になっています。 この記事で、桜井美悠さん(みゆみゆ)の弟について紹介します。 では、見てい

1件の返信

83. 匿名 2024/10/29(火) 20:48:48 

>>18 一気に一般人

84. 匿名 2024/10/29(火) 20:50:56 

>>69 KenKen結婚したの!?Xみてこよ🏃‍♀️💨 1件の返信

85. 匿名 2024/10/29(火) 20:52:38 

>>23 過去に散々みゆのこと好きとかやってたから なんか、モヤッとするwww

86. 匿名 2024/10/29(火) 20:53:02 

>>12 私も誰かわかんないけどかわいらしいカップルだと思った 若い子同士の交際や結婚は微笑ましくて良いね

87. 匿名 2024/10/29(火) 20:53:53 

>>1 YouTuberならYouTuberって書いてもらっていいですか? 非表示ワードにYouTuberって登録してるんで。

88. 匿名 2024/10/29(火) 20:53:57 

>>77 >何をニュースやトピックにしようが勝手じゃない? 何のニュースやトピックを読むかもこちらの勝手じゃない? 全世界に発信して賞賛以外受け付けないは無理なんよ。

89. 匿名 2024/10/29(火) 20:59:28 

ばんばんざい のぎし? ばんばんざいの、ぎし?

90. 匿名 2024/10/29(火) 21:00:17 

>>18 女の子凄い可愛いと思ったのに、、 1件の返信

91. 匿名 2024/10/29(火) 21:01:25 

どちらも知らん

92. 匿名 2024/10/29(火) 21:01:33 

>>84 ポールダンサーの可愛い子だったよ

93. 匿名 2024/10/29(火) 21:01:39 

>>42 あれって動画のネタじゃないの? ぎし、まじでみゆちゃんのこと好きだったの?

94. 匿名 2024/10/29(火) 21:04:01 

>>32 怒ってるのに親切で笑った

95. 匿名 2024/10/29(火) 21:04:19 

>>5 何が何やら。 こんなトピを立てるとは一体どういう了見なんだい。

96. 匿名 2024/10/29(火) 21:05:36 

こんなのいいからBTSやルセラフィムの事務所が会社ぐるみで他社アイドル誹謗中傷してたのトピ立ててよ

97. 匿名 2024/10/29(火) 21:07:20 

>>8 目も鼻も口も似ていないけど、 髪色と輪郭が似ている

98. 匿名 2024/10/29(火) 21:08:01 

>>11 暇人しかやらないだろ

99. 匿名 2024/10/29(火) 21:08:58 

>>4 よく解らないけどお幸せそうで何よりね。

100. 匿名 2024/10/29(火) 21:09:42 

女の子可愛いけど本当に知らない人(笑)

101. 匿名 2024/10/29(火) 21:13:03 

登録者は多いんだろうけど、ガルと視聴者層が合ってない感じだったりすると、こうなるよね おめでとうございます

102. 匿名 2024/10/29(火) 21:15:09 

>>59 名前を言えない人?ヴォルデモート?

103. 匿名 2024/10/29(火) 21:15:19 

>>3 これに大量プラスって、やっぱりガル民はオバサンばかりなんだね ギシ君はかなり有名だよ 5件の返信

104. 匿名 2024/10/29(火) 21:16:04 

YouTuber? YouTuberならYouTuberって記載してよ! 何のための非表示設定よ

105. 匿名 2024/10/29(火) 21:18:06 

ガル婆さんって本当しょうもないね 知らないならトピ開かなきゃ良いのに

106. 匿名 2024/10/29(火) 21:20:19 

>>2 なら何でトピ開いたの?不快なコメントだわ 1件の返信

107. 匿名 2024/10/29(火) 21:20:53 

>>18 自分にも他人にも夢を見せるのがトレンドなんやな

108. 匿名 2024/10/29(火) 21:22:00 

>>103 20代前半だけど知らん ばんばんざいは聞いたことあるけど 1件の返信

109. 匿名 2024/10/29(火) 21:22:27 

>>90 私もトピ画見てそりゃ猛アタックするわと思ったのに 1件の返信

110. 匿名 2024/10/29(火) 21:24:02 

>>7 トピタイから、どっかの芸人がモデルを口説き落としたのかな?って思ったけどトピ開いたらYouTuberっぽかった

111. 匿名 2024/10/29(火) 21:25:14 

みゆちゃんは彼氏いるのかな? るなちゃん結婚して、ぎしも結構すぐだったね 結婚おめでとう

112. 匿名 2024/10/29(火) 21:26:15 

>>18 女の子違いすぎて

113. 匿名 2024/10/29(火) 21:28:53 

>>108 自称20代前半のオバサン乙 1件の返信

114. 匿名 2024/10/29(火) 21:29:37 

>>29 芸人なの?

115. 匿名 2024/10/29(火) 21:30:19 

>>3 これを見にきた 1件の返信

116. 匿名 2024/10/29(火) 21:30:48 

>>12 友達が出席した甥っ子姪っ子の挙式の写真見せられてる感覚だなぁ。へー素敵じゃん!てね。

117. 匿名 2024/10/29(火) 21:34:18 

キモっ

118. 匿名 2024/10/29(火) 21:40:33 

一粒万倍日って1週間の一回くらいあるよね 近くの宝くじ売り場がいつも「今日は一粒万倍日!」ってのぼりたててる気がする

119. 匿名 2024/10/29(火) 21:41:39 

>>109 自分より低身長だったからかなと推測 背の低い友達、低身長にモテすぎてうんざりしてた

120. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:22 

ばんばんざい、芸人?

121. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:52 

>>115 私もー! YouTuberトピの名物よね。

122. 匿名 2024/10/29(火) 21:52:17 

>>113 いやほんとに知らないし誰なんだけど 自分の知ってることが常識と思わない方がいいよ 1件の返信

123. 匿名 2024/10/29(火) 21:54:31 

Popteenのモデルさんだ 男は知らん

124. 匿名 2024/10/29(火) 21:57:50 

>>103 あらそうなの? 知らなかったわー

125. 匿名 2024/10/29(火) 21:59:50 

>>12 加工無しの写真誰だかわかんないよ

126. 匿名 2024/10/29(火) 22:02:12 

>>1 るなもぎしもそのうち離婚するとおもう

127. 匿名 2024/10/29(火) 22:14:04 

>>18 詐欺すぎる。セブンイレブンの弁当じゃん

128. 匿名 2024/10/29(火) 22:14:33 

>>18 通常時もめっちゃ可愛い

129. 匿名 2024/10/29(火) 22:15:16 

>>18 ミキプルーンを茶髪にしたみたいな顔

130. 匿名 2024/10/29(火) 22:16:14 

>>103 有名(馬鹿に)

131. 匿名 2024/10/29(火) 22:17:58 

>>32 違うくない…?

132. 匿名 2024/10/29(火) 22:18:20 

>>18 盛れないからインフルエンサーに恐れられている安心のモデルプレス 1件の返信

133. 匿名 2024/10/29(火) 22:24:30 

女の子の方はクマムシのあったかいんだから〜って曲のMV出てるよね! 男は知らない

134. 匿名 2024/10/29(火) 22:25:19 

>>106 「知らん人のトピを立てるな」って書きたいためじゃないのか?

135. 匿名 2024/10/29(火) 22:29:22 

>>103 23歳だけど2人とも全く知らない 自分が知ってる事が全て正しいし皆知ってると思わない方がいいよ

136. 匿名 2024/10/29(火) 22:31:25 

ぎしみゆ結構お似合いだと思ってたからびっくり。以前みゆに告白して振られているんだよね。ぎしくんもるなちゃんも子どもできたらばんばんざいどうなるんだろう。 1件の返信

137. 匿名 2024/10/29(火) 22:31:32 

>>39 女の子の顔も瑠奈に似ていない?何か怖いよ。

138. 匿名 2024/10/29(火) 22:31:41 

有名人なの? 1件の返信

139. 匿名 2024/10/29(火) 22:36:54 

>>138 コムドットとかがわかるならばんばんざいも知ってると思う

140. 匿名 2024/10/29(火) 22:40:40 

大学生の甥がぎしにそっくり。家で寝転びながらスマホいじったりしてるとマジそっくり。

141. 匿名 2024/10/29(火) 22:46:54 

おばんざい?

142. 匿名 2024/10/29(火) 22:50:37 

>>50 そう思っててくるあなたも結局>>3と同じだと思うよ

143. 匿名 2024/10/29(火) 22:50:42 

>>1 この女の子、口開けてる写真の上と下の歯の真ん中が歪んでるけどみんなこうなる?私も歪んでこうなる。長澤まさみは大口開けても歯の真ん中ずれてなかった。

144. 匿名 2024/10/29(火) 22:53:50 

どっちも知らないけど女性は可愛い。ばんばんざいって人頑張ったねw

145. 匿名 2024/10/29(火) 23:48:13 

月に何回かある誰&誰

146. 匿名 2024/10/29(火) 23:57:44 

>>2 知らんひとのトピに真っ先にコメントしてて草

147. 匿名 2024/10/30(水) 00:49:03 

>>122 横、今日好き見ていた?今日好きに出ていた瑠奈ちゃんがいるグループだよ。(たかひろと付き合っていた。) 1件の返信

148. 匿名 2024/10/30(水) 01:27:28 

女、藤田ニコルに似てる。

149. 匿名 2024/10/30(水) 01:30:32 

すぐ破綻する見本のような写真

150. 匿名 2024/10/30(水) 01:45:12 

>>27 イケメンでもないし、ブスでもない。 たいして特徴ない顔。

151. 匿名 2024/10/30(水) 02:07:31 

人としての底辺同士で仲良くしてて 女が飽きてそのうち別れるに100票

152. 匿名 2024/10/30(水) 02:41:43 

ユーチューバーって離婚までも動画で稼ぐから、ネタ切れしたら離婚するかもね

153. 匿名 2024/10/30(水) 06:06:34 

>>2 ガル民って誰なら知ってるんだ?w さすがにこの女性のモデルさんは知らないけど、ぎしくんは結構有名じゃないかな

154. 匿名 2024/10/30(水) 06:31:05 

>>1 動画見たけどビックリした るなちゃんも結婚したよね 3人中2人結婚 コメント欄見たらみゆちゃんに焦らないで…とか書いてる人いてほっといてやれよって思った ぎしくんおめでとうだけでいいのに みゆちゃんが焦ってるとか言ってないのに 1件の返信

155. 匿名 2024/10/30(水) 06:37:30 

>>18 その辺にいるような一般人を持ち上げる人たちってどういう層なんだろう 小中学生ならまだわかるけど 2件の返信

156. 匿名 2024/10/30(水) 06:47:40 

>>18 子どもの頃よく観てたハイヒールももこさんの子どもかと思った。色んな芸能人に似てる。名前わかんなくて調べたけど、峯岸みなみをケバくした感じにも見える

157. 匿名 2024/10/30(水) 07:24:57 

>>3 男性一人女性二人の人気ユーチューバー

158. 匿名 2024/10/30(水) 08:26:35 

>>34 内田リコの被害者の子もルナって名前だったね

159. 匿名 2024/10/30(水) 08:47:53 

>>155 そこの辺にいるこの一般人の動画を、ほぼ毎回週3〜4本見ている何万人かの層じゃないでしょうか。私は、49歳大卒大手金融機関総合職、既婚子供2人、都内在住、趣味は新世代YouTuberのわちゃわちゃした動画を見ること、というプロフィールですが。見ている人の1人はそんな人です。

160. 匿名 2024/10/30(水) 08:50:10 

>>82 弟さん、ばんばんざいるなの元カレってどっかの記事で見たw 1件の返信

161. 匿名 2024/10/30(水) 08:52:09 

>>18 違うけどどっちにしろ可愛らしい顔やん

162. 匿名 2024/10/30(水) 08:52:51 

メンバーみゆ、みゆみゆ紛らわしいね

163. 匿名 2024/10/30(水) 08:53:51 

>>155 私の場合は、20年前に地上波テレビと芸能人のバラエティは見ないと決めて、以後全く見ていないですがが、多分その代わりに新世代youtuberの動画投稿を毎日見ているのだと思いまし。

164. 匿名 2024/10/30(水) 09:12:01 

男の人SnowManにいそう

165. 匿名 2024/10/30(水) 10:21:23 

>>147 見てないし知らない。今日好きZ世代みんな見てたわけじゃないよ。一般人の恋愛見たいと思わなかったから。

166. 匿名 2024/10/30(水) 10:51:03 

>>132 ある意味こちら側としては信頼のモデルプレス

167. 匿名 2024/10/30(水) 11:27:02 

>>18 元モー娘。の中澤裕子に似てる

168. 匿名 2024/10/30(水) 11:36:57 

>>1 動画見たけど旅館の畳の部屋だった。 彼氏がキラキラしたレストランより落ち着いた場所が良かったから旅館でって自己満プロポーズになってない?

169. 匿名 2024/10/30(水) 13:42:31 

この女の子のチークの位置が苦手

170. 匿名 2024/10/30(水) 15:00:46 

>>32 なんで大嘘つくんだ?こんだけ誰?て言われてるトピでしょーもない情報操作すんなよ

171. 匿名 2024/10/30(水) 15:05:53 

>>136 どう見ても彼女側は興味なかったし別に相手いたよ ぎしるなは個々のガチ勢多そうだからヤバいかもね

172. 匿名 2024/10/30(水) 15:58:20 

>>12 男の方が生理的に無理…(>_<)

173. 匿名 2024/10/30(水) 15:59:55 

ぉめでとぅござます

174. 匿名 2024/10/30(水) 16:30:43 

絶対デキ婚だよね?

175. 匿名 2024/10/30(水) 17:05:13 

独身みゆだけになったね

176. 匿名 2024/10/30(水) 17:06:59 

>>1 ― 結婚を決意したきっかけは何でしたか? ぎし:何一つ不満がなく僕にとって完璧な方だからです。一緒にいて楽しいですし落ち着きます。 桜井:自分よりも私のことを常に優先して考えてくれることです。あとは仕事や行動力にリスペクトがあり後輩からも先輩からも好かれる人柄です。 1件の返信

177. 匿名 2024/10/30(水) 17:15:59 

ウェデングフォトが雑誌の表紙みたいだね ご結婚おめでとうございます!末長くお幸せに

178. 匿名 2024/10/30(水) 17:17:02 

>>176 >何一つ不満がなく僕にとって完璧な方だからです すごいな

179. 匿名 2024/10/30(水) 17:19:12 

>>154 みゆちゃん好きぴと別れたばかりだからタイミング悪かったね、ぎしも動画で余計なこと言って煽ったなと思ったよ

180. 匿名 2024/10/30(水) 18:05:05 

>>160 みゆみゆ、るなの兄の元カノかもってプリ画像出てたのみた。 だからるなちゃん昔からみゆみゆちゃんのこと知ってて「姉みたい」って言ってたのかと納得。 るながぎしとの結婚嫌がってたのはそれもあるかも

181. 匿名 2024/10/30(水) 18:15:16 

最近の子は彼氏彼女って言わずに、好きぴって言うんだね 1件の返信

182. 匿名 2024/10/30(水) 18:27:43 

>>181 好きぴが彼氏や彼女のことで、気にぴが片思い中って意味で使ってるよね

183. 匿名 2024/10/30(水) 20:05:46 

>>103 知らねー どうせただのユーチューバーとかでしょ?

184. 匿名 2024/10/30(水) 20:07:03 

>>18 こんなやつらいちいちニュースにすんなよ しょうもない

185. 匿名 2024/10/30(水) 22:36:31 

>>1 サプライズでプロポーズって… 綺麗事並べてるけど結局はデキ婚だって暴露されちゃったよね~


posted by ゴシップ速報 at 08:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月30日

井戸田潤、男児誕生で極楽とんぼ・山本圭壱と真剣に相談「運動会どうする?」

情報元 : 井戸田潤、男児誕生で極楽とんぼ・山本圭壱と真剣に相談「運動会どうする?」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5393261/


1. 匿名 2024/10/29(火) 13:48:09 

キングオブコントでは常連になりつつありますよね! 雨のコントがかなり好きです。 来年こそ優勝して欲しい! や団好きな人語りましょう! 1件の返信

2. 匿名 2024/10/29(火) 13:49:08 

誰ですか? 1件の返信

3. 匿名 2024/10/29(火) 13:49:12 

1件の返信

4. 匿名 2024/10/29(火) 13:50:18 

>>2 たぶん芸人です!

5. 匿名 2024/10/29(火) 13:50:58 

やだんバカ〜ン アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/29(火) 13:51:31 

好きなんだけど、どう語ったら良いか分からない

7. 匿名 2024/10/29(火) 13:51:52 

明日の水曜日のダウンタウンで「驚いたら後ろに吹っ飛ぶでおなじみ本間キッド、後ろが崖だったら死亡説」が放送されます

8. 匿名 2024/10/29(火) 13:53:33 

ヤクザ団体?

9. 匿名 2024/10/29(火) 13:53:54 

ヤ軍かと思って開いちゃった。 芸人さん?

10. 匿名 2024/10/29(火) 13:55:12 

本間キッドの口元が気になる

11. 匿名 2024/10/29(火) 13:55:14 

布団好きな人! に見えた

12. 匿名 2024/10/29(火) 13:56:18 

2件の返信

13. 匿名 2024/10/29(火) 13:59:37 

ちょっとツッコミが大げさ気味? 東京03の飯塚さんも大げさだけどそのキャラとしてツッコんでる感じする もうちょい自然にツッコめたらや団跳ねると思う 1件の返信

14. 匿名 2024/10/29(火) 14:00:33 

こんなおばあちゃんばっかりの時間帯にトピ立てちゃダメだよ 荒らされるだけ

15. 匿名 2024/10/29(火) 14:00:38 

ちょうど水ダウのリモコン探す説みてた笑

16. 匿名 2024/10/29(火) 14:03:32 

我が家とさらば青春の光が混ざったみたいな感じ 1件の返信

17. 匿名 2024/10/29(火) 14:04:36 

何でや団って名前にしたのか気になる

18. 匿名 2024/10/29(火) 14:05:59 

右の2人を清潔感出したら、あと少しで売れると思う!

19. 匿名 2024/10/29(火) 14:09:41 

>>16 全く違うやん 眼科行ったほうがいい

20. 匿名 2024/10/29(火) 14:10:40 

>>13 あのツッコミでそれぞれ正解だよ 何言ってんだ

21. 匿名 2024/10/29(火) 14:12:12 

頑張って売れて欲しい!不祥事起こさず3人で!

22. 匿名 2024/10/29(火) 14:18:16 

2022キングオブコントのバーベキューのネタが大好き! 2件の返信

23. 匿名 2024/10/29(火) 14:26:10 

タイムリー!!ちょうど最近好きになりました。 ファントピ?立って嬉しい〜

24. 匿名 2024/10/29(火) 14:39:01 

キングオブコント一番面白かったと思ったんだけど女性からは下品と不評だったらしい どぶろっくにまで「子供に見せられない」と言われたと 私は下品ってことか・・・ 4件の返信

25. 匿名 2024/10/29(火) 14:44:06 

>>12 この3人まんま会社の営業さんにいるw

26. 匿名 2024/10/29(火) 15:16:47 

>>24 どぶろっくはシャレで言ったのくらいわかれよ

27. 匿名 2024/10/29(火) 15:21:38 

>>22 バーベキューのネタやってたっけ?って暫く考えてたら思い出した! ドッキリ仕掛けるんだよね笑 あれ私も好き

28. 匿名 2024/10/29(火) 15:27:44 

>>24 男ファンが多くてワーキャーが全然いないよ ぜひ劇場でキャーって言ってあげて

29. 匿名 2024/10/29(火) 15:27:51 

面白いからいつか優勝してほしい

30. 匿名 2024/10/29(火) 15:37:47 

コント上手いし、可愛げもあるし、面白いから好き なんとかハネて欲しい

31. 匿名 2024/10/29(火) 15:37:58 

>>1 面白くないんだよ

32. 匿名 2024/10/29(火) 16:07:03 

>>3 代わりに討伐に行ってあげたい

33. 匿名 2024/10/29(火) 16:07:05 

キングオブコントでハマッて最近GERAで弾丸ラジオ聞きました。 メンバーシップになって全話聞こうか迷ってます。 メンバーシップの人います?課金してまで聞く価値あるかな。

34. 匿名 2024/10/29(火) 16:07:43 

>>24 汚ねーな、と思った。

35. 匿名 2024/10/29(火) 16:53:50 

5年前からびーちぶで見てます! が、なんかちょっとここ数年、かなり本人たちへの直接アピが強いファンが増えて引いてました ゲラもそういうファンばかりになって終わっちゃったし、コアファンが良くなくするニッ社や金属バットみたいにならないといいなと思ってる

36. 匿名 2024/10/29(火) 17:07:58 

本間がダメだから売れない 昭和のお笑いだから芸人仲間には好かれている

37. 匿名 2024/10/29(火) 17:14:42 

>>22 私もこのネタから大好きになりました! いろんな狂気を演じさせたい😁 誰が書いていたけど、ホントにキッドの ツッコミ少し弱めればいいと思います 目ぇ〜むいてのツッコミは邪魔

38. 匿名 2024/10/29(火) 17:19:12 

なんねんか前のキングオブコントは優勝するかと思った 今回のは…なんか違ったw

39. 匿名 2024/10/29(火) 20:17:02 

この間のキングオブコントは決勝に行くべきだった。優勝できた。

40. 匿名 2024/10/29(火) 20:25:33 

ぉりませぬ

41. 匿名 2024/10/29(火) 21:06:37 

錦鯉のうるさくない方がや団を風俗に連れてった話聞いてからなんかそういう目で見てしまう

42. 匿名 2024/10/29(火) 21:36:38 

>>12 真ん中の人パンクバンドのボーカルにいそうなお顔

43. 匿名 2024/10/29(火) 21:39:01 

>>24 どぶろっくには言われたくないよねーwwww

44. 匿名 2024/10/29(火) 21:39:26 

主です。 皆さんありがとうございます! 本間キッドの部屋がマニアックで素敵ですよね。 この間の水曜日ではtheピーズの法被がありテンション上がりました。 何を語ればいいのか、、確かにわかりませんが引き続きよろしくお願いします!

45. 匿名 2024/10/29(火) 21:53:25 

ロングさん彼女出来たんだ! マルコポロリで言ってた ファンの方かな? 2件の返信

46. 匿名 2024/10/29(火) 22:40:21 

>>45 ファンだよ

47. 匿名 2024/10/29(火) 23:45:25 

>>45 DMって言ってた

48. 匿名 2024/10/30(水) 12:09:39 

半年前のカルッツかわさきのお笑いスーパーライブに出てたけど、とっても面白かったよ! 2022のキングオブコントでやってたネタをやってた。


posted by ゴシップ速報 at 22:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今田美桜さん好きな人

情報元 : 今田美桜さん好きな人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5394450/


1. 匿名 2024/10/30(水) 11:28:56 

元タレントの田代まさし氏(68) 保護観察期間が終了したことを報告した。

…「こないだ保護観察官のかたとも話し合いましたが“人生の通過点として考えてください。終わりではありません。これからが大変です”というお話をうかがって、私も実際“そうだな”と」 「その通過点で、だいたいのかたは“やったー!”と言って使う人が多いらしいです。あと、保護観察が終わったと同時に、売人のかたが近寄ってくることも事実だそうです。売人のかたに言っておきます。もう買いませんよ、私。もう(売りに)来ても。通過点ですから。だから私、皆様に言っておきます。毎月の保護観察所での検査はもうしなくてよくなりましたが、自主的に、ダルクという場所で毎月同じように検査をした報告を皆様にご報告したいという気持ちであるということも、ご報告させていただきます。そしてYoutubeも頑張って、楽しい、素晴らしい番組を作っていく所存でございます」 出典:i.ytimg.com 18件の返信

2. 匿名 2024/10/30(水) 11:29:20 

とか言って〜 またやりそう 9件の返信

3. 匿名 2024/10/30(水) 11:29:29 

来るなよ、絶対来るなよ 2件の返信

4. 匿名 2024/10/30(水) 11:29:38 

フリじゃないよね 1件の返信

5. 匿名 2024/10/30(水) 11:29:44 

ふくよかになって健康的な表情になって良かった 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/30(水) 11:29:46 

一生止め続けないといけないから、一回でもやってはダメなんだよね 2件の返信

7. 匿名 2024/10/30(水) 11:29:48 

トランプの柄みたい🃏

8. 匿名 2024/10/30(水) 11:29:57 

そう言うんですよ

9. 匿名 2024/10/30(水) 11:30:19 

みんな最初はそう言う

10. 匿名 2024/10/30(水) 11:30:27 

>>1 ぽっちゃりだから今はしてないだろうね 痩せ始めたら怪しい 1件の返信

11. 匿名 2024/10/30(水) 11:30:32 

5件の返信

12. 匿名 2024/10/30(水) 11:30:40 

この人がどーなろうと知ったこっちゃない

13. 匿名 2024/10/30(水) 11:30:49 

言うよね〜w また、やります!って言えないもんな

14. 匿名 2024/10/30(水) 11:30:56 

克服したマーシーは本物 もう安心だね 頑張ってほしい 1件の返信

15. 匿名 2024/10/30(水) 11:31:03 

余計に寄ってきちゃうよ

16. 匿名 2024/10/30(水) 11:31:06 

>>2 そういうこと言うんじゃない! 頑張って絶ってるんだから!

17. 匿名 2024/10/30(水) 11:31:34 

マーシー売人話しかけたら110番するとか 甘い話されてるうちに我慢できなくなるだろうし、

18. 匿名 2024/10/30(水) 11:31:35 

いやいやダイエットしてる私ですら目の前にチョコレートあったら誘惑に負けて食べるのに覚醒剤なんてチョコレートの何百倍も依存症あるんでしょ?自分自身が辞めたくても脳ミソが誘惑に負けるやろ 1件の返信

19. 匿名 2024/10/30(水) 11:31:54 

>>1 マーシーが出てるバカ殿が好きだったので応援する 1件の返信

20. 匿名 2024/10/30(水) 11:31:56 

やっぱり止めると太るんだね ガリガリで逮捕されてたとき驚いた

21. 匿名 2024/10/30(水) 11:32:00 

歳取ってもほんとオシャレだよね。 残念だよ。

22. 匿名 2024/10/30(水) 11:32:01 

>>1 そう願います。

23. 匿名 2024/10/30(水) 11:32:02 

ファンですって握手求めるふりしてパケ握らされらとかあるらしいね 脳が求めてるからそうなると抗うのが相当大変見たいよ やったら終わりの恐ろしさよ 7件の返信

24. 匿名 2024/10/30(水) 11:32:25 

>>11 このしょうもないの拡散しようとするな

25. 匿名 2024/10/30(水) 11:32:47 

よっぽど来るんだね、一度、手を出した者には

26. 匿名 2024/10/30(水) 11:32:58 

>>11 作った人にも歌ってる人にも失礼だろ 2件の返信

27. 匿名 2024/10/30(水) 11:33:01 

>>11 これ何がおもろいん? 2件の返信

28. 匿名 2024/10/30(水) 11:33:14 

>>2 私は完全には止めてないと思ってる。

29. 匿名 2024/10/30(水) 11:33:21 

前も聞いたよ。

30. 匿名 2024/10/30(水) 11:33:24 

>>5 そうか 痩せてるとヤバいのか 2件の返信

31. 匿名 2024/10/30(水) 11:33:39 

信用ならん これで本当に辞められたらすごいと思うけど

32. 匿名 2024/10/30(水) 11:33:53 

>>1 自主的に毎月検査をするのはいいと思う 1件の返信

33. 匿名 2024/10/30(水) 11:34:18 

苦しいだろうけれど 自分の身体と人生を大事にしないとね 子供もいるんだしね。

34. 匿名 2024/10/30(水) 11:34:21 

>>1 買いそうな人沢山知ってます 仲介料頂けます ってプロモーションだな

35. 匿名 2024/10/30(水) 11:34:34 

買わなくてもプレゼントされたらやりそう

36. 匿名 2024/10/30(水) 11:34:41 

>>23 こわっ、街録チャンネル?

37. 匿名 2024/10/30(水) 11:34:53 

>>27 ヤク仲間にはめっちゃウケるんでしょ

38. 匿名 2024/10/30(水) 11:35:30 

>>18 チョコレートと一緒にするな人を小馬鹿にするのやめな 2件の返信

39. 匿名 2024/10/30(水) 11:36:16 

「来てももう買いませんよ、私」 何をドヤってんだか? 今まで何度も何度も何度も買ってたのを恥じろよアホ

40. 匿名 2024/10/30(水) 11:36:42 

なんでこんな人のトピやたら立てるの? いらない

41. 匿名 2024/10/30(水) 11:36:44 

>>23 顔知られてる有名人だからなおさらか

42. 匿名 2024/10/30(水) 11:36:47 

売人「っていうフリですよね?」

43. 匿名 2024/10/30(水) 11:37:09 

>>2 2年後あたりニュースになるだろうな

44. 匿名 2024/10/30(水) 11:38:24 

〇年ぶり✕回目の逮捕! 甲子園みたいに言うな! っていうのを見ることになると思う

45. 匿名 2024/10/30(水) 11:38:25 

覚せい剤が重罪で出回っていないような外国にでも移住しないと強固な意思だけじゃ無理だと思う。身体が覚えてしまってるので

46. 匿名 2024/10/30(水) 11:38:26 

子供の頃、めちゃ笑わせてもらったから 頑張ってほしい、って思ってる。 1件の返信

47. 匿名 2024/10/30(水) 11:38:49 

>>23 私は薬じゃなくて煙草だけど、それ想像しただけでしんどい ただのベビースモーカーでも今思い出したこの一瞬で煙草の味が口の中に広がる感覚あるのに、薬ならこれ以上に欲しくなるって事だよね…こわ… 3件の返信

48. 匿名 2024/10/30(水) 11:39:10 

ご家族の為にも頑張って欲しい

49. 匿名 2024/10/30(水) 11:39:46 

>>2 そしてこのトピが貼られるところまでが見える。

50. 匿名 2024/10/30(水) 11:40:19 

頑張れ!

51. 匿名 2024/10/30(水) 11:40:34 

この人の性犯罪の方が拒絶するんだけど 2件の返信

52. 匿名 2024/10/30(水) 11:40:49 

>>23 私もそれ見た。 NHKの青少年向けの薬物に対する注意喚起の番組にゲストできてたやつだよね。 頑張って断ち切ろうとしてるのになんで邪魔するんだろう。 1件の返信

53. 匿名 2024/10/30(水) 11:41:33 

>>30 ここからだからだいぶふっくらしたな 1件の返信

54. 匿名 2024/10/30(水) 11:41:56 

自主的に、ダルクという場所で毎月同じように検査をした報告を皆様にご報告したいという気持ちであるということも、ご報告させていただきます。 この短い文章の中だけで報告、ご報告、ご報告… やっぱり脳がおかしくなってるんだろうね

55. 匿名 2024/10/30(水) 11:42:44 

この人がネットで最初の大炎上芸能人よね

56. 匿名 2024/10/30(水) 11:43:41 

>>46 私も!! 今でも好きだしまたテレビで観たいと思ってる。 表舞台には立てなくても、こうして元気な姿を見れるだけでもうれしいよ。

57. 匿名 2024/10/30(水) 11:44:30 

お祝いに薬持っていくわ となっても受け取るなよ!!

58. 匿名 2024/10/30(水) 11:45:48 

>>5 健康的な表情…?🤔

59. 匿名 2024/10/30(水) 11:46:09 

どんなフラグ笑

60. 匿名 2024/10/30(水) 11:46:37 

>>3 ダチョウ倶楽部じゃんww

61. 匿名 2024/10/30(水) 11:47:49 

>>14 子供さんのためにも頑張ってほしい

62. 匿名 2024/10/30(水) 11:49:09 

>>1 わりとオシャレな爺

63. 匿名 2024/10/30(水) 11:49:38 

>>2 そう言う言葉によって心が折れてしまう弱い人もいます 薬は手を出す方が確かに悪いですけど 遊び半分で人の心をおる様な言葉は本当に潰してしまいたい人だけに使いましょう 1件の返信

64. 匿名 2024/10/30(水) 11:49:57 

>>30 一部の薬物は食べなくても寝なくてもハツラツ元気になれちゃうみたいだから身体自体は不健康で悲鳴を上げてるんだろうね

65. 匿名 2024/10/30(水) 11:50:27 

フラグw マーシーってエンターテイナーだよね

66. 匿名 2024/10/30(水) 11:50:43 

>>27 ごめんこれ私めっちゃ面白いw 面白くない人はどんなのが面白いと思うんだろう? 2件の返信

67. 匿名 2024/10/30(水) 11:52:12 

>>11 これいつかの年末だったけ。ニュース見て爆笑、その年の笑ったNo.1だったな。

68. 匿名 2024/10/30(水) 11:52:20 

>>26 PUFFYは絶対笑ってると思うわ 1件の返信

69. 匿名 2024/10/30(水) 11:52:42 

そういうこと言うと売人は逆にやってきそう

70. 匿名 2024/10/30(水) 11:53:18 

>>51 ミニにタコ

71. 匿名 2024/10/30(水) 11:53:21 

>>19 5度も逮捕されてドン引き お前は旦那や子供や友達が5回薬で逮捕されてもきにしないんだよね?逃げるなよ老害

72. 匿名 2024/10/30(水) 11:54:42 

>>1 ガルの管理人どんだけ田代好きなの? 堀江にひろゆき大好き管理人、次は田代 トピ多いけど

73. 匿名 2024/10/30(水) 11:55:11 

>>52 収入源だから断ち切ってもらったら困るんだろうね 売人をなんとかせねば…

74. 匿名 2024/10/30(水) 11:55:34 

>>63 自分の意思で薬物に手を出してるのに、人のせいにするの良くないね。 1件の返信

75. 匿名 2024/10/30(水) 11:55:47 

そんな呼びかけしたら逆に来るよ 脳からよだれが出るらしいし大丈夫?😥

76. 匿名 2024/10/30(水) 11:56:35 

このCM酷いな思った、ジョークにも程があると思う

77. 匿名 2024/10/30(水) 12:04:04 

>>1 やってしまったことは戻せないけど、頑張って更生しようとしてるのはすごく伝わるよ!!自業自得と言えばそれまでだけども、強い意志を持ち続けてほしい!頑張って田代さん!

78. 匿名 2024/10/30(水) 12:04:07 

>>1 薬関係はすんなりとまでいかないにしても 芸能界やYouTubeとかメディアに戻ってこれる率高いね。 被害者がいるかいないかかな。

79. 匿名 2024/10/30(水) 12:06:09 

>>38 横だけど本気で、馬鹿にしてるとか言われる意味が分からない 薬もタバコもやっていない人に依存を説明するには分かりやすい例えだと思うんだけど 1件の返信

80. 匿名 2024/10/30(水) 12:06:13 

今度こそは頑張ってよ。 応援してます。

81. 匿名 2024/10/30(水) 12:06:15 

心を強く頑張れ

82. 匿名 2024/10/30(水) 12:07:57 

>>1 バカな事しちゃったけど、面白い人だしタレントとして才能あったよね。 もう薬やらないで欲しいし応援したい。 YouTubeみたいに、自分をいかせてお金を稼げる場所があるのはとても良いと思う。 誰からも世間からも必要とされずお金にも困って、諦めや自暴自棄が再び薬に落ちる原因にもなるだろうから。

83. 匿名 2024/10/30(水) 12:08:06 

>>38 横だけどどこが小馬鹿にしてるの? 大好物を我慢してる時に目の前に差し出されたら手に取ってしまう人少なくないと思うけど

84. 匿名 2024/10/30(水) 12:08:36 

依存性は治すのではなくガマンだと聞いた 脳の一部が壊れた状態だから治らないって 1件の返信

85. 匿名 2024/10/30(水) 12:08:48 

>>5 田代さん前回の時は体重80キロくらいあって食欲旺盛だったというから、痩せてるイコールやってるとはならないよ

86. 匿名 2024/10/30(水) 12:09:35 

もうするなよ!

87. 匿名 2024/10/30(水) 12:10:43 

出所したばかりのときの映像が、呂律が全く回ってなくてブルブル震えてて心配になったっけなあ 今度こそ完全に断てるといいね 子どもや孫のためにも

88. 匿名 2024/10/30(水) 12:12:02 

>>47 タバコの何が魅力なの?

89. 匿名 2024/10/30(水) 12:12:30 

>>2 やって欲しそうだね

90. 匿名 2024/10/30(水) 12:14:49 

>>6 脳がクスリの刺激を覚えて忘れられないそうです。 寝る時、今日も欲求に負けずに1日が終わったと 安堵しながら1日を終えるそうです。 それが一生続くらしいです。

91. 匿名 2024/10/30(水) 12:14:57 

またラッツみたいけど、夢のまた夢だな。

92. 匿名 2024/10/30(水) 12:15:00 

なんか前回の逮捕より前にあったトピで、田代まさしは何の倍数で(2年4年8年とかだったか忘れたけど)逮捕されてて、今年捕まるよって予言してる人がいて、その通りになっちゃったんだよなあ

93. 匿名 2024/10/30(水) 12:15:37 

>>84 だからダルクとかでお互いを見張り合うんだよね もうやらないと言い切る人ほど再度手を出す確率も高いと言われてるし

94. 匿名 2024/10/30(水) 12:18:23 

>>74 でもアルコール依存症の人が飲みたくならないようにビールのCMのゴキュゴキュ音なくしたりしてるよね 配慮は必要ってことじゃないの? 1件の返信

95. 匿名 2024/10/30(水) 12:19:34 

>>51 それもクスリの影響なんだろうね

96. 匿名 2024/10/30(水) 12:21:34 

いつかの出所会見にモッズ出版の高須社長が乱入して怒鳴りまくってたけど、今にして思えば高須社長が一番田代のことを考えてくれてた ちゃんと病院行けって怒鳴ってたもん、薬物依存は怖いんだって

97. 匿名 2024/10/30(水) 12:23:40 

>>2 ほんと、ガル民の象徴みたいな人の発言だな

98. 匿名 2024/10/30(水) 12:27:03 

>>6 禁煙して15年経つけど、今でもふっと煙草吸いたくなる時ある 煙草でこれなんだから、違法薬物なんて断ち切るの本当に難しいんだろうなって思うよ 1件の返信

99. 匿名 2024/10/30(水) 12:28:20 

>>3 来てくれ!と言ってるようなもんだからね 1年以内にまたシャブで捕まって人生終えるのは間違いないっ!

100. 匿名 2024/10/30(水) 12:32:20 

この人、田舎に来てひっそりと暮らせば良いのに畑仕事でもやりながら。面白さ兼ね備えているんだから老人ホームとかでお爺ちゃんお婆ちゃんと関わる仕事に携ればと思う.勝手なこと言ってごめんだけど。

101. 匿名 2024/10/30(水) 12:35:10 

>>68 何ならプロデュースしていた奥田民生もプッと吹き出していそう

102. 匿名 2024/10/30(水) 12:35:30 

頑張れ!自分の人生無駄にしないで!

103. 匿名 2024/10/30(水) 12:38:23 

>>23 怖すぎる!!そういうやつは逮捕プラス一生牢屋で暮らして欲しいわ

104. 匿名 2024/10/30(水) 12:38:28 

自分の意思でやらない、買わないと思っていても手を出してしまうのが薬物の怖いところ

105. 匿名 2024/10/30(水) 12:39:23 

>>79 薬物依存性があるので

106. 匿名 2024/10/30(水) 12:41:40 

>>2 ここまでやってこれたんだから素直に信じてあげよう

107. 匿名 2024/10/30(水) 12:42:23 

>>94 五百歩くらい譲って所持で1回ならね。 この人、覚醒剤で4回逮捕されてる。 未だに信じてるならならあなたが助けてやれ。 1件の返信

108. 匿名 2024/10/30(水) 12:47:15 

>>53 髪の毛も

109. 匿名 2024/10/30(水) 12:51:10 

>>23 私もそれ聞いた事あります 自分からは求めていないのに渡してくるんだよね

110. 匿名 2024/10/30(水) 12:51:44 

>>107 横 それだけ断つのが難しいんだと思う 1件の返信

111. 匿名 2024/10/30(水) 12:56:10 

>>1 お薬以外もやらかしてるからな

112. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:14 

>>32 そうかなぁ、歯磨きのように毎日のルーティーンぐらいにしないと信頼度ないよ。 1件の返信

113. 匿名 2024/10/30(水) 13:04:50 

>>110 あなたが支えることを否定していませんよ。 どうぞ支えてあげてください。

114. 匿名 2024/10/30(水) 13:10:09 

>>112 歯磨きのように毎日薬をやらない生活のルーティーンを重ねて重ねて月一の検査 十分だと思う

115. 匿名 2024/10/30(水) 13:16:23 

>>23 禁煙成功してる人にも、わざわざタバコ進めてくるヤバいやつがいるらしいよ。 あんまり高らかには知らせない方がいいのかもしれないね。

116. 匿名 2024/10/30(水) 13:26:52 

特に期待はしてない

117. 匿名 2024/10/30(水) 13:28:01 

>>11 え!?5回!? >>1の言葉の説得力よ…

118. 匿名 2024/10/30(水) 13:40:01 

>>2 売るやつは?また売る奴が悪いよ

119. 匿名 2024/10/30(水) 13:40:01 

フラグ立ちました

120. 匿名 2024/10/30(水) 13:41:43 

121. 匿名 2024/10/30(水) 13:41:44 

シャネルズだっけ? 鈴木雅之もいて 鈴木雅之の活躍にはこの人を欠かせない この人のことがあって鈴木のデビュー〇周年が華々しくできなかった

122. 匿名 2024/10/30(水) 13:42:56 

>>10 前回逮捕された時とか痩せてなかったよ

123. 匿名 2024/10/30(水) 13:48:05 

>>1 という振りだよな?

124. 匿名 2024/10/30(水) 13:52:31 

いつでも覚醒剤買わせて頂きます、お待ちしています。 ってこと?さすがマーシー。

125. 匿名 2024/10/30(水) 13:53:17 

一般人が得ることができない数倍の快楽を何時間も楽しめるからやめられない

126. 匿名 2024/10/30(水) 13:54:04 

シャブやった人は通常のオーガズムは耳かき程度に感じるらしいよ

127. 匿名 2024/10/30(水) 13:54:20 

>>47 中毒性が高いんだね それよりベビースモーカーはまずいわよ🍼

128. 匿名 2024/10/30(水) 13:56:38 

>>1 こうやって挑発したりすると、美人局みたいなのを送り込まれたりして、いつの間にかまた巻き込まれてた…ってなりそう

129. 匿名 2024/10/30(水) 13:58:22 

>>1 もう、なんか遅いわ。志村も呆れてた。捕まったの一度や二度じゃ無くない?

130. 匿名 2024/10/30(水) 14:04:07 

薬物で2回以上捕まっている人って依存症だからやめられないと思う。 だから一生保護観察続けたらいいのにって思っちゃう。 売人に対してもう買いませんよって、フリにしか見えない。

131. 匿名 2024/10/30(水) 14:07:16 

>>4 来て下さいって言ってるようなもんだよね。

132. 匿名 2024/10/30(水) 14:13:09 

>>1 信じるのこれで最後だからね!

133. 匿名 2024/10/30(水) 14:13:47 

>>26 作者の井上陽水も薬物で捕まってたよね。 1件の返信

134. 匿名 2024/10/30(水) 14:16:17 

>>66 自分もこれ面白くてめっちゃ好きなんだけどw これ見て田代まさしってリズム感いいし面白いと思った

135. 匿名 2024/10/30(水) 14:16:32 

そのほうがいいよ 酒・タバコなら合法だからね 嗜好品上手く活用して、美味しいもの食べて、気を紛らわせたほうがいいよ。

136. 匿名 2024/10/30(水) 14:19:48 

>>1 頑張れマーシー もうダメだぞ

137. 匿名 2024/10/30(水) 14:21:09 

文学的な歌詞と唯一無二の歌唱力で独特の世界観にいざなう大物ミュージシャン「井上陽水」 井上陽水さんは1948年8月生まれ。筆者は1988年3月生まれ。約40の歳の差があっても、彼の歌を知っている...

調べたら本当だった・・・ アナタ何歳?

138. 匿名 2024/10/30(水) 14:38:22 

>>98 禁煙しようと試みているのですがタバコ吸わないと便秘になったり睡眠が短くなったりする禁断症状って出ましたか?どのくらい続くのだろう

139. 匿名 2024/10/30(水) 14:45:19 

「もう買いませんよ」 (くれるんなら貰います)

140. 匿名 2024/10/30(水) 14:50:22 

>>5 ASKAもふくよかになって良かったと思った

141. 匿名 2024/10/30(水) 14:52:49 

そろそろ清原だから、順番的にはその後、5年以内

142. 匿名 2024/10/30(水) 14:53:20 

>>66 面白いと思う物に関してはどういうのって一概に言えないけど、これが面白くないと感じる理由としては、犯罪行為なのに面白おかしく歌って反省の姿勢が見えなくて不快なことと、小学生の替え歌みたいに思えることかな あと替え歌っていうジャンル自体が面白いと感じるどうかも世代差ありそう そもそも田代まさしで笑ったことないし。

143. 匿名 2024/10/30(水) 15:20:20 

>>47

144. 匿名 2024/10/30(水) 15:50:05 

お酒もそうだよね。 辞め続けるのが大変。自分がそう。

145. 匿名 2024/10/30(水) 16:10:00 

もう買いませんよ~ではなく、金銭的にもう買えませんよ~じゃない?この人収入あるのかな


posted by ゴシップ速報 at 16:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月29日

三宅健 前所属事務所を退所した日の先輩・中居正広の気遣いに感激 「知らない番号が…」

情報元 : 三宅健 前所属事務所を退所した日の先輩・中居正広の気遣いに感激 「知らない番号が…」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5392602/


1. 匿名 2024/10/28(月) 22:29:54 

ニュース| 美容外科医として活動するとともに、自身も総額4000万円におよぶ整形を重ね、その模様をSNSで投稿し注目されているTokyo Tensei Clinicのたいせい先生(@Dr__Taisei)。最近では『令和の虎』への出演し、ノーマルカメラでの登場に、「実在したの?」「幻...

美容外科医として活動するとともに、自身も総額4000万円におよぶ整形を重ね、その模様をSNSで投稿し注目されているTokyo Tensei Clinicのたいせい先生(@Dr__Taisei)。最近では『令和の虎』への出演し、ノーマルカメラでの登場に、「実在したの?」「幻かと思った」というコメントがあがるほど注目を集めている。

16件の返信

2. 匿名 2024/10/28(月) 22:30:48 

頭大きく見えるね 3件の返信

3. 匿名 2024/10/28(月) 22:31:11 

ホラー小説より奇なり

4. 匿名 2024/10/28(月) 22:31:15 

小顔じゃなくて細顔じゃん 10件の返信

5. 匿名 2024/10/28(月) 22:31:29 

咀嚼ちゃんとできてるのだろうか アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/28(月) 22:31:29 

親はどう思ってるんだろうね。 4件の返信

7. 匿名 2024/10/28(月) 22:31:31 

beforeが見たい 4件の返信

8. 匿名 2024/10/28(月) 22:31:43 

4000万円かけてその仕上がりは納得してるんだろうか

9. 匿名 2024/10/28(月) 22:31:53 

面長の限界って感じする 2件の返信

10. 匿名 2024/10/28(月) 22:32:16 

この先生に診てもらいたいとは思わないな… 2件の返信

11. 匿名 2024/10/28(月) 22:32:25 

美容外科って、本当変わった人多いよねw 3件の返信

12. 匿名 2024/10/28(月) 22:32:47 

顔と髪のボリュームがマッチしないとダサいよね

13. 匿名 2024/10/28(月) 22:32:56 

Vネックと同じ角度じゃん 3件の返信

14. 匿名 2024/10/28(月) 22:33:23 

身体ガッシリになれば何もしなくても小顔っぽく見えそう

15. 匿名 2024/10/28(月) 22:33:28 

小顔って整形でなれるんだ!!すげー

16. 匿名 2024/10/28(月) 22:33:31 

何で左手あげてるんだろう

17. 匿名 2024/10/28(月) 22:33:34 

出典:entertainer-media.net 14件の返信

18. 匿名 2024/10/28(月) 22:33:42 

小顔がいかせてない。体鍛えた方がいいと思いました。

19. 匿名 2024/10/28(月) 22:33:47 

速そう 走ったり泳いだり

20. 匿名 2024/10/28(月) 22:33:58 

若い頃に小顔に憧れていじくり回して、年取ったらヒアルロン酸入れまくるんだから意味分からん

21. 匿名 2024/10/28(月) 22:34:08 

手!

22. 匿名 2024/10/28(月) 22:34:32 

小顔というより縦に長い二等辺三角形みたい

23. 匿名 2024/10/28(月) 22:34:43 

なにこのポーズ

24. 匿名 2024/10/28(月) 22:35:08 

キノコみたいな髪型も小顔に見せるための術なのかな

25. 匿名 2024/10/28(月) 22:35:14 

>>7 これじゃわからんがこんなのしかない 出典:www.j-cast.com 9件の返信

26. 匿名 2024/10/28(月) 22:35:18 

本当に小顔に見せたいならまず肩を鍛えた方がいいな

27. 匿名 2024/10/28(月) 22:35:41 

動いてるところみたい

28. 匿名 2024/10/28(月) 22:35:55 

>>17 不自然すぎる。整形してこうなるならやりたくない

29. 匿名 2024/10/28(月) 22:36:07 

>>4 顔の幅を狭くしたのかな

30. 匿名 2024/10/28(月) 22:36:12 

ID:84rkITj8TA  なんかバランス悪いような 1件の返信

31. 匿名 2024/10/28(月) 22:36:19 

小顔だからっていい顔じゃないんだって 誰か教えてあげる人が周りに居なかったのか 自分が小顔命みたいな感じで取り憑かれてるんだろうし周りの意見も聞かなさそうだけど 正直にパッと見て小顔がどうのこうのじゃなく怖いと思った ホラーの世界みたいな、、、。 3件の返信

32. 匿名 2024/10/28(月) 22:36:21 

この顔を見てこの人に施術して貰いたい!と思うのか 凄い世界だな

33. 匿名 2024/10/28(月) 22:36:23 

小顔にもデメリットがある。合うマスクが無い。子供用は選択肢が少ないし

34. 匿名 2024/10/28(月) 22:36:28 

えー小顔になりたいってこの先生のところに来るのかな? 行こうと思わんけど

35. 匿名 2024/10/28(月) 22:36:35 

>>1 学園ハンサムじゃん

36. 匿名 2024/10/28(月) 22:36:40 

これはリアルな方な映りだろうか 出典:i.ytimg.com 4件の返信

37. 匿名 2024/10/28(月) 22:36:55 

元はどれくらい大きかったんだろう それによる

38. 匿名 2024/10/28(月) 22:36:56 

実際、評判はどうなんだろう

39. 匿名 2024/10/28(月) 22:37:00 

>>1出典:image.clinic.beauty.hotpepper.jp出典:stat.ameba.jp 6件の返信

40. 匿名 2024/10/28(月) 22:37:15 

>>25 ありがとう! 面影は無いね⋯笑 耳くらいは何もしてないのかな?

41. 匿名 2024/10/28(月) 22:37:18 

>>2 限界まで膨らませて小顔を強調したいんだろうけど麻痺して加減が分からなくなってるね。

42. 匿名 2024/10/28(月) 22:37:32 

先生が病んでそう

43. 匿名 2024/10/28(月) 22:37:36 

>>17 ろくろ回しのトピにも使えそうな素材

44. 匿名 2024/10/28(月) 22:38:03 

>>7 めちゃイケメンだったような

45. 匿名 2024/10/28(月) 22:38:36 

違和感しかない顔

46. 匿名 2024/10/28(月) 22:38:43 

鼻どうなってんだろう 出典:contents.oricon.co.jp 3件の返信

47. 匿名 2024/10/28(月) 22:38:44 

>>17 AI感が 画像修正してるから?

48. 匿名 2024/10/28(月) 22:39:03 

>>31 思い込んだらもうそれから離れられないんだろうね 若い子の涙袋メイクとかも大概じゃん 顔に落書きしてるみたいで変なのに本人たちはやめない そういうものなんだと思う

49. 匿名 2024/10/28(月) 22:39:07 

美的感覚がちょっと特殊だね

50. 匿名 2024/10/28(月) 22:39:17 

若いうちにこんなに脂肪減らしてしまったら、年重ねてから悲惨だぞ

51. 匿名 2024/10/28(月) 22:39:26 

デッサンが狂ってる

52. 匿名 2024/10/28(月) 22:39:34 

男の人も小顔とか気にするんだ 大きくても野性的でいいのにね、なんでもバランスが大事 1件の返信

53. 匿名 2024/10/28(月) 22:40:06 

自分の顔整形したいのと 腕のいい美容外科医になるってちょっと違う気がしちゃう この先生の顔は別の医者が手術して作った作品で先生自身の手腕がわからない

54. 匿名 2024/10/28(月) 22:40:21 

宇宙人につながる人種

55. 匿名 2024/10/28(月) 22:40:23 

>>17 涙袋はもっと自然な方がいいのでは

56. 匿名 2024/10/28(月) 22:40:31 

>>25 かわいいけどね

57. 匿名 2024/10/28(月) 22:40:32 

>>4 細魚思い出した

58. 匿名 2024/10/28(月) 22:40:33 

こんな後先考えてなさそうな医者に顔を任せるのは怖い

59. 匿名 2024/10/28(月) 22:40:47 

人間は、無意味な事ほど夢中になる

60. 匿名 2024/10/28(月) 22:40:52 

>>39 化け物たち

61. 匿名 2024/10/28(月) 22:41:22 

>>7 進化の途中をどっかで見た記憶があるけど、素材がなかなかいいのかホスト風のイケメンだった 一般的な感覚だとそのくらいでやめておけば良かったのになぁって感じ

62. 匿名 2024/10/28(月) 22:41:46 

腕さえ良ければ先生が良い症例だよね 先生の整形過程の写真でどの程度に自分もなりたいか話しやすい

63. 匿名 2024/10/28(月) 22:42:11 

>>36 先生でも鼻横の突っ張りとかどうしようもないんだね… 1件の返信

64. 匿名 2024/10/28(月) 22:42:13 

顎の角度は30度

65. 匿名 2024/10/28(月) 22:42:26 

>>25 イケメンになりそうな可愛さだね!! もったいないね。 1件の返信

66. 匿名 2024/10/28(月) 22:42:31 

>>36 なんて言ったらいいか分からないけど痛そう。 いつも痛み止め飲んでそうな感じ。

67. 匿名 2024/10/28(月) 22:42:42 

>>17 こんなに髪で隠すくらいなら整形しなくていいのに 地雷メイクしてるのも引く 1件の返信

68. 匿名 2024/10/28(月) 22:42:58 

>>46 それより顎入れすぎじゃない?w 美的感覚が特殊だなぁ 1件の返信

69. 匿名 2024/10/28(月) 22:43:05 

1件の返信

70. 匿名 2024/10/28(月) 22:43:08 

髪型をもっとシュッとした方がよくない?

71. 匿名 2024/10/28(月) 22:43:10 

>>39 下の写真の真ん中の女の子作画崩壊してるじゃん

72. 匿名 2024/10/28(月) 22:43:32 

>>1 ww wwww ww wwww ww wwww

73. 匿名 2024/10/28(月) 22:43:32 

最近インスタに出てきてびっくりした。 この人もメンタルに色々抱えていそうなんだけど自分の今の姿に満足してるみたい。コメント欄は本当に酷い 9件の返信

74. 匿名 2024/10/28(月) 22:43:42 

>>1 整形マニアの間では人気だったりするのかな?

75. 匿名 2024/10/28(月) 22:43:48 

>>63 横鼻の突っ張りって何

76. 匿名 2024/10/28(月) 22:44:09 

>>1 完全に一致

77. 匿名 2024/10/28(月) 22:44:36 

別に顔大きくてもいいのに

78. 匿名 2024/10/28(月) 22:44:50 

>>36 ヴァニラと同じ顔 1件の返信

79. 匿名 2024/10/28(月) 22:44:53 

>>73 身体も施術済み 2件の返信

80. 匿名 2024/10/28(月) 22:45:13 

ヘルシェイク矢野に見えてしまう 実際はイケメンなんだろうけど

81. 匿名 2024/10/28(月) 22:45:30 

>>73 満足してるんだ ほんとにいろんな人がいるんだね

82. 匿名 2024/10/28(月) 22:46:14 

>>79 ツルモク独身寮じゃん

83. 匿名 2024/10/28(月) 22:46:52 

>>2 多毛からすると、ボリュームはそれでいいの?って気持ちになる。 顔を小さく見えるためのボリュームなんかな。

84. 匿名 2024/10/28(月) 22:47:10 

女性なら美容外科もいいと思うよ、家庭と両立できそうだし。 美容外科って定年が早いというか、誰もおじいちゃん先生に顔イジられたくないからね。若いうちに稼ぎ切るならいいけど、普通に病院勤務の人は70や80になっても医者やってるし。 1件の返信

85. 匿名 2024/10/28(月) 22:47:18 

涙袋は大きすぎるし、鼻は細すぎるし、顔の形も顎尖りすぎで頬コケてうーん まぁ価値観は人それぞれだけど、何か勿体ないな

86. 匿名 2024/10/28(月) 22:48:32 

>>65 ホント 目鼻立ちの配置が良いからイケメンになりそうな顔なのにね。 まあ中村うさぎさんも整形前も可愛い顔立ちだったのに本人は可愛い系じゃなくて美人になりたくて整形してたしね。 中村うさぎさんの整形前は日本人男性が好きそうなたぬき顔で可愛らしい顔だった。

87. 匿名 2024/10/28(月) 22:48:40 

>>17 これは画像加工バリバリ入れてますって言われた方が安心するんだが

88. 匿名 2024/10/28(月) 22:49:06 

Mattの主治医っても信じるわ!笑 高須院長は彼みたいなタイプの美容外科医をどう思ってんのか興味深い…

89. 匿名 2024/10/28(月) 22:50:53 

>>17 何も知らずにクリニック行ってこの先生出てきたら他の病院でやっぱやりますってなりそう 美的感覚は時代によって変わるから、この顔にしたいって人もいるだろうけど

90. 匿名 2024/10/28(月) 22:51:49 

>>73 明らかに精神的なバランスを崩してる人に施術する医者も悪魔だと思うわ

91. 匿名 2024/10/28(月) 22:52:36 

確かに面長だけど輪郭は別にって感じだけどね。コンプレックスだったみたいで他の写真は顎を極端に引いてるのが多かった。中性的な顔に憧れがあったのかな。左は当時agehaモデルだった元カノらしい。 4件の返信

92. 匿名 2024/10/28(月) 22:53:24 

>>73 どの向きにも寝れなさそうなくらい顔も体もボコボコだねぇ…

93. 匿名 2024/10/28(月) 22:54:07 

>>17 髪がふさふさだなぁ

94. 匿名 2024/10/28(月) 22:54:55 

小顔さに重きを置いちゃうと終わりがないから苦労しそうだよね どんだけ削りまくっても元から超小顔の子には勝てないんだから

95. 匿名 2024/10/28(月) 22:55:10 

>>39 なんかさ、写真でこうやって好き勝手に加工できるんだから それで満足してじゃダメなの? それだと理想の顔に近付けると思うんだけど。 それこそ無料で小顔にし放題じゃんね。

96. 匿名 2024/10/28(月) 22:56:19 

>>11 でも高須先生なんかもそうだけど、男性の先生なんかは自分で試す先生多い気がする どんなもんか知るためって

97. 匿名 2024/10/28(月) 22:56:21 

>>2 東京都かな? 1件の返信

98. 匿名 2024/10/28(月) 22:56:55 

この顔で4千万か 人それぞれ 美の価値観が違うのね

99. 匿名 2024/10/28(月) 22:57:52 

>>6 変な顔って思ってる。

100. 匿名 2024/10/28(月) 22:59:30 

>>25 もともと顔が細おもてなんだ。 お耳が大きい。

101. 匿名 2024/10/28(月) 22:59:30 

整形した後のトラブル半端なさそう。こんな美的感覚が美容外科医でいいのか疑問に思うレベル。

102. 匿名 2024/10/28(月) 22:59:41 

>>1 かぐや姫のあの人じゃん

103. 匿名 2024/10/28(月) 23:01:30 

>>73 ワタナベってマンガにこんな感じの人出て来たなぁ

104. 匿名 2024/10/28(月) 23:01:38 

頭のハチは大きさ変えられないよね?? 出来るとしても、脚を伸ばす以上の大手術になるよね? 小顔って、結局は頭蓋骨頼みだよね

105. 匿名 2024/10/28(月) 23:01:58 

マットと同じやん

106. 匿名 2024/10/28(月) 23:02:30 

キャラクターメイクの自由度が高いゲームで作りがちな輪郭。

107. 匿名 2024/10/28(月) 23:02:35 

>>1 ある意味病んでるんだろうな。

108. 匿名 2024/10/28(月) 23:02:38 

>>4 毛量が羨ましい笑

109. 匿名 2024/10/28(月) 23:02:45 

帝じゃねーか 1件の返信

110. 匿名 2024/10/28(月) 23:03:19 

宣伝にはなるけれど、収益には結びつかなそう。 先生のような小顔になりたい!とはなかなか思えぬ。

111. 匿名 2024/10/28(月) 23:03:39 

>>1 美容整形ニュースは不快でしかないわ

112. 匿名 2024/10/28(月) 23:04:29 

>>73 ツルモク独身寮の白鳥レイコ思いだした

113. 匿名 2024/10/28(月) 23:04:41 

ハンサム学園かよ

114. 匿名 2024/10/28(月) 23:05:13 

>>109 烏帽子の中は知らんけど、帝ってよく見たら♢なんだ。 バカうけ型かと思ってたよ。

115. 匿名 2024/10/28(月) 23:05:34 

>>97 東京都目指して4000万を

116. 匿名 2024/10/28(月) 23:05:41 

>>73

117. 匿名 2024/10/28(月) 23:06:18 

>>46 鼻痛いからマスクちゃんと付けられないんだって 1件の返信

118. 匿名 2024/10/28(月) 23:06:28 

>>4 小暮メイクでよくね?って思った

119. 匿名 2024/10/28(月) 23:07:15 

>>25 モンチッチ 1件の返信

120. 匿名 2024/10/28(月) 23:07:29 

整形モンスター生み出してるのコイツかぁ

121. 匿名 2024/10/28(月) 23:07:52 

>>69 懐かしい 吾郎ちゃんの後ろ体重だっけ?w

122. 匿名 2024/10/28(月) 23:08:39 

跡部みたいなポーズとりやがってw  

123. 匿名 2024/10/28(月) 23:08:59 

>>1 きのこの山をイメージして整形したのかな?

124. 匿名 2024/10/28(月) 23:09:15 

>>17 診察室でこれがいたらマネキンだ!って言いそう

125. 匿名 2024/10/28(月) 23:09:45 

>>6 せっかく大金出して医学部卒業させてもこうなっちゃうんだね… もうメンタル病んでるじゃん 私が美容整形するにしてもこの先生は嫌だわ、認知歪んでるもの

126. 匿名 2024/10/28(月) 23:09:45 

>>4 だよね。なんでルフォーSSORやらなかったんだろう。 骨を横にだるま落としする手術。 もしかしてもうしてこれなのかな。どんだけ顔でかいんじゃ。

127. 匿名 2024/10/28(月) 23:11:14 

>>25 この時点で既に整った顔立ちしてるのにもったいない

128. 匿名 2024/10/28(月) 23:13:14 

>>79 極端に出たり引っ込んだりの曲線に美を感じる人なのかな?

129. 匿名 2024/10/28(月) 23:14:29 

>>17 おでこ長く見える

130. 匿名 2024/10/28(月) 23:16:21 

>>10 センス狂ってるもんね リスキーすぎる

131. 匿名 2024/10/28(月) 23:16:39 

>>1 なんでか分からないけど、なめこ図鑑の事を思い出して懐かしっ!ってなった

132. 匿名 2024/10/28(月) 23:17:14 

>>68 Eラインを無理くり作ろうとしたら顎をニョキって伸ばすしかないのかな笑

133. 匿名 2024/10/28(月) 23:17:47 

令和の虎に出てたけど 見た目と話し方のギャップに驚いた 心理カウンセラーになればいいのに。

134. 匿名 2024/10/28(月) 23:18:34 

>>4 カイジだよね

135. 匿名 2024/10/28(月) 23:18:49 

自分の顔は肉眼で見れないからなのか? 鏡や画像の平面と、対面は違うんだよなぁ。

136. 匿名 2024/10/28(月) 23:19:03 

>>1 この人思い出した

137. 匿名 2024/10/28(月) 23:19:14 

>>36 おっとりしてて優しい話し方だったよねw 悩み事相談したいって思える接し方で好印象だった 見た目はちょっとあれだけど。 1件の返信

138. 匿名 2024/10/28(月) 23:19:34 

>>91 どうのりょうへい思い出した

139. 匿名 2024/10/28(月) 23:19:47 

ビフォー見てみたい

140. 匿名 2024/10/28(月) 23:24:47 

>>7 こんな感じだよ 見た目はそれぞれ好みがあるだろうけど、令和の虎見て優しい人なんだなぁって思って私の中での好感度上がった 5件の返信

141. 匿名 2024/10/28(月) 23:24:51 

ドクター・キリコを美形にしたような先生だな

142. 匿名 2024/10/28(月) 23:26:27 

小顔って頭からもう小さく無い? 私がデカイからか、小顔の友達とは顎あたりをシュッとさせたところで、全く違うんだってのがわかるくらい、頭小さいよ?小顔憧れるけど、そんなにか?

143. 匿名 2024/10/28(月) 23:27:07 

>>117 ダメじゃんw 施術するんだよね?マスク無し?

144. 匿名 2024/10/28(月) 23:27:25 

>>17 不気味の谷

145. 匿名 2024/10/28(月) 23:27:44 

>>13 ほんとだwwまんまきれいにハマるわww 1件の返信

146. 匿名 2024/10/28(月) 23:32:42 

>>17 御茶漬海苔先生?という個性的な絵柄のホラー漫画家さんの描かれる絵に似ている

147. 匿名 2024/10/28(月) 23:32:51 

>>84 まあそれは経営とかすればいいし

148. 匿名 2024/10/28(月) 23:34:47 

>>17 怖い

149. 匿名 2024/10/28(月) 23:35:39 

いつも加工してるけど実物どんななんだろ 加工した動画でも涙袋がキモすぎて実物やばそうなんだけど

150. 匿名 2024/10/28(月) 23:36:39 

>>140 この時にはもうすでに目と鼻はやってそうだな

151. 匿名 2024/10/28(月) 23:37:27 

>>10 やっぱり新宿とかにクリニックあるからホストとか風俗嬢とかメンヘラ系から人気ありそう

152. 匿名 2024/10/28(月) 23:39:02 

>>145 >>13 ちょっと!! ちょうどはまったところ想像しちゃったじゃん🤣www パズルみたいだね

153. 匿名 2024/10/28(月) 23:43:20 

>>39 1番上の写真の女性はアートメイクの人なんだけどこの方も結構不自然な顔なのよね 結局顔をいじりまくっても加工するんかい

154. 匿名 2024/10/28(月) 23:45:33 

>>140 もろ眉間からプロテだね。

155. 匿名 2024/10/28(月) 23:49:34 

>>140 口がちさ子?

156. 匿名 2024/10/28(月) 23:50:27 

>>73 う…うーん… おっぱい膨らましたーい ウエスト絞りたーい 顎先尖らせたーい おでこや目元の加齢皺なくしたーい 唇ふっくらしたーい 頬骨…えら…どうしたかったの? 何が正解なの…⁇

157. 匿名 2024/10/28(月) 23:50:55 

>>119 モンチッチ可愛いよね

158. 匿名 2024/10/28(月) 23:54:27 

>>4 私は丸顔の男性が良くて顎のラインが丸い方が好みだから男性の顔がみんな尖ったら嫌だ

159. 匿名 2024/10/28(月) 23:59:21 

>>4 これ加工だよ 骨切りしてはいるけどこんな細くない 理想がこの細さらしいけど

160. 匿名 2024/10/29(火) 00:00:20 

>>1 感覚が麻痺して加減がわからなくなっちゃうのかなぁ 3件の返信

161. 匿名 2024/10/29(火) 00:01:30 

>>137 医師のテンプレの話し方すぎたw 優しそうだし、自分が悩み持ってるだけ悪口にならないように言葉選んで話してくれるよね Xとかの返信もアンチ宛でも優しいw

162. 匿名 2024/10/29(火) 00:06:42 

>>4 カマキリみたいだね。4千万かけてこれかぁ、美容外科医になれる頭の良さがあるのに。これでこの方のような顔になりたいとは思えない

163. 匿名 2024/10/29(火) 00:06:56 

この顔は正解でいい…の…かな・・?! えーと、不自然な鼻中延長、顎プロテ、一発で作り物とわかる入れ過ぎ涙袋ヒアルロン酸…… もう少し技術磨こうか 加工抜きにしても人の顔からかけ離れてる

164. 匿名 2024/10/29(火) 00:09:56 

>>160 本人的には気に入ってるんだろうね m9(^Д^)

165. 匿名 2024/10/29(火) 00:20:34 

医者芸人の井たくまの方が好きだな

166. 匿名 2024/10/29(火) 00:28:37 

>>52 女性が男性のためにオシャレやメイクしているわけじゃないのと同じで、男性の小顔もモテたいとかじゃなくて自己満足なんじゃないの?? たとえ女性から見て微妙と思われようとも、貫きたいなにかがあるんだよ、きっと わたしにはわからないけども 1件の返信

167. 匿名 2024/10/29(火) 00:30:48 

髪がサラサラなんだよなー。何使ってるんだろ。

168. 匿名 2024/10/29(火) 00:41:17 

>>25 品のある優しいお顔の坊ちゃま 既に整っているしな

169. 匿名 2024/10/29(火) 00:42:33 

>>166 なんの為に小顔になりたいかは知らないけど、美意識は確実に高いね 

170. 匿名 2024/10/29(火) 00:42:42 

>>78 極めると最終形態は同じ顔になるんだなーと思った。

171. 匿名 2024/10/29(火) 00:55:53 

>>46 これ診察室? なんかアンブレラ社の一室みたいで怖いなw

172. 匿名 2024/10/29(火) 01:05:38 

>>11 医者からは見下されてるというよね 1件の返信

173. 匿名 2024/10/29(火) 01:10:17 

>>1 病んでるね、メンヘラだろ

174. 匿名 2024/10/29(火) 01:14:52 

ちょっと細過ぎませんか?

175. 匿名 2024/10/29(火) 01:26:05 

なんか笑ってしまった・・・

176. 匿名 2024/10/29(火) 01:36:14 

気色悪いから。こんなのにされると思ったら患者さん減るんじゃないの?

177. 匿名 2024/10/29(火) 01:37:18 

>>13 夜中に吹いたわww

178. 匿名 2024/10/29(火) 01:51:32 

>>160 こういう顔、ホストに居すぎる

179. 匿名 2024/10/29(火) 02:43:25 

>>67 まだ整形し足りないコンプレックスがあるのかなって思っちゃう

180. 匿名 2024/10/29(火) 02:47:15 

>>9 まず4000万も掛けたなら面長をどうにかしろよって思う

181. 匿名 2024/10/29(火) 02:54:13 

>>140 私も最初なんじゃこりゃと思ってたけどXでも結構まともなこと言ってるよね。 知性は感じる

182. 匿名 2024/10/29(火) 03:34:02 

>>160 センス無さすぎ こんなのに執刀されたら同じ顔にされそう

183. 匿名 2024/10/29(火) 04:54:07 

>>91 中顔面短縮と口周りをやれば完璧だったのでは… 顎細くしすぎると余計に顔が長く見えてしまいそう 色々勉強してきたプロでもバランス取るの難しくなるんだから 素人がやったらおかしなことになってしまうわけだね

184. 匿名 2024/10/29(火) 05:03:17 

>>1 実家も病院やってるじゃん! 親だって、中年になったら美容とかいってないで、ついでくれるだろうと思ってるでしょ?

185. 匿名 2024/10/29(火) 05:37:09 

>>11 女性の医者も自分で試してるよ 美容医療に限らず、日本でまだ認可されていない薬を癌とかの病気に罹ってる医者が自分で試したりしてる

186. 匿名 2024/10/29(火) 06:00:14 

>>73 う…うーん… おっぱい膨らましたーい ウエスト絞りたーい 顎先尖らせたーい おでこや目元の加齢皺なくしたーい 唇ふっくらしたーい 頬骨…えら…どうしたかったの? 何が正解なの…⁇

187. 匿名 2024/10/29(火) 06:04:30 

>>91 あー!この人ね!見た事ある

188. 匿名 2024/10/29(火) 06:25:44 

>>6 只々、医師に向いてなかっただけだよね。

189. 匿名 2024/10/29(火) 06:30:19 

>>17 アニメの顔を真似したの?なんか今の人たちのセンスわからない

190. 匿名 2024/10/29(火) 06:31:43 

だいたい面長って悪いことじゃないのに一体どういうセンスになってるんだ

191. 匿名 2024/10/29(火) 07:16:46 

よくわかんないけど肩幅はもうちょっと盛りたい

192. 匿名 2024/10/29(火) 07:45:07 

身長伸ばして小顔に見せる方が早い

193. 匿名 2024/10/29(火) 08:08:23 

この方のクリニックは違うかもだけど 自由診療の美容整形外科で失敗した方が結局別の病院で保険診療受ける事をどう思ってるんだろ?

194. 匿名 2024/10/29(火) 08:29:49 

>>30 まず髪がボリューミーすぎるからかな もうちょいさっぱりしたヘアスタイルにしたらだいぶ変わりそう

195. 匿名 2024/10/29(火) 08:33:37 

>>31 他人がどう思うかより、自分が納得できるかの境地に入っちゃったんだな それがすぎると醜形恐怖症ってごくささいな外見上の欠点にとらわれすぎて生活に支障をきたす症状があらわれる この方に必要なのは整形よりメンタルケアではないのかなと感じた

196. 匿名 2024/10/29(火) 08:42:53 

この人話してるところ見るといい意味で印象変わるよ

197. 匿名 2024/10/29(火) 08:44:19 

>>9 結局は生まれ持った骨格

198. 匿名 2024/10/29(火) 08:52:05 

>>1 留年して親にお金出さないからねって言われたらしいけど、まともな親だよね 息子はどこで闇を抱えたんだろうか

199. 匿名 2024/10/29(火) 09:03:40 

>>39 先生の加工の犠牲になってる方が居るww

200. 匿名 2024/10/29(火) 09:04:42 

>>91 あー面長なんだ 自分も同じ系統で今丸顔が流行ってるからコンプだったけど、だんだん面長好きになって来たよ だってどうやっても面長って治らないし、骨削るのも怖いしそれも限界あるし この人も自分の顔好きになる努力すれば良いのに 顔を縦に短くするのは無理なんだから

201. 匿名 2024/10/29(火) 09:13:48 

>>31 たいせい先生は、自分が美のスタンダードだとは思ってなくて好きな顔にしてるだけって言ってたよ だから自分は真似ない方がいいって 美しいと思うものは人それぞれ違うから、みたいなこと言ってて、狂ってそうな見た目と真面目そうな中身のギャップがすごい

202. 匿名 2024/10/29(火) 09:57:13 

美大から医学部再受験したら無双するんじゃ?

203. 匿名 2024/10/29(火) 10:30:12 

>>6 消化器外科だってね。親は立派に仕事をされているのに、息子は整形モンスターか…。医者にならずに会社員になってくれればよかったと思ってるかも

204. 匿名 2024/10/29(火) 10:31:14 

>>140 外国人になりたかったんだね

205. 匿名 2024/10/29(火) 10:34:27 

>>25 何がコンプレックスで整形にハマってしまったんだろう。精神科医になれば良かったんじゃない?

206. 匿名 2024/10/29(火) 10:39:27 

>>1 整形は勝手だけど、それを課金って言い方に違和感…

207. 匿名 2024/10/29(火) 10:39:58 

>>4 絵が下手な人が描いたお絵かきみたいな顔…(言い過ぎか)

208. 匿名 2024/10/29(火) 10:52:17 

>>172 そりゃそうでしょ 美容外科医なんて健康や人の命に関係ないサービス業だもの

209. 匿名 2024/10/29(火) 11:17:54 

>>25 かわいい。

210. 匿名 2024/10/29(火) 11:28:46 

>>39 二枚目は加工しまくっててよくわからんw


posted by ゴシップ速報 at 11:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【芸能人】結局万人受けする顔って誰なの?

情報元 : 【芸能人】結局万人受けする顔って誰なの?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5391810/


1. 匿名 2024/10/28(月) 12:59:00 

日本人で初めてトランスジェンダーのモデルとして世界的なコレクション『LAファッション・ウィーク』に出演したモデルで実業家の矢神サラ。10代から総額2000万ほどかけ整形手術を繰り返し、23歳で性転換手術に踏み切り、そこには明確な目標と強い意思があった。

【矢神サラ】当時、沢尻エリカさんの顔を参考にしていたのですが、自分の顔と照らし合わせて、黄金比を整えるために、顎とエラの骨のほか、中顔面を短縮するために大きな骨も削りました。それから、アイライナーが映える目頭や、アイシャドウがキレイに見える二重幅などひとつずつ研究して、すべてを整えていった感じです。 (中略) ――整形して後悔したことはありますか? 【矢神サラ】 基本的にはありません。ただ手術の失敗に関しては、鼻が腐りかけたことがあります。営業案件で無料で鼻を高くしてもらったのですが、ピノキオみたいになって、鼻先が右に曲がってしまって。何回か鼻を開けて削っていく中で、細菌が入ってしまって。けっこうあることみたいなのですが、鼻先の骨が溶けて豚鼻になってしまうんです。結局、別の病院で手術して腐る直前に保持できました。私はその一度だけですが、やっぱりリスクはそれなりにあると思います。それでも私の人生にとって整形は、ひとつの武器だと捉えています。 11件の返信

2. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:00 

腰回りが男!って感じ 18件の返信

3. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:18 

沢尻エリカには似てないけど 石川梨華に似てる 1件の返信

4. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:26 

ご本人が満足されてるのなら宜しいと思います。

5. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:30 

かわいい 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:51 

もー、股間見ちゃったじゃん 1件の返信

7. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:06 

>>1 皆、トランスジェンダーは障害者です。過激なコメントは控えましょう 2件の返信

8. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:11 

>>1 強そう 女性特有の丸みがないよね 3件の返信

9. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:18 

>>2 言われなくても分かる? 1件の返信

10. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:34 

>>7 お前が過激じゃん

11. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:49 

福祉とか社会活動に熱心な人だよね。 話し方も優しいしサラさん好きだわ

12. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:53 

お突き合いしたい 1件の返信

13. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:25 

そこら辺の女子よりかわいいと思う 5件の返信

14. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:51 

出典:i0.wp.com 22件の返信

15. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:55 

>>8 確かに 若い頃の夫の体型によく似てる

16. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:58 

マイケル・ジャクソンも鼻が腐ってああなったのか?

17. 匿名 2024/10/28(月) 13:03:04 

>>2 もう因縁つけるポイントがすごいね笑 そうきたか!って感じ

18. 匿名 2024/10/28(月) 13:03:29 

めっちゃ可愛い 結婚したいわ

19. 匿名 2024/10/28(月) 13:03:56 

この人なら女湯、女子トイレにいてもいいわ! 1件の返信

20. 匿名 2024/10/28(月) 13:04:01 

鼻の整形の怖さがよくわかる

21. 匿名 2024/10/28(月) 13:04:09 

>>14 無加工だとやっぱりなぁって仕上がりだね 肌のビニール感とかすごいな

22. 匿名 2024/10/28(月) 13:04:25 

>>14 やっぱ動画で見るとなんとなく男性っぽさが出るね 骨格かな 2件の返信

23. 匿名 2024/10/28(月) 13:04:30 

検索したらなんか印象が違う 4件の返信

24. 匿名 2024/10/28(月) 13:04:44 

二重整形して瞼が腐ったとかは聞いたことないのに… 鼻は怖いね 1件の返信

25. 匿名 2024/10/28(月) 13:04:56 

お椀入ってる 8件の返信

26. 匿名 2024/10/28(月) 13:05:06 

>>2 ヤメロ 整形依存って他人のそういうイジリで過剰になるんだぞ

27. 匿名 2024/10/28(月) 13:05:17 

>>12 タイに行ったら?

28. 匿名 2024/10/28(月) 13:05:18 

これくらいやってくれたら女性だと思えるけど、ノー手術で外見が男そのものので髭がある事もあってレズ自称する自称女性はただの男だよ

29. 匿名 2024/10/28(月) 13:05:24 

僅かな時間満たされても成長、加齢と共に違和感半端なくなるのに想像力ってもんがないのかね整形狂の方々は

30. 匿名 2024/10/28(月) 13:05:26 

>>24 何回かやってるうちに細菌ってことは他の部位でもありえるのかね

31. 匿名 2024/10/28(月) 13:05:50 

>>14可愛くないやないか…

32. 匿名 2024/10/28(月) 13:05:58 

>>14 無加工、全然違うやん!

33. 匿名 2024/10/28(月) 13:06:05 

加工してるからかわいいだけか

34. 匿名 2024/10/28(月) 13:06:11 

>>9 ヨコ いちゃもんつけるつもりはないけど、骨格や作り的に腰回りやヘソの位置に性差はでやすいな。 2件の返信

35. 匿名 2024/10/28(月) 13:06:14 

>>25 太ももの筋肉も女性との差が出るね 4件の返信

36. 匿名 2024/10/28(月) 13:07:42 

>>13 私はこういう記事が出るとまずググるのよ そして修正してなさそうな画像を見る

37. 匿名 2024/10/28(月) 13:07:44 

>>2 骨格ストレートの女もなんだが… 2件の返信

38. 匿名 2024/10/28(月) 13:07:46 

出典:contents.oricon.co.jp

39. 匿名 2024/10/28(月) 13:08:00 

私はその一度だけですが ってその1度が怖すぎる!

40. 匿名 2024/10/28(月) 13:08:05 

>>14 手www

41. 匿名 2024/10/28(月) 13:08:25 

動画だと顔がかなり歪んでるね…

42. 匿名 2024/10/28(月) 13:08:29 

菜◯緒が鼻痛くて眠れないって言ってたときあった 原因は不明って言ってたけど

43. 匿名 2024/10/28(月) 13:08:52 

>>8 顔はどんなにイジれても、やっぱり産まれ持った体の骨格は男なんだよね。 どんなに華奢な男でも腰周りだけは女とは別物だし。 6件の返信

44. 匿名 2024/10/28(月) 13:09:06 

加工じゃなければ綺麗だと思う

45. 匿名 2024/10/28(月) 13:09:28 

鼻から下というか顎がどうしても違和感あるんだけど顎ってこんなに男女差出たっけ?

46. 匿名 2024/10/28(月) 13:09:56 

別人に加工しすぎ…

47. 匿名 2024/10/28(月) 13:11:12 

>>14 バランスが悪い顔してるね 全てに違和感 1件の返信

48. 匿名 2024/10/28(月) 13:11:16 

>>13 無加工見ておいで

49. 匿名 2024/10/28(月) 13:12:14 

>>35 うん、胸より脚のがわかりやすいなって思ったわ。 もちろん、鍛えてる女の人もたくさんいるけど。

50. 匿名 2024/10/28(月) 13:13:00 

>>43 骨盤が全然違うよね

51. 匿名 2024/10/28(月) 13:13:33 

>>7 工事済みなら全然OK 工事してないトランスジェンダーは障害者……てか単なる変態だと思ってる 1件の返信

52. 匿名 2024/10/28(月) 13:13:38 

>>1 失神サラに見えた 1件の返信

53. 匿名 2024/10/28(月) 13:13:41 

整形の体験談を聞くたびに痛くないのかとそればっか考えてしまう  1件の返信

54. 匿名 2024/10/28(月) 13:14:27 

>>25 膝の皿が大きいね

55. 匿名 2024/10/28(月) 13:15:01 

>>2 そうかな?普通に言われなければ男性って気づかないレベルの顔と体型だと思うけど わざわざ男っぽいとこ探し出して言うほどの事じゃないよね

56. 匿名 2024/10/28(月) 13:15:22 

2000万かけて可愛くなれたの良かったね。 お金どうやって貯めたんだろ 1件の返信

57. 匿名 2024/10/28(月) 13:15:48 

>>3 整形は魔法じゃない、って整形外科医と整形経験者がよく言ってる。 元の顔と違う系統を目指してもそこには到達しないと聞く 1件の返信

58. 匿名 2024/10/28(月) 13:16:09 

>>14 びっくりした🫢 今コンタクト外してて、アノニマスのお面かと思った

59. 匿名 2024/10/28(月) 13:16:37 

>>5 女にしか見えないね

60. 匿名 2024/10/28(月) 13:16:41 

>>8 そうか?ナチュラルの人って脱いだらこんな感じじゃない?

61. 匿名 2024/10/28(月) 13:16:54 

>>2 容姿あれこれ言うのやめたら? 1件の返信

62. 匿名 2024/10/28(月) 13:17:04 

>>2 この人より 腰回り巨漢なオバサンなんて たくさんいるけどw 3件の返信

63. 匿名 2024/10/28(月) 13:17:36 

>>14 なにこれ、さっきまでの写真詐欺じゃんか

64. 匿名 2024/10/28(月) 13:17:47 

>>52 同じくです 臨死!江古田ちゃんみたいなキャラなのかと 1件の返信

65. 匿名 2024/10/28(月) 13:18:54 

>>14 思ってた以上にゴツかった

66. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:10 

>>1 まあ良い感じに仕上がっていると思いますよ

67. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:38 

>>14 え?全然違う人に見えるんだけど… 鼻と目が違う。女の人に見えないな。加工が上手いのかな

68. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:38 

>>14 おねえだね

69. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:55 

>>34 赤い線は肘?こんなに違うの? 1件の返信

70. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:56 

>>2 私骨格ナチュラルだけど、まさにこんな感じよ。 男も女もないよ。

71. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:03 

>>61 容姿についてあれこれ本人が話している記事だよね

72. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:20 

トランスの方々の整形は骨格が性自認と逆だからやりたいのはしょうがないのかなと思う… はるな愛ちゃんもおでこの丸みが男女で全く違うって言ってたし 身体は服で隠せても顔は見えるから… でもやっぱり歪んじゃうんだね。顎とか鼻の曲がりとか

73. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:14 

>>14 加工詐欺じゃん ただのおかま トピ画の子はどこだよ

74. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:41 

>>13 そこら辺の人も、整形したら、それなりにはなるんじゃ?特に、鼻と目。

75. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:41 

ごめんけどトランス男性ってだけで無条件で無理になってる私がある

76. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:55 

>>64 めちゃくちゃ面白そうな漫画教えてくれてありがとうw

77. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:02 

>>53 痛くないわけないよね

78. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:30 

>>1 けっこうあること‥? 怖すぎる

79. 匿名 2024/10/28(月) 13:25:00 

女性スペースに入りたいと騒がなければ、好きにしたらええ 1件の返信

80. 匿名 2024/10/28(月) 13:25:10 

>>35 胸だけ隠すと男性だよね。太腿の筋肉のつき方とか膝とか

81. 匿名 2024/10/28(月) 13:27:37 

診断で確定する頃は骨格が身体の性に成長してる 成長前は多感で不安定だから本人が勘違いする可能性あるから治療できない

82. 匿名 2024/10/28(月) 13:27:47 

>>6 見ちゃうよねw 前ガルで見たはるな愛には、キャメルトゥがあって驚愕したよ 3件の返信

83. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:42 

>>25 服着てれば整形依存の女の人だけど、露出多いとやっぱり男性だね 骨格はどうにもならないんだろうか

84. 匿名 2024/10/28(月) 13:30:31 

>>43 ホルモン注射しようが、 やっぱ骨格だけは現代の医学もっても変えられないってことだよね。 それはこの人に限らずだけど。

85. 匿名 2024/10/28(月) 13:31:02 

>>51 男性になる工事をしたかった人で、持病の関係でドクターストップかかって工事できなかった人がいたから工事していない人でも変態とは決めつけられないと思う

86. 匿名 2024/10/28(月) 13:31:57 

>>5 手がデカい 全体の骨格はどうにもできんね 2件の返信

87. 匿名 2024/10/28(月) 13:32:58 

>>57 美容医療に滅茶苦茶お金かけてる人周りに複数いるけど、コンプレックスにすらメスは入れてないな うち一人は兄弟(医師)とかかりつけの美容専門クリニックの医師にメスを入れるデメリットを説かれて断念していた

88. 匿名 2024/10/28(月) 13:33:13 

>>1 けど、もっと ザ・整形って顔あるから (なんか皆同じような顔になるやつ) それに比べるとまだいい気はする。

89. 匿名 2024/10/28(月) 13:33:30 

>>82 はるな愛はどうなのか知らないけど、女装用下着であえてそれを見せる用の下着があるよ。ヌーブラみたいな素材で出来てるパンツみたいなの 1件の返信

90. 匿名 2024/10/28(月) 13:34:35 

>>14 加工ってすごいね、まるで別人。 加工時は安斉かれん似、無加工時はツッパリ感と鼻先

91. 匿名 2024/10/28(月) 13:35:50 

>>43 法医学モノのドラマとかで、遺骨の男女判定する時まずは骨盤で判断してるよね。

92. 匿名 2024/10/28(月) 13:36:48 

>>13 かわいくない 男性に産まれたのに男性の恵まれたことも役割も放棄して自然の摂理を無視して女性になって恩恵受けようとするの腹立つ

93. 匿名 2024/10/28(月) 13:37:09 

>>2 骨格ナチュラルの私、これだよ笑 お尻がぺたんこでヒップ周りも大きくならない。

94. 匿名 2024/10/28(月) 13:37:15 

>>1 元の土台を見てみたい

95. 匿名 2024/10/28(月) 13:38:56 

>>23 人間って不思議 どこがと説明できない男っぽさがある

96. 匿名 2024/10/28(月) 13:40:43 

>>62 当然 生物学的女性は腰回り大きいでしょ

97. 匿名 2024/10/28(月) 13:41:01 

>>1 そもそも整形してのモデルって違う気がする

98. 匿名 2024/10/28(月) 13:43:02 

>>23 鼻がおかしい

99. 匿名 2024/10/28(月) 13:43:23 

>>89 そうなんだ?! そんなモノまであるとは!

100. 匿名 2024/10/28(月) 13:46:33 

>>2 本人たちは分かってるかしらないけど、こういう所を女性は見逃さないよね 綺麗に化粧すれば可愛い洋服を着れば、女性の目を騙せる訳じゃないんだよ 2件の返信

101. 匿名 2024/10/28(月) 13:47:45 

>>82 オネエの大会で優勝した時のだねw スジっててあれはOKなのかとぼんやり考えたわ

102. 匿名 2024/10/28(月) 13:49:13 

>>2 逆に羨ましい。漫画に出てくるような腰の細さ。 女性だと、骨格ナチュラルで、細身の人ならこんな感じになれるんだっけ?? どんなに頑張っても腰回りだけ落ちないのコンプレックスで、曲線とか女性らしいみたいなの嫌だから羨ましい。

103. 匿名 2024/10/28(月) 13:49:44 

それだけお金かけて鼻が腐りかけるとか...。そんなエピソード聞いたら整形なんてしたくなくなるよ

104. 匿名 2024/10/28(月) 13:51:50 

>>2 佐藤かよも腰回りでバレたらしいね 骨盤の形が男女で違うから立ち姿に違和感があるんだって

105. 匿名 2024/10/28(月) 13:51:55 

自分を受け入れろよ

106. 匿名 2024/10/28(月) 13:52:30 

>>13から>>14のオチで草 1件の返信

107. 匿名 2024/10/28(月) 13:53:22 

ベティのママも鼻腐ってたよね

108. 匿名 2024/10/28(月) 13:53:26 

写真は信じてはいけない

109. 匿名 2024/10/28(月) 13:53:31 

どなただろう ハロウィン仮装とか?息子が持ってるスクリームマスクみたい

110. 匿名 2024/10/28(月) 13:53:48 

>>19 別にこの人じゃなくても下半身工事済みなら気にしないな。 下半身が無きゃ性被害にも遭わないし。

111. 匿名 2024/10/28(月) 13:54:04 

腐りかけたこともって生き方じゃなく「鼻」かい!

112. 匿名 2024/10/28(月) 13:57:29 

>>1 黒着たほうが良さそう

113. 匿名 2024/10/28(月) 14:00:49 

>>2 男と女では骨盤の形が違うもんね

114. 匿名 2024/10/28(月) 14:02:29 

>>2 意地わっる!

115. 匿名 2024/10/28(月) 14:03:39 

>>43 イヤでもさ女だって骨格どんなんだかわからないおデブーいっぱいいるじゃん。そういう人にかじって化粧もせず顔は肉で潰れててブサい女よりよほど女らしいし綺麗じゃん 1件の返信

116. 匿名 2024/10/28(月) 14:07:14 

>>14 これが無加工か。ほんとにエグいほどの画像加工しながら同時に加工なし動画もメディアに出す人って、めちゃくちゃ差があって逆に「本当はこの程度か」ってがっかりする人ばかり。本人の認識はどう思ってんのかな?加工済みの顔で動いて話して、をしてるって思い込んでるのかな?

117. 匿名 2024/10/28(月) 14:08:22 

>>115 化粧もせず顔は肉で潰れててブサい女よりよほど女らしいし綺麗じゃん 矢神サラにとって↑コレは褒め言葉になるの?w 1件の返信

118. 匿名 2024/10/28(月) 14:10:22 

>>62 そうじゃなくて女性より直線的な腰回りってことかと思う

119. 匿名 2024/10/28(月) 14:11:30 

>>25 立ち方が男だよね。 体を綺麗に見せようとする立ち方じゃない。

120. 匿名 2024/10/28(月) 14:22:37 

>>79 でもここまで工事済みだったら逆に男湯とかは入れないんじゃない? 2件の返信

121. 匿名 2024/10/28(月) 14:23:28 

私はダウン症の子がパリコレ出るのも ウクライナ人がミス日本になるのも 男性が整形して女性モデルの仕事を奪うのも 全部反対だわ。

122. 匿名 2024/10/28(月) 14:26:13 

>>1 中顔面短縮手術って難しくて失敗しやすいんでしょう? 成功したみたいでよかったね

123. 匿名 2024/10/28(月) 14:28:05 

>>23 口元は可愛いと思う

124. 匿名 2024/10/28(月) 14:32:29 

大変だったんですね 友達に似てる

125. 匿名 2024/10/28(月) 14:33:46 

>>14 めっちゃニューハーフ感あるやん

126. 匿名 2024/10/28(月) 14:39:19 

>>35 足首もわかりやすい。アキレス腱の辺り。

127. 匿名 2024/10/28(月) 14:40:05 

>>82 キャメルトゥと言う言葉を初めて知り検索しました ひとつ知識が増えました

128. 匿名 2024/10/28(月) 14:41:25 

>>14 キャバの厳しい先輩みたいな雰囲気だな

129. 匿名 2024/10/28(月) 14:42:07 

>>106 続け様に見るとあれ?ってなる

130. 匿名 2024/10/28(月) 14:42:20 

>>69 でも男性と女性、それぞれ反対方向に傾いてない?

131. 匿名 2024/10/28(月) 14:42:36 

>>14 無加工の威力。

132. 匿名 2024/10/28(月) 14:46:23 

>>62 腰回りでかい方が女性的ってこと 女装家やニューハーフの人もいっけん女性に見えるんだけど足腰まわりがやっぱり直線的なシルエットなんだよね

133. 匿名 2024/10/28(月) 14:48:13 

>>86 女だけどこの人並みに手がデカイ… 手がデカイ女もいるからな

134. 匿名 2024/10/28(月) 14:53:40 

この人動画で見た方が完成度高いと思ったよ 声や見た目、仕草とかも違和感なかったし性別言われるまで全然分からなかった 普通に街中で見かけても女と認識してすれ違ってるはず

135. 匿名 2024/10/28(月) 14:57:44 

>>37 マイナス多いけど、フワちゃんよりも10度の骨格ストレートの私はこの偏りも女らしさ皆無なシルエットや…

136. 匿名 2024/10/28(月) 15:01:23 

鼻が腐るってどういう今年なの。ぐにゃぐにゃになるってこと? 鼻は整形しちゃ駄目よね

137. 匿名 2024/10/28(月) 15:09:47 

>>14 あ・・・ 加工って凄いね

138. 匿名 2024/10/28(月) 15:10:30 

こういう若い人が何千万かけてってお金はどこから出てるのか謎

139. 匿名 2024/10/28(月) 15:10:33 

令和の虎見てる人少ないかな? サラさんいつも優しい感じで見ててほっこりする

140. 匿名 2024/10/28(月) 15:11:08 

>>56 この方ビジネスも成功してる 1件の返信

141. 匿名 2024/10/28(月) 15:12:34 

>>43 寧ろ痩せると男特有の骨感出るから太ってる方がどちらかと言うと女に近付くね。 肉でカバーするしかないのかも?

142. 匿名 2024/10/28(月) 15:12:52 

>>14 これは別のオネエじゃないの?

143. 匿名 2024/10/28(月) 15:13:17 

>>14 エンタの神様で観ていた、桜塚やっくんのスケバン恐子って加工してなくて可愛かったから凄いだな。

144. 匿名 2024/10/28(月) 15:15:44 

>>120 オカマ入ってきたら男性も嫌だよね。トランスジェンダーはみんな家族風呂とか貸切とか混浴に入ればいいよ。

145. 匿名 2024/10/28(月) 15:18:49 

>>117 他を下げて褒められても嬉しくないよね

146. 匿名 2024/10/28(月) 15:29:55 

トランスジェンダーの人って若い時はさ皆んなめちゃくちゃ女の子なんだけど年齢重ねると不思議と元の性別に戻っていく気がする 望んでないのにおばさん化していくおっさんも居るのに不思議だわ

147. 匿名 2024/10/28(月) 15:37:18 

>>25 骨格が男のままだから豊胸しても人工物感凄いよね。女性の豊胸とは全く別物。

148. 匿名 2024/10/28(月) 15:46:44 

>>14 ひ、ひい!!! 加工ってすげーこえー!!!

149. 匿名 2024/10/28(月) 15:49:18 

サラちゃん好き

150. 匿名 2024/10/28(月) 16:01:34 

鼻が腐りかけるって怖いよ どういう状況?…

151. 匿名 2024/10/28(月) 16:01:59 

>>34 男の腕が後ろ行ってるから膝の位置高く見えるけど普通にしたらくびれと同じ場所なんじゃ? 1件の返信

152. 匿名 2024/10/28(月) 16:05:51 

トランスジェンダーが生まれないようにしないと。

153. 匿名 2024/10/28(月) 16:16:11 

>>37 悲しいかな女性だけど私もあの体型

154. 匿名 2024/10/28(月) 16:19:20 

骨折をして手術をしたけど術後疼痛が辛すぎた 人生で1番の痛さだったし、予後も痛むことがけっこうある 無理に整形なんてやらない方が良いと思う

155. 匿名 2024/10/28(月) 16:19:35 

>>25 見せたくて見せたくてしょうがないんだろうな。

156. 匿名 2024/10/28(月) 16:21:26 

>>2 動画で見ると細いよー 何ら女性と変わらん 1件の返信

157. 匿名 2024/10/28(月) 16:22:11 

>>25 久々にハイレグ見たわ

158. 匿名 2024/10/28(月) 16:28:52 

>>151 女の方も傾いてるしね〜

159. 匿名 2024/10/28(月) 16:42:54 

>>2 とうあっていうYouTuberも正にこの腰。 本人は痩せたから今年、腹出しまくってたみたいだけどザ・男の腹だし腰だし何とも言えぬ感じ。 顔も男っ気すごいと思うけど可愛いって言ってる人がいてビックリする。 1件の返信

160. 匿名 2024/10/28(月) 16:53:13 

>>86 私、職場の男性陣より手大きいし、身長骨格も変わらないけど? こういう人って、私は見抜いた!って言いたいだけ 他の女性の気持ちも男性の気持ちもなんにも考えてない 1件の返信

161. 匿名 2024/10/28(月) 17:04:32 

>>156 かなり細いよね。 鼻も前より綺麗になった。

162. 匿名 2024/10/28(月) 17:08:09 

>>140 そうなんだ!すごいね

163. 匿名 2024/10/28(月) 17:32:19 

>>159 とうあってかなりスポーツマンなんだっけ

164. 匿名 2024/10/28(月) 17:36:03 

>>120 温泉は部屋にあるとこ沢山あるし、サラさんは令和の虎出てたり社長だから一般の人が沢山集まるようなところは行かないんじゃない?

165. 匿名 2024/10/28(月) 17:44:21 

>>22 鼻筋の幅が広くてしっかりしてるのはやっぱり男性ならではなのかな?

166. 匿名 2024/10/28(月) 17:47:24 

米倉涼子みたいな骨格

167. 匿名 2024/10/28(月) 18:17:07 

>>2 あと肩周りと脇の大きさ 全体で見たら男性の体だなってすぐ分かる ジェンダーかどうか見分けるには体だよね 体は変えられないから一発で分かる

168. 匿名 2024/10/28(月) 18:38:18 

>>160 何熱くなってんのw わたしの感想が手がデカいあなたを傷つけたみたいでごめんなさいね

169. 匿名 2024/10/28(月) 19:19:45 

ひどいこと言う人が多いねー。 自分のお金で体変えて誰にも迷惑かけてないし。 映像でも見てるけどかわいらしいよ。

170. 匿名 2024/10/28(月) 19:41:58 

>>23 笑うと歯が全部見えるの珍しいね 自分でやってみたけど下顎を意識して下げないと下歯でない 1件の返信

171. 匿名 2024/10/28(月) 20:36:28 

>>100 私は女性だけど見逃しまくりだよ 言われてもそうかも??くらいのわからなさ

172. 匿名 2024/10/28(月) 20:39:53 

八神サラなんか胡散臭いよねw

173. 匿名 2024/10/28(月) 20:41:12 

>>100 女性を騙そうとか、女性に憧れてもらえるでやってないと思う 自分が女性になりたかったのは個人の自由 手術を考えてる人の参考になればとかで動画作っていたよ

174. 匿名 2024/10/28(月) 20:47:42 

>>35 赤ちゃんのオムツ変えたことある人ならわかると思うんだけど、男の子と女の子って赤ちゃんの頃から肉質違うのよね 男の子はやっぱり硬いし女の子は柔らかい 姉の息子と娘のオムツ変えてて思った

175. 匿名 2024/10/28(月) 20:51:18 

これはよく聞くんだけど、性転換手術できる人ってやっぱり中身男なんだよね 女だったら怖くて出来ないっておかまのお姉さんが言ってた いっこうさんは心は女だからしてないのよって

176. 匿名 2024/10/28(月) 22:15:51 

令和の虎に出てる虎だー♡

177. 匿名 2024/10/28(月) 22:28:12 

>>25 ゲンキングも加工ありきだろうけど、インスタで巨乳すぎて、元男の脂肪のない胸にあんなにシリコン入れて大丈夫なんだろうか、とマジで思ってた。実際はこういうふうにしかならないのね。痛くないのかな。

178. 匿名 2024/10/28(月) 22:33:23 

>>47 自分の顔は? プロフィール写真は良く撮れてるの使うの当然だよ よこ

179. 匿名 2024/10/28(月) 22:43:06 

>>22 骨格は女でもこんな感じの人居るし50代のスナック勤務でもいるメイクに髪型だね。 私は喉あたりを見た瞬間に男!ってすぐに分かったのとぱっと見で喉が目に入った。肩とかはこの画像で見るとなんとも思わないけど喉が男特有だね。 声が低くて太くて短い首してる女でももっと滑らかな喉だね

180. 匿名 2024/10/28(月) 23:08:58 

>>5 デカい手

181. 匿名 2024/10/29(火) 00:36:06 

>>170 ほんとだ、自分でやっても見えない

182. 匿名 2024/10/29(火) 01:41:58 

>>2 寸胴だね

183. 匿名 2024/10/29(火) 06:02:55 

>>1 なんだこのポーズ

184. 匿名 2024/10/29(火) 09:13:32 

やっぱり鼻が不自然 YouTuberの○ナ社長も成功したと言ってるけど鼻柱が不自然

185. 匿名 2024/10/29(火) 10:31:45 

>>43 クオリティーを追求する人は専用補正下着や腰回りにシリコンパッドいれたりしてるね 雰囲気は女性に限りなく寄せられても、本物の女性と比べるとやっぱり違和感があったり何か違うって分かるよね


posted by ゴシップ速報 at 10:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一般的な知名度はそこまでかもしれないけどドラマ好きは知ってるであろう俳優は?

情報元 : 一般的な知名度はそこまでかもしれないけどドラマ好きは知ってるであろう俳優は?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5391619/


1. 匿名 2024/10/28(月) 10:48:25 

タレントの菊地亜美(34)が27日、自身のYouTubeチャンネル「あみちゃんねる」を更新。15日に第2子妊娠を発表したが、これまで2度の流産を経験したことを初告白した。

5件の返信

2. 匿名 2024/10/28(月) 10:49:19 

ひとつ下のトピの主にブチ切れられるぞー

3. 匿名 2024/10/28(月) 10:49:59 

不妊様って言われてもしょうがない人って やっぱいるんだよなあ。 妊娠に至ってはホントに人それぞれなんだから 他人に攻撃すんなよ。 攻撃するくらいならスマホガラケーにすればいいのに 6件の返信

4. 匿名 2024/10/28(月) 10:50:04 

いつも元気なイメージだったけど辛い過去があったんだね

5. 匿名 2024/10/28(月) 10:50:10 

妊娠・出産って当たり前のことじゃないよね…。 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/28(月) 10:50:10 

>>1 妊娠発表で攻撃する人がわからん 4件の返信

7. 匿名 2024/10/28(月) 10:51:15 

無事に出産して元気な赤ちゃん授かるって当たり前じゃないんだよね

8. 匿名 2024/10/28(月) 10:51:25 

たいへんだね。 言わなくて良かったことまで言うことになっちゃってかわいそう。 2件の返信

9. 匿名 2024/10/28(月) 10:51:29 

妊娠することも出産することも育てていくことも 本当に凄いことなんだなーと思うようになった

10. 匿名 2024/10/28(月) 10:51:31 

そもそも何故攻撃されなければいけなかった? 4件の返信

11. 匿名 2024/10/28(月) 10:52:33 

2人目が何回も流産してしまうのってなんで起こるんだろうね 知り合いにもいる その人のせいじゃないのに女性は自分を責めてしまうよね 4件の返信

12. 匿名 2024/10/28(月) 10:52:47 

私も流産した事あるからわかる。当たり前に出産できるって凄いことなんだよね。

13. 匿名 2024/10/28(月) 10:52:49 

>>10 自分が妊娠できないから。 自分は不妊治療で苦しいのに芸能人は 簡単に妊娠すると思ってるから。 他人の妊娠が妬ましくて妬ましくて仕方ないから。 不妊トピ見てみ。芸能人の妊娠見たくないとか 聞きたくないとかって人山ほどいるから 3件の返信

14. 匿名 2024/10/28(月) 10:53:07 

妊娠発表で芸能人に攻撃するような人が人のママになる可能性あるって怖いわ。 思うのはともかく、攻撃するのは違うでしょ。 3件の返信

15. 匿名 2024/10/28(月) 10:53:51 

>>1 そんな大変ななか、あぁ~しらきに扮して私らを笑かしてたりしてくれてたんだね…😢

16. 匿名 2024/10/28(月) 10:54:21 

言わないだけで、流産や死産している人結構多いよね。私自身もそう。こんなに割合が高いとは結婚するまで知らなかったよ 5件の返信

17. 匿名 2024/10/28(月) 10:54:31 

不妊治療してやっと授かったときは嬉しいよりも不安があったな。やっと授かっただけに無事産まれるかが不安過ぎた。親に言うのも憚られた。 2件の返信

18. 匿名 2024/10/28(月) 10:54:37 

菊地亜美好きだよ 野呂ちゃんとのコンビ面白い

19. 匿名 2024/10/28(月) 10:55:08 

>>1 頭と精神の異常な人は無視すればいいと思うけど、じっさいに絡まれるとそうもいかないのかな。 そんなんだからお前はダメなんだよって攻撃してくる奴らに言いたい。 1件の返信

20. 匿名 2024/10/28(月) 10:55:12 

>>6 ガルのメジャー層だよ

21. 匿名 2024/10/28(月) 10:55:16 

無事に生まれてから公に報告するのが当たり前になるといいね 芸能人だと仕事の事とかもあってなかなかそうもいかないのかもしれないけど 1件の返信

22. 匿名 2024/10/28(月) 10:56:41 

>>8 流産なんて凄く傷ついたことを掘り返して発表しなきゃいけなくなるなんて、悲しいよね

23. 匿名 2024/10/28(月) 10:57:21 

私普段YouTubeあまり見ないんだけど、妊娠に備えては不安で色んな動画見ていて、この方の出産レポとかも見て参考になったよ。 出産直後でお疲れの中、TVと変わらず明るく語っていてすごいな〜と思ってたけど、当たり前だけど見えないところでは辛くて大変な思いもしてるんだよね。

24. 匿名 2024/10/28(月) 10:57:45 

すぐ離婚しそうとか言われてたけど、幸せそうで何よりだよ! 体に気を付けてください!

25. 匿名 2024/10/28(月) 10:57:52 

>>1 私も流産何回かして出産もできたけど芸能人みたいな多数の人に見られる仕事なら出産してからの発表でも良いと思うわ もちろん本人が初期に発表したければすればいいし妊婦さんの好きにすれば良いと思う よく妊娠発表のトピで心無いことを言う人も多いけどそういう人の気がしれないわ 2件の返信

26. 匿名 2024/10/28(月) 10:59:10 

流産したっていう話は中々人にするもんじゃないから、知らないだけで意外と多くの人が経験してたりするんだよな…。

27. 匿名 2024/10/28(月) 10:59:30 

>>3 まじで 比べて羨ましくあったり虚しくなったりはあると思うけど攻撃する心境は分からんね やっぱりおめでとうって思うし そんな酷いことを思ったり実際文字にしたりしたら自分の醜悪さに余計苦しくなりそうだけどどうなんだろ

28. 匿名 2024/10/28(月) 10:59:34 

>>13 妊活うまくいってない人が他人の妊娠を喜べないのは仕方ないけど攻撃するのは無いわ。YouTuberのことも叩いてたことあって草だった。不妊仲間と思って観てたら妊娠しやがってって感じなのかな

29. 匿名 2024/10/28(月) 10:59:40 

僻みで攻撃された方が、自分も傷ついていることを証明するために傷を晒すことになる状況がすごく嫌。

30. 匿名 2024/10/28(月) 11:00:07 

>>19 そういう方と現実世界で触れ合うことってあまりないけど、SNSによって有名人は逃げようもなく絡まれてしまうからキツいよね。

31. 匿名 2024/10/28(月) 11:00:28 

>>13 横だけど、それで攻撃するっていうのが訳わかんないよね 私も流産繰り返したときに、正直妊婦さん見るの辛かった時期があったけど 攻撃しようなんて思わなかったもん 「自分たちに気を遣え」ばっかり こんな人達が子供産むと今度は子連れで迷惑かけるママになるんだろうなあ・・・

32. 匿名 2024/10/28(月) 11:00:43 

>>6 反出生ってこと?

33. 匿名 2024/10/28(月) 11:01:10 

妊娠発表で攻撃って、酷いな

34. 匿名 2024/10/28(月) 11:02:31 

>>16 流産した時にネット漁ってたけど6〜7人に1人は流産してるって書いてあった 私は1人目は出産できてるからママ友もいて初期につわり酷くて遊べなくなるからと仲の良いママ友5人には話していたんだけど流産した事話したら5人の内3人が流産経験あったよ 今は検査キットが発達していて昔から気づかずに流れてしまっていたこともわかるようになったから流産経験者は6〜7人に1人よりももっと多いと思う つわりもそうだけどなんの問題もなく出産できる人の方が稀だと思う 1件の返信

35. 匿名 2024/10/28(月) 11:03:03 

>>6 怒ってる人って「妊娠したくてもできない人がいるのに!」ってことなのかな? だとしても知らねーよって感じじゃない? 私も子供できなくて悩んでるけど、全く理解できない だって他人の話じゃん 6件の返信

36. 匿名 2024/10/28(月) 11:03:31 

私も子宮外とか流産経てるからこんなことわざわざ言わないとわからない層って 妊娠ネタ見に来なきゃいいのにね

37. 匿名 2024/10/28(月) 11:04:30 

流産したことない人って子宮が強いんかな? 1件の返信

38. 匿名 2024/10/28(月) 11:05:52 

>>3 ひっそりと暮らしてる不妊治療中の人を巻き込まないで欲しい。 妊娠報告に泣いたり、芸能人のですら聞きたくない時もあるけど、それが攻撃として誰かに向く心理が理解できない。 2件の返信

39. 匿名 2024/10/28(月) 11:06:35 

大変よね…大変でしたね

40. 匿名 2024/10/28(月) 11:07:05 

>>38 そういう人は不妊様と言われない。 不妊様の定義を調べるといいよ 1件の返信

41. 匿名 2024/10/28(月) 11:08:27 

>>13 辛い気持ちはわかるし他人の妊娠見て落ち込むのもわかるけど、何故攻撃しちゃうんだろうね…。表に出る仕事だと公表しなくてもバレるから「言わなくても良いことをわざわざ公表してる」ってこともないし。 「不妊で悩んでるのを知ってる友人に直接報告された」とかなら配慮無いなと思うけど、芸能人の妊娠出産の知らせで冷静でいられないレベルならSNS見ずに自分のメンタルの安定を大事にした方が良い。

42. 匿名 2024/10/28(月) 11:09:25 

>>35 よこ 妊娠したくてもできない人がいるのに!なんてのが通用するなら、他のこともそうだよね。 妊娠だけ、なんでこういう思考が強いんだろう。 頑張っても頑張っても... 大学受験落ちた人もいるのに! 就職できない人もいるのに! 結婚できない人もいるのに! お金がない人もいるのに! ってことだよね。 どの分野でも、できる人できない人がいるのに。 3件の返信

43. 匿名 2024/10/28(月) 11:11:57 

私も一回流産経験したけど本当に辛かった。 そのときに友達からの妊娠報告も聞いて「おめでとう」って返事はしたけど、心から喜びたいのに出来ない自分もいてさらに辛くなったな。 2件の返信

44. 匿名 2024/10/28(月) 11:13:13 

周囲で若くても不妊だったり流産したり辛い経験してる人多いなと思った。出産は本当にすごい事なんだよね。

45. 匿名 2024/10/28(月) 11:15:42 

>>8 公表しても 結果妊娠してるからまた叩かれそう 理想は生まれたら発表がいいよね

46. 匿名 2024/10/28(月) 11:17:26 

>>40 知ってるよ。 だから、こういう攻撃的な人とか、配慮求めまくる人がいると、不妊=不妊様ってなるのがいやだって話だったんだけど。 1件の返信

47. 匿名 2024/10/28(月) 11:17:51 

>>10 変な人いるのよ 幸せそうに見える人に凹むようなこと言って傷付けてやりたいみたいなヤバい人がいる 細々とインスタやってる自分みたいなものにも届くよ インフルエンサーとか芸能人って沢山嫌なDM届くんだろうなって思う

48. 匿名 2024/10/28(月) 11:18:03 

>>35 不妊治療中の人が不妊治療の配信者が妊娠した途端すごい攻撃したりもするよね 同じ立場だったら喜ぶものだと思っていたから驚いたわ

49. 匿名 2024/10/28(月) 11:20:44 

>>6 誰も注目しないようなこと発表するからじゃない?

50. 匿名 2024/10/28(月) 11:24:12 

>>43 私は流産した数日後に出社したら、デスクの上に「産休いただきます!〇〇さんいつも優しくしてくれてありがとうございました!」って後輩からの手紙とお菓子が置いてあって、申し訳ないけど捨てた。ごめんね。

51. 匿名 2024/10/28(月) 11:24:20 

>>16 気づかないだけでめちゃくちゃ重い生理は実は流産のこともあるって、女医さんから聞いた 1件の返信

52. 匿名 2024/10/28(月) 11:26:17 

>>10 そんな風に攻撃してくる人だって貧困ではないだろうにね。普通に食べて普通に家があって普通に動ける体があるんだろ?それを攻撃されたら知らねーよってなるくせに妊娠は攻撃とか。 まじで知らねーよって感じ。人は人、外は外なんだからまじでなんでくらべるの?これがまだ双子ならわかるよ?なんで私だけ?????って。 本物の赤の他人と比べて攻撃とかまじで意味不明すぎるわ。なんで浜崎あゆみはあんな豪邸なのに私はこんな家なの?って攻撃してるのと変わらないわけでしょ?馬鹿馬鹿しい

53. 匿名 2024/10/28(月) 11:27:13 

遺伝子の相性が良くない組み合わせは流産しやすいって聞いた 1件の返信

54. 匿名 2024/10/28(月) 11:28:56 

>>37 流産の要因はいくつもある、例えば歯周病とか 1件の返信

55. 匿名 2024/10/28(月) 11:29:04 

>>5 私も結婚したら子供が出来るもんだと思っていたわ。 1件の返信

56. 匿名 2024/10/28(月) 11:29:05 

二人目不妊に悩んでる主が、友人の「下の子」発言にモヤモヤしてるトピあったな

57. 匿名 2024/10/28(月) 11:29:58 

芸能人に「なんか太ったね妊娠した?」っていう人ネットに多いよね そんなに芸能人の妊娠や出産が気になるのかな 1件の返信

58. 匿名 2024/10/28(月) 11:31:09 

>>53 やっぱり遺伝子とか相性とかもあるよね。 私も夫も検査したけど、異常無かったわ。 夫は9人きょうだいです…😓

59. 匿名 2024/10/28(月) 11:31:10 

>>1 言ってることはもっともだけど芸能人じゃなくてもよくあることだしこの方いつも芸能人はーとか芸能界ではーとか強調してるイメージ。 この前も芸能人はバスで挨拶当たり前とか芸能界は学歴とか職業じゃなくて人を見てくれるとか言ってたよね。 この話に芸能界って言葉絡める必要ある?ってことが多い。

60. 匿名 2024/10/28(月) 11:32:47 

>>11 この人は一人目も流産したって書いてるよ その後出産→流産→今回の妊娠ってことでしょ

61. 匿名 2024/10/28(月) 11:32:57 

>>57 なんか嫌だよね。 女性アナウンサーが体調不良で休む度Xで「妊娠かな?」とか…。 1件の返信

62. 匿名 2024/10/28(月) 11:32:58 

子供いても流産してる人って多いよね。 周りみてもそう。 流産できるだけいい、子供すら出来ないとか言う人もいるけどみんなそれぞれ辛い経験してると思うと攻撃するのは違うと思う。 辛いならみなければいい話だよ。 1件の返信

63. 匿名 2024/10/28(月) 11:33:00 

>>3 自分にもいつか出来る可能性があるかもしれないのにね そんな人が親になったらと思うと 1件の返信

64. 匿名 2024/10/28(月) 11:34:33 

ただ叩きたいヤツとかいるからね! ストレス発散とかね そういうやつはマジで人間として価値がない、人権がないわ !このガルちゃんにも一定数いるからな、マジカスだからな

65. 匿名 2024/10/28(月) 11:35:53 

>>16 生まれたあとの子供に緊急の処置とかも結構多い。 私も一回目子供がNICU入ったし、友達の子も救急車呼んだって。 2回目の子供は先天性のものがあって、しばらく病院に通った。 無事にお腹で育って、産まれて、産まれてからも元気で、って運がいいことなんだなって。

66. 匿名 2024/10/28(月) 11:36:29 

>>35 私もそう。結婚して8年子供ができなくて同時期に結婚した友人達は2〜3人子供がいて、いいなぁーって沢山思ったけど卑屈になった事はない。だって誰かが妊娠しなかったとしても私が妊娠できるわけじゃないから。 妊婦や子持ちを叩く人とお金持ちを執拗に叩くような人って思考は同じな気がする。お金持ちが貧乏になったとしても結局自分は自分の財布で生きていくしかないのに自分が稼げない事をあたかもお金持ちがいるせいだと思い込んでる節があるというか…。そういう思考にはなりたくないと思う

67. 匿名 2024/10/28(月) 11:38:24 

>>42 さらよこ。妊娠だけでもないと思う。やたら学歴についてキリキリしてる人や、3号廃止!ってヒステリックな人ってそれらの「できない」層じゃない。

68. 匿名 2024/10/28(月) 11:38:51 

>>63 怖いよね。子どもに何教えるんだろ、人に嫌なことを言っちゃだめだよ〜とか…どの口がってなるけどね

69. 匿名 2024/10/28(月) 11:39:56 

>>35 「不妊治療しててできないですとか、流産したばっかりだからハッピーなニュースを見るのが辛いです」とかいうメッセージがくるみたいだよ 直接的な怒りのメッセージも辛いだろうけど、こうやって私は辛いのにっていうネガティブなメッセージ見るのもすごくしんどいだろうね 可哀想に

70. 匿名 2024/10/28(月) 11:39:57 

>>46 男と同じじゃん 痴漢とか性犯罪者は男が殆どなのに攻撃する矛先は女 不妊様と一括りにされるの嫌なら不妊様と呼ばれる原因の自己中な不妊の人に怒りなよ

71. 匿名 2024/10/28(月) 11:41:51 

いちいち言わなきゃいいのにそんなこと 黙ればいいのに、また色々言われるし

72. 匿名 2024/10/28(月) 11:44:25 

>>11 不育症の場合もあるけど 単純に加齢で染色体異常が起こりやすくなってるとかかなぁ 3回連続で流産するのは病気が隠れてるとか言うけど

73. 匿名 2024/10/28(月) 11:48:44 

>>38 まぁそういう人のほうが多いんだろうけどね どうしても声の大きい方にみんな注目するからさ 気にしないほうがいいよ

74. 匿名 2024/10/28(月) 11:51:12 

>>61 ミトちゃんもガルで言われてたよ 番組休んだといつトピがあって夏だったし熱中症かなぁ?大丈夫かなぁ?と思いながらトピ開いたから「もしやご懐妊?」とかコメントあって+で赤文字になってたから驚いたわ(笑) 確かに結婚したらそう思われるのかもしれないけどそれを言葉に出さなくてもね

75. 匿名 2024/10/28(月) 11:53:31 

>>16 私も初めての妊娠の時流産した。その2年後にまた妊娠して無事に息子を出産できて元気に育ってくれてるけど結局ひとりっ子。 病棟看護師なんだけど、仕事柄無理しちゃうこともあって流産したとか切迫になったとか結構聞く。私が流産して落ち込んでた時も先輩が私も流産経験者だよ夜勤の時に出血してさ〜って慰めてくれる時に言ってて、無事に元気な子を出産できるのは奇跡なんだなって思った。

76. 匿名 2024/10/28(月) 12:00:38 

>>3 前置きとして私は幸いスムーズに妊娠できたけど こうやって自分に正義があると思って攻撃する人も嫌だわ。最近の炎上のパターンってこういうのが多いよね。

77. 匿名 2024/10/28(月) 12:02:20 

YouTubeをわざわざ見に行って攻撃するなんて、考えられないよ 自分も赤ちゃんを授かることを考えて心の平穏第一、SNSなんて見なければよいのに

78. 匿名 2024/10/28(月) 12:09:25 

>>16 私も初めての子は流れてしまった 初期で心拍も何も確認できなかったけど悲しかった それまで妊娠したら当たり前に産めると思ってた 例えばお腹大きくて転んだりとか、そういうトラブルが無ければ問題なく育つものだと何故か思ってた 簡単に産めたわけじゃない それぞれの辛さがあるから他人を攻撃するとか本当ありえない

79. 匿名 2024/10/28(月) 12:11:35 

>>11 私も4回 原因不明 もう諦めた 1件の返信

80. 匿名 2024/10/28(月) 12:12:16 

>>14 妊娠したら今度はマウントさんになりそうだよね

81. 匿名 2024/10/28(月) 12:12:21 

>>5 本当そう。 今は3人子供いるけど 色々あって20歳から婦人科に通ってたり、2回流産してるし簡単に3人産んだって思われてそうだけどそうじゃない。 妊娠出産は奇跡だよ

82. 匿名 2024/10/28(月) 12:13:11 

妊娠する事 健康な子供が生まれてくること 人生は全て 奇跡の連続で生きている

83. 匿名 2024/10/28(月) 12:14:50 

>>10 自分のやりようのない怒りや不満を、目立つ人や幸せそうな人にぶつけたい悲しい人って世の中にたくさんいるのよ 普通は理性がそれを止めるんだけどね 芸能人は目立つからそういう人達に攻撃されやすい

84. 匿名 2024/10/28(月) 12:17:16 

>>3 弱者は強者や金持ちを攻撃することで、強者になろうとしないんだよ。人としておかしい。ニーチェの哲学のいうとおりだとおもった。努力しないし、自分が強者側になる勇気もない。

85. 匿名 2024/10/28(月) 12:20:00 

水子の霊は、一生付いているんだよ。

86. 匿名 2024/10/28(月) 12:22:06 

>>79 つらかったね 1件の返信

87. 匿名 2024/10/28(月) 12:25:28 

結果、2人も妊娠出来てんだからいちいち悲劇のヒロインぶったこと報告するなよ これだから妊婦様ってお花畑って言われんだよ

88. 匿名 2024/10/28(月) 12:27:09 

1人目流産して3ヶ月後に妊活開始しても大丈夫ですよと言われ即妊娠出来たのはむしろ凄いよな

89. 匿名 2024/10/28(月) 12:30:26 

>>86 ありがとう 優しいね 本当に妊娠出産は簡単なことじゃないんだよね

90. 匿名 2024/10/28(月) 12:32:39 

>>5 これだけ医療が発展しても出産時に亡くなる方もいる。 何時の時代も命懸けだし、無事に生まれてきてくれることも当たり前じゃないんだよね。  子供が目の前に居てくれるってすごい奇跡の集まりなんだよ

91. 匿名 2024/10/28(月) 12:41:46 

>>42 私もさらよこ! こう言う他責思考の人がいるから、運動会は一斉にゴール。 演劇会は桃太郎5人とかになるのかね。

92. 匿名 2024/10/28(月) 12:48:38 

私も流産の経験があるけど、意外と周りにいるってその時にわかったよ。普通のクリニックだったんだけど、毎日1〜2人は流産の手術をする人が入院してくると言われた。 妊娠出産の話題って難しい。私の場合は、女の子が欲しかったのに男2人だった人に、「2人目も男だった。ショック。この私から男ばかり産まれるなんて想像してなかった!」って2人目を流産したばかりの時に言われてつらかったな。態度には出さないようにしたけど…。 その後私も2人目を妊娠して、私は1人目男・2人目女だったんだけど、私の子どもの性別をすごく気にしてた。女ってわかるとつまらなそうにされた。

93. 匿名 2024/10/28(月) 12:53:25 

>>17 私も授かるまでにこんなに苦労したんだ、何事もなく出産できるはずがないと思ってた 産まれてからだって心配なことだらけだよー

94. 匿名 2024/10/28(月) 12:54:12 

妊娠して攻撃されるなんて変な世の中だ 悲しいね

95. 匿名 2024/10/28(月) 12:57:29 

>>3 妊娠したって障害持ってたりするかもしれない不安だってあるし、表面だけ見て妬むのは本当よくないと思う

96. 匿名 2024/10/28(月) 12:57:46 

だから子供は?って言わない方がいいんだよ 流産とかでいない人もいるんだから

97. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:39 

発表は無事に出産してからで良いのにね。テレビに出ないと色々言われるのかな。

98. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:22 

>>25 芸能人もなるべく出産してから報告したいと思うよ。ただ仕事の関係だったり、ちょっとお腹を隠すような服着たり行動をとるとすぐ「妊娠しましたか?」ってしつこく聞く変な人もいるんだよ

99. 匿名 2024/10/28(月) 13:33:44 

>>14 幼稚園入園とかお受験になると、また他人に対してSNSで攻撃的になるんだろうな

100. 匿名 2024/10/28(月) 13:46:43 

この人のYouTube見て好きになった!娘への接し方とか上手だし、なにより娘さんの発言が可愛い!

101. 匿名 2024/10/28(月) 14:02:38 

1人目の出産の時に本人は痛みを経験したくて普通分娩でいこうとしたけど、旦那さんが痛い思いはさせたくないからお願いだから無痛の麻酔使用の書類にサインしておいて、って引かなかったらしく結果的には途中から無痛に切り換えたらしい。 テレビでその話を聞いた時には旦那さん優しいなぁってだけで聞いてたけど、その前に辛い思いもしてたから少しでも本人の負担を減らしたいとかもあったのかなぁって思った。

102. 匿名 2024/10/28(月) 14:14:48 

>>42 さらに横 その挙げてくれた例よりも、自分の力ではどうしようもできない・努力が身を結ばないことも多いからじゃないかな 私も流産後なかなか授からず苦しい思いをしてるところだから他人は他人だと思っていても妊娠報告に辛くなる時があるよ もちろん攻撃はしないけどね コメ元の>>35さんはしっかり自分軸を持ってて本当に偉いと思う! 2件の返信

103. 匿名 2024/10/28(月) 14:20:01 

>>35 ミキティーと横澤夏子の番組好きで見てるんだけど、ゲスト出演した時1人目の出産記録喋ってて、2人目は前向きに検討しますみたいにさらっと言ってこの事なんて顔にも出して無かったからこの公表でびっくりした 言わないだけで色々あるんだし経産婦はお腹出るの早くて隠せないから言うしかないしね

104. 匿名 2024/10/28(月) 14:33:53 

私は独身だけど 妹が昨年流産して辛そうだった 私は何もできないけど とりあえず半日側にいた

105. 匿名 2024/10/28(月) 14:37:57 

>>17 わかる 私も不妊治療してて お互いの両親には言ったけど 仲のいい友達でも産まれてから言った 身内にも6ヶ月頃伝えたかな 次の健診までの1ヶ月が長いし 不安で大丈夫かな…とばかり考えてたよ でも母がそんなことばかり考えるよりよく食べて笑顔でいる方がいいんじゃない? と言われてからあまりネガティブなことは考えないようにしてた

106. 匿名 2024/10/28(月) 15:02:50 

>>25 芸能人もなるべく出産してから報告したいと思うよ。ただ仕事の関係だったり、ちょっとお腹を隠すような服着たり行動をとるとすぐ「妊娠しましたか?」ってしつこく聞く変な人もいるんだよ

107. 匿名 2024/10/28(月) 15:05:31 

>>102 自分にはどうしようもできない事、そんなの誰だって何かしらある いちいち出来る人に突っかかる暇あるなら他に楽しい事すりゃいいのに そういう人は元々は凄く恵まれてて初めての挫折なんじゃないの? 小さい時から挫折だらけだと他人と比較すらしなくなるよ 1件の返信

108. 匿名 2024/10/28(月) 15:33:51 

>>107 ひどい 子どもを失ったことを他人から「初めての挫折」だなんて言われたの初めてでビックリしたし悲しいわ あなたのおかげでもうガル辞める決心ついたわ

109. 匿名 2024/10/28(月) 15:47:07 

>>14 いや、だからママは特別な生き物ではなく普通の人々だから色々いるよ。

110. 匿名 2024/10/28(月) 15:54:20 

>>43 ネット読んでると友達ってなんか結局そんなもんなんだね。 私は不妊だったけど親友が妊娠したとき本当に嬉しくて自分の事みたいに感動したよ。 自分が幸せなときだけじゃなく不幸なときも、友達の幸せ喜んであげられないのに友達って言えるのかな。

111. 匿名 2024/10/28(月) 16:11:08 

私も心拍確認後に稽留流産してるから辛さは痛いほどわかるんだけど、芸能人のこういう「実は流産してました」ってカミングアウトいる?と思っちゃう。別に隠すべきことではないけど誰にでもベラベラ喋ることでもないような。無事に生まれてからならまだ分からなくもないけど、第二子はまだお腹にいて最後まで何があるか分からないんだしさ。 1件の返信

112. 匿名 2024/10/28(月) 17:33:30 

>>21 そのつもりだったのに盗撮されて発表せざるを得なくなった人達もいるよね 一番ひどいと思ったのは堀北真希さん 病院の中までつけられて妊娠初期に盗撮さすがに山本耕史さんがクレーム出したけど なのに懲りずに第二子の臨月姿をまたもや盗撮されて本当に気の毒だった

113. 匿名 2024/10/28(月) 19:04:33 

流産は数人に一人って言うけどその数人に入ってしまったということが悲しい 心拍確認できたから職場の上司に言ったけど2回目確認できずに報告で気を使わせてしまったよ 私も流産したことあるよって聞いてその瞬間だけ少し気持ちは落ち着いた 最近、芸能人の発表が多くて喜ばしいけどなかなかその後できないから心苦しくはなるよ

114. 匿名 2024/10/28(月) 19:26:19 

>>111 まあそれはそうなんだけど、 隠し通さなきゃいけない言っちゃダメなことではないではないからなぁ この人はYouTubeやってて子育てについての動画出すから黙ってる訳にはいかないんだろうし

115. 匿名 2024/10/28(月) 19:47:45 

人の幸せを祝えないときは自分が不幸せなとき これだけは確か 人の祝いの報告は心のバロメーターだ

116. 匿名 2024/10/28(月) 19:57:23 

>>51 これ本当にその通りだと思います。 私も流産を経験したんだけど、妊娠が分かってすぐに出血が始まって、病院に行ったら「今回は無理かも」と言われ…5日後くらいに眠れないほどの腹痛で起きた。朝トイレに行ったら何かが落ちた?出た?感じがして、すぐに病院に行ったら流産していたよ。元々、生理不順で腹痛もあるから、妊娠って分かってなかったら、今回は重い生理痛だったなくらいだったと思う。 血を出すために薬を処方されたんだけど、お腹の中がキレイになっていないと手術って言われていたから、知らずに流産している人は大丈夫なのかな?と、その時思ったよ。 長くなってしまい、すみません

117. 匿名 2024/10/28(月) 22:02:09 

>>102 2度流産経験で今回は化学流産(普段の周期が短いのとつわりが早いのでわかる)だけどわかるよー。祝いたい本心もあるから最初にパーっとおめでとうーー🥳ってやっといてあとは引きこもる。誰も悪くないけど自分が辛いのも無視してはいけないので自分で労るの最優先にして人とはちょっと距離を置くのが平和かなって思う

118. 匿名 2024/10/28(月) 22:19:17 

流産する人って多いんだよね、本人が公にしないだけで。後から実は、って言い出す人がいる。辛いよね、産まれなかった子も自分の子だしもし産まれてたら大きくなってたはずなのに、って思い出したりして

119. 匿名 2024/10/28(月) 22:33:39 

>>34 統計で6から7人だけど、実際もそうなのかな?同じ人が何度もしてしまってるってのも多そうだけど。

120. 匿名 2024/10/28(月) 23:30:47 

私も初めての妊娠は稽留流産だった。もう心拍が止まってしまった赤ちゃんがお腹にいるって現実に悲しすぎて気が狂いそうだったよ。今ここでこの子と電車に飛び込んだら楽になれるのかと何度も思った。初めての妊娠ってところがまたダメージを増幅させたというか… その後不妊治療を経て妊娠したけど高齢出産だったし前のこともあって妊婦生活をあまり満喫出来なかったのが今になって後悔してる。産前の教室とか地域主催のイベントにもっと行けば良かったなぁ。

121. 匿名 2024/10/28(月) 23:36:00 

>>62 両方経験してるけど圧倒的に不妊の方がマシだと思う。だって1回喜んだ後にいきなり絶望に突き落とされるんだよ?だったら初めから何も知らない方がいい。

122. 匿名 2024/10/29(火) 00:16:21 

旦那誰だっけ?と思ってググったら出会って1年以内に結婚してたんだね

123. 匿名 2024/10/29(火) 02:31:53 

よっぽど見過ごせないコメントやDMが届いてたんだろうね。芸能人とはいえ1人の女の子にここまで言わせてしまうのはどうなの。誹謗中傷組は反省したほうがいい。

124. 匿名 2024/10/29(火) 10:15:58 

>>54 本当に健康でもなかなか授からない場合もあるから子供がうまれるって奇跡なんだよね

125. 匿名 2024/10/29(火) 10:17:23 

>>55 教育の仕方が悪くて、子供欲しいのに時期を逃すひともいるよね 避妊は大切だけど結婚して一年前後には子供が欲しいなら行動しないと条件が悪くなるばかりなんだよね

126. 匿名 2024/10/29(火) 10:19:34 

>>11 年齢だと思う 一年ごとに身体は変化してるし


posted by ゴシップ速報 at 10:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月28日

りんごちゃん、ガチ流鏑馬 地元青森で開催の「世界選手権」に出場 「皆中」達成 これで大河も大丈夫!?

情報元 : りんごちゃん、ガチ流鏑馬 地元青森で開催の「世界選手権」に出場 「皆中」達成 これで大河も大丈夫!?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5390466/


1. 匿名 2024/10/27(日) 13:45:46 

 極楽とんぼ・山本圭壱が26日深夜、レギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレやってまーす!~土曜日です~』に出演。17日に誕生した第1子女児の名前を『にこり』と公表した。19日の放送では本名は明かさ

和田アキ子「あなたがバラしちゃだめでしょ」ラジオで西野未姫&山本圭壱夫妻の子どもの名前を勝手に暴露で物議 「山本さんと西野さんご夫婦には、17日に第一子となる女の子が誕生。18日に公表していました。和田さんは、山本さんから《パパになりました》と電話が...

11件の返信

2. 匿名 2024/10/27(日) 13:46:33 

すごい名前だね 4件の返信

3. 匿名 2024/10/27(日) 13:46:39 

そんな興味ないです 2件の返信

4. 匿名 2024/10/27(日) 13:46:41 

アッコに言ったらおしまい 11件の返信

5. 匿名 2024/10/27(日) 13:46:42 

にこり? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/27(日) 13:47:12 

カオス

7. 匿名 2024/10/27(日) 13:47:17 

割とどうでもいい 2件の返信

8. 匿名 2024/10/27(日) 13:47:19 

アッコの怖いとこは、何も悪気がないとこ 全ての非常識な言動を素でやってる、生まれながらに失礼な人 15件の返信

9. 匿名 2024/10/27(日) 13:47:33 

にしこり 5件の返信

10. 匿名 2024/10/27(日) 13:47:36 

この人の子供の名前なんて 大半は興味無いと思うけど 4件の返信

11. 匿名 2024/10/27(日) 13:47:38 

お前がラジオで言わないで下さいと伝えないのが悪い 3件の返信

12. 匿名 2024/10/27(日) 13:47:40 

独特な名前だね

13. 匿名 2024/10/27(日) 13:47:40 

そもそもなんで言っちゃっていいと思ったんだろ 3件の返信

14. 匿名 2024/10/27(日) 13:47:43 

ニコルじゃなくてニコリか。 3件の返信

15. 匿名 2024/10/27(日) 13:47:53 

まぁ大先輩であろう人に楯突くの怖いわな もう自分が悪かったことにするしか生き残れなさそうな世界だもんな 可哀想に

16. 匿名 2024/10/27(日) 13:47:53 

西野さんブチ切れてそう

17. 匿名 2024/10/27(日) 13:47:55 

なんか最近アッコってフライング多い感じだよね ボケてるのかな? 3件の返信

18. 匿名 2024/10/27(日) 13:48:10 

にこごりとか変な渾名付けられそう 2件の返信

19. 匿名 2024/10/27(日) 13:48:19 

名前公表なんて正気の沙汰じゃない しかも山本の子供なら将来虐められるかもしれないだろうに 3件の返信

20. 匿名 2024/10/27(日) 13:48:27 

開いた口に戸はたたぬ ってやつだね

21. 匿名 2024/10/27(日) 13:48:27 

どっちでもいいならいいじゃねえかよ アッコばあさんはおめでたいって祝福の気持ちしかねえよ

22. 匿名 2024/10/27(日) 13:48:29 

>>4 みんなわかってるよね 山本の自業自得

23. 匿名 2024/10/27(日) 13:48:33 

もうアッコにはおまかせできない 1件の返信

24. 匿名 2024/10/27(日) 13:48:39 

ニコリ 濁り

25. 匿名 2024/10/27(日) 13:48:43 

>>11 じゃあお前も同じようなことを他人に勝手にバラされても文句言うなよ 1件の返信

26. 匿名 2024/10/27(日) 13:48:43 

子供が見てるキッズチャンネルのお父さんになんか似てる 将来キッズチャンネルしてそう

27. 匿名 2024/10/27(日) 13:48:49 

非表示ワードにしてるのにトピタイ苗字だけにされたら出てくるやんけ

28. 匿名 2024/10/27(日) 13:49:07 

にこ、でいいかも り、まではいらない 2件の返信

29. 匿名 2024/10/27(日) 13:49:31 

改めて親がちゃんとした名前をつけてくれて良かったと思ったよ。

30. 匿名 2024/10/27(日) 13:49:31 

ニコラ ニコル ニコリ

31. 匿名 2024/10/27(日) 13:49:32 

3件の返信

32. 匿名 2024/10/27(日) 13:49:33 

アッコて山本やらマーシーやら裏で結構助けてるよね 癖あるけど義理堅い人なんだろうな

33. 匿名 2024/10/27(日) 13:49:33 

>>13 自分が知ってる事は全部言っていい事だと思って今まで生きてきたんじゃない?

34. 匿名 2024/10/27(日) 13:49:38 

>>11 言いにくかったんじゃない? 1件の返信

35. 匿名 2024/10/27(日) 13:49:46 

娘さん、ただでさえ人生ハードモードになるかもしれないのに、名前バラされたらやってけない せっかく平凡な苗字だったのに 2件の返信

36. 匿名 2024/10/27(日) 13:50:12 

さんまとアッコに内緒話ししてはいけない 話したらバレると思えこれ常識 話したほうが悪い 1件の返信

37. 匿名 2024/10/27(日) 13:50:23 

言ってもいいってアッコには伝えてたんだよね? それが自分が発表するタイミングよりも早かった。 2件の返信

38. 匿名 2024/10/27(日) 13:50:31 

>>17 とはいえ今回に関しては別では? 家庭の事情もあると思ったからこそ山本さん本人に「言っていい?」って確認取ったんだろうし 1件の返信

39. 匿名 2024/10/27(日) 13:50:42 

>>8 あの年齢の女性って悪気なく失礼なこと言ったりやったりするよ。 うちの母や叔母の年代だけど、指摘されると激昂するから注意も出来ない。 2件の返信

40. 匿名 2024/10/27(日) 13:50:48 

にこりなのに笑わないとか絶対に一度は言われるだろうな

41. 匿名 2024/10/27(日) 13:50:52 

>>4 本人に言わなくても誰かに言ったら芸能界ネットワークでアッコに伝わりそう

42. 匿名 2024/10/27(日) 13:50:56 

芸能生活長いし、現代の「これぐらいは言わなくても分かるだろ」が通じない年代だよね もう生放送はやめた方がいいと思う

43. 匿名 2024/10/27(日) 13:51:17 

山本は沢山いるけど、にこりは中々いないから山本の子だってすぐバレるね

44. 匿名 2024/10/27(日) 13:51:21 

山本にこりちゃんていうのか。 1件の返信

45. 匿名 2024/10/27(日) 13:51:34 

悪気が無いのが厄介 あるタレントさんが子どもの性別も名前も公表してないタレントさんの子どもの性別言っちゃったの聞いたことある 公表してないタレントさん側も子どもの話自体はよくしてるから内容からどっちかは想像つくんだけど、それでも非公表としてるのを他人が言っちゃいけないよねえ

46. 匿名 2024/10/27(日) 13:51:48 

>>25 まぁ言わないでくれとか前置きなしに子供のこと話して言われたら仕方ないと思うわ

47. 匿名 2024/10/27(日) 13:51:59 

>>38 え、確認してるなら何も悪くないじゃん 1件の返信

48. 匿名 2024/10/27(日) 13:52:32 

>>8 日本人ではないからね

49. 匿名 2024/10/27(日) 13:52:58 

>>4 おまかせできないね 1件の返信

50. 匿名 2024/10/27(日) 13:53:25 

半分アッコを見捨ててる感がある

51. 匿名 2024/10/27(日) 13:53:28 

隠す所が違う気がする 1件の返信

52. 匿名 2024/10/27(日) 13:54:02 

娘さん可哀想すぎる。 改名するレベルやん。 1件の返信

53. 匿名 2024/10/27(日) 13:54:04 

伝え方が悪いって、山本さんのどこに非があるの? 「ううん……そうか」と思ったって、「ううん……」の間の取り方に不快な気持ちが表れていると思うよ。 流石にこれはアッコさんを擁護する方が間違いだと思う。山本さんの奥様の西野未姫さんだって、文句を言うこともできないだろうし、気の毒だよね。 1件の返信

54. 匿名 2024/10/27(日) 13:54:05 

キラキラネームって本人が嫌だったら変えられるんだっけ 1件の返信

55. 匿名 2024/10/27(日) 13:54:23 

>>51 キ◯タマ

56. 匿名 2024/10/27(日) 13:54:30 

似てる名前の子が芸能界に居るね 1件の返信

57. 匿名 2024/10/27(日) 13:54:32 

言ってもいい?って確認するのと、言ってもいいよね!って圧かけてたら話は違うけどね 後者だとだめですって言えない

58. 匿名 2024/10/27(日) 13:54:33 

もう顔出しもしてる辺りがね…こんな世の中でよくするよな。

59. 匿名 2024/10/27(日) 13:54:35 

>>8 もてはやしてきたんだからしゃーない

60. 匿名 2024/10/27(日) 13:55:36 

>>9 え! テニスが上手くなるかな

61. 匿名 2024/10/27(日) 13:55:45 

> 山本が自分の非も認める「私の伝え方が悪いとしか言いようがない」 その通り

62. 匿名 2024/10/27(日) 13:56:33 

どうせそのうち家族総出でテレビ、芸能界に入り込む気でしょ

63. 匿名 2024/10/27(日) 13:56:35 

>>1 > 山本は「そうなんですよ。私自身はまだ(名前の方針が)フワッとしてるときにアッコさんにご報告をして。名前を一応、報告して、その過程もいろいろ話したんですよ。(和田は)“そりゃうれしいことや。めっちゃうれしいあ。ラジオでしゃべってええか?”って言うから、“全然大丈夫ですよ”って。アッコさんのラジオが土曜日の生だって私、知らなかったんですよね。うまいこと情報が(統一)してなくて。このラジオでは“『通称にこちゃん』だ”までって土曜日に言ってたじゃないですか。その前の早い時間にアッコさんは、土曜日のお昼帯だったんですよね」と笑いながら“情報漏れ”の経緯を明かした。 名前まで言っていいかをハッキリさせておくべきだったね

64. 匿名 2024/10/27(日) 13:57:21 

>>8 とはいえ今回については「勝手に話したら失礼になるかも」とは思ったんじゃない? だからこそ山本さん本人に「ラジオとかで話していい?」ってちゃんと事前に確認したんだろうし それを山本さんが「いいですよ」と返事したから「あ、話しても大丈夫なんだな」ってね 2件の返信

65. 匿名 2024/10/27(日) 13:57:53 

>>8 あの年代の人はズカズカと人の領域に入ってくる。そして悪気がこれっぽっちもない、一般人もそう。 1件の返信

66. 匿名 2024/10/27(日) 13:57:54 

に、に、に、にこりwwwwwwwwwwwwwww にこりwwwwwwwwww 山本にこりwwwwwwwwwwwwww

67. 匿名 2024/10/27(日) 13:58:13 

>>8 昔から空気読めない人だったもんね よく言えば天然なところがあるというか 私が子供の頃にこの人の自伝を読んだ事があるけど 「若い頃にコントに出た時に、みんな私が失敗するようにしてて『なんで?』って思って気をつけてたら、それが面白いからわざとやってると言われて驚いた」 みたいな事が書いてあった 黒柳徹子みたいな空気の読めないボケ殺しを真剣にやってたんだと思う 今回だけじゃなく本当に悪気なく人の意図や先を読んだ行動をぶち壊してきたと思うよ お人好しで情に厚いとか良い部分もたくさんあるのだろうけど、この歳になってもそういうところを省みて学んでないのは残念だなって思う 1件の返信

68. 匿名 2024/10/27(日) 13:58:32 

ごめんwwwww子供に罪ないけどwwwwww 人の名前でにこりってwwwwww 笑い止まらんwwwww 1件の返信

69. 匿名 2024/10/27(日) 13:59:51 

>>1 夢羽(むう)ちゃんって子がクラスにいる

70. 匿名 2024/10/27(日) 14:00:00 

アッコの話は 信じるな

71. 匿名 2024/10/27(日) 14:00:01 

>>9 私もこれ思い出した(笑)松井秀喜 1件の返信

72. 匿名 2024/10/27(日) 14:00:18 

アホに関わるな

73. 匿名 2024/10/27(日) 14:00:46 

>>68 やめなさい笑 つられ笑いしてしまいそうになった笑

74. 匿名 2024/10/27(日) 14:01:12 

山本にこりは草

75. 匿名 2024/10/27(日) 14:01:31 

子供も芸能界に入れる気ないなら、子供の名前は出さない方がよかったのでは? 出したとしても12歳超えて本人がいいよって言うまでとかさ

76. 匿名 2024/10/27(日) 14:01:39 

>>67 自己レス 事前に山本に大丈夫か確認してたんか! そりゃ山本がアホすぎるわ 普通に「名前は最初に自分の口から発信したいので名前は伏せてください」ってちゃんと伝えとけよ なんか今だに干されてる理由が分かるわ そういう大事な事に対していい加減なところとか恨み節を後出しするところとか、仲間内からも距離を置かれるんだろうなと思ったらよ

77. 匿名 2024/10/27(日) 14:01:46 

ここでお子さんの名前を批判したり茶化したりするコメントしてる奴ら最低だな アッコとやってること変わらないだろ 2件の返信

78. 匿名 2024/10/27(日) 14:01:49 

西野未姫のセンスっていうことはわかる

79. 匿名 2024/10/27(日) 14:02:01 

けー

80. 匿名 2024/10/27(日) 14:02:14 

安全に関わることだからうかつに話してはいけないことだってわからないのがアッコだからね

81. 匿名 2024/10/27(日) 14:03:34 

西野未姫って将来なんかやらかしそう でも山本も過去のこととかあるし強く出れないんだろうな 名前も西野が選んでそうだし、今回の件もそうだし

82. 匿名 2024/10/27(日) 14:03:50 

>>77 にこりさん?

83. 匿名 2024/10/27(日) 14:03:55 

>>31 これで「にこり」って読ますの?

84. 匿名 2024/10/27(日) 14:03:59 

>>8 悪気がないところもあるけど最近は「言ってもいいと思うけど」とか」かわいいな」とか保険をかけるような言葉をつけて非常識なこと言ってる 子分や後輩たちにやりたい放題言いたい放題だから気を使う感覚がわからなくなってるんだろうね

85. 匿名 2024/10/27(日) 14:03:59 

>>47 山本さんがアッコさんに子供が生まれた話をしたら「そりゃめでたいね~!」って言ってくれて、名前も含めて話をしたあとに「ラジオとかで話していい?」って聞いてきたらしいよ そこで山本さんが「いいですよ」って返事したと 4件の返信

86. 匿名 2024/10/27(日) 14:04:22 

>>77 にこりはないわw

87. 匿名 2024/10/27(日) 14:04:39 

>>8 アッコのでまかせ

88. 匿名 2024/10/27(日) 14:05:13 

赤ちゃん時はかわいいけど年取ったら にこり(40) だぞ 3件の返信

89. 匿名 2024/10/27(日) 14:05:13 

>>35 運動会にあの親父が来るんだよね 1件の返信

90. 匿名 2024/10/27(日) 14:05:50 

>>88 お局の名前がにこりだったら絶対笑いそうになるわ

91. 匿名 2024/10/27(日) 14:05:51 

>>34 よこ そうかな 「公表はしないつもりなので、オフレコでお願いします」 このくらいは言えるんじゃないの、いくら先輩でも 口止めしなかった山本が悪いとは私は思ってないけどさ 人んちの子供の名前を安易に電波に流した方が悪いとは思うけど、大先輩だしそうは言えないもんね

92. 匿名 2024/10/27(日) 14:06:00 

>>52 何で? どうやろうと親が山本さんなのは分かるでしょ

93. 匿名 2024/10/27(日) 14:06:37 

>>18 煮凝りを知ってる子供の方がなんかイヤw

94. 匿名 2024/10/27(日) 14:06:48 

>>17 大谷くんが結婚した時も余計なこと言ってたね

95. 匿名 2024/10/27(日) 14:06:55 

>>53 子供の名前は非公開にしますから絶対にテレビやラジオで言わないで下さいね!!ってアッコに言わなかったことじゃない? まぁ普通は言わないけどね。

96. 匿名 2024/10/27(日) 14:07:02 

>>89 お前らみたいなのがいつまでもネットで言わなければ子供は何も知らねえよ 親が言うから子どもが覚えるんだろ お前自身の罪を自覚しろ 1件の返信

97. 匿名 2024/10/27(日) 14:07:36 

>>19 父親が山本の時点でかなりのリスクを負って産まれてきてるんだからどこにでもいるような無難な名前にしてあげればいいのなぜこんな特徴的な名前を付けたがるんだろう 3件の返信

98. 匿名 2024/10/27(日) 14:08:20 

>>96 と、西野未姫がコメント!

99. 匿名 2024/10/27(日) 14:08:28 

>>3 子供が成長して本名や顔が知らない人に知られてるのは可哀想だけど、もうどうしようもないしね

100. 匿名 2024/10/27(日) 14:08:44 

>>88 40年後なんて、きらりとかてぃあらとかそんなキラキラ40代が増えてるんだから、にこりもそんな名前の一部として埋もれると思うよ 1件の返信

101. 匿名 2024/10/27(日) 14:08:56 

お子さん生まれた時から業を背負いすぎ 1件の返信

102. 匿名 2024/10/27(日) 14:09:06 

>>85 これ本当なら山本さんもフォロー入れてあげればいいのに 勝手に外野がアッコさんを悪者扱いしちゃってるじゃん

103. 匿名 2024/10/27(日) 14:09:57 

>>100 私、すでにキラキラネームが多いとされてる世代だと思うけど 同級生でここあがいて普通にバカにされてたよwwww 1件の返信

104. 匿名 2024/10/27(日) 14:11:18 

まあにこりはないわな

105. 匿名 2024/10/27(日) 14:11:34 

和田アキ子が笑顔がなんたらって言ってたから笑(エミ)ちゃんとかかなと思ってたら想像の斜め上のキラキラネームだったw

106. 匿名 2024/10/27(日) 14:11:39 

>>28 野球の松坂のところがニコちゃんだったよね

107. 匿名 2024/10/27(日) 14:11:59 

>>97 本当だよね。 その子の為にも無難な名前をつけてあげるべきだった。しかも公表なんて論外。

108. 匿名 2024/10/27(日) 14:12:22 

にこちゃん なら、身近に2人いる

109. 匿名 2024/10/27(日) 14:12:40 

>>71 石破さんかと思ってた にしこり

110. 匿名 2024/10/27(日) 14:13:16 

>>1 芸人って名前もなんか個性的なのつけたがるよね ニコリはやだな⋯

111. 匿名 2024/10/27(日) 14:14:17 

>>4 そもそもらなんで教えたんだよ

112. 匿名 2024/10/27(日) 14:14:34 

今ならまだ間に合う 改名しよう 3件の返信

113. 匿名 2024/10/27(日) 14:14:42 

>>101 この子ならいくらグレても仕方ないなって思える

114. 匿名 2024/10/27(日) 14:14:57 

>>112 そんな、芸人じゃないんだから

115. 匿名 2024/10/27(日) 14:16:03 

せっかく非表示ワード入れてたのに潜り抜けないでよ

116. 匿名 2024/10/27(日) 14:16:27 

>>3 興味ないヒマな底辺にも こうして個人名が晒されるってことだから 公表はやっぱよくないわw

117. 匿名 2024/10/27(日) 14:16:49 

あの2人の子供ってだけでも業が深いのに なんで名前までキラキラネームにして逃げ場をなくしてしまうのか

118. 匿名 2024/10/27(日) 14:17:33 

>>17 昔からじゃない?

119. 匿名 2024/10/27(日) 14:17:53 

アッコにおまかせできなくなってきたね

120. 匿名 2024/10/27(日) 14:18:27 

和田さん、生放送の番組はそろそろ良いんじゃない? 悪気が無いのは分かるけど、言われても仕方ないなってのが最近多いよ。

121. 匿名 2024/10/27(日) 14:18:57 

>>19 いつも気になってるんだけど何で虐められるかもと思うの? 3件の返信

122. 匿名 2024/10/27(日) 14:19:29 

山本さんが「子供の名前は公表しないで下さいね。」ってちゃんと伝えておけば良かったね。 アッコさんとの会話で「ラジオで話して良い」って大まかにはOKしちゃってたみたいだし。

123. 匿名 2024/10/27(日) 14:19:55 

>>8 子供が幼稚園の時この人に性格そっくりなママがいて本当に嫌いだったわ。他人を攻撃したり失礼な事言いたい放題なのに自分は傷つきやすくて寂しがりやなの。

124. 匿名 2024/10/27(日) 14:21:07 

“できれば私の口から先に言うべきじゃなかったのか” ↑なにをまともなこと言ってんのやw

125. 匿名 2024/10/27(日) 14:21:12 

>>4 アッコに世話になったんじゃないの 極楽がブレイクした時も 犯罪おかして干された時も それなら都合よく黙ってはいられないよね…

126. 匿名 2024/10/27(日) 14:21:15 

そこはさ、センパイを立てようよ、アホか。

127. 匿名 2024/10/27(日) 14:21:19 

>>121 親が未成年に手出したんだから避けられるに決まってる 2件の返信

128. 匿名 2024/10/27(日) 14:23:23 

>>9 にこごり 1件の返信

129. 匿名 2024/10/27(日) 14:23:34 

アッコは私はなんでも知ってるんだって自分のことしか考えられない人だからね。 もうみんなヨイショやめたらいいのにね。

130. 匿名 2024/10/27(日) 14:24:40 

>>13 山本だからいいだろってノリだったのかもしれないけど、子供に対して何にも配慮していないよね こういう仲良いから何でも許されるみたいな感覚いい加減やめた方がいいし、危なすぎる

131. 匿名 2024/10/27(日) 14:26:20 

なんでもいいわ

132. 匿名 2024/10/27(日) 14:28:22 

そんなに興味ある人いるか?

133. 匿名 2024/10/27(日) 14:28:48 

>>1 芸能人の子供の名前なんか公表しようが、しまいが、身内だけで勝手に盛り上がってるけど、世間の大半は興味ないぞw

134. 匿名 2024/10/27(日) 14:28:49 

>>56 きらり?

135. 匿名 2024/10/27(日) 14:28:59 

>>97 せめて嫁が察してあげればと思ったけど、過去の事は考えてないよねこの夫婦。普通の名前にして目立たないように配慮してあげるよりも個性的な名前付けたい気持ちを取ったのかな

136. 匿名 2024/10/27(日) 14:29:53 

>>4 永野のネタになかったっけ クワバタオハラか

137. 匿名 2024/10/27(日) 14:30:09 

>>1 私、教育関係で働いてるから色んな名前見てきたけど、「にこり」はいなかったなー。 「にこ」は多いけど。(笑子、虹心とかで) まぁ漢字じゃなくて平仮名なら、キラキラネームでも問題ないけど。(ってくらい読めないないの多い)

138. 匿名 2024/10/27(日) 14:30:39 

詩的な名前って何?

139. 匿名 2024/10/27(日) 14:31:15 

>>112 それも1つの方法よね

140. 匿名 2024/10/27(日) 14:31:33 

>>121 清原のお子さんの時もいたけど、「いじめられてほしい」という願望もあるのかなと思った 私立だと色々なご家庭がいるからスルーされる場合も多そう

141. 匿名 2024/10/27(日) 14:34:43 

パズルのニコリ(数独とか出してる)しか思い浮かばん

142. 匿名 2024/10/27(日) 14:34:45 

にっこり笑顔みたいな意味なのかな。

143. 匿名 2024/10/27(日) 14:35:32 

和田は、単純に「嫌な奴」だな

144. 匿名 2024/10/27(日) 14:37:09 

最近のゴリ押しなに?不快でしかない

145. 匿名 2024/10/27(日) 14:37:43 

>>14 山本にこり(67)歳とかになるんだよね、、、 6件の返信

146. 匿名 2024/10/27(日) 14:38:20 

>>103 変な名前でも自分でつけたわけでないし、バカにしてる人たちの品性低すぎる。

147. 匿名 2024/10/27(日) 14:38:38 

和田アキ子もう生放送無理じゃないか?

148. 匿名 2024/10/27(日) 14:39:02 

>>1 ただでさえ父親が性犯罪者なだけでも親ガチャ失敗なのに、名前公表とか娘さん可哀想すぎる

149. 匿名 2024/10/27(日) 14:39:50 

>>44 なんかそこまで酷いとは思わないかも。 平仮名でにこり、くらいだったら普通に可愛いと思う。 2件の返信

150. 匿名 2024/10/27(日) 14:43:07 

>>121 芸能人の子供ってだけで虐められやすいのに父親性犯罪の逮捕歴あって親世代はだいたい知ってるってキツすぎでしょ 1件の返信

151. 匿名 2024/10/27(日) 14:44:16 

>>36 フジモンにも内緒話はしない方がいいよ!!

152. 匿名 2024/10/27(日) 14:45:24 

>>2 わたしが可愛がってる植物の品種がニコリーだから何かやだな笑

153. 匿名 2024/10/27(日) 14:48:28 

また珍しい名前にしちゃったんだね。 よくある名前にしておけば、他人に気づかれるリスクは減るのに。

154. 匿名 2024/10/27(日) 14:48:30 

>>85 アッコにおまかせしてたのね

155. 匿名 2024/10/27(日) 14:49:50 

大御所がペロッと言っちゃって内心怒ってるだろうに…「伝えても伝えなくてもいい」って本当は公表する気なかったのにフォローしなきゃいけないって辛いね。

156. 匿名 2024/10/27(日) 14:51:44 

>>14 オシャレ夫婦の子の名前だと何かしっくり来そうだけどこの夫婦の子の名前だとダサく感じる わたしの知り合いの40越えで初産の夫婦がキララって付けたの聞いた時と同じ気持ち 3件の返信

157. 匿名 2024/10/27(日) 14:52:44 

そもそも他人の子供の名前なんて言う必要がないでしょう 公表していいかどうかなんて関係なく言ってる芸能人なんて他に見たことない

158. 匿名 2024/10/27(日) 14:55:16 

吉本の後輩は、フジモンにも内緒話はしない方がいいよ!!!!!!!!テレビ番組とかでネタされるよ!!!!プラスこの人は自分がイジられるとキレるからタチ悪い!!

159. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:33 

COWCOW善しの子供もにこりちゃん

160. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:53 

>>7 どうでもいいけど、これを機に兎に角TVに出て来ないで欲しい。 良いパパと売りとかベストマザー、ベストファザー賞とか与えないで欲しい。 どーしても不快で見たくない。

161. 匿名 2024/10/27(日) 15:01:35 

>>7 山本(とその子供)はどうでもいいけど 和田アキ子のこういうなんでも考えずにペラペラしゃべるところはどうでもよくないから

162. 匿名 2024/10/27(日) 15:02:24 

>>39 わかります 指摘するとブチ切れる 皆がというわけではないけど

163. 匿名 2024/10/27(日) 15:05:07 

>>1 顔見せている時点で、名前非公開って 子供の事守りたいなら顔だって隠すはず。 西野さんママタレントしたいんだね、多分 子供のプライベート守りたい芸能人夫婦は性別、顔、名前、生年月日全部隠しているよ。 結婚した女性芸能人が妊娠発表するのは、マスコミが先にすっぱぬいて色々書くからだよね。 出産発表するのは、発表しないとまだ生まれないの?とか書く人いるからでしょ。

164. 匿名 2024/10/27(日) 15:06:43 

山本の子供とか可哀想

165. 匿名 2024/10/27(日) 15:08:06 

>>10 だからといって勝手に言って良いわけじゃない

166. 匿名 2024/10/27(日) 15:10:03 

>>145 どの年齢でもきついと思う… おばあちゃんとかなら逆に可愛いとかあるかもだけど社会人1番きつい 名刺渡されて相手がにこりだとびっくりはする

167. 匿名 2024/10/27(日) 15:10:48 

>>156 明日花キララ…… 真っ先にそっち思い浮かべちゃったよ

168. 匿名 2024/10/27(日) 15:13:38 

肩こりそう

169. 匿名 2024/10/27(日) 15:15:56 

>>145 67ならまぁ、いろいろ名前でいじられたんやろなとおもうけど 乗り越えて逆にすごいなと思う ただでさえ、父親が…か〜、って思うしね あの事件なくても芸風がちょっとごめんなさい

170. 匿名 2024/10/27(日) 15:16:56 

>>8 >アッコの怖いとこは、何も悪気がないとこ 全ての非常識な言動を素でやってる、 はねるのトびら思い出した 1件の返信

171. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:22 

>>156 高齢出産ユーチューバーが動物の名前の双子呼びしてるけど 動物の名前なわけ無いじゃないですか〜って言ってるけど 名前をうっかり消し忘れてた時に それっぽい名前だったのを思い出した(次に動画を見たら名前部分指摘されたのか消してた)

172. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:45 

>>170 おせちん子? 1件の返信

173. 匿名 2024/10/27(日) 15:24:51 

>>128 こりごり

174. 匿名 2024/10/27(日) 15:26:56 

>>4 あの人に言ってしまったら、後は「おまかせ」したことにされちゃうんだろうね

175. 匿名 2024/10/27(日) 15:26:57 

>>1 どっちもどっちやな

176. 匿名 2024/10/27(日) 15:27:34 

>>8 半島人だから

177. 匿名 2024/10/27(日) 15:29:52 

>>14 「ニコル」でも、ハーフとかクォーターでもない純日本人の子にはあんまりいないと思う

178. 匿名 2024/10/27(日) 15:32:52 

>>88 COWCOWよしさんの会えなくなった前妻とのお子さんが「にこりちゃん」だったような⁈

179. 匿名 2024/10/27(日) 15:34:41 

個人情報・・・

180. 匿名 2024/10/27(日) 15:35:16 

>>39 なんか凄く分かります。 山本さんの子供だから今後そこまで話題にはならなそうだけど 和田さんどこかでマスコミとかに指摘されたら「もういいじゃん!」とか逆ギレしそう。 もしくはキャーキャー言って笑って誤魔化す。

181. 匿名 2024/10/27(日) 15:38:01 

そもそもこの人の子供の名前なんか知りたくないし 知り合いの子供の名前さえ知りたくないってーのに

182. 匿名 2024/10/27(日) 15:56:57 

>>9 見えるな…松井秀喜

183. 匿名 2024/10/27(日) 16:17:16 

>>10 しかも誰の口から聞いたとかさらにどうでもいい

184. 匿名 2024/10/27(日) 16:33:18 

不快だからアッコは早く引退してくれ

185. 匿名 2024/10/27(日) 16:36:32 

>>8 悪気がないほど厄介なものはない

186. 匿名 2024/10/27(日) 16:47:39 

>>145 むしろ年重ねた時の方がひらがなの名前はなんか可愛く感じる

187. 匿名 2024/10/27(日) 16:47:41 

>>13 年取ると知っている知識はひけらかしたくなんのよ

188. 匿名 2024/10/27(日) 16:48:58 

にこりって幼少期しか通用しない名前やん しかも嫁とそのお母さんが考えたっていうのに驚き 社会人になってからにこりとか絶対名乗りたくないよ

189. 匿名 2024/10/27(日) 16:58:03 

>>1 相方・加藤浩次が19日の放送に触れ「山本さんは名前をやっぱり出さない方向だと言ってて。“分かった。いまそういう時代だからな”って言ってて。“オレは全部出してっけどね”って、山本さんに言ったら、“やっぱりちょっと(妻の元AKB48)西野(未姫)と相談して、今の時代として子どもの名前出したらプライバシーの問題もあるから出したくない”って言ったんですけど」と山本の当初の方針を明かした プライバシーと思うなら娘さんの顔普通だすか? 西野さんも山本さんみたいな男性と結婚して変な人だし、山本さんはあれだし。 変な夫婦 1件の返信

190. 匿名 2024/10/27(日) 17:00:24 

>>35 下も平凡な名前にしたらよかったのかも

191. 匿名 2024/10/27(日) 17:01:24 

>>189 顔出してるんだ 稼ぐために未就学児の間は出すとか決めてるのかな

192. 匿名 2024/10/27(日) 17:04:54 

>>112 改名って原則一回しかできないらしいよ 慎重にしたほうがいいよ お子さんが成人してから自分で決めたらいい

193. 匿名 2024/10/27(日) 17:06:26 

>>127 横 幼稚園とかだと普通に他の男親のいる前で裸になって着替えたりするけどさ、こういう人がいるかもと思うとめちゃくちゃ怖いよね。

194. 匿名 2024/10/27(日) 17:27:23 

大島美幸と鈴木おさむが笑福でエフってつけたのを思い出すな。 笑李でニコリって。 子供ができて、ハイになる芸能人多すぎだ。

195. 匿名 2024/10/27(日) 17:27:51 

>>150 でもそれっていじめる方が悪いよね 子供は関係ないのに 周りの大人が虐められるように仕向けてるじゃん 2件の返信

196. 匿名 2024/10/27(日) 17:36:22 

>>65 年代じゃなくルーツの問題 1件の返信

197. 匿名 2024/10/27(日) 18:13:05 

>>5 発音は笑顔の「ニコリ」なのか藤田ニコルと同じなのか 1件の返信

198. 匿名 2024/10/27(日) 18:13:40 

>>196 日本人でも高齢者はズカズカしてない?

199. 匿名 2024/10/27(日) 18:14:31 

>>195 親が子どもに言わなければいいだけだよね けど警戒してしまうのもわからなくはない 1件の返信

200. 匿名 2024/10/27(日) 18:16:32 

>>145 同い年の子も似た様な名前じゃないの? 凝って「ソメコ」とか付けられるよりは

201. 匿名 2024/10/27(日) 18:35:50 

♪チェッチェッコリ ♪チェッコリサ

202. 匿名 2024/10/27(日) 19:00:44 

自分が大きくなった時父親のした事を知ったら 母も父も嫌いになる自信しかない。 1件の返信

203. 匿名 2024/10/27(日) 19:07:13 

>>199 いやいや自分の子供が犯罪者の子供と仲良くなったら親同士の付き合いは絶対ある。 あの人の家に行かせるのとか絶対イヤ。 なんで仲良くしちゃいけないの?って聞かれたら、、、本当の事は言えなくても 適当な理由はつけるよ 1件の返信

204. 匿名 2024/10/27(日) 19:07:21 

>>11 頼んでもアッコは言う

205. 匿名 2024/10/27(日) 19:10:34 

>>28 ニコ も充分珍しい

206. 匿名 2024/10/27(日) 19:11:25 

>>54 王〇様って名前の子は名前かえてた しかも親は納得してなかったとか 本当かわいそう 1件の返信

207. 匿名 2024/10/27(日) 19:18:09 

>>202 ほんとに子供がかわいそう

208. 匿名 2024/10/27(日) 19:25:13 

>>64 そんな敬意だったんだね。 その確認に対してOKが出たなら話ちゃうのも仕方ない気がする…

209. 匿名 2024/10/27(日) 19:31:46 

>>149 私も可愛い名前だなぁと思った。 でもトピ見てたら親バレに繋がるリスク高い名前で、そこから父親のあれこれが友人にバレるリスク考えると隠した方がよかったんだろうなと。

210. 匿名 2024/10/27(日) 19:37:54 

>>4 アッコにまかせるな

211. 匿名 2024/10/27(日) 19:43:44 

>>8 昔ISSAがハゲで病院通ってたことも話してたけど普通言っちゃいけないってわかるよね

212. 匿名 2024/10/27(日) 19:44:55 

にこり… YouTubeでそあって名前も候補にあげてたけどそっちの方が好きだった

213. 匿名 2024/10/27(日) 19:50:33 

>>4 笑って許されない

214. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:23 

>>31 笑をニコで読むの知り合いと同じだ。。

215. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:36 

>>8 あちらの人だからね

216. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:35 

>>145 高齢者で「にこりさん」ってなんか可愛いって思った。でも自分で名乗るのには勇気がいるかもね。

217. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:30 

>>149 同じ事思った。(笑顔)と書いて(にこり)とかだったらうわぁってなるけど。

218. 匿名 2024/10/27(日) 20:49:10 

>>64 でも、他人の子供の名前をわざわざ自分の番組でいう必要ある? ないわ 1件の返信

219. 匿名 2024/10/27(日) 20:52:37 

>>9 見える見える

220. 匿名 2024/10/27(日) 20:52:50 

>>206 20年経っても自分の名付けた名前がおかしいと気づかない母親やばいと思った。(母親の暴走でそうなった) 父親は「お母さんはショック受けると思うけど、お前が選んだなら」って改名に理解はしてくれたみたいだけど、母親が強い家庭みたいだもんね。 誰かに笑われない名前という前提って当たり前じゃないんだなってこの話を知りました

221. 匿名 2024/10/27(日) 20:54:30 

>>203 娘っ子が17歳になれば、山本も80近い とはいえ、性犯罪者は高齢者でも若い子を狙ったりして実際にあるから、私が同級生なら家に行かせない(娘っこがくるのはいいけど) 1件の返信

222. 匿名 2024/10/27(日) 20:57:34 

>>156 キララは昔からある名前だからね 雲母って石があるんだけど、耐火性が強いのよね。 ラテン語で輝くって意味なんだよ。

223. 匿名 2024/10/27(日) 20:57:50 

>>197 マッコリみたい

224. 匿名 2024/10/27(日) 21:27:56 

>>195 なんで山本娘さんが虐められると思うのっていう質問に対して逮捕歴ある親はいじめの的になりやすい、そういう傾向や可能性が客観的に統計的に見て高いねって話してるんだけどわかるかな? てか私たちがいじめて欲しくなくても実際の状況に何かできる訳じゃないし大人よりも今時の子供たちなんて大人より情報収集能力高いからそこからいじめに発展することもあるよね 逮捕歴なんてネットのキッズ制限かけてても調べられちゃうし 子供も噂好きだから信用して秘密で相談したつもりが広まってるなんてこともある 1件の返信

225. 匿名 2024/10/27(日) 21:35:00 

>>218 でも了解とったならそう思っちゃうのも無理ない

226. 匿名 2024/10/27(日) 21:45:51 

>>18 煮凝りおいしいから問題なし

227. 匿名 2024/10/27(日) 21:56:08 

>>31 百歩譲って「えみり」だな。

228. 匿名 2024/10/27(日) 22:05:48 

ニコリと聞けばクロスワード思い出すわ。

229. 匿名 2024/10/27(日) 22:09:48 

>>37 そうなの? じゃあ義理親の方針で公表しないって前の報道に出てたのは何?

230. 匿名 2024/10/27(日) 22:17:31 

>>37 しかも和田は「自分のラジオで言っていいか?」と聞いて、山本が良いと言ったんだよね? 山本が和田のラジオの日時を把握してなかっただけという。 和田が悪者扱いされている意味がわからない。

231. 匿名 2024/10/27(日) 22:53:15 

>>10 んーーなんかアレだよね 山本の子どもは何も悪くないのに あなたのその言葉って 山本の子どもにまで届くよね

232. 匿名 2024/10/27(日) 23:03:50 

>>172 それ みんなに突っ込まれても「なにがあかんの?」みたいなキョトン顔してた

233. 匿名 2024/10/27(日) 23:13:31 

>>145 山本って人いつもニヤリって感じの顔してるけど

234. 匿名 2024/10/27(日) 23:48:38 

>>23 うまい!

235. 匿名 2024/10/27(日) 23:49:08 

正月のテレビでおせちんこ言う人はなんでも喋るだろ

236. 匿名 2024/10/27(日) 23:51:52 

>>127 そして女の子授かってね…。自分のしたことの重みがわかればいいけど、どうだろうな。 1件の返信

237. 匿名 2024/10/27(日) 23:56:33 

>>236 ソフトバンクの山川と違って相手と和解して芸能活動自粛の年月を経て結婚して子供できてるんだしあなたが言ってるのは奥様と子供に対して失礼だと思う ソフトバンクの山川は和解してないけど今日も元気にどすこいしてたけどね 1件の返信

238. 匿名 2024/10/28(月) 00:13:01 

>>49 勝手におまかせされちゃったのね。

239. 匿名 2024/10/28(月) 00:54:46 

>>4 ITイット~それが見えたら終わり~ みたいだね

240. 匿名 2024/10/28(月) 00:57:20 

煮こごりみたいな響き… 人間は落ち込んだり怒ったりする事もあるんだから、氏名を「笑顔」に固定してしまうと生きづらくなりそう。

241. 匿名 2024/10/28(月) 01:15:46 

ID:uUgGJMJ4kZ  両方に興味ないわ。

242. 匿名 2024/10/28(月) 01:31:01 

>>237 相手が未成年だったからね、どうしてもわたしは嫌悪感が消えないのよ。その前に中絶させたりも確かあったし。とにもかくにも、相手が未成年だったというところが、無理。 奥さんのことは好きだから幸せになってほしいなぁと思うし、赤ちゃんも元気に大きくなってほしい。 山川はよく分からないけど、山川のイメージもよくはない。

243. 匿名 2024/10/28(月) 02:01:48 

>>221 17歳じゃなくても小学生とかでも嫌だわ家に行かせるの 1件の返信

244. 匿名 2024/10/28(月) 02:35:05 

>>19 言いたいことは分かるけど こういうこと言う人が虐めるんだろうなと思う

245. 匿名 2024/10/28(月) 02:57:55 

>>85 いいですよって言ってたの? はあ意味わかんないな山本 1件の返信

246. 匿名 2024/10/28(月) 04:59:27 

>>2 年長の子どもの同級生に、にこりちゃんがいるから慣れてしまっています笑 きらり(漢字はわからない)ちゃんもいるよ。 1件の返信

247. 匿名 2024/10/28(月) 05:52:55 

>>85 んじゃアッコはなにも悪くないじゃん。 山本も自分の口から言いたかった とか言ってんじゃなくフォローしてやれはいいのに。 アッコの言う事をすぐ失言だの騒ぎたてるけど、これは可哀想  1件の返信

248. 匿名 2024/10/28(月) 07:54:46 

>>10 興味ないけど 変わった名前だと特定されるので 公表は気の毒 これがよくある名前ならそこまでではないかもしれないけど

249. 匿名 2024/10/28(月) 08:42:31 

熱心な創価学会の信者であることで有名な久本雅美さん。なんと、山本圭壱さんや高畑裕太さんの女性トラブルに関係しているのでは?との噂がネット上で出回っています。創価学会を通じてハニートラップを仕掛けたという真偽についてまとめています。

1件の返信

250. 匿名 2024/10/28(月) 09:00:39 

>>1 もし自分が同じ事されたら嫌だなぁ。 勝手に公表とか。

251. 匿名 2024/10/28(月) 09:04:51 

はよ言わんからやろ

252. 匿名 2024/10/28(月) 09:05:56 

>>5 思ったより普通だった。今っぽい

253. 匿名 2024/10/28(月) 09:19:26 

山本も名前は非公表だって事はちゃんと伝えれば良かったし、アッコさんも名前は言っても大丈夫なのかちゃんと確認したら良かったと思う。

254. 匿名 2024/10/28(月) 09:46:26 

>>224 逮捕されてないよ

255. 匿名 2024/10/28(月) 09:53:26 

お前の子供の名前なんか興味あるやついねぇわ。

256. 匿名 2024/10/28(月) 10:08:48 

誰も興味ねーよ

257. 匿名 2024/10/28(月) 10:42:02 

>>246 可愛いくないと成長するにつれキツくなってきそうな名前… 中学の時リカちゃんて名前の子ですらいじめられてたの見たからなぁ〜😥

258. 匿名 2024/10/28(月) 10:44:53 

>>97 しかも山本似の女の子…

259. 匿名 2024/10/28(月) 10:49:13 

>>8 そういう時代に育ってるから仕方ないのでは

260. 匿名 2024/10/28(月) 11:30:07 

>>1 アキオへの忖度

261. 匿名 2024/10/28(月) 11:53:22 

>>2 にこりって… 本当にこれが本名なの?あだ名じゃなくて、戸籍がにこり なの?

262. 匿名 2024/10/28(月) 12:23:08 

>>2 ニコだとスペインの方かな?って思うけど

263. 匿名 2024/10/28(月) 12:36:45 

芸能人デビューさせないんだ

264. 匿名 2024/10/28(月) 12:51:07 

にしこり

265. 匿名 2024/10/28(月) 15:05:36 

>>4 これちゃんとアッコは話していいか確認して、いいよって返事してるのに、世間には半分以上伝わってなくてアッコがバッシングされてて可哀想 この記事も読んだら書いてある

266. 匿名 2024/10/28(月) 17:20:27 

西野さんかわいそうすぎない?

267. 匿名 2024/10/28(月) 18:33:33 

>>249 そもそも不倫2連チャンしてからテレビの露出減ってるのにそんな人にハニトラしてどうすんの? 金目当てなら示談で終わってる話。 20以下だからって捕まるとかじゃなくて もし女からしてたとしても 断らないといけないのよ 何でまた不倫みたいな事するん 意味不やで

268. 匿名 2024/10/28(月) 20:42:35 

>>245 山本さん本人がそう返事をしたとラジオで話してた

269. 匿名 2024/10/28(月) 20:45:37 

>>247 そう、だから話を聞いた加藤浩次も「お前の(和田さんへの)伝え方が悪いな」と言ってた


posted by ゴシップ速報 at 21:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

和田アキ子、非公表だった極楽・山本の第1子の名前発表 山本が心境「できれば私の口から先に」

情報元 : 和田アキ子、非公表だった極楽・山本の第1子の名前発表 山本が心境「できれば私の口から先に」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5390331/


1. 匿名 2024/10/27(日) 12:09:39 

タレントの千秋(53)が10月26日、自身のInstagramストーリーズを通じ、離婚を公表した。

・10月26日に誕生日を迎えた千秋は「夫とはずっと前に籍を抜いてはいるけれど、今年も家族でお祝いをしてくれました」と夫との離婚を公表。 ・「ファンの方は何年も前から知ってる人もいると思うけど、一応これで改めて発表ということで!」 ・2016年3月には、15歳年下のTBS社員との再婚を発表していた。 43件の返信

2. 匿名 2024/10/27(日) 12:10:07 

結婚に向かない人なのね 13件の返信

3. 匿名 2024/10/27(日) 12:10:12 

そんなに歳離れてたのか 2件の返信

4. 匿名 2024/10/27(日) 12:10:13 

年下の夫さんだったよね 4件の返信

5. 匿名 2024/10/27(日) 12:10:15 

遠藤?の嫁だった記憶しかない 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/27(日) 12:10:15 

✕2?

7. 匿名 2024/10/27(日) 12:10:15 

❌2は流石に本人に問題ありな気がする… 20件の返信

8. 匿名 2024/10/27(日) 12:10:17 

そんな気がしてた 4件の返信

9. 匿名 2024/10/27(日) 12:10:21 

隠していたんだね 4件の返信

10. 匿名 2024/10/27(日) 12:10:29 

まぁ無問題やろ。 1件の返信

11. 匿名 2024/10/27(日) 12:10:34 

バツ2は、男選びが下手なのか自分が向いてないかってなるよね。さすがに。 11件の返信

12. 匿名 2024/10/27(日) 12:10:35 

バツ2かーい

13. 匿名 2024/10/27(日) 12:10:59 

千秋は自分でも稼いでるし実家も極太だし害あるものは排除して正解だと思う 7件の返信

14. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:00 

千秋界で一番の美女 1件の返信

15. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:07 

へー

16. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:14 

新しい旦那とは子供作らないまま離婚か。 1件の返信

17. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:14 

>>8 バスを降りた時〜

18. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:15 

プライド凄く高そう 3件の返信

19. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:26 

バツ2、別れても家族とかの価値観がわからん。 5件の返信

20. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:26 

遠藤のあとに子連れ再婚してたの?!知らなかった その人との子供は作らなかったんだね。 娘さん大丈夫だったかな よく再婚したね…離婚したみたいだけど。 3件の返信

21. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:29 

大変そう

22. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:29 

結局女もお金があれば結婚続けることににこだわる必要全然ないよね 4件の返信

23. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:35 

偏見かも知れないけど奥さんが結構歳上だと離婚する人多い気がする 10件の返信

24. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:36 

お金あるんだから人生楽しめば良し!

25. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:39 

旦那さん誰かも知らないし、まあ良くない?

26. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:40 

再婚してたの今知った

27. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:41 

離婚しても何にも影響なさそう それなりに稼いでるから金にも困らないし 1件の返信

28. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:43 

再婚していたの知らなかった

29. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:43 

金持ちだから軽く離婚できるよね 1件の返信

30. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:44 

年頃の娘さんがいるから彼女の気持ちも大切にしないといけないしね 2件の返信

31. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:54 

ドラミちゃんの声もやってるし 稼いでるから一人でも問題ないやろ

32. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:57 

千秋 15歳下TBS社員と「四重苦だよ」と忠告も再婚 おのろけ全開「宝くじ当たったみたい」 「その人はすごい年下なんですけど、すごい頭がよくて、しっかりしてて、温厚な方。仕事もできて、友達もいて」とパーフェクトな人柄であることを告白。 千秋は結婚を申...

3件の返信

33. 匿名 2024/10/27(日) 12:11:59 

15歳年上のバツイチ子あり 無理 2件の返信

34. 匿名 2024/10/27(日) 12:12:01 

再婚してたの?遠藤さんしか知らなかったわ

35. 匿名 2024/10/27(日) 12:12:02 

なんかキツイもんね 1件の返信

36. 匿名 2024/10/27(日) 12:12:10 

千秋 15歳年下の夫との再婚は「宝くじに当たったよう」 自身との結婚は“四重苦”も夫から言われた言葉

9件の返信

37. 匿名 2024/10/27(日) 12:12:16 

年々ミヤコ蝶々さんに似て来てる

38. 匿名 2024/10/27(日) 12:12:20 

バツ2だっけ?

39. 匿名 2024/10/27(日) 12:12:32 

この人も結婚には向かないかも

40. 匿名 2024/10/27(日) 12:12:33 

発言見てて、我儘で自分本位なんだろうなと思う。 5件の返信

41. 匿名 2024/10/27(日) 12:12:40 

15歳下って別れた旦那さん30代か若いなー

42. 匿名 2024/10/27(日) 12:12:45 

そりゃそうなるよね 夫はエリートでまだ再婚できるだろうし、自分の子どもも欲しくなったのかもね

43. 匿名 2024/10/27(日) 12:12:53 

>>1 この人なんだね、再婚して離婚した相手 この人だったらいくらでもいるでしょ なんで15も年上の女性と結婚したのが不思議なぐらい 24件の返信

44. 匿名 2024/10/27(日) 12:12:54 

>>8 経済力あるし、再婚相手との子供もいないし全く問題ないと思う

45. 匿名 2024/10/27(日) 12:12:58 

女性が年上の年の差婚はきついな

46. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:02 

千秋、遠藤章造夫婦しか知らなかった

47. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:04 

再婚相手の人知らない 新おにぃの顔はハッキリ覚えてる

48. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:06 

旦那さん、若かったからね

49. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:11 

>>23 うち1回目4個下 2回目7つ下だわ 今家庭内別居。 ばつ2はやっぱりだめだね。 我慢しよ 7件の返信

50. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:20 

何年も前って

51. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:28 

>>36 超見栄っ張り笑 1件の返信

52. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:30 

人生謳歌してるね

53. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:32 

>>7 問題ありというか、この人は自立してるから男性が必要ない気がする 13件の返信

54. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:36 

>>1 ずっと前っていつなの?何年も前ってこと?

55. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:41 

>>2 バツイチはザラにいるけど バツ2以上になると結婚向かない人認定されがちだよね 2件の返信

56. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:42 

(´・ω・)千秋はビビアンに酷い事したよね 3件の返信

57. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:43 

お子さんがいくつか知らないけど、もうお子さんが自立するまで再婚しないほうが良いと思う。 何度も父親変わるって、子供にとって負担しかない。 3件の返信

58. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:50 

年の差婚の現実。 千秋の計算高さと財力と芸能人パワーを持ってしても、こうなったか。 千秋の性格からして、去るものを追わないからっていうのもありそうだけど。

59. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:57 

元旦那は子ども欲しくなったんじゃないの?

60. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:59 

離婚しても旦那は38歳か、若い

61. 匿名 2024/10/27(日) 12:14:11 

ずっと前に籍をぬいていたって何年結婚してたんだろうね 1件の返信

62. 匿名 2024/10/27(日) 12:14:12 

千秋に興味ある人いる? 1件の返信

63. 匿名 2024/10/27(日) 12:14:15 

>>36 離婚とこの記事、どっちが先なの?

64. 匿名 2024/10/27(日) 12:14:17 

>>20 子供が成人になるまでお互い再婚しないようにしようって遠藤と約束して離婚してたきがする 遠藤若干フライング再婚してたけど この人は本当にちゃんと子供が成人になってから再婚しててすごいなーと思ってたけど離婚しちゃったんだね 4件の返信

65. 匿名 2024/10/27(日) 12:14:17 

バツ2?? まあずっと同じ人と生涯なんて難しいよね 3件の返信

66. 匿名 2024/10/27(日) 12:14:21 

>>27 稼いでるか?そうか? 1件の返信

67. 匿名 2024/10/27(日) 12:14:31 

再婚した時にすでに妊娠するような年齢じゃなかった

68. 匿名 2024/10/27(日) 12:14:52 

おかもとまりもだけど離婚しても仲は良いアピールするの何なんだろ 4件の返信

69. 匿名 2024/10/27(日) 12:14:57 

>>22 お金があれば入籍せず事実婚にしておけばいいのにと思う。2度目で相手の男が一回り年下なら、尚更。 3件の返信

70. 匿名 2024/10/27(日) 12:15:11 

>>1 >15歳年下のTBS社員との再婚を発表していた やっぱり本当にモテるハイスペックな男って年上好きだよね お金持ってモテるようになったタイプは年下ばっか狙う 青春を取り戻すように... 1件の返信

71. 匿名 2024/10/27(日) 12:15:14 

>>51 知ってたけどねw 1件の返信

72. 匿名 2024/10/27(日) 12:15:28 

娘のホヘトちゃんはなかなかの美人さんだったよ

73. 匿名 2024/10/27(日) 12:15:31 

>>14 ホランが黙っちゃいねーぜ

74. 匿名 2024/10/27(日) 12:15:38 

>>53 ならそもそも結婚すんなって 2件の返信

75. 匿名 2024/10/27(日) 12:15:39 

>>53 そういう問題ではない。結婚が必要だから結婚したんだろ 2件の返信

76. 匿名 2024/10/27(日) 12:16:16 

大分前に不穏なつぶやきしてたのこれが原因? 2件の返信

77. 匿名 2024/10/27(日) 12:16:50 

>>53 だったら元から結婚しなければよくない? と思う

78. 匿名 2024/10/27(日) 12:17:18 

>>57 お子さんもう成人したってさ

79. 匿名 2024/10/27(日) 12:17:30 

>>16 再婚した時すでに45とかだったから最初から子作りするつもりはなかったんじゃない? 1件の返信

80. 匿名 2024/10/27(日) 12:17:37 

>>8 YouTubeのおすすめによく上がってきて、すごい買い物動画とか旅行動画とか取って上げてるから、旦那さんどうしてるんだろうとは思ってた

81. 匿名 2024/10/27(日) 12:17:48 

>>13 変な男と婚姻状態だと、自分が死んだときにそいつに遺産が回っていくしね。 親が死んだときも、親の遺産を自分が引き継いでも、そのおこぼれをそいつが使うことにもなるわけで。 お金持ちはそういう面では大変だなと思う。 だからお金持ちはお金持ち同士で結婚してるんだよね。 5件の返信

82. 匿名 2024/10/27(日) 12:17:50 

ファンには配信で話してたってことなら記事にならずに秘密だったのかな 1件の返信

83. 匿名 2024/10/27(日) 12:17:56 

>>2 自分で稼げるお金持ちは離婚のハードル低いと思う 子供のケアもお金あったらなんとかなりそう そのまま地味な生活が淡々と続くと病むけど海外旅行パーっと行ったりディズニーで豪遊したり気分転換無限にでこるもん 1件の返信

84. 匿名 2024/10/27(日) 12:18:05 

まあ夫婦なんて利害関係の繋がりだからね どちらかがこの人といても得しないと思ったら捨てられたり、別れたりして当たり前 2件の返信

85. 匿名 2024/10/27(日) 12:18:07 

再婚してたんだ

86. 匿名 2024/10/27(日) 12:18:07 

もう一度くらい結婚しそう

87. 匿名 2024/10/27(日) 12:18:15 

>>65 同じ人と添い遂げる人のほうが多くない? 自分の周りバツ1すら全然いないよ 2件の返信

88. 匿名 2024/10/27(日) 12:18:15 

ヒルナンデスのファッションコーディネートで めちゃくちゃ新人をバカにしてたような言動してたから 本性なんだろうと思っちったわ 1件の返信

89. 匿名 2024/10/27(日) 12:18:19 

>>68 じゃあなんで離婚したの?って思っちゃう 1件の返信

90. 匿名 2024/10/27(日) 12:18:48 

>>9 わざわざ発表とかはしてないけど深夜のインスタライブとかでは話してたから、ファンは知ってると思うけど〜とのこと 4件の返信

91. 匿名 2024/10/27(日) 12:18:49 

>>68 少しでもイメージよくしようとしているのでは?

92. 匿名 2024/10/27(日) 12:18:50 

>>65 そういう人は元から結婚しなければいい

93. 匿名 2024/10/27(日) 12:18:52 

再婚してたの知らなかった

94. 匿名 2024/10/27(日) 12:18:57 

>>65 結婚したんだからさ普通そう遂げるでしょう

95. 匿名 2024/10/27(日) 12:19:01 

>>22 それでも2度目の結婚をするのは何故だろう 1件の返信

96. 匿名 2024/10/27(日) 12:19:02 

遠藤は再婚してまだ持ってるの? 1件の返信

97. 匿名 2024/10/27(日) 12:19:12 

>>40 友達ですら私はいたくない 1件の返信

98. 匿名 2024/10/27(日) 12:19:12 

>>64 再婚した時子供成人してなかったでしょ千秋も、

99. 匿名 2024/10/27(日) 12:19:27 

>>87 一般人はそうだよね 1件の返信

100. 匿名 2024/10/27(日) 12:19:43 

>>90 ファンは知ってたのに世間の認知度はこんなに低かったのか さほど注目されてないってことかな 1件の返信

101. 匿名 2024/10/27(日) 12:20:02 

>>57 子供が成人するまで再婚しないでおこうと遠藤さんと約束して守ったみたいよ 成人してから今回離婚してた人と再婚した 2件の返信

102. 匿名 2024/10/27(日) 12:20:21 

実家の自慢が多い印象 この人自身にはそれほど芸がない 以前紳助に目がスイカの種みたいだと言われて本気で怒ってた 芸能人ならそこはうまく返さないと 4件の返信

103. 匿名 2024/10/27(日) 12:20:24 

>>99 芸能人の離婚率も 実は一般人と変わらないらしいよ よこ

104. 匿名 2024/10/27(日) 12:20:29 

やっぱ1度離婚する人は何度もするね。 特に芸能人は。 1件の返信

105. 匿名 2024/10/27(日) 12:20:34 

>>87 1/3は離婚してて あとは、家庭内別居とか仮面夫婦合わせならかなりいると思う 1件の返信

106. 匿名 2024/10/27(日) 12:20:43 

>>69 いちいち結婚する必要ないよね

107. 匿名 2024/10/27(日) 12:20:51 

>>5 遠藤の嫁というタトゥーw

108. 匿名 2024/10/27(日) 12:20:58 

>>96 持ってるも何も、息子が病気になったとかでインスタに上げてるのニュースになってるよ

109. 匿名 2024/10/27(日) 12:21:05 

>>84 それは問題が起きてからのことよ 問題起きる前提で言うのはよくない 1件の返信

110. 匿名 2024/10/27(日) 12:21:14 

スピードの寛子も12歳歳下と離婚してる 坂井真紀も11歳歳下と離婚してる  3件の返信

111. 匿名 2024/10/27(日) 12:21:18 

>>81 私は裕福な祖母と養子縁組の打診があったから離婚したw万が一自分が先に死んだ場合、夫経由で夫の親族に財産使われたり再婚して後妻に使われたりしたら嫌だから。去年無事遺産相続できました。資産がある女は入籍しない方がいいよ。 9件の返信

112. 匿名 2024/10/27(日) 12:21:20 

>>1 まぁ無駄に籍だけ入れておいても稼いでる側からしたら財産分与的なところで取られるばっかりだからね 1件の返信

113. 匿名 2024/10/27(日) 12:21:22 

付き合うだけにしとけばよかったのにね

114. 匿名 2024/10/27(日) 12:21:41 

>>75 自分は結婚する必要があると思って毛2度チャレンジしてみたが 結果不要だったと気付いたタイプでは 徐々に気づく…という人はいるよね 1件の返信

115. 匿名 2024/10/27(日) 12:22:02 

>>83 自分で稼げるっていうか元から実家太いからねぇ 太い実家への婿入りというか逆玉というかは離婚率高いよ  4件の返信

116. 匿名 2024/10/27(日) 12:22:16 

千秋の全盛期はノンタンの声〜ポケビまで 1件の返信

117. 匿名 2024/10/27(日) 12:22:22 

>>32 こんなに褒めてても離婚するのか 2件の返信

118. 匿名 2024/10/27(日) 12:22:23 

>>90 インスタライブってやってる瞬間しか見れないの? 終わったら消えてしまうんかな 1件の返信

119. 匿名 2024/10/27(日) 12:22:34 

>>62 いないから離婚してるの何年もバレなかったんじゃない?

120. 匿名 2024/10/27(日) 12:22:40 

>>7 学ばない人だなと思うわ。 言い方を変えれば反省出来ない人。 5件の返信

121. 匿名 2024/10/27(日) 12:22:44 

>>64 あ、娘さんはそんなに大きいのね。だったらまだマシだ

122. 匿名 2024/10/27(日) 12:22:52 

>>1 娘さん顔も名前も学校もでてるし可哀想 義父が家にウロウロされたら思春期落ち着かなかっただろうな 1件の返信

123. 匿名 2024/10/27(日) 12:23:01 

「歌いたいのに歌う場所も機会もない、どんなに言い続けても誰も相手にしてくれない。全く需要がないのだろう。悲しくて悔しくていつしか口に出すのをやめてしまった。本当は歌うことが大好きなのに。」 そんな切実…

1件の返信

124. 匿名 2024/10/27(日) 12:23:13 

>>19 子供に対してだけ都合の良い謳い文句 気持ち悪いです

125. 匿名 2024/10/27(日) 12:23:34 

126. 匿名 2024/10/27(日) 12:23:34 

>>43 ケタ違いのカネ持ってて自分の知らない世界を見せてくれて、ワンランク上の人脈も作れるってとこかな 6件の返信

127. 匿名 2024/10/27(日) 12:23:42 

>>104 なんで結婚したがるんだろう さみしいんかな 1件の返信

128. 匿名 2024/10/27(日) 12:23:45 

何年も前に離婚していたってのは、認めたくないとか世間体とかなんだろうか?

129. 匿名 2024/10/27(日) 12:23:46 

>>114 1度で気付けなかったのね

130. 匿名 2024/10/27(日) 12:23:48 

>>36 負けず嫌い

131. 匿名 2024/10/27(日) 12:24:15 

>>110 自分なら入籍せずヒモやらせる。経済力に物言わせて年下のイケメンをヒモにしたい。三浦春馬を養ってやりたかったな。なんで死んじゃったんだろう😢

132. 匿名 2024/10/27(日) 12:24:17 

>>7 ❌2はどんなに相手がクズでも本人にも問題あるよね 2件の返信

133. 匿名 2024/10/27(日) 12:24:20 

>>122 でも毎日娘の弁当作ってたって聞いた時はすごいなと思ったよ 2件の返信

134. 匿名 2024/10/27(日) 12:24:21 

>>53 じゃあなんで2回も結婚するのよ 1件の返信

135. 匿名 2024/10/27(日) 12:24:23 

>>5 千秋〜愛してるよ〜が一時期ネタみたいになってたね。 1件の返信

136. 匿名 2024/10/27(日) 12:24:26 

>>57 >>71 >>101 57です。 そうなのですね。知らずにコメントしてしまいました。ちゃんと調べてからコメントすればよかった。 私のコメントにより誤解を生んですみません。 2件の返信

137. 匿名 2024/10/27(日) 12:24:48 

>>43 TBSって事でお察し。 2件の返信

138. 匿名 2024/10/27(日) 12:24:51 

>>82 それも本当の事なのかどうか(-_-;) 1件の返信

139. 匿名 2024/10/27(日) 12:24:55 

>>49 我慢しなくていいんじゃない?次は一回り下GETするんじゃない?

140. 匿名 2024/10/27(日) 12:24:58 

>>126 それだよね。 それしかない

141. 匿名 2024/10/27(日) 12:25:02 

>>89 旦那さんが30代なら子供欲しくなったとかあるかもな 知らんけど 普通に仲良いのはいいけどイチャイチャしたい側とそういうのはもう嫌とか色々あるんでないの 子供とも仲いいなら二人きりで会わせるよりみんなで会った方がいいだろうし

142. 匿名 2024/10/27(日) 12:25:09 

案外、遠藤の方が離婚もなく長続きしそう

143. 匿名 2024/10/27(日) 12:25:18 

>>11 でも一般人じゃないし 凄いお金持ちだったら離婚のハードル低いと思うわ

144. 匿名 2024/10/27(日) 12:25:23 

>>9 まあいいことは大々的に、そうでないことは目立たないようにしたいものでしょ

145. 匿名 2024/10/27(日) 12:25:24 

>>36 なんか気の毒な人だね

146. 匿名 2024/10/27(日) 12:25:25 

>>23 多いよね。特に子どもいないと離婚してる。いないというか望めない年の差婚だと本当に多い。 1件の返信

147. 匿名 2024/10/27(日) 12:26:43 

>>105 全体的に見たらそうだろうね 自分の周りって結局類友だから、同じような境遇の人しかいないけど

148. 匿名 2024/10/27(日) 12:26:52 

>>2 見たら一瞬でヤバいってわかるけど

149. 匿名 2024/10/27(日) 12:26:53 

>>1 バツ2?ってこと?

150. 匿名 2024/10/27(日) 12:27:04 

お互い稼いでるなら籍入れなくてもパートナーでいいね、ってなるからそれで離婚だと思う 今でも仲良さそうだし

151. 匿名 2024/10/27(日) 12:27:09 

>>126 それですんだから良かった。男も賢い人だったんだよ。 世の中には10以上年上の子持ち女といい仲になって、苦労してる人いる。男の人の親と、女の子供が不憫でならない。 1件の返信

152. 匿名 2024/10/27(日) 12:27:12 

>>22 だからこそ、なぜ結婚したんだ? 2件の返信

153. 匿名 2024/10/27(日) 12:27:22 

前に「私に何かあったら」みたいな発言は何だったんだろう?

154. 匿名 2024/10/27(日) 12:27:26 

>>115 私の周りでも実家が太い女は離婚してるわ。離婚は遺伝するって言われてるけど片親育ちはずっと独身で結婚すらしていない人が多い。両親揃ってて比較的裕福な女が出戻ってる。両親も嬉しそう。 1件の返信

155. 匿名 2024/10/27(日) 12:27:34 

>>133 自己レス これ遠藤の話 弁当作って毎日娘さんに届けてたって

156. 匿名 2024/10/27(日) 12:27:39 

>>136 アンカーちがいかも。私は千秋が見栄っ張りなのは知ってたよっていう意味でコメントしたけど。 はしょりすぎてゴメン。

157. 匿名 2024/10/27(日) 12:27:53 

>>53 自立してたら結婚する意味ないの? 自立してても大好きな人がいたら結婚したくなるでょう。 2件の返信

158. 匿名 2024/10/27(日) 12:27:53 

>>43 西野未姫みたいに自尊心低いとか、何かあるのかなと思う。 2件の返信

159. 匿名 2024/10/27(日) 12:27:55 

>>109 問題が起きたら捨てるんだから、愛なんてないじゃん

160. 匿名 2024/10/27(日) 12:28:04 

>>53 結婚してる女性が自立してないみたいな言い方はおかしくない? 経済的にも精神的にも自立している2人が、夫婦となり家族となっていくのが1番良い形だと思うわ そしてそういう人達はたくさんいる 1件の返信

161. 匿名 2024/10/27(日) 12:28:19 

>>152 逆に結婚しようって言われて何も問題ないのに拒む理由って何? 千秋がプロポーズされたかどうかは知らんけど 2件の返信

162. 匿名 2024/10/27(日) 12:28:24 

>>4 若い人の方が良くなったんだろうな 1件の返信

163. 匿名 2024/10/27(日) 12:28:33 

>>110 坂井真紀の元夫の件は 坂井真紀に同情する

164. 匿名 2024/10/27(日) 12:28:35 

>>7 お金と愛情で決まると思う。 愛情なくてもお金ないと別れる自由ないし。彼女はお金があるから結婚したいときにして別れたいときに別れる選択肢があるだけだと思う。

165. 匿名 2024/10/27(日) 12:28:41 

>>133 誰が 義理の父親が毎日弁当作ってたの?

166. 匿名 2024/10/27(日) 12:28:57 

>>88 この人ちょいちょい素を出すけどまぁ陰湿だと思うわ、ドラミの声とかやめて欲しいもん 稼げ様が性格に難ありだから老いたら周りに誰も居ない状態になると思うよ ビジネス友達なら沢山居るだろうけどね

167. 匿名 2024/10/27(日) 12:29:23 

>>1 ふたりの元夫とも仲良しだよね ちょっと羨ましい

168. 匿名 2024/10/27(日) 12:29:31 

>>81 宇多田ヒカルを思い出す。 2番目のカフェ店員?にいくら支払ったんだろうね 2件の返信

169. 匿名 2024/10/27(日) 12:29:38 

>>33 旦那の親からしたらショックだよね

170. 匿名 2024/10/27(日) 12:30:07 

>>1 年下の男の婚か しかも15歳差かぁ

171. 匿名 2024/10/27(日) 12:30:37 

>>157 若い時は結婚がすごく大事って思うかも 50歳くらいになると今後の残りの人生はどうやって生きたいかってなるから結婚に重きを置かない人いると思う。 特に裕福な人なら、結婚してない方が相手と喧嘩しなかったりする 1件の返信

172. 匿名 2024/10/27(日) 12:30:38 

>>75 必要だと思ったって本人が言ってたの? 単にしたいからしたんだと思ってたわ 2件の返信

173. 匿名 2024/10/27(日) 12:30:42 

2番、誰だか知らない人だけど、千秋の性格はTV見てればある程度分かりそうなもんだけど、結婚してから後悔?あくまで2番から別れたくなった前提で。

174. 匿名 2024/10/27(日) 12:31:12 

>>120 何でそんな上から目線やねん 2件の返信

175. 匿名 2024/10/27(日) 12:31:16 

>>43 でも千秋さん側からしたら稼ぎや財産的なところでかなりの格下婚なんじゃないかな いい時がすぎても無理に籍を残しておくのはデメリットしかないと思う 6件の返信

176. 匿名 2024/10/27(日) 12:31:53 

>>127 恋愛結婚する人はそういうネガティブな理由からじゃなくて、一緒にいたほうが楽しいから結婚するんだよ でも関係性や人間てずっと同じところに止まっていないからその気持が続かないこともあるのよ

177. 匿名 2024/10/27(日) 12:32:00 

あと15歳下なら子供欲しいってなったから離婚したかもね 1件の返信

178. 匿名 2024/10/27(日) 12:32:12 

>>79 45で子持ち再婚、すごいな 1件の返信

179. 匿名 2024/10/27(日) 12:32:30 

金持ちのはずなのに承認欲求満たされない系って芸能界多いよね 親に構って貰えなかったり愛情不足だったのかな

180. 匿名 2024/10/27(日) 12:32:36 

自分が男だったら絶対に選ばないタイプ 1件の返信

181. 匿名 2024/10/27(日) 12:32:42 

何でも白黒つけなくちゃ嫌っていうタイプだよね。 結婚向かないかも。 1件の返信

182. 匿名 2024/10/27(日) 12:32:53 

>>95 よこ 愛を求めて結婚するのに 別れる時はATMなど要らぬになるのよく分からないよね この人は元々金を求めて再婚してないだろうに

183. 匿名 2024/10/27(日) 12:33:00 

>>61 何年前に離婚しただなんて、具体的に言う必要もないんだけど、にごすのもいかにもプライド高い千秋っぽいな〜って思う。 ツッコまれたら、とっくに離婚してるけど今さらなにか?って、上から言えるように周到に用意する、計算高い人。

184. 匿名 2024/10/27(日) 12:33:28 

>>7 私バツ2なんだけど確かにそう バツ2以上トピ申請したけど通らなかったわ… 5件の返信

185. 匿名 2024/10/27(日) 12:33:30 

>>1 いくら若作りしてるといえでもちょうどおばさん味が増し増しの頃だもんな 同性の微妙齢だからこそわかるわ それだけではないだろうけど、それも少なからずあるよな 2件の返信

186. 匿名 2024/10/27(日) 12:33:39 

>>64 再婚した時にお子さんまだ中学生位じゃなかった?

187. 匿名 2024/10/27(日) 12:33:47 

>>161 子供は問題になるのでは 1件の返信

188. 匿名 2024/10/27(日) 12:33:56 

>>1 えー!!!びっくり 仲良くしてるとか言ってたよね?

189. 匿名 2024/10/27(日) 12:33:56 

>>171 親の介護の問題も出てくるからね。50過ぎて離婚まではせずとも別居や介護で実家に戻ってる人、割りといる。お金があって離婚しても老後心配なければ離婚でいいかも。

190. 匿名 2024/10/27(日) 12:33:58 

>>115 近年は実家と心身の距離が近いと離婚しがちかな…と思う 適切に距離があって旦那さんもそれに甘えたところがなければ上手くいく印象

191. 匿名 2024/10/27(日) 12:34:01 

>>7 と言われるんだろうと思って 早い段階で積極的には公表しなかったんだろうな それはそれでいいと思うけど

192. 匿名 2024/10/27(日) 12:34:25 

>>174 ガル民はクリエイター気質の人多いから 小町は噛みつかないと生きていけないネカマばっか

193. 匿名 2024/10/27(日) 12:34:33 

>>1 何か好きになれないんだよな、この人。 性格が悪いワガママなのは 学生時代に暴露されてたし。 4件の返信

194. 匿名 2024/10/27(日) 12:34:41 

千秋再婚してたんだ...

195. 匿名 2024/10/27(日) 12:34:43 

>>1 自分が50代、夫が30代 絶対きつい 2件の返信

196. 匿名 2024/10/27(日) 12:34:44 

>>1 なんかSNSで私は大丈夫的なこと匂わせてたのってこれのこと?

197. 匿名 2024/10/27(日) 12:34:54 

>>184 どどんな所が…

198. 匿名 2024/10/27(日) 12:35:01 

>>154 離婚は遺伝じゃないよ。 ただ、離婚するハードルが低いとは思うけど。 私、両親離婚家系だけど、その子供達の私含むいとこ達は離婚してないよ。 1件の返信

199. 匿名 2024/10/27(日) 12:35:04 

>>43 富豪の娘と結婚したら早く会社も辞めて遊んで暮らせるじゃん 金持ちの娘を選ぶ時ってそれしか考えないけどな 俺も婚活パーティーでそういう女を引っ掛けたけど 犯罪行為に加担しろとか強要してくるし出来ないって言うとビビってんのか?って馬鹿にしてくるし何もかも命令されるし こんな女がいるんだって 経営者の娘ってこんな凄まじいのかって 家柄もいいけどヤバいくらいの人格だったな これは家来を支配できるわって思った その女のお兄さんは地元でもメチャクチャワルだった 2件の返信

200. 匿名 2024/10/27(日) 12:35:24 

>>1 15歳下だと男は辛いね

201. 匿名 2024/10/27(日) 12:35:42 

>>81 がるはむしろおこぼれが回ってくるのにすがる立場の人が多いからね だからプライドなく婚姻関係にしがみつく発想しかない 1件の返信

202. 匿名 2024/10/27(日) 12:35:54 

>>118 アーカイブないのかな?

203. 匿名 2024/10/27(日) 12:36:00 

結婚したのが8年前なのに ずっと前に籍を抜いてるって スピード離婚でもしたのかい 2件の返信

204. 匿名 2024/10/27(日) 12:36:02 

>>111 問題のある配偶者ならそれも分かるけど(それ以前に離婚しなかったのかという疑問もあるけど) 男女逆で夫が裕福な祖母と養子縁組することになったから妻と離婚するとなったらきついものがあるかもしれない 1件の返信

205. 匿名 2024/10/27(日) 12:36:04 

>>195 実子とは別に長男ができるみたいで鬱陶しいかも

206. 匿名 2024/10/27(日) 12:36:05 

>>195 男が可哀想 1件の返信

207. 匿名 2024/10/27(日) 12:36:06 

>>198 でもガルちゃんやってるじゃん そういう遺伝子なんだよ 1件の返信

208. 匿名 2024/10/27(日) 12:36:09 

>>168 宇多田ヒカルってすんごい頭いいし音楽の才能もあるのに、変な外国人と結婚してたね。 子供の頃に親に振り回されてた子は大人になったときの予後がよくないもんね…。 1件の返信

209. 匿名 2024/10/27(日) 12:36:43 

バラエティやドラマも出ないし そういうことよね 需要終わった だからYouTuberで稼ぎだした

210. 匿名 2024/10/27(日) 12:37:13 

>>187 何も問題ないという前提なんだが… 1件の返信

211. 匿名 2024/10/27(日) 12:37:18 

>>199 ガルおの妄想は聞いてないけど? 3件の返信

212. 匿名 2024/10/27(日) 12:37:28 

>>126 人脈を構築したいとか事業を興したいという人には魅力もあるのかなと思った

213. 匿名 2024/10/27(日) 12:37:36 

もう一回くらい結婚しそう ノリで!

214. 匿名 2024/10/27(日) 12:37:36 

>>120 離婚理由なんて人それぞれなのに理由も知らん他人が勝手な事言えんと思うよ

215. 匿名 2024/10/27(日) 12:37:37 

>>206 納得して結婚したんなら可哀想ではないのでは?

216. 匿名 2024/10/27(日) 12:37:46 

>>55 なのに2度する人は3度する 2件の返信

217. 匿名 2024/10/27(日) 12:37:52 

>>177 いくら好きになったとはいえ、その可能性を摘むことにもなるからブレーキ掛かりそうなもんだけどね やっぱり恋って操縦不可能なのかしら

218. 匿名 2024/10/27(日) 12:38:03 

今になってまた改めて発表することに何か意味がありそう 少し前に、なんか変なこと言ってなかった?

219. 匿名 2024/10/27(日) 12:38:08 

>>174 そう思う 合わないなと思ったら離婚する権利は誰にでもあるのよ

220. 匿名 2024/10/27(日) 12:38:42 

>>2 遠藤、結構耐えたんだろうな😅 6件の返信

221. 匿名 2024/10/27(日) 12:38:58 

>>181 あと自分第一で人に譲歩することはなさそう。 ノンストップやヒルナンデス見てても自分の趣味やセンス、ライフスタイルにものすごく自信あって、それ以外は受け付けようとしない頑固さみたいのが感じる

222. 匿名 2024/10/27(日) 12:39:35 

>>207 うちもだいぶ離婚家系なんだけど 遺伝というより環境の問題な気がしてる

223. 匿名 2024/10/27(日) 12:39:36 

>>1 財力ある女性にとっては結婚にあまりメリット感じないかもね

224. 匿名 2024/10/27(日) 12:39:45 

>>120 離婚したくても出来ない人もいるけどね 言い方を変えれば、自立する金がなくて旦那に依存してる人w

225. 匿名 2024/10/27(日) 12:39:58 

>>74 子供いないなら良いけど、子供いるのに無責任だよね。

226. 匿名 2024/10/27(日) 12:40:13 

>>220 浮気してたんじゃなかった? 1件の返信

227. 匿名 2024/10/27(日) 12:40:24 

>>136 >>101 03年5月に長女を出産 07年12月に離婚 16年3月に15歳下のTBS社員と再婚 と複数のところで出てきたけどこれは誤情報なのかな お嬢さんが今年成人式というネットニュースもあった

228. 匿名 2024/10/27(日) 12:40:50 

親ガチャで親が金持ちならこうやって好き放題生きられる ガル民からは羨望はされないけどね

229. 匿名 2024/10/27(日) 12:40:58 

>>123 みんなそうだと思うけど…

230. 匿名 2024/10/27(日) 12:41:22 

>>1 15歳年下のTBS社員 松居棒じゃない方の松居某みたいな結婚だったのかな 片や売れっ子で男性の方はまだ下っ端 男性が頭角を現した頃にサヨウナラ

231. 匿名 2024/10/27(日) 12:41:39 

>>23 磯野貴理子のケースがインパクト大きすぎて他が思いつかない 今調べたら、磯野貴理子もバツ2だったのね 1件の返信

232. 匿名 2024/10/27(日) 12:41:44 

ココリコ遠藤のほうが大きな家建てて再婚家族で幸せに暮らしてる

233. 匿名 2024/10/27(日) 12:41:57 

>>7 ずっと前に籍を抜いていたって書いてあるね。再婚はどのくらいの期間だったんだろう 2件の返信

234. 匿名 2024/10/27(日) 12:42:02 

>>1 この人、昔東横線の電車で見たことある まだそんなに売れる前だったとおもうけど お姫様みたいなドレスみたいなファッションしててびっくりした思い出 明らかに一般人とはかけ離れていた 1件の返信

235. 匿名 2024/10/27(日) 12:42:23 

先に妻の介護をしなくて済んで良かったじゃん

236. 匿名 2024/10/27(日) 12:42:35 

昼の番組で一般主婦代表ってテイでコメントしてるけど 一般主婦はシャネルバッグを衝動買いしないし、 ママ友はみんな不倫してる、とかそんな軽はずみなことは口にしない。 1件の返信

237. 匿名 2024/10/27(日) 12:42:44 

>>184 自分は対象じゃないけどそのトピ見てみたい… でも嫌なコメントも多くて話したい人が不快な思いしそうね 1件の返信

238. 匿名 2024/10/27(日) 12:42:48 

>>211 掲示板じゃ偉そうに書いてるけど現実ではそんな感じ 付き合う女にいつも従ってる感じ なぜか経営者娘に縁があるのか子分が欲しいから俺みたいなのを求めるのかわからない 言い返したら何倍も返ってくるからだんだん言うこと聞くようになって何でもさせられる これネットでも続いててアプリで交流してると経営者の女性から言い寄られて何人か不倫させられて付き合ってるけどどの女性からも支配下みたいにされてるな オモチャみたいに扱わててる感じがする なんでかなー ADHDちょいあるから扱いやすいのかな 断りにくいし 2件の返信

239. 匿名 2024/10/27(日) 12:42:49 

>>203 物事はっきりいうタイプなのに そこは濁すんだね 1件の返信

240. 匿名 2024/10/27(日) 12:43:22 

>>1 この人のお友達もそろそろかななんてテレビで観る度思ってしまう

241. 匿名 2024/10/27(日) 12:43:26 

>>5 エンドゥーは被害者

242. 匿名 2024/10/27(日) 12:43:27 

>>53 必死に庇う感じが痛々しいw

243. 匿名 2024/10/27(日) 12:43:32 

>>5 再婚してたの知らなくてびっくりした 1件の返信

244. 匿名 2024/10/27(日) 12:43:56 

>>204 それ以前に離婚しなかったのか>経済力があれば離婚したい状態だったのが遺産相続で可能になった。金さえあれば離婚を躊躇しない女性、割りといるんじゃない。金があれば最初から未婚の母になれば良かったと思うよ。男は離婚すると子供を母親に取られるから結局自分が死ねば子供経由で母親に遺産使われるよね、共同親権に変わった今後は分からないけど。 1件の返信

245. 匿名 2024/10/27(日) 12:44:10 

>>7 一般人ならともかく 芸能人なんて(女性でも)超稼いでるからね… 結婚に縛られる必要なくて、ダメならハイ次って感じなんじゃないのw

246. 匿名 2024/10/27(日) 12:44:26 

自分で稼げるだろうし1人の方がこの人には合ってそう 旦那にカリカリして小言多そうだし 1件の返信

247. 匿名 2024/10/27(日) 12:44:32 

千秋の親って大富豪なんだっけ? 結婚したがる男は多いと思う。

248. 匿名 2024/10/27(日) 12:44:55 

>>5 子供に遠藤の目遺伝子が欲しかったらしく、成功して喜んでた 5件の返信

249. 匿名 2024/10/27(日) 12:44:59 

この人気難しそうだもんな  自分で稼げるし 子供や友達もいるしね

250. 匿名 2024/10/27(日) 12:45:00 

結婚した時千秋は45で子供産まないし 30歳のTBS社員に何のメリットあるんだろうと思ってた。 遠藤んちは子供産まれて続いてるね。 モデルの仁香思い出したがあっちはまだ円満かな? 1件の返信

251. 匿名 2024/10/27(日) 12:45:06 

続かんだろと誰もが思ってたでしょう

252. 匿名 2024/10/27(日) 12:45:20 

>>7 てかコイツめっちゃフェミじゃん ノンストップとかでも男をこき下ろすような事ばっか言ってて、男女逆だったら大炎上してるようなことも平気で言ってる

253. 匿名 2024/10/27(日) 12:45:28 

>>184 ガル民と芸能人とは バツ2の重みが違うかもww

254. 匿名 2024/10/27(日) 12:45:29 

典型的な一人で生きていけるタイプ。全部自分基準でしなくていいことは無駄だと考える。ある意味羨ましい

255. 匿名 2024/10/27(日) 12:46:11 

>>250 たまにだけど千秋のルックスが超タイプって男性いるんだよね。 遠藤もそうじゃなかったっけ 2件の返信

256. 匿名 2024/10/27(日) 12:46:33 

>>11 千秋とゆうこりんは結婚には向いてないんじゃないかと思う。でもなぜか結婚しちゃうんだけどね 4件の返信

257. 匿名 2024/10/27(日) 12:46:36 

>>161 問題ありありじゃん。w

258. 匿名 2024/10/27(日) 12:46:56 

遠藤が浮気して離婚なのに、なんで遠藤かわいそうみたくなってんの?

259. 匿名 2024/10/27(日) 12:47:08 

>>69 子供が成人するまでお付き合い、に留まれば良かったのに。 多感な時期に家に若い男が同居は嫌だわ。 1件の返信

260. 匿名 2024/10/27(日) 12:47:12 

>>238 何でガルちゃんで普通に書き込めるのか理解できない 1件の返信

261. 匿名 2024/10/27(日) 12:47:59 

>>69 男側が強く望んだと思うけどね お金関係の為に 3件の返信

262. 匿名 2024/10/27(日) 12:48:10 

>>1 だって性格悪いじゃん、単純に

263. 匿名 2024/10/27(日) 12:48:17 

>>260 中身が女なので 1件の返信

264. 匿名 2024/10/27(日) 12:48:32 

娘さんもう成人したんだね やりたい事出来るね

265. 匿名 2024/10/27(日) 12:48:42 

新婚の遠藤宅に毎週末娘さんを泊まらせてたよね 嫌がらせかと思った 遠藤の奥さんが太っ腹なのかもだけど 自分はブランド品買いまくるのに娘さんにはおもちゃ買わないと言ってたね 想像力養うためとか言ってたけど 3件の返信

266. 匿名 2024/10/27(日) 12:48:43 

>>120 学んでそのコメント? さすが 全婚時代の中高年は視野が狭いなぁw

267. 匿名 2024/10/27(日) 12:48:45 

>>216 辞め癖と一緒で 一回やったらハードル下がるんだと思う 結婚も一回経験したらまあこんな感じかってなるし

268. 匿名 2024/10/27(日) 12:48:47 

>>4 子供が欲しくなったのかな 4件の返信

269. 匿名 2024/10/27(日) 12:49:37 

45歳くらいの時に29歳と再婚したんだっけ?? 1件の返信

270. 匿名 2024/10/27(日) 12:49:52 

>>20 だって数年前の再婚だし、ちょっと子供は無理だと思うけど…

271. 匿名 2024/10/27(日) 12:50:18 

そもそも再婚してたのか!

272. 匿名 2024/10/27(日) 12:50:30 

>>238 妄想自分語りいらん

273. 匿名 2024/10/27(日) 12:50:31 

>>256 ヨコだけど、二人とも蠍座の女だわ 2件の返信

274. 匿名 2024/10/27(日) 12:50:51 

>>246 マイルールすごく厳しそうだよね。 っていうかテレビでこの人のインテリアとか服の買い方捨て方のルールとか聞くと、厳しいなと思う。

275. 匿名 2024/10/27(日) 12:51:27 

このスレに千秋がいる気がする

276. 匿名 2024/10/27(日) 12:51:37 

結婚して人生を共にするとなると、年の差がありすぎると、やっぱりいろいろ難しいのかなと思う。 自分の体力や気力が落ちてくる年代に、パートナーと理解し合えなかったり、30代のしたい旅行やお金や時間の使い方と、50代のしたい使い方は全然違ったり。 50代になると、人生をそろそろ総括する視点が出てくるけど、30代はまだそんなこと考えないもん。 よほど業が深い人生を送ってきた人や達観した考え方の人となら、年齢にかかわらず一致するものがあると思うけど、ゲーム仲間で出会って意気投合したゲームつながりの結婚だと、そういうことじゃなさそう。

277. 匿名 2024/10/27(日) 12:52:33 

千秋って男いらなそう お金あるし楽しんでそうだしそれで満足って感じ 3件の返信

278. 匿名 2024/10/27(日) 12:52:46 

>>175 一流企業勤務の15も歳下の男性から結婚まで望まれるアタシ、 若い夫と新しい関係築けてる子どもら、って中年女性芸能人としたら相当オイシイポジションだよ バラエティから女性誌にCMまでウケる

279. 匿名 2024/10/27(日) 12:52:51 

>>239 元夫にすでに交際してる人がいるのかもね。 だから「元夫達のお付き合いが始まった頃には、もう離婚してましたよ~」って言いたいのかも。 1件の返信

280. 匿名 2024/10/27(日) 12:53:07 

>>184 飽き性とか? で、離婚する経済力も体力もある的な 2件の返信

281. 匿名 2024/10/27(日) 12:53:34 

子供におもちゃを買わないってポリシーがあって、 娘が段ボールで手作りDS作ってたよね 可哀想って思った

282. 匿名 2024/10/27(日) 12:53:57 

>>43 大企業会長ご令嬢 元夫は吉本有名芸人 過去に内Pとヒット曲多数。紅白出場 自身もアパレルブランド運営 金がありゃ、着いてく人がいるのは性別変わらない。

283. 匿名 2024/10/27(日) 12:53:59 

>>180 何か好きになる結婚したい要素が有ったんでしょう? 何か知らんけど。

284. 匿名 2024/10/27(日) 12:54:34 

>>43 ヤフコメではこの方のご両親がずっと反対されてたと見たよ 3件の返信

285. 匿名 2024/10/27(日) 12:55:18 

>>23 年下男性に塩対応しかされないガル民の願望書いてるだけでしょ 1件の返信

286. 匿名 2024/10/27(日) 12:55:22 

むしろよく15歳下と結婚したなと思う 金目当てなのと芸能人の旦那という立場が欲しかっただけだろうな

287. 匿名 2024/10/27(日) 12:55:49 

>>269 ハエー。 すごいな。 このくらいの年齢差だと大体、女性がバツイチパターンだよね。

288. 匿名 2024/10/27(日) 12:56:46 

>>1 もう年齢的にあの喋り方とか仕草なやめた方がいい マジで気持ち悪い 婆さんなりの仕草をした方がいい

289. 匿名 2024/10/27(日) 12:56:56 

いつまで芸能界にしがみついてるん? 需要ゼロやろ

290. 匿名 2024/10/27(日) 12:57:18 

名前に火の字が入っていると離婚になりやすいと昔占い師が言ってたな 1件の返信

291. 匿名 2024/10/27(日) 12:57:58 

>>43 遠藤さんと顔の系統同じだ!千秋はこういう感じがタイプなのね… 2件の返信

292. 匿名 2024/10/27(日) 12:57:59 

>>220 お金のことで揉めたんだよ。遠藤が投資詐欺?みたいなのに何千万か使っちゃったの。千秋はそんなうまい話はないよって言ったのに隠れて使って。 3件の返信

293. 匿名 2024/10/27(日) 12:58:05 

>>11 姉がバツ2。 姉妹の中でも1番美人でプライドが高く見栄っ張りだから、ステータスで相手選んで失敗している。その彼は地雷な気がするよ、お姉ちゃん…ってやんわり注意してきたけど、姉は何を言われてるのか分からない感じ。本当に男を見る目がないんだと思う。

294. 匿名 2024/10/27(日) 12:58:13 

>>135 遠藤はやっぱりダイナマイト四国だよ。

295. 匿名 2024/10/27(日) 12:58:35 

>>2 結婚したばかりは結婚してくれたって思っていたけど 最近はわたしのほうが相手によかったでしょ?って 思ってるって言ってたのにね

296. 匿名 2024/10/27(日) 12:59:04 

>>7 経済的に自立していれば離婚するだろうな、私。そもそも結婚しないかも。

297. 匿名 2024/10/27(日) 12:59:28 

>>284 2番の婿側が反対じゃなくて? もし私が婿側の親だったら絶対反対したわ。 3件の返信

298. 匿名 2024/10/27(日) 12:59:57 

>>237 興味本位だけど、見てみたいよね 人のリアルな経験って結構おもしろい 自分にはわからない世界も見れるわけだし お説教とマウントかます人が沢山出現しそうだけど

299. 匿名 2024/10/27(日) 13:00:10 

>>2 クセモノっぽいもんなぁ…

300. 匿名 2024/10/27(日) 13:00:16 

もう過去の人だなぁ 海外行ってから日本は円安で嘆けばいいという意味の言葉を聞いてから好きじゃなくなったわ

301. 匿名 2024/10/27(日) 13:00:44 

>>126 20代の頃なら 魅力的に見えるだろうね

302. 匿名 2024/10/27(日) 13:00:46 

>>19 子供にとっては親だけど、自分には他人よな 別れたら他人で無関係って意識の人も多いし 1件の返信

303. 匿名 2024/10/27(日) 13:02:46 

>>277 だったらなんで45で29と結婚したのか謎 2件の返信

304. 匿名 2024/10/27(日) 13:02:56 

>>7 芸能人だから派手な男性との出会いが多いし仕方ないんでね?

305. 匿名 2024/10/27(日) 13:03:42 

マミーブレインが「こどもほしくなったから捨てられたんだよ」を連発してるの滑稽 2件の返信

306. 匿名 2024/10/27(日) 13:03:46 

千秋のところの事情は全く知らないけど、再婚相手と自分の連れ子との相性がどうしても合わなくて離婚→バツ2になったケースは自分の身近で知ってるな

307. 匿名 2024/10/27(日) 13:04:24 

>>84 そんな価値観で結婚するんだ 可哀想な奴 2件の返信

308. 匿名 2024/10/27(日) 13:04:27 

キツそうだもんな千秋って。 1件の返信

309. 匿名 2024/10/27(日) 13:04:31 

もしも生まれ変わってもまた私に産まれたい

310. 匿名 2024/10/27(日) 13:04:31 

>>290 下の名前のこと?名字に入ってても離婚しやすいの? 1件の返信

311. 匿名 2024/10/27(日) 13:05:38 

離婚した後もココリコ遠藤に 「千秋、愛してるぞ」と無理矢理言わせていた ダウンタウン松本はもういないからねぇ 千秋なんかどうでもいい

312. 匿名 2024/10/27(日) 13:06:44 

>>2 ワイドショーでは、再婚相手の子供産んでたら、結婚が継続するけど、産んでなかったら離婚しがちってやってた 産んでも離婚する人はするだろうにね 4件の返信

313. 匿名 2024/10/27(日) 13:06:44 

>>11 男選びもダメじゃない? 年下すぎるわ

314. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:17 

>>303 なんかあまり夫婦っていうより、男友達といるイメージ その時はお互いなにか良いと思ったんだろうけど…

315. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:47 

>>68 現実逃避だと思う

316. 匿名 2024/10/27(日) 13:09:00 

自分の親戚も十数年前に一回り年下の人と再婚して子供もいるけど、更年期もあるのか今、旦那さんと揉めてるみたい… でも親戚は元々ちょっとキツい人だからどうなるか分からないな… 2件の返信

317. 匿名 2024/10/27(日) 13:09:01 

>>233 2年前に出た徹子の部屋の記事が関連で出てきてたけど、その時はうまく言ってる話してたみたい。 何年も前ってことはこの頃は嘘ついて出演してたってこと…?それもなんだかなあ

318. 匿名 2024/10/27(日) 13:09:28 

>>307 現実を知らないだけじゃん。 利害関係だよ夫婦なんて 旦那が無職で暴力まで振るうようになったら大体の人は捨てる

319. 匿名 2024/10/27(日) 13:10:19 

>>23 大地真央は上手くいってるんだね 3件の返信

320. 匿名 2024/10/27(日) 13:13:08 

>>265 DSか何か欲しがった時、紙がダンボールかで作ったやつ娘に渡したって言ってたよね、金稼いでるのに何だこの女って思ったわ だから手紙もらって2人で泣いたって怪しいと思ってる

321. 匿名 2024/10/27(日) 13:13:38 

>>64 ほぼ同じ時期に再婚してるよ 2016年3月の記事 ↓ タレントの千秋(44)が22日、再婚したことを発表した。所属事務所がマスコミ各社に送ったファクスは相手について「一般男性」とし、詳細を明かしていないが、スポニチ本紙の取材では29歳のTBS社員。仕事を通じて知り合ったようだ。07年に離婚した前夫の「ココリコ」遠藤章造(44)は、昨年12月25日に関根勤(62)の元マネジャーの女性と再婚したばかり。元夫婦がそれぞれ幸せをつかんだ。  千秋の所属事務所は書面で「千秋の娘も今春から中学に進学し多感な時期ですので、皆さまには静かに見守っていただけると幸いです」としている。千秋は21日に更新したブログで、遠藤との間の長女が小学校を卒業したことをつづっていた。この時期を待って再婚に踏み切ったようだ。挙式・披露宴の予定はなく、婚姻届を提出した日にちは明らかにしていない。 2件の返信

322. 匿名 2024/10/27(日) 13:13:42 

>>307 それは結婚当初からじゃないと思うけど、何十年も関係を継続するにはお互いに努力が必要だったり利害というか損得みたいなものが働くことってあると思うな。

323. 匿名 2024/10/27(日) 13:14:13 

>>19 プライド高い人なんだなと思う。

324. 匿名 2024/10/27(日) 13:16:32 

再婚してたの知らなかった

325. 匿名 2024/10/27(日) 13:17:26 

>>297 そう、婿側の親が反対してたって

326. 匿名 2024/10/27(日) 13:17:46 

>>297 いや婿側の親が大反対してたんだよ 2件の返信

327. 匿名 2024/10/27(日) 13:18:20 

>>263 それが本当でも嘘でも、俺なんて一人称の人がここで書き込みするのおかしいと思うよ お子さまランチを大人は注文しないでしょ 1件の返信

328. 匿名 2024/10/27(日) 13:21:22 

私の偏見 2回以上離婚するは人と暮らしてくの無理な人 DVとかの場合は除く

329. 匿名 2024/10/27(日) 13:21:27 

>>326 そりゃするでしょ 息子も「だってお金目当てだし」なんて親にも言い分けないもん あくまでも愛してるから結婚するって言うでしょ

330. 匿名 2024/10/27(日) 13:21:52 

>>226 多額の投資で失敗してたって後から明かしてなかったっけ。 1件の返信

331. 匿名 2024/10/27(日) 13:24:14 

強かだから狙ってる歳下にグイグイいって結婚するけど、性格に難あるから結局離婚になる

332. 匿名 2024/10/27(日) 13:24:53 

>>268 旦那さんは38歳だから年下と結婚すればまだ子供望めるもんね 1件の返信

333. 匿名 2024/10/27(日) 13:27:49 

>>1 離婚しているなら『夫』じゃなくて『元夫』って言わない?

334. 匿名 2024/10/27(日) 13:28:19 

>>151 この人の両親は結婚に反対してたってよ まあ当然の反応だけど

335. 匿名 2024/10/27(日) 13:30:26 

>>1 この人生まれ育った家庭環境も原因なんじゃない? お嬢様らしいけど、めちゃくちゃ厳しく育てられたんじゃなかったっけ…この人のことそんなに好きじゃないけど当時記事読んだ時「うわ、可哀想」と思ってしまった。 離婚歴複数ある人って家庭環境良くない人多いよ。

336. 匿名 2024/10/27(日) 13:31:01 

>>43 15はね… 年下側がしっかりしたら離れていくね

337. 匿名 2024/10/27(日) 13:31:22 

>>43 昔千秋のブログ読んでたんだけどゲーム仲間ってみたよ コメンテーター?の古市とか年下とゲームやってるってその中にいた一人だったと思う 1件の返信

338. 匿名 2024/10/27(日) 13:31:40 

>>132 クズを選んでしまうっていう欠点がね。。

339. 匿名 2024/10/27(日) 13:31:55 

>>56 ビビアンに限らず、自分の気に入らないタイプには当たりがキツいよね バラエティで共演したグラドルには不機嫌さをあからさまに態度に出してて見てて不快だった 2件の返信

340. 匿名 2024/10/27(日) 13:33:13 

>>1 お相手の男性のご家族がずっと反対だったからね まぁ、学歴も経歴も申し分ない息子が15歳上の人と子連れ結婚って字面にしてみたら、親にとってかなりキツイってのは分かる 1件の返信

341. 匿名 2024/10/27(日) 13:33:16 

2年前に結婚できたのは奇跡とか言ってたのはなんだったんだろう?

342. 匿名 2024/10/27(日) 13:33:50 

>>305 磯野貴理子の元夫(最初か2番目か忘れた)がそんな理由で離婚したはず。新婚当初すでに貴理子は妊娠が難しい歳だから始めからわかってたのに。

343. 匿名 2024/10/27(日) 13:35:21 

>>66 ドラえもんが終わらない限り、収入は固定的にあるかと

344. 匿名 2024/10/27(日) 13:35:57 

>>199 あなたじゃなけど、ブログでとにかく金持ちの女と結婚したがって婚活してた男がいたの見たことある。 お金目当てな男はいるからね。

345. 匿名 2024/10/27(日) 13:37:04 

この人、笑っていいともか何かのバラエティで  遠藤さんと結婚してるときに 40代のある女性芸能人に 生放送で 独身、可哀相~~お!と言い放っていて いじわるだなあ!と おどろき呆れたことがある。 その後 遠藤さんと 離婚していた。 1件の返信

346. 匿名 2024/10/27(日) 13:37:06 

>>330 遠藤が騙された相手ってインフルエンサーとかも騙されてて何年か前に逮捕されてたよね 投資?の相談の場にその詐欺師の子供も連れてきて同情さそってレストランだか何かのお金を出させる人だったはず

347. 匿名 2024/10/27(日) 13:37:26 

>>234 ウリナリの頃かな。25年くらい前原宿系ファッションよくしてたね。冠つけたりして。懐かしい。

348. 匿名 2024/10/27(日) 13:39:31 

>>49 7つ差位なら今時珍しくもないのでは? バツ2もね それよりも家庭内別居の方が気になる 世間体と幸せとを天秤にかける事はないよ

349. 匿名 2024/10/27(日) 13:39:54 

正直娘さんと再婚相手になんかあったのかなと疑ってしまう 娘連れた再婚は特にイメージ悪いからね 結婚元々向いてない人だし再婚相手も時間無駄にしちゃったね 2件の返信

350. 匿名 2024/10/27(日) 13:40:38 

再婚してたの知らなかった

351. 匿名 2024/10/27(日) 13:40:51 

大豆田とわ子を思い出した 1件の返信

352. 匿名 2024/10/27(日) 13:41:25 

>>312 それ思った。再婚相手との子供欲しかったのかなって。でも結婚当時40半ばならそんなこと思ってないか 1件の返信

353. 匿名 2024/10/27(日) 13:41:51 

>>1 子連れで再婚してバツ2ってやだ

354. 匿名 2024/10/27(日) 13:41:59 

>>11 一般人ならそうだけどお金持ちは我慢する必要ないからな…

355. 匿名 2024/10/27(日) 13:42:10 

パートナーは作っても、もう再婚はなさそう

356. 匿名 2024/10/27(日) 13:42:11 

>>279 公表しないとサレ妻にされるから

357. 匿名 2024/10/27(日) 13:42:43 

申し訳ないけど想定内だった ご主人が子供を欲しくなったらおしまいだし 私なら、最初から籍なんて入れないな

358. 匿名 2024/10/27(日) 13:42:48 

>>1 ちょうど新婚さんいらっしゃいで14歳年下夫の新婚さんが出てたのね 末永く幸せにとしか

359. 匿名 2024/10/27(日) 13:45:00 

この人の言動からも結婚っていう制度には向いていなそう 性格もキツそうだし、一緒にいると精気を抜かれて疲れそうだもの

360. 匿名 2024/10/27(日) 13:47:41 

自分がいちばんかわいいタイプ

361. 匿名 2024/10/27(日) 13:48:49 

>>339 学生時代からそうだったみたいよ 高校で同学年だった人から随分前に聞いた 1件の返信

362. 匿名 2024/10/27(日) 13:49:08 

子持ちで再婚してバツ2になるなんてなんか恥ずかしいね やっぱりか?ほら見ろって言われるじゃんね 1件の返信

363. 匿名 2024/10/27(日) 13:52:39 

>>43 遠藤さんに少し似てるね。 1件の返信

364. 匿名 2024/10/27(日) 13:53:26 

>>178 だってめちゃめちゃな金持ちだよ❗ 1件の返信

365. 匿名 2024/10/27(日) 13:53:34 

>>43 話しかけられて舞い上がっただけでしょう

366. 匿名 2024/10/27(日) 13:54:45 

>>363 目鼻立ちハッキリしてる人がお好みのようねえ

367. 匿名 2024/10/27(日) 13:54:59 

「ゲームとかやる30人ぐらいのグループがあって、(彼とは)そこの友だちでした」3月25日に生出演した『ノンストップ!』(フジテレビ系)で、照れながらも再婚を報告した千秋(44)。番組では、お相手のプロフィールについてまったくふれなかったが…

1件の返信

368. 匿名 2024/10/27(日) 13:56:15 

>>277 私の印象は真逆だな 女としてのプライドの為に男が必要なタイプ 4件の返信

369. 匿名 2024/10/27(日) 13:56:49 

子供はパパと別れたり新しいパパと暮らしたり、また別れたり大変だ。

370. 匿名 2024/10/27(日) 13:56:55 

ステップファミリーが当たり前になればいいとかふざけたこといってたよね 離婚再婚、子供は親に振り回されっぱなしだね

371. 匿名 2024/10/27(日) 13:59:58 

>>100 千秋の注目度の低さにちょっと驚いた インスタライブで公表しても話題にならなかったんだね 3件の返信

372. 匿名 2024/10/27(日) 14:00:29 

>>236 千秋の過去トピ見たら結構エグいのあるよね、卒業したらそれまでのママ友切ったとか、隣の夫婦を監視してるとか なんやこいつ?っての結構ある 1件の返信

373. 匿名 2024/10/27(日) 14:01:01 

旦那さんの親はホッとしていそうだなと思ってしまった。再婚しても子どもができるかどうかは分からないけど、少なくとも千秋よりは可能性があるかもしれないし、息子の結婚相手が15歳年上で娘がいるってなかなかヘビーだと思うわ。 1件の返信

374. 匿名 2024/10/27(日) 14:03:29 

>>284 結婚当初にそんな話チラっと流れなかったっけ? もっと前に離婚してたって千秋本人談だけど ま、夫も30後半になってて目が覚めたんだろうな、としか。 年上の女性とその子供をひっくるめて家族や夫になれる 器のデカい俺っていうヒロイックな自分自身と設定に酔って 結婚したんだろうけど、その物語はやっぱり永遠じゃなかったという。

375. 匿名 2024/10/27(日) 14:04:37 

だろうね(^^;)この人、すごい癖強そうだし。

376. 匿名 2024/10/27(日) 14:05:10 

>>36 嘘ばっかだね 昔から性格悪そうで苦手 4件の返信

377. 匿名 2024/10/27(日) 14:05:38 

>>40 マウント凄そう

378. 匿名 2024/10/27(日) 14:06:18 

自分が金持ちで年下のイケメンと結婚して数年で離婚か、金がなくて年上のブサイクなおっさんと妥協婚して添い遂げるか、の二択なら前者がいいw二択ならね。

379. 匿名 2024/10/27(日) 14:08:42 

>>1 15歳も下か そりゃー上手くいかん 1件の返信

380. 匿名 2024/10/27(日) 14:09:28 

>>43 どことなく遠藤味があるね 目がくりっとしてる人好きなんだな

381. 匿名 2024/10/27(日) 14:10:15 

幼少期の頃の記憶だから曖昧だけどヴィヴィアンスー(めっちゃかわいい)に対して意地悪なしじみ目って印象しかない

382. 匿名 2024/10/27(日) 14:10:25 

>>231 熊谷真実、田中美佐子、秋吉久美子、金田朋子、島袋寛子辺りも旦那結構年下で離婚したね。 9件の返信

383. 匿名 2024/10/27(日) 14:10:28 

>>379 15歳年下のイケメンを好き勝手できて羨ましいよ。でも私なら入籍はしないけどね、別れる時に財産分与してやりたくないから。 1件の返信

384. 匿名 2024/10/27(日) 14:11:02 

>>351 大豆田十和子と千秋ではキャラが違う 大豆田は愛されキャラだけど

385. 匿名 2024/10/27(日) 14:11:05 

>>11 芸能人ならバツ2なんて珍しくないからねえ 経済力あるから自由で羨ましい

386. 匿名 2024/10/27(日) 14:11:35 

周りまわって、なんだかんだ言って遠藤くんが 一番良かったんだな・・って境地なのかも、千秋。 絶対にそれは認めないだろうけどもw 女性だと人生に結構あるあるな話だし、パターンよね。 元夫はなんだかんだ賑やかに幸せに過ごしてるみたいな。

387. 匿名 2024/10/27(日) 14:12:05 

>>383 結婚はしないで付き合い程度が一番だよね

388. 匿名 2024/10/27(日) 14:12:09 

>>1 再婚してたことすら知らなかった

389. 匿名 2024/10/27(日) 14:13:07 

>>211 なんかお返事来てるみたいだけど、ブロックしてるから見えないの ごめんね?

390. 匿名 2024/10/27(日) 14:13:21 

>>18 夫とは籍抜いてるってそれもう夫やないやん

391. 匿名 2024/10/27(日) 14:14:28 

>>319 こればかりは解らない 一緒に暮らしなさそう 1件の返信

392. 匿名 2024/10/27(日) 14:14:55 

>>373 まあねえ せっかくなら孫の顔が見たいと思うよね 男性もアラフォーくらいになると子供欲しくなるのかも 1件の返信

393. 匿名 2024/10/27(日) 14:14:59 

>>382 高島礼子もそうじゃない?そんなに年の差ないか。鈴木京香や綾瀬はるかみたいに籍入れずにいた方がいいのかも。 4件の返信

394. 匿名 2024/10/27(日) 14:15:29 

>>367 夫両親との行き来なんてほぼ無かっただろうね 1件の返信

395. 匿名 2024/10/27(日) 14:15:31 

>>115 実家関係なく千秋は自分で稼げてることにかわりなくない❓

396. 匿名 2024/10/27(日) 14:16:01 

>>132 芸能人でも結構バツ2以上っているよね。 堀ちえみ、ともさかりえ 4件の返信

397. 匿名 2024/10/27(日) 14:16:04 

>>3 千秋44のとき娘さんが中学生になったタイミングで、 29のTBS社員と結婚だって 当時もネットではネガティブなコメントも多かった記憶 2件の返信

398. 匿名 2024/10/27(日) 14:16:18 

>>110 中武さんも元旦那10歳下って書いてあった。

399. 匿名 2024/10/27(日) 14:17:22 

くさ…

400. 匿名 2024/10/27(日) 14:17:38 

>>292 それはアカンね。

401. 匿名 2024/10/27(日) 14:18:27 

>>368 わかるー 実はめっちゃ女、女してる 1件の返信

402. 匿名 2024/10/27(日) 14:18:39 

>>393 ああ、深田恭子とか井上真央もいたね 1件の返信

403. 匿名 2024/10/27(日) 14:18:44 

>>308 付き合った頃はおもしれー女で良かったけど 結婚は疲れるだろうね

404. 匿名 2024/10/27(日) 14:19:08 

>>312 セメントベビーは辛いとガルに書かれてたよ

405. 匿名 2024/10/27(日) 14:20:20 

>>393 綾瀬はるかは来年あたり結婚しそうな気がするけど

406. 匿名 2024/10/27(日) 14:23:47 

なんで籍を抜いているって表現なんだろ 率直に離婚してますで良くない? 1件の返信

407. 匿名 2024/10/27(日) 14:24:26 

>>392 そういう人は孫が発達でも受け入れてくれるの?

408. 匿名 2024/10/27(日) 14:29:09 

>>19 今さらわざわざ言う「今年も」「家族で」 元夫の新しい女性への牽制とかじゃないの?プライド高そうだもん。娘の父の遠藤さんでもなく完全他人なのに「家族」とかw

409. 匿名 2024/10/27(日) 14:29:18 

>>393 高島礼子は、元旦那の生い立ちが複雑。今は元旦那さんは弱者に寄り添った事を沢山発信しててガルで共感されてる。 1件の返信

410. 匿名 2024/10/27(日) 14:31:58 

>>23 松ケン&小雪は仲がいいね 3件の返信

411. 匿名 2024/10/27(日) 14:32:37 

>>208 >>138 お浜さんはガルで馬鹿にされてるけど、その辺は宇多田ヒカルより賢いよね。外国人との結婚も日本では未入籍で未婚の扱いだったらしいし、今は未婚の母でしょ。法律に強いブレーンがいるのかな。 5件の返信

412. 匿名 2024/10/27(日) 14:33:13 

>>11 安達祐実とかゆうこりんとか、いかにも向いてなさそうなのに子供作るよね 恋愛に留めておけばいいのに

413. 匿名 2024/10/27(日) 14:33:45 

>>406 離婚って不幸なイメージだからかも 負けず嫌いだし不幸に見られるのすごい嫌そうだから 2件の返信

414. 匿名 2024/10/27(日) 14:34:24 

>>319 そこに愛はあるんだろうか… 2件の返信

415. 匿名 2024/10/27(日) 14:34:38 

>>326 そりゃそうだよね。 20代後半の適齢期に普通の人と結婚した方が幸せになりやすい。 義理の娘との関係も難しいし、子供も諦めなければならない。 1件の返信

416. 匿名 2024/10/27(日) 14:35:03 

>>413 特にガル子たちみたいな下に見てる女から同情されるの嫌がりそうw

417. 匿名 2024/10/27(日) 14:35:08 

>>371 バツ2だとそんな扱いなのかな 相手が一般人というのもあるのかな

418. 匿名 2024/10/27(日) 14:35:33 

>>413 すっごい負けず嫌いでプライド高そう。

419. 匿名 2024/10/27(日) 14:37:26 

>>368 遠藤が2015年12月に再婚して千秋が16年3月再婚。 悔しくて被せてきたのかなと思ったもん。 3件の返信

420. 匿名 2024/10/27(日) 14:37:30 

>>415 それでも本人が選んでるんだから仕方がない。好み?育った環境?打算?愛?私達にはわからん。

421. 匿名 2024/10/27(日) 14:38:36 

>>402 井上真央って付き合ってるの? 1件の返信

422. 匿名 2024/10/27(日) 14:40:06 

>>13 男が悪いって決まったわけじゃないでしょ 再婚時は「彼は真面目で温厚で優しくて頭良くて社内(TBS)でも期待されてるんですよー」 「こんなイケメンで素敵な人が結婚してくれるって宝くじに当たったみたい」 とかのろけまくってたけどね。 その前に再婚した遠藤への当てつけもあるかもだけど 2件の返信

423. 匿名 2024/10/27(日) 14:42:47 

>>327 はい すみません

424. 匿名 2024/10/27(日) 14:43:05 

「結婚不適合者」ですね。

425. 匿名 2024/10/27(日) 14:44:07 

>>303 私も、男がほしいタイプなんだと思う。 あの幼児みたいな独特のファッションとキャラは、営業用。それとは別に、事業をやったり芸能界で大物にくっついて長年生きのびたりする、生存のためのしたたかさ。 その2つの顔はオープンにしてるけど、どちらにも、10歳以上年下の男を結婚に持ち込む、女としてのワザはそぐわないもん。 千秋の中身は、公式とはまったく別のキャラクターが入ってるよ。

426. 匿名 2024/10/27(日) 14:46:48 

少し前に変な事呟いてなかった?

427. 匿名 2024/10/27(日) 14:47:39 

>>256 ゴリゴリな世間体やら、皆やってる事だよ~ 大人はこれが揃ってて当たり前な形式だよ~というものに すごい固執してるからだと思う。 打ち出してるキャラや言動と違ってw ある意味、普通すぎる人たちよ

428. 匿名 2024/10/27(日) 14:48:11 

>>43 女性週刊誌の記事によると、 「Aさんは29歳のTBS社員。身長は175センチほどで、小泉孝太郎似のイケメンです。都内の名門私立高校、そして慶應大学を卒業しています。学生時代はサッカーをやっていて、人当たりもいいので、女子学生からも人気だったそうです」 だって。ご両親も反対してたとか。 千秋の金目当てだみたいに書いてる人いるけど、この男性も金持ち育ちっぽいしそうでもないのでは 3件の返信

429. 匿名 2024/10/27(日) 14:48:56 

>>419 私も当時そう思った。 負けず嫌いなのかなと。

430. 匿名 2024/10/27(日) 14:51:07 

>>265 再婚前から週末は遠藤の所に泊まっていたなら 再婚したからダメになるのもおかしいと思う

431. 匿名 2024/10/27(日) 14:51:14 

>>368 この年代だと恋愛至上主義世代だから彼氏や彼女や伴侶がいないのは負けた感じの世代かもね

432. 匿名 2024/10/27(日) 14:53:13 

>>291 遠藤も目が大きいから結婚したと言っていたけど、この方も大きいね。

433. 匿名 2024/10/27(日) 14:53:33 

>>277 そうは見えないな なんなら娘より男優先しそうだと思うな

434. 匿名 2024/10/27(日) 14:54:01 

>>419 それでまた離婚になったから公表したなかってんやろな 未だに円満アピールすごいし 負けず嫌いが過ぎる 若い時なら良いけど50過ぎたら、もうそんな勝ち負けには拘らない方が良い 余裕ない人にしか見えない やりたい事リストも充実してるように見られたいんやろなとしか思えない

435. 匿名 2024/10/27(日) 14:54:02 

>>43 この人なら30前半の女性と再婚して子供も持てるよ。 1件の返信

436. 匿名 2024/10/27(日) 14:55:51 

入婿さんだったの?

437. 匿名 2024/10/27(日) 14:56:31 

>>302 実父じゃないしかなり年下だし小さい頃から育ててもらってる訳でもなさそうだし…?

438. 匿名 2024/10/27(日) 14:56:35 

>>393 高島礼子は当初格差感あっただけで同い年だよ

439. 匿名 2024/10/27(日) 14:57:10 

>>53 いやいやいやいつまでもフリフリの服着て、 男性に姫扱い、女扱いされたい願望がある感じするな 再婚したときも、相手男性のこと王子様とか言ってたし 1件の返信

440. 匿名 2024/10/27(日) 14:57:13 

>>428 千秋にとっては二度とないチャンスね

441. 匿名 2024/10/27(日) 14:57:15 

この人の顔見たら上地のミツバチ聴きたくなってきた

442. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:13 

>>361 日頃の言動からしてチクチクと嫌味行ったり、決して優しいタイプでは無いよね。 1件の返信

443. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:49 

>>382 窪田正孝のところも頑張ってる 2件の返信

444. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:57 

>>7 子供がいないならいくら✕が増えてもいいけど、子供いるなら慎重にならないとね

445. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:32 

>>411 Mじゃない?w

446. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:47 

>>396 小倉優子も

447. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:22 

>>18 プライド高いよね。離婚後は「離婚してめっちゃ幸せ!ママ友もみんな離婚したがってる!」ってテレビで話してたり。元夫の遠藤が再婚したらわりとすぐ自分も再婚したり。 3件の返信

448. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:26 

>>439 確かお嬢様で親にかなり甘やかされて育っているはず。 朝食も昼食もお菓子で1日一食しかまともなご飯を食べないとか。 なのに自分の子供にはけっこう厳しめなんだよね。

449. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:29 

>>7 短期間でバツ2なのは絶対地雷 1件の返信

450. 匿名 2024/10/27(日) 15:01:13 

>>442 15も年上なら優しさが無いと男も愛想尽かすな

451. 匿名 2024/10/27(日) 15:01:33 

>>36 しかも2022年って言っても11月だよ?ずっと前とは?って感じ。

452. 匿名 2024/10/27(日) 15:04:25 

>>443 奥菜恵も。年上のIT成金より今の年下の旦那の方が似合ってるようにも見える。

453. 匿名 2024/10/27(日) 15:04:25 

>>396 hitomi

454. 匿名 2024/10/27(日) 15:04:29 

>>447 ママ友、巻き込み事故やん 自己中過ぎやろ

455. 匿名 2024/10/27(日) 15:05:37 

>>401 YOUとかと同じにおい。 年齢不詳な見た目、浮世離れした話し方、実はサバサバ中身男です、というブランディング。 勝ち気でプライド高く、めちゃくちゃ女よね。 2件の返信

456. 匿名 2024/10/27(日) 15:06:31 

>>382 磯野貴理子さんも

457. 匿名 2024/10/27(日) 15:07:21 

>>4 結婚した時点で遅かれ早かれ別れるだろうなって思ってた。すごい年下旦那捕まえて浮かれてた人たち周りもそんな末路 アホすぎ 1件の返信

458. 匿名 2024/10/27(日) 15:08:11 

>>447 何年か前も、私の周りの既婚の友達みんな不倫してる!いまどき普通。みたいなこと話してて、???と思っていた。 結婚がうまくいかない負け惜しみだったのかな 1件の返信

459. 匿名 2024/10/27(日) 15:10:11 

15歳年下なんだ!

460. 匿名 2024/10/27(日) 15:12:13 

>>233 籍を抜いたってつまり離婚だよね。 プライドの高さがここでも垣間見られる。 その後も元夫とは今も仲良しですアピールをしておかなきゃプライドが許さないんだろうね。 元夫が幸せな家庭を築きだしたら次はどうするんだろう。

461. 匿名 2024/10/27(日) 15:12:21 

>>421 尿の人?

462. 匿名 2024/10/27(日) 15:13:29 

>>146 う~ん、、子供がいて離婚で親権揉めしてる夫婦もゴマンといるよ、、 元夫による養育費未納問題もよく聞くし、 再婚相手が妊娠した途端に養育費減額申請してきたり 元妻との間の子供を空気扱いする男いるからね 1件の返信

463. 匿名 2024/10/27(日) 15:14:06 

元旦那30代後半だしまだチャンスあるから 今のうちの別れて正解だったと思うよ。 2件の返信

464. 匿名 2024/10/27(日) 15:17:03 

>>443 調べたら窪田正孝のとこは5歳差、奥菜恵は9歳差。 これはまだ分かるけど(9歳はまぁ離れてるなとは思うけど)10以上の差ってやっぱおかしいで 歳下側が、よりなんらかの何かコンプレックスを抱えてること多いし、歳上女の『すごく歳下から女として求められた私』感もエグい

465. 匿名 2024/10/27(日) 15:17:25 

>>11 遠藤は芸人仲間が芸人の中でも一番のド変態って言うくらいだからなあ

466. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:21 

>>312 広末…

467. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:47 

>>81 たしかに15歳下ならいずれそうなるね

468. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:53 

最初の結婚が上手くいかなくて離婚するのはまだ分かる。シングルマザーでがんばってる人も応援したくなる。でも子持ちで再婚したら、さすがにファンの気持ちは離れるよ。案の定離婚してるし

469. 匿名 2024/10/27(日) 15:20:32 

>>376 ポケビで泣いてたのも全部嘘泣きだったらしいじゃん

470. 匿名 2024/10/27(日) 15:21:14 

>>455 最近YOUが、もう男と一緒にいても良からぬ考えを持たなくなったから付き合いがラクになった、って言ってたけど、単純に男の対象から外されただけなのに、あくまでも自分が選ぶ立場で発言するんだよな〜 相手がその気なら、いつでも行く気なくせに 1件の返信

471. 匿名 2024/10/27(日) 15:22:17 

>>368 そういう人に『バツに〜バツに〜』って煽ってみたい

472. 匿名 2024/10/27(日) 15:22:48 

>>7 バツ2 3度目の結婚した美魔女がいるけど 普通はドン引きされるのに かわいいとチヤホヤされてる。 美貌もメンタルも羨ましい。

473. 匿名 2024/10/27(日) 15:23:04 

>>157 結婚を愛の証明みたいに思ってる人いるよね 若い子ならまだ微笑ましいけど 1件の返信

474. 匿名 2024/10/27(日) 15:25:34 

>>410 小雪は子ども産んでるしね。 女性側が子どもが望めない年齢での歳の差婚はやっぱり別れがちよね。紀香ところみたいに歳が近ければお互い様にもなるけど。 1件の返信

475. 匿名 2024/10/27(日) 15:26:19 

>>332 そう。あり得る話だよ。

476. 匿名 2024/10/27(日) 15:27:02 

>>3 再婚でもこの歳の差は難しいと思う 1件の返信

477. 匿名 2024/10/27(日) 15:30:35 

>>312 人によるんじゃない? 田辺誠一さんと大塚寧々さんのところは、田辺誠一さんの子ども作ってないけどずっと仲良いイメージ。 3件の返信

478. 匿名 2024/10/27(日) 15:31:20 

初婚は4歳差、再婚は7歳差までが上手く行くと思うわ

479. 匿名 2024/10/27(日) 15:33:30 

>>470 > もう男と一緒にいても良からぬ考えを持たなくなったから だから気兼ねなくどんどん誘ってねーっていう撒き餌でもあるよね。で飲みに行ったらサバサバ気取りでめっちゃ肩組んできたりして密着されるのw

480. 匿名 2024/10/27(日) 15:33:34 

>>30 娘さんは離婚で嬉しいんじゃない? 血の繋がりのないおじさんと暮らすのは辛いよね

481. 匿名 2024/10/27(日) 15:35:18 

>>19 まあ、男性が再婚したら終了じゃないの 娘さんとも血が繋がってないし

482. 匿名 2024/10/27(日) 15:36:34 

バツ2でも15歳下と離婚でも何でもいいのよ  ただ不快なのは、わざわざ誕生日に元旦那を出して今も幸せ発言や、やりたい事あり過ぎて100歳まで忙しい…みたいなプライドの高さがキツイわ 同世代だからこそ余計、思う おばさんの負けず嫌い、幸せアピールは本当にイタイ 黙ってらんないんだな お金もあるし成人した娘いて幸せなはずなのに男いないとダメなタイプなんだろな 1件の返信

483. 匿名 2024/10/27(日) 15:37:06 

再婚する人って、最初の結婚が上手くいかなかったのは相手が悪い、相手に原因があるからパートナーを変えたら上手くいくって思いがち

484. 匿名 2024/10/27(日) 15:38:18 

>>376 千秋のキツイ物言い聞いてると意地悪な姉を思い出して気分悪くなる

485. 匿名 2024/10/27(日) 15:40:03 

>>30 それが再婚したとき、 「娘が二人暮らしはつまんないっていうんですよ。再婚は娘も大喜び。 彼は若いのでお兄ちゃんができたって仲良しなんですよー」 とか言ってた。本当か?ってあるあるなやつw 2件の返信

486. 匿名 2024/10/27(日) 15:41:38 

>>220 遠藤にも悪いとこはあったにしても、 今の奥さんとはうまくいっているようだから、 まあ相性はある 1件の返信

487. 匿名 2024/10/27(日) 15:41:51 

>>455 確かにYOUと千秋は似てる、キャラは違うけど存在の仕方が 2件の返信

488. 匿名 2024/10/27(日) 15:42:17 

>>419 あーそれは… それでまたすぐ振られて別れたりしたら恥ずかしくて言いにくいかもねバツ2だし

489. 匿名 2024/10/27(日) 15:42:19 

自分に後ろ盾や金があるとすぐ離婚できていいね

490. 匿名 2024/10/27(日) 15:43:00 

>>485 妻からしたら若くても娘からしたら見知らぬおじさんと同居することになるのにね 相当我慢してたと思うよ

491. 匿名 2024/10/27(日) 15:46:46 

>>40 そもそも金持ちお嬢様だもん そんで好きに生きて芸能界でも成功して我が強くて当たり前だよ

492. 匿名 2024/10/27(日) 15:48:17 

>>463 テレビ局の職員で金もあるからちゃんと結婚出来るよね したいのなら

493. 匿名 2024/10/27(日) 15:48:26 

>>487 分かる気がする。

494. 匿名 2024/10/27(日) 15:49:57 

モニタリングでコスプレして歌ってたね

495. 匿名 2024/10/27(日) 15:50:03 

>>36 えええ… ゆうこりんもなんか、夫と離婚の別居中なのに、 4人分のご飯(子供3人だけど未子は赤ちゃん)をインスタに投稿してて円満アピールとか言われてたような 結局離婚したけど

496. 匿名 2024/10/27(日) 15:50:12 

>>36 何年も前にじゃなく、ずっと前に、だから 半年前とか1年前なんじゃない離婚したの 1件の返信

497. 匿名 2024/10/27(日) 15:50:28 

>>1 あの負けず嫌いの感じからして2015年に再婚した遠藤に対抗するために負けじと翌年に再婚しただけだったりして

498. 匿名 2024/10/27(日) 15:51:22 

>>40 協調性ないのは恋愛も結婚も向いてないよね 付き合ってもすぐうまくいかなくなって振られる

499. 匿名 2024/10/27(日) 15:53:37 

>>487 ダウンタウンがYOUでウッチャンナンチャンが千秋

500. 匿名 2024/10/27(日) 15:55:01 

>>482 同じく同世代。今は知らないけど離婚当初のRIKACOを思い出したわ。負けん気の出し方の昭和感が強い。もうそんなん流行ってないよ?って教えてあげたい。


posted by ゴシップ速報 at 16:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カズレーザー 普段怒らない理由を解説「怒ってる人ってはしたない」

情報元 : カズレーザー 普段怒らない理由を解説「怒ってる人ってはしたない」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5391121/


1. 匿名 2024/10/27(日) 21:23:42 

科捜研の女、明日の光をつかめ、ひらり好きなドラマです。 昔から演技が上手い俳優さん。 渡辺いっけいさん好きな人、語りましょう。 12件の返信

2. 匿名 2024/10/27(日) 21:24:05 

イッコーさん?

3. 匿名 2024/10/27(日) 21:24:11 

どんだけ〜!

4. 匿名 2024/10/27(日) 21:25:08 

私の亡くなったお父さんに似てるから親近感がある。 2件の返信

5. 匿名 2024/10/27(日) 21:25:12 

医局長~!! 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/27(日) 21:25:19 

ナオミとカナコに出てた銀行員役好き 3件の返信

7. 匿名 2024/10/27(日) 21:25:22 

うろ覚えだけど五つ子ちゃんのお父さん?

8. 匿名 2024/10/27(日) 21:25:48 

ガリレオに出てたよね、ちょっと面白い役柄が多いイメージ 3件の返信

9. 匿名 2024/10/27(日) 21:25:50 

一慶かっこいよね。演技力ある。一時太ってたな。 同性愛の方に人気なんだよね〜。何か分かるわ。

10. 匿名 2024/10/27(日) 21:26:01 

>>1 裏のないお節介おじさんのイメージ。

11. 匿名 2024/10/27(日) 21:26:13 

いつのまにかフサフサに?

12. 匿名 2024/10/27(日) 21:27:37 

いまだに竜太先生と呼んでしまう方 1件の返信

13. 匿名 2024/10/27(日) 21:28:07 

マルチーズ署長の声 3件の返信

14. 匿名 2024/10/27(日) 21:28:11 

2時間ドラマ時代は主人公にちょっと意地悪な上司役よくやってたよね 最近の優しい上司役も好き

15. 匿名 2024/10/27(日) 21:28:21 

私の中で、渡辺いっけいさんと金田明夫さんは the中間管理職俳優さん 社長じゃなくて、部長みたいな

16. 匿名 2024/10/27(日) 21:28:30 

>>1 この人目の圧がすごいよね。 おどおどしてる役から狂気めいた役まで振り幅広いいい役者さんだけど、悪役のときの強烈なイメージが刻みこまれてて、優しい穏やかな役の時までこの笑顔をひっくり返すんじゃないかと深読みしてしまう。

17. 匿名 2024/10/27(日) 21:29:12 

医局長じゃなかったらストロベリーナイトの管理官 竹内結子をお嬢ちゃんと呼ぶ嫌な上司

18. 匿名 2024/10/27(日) 21:29:23 

>>13 毎回集中して聴くけどいっけいさんの面影なさすぎる

19. 匿名 2024/10/27(日) 21:29:28 

>>1 ハケンの品格 緑川店長役!まさに名脇役でサイコーに大好き!!!

20. 匿名 2024/10/27(日) 21:30:23 

猫好き 野良猫を保護して飼ってたけど脱走しちゃって猫探偵に捜索依頼してた 結局、近所で奥様が発見して保護したけど依頼料10万お支払いってのを朝の番組でやってたよ

21. 匿名 2024/10/27(日) 21:30:24 

>>5 豪雨の中倒れた時に、TV前にて婦長を大声で呼びました…

22. 匿名 2024/10/27(日) 21:31:07 

>>1 いっけいを好きなのは轟さんよね 1件の返信

23. 匿名 2024/10/27(日) 21:31:15 

最近、木更津キャッツアイを見たんだけど うっちーの父役の方だよね! 映画版ではうっちーの30年後役もやってたね

24. 匿名 2024/10/27(日) 21:31:28 

>>5 田根楽子さんとのコンビ大好きたった 「夜中夜中って!こっちは夜中も働いてんだ!!」って電話口で神宮教授にブチギレるシーン、かっこよかった!

25. 匿名 2024/10/27(日) 21:31:32 

栗林さん いいよね

26. 匿名 2024/10/27(日) 21:31:44 

性格の良いお父さん役が多いよね。

27. 匿名 2024/10/27(日) 21:31:49 

おっちゃんってイメージ 明日の光をつかめ見てたからかな

28. 匿名 2024/10/27(日) 21:31:49 

マルチーズ署長の声だよね? 可愛くて好き!

29. 匿名 2024/10/27(日) 21:31:53 

学生の頃に漫画家になろうとして、本名の渡辺一恵で出版社に作品送ったらかずえさんと間違われた事と、大の猫好きな事は知っている

30. 匿名 2024/10/27(日) 21:31:54 

ひらりの町医者も良いけどやっぱり明日の光のおっちゃんが好き

31. 匿名 2024/10/27(日) 21:32:09 

今日誕生日みたいよ。 62歳 1件の返信

32. 匿名 2024/10/27(日) 21:32:24 

この人出てると締まるよねー

33. 匿名 2024/10/27(日) 21:32:49 

妙に色気を感じてしまう。大好き。 1件の返信

34. 匿名 2024/10/27(日) 21:33:14 

『ひらり』観てて、幼心にカッコイイ人だなと思ってたよ 1件の返信

35. 匿名 2024/10/27(日) 21:33:25 

京都地検の女の太田さん役が好き いつもコミカルにいがみ合ってて面白い 1件の返信

36. 匿名 2024/10/27(日) 21:33:40 

>>1 一時期に比べるとドラマ出演が減ったような気がするんだけど、気のせい? 2件の返信

37. 匿名 2024/10/27(日) 21:33:41 

>>6 ?

38. 匿名 2024/10/27(日) 21:34:40 

>>5 本当にこういう先生いそうって思うくらい違和感なく「医局長」だったよね もう倒れた時は「ええ…⁉︎」って言ったよ

39. 匿名 2024/10/27(日) 21:34:40 

1件の返信

40. 匿名 2024/10/27(日) 21:35:04 

私の預貯金もイッケイです。

41. 匿名 2024/10/27(日) 21:35:17 

BSとか昼の2時間ドラマで いっけいさん出てると、 思わず観る。 あと、羽場裕一さんもw

42. 匿名 2024/10/27(日) 21:35:35 

>>8 栗林くんだっけ? 残念なキャラクターだった笑 1件の返信

43. 匿名 2024/10/27(日) 21:36:19 

松本大洋の作品を読んで、自分には漫画の才能が無いと悟って漫画家を諦めたそう

44. 匿名 2024/10/27(日) 21:36:40 

>>6 誰かと勘違いしてる?

45. 匿名 2024/10/27(日) 21:36:46 

>>5 小学生の時見てたけど、ショックでしばらく引きずった

46. 匿名 2024/10/27(日) 21:36:50 

>>1 あすぴが大好きだった!おっちゃんに泣かされまくった

47. 匿名 2024/10/27(日) 21:36:51 

バイプレイヤーといえばこの人だな。 見た目は本当にそこら辺にいそうなサラリーマンとかおっちゃんだから、どんな役もしっくりくる。

48. 匿名 2024/10/27(日) 21:37:02 

>>5 笑いながら怒ってる時あったよね

49. 匿名 2024/10/27(日) 21:37:33 

>>1

50. 匿名 2024/10/27(日) 21:38:04 

ワンナイで轟さん(宮迫)とキスしてたの脳裏に焼き付いて離れない

51. 匿名 2024/10/27(日) 21:38:37 

>>31 そうそう!トピ主は知ってて立てたのかな 1件の返信

52. 匿名 2024/10/27(日) 21:39:10 

>>39 おしりたんていに出てくる署長だっけ

53. 匿名 2024/10/27(日) 21:39:33 

マリ子さんの元ダンナ

54. 匿名 2024/10/27(日) 21:39:34 

確か奥さんが声優なのよね。誰かは忘れた

55. 匿名 2024/10/27(日) 21:39:47 

気の弱い旦那さんな役が似合う フジの大奥で二代将軍秀忠(奥さんはお江=高島礼子さん) だいぶ前だけど「不機嫌な果実」の旦那さん

56. 匿名 2024/10/27(日) 21:39:47 

>>4 私は彼に似てる🙂優しそうなお父様なイメージ

57. 匿名 2024/10/27(日) 21:39:51 

>>6 米倉涼子の黒革の手帖じゃ無い?

58. 匿名 2024/10/27(日) 21:40:09 

二時間ドラマだと、窓際太郎シリーズのいっけいさんが好き 窓際さんを無能だと思っててバカにしてるだけの上司w 1件の返信

59. 匿名 2024/10/27(日) 21:40:38 

>>51 運営が立てたトピだと思う。 これ系のトピは誕生日に立つのが多いよ。 今度から注意して見てみて。 1件の返信

60. 匿名 2024/10/27(日) 21:40:51 

45歳のわたしが中学生の頃からずっとドラマ出続けていて、見た目も変わらない気がする。 わたしの運命とか見てた。 主演作がちょっと段田安則さんと被る。 見た目は似てないのに共演もしていらっしゃるからか、渡辺いっけいさんが出てたと思ったら段田安則さんだったことがある。 1件の返信

61. 匿名 2024/10/27(日) 21:41:31 

>>58 小林稔侍さん頭に何乗せてるの?

62. 匿名 2024/10/27(日) 21:41:34 

ライアーゲームの警察官役、飄々としてて怖かったイメージある 1件の返信

63. 匿名 2024/10/27(日) 21:42:13 

小学生の頃松岡が大好きで、天国に一番近い男で渡辺いっけいさんを知りました! 3件の返信

64. 匿名 2024/10/27(日) 21:43:36 

救命病棟24時🚑

65. 匿名 2024/10/27(日) 21:43:53 

>>1 熱狂的ファンってわけじゃないけどかなり好きかも ズッコケ役が上手いのよね 1件の返信

66. 匿名 2024/10/27(日) 21:45:26 

プロの中間管理職

67. 匿名 2024/10/27(日) 21:45:32 

この人、色んなコミカルな役やられてるけど個人的に1番印象に残ってるのはトリックのなんでも“お”をつける人… おコースとかお包丁とか言うから お食事券って言ったら汚職事件と勘違いされて始末されかけてたよねw こう言うコミカルな笑いが出来て演技の上手い俳優さんって素敵だなと思う

68. 匿名 2024/10/27(日) 21:46:02 

>>5 医局長が亡くなったことをまだ理解してない息子さんがキョトンとしてる感じが泣けた…。

69. 匿名 2024/10/27(日) 21:46:23 

☆新感線のひと? 1件の返信

70. 匿名 2024/10/27(日) 21:46:34 

マリッジカウンセラー

71. 匿名 2024/10/27(日) 21:46:49 

母校の先輩方の中で一番有名なのは多分この人…(田舎)

72. 匿名 2024/10/27(日) 21:46:53 

最初に見たのは奥菜恵に援交するおじさん役のドラマだったな

73. 匿名 2024/10/27(日) 21:47:51 

>>13 え!そうなんですか! 丸いもの〜とか思い返しても言われてみたら本当だ!ってならないw

74. 匿名 2024/10/27(日) 21:48:45 

>>36 そう思ってました。

75. 匿名 2024/10/27(日) 21:49:08 

>>8 偉い人の補佐役が多いんだよね

76. 匿名 2024/10/27(日) 21:50:02 

>>62 その後、事務局の人間と分かり、なおちゃんを引き入れた張本人でもある。

77. 匿名 2024/10/27(日) 21:50:59 

>>35 あのとき事務官見習いみたいな役で出てた小林きな子さんが今大河でいい味出してる 1件の返信

78. 匿名 2024/10/27(日) 21:52:21 

いろんなドラマに出演されていますよね いっけいさんが出演されていると安心感がありますよね ガリレオの栗林さんが好きです

79. 匿名 2024/10/27(日) 21:52:26 

ロボコンに出てた時から好きだよ 2件の返信

80. 匿名 2024/10/27(日) 21:54:50 

>>59  渡辺いっけいさんの今日誕生日なのでドラマの演技好きなので、主(私)がトピを立てました。

81. 匿名 2024/10/27(日) 21:57:10 

このサスペンスドラマ知ってる人いますか? 私、好きなドラマです。 2件の返信

82. 匿名 2024/10/27(日) 21:58:00 

>>69 そうですよ 大阪芸大の演劇集団です

83. 匿名 2024/10/27(日) 21:58:59 

>>36 2時間サスペンスドラマがなくなったのもあるよね

84. 匿名 2024/10/27(日) 22:01:30 

>>81 萬田久子がバスガイドを演じてる作品よね 実際にあんな林家パー子みたいなバスガイドいたら落ち着かないだろうけどw

85. 匿名 2024/10/27(日) 22:03:22 

>>1 え!嬉しい!渡辺いっけいの大ファンです!明日の光をつかめは良かったですね!大人の色気があって大好きです!

86. 匿名 2024/10/27(日) 22:04:21 

ジャン・フィリップ・エコフェと似ていると思うのは私だけだろう。渡辺いっけいは日本のジャン=フィリップ・エコフェ。ジャン=フィリップ・エコフェはフランスの渡辺いっけい。異論は認める。 80年代のイメージでいたから、今ネット検索したら凄まじく老けてショックだった。日本のジャン=フィリップ・エコフェは若々しいわー。

87. 匿名 2024/10/27(日) 22:04:46 

>>5 医局長、手術の時に靴下を洗濯しないとかなんとかあったような…。縁起を担ぐために。 1件の返信

88. 匿名 2024/10/27(日) 22:05:52 

>>8 美女か野獣でも福山さんと共演してたね

89. 匿名 2024/10/27(日) 22:07:58 

>>42 確か最初は湯川先生の先輩?上司?だったんだよね すっかり立場が逆転してておもしろかった

90. 匿名 2024/10/27(日) 22:08:10 

>>81 湯けむりバスツアー 桜庭さやかの事件簿2 来月にチャンネル銀河で放送があるみたいです

91. 匿名 2024/10/27(日) 22:09:37 

クロレッツのCMで知ってその後私の運命っていうドラマで見てそこからずーーーっとテレビ出てるイメージ。長いよなあ。 この方といい尾身としのりさんといい出てると安心するw

92. 匿名 2024/10/27(日) 22:11:04 

>>22 いっけぇ~い

93. 匿名 2024/10/27(日) 22:13:25 

>>65 わかる 何となく観ているドラマに渡辺いっけいが出ていたらラッキー観て良かった!って思うよ 存在が好き、演技も上手いし

94. 匿名 2024/10/27(日) 22:17:29 

愛知県出身です いっけいさんの実家の近くに住んでます

95. 匿名 2024/10/27(日) 22:20:54 

>>34 ひらりでは便所サンダルって呼ばれてたよね ライバル役が橋本じゅんさんだった 今思えば豪華なキャスティング✨

96. 匿名 2024/10/27(日) 22:22:15 

>>79 私も! 当時小学生で毎週見てたー懐かしい

97. 匿名 2024/10/27(日) 22:24:30 

ストロベリーナイトのイメージが強い

98. 匿名 2024/10/27(日) 22:25:52 

この方と羽場裕一さんがいつもごっちゃになる。

99. 匿名 2024/10/27(日) 22:28:26 

チワワ署長だいすき 1件の返信

100. 匿名 2024/10/27(日) 22:32:56 

>>5 私もいっけいさんといえば医局長だな〜

101. 匿名 2024/10/27(日) 22:34:14 

>>87 靴下は宮迫の馬場先生じゃない? 1件の返信

102. 匿名 2024/10/27(日) 22:46:00 

>>1 この写真、カッコいい!!

103. 匿名 2024/10/27(日) 22:47:19 

「ひらり」やってた頃、カッコ良かった〜

104. 匿名 2024/10/27(日) 22:47:48 

>>1 マルチーズ署長

105. 匿名 2024/10/27(日) 22:56:29 

いろんな役やってるけど、私の中ではズッコケ三人組の宅和先生のイメージが強い 良い先生だったわ

106. 匿名 2024/10/27(日) 23:06:19 

>>33 わかる… 百鬼夜行抄見てた?妖怪の役なんだけど、むちゃくちゃ色気あった

107. 匿名 2024/10/27(日) 23:13:17 

>>77 きなこに吹っ飛ばされたシーンで大笑いしてしまったよ

108. 匿名 2024/10/27(日) 23:25:03 

>>63 私も天国に一番近い男の渡辺いっけい好き!! どっちのシーズンのも!! 1件の返信

109. 匿名 2024/10/27(日) 23:40:36 

>>63 私も天国に一番近い男が印象強い 面白い役だったよね

110. 匿名 2024/10/27(日) 23:41:00 

>>99 マルチーズ署長じゃない?

111. 匿名 2024/10/27(日) 23:53:02 

美の巨人でナレーションしてる時あるいっけいさんが1番好き

112. 匿名 2024/10/28(月) 00:03:23 

昔、NHKのFMのラジオドラマの主役よくやってたよね 声めっちゃ良かった 「声の出演、○○役渡辺いっけい」みたいに どんな役者さんか知らなくて その後朝ドラに出て「おお、渡辺いっけいってこういう顔か、っていうかいっけいってひらがななのか」 って思った

113. 匿名 2024/10/28(月) 00:03:37 

>>60 私の運命はいっけいさんも段田さんも出てたね 今Tverにあるから懐かしく見てます

114. 匿名 2024/10/28(月) 00:06:43 

医龍のいっけいさんも良かった

115. 匿名 2024/10/28(月) 00:58:54 

>>101 そうだった!ありがとうございます。

116. 匿名 2024/10/28(月) 01:01:03 

なんか色っぽくて昔から好き 親しみやすい役柄が多いけど、どんな人なんだろう トーク番組とかバラエティ出る事ないよね。 1件の返信

117. 匿名 2024/10/28(月) 01:15:54 

ずっと40歳くらいのイメージ

118. 匿名 2024/10/28(月) 01:28:39 

関ジャニの大倉君と男同士の恋愛の舞台を観に行った事あるけどお二人とも凄く良かったな

119. 匿名 2024/10/28(月) 01:48:53 

天国に1番近い男で出てた役も好きだった 「逆に!」が口癖の先生役😂

120. 匿名 2024/10/28(月) 01:50:40 

>>108>>63 さっき私も同じようなコメントしましたww

121. 匿名 2024/10/28(月) 02:21:13 

大富豪同心

122. 匿名 2024/10/28(月) 02:22:53 

>>116 突破ファイルに出てた バラエティーにはいるか分からないけどね

123. 匿名 2024/10/28(月) 02:52:52 

韓ドラ見てるとよく出てくる脇役俳優さんに似てる

124. 匿名 2024/10/28(月) 03:25:35 

>>4 いっけいさん、俳優だけど一般人っぽい雰囲気もあるよね。あの雰囲気が好き。

125. 匿名 2024/10/28(月) 03:59:24 

私が16年前に初めてコンビニのバイトした時に 私のコンビニ店員初レジ対応したお客さんが渡辺いっけいさんだった 2日間研修でレジやったんだけど緊張して レジのほうに気がいってたし渡辺いっけいさんのほう見てなくてレジ終わったあとオーナーがこっそり「今のお客さんわからなかった?俳優の渡辺いっけいさんだよ」って教えてくれた え…って思って店を出る所だけチラッと見たんだけどそのコンビニの近くにお住まいなのかってことも知らなかったからまさかバイト先のお客さんとして来るなんてと思った

126. 匿名 2024/10/28(月) 06:44:30 

小池徹平とロザンの菅ちゃんに似てる。典型的な童顔で可愛いよね。 いっけいさんはハロオタで石川梨華ちゃん推しなのも可愛いわ。

127. 匿名 2024/10/28(月) 07:38:16 

>>12 はーい🙋

128. 匿名 2024/10/28(月) 07:42:39 

>>79 ピンクレディーの人や加藤夏希も出てたね ロボコンもかわいいし楽しかった

129. 匿名 2024/10/28(月) 08:20:24 

マルチーズ署長がこの人と知ったときは、本当に驚きました!!!!

130. 匿名 2024/10/28(月) 09:45:22 

>>1 演技が上手で好きです!!

131. 匿名 2024/10/28(月) 09:53:57 

名バイプレーヤーだよね。大好きです 若い頃もかっこよかったけど、年取っても色気が抜けない人ですね

132. 匿名 2024/10/28(月) 09:58:14 

ズッコケ三人組、救命病棟24時パート2、美女か野獣、おしりたんてい。 良い役者さんよね。

133. 匿名 2024/10/28(月) 10:01:33 

>>13 ほんと、いっけいの底力を思い知ったキャラクターだよ。いっけいのどこからあの声が!? クイズが出るときのナレーションはまんまいっけいだから、やっぱりいっけいなんだろうけど… マルチーズ署長が可愛すぎる。

134. 匿名 2024/10/28(月) 10:04:23 

渡辺いっけいのトピ、前もあったよね?w 定期的にいっけいを語りたくなる方々が多いのかな 前にも書いたけど、私の友人は学生のときからずっと渡辺いっけい推しです。一途にいっけい。 周りの子たちはジャニーズやオシャレなバンドにいったりしてたけど、その子はずっといっけいだけを見てたよ。 今にして思えば「見る目あったな!!」と感心してる。


posted by ゴシップ速報 at 10:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月27日

そろそろ、馬場徹で語り合うのもいいんじゃない?

情報元 : そろそろ、馬場徹で語り合うのもいいんじゃない?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5389890/


1. 匿名 2024/10/26(土) 22:42:45 

杏、フランスと文化の違いを痛感…教師からまさかの一言に「日本では考えられない」の声

「上着取り違え問題っていうのがあって。大体フランスの子供は似たようなコートを着ていて、外から見ただけじゃ分からないんですよ」 「ある日、子供が“上着が無くなった”って言ってきて。他の子が間違えて持って行っちゃったと。それで“先生に言ってきなよ”って行かせたら、違う子のコートだったんです。先生は“もういいじゃん、これで”みたいな感じで」とまさかの一言が。 出典:www.sponichi.co.jp 26件の返信

2. 匿名 2024/10/26(土) 22:43:18 

美人

3. 匿名 2024/10/26(土) 22:43:26 

国が違えば当たり前

4. 匿名 2024/10/26(土) 22:43:34 

テキトーすぎw 12件の返信

5. 匿名 2024/10/26(土) 22:43:50 

でっくんがこんな風になるとは思わなかったよね 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/26(土) 22:43:54 

スリが文化 3件の返信

7. 匿名 2024/10/26(土) 22:44:03 

あんまり頓着ないんだね 1件の返信

8. 匿名 2024/10/26(土) 22:44:17 

>>1 すごいピアス。 5件の返信

9. 匿名 2024/10/26(土) 22:44:23 

杏って性格良い ?

10. 匿名 2024/10/26(土) 22:44:23 

>>1 ピアスでかっ 2件の返信

11. 匿名 2024/10/26(土) 22:44:27 

>>1 ピアス?ネックレス?すごい。 1件の返信

12. 匿名 2024/10/26(土) 22:44:33 

フランスの良さが分からない 29件の返信

13. 匿名 2024/10/26(土) 22:44:34 

>>1 郷に入れば郷に従え

14. 匿名 2024/10/26(土) 22:44:45 

その感覚は嫌いじゃない 4件の返信

15. 匿名 2024/10/26(土) 22:45:01 

お国柄だとしたらフランスの方が嫌だ

16. 匿名 2024/10/26(土) 22:45:03 

あたしらあじあアジアンモンゴロイドとはそりゃ違いだわさ。 モンゴの場合大騒ぎしてるわ

17. 匿名 2024/10/26(土) 22:45:20 

その対応に文句付ける親はいるのかな 3件の返信

18. 匿名 2024/10/26(土) 22:45:25 

日本でも傘とか帽子とかはごちゃごちゃなってた気がする 3件の返信

19. 匿名 2024/10/26(土) 22:45:59 

本音で話してるんだろうね、私も教師の立場ならどっちでもいいじゃんって内心思うかもしれない 1件の返信

20. 匿名 2024/10/26(土) 22:46:02 

「違う子のコートだったんです。」って「違う子がコートにしてたんです」って意味?よく分からないの私だけ? 2件の返信

21. 匿名 2024/10/26(土) 22:46:02 

>>1 ピアス似合わないな🤣 なくても美人なのに

22. 匿名 2024/10/26(土) 22:46:03 

>>1 フランス人は10着しか服を持たないのに1着取り違えたら1割だぜ?? 6件の返信

23. 匿名 2024/10/26(土) 22:46:13 

いいわけ無い。そんなんじゃ物を大切に出来なくなる 1件の返信

24. 匿名 2024/10/26(土) 22:46:13 

叩かれがちだけど、日本の学校教育は世界有数なんだよね 海外で教育受けたら白目剥く保護者多そう 4件の返信

25. 匿名 2024/10/26(土) 22:46:18 

>>14 所有してたコートより汚れてたら普通は嫌でしょ 4件の返信

26. 匿名 2024/10/26(土) 22:46:37 

>>1 フランスは日本から見たらかなりいい加減な国だよ。国際結婚なら日本人との相性は悪い。 2件の返信

27. 匿名 2024/10/26(土) 22:46:38 

>>10 すんごい軽い素材なんだろうね。耳の形伸びてないし

28. 匿名 2024/10/26(土) 22:46:39 

>>4 ヨーロッパのドラマ見ててもそんな感じ 何かそういう小さいことじゃなくて本質的な話が多いんだよね 9件の返信

29. 匿名 2024/10/26(土) 22:46:45 

>>17 居ないから普通にそういう対応するんでない?

30. 匿名 2024/10/26(土) 22:46:49 

流石、パリジェンヌだわ

31. 匿名 2024/10/26(土) 22:46:54 

日本人だからナチュラルに差別されてるんじゃないの。対応も適当にされそう 6件の返信

32. 匿名 2024/10/26(土) 22:46:59 

似たような状況で、ビニール傘でも嫌がってたな

33. 匿名 2024/10/26(土) 22:47:01 

東出昌大の子供らしくていいね😊

34. 匿名 2024/10/26(土) 22:47:05 

だから何って感じなのが素直な感想な人はいるだろう

35. 匿名 2024/10/26(土) 22:47:11 

>>1 今日は着て帰って明日探せば?って感じかな?ある意味合理的w 1件の返信

36. 匿名 2024/10/26(土) 22:47:34 

単純に、売られている物全般の種類が少ないんだろうね 1件の返信

37. 匿名 2024/10/26(土) 22:47:38 

車のバンパーぶつけても事故と扱わないってホント? 12件の返信

38. 匿名 2024/10/26(土) 22:47:42 

>>1 そんなもんあの五輪見ればわかるじゃん。 選手外で寝てたよ。そういう国だよ 1件の返信

39. 匿名 2024/10/26(土) 22:48:01 

>>17 教師がコート取り違えたわけではないから教師から謝罪はないしコート探しは仕事外だからやらない 2件の返信

40. 匿名 2024/10/26(土) 22:48:12 

いい加減だなぁ

41. 匿名 2024/10/26(土) 22:48:18 

ええと、日本で言うと、チカン、盗撮、のぞき、 セクハラ、ロリコン、パパ活、立ちんぼ等が社会問題になってるけど それが日本のすべてととらえられてもよいのかしらね

42. 匿名 2024/10/26(土) 22:48:43 

パリで普通の学生みてたら綺麗なカッコしてないんだよね 女の子でも着古したジャケットとビンテージ?ボロ?みたいなデニムと薄汚れたスニーカーみたいな おとなのマダームは違うけど なので別にこだわらなくていいじゃん。どうせ大した服じゃないんだしさってことになりそう 2件の返信

43. 匿名 2024/10/26(土) 22:48:45 

それでもフランス製のハイブランド品が大好きなのが日本人女性たちだからね 4件の返信

44. 匿名 2024/10/26(土) 22:49:05 

>>1 フランス人はおおざっぱだとは本で読んだ

45. 匿名 2024/10/26(土) 22:49:06 

フランス人に聞いてみないとこの教師の対応はあるあるなのか、フランスでもおかしいよって感じなのかわからんね 1件の返信

46. 匿名 2024/10/26(土) 22:49:09 

>>10 杏ちゃんが顔小さいから余計そう見えるのかも。 私が同じのつけたら、それなりのサイズになりそう 2件の返信

47. 匿名 2024/10/26(土) 22:49:09 

>>37 フランスの縦列駐車の様子をYTで観る限りは本当そうだね

48. 匿名 2024/10/26(土) 22:49:23 

適当でいい時と悪い時がある気がするけどね 似てても質が違うこともあるからねぇ 間違っただけなのかわかってて持ってったのか 後者ならその子の更生する機会も失われるし

49. 匿名 2024/10/26(土) 22:49:35 

一時期は同情が集まってたけど最近はもうそうでもないのかね

50. 匿名 2024/10/26(土) 22:50:06 

個人主義の国だから自分のコートの管理は自分でしてくれって事じゃない?もうそれでよくない?が子供相手の精一杯の落とし所の提案なのかも

51. 匿名 2024/10/26(土) 22:50:17 

>>1 その先生の性格って訳じゃなくて!? うち保育園の時毛布なくなったけどそういう対応で結局戻って来なかったし、小学校で傘めっちゃ無くなってもその対応だったよ… 1件の返信

52. 匿名 2024/10/26(土) 22:50:29 

>>42 ある程度の年齢にならないとブランドのような高い良い服は似合わない、という考えらしいよ。これは共感する。 1件の返信

53. 匿名 2024/10/26(土) 22:50:45 

子供の服だってこだわってそうだし、良いものを着せてるだろうから間違われたらやだよね

54. 匿名 2024/10/26(土) 22:50:45 

>>37 イタリアも

55. 匿名 2024/10/26(土) 22:50:48 

フランスで路駐で縦列駐車する時ほかの車にぶつけても平気むしろバンパーはぶつけるためにあるって思ってるらしい

56. 匿名 2024/10/26(土) 22:51:03 

>>22 なんか笑ったw

57. 匿名 2024/10/26(土) 22:51:07 

>>25 それが感覚の違いなんでしょ

58. 匿名 2024/10/26(土) 22:51:28 

>>14 バーバリーのコートが、しまむらに変わったらいやでしょ? 5件の返信

59. 匿名 2024/10/26(土) 22:51:39 

気にするところが日本と違うんだよね

60. 匿名 2024/10/26(土) 22:51:58 

>>37 そうだよ 日本みたいに、車さまみたいにピカピカにしてないし、日本の潔癖文化みたいなの疲れる感じした 2件の返信

61. 匿名 2024/10/26(土) 22:52:10 

イギリスで同じようなことあったわ。同じコート着てる友達が私のコートで外出ちゃって、違うよーって先生に言ったらハァ?もういいでしょ、そんなに嫌ならあなたは中にいなさいよ!って怒られた笑。

62. 匿名 2024/10/26(土) 22:52:35 

日本みたいにモンペいるのかな? どんな対応してるんだろ?

63. 匿名 2024/10/26(土) 22:53:06 

🇫🇷花の都パリはゴミの街 1件の返信

64. 匿名 2024/10/26(土) 22:53:07 

>>24 同意 学校にプールなんてレアだし、給食も栄養を考えられてるし、部活もあるのは当たり前じゃないんだよね 4件の返信

65. 匿名 2024/10/26(土) 22:53:08 

ふーんっていう フランスで子供育てないしっていう

66. 匿名 2024/10/26(土) 22:53:13 

💩2階からざばぁーの国やで 1件の返信

67. 匿名 2024/10/26(土) 22:53:15 

>>12 旅行行ったって言えば自慢できるよね 1件の返信

68. 匿名 2024/10/26(土) 22:53:27 

>>1 真っ黄色のコートにするとか特徴的なの買ってあげればいい

69. 匿名 2024/10/26(土) 22:53:32 

そんな風に言われるって事は、最初からなくなっても惜しくないコートを買う感覚なのかな

70. 匿名 2024/10/26(土) 22:53:36 

名前書いとけば?

71. 匿名 2024/10/26(土) 22:53:40 

>>22 気付いたら自分で買った服一着もなさそう 2件の返信

72. 匿名 2024/10/26(土) 22:54:31 

>>66 それはさすがに18世紀までじゃないか

73. 匿名 2024/10/26(土) 22:54:52 

>>67 横だけど今や行ってみてガッカリした国の方に入るんじゃない? 3件の返信

74. 匿名 2024/10/26(土) 22:54:57 

>>18 帽子ならみんな同じものだし間違える事あるけど帰って気がついたらちゃんと戻すよね。

75. 匿名 2024/10/26(土) 22:55:00 

>>12 私も アルザスとかニースみたいにちょっと郊外ならまだわかるけど、パリに行きたいとは全く思わない 伝え聞いただけでも治安と人が悪すぎる 1件の返信

76. 匿名 2024/10/26(土) 22:55:09 

日本人は奸悪な性格でしてね

77. 匿名 2024/10/26(土) 22:55:24 

>>36 欧米系の人ってわりと皆同じ格好してる 日本人の方がいつも工夫しててオシャレだと言われるよね

78. 匿名 2024/10/26(土) 22:55:39 

>>58 フランス教師はこういう人がいないから楽なんじゃないか

79. 匿名 2024/10/26(土) 22:55:48 

>>12 玉子焼きが高い 1件の返信

80. 匿名 2024/10/26(土) 22:56:09 

>>58 こんなならしまむらか西松屋でしか買えないわ。

81. 匿名 2024/10/26(土) 22:56:09 

>>46 私がつけたらこんくらい 1件の返信

82. 匿名 2024/10/26(土) 22:56:22 

>>12 移民政策でボロボロになった国だよ。 給食に豚肉出すか否かで裁判までおこされるんだぜ

83. 匿名 2024/10/26(土) 22:56:29 

>>24 世界有数なのに自尊心が鬼低いんじゃコスパ悪すぎでしょ 2件の返信

84. 匿名 2024/10/26(土) 22:56:31 

>>73 確かに 今、友達とかに行ったって言われたら「よく行ったね⁈」ってビックリする 1件の返信

85. 匿名 2024/10/26(土) 22:56:33 

>>12 ヨーロッパの韓国って言われてたような 7件の返信

86. 匿名 2024/10/26(土) 22:56:54 

フランスは広大な植民地を北アフリカで経営していて、 そこから労働力不足対策で 大量の移民をいれて経済を優先した結果 民族軋轢が出て、 そこを突っ込みすぎると差別になるって雰囲気ができてしまったんでは?

87. 匿名 2024/10/26(土) 22:56:59 

>>12 あの景観を保持してるのはすごいよ

88. 匿名 2024/10/26(土) 22:57:09 

>>18 名前書いてへんの?

89. 匿名 2024/10/26(土) 22:57:19 

この人 数年フランスに住んで パリのこと発信みたいなの笑う 2件の返信

90. 匿名 2024/10/26(土) 22:57:25 

>>64 ドイツの小学校で給食がじゃがいも一個だけっていうのコミックエッセイで見た

91. 匿名 2024/10/26(土) 22:57:43 

>>4 もし教師の立場ならそう言いたくなるの分かるかも

92. 匿名 2024/10/26(土) 22:57:47 

>>58 そもそもそんないいコート着ていったら盗まれそう 1件の返信

93. 匿名 2024/10/26(土) 22:57:52 

>>84 ガルに染まってて笑えない 1件の返信

94. 匿名 2024/10/26(土) 22:57:58 

>>1 いいじゃんいいじゃんぷっぷくぷー

95. 匿名 2024/10/26(土) 22:58:13 

杏ってなんでフランス行ったの?

96. 匿名 2024/10/26(土) 22:58:28 

>>18 日本には入学前に持ち物全てに名前を書く儀式があるから 2件の返信

97. 匿名 2024/10/26(土) 23:00:02 

>>1 眉毛がオバQみたいやな

98. 匿名 2024/10/26(土) 23:01:37 

>>42 私はパリで親子が小さな女の子にモンクレール着せてて うおーパリジャンは子供にモンクレールのダウン来させるんですかーさすが!!ってなったよ ママンもモンクレールだった 2件の返信

99. 匿名 2024/10/26(土) 23:01:57 

>>93 なんで? オリンピックのとき散々酷い話聞いたしあんまり良くない印象持ってもしかたなくない? 1件の返信

100. 匿名 2024/10/26(土) 23:02:07 

個人ロッカーがあるならまだしもいかにも取り違えが起きそうなところへ高価な物や替えのきかない大切な物を素で置くなんてしたくない だからそういう場所へはそういう物しか持って行かないし着ていかない 盗られてもいいとは言わないけど盗られてもダメージ少ない物を選ぶ

101. 匿名 2024/10/26(土) 23:02:11 

>>58 フランス住んでた事あるけど、多分子供にバーバリー買う層としまむら買う層は同じ学校にいないと思う。 1件の返信

102. 匿名 2024/10/26(土) 23:02:15 

>>14 交換したコートがワキガだったら! 1件の返信

103. 匿名 2024/10/26(土) 23:02:43 

 【パリ時事】フランスのバロ外相は25日、デンマーク領グリーンランドで拘束されている反捕鯨団体シー・シェパード(SS)創設者ポール・ワトソン容疑者(73)が申請した仏国籍の取得について、個人的には「

104. 匿名 2024/10/26(土) 23:02:52 

>>4 インドと変わらないね 1件の返信

105. 匿名 2024/10/26(土) 23:03:01 

>>85 感情的で自分の感性を何より大切にするからかな? フランスは自分の立ち位置がマイノリティでも気にしないで主張するよね。 そこで四方八方から批判されて後ろ指差されても気にしないで主張し続けられるタフなハートは素晴らしいと思ってる。 韓国ほどひどくはないと思うけどね。 1件の返信

106. 匿名 2024/10/26(土) 23:03:06 

>>98 それは富裕層だね。 滅多に見ないわ。

107. 匿名 2024/10/26(土) 23:03:14 

>>58 自分がしまむらの着ててバーバリーになっちゃっても知らない人の着るの嫌だな

108. 匿名 2024/10/26(土) 23:03:23 

>>12 杏はなぜフランスを選んだ移住したんだろう?? 3件の返信

109. 匿名 2024/10/26(土) 23:03:25 

>>1 みんな黒とか地味なコートしか着ないんだね。フランス。 まあなんとなく地味な服装のイメージだわ。 2件の返信

110. 匿名 2024/10/26(土) 23:03:45 

>>92 そんなに治安悪いの?! 3件の返信

111. 匿名 2024/10/26(土) 23:04:06 

>>28 これの「本質的」ってなに? 似たようなものであっても買った時の思いとかはそれぞれ違うじゃん。 2件の返信

112. 匿名 2024/10/26(土) 23:04:15 

GUCCIのとユニクロのコート間違えられたらどうなるんだろう?

113. 匿名 2024/10/26(土) 23:04:18 

鼻の下ヌラヌラしてるの何?フランスで流行ってるメイクかな 1件の返信

114. 匿名 2024/10/26(土) 23:04:23 

>>85 全く違うけどね

115. 匿名 2024/10/26(土) 23:04:42 

>>12 治安悪くなって住めないってフランス人YouTuberが言ってた

116. 匿名 2024/10/26(土) 23:04:46 

>>37 イギリスもそう。 路駐が当たり前だからバンパーで車の本体を守る。 道路で縦列駐車が一般的だから。 日本でパーキング・ロットの路駐は見た事がない。 1件の返信

117. 匿名 2024/10/26(土) 23:05:11 

>>12 モンマルトルの丘から見たらパリの街がきれい でもそれだけ。 歴史的には勢力争いでイギリスに負け続けてるし 1件の返信

118. 匿名 2024/10/26(土) 23:05:36 

>>52 イタリアもそうだね

119. 匿名 2024/10/26(土) 23:05:39 

>>4 ラテン系に細かい事を求めたらダメよ

120. 匿名 2024/10/26(土) 23:05:40 

>>104 インドって派手な服このむし、まずコートなんて着ないし、他人が着た服はいやがる風習だよ。カーストが違う人の服はなおさら。

121. 匿名 2024/10/26(土) 23:06:41 

>>99 ほら染まってる 1件の返信

122. 匿名 2024/10/26(土) 23:08:01 

>>85 ヨーロッパの北朝鮮(共産主義)じゃなかった? と思ったらそれアルバニアだったわ 2件の返信

123. 匿名 2024/10/26(土) 23:08:03 

トピ画、鈴木誠也の嫁に見えた 1件の返信

124. 匿名 2024/10/26(土) 23:08:29 

オリンピックでフランスのイメージ失墜したね

125. 匿名 2024/10/26(土) 23:08:46 

>>111 この場合は買った時の思いなどは小さい事で、着る物があるかないかというのが本質的なことなんじゃないかな 3件の返信

126. 匿名 2024/10/26(土) 23:09:01 

>>4 ノリが関西的やわ

127. 匿名 2024/10/26(土) 23:09:25 

先生に頼らず自分で何とかしろってことかな

128. 匿名 2024/10/26(土) 23:09:43 

>>85 韓国が「韓国はアジアのフランス」と言って中国のネット民から「そんな訳ない」突っ込まれた事なら知ってる 1件の返信

129. 匿名 2024/10/26(土) 23:09:43 

>>123

130. 匿名 2024/10/26(土) 23:10:36 

>>113 脂ペタペタのカスレでも食べた後かも。 あー食べたい

131. 匿名 2024/10/26(土) 23:10:41 

>>102 横だけど外国人だから高確率

132. 匿名 2024/10/26(土) 23:11:27 

>>96 ママたちが深夜にかけて 漆黒の筆致で 永遠とも思えるほど繰り返し書き綴るやつね 2件の返信

133. 匿名 2024/10/26(土) 23:11:39 

>>110 最近の治安はめちゃくちゃ悪いよ 外でスマホ触ったらよこせって言われて盗られたりするらしい

134. 匿名 2024/10/26(土) 23:12:01 

公園で、うちの子のユニクロを誰かが着て帰って、もう少しいい上着(無記名)が残されてて、子供が困ってそれを持ち帰ってきてしまったことがあったけど「じゃあそれ着ればいいよ!」…ってならないよね。

135. 匿名 2024/10/26(土) 23:12:04 

パリオリンピックも終わったし もうそろそろ日本に帰ってきたりして

136. 匿名 2024/10/26(土) 23:12:34 

>>4 「もういいじゃんこれで」 全然良くないwww 1件の返信

137. 匿名 2024/10/26(土) 23:13:33 

路上駐車する時に前の車にぶつけて駐車するって言うくらいだから 大事なもんならしまっときな!って感覚なんだろうな

138. 匿名 2024/10/26(土) 23:13:35 

>>108 モデル時代に馴染みがあったのも理由じゃない? もちろん東出の不倫で子どもらがからかわれるのを避けたかったんだろうけど 1件の返信

139. 匿名 2024/10/26(土) 23:13:39 

>>125 それを日本では「物質的なこと、表面的なこと」と言います みなさん、上着が一つ手元にありますね、だからそれでいいですね じゃねんだよ💢💢💢

140. 匿名 2024/10/26(土) 23:14:00 

「違う子のコートだったんです」これどういうこと? ずっと前から違う子のコートを着ていたの? それとも先生に違う子のコートを渡されたの?

141. 匿名 2024/10/26(土) 23:14:04 

>>101 まあそうだわね

142. 匿名 2024/10/26(土) 23:14:14 

杏さんは嫌いじゃなかったけど 誰だか知らんけど、東出叩きすぎてなんか気の毒になった 杏さんもあんまり好きじゃなくなった 東出は興味なくなった

143. 匿名 2024/10/26(土) 23:14:17 

わらしべ長者みたいに徐々にグレードアップしていく猛者がいるかもしれないね

144. 匿名 2024/10/26(土) 23:14:31 

>>110 女子高生とかのスリも多いって聞くし 学校内でも推して知るべしって感じじゃないかな

145. 匿名 2024/10/26(土) 23:14:47 

>>96 幼稚園なら気に入ったアイロンワッペンつけてデコったりするのよね 1件の返信

146. 匿名 2024/10/26(土) 23:15:10 

>>1 白い鼻水に見える

147. 匿名 2024/10/26(土) 23:15:36 

>>132 算数セットの棒とか、すっごい沢山、小さいシール貼って、目眩したわ

148. 匿名 2024/10/26(土) 23:15:39 

子供達フランス語話せるの? すごいね

149. 匿名 2024/10/26(土) 23:15:46 

>>125 よこだけど、確かに究極着るものあればいいじゃんは本質なんだろうだけど、日本人のモノは大事にするとか相手のモノも大切にするの感覚からするとやっぱテキトーwwwってなるwww

150. 匿名 2024/10/26(土) 23:16:49 

自分のものは自分で管理しなさいって事かな

151. 匿名 2024/10/26(土) 23:16:58 

日本じゃ間違えて着て帰った日には連絡先分かってたら謝りの連絡してクリーニングして返すって大変だよね 1件の返信

152. 匿名 2024/10/26(土) 23:17:14 

>>25 杏さんの子供なら、さり気なくこだわったもの着せてそうだし。

153. 匿名 2024/10/26(土) 23:17:40 

>>12 職場の60代の女性がフランス上げで、反応に困る。 アラフォーの私でさえフランスになんの幻想も無いのに、20代の子が話合わせてあげてて偉いなと思う。 1件の返信

154. 匿名 2024/10/26(土) 23:18:22 

>>132 名前印字したシール作る機械あるよ めっちゃ便利 1件の返信

155. 匿名 2024/10/26(土) 23:18:23 

>>25 臭いもうつってそうだし嫌だな

156. 匿名 2024/10/26(土) 23:19:51 

>>108 YouTubeで前にモデル時代に何十回も訪れてて地理が頭に入ってるって言ってたよ 当時はスマホとかでのナビじゃなかったから地図みて叩き込んだみたいな… 後その時に出会った気心しれた知人ファミリーがいて一番馴染みのある国がフランスだったんだって 日本にいたら父親が山に籠ったかと思えばでき婚したり…子供のこと思えば移住して正解な気がする 1件の返信

157. 匿名 2024/10/26(土) 23:20:45 

どうしてフランスはヨーロッパの韓国って言われるんですか? 想像ですが、国民のプライドが高い点で共通しているからではないですか?フランス国民は「フランス語こそ世界で一番美しい言語だ」と自負しているそうです。

158. 匿名 2024/10/26(土) 23:20:48 

>>71 勝手にサブスクスタイルになってそう

159. 匿名 2024/10/26(土) 23:21:12 

>>5 結婚してた時よりいまの方が好き

160. 匿名 2024/10/26(土) 23:21:15 

>>110 タクシーに乗ってても外から襲われることもあるそう

161. 匿名 2024/10/26(土) 23:21:23 

>>121 テレビやSNSでもさんざん各国の選手やスタッフが酷い目にあったって経験談があったけど、そういう情報があってもそう思えるのなんかすごいね… 1件の返信

162. 匿名 2024/10/26(土) 23:21:52 

アンチとかじゃないし下世話なんだけど、正直杏さんが何で生計立ててるのか気になる フランスって物価も高いって言うし、でもそんなにテレビでも観ないし、YouTubeで凄く儲かってるのかな? 3件の返信

163. 匿名 2024/10/26(土) 23:23:10 

>>1 めちゃくちゃわかる。 私もフランスに旅行に行った時、空港で荷物ピックアップしたらスーツケースのベルトが無くなっててスタッフに言ったら機内調べずにカウンターから過去の落とし物であろうジャマイカカラーのベルト持ってきて「これどうぞ」って言われた。 いや、私のベルトはピンクベージュの無地なんです。

164. 匿名 2024/10/26(土) 23:23:19 

>>75 パリ憧れだったけど、行った人のブログとか読んだらとにかくトイレが汚いとかスリが多くて、いかにも怪しい人じゃなくて若い女の子のスリもいるとか見て行きたくなくなった。 3件の返信

165. 匿名 2024/10/26(土) 23:24:46 

>>151 子供が学校で間違えちゃっただけで、クリーニングまでするの⁈ 子供同士でごめんねー。って言って交換して終わりで十分だよ。 1件の返信

166. 匿名 2024/10/26(土) 23:24:51 

フランスだからまあ海外だしな〜おおらかでウケるな くらいで受け入れられるけど、確かにこれが日本だとなんだその対応は…って思うね 国が違うからおもしろいね

167. 匿名 2024/10/26(土) 23:24:55 

こういうの日本人には理解不能だよね。 移民(外国人)と共存できるわけないわ。

168. 匿名 2024/10/26(土) 23:24:59 

>>138 >>156 モデル時代からの馴染みがあったって事なのね! 教えてくれてありがとう。

169. 匿名 2024/10/26(土) 23:25:39 

>>64 部活はないみたいだよねえ まああれは虐めしごきがなけりゃよい文化 あと学校の掃除時間とても良い

170. 匿名 2024/10/26(土) 23:25:40 

>>85 韓国人はヨーロッパの中国って言う

171. 匿名 2024/10/26(土) 23:26:10 

>>28 日本の学校での出来事だったらすごい勢いで叩いてそう

172. 匿名 2024/10/26(土) 23:26:25 

>>162 CMとかナレーションとか結構やってると思う 多分向こうに機材も持っていってテレワークみたいな形で仕事できるようにしてるんじゃないかな 日本に帰ってきた時には雑誌の撮影とかもあるだろうし ただ、仕事的にかなり制限が出てくるだろうによくそこまで周りも合わせられるなとは思う

173. 匿名 2024/10/26(土) 23:26:41 

>>164 百聞は一見にしかず、だよ 私はフランス好きで7回くらい行ったけど、そんな噂ごときで行くのやめるなんて勿体無い 自分の目で判断したほうがいいよ 1件の返信

174. 匿名 2024/10/26(土) 23:27:30 

フランスって、親から譲り受けた服を代々〜とか、お気に入りの1着を長く大切に着るとか、ファッションにこだわりがあるんじゃないのかよ。

175. 匿名 2024/10/26(土) 23:28:09 

>>111 買ったとき云々よりも、間違えてギャーギャー言うことのナンセンスさ、醜さをよしとしないみたいなのは漂ってるね ケ・セラ・セラ的な感じ 細かいクレームとか正しさに拘ってるのが美しいと考える国はあんまりない感じはする 3件の返信

176. 匿名 2024/10/26(土) 23:29:10 

>>83 恵まれてるからこそ病めるんだよ

177. 匿名 2024/10/26(土) 23:32:09 

>>175 ケセラセラはスペイン語なんだけどね 2件の返信

178. 匿名 2024/10/26(土) 23:32:29 

>>38 何百年前の マリー・アントワネットもギロチンで出てくるしね。

179. 匿名 2024/10/26(土) 23:33:54 

子供たちがマスゴミに追われるのを避けるために海外移住したんだろうけどなぜフランスなんだw シンガポールとかハワイの方が良かったんじゃないか?

180. 匿名 2024/10/26(土) 23:34:29 

>>22 わらったw子供で10着ルールきつそう。汚したら終わり

181. 匿名 2024/10/26(土) 23:34:37 

>>177 フランス語ならセラヴィだね

182. 匿名 2024/10/26(土) 23:35:16 

悪名高いユービーアイソフトの本社がある国

183. 匿名 2024/10/26(土) 23:35:51 

>>31 先生からしたら杏達は移民と同じくくりなのかな 昔数回パリコレ出ただけだから 2件の返信

184. 匿名 2024/10/26(土) 23:36:34 

>>177 モトコメ ヨーロッパ全体の話って書いた者だから話の流れよ

185. 匿名 2024/10/26(土) 23:36:36 

>>165 私は出すよ だって子供が間違えて着て帰ってきちゃったんだし それが常識とまでは言わないけど、子供が汚したかも分からないからとりあえずクリーニング出しておけば相手は知らない汚れが付いてた時にモヤモヤしないじゃん よその子供が間違えて着て帰ったコートに汚れがついてモヤモヤするってガルで絶対言われるやつw 1件の返信

186. 匿名 2024/10/26(土) 23:38:09 

>>37 イギリスに住んでた時もバンパーはそういう使い方するものだって言われたわ。

187. 匿名 2024/10/26(土) 23:38:24 

>>161 横 あんまり海外行ったことない人ってこういうテレビとかSNSでの海外の情報や批判に過剰に反応してるなと思う。 特にガル民

188. 匿名 2024/10/26(土) 23:39:42 

>>116 > 日本でパーキング・ロットの路駐は見た事がない どういう意味?? 普通に道路に有料駐車場あるじゃん

189. 匿名 2024/10/26(土) 23:39:43 

でっくんがやらかさずに真面目誠実だったら フランスには行かなかったかな

190. 匿名 2024/10/26(土) 23:39:53 

>>164 若い女の子のスリはロマ人だね。 ちっちゃいロマの女の子もものすごく可愛いから油断させてスルよ。

191. 匿名 2024/10/26(土) 23:40:32 

>>164 ホテルやデパート、ちゃんとしたレストランやカフェを使えば大丈夫。道は今だいぶきれい。ぜひ一度は旅してみて。スケールに感動するはず。

192. 匿名 2024/10/26(土) 23:41:05 

>>4 合法的に窃盗も認められることになるよねw 1件の返信

193. 匿名 2024/10/26(土) 23:44:26 

>>173 私18年ほど前に2回行ってその時は街並み綺麗で最高だったんだけど、今どうなの? 移民で街並みも治安も最悪って話聞くともう二度とあのパリは見られないのかと悲しくなる 2件の返信

194. 匿名 2024/10/26(土) 23:45:08 

>>12 フランスの文化はすごいと思う。日本と同じくらい歴史もあるし食文化もハイレベル。こんな外国なかなか無いよ。

195. 匿名 2024/10/26(土) 23:45:59 

>>12 私も元々フランスにいいイメージなかったからな フランス行ってカフェ入ったら店員の小娘に「お前らみたいな中国人嫌いなんだよ!!」って怒鳴られたし常にスリに怯えたし 1件の返信

196. 匿名 2024/10/26(土) 23:48:06 

>>22 だったら、その内一着をトレードして使い回してるのかもしれん

197. 匿名 2024/10/26(土) 23:48:16 

>>175 自分のお気に入り、思い入れがある服とかでも文句言わないのかな… 皆んなが皆んなそうではないんだろうけど文化の違いって凄いし、私には考えられないやw 1件の返信

198. 匿名 2024/10/26(土) 23:48:58 

ビニール傘みたいな扱い

199. 匿名 2024/10/26(土) 23:49:06 

>>105 正直、韓国ではない。移民に支配されてるし、フランスは脆いし自我がない感じがする。 1件の返信

200. 匿名 2024/10/26(土) 23:49:28 

>>81 このピアス可愛い つけてる人も素敵

201. 匿名 2024/10/26(土) 23:50:37 

>>37 バンパーって車体を守るためにつけてるもんではあるが…

202. 匿名 2024/10/26(土) 23:51:20 

>>31 杏ちゃんのスタイルってフランスでもそうそういないし、フランス人でも余裕でスタイル負けするのに?? 2件の返信

203. 匿名 2024/10/26(土) 23:51:58 

>>185 石油系苦手な子もいるかもしれないから勝手にクリーニング出さないなー それにめちゃ寒い時期で相手の子がダウン1着しか持ってなかったらかわいそう 1件の返信

204. 匿名 2024/10/26(土) 23:52:34 

>>1 デカく名前書いとくか、パクられていい安い服にするとかだね

205. 匿名 2024/10/26(土) 23:52:43 

>>175 フランス人は10着しか服がないのに!? 1件の返信

206. 匿名 2024/10/26(土) 23:54:00 

赤は不思議なパワーを秘めた色。ほんの“ひと差し”で、魔法のように女を美しく変貌させてしまうことを、フランス女性は熟知しているよう。ここでは往年女優から現代のit女優まで、フレンチセレブの写真をもとに検証! 元『エル・ジャポン』副編集長でビューティディ...

207. 匿名 2024/10/26(土) 23:54:58 

>>145 保育園だとオムツにも一枚一枚全部書くんやで

208. 匿名 2024/10/26(土) 23:55:25 

フランスと日本の違いなんて知ってどうするの?場所も歴史も全然違うし、何もかも違うのが自然だと思う。そこの国民が不自由してないならそれでいい。

209. 匿名 2024/10/26(土) 23:56:28 

>>199 なに言ってるかよく分からない。 実際におフランスのひとと接したことはおあり? 1件の返信

210. 匿名 2024/10/26(土) 23:56:58 

>>197 車もそうだけど服も単なる道具なんだよ 日本人が肩入れし過ぎ 1件の返信

211. 匿名 2024/10/26(土) 23:57:47 

>>183 どういう扱いなんだろうね? アジアの移民扱いなのかパリコレモデル(日本で有名な女優)として敬ってもらえてるのか

212. 匿名 2024/10/27(日) 00:02:13 

>>203 分かる、私大人だけどドライクリーニングが苦手でクリーニングはなるべく出さない

213. 匿名 2024/10/27(日) 00:03:09 

>>210 ねえ、ほんとは日本人じゃないよね?w こういうときに、肩入れって使わない 物には思い入れっていう言葉を使うんだよ 2件の返信

214. 匿名 2024/10/27(日) 00:03:19 

>>209 ヨーロッパの人ってフランスだけじゃなくない?差別してくるのとか独特な接し方する人とかさ。

215. 匿名 2024/10/27(日) 00:03:35 

>>193 ロンドンもやばいみたいだよね 移民で黒人だらけ、暴動起こしまくってて街の治安も最悪レベルって

216. 匿名 2024/10/27(日) 00:03:42 

>>193 よこ 私まだパリ行ったことないんだけど、コロナ直前に海外旅行検討した時にも既にかなり治安悪いと言われてて、迷った末中欧にしたよ 確かにフランスならではの建築物とか美術館とか文化は魅力的だけど、何かあったら旅行も台無しになるし、他の治安いい国にもそこならではの良さはあるから、それでいいかって思っちゃった 実際危ないこともなかったし 1件の返信

217. 匿名 2024/10/27(日) 00:03:54 

>>28 さっきからさ、なんかずれてんのよ パリ礼賛したいならそれでいいけど ズレてんのよ

218. 匿名 2024/10/27(日) 00:04:44 

所有権の概念を絶対不可侵と最初に定義付けてのがフランスのはずなんですけどね…

219. 匿名 2024/10/27(日) 00:09:41 

>>213 パスポート持たない人が9割近いから分かって貰えないけど、海外あちこち行って海外の合理主義が好きだからどうしてもねそっちびいきになる部分もあってね

220. 匿名 2024/10/27(日) 00:09:51 

>>23 それとは別に物を大切にする文化はあるよ 修復してまで古い物使い続けたりする 古着やアンティーク家具やアンティーク食器や骨董品とか求めて蚤の市行くの一般的だし 家も新築とかもあまりなさそう ニットも毛玉付いてまで着てる人多い 1件の返信

221. 匿名 2024/10/27(日) 00:12:39 

>>5 あんなだったとはね…

222. 匿名 2024/10/27(日) 00:13:02 

>>205 そんな事ない

223. 匿名 2024/10/27(日) 00:13:59 

タグに名前書いておいたり、分かりやすく何処かにワンポイント付けておいても無駄なのかね。

224. 匿名 2024/10/27(日) 00:14:58 

>>19 面倒な仕事増やしたくないってのもありそう 1件の返信

225. 匿名 2024/10/27(日) 00:17:41 

>>224 でもね、それで日本人は疲弊してるんだからちょっと考え直さないとね

226. 匿名 2024/10/27(日) 00:17:52 

>>31 絶対それだと思ったわ。フランスってアジア人差別えげつないもん。 1件の返信

227. 匿名 2024/10/27(日) 00:18:50 

>>28 フランス映画とか自分に酔いしれて人生を語ったりが好きだよねー いや、目の前の問題はどうするのって感じ 1件の返信

228. 匿名 2024/10/27(日) 00:22:17 

>>28 本質的は置いといて とりあえず今日はコレで帰りなさいというのはある 後日、自分の返ってきたわ

229. 匿名 2024/10/27(日) 00:22:26 

>>64 家庭科で裁縫を習うのも 将来何気に役立つらしい。 2件の返信

230. 匿名 2024/10/27(日) 00:22:33 

>>89 フランスで仕事は無くてもフランスに住んでる事日本に発信するのが仕事になってるからね 1件の返信

231. 匿名 2024/10/27(日) 00:23:44 

>>28 子供のころパリに住んでたけど、本質的とかそんな大層な話じゃないよ 日本人は本質的な話もするし、日常的なところにもお互いに気を配る でもフランスは、面倒くさいことは誰だって嫌なんだから、相手が面倒くさい気持ちもお互い様で許す感じ その教師も単に面倒臭かっただけよ 子供のコートなんて取り違えなんかしょっちゅうだし、なんなら自分の戻ってくるまで1週間くらい別の子の着てたこともある 手入れされた綺麗なコートならわざと取り違えてく子もいるくらいだよ 日本製の文房具なんか品質良いので平気で盗られるけど教師も面倒くさそうに諦めろっていうだけ むしろ相手の持ち物への思い入れを考えて袖通さないなんてフランス人には理解できないと思うよ それこそが相手を深く思いやる人として本質的に大切なことだと思うけどね 2件の返信

232. 匿名 2024/10/27(日) 00:25:13 

>>153 今はネットでフランスの現実がネットで分かりやすくなったけど(アジア人には冷たそう)紙媒体で育った年代の人って雑誌でやたらとフランスが持ち上げられていたからその影響もありそう。 リセの着まわしとかシャルロットゲンズブール(アラフィフだけど)とか。 オリーブ(雑誌)もやたらとフランス推しだった気が。

233. 匿名 2024/10/27(日) 00:25:15 

>>109 大人はモノトーン多いけど子供の服はカラフルも多いと思う

234. 匿名 2024/10/27(日) 00:27:02 

テニスの四大大会見てるとフランスの観客のマナーが一番悪い テニス見に来るような人達はそれなりの人達なはずなのに

235. 匿名 2024/10/27(日) 00:27:44 

>>20 あなただけ 1件の返信

236. 匿名 2024/10/27(日) 00:27:46 

ボクサーの潰れた鼻みたい???

237. 匿名 2024/10/27(日) 00:31:46 

>>31 私も心配になった。気に病まないでポジティブにとらえるようにしててエライ。

238. 匿名 2024/10/27(日) 00:33:32 

>>71 わらしべ長者!

239. 匿名 2024/10/27(日) 00:33:43 

>>202 スタイルが良いとかそういうのはあまり関係ない ただ白人でないアジア人と言うだけで差別される

240. 匿名 2024/10/27(日) 00:37:34 

>>8 確かに! でも似合ってるから、すごいわ。

241. 匿名 2024/10/27(日) 00:38:05 

>>8 言われるまで全然気づかんかった笑

242. 匿名 2024/10/27(日) 00:38:29 

>>202 世界中からモデルもやって来てるしスタイル良い人はたくさん見かけるよ フランスでスタイル良いと思われる条件にお尻が立体的で丸くて上がってるだと思うから薄い体型はスタイル良いとは思われない 3件の返信

243. 匿名 2024/10/27(日) 00:41:30 

>>43 ハイブランドは好きじゃないけど フランスは嫌いじゃないなあ ガル民とは真逆かも知れんが

244. 匿名 2024/10/27(日) 00:44:17 

>>216 私はフランスでは盗まれなかったけど中欧では盗まれたわ 1件の返信

245. 匿名 2024/10/27(日) 00:46:29 

>>242 フランスでスタイル良いと思われる条件にお尻が立体的で丸くて上がってるだと思うから薄い体型はスタイル良いとは思われない ↑フランスよりフランス国内のスペインとかポルトガル人のほうが称賛されてるだろうね。 でも尻が立体的で高くて丸く大きいのがスタイルいいってのは日中韓以外どこもそうだよね。 イランもインドもそうだし。

246. 匿名 2024/10/27(日) 00:46:40 

トピ画の杏さんのピアスが気になります! どこのブランドかわかる方いますか??

247. 匿名 2024/10/27(日) 00:48:51 

>>12 景観が美しい、パンが美味しい

248. 匿名 2024/10/27(日) 00:49:00 

>>25 邪推になってしまうけど、杏さんって子供にも良い値段のする洋服着せてそうだし 間違えたことにして杏さん家の綺麗な服をわざと着て帰ったのかなと思った。 そういうことする人って絶対いるし。 2件の返信

249. 匿名 2024/10/27(日) 00:49:49 

>>12 オリンピックでフランスの国民性をまざまざと見せつけられた。 武士道精神をもつ日本人とは何もかもが全く違うなと。

250. 匿名 2024/10/27(日) 00:49:53 

>>28 自分の上着なくなることは“小さいこと”ではない気がするけど。 消しゴムとかならいいけどさ。

251. 匿名 2024/10/27(日) 00:57:22 

>>244 もちろん、そういうこともあるよね ただ、その当時でスリなんかの軽犯罪はどこの国も大差なかったけど、暴行も伴うような強盗に近い犯罪はフランスが多かったから

252. 匿名 2024/10/27(日) 01:01:26 

>>248 そういう事するフランス人って多いと思う 自分が良ければ良いとか平気で嘘付く人が多い印象

253. 匿名 2024/10/27(日) 01:10:16 

>>231 子供の窃盗について「諦めろ」はアタオカw。 というか、コメ主が盗まれて教師にそう言われたなら、それはシンプルに黄色人種に対する差別じゃなくて? 1件の返信

254. 匿名 2024/10/27(日) 01:17:12 

>>35 個人主義だから先生が管理しないのかと思ったけど。当事者同士でやってください的な。 先生に言いなさい、って言うのが日本人的なんだと思う。

255. 匿名 2024/10/27(日) 01:18:04 

>>192 だからパリはスリが多いのかも ワザとじゃなくても人の物を返さなくていい何なら盗んでもいいと

256. 匿名 2024/10/27(日) 01:23:12 

>>43 別にブランド興味ないわ 日本人女性でも少数派?

257. 匿名 2024/10/27(日) 01:26:46 

>>64 日本も先生たちの働き方改革とかでだんだん部活もなくなってきてるときいて少し寂しい 1件の返信

258. 匿名 2024/10/27(日) 01:30:09 

>>12 xで、子供誘拐しようとする男の動画上がってて、めちゃくちゃ怖かった

259. 匿名 2024/10/27(日) 01:31:56 

>>8 外国かぶれの女のイメージのまんまだわ ひっつめセンター分けででかいピアス 4件の返信

260. 匿名 2024/10/27(日) 01:34:36 

>>162 CM何社か継続的にでてる気がする

261. 匿名 2024/10/27(日) 01:37:19 

>>213 中国人かもしれない 最近他のトピでもちょっと怪しい日本語で暴れてたから 1件の返信

262. 匿名 2024/10/27(日) 01:38:26 

>>109 約20年前に冬にパリに旅行に行ったけど、み〜〜〜んな黒いコート着てたよ。 ただでさえ冬のパリは曇天で暗いのに、みんな黒いコートだから余計に街が暗く見えたな〜。 同時に行ったイタリア・オーストリアの人たちはもっとみなカラフルな服着て、イタリア人は陽気、オーストリア人は温厚な感じがした。フランス人はキリキリしてるように見えたな。 あの時から、私の中ではフランス人がおしゃれってイメージではなくなったなー

263. 匿名 2024/10/27(日) 01:39:36 

>>73 昔パリ旅行したけど、スリ怖くて、地下鉄もジプシー怖くて、あんまりフランス旅行は楽しめなかった。

264. 匿名 2024/10/27(日) 01:46:33 

>>24 アジアと欧米だと、数学のレベルが違いすぎる。姉がカナダ在住だけど、算数が体系立った教え方しないし、日本より遅れていると聞いた。高校で中学レベルだとか留学生からも聞くよね? 2件の返信

265. 匿名 2024/10/27(日) 01:52:21 

>>12 画家や建築家や作家や哲学者や映画監督やカメラマンとかの作品、芸術的なこと哲学的な事に関心もない、他にも今まで良さを感じた事ないならずっと分からないと思う

266. 匿名 2024/10/27(日) 01:56:30 

奈良派だったらコートに大仏の刺繍でもしたらいいかも。

267. 匿名 2024/10/27(日) 01:58:53 

これがいいとは言わないけど、日本の教育は世界有数 なのにメディアで叩かれまくり、モンペは多数で病む、長時間労働なのに割に合わない少ない給料で先生は働きすぎだよね。そりゃあ辞めるし教員不足になるよ…

268. 匿名 2024/10/27(日) 02:18:54 

>>12 フランスマウントって日本スゴイ番組と同じくらい恥ずかしい フランスにコンプないならスルーでいいのに

269. 匿名 2024/10/27(日) 02:21:46 

個性的なコート着せたところで盗られるんだろうな…

270. 匿名 2024/10/27(日) 02:23:11 

>>259 完全にスタイリストが用意したピアスと、ヘアメイク入ってるやろ 1件の返信

271. 匿名 2024/10/27(日) 02:23:27 

>>264 レジで日本人は、お釣りを大きくするために小銭や小さい金額だすけどその計算があっちはできないらしいよね。 え?なんで◯◯◯円なのに、こんなに出してるの?て感じらしい。 1件の返信

272. 匿名 2024/10/27(日) 02:27:01 

>>43 杏だってその一人だよね 東出との事がきっかけにはなったけど 嫌なら素晴らしい日本に帰ってくればいい それに日本人もフランス人も移民反対が大多数なんだから 2件の返信

273. 匿名 2024/10/27(日) 02:28:24 

>>272 杏さんの場合元夫の醜聞を子供達が見たり聞いたりしないためじゃない? 最近再婚されて子供もできたし

274. 匿名 2024/10/27(日) 02:42:31 

>>1 アジア人だからテキトーにあしらわれたんじゃなくて?

275. 匿名 2024/10/27(日) 03:07:14 

>>183 先生からしたら、杏さんはただの移民のお母さんだと思う。 杏さんは、パリコレモデルをしていた自慢もしないだろうし、 あ、そう、って程度だろう。 日本では有名な女優だが、 映画女優ではないため、知らないと思う。

276. 匿名 2024/10/27(日) 03:08:11 

>>154 さらに昔だと印字なんてものはないので、全ての小さなシールに名前を書くところからスタート 貼るだけになっただけでもかなり楽になってる

277. 匿名 2024/10/27(日) 03:33:55 

杏と言えば舌打ち、舌打ちと言えば杏。

278. 匿名 2024/10/27(日) 03:35:57 

>>20 多分だけど コートがないって先生に言いに行ったら「これどうぞ」って渡されたのが別の子のコートだったと 似たようなコートだから誰のでも同じでしょって感じなのかな? それとも自分の物なんだから自分でどうにかしろって事なのかも

279. 匿名 2024/10/27(日) 04:00:33 

この対応、東アジア人だからでは?

280. 匿名 2024/10/27(日) 04:04:42 

>>6 大英帝国が海賊の国ならフランスは泥棒の国。

281. 匿名 2024/10/27(日) 04:15:05 

>>22 布だぜ?

282. 匿名 2024/10/27(日) 04:26:47 

>>125 これ周りも認めてたら、ちょっとずつサイズ大きい人のと間違えたフリしてパクっていったらずっと上着買わなくていいじゃんw

283. 匿名 2024/10/27(日) 04:41:14 

>>8 蛇にピアス?

284. 匿名 2024/10/27(日) 04:48:31 

>>1 パリオリンピック開催の頃のパリのゴミダメな様子見てパリの印象ガラリ ホームレスだらけとあのLGBT🏳️‍🌈のパリ開催式で 悪魔儀式かと思った人多かったのでは? 子供生け贄にされそうでフランスで子育て決意した杏、いつギブするかとヒヤヒヤしてる

285. 匿名 2024/10/27(日) 04:59:22 

286. 匿名 2024/10/27(日) 05:00:46 

>>253 それが人種関係ないのよ 日本で言うと他人のビニール傘を気軽に盗ってくのに近いかな そこにあったから使ってまだ使うからそのまま持ってるとか、貸してないのにもう使わないからってボロボロにして返してくるとか、他人が使ってるの見てそれ私のって言ったら気に入ったから使ってたとか 盗むつもりで盗む子もいるけど、貸してない借りパクっていうか、そんな気軽な感じ 教師は盗られて困るものは学校に持ってくるなってスタンスなんではなっから解決する気ゼロ 学校では万年筆使うんだけど、安いやつでも日本から持ってきた書きやすいやつパクられるとショックでかかった これフランスでもアメリカでもイギリスでもまあ大体似たような感じだったよ 3件の返信

287. 匿名 2024/10/27(日) 05:17:59 

>>37 事故っていうか、前後かなり詰めて縦列駐車するので、バンパーにコツンコツン当てながら駐車するのはごく普通 バンパーに当てて車を押さないと出入りできないことも多いし

288. 匿名 2024/10/27(日) 05:25:24 

>>39 これで先生になんで言ってくれないんですか?!って言う方がおかしい。 親が学校に出向いてクラスメイトに呼び掛けに行け。ですね。 やってくれたとしてもあくまで先生の善意なんだから、これを当たり前のようにやってくれる日本の教師にはもっと感謝しましょうね。 日本の学校でモンペやクレーマーしてる人って海外で生きていけないんじゃね?

289. 匿名 2024/10/27(日) 05:58:17 

>>43 キャバ嬢とかは好きよね。

290. 匿名 2024/10/27(日) 06:03:53 

>>261 中国人が日本でマイナンバーカード作れ作れ運動してる マイナンバーカード事業は中国の会社が受注してる

291. 匿名 2024/10/27(日) 06:10:54 

サイズが違ってもこれでいいじゃんっていうの?

292. 匿名 2024/10/27(日) 06:12:15 

フランスにいる杏ちゃんはネサラゲセラの報道見たんだろうか

293. 匿名 2024/10/27(日) 06:15:51 

>>231 よこ 移民なんて無理すぎる、、共通の善悪観が無いと安心して一緒に暮らせないよ 価値観が自己中かつナチュラル泥棒 そんなの入って来たら盗人だらけになるってもうなり始めてるのが嫌だ ヨーロッパ人は自分と他人の境界意識がはっきりしていると散々言われて来たのに物は違うんかいと 昔の日本のリーマンの背広みたいに刺繍入れたりアイロン名前シール付けて解決、、とかそこまでしないか 1件の返信

294. 匿名 2024/10/27(日) 06:19:39 

フランス人カメムシの臭い悪くないらしいよ 『木の(森?)の匂いがする』って

295. 匿名 2024/10/27(日) 06:32:29 

>>28 流石JUDOの国 格闘技なんて勝ちゃいいんだもんね 柔道は理解できないんだろうな

296. 匿名 2024/10/27(日) 06:37:32 

その教師が変な人だったとかじゃないのかね。一回そういう人に遭っただけで、〇〇国の常識はこうだとか言うのも疑問。

297. 匿名 2024/10/27(日) 06:44:33 

ヒント : 教師の子供

298. 匿名 2024/10/27(日) 06:51:24 

>>259 どうにかして叩きたいんだね もうカウンセリングとか受けなよ

299. 匿名 2024/10/27(日) 07:04:29 

一時期フランス人の育児か称賛されてたけどフランス人性格悪いという話もよく聞く

300. 匿名 2024/10/27(日) 07:22:00 

>>286 本当にその通りで国外出たら、何かされて嫌なものは絶対に持っていかないのが正解。 座席移動で間違えて置き忘れた、日本から持っていった文房具を他の子に遊びでボロボロ(再起不能)にされた事とかある 慌ててそれは私のだから返せって言っても あそーなの、って返す時、謝らないしね 多分日本だったら持ち主不明な文具があっても 人の物を面白半分に壊すとかしないのでは…… 慣れるまでちょいストレスかも  

301. 匿名 2024/10/27(日) 07:22:16 

>>12 辻仁成もひろゆきもフランス移住してるよね? ビザとか取りやすいんかな? 1件の返信

302. 匿名 2024/10/27(日) 07:25:36 

>>229 親指の皮なみ縫いしてた男子いて見せられてギョッとした事あったなーあの子今元気かな。。

303. 匿名 2024/10/27(日) 07:44:39 

>>12 歴史ある建造物とかはやっぱ壮麗だったし郊外の景色も日本とはまた違った魅力があって素敵だったよ まあ住みたいか?って言われたら治安とか黄色人種差別とか不安だし嫌だけど… 1件の返信

304. 匿名 2024/10/27(日) 07:50:23 

>>122 良いんだよ みんな忘れてるけどフランスは社会主義だよ 毛沢東支持だし真っ赤かの北朝鮮だよ だから病気にになるとフランス行くからね平気で 大嫌いな国だわ

305. 匿名 2024/10/27(日) 07:53:04 

>>4 日本だから馬鹿にされた感じなのかなと思った

306. 匿名 2024/10/27(日) 07:53:58 

>>26 良いから悪いかは置いておいても、海外に行って、日本に戻ると、やはり私は日本で暮らすのがあってるんだなあとは思う それぞれの国をどうこう言う訳でもないしそんなつもりもないけど、個人的に日本の風習や生活その他、何かと自分にとっては暮らしやすいんだなとは感じる

307. 匿名 2024/10/27(日) 07:55:50 

>>259 たぶん貴方か身につけたら そんな感じかもね。 そんなことで人を叩いて楽しいの? 気が晴れてよかったね。

308. 匿名 2024/10/27(日) 08:01:52 

>>79 モン・サン・ミシェルの名物料理のこと言ってるのかな 食べた事ないからずっと美味しいのか気になっている 2件の返信

309. 匿名 2024/10/27(日) 08:08:58 

>>12 食とか芸術方面には優れた国だと思うよ

310. 匿名 2024/10/27(日) 08:18:10 

>>1 うん、まぁなめられてると思う

311. 匿名 2024/10/27(日) 08:19:56 

>>1 ごめん、何回読んでも何を言いたいのか 理解できない。 私の読解力は普通なんだけどな… 3件の返信

312. 匿名 2024/10/27(日) 08:28:15 

>>311 フランス人はおおざっぱ、ってことがいいたいんでしょ? そう書いてある どこがわからなかったの?

313. 匿名 2024/10/27(日) 08:35:15 

>>117 オルセー美術館は素晴らしいよ。

314. 匿名 2024/10/27(日) 08:37:10 

>>12 欧米人は、良くも悪くも自分の意思を相手にはっきり伝える

315. 匿名 2024/10/27(日) 08:40:26 

>>301 フランスにはパスポート・タランっていうビザがあって、他の国に比べて、芸術家や著名文化人なんかはビザを取りやすいよ

316. 匿名 2024/10/27(日) 08:41:29 

>>259 別にそんなイメージないけどなw 似合ってるし良いと思うけど

317. 匿名 2024/10/27(日) 08:43:24 

>>308 姉が新婚旅行にそこ行って食べてきたよ 塩っぱいだけであまり美味しくないそうです

318. 匿名 2024/10/27(日) 08:44:15 

盗られちゃうから高いコートは着せられないね。フランスってオリンピック以降良いイメージが無い。 1件の返信

319. 匿名 2024/10/27(日) 08:47:27 

>>85 ヨーロッパの中国と聞いたことがあるわ。過去の栄光を引きずって周りの国を見下していると。

320. 匿名 2024/10/27(日) 08:48:38 

治安悪いみたいだし日本人は猿以下の扱いらしいけど美術館巡りだけでも死ぬまでに行ってみたい

321. 匿名 2024/10/27(日) 08:55:18 

>>242 そもそもフランスではモデルの地位低いんだよな、マヌカンって言って、モデルではなくマネキンって意味なんだって

322. 匿名 2024/10/27(日) 09:00:39 

>>28 これに大量プラスが意味不明

323. 匿名 2024/10/27(日) 09:05:31 

>>73 何となく憧れて行って見たけど、フランスが一番大嫌いになった。 店とかでも差別されるし、地下鉄、街も汚くて怖い。スリが普通にいる。ストで美術館や地下鉄急に休む等、最悪でした。 近隣のイタリアやスペインはご飯も美味しくて人も優しかった。 3件の返信

324. 匿名 2024/10/27(日) 09:06:33 

>>22 光一?

325. 匿名 2024/10/27(日) 09:07:49 

相手のがボロボロなら嫌だけど 同じ制服ならありそ

326. 匿名 2024/10/27(日) 09:08:15 

>>323 イタリアスペインもスリあるやん

327. 匿名 2024/10/27(日) 09:09:05 

>>242 まぁそれなら私France的ね

328. 匿名 2024/10/27(日) 09:30:12 

>>63 ごみ収集直前?いつもこんな?

329. 匿名 2024/10/27(日) 09:31:44 

>>39 日本もこれが当たり前にならないと教師は減る一方だよ 「先生に言いなさい」じゃなくて「クラスメイトに聞きなさい」と言わないと 1件の返信

330. 匿名 2024/10/27(日) 09:35:19 

>>323 運が悪かったんだね フランスにも親切な人はいるし、スペインにも意地悪な人はいる

331. 匿名 2024/10/27(日) 09:35:34 

昔中米の学校でクラスメイトに貸した日本の鉛筆を目の前で真っ二つにされてめっちゃ怒ったの思い出した 代わりにあっちの新しい鉛筆をくれたんだけど、質が悪くて上手く書けない 先生は代わりを貰ったからいいじゃないかと対応してきてムカついたな 1件の返信

332. 匿名 2024/10/27(日) 09:37:17 

>>11 ネックレスの選択肢はどこから?

333. 匿名 2024/10/27(日) 09:48:59 

>>4 この先生が特殊なんじゃなくてフランス全体がそんな感じなの?

334. 匿名 2024/10/27(日) 09:53:35 

>>286 学校に持っていくものは共有物になりうる、 盗まれたくなければ肌身離さず持てるものしなさい。 結論が、盗られて困るものは学校に持ってくるなってスタンス てことで合ってる? 1件の返信

335. 匿名 2024/10/27(日) 09:55:01 

>>8 イヤリングかなって思って何度も拡大してしまった。

336. 匿名 2024/10/27(日) 09:55:10 

でも日本だと取り違えたら先生が相手の親に連絡して 相手の親も出てきてやりすぎな人は翌日子どもに菓子持たせたりとか なんか面倒なくらい丁寧だからこのくらいのスタンスの方が息しやすいかも

337. 匿名 2024/10/27(日) 09:55:48 

>>334 命とられそう。外国こわいな

338. 匿名 2024/10/27(日) 09:57:45 

>>248 自分のより綺麗な傘を傘立てから持って帰るとか、自分のより綺麗な靴を履いて気付かないふりして帰っちゃうってあるだろうね 対策としてはコートの内側に名前書いたりアップリケでも付けないといけないのかも

339. 匿名 2024/10/27(日) 10:02:37 

>>51 私が勤めていた園は、ゴム一本でも血眼になって探すし、大抵の園はそうすると思う。 毛布が無くなった事があるけど、先ずは園内くまなく探して、それでも無ければ他の保護者に声掛ける。 この時点で、他の保護者を疑っている空気になり気が重い。 それでも無ければ、怪しい保護者に個別で声を掛ける。 最終的に出なかったら「申し訳ありません」と頭下げる。 なにす沢山あるから完璧は大変かなぁ。 大きく名前を書いて下さいと言うのには、そういう経緯もある。

340. 匿名 2024/10/27(日) 10:16:25 

>>331 目の前で真っ二つって どんな状況?嫌がらせ?

341. 匿名 2024/10/27(日) 10:20:11 

>>272 日本の幼稚園決まっていたみたいだし 東出の不倫が無ければ日本で暮らしていたと思うよ 親の問題行動で子供時代に辛い思いをした杏だからこそ 海外に行ったんだと思う 最近の東出のデキ再婚で子供たちは海外で良かったと思ったよ フランスはYahoo使えないとか

342. 匿名 2024/10/27(日) 10:25:45 

>>271 もう現金使わないのが主流

343. 匿名 2024/10/27(日) 10:27:08 

姑息なことしても勝ちにこだわるのにね 服はどうでもいいのね

344. 匿名 2024/10/27(日) 10:39:23 

>>308 不味いって言う人多い 私は美味しいとは思わないけど不味いまではいかなかった それだけで食べた味より付け合わせと合わせて成立する味だと思う あの味でオムレツひとつで一万するから話題性で食べてみるくらいのもの

345. 匿名 2024/10/27(日) 10:42:45 

>>46 スマホも芸能人が耳にあててるとすごく大きく見えて顔が全部隠れるくらいなんだけど、同じ機種使ってるのに私の顔は全然隠れない

346. 匿名 2024/10/27(日) 10:44:13 

>>37 バンパーはぶつかるためにあると言ってる

347. 匿名 2024/10/27(日) 10:50:15 

>>98 パリの家族じゃなくて外国人観光客じゃない?

348. 匿名 2024/10/27(日) 10:52:40 

>>270 横ですが  お仕事でのヘアメイクとアクセサリーだよね

349. 匿名 2024/10/27(日) 10:53:46 

>>318 フランスの一般人は子供に高いコート着せないのが普通だと思う ブルジョワは庶民のいない学校通うだろうし 若い子は高級ブランドはまだ似合わないとされて高級ブランド持たないし学生の服装は本当に質素 デニムがメインだと思う

350. 匿名 2024/10/27(日) 11:17:16 

杏さんは仕事で何度も行ってるから慣れてる外国だったけど、現地で子供育ててるとその国の本質を知って幻滅する事はこれからもあると思う

351. 匿名 2024/10/27(日) 11:37:15 

>>60 その考えが街中のトイレの綺麗さにも繋がってるよね 私は日本のほうが安心して暮らせるから好きだよ

352. 匿名 2024/10/27(日) 11:48:41 

>>1 私の傘をクラスメートが間違って使った上に、ぶっ壊した。 それを担任に伝えたら「で、センセーにどうして欲しいの?」の一言でオシマイ。 日本でも同じ。 2件の返信

353. 匿名 2024/10/27(日) 11:56:25 

>>220 昔の物は話が違う。今の商品は大量生産でそんなに後世まで残るもんでもないから気に入ったら人の物でもOKとかおかしいよ。取ったもん勝ちなんか駄目だよ。

354. 匿名 2024/10/27(日) 12:00:35 

>>37 元フジテレビの女子アナの方も言ってたね。 すごい狭いところにキチキチに車を停めて、車出す時にこすってもフランス人は全然気にしないって

355. 匿名 2024/10/27(日) 12:05:04 

これはその先生個人の問題なんじゃなくて本当に国の文化的問題なのかな?

356. 匿名 2024/10/27(日) 12:12:51 

>>24 学級崩壊のすごいけどな 先生が事なかれ主義だし校長も何もしない。

357. 匿名 2024/10/27(日) 12:13:31 

>>12 でっくんの良さもわからんままだしね

358. 匿名 2024/10/27(日) 12:29:13 

>>12 街並みが綺麗で、食事が美味しい。 フランス語が話すことが出来れば、人もそんなに意地悪ではないよ。 芸術や歴史に興味があれば、たまらない国だと思う。

359. 匿名 2024/10/27(日) 12:29:41 

>>37 バンパーって、そのためにあるからね。

360. 匿名 2024/10/27(日) 12:46:29 

>>323 どんな差別?

361. 匿名 2024/10/27(日) 12:57:27 

>>1 確かに!先生には困ることは何一つないから、そうなるよ。紛失した責任を自分にあるとしたら、間違えて着て帰った子も自分で探す必要がある。 先生はあくまでも授業を教える人。一緒に探して欲しいなら頼み方は別にあるかも。

362. 匿名 2024/10/27(日) 12:58:42 

>>352 先生は課題の分離を知ってるだけ。

363. 匿名 2024/10/27(日) 13:02:10 

>>230 前は中村江里子がそれだったけど。

364. 匿名 2024/10/27(日) 13:02:58 

ハリウッドスターの乳のお陰で楽して生きてきた人生なんだからブツブツ言うなよ! 1件の返信

365. 匿名 2024/10/27(日) 13:19:12 

>>12 何でもかんでもストだからね 飛行機は飛ばない電車は来ないタクシーはいないゴミは山積み生ごみの悪臭はひどいし水は硬水で洗髪した日にゃ

366. 匿名 2024/10/27(日) 13:21:35 

>>26 フランスだけじゃないよ 日本以外の国全部

367. 匿名 2024/10/27(日) 13:28:00 

>>303 まじで建造物と景色だけ!そこだけは素晴らしいと思う。

368. 匿名 2024/10/27(日) 13:42:33 

>>136 ベルギーに留学したとき、日本・韓国・中国の子は持物に名前書いたりしてたけど、オランダとかスウェーデンから来た子は「使えれば誰のでも良いじゃん?気にしなくてよくない?」的な感じで他人のシャンプーとか使ってて驚いたよw

369. 匿名 2024/10/27(日) 13:55:55 

>>12 雰囲気

370. 匿名 2024/10/27(日) 14:20:42 

>>195 まあ、中国人に言いたくなる気持ちはわかるよ でも、その前にどこの国か聞いてから悪態付けばいいのに 1件の返信

371. 匿名 2024/10/27(日) 14:23:09 

>>89 中村江里子みたいにパリに住んでて稼ぐのは日本みたいなね で税金払わず・・・

372. 匿名 2024/10/27(日) 14:26:45 

>>37 押し合いながら縦列駐車するんだよ 前後の車を押し当てながら無理やり入る で、出る時もそんな感じ まあ、びっくり!よ しかもBMAとか高級車よ

373. 匿名 2024/10/27(日) 14:44:49 

>>257 長時間労働してるのにクレームばかりで嫌になる インハイ行きたい生徒に合わせて部活してるのに初心者のやる気ない生徒の親が文句言ってくる 嫌なら部活に所属しないで趣味でやればいいのに

374. 匿名 2024/10/27(日) 14:44:53 

>>227 ケセラセラってやつ? 1件の返信

375. 匿名 2024/10/27(日) 14:51:01 

>>264 西洋の算数取り入れないで算盤を必須にした方が良かったと思う そろばんできる人の計算力すごい

376. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:49 

まあ自己責任ていうか自分のコートを着たいなら自分で管理すべきってことか そこまで先生は知らんよって、まあよく考えたら取り違えて学校や教師に責任があるって怒ることもおかしいかも。

377. 匿名 2024/10/27(日) 15:01:32 

>>6 私、実際にパリでスリ(財布)と置き引き(カメラ)の被害に遭ったよ。それとは別に男の子が男性の財布を盗むところも見てしまった。旅行が好きでいろんな国に行ったしいつも用心して行動してるつもりだったのに。中国でさえ財布を盗られたりしたことなんてないから驚いた。

378. 匿名 2024/10/27(日) 15:05:28 

>>37 欧州車はバンパーはぶつけるためのあるという考えなのか 駐車場の後ろのパイプにぶつけて「やべぇ」って思ったけど 何一つ傷がついてなかった。

379. 匿名 2024/10/27(日) 15:06:31 

>>370 名指しで中国って言ってるだけで良いアジアは基本嫌いな人達だよ

380. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:50 

>>4 フランスに住んでた人のエッセイとか読むと基本おおざっぱというかテキトーみたいだね 1件の返信

381. 匿名 2024/10/27(日) 15:28:33 

>>311 読解力普通と思ってるなら考えを改めたらいいよ 読解力ないほうだわ

382. 匿名 2024/10/27(日) 15:34:02 

>>235 横だけど1の文では実際に意味が通らないよ。 推測で補完するしかない。

383. 匿名 2024/10/27(日) 15:43:08 

>>364 父親の大きな病気に借金問題や母親との確執で親子で泥沼の裁判沙汰に母親の暴露とか色々あったよね?

384. 匿名 2024/10/27(日) 15:44:24 

>>83 自尊心満々でも中学生でセックスしたり大麻やったり犯罪のハードルが低い環境にいるのもね…

385. 匿名 2024/10/27(日) 15:46:48 

>>31 フランスは白人でも子供は半人前扱いだから東洋人かつ子供なんてまともにとりあってくれなそう

386. 匿名 2024/10/27(日) 15:55:20 

>>380 それを自由が尊重されてるとかしれっと言っちゃうのよね

387. 匿名 2024/10/27(日) 15:57:33 

>>5 いい悪い抜きで、でっくんとの結婚生活は難しいよね。価値観やなんやかんや。

388. 匿名 2024/10/27(日) 16:02:26 

>>229 でも繕ものってする…?

389. 匿名 2024/10/27(日) 16:11:58 

>>5 ずっとあんな風だったんじゃない? あんなでっくんを好きになって、結婚して子供産んで自分は変わっていくのにでっくんは全然変わらなくてあんなでっくんのままで、そんなでっくんを好きになる女の子が現れて、でもその子に対してもやっぱりあんなでっくんのままで。みんな自分だけが理解できるでっくん、いつか自分だけのでっくんになると思って一緒にいたけど、でっくんはいつもでっくんのまま。 まあ次の人も同じだな。エターナルでっくん。 2件の返信

390. 匿名 2024/10/27(日) 16:34:46 

>>45 これ以外どうしようもなくない? 日本って先生がみんなに電話とかするの?

391. 匿名 2024/10/27(日) 16:38:21 

>>374 セ ラヴィ(それが人生、仕方ない)だよ

392. 匿名 2024/10/27(日) 16:42:58 

>>12 トイレ汚いイメージしかない

393. 匿名 2024/10/27(日) 16:45:54 

>>31 そんなことでガタガタ言ってバカじゃないの? 教師に何をしろと? 持ち物の管理は自分でしろ

394. 匿名 2024/10/27(日) 16:48:28 

>>6 スリはロマというジプシーがやっている フランス人ではない ちなみにヨーロッパ全土に散らばって生活している イタリアのスリも同じ民族

395. 匿名 2024/10/27(日) 16:52:48 

>>162 私も下世話で考えたんだけど、テレビやCMや出版本だけでも相当稼いでると思うし、親からの資産や株、不動産収入も相当あるんじゃなかろうか。

396. 匿名 2024/10/27(日) 17:00:19 

>>293 このトピの外国での経験ある人のコメントみると刺繍いれててもナチュラルに取り違えたりわざと取り違えたりするっぽいし 適当に盗まれて着られて、「名前の刺繍あるから私のだ!」って主張しても「あ、あらそーなの!?」って渋々返してくるだけな気がする。

397. 匿名 2024/10/27(日) 17:02:00 

>>85 ちなみに……「ヨーロッパの中国」は、ギリシャてな評がある。それは 彼らは民主政治は自分たちが人類初の試みをし、見事成功させ 世界中に広めたからとの理由だ。だから世界の覇権国 アメリカですらひよっこ扱いしているとのことで世界の民主政治発祥国にしてかつて世界の中心であり、他国は、ギリシャとは別の賤民である『バルバロイ』なんて思い込んでる輩もいるらしいからな

398. 匿名 2024/10/27(日) 17:05:25 

>>7 他人のコートだからでしょ? 自分のコートならちゃんとしてると思う 日本は、先生が子どもたちの持ち物に責任取らないといけないもんね(親も先生に責任求めるし)

399. 匿名 2024/10/27(日) 17:05:57 

最近の日本も好きじゃないけど、 他の国の文化も良いなあとか思う時もあるけど、 だからって他の国に一生住めるほど好きでもないし 日本にいて、時々外国に旅行行くくらいが一番精神的に安定だなあ

400. 匿名 2024/10/27(日) 17:14:43 

>>60 ヨーロッパの国のトイレの一部が有料だってのに驚いたな。 有料だから、さぞやキレイで便利なトイレかと思いきや 臭いし汚くて驚いた

401. 匿名 2024/10/27(日) 17:24:55 

>>389 横 でっくんのゲシュタルト崩壊

402. 匿名 2024/10/27(日) 17:26:58 

>>5 しつっこい ねちっこい 気持悪い

403. 匿名 2024/10/27(日) 17:27:55 

>>286 何というか日本の性分ととことん相性が悪いね 基本的に日本人は色々ときっちりしてるし盗まれたからって盗み返すような事平気で出来ないからな 日本の中ではかなりいい加減な日本人でもあっちでは上には上がいてストレス抱えそう

404. 匿名 2024/10/27(日) 17:31:28 

美人になったね。

405. 匿名 2024/10/27(日) 17:37:31 

向こうってほぼ全員黒だよね、大人も子供も男も女も 白とかベージュ、グレーすら少ない

406. 匿名 2024/10/27(日) 17:53:12 

>>329 そりゃ、そうだ。 想像力のない人たちの相手は疲れるよね~

407. 匿名 2024/10/27(日) 17:54:42 

>>1 フランスに何夢見てんだ? アニメや漫画の世界から戻ってきな 中学生じゃないだからさ

408. 匿名 2024/10/27(日) 18:18:39 

日本だったら、間違えて持っていった子やその親が気付いて学校に持ってくるよね。 服に名前書いたりもしないんだろうか。似てるからって人の服でいいわけないよね。

409. 匿名 2024/10/27(日) 18:28:16 

日本人だから舐められてんだろうな としか

410. 匿名 2024/10/27(日) 18:37:19 

帰国フラグやね。絶賛してたけど、中に入るってことはそういうこと

411. 匿名 2024/10/27(日) 18:37:59 

向こうで仕事があるならいざ知らず、その国に住みたいからとかの理由で住むのは不法移民や入植と変わらないと感じる。

412. 匿名 2024/10/27(日) 18:39:17 

先生にしたら、紛失や盗難は自己責任や自己防御の個人問題であって先生があれこれすることではないんだわ。日本の先生がいろいろ背負いすぎてる 2件の返信

413. 匿名 2024/10/27(日) 18:43:43 

美人になったね。

414. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:56 

>>412 そこまで義務教育の場で介入するから、日本は今まで治安が良かったのではないだろうか 1件の返信

415. 匿名 2024/10/27(日) 18:47:41 

>>352 ホームルームで「そういう事があったから皆さん間違えて持って帰らないように気をつけましょう」って言うだけでも違うと思うけど

416. 匿名 2024/10/27(日) 18:55:36 

>>122 シンガポールは明るい北朝鮮と呼ばれてたの思い出した

417. 匿名 2024/10/27(日) 19:00:48 

>>4 そんなことわざわざ先生に言うんだね 間違えた子わからないのかな? 個人で解決しない日本のがおかしいっていうか、面倒くさいなって思っちゃう 2件の返信

418. 匿名 2024/10/27(日) 19:10:14 

これアジア人差別じゃないの?

419. 匿名 2024/10/27(日) 19:13:38 

>>311 日本だと、間違って持って行った子どもを探して自分のコートを持ち帰らせてくれる 間違った相手には杏ちゃんの子どもが持ってきたコートが返される フランス人の先生は、その手間がかかることをしない 誰のかわからないけどコートがあるんだからそれを着れば良いって考え方

420. 匿名 2024/10/27(日) 19:15:44 

>>108 ひろゆきもフランスに住んでるみたいね 住みやすいのか?

421. 匿名 2024/10/27(日) 19:16:26 

>>1 道徳って概念がない国で何言ってんの 1件の返信

422. 匿名 2024/10/27(日) 19:16:26 

>>417 わからないと思う 間違って持って行った方も、先生に連絡するしかないよね

423. 匿名 2024/10/27(日) 19:16:57 

>>421 ないんだ

424. 匿名 2024/10/27(日) 19:17:53 

>>414 日本のモラルが世界水準で高いんですわ。 海外で財布紛失して交番に届くとかないものね。 スリや盗難にあったら、盗んだスリを責めず 不注意だと言われて終わるのがフランス。 日本も移民も増えて給料も上がらないし、 悪化するんだろうね。

425. 匿名 2024/10/27(日) 19:19:59 

>>389 エターナルでっくんwww

426. 匿名 2024/10/27(日) 19:23:56 

>>417 クラスメートに直接聞いて確認すりゃいいのにね。間違ってない?とか。自分で解決しようとしないのが日本的だね。

427. 匿名 2024/10/27(日) 19:34:20 

>>412 つまり、フランスの教育ではモラルを学校教育で育むことをしないんだね。 だから道徳心も育たず、差別意識の改善もされない。

428. 匿名 2024/10/27(日) 19:36:54 

>>12 イギリス留学の帰りに二週間フランスに滞在したんだけど、駅でカツアゲに遭った

429. 匿名 2024/10/27(日) 19:43:30 

>>17 それはそれで文句つけるんじゃない なんにつけてもルールや決め事より個々人の裁量優先で回ってる印象だった 良く言えば人が主体的、悪く言えば非効率 そのわりに言語は異様に小難しいルールだけど

430. 匿名 2024/10/27(日) 19:53:24 

>>14 最終的にコートは返して欲しいが、私もこの感覚は嫌いじゃない 日本なら取り違えた時点で管理がなってない!ってクレーム入れてくるモンペも多いし 細かすぎるからみんな病んじゃうんだよ

431. 匿名 2024/10/27(日) 20:09:53 

>>4 イタリアなんかバスの運転手の勤務時間が終わればバス停に着く前に全員降ろされて運転手は帰っていくよ。他人がどうなろうが自分には関係ないって感じ。

432. 匿名 2024/10/27(日) 20:11:15 

>>12 私はフランス好きだよ 自然豊かだし 文化も成熟してる ヨーロッパで一番好きなのはイタリアだけどフランスもいい所だったよ

433. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:32 

>>226 黄色人種大嫌いだよね 昔フランス行ったとき明らかに見下されてるの感じて悲しくてしゅんとして帰国したの覚えてるw


posted by ゴシップ速報 at 20:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エルメス秋冬ショーモデルの顔ぶれが豪華すぎてすごい。大沢たかおさん、バレーボール西田有志選手ら錚々たるメンバーに「チョイスが最高」と話題

情報元 : エルメス秋冬ショーモデルの顔ぶれが豪華すぎてすごい。大沢たかおさん、バレーボール西田有志選手ら錚々たるメンバーに「チョイスが最高」と話題ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5389034/


1. 匿名 2024/10/26(土) 12:57:33 

ヒロミ 12件の返信

2. 匿名 2024/10/26(土) 12:57:43 

千原ジュニア

3. 匿名 2024/10/26(土) 12:57:46 

ゆりやん 2件の返信

4. 匿名 2024/10/26(土) 12:58:06 

小室哲哉 22件の返信

5. 匿名 2024/10/26(土) 12:58:20 

しずちゃん アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/26(土) 12:58:21 

>>4 おばさんになってるやん! 1件の返信

7. 匿名 2024/10/26(土) 12:58:30 

ヒュー・ジャックマン

8. 匿名 2024/10/26(土) 12:58:31 

出典:mitaka-sportsandculture.or.jp 5件の返信

9. 匿名 2024/10/26(土) 12:58:34 

こいつら。 11件の返信

10. 匿名 2024/10/26(土) 12:58:34 

7件の返信

11. 匿名 2024/10/26(土) 12:58:34 

ジミー大西

12. 匿名 2024/10/26(土) 12:58:35 

オードリー春日

13. 匿名 2024/10/26(土) 12:58:41 

米津玄師 4件の返信

14. 匿名 2024/10/26(土) 12:58:50 

ジャッキーチェン

15. 匿名 2024/10/26(土) 12:58:52 

野性爆弾くっきー 嫌いだけど 3件の返信

16. 匿名 2024/10/26(土) 12:58:52 

所ジョージ 4件の返信

17. 匿名 2024/10/26(土) 12:58:54 

なんかムカつくけどエハラマサヒロw

18. 匿名 2024/10/26(土) 12:58:55 

ロバート秋山 6件の返信

19. 匿名 2024/10/26(土) 12:59:03 

芸能人の場合、周りが誉めそやすから勘違いしてるだけ

20. 匿名 2024/10/26(土) 12:59:07 

>>4 ピンクが似合う🩷

21. 匿名 2024/10/26(土) 12:59:09 

米津玄師 1件の返信

22. 匿名 2024/10/26(土) 12:59:23 

尾崎世界観

23. 匿名 2024/10/26(土) 12:59:33 

カズレーザー

24. 匿名 2024/10/26(土) 12:59:38 

>>8 太宰治?いつから芸能人になったんだろう

25. 匿名 2024/10/26(土) 12:59:40 

>>8 太宰?なら、芸能人でなければ多才でもない

26. 匿名 2024/10/26(土) 12:59:50 

片岡信和

27. 匿名 2024/10/26(土) 13:00:02 

星野源 2件の返信

28. 匿名 2024/10/26(土) 13:00:02 

渡辺直美

29. 匿名 2024/10/26(土) 13:00:03 

杏さん 1件の返信

30. 匿名 2024/10/26(土) 13:00:03 

くっきー

31. 匿名 2024/10/26(土) 13:00:10 

片岡鶴太郎 一択 1件の返信

32. 匿名 2024/10/26(土) 13:00:13 

光宗香る

33. 匿名 2024/10/26(土) 13:00:17 

EXILEのたかひろ

34. 匿名 2024/10/26(土) 13:00:36 

>>9 左下チェンジで。

35. 匿名 2024/10/26(土) 13:01:02 

松下洸平って人

36. 匿名 2024/10/26(土) 13:01:17 

>>1 辻ちゃん!!🤣💪

37. 匿名 2024/10/26(土) 13:01:19 

星野源

38. 匿名 2024/10/26(土) 13:01:21 

>>4 パートかPTAかカーブスの休憩中のどれか 7件の返信

39. 匿名 2024/10/26(土) 13:01:22 

>>4 色々あったけど、TKファミリー全盛期はすごかったよね

40. 匿名 2024/10/26(土) 13:01:26 

>>4 コレが完全体? 3件の返信

41. 匿名 2024/10/26(土) 13:01:42 

>>16 野菜作りにファッションに車やバイクいじり 音楽に絵とかだけど、音楽と絵は本当にいいかと言われたら違う気がする 1件の返信

42. 匿名 2024/10/26(土) 13:01:57 

>>18 最近クリエイターズ・ファイルの事ばっかがるでは話題になるけど「都か区か」の事も思い出してあげて欲しい 6件の返信

43. 匿名 2024/10/26(土) 13:02:10 

矢口真里

44. 匿名 2024/10/26(土) 13:02:16 

>>40 まだ進化中

45. 匿名 2024/10/26(土) 13:02:17 

>>4 きっと採血の順番待ちよ

46. 匿名 2024/10/26(土) 13:02:40 

ワイルドスピード 森川葵 達人たちの愕然とした顔が毎回面白い 2件の返信

47. 匿名 2024/10/26(土) 13:02:53 

>>40 そうだ 車道で踊るあの娘

48. 匿名 2024/10/26(土) 13:02:58 

>>10 大将やってる?ののれんかな

49. 匿名 2024/10/26(土) 13:03:04 

森川葵

50. 匿名 2024/10/26(土) 13:03:05 

しょこたん 2件の返信

51. 匿名 2024/10/26(土) 13:03:42 

木梨憲武

52. 匿名 2024/10/26(土) 13:03:46 

三谷幸喜

53. 匿名 2024/10/26(土) 13:04:02 

>>16 奥さんがすごいと思う

54. 匿名 2024/10/26(土) 13:04:02 

山本耕史

55. 匿名 2024/10/26(土) 13:04:05 

梅沢富美男 本業の大衆演劇なんて舞踊とか三味線とか太鼓とか色々求められる上に、歌手やバラエティタレントとしても活躍 バラエティでの活躍も料理上手とか俳句が上手いとかで呼ばれているから何でも出来て凄いなって思う

56. 匿名 2024/10/26(土) 13:04:24 

>>4 詐欺の才能はなかった感

57. 匿名 2024/10/26(土) 13:04:28 

>>1 堂本剛 1件の返信

58. 匿名 2024/10/26(土) 13:04:28 

河合優美 1件の返信

59. 匿名 2024/10/26(土) 13:04:40 

>>29 多才風に見せてるけどあれは多趣味

60. 匿名 2024/10/26(土) 13:04:55 

>>4 イマルちゃんかと思った 1件の返信

61. 匿名 2024/10/26(土) 13:05:19 

>>4 多才なんかな?一才じゃない? 音楽プロデュースの才能がすごかったってことで一つの才能がすごい 多才ってなんでもできる人じゃないんか? 1件の返信

62. 匿名 2024/10/26(土) 13:05:20 

>>42 むしろ自分の推し原点はトカクカだわ 音源まで買った 1件の返信

63. 匿名 2024/10/26(土) 13:05:22 

>>40 悲しくおどけとるやん‥

64. 匿名 2024/10/26(土) 13:05:34 

>>4 音楽の才能が突出しているのであり、 多才とは違う… 多才って、元オリンピック選手で俳優で料理本も出してる、みいな人ではないの? 1件の返信

65. 匿名 2024/10/26(土) 13:05:39 

>>38 よこ 私はカーブスの休憩中説を押すw 1件の返信

66. 匿名 2024/10/26(土) 13:05:51 

森川葵 2件の返信

67. 匿名 2024/10/26(土) 13:05:59 

>>42 秋山音楽祭は外せないよね メモ少年さん、来年も頼むよ!

68. 匿名 2024/10/26(土) 13:05:59 

やすこ 絵、ラップ、ラーメン作りetc…

69. 匿名 2024/10/26(土) 13:06:17 

>>62 曲がちょっとACCESSっぽいのも草だった 2件の返信

70. 匿名 2024/10/26(土) 13:06:30 

野生爆弾くっきー

71. 匿名 2024/10/26(土) 13:06:30 

城田優

72. 匿名 2024/10/26(土) 13:06:34 

料理研究家の森崎友紀 別に好きじゃないし現在を知らないけど、あの顔で料理できて頭もよくてピアノも弾けて多才だなあと思ったわ

73. 匿名 2024/10/26(土) 13:06:35 

>>8 それはダザイや! わかりにくい〜 1件の返信

74. 匿名 2024/10/26(土) 13:06:36 

>>60 マルちゃんは武田鉄矢

75. 匿名 2024/10/26(土) 13:06:44 

>>10 韓国?

76. 匿名 2024/10/26(土) 13:06:44 

>>69 !!!!! 声出たww

77. 匿名 2024/10/26(土) 13:06:54 

>>58 作られた感が凄すぎて 何年後もやってるのか次第

78. 匿名 2024/10/26(土) 13:06:54 

>>66 ワイルドスピード森川

79. 匿名 2024/10/26(土) 13:07:19 

Emi-chan(マジカルエミちゃん)

80. 匿名 2024/10/26(土) 13:07:24 

>>4 芸能界一度引退しなかった? しれっとまた戻ってきたよね 1件の返信

81. 匿名 2024/10/26(土) 13:07:44 

4件の返信

82. 匿名 2024/10/26(土) 13:08:02 

北村匠海

83. 匿名 2024/10/26(土) 13:08:05 

高橋愛

84. 匿名 2024/10/26(土) 13:08:41 

>>66 多才じゃなくて器用

85. 匿名 2024/10/26(土) 13:08:54 

>>10 あばらの数は何本でしょうクイズ?

86. 匿名 2024/10/26(土) 13:09:06 

鶴太郎

87. 匿名 2024/10/26(土) 13:09:39 

>>81 長いな〜

88. 匿名 2024/10/26(土) 13:09:39 

菅田将暉

89. 匿名 2024/10/26(土) 13:09:44 

>>81 なんか…顔の両側誰かの両手でぐっと押されてる?

90. 匿名 2024/10/26(土) 13:10:11 

>>10 久しぶり! 1件の返信

91. 匿名 2024/10/26(土) 13:10:36 

>>64 少なくとも2つの才能はないとね

92. 匿名 2024/10/26(土) 13:10:43 

>>81 商才(金儲け)だけしかない気が

93. 匿名 2024/10/26(土) 13:10:56 

あばれる君

94. 匿名 2024/10/26(土) 13:11:08 

バカリズム 彼が書く脚本は本当に面白い 天才だと思う

95. 匿名 2024/10/26(土) 13:11:41 

影山優佳→クイズ、サッカー、ポケカ

96. 匿名 2024/10/26(土) 13:11:46 

>>81 何人愛人いるんかな

97. 匿名 2024/10/26(土) 13:11:54 

名前わかんないけど、声優なのに東大出た人 社会人受験して東大入った声優って聞いて、どんだけ多才だよと思った記憶 1件の返信

98. 匿名 2024/10/26(土) 13:12:11 

柳沢慎吾

99. 匿名 2024/10/26(土) 13:12:49 

ここまで見て多才がいませんw

100. 匿名 2024/10/26(土) 13:13:35 

>>4 作曲の才能は本当にすごかったと思う あとこの人の書く疲れた大人の女の歌詞のリアルさすごい

101. 匿名 2024/10/26(土) 13:14:13 

池田エライザ 3件の返信

102. 匿名 2024/10/26(土) 13:15:22 

プラマイがほぼ好感度メーターになってる 1件の返信

103. 匿名 2024/10/26(土) 13:15:47 

グク

104. 匿名 2024/10/26(土) 13:15:51 

ガンバレルーヤのお二人 シンクロナイズドスイミングみてびっくりした

105. 匿名 2024/10/26(土) 13:16:04 

花村想太くん 作詞作曲、振り付け、楽曲提供、吹き替え声優、ミュージカル 結構多彩だと思う。

106. 匿名 2024/10/26(土) 13:16:15 

>>65 私もカーブスおし だって、さっきカーブス終わりに話してきた(笑)

107. 匿名 2024/10/26(土) 13:17:24 

>>4 資産100億以上あるとかうらやま〜

108. 匿名 2024/10/26(土) 13:18:38 

>>38 カーブスの休憩中はセンスありすぎぃwww

109. 匿名 2024/10/26(土) 13:18:42 

>>1 宇多田ヒカル。

110. 匿名 2024/10/26(土) 13:19:25 

>>9 ひろゆきだけ好き

111. 匿名 2024/10/26(土) 13:19:40 

>>101 ガーシー的な繋がりで真っ黒だよね?

112. 匿名 2024/10/26(土) 13:20:05 

>>1 米津玄師。

113. 匿名 2024/10/26(土) 13:20:57 

ID:QfBkUhfCTW  >>4 これ見ると、コットンキョンのネタがよぎるわ。

114. 匿名 2024/10/26(土) 13:21:00 

>>4 音楽以外の才能はなに? 1件の返信

115. 匿名 2024/10/26(土) 13:21:07 

>>102 星野源嫌われ過ぎ

116. 匿名 2024/10/26(土) 13:21:24 

>>13 曲もいいんだけど、この人のイラスト好きなんだよな

117. 匿名 2024/10/26(土) 13:21:37 

ショーンK(ショーン・マクアードル川上)

118. 匿名 2024/10/26(土) 13:22:44 

ジェシー

119. 匿名 2024/10/26(土) 13:22:55 

>>4 音楽の才能しかないと思う

120. 匿名 2024/10/26(土) 13:23:21 

>>4 私と同じヘアスタイルで草

121. 匿名 2024/10/26(土) 13:23:37 

大野君 ダンス、歌、釣りと魚さばき、船の運転、作品制作とか 2件の返信

122. 匿名 2024/10/26(土) 13:24:05 

麻生太郎 スポーツ:射撃でオリンピックに出場 ビジネス:麻生セメント社長として炭鉱業→セメント業への事業転換を成功させる手腕を発揮 政治:総理大臣にまで上り詰める 全く別ジャンルで次々に成功を収めたこういう人が多才、でしょ

123. 匿名 2024/10/26(土) 13:24:31 

やす子 戦車まで運転できる

124. 匿名 2024/10/26(土) 13:26:37 

>>18 面白いけど、喋ったら全員一緒のキャラにしかみえなくなる。

125. 匿名 2024/10/26(土) 13:26:59 

サバンナ高橋 🪑 2件の返信

126. 匿名 2024/10/26(土) 13:27:24 

菅田将暉

127. 匿名 2024/10/26(土) 13:27:50 

バカリズム。絵もまあまあ上手だし脚本も書けるし一応演技もするし、お笑いもするしすごいなっておもう

128. 匿名 2024/10/26(土) 13:28:15 

>>9 テリー伊藤以外全員苦手

129. 匿名 2024/10/26(土) 13:28:19 

>>4 一瞬だけ丸山桂里奈かと思ったw

130. 匿名 2024/10/26(土) 13:28:27 

福山雅治 ルックスも才能だとしたら長身小顔イケメン揃ってて凄い。音楽面では作詞作曲できるし歌も歌える。声もいい。ある意味多才じゃない? ファンでもなんでもないけど若い頃はほんとかっこよかったと思う。 1件の返信

131. 匿名 2024/10/26(土) 13:28:40 

>>9 才能はあるだろうけど 多才とは違う。

132. 匿名 2024/10/26(土) 13:28:42 

>>125 八木もまあ負けてはないかな

133. 匿名 2024/10/26(土) 13:28:57 

堺正章

134. 匿名 2024/10/26(土) 13:29:00 

>>101 分かる 歌も上手い 1件の返信

135. 匿名 2024/10/26(土) 13:29:28 

木梨憲武

136. 匿名 2024/10/26(土) 13:29:57 

>>38 wwwww

137. 匿名 2024/10/26(土) 13:30:03 

女優から紅白の司会までマルチに活躍している橋本環奈 2件の返信

138. 匿名 2024/10/26(土) 13:30:12 

>>130 やっていだけで、福山雅治はモデルもやれそうだしね。 多才だと思う。

139. 匿名 2024/10/26(土) 13:31:51 

>>1 ぐっさん

140. 匿名 2024/10/26(土) 13:32:00 

>>137 肝心のお芝居は不評

141. 匿名 2024/10/26(土) 13:32:24 

>>1 多才なように見せてるだけだと思う。単に趣味が高じてテレビで取り上げられてるだけって感じ 所さんみたいになりたいんだろうなーっていつも思う 1件の返信

142. 匿名 2024/10/26(土) 13:32:40 

斎藤工

143. 匿名 2024/10/26(土) 13:33:11 

>>10 垢ぬけたわね

144. 匿名 2024/10/26(土) 13:34:52 

杏ちゃんとか? 絵も文章も書けて歌も歌えてパズル得意で料理上手 でも一番すごいのはこの人のバイタリティーだわ 子供3人抱えて異国の地でサポートありとはいえ子育て&日本と行き来しての仕事…さらに自分の趣味も極めてる 体力精神力がえぐい

145. 匿名 2024/10/26(土) 13:34:56 

>>9 異才かな

146. 匿名 2024/10/26(土) 13:35:36 

株式会社TOKIOの城島社長

147. 匿名 2024/10/26(土) 13:36:23 

>>114 キーボードを叩き壊す

148. 匿名 2024/10/26(土) 13:37:21 

>>61 作詞して作曲して編曲して演奏してボーカルにも参加して他のアーティスト達プロデュースして一才なわけあるかい 楽曲提供したりTMNやglobeだけじゃなくいろんなユニットに参加もしてる 3件の返信

149. 匿名 2024/10/26(土) 13:37:24 

福山とか、ユースケみたいに歌手だったけど、俳優でも活躍してる人

150. 匿名 2024/10/26(土) 13:38:31 

クッキー

151. 匿名 2024/10/26(土) 13:38:54 

>>121 すごい 絵が本当に上手だね

152. 匿名 2024/10/26(土) 13:39:09 

>>38 前に母のケアマネさんに似てるって書いてる人いて 笑ったw

153. 匿名 2024/10/26(土) 13:39:57 

>>13 今の日本でナンバーワンといっても過言じゃないレベル

154. 匿名 2024/10/26(土) 13:40:48 

>>4 この後コメダ行く〜?って言ってそう 2件の返信

155. 匿名 2024/10/26(土) 13:41:41 

>>3 ピアノも上手いけど、書道の字が惚れ惚れするほど見事だった 1件の返信

156. 匿名 2024/10/26(土) 13:41:47 

ターシャ・テューダー 庭作り、絵本、ろうそく作り、料理、服作り

157. 匿名 2024/10/26(土) 13:42:23 

>>4 何度見ても笑う😂 「最近お野菜高く無い?」と隣の人と話してそう 1件の返信

158. 匿名 2024/10/26(土) 13:42:33 

>>18 多彩というか自分が面白いと思うこと一本って気もする

159. 匿名 2024/10/26(土) 13:43:32 

美輪明宏さま 黒柳徹子 タモリ 伊勢谷優 片岡鶴太郎 1件の返信

160. 匿名 2024/10/26(土) 13:44:31 

>>8 まぁその筋の天才だけど、多才かっていうとねぇ。。

161. 匿名 2024/10/26(土) 13:44:32 

>>155 ほんとに書道は素晴らしかった

162. 匿名 2024/10/26(土) 13:45:10 

>>157 でもお隣の人お野菜食べなさそうなんよな

163. 匿名 2024/10/26(土) 13:45:29 

髙橋海人

164. 匿名 2024/10/26(土) 13:45:46 

>>38 介護系なんよな 1件の返信

165. 匿名 2024/10/26(土) 13:46:04 

>>1 そりゃ、タモさんかな?💦 ①ジャズ歴60年の専門家(自分で演奏するのはトランペット) ②海好きで、国家資格の船舶一級操縦士の免許持ち。以前は毎年ヨット・レース「タモリカップ」を主催していた。 ③地理・地学に詳しく、「日本坂道学会」の副会長。 ④鉄道マニアで、「タモリ電車クラブ」会長だった。 ⑤料理上手。「タモリのジャングルTV」や「タモリクラブ」で手料理を作り披露していた。 1件の返信

166. 匿名 2024/10/26(土) 13:46:28 

>>42 実家壁に住む専門のそばかす少女も

167. 匿名 2024/10/26(土) 13:47:36 

松井玲奈。YouTubeの動画は自分で編集してるし地味にエッセイの連載、出版続けてる。編み物も上手。

168. 匿名 2024/10/26(土) 13:47:58 

Mrs.の大森さん

169. 匿名 2024/10/26(土) 13:48:39 

>>154 意外と食べるタイプだよな、こんな感じの人って。

170. 匿名 2024/10/26(土) 13:49:03 

>>1 キリショー

171. 匿名 2024/10/26(土) 13:49:45 

出たマイナス魔ー

172. 匿名 2024/10/26(土) 13:50:07 

友近

173. 匿名 2024/10/26(土) 13:50:27 

>>141 二人の方向性が違うと思う。所さんは器用だけど家は建てられないから、いつも大工さん系の人には嫉妬コメしてるよ 1件の返信

174. 匿名 2024/10/26(土) 13:51:06 

>>159 知らない人がいますわ

175. 匿名 2024/10/26(土) 13:51:12 

>>137 環奈ちゃん、意外に器用だよね 司会できるのは何よりも凄い

176. 匿名 2024/10/26(土) 13:53:56 

小池栄子 MCと女優業両立 1件の返信

177. 匿名 2024/10/26(土) 13:54:37 

>>18 最新作は衝撃的だった

178. 匿名 2024/10/26(土) 13:54:59 

常田大希

179. 匿名 2024/10/26(土) 13:55:23 

>>38 カーブスは割とTシャツの色が派手だからカーブスで

180. 匿名 2024/10/26(土) 13:55:57 

ここまでチョコプラ長田さんがでてない!? 歌声もそうだし、センスあるし面白いし演技力もあるし多彩だなー!って思う! 1件の返信

181. 匿名 2024/10/26(土) 13:56:42 

櫻井翔 キャスター、役者、アイドルをやってるすばらしい人 1件の返信

182. 匿名 2024/10/26(土) 14:11:30 

星野源

183. 匿名 2024/10/26(土) 14:11:58 

>>3 吉本のごり押しのイメージしかない 芸能人として魅力を感じない 以前深夜番組の中でニューヨークの壁に絵を描いたとき大したことなかった 1件の返信

184. 匿名 2024/10/26(土) 14:13:17 

>>1 ぐっさん メーターは何十回きいても、ぐっさんと分からない

185. 匿名 2024/10/26(土) 14:14:16 

杏 かなり多才だと思う コラムやイラストも上手い

186. 匿名 2024/10/26(土) 14:14:49 

こじはる

187. 匿名 2024/10/26(土) 14:16:38 

>>9 ベロ汚な...やめてくれ

188. 匿名 2024/10/26(土) 14:16:56 

>>9 左一列要らない(※個人的な感想です)

189. 匿名 2024/10/26(土) 14:19:17 

>>27 ホントそう! 歌える、曲作れる、文章書ける、演技出来る、ラジオも面白い 最強! 大好き! 2件の返信

190. 匿名 2024/10/26(土) 14:19:47 

よくTEPPENでピアノ弾いてる小林萌花ちゃん TEPPENでも準優勝していて音大の中でも難しいコースでピアノが得意なのはもちろんだけど、ケーキも作るし絵も描くし、服も作る、剣道も出来て水泳も出来る

191. 匿名 2024/10/26(土) 14:19:58 

>>181 これはアンチ?

192. 匿名 2024/10/26(土) 14:20:51 

>>15 趣味まみれの自宅見るとほんと思う 絵からファッションから楽器やらバイクまで

193. 匿名 2024/10/26(土) 14:22:03 

>>41 確かに、ミスドの曲以外にヒットあったけ? 4件の返信

194. 匿名 2024/10/26(土) 14:27:25 

羽賀研二 実業家、俳優、声優、歌手、モデルと多彩だった。 中身がアレじゃなかったら芸能界で仕事途切れなかったろうにもったいない。 アラジン見て育ったから尚更そう思う

195. 匿名 2024/10/26(土) 14:29:48 

>>1 堂本光一

196. 匿名 2024/10/26(土) 14:30:33 

ビートたけし お笑い 映画 あとはタップダンスや数学なんかも… 1件の返信

197. 匿名 2024/10/26(土) 14:33:08 

>>180 多才っていうより何でバズるかとか今コレが流行ってるからこうしたら話題になる、が分かってる感じで、普段からアンテナはってんだろうな凄いなと感心する

198. 匿名 2024/10/26(土) 14:33:24 

>>196 本好きだった

199. 匿名 2024/10/26(土) 14:38:23 

>>31 一択ではないけど、多才だよね。 何でも極められてすごいと思う。 元プロボクサーで、お笑いも俳優もやって、絵も個展ひらくレベルで今はヨガ極めてるし。

200. 匿名 2024/10/26(土) 14:40:34 

>>16 アルフの声優は所さんしか考えられないくらいはまってて好き

201. 匿名 2024/10/26(土) 14:46:03 

>>10さっくん腹チラセクスィー❤ 可愛い顔して腹筋バキバキなのよね✨

202. 匿名 2024/10/26(土) 14:46:35 

>>165 色んな人と話す能力も高いしね。 昔はいいとも本当に楽しませてもらった。

203. 匿名 2024/10/26(土) 14:47:21 

>>57 この前映画観に行ったけど、利き手じゃない左手で描いた丸が綺麗で器用だなぁと感心した 演技上手いし(映画の演技良かった)、劇中の音楽も担当していたみたいだし、歌も上手いし若い時はダンスも上手かったし確かに多才だと思う

204. 匿名 2024/10/26(土) 14:47:38 

稲川淳二さん 怪談師の第一人者であり、現代怪談によるライブを確立した人。その一方で工業デザイナーであり、書き文字は稲川フォントと呼ばれるほど美しい 1件の返信

205. 匿名 2024/10/26(土) 14:48:59 

器用と多才はどう違うんだろ? 理系な人なのに、語学が凄い人とか? だとしたら、芦田愛菜ちゃんが浮かぶ。 頭良くて演技も出来る。

206. 匿名 2024/10/26(土) 14:51:27 

>>183 ゆりあんはNSCの首席。 NSCお笑いライブ優勝者が首席となり若手から優先的に仕事が与えら賞与があるんだよ。 それでも消える人は消えるからゆりあんは深夜のハットリくんの格好やってた時から努力してたと思う。 1件の返信

207. 匿名 2024/10/26(土) 14:52:40 

>>193 サマージャンボと明治十勝

208. 匿名 2024/10/26(土) 14:57:36 

山崎育三郎

209. 匿名 2024/10/26(土) 15:03:13 

中居正広さん!☺️🥺😌😳😭🥰😂🫢🙏💪🫶👍🙌☝️👋🫰❤️🩷💙🩵🖤🤍💗❤️‍🔥💞❣️🔥💦💨✨🌟🌈🌼💐 1件の返信

210. 匿名 2024/10/26(土) 15:10:56 

>>204 狂気を感じてとても良い

211. 匿名 2024/10/26(土) 15:13:48 

>>6 かなり前の画像

212. 匿名 2024/10/26(土) 15:14:49 

>>193 色々出してるけど遊び感覚みたいな歌ばかりだよね

213. 匿名 2024/10/26(土) 15:20:50 

>>13 イラストが上手くてびっくりした❗️

214. 匿名 2024/10/26(土) 15:26:58 

>>164 わかる(笑) 足腰のしっかりした頼れるアネキ感ある

215. 匿名 2024/10/26(土) 15:32:11 

>>125 作詞もして、昔はギターもやってた 🐕

216. 匿名 2024/10/26(土) 15:33:59 

花村想太 あと3体ないと才能具現化しつくせないよ

217. 匿名 2024/10/26(土) 15:34:11 

>>97 80年代終わり〜90年代に少年役で人気を博した佐々木望だね 幽遊白書の幽助役の人 主役級複数実績ある有名声優が40過ぎてから東大を目指して、仕事しながらちゃんと卒業したのは素直に凄いと思った

218. 匿名 2024/10/26(土) 15:38:14 

>>69 既視感の正体はこれだったのか 高校の頃同級生がカラオケでよくアクセス歌ってた😂

219. 匿名 2024/10/26(土) 15:39:17 

>>13 LOOSERの時に、踊れるんかい!ってなったよね

220. 匿名 2024/10/26(土) 15:40:21 

>>46 この方のどういった感覚や能力がこんなに優れているのか科学的に調べてほしい。 先天的なものなのか、努力で身につくものなのか 1件の返信

221. 匿名 2024/10/26(土) 15:49:40 

>>42 今初めて見たんだけど爆笑した 教えくれてありがとう そして私も都か区か全然わからんかったw

222. 匿名 2024/10/26(土) 15:57:37 

津田健次郎さん 声優で俳優で舞台やったり即興劇やラジオやってたり アニメ作ったり 映像作品 映画作ったり本作ったり 歌歌ったり なんかいろんなことしてる ファンになって色々楽しめて嬉しい 1件の返信

223. 匿名 2024/10/26(土) 15:57:38 

>>8 盗作もあったらしいね

224. 匿名 2024/10/26(土) 15:57:59 

ラランドのサーヤさん

225. 匿名 2024/10/26(土) 15:58:24 

>>222 演技が苦手

226. 匿名 2024/10/26(土) 16:04:53 

>>4 ネイルサロンで施術中のおばちゃん

227. 匿名 2024/10/26(土) 16:18:40 

若月佑美

228. 匿名 2024/10/26(土) 16:19:35 

井桁弘恵

229. 匿名 2024/10/26(土) 16:20:45 

堂本剛

230. 匿名 2024/10/26(土) 16:30:48 

Da-iCE花村想太

231. 匿名 2024/10/26(土) 16:31:14 

>>9 スベンソン最近みないけど漫画の方に戻ってる?

232. 匿名 2024/10/26(土) 16:37:59 

>>189 楽器もギターとマリンバとシンセができて編曲もやるし最近DJもやり始めたり自分がやりたい番組の企画書書いてそれを実現させたりMVの編集もやる 本当に多才

233. 匿名 2024/10/26(土) 16:38:40 

大泉洋 バラエティもドラマも映画も。面白くて泣かせる。老若男女ファンがいる。 1件の返信

234. 匿名 2024/10/26(土) 16:39:05 

>>220 横 身体能力だけじゃなく道具を使いこなす能力もすごいもんね マジックをあっという間に習得したのは本当に驚いた 自分も趣味でやってる分野だから余計にこの人のすごさを実感したよ ワイルドスピードすぎて怖いくらい

235. 匿名 2024/10/26(土) 16:39:35 

岩田剛典

236. 匿名 2024/10/26(土) 16:39:45 

>>233 あ、歌も声優も。

237. 匿名 2024/10/26(土) 16:40:46 

三代目JSB 山下健二郎

238. 匿名 2024/10/26(土) 16:51:42 

>>148 小室哲哉って天才だと思う。 歌詞能力もすごい。

239. 匿名 2024/10/26(土) 16:52:26 

>>15 でも本業のお笑いが面白くない

240. 匿名 2024/10/26(土) 16:53:23 

やなせたかし 漫画家のイメージが強いけど、作詞もしてるし、漫画家になる前は三越かなんかのデザイナーだったようで。

241. 匿名 2024/10/26(土) 17:07:30 

vaundy

242. 匿名 2024/10/26(土) 17:14:20 

しょこたん

243. 匿名 2024/10/26(土) 17:33:48 

>>42 MEMOTO(目元)も名曲。

244. 匿名 2024/10/26(土) 17:34:43 

>>9 ホリエモンって何でも否定するキャラじゃなくて もっと穏やかな性格だったら、ギリ林先生のポジションいけたのではと思う 毒舌で注目集めるのムリがあるし

245. 匿名 2024/10/26(土) 17:36:06 

加藤シゲアキ 文才あるのすごいと思う

246. 匿名 2024/10/26(土) 17:36:48 

北野武さん

247. 匿名 2024/10/26(土) 17:52:56 

米米の石井さん

248. 匿名 2024/10/26(土) 17:55:10 

>>134 メイリーさんと和恵さんにジワる

249. 匿名 2024/10/26(土) 18:10:29 

キムタク

250. 匿名 2024/10/26(土) 18:14:42 

飛鳥涼 歌える、作曲能力、運動神経、文才 どれにしても高い。

251. 匿名 2024/10/26(土) 18:17:08 

香取慎吾

252. 匿名 2024/10/26(土) 18:17:43 

木梨憲武

253. 匿名 2024/10/26(土) 18:18:29 

>>46 ビリヤードの動画を見たんだけど、プロじゃん!って思った。センスもいいんだろうけど、何百回もやり続ける集中力とメンタルもすごい。

254. 匿名 2024/10/26(土) 18:31:17 

手塚治虫 医学博士でありながら面白い漫画を描ける 1件の返信

255. 匿名 2024/10/26(土) 18:33:33 

>>1 サーヤ 芸人、社長、作詞作曲、バンドのボーカル、化粧品のプロデュース(サーヤ名義ではない)、元子役、高学歴、英語ペラペラ、スペイン語も喋れる

256. 匿名 2024/10/26(土) 18:59:33 

>>16 ミュージシャンなのに音楽がいちばんダメなのが面白い

257. 匿名 2024/10/26(土) 19:02:27 

>>15 タバコ吸いすぎで肺年齢64歳だって

258. 匿名 2024/10/26(土) 19:04:05 

>>193 こち亀に使われてたよ

259. 匿名 2024/10/26(土) 19:16:40 

草彅剛

260. 匿名 2024/10/26(土) 19:17:03 

片岡鶴太郎

261. 匿名 2024/10/26(土) 19:19:21 

八代亜紀さん 演歌に油絵

262. 匿名 2024/10/26(土) 19:50:30 

>>189 そんな俺に抱かれたいんだろ? 2件の返信

263. 匿名 2024/10/26(土) 20:14:16 

>>80 不倫疑惑かなんかの時にそんな感じのこと言ってたのにな

264. 匿名 2024/10/26(土) 20:18:37 

>>262 抱いていただけるならお願いしたいくらいです でもガッキー命の源さんはそんなこと言いません 源さん舐めるなよ 1件の返信

265. 匿名 2024/10/26(土) 20:19:44 

>>254 ストーリーテラーとしても一流よね

266. 匿名 2024/10/26(土) 20:31:53 

瀬戸康史

267. 匿名 2024/10/26(土) 20:32:27 

生瀬勝久

268. 匿名 2024/10/26(土) 20:33:46 

松本若菜

269. 匿名 2024/10/26(土) 20:34:22 

森泉 動物のケアやリフォームが凄すぎる。

270. 匿名 2024/10/26(土) 20:35:11 

>>154 私の地元、カーブスのすぐ近くにコメダあるので一連のコメントがどんぴしゃ過ぎて笑っちゃった

271. 匿名 2024/10/26(土) 20:48:48 

>>50 絵、歌、声優、トークスキルも高く独自のしょこたん語を浸透させる、YouTubeもそれなりに成功 かなり多才だよね

272. 匿名 2024/10/26(土) 21:00:04 

>>262 あんたいつもの星野アンチだね 叩いて欲しくてわざわざ貼るとか本当に腐ってるね

273. 匿名 2024/10/26(土) 21:10:21 

>>121 大野くんは字も上手!

274. 匿名 2024/10/26(土) 21:18:53 

>>193 こちかめの曲はなんか耳に残る

275. 匿名 2024/10/26(土) 21:47:45 

>>264 舐めんなよ‼️😆😋👊💫⚡️💏💨💓 1件の返信

276. 匿名 2024/10/26(土) 21:59:33 

森且行

277. 匿名 2024/10/26(土) 22:25:12 

>>275 トピに関係ない画像貼るのやめてくれませんか?

278. 匿名 2024/10/26(土) 22:35:12 

最近出ないけどドンドコドンの山口さん 芸人としても面白いし演技も歌も出来る

279. 匿名 2024/10/26(土) 22:45:00 

ファーストサマーウイカ。 龍が如くの外伝の少年の声優がこの人だと知ってびっくりした。 声優めちゃくちゃ上手い。 あと歌も上手い。 演技もまあまあ上手いし。

280. 匿名 2024/10/26(土) 23:15:01 

>>90 私この人、デビューするよりガルで先に知った。 今もグループ名わからないけど、個人名はわかるw

281. 匿名 2024/10/26(土) 23:17:56 

秋山

282. 匿名 2024/10/26(土) 23:18:12 

原田泰造

283. 匿名 2024/10/26(土) 23:18:18 

>>27 星野源って「俺って才能ありますよね風」「俺って面白いでしょ風」なのが嫌い。サケロックや大人計画のオーディションから知ってるけど、今でもいけすかない。トークも音楽も役者も皆んな誰かとかぶる。 1件の返信

284. 匿名 2024/10/26(土) 23:18:48 

キンタロー 全力で頑張っているなって思う

285. 匿名 2024/10/26(土) 23:40:20 

香取慎吾

286. 匿名 2024/10/26(土) 23:42:38 

>>209 ダンスが多才よね マイケルから昭和時代だもの

287. 匿名 2024/10/26(土) 23:50:41 

>>4 誰がなんと言おうがてっちゃん可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い 1件の返信

288. 匿名 2024/10/27(日) 00:09:18 

バカリズム

289. 匿名 2024/10/27(日) 00:32:04 

松下洸平。 歌も俳優もモデルも執筆もラジオも舞台も絵描きも多彩すぎ。

290. 匿名 2024/10/27(日) 00:47:42 

>>50 父が中川勝彦という多才ぶり

291. 匿名 2024/10/27(日) 00:57:54 

手越くんは何でもできる

292. 匿名 2024/10/27(日) 01:21:48 

>>1 野口五郎 楽器も弾けて、コントもできる

293. 匿名 2024/10/27(日) 03:00:52 

>>287 わー、お久しぶりです。お元気そうでよかった♪

294. 匿名 2024/10/27(日) 03:06:58 

生田絵梨花 元乃木坂のアイドルの一面しか知らない人多いけど ドイツ出身の帰国子女で東京音大卒でピアノ弾けて作詞作曲もできて歌も上手くて女優だけじゃなくミュージカルや声優やらせても上手い。 Fラン高卒で歌もダンスも下手な最近の若手女優よりかなり多才だし努力してる才女。

295. 匿名 2024/10/27(日) 03:08:16 

>>176 小池栄子本当に多才だと思う

296. 匿名 2024/10/27(日) 04:10:06 

>>18 采ちゃん見えないし本当にすごいと思う

297. 匿名 2024/10/27(日) 04:12:44 

>>18 クリテーズファイルも面白いけどそれよりなんか変な歌歌っててしかも歌唱力すごくてしぬほど笑った これしたいあれしたいみたいな歌なんだっけ?

298. 匿名 2024/10/27(日) 04:29:01 

ガルで言うとマイナス押されそうだけど北村匠海は肩書き増えていってると思う

299. 匿名 2024/10/27(日) 04:59:23 

>>38 その中にいたら「いつも哲子さんて洒落てるわよねー」って言われるだろうな

300. 匿名 2024/10/27(日) 06:55:44 

>>101 若いのに映画監督もしてた記憶がある

301. 匿名 2024/10/27(日) 07:49:27 

>>173 方向性の話じゃなくない?

302. 匿名 2024/10/27(日) 07:52:37 

>>9 このミヤネ腹立つなw

303. 匿名 2024/10/27(日) 09:06:24 

>>206 そうなんだ! 芸人ラジオなんかでよく聞く「Aクラス」ってやつかな。 奈良のローカルテレビの頃から知ってるけど、ナダルメインのアメトークの回から一気に世に出てきたよね。

304. 匿名 2024/10/27(日) 10:08:38 

森川葵

305. 匿名 2024/10/27(日) 10:39:31 

>>73 73が突っ込んでくれなければ気付かなかったわ ありがとう

306. 匿名 2024/10/27(日) 10:51:10 

三浦春馬 俳優アーティストどちらも一流

307. 匿名 2024/10/27(日) 11:17:54 

>>283 大人計画のオーディションって? 入所したきっかけは社長への直談判だけど

308. 匿名 2024/10/27(日) 11:41:33 

>>21 プライベートとか全然分からないから音楽以外の才能があるのを知らないや 結構プラスついてるけど音楽以外に何が得意なの?

309. 匿名 2024/10/27(日) 11:45:59 

>>148 ヨコだけど「作詞して作曲して編曲して演奏してボーカルにも参加して」これ割とバンド系の人とかミュージシャンは割とやってると思うけどなあ 華原朋美の横でギター持ってたのあれ小室本当に演奏してた? この人は音楽を極めた一才の人でしょ。多才ってのとは違うよ。

310. 匿名 2024/10/27(日) 12:30:25 

みやぞん

311. 匿名 2024/10/27(日) 12:33:46 

>>9 口だけ達者な社会不適合ペテン師の会

312. 匿名 2024/10/27(日) 12:36:19 

松下奈緒 北川景子 プレバトの名人達 美貌や家柄の良さだけでなく、芸術的な才能、頭の良さ、天は何物も与えるよね

313. 匿名 2024/10/27(日) 12:51:57 

Travis Japanのノエルくん多才なのに本人は至って謙虚…もっと表に出てもいいのにな

314. 匿名 2024/10/27(日) 12:56:54 

>>10 個人的にさっくん好きだよー(*^^*)

315. 匿名 2024/10/27(日) 13:08:32 

松たか子さん 映像舞台俳優としては勿論 声優からナレーション 最近は活動あまりしてないけど 歌手としてもライブしたり 自分で作詞作曲もするし ピアノ🎹引くし  多才な人だと思う。

316. 匿名 2024/10/27(日) 13:26:37 

>>42 これを滋賀県でライブしたのおもろすぎるw 都だろうが区だろうがどっちでもいい

317. 匿名 2024/10/27(日) 13:27:35 

>>148 紫吹淳さんのばあやみたいな信頼できる人が世話役してくれてたらこんな風にはならなかったと思う。 ファンだからすごく残念


posted by ゴシップ速報 at 15:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月26日

Snow Man渡辺翔太、『Oggi』で同僚スーツ男子を熱演 大人の色気たっぷり振り向きカットが表紙に採用

情報元 : Snow Man渡辺翔太、『Oggi』で同僚スーツ男子を熱演 大人の色気たっぷり振り向きカットが表紙に採用ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5388091/


1. 匿名 2024/10/25(金) 19:45:59 

キスマイ玉森裕太、パリで大人の色香漂う 「Numero TOKYO」表紙初登場 - モデルプレス

12件の返信

2. 匿名 2024/10/25(金) 19:46:48 

キスマイで唯一のイケメン 8件の返信

3. 匿名 2024/10/25(金) 19:46:52 

パリジャンかと思った 馴染みすぎ

4. 匿名 2024/10/25(金) 19:46:53 

かっこいいとは思うけど、大人の色気?ってなった

5. 匿名 2024/10/25(金) 19:46:54 

両親の美肌美白遺伝子羨ましい アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/25(金) 19:46:57 

柔軟剤のCMかな 1件の返信

7. 匿名 2024/10/25(金) 19:47:04 

暗髪のほうがいい 3件の返信

8. 匿名 2024/10/25(金) 19:47:08 

>>1 綺麗な顔

9. 匿名 2024/10/25(金) 19:47:08 

かっこいいの?

10. 匿名 2024/10/25(金) 19:47:19 

>>2 世田谷は? 1件の返信

11. 匿名 2024/10/25(金) 19:47:23 

パリでパリパリしてるんやろか。

12. 匿名 2024/10/25(金) 19:47:25 

パリ市民から笑われそうw

13. 匿名 2024/10/25(金) 19:47:28 

玉ちゃん

14. 匿名 2024/10/25(金) 19:47:30 

玉ちゃん応援してます。

15. 匿名 2024/10/25(金) 19:48:02 

>>2 藤ヶ谷太輔は国宝級イケメンだと思う 1件の返信

16. 匿名 2024/10/25(金) 19:49:01 

>>10 祖師ヶ谷やろ 1件の返信

17. 匿名 2024/10/25(金) 19:49:06 

玉ちゃん昔からチワワに似てると思ってた 5件の返信

18. 匿名 2024/10/25(金) 19:49:11 

玉さん好き

19. 匿名 2024/10/25(金) 19:49:16 

>>2 玉森もイケメンだと思うけど、個人的には二階堂と千賀の方がイケメンだと思う 1件の返信

20. 匿名 2024/10/25(金) 19:49:41 

お母さんがめちゃくちゃ美人なのかなー まだお若いんだよね? 1件の返信

21. 匿名 2024/10/25(金) 19:50:37 

だんだんこの人の良さがわかってきた 後半素敵になる人だね 1件の返信

22. 匿名 2024/10/25(金) 19:50:48 

>>2 もう1人くらいイケメンいなかった? 1件の返信

23. 匿名 2024/10/25(金) 19:50:55 

>>19 2件の返信

24. 匿名 2024/10/25(金) 19:51:20 

昔番組で玉ねぎだけ生活みたいなのやってたよね? 体臭が玉ねぎになってたっての

25. 匿名 2024/10/25(金) 19:52:13 

この人ほんと歳取らないよね

26. 匿名 2024/10/25(金) 19:52:27 

>>23 横 これ大好き 2件の返信

27. 匿名 2024/10/25(金) 19:52:48 

おでこが広い人だっけ

28. 匿名 2024/10/25(金) 19:52:54 

玉さんのラボンのCM、今は大人っぽいお洒落な雰囲気になってそれも良いけど前回までの可愛いカレカノの日常みたいな雰囲気も良かったね

29. 匿名 2024/10/25(金) 19:53:11 

茶髪にしたら軽く見える

30. 匿名 2024/10/25(金) 19:53:43 

>>1 この人うまくイメチェンしたよね 別人みたい 1件の返信

31. 匿名 2024/10/25(金) 19:53:49 

>>26 私もー! だから画像保存してあった笑 これ見て千賀くん好きになったよ 1件の返信

32. 匿名 2024/10/25(金) 19:53:55 

>>1周りの色と模様と同化してるけど 狙って?

33. 匿名 2024/10/25(金) 19:54:09 

キレイな顔の子 ドラマも見ているけど、奈緒さんを気に入った

34. 匿名 2024/10/25(金) 19:54:39 

芸能人パリで撮影多いね 1件の返信

35. 匿名 2024/10/25(金) 19:54:39 

>>1 綺麗なセイキンって誰かが言ってて あ、、、、、となった

36. 匿名 2024/10/25(金) 19:55:40 

>>16 横 上手いw

37. 匿名 2024/10/25(金) 19:56:06 

今のドラマとても良い 2件の返信

38. 匿名 2024/10/25(金) 19:57:09 

綺麗なサカナくん

39. 匿名 2024/10/25(金) 19:57:12 

今やってるドラマめちゃめちゃかっこいい✨️

40. 匿名 2024/10/25(金) 19:57:15 

>>1 このビジュ好きだわ

41. 匿名 2024/10/25(金) 19:57:53 

>>21 私も今のドラマ見て初めてかっこいいと思った。 骨格が芸能人だな

42. 匿名 2024/10/25(金) 19:57:55 

人生相談が得意 1件の返信

43. 匿名 2024/10/25(金) 19:58:19 

>>26 おまうるw 1件の返信

44. 匿名 2024/10/25(金) 19:58:28 

>>7 暗めの色の方が似合うし品良く見える

45. 匿名 2024/10/25(金) 19:59:10 

リアコ多そうだよね

46. 匿名 2024/10/25(金) 19:59:35 

Kis-My-Ft2で一番人気らしいのは分かる 色白だなぁと毎回思ってる ブランド好きっぽくて、そういうタイプ特に好きじゃない。

47. 匿名 2024/10/25(金) 19:59:47 

>>1 海里くん!!!

48. 匿名 2024/10/25(金) 20:00:18 

>>2>>15>>22 玉森に負けない位のイケメン 3件の返信

49. 匿名 2024/10/25(金) 20:00:32 

黒髪も最高 2件の返信

50. 匿名 2024/10/25(金) 20:01:02 

>>37 せっかく海里のキャラが最高なのに周りのキャストがねぇ…。玉森の海里は最高なのに勿体ない。 1件の返信

51. 匿名 2024/10/25(金) 20:01:19 

>>49 黒髪海里マジ良い!

52. 匿名 2024/10/25(金) 20:02:02 

>>6 ラボンのCMお洒落だよね

53. 匿名 2024/10/25(金) 20:02:33 

>>31 >>43 これのおかげでドラマ主演決まったって情報あったw 1件の返信

54. 匿名 2024/10/25(金) 20:02:34 

>>49 色んな髪型見せてるよね このドラマで モンチッチみたいな短髪黒髪以外はみんな似合ってた。

55. 匿名 2024/10/25(金) 20:02:40 

>>17 シマエナガじゃなくて?

56. 匿名 2024/10/25(金) 20:03:07 

玉森くんと言えば、なんかの番組で玉ねぎたくさん買って何かに挑戦する人だったなってことしか覚えてない 3件の返信

57. 匿名 2024/10/25(金) 20:04:04 

>>34 グランメゾンのPRなのか?

58. 匿名 2024/10/25(金) 20:04:05 

>>17 魚顔だと思ってた

59. 匿名 2024/10/25(金) 20:04:11 

>>1 平手友梨奈に似てない? 1件の返信

60. 匿名 2024/10/25(金) 20:05:27 

>>48 四千等身の後藤じゃん

61. 匿名 2024/10/25(金) 20:06:07 

>>56 あの番組で主婦層のファンめちゃくちゃ増えたらしいね。おじさん層からも「こいつジャニーズなのにガッツあって面白い」って好評化だったって 玉ちゃんはドラマのイメージも強いけどバラエティーもイケるんだよな~

62. 匿名 2024/10/25(金) 20:06:34 

30半ばで火曜10時ラブコメ枠 本命役として出られるのは、この人と瀬戸康史くらいだと思う。 主役は若い子だし。

63. 匿名 2024/10/25(金) 20:07:04 

>>59 追加 1件の返信

64. 匿名 2024/10/25(金) 20:08:46 

デビュー時から玉森くんのファンで最近は熱が冷めてたんだけど海里で復活したw 1件の返信

65. 匿名 2024/10/25(金) 20:10:50 

おでこは出さない方がいい。

66. 匿名 2024/10/25(金) 20:12:12 

>>30 前は変だったの? 1件の返信

67. 匿名 2024/10/25(金) 20:17:32 

>>37 金髪にあってないとか言われてたけど、色白の金髪好きだからかっこよく見える。神木君のホスト役も同じ理由で好き

68. 匿名 2024/10/25(金) 20:18:42 

特に気にした事はなかったけど ラヴィットで見た時 凄くオーラ感じて 他のアイドルとは違う買って実感したわ

69. 匿名 2024/10/25(金) 20:20:00 

NHKも解禁されたしちょっと朝ドラとかにも挑戦してほしい。爽やかやから合いそう

70. 匿名 2024/10/25(金) 20:21:22 

>>48 グループに昔から一人はいる「なんでジャニーズ入れたんだろ?」っていう枠の人だと思ってたのに舞祭組の方じゃないのがびっくりw

71. 匿名 2024/10/25(金) 20:22:42 

ドラマ見て平成の山田くんタイプだなと思った キラキラスイーツドラマはめっちゃハマるけど現実感ある疲れたサラリーマンみたいな役は出来なさそう でも30過ぎてキラキラな役できる人も限られてるからそこは流石アイドルだなと思う

72. 匿名 2024/10/25(金) 20:27:12 

グランメゾン東京見て玉森誰かに似てるなと思ってたけど三浦理恵子だ

73. 匿名 2024/10/25(金) 20:29:20 

>>1 痩せすぎて服に着られてる

74. 匿名 2024/10/25(金) 20:30:29 

>>63 こういう輪郭も目も鼻も丸い顔ではない

75. 匿名 2024/10/25(金) 20:30:51 

>>64 あの役良いよね 私は推し変したけど、あれで戻りそう キュンキュンしてる

76. 匿名 2024/10/25(金) 20:31:45 

>>17 チワワいるけど似てねーよ

77. 匿名 2024/10/25(金) 20:32:44 

>>66 ずっと良いけど 私は今が一番ビジュ良いと感じてる

78. 匿名 2024/10/25(金) 20:33:10 

玉ちゃんの肌綺麗だよね… 羨ましい

79. 匿名 2024/10/25(金) 20:35:43 

グランメゾンの玉森くん好きだったなぁ

80. 匿名 2024/10/25(金) 20:36:24 

>>50 玉森のファンの嫌なとこってナチュラルに他下げするとこなんだよね 大した顔じゃない癖に

81. 匿名 2024/10/25(金) 20:45:19 

>>17 玉ちゃんはコリラックマに似てる!!

82. 匿名 2024/10/25(金) 20:49:55 

>>17 ダイオウイカとか言われてなかった 1件の返信

83. 匿名 2024/10/25(金) 20:51:45 

>>1 すごくかっこいいんだけど、玉森くん見てるとどうしてもドナルドダックの赤ちゃん?思い出してしまうのよ 1件の返信

84. 匿名 2024/10/25(金) 20:56:06 

>>56 1ヶ月1万円生活かな?

85. 匿名 2024/10/25(金) 20:57:20 

ドラマってクランクアップしてる? 奈緒は髪を緑に染めて10日から来年1月のNHKドラマ撮ってるから 2件の返信

86. 匿名 2024/10/25(金) 20:58:30 

>>85 同じクールのドラマと比較してかなり早くから撮り始めたからクランクアップ してるかも

87. 匿名 2024/10/25(金) 21:04:29 

>>48 わざとらしい画像。多分貼ってんのはクソじじいだろうけど。

88. 匿名 2024/10/25(金) 21:06:19 

いつのまにかKPOPみたいな見た目になってる

89. 匿名 2024/10/25(金) 21:09:32 

>>2 素敵よねぇ〜 まるでコムドットヤマトみたい❤️

90. 匿名 2024/10/25(金) 21:12:02 

>>7 頭皮やばそう

91. 匿名 2024/10/25(金) 21:12:24 

トピ伸びないね

92. 匿名 2024/10/25(金) 21:14:18 

黒髪短髪の方が似合うしカッコイイ 金髪に長めの髪は似合わないし時代遅れのバンドマンの髪型で変かな…

93. 匿名 2024/10/25(金) 21:14:39 

中性的になった気がする

94. 匿名 2024/10/25(金) 21:25:26 

めちゃ高身長では無いんだけど顔の小ささとか首の長さとか頭身のバランスがいいなと思っている。もっと高身長の人はたくさんいるんだけど皆面長なんだよね。 面長じゃないから中性的に見えるのかな。

95. 匿名 2024/10/25(金) 21:28:08 

役だろうと30過ぎのロン毛金髪って本当に似合わない

96. 匿名 2024/10/25(金) 21:28:12 

一枚目写り良いね

97. 匿名 2024/10/25(金) 22:04:17 

>>53 ドラマの中で、 お前さうるさいんだよ 今まで生きてきた中で一番怖い思いさせてやるからな が披露されたよ。 TVerで最終回配信されてるよ〜

98. 匿名 2024/10/25(金) 22:27:49 

>>2 イケメンですね!

99. 匿名 2024/10/25(金) 22:34:55 

>>23 この直前の白目が好きwww 1件の返信

100. 匿名 2024/10/25(金) 22:38:52 

グラメゾの神経質そうな役も合ってたけど、海里の一見やる気なさそうな雰囲気も合ってる

101. 匿名 2024/10/25(金) 23:04:19 

キントレでバイトしてて、純粋な感じの人で、好感度上がりました。優しそうだし。

102. 匿名 2024/10/25(金) 23:24:46 

>>20 玉ちゃんのお母さん、千ちゃんのお母さんのインスタに出てたことがあった気がする。 お店のオープンの時の写真で、今は玉ちゃんの弟さん?の写真だけになっちゃってたけど。

103. 匿名 2024/10/25(金) 23:37:42 

>>83 赤ちゃんってところがポイントだね 1件の返信

104. 匿名 2024/10/26(土) 02:50:54 

>>2 別なグループの美容大好きな人も雑誌の表紙になって、トピがあったけど、その人よりはこっちの方が格段にイケメンだとは思う。これぐらいのビジュアルなら、アイドル、イケメン枠として持て囃されるのは理解できるんだけど....、、。

105. 匿名 2024/10/26(土) 04:48:14 

>>1 玉森さん見ると藤原竜也さんが浮かぶんよな 演技中の所作とか雰囲気似てる気がする

106. 匿名 2024/10/26(土) 04:51:30 

友達に似てると言われたけどエラ張りなだけじゃんと思った思い出しかないw

107. 匿名 2024/10/26(土) 05:08:06 

>>42 これ、返しが異様に早いんだよね笑 玉森あんまり深く考えてないでしょって感じでそれが面白かった、その割にそれっぽいことはちゃんと返せている不思議笑

108. 匿名 2024/10/26(土) 05:13:14 

>>82 言われてた!HEYHEYHEYで、ダウンタウンに

109. 匿名 2024/10/26(土) 07:13:44 

>>1 魚顔ね。

110. 匿名 2024/10/26(土) 08:02:31 

>>99 あの白目、何度見ても笑うw

111. 匿名 2024/10/26(土) 10:52:41 

>>103 そうなの!ベビーってのが重要 笑 口と目と色白さかな?

112. 匿名 2024/10/26(土) 12:52:15 

>>56 あの番組で毎日買い物に行くスーパーのレジのおばさん(わりと年配の方)に玉ちゃんが「僕たち友達ですよね」みたいな事言って、おばさんがどう返したらよいかわからずちょっと困ってる場面を見て、外見と中身のキャラが違う人だな、きっと人気出るなって思ったよ。

113. 匿名 2024/10/26(土) 14:16:45 

>>7 今まで好きじゃなかったけど、金髪似合ってると思ったわ。ギタリストのledaに似てる

114. 匿名 2024/10/26(土) 14:58:32 

>>85 昨日まだ撮影してたみたいよ

115. 匿名 2024/10/26(土) 18:44:18 

>>1 色素薄すぎ韓国人なの ?

116. 匿名 2024/10/26(土) 18:46:05 

正直グループのエースでさえこれだけトピ伸びないのがキスマイの現状だよね 2件の返信

117. 匿名 2024/10/26(土) 19:21:11 

>>116 そりゃああれだけファンが特定のメンバーをボロカス誹謗中傷してサンドバックにしてたら必然だと思うけどね 非ジャニヲタの耳にまで入ってドン引かれたし 別にここだけじゃないけど何故かヲタってGの人気が低迷した時にそれのせいと少しも考えなさそうなとこがね・・・ 私もジャニヲタだから人のこと言えんけどさ

118. 匿名 2024/10/26(土) 21:11:46 

>>116 アンチがくるからファンはコメント数伸ばしたくないんだと思うよ!ここに限らずSTARTOタレントの表紙くらいでトピ立てなくていい


posted by ゴシップ速報 at 22:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

30歳人気グラドル・くりえみ 重度の感染症治まらず歩行困難に 「全身麻酔に耐えられる体力ももうない」

情報元 : 30歳人気グラドル・くりえみ 重度の感染症治まらず歩行困難に 「全身麻酔に耐えられる体力ももうない」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5389332/


1. 匿名 2024/10/26(土) 16:46:12 

グラビアアイドル、実業家のくりえみ(30)が25日、インスタグラムのストーリーズを更新。体の一部を切除するに至った重度の感染症について...

飛行機内で出血のグラドル「感染が広がってしまい身体の一部を切除」今年3回大きな手術していた グラビアアイドルで起業家のくりえみ(30) くりえみは、17日に更新したインスタグラムで、米サンフランシスコへ向かう飛行機の写真を投稿。「機内でなんだか体...

7件の返信

2. 匿名 2024/10/26(土) 16:46:44 

誰? 4件の返信

3. 匿名 2024/10/26(土) 16:47:00 

早く良くなりますように

4. 匿名 2024/10/26(土) 16:47:25 

>>1 インスタやる気力あるなら大丈夫!あきらめるな! 4件の返信

5. 匿名 2024/10/26(土) 16:47:25 

とりあえず感染症は恐ろしいことが伝わる アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/26(土) 16:47:41 

一体どうしたんだ

7. 匿名 2024/10/26(土) 16:47:43 

重度の感染症ってこわいね

8. 匿名 2024/10/26(土) 16:47:43 

人気???初めて耳にする方だけど 歩けないなんて可哀想に、、、 完治すると良いね 1件の返信

9. 匿名 2024/10/26(土) 16:48:02 

全身麻酔はそんなに体力使わないから、、 3件の返信

10. 匿名 2024/10/26(土) 16:48:13 

感染症で体の一部を切除ってどこを切ったんだろう 怖いね。早く治るといいね 1件の返信

11. 匿名 2024/10/26(土) 16:48:17 

>>2 30歳人気グラドルのくりえみ。 1件の返信

12. 匿名 2024/10/26(土) 16:48:24 

痛いと眠れないよね 目の下がだるんだるんになった

13. 匿名 2024/10/26(土) 16:48:39 

とりあえずとにかく美人だね

14. 匿名 2024/10/26(土) 16:49:36 

飛行機で傷口からどうこう言ってた方かな? 痛み+寝れないって一番きついな

15. 匿名 2024/10/26(土) 16:50:00 

インスタする気力体力あるなら…とも思うけど、これでパタっと止まったりすると怖いね

16. 匿名 2024/10/26(土) 16:50:06 

飛行機の中で手術跡が出血したってやつ? 感染症になってたんだ…

17. 匿名 2024/10/26(土) 16:50:39 

>>9 何言ってんだ 一時的に呼吸を止めて管理下におかれるんだぞ 3件の返信

18. 匿名 2024/10/26(土) 16:50:54 

>>1 全く知らないんだけど人気なの?

19. 匿名 2024/10/26(土) 16:52:55 

入院してるよねさすがに

20. 匿名 2024/10/26(土) 16:53:37 

>>1 この人令和の虎でうざかった人だ

21. 匿名 2024/10/26(土) 16:53:49 

抗生剤も効かないの?

22. 匿名 2024/10/26(土) 16:53:58 

飛行機内で出血のグラドル「感染が広がってしまい身体の一部を切除」今年3回大きな手術していた グラビアアイドルで起業家のくりえみ(30) くりえみは、17日に更新したインスタグラムで、米サンフランシスコへ向かう飛行機の写真を投稿。「機内でなんだか体...

この前トピになってた人だよね?

23. 匿名 2024/10/26(土) 16:54:05 

炎症が酷くて体の一部を切除したって報道されてたね。かわいそうに… どうにか良くなりますように

24. 匿名 2024/10/26(土) 16:54:21 

何日寝てないんだろ?謎の背中の痛みで数ヶ月背中付けれないから座って寝てたけど本当に寝てしまうと体倒れて痛みで目が覚めるの繰り返しで寝れなかった、辛かったけどSMSで呟いたりしなかったわ、それさえキツかったから

25. 匿名 2024/10/26(土) 16:55:03 

なんの手術したの?

26. 匿名 2024/10/26(土) 16:55:05 

>>1 何かの手術の際に何かに感染、気づかず飛行機で外国行こうとしたら発病、飛行機内で手術箇所から大量の血と体液が噴出したの?怖い。なんの感染症なんだろう。 3件の返信

27. 匿名 2024/10/26(土) 16:55:12 

手術直後に飛行機乗ったってこと? 執刀医は何も言わなかったの? なんかよく事情がわからん 1件の返信

28. 匿名 2024/10/26(土) 16:55:21 

知人が感染症拗らせた時に重症化して敗血症で入院して大変そうだった この人も敗血症とかなのかな? 少しでも早く症状良くなるといいね 1件の返信

29. 匿名 2024/10/26(土) 16:55:50 

>>17 呼吸止まるの? 2件の返信

30. 匿名 2024/10/26(土) 16:55:56 

あまり頻繁にSNSを更新する人の症状報告は話半分で読むようにしてる。

31. 匿名 2024/10/26(土) 16:56:50 

>>4 外にも出かけられない、仕事も出来ない、友達と遊んだり会う体力も気力も無いで寝られなかったらベッドで転がりながらネットしたり愚痴るくらいしかやる事なくない? 落ち込んだり心細さもあるんだろうしさ インスタのストーリーくらい許してやれよと思う

32. 匿名 2024/10/26(土) 16:57:01 

令和の虎のなでしこ版に出てる(た?)人だよね。最近見かけないと思ってたら大変な事になってたんだね。早くよくなりますように

33. 匿名 2024/10/26(土) 16:57:32 

>>29 横だけど全身麻酔は止まるでしょ だから呼吸器つけるんじゃないの?

34. 匿名 2024/10/26(土) 16:57:32 

>>27 前のトピで見たけど術後ひと月くらいは期間空いてて医師からもOK出てたっぽい それ以上はよく分からなかった

35. 匿名 2024/10/26(土) 16:58:17 

感染症ってなんだろう 原因とか対処法がわかると助かるな 早く良くなるといいですね

36. 匿名 2024/10/26(土) 16:58:21 

感染症は本当に辛そう。

37. 匿名 2024/10/26(土) 17:00:22 

>>26 初期の子宮頸がんの手術をしたんじゃなかったかな。 安静にしないと大変よね。 2件の返信

38. 匿名 2024/10/26(土) 17:00:26 

>>1 溶連菌?

39. 匿名 2024/10/26(土) 17:01:42 

令和の虎?なでしこ?で炎上してた人ってこの人? 1件の返信

40. 匿名 2024/10/26(土) 17:03:25 

入院しているんだよね??

41. 匿名 2024/10/26(土) 17:04:59 

>>4 なんかネットできるなら大丈夫とか言う人いるけど 動けない時ってちょっとでも気を紛らわしたくてテレビつけてみたりネット見たりとかするけどな。 私も尿路結石でのたうち回りながらガルちゃん見てたもん。 3件の返信

42. 匿名 2024/10/26(土) 17:05:34 

>>9 めちゃめちゃ使うじゃん 静脈麻酔かなんかと勘違いしてない?

43. 匿名 2024/10/26(土) 17:07:14 

こわい…早く快方に向かってほしい

44. 匿名 2024/10/26(土) 17:07:28 

モデルとしてメディアやSNSなどで活躍し、起業家・経営者としても医療美容クリニックなどを展開。枠にと…

1件の返信

45. 匿名 2024/10/26(土) 17:08:48 

劇症型溶連菌? 流行ってるらしいけど

46. 匿名 2024/10/26(土) 17:09:51 

1ヶ月なら傷口治ってるような気もするけど、元々炎症起こしてたのかな? 早く治りますように

47. 匿名 2024/10/26(土) 17:17:58 

子宮頚がんの手術だったんだ ヤフコメで豊胸後のしこり除去だろうって憶測で言われてて可哀想 1件の返信

48. 匿名 2024/10/26(土) 17:19:03 

歩行困難ってどういうこと?

49. 匿名 2024/10/26(土) 17:19:45 

>>10 胸?

50. 匿名 2024/10/26(土) 17:22:01 

>>26 同じ飛行機乗ってた人大丈夫なのかな

51. 匿名 2024/10/26(土) 17:22:30 

>>17 自分で息しなくていい分楽じゃないの? 1件の返信

52. 匿名 2024/10/26(土) 17:26:09 

気の毒だ 早くよくなってください せめて痛みが取れる処置ないのかね

53. 匿名 2024/10/26(土) 17:28:34 

なんの感染症?

54. 匿名 2024/10/26(土) 17:31:37 

>>37 わざわざ海外で子宮頸がんの手術したの? 1件の返信

55. 匿名 2024/10/26(土) 17:33:58 

>>54 日本でして術後1ヶ月で海外に。 その行きの飛行機の中で傷口が開いて今の状態、じゃない? 2件の返信

56. 匿名 2024/10/26(土) 17:38:03 

>>55 なるほど、そういう事か。 ありがとう。

57. 匿名 2024/10/26(土) 17:38:38 

怖いね

58. 匿名 2024/10/26(土) 17:41:03 

>>29 >>51 だから麻酔科医という仕事があるんだよ 自身の意思が一切機能しないから、管を通して呼吸器をつけられてカテーテルまで入れられる 自分で呼吸しないけどヘタをするとそのままお陀仏なんて有り得なくも無いからね オペと全身麻酔というものはすごく患者の体力を使うんだよ

59. 匿名 2024/10/26(土) 17:46:38 

死ぬんじゃね?

60. 匿名 2024/10/26(土) 17:53:25 

>>8 一行目でわかる性格の悪さ

61. 匿名 2024/10/26(土) 17:54:08 

>>2 くまえりなら知ってる

62. 匿名 2024/10/26(土) 17:58:26 

何かの手術して間もない頃に飛行機乗ったってやつ?

63. 匿名 2024/10/26(土) 17:59:06 

>>28 敗血症って、下手したら亡くなる事もあるよね 感染症は怖いから、この人も早く良くなるといいね 寝れないってそれだけでキツイ

64. 匿名 2024/10/26(土) 18:06:31 

>>55 一ヶ月って傷塞がるよね、、

65. 匿名 2024/10/26(土) 18:07:48 

令和の虎にでてた? 1件の返信

66. 匿名 2024/10/26(土) 18:10:03 

>>44 22歳と書いてあるけど、この記事は30歳って書いてあるから別かな? 2件の返信

67. 匿名 2024/10/26(土) 18:10:50 

>>26 1ヶ月前に手術した傷が開いちゃったのがきっかけらしい。 不安で怖いだろうな。

68. 匿名 2024/10/26(土) 18:13:20 

くりえみ 指原ヒロミの合コン番組で知った。 見てなかったら知らなかった

69. 匿名 2024/10/26(土) 18:16:44 

>>2 ガルちゃんあるあるの、自分の世代の有名人とか好きな芸能人に対する「誰?」には総マイナスで怒って「分からないならトピ開くな!」「いちいち誰とか言うな!」ってなるくせにそれ以外には平気で「誰?」言うしめっちゃプラスつくやつ。

70. 匿名 2024/10/26(土) 18:17:16 

親戚のおばさんが夏に感染症で同じく重篤になった 歩行困難、脚の切除という話まで出たけど、なんとか持ち直してリハビリを頑張ってる 何の心当たりもなく、突然発症したらしく、防ぎようがない

71. 匿名 2024/10/26(土) 18:24:40 

よくわからないけど手術すれば治るけど背中に傷残るのが嫌で迷ってるってこと? なんかツイート読む限りもはや迷ってるステージじゃないように思うんだけど 医者はどっちでもいいって感じなのかな

72. 匿名 2024/10/26(土) 18:25:31 

なんかもう健康で生きてる人は奇跡だと思えてきた アラサーあたりから人によって病気どんどんでてくるよね 特に女性は早く子供産んどかないと婦人科系の疾患が…

73. 匿名 2024/10/26(土) 18:25:43 

>>2 起業家 令和の虎に出てる🐯

74. 匿名 2024/10/26(土) 18:27:00 

>>65 よくでてましたね🐯

75. 匿名 2024/10/26(土) 18:36:17 

>>47 子宮頸がんは22歳のときだって 今彼女は30歳だから別件だと思うよ そして大元がどんな手術でもこうした予後になってしまっているのだから心配していいと思う

76. 匿名 2024/10/26(土) 18:38:05 

>>66 よこだけど別の手術だといいよね がんの再発とか若さから考えても辛すぎる

77. 匿名 2024/10/26(土) 18:39:26 

開腹手術して退院して一週間後にお腹の傷が開いて色々出てきちゃて病院駆け込んだことある 毎日消毒に通って本当に大変だったな ひと月後に開いちゃうって飛行機って怖い 無事に回復するといいね

78. 匿名 2024/10/26(土) 18:44:28 

>>1 連鎖球菌?

79. 匿名 2024/10/26(土) 18:46:18 

なんかこの人昔から令和の虎でみていて 身体弱そうな印象あったけど 若い時に大病した後のこれ?

80. 匿名 2024/10/26(土) 18:47:15 

>>4 神経疑うわ 病人に病人らしくしてろって人一定数いるよね ただでさえ寝たきりなんて、しかも痛みが強いのなら精神的にも身体的にもしんどいのに限られた娯楽の手段をバカにして何がしたいの?

81. 匿名 2024/10/26(土) 19:03:53 

>>41 私も陣痛で、ああああ!痛い!いやああああ!ってなりながらガルちゃんしてた 痛みをただ耐えるだけの方が辛かった 9センチ超えたらガル見るのも無理だったけど

82. 匿名 2024/10/26(土) 19:09:46 

>>9 手術で5.6回受けてる。割とすっと麻酔から覚める体質だったんだけど。二つの手術同時にやって4時間かかった時は、数日フラフラしてたと思う。体力使うと思う

83. 匿名 2024/10/26(土) 19:17:36 

モデルとしてメディアやSNSなどで活躍し、起業家・経営者としても医療美容クリニックなどを展開。枠にと…

84. 匿名 2024/10/26(土) 19:55:58 

>>1 SNSいじる気力があるからまだ全然余裕そう

85. 匿名 2024/10/26(土) 19:58:37 

どこかで聞いた名前だなと思ったら愛沢えみりのYouTubeで見た人だ! 経営者だけじゃなくグラドルもやってる人だったのね

86. 匿名 2024/10/26(土) 19:59:13 

「一生」って

87. 匿名 2024/10/26(土) 20:08:47 

>>4 痛みと寝不足による辛さから気をそらしたいんじゃないかな あと、こういう時は心細くなるからSNSでも何でも誰かと繋がっていたいんだと思う

88. 匿名 2024/10/26(土) 20:09:18 

なんの感染症なんだろう

89. 匿名 2024/10/26(土) 20:10:26 

>>39 そうだよ なでしこ版で炎上した アレ見てたけど いじめみたいだったよ 因果応報ってあるのかもと思った

90. 匿名 2024/10/26(土) 20:19:01 

>>41 私の友達は メール来たんじゃない?返信したら?とご家族が話しかけても 携帯が重くて持ちたくないの…って言ったらしいよ 返信が段々遅くなってたのは調子が良い時にしかできなかったんだと思う 友達は亡くなってしまったよ だから携帯をいじれるとか発信できるとかは 気力も希望もあるという事だと思える

91. 匿名 2024/10/26(土) 20:23:24 

>>37 あー、そうなのか 家で安静にしてたけど、私も子宮頚がんの手術のあと感染症で高熱出て入院した。手術よりそっちの方が辛かった、大人になって初めて助けてーって泣いた。本当に辛かったから、このかたも早く良くなることを願ってます。

92. 匿名 2024/10/26(土) 20:24:00 

敗血症?菌血症?

93. 匿名 2024/10/26(土) 20:40:53 

何かの病気のきっかけになってしまうこともあると思うと飛行機って怖いね

94. 匿名 2024/10/26(土) 20:51:06 

全ては飛行機が原因?怖いな

95. 匿名 2024/10/26(土) 20:57:36 

>>17 横 胃カメラやる知人が全身麻酔でやるって言ってたけどじゃあ別の何かと勘違いしてるのかな

96. 匿名 2024/10/26(土) 21:15:19 

>>41 私も。インフルエンザで頭割れそうでのたうちまわってる時、わずかな意識がある時にガルしてたw

97. 匿名 2024/10/26(土) 21:59:52 

>>11 人気なの? 1件の返信

98. 匿名 2024/10/26(土) 22:09:41 

>>97 タイトルにそう書いてあるので、そうだと思います。


posted by ゴシップ速報 at 22:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月25日

オードリー・ヘプバーン好きな人!

情報元 : オードリー・ヘプバーン好きな人!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5387899/


1. 匿名 2024/10/25(金) 17:38:04 

美しく可愛らしいオードリーが好きです 幼少期苦労をしたようですが、それを感じさせない愛らしい雰囲気 きっとその色んな経験が彼女を造っていたように思います 「ティファニーで朝食を」で歌った「ムーンリバー」が切なくて好きです オードリー・ヘプバーン好きな人語りませんか? 1件の返信

2. 匿名 2024/10/25(金) 17:39:09 

アラフォーだけどさ、中学の頃オードリーのポストカード部屋に飾るの流行ったよね?

3. 匿名 2024/10/25(金) 17:40:07 

4. 匿名 2024/10/25(金) 17:40:45 

堀未央奈が好きって言ってたけど、 英語で書いてある彼女の言葉を「意味はよくわかんないですけど〜」って話してておもしろかったなあ

5. 匿名 2024/10/25(金) 17:41:13 

色んな芸能人がオードリーイメージで真似してるよね アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/25(金) 17:41:52 

ローマの休日、昼下りの情事が好き!

7. 匿名 2024/10/25(金) 17:41:59 

仕草が可愛いよね

8. 匿名 2024/10/25(金) 17:42:59 

若林と春日のオードリーの由来も、オードリー・ヘップバーン。

9. 匿名 2024/10/25(金) 17:43:41 

シャレードが好き! 音楽も好き もう何回も観てる

10. 匿名 2024/10/25(金) 17:44:03 

「ティファニーで朝食を」は駄作 3件の返信

11. 匿名 2024/10/25(金) 17:44:06 

ブルネットヘアに暗めの瞳、華奢な体型で日本で特に人気出た理由がわかる

12. 匿名 2024/10/25(金) 17:44:20 

1件の返信

13. 匿名 2024/10/25(金) 17:44:47 

>>10 雰囲気だけよね

14. 匿名 2024/10/25(金) 17:45:30 

15. 匿名 2024/10/25(金) 17:45:31 

欧米人の中では骨格華奢だよね

16. 匿名 2024/10/25(金) 17:46:59 

映画も写真も全然古くならない

17. 匿名 2024/10/25(金) 17:47:45 

>>10 最初はマリリンモンローが候補だったんだよね オードリー好きだけど、あの役はマリリンの方が合ってたと思う

18. 匿名 2024/10/25(金) 17:48:04 

昔ネットで、屁ップバーンって書かれてたよね

19. 匿名 2024/10/25(金) 17:49:42 

今年のアメリカ人フィギュアスケーターのイザボー・レヴィト選手の衣装がティファニーで朝食をの衣装でかわいい。 1件の返信

20. 匿名 2024/10/25(金) 17:51:34 

>>19 レヴィトスケアメで3位だったよね? ファイナルいけるか心配

21. 匿名 2024/10/25(金) 17:51:35 

オードリーヘップバーンの孫娘の横顔から、オードリーヘップバーンの面影を感じる

22. 匿名 2024/10/25(金) 17:52:27 

フィギュアといえば明日スケートカナダがあるね。 坂本さん吉田さん松生さんが出るけど、みんな頑張ってほしい

23. 匿名 2024/10/25(金) 17:53:27 

パリの恋人のオードリー可愛い

24. 匿名 2024/10/25(金) 17:54:56 

ローマの休日とかリアルなカラーで見たい! カラーの写真ちらほら見るけどスカートがブルーだったり水色だったりでどちらが本当なんだろう

25. 匿名 2024/10/25(金) 17:56:29 

晩年はボランティア活動をされてたんだっけ? 生き方までもが美しい

26. 匿名 2024/10/25(金) 17:59:00 

>>12 この髪型に憧れて自分でやってみようとした事ある 上の方に高く巻き上げて真ん中にビジューのブローチをヘアピンで留め付けて 毛量が相当ないと綺麗に出来ない

27. 匿名 2024/10/25(金) 17:59:10 

>>1 part15だよ

28. 匿名 2024/10/25(金) 18:00:23 

マイ・フェア・レディのヘプバーンの衣装やドレスはどれも凝ってて可愛いよね

29. 匿名 2024/10/25(金) 18:01:55 

>>10 マイ・フェア・レディもちょっとな… 1件の返信

30. 匿名 2024/10/25(金) 18:02:33 

オードリーって顔タイプクールなんだよね。 可憐な印象だから意外だわ。

31. 匿名 2024/10/25(金) 18:03:05 

>>29 マイ・フェア・レディで初めて「しょっぴかれる」っていう言葉を知ったなw


posted by ゴシップ速報 at 18:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

辻希美さん「家を建ててめちゃくちゃ後悔してること」明かす「なんでつけなかったんだろう」

情報元 : 辻希美さん「家を建ててめちゃくちゃ後悔してること」明かす「なんでつけなかったんだろう」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5386190/


1. 匿名 2024/10/24(木) 14:44:05 

30件の返信

2. 匿名 2024/10/24(木) 14:44:40 

自分がそうだもんな 12件の返信

3. 匿名 2024/10/24(木) 14:44:51 

頭良くて性格の良い金持ちが1番幸せです。 6件の返信

4. 匿名 2024/10/24(木) 14:44:51 

でもママが言ってるんだから変わらんくね?笑 11件の返信

5. 匿名 2024/10/24(木) 14:44:57 

>>1 バカで健康 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/24(木) 14:44:59 

いや、それ実家が金持ちだからでしょーよ バカはキツイよ 闇バイト見たらわかるわ 14件の返信

7. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:00 

青学エスカレーターでしょ? 両親は美男美女だし親ガチャ当たりで羨ましい 5件の返信

8. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:02 

奥さんが強そうだしなここは 5件の返信

9. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:07 

なんだかんだ体力があり、健康であればなんでもできるもんな。 1件の返信

10. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:21 

メイクドラマ

11. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:44 

金は有るし娘だしな

12. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:50 

本当のバカじゃないから言えるんだよね 3件の返信

13. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:57 

>>1 >家族からは「感謝しない点がないくらい、パパとして完璧」「家族がとても仲良し。感謝しかありません」という話があり、双子の娘たちは「今20歳ですが、パパと一緒のベッドに寝る時があるし、膝の上に乗ったりすることがあります」「寝られない時はパパ作のストーリーをいまだに聞かせてくれます。友だちにこの話をしたら引かれた」とコメント。 1件の返信

14. 匿名 2024/10/24(木) 14:46:19 

一茂色々言われるけどさ、同じパニック持ちだから元気が一番!というの分かる

15. 匿名 2024/10/24(木) 14:46:23 

奥様がよほどしっかりしていらっしゃるのね

16. 匿名 2024/10/24(木) 14:46:30 

そりゃー、ある程度お金でなんとかなる世の中だものねぇ。 普通の人家庭は私立に行かせて上げられないわよ。 2件の返信

17. 匿名 2024/10/24(木) 14:46:41 

>>1 バカほどこれ言うんだよな 頭いい人はバカのことなんか一欠片も意識しないで生きてるのに 2件の返信

18. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:01 

勉強出来なくてもコミュ力強かったり手先が器用だったり顔が良かったりすると幸せそう 私は勉強できるけど何もとりえないや

19. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:02 

お父さんのおかげで生きてきただけのアホ 2件の返信

20. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:03 

>>6 それ。 子がバカでも一生食うに困らない蓄えがあるから言える。 貧乏は真似出来ないし、やっちゃだめ。 1件の返信

21. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:04 

まちがいない!

22. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:06 

バカで健康でもバカのレベルが違うよね

23. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:07 

>>1説得力ない。バカで不健康が一番不幸に決まってるだろ

24. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:09 

説得力が違う

25. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:17 

>>6 お金があるから言えるよなーって速攻思った

26. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:21 

>>3 頭良くて性格良かったらなんで世界には貧困の人たちがいるのに私だけこんなに恵まれてお金持ちなんだろうって悩んで病みそうじゃない? 3件の返信

27. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:22 

>>16 普通の家庭でも中学や高校からなら私立は普通 1件の返信

28. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:27 

>>1 バカで生きてけるのは親がお金持ちだからだよね その辺の元気なバカはDQNしかいないでしょ

29. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:30 

お金持ってるバカはターゲットにされるからある程度賢いほうがいいよ

30. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:33 

>>1 パニック障害だったんだよね。言葉の重みがある。 健康が1番だね!

31. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:34 

でも下から青学入れちゃうわけだからどんなに馬鹿だったとしてもある程度の学歴は手に入っちゃう そういう条件下での「バカで健康」だものね 甘いわ

32. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:54 

バカで健康だけど生きづらいよ。

33. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:55 

パパ似とか言ってたから、美人なんだろう ちさ子さんの息子さんもイケメンそうだったね 留学もさせてもらえて羨ましい

34. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:56 

>>19 一茂「でもねえ〜幸せなんですよw」

35. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:58 

>>9 貧乏じゃないのが一番だけど どんな環境に置かれても体力とメンタルが強い人は 何かしら成功するしね

36. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:03 

「ママが勉強しなさいって言う方だったから、俺は良い方の役割を取りたいって」と語った。 ちゃんと夫婦の役割分担や子育てのこと考えてたんだな、この人

37. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:06 

ミスターのお宝グッズ売ったお金どうなった?

38. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:08 

>>1 お金ありきな発言。お金無い馬鹿は… 1件の返信

39. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:25 

>>17 頭良い人は上流階級のバカの奴隷として働いているよ 1件の返信

40. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:25 

周りにいたら割と迷惑なタイプだよね健康的なバカって

41. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:31 

お金持ちならまあ‥一般市民には通用しないと思うよ

42. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:32 

>>4 両親どっちもに言われるとしんどいんじゃない?

43. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:35 

見た目が良ければまだいいけどそうじゃないなら男女とも学問は必要だと思うよ 学歴ではなく、知識や教養の積み重ねは万人に必要 スポーツや芸術関連でとんでもない才能があれば別かもしれないけど、それでも社会で生きていくためにある程度は学力が無いと自分が不利になる 一茂さんは周りに恵まれて悪いことに巻き込まれたこと無いかもしれないけれど

44. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:36 

>>27 普通の答えをありがとう。

45. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:37 

まあ、ここで学歴コンプレックスに成り果てたおばちゃんとか見てても幸せそうではないしなあ。説得力もないし

46. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:41 

>>12 大きな失言も無いあたりバカじゃないんだろうね

47. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:44 

そりゃこの先買うのに困る心配がなきゃバカでも健康ならいいよな 充分なお金と健康な体があるなら勉強しなくても楽しく暮らせる

48. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:48 

要するに一茂は幸せ

49. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:56 

「バカで健康なのが一番幸せ」 金持ちしか言えない言葉

50. 匿名 2024/10/24(木) 14:49:05 

>>8 江角マキコとのバトルはすごかったよね 1件の返信

51. 匿名 2024/10/24(木) 14:49:13 

バカなだけならいいけど性格も悪そうなんだよね

52. 匿名 2024/10/24(木) 14:49:16 

>>4 自分が子供に勉強しなさいって言ってる時に旦那が「バカで健康が一番!」とか言ってたらめちゃくちゃストレス溜まりそう。役割分担として裏で合意してるならともかく。 3件の返信

53. 匿名 2024/10/24(木) 14:49:23 

>>6 バカにも色々あるからね。 あんまり馬鹿で働くことも出来ないとなると健康維持も難しいよね。 この人は産まれた頃から金持ちだから、そこは一般人とは違うと思う。

54. 匿名 2024/10/24(木) 14:49:26 

うちの父親もそうだよ 金持ちじゃないけど 健康第一で、試験勉強で遅くまで起きてると勉強より早く寝ろって言われてた 勉強しろって言われたことない たぶん、弟が生まれた時に生死を彷徨った経験から 元気に生きててくれたらそれでいいって思ってる 1件の返信

55. 匿名 2024/10/24(木) 14:49:31 

ママが勉強しなさいって言ってちゃんと娘も聞いているなら、パパは言う必要もないような気がするね 2件の返信

56. 匿名 2024/10/24(木) 14:49:36 

いや最低限の分別すら無いとさ、陰謀論信じるわ、リボ払いするわ、薬物乱用するわで救いようがないって 1件の返信

57. 匿名 2024/10/24(木) 14:49:37 

健康は重要だけど、バカであることに良いことなんて一つもない ちゃんと勉強するべき

58. 匿名 2024/10/24(木) 14:49:47 

昔はバカっぽかったけどしっかりしてきたよね。 コメントもちゃんとしてる。 2件の返信

59. 匿名 2024/10/24(木) 14:49:50 

1番不幸なのは頭が良くて不健康 言わなくていいことまで言ったな 傷つく人いるよ 4件の返信

60. 匿名 2024/10/24(木) 14:50:05 

馬鹿で健康で親に地位と財産、名誉があり、親の力でなんとでもなり、親の縁故で仕事があればそれでいいと思うよ。 羨ましいよ、私は普通のサラリーマン家庭だから自力だよ。

61. 匿名 2024/10/24(木) 14:50:19 

バカ息子! 一茂「ウチは娘しかいないのに……」

62. 匿名 2024/10/24(木) 14:50:21 

>>52 子供達は幼稚園から青学でそこまで勉強しなくても良い子たちなんだよ 2件の返信

63. 匿名 2024/10/24(木) 14:51:00 

>>1 バカで健康で悪党なのが一番たちが悪い

64. 匿名 2024/10/24(木) 14:51:41 

>>2 子どもに求めないの偉いわー 2件の返信

65. 匿名 2024/10/24(木) 14:51:47 

>>1 お金があるからそう言えるんでしょ

66. 匿名 2024/10/24(木) 14:51:48 

不健康な人を不幸呼ばわりするのはどうなのか 1件の返信

67. 匿名 2024/10/24(木) 14:51:51 

>>6 資産があれば将来稼げるための勉強は要らんわな 皇室や貴族が教養や芸術や研究の方に進んだり非営利団体の仕事をするのと地続き 庶民は勉強というか生きるのに有利な知恵をちゃんと身につけないと滅ぶ

68. 匿名 2024/10/24(木) 14:51:59 

>また、娘たちは現在留学中だが、「やりたいことを否定されたこともないし、勉強しなさいと言われたことも1度もない」とコメントすると、 それは、親がお金持っているからよ。それなりに残してもらえるから

69. 匿名 2024/10/24(木) 14:51:59 

>>55 エスカレーターで青学だから勉強する必要がない 立教や慶應早稲田ほど内部進学に厳しくないから

70. 匿名 2024/10/24(木) 14:52:03 

>>62 結局(ただし金持ちに限る)なんよね…

71. 匿名 2024/10/24(木) 14:52:11 

>>6 コレだよなぁ。 実家が金持ちならガツガツ勉強しないでも留学でもなんでも行ける。羨ましいわ。 1件の返信

72. 匿名 2024/10/24(木) 14:52:22 

>>6 お父さんがいなかったらプロになれなかったやろね 2件の返信

73. 匿名 2024/10/24(木) 14:52:25 

>>7 留学もしてたような。遺伝子がいいっていいな。

74. 匿名 2024/10/24(木) 14:52:29 

>>56 闇バイトダメ絶対

75. 匿名 2024/10/24(木) 14:52:38 

>>55 うちもそうだわ。旦那は勉強のこと一度も言ったことがない

76. 匿名 2024/10/24(木) 14:52:50 

>>4 ここは奥さんがしっかりしてそうだけどな

77. 匿名 2024/10/24(木) 14:53:28 

>>72 何言ってんの? 六大学野球の首位打者で大学日本代表だよ? しかも野球を始めたのは高校から 親関係なく指名される実力だわ 1件の返信

78. 匿名 2024/10/24(木) 14:53:31 

>>6 全ては長嶋茂雄さんのおかげだね

79. 匿名 2024/10/24(木) 14:53:42 

勉強しなさい、って一茂が言わないにしても母親が塾ととか通わせてないわけないだろうし、金持ちなんだから本当に底辺の馬鹿になることなんてないからそうやって言えるんだと思う 1件の返信

80. 匿名 2024/10/24(木) 14:53:54 

>>2 バカ息子って壁に書かれてたからね 1件の返信

81. 匿名 2024/10/24(木) 14:53:58 

「いい意味でバカ」じゃないとね。 でも言ってる事は良い事だと思うよ。 心身が不健康になる程勉強して高学歴になっても幸せではないって事だと思う。 でも知識は身を助けるし、最低限のお金は稼げないと。 健康維持には金がかかるんだよ。産まれた頃から親が金持ちだから知らないんだろうけど。

82. 匿名 2024/10/24(木) 14:54:05 

>>72 親なしで生きるハードさはわかんないだろね 私もわからないけど

83. 匿名 2024/10/24(木) 14:54:11 

>>58 ごめんなさい。間違えてマイナス押しちゃいました。

84. 匿名 2024/10/24(木) 14:54:15 

健康はもちろんだけどバカは幸せにはなれんよ 本人が幸せだと信じ込まされるだけ 知性や教養があるに越したことはない 2件の返信

85. 匿名 2024/10/24(木) 14:54:21 

>>59 本当にね。なんて事を言うんだろう。 想像力無さすぎ。病気でも体が弱くても頑張ってる人たくさんいるのにさ。 1番不幸とか言われたくないだろ。

86. 匿名 2024/10/24(木) 14:54:22 

この人もいろいろ抱えてそうだけどな。実家の方の家族

87. 匿名 2024/10/24(木) 14:54:56 

>>79 下から青学なんで塾は行っていないと思う 1件の返信

88. 匿名 2024/10/24(木) 14:55:11 

頭良くて健康が一番良いけどな

89. 匿名 2024/10/24(木) 14:55:12 

それは貴方のお家はお金持ちですもの

90. 匿名 2024/10/24(木) 14:55:24 

心も体も健康が1番。長嶋茂雄さんも倒れてなかったら今もテレビとかで活躍してたでしょうね。

91. 匿名 2024/10/24(木) 14:55:28 

>>52 確カニ

92. 匿名 2024/10/24(木) 14:55:28 

>>2 カネのあるバカが一番幸せだね 1件の返信

93. 匿名 2024/10/24(木) 14:55:41 

>>87 そうなのね そりゃ勉強しろなんて言わなくていいね

94. 匿名 2024/10/24(木) 14:55:55 

>>2 馬鹿そうに見えてそこそこ知識あるのが1番お得な気がする

95. 匿名 2024/10/24(木) 14:56:30 

>>6 ほんそれ いい歳して世間知らず苦労知らずのボンボンってだけだよねこの人

96. 匿名 2024/10/24(木) 14:56:38 

>>19 プロ野球界に入るまではお父さんのコネだったけど タレントになってからはお父さん関係なくキャスティングされてるんだから別にいいじゃん しょっちゅうハワイに行って遊んでられるだけの お金稼げる能力もあるんだし 1件の返信

97. 匿名 2024/10/24(木) 14:56:50 

バカの度合いによるかな あまりにバカすぎると人に騙されそうだし 程よく賢く健康なのがいい

98. 匿名 2024/10/24(木) 14:56:56 

勉強が出来てもそれ生かせなきゃ意味ないもんね 勉強を押し付けられてきた人って心が狭い人が多いとも思うしある意味視野も狭い 人生あっという間に過ぎるから好きな事して楽しんだもん勝ちだよ 経験は学力に勝る派

99. 匿名 2024/10/24(木) 14:57:00 

頭良くなくてもいいけど最低限の教養とモラルがあって親が金持ちで尚且つ健康で容姿もそこそこあれば言うことないわ〜

100. 匿名 2024/10/24(木) 14:57:16 

>>64 子どもに求める人が多いもんね

101. 匿名 2024/10/24(木) 14:57:23 

>>66 実際病院通いしてたらそんなに稼げないと思う 身も蓋もないけど 1件の返信

102. 匿名 2024/10/24(木) 14:57:35 

>>8 ボスママであの気の強い江角マキコですら敵わなかったくらいだしね

103. 匿名 2024/10/24(木) 14:57:43 

>>2 勘違いされているけど一茂はバカじゃないよ 中学時代の成績も学年トップクラスでその証拠に難関の立教高校や桐蔭高校に一般入試で合格している スポーツ推薦じゃないよ 野球は高校から始めたし推薦だと複数の高校を受けられないから 6件の返信

104. 匿名 2024/10/24(木) 14:57:50 

>>2 「バカで健康なのが1番幸せ」… どう幸せなのか説明できないよ、きっと

105. 匿名 2024/10/24(木) 14:57:53 

バカ息子の画像見にきました 無かったので帰ります

106. 匿名 2024/10/24(木) 14:57:55 

>>26 病まない。その手の人達はボランティアに行きがち。 1件の返信

107. 匿名 2024/10/24(木) 14:57:57 

>>84 そうだよね…行動力のあるバカになっちゃう

108. 匿名 2024/10/24(木) 14:58:17 

>>92 騙されない人見分ける力は必要だけどね

109. 匿名 2024/10/24(木) 14:58:48 

>>54 ええ話や。

110. 匿名 2024/10/24(木) 14:59:02 

>>2 健康面は病気してたでしょ だからの言葉では

111. 匿名 2024/10/24(木) 14:59:25 

>>96 あのさ上のレス読みなよ 一茂は六大学で首位打者、大学日本代表 世代を代表するトップ選手だったから余裕でプロになれる実力者 1件の返信

112. 匿名 2024/10/24(木) 14:59:28 

長嶋茂雄効果も薄れていくから息子がバカで通用したからって孫までとはかぎらない

113. 匿名 2024/10/24(木) 14:59:42 

>>2 そこまでおバカじゃないと思う おバカなフリしてないと、親の後光強すぎて生きてこれなかった部分あると思う

114. 匿名 2024/10/24(木) 15:00:36 

>>6 馬鹿で無駄に健康な奴らがやらかすんだよねー。やっぱり最低限の知能や思考力は必要だよ。昔は馬鹿で健康だけで生きていけたのかもしれんけど時代が違うよ時代が。

115. 匿名 2024/10/24(木) 15:00:38 

ぽにょで そうすけのお父さんの声やってたけどうまかった。

116. 匿名 2024/10/24(木) 15:00:51 

なんでだろう、ざわつくでも良純とちさ子は嫌いじゃないんだけど この人だけどうも受け付けないんだよな…

117. 匿名 2024/10/24(木) 15:01:03 

馬鹿だけど常識はしっかりないとね

118. 匿名 2024/10/24(木) 15:01:59 

>>26 貧困を心配しても、自分の財産を手放しない そこまで向こう見ずではない でも、名門大学で環境問題、貧困問題を扱うサークルに入り何かちょろっと福祉関係のボランティアをやったりする

119. 匿名 2024/10/24(木) 15:02:46 

>>1 バカだから健康とは限らないよん

120. 匿名 2024/10/24(木) 15:03:00 

長嶋茂雄の息子ってだけなのに偉そうだよね 2件の返信

121. 匿名 2024/10/24(木) 15:03:18 

>>101 幸せも不幸も本人の心持ち次第でしょ 自分がもし不健康なら不幸に違いないと思うのは勝手だけど、他人も含めてそうっていい切るのはテレビに出るような人間としてはどうなのかって話よ

122. 匿名 2024/10/24(木) 15:04:00 

あまりにお人好しだったりお金に無頓着だったりすると財産を誰かに横取りされそうだよね バカってそういう意味ではないんだろうけど

123. 匿名 2024/10/24(木) 15:04:07 

心身ともに健康でいたいけど色々あるよね

124. 匿名 2024/10/24(木) 15:05:00 

>>8 落書きを思い出す 「我が家に息子はいないんですけど」って

125. 匿名 2024/10/24(木) 15:05:02 

見たよ ただの放任主義の人だと思った

126. 匿名 2024/10/24(木) 15:05:11 

>>4 妻はママ友界隈のボスみたいな人だよね 1件の返信

127. 匿名 2024/10/24(木) 15:05:30 

>>6 金持ちの無自覚な奢りだなと思った そんなに1日8時間週5頑張って働いたら心の余裕無くなって性格悪くなるよ?もっとのんびりしなよ みたいな

128. 匿名 2024/10/24(木) 15:07:00 

>>7 そうよ、本当の底辺バカじゃないから言えるのよ。 お父様はあの長嶋茂雄だし、一世代前なら、神よ、神! これ普通以下の家族が言っていたら、総叩きだろうよ。

129. 匿名 2024/10/24(木) 15:08:44 

父親は言わないよね。 母親だとどうしても勉強しろって言っちゃう。 小学校低学年の丸つけなんてしてくれる父親少ないだろうし、いたとしたら神。 そんな父親いたら大事にして欲しいわ。 1件の返信

130. 匿名 2024/10/24(木) 15:09:44 

>>12 親の物勝手に売っちゃうのはバカのやることじゃないの?

131. 匿名 2024/10/24(木) 15:10:20 

下手に賢いより馬鹿な方が悩まなくていいから楽だと思うが、馬鹿だと稼げないからある程度賢さが必要になるよなぁ 親の莫大な資産を相続できる人のみに言えることだわ

132. 匿名 2024/10/24(木) 15:10:46 

一般庶民はバカだと犯罪行為に加担して、無期懲役コースが今多い

133. 匿名 2024/10/24(木) 15:11:02 

お金に困らなかったら馬鹿でも生きていけるもんね お金とあと健康さえあれば人生バラ色

134. 匿名 2024/10/24(木) 15:11:34 

>>3 >>106 性格良いのも大事だけど精神面も大事。メンタルが安定していることや、少し鈍感なところがあると更に幸せかも >>106 自分の気付けない範囲にはボランティア出来ないと気付いてキリがなくなりそう

135. 匿名 2024/10/24(木) 15:11:34 

>>58 ちゃんと人生設計してたっぽいよね プロ辞めたころから資産運用始めてタレントじゃなくてもお金に困らないようにしてたとか言ってた この人の言うバカも一般人が想像するバカとは違う気がする

136. 匿名 2024/10/24(木) 15:12:23 

>>120 父が偉大だったら威張しょうがなくね

137. 匿名 2024/10/24(木) 15:13:45 

>>6 闇バイトは「健康」では無いのかも。バカで不健康っていうカテゴリーにはいるのかも。 健全、不健全という言葉が適当かな。結局、貧乏だと病むよね。余裕ないから正常な判断も出来ないし、付け込まれる。

138. 匿名 2024/10/24(木) 15:13:51 

>>129 父親は注意だけして母親にやらせようとする

139. 匿名 2024/10/24(木) 15:14:09 

「バカで健康なのが1番幸せ」:この人が言うと深く同感... 2件の返信

140. 匿名 2024/10/24(木) 15:15:05 

>>120 そのせいで苦労もしたのでは。

141. 匿名 2024/10/24(木) 15:15:06 

>>139 実は勉強もできたのが一茂

142. 匿名 2024/10/24(木) 15:15:39 

>>1この人のコメントいつも無理して良いこと言おうとして微妙にスベってるんだよな。周りのタレントも言ってるけど

143. 匿名 2024/10/24(木) 15:16:07 

>>139 馬鹿の種類にもよるかと。

144. 匿名 2024/10/24(木) 15:16:59 

>>84 誰にも迷惑かけず本人が幸せと思えてるならそれでいいのでは?

145. 匿名 2024/10/24(木) 15:18:03 

私も勉強しなさいって言われたことない 立派にバカに育ちました

146. 匿名 2024/10/24(木) 15:18:06 

>>64 自分が周りに求められてきたからかなぁ。

147. 匿名 2024/10/24(木) 15:19:07 

いろいろ言われてるけど2人の娘はパパ大好きみたいだから子育て成功なんだろうな

148. 匿名 2024/10/24(木) 15:19:12 

>>20 だよねー ケースバイケース この人の場合はそれで別にオッケーってだけ 子供にもよる 誰にでも当てはめていいことじゃない

149. 匿名 2024/10/24(木) 15:19:59 

>>3 バカなガル民が考えそうな事だ。

150. 匿名 2024/10/24(木) 15:20:09 

いいとこ取りで嫌な役は妻に押し付ける

151. 匿名 2024/10/24(木) 15:20:58 

頭が良くて不健康が1番不幸。 色々考えちゃう、気にするのが良くないんだろうな。 それが頭の良さなのかは知らんが。

152. 匿名 2024/10/24(木) 15:20:59 

うちの娘も2年前まで青学の高等部に通っていたけど一茂の娘さんたちは美人で有名だよ 男子から人気 美貌も金もあるから人生余裕だと思う

153. 匿名 2024/10/24(木) 15:21:24 

勉強しなさいとは言わないけど留学はしてるんだね。

154. 匿名 2024/10/24(木) 15:21:58 

>>26 富裕層たちが格差を拡大させて国は破壊されていくからね。アメリカも手遅れになった。富裕層たちは安全な海外に逃げ始めている

155. 匿名 2024/10/24(木) 15:22:06 

病気すると、ほんと健康がいちばんだと思う。 健康ならなんとでもなる。

156. 匿名 2024/10/24(木) 15:22:28 

牛丼を幸せそうにもりもり食べてるのが幸せなんだろうね

157. 匿名 2024/10/24(木) 15:23:34 

バカは悩まないから幸福度が高いというもんね 1件の返信

158. 匿名 2024/10/24(木) 15:24:09 

父親がお札になってほしい人物ランキングベスト10に入っちゃうくらい大物やからな。 存命してる人で唯一ランクインしてた。

159. 匿名 2024/10/24(木) 15:24:13 

辻ちゃんもおバカキャラだもんね

160. 匿名 2024/10/24(木) 15:26:38 

>>3 キムタクの娘たちみたいに勝手に仕事が舞い込んで、適当にこなして、家の動画配信

161. 匿名 2024/10/24(木) 15:27:30 

三島由紀夫、芥川龍之介、川端康成さんレベルは頭が良すぎて病んでしまいそう

162. 匿名 2024/10/24(木) 15:28:17 

>>2 でも鬱になったり色々苦しんでたみたいだから 側から見たらそうかもしれないけど、一茂の希望的な側面もあるのでは?

163. 匿名 2024/10/24(木) 15:29:11 

>>1 この人はお金も十分にあって、才能か七光だけかわからないけど芸能界で仕事もあるからそうだけど、大抵の人は義務教育まではある程度勉強ができた方がいいし、勉強や学歴の重要性を教えるのも親の大事な役割だと思う。 1件の返信

164. 匿名 2024/10/24(木) 15:29:58 

闇バイト「いや…そうでもないかな」

165. 匿名 2024/10/24(木) 15:29:58 

>>39 ほんこれ 官僚の扱いマジで考え直した方がいい 東大卒がバカタレントにアゴで使われるとか日本どーなってんの 2件の返信

166. 匿名 2024/10/24(木) 15:30:07 

>>1 馬鹿というか鈍感力ある人が優勝だなと仕事したり子育てしたりしてるとよく思うわ

167. 匿名 2024/10/24(木) 15:30:11 

>>4 そうだね。 父親はなにも言わなくてなにもしなくても母親が色々動いて娘達にあれこれやって青山学院でしょ。 1件の返信

168. 匿名 2024/10/24(木) 15:32:53 

潔癖症は辛いと思う。古着も着られないしプールや銭湯も行けない。寿司職人が素手で握ったお寿司も食べられない

169. 匿名 2024/10/24(木) 15:32:57 

>>1 活動的な馬鹿より恐ろしいものはない。

170. 匿名 2024/10/24(木) 15:34:15 

半額のお寿司のパックをラッキーと買っていく人は幸せだと思う

171. 匿名 2024/10/24(木) 15:34:52 

>>1 バカで健康が一番って言ってるけど、娘は青学というなんとも矛盾している話… 私の周りでも、子供なんてバカでも健康ていてくれたらそれでいいって言ってる保護者の子供はたいてい頭がいい。 本当にバカだとそんなこと言える心の余裕などない。

172. 匿名 2024/10/24(木) 15:36:54 

地元の仲間たちとツーリングしながらBBQしてるような人たちは幸せだと思う

173. 匿名 2024/10/24(木) 15:37:52 

>>2 親と同じクローンが育つのよね。

174. 匿名 2024/10/24(木) 15:39:48 

>>8 昨日ちょうど江角マキコどうしてるんだろうと思ったところだった 結局江角マキコが落書きしたんだっけ? マネが自分の意思で書くとは思えない

175. 匿名 2024/10/24(木) 15:40:43 

>>4 それがわかる人なら 江角マキコされない

176. 匿名 2024/10/24(木) 15:41:50 

私も一茂みたいなパパに育てられたかった

177. 匿名 2024/10/24(木) 15:43:00 

>>2 このひとはビジネスバカなんじゃないのかな。 空手は黒帯だよ

178. 匿名 2024/10/24(木) 15:43:18 

>>165 私が東大卒ならよりによって中卒や高卒のタレント上がりに顎で使われたくない 1件の返信

179. 匿名 2024/10/24(木) 15:43:23 

>>1 年寄りは結構健康が一番っていいがち 若い頃は当たり前にあるから気づきにくい

180. 匿名 2024/10/24(木) 15:43:38 

勉強しなさいって言わないのはいいけど、「馬鹿でいい」とは親として言っちゃいけないような気がする…

181. 匿名 2024/10/24(木) 15:45:18 

>>157 バカは悩まない バカは風邪ひかない 最強じゃん

182. 匿名 2024/10/24(木) 15:45:22 

お前は親が偉大で金持ちだし今後も代々ずっと金持ちだからそれ言えるんだわ

183. 匿名 2024/10/24(木) 15:45:53 

>>165 >>178 財界もどの世界でも上流階級は生まれながらの地位を持つ 学歴は一般人の首輪に過ぎないわ

184. 匿名 2024/10/24(木) 15:46:05 

勉強しろって言わなくても青学なら勉強しろって言ってたら国公立に行けていたかもしれないよ 2件の返信

185. 匿名 2024/10/24(木) 15:46:26 

そりゃ勉強したこともないようなバカボンに言われても説得力ないからな 1件の返信

186. 匿名 2024/10/24(木) 15:47:13 

>>163 この人は一般入試で難関校に受かるほど中学時代は勉強ができた

187. 匿名 2024/10/24(木) 15:48:17 

>>185 高校受験で立教と桐蔭に受かるほど勉強できたんだけど? あんたよりも上だよ 2件の返信

188. 匿名 2024/10/24(木) 15:49:36 

ほとんどのバカは勉強ができなかったんじゃなくて恋愛や遊びに夢中でやってこなかっただけ

189. 匿名 2024/10/24(木) 15:50:31 

前、娘さん達に年間何百万あげてるって言ってた お金持ちの家に生まれるのって本当に羨ましい

190. 匿名 2024/10/24(木) 15:55:28 

>>184 東京の人にそんなこと言うと爆笑されるよw 田舎もんみたいに国公立信仰ないから むしろ国公立はボロクソに蹴られている

191. 匿名 2024/10/24(木) 15:55:50 

>>80 うちに息子はいないんだっけw? 最高だよw

192. 匿名 2024/10/24(木) 15:56:09 

>>184 青学>ほとんどの国公立

193. 匿名 2024/10/24(木) 16:00:44 

>>3 その"頭"というのは本質的なもので学力じゃないからね、勘違いしてる人いるようだけど 学校の勉強だけ出来て、進学校いけて、大学いって高学歴になっても馬鹿はいるし性格悪いのもいるし仕事能力ないのもいる 学校の勉強は嫌いだけど頭良い人もいる 成績良かったけど親のせいで学歴つけさせてもらえない人もいます 1件の返信

194. 匿名 2024/10/24(木) 16:00:55 

一茂よ! 健康は大事! でも馬鹿で良いのは容姿に優れた人か? 実家が金持ちだけやで 一茂は実家金持ちで容姿も良いから 馬鹿でも通用する(私は一茂が馬鹿とは思わないけど笑笑)

195. 匿名 2024/10/24(木) 16:01:32 

>>4 口うるさいことはママが言って、自分は優しいパパなんだよね笑 うちの旦那もだよ、いいね!楽で^_^

196. 匿名 2024/10/24(木) 16:02:30 

>>187 え?学力オンリーで?誰が? 1件の返信

197. 匿名 2024/10/24(木) 16:03:06 

この人、ご尊父の記念のバットやボールなどゆかりの品々を勝手に売却したり 「長嶋茂雄」と言う名前を相談もなく登録商標に申請したりで妹の三奈さんの逆鱗に触れ、長嶋家から孤立したんですよね もう引退してしまった女優さんとも、ここに登場する娘絡みで一悶着あったし、あまり良い印象ないです まあ、この人自身は幸せなのかもしれないけど バカは本人が気づいてないだけで、周囲にとって迷惑だと思います 2件の返信

198. 匿名 2024/10/24(木) 16:03:36 

>>196 長嶋一茂 一般入試で立教と桐蔭 中学時代も学年トップ10の常連

199. 匿名 2024/10/24(木) 16:04:22 

>>1 幸せなバカって、鈍感力のバカなら納得 ストレスって、1番辛いから どんな状況でも自分が幸せって思えてたら幸せなんだと思う 周りに幸せで羨ましいって思われたい人は容姿と経済力必須だから厳しい

200. 匿名 2024/10/24(木) 16:05:01 

>>3 ある程度の性格の悪さがないとお金持ちにはなれないと思う

201. 匿名 2024/10/24(木) 16:05:05 

>>197 なんの才能もないコネまみれなのは妹の三奈のほうだと思う 少なくとも一茂は大学野球で活躍しプロになれる実力があったから

202. 匿名 2024/10/24(木) 16:05:06 

>>187 今調べたよ そうなんだね、教えてくれてありがとう ちなみに私は立教や桐蔭より上の女子校出身だよ 小学校からだから馬鹿かもしれないけど 2件の返信

203. 匿名 2024/10/24(木) 16:07:24 

>>202 小学生からなら学力は高校受験で立教桐蔭の一茂の方が上 そもそも立教に格で勝てる小学校のある女子校は存在しない 1件の返信

204. 匿名 2024/10/24(木) 16:07:58 

>>12 この人はバカって言うより世間知らずだよね。

205. 匿名 2024/10/24(木) 16:08:27 

>>202 小学受験って学力はほぼ関係ないじゃん

206. 匿名 2024/10/24(木) 16:08:56 

>>197 どんだけ一茂ウォッチャーなんw

207. 匿名 2024/10/24(木) 16:09:12 

>>203 張り合ってうざ絡みしてくるの疲れるからやめて 都内の女子校調べてごらんよ… 決めつけ怖いわ 1件の返信

208. 匿名 2024/10/24(木) 16:15:08 

>>207 立教と比べたらどの女子校も伝統はない 白百合もフタバも聖心もね

209. 匿名 2024/10/24(木) 16:18:09 

お金あるならなんでも楽しいだろうなー バカで貧乏だと不健康になるし

210. 匿名 2024/10/24(木) 16:20:17 

>>7 だよね そりゃ上には上いるだろうけど ここは、貧乏でもない不細工でもない低学歴でもないでしょうから この前のミタパン思い出した 恵まれた中での悩み、ね

211. 匿名 2024/10/24(木) 16:23:40 

>>77 全ては遺伝なんだとこの方のおかげで再認識した

212. 匿名 2024/10/24(木) 16:27:32 

>>1 ここまでお金持ってる家庭だとそうかもね。 お金の力で人生最後までいろいろなんとかなりそうだし。一般家庭にはなんの参考にもならん。 1件の返信

213. 匿名 2024/10/24(木) 16:27:41 

>>7 美人なの娘さん達? 美男美女の子でも、そんなに…な子とか いるからさ。 2件の返信

214. 匿名 2024/10/24(木) 16:32:07 

>>213 姉妹揃って美人だよ

215. 匿名 2024/10/24(木) 16:37:14 

>>212 横 お金はもちろんだけど、才能もあるのが強い

216. 匿名 2024/10/24(木) 16:39:04 

>>59 誰かをつい貶めてしまう、やっぱり馬鹿なんじゃない?

217. 匿名 2024/10/24(木) 16:39:50 

>>2 一茂は 高学歴だし、考えすぎてバカになれないタイプだから、鬱やパニック障害になって病んだ だからこの考えに至った 2件の返信

218. 匿名 2024/10/24(木) 16:41:05 

>>59 言ってないよね?

219. 匿名 2024/10/24(木) 16:42:27 

>>59 1番不幸なのは頭が良くて不健康 これ一茂だよね だから病んだ 自分のことを言ってるんだよ 1件の返信

220. 匿名 2024/10/24(木) 16:45:24 

>>217 お父さんがあれだけ偉大だとどこに行っても言われるから辛いだろうしね。 昭和なんかすごいカリスマだったもんね。しかも同じ野球してたらすごく言われただろう。 父親がスターでミスタープロ野球、ミスタージャイアンツって言われた人でプロ野球の代名詞だったもんね。 1件の返信

221. 匿名 2024/10/24(木) 16:47:03 

>>7 一茂の嫁は、銀座のホステスだったから美人だろうね

222. 匿名 2024/10/24(木) 16:47:47 

>>220 しかも猛毒親だからね 繊細な一茂にはキツすぎた 病むわけだわ 2件の返信

223. 匿名 2024/10/24(木) 16:54:30 

>>217 実家金持ちなのに、なんでパニック障害になったんだろ?鬱もなの? 1件の返信

224. 匿名 2024/10/24(木) 16:57:38 

>>223 長嶋茂雄が長らく愛人を作って母親が鬱病になった 母が病気でも茂雄はスルー 母親に懐いていた一茂は父親を恨む という流れ 母親の死後は少しは和解したみたいだけど、やっぱり許してないように見える 確か母親のお墓がハワイにあるよね 母親がハワイ好きだったから一茂もハワイ好きになったみたい 2件の返信

225. 匿名 2024/10/24(木) 16:59:09 

>>222 毒親だったの?それは知らんかった。 単に長嶋茂雄の息子で同じ野球やってたらキツいだろうなーって思っただけ。

226. 匿名 2024/10/24(木) 16:59:33 

>>1 一番よいのは賢くて健康だと思うが 勉強しろと言わないのに高学歴 これはよく聞く話だけど やはり勉強はやれる時にやっておけば良い 社会人になると時間も限られる

227. 匿名 2024/10/24(木) 16:59:51 

>>103 小学校から立教のお坊ちゃまだと思ってた

228. 匿名 2024/10/24(木) 17:00:17 

皆、一茂の事嫌いなの?私は好きなんだよね、なんか憎めない。

229. 匿名 2024/10/24(木) 17:01:25 

>>222 毒親じゃなくて天然な父親だから 自分が出来る事は息子にも出来ると思ってた それに悩んだのかもしれないけど だからと言って親の大切なものを売りさばいたのは許される事じゃないよね 2件の返信

230. 匿名 2024/10/24(木) 17:02:48 

>>224 え?長嶋家にそんな闇が。 茂雄さんの世話は今愛人がやってるの? つーかこのトピに 一茂に詳しすぎる人がいるw 1件の返信

231. 匿名 2024/10/24(木) 17:03:46 

>>50 バカ息子って落書きされたんだよね 一茂には息子はいないから一茂のことなのかな ひどいよねっ

232. 匿名 2024/10/24(木) 17:05:06 

>>230 昔週刊誌に書かれまくってたし割と有名な話だよ 1件の返信

233. 匿名 2024/10/24(木) 17:06:25 

>>229 愛人を作ってずっと家に帰ってこなかったり、天然でも許されないよ

234. 匿名 2024/10/24(木) 17:19:23 

親の威光が無いのは馬鹿じゃ積むと思う だから努力する

235. 匿名 2024/10/24(木) 17:22:52 

奥さんが一生懸命立ち回ってそう

236. 匿名 2024/10/24(木) 17:29:36 

>>193 何か、沢山誉めて頂きましてありがとうございます笑

237. 匿名 2024/10/24(木) 17:30:33 

>>6 実家が金持ちでもあんなお家騒動が世間に面白おかしく報道されて、双方に問題あったとしても壁にペンキで落書きされたり、それがまた世に出て、親がしっかりしてなきゃ病んでもおかしくない環境だから、しっかり実子を守ったんだと思うよ 芸能人の子供が薬物やったりするのって、そういう所で病んでの逃げ道だったりするわけだから

238. 匿名 2024/10/24(木) 17:33:07 

>>232 原辰徳の息子思ったら一茂ほんとよく育ってるし自立もしてる

239. 匿名 2024/10/24(木) 17:39:15 

読売巨人軍が闇すぎるんだと思う やらかしても全く処分どころか、崇拝レジェンド扱いされてる人が何人いるかって話 一茂は巨人で落合博満のバット持ちしてて、ちゃんとした偉人につけたのはよかったんだと思う

240. 匿名 2024/10/24(木) 17:44:22 

>>1 バカで健康なのが一番迷惑なんだよ!

241. 匿名 2024/10/24(木) 17:51:25 

>>229 親の大切なものを売り捌いたのはお金にするためという体にしてるけど、父を恨んでて、でも野球選手としての尊敬もあり、結局は父に執着してマイナスにしかならないから奥さんに売ってスッキリしろと言われたんだよ 腐るほどお金がある一茂が、更にお金がほしい!なんて思考にゃならないよ

242. 匿名 2024/10/24(木) 18:00:45 

>>62 そうなんだけど、中学受験で賢い子達が入ってくるし、最低限宿題はやって、しっかり進級進学はさせたい。 なのに、父親が「ばかでいい、勉強なんかしなくていい」は困る。 1件の返信

243. 匿名 2024/10/24(木) 18:04:45 

>>103 尾崎豊と同じwww音楽の片手間に勉強したら青山学院合格www

244. 匿名 2024/10/24(木) 18:06:04 

>>4 ママってあの江角マキコ事件の人だよね。 あれ何だったんだろ?

245. 匿名 2024/10/24(木) 18:09:48 

>>242 中学受験で頭良い子が来るのは立教や明治 青学はレベル低い そもそも青学は内部進学に緩いから

246. 匿名 2024/10/24(木) 18:11:27 

>>224 長嶋茂雄は星野仙一よりも最悪な暴力監督😨

247. 匿名 2024/10/24(木) 18:16:47 

>>1 親の威光にすがるバカ息子ならでは

248. 匿名 2024/10/24(木) 19:05:21 

ただの2世だからっておバカを量産しないでください

249. 匿名 2024/10/24(木) 19:17:15 

>>1 バカだと不健康になりそう お酒やタバコ、お菓子自制できずに

250. 匿名 2024/10/24(木) 19:26:28 

ゆうちゃみロックオンしてて気持ち悪かった

251. 匿名 2024/10/24(木) 19:44:06 

勉強はしないよりもしておいた方が良いわ。 後になって気付いたって遅いわ。♫ 森高千里さん、名曲!

252. 匿名 2024/10/24(木) 21:27:41 

>>219 マイナスだけど、これだよね。自分を下げて周囲を上げてるっていうか、バカ息子演じてるよこの人

253. 匿名 2024/10/24(木) 21:43:57 

>>111 首位打者ではなくて打点王だし 4年に活躍しただけで通算成績は微妙 一茂の代の大卒組は全滅 レギュラーで活躍した野手や先発投手は皆無 活躍したのは高卒組か社会人卒組

254. 匿名 2024/10/24(木) 22:08:44 

>>71 留学がそもそも語学勉強にもなるからね 勉強できる環境がすでに整ってるんだよね

255. 匿名 2024/10/24(木) 23:21:46 

本人が精神的に辛いことあったし 健康って大事だと痛感してると思う それに両親共に勉強しろ!と言われたら 逃げ道がないしね

256. 匿名 2024/10/24(木) 23:23:47 

まぁバカにもいろいろあるよね

257. 匿名 2024/10/24(木) 23:54:13 

>>103 桐蔭高校って桐蔭学園のこと?

258. 匿名 2024/10/25(金) 00:27:34 

>>1 でも、大抵は、馬鹿→貧乏→不健康 にならない? もちろん馬鹿が100%貧乏ってわけでも 貧乏が100%不健康ってわけでもないけどさ

259. 匿名 2024/10/25(金) 03:32:54 

>>6 別にバカで貧乏の話はしてないでしょ。

260. 匿名 2024/10/25(金) 04:41:10 

>>1 育児放棄してるだけなのに偉そうに

261. 匿名 2024/10/25(金) 05:41:47 

>>16 私ら三兄弟はみんな馬鹿だから私立だよ〜 金持ちだったのかな

262. 匿名 2024/10/25(金) 05:54:44 

>>1 バカになったら健康になる、頭良くなったら不健康になるならそうかもしれんけどさ

263. 匿名 2024/10/25(金) 08:04:31 

>>1 いやいやそれは資産家の娘で馬鹿でも親の庇護で何とか生きていけそうだからそんなこと言えるんだよ。 自分もハングリーさとは無縁でのほほんと生き延びているからね。

264. 匿名 2024/10/25(金) 08:06:49 

>>103 え?ということはまさか中学までは地元公立に通っていたとか? あれだけの金持ちでそんなことは無いよね。

265. 匿名 2024/10/25(金) 08:23:20 

>>1 これは心から素晴らしいと思う。尊敬します。

266. 匿名 2024/10/25(金) 08:34:00 

そう言う台詞を言う人の子供に限って、頭良かったりするよね。 良かったね、勉強出来る親孝行なお子さん持って。

267. 匿名 2024/10/25(金) 08:38:56 

>>52 うちの旦那が宿題なんてしなくていい!のスタンスだからまじでストレスたまる 子供も頭がいいわけじゃないから自学もさせたいのに 1件の返信

268. 匿名 2024/10/25(金) 08:45:10 

>>1 一茂って芸能界でバカポジションってだけで一般的なレベルで言ったらバカじゃない 野球だって茂雄の息子じゃなかったら目立たない一軍選手レベルだったみたいだしパパの事さえなかったら才能ある側でしょ 体調崩してた時期長いみたいだから健康は説得力あるけど一般的に言ったら顔スタイル含めて上の中はあるし説得力が半分ない

269. 匿名 2024/10/25(金) 08:57:42 

>>4 ママは相当厳しいい方だと思うよー 本当のバカだったら現在留学中ではないと思うし

270. 匿名 2024/10/25(金) 08:58:39 

>>267 いや、宿題は最低限しようよって思うよね 義務教育の学校が出してるんだから

271. 匿名 2024/10/25(金) 08:59:52 

娘さんたちは小学校から私立附属でしょ?

272. 匿名 2024/10/25(金) 09:19:42 

>>103 お父さんの佐倉高は、あの辺の田舎の学区だとトップ高だったよ 今はよく知らないけど 1件の返信

273. 匿名 2024/10/25(金) 09:25:44 

>>4 それに気づかないのも幸せなのかも。 まぁでもこの人はお金持ちだったから通用したんであって頭いい方がお金稼げるよね。

274. 匿名 2024/10/25(金) 10:53:29 

確かにソレでいいと思うが親が金持ちだからなー 一般人とは違うのよ

275. 匿名 2024/10/25(金) 11:19:27 

>>167 それで現に留学中ってことは少なくとも英語マスター&海外大卒業してくるよね 凡人が間に受けちゃダメな典型発言

276. 匿名 2024/10/25(金) 11:20:37 

>>6 バカっていうか知的障害とか発達障害があるんだと思う😢

277. 匿名 2024/10/25(金) 11:21:48 

>>126 田舎の高卒、水商売上がりなのに青学でボスママできるんだね ママ友界ってすごいね 1件の返信

278. 匿名 2024/10/25(金) 11:27:50 

>>38 闇バイトしたり立ちんぼしてる人は健康でも‥

279. 匿名 2024/10/25(金) 11:30:57 

バカって人生がハードモードになるよね 健康は超大事だけど

280. 匿名 2024/10/25(金) 11:37:59 

>>277 美人で頭の回転が早くて社交的なら余裕でしょ

281. 匿名 2024/10/25(金) 11:46:15 

>>13 これは娘に愛されてるね。 うちも「苦手なこと無理して頑張らないで良いよ、好きなこと探しなさい」と言いたいけど、庶民だからそれは言えない。一定以上の金額稼ぐには、特別な才能ない場合は勉強が一番確度高いからね。 得意なのが海外とかピアノでも、それで一生そこそこ稼ぎつつ生きていける気がしない。

282. 匿名 2024/10/25(金) 11:52:07 

>>1 一茂が言ってるのは「おバカ」のことだよね、真性の「馬鹿」ではない。 脳天気な愛されおバカは幸せだけど、努力しても勉強のできない馬鹿と努力のできない馬鹿は金があっても幸せじゃないと思う。

283. 匿名 2024/10/25(金) 11:57:25 

頭が良くて不健康、が1番不幸っていうのはちょっと分かるんだよな。 頭が良いっていう表現は正しいか分からないがパッパラパーではいられない性分ゆえに自分が不健康であることを責めてしまったり、不健康になった原因を追究しすぎたりしそうだから

284. 匿名 2024/10/25(金) 12:24:56 

金があるってそういうことよ。

285. 匿名 2024/10/25(金) 13:57:08 

>>4 江角マキコをいじめまくった水商売上がりの女? 2件の返信

286. 匿名 2024/10/25(金) 13:58:43 

>>8 江角マキコの美貌に嫉妬した元ホステスなんだよね?哀れな女!

287. 匿名 2024/10/25(金) 14:27:39 

>>272 今も優秀な高校だよ むしろ当時から優秀な高校だったんだね

288. 匿名 2024/10/25(金) 14:29:55 

>>213 近所に住んでるから知ってるけど美人だよ〜

289. 匿名 2024/10/25(金) 14:35:18 

>>1 最近の闇バイトや飲食店で露出して稼ごうとするバカを見て 改めて 勉強して良い職に就くよう子どもたちに教えていこうと思った

290. 匿名 2024/10/25(金) 14:47:09 

>>17 逆じゃない?頭良くて要領悪い人ほど、バカなのに要領良くて出世したりうまく生きてる人をdisりがち 自分がガリガリ勉強したのに上手くいかなくて、遊んでた奴らが成功するのがムカつくんだろうな

291. 匿名 2024/10/25(金) 14:47:25 

>>103 その過程で色々な人を見たり経験してきたから「バカで健康が一番幸せ」って言葉が出てくるんだろうね

292. 匿名 2024/10/25(金) 15:58:02 

>>285 あれ結局どうなったのか知らないけど江角マキコの素行もヤバイよね なんか別件で金銭トラブルがあったの覚えてる

293. 匿名 2024/10/25(金) 16:04:19 

「理事長は両脇をつかまれ、公証役場に…」 江角マキコ、名門校との「2億3千万円」裁判に女優・岩崎ひろみも登場同校は過去に芸能人の子どもも通学していたことのある名門校だが、訴状などによれば原告の主張は以下の通りだ。 〇江角は2015年に息子をKISTに入学さ...



posted by ゴシップ速報 at 17:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

娘たちに“勉強しなさい”と言ったことがない長嶋一茂「バカで健康なのが1番幸せ」

情報元 : 娘たちに“勉強しなさい”と言ったことがない長嶋一茂「バカで健康なのが1番幸せ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5386182/


1. 匿名 2024/10/24(木) 14:34:56 

SDN48の1期生としてデビューした近藤さや香さん

近藤さん:産後3か月のときに、横浜のみなとみらいにあるFMヨコハマで、ラジオDJをすることが決まりました。チャンスをつかみ取れたことはすごく嬉しかったのですが、都内在住だった私が県をまたいで保育園に入れることはほぼ不可能で。 ・ ・ 結局、保育園には入れず、スタジオの近くの託児所に預けることになったので、満員電車を避けるために午前5時台の電車に乗り、ベビーカーで5路線を乗り継いで通勤していました。離婚した途端、ひとり親世帯になったことや別の区へ引っ越したことなどから、一気に扉が開かれたかのように「好きな保育園へ入れます」ということになり、今度は家から職場までの道のりにある園に入ることが決まったんです。ただ、朝6時台には息子を預けて開園まで待ってから園に送ってもらう、……何十社ものシッター会社に問い合わせたのですが、「早朝にそれだけの日数を対応することはできません」と全社に断られて、絶望しました。 18件の返信

2. 匿名 2024/10/24(木) 14:35:27 

日本は後進国だから 8件の返信

3. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:02 

お疲れ様です

4. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:09 

シングルマザーは働かなくて良いように国が支援するべき 13件の返信

5. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:11 

産後3ヶ月だとそもそも預かってくれるところが少なそう 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:17 

大変だ、。

7. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:21 

東京は余ってるらしいけどね こことこかしかヤダヤダって言ってたら入れないから泣いちゃうんだろうね 3件の返信

8. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:30 

田舎は車でぶーーん。だけど、都会の人は電車で大変だね。朝って子供と一緒に乗る人もいるのかな? 4件の返信

9. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:34 

横浜に引っ越せば良かったのに 3件の返信

10. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:39 

子育て専用車両とかあればいいのにね 確実に座れる車両とか 6件の返信

11. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:40 

さや姉、月から木まで聴いてるよ〜 クールでサバサバした感じがいい

12. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:47 

無理すんな

13. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:51 

何かを得るためには何かを失うこともあるんだよ

14. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:52 

簡単に離婚して、私はこんなに大変アピール 3件の返信

15. 匿名 2024/10/24(木) 14:36:53 

保育園作れば良くない?

16. 匿名 2024/10/24(木) 14:37:00 

そんな早朝は無理だろ

17. 匿名 2024/10/24(木) 14:37:24 

それは特殊な事情だからしゃーないわ

18. 匿名 2024/10/24(木) 14:37:36 

保活しやすい県に引っ越せばいいじゃん 1件の返信

19. 匿名 2024/10/24(木) 14:37:47 

満員電車は子連れを考慮してないからね その辺考えながら妊活しないと 2件の返信

20. 匿名 2024/10/24(木) 14:38:01 

子供が可哀想だわ。朝何時起きなんよ。 1件の返信

21. 匿名 2024/10/24(木) 14:38:16 

>>4 だったらdvとかに限定してほしいわ

22. 匿名 2024/10/24(木) 14:38:33 

うちの親、テレビ局とか大きい企業があるあたりの保育園で働いてたけど早朝から晩まで預けるんだってさ くるときも帰る時も半分寝てるって言ってて可哀想って言ってた

23. 匿名 2024/10/24(木) 14:38:39 

>>19 あんなぎゅうぎゅうに詰め込むなんて、そのうち死人が出るよね なんで本数増やさないんだろう 2件の返信

24. 匿名 2024/10/24(木) 14:38:46 

>>4 そんなのわかってて自分でシングルマザーになったんだろ なんで国が支援しなきゃなんないんだよ 3件の返信

25. 匿名 2024/10/24(木) 14:38:47 

>>4 じゃそもそも子ども作るな 国にお願いでもされて子ども作ったならまだしも

26. 匿名 2024/10/24(木) 14:38:49 

>>1 この方の話の内容では仕方ないような気がする… 万人にフィットするようにはできないよね

27. 匿名 2024/10/24(木) 14:39:01 

5時から移動して7時に預けられるって子どもが大変すぎるわ この場合は引っ越ししかないよね

28. 匿名 2024/10/24(木) 14:39:10 

大変だとは思うけど全てを良いように優先的にはいかないよ

29. 匿名 2024/10/24(木) 14:39:18 

タクシー使ったほうがいいのでは?

30. 匿名 2024/10/24(木) 14:39:20 

>>14 離婚したい、DJやりたい、横浜には住みたくない、早朝から子ども預けたい 自分の欲望ばっかりだよね 5件の返信

31. 匿名 2024/10/24(木) 14:39:24 

>>20 体内時計めちゃくちゃになりそう 1件の返信

32. 匿名 2024/10/24(木) 14:39:37 

車かチャリで仕事行けば良いのに

33. 匿名 2024/10/24(木) 14:39:39 

保育園も一人一人に合わせられないわ。シッター雇えば良い

34. 匿名 2024/10/24(木) 14:39:40 

引っ越さない理由はなんなの

35. 匿名 2024/10/24(木) 14:39:50 

>>1 だから東京都心に集まり過ぎなんでしょ? 引っ越せば? 1件の返信

36. 匿名 2024/10/24(木) 14:39:50 

生後3ヶ月で遠距離通勤を選ぶってすごいね

37. 匿名 2024/10/24(木) 14:39:55 

その時間働いて預ける時間を自分で面倒見た方がよさそう

38. 匿名 2024/10/24(木) 14:39:57 

産後3ヶ月の6時から預かりは近所に空いてる保育園があったって無理でしょ😅

39. 匿名 2024/10/24(木) 14:40:03 

>>31 まあ早起きの子もいるからなんとも言えんけど、少なくとも19時には寝かさないとね。

40. 匿名 2024/10/24(木) 14:40:05 

優先順位、点数で決めてくんだよね。 勤務時間短いとか祖父母いたりしたらマイナス点になり、とか。 母子家庭ならプラスになるとか。 けどたまに両親とも在宅で(健康体、ぶっちゃけ母親は 特に仕事してない)認可に2人入ってた家もあるし、 よくわからないとこある。 裏の手とかもあるのかもな。 1件の返信

41. 匿名 2024/10/24(木) 14:40:06 

産後すぐ離婚して母乳風俗嬢やってた私。託児所あったから助かってたよ 1件の返信

42. 匿名 2024/10/24(木) 14:40:09 

>>8 いますよ結構 朝のラッシュにベビーカーごと乗ってくる人いるよ 2件の返信

43. 匿名 2024/10/24(木) 14:40:21 

泣いちゃうよって子どものセリフだよ…

44. 匿名 2024/10/24(木) 14:40:28 

>>4 なんちゃってシングルマザーにも支援するの? 近所のシンママただの別居状態で休日は家族で仲良く出かけてるよ

45. 匿名 2024/10/24(木) 14:40:30 

朝6時台には息子を預けて園に送ってもらう… シッターさんってそこまでやってくれるんだ。 っていうかそんな思いまでしても働がないといけないって切ない 2件の返信

46. 匿名 2024/10/24(木) 14:40:36 

>>24 子供は国の宝で将来れの投資だと思って支援しようってガルでは普段言ってなかったっけ 1件の返信

47. 匿名 2024/10/24(木) 14:40:41 

チャンスをつかみ取れたことを優先したんだから、不便は諦めるか、引越すか

48. 匿名 2024/10/24(木) 14:40:42 

>>4 育ててないほうの親からの養育費は必ず受けとる法律にすべき。もう育てる親側の一存で断るとかじゃなくて。んで支払わない状態でいける世の中じゃなくなるよう取り締まってほしい。

49. 匿名 2024/10/24(木) 14:40:54 

子供が2歳で離婚か・・・

50. 匿名 2024/10/24(木) 14:40:58 

大変だったのは分かるけど芸能人だから、で済まされる内容

51. 匿名 2024/10/24(木) 14:41:10 

大変だったとは思うけど、特殊な例。

52. 匿名 2024/10/24(木) 14:41:25 

>>4 死別のシングルだけでいいよ

53. 匿名 2024/10/24(木) 14:41:32 

私、神奈川➡️都内勤務だけど5路線乗り継ぐって多くない?どの街に行くにもだいたい3路線以内で行ける。ちゃんと調べたらもっと少なく行けるんじゃない? 1件の返信

54. 匿名 2024/10/24(木) 14:42:10 

>>30 自分で大変な方に向かっていると言うか…やりたいことを諦めないことはすごいと思う。でも1人なら良いけど、子どもを苦労の道連れにするのはどうかと思う。 1件の返信

55. 匿名 2024/10/24(木) 14:42:17 

>>5 うちの方だと生後6ヶ月くらいからだったよ さすがに3ヶ月でOKのところ少ないと思うんだけど、 意外とあるんですかね? 3件の返信

56. 匿名 2024/10/24(木) 14:43:09 

独身で楽してる人の税金増税して困ってる子育て世帯に分配すればいいのに 2件の返信

57. 匿名 2024/10/24(木) 14:43:20 

保育園じゃなくて託児所しかって書いてあるけど、こういうイレギュラーな働き方のママは託児所のほうが融通が効きそうだけども。 1件の返信

58. 匿名 2024/10/24(木) 14:43:31 

>>1 そんな事より誰?? 1件の返信

59. 匿名 2024/10/24(木) 14:44:01 

ラジオは何時からなのかね。 1件の返信

60. 匿名 2024/10/24(木) 14:44:29 

>>23 都会の朝の電車の本数調べてみなよ 十分走ってるじゃん まだ増やすってどうやってやるのよ 2件の返信

61. 匿名 2024/10/24(木) 14:44:37 

>>1 保育園落ちた日本タヒねからもう7~8年だっけ ネタにしろこういう話題がまだニュースになるってことは状況はそのときから変わってないってことなんだな

62. 匿名 2024/10/24(木) 14:44:46 

>>35 正直、産後3ヶ月で好きな場所で仕事したいのに希望通りの保育園に入れない、シッターもいない!って言われてもそりゃそうでしょうねと思うけど… 外国ではそういう状況でもサポートするのが普通なの?

63. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:06 

なんでこういう盛った話ばっか・・・ 「午前5時台の電車に乗り、5路線を乗り継いで通勤」って、子ども関係ないじゃん。子どもがいなかったら自宅からみなとみらいまで1本で通えるところに住んでるの? 下りだからラッシュないのになぜ5時台?7時台でも京浜東北の下りはベビーカーOKなくらい空いてるよ。というか、7時の桜木町駅は上がりもベビーカーが余裕で乗れるくらい空いてる。みんな鶴見で降りるし、川崎まで行く人はいない。川崎まで行く人は京浜東北じゃなくて東海道に乗る。 なんで5路線を乗り継いで通勤してるのか、子どものせいにしないで考えてみたら? 自分がやりたい仕事だからでしょ? 2件の返信

64. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:09 

>>55 産後って一番短いと8週目だっけ? うちの子通ってた保育園、その最短の時から預かってくれることになってたけど預けてる人は一人もいなかった

65. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:22 

>>5 今保活中だけど、生後57日〜のところ結構あるよ!(横浜市) 実際預けるかは別として。

66. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:31 

>>8 大阪だけど歩いていける距離だったので苦労は全然なかったですよ^^

67. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:33 

>>59 朝9時だってさ

68. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:42 

>>1 仕事の為に離婚した女と託児所があるだけでそんな人をオファーをする売国の街横浜

69. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:43 

日本が死ぬってどういうこと? 日本って生きてるの?

70. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:44 

>>1 自分も何かを妥協しないと全部思い通りにはいきません 何で国がそこまで寄せてかなきゃいけないの 1件の返信

71. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:56 

>>41 どうやって求人見つけたの? 1件の返信

72. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:58 

私が親なら、こんなのブログに書かれたら、上京するしかないなってなる。 まあ、つらいことはつらいって言えて助けを求められることは大切だけども。

73. 匿名 2024/10/24(木) 14:45:58 

さすがに無計画過ぎるというか頭悪すぎる。ダメなことはすぐにやるのに、やらなくちゃいけないことは「でもでもだって」で動かない。定期的に行く場所で5路線乗り継ぎとか意味わかんない。

74. 匿名 2024/10/24(木) 14:46:07 

>>54 こんな小さいうちに保育園に預けてまで働かなきゃいけない現状なんとかならんかね。 子供が可哀想😢 赤ちゃんなのに朝早く夜遅く連れ回されて…お家でまったり過ごせたらいいのに。 2件の返信

75. 匿名 2024/10/24(木) 14:46:07 

歌舞伎町とかならありそう

76. 匿名 2024/10/24(木) 14:46:32 

>>56 独身巻き込まないでくれ

77. 匿名 2024/10/24(木) 14:46:42 

>>23 ダイヤ組んでみなよ あれが気っと精一杯なんだと思う 本数増やすには車両も作らないといけないしいろいろ多大な費用かかるけど

78. 匿名 2024/10/24(木) 14:46:45 

>>1 小岩に越せば? 子供育てやすい率No.1とかだったよね。

79. 匿名 2024/10/24(木) 14:46:47 

>>55 前に働いていた病院の企業主導型保育園は2ヶ月の子とかいたよ

80. 匿名 2024/10/24(木) 14:46:50 

>>10 要らないでしょそんなの

81. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:09 

元旦那さんボートレーサーでほぼ家にいない、共通の趣味もないから 離婚したってなんで結婚したんだろ お金か

82. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:14 

>>60 それでも乗り切れてないと思うけど 密着するほど詰め込むなんてどんな殿様商売?って思う

83. 匿名 2024/10/24(木) 14:47:18 

>>74 よこ このトピの人は働かなきゃいけないんじゃなくて、働きたかったんじゃないの?

84. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:20 

>>56 この件はお金の問題じゃなくない? そんな早朝から働きたくないシッターさんに金積んで働かせろって言ってるの?無理じゃない?

85. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:22 

>>74 小さいうちから保育園に預けて働いてるママはたくさんいるし皆それぞれ事情があったりするから、それはいいんじゃない? 引越ししかないね。

86. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:41 

>>30 周りの人も振り回されて気の毒。

87. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:51 

スタジオ近くの託児所に入れれたならよくない?

88. 匿名 2024/10/24(木) 14:48:59 

>>2 日本卑下しすぎ もっと世界の現実に目を向けてみなよ 2件の返信

89. 匿名 2024/10/24(木) 14:49:37 

これはそもそもが都内住みが仕事決まったのが遠くの神奈川だったというのが不運なような あと会社員じゃないから5時発でも早く終わって帰れるんじゃない? しかし都内→みなとみらいならもっといいルートあると思うけどな… 私は西側の微妙な地域の民だけど2路線しか使わないよ 芸能人ならある程度便利なところに住んでるだろうし、最寄り以外の駅から行く方が乗り継ぎ楽になる場合もあるだろうに 住所教えてくれたら良いルート探してあげたいw

90. 匿名 2024/10/24(木) 14:49:46 

>>1 地方に来たら?ゆったりしてるよ。首都圏が地元、首都圏に住みたいなら自分の選択なんだから文句言わず頑張って。

91. 匿名 2024/10/24(木) 14:49:55 

>>88 日本を持ち上げすぎなんでは?闇バイト立ちんぼ蔓延る日本の現実に目を向けてるんですかね 2件の返信

92. 匿名 2024/10/24(木) 14:49:58 

>>30 横浜でレギュラー決まったんならせめて横浜に引っ越せよって話だよね それでいて移動が大変!とか言われてもはぁ?って感じだし

93. 匿名 2024/10/24(木) 14:50:24 

子どものことを考えるならスタジオの近くに引っ越せば住む話だよね

94. 匿名 2024/10/24(木) 14:50:26 

>>63 そっか逆方向だとすいてるよねそういえば

95. 匿名 2024/10/24(木) 14:50:36 

>>60 十分走っててもぎゅうぎゅうなのよ..? 増やすのは難しくてもなんとかしてくれとは思うわ 子連れが入ったら迷惑とかじゃなく怪我するレベル 3件の返信

96. 匿名 2024/10/24(木) 14:50:44 

>>71 普通に風俗店の求人で検索したらあったよ。普通に母乳が出る女性募集してたw もう2度とやらないけどね 3件の返信

97. 匿名 2024/10/24(木) 14:50:45 

>>14 離婚してるのか なら一時的にでも引っ越せば良いと思うが、持ち家なのかな

98. 匿名 2024/10/24(木) 14:50:51 

>>46 じゃあ子供だけ引き取って母親から引き離しても良いよね? 横

99. 匿名 2024/10/24(木) 14:50:59 

>>63 確かに、桜木町まで5路線乗り継ぎってどこに住んでんの?って感じだよね あきる野とか?(それでも3か4路線で済むはず) または職場に近いと言っても横浜市営地下鉄沿いの託児所に子ども預けて桜木町に向かうとか?

100. 匿名 2024/10/24(木) 14:52:14 

>>96 ネットでは見かけるけど本当に需要あるんだねー 1件の返信

101. 匿名 2024/10/24(木) 14:52:28 

>>10 解決する方向性が違ってる気がするけど

102. 匿名 2024/10/24(木) 14:52:56 

>>95 よこ 中央線(東京方面)でも5時台はさすがに空いてたけどな 他県→東京は激混みだけど、この人の場合逆だからそこまででもないはずだし

103. 匿名 2024/10/24(木) 14:53:15 

>>95 横だけど、鉄道会社だけが努力してどうにか出来るようなことではないと思うわ 1件の返信

104. 匿名 2024/10/24(木) 14:53:16 

>>95 混んでるから痴漢とかも起きるのにね 本数増やせないならせめて全車両あと2両ずつ繋げるとかすればいいのに 2件の返信

105. 匿名 2024/10/24(木) 14:53:23 

引越一択。 ラジオが週1とかならまだしも、平日毎朝なんだし。

106. 匿名 2024/10/24(木) 14:53:51 

>>40 保育園も保育士も数が限られてるから仕方ないとはいえ、子供産んで僅かながらも出生率向上に貢献してるのにそうやって点数で評価された挙句に落選ってほんと嫌になるよね。そりゃ「日本死ね」って言いたくなるよ。 庶民の大半は共働きしないと子供養っていけない国なのにさ。

107. 匿名 2024/10/24(木) 14:54:00 

>>45 だったら住み込み家政婦でも雇えばいいのにと思ってしまった 1件の返信

108. 匿名 2024/10/24(木) 14:54:12 

>>57 なんか託児所のことめちゃくちゃ下に見てるよね 生後3ヶ月で職場近くに預けられるってそこそこ恵まれてると思うけど

109. 匿名 2024/10/24(木) 14:54:24 

>>103 でも公共交通機関としての責任じゃない? 詰め込めば詰め込むほど儲かるんだろうけど

110. 匿名 2024/10/24(木) 14:54:29 

>>96 一度でもやってたら終わりだよ。 子供がその後吸うんでしょう? 1件の返信

111. 匿名 2024/10/24(木) 14:54:30 

通勤可能な範囲か転居可能な仕事選ぶよ、 学生バイトも独身でも既婚子なしでも。 無計画を子育てのせいにしすぎ。

112. 匿名 2024/10/24(木) 14:54:34 

>>100 私が働いてた店は妊婦もいたし妊婦のときに働いて産んだらすぐ母乳で復帰した子もいた。 闇が深いよマジで。 1件の返信

113. 匿名 2024/10/24(木) 14:55:09 

>>110 シャワー浴びて除菌するけどね。

114. 匿名 2024/10/24(木) 14:55:29 

>>10 他の所に過密が集中して乗れない人続出するだけ 1件の返信

115. 匿名 2024/10/24(木) 14:55:42 

ひとり親世帯になって優先的に保育園に入れてるならじゅうぶん配慮されてるんだから、それ以上を望むなら引っ越すとか自分が動くしかない。

116. 匿名 2024/10/24(木) 14:55:59 

>>112 働いてる人より客に引くわ 2件の返信

117. 匿名 2024/10/24(木) 14:56:08 

都内から5路線ってマジかな? 東横線の特急急行各駅の乗換も含めてそう 1件の返信

118. 匿名 2024/10/24(木) 14:56:13 

>>70 国が国が、って言うけどその皺寄せを受けるのは他人だしね

119. 匿名 2024/10/24(木) 14:56:21 

>>10 児童手当でタクシー乗ればいいと思う

120. 匿名 2024/10/24(木) 14:56:27 

東京? 生活するのに不便な所に住む必要無いと思うけどな 2件の返信

121. 匿名 2024/10/24(木) 14:56:29 

>>2 失敗国家だよね かつてのスペインと同じ道を辿ってる

122. 匿名 2024/10/24(木) 14:56:29 

引っ越せよ 子育てて世代では当たり前の家選びだろうに 社会のせいにするな

123. 匿名 2024/10/24(木) 14:56:37 

>>45 DJの仕事にこだわらなければ何とかなるんじゃない? 子供も育てたいけど、自分の好きな仕事も諦めずにしたいっていう人だと思う 2件の返信

124. 匿名 2024/10/24(木) 14:56:47 

>>88 卑下の使い方間違ってるぞ。情けない。 横

125. 匿名 2024/10/24(木) 14:57:09 

>>114 じゃあグリーン車を混雑する時間だけ専用車両にすればいいんじゃない?

126. 匿名 2024/10/24(木) 14:57:11 

>>2 まぁ産休育休なんか制度的には恵まれてるんだけどねー 海外ってもっとドライ

127. 匿名 2024/10/24(木) 14:57:57 

>>14 >「もう一緒にいないほうが絶対にいい。離れたほうが絶対にうまくいく」と考えるようになって、息子が1歳ぐらいのときに家を出て行くことにしました。物理的に離れてみると「あ!離れているほうがリズムを作りやすいぞ」と気づいて、離婚したほうがいいかもしれないと思うようになりました。 家の事を自分が思ったようにしてくれなかったから家を出たらしいけど 離婚理由がすごく勝手じゃない? 息子さんの人生から簡単に父親を排除しすぎじゃないか?

128. 匿名 2024/10/24(木) 14:58:04 

>>116 客はまあお察しだよw 気持ち悪いおっさんとかメタボ口臭野郎とかそんなのばかり。

129. 匿名 2024/10/24(木) 14:58:32 

>>1 開園時間までベビーシッターとかを雇うとか、自宅でベビーシッター来てもらうとかだと稼ぎ超過しちゃう感じかなやっぱり。

130. 匿名 2024/10/24(木) 14:58:41 

>>107 これが良かったかもね。 移動は自分が職場に行くだけでOK。 帰りもまっすぐ家に帰ってこれる。 いつもの環境で子供を育てられる。 未満児が特に保育園の争奪戦になるからその時期だけでもそういう選択があればまだ良かったかもね。

131. 匿名 2024/10/24(木) 14:58:54 

>>104 痴漢するクズはどこでもやる 満員電車だからやるわけではない 空いてたってとなりに来て手を出すバカがいる 東京に限って言えば15両編成の車両が多いのに、 それ以上本体つけて事故らない可能性ってどのくらいなのかね 1件の返信

132. 匿名 2024/10/24(木) 14:58:54 

>都内在住だった私が県をまたいで保育園に入れることはほぼ不可能で。 そりゃそうだろ 職場近くの託児所入れられてラッキーな家庭じゃん 子どもは頻繁に熱出すから職場から急いで迎えに行かなきゃいけないこととか知ってるのかな

133. 匿名 2024/10/24(木) 14:59:10 

東京から離れてくれよ、日本中に人口を分散してくれ。 バランスがおかしいから。

134. 匿名 2024/10/24(木) 14:59:17 

>>19 保活ならともかく妊活? 1歳児よりは競争率低い0歳児クラスに入れるように4〜6月生まれを狙って作るとかそういうこと??

135. 匿名 2024/10/24(木) 14:59:34 

>>117 思った。乗換多すぎん?って。

136. 匿名 2024/10/24(木) 15:01:12 

>>1 ハイハイ大変大変 相変わらず日本をdisってお仕事をもらう人っているんだね

137. 匿名 2024/10/24(木) 15:01:22 

>>120 これ田舎だったら急に選択肢なくなるよね。 保育園の空きがどうかわからんけど電車何時間待って一本とかだから時間に間に合わないよね。 3件の返信

138. 匿名 2024/10/24(木) 15:01:53 

すべてが自分の思い通りにいくわけないじゃん 子どもを優先して、仕事探せばいいんだよ 1件の返信

139. 匿名 2024/10/24(木) 15:02:35 

>>1 絶望っていうけど朝6時に預けて仕事するなんて無茶しようとするからじゃないの… 生後3ヶ月の話もいくらチャンス掴みたいからって出来ることと出来ない事あるでしょ

140. 匿名 2024/10/24(木) 15:03:30 

早朝から預かる保育制度って無いの? 昔(昭和中期)は一般家庭で預かるような制度があったはず 知り合いが利用してたって言ってた。 2件の返信

141. 匿名 2024/10/24(木) 15:04:12 

>>10 グリーン車がある うちの京王線は京王ライナーって有料車もあり定期にちょっと上乗せすればそれにも乗れる みなとみらいの東横線も本数すくないけどあるみたいだよ

142. 匿名 2024/10/24(木) 15:05:32 

>>140 大昔すぎるし今はそんな時代じゃない 家族義家族ですら遠慮が必要なのに

143. 匿名 2024/10/24(木) 15:05:51 

>>96 母乳って大人が飲むとお腹ピーピーになるんじゃなかった!? 結構客来るんですか!? 1件の返信

144. 匿名 2024/10/24(木) 15:06:41 

鳥取来て

145. 匿名 2024/10/24(木) 15:07:07 

一回引越してるんだね。なんでその時に横浜にしなかったのか。

146. 匿名 2024/10/24(木) 15:07:56 

>>138 自分よがりな人だよね こういう人は結婚も出産もしない方がいいタイプ

147. 匿名 2024/10/24(木) 15:08:46 

>>131 混んでたら痴漢があるのは当たり前かのような言い草だよね やる奴が悪いだけなのにね

148. 匿名 2024/10/24(木) 15:10:24 

>>1 世田谷区に住んでるとか書いてあるけど 隣の調布市とかなら入りやすいのに 1件の返信

149. 匿名 2024/10/24(木) 15:11:14 

>>104 2両増やしたら駅のホームも長くしないと そういう付随のこと全く考えられない人なの??? 1件の返信

150. 匿名 2024/10/24(木) 15:12:19 

産前産後は旦那や旦那の親が本当に嫌いになる。 どうしてなのだろうね。 離婚する人多いよね。

151. 匿名 2024/10/24(木) 15:12:59 

>>137 よこ 田舎ならそもそも仕事にありつけないよね 保育園も少ないから良い感じの場所になさそうだし

152. 匿名 2024/10/24(木) 15:13:21 

>>18 簡単に言うな

153. 匿名 2024/10/24(木) 15:14:21 

>>123 女だけが子供と仕事どっちか選ばないといけないのしんどいよ せめて女性同士だけでも理解してあげればいいのに 男は何も生活変わってないのに女だけ言われるのは違う 2件の返信

154. 匿名 2024/10/24(木) 15:15:15 

>>140 私の地域ではファミリーサポートと言って 研修を受けたおばちゃんなどが 送迎や一時預かりや訪問もしてくれるのがある。 2件の返信

155. 匿名 2024/10/24(木) 15:15:26 

>>116 どっちも引く

156. 匿名 2024/10/24(木) 15:15:35 

>>4 死別ならね

157. 匿名 2024/10/24(木) 15:15:36 

>>120 そんなに不便なら田舎みたいに人逃げてるかと この人はシンママで特殊な仕事の都合で早起きして他県に越境通勤してるから大変なんだよ 普通の時間帯だったり都内通勤ならここまで苦労しないはず

158. 匿名 2024/10/24(木) 15:16:34 

仕事をしたいから結婚もしない、子供を産まないって人は割といると思う

159. 匿名 2024/10/24(木) 15:16:35 

>>123 よこ DJにこだわってるんじゃなく、仕事選べない立場なのでは

160. 匿名 2024/10/24(木) 15:17:25 

>>154 うちの自治体もあるわ 都内だが

161. 匿名 2024/10/24(木) 15:17:48 

>>153 女性の前にまず配偶者だよ この人は離婚したわけだからいないけど、自分が自由に仕事をしたいなら一番の協力者であるべきは本来配偶者(男) 1件の返信

162. 匿名 2024/10/24(木) 15:18:02 

夫婦ともに自分優先だったから離婚になったのかな

163. 匿名 2024/10/24(木) 15:19:26 

>>2 無職在日ナマポ爺がなんかほざいてる

164. 匿名 2024/10/24(木) 15:19:31 

>>154 あったとしてもそんな早朝から預かるか~~~?????

165. 匿名 2024/10/24(木) 15:20:00 

>>24 これ思い出したわ 7件の返信

166. 匿名 2024/10/24(木) 15:21:47 

>>42 あのラッシュに?親子ともに辛すぎない? なんとかならんのか 2件の返信

167. 匿名 2024/10/24(木) 15:21:58 

>>148 よこ 世田谷住みなの?妙だな… 小田急でも京王でも2回くらいの乗り換えでみなとみらいにいけるはずなのに 早い時間だからダイヤの関係でそう簡単に行かないのかな 1件の返信

168. 匿名 2024/10/24(木) 15:22:43 

どうやって都内から5路線乗り継いて、FM横浜まで来てたのか、物凄く気になる。 1件の返信

169. 匿名 2024/10/24(木) 15:23:02 

>>143 コロナ前だったけどめっちゃ来るよ

170. 匿名 2024/10/24(木) 15:23:27 

>>4 貧困シングルになるのわかってて離婚したのに、旦那に頼れなくなったら国に頼ろうとするのはどうかと思うよ

171. 匿名 2024/10/24(木) 15:23:53 

>>42 最悪

172. 匿名 2024/10/24(木) 15:24:55 

>>4 そんなことしたら、ヤバい人が馬鹿みたいに産むからやめてよ 誰の金で養うので

173. 匿名 2024/10/24(木) 15:25:15 

>>168 みなとみらいにあるみたいだよね 3路線くらいでつくと思うんだけど…どこに住んでてどんな乗り換えしたんだか 1件の返信

174. 匿名 2024/10/24(木) 15:25:17 

>>167 世田谷区の何処に住んでたか不明だが そんなに乗り換え無いはずだよね 2件の返信

175. 匿名 2024/10/24(木) 15:25:41 

>>8 近所で入れたら徒歩自転車ですぐ 保育園入れないのがそもそもの原因だからなあ 田舎は数は余裕があるだろうけど(子沢山らしいから大変だったりしないのかな??)、この人のように近所で入れなかったら職場近くの保育園とかの選択肢もなくて(もしくは空きがなくて)全然違うところに車でぶーんしなきゃだし大変だと思うよ 1件の返信

176. 匿名 2024/10/24(木) 15:26:13 

>>166 よこ ツラいのはそばに立ってしまった赤の他人の乗客だよ

177. 匿名 2024/10/24(木) 15:26:28 

>>165 こういう思考だから夫婦仲うまくいかなかったんだろうな 1件の返信

178. 匿名 2024/10/24(木) 15:27:42 

>>166 ヨコ ラッシュ時もベビーカーのまま乗ってきます。 ベビーカーは高さがないので、電車が揺れても覆い被さらないように、周りは細心の注意を払って乗っています。 かと言って、ベビーカーを畳まれても、赤ちゃんが潰される心配があるのでそれも難しい。

179. 匿名 2024/10/24(木) 15:28:47 

いつも思うけど、お手伝いさん、ベビーシッター雇えばよくない?こういう人たちは

180. 匿名 2024/10/24(木) 15:28:53 

>>165 何回見ても腹立つ

181. 匿名 2024/10/24(木) 15:29:09 

ラッシュのベビーカーって観光に行く人や外国人以外そんな見かけないような… でもオフィス街のビルなどにも保育園あるのよな みんな職場の近場に住んでるから見ないだけなのか?

182. 匿名 2024/10/24(木) 15:29:13 

>>8 乗ってもいいけど絶対につぶされるよ。 大人ですら骨折れそうだもん…。配慮したくてもできないくらい混んでる。あんな激込みの中に例えばベビーカー乗ってきたら冷たい目で見られる事間違いないというか、急停車したときもし乗っかられても誰のせいでもないから後悔すると思う。

183. 匿名 2024/10/24(木) 15:29:27 

>>53 世田谷区だから 小田急線→世田谷線→田園都市線→東横線→みなとみらい線 みたいな感じかな? 1件の返信

184. 匿名 2024/10/24(木) 15:31:00 

>>137 田舎だと車だからね

185. 匿名 2024/10/24(木) 15:31:31 

>>173 強引に捻り出せば5路線作り出せるかも。 例えばJR京浜東北線の桜木町駅からも徒歩で行けるのに、わざわざ横浜からみなとみらい線に乗り換えてみたりとか。

186. 匿名 2024/10/24(木) 15:32:51 

>>183 よこ 小田急から世田谷線に乗り換えるの意味わかんない 朝5時だと始発じゃないかー? 1件の返信

187. 匿名 2024/10/24(木) 15:33:22 

>>161 はいもういいです コメントいらない

188. 匿名 2024/10/24(木) 15:33:38 

>>9 ほんと何で職場の近くに越さなかったんだろ 私は東京都民なのよ!っていうプライドの為?w

189. 匿名 2024/10/24(木) 15:33:40 

>>165 最後の 行政の対応が求められます が分からない。どういうこと?! 1件の返信

190. 匿名 2024/10/24(木) 15:33:59 

>>174 私京王線で、井の頭線と東横線の3路線(乗り換え2回)でみなとみらいに行ってる(下北沢とかなら井の頭線なので2路線乗り換え1回) 調べたら小田急も東急世田谷線も3路線乗り換え2回 絶対特急、各駅とかの乗り換えも含んでるw 1件の返信

191. 匿名 2024/10/24(木) 15:37:21 

離婚するまで旦那は何してたん

192. 匿名 2024/10/24(木) 15:37:52 

>>190 絶対そうだよね

193. 匿名 2024/10/24(木) 15:38:29 

>>5 まぁ、3ヶ月は自分で見るべきだよね。

194. 匿名 2024/10/24(木) 15:39:10 

>>165 平等を履き違えてる 社会主義の国に引っ越したらいいのに

195. 匿名 2024/10/24(木) 15:39:40 

>>30 別にいいと思うけど。本人の自由。

196. 匿名 2024/10/24(木) 15:41:15 

>>2 ジャッピーは下等生物。 1件の返信

197. 匿名 2024/10/24(木) 15:42:28 

>>2 あんたみたいなのがのうのうと暮らせてるんだもんねw

198. 匿名 2024/10/24(木) 15:42:59 

>>189 行政が子供の習い事の費用を援助しろってこと? 1件の返信

199. 匿名 2024/10/24(木) 15:44:05 

今は世田谷区じゃないんだね。別の区と書いてあるから横浜じゃなくて東京23区みたいだけど。

200. 匿名 2024/10/24(木) 15:46:30 

>>30 レギュラーがある間だけ横浜に住めば良い。 それが終わったら都内に戻る。 5時台に5路線乗り継いで子供を連れ回すよりも、余程効率的。自ら辛い方を選んでいるとしか思えない。

201. 匿名 2024/10/24(木) 15:46:30 

昼間の短時間の仕事にはかえられないのかな 独身時代のようには働くのは難しいよ

202. 匿名 2024/10/24(木) 15:46:57 

日本の保育園は海外より保育時間長いみたいだけど国が指導して更に長時間保育士さん働かせろってことなの? 国って何でも解決してくれるお母さんじゃないんだよ 1件の返信

203. 匿名 2024/10/24(木) 15:47:09 

>>165 やっぱり学校の成績、就職活動に差が出るものですか? 1件の返信

204. 匿名 2024/10/24(木) 15:47:32 

>>198 格差を無くす努力を行政に求めているものと思われます。

205. 匿名 2024/10/24(木) 15:51:49 

>>91 闇バイトもたちんぼも最底辺じゃん あんなのと真面目に生きている日本人を一緒にするな

206. 匿名 2024/10/24(木) 15:57:41 

>>165 塾や習い事に放り込めば勝手に身についたり自動的に成績が上がるわけじゃない 親の関わり方も重要になってくる 言い方悪いけど馬鹿な親ほど他力本願なんだよね

207. 匿名 2024/10/24(木) 16:00:37 

>>2 てか、ネットってなんでこんなすぐ「日本」を出す人が多いの?w リアルで「日本ハー!」とか「日本ガー!」てしょっちゅう言ってる人なんていないよ

208. 匿名 2024/10/24(木) 16:01:03 

>>203 あまり関係ない。 与えても受け取り側が望んでいなかったり、興味がないと身にならないし、高い習い事からじゃなくても、自分で調べて学べる賢い子もいるから。

209. 匿名 2024/10/24(木) 16:02:08 

>>7 頼る人が身近にいなかったら、わがままとかじゃなく、選択肢が狭くなるのは仕方なくない? ベビーカーで満員電車乗るなとか言う人ばかりなのに… 結局女の敵は女 4件の返信

210. 匿名 2024/10/24(木) 16:06:14 

そんな早く預ける必要、あるのかね。 1件の返信

211. 匿名 2024/10/24(木) 16:08:49 

>>202 海外はどうしてるんだろ シッターとか夫が時短で帰れたりするのかな 1件の返信

212. 匿名 2024/10/24(木) 16:13:25 

>>210 離婚したら働くしかないでしょう?

213. 匿名 2024/10/24(木) 16:21:36 

>>209横 頼れるものは頼った方がいいけど、子供が生まれて離婚した等の状況が変わったのなら自分自身の生き方や考え方も変えた方がいいんじゃないかと 日本がー、と他者のせいにする前にさ 男とか女関係なく

214. 匿名 2024/10/24(木) 16:25:45 

>>209 よこ 満員電車にベビーカーで乗るのは赤ちゃんの命が危ないから乗らないほうがいいよ

215. 匿名 2024/10/24(木) 16:27:52 

>>175 都会とは近所の感覚が違うかもだけど、田舎はそもそも最寄りの園に入れないとかあまりないし(その分選択肢ももちろん少ないけど)広い駐車場のある園に、渋滞とかとくにない広々した道ぶーーんって走らせて、職場にもぶーーーんって行くだけだよ。都会の人からしたら車って不便なものってイメージなんだろけど、家も園も駐車場広い、道も渋滞しないからぶーーーんがめっちゃ楽なんだよ。

216. 匿名 2024/10/24(木) 16:31:20 

>>1 早朝は大変だね… それがなければ認可外に預ければ?と思ってしまった 認可外もいっぱいなのかな?

217. 匿名 2024/10/24(木) 16:36:12 

仲間たちがシッターチームつくってくれたって。 文句ばかり言ってただけじゃなくて、自分で助けを求めて、そしてちゃんと助けてくれる人がいるって、すごい。人がらもあるのかな。

218. 匿名 2024/10/24(木) 16:41:14 

なんかよくわからんけど、こういうスレで都会って大変なんだねぇー。って田舎者の生活にとくに不便感じてない田舎者がつぶやくと、ことごとくみんなに否定される。笑

219. 匿名 2024/10/24(木) 16:43:43 

>>137 そもそもこんな選択田舎の人しないから大丈夫だよ

220. 匿名 2024/10/24(木) 16:49:16 

マイナスだろうけど、午前5時台から付き合わされる子ども自身のことは考えなかったんだろうか? 保育園がどうとかじゃなく、もうまず生活が破綻してるじゃん。

221. 匿名 2024/10/24(木) 16:50:48 

>>91 一部の底辺じゃん。 目立つニュースを鵜呑みにしてみんなそうだと思い込むタイプかな

222. 匿名 2024/10/24(木) 16:57:58 

>>1 やっぱり田舎暮らしが一番 飲み物飲んで音楽聞きながら車で子どもを幼稚園に 送った後そのまま仕事して終えたら買い物をすます。 重たい荷物は気にせず子供の迎え。

223. 匿名 2024/10/24(木) 17:11:27 

>>211 シッターも多いし北欧なんかはそもそもみんな残業しない

224. 匿名 2024/10/24(木) 17:16:13 

>>55 うちの保育園は3か月が目安だけど首が座ってからです

225. 匿名 2024/10/24(木) 17:17:32 

>>209 ベビーカーで満員電車乗るなは別に意地悪で言ってるわけじゃないと思うよ 1件の返信

226. 匿名 2024/10/24(木) 17:47:53 

>>5 うちも上の子が忙しかったから下の子が生まれた時にシッターさん利用してたけど、3ヶ月を預かってくれるってあったかなって思った。6ヶ月から一歳くらいだったように思う。未就園児の1、2歳となるとすごくたくさんいたけど。保育園は分からないけど

227. 匿名 2024/10/24(木) 17:50:16 

>>1 なんかバカっぽい発言 偏差値35くらいかと思っちゃう そうじゃなかったらはんにち

228. 匿名 2024/10/24(木) 17:52:33 

じいじばあばは?

229. 匿名 2024/10/24(木) 17:55:23 

>>9 それな

230. 匿名 2024/10/24(木) 17:57:57 

>>225 まあ普通に考えて危険だよね。ベビーカーの周りの人はベビーカー見えるけど見えない人たちの人圧でベビーカーの上に手折りこむ人がいるかもしれないもんね。 私は何かの折に片足が床につけなくなって(多分ふらついた時に片方の足が上がって足を置けるスペースが他の人の足で埋まった…) 20分ずっと片足立ちだったことがあるよ… 1件の返信

231. 匿名 2024/10/24(木) 17:58:41 

>>230 手折りこむ→倒れ込む です。

232. 匿名 2024/10/24(木) 18:08:57 

>>4 本来、子供の両親が協力して、仕事と育児をするはず。 夫婦の事情で離婚したからといって、月数万円国や自治体が補助を出す意味が分からない。別れた元夫婦が費用を出し合うか、無理なら施設に託す、それが嫌なら話し合いをして離婚せず協力したらいいのに。

233. 匿名 2024/10/24(木) 18:19:49 

>>186 他だと小田急線、京王井の頭線、東横線、みなとみらい線みたいに4路線しか思いつかなかったんだよね。 5っていうのがちょっとわからなくて無理やり入れてしまった。

234. 匿名 2024/10/24(木) 18:22:44 

>>58 初めて名前聞いた 若い子かと思ったら40歳だった 仕事が特殊な人は親とか知人に頼むしかないと思うけど

235. 匿名 2024/10/24(木) 18:28:47 

>>4 私、シングルだけどマイナスしたわ。 そこまで馬鹿にすんなよ。 シングルでも彼氏なんか作らず真面目に働いてる人が大多数だわ。

236. 匿名 2024/10/24(木) 18:29:46 

>>174 駅までバス使ってるのかと思ったけど、朝早くはバス無いよね ホント謎の5回乗り換え

237. 匿名 2024/10/24(木) 18:31:08 

>>1 突発的に仕事が決まるフリーランスの仕事を生後3ヶ月の子がいる時にするならちゃんと周りのサポート揃えてから妊娠準備するべきだと思う。 他の大抵の仕事を持っている女性に共感してもらえる話だと思っていたら図々しい 1件の返信

238. 匿名 2024/10/24(木) 18:35:12 

>>24 だね 戦争で夫が徴兵されて死んでシングルマザーになったとかならまだしも。

239. 匿名 2024/10/24(木) 19:09:22 

>>1 することになった、んじゃなくて 自分の意思で引き受けた、んでしょ? と思ってしまう。 命令で勤務地決まる会社員ならともかく、仕事選べる職業なんだからその仕事受けなければいいのでは?としか思わない。

240. 匿名 2024/10/24(木) 19:20:19 

>>1 自民党に政治させた結果だけのこと。 年寄り優先の政治を支持した国民の責任

241. 匿名 2024/10/24(木) 20:17:10 

>>149 ね… 人身事故はともかく、混雑やトラブルがあってもあの過密ダイヤを常にスムーズに運行できるよう捌いてることの方がすごいと思うけどな 外国と比べたら時間通りに電車が来ること自体すごいっていうのにね

242. 匿名 2024/10/24(木) 20:19:03 

>>237 てかフリーランスどころか正社員の女性だってもっと計画的に考えてるよね

243. 匿名 2024/10/24(木) 20:19:59 

>>153 男だって生活がままならない仕事なら転職するんじゃないの?

244. 匿名 2024/10/24(木) 20:20:46 

主語が大き過ぎる

245. 匿名 2024/10/24(木) 20:51:58 

>>209 赤ちゃんにぶつかったり圧迫したりとか怪我させたら怖い

246. 匿名 2024/10/24(木) 21:18:35 

>>196 そしてチンコロ、チャンコロは更にそれ以下w

247. 匿名 2024/10/24(木) 22:00:51 

>>7 でもさー、認可保育園ならどこ通っても同じ金額支払うんだよ? それなら設備や教育が充実した園に入れたいと思うのは当たり前じゃない? せめて教育内容を一律にするとか、充実した園は金額高いとかにしてくれればいいのに。

248. 匿名 2024/10/24(木) 22:14:46 

>>7 余ってるのはそれなりの理由があるからだよ それなら自宅で見るわってレベルとか

249. 匿名 2024/10/24(木) 22:31:44 

>>10 冗談でしょ。 仕事に向かう人とか通学する学生のほうがよほど朝は忙しいのに

250. 匿名 2024/10/24(木) 22:57:56 

>>5 頼まれた方も大変よ

251. 匿名 2024/10/24(木) 23:43:41 

>>4 病死、DV云々ならいた仕方ないけど シングルにならない努力、多少の我慢も現実必要では?

252. 匿名 2024/10/25(金) 01:31:45 

>>5 朝6時とか早朝から預けられるとこなんか少ないに決まってんじゃん 働き方を考えろ 1件の返信

253. 匿名 2024/10/25(金) 01:41:31 

>>165 体験格差ってやつでしょ? 子供個人でやりたいことなんて違うんだから、行政に求めるならみんなバスケサッカー野球柔道剣道テニス、茶道、華道、日本舞踊、絵画、長歌、三味線、ピアノにしなさい!って限定されたら従うのか?ってね(あえて日本の伝統芸を入れてみました) あるものでやってあげて、ないものは自分が大人になってからやる。 それでよし

254. 匿名 2024/10/25(金) 01:42:12 

>>252 シッター雇うしかないわ。 横浜に頑なに引っ越さないのもね

255. 匿名 2024/10/25(金) 01:42:59 

>>177 そうなの? 他の話が分からないから

256. 匿名 2024/10/25(金) 01:46:54 

>>9 もう横浜に引っ越してるよ

257. 匿名 2024/10/25(金) 01:51:44 

>>5 他人に預けることも不安🫤🫨

258. 匿名 2024/10/25(金) 02:37:29 

>>4 親の援助なくて 国に頼るしかない人なら仕方ないよな。

259. 匿名 2024/10/25(金) 02:48:27 

生後3ヶ月でよくラジオDJなんてやろうと思ったな… 普通の会社でも数年育休取るでしょ いくら仕事がやりたくても、タイミングってもんがある こういう人は子ども産まないほうがいいと思うわ 赤ちゃんかわいそうだよ

260. 匿名 2024/10/25(金) 03:53:33 

保育園ってそもそも赤ちゃん預からないでしょって思ったけど調べたら0歳から預かるんだな 自分が行ってた保育園に赤ちゃんいなかったわ

261. 匿名 2024/10/25(金) 03:56:28 

朝6時から子供預けようとする方がおかしい ラジオDJなんて収録にすりゃいいし時間の融通も効くでしょ

262. 匿名 2024/10/25(金) 03:58:37 

朝6時にベビーシッターしてもらおうとしたらそのベビーシッター朝4時起きとかでしょ 無茶苦茶や

263. 匿名 2024/10/25(金) 04:00:35 

>>2 アメリカなら児童虐待で親が捕まるわ

264. 匿名 2024/10/25(金) 05:34:02 

産後3ヶ月なら仕事を選ぶって選択肢はないな… せめて預けられる時間帯の仕事を選ぶ


posted by ゴシップ速報 at 09:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月24日

○○で浮かぶ芸能人と言えば?

情報元 : ○○で浮かぶ芸能人と言えば?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5385219/


1. 匿名 2024/10/23(水) 21:17:19 

レオナルド・ディカプリオ(49)が、イタリア人モデルの恋人ヴィットリア・チェレッティ(26)と犬を飼い始めたとTMZ.comが報じた。

33件の返信

2. 匿名 2024/10/23(水) 21:17:51 

犬は可愛いからね 2件の返信

3. 匿名 2024/10/23(水) 21:17:52 

この人結婚したことある? 1件の返信

4. 匿名 2024/10/23(水) 21:17:56 

あっそ 1件の返信

5. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:00 

「恋人と犬を」飼い始める かと思った 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:01 

それがどうした 2件の返信

7. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:04 

自分の姿を鏡でみてどう見えてるんだろう 12件の返信

8. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:14 

あの例のグラフ更新か? 5件の返信

9. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:19 

彼女タイタニック公開時生まれてないじゃん! 2件の返信

10. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:19 

アメリカの吉田栄作

11. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:40 

26歳までいけるんや 13件の返信

12. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:44 

あれっ今回金髪じゃないじゃん彼女笑

13. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:44 

女は若さよね 1件の返信

14. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:49 

26でもいいのか

15. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:52 

25歳以上とも付き合うんだね!

16. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:52 

娘くらいの年齢差

17. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:56 

ほんっっっとに モデルすきよね 3件の返信

18. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:56 

彼女をリリースするときは犬も一緒に? 1件の返信

19. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:00 

犬を大事に育ててください

20. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:05 

タイタニック後に生まれた女の子がガールフレンドかあ。。 すごい。。

21. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:06 

ワンコと一緒に風呂入りな🛀

22. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:20 

おじいちゃんと孫 1件の返信

23. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:20 

犬も歳とったら捨てられそう

24. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:30 

刑事プリオのことは覚えてるか? 2件の返信

25. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:41 

>>1 女の人、Tシャツの下からふんどしはみ出てるように見えた 1件の返信

26. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:43 

犬は年取っても捨てないでね

27. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:50 

ハリウッドの織田裕二

28. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:54 

老害

29. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:54 

ディカプリオも逮捕されるんやろか 3件の返信

30. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:55 

そうか良かったねディカプリオ 最期まで可愛がるんだよディカプリオ

31. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:55 

>>11 もしかして結婚…? 1件の返信

32. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:59 

女の子こんな短いズボンで許されて若いっていいな。

33. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:03 

>>24 オリコカードOK?

34. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:04 

本日、二番目にどうでもいいトピ

35. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:06 

>>1 >>7 確かに昔はカッコよかった でも今は普通に気持ち悪いおじさんなことに気づいてないよね 同世代の女性と付き合ってたらイメージ変わるかもだけど笑 3件の返信

36. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:07 

ここまで来るとコレクターだな

37. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:08 

せっかく美人なんだから、何もアラフィフのおっさんじゃなくもっと若いイケメン成功者と付き合えば良いのに。 3件の返信

38. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:08 

ディカプリオというよりデカプリオって感じになったね

39. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:23 

昔好きで調べたら恋人の年齢で別れるのと、風呂にあまり入らない主義で臭いと書いてあってすぐ幻滅した。 せめて清潔感があって良い匂いだったら許せた。 2件の返信

40. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:49 

49歳と26歳、、、 1件の返信

41. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:51 

>>1 23歳差!タイタニック公開したから生まれた人だろうね

42. 匿名 2024/10/23(水) 21:20:53 

別れたら犬どうするんだろ 1件の返信

43. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:04 

歴代彼女の年齢グラフみたいのがあるのはこの人だったかな。

44. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:06 

>>11 ね。 私も1歳延びたんだー!と思いました

45. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:15 

ディカプリオ小顔だね

46. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:23 

あの事はどうなるんだろうか

47. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:26 

ディカプリオ「ワイフとカーペットは新しい方がいい」

48. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:28 

>>5 恋人および犬を、って意味ね

49. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:31 

あのグラフの更新を!

50. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:39 

相変わらずだな

51. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:43 

当たり前かもだけど 役と実際の人柄と合わない

52. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:45 

ディディ主催のパーティー常連らしいけどどうなった? 2件の返信

53. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:47 

>>11 私も 26歳?! ちょっと彼女の年齢上げてきたやんと驚いた

54. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:50 

女40くらいに見える

55. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:51 

ディディの事で25で乗り換える彼女以上にイメージ悪いわ

56. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:54 

レオは子供欲しくないんかな

57. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:56 

>>1 1997年タイタニック公開 1998年彼女誕生

58. 匿名 2024/10/23(水) 21:22:07 

ディカプリオまだ46だったのか

59. 匿名 2024/10/23(水) 21:22:17 

>>1 昔とだいぶイメージが変わったけど 生で見るとかっこいいんだろうよ 1件の返信

60. 匿名 2024/10/23(水) 21:22:28 

26歳?サングラスしてると40代に見える

61. 匿名 2024/10/23(水) 21:22:31 

レオ様 ちょい痩せた?

62. 匿名 2024/10/23(水) 21:22:46 

25歳超えてるやん!でトピ開いた人私以外にも結構いそう

63. 匿名 2024/10/23(水) 21:23:03 

>>1 26歳! 25歳以下しかいないこのグラフが破られる時が来たのね 5件の返信

64. 匿名 2024/10/23(水) 21:23:09 

今日たまたまシャッターアイランド見たけど面白かったよ!ネトフリ配信今月で終わるから興味ある人は早めに見た方がいいよ! 2件の返信

65. 匿名 2024/10/23(水) 21:23:19 

自分はまだまだってことを信じたいのかな 20も下だと親目線で普通は見ちゃうけど

66. 匿名 2024/10/23(水) 21:23:20 

犬を可哀想な目には遭わせないでね

67. 匿名 2024/10/23(水) 21:23:29 

そのうちタイタニックに出てたことも知らない子と付き合いそうだな

68. 匿名 2024/10/23(水) 21:23:31 

>>1 この人恋愛遍歴多すぎ そろそろ固定して欲しい 外国こんなのばっかり 1件の返信

69. 匿名 2024/10/23(水) 21:23:38 

なお一年以内にリリースする模様🤡

70. 匿名 2024/10/23(水) 21:23:41 

レオ様が49歳というのに驚いてる 1件の返信

71. 匿名 2024/10/23(水) 21:23:52 

レオ様だいぶ痩せたね〜

72. 匿名 2024/10/23(水) 21:23:55 

>>6 僕ディカプリオ♪

73. 匿名 2024/10/23(水) 21:24:14 

ヴィットリアめちゃくちゃ売れっ子なのに。 7件の返信

74. 匿名 2024/10/23(水) 21:24:20 

え!26歳!?

75. 匿名 2024/10/23(水) 21:24:54 

今まで25歳までの契約彼女のことについてはネタっぽく見れてたけど、ディディのことあってからディカプリオ無理だわぁ 犬飼ったくらいで払拭できない 1件の返信

76. 匿名 2024/10/23(水) 21:25:01 

タイトルがちびまる子かサザエさんみたい

77. 匿名 2024/10/23(水) 21:25:03 

23歳差か。日本で31歳差の芸能夫婦が出産してトピ立ってたよね

78. 匿名 2024/10/23(水) 21:25:10 

>>13 男も若さよ。ジジイは嫌だ 2件の返信

79. 匿名 2024/10/23(水) 21:25:40 

10年後には27か28歳もいけるかもしれない

80. 匿名 2024/10/23(水) 21:25:51 

ここで、犬&モデル女捨てて 38歳、156㎝52㎏の私と突如付き合ったら、皆んな犬&モデルを簡単にポイしたこと咎めず、レオ様見直して応援しちゃうでしょ。 2件の返信

81. 匿名 2024/10/23(水) 21:26:30 

>>11 かぞえ年かうるう年かもしれない

82. 匿名 2024/10/23(水) 21:26:44 

>>7 なんとも思わないと思う。 やろうと思えばすぐ絞れるだろうし。

83. 匿名 2024/10/23(水) 21:27:08 

diddy事件で色々言われてるから今別れたら余計叩かれるからじゃない? 1件の返信

84. 匿名 2024/10/23(水) 21:27:13 

ディカプリオ49歳なのね…悲しいくらいおじさん それが26歳と恋人になれるのは富と名声があるからだよね 1件の返信

85. 匿名 2024/10/23(水) 21:27:18 

>>8 25歳までで契約満了してたよね

86. 匿名 2024/10/23(水) 21:27:21 

年齢もだけど、最近ブルネットの人とも付き合うようになったね。前はブロンド美女ばかりだった。好み変わってきたのかな?

87. 匿名 2024/10/23(水) 21:27:36 

>>37 私らで言うと松平健の彼女になるようなもんか。 2件の返信

88. 匿名 2024/10/23(水) 21:27:56 

>>73 あら?ギュッと丸顔にしたらちょっと若い頃のデカプリオに似てる…? 1件の返信

89. 匿名 2024/10/23(水) 21:27:56 

>>5 25歳ルールは? 4件の返信

90. 匿名 2024/10/23(水) 21:28:23 

>>78 そういうとこあるよね。

91. 匿名 2024/10/23(水) 21:28:36 

すごい

92. 匿名 2024/10/23(水) 21:28:42 

私レオ様と同級生で娘27才なんだケド、、

93. 匿名 2024/10/23(水) 21:28:54 

>>84 オタクに夢を与える

94. 匿名 2024/10/23(水) 21:28:57 

>>11 定年延長だね

95. 匿名 2024/10/23(水) 21:29:01 

うむ。平和だな…

96. 匿名 2024/10/23(水) 21:29:25 

>>73 一瞬男かと思うくらいに男顔だね

97. 匿名 2024/10/23(水) 21:29:28 

>>87 自分がもし超絶美人だったら松平健の彼女になるより岡田将生の彼女になりたいよ 1件の返信

98. 匿名 2024/10/23(水) 21:29:41 

>>2 しかもポメ🥰これは悪魔的な可愛さですよ 1件の返信

99. 匿名 2024/10/23(水) 21:29:51 

>>89 なんだーこの腹はwww

100. 匿名 2024/10/23(水) 21:30:17 

>>5 何も間違えてないでしょ どうせ数年したら恋人は放流するんだから

101. 匿名 2024/10/23(水) 21:31:06 

もう、実力派俳優の枠だからね。 年もとったしイケメン枠でいこうなんて本人も思ってないよね。

102. 匿名 2024/10/23(水) 21:31:12 

これからは対象年齢上げてくの?

103. 匿名 2024/10/23(水) 21:32:09 

>>1 ついに?! 彼女シャネルの専属モデルだったよね 176cmスーパーモデル モデル好きはぶれないディカプリオ 5件の返信

104. 匿名 2024/10/23(水) 21:32:17 

>>68 何で当たり強かったんだっけ  妹のできが悪くて当たり強かったんだっけ?

105. 匿名 2024/10/23(水) 21:32:22 

>>59 このディカプリオよりかっこいい一般のアメリカ人はたくさんいそうだけどなぁ。 5件の返信

106. 匿名 2024/10/23(水) 21:32:59 

>>70 来月くらい誕生日きて50になるんじゃない? 旦那と同じだった記憶があるから、多分そう

107. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:02 

>>5 その解釈で合ってる。

108. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:11 

下手に結婚して不倫して離婚して、を繰り返すくらいならこんな感じでいい。

109. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:12 

>>25 私も女性のボトムが気になって気になって… あとワンコの抱き方、それ腰に悪いやつだからやめれと言いたい 2件の返信

110. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:17 

>>1 世界一のモテ男だからね 左の長身美人しか付き合わない 3件の返信

111. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:34 

>>89 これ?? トムクルーズの方がましに見えた 1件の返信

112. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:36 

>>1 いつからの彼女?また変わったの?

113. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:33 

>>103 176もあるんだ! てことはディカプリオって背が高いんだね。 183かー。

114. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:09 

ぷりおさん黒髪の人とも付き合うのね いつも謎の金髪美女と付き合うイメージだったわ 1件の返信

115. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:28 

>>29 あー だけどノムウツカウ してたの? オクスリ?

116. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:36 

49歳!? 26歳と話合うのかな

117. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:48 

>>105 同じくらい金持ってる一般アメリカ人男性はあまりいないだろうし 1件の返信

118. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:55 

>>1 前の彼女とも犬飼ってたって記事に書いてたけど、正確に言うとレオの彼女が犬飼っただけで別れたら彼女と一緒に犬もいなくなるんでしょ? 1件の返信

119. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:26 

>>87 知名度とステイタス度合いが全然違うと思う

120. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:26 

>>105 たくさんいるだろうけど、こんなにお金持ってるかっていうとそんなにいないんじゃない? 1件の返信

121. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:35 

>>4 どれだけ腹が出て太った中年になっても、彼女は20代でないとダメな人間ってそれだけで自分の価値下げてるよね タイタニックで王子様オーラの輝きを放ってたディカプリオがこうなっちゃうとは。。

122. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:53 

>>6 毎回、女性側が25歳になるたびにどんな恋人も振ってきたディカプリオが、「26歳の恋人と」「犬を買い始めた」ということは、ついに…?

123. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:14 

>>37 若いイケメンより知名度はレオ様の方が上だからな 売名とコネもできてWin-Win 1件の返信

124. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:38 

>>1 あれ!26!

125. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:45 

>>29 常連ぽかったから有り得るよね。 被害者から加害者になったパターン

126. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:46 

>>80 ゴメン、逆にガッカリする >>80さんが悪いんじゃなくて 結婚するにしても お相手は25歳・モデル(or女優)美女が良い

127. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:01 

>>83 あと25歳いじり辞めさせたいんだろうなと思った ディディ騒動が落ち着いたらしれっと別れそう ヴィットリアだってわざわざオッサン選ばなくてもモテるだろうしレオの人脈とかお金とか何かしらの目的がないと付き合ってないと思う

128. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:15 

>>1 なんの報告?

129. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:49 

>>37 若いイケメン成功者よりもレオの彼女という肩書きの方が欲しいんじゃないかな。最悪別れてもいくらでも男はいるし 1件の返信

130. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:04 

>>11 しかもブロンドじゃない!

131. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:08 

>>105 むしろお金と知名度ある超セレブだからおでぶおっさんでも付き合えてるんだよ 相手側にもメリットがある 20代のうちにすぐに次の女性行ってくれるなら特に痛手でもないし 1件の返信

132. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:15 

>>89 ウルフアロンみたい

133. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:18 

潔いいいけどめちゃくちゃキモイな

134. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:33 

このレオ様とつきあいたい 5件の返信

135. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:40 

>>11 さんざん25歳までって言われてるから、敢えて今回は延長してるんだろうか

136. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:52 

>>114 前カノのカミラ・モローネもブルネットのブラウンアイだったよ 長身モデル体型が共通のタイプだね

137. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:02 

30歳ぐらい下? こういう気持ち悪い文化、無くさないとダメだね 2件の返信

138. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:35 

>>89女には厳しいのに自分には甘い

139. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:54 

エロオヤジ

140. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:57 

>>1 犬の持ち方なんとかせい

141. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:05 

>>8 26歳??って思った

142. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:46 

>>1 犬の持ち方に愛がない

143. 匿名 2024/10/23(水) 21:42:12 

>>63 歴代彼女の年齢?こんなに揃って25前後と付き合うって結婚したがらないちょうどいい年齢なのかもね ディカプリオ自身ずっと独身貴族がいいのかも

144. 匿名 2024/10/23(水) 21:43:06 

>>11 それ!25歳までじゃなかったの!?っていうのが最初の感想だわ笑

145. 匿名 2024/10/23(水) 21:45:12 

>>8 ついに年貢の納め時か

146. 匿名 2024/10/23(水) 21:45:31 

>>134 美しすぎて近寄れない

147. 匿名 2024/10/23(水) 21:46:32 

犬を飼ったことより、お相手の26歳にびっくり。 ついに壁を超えたんだw

148. 匿名 2024/10/23(水) 21:46:33 

日本人で当てはまると、 伊藤英明(49) 藤田ニコル(26) そんなに違和感無いね。 1件の返信

149. 匿名 2024/10/23(水) 21:46:59 

>>105 それよりコネじゃない? いろんなセレブに会えるから飛躍のチャンス!

150. 匿名 2024/10/23(水) 21:48:24 

>>137 双方成人してて、当人同士で合意してるなら良くない? 強制の児童婚の方がよっぽど闇深いよ。

151. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:03 

>>105 見かけとかで選ぶの10代まででしょ…

152. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:28 

ほんとに犬が好きなんかな

153. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:44 

>>29 若い子ばかりと付き合ってるのってまさかロリコンだったの? 1件の返信

154. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:48 

>>137 法律犯してるわけでもない他人に対してあれこれ言う方を取り締まらないとね

155. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:50 

向こうで25歳に変わっちゃうよ!ってディカプリオが弄られてるバースデーケーキが作られててワロタw

156. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:28 

>>1ガルでは26歳の恋人でマイナスされそう

157. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:15 

>>148 ニコル「オッさんお断りだよ!」

158. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:27 

>>11 自分も年を取って許容範囲が広がったのかも 25歳はババアって某淫行俳優も言ってたね 1件の返信

159. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:44 

>>1ポメラニアンとチワワのミックス? 関係ないけど黒いポメラニアン可愛いんだよな

160. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:49 

どんなニュースやねん笑

161. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:44 

SNSでアメリカ人が私は25歳過ぎたから これでレオから追われる心配は無くなったとか (私も)me too!とか大喜利合戦になってたw

162. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:08 

>>63 あからさますぎて笑える でも取り返しのつかない年齢まで引っ張らないで25歳で放流するのはレオ様の優しさって意見もあるよね 2件の返信

163. 匿名 2024/10/23(水) 21:56:17 

>>162 この26歳の女性とこのまま結婚しなかったらディカプリオの優しさ説は嘘になるね

164. 匿名 2024/10/23(水) 21:56:27 

165. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:00 

犬も若いのかな

166. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:07 

まだ49歳なのか 若いな

167. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:40 

>>134 子の当時はどんな人と恋愛していたのかな? 1件の返信

168. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:40 

>>7 「俺の身体は自由自在、すげーよな。撮影入るまでに絞れるし。そういや最近ママに会ってないな。またママと一緒に日本行こうかな」

169. 匿名 2024/10/23(水) 22:00:42 

>>11 ついに熟女に目覚めたのでは?

170. 匿名 2024/10/23(水) 22:01:50 

レオ様ならお金もあるし、老けて太ったとは言え、20代の女も寄ってくるよね

171. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:04 

>>1 犬は小脇に抱えずできるだけ両腕で抱っこしてあげて

172. 匿名 2024/10/23(水) 22:05:01 

>>17 ストッキングとってスッポンポンにしちゃえば同じもんがついてる(桜井氏談)のにね

173. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:07 

>>1 ブスとしか付き合えてないやん

174. 匿名 2024/10/23(水) 22:07:20 

別れたらどっちが引き取るの

175. 匿名 2024/10/23(水) 22:08:16 

>>73 ぺたんこ

176. 匿名 2024/10/23(水) 22:10:10 

結婚前提だから飼うことにした?

177. 匿名 2024/10/23(水) 22:10:52 

>>73あんな太ったおじさんじゃなくても 有名金持ちイケメンと付き合えるだろうになんでや

178. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:11 

>>120 >>117 もちろんお金があるからと言うのは分かってるけど、生で見るとかっこいいのかなって言うコメに対して言っただけ。 見た目だけで言ったら今のディカプリオよりかっこいい一般人なんて沢山いそうじゃない?

179. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:18 

ディカプリオってガルでは「女は付き合うことで名前も売れるし25には解放されるからいいやつ」みたいにいってるけど、普通におじさんが若い子と次から次へと付き合ってるやばいやつだよな。

180. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:19 

結婚適齢期前に別れることに、ある意味誠実だとかって意見あるけど本人の年齢から言ったらバツイチや、成人した子持ち女性、結婚願望のないキャリア女性とか『交際=結婚』に繋がらない大人の女性達が居るだろうにそこには目もくれず娘くらいの子にしか興味持たないところにこの人のエロジジイっぷりが垣間見える

181. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:56 

>>1 持ち方がセカンドバッグ…

182. 匿名 2024/10/23(水) 22:12:48 

>>17 まぁ老いても肥えてもレオ様だから女性もたくさん寄ってくるだろうからね

183. 匿名 2024/10/23(水) 22:13:17 

今までブロンド女性ばかりだったのに 今回のお相手は違うね 結婚あるかも? 1件の返信

184. 匿名 2024/10/23(水) 22:17:20 

ロリコン 娘やん

185. 匿名 2024/10/23(水) 22:17:21 

ポメ好きなのかな?タイタニックにもポメ出てたね

186. 匿名 2024/10/23(水) 22:18:14 

>>39 タイタニックのジャックの髪のベタつきってもしや自前!? 1件の返信

187. 匿名 2024/10/23(水) 22:19:05 

>>63 このグラフをExcelで作ったというのが信じられないわ 作成者のデザインセンス凄すぎ

188. 匿名 2024/10/23(水) 22:21:42 

デカプリオ、若い時からイケメンなんて思ったことなかったわ 結構クセのある顔してる

189. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:13 

>>39 近年の感じ見てるとズボラな性格っぽいのかなって感じる

190. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:14 

26か…潮時だなって思ってそう

191. 匿名 2024/10/23(水) 22:24:01 

>>1 え?相手26歳なんだ…プリオと同じくらいにも見える

192. 匿名 2024/10/23(水) 22:24:35 

>>103 強そう 1件の返信

193. 匿名 2024/10/23(水) 22:25:27 

>>42 それが嫌だよね。 保護犬だってカップルお断りとか条件があるくらいだし、無責任になったり取り合いになったり揉めそうだよね。 まあこの人たちはお金があるから使用人みたいな人がちゃんと世話するんだろうけどさ。

194. 匿名 2024/10/23(水) 22:33:57 

レオさん別に特別老けたと思わないけど 歩き方がデブなんよな

195. 匿名 2024/10/23(水) 22:34:57 

>>1 この人母親と同い年なのか そう考えると歳の差引いちゃうな ハリウッド俳優だから実物はかっこいいのかな

196. 匿名 2024/10/23(水) 22:35:13 

>>110 実際最近の彼女173cm以上しかいないよね 平均身長176cmくらいじゃないかな 長身美人しか愛せないらしい

197. 匿名 2024/10/23(水) 22:38:08 

>>183 前の彼女もブルネットだったよw 長身巨乳だった 175cm 巨乳は彼女だけだったような

198. 匿名 2024/10/23(水) 22:44:50 

>>2 彼女がリリース年齢になった時に犬はどうされるんだろう。 犬の権利で揉めそう。 1件の返信

199. 匿名 2024/10/23(水) 22:46:56 

>>198 リリース年齢過ぎてるのに犬を飼い始めた、快挙ですよこれは

200. 匿名 2024/10/23(水) 22:47:40 

>>158 小出恵介?

201. 匿名 2024/10/23(水) 22:49:05 

>>73 イタリア人だよね ディカプリオもイタリア系入ってるし意外と合うかも 1件の返信

202. 匿名 2024/10/23(水) 22:53:29 

>>11 26歳でペット飼うなんて今まで無くない?レオどーしたの? やだよ、じじーになってもモデライザーでいてよレオ

203. 匿名 2024/10/23(水) 22:54:42 

>>7 こういう貫禄あるジジイに憧れてたんじゃないかな 若い頃ヒョロっとしたかわいい顔の自分が嫌そうだった 1件の返信

204. 匿名 2024/10/23(水) 22:55:27 

>>192 THEナチュラル体型だからね 実物はかなり華奢そうだけど頭が小さいし肩が四角で強そうに見えるかも

205. 匿名 2024/10/23(水) 22:58:38 

まぁ恋人も買ったようなものでは?お金でしょ   しかし二十代しか付き合えないのかな イメージ悪い

206. 匿名 2024/10/23(水) 22:58:42 

>>1 どんなコメントが正解? 2件の返信

207. 匿名 2024/10/23(水) 23:00:39 

>>206 ディカプリオ痩せた?

208. 匿名 2024/10/23(水) 23:17:13 

>>206 わんわん可愛い

209. 匿名 2024/10/23(水) 23:19:11 

>>1このカップルだと大型犬も似合う

210. 匿名 2024/10/23(水) 23:23:57 

彼女と別れてもワンコは捨てないでくれよな!

211. 匿名 2024/10/23(水) 23:27:50 

>>1あたしたちのワンコ可愛いでしょ?

212. 匿名 2024/10/23(水) 23:29:31 

>>40 来月で50歳になるわ

213. 匿名 2024/10/23(水) 23:29:56 

20代のモデルとどういう会話するんだろ 美容がどうのとかあのブランドがどうのとか? 話が合うのが不思議 2件の返信

214. 匿名 2024/10/23(水) 23:31:33 

>>64 あなたのおかげでアマプラの更新止めなきゃいけないの思い出したわ! ありがとー

215. 匿名 2024/10/23(水) 23:37:39 

>>213 女性の若さにこだわる男の人ってめちゃくちゃ性欲強くてずっとセックスしてるって聞いたことある というか女と付き合う理由や目的がそれしかないからというのもあるだろうけど

216. 匿名 2024/10/23(水) 23:40:35 

ディカプリオ元カノ何人いるの 名前間違えたりしないのかな 野暮だけど本当に愛した人っているのかな 1件の返信

217. 匿名 2024/10/23(水) 23:42:43 

>>110 小柄美人が好きな高身長イケメンも多いから 身長コンプレックスは辞めた方が良いよ

218. 匿名 2024/10/23(水) 23:44:08 

>>213日常会話だと合うと思うけどさ 年齢差がありすぎだと お◯目当てにしか見えない

219. 匿名 2024/10/23(水) 23:44:19 

>>18 キャッチ&リリースみたいに言う! 案外ワンコとディカプリオに真の愛が芽生えたりして ワンコの親権争いに発展とか?!

220. 匿名 2024/10/23(水) 23:44:23 

若い子好きなんだね

221. 匿名 2024/10/23(水) 23:49:36 

>>201 ママを大事にする価値観とか合いそうだよね

222. 匿名 2024/10/23(水) 23:51:33 

49歳なのかよ・・・

223. 匿名 2024/10/23(水) 23:54:46 

ディカプリオの元カノのラインナップ見てたら、 ニーナアナダルがいて、この人懐かしいなと思って検索したら、青木ヶ原樹海で遺体映したクソYouTuberと婚約してて、どえらい堕ちたもんだなとおもった

224. 匿名 2024/10/23(水) 23:58:05 

>>1 ねえ、犬かわいすぎるうううううう🥹♡♡♡♡

225. 匿名 2024/10/24(木) 00:02:06 

diddyの件でロリコン、ゲイ疑惑が明るみになったから焦って無理矢理25より上の年齢と付き合ってるんだぁ…。焦ってるね。真っ黒なんだろうなぁレオ様。

226. 匿名 2024/10/24(木) 00:03:04 

ヴィットリアさんマジで大好きなモデルイケメンなのに綺麗だし、ケンダルさんとかも好きなんだけどきつめの美人が好き!シャネルのブロンドヘアも好きだなー黒もいいけど

227. 匿名 2024/10/24(木) 00:05:25 

>>73 えらい整った顔だなあ

228. 匿名 2024/10/24(木) 00:07:14 

レオはゲイらしいから女はただの飾りでより見栄えを良くするために若いのを選んでるだけらしい。アメリカではlukas haasが彼氏って言われてるらしい。

229. 匿名 2024/10/24(木) 00:09:08 

>>52 人外なことしてないにしても、秘密は絶対知っているよね!? だから嫌い

230. 匿名 2024/10/24(木) 00:11:21 

>>75 逆に25以下の彼女達をカモフラージュに利用していて、対象年齢はずーっと低いのかと思ってしまう。

231. 匿名 2024/10/24(木) 00:11:49 

>>63 ハリウッド俳優だから当たり前なんだろうけど、彼女いない歴がないのが凄い 1年も空くことなく毎年誰かしらと付き合ってる

232. 匿名 2024/10/24(木) 00:12:36 

>>88 もしかして結婚するかもね 夫婦になる人は顔が似てるって言うし 1件の返信

233. 匿名 2024/10/24(木) 00:15:22 

>>134 美少年だなーーー

234. 匿名 2024/10/24(木) 00:23:14 

>>7 デニーロに寄せてきてそう

235. 匿名 2024/10/24(木) 00:24:17 

>>11 女側は何のメリット感じて付き合ってんだろ?? 2件の返信

236. 匿名 2024/10/24(木) 00:30:59 

>>73 昔のディカプリオを面長にした感じだね なんか似てる

237. 匿名 2024/10/24(木) 00:33:40 

>>7 親娘みたいよな

238. 匿名 2024/10/24(木) 00:34:22 

>>235 金?

239. 匿名 2024/10/24(木) 00:56:15 

>>103 25歳過ぎたけどディカプリオが今年50歳だからなぁ 24歳年下、、、 私と父親の年の差と同じだわ 無理 2件の返信

240. 匿名 2024/10/24(木) 01:00:43 

>>235 さすがにディカプリオならメリットあるよ

241. 匿名 2024/10/24(木) 01:09:56 

>>123 売名だよな笑 レオに惚れるわけない笑

242. 匿名 2024/10/24(木) 01:20:48 

>>63 このグラフの最後にあるカミラさんじゃない新恋人なのね。26才から付き合ったならレオ様にとって若さだけじゃない魅力があるってことだね

243. 匿名 2024/10/24(木) 02:15:39 

>>7 前より痩せてない?

244. 匿名 2024/10/24(木) 02:16:54 

>>239 地位、名誉、金 全部あるからね いいなー

245. 匿名 2024/10/24(木) 02:17:47 

>>1 20代の若い頃にしか興味ない、デカプリオ。ある意味清々しい

246. 匿名 2024/10/24(木) 02:50:10 

ロリコン人身売買事件で名前上がったから 慌てて対象年齢上げてそう

247. 匿名 2024/10/24(木) 02:53:22 

>>1 また、彼女の若返り

248. 匿名 2024/10/24(木) 02:54:30 

>>153 その噂を否定?するために今回は25歳すぎても付き合ってるのかなって勘繰ってしまった。事件とは関係ないアピール。 1件の返信

249. 匿名 2024/10/24(木) 04:02:12 

>>167 金髪美女 好みは一貫している

250. 匿名 2024/10/24(木) 04:23:53 

>>97 私は成田凌を希望します

251. 匿名 2024/10/24(木) 04:43:36 

>>52 いろーいろと関わってたらショックだな…

252. 匿名 2024/10/24(木) 05:16:08 

>>9 でも、このモデルさん、実年齢より落ち着いてる感じに見える。ハイブランドのランウェイに引っ張りだこだよね。

253. 匿名 2024/10/24(木) 05:18:20 

>>118ディカプリオ自身も犬好きだから犬好き女性に惹かれるとかもあるのかも。まあセレブは犬飼ってる人多いしセレブと付き合える男だからってのもありそう

254. 匿名 2024/10/24(木) 05:25:00 

レオ様って早くから活躍してるからかまだ40代なことに驚いた タイタニックの撮影時は22歳頃なんだね

255. 匿名 2024/10/24(木) 06:16:12 

疑惑の件ちゃんと調べて欲しいわ これだけ名前上がってて何事もなしは無理

256. 匿名 2024/10/24(木) 06:20:30 

>>7 満足してるはず。昔の美少年は嫌だったらしいよ。

257. 匿名 2024/10/24(木) 06:31:01 

この女性は、毎日どんな気持ちで過ごしてるんだろう。

258. 匿名 2024/10/24(木) 06:46:31 

>>22 親子じゃないの?

259. 匿名 2024/10/24(木) 06:50:18 

>>203 若い頃の姿は嫌だったと聞いたことがある こっちからすると 何て贅沢な悩みなんだ…!と思ったけど笑

260. 匿名 2024/10/24(木) 06:52:49 

>>8 ついに26歳以上とも交際しだした

261. 匿名 2024/10/24(木) 07:34:05 

レオ様好きだけどさすがに気持ち悪いな。50で20代と話し合うか?

262. 匿名 2024/10/24(木) 07:39:30 

>>8 自分の年齢は上がっていく一方なのにこの25、26歳までっていう頑なな年齢制限が怖いわぁディカプリオ 3件の返信

263. 匿名 2024/10/24(木) 07:42:18 

>>216 ディディとの件もあるしあまり色恋に執着しなさそうじゃない?

264. 匿名 2024/10/24(木) 07:44:43 

>>7 痩せてる

265. 匿名 2024/10/24(木) 07:53:57 

>>262 25歳までだったのを最近上げ始めたんだよ

266. 匿名 2024/10/24(木) 08:19:07 

タイタニックのローズ役候補にマドンナも入っていた 1件の返信

267. 匿名 2024/10/24(木) 08:28:11 

>>11 むしろ25歳以下はレオの活躍を知らない世代になったのでは?

268. 匿名 2024/10/24(木) 08:31:56 

>>1 デカポメかわいい 大きいのにもっと小さい子用の片手持ちされて変なことなってるのにきゅるんきゅるんの笑顔やんけ これから犬飼う人はこの大きさは両手持ちしてね 安定しなくて脱臼とかしちゃうから手のひらでおなか全部つつめる時しかやらんほうがいいよ

269. 匿名 2024/10/24(木) 08:48:02 

>>129 昔ならともかくアンダー25がネタにされキモがられてる今の「レオの彼女」って肩書きはそんなに自慢になるか?まぁ彼女ということで業界のコネは色々できそうだけど 1件の返信

270. 匿名 2024/10/24(木) 09:19:24 

>>239 お父さんくらいの年齢差あるけどお父さんと比べ物にならないカッコ良さよ

271. 匿名 2024/10/24(木) 09:20:57 

>>31 さすがのレオ様も25歳以下の金髪美女を落とせなくなってきたんじゃないかな あと自分も歳を取ったから25歳定年を引き上げたんだと思う

272. 匿名 2024/10/24(木) 09:25:28 

>>24 刑事プリオの次はニコラス刑事が来る!と当時予測してたのに来んかった

273. 匿名 2024/10/24(木) 09:31:02 

>>266 全然イケたと思うの…。因みにお隣りは先日お亡くなりになった弟さん。

274. 匿名 2024/10/24(木) 09:38:02 

で、絶対別れるじゃん。絶対に 犬はその後もどちらかの手で最後まで可愛がってね

275. 匿名 2024/10/24(木) 09:39:04 

>>269 無名モデル?とか一般人からしたらそれなりに自慢になるんじゃない? もちろんコネもあると思うけど 1件の返信

276. 匿名 2024/10/24(木) 09:40:06 

>>131 なんか付き合うって言うよりパパ活みたいだね 1件の返信

277. 匿名 2024/10/24(木) 09:40:41 

手を繋いでるのが意外だった 1件の返信

278. 匿名 2024/10/24(木) 09:45:08 

>>78 がる男とかね。男からもこいつやべーなってドン引きされて関わりたくないと思われてるタイプの変なやつ

279. 匿名 2024/10/24(木) 09:50:03 

>>3Youtubeのfake Dicaprio(フェイクディカプリオ)って見た事ある?偽物って作成してるけど、どう見ても本人達。知ってる人いない!?セレブのお遊び?AI?

280. 匿名 2024/10/24(木) 09:50:48 

>>277 彼は握ってないけどね

281. 匿名 2024/10/24(木) 09:53:01 

ポメーーーーー!かわ。

282. 匿名 2024/10/24(木) 10:05:27 

>>248 でもたった1歳ってw せっかくなら同世代と付き合えばいいのに

283. 匿名 2024/10/24(木) 10:10:06 

>>98 そんなことない

284. 匿名 2024/10/24(木) 10:20:05 

>>262 25歳が自分史上全盛期だったのかな 楽しかった年齢で時間が止まってる人いない?

285. 匿名 2024/10/24(木) 10:30:32 

>>35 気持ち悪いなんて思わないよ 1件の返信

286. 匿名 2024/10/24(木) 10:32:42 

>>276 彼女は自分でも一流の仕事してるから、パパ活になんか全然見えないよ むしろ対等な友人同士に見える 日本人みたいに可愛い売りしてないから

287. 匿名 2024/10/24(木) 10:34:24 

>>1 後ろにいる背の高い女性はSPなのかな?

288. 匿名 2024/10/24(木) 10:34:54 

>>110 港区住んでるけど小柄で顔がめっちゃかわいいお金持ちママさんも沢山いるよ。

289. 匿名 2024/10/24(木) 10:38:16 

>>7 俳優だから「かっこいい」だけじゃなくていいんじゃないの。主役映画は途切れないし。付き合う若い女性も長くは続かないと割りきっているんでしょう。ただPディディの件は心配。

290. 匿名 2024/10/24(木) 10:43:12 

>>1 ポメ可愛い🩷

291. 匿名 2024/10/24(木) 10:45:25 

>>109 私も。 でも、ディカプリオのズボンも気になる。   これはオシャレなの?

292. 匿名 2024/10/24(木) 10:54:53 

>>285 え!? 自分の年齢と老いた見た目を考えないで毎回2回り以上の女性を恋人にしてるの普通に気持ち悪いけど 2件の返信

293. 匿名 2024/10/24(木) 11:07:20 

どうせ1、2年で別れるんだから犬はやめとけ

294. 匿名 2024/10/24(木) 11:08:25 

>>109 セレブって言われる人たちの写真見るとよく犬連れ多いけど抱き方めちゃくちゃ雑だよね。 うちも犬飼ってるけど床に滑り止め用のマットも敷いて抱き方も平行持ちしてってめちゃくちゃ気を付けてたけどそれでもヘルニアになってつい最近手術したからほんと気を付けるに越したことないのにって思っちゃう。

295. 匿名 2024/10/24(木) 11:09:28 

>>292 世間体的に20代の子と付き合ってるけどディディの件で未成年にも平気で行くんだろうなって思っちゃって無理になった

296. 匿名 2024/10/24(木) 11:10:01 

>>7 今昔の体重に戻したところであのディカプリオにはならないし、今の貫禄あるスタイル良いと思うけどな ハリウッドではこのスタイルだと役もたくさんあるだろうし

297. 匿名 2024/10/24(木) 11:12:55 

>>1 全盛期凄いイケメンだったけど最近お腹も出てるしモデルだと体型維持とかハードだと思うんだけど相手のその辺は気にならないものなのかしら。

298. 匿名 2024/10/24(木) 11:17:56 

>>5 うまい!

299. 匿名 2024/10/24(木) 11:23:52 

>>35 童顔の男はあまり言われない印象

300. 匿名 2024/10/24(木) 11:27:54 

>>64 シャッターアイランドが理解できなかったのを思い出したわw

301. 匿名 2024/10/24(木) 12:24:46 

>>5 間違ってないよ 1件の返信

302. 匿名 2024/10/24(木) 12:34:09 

>>9 例え当時を知らなくても後にDVDを見て涙してるはず! 羨ましい!あのレオ様を知ってしまったらもう今の姿はどうでもいいわ!デブでもハゲでもジャックの面影を愛すよ!!! 1件の返信

303. 匿名 2024/10/24(木) 12:35:18 

>>301 恋人と(一緒に)、犬を 恋人と犬(1人と一匹)を の違い

304. 匿名 2024/10/24(木) 13:10:39 

>>275 ヴィットリアはモデル界トップレベルの売れっ子よ いまさらそんな微妙な肩書きいらんでしょ〜てか今の疑惑ありのレオ様相手だと逆に白い目で見られそう 2件の返信

305. 匿名 2024/10/24(木) 13:38:34 

デカプリオには興味ないがポメ様じゃないか!

306. 匿名 2024/10/24(木) 13:49:33 

>>35 女が無理に付き合っている訳じゃないんだし、いいのでは

307. 匿名 2024/10/24(木) 14:25:42 

羨ましい人生男として最強

308. 匿名 2024/10/24(木) 14:34:49 

>>7 まあ見た目だけでいったら、タイタニック時より残念になってるけど、出てる映画見るとびっくりする。 演技力、役作りともに凄すぎるし、タイタニックからずーっと第一線だし、そういうところも含めたら20代と付き合えるのも納得。 2件の返信

309. 匿名 2024/10/24(木) 14:46:04 

>>1親子ほどの年齢差だし、タイタニックは知らない世代だろうね ガル民ならトシちゃんやマッチって誰みたいな感じで

310. 匿名 2024/10/24(木) 14:49:07 

>>308おっさんから見たたらまだまだイケてるけど、現実は同世代の女にすら見捨てられているよ

311. 匿名 2024/10/24(木) 14:56:24 

>>304段々モデルのランクが下がっていたのに急に有名モデルってあやしいね

312. 匿名 2024/10/24(木) 15:02:20 

>>134 その青年は遠い世界に飛んで行ってしまったんや・・・

313. 匿名 2024/10/24(木) 15:06:50 

>>162 優しさとは思わんが、25歳放流は世界中に広まってるからね・・・

314. 匿名 2024/10/24(木) 15:08:26 

歴代彼女たちも25歳くらいで捨てられるとしてもディカプリオの元カノとしての箔がつくからいいのかな? 若くて綺麗なモデルさんたちいくらでも相手いそうだけど、今やただのぽっちゃり叔父さんのディカプリオでいいんだって思う お金と名声はあるのかなディカプリオ

315. 匿名 2024/10/24(木) 15:20:26 

>>103 男やん

316. 匿名 2024/10/24(木) 15:30:08 

>>304 そうなの?じゃあコネ欲しさか内面に惚れたかのどちらかか…

317. 匿名 2024/10/24(木) 18:07:01 

>>80 応援するとも!

318. 匿名 2024/10/24(木) 18:45:14 

キャッチアンドリリースのディカプリオ

319. 匿名 2024/10/24(木) 18:50:24 

>>302 良いねその考え笑

320. 匿名 2024/10/24(木) 18:59:18 

>>308 本人の性格とかはともかく俳優としては好き 出演作にほぼハズレない

321. 匿名 2024/10/24(木) 19:31:00 

>>103 脚長いねー✨

322. 匿名 2024/10/24(木) 19:35:59 

>>186 ベタついてるとずっと思ってた!w

323. 匿名 2024/10/24(木) 19:37:30 

>>262 私は案外女性に逃げられてるのかなって思ってる 25までならどんな男性と付き合おうがその後いくらでも他に良い男寄ってくる しかもレオ様より俺選んだんだぜ、みたいな箔もつくし 女も結婚までは嫌なんじゃないかなぁ 言うてもアラフィフだし… アラフィフスーパーセレブより ちょいセレ25歳ピチピチ男、有名スポーツ選手現役20代とかのほうが伴侶にはいい

324. 匿名 2024/10/24(木) 20:09:08 

>>134 時の流れは残酷

325. 匿名 2024/10/24(木) 20:32:03 

>>17 キレイな造形で若いならモデルでなくてもイケそう レオのコンプレックスの全てって感じがする 1件の返信

326. 匿名 2024/10/24(木) 20:50:57 

>>292 若い膣穴の方が掘った時に気持ちいいんやろ 30超えたら膣穴腐敗するとかいうし

327. 匿名 2024/10/24(木) 21:07:12 

>>325 過去に付き合ったブレイク・ライブリーは長身グラマー体型だったけどモデルじゃなく女優だったもんね カミラ・モローネも確か女優だったよね

328. 匿名 2024/10/24(木) 21:15:15 

>>111 トムクルーズ62歳だし、年齢の割にめちゃくちゃ体型維持できてると思うよ ディカプリオまだ49歳なのにブヨブヨ

329. 匿名 2024/10/24(木) 21:19:58 

>>232 これで放流したらさすがに非難ごうごうだよね

330. 匿名 2024/10/24(木) 21:20:30 

この女の人バツイチだったような

331. 匿名 2024/10/24(木) 21:22:38 

ちゃんと抱っこしてあげて欲しい。アクセサリーとしか思って無さそう。


posted by ゴシップ速報 at 21:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中村うさぎ、ホスト通いの経験から語る ホストにハマって風俗で働いたとしても「転落ではない」

情報元 : 中村うさぎ、ホスト通いの経験から語る ホストにハマって風俗で働いたとしても「転落ではない」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5385529/


1. 匿名 2024/10/24(木) 00:32:36 

マリウス葉が慕い、敬愛する姉のマリレナがついに登場。

マリウス 最終的には、女性らしさ、男性らしさっていう考え方自体、なくなるのが理想かもしれないけど、今はまだ過渡期だから闘うことも必要だよね。そしていつかは性別にしろ、人種にしろ、誰もがありのままの自分でいられる社会になってほしいなと思う。ちなみに僕は、よく「女子力が高い」って言われるでしょう?(笑) 料理が好きだったり、可愛い服が好きだったり、スキンケアをしたりするから。でも、それは僕にとっては「女性らしさ」とは関係なくて、ただ自分が好きなことをやっているだけなんだよね。 マリレナ そう、それね。男性だから泣いちゃダメとか、女性だから料理がうまくないとダメとか、刷り込みをなくして、ありのままの自分でいられる社会になってほしい。それが私たちの世代の責任だと思うのね。 マリウス 世代によって責任は変わるって話だね。戦後世代は、とにかく国の復興が最優先だったけれど、僕たちの親世代は豊かさを求めて、経済や技術力にまい進して。じゃあ、自分たちの世代の責任は何かといえば、人権だったり、環境だったり。フェミニズムやメンタルヘルスも間違いなくそのひとつだと思う。 マリレナ そういう問題に目が向くのは、日本が豊かで平和だからで、上の世代からしたら贅沢な悩みだと思うかもしれないけれど、だからこそ、人間の本質に関わる重要なテーマだと思う。それを私たちの世代で解消して、次の世代にそのトラウマを残さないことが大事なんじゃないかと思います。出典:img-spur.hpplus.jp 18件の返信

2. 匿名 2024/10/24(木) 00:33:18 

お肌ツルツル

3. 匿名 2024/10/24(木) 00:33:42 

あれ?

4. 匿名 2024/10/24(木) 00:33:43 

大きくなったね

5. 匿名 2024/10/24(木) 00:33:46 

>>1 誰だよwww 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/24(木) 00:33:55 

アイドル界隈詳しくないから、この人引退したんかと思ってた。 1件の返信

7. 匿名 2024/10/24(木) 00:34:17 

もう面影ないね。言われないとわからないw なんだかんだ芸能活動してるん?どっかの国いって日本とおさらばしたんだと思った 1件の返信

8. 匿名 2024/10/24(木) 00:34:34 

なんか、こんな決めポーズするお笑い芸人いなかったっけ…🤔 8件の返信

9. 匿名 2024/10/24(木) 00:34:36 

マリたん最近また活動し始めたね 大学卒業したからかな

10. 匿名 2024/10/24(木) 00:34:41 

私の王子様❤️ 1件の返信

11. 匿名 2024/10/24(木) 00:34:43 

誰このジジババ?

12. 匿名 2024/10/24(木) 00:34:55 

ちなみにマリウスは雑誌で移民賛成派だって言っていた 7件の返信

13. 匿名 2024/10/24(木) 00:35:27 

姉、初めて見た 1件の返信

14. 匿名 2024/10/24(木) 00:35:38 

お姉さんが小顔すぎるのか、それとも…

15. 匿名 2024/10/24(木) 00:35:40 

あれ?エクザイル風のマリウスさんは? 戻った? 2件の返信

16. 匿名 2024/10/24(木) 00:36:09 

思考し続ける って、何か違和感ある言葉選びやな 2件の返信

17. 匿名 2024/10/24(木) 00:36:18 

エグザイルか。なんか中学くらいの時はやってたやつ。

18. 匿名 2024/10/24(木) 00:36:35 

ジャニーズ辞めたマリウスが健康的な心と社会を語るって、なんか意味深だわ。

19. 匿名 2024/10/24(木) 00:36:35 

もう芸能人辞めたんでしょ なんでマスコミがうろつくの? 2件の返信

20. 匿名 2024/10/24(木) 00:36:37 

でもトランスジェンダーのほうが女らしさにこだわるよね。 勝手に女性スペースにも入ってくるし。 心が女なら女性スペースになんか入ってこないよ。 4件の返信

21. 匿名 2024/10/24(木) 00:36:45 

>>8

22. 匿名 2024/10/24(木) 00:36:49 

>>10 え、私のじゃなく?笑

23. 匿名 2024/10/24(木) 00:36:56 

高橋優斗くんもソロになったね 3件の返信

24. 匿名 2024/10/24(木) 00:37:17 

この間のいかつい写真はなんだったのかな。ビジュ戻ってる

25. 匿名 2024/10/24(木) 00:37:18 

ありがとうございマリウス

26. 匿名 2024/10/24(木) 00:37:28 

丸っこくなったねw 1件の返信

27. 匿名 2024/10/24(木) 00:37:37 

この前の写真びっくりした 今度はイメージ上げの記事?

28. 匿名 2024/10/24(木) 00:37:43 

まぁ何もしなくとも暮らしていけるよな 実家が太いってうらやましい 2件の返信

29. 匿名 2024/10/24(木) 00:37:46 

なんかこの黒い女の着てる服私のと似ててやだなあキモい

30. 匿名 2024/10/24(木) 00:38:08 

寝間着みたいな服で草

31. 匿名 2024/10/24(木) 00:38:10 

>>23 売れないでしょ

32. 匿名 2024/10/24(木) 00:38:19 

うわ親の番号に書かされた。また親私のふりしてる気持ち悪いな

33. 匿名 2024/10/24(木) 00:38:48 

マリウスには性別を感じない 1件の返信

34. 匿名 2024/10/24(木) 00:38:51 

>>1 ....誰が興味ある? 1件の返信

35. 匿名 2024/10/24(木) 00:38:56 

引退したのに表舞台に立ちたがるのモヤモヤする。完全にスポットライト症候群じゃん 2件の返信

36. 匿名 2024/10/24(木) 00:39:14 

民主党候補のハリス氏推しなんだね。 姉弟仲良しでいいね

37. 匿名 2024/10/24(木) 00:40:29 

10代でキラキラアイドルを経験して大学で勉強して社会人として好きな仕事に就くなんてかっこいい生き方、努力家なんだろうな 1件の返信

38. 匿名 2024/10/24(木) 00:41:17 

少し前に坊主にしてなかった?

39. 匿名 2024/10/24(木) 00:41:54 

あれ?このあいだガテン系になってトピたってなかった?少し戻したのかな?

40. 匿名 2024/10/24(木) 00:41:54 

きょうだい売り始めたんか

41. 匿名 2024/10/24(木) 00:42:58 

姉にドイツ感がなくアジア感 1件の返信

42. 匿名 2024/10/24(木) 00:43:19 

>>8 ブルゾンちえみwith B味ある

43. 匿名 2024/10/24(木) 00:44:02 

>>35 長瀬みたいだね

44. 匿名 2024/10/24(木) 00:44:34 

>>8 COWCOWを思い浮かべた 肩に手を置いてるポーズ

45. 匿名 2024/10/24(木) 00:44:44 

マリウスくんはゲイかバイなのではと思ってたけどどうなんだろう 男女共からモテそう 1件の返信

46. 匿名 2024/10/24(木) 00:45:10 

>>12 この人お金持ちでしょ? 移民入ってきたところで害が届かない位置にいるからじゃ? 2件の返信

47. 匿名 2024/10/24(木) 00:49:38 

マリウス体格よくなったな

48. 匿名 2024/10/24(木) 00:52:20 

セレブで子供の頃の夢を叶えて、また別のことに挑戦できる。容姿も恵まれてて賢くて努力もできて、なんでも持っててすごいなぁ。自分がミジンコに思えてくるわ、、 3件の返信

49. 匿名 2024/10/24(木) 00:54:06 

いきなり姉さん出てこられても

50. 匿名 2024/10/24(木) 00:54:29 

>>23 元町眉毛だっけ?

51. 匿名 2024/10/24(木) 00:58:54 

>>48 じゃあわたしはミトコンドリアだわ 1件の返信

52. 匿名 2024/10/24(木) 00:58:59 

>>8 35億🕴️💃🕴️

53. 匿名 2024/10/24(木) 00:59:12 

口元引っ込んでて顎はあるのいいなー

54. 匿名 2024/10/24(木) 01:03:07 

ついにってどこから待ち望まれてたの?

55. 匿名 2024/10/24(木) 01:06:51 

>>1 スポットライト症候群ってこういうことなんだね 1件の返信

56. 匿名 2024/10/24(木) 01:06:59 

レディースの服着たりメイクしたり髪伸ばしたりするのは勝手だけど、戸籍まで変更するのはおかしい

57. 匿名 2024/10/24(木) 01:07:07 

>>1 こんな顔だっけ ? 別人に見えるけど。 1件の返信

58. 匿名 2024/10/24(木) 01:07:51 

>>1 姉ブ…だね 5件の返信

59. 匿名 2024/10/24(木) 01:08:24 

>>48 彼にもたくさん苦労があったと思う まだ小学生の子供の頃に同じグループ内であんな蔑ろな扱いを受けたのはかなり傷ついたはず 2件の返信

60. 匿名 2024/10/24(木) 01:13:22 

>>28 自分で稼いだお金もそれなりにいっぱいありそう

61. 匿名 2024/10/24(木) 01:13:27 

>>58 どう見てもブではない

62. 匿名 2024/10/24(木) 01:14:11 

>>58 かっこいい顔してる

63. 匿名 2024/10/24(木) 01:17:19 

日本にいるの?

64. 匿名 2024/10/24(木) 01:18:00 

おねえさん若干野沢直子みある

65. 匿名 2024/10/24(木) 01:18:19 

森本慎太郎っぽい

66. 匿名 2024/10/24(木) 01:20:08 

福くんかと思った

67. 匿名 2024/10/24(木) 01:20:25 

>>13 兄もいるんだっけ? 1件の返信

68. 匿名 2024/10/24(木) 01:27:07 

家で話してればいいのに…。 さほど影響力無いよ。

69. 匿名 2024/10/24(木) 01:30:39 

>>1 顔小さい

70. 匿名 2024/10/24(木) 01:31:25 

>>48 よくこういうコメントあるけど そもそも同じ土俵にすら立ってないのに比べようとする時点で図太いなと思ってしまう

71. 匿名 2024/10/24(木) 01:33:09 

>>58 悪いこと言ってる自覚はあって全て書かないあたりが小心者って感じ

72. 匿名 2024/10/24(木) 01:38:19 

>>67 そうなんだ! それも知らなかった!

73. 匿名 2024/10/24(木) 01:40:55 

>>1 肌綺麗だね

74. 匿名 2024/10/24(木) 01:42:44 

こんな社会派な人だっけ 2件の返信

75. 匿名 2024/10/24(木) 01:44:17 

正直5人に戻って勢いよくいくところで活動休止。は良いとして祝福されながら結局卒業。で、芸能界引退したから皆マリウスの名前出したり盛大に送り出したりしてたと思うのに、こういう雑誌に出たりタイムレスのLIVEのステージに上がったり何やりたいのか分からない。 なら芸能界辞めなければ良かったし、彼だけ何も言われないのなんか。 1件の返信

76. 匿名 2024/10/24(木) 01:44:21 

マリウスはもう一般人って感覚だけど 読んでてしんどくなった

77. 匿名 2024/10/24(木) 01:44:47 

>>20 女性がどう思うより自分がなりたいの方が勝ってるよね。じゃなかったらトイレや大浴場、スポーツまでこちらに入って来ないでしょ。 女性から男性になった方がこれらを主張してない時点でおかしいと思わないところがね…。

78. 匿名 2024/10/24(木) 01:46:21 

芸能界、引退したんじゃないんだ ただの出たがりにしか見えない

79. 匿名 2024/10/24(木) 01:50:11 

>>1 結局今タレント活動してる感じ? ジャニーズ辞めるのは良いんだけど芸能界引退って言ってたからなんかよく分からん立ち位置。

80. 匿名 2024/10/24(木) 01:56:01 

81. 匿名 2024/10/24(木) 02:08:06 

>>23 芸能界引退じゃなかったの? 1件の返信

82. 匿名 2024/10/24(木) 02:17:45 

どれも庶民には手が出せない 1件の返信

83. 匿名 2024/10/24(木) 02:21:31 

>>15 最新は坊主だよ!

84. 匿名 2024/10/24(木) 02:23:25 

>>20 ブラ付けることに喜んでたけど、ブラって付けることも取り扱いもめんどいし締め付けあるしで付けないでいいならノーブラでいたいけどな。 冷え性だから冬の朝の冷たい手で胸寄せる時とか地獄。 個人的な感想だし、せっかく買うなら好みのデザインの下着で自己満の気分転換することもあるけどさ。

85. 匿名 2024/10/24(木) 02:24:24 

今の本業はなんだろうね 好きな時に好きな事を始められる立場なんだろうけど、それならグループ在籍中に無理して大学の掛け持ちしなければよかったのに 日本の大学卒業して次は海外留学するのでって退所してくれた方が、倒れて休業してなし崩しに抜けるよりファンはスッキリ送り出せたのでは 1件の返信

86. 匿名 2024/10/24(木) 02:25:02 

>>12 自分も外国人だからね ああいう人ってだいたい左巻き思想だよ 1件の返信

87. 匿名 2024/10/24(木) 02:26:29 

>>20 それは活動家 本物の純粋なトランスの人はそんなに図々しいことしないよ

88. 匿名 2024/10/24(木) 02:28:52 

>>45 言動がそんな感じだったよね 欧米にはあんな感じの人結構いる

89. 匿名 2024/10/24(木) 02:58:41 

>>1マリウスってスノーマンのセンターにいる大きい人だよな!って間違えて認識してしまう

90. 匿名 2024/10/24(木) 03:14:11 

>>12 リベラルは基本無責任だから 「ぼくのかんがえたさいきょうのせかい」の妄想を関係ない現実で働いてる我々に押し付けるのが仕事だから

91. 匿名 2024/10/24(木) 03:15:50 

>>82 全部0が一個多いんだが 2件の返信

92. 匿名 2024/10/24(木) 03:33:30 

>>6 引退してるよ。

93. 匿名 2024/10/24(木) 03:35:34 

太ましくなられましたね

94. 匿名 2024/10/24(木) 03:52:23 

目を加工した鈴木福君に見えた。

95. 匿名 2024/10/24(木) 03:59:45 

>>15 1件の返信

96. 匿名 2024/10/24(木) 04:32:30 

なんか、面影ないね

97. 匿名 2024/10/24(木) 04:56:40 

マリちゃん元気そうで良かった

98. 匿名 2024/10/24(木) 05:00:12 

>>85 芸能人は売れたら、また戻ってこれる人もいるんだよ、 彼のように乗り越え、 気持ちを伝える才能があれば。 仕事依頼が来る。 一般人にはない華もあるし。価値がある。 良い記事みたいよ。

99. 匿名 2024/10/24(木) 05:29:09 

>>57 活動休止前のビジュアルがこんな感じだったような…

100. 匿名 2024/10/24(木) 05:30:20 

>>37 いまなんの仕事してるの?

101. 匿名 2024/10/24(木) 05:42:48 

大学卒業した時に今後のことは何も決まってないけど日本が好きだから日本と海外を行き来するような仕事がしたいって言ってたよ

102. 匿名 2024/10/24(木) 05:57:25 

>>7 結局この人もスポットライト症候群なのかな 潔く引退って難しいんだろうね 2件の返信

103. 匿名 2024/10/24(木) 06:13:57 

>>58 同じヘアメイク衣装で隣に立ってこいよ

104. 匿名 2024/10/24(木) 06:17:04 

>>1 潔く消えろ 2件の返信

105. 匿名 2024/10/24(木) 06:26:57 

>>41 マリウスもヨーロッパ圏行けばただのアジア人よ なんだかんだ日本人コミュニティに所属している方が快適なんだと思った

106. 匿名 2024/10/24(木) 06:27:22 

>>19 辞めてないんじゃない? 雑誌の連載とかまたはじまったし タイムレスのライブには日本に来て見学して タイムレスと同じ車や新幹線で事務所に帰ってるし インフルエンサー?

107. 匿名 2024/10/24(木) 06:28:13 

>>59 ずっと菊池風磨にいじめられてたのでは?

108. 匿名 2024/10/24(木) 06:31:36 

>>75 カウコンでマリウスだけあんなに祝福され堂々と卒業したのは何故なの? 旧ジャニーズに詳しくないんだけど他の人は皆ひっそりと辞めていったイメージだったから不思議だった 2件の返信

109. 匿名 2024/10/24(木) 06:37:58 

お姉さんとかなり歳が離れてるのかな?

110. 匿名 2024/10/24(木) 06:40:19 

>>16 一気に本当は何も考えてないだろうなって感じになっちゃう 1件の返信

111. 匿名 2024/10/24(木) 06:40:53 

日本人の血入ってないんだよね 1件の返信

112. 匿名 2024/10/24(木) 06:42:17 

>>111 入ってるよ お母さんが台湾と日本のハーフだから

113. 匿名 2024/10/24(木) 06:45:31 

>>95 3人とも違う人みたい笑

114. 匿名 2024/10/24(木) 06:47:39 

いじめられてやめたひと?

115. 匿名 2024/10/24(木) 07:03:08 

>>12 多様性推進派だし、性差をなくそうキャンペーンをし続ける左翼がるちゃんでトピ立てするぐらいだから左は左なのかな。 SPURも日本人女性に多様性の押し付け、刷り込みする雑誌。 共産主義の象徴であるSDGs(ジェンダー平等)をテーマに掲げ全力で取り組むと宣言するフェミ系左翼雑誌。 SDGs入門みたいな付録をつけて、女性たちにフェミニズムを学ばせたり、SDGsの名目で、ハニーレモンソーダという生理漫画が付録でついてきたりしてる。 本人たちに左翼的な意図はなくてもSPURやがるちゃんには明確な意図をもって利用される。 ファンたちも、こういう多様性の押し付け記事に共感したり感化されているうちは駄目だと思うな。 1件の返信

116. 匿名 2024/10/24(木) 07:04:16 

>>108 あの年で55人で出るのが最後って決まってたキンプリと扱いが違い過ぎたよね まだ脱退まで時間があるからってのもあるとは思うんだけど...あからさま過ぎて 1件の返信

117. 匿名 2024/10/24(木) 07:05:18 

>>91 私からしたら2個多い

118. 匿名 2024/10/24(木) 07:10:10 

マリウスのお姉さんがイメージしてた風貌と違って意外。 てっきり、佐々木ノゾミールっぽいフランス人形のような美貌だと想像してたわ。 出典:geinou-watcher.c.blog.ss-blog.jp

119. 匿名 2024/10/24(木) 07:13:53 

>>74 日本の芸能人は媚フェミで仕事を得るけど、そういう方向にシフトしたのかな。 利権が絡んでる変な人達がバックについていて利用されてなきゃいいけど。 善意のインタビューも悪意で利用される。

120. 匿名 2024/10/24(木) 07:16:23 

>>1 キレイな劇団ひとり 1件の返信

121. 匿名 2024/10/24(木) 07:17:43 

>>120 劇団ひとりも性格は置いといて顔自体は可愛くて整ってるよ。 女で言う井森美幸ポジ。

122. 匿名 2024/10/24(木) 07:21:38 

>>26 これからもっと酷くなるよ

123. 匿名 2024/10/24(木) 07:22:32 

>>115 そこまでギチギチと…(笑)。 雑誌には特徴があるし。 またマリウスさんは旧ジャニタレではあるので根強いファンはついてるよ。 元アイドルだから。

124. 匿名 2024/10/24(木) 07:23:30 

>>104 誹謗中傷

125. 匿名 2024/10/24(木) 07:24:51 

お姉さんは、何をしている人なんだろう? 芸能とは関係ない人だよね? 1件の返信

126. 匿名 2024/10/24(木) 07:27:40 

>>1 一枚目キレイな劇団ひとりって感じ

127. 匿名 2024/10/24(木) 07:29:07 

>>108 芸能界自体を引退するからライバル的なのも無くなるし盛大にやってくれたんだと思う。あの時はセクゾで2番目に好きだったので泣いたし感動したのに、今となってはえ、普通にすぐ芸能活動してるし何年後かに何か功績を残してテレビで紹介されたりとかを楽しみにしてた。 あとケンティーとの扱いの差があからさますぎる。ケンティーだって事務所辞めたわけでも無いし、ずっと最年長で何年も引っ張ってきたのになんだかなという感想。

128. 匿名 2024/10/24(木) 07:29:51 

>>104 そんなの自由でしょ

129. 匿名 2024/10/24(木) 07:33:19 

>>33 ラウールも

130. 匿名 2024/10/24(木) 07:37:03 

>>51 じゃあわたしは塵だわ…

131. 匿名 2024/10/24(木) 07:44:01 

>>12 まあ自分が元移民外国人の立場だからなあ あとファンじゃないからわからんけど、結構前に海外に行って引退?休養?したはずだけど、雑誌でインタビュー受ける現役の時代だとまだ今ほど移民問題が表面化してなかったんじゃないかな

132. 匿名 2024/10/24(木) 07:48:03 

その手の話もお腹いっぱいだわ。そういう事ばかり考えたり発信する人達とは違って、日々を生きるので精一杯…それに日本は充分自分らしく生きられる国だと思うけど

133. 匿名 2024/10/24(木) 07:49:51 

>>125 マッキンゼーの社員だという思うよ お母さんのブログに書いてあった

134. 匿名 2024/10/24(木) 07:53:18 

>>19 マスコミがうろついてるんじゃなくて本人がまだ注目されたいんでしょう

135. 匿名 2024/10/24(木) 07:59:22 

>>12 自分が移民の子供じゃない?

136. 匿名 2024/10/24(木) 08:03:48 

ケンティーと風磨はなぜあんなに叩かれるのか・・・・

137. 匿名 2024/10/24(木) 08:04:18 

なんか顔の余白増えた?

138. 匿名 2024/10/24(木) 08:07:58 

>>8 芸人さんじゃないけどこれ思い出した

139. 匿名 2024/10/24(木) 08:08:49 

>>1 新メンバー入ったらtimelessには絡み辛くなるね

140. 匿名 2024/10/24(木) 08:12:59 

>>35 キンプリ辞めた人にもこういう人いなかった? 1件の返信

141. 匿名 2024/10/24(木) 08:23:02 

>>46 お父さんがドイツの方でしたっけ?ドイツもフランスも移民を受け入れたせいで大変な事になってるし、日本もそうなりつつある。 1件の返信

142. 匿名 2024/10/24(木) 08:25:09 

>>116 55人のキンプリに笑ってしまった。

143. 匿名 2024/10/24(木) 08:25:54 

マリウスくん女の子だったら絶対宝塚に入団してトップスター街道真っしぐらだっただろうなあ

144. 匿名 2024/10/24(木) 08:29:19 

私の知ってる彼とはちがう

145. 匿名 2024/10/24(木) 08:31:10 

>>141 日本人と結婚してるやん

146. 匿名 2024/10/24(木) 08:34:07 

>>34 トピを開かなかった人以外

147. 匿名 2024/10/24(木) 08:41:00 

ドイツ観光で豪邸を見てたら、そこがマリウスの実家で ちょうどマリウス一家がでてきて 日本語で話しかけられて(マリウスに) あー、セクゾの子?ってなって記念に握手してもらったら マリウス全然怒ってないのに ドイツまでオタが追っかけてきたとかブログに書いて 非難する マリウスの母やばすぎだよ。 観光客はオタじゃなくて歩いてただけなのに。

148. 匿名 2024/10/24(木) 08:42:00 

>>140 岩橋は一応デビューしてライブとかしてるから 違うでしょ メンカラのピンクにこだわってるけど

149. 匿名 2024/10/24(木) 08:48:25 

やっぱ表から退くと一気に一般人に見えるんだね

150. 匿名 2024/10/24(木) 09:00:29 

>>28 海外ドラマに出てくる金持ち子女みたいな生き方してるよね。長い間大学通って、やっと卒業したと思ったら定職にはつかず色んなことして、旅行もしまくり。 1件の返信

151. 匿名 2024/10/24(木) 09:08:10 

>>102 宝塚出身のお母様もずっとそんな感じだし、引退しても一旦華やかな舞台に出た経験がある人はいつまでも未練が残るもんなんじゃない? すっぱり表舞台からいなくなる方が潔くてカッコいいけどね 2件の返信

152. 匿名 2024/10/24(木) 09:10:00 

>>1 不健全な芸能事務所から世に出たクセして一丁前に抜かしてるんじゃないよ 被害者たちのトラウマは一生消えないぞ

153. 匿名 2024/10/24(木) 09:14:51 

>>46 自宅に難民泊まらせてあげて(笑) 絶対拒否しそう

154. 匿名 2024/10/24(木) 09:23:04 

この対談と、ここのコメントを見て 真の格差を感じました… 1件の返信

155. 匿名 2024/10/24(木) 09:28:13 

金持ち坊ちゃんに上から語られても 何にも心に響かねえ

156. 匿名 2024/10/24(木) 09:32:40 

>>74 アイドル時代から社会的な発言よくしてたよ 調べれば過去のインタビュー出てくると思う

157. 匿名 2024/10/24(木) 09:49:44 

>>151 だから山口百恵は伝説なのか

158. 匿名 2024/10/24(木) 10:09:14 

>>81 引退とは言ってなかったよ 1件の返信

159. 匿名 2024/10/24(木) 10:10:17 

>>151 あのお母さんは都合よく一般人だと言ったり表に出てきたりするからなんだかなー 1件の返信

160. 匿名 2024/10/24(木) 10:10:22 

>>58 なんかめっちゃ収入高そうな顔だと思った

161. 匿名 2024/10/24(木) 10:11:36 

>>1 パジャマに見える

162. 匿名 2024/10/24(木) 10:11:43 

>>59 今思うと本当に酷い格差売りだった

163. 匿名 2024/10/24(木) 10:21:10 

>>91 AvailやUNIQLO大好きな私からすると2つ多いです…

164. 匿名 2024/10/24(木) 10:33:42 

>>159 前にマリウスはもう一般人だから声かけないでみたいなこと言ってたよね その後にそのファンの子を傷つけないためかマリウスが声かけられるの嬉しいよってインスタに書いてた

165. 匿名 2024/10/24(木) 10:37:14 

>>110 熟考し続ける、なら分かるのにね

166. 匿名 2024/10/24(木) 10:38:53 

>>154 住んでるステージが違うなって お金と地位があれば〇〇したいって思ったら本人の努力をプラスすれば何でも叶えられるんだって思ってしまった お姉さんマッキンゼーなんだぁ。良い学校出てるんだろうな。 1件の返信

167. 匿名 2024/10/24(木) 10:46:42 

>>1 あれ、田中メンバー似の坊主だったんじゃないの?! ちょっとふっくらしただけで全然変わらないじゃんw 1件の返信

168. 匿名 2024/10/24(木) 10:53:37 

>>16 思考停止の逆を言いたいんじゃなくて?

169. 匿名 2024/10/24(木) 11:03:24 

>>166 早稲田大学を卒業されたみたいです

170. 匿名 2024/10/24(木) 11:12:03 

>>167 坊主の方が最新だよ

171. 匿名 2024/10/24(木) 11:13:34 

ありのままでいられないから作られた〜らしさができるんだろうか···

172. 匿名 2024/10/24(木) 11:15:53 

まゆゆやももちみたいに潔く引退の方がかっこいいな

173. 匿名 2024/10/24(木) 11:20:34 

>>158 そうなんだ!Hiしかで他のメンバーたちからこれから俺たち芸能人と一般人だけどよろしくな!みたいなこと言ってたから芸能界も辞めるんだと思ってた😮

174. 匿名 2024/10/24(木) 11:26:32 

「男の子は男らしく、女の子は女らしく」男性6割が賛成、女性の7割が反対…男女間での意識のずれが浮き彫りに 広島県調査 「男の子は男らしく、女の子は女らしく育てたほうがよい」という考え方について「そう思う」「どちらかというとそう思う」と回答したのは男性...

175. 匿名 2024/10/24(木) 11:58:26 

>>5 お前そこ

176. 匿名 2024/10/24(木) 11:59:28 

>>8 「ハイハイハイハイハイあるある探検隊」って人達が、こんなポーズしてなかった?

177. 匿名 2024/10/24(木) 12:37:22 

>>55 あれ?芸能界から退いたんじゃなかったっ?って。 なのにちょいちょい出て来るよね。

178. 匿名 2024/10/24(木) 13:24:40 

>>20 その逆もあって女が男のトップスコーナーとかによく来てるよね。女向けに作られてる物を着ないボーイッシュなアテクシ系

179. 匿名 2024/10/24(木) 13:32:07 

マリウスが姉を敬愛するのはいいとして、なんでその素人の姉を引っ張り出してくるの? 自分も脱退&退所で引退して一般人になったはずなのにね。

180. 匿名 2024/10/24(木) 14:00:24 

>>8 これ思い出したw

181. 匿名 2024/10/24(木) 14:31:04 

ドイツだかですごいお金待ちということは知っている。

182. 匿名 2024/10/24(木) 15:15:11 

>>150 でも本人も小さな頃から働いてたじゃん

183. 匿名 2024/10/24(木) 15:39:31 

>>102 シンガポール移住したオリラジ中田もずっと日本をネタにして再生数稼いでる、シンガポールの事ネタにすればいいのに

184. 匿名 2024/10/24(木) 15:44:50 

>>1 最近思うのが、多様性とか共生社会とか思想自体は素晴らしいけど、それを言えるのは当たり前に教育を受けれる立場の強い人達だけなんだよね。人口の半分以上は、特に勉強とか興味ないし、お金があって堕落したい人達が多いわけで。考える事や教育に時間をさける立場やコミニュティこそ、弱者なき多様性なんですよ。数年でいいから、弱者が多く働く場所で働いてみた方がいいと思う。その人達よりもより弱い、暴力しかない世界なんて存在するわけで。今いる立場から、いくら多様性や共生社会と言われても、眠たい事を言うなって思う。今いる場所から、もっと視座を下げた方がいい。

185. 匿名 2024/10/24(木) 16:27:22 

>>8 クリティカルヒットの人達が浮かんだ

186. 匿名 2024/10/24(木) 17:46:27 

>>86 うちも親が外国人でハーフだけど移民は反対だよ 父みたいに正当な方法で永住権とってしっかり日本が好きな人と移民は違う 一緒にされたくないからこそ移民反対...

187. 匿名 2024/10/24(木) 17:56:54 

>>12 ヨーロッパは酷い有様だけどね…


posted by ゴシップ速報 at 19:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

男ウケが凄いと思う女性芸能人 

情報元 : 男ウケが凄いと思う女性芸能人 ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5385258/


1. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:28 

小顔 27件の返信

2. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:44 

>>1 小泉今日子

3. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:46 

不倫 13件の返信

4. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:52 

不倫 1件の返信

5. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:59 

>>1 向井理 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:03 

トレンディ俳優といえば 8件の返信

7. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:11 

転落 13件の返信

8. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:14 

背が高いといえば 14件の返信

9. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:26 

>>1 安室奈美恵さん

10. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:31 

>>1 齋藤飛鳥 1件の返信

11. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:33 

>>1 向井理 出典:contents.oricon.co.jp 2件の返信

12. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:35 

おせちんこ 1件の返信

13. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:37 

アパといえば 4件の返信

14. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:42 

>>6 石田純一さん 1件の返信

15. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:53 

>>8 阿部寛

16. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:53 

離婚

17. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:01 

>>8 冨永愛

18. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:08 

愛妻家 13件の返信

19. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:09 

筋肉 11件の返信

20. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:14 

>>8 アッコ(あくまでもイメージ実際にそんなに高くないのは知ってる)

21. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:18 

ギャルモデル 2件の返信

22. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:23 

>>8 福士蒼汰

23. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:27 

ハンマーカンマー

24. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:29 

>>13 袴田?

25. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:33 

>>19 長渕剛

26. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:33 

>>19 横浜流星

27. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:34 

>>8 阿部寛

28. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:37 

>>6 風間トオル

29. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:37 

>>8 東出昌大

30. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:49 

>>8 ラウール

31. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:55 

>>5 実物見ると異次元らしいね。 1件の返信

32. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:56 

サングラス 4件の返信

33. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:57 

>>18 藤井隆

34. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:00 

運動神経いい 6件の返信

35. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:04 

>>18 藤井隆さん!

36. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:19 

DV

37. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:31 

>>1 中居

38. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:43 

>>19 なかやまきんに君

39. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:45 

いつもと同じ 6件の返信

40. 匿名 2024/10/23(水) 21:36:58 

>>32 タモリさん

41. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:08 

>>32 寺尾聰

42. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:09 

>>1 木村カエラ

43. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:10 

>>32 アルフィー桜井

44. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:10 

>>3 一人も思い付かない… やっぱり芸能人って世間的なイメージで売ってる商売だから、気軽に不倫したりしないんだろうね 2件の返信

45. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:26 

>>13 中丸雄一

46. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:35 

>>6 唐沢寿明

47. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:43 

>>39 いつもここから

48. 匿名 2024/10/23(水) 21:37:48 

>>18 ヒロミさん

49. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:06 

>>31 中村倫也がファンに顔小さいと言われた時も向井理はもっと凄いって言ってたね

50. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:42 

>>39 スピードのホワイトラブ

51. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:53 

>>19 SnowMan 岩本

52. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:57 

カジュアルファッションに不釣り合いな高級腕時計をしている 1件の返信

53. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:03 

>>34 ワッキー

54. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:07 

>>18 杉浦太陽

55. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:08 

>>21 くみっきー

56. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:12 

>>39 柳沢慎吾

57. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:25 

>>12 和田アキ子

58. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:27 

>>52 さま~ず三村

59. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:39 

目が大きい 8件の返信

60. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:48 

>>19 武田真治

61. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:53 

>>3 オフホワイト宮迫

62. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:58 

脚長 6件の返信

63. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:07 

>>59 西川きよし

64. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:09 

>>59 キーボー

65. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:18 

>>3 文化 1件の返信

66. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:21 

オシャレ

67. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:40 

>>14 こんな時に「さん」付けをするアナタは育ちが良いんだろうな〜 1件の返信

68. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:43 

>>59 博多華丸さん

69. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:48 

歯 4件の返信

70. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:04 

>>1 桐谷美玲

71. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:06 

>>6 W浅野

72. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:37 

>>69 東幹久

73. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:39 

異次元スタイル 2件の返信

74. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:42 

お洒落

75. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:48 

>>69 Ami

76. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:48 

過大評価されすぎ 8件の返信

77. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:55 

鼻の穴 4件の返信

78. 匿名 2024/10/23(水) 21:41:58 

節約家 2件の返信

79. 匿名 2024/10/23(水) 21:42:02 

>>1 小松菜奈

80. 匿名 2024/10/23(水) 21:42:29 

>>73 ラウール

81. 匿名 2024/10/23(水) 21:42:50 

>>67 ありがとうございます☺️ そう言ってくれるあなたは人の良いところを見つけられる優しい方ですね

82. 匿名 2024/10/23(水) 21:42:51 

>>77 さぶちゃん

83. 匿名 2024/10/23(水) 21:42:56 

キャンプ 1件の返信

84. 匿名 2024/10/23(水) 21:42:59 

>>78 松本明子

85. 匿名 2024/10/23(水) 21:43:21 

>>83 ヒロシ

86. 匿名 2024/10/23(水) 21:43:21 

>>6 柳葉敏郎

87. 匿名 2024/10/23(水) 21:43:26 

>>69 柳沢慎吾

88. 匿名 2024/10/23(水) 21:43:33 

水球 2件の返信

89. 匿名 2024/10/23(水) 21:43:52 

>>1 上戸彩

90. 匿名 2024/10/23(水) 21:44:01 

>>19 青木マッチョ

91. 匿名 2024/10/23(水) 21:44:05 

音痴じゃないアイドル 2件の返信

92. 匿名 2024/10/23(水) 21:44:08 

>>88 ヤンキース

93. 匿名 2024/10/23(水) 21:44:11 

>>73 冨永愛

94. 匿名 2024/10/23(水) 21:44:24 

>>91 坂本昌行

95. 匿名 2024/10/23(水) 21:44:39 

>>13 春日

96. 匿名 2024/10/23(水) 21:44:52 

>>59 浜崎あゆみ

97. 匿名 2024/10/23(水) 21:45:06 

>>78 藤田朋子

98. 匿名 2024/10/23(水) 21:45:18 

>>39 NEWS増田貴久似の豚顔なのに超絶イケメンぶってるこいつのウザさとほぼゼロの笑いのセンス

99. 匿名 2024/10/23(水) 21:45:25 

>>44 え、アパ不倫いたやん

100. 匿名 2024/10/23(水) 21:45:32 

金髪 5件の返信

101. 匿名 2024/10/23(水) 21:45:36 

>>18 関根勤

102. 匿名 2024/10/23(水) 21:45:37 

言葉選びが下手 2件の返信

103. 匿名 2024/10/23(水) 21:45:39 

>>18 カジサック

104. 匿名 2024/10/23(水) 21:45:59 

>>100 Ami

105. 匿名 2024/10/23(水) 21:46:13 

>>18 三浦友和

106. 匿名 2024/10/23(水) 21:46:20 

脚が長い 4件の返信

107. 匿名 2024/10/23(水) 21:46:25 

いつも同じ髪型の人 5件の返信

108. 匿名 2024/10/23(水) 21:46:28 

>>1 瑛太

109. 匿名 2024/10/23(水) 21:46:34 

>>76 サンドイッチマン

110. 匿名 2024/10/23(水) 21:46:35 

>>7 ウインクのさっちん

111. 匿名 2024/10/23(水) 21:46:36 

>>100 本田圭佑

112. 匿名 2024/10/23(水) 21:46:47 

>>106 冨永愛

113. 匿名 2024/10/23(水) 21:46:47 

>>76 芦田愛菜

114. 匿名 2024/10/23(水) 21:46:59 

>>107 葉加瀬太郎

115. 匿名 2024/10/23(水) 21:47:01 

和風美人 3件の返信

116. 匿名 2024/10/23(水) 21:47:04 

>>100 ジョージ所

117. 匿名 2024/10/23(水) 21:47:04 

>>77 増田貴久とNEWS増田貴久に激似のこいつ

118. 匿名 2024/10/23(水) 21:47:06 

>>62 竜星涼

119. 匿名 2024/10/23(水) 21:47:13 

>>106 米倉涼子

120. 匿名 2024/10/23(水) 21:47:28 

>>106 アンガールズの2人

121. 匿名 2024/10/23(水) 21:47:37 

>>107 勝俣

122. 匿名 2024/10/23(水) 21:47:39 

歌詞見ないと何歌ってるのかわからない歌手 3件の返信

123. 匿名 2024/10/23(水) 21:47:39 

>>62 冨永愛さん

124. 匿名 2024/10/23(水) 21:48:00 

>>122 絢香

125. 匿名 2024/10/23(水) 21:48:10 

>>115 木村多江

126. 匿名 2024/10/23(水) 21:48:29 

骨格ナチュラル

127. 匿名 2024/10/23(水) 21:48:33 

>>102 ユッキーナ

128. 匿名 2024/10/23(水) 21:48:38 

ウェーブ

129. 匿名 2024/10/23(水) 21:48:48 

ゴリ押し女優といえば 3件の返信

130. 匿名 2024/10/23(水) 21:48:51 

>>122 アレクサンドロス

131. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:11 

>>3 ベッキー 1件の返信

132. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:13 

>>122 清春

133. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:15 

骨格ストレート 1件の返信

134. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:30 

>>11 右から2番目の人、腕も脚も細長くてまるで加工みたい! 所で左端の人はどなた? 2件の返信

135. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:39 

>>107 和田アキ子

136. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:40 

>>8 ラウール

137. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:40 

声が低い 1件の返信

138. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:46 

>>76 かまいたち

139. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:54 

>>8 ラウール(SnowMan)

140. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:01 

>>115 小芝風花

141. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:09 

差し入れがおいしそう 1件の返信

142. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:19 

>>88 吉川晃司

143. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:20 

>>100 サンドウィッチマン伊達

144. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:26 

楽器が弾けるタレント 1件の返信

145. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:31 

>>44 ウソはよくない

146. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:34 

大阪

147. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:40 

>>77 小巻さん

148. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:51 

字がきれい

149. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:54 

>>18 所ジョージ

150. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:04 

>>100 ヨシキ

151. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:25 

おでこ 2件の返信

152. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:39 

>>144 ウクレレの高木ブー

153. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:40 

>>32 鈴木雅之

154. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:51 

>>129 河合優実と見上愛

155. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:58 

>>151 西村雅彦

156. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:59 

>>6 エンジェル たかし!

157. 匿名 2024/10/23(水) 21:52:19 

>>102 目黒蓮

158. 匿名 2024/10/23(水) 21:52:30 

自由人 4件の返信

159. 匿名 2024/10/23(水) 21:52:41 

実写 1件の返信

160. 匿名 2024/10/23(水) 21:52:41 

>>106 ラウールくん

161. 匿名 2024/10/23(水) 21:52:46 

>>1 広瀬すず

162. 匿名 2024/10/23(水) 21:52:58 

麻雀 2件の返信

163. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:00 

美肌で思い浮かぶ人 1件の返信

164. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:02 

短足 5件の返信

165. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:11 

>>3 後藤真希 矢口真里 1件の返信

166. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:11 

>>151 上田晋也(オデコしわ)

167. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:13 

思い浮かぶ色白な人 5件の返信

168. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:15 

童顔 3件の返信

169. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:26 

>>137 目黒蓮

170. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:27 

>>164 野口五郎

171. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:34 

>>167 綾瀬はるか

172. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:36 

>>141 米倉涼子さん

173. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:37 

>>159 山﨑賢人

174. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:44 

>>162 ムツゴロウさん

175. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:46 

>>168 永作博美

176. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:57 

国宝級イケメン 12件の返信

177. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:03 

>>168 えなりかずき

178. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:07 

>>3 内野聖陽 真田広之 1件の返信

179. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:13 

イケメン

180. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:15 

>>62 ラウール

181. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:18 

>>167 永野芽郁ちゃん

182. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:20 

>>167 鈴木その子

183. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:24 

>>18 田中圭

184. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:28 

醤油顔 3件の返信

185. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:31 

>>176 岡田将生

186. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:39 

Mステで口パク 4件の返信

187. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:46 

>>13 袴田 中丸 ゴマキ

188. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:59 

動物好き

189. 匿名 2024/10/23(水) 21:55:12 

オリーブオイル顔

190. 匿名 2024/10/23(水) 21:55:17 

>>167 鈴木その子

191. 匿名 2024/10/23(水) 21:55:17 

鼻が高い 1件の返信

192. 匿名 2024/10/23(水) 21:55:22 

>>34 真田広之

193. 匿名 2024/10/23(水) 21:55:32 

地声がアニメ声 3件の返信

194. 匿名 2024/10/23(水) 21:55:39 

>>167 深津絵里

195. 匿名 2024/10/23(水) 21:55:41 

素行が悪い 1件の返信

196. 匿名 2024/10/23(水) 21:55:57 

>>191 マイケル・ジャクソン

197. 匿名 2024/10/23(水) 21:56:14 

>>195 手越

198. 匿名 2024/10/23(水) 21:56:26 

>>176 吉沢亮

199. 匿名 2024/10/23(水) 21:56:35 

>>7 人生の転落じゃなくて、I can flyの方思い浮かんじゃった

200. 匿名 2024/10/23(水) 21:56:37 

美脚 5件の返信

201. 匿名 2024/10/23(水) 21:56:44 

>>176 中川大志

202. 匿名 2024/10/23(水) 21:56:45 

>>193 戸田恵子

203. 匿名 2024/10/23(水) 21:56:54 

>>129 松本若菜

204. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:04 

>>164 木村拓哉

205. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:10 

海 3件の返信

206. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:11 

>>200 菜々緒

207. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:12 

20代の美人女優 2件の返信

208. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:14 

>>6 東幹久

209. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:16 

>>168 三宅健

210. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:18 

>>200 冨永愛

211. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:21 

>>59 今田美桜

212. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:23 

>>205 羽賀研二

213. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:38 

>>7 松本人志

214. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:40 

>>193 武井咲

215. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:42 

>>164 誹謗中傷になるから辞めなよ 1件の返信

216. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:43 

>>184 ソーセージ社長

217. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:48 

>>59 山村紅葉

218. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:49 

>>164 キンタロー

219. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:58 

>>5 小さいと言われる女優さんより小さいもんね。

220. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:04 

>>162 萩原聖人

221. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:05 

夫に愛され溺愛されてる 6件の返信

222. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:11 

>>176 山﨑賢人

223. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:13 

>>18 キムタク

224. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:16 

>>19 西川貴教

225. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:17 

>>76 後藤真希

226. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:28 

愛犬家 2件の返信

227. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:31 

>>205 阿藤快(旧は海)

228. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:43 

>>176 田中圭

229. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:48 

>>226 下柳

230. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:48 

>>221 北斗晶

231. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:51 

>>76 千鳥 霜降り明星

232. 匿名 2024/10/23(水) 21:58:52 

>>221 雛形あきこ

233. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:07 

ソース顔 2件の返信

234. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:08 

>>226 坂上忍

235. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:28 

>>39 KinKi Kidsの堂本光一 髪型がずーっと一緒

236. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:32 

>>200 ももクロの黄色の子

237. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:42 

>>186 山下智久 1件の返信

238. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:43 

>>207 浜辺美波

239. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:45 

>>18 すだま

240. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:49 

>>10 齋藤飛鳥もちろん小さいけど、女優の中に入ると割と小さいの目立たないから、やっぱりアイドルと女優は違うんだなって感じ。 4件の返信

241. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:54 

破天荒 4件の返信

242. 匿名 2024/10/23(水) 22:00:03 

>>5 7.2頭身で25cm。男の平均より2cmデカい 1件の返信

243. 匿名 2024/10/23(水) 22:00:18 

>>91 昔の松田聖子

244. 匿名 2024/10/23(水) 22:00:20 

>>1 断トツで多部未華子

245. 匿名 2024/10/23(水) 22:00:24 

年の差結婚 1件の返信

246. 匿名 2024/10/23(水) 22:00:28 

>>8 ラウール

247. 匿名 2024/10/23(水) 22:00:38 

>>221 小松菜奈

248. 匿名 2024/10/23(水) 22:01:13 

>>241 横山やすし

249. 匿名 2024/10/23(水) 22:01:14 

>>242 どこ情報? 1件の返信

250. 匿名 2024/10/23(水) 22:01:27 

>>1 こんなくだらんトピ伸ばすよりも、衆院選に付いて考えろ!

251. 匿名 2024/10/23(水) 22:01:41 

>>77 檀れい 綺麗だけど

252. 匿名 2024/10/23(水) 22:01:43 

>>7 加護亜依

253. 匿名 2024/10/23(水) 22:01:44 

>>1 やっぱり真木よう子 多部未華子より小顔 1件の返信

254. 匿名 2024/10/23(水) 22:01:56 

>>8 川合俊一

255. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:00 

>>233 芋洗い坂係長

256. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:00 

>>240 齋藤飛鳥より小さい女優とかいる?

257. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:11 

モーニング娘全盛期 2件の返信

258. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:20 

>>186 嵐

259. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:21 

>>129 剛力

260. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:21 

幼児体型 1件の返信

261. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:22 

>>241 高田純次

262. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:25 

>>241 ノブコブ吉村

263. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:27 

>>257 安倍なつみ 1件の返信

264. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:29 

>>1 こんなクソくだらんトピ伸ばすな! それよりも衆院選について語れ!

265. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:32 

>>8 チェホンマン

266. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:37 

美魔女 6件の返信

267. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:47 

広瀬と言えば? 広瀬香美 + 広瀬すず -

268. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:47 

>>107 堂本光一

269. 匿名 2024/10/23(水) 22:02:50 

>>18 高橋英樹

270. 匿名 2024/10/23(水) 22:03:06 

>>241 ジャンポケ齋藤

271. 匿名 2024/10/23(水) 22:03:09 

>>76 中森明菜

272. 匿名 2024/10/23(水) 22:03:12 

>>163 綾瀬はるか

273. 匿名 2024/10/23(水) 22:03:19 

>>158 所ジョージ

274. 匿名 2024/10/23(水) 22:03:29 

>>266 石田ゆり子

275. 匿名 2024/10/23(水) 22:03:32 

>>107 菜々緒

276. 匿名 2024/10/23(水) 22:03:37 

>>257 好きじゃないけどやっぱり後藤真希 1件の返信

277. 匿名 2024/10/23(水) 22:03:50 

面長 4件の返信

278. 匿名 2024/10/23(水) 22:03:56 

『ゆうこ』で思い浮かぶ有名人は? 3件の返信

279. 匿名 2024/10/23(水) 22:03:59 

>>158 ホリケン

280. 匿名 2024/10/23(水) 22:04:14 

>>278 安藤

281. 匿名 2024/10/23(水) 22:04:18 

>>176 八木勇征

282. 匿名 2024/10/23(水) 22:04:21 

>>277 たんぽぽの白鳥さん

283. 匿名 2024/10/23(水) 22:04:28 

>>200 森高千里

284. 匿名 2024/10/23(水) 22:04:33 

>>277 嶋田久作

285. 匿名 2024/10/23(水) 22:04:38 

>>278 新木優子

286. 匿名 2024/10/23(水) 22:04:48 

>>266 デヴィ夫人

287. 匿名 2024/10/23(水) 22:04:55 

>>215 誹謗中傷になりそうなのはこれだけじゃないよ 他にもあった

288. 匿名 2024/10/23(水) 22:05:14 

>>277 アントニオ猪木

289. 匿名 2024/10/23(水) 22:05:17 

信長 1件の返信

290. 匿名 2024/10/23(水) 22:05:19 

>>221 松本伊代

291. 匿名 2024/10/23(水) 22:05:24 

>>164 剛力彩芽

292. 匿名 2024/10/23(水) 22:05:30 

>>200 長澤まさみ

293. 匿名 2024/10/23(水) 22:05:44 

代役ばかりの女優

294. 匿名 2024/10/23(水) 22:05:46 

>>240 むしろ女優の中に混じっても小さいからほんとに小さいんだなって思うけどね

295. 匿名 2024/10/23(水) 22:05:51 

>>233 髙橋海人

296. 匿名 2024/10/23(水) 22:05:56 

>>19 西島秀俊

297. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:02 

>>266 内田有紀

298. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:09 

>>207 広瀬すず

299. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:15 

『あや』で思い浮かぶ有名人は? 2件の返信

300. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:18 

>>205 ジュディ・オング

301. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:27 

>>221 渡辺満里奈

302. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:29 

>>176 松村北斗

303. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:32 

大食い 2件の返信

304. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:36 

>>240 齋藤飛鳥、芸能人全体でもダントツ小顔だと思った 並べるのは満島ひかりくらいかと 2件の返信

305. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:36 

>>245 加藤茶

306. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:38 

>>184 東山紀之

307. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:38 

>>176 神尾楓珠

308. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:39 

>>221 辻希美

309. 匿名 2024/10/23(水) 22:06:47 

>>289 織田信成

310. 匿名 2024/10/23(水) 22:07:05 

>>303 ギャル曽根

311. 匿名 2024/10/23(水) 22:07:24 

>>266 吉田羊

312. 匿名 2024/10/23(水) 22:07:53 

>>278 小倉優子

313. 匿名 2024/10/23(水) 22:07:54 

>>299 上戸彩

314. 匿名 2024/10/23(水) 22:08:08 

>>266 高岡早紀

315. 匿名 2024/10/23(水) 22:08:17 

>>34 三浦翔平

316. 匿名 2024/10/23(水) 22:08:28 

>>76 松浦亜弥

317. 匿名 2024/10/23(水) 22:08:31 

>>276 辻加護

318. 匿名 2024/10/23(水) 22:08:33 

>>304 フレッシュレモンは? 2件の返信

319. 匿名 2024/10/23(水) 22:08:50 

>>240 身長がそこまで高くないから、身長と小顔のバランスでいくと、中条あやみのが小さい気がする。 でも乃木坂といるときよりは小顔が目立たないよね。多部未華子とかと並んだら同じくらいだし

320. 匿名 2024/10/23(水) 22:09:08 

>>184 橋幸夫

321. 匿名 2024/10/23(水) 22:09:16 

>>193 大山のぶ代

322. 匿名 2024/10/23(水) 22:09:21 

>>304 中条あやみも並べる 1件の返信

323. 匿名 2024/10/23(水) 22:09:39 

>>176 田中樹

324. 匿名 2024/10/23(水) 22:09:46 

>>299 松浦亜弥

325. 匿名 2024/10/23(水) 22:09:52 

>>263 初期エース

326. 匿名 2024/10/23(水) 22:09:55 

器用 1件の返信

327. 匿名 2024/10/23(水) 22:09:58 

>>1 榮倉奈々

328. 匿名 2024/10/23(水) 22:10:11 

>>1 中条あやみ 10代の時の、小顔な広瀬すずが自分より背が高くて小顔って驚いてたし。

329. 匿名 2024/10/23(水) 22:10:11 

名前がイケメン 5件の返信

330. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:29 

>>329 田中樹(じゅり)

331. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:29 

>>176 そんな人はいません

332. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:30 

>>249 画像で頭身測ってるやつで答え出てるよ 1件の返信

333. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:36 

>>303 土田

334. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:37 

子供好き 2件の返信

335. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:53 

2人組のアーティストと言えば? 4件の返信

336. 匿名 2024/10/23(水) 22:12:07 

>>176 佐藤勝利

337. 匿名 2024/10/23(水) 22:12:07 

>>34 V6

338. 匿名 2024/10/23(水) 22:12:14 

>>334 ケロンパ

339. 匿名 2024/10/23(水) 22:12:36 

>>332 画像と実物はやっぱり違うでしょ… 画像通りにいったら殆ど7頭身代だよ 9頭身なんて存在しない 2件の返信

340. 匿名 2024/10/23(水) 22:12:48 

>>335 ゆず

341. 匿名 2024/10/23(水) 22:12:51 

>>165 モーニング娘やん

342. 匿名 2024/10/23(水) 22:13:03 

お洒落 2件の返信

343. 匿名 2024/10/23(水) 22:13:06 

押尾学

344. 匿名 2024/10/23(水) 22:13:09 

>>334 小栗旬

345. 匿名 2024/10/23(水) 22:13:27 

>>34 佐藤健

346. 匿名 2024/10/23(水) 22:13:31 

あべ

347. 匿名 2024/10/23(水) 22:14:03 

>>318 ごめんなさい、誰…? 調べたら市川美織さんとか出てきましたが、その人ですか? ごめんなさい、不勉強で存じ上げません 1件の返信

348. 匿名 2024/10/23(水) 22:14:19 

>>3 後藤真希 篠田麻里子 ベッキー

349. 匿名 2024/10/23(水) 22:14:20 

>>322 ああ、確かに!

350. 匿名 2024/10/23(水) 22:14:32 

>>1 斎藤飛鳥

351. 匿名 2024/10/23(水) 22:14:37 

>>339 らしいね よくみんな9等身って言葉使うけど現実では9等身なんてあり得ないらしいね 2件の返信

352. 匿名 2024/10/23(水) 22:14:42 

>>347 その人です 1件の返信

353. 匿名 2024/10/23(水) 22:15:03 

観月ありさ

354. 匿名 2024/10/23(水) 22:15:10 

>>351 でも画像からの検証もアテにならないのでは?

355. 匿名 2024/10/23(水) 22:15:12 

元、日本の総理大臣を1人だけ答えるなら?

356. 匿名 2024/10/23(水) 22:15:50 

>>351 9頭身のリアルって冨永愛の身体に安室奈美恵くらいの顔の大きさって感じかな

357. 匿名 2024/10/23(水) 22:16:04 

>>342 オダギリジョーや堂本剛 但し個性的過ぎてよく分からん感じではある

358. 匿名 2024/10/23(水) 22:16:32 

>>352 お顔が小さいんですね そこも含めてごめんなさい コメントできませんが…すみません

359. 匿名 2024/10/23(水) 22:16:38 

>>6 岩城滉一

360. 匿名 2024/10/23(水) 22:17:05 

>>342 滝藤賢一

361. 匿名 2024/10/23(水) 22:17:25 

デキ婚 8件の返信

362. 匿名 2024/10/23(水) 22:17:45 

>>1 観月ありさ

363. 匿名 2024/10/23(水) 22:17:50 

>>326 森川葵

364. 匿名 2024/10/23(水) 22:18:14 

細い 5件の返信

365. 匿名 2024/10/23(水) 22:18:29 

>>1 冨永愛

366. 匿名 2024/10/23(水) 22:18:33 

>>361 土屋太鳳と片寄涼太

367. 匿名 2024/10/23(水) 22:18:51 

>>361 東出昌大

368. 匿名 2024/10/23(水) 22:19:02 

>>335 サスケ

369. 匿名 2024/10/23(水) 22:19:34 

>>318 身長関係ないなら、市川と齋藤で大きさ比べた時に既に市川のが小顔で決着ついてるよね。

370. 匿名 2024/10/23(水) 22:19:43 

>>335 B’z

371. 匿名 2024/10/23(水) 22:19:55 

>>361 田中圭

372. 匿名 2024/10/23(水) 22:20:00 

>>329 横浜流星

373. 匿名 2024/10/23(水) 22:20:09 

>>329 土屋太鳳

374. 匿名 2024/10/23(水) 22:20:22 

「5人組」といえば? 1件の返信

375. 匿名 2024/10/23(水) 22:20:51 

>>361 木村拓哉 工藤静香

376. 匿名 2024/10/23(水) 22:21:10 

>>361 武井咲

377. 匿名 2024/10/23(水) 22:21:29 

>>335 YOASOBI

378. 匿名 2024/10/23(水) 22:21:30 

>>361 木村カエラ瑛太

379. 匿名 2024/10/23(水) 22:21:50 

ハーフの芸能人といえば 1件の返信

380. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:22 

>>364 工藤静香

381. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:22 

>>364 アンガールズ

382. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:27 

>>364 パフュームあーちゃん

383. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:45 

>>379 名倉潤

384. 匿名 2024/10/23(水) 22:23:31 

>>364 Mr.オクレ

385. 匿名 2024/10/23(水) 22:23:33 

>>19 岡田准一

386. 匿名 2024/10/23(水) 22:24:06 

>>361 キムタク

387. 匿名 2024/10/23(水) 22:24:37 

実家が貧乏 2件の返信

388. 匿名 2024/10/23(水) 22:24:59 

>>19 ボン・ジョヴィ

389. 匿名 2024/10/23(水) 22:26:33 

>>59 イライジャ・ウッド

390. 匿名 2024/10/23(水) 22:26:54 

>>62 しおりん

391. 匿名 2024/10/23(水) 22:27:30 

V系バンドと言えば? 1件の返信

392. 匿名 2024/10/23(水) 22:27:46 

>>76 二宮和也

393. 匿名 2024/10/23(水) 22:30:16 

>>115 麻生祐未

394. 匿名 2024/10/23(水) 22:30:52 

>>387 河井ゆずる

395. 匿名 2024/10/23(水) 22:33:43 

>>3 多目的トイレの人

396. 匿名 2024/10/23(水) 22:35:05 

>>260 山田涼介

397. 匿名 2024/10/23(水) 22:35:23 

>>364 桐谷美玲

398. 匿名 2024/10/23(水) 22:35:28 

>>176 片岡仁左衛門

399. 匿名 2024/10/23(水) 22:36:44 

個性派俳優と言えば?

400. 匿名 2024/10/23(水) 22:38:51 

親の七光り

401. 匿名 2024/10/23(水) 22:39:25 

ボンボン育ち 6件の返信

402. 匿名 2024/10/23(水) 22:39:28 

>>361 安室奈美恵

403. 匿名 2024/10/23(水) 22:39:29 

>>387 サンシャイン池崎

404. 匿名 2024/10/23(水) 22:39:59 

>>401 岩田剛典

405. 匿名 2024/10/23(水) 22:42:23 

>>7 成宮寛貴

406. 匿名 2024/10/23(水) 22:42:43 

>>7 高畑裕太

407. 匿名 2024/10/23(水) 22:43:13 

>>7 ジャンポケ斎藤

408. 匿名 2024/10/23(水) 22:43:39 

>>7 手越祐也

409. 匿名 2024/10/23(水) 22:45:45 

>>3 石田純一の名前が擦りもしないところに時代の流れを感じる 諸行無常の響きあり

410. 匿名 2024/10/23(水) 22:45:46 

>>3 上原多香子

411. 匿名 2024/10/23(水) 22:46:37 

>>18 中田あっちゃん

412. 匿名 2024/10/23(水) 22:48:04 

>>4 ミスチル桜井 グレイTERU ゲス川谷 ドラゴンアッシュの降谷 Radの最近脱退した人 カナブーンのベースとドラム バンプのベース 椎名林檎 サカナクションの誰か 1件の返信

413. 匿名 2024/10/23(水) 22:49:50 

四人組バンド 2件の返信

414. 匿名 2024/10/23(水) 22:53:17 

>>133 土屋太鳳、深田恭子、久松郁実、藤原紀香

415. 匿名 2024/10/23(水) 22:53:51 

>>401 長嶋一茂

416. 匿名 2024/10/23(水) 22:54:05 

>>158 長瀬智也

417. 匿名 2024/10/23(水) 22:54:16 

>>401 京本大我

418. 匿名 2024/10/23(水) 22:54:47 

>>329 本郷奏多 1件の返信

419. 匿名 2024/10/23(水) 22:55:01 

>>7 市川猿之助

420. 匿名 2024/10/23(水) 22:59:09 

『桜井』で思い浮かぶ有名人は? 1件の返信

421. 匿名 2024/10/23(水) 22:59:29 

>>186 全員だよ mステに出たことある人 1件の返信

422. 匿名 2024/10/23(水) 23:00:25 

>>418 綺麗だな

423. 匿名 2024/10/23(水) 23:01:22 

>>237 あなたが自分が成長できない無能のブサイクで可哀想出典:up.gc-img.netMTV LIVEでの他アーティストファンからの感想出典:up.gc-img.net 1件の返信

424. 匿名 2024/10/23(水) 23:02:30 

>>374 🎲

425. 匿名 2024/10/23(水) 23:03:54 

>>401 DAIGO

426. 匿名 2024/10/23(水) 23:09:04 

>>1 安室ちゃん

427. 匿名 2024/10/23(水) 23:21:47 

>>134 脚本家の北川悦吏子さんだと思う

428. 匿名 2024/10/23(水) 23:22:52 

>>401 進次郎の兄

429. 匿名 2024/10/23(水) 23:25:14 

メガネ美女

430. 匿名 2024/10/23(水) 23:27:01 

>>8 ラウールさん。

431. 匿名 2024/10/23(水) 23:28:29 

>>339 平均くらいの顔大きさの神木隆之介より大きかったよ。神木隆之介も山田涼介より大きかった

432. 匿名 2024/10/23(水) 23:33:44 

タルタルソース

433. 匿名 2024/10/23(水) 23:36:51 

>>420 ミスチル桜井さん

434. 匿名 2024/10/23(水) 23:37:54 

>>423 抱いてセニョリータでマイク倒してたじゃん ファンなのに知らないの? 2件の返信

435. 匿名 2024/10/23(水) 23:40:05 

>>7 田代まさし

436. 匿名 2024/10/23(水) 23:46:22 

>>401 櫻井翔

437. 匿名 2024/10/23(水) 23:48:27 

>>21 ゆうちゃみ

438. 匿名 2024/10/23(水) 23:56:21 

>>413 セカオワ

439. 匿名 2024/10/24(木) 00:03:14 

>>7 吉澤ひとみ

440. 匿名 2024/10/24(木) 00:05:51 

最強 2件の返信

441. 匿名 2024/10/24(木) 00:09:16 

>>413 エレファントカシマシ

442. 匿名 2024/10/24(木) 00:15:34 

>>1 速水もこみち

443. 匿名 2024/10/24(木) 00:15:52 

>>3 東出

444. 匿名 2024/10/24(木) 00:16:24 

>>7 窪塚洋介

445. 匿名 2024/10/24(木) 00:17:20 

>>19 山本耕史

446. 匿名 2024/10/24(木) 00:18:27 

>>59 佐藤健

447. 匿名 2024/10/24(木) 00:26:27 

>>440 武井壮

448. 匿名 2024/10/24(木) 00:28:58 

>>440 岡田准一

449. 匿名 2024/10/24(木) 00:36:18 

>>421 LDHは口パクじゃないけど… 1件の返信

450. 匿名 2024/10/24(木) 00:42:44 

外道

451. 匿名 2024/10/24(木) 00:51:46 

>>131 ベッキー&川谷の前か後かで、芸能界の不倫の扱われ方は確実に変わったよね。人気落ちて干され気味になることは前からあったけど、このカップル以降は自主的に活動休止とかCMやドラマの降板までするほど重大事件になった。

452. 匿名 2024/10/24(木) 02:30:27 

>>62 観月ありさ

453. 匿名 2024/10/24(木) 02:31:15 

>>62 のっぽさん

454. 匿名 2024/10/24(木) 02:31:46 

>>69 さんまさん

455. 匿名 2024/10/24(木) 02:36:37 

>>158 東出氏

456. 匿名 2024/10/24(木) 02:41:31 

>>266 叶姉妹

457. 匿名 2024/10/24(木) 02:46:32 

犯罪 3件の返信

458. 匿名 2024/10/24(木) 04:19:57 

>>434 文字が読めないの? 絡んでくるくらいなら画像の文字読みなよ ほんと馬鹿だよねガルおばってw

459. 匿名 2024/10/24(木) 04:22:26 

>>449 >>186 King Gnuが言ったもんね 番組側の口パク要請って 1件の返信

460. 匿名 2024/10/24(木) 04:26:06 

>>434 ずっと生歌でやってる人に、15年以上昔のたった一度のことを言い続ける自分が何も努力も成長もできないクズって書いてあるだろうが お前みたいな馬鹿なババアのことだよ 自分が努力しないから、全てにおいて自分より優秀な人の大昔のことを言い続ける、 人生終わってる底辺ブスのババアのゴミだよ

461. 匿名 2024/10/24(木) 05:09:17 

>>459 口パクの時もあるって事? 毎回口パクではないよね? 歌詞間違えてる人とかもいるし

462. 匿名 2024/10/24(木) 08:04:45 

>>412 広末涼子

463. 匿名 2024/10/24(木) 08:22:16 

>>7 山口達也

464. 匿名 2024/10/24(木) 08:32:57 

>>457 押尾学

465. 匿名 2024/10/24(木) 08:50:14 

>>39 ジャルジャル

466. 匿名 2024/10/24(木) 09:06:10 

>>8 ここでやたらとオーラと高身長ばかり気にする人が大好きな阿部寛じゃない   ?

467. 匿名 2024/10/24(木) 09:42:04 

>>134 桐谷美玲じゃないかな

468. 匿名 2024/10/24(木) 09:59:09 

469. 匿名 2024/10/24(木) 10:51:48 

>>178 私があえてスルーしてるところをついて来たぞ

470. 匿名 2024/10/24(木) 11:18:53 

>>3 唐田

471. 匿名 2024/10/24(木) 11:34:28 

>>1 小西真奈美

472. 匿名 2024/10/24(木) 12:06:22 

>>1 文化の違いでアメリカ人に言うと失礼みたいだね。 小顔=脳みそ少ないねwってバカにされた感じになるらしい あと8頭身とか、頭何等分で測ってくるのも外人からしたら「え、気持ち悪い」って思われるみたいだよ

473. 匿名 2024/10/24(木) 12:42:40 

>>391 マリスミゼル

474. 匿名 2024/10/24(木) 12:56:41 

>>457 のりぴー

475. 匿名 2024/10/24(木) 13:00:09 

>>329 神尾楓珠

476. 匿名 2024/10/24(木) 13:01:21 

>>277 チェホンマン

477. 匿名 2024/10/24(木) 14:11:09 

>>1 松下洸平

478. 匿名 2024/10/24(木) 14:14:06 

>>34 横浜流星

479. 匿名 2024/10/24(木) 14:28:18 

>>457 田中聖

480. 匿名 2024/10/24(木) 15:20:08 

>>253 敢えて並んでみたい

481. 匿名 2024/10/24(木) 15:47:57 

クローゼット

482. 匿名 2024/10/24(木) 16:08:46 

   )>、  ( |  ̄ ̄ ̄ ̄ \  ( |   (0) ヽ  ( |  l_>    {!}  ( |         /  (_|_____ /    )>'

483. 匿名 2024/10/24(木) 16:09:38 

>>3 石田純一と長谷川理恵

484. 匿名 2024/10/24(木) 16:10:26 

>>65 長谷川理恵

485. 匿名 2024/10/24(木) 16:11:09 

>>11 右は綾野剛?も普通に小顔だね

486. 匿名 2024/10/24(木) 16:12:40 

>>1 小顔ばかりの芸能人の中でも窪田正孝と窪塚洋介は断トツだと思う

487. 匿名 2024/10/24(木) 16:57:58 

おしゃれ泥棒


posted by ゴシップ速報 at 17:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スザンヌ:“憧れ”の軽トラ納車を報告 「こんな可愛い軽トラ初めて」「むっちゃオシャレ」

情報元 : スザンヌ:“憧れ”の軽トラ納車を報告 「こんな可愛い軽トラ初めて」「むっちゃオシャレ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5383331/


1. 匿名 2024/10/22(火) 18:51:57 

 元AKB48の柏木由紀(33)が11月14日に発売する初のメイク本『メイクで見つける可愛いの法則』(宝島社)より、表紙カットが公開された。...

表紙にはすっぴんの写真も掲載され、ビフォーアフターが分かるようになっている。出典:contents.oricon.co.jp出典:contents.oricon.co.jp出典:contents.oricon.co.jp出典:contents.oricon.co.jp 13件の返信

2. 匿名 2024/10/22(火) 18:52:15 

需要ある? 11件の返信

3. 匿名 2024/10/22(火) 18:52:45 

22件の返信

4. 匿名 2024/10/22(火) 18:52:56 

コスメも出してるよね

5. 匿名 2024/10/22(火) 18:52:57 

3時間かけるメイク アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/22(火) 18:53:12 

>>2 美人だけのメイクカタログとかヘアカタログって全然参考にならないから普通っぽい人のカタログって需要あるよ。 1件の返信

7. 匿名 2024/10/22(火) 18:53:26 

この人スタイルすごく良いよね 5件の返信

8. 匿名 2024/10/22(火) 18:53:29 

まぁ似た顔の子きっと少なくは無いしお手本になるんじゃないかな

9. 匿名 2024/10/22(火) 18:53:42 

かなり前からYouTubeでスッピン→メイク後やってるし わざわざ記事で取り上げるには今更じゃない? 2件の返信

10. 匿名 2024/10/22(火) 18:53:45 

🧄 3件の返信

11. 匿名 2024/10/22(火) 18:53:46 

ビフォアフあんまり変わらない気がするw 2件の返信

12. 匿名 2024/10/22(火) 18:53:49 

他の人は加工しまくりなのに、スッピンさらして加工もしないのは好感もてるけどな。 6件の返信

13. 匿名 2024/10/22(火) 18:53:50 

メイクの勉強したかったら 他にいっぱいいるでしょ? 専門家が本出してる 専門家がYouTube動画あげてるし

14. 匿名 2024/10/22(火) 18:53:58 

個人的には、年齢を更に重ねてもAKBに所属しててほしかったと思う。

15. 匿名 2024/10/22(火) 18:54:07 

>>2 あるでしょ ぶっちゃけ、そこまで美人じゃないよね でもメイクで相当綺麗になってるよ 元々の美人がメイク本出したところで何の参考にもならない 2件の返信

16. 匿名 2024/10/22(火) 18:54:10 

>>3 えっ(; ゚ ロ゚)

17. 匿名 2024/10/22(火) 18:54:40 

ゆきりんみたいな子いそうだもんね

18. 匿名 2024/10/22(火) 18:54:41 

元が私よりずっとかわいい

19. 匿名 2024/10/22(火) 18:55:07 

>>3 画質が悪いのですか? それともすっぴんはシミが多いお方なのでしょうか? 3件の返信

20. 匿名 2024/10/22(火) 18:55:08 

手越思い出した

21. 匿名 2024/10/22(火) 18:55:14 

ゆきりん気取ってないから好きだよ 1件の返信

22. 匿名 2024/10/22(火) 18:55:19 

ゆきりん垢抜けた 21件の返信

23. 匿名 2024/10/22(火) 18:55:21 

  5件の返信

24. 匿名 2024/10/22(火) 18:55:31 

ニット可愛い どこのだろ

25. 匿名 2024/10/22(火) 18:55:31 

すごい垢抜けたよね。ラストのMステかなんかで、見た時可愛いやん!って思った。努力してるのね。

26. 匿名 2024/10/22(火) 18:55:34 

>>7 胴長だったような パイは手術だよ 1件の返信

27. 匿名 2024/10/22(火) 18:55:36 

>>7 ガルではスタイルのことマイナスの意味でよく言われてるし、こんな早くコメントするような人が見たことないわけないし、荒らし目的なの?

28. 匿名 2024/10/22(火) 18:55:48 

指原より好きだわ

29. 匿名 2024/10/22(火) 18:55:53 

いい匂いしそう

30. 匿名 2024/10/22(火) 18:56:09 

>>22 ちょっと前にウルフカットしてたけど良かったよ

31. 匿名 2024/10/22(火) 18:56:22 

手越との写真でも貼っておきな

32. 匿名 2024/10/22(火) 18:56:35 

肌荒れ治ったかな? いつ見ても荒れてる

33. 匿名 2024/10/22(火) 18:56:50 

>>1 同じ髪型にしてよ。 髪って重要よ。

34. 匿名 2024/10/22(火) 18:56:52 

>>3 つくづくメイクって魔法 1件の返信

35. 匿名 2024/10/22(火) 18:56:52 

唯一整形してないアイドル

36. 匿名 2024/10/22(火) 18:56:57 

>>3 風呂入らないから汚く見える

37. 匿名 2024/10/22(火) 18:57:00 

田中みな実と似てるよね顔

38. 匿名 2024/10/22(火) 18:57:05 

>>22 ゆきりん中顔面短くなってない?

39. 匿名 2024/10/22(火) 18:57:07 

あんまり変わらなくない?

40. 匿名 2024/10/22(火) 18:57:19 

>>22 めっちゃ綺麗

41. 匿名 2024/10/22(火) 18:57:20 

>>7 胴が長いからモデル体型って感じじゃないけど10代の頃から同じ細さキープしてるのは尊敬する

42. 匿名 2024/10/22(火) 18:57:35 

>>19 この画像は3年くらい前ので、近頃のゆきりんはシミなくなってる。シミ取りしたと思われる。 1件の返信

43. 匿名 2024/10/22(火) 18:57:43 

>>10 篠田さんですか?

44. 匿名 2024/10/22(火) 18:57:53 

出典:www.j-cast.com

45. 匿名 2024/10/22(火) 18:57:58 

この子、AKB全盛期のとき人気の理由が全くわからなかったんだけど(可愛いと思えなかった)、YouTube見てたらなんか好きになった。結構性格あっさりしてるんだなぁって。 2件の返信

46. 匿名 2024/10/22(火) 18:58:15 

今回の動画は、、 ベースメイク動画です!! すっぴん失礼いたします、、?‍♀️笑 クマ、ニキビ、ニキビ跡、毛穴を隠す ベースメイクの方法です!! 柏木の今のベストはこれ!!!笑 もしよかったら参考にしてみてください☺️✨ --------------------------------...

4件の返信

47. 匿名 2024/10/22(火) 18:58:23 

>>9 今度本出るよ〜の記事だから 1件の返信

48. 匿名 2024/10/22(火) 18:58:23 

可愛いらしい笑顔やな〜

49. 匿名 2024/10/22(火) 18:58:30 

>>7 手足長くてすらっとしてるよね 1件の返信

50. 匿名 2024/10/22(火) 18:59:02 

>>3 目、口、輪郭綺麗じゃん。 こんなん粗隠して髪型ふんわりしたらブスになるわけない。

51. 匿名 2024/10/22(火) 18:59:11 

>>23 あきえさん?

52. 匿名 2024/10/22(火) 18:59:19 

>>22 特徴が薄まってるね。 誰かわからない。

53. 匿名 2024/10/22(火) 18:59:26 

>>46 これ見た。まじで加工なしだったから 正直肌にはびっくりした笑 コンシーラーってすごいなぁって思った 1件の返信

54. 匿名 2024/10/22(火) 18:59:40 

子供の友達で似てる子いるんだけど、すごく可愛いんだよね 柏木さんも生で見たらかなり可愛いと思う

55. 匿名 2024/10/22(火) 18:59:59 

>>1 芸能人で美容本なんか出すのに風呂キャンセルをカミングアウトする人の気がしれない

56. 匿名 2024/10/22(火) 19:00:16 

>>12 分かる 美容系YouTuberだって加工しまくりなのに、アイドルが加工もなしにすっぴん見せるの凄いと思う。実際ゆきりんのメイク動画はめちゃくちゃ参考にしてる!

57. 匿名 2024/10/22(火) 19:00:22 

>>22 この前も別のゆきりんトピ見て思ったけど顔の何かが変わって決定的に垢抜けた 中顔面が短くなって目のまりもっこり(AKB時代ネタにしていた)感が減ってすごく可愛くなったと思う

58. 匿名 2024/10/22(火) 19:00:43 

>>47 ん? それはわかってるよ?

59. 匿名 2024/10/22(火) 19:01:26 

>>3 ライティングも無しにガチすっぴん晒すの潔い!

60. 匿名 2024/10/22(火) 19:01:56 

>>22 ゆきりんって首長いんだね!可愛い✨

61. 匿名 2024/10/22(火) 19:02:29 

>>1 YouTubeで十分見た

62. 匿名 2024/10/22(火) 19:02:34 

鼻を整形しないのは偉いと思う 2件の返信

63. 匿名 2024/10/22(火) 19:02:38 

>>10 僻みですか?

64. 匿名 2024/10/22(火) 19:02:55 

もうすぐ結婚だな♡

65. 匿名 2024/10/22(火) 19:02:55 

>>12 でもこの本の表紙は加工で仕上がってるよ

66. 匿名 2024/10/22(火) 19:03:03 

>>22 こういうのも似合ってる

67. 匿名 2024/10/22(火) 19:03:32 

>>46 私も肌汚いから、勇気出るわ

68. 匿名 2024/10/22(火) 19:03:39 

>>22 え?鼻?

69. 匿名 2024/10/22(火) 19:05:03 

>>3 動画見たけど普通に可愛いと思った シミとかソバカスとか隠してない感じが好感持てた

70. 匿名 2024/10/22(火) 19:05:20 

ゆきりん痩せたのかな? 元々痩せてはいるけど あと前までは若干三白眼気味だったけどカラコン入れるようになった? こういう女の人男の人に受けるの分かる 3件の返信

71. 匿名 2024/10/22(火) 19:05:56 

>>1 その昔、八代亜紀さんも同じことしてたな

72. 匿名 2024/10/22(火) 19:06:04 

>>22 完全に柏木さんなんだけど、一体何が微妙に違うのか…?めちゃキレイ!

73. 匿名 2024/10/22(火) 19:06:13 

>>2 まじでメイク上手いよこの人

74. 匿名 2024/10/22(火) 19:06:14 

叩かれやすいけど柏木由紀が羨ましい。 メンタル強いしタワマン住みだしAKBで売れたし、十分芸能人として成功してる部類だと思う。

75. 匿名 2024/10/22(火) 19:07:04 

>>45 ファンサすごいんじゃなかったっけ 大相撲のファン感謝祭みたいなイベントにゆきりん出てきて歌ってたけど、アウェイの場所でもすごく丁寧で好感持った

76. 匿名 2024/10/22(火) 19:08:06 

ゆきりん最高No.1

77. 匿名 2024/10/22(火) 19:08:31 

>>2 私は買うよー!

78. 匿名 2024/10/22(火) 19:09:24 

>>3 潔くて好きになったわw

79. 匿名 2024/10/22(火) 19:10:27 

>>3 昔AKBメンバーの中で一番メイクに時間かかるって言われてたよね 1件の返信

80. 匿名 2024/10/22(火) 19:10:42 

>>62 イジったらそれはそれで、ずーっと言われ続けるの目に見えてるから、イジらない方が面倒減っていいし。 顔のパーツで悪口言うのってそもそも失礼だし、イジメだけどね。

81. 匿名 2024/10/22(火) 19:10:43 

>>2 私は買いたいな! 雑誌とかの元々美人の人のメイク術とか、参考にならん ゆきりんは美人ではないけど、メイク術はすごい 整形ばっかりのアイドル界では、貴重な存在と思うよ 最近のアイドルは色々いじりすぎて、顔がこわい 2件の返信

82. 匿名 2024/10/22(火) 19:11:06 

>>3 ウソだろ?!( ゚д゚)?!

83. 匿名 2024/10/22(火) 19:11:18 

>>19 シミよりニキビと色素沈着が酷いなと思った。 1件の返信

84. 匿名 2024/10/22(火) 19:12:23 

>>34 私がメイクしても仲間由紀恵にならないのはなんでなんだろう? 1件の返信

85. 匿名 2024/10/22(火) 19:12:31 

>>49 よこ スノーマンのダンスのやつに出てるのみてと細長っと思った 1件の返信

86. 匿名 2024/10/22(火) 19:14:04 

>>12 ニキビの隠すメイクとか、毛穴を隠すメイクとか、かなり参考になる。

87. 匿名 2024/10/22(火) 19:14:09 

>>53 この人、別に目も普通に二重だしそこまで詐欺メイクしなくても大丈夫なんだよね ただやっぱりお肌のベースメイクするだけでも変わるよね 1件の返信

88. 匿名 2024/10/22(火) 19:14:17 

加工なしでおなしゃす!

89. 匿名 2024/10/22(火) 19:17:46 

>>9 YouTubeの記事じゃなくて、本出すことの記事だからいいじゃん 宣伝兼ねてるんでしょ めんどくさいなーもう

90. 匿名 2024/10/22(火) 19:18:10 

ゆきりんってぶりっ子に思われてそうだけど実際かなりサバサバしてるよね YouTubeでもだからか女性からのコメント多い

91. 匿名 2024/10/22(火) 19:18:16 

>>10 🪞

92. 匿名 2024/10/22(火) 19:18:22 

>>2 メイクの動画結構面白い 普通に鼻にコンプあるけどシェーディングとかめっちゃ参考になる

93. 匿名 2024/10/22(火) 19:18:26 

>>2 昔からメイクに3時間とか言ってなかったっけ?違ったらごめんだけど、かなり時間かけてるんだよ。変身は出来るってことじゃない?

94. 匿名 2024/10/22(火) 19:18:30 

>>22 とんでもない美女だよ🥺

95. 匿名 2024/10/22(火) 19:19:16 

美肌ってすごいな。 というかファンデとコンシーラーがすごいのか

96. 匿名 2024/10/22(火) 19:19:50 

>>62 自分の顔に自信あるのかな こうして仕事もあるわけだし

97. 匿名 2024/10/22(火) 19:24:50 

ゆきりんでぬきりん🥰

98. 匿名 2024/10/22(火) 19:25:24 

>>26 手術じゃなくてパッドだよ 1件の返信

99. 匿名 2024/10/22(火) 19:25:30 

>>12 お直しもしてないよね?

100. 匿名 2024/10/22(火) 19:25:32 

MEGUMIの本売れてるみたいだからなぁガル民も買った人多いのかな

101. 匿名 2024/10/22(火) 19:25:38 

なんか一周まわって最近好きだわ

102. 匿名 2024/10/22(火) 19:25:59 

>>3 確か風呂キャンセル界隈だったよね?

103. 匿名 2024/10/22(火) 19:27:33 

>>19 これを隠す腕が褒められてて人気

104. 匿名 2024/10/22(火) 19:27:51 

>>81 整形もみんなおんなじ顔になってて効果薄いしね。ノー整形の良さがこれからもっと出てくると思う。

105. 匿名 2024/10/22(火) 19:28:20 

>>22 こんなん友達にいたらめっちゃ美人扱いだわ 1件の返信

106. 匿名 2024/10/22(火) 19:29:36 

>>23 あきえさん好きですよ^ ^

107. 匿名 2024/10/22(火) 19:30:09 

田中みな実に似てると思うんだけど、会社の人に言ったら否定されたわ。似てるんだけどなあ〜

108. 匿名 2024/10/22(火) 19:31:22 

>>22 加工やん

109. 匿名 2024/10/22(火) 19:33:04 

後輩にメイクの時間が長いとか厚化粧とか言われても嫌な顔せずに 今ではメイクを売りにしてるからすごいよ ゆきりんのメイクはめちゃくちゃ変わるメイクではないけど 自分のパーツを最大限キレイに見せるメイクだから自然なかわいさで好き

110. 匿名 2024/10/22(火) 19:33:35 

>>1 前に雑誌でも愛用コスメとかメイクのしかたを詳しく紹介してくれたけど、本当にリピ買いしてる感じだし、可愛くなってたよ。 紹介コメントも好感持てる感じだった。 詳しくは忘れちゃったんだけど、濃いメイクで顔立ちを劇的に変えるというより、いかに自然に肌を明るくふわっとさせて、目元を自然に綺麗に見せるか、みたいな多幸感あるメイクでいいなと思った。

111. 匿名 2024/10/22(火) 19:33:58 

癌が治ったYouTuberに似てる

112. 匿名 2024/10/22(火) 19:35:00 

ユーピンクのクッションファンデがめちゃくちゃ良い! カバー力あるけどツヤ肌で厚塗り感はなし マスカラも好き

113. 匿名 2024/10/22(火) 19:35:28 

>>3 元画はここまでじゃなかった記憶だけどな。画質?加工?

114. 匿名 2024/10/22(火) 19:36:18 

この子は自分の魅せ方わかってて凄いと思う。 何でこの子が人気なの?と思っていたけど総選挙みたときにアイドルらしい仕草や表情が魅力的だった。 動いてる方がより可愛い 2件の返信

115. 匿名 2024/10/22(火) 19:37:02 

>>2 あるよ!

116. 匿名 2024/10/22(火) 19:38:16 

>>3 ガス代?

117. 匿名 2024/10/22(火) 19:38:49 

YouTubeのメイク動画たまに見てるけど、カラコンも加工も無しだから参考にしやすい!

118. 匿名 2024/10/22(火) 19:39:50 

私はプロデュースコスメいくつか持ってるくらい実は好き 本買っちゃうかもな

119. 匿名 2024/10/22(火) 19:41:14 

>>87 私も目鼻立ちとかよりもベースメイクが一番大事 くすんだ顔色が明るくなったらそれなりになる

120. 匿名 2024/10/22(火) 19:41:53 

>>114 優しげなかわいさがある 男性受けすると思う

121. 匿名 2024/10/22(火) 19:42:13 

>>3 このすっぴんは好感持てる 加工や、うっすらメイクなしのマジすっぴんだわ

122. 匿名 2024/10/22(火) 19:42:19 

>>22 首長くていいな

123. 匿名 2024/10/22(火) 19:42:21 

>>1 すっとんきょんな顔してどうしたの

124. 匿名 2024/10/22(火) 19:42:58 

どこに需要があるんだろ

125. 匿名 2024/10/22(火) 19:43:12 

>>114 そういう子の方が羨ましい。 仕草や雰囲気が可愛くて惹きつけられる人って、大抵スペックの高い人と結婚してる。

126. 匿名 2024/10/22(火) 19:45:08 

父親が昔大ファンで母に隠れてクローゼットの中にポスター貼ってたの思い出した

127. 匿名 2024/10/22(火) 19:48:21 

>>1 こじはるに似てきた

128. 匿名 2024/10/22(火) 19:50:56 

化粧後も別にだけども

129. 匿名 2024/10/22(火) 19:51:12 

>>11 ビフォも別にヒドイわけじゃないもんね むしろ夜家にいたら可愛い方なのではと思うよ

130. 匿名 2024/10/22(火) 19:51:26 

十二単似合いそう

131. 匿名 2024/10/22(火) 19:51:38 

>>3 みんなそうだけど すっぴんだとなんで疲れて見えるんだろうね 2件の返信

132. 匿名 2024/10/22(火) 19:51:59 

>>81 若さ溢れる10年前より今の方が可愛いし綺麗だからメイク含め色々努力したんだなぁと思う。 あとメイク関係ないけど、体型が一切変わらないのはすごいと思う。 1件の返信

133. 匿名 2024/10/22(火) 19:54:04 

YouTube観たことがあるけど他の人と違ってガチの親しみを感じるすっぴんで出ていて凄いと思った そしてメンタルの強さを語る動画ではこんなメンタルになりたいと羨ましかった

134. 匿名 2024/10/22(火) 19:56:30 

19歳の頃から見てるけどこの子意外と喋り上手いし賢いんだと思う

135. 匿名 2024/10/22(火) 19:56:46 

>>6 これ分かる! スタイルも普通から少し悪くてもこういうコツでお洒落になるよみたいなのが知りたい。

136. 匿名 2024/10/22(火) 19:57:06 

>>131 顔色かな?

137. 匿名 2024/10/22(火) 20:01:22 

>>105 わかる 自分が格下すぎて影で泣くレベルだわ

138. 匿名 2024/10/22(火) 20:01:54 

>>22 メイク?なんか鼻小さくなった?

139. 匿名 2024/10/22(火) 20:02:49 

>>22 カラコンつけはじめたのかな? 今までしてるイメージなかった 可愛いね

140. 匿名 2024/10/22(火) 20:09:41 

ゆきりんすごいのはそんな高くないコスメも取り入れてメイク仕上げてるところ ニキビ跡が残りやすいのか下手したら一般人よりもすっぴん肌が汚かったりするけどメイクのコツで綺麗にリカバリーしてて私の肌もそんなに嫌いじゃないからゆきりんの動画ってものすごくタメになる

141. 匿名 2024/10/22(火) 20:15:05 

芸能界って美人が多いから人と比べて卑屈になり自己否定感が強くなってもおかしくないのに、彼女は良い意味で自分を好きだから素敵だと思う

142. 匿名 2024/10/22(火) 20:25:22 

>>79 2時間かかるのがゆきりんで5分で終わるのが指原って言われていたの思い出した 今は知らない

143. 匿名 2024/10/22(火) 20:27:22 

>>46 33歳でシミって出来るのかビックリ 1件の返信

144. 匿名 2024/10/22(火) 20:33:48 

>>84 骨格輪郭、パーツそのものや配置のバランス‥‥素材が遠いのかと思いました。 仲間由紀恵さんは諦めて自分と似てる少し憧れてる人を目標にしたら良いと思います。  きっと努力は実ると思うので頑張って下さい!

145. 匿名 2024/10/22(火) 20:34:39 

仕上がりがダサいから参考にする要素がない メイク系YouTuberの動画で事足りる

146. 匿名 2024/10/22(火) 20:35:51 

柏木さんはめちゃくちゃ自己肯定感高いし、根が明るくてメンタル強いと思う。 顔面工事を全然やってないし、個性的な鼻もずっといじってない。 若い頃からナチュラルメイクに見えるように、メイクもかなり時間かけてやってるらしいし、参考になると思うよ。 ただ骨格は超芸能人体型よね。脚は短いけどめっちゃ華奢。

147. 匿名 2024/10/22(火) 20:37:17 

>>2 メイクもうまいし、表情美人だと思うし、この子こそ一般人が参考にしやすいよ。指原、板野、こじはるとかじゃ参考になんないもん。

148. 匿名 2024/10/22(火) 20:38:05 

さすがに可愛い枠ではないでしょ

149. 匿名 2024/10/22(火) 20:39:42 

>>131 すっぴんだとそのままであってメイクする事で疲れたような?冴えない?表情を隠せるんじゃない?だから皆メイクするんじゃない?

150. 匿名 2024/10/22(火) 20:42:34 

嫌いじゃないよ。お風呂だけはちゃんと入ってほしいけど

151. 匿名 2024/10/22(火) 20:52:02 

>>1 なんでこんなに自信あるんやろ?

152. 匿名 2024/10/22(火) 20:59:01 

>>12 みんな加工しすぎてカマキリみたいになってるよね

153. 匿名 2024/10/22(火) 20:59:42 

>>21 と言ってくれる層を狙ってるから 画像も動画もみんな肌の加工してて参考になってるのかな

154. 匿名 2024/10/22(火) 21:00:01 

柏木由紀普通に可愛いと思うけどがるでは結構ボロクソ… 1件の返信

155. 匿名 2024/10/22(火) 21:13:51 

>>1 なんだかんだ需要があるのね。どこの層に受けてるんだろう?

156. 匿名 2024/10/22(火) 21:18:03 

>>42 シミというかニキビ跡も多くて最近の動画みたけど普通にそういう部分もアップで見せてたよ その上でプロデュースしてるコスメの新商品のクッションファンデで綺麗に隠しててすごっ!ってなったけど韓国製だから買うのやめた コスメ作ってる会社がrainmakerでここから出てるコスメは日本製が大半で評価高かったから残念 この人、光で飛ばさないでちゃんと見せてくれるし隠す能力が極めて高いと マジシャンの種明かしも同然で同業に塩送りかねないことなのに悩んでる人のために教えてくれていい人だなって思った

157. 匿名 2024/10/22(火) 21:18:56 

>>132 それ思う 32才であのスタイルはすごい 一回り以上下の後輩らと混じって踊るの大変だったと思う でも誰より細くて努力しててすごかった

158. 匿名 2024/10/22(火) 21:19:56 

>>23 あき恵姉さんは若い頃は新喜劇ではヒロイン枠やったんやで

159. 匿名 2024/10/22(火) 21:21:37 

>>3 結構前にこれ貼られた時すっごい叩かれたんだよね。私は動画見たことあってガチ加工無しで好感持てたから、事実を書いて褒めたらめっちゃマイナス付いたことある

160. 匿名 2024/10/22(火) 21:31:29 

>>2 この人はポイントメイクよりもベースメイクのテクが凄いから需要あると思うよ

161. 匿名 2024/10/22(火) 21:32:20 

>>1 消えちゃう前に必死すぎて笑える

162. 匿名 2024/10/22(火) 21:39:58 

>>23 しずちゃんが垢抜けたのかと思った

163. 匿名 2024/10/22(火) 22:07:00 

>>22 え!可愛くなってる 何が変わったの?

164. 匿名 2024/10/22(火) 22:28:27 

ビフォーはほんとにビフォーなの?

165. 匿名 2024/10/22(火) 22:31:03 

>>22 アベマかな? 痩せた...というか老けたのが功を奏した感じある。 前のゆきりんも可愛いかったけど、年齢重ねたゆきりんも良き。 アベマでしっかり話せてて感心した。

166. 匿名 2024/10/22(火) 22:34:04 

>>70 首長い髪綺麗肌白くて綺麗

167. 匿名 2024/10/22(火) 22:53:03 

>>70 大塚愛、柏木由紀、幾田りら みたいな顔、同性から見るとめっちゃかわいいってわけでもないけど異性受けするよね

168. 匿名 2024/10/22(火) 23:00:22 

>>83 元々めっちゃ肌汚くて2.3時間化粧かかるってAKBの時テレビで暴露されてた。

169. 匿名 2024/10/22(火) 23:01:34 

>>12 わかる。 コンプレックスって人に言いたくないけど、ゆきりんは鼻が本当にコンプレックで、ちょっとでも細く見えるようにメイク頑張ってるってYouTubeで言ってて、潔いなと思った コンプレックな部分を整形して、元からですよ?みたいな人多いから、ゆきりんの努力は凄い

170. 匿名 2024/10/22(火) 23:02:25 

>>22 痩せてカラコンつけて目頭切開して もしかしたら人中もいってるのかな

171. 匿名 2024/10/22(火) 23:13:43 

柏木はアイドル時代は男ウケを意識して、アイドルのピークが過ぎていつ卒業してもおかしくない状況になってからは女ウケを意識してルックスも女ウケに調整していって、ナチュラルな見た目だけどガッツリメイクでメタモルフォーゼしてるからすごいと思う。こじはるの仕上がり見てるとなんで平子理沙みたいな顔にして、たるんだ一般人の美魔女みたいになって写真集や水着姿になってドヤってるのか不思議。 社長業はかっこいいと思うけど今のこじはるのルックスに憧れてる人のほうが謎だわ。叶姉妹みたいにはみえるけど。 1件の返信

172. 匿名 2024/10/22(火) 23:31:29 

>>22 眞鍋かをりっぽい

173. 匿名 2024/10/22(火) 23:36:13 

表紙ピンボケしてるよね

174. 匿名 2024/10/22(火) 23:59:49 

>>45 メンタルがかなり強いんだよね。

175. 匿名 2024/10/23(水) 00:02:58 

>>70 やっぱり可愛いよね、この人 なんか年取ってすごく良くなった 表情とか

176. 匿名 2024/10/23(水) 00:23:58 

>>15 ゆきりんに憧れてる女子はあんま聞かないけど。

177. 匿名 2024/10/23(水) 00:39:29 

>>3 真実を知らない一部の男たちは衝撃受けるだろうな

178. 匿名 2024/10/23(水) 01:18:42 

>>3 びっくりだけど、これ見せるのはすっぴん風の画像出す人たちより誠実な感じがする

179. 匿名 2024/10/23(水) 01:28:23 

>>143 芸能の仕事やってるとかなりキツい照明を毎日のように浴びるからじゃない?

180. 匿名 2024/10/23(水) 01:28:39 

>>3 この顔で合コン大好き誰にでも持ち帰られる女とかキツいw ヤった男、寝起きに隣にコレいたらビックリするよねw

181. 匿名 2024/10/23(水) 02:11:38 

>>23 三田佳子にも似てる時ある

182. 匿名 2024/10/23(水) 02:19:17 

>>2 顎ニキビに悩んでる自分は、ゆきりんのメイクめちゃくちゃ参考にしてるよ

183. 匿名 2024/10/23(水) 02:20:28 

>>11 顔の造りは変わらないけど、肌がすごいのよこの子は シミ毛穴ニキビ隠すの本当に上手いの

184. 匿名 2024/10/23(水) 02:48:39 

この人がYouTubeで加工無しのすっぴん顔を晒してくれたお陰で自分の顔の状態は自分が絶望してる程は悪くないのかも知れないってことに気づけたから感謝してる

185. 匿名 2024/10/23(水) 02:53:39 

ガル民、SNSでガチすっぴん公開する人ヨイショしがちだよね。

186. 匿名 2024/10/23(水) 04:26:16 

>>1 AKBの人たちって、まずアイドルになろうと思ったことがすごい どこからその自信湧いてくるの この人はスタイルもダックスフンドみたいだよね

187. 匿名 2024/10/23(水) 07:20:03 

私この子嫌いじゃないよ 腹黒さは芸能人だしないとは言えないだろうけど陰湿さがあんまり感じられないし 整形しない、できない子にとっては参考になるし何よりニコニコできるのって大事だよなと改めて思う

188. 匿名 2024/10/23(水) 07:23:50 

>>154 AKBだと基本みんなひどいよね バラエティとか普通に面白かったけどなあ

189. 匿名 2024/10/23(水) 08:57:53 

>>1 田中みな実と指原みたい

190. 匿名 2024/10/23(水) 09:44:10 

全然好みじゃないけど、この人はアイドル魂あるし努力家って感じで応援したくなる

191. 匿名 2024/10/23(水) 10:20:24 

>>46 ローラメルシエのクッションかなり良かったわ。 脂性肌、額鼻人中に滝汗、頬に深い広範囲クレーター、目の下三角ゾーンすり鉢毛穴でツヤ系はマジでアウトだったけどローラメルシエのツヤはスキンケアとか素肌感のあるツヤだからやばい物飛ばしやすいし上からマットなルースパウダー乗せるとセミマットになってよかった。 一塗りでも結構濃いからブラシに乗せてスポンジで馴染ませた方が更に密着&薄膜美肌系になるね。さんきゅ!柏木

192. 匿名 2024/10/23(水) 10:55:22 

ゆきりん、AKB時代はメイクが汚いって言われてたけど垢抜け大成功 だと思う!

193. 匿名 2024/10/23(水) 11:02:16 

>>7 わかる!今まではあまり可愛いと思ってなかったけど、スノーマンのダンス番組で踊ってるのを見たら手足スラッと長くてこの人の魅力がわかった気がした!

194. 匿名 2024/10/23(水) 11:48:56 

>>3 どすっぴん‼️ でもこの人可愛くなったよね 最近好きよ

195. 匿名 2024/10/23(水) 14:01:39 

>>1 一枚目が岡田有希子にみえた

196. 匿名 2024/10/23(水) 14:11:42 

>>3 化粧って本当に化けるんだね この人のメイク動画が人気なのわかる

197. 匿名 2024/10/23(水) 14:20:23 

>>98 ぺったんこからここまでのボリュームパットじゃ無理よ

198. 匿名 2024/10/23(水) 14:42:02 

どっかのメイク評論家が 芸能人で本当にスッピン晒したのは 柏木由紀だけって言ってた

199. 匿名 2024/10/23(水) 15:10:20 

何年か前だけど個人的にこの時期のスタイリングも良かったと思う 面長が目立たなくておでこ出すの似合うわ 1件の返信

200. 匿名 2024/10/23(水) 17:08:40 

>>85 私もスノーマンのダンスで細いと思った。そして意外とダンスも上手

201. 匿名 2024/10/23(水) 17:10:46 

>>171 こじはるもゆきりんも私は好き 二人ともいさぎよい感じとか、地道に努力しているところとか好感もてる 1件の返信

202. 匿名 2024/10/23(水) 18:01:33 

>>22 ゆきりん!?めちゃくちゃ綺麗。

203. 匿名 2024/10/23(水) 18:42:18 

>>22 関西人にしか伝わらないと思うんだけどアナウンサーの虎谷さんに似てる

204. 匿名 2024/10/23(水) 18:43:05 

>>15 垢抜けたってよりメイクが上手いんだと思う。警備員さんも、メイク落としたら本人だって分からなかったらしいよね。

205. 匿名 2024/10/23(水) 20:10:57 

>>201 こじはるはすごいしかっこいいけど喋り方だけ生理的に無理 アラフォーなのに○○でぇ、○○はぁ〜って語尾伸ばすのが子供っぽすぎてきつい

206. 匿名 2024/10/23(水) 21:33:06 

>>199 おでこ広めだから出した方が、目から下の長さが目立たなくていいね


posted by ゴシップ速報 at 10:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レオナルド・ディカプリオ、26歳の恋人と犬を飼い始める

情報元 : レオナルド・ディカプリオ、26歳の恋人と犬を飼い始めるガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5385182/


1. 匿名 2024/10/23(水) 21:03:04 

 元「E-girls」の萩尾美聖(25)が、23日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。SNSに誹謗中傷が相次いでいることに言及した。

私はこの先もこの仕事続けていくし、今後もいろんなアイドルのバックダンサーするたびにNCTの話題が出てくるんだろうなぁ?

今回のタイミングでまたTikTokで心無いコメントが止まらなかったのでツイートさせていただきました?

5件の返信

2. 匿名 2024/10/23(水) 21:03:32 

アホらしいw平和ボケにも程がある 2件の返信

3. 匿名 2024/10/23(水) 21:03:35 

美人だね 2件の返信

4. 匿名 2024/10/23(水) 21:03:36 

5. 匿名 2024/10/23(水) 21:03:51 

別に良くない? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/23(水) 21:03:54 

和田アキ子ってカメラの事キャメラって言うよな? 11件の返信

7. 匿名 2024/10/23(水) 21:03:54 

別に良くない? 常に目線外してないといかんのか

8. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:01 

別によくね?笑

9. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:04 

存在感あるということは才能あるんやろ アホな女に叩かれて可哀想 2件の返信

10. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:08 

カメラ目線なんてドリフ大爆笑のOPの頃からからあっただろ

11. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:15 

そんな細かいことを

12. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:17 

どうでもいいな

13. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:26 

元SKEの子か 3件の返信

14. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:26 

>>3 叩いてる人、嫉妬だね 3件の返信

15. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:26 

何が問題なの? 2件の返信

16. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:27 

批判出るくらいならちょっとやりすぎではあったんだろうな

17. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:42 

ファン怖いな

18. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:45 

カメラ目線で踊っただけで叩かれるの怖いね 1件の返信

19. 匿名 2024/10/23(水) 21:04:54 

どういうこと?こっちみんなってこと?

20. 匿名 2024/10/23(水) 21:05:05 

良いと思います。

21. 匿名 2024/10/23(水) 21:05:14 

みさとちゃんのトピが立つとは! ガルで知ってる人ほとんどいないだろうにトピの採用基準が謎すぎる

22. 匿名 2024/10/23(水) 21:05:39 

アイドルの前にしゃしゃり出て踊るとかならあれだけど、たかが目線でこんなこと言われて気の毒

23. 匿名 2024/10/23(水) 21:05:44 

このアイドルのファンは猿か何かなの? 目が合うと凶暴化するよね。

24. 匿名 2024/10/23(水) 21:05:53 

この人に限らず結構YouTubeのライブとかバックダンサーいらんってコメントある。 バックダンサーって必要ないのでは? 2件の返信

25. 匿名 2024/10/23(水) 21:06:01 

バックダンサーのカメラ目線で霞むくらいのアイドルならそんなもんだったというだけの話だね

26. 匿名 2024/10/23(水) 21:06:03 

女は目立ちたがる女が嫌い

27. 匿名 2024/10/23(水) 21:06:04 

>>13 今、アナウンサーだっけ?

28. 匿名 2024/10/23(水) 21:06:05 

ハモリの人の声がでかくて本人より目立つみたいな感じ?

29. 匿名 2024/10/23(水) 21:07:11 

元SKE48の常にカメラ目線の子みたいな感じでずーっとやってたら気が散りすぎてクレーム入れるかもだけど。 多分女性ダンサーだから言われたんだろな。ほんと、懐狭いな。

30. 匿名 2024/10/23(水) 21:07:18 

>>18 韓国のファンってめっちゃ怖いイメージ。 叩くと死ぬまで叩くよね。 この人叩いてるのは日本人なのか韓国人なのか知らんけど。 4件の返信

31. 匿名 2024/10/23(水) 21:08:11 

>>13 元E-girlsだよ 1件の返信

32. 匿名 2024/10/23(水) 21:08:32 

カメラ目線よいじゃん 誹謗中傷は開示請求で罰金払わせなよ お金は事務所でな 当たり前やんカメラ目線

33. 匿名 2024/10/23(水) 21:08:42 

ファンから見たらマウントに取られたとか? あんた達が金払って遠くから見てるアイドルに、私は仕事でお金もらって、こんなに接近できるの✨💓 あんた達が一生叶わない2ショットを生で見せびらかしてあげる✨💓 みたいな。

34. 匿名 2024/10/23(水) 21:08:58 

>>6 古舘伊知郎のティームも気になる

35. 匿名 2024/10/23(水) 21:09:02 

>>14 違うと思う

36. 匿名 2024/10/23(水) 21:09:06 

バックダンサーもランクあるよね 歌手のツアーにいつもついて回って紹介されるダンサーもいるじゃん

37. 匿名 2024/10/23(水) 21:09:29 

そんなこと言うのってごくごく一部の人なんでしょ。気にするな!

38. 匿名 2024/10/23(水) 21:09:42 

>>14 何に嫉妬すんの? 1件の返信

39. 匿名 2024/10/23(水) 21:10:14 

>>31バックダンサーもするんだね 1件の返信

40. 匿名 2024/10/23(水) 21:10:19 

元E-girlsなのにバックダンサーなのか 世知辛い世の中だね 1件の返信

41. 匿名 2024/10/23(水) 21:10:41 

>>6 亀梨のこともキャメ梨って呼んでたよ 3件の返信

42. 匿名 2024/10/23(水) 21:11:10 

>>6 キャナメ潤 1件の返信

43. 匿名 2024/10/23(水) 21:11:20 

>>41 要潤もキャナメかな? 2件の返信

44. 匿名 2024/10/23(水) 21:11:32 

>>41 要潤の事はキャナメジュンって呼ぶのかな? 1件の返信

45. 匿名 2024/10/23(水) 21:11:45 

>>6 ちょっとイギリス人になりきって言ってみて? 1件の返信

46. 匿名 2024/10/23(水) 21:12:20 

アイドル界ではバックダンサーさんのカメラ目線は御法度なの? 4件の返信

47. 匿名 2024/10/23(水) 21:12:24 

別に激しい絡みでラブラブムードとかあったわけじゃあるまいし…

48. 匿名 2024/10/23(水) 21:13:04 

>>24 この人の話は別として、ライブとかではバックダンサーが邪魔になって見えないこともあるんだよね みんながみんな真正面から見てるわけじゃないし、ただでさえ遠いのによく見えないのはつらいよ それに、ダンサーさんたちは悪くないのにそんな風に思うのもまた嫌なんだよね 1件の返信

49. 匿名 2024/10/23(水) 21:13:12 

>>6 突然の和田アキ子ワロタ

50. 匿名 2024/10/23(水) 21:13:17 

>>14 私もそうだと思った。特に推し活している人からしたら、何なの?匂わせ?とか、画像のように画面にこっち向いて二人収まるのが嫌なんだと思った。

51. 匿名 2024/10/23(水) 21:13:26 

着眼点がおもしろすぎるwwwこんなしょーもないことで炎上しやがって

52. 匿名 2024/10/23(水) 21:13:32 

>>6 あのキャネを鳴らすのは〜はなた 1件の返信

53. 匿名 2024/10/23(水) 21:13:33 

バックダンサーでめっちゃ上手い人がいると、メインの人より目で追っちゃうw

54. 匿名 2024/10/23(水) 21:14:10 

>>15 ドラマとかでもモブがカメラ目線をよこしたら嫌かな あんた関係ないやん!てなる それと似た感じ?! 2件の返信

55. 匿名 2024/10/23(水) 21:14:22 

>>42 >>43 >>44 キャナメかぶりw

56. 匿名 2024/10/23(水) 21:14:45 

>>52 おもんない

57. 匿名 2024/10/23(水) 21:14:45 

>>46 御法度かどうかは知らないけど、あんまりいない気はするね たまたまじゃなくガッツリ見る人は

58. 匿名 2024/10/23(水) 21:15:15 

バックダンサーが目立つと勘違いすんなって叩かれがちなのはあるあるだけど、中傷期間がしつこいね NCT DREAMのファンはめんどくさいのかな?

59. 匿名 2024/10/23(水) 21:15:44 

>>15 多分、バックダンサーなのにまるで自分がアイドルであるかのような振る舞いでガッツリカメラ目線で踊ってたみたいで「立場をわきまえろ」「勘違いするな」って叩かれてたみたい バックダンサーはなるべく自分は出さずにアイドルを盛り立てるのが普通だから 元々彼女も昔アイドルしてたみたいで、ついつい癖が出ちゃったんだろうね 2件の返信

60. 匿名 2024/10/23(水) 21:15:57 

K-POPアイドルのファンやばくない? そんなんもだめなんかw 自由なさすぎてやばい 韓国のバックダンサーは無表情が普通とか、なんかそういうのがあるのかな

61. 匿名 2024/10/23(水) 21:16:56 

>>38 推してるアイドルの隣でPRしてるとこ 推し活女は頭おかしいから健常者知能じゃ測れないぞ

62. 匿名 2024/10/23(水) 21:16:56 

>>1 誰やねんwww 1件の返信

63. 匿名 2024/10/23(水) 21:17:06 

>>46 アイドルとか関係なく目線は客席向いて踊ってる人がほとんどじゃない? カメラで映った映像はスクリーンに出るんだからさ

64. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:10 

>>45 ミセス ワダ イズ キャメラ!ゴッド セーブ ザ クイーン!

65. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:30 

>>1 そんな気が散るほどにカメラ目線を死守する感じだったの? というかそもそも何故物議醸すのか全然分からない

66. 匿名 2024/10/23(水) 21:18:51 

E-girlsにいたのならそういうの慣れてるというかいまバックダンサーでも前に立って踊る人だからね

67. 匿名 2024/10/23(水) 21:19:38 

>>2 その心は?

68. 匿名 2024/10/23(水) 21:21:05 

>>46 カメラ目線で観客の視線を独り占めできちゃうバックダンサーなんてアイドルからしたら面白くないのかもねw

69. 匿名 2024/10/23(水) 21:24:08 

推してるグルでも韓国のバックダンサーいたけど表情管理バリバリだしカメラ目線もあったよ でもダンサー含めてのパフォーマンスだから全然気にならなかったけどな 男女なのがだめなのか

70. 匿名 2024/10/23(水) 21:24:17 

確かにカメラ目線のバックダンサーって見かけないな。 言われなきゃ気づかないぐらいだけど。

71. 匿名 2024/10/23(水) 21:24:29 

たまにいるよ、自己主張が強くて承認欲求抑えられないモブ 舞台のバックダンサーとかでも異常に前出て来て盛り上げようとして見たい人に被ってたりするの 迷惑

72. 匿名 2024/10/23(水) 21:24:45 

>>6 ひろゆきのトゥイッターも気になる

73. 匿名 2024/10/23(水) 21:27:04 

NCT dreamが日本に来てたことすら知らなかったよ…全然ついていけてなかった この前別なトピで、ショウタロウが別のグループに行ってたのを知ったレベルの時代遅れ…

74. 匿名 2024/10/23(水) 21:28:07 

このトピで気づいたけどアイドルのバックダンサーって帽子を深く被ってたり目に布を巻いたりして視線を隠すことが多いように思った MVとかでもそうだよね 特にK-POP リスクヘッジだったんだな

75. 匿名 2024/10/23(水) 21:28:47 

叩いてるのは日本人?お隣?

76. 匿名 2024/10/23(水) 21:30:43 

これ5月の話なんだってね 未だに叩かれてるのか

77. 匿名 2024/10/23(水) 21:31:30 

>>3 フワちゃんぽくない?

78. 匿名 2024/10/23(水) 21:32:42 

>>59 でも確かにこの人がバックつとめたパフォーマンス見ると、私見てオーラ出してるの感じるのわかるかも。 普通のバックダンサーの人達はそれぞれ上手いのにちゃんと空気に徹しててメインのステージを引き立ててるもん。 それに比べると主張強いよ。実際の動画見たらわかる。 1件の返信

79. 匿名 2024/10/23(水) 21:34:04 

>>6 全然関係なくて草

80. 匿名 2024/10/23(水) 21:35:13 

>>54 確かにドラマのエキストラが雑踏シーンで全員カメラ目線だったらおかしいし怖いw そこは確かに演じてほしい

81. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:38 

>>54 背景に徹する仕事だもんね バックダンサーもある意味背景として踊るプロなんだろうから、1人だけカメラ目線だと浮いてしまうのは分かるかも。 ドラマも含め、そういう演出なら良いけど違う場合は何か意図があるのかな?って変に印象に残っちゃうかもねー 1件の返信

82. 匿名 2024/10/23(水) 21:38:42 

>>78です。 文章の頭にでもがついてるから>>59さんに異を唱えてるようになっちゃったけどそうじゃなくて同意です。 “でも”は大したことないという意見もわかるけど“でも動画で 見てみると”という文脈です。失礼しました。 1件の返信

83. 匿名 2024/10/23(水) 21:39:50 

>>41 こち亀は、こちキャメなんだろうね。

84. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:35 

>>62 Eガールズの下部組織の元構成員だよ 稲垣莉生とか山本月とか南りほとかあの界隈の人 韓国大好きっ子

85. 匿名 2024/10/23(水) 21:40:39 

>>1 元E-girlsは韓国人のバックダンサーか 大変だね〜 E-girlsにいたくらいなんだからカメラにアピールしちゃうやろ

86. 匿名 2024/10/23(水) 21:42:34 

>>81 確かに、しっかり演技してるエキストラって萎えるw

87. 匿名 2024/10/23(水) 21:42:48 

あくまでバックダンサーであなたを見に来た訳じゃないからしゃしゃるなってこと? まぁ言いたいことはわかるけど半年も続く中傷はおかしい 1件の返信

88. 匿名 2024/10/23(水) 21:44:06 

スクールメイツだってカメラ目線してた

89. 匿名 2024/10/23(水) 21:45:00 

昔はなかったのにある時から急に出てきたよねカメラ目線って言葉

90. 匿名 2024/10/23(水) 21:47:39 

>>40 元E-girlsって言われても全然わからないから大して変わらないような。グループのメンバーのダンサーか、メンバーじゃないダンサーかの違いじゃない 本人がやりたくてやってるならそれでいいじゃん。バックダンサーが下ってなんで決めつけるの?

91. 匿名 2024/10/23(水) 21:47:50 

>>6 で、レイチャールズのこと、レイちゃんて言う

92. 匿名 2024/10/23(水) 21:49:35 

何がダメなのか分からなかった

93. 匿名 2024/10/23(水) 21:50:29 

韓国のファンに目つけられたらやばそう

94. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:33 

>>48 まあ、推しはカメラに目線くれない(客席を見てる)のに、後ろの席からはモニターしか見えないから見つめていたら後ろのバックダンサーとばかり目があうのはちょっと虚しい気持ちになるかもw わたしはダンサーじゃないけどこういうステージを手伝う仕事しててリハとか練習とかに居合わせることあるけど、ダンサーの目線ってなんかみんな合わせてきてること多いけどな 表情とか目線とか事前にダンスの一部として決めてるのかと思ってた ここはダンサーもっと目立ってとか言われて目線調整してたりするし

95. 匿名 2024/10/23(水) 21:51:43 

大いに結構! k-popなんか目じゃねえってとこを見せつけたれ! ま、ただの目立ちたがりだろうけど

96. 匿名 2024/10/23(水) 21:52:11 

>>6 猫のエサはロイヤルキャナン?

97. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:30 

カメラ目線ダメなの?

98. 匿名 2024/10/23(水) 21:53:54 

人気のグループなの? おすすめでこの子が流れてくるけど 幼すぎて胸が苦しくなる

99. 匿名 2024/10/23(水) 21:54:19 

ジュニアだってバリバリカメラ目線じゃなかった?Mステとか。それで怒ってる人見たことない 出演者側にいて推しに近い女だからこんなに言われちゃうんだと思う 男性アイドルには男性のダンサーがいいんじゃない

100. 匿名 2024/10/23(水) 21:55:35 

>>13 一時期怖かったよね。 6件の返信

101. 匿名 2024/10/23(水) 21:55:45 

一瞬なのか、ずーっとなのかでだいぶ違う気がする 1件の返信

102. 匿名 2024/10/23(水) 21:57:21 

バックダンサーって黒子みたいなものだと思ってるから自我出されるとちょっとねー。動画見たら分かるけど1人だけ帽子浅く被って顔見えるようにしたりしてるから自分じゃなくアイドルを目立たせてくださいって思う

103. 匿名 2024/10/23(水) 21:59:33 

バックダンサーの視線なんて、良く見てるねw 1件の返信

104. 匿名 2024/10/23(水) 22:00:14 

>>30 韓国人アイドルって皆同じ顔してるから存在感ないもんね

105. 匿名 2024/10/23(水) 22:01:03 

>>43 要潤は普通に一般からもキャナメって呼ばれてない?

106. 匿名 2024/10/23(水) 22:01:15 

>>1 どのくらいカメラ目線だったんだろう これまでバックダンサーが炎上したってあまり聞かないからよほどだったのかな 見ないとなんとも言えない でもその後の煽り(かは微妙だけどファンは噛み付いてるから少なくともファンの神経は逆撫でしてそう)コメントみたいなのはちょっと、、、と思った 誹謗中傷酷いからみたいだけど、アーティストにも迷惑かけちゃうから誹謗中傷には法的に対処します、でいいのに 1件の返信

107. 匿名 2024/10/23(水) 22:05:06 

>>46 男性アイドル見にきてるのにダンサーがモニターで何度も自分のアピールしてきたらまぁ鬱陶しいと思う人もいるだろうね

108. 匿名 2024/10/23(水) 22:11:39 

ケーポオタってジャニオタに並ぶキチだからなぁ ヤバイのにターゲットにされたね 気の毒 若くてかわいい女の子がバックダンサーとして推しと接点あるのが許せないっていう嫉妬でしょ 何でもいいから叩きたいだけ

109. 匿名 2024/10/23(水) 22:12:45 

>>100 ホラー映像じゃん

110. 匿名 2024/10/23(水) 22:12:51 

>>103 推しのそばに若い女がいるムキィィィィってキレながらそっちばっか見てんでしょ、姑とかお局みたいな視線で 1件の返信

111. 匿名 2024/10/23(水) 22:14:39 

>>30 そのへんは別にジャニーズオタとかもそうでしょ 実際亡くなったよね

112. 匿名 2024/10/23(水) 22:15:46 

>>39 というよりイーガでも途中脱退した人だし仕事がない

113. 匿名 2024/10/23(水) 22:16:04 

TRF SAM「俺達っている意味あるのかな」

114. 匿名 2024/10/23(水) 22:17:00 

>>100 自称石原さとみ似の子だよね。話すと面白くて良い子そうだったよ

115. 匿名 2024/10/23(水) 22:22:10 

>>87 たしかこの人インスタでもなんか書いてたのが火に油注いだんだった気がする 「ライブのこの辺にいるので見つけてください~」だったかな? それで「いや、お前見に行ってるわけじゃないし」みたいな流れ

116. 匿名 2024/10/23(水) 22:34:12 

>>82 横だけど大丈夫。ちゃんとそう受け取ったよ。

117. 匿名 2024/10/23(水) 22:34:25 

>>30 ファンが抗議のために葬儀の花送りつける感覚は心底理解出来ない。日本人なら超えない一線だと思う

118. 匿名 2024/10/23(水) 22:47:28 

韓国の有名なダンサー陣(バダさんとか)はスキルで目立とうとするのにこの人は元E-girlsだから主役のカメラ目線なのよ しかもそこまで上手くないっていう

119. 匿名 2024/10/23(水) 22:52:10 

>>106 NCTは5Pとかテイル性加害とかで忙しくてファンは存在忘れてたのに蒸し返してきたのが本人 2件の返信

120. 匿名 2024/10/23(水) 23:01:42 

KPOP界隈はジャニーズよりも治安悪いからまともな人は関わらない方がいいよ

121. 匿名 2024/10/23(水) 23:05:32 

>>2 いや、ほんとどうでもいいw X見たらガチで叩かれてて何がそんなに気に入らないのか不思議で仕方ないわ

122. 匿名 2024/10/23(水) 23:07:08 

>>30 韓国人ほどでもないけど、日本人のケーポオタも歪んでる ミーアイのファンとか仲間同士で叩き合ってる誹謗中傷ポストが普通に万バズするし ルセラとニュジのオタクも延々叩き合ってるし

123. 匿名 2024/10/23(水) 23:08:32 

>>119 むしろオタクならそっち叩けばいいのにねw 性加害で脱退したメンバーと比べたら目立ったバックダンサーとか些細なことやろ 2件の返信

124. 匿名 2024/10/23(水) 23:11:58 

>>123 そうだよ だからみんなこの人なんか忘れてたってば

125. 匿名 2024/10/23(水) 23:21:30 

>>9 この方とは関係なく、やろうと思えば自分が主役になれるダンスもできるけどバックダンサーとして主役を引き立てる黒子としても盛り上げることができる人が才能があって上手い人なんじゃない? 1件の返信

126. 匿名 2024/10/23(水) 23:31:05 

>>123 忘れたのにご自分から掘り起こしてきたから叩かれてるだけでは しかもこの人今ITZYのバックダンサーやってるけどそっちは全然語らないのよね

127. 匿名 2024/10/23(水) 23:32:38 

>>6 キャメラってあのぐらいの年代の人で言う人まれにいる レディオって言ってるのは徳永英明しか知らん

128. 匿名 2024/10/23(水) 23:40:06 

>>1 これさっき見た 5ヶ月たった今も〜じゃなくて、忘れられていたのにこのダンサー自身で掘り返してファンの逆鱗触れちゃったんだよね イヤだってことやるんだもん アホだなって思った

129. 匿名 2024/10/23(水) 23:43:36 

>>119 よこテイルと5Pで湧いてるのファンじゃなくてその他の人たちとアンチになった元ファンかな

130. 匿名 2024/10/23(水) 23:43:44 

若くて可愛いからだと思った 後ろに居ても目立つよね

131. 匿名 2024/10/23(水) 23:43:54 

>>110 せっかく推しが出てるんだからそっちガン見しとけばいいのにねー勿体ないw

132. 匿名 2024/10/23(水) 23:45:00 

別にいいんじゃない?

133. 匿名 2024/10/23(水) 23:52:23 

体のパーツがうつってる訳でも音声がある訳でもないのに信じてずっと5Pで盛り上がれる人すごくない?絶対高い壺とか買わされるタイプだと思う

134. 匿名 2024/10/23(水) 23:54:40 

帽子かぶる衣装でも1人だけ顔うつるように浅くかぶったり自己顕示欲がすごかったんだよ あとKPOPのゴシップにイイねしてたのも印象悪かった

135. 匿名 2024/10/24(木) 00:43:58 

136. 匿名 2024/10/24(木) 00:59:13 

>>100 目力がすごい

137. 匿名 2024/10/24(木) 02:22:26 

>>100 むしろ全力でアイドルって感じで好感度上がる

138. 匿名 2024/10/24(木) 04:31:35 

>>100 これはちょっと…

139. 匿名 2024/10/24(木) 05:31:54 

>>9 華があるとすれば、 バッグに添えた人のキャスティングミスだとは思う。

140. 匿名 2024/10/24(木) 06:31:53 

>>100 私も真っ先にこれ思い出した なんというか目立ちたいからやっていたようなこと聞いて引いたなぁ

141. 匿名 2024/10/24(木) 07:09:30 

>>101 ずっと

142. 匿名 2024/10/24(木) 07:37:27 

>>24 先日、NHKのコンサート見てたけど演歌歌ってる人の後ろでダンサーが4人くらいで踊ってて違和感だった。

143. 匿名 2024/10/24(木) 08:42:29 

>>125 バックダンサーに負ける存在感の主役の実力不足を押し付けるファンの鑑 ねじ曲がったアホ女はこうでなくちゃな


posted by ゴシップ速報 at 10:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高畑充希「人間生活、いいな…」4カ月間の長期休暇 母親とのクロアチア旅行など楽しんだ

情報元 : 高畑充希「人間生活、いいな…」4カ月間の長期休暇 母親とのクロアチア旅行など楽しんだガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5383056/


1. 匿名 2024/10/22(火) 15:38:39 

念願の如意棒、遂に香取慎吾さんからレクチャーしてもらいましたね!サイレントヒルも相変わらず面白い 19件の返信

2. 匿名 2024/10/22(火) 15:39:03 

男子ー!

3. 匿名 2024/10/22(火) 15:39:17 

ラーメンつけ麺僕イケメン!

4. 匿名 2024/10/22(火) 15:40:08 

エイコーのバイオがめちゃくちゃ好き! 5件の返信

5. 匿名 2024/10/22(火) 15:40:09 

パート4だあ!? 絶対ウソだ。 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/22(火) 15:40:11 

ツアー行きたい 出典:www.tv-asahi.co.jp 10件の返信

7. 匿名 2024/10/22(火) 15:40:17 

進次郎は狩野英孝の系譜。 5件の返信

8. 匿名 2024/10/22(火) 15:40:54 

カエル夫妻

9. 匿名 2024/10/22(火) 15:41:03 

タップダンス観た人いますか?www

10. 匿名 2024/10/22(火) 15:41:17 

実家が神社 5件の返信

11. 匿名 2024/10/22(火) 15:41:23 

なんかヘッドホンが割れてる!ツイートしてて、じつは自分が実況中に割ってたの面白すぎた 1件の返信

12. 匿名 2024/10/22(火) 15:41:28 

女関係以外はいいやつ。Xで実家のお手伝いされてるの見たけど子供の声掛けに優しく手振り返してた 4件の返信

13. 匿名 2024/10/22(火) 15:41:29 

アリーナー

14. 匿名 2024/10/22(火) 15:41:30 

野生の感で気付いて相手の親に感謝された男 2件の返信

15. 匿名 2024/10/22(火) 15:41:33 

>>5 本当ですー

16. 匿名 2024/10/22(火) 15:41:34 

結構ゲスな不倫ばれだったのに、なんかノーダメだった人w 5件の返信

17. 匿名 2024/10/22(火) 15:41:36 

18. 匿名 2024/10/22(火) 15:41:40 

>>1 素で面白い。 こんなに素で面白い人なかなかいない。

19. 匿名 2024/10/22(火) 15:41:45 

先日のヘッドホン事件の動画でめちゃくちゃ笑ったわ 1件の返信

20. 匿名 2024/10/22(火) 15:42:06 

みそきんさんのひかきん!

21. 匿名 2024/10/22(火) 15:42:07 

>>16 記者会見的なのコントかと思った

22. 匿名 2024/10/22(火) 15:42:18 

思ってもみないトラブルが起こるのが本当にすごいな、と思う 1件の返信

23. 匿名 2024/10/22(火) 15:42:20 

サイヒルまだ見てないけど、絶対手こずってるだろうなwベロニカも酷かった(褒めてます)国歌斉唱w 2件の返信

24. 匿名 2024/10/22(火) 15:42:24 

25. 匿名 2024/10/22(火) 15:42:45 

目がない!!!!目がない!!!! 掘り深いだけだった…こちらのミスです 2件の返信

26. 匿名 2024/10/22(火) 15:42:54 

出典:up.gc-img.net

27. 匿名 2024/10/22(火) 15:43:02 

「レディース!エーンド、皆イケメーン!」というフレーズを発案した人

28. 匿名 2024/10/22(火) 15:43:18 

逆転裁判好き アフレコめちゃくちゃ上手い たまに違う役とこんがらがるのがまたいいw 7件の返信

29. 匿名 2024/10/22(火) 15:43:23 

第39代神主。

30. 匿名 2024/10/22(火) 15:43:38 

>>10 実家の手伝いで御朱印書いてるのカッコいい 1件の返信

31. 匿名 2024/10/22(火) 15:43:46 

4件の返信

32. 匿名 2024/10/22(火) 15:43:47 

ドラえもんの歌が最高。 3件の返信

33. 匿名 2024/10/22(火) 15:43:56 

トピ主です、part6だったかも…うろ覚え 2件の返信

34. 匿名 2024/10/22(火) 15:43:58 

ノコギリガール好き

35. 匿名 2024/10/22(火) 15:44:10 

先週のラジオショーは聴いたかな? お子さんのことが本当に大切なんだね👌🏻 ̖́-‬

36. 匿名 2024/10/22(火) 15:44:12 

カトサリ

37. 匿名 2024/10/22(火) 15:44:13 

如意棒電気パリーンから全然見てないからまた新作あったら知りたい 5件の返信

38. 匿名 2024/10/22(火) 15:44:17 

>>6 かなり昔、ロンハーの観覧あたって六本木ヒルズのライブ見に行ったわ 普通に背も高くて顔も大きくなくて、普通にかっこよかった!! なんなら後から出てきたロンブーの2人の方が小柄で芋っぽかった 1件の返信

39. 匿名 2024/10/22(火) 15:44:25 

>>25 ゲーム内のトイレに怒るエイコー

40. 匿名 2024/10/22(火) 15:44:35 

よくわからん愛される力がすごい モテるのも可愛がられるのもわかる 2件の返信

41. 匿名 2024/10/22(火) 15:44:49 

>>38 私も生でみたことある!普通にかっこいいよね 1件の返信

42. 匿名 2024/10/22(火) 15:44:50 

50TAが相変わらず面白い

43. 匿名 2024/10/22(火) 15:44:59 

愛しさと切なさを兼ね備えてるー♪男子!

44. 匿名 2024/10/22(火) 15:45:13 

>>16 野生の勘・応援系ですはレジェンドだわ 1件の返信

45. 匿名 2024/10/22(火) 15:45:15 

>>37 香取慎吾から如意棒教わってたよ

46. 匿名 2024/10/22(火) 15:45:36 

>>6 来年だよね?ちょっと悩んでる

47. 匿名 2024/10/22(火) 15:46:16 

>>1 神様に愛された人だよね。 やっていることはわりとクズなのに、なんか好きで嫌いになれない。

48. 匿名 2024/10/22(火) 15:46:39 

>>25 メアリー(目ありー)

49. 匿名 2024/10/22(火) 15:46:59 

サイレントヒル続きいつやるのかなぁ 楽しみー! 1件の返信

50. 匿名 2024/10/22(火) 15:47:37 

英孝ちゃんには悪いけど 謝罪会見が面白すぎました🤣

51. 匿名 2024/10/22(火) 15:47:49 

気持ち悪いんだけどなんか好き 1件の返信

52. 匿名 2024/10/22(火) 15:47:51 

>>1 優しいし気さくだし色気があるんだよね そりゃモテますわ

53. 匿名 2024/10/22(火) 15:48:05 

>>37 これ好きすぎる😂😂😂

54. 匿名 2024/10/22(火) 15:48:31 

面白いから好き

55. 匿名 2024/10/22(火) 15:49:36 

何もしてないのに笑いが付いてくるのガチ強運だと思う 実況でも自分の意図してないところで笑い起こしてるのすごいよ

56. 匿名 2024/10/22(火) 15:49:54 

1件の返信

57. 匿名 2024/10/22(火) 15:49:58 

>>1 誹謗 中傷 俺ドカ~ン! この部分が特に好き

58. 匿名 2024/10/22(火) 15:50:03 

>>1 今まさにサイレントヒル2の実況アーカイブ見てた! ホラゲーやるとありえないハプニングとかバグとか起きるから本当に持ってるなと思う(笑)

59. 匿名 2024/10/22(火) 15:50:07 

横アリの50TAライブ、全滅だった。 行く気マンマンだったのに(涙) 後、私の目がおかしいのか、エイコーちゃんが松田元太に見えてしょうがない。

60. 匿名 2024/10/22(火) 15:50:25 

ラルクが好きなんだよね、昔憧れの人で周りの芸人が先輩芸人の名前言ってる中、hydeさんですね!って言ってて笑った 1件の返信

61. 匿名 2024/10/22(火) 15:50:36 

>>10 仙台駅から新幹線で2駅目のくりこま高原駅、そこから神社までも遠いんだよね

62. 匿名 2024/10/22(火) 15:51:14 

>>12 この前中川家のラジオのゲストに出ていて、娘が大きくなって親の名前を検索した時に検索結果の上の方にスキャンダルのニュースが出て来たら可哀想だから、これからは仕事でいい記事書いてもらってスキャンダルの記事が下の方に表示される様に頑張るしかないって言ってたw これでまたやらかしたら終わりだよね

63. 匿名 2024/10/22(火) 15:51:40 

>>56 可愛い 転売ヤーに怒ってた時も怒り方が可愛かった

64. 匿名 2024/10/22(火) 15:51:54 

人柄よさそうだし、どっか品があって憎めないよね。 そしてトークが上手い

65. 匿名 2024/10/22(火) 15:51:54 

高校の頃モテすぎて バレンタインデの時 駅に屋台出たのは面白かった 1件の返信

66. 匿名 2024/10/22(火) 15:51:58 

>>10 初詣は大渋滞

67. 匿名 2024/10/22(火) 15:52:06 

憎めないよねー 可愛げがあっていい!

68. 匿名 2024/10/22(火) 15:53:07 

>>49 デドバとかはやってるからお子さんちゃんと見てるか少し心配

69. 匿名 2024/10/22(火) 15:53:08 

去年くらいにドラえもんのクセが強い歌を見つけてから毎日のように何かみてます。 子供とはYouTubeのマイクラ観てる。素直な性格の方で面白い。50TAも好き!センスが素晴らしい。

70. 匿名 2024/10/22(火) 15:53:39 

この人すごく羨ましい。 浮気しててもネタに出来てるし、周りに愛されてる。

71. 匿名 2024/10/22(火) 15:53:54 

>>10 先祖が痴情のもつれで神社燃やされた 1件の返信

72. 匿名 2024/10/22(火) 15:54:25 

>>19 私も! 如意棒も思い出して 見返して更に大笑いした(笑)

73. 匿名 2024/10/22(火) 15:54:54 

>>6 渡し当たったよ!!!🫶🫶🫶🫶🫶🫶 1件の返信

74. 匿名 2024/10/22(火) 15:54:54 

時代ーーー!!!!! 1件の返信

75. 匿名 2024/10/22(火) 15:55:27 

>>33 狩野・英孝・EIKOで検索したけどpart3が見つからんかった 1件の返信

76. 匿名 2024/10/22(火) 15:55:33 

>>37 ホント笑いの神が突然降ってくる人だよねwww

77. 匿名 2024/10/22(火) 15:57:01 

3月にやる50TAのライブ当たった㊗️🎉😭😭😭 嬉しい嬉Cウレシイうれ4 狩野英孝に会えるよ~~~😭😭😭🫶🫶

78. 匿名 2024/10/22(火) 15:57:26 

この前、サイレントヒル実況中に画面真っ暗になって視聴者置いてけぼりになってたの笑ったな〜 英孝ちゃんの右端ワイプだけ映ってて『リアクションのみでお楽しみください』みたいになってたww 4件の返信

79. 匿名 2024/10/22(火) 15:57:28 

マイクラ配信が好き。ラピスラズリの事、ずっとラズベリーって言ってるw

80. 匿名 2024/10/22(火) 15:57:29 

>>60 この前ラジオゲストきてたね!

81. 匿名 2024/10/22(火) 15:58:03 

>>75 初期は数字つけてないんですわ

82. 匿名 2024/10/22(火) 15:58:03 

そろそろ水曜日のダウンタウンで名探偵狩野英孝を 2件の返信

83. 匿名 2024/10/22(火) 15:59:46 

>>6 これ版権テレ朝が持ってんのかな?作詞作曲エイコーだけど… ネトフリで当時の配信されてて懐かしかった

84. 匿名 2024/10/22(火) 15:59:58 

>>14 「ジャンルですか? 応援系です」 1件の返信

85. 匿名 2024/10/22(火) 16:00:52 

>>28 ナルホドくんの声合いすぎて笑う

86. 匿名 2024/10/22(火) 16:02:07 

天然で周りの人達から慕われてる

87. 匿名 2024/10/22(火) 16:02:16 

>>12 いい奴なんじゃなくて自分にも他人にも甘いだけ いい奴が6股なんてしない 1件の返信

88. 匿名 2024/10/22(火) 16:03:28 

>>44 よこ オートロックなんで も名言(笑)

89. 匿名 2024/10/22(火) 16:04:18 

心霊系で、 足が重くなってきた!って騒いてたら 坂道だったってのが好きwww 3件の返信

90. 匿名 2024/10/22(火) 16:04:58 

ラーメンつけ麺の頃は正直そんなにハマらなかったけど、アメトーークとかで見てて好きになり、少し前から子どもとマイクラ配信みてて本当にハマった笑 笑いの神が降臨してるよね クリーパーの爆発なのに、「雨で地盤が落ちたんだ〜!」で大笑いしちゃった 子どもたちがリアルの桜田山神社に参拝したいって言ってるから、長期休みになったら宮城旅行に行こうと思ってる笑

91. 匿名 2024/10/22(火) 16:05:10 

>>65 すご! 新百合ヶ丘だっけ、上京して路上ライブやってたらいきものがかりよりお客さん多かったんだっけ 案外何しても成功したかもな…

92. 匿名 2024/10/22(火) 16:05:59 

>>12 子供好きだよね、姪っ子のことめっちゃ可愛がってたから自分の子できて嬉しいんじゃないだろうか

93. 匿名 2024/10/22(火) 16:06:06 

>>37 ほんと笑ったwwww

94. 匿名 2024/10/22(火) 16:06:37 

>>74 エンエーーーン! 1件の返信

95. 匿名 2024/10/22(火) 16:06:50 

>>1 狩野英孝そばアレルギーなのにお母さんが年末年越しそば作ってふてくされてカップラーメン食べた話笑った 1件の返信

96. 匿名 2024/10/22(火) 16:06:55 

ちょいねボタン

97. 匿名 2024/10/22(火) 16:09:47 

>>7 わかるけど、エイコーはなんか国民の弟感がすごい 進次郎は可愛さが足りない ええ、ええ、マイナス覚悟で発言してます

98. 匿名 2024/10/22(火) 16:11:01 

お正月休みとって えいこうちゃんの実家の神社に行って 御朱印もらいたいなぁと思ってはや3年。

99. 匿名 2024/10/22(火) 16:11:11 

ワントゥースリーフォーL'Arc〜en〜Ciel! って無かった?

100. 匿名 2024/10/22(火) 16:13:13 

若い人ラーメンつけ麺僕イケメン!センキュー!ってギャグ知らなさそう

101. 匿名 2024/10/22(火) 16:15:24 

>>32 空を自由に飛びたいな♪ はい!どうぞ!! 1件の返信

102. 匿名 2024/10/22(火) 16:16:43 

バイオハザードのバグで突如豚に襲われるやつが好きすぎる

103. 匿名 2024/10/22(火) 16:17:05 

ゲーム実況まじ面白いw 如意棒届いて電気割るやつとか弁当落とすおバカぶりも好きです!

104. 匿名 2024/10/22(火) 16:17:14 

>>82 それ絶対面白くなるやつ!!

105. 匿名 2024/10/22(火) 16:17:34 

深夜のバラエティで、大島てるさんと、狭小駐車場に車を停められるかってしてたの面白かったな あのコンビが相性良くて、間やその他も絶妙で面白かった 終わってしまい残念 1件の返信

106. 匿名 2024/10/22(火) 16:17:36 

スタッフー スタッフー

107. 匿名 2024/10/22(火) 16:23:13 

>>1 サイレントヒルでキャラが喋りだしたら「ちょっと黙ってて!」とか言ってて笑ったw

108. 匿名 2024/10/22(火) 16:24:59 

>>32 ティリリリリリティリリリリリ

109. 匿名 2024/10/22(火) 16:26:28 

>>82 面白そうだけど制作側が意図しないドラマ生み出して収集つかなくなりそう笑

110. 匿名 2024/10/22(火) 16:27:18 

>>22 実家が神社って関係ないんだろうけど、お笑いの神に愛されている気はする

111. 匿名 2024/10/22(火) 16:27:25 

最初の方のマイクラ(まとめ)しか見てないんだけど、船から降りないアルパカが面白すぎてwww バイオもどのシリーズか忘れちゃったんだけど、苦労してやっとモーターボートで最後に脱出する瞬間ボタン押しちゃってエンディング見れなかったり…笑 本当に色々面白い事が起きるから、見ちゃう笑

112. 匿名 2024/10/22(火) 16:28:57 

>>31 何これw 絶対江戸にいるじゃん 1件の返信

113. 匿名 2024/10/22(火) 16:30:38 

ここスタッフも天然じゃない? 100均に行かないエイコーに最近の100均の商品勧めるみたいな動画で初っ端、スタッフが普通の100均雨合羽持ってきたの笑った 絶対もっと他にいっぱいあると思う笑

114. 匿名 2024/10/22(火) 16:30:51 

>>28 春美ちゃんサイコー! ちゃるほどくん(なるほどくん)って!(笑) 2件の返信

115. 匿名 2024/10/22(火) 16:32:00 

>>28 なつみの関西弁!あれで良いのか?(笑)

116. 匿名 2024/10/22(火) 16:33:10 

えいこーは人当たりいいよね テレビにもよく出ててYouTubeでも成功してるのに、なんかリスナーに対して偉そうな感じも全然ないのは素敵だと思う 2件の返信

117. 匿名 2024/10/22(火) 16:34:19 

>>87 他人にも甘いから許されるのもあるかもね 自分に甘いくせに他人には厳しい人けっこういるから

118. 匿名 2024/10/22(火) 16:37:03 

>>4 サイレントヒルも神がかってるよね エイコーちゃんのホラー実況まじ最高すぎる 1件の返信

119. 匿名 2024/10/22(火) 16:38:14 

>>5 たぶんロンハーが動いてるよ。このトピにも淳が紛れてる。 1件の返信

120. 匿名 2024/10/22(火) 16:40:02 

https://www.youtube.com/live/3u0PYRjQXLw?si=OcshV9t_Qrr5z0-P

1件の返信

121. 匿名 2024/10/22(火) 16:42:31 

>>118 サイレントヒルとか怖いですか?子どもは見れないよね? ホラー系面白いって聞くけどさすがに怖そうで見れてないのよね、、親子でえいこーちゃん大好き! 2件の返信

122. 匿名 2024/10/22(火) 16:43:31 

>>78 初見で一人勝手に勝って2回目になぜか死ぬっていうwww 1件の返信

123. 匿名 2024/10/22(火) 16:43:37 

>>116 そうそう 言葉遣いも悪くないし、視聴者さんたちにも丁寧な対応で好き 家族で見ていて安心感がある

124. 匿名 2024/10/22(火) 16:43:37 

>>10 安心感

125. 匿名 2024/10/22(火) 16:46:11 

おすすめのYouTube動画はどれですか? 最近ハマりました ゲームは詳しくないですが、知識がなくても見れるゲーム動画なら好きです 2件の返信

126. 匿名 2024/10/22(火) 16:46:29 

>>7 やめて!

127. 匿名 2024/10/22(火) 16:46:45 

エイコーはゲーム実況で「みなさん」って動画視聴者に呼びかけるのが丁寧で好き

128. 匿名 2024/10/22(火) 16:49:00 

>>28 はみちゃん最初聞いた時涙が出るほど笑った 1件の返信

129. 匿名 2024/10/22(火) 16:49:12 

>>121 バイオと同じレベルの海外のホラー系なので怖くないし、子供でも大丈夫だと思います 個人的にはSIRENみたいなじめっとしてるのが怖い 1件の返信

130. 匿名 2024/10/22(火) 16:49:13 

番組でやってた人狼ゲームがすごく強くて… この人、要領いい人なんだろうなーって意外に思った。 1件の返信

131. 匿名 2024/10/22(火) 16:53:43 

愛嬌ってこういうことなんだなと思う

132. 匿名 2024/10/22(火) 16:56:31 

>>121 怖いと言うかエイコーが急にビビるのにビビるw 1件の返信

133. 匿名 2024/10/22(火) 17:04:03 

テンパったときのエイコーがサイコー! 最近だとマイクラでウォーデンにお逝きさせられまくったとき 1件の返信

134. 匿名 2024/10/22(火) 17:05:02 

逆転裁判では大沢木なつみもっと出てくれないかなぁと思ってる

135. 匿名 2024/10/22(火) 17:06:09 

>>7 拭えないお坊ちゃん感ねw

136. 匿名 2024/10/22(火) 17:06:42 

>>7 一緒にしないでよ、狩野英孝は政治家じゃないし

137. 匿名 2024/10/22(火) 17:07:24 

>>129 同じくー サイレントヒルはバイオ系だよね sirenの方が難易度共に怖すぎる

138. 匿名 2024/10/22(火) 17:08:29 

>>125 まとめがありますよー とりあえず狩野英孝自身どのゲームも最初にやったやつは知識なしです ライフイズストレンジとかいいかも… 1件の返信

139. 匿名 2024/10/22(火) 17:09:12 

>>130 人狼好きなんだよ、プラベでやってて25時間?配信の時にやったけど急にやったもんだからアーカイブ消された

140. 匿名 2024/10/22(火) 17:09:40 

>>132 めっちゃわかるwwwww

141. 匿名 2024/10/22(火) 17:13:40 

お料理シリーズ好き なんだんかんだ美味しくなってるのと悪のスタッフの反応に笑う

142. 匿名 2024/10/22(火) 17:14:33 

>>122 三角様との戦いを見れなかった視聴者のために、わざわざやり直してくれるとかめっちゃ優しいのに  『YOU DIED』って笑いの神にしか出来ないね笑

143. 匿名 2024/10/22(火) 17:16:14 

>>16 不倫、未成年でもノーダメ

144. 匿名 2024/10/22(火) 17:19:24 

>>16 あれって結婚してたんだ?独身のときの未成年問題かと思ってた 1件の返信

145. 匿名 2024/10/22(火) 17:19:43 

エイコーちゃんのYouTube好きなんだけど、企画とか映像を作るスタッフがあまり上手くない? 昔からの知り合いなのかな? 今、オープニングの素人さん入れ替わりの映像も、数回やれば充分だし、、まだやってるのか〜と もう登録者200万人超えエイコーちゃんだから オープニング画像とか凝ってもいいと思うの 1件の返信

146. 匿名 2024/10/22(火) 17:20:50 

>>40 前にもどこかのトピで書いたけど タクシー運転手がおじいちゃんで道間違えまくるドッキリで、予定時間よりめっちゃかかって料金バリ高で着いたのに嫌な顔するどころか、狩野英孝は 「東京の道、難しいですよね〜」 とフォローした挙句、料金は普通に払って その運転手の孫のために写真まで撮ってあげてた 3件の返信

147. 匿名 2024/10/22(火) 17:22:13 

普段お笑い番組全然見ないから、ドラマ婚活1000本ノックの「♪カブandムシ♪」でめっちゃ笑った 他の曲も聴きに行ってしまったわ笑

148. 匿名 2024/10/22(火) 17:22:41 

>>78 それ見てたw 視聴者が総ツッコミでコメントしてるのにエイコーが全く気付かずひとりで超盛り上がってボスと戦ってるのクッソ笑った

149. 匿名 2024/10/22(火) 17:23:18 

>>4 今はサイレントヒルが面白すぎる笑 バイオもだがエイコーって変なとこでビビるしビビらなかったりするのがまた面白い!! 今新しい女キャラ出てきたからまた守りながら進むなら切れそう笑

150. 匿名 2024/10/22(火) 17:24:39 

>>41 マジか〜見たい!! 昔見たことあるけど遠くて髪がサラサラでキレイだった印象しかない笑

151. 匿名 2024/10/22(火) 17:26:06 

逆転裁判やってほしいな 好き過ぎる🩷毎日寝ながら聞いてるよ 声優普通にうまいし 2件の返信

152. 匿名 2024/10/22(火) 17:26:36 

ゲーム実況というものを、この方の動画で初めて見た バイオハザードのまとめを見て涙が出るほど笑った 今はサイレントヒルやってるんだね また見よう

153. 匿名 2024/10/22(火) 17:26:47 

>>78 デドバで三角様使ってる縁もあるし、三角様が柵の奥で佇んでるの見ただけでめちゃくちゃ喜んでかっこいい!!!とか興奮して期待を煽っておいての、初めての三角様バトルのタイミングで画面真っ暗って神がかりすぎるでしょ 「どうなってんの!!」とか真っ暗なのに英孝がパニクってるのをチャットのコメントでこっちがだよとか言われてて見ながら爆笑してた笑 本当に笑いの神様に愛された男だよね!

154. 匿名 2024/10/22(火) 17:28:11 

>>28 女将さん?の声も面白い ちひろさんの声セクシーで優しい感じで好き

155. 匿名 2024/10/22(火) 17:28:17 

バイオハザードで「通らせてくださいよ~」とか言ったらタイミングよくゾンビが「あぁ~~~」って返事する?くだりが好き

156. 匿名 2024/10/22(火) 17:29:42 

>>51 視聴者の子どもにキモいロン毛時代って言われてて、吹いた笑

157. 匿名 2024/10/22(火) 17:31:26 

>>28 そのゲームになぜか苦手意識あった 面白いなら観てみようかな

158. 匿名 2024/10/22(火) 17:34:10 

好きです! めっちゃ深いV字ネックセクシーだよ(笑) 最近のデドバ配信でバイトリーダーに 煙で目眩まししたのに自分も方向感覚無くして 気づいたら目の前に居たのめっちゃ笑った! 嵐やアンチのコメントも面白くしちゃう エイコーちゃんとリスナーさん最高です! 3件の返信

159. 匿名 2024/10/22(火) 17:34:38 

>>112 似合ってるよね~w

160. 匿名 2024/10/22(火) 17:34:42 

>>145 8番出口で動画見たけど編集いらないと思った グダグダしすぎた時にカットするぐらいでいいんじゃないのかな

161. 匿名 2024/10/22(火) 17:39:24 

>>30 ご朱印作りながら「お母さーん、紙足りないから持ってきてー」って言ってたね。お母さんって呼び方しててちゃんとしてるなあと思った。

162. 匿名 2024/10/22(火) 17:40:46 

>>144 未成年のと、何股か(加藤紗里とか川本真琴の)してたのは1回目の離婚後の独身時代じゃなかったっけ

163. 匿名 2024/10/22(火) 17:45:10 

>>101 世界旅行に行きたいなっ どこでもどうぞ めっちゃ突き放す(笑)

164. 匿名 2024/10/22(火) 17:45:14 

>>1 ゲーム配信苦手だけど狩野英孝のホラゲ配信だけはおもしろすぎて見てる ビビり具合と天然で怖さより笑いの方が勝ってるってすごいわ 笑えるから落ち込んだ時に見たりする

165. 匿名 2024/10/22(火) 17:46:03 

>>116 これが育ちだなも思う 1件の返信

166. 匿名 2024/10/22(火) 17:46:49 

>>1 サイレントヒルのリメイク観てるけど「若手」ってネーミングめちゃめちゃ笑ったわwww 1件の返信

167. 匿名 2024/10/22(火) 17:48:51 

>>158 昨日それ見てめっちゃ笑ったwww デドバ、品川と絡むのもおもしろい。

168. 匿名 2024/10/22(火) 17:50:10 

ぉりませぬ

169. 匿名 2024/10/22(火) 17:52:56 

菱形様

170. 匿名 2024/10/22(火) 17:53:29 

私はエイコーちゃんのマイクラが好き! あれを2万人以上が見守ってるっていう構図も好き。 皆に見守られながらマイクラ上手くなったよね。 これ見てたら自分でマイクラするよりも見る方が楽しくなって最近自分でやってないよ。 視聴者さんのなかやまきんに君さんも的確なアドバイスされてて信頼してる!いつもエイコーちゃんを助けてくれてありがとう!! 最近マイクラ回が少なくて寂しい 2件の返信

171. 匿名 2024/10/22(火) 17:53:37 

悩んでる時に相談乗って欲しいわ

172. 匿名 2024/10/22(火) 17:53:45 

ライブ配信にスパチャをつけていないのが良い スパチャ目的でライブ配信する芸能人が多いのに 1件の返信

173. 匿名 2024/10/22(火) 17:58:50 

好きな人!? Part4、かあ

174. 匿名 2024/10/22(火) 17:59:06 

>>158 ひし形Vネックw

175. 匿名 2024/10/22(火) 18:00:00 

視聴者とか登録者とかがコメントで「ウチのエイコーがすみません」とか親みたいに謝ってて笑ったw

176. 匿名 2024/10/22(火) 18:00:27 

>>172 しなくても、あれだけ視聴者が多くて再生回数も多ければ広告収入とかすごいんじゃない? それでもやる人はやるだろうから、なんとも言えないけど

177. 匿名 2024/10/22(火) 18:06:56 

>>138 ありがとうございます!まずはそちらを見てみます!

178. 匿名 2024/10/22(火) 18:13:14 

エイコーちゃんて、地味にすごいのが 自分が結構中途半端なビジュアルで(失礼…)、 僕イケメン!って言ったら笑ってもらえるって自己理解してて笑、 変な歌作ったら笑い取れるキャラだってちゃんと分かってるトコだよね。 愛されキャラなだけじゃなくて、 賢さもちゃんとあるよね。 1件の返信

179. 匿名 2024/10/22(火) 18:23:49 

>>6 雑談トピでチケット取れたガル子いたよ~🌹✨

180. 匿名 2024/10/22(火) 18:42:23 

先日のナイツラジオショーに出てたの聞いて、子供産まれてたの知った!パパトークしてた。狩野英孝はおしゃべり好きなんだな。て聞いていたよ。

181. 匿名 2024/10/22(火) 18:43:22 

>>4 『なんだこれめっちゃあるぞ、めっちゃあるぞ』 アイテム選択画面だった 1件の返信

182. 匿名 2024/10/22(火) 18:45:08 

>>1 もろ、DV男タイプ

183. 匿名 2024/10/22(火) 18:48:20 

>>105 それって実際どうなの会でまたやってるよ〜

184. 匿名 2024/10/22(火) 18:57:20 

>>23 サイレントヒル冒頭で鏡に映った主人公への一言でチャット欄爆笑だったよw早く見てほしい(*^^*)

185. 匿名 2024/10/22(火) 19:27:30 

>>114>>128 ちゃい(はい)www

186. 匿名 2024/10/22(火) 19:29:05 

どうもシュガーレスです

187. 匿名 2024/10/22(火) 19:52:21 

品川さんとデドバ配信やらないかな~ 二人の空気感好きなんだよね

188. 匿名 2024/10/22(火) 19:58:34 

エイコーカフェに飛び入り参入したときお客さん近くにいて大騒ぎになるかと思いきや、 普段のエイコーの視聴者さん大事にするところや、動画配信いつも気遣ってるところなど慎重さが溢れてるのでお客さんも行儀よかった なによりエイコーのファンサービスがとても丁寧 けっこう淡々と進行するところも仕事できる人ってかんじ なんでお笑いではあんなにポンコツなふるまいになるんだろう、お笑いの神に愛されすぎだよ

189. 匿名 2024/10/22(火) 20:01:23 

>>95 小麦もアレルギー持ち(100種類以上のアレルギー持ち)らしいけど、食べられるカップ麺あるんだね。 硬貨とか虫とかマンホールから吹き上げてくる物質にも反応する可能性があるから避けてるって言ってたけど。最近のアレルギー対応食品って結構幅広いのかな。 3件の返信

190. 匿名 2024/10/22(火) 20:02:48 

伝説の泥酔配信見た人いる?? 見たかったな〜〜 ほろ酔いぐらいのしか見たことない

191. 匿名 2024/10/22(火) 20:05:01 

>>6 ヨコハマアリーナ当たったから行ってくる! あと来月学園祭も見に行ってくる! エイコーゴー!

192. 匿名 2024/10/22(火) 20:06:57 

>>166 若手 ボクサー 🦀

193. 匿名 2024/10/22(火) 20:08:50 

>>28 エイコーちゃんので聞き慣れた分、本家逆転裁判のアニメ見るとめちゃくちゃ違和感するようになった!笑

194. 匿名 2024/10/22(火) 20:09:58 

>>84 本当狙ってもこんな言葉出てこないよね、謝罪会見がこんなに面白いことこれから一生無いよ😂

195. 匿名 2024/10/22(火) 20:11:03 

>>189 アレルギー多いと、アレルゲンによって出る症状の弱い強いあるんだよね ソバも小麦粉も検査上はダメだけど、ソバはブツブツ出るけど小麦粉は少しかゆくなる程度だから自己責任で食べちゃうみたいなことやってる 狩野英孝がどうかは知らんけど

196. 匿名 2024/10/22(火) 20:13:34 

これ何回見ても爆笑する

197. 匿名 2024/10/22(火) 20:13:53 

高校の時、「インフィクション」っていう名前のバンド組んでてその意味が日本語訳すると消毒なの本当笑ったwwwwwww 皆を俺たちが汚しちゃうぜー!じゃないのかよ!って突っ込まれてて更に笑った😂

198. 匿名 2024/10/22(火) 20:15:22 

199. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:46 

>>4 バグで固まってる人がいたのってどれだっけ?あれ爆笑した

200. 匿名 2024/10/22(火) 20:50:07 

>>4 バグで豚がワープするやつめっちゃ好きw

201. 匿名 2024/10/22(火) 20:59:51 

>>120 これなんの配信のとき? 1件の返信

202. 匿名 2024/10/22(火) 21:07:49 

>>1 野生の勘は名言だよね!!

203. 匿名 2024/10/22(火) 21:08:26 

本当だ?自分で折ってた??? https://t.co/Xy6K43lMza

1件の返信

204. 匿名 2024/10/22(火) 21:09:17 

この前何かオモでtimeleszのオーディションパロやってて、菊池風磨のマネしてるのがすごいおもしろかったw

205. 匿名 2024/10/22(火) 21:11:23 

すき

206. 匿名 2024/10/22(火) 21:19:10 

>>203 ありがとう!

207. 匿名 2024/10/22(火) 21:24:27 

>>6 50TAなりたてのときは周りの反応は賛否両論あったと思うけど、ピンチをチャンスに変えられる人だなって思った。何でもポジティブに変換できる人で好感もてた。

208. 匿名 2024/10/22(火) 21:25:11 

バイオの実況大好き!とくにアシュリーを地雷扱いしてるのが本当好きwモニター室の大喜利は何回見ても神ってる!

209. 匿名 2024/10/22(火) 21:37:32 

ちょいちょい育ちの良さというか上品で憎めない

210. 匿名 2024/10/22(火) 21:44:04 

バイオ人気だけどサイコブレイクも大好き 「セバスチャン!チャンス!セバスチャン!チャンス!セバスチャンス!!」 でめっちゃ笑った

211. 匿名 2024/10/22(火) 21:46:18 

ここ読んでたら我慢できなくなったから未視聴のサイレントヒル見てくる!笑

212. 匿名 2024/10/22(火) 21:48:04 

>>151 いい声してますよね、そして声の演技上手い 1件の返信

213. 匿名 2024/10/22(火) 21:56:30 

>>1 ゲーム実況では「勝手に斧振らないで!」が一番有名なセリフなのかな 私は「トビカ ガチさんですか!?」がツボにハマって呼吸困難になった 2件の返信

214. 匿名 2024/10/22(火) 22:00:04 

>>212 横 幽遊白書の飛影になりきってる動画を見たら、声優さんの声真似と演技の再現も本当に上手くてびっくりした きっと子どもの頃から夢中で練習したんだろうなーと想像すると和む

215. 匿名 2024/10/22(火) 22:00:58 

普段マイクラしてる子供にエイコーの動画オススメしたら呼吸困難になってた

216. 匿名 2024/10/22(火) 22:23:36 

>>1 最初の(?)如意棒届いてワックワクで電灯壊しちゃう動画定期的に見ちゃうw

217. 匿名 2024/10/22(火) 22:23:50 

>>33 エイコーちゃんファンらしくて 良いかと思います

218. 匿名 2024/10/22(火) 22:24:39 

>>6 横アリ当たったから娘と行ってくる笑 まさかエイコーで遠征する日が来るとは思ってなかったけど楽しみ

219. 匿名 2024/10/22(火) 22:32:46 

>>151 逆裁のキャラ、大体私の脳内と声の解釈一致してるから毎回新キャラ出てくる度すごいなって思うんだけど、春美ちゃんの幼児すぎるもはや原型残してないちゃちゅちょ喋りだけ気になってしょうがない笑笑 イトノコ刑事がずっとイトノコデカなのはもう慣れてしまった笑

220. 匿名 2024/10/22(火) 22:35:54 

キモロンゲ時代

221. 匿名 2024/10/22(火) 22:38:09 

この人友達だったらとんでもなく楽しいやろうなぁ ファンでもないけど知らないうちにYouTube登録してたまに見て笑ってる 人間的に好きだわ

222. 匿名 2024/10/22(火) 22:39:56 

>>37 ヘッドフォン、バキッ!があるよー

223. 匿名 2024/10/22(火) 22:45:10 

>>31 かわいいwwww

224. 匿名 2024/10/22(火) 22:49:09 

>>23 赤枠配信って言われてて笑ったw

225. 匿名 2024/10/22(火) 22:52:56 

>>1 山本由伸に似てる

226. 匿名 2024/10/22(火) 22:53:00 

>>158 Vネックが深くて皆にひし形とか言われ続けてたけど 最近コメント欄で天むすに見えるって人が居て天才だと思ったわw 確かに天むすの海苔の巻き方がVネックに似てるのよw 1件の返信

227. 匿名 2024/10/22(火) 22:57:39 

イッテQに出て欲しいなとずっと思ってるw

228. 匿名 2024/10/22(火) 23:08:03 

>>78 エイコーの声とコントローラーのカチャカチャ言ってる音だけで視聴者はどんなバトルか想像するという新しい配信だったわw

229. 匿名 2024/10/22(火) 23:15:41 

EIKOの架け橋 英考とゆず めっちゃ笑えた

230. 匿名 2024/10/22(火) 23:29:05 

僕イケメンの時からだいすき! 一人で笑ってた

231. 匿名 2024/10/22(火) 23:31:08 

>>31 太ったねw

232. 匿名 2024/10/22(火) 23:32:49 

>>170 私もエイコーゴーのマイクラ実況が好きです! 独特のリアクションに毎回笑ってしまいます。最初は下手だったけど、視聴者のアドバイスを取り入れてどんどん上達したので、素直で良い人なんだなーと思いました。

233. 匿名 2024/10/22(火) 23:40:09 

>>125 マイクラ 興味なったけど凄い面白い

234. 匿名 2024/10/22(火) 23:41:54 

>>89 なんか急に暑くなってきた→ホッカイロ貼ってました、もあるよねww

235. 匿名 2024/10/22(火) 23:47:05 

最後まで見てくれてありがとう気持ち溢れてる チャンネル登録、いいねボタン押してくれたら尚感謝 この歌が離れなくて仕事中、脳内で流れてる😅 2件の返信

236. 匿名 2024/10/22(火) 23:51:01 

>>235 私も! この曲最後まで聞かないと気が済まないw

237. 匿名 2024/10/22(火) 23:56:33 

>>12 この前の充電旅で夕飯はコンビニ飯でいいですって言ってて割と無欲なのかな?って思った 50TAの男子女子の歌が好き

238. 匿名 2024/10/23(水) 00:13:02 

ぉりませぬ

239. 匿名 2024/10/23(水) 00:25:42 

>>178 賢さと可愛さを兼ね備えてる男子だもの♪

240. 匿名 2024/10/23(水) 00:44:49 

>>6 チケット当たりました! 娘と行きます。楽しみだなー。 娘に50TA誕生のロンハーの番組見せたらバラドル女達がよってたかってエイコーを笑って悲しくなった!って落ち込んでた笑

241. 匿名 2024/10/23(水) 00:47:57 

サイレントヒルの真っ暗配信笑ったww 真っ暗の画面でカチャカチャカチャ…ってエイコーがボタン押す音しか聞こえないのw

242. 匿名 2024/10/23(水) 00:49:30 

>>213 呼吸困難といえば、私の場合はフォールガイズ。 なぜそんなにポンコツなのか。 笑い死にしそうになった。

243. 匿名 2024/10/23(水) 00:52:07 

>>226 天むすwwww 声出たw 1件の返信

244. 匿名 2024/10/23(水) 00:55:00 

>>6 昨日からちょうど2次先行始まってるよー!

245. 匿名 2024/10/23(水) 00:55:47 

>>189 100種類も?笑 なんかアレルギー多いみたいだったけどそんなに検査項目あるんだね。 1件の返信

246. 匿名 2024/10/23(水) 01:39:23 

戦慄かなのに児ポしたの暴露されてたよね

247. 匿名 2024/10/23(水) 02:01:27 

仮免!僕イケメン!ありがとうっ!

248. 匿名 2024/10/23(水) 02:04:25 

>>114 チョイネボタン w w

249. 匿名 2024/10/23(水) 02:08:30 

>>94 新時代〜泣 たまに新世界って言っちゃうの草 1件の返信

250. 匿名 2024/10/23(水) 02:10:15 

>>119 何を根拠に?

251. 匿名 2024/10/23(水) 02:14:14 

>>165 だなも?

252. 匿名 2024/10/23(水) 02:37:59 

>>1 この人のファンとかではないけど、この人って人のせいにしたり人を悪く言ったりしないよね。 そういうところが滲み出てるから憎めないのかな。 浮気とかしても誰のせいにもしなさそう。 3件の返信

253. 匿名 2024/10/23(水) 03:02:19 

>>189 小麦粉とか米は調整すれば平気みたい

254. 匿名 2024/10/23(水) 04:59:41 

不謹慎やけど、アレルギーの歌は呼吸困難になるくらい笑ったw あれだけアレルギー抱えてたら絶対生きづらいはずやのに、笑いに変えられるところがすごい!! 2件の返信

255. 匿名 2024/10/23(水) 05:42:43 

>>133 数えてた視聴者がいて62回だか64回だか連続のお逝きで笑いました

256. 匿名 2024/10/23(水) 06:14:28 

>>249 最近の配信で新時代とまさかの再会しててエモかったです笑 1件の返信

257. 匿名 2024/10/23(水) 06:18:05 

>>235 私も子どもとよく歌ってますww 「推してくれたら」なんだよね!

258. 匿名 2024/10/23(水) 07:22:31 

パート4までトピあるのね 最近YouTubeみはじめてファンになったよ 面白いし優しいよね テレビで見ているときも面白くて好きだったけど、YouTubeで見せる独特の天然の人のよさに大好きになりました

259. 匿名 2024/10/23(水) 07:25:51 

ベッケンシュッタットッシー

260. 匿名 2024/10/23(水) 07:32:07 

古い方のバイオ4で進むの怖いからカタカタするアシュリーで死ぬほど笑った 1件の返信

261. 匿名 2024/10/23(水) 08:23:51 

>>243 例えが天才よねw 個人的にはレオタード配信でキャッツアイって言われてるのもツボるw 1件の返信

262. 匿名 2024/10/23(水) 08:30:55 

>>252 先日のdbdのライブ配信中にアンチが 「へたくそやめろ」とか言われたのをコメント拾って 「見てろよ!」とか言ったけど 結局は「負けましたw〇〇さん(アンチ名)の勝ですwww」 ってアンチを持ち上げて終わったんだけど その対応にチャット欄が盛り上がってしまいアンチが消えるという事態になったw アンチですらコメント拾われて構ってちゃんが構われてファンになる図があるのすごいw

263. 匿名 2024/10/23(水) 08:54:11 

>>1 えいこーちゃんのタイムレスめっちゃ笑った。

264. 匿名 2024/10/23(水) 09:12:33 

>>32 ヤバ!!バスの中で見るんじゃなかったww😂 クセ強すぎてなぁ〜w

265. 匿名 2024/10/23(水) 09:16:26 

>>256 お逝きになった形跡あったり、逸れた子と会えたりするのなんかエモいですよね笑

266. 匿名 2024/10/23(水) 09:16:32 

狩野のオデコネ聞いている人いないかな?

267. 匿名 2024/10/23(水) 09:28:58 

>>1 サイレントヒル2リメイクの実況開始初回ライブ冒頭で、「ではよろしくお願いしますっ」ってヘッドセット頭に乗せるために手で広げた瞬間「パキィ!」ってカチューシャ部分真っ二つに割って壊してるの腹抱えて笑った しかもその後に主人公見て「目がない!!」(からの字幕で「メアリー」)だもんww こっちの腹筋がもたないよ!エイコーゴー!

268. 匿名 2024/10/23(水) 09:37:24 

>>16 記者会見みたいなので、最初険しい顔してた記者達も後半堪えきれず笑ってた。でも本人はいたって真面目 1件の返信

269. 匿名 2024/10/23(水) 09:46:20 

エイコーテレビの仕事も多いから何気に毎日激務だと思うんだけど、ゲーム実況の頻度も高いし時間も長め、よくスケジュール管理できてるなと尊敬する

270. 匿名 2024/10/23(水) 10:03:33 

マイクラ実況のときの「みなさん?!見て!!」が好きw

271. 匿名 2024/10/23(水) 10:05:50 

>>170 なかやまきんに君さん初登場の時かな、 エイコーが「なかやまきんに君さん」って読み上げた後すぐ「嘘つけ!」って言ってたの笑った

272. 匿名 2024/10/23(水) 10:10:48 

芽の生えたポテト。

273. 匿名 2024/10/23(水) 10:30:14 

>>1 サイレントヒル2で三角頭との対戦シーン、1番の見どころなのに画面真っ暗になって視聴者置いてきぼりになるのほんと笑った タイミングといいほんとに神様に愛されてるよね、ご実家の神社で祀っている神様お笑いの神様なのかなw 1件の返信

274. 匿名 2024/10/23(水) 10:34:04 

エイコーGO‼︎

275. 匿名 2024/10/23(水) 10:34:22 

他の人のゲーム実況もたまに見るんだけど、エイコーちゃんに慣れてるからか 乱暴な言葉や暴言吐いたり視聴者を気にせず無言でプレーし続けたりキャラを雑に扱ったりする人が気になってしまうようになった

276. 匿名 2024/10/23(水) 10:36:39 

>>273 真っ暗な画面が流されて、知らずに熱中して三角様と対決してリアクションし続けるエイコーちゃんと視聴者さんのコメント見て笑ってた ちゃんとその後プレイし直してやられてるの笑ったw

277. 匿名 2024/10/23(水) 10:42:22 

>>146 素でいい人だよね

278. 匿名 2024/10/23(水) 11:08:27 

>>252 本人曰く、『僕だって嫌な事されたら怒ります』 例えば?『寝てる間にタトゥー掘られた時』むちゃくちゃ笑ったよ。 2件の返信

279. 匿名 2024/10/23(水) 11:09:49 

>>7 エイコー、出川、三四郎小宮のせいで、一時期マセキ幼稚園と呼ばれていた ここに進次郎が入っても違和感ない しかも全員、なぜか実家が太い

280. 匿名 2024/10/23(水) 11:14:45 

女性関係だけみたらすごいやらかしてるのに、こんなに嫌われない人って特異だな なんか憎めないと思ってしまう やっぱり神様がついている人なんだな~というか

281. 匿名 2024/10/23(水) 11:49:40 

バイオのゲーム配信からファンになって、EIKOちゃんがでてるお笑いライブとか、ミュージカルも観に行きました!お笑いライブでは、すごく周りを立てる感じで出しゃばったりしないし、ミュージカルの演技もうまくて、配信とは別の良さでした! お笑いライブとミュージカルにはEIKO GO Tシャツ来て行くのですが、たまに会社にも来て行ってますw誰も気づいてくれなくて、ちょっと寂しいです💦

282. 匿名 2024/10/23(水) 12:02:06 

>>89 オチ知ってるのにくだらなすぎて何回聞いても笑う。 「池!池!いけー!(池あるから進むな)」を「行け!行け!行けー!」と間違えた後輩がそのまま池に落ちた話もくだらなすぎて笑う。

283. 匿名 2024/10/23(水) 12:16:50 

バイオのゲーム配信で女の子を守りながら逃げるミッション 進む橋が壊れて女の子が「橋が!橋が!」と立ち止まってるのに「何で止まるの!足?足が?さっき転んだからか!痛いのわかるけど走ろう!」ずっと勘違いしてミッション失敗してるの笑った

284. 匿名 2024/10/23(水) 12:21:01 

>>261 視聴者のコメもうまいよね笑 エイコーがすみませんとか、エイコーの代わりに謝ったりお礼言ってた笑 サイレントヒルもらった時のコメントかな? 2件の返信

285. 匿名 2024/10/23(水) 12:29:31 

>>89 高校生の夏休み ヒッチハイクで九州行く!!って行ったらすぐに九州行き引き当てて、すぐに帰って来たって話も好き笑 持ってるよね本当凄い!!

286. 匿名 2024/10/23(水) 12:32:41 

>>73 わたしも当たりましたー! 楽しみですね🙌

287. 匿名 2024/10/23(水) 12:45:27 

サイレントヒル実況の冒頭で、キャラクターの顔が影ってるだけなのに「目が!目がない!」って1人で騒いでて和んだww 1件の返信

288. 匿名 2024/10/23(水) 12:49:14 

>>268 あれ本人はウケ狙ってない大真面目だったから炎上しなかったんだろうね。

289. 匿名 2024/10/23(水) 12:50:36 

>>14 最初に自分の父親のことかと思って他界してますって答えてたのも笑った

290. 匿名 2024/10/23(水) 12:52:14 

3月のライブ当選しました!!いってきます!!

291. 匿名 2024/10/23(水) 13:08:52 

>>287 んで奥さんがメアリーだもんね笑

292. 匿名 2024/10/23(水) 13:10:26 

ライブ配信は作業用

293. 匿名 2024/10/23(水) 13:12:44 

カエル夫妻!!旦那も来たー!爆笑

294. 匿名 2024/10/23(水) 13:14:57 

>>71 それファミリーヒストリーで見た笑 火つけられて神社が炎上笑 英考ちゃんも初めて知ったらしく 歴史はめぐる みたいなこと言ってて大笑いした

295. 匿名 2024/10/23(水) 13:15:28 

サイレントヒル全部見た!なんであんなことが起きるの?🤣🤣  ああいう時に限ってコメ欄全然見ないしw 早く次も見たいー

296. 匿名 2024/10/23(水) 13:16:08 

ベロニカでのエンドレスPOISONに笑いました。

297. 匿名 2024/10/23(水) 13:34:08 

>>245 300くらいなかったっけ?普通調べるのは小麦粉とかそばとか甲殻類とかハウスダストのやつ

298. 匿名 2024/10/23(水) 13:36:08 

>>278 草

299. 匿名 2024/10/23(水) 13:37:43 

>>254 しかも奇跡的にレモンはもってないwwww

300. 匿名 2024/10/23(水) 13:42:37 

>>252 加藤紗里の事一回も悪く言ってなかった いいやつなんすほんとに、サッポロ一番作ったら食べてくれて…ってなんか紗里も評価もあがったw 1件の返信

301. 匿名 2024/10/23(水) 13:46:40 

楽天イーグルスの応援歌(20周年バージョン)が球場で流れるとなぜかエイコーちゃんの部分は笑う人が多いんだよね。 YouTubeにも20周年バージョンあるよ!

302. 匿名 2024/10/23(水) 14:12:20 

>>284 サイレントヒルに限らずdbdなんかでも Vネック配信の時にちょいちょいレオタードに見えるって言われてるw 多分Vネックの時はチャット欄見ればちょいちょいキャッツアイって言われてるよw

303. 匿名 2024/10/23(水) 14:14:06 

>>254 スタッフが昼食用意しててわざとなのか蕎麦が入ってるの酷いけど笑うw 「殺す気か!」って言ってるのがまた面白いんだけど アレルギー持ちの人からしたらマジでキレていい話なのに笑いに変換できるの凄い 1件の返信

304. 匿名 2024/10/23(水) 14:14:22 

Vネックってエアリズム的な肌着っぽいよね? 汗アレルギーだからお風呂上がりとかに着てるんだろうか、大変だなぁ

305. 匿名 2024/10/23(水) 14:18:18 

>>303 夫が蕎麦アレルギーだけど蕎麦アレルギーってかなり強いよね?何回か呼吸困難になって救急車って話してたから まぁエイコーちゃんは小麦粉も米もアレルギーあるから基本主食あかんけど(撮影とかの際は前日控えたり調整?してる) 同棲中かな?アレルギー持ちだから基本肉か魚焼いて食べてるって言ってた記憶 1件の返信

306. 匿名 2024/10/23(水) 14:24:08 

>>213 バイオのエイダ編でエイダがID認証する場面があったんだけど 「エイダです!エイダウォンです!」ってゲーム内の機械に叫んでたのは死ぬほど笑った 何度も失敗して最終的に「オーディションじゃねぇか!オーディションかよ!」ってキレてたけどw

307. 匿名 2024/10/23(水) 14:26:17 

>>305 蕎麦アレルギーは本当に重度だから怖いよね エイコーちゃん本人いわく米と小麦は連続して毎日食べなければよいみたいな事いってたよね

308. 匿名 2024/10/23(水) 14:27:35 

>>300 優しい…作ったら食べてくれたのが嬉しいのか 優しいなエイコー(泣)

309. 匿名 2024/10/23(水) 14:28:09 

早くサイレントヒル続きみたい!!

310. 匿名 2024/10/23(水) 14:30:12 

>>260 アシュリーに説教タイムも好きw 1件の返信

311. 匿名 2024/10/23(水) 14:48:42 

マイクラ実況の時の、「いい!今はこれでいい!いや、これ『が』いい!」が好きw

312. 匿名 2024/10/23(水) 14:53:05 

個人的にゼルダの実況やってみてほしい 1件の返信

313. 匿名 2024/10/23(水) 15:03:00 

>>31 神主姿も意外と似合ってるし江戸の町人もハマってるね。

314. 匿名 2024/10/23(水) 15:06:19 

>>278 そういう答えが瞬時に出るの草だわ! 女性問題過去に出た事あったけど、誤魔化そうとしたり取り繕う事なく答えてるから炎上が最小限で済むんだろうね。

315. 匿名 2024/10/23(水) 15:37:57 

>>1 すっごい久しぶりにガルちゃん見てたら、 狩野ちゃんトピ(^ ^) 好きすぎるー!!! やっぱり愛されキャラ

316. 匿名 2024/10/23(水) 15:41:19 

ID:JmiRUg6Hi7  神に守られてる人ってイメージだよね。 なんか嫌いになれない

317. 匿名 2024/10/23(水) 15:47:37 

>>310 シェバに説教も笑 あとレベッカにもキツイ!!レベッカちゃんとお尻見て!!は、めっちゃ笑った笑 基本エイダには優しいが他キャラは当たりキツイ笑

318. 匿名 2024/10/23(水) 15:50:08 

かまいたちの夜やってほしいな〜フルボイスで❤️ 喉○ぬかな?難しいかな? 1件の返信

319. 匿名 2024/10/23(水) 16:20:43 

イベントでエイコーさんに直接貰ったサインがあります

320. 匿名 2024/10/23(水) 17:03:50 

>>284 デカビタを差し入れして貰ったりした時もチャット欄がお礼言ってた笑 コナミさんやカプコンさんにもチャット欄がエイコーちゃんに代わってお礼いってたりするよね 1件の返信

321. 匿名 2024/10/23(水) 17:04:27 

>>320 デカビタじゃなくてドデカミンの間違いでしたwwww

322. 匿名 2024/10/23(水) 17:14:59 

>>181 ただアイテムを延々と入れ替えてただけっていうねww

323. 匿名 2024/10/23(水) 18:32:22 

>>40 エイコーは本当に神のご加護を受けてる特別な存在と思う!

324. 匿名 2024/10/23(水) 20:00:58 

>>146 素がいい人なんだね。芸能人になっても威張らなかったんだね。

325. 匿名 2024/10/23(水) 20:50:30 

どの配信でも絶対笑える瞬間あるんだけど、ちょっと前にべるくらさんとしょこさんとやってたchained togetherってゲーム配信はもうお腹痛くて苦しいぐらい笑ったww まだ見てない人、えいこーちゃんのオープンレックとべるくらさんのアーカイブとかで残ってるからぜひ見てほしい 1件の返信

326. 匿名 2024/10/23(水) 22:17:02 

>>312 いやー自由度高すぎて詰む…のとエイコーちゃんSwitchの接続自分でできないw

327. 匿名 2024/10/23(水) 22:17:41 

>>146 優しい

328. 匿名 2024/10/23(水) 22:19:08 

>>318 あれ普通の推理とは違うから真実はいつも必ず常にひとつ!できないかもww 1件の返信

329. 匿名 2024/10/23(水) 22:46:54 

>>328 あ、そっかあ!!確かに笑 面白いし怖いから是非やってほしいけどね

330. 匿名 2024/10/23(水) 22:51:41 

バイオのネットゲーム?全キャラ使えて戦うの、涙ながしながら爆笑したなあ笑 なんか一番弱いキャラになりずーっと弱いキャラとおっかけっこしてんの!! デトバのバイオ版みたいなやつ あれ面白かったな〜あんまり世間では人気ない?また見たいし自分もやってみたい!!

331. 匿名 2024/10/23(水) 23:34:04 

ちょんちょんちょーんに厳しいエイコー

332. 匿名 2024/10/24(木) 06:53:36 

>>325 わかる!これメチャ笑った 面白かったよね べるくらさん本人も今年1番笑ったって言っていた気がする

333. 匿名 2024/10/24(木) 08:14:43 

昔地元の会館でレッドカーペット芸人が来ていて、桜塚やっくんとえいこーちゃんのファンサが凄かった。 友人と出待ちしてたらえいこーちゃんがみんなに「ありがとう」ってずっと後ろ振り方ながら手を振ってたけど、石畳でつまづいて転びそうになって大爆笑が巻き起こってたw いい人だし可愛かった。


posted by ゴシップ速報 at 08:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月23日

INIファントピ PART37

情報元 : INIファントピ PART37ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5383720/


1. 匿名 2024/10/22(火) 22:12:52 

メイプル超合金・カズレーザーとぺこぱ・松陰寺太勇が、「好きなおにぎりの具ベスト3」を発表。さらに“絶対に買わないおにぎり”も…。

絶対に買わないおにぎりについては「赤飯」とカズレーザー。 松陰寺は「美味しいけどな。モチモチしてて」と評価したが、カズレーザーは「赤飯おにぎりはいかないです。あんま赤飯の評価高くない。モチモチをそんなに求めてない」とバッサリ。 19件の返信

2. 匿名 2024/10/22(火) 22:13:22 

赤いのに? 21件の返信

3. 匿名 2024/10/22(火) 22:13:33 

赤飯しか買わないわ 1件の返信

4. 匿名 2024/10/22(火) 22:13:41 

赤飯嫌い 豆のボソボソが無理 2件の返信

5. 匿名 2024/10/22(火) 22:14:19 

>>2 確かにw アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/22(火) 22:14:23 

私このYouTube見始めてから松陰時さんとかなり感覚合わないことを知った 1件の返信

7. 匿名 2024/10/22(火) 22:14:27 

私はよく買うけど、それ以外で何を語るトピ? 6件の返信

8. 匿名 2024/10/22(火) 22:14:34 

え、買うわ笑 逆に買わないのは昆布とか梅とか家でも作れそうなやつ 4件の返信

9. 匿名 2024/10/22(火) 22:14:36 

小さいころは好きじゃなかったけどおばさんになってから赤飯大好き。おにぎりでも赤飯大好き 1件の返信

10. 匿名 2024/10/22(火) 22:14:36 

赤飯大好き。でも男性ウケ悪いと思う、息子も旦那も嫌いって。 3件の返信

11. 匿名 2024/10/22(火) 22:14:40 

で、何を語れと⁉️

12. 匿名 2024/10/22(火) 22:15:21 

私は赤飯好きだから赤飯おにぎり大好き。 1件の返信

13. 匿名 2024/10/22(火) 22:15:23 

ちゃんとごま塩振ったか

14. 匿名 2024/10/22(火) 22:15:31 

日本人て米もパンもモチモチを好むのは唾液の量が他の民族に比べてすくないからなんだよね。 海外だとバーボイルドライスやバスマティライスが主流。 日本以外でもち米を好むのはフィリピン、タイ、ラオスぐらいか? 1件の返信

15. 匿名 2024/10/22(火) 22:15:41 

>>1 えー、お赤飯、もち米と小豆で好きと好きで美味しいのに。 有吉、お赤飯めちゃ好きだよね。 散歩とかで絶対にお赤飯買ってたべてるのみる。 1件の返信

16. 匿名 2024/10/22(火) 22:15:44 

赤飯好き〜 おこわも好き モチモチしたのが食べたくなる時あるよね?

17. 匿名 2024/10/22(火) 22:15:59 

赤飯も赤飯おにぎりも好きだよー! お味噌汁とペア組ませると最強飯になるよね! 昼とか仕事の休憩時間食べてる。 レーザーさんは食べないのかー。

18. 匿名 2024/10/22(火) 22:16:21 

赤飯の美味しさは大人になってからわかった

19. 匿名 2024/10/22(火) 22:16:42 

私も赤飯の美味しさ分からない。

20. 匿名 2024/10/22(火) 22:16:44 

あずきが邪魔 色だけつけたらよけてほしい 1件の返信

21. 匿名 2024/10/22(火) 22:16:46 

カズレーザーが食べなくても私は食べます

22. 匿名 2024/10/22(火) 22:16:48 

私赤飯だ~いすき!

23. 匿名 2024/10/22(火) 22:17:21 

カズレーザーどなたか存じ上げないけど赤飯大好きだわー!特にセブンのかなあ

24. 匿名 2024/10/22(火) 22:17:27 

もちもちがおにぎりになって食べやすくて好きだけどな

25. 匿名 2024/10/22(火) 22:17:59 

>>2 めっちゃ笑った。

26. 匿名 2024/10/22(火) 22:18:19 

>>15 私もモチモチ好きだな。 それよりも餅米で炊いているしモチモチはしょうがないし、あれがいいんじゃんって思う。 おこわも最高だし、舞茸のおこわもあったら赤飯と一緒に買う。 1件の返信

27. 匿名 2024/10/22(火) 22:18:20 

>>10 男の人って白米が好きな人多いよね だから炊き込みご飯もリゾットもオムライスも避ける 但し炒飯は別みたいな 2件の返信

28. 匿名 2024/10/22(火) 22:18:57 

一時期程この人のトピ立たなくなったね 旬は過ぎたのか

29. 匿名 2024/10/22(火) 22:19:18 

>>7 個人の自由だよね、で終了

30. 匿名 2024/10/22(火) 22:19:20 

チャーハンとオムライスのおにぎりは好き

31. 匿名 2024/10/22(火) 22:19:22 

私むしろ赤飯食べたい時はコンビニのを買う。 たまに食べたくなるんだけど自分じゃ面倒で作らないし。

32. 匿名 2024/10/22(火) 22:20:03 

なんか初潮きたら赤飯炊くみたいな文化聞いたことあるけどうちはやらなかったな。

33. 匿名 2024/10/22(火) 22:20:08 

おにぎりの赤飯は買わないな私も… スーパーのお惣菜コーナーのやつ買うわ、いっぱい食べたいから。

34. 匿名 2024/10/22(火) 22:20:27 

赤飯おいしいから家でも作る コンビニのは少し塩っぱいよ

35. 匿名 2024/10/22(火) 22:20:27 

要らないのは梅としそ昆布でしょ どっちも嫌いだもん

36. 匿名 2024/10/22(火) 22:20:32 

どっかの旅行先で、甘い赤飯の入った大福?あんまん? のようなもの食べてめっちゃ美味しかった。 知ってるひといるかな? また食べてみたいー! 1件の返信

37. 匿名 2024/10/22(火) 22:21:10 

コンビニの赤飯はちょっと塩が濃いと思う 1件の返信

38. 匿名 2024/10/22(火) 22:21:15 

>>2 瞬発力とセンスに笑いより先に感激がきた。笑

39. 匿名 2024/10/22(火) 22:21:25 

>>1 コイツ日本人じゃないだろ 女も男もイケる異常性癖だぞ

40. 匿名 2024/10/22(火) 22:21:58 

>>1 早くも凄いマイナスの数😨 カズレーザー、あんたの評価がバッサリやられているやないか〜い😆

41. 匿名 2024/10/22(火) 22:22:15 

>>7 雑談の仕方分からないのになんでこのトピ開いたの?

42. 匿名 2024/10/22(火) 22:22:21 

>>1 まぁ好みの問題だからね ご飯硬めが好きな人も柔らかめが好きな人もいるし、カズレーザーはもち米があまり好きじゃないんじゃない?

43. 匿名 2024/10/22(火) 22:22:48 

赤飯は確かに微妙 それしかなかったら食べるけどレベル

44. 匿名 2024/10/22(火) 22:22:57 

赤飯のおにぎりは美味しい 自分ちで作った時も残ったらおにぎりにして保存しとく もち米だから、握ったほうが食べやすい ただ、おかずに困るw

45. 匿名 2024/10/22(火) 22:23:08 

>>2 素晴らしい反射神経

46. 匿名 2024/10/22(火) 22:23:30 

>>2 久々に心に響く2コメ様

47. 匿名 2024/10/22(火) 22:23:38 

>>7 まず赤飯を讃えます。

48. 匿名 2024/10/22(火) 22:24:08 

>>1 へぇ、わかってないね

49. 匿名 2024/10/22(火) 22:24:19 

北海道とかは甘納豆入れるっていうし 同じ赤飯でも実際はずいぶん味違うんだろうなぁと思う

50. 匿名 2024/10/22(火) 22:24:25 

>>8 私もー! 子供の頃から赤飯ばかり選んでるw

51. 匿名 2024/10/22(火) 22:24:47 

>>36 いがまんじゅうかな? 1件の返信

52. 匿名 2024/10/22(火) 22:25:52 

>>1 ゴマ塩付属してたら更に評価上がりそう

53. 匿名 2024/10/22(火) 22:26:17 

>>1 寧ろ赤飯でした 私だけかもしれないけど、海苔付きのおにぎりの海苔の不味さや、機械仕立ての白米の不味さ 随分昔しに某コンビニで朝イチ限定のオーナー手作りのおにぎりがいつも食べてた味がして通勤前に買って昼ご飯まで楽しみだった

54. 匿名 2024/10/22(火) 22:26:24 

>>37 え、ガチ? 薄味派の私でも塩効いてないなーって感じるんだけど笑

55. 匿名 2024/10/22(火) 22:26:25 

紅さんとデートするほど徹底してるのに、赤飯はダメなのね…

56. 匿名 2024/10/22(火) 22:28:37 

>>2 天才

57. 匿名 2024/10/22(火) 22:28:48 

ニコ動で赤飯おにぎりをのどに詰まらせて死ぬところを実況中継しちゃった女の人がいたね。

58. 匿名 2024/10/22(火) 22:29:49 

人の好き嫌いも凄くハッキリしてそう、この人 好きな人とはとことん仲良くして嫌いな人には冷たそう

59. 匿名 2024/10/22(火) 22:30:29 

男性で赤飯あまり食べない人って意外と多い気がするかど私の周りだけかな?

60. 匿名 2024/10/22(火) 22:30:47 

>>2 色的にはオムライスとチキンライスのおむすびの方を選んでるのかも! 1件の返信

61. 匿名 2024/10/22(火) 22:30:47 

大人になってから食べた大納言の赤飯は美味しくてそれから好きになった でもそれ以外は嫌い ささげ豆じゃないと邪道と言う東日本の人いるけど 九州でささげ豆売ってるところほぼ見たことない 1件の返信

62. 匿名 2024/10/22(火) 22:31:35 

おばさんになると赤飯が美味しくなるらしいけどいまだに苦手

63. 匿名 2024/10/22(火) 22:32:40 

>>60 2個目は出てきちゃいかんw

64. 匿名 2024/10/22(火) 22:33:02 

>>7 やっぱり、お赤飯といえば昭和ガル民が女性になった時の 父「お、今日はお赤飯かー」 母「そう、今日はガル子のおめでたい日なのよ…。」 父「…!!(照)そうか、ガル子ももうそんな年頃か 、ハハハ…まぁ1人の女性としてだな、まぁ頑張りなさい。」 下りてきた兄 「なんで今日赤飯なんだよ、俺嫌いなんだけど」 母「文句言わないで食べなさい!」 という家族会話が思い起こされますね。 それを思い出しながら食べるコンビニのおにぎりもまた乙なものです。 2件の返信

65. 匿名 2024/10/22(火) 22:33:33 

>>2 あずき色と赤は違いますキリッ

66. 匿名 2024/10/22(火) 22:34:17 

このトピ見てどうしても赤飯食べたくなって、こんな時間に炊き始めてしまったわ(キットになってて材料混ぜるだけで炊けるやつ)

67. 匿名 2024/10/22(火) 22:36:54 

>>51 間違えてマイナス押してしまった すみません

68. 匿名 2024/10/22(火) 22:37:20 

同じ赤色なのに…

69. 匿名 2024/10/22(火) 22:37:24 

>>1 赤飯は好き嫌いあるよね 以上!

70. 匿名 2024/10/22(火) 22:38:11 

>>2 赤飯どーでもよくなった笑

71. 匿名 2024/10/22(火) 22:38:12 

梅こんぶ不評だね セブンの梅こんぶはもちもちと梅のカリカリが良くてクセになる美味しさなのに、なかなか気づいてもらえない

72. 匿名 2024/10/22(火) 22:38:49 

>>1 赤飯嫌いだから分かる 絶対買わないし家にあっても食べない 醤油かけて食べるとおいしいって聞いたからやってみたけど好きになれなかった

73. 匿名 2024/10/22(火) 22:41:00 

>>2 カズがなんて返すか見たいwww

74. 匿名 2024/10/22(火) 22:41:07 

パックのお赤飯が結構好き。 ペチャっとしてるけど、なんか好きなの。

75. 匿名 2024/10/22(火) 22:42:26 

こんなトピ採用されるのかw

76. 匿名 2024/10/22(火) 22:42:42 

>>20 私ももちもちはいいが、あの豆が苦手 パサパサしてて 舌が子供なのかな?

77. 匿名 2024/10/22(火) 22:43:10 

>>2 寝る前に笑かしてくれてありがと笑

78. 匿名 2024/10/22(火) 22:43:39 

>>1 甘味屋さんのお赤飯やおこわのおにぎりは美味しいよ。

79. 匿名 2024/10/22(火) 22:44:38 

小中学生の頃に給食で出た赤飯大好きだったしもち米じゃなくて普通のうるち米で炊いた赤飯も好き

80. 匿名 2024/10/22(火) 22:46:34 

今、XとかFacebookで 「おにぎりアクション」やってるよね🍙 おにぎりの写真載せて投稿すれば 世界の貧困の子供たち5人に給食が提供されるやつ

81. 匿名 2024/10/22(火) 22:47:30 

最近おにぎり買う時海苔は韓国産じゃないか確認してから買う 1件の返信

82. 匿名 2024/10/22(火) 22:47:33 

御赤飯とか塩オニギリとか 具なしのオニキリの方が好きかも

83. 匿名 2024/10/22(火) 22:48:00 

>>1 そんなもん人の好みだろうるせぇよ

84. 匿名 2024/10/22(火) 22:48:50 

子供の頃は好きじゃなかったのに大人になってから美味しいと感じた食べ物第1位かもしれない

85. 匿名 2024/10/22(火) 22:49:01 

>>14 もち米が特別!って、DNAに刻まれてる気がする。 もちもち赤飯大好き

86. 匿名 2024/10/22(火) 22:50:09 

青森の赤飯は甘い 1件の返信

87. 匿名 2024/10/22(火) 22:52:37 

>>2 コメ主が雛壇に座った方が面白いな

88. 匿名 2024/10/22(火) 22:52:51 

>>2 うまい!

89. 匿名 2024/10/22(火) 22:53:11 

私も赤飯嫌い

90. 匿名 2024/10/22(火) 22:53:34 

>>86 函館もあまいらしいよ

91. 匿名 2024/10/22(火) 22:54:15 

>>64 昭和世代だけどそんな気持ち悪い会話あり得なかったわ。

92. 匿名 2024/10/22(火) 22:55:03 

>>2 2コメでこれはさすがすぎる

93. 匿名 2024/10/22(火) 22:55:11 

>>2 草

94. 匿名 2024/10/22(火) 22:55:14 

赤飯の難点は、具が負けてしまうので入れられないこと。 赤飯だけのシンプルな味のおにぎりは物足りない。

95. 匿名 2024/10/22(火) 22:56:55 

そのモチモチが美味しいんやん!!男性はモチモチしてるの好きじゃない人多いのかな?うちの旦那も団子とか餅とか好きじゃないみたいで。

96. 匿名 2024/10/22(火) 22:57:04 

>>9 子供の頃、近所のやかましいおばさんが時々赤飯炊いたからってお裾分けしてくれてたけど全然嬉しくなかったなー 私もおばさんになって赤飯大好きになった。 おにぎりも買うし、パックご飯の赤飯は結構常備してある。 なんだろうね、おばさんになるとあの美味しさに気づくのかしら

97. 匿名 2024/10/22(火) 22:57:30 

>>1 むしろモチモチを求めています。 おこわや赤飯、最高!

98. 匿名 2024/10/22(火) 22:58:03 

>>81 え!!韓国産の海苔使ってるおにぎりがあるの??最悪だわ!! 1件の返信

99. 匿名 2024/10/22(火) 22:58:58 

>>27 小6息子は、もも肉入りの炊き込みご飯大好き、オムライスも大好き チャーハンは嫌い、リゾットは論外 赤飯も好きじゃないと思う

100. 匿名 2024/10/22(火) 22:59:57 

私も赤飯おにぎりは買わないな。美味しさがイマイチ分からなくて。

101. 匿名 2024/10/22(火) 23:00:21 

>>1 私は赤飯か塩むすびしか買わない

102. 匿名 2024/10/22(火) 23:00:53 

>>26 道の駅で売ってる栗おこわ、山菜おこわとか大好きで何種類も買っちゃう 美味いよね〜

103. 匿名 2024/10/22(火) 23:00:59 

おこわが好き

104. 匿名 2024/10/22(火) 23:01:06 

まぁ好みは人それぞれだしそれでいいのでは? 私は大好きだけどね赤飯おにぎり

105. 匿名 2024/10/22(火) 23:02:47 

それってあなたの感想ですよね

106. 匿名 2024/10/22(火) 23:05:51 

>>1 赤飯好きだけど作るの面倒(わざわざ餅米買わなきゃいけない)だし食べるの私一人だから沢山は要らないし、という事で赤飯のおにぎりを買う私涙目

107. 匿名 2024/10/22(火) 23:08:06 

>>64 うちは兄じゃなくて弟だった(笑)

108. 匿名 2024/10/22(火) 23:09:44 

ライフのお赤飯美味しいよ

109. 匿名 2024/10/22(火) 23:11:48 

>>2 好きww

110. 匿名 2024/10/22(火) 23:13:10 

>>12>>7>>8 今はコンビニ行かないけど昔行ってた頃は赤飯のあの淡泊さとホットスナックとかコロッケとか合うんだよ〜 仕事で時間なくてお腹空いたお昼とかね、パッと食べられる、あまり食べると動けなくなるから

111. 匿名 2024/10/22(火) 23:15:41 

わたしも赤飯が苦手 もちもちも小豆も好きだけど 赤飯になると苦みを感じる

112. 匿名 2024/10/22(火) 23:17:55 

>>1 また肯定も否定もしにくい微妙なとこ突いてきたなぁw 1件の返信

113. 匿名 2024/10/22(火) 23:25:21 

>>98 手作りで大きめのおにぎり作ってる弁当チェーン店がそうで昔から好きだったのにがっかりした スーパーの安めのおにぎりも気をつけたほうがいいよ 1件の返信

114. 匿名 2024/10/22(火) 23:26:29 

甘くない赤飯はちょっと

115. 匿名 2024/10/22(火) 23:33:53 

私は赤飯好きだよ

116. 匿名 2024/10/22(火) 23:34:34 

赤飯てたまに食べるとおいしい!と思うけどわざわざ買ってまで食べたり何かのお弁当でご飯選べる場合それはチョイスしないものの一つ

117. 匿名 2024/10/22(火) 23:36:49 

>>113 ありがとう!砂糖が外国産になったりコンビニに普通に中国のお菓子あったり、これからは食もよく見て買わないといけない時代になったんだねー

118. 匿名 2024/10/22(火) 23:38:01 

子供と男性は赤飯キライだろうな わたしめっちゃすき。でもおにぎりコーナーでわざわざ赤飯選ばんな言われてみれば

119. 匿名 2024/10/23(水) 00:04:26 

赤飯好き。家族で自分しか食べないからコンビニおにぎりありがたいんだけどな。

120. 匿名 2024/10/23(水) 00:05:19 

>>1 赤飯の餅米は好きだけど、豆いらないから食べない。 豆なしなら買う。

121. 匿名 2024/10/23(水) 00:05:21 

カズレーザーの食の一部の好みの話のトピ建てられても

122. 匿名 2024/10/23(水) 00:19:58 

>>4 ささげが勿体ないから逆に食うな。

123. 匿名 2024/10/23(水) 00:20:05 

子供が大好きだよ!

124. 匿名 2024/10/23(水) 00:30:17 

>>61 ささげが邪道ということではなくて? そもそも小豆かささげかわからん人が多いと思う 冷えててごま塩振ったのが好き

125. 匿名 2024/10/23(水) 00:33:45 

>>27 赤飯は鉄分が多く含まれるから貧血予防に良いって言うし、だから自然と女性が欲するのかな。

126. 匿名 2024/10/23(水) 00:40:26 

もち米入れないやつは家でもシーズンは結構作るわ ささげご飯ってやつ 豆入れたらなんか美味しいよね

127. 匿名 2024/10/23(水) 00:54:02 

おいしいと思うけどなあ。 ちまきとかも含めて。 痛風の人とかはだめだと思うけど。 自分は元から海苔が湿気って張り付いてるおにぎりが苦手。 味はおいしいけど包装紙にくっついて持っていかれてしまったりする。

128. 匿名 2024/10/23(水) 00:58:33 

お赤飯おにぎりは腹持ちいいから便利

129. 匿名 2024/10/23(水) 01:24:54 

このトピ、赤飯好きな人多くて驚いてる! 私はカズレーサーと同じ。

130. 匿名 2024/10/23(水) 02:56:08 

>>8 まさにそれ!

131. 匿名 2024/10/23(水) 02:57:20 

>>112 しかも赤いっていうねwww

132. 匿名 2024/10/23(水) 03:11:07 

>>2 赤くない飯なのになぜ赤飯なのか?

133. 匿名 2024/10/23(水) 03:52:42 

でも赤飯のおにぎりは隠れた人気商品というのを聞いたよ

134. 匿名 2024/10/23(水) 04:11:58 

>>1 自分も赤飯好きじゃないから買わないな… 関係ないけど…逆に自分に似た母親が赤飯好きだからたまに赤飯おむすび食べてるわ

135. 匿名 2024/10/23(水) 04:46:47 

ここ4年ぐらいコンビニであんまり買わないから変わってるかもしれないけどコンビニの赤飯まぁまぁ美味かった記憶があるわ

136. 匿名 2024/10/23(水) 05:39:01 

>>1 餅米カロリー高いから確かに買わない 吹き出物できやすくなるし

137. 匿名 2024/10/23(水) 06:00:51 

赤飯の豆抜きが欲しい

138. 匿名 2024/10/23(水) 06:48:31 

>>1 食生活悪い人って雑穀米も玄米よ嫌いだよね ジャンクフード好き系の人

139. 匿名 2024/10/23(水) 06:56:13 

赤飯嫌いだから買わない

140. 匿名 2024/10/23(水) 08:00:17 

>>2 服は赤い服がいいけど他はそうでもない?

141. 匿名 2024/10/23(水) 08:01:35 

>>10 おじいさん世代は好きな人多い気がする

142. 匿名 2024/10/23(水) 08:04:19 

>>7 人それぞれ 味覚の問題 好みの問題 同じ人でもその時の気分や体調による としか思わないよね

143. 匿名 2024/10/23(水) 09:09:30 

>>4 わかる 小豆いらんとなる

144. 匿名 2024/10/23(水) 09:11:24 

>>10 男性ウケは関係ないと思う 赤飯大好き、これしか買わないて人もいるし

145. 匿名 2024/10/23(水) 09:11:57 

>>3 冷たくても美味しいのって、赤飯だよね。 普通の三角おにぎり、ごはんがもろもろするときあるし

146. 匿名 2024/10/23(水) 09:42:40 

>>2 そうツッコミ入れて欲しかったのかもよ!

147. 匿名 2024/10/23(水) 09:48:56 

>>6 じゃあ時を戻そう

148. 匿名 2024/10/23(水) 09:55:30 

カズレーザー、かなりの偏食で特殊な食生活してる。 家事ヤロウとかで明かしてるし、一般的に美味しいとされてるものでも、一度も美味しいと感じたことないとか言ってる食べ物が多い。 番組のカズレーザーと学ぶで、味覚検査した時に、他の人達より極端に味覚反応が悪かったよ。

149. 匿名 2024/10/23(水) 10:05:33 

>>2 カズレーザーが一番求めていたツッコミかもしれない。

150. 匿名 2024/10/23(水) 10:27:10 

パンとかも謎にモチモチ食感推しが多いけど好きじゃないわ

151. 匿名 2024/10/23(水) 11:47:43 

ごま塩ないと食べれない

152. 匿名 2024/10/23(水) 12:44:06 

赤飯、私も食べないなぁ 最後に食べたの中学生くらいかも モチモチ系のが好きじゃないのかもしれない

153. 匿名 2024/10/23(水) 12:45:19 

>>8 私も安くて腹持ちが良いから、赤飯買ってる 梅とか昆布は安いけど、ちゃっちい気がして買わないのよね 昔は買ってたけど

154. 匿名 2024/10/23(水) 13:24:44 

>>2 声出して笑った

155. 匿名 2024/10/23(水) 18:21:23 

小豆とご飯がマッチしなくて、好きになれない。 赤飯、ごめんよ。


posted by ゴシップ速報 at 20:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

R-1王者「お笑い」めぐる堀江貴文氏の発言に異議「論破させていただきます」

情報元 : R-1王者「お笑い」めぐる堀江貴文氏の発言に異議「論破させていただきます」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5384521/


1. 匿名 2024/10/23(水) 14:23:50 

…「Snow Manは“国民的アイドル”を目指していますが、ファンを大切にしていくことが最も重要だと考えています。

NHK「STARTO ENTERTAINMENT」所属タレントの起用を再開方針「紅白」も 起用にあたっては被害者への補償や会社のガバナンス体制、再発防止策の向上を求めており「かなり進んできていると認識している。状況をさらに注視し、新規の出演を判断していきたい」と一定の評...

17件の返信

2. 匿名 2024/10/23(水) 14:24:21 

福山雅治方式でいいじゃん 2件の返信

3. 匿名 2024/10/23(水) 14:24:30 

ファンはYouTube生配信の方がええやろ 8件の返信

4. 匿名 2024/10/23(水) 14:24:36 

あーね…

5. 匿名 2024/10/23(水) 14:25:25 

紅白よりMステのスーパーライブ出た方が価値ある アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/23(水) 14:25:27 

生配信希望

7. 匿名 2024/10/23(水) 14:25:30 

そんな視聴率に影響すると思えないしでなくてもいいよ 5件の返信

8. 匿名 2024/10/23(水) 14:25:56 

紅白はオワコン

9. 匿名 2024/10/23(水) 14:26:13 

最近の紅白の司会やら韓国人の異常起用の仕方見てたら、紅白に出られて名誉!って感じにはもうならないよね 6件の返信

10. 匿名 2024/10/23(水) 14:26:37 

カウコン復活するかのほうが気になる 2件の返信

11. 匿名 2024/10/23(水) 14:26:50 

今さら紅白に出ても出なくてもどうでもいいよね

12. 匿名 2024/10/23(水) 14:27:08 

また伝聞憶測記事 せめて取材やインタビューしろ

13. 匿名 2024/10/23(水) 14:27:24 

正直、NHK何様なのって本当に思う 8件の返信

14. 匿名 2024/10/23(水) 14:27:48 

辞退すると今後、大河や朝ドラに出れなくなるけどいいの? 舘さまは大河出たがってたよね 4件の返信

15. 匿名 2024/10/23(水) 14:28:12 

出ても中継でいい。なんなら配信と同時でテレビでは見れない裏側のバタバタしてるところも映すとか。

16. 匿名 2024/10/23(水) 14:28:13 

ファンとしてはライブ生配信のほうがいい 1件の返信

17. 匿名 2024/10/23(水) 14:28:15 

紅白は1回でたし満足だろ

18. 匿名 2024/10/23(水) 14:28:26 

ファンも本人たちも生配信がいいって思ってるでしょ。それが「正解」なんでしょ?他のグループに譲ってやれ

19. 匿名 2024/10/23(水) 14:29:00 

>>1 推しに紅白出て欲しいってオタクあんまりいなそうだけどそんなことないのかな 私は自分の推しに紅白出て欲しいと思ったことないなぁ、大晦日にはライブやって欲しい 1件の返信

20. 匿名 2024/10/23(水) 14:29:13 

生配信の方が曲披露数多いし金儲け出来るよ。

21. 匿名 2024/10/23(水) 14:29:41 

年末韓国歌謡祭だもんね。もう紅白は出た方が損しそう 1件の返信

22. 匿名 2024/10/23(水) 14:29:47 

>>14 全員演技力が微妙だから出たところでオファーもこないと思う 2件の返信

23. 匿名 2024/10/23(水) 14:30:00 

>>14 去年、あんだけジャニーズをコケにしたんだから起用しないでしょ 1件の返信

24. 匿名 2024/10/23(水) 14:30:00 

NHK「今年は紅白に出してあげます!(どや、光栄やろ?)」 SnowMan「結構です」 ファンじゃないけどちょっと面白い 3件の返信

25. 匿名 2024/10/23(水) 14:30:01 

SnowManは国民的アイドルを目指しているんだね

26. 匿名 2024/10/23(水) 14:30:18 

ファンが望む形はどっちなんだろう。 今後の長い芸能人生考えたらオファー断るのもどうかと、、、 4件の返信

27. 匿名 2024/10/23(水) 14:31:38 

>>13 以前から出演依頼が間近過ぎて用意が間に合わないから見込みで衣装を作るなど、出演するにしても問題はあったんだよね

28. 匿名 2024/10/23(水) 14:32:00 

>>10 カウコンは復活するけど放送は無しと報道されてる この記事と同じ女性自身が 2件の返信

29. 匿名 2024/10/23(水) 14:32:07 

いいよ 無理に出なくて

30. 匿名 2024/10/23(水) 14:32:12 

また年末の紅白の実況は叩きだらけになりそう。 叩くために実況すると言ってもいいけど それよりカウコン復活してほしいのと配信でも嬉しい。チャリティーとかまたやればいい。

31. 匿名 2024/10/23(水) 14:32:15 

>>3 他トピでも買いてあったけど紅白出て批判されるなら出ない方がいい 3件の返信

32. 匿名 2024/10/23(水) 14:32:16 

出なくて良いじゃん NHKなんてバイバイで良いよ

33. 匿名 2024/10/23(水) 14:32:48 

偉そうな体質少しも変わらないね

34. 匿名 2024/10/23(水) 14:32:55 

>>14 関係ないよ

35. 匿名 2024/10/23(水) 14:33:01 

>>26 わたしは紅白には出て欲しくないなあ 去年あれだけコケにされたんだから

36. 匿名 2024/10/23(水) 14:33:03 

>>28 配信にして3時間やってほしい

37. 匿名 2024/10/23(水) 14:33:23 

特集までして追い込む会社のタレントを なぜ上から目線で使おうとするのかわからない 2件の返信

38. 匿名 2024/10/23(水) 14:33:59 

>>22 毎日毎日Snow Manを侮辱してるよね 1件の返信

39. 匿名 2024/10/23(水) 14:34:00 

出禁が無かったら万博と絡めてKAMIGATA BOYZ出てそう

40. 匿名 2024/10/23(水) 14:34:13 

>>13 紅白の選考から漏れたら「落選」と言われるよね、頼んでもないのに ホント何様なんだろう 1件の返信

41. 匿名 2024/10/23(水) 14:34:19 

>>9 KーPOP聴く方だけど紅白は引いたかな ニュジなんて日本デビューすらしてなかったし日本のテレビ番組なのに普通に韓国語で歌ってたし 裏で何かが働いたんだろうなと思った 3件の返信

42. 匿名 2024/10/23(水) 14:34:44 

>>24 私もファンじゃないけどNHK嫌いだからSnowMan以外に打診あっても蹴ってほしいw

43. 匿名 2024/10/23(水) 14:34:50 

解禁って、どこまでも上から目線だな。NHK。 「昨年の紅白、K-POPだらけにしたら歴代最低視聴率叩き出しちゃったんです!成功とか強がり言ったけど、大失敗だったんです!助けて!」が本音だろ。

44. 匿名 2024/10/23(水) 14:34:54 

>>24 国民からお金巻き上げてまで NHKを存続させる意味なんてあるの?と思う

45. 匿名 2024/10/23(水) 14:35:16 

紅白にもスノウマンとかにも なんも期待もしてないからどうでも良いよ

46. 匿名 2024/10/23(水) 14:35:26 

なんかさ、コリアンらしき輩がSnow Manを攻撃しながら紅白出ろや!ってうるさいんだよね NHKの下っ端がコメしてんの? 1件の返信

47. 匿名 2024/10/23(水) 14:36:13 

演出ダサいもんね。 他の歌手の後ろで変なダンスさせたり…。

48. 匿名 2024/10/23(水) 14:36:21 

SnowManは年末配信で同接数が日本一になったんだよね ファンも紅白より配信でメンバーがわちゃわちゃしてる様子やパフォーマンスを観たいんじゃない?

49. 匿名 2024/10/23(水) 14:36:53 

昨年くらいから 韓日歌合戦になってるね もう絶対見ない。

50. 匿名 2024/10/23(水) 14:38:27 

>>1 生配信希望!

51. 匿名 2024/10/23(水) 14:38:46 

>>26 今後を考慮すればよりNHK紅白に出なくて良いのでは?テレビの時代は終わろうとしている。

52. 匿名 2024/10/23(水) 14:38:53 

去年、デビュー前の韓国グループ出たんでしょ? 今年もそれでいいよ、見ないから 2件の返信

53. 匿名 2024/10/23(水) 14:39:08 

YouTubeライブ楽しかったから続けて欲しい!

54. 匿名 2024/10/23(水) 14:39:12 

ファンだけど、打診があっても蹴ってほしい。 つまらん紅白より、演出とかものすごく凝ってたYouTube生配信の方が数億倍楽しかった。

55. 匿名 2024/10/23(水) 14:40:43 

>>26 先にカウコンなり単独の配信の詳細を発表したらスケジュールの都合で断れるじゃない そのせいで今後一切干す方が圧力だよね 過去にジャニーズが同業他社に圧かけたのは大々的に非難されてるのに公共のテレビ局の圧力を容認するのもおかしな話

56. 匿名 2024/10/23(水) 14:40:51 

>>46 その人、ファントピにも来てるよー みんなスルーしてるけど紅白の話をさせようとしてる 個人的には出なくて良い K-POPのバックやらされてSnow Manよりも上ニダ!をやるだろうから 2件の返信

57. 匿名 2024/10/23(水) 14:42:06 

>>7 SnowMan関係なく今年は去年よりさらに落ちるでしょ。去年のでうんざりしてる層が今年は一斉に離れるから。

58. 匿名 2024/10/23(水) 14:42:15 

>>40 それマスゴミが勝手に言ってるだけじゃん それともNHKの人が「◯◯さんは落選しました」って実際言ってたことあるんか?

59. 匿名 2024/10/23(水) 14:42:48 

>>41 でも、日本のサブスクでも何曲も上位にランクインしてたから、普通に聴いてる日本人多いんだろうなって思ったけど そして過去に時々洋楽アーティスト出た時も普通に英語で歌ってるから、それと同じ枠で韓国語でもOKって認識かと 1件の返信

60. 匿名 2024/10/23(水) 14:43:13 

単独ライブの方が沢山見られて嬉しい。 紅白出なくてよい。

61. 匿名 2024/10/23(水) 14:43:35 

>>52 私たちの受信料を韓国に流してるだけじゃん ジャニーズ排除したら もっと違う日本のタレントが出ると期待していた 6件の返信

62. 匿名 2024/10/23(水) 14:44:12 

>>61 むしろ韓国を出したくてジャニーズ排除したんだから。 1件の返信

63. 匿名 2024/10/23(水) 14:44:16 

>>56 SnowManを利用することしか考えてないよね

64. 匿名 2024/10/23(水) 14:44:16 

>>1 出なくていいよ メディアが言ってるのがどこまで本当かわかんないけどジャニーさんの問題でジャニーズをバッサリ切って都合よくまた出てくださいって言ったの? 彼らを(SnowMan以外のタレント含む)都合よく使うな ファンはYouTubeがいいと思ってる人多いよ

65. 匿名 2024/10/23(水) 14:44:41 

>>62 ああ、なるほどね 受信料払いたくないなあ

66. 匿名 2024/10/23(水) 14:44:50 

>>61 そんなわけないと思ってた

67. 匿名 2024/10/23(水) 14:45:03 

>>9 演歌歌手の人は紅白出場経験があると営業のギャラが上がるらしいよ アイドルはわからないけど

68. 匿名 2024/10/23(水) 14:45:19 

>>61 ランページとかDA PUMPとか出ないのはおかしいと思った 1件の返信

69. 匿名 2024/10/23(水) 14:45:21 

上から目線のNHKに物申せる大御所っていないのかな? 「紅白に出て下さりありがとうございますだろ。いつまで殿様商売してるんだ」って言える人がいたらいいのにね

70. 匿名 2024/10/23(水) 14:45:25 

>>59 韓国は国を上げてK-POPを売り込みたい・人気あるように見せたい。 だから自分達で金かけまくってサクラにダウンロードさせてんじゃないの?って思う。 1件の返信

71. 匿名 2024/10/23(水) 14:46:08 

>>1 言う程視聴率に影響しないでしょう。

72. 匿名 2024/10/23(水) 14:46:14 

もう旧ジャニはNHKなんて出なくていい なんでNHKが上から目線なのかわからん ジャニオタはNHK絶対許さんからな 3件の返信

73. 匿名 2024/10/23(水) 14:46:34 

久々に音楽番組出たら色んなアイドルいたなー 今のアイドルはダンスが主流なの? 1件の返信

74. 匿名 2024/10/23(水) 14:46:38 

>>13 番組に出てもらう側なのに「おめでとうございます」とか言ってくるらしいね

75. 匿名 2024/10/23(水) 14:46:50 

紅白はもう見ない

76. 匿名 2024/10/23(水) 14:46:53 

>>56 ベテルギウスで懲りた もうあの国とコラボトカ止めてほしい 1件の返信

77. 匿名 2024/10/23(水) 14:47:10 

>>73 間違えた 出てません 見てるだけです

78. 匿名 2024/10/23(水) 14:47:22 

紅白廃止にして 一年を振り返る番組放送やれば良いのに

79. 匿名 2024/10/23(水) 14:47:33 

>>72 世間もジャニー喜多川を許してないからwin-winだね 2件の返信

80. 匿名 2024/10/23(水) 14:47:33 

ジャニーズが大河にねじ込まれるの本当うざいから紅白でなくていいよ 2件の返信

81. 匿名 2024/10/23(水) 14:47:38 

>>7 去年のメンツでまだ勝負できるとでも思ってるのかな

82. 匿名 2024/10/23(水) 14:48:18 

ぶっちゃけファンの中で紅白でてほしい!って言ってる人いないよ 皆生配信してほしいって言ってるから 紅白出るなら見るんだろうけど

83. 匿名 2024/10/23(水) 14:48:41 

>>79 ジャニオタしょっちゅう揉めててなんかしんどい アザラシ幼稚園もジャニオタ荒らしまくったし

84. 匿名 2024/10/23(水) 14:48:44 

紅白の出場は正直誰でもいいけどさ、出場者が自分の希望する歌を歌えたらいいのにと思う

85. 匿名 2024/10/23(水) 14:48:45 

>>80 ウザいなら見なければ良いんじゃないの 2件の返信

86. 匿名 2024/10/23(水) 14:49:10 

> 昨年、紅白に落選し 立候補もしてないのに落選とか変な日本語 書き手なのかNHK側の言い方なのかわかんないけどめちゃくちゃ上から目線だね 普通、選出されなかったとかそういう書き方するよね

87. 匿名 2024/10/23(水) 14:49:19 

NHKがSnow Manに拘るのはK-POPとコラボさせる為だよ 書いてる人がいるけどバックやらされる可能性大よ ガルちゃん見ててもあの国のSnow Manへの執着と悪意が凄いから

88. 匿名 2024/10/23(水) 14:49:36 

>>10 カウコンYouTubeで生配信してくれないかなぁ 1件の返信

89. 匿名 2024/10/23(水) 14:49:37 

>>79 勝手に世間の意見を語るなよ 1件の返信

90. 匿名 2024/10/23(水) 14:50:14 

>>85 大河好きだから見たいよ そこにでてくるジャニーズが大抵クオリティ低いからもう出て欲しくないんだよ 1件の返信

91. 匿名 2024/10/23(水) 14:50:19 

>>38 は?どこに証拠があんのよ。しかも毎日この人たちのトピなんてあんの? 1件の返信

92. 匿名 2024/10/23(水) 14:50:23 

>>70 そうなんだよ youtubeとかでは上位にくるケーポが、ほかの音楽専用のSpotifyとかamazon musicでは全然上位に入ってこない 他のアーティストはyoutubeでもどこでも同じような順位なんだけどね 韓国は狙ったとこだけ操作してんの 1件の返信

93. 匿名 2024/10/23(水) 14:50:26 

>>85 時代劇もそれで見なくなったわ 2件の返信

94. 匿名 2024/10/23(水) 14:50:28 

>>26 もう紅白ってそんなにありがたみないよ デビュー前の韓国グループ出れるし 長い人生にNHKはいらないかな NHKこそ自分のところの不祥事はやらないのに報道のところはどういう気持ちになんだろうね もう歌番組もドラマも無くせば受信料もっと安く済むんじゃない スクランブルにすればもっと国民的な番組作るかもね

95. 匿名 2024/10/23(水) 14:50:40 

ももクロ紅白の方が楽しい 韓国の歌番組なんで見ないよw

96. 匿名 2024/10/23(水) 14:51:00 

>>90 あなたのキャスティングの好みは知らないよ 1件の返信

97. 匿名 2024/10/23(水) 14:51:35 

>>93 今は選択肢が沢山あるから地上波見なくても問題ないよね 1件の返信

98. 匿名 2024/10/23(水) 14:52:07 

>>96 世間の評価ですよ 2件の返信

99. 匿名 2024/10/23(水) 14:52:09 

>>19 NHKホールの観覧に当たれば(去年もオープニングで客席に降りてたりしたから)間近で見られる可能性あるし、別スタジオだったらファンクラブで観覧募集するからめっちゃ近くで歌う姿を見られるじゃん 関東住みでドームの豆粒すらチケット当たらないくらいの人気グルのオタクならワンチャンにかける価値あるわ 受信料払ってればタダだしね

100. 匿名 2024/10/23(水) 14:52:09 

>>97 面白いのは軒並みサブスクにいってるからね

101. 匿名 2024/10/23(水) 14:52:23 

>>89 逆に聞くけど、なんで、未成年への性虐待を組織ぐるみで隠してた企業が世間から許されると思ってんの? 4件の返信

102. 匿名 2024/10/23(水) 14:52:25 

>>91 火病

103. 匿名 2024/10/23(水) 14:52:51 

我が推しも紅白なんか出ないで生配信ライブして欲しい

104. 匿名 2024/10/23(水) 14:52:51 

>>28 むしろ放送ない方がありがたい フルで見たいし茶の間向けのセトリじゃなくファン向けの曲も見たいから有料配信に切り替えてほしいくらいだよ

105. 匿名 2024/10/23(水) 14:52:56 

キム屁が発狂しだした もうこのトピ終わりやな

106. 匿名 2024/10/23(水) 14:53:01 

>>68 ランペ紅白出れるほど売れてる?

107. 匿名 2024/10/23(水) 14:53:20 

>>92 がるで知ったK-POPグループ(K-POPの中でも人気が高いグループらしい)のライブ会場の横を偶然通った時、人めっちゃくちゃ少なかったんだよね。 同じ会場で日本のアーティストがライブした時は、駅から会場まで人の波が大移動してて、会場の周りも人だらけだったけど。 3件の返信

108. 匿名 2024/10/23(水) 14:53:21 

>>98 それは個人的な意見と言います 1件の返信

109. 匿名 2024/10/23(水) 14:53:45 

Da-iCEはさすがに今年出れるよね? 4件の返信

110. 匿名 2024/10/23(水) 14:53:49 

生配信はオタ友達とキャーキャー見れる人は楽しいかもしれないけど、家族がいる人は見れなくない?大晦日に自室にこもって生配信とか、さすがにできない。主婦のオタとかも難しいだろうし。 紅白がいいな。 4件の返信

111. 匿名 2024/10/23(水) 14:54:23 

ファンがどう思うかなの? タレントが出たいかどうかはどうでもええのん?

112. 匿名 2024/10/23(水) 14:54:27 

スタートとNHKズブズブだから、結局出そう 事務所変わったのに、幹部にNHKの元理事いるんでしょ? あんだけNHK叩いてたジャニオタがバカみたいだよw

113. 匿名 2024/10/23(水) 14:54:46 

>>41 まああの人たちもう終わったから

114. 匿名 2024/10/23(水) 14:54:49 

>>61 それでもアンチスタエンのEXILE一味やDVG連中は嫌だ

115. 匿名 2024/10/23(水) 14:54:50 

>>101 テレビ出まくってるけど

116. 匿名 2024/10/23(水) 14:55:07 

>>1 蹴ったれ蹴ったれ〜

117. 匿名 2024/10/23(水) 14:55:08 

>>107 どこのグループ?

118. 匿名 2024/10/23(水) 14:55:20 

>>61 多分韓国出したくてジャニーズ排除したんだよ デビュー前だって韓国だったら出れる謎 夕方のニュースでも韓国料理紹介してるし 1件の返信

119. 匿名 2024/10/23(水) 14:55:36 

>>109 Da-iCE、ミセス、YOASOBI、Creepy Nuts、ナンアイは確定じゃないかな? 2件の返信

120. 匿名 2024/10/23(水) 14:55:39 

スノーマンに限らずアイドルは特に出てもそんなメリットなさそう バンドとかだと売り上げとか上がるんじゃないの?

121. 匿名 2024/10/23(水) 14:56:01 

スノに断られた腹いせにこないだのNスペ放送したんじゃないかって言われてて笑った。 ジャニーズ解禁とか言っといてあの放送って一体何がしたいんやろ 2件の返信

122. 匿名 2024/10/23(水) 14:56:14 

>>109 奴らの事だから何食わぬ顔で出そう

123. 匿名 2024/10/23(水) 14:56:32 

>>72 スタートの幹部にNHKの元理事いるらしいね ジャニオタが許さなくても事務所はNHK大好きというオチw どうすんの、ジャニオタ?

124. 匿名 2024/10/23(水) 14:56:57 

出なくてええ

125. 匿名 2024/10/23(水) 14:56:58 

>>101 スタートは別会社なのでタレントは関係ない上に需要があるから出てるんじゃないの 1件の返信

126. 匿名 2024/10/23(水) 14:57:03 

>>118 デビュー前のグループって白組にいた? 1件の返信

127. 匿名 2024/10/23(水) 14:57:07 

>>110 うちの親60代だけど、普通に昨年は紅白見ずに生配信見てたよ笑 紅白は韓国ばっかりで見る気がしないって。

128. 匿名 2024/10/23(水) 14:57:10 

この間のNHKの放送観たら事務所側は出したくなくなるよね

129. 匿名 2024/10/23(水) 14:57:14 

>>109 旧ジャニヲタだけど そこはぜひ出て欲しい! 歌声素晴らしい!

130. 匿名 2024/10/23(水) 14:57:30 

>>72 NHKの上から目線、私も気になってる。不快 1件の返信

131. 匿名 2024/10/23(水) 14:57:35 

>>76 あのときも思ったけど断ることはできないの? 芸能界に詳しくないんだけど、そんなに立場弱いの? 4件の返信

132. 匿名 2024/10/23(水) 14:57:35 

>>121 スタートは関係ないじゃん

133. 匿名 2024/10/23(水) 14:58:05 

>>130 なにが上から目線なの?

134. 匿名 2024/10/23(水) 14:58:55 

朝鮮人を優遇する局は解体されろ。

135. 匿名 2024/10/23(水) 14:58:56 

スノーマンが去年同様のライブやるならカウコンはやらないってこと? スノだけカウコン出ないってことはないだろうし

136. 匿名 2024/10/23(水) 14:58:57 

スタエンはNetflixに移行でいいよ we areのライブ良かった

137. 匿名 2024/10/23(水) 14:59:04 

>>108 ファンの贔屓目って視野狭窄にさせるねえ…

138. 匿名 2024/10/23(水) 14:59:11 

>>101 組織ぐるみって例えば誰ですか? あの元マネージャーや元副社長も入りますか?

139. 匿名 2024/10/23(水) 14:59:12 

>>1 落選て言い方変だな~っていつも思うんだけど 応募でもしてんの?

140. 匿名 2024/10/23(水) 14:59:14 

>>131 本当はもっと歌えるつもりだったんでしょ

141. 匿名 2024/10/23(水) 14:59:34 

>>131 エージェント契約だから、これからは断われるでしょ 2件の返信

142. 匿名 2024/10/23(水) 14:59:53 

ジャニの代わりにKPOPのアイドルを出すんだろうけどKPOPの事務所も真っ黒だよ 日本の話じゃないからいいの? 問題になったらまた「自分は知りませんでした」って言ってトカゲの尻尾切りするの?

143. 匿名 2024/10/23(水) 14:59:59 

>>110 家族とテレビ画面で観たわ 生配信の日本記録樹立してたし、普通に見れた人多いと思うけど 2件の返信

144. 匿名 2024/10/23(水) 15:00:16 

>>109 ジャニの知られてないグループ出るよりこういう一般に知られてるグループ出して欲しいよね ジャニオタは出て欲しくなぁーいとか言ってるけどアホくさ

145. 匿名 2024/10/23(水) 15:00:45 

>>110 生配信だってリビングのテレビで見ればいいじゃん なんで部屋でコソコソ見なきゃいけないの笑 2件の返信

146. 匿名 2024/10/23(水) 15:01:00 

>>125 スタートは別会社なのに、ジャニーの性加害報道するとNHKにキレてるジャニオタの矛盾 別会社なんだから関係ないじゃんw 1件の返信

147. 匿名 2024/10/23(水) 15:01:04 

>>101 はいタレントには何一つ罪は無いし 会社も変わってます 地図とTOBEの方と同じです

148. 匿名 2024/10/23(水) 15:01:23 

>>141 そうだね あそこまでアチラヲタに嫌がらせされたんだから断ればいい エージェント契約だから可能

149. 匿名 2024/10/23(水) 15:01:33 

「ペーイ」 「ハーイ」 「ホッテマッカホッテマッカ」 「アーダーモースーテー」

150. 匿名 2024/10/23(水) 15:01:36 

>>131 てかあれって別に渡辺が歌下手なだけでそれ以上もそれ以下もないのにやたら例のひとに掘り返されてて可哀想 1件の返信

151. 匿名 2024/10/23(水) 15:01:41 

>>145 紅白なら家族と見られるけどってのがよくわからないよね テレビでYouTube見られないと思ってんのかな 1件の返信

152. 匿名 2024/10/23(水) 15:01:55 

「俺たちを正解にする!!」 とか言っちゃったもんね 4件の返信

153. 匿名 2024/10/23(水) 15:02:27 

>>141 ベテルギウスもエージェントなってからですが? スノはKPOP好きだから、これからも共演すると思います 3件の返信

154. 匿名 2024/10/23(水) 15:02:38 

>>146 アンチがウザいからじゃない?

155. 匿名 2024/10/23(水) 15:03:00 

>>150 ヲタが酷いからもうK-POPアイドルとのコラボなしで良いわ 1件の返信

156. 匿名 2024/10/23(水) 15:03:00 

>>151 生配信はスノだけしか出ないから オタクじゃなきゃキツい オタクは自分中心だけどそれ見させられる家族が可哀想 2件の返信

157. 匿名 2024/10/23(水) 15:03:22 

>>22 全員の演技を見て、コメントも残しにくる熱量の高さ

158. 匿名 2024/10/23(水) 15:03:30 

>>153 スノはK-POPが好きw 馬鹿みたい

159. 匿名 2024/10/23(水) 15:03:50 

>>155 そもそも毎回この話って嫌韓があえて出してるよね?いい加減スノに乗っかるのやめろよ 2件の返信

160. 匿名 2024/10/23(水) 15:03:56 

>>131 なんて断るの? 「実力あるKPOPアイドルと比較されたくありません」って? Snow Man、そんな情けないグループだと思ってるの?

161. 匿名 2024/10/23(水) 15:04:11 

>>152 まあ正解だったじゃん YouTubeの記録もとったし 1件の返信

162. 匿名 2024/10/23(水) 15:04:23 

>>153 やっぱりSnow Manを侮辱しながら利用しようとしてるわ 紅白出なくていい

163. 匿名 2024/10/23(水) 15:04:48 

>>156 その「紅白なら家族皆楽しいけど」って価値観はどこから来るの 1件の返信

164. 匿名 2024/10/23(水) 15:04:53 

>>161 何が正解なのかわからんけどwww

165. 匿名 2024/10/23(水) 15:04:56 

>>98 勝手に世間の評価を語るなよ じゃクオリティ低いのに観てたんだw NHKが笑ってそう 1件の返信

166. 匿名 2024/10/23(水) 15:04:59 

>>159 スノがやたらKPOPと共演して褒めてるからじゃない?

167. 匿名 2024/10/23(水) 15:05:20 

>>153 尻尾出したよ Snow Manをバカにしながら利用してK-POP上げに利用しようとしてる

168. 匿名 2024/10/23(水) 15:05:51 

>>31 批判なんてしらないけど、単純に生配信ライブが見たいし紅白に興味がない カウコンがあるならそれも楽しみ

169. 匿名 2024/10/23(水) 15:05:53 

>>156 今どきスマホかタブレットくらい持ってるだろうから嫌ならそれ見たらよくない? うちはそうしてるわ 2件の返信

170. 匿名 2024/10/23(水) 15:06:08 

>>163 たくさんの歌手が出てるから 一つのグループずーっと見させられるより全然マシでしょ

171. 匿名 2024/10/23(水) 15:06:18 

>>159 Snow Manを攻撃してる同胞K-POPヲタニ文句言えよ

172. 匿名 2024/10/23(水) 15:06:33 

ちょっと前まで散々紅白つまらないから笑ってはいけない観るとか言ってた割に、紅白辞退する話が出たら紅白至上主義みたいになるのはなんでw 1件の返信

173. 匿名 2024/10/23(水) 15:06:43 

>>31 批判してるの、ジャニオタだけどね なんかアホくさい 1件の返信

174. 匿名 2024/10/23(水) 15:06:59 

>Snow Manとしては、ファンがどうしても紅白出演を望むなら検討する これどうやって調べるの? FC内でアンケートでも取る? 1件の返信

175. 匿名 2024/10/23(水) 15:07:08 

ジャニオタがなに騒ごうが、スタート幹部にNHKの元理事がいる時点で、察しないとね タレントもそんなスタート事務所に納得して契約してんだから タレント大事ならNHK叩き、やめた方がいいよ 1件の返信

176. 匿名 2024/10/23(水) 15:07:18 

>>93 時代劇お金かかるからね 時間も拘束されるし 時代と共に無くなってるんですよ 視聴率もとれないお金はかかる やってくれるテレビや俳優さん他にいない

177. 匿名 2024/10/23(水) 15:07:28 

>>173 アホアホ言ってる方もすっからかんだよ 1件の返信

178. 匿名 2024/10/23(水) 15:07:32 

>>172 それ言ってるのがアンチなのが不思議よねwww

179. 匿名 2024/10/23(水) 15:07:44 

>>107 まあひとくちにK-POPと言ってもグループによって人気の差はあるよ 日本でやるからってお客さん日本人ばっかりとは限らない スタジアムでやるようなグループなら中韓その他の国からも見に来るし、そこまで売れてなければ曜日によって席スカスカもある

180. 匿名 2024/10/23(水) 15:08:01 

>>165 ジャニーズ以外は演技派ばかりだから見応えがあるよ! 2件の返信

181. 匿名 2024/10/23(水) 15:08:04 

>>175 NHKなんて高齢者のおもちゃ

182. 匿名 2024/10/23(水) 15:08:21 

>>9 子供の頃の紅白は除夜ということも相まって厳かで重厚なものだったな 他の歌番組とは一線を画していて始まる前からドキドキしてた、途中で寝ちゃうんだけど

183. 匿名 2024/10/23(水) 15:08:26 

>>1 去年の年越し配信はSnow Manの本気を感じたし凄くよかった。ガッツリライブだったし、お喋りしながら年越し配信が多い中、いいもの見せてもらった

184. 匿名 2024/10/23(水) 15:08:30 

>>1 本人達の発表ではなく女性自身の憶測だよね 信じて喜ぶファンもアンチも週刊誌に踊らされてマヌケ 発表されるまで静かにできないの? これで紅白出場しますって発表されたら叩かれるのはSnow Manだよ 3件の返信

185. 匿名 2024/10/23(水) 15:08:34 

紅白はけん玉好きなタレント集めて記録挑戦してたらいい

186. 匿名 2024/10/23(水) 15:08:58 

>>31 ジャニオタ 「スタートタレントは紅白に出すな!」 ジャニアンチ「スタートタレントは紅白に出すな!」 もはやなにがなんだかw 1件の返信

187. 匿名 2024/10/23(水) 15:08:59 

>>169 家族と見られるけどってコメントへの返信だからね ちゃんと流れ読んでよ

188. 匿名 2024/10/23(水) 15:08:59 

>>180 そうだね香取慎吾は浮きすぎててキツかった

189. 匿名 2024/10/23(水) 15:09:16 

いいよ出ないくて どうせNHKの音楽番組に呼ばれてるあの人達と並ばせたいんでしょ アホかよ

190. 匿名 2024/10/23(水) 15:09:23 

>>3 昨年年末のライブ配信めちゃめちゃよかった!今年もライブ配信がいいなあ、紅白とかオワコンやろー

191. 匿名 2024/10/23(水) 15:09:24 

なんでアンチがSnow Manを紅白に出ろ出ろいってんのかなw

192. 匿名 2024/10/23(水) 15:09:24 

紅白はアジア圏でも放送されるんだっけ? 1件の返信

193. 匿名 2024/10/23(水) 15:09:31 

TOBE・地図・韓国でアイドル枠は埋まるんだから、それでやればいいと思う 5件の返信

194. 匿名 2024/10/23(水) 15:09:39 

>>177 ブーメランすぎるよ 1件の返信

195. 匿名 2024/10/23(水) 15:09:58 

>>184 そもそも叩く前提でいるのって相当おかしくない? 1件の返信

196. 匿名 2024/10/23(水) 15:10:13 

>>193 スタエンはYouTuberやっとけ 2件の返信

197. 匿名 2024/10/23(水) 15:10:17 

>>152 だから何? そういうことは定期的に言ってるのに、紅白に絡めて叩いてる人多いよね、

198. 匿名 2024/10/23(水) 15:10:29 

それよりカウコンの配信してよ 23時から1時15分まで 1件の返信

199. 匿名 2024/10/23(水) 15:10:39 

>>194 アホって言って悪目立ちしてる人って大量にいる?

200. 匿名 2024/10/23(水) 15:11:06 

>>174 出るの確定してるけど、「ファンの声に説得されました」という体裁にするだけでしょ

201. 匿名 2024/10/23(水) 15:11:08 

>>126 全体のことを言ってる 紅白って言うぐらいだから

202. 匿名 2024/10/23(水) 15:11:08 

>>1 ビーファとナンアイが出るなら華やかさはあると思うけど。そこにSnow Manもいなくていいの?孤立しない? 2件の返信

203. 匿名 2024/10/23(水) 15:11:15 

>>184 ジャニオタってすぐ信じて発狂するバカばっかだから ここでも公式情報じゃないのにギャーギャー騒ぐバカばっかw 3件の返信

204. 匿名 2024/10/23(水) 15:11:28 

>>198 カウコン、テレビでやってほしい

205. 匿名 2024/10/23(水) 15:11:32 

>>202 孤立とかw

206. 匿名 2024/10/23(水) 15:12:00 

>>192 海外は場所によってだけど有料で見られることもある

207. 匿名 2024/10/23(水) 15:12:12 

テレ東でやってる提供タマホームの歌番組の方を祖父母も見てたしな、馴染みの演歌歌手が沢山出演してたから 紅白は韓国と大人数アイドルが何かしてるだけで、もう意味分からんのだと思う

208. 匿名 2024/10/23(水) 15:12:34 

書いてる人がいるけどコリアンとかアンチが紅白に出ろとしつこくて怖い 2件の返信

209. 匿名 2024/10/23(水) 15:12:45 

>>203 中国製の粗悪な煽りっぽい

210. 匿名 2024/10/23(水) 15:12:46 

>>143 家族全員がスノオタならいいけどさ。

211. 匿名 2024/10/23(水) 15:12:51 

>>195 勝手に週刊誌信じて辞退を絶賛してるんだから出場となったらアンチは食い付くよ ファンは週刊誌なんて無視しなきゃ駄目だよ 1件の返信

212. 匿名 2024/10/23(水) 15:13:15 

結局ジャニでても出なくても視聴率はこの3年間全てワースト3入ってるし全然影響力ないのわかっちゃったからね 1件の返信

213. 匿名 2024/10/23(水) 15:13:33 

>>203 そりゃ週刊誌もジャニーズ問題ばっか追うよね 証拠ゼロでもジャニオタは真に受けて大騒ぎだもん 1件の返信

214. 匿名 2024/10/23(水) 15:13:58 

>>119 Da-iCEとミセスは嫌

215. 匿名 2024/10/23(水) 15:14:15 

そもそもSnow Man出て、なに歌うの? 今年なんかヒット曲出した? 3件の返信

216. 匿名 2024/10/23(水) 15:14:16 

>>143 ヒカキンに抜かされちゃったよねwww 1件の返信

217. 匿名 2024/10/23(水) 15:14:18 

>>208 Snow Manを利用する気満々だよな~

218. 匿名 2024/10/23(水) 15:14:22 

>>211 アンチって頭悪くて暇人なんだな

219. 匿名 2024/10/23(水) 15:14:28 

>>180  あなた個人の意見です 1件の返信

220. 匿名 2024/10/23(水) 15:15:01 

>>186 意見が一致して良かったね 視聴率の為にNHKがスノを出したいってみるけどスノがでてもジャニヲタは多分見ないだろうしジャニアンチも見ないから出ない方がジャニヲタ、ジャニアンチ、番組側全てにプラスになるよ

221. 匿名 2024/10/23(水) 15:15:19 

>>215 オタクじゃないと思いつかんよね ボイグルでオタク以外にも曲が有名なのは今年はズマズマだと思う ガチで 4件の返信

222. 匿名 2024/10/23(水) 15:15:36 

>>212 それならSnow Manにオファーしなくてもいいのにね 4件の返信

223. 匿名 2024/10/23(水) 15:15:55 

>>208 紅白出てほしいと言ったら、アンチ扱いなのは笑う 1件の返信

224. 匿名 2024/10/23(水) 15:16:01 

>>216 任天堂じゃなかった?

225. 匿名 2024/10/23(水) 15:16:09 

>>13 何様っていうか国民から強制的に金取ってるんだから犯罪があった会社の人の出演を見送るのは当たり前だし、改善されたと判断したら国民の需要を考えて出演交渉したりするのは当たり前じゃない?批判されてるけど。 3件の返信

226. 匿名 2024/10/23(水) 15:16:11 

>>221 韓国勢って主張が無駄に激しいよね

227. 匿名 2024/10/23(水) 15:16:17 

>>222 そもそもこの話も週刊誌ネタだよ?確定してるかのように騒いでるけど

228. 匿名 2024/10/23(水) 15:16:24 

辞退でよろしい

229. 匿名 2024/10/23(水) 15:16:55 

>>13 受信料に甘えとるわ 受信料でやっていきたいなら規模を10分の1くらにしてニュースとEテレだけやってればいいの

230. 匿名 2024/10/23(水) 15:16:59 

>>223 去年アレだけコケにされたんだから出なくていいよ 1件の返信

231. 匿名 2024/10/23(水) 15:17:06 

>>222 そもそもオファーいったかもわからんのに、勝手に辞退とか騒いでる謎

232. 匿名 2024/10/23(水) 15:17:15 

スノーマン、バカなジャニオタのおもちゃにされて可哀想に これで出ても出なくても叩かれるようになっちゃったね 1件の返信

233. 匿名 2024/10/23(水) 15:17:28 

>>202 ビーファとナンアイは歌よりダンスが得意だからダンス番組の方が合ってるよ 3件の返信

234. 匿名 2024/10/23(水) 15:17:31 

>>119 断らなければね でもYOASOBIは今年曲売れたっけ? アイドルは去年が豪華だったから今年は歌わないだろうし 3件の返信

235. 匿名 2024/10/23(水) 15:17:48 

紅白なんて出なくていいよ NHKに出なくても仕事は順調だし

236. 匿名 2024/10/23(水) 15:17:54 

>>230 旧ジャニとスタートは別会社ですよ? 同じ会社だと思ってるんですか? 1件の返信

237. 匿名 2024/10/23(水) 15:18:05 

>>225 NHK自体がありえない発言を流したりと公共放送としての存在意義を失墜させてるから偉そうに出来ないと思うわ 1件の返信

238. 匿名 2024/10/23(水) 15:18:14 

>>215 今年どころか過去含めて一曲も知らないんだよな カラオケで一般人にも人気とか、子供の運動会で流れるとかならないと、ヲタ以外には入ってこないのよ

239. 匿名 2024/10/23(水) 15:18:27 

>>232 バカアンチは年末に暴れる事なく開示じゃない?

240. 匿名 2024/10/23(水) 15:18:38 

>>234 スノよりは曲ヒットしてるよ

241. 匿名 2024/10/23(水) 15:18:44 

>>221 スノもナンアイも普通に生活していて聴いたことない 1件の返信

242. 匿名 2024/10/23(水) 15:18:55 

出ないなら嬉しい

243. 匿名 2024/10/23(水) 15:19:00 

>>222 オファーした 辞退した 最初から最後まで週刊誌の憶測で公式情報ではない

244. 匿名 2024/10/23(水) 15:19:19 

>>213 うんやっぱりファンが多いから 週刊誌も話題にしたいし売れるからだよね ファンが多くてごめんね だってあなたみたいな私ファンじゃないですって人がSnow Manのスレ来てわざわざコメント書いちゃうぐらいですからね

245. 匿名 2024/10/23(水) 15:19:23 

>>236 なんでそんなに出てほしいの? 社名変わっても赦さんて暴れてるじゃん 1件の返信

246. 匿名 2024/10/23(水) 15:19:23 

>>241 ズマズマでナンアイって分かる時点でちゃんと浸透してるじゃんww 4件の返信

247. 匿名 2024/10/23(水) 15:19:25 

>>219 だから2度と出ないで!お願い! 一生恋愛映画だけやってて! 1件の返信

248. 匿名 2024/10/23(水) 15:19:29 

>>234 同じ曲しか歌わないで連続出てる人いっぱいいるよ

249. 匿名 2024/10/23(水) 15:20:04 

黒歴史

250. 匿名 2024/10/23(水) 15:20:12 

>>221 スタートならヒットしたのはファタールぐらいだね ケンティは紅白出ていいと思う 1件の返信

251. 匿名 2024/10/23(水) 15:20:21 

>>246 草生やすほど何か面白かった? 変なもの食べたのかなこれ

252. 匿名 2024/10/23(水) 15:20:53 

スノが出なくても韓国アイドルも減りそうじゃない? 他の日本の男性グループも結構今年活躍してない?JO1って韓国グループ?日本グループ? 2件の返信

253. 匿名 2024/10/23(水) 15:21:15 

>>246 確かにw

254. 匿名 2024/10/23(水) 15:21:23 

>>107 最近、根強い人気だと実感した。 Snow Manのコンサート3日間、ホテルがどこも満室で泊まりで通院する父が困ってるw

255. 匿名 2024/10/23(水) 15:21:27 

>>233 どこのおしでもないけどビーファは歌もうまいと思う。ナンアイはああいう曲だからよー分からんけど。ダンス番組って裏にないでしょ?出る可能性があるよね二組とも。Snow Manも出たらいいのに。今後のこともあるし

256. 匿名 2024/10/23(水) 15:21:31 

>>250 ケンティーは出そうだね

257. 匿名 2024/10/23(水) 15:21:31 

>>222 まぁでもスタエンの看板だもんね ここから出すってなったらまずどう考えてもSnow Manでしょ

258. 匿名 2024/10/23(水) 15:21:39 

>>37 けどもうジャニーズじゃないから関係ないんじゃないの

259. 匿名 2024/10/23(水) 15:21:47 

>>252 韓国じゃない?名前がそれっぽい

260. 匿名 2024/10/23(水) 15:21:51 

>>221 ヤバいな、ズマズマ知らんな 流行りもんだったのか

261. 匿名 2024/10/23(水) 15:22:02 

>>237 偉そうにが何を指してるか知らないけど、他局より公共性が高いんだから、問題がある会社に所属する人の出演を見送るのは当たり前だし、改善されたら出演依頼するのも何も問題ないと思うけど。どこが偉そうにしてると思うの? 1件の返信

262. 匿名 2024/10/23(水) 15:22:05 

>>169 大晦日なのに、家族みんなバラバラなの? 3件の返信

263. 匿名 2024/10/23(水) 15:22:25 

>>245 なんで出ないでほしいの? まだまだ反省足りないから干しとけってこと? なにも悪くないタレントがかわいそうだよ 2件の返信

264. 匿名 2024/10/23(水) 15:22:33 

>>215 スノーマンに限らず、そもそも今年のヒット曲自体あったっけ? ブリンバンバンボンか晩餐歌???

265. 匿名 2024/10/23(水) 15:22:46 

>>252 集客力ないことがバレたからね

266. 匿名 2024/10/23(水) 15:22:58 

>>261 NHK信者なんかいたんだ 1件の返信

267. 匿名 2024/10/23(水) 15:23:34 

>>233 スノもまさにそんなグループなんですが 2件の返信

268. 匿名 2024/10/23(水) 15:23:34 

>>263 なんで出てほしいの? 1件の返信

269. 匿名 2024/10/23(水) 15:23:48 

>>263 言ってる事とやってる事が全然違っててこっわ

270. 匿名 2024/10/23(水) 15:23:59 

>>233 そことDa-iCEもいれた4組は今年活躍した男性グループって感じで紅白じゃなくても歌番組で一緒にみたいにな

271. 匿名 2024/10/23(水) 15:24:01 

>>262 ガルって高齢者多いから子供は成人近いんだと思う

272. 匿名 2024/10/23(水) 15:24:16 

>>9 一昔前なら、紅白出たら知名度上がって、翌年の民放出演増えて、新規ファン増えて、ってメリットがあったけど、最近の視聴者層だと若手アーティストやアイドルにとってはあんまりメリットないね 1件の返信

273. 匿名 2024/10/23(水) 15:24:18 

>>266 いや、話逸らさずどこが偉そうって思うのか教えて? 1件の返信

274. 匿名 2024/10/23(水) 15:24:19 

>>234 あの、アイドル豪華じゃないだろ 歌い手の邪魔してどっちが主役なのかわかんない扱いされてた 普通にワラワラいないで歌ったらよかったのに

275. 匿名 2024/10/23(水) 15:24:22 

>>262 横だけどウチはそうだな もう子供たちも大きいし1人は去年家にいなかったな

276. 匿名 2024/10/23(水) 15:24:39 

>>268 どっちでもいいだけだよ タレントが好きにしたらいいじゃん なんでファンがタレントの邪魔してるの? 1件の返信

277. 匿名 2024/10/23(水) 15:24:39 

アンチが異常に出ろ出ろ言ってるから怖いね 4件の返信

278. 匿名 2024/10/23(水) 15:24:51 

>>262 家族が一緒にいなきゃいけない決まりでもあるの?

279. 匿名 2024/10/23(水) 15:25:28 

可愛がってくれた天国のジャニーさんのためにも出場したら?

280. 匿名 2024/10/23(水) 15:25:43 

>>276 じゃあ紅白見てないし出なくていいよって意見があってもいいよね

281. 匿名 2024/10/23(水) 15:26:30 

>>277 コリアンのNHKの下っ端が必死でコメしてる感じだよね 2件の返信

282. 匿名 2024/10/23(水) 15:26:32 

>>277 てか近所で無駄に世話焼きすぎて嫌われてそうなウザささえある

283. 匿名 2024/10/23(水) 15:26:35 

Snow Man、せっかくサブスク解禁したのに伸びが悪くて残念だね 中国問題でリスパ潰されたのが痛かったなあ 1件の返信

284. 匿名 2024/10/23(水) 15:26:38 

おそ松の曲が代表曲?

285. 匿名 2024/10/23(水) 15:26:43 

>>1 そりゃあのNHKスペシャル観たら恥ずかしくて出れんわな

286. 匿名 2024/10/23(水) 15:26:51 

カウコンの有料生配信希望。NHKは旧ジャニーズに対して一方的な報道ばかり。紅白はもうええよ。

287. 匿名 2024/10/23(水) 15:27:05 

>>225 もう会社は違うんだけどね 2件の返信

288. 匿名 2024/10/23(水) 15:27:08 

>>273 信者には何言っても響かないじゃん 1件の返信

289. 匿名 2024/10/23(水) 15:27:31 

>>283 キタキタ

290. 匿名 2024/10/23(水) 15:27:45 

>>1 紅白なんかより◯◯だけ…で楽しめる方が断然いい 他のアーティストだって自分たちだけを好きな人に囲まれ好きなように楽しみながら新年迎えた方がいいでしょ

291. 匿名 2024/10/23(水) 15:27:52 

>>281 NHKと繋がってるのはスタートの方じゃないの? 幹部にNHKの理事がいるんでしょ? このへん、ジャニオタはどう思ってるの? 1件の返信

292. 匿名 2024/10/23(水) 15:27:59 

>>7 ケーポがいなくなったら上がるかもよ。少なくとも我が家はつけっぱなしにしてると思う。中学生の娘もケーポに興味ない。

293. 匿名 2024/10/23(水) 15:28:08 

去年のYouTube生配信すごく良かったよ

294. 匿名 2024/10/23(水) 15:28:10 

>>3 スノ程の人気ならね 逆に知名度や人気度低いとこのファンは紅白出場に拘る印象

295. 匿名 2024/10/23(水) 15:28:28 

>>247 あなたの個人的意見です わざわざこのスレに興味無いなら来ないでくださいね これ書いてるのモテない男だなキモ 1件の返信

296. 匿名 2024/10/23(水) 15:28:39 

>>281 これだけ暴れてるって事は辞退されたのかもなー 正解

297. 匿名 2024/10/23(水) 15:29:01 

>>288 NHK信者って何よw反論できないからって暴言吐くのやめてくれる? 1件の返信

298. 匿名 2024/10/23(水) 15:29:15 

>>291 笹川財団経由でSMAPのおじさん3人は癒着してる 1件の返信

299. 匿名 2024/10/23(水) 15:29:37 

視聴率落ちたって言ってもテレビは1%で40万人なんでしょ。せめて配信だけでも出とけばいいと思う

300. 匿名 2024/10/23(水) 15:29:42 

>>287 なら出場していいね ジャニオタはなにを嫌がって暴れてるの? 1件の返信

301. 匿名 2024/10/23(水) 15:29:50 

>>297 信者って暴言かな なんでそんな被害者面なの? 1件の返信

302. 匿名 2024/10/23(水) 15:30:27 

コリ金がSnow Manに紅白出ろってうるさくてホラー K界隈から利用確定じゃん

303. 匿名 2024/10/23(水) 15:30:45 

出なくていいと思う

304. 匿名 2024/10/23(水) 15:30:55 

>>272 同じ歌ばかり歌うベテランが増えて一年の集大成の意味合いは薄くなり、逆にこれから売り出したい人には全国放送に出るメリットがあるからデビュー前のお披露目の場になりつつある

305. 匿名 2024/10/23(水) 15:31:19 

>>298 そっちは陰謀やんw スタート幹部にNHK元理事がいるのは、ただの事実です 1件の返信

306. 匿名 2024/10/23(水) 15:31:19 

>>300 そもそも事務所名変わったのになんで古い呼び方するの?

307. 匿名 2024/10/23(水) 15:31:29 

>>277 ファンが望むなら出るって記事が出てるから、出て欲しいファンが言ってるかと思ってたら、アンチが出て欲しいって言ってるの?自分の推しの出演枠減るかもしれないのに?どんな意図なの? 1件の返信

308. 匿名 2024/10/23(水) 15:31:50 

>>246 ガルでズマズマってタイトルはよく見るけど、どんな曲かは知らないよ

309. 匿名 2024/10/23(水) 15:31:52 

>>305 陰謀?笹川財団って何か陰謀あるの? 1件の返信

310. 匿名 2024/10/23(水) 15:32:12 

最近やってたNHKの特集見たよ。 最後に強烈な印象を与えに来たね。 (被害者(故人)のお姉さんが補償の電話を入れたら担当者が随分とぞんないな扱いをしていた) で、NHKはジャニーズを許したいのか戦い続けたいのかどっちなの?ってなった 3件の返信

311. 匿名 2024/10/23(水) 15:32:29 

>>267 うん。だから出なくていいんじゃない?

312. 匿名 2024/10/23(水) 15:32:35 

全然関係ないけどスノーマンの新曲かっこいいね モーツァルトのやつ 先週のMステで見た時びっくらこいた

313. 匿名 2024/10/23(水) 15:32:38 

>>309 なにか証拠あるのかって話 1件の返信

314. 匿名 2024/10/23(水) 15:32:40 

>>295 気に入らない意見を男認定する人だ! 1件の返信

315. 匿名 2024/10/23(水) 15:32:44 

>>307 記事はマスゴミの妄想だけで取材したわけでもない

316. 匿名 2024/10/23(水) 15:33:22 

紅白どっちでもいいけどディズニーコラボとか結構好き、去年見なかったからわからないけど誰かミッキー達とダンスしたのかな?

317. 匿名 2024/10/23(水) 15:33:38 

>>313 笹川の息子がスタッフにいるじゃん しかも会長もちらっと発言してたし 2件の返信

318. 匿名 2024/10/23(水) 15:33:43 

>>310 ジャニーズは許さん タレントに罪はないからスタートは使います これだけの話でしょ なんか難しい? 1件の返信

319. 匿名 2024/10/23(水) 15:34:02 

>>3 やれバックダンサーだのやれミッキーとコラボだの見たくないわ。ファンの意向なら無し一択じゃない?

320. 匿名 2024/10/23(水) 15:34:27 

>>301 なんの信者でもないのに勝手に信者って言われたら嫌でしょ。しかも被害者ヅラもしてないし。ジャニオタ意味わからんすぎる。普通に会話できないのかw 1件の返信

321. 匿名 2024/10/23(水) 15:34:59 

>>310 旧ジャニとタレントは関係ないって言われるけど、 あの電話のスタトロ社の契約タレントだからね 問題はまだ何も解決してないってバレたね

322. 匿名 2024/10/23(水) 15:35:02 

>>320 あれ勝手にヲタクにされてるわ私ww 1件の返信

323. 匿名 2024/10/23(水) 15:35:14 

>>317 つながり弱くない? スタートはNHK元理事が直接幹部になって経営に関わってるんだよ 1件の返信

324. 匿名 2024/10/23(水) 15:35:23 

>>7 トレンドになるかもけど視聴率となると「?」だよね。 1件の返信

325. 匿名 2024/10/23(水) 15:36:43 

>>324 トレンドは韓国アイドルでもなるんじゃない? でも同じ時間にスノが配信したら負けるか

326. 匿名 2024/10/23(水) 15:36:43 

>>323 の割にはNHKにずっとレギュラー持ってたりドラマ出たりしてた人がひとりいるよね 1件の返信

327. 匿名 2024/10/23(水) 15:36:50 

>>317 ジャニーズは統一だっけ 1件の返信

328. 匿名 2024/10/23(水) 15:37:12 

ジャニオタが「出るな出るな!」騒いでるせいで、出たら空気最悪になるやつじゃん 24時間テレビもそんな感じだった ジャニオタって、なんでタレントの迷惑になることしかしないのかな 3件の返信

329. 匿名 2024/10/23(水) 15:37:29 

今更紅白の価値なんてだれも重んじてない。でも注目度の高い番組であることは確かだよね。紅白の価値がどうとかじゃなくて、Snow Manが出ることによって紅白がまた価値が上がるんじゃない?スターってそういうもんでしょ

330. 匿名 2024/10/23(水) 15:37:43 

出ても数分しか枠がないし、演歌歌手とかの背後で賑やかしみたいに踊られてもファンの人は嫌なんじゃないの? それなら紅白お断りにして、自分たちのライブなり生配信なりした方がコアなファンは喜びそう。 紅白なんて無理矢理出なくていいよ。出たい人が出たらいい。

331. 匿名 2024/10/23(水) 15:38:01 

>>327 それ言ったら中国とズブズブという違う方向からのブーメランが飛ぶのが地図 1件の返信

332. 匿名 2024/10/23(水) 15:38:08 

>>326 これからスタートも、そういう風にしてく予定なんだろうね タレントのファンなら邪魔しない方がいいよ

333. 匿名 2024/10/23(水) 15:38:15 

>>287 社員はジャニで強権振るってたクズ親父とNHKから天下りしてきた利権親父とかだけどねw 1件の返信

334. 匿名 2024/10/23(水) 15:38:16 

>>322 自分が先にNHK信者!とか言ってきたくせに被害者ヅラかなw全部ブーメランですよ。反論できないからって暴言吐かないほうがいいよ 1件の返信

335. 匿名 2024/10/23(水) 15:38:19 

>>145 家族はジャニーズにそこまで興味ないので。娘や姪っ子はジャニーズも見るけどKpopも好きだから。 あと、ジャニーズもカウコンとかなら満遍なく見れるけど、さすがにずっとスノだけ見ることは嫌がる。

336. 匿名 2024/10/23(水) 15:38:39 

>>277 私はアンチじゃないしジャニーズの他のファンだけどSnow Manには堂々と出て欲しいと思ってる 紅白に出るとお茶の間の認知度も上がるし、個々の活躍の場も後に増える可能性もある 日本のアイドルってのはこうだ!!っていうのを能面みたいなK-POPどもに見せつけてやって欲しい Snow Man の時だけチャンネル合わせて見る! そして、出番が終わったら速攻Netflixに切り替える 1件の返信

337. 匿名 2024/10/23(水) 15:38:43 

>>328 ガルちゃんってねらー以下のユーザー増えたなぁ…

338. 匿名 2024/10/23(水) 15:39:02 

>>13 辞退させる流れにする胡散臭い記事とネット工作だろうけどオファーが来たら当然出るだろ笑 1件の返信

339. 匿名 2024/10/23(水) 15:39:31 

>>331 ズブズブのオタク同士が争ってるの傍から見てると猿みたいで面白いよ 1件の返信

340. 匿名 2024/10/23(水) 15:40:20 

>>225 犯罪があったなんて確定してないよ。むしろ詐欺の可能性が高い。そしてNHKもそれがわかっているからあえてそのまま放送してる 1件の返信

341. 匿名 2024/10/23(水) 15:40:24 

>>314 違います女ですって言わないところがね……… 1件の返信

342. 匿名 2024/10/23(水) 15:40:55 

>>334 曲は全然知らないしグループ名もはっきりわからないレベルだけどそれでもヲタク扱いするなら勝手にどうそw 1件の返信

343. 匿名 2024/10/23(水) 15:41:10 

>>37 NHKも忖度して見て見ぬふりをしたのだから解体すべき

344. 匿名 2024/10/23(水) 15:41:11 

紅白なんて出なくていい NHKの手のひら返しの方が怖いわ 1件の返信

345. 匿名 2024/10/23(水) 15:42:01 

>>339 猿が猿って言う自己紹介した方がいいのは知らなかったわごめんなさい

346. 匿名 2024/10/23(水) 15:42:23 

>>310 歌番組やドラマのエンターテイメントの部門と、Nスペや報道の人たちとは考え方が違うんじゃない? エンタメ部門の人は早く復帰して欲しいだろうし、ドキュメンタリー作っているような人たちはもっと突っ込んだ報道をしたいのかもしれない。 1件の返信

347. 匿名 2024/10/23(水) 15:42:26 

>>3 ジャニーズファンとしては、皆辞退してYouTubeなりファンクラブの配信してほしい。 NHKなんて尖閣の変なアナウンスしたのは、スルーでジャニーズばっか批判して最悪。

348. 匿名 2024/10/23(水) 15:42:56 

>>318 タレントに罪はないのに1年間干してたし、全レギュラー奪ったやん 国営放送局が 5件の返信

349. 匿名 2024/10/23(水) 15:43:10 

>>338 そもそもオファーきてるのかすらわからないよね? NHKも起用するってなったけど紅白出したいとは言ってない、でもファンは出なかったら断ってくれたんだって喜ぶ流れにする記事? 2件の返信

350. 匿名 2024/10/23(水) 15:43:29 

>>13 本当に。韓国と共演するくらいなら出ないでほしい。 2件の返信

351. 匿名 2024/10/23(水) 15:43:36 

>>342 あなたのこととか全く興味ないし、そんな情報いらんわw私はあなたがNHKが偉そうって言ってたから、どういう部分で偉そうと思うか聞いただけだし、答えられないなら返信いらないよ。

352. 匿名 2024/10/23(水) 15:43:59 

スノーマン側の気持ちを思うと 去年のわだかまりあるよね 旧ジャニーズのグループ出るとやっぱりいいよね フルで歌って欲しくなったりする

353. 匿名 2024/10/23(水) 15:44:04 

>>328 スノオタは出なくてもいいかもしれないが 本当に国民的アイドルを目指してるのなら出た方がいいいのではないの? 幅広く一般に認知してもらいたいのならね 1件の返信

354. 匿名 2024/10/23(水) 15:44:07 

先輩のように「紅白は卒業しました」って言ったれ

355. 匿名 2024/10/23(水) 15:44:20 

>>52 あれだけ日本のテレビ局に盛り上げてもらったのにね

356. 匿名 2024/10/23(水) 15:44:42 

>>246 ズマズマって曲? どんな歌? なんかのCMに使われてる? 1件の返信

357. 匿名 2024/10/23(水) 15:45:06 

>>349 オファーきたかもわからんし、スノが辞退を話し合ってるかもわからんのに、週刊誌に踊らされるジャニオタ 1件の返信

358. 匿名 2024/10/23(水) 15:45:14 

>>61 純烈だけだったもんね

359. 匿名 2024/10/23(水) 15:45:17 

>>336 スノもNHKを利用してやればいい

360. 匿名 2024/10/23(水) 15:45:23 

>>328 ただの週刊誌報道だから出場するかもしれない その時に推しが叩かれるのに辞退を絶賛するのは危険だと考えないのかな?

361. 匿名 2024/10/23(水) 15:45:30 

NHKのなにが他の局とくらべてだめなのかがいまいちよくわからない。上層部がいろいろどす黒いのはどの局も同じでしょ 4件の返信

362. 匿名 2024/10/23(水) 15:45:44 

スノーマン出ないなら平和でいいね 2件の返信

363. 匿名 2024/10/23(水) 15:46:41 

>>344←こういうのファンのふりしたジャニーズアンチでしょ?ファンは依頼があったなら当然出て欲しいに決まってる

364. 匿名 2024/10/23(水) 15:46:51 

>>350 スノなんてしょっちゅう韓国と共演してるやん タレントがKPOP好きなんだろうね 全然断らないみたいだし 2件の返信

365. 匿名 2024/10/23(水) 15:46:51 

>>14 大河に出たいといっても、時代劇は大河だけじゃないしな。

366. 匿名 2024/10/23(水) 15:46:55 

まあそんなに出たくないならしかたないね。あとで後悔すんなよー 1件の返信

367. 匿名 2024/10/23(水) 15:46:55 

>>346 報道の人達は自分の局の報道をした方が国民のためだけどね

368. 匿名 2024/10/23(水) 15:47:21 

>>356 ICHIBANが見たいんだけど、やっぱり事務所を出たら無理なんだよね? 2件の返信

369. 匿名 2024/10/23(水) 15:47:24 

>>333 www スタートへの天下り元職員は良いNHKってことかもしれないw

370. 匿名 2024/10/23(水) 15:48:42 

>>348 それは第三者委員会の提言無視してジュリーさんが居座ったからでしょ 事務所に問題あるなら、事務所通した仕事は無理だよ

371. 匿名 2024/10/23(水) 15:48:52 

ナンアイ出る気あるっぽいし、それでいいじゃないか。何なら地図の3人もだせばいいんでないかい。

372. 匿名 2024/10/23(水) 15:49:04 

>>362 Kポがふえるわかめちゃんで荒れに荒れてたよ去年 1件の返信

373. 匿名 2024/10/23(水) 15:49:43 

>>348 頭悪そうなジャニオタ草 1件の返信

374. 匿名 2024/10/23(水) 15:49:52 

これで一生でれなくなるかもしれないのにねー

375. 匿名 2024/10/23(水) 15:49:55 

>>366 タレントは一言も出たくないなんて言ってないのに、ファンが勝手に暴れててかわいそう

376. 匿名 2024/10/23(水) 15:50:18 

面倒だからSnow Manは辞退してSixTONESやキンプリが出ればいいよ この記事には20周年のエイトもオファーしてると書いてるね 2件の返信

377. 匿名 2024/10/23(水) 15:50:32 

>>357 ジャニアンチのお前らが紅白に出させたくなくてネット工作をしてるのはバレてるんだよ。バカだからバレバレ笑

378. 匿名 2024/10/23(水) 15:50:37 

>>372 ジャニも枠多すぎだろって文句言われてたのにぃ 1件の返信

379. 匿名 2024/10/23(水) 15:51:19 

>>80 他はねじ込まれても気にならないの?

380. 匿名 2024/10/23(水) 15:51:30 

>>362 確かに最近ジャニヲタの暴走がひどくて全てにケンカ売るから出ない方が平和

381. 匿名 2024/10/23(水) 15:52:07 

>>348 辞めジャニがレギュラー奪われるのは「事務所のとってきた仕事なんだから当たり前!」という割に、事務所問題でレギュラーなくなると「人権侵害!」と騒ぐジャニオタの矛盾 事務所のとってきた仕事なんだから当たり前、でしょ

382. 匿名 2024/10/23(水) 15:52:26 

>>353 Snow Manはうちの親でも知ってるし 普段の7時ぐらいでやってる番組のが認知度は上がる 紅白ってもうそんなありがたみある番組ではないかな……… もう韓国ばかりで日本の紅白じゃないし 1件の返信

383. 匿名 2024/10/23(水) 15:52:42 

>>1 紅白よりライブ配信の方が嬉しいけど、みんなでカウコンしてくれたらもっと嬉しい。 ハッピーニューイヤーからのハッピーバースデーのお決まりの流れがないと寂しい。 1件の返信

384. 匿名 2024/10/23(水) 15:52:42 

ジャニーズ関係なく紅白の存在価値は何年下がってるし、紅白出場で拍がつくみたいなのも薄れてきてるよね 逆に紅白辞退の方が評価されそう 去年の韓国色の強さでダメ押しだったんじゃない? 時代は変わっていくものよ 1件の返信

385. 匿名 2024/10/23(水) 15:53:09 

Snow Man以外はべつに出たからってキレるファンいなそうだから他のスタート社から出ればいいよ。なんのデメリットもないし 2件の返信

386. 匿名 2024/10/23(水) 15:53:23 

>>349 意味ないよね。おそらく普通に出場すると思う。そしてチンピラ媒体から報復としてNHKとSnow Manとジャニーズの下げ記事が出る。下げ記事は世間から相手にされない。ここまでセットだろうね笑

387. 匿名 2024/10/23(水) 15:53:24 

>>341 違います女です

388. 匿名 2024/10/23(水) 15:54:06 

>>350←ネトウヨがジャニーズファンを名乗って利用している見本のようなコメント

389. 匿名 2024/10/23(水) 15:54:17 

>>1 ファン以外のことも考えて、普通の人は持て囃されて出てきただけのブ男達なんて観たくはないよ 1件の返信

390. 匿名 2024/10/23(水) 15:54:46 

>>361 駄目なんて誰か言ってる? 金払いたくないは言ってる人いるけど

391. 匿名 2024/10/23(水) 15:54:53 

>>383 配信で5時間くらいカウコンすればいいのでは?

392. 匿名 2024/10/23(水) 15:54:59 

>>382 Snow Manそんなメジャーじゃないよ 一般は目黒は知ってる程度では? 1件の返信

393. 匿名 2024/10/23(水) 15:55:41 

そもそもなんでSnow ManオタクはNHKにそんなにキレてんだ?番組切られたから?

394. 匿名 2024/10/23(水) 15:56:00 

今年も韓流だらけの紅白決定かな?

395. 匿名 2024/10/23(水) 15:56:07 

普通にカウコン出て欲しいから紅白いらないし、カウコンもフジはもう放送しないみたいな事言ってたからネトフリかどっかで配信したら絶対儲かるからやってほしい ネトフリでやるなら絶対契約するよ 1件の返信

396. 匿名 2024/10/23(水) 15:56:33 

>>88 そうしてくれたら絶対見るよ。有料配信の方が良いと言ってるファンが多いけど普通に無料の方が良い。 1件の返信

397. 匿名 2024/10/23(水) 15:57:07 

>>385 ストとエイトがいいな、2組くらいがちょうどいい

398. 匿名 2024/10/23(水) 15:57:09 

>>384 ジャニオタ以外からもあんま評判良くなかったもんね去年の紅白 アイドルではしかんとあのちゃんの写真再現が盛り上がったくらい。そのアイドルもけーぽいらんって声多かったし 1件の返信

399. 匿名 2024/10/23(水) 15:57:19 

>>376 キンプリ出すとしたらナンアイと共演させて目玉にしたいだけだろうな。2人が一番しんどい時にレギュラーぶっち切っておいてこういう利用のされ方は気分悪いけど、本人達の決める事だしね。 1件の返信

400. 匿名 2024/10/23(水) 15:57:43 

どういう事態になれば「紅白歌合戦」という番組がなくなるんだろう? 全員辞退とか?

401. 匿名 2024/10/23(水) 15:57:56 

>>152 うろ覚えだけど、紅白関係ないらしいじゃん。

402. 匿名 2024/10/23(水) 15:58:03 

>>361 日本国民から金とって放送してるのに尖閣は中国の領土とか言っちゃうところ。そのくせ国際放送は受信料タダ。

403. 匿名 2024/10/23(水) 15:58:09 

佐久間くんが三宅くんの後にやった手話の番組降板させられたこと、スノファンが怒ってた! タレントは悪くないのにね。 わたしもYouTube生配信の方が好きだなー 1件の返信

404. 匿名 2024/10/23(水) 15:58:25 

>>361 公共の福祉と文化の向上に寄与することを目的に設立された公共放送というのが建前だとわかったからかな 視聴率欲しさに刺激的な企画を立てる時点で福祉と文化の向上に寄与されてない

405. 匿名 2024/10/23(水) 15:58:29 

>>378 一番出た年はジャニーズ一事務所で7組ってこの前のnスペで言ってた気がする 1件の返信

406. 匿名 2024/10/23(水) 15:59:05 

娘がファンで見てたけど、去年の配信は相当金かけて力入れてんなって感じした ファンは配信の方が嬉しいだろうね

407. 匿名 2024/10/23(水) 15:59:08 

>>395 ネトフリ最安プラン入会してるけどこれだとテレビに繋いでもスタエンのライブは映らなかった… 仕方なくスマホで見てるけど、高いプランなら見れるのかな? 1件の返信

408. 匿名 2024/10/23(水) 15:59:24 

>>364 別に民放は全然出ても気にしないよ ただ受信料で成り立ってるところは別 日本の紅白どこ行った?ってなる スクランブルしてくれたら全然文句言わないよ

409. 匿名 2024/10/23(水) 15:59:44 

>>385 NHKが起用すると発表したからどこかのグループは出ると思うよ スノが辞退ならエイト、スト、キンプリ、なにわから2、3組かな 出るなら観るよ 3件の返信

410. 匿名 2024/10/23(水) 15:59:47 

>>403 なんで三宅くんは降ろされたの? 2件の返信

411. 匿名 2024/10/23(水) 15:59:52 

>>361 ダメじゃないよ。ジャニーズ側もオファーがあれば出るよ。そもそもNHKはある当事者さんからNHK局内で加害があったとデタラメの証言をされてるからはなから当事者達を盲信していない。これはテレビ朝日も同じで悪質な嘘をつかれたのがわかっているから全てを信用する事はない

412. 匿名 2024/10/23(水) 16:00:42 

>>3 K-POPだったら旧ジャニで良いわ 1件の返信

413. 匿名 2024/10/23(水) 16:01:27 

>>399 2組だして結局時間ずらして共演はしなそう だけど2組出場と話題にして初共演みたいに煽ると予想

414. 匿名 2024/10/23(水) 16:01:37 

>>398 それってネトウヨが騒いだだけじゃないの YouTubeでも紅白の動画が期間限定でアップされてたけどたしかYOASOBIのアイドルが一番見られてた 1件の返信

415. 匿名 2024/10/23(水) 16:02:01 

>>364 現実世界では嫌韓なんて社会の落伍者と社会についていけなくなった一部の高齢者くらいだよ

416. 匿名 2024/10/23(水) 16:02:15 

そしてあれほど日本のアイドルはショタだのロリだの批判してた勢力が 韓国のアイドルが似たような格好してるのは大絶賛してたから ジャニオタが見なかったぶん、しっかり視聴率下がったのよね ジャニオタいい仕事したよ 何が出してあげるだよ、出てください、と言えよ

417. 匿名 2024/10/23(水) 16:02:42 

>>410 ジャニーズ辞めたから 1件の返信

418. 匿名 2024/10/23(水) 16:02:50 

>>412 別にどっちも出ればいいよ

419. 匿名 2024/10/23(水) 16:03:18 

>>203 色んなトピ見てるけど、騒ぐのオタに限った話じゃないよ。

420. 匿名 2024/10/23(水) 16:03:25 

NHKだけ出さない事に意味があるの? だったら特典つきCDを何枚も買わせてるのも排除すべき NHKは貢ぎ活の宣伝をすべきじゃない 3件の返信

421. 匿名 2024/10/23(水) 16:03:54 

同じ時間帯で別のテレビ局で歌番組やったらどう。

422. 匿名 2024/10/23(水) 16:03:55 

>>405 嵐にどうしても出て欲しくてジャニーズ側の条件を飲んだ年だよ

423. 匿名 2024/10/23(水) 16:04:01 

>>417 ジャニーズが圧力かけるのはよくて、NHKの裁量で出演者変えるのは駄目なの?

424. 匿名 2024/10/23(水) 16:04:10 

>>389 アンチジャニーズの自称ジャーナリストジジイの事?たしかに性格の悪いブサイクなジジイは二度と見たくないな 1件の返信

425. 匿名 2024/10/23(水) 16:05:12 

>>184 ファンは騒いでないじゃん。騒いでるとしたらネトウヨ兼ジャニオタの人くらい

426. 匿名 2024/10/23(水) 16:05:15 

>>414 でも流動率は高くて視聴率は落ちてるらしい 1件の返信

427. 匿名 2024/10/23(水) 16:05:41 

NHKで歌番組やることには異論はないんだけど、変なダッサイ演出したりするのはやめて、もう少しかっこよくして。紅白歌合戦じゃない名前にすればいいのに

428. 匿名 2024/10/23(水) 16:07:15 

>>373 本当に頭悪いわジャニーズのタレントもジャニオタも ジャニーズ解体されたんだから、即座に他の事務所に移れば仕事も順調に行けたかも知れないのに 新しく事務所作ってこぞってみんなで移籍して、レギュラーも降ろされて番組は終了。 スポンサーも次々切られて行くのにずっと固まってやんの ジャニオタも全く離れない。TVにも雑誌にも出れなくなって露出減ってるのに離れる気配なし Xに自担の好きなところを投稿し続けてる ジャニ解体して空いたポジションにK-POPねじ込んでジャニオタ総狩りする作戦失敗やんけ 1件の返信

429. 匿名 2024/10/23(水) 16:07:18 

>>426 「テレビ視聴率」そのものが全体的に下がってきてるからね。ジャニーズは紅白に出ても出なくてもいいけどあの自称当事者のせいで出せない状況はとりあえず終わってよかった。すっかり旗色が悪くなったよね

430. 匿名 2024/10/23(水) 16:07:35 

>>1 辞退する可能性が高い←高いじゃなくしてくれって思ってるファンが多いと思う。スノだけじゃなくほかのグループのファンもだけど。昨年はNHKのジャニタレにたいする扱いがひどかったからね。今もだけど‥上から目線ですしね‥再開理由が。で、あの老害集団もグチグチ言ってくるし出なくていいよ。ファンたちが言うだけで本人たちはどう思うかだけどね一番は 4件の返信

431. 匿名 2024/10/23(水) 16:07:36 

タレントが人質になって出禁になってるのもどうなんだろう?

432. 匿名 2024/10/23(水) 16:07:38 

>>407 ミラーリングしてない? それかテレビのアプリ?のバージョン古いとか

433. 匿名 2024/10/23(水) 16:08:02 

>>428 おっさんなの少しは隠せよ低能

434. 匿名 2024/10/23(水) 16:08:34 

>>430 ファンのふりするの下手ですね

435. 匿名 2024/10/23(水) 16:09:03 

>>392 目黒くんはドラマで認知度高いね なんだろうねでも個人でもテレビ出てるからかな サスケが好きなうちの父親は岩本くん知ってる

436. 匿名 2024/10/23(水) 16:09:34 

Snow Manが出ないとなるとどこが出るんだろう。SUPEREIGHT?SixTONESとなにわ?くらい? 2件の返信

437. 匿名 2024/10/23(水) 16:09:39 

>>424 ツイでいる。みどりの杜ってやつと石野つぶてってやつ。グチグチと現タレにたいして言いたい放題言ってる。さっさと誹謗中傷で訴えてやれって思うわ。

438. 匿名 2024/10/23(水) 16:10:02 

>>1 全然関係ないけど最近ナンバーアイ見なくなったよね。CMもほとんど見ない 1件の返信

439. 匿名 2024/10/23(水) 16:10:16 

紅白はもうどうでもよくて、それよりカウコンはするの?しないの?そこだけ知りたい

440. 匿名 2024/10/23(水) 16:10:42 

>>368 なんでその曲なの?他にも曲出してるのに?

441. 匿名 2024/10/23(水) 16:11:11 

>>430 ファンはNHKに上から目線が許せないとか言ってるけどファンも出てほしいなら社長が土下座して謝れとかすごく上から目線だよね

442. 匿名 2024/10/23(水) 16:11:40 

>>16 生配信が1番平和だよね。 チケットの当落でモヤることもないし、すっぴん部屋着で美味しいもの食べながら推し見られるの最高。 1件の返信

443. 匿名 2024/10/23(水) 16:11:42 

>>368 紅白で見たいって事?

444. 匿名 2024/10/23(水) 16:12:21 

>>436 20周年のエイトは可能性高い グループと曲の知名度はあるから納得 スノが辞退なら若手2番手のストだろうね

445. 匿名 2024/10/23(水) 16:13:19 

>>430 他G担だけど、出て欲しくないなんて声聞いたことないよ? 1件の返信

446. 匿名 2024/10/23(水) 16:13:21 

>>409 エイト20周年、ウエスト10周年、Aぇデビュー年だからこの3組でいいんじゃない? 関西ばっかりになっちゃうけど、この3組なら打たれ強いというかファンも強そうなので、もし悪口や誹謗中傷されても100倍にして言い返せそう 2件の返信

447. 匿名 2024/10/23(水) 16:13:29 

>>340 いや、会社自体がありましたって認めてるから。国民から強制的にお金徴収しているNHKが、児童虐待があった会社に所属する人を出演させるなんてできるわけないでしょ。税金払ってるみたいなものなのに 4件の返信

448. 匿名 2024/10/23(水) 16:13:40 

昨年K-POPファンも、推しには韓国の音楽祭に出て欲しい、そっちの方が観てる方も楽しい、韓国音楽祭の方がメリットあるって意見多く見かけた。紅白出られてファンが喜んでたのBE:FIRSTぐらいじゃないかな 3件の返信

449. 匿名 2024/10/23(水) 16:13:53 

>>442 ファンじゃない者からすると紅白出られるなら出ればって思うけどそのせいでわけわからんあちこちの勢力から叩かれたらかわいそうだなとも思う。でもやっぱりネットの叩きなんか気にせず出られるなら出た方がいいんじゃない?

450. 匿名 2024/10/23(水) 16:14:54 

>>445 聞いた事ないよね。辞退させようとしてるんだろうね。ネット工作なんて全く無意味なのにウケる

451. 匿名 2024/10/23(水) 16:14:59 

>>448 ビーファのファンいいね 何でも文句つけるファンよりずっといい 1件の返信

452. 匿名 2024/10/23(水) 16:15:19 

韓国の大手総合エンターテインメント企業HYBEが一押しするアーティスト「TXT」のドームツアーが日本で開かれた

453. 匿名 2024/10/23(水) 16:15:33 

>>447 全く信憑性ないね 1件の返信

454. 匿名 2024/10/23(水) 16:15:57 

>>420 買わせてるんじゃなくてオタクが勝手に買ってるんじゃないの…?

455. 匿名 2024/10/23(水) 16:16:25 

>>447←低能詐欺師

456. 匿名 2024/10/23(水) 16:16:48 

>>438 岸くん絆創膏のCM決まったよ

457. 匿名 2024/10/23(水) 16:17:02 

>>152 そんなこと言ったの?性加害があった会社に所属してたんだよね。本人達に非は全くないけど、所属している以上は社会人としてそういう発言はやめたほうがいいよね。淡々と仕事をこなすほうがいい

458. 匿名 2024/10/23(水) 16:17:12 

>>446 関西だけやん笑それはさすがにないわ。せめてSixTONES入れないと不自然 1件の返信

459. 匿名 2024/10/23(水) 16:17:27 

>>420 配信回せってファンにやり方指示する社長のいる事務所は出なくていいんじゃない? 2件の返信

460. 匿名 2024/10/23(水) 16:17:51 

>>410 契約的にジャニーズ事務所の時に契約してたからでしょ 他の事務所にいたって同じ対応だと思うよ 他の事務所に所属したし、誰を使うかはNHKが決めたと思うよ また三宅くんにお願いしたいならしてるはず

461. 匿名 2024/10/23(水) 16:18:50 

>>3 うちの子たちもSnow Manファンだけど、我が家紅白みないし、去年はYouTube配信みてたよ。 紅白なんて見る家庭ってお年寄りがいるとこが多いだろうし、配信のほうが良いと思う。

462. 匿名 2024/10/23(水) 16:19:04 

Xのネトウヨ兼ジャニオタのアカウントの人やたら声でかくて迷惑だよね! 1件の返信

463. 匿名 2024/10/23(水) 16:19:14 

>>446 関西のファミリー売りお腹いっぱい。それより早く大倉からSNS取り上げてよ 1件の返信

464. 匿名 2024/10/23(水) 16:19:21 

韓国放送協会 日本人から金取るな 1件の返信

465. 匿名 2024/10/23(水) 16:19:23 

>>448 ビーファその時ちょうど辻ちゃんの娘との熱愛出てお通夜状態じゃなかったっけ? 喜んでる場合ではなかった記憶 3件の返信

466. 匿名 2024/10/23(水) 16:19:59 

>>464 ネトウヨはジャニーズファンに寄生しようとしないで!

467. 匿名 2024/10/23(水) 16:20:01 

>>453 じゃあなんで補償してんの? 1件の返信

468. 匿名 2024/10/23(水) 16:20:51 

>>465 ビーファってアーティスト寄りかと思ってたけど熱愛に関してはアイドルみたいな感覚なんだね

469. 匿名 2024/10/23(水) 16:21:08 

>>448 韓国のアイドルはもういいわ。さすがに。ここ日本だし、超売れてたらまだ分かるけど国民的番組の視聴者層からしたら誰やねんコイツラって思うし。ビーファは見たい!出てくれるなら。Snow Manもみたかったけど出ないならしゃーないね

470. 匿名 2024/10/23(水) 16:21:39 

>>465 それとこれとは全く別じゃん。紅白出場は嬉しかったと思うよ。あなたみたいなのに蒸し返される方が100倍嫌だと思う。あなたは無自覚アンチになってるよ 1件の返信

471. 匿名 2024/10/23(水) 16:21:47 

>>447 じゃあみんな新会社に移行したんだからもう出られるってこと? 1件の返信

472. 匿名 2024/10/23(水) 16:22:48 

>>467←境界知能の詐欺師 1件の返信

473. 匿名 2024/10/23(水) 16:23:26 

>>458 売上から上位3グループでよくない? スノは辞退だとしてそうなると最新シングル上位ってどこだろう?スト、キンプリ、Aぇ? 1件の返信

474. 匿名 2024/10/23(水) 16:23:43 

>>267 Snow Manはビジュアル売り

475. 匿名 2024/10/23(水) 16:23:47 

>>420 買わせてる× 好きで応援したい気持で買ってる〇 自分のお金で買ってる自由

476. 匿名 2024/10/23(水) 16:23:50 

>>409 うん自軍出るならみるし楽しむ、でも出てほしくないのが本音

477. 匿名 2024/10/23(水) 16:23:54 

>>472 意味わかんない 1件の返信

478. 匿名 2024/10/23(水) 16:24:37 

>>471 NHKは紅白だけじゃなくて普通に出演依頼すると名言してるよ。NHKも他のテレビ局も本音は当事者らを迷惑だと思ってたからせいせいしてるよ

479. 匿名 2024/10/23(水) 16:24:49 

>>459 お金かからないから貢ぎではないね 2件の返信

480. 匿名 2024/10/23(水) 16:25:16 

>>477 それは知能が低いから 1件の返信

481. 匿名 2024/10/23(水) 16:25:56 

>>447 もう新しい会社になってますから出れますね 地図さんとTOBEさんと同じ♪ 2件の返信

482. 匿名 2024/10/23(水) 16:26:06 

>>479 貢ぎじゃなくて不正だから余計あかん

483. 匿名 2024/10/23(水) 16:26:46 

>>451 ビーファは朝ドラ出てるから紅白出るね 1件の返信

484. 匿名 2024/10/23(水) 16:26:52 

>>463 カミガタはテレビで披露した事もないのに、お腹がいっぱいになるほど自分で食いつきに行っておいて文句言ってるw 1件の返信

485. 匿名 2024/10/23(水) 16:27:06 

>>9 へんな使い方されたら嫌だよねー 裏でカウコンやるなら出ないで良いし、テレビでやれば良いのに モモイロもやってるし、よいじゃん 好きなアーティストはかえって出ないでほしい

486. 匿名 2024/10/23(水) 16:27:20 

>>480 それあなたでしょ 1件の返信

487. 匿名 2024/10/23(水) 16:27:26 

単にNHKスペシャルへの報復だろ 2件の返信

488. 匿名 2024/10/23(水) 16:27:47 

>>483 ビーファは出ないほうが不自然だよ 普通に出るでしょ

489. 匿名 2024/10/23(水) 16:27:59 

>>473 とりまSnow Manいないなら自担出るかもー♪

490. 匿名 2024/10/23(水) 16:28:25 

>>479 意図的な操作にお金かかってるかは関係なくね?

491. 匿名 2024/10/23(水) 16:28:45 

>>481 たしかにこの件だけに設けられた奇妙な理屈からするとそういう事だよね。法律無視で犯人扱いだし。じゃんじゃん出ればいい。

492. 匿名 2024/10/23(水) 16:29:16 

ファンは配信のほうが嬉しいんだろうけどいちいち紅白をオワコンと馬鹿にする必要はない 特に誰が出るとか関係なく年末は紅白を見てる 紅白見ながらすき焼き食べて一年ご苦労様ってやると年末だな~と実感できるから

493. 匿名 2024/10/23(水) 16:29:49 

>>487 そんな子供みたいな事しないでしょ NHKスペシャル見て週刊誌が思いついたネタなら有りそうだけど

494. 匿名 2024/10/23(水) 16:29:54 

そう考えるとSnow Manのファンは望んでなさそうだしすごい荒れそうだから出ないほうがいいわ、これ

495. 匿名 2024/10/23(水) 16:29:55 

>>409 ジャニファンって推しに紅白出てほしいの? 2件の返信

496. 匿名 2024/10/23(水) 16:30:12 

>>481 だからそういってんじゃんw NHKに対して何に腹を立ててるのかが意味わかんない

497. 匿名 2024/10/23(水) 16:30:17 

>>430 スノ担だけでしょ 他のG巻き込まないでほしい

498. 匿名 2024/10/23(水) 16:30:32 

>>486←バカだから得意技はオウムがえし笑 1件の返信

499. 匿名 2024/10/23(水) 16:30:46 

>>110 家族紅白じゃなくて他の見てるから数分のSnow Manの出番の為だけにチャンネル変える方がなんか恥ずかしかったな 配信は堂々とテレビで見たし家族も普通に見てた 1件の返信

500. 匿名 2024/10/23(水) 16:31:00 

>>459 それを言ったソースある? なんか捏造されてるって見たんだけど 2件の返信


posted by ゴシップ速報 at 17:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西野亮廣、演劇界の“嫌がらせ”を聞き怒り「お前絶対許さないからな。売られた喧嘩は絶対買う」

情報元 : 西野亮廣、演劇界の“嫌がらせ”を聞き怒り「お前絶対許さないからな。売られた喧嘩は絶対買う」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5381685/


1. 匿名 2024/10/21(月) 15:29:58 

 元NEWSで歌手の手越祐也が21日までに自身のSNSを更新。16日からスタートした全国ツアー「手越祐也 LIVE TOUR 2024 OVER YOU」のリハーサルオフショットを公開した。

 インスタグラムに、手首のタトゥーがチラリと見えるオフショットをアップし、「今年2本目となる全国ツアーがスタートしました!ツアータイトルもこのタイミングとして1番しっくりくるし伝えたいメッセージの歌詞がたくさん散りばめられてる楽曲から取らせてもらいました」と報告。出典:hochi.news出典:hochi.news 出典:hochi.news 4件の返信

2. 匿名 2024/10/21(月) 15:30:36 

おしゃれ

3. 匿名 2024/10/21(月) 15:30:38 

行ってQ面白かったな 1件の返信

4. 匿名 2024/10/21(月) 15:30:41 

タトゥーの話題いらんやろ 2件の返信

5. 匿名 2024/10/21(月) 15:30:55 

イッテQ!は普通に面白かったわ 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/21(月) 15:31:13 

テイには頑張って欲しい

7. 匿名 2024/10/21(月) 15:31:14 

うるせぇ! 8件の返信

8. 匿名 2024/10/21(月) 15:31:19 

相変わらずイケメンだね

9. 匿名 2024/10/21(月) 15:31:36 

何が言いたい記事なの?タトゥー関係あった? 3件の返信

10. 匿名 2024/10/21(月) 15:31:47 

テイッ!

11. 匿名 2024/10/21(月) 15:32:08 

>>7 お父さん結構強めに投げてない?

12. 匿名 2024/10/21(月) 15:32:25 

手越使うとかイッテQも落ちぶれたなぁと思った 1件の返信

13. 匿名 2024/10/21(月) 15:32:27 

個人的には見えてもどうでもいいんだけどテレビ復帰してそこにタトゥーあるのは隠すのめんどくさそう 4件の返信

14. 匿名 2024/10/21(月) 15:33:01 

お顔メンテしてきたね 1件の返信

15. 匿名 2024/10/21(月) 15:33:14 

あかん。せっかくイッテQで盛り返したのに、タトゥー下げ記事でまた叩かれるからやめたれ。

16. 匿名 2024/10/21(月) 15:33:35 

『イッテQ!』お祭り男カッコ良かった

17. 匿名 2024/10/21(月) 15:33:44 

イッテQでの手越だけが好きなんだよなぁ

18. 匿名 2024/10/21(月) 15:33:52 

前にガルで反社みたいな人と一緒に写真に撮られてたから、とうとうその人達とズブズブの関係になったのかな? 年々胡散臭くなる

19. 匿名 2024/10/21(月) 15:33:53 

シールとかじゃなくてガチのタトゥー!?? え、タトゥー入れてるの? 2件の返信

20. 匿名 2024/10/21(月) 15:34:17 

>>7 最後、一度振り返って 「ハァ…もう話してもムダだ」みたいに呆れて去っていくところ好き

21. 匿名 2024/10/21(月) 15:35:04 

イッテQの地上波出る時はどうするの?

22. 匿名 2024/10/21(月) 15:35:15 

>>13 イッテQ復活の時、手首に肌色のテープ貼ってたもんね 2件の返信

23. 匿名 2024/10/21(月) 15:35:38 

タトゥーあっても別にええやろ、手越なんだし

24. 匿名 2024/10/21(月) 15:37:06 

>>5 様子見感はあったけどそれでもおもしろかったね テゴチアとか適当で意味わかんないこと話し始めたときに懐かしくなったわ

25. 匿名 2024/10/21(月) 15:37:11 

>>1 足首にも昔からあるじゃん、ダサいのが ジャニ時代からあるよ 出典:up.gc-img.net 6件の返信

26. 匿名 2024/10/21(月) 15:38:28 

>>9 イッテQがあまりにも好評だったからサゲ記事無理矢理持ってきたんだな‥‥って思った(笑) 1件の返信

27. 匿名 2024/10/21(月) 15:38:50 

タトゥーにかんしても 欧米コンプレックスやろな 欧米人のタトゥーに憧れて

28. 匿名 2024/10/21(月) 15:38:53 

>>22 テープでいけるしドーラン?とかでも隠れそうなレベル 地上波考えて入れてるなという感じ 1件の返信

29. 匿名 2024/10/21(月) 15:39:27 

>>1 当たり前だけど、おっちゃんになったなぁ 1件の返信

30. 匿名 2024/10/21(月) 15:39:45 

>>25 なんかすごい昔の写真に見える クラッチバッグとか昔のヤンキーみたい 1件の返信

31. 匿名 2024/10/21(月) 15:39:49 

タトゥー入れてますよー 叩いてください ってやつかね なんかさぁ…

32. 匿名 2024/10/21(月) 15:39:53 

>>26 無理やり? 出すなら未成年との件や暴露本のことを追求すべきでは

33. 匿名 2024/10/21(月) 15:40:09 

>>7 虐待では

34. 匿名 2024/10/21(月) 15:40:14 

手越しの手越のタトゥー

35. 匿名 2024/10/21(月) 15:41:36 

音楽活動やネット配信メインの方ならいいと思うんだけど、TVたくさん出る予定なら隠すの大変そうだな 隠さないのも問題ありそうだし

36. 匿名 2024/10/21(月) 15:41:49 

>>13 そんなに大きくないし私は全く気にならないや ガッツリ入ってたら引くけど テレビの時はテープ貼るんだろうし

37. 匿名 2024/10/21(月) 15:42:07 

素行の悪さは直ったのかい

38. 匿名 2024/10/21(月) 15:43:10 

>>13 元ジャニでタトゥーしてる人はほとんど地上波出てないもんねぇ

39. 匿名 2024/10/21(月) 15:43:18 

でもタトゥーない方がいーなー

40. 匿名 2024/10/21(月) 15:46:30 

>>12 実際私は手越が出なくなってからだんだん見なくなった。そういう人結構いると思う。とくにファンでも何でもないけど、イッテQの手越は面白いと思うし。

41. 匿名 2024/10/21(月) 15:47:36 

何でタトゥーなんて入れるのかね で、また消したり ならしばらくヘナかシールかメイクでタトゥーにして生活してみたらよいじゃんね 絶対不都合が出るよ

42. 匿名 2024/10/21(月) 15:47:59 

とっつあん坊や苦笑

43. 匿名 2024/10/21(月) 15:48:00 

>>14 以前の手越に戻ったよね?なんかしたのかな? 2件の返信

44. 匿名 2024/10/21(月) 15:49:55 

>>4 タトゥー入れた人って何で見せたがるんだろ?? ガチものの人は隠すのにね 1件の返信

45. 匿名 2024/10/21(月) 15:50:19 

タトゥーがあるから何? 別にそれで叩きませんよ?

46. 匿名 2024/10/21(月) 15:52:34 

隠してまでテレビ出たいならタトゥー入れなきゃいいのに

47. 匿名 2024/10/21(月) 15:55:49 

同い年だけどなんでこんなに見た目若々しいんだろ?芸能人は凄いね

48. 匿名 2024/10/21(月) 15:58:09 

せっかく良い方向に向かってきてんだから 治安悪い画像なんかあげなきゃ良いのに。 こういうところで頭の悪さが出るよね。

49. 匿名 2024/10/21(月) 15:58:13 

>>30 ガラ悪いよね‥

50. 匿名 2024/10/21(月) 15:59:01 

何か薄汚くなったね 清潔感ゼロ

51. 匿名 2024/10/21(月) 16:00:57 

手越祐也さんが踊るきつねダンスをノーカットでお届けします! テイ! ▽きつねダンス第1弾「【噂のきつねダンス】俺たちはみんなと踊りたい」はこちら▽ https://youtu.be/5WFgTDIqzAQ ▽きつねダンス第2弾「【杉谷】魂のきつねダンス【踊りすぎや】」 https://youtu...

52. 匿名 2024/10/21(月) 16:02:03 

>>9 前からある 増えたって事?

53. 匿名 2024/10/21(月) 16:04:24 

>>44 ガチものと違ってファッションのつもりで入れてるからじゃないかな

54. 匿名 2024/10/21(月) 16:19:39 

>>7 この動画、見るたびムカムカする。

55. 匿名 2024/10/21(月) 16:21:42 

>>7 これ虐待やん。ウケると思って動画とってのせる親怖すぎる

56. 匿名 2024/10/21(月) 16:21:42 

>>43 ヒアル入れたかなと思った

57. 匿名 2024/10/21(月) 16:21:49 

だからなんなんだトピ

58. 匿名 2024/10/21(月) 16:25:02 

>>7 こんな赤ちゃんによく反撃しようって思えるよね、まともじゃない

59. 匿名 2024/10/21(月) 16:30:28 

>>25 こういう165㎝くらいの男多いよね

60. 匿名 2024/10/21(月) 16:33:45 

>>28 ドーランじゃ無理だし、万一水でとれたりしないようテープが確実 1件の返信

61. 匿名 2024/10/21(月) 16:41:05 

>>7 脳挫傷で寝たきりになる案件

62. 匿名 2024/10/21(月) 16:45:01 

>>7 これ虐待とか言う人居るけどこれくらいの歳ならやっていいこと悪いことの区別はつくと思うし(子供によるけど)これは人の痛みを教えるための躾だと思う。無抵抗な子供をボコボコにしてる訳でもないし。この子が大きくなって平気で人を殴ったり、被害者が出る前に親が教えるべき。

63. 匿名 2024/10/21(月) 16:53:00 

もともと素行の悪さでテレビから消えたのに今更どうした?

64. 匿名 2024/10/21(月) 16:59:42 

【モデルプレス=2024/10/21】日本テレビ系バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」(毎週日曜よる7時58分~)にて、13日放送回がTVerでのバラエティ番組における配信開始8日間の再生数

65. 匿名 2024/10/21(月) 17:00:21 

>>19 手首だけじゃなくて、足首とか腕にも入れてたような気がする

66. 匿名 2024/10/21(月) 17:12:20 

>>13 テレビってタトゥーNGなの?

67. 匿名 2024/10/21(月) 17:20:24 

がる民は今 イッテQに出て今すごい好感度高いけど でも未成年の問題とか、普段刺青の人叩いてるしどうしよう・・・ っていう感じで評価揺れてると思う 3件の返信

68. 匿名 2024/10/21(月) 17:35:56 

>>5 また3人の祭り見たい!軌道にのれたならノーチャラ生活も見たい!

69. 匿名 2024/10/21(月) 17:43:11 

>>43 身体絞ったって言ってたよ

70. 匿名 2024/10/21(月) 18:03:22 

>>1 こいつ、完全に飽きられてる事気づいていない所が笑える....

71. 匿名 2024/10/21(月) 18:05:01 

>>1 おる、おる、低身長の身体鍛えていない小男のタトゥーね?w

72. 匿名 2024/10/21(月) 18:10:30 

>>67 宮川のエアガンもある

73. 匿名 2024/10/21(月) 18:37:07 

>>22 ジャニの時から足にも入ってたような ロケで肌色のテープ貼って隠してたの見た気がするんだけど

74. 匿名 2024/10/21(月) 18:49:28 

>>9 この人はタトゥー以前に本物の反社と関わり合ったのがそもそもアウトよな 1件の返信

75. 匿名 2024/10/21(月) 18:54:24 

>>25 ごめんだけとタトゥーよりも服とバッグのダサさに目がいくwwww イッテQの手越は好きだけどねw

76. 匿名 2024/10/21(月) 18:56:04 

>>25 手越のそういう画像見るたびに思うのは、手越が若いのか周りが老けてんのか知らないけど、どう見ても同世代に思えないおっさんに囲まれててそれがそんなに楽しいのかい?笑

77. 匿名 2024/10/21(月) 18:58:03 

>>67 ガル民はあくまで「イッテQに出てる手越」を認めてるわけであって、手越の全てを好きなわけではないと思うしそこまで興味はなさそう

78. 匿名 2024/10/21(月) 19:08:07 

>>4 入れ墨入れてるの?

79. 匿名 2024/10/21(月) 19:08:48 

>>74 うわああ

80. 匿名 2024/10/21(月) 19:29:31 

この人まだ独身?

81. 匿名 2024/10/21(月) 19:45:25 

>>5 見た目が昔と変わらなくてびっくりしたよ 1件の返信

82. 匿名 2024/10/21(月) 20:11:47 

>>67 誰もそんな深く考えてないと思う

83. 匿名 2024/10/21(月) 20:17:36 

>>19 もうだいぶ前から足とかは入れてる

84. 匿名 2024/10/21(月) 20:18:22 

なんでタトゥーいれるかな…

85. 匿名 2024/10/21(月) 20:25:11 

トピ伸びないw 1件の返信

86. 匿名 2024/10/21(月) 20:31:47 

>>81 悪口になるけど、ちょっと前に見たときにけっこうむくんでる感じで、あぁやっぱりテレビにでなくなるとビジュアルの維持って難しいんだなって思ったんだよ。 イッテQ!で見て、戻してきてんじゃんって思ってプロ意識感じたわ。 私が見た日がたまたまコンディション悪かっただけかもしれないけど 1件の返信

87. 匿名 2024/10/21(月) 20:44:03 

>>86 そうそう、テレビ出なくなって 太ったような浮腫んだ感じになってたけど イッテQでは肌も綺麗で痩せてて何だかんだ元アイドルだなと思った

88. 匿名 2024/10/21(月) 21:45:32 

というか手越のどうでもいいトピ立てすぎだろ

89. 匿名 2024/10/21(月) 23:51:45 

>>3 私は仕事で見れなかったけど、母が見てたみたいで 手越可愛いと言ってたw

90. 匿名 2024/10/22(火) 02:25:24 

信者みたいな女いて怖いんだけど

91. 匿名 2024/10/22(火) 05:01:52 

>>60 そうか 水落多いか笑

92. 匿名 2024/10/22(火) 11:29:34 

>>29 干されてた期間勿体無かったね 歌も上手いしこんなに華があってアイドルが似合う人滅多にいないのに。 他の番組にも出て欲しい。鬼連チャンで千鳥にいじってもらいたい。

93. 匿名 2024/10/22(火) 12:41:52 

アイメイクを昔のようにして欲しい。 元の顔も濃いから、あの目元のメイクいらん。っていつも思ってる。

94. 匿名 2024/10/22(火) 15:40:24 

>>85 アンチもいなくなった

95. 匿名 2024/10/22(火) 18:03:40 

>>25 168cmもあるんだ…

96. 匿名 2024/10/23(水) 05:34:15 

>>25 全員服がダサい。SMの豚みたいなカッコの人もいるし


posted by ゴシップ速報 at 12:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

YOSHIKI、3度目の頚椎手術後初の生放送に車椅子で登場 ファンミで体調急変、途中退場

情報元 : YOSHIKI、3度目の頚椎手術後初の生放送に車椅子で登場 ファンミで体調急変、途中退場ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5382202/


1. 匿名 2024/10/21(月) 21:22:02 

UN1CON・KOKORO(ココロ)、Travis Japan松田元太の妹だった 「日プ女子」出身JOA(荒牧深愛)も所属・新ガールズグループを直撃 - モデルプレス

UN1CON(左から)マナミ、ジョア、アカリ、ココロ、ナレ出典:img-mdpr.freetls.fastly.netKOKOROというと、メンバーお披露目当初から「松田元太の妹じゃない?」「似てる!」など、Travis Japanの松田元太の妹であることが噂としてSNS上で話題に。 モデルプレスでは、今回のインタビューでその真相について質問。「そうなんです」と元太の妹であることを認め、「お兄ちゃんらしく『頑張れ』と言っていただいて(笑)。私も私としてこれからUN1CONでどんどん頑張っていきたいなっていう思いがいっぱいあります!」とはにかみつつ答えてくれた。 8件の返信

2. 匿名 2024/10/21(月) 21:22:27 

似てるかはわかんないけどかわいいね

3. 匿名 2024/10/21(月) 21:22:59 

似てるかなぁ… 2件の返信

4. 匿名 2024/10/21(月) 21:23:12 

うーん

5. 匿名 2024/10/21(月) 21:23:33 

>>1 右から二人目ってこと? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/21(月) 21:23:35 

深愛… ジョア?! 3件の返信

7. 匿名 2024/10/21(月) 21:23:44 

結構歳離れてるんだね、兄と

8. 匿名 2024/10/21(月) 21:24:01 

じゃあ私の義理の妹になる子って事? 1件の返信

9. 匿名 2024/10/21(月) 21:24:08 

一番右の子、中国でモテそう

10. 匿名 2024/10/21(月) 21:24:10 

ほぼ一般人じゃん笑

11. 匿名 2024/10/21(月) 21:24:28 

旧ジャニーズタレントの家族、有名な人が多いね。

12. 匿名 2024/10/21(月) 21:25:05 

ガールズもボーイズもグループ乱立し過ぎや 4件の返信

13. 匿名 2024/10/21(月) 21:25:13 

真ん中の子センターだけあって可愛いね その左隣の子も結構好きだな

14. 匿名 2024/10/21(月) 21:25:18 

>>1 似てないと思う

15. 匿名 2024/10/21(月) 21:25:26 

吉澤閑也の姉のがかわいい 2件の返信

16. 匿名 2024/10/21(月) 21:25:42 

>>1 言っていただいて・・・

17. 匿名 2024/10/21(月) 21:25:42 

似てるね! 13件の返信

18. 匿名 2024/10/21(月) 21:25:48 

兄が有名ってだけでテレビ出まくるのかなぁ 2件の返信

19. 匿名 2024/10/21(月) 21:25:52 

これが松田くんの溺愛の妹か

20. 匿名 2024/10/21(月) 21:25:58 

日プ女子 日本女子プロレスの略にしか見えん 1件の返信

21. 匿名 2024/10/21(月) 21:26:01 

似てないような

22. 匿名 2024/10/21(月) 21:26:21 

>>1 UN1CON・KOKOROが知らないのよ。

23. 匿名 2024/10/21(月) 21:27:00 

これみて似てるって思った人凄いね

24. 匿名 2024/10/21(月) 21:27:31 

松田の妹じゃなきゃインタビューされてないよな 1件の返信

25. 匿名 2024/10/21(月) 21:27:46 

>>18 公表したってことはそういう事でしょ

26. 匿名 2024/10/21(月) 21:28:00 

>>17 似てるわ 骨格タイプまで同じだ

27. 匿名 2024/10/21(月) 21:28:07 

頭身バランス似てるかも 1件の返信

28. 匿名 2024/10/21(月) 21:28:18 

ほんと身内ばっかだな

29. 匿名 2024/10/21(月) 21:28:47 

和風だね

30. 匿名 2024/10/21(月) 21:28:58 

兄と妹名字が違うね どちらの名字が本名なんだろう? 4件の返信

31. 匿名 2024/10/21(月) 21:29:15 

言っていただいてって... 兄なんだからそんな言い方しなくても

32. 匿名 2024/10/21(月) 21:29:23 

>>6 ジョア、昔好きで良く飲んでたなぁ。 1件の返信

33. 匿名 2024/10/21(月) 21:29:32 

>>17 松井珠理奈系の顔だね 坂道系行かなくて正解 1件の返信

34. 匿名 2024/10/21(月) 21:30:10 

似てないけどかわいい

35. 匿名 2024/10/21(月) 21:30:29 

>>27 頭身バランスは分からないけど輪郭とか体の骨格が同じ

36. 匿名 2024/10/21(月) 21:30:48 

>>15 閑也かわいいもんね!

37. 匿名 2024/10/21(月) 21:31:19 

お兄ちゃんを認めない妹ね笑少クラとかで、妹エピソードよく出てた。デビュで来たとき、妹にみとめてもらえたかな?ほめてもらえたかな?って心配になった笑 2件の返信

38. 匿名 2024/10/21(月) 21:31:39 

元太の妹っぽくはない名前だね 今風の名前

39. 匿名 2024/10/21(月) 21:31:43 

>>17 ほくろがある!

40. 匿名 2024/10/21(月) 21:31:48 

全く似てないんだけど、よく気付くねみんな

41. 匿名 2024/10/21(月) 21:31:52 

鼻が似てる

42. 匿名 2024/10/21(月) 21:32:22 

>>17 似てはないけど綺麗な子だね。

43. 匿名 2024/10/21(月) 21:32:43 

>>1 この写りが似てないだけかもと思って見てきたけど、どの写りも似てなかったけど誰がどれを見て言ってんの?

44. 匿名 2024/10/21(月) 21:32:59 

なんか、NEWSの小山くんの姉の藤原美樹さんを思い出した。

45. 匿名 2024/10/21(月) 21:33:11 

>>17 松田元太のファンじゃないからか、この写真見てもマジでどこあたりが似てるのかが分からない 1件の返信

46. 匿名 2024/10/21(月) 21:34:16 

>>30 松田じゃないの???

47. 匿名 2024/10/21(月) 21:34:56 

お兄ちゃんが松田元太とかいいなー 丸山礼とデートしてるやつ見たけどこれは惚れるわと思った

48. 匿名 2024/10/21(月) 21:35:09 

>>37 人違いじゃない?

49. 匿名 2024/10/21(月) 21:38:19 

松田こころか、 松田心 かな。

50. 匿名 2024/10/21(月) 21:38:33 

>>33 ラヴィットに出てる櫻坂の谷口と似てる

51. 匿名 2024/10/21(月) 21:38:36 

>>30 ココロさんは本名非公開にしてたよ。松田こころさんなんじゃないの?

52. 匿名 2024/10/21(月) 21:38:53 

UN1CON?日プロ?知らない言葉ばかり 1件の返信

53. 匿名 2024/10/21(月) 21:39:32 

身長157センチらしい 1件の返信

54. 匿名 2024/10/21(月) 21:39:41 

記事読んだけど「日プ女子」がなんなのか結局わからなかった

55. 匿名 2024/10/21(月) 21:40:04 

>>53 普通だね

56. 匿名 2024/10/21(月) 21:42:00 

>>15 有名な人なの? 2件の返信

57. 匿名 2024/10/21(月) 21:42:01 

>>1 ならぶと似ている。 この妹が中島健人くんのファンなのかな? 松田くんが酒のつまみで、僕の妹健人くんのファンになったですよみたいな事言っていたから 7件の返信

58. 匿名 2024/10/21(月) 21:44:04 

兄妹仲が良いんだよね

59. 匿名 2024/10/21(月) 21:44:46 

タイトルを読んで何のことかさっぱり分からずトピ開いた人〜!

60. 匿名 2024/10/21(月) 21:45:10 

ケンティ好きだった妹か

61. 匿名 2024/10/21(月) 21:45:24 

>>6 ジョンジョア〜

62. 匿名 2024/10/21(月) 21:45:54 

「日プ」って記事見るたびに 女子プロレスラーだと思ってしまう

63. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:00 

>>30 どちらって松田とあとはなに?

64. 匿名 2024/10/21(月) 21:46:29 

家族みんな仲が良さそうだよね。

65. 匿名 2024/10/21(月) 21:47:50 

似てるような似てないような 兄のほうが顔整ってるような

66. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:38 

>>30 たぶんだけど、トピタイにある荒牧深愛を妹の名前だと勘違いした?

67. 匿名 2024/10/21(月) 21:48:39 

>>57 二人とも歯並び良いね!

68. 匿名 2024/10/21(月) 21:50:15 

左の二人が同じ顔すぎる

69. 匿名 2024/10/21(月) 21:53:38 

>>57 口元似てるね

70. 匿名 2024/10/21(月) 21:54:44 

>>57 これが元太くんが両親に妹が欲しいってお願いして出来た子なのね〜溺愛してるよね! 妹の中学ではなにわ男子とかKPOPが人気でトラジャのトの字も出てこないって言ってたエピソード好きw

71. 匿名 2024/10/21(月) 21:56:02 

日プ女子からデビューするの今回めちゃくちゃ多いね。 デビュー組のME :I、直属派生のIS :SUE、 ぱるたんが入ってるキューティーストリート、 日プやフープリやマイヒロプロジェクトからのメンバーが色々入ってるリリィデイやVIGUに今回のUN1CON。 あとオーディションション中のノノガやセブカラにも日プ女子はいるし女子グルいっぱい。 2件の返信

72. 匿名 2024/10/21(月) 22:02:33 

>>1 所属事務所韓国のグループだよね 旧ジャニオタがめちゃくちゃ誹謗中傷して攻撃してる対象

73. 匿名 2024/10/21(月) 22:06:57 

なんとなくお姉ちゃんいそうなイメージあったけど 妹がいるんだ!

74. 匿名 2024/10/21(月) 22:07:34 

>>12 昔からたくさんあったと思う ただ、特定のグループだけがクローズアップされがちだったのがそういうのがなくなって活躍しやすくなったことや各々のレベルが格段に上がったからこうなってるのでは

75. 匿名 2024/10/21(月) 22:07:50 

今更? だいぶ前に言ってたよね

76. 匿名 2024/10/21(月) 22:08:45 

似てる? 言われても、似てると思えない。

77. 匿名 2024/10/21(月) 22:09:23 

>>71 ぱるたんのとこしか続かなそう 1件の返信

78. 匿名 2024/10/21(月) 22:10:36 

>>37 だいぶ昔の、学校でジャニーズの話になっても、お兄ちゃんがTravis Japanって言い出せないエピソード。他のジャニーズのファンになって、お兄ちゃんはそんなにっていうエピソード。認めないとは違うかな(・・;??有名になって良かったね。

79. 匿名 2024/10/21(月) 22:11:31 

>>77 ME :Iはデビュー組だし事務所が最低限続けさせるでしょ。 ぱるたんのところもバズりやすくて今の時代にぴったりだけど正直フルーツジッパーとときめき宣伝部もいるしそのカラーのグループも結構いる。

80. 匿名 2024/10/21(月) 22:12:25 

>>17京本政樹の息子のほうが似てる

81. 匿名 2024/10/21(月) 22:13:32 

>>20 最近極悪女王を観たからゆりやんがでてくるw

82. 匿名 2024/10/21(月) 22:21:45 

>>52 韓国発サバイバルオーディション企画の日本開催バージョン。通称「日プ」と呼ばれる。 UN1CONはグループ名。

83. 匿名 2024/10/21(月) 22:21:51 

本田仁美系

84. 匿名 2024/10/21(月) 22:23:38 

>>57 こう見ると似てるけど、単体だとわからないな。

85. 匿名 2024/10/21(月) 22:24:05 

>>32 よく飲んでたって、知り合い?!と一瞬思ったけど飲み物か!

86. 匿名 2024/10/21(月) 22:30:20 

身内に「言っていただいて」を使うの本当やめてくれんかな。

87. 匿名 2024/10/21(月) 22:31:00 

>>3 顔の骨格似てる

88. 匿名 2024/10/21(月) 22:38:37 

>>17 キレイだけど、アイドルっぽくは無いよね。 芸能人としての個性や華は、松田元太には及ばないね… 2件の返信

89. 匿名 2024/10/21(月) 22:39:37 

>>18 兄にからんでいかない方がいいよね。 この子、てかこのグループそれしかネタ無さそうって思われるよね。 1件の返信

90. 匿名 2024/10/21(月) 22:40:26 

>>24 それだよね… 売れないアイドルの妹いるってイメージ元太につけて欲しくない。 1件の返信

91. 匿名 2024/10/21(月) 22:42:14 

>>57 良いとこの子達なのかな 歯並びがとても綺麗 1件の返信

92. 匿名 2024/10/21(月) 22:46:28 

>>90 でも事務所が韓国だし、これからバンバン歌番組出るんじゃない? 特にTBSは韓国のオーディション番組に出資してスポンサーになってるから、その番組出身ならCDTVは硬いでしょ 2件の返信

93. 匿名 2024/10/21(月) 22:49:52 

似てなさが竹内兄妹みたいだね

94. 匿名 2024/10/21(月) 22:57:00 

>>17 目元と口が似てる気がする

95. 匿名 2024/10/21(月) 22:59:01 

うみが天使って言ったのがこの子なんだね 1件の返信

96. 匿名 2024/10/21(月) 23:01:37 

>>45 ファンだけど全くわからないよ笑 動画の方がわるのかもね

97. 匿名 2024/10/21(月) 23:03:00 

>>17 似てるのかな? 1件の返信

98. 匿名 2024/10/21(月) 23:21:14 

>>89 使えるネタは使っとこうって感じなんじゃない?正直日プ落ちからの女子グルあまりに乱立しすぎててここから生き残るの相当難しいと思うよ。どこも同じような人数で似たり寄ったりすぎる。「元太の妹がいるとこね」って印象づけたいんじゃない

99. 匿名 2024/10/21(月) 23:23:03 

元太の妹と同担だわ

100. 匿名 2024/10/21(月) 23:23:29 

トピたったのか! 可愛くて歌がうまくてびっくり。 目元似てる。 元太くん間違いなく今年大ブレイクした芸能人だし、今一番勢いあるグループだから、 このタイミングでデビューした妹さん、ある意味持ってると思う。 2件の返信

101. 匿名 2024/10/21(月) 23:25:34 

>>88 17歳のいまこれだけ垢抜けてたら充分すぎでは。 これからますます綺麗になってくよ。 1件の返信

102. 匿名 2024/10/21(月) 23:57:31 

>>8 おめでとう! いつ頃?

103. 匿名 2024/10/22(火) 00:02:20 

>>57 >>17 色白いねえ!!…白塗りなのかな?

104. 匿名 2024/10/22(火) 00:07:14 

>>57 似てるとは思わないけど 兄はほんとイケメンだなぁ 1件の返信

105. 匿名 2024/10/22(火) 00:28:34 

松田げんためっちゃカッコイイなって思うのに名前見てないときぱっと思い出せない🥺老化つらい

106. 匿名 2024/10/22(火) 01:08:39 

TravisJapanてジャニーズ? 1件の返信

107. 匿名 2024/10/22(火) 01:13:29 

鼻が似てる。あと体格と色の白さかな!どんどん化けてく要素があると思う。今どきの整形顔やなくていいね!!

108. 匿名 2024/10/22(火) 01:16:16 

松田元太ってTJトモノリジンナーイの人?

109. 匿名 2024/10/22(火) 01:23:43 

いやーでも似てると思う 鼻とか

110. 匿名 2024/10/22(火) 01:59:19 

>>17 可愛いのか綺麗なのか分からない顔

111. 匿名 2024/10/22(火) 02:16:12 

サンタクロースに妹をくださいってお願いしたんだよね

112. 匿名 2024/10/22(火) 03:09:28 

>>56 たぶんどこでも「吉澤閑也のほうがかっこいい」ってわざとコメントして叩かせてるアンチだと思う お姉さんいるの知ってるんだwって思ったけど お姉さんはもちろん一般人なのにこんなコメントするなんて相当なアンチだわ 1件の返信

113. 匿名 2024/10/22(火) 03:17:20 

>>95 小学生の時だよね笑 1件の返信

114. 匿名 2024/10/22(火) 03:36:37 

何歳なの

115. 匿名 2024/10/22(火) 04:14:33 

>>17 表情がなんとなく似てるね 動いてると分かりやすいのかな 写真だと似てなかったり分からないかも…

116. 匿名 2024/10/22(火) 04:28:00 

>>92 大手の事務所でもないし難しいと思う 日プに出てたメンバーで話題にしたかったけどそれだけじゃイマイチだから 最終カード切った感じはする 1件の返信

117. 匿名 2024/10/22(火) 05:31:45 

>>1 お兄ちゃんらしく「頑張って」と言っていただいて お兄ちゃんにいただいてって使う?

118. 匿名 2024/10/22(火) 05:32:20 

>>12 個性がないから数年で消えていくグループだらけ

119. 匿名 2024/10/22(火) 05:37:15 

>>71 全部無理そう ぱるたんの所は今の流行りに乗れただけで1年後には無風になってそうだし 売れるにはコンセプトもだけどビジュアルが一番大事だよ 2件の返信

120. 匿名 2024/10/22(火) 05:38:34 

>>88 そこら辺にいそう これで身長あったりスタイル良かったら華があるけど普通のスタイルなんだよねー

121. 匿名 2024/10/22(火) 05:40:45 

んー、、、 1件の返信

122. 匿名 2024/10/22(火) 05:44:40 

平成ギャル的な?なんなんだこれ スタイルもあんまり

123. 匿名 2024/10/22(火) 05:48:13 

>>17 左から2番目 似てないね 1件の返信

124. 匿名 2024/10/22(火) 06:01:54 

>>123 兄より、本田仁美に似てる

125. 匿名 2024/10/22(火) 07:05:22 

>>12 タピオカと一緒でいっぱいできたなって思うほど増えると必ず終わりがくるよね。 YouTuber、アイドルとかも。

126. 匿名 2024/10/22(火) 07:45:52 

>>119 ビジュアルもだけど事務所じゃない? Kep1erやめた子と日プおちた子でメイディンってグループつくってたけど B'zがいる事務所と専属契約したのか日本仕事めっちゃ入ってる。 事務所がどれだけでかくて面倒見てくれるかだと思う

127. 匿名 2024/10/22(火) 07:46:53 

>>92 CDTVは割と若手の知らないグループとかも出してくれるイメージ

128. 匿名 2024/10/22(火) 08:13:21 

>>56 有名ではないけど可愛くてめちゃくちゃモテるってのはウワサで聞いたことがある

129. 匿名 2024/10/22(火) 08:15:03 

>>97 似てないね、この画像とトピ画比べるとお兄さんの方が綺麗だね

130. 匿名 2024/10/22(火) 08:20:30 

>>6 ミアならまだ読める

131. 匿名 2024/10/22(火) 08:33:09 

中村海人くんが小さい頃会って本当に可愛くて一時期待ち受けにしてたって言ってたよね(赤ちゃんくらいの時)

132. 匿名 2024/10/22(火) 08:34:12 

>>112 トラジャのananトピにもその人いてちょっと笑ったw いるのにw

133. 匿名 2024/10/22(火) 08:36:05 

>>113 赤ちゃん時代かと思ってた 小学生のときなんだ 余計なお世話だけど家業は誰が継ぐんだろう

134. 匿名 2024/10/22(火) 08:37:00 

>>106 STARTだよ 1件の返信

135. 匿名 2024/10/22(火) 08:39:57 

>>91 両親がサッカー部とマネージャーで今は不動産してる。元太は若くして産まれたからこの年齢差でも両親若いんだろうな 羨ましい🥺 1件の返信

136. 匿名 2024/10/22(火) 09:30:01 

>>12 ガールズはわからんけど ボーイズは旧ジャニが弱体化してチャンスが増えた 生き残り合戦は厳しくなるけど悪いことじゃないと思う 1件の返信

137. 匿名 2024/10/22(火) 09:30:52 

>>119 ラポネの2グループとMADEINはとりあえず安泰だと思うけどね ぱるたんの所は、今は話題性あるけど似たようなグループが多すぎて…

138. 匿名 2024/10/22(火) 09:44:23 

>>3 すっぴんなったら似てそう

139. 匿名 2024/10/22(火) 09:47:36 

>>135 何歳違いなの? 1件の返信

140. 匿名 2024/10/22(火) 10:13:25 

>>136 ガールズはAKB関連が下火になったからかな?

141. 匿名 2024/10/22(火) 10:57:08 

>>101 昔のこと言うのは好きではなかったけど… 松浦亜弥くらいの個性とか、SPEEDくらいのダンス歌の実力あるかな…? メジャーになれそうな子ではないよね。

142. 匿名 2024/10/22(火) 10:59:14 

>>116 私もそれ思った。 なんで今公表するんだろうと不思議なんだよね。 デビューしてめっちゃ売れて「実は…」でも良かったのに。 売り出し中に「松田元太」を出すってことは、そう言うことなんでしょ。 TravisJapanのメンバーは了承したのかね。 2件の返信

143. 匿名 2024/10/22(火) 11:03:55 

>>100 いや、タイミングをぶつけてきたんでしょう。 TravisJapanの松田元太に乗っかって、人気を得ようとしてるんだよ。 松田元太っておバカに見えて実は賢いんでは?みたいなキャラだったのに、妹も引っ張り出してきて必死だね。 元太自身も売れるためにバカやって、必死過ぎて。 平野紫耀の弟みたいになりそう。 正直、出てこないでほしい。 小山とみきママくらいなら全然好感度あり。

144. 匿名 2024/10/22(火) 11:06:07 

>>121 ごめん、あんま売れなさそう

145. 匿名 2024/10/22(火) 11:07:55 

>>142 どのみちよく思われないからバヒエみたいに日プに出てスタヲタからの組織票で1位デビューした方がまだマシだった気さえする ハロヲタとスタヲタの戦いでとんでもないことになりそうだけど

146. 匿名 2024/10/22(火) 11:33:47 

>>100 大ブレイクした? ゴリ押しでしょ。作られた馬鹿キャラとして。 2件の返信

147. 匿名 2024/10/22(火) 13:44:47 

笑った口元が綺麗

148. 匿名 2024/10/22(火) 13:47:27 

>>146 ごり押しだけじゃディズニー声優は受からないよ 実力も認められた 1件の返信

149. 匿名 2024/10/22(火) 13:52:28 

>>142 元太以外にも身内がグループ所属の人結構いるよね。有名どこだと中山優馬くんの姉と妹とか だから珍しい話ではないと思うけど、元太自体は応援はしてるけど変に芸能界に染まってほしくなさそう 1件の返信

150. 匿名 2024/10/22(火) 13:55:47 

>>139 7歳とかそこらへんかなぁ 1件の返信

151. 匿名 2024/10/22(火) 13:58:22 

個人的にはちゃかちゃんに似てる妹気になる 満島ひかりっぽいイメージある

152. 匿名 2024/10/22(火) 14:25:04 

>>146 アンチだあ!!

153. 匿名 2024/10/22(火) 15:14:35 

>>104 最近少ない色気のある精悍なタイプのイケメンだよね そんなに背が高くないからワイルドさはあまりないけど

154. 匿名 2024/10/22(火) 15:16:41 

>>149 山田菜々ちゃんは、公表してたっけ? 少なくともNMB48がデビューする前〜した後くらいは、ファンバレはしてたけど表立って公表してなかったと思うよ。 まだジャニーズ会社の時だったし、公表が許されてなかった仲間だけど。 STARTはそういうの緩いんだね。 1件の返信

155. 匿名 2024/10/22(火) 15:17:09 

>>150 8歳かな 元太25歳 妹さん17歳(高2)

156. 匿名 2024/10/22(火) 15:19:19 

>>148 ディズニーは昔からジャニーズの声優起用に積極的だよ。 TOKIOの松岡もまだ若手の時にやったくらいだしさ。 ジャニーズとは仲良し企業。

157. 匿名 2024/10/22(火) 15:23:03 

>>154 いつまで公表してなかったかはわからないけど、この前の関コレに3兄妹で出てたよ WEST.の藤井流星も公表してなかったっけ?暗黙? でもSTARTOは緩いんだねって言っても家族には家族の人生があるし  今回も噂されてて聞かれたら「違います」とウソつくわけにもいかないだろうしね あんまり兄の名前出したりはしないで自分の力でアイドルして欲しいけど

158. 匿名 2024/10/22(火) 15:53:13 

>>134 ありがとう!

159. 匿名 2024/10/22(火) 19:39:19 

似非KPOPが一番だせえわ


posted by ゴシップ速報 at 12:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月22日

スザンヌ:“憧れ”の軽トラ納車を報告 「こんな可愛い軽トラ初めて」「むっちゃオシャレ」

情報元 : スザンヌ:“憧れ”の軽トラ納車を報告 「こんな可愛い軽トラ初めて」「むっちゃオシャレ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5383401/


1. 匿名 2024/10/22(火) 19:32:43 

 タレントのスザンヌさんがこのほど…

 スザンヌさんは「憧れの軽トラだよっっ」「10年以上ぶりに運転するよ(練習するよ)」とつづり、「中も外も河内のみかん色にしてもらって、想像以上に可愛くってめっちゃテンション上がったよ!! 大切に乗るね」と報告。出典:hochi.news出典:www.sponichi.co.jp出典:hochi.news出典:hochi.news 8件の返信

2. 匿名 2024/10/22(火) 19:33:05 

かわいい 38歳に見えない

3. 匿名 2024/10/22(火) 19:33:17 

ほんとに可愛い。いいね 3件の返信

4. 匿名 2024/10/22(火) 19:33:43 

可愛いね

5. 匿名 2024/10/22(火) 19:33:46 

どこ走ってても あ、スザンヌの軽トラだ!てなるね 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/22(火) 19:33:52 

トラトラトラ恋は一途♫

7. 匿名 2024/10/22(火) 19:33:54 

おめでとう〜

8. 匿名 2024/10/22(火) 19:33:56 

ある意味盗られなさそう

9. 匿名 2024/10/22(火) 19:34:11 

軽トラもスザンヌに似合ってていいね! かわいい!

10. 匿名 2024/10/22(火) 19:34:36 

前部分VWみたい 1件の返信

11. 匿名 2024/10/22(火) 19:34:48 

軽トラなのにオートマ? 3件の返信

12. 匿名 2024/10/22(火) 19:34:58 

むっちゃ って関西弁? 1件の返信

13. 匿名 2024/10/22(火) 19:35:03 

7件の返信

14. 匿名 2024/10/22(火) 19:35:07 

キッチンカーにありそう🍊

15. 匿名 2024/10/22(火) 19:35:10 

なんでスザンヌは軽トラ乗るの? 大学生やってなかったっけ? 1件の返信

16. 匿名 2024/10/22(火) 19:35:38 

この人はハーフ顔の中でも一番自然なハーフ顔だと思う 2件の返信

17. 匿名 2024/10/22(火) 19:35:44 

軽トラだったら後ろに20人くらい乗せられるのかな?

18. 匿名 2024/10/22(火) 19:35:55 

>>11 あー本当だね 今どきの軽トラはオートマもあるの?? 1件の返信

19. 匿名 2024/10/22(火) 19:36:03 

久しぶりに見た

20. 匿名 2024/10/22(火) 19:36:03 

カワチバセ?

21. 匿名 2024/10/22(火) 19:36:09 

>>11 そう見えるよね

22. 匿名 2024/10/22(火) 19:36:12 

みかん農家やってんの? 1件の返信

23. 匿名 2024/10/22(火) 19:36:28 

ハーフなのにずっと可愛い系なの珍しいよねって思ったけど そういやハーフじゃなかったわ笑

24. 匿名 2024/10/22(火) 19:36:31 

>>11 むしろ最近はオートマの軽トラの方が多いよ 1件の返信

25. 匿名 2024/10/22(火) 19:36:47 

ITZYの子に似てる

26. 匿名 2024/10/22(火) 19:36:55 

>>13 じゃあミント色で

27. 匿名 2024/10/22(火) 19:37:18 

あの〜すみません。この方は何をされている方なの?

28. 匿名 2024/10/22(火) 19:37:18 

なんでこの子かわいいのに迷走してるの

29. 匿名 2024/10/22(火) 19:37:29 

かわいいね、軽トラこんなのあるの知らなかった

30. 匿名 2024/10/22(火) 19:37:57 

>>13 かわいい!

31. 匿名 2024/10/22(火) 19:38:15 

>>24 へー

32. 匿名 2024/10/22(火) 19:38:16 

つまりこのぐらいの時かな

33. 匿名 2024/10/22(火) 19:38:28 

>>1 ダンプ機能付きならなおさらカッコよいのに。残念🤣

34. 匿名 2024/10/22(火) 19:38:29 

車オシャレ 素敵な笑顔で和むなぁ~

35. 匿名 2024/10/22(火) 19:38:31 

ダレノガレが嫌ってた女とごっちゃになる 1件の返信

36. 匿名 2024/10/22(火) 19:39:28 

>>1 見覚えある景色だと思ったらうちの近くだ😳 こんな田舎に来てたのね。 蜜柑も有名だけど海苔も美味しいよ。 あと夕陽も綺麗。 それくらいしかない😂

37. 匿名 2024/10/22(火) 19:39:36 

>>22 河内っていう熊本県の温州ミカン産地で、旅館を買い取って再生するとかだったか 1件の返信

38. 匿名 2024/10/22(火) 19:39:51 

>>13 今時の軽トラっておしゃれなんだ!可愛いな 1件の返信

39. 匿名 2024/10/22(火) 19:39:58 

スザンヌ“元旅館”を購入「燃えたぎっております」報告に反響「凄い!」「女将さんかぁ」 居心地重視の内装リノベへ 「わたしは今熊本を、河内を盛り上げたい みんなに来てもらえる場所を作りたいと沸々燃えたぎっております」と説明。理由について「というのも今年の...

40. 匿名 2024/10/22(火) 19:40:29 

こんな落ち着かない色の内装なんか嫌だ 1件の返信

41. 匿名 2024/10/22(火) 19:41:09 

かわいいけど目立ちそうw

42. 匿名 2024/10/22(火) 19:41:11 

おバカキャラで売ってたけど 車乗れる時点でバカじゃないよと 大卒のペーパーの私は思うよ

43. 匿名 2024/10/22(火) 19:41:24 

>>15 会社もやってるし実業家だよ 旅館買い取ったからそこで使うんじゃないかな?ロゴ入ってるし

44. 匿名 2024/10/22(火) 19:41:33 

変な男に煽り運転とかされないといいね、気をつけて!

45. 匿名 2024/10/22(火) 19:41:34 

近年の軽トラってカスタマイズできてかわいいね

46. 匿名 2024/10/22(火) 19:41:54 

>>5 某女性YouTuberもどこに停車しててもバレるから2台目は男性所有のような地味なワゴンにしてた

47. 匿名 2024/10/22(火) 19:42:54 

>>13 田舎のうちの周りはカーキがよく走ってるよ〜 1件の返信

48. 匿名 2024/10/22(火) 19:43:07 

うちでも軽トラ欲しいってよく家族が言ってるけど意外に高くって…。 自転車の修理とかのせて行けるから便利だよね

49. 匿名 2024/10/22(火) 19:43:32 

>>3 人生楽しんでるのが表情から伝わって来るよね。 笑顔が可愛い。

50. 匿名 2024/10/22(火) 19:44:03 

パボの中である意味一番勝ち組かも 熊本で売れっ子らしいし公私共に充実してそう 1件の返信

51. 匿名 2024/10/22(火) 19:51:05 

地元で頑張ってるんだね!

52. 匿名 2024/10/22(火) 19:51:07 

>>1 金持っている人がわざわざ軽自動車を買うのは馬鹿らしいよ!もっと丈夫な車を買いな!😠

53. 匿名 2024/10/22(火) 19:51:14 

この車は可愛い! けど、スザンヌって、誰と結婚して、シングルなのか家族円満なのか全く情報がぬけている… 1件の返信

54. 匿名 2024/10/22(火) 19:52:13 

>>50 全国区で活躍する人はすごいけど、その分露出多くて 収入も凄いだろうが苦労が段違いそうだもんな 地元で売れてるくらいがバランス良さそうだ それで十分に稼いでるんだろうし

55. 匿名 2024/10/22(火) 19:54:26 

どうせまた大袈裟な過大評価だろって思ってトピ開いたけど確かにこれは可愛い 本人も可愛いし似合ってる

56. 匿名 2024/10/22(火) 19:54:42 

>>18 あるよー車メーカーがMT車を作らなくなってたりする AT車需要高いからMT作る方が割高になっちゃったから

57. 匿名 2024/10/22(火) 19:55:45 

所さんの世田谷ベースにあやかってるのかな?

58. 匿名 2024/10/22(火) 19:56:21 

>>1 丸目の軽トラかわいい!と思ってググったけど、どこのかよくわからなかった。 代わりにヒットしたこのダイハツの4人乗り軽トラ、過去のモーターショーに出品されたものだけど、めちゃくちゃかわいい。  これ市販してくれないかな。 1件の返信

59. 匿名 2024/10/22(火) 19:57:47 

スザンヌが乗ってると軽トラがかわいくみえる 軽トラ通勤いいかも

60. 匿名 2024/10/22(火) 19:58:59 

>>3 ATの軽トラは軽トラじゃない。

61. 匿名 2024/10/22(火) 19:59:40 

>>1 直角やから腰痛くなるよ

62. 匿名 2024/10/22(火) 20:00:33 

>>40 慣れるから大丈夫だよw

63. 匿名 2024/10/22(火) 20:01:46 

軽トラは「軽車両を除く」も通れるっぽい 田舎に行くと高齢者がそうしてた

64. 匿名 2024/10/22(火) 20:02:25 

ワーゲン意識しすぎ

65. 匿名 2024/10/22(火) 20:04:36 

>>16 いやスザンヌは単なる芸名で熊本人らしいけど、スザンヌもだったらしいけど、その子供も黒人っぽい真っ黒チリチリ髪だから黒人の血は入ってる気がする ノリでママや祖母をキャサリンとかなんとか名付けて話してるだけで言い知れぬことがあるんだろうね

66. 匿名 2024/10/22(火) 20:05:32 

>>16 ぅふふ、スザンヌは芸名で純日本人。昔ハーフに見えると言われて喜んでたから本人がこのコメントを見たら照れて喜ぶかもね😊

67. 匿名 2024/10/22(火) 20:08:12 

>>58 この車も可愛いね! スザンヌさんのはハンドルのところに、スズキのSのマーク入ってたよ〜

68. 匿名 2024/10/22(火) 20:09:08 

>>1 アルビレックス新潟の色だー

69. 匿名 2024/10/22(火) 20:15:38 

こんな可愛いタレントさんが地元に戻ってきて頑張ってくれたらうれしいー

70. 匿名 2024/10/22(火) 20:19:47 

可愛くて感じ良くて好き

71. 匿名 2024/10/22(火) 20:20:57 

ガルなのになんでこんなに好意的なコメントばかりなの? この人、ガルで人気なん? 2件の返信

72. 匿名 2024/10/22(火) 20:26:45 

>>71 無整形美人、アラフォー、独身、田舎在住 逆に嫌われる要素ない

73. 匿名 2024/10/22(火) 20:27:06 

>>71 熊本県民のコメントが多いのかも。

74. 匿名 2024/10/22(火) 20:28:24 

随分顔がふっくらしてる

75. 匿名 2024/10/22(火) 20:30:19 

よくお金あるね。元旦那さん、略奪婚だから、ちゃんと養育費とか払ってなさそうにみえるけど。

76. 匿名 2024/10/22(火) 20:31:23 

>>38 軽トラ敷地内で乗るのに便利だから海外で人気らしいね

77. 匿名 2024/10/22(火) 20:32:26 

>>47 カーキは汚れが目立たなそうでいいね。 そもそもなぜほとんどの軽トラが白だったんだろう。農作業とかに使うこと多いのに。 2件の返信

78. 匿名 2024/10/22(火) 20:33:57 

元夫でプロ野球ソフトバンクの投手だった斉藤和巳さんと離婚、子どもの養育費は一括でもらったことも明かした。

79. 匿名 2024/10/22(火) 20:37:27 

>>1 それで何を運ぶ気なんだろう。 どう使うのか夢を書いて欲しい。 軽トラの荷台にリラックススペース作ってミニキャンピングカーにしたり、色んな使い方があるよね。

80. 匿名 2024/10/22(火) 20:41:42 

>>77 ホントだ!昔から白ばっかりだったよね。珍しくてもシルバーくらいで。今若いお洒落な農家さんをテレビでよく見るからそういう影響もあるのかな?

81. 匿名 2024/10/22(火) 20:42:21 

河内ベースって世田谷ベースをパクってる?

82. 匿名 2024/10/22(火) 20:51:23 

>>12 めっちゃも関西弁だと思う

83. 匿名 2024/10/22(火) 20:56:00 

軽トラがカワイイんだよな カブみたいなもんで

84. 匿名 2024/10/22(火) 20:56:59 

>>77 塗装が最も安価だからです。 2件の返信

85. 匿名 2024/10/22(火) 20:57:47 

エルフミオが欲しい

86. 匿名 2024/10/22(火) 21:00:09 

>>13 わしはレクサスの軽トラ

87. 匿名 2024/10/22(火) 21:03:51 

>>3 この人昔から笑った顔がすごくかわいいよね 屈託のない笑顔というか ヘキサゴンのメンバーで1番好きだった 1件の返信

88. 匿名 2024/10/22(火) 21:04:16 

>>84 なるほどー。そういう理由があるんですね。 ついでに調べてみたけど、ショベルカーなどは工事現場などで周囲の色に溶け込みにくく作業員から目立つように黄色やオレンジが多いと書いてありました。ありがとう!!

89. 匿名 2024/10/22(火) 21:06:42 

>>13 うちの保育園に左下のピンクで孫をお迎えにくるおじいちゃんがいる。

90. 匿名 2024/10/22(火) 21:07:39 

>>1 可愛い軽トラ!!! 元気出ちゃうね

91. 匿名 2024/10/22(火) 21:08:24 

>>84 そうなんだ!

92. 匿名 2024/10/22(火) 21:10:32 

>>37 スザンヌすごいな やり手だな 大学行って、お子さん育てて、実業家で、熊本のテレビ出て、ってめっちゃ働き者やん

93. 匿名 2024/10/22(火) 21:12:37 

>>53 シンママだよ

94. 匿名 2024/10/22(火) 21:15:30 

>>87 いつもニコニコ笑顔で可愛い

95. 匿名 2024/10/22(火) 21:21:46 

>>35 トリンドル

96. 匿名 2024/10/22(火) 21:27:32 

>>5 法人の旅館カーだって。 厚着してるのも宣伝用写真みたいね

97. 匿名 2024/10/22(火) 21:35:03 

>>10 VW typeⅡのパクリでダサい。色だけこだわってみかん色にすれば良かったのに。

98. 匿名 2024/10/22(火) 21:36:37 

ワーゲンバスみたいで可愛い

99. 匿名 2024/10/22(火) 22:01:28 

>>13 ハンサムな彼女のウォークマン思い出した。

100. 匿名 2024/10/22(火) 22:02:10 

窓の外がイラストみたい


posted by ゴシップ速報 at 22:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする