2024年12月08日

中山美穂さんのヒット曲が再注目、デイリーチャートでランキング急浮上 「世界中の誰よりきっと」など

情報元 : 中山美穂さんのヒット曲が再注目、デイリーチャートでランキング急浮上 「世界中の誰よりきっと」などガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5449604/


1. 匿名 2024/12/08(日) 12:08:42 

中山美穂さんの急死で、かつて大ヒットした楽曲に再注目が集まっている。

WANDSとの「世界中の誰よりきっと」(1992年)や、ミリオンヒットの「ただ泣きたくなるの」(94年)が圏外からトップ5に急浮上。「遠い街のどこかで…」(91年)、「You’re My Only Shinin’ Star」(88年)も上位にランクインした。 出典:www.sanspo.com 11件の返信

2. 匿名 2024/12/08(日) 12:09:04 

めちゃくちゃ美人で素敵な方でした 2件の返信

3. 匿名 2024/12/08(日) 12:09:15 

目覚めて初めて気づく〜

4. 匿名 2024/12/08(日) 12:09:18 

デビュー曲「C」が好き 3件の返信

5. 匿名 2024/12/08(日) 12:09:32 

ワクワクさせてよは神曲 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/12/08(日) 12:09:34 

叶えたい願いは

7. 匿名 2024/12/08(日) 12:09:42 

男性からも女性からも愛されてた。 音楽ももっと聴く!!

8. 匿名 2024/12/08(日) 12:09:47 

>>2 志村けんといい、りゅうちぇるといい 亡くなったら手のひら返ししてるガルちゃん怖すぎ 20件の返信

9. 匿名 2024/12/08(日) 12:10:11 

>>1 You’re My Only Shinin’ Starが大好き 2件の返信

10. 匿名 2024/12/08(日) 12:10:13 

めっちゃ上手いわけじゃないけど心に響く歌声だったよね 1件の返信

11. 匿名 2024/12/08(日) 12:10:21 

ただ泣きたくなるのは今どきの働き女子にささると思う

12. 匿名 2024/12/08(日) 12:10:36 

ハートのスィッチ押して、て曲が良かったな

13. 匿名 2024/12/08(日) 12:10:41 

おいしい関係の主題歌が好きだった 岡本真夜の提供曲だったかな? 2件の返信

14. 匿名 2024/12/08(日) 12:10:43 

可愛い♡ 6件の返信

15. 匿名 2024/12/08(日) 12:11:14 

同じ人あんまりいないかもしれないけどMellowが好きです

16. 匿名 2024/12/08(日) 12:11:20 

「ただ泣きたくなるの」好きでした 2件の返信

17. 匿名 2024/12/08(日) 12:11:33 

JINGI・愛してもらいます って曲が好き 『とおるくん ひろしくん 喧嘩しちゃだめ‼️』 ってセリフ可愛すぎでした

18. 匿名 2024/12/08(日) 12:12:00 

普通に今聴いても良い曲だしね

19. 匿名 2024/12/08(日) 12:12:01 

WANDS?

20. 匿名 2024/12/08(日) 12:12:05 

こんなにキラキラした宝石みたいなアイドルはもう現れないよ 2件の返信

21. 匿名 2024/12/08(日) 12:12:07 

昨日カラオケで世界中の誰よりきっと歌ってきたわ。 元々18番であったけど、なんかいまだに信じられない気持ち。

22. 匿名 2024/12/08(日) 12:12:13 

アイドルっぽいのも良かったけど Rosaだっけ? ちょっとどうしたのー? なーにどうしたのー?ってやつがかっこよくて好きだった。 4件の返信

23. 匿名 2024/12/08(日) 12:12:16 

笑顔が凄くキュート カラオケでモノマネして歌うの好き

24. 匿名 2024/12/08(日) 12:12:27 

ちょうどスーパーで「遠い街のどこかで…」のオルゴールが流れてて、すごく切なくなったわ クリスマスのたびに聞く曲だったけれど、今後、どんな気持ちで聞いていいかわからなくなった 2件の返信

25. 匿名 2024/12/08(日) 12:12:37 

芸能人になるべくしてなった顔だと思うわ こんな顔普通には生きて行けないわ

26. 匿名 2024/12/08(日) 12:12:45 

この時期は遠い街のどこかへ…がぴったり

27. 匿名 2024/12/08(日) 12:13:26 

キャッチミーが好き エメラルドグリーンの衣装で歌ってるミポリン それと肩にスカーフ被せてベルトで留めてる衣装 6件の返信

28. 匿名 2024/12/08(日) 12:13:29 

>>8 コメントはそれぞれ別の人じゃないの? 2件の返信

29. 匿名 2024/12/08(日) 12:13:58 

>>4 動画見た、振り付け慣れてなくてぎこちない感じが可愛かったですデビュー曲なんですね

30. 匿名 2024/12/08(日) 12:14:17 

>>20 若い子には今のアイドルのほうがキラキラして見えてるよ 1件の返信

31. 匿名 2024/12/08(日) 12:14:49 

>>1 WANDSの上杉さんが再評価されるチャンス 1件の返信

32. 匿名 2024/12/08(日) 12:15:04 

>>8 流れとしてはともかく同じ人が180°転換してるわけじゃないでしょ 日本人は亡くなった人を悪く言わないという不文律があるんだよ 私は結婚前の中山美穂さんは好きだけどその後復帰されてからは興味なくなった でもこんなに早く亡くなられたことに関しては同時代を生きている者として悲しいし切ない気持ちになってる 闘病されてというわけでもなくあまりにも急だったから余計に 1件の返信

33. 匿名 2024/12/08(日) 12:15:15 

高齢化だからね… この人が全盛期だった頃の世代の人たちが昔を懐かしんでたくさん聞いてるんだろうな

34. 匿名 2024/12/08(日) 12:15:45 

>>27 検索してみましたドンピシャで見てますw

35. 匿名 2024/12/08(日) 12:15:59 

最近なぜか、ROSÉCOLOR、人魚姫mermaid、Witchesなどを聴いていたので本当に驚いたな 4件の返信

36. 匿名 2024/12/08(日) 12:16:01 

人魚姫好きだった イラストのジャケもオシャレで素敵だった あと毎年春めいてくると脳内で「色・ホワイトブレンド」が流れてくる 良い曲多かったなぁ 2件の返信

37. 匿名 2024/12/08(日) 12:16:10 

>>8 そうかも知れないけど今そういうコメントで荒らすのはやめなよ 容姿イジってた人達と同じ低レベルな人種になっちゃうよ

38. 匿名 2024/12/08(日) 12:16:15 

>>28 それは分かるけど、亡くなる前は叩きコメントがめちゃくちゃ多かったのは事実。 6件の返信

39. 匿名 2024/12/08(日) 12:16:56 

>>30 それでいいんじゃないですか 世代で違うわけですから 1件の返信

40. 匿名 2024/12/08(日) 12:18:08 

>>8 亡くなってからも叩かないと気が済まないの?

41. 匿名 2024/12/08(日) 12:18:31 

>>14 クワマンもいる 1件の返信

42. 匿名 2024/12/08(日) 12:18:31 

>>38 どうして叩かれてたの?

43. 匿名 2024/12/08(日) 12:18:40 

>>22 その曲好きなんだけど、当時篠崎みちって芸人がクセ強なモノマネしてたのが印象強すぎてオリジナルのミポリンの印象薄れてた 今回久々にテレビで見たけどやっぱり素敵だったわ

44. 匿名 2024/12/08(日) 12:19:04 

あいたいときにあなたはいないと素敵な片想いTVerに来ないかなー

45. 匿名 2024/12/08(日) 12:19:07 

頭が良くて素直な人。 自分の子供の頃は暗くて地味だったと言っていた。 嘘偽り無い人で好感持てる。

46. 匿名 2024/12/08(日) 12:19:09 

>>38 分かるなら黙ってなよ

47. 匿名 2024/12/08(日) 12:19:58 

>>35 昨日Xでロゼカラーの資生堂のCMが流れて来たけど曲も良いし綺麗だったなー

48. 匿名 2024/12/08(日) 12:20:38 

歌も色々聴きたくなる 歌いたくなるものがたくさんある ただ泣きたくなるのとか。 ドラマ眠れぬ森を もう1度見たくなった キムタクとタブル主演だったけど ミポリンがいつもに増して ものすごい綺麗だった 記憶がある

49. 匿名 2024/12/08(日) 12:21:06 

私はデビュー曲Cや色ホワイト ブレンドなんか好き

50. 匿名 2024/12/08(日) 12:21:11 

角松敏生好きで前日もキャッチミーとか聞いてたからびっくりした

51. 匿名 2024/12/08(日) 12:21:11 

若い頃は 口を窄めてはにかむ笑い方してたよね

52. 匿名 2024/12/08(日) 12:21:46 

>>38 叩きが多いトピにわざわざそんな事ない!って言いに来る人なんか居ないのよ だからそのトピ内には叩いてる人しかいないだけ 1件の返信

53. 匿名 2024/12/08(日) 12:22:09 

>>1 185枚売れたミリオン楽曲なんだね クリスマスに近づくとさらに聴きたくなるね。 悲しいね、亡くなってしまうとは Xで中山さんの熱烈ファンがコンサート楽しみとポストしていたみたいで、その日に訃報が入り それ以来この人ポストしなくなったので心配されていた おすすめに流れてきて、おすすめって悲しいのに 1件の返信

54. 匿名 2024/12/08(日) 12:22:14 

中山美穂、色々言われてた時あったけど忍さんとのエピソードが素敵だから良い人なんだろうと思ってた(ミポリンの一番のファンは忍さんで今でもノリノリでコンサートに参加し大きな声援を送る忍さん、それが恥ずかしくて止めて…というミポリン) 不特定多数の人達が言う事より、近くにいる妹さんの声を信じるよ 名曲沢山あるよね 2件の返信

55. 匿名 2024/12/08(日) 12:22:19 

>>14 整形無し、修正無し おまけに年齢も確か20歳前後だよね 色気ダダ漏れ

56. 匿名 2024/12/08(日) 12:22:20 

>>1 ヒートショックって普段の運動で防げるの? 1件の返信

57. 匿名 2024/12/08(日) 12:22:25 

>>8 りゅうちぇるは亡くなったトピでも叩いてる人いて終わってると思ったよ 1件の返信

58. 匿名 2024/12/08(日) 12:22:52 

>>14 肌が発光してるみたいで瞳もキラキラ 美人の輝きオーラすごいな

59. 匿名 2024/12/08(日) 12:23:46 

あの日たまたま寒暖差があったのか、ミポリンがたまたま体調良くなかったのか、本当に気の毒でしかないし自分も気をつけなくちゃなと思った。 これまでもヒートショックについては警鐘が鳴らされて来たけどいまいちピンと来てない人も多かったと思うんだよね。 ミポリンの件でようやっと意識が拡がるなんてさ。 私も数年後にはミポリンの年齢になるから教訓にしないとだわ。 1件の返信

60. 匿名 2024/12/08(日) 12:23:58 

>>1 亡くなられたからではなくずっと聞いてたけど 一昨日からずっと ただ泣きたくなるの ばかり呟いてしまう

61. 匿名 2024/12/08(日) 12:24:41 

ハッピーメリークリースマス・・・

62. 匿名 2024/12/08(日) 12:25:11 

昨日からずっと聴いてる。ベスト盤とかほしいくらいハマったわ。

63. 匿名 2024/12/08(日) 12:26:54 

>>8 叩く人は誰のことでも叩くし、叩かない人は誰のことも叩いてないと思う...

64. 匿名 2024/12/08(日) 12:26:55 

Rosa 好きでした カラオケでよく歌ってたなぁ ご冥福をお祈りいたします…

65. 匿名 2024/12/08(日) 12:27:26 

>>8 ガルに限らず昔からそういうものだと思う それが人の心理でしょ 亡くなられた後に気づく、中山美穂って凄かったんだなぁでいいと思うのよ

66. 匿名 2024/12/08(日) 12:27:33 

セーラー服反逆同盟や夏体験物語 見てた世代なんでやはり青春でした

67. 匿名 2024/12/08(日) 12:29:24 

>>38 ミポリン確かに叩かれてたよね。 そんな人達でも亡くなったら周りの空気読んで、悲しんでる多数派に流れるみたいだけど、あんまりそういうこと書くと掌返ししてる人達が自分を正当化して文句言ってきてワーワーうるさいと思うよ。

68. 匿名 2024/12/08(日) 12:30:01 

>>13 未来へのプレゼントかな?

69. 匿名 2024/12/08(日) 12:30:28 

今のところcatch me、50/50にハマってる。カッコいい。

70. 匿名 2024/12/08(日) 12:30:41 

>>54 スパッと結婚して外国、好きな人ができたからスパッと離婚とか思い切りが良くて自分に正直な人なんだと思うわ 世間体とか気にしない強さもあったのかな

71. 匿名 2024/12/08(日) 12:31:28 

45歳、中学生の時カラオケでこればっかり歌ってた

72. 匿名 2024/12/08(日) 12:32:26 

あらためて気付いたら好きな感じの曲ばかりだな ミポリンは私の中でずっと18歳 小さい頃から憧れのお姉さん

73. 匿名 2024/12/08(日) 12:33:30 

ミッドナイトタクシーや 愛してるって言わないは 特に好きな曲

74. 匿名 2024/12/08(日) 12:34:08 

これの順位も変わるかしら 1位 「世界中の誰よりきっと」 183万3000枚 中山美穂&WANDS 92.10.28 2位 「ただ泣きたくなるの」 104万8000枚 94.2.9 3位 「遠い街のどこかで・・・」 67万3000枚 91.11.1 4位 「HERO」 47万4000枚 94.12.14 5位 「幸せになるために」 41万4000枚 93.4.21 6位 「未来へのプレゼント」 40万9000枚 with MAYO(岡本真夜) 96.11.1 7位 「人魚姫 mermaid」 36万5000枚 88.7.11 8位 「Rosa」 36万2000枚 91.7.16 9位 「愛してるっていわない!」 36万1000枚 90.10.22 10位 「Hurt to Heart~痛みの行方~」 31万9000枚 95.7.21 11位 「Witches」 31万4000枚 88.11.14 12位 「You're My Only Shinin' Star」 29万3000枚 88.2.17 13位 「あなたになら・・・」 28万0000枚 93.7.7 14位 「ROSÉCOLOR」 27万7000枚 89.2.21 15位 「WAKU WAKUさせて」 26万6000枚 86.11.21 16位 「Virgin Eyes」 25万4000枚 89.7.12 17位 「色・ホワイトブレンド」 22万3000枚 86.2.5 18位 「CATCH ME」 21万8000枚 87.10.7 19位 「50/50」 21万1000枚 87.7.7 20位 「派手!!!」 20万5000枚 87.3.18 21位 「ツイてるねノッてるね」 19万2000枚 86.8.21 22位 「Midnight Taxi」 18万1000枚 90.1.15 23位 「BE-BOP-HIGHSCHOOL」 17万9000枚 85.12.5 24位 「C」 17万0000枚 85.6.21 25位 「Mellow」 16万9000枚 92.4.1 26位 「Sea Paradise-OLの反乱-」 15万4000枚 94.6.8 27位 「これからのI Love You」 14万5000枚 91.2.12 28位 「JINGI・愛してもらいます」 13万8000枚 86.7.15 29位 「クローズ・アップ」 12万8000枚 86.5.16 30位 「CHEERS FOR YOU」 12万7000枚 95.5.17 31位 「セミスウィートの魔法」 12万2000枚 90.3.21 32位 「女神たちの冒険」 11万9000枚 90.7.11 33位 「生意気」 11万4000枚 85.10.1 34位 「Thinking about you~あなたの夜を包みたい~」 10万7000枚 96.2.16 35位 「LOVE CLOVER」 3万8000枚 98.4.8 36位 「True Romance」 3万8000枚 96.6.7 37位 「マーチカラー」 2万5000枚 97.6.4 38位 「Adore」 1万1000枚 99.9.16 39位 「A Place Under the Sun」 1万枚 99.5.19 8件の返信

75. 匿名 2024/12/08(日) 12:35:58 

>>2 派手な顔に似合わず控えめだったんだよね プロ意識が強くて余計なことはいわない人だったんだろうな 1件の返信

76. 匿名 2024/12/08(日) 12:37:15 

>>27 私は今でもカラオケで歌うくらいこの曲大好きです 初めて好きになったアイドルが中山美穂さんでした 未だに亡くなったのが信じられないです 悲しい…😭

77. 匿名 2024/12/08(日) 12:38:12 

>>32 中山美穂は歌は上手くなくて、マイク離して声量調節してるのが下手だなーとずっと思ってみてた でも歌はヒット曲連発で、JINGIもロゼカラーもホワイトブレンドも好き 180度ではないと思う ただただ急な訃報に驚いて、思い出されるのは昔の活躍晴れがましかった姿 男関連のことはまったく好感もてなかったわ

78. 匿名 2024/12/08(日) 12:39:05 

世界中の誰よりきっと 22歳だったのかあ 大人の色気だった

79. 匿名 2024/12/08(日) 12:39:13 

>>22かっこいいよね。

80. 匿名 2024/12/08(日) 12:39:24 

>>1 初めて買ったCDが中山美穂さんとWANDSの「世界中のだれよりきっと」でした。 歌番組で流れると、いつも「初めて買ったCDなんだよなぁ」と昔を思い出します。

81. 匿名 2024/12/08(日) 12:40:06 

元々ミポリンの曲をランバトで歌ってるけど(いろんな歌)今月は歌う人増えて上位は厳しいかな? ランバトって亡くなった方の歌が急に人数増えるのよ。

82. 匿名 2024/12/08(日) 12:40:44 

>>74 「You're My Only Shinin' Star」が12位、思ったより下だった もっと売れたかと思ってた 今改めて聴いても良い曲なんよ 1件の返信

83. 匿名 2024/12/08(日) 12:40:47 

ニッポン放送の番組の主題歌 スイートラバーが好きだったな

84. 匿名 2024/12/08(日) 12:41:26 

>>24 すごい好きな曲 私が中学生の冬によく流れてた 進路の事で悩んでた頃だなぁって思い出す

85. 匿名 2024/12/08(日) 12:41:31 

>>8 その2人叩いたこと無いわ、中山美穂さんも。中山美穂さんは子供の頃の憧れの方。女性芸能人で一番好きな顔

86. 匿名 2024/12/08(日) 12:42:50 

>>28 庇う人もあまりいなかったよね 2件の返信

87. 匿名 2024/12/08(日) 12:42:58 

>>27 私もキャッチミーが好き 綺麗すぎる

88. 匿名 2024/12/08(日) 12:43:12 

あなたになら…って曲が1番好きだけど少数派かな

89. 匿名 2024/12/08(日) 12:43:30 

ドラマ出演めっちゃ多かったよね 特別当時はファンではなかったが知ってる歌一杯あるわドラマ主題歌のせいもあるだろうが 聞くと懐かしい、そして氷室京介がファンだったなと思い出した笑 1件の返信

90. 匿名 2024/12/08(日) 12:43:51 

バラード系より50/50、C、マーメイド、辺りのリズミカルなのが好み。簡単そうに見えて案外難しい曲を上手くこなしてるなあと昔から思ってた。しかも踊りがまた上手い人。

91. 匿名 2024/12/08(日) 12:44:35 

>>9 私も好きです。 悲しいニュースなのに、ダイジェストに何曲か流れた時にこの曲は歌えました。

92. 匿名 2024/12/08(日) 12:44:43 

あまり出てこないけど、ヴァージンアイズも好きです。地味な学生だった私は、イケてる女子の歌だーと憧れてました。 塗ーり忘れた口紅〜間が抜けてる♪

93. 匿名 2024/12/08(日) 12:45:02 

結構ベスト出せる位の曲数有るよね

94. 匿名 2024/12/08(日) 12:45:13 

好きな曲たくさんあるけど 「ROSÉCOLOR」は冬の終わりから早春に聴きたくなります

95. 匿名 2024/12/08(日) 12:45:16 

>>41 猫顔だね大きいリボンは猫の耳を意識してる ヘアメイクさんとスタイリストさんが

96. 匿名 2024/12/08(日) 12:46:34 

>>22 しのざき美知がセットで蘇る

97. 匿名 2024/12/08(日) 12:47:04 

色ホワイトブレンドも好き 同世代だからこの曲が発売されて、当たり前のように売れていったのを思い出してる 当時季節の風物詩だった、化粧品会社のリップのCMソング CMコンセプトにどハマりしてる歌詞と曲のアレンジも素敵

98. 匿名 2024/12/08(日) 12:47:27 

>>54 姉妹愛って素敵だよね。 私も仲のいい姉がいるから忍さんの気持ちを思うと辛いなぁ。

99. 匿名 2024/12/08(日) 12:47:50 

>>52 まぁでも最近の叩きトピとか見るとやっぱり庇う様なコメントもあったほうがいいなと思う。 盲目ファンとか信者とか結局そっちに舵きって叩く人もいるけど叩かれていいわけじゃないのよね。

100. 匿名 2024/12/08(日) 12:48:20 

>>74 HERO好きだった 誰かのカバー曲だったよね 1件の返信

101. 匿名 2024/12/08(日) 12:48:51 

世界中の誰よりきっとは、酒井法子のイメージ

102. 匿名 2024/12/08(日) 12:49:50 

VIRGIN EYESが好きだな ミポリンの曲はiPhoneやウォークマンとかに必ず入ってるから、通勤の車内で毎日流れてる 1件の返信

103. 匿名 2024/12/08(日) 12:50:08 

>>74 30位、久保田利伸さんの曲でめちゃくちゃオシャレ。 36位も、大好きです。確か昔、クリスチャン・スレーターのファンだったからかな。映画タイトルのまんま。

104. 匿名 2024/12/08(日) 12:51:11 

>>8 そもそも私は芸能人のこと叩いてないよ…

105. 匿名 2024/12/08(日) 12:51:57 

昭和のアイドルみんな細い

106. 匿名 2024/12/08(日) 12:52:22 

ファンって程でも無かったけど 私大丈夫かな?っていうくらい辛くなって落ち込んだ ミポリンと同世代で、共に歩んでたんだね 思い出が多いわ 2件の返信

107. 匿名 2024/12/08(日) 12:52:30 

>>100 マライヤ・キャリーじゃなかったっけ?

108. 匿名 2024/12/08(日) 12:52:33 

>>102 杏里作ったやつだっけ? 1件の返信

109. 匿名 2024/12/08(日) 12:53:06 

>>53 185枚って少なすぎない? 1件の返信

110. 匿名 2024/12/08(日) 12:53:29 

>>8 あなたこそ叩いてた側なんでしょう?叩けなくなってくやしくて真っ先にトピに乗り込んでそういうコメントして承認欲求を満たしてるんでしょう?そういうの伝わるよ

111. 匿名 2024/12/08(日) 12:55:09 

季節柄、「すてきな片想い」を再放送してほしいなぁ 2件の返信

112. 匿名 2024/12/08(日) 12:55:15 

この頃大学生だったからカラオケで必ず誰か歌ってた曲が多いので、訃報聞いてからミポリンのこの頃のヒット曲自然に口ずさんでいる。 ここの音程外しやすくて難しかったなぁとか…悲しいな

113. 匿名 2024/12/08(日) 12:57:17 

>>89 TBSでたくさん観たなぁ ママはアイドル大好きだった タイトル思い出せないけど、ドラマの中で織田裕二さん?の車のミラーでお化粧直ししてたシーン覚えてる ドリカムの笑顔の行方って曲が主題歌になってたドラマありましたよね 2件の返信

114. 匿名 2024/12/08(日) 12:57:23 

>>108 作詞が吉元由美さんで作曲が杏里さん 吉元由美さんは杏里さんに楽曲提供してたね SUMMER CANDLE辺りもこのコンビ

115. 匿名 2024/12/08(日) 12:58:22 

>>111 柳葉敏郎とのやつ?あれ可愛いいドラマだったね 1件の返信

116. 匿名 2024/12/08(日) 12:58:23 

>>111 確か、主要な登場人物の名前が野球選手の名前だったよね

117. 匿名 2024/12/08(日) 12:59:29 

>>8 むしろ本来は同性ウケする大人びた美人だし 実際に全盛時はなりたい顔1位だったよね しかもアラフィフ世代が多くてアラフィフ芸能人も 持ち上げまくりのガルちゃんなのに 不倫が~ていうなら元旦那の方も先にしていたし ガルちゃんで人気の中谷美紀もやってたのに 中森明菜はアイドルとしてはすごいけど完ぺき美人ってわけではないのに 彼女の全盛時のルックスが絶賛されていて 中山美穂の全盛時のルックスがガルちゃんでそんな評価されていないのが 謎でしかなかった

118. 匿名 2024/12/08(日) 12:59:42 

ミポリンの昔の映像見てると、目が輝いてるんだよね。キラキラしてるの。 1件の返信

119. 匿名 2024/12/08(日) 12:59:50 

>>113 仙道敦子さんとか出てた奴、卒業じゃなかったかな 1件の返信

120. 匿名 2024/12/08(日) 13:00:21 

>>39 じゃなぜ現れないと言い切るんよ。

121. 匿名 2024/12/08(日) 13:00:28 

>>118 目元がとにかく印象的、カラコンでなくてアレは凄い目元よね

122. 匿名 2024/12/08(日) 13:00:55 

「クローズアップ」と「JINGI・愛してもらいます」が好きなんだよね、少数派かもだけど 明るい曲調で、80年代!って感じで 1件の返信

123. 匿名 2024/12/08(日) 13:02:16 

今年の春は YouTubeでおニャン子オーディション見たら 色 ホワイトブレンド歌ってる子みて 歌思い出して 可愛い歌だなとよく聴いてた

124. 匿名 2024/12/08(日) 13:02:37 

ビーバップハイスクール思い出すわ

125. 匿名 2024/12/08(日) 13:02:57 

>>74 35位のLOVECLOVER GLAYのTAKUROが楽曲提供してて良曲です

126. 匿名 2024/12/08(日) 13:03:16 

>>5 wakuwakuさせては自分も好き。 カラオケでよく歌ってたし ずっと歌う。 これのドラマが好きだった。 再放送して欲しい。 1件の返信

127. 匿名 2024/12/08(日) 13:03:28 

世代的に毎度おさわがせしますを見てた

128. 匿名 2024/12/08(日) 13:03:41 

>>74 Midnight taxi は名曲。もっと売れても良かった。 チャゲアスのASKA作詞、作曲 1件の返信

129. 匿名 2024/12/08(日) 13:04:52 

昨日カラオケ行ったら履歴が中山美穂ばっかだった

130. 匿名 2024/12/08(日) 13:05:47 

朝ドラの主題歌かな? 幸せになるためにも良かった

131. 匿名 2024/12/08(日) 13:06:06 

>>122 わかる! JINGI・愛してもらいますでミポリン好きになった。 曲調もいいよね。 2件の返信

132. 匿名 2024/12/08(日) 13:09:27 

>>14 浜辺美波ちゃんにみえた

133. 匿名 2024/12/08(日) 13:11:30 

>>38 >亡くなる前は叩きコメントがめちゃくちゃ多かったのは事実。 そういうトピには そういう人らが集まるだけで 叩かない人は集まらない ただそれだけ

134. 匿名 2024/12/08(日) 13:12:21 

>>115 ギバちゃん中山美穂の大ファンなんだよね。 切ないだろうな。

135. 匿名 2024/12/08(日) 13:13:15 

>>8 もしかしてがるちゃんにコメントしてる人1人しかいないと思ってるの?????

136. 匿名 2024/12/08(日) 13:13:48 

>>75 何なら少し不器用で人見知りのようにも見えたな

137. 匿名 2024/12/08(日) 13:14:04 

>>27 このCatch MEミポリン綺麗すぎた。当時17歳とは思えない色気 1件の返信

138. 匿名 2024/12/08(日) 13:14:36 

>>131 この歌歌うミポリンの後でトオルとヒロシとピーバップ出演の剃り込みリーゼントパンチ頭の学ランの皆さんが所在なさげに手拍子して揺れてたシュールな映像覚えてる、多分映画の番宣か何かだったわ

139. 匿名 2024/12/08(日) 13:17:50 

>>128 Midnight Taxi 今でもカラオケで歌います! taxi 飛ばして早く、2人の距離は浅いの 急いで

140. 匿名 2024/12/08(日) 13:18:55 

>>137 17歳!マジか映像見たけど、凄いな

141. 匿名 2024/12/08(日) 13:21:23 

>>1 訃報の前日に ラジオで「世界中の~」が流れて 一緒に歌った。 曲終わりに中山美穂のデビューから紹介されてコンサートもやるって聴いた。 みぽりんは少し上の世代だけど私の10代だった時のアイドルといえばみぽりんだった。 まだまだこれから、無念だったと思う。ご冥福をお祈りします。

142. 匿名 2024/12/08(日) 13:22:05 

>>109 万枚の間違いだろうねw

143. 匿名 2024/12/08(日) 13:22:51 

>>82 88年2月この時はまだシングルCDはアダプターを付けないと聞けないプレーヤーが多く手が伸びずシングルはレコードの方が売り上げが上でした CD普及後のオリコンのコメントによると概ね1.5倍~2倍に相当するそうですので60万枚以上相当に値すると思います

144. 匿名 2024/12/08(日) 13:23:38 

ご冥福をお祈りいたします。

1件の返信

145. 匿名 2024/12/08(日) 13:24:13 

>>4 その時15歳位だよね、当時映像見たけどルックスが色気ありすぎてビビる

146. 匿名 2024/12/08(日) 13:30:01 

>>106 めちゃくちゃ分かります 私もミポリンと同世代で特別ファンって訳でもなかったけど、金曜日からドラマ見てても内容が入ってこない位落ち込んでしまってる… 芸能人の訃報って今までは自分が子供の時に活躍してた人や自分より少し上の人が多かったけど、デビューのときから知ってて歌番組やドラマでよく見てたからかな、歌もほとんど歌えるし ほんとショックですよね

147. 匿名 2024/12/08(日) 13:31:22 

>>9 不思議と訃報ニュースで流れないのは何故? 好きなのに

148. 匿名 2024/12/08(日) 13:31:59 

>>27 1番好きな曲です! 子供の頃からの中山美穂の曲で1番好き

149. 匿名 2024/12/08(日) 13:32:37 

>>74 一番好きはYou're My Only Shinin' Starかな でも印象度でいうと悲願のベストテン1位を光GENJIから奪った人魚姫 mermaidだな

150. 匿名 2024/12/08(日) 13:34:11 

バラードじゃない曲の方がいい曲が多くない? まぁ、個人の好みかもしれませんが 1件の返信

151. 匿名 2024/12/08(日) 13:38:06 

姉達が好きだったから、ミポリンの数々の歌と共に、沢山の思い出が蘇ってるよ。 個人的には、フィフティーフィフティーや、タイトル知らないけどクリスマスの歌が沢山過ってる。

152. 匿名 2024/12/08(日) 13:38:46 

世界中の誰よりきっと 結婚式(95年)で友達が歌ってくれました。

153. 匿名 2024/12/08(日) 13:39:10 

全然泣ける曲じゃないのに、BE-BOP-HIGHSCHOOLを聴いて泣いてしまった。悲しすぎる…😭本当にデビューの時から大好きでした。永遠のアイドルです。

154. 匿名 2024/12/08(日) 13:39:51 

近年は声かすかすだったけど、若い時は普通に上手いしリズム感あるステップしながら歌えてたんだな 1件の返信

155. 匿名 2024/12/08(日) 13:41:22 

>>38 中山美穂は叩かれている時でも 擁護のコメントが少なくなかったよ むしろ叩いていた人は今回の訃報も知らんぷりしているんじゃないの? 訃報トピも、もっとコメント数伸びてもいいのになって思ったぐらいだし

156. 匿名 2024/12/08(日) 13:44:53 

私は一周回ってクローズアップが好きだけど バラードが好きな人が多いのね

157. 匿名 2024/12/08(日) 13:45:36 

158. 匿名 2024/12/08(日) 13:47:32 

>>22 ホントに、ホントに、ホントに、ホントに ご苦労さん ハイッ!!!!!

159. 匿名 2024/12/08(日) 13:50:24 

>>150 「ただ泣きたくなるの」「You're My Only Shinin' Star」は名曲だと思う。 1件の返信

160. 匿名 2024/12/08(日) 13:50:31 

ROSE COLOR 素敵な曲🌹

161. 匿名 2024/12/08(日) 13:52:07 

>>154 当時は上手いと思わなかったけど、今聴くと魅力的だわ

162. 匿名 2024/12/08(日) 13:53:45 

catch meやvirgin eyesが好き!格好いい曲がミポリンには良く似合う。

163. 匿名 2024/12/08(日) 13:57:05 

>>20 だね。 今は皆同じ感じで個性がないのよね。 昔はアイドルになれるって凄いことだったと思う。 今は今で親近感はあるんだろうけど

164. 匿名 2024/12/08(日) 14:00:54 

>>159 どちらも良い曲 ただ泣きたくなるのは歌唱力が追いついてない 1件の返信

165. 匿名 2024/12/08(日) 14:01:10 

Rosa カッコよかった

166. 匿名 2024/12/08(日) 14:03:47 

>>36 私も大好きな曲です♡ いい曲多かったですよね〜

167. 匿名 2024/12/08(日) 14:06:27 

>>86 へたに庇ったら叩きがエスカレートしそうだし特にガルちゃんって

168. 匿名 2024/12/08(日) 14:06:40 

>>8 子供置いて日本に帰ってきた時は猛バッシングだったよね でもそれはバッシング案件だとは思う

169. 匿名 2024/12/08(日) 14:07:09 

>>164 当時、そう思った。 だけど今聴くと、歌詞の女の子が中山さんの歌にきちんと存在してて 表現力あったんだなぁとしみじみ思ったりするんだよね…

170. 匿名 2024/12/08(日) 14:09:32 

推しといつまでも だったかな。ファンの家を訪れる番組をみて、ファン思いでとても優しい人だったんだなと思った。 2件の返信

171. 匿名 2024/12/08(日) 14:14:30 

大事な人を失った悲しみが癒えるとは思えないけど せめてご遺族に印税くらいは入ってもいいと思った 曲が聞かれたりダウンロードされるのはファンからのお香典じゃないかな

172. 匿名 2024/12/08(日) 14:14:39 

「ただ泣きたくなるの」の歌詞 恋よりあたたかい ぬくもりをあげたい 忙しいあなたへ… ってところがすごく良い

173. 匿名 2024/12/08(日) 14:15:22 

>>86 叩きトピとわかったらそっ閉じ ファンだからこそそういうトピには入らない

174. 匿名 2024/12/08(日) 14:16:23 

50/50といったら、今では大谷翔平なんだろうけど、私は真っ先にミポリンの曲が浮かんでた。 この歌、大好きだった。 1件の返信

175. 匿名 2024/12/08(日) 14:17:18 

>>13 いい歌ですよね。 今改めて聴いても、励まされるよ。 1件の返信

176. 匿名 2024/12/08(日) 14:17:41 

>>126 ワクワクさせてよじゃなくてさせてだったね ごめんなさい💦 でもこの曲は私も本当に大好き

177. 匿名 2024/12/08(日) 14:24:45 

【人気投票 1~50位】中山美穂の曲ランキング!おすすめの名曲は?

1件の返信

178. 匿名 2024/12/08(日) 14:26:51 

>>174 それまで半々とか五分五分とか言ってたのにフィフティフィフティとか使い出してた笑

179. 匿名 2024/12/08(日) 14:28:32 

>>8 下ネタがあんまり好きじゃないって人はちらほら見たけど、志村けんさんって叩かれていたことあるっけ?

180. 匿名 2024/12/08(日) 14:30:14 

美人薄命ですね。

181. 匿名 2024/12/08(日) 14:41:18 

>>16 好きだけど、失恋の歌なのか幸せな恋の歌なのかどっちなんだろうって疑問がある 2件の返信

182. 匿名 2024/12/08(日) 14:42:14 

ミポリンが化粧品のポスターで付けてたリップ買ったよ 資生堂だったかな  どう転んでも私はミポリンになれないのにすーっと引き込まれる美しさだったね 本当に悲しい

183. 匿名 2024/12/08(日) 14:42:41 

>>10 声、すごく可愛い。 めっちゃ上手くはないけど、昭和デビューのアイドルの中では、歌える方だよね。

184. 匿名 2024/12/08(日) 14:43:10 

ただ泣きたくなるの は小さい頃に覚えて歌ってほしいと言われ、カラオケの十八番になりました。 カラオケでは自分の子供にも私=ただ泣きたくなるの が定着していたので親子共々悲しい気持ちです…。

185. 匿名 2024/12/08(日) 14:47:11 

>>8 むしろ亡くなっても叩いてるやつのが怖い

186. 名無しの権兵衛 2024/12/08(日) 14:48:07 

https://web.archive.org/web/20000304053814/http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19991219/r046.html

2018年に23歳の若さでこの世を去った画家 大﨑真理子。今、絶筆「あの日のユンボ」を描くまでの創作の道程が紐解かれる!

187. 匿名 2024/12/08(日) 14:49:46 

ただ泣きたくなるの この曲が好きでずっと聞いてました

188. 匿名 2024/12/08(日) 14:54:22 

>>8 自分がそうだからそう思うんじゃない?

189. 匿名 2024/12/08(日) 14:56:31 

毎度お騒がせしますに出た時は本当に美少女だったよ

190. 匿名 2024/12/08(日) 14:58:00 

>>35 たまたまDAISOで遠い街のどこかで…がかかってて、世代じゃないから初めて聴いた 声と曲の感じで多分90年代の中山美穂だろうなって思って中山美穂 クリスマスソングで検索かけたよ

191. 匿名 2024/12/08(日) 15:04:49 

>>8 りゅうちぇるは未だに叩かれてるよ

192. 匿名 2024/12/08(日) 15:07:45 

世界中の誰よりきっと好きだな

193. 匿名 2024/12/08(日) 15:14:18 

衣装が可愛いかった記憶

194. 匿名 2024/12/08(日) 15:15:16 

ここで詳しいファンの人いるかな。 わりと初期のアルバムかなんかに入ってた記憶なんだけど、女友達が亡くなる歌がありませんでしたか? 昔から探しても見つからなくて、もしかして私の勘違いで別のアーティストだったのかなと思うほど 1件の返信

195. 匿名 2024/12/08(日) 15:15:17 

>>177 ウィッチズが低いのはわかる 人の彼氏を奪いたいって歌詞だもんね

196. 匿名 2024/12/08(日) 15:16:47 

アラファー以上は1回はカラオケで歌ったことあると思う

197. 匿名 2024/12/08(日) 15:18:49 

>>8 わかる。けど、みんな、中山美穂はこれからも元気にドラマ出たり恋したり結婚、離婚したりして派手なおばあさんになっていくんだと思っていたんだよね。

198. 匿名 2024/12/08(日) 15:34:32 

遠い町のどこかで… ハッピーメリークリスマス たとえ離れてても~♪

199. 匿名 2024/12/08(日) 15:36:01 

>>57 好き嫌い.comでもりゅうちぇるは今でも叩かれてたりバカにされてる

200. 匿名 2024/12/08(日) 15:37:28 

Witchesが1番好き 小学生の時ラジオを録音して何度も繰り返し聴いた 恋に苦しむ歌詞と都会っぽい洗練されたメロディがよく似合ってた

201. 匿名 2024/12/08(日) 15:39:13 

>>181 とても好きで愛しくて、涙が出ちゃうほど大切な存在(happy側)への歌という認識かな。「恋よりあたたかいぬくもりをあげたい」だしね。恋より深い愛の歌じゃないかと。

202. 匿名 2024/12/08(日) 15:41:44 

クローズアップって曲印象に残ってる。 まだ信じられない。本人が一番びっくりしてると思う。 人はいつどうなるか分からないと、改めて感じた。

203. 匿名 2024/12/08(日) 15:45:38 

>>1 NHK伝説のコンサートやってくれないかな~

204. 匿名 2024/12/08(日) 15:58:22 

>>119 あ、卒業ってドラマありましたね! ドリカムの卒業アルバムの~ってやつです 懐かしいな、また観たい

205. 匿名 2024/12/08(日) 16:03:08 

>>24 「逢いたい時にあなたはいない」の主題歌でしたっけ? 大鶴義丹さんが遠距離恋愛してる彼氏役で 同じ頃の仙道敦子さんのドラマもそうだけどクリスマスイブに彼と会えないことがこの世の終わりみたいになってた時代だったなと

206. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:22 

>>35 ここら辺の曲はCindyさんというアーティストの作品でご本人のアルバムも買ったくらい好きでした

207. 匿名 2024/12/08(日) 16:07:44 

>>144 これが出た頃さー、おニャン子クラブのオーディションで 出てくる人出てくる人これを歌っていた印象。何か思い出しちゃった 個人的にツイてるねノッてるねが好きです ミポリン寂しいよ!

208. 匿名 2024/12/08(日) 16:08:32 

派手!! 

209. 匿名 2024/12/08(日) 16:09:14 

>>113 懐かしいですね そのあと織田裕二さんが「人の車でよくやるよ」って、冷たいセリフが続いて、美穂さんが気まずそうにする2人の出会いのシーンが懐かしい 一番好きなドラマです 再放送してほしいなー 1件の返信

210. 匿名 2024/12/08(日) 16:09:49 

>>36 このモデル色の口紅をバイト代で買った思い出 シーズンにこれだけの新色が出ていたなんてすごい時代 1件の返信

211. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:04 

>>170 私も見てました 訃報を知ったとき真っ先にこのご家族が頭に浮かびました 男の子も純真で可愛かった 今も悲しみに暮れてるんだろうなと思うと、胸が痛い...

212. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:45 

>>35 私も最近なぜか人魚姫聴いてた

213. 匿名 2024/12/08(日) 16:18:51 

中山美穂さんの楽曲は音程を取るのがけっこう難しそうな曲が多いね。当時踊りながら歌ってたんだからすごいなと改めて思ったよ。 アップされてる動画の映像がどれも美しくて、しばし見入ってしまった。そしてやっぱり悲しくなってしまった...

214. 匿名 2024/12/08(日) 16:19:38 

>>170 見逃して後悔 アイツ今何してるも出来れば再放送してほしい…

215. 匿名 2024/12/08(日) 16:23:08 

昔大好きで大好きで聴きすぎて歌い方が似てしまいました ユアマイが大好きですね 難易度高い曲が多かったですね 初期の頃のシングルは全部今でも歌える

216. 匿名 2024/12/08(日) 16:23:16 

>>4 15の女の子が歌うには攻めた歌や歌詞だったよね。 て でも昔のアイドルは割と今ではアウトな内容の歌沢山あったよね。 1件の返信

217. 匿名 2024/12/08(日) 16:23:59 

>>209 ドラマ、卒業ですね。明快女子大 木下香織役でした。

218. 匿名 2024/12/08(日) 16:24:11 

>>106 最近だと親くらいの年齢の西田敏行さん、自分よりずっと若い三浦春馬さんや竹内結子さんもショックだったけど 同年代というか同級生というのがことさらショックで悲しい なんだろ世界は違えど同じ時代を生きてきたと感じるからかな

219. 匿名 2024/12/08(日) 16:25:38 

>>5 wkwkさせて

220. 匿名 2024/12/08(日) 16:26:29 

>>175 未来へのプレゼント?

221. 匿名 2024/12/08(日) 16:31:47 

>>194 自分で見つかった! 「ロングディスタンス トゥ ヘブン」だ。 すっきりした

222. 匿名 2024/12/08(日) 16:39:26 

上杉さんの作詞もいいよね 20歳で書いてたなんてすごい

223. 匿名 2024/12/08(日) 16:53:58 

>>5 大好き。

224. 匿名 2024/12/08(日) 16:59:20 

松本先生×筒美先生の曲多いもんね 名曲ばかり 角松さんの曲もすごく良かった

225. 匿名 2024/12/08(日) 16:59:50 

>>14 80年代の宝石😭

226. 匿名 2024/12/08(日) 17:01:06 

>>27 キャッチミーもユアマイオンリーも角松敏生だね。

227. 匿名 2024/12/08(日) 17:04:58 

>>8 何で全員同じ人間と思ってんの? 叩いてた人はここにはいないんじゃない? ここ数日のトピの住人は ファンばかりだよ。 さすがに亡くなったひとのとこまできて 叩いてたら鬼畜レベルであたおか。 ここには来れないでしょ。

228. 匿名 2024/12/08(日) 17:06:55 

>>216 そういう路線で売り出したんだよね 初(?)出演ドラマが毎度お騒がせしますで続いての初主演ドラマが夏·体験物語だったし 実際は大人しい女の子だったらしいけど、売り方は当たったと思う 1件の返信

229. 匿名 2024/12/08(日) 17:10:06 

ヒットしたドラマも多数あるし 売れた曲もたくさんある 改めてすごい人だったんだなと

230. 匿名 2024/12/08(日) 17:14:27 

>>1 catch me 50/50 が好きで一時期ループしてた 小室サウンド

231. 匿名 2024/12/08(日) 17:14:54 

>>8 生きている時は叩いてる人の声がデカくて目立つだけでしょう お亡くなりになるとひっそり応援してた元々好きな人たちが堪えきれなくて愛を語りたくて集まるんだよ 誰だってそうなると思う

232. 匿名 2024/12/08(日) 17:20:26 

>>74 特別ファンてわけじゃないけど、30位くらいまではサビが浮かぶし、聞いたら全部歌えると思う。 ドラマでも定期的に主演してヒット出してた。 デビューから結婚するまではずっと第一線で活躍してたからみぽりんて本当にすごかったんだな

233. 匿名 2024/12/08(日) 17:27:11 

>>228 夏体験物語も今ではありえない内容だったよね。 高校生女子が寮で、お風呂とか吉幾三に覗かれたりセクハラされたり。友達(少女隊?)出会ったカメラマンかなんかの大人に半ばレイプでやられて、納得しちゃったり。中山美穂は相手大学生役の黒田アーサーだったような。

234. 匿名 2024/12/08(日) 17:29:36 

子供さんのことで眠れないとか、褒められたことがないと…仕事仲間の方にお話しされてたという記事を今日みて、居た堪れなくなった 色々書かれても反論せず、14.5歳からずっと働いて学歴コンプレックスもあったそうで… あんなに綺麗で華やかなイメージしかなかったけど色々ご苦労されてたんだなと 切なくなりました…

235. 匿名 2024/12/08(日) 18:02:54 

>>210 冒険的な色が多いのにも驚くけど、この当時でも口紅一本3,000円なのに驚く 今マキアージュの口紅が3,300円だよね

236. 匿名 2024/12/08(日) 18:12:08 

Rosaって曲もかっこよくて好きだったな。

237. 匿名 2024/12/08(日) 18:15:43 

死んだら注目、死ななかったら見向きもしないって人ばかりですね。死んでからあげる賞やランキングではなんて本人にしてみれば「生きている時にくれよ」ってなるでしょうね 1件の返信

238. 匿名 2024/12/08(日) 18:23:32 

>>5 あの時の猫耳にシッポつけた衣装が、これまた凄く似合って可愛かったんだー!

239. 匿名 2024/12/08(日) 18:32:30 

>>131 作詞・ 松本隆 作曲・ 小室哲哉 ずっと知らずに聴いていた。

240. 匿名 2024/12/08(日) 18:44:40 

亡くなった途端にヒット曲やドラマの話題 サブスクとかオンデマンドで儲けたい人たちの浅ましさ感じる… 1件の返信

241. 匿名 2024/12/08(日) 18:51:21 

つい先日、TVerで眠れる森を見たばかりだった。 彼女のシングル曲は殆ど歌える。 まだ実感がわかなくて、悲しいという気持ちになれない...信じたくない。

242. 匿名 2024/12/08(日) 18:52:23 

ただ泣きたくなるのはTVで流れていて、改めていい曲だなと思った

243. 匿名 2024/12/08(日) 19:03:30 

中山美穂さんって派手美人だし化粧品CM長期してたから外見話になりがちだけど実は素敵な歌ばかりだから分かる今聴いても曲歌詞色んなパターンの作品あって楽しい

244. 匿名 2024/12/08(日) 19:04:58 

>>74 わぁ 全部わかる… 今更ながら偉大だわ これで、今まで褒められたことないとか必要とされてないとか思ってただなんて…

245. 匿名 2024/12/08(日) 19:06:08 

>>14 美人、可愛い、色っぽい 全部持ってる人ってなかなかいないからね オーラ凄いし人気あった事に納得

246. 匿名 2024/12/08(日) 19:10:39 

人魚姫 mermaidが大好き、子供の頃1人で中山美穂のコンサート行くほど大ファンでした!

247. 匿名 2024/12/08(日) 19:13:46 

>>16 落ち着く歌で大好きです。 今日も聴きながら会社行きました。

248. 匿名 2024/12/08(日) 19:15:28 

当時のアイドルは、ふんわりした可愛子ちゃんが多い中、中山美穂さんだけはキュッと顔つきの引き締まった端正なお顔立ちの美人さんで、年齢不相応な色気もありました。 他のアイドルとは、頭1つ2つ分、抜きん出ていました。

249. 匿名 2024/12/08(日) 19:26:21 

JINGI 愛してもらいますは?

250. 匿名 2024/12/08(日) 19:29:46 

>>237 ゴッホなんて死んでから何十年経って評価されたと思ってるの、現役ド貧乏よ 素敵だったんだ、凄い人だったんだて居なくなって気付くのもまた人間、それに敬意を払えるのもまた人間

251. 匿名 2024/12/08(日) 19:30:19 

歌手とかが亡くなるとだいたいこんなだよ 昔CDショップで働いてたけど歌手の訃報が出ると なんでもいいからCDある?って問い合わせがすごく来てた

252. 匿名 2024/12/08(日) 19:41:01 

>>1 デビューしたての若い頃がほんとに大人びていてキレイ

253. 匿名 2024/12/08(日) 19:46:32 

>>181 付き合ってる彼氏(超多忙)と結婚したい20代後半くらいの女性の曲だと思って聞いてた。 特に2番の歌詞とかそんな感じじゃないの?

254. 匿名 2024/12/08(日) 19:58:38 

>>31 昔WANDS追っかけてた者です 上杉さん過去にはミポリンとコラボしてたことを黒歴史みたいに思ってた時期もあったらしい そもそも実はWANDSの爽やかコンセプトすら納得してなかったくらいのゴリゴリのハードロック路線の人だから「アイドルと一緒に歌って売れた人」みたいな認識され方が受け入れられなかったらしく… でも今回の訃報を受けて「中山美穂さん。私にとって人生の恩人の1人であります。一緒に歌ってくださったこと、ありがとうございました」ってコメント出してて、お互い大人になったってのもあるんだろうけど、ちゃんとリスペクトし合える関係になれてたんだなと、なんだかホッとした

255. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:46 

>>240 そうなのかな 訃報に接して偲ぶ気持ちもあるんじゃないかな


posted by ゴシップ速報 at 20:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「17歳の娘が整形したいと…」藤本美貴 共感集める40代母への“名回答”

情報元 : 「17歳の娘が整形したいと…」藤本美貴 共感集める40代母への“名回答”ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5447968/


1. 匿名 2024/12/07(土) 09:36:20 

 女優・吉岡里帆が6日、自身のインスタグラムを更新し、着物姿を披露した。

「[KIMONOanne. vol.6]本日12月6日発売 遠藤リカさんのスタイリング光ってました」出典:hochi.news出典:hochi.news出典:hochi.news出典:hochi.news 13件の返信

2. 匿名 2024/12/07(土) 09:37:09 

歯は見せないほうが可愛い 2件の返信

3. 匿名 2024/12/07(土) 09:37:21 

そこはかとなく雰囲気が中華っぽい 3件の返信

4. 匿名 2024/12/07(土) 09:37:31 

フラームの新エース

5. 匿名 2024/12/07(土) 09:37:32 

吉岡さんのキツネっぽさをうまく活かしててセンスあるね。素敵。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/12/07(土) 09:37:54 

「和モダン」…便利な言葉ですね😝

7. 匿名 2024/12/07(土) 09:37:58 

最近どうした? これもイマイチ 9件の返信

8. 匿名 2024/12/07(土) 09:38:17 

きちんとした和が良いな 1件の返信

9. 匿名 2024/12/07(土) 09:38:29 

かわいい

10. 匿名 2024/12/07(土) 09:38:35 

3枚目可愛い。よく似合ってる

11. 匿名 2024/12/07(土) 09:38:44 

>>1 都はるみも引退前はこんな感じだったな 1件の返信

12. 匿名 2024/12/07(土) 09:39:03 

吉岡里帆&水上恒司が主演「九龍ジェネリックロマンス」実写映画化! TVアニメ化も また実写映画に加え、TVアニメ化も決定。鯨井令子役を「ゴールデンカムイ」「終末のハーレム」の白石晴香、工藤発役を「銀魂」「七つの大罪」シリーズなど数々の作品に出演し続ける...

13. 匿名 2024/12/07(土) 09:39:06 

吉岡里帆の良さを消してる

14. 匿名 2024/12/07(土) 09:39:29 

きつね顔だよね 女天狗みたいで可愛い!

15. 匿名 2024/12/07(土) 09:40:02 

ちょっと太って見えるね

16. 匿名 2024/12/07(土) 09:40:13 

>>11 お母 おはよう

17. 匿名 2024/12/07(土) 09:40:54 

おでこの形きれいだなー

18. 匿名 2024/12/07(土) 09:40:55 

うーん 可愛いんだし、普通に着たほうが素敵なような こういうの椎名林檎とか独特な方面の人なら合うかもだけど 2件の返信

19. 匿名 2024/12/07(土) 09:41:23 

>>1 着崩し過ぎで下品な外人のコスプレみたい お着物は普通にきちんとお召しになった方が素敵やと思います 1件の返信

20. 匿名 2024/12/07(土) 09:41:29 

>>7 普通に可愛く見えるんだけど

21. 匿名 2024/12/07(土) 09:41:38 

吉岡里帆ちゃんは健康的さが売りだから、これは何か違う。 1件の返信

22. 匿名 2024/12/07(土) 09:42:56 

海外向けに狙い過ぎて中途半端になるのがダサくなる要素だと思う

23. 匿名 2024/12/07(土) 09:43:08 

女優さんなのだろうけど何故かずっとグラビアアイドルのイメージがある

24. 匿名 2024/12/07(土) 09:43:48 

可愛い〜 素敵✨

25. 匿名 2024/12/07(土) 09:44:21 

>>7 この人、前から静止画はあんまりよね 動いて真価を発揮するタイプ 1件の返信

26. 匿名 2024/12/07(土) 09:44:26 

>>18 椎名林檎とか独特な人って例えめちゃくちゃしっくり来た! 秋元梢やシシドカフカみたいな人は似合いそうだよね

27. 匿名 2024/12/07(土) 09:45:53 

>>1 ねて、横浜流星と吉岡里帆が出演。吉岡の印象を聞かれた二宮は「かわいいです」と即答、アイドルグループ・timeleszの菊池風磨は「今までで初じゃないですか??」、平成ノブシコブシ・吉村崇も「あんまりないですよね?? こんなストレート投げる人じゃない」と驚きの声を上げる。 これに二宮は「ビジュアルというか、出てる雰囲気かわいくない? ビジュアルもかわいいよ!ビジュアルもかわいい。出てる雰囲気がかわいい人だなって感じがする」と話し、吉岡は「ありがたきお言葉。いただきました。ありがとうございます」と恐縮、吉村から「あの、お互いデレデレするのやめてもらっていいですか? 仕事でございますんで」とツッコまれた。 二宮君が可愛いと言っていたみたい、ビジュアルも雰囲気も タイプなんだね。 3件の返信

28. 匿名 2024/12/07(土) 09:47:00 

>>1 コンセプトに負けぬように頑張ってらっしゃる

29. 匿名 2024/12/07(土) 09:47:35 

不思議な生え際

30. 匿名 2024/12/07(土) 09:47:48 

>>1 こういうのじゃないんだよね センス!オシャレ!とかじゃなくて可愛さを全面に押し出して撮ってほしい…🥺 1件の返信

31. 匿名 2024/12/07(土) 09:48:47 

>>21 そうかな? けっこう不健康な遊女も似合うよ 3件の返信

32. 匿名 2024/12/07(土) 09:49:08 

>>27 奥さんと顔立ちは似てないけど、醸し出す雰囲気似てるかな

33. 匿名 2024/12/07(土) 09:49:57 

吉岡里帆の良さが出ていない気がする。

34. 匿名 2024/12/07(土) 09:50:01 

一枚目篠原ともえっぽい

35. 匿名 2024/12/07(土) 09:50:38 

3枚目の色打掛みたいなの素敵なんだけど、なんだろう…立ち方かな? 後ろに重心かかってるみたいに見える 着物はやや前に重心置くこと意識した方がいいって言われた 後ろ重心だと力士みたいになるって

36. 匿名 2024/12/07(土) 09:50:43 

男にすごく需要があるから、応えるのはあり

37. 匿名 2024/12/07(土) 09:51:57 

>>27 奥さんと何となく似てるかも

38. 匿名 2024/12/07(土) 09:54:13 

>>1 吉岡里帆は悪くない、デザインのセンスが悪い

39. 匿名 2024/12/07(土) 09:58:46 

三大コネタレント 2件の返信

40. 匿名 2024/12/07(土) 09:59:31 

変にアレンジしない、普通の着物のが似合いそう

41. 匿名 2024/12/07(土) 10:00:01 

>>7 このCMの序盤って深津絵里さんがやってたJR東海のCMを思い出した

42. 匿名 2024/12/07(土) 10:00:54 

水曜日のカンパネラの人みたいだなぁ

43. 匿名 2024/12/07(土) 10:02:20 

>>7 このCMはむちゃくちゃ可愛くて好きだけどな 男の方が出てきてガックリするけど

44. 匿名 2024/12/07(土) 10:02:24 

>>18 確かこの方は林檎ファンだった気がする

45. 匿名 2024/12/07(土) 10:04:05 

>>1 >>31 遊女感あるよね。清純派の役ばっかりやってるけどこういうの役の方が似合うかも。 1件の返信

46. 匿名 2024/12/07(土) 10:04:09 

どこが和なのでしょうか 右京区ではこれが和だと教わるのかしら

47. 匿名 2024/12/07(土) 10:06:47 

>>25 この前菊池風磨のバラエティでつっこみしまくるやつで見たけど、肌綺麗だな、可愛いなと思った。 1件の返信

48. 匿名 2024/12/07(土) 10:07:21 

和モダンってこういうのなんだ

49. 匿名 2024/12/07(土) 10:09:07 

>>7 本田翼のほうがよかった😭

50. 匿名 2024/12/07(土) 10:13:58 

ヘアメイクが合っていないように見える

51. 匿名 2024/12/07(土) 10:15:53 

>>2 否 この歯がかわいいのよ 前歯大きめの 2件の返信

52. 匿名 2024/12/07(土) 10:21:19 

>>39 コネなの?

53. 匿名 2024/12/07(土) 10:22:19 

>>2 この人ちょっとグッキーよね

54. 匿名 2024/12/07(土) 10:24:12 

ざわちんに見えてしゃあない

55. 匿名 2024/12/07(土) 10:25:07 

>>45 この人は相武紗季みたいに悪い女の方が似合うと思う 2件の返信

56. 匿名 2024/12/07(土) 10:26:09 

>>1 20年前から『KIMONO姫』を見てるから 今さら驚かない。 たぶんこれ『KIMONO anne』のスタイリングだと思う。

57. 匿名 2024/12/07(土) 10:27:16 

これを見たら きつねっぽいと言われることに 初めて気づいた

58. 匿名 2024/12/07(土) 10:31:13 

>>1 1枚目の写真は、パッと見、仲里依紗みたいにみえる

59. 匿名 2024/12/07(土) 10:31:52 

なぜか仲里依紗を思い出した

60. 匿名 2024/12/07(土) 10:32:15 

>>31 「にんげんこわい」の吉岡里帆はハマっていて良かったよ

61. 匿名 2024/12/07(土) 10:32:27 

>>3 前、青雲の契りって怪しげな中華ゲームやってたんよ。 それに出てくる出世した女帝に似てる。

62. 匿名 2024/12/07(土) 10:34:49 

こういう個性的な着物はのんが似合う気がする この人は正統派の方が良いんじゃないかな

63. 匿名 2024/12/07(土) 10:36:52 

和モダンってこういうイメージなのよ (蒼井優のファンではないです) 2件の返信

64. 匿名 2024/12/07(土) 10:40:20 

鼻が低い

65. 匿名 2024/12/07(土) 10:42:09 

>>55 カルテットの悪い女役良かった

66. 匿名 2024/12/07(土) 10:42:50 

>>7 セール広告?なのに何でこんな無表情で嫌そうな顔してるんだろう 男は普通にニコニコしてるのに

67. 匿名 2024/12/07(土) 10:44:43 

>>1 わりと着物似合う顔な気がしてたけど微妙に感じるのは、この着物というかスタイリング的な問題なんだろうか。

68. 匿名 2024/12/07(土) 10:44:52 

似合ってない

69. 匿名 2024/12/07(土) 10:47:25 

>>19 早速来たー

70. 匿名 2024/12/07(土) 10:49:01 

普通に着こなす着物の方がいいかな 海外受け狙っているのか…なんか洋風、中華系混じっていて残念。日本らしさが消えてる

71. 匿名 2024/12/07(土) 10:58:46 

>>55 悪いというか感情出すはっちゃけた役のが合いそう これまでだと割と真面目で大人しくてひたむきみたいな役多めだけど、元気系の役も良さそう

72. 匿名 2024/12/07(土) 11:07:09 

吉岡里帆個性派みたいな装い案外ハマるよね。

73. 匿名 2024/12/07(土) 11:10:54 

>>31 あ、これならいいね

74. 匿名 2024/12/07(土) 11:17:14 

>>30 大正浪漫のモダンガールみたいのが見たいかも 着物に断髪とかで可愛らしい表情で これはちょっとコケティッシュな感じというか でもファッション誌としてはこれがいいんだろな

75. 匿名 2024/12/07(土) 11:24:10 

>>39 パンプキンで何回か特集組まれてるからこの方もそうじゃないの? 1件の返信

76. 匿名 2024/12/07(土) 11:29:43 

「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか、全然わかんねぇんだよ!!」の吉岡里帆さんが好きです。

77. 匿名 2024/12/07(土) 11:30:08 

>>63 うんうん、素敵!! こっちのは和モダンとも思えないし、アバンギャルド過ぎるよね。良さが消えてる!

78. 匿名 2024/12/07(土) 11:32:47 

>>7 ラヴィットに出てた時は可愛かったのに

79. 匿名 2024/12/07(土) 11:52:20 

>>47 あれめちゃ笑った。あんなに華奢だったんだって感じだし

80. 匿名 2024/12/07(土) 11:57:26 

>>3 欧米から見たオリエンタルって感じ

81. 匿名 2024/12/07(土) 12:07:27 

>>1 おでこのスタイリングされたこの産毛がめっちゃ嫌やわ

82. 匿名 2024/12/07(土) 12:18:36 

>>51 私も可愛いと思った!

83. 匿名 2024/12/07(土) 12:23:56 

>>7 一般人

84. 匿名 2024/12/07(土) 12:24:19 

>>1 吉岡里帆ってこういう変な写真撮らされる事多いよね 個性的なとかなくていいから、普通に可愛い写真でいいのに

85. 匿名 2024/12/07(土) 12:26:49 

>>51 直しちゃったら個性消えるからこのままでいてほしい

86. 匿名 2024/12/07(土) 12:43:02 

>>7 このCMめちゃくちゃ可愛い。丼ぎつねに次いで可愛いから好きなCMだわ。

87. 匿名 2024/12/07(土) 13:25:30 

2枚目はしいたけ被ってんの?

88. 匿名 2024/12/07(土) 13:28:46 

やっぱりドンきつねっすよ🦊

89. 匿名 2024/12/07(土) 13:31:52 

変な着物 それとやはり可愛いってならない

90. 匿名 2024/12/07(土) 13:54:48 

Gメンっていう映画の吉岡里帆見てから好きだわ

91. 匿名 2024/12/07(土) 14:47:45 

>>75 そうかそうか 1件の返信

92. 匿名 2024/12/07(土) 16:06:56 

バチェラー嫁の岩間恵さんに似ているよね 透明感のある正統派美人

93. 匿名 2024/12/07(土) 17:37:50 

昨日のモニタリングの再放送で長瀬智也のことジッと見つめてて好きだったのかなってちょっと思った 最近は映画での活躍が目覚ましいですね

94. 匿名 2024/12/07(土) 19:59:20 

>>91 それなの? 更に父親も堅いし安泰だな

95. 匿名 2024/12/07(土) 20:50:52 

>>8 浜辺美波の時代別にイメージした着物姿がめっちゃ可愛かった 浜辺美波 京都きもの友禅 でググってみて 私は大正が好きや

96. 匿名 2024/12/07(土) 21:19:24 

>>3 ダサ…

97. 匿名 2024/12/08(日) 07:25:44 

>>27 まこ姉様

98. 匿名 2024/12/08(日) 07:26:13 

>>63 左のことをいうのょ


posted by ゴシップ速報 at 18:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

芸能人の個性派っぽい装い画像が集まるトピ

情報元 : 芸能人の個性派っぽい装い画像が集まるトピガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5448362/


1. 匿名 2024/12/07(土) 14:33:47 

難波の高島屋の食品売り場に…

しかし、その女性は会計で「財布をパカッと開けて小銭をジャラ~と出して“数えて!”」と命令し、店員に1枚ずつ小銭を数えさせていたという。  剛は「あれカスハラやろ」と指摘し「腹立つわ。言い方もそうやし。昔やったら待ってたけど、イライラ。はよせえやと。待ってられへんのよね。だんだん気が短くなってる」と語った。 14件の返信

2. 匿名 2024/12/07(土) 14:34:31 

高齢者ほどキャッシュレスがいいね 3件の返信

3. 匿名 2024/12/07(土) 14:34:47 

さすが大阪 4件の返信

4. 匿名 2024/12/07(土) 14:34:47 

セミセルフレジに行って欲しいね 3件の返信

5. 匿名 2024/12/07(土) 14:34:48 

それが店員やってたら結構いるんだよねこれ言うお年寄り。申し訳なさそうに言われたら何とも思わないんだけどさ 14件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/12/07(土) 14:35:10 

小銭を自分で数えられないなら電子マネーを使ってほしいわ

7. 匿名 2024/12/07(土) 14:35:43 

昨日ちょっとお高めのパン屋さんでレジに並んでたら、前のおばさん(日本語がカタコトだったから日本に住んでいる外国人っぽい)が小銭を投げつけてて、店員じゃないけど嫌な気持ちになった お金投げるのもカスハラだと思う 9件の返信

8. 匿名 2024/12/07(土) 14:35:49 

認知的に症状が出始めて来てるんだろうな。 3件の返信

9. 匿名 2024/12/07(土) 14:36:00 

本当いるんだよね 混んでるのに悪びれもせず 腹立たしい

10. 匿名 2024/12/07(土) 14:36:01 

年寄りって厚かましいよね。 接客業やってるけど‥そう感じてしまう。 何様だよって言いたくなるような人結構いる。 2件の返信

11. 匿名 2024/12/07(土) 14:36:03 

ご自分で数えてくださいって言い返したくなる。

12. 匿名 2024/12/07(土) 14:36:03 

>>1 お客は神様じゃないけどね、今の時代

13. 匿名 2024/12/07(土) 14:36:25 

>>5 えー!! 結構いるんだ。驚いちゃった。 すまなさそうに言えば何とも思わないという5さんも優しい 2件の返信

14. 匿名 2024/12/07(土) 14:36:30 

言い方だよね 「ごめんなさいね、最近歳のせいかこういうの時間かかっちゃって。手伝ってくださる?」って言う人もいるから 同じことでも気持ちが全然違う 3件の返信

15. 匿名 2024/12/07(土) 14:36:36 

目がよう見えんから悪いけど数えて〜って言ったらまた印象も変わるのになあ

16. 匿名 2024/12/07(土) 14:36:40 

早い方が数えてくれれば良いかな… 1件の返信

17. 匿名 2024/12/07(土) 14:36:47 

ラジオ聴いたら文句ばっかり言っててびっくりした 顔も気難しい感じになってるし 気をつけよう 5件の返信

18. 匿名 2024/12/07(土) 14:36:57 

そこまで横柄なのはなかったけど、お年寄りだと小銭入れを開いて「ここから取って」はよくあったな 認知入ってくると本当に数えられなくなる事もあるみたい 1件の返信

19. 匿名 2024/12/07(土) 14:36:58 

百貨店なら嫌な顔せずやってくれると思ってんだろうね 実際、大丈夫ですよー!って親切にやってるの見たことあるけど、並んでるほうはウワってなるよね

20. 匿名 2024/12/07(土) 14:37:02 

>>4 セミセルフだと小銭の枚数以上に入れて詰まらせよう

21. 匿名 2024/12/07(土) 14:37:14 

ムカつくよね 私ならシカトしてお預かりしますって全部受け取って 精算機に全額突っ込むわ

22. 匿名 2024/12/07(土) 14:37:30 

高齢者は本当にやばいと思う。もちろん優しい高齢者の方もいるよ。でもやばいのはたくさん。「お客様は神様です」てまじで勘違いしてる。こないだも爺さんがレジで怒鳴り散らしてて3分くらいかな。あまりにもうるさいし、レジは進まないしで「お爺さん、私急いでるんだけど警察呼んで良い?」って言ったとこだ。 3件の返信

23. 匿名 2024/12/07(土) 14:38:22 

>>5 多いよねー。 あと、お釣りも財布カパッと開けて待ってる。 ここに入れろと言わんばかりに。 レシートも一緒に入れようとするとレシートはいらんと。 疲れる。 1件の返信

24. 匿名 2024/12/07(土) 14:38:22 

私もレジやるけどこれ結構いる。 なんなら財布からお金抜いて❗とか言われる。 嫌だよ、人の財布からお金だすのなんてさ。

25. 匿名 2024/12/07(土) 14:38:46 

これで「私のお金取ったでしょ!」とか言われたら店員もたまったもんじゃないな

26. 匿名 2024/12/07(土) 14:38:48 

>>13 横 私一人暮らし15年選手でスーパーによく行くけど、結構見たよ 前のお年寄りがそれやるってパターン多かった 私自身がセルフレジばかり使うようになって見なくなっただけで、今もいっぱいいるんだと思う

27. 匿名 2024/12/07(土) 14:38:51 

>>18 あー、確かに「この中からとってくれる?」ってお婆さんに財布ごと渡された事は何度かあったなぁ。一緒に数えて清算した。

28. 匿名 2024/12/07(土) 14:39:02 

レジ店員やってた私からするとお金ある方がまだマシだし、モタモタされるよりマシ 中には財布出してモタモタしてもう1つの財布出してモタモタして、さらにもう1つ出してモタモタした挙句に足りないとかいう馬鹿いるから

29. 匿名 2024/12/07(土) 14:39:29 

もうどこでも●●ペイじゃなくてもクレジットカードが使えるから老人ほどキャッシュレスにしたほうがいいと思う 5年位前までは数百円の支払いにクレジットカードを使うの遠慮してたけど、今はカードのほうが早い 4件の返信

30. 匿名 2024/12/07(土) 14:39:31 

>>7 マックにいたわ、なんかちょっと流すみたいな滑らすみたいな感じだった声が大きい関西弁の中年女性。 「…ここマックだぜ?そもそも何故いばってんの?」と不思議だった

31. 匿名 2024/12/07(土) 14:39:35 

よく行くスーパーが駅直結で外国人観光客の利用も多いからこれやってよくレジ詰まらせてるわ。 いちいちイラついてたら精神持たない

32. 匿名 2024/12/07(土) 14:40:05 

トピタイ流し見して剛がカスハラしたんかと思った

33. 匿名 2024/12/07(土) 14:40:18 

店員の立場だと、財布の中見てずっとモゾモゾ数えてる人とか見ると、ちょっとその財布の小銭あけてみってなる時もある。

34. 匿名 2024/12/07(土) 14:40:45 

>>1 ファーストフードでパートしてますが、いますよ。 とにかく小銭を消費したいのか、ぜんぶ1円玉と5円玉で出してきたり。もちろん数えるのはこっち。 後ろに列ができてようがおかまいなし。

35. 匿名 2024/12/07(土) 14:40:49 

お金を投げる人って店員さんでもたまにいるよ 自分で気付いてないんだろうか? 1件の返信

36. 匿名 2024/12/07(土) 14:41:33 

>>1 わたし的には、年寄りがチンタラポンタラ数えやがるより、私が数えた方が早いから、喜んで数えるよ。 さらには、後ろに列がなければ、確認の上、小銭を両替してあげる。 2件の返信

37. 匿名 2024/12/07(土) 14:41:37 

>>8 認知症というより先に視力低下や指先の感覚がかなり鈍る影響が大きいと思うよ 一度高齢者の施設のボランティアとか行ってみなよ。笑顔が素敵で優しいおじいちゃんおばあちゃんに接したら、歳をとるということがどういうことか分かるし、高齢者憎しの気持ちも消えるよ 自分も年取るんだよ 4件の返信

38. 匿名 2024/12/07(土) 14:41:45 

病院だからそういうお年寄り多いよ!取ってくれる?って。全然いい! 1件の返信

39. 匿名 2024/12/07(土) 14:41:56 

>>3 東京でもそうだよ 恵比寿の婆とかもっと偉そう 大阪の比じゃない 何様なんだろう恵比寿ばばあ

40. 匿名 2024/12/07(土) 14:42:00 

>>29 みんながキャッシュレス決済にすればお店側はもうお釣り用の現金用意しなくていいんだよね〜 現金の方が手数料とかなくてお店は助かる!と言ってる人いるけど、両替も手数料かかるよね 1件の返信

41. 匿名 2024/12/07(土) 14:42:03 

>>16 店員やってると「えーっと…」と時間かけて小銭出してくる人もいるから思わず『私がやるよ!』って言いたくなる

42. 匿名 2024/12/07(土) 14:42:51 

>>13 指先がうまく動かないとか 目が見えないとかあるんだろうから ごめんねーとか言われたら全然何とも思わないよ〜 でも無言でじゃらじゃら出して「ん。」みたいにやってくる人とか、見えないから!ってイライラ言われたら もう表情のスイッチ切って真顔で接客に切り替える 2件の返信

43. 匿名 2024/12/07(土) 14:43:48 

>>5 お年寄りなら、手元が思うように動かなくて仕方ないんだろうなと思うけど、 意外に若い人や小学校高学年くらいの子でもいるのよ。 金銭トレーにジャラジャラっと小銭いっぱい出してきて、こっちに必要な分の小銭取らせようとするの。

44. 匿名 2024/12/07(土) 14:44:00 

目も良く見えないみたいだし指先も器用に動かないみたいだもんね 時間かかりそうな人にはある程度出してもらってこっちで取るよ ドバーと出す人のがマシかな 小銭ごとに小さい袋に入れてなかなか出せないとかが一番イライラする 何であんな不器用なのに小銭ごとに小さい袋に入れるんだろ 入れるのも時間かかるし出すにも時間かかって意味不明すぎる 何かおまじない的な意味でもあるのかな 1件の返信

45. 匿名 2024/12/07(土) 14:44:07 

>>2 「スマホの使い方わからんねん!やって!」 って店員にスマホ渡しそう 2件の返信

46. 匿名 2024/12/07(土) 14:44:17 

礼二のネタ増えたな

47. 匿名 2024/12/07(土) 14:44:19 

>>2 うちの近所のスーパー、ポイントカード併用のプリペイドカードができて めっちゃおばあちゃん使ってる そういうのって高齢者は嫌がるイメージだったから意外 3件の返信

48. 匿名 2024/12/07(土) 14:44:23 

>>23 コロナが深刻な時に受け皿から財布口は、たまに見たけど。 最近、お釣りの小銭を受け皿から直接、手に店員側から流し込まれたのは唖然とした🫨手を差し出しても無いし店もお高めの眼鏡屋なのに。

49. 匿名 2024/12/07(土) 14:44:28 

>>2 本当にそうよね。クレジットカードなんてタッチで一瞬で決済終わる。 年取ったら家でゆっくり勉強して新しい便利なことに挑戦して行った方が絶対生きやすいよ。毎回外であたふたするよりさ 今時キャッシュレス決済の方法とかいくらでも動画も説明もあるのに 2件の返信

50. 匿名 2024/12/07(土) 14:44:58 

だいぶ昔スーパーでレジのバイト(バーコードもない手打ちの時代)してた時に、月1めちゃ安いセールの日があるけど、開店から閉店まで激混みなのに、1円を袋に入れてる数百枚出してきたお婆さんいた。残りは一万円で払ってきたし、ニヤついた顔してたからわざと。バックヤードも忙しいから皆イライラしてるのに人呼べってレジ打ちのベテランに言われて呼ばれた人もイライラ顔で2人で数えた。何枚以上は断ってもいいんじゃないかと思ったけどその店はダメだった。あんな陰湿なお婆さん中々いないわ

51. 匿名 2024/12/07(土) 14:45:23 

昔からそういうクソジジイババアはいる。 数えてとまでは言わなかったけど、父が前に受け皿にジャラッと小銭を出した時はこの親父もついにと思ったわ。 後であの行為はレジの人に迷惑だからやめろと言った。

52. 匿名 2024/12/07(土) 14:45:48 

>>42 やっぱり何でも言い方だよね 1件の返信

53. 匿名 2024/12/07(土) 14:46:22 

>>37 横 視力低下や指先の感覚が鈍るってのもわかるんだけど、そもそもなんでそんな小銭増えるの?って思うんだよね 毎回店員にやってもらってるなら「316円の会計に1000円出して小銭じゃらじゃら」みたいなことにはならないじゃん 小銭がいっぱいあるってことはピッタリ出せる率も上がるわけで 私は会計が180円で50円持ってないなって時230円とか出して50円戻ってくるようにしてるけど、そういうことしてれば小銭じゃらじゃらにならないよね? これは視力や指先の感覚とは別だと思う 2件の返信

54. 匿名 2024/12/07(土) 14:46:34 

>>49 頭の柔らかいお年寄りもいるけどさ、わからない物はわからない!見てもわからない!頭使いたくないし! みたいな人もいる 1件の返信

55. 匿名 2024/12/07(土) 14:47:45 

>>52 うん。言い方1つでせっかくの善意も引っ込んじゃう😇

56. 匿名 2024/12/07(土) 14:49:30 

>>7 ビジネスホテルのフロントで働いてた時にいっぱいいたな カードキーとかお金投げる人 お金恵んでもらってるわけじゃないんだわ

57. 匿名 2024/12/07(土) 14:49:52 

>>47 ポイントにひかれて使いはじめたら便利さに気づいたとかかな

58. 匿名 2024/12/07(土) 14:49:53 

>>47 スーパー独自の電子マネーは高齢者使ってる人多いよ 1件の返信

59. 匿名 2024/12/07(土) 14:49:56 

初めてヨーロッパ行ったとき小銭の数え方がよくわからなくてソーリー…ソーリー…っていいながら小銭並べて店員さんに数えてもらったのを思い出した

60. 匿名 2024/12/07(土) 14:50:20 

>>4 使い方わからなくてレジ中の店員呼びつけて「やれ」って言ってる人よく見るわ

61. 匿名 2024/12/07(土) 14:50:22 

今時のレジは小銭数える機械ついてるじゃん

62. 匿名 2024/12/07(土) 14:50:24 

>>1 レジやってるとわかるけど 高齢者は視力も触感も衰えるから助けるよ 腹立つわ、って冷たくて怖いね 1件の返信

63. 匿名 2024/12/07(土) 14:50:30 

>>1 普通のおばさんでもいる。 店員は奴隷ではないのに、 子供でも店員さんに普通にお願いします!って言えるのに、 高齢者は命令するような言い方。

64. 匿名 2024/12/07(土) 14:50:47 

店員はお金もらって仕事してるんだから客の言うこと何でも聞くのは当たり前じゃない? 古来だって奴隷は主人に逆らわなかったんだから 1件の返信

65. 匿名 2024/12/07(土) 14:51:35 

>>7 おっさんに多いね。

66. 匿名 2024/12/07(土) 14:51:42 

>>53 いやだから、レジのが麺が見えないから合計金額もわからないのよ。(当然小銭の準備なんかできない)。 本当に身近に高齢者がいないんだね。ネットでも白内障の方の見え方とか動画あるから見てみなよ。 今はスマホやゲームで40代から白内障なる人も増えてる。本当に一度見てみなよ。全面に霧がかかるのよ 1件の返信

67. 匿名 2024/12/07(土) 14:51:54 

>>62 数えて!っていう命令口調が腹立つって話じゃね

68. 匿名 2024/12/07(土) 14:52:03 

文字にしちゃうとね… 実際のラジオトークではゆるくて面白かったよ

69. 匿名 2024/12/07(土) 14:52:14 

>>36 トレーに出した中からなるべく小銭のお釣りが少なくなるように取るのは私も苦にならない 取ったあとの残りの小銭は自分で財布にしまって欲しいけどw あと私の働いてた店は両替禁止なのでそれは断ってる

70. 匿名 2024/12/07(土) 14:52:28 

>>3 昨日のは東京の話です

71. 匿名 2024/12/07(土) 14:52:41 

>>5 けっこう多いよね 不快には思わないけど、余計に取ったとか思われたら怖いから「100円玉を1枚、2枚、3枚、10円玉を1枚、2枚…これでいただきますね〜」って1枚ずつ見せるようにしてたから、やっぱり時間はかかるよね

72. 匿名 2024/12/07(土) 14:52:44 

>>5 こっちから声かけることもあるよ 「見ましょか?」みたいな 別に偉そうでもなんでも腹は立たない お年寄りは仕方ない

73. 匿名 2024/12/07(土) 14:52:53 

>>29 さっさとタッチしてほしいよね‥

74. 匿名 2024/12/07(土) 14:54:39 

千円札あるの見えてるのに崩したくないからって待たせてジャラジャラしてる人はイラつく

75. 匿名 2024/12/07(土) 14:54:45 

>>5 田舎のドラッグストア店員だけど、私もなんとも思わないよ。むしろ自分で小銭だすのめちゃくちゃ時間かかるから「こっから取って」って言われた方が楽(笑)

76. 匿名 2024/12/07(土) 14:56:56 

>>7 数えるより、そっちの方が失礼よね。

77. 匿名 2024/12/07(土) 14:57:05 

レジ打ちあるある。電子マネーだとスマホがわからないってこちらに操作させたり。

78. 匿名 2024/12/07(土) 14:57:41 

>>1 それをカスハラとかいう方がひどいと思う。高齢者って目も悪いし簡単な計算もわかり難くなってるから。

79. 匿名 2024/12/07(土) 14:57:51 

>>7 もう外国人ガーはいいってw いくら外国人叩いたところで日本人の民度上がるわけじゃないんだからw

80. 匿名 2024/12/07(土) 14:57:58 

もう認知始まっちゃっててお金の計算できないんだよね でもプライドがあるから認められない 煽りじゃなくて可哀想な人だと思う 1件の返信

81. 匿名 2024/12/07(土) 15:02:07 

かなり前の話だけど、婆さんがレジで現金で払おうとして細かく何十円単位で出そうとあたふたしてたんだけどめんどくさくなったのか財布を店員さんに放り投げてあんた数えて!って暴挙に出た。店員さんもあっけに取られてたけどね。 ノロノロしてる婆さんのせいでレジですごい行列ができてたんだけどその婆さんの偉そうな態度と言ったらw

82. 匿名 2024/12/07(土) 15:02:16 

自分で数えろよと思う

83. 匿名 2024/12/07(土) 15:02:35 

>>47 高齢の父はお札が指がカサカサで取れないとか小銭出す時に焦るって言って店の電子マネー使ってる。 1件の返信

84. 匿名 2024/12/07(土) 15:04:23 

昔スーパーのレジで働いてた時、お客さんがレジに来てお会計が7000円ぐらいだったんだけど、おばあさんでビニール袋から50円玉ばかりを大量に出して「取って」と言われて50円玉を140個、私が数えてお代をもらいました。レジがヒマな時なら良かったのだけど、その日は広告の売り出し日でレジに長蛇の列ができていたのでイラッとしました。

85. 匿名 2024/12/07(土) 15:04:33 

それやっていいの小さい子だけやろ

86. 匿名 2024/12/07(土) 15:05:00 

>>17 だよね。そういう所に腹立つのがもう自分も老人に足踏み入れてるんだよね。

87. 匿名 2024/12/07(土) 15:05:18 

認知症になると数えてる途中でわからなくなってしまうんだよね 例えば847円の支払いだとして、8百、4十、あれ、トレーの上に今いくらあるだろうって感じで頭の中は大混乱している 短期記憶、瞬時記憶障害になっている 認知症とはそういうものであって、これからどんどんそういう人たちが発生する

88. 匿名 2024/12/07(土) 15:06:49 

>>64 店員と客どっちが偉いとかないんだよ。奴隷とか表現バカみたい。こういう奴最悪だな。

89. 匿名 2024/12/07(土) 15:07:10 

自分も少し前までレジしてたからこういう高齢者知ってるけど、自分も年取ってきて気持ちがわかるようになってきた。 目もよく見えないし、小銭掴む指も素早く動かない。 最近はセルフレジの機械に札入れて小銭も入れようとかちゃかちゃやってたら急かされるし笑

90. 匿名 2024/12/07(土) 15:09:03 

>>40 クレジット会社とかPayPayとかの加盟店手数料が高いんですよ…

91. 匿名 2024/12/07(土) 15:09:07 

>>5 もう20年近く前だけどスーパーでバイトしてたら小銭袋から大量に出して会計しようとしたおばさまが後ろに並んでた別のおばさまにブチギレられてた。慌ててさっと千円札出してきて「いや、あるんかい。」って思った。

92. 匿名 2024/12/07(土) 15:10:23 

>>1 レジしてた時たまにいたよ 小銭を全部出してここから取ってっていうおばさん

93. 匿名 2024/12/07(土) 15:14:11 

>>10 年寄り客が私に、さっき銀行行ったら両替してくれなかった少しなのに。ひどくないか?と愚痴ってきた。 適当に、大変でしたねとあわせたら会計後に、じゃあ待ってねとか言ってきたから何を待つの?って思ったら10円玉をジャラジャラ。 大変でしたねと同意した手前、両替しなくちゃいけなくなった。 はじめから両替言われたなら私も断ってる。 どうしたらよかったんか 1件の返信

94. 匿名 2024/12/07(土) 15:14:57 

>>7 カスハラとは違うけど、買い物中に商品を手に取ってカゴに乱暴に投げ入れる客も見てて嫌だ

95. 匿名 2024/12/07(土) 15:18:29 

>>1 そういう人は視力が悪くて硬貨の区別がつかないんだよ 待たせたら悪いと遠慮する人は紙幣出して済ませようとするけどそのせいで小銭がまた増えたりする そんなことで芸人もいちいち怒るなよ

96. 匿名 2024/12/07(土) 15:19:12 

>>1 鈴木奈々が若い頃にやってるって言ってたよ 数勘定ができない人って居るのよ

97. 匿名 2024/12/07(土) 15:19:24 

>>8 母親は頭はしっかりしてるけど、もう足腰弱いからたよらなきゃ!って体だよ。

98. 匿名 2024/12/07(土) 15:20:52 

私、接客業だからこういう「数えて」系はよくあるから、何がカスハラなのか疑問だったけど、大事なのは言い方だよね 年取ると指も上手く動かせないらしく、小さな財布(年寄りの財布何故かは小さい)から小銭を取り出すのも大変らしく申し訳なさそうに「悪いけどここからとってもらえる?」のはよくあったし、何も思わない

99. 匿名 2024/12/07(土) 15:21:08 

むかし店員やってたけど遅い人はさっさと店員に 任せてくれる方がこっちのほうが早く数えられるから逆にありがたかったよ 後ろに人が並んでいるとお客さんも焦ってうまくつまめなくなるし 視力が弱い人は5円と10円、50円と100円玉がよくみえてないみたいだったし 店員は鍛えられているからそんなことでイライラしないよ。

100. 匿名 2024/12/07(土) 15:22:51 

歳取るとできないんだよ。指先が動かないし視力も衰えているし動作も鈍い。キャッシュレスについていけない、カード払いは不安。買い物できるうちがまし。許してやってください。介護士より 2件の返信

101. 匿名 2024/12/07(土) 15:23:11 

うちはポイントがスマホアプリなんだけど、スマホ見せて「やって。」が多い。 触りたくないんですけど、、

102. 匿名 2024/12/07(土) 15:24:40 

>>45 シニアじゃなくても、パソコン使えない人とかいるよ。覚えるの面倒だからって、こっちにやらせるけど多分あの人達も年取ったら同じことさせると思う。うちの父がそう。何度教えても覚えられない。

103. 匿名 2024/12/07(土) 15:28:14 

>>100 年寄りはキャッシュレスが便利だと言われるけど、まずそこまで行くのが大変なんだよね スマホじゃないのまだいっぱいいるし、どの画面出していいかわかんないのも多い お金のやり取りは時間かかるけど、ボケ防止にはいいと思う 1件の返信

104. 匿名 2024/12/07(土) 15:28:59 

>>42 「ん。」 カンタかよ

105. 匿名 2024/12/07(土) 15:30:04 

>>58 入金も自動販売機みたいで簡単だしね 余計な機能ついてないから年寄りむけたまよね

106. 匿名 2024/12/07(土) 15:33:59 

>>66 でも見えないから店員さんが「〇〇円でございます」と声出すんでしょ? それに、見えないとわかってるならキャッシュレス導入したらいいよね 年取ったからってだけで努力を怠るのは私は嫌い 自分も年取ってきてるけど他人の力を使わない努力してるよ 1件の返信

107. 匿名 2024/12/07(土) 15:34:29 

カスハラではないけど、バスで最終地点についてみんなが降りるとき、列の1番前に立った高齢の女性がそこからお札を両替して、えっといくらかなと運転手に両替したお金から運賃をとってもらってて、超マイペースにゆっくりで全然後ろも気にせず悪びれもせずにいたのがびっくりした

108. 匿名 2024/12/07(土) 15:36:03 

>>37 私はジムで高齢者に陣取りされた嫌なイメージあるわ。 肘鉄されたからね。 高齢者施設とジムだと違うけど頭の中身は同じ。 思うように動けなくて世話になったらありがたみ感じるかもしれないけど、視野が狭いくせにまだまだ!って臨戦態勢のジムの年寄りはもはや脅威。

109. 匿名 2024/12/07(土) 15:36:18 

>>93 問答無用で会社で禁止されていないの? よく両替お断りのアナウンス見るけど? 1件の返信

110. 匿名 2024/12/07(土) 15:38:56 

>>53 >会計が180円で50円持ってないなって時230円とか出して50円戻ってくるようにしてる 歳取るとそういう計算すら難しくなるんじゃない? 努力するよりも早いスピードでいろいろ衰えるんだよ 自分もいずれそうなるだろうし、お手伝いしたりできるだけ温かい目で見てあげたいとは思う

111. 匿名 2024/12/07(土) 15:39:17 

>>109 大きいスーパーなら大義で決まってるから言いやすいけど、うちは暗黙の了解で臨機応変にしてくれって感じ。 セルフレジで中身さわれないなら言えるけど従来のレジだし 1件の返信

112. 匿名 2024/12/07(土) 15:39:23 

>>5 お客さん並んでる時とかは数えましょうか?ってこっちから声かけてたわ

113. 匿名 2024/12/07(土) 15:39:42 

セルフレジでガバーって入れてた人がダイソーのシール?も入れて詰まらせてたわ

114. 匿名 2024/12/07(土) 15:40:31 

>>17 今回のラジオみたいに自覚はあるみたいだけど、昔から話のネタにしてた短気で曲者のお父さんに似てきてる

115. 匿名 2024/12/07(土) 15:42:36 

>>8 認知より、指先が思うように動かせないからだと思う。 それでいつも札をだすから小銭がたまって、支払いしにくい悪循環になるんだと思うよ。

116. 匿名 2024/12/07(土) 15:43:49 

>>111 会社で許容出来るなら、仕方ないかもね。 でもそれしてると切りないよね。 結局ある程度受け入れないとならないよ。 臨機応変って困るね。

117. 匿名 2024/12/07(土) 15:49:15 

>>1 いるいる 絶対お礼言わない ガシャーンって乱暴にだして、ねーちゃんが数えてや!って言って商品ふんだくって帰る

118. 匿名 2024/12/07(土) 15:52:02 

>>106 あのね、耳も遠くなるの。本当に歳をとるってどういうことかわかってないんだね。 30代とかでもモスキート音が聞こえなくなるとか耳もどんどん老化するの。店員さんが余程大きな声で言ってくれなきゃ聞き取れない人は多いよ。 マジで高齢者施設のボランティア行きなよ。自分もこうなるのよ。 無知なのは仕方ないけど、高齢者バカにするなら自分も知らない知識とか新しい世界を知りなさいよ。自分のことになるのよ 2件の返信

119. 匿名 2024/12/07(土) 15:55:23 

>>5 何枚以上は断っていいとか法律あったような気がするけど。 後ろに人が並んでるかどうかで臨機応変にとは思う。 ただそれが当たり前だと勘違いするお客さんも絶対いるよね

120. 匿名 2024/12/07(土) 15:57:38 

>>80 そう、認知は少しずつ、本人の自覚も無いまま始まっていて進んでいるんだと思う 私は買い物していて大体の値段を計算しながらレジでは財布を出して待つ、しかし私の前の老人は会計値段をレジのスタッフに言われてから財布をバックからごそごそ取り出してさらに時間が掛かる、会計だけならいいけど何話し描けたりと長くなる、あ~、、、 アラフィフだけど私もいつかああなるかも、、、と少し思い怖い

121. 匿名 2024/12/07(土) 15:58:07 

おばぁさんはお金のやり取りや色々時間かかると、申し訳なさそうに「ごめんねー」と言ってくれるから、こっちも笑顔で「大丈夫ですよゆっくりして下さいね」だけど ジジイはエラソーで横柄で全く可愛げないのが多いから腹立つ

122. 匿名 2024/12/07(土) 16:07:49 

>>37 親の介護するようになって逆に高齢者に腹立つことが増えた。 施設行ったらその思いが消えるって?綺麗事におもう。 施設には笑顔も見せない優しくない高齢者も多いじゃん。 1件の返信

123. 匿名 2024/12/07(土) 16:09:20 

>>7 投げつけるってどういうこと? 1件の返信

124. 匿名 2024/12/07(土) 16:09:33 

>>5 うん、態度による。私がバイトしていたコンビニの常連のおじいさんは、ごめんなぁ、目が悪くてよく見えんくて…みたいな感じだったから、快く数えてあげていたけどね… 1件の返信

125. 匿名 2024/12/07(土) 16:09:37 

>>118 うん、だからさ 聞こえないならもうキャッシュレス使えよって話なのよ 自分もそうなるってわかってるから今からできるだけ他人に迷惑かけない生き方を心がけてるの それを当たり前にしておけば老人になった時もある程度対処できるでしょ 今からキャッシュレス使ってれば老人になっても使えるはずだしね 1件の返信

126. 匿名 2024/12/07(土) 16:09:38 

>>5 いるいる 昔じいさんに腹立つ量の小銭出されたときはムカつきすぎて普通の接客できなくてコインカウンター出して無言で数えた 1件の返信

127. 匿名 2024/12/07(土) 16:10:18 

自動精算機を導入したらいいじゃん

128. 匿名 2024/12/07(土) 16:11:22 

>>123 元コメ主です たしかに投げつけるはおかしかったかも カルトンに投げ入れる感じでした

129. 匿名 2024/12/07(土) 16:14:43 

>>49 面倒くさがり 効率よく買い物したい欲が勝ってキャッシュレスが主流になった時に覚えたわ

130. 匿名 2024/12/07(土) 16:15:07 

>>22 最後の一文いいね

131. 匿名 2024/12/07(土) 16:15:59 

>>7 お釣り投げつけても良いよね もしくはお釣りを遠投

132. 匿名 2024/12/07(土) 16:17:32 

>>29 年金の振り込み口座のデビットカードにすればいいと思う。

133. 匿名 2024/12/07(土) 16:17:42 

認知入ってくると上手くお金を出せなくなってくるからとにかく大きいお札を出すようになるとは聞いてたけど、数えてもらう人もいるんだね 明日は我が身だから気をつけよう、、

134. 匿名 2024/12/07(土) 16:25:45 

>>118 よこ 言いたい事わかるけど返しがしつこいし施設行けって自分の意見を押し付け過ぎ。 新しい事を少しずつ吸収して行ったお年寄りもたくさんいて、クレカやスマホ決済の老人も見かけるよ。 手を差し伸べる優しさもあれば手を出さずにやっていけるよう促すのも優しさでしょ。 あなたこそ高齢者🟰何も新しい事できないって決めてない?

135. 匿名 2024/12/07(土) 16:26:21 

私逆にカルトンをグイッと出しちゃうな 小銭を財布の中で見づらい状態で探し始めたら 一回ここに出しちゃいます?そこから(私が拾って)もらいますよ!って そのほうがはやい

136. 匿名 2024/12/07(土) 16:31:35 

>>17 ラジオだと弟が常に気を使ってるなぁというイメージがある

137. 匿名 2024/12/07(土) 16:34:55 

>>5 わかるよ。カルトンにバサッと小銭入れの中身出して「こっから取って」って言うからね 言ってはなんだけど、汚い財布の中身空けるからカルトンがなんかわかんないカスだらけになるし。

138. 匿名 2024/12/07(土) 16:35:01 

>>36 で、後日別のスタッフが断ると文句が出るのよ。前してもらった!って。 両替だって手数料かかる時代にあなたの行為は余計なサービスだと思う。 1件の返信

139. 匿名 2024/12/07(土) 16:39:37 

>>35 近所のファ◯マにいる。 お金を投げるって、あーこういうことかってその人で知った。 毎回投げてくるよ。

140. 匿名 2024/12/07(土) 16:41:47 

>>54 うちの父はとにかく自分より下(本人の勝手な位置付け)の者から者を教わるのが嫌な性格。 姑や母、叔母など同年代がlineを覚えた時期にも全く覚えようとしなかった。 ネットで買い物もしてるし、今や大きな差。 何歳でも覚えようとする気持ちは大事だよね。

141. 匿名 2024/12/07(土) 16:49:12 

>>10 店員を召使いか何かだと勘違いしてるお年寄りたまにいる 商品の場所案内したらカゴ持ってこい、次は〇〇探しに行くぞ あなたにだけ構ってられないよ ひとりで買い物する事ができないのかね

142. 匿名 2024/12/07(土) 16:53:11 

>>4 お札のとこに無理矢理小銭ねじ込んでる頑固そうな爺さんいた。 私が「小銭はこっちですよ」と教えても「入れとる!」と逆ギレされたから店員さんに伝えたけど、店員さんにも同じようにキレてた。

143. 匿名 2024/12/07(土) 16:55:53 

>>138 コメ主ですが、後日文句言われることのない業種です。 1件の返信

144. 匿名 2024/12/07(土) 17:17:09 

>>100 当然のようにやらせる客は目に余る。 レジ並んでたら袋詰めはセルフなのにレジ中にお饅頭を小さな袋に入れるよう命じるお婆さんがいた。レジ係はご自分でお願いしてましたと言ったら前の人はやってくれたのに!って返してたから呆れたわ。

145. 匿名 2024/12/07(土) 17:24:20 

>>3 中川家は東京に住んでるんだよ 大阪だったら「ごめん。ちょっと機械で数えてーや。」とかひとこと言うと思う

146. 匿名 2024/12/07(土) 17:27:24 

>>29 WAONとかのプリペイドカードにすればいいのにね

147. 匿名 2024/12/07(土) 17:31:00 

>>103 現金の時代に生きた今の老人達が沢山認知症になってるんだからボケ防止にはなっていない事になるね。

148. 匿名 2024/12/07(土) 17:38:22 

恥ずかしいという気持ちがあるから逆ギレする人 恥ずかしい気持ちを悟られないように、これが当然かのように振る舞う人 恥自体がなくなってしまった人 このタイプにも色んな人がいるんだよね

149. 匿名 2024/12/07(土) 17:44:04 

>>125 家に年寄りいないのかな。老人ってクレカ信用してないよ。むしろ使ったら自分の財産が引っこ抜かれる危険なものと思ってるから。現金使っていれば個人情報も漏れないし、銀行から勝手に引き落とされないとか思ってるよ。でも数えたり計算したりや指の動きが悪くなってるから小銭がたまる一方なんだよ。 2件の返信

150. 匿名 2024/12/07(土) 17:47:20 

>>37 年寄りになるまで生きていられるのはラッキーな人。中山美穂は54歳で亡くなった。自分は今53歳、いつまで生きられるかなんて誰にもわからない…。

151. 匿名 2024/12/07(土) 17:47:49 

>>17 もともとこの兄ちゃん短気だよ。目が笑ってないよね。

152. 匿名 2024/12/07(土) 17:53:22 

>>122 施設に入れただけでもうらやましいけど、本人は「入りたくないのに(子どもに)入れられた」気持ちが強い人も多いだろうね。

153. 匿名 2024/12/07(土) 17:56:23 

>>149 だからその信用しないとか意固地になるのがだめじゃんね 老人だからってなんでも許されるわけじゃないんだよ それを理解して自分も老人にならないと老害になる

154. 匿名 2024/12/07(土) 18:07:09 

>>124 結局はそのお客さんの態度でこっちも気持ち良く対応できるか変わってくるよね

155. 匿名 2024/12/07(土) 18:11:23 

え~それはお客様の方でやってくださいよ~💦みたいな対応で良いと思うけどなあ。カスハラだって突き放すのもなんか殺伐としていてさみしいし…。髙島屋なら上品な接客しなきゃいけないんだろうけどさ。

156. 匿名 2024/12/07(土) 18:14:03 

157. 匿名 2024/12/07(土) 18:22:06 

>>126 老人はお金の種類別に家で分けとけばいいのにね。 百均とかに種類別のケースあるよね

158. 匿名 2024/12/07(土) 18:26:06 

>>143 よこ そういうサービスを経験した老人が、全く別のスーパー等で両替してくれって言っちゃうって事でしょ。

159. 匿名 2024/12/07(土) 18:30:12 

>>7 お金なげる人最低だと思います。 お金から嫌われたらいいわ。

160. 匿名 2024/12/07(土) 18:33:06 

>>3 残念だね、東京だよ

161. 匿名 2024/12/07(土) 19:09:08 

>>149 クレカは不正利用払わなくていいけど、現金は盗られたり落としたら終わりじゃん。 災害で無くなっても返ってこないし何が安心なんだろ。 昔は現金派だったけど買い物するたびに足りるように多めに引き出して持ってないといけないし 現金のメリットが分からない。

162. 匿名 2024/12/07(土) 19:56:06 

ガル民の未来の姿だよ 他人のことをとやかく言う人は 同族だと思う。

163. 匿名 2024/12/07(土) 20:17:19 

小さいスーパーとか行くと、常連のおばあちゃんがちょっと待ってあれ買わな!とか言って、店員さんもいいですよ〜とか言って、ちょっと待つんだけど、あれも嫌だな。 後ろ、お客さん待っとんねん!!並び直すか、とりあえず今の計算してまたあとから買えよって。 イラッとする。歳とるとw

164. 匿名 2024/12/07(土) 20:18:38 

>>1 セルフなら大量にいれても罪悪感ないのに。 そんな人いるんだねー。

165. 匿名 2024/12/07(土) 20:30:31 

>>14 これだよね! 私は、絶対に 嫌な言い方しないように 言葉遣いを気をつけてる。

166. 匿名 2024/12/07(土) 20:49:33 

>>44 一緒にしたら出すのに時間かかるから金種別に管理しようとして余計に時間かかるパターンかな。

167. 匿名 2024/12/07(土) 21:37:40 

接客業だった頃、小銭入れから大量の小銭を出して、それを10枚ずつにしながら積み上げていくお客さんの会計をした時は、お互いに分かりやすいように電卓を使って話し合いながら精算したよ 時間がある時なら良いけれども、他のお客さんが待っている時はキツかった 今でも本当に嫌と思うのは、お金をのせるトレーに目掛けて小銭を投げつけた方 うちは神社ではありませんよ

168. 匿名 2024/12/07(土) 22:04:03 

男女どちらも厄介な客いるけど男女比9:1くらいだから正直おっさんじいさんがおばさん婆さんの文句言ってるの見るとお前が気を付けろよと言いたくなる

169. 匿名 2024/12/07(土) 22:08:30 

>>14 ここまでへりくだらなくていいけど、せめて「ごめん、わからないからおしえて(意訳)」くらいはあっていいし、わからなければすみません初めてなんですけどどうしたらいいですかって聞くよね普通

170. 匿名 2024/12/07(土) 22:14:28 

>>17 打ち上げでもんじゃだったか鍋だったか出来上がるのに時間がかかる食べ物を到着時間に仕上がってすぐ食べられるようにお店の人に作ってもらってたってのは、せっかちが重症化して来たと思ったw 中川家大好きだけどボチボチ笑えない域に入る気がする

171. 匿名 2024/12/07(土) 22:23:24 

>>14 それほどにへりくだらないと、横柄な店員もいるんだよね。 横着な客にカチンとくる気持ちはまだわかる。 でも、横着でめんどそうな客にはニコニコして、大人しいお年寄りとか、気の弱そうな人にすごい態度の店員は理解出来ない。

172. 匿名 2024/12/07(土) 23:40:38 

>>1 認知症の初期症状と思われる 母もそうだった

173. 匿名 2024/12/07(土) 23:56:49 

>>5 店員してた時結構あった。 でも、それ以上に多いのは、どのくらい小銭出せばいいのかわかってない人。数字に弱い障害みたいなやつかなと思ってる。最初はただの間違いとか小銭を増やしたいのかなと思ってたけど、たまたま私が見てもいいですか?と小銭を取ったらすごく感謝されたんだよね。 それから、迷ってる人には声かけするようにしてる。

174. 匿名 2024/12/08(日) 00:11:55 

>>22 店員さんも、さぞ助かっただろうなー。

175. 匿名 2024/12/08(日) 00:44:51 

>>1 私は少数派かな? スーパーでレジ打ちのパートしてるけど、小銭を探しながらチンタラ出されるよりはこちらに数えさせてくれる方が早く捌けて助かる 言い方が偉そうだったら腹立つけど

176. 匿名 2024/12/08(日) 00:56:41 

>>22 警察も忙しいのに、そんな案件構ってられないよ、他所に丸投げするのやめよ 1件の返信

177. 匿名 2024/12/08(日) 03:12:32 

これ結構やられる…小銭大量に持ってきて、消費したいから!数えて!って こちとらお前らほど暇じゃねんだよ

178. 匿名 2024/12/08(日) 06:12:49 

>>45 実際に遭遇したよ スーパーの開店プレゼントでLINEのお友達登録したらプレゼントにLINEやってない人が貰いにきて、店員さんがLINEしてないと…まで言いかけたら だーからそれがわかんないんだからやって💢って 1件の返信

179. 匿名 2024/12/08(日) 06:15:05 

>>83 うちはQR決済 覚えたら、楽で良いんだって

180. 匿名 2024/12/08(日) 07:51:58 

>>176 えー…読むば大抵理解できると思ったんだけどなぁ。お店って警備員が必ずいるのよ。「警察呼んでいい?」て私が言ったのは爺さんに、それだけの事をしているって自覚しろって警告。実際は店の警備員に連絡するように店の人に言うんだよ笑 1件の返信

181. 匿名 2024/12/08(日) 07:55:03 

>>1 コンビニレジしてるけど結構いるよ こっちとしては私が数えた方が早いからスムーズに会計が進むしいいと思ってる お客のおばさんも申し訳なさそうにする人が多いしね トピの客のおばさんは嫌な言い方したのがよくなかったのかもね

182. 匿名 2024/12/08(日) 08:34:40 

結構いるし、店員が数えた方が早いので、言ってもらったほうが良いかも。逆に自分で数えてモタモタしてる人のが数えましょうかってなる。

183. 匿名 2024/12/08(日) 09:29:55 

>>178 ライフ、カスハラには断固とした対応をする宣言してるけど、それならそういう時は「個人情報や登録を扱う端末を代行で扱う事はお断りします」って言って欲しいね。スタッフ可哀想

184. 匿名 2024/12/08(日) 09:43:14 

>>180 じゃあ最初から警備員呼びますでいいじゃん 1件の返信

185. 匿名 2024/12/08(日) 10:01:23 

>>184 もしかして、あの時の爺さんなの?あれだけ女性店員に怒鳴り散らすんだもの。「警察」って言った私は絶対間違っていないよ。力で負ける気もしなかったけど、それじゃ私が捕まっちゃうからね。それと実際、警察を呼んでも間違っていない。暴行罪や脅迫罪にあたる行為だからね。それくらいで呼ぶなって、あなた言ってたけどその認識が間違ってんのよ。

186. 匿名 2024/12/08(日) 11:25:25 

ゴールドだったら違うのかな

187. 匿名 2024/12/08(日) 12:47:02 

1円玉バーって出して数えてって言われたら めっちゃ腹立つけど 10円とかならまあ許すw

188. 匿名 2024/12/08(日) 13:14:55 

>>38 私も病院の受付だけど、ここからいただきましょうか?って自分から言うときあるよ! その方が早いから。笑

189. 匿名 2024/12/08(日) 14:28:55 

>>5 店員してた時結構あった。 でも、それ以上に多いのは、どのくらい小銭出せばいいのかわかってない人。数字に弱い障害みたいなやつかなと思ってる。最初はただの間違いとか小銭を増やしたいのかなと思ってたけど、たまたま私が見てもいいですか?と小銭を取ったらすごく感謝されたんだよね。 それから、迷ってる人には声かけするようにしてる。


posted by ゴシップ速報 at 18:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

46歳長谷川京子が色気爆発!妖艶ランジェリー姿に「やりすぎです」永山瑛太も「いいね」

情報元 : 46歳長谷川京子が色気爆発!妖艶ランジェリー姿に「やりすぎです」永山瑛太も「いいね」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5447452/


1. 匿名 2024/12/06(金) 20:23:27 

SixTONES“メンバー愛感じた”エピソード明かす「mini」表紙に登場 - モデルプレス

今号のテーマ「もふもふ」のもと、ファーやニットといった“もふもふ”アイテムに身を包んだメンバー。冬だからこそ楽しめる、キュートなストリートSTYLEを披露している。出典:img-mdpr.freetls.fastly.net出典:img-mdpr.freetls.fastly.net 5件の返信

2. 匿名 2024/12/06(金) 20:25:03 

ただイケメンで歌とダンスと演技が上手いだけの人達 3件の返信

3. 匿名 2024/12/06(金) 20:26:30 

コンサート全滅したんがだ もう落ち目だからどうせ当たるよってガルで馬鹿にされた上に外れた 10件の返信

4. 匿名 2024/12/06(金) 20:26:37 

👍

5. 匿名 2024/12/06(金) 20:26:47 

>>2 あと、ただしゃべりが面白いだけよね。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/12/06(金) 20:27:10 

左下の人、アラレちゃんみたいな帽子被ってる 1件の返信

7. 匿名 2024/12/06(金) 20:28:35 

2名義で全滅。悔しいから7万の香水買おうかな

8. 匿名 2024/12/06(金) 20:29:20 

>>1 ジャニーズよく知らないんですが、この人たちみんな良い感じに意思のある表情でかっこいいです 誰が1番人気ですか? 2件の返信

9. 匿名 2024/12/06(金) 20:29:23 

本命ほど当たらないわ。SnowMan当たっちゃった。その運こっちに欲しかった

10. 匿名 2024/12/06(金) 20:29:26 

Xでみんなライブ当たってるのに私は外れた もうずっとチケット取れないから潮時なのかも 6年くらい応援してたけど、さよなら 4件の返信

11. 匿名 2024/12/06(金) 20:29:46 

>>8 心の中にそれぞれのNo. 1がいるのさ 1件の返信

12. 匿名 2024/12/06(金) 20:30:07 

>>10 一度も当たらず?!それはひどいね

13. 匿名 2024/12/06(金) 20:31:14 

>>1 ジェシーと森本が足引っ張ってる 1件の返信

14. 匿名 2024/12/06(金) 20:31:46 

アルバム買う気は失せた。ライブ全滅だし。

15. 匿名 2024/12/06(金) 20:31:58 

>>10 画像のコメントした人、外れた私に謝ってほしい

16. 匿名 2024/12/06(金) 20:32:01 

イケメンだらけ 1件の返信

17. 匿名 2024/12/06(金) 20:32:15 

恋愛話は無理だもんね

18. 匿名 2024/12/06(金) 20:32:40 

>>10 6年間一度も? さすがに何かでNGになっちゃったか、申し込み方法が間違ってるんじゃないかと。 1件の返信

19. 匿名 2024/12/06(金) 20:33:14 

まさか東京大阪だけ応募して全滅とか言ってるんじゃないよね 2件の返信

20. 匿名 2024/12/06(金) 20:34:59 

>>19 そんなわけないだろうが! 北海道も含めて全滅だよ 馬鹿にするのもいい加減にして 4件の返信

21. 匿名 2024/12/06(金) 20:35:46 

>>1このグループはアイドルとしてよりリアル生活でモテそうな雰囲気のメンツが多い 2件の返信

22. 匿名 2024/12/06(金) 20:35:49 

>>20 チケ◯でもう定価割れしてるよ 1件の返信

23. 匿名 2024/12/06(金) 20:36:16 

>>8 2人女優と近々結婚しちゃうよ 1件の返信

24. 匿名 2024/12/06(金) 20:36:32 

>>11 ファンもかっこいい ありがとうございます

25. 匿名 2024/12/06(金) 20:36:51 

北海道はどこも厳しいよね

26. 匿名 2024/12/06(金) 20:37:09 

>>13 しつこいね 1番足引っ張ってるのは自称ファン達

27. 匿名 2024/12/06(金) 20:37:17 

熱愛報道のことメンバーどう思ってんだろ いけいけって感じなんかな 1件の返信

28. 匿名 2024/12/06(金) 20:37:49 

>>22 転売なんかで買うかよ

29. 匿名 2024/12/06(金) 20:37:50 

今日はSixTONESのライブ当選発表の日だから、SixTONESのトピたてまくって荒れさせようとしている運営の魂胆よ。 1件の返信

30. 匿名 2024/12/06(金) 20:38:07 

>>23 一緒に働いている女性に好かれるのは性格も良い人だからですよね 1件の返信

31. 匿名 2024/12/06(金) 20:38:13 

>>20 よっぽど運が悪いんじゃない? 今回は割とみんな当たってる 4件の返信

32. 匿名 2024/12/06(金) 20:38:53 

メンバー愛は知らんけどファンは置きざり感はあると思う 周年盛り上げたいのに森本とジェシーのスキャンダルで テンションがた落ち 1件の返信

33. 匿名 2024/12/06(金) 20:39:06 

京本大我って見る度に綺麗だなって思う ジュニア時代と比べて明らかに垢抜けたよね 2件の返信

34. 匿名 2024/12/06(金) 20:39:28 

>>2 そんなにあるなら『ただ』じゃないやん笑笑

35. 匿名 2024/12/06(金) 20:39:30 

人気無かった同期のSnowManにいつの間にかボロ負けしたのはなぜ⁉️

36. 匿名 2024/12/06(金) 20:39:35 

>>20 普通にフォロワーさんに聞けば行けると思うよ

37. 匿名 2024/12/06(金) 20:39:59 

>>31 本当ショック… 舞台系は取れるのにライブだけは毎回外れる ライブのチケット運だけがない

38. 匿名 2024/12/06(金) 20:40:40 

マスコットキャラとか珍しい起用ならともかく、 アイドルが雑誌の表紙を飾ったり特集を組まれると宣伝トピが立つの面白いね。ジャニオタちゃんねる

39. 匿名 2024/12/06(金) 20:40:45 

>>33 ヴォルフガング美しかった! 配信だけど見惚れました。 1件の返信

40. 匿名 2024/12/06(金) 20:43:11 

北斗どれ?メガネ?

41. 匿名 2024/12/06(金) 20:43:55 

>>18 舞台とカウコンとウィア魂は当たったんだけど、単独コンサートが最後に当たったのは、デビュー魂が最後。 2件の返信

42. 匿名 2024/12/06(金) 20:45:00 

>>2 十分だろ!

43. 匿名 2024/12/06(金) 20:46:07 

>>3 私も… 姪っ子も全落ち。 Xでは当選報告だらけだったから、落ちたの私と姪っ子だけかと思った。

44. 匿名 2024/12/06(金) 20:46:22 

>>29 本当これ 

45. 匿名 2024/12/06(金) 20:46:26 

>>3 私も 熱愛報道でヲタ激減したってガルの言葉信じて応募したら全滅したw

46. 匿名 2024/12/06(金) 20:46:37 

miniにスト合うか?!って思ったけど皆なんか似合ってて可愛い

47. 匿名 2024/12/06(金) 20:46:46 

譲で日本トレンド載ってるね

48. 匿名 2024/12/06(金) 20:47:08 

左下がパッと見一番イケメンなんだが何番人気なの?

49. 匿名 2024/12/06(金) 20:47:33 

スト好き!ライブ楽しみ!

50. 匿名 2024/12/06(金) 20:47:43 

>>41 他でそんなに当たってるのはちょっと羨ましいけど、運が単独ライブ以外に全フリしちゃってるんだね。

51. 匿名 2024/12/06(金) 20:49:31 

>>39 配信であれだけ美しかったから、実物はさぞ美しいんだろうなと思った。 ミュージカルも誕生日イベントも今回のライブも落ちた。 なぜだ… 1件の返信

52. 匿名 2024/12/06(金) 20:49:39 

>>3 私の周囲は5割以下の当選確率… もちろん私は落選よ

53. 匿名 2024/12/06(金) 20:51:59 

転売山ほど出てるけど事務所は対策しないのかな 3件の返信

54. 匿名 2024/12/06(金) 20:52:46 

田中さん、少しふっくらした? 以前は頬がこけてるレベルで痩せてたような

55. 匿名 2024/12/06(金) 21:06:21 

メンバー愛はあると思う オタクの気持ちは放置して 俺らが楽しんでるの見るのが幸せだろって思ってそう 1件の返信

56. 匿名 2024/12/06(金) 21:06:21 

>>3 1000件以上チケ流に出てるね 5件の返信

57. 匿名 2024/12/06(金) 21:09:43 

対策したらマシになるんだろうけど 難しいところだね

58. 匿名 2024/12/06(金) 21:12:49 

4人中当選2人落選2人だった‼︎ 東京のみの申し込みで

59. 匿名 2024/12/06(金) 21:13:36 

>>56 いや、転売なんか買わんし

60. 匿名 2024/12/06(金) 21:13:54 

言えない秘密の映画から大我くんのファンになって、モーツァルトのチケットが博多座の会員になっても取れなかったショックで、9月末にSixTONESのファンクラブに入りました。 ライブチケット当選しました。 仕組みとかしきたりとか知らないけどめちゃくちゃ楽しみです。

61. 匿名 2024/12/06(金) 21:14:36 

>>3 私も全滅 東京4日間もあるのにさ…

62. 匿名 2024/12/06(金) 21:15:22 

北海道当たったよー! きょもに会えるの楽しみ!

63. 匿名 2024/12/06(金) 21:19:49 

>>3 人気ガタ落ちしたんじゃなかったの!?そんな中のドームよ?なんなの!?今回も全滅したんだけど!! 転売は絶対手を出さないので復活~一般~開放席願います!! 3件の返信

64. 匿名 2024/12/06(金) 21:22:31 

>>1 メガネの人、カムカムエブリバディの人? 今毎日見てるけど

65. 匿名 2024/12/06(金) 21:23:53 

>>56 それってFCに転売ヤーがいるってこと? 3件の返信

67. 匿名 2024/12/06(金) 21:26:52 

札幌1公演だけ応募して外れたよ。 

68. 匿名 2024/12/06(金) 21:29:07 

>>21 めちゃくちゃわかるわ

69. 匿名 2024/12/06(金) 21:32:48 

>>65 ま、そうだろうね。 ファンっていうより、転売ヤーがファンクラブ入ってるってことだろうけど。

70. 匿名 2024/12/06(金) 21:35:04 

>>1 雑誌って別撮りなの?みたいな並びの表紙多いよね😅

71. 匿名 2024/12/06(金) 21:35:05 

>>41 私は他に運を使いたくないからライブ以外は申し込みしないって決めてます! その方法で1年おきにライブ当たってます(*^^*) 舞台も観たいけどライブの為に毎回我慢しています! 1件の返信

72. 匿名 2024/12/06(金) 21:39:32 

ゆごほく、推しです。 1件の返信

73. 匿名 2024/12/06(金) 21:47:32 

>>56 マジで転売ヤーいらんわ 地獄に落ちたらいいのに

74. 匿名 2024/12/06(金) 21:50:35 

>>71 私的に単独ライブとそれ以外は別でカウントされてると思うから関係ないと思うんだけどどうなんだろう? それ以外の申し込み方に問題ありそうな気がする。

75. 匿名 2024/12/06(金) 21:52:26 

>>20 私も札幌民なのに外れたわ!どういうこと? 家から気楽にドーム行きたかったわ😭 1件の返信

76. 匿名 2024/12/06(金) 21:55:39 

大量に転売でて値崩れ起こしてるよね なんとかしないのかな

77. 匿名 2024/12/06(金) 22:03:26 

>>19 ていうか第3希望までしか応募できないよね? 東京だけで埋まるんだが 2件の返信

78. 匿名 2024/12/06(金) 22:05:03 

>>3 私も外れた😭ジェシーに会いたかった。

79. 匿名 2024/12/06(金) 22:06:34 

>>53 旧ジャニは今だに公式リセールがないんだよね ライブの本確もないし、いい加減ちょっと対策したほうがいいと思う

80. 匿名 2024/12/06(金) 22:06:52 

>>31 私のフォロワーさん結構外れてるよ

81. 匿名 2024/12/06(金) 22:08:48 

>>32 じゃあ、ライブ申し込みしないで欲しい。ガタガタ文句言うくせにライブは行こうとするのまじで腹立つ。

82. 匿名 2024/12/06(金) 22:10:29 

>>63 3年連続全滅、何公演も当たってる人うらやましい。

83. 匿名 2024/12/06(金) 22:18:31 

人生初のファンクラブ、そしてライブだったんだけど、第一希望当たって興奮してる。ペンライトとか買うんでしょ?楽しみ! 1件の返信

84. 匿名 2024/12/06(金) 22:20:05 

稔さんメガネ似合う

85. 匿名 2024/12/06(金) 22:21:42 

熱愛3連続の728も全然チケ取れないみたいだし、そこまでファンが離れてないんだろうね

86. 匿名 2024/12/06(金) 22:26:38 

スノーマンと随分差がついちゃったよね… SixTONESの方が全体的にビジュは良いのにね ビジュと人気は関係ないんだなって思う 1件の返信

87. 匿名 2024/12/06(金) 22:27:19 

>>10 全公演申し込んで6年当たらないとかあるの? 東京大阪で行ける日だけの申し込みだと母数が多いから厳しいけど

88. 匿名 2024/12/06(金) 22:29:52 

>>75 代わりに東京から私が馳せ参じるからごめんねー

89. 匿名 2024/12/06(金) 22:31:03 

きょもほくの2人が特に好きです!

90. 匿名 2024/12/06(金) 22:37:07 

>>3 札幌ドーム落選した…

91. 匿名 2024/12/06(金) 22:38:09 

>>63 また抽選の可能性あった場合ってファンクラブに連絡来るの?

92. 匿名 2024/12/06(金) 22:41:43 

札幌民だけど、今までの真駒内は毎回当たってたのに札幌ドーム落選した…なんで… 1件の返信

93. 匿名 2024/12/06(金) 22:48:54 

>>3 私も全部落選(⁠〒⁠﹏⁠〒⁠) 楽しみにしてたのにーー!! 復活当選てどんな感じでくるんですか? 当たった事がある方教えてください。 1件の返信

94. 匿名 2024/12/06(金) 23:12:53 

>>53 本気でやってくれていないように感じる 上の方も書いてるけど、リセール無し、本確もなし、同行者も後から決められる。 ここを改善しないのは何でだろうとずっと思ってる。 2件の返信

95. 匿名 2024/12/06(金) 23:20:25 

>>77 申し込みは何回でもできるよ

96. 匿名 2024/12/06(金) 23:21:08 

>>94 顔写真登録、デジチケだけでもだいぶ違うのにね。 (紙のチケットは終演後欲しい人だけもらえるようにしたらいい。) 1件の返信

97. 匿名 2024/12/06(金) 23:21:22 

>>65 数十名義持ってる転売ヤーとかいそうだもん ほぼ業者

98. 匿名 2024/12/06(金) 23:32:43 

>>53 事務所的には元のチケットは売れて不利益はないから本格的にやる気もないんだろうね むしろ転売対策のシステム導入の方が費用かかるし

99. 匿名 2024/12/06(金) 23:33:49 

>>21その中でも一番のリアコは誰になる?

100. 匿名 2024/12/06(金) 23:34:04 

>>92 札幌埋まるのかなー?って思ってたけど、落ちるんだね… みんな狙うとこ同じなのか 1件の返信

101. 匿名 2024/12/06(金) 23:44:09 

>>93 一昨年のライブで復活当選したけど、11月末に当落発表あって全滅、1月中旬か下旬頃にメールで復活当選のお知らせが届きました!忘れた頃に来たからめっちゃ叫びました〜^ ^ 1件の返信

102. 匿名 2024/12/06(金) 23:55:53 

>>3 チケジャム見たら1公演100件近く売りに出されてるんだね... これも全部売れるのかな? 今既に13000ってことは公演近付いたら定価割れしたりしないの? これって転売ヤーが買った分ってこと? 初心者なのに質問ばかりすみません...諦めがつかなくてつい見ちゃってました... 1件の返信

103. 匿名 2024/12/06(金) 23:57:44 

>>31 みんなってあなたの周りだけでしょう?よく言えるな。私も札幌落選してるわ。

104. 匿名 2024/12/07(土) 00:32:47 

>>77 第1希望だけにしたら、全公演応募出来るよ

105. 匿名 2024/12/07(土) 00:47:38 

家族名義3つ持ってるけど、家族は行けない日程だったしなんか今回は本人確認ありそうな予感がしてて自名義だけで応募したら当選した〜!

106. 匿名 2024/12/07(土) 00:49:21 

>>51 ミュージカルはファンクラブだけじゃなくてカード枠とか一般とかチャンスがたくさんあるから次は頑張ってみて!

107. 匿名 2024/12/07(土) 00:53:47 

X見てたら、1人で20回近く(それ以上かも)モーツァルト見に行ってる人いたけどのチケット入手方法がめちゃくちゃ気になるwww 1件の返信

108. 匿名 2024/12/07(土) 01:51:48 

友達と大阪と東京全公演応募してまさかの東京の同日被りました! 倍率低くなった思ったけど落選者いて逆にびっくりした

109. 匿名 2024/12/07(土) 03:33:24 

>>101 それは嬉しさで発狂しちゃいますよねー(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) まだ可能性はゼロではない、私もそうなりたーい!! ありがとうございました🎵

110. 匿名 2024/12/07(土) 04:14:15 

>>6 フライトキャップだよね。 私も持ってるけど似合わなくて冬の農家って言われたよ。 1件の返信

111. 匿名 2024/12/07(土) 04:37:45 

>>16 こういうひとがスノを叩いてるんだろうな

112. 匿名 2024/12/07(土) 05:26:17 

>>33 1件の返信

113. 匿名 2024/12/07(土) 06:44:21 

>>107 わかる。ライブも何公演も行ってる人とか。 友だちが多いのか?とも思うがそれだけなのか!?とも思う。 モーツァルトのためにエポスカードも作ったのに当たらんかった。

114. 匿名 2024/12/07(土) 07:07:59 

複数名義を禁止して転売したFC会員は強制退会&実名晒しにして転売チケット購入者は懲役10年にしたら平和になるお

115. 匿名 2024/12/07(土) 07:41:07 

SnowManは彼女いなさそうだけど SixTONESは彼女いてもいいんじゃない?って思う 2件の返信

116. 匿名 2024/12/07(土) 07:43:14 

京本大我くん大好き!

117. 匿名 2024/12/07(土) 08:41:28 

>>72 なんでこの顔w 衣装なんだろうけど、服がおじいちゃんとおばあちゃんみたい。

118. 匿名 2024/12/07(土) 08:44:24 

>>100 東京だめでも札幌なら行けるか?と思って、第3希望に札幌入れた

119. 匿名 2024/12/07(土) 11:22:00 

>>83 私と全く一緒!! ペンライト買うのに早く行かないとダメなのかな? 1件の返信

120. 匿名 2024/12/07(土) 11:32:50 

>>86 そういうこと言う人いるけど 醤油ラーメンと味噌ラーメン マクドナルドとロッテリア の話でもしてれば良いんじゃない? 世の中そんな比較いくらでもあるのに人を対象にしなくても… どっちも良さがあるし、その良さ消される方が嫌だ、年と共に変わっていくことも含めて見守ってるだけ。

121. 匿名 2024/12/07(土) 11:59:13 

SixTONESファッション雑誌がよく似合うね みんなそれぞれタイプ違ってオシャレだわ

122. 匿名 2024/12/07(土) 12:19:10 

>>115 もうやめなよ。そういうの。スト担として恥ずかしい。

123. 匿名 2024/12/07(土) 12:24:34 

>>65 結局ギリギリになって慌てて値段下げるからまたチケット割れとかそこだけ切り取られて、ストのイメージダウンにしかならない。

124. 匿名 2024/12/07(土) 13:09:07 

>>119 事前にネットで買えるみたいだよ? 推しの色を選ぶんだよね? 今回はどんなペンライトかな、たのしみー!

125. 匿名 2024/12/07(土) 13:47:24 

>>56 プレミストドームたくさん売られてるけど安っ!!!! 2件の返信

126. 匿名 2024/12/07(土) 13:51:09 

>>56 相場が安すぎる 良い席取るために他名義してるんだなって事が分かる

127. 匿名 2024/12/07(土) 14:47:21 

チケ流で買ってみることにします。行きたいもんそんなん

128. 匿名 2024/12/07(土) 14:53:52 

>>125 見ないようにしていたけど、見に行ってしまった… あんな値段で売るなら、私を当ててくれよ… ホテルの予約までしておいたのに…

129. 匿名 2024/12/07(土) 15:00:44 

>>125 これ、転売ヤーもマイナスだよね? 2件の返信

130. 匿名 2024/12/07(土) 15:02:24 

>>129 多分赤字w

131. 匿名 2024/12/07(土) 15:05:41 

>>129 定価で売ってるから儲けなしじゃん 笑える

132. 匿名 2024/12/07(土) 15:13:44 

>>102 現段階でこの値段なら確実にもっと安くなるね 安くで売ってるのは多名義の人だよ 10名義もってるとしたら、集団で会場入ってからチケ回収して自分が1番良い席を選ぶ あとは購入者へ順番に配る この人らのせいで落ちる人がいるんだよ 2件の返信

133. 匿名 2024/12/07(土) 15:51:32 

>>132 102ですが教えていただきありがとうございました! 転売ヤーがfc入ってるのか?とずっと不思議に思っていましたが、ファンで複数名義持っててたくさん当たっちゃうパターンもあるんですね💦 勉強になりました! 1件の返信

134. 匿名 2024/12/07(土) 18:49:49 

>>30 アイドルとしてのプロ意識は低かったみたいだけどそれはあるよね。共演者は健全。

135. 匿名 2024/12/07(土) 18:54:31 

>>27 俺等はこれでいいよって思ってそう 新曲のMVみたけどバスケに流れないでバチバチなMVだと強すぎたのか  運動部の厨二心にヒットしそうではあるよね

136. 匿名 2024/12/07(土) 18:55:43 

>>31 日頃の行いって言うか、そりゃガル民ですからw

137. 匿名 2024/12/07(土) 18:58:22 

>>55 そこまではないと思うよ まず、オレらが楽しくないと!で、 オレらが楽しかったらオタクも楽しいだろ?なんじゃない?

138. 匿名 2024/12/07(土) 19:01:10 

>>63 LIVEは楽しいから行きたい 行ってみたいって層が多いんだと思う。

139. 匿名 2024/12/07(土) 19:05:39 

>>132 多(他)名義でルール違反で良い席選んだ上に稼ごうごうとしてるヤツラの栄養分にならないよう手を出しちゃダメだよね 1件の返信

140. 匿名 2024/12/07(土) 19:07:23 

>>110 私もキャンプで浮かれて買ったw 町中では過ぎたアイテム過ぎた

141. 匿名 2024/12/07(土) 19:14:29 

>>112 出張マッサージ呼んだの認めてたのが驚いた。 女性顔だけど中身男で性欲強いのはギャップだわ。 もっと高級な御用達使えばよかったのにね。 まぁこの女も許したらセフレかあわよくばって思ってたけど激塩対応過ぎて逆キレして売ったんだろうね

142. 匿名 2024/12/07(土) 19:33:33 

>>115 みんな居ても感じさせない、流して認めないってファンにさとらせないのがアイドルとしては正解

143. 匿名 2024/12/07(土) 19:41:02 

SixTONESは年越しはなんかしないの? グダグダ配信じゃなくLIVEではもう披露されない名曲って言われてる人気曲と新曲 サラッと数曲パフォーマンスして年越しとかないかなぁ 個人的に スペオダ、コールミー、いちご朝食、HELLOが凄く好きなんだよね 

144. 匿名 2024/12/07(土) 20:17:45 

>>133 私は一度誘惑に負けて多名義勢からチケット買ってしまったことがありますが、最悪の体験でした。長くてクドイよ。スルーしてね。 会場2時間前に会場周辺で集合、顔見せ。その時は15人くらいにの人が同じ人から買っていました。 会場30分に入場に備え行列に並ぶ。その時、座席チケットの持ち逃げ防止のために、友達同士は引き離され、他の買い手とグループを組まされます。 入場と引き換えに発行される座席チケットはすぐに多名義によって回収され、開演10分前にチケットを渡すと言われます。 チケットを渡されるまで、当たり前だけど座席には着けません。そんな人たちが通路に溢れかえっています。そんな状況を知った上で、会場スタッフは通路に留まるな、座席に行けと追い立て、チケットのない勢がひたすら逃げ歩くという地獄絵図が開演までの2時間繰り広げられます。 開演15分前、アリーナ席入口前に呼び出され、ようやく座席を手に入れます。そこから群衆が一斉に動きます。超混雑。そしてみんな時間がなくて焦っている。ちなみに私に与えられた席は天井席。 いえ、席はどうでもいいんです。こんなやり方健全ではないなと、反省しました。もう二度と転売には手を出しません! 4件の返信

145. 匿名 2024/12/07(土) 20:32:38 

2年前ファンクラブ入って、妊娠したからライブ申し込めてなくて、今年初めて応募してあたりました!福岡だからかも。

146. 匿名 2024/12/07(土) 20:40:21 

きょものXのいいねの数見るだけで、ファン多いんだなーって思う。

147. 匿名 2024/12/07(土) 21:34:25 

>>96 よく言われているけど、多名義勢分のファンクラブ会費を逃したくないんだろうね。

148. 匿名 2024/12/07(土) 22:35:06 

>>144 半日にも満たない時間とはいえ、反社勢力と弱みを握られた人みたいな経験されたんですね。。買っちゃったのはいけないのは分かるけど、奴隷感ハンパないですね。。 私はここ一年位でSixTONESが好きになり、初めて人生でアイドルのファンクラブに入ったような者なので、144さんの経験に心から驚いてます。 好きなアイドルのライブって、みんなオシャレして目が合っちゃったらどうしよう~😍とかワクワクしながら行くところですよね。そんな可愛い格好しながら、海賊みたいなこと思いついてるの怖すぎる。。逃げられない為に、友達じゃない人とグループ組まされるというのに背中がゾクっとしました。 彼女達にしてみればリスクを侵して、安価でライブをみる機会を提供してあげてる!と思ってるかもしれないですが。

149. 匿名 2024/12/07(土) 23:36:50 

モーツァルト当選したけど流しちゃったし東京しか申し込みしてないから落選確実かと思ったけど当選してた。当選率下がるだろうし3年は当たんないと思ってたのに笑

150. 匿名 2024/12/07(土) 23:42:45 

>>144 133です! 詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️ やり方が悪どいし本当にプロなんですね... 金額に惹かれてしまいましたが、絶対手を出さないようにしようと思えました🙇‍♀️ 他グループを推してる子にも聞いたら、売主(親)をしてる子たち似たような服装、似たような雰囲気で(ブランド物を持ってて、ツアーTでもないし、メンカラもなく巻き髪)転売ヤーが雇ってるお水系の女の子たちなんじゃないか?と言ってました。 いずれにせよ関わらないに越したことはないですね...

151. 匿名 2024/12/07(土) 23:47:38 

>>144 それはせっかくのLIVEも嫌な気持ちも残るね

152. 匿名 2024/12/08(日) 06:25:08 

>>139 そう!それはよく分かってる!! でも全落ちして、つい覗いてしまって行きたかったライブがこんな値段で!?って値段で売られているのをみると、複雑… 本確しまくってほしい!!!! てか、頑なにリセールしないよね… TOBEも他の事務所も大体リセールあるのに。

153. 匿名 2024/12/08(日) 08:50:53 

>>94 嵐、スノクラスじゃないとそんなことしたら空席祭りになっちゃうよ。

154. 匿名 2024/12/08(日) 10:48:53 

>>144 ストで、しかもドームだったら 番手ランダムやらじゃなくても大して高くなくない?なんでわざわざ無駄に待たされる取引をするのかわからん 無駄な待ち時間のない同行でもわりと安いでしょ


posted by ゴシップ速報 at 12:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする