2025年03月17日

山﨑賢人を語りませんか

情報元 : 山﨑賢人を語りませんかガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5593882/


1. 匿名 2025/03/17(月) 19:03:39 

吉沢亮 禁酒はもちろん…泥酔トラブルで私生活に定めた「もう1つの禁忌」 | 女性自身

「酒好きの吉沢さんは以前から深酒することがままあり、インスタライブ中に泥酔したこともありました。 事件後、こうした飲み方を反省したようで、現在は禁酒はもちろんのこと、外食も禁止しているそうです。飲食店でお酒が用意されていると、気持ちが揺れてしまうかもしれないと懸念しているといいます」(芸能関係者) 「外食禁止生活でも自炊はしていないそうで、最近はデリバリー中心の食事だそうです。太りやすい体質であることを気にして、カロリーなどを計算した健康的なメニューを頼んでいるといいます」(前出・芸能関係者) 出典:img.jisin.jp 19件の返信

2. 匿名 2025/03/17(月) 19:04:06 

知らない間に復帰してた

3. 匿名 2025/03/17(月) 19:04:37 

そうしな

4. 匿名 2025/03/17(月) 19:04:37 

ババババンパイアは、いつ公開されるの? 4件の返信

5. 匿名 2025/03/17(月) 19:04:42 

お亮ってこの人のこと? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/17(月) 19:04:56 

まぁ、これから気をつけて欲しいね。 草彅もお酒でやらかしたけどちゃんと復帰したし 2件の返信

7. 匿名 2025/03/17(月) 19:05:03 

カロリー気にするなら自炊したらいいのに 4件の返信

8. 匿名 2025/03/17(月) 19:05:06 

酒は飲んでも飲まれるな

9. 匿名 2025/03/17(月) 19:05:14 

まぁがんばれ

10. 匿名 2025/03/17(月) 19:05:19 

>>1 もう他人の家で放尿した人の印象しかない 4件の返信

11. 匿名 2025/03/17(月) 19:05:23 

外食控えてるのは店員の目に耐えられないからだろw

12. 匿名 2025/03/17(月) 19:05:49 

もうみんな例の件なんて忘れてるか、許したかどっち 4件の返信

13. 匿名 2025/03/17(月) 19:05:54 

少ししかお酒飲まないタイプだけど、禁酒って難しいんじゃないの?? エリッククラプトンが、薬物は目の前から消せるけど、お酒は生活の中に溶け込んでるから1番難しいと言ってた記憶。 CMとか流れるし、料理にも入ってるし、レストランとか並べてあるし。 7件の返信

14. 匿名 2025/03/17(月) 19:05:56 

アイリスオオヤマにちゃんと謝罪にいけよー 1件の返信

15. 匿名 2025/03/17(月) 19:06:16 

吉沢亮これで潰れたりしないで欲しい もう一度気を引き締めて謙虚に頑張って 1件の返信

16. 匿名 2025/03/17(月) 19:06:17 

4件の返信

17. 匿名 2025/03/17(月) 19:06:22 

それでええんやないの 他人に迷惑かけないようにな

18. 匿名 2025/03/17(月) 19:06:23 

>>1 無理だって 絶対また飲むよ 機会飲食じゃなくて晩酌もする人でしょ 依存症よ 2件の返信

19. 匿名 2025/03/17(月) 19:06:27 

酒が好きっていうよりストレスで飲んでる感じがするから大丈夫かなって心配。もう今後ずっと外食しないってわけにもいかないだろうし。

20. 匿名 2025/03/17(月) 19:06:41 

久しぶりに見たかもしれない

22. 匿名 2025/03/17(月) 19:07:46 

>>12 どっちか

23. 匿名 2025/03/17(月) 19:07:51 

短髪不評だったらしいけど私は短髪吉沢亮好き

24. 匿名 2025/03/17(月) 19:08:04 

前園さんと草彅さんもやらかした後長いこと禁酒してたな 前園さんは今も禁酒してるんだっけ? 3件の返信

25. 匿名 2025/03/17(月) 19:08:05 

お酒飲んで変なインスタライブとかしてたみたいだけど、なんで控えるように言われなかったんだろうね 1件の返信

26. 匿名 2025/03/17(月) 19:08:20 

>>13 外食禁止なら断酒は難しくない

27. 匿名 2025/03/17(月) 19:08:23 

そりゃそうだよね この記事は事務所が書かせたのかな? 信頼回復させなきゃだもんね 1件の返信

29. 匿名 2025/03/17(月) 19:08:39 

橋本環奈もそうじゃなかったっけ?酒豪だとか

30. 匿名 2025/03/17(月) 19:08:45 

イケメンだし許す

31. 匿名 2025/03/17(月) 19:09:09 

顔がむくんでたもんね ビジュアル大事だよ 2件の返信

32. 匿名 2025/03/17(月) 19:09:42 

元Jリーガーの方も不祥事があってから、一滴も口にしてないと仰ってましたね。 周りの方々にも協力をお願いして、もう口にされない方がいいね。

33. 匿名 2025/03/17(月) 19:10:11 

この人の泥酔トラブルのことをすっかり忘れてた

34. 匿名 2025/03/17(月) 19:10:13 

>>1 確かに左に比べたら顔ぽっちゃりした 吉沢さんではないけど、若い頃に比べると太りやすくなると思う 左の頃美形だね、芸能人になるべくしてなった人 4件の返信

35. 匿名 2025/03/17(月) 19:10:15 

>>1 悪いことしてないしね! 酒の失敗くらい誰にでもある! 1件の返信

36. 匿名 2025/03/17(月) 19:10:34 

>>13 最近アルコールのCM増えてるしね 録画してCM飛ばせば大丈夫かな

37. 匿名 2025/03/17(月) 19:10:37 

>>13 アル中とかじゃなければそこまででもないんじゃない? 妊娠や病気で禁酒する人もいるし

38. 匿名 2025/03/17(月) 19:11:08 

>>34 右の方が良くない?

39. 匿名 2025/03/17(月) 19:11:21 

家政婦さんに来てもらえばいいのに。

40. 匿名 2025/03/17(月) 19:11:28 

>>21 165cmだよ

41. 匿名 2025/03/17(月) 19:12:28 

外食で飲酒したくなるから禁止にするって相当な依存だったってことだよね。厳しくするのは大事だろうけど、逆に大丈夫なのかな?外食だけでもリフレッシュになりそうなのにそれすら禁止にしたら反動すごそう。 今の時代、ウーバーでいろんなもの頼めるし人目気にしなくてすむし案外平気なのか? 1件の返信

42. 匿名 2025/03/17(月) 19:13:00 

>>12 他人事なんで最初から許さも許さないもない。 ただ吉沢亮に関心あるかないか

43. 匿名 2025/03/17(月) 19:13:11 

>>13 妊娠してから飲んでないわ18年。料理に使うのは大体アルコール飛んでるんじゃないのかな?

44. 匿名 2025/03/17(月) 19:14:10 

>>4 アニメのラストに近日公開ってCM?予告?見たよ

45. 匿名 2025/03/17(月) 19:14:39 

>>1 飲まないと寝れないレベルだったらしいけど 大丈夫なのかな 2件の返信

46. 匿名 2025/03/17(月) 19:15:25 

>>1 太りやすいの意外! かなりお酒飲んでるって言われてたけど、太った時期がないようだったから。

47. 匿名 2025/03/17(月) 19:16:23 

>>16 インスタライブもいつも酔っ払ってやってたんだよね 出典:up.gc-img.net 4件の返信

48. 匿名 2025/03/17(月) 19:16:32 

>> 飲食店でお酒が用意されていると、気持ちが揺れてしまうかもしれないと懸念 ほぼアル中の思考回路だよね…お店にお酒があるって分かっただけで飲みたくなっちゃうってよっぽどだと思う

49. 匿名 2025/03/17(月) 19:16:49 

>>35 不法侵入は悪い事だ この人だからみんな甘いけど 知らんおっさんがおったら恐怖やろ フジモンなら叩きまくるやろ? 1件の返信

50. 匿名 2025/03/17(月) 19:17:01 

>>4 ババンババンバンバンパイアね 1件の返信

51. 匿名 2025/03/17(月) 19:17:11 

>>7 ナッシュとかは?

52. 匿名 2025/03/17(月) 19:17:42 

言ってくれたら作りに行ってあげるのに時間

53. 匿名 2025/03/17(月) 19:18:43 

>>1 酒飲みは少なからず将来睡眠薬のお世話になる

54. 匿名 2025/03/17(月) 19:19:50 

>>34 太ったというかこれは酒の浮腫みだ 酒飲みだからわかる 2件の返信

55. 匿名 2025/03/17(月) 19:19:51 

恋人がいるだろうから大丈夫じゃない?ごはんは

56. 匿名 2025/03/17(月) 19:20:49 

>>12 この一件とファンの民度で、ファントピで離れるって人何人かいた ずっと許さないのかな

57. 匿名 2025/03/17(月) 19:21:00 

インスタライブは飲酒しながらは全面禁止にしたらいいのにな。

58. 匿名 2025/03/17(月) 19:21:01 

>>49 芸能人なら良いけど、弱者男性だったら最悪! 殴り○してしまうかも笑 2件の返信

59. 匿名 2025/03/17(月) 19:22:02 

>>1 飲食店から帰る前に必ずトイレで用を足す かと思ったw

60. 匿名 2025/03/17(月) 19:22:11 

髪切って微妙 出典:data.smart-flash.jp 6件の返信

61. 匿名 2025/03/17(月) 19:22:22 

あまり窮屈だと反動がくるからほどほどに

62. 匿名 2025/03/17(月) 19:22:58 

>>58 笑う所どこ?面白くないよ

63. 匿名 2025/03/17(月) 19:23:50 

>>16 あんまりかっこいいと思ったことなかったけど、やっぱりイケメンなんだなとこれ見て思った 1件の返信

64. 匿名 2025/03/17(月) 19:25:15 

>>4 適当すぎるw

65. 匿名 2025/03/17(月) 19:25:24 

>>60 なんか最近のデジタルカメラやスマホカメラの写真って人が小人みたいに写らない? むかしの芸能写真のほうが綺麗に人が写ってたとおもう 2件の返信

66. 匿名 2025/03/17(月) 19:25:24 

>>1 お酒が用意されていると、気持ちが揺れてしまうかもしれないってもう依存症だよね 治療に通院した方がいいんじゃない

67. 匿名 2025/03/17(月) 19:27:44 

>>18 草彅はお酒自分でやめられたんだから、この人も無理なんてことない そのくらいやって初めて周りが認めてくれるんだよ タモさんが許してくれたって言うけど、その後もお酒の失敗はしてないみたいだしね

68. 匿名 2025/03/17(月) 19:27:49 

>>7 だよね笑

69. 匿名 2025/03/17(月) 19:28:31 

禁忌キッズ

70. 匿名 2025/03/17(月) 19:29:38 

顔はイケメンだと思う。 禁酒頑張ってください。

71. 匿名 2025/03/17(月) 19:29:38 

>>1 昨日銀魂見たんだけどやっぱ黒髪似合ってないよね

72. 匿名 2025/03/17(月) 19:29:54 

>>10 したの?憶測じゃなくて確定? 2件の返信

73. 匿名 2025/03/17(月) 19:31:12 

禁酒は難しい、酒はすぐにはやめられない まずはノンアルからやってみることかなあ、、 でも酒やめたら痩せるし、浮腫もとれる

74. 匿名 2025/03/17(月) 19:32:29 

>>15 既に先月から新しい作品入ってるしアミューズだし大丈夫

75. 匿名 2025/03/17(月) 19:32:49 

>>31 容姿がおじさん化するの早いなと思ってた お酒やめたら戻るんだろうか 4件の返信

76. 匿名 2025/03/17(月) 19:34:06 

>>60 今風のカットじゃないからお察し案件なんだけどな 明治大正昭和初期の作品を撮ってるんじゃないの? 2月から新しい作品入ってる報告してるし

77. 匿名 2025/03/17(月) 19:34:59 

アルコールも外食も禁止ってストレス溜まりそう

78. 匿名 2025/03/17(月) 19:35:41 

>>60 逆に、こんな髪型でもイケメン隠しきれてなくて吉沢亮すげーや!と思ったよ。

79. 匿名 2025/03/17(月) 19:35:58 

べらぼうは吉沢亮の方がハマる気がするわ

80. 匿名 2025/03/17(月) 19:36:24 

>>7 ごはんのサブスクは、お金はかかるけど、使えるよ これまで自炊してなかった人が、 自炊始めながら、カロリー計算とpfcバランス考えてって相当大変 1件の返信

81. 匿名 2025/03/17(月) 19:36:40 

>>47 事務所がよく許してたね 1件の返信

82. 匿名 2025/03/17(月) 19:37:17 

酒の失敗は怖いよ 歴史上の偉人だってやらかしてるのに人類は学習しないね

83. 匿名 2025/03/17(月) 19:37:48 

外食先でお酒があっても飲まなくても普通は全然大丈夫だけど、この人はアルコール依存症っぽいね

84. 匿名 2025/03/17(月) 19:39:19 

>>1 あたり前田のクラッカー!

85. 匿名 2025/03/17(月) 19:39:52 

>>1 デリバリーかいっ! 時間あるんだから自炊しな!

86. 匿名 2025/03/17(月) 19:40:10 

>>18 今の状況もストレスになってるだろうしね また爆発して呑みそう

87. 匿名 2025/03/17(月) 19:41:07 

>>75 最新の写真ではちょっとシュッとしてたよ

88. 匿名 2025/03/17(月) 19:41:39 

お隣さんの家のドア、鍵かかってたらこんな騒ぎにならなかったのかしら。 ガチャガチャガチャガチャするだろうし、どのみち警察呼ばれたかな…

89. 匿名 2025/03/17(月) 19:42:17 

>>58 なら山内はええんやな。芸能人やし。

90. 匿名 2025/03/17(月) 19:42:22 

>>47 橋本環奈に、インスタとかでここまで酔っ払ってる人見たことないって言われてた

91. 匿名 2025/03/17(月) 19:43:29 

>>47 それはもう禁酒も言ってるうちに終わるなぁ

92. 匿名 2025/03/17(月) 19:44:18 

>>65 性能爆上がりだから…

93. 匿名 2025/03/17(月) 19:44:35 

>>81 どうしてもタレント管理してない印象が強い

94. 匿名 2025/03/17(月) 19:45:53 

>>25 女マネージャーが吉沢亮に甘いから 1件の返信

95. 匿名 2025/03/17(月) 19:45:57 

>>75 せっかく整ってるんだから戻って欲しい

96. 匿名 2025/03/17(月) 19:46:05 

画像だと綺麗な顔だと思うけどイケメンでは無いんだよな。実物見たらイケメンなのかな?綺麗ですねフ〜ンな人。

97. 匿名 2025/03/17(月) 19:47:48 

>>24 前園さんは暴力だから禁酒続けないといけない感じだよね

98. 匿名 2025/03/17(月) 19:48:18 

>>50 「歯磨けよ!」「頭洗えよ!」 1件の返信

99. 匿名 2025/03/17(月) 19:48:55 

飲んだら漫画みたいな酔っ払いになるね

100. 匿名 2025/03/17(月) 19:49:59 

>>1 酒より私にハマってね亮…

101. 匿名 2025/03/17(月) 19:50:01 

>>12 今年の話だからね、まだ覚えてるけど別に許すとか許さないとかない

102. 匿名 2025/03/17(月) 19:50:45 

>>1 エディぽい顔 なんか似てる 2件の返信

103. 匿名 2025/03/17(月) 19:50:47 

ストレスものすごいんだろうな

104. 匿名 2025/03/17(月) 19:51:20 

外食ぐらいしたらいいのに。 1件の返信

105. 匿名 2025/03/17(月) 19:56:37 

>>27 同じ出版社でガセ記事先に出したから訂正も兼ねた?と言われてたよ

106. 匿名 2025/03/17(月) 19:57:28 

>>1 ジム行ってしぼろ

107. 匿名 2025/03/17(月) 19:57:56 

>>1 他の俳優さんみたいに格闘技とかでストレス発散してみては もしくはスポーツ

108. 匿名 2025/03/17(月) 19:59:34 

>>13 酒好きな私が妊娠を機に禁酒してもうすぐ3年…授乳もあるしで、結構長く禁酒してる 飲み会の頻度も下がったし、子供の前で飲む親にはなりたくないしで、そのまま禁酒継続よ 妊婦ができるんだから 禁酒はできる。ただの甘え。 1件の返信

109. 匿名 2025/03/17(月) 20:00:15 

ギャンブルはやってない? 酒タバコときたらギャンブルのイメージ 元々印象良くないからやっぱりなって感じ 1件の返信

110. 匿名 2025/03/17(月) 20:00:21 

>>13 お酒って飲み過ぎる人は翌日に多少なりとも残るのよ あとは酔っての放言を思い出したりしてあちゃーとかねw 私は禁酒と禁煙したけど 禁酒はさほど苦にはならなかったな、酔わないと時間を有効につかえて 頭がクリアな状態を保てるから 禁煙は何十回も失敗した、身体に影響出てなかったし ストレスのある仕事だったから 結局は喫煙場所がなくなってきたのと価格が高すぎて辞めせれた 人によると思うけど禁酒のほうが楽にできると思う 1件の返信

111. 匿名 2025/03/17(月) 20:00:46 

>>75 作品によって短期間で痩せたり増量したり繰り返してるよ

112. 匿名 2025/03/17(月) 20:04:14 

>>1 反省して行動もあらためるとか凄いね 一般なら普通だけど、芸能界とくに芸人とかなら変わらずネタにして終わりそう

113. 匿名 2025/03/17(月) 20:10:47 

>>104 酔っ払いながらインスタライブやるくらい、自分をコントロールできない飲み方する人が禁酒中に外食なんてキツイよ! 父親がアルコール依存症だけど、外食していてうなぎの匂いを嗅いだだけで「日本酒がほしい」とか言っちゃう。 うちの父親はアルコール依存症歴が長いからそうなるって事もあるかもだけど。彼は若いしもったいないから徹底的に矯正した方がいいよ。

114. 匿名 2025/03/17(月) 20:12:01 

>>16 やっぱり顔好き!

115. 匿名 2025/03/17(月) 20:12:24 

>>98 主人公が銭湯に住みついてるからね

116. 匿名 2025/03/17(月) 20:13:18 

>>24 草薙さんはスマスマでタモリさんにもういいよ!乾杯しよう!と言われて5年ぶりに酒飲んでたシーンをショート動画で見た。

117. 匿名 2025/03/17(月) 20:14:15 

>>54 目の周りと顎下がタプタプになるよね私も同じだからわかる

118. 匿名 2025/03/17(月) 20:14:25 

ストレスがすごくてお酒に逃げてる印象なので、事務所の人、もうちょっとストレスかからない仕事の組み方してあげてほしい。

119. 匿名 2025/03/17(月) 20:15:07 

>>72 憶測だよね そこまでの情報出てない さすがガル

120. 匿名 2025/03/17(月) 20:15:40 

>>1 自制って言うか今外で何やっても書かれるからじゃないかな? 「酒からラーメンにシフト!!」とか「深夜のファミレスなんとか」みたいな。 スポンサーありきの商売だしイメージは大事だもんね。

121. 匿名 2025/03/17(月) 20:15:40 

事務所が書かせた記事だよね ネガティブな記事出ないしアミューズ最強だよ

122. 匿名 2025/03/17(月) 20:15:44 

>>10 放尿だけじゃないでしょ

123. 匿名 2025/03/17(月) 20:16:32 

>>16 気持ち悪い

124. 匿名 2025/03/17(月) 20:16:58 

国宝の映画があるから何が何でも無かったことにする。公開前は舞台挨拶から何からたくさんある。何しろ大御所がたくさんいてアカデミー狙い。絶対コケられないところでやべー失態。その後とえなるかは知らないけど!国宝で作品や助演がアカデミー取って許されたー!ってなるのかなー。 1件の返信

125. 匿名 2025/03/17(月) 20:18:19 

>>75 絞る役の時はめちゃくちゃ痩せてかっこよくなってるよ 月9とか画像検索してみたら

126. 匿名 2025/03/17(月) 20:20:14 

禁酒して健康的なメニューを頼んでるならよかった お酒に代わるストレス発散法見つかってたらいいな

127. 匿名 2025/03/17(月) 20:23:28 

>>10 ちゃんとトイレ行ったんだよ 1件の返信

128. 匿名 2025/03/17(月) 20:23:32 

>>41 普段お酒飲まない人? 依存症じゃなくても、最初の生ビールの美味しさを我慢するのは大変だよ 周りが飲んでたら余計に

129. 匿名 2025/03/17(月) 20:25:34 

>>45 これ話盛ってるだけだから大丈夫 こんな怪しい垢を信じてる人いないし

130. 匿名 2025/03/17(月) 20:26:01 

>>34 浮腫もあると思うけど、左って10代でしょ?若い頃はみんな輪郭しゅっとしてるよ 1件の返信

131. 匿名 2025/03/17(月) 20:27:03 

>>124 国宝はふつうに楽しみにしてるよ

132. 匿名 2025/03/17(月) 20:27:28 

>>24 前に番組で周りが飲んでたけど、一人だけ飲んでなかった。 前園さん。 今も続けてるのかな? 1件の返信

133. 匿名 2025/03/17(月) 20:28:41 

>>127 小便をすることを放尿というので間違ってない

134. 匿名 2025/03/17(月) 20:29:04 

マイキー♡ 1件の返信

135. 匿名 2025/03/17(月) 20:30:35 

>>134 栄一!

136. 匿名 2025/03/17(月) 20:30:48 

>>13 お酒大好きだけど、飲まなくても全然平気。 一時期いも焼酎にどハマりして毎晩飲んでたけど、呑まない!って決めたら呑まなくても平気。

137. 匿名 2025/03/17(月) 20:34:24 

性格良さそう!!

138. 匿名 2025/03/17(月) 20:34:35 

>>109 固定観念強すぎる 昭和?

139. 匿名 2025/03/17(月) 20:35:18 

>>6 やったことの擁護はしないけど、これは時間が経てば許される案件だと思うわ ちゃんと反省してお酒はやめればいいのよ

140. 匿名 2025/03/17(月) 20:37:40 

外食の時にお酒に揺らぐってアル中なのか心配になるわ そんなに酒って飲みたくなるの? 弱い体質だから全然飲まないけどやっぱり毎日飲む人にとっては飲みたくなるのかな 我慢するの大変だね 演技上手いから応援しております これからも頑張って下さい 国宝の上映楽しみしております 1件の返信

141. 匿名 2025/03/17(月) 20:37:41 

>>6 1回目までは反省してるならって思うしな。ただ外食行っただけで飲みたくなるってそれもそれでなんか依存入ってて心配だよ

142. 匿名 2025/03/17(月) 20:40:22 

>>34 酒にのめりこむ人生送ると顔浮腫むよ。大体30代で出てくる。ビジュアル保ちたいなら飲み方覚えた方がいい 2件の返信

143. 匿名 2025/03/17(月) 20:41:06 

まあでも復帰前に視聴者に一言あればいいのでは?

144. 匿名 2025/03/17(月) 20:42:01 

>>140 みんな飲みたくなるから、こんなにお酒が売れてるし飲み屋が流行ってるんだよ でもアルコール依存とかじゃなくて、外食しながら飲むお酒は美味しいんだよ

145. 匿名 2025/03/17(月) 20:43:41 

外食できないのもストレス溜まりそうだね 前からウーバー頼んでるって言ってるけど、ウーバーだと出来たて食べれないだろうしね 1件の返信

146. 匿名 2025/03/17(月) 20:45:15 

映画国宝はかなりお金注ぎ込んで作ってるだろうし共演者たちも豪華…お蔵入りにはできないよねと予告見て思ったわ こりゃめっちゃ怒られてるなって

147. 匿名 2025/03/17(月) 20:47:32 

体のためにもメンタルのためにもお酒は控えた方がいいよ。 ストレス発散がお酒だと飲めない状況になったら余計ストレス感じるし。

148. 匿名 2025/03/17(月) 20:47:50 

外食で飲みたくなる=アル中って周囲にお酒飲む人いないのかな? グルメ番組でも味が濃い料理とかでビール飲みたいって言ってる人多いし 2件の返信

149. 匿名 2025/03/17(月) 20:48:06 

>>145 でも外食って、やりすぎると逆に疲れない? ただでさえ色んな人に囲まれる仕事だから、夕食は家で引きこもってもありなのかも 家に帰るのも遅そうだし

150. 匿名 2025/03/17(月) 20:50:51 

>>148 コメント読んでると、普段お酒飲まない人かな〜って感じの人が多そう お酒飲む=アル中 の感覚っぽい アル中じゃなくても焼肉屋に行って、ビール飲まずにウーロン茶で済ませるのは大変なことよ🍺 それなら焼肉屋に行かない方が我慢できる

151. 匿名 2025/03/17(月) 20:53:01 

>>54 うざい返信やめてください。

152. 匿名 2025/03/17(月) 20:53:10 

>>130 うざい返信やめてください

153. 匿名 2025/03/17(月) 20:53:19 

>>142 うざい返信やめてください

154. 匿名 2025/03/17(月) 20:57:40 

>>148 別に飲まなくても平気、付き合いで飲む程度だから酒好きと依存の境目は正直わからない。この人の場合派手に失敗したし失った仕事やその後の影響考えると怖くて飲めなくなりそうだなと思ったけど、それでもちょっとならって思ってしまう可能性もあるんだろうか 1件の返信

155. 匿名 2025/03/17(月) 20:58:21 

>>65 吉沢亮ギリギリ6等身 騙し絵かな?

156. 匿名 2025/03/17(月) 20:58:47 

太りやすい体質というか、今までとんでもない量のお酒を飲んでいた訳だし、外食もラーメンとかだったんでしょ?そりゃ、30も近くなってくれば浮腫むわ太るわ これを機に健康的に体質改善をして欲しい 1件の返信

157. 匿名 2025/03/17(月) 21:00:05 

メンタルやられちゃいそう

158. 匿名 2025/03/17(月) 21:00:06 

極端なことしてもストレス溜まって反動キツく出るだけなのに 何事もほどほどがいいと思うよ

159. 匿名 2025/03/17(月) 21:00:54 

アル中を公表したようなものだね

160. 匿名 2025/03/17(月) 21:02:01 

もう他人の家に入るなよ

161. 匿名 2025/03/17(月) 21:02:11 

治療した方がいいんじゃない?

162. 匿名 2025/03/17(月) 21:02:21 

>>154 一緒に食事する人も我慢させちゃうし飲みにくくなるのもあるかも 酒が進むと「まーいいーって」って何度も飲まそうとしそうだし マネージャーさん付きで共演者や関係者接待の食事くらいはあるんじゃない?

163. 匿名 2025/03/17(月) 21:05:59 

>>156 ラーメンブームはもうずいぶん前の話だよ 前はオートファジーやってたけど健康考えてトレーナーつけて食事管理してるみたいだよ サウナスーツ着て散歩してるらしい

164. 匿名 2025/03/17(月) 21:24:20 

全然出なくなったねこの人

165. 匿名 2025/03/17(月) 21:32:24 

>>45 お酒飲んで寝てもぐっすり眠れないから悪循環なんだよね 飲まない方が質の良い睡眠でスッキリするらしい

166. 匿名 2025/03/17(月) 21:38:16 

筋トレやランニング、料理とか自分に合う健康的な趣味や楽しみが見つかるといいね

167. 匿名 2025/03/17(月) 21:39:56 

お母さんが来てそう

168. 匿名 2025/03/17(月) 21:41:40 

>>7 言ってくれたら作るのに

169. 匿名 2025/03/17(月) 21:42:38 

このトピみるまで 吉沢亮の存在 泥酔事件もすっかり忘れてたわ

170. 匿名 2025/03/17(月) 21:44:02 

>>14 アイリスの炊飯器で自炊しろよー 1件の返信

171. 匿名 2025/03/17(月) 21:50:06 

>>170 自分でご飯すら炊かないのに料理を出して恋人から浮気を見抜かれるCMのまんまになりそうw

172. 匿名 2025/03/17(月) 21:56:41 

>>142 吉沢亮わりと顔浮腫んでるよね 自分でも前言ってたし

173. 匿名 2025/03/17(月) 22:08:03 

カロリーに気するなら自炊がいいよ!そしてお酒も自宅で飲むなら大丈夫よ!

174. 匿名 2025/03/17(月) 22:16:42 

>>60 身長何センチなの?

175. 匿名 2025/03/17(月) 22:20:12 

>>72 松本人志も客観証拠ゼロだぞ

176. 匿名 2025/03/17(月) 22:20:36 

だけど、ほどよく飲んだら良いのに。我慢してれば、余計飲みたくなる。 有名人だと、何らかの姿勢を求められるから辛いね。

177. 匿名 2025/03/17(月) 22:20:57 

>>60 かなり前の韓流スターでこんな髪型の人いた気がする。 ウォンビンとかカン・ドンウォンとか、そのあたりの世代。

178. 匿名 2025/03/17(月) 22:23:27 

>>102 横幅は広がったけど、コミュ力あって役に恵まれて金持ちなら普通にモテそう

179. 匿名 2025/03/17(月) 22:27:27 

自炊もしようよ、禁酒するのは良かった

180. 匿名 2025/03/17(月) 22:28:54 

>>102 年を重ねても綺麗な顔、もうちょっと健康に配慮してほしい

181. 匿名 2025/03/17(月) 22:30:25 

>>94 ガルも吉沢亮には甘いもんね

182. 匿名 2025/03/17(月) 22:32:43 

山口元メンバーに話聞いてもらいな

183. 匿名 2025/03/17(月) 22:36:31 

>>47 二枚目にドキッとした。これだけ真っ赤になるなら、体質的に飲まないほうが良いかもね

184. 匿名 2025/03/17(月) 22:37:51 

>>63 私も同じこと思った。自然な笑顔が可愛いね。酔っ払ってるのか知らんけど。

185. 匿名 2025/03/17(月) 22:38:41 

>>1 ケガの功名じゃないけど、酒飲んでて良いことなんて一つもないんだから強制的に止めさせて貰えて ラッキーだよ。 このままだったら、間違いなく腹出て、顔でかくなるコースだったよ。 美しい中年になってくれることを期待してる。

186. 匿名 2025/03/17(月) 22:40:02 

>>4 今年になってから映画館で予告やってて「あぁ…ちゃんと上映するんだ〜」と思ったけど公開日を気にしてなかった。お役に立てなくてゴメンネ。

187. 匿名 2025/03/17(月) 22:44:41 

酒飲まない、外食しない、でどうやってストレス発散するんだろ? 1件の返信

188. 匿名 2025/03/17(月) 22:47:34 

>>108 偉いね!! お母さん、強い!! がんばって^ - ^

189. 匿名 2025/03/17(月) 22:54:19 

>>31 最近の写真は痩せて初期ビジュ戻ってたから禁酒することでいい影響でたね

190. 匿名 2025/03/17(月) 22:56:54 

>>187 ゲーマーでしょ

191. 匿名 2025/03/17(月) 22:57:12 

がんばれイケメン

192. 匿名 2025/03/17(月) 22:59:21 

>>110 私は逆で禁煙は一発で成功した。 けど禁酒は妊娠〜授乳期だけしか無理だった💦 頻度と量は減らしたけど、全く飲まずに1ヶ月とか誘惑に負けてしまう💦

193. 匿名 2025/03/17(月) 23:00:51 

>>132 前園さん、ずっと前に「ワイドなショー」出た時に、お酒の味がもともとあまり好きじゃなかったから 飲まなくてもいいかな〜?ってそのまま禁酒続けてると言っていた。

194. 匿名 2025/03/17(月) 23:11:51 

>>60 元々高身長ではないけど、猫背と合ってないスーツのサイズ、立ち方で、すごい小さく見える。

195. 匿名 2025/03/17(月) 23:13:08 

>>80 アイリスオーヤマのご飯があるじゃないか

196. 匿名 2025/03/17(月) 23:23:54 

>>10 私も一線を越えちゃった人のイメージが消えない


posted by ゴシップ速報 at 23:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

渡辺直美「まじ嘘みたいな写真」世界的スターとの2ショにファン「がががががが様」「凄すぎて笑える」

情報元 : 渡辺直美「まじ嘘みたいな写真」世界的スターとの2ショにファン「がががががが様」「凄すぎて笑える」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5593599/


1. 匿名 2025/03/17(月) 15:59:20 

お笑いコンビの霜降り明星の粗品(32)とせいや(32)がパーソナリティーを務めるABCラジオ「霜降り明星のだましうち!」(土曜深夜1時、関西ローカル)の番組公式Xが17日までに、3月末で番組を終了すると発表した。

終了発表の報告に対し「終わるの悲しすぎるから、せめて過去回聞けるサービス作ってもらえるとうれしいです」「いずれは、、と思ってたけどこのタイミングだったか、、ショックやけど、このバカ忙しい中2つもラジオやってくれてたのほんとありがたい!お疲れさまでした!」「めちゃくちゃショックです。スポンサーも付いてるのに…という事は、霜降りおふたりの意向もあってのことなのでしょう。最近特にお忙しいですからね」などと書き込まれていた。 5件の返信

2. 匿名 2025/03/17(月) 16:00:21 

ANNもやってるからな

3. 匿名 2025/03/17(月) 16:00:49 

>>1 霜降り明星で笑ったことない。霜降り明星よりYouTuberのほうが面白い 1件の返信

4. 匿名 2025/03/17(月) 16:00:53 

粗品はせいやといないと変な方向にいくから、隣にせいやつけといた方がいいよ 4件の返信

5. 匿名 2025/03/17(月) 16:01:05 

YouTube芸人 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/17(月) 16:01:26 

7年半って微妙 歴史と呼べるだけのながさがあるのかな 2件の返信

7. 匿名 2025/03/17(月) 16:01:37 

>>1 終止符うち

8. 匿名 2025/03/17(月) 16:02:04 

ごめん、、、だって面白くないもん。。

9. 匿名 2025/03/17(月) 16:05:13 

楽しませてもらいました😭 霜降りありがとう😭

10. 匿名 2025/03/17(月) 16:05:44 

宮迫さんネタしかないしな

11. 匿名 2025/03/17(月) 16:05:54 

人の悪口言う芸風は今の時代に合ってない どんどん干されるよ 2件の返信

12. 匿名 2025/03/17(月) 16:18:09 

>>3 こういう事をわざわざトピを開いて書きにくる心理がよう分からん。 要するに無関心ではないって事よね? 1件の返信

13. 匿名 2025/03/17(月) 16:19:33 

>>1 粗品は仕事あるからいいんじゃない?

14. 匿名 2025/03/17(月) 16:21:28 

>>1 それこそどうでもええねん ローラが本名公開のトピなんで立ってない? 採用基準が謎 2件の返信

15. 匿名 2025/03/17(月) 16:25:24 

>>1 なんでこんな伸びないトピ採用するん運営 ローラの本名公開のニュースの方が伸びるはずなのに 1件の返信

16. 匿名 2025/03/17(月) 16:31:03 

>>4 爆笑問題みたいだね 太田は、故)立川談志に「お前はチビ(田中)を切るな」と念を押されたって有名な話

17. 匿名 2025/03/17(月) 16:41:31 

>>14 >>15 横 ローラの本名なんて、かなり前から卒アル公開されてて有名なんじゃない? 今さらなんで?と思っちゃう

18. 匿名 2025/03/17(月) 16:46:49 

トピ伸びてないね

19. 匿名 2025/03/17(月) 16:51:26 

>>4 新しいカギで学生と絡む粗品は良く見える 炎上商法みたいなのやめればいいのにね

20. 匿名 2025/03/17(月) 17:05:23 

だましうちは昔からずっと聞いてた。。。 M-1優勝前からのラジオで 2人がオールナイトニッポンより自由に話してて 実家にいる気分だった 悲しい。。。

21. 匿名 2025/03/17(月) 17:31:36 

>>12 よこ キライなんでしょ キラワレるようなことばかり言うんだし 1件の返信

22. 匿名 2025/03/17(月) 17:35:38 

>>6 20年ぐらいなら歴史があるなぁと思うけど、7年半は短い

23. 匿名 2025/03/17(月) 18:00:56 

>>11 芸能人のゴシップだから みんな馴れ合いな事ばかりじゃ芸能界もつまらんよ

24. 匿名 2025/03/17(月) 18:01:53 

>>11 この人沢山女性と遊んでたらどうなるのかな?  1件の返信

25. 匿名 2025/03/17(月) 18:30:48 

>>4 解散多い昨今の芸人界には珍しいタイプだな。 こいつにはこいつおらんと無理みたいな。

26. 匿名 2025/03/17(月) 18:59:33 

>>4 実はこのコンビせいやが本体だと思ってる 1件の返信

27. 匿名 2025/03/17(月) 19:24:54 

>>24 手術してなかったらセックス出来ないからね

28. 匿名 2025/03/17(月) 21:41:21 

>>6 芸歴考えたら長いでしょ

29. 匿名 2025/03/17(月) 21:42:21 

>>14 立っとるよ

30. 匿名 2025/03/17(月) 21:43:26 

>>21 嫌い!ってわざわざアピールすんのがよくわからない トピ開くのも嫌でしょ普通

31. 匿名 2025/03/17(月) 21:44:29 

>>26 そんなこともない 意外とせいやのほうが本当にヤバいことしたり言ったりするから危なっかしい


posted by ゴシップ速報 at 23:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

前澤友作氏、“タトゥー出し”筋肉ショット公開に「見せたがりかよ」セレブ旅でのサウナ写真が賛否

情報元 : 前澤友作氏、“タトゥー出し”筋肉ショット公開に「見せたがりかよ」セレブ旅でのサウナ写真が賛否ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5592738/


1. 匿名 2025/03/16(日) 21:39:28 

いかがですか? 私が入っているアーティストのファンクラブは年会費5400円、コロナ禍でコンサートがなくなったので退会しました。 7件の返信

2. 匿名 2025/03/16(日) 21:40:14 

お布施

3. 匿名 2025/03/16(日) 21:40:19 

ヅラヅラヅラ 1件の返信

4. 匿名 2025/03/16(日) 21:40:25 

正直無駄金w

5. 匿名 2025/03/16(日) 21:40:29 

3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/16(日) 21:40:35 

金の無駄でしょ爆笑

7. 匿名 2025/03/16(日) 21:40:43 

限定動画とかよくアップされてるので満足してる チケットうんぬんばっかりは運もあるから文句言わない

8. 匿名 2025/03/16(日) 21:40:48 

ファンクラブ会員になるほど好きだという自己満足なので、満足してる

9. 匿名 2025/03/16(日) 21:41:02 

ファンクラブとか笑

10. 匿名 2025/03/16(日) 21:41:02 

B'zはお得だなと思ってます。ここ数年ライブはずっと運良くSS席当たってます 2件の返信

11. 匿名 2025/03/16(日) 21:41:06 

会員限定グッズ出過ぎ 支払っても支払ってもすぐ何か出る

12. 匿名 2025/03/16(日) 21:41:09 

>>3 新綱島に宝を埋めたアルよ👲

13. 匿名 2025/03/16(日) 21:41:25 

まめに冊子が届く メディアに出ない方なのでお得感がある

14. 匿名 2025/03/16(日) 21:41:58 

バースデイカードとかの特典いらないから安くしてほしい

15. 匿名 2025/03/16(日) 21:42:05 

今度、ライブ当たらなかったら辞めてやる…

16. 匿名 2025/03/16(日) 21:42:17 

>>1 ファンクラブは必要経費です お布施であり何の見返りも求めてませw

17. 匿名 2025/03/16(日) 21:42:43 

あんまり恩恵はないけどマイナーよりのアーティストだから 生活費の足しにしてって気持ちで入ってる

18. 匿名 2025/03/16(日) 21:42:52 

>>1 ライブでよい番号取れるのとファンクラブ限定イベントを楽しみにしてるから満足してる 旧ジャニーズのライブ行きたいけど、ファンクラブ入らないとチケット取れないときいて確実に取れるなら入りたいけど、取れるかわからないから悩んでる‥ 1件の返信

19. 匿名 2025/03/16(日) 21:43:13 

コンサートがなくなる?!

20. 匿名 2025/03/16(日) 21:44:15 

>>1 うちとこファンクラブ年会費じゃなくて月会費なんだけどさ 月額11000円やねん そろそろ辞め時かなって思ってるよ 2件の返信

21. 匿名 2025/03/16(日) 21:44:58 

>>18 旧ジャニ系のコンサートは転売対策始まってるから、昔よりかは当選しやすいかも。 2件の返信

22. 匿名 2025/03/16(日) 21:45:23 

>>1 モバイルのファンクラブ的なやつ入ってるけど 一度もコンサート当たったことがない しかも誕生日に来るメールが毎年少し変えただけの定型文ww ケーポだけど、あれスタッフが考えてるんだろうなってw

23. 匿名 2025/03/16(日) 21:45:55 

トミーフェブラリーのファンクラブ充実してたの短かった。 コンサートやらCDお渡し会とか開催してくれたの1年目だけだった。 1件の返信

24. 匿名 2025/03/16(日) 21:46:28 

ファンミのためにファンクラブ入ってる 接近戦あって認知も貰えるからやりがいある   月500円の推しと 月300円の最推しがいて 認知までされてるのは推しのほう 最推しのほうがボイス日記など更新が多くて嬉しい 月300円なのに優しい

25. 匿名 2025/03/16(日) 21:46:38 

高い

26. 匿名 2025/03/16(日) 21:47:13 

来年はやめようをずっと続けてる。

27. 匿名 2025/03/16(日) 21:47:43 

>>21 そうなんだ‥ 転売サイトみたいの見たことあるから普通に転売されてるのかと思った 入る時に身分証明とかあるのかな SixTONESのライブ行ってみたくなったんだけど、今までアイドルのライブ行ったことないからハードル高く感じる バンドとかなら人気の人は大きいところでやってるし気軽にチケット取れるんだけどね 2件の返信

28. 匿名 2025/03/16(日) 21:47:52 

年で10000円かぁ。高いかな

29. 匿名 2025/03/16(日) 21:49:43 

>>21 WESTファンクラブ歴6年目とかになるけど一度もライブ当たったことない 5件の返信

30. 匿名 2025/03/16(日) 21:49:53 

なんか送ってくれるのは嬉しいが、近年はネットで見てねだからな〜 無料で出せば良くない?ってのもあるし

31. 匿名 2025/03/16(日) 21:50:37 

ファンクラブは、ほぼライブチケットを確保する目的で入ってる。 いつも行ってた県でライブをやらない年があったので一旦退会した。 最近ライブがまた復活したので入ろうかと思ってる。

32. 匿名 2025/03/16(日) 21:51:17 

>>20 え!!高いですね!! 年間13万超え?! 1件の返信

33. 匿名 2025/03/16(日) 21:53:47 

34. 匿名 2025/03/16(日) 21:55:13 

正直不満はあるよ チケット取れないし、去年会報なかったし、限定コンテンツも全部YouTubeとかに流出してるし 何の得があるんだろ 本当にない

35. 匿名 2025/03/16(日) 21:56:13 

>>32 今年から入ったんだけど ちょっともう既に退会したいと思ってる そのファンクラブさ、11000払ったら優先的にチケット取れるんだよね それ目当てで入ったけど、やっぱ高いと思って来月からは入らないことにした 優先的に取れなくても、席は決まってるし当たらなければファンクラブの無駄だなって思ってさ 2件の返信

36. 匿名 2025/03/16(日) 21:56:44 

ファンクラブ会員になるのにフィナンシェってどう? 仮想通貨を購入する投資なので入会をためらっているんだけどさ 2件の返信

37. 匿名 2025/03/16(日) 22:00:47 

>>36 フィナンシェと言えばおいしい焼き菓子しか思い浮かばないけど、焼き菓子のフィナンシェ?

38. 匿名 2025/03/16(日) 22:02:47 

>>35 もう恩恵は受けたの? 1件の返信

39. 匿名 2025/03/16(日) 22:04:11 

>>29 6年で一度も?!

40. 匿名 2025/03/16(日) 22:04:15 

ずっとずっとB’zのファンクラブ会員です! 辞めようと思ったことがない

41. 匿名 2025/03/16(日) 22:04:15 

入ってても何も良いことない。年賀状届く位?なんか最近突然年会費の会員募りだして金儲けに走ってる感めっちゃある。年額払うなら先の予定出して欲しい。 1件の返信

42. 匿名 2025/03/16(日) 22:06:00 

>>41 そりゃあ金儲けといえば金儲けでしょ でも金がないと衣装代も着れないからね 1件の返信

43. 匿名 2025/03/16(日) 22:07:29 

ファンクラブ限定イベントあるから入ったけど数年おきにしかやらないと後で知った ライブでも良席当たらないからやめようかな

44. 匿名 2025/03/16(日) 22:07:58 

>>38 3月に当落日だった。 落選したよ。 それで結局優先的にチケット取れなくてもいいやってなって。 1件の返信

45. 匿名 2025/03/16(日) 22:09:02 

会報がデジタルでわざわざログインするのがめんどくさくて長らく読んでない 地方だからイベントとか観覧があってもなかなか行けない ライブチケットのためだけに入ってるなー

46. 匿名 2025/03/16(日) 22:09:15 

>>10 B'zは安いよね!年会費3,500円。数年前までは3,000円だったけど、500円値上げする時は「大変申し訳ございません…!」的な感じだった。 内容もめっちゃ充実してて福利厚生最高! 1件の返信

47. 匿名 2025/03/16(日) 22:10:43 

>>42 儲けた金をそのバンドの活動の為に使っているなら何の文句もないけんだけどね。

48. 匿名 2025/03/16(日) 22:11:30 

>>5 推しの子描いてた人か 1件の返信

49. 匿名 2025/03/16(日) 22:12:32 

旧ジャニのFC入ってます 4000円で年4の会報とFC限定動画。バースデーカードと年賀状。満足してるよ!チケットはまぁ時の運だからね

50. 匿名 2025/03/16(日) 22:14:04 

>>44 ヨコ 月11000円で、保証無しはキツイね

51. 匿名 2025/03/16(日) 22:14:34 

既婚者でもファンクラブある人いるけど 結婚を機に辞めたりしないんだろうか 3件の返信

52. 匿名 2025/03/16(日) 22:15:35 

>>23 AKB系列以外、一年目しかやってくれなくない?

53. 匿名 2025/03/16(日) 22:17:33 

めっちゃ満足してる。動画は何本も上がるし、メッセージもたまにあるし、会報も雑誌のような感じ。ファンクラブ会員しか見られないオンラインのファンミもやってくれるし、ファンクラブ入ってなきゃ買えないグッズもめっちゃ可愛かった。

54. 匿名 2025/03/16(日) 22:18:51 

>>51 集金したい人は既婚でもやってる

55. 匿名 2025/03/16(日) 22:20:11 

今年FC限定イベントとアルバム発売がなかったら退会する

56. 匿名 2025/03/16(日) 22:21:20 

FC動画、番組や雑誌掲載のお知らせメール、年賀状、お誕生日カードがあって手厚い。観覧者募集のメールも来るけど都内ばかりで行けないからスルーしてる。チケットは3年に1回のペースで当たってる感じ

57. 匿名 2025/03/16(日) 22:27:48 

>>51 結婚後も続けてほしい!って意思表示のために抜けない人たちは多いと思う

58. 匿名 2025/03/16(日) 22:32:44 

>>29 ファンクラブの意味ある?

59. 匿名 2025/03/16(日) 22:34:33 

スタエン1つ、バンド系2つ入ってるけど、ファンクラブ枠でライブのチケットだいたい取れてるから満足してる。 どれもファンクラブ限定動画あるけど、気が向いた時しか見ないから、けっこう見てないのあると思う。

60. 匿名 2025/03/16(日) 22:36:31 

私はロックバンド、2つ入ってるけどファンクラブ入っててもチケット取れないのがなんだかなぁ…と思う。 毎回は無理でも3回に1回ぐらい当選欲しい。 ファンクラブ限定配信とかグッズとかあるけどさ…金払ってまで配信みたい内容じゃないし。 片方は月会費のみで500円 もう片方は年会費4,500円 どっちも同じぐらいの熱量だけど、チケットがこのまま当たらないのなら退会して茶の間ファンになろうかなと思ってる

61. 匿名 2025/03/16(日) 22:39:52 

コロナ前だけど、入ってても何故かライブは新規の人ばっかいい席になるようになったんだよね それまではお気に入りの人ばっか最前列だったし やってられっかと思ってコロナ画像いい機会でやめた 全く売れてないのに6000円近くしたし 1件の返信

62. 匿名 2025/03/16(日) 22:40:00 

絶対無理だけど、ファンクラブ会費の収支報告って見てみたいよね。

63. 匿名 2025/03/16(日) 22:40:31 

>>61 自己レス コロナが、です ごめんなさい

64. 匿名 2025/03/16(日) 22:43:13 

スポーツチームのは入ったほうがお得だから満足してる 無料チケットで観戦してきた

65. 匿名 2025/03/16(日) 22:43:20 

>>29 公演日が重複してるとか、申し込み方法が間違ってそう。

66. 匿名 2025/03/16(日) 22:45:53 

>>46 大御所のに安い!いいなぁ 私が好きなアーティストは5000円台だけど2つあるので年間1万円超える。しかもライブ数少ないから激戦だけどW会員用とかあるから両方入ってないとより激戦。

67. 匿名 2025/03/16(日) 22:46:35 

>>27 SixTONESはドームツアーやってなかった? これより大きいってどんなアーティストなんだろう

68. 匿名 2025/03/16(日) 22:47:34 

>>51 世の中アイドルだけでなくてミュージシャンもいるから^^;

69. 匿名 2025/03/16(日) 22:57:10 

ファンクラブに入っていないとライブのチケット争奪戦のスタートラインにさえ立てないから入ってる 今のところ3年連続取れているので満足してる

70. 匿名 2025/03/16(日) 22:57:46 

チケットってさ、どうやって当落きまるんだろ? 若い子はライブハウス当選してて、年齢高めのファンはライブハウスは当たらないけどホールとかの大きめ会場なら当たる。(SNS見てると) おばちゃん達にライブハウスとかの近距離に来るな、遠くで見てろ!って事かなぁと思っておばちゃんファンクラブ辞めたほうがいいのかな…と思う事がある。 若い子向けのトークばっかりだしなぁ、同じお金だしててもおばちゃんには冷たいのよね。 1件の返信

71. 匿名 2025/03/16(日) 22:59:01 

>>20 高すぎる 誰のファンクラブか気になる

72. 匿名 2025/03/16(日) 22:59:16 

FC限定動画は定期的に配信されるしFC限定のCDもファンへの想いが詰まってて満足してます

73. 匿名 2025/03/16(日) 23:01:34 

>>5 懐かしすぎる ニコニコでよく見かけたな

74. 匿名 2025/03/16(日) 23:02:53 

旧ジャニFC入っていてもチケットとれないのは若手だけよね?複数公演入れるんだが逆に心配になってきた笑 1件の返信

75. 匿名 2025/03/16(日) 23:03:06 

>>29 ごめん。さすがにWESTでそれはブラリしてると思う 2件の返信

76. 匿名 2025/03/16(日) 23:03:07 

>>27 SixTONES入ってる 場所によって当選率は変わると思うけど… 私は地方のライブしか応募してないから当たりやすい 舞台や番組協力などは一切応募してない 初年度だけは入会費がかかるので5000円だけど、年会費は4000円だから入る価値はあると私は思ってる 1件の返信

77. 匿名 2025/03/16(日) 23:04:22 

>>74 そう若手だけ 昔はあんなに取れなかったのに今や複数当選だよ どことは言わないけど同じグループかなw

78. 匿名 2025/03/16(日) 23:06:45 

>>5 お中世ラブロマンスは描きたくね~の炎上でコミカライズやってたの知った

79. 匿名 2025/03/16(日) 23:08:05 

チケット入手のために入ってる あとは応援のためかな こういうのがお布施と言うのかな

80. 匿名 2025/03/16(日) 23:08:15 

>>76 そうなんだ 東京ドームは応募するけど、名古屋大阪とかなら遠征できるけど当たるかな 年間4000円なら払えるから検討してみる 教えてくれてありがとう 1件の返信

81. 匿名 2025/03/16(日) 23:08:47 

>>70 分かるよ アプグレとか全然当たらん まぁそりゃあ本人もドーンと出てきておばちゃんばっか前にいるより若い子だらけの方がやる気でるだろうなとは思う おばちゃんがいっぱい金落として支えてるんだけどね

82. 匿名 2025/03/16(日) 23:14:06 

事務所のFCはあるけどタレント個人のがない。 会員番号とかもない。 なのでチケット発売されたり、会員限定公開の動画とかがある時だけ入会してる。 月500円なので負担はないけど、ちょっと寂しい。

83. 匿名 2025/03/16(日) 23:14:22 

>>75 そういうことかー

84. 匿名 2025/03/16(日) 23:17:43 

10年以上会員だったビジュバンド 迷惑かける行為とか全くしてないのに、 いつもチケットの整番遅くて、ソールドアウトなんてするようなバンドじゃないから一般で買っても差はないな、とやめちゃった 古くから支えて来たファンを大事にする気、ないんだろうなと思って悲しくなるよ

85. 匿名 2025/03/16(日) 23:20:12 

>>1 今日のX佐藤健君の話題の見た人いないかな ファンミーティングで1部動画撮影OK.SNS投稿OK これすごくない? 佐藤健君のファンの人良いな ファンミーティング撮影NGなのに

86. 匿名 2025/03/16(日) 23:25:49 

>>80 今だったら結成日の5月1日にファンクラブ限定かな?配信してくれる予定だから、良かったら早めにどうぞ

87. 匿名 2025/03/16(日) 23:31:29 

加入最初5500円で継続4000円 会員所発行、会報年3回、お知らせ封書や年賀状が届く、更新グッズも貰える FC限定グッズや限定特典付き円盤が買えるし、FCルートでチケット外れたことはないから不満無し いつもセンスが良いわけでもなくアコギでは決してないダサ優しい推しが直に考えて選んだグッズは毎度全て完売するから固定ファンのお布施力は伊達じゃないと思う

88. 匿名 2025/03/16(日) 23:37:38 

SixTONES 会報はデジタルで届くのは少ないけどカレンダーも去年から来るようになったし、年会費4000円なら安いと思う チケットは当たりにくいけど、、、

89. 匿名 2025/03/17(月) 00:10:07 

もうすぐ7年経つけどライブ当選したの1回だけ。しかもドーム。次の更新はしない方に傾いてる

90. 匿名 2025/03/17(月) 00:23:10 

先月入って早速ライブのチケット当たったから元は取れたと思ってる 年6000円くらいだった

91. 匿名 2025/03/17(月) 00:41:26 

長いファンですが、入っていませんしこれからも入りません。何故ならファンが異常だから。

92. 匿名 2025/03/17(月) 00:50:20 

なにわ男子のファンクラブ。 ファンクラブ入ってないと、コンサートのチケット申し込みする権利すらないからね…笑 グッズとか冊子とか要らん派なので、あんま満足度とか考えたことなかったな 1件の返信

93. 匿名 2025/03/17(月) 01:28:58 

年会費4500円。 チケットはほとんどハズレないが、FC先行で最上階の最後列をあてがわれました。 年末に届く翌年のカレンダーをデスクに置くのが楽しみだったけど、おじさんしかいないバンドをアイドル売りしたいのかなぜか数年前から無駄に大きなサイズの日めくりタイプになり 年2回届くグッズは100均で売ってるような小物ばかり。 FC限定ライブなんて10年くらい開催してないし、何度か開催されたツアー時の楽屋招待も一度も当たらない。 結論、満足度はほぼない。

94. 匿名 2025/03/17(月) 04:00:45 

ファンクラブはコンサート申し込む為に入ってて正直それ以外の満足度はあんまりなかった 地方だから遠すぎて番協の申し込みも出来なかったし

95. 匿名 2025/03/17(月) 05:28:56 

同じ年会費なのに1つのファンクラブでは年4回会報が届いて、もう片方は年1だった。時代の流れだけどファンなら手元に残るものが欲しいから、後者は好感度下がりまくりで退会した

96. 匿名 2025/03/17(月) 07:48:17 

ライブチケット先行で取りたいがために入ってて取れなかったことないので(席は特に良くないけど)今のところ不満はないかなー ファンクラブサイトの供給もたくさんあるけど、正直全く追えてない…

97. 匿名 2025/03/17(月) 09:07:18 

>>1 年間5000円。ファンクラブ入っててもいい席が確約されてるわけじゃないし、一般でも普通にチケット取れるし正直メリットはないけど、ファンと言うならファンクラブに入るのが大前提だと思ってるから、好きなアーティストが出来たら迷わず入ってる。

98. 匿名 2025/03/17(月) 09:42:00 

>>29 激戦区の1〜2公演だけの応募とかなのかな?

99. 匿名 2025/03/17(月) 09:51:13 

某俳優さんのファンクラブ入ってるけど、満足してるよ。 舞台やライブの先行チケットもしっかり取ってくれるし、毎週メルマガも配信してくれる。 たまにファンミもあって2ショット撮ってくれたり。 それで年会費&入会金無料。

100. 匿名 2025/03/17(月) 10:00:22 

>>48 そうなんだ! 知らなかった

101. 匿名 2025/03/17(月) 10:59:38 

>>35 チケット代はいくらですか?

102. 匿名 2025/03/17(月) 13:32:15 

>>1 ぶっちゃけ会報とかバースデーカード年賀状はどうでもいい とにかくライブ参戦だけが目的 なのに年1の当選も出来なくて悲しい ライブは全部ファンクラブ限定で配信をしてくれたらいいのに ライブの為にファンクラブ入る人がほとんどなのに

103. 匿名 2025/03/17(月) 13:43:53 

FC内でラジオ番組あって200回超えの過去回全部聞けるし、限定動画もたくさんあるし、昨年、50代になって初めてアイドルにハマって初めてFCに入ったけど、こんなに手厚いんだ!と感動して満足感しかありません。 今年は立派な会報も届きました。 ライブの最速先行も2回当たって、昨年はツアーに初参戦、今後は東京ドームにも行けるしで、本当にお世話になっています。 他のアイドル知らないから、FCってどこも似たようなものかと思ってたけど結構会社によって違うのかな?

104. 匿名 2025/03/17(月) 14:17:25 

会報が年2回届く。そのクオリティが高く満足してる。他は最低月1で本人が近況知らせてくれるし、年に1回継続特典が送られてくるから満足。年会費6600円だったかな。

105. 匿名 2025/03/17(月) 14:17:32 

>>36 元HiHiの高橋くん?

106. 匿名 2025/03/17(月) 15:09:26 

>>10 ちなみにFC入会歴はどれくらいになりますか?? 昔、B'z PARTYに入会していましたが また入ろうかなぁ?と30年弱ぶりに彼らのライブに行きたくなってていて気になります。

107. 匿名 2025/03/17(月) 16:17:24 

>>75 よこ ブラックリスト?

108. 匿名 2025/03/17(月) 16:18:08 

>>92 えええ、旧ジャニってそんなものですか?

109. 匿名 2025/03/17(月) 19:07:52 

入ったばかりですが、 緑川光さんのファンクラブは タイムラインに返事したり、 レスが来ることもあり、ファンからの 出演情報や感想があったりするから 良い過去作品を探しやすい 一緒にリアタイする時間が急にあったり 配信はプレミアムになってるけど、 部屋から配信したり月2回くらいある みたいで、コメントを読んでもらえる

110. 匿名 2025/03/17(月) 20:06:18 

ぶっちゃけ解放とかカードとか年賀状とかいらないから安くして欲しい ライブチケットとる為だけに入ってる


posted by ゴシップ速報 at 22:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【画像】いろんな冨永愛さんがみたい!Part2

情報元 : 【画像】いろんな冨永愛さんがみたい!Part2ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5591881/


1. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:04 

サンドの2人は、10日放送のテレビ朝日系「帰れマンデー見っけ隊!!3時間SP」に出場。宮城県石巻市、南三陸町、石川県の能登半島を訪れ…

「今のニュースを見ていても、そうじゃない?。石破さんの商品券?10万円の。何か大騒ぎしてるけどさ、そこを大騒ぎじゃなくて、能登とか大船渡にまず目を向けてくれよと思うけどね。(商品券問題を)ダメじゃねえかとか言うのもいいけど、今そこじゃねえだろ?と思うけどね」と、憤りも口にした。…  そんなニュースが世間をにぎわせている中だが、伊達は「みんな待ってたよ?能登の人々たちもさ。見捨てられたんじゃないかって思ってるんだよ」と、能登の被災者の悲痛な叫びを代弁。「国が動かなきゃダメなんですよ。見捨ててないよってPRしないと。大船渡もそうだけど」と、困っている人に手を差し伸べることを願っていた。 9件の返信

2. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:12 

まじでこういう人が言ってくれるの有難い 庶民の声なんか届きゃしねぇのよ 4件の返信

3. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:13 

なんか置き去りだね。 誰のための政治家なのか。 8件の返信

4. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:18 

あと陥没事故も一切報道やらないんだが 10件の返信

5. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:19 

確かに国は東日本大震災のことばっかりPRしてる ガルの広告すら東日本大震災の復興庁の広告出てきた 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:21 

能登なんて元から終わった街だろ 大船渡は自業自得だから 3件の返信

7. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:23 

被災地より海外支援優先 4件の返信

8. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:52 

>>5 当たり前でしょ? 高齢者だらけの田舎の過疎地域なんかどうでもいいわ 6件の返信

9. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:58 

政治家の志って無くなったのかなぁ。 ここ数年の政見放送観ても 嘆かわしいよ… 2件の返信

10. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:22 

だって野党もアホだから。 コロナ初期に今から大変なことになるってときも、日本がどんどんやばいことになってきてるってときもずーっともりかけ問題。今そこじゃないだろって言うのを永遠と攻撃し続けてあとから与党の対応を批判するけど、とりあえずやることやってくれって思う 2件の返信

11. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:24 

>>3 政治家のための政治

12. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:25 

>>3 自分達の金儲けの政治 国民?そんなものは知りません わりとこういう考えの議員多そう 1件の返信

13. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:38 

国会質問も野党みんな10万で攻めてる中 れいわ山本太郎が真面目に被災地の重機の問題を取り上げていて、いつもはあしらってスルーする石破が珍しく真面目に答えているという光景があった。 1件の返信

14. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:52 

あんだけ災害起きてるのに避難所改善しないのもヤバい 1件の返信

15. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:58 

そのための税金なんだよね

16. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:06 

>>6 おっさん荒らしコメントするのやめなー

17. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:06 

>>4 そうだね この事故はいつどこで起きても不思議ではない事故なのに

18. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:41 

>>4 本当、あれだけ運転手さんのこと「心配ですね。早く助けて欲しいですね」って言ってたのにその後の進捗すら言わないもの、運転手さんのご家族としては過剰に報道されても迷惑だろうけど、せめてご家族には情報伝わってるといいな。

19. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:49 

本当にそう思う。 10万円も実際は違法ではないし騒ぎ過ぎている。 もっと他にする事が沢山あるのにね。

20. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:03 

海外には支援するのに日本は置き去り 1件の返信

21. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:36 

>>13 山本太郎も普段の行動がまともだったらもっと支持する人でてきそう。 2件の返信

22. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:52 

明日は我が身だよな 災害なんてどこで起こるかわからないから

23. 匿名 2025/03/16(日) 12:38:25 

>>8 すごいなー 都会に住んでるとこういう思考回路になるんだ…こういう人がいるなら、子供は絶対都会には出したくないわ 2件の返信

24. 匿名 2025/03/16(日) 12:38:45 

今の政府が最悪なことを有名人が声を上げるっていうのも手だと思う! 1件の返信

25. 匿名 2025/03/16(日) 12:38:47 

>>3 利権のための政治家 1件の返信

26. 匿名 2025/03/16(日) 12:39:34 

>>8 田舎を放置すると国土が荒れる 大切なことだよ 4件の返信

27. 匿名 2025/03/16(日) 12:40:12 

といってこれがニュースにならないのもな

28. 匿名 2025/03/16(日) 12:40:20 

>>6 人の心ないの? 1件の返信

29. 匿名 2025/03/16(日) 12:40:25 

議員なんて所詮対岸の火事なんだよね。超党派の有志で動くみたいな事出来ないんかな?お小遣い10万は論外だけどね。総理大臣にしちゃいけない人だったよね。在任中に有事がない事を祈るばかりだわ。

30. 匿名 2025/03/16(日) 12:41:34 

本当そう思う、被災して落ち着いたらはい終わり!じゃないのよ。 被災した人は何年も何十年も苦しんでるのよ。 大船渡市のことだけじゃない、八潮市の件もどうなってんの? 全然終わってないよね? そういう報道をちゃんとしないとすぐ忘れられるぞ。

31. 匿名 2025/03/16(日) 12:41:50 

>>1 こんなことが起こるのは、アメリカが残したみっともない憲法で反政府的なやつらの人権や主権、言論の自由が守られているせい。 やっぱり日本を護り抜くには、自民のすすめる誇りある改憲でこいつらから人権、主権、言論の自由を取りあげ、愛国保守政権の手に日本を取りもろすしか。 日本を護り抜きたい。真の日本人として認められたい。 そう思う普通の日本人たちは自民のすすめる改憲に全面支持、全面委任の姿勢を示しあっています。 1件の返信

32. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:20 

>>5 未曾有の大災害だったからね ただ、熊本地震や能登半島地震など後の災害は、あまりにも続報も支援も少なすぎる気はする

33. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:31 

>>1 野党は与党の足引っ張るのが仕事なので…

34. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:32 

>>23 なんで都会の人のコメだと思うのか謎過ぎるんだけど 1件の返信

35. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:42 

石破さんは根回しとか下手なんやな

36. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:44 

>>7 万博建設優先だもんな… 2件の返信

37. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:51 

世襲で目標もない「パパがやってた」のを真似してるだけのごっこ議員が増えたせいなんでしょうね 法律と資金で日本を守る立場っていう覚悟と自覚がなさすぎ

38. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:52 

こういう影響力ある人達が言わないとだめだよ。一般人が騒いでも無視

39. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:01 

日本は地震が多いんだから、被災しても国が何とかしてくれる安心感が欲しい。 それなら税金が高くても納得出来る。 最近は自分の身は自分で守れって雰囲気だけど、それなら税金とるなよ。 過去最高の税収の内訳は絶対に教えてくれないの? 何で日本全国の下水道管が老朽化してるのに放ったらかしなんだよ!

40. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:09 

そう いつも足の引っ張り合いで政治を停滞させてる 不祥事は政治使わず時間外にやれよ

41. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:24 

こういう芸能人ごときが偉そうに政治を語るのウンザリ、黙っとけよ。 1件の返信

42. 匿名 2025/03/16(日) 12:44:10 

>>1 能登は海外に売りたい、乗っ取らせたいからわざと復興しないって言われてるけどほんとなのかな 私の好きなアーティストがずっと継続支援してて今でも行ったりしてるけど政治家は何もやらないよね 3件の返信

43. 匿名 2025/03/16(日) 12:44:37 

アイツら見てると日本で災害あっても主要都市以外見捨てられるんだなと思ったわ

44. 匿名 2025/03/16(日) 12:44:45 

>>8 あなたみたいな人は高齢者になっても都会田舎関係なく邪魔扱いされるだろうよ もしかしたら誰からも気付いてもらえない存在かもw

45. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:02 

首相のお仲間限定で配るのではなく、日本国民全員に「現金10万円」として配ってほしかったです💴 1件の返信

46. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:54 

「万博は被災地に夢や希望を」維新・馬場代表の発言に「的外れ」集まる猛批判「余計に維新は嫌われる」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミックHOME>社会・政治&...

47. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:56 

>>36 来月なのにまだ出来上がってもないんでしょ? アンバサダーとやらも片方は痴漢して雲隠れ中、片方は病欠だもんねー。 日本の恥だから今からでも辞めて欲しいわ。 何か事件が起きそう。 1件の返信

48. 匿名 2025/03/16(日) 12:46:40 

>>3 自分達のこと貴族か何かと勘違いしてるね〜 お金ないから税金上げるよ! パンがないならケーキ食べてね❤️(実際は言ってないみたいだけど) 1件の返信

49. 匿名 2025/03/16(日) 12:47:20 

>>41 お前よりマシだよ。 お前が黙れ。

50. 匿名 2025/03/16(日) 12:47:43 

>>23 >>26 >>24 新潟出身の米山議員も同じことを言っているよ 全国満遍なくインフラ整備を続けるのは無理

51. 匿名 2025/03/16(日) 12:47:47 

>>5 それは311が近かったからじゃないの? 能登のはお正月なせいか全然だよね まだ全然復興してないのに 1件の返信

52. 匿名 2025/03/16(日) 12:48:42 

>>42 復興も何も震災前から衰退していたじゃん 高齢化率みなよ そもそも若者が自ら出て行ったのに 1件の返信

53. 匿名 2025/03/16(日) 12:49:08 

>>51 震災前から死んでいたぞ 1件の返信

54. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:09 

>>45 配ったら配ったでガルちゃんは安倍元総理に批判だらけだったよね。 税金が増えるだけ。 非課税には配るな。 車税の支払いで消える。 最後に関しては、じゃあ良いじゃねーかって感じなのに何個も同じコメント見たわ。

55. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:56 

能登地震に真っ先に駆けつけた議員がなぜか叩かれてたしね

56. 匿名 2025/03/16(日) 12:51:18 

スーパーサラリーマン清水?

57. 匿名 2025/03/16(日) 12:51:26 

>>4 昨日か一昨日テレビで見たよ 運転手の男性については安否不明って言ってた

58. 匿名 2025/03/16(日) 12:51:30 

自民党議員たちは能登を見捨てて正月休みを楽しんでたよね 1件の返信

59. 匿名 2025/03/16(日) 12:52:48 

あの人ら、大災害起きても自分らは当然優先的にホテル(なんなら海外へ脱出)でぬくぬく安全確保できる想定だからね。被災者のことなんて「なんか大変そうですねー」くらいにしか思えないんでしょ

60. 匿名 2025/03/16(日) 12:52:58 

結局、野党も国民のことなんてどうでもいいのさ 与党のアラ探しが楽しくて仕方ないのよ それで仕事をした気になってるんだ

61. 匿名 2025/03/16(日) 12:53:16 

>>6 死刑で

62. 匿名 2025/03/16(日) 12:53:35 

>>53 住んでる人いるのによくそんなこといえるな 自分の住んでる場所が同じようなめにあって誰も助けてくれなかったらどうよ? そこら辺の感情なさそうだから聞いても無駄かw 1件の返信

63. 匿名 2025/03/16(日) 12:53:48 

ガルちゃんでも商品券のトピは2つが1000コメ超えてるし、ネットでもここ数日の話題度数でいえば能登や大船度などの被災地より商品券になってる

64. 匿名 2025/03/16(日) 12:54:17 

今年の6月に能登に旅行にいくよ。ちょっとだけどお金使うよ 紙風船ってお菓子が買いたい 石破氏は10万円のハンカチ能登の人に買ってあげたらいいのなね

65. 匿名 2025/03/16(日) 12:54:19 

>>7 ほんと、それ。 先週のオモウマイ店の内容で、能登の親子寿司がやっていて。 復興がまだで道路整備が行き届いてなく、あっちこっち地割れ状態。 そんな道路状況だと危ないからって、お店は閉めて出張寿司やっているんだよ。 かなりの広範囲だから父と息子は離れている時間もある。 こういう状況をみていると、マジで海外の事と難民とかビザとかそこは後回しにしろ!こういう親子や被災者が1日でも早く被災前の日常に戻れる様尽力しろ! 1件の返信

66. 匿名 2025/03/16(日) 12:55:07 

感情論抜きにしたら能登の復興はあきらめたほうがいいかもと思ってる 能登の皆さん可愛そうですよね?分かります、政治家のクズどもに腹立ちますよね?分かります、でもだからといって田舎に優先して税金使えとはならないの 財政は有限だから優先順位が必ず必要なのよ 2件の返信

67. 匿名 2025/03/16(日) 12:55:26 

>>58 まず能登を見捨てているのは能登出身の若い子だよ 若者が進学や就職で捨てた街をなぜよそものが助けないといけないのか

68. 匿名 2025/03/16(日) 12:55:55 

>>1 なんかさ、政府や官僚って絶対的な権力で国民を捩じ伏せてデモも嘲笑って、もう悪魔にしか見えない 民主主義の崩壊だっていうのもわかるし、あってはならないことなのもわかるけど、政治家の命を狙いに行く人がいるのも理解できてしまう あまりにも国民をバカにしすぎだもの 1件の返信

69. 匿名 2025/03/16(日) 12:56:07 

>>65 復興に見合う価値はないよ 1件の返信

70. 匿名 2025/03/16(日) 12:57:19 

>>62 上にも出ているけど新潟の田舎出身の米山でさえ仕方がないと言っているんだよ 自分の地元が被災しても復興はいらない 元から地元民が捨てているのだから

71. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:06 

>>66 海外にばら撒いてる金は何なのよ 優先順位というならまずは自国だろうが 2件の返信

72. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:48 

>>28 2chの乗りなんだよ

73. 匿名 2025/03/16(日) 13:00:12 

>>2 伊達ちゃんみたいな人に日本のトップになってもらいたい 日本のため、日本人の為に動ける政治家が何人いるよ 当たり前のことなのに… 2件の返信

74. 匿名 2025/03/16(日) 13:02:17 

>>1 山田まりやが言ってたよね。今の政治家は金銭感覚バグってる人達ばかりだって。全くもってその通りだよね。「ハンカチでも買ってくれ」ってなんだよ。石破の言い訳も気持ち悪いし、歩きスマホするし大嫌い。

75. 匿名 2025/03/16(日) 13:02:46 

>>71 正確には外国で活動している日本企業に入るお金だよ

76. 匿名 2025/03/16(日) 13:02:47 

工事する人の宿泊先がないとか都市部の復興とは違った大変さがあるみたいだね

77. 匿名 2025/03/16(日) 13:04:21 

>>73 国民が選挙行かないのもよくないよね 石破や岩屋、小泉、河野あたりの選挙区の人たち次の選挙どうするのかね

78. 匿名 2025/03/16(日) 13:04:52 

>>20 だってキックバック欲しいんだもん 日本人に支援してもキックバックないんだもん 本気でこう考えてそう

79. 匿名 2025/03/16(日) 13:05:19 

>>4 最近のニュースって注目度が高いうちは取り上げるけど、散々騒いで進捗が無いと(陥没の運転手さん救出の為の掘削やパイプ作業に3ヶ月要すると耳にしたのが最後だった)、もう取り上げないのって違和感だらけ。他にもあるけど。どうなったのか最後までとりあげて欲しいですよね。

80. 匿名 2025/03/16(日) 13:05:41 

スーパーに行くと値上げが酷すぎてびっくりして、何買えばいいか分からなくて売り場をウロウロする事が増えた。 同じくウロウロしてる主婦を結構見る笑 そんな毎日なのに今回の10万とかマジで苦しんでる国民を煽ってるとしか思えない。 政治家クソ過ぎる。

81. 匿名 2025/03/16(日) 13:06:28 

ID:vtctAbl7F5  >>26 東京で食糧自給自足なんてほぼ不可能なんやし、地方がダメになったら詰むのは東京やで 1件の返信

82. 匿名 2025/03/16(日) 13:06:55 

>>4 そりゃいつまでも運転手が見つけられないんじゃめっちゃ叩かれるのはわかってるもの 大谷さんの速報だの、石破さんの商品券だので有耶無耶にしたいんじゃないの? 捜索はしてるんだろうけどあれだけ騒いでたのに急に報道されなくなったのも気味が悪いわ。

83. 匿名 2025/03/16(日) 13:07:16 

政治家なのにブラック企業の経営者みたいなことやってるよね 自分たちだけ金入ってくればいい自分たちにとって都合が悪いことは法律で規制

84. 匿名 2025/03/16(日) 13:08:24 

>>3 政治家なら世の実情しっかり把握しておくべきなのに、給料はバカ高い、物価を知らない、一般人とはかけ離れたリッチな生活送ってる、仕事中居眠りしても許される、政治家という肩書だけで仕事してない人いる、って全く国民のことわかってないじゃんね それなら全政治家せめて試用期間的に給料30万前後からスタートして一般的な国民が住んでる家に住みスーパーで買い物してほしいわ 1件の返信

85. 匿名 2025/03/16(日) 13:10:09 

>>10 野党は野党で日本人より外国人優先だもん 日本人の為の政治する政党がない

86. 匿名 2025/03/16(日) 13:10:34 

>>1 ホントに。 しかも10万の商品券とかね、 話題もつまらない、しょうもないんだよ。 そんなクッソつまらん話題のせいで、 東北の人達の叫び声が潰されてしまうなんて、 本当に馬鹿馬鹿しい話。 日本ってずっとそう。自分たちの事ばかりで 物事が一向に進まない、解決しない。 本当に下らないよ。日本の政治は。 1件の返信

87. 匿名 2025/03/16(日) 13:15:11 

>>42 復興させても維持できないんだよね 土地が盛り上がってるのが致命的

88. 匿名 2025/03/16(日) 13:15:40 

>>12 今の政治家はそんなのばかりだと思う。庶民が値上げやお米の高騰に悲鳴をあげていてもそんなの知ったこっちゃない、政治家やって私腹を肥やせればそれでいいって考えだろう

89. 匿名 2025/03/16(日) 13:16:21 

>>8 あんた以上にどうでも良い存在はこの世にない

90. 匿名 2025/03/16(日) 13:16:32 

1件の返信

91. 匿名 2025/03/16(日) 13:18:41 

>>71 ODAでしょ、タダであげてるわけじゃないよ 開発してあげるかわりに日本企業優先してねってことだけどこれは海外から途上国搾取で日本ずるいって言われてるのよ ずるいってことは日本企業がそこでめちゃくちゃ儲けてるってこと 日本企業が儲けてるから税収が増える→貧しい庶民に再分配されるってことにつながる ※無償援助でも日本企業優先だから元が取れる 海外バラマキだーって批判する人多いけどこの流れ見えてるのかな?

92. 匿名 2025/03/16(日) 13:20:32 

>>47 痴漢だっけ?

93. 匿名 2025/03/16(日) 13:22:51 

国民の生活理解していないのではないか と思う 裕福な人にはわからんよ…

94. 匿名 2025/03/16(日) 13:32:25 

>>36 木のリングかなんかが崩壊したんでしょ?

95. 匿名 2025/03/16(日) 13:33:24 

>>2 届けたくてデモしても、陰謀だとか言われるし。 腐ってる。

96. 匿名 2025/03/16(日) 13:34:18 

>>66 孤立した過疎地域は移住を考えてもらってそれを支援する、能登半島のインフラを元通りにはもう出来ないと思う。

97. 匿名 2025/03/16(日) 13:34:26 

>>81 東京の自給率は0〜1% 1件の返信

98. 匿名 2025/03/16(日) 13:35:03 

>>73 河村たかしはオススメだぞ。 自分の利益はあまり考えてないおっさん。

99. 匿名 2025/03/16(日) 13:35:13 

>>10 アホじゃない野党もあるよ モリカケだとか桜を見る会だとかを国会で長々と討論し合って日本は良くなるんですか、国民は豊かになるんですかって言い続けてた政党もある 1件の返信

100. 匿名 2025/03/16(日) 13:37:09 

>>4 一切って言いきってるけど、少し前にニュースで見たよ

101. 匿名 2025/03/16(日) 13:39:28 

>>99 どこ?

102. 匿名 2025/03/16(日) 13:40:29 

>>84 政治家の給料は庶民の額を参考にしてます というけど大企業幹部の給料を設定してるから庶民の額じゃねぇよ 1件の返信

103. 匿名 2025/03/16(日) 13:41:04 

>>2 政治家なんて派閥の長と超大手の経営者と日銀総裁の声しか聞こえてない。 1件の返信

104. 匿名 2025/03/16(日) 13:41:18 

>>97 練馬区では言うほど大根栽培されてないし、練馬区民の食べてる大根は殆どが練馬区以外で作られたもの。まめちしきな。

105. 匿名 2025/03/16(日) 13:41:31 

復興を置き去りにしないために伊達ちゃんが声を上げている。 復興だけじゃなく、置き去りにされた問題は星の数ほどある。 いつも犠牲者は弱い人たちで、その弱い人たちを視野に入れたくないから叩く人たちが現れる。

106. 匿名 2025/03/16(日) 13:41:54 

>>90 インド人学生には1人300万円あげるよ by石破ゲルーシ 1件の返信

107. 匿名 2025/03/16(日) 13:42:56 

>>52 だからそれプラス震災で残ってた人もみんな追い出したいんだよ

108. 匿名 2025/03/16(日) 13:43:50 

>>26 そうなんだよ! 第一次産業とかもそう、みんな大切なことを忘れてる

109. 匿名 2025/03/16(日) 13:43:53 

>>21 山本太郎はたまにいいこと言うのよ 味方にいる時は頼もしい 売国奴でさえなければいい政治家なんだけどね

110. 匿名 2025/03/16(日) 13:54:41 

>>14 ほんとそれ 被災して心身ともにズタボロなはずなのに、その方たちに避難所でもさらに我慢を強いるって耐えられないよ 食料以外にもせめて段ボールベッド、プライバシー守るパーテーション、清潔なトイレくらいは用意されてて欲しい トイレが苦痛だから飲食控えるとか、知らない人ととなりあわせで寝るとか、避難所でも性被害にあうとか、いつまで日本はそんなことを繰り返すんだろう

111. 匿名 2025/03/16(日) 13:56:05 

>>31 本当に日本を想うなら改憲じゃなくて日本のために日本人が1から書き上げた方がいいんじゃないの?

112. 匿名 2025/03/16(日) 13:56:52 

>>34 田舎の人が田舎を蔑ろにするようなこと言わないでしょう

113. 匿名 2025/03/16(日) 13:57:02 

メディアも報道し続けようよ 時期が過ぎたら、全く報道しない そこまで深掘りしなくてもいい事件を、いちいち解説したり、タレントのコメンテーターの話とかいらない 福島もまだ帰れない地域の人もいるんだよね 原発も片付いてない

114. 匿名 2025/03/16(日) 13:57:44 

この人が総理大臣になったほうがマシレベルで自民は終わってる 1件の返信

115. 匿名 2025/03/16(日) 14:02:38 

>>26 政治家は23区に何かないと動いてくれない

116. 匿名 2025/03/16(日) 14:11:35 

>>103 だってその人達はお金くれるから 庶民はお金くれないから話し聞かない

117. 匿名 2025/03/16(日) 14:15:54 

和倉温泉もいちど行きたい

118. 匿名 2025/03/16(日) 14:20:59 

>>9 日本、日本人の為に政治しょうとしている人が皆無って感じなんだよね… 生保も医療保険も外国人のため… 支援もなにかと細かくおおきな金出すのは外国人へ… インド人優遇して中国人に土地も神社も買わせ放題… 日本と日本人叩き売ってるとしか見えないんだよね…

119. 匿名 2025/03/16(日) 14:25:13 

>>4 YouTubeのANNチャンネルでライブ配信してる。 救助どこ行った?くらいの工事現場。

120. 匿名 2025/03/16(日) 14:25:14 

>>7 ウクライナに8兆円支援して8割キックバック受けてるんだっけ?

121. 匿名 2025/03/16(日) 14:31:04 

>>68 マスコミもデモを一切伝えないからお察し。 国民無視してるよね。

122. 匿名 2025/03/16(日) 15:15:09 

商品券を配るのは実質派閥行為。 確か自民党って派閥が無くなったんじゃないの?

123. 匿名 2025/03/16(日) 15:26:24 

>>8 その田舎の過疎地域に人間が暮らして境界線を作ってくれていたから野生動物が人里には降りてこなかった 人間怖いって知らない野生動物が鋭い牙と爪と病原菌で私達の直ぐ側まで生息範囲を広げてくるのか 危機感ないの? 一番そういう病原菌の次の宿主になりそうなのが都会に住むネズミ軍団だけどさ

124. 匿名 2025/03/16(日) 15:29:22 

>>4 あれも人災だよね。 埼玉県知事の判断が賢明だったら運転手助かってたんじゃないかと思えてならない

125. 匿名 2025/03/16(日) 15:29:45 

>>3 身内しか考えてない こんだけ国民が大変な目にあってるのに政治家はしれっと給料上がってるみたいだし本当に終わってる

126. 匿名 2025/03/16(日) 15:33:15 

>>106 ちょっと、藤木くんのラジオネームみたいに言わないで笑 1件の返信

127. 匿名 2025/03/16(日) 15:41:26 

>>7 備蓄米の一部をアフリカに無償提供だってさ

128. 匿名 2025/03/16(日) 15:43:28 

>>42 チャイナタウンにでもしたいのかな

129. 匿名 2025/03/16(日) 15:49:02 

>>1 政治家にしてみたら能登の事は「あーそんなことあったね」ぐらいの感覚かもね いったいどれだけの議員が能登まで足を運んだんだろうか

130. 匿名 2025/03/16(日) 15:51:27 

>>8 みんな〜都会は災害起きても若い自分達だけで復興していけるから支援いらないってさー!

131. 匿名 2025/03/16(日) 16:03:24 

>>114 分家だけど伊達一族の坊ちゃん 選挙に出たら当選確実

132. 匿名 2025/03/16(日) 16:05:53 

>>3 政治家、政治屋、官僚、中抜ハイエナ、竹中みたいな悪党 それらがいかに己が得をするかの為の政治 今の日本にはまともな政治屋なんていない。 原口議員は最近の中で稀なくらいまともに国民の命の為に頑張ってる

133. 匿名 2025/03/16(日) 16:20:25 

>>48 私今ちょうどベルサイユのバラのアニメ見てるんだけど日本がこんな風になったらどうしようって思えてきて

134. 匿名 2025/03/16(日) 17:01:28 

>>4 YouTubeでライブ見れる。 TVだけ見てたらダメだよね。

135. 匿名 2025/03/16(日) 17:11:37 

だから商品券は良いんだよ ほかもきちんと気を配れってだけで

136. 匿名 2025/03/16(日) 17:20:50 

>>1 行けば叩かれるし、行かなくても叩かれる 政治家もたいへんだ

137. 匿名 2025/03/16(日) 17:22:56 

>>86 かき消してるのは商品券で騒いでる人達でしょ

138. 匿名 2025/03/16(日) 17:26:57 

>>102 役員報酬を議員報酬に合わせよう

139. 匿名 2025/03/16(日) 17:29:52 

>>21 れいわは中国とズブズブ 河野と同じで総理になったら日本が差し出されウイグル化する 日本人虐げられます!

140. 匿名 2025/03/16(日) 17:34:03 

>>126 知ってる方いた!嬉しい☺️

141. 匿名 2025/03/16(日) 17:56:18 

>>69 何でそう思うの? 私は能登というか北陸の魚が大好き。 塩の美味しさを知っているので復活してほしいから、あなたが言っている意味は?かな。 あんなに一生懸命に生きている人がいて、私は微力だけど募金を行なっているし、ドカンと旅行支援で能登へ行って輪島塗りの何か買えたらと思っている。 あと塩!絶品なんだよ。 唯一塩だけでお酒飲む美味しさを知った。 そんな魅力を知ったら、他県で能登に縁なくても復興を願っちゃうと思うけどな。

142. 匿名 2025/03/16(日) 20:59:05 

アメリカだってあんな広い領土でまたもやトランプが選ばれたし、日本も石破さん以外の候補者でもいい人いなかった 千葉知事選挙は現職以外は耳切れた立花と逮捕された変な人とあともう1人 まともな人がいないし、まともじゃないが政治家になって大金手にしてると思うと腹立たしいし、日本も終わりだなと思うわ

143. 匿名 2025/03/16(日) 21:15:13 

>>3 また政治家の年収アップしたってニュースで見たような… どこの国民がそんなこと許可してん!ボケが!

144. 匿名 2025/03/16(日) 22:37:33 

政治家見てたら 日本壊そうとしてるんちゃうって思う それくらい希望がない

145. 匿名 2025/03/17(月) 00:49:03 

>>4 そもそもTVが終わってる

146. 匿名 2025/03/17(月) 06:22:36 

吉幾三、議員年金バッサリ「大したことやってねえ」年金世代に「5万6万でどうすんだよ1カ月」 「俺ら人間だから5万とかそこでやってるわけよ。他のものもあるけども。仕事してるからあるけども。普通のおじいちゃん、5万6万で生活できねえべよ? お前ら何年か(議...

吉幾三「国会議員の特権なくせ」にあふれる称賛「月2回牛丼タダで食べられるくらいでいい」…過去には議員のパワハラ暴いたことも 旧文通費は、国会議員に月額100万円が支給されるものの、使途公開の義務はなく「第2の給与」とも呼ばれる。…  吉は、旧文通費につ...

147. 匿名 2025/03/17(月) 17:28:03 

>>9 日本のためを思ってる人がいても潰されてるんだろうな


posted by ゴシップ速報 at 20:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TWICE好きな人Part10【アンチ厳禁】

情報元 : TWICE好きな人Part10【アンチ厳禁】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5592289/


1. 匿名 2025/03/16(日) 17:13:17 

板垣李光人『news zero』水曜パートナー就任 4月から半年間「喜びと責任感を持って努めていきたい」【コメント全文】 | ORICON NEWS

板垣は「仕事やプライベート関係なく、いろいろな方々から『news zero見たよ!』というお声をいただき改めて、たくさんの方に愛される番組に関わらせていただいている喜びを感じたと同時に、襟を正すような思いもありました。今回も、その喜びと責任感を持って努めていきたいと思っています」と意気込みコメントを寄せた。 出典:contents.oricon.co.jp 7件の返信

2. 匿名 2025/03/16(日) 17:14:08 

なんかもう、ニュース番組感0だよね 誰でもコメンテーターになれるお遊び番組 4件の返信

3. 匿名 2025/03/16(日) 17:14:16 

普段zero見てないけど見てみようかなという気にさせてくる李光人

4. 匿名 2025/03/16(日) 17:14:34 

彼、良い人そうだよね 番宣とかで見ると 1件の返信

5. 匿名 2025/03/16(日) 17:15:00 

去年のはお試し期間みたいな感じで評判いい人を再雇用みたいな アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/16(日) 17:15:26 

小さい斉藤さんに見える 3件の返信

7. 匿名 2025/03/16(日) 17:15:28 

160cmぐらいしかないよね 10件の返信

8. 匿名 2025/03/16(日) 17:15:56 

ニュース番組はアナウンサーだけでよい

9. 匿名 2025/03/16(日) 17:16:28 

俳優さんがやるメリットなさそうだよ… ちょっとでも変な発言したらマイナスの嵐だと思う 2件の返信

10. 匿名 2025/03/16(日) 17:16:47 

なんか芸能人コメンテーターって 人気商売だからかいつも用意されてるような 可もなく不可もないコメントしかしないんだから いなくていいよ

11. 匿名 2025/03/16(日) 17:17:00 

>>2 若者がニュース見てくれるようになるじゃん 変化を嫌うのやめてね

12. 匿名 2025/03/16(日) 17:17:25 

見た目がいいから起用するってのも考えものよね 客寄せパンダとしては最適なんだけど 個人的に板垣李光人くん好きだから好感度下がらないことを願うわ もちろん見るよ 1件の返信

13. 匿名 2025/03/16(日) 17:18:09 

ゼロもう終われよ。ニュース番組じゃないよ 3件の返信

14. 匿名 2025/03/16(日) 17:18:26 

>>1 賢そう

15. 匿名 2025/03/16(日) 17:18:31 

>>7 原作好きだけど、ブルーピリオドの世田介くん役はイメージ通りで良かったわ

16. 匿名 2025/03/16(日) 17:18:37 

11時枠はフジのニュースがまだ一番観やすい 専門家の意見の時だけリモートでコメントもらうだけだし 何でも口だしますよってコメンテーターみたいな人いらない

17. 匿名 2025/03/16(日) 17:18:42 

>>2 4のワイドなショー化してるよね そのうちえらいことになると思うよ

18. 匿名 2025/03/16(日) 17:19:06 

>>1 李って漢字使うのは三国系の人に多い傾向 事実を言ってるだけですよ 5件の返信

19. 匿名 2025/03/16(日) 17:19:23 

どんぎつねくん?

20. 匿名 2025/03/16(日) 17:19:27 

>>7 肩幅狭いせいかもっと小さく見える

21. 匿名 2025/03/16(日) 17:20:37 

>>18 「李光人」という名前の由来はドイツ語で「光」を意味するLicht 3件の返信

22. 匿名 2025/03/16(日) 17:21:00 

>>21 あっそ

23. 匿名 2025/03/16(日) 17:21:18 

昔やってた「今日の出来事」みたく、キャスター一人がさささっと主要ニュースを読んでくれるだけでいい。最後の天気予報はアリで。

24. 匿名 2025/03/16(日) 17:21:32 

>>21 じゃあ名前がキラキラしてるね

25. 匿名 2025/03/16(日) 17:21:52 

パートナーになった人達って超無難なつまらない事しか言わないからわざわざタレントや俳優をコメンテーターとして呼ぶ意味あるのか疑問 ZEROだけじゃなくエブリーの桐谷美玲とかもそうなんだけど

26. 匿名 2025/03/16(日) 17:22:37 

特に見識があるわけで演技力があるわけでもないこの人を、どこの誰が推しているのか。

27. 匿名 2025/03/16(日) 17:22:48 

この子、ちゃんと考えてから発言するよね 真面目そうというか

28. 匿名 2025/03/16(日) 17:23:03 

報道って民主主義Ⅿにとって大事なのに 知る権利が減って行く スポーツや事件事故天気ばかりでガラパゴスになって遅れて行く

29. 匿名 2025/03/16(日) 17:23:10 

>>9 ニュースも台本あるから大丈夫よw 本番前に打ち合わせやリハしまくり

30. 匿名 2025/03/16(日) 17:23:13 

ドラマであまりに小柄で驚いた

31. 匿名 2025/03/16(日) 17:23:24 

>>12 小さすぎて見た目もキツいと思う。平均身長は欲しい

32. 匿名 2025/03/16(日) 17:24:18 

私は見るよ 頑張って

33. 匿名 2025/03/16(日) 17:24:47 

この子って日テレしか出ないからゴリ押しなんだろうなと思った 日テレって日テレしか出さないタレントばっかゴリ押しするからわかりやすい

34. 匿名 2025/03/16(日) 17:26:01 

>>2 この人もだよ お遊戯番組化してどうしたいんだろ

35. 匿名 2025/03/16(日) 17:26:21 

藤井さんが最後「おやすみになる方はおやすみなさい」っていうのがなんか気になる。そうじゃない方もいるだろうから、それはそうなんだろうけど。 「今夜はこれで失礼いたします」じゃだめなんだろうか。 2件の返信

36. 匿名 2025/03/16(日) 17:26:43 

リミット って読むのかとおもった。。

37. 匿名 2025/03/16(日) 17:27:14 

>>13 タレント起用は櫻井翔を使い続けるための隠れ蓑でもあるから

38. 匿名 2025/03/16(日) 17:28:07 

>>9 見たことあるけど、あんなにスラスラと無難なコメントが出てくるわけないよw全部台本だなって丸わかりだよw

39. 匿名 2025/03/16(日) 17:28:41 

>>4 映画、ドラマ、ナレーションやら番宣出まくってるのに やっつけ仕事感なく真面目に受け答えしてリアクションしてて 病んだりしないか心配になる またZeroとか働かせすぎ 1件の返信

40. 匿名 2025/03/16(日) 17:29:35 

次長課長の河本みたいな好感度低めな人が忖度なくズバッと切り込んでく方が面白いと思うんだけど

41. 匿名 2025/03/16(日) 17:29:56 

ニュース番組じゃなくてもうバラエティとか情報番組っていう名目で良くない? もう見てもないけど、民放で夜のニュースとして視聴しててこういう謎のコメンテーターみたいな人達のコメント聞いてもなんの時間?ってなってしまう 若い層取り込みたいとかいろいろあるのかもしれないけど 1件の返信

42. 匿名 2025/03/16(日) 17:30:35 

>>18 この子韓国好きで有名 1件の返信

43. 匿名 2025/03/16(日) 17:34:07 

>>7 165センチらしいけど 1件の返信

44. 匿名 2025/03/16(日) 17:34:48 

いやいやだからニュース番組に芸能人はいらんから

45. 匿名 2025/03/16(日) 17:34:55 

え?いやだから こちらの俳優がどうとかではなく ニュースZEROよ…

46. 匿名 2025/03/16(日) 17:35:23 

>>43 相当サバ読んでる 1件の返信

47. 匿名 2025/03/16(日) 17:36:54 

>>35 いい事言おうとする魂胆丸見えがね笑笑

48. 匿名 2025/03/16(日) 17:38:57 

最近の0のタレントさんは質問に対してアドリブじゃなくて事前に考えた答えを頑張って暗記して答えてる感じが苦手、もう少しアドリブに対応できる人を選べばいいのに

49. 匿名 2025/03/16(日) 17:40:41 

>>46 サバ? 155センチガル男45歳も居るのに? 1件の返信

50. 匿名 2025/03/16(日) 17:41:15 

>>7 身長的にオッサンになったら何処も需要無くなりそうだけど何故か重用される不思議 1件の返信

51. 匿名 2025/03/16(日) 17:41:51 

この方、初めて見たときから女装したらさぞや綺麗になるんだろうなぁ(なんか失礼だけど)思って検索したら過去に時代劇?みたいなので女装してた。意外とゴツっとしてた。でもかわいい顔だよね

52. 匿名 2025/03/16(日) 17:41:54 

波瑠、葵わかなとかはもう交代なの?

53. 匿名 2025/03/16(日) 17:41:57 

>>50 「李」

54. 匿名 2025/03/16(日) 17:43:37 

だからタレントいらんて

55. 匿名 2025/03/16(日) 17:43:45 

>>49 日本語わからないのか 1件の返信

56. 匿名 2025/03/16(日) 17:43:58 

>>21 文具メーカーのイメージもあったけどスペルが違うんだね

57. 匿名 2025/03/16(日) 17:44:52 

>>13 言われまくってるけど、藤井アナの「これからお休みになる方はお休みなさい」みたいな最後の挨拶が嫌すぎる 1件の返信

58. 匿名 2025/03/16(日) 17:45:48 

>>55 サバよんだとしても155センチガル男45歳独身の男性が居るって言いたかった 

59. 匿名 2025/03/16(日) 17:46:30 

>>41 この手のコメンテーターのメンツ見ると若い人が見そうでもないしターゲットがよくわからん微妙な人多いから、各事務所の営業かなって思う

60. 匿名 2025/03/16(日) 17:48:36 

>>7 今やってるドラマ、中島君が身長高いから余計に小さく見える 上司の役柄に違和感しか無い 7件の返信

61. 匿名 2025/03/16(日) 17:52:28 

>>7 今やってるドラマで上司役をやってるんだけど、部下役の方が高身長だから階段の上から指図していたシーンはかえって気の毒に思った🥺 3件の返信

62. 匿名 2025/03/16(日) 17:56:30 

>>1 zeroに出てる人ってなんでみんな「、、、ですよね、、、」ってアフラックの櫻井くんみたいな話し方するの? あれがイラッとしてチャンネル変えちゃう。 1件の返信

63. 匿名 2025/03/16(日) 18:00:19 

>>35 それかまた明日お会いしましょうとかでいいよね

64. 匿名 2025/03/16(日) 18:00:34 

>>1 最近急に良く見るけど、中学生くらいにしか見えないし、男装した女の子にも見えるし、どういう層から人気あるのか不思議

65. 匿名 2025/03/16(日) 18:02:29 

この方忙しそうだし、コメンテーター?までやらなくて良いんじゃない? 役者だけでやってけると思うよ

66. 匿名 2025/03/16(日) 18:03:02 

>>60 漫画どおりよ! めちゃめちゃ上手だなと思ってた。

67. 匿名 2025/03/16(日) 18:05:24 

>>60 >>61 むしろ原作通りでぴったり 再現度高いよ

68. 匿名 2025/03/16(日) 18:06:47 

>>2 昼間ならいいけど夜のニュースはアナウンサーだけでいい

69. 匿名 2025/03/16(日) 18:10:19 

>>7 低身長だからかな 顔つきも平成ジャンプの山田君に似てるなって思う

70. 匿名 2025/03/16(日) 18:18:46 

スターダストがこここもかあ

71. 匿名 2025/03/16(日) 18:20:15 

>>7 そんなに無いと思う 何かの番組でそう確信したけど忘れた

72. 匿名 2025/03/16(日) 18:20:29 

>>61 スーツを着慣れていない中学生みたいだなと思って見てる 有能にも見えないし

73. 匿名 2025/03/16(日) 18:22:02 

もうニュースゼロじゃなくてニュース番組感ゼロじゃん・・・

74. 匿名 2025/03/16(日) 18:22:23 

しらんけど韓国っぽい人がゴリ押し うんざり

75. 匿名 2025/03/16(日) 18:41:54 

>>62 わろた 櫻井の鉄板芸拡がってるねw

76. 匿名 2025/03/16(日) 18:43:58 

>>7 平均的な女よりは高いね 1件の返信

77. 匿名 2025/03/16(日) 18:49:44 

せめて学歴売りしてる子であって欲しかった。

78. 匿名 2025/03/16(日) 18:50:57 

藤井さんがZeroのキャスターになるのを 楽しみにしていて見始めたのですが コメンテーターの女優さんのコメントが 台本を覚えて喋っているようにしか見えず 見るのをやめました

79. 匿名 2025/03/16(日) 18:54:36 

>>1 2歳よりモデルをしていた。 大学は行かず、高校は山梨学院の中高一貫に進学したらしい。 ニュース番組にはやはり大学卒の人を起用して欲しい。 何故、彼を出すのか? 何何だろうね。

80. 匿名 2025/03/16(日) 19:14:28 

>>76 ちょうど平均ぐらいかも、157か8ぐらい 1件の返信

81. 匿名 2025/03/16(日) 19:15:50 

>>13 この前Perfumeの子が出てたけど置き物かって言う位コメントや動きがなくて何のために居るのか分からないし本人もなぜこの仕事受けたんだろうと思う。 Perfumeファンはどう思っているのだろう。 本当にゼロは何の為にタレント枠を推してるんだ。

82. 匿名 2025/03/16(日) 19:22:08 

スタダの権力者は今、この子にお熱なのかな。彼、割とジェンダー不明よね。

83. 匿名 2025/03/16(日) 19:43:11 

有働さんが終了してからこのような形態になりNews23を見るようになりました

84. 匿名 2025/03/16(日) 19:48:31 

>>80 成人の平均は154だからそれでも高いね 1件の返信

85. 匿名 2025/03/16(日) 19:49:54 

>>57 ちょっと気持ち悪いよね

86. 匿名 2025/03/16(日) 19:52:14 

>>60 藤井アナと並ぶと本当に小さい。

87. 匿名 2025/03/16(日) 20:05:25 

>>84 平均158だよ 1件の返信

88. 匿名 2025/03/16(日) 20:11:04 

最近さー 新聞とるのもやめようかと思っててさ

89. 匿名 2025/03/16(日) 20:28:12 

>>18 名前読めないわ。 まず李とか使わないだろうに。

90. 匿名 2025/03/16(日) 20:28:18 

>>42 あ〜、通りで無闇に色白でメイクが韓国風っぽいもんね。

91. 匿名 2025/03/16(日) 20:31:08 

>>39 低身長過ぎるが故に俳優としてあまり需要が無い事を自覚していて、人脈を広げるために無理を押して頑張っているんじゃない?

92. 匿名 2025/03/16(日) 20:38:28 

芸能人をニュース番組のMCにしない方が良いと思うんだけどな 今はネットで何でも揚げ足とられたり切り取り記事出されたりして大変だよ 1件の返信

93. 匿名 2025/03/16(日) 20:47:56 

李だから、ごめん

94. 匿名 2025/03/16(日) 20:54:51 

>>87 それは民間が出してるだけで国が発表してる成人の平均は154cmね 1件の返信

95. 匿名 2025/03/16(日) 21:00:02 

>>6 わたしはこの人 trfのボーカルだった女の人に見える yuki?

96. 匿名 2025/03/16(日) 21:28:18 

スタダの今のお気に入りはこの人と宮世なんとか?

97. 匿名 2025/03/16(日) 21:32:40 

小島よしおのオパピーも ニュース番組では不似合い

98. 匿名 2025/03/16(日) 21:40:29 

>>92 この人の場合は言葉遣いがとてもよく、SNSもきちんとした文章で そのあたり、揚げ足とられるような感じしない 優等生すぎる語彙や喋り方で 事務所も本人も相当気をつけていそう 子役上がりならではかな?無難なんだろう

99. 匿名 2025/03/16(日) 21:50:08 

>>18 私名前に李入ってるけどあちらさん嫌いですね。 決めつけないで下さい。

100. 匿名 2025/03/16(日) 22:04:36 

>>60 1999年3月〜2012年8月の漫画なんだけど。原作を読めば原作通りでびっくりするよ。よくこんなそっくりの俳優が揃ったなって感じ。

101. 匿名 2025/03/16(日) 22:07:28 

>>6 ほんとだ、顔だけみたら似てるw

102. 匿名 2025/03/16(日) 22:09:04 

>>60 いや、漫画の設定が163cm、高校生か女の子に見えるという役で 漫画から抜け出してきたようなビジュアルなのですよ

103. 匿名 2025/03/16(日) 22:10:02 

>>18 これって芸名なのかな?本名なのかな

104. 匿名 2025/03/16(日) 22:12:43 

>>1 この人、福島中央テレビの直川アナウンサーに似てるなといつも思ってる。

105. 匿名 2025/03/16(日) 22:18:26 

>>1 今のドラマ終わったら見れなくなるのが超絶寂しかったから、 これは私的に最高にいいニュース!!! てか役柄でなく素の板垣リヒトを見るの、なんか緊張するwww

106. 匿名 2025/03/16(日) 22:38:39 

>>60 嘘でしょ!? あんな小さくて女の子みたいに可愛らしいガワなのに、 完全に自分より長身で年上の中島君を従えるリーダーに見える所が肝のドラマなのに汗 北島マヤが絶世の美女に化けるようなお芝居って、リアルでも可能なんだなと思わされた演技力なのに汗

107. 匿名 2025/03/16(日) 22:41:38 

>>61 分かってない 薪(役名)はむしろ上から下より、 下から上に目線向けて指示する方が凄みがあるのよ 色気がヤバイんですわ

108. 匿名 2025/03/16(日) 23:06:24 

この子声質いまいちじゃない? 震えてる系って言うのかな。

109. 匿名 2025/03/16(日) 23:22:37 

シジュウカラは良かった 1件の返信

110. 匿名 2025/03/16(日) 23:25:41 

>>94 70代女性の平均が154 20代、30代は158だから 1件の返信

111. 匿名 2025/03/16(日) 23:34:46 

>>109 板垣李光人の演技力がわかるのが「シジュウカラ」だと思う 民部公子とか約束のネバーランドのノーマンとか 陰陽師の映画とか ハマって凛として美しいけど 「シジュウカラ」は凄かったなと思う あんなに可愛くてジェンダーレス俳優かと思っていたら すごく荒んでて、でも色気がヤバかった 1件の返信

112. 匿名 2025/03/16(日) 23:47:06 

>>60 原作のキャラクターとほぼ一緒の身長ですよ。顔が幼く見えるキャラクターなので、歳上の中島くんより上司役なのはあえてというか。

113. 匿名 2025/03/17(月) 00:08:34 

なぜニュースキャスター?って声が多いけど李光人くんのブログ読んだらなんか分かるかも(有料会員限定だけど...)。若いのに文章力もあってびっくりする。あとジェンダーレス男子と呼ばれてるけどそういう垣根を越えたらもっとよりよく相手を知れるのに、って考えをしっかり持ってるから若い世代の子も影響されるんじゃないかな。今どきの若い俳優のくくりにされがちだけど芯のある俳優さんです。

114. 匿名 2025/03/17(月) 00:13:58 

>>111 シジュウカラ見てた! 登場人物みんな病んでたね

115. 匿名 2025/03/17(月) 00:14:58 

けっこう好きだよ

116. 匿名 2025/03/17(月) 00:20:58 

>>7 子役出身者にありがちの小さく育つタイプね でも顔は崩れずにかわいいまま

117. 匿名 2025/03/17(月) 01:16:53 

仮面ライダーが最後に見る彼なんだろうなと思ってたけど、売れたなぁ。 大河にも出てたし。凄いね。

118. 匿名 2025/03/17(月) 02:47:58 

>>6 もうそれにしか見えんwどうしてくれるw

119. 匿名 2025/03/17(月) 07:34:49 

>>110 成人の平均の話だよ

120. 匿名 2025/03/17(月) 11:33:14 

エブリーといい日テレはズレてる

121. 匿名 2025/03/17(月) 11:46:20 

この人やたら推されてるね


posted by ゴシップ速報 at 12:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

辻希美「マジで自分の顔が嫌い」と驚きの告白「メークしないと無理」「本当に自信なんかない」

情報元 : 辻希美「マジで自分の顔が嫌い」と驚きの告白「メークしないと無理」「本当に自信なんかない」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5592241/


1. 匿名 2025/03/16(日) 16:43:28 

 ゲストとして登場した白濱亜嵐(GENERATIONS)は日本では政治の話がしづらいと問題提起。…

「アメリカってトランプさんの選挙を見ててもそうなんですけど、アーティストがすごく(政党を)支持して世論が動くじゃないですか。でも日本って、そういうのが絶対的なタブー感があると言うか」と疑問符を浮かべた。  そして「これって、何か動かされてるんですかね?」と首をひねる白濱。芸能人が政治の話をしづらい現状を不審がった。 13件の返信

2. 匿名 2025/03/16(日) 16:43:56 

芸能人に限らず政治の話ってタブーになりがちよね 9件の返信

3. 匿名 2025/03/16(日) 16:44:07 

自分の好きな芸能人が自分と正反対の思想だったら嫌だな 7件の返信

4. 匿名 2025/03/16(日) 16:44:30 

国民投票あるからじゃない?

5. 匿名 2025/03/16(日) 16:44:31 

したいならしても良いと思うよ! ちゃんと支持する根拠とかを正確に説明出来るなら! 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/16(日) 16:44:45 

>>2 海外だと積極的にしてるイメージあるけど最悪殺し合いとかに発展しちゃうこともあるのかな 1件の返信

7. 匿名 2025/03/16(日) 16:44:57 

まぁ大御所の人は政治的な発言する時はあるけどね。 それで、左か右か中立か分かるから 1件の返信

8. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:25 

ラブリとおんなじだね

9. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:33 

選挙行けとか言うくせに政治の話はタブーなのは矛盾してる

10. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:33 

まぁ選挙行く芸能人の方もいるけどね

11. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:40 

>>2 その結果政治家が好き放題やってる 一回くらい国民が痛い目見せないとずっとこのままだよ 1件の返信

12. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:47 

トランプに皆反対じゃなかった? あれ恣意的に感じたよ 皆同じ主張なんだもん 2件の返信

13. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:48 

そういうアーティストをうごかすのは金かな?

14. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:50 

芸能人本人たちの判断でしょ でも左側の人は自由に言えてるよ 右側の人が言うとめちゃくちゃ叩かれるだけ

15. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:23 

GENERATIONSもう全然あかんな。太鳳ちゃんと片寄が結婚してから特に。あーあって感じ 1件の返信

16. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:23 

>>1 好きなアーティストが左寄りだったらがっかりするな。 1件の返信

17. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:31 

ここの姉弟の名前見ると「あっ」と思ってしまう。

18. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:32 

政治の話する芸能人って、ラサール石井さんしか思いつかない。後居る?キョンキョンはまた違うし 2件の返信

19. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:38 

姉…

20. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:41 

>>3 今まで興味なかった芸能人が自分と同じ思想だったりしたら親近感湧く..かな?

21. 匿名 2025/03/16(日) 16:47:33 

>>1 もしそうならそんな事言えないはずだけどw

22. 匿名 2025/03/16(日) 16:47:58 

>>12 トランプ支持のメディアも芸能人もほとんどいないのは 言うと攻撃されるからでは

23. 匿名 2025/03/16(日) 16:47:59 

日本はある意味平和主義というか

24. 匿名 2025/03/16(日) 16:48:06 

ローラが沖縄の基地移設問題で署名活動したら早速ネットニュースになってたよね

25. 匿名 2025/03/16(日) 16:48:10 

ほとんどハリウッドが反トランプも不自然さを感じる 1件の返信

26. 匿名 2025/03/16(日) 16:48:16 

>>1 宗教、政治、野球の話は揉めるから 1件の返信

27. 匿名 2025/03/16(日) 16:48:20 

>>12 脱ポリコレでよしよし!と思ったけど今の状態じゃ怖い でもロサンゼルス五輪はパリ五輪みたいにはならないだろうからそこだけは安心 なかなか理想通りにはいかないね 1件の返信

28. 匿名 2025/03/16(日) 16:48:43 

>>2 そのほうが周りの意見がわからないからそういうふうに誘導されたのかなって今更思ってる。親にも政治の話しは外でするなってよく言われてたもん

29. 匿名 2025/03/16(日) 16:50:08 

>>2 誰を支持するかは自分の中で決めたいし人と共有したくないな~ 芸能人が政治語り出したら裏でなにかいただいてるのかな?とか思っちゃうだろうな

30. 匿名 2025/03/16(日) 16:51:00 

>>18 ほんこんかな?

31. 匿名 2025/03/16(日) 16:51:24 

竹島あげちゃえとか言ってた芸能人も居たけどね 干されたり捕まったりしてないよ 1件の返信

32. 匿名 2025/03/16(日) 16:51:55 

>>7 毎回わからなくなるんだけど右が天皇陛下が好きで左が自衛隊が好きってことなの?どっち側にも寄り過ぎたら危ない思想ってことで合ってる?

33. 匿名 2025/03/16(日) 16:53:14 

>>25 民主がエプスタイン通じてセレブや芸能人を囲い込んでいい思いしてさせてきたのでは

34. 匿名 2025/03/16(日) 16:53:14 

海外もアーティスト側が政治的な意志を表明して反対派に叩かれたり、ファンを扇動するような言動するのにウンザリして批判されてるポストたくさんあるって見たけどな 叩かれても批判されてもやってるだけじゃないかな

35. 匿名 2025/03/16(日) 16:53:20 

>>1 一般人と同じように匿名でやればいいんじゃない?

36. 匿名 2025/03/16(日) 16:53:39 

芸能人は良くも悪くも影響力あるからね。 アメリカはそれを堂々と利用。日本だってタレント議員がいるのは、それを利用するためだし。

37. 匿名 2025/03/16(日) 16:54:03 

>>31 あげちゃえ側だからでは? 竹島奪い返せ側だったら消されてる 1件の返信

38. 匿名 2025/03/16(日) 16:54:46 

あなたの前でも不倫話はタブーよ

39. 匿名 2025/03/16(日) 16:55:34 

ワンオクTakaは平気で推しの政治家のこと喋ってたよね

40. 匿名 2025/03/16(日) 16:56:09 

一般人もだよね 政治のタブー視 そんなことしてるから乗っ取りの最終段階に入っちゃったのに もうそんなこと言ってる場合じゃないよ 私はどんどん話す 日本人が迫害される日本にしてはいけない

41. 匿名 2025/03/16(日) 16:58:20 

>>1 それ以前に知識がないと言うか社会批判意識が低いんだと思うよ。楽しければいいと子供的とういうか

42. 匿名 2025/03/16(日) 16:58:40 

>>16 じゃあ洋楽はほぼ聞けないね

43. 匿名 2025/03/16(日) 16:59:18 

そ○かは見えないところでやってるんだよね

44. 匿名 2025/03/16(日) 16:59:44 

>>3 アベガーだったら嫌だよね! 安倍さん、素晴らしい方だったのにいまだに悪いこと言うやつがいる😭 1件の返信

45. 匿名 2025/03/16(日) 16:59:56 

>>2 政治と宗教と野球は昔から言われてるね 思想信条によるから正解はなくて揉め事の原因になりやすい 和を重んじる日本では避けられてきたんだろうね 2件の返信

46. 匿名 2025/03/16(日) 17:00:14 

>>2 茶道の教えに 「我が仏 隣の宝 婿舅 天下のいくさ 人の良し悪し」 って言葉あるからね。絶対に揉めるから避けるべき五箇条。

47. 匿名 2025/03/16(日) 17:02:53 

芸能人があんまり尊敬されてないというのも大きいと思う 頭の悪い奴が政治的意見なんか言って生意気だという空気があるような (実際知識不足で幼稚な意見を言っている芸能人も目につく)

48. 匿名 2025/03/16(日) 17:03:28 

事務所の先輩の登坂さんは10年以上前かもしれないけど僕はこの人を応援しています!みなさんも投票に行きましょう!みたいなこと言ってなかった? 1件の返信

49. 匿名 2025/03/16(日) 17:04:30 

>>45 食事の時に政治と宗教と野球の話をするなっていう教え 1件の返信

50. 匿名 2025/03/16(日) 17:06:04 

>>45 >>49は途中送信 食事の時に政治と宗教と野球の話をするなっていう教えは西洋発祥だよ 2件の返信

51. 匿名 2025/03/16(日) 17:07:10 

King Gnuはそれで人気落ちた

52. 匿名 2025/03/16(日) 17:08:17 

>>11 良い思いしたいのは誰の心にもある。政府批判者達も、もし自分が上に立ったら同じ事する人が大半だと思いますよ。

53. 匿名 2025/03/16(日) 17:08:19 

>>48 臣くんそんなことしてた? でも、アランは芸能人は政治的発言できないとかいうけどLDH自体は自民党と仲良しじゃなかったか? なんか安倍総理とかと写真撮ってたし、文科省挙げてのダンスを必修科目にしようキャンペーンで絡んでたじゃん

54. 匿名 2025/03/16(日) 17:08:31 

>>3 それなんだよね ライトな感じだったら別に気にならないっていうか、単に、右派です、左派ですってだけだったら、「そうなんだ?」で済むんだけど、ガッチガチの極右です、極左です、とかだったら、「あっ(そっち系…?)」となって、動揺する

55. 匿名 2025/03/16(日) 17:09:29 

ヒカルは政治に興味持って動画出したもののコメ欄が地獄みたいになって消したよね。政治的発言をしない人はこれを分かってるだけだと思う。

56. 匿名 2025/03/16(日) 17:11:47 

>>1 分かってないなぁ〜 芸能人がどの政党支持と言わないで済むなんて楽で優しい世界なんだよ

57. 匿名 2025/03/16(日) 17:12:21 

>>44 それもなー 安倍さんが、人としていい人っていうのと、安倍さんの政治理念に共感できるか?っていうのは、また別問題だと思うよ 安倍さんの、チャーミングで気さくな人柄は好きだけど、政治理念は自分とは合わないという人だっているだろうし 1件の返信

58. 匿名 2025/03/16(日) 17:12:46 

>>50 西洋ってことはヨーロッパ? アメリカはまた違うんだろうね

59. 匿名 2025/03/16(日) 17:13:55 

きゃりーぱみゅぱみゅのところに降りてきたことあったじゃん

60. 匿名 2025/03/16(日) 17:16:46 

>>2 その方が都合いいもんな、って今の政治家見て思うわ

61. 匿名 2025/03/16(日) 17:23:14 

kpopは結構発言してる RIZEの人とか

62. 匿名 2025/03/16(日) 17:32:54 

>>27 無理じゃないかな あれだけ大きい国だと頭おかしくないとできない

63. 匿名 2025/03/16(日) 17:38:44 

エンタメ牛耳ってるのがDSだから海外セレブはこぞって民主党支持 知名度や人気を利用して有権者を扇動してるのなら決して褒められたことではないんだが 腹の中までは分からんのでしれっと共和党に入れてる擬似民主党支持者も多そう

64. 匿名 2025/03/16(日) 17:46:33 

>>5 欧米は子供の頃から家や学校で政治や支持政党の話をする文化があるよね 日本の芸能人てそういう下地がないのに急に政治の話し出すから受け入れられにくいのもあると思う 衆院選と参院選の違いも分かってなさそうなのに表面だけ見て政治批判に走るから批判されやすいのかなと

65. 匿名 2025/03/16(日) 17:47:44 

>>3 これでファン辞める人いそう アジカンよく聞く程度のファンだったけどボーカルのあの歌?の動画知ってからドン引きして聞くのも買うのもやめた あまりにもひどいのはやっぱり影響あると思う 1件の返信

66. 匿名 2025/03/16(日) 17:52:53 

>>65 私もアジカンのファン止めた 良い曲多かったけど今は全然聴いてない

67. 匿名 2025/03/16(日) 17:56:30 

>>2 家族でもしちゃいけないって躾けられた

68. 匿名 2025/03/16(日) 17:57:36 

ナオキマンの番組みたい!

69. 匿名 2025/03/16(日) 17:58:21 

>>18 きゃりーぱみゅぱみゅも昔トンチンカンな政治の話してて炎上してた覚えがある、それをメンタリストDaiGoが変な擁護してて一緒に燃えてた、今思えばDaiGoが決定的に嫌われるようになったのそれがきっかけだったと思う

70. 匿名 2025/03/16(日) 18:04:42 

>>1 スキャンダル流されるなよ

71. 匿名 2025/03/16(日) 18:05:37 

>>57 ヨコだけど アベガーは安倍さんの性格とかそんなの関係なく安倍さんの存在そのものが許せないんだと思うよ 特に中韓の人達とかね。

72. 匿名 2025/03/16(日) 18:07:25 

いやアメリカでもテイラー・スウィフトとかファン離れたけどね

73. 匿名 2025/03/16(日) 18:10:13 

>>50 野球は日本版だろ ジジイどもの中には狂ったように贔屓の球団を押しまくってる奴がいるから

74. 匿名 2025/03/16(日) 18:19:40 

言っても良いけど、的外れだったり反日思想が多くない?

75. 匿名 2025/03/16(日) 18:23:11 

>>1 日本人って政治と宗教の話を全くしないよね 未だに平和ボケなんだろうと思う

76. 匿名 2025/03/16(日) 18:27:50 

姉の件がチラつきすぎる

77. 匿名 2025/03/16(日) 18:30:01 

自民党と経団連と財務省の闇が国民にバレてしまうからね

78. 匿名 2025/03/16(日) 18:33:17 

>>1 思想が逆の人たちがアンチ化するから自己保身のためにノーコメント貫くんだと思う

79. 匿名 2025/03/16(日) 18:40:21 

>>26 全部韓国が悪い

80. 匿名 2025/03/16(日) 18:48:25 

伊沢拓司も前に同じようなこと言ってたよね

81. 匿名 2025/03/16(日) 18:49:05 

>>1 お前みたいな外人を入れない為や

82. 匿名 2025/03/16(日) 18:54:36 

>>2 宗教とかもだけど、自分の思想を明らかにするのがタブーなかんじ

83. 匿名 2025/03/16(日) 19:11:15 

>>1 日本ってマスコミと、、オークション導入してないの北朝鮮と日本くらいなんでしょ?

84. 匿名 2025/03/16(日) 19:18:55 

アメリカのセレブなんてバカばっかりだろ メディアが責任負いたくない言いにくいことを代わりに言わされてるんだよ バカだからホイホイ転がされる かわいそうに

85. 匿名 2025/03/16(日) 19:20:25 

というか自分でいくらでも政治の話したらいいんじゃないの? 日本の男ってだらしないね

86. 匿名 2025/03/16(日) 19:24:53 

>>1 やりたきゃやれば良い 創価公言してる人もいるんだから

87. 匿名 2025/03/16(日) 19:42:47 

不倫もみ消し

88. 匿名 2025/03/16(日) 20:04:50 

>>5 ファンが離れてもOKなら好きにすればいいよね ただそこまでの信念ある人少ないんじゃないのかな

89. 匿名 2025/03/16(日) 20:08:47 

>>37 それな

90. 匿名 2025/03/16(日) 20:15:31 

>>3 アジカンが好きだったけど、それでめちゃくちゃ冷めた

91. 匿名 2025/03/16(日) 20:41:47 

>>1 自分だって出来ないんでしょ、言いたい事あるんだったら言って見ればいいのに

92. 匿名 2025/03/16(日) 21:08:16 

自分のファンがみんな同じ政治思想じゃないから。 人気商売なのにそんな事もわかんないかね。

93. 匿名 2025/03/17(月) 00:17:52 

>>3 内面まで惚れてない証拠

94. 匿名 2025/03/17(月) 02:35:47 

>>15 ごめんディ…

95. 匿名 2025/03/17(月) 07:22:54 

>>3 それはある。思想の自由は否定しないが、作品が楽しめなくなる。やるなら個人的にやって欲しいカメラのないところで。

96. 匿名 2025/03/17(月) 07:23:25 

>>6 イーロンがいい例


posted by ゴシップ速報 at 08:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする