1. 匿名 2020/10/26(月) 23:28:27
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が10月25日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演…
4件の返信2. 匿名 2020/10/26(月) 23:29:24
残りカスはないわ 4件の返信3. 匿名 2020/10/26(月) 23:29:36
いますぎるTV見た観ながらちょっと泣きそう…笑4. 匿名 2020/10/26(月) 23:29:41
へーーー5. 匿名 2020/10/26(月) 23:29:58
全然ゾクゾク足りない とんねるずとダウンタウンが最後に一緒に出た「いいとも」のゾクゾクに比べたら 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/10/26(月) 23:30:01
ワイドな見たよ 天性の人気者って言ってたね。岡村謙遜しつつも嬉しかったと思う 1件の返信7. 匿名 2020/10/26(月) 23:30:05
ちゃんと読んだ上でコメントするけどなんの話なの? 読んでも何がゾクゾクなのかわからないんだけど。 2件の返信8. 匿名 2020/10/26(月) 23:30:17
岡村と矢部苦手だな。 つまんないし最近もラジオでなんか発言してなかった? 1件の返信9. 匿名 2020/10/26(月) 23:30:18
そんなこと言ってなかった気が10. 匿名 2020/10/26(月) 23:30:21
>>1 せっかく岡ちんが幸せなんだから、絡むなや。11. 匿名 2020/10/26(月) 23:30:31
ダウンタウンの残りカスって…! 松ちゃんそんなこと言ってたんだ 本当に角が取れたんだね 4件の返信12. 匿名 2020/10/26(月) 23:30:38
いつの頃の話よ!?年月が経てば考え方も変わる13. 匿名 2020/10/26(月) 23:30:42
人の心なんて変わるものだからな〜 苦手って思ってた人でも、話してみたら良い人だったって感じじゃない?14. 匿名 2020/10/26(月) 23:30:52
ゾクゾクはしなかったけどw ダウンタウンってナイナイと あんまりいい関係じゃないと 思ってたから そんなふうに岡村のことを 言うことに驚いた 天性の人気者なんて なかなか認めてないと言えないよね 3件の返信15. 匿名 2020/10/26(月) 23:30:56
オカンが走ったのかとおもた。16. 匿名 2020/10/26(月) 23:31:12
松ちゃんは本当に丸くなったよね 1件の返信17. 匿名 2020/10/26(月) 23:31:26
岡村の方は尖りに尖っていて、まっちゃんのせいで中居と絶交したのにww オファーとか日本1周の時不仲だったとかマジで笑う 3件の返信18. 匿名 2020/10/26(月) 23:31:56
私公認会計士なのに年収240万しかないアラフォー高卒だから終わってる 結局士業も若い時にならないと駄目なんです 1件の返信19. 匿名 2020/10/26(月) 23:32:33
失言騒動の時、色んな人に声かけてもらったんだろうね >松本は今年4月に岡村が同ラジオ番組で失言騒動を起こした際にも電話で話し、「反省するとこは反省したらええねんけど、お前の一番良いところは天性の人気者の才能があるから、テレビ出てニコニコしといたら間違いないから大丈夫やって言ったんです」と励ましたことを告白。続けて「今回の結婚でものすごい祝福されてるから、岡村の人気ってこういうことなのかな」と語り、その人柄について「あんまり嫌いやって言う人がいないかもしれない」とも表現していた。 1件の返信20. 匿名 2020/10/26(月) 23:32:34
遺書出版した頃とは相当な年月あるし 岡村もなんだかんだ頑張ってきたよ21. 匿名 2020/10/26(月) 23:32:50
松ちゃんにとって遺書が死んだ後にみられたくないスマホの中身みたいになっちゃってるね。22. 匿名 2020/10/26(月) 23:33:00
ダウンタウンの残りカスじゃなくて、チンカスって書いてなかった? 1件の返信23. 匿名 2020/10/26(月) 23:33:13
また、松本は今年4月に岡村が同ラジオ番組で失言騒動を起こした際にも電話で話し、「反省するとこは反省したらええねんけど、お前の一番良いところは天性の人気者の才能があるから、テレビ出てニコニコしといたら間違いないから大丈夫やって言ったんです」と励ましたことを告白。 テレビ出てニコニコしとけばって視聴者バカにしてる感じがしてなんかなぁ… 3件の返信24. 匿名 2020/10/26(月) 23:33:20
>>1 人間性が人気って… 芸人はあれでも人間性を評価するんだね25. 匿名 2020/10/26(月) 23:33:33
むかし一方的に悪口を書いた相手を褒めたからゾクゾクするの? むしろ手のひら返しにゾッとしない? 1件の返信26. 匿名 2020/10/26(月) 23:33:48
まあ相方の浜田も岡村がダウンタウンにビビってるのは松本があんな事書いたからって言ってたからねw27. 匿名 2020/10/26(月) 23:34:00
>>17 日本一周のやつ結構好きだったなw 数年に一回くらいで良いから、めちゃイケの特別番組やって欲しいな 1件の返信28. 匿名 2020/10/26(月) 23:34:17
仲悪かったんだ知らなかった 1件の返信29. 匿名 2020/10/26(月) 23:34:24
1件の返信30. 匿名 2020/10/26(月) 23:34:54
岡村隆史の結婚って、みんな興味ありますか? 私は特に何も思わないのでテレビで取り上げるのが多くて驚いています 1件の返信31. 匿名 2020/10/26(月) 23:35:00
遺書は今出版したら大炎上間違いなしだろうね32. 匿名 2020/10/26(月) 23:35:18
明石家さんまが2日にMBSラジオで放送された「ヤングタウン土曜日」でパーソナリティーを務め、ナインティナイン岡村隆史がラジオで新型コロナウイルスの感染拡大と風俗をめぐる発言をしたことに触れ、「今回は怒らなければ」「相当落ち込んでいる」などと述べ...
1件の返信33. 匿名 2020/10/26(月) 23:35:28
散々イジメぬいたくせに、こういう手のひら返しするって、岡村さん人間不信になっちゃうよ。 1件の返信34. 匿名 2020/10/26(月) 23:35:55
>>23 てかさ、、、 この発言、岡村の芸人としての才能は認めてなくない? 視聴者を笑かしたり楽しませればいいじゃなくて、ニコニコしてればいいってさ、、、35. 匿名 2020/10/26(月) 23:36:19
>>22 だよね? じぶんもダウンタウンのチンカスみたいなもんって書かれてた気がするわ。36. 匿名 2020/10/26(月) 23:37:11
遺書読んだけど残りカスじゃなくて◯ンカスって書いてたよね。 1件の返信37. 匿名 2020/10/26(月) 23:38:00
遺書は1994年に出版したからだいぶ時間が経ってるよ。 松ちゃん昔は尖ってたから今はだいぶ丸くなった。38. 匿名 2020/10/26(月) 23:38:32
「岡村を嫌いな人いないでしょ?」に違和感。39. 匿名 2020/10/26(月) 23:38:33
>>14 なんでこういうポエムみたいな書き方する人一定数いるの?まさか同じ人じゃないよね40. 匿名 2020/10/26(月) 23:38:55
3月1日(木)放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送、毎週木曜25:00~)に、とんねるずの石橋貴明がゲスト出演。パーソナリティの岡村隆史と共に、『笑っていいとも! グランドフィナーレ』を振り返った。
41. 匿名 2020/10/26(月) 23:39:04
>>36 チンカスの方がおいしいやん! 1件の返信42. 匿名 2020/10/26(月) 23:39:52
松ちゃんはナイナイにちゃんと謝ったんかなー。43. 匿名 2020/10/26(月) 23:39:55
まっちゃん、丸くなったね44. 匿名 2020/10/26(月) 23:40:22
遺書も読めも猿岩石日記も買ったわ。45. 匿名 2020/10/26(月) 23:40:32
>>8 いいよいいよ 古田新太のオールナイトニッポン聴いてなよ 1件の返信46. 匿名 2020/10/26(月) 23:40:42
オカムラフーゾクヤロウ! オカムラオモンナイ!!! オカムラキエロキエロキエロキエロキエロ!!!!!47. 匿名 2020/10/26(月) 23:40:55
>>17 中居との不仲はまっちゃんのせいではないでしょw飲みの席にいたのはほんとだけど 1件の返信48. 匿名 2020/10/26(月) 23:41:48
松本は94年の『遺書』の中でナイナイを「ダウンタウンのパクリ、 チンカスである」って書いてた。 この内容を「叱咤」「激励」って言った記事もあったけど、こんなの周りが決めるんじゃなくてナイナイが「イジメ」「パワハラ」に思ったら「激励」なんかじゃないよね。 3件の返信49. 匿名 2020/10/26(月) 23:41:49
それより最近の松本さん面白くない。 笑いでゾクゾクさせてくれ。50. 匿名 2020/10/26(月) 23:42:09
大昔の若い時の価値観と、何十年たって変わるものってあるよね。誰でもあると思うんだけど でもまあカチンときた人が何十年たってもこだわるのもわかるけどさ51. 匿名 2020/10/26(月) 23:42:33
>>48 パクリって、あからさまに批判してるじゃんw52. 匿名 2020/10/26(月) 23:42:45
ラジオの失言のときも「そんな悪い奴ちゃうやん」 ってかばったの胸熱だった 1件の返信53. 匿名 2020/10/26(月) 23:43:11
>>41 チンコにチンカス乗せたような頭の松本さんから言われてもね。 1件の返信54. 匿名 2020/10/26(月) 23:43:37
>>27 中居くんの面倒くさそうな顔が好きだったわ55. 匿名 2020/10/26(月) 23:44:01
>>33 確かに、ナイナイに対するあたりは強かったね でも二番煎じみたいなこともしてたし、どっちもどっちっと思うよ 1件の返信56. 匿名 2020/10/26(月) 23:44:12
自分を追い越しそうな勢いの時は口汚い言葉で威嚇して、弱った途端に手を差し伸べる。 怖いわ。 1件の返信57. 匿名 2020/10/26(月) 23:44:18
チ◯カスって放送禁止用語なの?58. 匿名 2020/10/26(月) 23:44:27
>>45 私は西田敏行のオールナイトニッポンしか聞かないよ 1件の返信59. 匿名 2020/10/26(月) 23:44:30
>>53 おーええぞ。もっと言ったれw60. 匿名 2020/10/26(月) 23:45:10
既出だけど、残りカスじゃなくて 「ナイナイはダウンタウンのチンカス」 って書いたんだよ。何マイルドにしてんの? しかもあの時のナイナイは今みたいに老害化してなくて、 二人とも若々しくて、岡村は体張ってたしセンスもあって本当に面白い時だった。 あのあとくらいから岡村が病み初めて段々つまらなくなってきたんだよ。61. 匿名 2020/10/26(月) 23:45:48
>>56 弱った時に手を差し伸べてくれる方が優しいよ。 2件の返信62. 匿名 2020/10/26(月) 23:46:14
人気者なんだ。 私がひねくれてるのかな?63. 匿名 2020/10/26(月) 23:46:37
どうでもいい64. 匿名 2020/10/26(月) 23:47:08
>>5 これテレビ局のうざいとこだよね ダウンタウンととんねるず、確かに昔は東と西代表って感じでライバルにされてたけど スタッフ間でダウンタウンチーム!とんねるずチーム!って息巻いてて、番組制作組の負けるか精神があったんだよね 本人達は特に何かあるわけでもなく、むしろ会話する機会もないわけで(お互い冠番組持ちだから) 浜ちゃんはプライベートでゴルフいくときたまたま2人に会ったりしたら 普通に話して、別れてたそうだし 時代と世間のイメージだなーって。めんどいね 1件の返信65. 匿名 2020/10/26(月) 23:47:15
昔尖ってたらしいけど、今読んでみるとイキリオタクみたいでダサイよね。wwww 2件の返信66. 匿名 2020/10/26(月) 23:47:25
>>61 優越感だよ 1件の返信67. 匿名 2020/10/26(月) 23:48:16
たまに最終回のいいとも見てるよ。ほっこりしながら。 1件の返信68. 匿名 2020/10/26(月) 23:48:43
たしかに松本さんはイキリネット民の先駆けみたいな人だわ。69. 匿名 2020/10/26(月) 23:48:58
>>65 これぞ黒歴史 絶対いつか目に止まる70. 匿名 2020/10/26(月) 23:49:16
昔はチンカス呼ばわりしていたのに変わったな笑。ラジオ番組でもはっきり言っていたわ。あるときから認めたのだろうね。71. 匿名 2020/10/26(月) 23:49:32
中居くんと疎遠になったのも、中居くんが連れて行ったお店にまっちゃんがいて、中居くんに嵌められたと思ったから、じゃなかったっけ。 中居くんとの仲も修復して、まっちゃんとも話しができる、いい歳の取り方だね。72. 匿名 2020/10/26(月) 23:49:57
>>28 仲悪いというより松本が一方的に嫌ってたんだよ73. 匿名 2020/10/26(月) 23:51:02
>>18 何のトピと間違えたんだろう? 1件の返信74. 匿名 2020/10/26(月) 23:53:39
>>2 実際はチンカスね。 これはオブラートに包んだみたいだけど意味がまったく違うよね75. 匿名 2020/10/26(月) 23:53:40
>>2 残りカス? チ●ンカスって言ったんじゃなかった? 2件の返信76. 匿名 2020/10/26(月) 23:55:26
>>75 伏せ字になってないだろーがw77. 匿名 2020/10/26(月) 23:56:04
>>11 本にはチンカスって書いてたけど78. 匿名 2020/10/26(月) 23:57:00
>>30 いいじゃん、めでたい事なんだから。79. 匿名 2020/10/26(月) 23:57:16
>>58 そりゃ面白そうだな! 1件の返信80. 匿名 2020/10/26(月) 23:57:44
>>29 まっちゃんお得意のブラックジョークじゃないの? はっきり名前出すって逆にコンビ名売ってくれてるように見えるけど。81. 匿名 2020/10/26(月) 23:58:59
>>79 終始釣りして体重乗ってピアノ弾いてますよ。 1件の返信82. 匿名 2020/10/27(火) 00:00:01
>>73 資格トピだとおもう83. 匿名 2020/10/27(火) 00:00:51
>>61 から >>66 への流れ 自分の中の天使と悪魔みたいな会話だなって思って見てる。84. 匿名 2020/10/27(火) 00:01:32
>>67 私も今日見たww やっぱり、今観ても、とんねるず出てきた瞬間ゾクゾクする。 またみたい。85. 匿名 2020/10/27(火) 00:01:54
>>81 そりゃアクティブだわ〜86. 匿名 2020/10/27(火) 00:02:44
まっちゃんは本当にプライド高いねえ 自分がナンバー1と当然思ってるんだろうけど なかなか他を認めないよね。 認めてる振りしてるのは二番手以下の芸人 (さまぁ~ずとか霜降りとか千鳥とか)87. 匿名 2020/10/27(火) 00:04:07
散々怖がらせて、イビって、嫌な事をしてきた相手が、優しくしてきたって怖いよね。同じ職場にずっと居る訳だし、交流を持とうとされても拒否できないし、交流出来る関係性が出来たのはイビられた側の岡村さんの懐の深さや純粋さなのかな。 だってイジメっ子やイビってきた人と関わるとか本来嫌だもんね。。88. 匿名 2020/10/27(火) 00:05:14
>>25 別にゾッとはしないな 松ちゃん年取ったなぁとは凄く思った89. 匿名 2020/10/27(火) 00:06:44
めちゃイケ警察の時に浜田をヤクザだからって逮捕しに行くの面白かったな90. 匿名 2020/10/27(火) 00:11:06
残りカスとかそういや言ってたね。めっちゃ嫉妬してたんだねw そのことに自分でも分かったから、言い直したんかな。91. 匿名 2020/10/27(火) 00:13:10
>>1 丸くなったアピールかよwさっぶ92. 匿名 2020/10/27(火) 00:17:43
>>7 松本がチンカス呼ばわりしてた岡村のことを時を経て人気者と褒めたから? 全然ゾクゾク?感動しないよね。93. 匿名 2020/10/27(火) 00:20:34
まっちゃん鶴瓶の事羨ましいとか言ってたけど、本音は違うと思うなあ。 もっと羨ましい人いるんだと思う言わないだけで94. 匿名 2020/10/27(火) 00:22:16
報告ありました報告がうざすぎる95. 匿名 2020/10/27(火) 00:23:25
>>17 岡村さん今じゃ中居くんの手作りのトンカツ食べたりしてるって言ってたらしいw みんな丸くなったというかいい収まり方していいなーって思う。96. 匿名 2020/10/27(火) 00:23:31
>>14 縦読みかと思ったw97. 匿名 2020/10/27(火) 00:23:40
自分が高校生の頃、ダウンタウンがこんなボロクソ言われる未来想像出来なかったわ。時代は変わるね。98. 匿名 2020/10/27(火) 00:23:47
>>11 本にはドラマにも出なければ海外旅行にも行かないし結婚もしないなんて書いてあったけど全てやってるしね(笑) 若い頃は尖って色々言ってたけど年取ると丸くなるって生き証人みたいだね😁 思った事を文に残すのがいかに恥ずかしいか学んだわ。 特に若い頃なんてイキってるからね。 5件の返信99. 匿名 2020/10/27(火) 00:26:33
>>75 全部出ちゃってますわよw100. 匿名 2020/10/27(火) 00:27:48
>>23 しっかり反省して、いつまでもテレビでて辛気くさい顔してるなよってことだと思うよ。 へらへらしときゃなんとかなるみたいな意味じゃないと思う。101. 匿名 2020/10/27(火) 00:31:28
この書籍読んだことないけど結構ひどいこと書いてるんだね よく記事になってるよね 松ちゃんにとっては黒歴史だろうな102. 匿名 2020/10/27(火) 00:32:32
誰とでも仲良くなれるって一見いいように聞こえるけどいてもいなくてもどうでもいい存在って気もする。 凄く面白かったら尊敬されて近寄りがたかったり嫉妬の対象にならない?103. 匿名 2020/10/27(火) 00:32:52
>>11 昔の松ちゃんは今じゃ信じられないくらい尖ってたからね104. 匿名 2020/10/27(火) 00:33:49
この本には「芸人は体を鍛えたら終わり」と書いてますからね… 文字に残すなんてしないほうが良いというお手本のような出来事105. 匿名 2020/10/27(火) 00:55:03
>>98 そんなに若い頃の著書だっけ?若い頃に尖ってなんて、20代までじゃないの? 1件の返信106. 匿名 2020/10/27(火) 01:05:54
>>32 だってさんまは鬱を追い込むタイプだもん。医者がとめるのも納得107. 匿名 2020/10/27(火) 01:11:13
まっちゃん、好感度アップ大作戦に必死やなw108. 匿名 2020/10/27(火) 01:15:47
>>105 確か31位の時かな? 若くはないかw でも職場でこれくらいの男の人と接するとまだまだイキってるというか自分に自信が付き始める頃だからこじらせて厄介な子もいる。 大人の階段登ってるのね~って思ってる😁109. 匿名 2020/10/27(火) 01:17:23
松ちゃん言ってたけど昔は刀で切ったり切られたりしてるような世界だったって 岡村が中居に松ちゃんが飲んでる席に連れられて来たら松ちゃんの横に刀が見えたってw110. 匿名 2020/10/27(火) 01:24:46
>>65 酷い女遊びしてたおっさんは娘が被害にあっても文句言うなって話でしょ。 関西弁の「自分」は相手を指す言葉ってのを理解していれば松本自身の話ではなく俺がおっさんの立場だったらということがわかるもんだけどな 1件の返信111. 匿名 2020/10/27(火) 01:33:29
>>48 ナイナイ、特に岡村さんはなんでも出来る芸人だからダウンタウンとは毛色が違うのにね ナイナイの勢いにビビったんだろうね 今のうちに潰しとこうみたいな112. 匿名 2020/10/27(火) 01:56:13
>>2 それ以下でしょ113. 匿名 2020/10/27(火) 01:56:36
>>16 チンカスとか言って岡村のことバカにしてたんだよ?これからの自分の立場考えてずる賢くなっただけじゃないかな。114. 匿名 2020/10/27(火) 01:57:26
>>48 まぁ実際レベルが違うしね115. 匿名 2020/10/27(火) 02:12:02
>>98 そうそう… 結婚してガキができたらそれこそ最悪。 芸人が体鍛えてどうするねん。 とか、人の考えは変わるものだけど、現状と真逆すぎて笑える。 松本さんは、遺書というベストセラーを書いて、人生をかけてボケてるのかな。笑 だけど、ナイナイはチンカス。とも書いてたことから、岡村さんは、それを気にして松本さんには近寄らないようにしてた時期も長かったみたいだけど、それが今は、いい関係に収まってたのは、いい話しだなぁと思った^^116. 匿名 2020/10/27(火) 02:25:39
>>14 松本がいる食事会に岡村が誘われて 重圧に耐えられなくなった岡村が途中で帰ったって話を昔放送室でやってた117. 匿名 2020/10/27(火) 02:37:49
松本人志の著書に名前をあげられるってる時点で意識されてる、割と認められた存在なんだとおもう。118. 匿名 2020/10/27(火) 03:10:49
遺書の時ってナイナイ活躍してたっけ? 森脇のことかと思ってたわ 2件の返信119. 匿名 2020/10/27(火) 03:26:23
ワイドナショーとか見てても松本って頭悪いよね。120. 匿名 2020/10/27(火) 03:34:40
>>98 そうそう 笑 新幹線で小さい女の子が腕時計をチラリと見たらはっ倒したくなるとかね。 自分の娘さんに時計買ってあげてると思うんだけどなぁ〜笑 とにかく何でもかんでも噛み付いてた、内心はずかしいと思う。121. 匿名 2020/10/27(火) 03:53:41
岡村相手にゴマするまで落ちぶれたのか松本122. 匿名 2020/10/27(火) 04:22:12
>>55 この世代はダウンタウンの影響強く受けてない芸人なんていないよ123. 匿名 2020/10/27(火) 04:54:03
>>1 ゾワゾワしたw124. 匿名 2020/10/27(火) 05:01:15
>>52 私もそっちの方がびっくりしたな~。まぁ、松本さんも過去に女性に対しては「はぁ?」って発言結構してるから、あの言葉が限界だったのかな…とは思ってしまったけど。125. 匿名 2020/10/27(火) 05:24:52
>>47 ある意味松本のせいで面白いじゃん笑126. 匿名 2020/10/27(火) 05:57:48
どっちもどっちの変態じゃん127. 匿名 2020/10/27(火) 06:14:37
>>64 トピズレだけど 飛行機の座席で、とんねるずの間に浜田が挟まれた話が好きw 座席選んだ人👍ナイスwww128. 匿名 2020/10/27(火) 06:20:09
>>98 この本に[やらない]って書いたこと、全部やってますやん! って、誰か命知らずな芸人が立証芸みたいなのやらないかな〜(笑) 一瞬で消されるだろうけど、絶対に記憶には残ると思う 1件の返信129. 匿名 2020/10/27(火) 06:24:39
>>23 人によって受け取り方違うと思うけど岡村は1度精神やられてるから色々言うより 反省はして後はニコニコしてれば大丈夫っていうのはシンプルでプレッシャーもないアドバイスだと思ったけどな130. 匿名 2020/10/27(火) 06:27:16
>>118 森脇の事はおもろない、頭にふりかけとディスりまくってすでに潰した後だったよ。 ナイナイは夢で逢えたらの枠の後継でめちゃイケの前身番組を始めたあたりで松本に目を付けられた。131. 匿名 2020/10/27(火) 06:28:20
>>11 当時はナイナイの勢いが凄かったから牽制みたいな意味合いだったと思うよ ナイナイが「ダウンタウンの後継者」みたいなこと言われてたから132. 匿名 2020/10/27(火) 06:30:18
ダウンタウンのチンカス? ダウンタウンとナイナイは笑いの種類が違うと思っていたから、嫉妬に聞こえます133. 匿名 2020/10/27(火) 06:46:42
人気絶頂の時はそうだったかもね でも今は人間性疑うよ 岡村好きな人の方が少ない やっぱり引き際ってあるよね134. 匿名 2020/10/27(火) 06:59:39
だいぶ前に松本がナイナイを 「俺のバッタもん」 「芸がナイナイ」 て言っていたと雑誌に書いてあったな。135. 匿名 2020/10/27(火) 07:31:22
台本芸人のナイナイとダウンタウンを比べちゃダメでしょ ナインティナインに憧れて芸人になりましたって若手がいないのが答え。皆ダウンタウンに憧れて芸人になってる。 ナイナイってネタ全然面白くないもん。 チンカスってその通りだなって遺書見た時は思ったけど、髪セットする時間が勿体無いって坊主にしたのに全然パッとしなくなった松本見て当時は悲しかった。 3件の返信136. 匿名 2020/10/27(火) 07:58:44
>>6 ナイナイが飛ぶ鳥落とす勢いで明らかにダウンタウンが負けてた頃は敵意剥き出しだったのに、岡村が病んでナイナイが落ちぶれてダウンタウンがまたトップみたいになってから歩み寄るところがこの人らしい まあ歳取って丸くなったのが一番大きいんだろうけど、勢力図が今みたいに戻ってなくても丸くなってたのかなというのが気になる137. 匿名 2020/10/27(火) 08:08:55
昔、SMAPの事もボロクソ言ってて、その後HEY!HEY!HEY!が始まって初めてSMAPと共演して最初は気まずそうだったけど、トークで打ち解けて中居くんやキムタクとも共演するようになったり、安室ちゃんの事も「あの猿!」とか馬鹿にしてたけど、やっぱり共演してから仲良くなって個人的にはあの番組で色んなアーティストと共演してからだんだん松ちゃんも丸くなってきた気がする。138. 匿名 2020/10/27(火) 08:09:33
>>135 第6世代第7世代はむしろナイナイから入った芸人の方が多かったような…139. 匿名 2020/10/27(火) 08:16:09
遺書の時ってナイナイが東京進出して一気にレギュラー増やして絶頂期の頃でしょ? 松ちゃん脅威を感じてあんな事書いたんだろうと当時思ったわ。 1件の返信140. 匿名 2020/10/27(火) 08:16:45
>>118 94年より前にとぶくすり(後のめちゃイケになる番組)が始まったり、天然素材脱退して東京進出して、94年には『ナインティナインのオールナイトニッポン』『ぐるぐるナインティナイン』『ジャングルTV 〜タモリの法則〜』のレギュラーが関東で始まったらしいから、チクチク嫌味言ったのかなーって。141. 匿名 2020/10/27(火) 08:20:31
>>135 ダウンタウンも二人で新ネタなんて8年目からやってないから、30年は新ネタおろしてない。 だから若い世代までは「ダウンタウン」が響いてない。142. 匿名 2020/10/27(火) 08:24:33
本ではめちゃくちゃ言ってたのに 丸くなったなー143. 匿名 2020/10/27(火) 08:27:13
>>110 いやいやいやww どこまで都合よく考えるのよw144. 匿名 2020/10/27(火) 08:27:41
結局、今のネットでイキってる人達の先駆けが松本さんでしょ。145. 匿名 2020/10/27(火) 08:35:32
>>139 絶頂期はもっと後だね その頃は東京で出始めって感じで実際何が面白いか分からん時期だった 当時中学生で信者に近くて遺書買った私も「うんうん、分かる。ナイナイは本当につまらん」と思って読んでたけど、高校の頃からめちゃモテ辺りでナイナイが一気に全国区になった 学校でも圧倒的にナイナイ人気だった それまでの毒のある笑いと違って誰も傷付けない笑いや、他の芸能人を上から見下げるのではなくて下から歩み寄るスタイル、流行りに着いていこうとする柔軟さ、頑張るのなんてダサいという従来の美学から反して全力で頑張るところを見せるスタイルが時代と若い人達に受けたんだと思う その頃から明らかに勢力図が変わり始めた 大学の頃はナイナイ全盛でダウンタウンは古いって雰囲気になってた 岡村が統合失調症を患うまでは… 精神おかしくなってから被害妄想で周りへの攻撃性が増して笑えなくなった 逆に松ちゃんが劇的に丸くなって完全復活な感 3件の返信146. 匿名 2020/10/27(火) 08:35:37
>>98 しかも「遺書」の中で人柄で売る芸人最悪。人気者て面白い芸人なんて居ないって書いてた。147. 匿名 2020/10/27(火) 08:56:38
>>2 チンカスやで148. 匿名 2020/10/27(火) 08:57:32
>>135 ナイナイに憧れてはないだろうけど ナイナイで笑ってた世代ではあると思う149. 匿名 2020/10/27(火) 08:57:55
>>145 鬱だよ150. 匿名 2020/10/27(火) 09:02:58
>>5 混ぜるな危険て感じだったとんねるずとダウンタウンがタモさんの最期のいいともに出たのはテレビ史に残ると思うわ 1件の返信151. 匿名 2020/10/27(火) 09:04:28
>>150 訂正:最後にです152. 匿名 2020/10/27(火) 09:29:06
>>145 岡村さん、統合失調症だったっけ? 病名間違えるのはデリケートな問題だと思うけど。。 この自分語りはこの人から見た目線なだけで、私の周りではとぶくすりも人気でナイナイ上京でレギュラーもぐるナイとか一気に増えて、ダウンタウン好きって言ってるお笑い分かってます感出してた人は通ぶってダウンタウン好きな自分に酔ってるイメージだった。153. 匿名 2020/10/27(火) 09:45:32
>>145 94年が中学だったら今39〜41歳あたりかぁ。 私はその時小学生低学年だったから、ダウンタウンにそんなファン目線持ってなかったなー。たぶんダウンタウン好きな世代(崇め讃えてるヒトタチ)は40代くらいで、その中でも「ダウンタウンのなにがどうすごいか?」って上手く説明出来てる人って居ない印象。154. 匿名 2020/10/27(火) 09:56:48
>>7 テレビの中身を記事にしたの読んでもテレビの感じはわからなくない?155. 匿名 2020/10/27(火) 10:23:50
>>128 水ダウでやってたよ 松っちゃん顔真っ赤にしてた 松本の著書を朗読するナレーターの声がまた厭味ったらしい喋り方で爆笑した- 元ジャンポケ斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売に数百人超 ハグを求めるファン..
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大..
- キム・スヒョン、軍服務時代にアイドル出身の女優と熱愛か…新たな主張「キム・セロン..
- うんうんわかるーって寄り添ってくれそうな芸能人
- 「私は婚活市場で-80点」35歳女芸人、複雑な結婚願望を告白「地元の友達がほぼ全..
- 「痩せたな」美輪明宏89歳、テレビで最新の姿 元気なやりとりしたが...ネット心..
- 好きなモーニング娘。OGメンバー Part2
- 【ロケバス事件で起訴】元ジャンポケ斉藤がバームクーヘン業に転身 家族とは別居…覚..
- 《ムダ毛処理をしないグラドル》しーちゃん(40)が18年ぶりにワキを“処理” で..
- ゆたぼん、誹謗中傷裁判「約70万円で勝訴しました!」と報告「SNSに向いてないの..
- “1日で売上1億円超”トップキャバ嬢・れみれみ、幼少期の苦悩が今活躍する強みに「..
- 『WEST.』桐山照史「恋リア」めぐる発言&狩野舞子のインスタ投稿に「夫婦で挑発..
- バービー 住宅の“納得いかないこと”に怒り「日本人が日本の土地の家買えなくてどう..
- 小嶋陽菜「小木さんに誘ってもらい野球観戦」オレンジ色のタオルマフラーかけてツーシ..
- 長澤まさみと言えば
- 地下アイドル応援してる人!
- 一橋大在学中のtimelesz篠塚大輝、「ミラクル9」でクイズ番組デビュー 加入..
- 山里亮太 蒼井優との交際のきっかけは「向こうからだよ」に吉村崇「違和感しかない!..
- 「次元が違う!」timelesz・原嘉孝 「よにの」で公開された“衝撃の財布”に..
- 芸能人の意外な本名