1. 匿名 2021/02/17(水) 11:04:37
劇団EXILEの町田啓太と鈴木伸之 33件の返信2. 匿名 2021/02/17(水) 11:05:09
知らん人3. 匿名 2021/02/17(水) 11:05:18
>>1 写真がビフォーなのかアフターなのかも分からん 2件の返信4. 匿名 2021/02/17(水) 11:05:36
>>1 知らなかった!かなり変わったね!5. 匿名 2021/02/17(水) 11:05:43
岩田剛典 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/02/17(水) 11:05:54
髪型変えて正解だったね7. 匿名 2021/02/17(水) 11:06:10
波瑠 1件の返信8. 匿名 2021/02/17(水) 11:06:11
キスマイ 1件の返信9. 匿名 2021/02/17(水) 11:06:25
きゃりーぱみゅぱみゅ10. 匿名 2021/02/17(水) 11:06:26
タモリ 2件の返信11. 匿名 2021/02/17(水) 11:06:29
じゃがんちゃん12. 匿名 2021/02/17(水) 11:06:30
田中圭13. 匿名 2021/02/17(水) 11:06:31
ビフォーアフターを載せてくれなきゃ分からない14. 匿名 2021/02/17(水) 11:06:44
齋藤飛鳥 6件の返信15. 匿名 2021/02/17(水) 11:06:58
今野 浩喜(今野!そこに愛はあるんか?の人ね) 絶対お笑いから俳優転向してよかった。 9件の返信16. 匿名 2021/02/17(水) 11:07:02
江口洋介が髪を切って救命病棟に出た時 5件の返信17. 匿名 2021/02/17(水) 11:07:11
>>1 誰かアフターの画像頼む 1件の返信18. 匿名 2021/02/17(水) 11:07:14
野際陽子さん 1件の返信19. 匿名 2021/02/17(水) 11:07:31
>>3 どちらもビフォアでしゅ20. 匿名 2021/02/17(水) 11:07:37
ぺこぱ 3件の返信21. 匿名 2021/02/17(水) 11:07:38
松潤 最初のいじられキャラから今のキャラに変更して良かったと思う 2件の返信22. 匿名 2021/02/17(水) 11:07:43
>>14 顔面と頭部の比率がなんか変 3件の返信23. 匿名 2021/02/17(水) 11:07:44
上田竜也24. 匿名 2021/02/17(水) 11:07:49
>>1 よくよく考えたらEXILEの事務所に入ろうと思ってくるんだからオラオラ系よね25. 匿名 2021/02/17(水) 11:07:50
ふかわりょう ヘアバンド芸人から薄口コメンテーターへ転身 2件の返信26. 匿名 2021/02/17(水) 11:07:58
>>1 ガルちゃんで好感度高い町田こんなだったの!びっくり 2件の返信27. 匿名 2021/02/17(水) 11:08:01
岡田准一 昔は関西弁のお笑いキャラみたいな感じだった 2件の返信28. 匿名 2021/02/17(水) 11:08:02
小倉優子 3件の返信29. 匿名 2021/02/17(水) 11:08:14
そりゃあもうこの人でしょ 10件の返信30. 匿名 2021/02/17(水) 11:08:16
3件の返信31. 匿名 2021/02/17(水) 11:08:32
川栄李奈はアイドル時代より女優いって成功してると思う 2件の返信32. 匿名 2021/02/17(水) 11:08:47
西野七瀬 ギャルっぽかった33. 匿名 2021/02/17(水) 11:08:53
がんくん34. 匿名 2021/02/17(水) 11:08:53
>>17 15件の返信35. 匿名 2021/02/17(水) 11:08:57
川栄36. 匿名 2021/02/17(水) 11:09:00
米津玄師 Lemon以降と、その前(ハチ時代)では作風が全然違う… 2件の返信37. 匿名 2021/02/17(水) 11:09:08
中居正広 アイドルからMC38. 匿名 2021/02/17(水) 11:09:25
松嶋菜々子と篠原涼子 1件の返信39. 匿名 2021/02/17(水) 11:09:25
丸山桂里奈って最初は今みたいに天然キャラじゃなくて、チームメイトのこと上手くなかったとか言ったりもっと気の強いキャラだった気がする 2件の返信40. 匿名 2021/02/17(水) 11:09:29
パパ路線になったね💕 6件の返信41. 匿名 2021/02/17(水) 11:09:32
>>28 こりん星は爆発したらしいね(笑) 1件の返信42. 匿名 2021/02/17(水) 11:09:38
>>10 路線変更したっけ? 3件の返信43. 匿名 2021/02/17(水) 11:09:50
中村アン! 髪の毛洗わないキャラから筋肉女子へ! 2件の返信44. 匿名 2021/02/17(水) 11:10:06
>>34 ありがとう。これは路線変更して正解だね(笑)45. 匿名 2021/02/17(水) 11:10:08
>>1 アフターの写真をくれい。 わからん46. 匿名 2021/02/17(水) 11:10:09
石原さとみ47. 匿名 2021/02/17(水) 11:10:12
岩田剛典48. 匿名 2021/02/17(水) 11:10:13
岩田 3件の返信49. 匿名 2021/02/17(水) 11:10:39
西川貴教50. 匿名 2021/02/17(水) 11:10:46
三浦翔平も少し変わったよね。 トーク番組でモノマネしたり、「仕事(ドラマ)に入る前には絞ります」ってお腹のポッコリでた写真を公開したり。 1件の返信51. 匿名 2021/02/17(水) 11:10:49
>>34 仕事が早いんじゃ! 知っとる人たちだった52. 匿名 2021/02/17(水) 11:11:12
路線変更の意味がわかってない人がいるね53. 匿名 2021/02/17(水) 11:11:19
>>34 町田くんをこの路線に持っていった人に拍手を送ります54. 匿名 2021/02/17(水) 11:11:34
中村アン 1件の返信55. 匿名 2021/02/17(水) 11:11:41
>>14 なんでマイナス!? めっちゃ可愛いじゃん! 2件の返信56. 匿名 2021/02/17(水) 11:11:46
仲間由紀恵 昔は売れないアイドルみたいな感じだったのに57. 匿名 2021/02/17(水) 11:11:51
>>1 半グレみたいだけど顔が綺麗 1件の返信58. 匿名 2021/02/17(水) 11:11:52
マツコ・デラックス 1件の返信59. 匿名 2021/02/17(水) 11:11:58
氷川きよし 解き放たれた感 2件の返信60. 匿名 2021/02/17(水) 11:12:09
小池栄子の女優転身は成功してると思う。 1件の返信61. 匿名 2021/02/17(水) 11:12:09
>>34 え、これ本当に同一人物?62. 匿名 2021/02/17(水) 11:12:16
>>1563. 匿名 2021/02/17(水) 11:12:17
>>15 でも私キンコメのコント好きだったなー。誘拐されるやつとかww 俳優としての今野も好きだけど、いつかまたコント見たい。 7件の返信64. 匿名 2021/02/17(水) 11:12:17
上田晋也 うんちくを言わなくなった 1件の返信65. 匿名 2021/02/17(水) 11:12:19
>>55 どの辺を路線変更したの? 1件の返信66. 匿名 2021/02/17(水) 11:12:43
>>1 遅咲きのイメージ このままのほうが同年代のファンがついたのでは?67. 匿名 2021/02/17(水) 11:13:13
>>28 早口のうるさいキャラから おっとりコリン星のプリンセス 当時のキャラはしんどかって言うけど キャラ変なかったら売れてなかっただろうね 1件の返信68. 匿名 2021/02/17(水) 11:13:21
小池栄子と優香はグラビア出身でここまで生き残ると思わなかった69. 匿名 2021/02/17(水) 11:13:40
>>31 めちゃイケでは、すごいバカキャラだったよね。70. 匿名 2021/02/17(水) 11:13:56
有吉弘行71. 匿名 2021/02/17(水) 11:14:15
キャラ変が成功してるのかは分かんないけど片岡鶴太郎の芸風変わったよね 昔はキモキャラの完全に三枚目だったけど、今は多彩な才能がある文化人キャラ?になってる 5件の返信72. 匿名 2021/02/17(水) 11:14:21
>>15 相方健在で芸人やってた時から ちょいちょい芝居の方もやってたよね 下地はあった73. 匿名 2021/02/17(水) 11:14:43
>>1 アフター 町田啓太、鈴木伸之 3件の返信74. 匿名 2021/02/17(水) 11:14:46
重盛さと美 3件の返信75. 匿名 2021/02/17(水) 11:15:01
ぺこぱ76. 匿名 2021/02/17(水) 11:15:10
>>42 最初はキモキャラだった。ただ路線変更というより加齢とともに落ち着いただけのような気もする 1件の返信77. 匿名 2021/02/17(水) 11:15:15
サンドウィッチマンと千鳥78. 匿名 2021/02/17(水) 11:15:20
>>34 3だけど、ありがとう こっちの方がいいね!79. 匿名 2021/02/17(水) 11:15:24
>>1 局穴時代の方がナチュラル小動物系で可愛かったけどなぁ なんか今は無理やりエロお姉さん風にしてるように見える 1件の返信80. 匿名 2021/02/17(水) 11:15:58
>>63 私もこっち派。本人も俳優よりお笑いやりたそうだけどなー81. 匿名 2021/02/17(水) 11:16:03
りんか82. 匿名 2021/02/17(水) 11:16:08
梨花83. 匿名 2021/02/17(水) 11:16:14
>>3 アフターどうぞ。並びは>>1と一緒です。 1件の返信84. 匿名 2021/02/17(水) 11:16:15
>>29 路線というかもう顔変更でしょ85. 匿名 2021/02/17(水) 11:16:20
>>29 だんだんすっとぼけた顔になっていくね86. 匿名 2021/02/17(水) 11:16:24
>>1 町田啓太はあんまり知られてないけど、仮面ティーチャーって言うキスマイ藤ヶ谷主演のジャニーズがたくさん出てるドラマで敵役で出てた 3件の返信87. 匿名 2021/02/17(水) 11:16:38
Hey!Say!JUMP有岡88. 匿名 2021/02/17(水) 11:16:44
谷原章介さん 司会業の方が多いので俳優の谷原さん好きとしては残念だけど 収入はずっと司会業の方が多そう 朝のワイドショーまで引き受けると俳優業はほぼできないだろうな 1件の返信89. 匿名 2021/02/17(水) 11:17:24
>>14 昔(あしゅりん時代)ブログで、いちごミルク好きって言ったりTheアイドルってキャラだったよね笑 無理してたんだろうな、今はちょっと変なキャラだけど1期生で1番末っ子だったのに後輩メンバーと絡んで面倒見たり偉いなと思う90. 匿名 2021/02/17(水) 11:17:26
町田も鈴木も顔自体はややヤンキー風だもんね91. 匿名 2021/02/17(水) 11:17:55
>>74 ビフォーがおバカでアフターの現在を知らない 1件の返信92. 匿名 2021/02/17(水) 11:18:08
>>1 ふたり共歌って踊りそう と思ったらダンスやってたのね? ダンスしてる人ならこんな様子になるんじゃない?93. 匿名 2021/02/17(水) 11:18:19
>>91 アフター→ラッパー 1件の返信94. 匿名 2021/02/17(水) 11:18:25
>>67 家ではどっちなんだろう。 最初は山川恵里佳みたいな喋り方だったよね。 1件の返信95. 匿名 2021/02/17(水) 11:18:51
>>86 後ろは八木まさやすさん? 1件の返信96. 匿名 2021/02/17(水) 11:19:00
>>63 同じく。 普段、そこまでお笑いに興味なく、ましてやDVDなんて買わないのに、唯一買ってまで観た。97. 匿名 2021/02/17(水) 11:19:13
>>34 町田くんの変わりよう、漫画だったらテンプレすぎだろって言われそう。この事務所の人たちって根がオラオラってより事務所に憧れてたら見た目がオラオラになったの?でも事務所は好青年に変えていくよね?(もともといい人たちなんだろうけど) 3件の返信98. 匿名 2021/02/17(水) 11:19:14
>>83 こちらもありがとう とても爽やか99. 匿名 2021/02/17(水) 11:19:40
>>42 昔はエガちゃん的なタレントだったと本人が言ってた100. 匿名 2021/02/17(水) 11:20:04
高嶋政伸 (冬のさくらより) 6件の返信101. 匿名 2021/02/17(水) 11:20:47
>>63 イラッとする子供の役おもしろかったよねw 1件の返信102. 匿名 2021/02/17(水) 11:20:51
>>54 不潔キャラから女優だもんね103. 匿名 2021/02/17(水) 11:21:07
>>29 anan時代って何やねん。 初めて聞いたわ。 1件の返信104. 匿名 2021/02/17(水) 11:21:25
>>34 さわやか! EXILE系てすごいな。最初らへんのたかひろもさわやかだったな。 元がいいからかな。105. 匿名 2021/02/17(水) 11:21:51
>>16 なんで今まで似合わないロン毛にしてたんだと思った! 短い方が絶対カッコいいよね106. 匿名 2021/02/17(水) 11:21:54
>>76 今夜は最高を見てた50の私からするとタモリはイグアナと中洲産業大学といんちき外国語とトランペットとアイパッチの人w 2件の返信107. 匿名 2021/02/17(水) 11:22:13
>>1 町田くんは将来パイロットになりたかったらしく、そういう高校に行ったけど大学は日体大行った人だからね。こんな見た目だけど普通にまともな人だよ。 1件の返信108. 匿名 2021/02/17(水) 11:22:30
>>1 この二人EXILE系なのにEXILEぽくないと思ってたら、やっぱり最初はこうだったのねw 岩ちゃんもドレッドヘアで色黒じゃなかったかな? 2件の返信109. 匿名 2021/02/17(水) 11:22:41
>>103 それww110. 匿名 2021/02/17(水) 11:22:46
>>71 キャラ変しすぎでしょ。お笑いからボクシングいって書道にいき今ヨガ。 1件の返信111. 匿名 2021/02/17(水) 11:22:54
>>100 悪い役ばっかりだよね、最近112. 匿名 2021/02/17(水) 11:23:03
>>95 違うw SWAYだよw113. 匿名 2021/02/17(水) 11:23:08
>>73 こっちの方が絶対いいよー114. 匿名 2021/02/17(水) 11:23:15
>>8 デビュー前と変わったね 12件の返信115. 匿名 2021/02/17(水) 11:23:32
>>100 ここからすっかり怪演俳優w116. 匿名 2021/02/17(水) 11:23:42
>>65 中1で乃木坂に入ったから、 最初は「いちごみるくをくれたら、誰にでも懐きますっ♡」「あしゅりんですっ」「とりゃあ(自撮り大量)」って感じだったの。 今は「自撮りしないんで…」「あの時の飛鳥ちゃんは居ないんだよ…」って感じw 1件の返信117. 匿名 2021/02/17(水) 11:24:42
>>114 デビュー前はKAT-TUN路線でイケイケだったのにデビュー曲が全然イメージ違って、ずっとファンだった友達は怒ってたわ。 1件の返信118. 匿名 2021/02/17(水) 11:24:46
>>106 わかる!後はいとうつかさ大好きおじさんのイメージだった 1件の返信119. 匿名 2021/02/17(水) 11:25:05
>>1 えー!別人!120. 匿名 2021/02/17(水) 11:25:36
>>108 みつけた 2件の返信121. 匿名 2021/02/17(水) 11:25:40
>>1 岩ちゃんもそうだけど 爽やか系路線はヒロのアドバイスらしいね 2件の返信122. 匿名 2021/02/17(水) 11:25:51
>>114 ホストw123. 匿名 2021/02/17(水) 11:26:02
>>48 なんでこんな数字の2みたいな並びにしたんだ?124. 匿名 2021/02/17(水) 11:26:13
>>16 私にとっては悪役を演るようになったとき 凶気の桜 チェイス 孤狼の血 1件の返信125. 匿名 2021/02/17(水) 11:26:35
>>116 横だけど、そこを知らない人にとっては説明してくれないと変わったかわからない。 2件の返信126. 匿名 2021/02/17(水) 11:27:18
>>40 歩いてるだけなのに気難しさが出てる。 トーク番組とかでも親しみやすさがなくて偉ぶってて苦手だな。 ドラマでそういう役やってても演じてる感がぬぐえない。 4件の返信127. 匿名 2021/02/17(水) 11:27:19
>>114 なんか汚いwww128. 匿名 2021/02/17(水) 11:27:21
>>42 元々は知性をあまり表に出していなかったよね。とても教養があるし物知り。129. 匿名 2021/02/17(水) 11:27:24
>>38 松嶋菜々子はとんねるずの番組で際どいことやらされてたし、篠原涼子はダウンタウンのごっつええ感じの頃おバカタレントの先駆けみたいな存在だったよね 今や大物女優 1件の返信130. 匿名 2021/02/17(水) 11:28:04
>>120 左はムリしてる感あるね 1件の返信131. 匿名 2021/02/17(水) 11:28:06
>>106 ハナモゲラ語も使いこなしてました132. 匿名 2021/02/17(水) 11:28:08
>>1 元々はジェネ加入予定でダンサー候補だった 5件の返信133. 匿名 2021/02/17(水) 11:28:48
>>121 爽やか系に路線変更した人が次々と売れていく この際みんな爽やか系にしたらいいのに134. 匿名 2021/02/17(水) 11:29:01
>>30 旦那さんは知ってるのか気になる。元々ギャル好きなのかな。 1件の返信135. 匿名 2021/02/17(水) 11:30:19
>>48 めでたしめでたし136. 匿名 2021/02/17(水) 11:30:25
>>71 鶴太郎と言えばマッチでぇ〜す!だったけど久しぶりに見たらガリガリになっててびっくりだった137. 匿名 2021/02/17(水) 11:30:28
>>100 彼の場合、路線を変えたと言うより役の振り幅をくわっと広げただけなような気がする。 確かに最近は悪い役多いけど。138. 匿名 2021/02/17(水) 11:30:34
>>114 今のジャニーズJr.不細工ばっかりって言われてるけどこれの方がやばいな…こういう髪型が流行ってたのかな? 1件の返信139. 匿名 2021/02/17(水) 11:30:56
>>1 年と共に丸くなったのかな 落ち着いて良かったね しかし2人ともモテそうだ〜140. 匿名 2021/02/17(水) 11:31:03
>>29 口ポカンだよ アデノイドかな? 1件の返信141. 匿名 2021/02/17(水) 11:31:48
>>34 右の人が鈴木くんですか?142. 匿名 2021/02/17(水) 11:31:59
>>88 あの爽やかさは朝の番組にぴったりだよねー143. 匿名 2021/02/17(水) 11:32:06
杉本彩さん 派手好きでセクシーなイメージで売っていたけれど、今は料理上手で社交ダンスにも真面目に取り組み、動物保護団体の代表として全国で公演活動に励んでおられる、とても責任感が強くて家庭的で情の深い人という印象を持っている人の方が圧倒的に多いと思う。 2件の返信144. 匿名 2021/02/17(水) 11:32:14
>>140 ロポカンってなんですか? 1件の返信145. 匿名 2021/02/17(水) 11:32:22
安めぐみ。 お直しもあるだろうけど、それでも顔の変化よりも癒し系っていう路線転向がなければ絶対に売れなかったと思う。 グラビア出身だけど顔もスタイルも芸能人て感じじゃなかった。 2件の返信146. 匿名 2021/02/17(水) 11:32:52
>>40 私服ダサいね147. 匿名 2021/02/17(水) 11:33:49
>>86 鳶職のにーちゃんにいそう 磨けば光る逸材いるのかもなぁ よく観察しよう笑148. 匿名 2021/02/17(水) 11:34:17
>>100 この人の気持ち悪いキャラクター好きだわw149. 匿名 2021/02/17(水) 11:34:27
>>29 この、トロリとした目と半開きの口が この人にとっての色気なんでしょうね あざといんじゃなくて あざといに持っていってる人だと思ってます 局アナ時代に自分のラジオ番組で シャキシャキと喋っていて驚いた記憶 1件の返信150. 匿名 2021/02/17(水) 11:34:31
>>34 野性的な男から愛玩動物になった感じ。151. 匿名 2021/02/17(水) 11:34:49
>>7 元がいいからギャル時代も可愛いし好き 6件の返信152. 匿名 2021/02/17(水) 11:34:57
>>120 三田キャンパスに今こんな人はあんまりいない 時代だね153. 匿名 2021/02/17(水) 11:35:49
>>55 私も横だけど >>125 説明してくれないと分からないとか言ってるけど この子の場合、アイドルだからマイナス大量につけられてるんだと思うよ だって現に名前しか書いてないコメも沢山あるもん 2件の返信154. 匿名 2021/02/17(水) 11:38:55
>>34 鈴木さんは爽やか路線より派手目でズルそうな男スタイリングのほうが似合いそう 身長あるし 香水バシバシでブランド物持っててほしい 2件の返信155. 匿名 2021/02/17(水) 11:38:55
>>71 当時小学生だった私は、マッチでえ〜す!とか、小森のおばちゃまよ〜とかやってる鶴太郎が大好きだったw156. 匿名 2021/02/17(水) 11:39:50
>>114 玉森くんが白くない!時代を感じる。ジャニーズみて思うのは10代のとんがりたい時期にキラキラアイドルしてるってすごいプロ根性だって思うよ。ファンがキャーキャーするセリフとか20代でも恥ずかしいと思うんだよね。それを10代からやってんだもん。羽生選手が笑顔で記者会見してる横で「すげえ」って顔してるスノボの選手いたから思った。157. 匿名 2021/02/17(水) 11:39:54
>>1 岩ちゃんもデビューした頃はこんな感じだったもんね 2件の返信158. 匿名 2021/02/17(水) 11:40:27
>>125 ファンにとってはかなり有名人なんだろうけど、今のキャラもそこまで知られてないから何が変わったかよくわからないよね。159. 匿名 2021/02/17(水) 11:40:32
>>15 この人の場合は俳優転向せざるを得ない状況だったからな…160. 匿名 2021/02/17(水) 11:40:33
さっしー ネガティブキャラだったのにいつの間にかいい女代表に 2件の返信161. 匿名 2021/02/17(水) 11:40:35
>>29 フリーアナ時代かわええ162. 匿名 2021/02/17(水) 11:41:05
>>144 くちポカン163. 匿名 2021/02/17(水) 11:42:05
>>114 宮田は無理してそうww164. 匿名 2021/02/17(水) 11:42:11
>>126 誰かと喋ってても 誰とも噛み合わない人 偉そうでムスッとしてたり おもしろい話すると場の雰囲気から浮いてて 全くおもしろくない話だし 見てると息苦しくてしんどくなるので もう長い間見てない 1件の返信165. 匿名 2021/02/17(水) 11:43:09
>>27 えええー?お笑い担当だったの? ずいぶん前のはなまるだかなんだかで、関西人だからお笑い得意だと思われてるけど全然違う、 自分は静かな関西人なんですって話してた そのお笑いキャラのときは無理してたのかな 1件の返信166. 匿名 2021/02/17(水) 11:43:38
>>1 この時の町田くんもワイルドでかっこいい167. 匿名 2021/02/17(水) 11:45:46
ファーストサマーウイカ 厚化粧キャラで芸人だったらすごい美女ってことで大御所の芸人にも重宝される存在になれたけど、アイドルだとイマイチだった。 1件の返信168. 匿名 2021/02/17(水) 11:45:51
>>28 騒がしいのもコリン星もキャラで 今のゆうこりんがリアルの姿なのかしら?169. 匿名 2021/02/17(水) 11:45:53
>>15 ええ?転向したの?170. 匿名 2021/02/17(水) 11:46:11
>>149 いや〜もうさすがに気持ち悪い トロリとした目は半開きだし いつも同じ顔 同じポーズで 誰がこの表情求めてんの?って感じ171. 匿名 2021/02/17(水) 11:46:27
>>154 あなたのことはそれほど ハマり役だった!172. 匿名 2021/02/17(水) 11:46:32
>>151 かわいいけどロン毛姿でドラマ出てた時はパッとしなかった。173. 匿名 2021/02/17(水) 11:47:31
>>153 いやビフォー知らない人がおおいよ174. 匿名 2021/02/17(水) 11:48:12
>>94 山川恵里佳は最初はおとなしめでおっとりだったのに おさると結婚してからハキハキ女房キャラになったんじゃなかったっけ ゆうこりんとキャラトレードしたみたいだなw 3件の返信175. 匿名 2021/02/17(水) 11:49:00
>>15 相方がね…176. 匿名 2021/02/17(水) 11:49:05
ヒカキン177. 匿名 2021/02/17(水) 11:49:09
>>114 単独だったら気づかないくらい二階堂変わり過ぎ!178. 匿名 2021/02/17(水) 11:49:56
>>138 時代もあるのかな 1件の返信179. 匿名 2021/02/17(水) 11:50:15
>>153 マイナスー気にしすぎだよドルヲタ。あとガル民はアイドル嫌いっていつも決めつけてるけど180. 匿名 2021/02/17(水) 11:50:33
>>118 いいとものテレフォンショッキングは伊藤つかさに会うために始まったんたんじゃなかったっけ? 1件の返信181. 匿名 2021/02/17(水) 11:50:54
>>129 YOUもモデルもできるバンドボーカルからお笑いもできるタレントへの転身で一気にブレイクできたよね。 この路線はのちに梨花も大成功した。いずれも一度は売りしてもらえたけど、その後消えていきそうだったけど思いがけずブレイクになった。 同じ路線狙いつつふりきれなかった千春とかは消えた。182. 匿名 2021/02/17(水) 11:51:36
>>41 超新星爆発!183. 匿名 2021/02/17(水) 11:51:39
>>132 メンディー不変の安定感184. 匿名 2021/02/17(水) 11:51:41
狩野英孝とか? 路線かわってるか微妙だけどホストネタあんまりしなくなったね185. 匿名 2021/02/17(水) 11:51:54
>>180 タモリさん、そうなの!? 私は吉永小百合さんに会うためと聞いたような。 どちらも真実としたらふり幅でかすぎww熟女とロリコン。 3件の返信186. 匿名 2021/02/17(水) 11:52:36
>>18 最近27年前のドラマ見たけど全然変わってなかった。変わってないのが逆に凄いんだけど。 1件の返信187. 匿名 2021/02/17(水) 11:52:47
かまいたち 関西に居る頃よりスッキリした見た目にされて 人気が上がったのかもしれない。188. 匿名 2021/02/17(水) 11:53:44
篠原ともえ 一度消えて、綺麗で多彩な三十代で出てきたのは賢いと思った 1件の返信189. 匿名 2021/02/17(水) 11:53:46
>>185 吉永さゆりで合ってるよ 結局いいともには一度も呼べなかった 代わりにフィナーレでお手紙をもらっていた190. 匿名 2021/02/17(水) 11:54:09
篠原涼子 篠原ともえ191. 匿名 2021/02/17(水) 11:54:12
>>25 どっちでもモテてた人192. 匿名 2021/02/17(水) 11:54:23
がんちゃんの変わりっぷりはどの写真もおもしろい 顔自体は変わってないのにこんなに印象違うなんて193. 匿名 2021/02/17(水) 11:54:33
>>143 彼女の家庭環境からすれば 子供のうちから自立せざるを得なくて 毒親ではなく、動物が彼女の心の支えに なってたんだろうね 元々サブカル、文学大好きだし 完璧主義で情に厚い 年々可愛らしい雰囲気になる方って ごく稀だよね 顔が般若みたくなる人多いのに 1件の返信194. 匿名 2021/02/17(水) 11:54:38
前園真聖 逮捕されて、ダウンタウン松本に拾われて良かったね あのままだと今の弄られキャラはなさそう195. 匿名 2021/02/17(水) 11:56:13
>>58 髪をアップにしてメイクしてネイルも綺麗にしてカラフルな衣装着てね。それに合わせたイヤリングも素敵でつい見ちゃうよね。 1件の返信196. 匿名 2021/02/17(水) 11:57:18
水野美紀 踊る大捜査線出始めの頃は清純派だったけど、今は個性的になってきて面白い 4件の返信197. 匿名 2021/02/17(水) 11:57:23
>>114 玉森くんも顔違うような 鼻 2件の返信198. 匿名 2021/02/17(水) 11:57:38
小池栄子 女優志望だったけどダメでグラドルへ。 有名になったら念願の女優業に進み、今やそこそこの地位の女優199. 匿名 2021/02/17(水) 11:57:50
>>174 山川恵里佳はアイドル時代からおっとりなんかじゃなかったよ。 むしろ甲高い声でギャーギャーうるさくはしゃぐアイドルだった。江頭大好きを公言したり、アンガールズ狙ったりとプロ彼女のはしり。 おさると結婚した途端にしおらしくなったと思ってたら、売れなくなってきたら恐妻キャラにのりだした。200. 匿名 2021/02/17(水) 11:57:59
綾野剛 今のいい人キャラまあまあ成功してる 1件の返信201. 匿名 2021/02/17(水) 11:58:00
>>134 まあ涌井もこんな時期があったので… 2件の返信202. 匿名 2021/02/17(水) 11:58:14
>>43 バラエティー出て売れよう売れようとアピールしてた頃より今の女優モデル活動しているアンさんが素敵203. 匿名 2021/02/17(水) 11:58:15
チェリまほでみた町田啓太のあのくしゃ笑顔 あれは心が綺麗な人しかできない 、と思いたい 1件の返信204. 匿名 2021/02/17(水) 11:58:34
>>178 時代だねえ205. 匿名 2021/02/17(水) 11:59:48
>>97 単なる時代じゃない? ジャニーズとかもアラサーの人達若い頃今より派手だもん206. 匿名 2021/02/17(水) 12:00:02
>>97 町田くんはダンサーっぽい見た目にしたくて日サロに通ってたんじゃなかったっけ? 1件の返信207. 匿名 2021/02/17(水) 12:00:03
>>20 こんな迷走してたんだw 今のキャラに落ち着いて良かったね 1件の返信208. 匿名 2021/02/17(水) 12:00:22
>>145 安ちゃんは顔の造作よりも松嶋菜々子同様にあの声とおっとりした話し方がでかかったと思う。 癒し系路線は大成功だった。209. 匿名 2021/02/17(水) 12:00:26
>>1 鈴木さんは今もちょい不良っぽいけど、優男まっちーが…w210. 匿名 2021/02/17(水) 12:00:52
>>48 輪郭変わり過ぎと思ったけど一番幼い頃の写真と見比べたら違い過ぎる211. 匿名 2021/02/17(水) 12:01:10
>>63 ヤバい奴の役がうまかった! まともな役でイケメンなツッコミの相方が、まさか犯罪で捕まると思わなかった 1件の返信212. 匿名 2021/02/17(水) 12:01:28
>>196 ほんと雪乃さん役の時は清純派で売りたいんだろうなって感じだった213. 匿名 2021/02/17(水) 12:02:37
>>174 初期は篠原ともえを真似したキャラだったよ。214. 匿名 2021/02/17(水) 12:02:46
>>197 鼻気になるよね なんか、ズゴォとしている…215. 匿名 2021/02/17(水) 12:03:10
>>21 今も結構末っ子キャラでいじられてるイメージ 1件の返信216. 匿名 2021/02/17(水) 12:03:25
現在は賛否あるだろうけど板野友美。 初期のAKBにおけるギャル路線転向は大成功だったと思う。 そこでやめれば良かったのに、そこからさらなる進化で安室ちゃん系のアーティスト系に転身しようとして失墜した感じ。217. 匿名 2021/02/17(水) 12:04:19
綾瀬はるかとビューティーコロシアムかな あのまま汚れ系で行くかと思ったら、いつの間にかアレだもの 2件の返信218. 匿名 2021/02/17(水) 12:04:41
>>57 ね〜元々の顔の良さが分かる219. 匿名 2021/02/17(水) 12:04:41
>>1 左の人ドラマ30歳まで童貞だったら魔法が~の黒沢だよね。 LDH系の人は爽やかさにした方が一般ウケすることが分かってきたみたいだね。 黒沢の人が>>1のままだったら絶対ブレイクしてないと思う。 1件の返信220. 匿名 2021/02/17(水) 12:05:10
>>93 ラッパー!?上手いのかな?221. 匿名 2021/02/17(水) 12:05:42
>>203 何年か前のガルちゃんで(まだ町田が無名のとき)ワンナイトした人の書き込み見たよ。 ナンパされてからのワンナイトだから普通にチャラい人なんでしょ 1件の返信222. 匿名 2021/02/17(水) 12:06:20
阿部寛、ヒゲ生やしてワイルド系になって良くなった223. 匿名 2021/02/17(水) 12:06:26
>>74 ビフォーは韓国人みたいになった224. 匿名 2021/02/17(水) 12:06:31
>>145 ええっ、顔が違う しかも強いて言えば、この時のほうが美人w もっとノッペリしてなかった?225. 匿名 2021/02/17(水) 12:06:49
>>132 辞退したのですか? 1件の返信226. 匿名 2021/02/17(水) 12:07:04
>>196 連ドラ主演時代→事務所独立があってだよね。脱いだりいろいろあって個性派実力派になったね。アクションは元から出来たみたいだけど。227. 匿名 2021/02/17(水) 12:07:19
>>185 『いいとも』といえば「テレフォンショッキング」を抜きには語れないが、実はこのコーナーが始まったきっかけは、放送開始当時、タモリさんが大ファンだった伊藤つかさに会うためだったとか。2年後の1985年にこの夢は実現したが、さすがのタモリも終始照れまくりだったそうだ。 実現したから、次の目標は吉永小百合になったと思われるw228. 匿名 2021/02/17(水) 12:07:23
>>100 HOTELのイメージが強くて悪役してるの観てショック受けた。今では慣れたけどw229. 匿名 2021/02/17(水) 12:07:35
>>193 143です。ご返信ありがとうございます。仰る通り彩さんはすごく素敵に年を重ねておられますよね。服もジーンズに白シャツでメイクもナチュラル、でも体型は美しいまま。憧れます。 それから「公演」ではなく「講演」ですね。誤字失礼致しました。230. 匿名 2021/02/17(水) 12:07:47
>>217 同じ事務所の和田アキ子が司会だったからバーターでやらされてた感あった。 普通にかわいそうだった 1件の返信231. 匿名 2021/02/17(水) 12:08:12
>>211 アイツのせいでネタbest100みたいな番組からも抹殺されてしまったのが悲しい。 1件の返信232. 匿名 2021/02/17(水) 12:08:40
>>40 なんだこの服233. 匿名 2021/02/17(水) 12:09:36
>>43 フリスクすぐ食べれるようにポッケにツブツブで入っててそのまましまう→違う日に食べたりモデル仲間に食べる?って言ってて迷惑してるって話はめっちゃ引いた!(笑) 服がフリスク臭そう234. 匿名 2021/02/17(水) 12:09:43
藤井隆。昔おかまキャラだったけど今良いパパ 1件の返信235. 匿名 2021/02/17(水) 12:09:58
>>160 昨日テレビで北原里英でててあまりに芸能人オーラがなくてびっくりした! 男性芸人の方がまだ肌艶綺麗なぐらい、、 一時期はさっしーと並んでAKBの次世代担う人材とか言われてたけど、タレント転向が成功したさっしーはお金かけてどんどん磨かれて美人じゃないけど小奇麗になったのに。236. 匿名 2021/02/17(水) 12:10:46
>>34 同じ人とは思えないくらいさわやか! これ見ると好青年だけど実は怖い人(元ヤクザとか)みたいな役もできそうだね237. 匿名 2021/02/17(水) 12:10:57
>>230 バーターでも何でも清純派で売ろうと思う人間にはさせない仕事だろうから 事務所も元はそっち路線は一切考えてなかったんだと思う それは松嶋菜々子にも篠原涼子にも言えるかもしれないんだけども238. 匿名 2021/02/17(水) 12:11:02
MEGUMI グラビア巨乳アイドルが立派な個性派女優になったと思う。 1件の返信239. 匿名 2021/02/17(水) 12:11:27
>>160 いい女ww240. 匿名 2021/02/17(水) 12:12:32
>>185 母から聞いた話では、吉永小百合さんが早稲田大学に入学されたから、タモリは憧れの吉永小百合さんに会うために早稲田大学を受験したとか。241. 匿名 2021/02/17(水) 12:13:19
>>238 それを言うなら小池栄子もかな。普通に女優として出てるよね。MEGUMIがかなりライバル視って記事もあった。旦那選びはMEGUMIが圧勝かもしれないけど 1件の返信242. 匿名 2021/02/17(水) 12:13:45
>>36 今普通にかっこいい! むしろタイプ!243. 匿名 2021/02/17(水) 12:14:22
>>151 この時代はギャルが流行ってたから 波瑠と同世代だけど、こういう感じかエビちゃんみたいな感じの子が多かったよ244. 匿名 2021/02/17(水) 12:14:23
>>221 ワンナイトくらいは全然許したってよ もっと非人道的なことしてなければ245. 匿名 2021/02/17(水) 12:14:48
>>231 まじかーもったいない246. 匿名 2021/02/17(水) 12:15:07
Girls²ミニアルバム「恋するカモ」2019年10月30日発売!https://smar.lnk.to/bL1XWAYダンスパフォーマンスビデオのフルバージョンは「恋するカモ」初回限定盤に収録されています♪Find Girls² onWebSite:https://girls2.jpTwitter:https:...'>
1件の返信247. 匿名 2021/02/17(水) 12:15:10
>>114 どの人が誰か分からないくらいみんな別人だね248. 匿名 2021/02/17(水) 12:15:15
>>234 乙葉がおかまキャラ嫌いでやめてほしいってお願いしたって話聞いた気がする 1件の返信249. 匿名 2021/02/17(水) 12:15:23
>>126 下げ記事の画像だからね 貼った人もアンチだろうし 最近は穏やかな表情が多くて嬉しい 2件の返信250. 匿名 2021/02/17(水) 12:16:10
>>1 路線変更もあると思うけど当時(10年前くらい)ってこういうビジュアルの大学生ゴロゴロいたよね いわゆる量産型に近いというか、焼いて細眉で毛先遊ばせてみたいなゆるめのチャラ男っぽいのが流行ってたし その頃こういう見た目だった世代もアラサーになると落ち着くから路線を変えたというよりも若気の至り程度のことじゃないかな251. 匿名 2021/02/17(水) 12:16:12
>>30 この頃のしゃべり方すごかったよね。252. 匿名 2021/02/17(水) 12:17:13
>>164 ぶっきらぼうな感じだけど空気読んでる人だよ。男らしい感じ。あなたのコメント見てビックリしたから思わずコメント。 1件の返信253. 匿名 2021/02/17(水) 12:18:39
>>1 20歳でこれは大人っぽくない?254. 匿名 2021/02/17(水) 12:18:54
>>167 めっちゃくねっててヘルニアなりそうとか思っちゃった255. 匿名 2021/02/17(水) 12:19:19
ゴールデンボンバーの鬼龍院翔 NSC卒業後にお笑い芸人を諦めて良かったんだと思う 1件の返信256. 匿名 2021/02/17(水) 12:19:45
指原 ヘタレのゲロブスからご意見番美容キャラへ 好感度はさておき収入面では成功したよね257. 匿名 2021/02/17(水) 12:20:02
>>63 横だけど、私も今野がセーラー服着て「高橋じゃね?」ってしつこくするネタ好きだった。 1件の返信258. 匿名 2021/02/17(水) 12:20:26
>>36 昔の楽曲の方が好きです259. 匿名 2021/02/17(水) 12:20:27
>>22 変ではない!260. 匿名 2021/02/17(水) 12:20:45
>>252 ぶっきらぼうかなぁ。ラジオ聴いてると丁寧な人だと思った。261. 匿名 2021/02/17(水) 12:21:04
北川景子 1件の返信262. 匿名 2021/02/17(水) 12:21:11
>>26 日体大生で、歌番組に出ているGENERATIONSの候補生の時もありましたよ。263. 匿名 2021/02/17(水) 12:21:41
>>22 ヘルメットみたい264. 匿名 2021/02/17(水) 12:21:47
あいみょん出典:ro69-bucket.s3.amazonaws.com 3件の返信265. 匿名 2021/02/17(水) 12:21:58
>>25 杉村太蔵も 薄口政治評論家266. 匿名 2021/02/17(水) 12:22:45
>>29 ブサイクな私からすれば、 どの時代の顔でもいいからなりたい!!267. 匿名 2021/02/17(水) 12:23:13
>>197 最初SexyZoneの菊池って人が混ざってるのかと思った笑 茶髪自体とてつもなく似合ってないよね268. 匿名 2021/02/17(水) 12:23:48
>>126 そうそう!キムタクって親しみやすさが無いんだ。269. 匿名 2021/02/17(水) 12:24:06
>>14 乃木坂なら西野七瀬が成功してると思う 最初の頃はあんまり可愛くなかった 4件の返信270. 匿名 2021/02/17(水) 12:25:05
>>15 高橋さん今何されてるのかな キンコメ面白くて好きだったのにな271. 匿名 2021/02/17(水) 12:25:13
そのまんま東さん あのまま芸人一本だったら消えてたんじゃないかとすら思う 勉強して知事になったのが凄い272. 匿名 2021/02/17(水) 12:25:28
>>16 私はあれで江口洋介ってイイ男だったんだと気付いたよ それまで役も熱血漢とか遊び人とかが多かったけど、進藤先生みたいな寡黙な役のが似合うじゃん!と思った273. 匿名 2021/02/17(水) 12:25:32
武田真治 2件の返信274. 匿名 2021/02/17(水) 12:26:12
>>132 元は劇団EXILEじゃないの? 1件の返信275. 匿名 2021/02/17(水) 12:27:01
>>29 昔の方が好き276. 匿名 2021/02/17(水) 12:27:31
>>196 踊る大捜査線の清楚なイメージがあったから2、3年前僕らの時代見て驚いた。顔は上品なのに男らしい人だったのねって。ひょうきんだよね。今のほうが好き。 1件の返信277. 匿名 2021/02/17(水) 12:27:40
>>274 元々劇団だよ 白濱亜嵐や三代目の山下健二郎も元劇団EXILE278. 匿名 2021/02/17(水) 12:28:22
>>1 クソガキじゃん! そりゃあイメージ変わるわ この頃から変わらないほうがイヤだわ279. 匿名 2021/02/17(水) 12:29:09
>>1 いかつい〜〜(笑)町田啓太くん爽やかで真面目な好青年みたいなイメージなんだけど、こんな時代もあったんだ!今が好きだな〜!280. 匿名 2021/02/17(水) 12:29:12
>>217 豊胸の整形したり、あの深夜のバラエティ、品川に生尻くっつけられたりパンツ丸出しにして「パンツ丸出し〜」自分で言ってる人がね。清純派って。281. 匿名 2021/02/17(水) 12:29:20
>>249 澤口先生がワンちゃんの表情がわかりにくいみたいなこと言ったら「僕から言うのも何なんですが、明日散髪に行くそうです」って笑った。282. 匿名 2021/02/17(水) 12:30:59
>>40 焦げたブロッコリーみたい283. 匿名 2021/02/17(水) 12:31:37
>>15 この人は個性的な顔をしているし独特な雰囲気あるから俳優向いているだろうなと思っていたけど、まさか相方が逮捕されて俳優に転身するとは思っていなかった。 もしかしたら本望では無かったのかもしれないけれど、お仕事順調そうで良かった。284. 匿名 2021/02/17(水) 12:34:20
>>15 相方の件は不憫だったし、見た目も個性派俳優としては凄い武器だから頑張って欲しいよね 惜しむらくはもうちょっとセリフ回し上達しないかな…とは思うんだけど…285. 匿名 2021/02/17(水) 12:34:57
>>71 ボクシングをやって痩せた時に「痩せると周りの扱いが違う!」ということに気づいて更に痩せ、俳優業をやるようになり何故か格が上がったと思い込んで絵をやったりして文化人になっていったと言われてた。 自分で勝手に「お笑いは格が下」って思い込んでるんだよね。 3件の返信286. 匿名 2021/02/17(水) 12:35:21
>>174 誰かと勘違いしてないかな。あんなに煩いキャラだったじゃないか! えりかはですね!えりかはですね!!っていつも変な動き付きでキャーキャー言ってたよ。287. 匿名 2021/02/17(水) 12:36:28
>>269 最初の頃は可愛くないって言われてるけど、1stシングルから卒業シングルまでずっと選抜だったの凄いなって思う288. 匿名 2021/02/17(水) 12:37:15
>>188 服飾の道に進んだの正解だったと思う 今じゃ嵐の衣装デザイン担当したりしてるし Eテレのみーつけた!の声優も合ってると思う289. 匿名 2021/02/17(水) 12:37:30
>>285 この人顔が大きいってことがものすごいコンプレックスで痩せたことによりそれがなくなってドンドン前向きになり色んなことをやってるんだって。まぁ元々多芸じゃなきゃできないけど。290. 匿名 2021/02/17(水) 12:38:04
>>261 セーラーマーキュリーの事かな? 1件の返信291. 匿名 2021/02/17(水) 12:38:13
>>196 私も今の方が伸び伸びしてて好き。バーニングの時はゴリ押しって感じで無名なのに踊る大捜査線の役もらって、オープニングでも人気俳優と同じような扱いされてて違和感あった。292. 匿名 2021/02/17(水) 12:38:15
画像ないけど岩ちゃんもかなり路線変更したよね。293. 匿名 2021/02/17(水) 12:38:18
板尾創路さん この人俳優になってから大好き 男の色気もあるから。294. 匿名 2021/02/17(水) 12:39:00
>>276 というかこの人色々あって干されてたよね… 元々すごく魅力ある女優さんだったけど、一時期消えてた。 だからこうやってキャラ変しても個性つけてなんとか復帰できたんだと思う。一時期はおぎやはぎの番組で芸人に番組でガチキスとかまでしてカムバックとか根性みせてた。 そして結果成功だし良かった。 今でも魅力ある女優さんだしこのまま生き残ってほしい。 1件の返信295. 匿名 2021/02/17(水) 12:39:03
>>264 普通の女の子だ! こっちのほうがかわいいかも296. 匿名 2021/02/17(水) 12:40:13
>>257 そのネタ好きー!セーラー服にスカーフ首に巻いてて 高橋じゃね?高橋くさくね? トラーーベリンっ!!297. 匿名 2021/02/17(水) 12:40:32
>>264 友達に似てるわ298. 匿名 2021/02/17(水) 12:40:40
>>16 耳が特徴的。でっかくて目立たない?それを気にしてたのかと思った。299. 匿名 2021/02/17(水) 12:40:55
>>269 あんまり知らないけど気が強そうな感じから清楚系に変わったね300. 匿名 2021/02/17(水) 12:41:20
>>290 マーズじゃない? マーキュリーはほら、あの人、入れ乳の301. 匿名 2021/02/17(水) 12:41:26
>>248 乙葉はもともとAVさせるのありきでグラビアさせる事務所出身なんだよね。 だからそのコースなら本当はAVへ行ってた。 それでも彼女も癒し系天然キャラでブレイク成功したので、結局はタレントでいれた。そして藤井と結婚で見事にきりぬけたから大成功組だったりする。 1件の返信302. 匿名 2021/02/17(水) 12:41:51
>>39 モテ自慢みたいなのもしてたし、なでしこはブスばっかみたいなことも言ってたよ。 そのうちAVに出そうとかネットで言われてたけど、いつの間にかただ不思議なこと言う人になってて、 最近は仲良し夫婦キャラで好感度上げにきてるし、実はある意味賢いんじゃないかと思う。 1件の返信303. 匿名 2021/02/17(水) 12:41:54
>>269 ビフォーがCOWCOWの多田ってコメント吹いた304. 匿名 2021/02/17(水) 12:41:56
>>110 キャラで売ってるというか多趣味なだけだね305. 匿名 2021/02/17(水) 12:42:07
>>273 筋肉体操やらなかったら本当に消えてたと思う306. 匿名 2021/02/17(水) 12:43:33
>>21 ここ二年くらい、この人が前にでてしゃべるのはなんでだったの?以前までは櫻井翔が出てたイメージだったけど307. 匿名 2021/02/17(水) 12:43:53
>>294 え、色々あったのね。ずっと安定している女優さんだと思ってた308. 匿名 2021/02/17(水) 12:44:12
>>255 中学生の頃かな、ガクトのラジオのハガキ職人してたんだよね。番組中に電話で話してるのYou Tubeで聞いたことある。 「僕、宇宙人だよ」309. 匿名 2021/02/17(水) 12:45:05
堂本光一 いかついかんじから王子系へ路線変更 1件の返信310. 匿名 2021/02/17(水) 12:45:06
今も生き残っている90代~2000年前半に活躍していたグラビアアイドル達は 全員路線変更が成功しているのかも グラドルは若い頃しかできないからね…311. 匿名 2021/02/17(水) 12:45:13
>>1 こんないかにもLDHって感じから今はLDHとは思えないキャラになってる…。 劇団EXILEとハッピーセットにもなってるラブパトリーナが2大LDH感ないグループ 1件の返信312. 匿名 2021/02/17(水) 12:45:19
芦田愛菜 1件の返信313. 匿名 2021/02/17(水) 12:45:26
>>273 めちゃイケでイジられてる俳優さん(特技サックス) 筋肉、サックス 凪のお暇のスナックのママ役良かった314. 匿名 2021/02/17(水) 12:45:57
>>71 この人こそお笑い芸人だったのにドラマに出て俳優、文化人になったって感じだよね。いかりや長介とか伊東四朗とかは俳優もいい味出してても、バラエティもちゃんと携わってたけど、片岡鶴太郎の場合はそんなこと無かったかのようにしてる。 1件の返信315. 匿名 2021/02/17(水) 12:46:46
>>302 ね、何だかんだ生き残ってるから計算高いと思うよ 1件の返信316. 匿名 2021/02/17(水) 12:47:20
>>285 男女7人夏物語のキャラそのままネガティブな人なのね317. 匿名 2021/02/17(水) 12:48:13
>>241 まあ同じ事務所だしライバル意識は当然あるんじゃないかな。 でもmegumiはむしろ歌手志望だったよね。 それでグラビアで名前あげて、念願の歌手デビューもさせてもらった。それでもドへたくそすぎてまったく売れずになかったことにされたけどwww その志向あっての夫選びだからmegumiは大満足で今は小池栄子とかは気にしてなさそう。 それでも小池も惚れ込んで選んだ相手だしお互い満足してるからいいと思う。318. 匿名 2021/02/17(水) 12:48:44
>>264 女芸人にいそう319. 匿名 2021/02/17(水) 12:49:50
>>312 スーパー子役から、しっかり勉学にも励んで、綺麗で上品なお姉さんになって復帰して活躍してるよね。 育ちの良さが出ていて素敵320. 匿名 2021/02/17(水) 12:50:56
>>186 NHKアナからの転向じゃなくて? 2件の返信321. 匿名 2021/02/17(水) 12:52:14
>>50 三浦翔平は結婚や子供や三浦春馬の死で、人が変わった感じがする…路線変更じゃなくて。 三浦春馬の分まで涙ぐみながら映画の宣伝してるのみて、ちょっと感動した(笑)322. 匿名 2021/02/17(水) 12:52:35
>>309 本を斜めにして撮った写真だね。悪意を感じる… 1件の返信323. 匿名 2021/02/17(水) 12:53:35
>>269 この子アイドル辞めてからは魔法が解けたかのように魅力がなくなったくない?アイドル時代は「儚げ」とか「守ってあげたくなる」とか言われてたけどオタクに媚び売らなくなってからはいっつもつまらなそうにしてやる気がないのになんでこの人ここにいるんだろ?としか思わなくなった なのにゴリ押しされてるからすごく謎 4件の返信324. 匿名 2021/02/17(水) 12:53:42
>>117 あまりにも変わっちゃってファン辞めた子もいるみたいだね325. 匿名 2021/02/17(水) 12:53:47
町田啓太は一時期、毛量が心配だった。 1件の返信326. 匿名 2021/02/17(水) 12:55:47
>>323 骨格の華奢さはさすが芸能人って感じだけど 女優にしては演技イマイチだし、伸びしろに欠けるよね 2件の返信327. 匿名 2021/02/17(水) 12:55:53
>>39 気が強いキャラだったというか昔からバカ発言ばっかりじゃん 空気読めない人というか 今も天然キャラじゃなくてバカキャラじゃん 1件の返信328. 匿名 2021/02/17(水) 12:56:22
>>40 そのコメントにその画像は悪意でしかないわ。 仕事で疲れて帰って来ても癒しになったでしょうね。329. 匿名 2021/02/17(水) 12:56:39
ゆりやんレトリィバァ 痩せてきれいになった330. 匿名 2021/02/17(水) 12:57:19
ワンオクロック! Taka!!!331. 匿名 2021/02/17(水) 12:59:06
>>154 わかる 背が高いしガタイもいいから、前髪下ろした爽やか系より派手目な感じとか悪な感じの方がかっこいい 1件の返信332. 匿名 2021/02/17(水) 12:59:10
ここまでPerfume無しとは… 1件の返信333. 匿名 2021/02/17(水) 12:59:28
>>325 まじで?334. 匿名 2021/02/17(水) 12:59:49
>>314 みんなぼろくそだけど、逆にできないんじゃないのって思うけど。 お笑いって意外にセンスがいる。文化人、俳優とかしてそちらのイメージできて、そこからお笑いもして笑わせるってよほど芸達者でないと無理だよ。 逆のほうがまだ楽だと思う。芸人がたまにドラマでるとかね。 たけしみても思う。たけしはもう文化人枠としてはありだけどお笑いとるのは痛々しくていてられない、、 それでもあのぐらいのランクならすべっててもまだやらせてもらえるけど、鶴太郎ぐらいじゃそれもさせてもらえる場がもうないのだと思う。 伊東四朗もいかりや長介もそうとう器用なタレントだと思うよ。別格レベル。335. 匿名 2021/02/17(水) 13:01:11
>>16 いま白い巨塔が夕方再放送されてるけど、里見先生のとき30代後半。静かな良い人を前面に出さない役が格好良い気がする。 でもコンフィデンスマンjp での悪い役もやっぱり格好良い。336. 匿名 2021/02/17(水) 13:01:19
>>315 今は旦那もセットで荒稼ぎしてるよねw でも何か、夫婦で一緒だと抑え目になってる気もするし、旦那さんも何年か前にバラダンに出てた時はもっと饒舌だった気がするんだけど置物みたいになってる。337. 匿名 2021/02/17(水) 13:01:34
>>157 でも岩ちゃんは今の方が原型だと思うよ。338. 匿名 2021/02/17(水) 13:02:34
>>320 だよね。元祖局アナから独立、転身の人だよね339. 匿名 2021/02/17(水) 13:05:45
>>322 もとはこれだね 1件の返信340. 匿名 2021/02/17(水) 13:05:54
>>327 確かにそうですね。341. 匿名 2021/02/17(水) 13:07:00
>>130 むしろ左をやりたかったんじゃないの?やりたい格好と合う格好が違う典型的な人だよね。342. 匿名 2021/02/17(水) 13:08:53
>>29 眠いの?343. 匿名 2021/02/17(水) 13:10:05
>>323 売り方が違うから印象違うだけで正味ぱるるとそんな変わんないよね 「やる気ないけど出てるだけでお金貰えるからとりあえず出とこ」とか「とりあえずなんか言われても人見知りってことにしとけばいいや」ってそんな感じなんだろうなって思う 1件の返信344. 匿名 2021/02/17(水) 13:11:21
>>121 ヒロってプロデュース力すごいね345. 匿名 2021/02/17(水) 13:12:05
>>323 卒業コンサートの頃にはキラキラ感消えてた 自己プロデュースうまかったのに何で最後までヘアメイクもっと頑張らなかったんだ…346. 匿名 2021/02/17(水) 13:12:35
>>332 確かに!! なかなか売れなくて、これでダメだったら解散ってところでブレイクできたんだよね。 個人的には、徳間ジャパンにいた頃までが良かった。 ユニバーサルに移ってからはうーん… 時代に合わせた転身なんだろうけどね347. 匿名 2021/02/17(水) 13:15:15
>>320 転向の詳細を書かないと分からないよ348. 匿名 2021/02/17(水) 13:15:17
オダギリジョー 昔はバラエティやってた 1件の返信349. 匿名 2021/02/17(水) 13:21:56
>>201 ぬいぐるみみたいで可愛いね350. 匿名 2021/02/17(水) 13:23:06
里田まいちゃん 旦那選びに成功したのかな?351. 匿名 2021/02/17(水) 13:23:33
>>151 こっちの方が絶対かわいい。 ショートヘアだとブサイクな鼻と歯が目立っちゃっていかん。 でも印象に残るのは皮肉にもショートだね。 1件の返信352. 匿名 2021/02/17(水) 13:24:45
速水もこみちくん353. 匿名 2021/02/17(水) 13:25:00
ざきやま354. 匿名 2021/02/17(水) 13:25:01
>>31 なんだかんだ演技上手いしね いい意味で身近にいそうな女の子って感じだから脇役で使いやすいし 1件の返信355. 匿名 2021/02/17(水) 13:25:22
>>351 綺麗な人だけどロングヘアだと没個性になるのよね、良くも悪くも。356. 匿名 2021/02/17(水) 13:28:26
>>200 成功しちゃったね。 昔のロン毛のクズの役の頃のほうが魅力的だったんだけど。357. 匿名 2021/02/17(水) 13:31:10
>>73 おぉ!かっこいい!!でも2人とも顔が整ってるからビフォーもイケメンだね。358. 匿名 2021/02/17(水) 13:33:04
>>207 色々やっての今のキャラにたどり着いたって言ってたもんね。359. 匿名 2021/02/17(水) 13:35:45
>>1 町田くんはビフォーはビフォーで良いな、、360. 匿名 2021/02/17(水) 13:36:32
>>79 29の田中みなみへの返信かな?361. 匿名 2021/02/17(水) 13:37:34
長山洋子さん アイドルから演歌に転身して売れた362. 匿名 2021/02/17(水) 13:38:51
小池百合子知事363. 匿名 2021/02/17(水) 13:39:28
>>34 もともとの性格ってチャラいのかな?それとも今のキャラに近いのかな? 1のやつって、無理してたんだろうか 1件の返信364. 匿名 2021/02/17(水) 13:44:18
>>124 スワロウテイルの殺人鬼役もハマってたよ!365. 匿名 2021/02/17(水) 13:47:25
>>29 ①が清潔感あって一番カワイイ ④→③→②→①の順なら良かったのに366. 匿名 2021/02/17(水) 13:47:48
広末涼子 一時期、奇行やぷっつん女優って言われてだけど、今は正統派大物女優って扱いだよね367. 匿名 2021/02/17(水) 13:52:22
DAIGO おじいちゃんを解禁して、バラエティやるようになって売れるようになった。368. 匿名 2021/02/17(水) 13:53:19
>>74 路線というか顔が変わったイメージ369. 匿名 2021/02/17(水) 13:53:30
>>20 ボーイズラブ漫才、時々やってほしい 2件の返信370. 匿名 2021/02/17(水) 13:54:12
たくはちろう371. 匿名 2021/02/17(水) 13:56:04
ヒロミさん ヤンキー芸人からDIYパパへ372. 匿名 2021/02/17(水) 14:11:22
>>195 いつもマツコのメイク、衣装 アクセ、ネイル素敵だよね😊 品があるよね373. 匿名 2021/02/17(水) 14:12:25
トリンドル玲奈ちゃん! 昔は毒舌キャラでギャルみたいなメイクしてたたけど、ほんわか色白ハーフモデルに路線変更してモデルらしい仕事だけになってよかったと思う374. 匿名 2021/02/17(水) 14:12:59
上田竜也。 色々キャラ変して迷走してたけど、今の感じになってからは安定してるね。 振り幅が凄すぎて素の人物像がどんな人なのか本当に気になってる。375. 匿名 2021/02/17(水) 14:16:26
>>107 視力で諦めることにならなければパイロットだったのかな?こんなイケメンパイロットとか夢物語や376. 匿名 2021/02/17(水) 14:17:46
>>132 町田くんだけが抜けたんですね。理由は何だろう?? 2件の返信377. 匿名 2021/02/17(水) 14:19:49
>>114 なんだこれwバードヘアーじゃん378. 匿名 2021/02/17(水) 14:21:41
>>14 毛量すんごいな379. 匿名 2021/02/17(水) 14:25:06
>>369 ボーイズラブ漫才ってどんななんだろう?おぎやはぎみたいな?380. 匿名 2021/02/17(水) 14:28:57
佐藤健 最初は釜ぽかったのに男らしくなったな381. 匿名 2021/02/17(水) 14:31:48
>>225 怪我で辞退 1件の返信382. 匿名 2021/02/17(水) 14:34:31
>>151 意外!世代だからかこっちも好きw383. 匿名 2021/02/17(水) 14:34:33
>>63 スーパーではっさく見る度に思い出すくらい迷子のコントが今でも好き384. 匿名 2021/02/17(水) 14:35:28
>>114 何回見ても藤ヶ谷と二階堂のパンチの強さに笑う385. 匿名 2021/02/17(水) 14:35:50
>>73 初めて見たけど、わし強面好きだから前の方が良い 1件の返信386. 匿名 2021/02/17(水) 14:38:40
>>301 こっわ…387. 匿名 2021/02/17(水) 14:39:08
>>126 SMAPの頃からテレビ観てて周りの人に気を使わせるタイプのひどい話だなっておもってた。威圧感がすごかった 1件の返信388. 匿名 2021/02/17(水) 14:39:56
>>22 私この子のそれが気になって可愛いと思えない…389. 匿名 2021/02/17(水) 14:44:03
>>64 そのキャラ忘れてたわ!390. 匿名 2021/02/17(水) 14:55:44
北川景子391. 匿名 2021/02/17(水) 14:59:41
>>1 これぞ芸能界のプロデュース力だよね。392. 匿名 2021/02/17(水) 15:02:07
>>165 じゃあひらパー兄さんもちょっと無理して頑張ってるのかなw393. 匿名 2021/02/17(水) 15:02:50
>>1 悪そうだけど、こんな子いたら目立つよね どっちも綺麗な顔してるわ394. 匿名 2021/02/17(水) 15:06:51
>>348 変な髪型で変な服着てないとほんと普通の顔だね ギリギリでイケメンってぐらい395. 匿名 2021/02/17(水) 15:10:00
>>151 知らなかったー。 初めて見たよ。 でも美人だから似合ってるね。 私が波瑠を初めて知ったのは、10年近く前のNHKのドラマ。 安藤サクラが主役で妹役だったかな。 既にショートだったけど、すごく似合ってて印象的だった。396. 匿名 2021/02/17(水) 15:12:36
菜々緒 出始めの頃深夜番組で性感帯とか話してた397. 匿名 2021/02/17(水) 15:13:27
>>30 え、これはショック。398. 匿名 2021/02/17(水) 15:13:39
中村アン お風呂入らないとか髪の毛は3日に1回洗うとか不潔?キャラだったよね 1件の返信399. 匿名 2021/02/17(水) 15:14:36
>>215 それは最後の2年、嵐の仕事関係 潤君がプロデュースしてたから。 ライブとかSNSとか、アメリカ進出とか400. 匿名 2021/02/17(水) 15:17:16
>>398 虫歯がひどくて前歯の差し歯が抜けた話とかもしてたし不潔キャラだったよね401. 匿名 2021/02/17(水) 15:17:41
>>86 えぇぇぇ!!! 毎週見てたけど知らなかったよ!! 岸くんや京本大我くんも生徒役で出てたよね402. 匿名 2021/02/17(水) 15:18:38
>>376 他メンに比べてダンスが劣ってたって何かで話してたよ403. 匿名 2021/02/17(水) 15:23:05
>>1 えー!今の町田くん好きだけど、昔こんなんだったなんて全く知らなかった!(゜ロ゜)404. 匿名 2021/02/17(水) 15:27:18
>>387 キムタクは気遣いや優しいという話たくさん聞きますよ 良心のある方の目にとまればと思い一例をコメントさせてもらいます トータスさん「紅白に初めて出た時、トップバッターで歌ってる途中にステージに全員が上がって揉みくちゃになってんけど、ギターのワウのコードが抜けない様にひざまずいて持ってくれた人が居てんけど…後で録画観たら木村拓哉くんやった。」405. 匿名 2021/02/17(水) 15:29:07
>>381 そうなのですね。。でも俳優業があってると思います。406. 匿名 2021/02/17(水) 15:32:59
>>34 やばい ばばあはこの画像の人が同一人物に見えた これって二人違う人なの? 1件の返信407. 匿名 2021/02/17(水) 15:34:19
>>26 でもこの頃から中身は変わらず好青年だったらしいです( ^ ^ )408. 匿名 2021/02/17(水) 15:36:06
>>406 ごめんなさい、マイナスに触れてしまいました。。409. 匿名 2021/02/17(水) 15:37:37
>>114 二階堂の狩野英孝時代大好きw410. 匿名 2021/02/17(水) 15:38:13
>>151 私は今も波瑠はこっちのイメージ、ってかこっちのが好き ロングにキツめのアイメイクすごい似合っててかわいい411. 匿名 2021/02/17(水) 15:38:54
>>34 鈴木伸之?の見た目がどタイプ412. 匿名 2021/02/17(水) 15:38:55
トリンドル玲奈はおしとやかキャラでまた出始めてるけど、昔の高飛車キャラがどうしても過る。妹さんはどう思ってるんだろう?w413. 匿名 2021/02/17(水) 15:43:15
>>326 auのcm,棒読み過ぎて見ててつらい414. 匿名 2021/02/17(水) 15:43:46
>>385 千鳥の大悟の声で再生された415. 匿名 2021/02/17(水) 15:46:05
>>59 DV野郎→キヨ子416. 匿名 2021/02/17(水) 15:47:10
>>101 「まだ〜子供なのだから〜」ってやつ? 私も好きw 1件の返信417. 匿名 2021/02/17(水) 15:50:41
>>369 キモっ( ´;゚;ё;゚;)オッエェェェェェェ418. 匿名 2021/02/17(水) 15:54:46
>>376 怪我したんじゃなかった?419. 匿名 2021/02/17(水) 15:55:09
>>339 めちゃくちゃ どーでもいー420. 匿名 2021/02/17(水) 15:56:26
>>246 おはスタのおはガールの子たちがEXILEの事務所なんて意外でしかないよね。421. 匿名 2021/02/17(水) 15:59:15
>>20 今も迷走みたいなもんでしょ422. 匿名 2021/02/17(水) 16:04:15
>>206 三代目も日サロ通ってたし、あの系統の人たちの10年前はそれが主流だった423. 匿名 2021/02/17(水) 16:05:33
>>63 好きな食べ物はハッサクの子供のコントあったよね ハッサク見るとあの言い方でハッサク〜って言いたくなる424. 匿名 2021/02/17(水) 16:12:23
>>285 母がよく「芸人が俳優に足を突っ込むと、芸人時代の体を張ったこととか隠して文化人ぶる」って嫌がってたな…まさにこんな感じか。425. 匿名 2021/02/17(水) 16:14:16
袴田吉彦 アパ以来面白くなった426. 匿名 2021/02/17(水) 16:14:59
松潤 最初甘えん坊キャラだったんだっけ?427. 匿名 2021/02/17(水) 16:18:14
>>343 珠理奈の顔の大きさ親近感428. 匿名 2021/02/17(水) 16:22:40
>>14 髪の量めっちゃ多い? 年取ってから毛量に感謝するけど若いときは大変よね 1件の返信429. 匿名 2021/02/17(水) 16:26:48
>>331 身長めちゃ高いのに顔が長くないってキセキ的だわ430. 匿名 2021/02/17(水) 16:27:53
>>428 ガルちゃんで見たけど、頭のハチが張ってるタイプなんだって 髪型でどうにかカバー出来そうなんだけどな431. 匿名 2021/02/17(水) 16:29:02
>>249 自分はどちらかというと好きなんだけど、このコーナーでなにをアドバイスされてもそれはもうやってるとか知ってるっていう雰囲気を出しててプライド高いのかな、面倒くさそうな人だな、と思っちゃった笑432. 匿名 2021/02/17(水) 16:31:41
>>132 この頃の数原は素朴な少年って感じで好きだった…433. 匿名 2021/02/17(水) 16:32:08
>>143 ウリナリ(15,6年前?)から社交ダンス継続してるのすごい434. 匿名 2021/02/17(水) 16:35:19
加藤浩次 昔は狂犬って言われてたし、まさか朝のニュースなんてやるキャラじゃなかったのに、上手く路線変更したなぁと思う435. 匿名 2021/02/17(水) 16:38:10
>>326 濃ゆいオタがついてそうだから、安泰なんじゃない?436. 匿名 2021/02/17(水) 16:43:12
きゃりーぱみゅぱみゅ ロリコン雑誌の妹オーディションに出てた頃437. 匿名 2021/02/17(水) 16:48:33
>>157 ちょっと斎藤工っぽい438. 匿名 2021/02/17(水) 16:53:03
>>60 昔は生意気そうなグラビアアイドルだったよね 今の小池栄子の演技がすごく良くて出演してる映画やドラマついついチェックしちゃう439. 匿名 2021/02/17(水) 16:53:51
>>108 岩ちゃんも王子様系にして成功したよね440. 匿名 2021/02/17(水) 17:02:11
>>1 路線変えてよかったね。441. 匿名 2021/02/17(水) 17:12:14
>>59 元々キレイな顔してたんだね。 きよ子としてがんばれ。442. 匿名 2021/02/17(水) 17:15:28
>>311 ラブパトリーナもEXILE関連なの?!?! 1件の返信443. 匿名 2021/02/17(水) 17:17:59
>>10 たしかに。 今は地形地質おじいちゃんだもんね。444. 匿名 2021/02/17(水) 17:38:38
>>27 ひらパー生まれのマリウス育ちやー 岡田は時たまでも関西弁でイキイキしてると思う445. 匿名 2021/02/17(水) 17:40:51
>>354 AKBでもエース候補筆頭だった 怖い経験があったとはいえ後にも先にもある意味ではシンデレラガール446. 匿名 2021/02/17(水) 17:45:04
>>323 「若さ」という魔法が解けただけだと思う。 日向坂見てると皆んなキラキラしてて可愛い。 でも7年後にもキラキラしてる人は何人いるのかな?って思う。 元が綺麗な子は路線変更して「綺麗なお姉さん」で生き残れるかもしれないけどね。447. 匿名 2021/02/17(水) 17:49:49
>>201 容姿重要視されて慌てて色々やってみた、もとは地味目の人気声優みたい448. 匿名 2021/02/17(水) 18:00:43
>>416 うちはいまだにその台詞流行ってるよw449. 匿名 2021/02/17(水) 18:01:05
トリンドル玲奈450. 匿名 2021/02/17(水) 18:02:10
>>442 ガールズ戦士はみんなそうです。 去年のファントミラージュもLDHです。451. 匿名 2021/02/17(水) 18:13:32
>>40 何故この服を買おうと思ったんだろう。。。452. 匿名 2021/02/17(水) 18:14:26
>>100 離婚騒動あたりからキャラ変したよね453. 匿名 2021/02/17(水) 18:14:51
>>34 右の人は今の方がかっこいいけど、左の人は昔の方がかっこよく見える454. 匿名 2021/02/17(水) 18:15:54
>>363 昔の方が素でしょ455. 匿名 2021/02/17(水) 18:19:15
>>97 根っからオラオラだよ- 人気インフルエンサー・矯正ちゃん、数年前に結婚していた 夫との2ショ公開
- 神田うの「お側にいてくれたお陰だよ」30年以上親友!超大物歌手との誕生日2ショッ..
- 中村蒼さん好きな人
- 夫は野球選手の4児ママ紺野あさ美「ワンオペで疲れ」「メンタルやられた」それでも在..
- 《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一..
- 「SEKAI NO OWARI」 Fukaseが警告「家はバレてるから。来ないで..
- 「信頼してる相手なら合鍵渡す」おぎやはぎ ラジオで永野芽郁&田中圭不倫報道に言及..
- 令和ロマン・高比良くるま 吉本と契約終了発表 コンビ活動&ケムリの吉本所属は継続..
- 元ジャンポケ斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売に数百人超 ハグを求めるファン..
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大..
- キム・スヒョン、軍服務時代にアイドル出身の女優と熱愛か…新たな主張「キム・セロン..
- うんうんわかるーって寄り添ってくれそうな芸能人
- 「私は婚活市場で-80点」35歳女芸人、複雑な結婚願望を告白「地元の友達がほぼ全..
- 「痩せたな」美輪明宏89歳、テレビで最新の姿 元気なやりとりしたが...ネット心..
- 好きなモーニング娘。OGメンバー Part2
- 【ロケバス事件で起訴】元ジャンポケ斉藤がバームクーヘン業に転身 家族とは別居…覚..
- 《ムダ毛処理をしないグラドル》しーちゃん(40)が18年ぶりにワキを“処理” で..
- ゆたぼん、誹謗中傷裁判「約70万円で勝訴しました!」と報告「SNSに向いてないの..
- “1日で売上1億円超”トップキャバ嬢・れみれみ、幼少期の苦悩が今活躍する強みに「..
- 『WEST.』桐山照史「恋リア」めぐる発言&狩野舞子のインスタ投稿に「夫婦で挑発..