1. 匿名 2021/07/21(水) 20:24:32
21日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、女優の星野真里が突然、過去にいじめを行っていたと明かす場面があり、視聴者から驚きの声を集めている。問題となっているのは、ミュージシャンの小山田圭吾の問題について取り上げている際の一幕。
出典:kosianzu.com「私自身も綺麗な過去を生きてきたかって言われると、いじめたことも無きにしもあらずで」と自身の過去を明かしていた。 一方、今回の問題点については「子ども時代にやってしまったことを大人になってからどんな風に認識できているかなっていうこと」とし、「公にしてしまったことに対して、何もやって来なかったっていうことが、改めてみなさんの怒りが爆発しましたし」と分析。 57件の返信2. 匿名 2021/07/21(水) 20:25:07
言わない方がよかったのでは? 12件の返信3. 匿名 2021/07/21(水) 20:25:07
川井~💜4. 匿名 2021/07/21(水) 20:25:19
気が強そうだもんな 12件の返信5. 匿名 2021/07/21(水) 20:25:27
先手必勝! 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/07/21(水) 20:25:28
かわいいね7. 匿名 2021/07/21(水) 20:25:40
加害者側は過去の事として前向いて生きれるからいいよな 19件の返信8. 匿名 2021/07/21(水) 20:25:47
だから独身なんだな 10件の返信9. 匿名 2021/07/21(水) 20:25:47
どした?急に? 3件の返信10. 匿名 2021/07/21(水) 20:25:57
掘り出される前に自白した方がマシってか 6件の返信11. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:04
今の時代のイジメ基準だったら、みんなイジメ経験者だと思うよ。 57件の返信12. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:05
逆かと思ってた!13. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:06
いじめらっこよりいじめっこのほうがいいよね 複数人で1人をいじめるケースがあるから 6件の返信14. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:07
セザンヌ降ろされないかね💦 8件の返信15. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:09
自覚してるだけマシ。ガル民は自覚なし! 6件の返信16. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:10
性格悪い的な噂あったよね? 一時期見なかったのもそのせいみたいな話 なので驚かない 3件の返信17. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:13
焼き肉定食18. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:22
まったくしたことない人いる?積極的ないじめだけじゃなくて地味ないじめもあるし… 42件の返信19. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:23
>>8 結婚してるけど20. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:23
この人って何でコメンテーターやっているんだろう。コメントがいつもヒヤヒヤする 10件の返信21. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:32
いじめに小さいも大きいもないのよね 今回のはイジメではなくて犯罪だよ 1件の返信22. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:32
常盤貴子と同じで 自ら不利になることを、、 女優はそんなもんって思っておけばいい 1件の返信23. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:34
ん?何の目的で言ったの?今のタイミングだと叩かれるだけじゃない? 2件の返信24. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:37
いじめたことある人も多いと思うよ 直接手をかけただけじゃなく、無視に加担したとか、見て見ぬふりしたとか 5件の返信25. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:39
>>8 結婚してるし子供もいる。 1件の返信26. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:42
小山田さんは大人になっても正しく認識できてなかったんじゃないの? だから自分から武勇伝のように語ってしまったんでしょ。27. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:43
程度による。悪質なものなのか、許されるようなレベルなのか。28. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:46
乙女〜29. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:49
今さらいい人ぶってもいじめた過去は消えないよ。こっちは一生傷を背負いながら生きていくのに。 2件の返信30. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:52
>>4 逆だと思ってた。 てっきり気が弱い人かと。 かなり意外だわ。 6件の返信31. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:53
馬鹿正直に言ってしまったら火の粉が飛んで来た感じ?32. 匿名 2021/07/21(水) 20:26:57
こいつもか つかいじめって名称がよくないよな 恐喝 傷害 名誉毀損だよな 2件の返信33. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:05
黙っときなよ..34. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:05
擁護?35. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:07
>>18 ない人の方が多いと思うけど… 1件の返信36. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:11
>>29 いじめられてたの? 1件の返信37. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:12
>>8 TBSのアナウンサーと結婚してなかった?38. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:13
やった側は自分がした事全部覚えてないパターン多い。39. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:14
あら〜セザンヌ化粧品のイメージモデル降ろされたりして… 1件の返信40. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:15
胸が残念な人 黒木瞳系 2件の返信41. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:17
でも小山田圭吾レベルのことしたわけじゃないよね? 無視したりされたりくらいのことだったら多くの人が経験あると思うけど 3件の返信42. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:20
武田鉄矢がエロ本を立ち読みしてた と暴露してたな、ごきげんようで 金八先生のイメージが壊れた 6件の返信43. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:21
誰しもいじめやいじめられた経験はあると思う 5件の返信44. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:25
加害者ってなんで暴露したがるんだろ 4件の返信45. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:25
私もあるし、された事もある 2件の返信46. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:26
万引きみたいに犯罪にしない限り いじめは減らないよ 1件の返信47. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:26
>>13いじめラッコ 1件の返信48. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:34
>>18 ねぇよ 1件の返信49. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:36
金八先生の乙女ちゃん好きなのに 1件の返信50. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:37
かまたくって人が、いじめで相手が死んだら殺人罪だし、いじめ自体が殺人未遂って言ってたな 2件の返信51. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:38
>>10 今さらこんな人の事誰も掘り出さなさそうだけど 1件の返信52. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:40
コメントがいつもたどたどしくて、この人自分が何言っているのかわかっていなそう。 1件の返信53. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:43
おれたちゃ腐ったミカンじゃねぇんだよ (´;д;`)54. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:44
>>8 TBSの高野アナウンサーと結婚して子供いるよ。55. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:46
>>18 仲間外れとかハブりとかね。 3件の返信56. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:48
>>9 酔っててつい発信しちゃった。とか? 2件の返信57. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:53
私も人いじめたことあるよ 逆にいじめられたこともある。 いじめた時はからかってるだけのつもりで、相手が本当に嫌な思いしてたって理解できてなかった。 たぶんちゃんと心からの謝罪もできてなかったはず。 でも今すごく後悔してるし、ペラペラと武勇伝のように話そうとは思わない。 1件の返信58. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:53
ここでそういう発言すると、あの凄惨な加害行為と同レベルのことかなと思われてしまうのでは…? もしそうなら、もう見たくないなぁ…59. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:55
>>35 クラスの子がいじめられてて、見て見ぬふりするのもいじめに加わってるよ 3件の返信60. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:56
>>1 まぁ…いじめの程度にもよるけど、 多かれ少なかれ、加害者にもなったり被害者にもなったりしながら、人って成長していくんじゃないの?対応がわからなくて、人のこと無視してしまったこと、わたしも一回くらいはあるし。 逆に、周りの人に無視されたりした時期もあるし。 それで段々と矯正されて、人格って作られていくんだと、学んでいくんだと思う。 が、いま、このタイミングで発表するのはなんでかね???叩いてほしいのか?目立ちたいのか?炎上商法か?意味わからん 3件の返信61. 匿名 2021/07/21(水) 20:27:58
陰口もイジメ?62. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:00
うちも旦那が酒乱で…(;つД`)63. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:00
ご褒美じゃん64. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:12
いじめていた側は、過去にあんなことあったなー反省ーっくらいにしか思ってないけど、 いじめられた側は、心に深い傷負ってるしトラウマ。今も立ち直れてない。65. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:16
まぁ後ろ暗い過去が全くない人なんていないからね。 小山田は酷すぎたし、それを大人になっても恥と思ってなかったのが問題ではあるけど。66. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:22
>>42可愛いものじゃないか67. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:23
>>11 みんな? そんな事ないわ 5件の返信68. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:23
いじめたことがあったとしても 大人になって反省してるのであれば 軽々しく口にしない方がいいんじゃないのかな あいついじめっ子だったくせにキレイごと言いやがって!って過去の知り合いから思われるのが怖いんだろうか69. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:32
傍観者や忘れている人も含めたら、加害者は相当いる 私も小学校の時、同級生をからかったり無視したりした 1件の返信70. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:34
>>39 別に星野真里じゃなくても後任はいっぱいいるでしょう。 何で星野真里って思ってたもん。71. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:34
そうなんだ 昔何かのインタビューで 「負けない為には戦わないこと」 って言ってたけど 何したんだろう 気になる72. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:45
>>44 「私もあります」 「まぁ反省してるからいいよね」 「みんな一回くらいはあるでしょ?」 って同感を得たいからだよ。 ここにももう何人か現れてるでしょ?73. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:49
いじめって言っても、小山田とはその範囲や内容がまるで違うのでは? 例えば、自分が好きな人にちょっかいを出す程度の事を物の例えで、イジメと言ってしまっただけなのでは? こういう単なる揚げ足取りの記事は嫌いだわ 番組観てたけど、小山田の報道前後に言葉に詰まって、胸を痛めて泣きそうになってたし、何も悪くなかったよ74. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:52
こんな娘に育てた覚えは無い75. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:55
>>18 罪の意識分散するんだよな〜 みんながやってるからで76. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:55
でも実際ほとんどの人がいじめたことあるんじゃない? 見て見ぬ振りしたり同調したりもいじめよ? 私の学年にも菌扱いされてた子いるけど誰一人かばってなかったよ? 150人ぐらい全員イジメ経験あり。 よその学年でもちらほらいたし。 当たり前になってたけど自分含め本当どうかしてた。 2件の返信77. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:58
これさ、この人に当時いじめられてた子からしたら屈辱的だよね。テレビの話のネタにされてるどころか「私今は真っ当な人間です」みたいな顔して浅いコメントをペラペラと喋られて。78. 匿名 2021/07/21(水) 20:28:59
芸能人は気が強いからいじめっ子だった人多そう 1件の返信79. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:00
>>8 結婚してない人に偏見ありすぎ 偏見もイジメの種になるから気をつけて80. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:01
私は陰キャでいじめる側ではなかったけど、コミュ障&思春期こじらせ&空気読めなくて他人に不快な想いさせたり、失礼なことをやってしまったと反省することがある。 陽キャとか気が強くていじめ側になった人のなかには、同じような想いを抱えてる人もいるだろうと思うことはあるよ。81. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:04
まともなこと言ってると思う82. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:11
>>40 その発言もイジメだよね83. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:12
>>18 仲間外れや悪口とか経験したことない人は少ないんじゃないかな ても暴力とか相手に金銭的な損害を与えるようなことになるとぐっと少なくなると思う84. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:14
>>18 見て見ぬ振り、傍観者を含めたら、全く関わりない人なんていないと思う。85. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:14
>>4 バラエティでおどおどしてるからむしろされた側かと思ってたわ… ちょっと捻くれた顔してるとは思ってたけどそっちだったのか 1件の返信86. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:15
>>42 あの人の性癖はもっと…だよ 1件の返信87. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:15
>>18 黙って見てるのも同罪だもんね88. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:18
>>69 正当化してんじゃねぇよカス89. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:21
>>18 いじめ見てみぬふりもいじめのうちなら全員あると思う。それかよっぽど鈍感な人。90. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:22
>>56 テレビでの発言だよ? 出典:pbs.twimg.com 1件の返信91. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:26
>>2 この時代よ 誰かにチクられる前に素直に言っといたほうが いいんじゃない?92. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:28
>>18 なんとなくあっちから離れていったのに「仲間はずれにされた!」っていうパターンもあるしな〜93. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:33
でもさ小学生とかでもちょっと気持ち悪いな・・・とか苛められるの分かるみたいな子っていたよね? そういう子と仲良く出来なくて、付いてこられて逃げちゃったりしたことあるよ。 3件の返信94. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:36
見てた! 凄いこと発言してるなーって思ったよ95. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:44
陰口もカウントしたらあるな96. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:45
>>5 あ、、、 そうか。 星野真里のいじめについて、これから雑誌の記事が出るから先手に出たのか。 なるほどね。 1件の返信97. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:50
加害者側はすぐ忘れるけど被害者側は一生覚えている98. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:51
>>60 掘り起こされるのを恐れてじゃない? もしくはいじめた相手からの告発を恐れて。 今更世間はこの人にそんな興味ないとはいえ、本人からしたら深刻な問題だろうし。 1件の返信99. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:54
>>59うん 傍観者もそう100. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:57
>>18 やっぱりいじめる側の人間ってこういうこと言うよね 普通、いじめたことなんかない人間のが多いんだよ! 3件の返信101. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:09
クラスで苛められてた子を傍観してたことも立派なイジメと考える人もいれば、小山田みたいに極悪非道なことじゃなきゃイジメじゃないと考える人もいる この人の認識がどんなものかは分からない でもこのタイミングでは言わない方がよかったと思うし、言うのであればちゃんと説明すべきだと思う102. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:11
殴るとか直前悪口とかはないけど、影口とか 見て見ぬふりした事もある103. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:12
>>18 してないわ〜 わざわざ嫌いな人に絡んでいって不快な思いをさせて気持ちいい!ってなるほど人間歪んでなかったもんで104. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:17
この人は小山田みたいに自慢しているわけじゃないけど、過去のこととして話している時点で被害者の気持ちを汲んでいないよね105. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:18
>>30 女優で残っている人で、気が弱い人の方がいなくない? ほぼみんな気が強いと思う 7件の返信106. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:20
>>11 誰かをいじめたことなんて無いぞ。 8件の返信107. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:22
>>25 TBS社員だっけ? 1件の返信108. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:24
私は… ハゲです!( ・`д・´)109. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:26
>>18 いじわるしたことはないけど、嫌な目でみたりコソコソ言ったりはしたことあるなぁ。 私も軽い仲間はずれとかある あの子の記憶にはもう無いだろうけど。 1件の返信110. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:27
>>59 じゃあいじめっ子達に注意して変わりにいじめられればいいの? 3件の返信111. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:34
>>18 見て見ぬふりとか、今度は自分がいじめられるかもしれないから話さないようにするとかは沢山いると思う。112. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:37
星野さんのご主人異常なほど真面目で他人にはよくお説教してたけど、自分の妻にはメロメロできついこと言えなそう ママ友とのランチについてくるとか言ってなかったっけ? 1件の返信113. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:41
あえてセンシティブな話題に触れることないのに・・・ 小山田みたいに排泄物食べさせたり全裸にして自慰行為させたわけじゃないだろ 悪口とか無視とか含めたらいじめたりいじめられたり誰でも経験あるし、大人でもやってる114. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:42
>>11 いじめた事はない115. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:46
>>7 批判食らうのはそこだよね 貴重な時代を奪われた人にとってはその後の人格形成にも大いに影響があっただろうし、あれさえ無ければって人もいるだろうから 勝手に昇華して今は身綺麗です、反省してますと言われても奪われた時間は取り戻せないしね 2件の返信116. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:51
子どもの時なんて多かれ少なかれいじわるな気持ちがあるものだよ。それを盛大に表現する奴と、控えめに(例えば見てみぬふり)してるかの違いだと思うよ。 もちろんあの例の奴みたいなクズは稀だけどね。 自分は誰も傷つけたことないですなんて顔してる人よりいいんじゃないの、星野さん。117. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:52
>>76 って発言して許されたいの? 性根変わってねぇな118. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:55
>>11 私もそれ思った。 今のイジメ基準で言ったら アラサー以上の世代ならみんなイジメ加害者でもありイジメ被害者でもありそう。 2件の返信119. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:57
>>96 子役やってたから、いじめられたり、負けじといじめ返したり、それが日常だったのかな。 子役なんて目立つもの、親、やらせんじゃないよ! いじめのターゲットだよ。 1件の返信120. 匿名 2021/07/21(水) 20:30:59
>>11 傍観者も同類だしね 2件の返信121. 匿名 2021/07/21(水) 20:31:06
>>107 近所のスーパーで見たことあるわ。 仲良しな感じだった。122. 匿名 2021/07/21(水) 20:31:11
>>42 今関係ある?123. 匿名 2021/07/21(水) 20:31:17
三流女優じゃん124. 匿名 2021/07/21(水) 20:31:18
>>110 あたまわるそう125. 匿名 2021/07/21(水) 20:31:21
>>78 一般的には変わってる人が多いからいじめられた人の方が多そうじゃない?126. 匿名 2021/07/21(水) 20:31:26
>>55 幼小中高思い出すと最低でもクラスの半数はハブったり陰口言ったりしてた127. 匿名 2021/07/21(水) 20:31:33
>>16 滲み出てるもの...128. 匿名 2021/07/21(水) 20:31:36
>>7 ほんとそれ。 被害者はトラウマを一生の傷として背負って生きてるのに。フラッシュバックや発作に苦しみながら闘ってるのに。 2件の返信129. 匿名 2021/07/21(水) 20:31:39
この人がダウンタウンの本音ではしご酒出ているのを見たけど、 かなりのわがままで、自分が世界の中心にいる感じの姫様気質だったのがあふれでていたから いじめもやっていたんだろうなぁって 思ったよ。 2件の返信130. 匿名 2021/07/21(水) 20:31:46
>>18 私は止めたら標的にされてかなりキツい虐めにあった 庇った子は見て見ぬ振り 世の中理不尽だし腐ってるなと思った 3件の返信131. 匿名 2021/07/21(水) 20:31:46
いじめの主犯格はすぐに仲間集めするからな。 その仲間はいじめ受ける子に何かされたわけでなくても平気でいじめ始める。大半無視から始まる。132. 匿名 2021/07/21(水) 20:32:03
>>18 小山田のようなえげつないいじめはないけど中学生の時は無視とかハブられたりが順番に回ってきた。 自分もされたしやった。 高校生以上になってからは一切してないしされてない。 1件の返信133. 匿名 2021/07/21(水) 20:32:05
ネットの誹謗中傷で訴えられる人も可哀想 1件の返信134. 匿名 2021/07/21(水) 20:32:05
けっこうショック 潔癖な人かと思ってたのに……135. 匿名 2021/07/21(水) 20:32:09
>>18 こじるりや木下優樹菜とかへの執拗な叩きコメントも立派なイジメだと思う。 ガル民も偉そうに言える人は案外少ないのでは? 1件の返信136. 匿名 2021/07/21(水) 20:32:14
>>105 気が弱い人はいなくなる。 芸能界とはそういうところ 1件の返信137. 匿名 2021/07/21(水) 20:32:23
>>11 「見て見ぬふりもイジメ」ってあるけどいじめの現場に遭遇しないまま学生時代を終えた身としてはみんないじめ経験者って意見はよく分からない。138. 匿名 2021/07/21(水) 20:32:26
緊張なのか上手く言葉が出て来なかったりしどろもどろで、でも意外と長々喋るしで見ててヒヤヒヤした139. 匿名 2021/07/21(水) 20:32:30
>>100 あなた他人のこと悪く言ったこと一度もないの? 本当に?140. 匿名 2021/07/21(水) 20:32:46
>>106 自分ではそう思ってなくても あなたの言動をイジメと認識してた誰かが居たかもしれないよ141. 匿名 2021/07/21(水) 20:32:48
>>11 そんなことないわ なにいってんの? 2件の返信142. 匿名 2021/07/21(水) 20:32:50
>>2 でもあそこまで酷くないにしろ、実際にいじめに荷担したことがある人、見て見ぬふりした事がある人ってそれなりに居ると思う。 正義感に溢れる聖人君子ばかりじゃないだろうな、って思うよ。見て見ぬふりも荷担してるに等しいし。 7件の返信143. 匿名 2021/07/21(水) 20:32:56
LINEない時代で良かった~! LINEでいじめ画像とか送られてきたら、スルーするけど注意したりはできないと思う 言ったら自分が盗撮されて画像まわされそうだし 傍観者の数も昔のいじめの比じゃないと思う144. 匿名 2021/07/21(水) 20:33:00
>>133 え、それは自業自得でしょ? 1件の返信145. 匿名 2021/07/21(水) 20:33:08
>>7 軽く考えてるんだろうな。 反省してるなら、人前で言えないと思う。146. 匿名 2021/07/21(水) 20:33:08
>>1 加害者だった自覚あるだけマシだよね ここでいじめられたことしか覚えてない被害者意識つよい人が一番怖い、無自覚にいじめてそうで147. 匿名 2021/07/21(水) 20:33:18
ここで虐めを批判している人等だって、虐められている誰かを助けた事なんかないでしょ 見て見ぬふりしてたんでしょ? 君子危うきに近寄らずの、その他大勢だったんでしょ??148. 匿名 2021/07/21(水) 20:33:21
人生紆余曲折あってキレイな生き方じゃないとしてもいじめなんて普通しねぇよ149. 匿名 2021/07/21(水) 20:33:21
擁護している人ってずれているね。苛めがよくないのは分かっているが、内容が悪質だからここまで叩かれているんでしょ。仲間外れや無視くらいならそんな事あるよと許される範囲、小山田さんは許される範囲を超えているし、笑って謝罪。初めて見た聞いた時は胸糞悪くてイメージかなり変わった。 一番の問題はキャスティングした五輪。何故過去を調べない? そもそも何で小山田?他にもミュージシャンいるじゃんといいたいところだけど、難癖がついたオリンピックだから出てほしい人に断られる可能性もある。それでも、何で小山田だったんだろうと思うけどね150. 匿名 2021/07/21(水) 20:33:31
>>11 見て見ぬふりも片棒を担いでいる。151. 匿名 2021/07/21(水) 20:33:38
>>11 加害者ってすぐ「これくらい皆やってる」って言うよな。自覚なさすぎ。普通はいじめに加担したことない人のが多いよ。 7件の返信152. 匿名 2021/07/21(水) 20:33:46
乙女ちゃんのイメージ強いからこれはイメージダウンになっちゃうね。余計なこと言わなきゃ良いのに。153. 匿名 2021/07/21(水) 20:33:55
>>14 ねー💦心配💦154. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:07
なんでそんなこと言うてまうんや.....155. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:08
>>129 みたみた。 わたしも同じ感想。 子役なんてやらせるから、変な方向行くんだよー。 まともに育てないなら、大人との関わりではなく、子供との関わりを子供時代は大切にした方が良いよ156. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:09
何となく分かってたから大丈夫 こんな話題に乗らないといけない程人気落ちてるのね157. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:10
言葉の意味はわからないが、 とにかくすごい自信だ!158. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:21
どうしたの急に?多分子ども時代友達を傷つけるような言動がなかったと言い切れないとか見て見ぬふりをしたりっていうようなことを言いたかったのかなと思うけど、いきなりそんな懺悔したかったかのようにぱっと発言されても賢いやり方ではないよね。小山田みたいなレベルの明らかなイジメをしたことがあるって意味ならショックだわ。159. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:24
>>11 苦手で避けてるのをいじめ認定は嫌だったな 別に周りの人を煽動させたわけでもなくみんな空気読めないあなたにどう接したらいいかわからないのに気付いてくれと思った 6件の返信160. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:31
>>109 自分が嫌な目で見られたりコソコソ言われてたらどう思う? それを苛めたと思ってないのが不思議だわ。 1件の返信161. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:32
>>4 かなりメンタル弱いイメージ。 むかーし中居くんのMC番組にゲストに出ていて、軽快なトークテンポについていけないだけで半泣きして周りを困らせていた。 2件の返信162. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:36
悪口といじめを同等に語るからおかしくなるんだよ163. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:37
どういう反応を求めてのコメントなのか、分からん。164. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:39
星野真里って前もバイキングで汚れ役させられてなかった? 仕事無くて困ってるとか?165. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:49
>>11 今だと仲の良い友達とクラスメイトの悪口言っただけでイジメ認定されたりするのかね? 3件の返信166. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:50
もしも「誰も傷つけたことありません!」って人がいたら「それ、周りが気使ってたと思うよ」って感想しか出ない。 暴力までいかなくても「あのときなんと言えばいいか分からず無視してしまった…」とか、みんな色々あるのでは?167. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:50
>>14 星野真里が降板したとて 私はセザンヌ買うよー!168. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:55
>>100 仲間はずれとか陰口言ったことが全く無いんなら分かるけど、他人を傷つけた自覚ないだけかもよ?169. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:01
>>4 この人すぐ泣く感じに違和感あったわ あとバイキングのコメント下手すぎて何言ってるか分からんかった 2件の返信170. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:02
悪口もイジメでしょ?悪口言ったことない人いないよね?171. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:02
美人だから許す!! 1件の返信172. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:10
例えば クラスメートのことを変なあだ名でおもしろがって呼んでたことあったけど、それを相手の子がいじめられてたって言い出せば私もいじめの加害者になるかもしれない というぐらいの意味合いでコメントしたんでは? 1件の返信173. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:15
>>105 女優さんも変わった人多いよね いじめっ子より浮いていた人多そうだ174. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:21
>>57 私もあります。 ほんの出来心で仲の良い友達をハブったり、机に落書きしたり。もちろん逆もあります。公然と悪口言われたり色々。 でも軽い出来心とはいえいじめて相手を傷つけたことは大人になったいまでも激しく後悔してます。 忘れたことはありません。175. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:33
>>18 いたずらとかも場合によっちゃ含まれるもんね...176. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:41
>>93 毎日同じ服着てくる、髪洗ってない(風呂入ってない?)とか、居たなぁ。 1件の返信177. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:45
>>165 される。178. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:47
>>151 気づかないうちに、誰もが加害者であり、被害者だよ。 人間だもの… グローバルな視点から見ると、私たちがご飯3食食べられてる裏で、その煽りを喰らってる人々や動物たちがいる。179. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:48
これ記事になると思った リアルタイムで見てたけどニュアンス的に「いじめたことがないとは言い切れない(こっちは思っていなくても相手はいじめられたって思ってるかもしれない)」みたいな感じだと思った。 もうちょい上手い言い方あるよなーって感じ。 1件の返信180. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:51
凄くマイナスついてるけど、 ここで芸能人叩きしてたり、容姿批判してる人もいじめになるから。 全く身に覚えのない人のほうが少ないだろうに。181. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:53
>>2 いや、黙って偉そうなこと言う方がおかしい。182. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:53
>>105 それなwwじゃなきゃやってらんないでしょ183. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:58
>>2 というか言う必要があるのかね? わざわざ発表する意味がわからん。 本人の問題だし当事者間で解決すべきなのに。 言ってラクになりたいとか話題になりたいとか、自分勝手な理由以外何も浮かばない。 1件の返信184. 匿名 2021/07/21(水) 20:36:04
この人いいとものテレフォンショッキングに出てた時コミュ障なのか全然話が続かず間ができてタモリさんもちょっと困ってたの覚えてる185. 匿名 2021/07/21(水) 20:36:06
小さい頃、女だけどガキ大将というかリーダー気質なタイプで、無意識に意地悪をしちゃう子だったんだよね。 もう自分でも怖いけど、無意識に嫌なこと言っちゃうような子。 で、毎回それを見たお母さんに怒られるんだけど、こういうことを言ったらダメって言わずに「あんたって本当最低だね」って一言言ってご飯与えないとか、無視するとか、居心地悪い雰囲気出されてみんなリビングにいるのに一人で部屋にいたら「不貞腐れやがって」って言われたりしてた。 今は自分が意地悪してたってわかるけど、小さい頃は理解してなかったから親もちゃんとなんでダメなのか言ってほしいなと思った。186. 匿名 2021/07/21(水) 20:36:21
有名人はわざわざ発信しないほうがいいよね。187. 匿名 2021/07/21(水) 20:36:24
はっきり言って、芸能人とか有名人はいじめ側だった人の割合は多いんじゃないかと思う188. 匿名 2021/07/21(水) 20:36:28
なんか、「全くしたことない人いる?」みたいに、程度の大小や期間の長短ごっちゃ混ぜにするのって、ガチの「虐め」(複数人で一人を長期に渡って肉体的精神的危害を加える)を軽んじようとしてない? この人が言ってる「イジメ」がどの程度のことかはわからないけど。 1件の返信189. 匿名 2021/07/21(水) 20:36:35
>>11 自覚がないだけで誰でもあると思う 無意識に人を傷つけるような事言ったりすることもよくあるし 誰しもがいじめて、いじめられた経験あるんじゃないかなって私も思うよ 3件の返信190. 匿名 2021/07/21(水) 20:36:41
>>11 絶対いじめてないと言い切る人の方が怖い 5件の返信191. 匿名 2021/07/21(水) 20:36:42
>>151 いじめしたことないと自覚してても、いじめっこだと思われてる人は割りといると思う。 私も仲間はずれの苛めを受けたと思ってたけど、今になると友人から単純に好かれなくて友人らも扱いに困ってたんだとわかる。192. 匿名 2021/07/21(水) 20:36:48
>>171 ??? 特に、これといった美人じゃないけど… 1件の返信193. 匿名 2021/07/21(水) 20:36:48
>>11 いじめたことないって言ってる人は人を傷つけていたこととかに気がついていないだけだと思う。 2件の返信194. 匿名 2021/07/21(水) 20:36:51
>>159 それもイジメ認定されるよね。 イジメられる人にも原因があるっていうのは違うけど、イジメではなくて本人に原因があるものまでイジメ扱いするのも違う。 2件の返信195. 匿名 2021/07/21(水) 20:37:02
>>151 子供時代の傷つけ傷つけられって経験や仲良い同士の弄りも今は見方によったらいじめって言うかもね 片親の子が今より珍しかったり、性同一性障害とかも今ほど認知されてなかったし196. 匿名 2021/07/21(水) 20:37:06
>>67 小学生の頃クラスでいじめあったけど庇ったことによって私もターゲットになるのが怖くて見て見ぬふりしてた 小心者でそんな勇気もなかったし 被害者の子にとっては私も充分加害者側の人間だった 4件の返信197. 匿名 2021/07/21(水) 20:37:08
>>86 フロントホックのやつは気持ち悪かったもん ああいう人よ198. 匿名 2021/07/21(水) 20:37:11
こいつ、今日のバイキングでかなりヤバかったよ いきなり小山田擁護を始めてびっくりした199. 匿名 2021/07/21(水) 20:37:11
いじめられてる子をただ見ていた、見て見ぬふりした、誰かのことを何人かでクスクス笑ってしまったとか、そう言ったことも子供の頃は結構ある。された事もあるし、した事ある人も。 それを大人になった今、あの頃いじめに自分は加担したと考える人もいると思う。200. 匿名 2021/07/21(水) 20:37:28
>>144 なんで? まさか訴えられるとは思ってない人多数でしょ いきなり訴えるのは可哀想 2件の返信201. 匿名 2021/07/21(水) 20:37:28
この人にいじめられた人が「いまがそのとき」と文春とかに告発するんじゃないかという不安にかられて自ら自供して先手を打った感じ? 2件の返信202. 匿名 2021/07/21(水) 20:37:31
>>60 星野さん不器用なのかな 言いたいことはあなたがおっしゃっているのと同じことだと推測するのだけど。私も賛同。 1件の返信203. 匿名 2021/07/21(水) 20:37:53
>>193 わたしもそう思う。 いじめたことない!って言い切れる人は、過去の反省とか、しないのかな…。こわいわ。 誰しも何かしら、あるでしょうよ。多かれ少なかれ。 4件の返信204. 匿名 2021/07/21(水) 20:38:25
>>7 加害者は自分の罪を一生背負って、一生反省してほしい。でもそれは被害者の気持ち。 勝手に謝って、勝手に許してもらった気持ちになって、せいせいした気持ちで生きてほしくない。 被害者の気持ちは本人しか分からない。 2件の返信205. 匿名 2021/07/21(水) 20:38:32
ここのコメント見て、 育つ環境って大事だなーと思った 私の行っていた学校は、しっかりと内面の教育もされている学校だったから いじめは皆無だった 相容れない人は別グループで それぞれ日々過ごしていたし いじめる=ださい、時間の無駄、知的でない という認識だったよ でも、ここで、みんな少なからずいじめたことあるよね?って言っている人は そういう環境で育ってしまったから そういう価値観になるんだなぁーと。 いじめのない環境もありますよ。 それを知らなくて、かわいそう 5件の返信206. 匿名 2021/07/21(水) 20:38:38
>>18 正直地味なのならほぼみんな当てはまりそう。 例えば本人に聞こえるように嫌味いうとか お菓子外しとか、悪口流すとか… だけど小山田さんの件はイジメを超えた犯罪行為だから イジメで考えちゃダメな気がする。 イジメで考えるから、 みんな小さい事はやらかした事あるし、 仕方ないって意見が出るんだろうね。 2件の返信207. 匿名 2021/07/21(水) 20:38:43
>>9 この子昔からなんか危ういよね。 バラエティとか緊張しすぎて震えちゃうし泣くし とんねるずの番組出た時見てられなかった記憶ある。 素人の中にいたとしてもかなり繊細で頭もよくない方だと思う。208. 匿名 2021/07/21(水) 20:38:44
>>100 どこからをいじめというのか人によって違うんじゃない? 自分はしてないつもりでも見て見ぬふりだけでも被害者からしたら加害者側の人って思うかもしれないし209. 匿名 2021/07/21(水) 20:38:44
>>141 わかってないね この世の中、今のあなたの発言で傷ついたとしたら、それはもうイジメなんだよ210. 匿名 2021/07/21(水) 20:38:58
私も嫌い苦手な人は無視する それをイジメというなら、そうですかとしか言いようがない 4件の返信211. 匿名 2021/07/21(水) 20:39:00
>>11 全学年7人しかいない村の学校出身だからこう言う意見聞くと人って怖い…あるあるなんだね212. 匿名 2021/07/21(水) 20:39:02
>>11 それは思う。直接の加害者か、黙認してるだけ、関わりたくなくて無視している大多数かが殆んどだと思う。全く関わってない。助けた側というのは極少数だと思う。213. 匿名 2021/07/21(水) 20:39:03
>>200 訴えられるか分からないから誹謗中傷していいの? もっと言えば誹謗中傷しておいて訴える側が悪いってこと? 頭大丈夫? 2件の返信214. 匿名 2021/07/21(水) 20:39:05
>>188 いじめに大きいも小さいもないよ 傷つくには変わりないんだから 3件の返信215. 匿名 2021/07/21(水) 20:39:07
小山田の件で過去を振り返った人は多いと思う。私は、人には誇れない、言えないことばかり思い出してつくづく自分が嫌になってる。 1件の返信216. 匿名 2021/07/21(水) 20:39:14
イジメられた事もあるし、ハブった事もある217. 匿名 2021/07/21(水) 20:39:16
>>15 学生時代イジメ許せないって涙を流しながら全校生徒に訴えドン引きさせた同級生は我校一番の意地悪娘と名高い子だった。 大人になってイジメ許せないと激昂した上司はパワハラ&セクハラで世界中のどこに行っても、やってもいない悪評を拡散して仕事出来なくしてやると脅して来た人間だった。 人間って自分のことは見えてないものなんだなと恐くなった。218. 匿名 2021/07/21(水) 20:39:25
>>192 これといった…笑219. 匿名 2021/07/21(水) 20:39:28
>>201 でしょうね 絶対に過去に虐めをしてたと思う220. 匿名 2021/07/21(水) 20:39:31
大奥の「お玉」役の演技も、結構怖かった。 すごい演技力と思っていたが。。💦 金八さんの乙女役も。221. 匿名 2021/07/21(水) 20:39:47
まぁぶっちゃけると、いじめたしいじめられた。 程度の差はあるにせよ。 みんなそんな感じかと思ってたよ。 小山田とかのはやりすぎだけど。 1件の返信222. 匿名 2021/07/21(水) 20:39:53
この人さんま御殿とかで、おどおどしたボケキャラだったよね? ちょっと意外223. 匿名 2021/07/21(水) 20:39:55
いじめ加害者は全員死ねばいいのに224. 匿名 2021/07/21(水) 20:40:18
>>7 人ころしてたら言うだろうか、って話よね。 どんなに飾ったところで、『過去のことにできる、小さなたいしたことない出来事』と思ってるからできる発言よ。225. 匿名 2021/07/21(水) 20:40:34
>>201 ってことはハミっとかレベルのんじゃないんだろうね226. 匿名 2021/07/21(水) 20:40:37
小学生の頃は○○菌とか悪意のあるあだ名とかは正直あったよ 全く心当たりない人がいたら素直にすごいと思う 2件の返信227. 匿名 2021/07/21(水) 20:40:46
なぜ自らの火の中に飛び込んで来たのか謎の人228. 匿名 2021/07/21(水) 20:40:46
>>165 される 友達と話が盛り上がりアハハと笑ったとして、そのすぐそばを通りかかった子が「今、あの2人が私のほう見て笑いました!あの2人にイジメられました!」と言えば先生は 「された側がイジメだと思ったらそれはもうイジメだから」と言って2人に注意する たとえその子の被害妄想だとしても 今の中学はそんな世界です 1件の返信229. 匿名 2021/07/21(水) 20:40:57
>>11 いじめしたことある人が圧倒的に多数だと思う 仲間はずれ、無視、物を隠される、クスクス笑いなどされていた小中学校時代だったけどクラスの大半はいじめの雰囲気に同調する 普通に接してくれる人は百人の学年で数人だった230. 匿名 2021/07/21(水) 20:41:02
テレビで見る分には正直いじめられ気質だと思ってた。231. 匿名 2021/07/21(水) 20:41:14
いじめられる方にも問題がある と言う奴がいるけど… いじめる側の身勝手な言い訳でいじめてよい理由にもならないし。いじめている側に何の権限があるんだ?と思う。 2件の返信232. 匿名 2021/07/21(水) 20:41:18
群れるのも嫌いだったし、いじめはもっと嫌いだったので、いじめっぽいことがあったらそいつをボコってた。かといって、虐められる側に同情するつもりもなかったけど。どっちもどっちだったし。 人に興味があんまり無かったので、今思えば群れなくてよかったと思ってる。いじめをしたことのあるアホはいつか必ず報いを受けるよ。233. 匿名 2021/07/21(水) 20:41:24
>>213 だから、清廉潔白な人はいないじゃん 匿名掲示板でポロッと失言して 訴えられるのは気の毒だよ 学校や職場いじめでは訴えられないのに 2件の返信234. 匿名 2021/07/21(水) 20:41:26
>>215 わたしも さすがにあそこまでではないけど、仲間はずれに加担したり陰口言ったりしてたし... 相手にとってはトラウマ与えてたと思う235. 匿名 2021/07/21(水) 20:41:32
>>106 ちょっと無視したり、遊びに誘わなかったらイジメ疑惑もたれる。236. 匿名 2021/07/21(水) 20:41:39
同級生で長期の不登校だったという人が「学校の全員から虐めらた」って主張してて、「私や私のクラスの人は虐めてないでしょ」(長期の不登校なこともあって存在すら認識していない)というと、「無関心も苛めだ」と言い出した。 どうすりゃいいのってかんじ。 芸能人の中には逆恨みされる人もいるのでは?237. 匿名 2021/07/21(水) 20:41:47
>>221 多かれ少なかれある238. 匿名 2021/07/21(水) 20:42:18
>>11 ガル民やたら被害者ぶるけど 誰だって悪気のない言葉や態度で他人を傷つけた事ってあると思うんだよね自分が気付かぬうちに。 イジメまでいかなくてもそういう小さい事ほどずっと残ったりするよ 3件の返信239. 匿名 2021/07/21(水) 20:42:19
>>60 オリンピックに乗じて、過去のいじめ問題の暴露を加害者自らして、こっそり終わらせようとしているように見える。240. 匿名 2021/07/21(水) 20:42:31
>>159 うちの学校にもいたよそういう子 無視とか陰口とかもないけど仲良くはしにくいみたいな扱いにくい系の子。お弁当一緒に食べるように担任に目つけられた。一緒に食べるくらいいいけど言動がちょっとよくわからないから未だにトラウマ241. 匿名 2021/07/21(水) 20:42:41
人の好き嫌いもあるし、許されるのは仲間外れまでだと思うよ242. 匿名 2021/07/21(水) 20:42:52
>>226 あった あれも立派ないじめだし、きっぱりと『いじめたことなんてない!』って言える人って本当に希少だと思う243. 匿名 2021/07/21(水) 20:42:52
>>172 このレベルのイジメすら1ミリもやったことない!って確信を持って断言出来るひとってどのくらいいるんだろう。 自分が潔白でもないのに、ネットリンチしてる偽善に満ちたガル民達より正直に言うこの人の方がマシだわ。 ちなみに私は学校で起きてたイジメを「自分に関わりが無いから」「自分にも火の粉が飛んで来そうだから」って理由で止めにいかず、傍観者になってしまったことが数回ある。 私には小山田を始めとするイジメ加害者を糾弾する資格が無い。 加害者も傍観者も、被害者からすれば同じこと。 イジメを見過ごした過去は後悔してる。 たまに(一年に一度とか)思い出して自分が嫌になるけど、被害者は毎日思い出すんだよね…本当にごめんなさい。244. 匿名 2021/07/21(水) 20:42:54
>>1 本当にいじめしてたかどうかはこれだけではハッキリしないよね。 この人なんか正義感強くて生真面目なタイプな感じがするから(自分で自分を追い詰めるタイプ) 人を批判出来るほど潔白な生き方をしてきたのか、間接的にや傍観者として加害者になってはいないかとか内省してこういう発言になった気もする。245. 匿名 2021/07/21(水) 20:43:04
>>214 そうよねー、だから壮絶な虐めをされた側も、自分だってちょっとしたことで他人を傷つけてるんだからお互い様よねー、壮絶な虐めをした人もされた人も同じ、と言いたいがための前ふりじゃないの? 程度問題はあるよ。246. 匿名 2021/07/21(水) 20:43:06
>>18 小学校の時に不潔で給食のパンとかミカンを机の中に入れて腐らせていた子が◯◯菌って言ってクラス全員から避けられてた 避けた中に私も入ってたし、当時は不潔な本人が悪いと思ってた 中学生になったら内気だった私は暗いからと一部の男子からターゲットになり、初めて気持ちがわかった、恥ずかしながら 同級生でも一度もターゲットになってない子はいじめられる方にも原因があるって言ってたし、私もターゲットにならなかったらそんな考えのままだったかもしれないと思う247. 匿名 2021/07/21(水) 20:43:07
>>205 マウントもいじめ248. 匿名 2021/07/21(水) 20:43:13
>>7 ほんとそれ。 いじめられた側は人格も変わってしまう 私もいじめられる前までは自分で言うのも何だけど明るくてとにかく人を笑わすのが大好きだった。 中学でその明るさがウザイ、誰にでも好かれようとするのがムカツクっていう理由でいじめられた。 それからは人の顔色ばっかり見て、明るさなんて消え失せた。人に好かれようとするのがムカツクなんて言われたのがトラウマで人間関係築くのが怖すぎる。 一生その言葉が忘れられないし、当時の惨めな気持ちがトラウマ 1件の返信249. 匿名 2021/07/21(水) 20:43:29
>>151 加担しなくても、虐めを見て見ぬふりしていたら。 それを虐められてる側が、皆知ってて無視されてる。と更に傷ついていたらそれは虐めてないと言えるかどうか? だと思う。250. 匿名 2021/07/21(水) 20:43:42
>>233 ん? ネットで誹謗中傷しない人なんて5万といると思うけど。 あなたのおかしな基準で決めつけないで欲しいかな。 単に自分が誹謗中傷してることを正当化したいだけでは? 2件の返信251. 匿名 2021/07/21(水) 20:43:45
>>11 成熟してるはずの大人の世界でもいじめがあるからね 未熟な子供の頃なんかはだいたいの人はいじめる側に立ったことあると思う 自覚があるか無いかの違いだと思う252. 匿名 2021/07/21(水) 20:43:45
>>203 じゃああなたも小山田圭吾には何も言えないね。してない人だっているでしょ?253. 匿名 2021/07/21(水) 20:43:49
言わなきゃいいのに、なんで言っちゃったんだろ。 やっぱり加害者の気持ちに感情移入しちゃったのかな?254. 匿名 2021/07/21(水) 20:43:54
この人は若い頃バラエティ出ては、震え声でボソボソ喋って、よく泣いてる情緒不安定なイメージしか無い。 それが中年になって「実はいじめをしたことある強気な私」アピール?意味不明w何よりもイメージが大事なのに自ら好感度下げてどうすんのよ。 まあ、女優やってる時点で人一倍気が強いのは確かだろうけどw255. 匿名 2021/07/21(水) 20:43:59
>>119 それって目立つ方が悪いってこと? 子役してなくても目立つ子はスタンドプレーしなくても目立っちゃうよ それをいじめるって気に食わないとか嫉妬だよね そんな理由で相手の尊厳を奪っていいとは思わないな 1件の返信256. 匿名 2021/07/21(水) 20:44:01
星野さんはナニしたの?257. 匿名 2021/07/21(水) 20:44:02
陰キャにいきなり話しかけて、「あ、、、あぁ、、」てな感じで言葉をつまらされたら、無視されたって教師に言って騒いでやろうかな、笑258. 匿名 2021/07/21(水) 20:44:05
>>200 本気で言ってる?259. 匿名 2021/07/21(水) 20:44:17
>>210 ガルちゃんでは援護されそうだけど、大人になったら嫌いな人も無視はしないよね。無視してるならいじめになるよ。やめた方がいい260. 匿名 2021/07/21(水) 20:44:35
別に発信しなくても良くない?261. 匿名 2021/07/21(水) 20:44:40
みんなどこかで加担してるんだ!って思い込んで自分の罪の意識を薄めようとしてる人達笑える 1件の返信262. 匿名 2021/07/21(水) 20:44:48
>>18 個人的に大嫌いで無視してた子はいる。 別に誰とも口裏合わせてない。 でも私の真似して無視しようとしてた子はいたわ。 徒党を組んで無視してたと思われたくなかったので、 「○○のことは私が個人的に嫌いなだけ。真似しないで。集団でいじめしてると思われたら迷惑だから」と先生もいる前でその子たちに言った。 先生は「仲良くしないと」と言ったけど「私にも嫌いな人間と関わらない権利はある」って返した。 中学3年間私は無視し続けたけどいじめだなんてこれっぽっちも思ってない。 面白がって無視してたわけでもないしね。 10件の返信263. 匿名 2021/07/21(水) 20:44:59
>>190 自分はそんなつもりはなくても相手がイジメと感じたらそれはイジメだよね。264. 匿名 2021/07/21(水) 20:45:03
>>11 傍観者も同罪だもんね 今はあだ名も呼び捨てもダメな学校もあるぐらいだし 実は傷付いていましたと言われたらイジメ加害者になるわ265. 匿名 2021/07/21(水) 20:45:05
>>210 必要最低限しか関わらないはアリだと思うけど 無視はだめなんじゃない? 職場じゃ通用しない事だよね266. 匿名 2021/07/21(水) 20:45:09
>>214 無視は小さいいじめじゃないかな267. 匿名 2021/07/21(水) 20:45:13
>>205 イジメがないなんてよく言える 心の内は当人にしかわからないのに268. 匿名 2021/07/21(水) 20:45:15
ネットニュースの記者ってほんと楽な仕事だよな。 テレビ見てそれっぽい事書きゃいいんだもん。 バイキングなんて昼間働いてる人は見れない時間帯だから好き放題かけるじゃん。見逃し配信があるわけじゃないし。 リアルタイムで見てたけど「この人いじめしてたんだ」とは思わなかったよ。 あれを見て「いじめてたんだ…」って思っちゃう人って文脈掴めなすぎじゃない?日常会話大丈夫?ってレベルなんだけど。269. 匿名 2021/07/21(水) 20:45:16
>>45 最低270. 匿名 2021/07/21(水) 20:45:35
>>128 こういうコメントみてるとどんな壮絶ないじめを受けたらそういうことになってしまうんだろうといつも思う。 周りの人や教師や親たちは何をしていたんだろうって。 3件の返信271. 匿名 2021/07/21(水) 20:45:42
自爆するのはよっぽどのことしたからだよね?272. 匿名 2021/07/21(水) 20:45:47
>>228 今の子達も生きにくそうね273. 匿名 2021/07/21(水) 20:45:51
バイキング見てたけど、ずーーーーっとしどろもどろだった。話してるうちに、何を聞かれてたのか分かんなくなってんだろなーって感じ。 なんでコメンテーターやってんの?笑274. 匿名 2021/07/21(水) 20:45:58
まぁ小さいときやってて忘れてる人も大勢いそうだしね 私も小学校低学年の頃とか菌タッチされたら自分のところで止めたりできなかったな 2件の返信275. 匿名 2021/07/21(水) 20:46:06
>>1 金八先生の娘役やってた分、イメージが…276. 匿名 2021/07/21(水) 20:46:09
女性は結構な割合で仲間外れにしたこともされたこともある人が大多数だと思う。それをいじめと認識してるかどうかは人によるだろうけどね。 私もどっちも経験ある。いじめようと思ってたわけじゃないけど、友達とむかつく子が被るとその子がいないときに悪口言っちゃって、ちよっと付き合いにくくなってるうちに仲間外れに。。みたいな感じ。私がされた時もそうだったと思う。 それを経験したから、よりいじめは絶対だめだと思ったし、自分がしたこと反省したよ。大人になって面白おかしく話すことがわからない277. 匿名 2021/07/21(水) 20:46:09
>>250 誰だって悪口言うことあるじゃん 1件の返信278. 匿名 2021/07/21(水) 20:46:11
>>110 見て見ぬふりはいじめだから、イジメしたくないなら、そうするべきだよ。いじめがなくなるまで、その子のために教師にも伝え、教育委員会に伝えるための資料集めたり、相手の親に話に行ったり、がんばってね。279. 匿名 2021/07/21(水) 20:46:13
>>255 よこ 子供のうちは、嫉妬を隠さずそのままぶつけたりするからな…ありえない話ではない。 が、まぁこれはオリンピックのタイミング見計らって過去精算って感じかな?ずるい女だね。 1件の返信280. 匿名 2021/07/21(水) 20:46:18
いじめしたことなんて誰でもあるっしょ!みたいな人いるけど、寒気するわ 3件の返信281. 匿名 2021/07/21(水) 20:46:19
>>1 なきにしもあらずって言い方が好きじゃない。いじめられた側の気持ち、大人になってからも考えられてないじゃん。世間に許してもらおうとするな。 2件の返信282. 匿名 2021/07/21(水) 20:46:46
>>105 誰かベテラン俳優が言ってたな。 気の優しい女優なんて大昔から今に至るまでマジでただの1人もいないそうだよ。 吉永小百合も石田ゆり子もガッキーも浜辺美波ちゃんも、例外なくゴリゴリの鋼メンタルだって。 6件の返信283. 匿名 2021/07/21(水) 20:46:51
>>11 今はいじめられた側がいじめられたと感じればいじめだから。ここで叩きトピに参加するのもいじめに加担した事になる。批判でいじめじゃないって言うと思うけど。284. 匿名 2021/07/21(水) 20:46:52
>>261 その他人を嘲笑う姿勢も、気をつけた方がいいよ285. 匿名 2021/07/21(水) 20:46:53
>>277 わたしは今でも言う、人の悪口。かげでだけど。 1件の返信286. 匿名 2021/07/21(水) 20:47:01
>>233 ポロッと失言と誹謗中傷は違うでしょ 故意に誹謗中傷しておいて失言でごまかすつもり? 1件の返信287. 匿名 2021/07/21(水) 20:47:19
>>1 イジメの程度によるよね。 1件の返信288. 匿名 2021/07/21(水) 20:47:25
>>205 うーん。その意見もわかるんだけど、誰でもいじめの経験があるっていうのは、その意味ではないかも。 >相容れない人は別グループでそれぞれ日々過ごしていたし これも、人によっては苛めと感じて傷付いてしまうことがあるよね。同じグループだと思ってたのに、誘ってもらえないとかさ。 そういうことを指してるんだと思うよ。289. 匿名 2021/07/21(水) 20:47:32
>>280 そんなノリでは無くない?290. 匿名 2021/07/21(水) 20:47:36
>>285 わたしも言うよーお局の悪口。 ガルちゃんで。 1件の返信291. 匿名 2021/07/21(水) 20:47:37
告白した事で勝手に終わった事にするなよ。 いじめられた側は一生終わらせないと思うよ。292. 匿名 2021/07/21(水) 20:47:38
複数vs個人が虐めと思ってるんだけど 私は虐めらしい虐めってしたことないわ 1件の返信293. 匿名 2021/07/21(水) 20:48:06
アラサーからアラフォー向けプチプラコスメの広告に起用されてるけど 今季限りかな?294. 匿名 2021/07/21(水) 20:48:14
観てた。緊張してたのか言葉に詰まる場面もあったけど一生懸命自分の言葉で語ろうって気持ちが伝わって好感持てたけどな。小山田さんの言動はイジメではなく犯罪だし。295. 匿名 2021/07/21(水) 20:48:20
>>205 なんか無意識にいじめとか嫌がらせとかしてそう コメントから意地悪な感じが滲み出ている296. 匿名 2021/07/21(水) 20:48:21
>>44 子供なんて成長段階だと自分だけじゃない、みんなやってるって思いたいんじゃないかな。それで罪の意識軽くしたいのかなと。無視程度なら自分もあるけどあそこまでの事はいくら何でもした事ないわ297. 匿名 2021/07/21(水) 20:48:26
この頃から変わってねえな 1件の返信298. 匿名 2021/07/21(水) 20:48:29
>>290 わたしもガル民の皆さんに聞いてもらってる、義母の悪口を299. 匿名 2021/07/21(水) 20:48:50
>>10 自白したからって、事虐めに関しては「批判覚悟で偉い、凄い」なんてならないけどね。 カミングアウトしようが掘り起こされようが過去に「虐めをした」って時点でアウト。 この問題をコメントするに当たって、何ならバレたらヤバいと思ったから先に言っただけに感じる。300. 匿名 2021/07/21(水) 20:48:51
>>292 ご立派ですこと301. 匿名 2021/07/21(水) 20:49:07
>>1 小山田擁護にかこつけて自分擁護してるの? 無視や悪口とかの経験ならされた人もした人も多いんだろうけど、 「傷害のある生徒にうんこ食べさせてオナニーさせた」 は過去の一時の過ちでは済まされないよ。 そんな酷い事した人なんてほぼ存在しないでしょ。 普通じゃない。怖い。 それを擁護する奴もヤバい。 2件の返信302. 匿名 2021/07/21(水) 20:49:17
>>210 私も無視というか聞こえないふりする 子供の時はみんなと仲良くしないといじめだけど大人は違う 世の中関わっちゃダメなやばい人もいるから 1件の返信303. 匿名 2021/07/21(水) 20:49:18
1対3ならいじめじゃないかな? 昔、兄をいじめやがった3人組の頭掴んでフェンスにガッシャンぶつけて泣かしたことならある。 私は2年生女子であっちは4年生男子だったから先生がきた時私も一緒に泣いて見せたら向こうの3人が怒られてた。 悔しそうに「あいつがあいつが!」って怒り泣きしてて本当にざまー味噌漬けたくわんポリポリだった。 1件の返信304. 匿名 2021/07/21(水) 20:49:20
>>176 その毎日同じ服着てくる子問題を解決するための制服なのに、最近は自由を奪ってる扱いする人出てきてるよね。 まじでどうしろと。305. 匿名 2021/07/21(水) 20:49:21
>>159 ちびまる子ちゃんに出てくる前田さんとか冬田さんとかみぎわさんみたいな子って実際いた。 仲間に入れないと泣き喚いたりキレるから仕方無く遊んでたけど、出来る事なら関わりたくなくて避けてた。 4件の返信306. 匿名 2021/07/21(水) 20:49:35
自分を潔白だと言い切れる人ってすごいね307. 匿名 2021/07/21(水) 20:49:36
中学時代にいじめのせいでどれほど辛い思いして自殺未遂してきたことか…被害者にとっては一生心の傷になるけど、加害者にとってはどうってことないから大人になっても武勇伝のように語る人とかいるよね。308. 匿名 2021/07/21(水) 20:49:37
>>8 バカじゃないの?思い込み 1件の返信309. 匿名 2021/07/21(水) 20:49:48
>>213 頭大丈夫?ってのも有名人にやると誹謗中傷だよ 匿名なら良いって思ってるの?310. 匿名 2021/07/21(水) 20:49:48
>>2 便乗して言われる前に言っとこ精神かな?と思った 普通事務所が言わさないでしょ311. 匿名 2021/07/21(水) 20:49:48
私も子供の頃、人に意地悪したことある さすがに小山田氏ほどのことはしてないけど、ちょっとあだ名をつけて人をからかったりして。 けど親にすごく怒られて、「こんな酷いことをするお前はいつか人を⚫︎す」「お前は反省しない人間」って言われて怖くなって、人間不信になって人と関われなくなって引きこもりになった笑312. 匿名 2021/07/21(水) 20:49:52
>>59 私は見て見ぬふりもしてないです。 あとからイジメがあったって聞いて、たしかにその現場見てたけど、遊んでるだけだと思ってたわ〜。私ならあんなことされたらいやだなー、って笑って見てたけどね、笑。だから見て見ぬふりではありません! 2件の返信313. 匿名 2021/07/21(水) 20:49:54
>>205 自分だけの目で見たことが全てじゃないと思うんです。クラスに30人いればそれだけの目があり心がある。 子供の頃は自分のことでいっぱいいっぱいで、自分の見てない世界や見ようとしてなかった世界にはいじめがあったかも知れない。自分が笑ってた場所とはちがう所で、クラスの誰かが泣いてたかもしれないと思うことがあります。 いじめはない!と言い切るより「あるかもしれない」と考えておくことの方が早く被害者を救えると思います。314. 匿名 2021/07/21(水) 20:49:56
星野さんのいじめの話は昔ブログに書かれてたけど子供の頃に妹に対してジャイアンだったから大人になってから妹と仲良くしたいと思ってても微妙な反応されてしまうって内容の事だと思うよ315. 匿名 2021/07/21(水) 20:50:07
いじめたこと無い!って言い切れる人のほうがこわいな。小中学生で悪口やちょっと陰口友達と言ったことも、仲間外れにしたこともない人が本当にいるの?わたしもしたことあるし、されたこともあるし、ちょっと思い返しても周りの子で陰口言わない子なんていなかった気がするよ。 1件の返信316. 匿名 2021/07/21(水) 20:50:11
いじめたことある人が誰だっていじめた経験あるだろって他を巻き込もうとするのやめてほしい 1件の返信317. 匿名 2021/07/21(水) 20:50:20
ヌードが滅茶苦茶貧相な人だよね。 1件の返信318. 匿名 2021/07/21(水) 20:50:27
私はいじめられた経験があるけど、小山田の件を自分もいじめた事があるくせに「ここまで酷いことはしてない」と正当化して叩いてる人が、いっぱいいるだろうと思う。 いじめられてる人が多いなら、その倍以上のいじめ経験者がいるはずだもん。319. 匿名 2021/07/21(水) 20:50:30
>>279 確かに、子どもはそういうところあるよね 親がそれをどう受け止めて教育できるかだけど一日の半分学校で過ごしてるとなると、普段の姿勢で見せていくしかないのかな 成長に伴ってそれをおかしいと思える、羨ましいなら努力する方に向かえばいいけどいじめて足を引っ張るってよくあるパターンだね320. 匿名 2021/07/21(水) 20:50:32
10年近くいじめられっ子だったけどいじめて来ない人はほんの少数だったよ321. 匿名 2021/07/21(水) 20:50:48
>>47 かわいい322. 匿名 2021/07/21(水) 20:50:50
小山田さんのはイジメとは思わない 傷害事件と人権侵害 皆通る道ってのとは全然違う323. 匿名 2021/07/21(水) 20:50:54
>>312 一番タチ悪くない? 1件の返信324. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:03
こんなこと叩くなら中共のウイグル、チベット、香港弾圧の方が酷いだろ? そっち盛り上がれよ 1件の返信325. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:07
>>282 バーハマも?そうなんだー。 綾瀬はるかとかもそうなのかなーー。 ほんわかしてそうだけど。 でも、芸能人なんて目立つ仕事、プライベートないもんね。気が強いか、またはパッパラパーじゃないと務まらない。いつもご苦労様です。 5件の返信326. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:08
バイキング、星野まりのコメントにソワソワする。327. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:09
言い方がまずかったよね 「私自身も聖人君子というわけではなかったので…」とか他の言い方あったと思う328. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:10
見て見ぬ振りも加害者の一人だからね。ただ今回の発言は良くなかったと思う。329. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:12
>>250 でもさぁ、ホームレスやニート、ブス、オタク、デブ、いじめられっ子とかへの誹謗中傷は酷いよ330. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:12
>>141 気づいていないだけであるかもしれないな、くらいの柔軟さを持ちたいね。331. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:13
>>30 女優のことバスケ部にいそうな人ばかりだなって思ってた332. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:16
ガルちゃんでニートとかこどおじとかブサイクとかいう言葉をすぐ投げつける人達もいじめっ子の才覚アリ333. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:17
>>231 問題という言い方はアレだけど、虐められやすい子、というのはいるから。 虐められてる本人だって、中学では失敗したけど、 高校では反省点を活かして次は虐められないようにしよう、とかやるじゃん。 1件の返信334. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:27
愚痴はいじめではないと思うんだけど。 そりゃ誰だって合う合わないはあるし。 こういうとこ嫌いでこういうとこは好きってあるし。 私がいっちゃん嫌いだったのは〇〇がこう言ってたよーと言ってもない事まで盛って告げ口する奴。 それで私らが話し合いしてアイツどういうこと?ってなって友達辞めたことはあるけど、それもイジメなの?335. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:30
>>231 これを言った人に「その意見が嫌なので虐めます。」っていう理由言えば、仕方ないって思えるのかな?って考えたことある。絶対受け入れるなんてしないだろうに、良く言うよね。336. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:44
>>118 みんなで無視したり、逆にみんなに無視されたりした。 あと悪口の言い合いもあったし。 このターゲットは時期によって変わってたから加害者でもあり被害者でもあった。 小山田ほどのことはしたことないけど、それでも無視って自尊心ズタズタにされるものだから、私もイジメ加害者なんだと思う。 6件の返信337. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:45
>>316 巻き込むわけじゃなく、己をちゃんと鏡で見た方が良いよ?って思う 1件の返信338. 匿名 2021/07/21(水) 20:52:06
>>2 自分が気づいてなかっただけで 相手を傷付けてしまった事があるって事かと思った 2件の返信339. 匿名 2021/07/21(水) 20:52:28
>>324 身近なところから解決していくことが大事だって340. 匿名 2021/07/21(水) 20:52:32
今日バイキングで「オリンピック早く終わって欲しい」みたいな事言っててワロタw 確かにね。341. 匿名 2021/07/21(水) 20:52:42
>>112 あのアナウンサーの旦那さんだよね? これが他の芸能人だったら、いじめをしてたなんてあなた最低ですよ?とか言ってそう342. 匿名 2021/07/21(水) 20:52:44
>>24 映画『聲の形』を思い出す。343. 匿名 2021/07/21(水) 20:52:46
>>18 今回みたいなケースは別だけど そもそも自己申告じゃ意味ないよ 自分はしてないつもりでも、いや苛められたわって言われるかも知れないし 苛めて無いつもりでも、相手の感じ方なんてわからない そういう意味でも絶対自分はしてないと言い切れる人は少ないと思う344. 匿名 2021/07/21(水) 20:53:15
小山田の流れで自分がしたイジメが 明るみになると思って焦ったのかな?345. 匿名 2021/07/21(水) 20:53:15
>>317 この問題とは関係ないけど、 ごめん、わたしも昔、何かのドラマでそれ思ったwww346. 匿名 2021/07/21(水) 20:53:27
>>280 いっしょくたにする問題ではないと思うな 度合いはあるよどんなことにも347. 匿名 2021/07/21(水) 20:53:27
>>15 やられたことは忘れない やったことは忘れている 自戒を込めて言うけどありがち348. 匿名 2021/07/21(水) 20:53:40
>>7 ああ、私の言いたいことを書き込んでくれた。 ほんとそれ。加害者側は過去の事だもん 被害者側は現在進行形だよ 加害者の理論ってなに? 画面越しに反省してますって言われても何にも伝わらないよ349. 匿名 2021/07/21(水) 20:53:42
今この人に対してどういう感想もないけど 自分がいじめをやってきたって自覚のある人たちの反応は少し見えたと思う ~さんが~~言ってた(自分の事)って教えてくる人最低だよね と告げ口を悪く強くアピール、保身に慎重にして先々まで見据えて細心 いじめられてる人がかわいそうでは絶対に止まらない 自分の身や立場に危険を感じないと反応は絶対にしないんだなって350. 匿名 2021/07/21(水) 20:53:43
意地悪とかも相手からしたらいじめだろう351. 匿名 2021/07/21(水) 20:53:46
>>286 人間だから過ちはあるでしょ 100万単位で請求されるのは気の毒 1件の返信352. 匿名 2021/07/21(水) 20:54:15
>>20 実家が金持ちって発覚してから急に出るようになった。最近のテレビってそんな人ばかりでつまらない。353. 匿名 2021/07/21(水) 20:54:16
>>274 小学校低学年の頃って善悪が曖昧だったな 担任の先生がそういういじめにガチギレしてみんな目が覚めた感じだった 1件の返信354. 匿名 2021/07/21(水) 20:54:23
いじめたことあるから、何? 悪い事なんだから反省しろよ355. 匿名 2021/07/21(水) 20:54:31
>>2 こういう不用意な発言してムダに目立つところが、微妙な女優ならでは。356. 匿名 2021/07/21(水) 20:54:40
>>14 セザンヌか!しばらく頭にスザンヌが浮かんでいたよ。357. 匿名 2021/07/21(水) 20:54:41
>>302 聞こえてるのに聞こえないふりするのが「無視」じゃないの? 1件の返信358. 匿名 2021/07/21(水) 20:55:06
小山田圭吾はいじめなんて言葉で片付けられることじゃないよね。犯罪じゃないの? 小山田圭吾レベルのことしたことある人なんて少数でいてほしい、あんな胸糞悪いこと 1件の返信359. 匿名 2021/07/21(水) 20:55:10
>>282 高畑淳子が言ってたような360. 匿名 2021/07/21(水) 20:55:14
クラスの暗いグループの子が、陰で私の悪口を言ってたけど、全く落ち込んだりもしなかったわ。いじめられる方も強くならなくちゃ。 まぁ先生にはあのグループが悪口言って私をいじめるとちくっておいたけどね。 1件の返信361. 匿名 2021/07/21(水) 20:55:22
>>51 ホントだよね。 正直人気女優!みたいな感じでもないし…言わなきゃ良かったね…の最たるやつだと思った。 でも誰かをイジメた認識持ってる人って実はそんなにいないよね。よほどメインでやったのか? 1件の返信362. 匿名 2021/07/21(水) 20:55:43
>>337 横だけど、あなたに何がわかるの? 自分がそうだからってみんなそうじゃないじゃん 1件の返信363. 匿名 2021/07/21(水) 20:55:47
小山田問題はいじめじゃないよ。 ちゃんと記事読んだのかな? 暴行虐待よ364. 匿名 2021/07/21(水) 20:55:51
>>333 いじめられやすい人纏めた学校があった方がいいと思うよ 棲み分けした方が平和365. 匿名 2021/07/21(水) 20:55:57
>>210 前の職場のお局がそういう感じの人だった。自分が気に入ってる人には愛想良くてニコニコしてるのに、嫌いな人や苦手な人にはあからさまに無視&通る度にため息。 してる方はイジメと思ってくれて構わないとか開き直ればいいかもしれないけど、される方やそのやり取りを見てる方はずっと気分悪いよ。職場だとどうしたって話をしなきゃいけないし、仕事で長時間逃げ場が無く同じ空間に居なきゃいけないんだしさ。大人ならせめて挨拶と仕事に必要な会話はしてください。 1件の返信366. 匿名 2021/07/21(水) 20:56:17
>>305 今の時代はあの子達を仲間に入れないだけでいじめと言われるのかもしれない。。。本人が悪いのに。 2件の返信367. 匿名 2021/07/21(水) 20:56:36
>>1 今だって、マウンティングゴリラ(メス)がいたり、よってたかっていい大人が袋叩きしてたりね。 いじめなんてその辺にたくさんあるよ。 大人になると明らかになる頻度は減るけども。かげでは減ってない。怖い怖い 1件の返信368. 匿名 2021/07/21(水) 20:56:49
放送見てたけど挙動不審だったよね 喋ってる途中なのに坂上忍にスルーされてたし369. 匿名 2021/07/21(水) 20:57:03
ほんとに一ミリもいじめに荷担したことがない人間なんているのかね 1件の返信370. 匿名 2021/07/21(水) 20:57:12
>>305 どっちがいじめてるのかわからないよねそういうケース 私は気に病みすぎてとにかく同じクラスにならないように願ってたけど別クラスになっても来たわ 1件の返信371. 匿名 2021/07/21(水) 20:57:46
だいたい加害者側が最初の発言で全部正直に話すってないのよ その場に被害者や見てた人間がいなければ 目の前の相手を丸め込めれば勝ちとここだけの話にしたがる 許してあげれば、なと言う人なら聞き手訴える相手にもってこい 全部嘘でごまかしたがる確率も高い372. 匿名 2021/07/21(水) 20:57:46
爪をよく噛む同級生にいじめられてました。 いろいろ話したいわ。373. 匿名 2021/07/21(水) 20:58:00
>>135 こういう時に木下優樹菜の名前出すやつって加害者側なんだと思うわ。 木下優樹菜なんて事務所バックにちらつかせて一般人脅してたじゃん。しつこくDMおくりつけていじめどころか犯罪者だし。世間が味方に付かなかったら一般人なんて泣き寝入りしてたよ。 1件の返信374. 匿名 2021/07/21(水) 20:58:04
いじめられてた事あるけど傍観者もいじめっ子と同じと思った事はないですね。 さりげなく助け舟を出してくれたり、陰なら何かしてくれる子は少なからず居たしそういう人は印象に残ってるかなってくらいで 積極的に加担してるんじゃない人にはなんにも感じてなかった375. 匿名 2021/07/21(水) 20:58:05
>>366 本人が悪いってあなたが判断できるの?あなたも悪いかもしれないのに376. 匿名 2021/07/21(水) 20:58:07
>>365 あれ? わたしのとこのお局にそっくり。 お局は新人や可愛い子イジメで、心の平穏を保ってるとこあるから、みすぼらしいよね。残念な生き物図鑑に載せたい。 1件の返信377. 匿名 2021/07/21(水) 20:58:12
いじめをしたことある人は、仮に自分に何か返って来なくても あんたの子供が呪われるよ 1件の返信378. 匿名 2021/07/21(水) 20:58:14
>>312 昔を思い出して吐き気がする379. 匿名 2021/07/21(水) 20:58:15
>>358 しかもそれを笑ってあっけらかんと話すとかもう常軌を逸している380. 匿名 2021/07/21(水) 20:58:20
>>280 ずっといじめられてた人を除いて、私はいじめなんか一度もしてません!って言い切る人の方が怖くない?傍観してたとか、流されて悪口や無視に加担した事はすっかり忘れてそうでさ。 2件の返信381. 匿名 2021/07/21(水) 20:58:26
>>204 同窓会あるあるだね 加害者が自己完結するパターン382. 匿名 2021/07/21(水) 20:58:26
>>357 あからさまに無視はしないという事です383. 匿名 2021/07/21(水) 20:58:30
>>20 グッドラックにも出てたけど、頭良さそうに思えなかった コメンテーターは合わないと思う384. 匿名 2021/07/21(水) 20:59:03
>>369 いない! と言い切れるやつは、やばいやつだと思う。 1件の返信385. 匿名 2021/07/21(水) 20:59:07
>>151 そうそう、それで大小ごちゃ混ぜにしてみんな有ることだから許すべきだという386. 匿名 2021/07/21(水) 20:59:18
>>226 そうそう。自分はそう呼んでなくても、言ってる子にいうのやめるまで注意しないと見て見ぬふりになるからね。 いじめたことない人なんていない。全員いじめ経験者だよ。387. 匿名 2021/07/21(水) 20:59:18
>>7 ぶっちゃけ被害者が加害者だった事は無いのか問われたら大体そんな事は無いので、 私は加害者側に立った事が無いという前提で語る人の方が怖いなって私は思う。388. 匿名 2021/07/21(水) 20:59:24
>>366 先生が毎回班作った方がいいよ ランダムで いつも同じ班だとストレス溜まるから389. 匿名 2021/07/21(水) 20:59:25
「公にしてしまったことに対して、何もやって来なかったっていうことが、改めてみなさんの怒りが爆発しましたし」 何回読んでも意味わからん390. 匿名 2021/07/21(水) 20:59:28
いじめられて、倍返ししたのはイジメになる? 自分の中では、倍でなくても良かったのでは?と思って、社会人になってからはパワハラ受けても我慢したり辞職して泣き寝入りしてしまってる。 それはそれで後悔してるけど、仕返しする方が良くないのかなって。 加減が難しい。 同じ土俵に立ってはいけないって言うし。 1件の返信391. 匿名 2021/07/21(水) 20:59:33
これ今日ちょうどテレビで観てたんだけど、星野さんて逆にイジメられてそうなイメージだったからビックリした392. 匿名 2021/07/21(水) 21:00:01
>>151 傍観者が大半だ393. 匿名 2021/07/21(水) 21:00:08
>>1 坂上みたいに過去にイジメやってたのに小山田批判したら掘り起こされて痛い目見るからな だったら自白しちゃおうってことなのかもしれんが、程度がわからないので聞いた方は引くだけ 芸能人は人気商売なんだからコメンテーターやること自体不利なのよ 1件の返信394. 匿名 2021/07/21(水) 21:00:19
>>1 あなた金八先生の娘役だったでしょ。 あれだけ一緒にいて金八先生に何を教わったの? 1件の返信395. 匿名 2021/07/21(水) 21:00:20
小さい時から活躍してたしどちらかというといじめられた事ある側なイメージだった。この発言だけで180度イメージ変わった。残念だな。396. 匿名 2021/07/21(水) 21:00:24
>>281 公言するならはっきり「過去にいじめをしてしまったが、今は本当に反省している」くらいは最低でも言ってほしい。 なきにしあらずって全然過去と向き合ってないし反省してないように感じる。 イジメられた人が聞いたらショックだと思う。397. 匿名 2021/07/21(水) 21:00:28
>>362 はたして自分の行動や発言で嫌な思い、辛い思いをした人は本当にゼロなのかな? 自分を顧みてから他人を非難する方が賢いよ398. 匿名 2021/07/21(水) 21:00:33
>>93 わかる。私気味悪がられるタイプだったもん。 お風呂一週間に一度しか入らせてもらえなかったし、歯磨きの仕方ちゃんと知らなかったし、家で殴られてたからオドオドしてた。 まあみんな逃げるよねー、当たり前だよねーと自分でも思うから、私のことを避けた子に恨みはないけど、母親のことはクソだと思ってるわ。399. 匿名 2021/07/21(水) 21:00:54
>>76 見て見ぬふりしないと 次は自分がいじめられるから それは加害者には入らないと思う むしろ二次被害者とでもいうか400. 匿名 2021/07/21(水) 21:01:06
>>315 言い切れる人いると思うよ。順番で回ってくるようないじめじゃなくて、陰湿に集団でいじめられた人は他人に同じことはしない。 1件の返信401. 匿名 2021/07/21(水) 21:01:23
>>98 私もそう思った。自分ではそんなつもりなかったとしてももしかしたら相手からしたら例えばシカトされた。と思われていたら今のネット時代、テレビではきれいごと言っているけど、私は星野さんにいじめられた。なんて言われたらそれこそ炎上案件だし、星野さんなりの予防線はったつもりが裏目に出たのかな。と思った。402. 匿名 2021/07/21(水) 21:01:33
「いじめに関わったことはゼロじゃないけど、小山田がやってる事はレベルが違うから一緒にすんな」って、ガル民の大勢だけど、それ完全にいじめっ子側の論理だからな。 仲間外れや無視くらいのいじめレベルだったとしてもやられる側の感受性の強さによっては一生のトラウマになる。 軽いイジメだからセーフとかねぇんだよ。 お前らは小山田と同じだ。 今更善人ぶるな。吐き気がする。 1件の返信403. 匿名 2021/07/21(水) 21:01:38
どうせ悪口くらいでしょ ほとんどの人はやってるよ404. 匿名 2021/07/21(水) 21:01:48
>>380 別に怖くないけど。それが普通だと思ってるから。逆に、悪口や無視なんて誰でも言ったことあると思ってる人が怖いわ 1件の返信405. 匿名 2021/07/21(水) 21:01:57
>>204 謝ってスッキリしようとするよね406. 匿名 2021/07/21(水) 21:02:08
>>377 子無しへのイジメですね。謝罪して下さい407. 匿名 2021/07/21(水) 21:02:09
>>305 そういえば修学旅行の班決めで好きな人と一緒じゃないと嫌みたいな感じで授業ムダにした子がいた408. 匿名 2021/07/21(水) 21:02:09
>>1 バイキングで小山田の話題で在席してたんだw そりゃ自白するしかないよねーw409. 匿名 2021/07/21(水) 21:02:34
>>7 いじめ加害者は被害者が例えば自◯していてもトラウマになんかならないと思う410. 匿名 2021/07/21(水) 21:02:34
>>274 小学生の時、自分も菌タッチまわしてた子が帰りの会でいきなり挙手して、「◯◯さんや◯◯さん達が、何かをタッチしてまわしてくるんですけど、あれは何なんですか?」って言ってきて、は!?あんたもキャーキャー言いながら回してたじゃん!!ってなった。411. 匿名 2021/07/21(水) 21:02:35
この人もオセロ松嶋と一緒で、話すのがヘッタクソ! 上手く伝えれず損する感じ412. 匿名 2021/07/21(水) 21:02:42
>>353 私も過去にいじめをしてないと言えるかと言ったら言えない。 いじめられたくない自己防衛でいじめられてる子を避けたり。話さないようにしたりした。皆やってるのに、自分だけ反発してその子を守るとか漫画の主人公みたいなことできなかった。 1件の返信413. 匿名 2021/07/21(水) 21:02:43
集団無視も辛いよ414. 匿名 2021/07/21(水) 21:02:56
虐めの無いクラスなんてないというけれど… うちのクラスは無かったよ。 成績順やら、ピアノを弾ける子やらで機械的に学年の子をわりふったはずなのに無かったよ。 その代りに行事なんかで本来クラスごとのはずなのに、よその殺伐したクラスに混ぜられて障害のある子の班と一緒にさせられた。 国連の平和維持監視団みたいな役割を担わされてた。 2件の返信415. 匿名 2021/07/21(水) 21:03:19
>>376 載せといたげる〜 残念な生き物図鑑 No.45「お局」 名前・おつぼね 生息地・会社の中 大きさ・太ってることが多い 特徴・新人イジメ、可愛い子イジメ 特技・上司、または男擦り寄り 寿命・他社員より長い 2件の返信416. 匿名 2021/07/21(水) 21:03:29
>>303 それは、今の時代だと303さんのイジメですね。 ほんとバカらしいよね。まぁ誰でもいじめしてるし、気にしなくていいと思うよ。 1件の返信417. 匿名 2021/07/21(水) 21:03:36
いじめられたこともあるけど、私も苦手な子に冷たくしたことはあるから、いじめをしなかったとは言い切れない。 でもさ、その話を今回の小山田の件に絡めて話すのは違うよね。小山田のやったことはいじめなんて軽い言葉では済まない、一方的な暴行と強要。犯罪なんだから。418. 匿名 2021/07/21(水) 21:03:44
419. 匿名 2021/07/21(水) 21:04:05
親友だった子をいきなりはぶったことがあった 親友が私と仲良かった男子にちょっかいをかけるようになったのが理由だったかな 面と向かって「最低だよ!」と言われた しばらくしたあとに号泣しながら謝って許してもらった 人をはぶったのは、人生でそれが最初で最後 今でも忘れられない😢自分のばかやろう😢420. 匿名 2021/07/21(水) 21:04:11
>>305 小学生の頃そういう系の友達(A)がいて、 私とAとBはマンションが同じでわりと仲良しだったんだけど、 A「私、先帰るよ!」 私「あ、A帰るのー?私とBは放課後ちょっと校庭で遊んで帰るよ。バイバイ」 B「バイバーイ」 A「は!?本当に帰るよ!?」 私「え?」 B「うん、え、バイバイ?」 A「帰っちゃうからね!?(激怒)」 でプンプン帰って行って 私「なにあれ?」 B「止めて欲しかった?とか?」 私「わかんない、不思議」 でまさかの私とBが帰ったらマンションのロビーでAのお母さんが待ち構えてて「Aが泣いて帰ってきた。どうしてこんなことするの?いじめよあなたたち!」ってキレられた。 ちなみにAはハーフでお母さんがアメリカ人だったからアメリカおばさんにキレられるのはさすがに小5の私とBはこわくて泣いた。 いじめられた側が「いじめだ」と思えば「いじめ」。 そうかもしれないけどこの件はいまだに納得いってない。 Aはよく友達の気持ちを試すようなことをよくする面倒臭い彼女みたいな子だった。ようするに察してちゃん。 察した対応ができなかったらいじめ、は辛すぎる。 7件の返信421. 匿名 2021/07/21(水) 21:04:16
結局いじめる奴は総じて小山田と同類422. 匿名 2021/07/21(水) 21:04:17
>>370 同じクラスになりたくない人や同じクラスにして欲しい人のアンケートとって欲しいわ 1件の返信423. 匿名 2021/07/21(水) 21:04:23
ネットの誹謗中傷もいじめだよね あと理由があればいじめていいと思ってる人いると思う 仕事できない人やコミュニケーション苦手な人にキツくあたったりとか 実際、いじめたことある人は多いと思う 大人になってもやってる424. 匿名 2021/07/21(水) 21:04:45
>>390 個人的には、仕返しされるのは自業自得だと思ってる。 なんでやられる側ばかり黙って泣き寝入りしなきゃいけないんだよって感じだよね。 やり返しちゃいけないって綺麗事だなと思う。 私なら同じ目に合わせなきゃ気が済まない。425. 匿名 2021/07/21(水) 21:04:48
トーク番組のゲストで出演したのに全く話せなくて某お笑い芸人に○ね!(←言う方も言う方だけど、、)って言われて「人生で初めて○ね!って言われた~」って泣いてたのにね。。女優だね。。426. 匿名 2021/07/21(水) 21:04:54
昔のことなんだから... って言う意見は分かるし、 いつまでも引きずるのは良くないとは思う。 けど自分自身、子供がいるから 親目線になってしまって 自分の子供をいじめた人が 人生何事もなかったように過ごしていたら 腸が煮えくり返りそうになると思う。 1件の返信427. 匿名 2021/07/21(水) 21:05:01
>>416 いじめを庇ってもいじめか。428. 匿名 2021/07/21(水) 21:05:07
加害者がでしゃばるなよ 暴露して周りから許しを得ようとするな 悪いと思うなら一生その罪を背負って生きろよと思う この人に限ったことではなく429. 匿名 2021/07/21(水) 21:05:09
いじめなんてどこでもあるっていう人は残酷な世界見てきたんだね。私は平和だったな。 1件の返信430. 匿名 2021/07/21(水) 21:05:14
>>400 自覚がないだけでは? 1件の返信431. 匿名 2021/07/21(水) 21:05:18
>>90 よく撮っといたね。脱帽432. 匿名 2021/07/21(水) 21:05:25
>>351 いじめの原因があるならそっちがあやまちに当たるんじゃないかな でそれを責めてる否定してるはずの人間が道義的に外れた立場になるのがいじめ 理由があったとして正しい反応ならいじめって言わないし433. 匿名 2021/07/21(水) 21:06:27
>>8 私は既婚者だけど 既婚者は全員過去にいじめをしたことがない人だとでも思ってるの? ママ友いじめ事件なんてのもあったのに?434. 匿名 2021/07/21(水) 21:06:39
>>11 同じクラスの男子で鼻くそをほじって食べてる子がいて(障害があるわけではない) それがどうしても気持ち悪くてやめてくれって何度も言ってもやめないから 近寄らないしその男子が触ったものは触りたくないとハッキリ言ったことがある それもいじめだったのかな?と小山田の件で思い出してる それがいじめだったなら私もいじめ経験者だわ 清潔感のない子とは近づきたくなかったんだよ… 2件の返信435. 匿名 2021/07/21(水) 21:06:40
最低って批判多いけど実際いじめたこと一度もない人のほうが少なくないか? なぜかいじめのターゲットが一周するのあるじゃん。ずっといじめ側いじめられ側は珍しいけど、どっちも見たけど。436. 匿名 2021/07/21(水) 21:06:55
プラマイが全く反応しない。437. 匿名 2021/07/21(水) 21:06:58
>>402 まー、問題はあなたのその発言もイジメになりうる世の中よ。 軽いイジメだから良いとは全く思わないけど、仲間うちで身近な人のことを批判的に話すことまで今やイジメ扱いになることがあるから。 私はあなたこそ善人ぶっていると思うよ。 イジメはダメだけど、そもそもイジメの定義が曖昧だから多くの人が「自分も完全に無罪とは言いきれない」とコメントしているわけで。 一度あなたも冷静に自らを省みてはどうだろう?438. 匿名 2021/07/21(水) 21:07:13
あーあ、口は災いの元だね439. 匿名 2021/07/21(水) 21:07:17
あといじめやってた側の人って こういうトピで被害者の立場になりすまして 自分も悪かったとか許す事が大事とか言い出すのはやめてね 見る人が見ればわかるしみっともないから440. 匿名 2021/07/21(水) 21:07:19
この子は根が正直で良い子っぽい だから、生放送には向いてない気がする いつか、何か言ってしまって イメージガタ落ちする前に ドラマに力入れたら良い 1件の返信441. 匿名 2021/07/21(水) 21:07:20
無視や陰口をしたことない人は、いじめのある学校にいなかった人か、相当強い人だと思う。 私は自分がそうなりたくなかったから、直接攻撃したことはないけど、皆にあわせて無視に近いことした。442. 匿名 2021/07/21(水) 21:08:04
>>360 隠キャグループの方が意外に陰で言ってるよね。 中学ん時グループで交換日記してたみたいでその中の一人が(今思うと一番タチが悪い)、ノート見せてきてこんな事言われてるよー!って。 その内容も内容で彼氏また変わった!とか誰々狙ってるらしい!とかどうでもいいことばっかり。 確かに告白されたら基本付き合ってたしその悪口は納得いったからこっちが怒ることもなく、ただ変なあだ名つけられててそれがどうしても気に食わなくて可愛いのに変えてね♡って言いに行った! 今の時代なら私もあの子達にいじめられてたのね!443. 匿名 2021/07/21(水) 21:08:26
>>41 小山田の件は傷害罪だから全く擁護出来ないけど、思春期の頃って残酷だからボス的な女の子がいるとその子の気分で仲の良い女の子グループでもこれって順番ですか?って思う無視とか回って来てた。逆らえなくて無視してしまったり自分もされたり。多かれ少なかれあると思う。 大人になった時にそれが心に残っていて、もう繰り返さない、絶対に人を故意に傷つける様な事はしないって思えるか、全くその時の記憶を都合良い様に封印して同じ事を繰り返すか。それが大きな違いだなと思う。444. 匿名 2021/07/21(水) 21:08:35
>>380 そもそもずっといじめられてきた人もまた別のシチュエーションでは悪口とか言ってるものだからね…。445. 匿名 2021/07/21(水) 21:08:37
>>4 ドラマでも気が強い役多かったイメージ 1件の返信446. 匿名 2021/07/21(水) 21:08:39
>>323 312です。すみません、実話でもないし、わざと煽るような書き方しました。 「いじめたことない」って言ってる人いるけど、それは、まわりにいじめられてる人がいるのにイジメだと認識すらしない人たちなんだろうな、見て見ぬふりと同罪だなと思ったからです。447. 匿名 2021/07/21(水) 21:09:00
>>440 誰に何をやったかわからないのももちろんあるけど 今は別に何も感想ないんだよね448. 匿名 2021/07/21(水) 21:09:04
>>262 私人生で一度も無視ってしたことないな 状況的にしゃべっちゃいけないとか以外では本当に一回もない どんなに大嫌いな相手でも話しかけられれば返事はする 話しかけて欲しくない、くらいは最低でも言う もちろん不快を表現する方法として無視という手段を使う人が存在するのは理解するけど、頑張って無視してもなんか途中で笑っちゃいそうだわ 1件の返信449. 匿名 2021/07/21(水) 21:09:24
>>41 多分言いたい事はそういう意味なんだろうなって思うけど 今は余計な事言わないほうがいいと思うよね いい女優さんだけに残念450. 匿名 2021/07/21(水) 21:09:50
>>338 私も自分がターゲットにならないため仲間外れに加担くらいは身に覚えがある そういうのを「無きにしもあらず」って言うのかなーと思った451. 匿名 2021/07/21(水) 21:09:50
>>404 あなたは生まれてから一度も他人を悪く言ったことがないのか。 本当に? 2件の返信452. 匿名 2021/07/21(水) 21:09:54
小山田のしたことはイジメではなく、暴行・傷害・恐喝ってゆう犯罪。学校内のことだからイジメなんてオブラートに包んだ言い方してるけど、本来は犯罪者として少年院or刑務所に入るべき人間。 しかも武勇伝として語るって後悔も反省もないところに嫌悪感MAXなわけで。 この人の言う「誰もがイジメしたことある・子供時代のことをいまさら蒸し返すな」とは次元の違う話って分からないのかな? 1件の返信453. 匿名 2021/07/21(水) 21:10:12
>>426 でも、学生時代いじめられっ子が謝っても いじめっ子達許してくれないんだよ いじめ続けるんだよ 同じ土俵に立つなって言う人は出てこないし いじめられっ子だけあーだこーだ言われる454. 匿名 2021/07/21(水) 21:10:40
>>161 人前で泣けるのって強いよ455. 匿名 2021/07/21(水) 21:10:48
>>193 無意識な言動を結果として相手がいじめと受け取る事と、意識して相手を傷つけてやろうって事は同じではないと思います。だから虐めたことなんてないと言う人がいても誰も責められない。 1件の返信456. 匿名 2021/07/21(水) 21:10:52
>>85 吉岡里帆より全然あざといと思うよ あ、吉岡里帆のアンチではないです457. 匿名 2021/07/21(水) 21:10:56
>>429 あなたが気づいてなかっただけで いじめられてると思ってた子がいたかもしれないよ458. 匿名 2021/07/21(水) 21:11:19
こういう流れで、でも~って言い出す人はまずアブナイんだよね 自分の気持ちを守るために誰々さんも~~だったよねと 他人を引き出して自分の気持ちの盾にする 人情としては理解できるけど素の卑怯さ459. 匿名 2021/07/21(水) 21:11:38
坂上 忍は、日本の俳優、タレント、演出家、映画監督、司会者、コメンテーター、エッセイスト、元ロック歌手。東京都杉並区西荻窪出身。
460. 匿名 2021/07/21(水) 21:11:41
>>394 金八の現場って売れたい子役が集まってたから、 ドラマのストーリーとは裏腹にギスギスしてそうよね461. 匿名 2021/07/21(水) 21:11:57
いじめって加害者の判断じゃなくて被害者の判断だから、いじめしたことないって言いきれる人はいないでしょ。誰のどんな小さなささいな行動がいじめになってるかわからない。クラスで問題になってない=いじめがないクラスとは限らない。462. 匿名 2021/07/21(水) 21:12:01
>>420 そう言う経験、あったなぁ、わたしも。 プラス押した者です。 わたしの場合は、嫌われてるAさんが、気の弱いわたしのとこにやってきて、遊ぼうよということ。 うん…いいよ。と遊ぶのだけだ、嫌われてるAさんは嫌われるだけの理由がある性格。今思えばなんらかの障害があったのかな?とおもうレベルで、人が嫌なことしてくる。 そんな日が続き、流石にAが私のこと気に食わなくて蹴っ飛ばされた翌日から、Aが遊ぼうよと言っても、ごめんね、、、と断り続けた。 そしたら、Aが先生に泣きついて、わたしがいじめの加害者にされてた。唯一、クラスメイトから見放されてたAと一緒にいてあげてたのに。 そしてわたしの通信簿には思いやり欄に「✖️」つけられてた。この悲しい出来事忘れられない。 どっちが加害者でどっちが被害者なのか? それを思い出しました。 長文でごめんなさい 7件の返信463. 匿名 2021/07/21(水) 21:12:06
知らず知らずのうちに人を傷つけていたことがあると言いたかったのではないですか? それだったら私にだってあるかも。464. 匿名 2021/07/21(水) 21:12:31
小山田のトピでも「みんな誰しもいじめ、いじめまがいのことしてたでしょ」っていう意見はあったの?465. 匿名 2021/07/21(水) 21:12:50
>>452 同意。 星野真里の言ってる、誰もがいじめをした可能性があるっていうのはこのタイミングで言うべきじゃなかった。 まるで小山田のやってることを軽視してるように聞こえてしまう。 子供時代のことを今更蒸し返すな、は違うよね。被害者は自殺まで考えてたみたいだし。466. 匿名 2021/07/21(水) 21:13:07
>>262 なんかカッコいい風に言ってるけど、それを集団の前で言う意味が分からない。 嫌いなら嫌いで普段はほっといて、どうしても関わらないといけない時だけ関われば良かったじゃん。 みんなの前で言うことによって、あの子は何か悪い所があるんじゃないかって他の子とまでギクシャクしそうじゃん。467. 匿名 2021/07/21(水) 21:13:17
○○さん嫌いだわ〜 わたしも みたいな会話をしたことがない人は少ないかもしれないけど 実際にハミったとか無視したとかってなるとだいぶ人数減少すると思う 表立って誰かがターゲットになってるいじめに遭遇したことない人もいるんじゃない?468. 匿名 2021/07/21(水) 21:13:53
>>10 あえて自ら言うってことは、自覚がちゃんとある、はっきりしたいじめの事実があるってことかな、と思った なんかでも、本当は違うのかもしれないけど、結局自分の擁護に聞こえてしまうよね469. 匿名 2021/07/21(水) 21:14:06
>>455 責められないけど、いろいろな可能性を考えて、はっきり言いきれない人のが個人的には好感もてる。470. 匿名 2021/07/21(水) 21:14:28
いじめの経験なんてどっち側でもないに越した事ないけど 今回は障碍者の人をかなりえげつない内容でいじめてた人が 五輪とか障碍者の人の国際イベントに関わるのが倫理的に大問題だったから 大事になったんだよ 他の人が不必要に今ビクついてもしょうがないわ471. 匿名 2021/07/21(水) 21:14:30
こういう女優が言うと、擁護するガル民わかりやすいww 綺麗な人はいいよね。味方がたくさんいて472. 匿名 2021/07/21(水) 21:15:01
>>41 それが言いたかったんだと思うわ 口下手過ぎる473. 匿名 2021/07/21(水) 21:15:31
>>422 クラス離れて遠いのにお昼だけ来たのよ…結局誰も私のことを相手にしてくれない!って一貫校だったけど転校してた474. 匿名 2021/07/21(水) 21:15:32
>>430 あなたは無さそうね。 1件の返信475. 匿名 2021/07/21(水) 21:15:52
庇ってないわ何したかわからんからコメント出来ないだけ 顔の造作関係ないわ476. 匿名 2021/07/21(水) 21:16:08
2件の返信477. 匿名 2021/07/21(水) 21:16:57
ホームスクールやオンライン授業がもっと広まってほしい 逃げ場がないのが辛い478. 匿名 2021/07/21(水) 21:16:58
>>414 あくまで私の認識では、イジメの無いクラスも沢山あったよ。 ただ、その中でも皆が仲良しだったわけじゃなくて、それぞれ仲良しグループがあって仲間外れになってる子はいなかったし、そのグループもいがみ合うことはなかったって感じ。 でも、じゃあそれぞれ本当に皆同じようにイジメは無いと認識していたのかまでは分からないんだよね。 他人の心なんて読めないからね。 自分が認識していない=存在しない と考えるか 自分が認識していない=存在しないとは言い切れない と考えるか そういう視野の広さの違いじゃないかなぁ。479. 匿名 2021/07/21(水) 21:16:59
自白しておいた方が叩かれないと思ったんじゃないの? あとで週刊誌やらSNSで暴露された方が本人も恥ずかしいしダメージでかそうだし というか元々この人苦手だわ志らくの番組出てるとき 人によって態度変えてたり480. 匿名 2021/07/21(水) 21:17:01
>>451 ありません。 2件の返信481. 匿名 2021/07/21(水) 21:17:04
>>262 好き嫌いは仕方ないけど自分は相手を無視するのは良くて周りの子は駄目っておかしくない? 1件の返信482. 匿名 2021/07/21(水) 21:17:15
>>18 見て見ぬフリは私もあったと思う。庇ったこともあるけど、仲が良い子ではない場合は見なかったことにってしてしまったこともある。483. 匿名 2021/07/21(水) 21:17:45
>>373 誰も木下優樹菜のしたことをいいなんて言ってない。 彼女がやったことは凄く悪いことだと思うし、批判しちゃいけないとも言ってないよ。 私が言ってるのは批判を超えた誹謗中傷に対してだよ。 誹謗中傷してる人は、その木下優樹菜とやってきたことと何が違うの?484. 匿名 2021/07/21(水) 21:18:01
>>262 私にも嫌いな人間と関わらない権利はある って言うけど… 関わらないのは自由だけど、他人を傷つけたり、イヤな思いさせる権利は誰ももってないのでは… 結局、じぶんはいじめてない!と言っても、やってることはいじめと同じ、無視された子にとってはいじめと感じるかもしれないしね そして、262さんみたいなタイプの子、クラスにいたなぁとおもった485. 匿名 2021/07/21(水) 21:18:07
>>196 私は私をいじめてた子が立場逆転して他の子からいじめられるようになった時に庇ったよ いじめられる辛さを分かってるからこそ、放っておけなかった486. 匿名 2021/07/21(水) 21:18:15
>>448 自分から話しかけないことはあっても話かけられて返事もしないなんて出来ないよね 無視って相手が存在しないかのように振る舞うのかな そんなの難し過ぎる 2件の返信487. 匿名 2021/07/21(水) 21:18:19
イジメなんて死ぬまでどのコミュニティにもあるよ。人間って生き物をDNAレベルで変えなきゃ無理! 国の法律で罰則つけるくらいじゃないと。488. 匿名 2021/07/21(水) 21:18:23
いじめを肯定するのはやめてね489. 匿名 2021/07/21(水) 21:18:32
>>22 常盤貴子何か言ったの?490. 匿名 2021/07/21(水) 21:18:34
>>476 よくそんな事するわ 大人になって上履き捨てられてた事あったんだけどそれ だけでも こんな事する人世の中にほんとに居るんだってびっくりしたのに 言葉がない491. 匿名 2021/07/21(水) 21:18:38
Twitterトレンド入ってなかったのにどこで批判されてるの?492. 匿名 2021/07/21(水) 21:19:03
>>412 私も小中いじめ被害者側だったけど少5の2学期だけいじめ側に立ったことある ターゲットがまた自分に移るかもと思ったら怖くて止めたり出来なかった 私は星野さんよりも年上なんだけど昔は学校や親だって今ほど真剣にいじめに向き合ってくれなかった 一度たりともいじめ側になったことない人なんて昭和生まれでは少ないと思う493. 匿名 2021/07/21(水) 21:19:06
>>451 ない人がいないと思うのがもうおかしいもんな。 3件の返信494. 匿名 2021/07/21(水) 21:19:19
いらんこと言うな!495. 匿名 2021/07/21(水) 21:19:21
>>20 今日観てたけど、回りくどくて何が言いたいかさっぱりわからなかった 言葉を選んで選んで良いコメントをしたかっただろうけど、坂上にさえ遮られてたよ496. 匿名 2021/07/21(水) 21:19:34
>>486 それがかっこいいと思ってるのかもね もしくは自分はそれが許される存在とか思ってるとか?497. 匿名 2021/07/21(水) 21:19:51
>>325 綾瀬はるかがほんわかしてるとかないないw デビューの頃?しゃべり方も今とは違うしハキハキ大きな声ではっちゃけてる感じでなんか芸人みたいな感じだったよ。ゆうこりんも同じ。 めちゃめちゃ気が強いと思う。498. 匿名 2021/07/21(水) 21:19:55
>>493 は? 1件の返信499. 匿名 2021/07/21(水) 21:19:57
>>20 言葉選びがめちゃくちゃ下手500. 匿名 2021/07/21(水) 21:20:29
>>498 おつ 1件の返信- 《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一..
- 「SEKAI NO OWARI」 Fukaseが警告「家はバレてるから。来ないで..
- 「信頼してる相手なら合鍵渡す」おぎやはぎ ラジオで永野芽郁&田中圭不倫報道に言及..
- 令和ロマン・高比良くるま 吉本と契約終了発表 コンビ活動&ケムリの吉本所属は継続..
- 元ジャンポケ斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売に数百人超 ハグを求めるファン..
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大..
- キム・スヒョン、軍服務時代にアイドル出身の女優と熱愛か…新たな主張「キム・セロン..
- うんうんわかるーって寄り添ってくれそうな芸能人
- 「私は婚活市場で-80点」35歳女芸人、複雑な結婚願望を告白「地元の友達がほぼ全..
- 「痩せたな」美輪明宏89歳、テレビで最新の姿 元気なやりとりしたが...ネット心..
- 好きなモーニング娘。OGメンバー Part2
- 【ロケバス事件で起訴】元ジャンポケ斉藤がバームクーヘン業に転身 家族とは別居…覚..
- 《ムダ毛処理をしないグラドル》しーちゃん(40)が18年ぶりにワキを“処理” で..
- ゆたぼん、誹謗中傷裁判「約70万円で勝訴しました!」と報告「SNSに向いてないの..
- “1日で売上1億円超”トップキャバ嬢・れみれみ、幼少期の苦悩が今活躍する強みに「..
- 『WEST.』桐山照史「恋リア」めぐる発言&狩野舞子のインスタ投稿に「夫婦で挑発..
- バービー 住宅の“納得いかないこと”に怒り「日本人が日本の土地の家買えなくてどう..
- 小嶋陽菜「小木さんに誘ってもらい野球観戦」オレンジ色のタオルマフラーかけてツーシ..
- 長澤まさみと言えば
- 地下アイドル応援してる人!