2021年07月27日

スケボー実況の倉田アナってどんな人?独身キャラ、趣味は「アニマルプラネット」

情報元 : スケボー実況の倉田アナってどんな人?独身キャラ、趣味は「アニマルプラネット」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3506232/


1. 匿名 2021/07/27(火) 10:54:46 

 東京五輪のスケートボード女子ストリートで、西矢椛選手が13歳で金メダルを獲得した。日本五輪史上最年少での快挙となったが、選手同様に注目を集めたのがフジテレビ・倉田大誠アナの実況と、プロスケートボーダー・瀬尻稜さんの解説。

フジテレビ公式HPによると、倉田アナは長野県長野市出身。日大卒業後の04年にフジに入社。趣味は「ソフトテニスとアニマルプラネット」と記されている。苦手なものは「お化け屋敷」で「寝ぼけながらの、飲食」という不思議な短所を明かしている。出典:contents.oricon.co.jp 5件の返信

2. 匿名 2021/07/27(火) 10:55:06 

13歳、真夏の大冒険!!! 19件の返信

3. 匿名 2021/07/27(火) 10:55:32 

倉田アナ好き。誠実そうだよね。 1件の返信

4. 匿名 2021/07/27(火) 10:56:05 

西矢ちゃん、ガルちゃんなんて見てなさそうなくらい可愛らしい子だったわ

5. 匿名 2021/07/27(火) 10:56:14 

昔ジャニーズ応募したんだっけ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/07/27(火) 10:56:32 

>>2 これちょっと意味わからなくて笑ったw

7. 匿名 2021/07/27(火) 10:56:34 

変わってるから恋人ができないって言われてるよね 1件の返信

8. 匿名 2021/07/27(火) 10:56:40 

苦手なもの「寝ぼけながらの、飲食」…? 1件の返信

9. 匿名 2021/07/27(火) 10:56:42 

昨年のデアリングタクトのオークスとか競馬の実況もしてるね。🏇

10. 匿名 2021/07/27(火) 10:56:48 

チェ!うるせぇなーの人?

11. 匿名 2021/07/27(火) 10:56:52 

瀬尻さんとのコンビよかったよね。不思議な距離感とバランスが絶妙だった。スケボーもかなり勉強したんだなって感じだった。 3件の返信

12. 匿名 2021/07/27(火) 10:57:04 

スケボーは実況大当たりだったねw いい意味で話題になってる!

13. 匿名 2021/07/27(火) 10:57:10 

フジテレビなんだ?NHKの人かと思った。 1件の返信

14. 匿名 2021/07/27(火) 10:58:05 

イケメンだけど付き合ったらがっかりされるタイプなんだろうか? 同じく変人タイプの女性なら楽しくやりそうな気もするなあ

15. 匿名 2021/07/27(火) 10:58:09 

当時フジテレビイチオシだった渡辺和洋アナが女性関係でやらかして干された頃から、倉田アナを推してきたのは覚えてる。 2件の返信

16. 匿名 2021/07/27(火) 10:58:10 

すごく勉強されたんだろうなと思った!

17. 匿名 2021/07/27(火) 10:58:16 

瀬尻さんが倉田アナと練習したって言ってたね その記事に辿りつけない 1件の返信

18. 匿名 2021/07/27(火) 10:58:21 

4件の返信

19. 匿名 2021/07/27(火) 10:58:24 

>>2 真夏の大冒険ってフレーズ、どこかで使おうと思って用意してたんだろうね。

20. 匿名 2021/07/27(火) 10:58:32 

>>2 10歳ならいいけど13歳ってそんな子供じゃないぞと思った 2件の返信

21. 匿名 2021/07/27(火) 10:59:16 

この人好きー。 めじましでちょっと次元の違う頭の回転の速さを見せてくれてたよね! 1件の返信

22. 匿名 2021/07/27(火) 10:59:39 

次のトピまだ?

23. 匿名 2021/07/27(火) 10:59:54 

佐野アナだっけ?男二人だけで旅行してたよね フジのアナウンサー特番で色々暴露されてたやつ(笑) 2件の返信

24. 匿名 2021/07/27(火) 11:00:13 

>>11 スポーツ実況のアナウンサーって、すごいなっていつも思う。 担当するのは知識のある種目だけじゃないもんね。 技の名前とか、出場選手の情報とか、ライバル選手の情報とか、覚えなきゃならないことたくさんある。 2件の返信

25. 匿名 2021/07/27(火) 11:00:28 

いいともで、くらたおおまことですってタモリさんにイジられてた人

26. 匿名 2021/07/27(火) 11:00:30 

瀬尻さんと倉田アナの解説実況が良かった! スケボー今まで興味なかったけど、おかげさまで最後まで楽しく放送観たよ。 ありがとうございます!

27. 匿名 2021/07/27(火) 11:00:37 

 「やべえ」「ゴン攻めしてて」「ビッタビタでしたね」  25、26日に開催された東京オリンピック(五輪)スケートボード男女ストリート。2013年のワールドカップで日本人初の優勝を果たしたプロスケー

3件の返信

28. 匿名 2021/07/27(火) 11:00:51 

あの、「ゴン攻め」とは……? 真面目な質問、大ウケした!! 直後 すぐ使いこなしてるし♪

29. 匿名 2021/07/27(火) 11:01:30 

実況アナウンサーの事前の下調べと準備 そして何が起きるか分からないスポーツの世界での 咄嗟に出る、絶妙な言葉と語彙力、尊敬します 言葉のプロ、伝えるプロはすごいなと どの競技見てても思います

30. 匿名 2021/07/27(火) 11:01:38 

学生時代の先輩 本当はアナウンサーじゃなくて製作希望だって言ってたような記憶

31. 匿名 2021/07/27(火) 11:01:56 

>>2 まあ冒険を辞書で調べたら使い方は間違っていないね。 ただその時はまだ金メダル確定ではなかったのでその場面での使い方は間違っていたと思われます 1件の返信

32. 匿名 2021/07/27(火) 11:02:26 

畑違いのプロボーダーの、自由奔放でいながら知識量がすごい解説を、軌道修正したり細やかに聞き出したり、手練れのアナウンスだなと、感心した フジのアナなんてタレント気取りと叩かれがちだけど、いつもと系統の違う仕事だと実力がわかるよね 2件の返信

33. 匿名 2021/07/27(火) 11:02:35 

>>18 変わってる人だね

34. 匿名 2021/07/27(火) 11:02:40 

>>2 絶賛されているようだね。 私はなぜかぞわっとしてしまいました。少数派なのかな。 4件の返信

35. 匿名 2021/07/27(火) 11:03:41 

この人いつまでたっても実況が下手なイメージ 真夏の大冒険も微妙

36. 匿名 2021/07/27(火) 11:03:42 

>>2 なんかキャッチーなこと言ってやろうとしてるのが透けて見えてなんかこっちが恥ずかしくてオエッてなったわ 1件の返信

37. 匿名 2021/07/27(火) 11:04:25 

>>31 確定の瞬間ですよ

38. 匿名 2021/07/27(火) 11:04:29 

>>13 昨日は、フジとNHKで同時生中継してたから、同時生中継の時は、お互い順番で昨日は、フジのアナウンサーの日だったのかな?って思ってた。

39. 匿名 2021/07/27(火) 11:05:20 

>>36 この人に限らず、スポーツ系の中継はそんな感じだよね

40. 匿名 2021/07/27(火) 11:06:25 

>>1 この人昔はバラエティよく出てたよね 昔からイケメンだなーと思ってた 1件の返信

41. 匿名 2021/07/27(火) 11:06:48 

>>2 アラフォーの私からしたら 13歳には合っていると思うけど 今時の13歳はもっと大人なのかな? 1件の返信

42. 匿名 2021/07/27(火) 11:06:55 

日大出でキー局に受かるなんて凄い。 4件の返信

43. 匿名 2021/07/27(火) 11:07:08 

ビッタビタを聞き返してからすぐに自分の言葉で言い直してたのが面白かった

44. 匿名 2021/07/27(火) 11:09:29 

>>32 この男性アナウンサーはもう歳だから いつまでもタレント性でやっていたらダメでしょうし

45. 匿名 2021/07/27(火) 11:10:13 

>>11 5月位から二人で実況の勉強したんだって! 過去の試合の映像見ながら一緒に練習重ねたから、信頼関係も出来てて息がぴったりだったんだね 3件の返信

46. 匿名 2021/07/27(火) 11:11:51 

>>41 ラスカルの話をしていたって言うし私には合ってたと思う 1件の返信

47. 匿名 2021/07/27(火) 11:12:12 

>>11 解説の方とのコンビネーション良かったね 「スゲー」という解説さんに対し、きちんと実況なさってたり、時に応えて「〇〇ですか?」と細かな事の確認されてて 解説の方をきちんと尊重して立てていらした バランス良いお二方だったし、聞いててもわかり易かった 解説の方も言葉のチョイスは独特だけど真摯に向き合ってる感じも伝わったし、良かった

48. 匿名 2021/07/27(火) 11:14:26 

>>45 そうだったんだね。息ピッタリだったもん。 倉田アナもストリート系ダンス好きだし、 瀬尻さんと仲良くなってそうだなと思ってた。 1件の返信

49. 匿名 2021/07/27(火) 11:14:38 

>>21 終始、きちんと感を保ってたし、だからといって決して解説の方の言葉を邪魔したりもせず、とっても良かった わたしが子供の頃かな…めざましてれび?だったのかな、「くらたび」って愛称で旅するコーナーされてた気がするけど、その頃から感じよくて好き

50. 匿名 2021/07/27(火) 11:15:46 

昔めちゃイケか何かで岡村の楽屋にメンバーの誰かが入ったら倉田アナと岡村が2人でだるそうにタバコ吸ってて「テレビに映ってますよ!」って焦りながら言われてて笑った やらせだけどめちゃイケにもよく出てたよね 1件の返信

51. 匿名 2021/07/27(火) 11:16:36 

出来ることなら、5日の平野歩夢くんの時も、 倉田アナと瀬尻さんで見たい。 けど、スケボーも競技違うから瀬尻さんじゃないんだよね。残念だ😭

52. 匿名 2021/07/27(火) 11:18:08 

倉田アナ嫌いじゃないけどニュース読むとき読み間違い多くて聞きにくいよね

53. 匿名 2021/07/27(火) 11:19:06 

>>45 そうなんだね 解説の方と、実況の方、息ぴったりだなと思ってたら、かなり入念に準備なさってたんだね 凄い良かった 言葉選びばかり取り上げられてた解説の方だけど、きちんとスケボー界のことを考えていらしているの伝わったし、それをきちんと尊重してる実況をされてるのも伝わった お声が聞いた事あるけどNHKだし…と思ったら、倉田アナで驚いた 他局で放映も、オリンピックならではだからなんだよね 1件の返信

54. 匿名 2021/07/27(火) 11:19:17 

――倉田アナウンサーとのかけあいもぴったりでした  まじでやばいっす、倉田さん。技に関して俺がぽろっと言ったこともすぐ説明してくれるし、カルチャーの部分も頭に入った上での解説だったので、すごくやりやすかった。  今年4月に顔合わせして、5月ごろから一緒に練習を始めました。倉田さんは初めてのスケボーの実況で、まずは基本的な用語を勉強してから、実際に世界大会の映像を見て一緒に解説する練習を5回くらいしました。  でも本番は、結果が分かってる練習とは全然違った。終わった後に2人でハイタッチしたんですけど、「これでよかったのかなあ」って話してて。でもネットでバズってたんで、「よかったんだ」って安心しました。 めっちゃ良かったよね 3件の返信

55. 匿名 2021/07/27(火) 11:20:41 

>>2 倉田アナは好きだけど、めちゃくちゃスベってるよと思ったな。

56. 匿名 2021/07/27(火) 11:21:25 

>>2 色んな大会でても五輪はまた違った雰囲気だろうし表現はあってると思う

57. 匿名 2021/07/27(火) 11:21:26 

これ倉田アナだったんだ!! 倉田アナかっこいいからずっと好きだったけど、全然気付かなかった!笑 こんなに実況上手いんだね。 オリンピック初めての種目で、瀬尻さんと練習して臨んだみたいだから、こんな風に実況も評価されて何か嬉しくなる。笑

58. 匿名 2021/07/27(火) 11:22:00 

>>34 ゾワっとしたよ自分も このアナが好きとか嫌いとか関係なく

59. 匿名 2021/07/27(火) 11:22:59 

>>20 インタビュー見てたらまだまだ幼い感じだったよ。メダル最年少だしね。

60. 匿名 2021/07/27(火) 11:23:12 

この人を見るとなぜかバック・トゥ・ザ・フューチャーの マイケル・J・フォックスを思い出すのよね 好みの顔 1件の返信

61. 匿名 2021/07/27(火) 11:25:55 

いいとものテレフォンショッキングでタモリさんに倉田「おおまこと」って呼ばれてたよね その時ふざけてたまたま呼んだのかと思ったら、毎日呼んでたけど何の目的なのかずっと疑問だったw 1件の返信

62. 匿名 2021/07/27(火) 11:26:32 

「この選手が失敗すれば日本代表のメダルが確定します」 ってアナの言葉が嫌だったわ。 そりゃ日本を応援したいけど他の国の若い選手も一生懸命やってたし。人の失敗を望むような実況は嫌な感じがした。 1件の返信

63. 匿名 2021/07/27(火) 11:28:50 

>>54 2人でハイタッチ。なんかほっこりする😆

64. 匿名 2021/07/27(火) 11:29:23 

>>60 似てるw

65. 匿名 2021/07/27(火) 11:30:19 

>>24 フジにはダブルアウトとか言っちゃうバカもいるけどね 個々の努力にまかせてるのかな?

66. 匿名 2021/07/27(火) 11:30:37 

>>40 新人の頃27時間テレビか新年の特番か何かでヘリからの中継を担当してて怖かったらしく顔が固まってて、先輩女子アナたちが「たいせーい💕かわいー💕」って下の名前で呼んで騒いでたの覚えてる! (子供ながらに、フジテレビってキモいなと思っちゃったw) もうすっかりベテランなんだなー。

67. 匿名 2021/07/27(火) 11:30:47 

>>42 やっぱりイケメン効果もあるのかなぁ

68. 匿名 2021/07/27(火) 11:31:53 

>>42 コネでしょうね(この人に限らずアナは多いけど) 同じく日大出身でフジテレビ勤務、めちゃくちゃ良いところに住んでる人いたけど身内がフジテレビ関連企業のお偉いさんだったから納得いったもん 慶応早稲田とかうじゃうじゃ居るなかでよくやっていけるなーとある意味尊敬する 1件の返信

69. 匿名 2021/07/27(火) 11:32:53 

>>34 私も笑。言い終えたタイミングで解説の人も何も黙っちゃって数秒間があったのが余計に寒かった

70. 匿名 2021/07/27(火) 11:35:09 

>>7 倉田アナ独身だとは知らなかった でも独身生活満喫してそう

71. 匿名 2021/07/27(火) 11:35:17 

>>34 なぜ、スケボーを見ようと思ったの?そういうカルチャーを含めてのものだと思うから 3件の返信

72. 匿名 2021/07/27(火) 11:36:21 

解説倉田アナだったんだ。今さら長野県出身、未だ独身と知ってびっくり。新人の頃、先輩女子アナ達にやたらいじられてたの覚える。顔はいいのになんだ倉田かよ〜wみたいな軽い扱いされてた。

73. 匿名 2021/07/27(火) 11:37:04 

>>2 映画のキャッチフレーズにありそう(笑)

74. 匿名 2021/07/27(火) 11:41:31 

>>34 私も違和感すごかった。 オリンピックという大舞台に日本背負って出てる選手を子ども扱いしてるみたいで、なんか嫌な感じがした。

75. 匿名 2021/07/27(火) 11:42:22 

>>54 すごいね 聞いてても、解説・実況のタイプは違っても 共に邪魔し合わず、聞きやすいなあ、感じも良いなあと思ってたけど、そんなにも綿密になさったんですね さらっとされてたようだったけど、さすがだなあ 凄い良い間のとり方や、相性も良さそうだなと思ってたけど、裏側知ると更に好感持てる 倉田さんの事を「まじでヤバいっす」と表現なさってる瀬尻さんも凄い良かったです このお二人でまた解説・実況お聞きしたいな、わかりやすいし本当に良かった

76. 匿名 2021/07/27(火) 11:42:28 

>>68 容姿が良く、学業の成績が申し分なく、出身高校がそこそこ名門、裕福なインテリ家庭出身、コミニュケーション能力がある これぐらい揃ってるなら、ニッコマ辺りなら、充分早慶閥が幅を利かせる組織に入り込めると思う その中で出世するかはまた別問題だけど

77. 匿名 2021/07/27(火) 11:43:24 

>>71 たぶん、台詞に対してゾワッとしたって意味だと思うよ

78. 匿名 2021/07/27(火) 11:43:56 

>>20 私は最初から最後まで試合を見てたけど、良いフレーズだと思ったよ。 初めてのオリンピックの、それも決勝の大舞台で、しかも周囲はレジェンドと言われる30代のボーダーはじめ、名だたる世界ランカーの中で13歳の中学生が物怖じせずに伸び伸びと技を決めたり、失敗して転倒しても「転んじゃった~♪」って感じでおどける仕草をしてみたりして、本当に夏休みに初めての場所をドキドキワクワク冒険してるみたいだった。 2件の返信

79. 匿名 2021/07/27(火) 11:44:38 

>>27 誰だったか「やべえ」連発で、スケボーにNHKっぽい実況アナは用意できなかったのか、って文句言ってたのは、この人のことだったのか!

80. 匿名 2021/07/27(火) 11:46:35 

>>3 この人イケメンでテレビで見てても優しそうなのになんで独身なのかな そこらの俳優より格好いいと思うんだが

81. 匿名 2021/07/27(火) 11:50:27 

>>27 "一緒に解説した倉田大誠アナウンサーに心が開けていたのも大きい。型にはまらず自由に思ったことが言えました。 まじでやばいっす、倉田さん。技に関して俺がぽろっと言ったこともすぐ説明してくれるし、カルチャーの部分も頭に入った上での解説だったので、すごくやりやすかった。 終わった後に2人でハイタッチしたんですけど、「これでよかったのかなあ」って話してて。でもネットでバズってたんで、「よかったんだ」って安心しました。 こんなのヤバい。涙出てきた。信頼関係があったんだね。 2件の返信

82. 匿名 2021/07/27(火) 11:52:35 

>>46 アライグマラスカルのテーマソングでテンション上がる~、キッズチャンネルでいつも見てるから。 って意外と普通の13歳なんだね。 1件の返信

83. 匿名 2021/07/27(火) 11:52:36 

>>2 真夏の大挑戦のほうがよくね?

84. 匿名 2021/07/27(火) 11:52:46 

>>54 すごいね 聞いてても、解説・実況のタイプは違っても、共に邪魔し合わず、聞きやすいなあ、感じも良いなあと思ってたけど、そんなにも綿密になさったんですね さらっとされてたようだったけど、さすがだなあ 凄い良い間のとり方や、相性も良さそうだなと思ってたけど、裏側知ると更に好感持てる くらたびさんの事を「まじでヤバいっす」と表現なさってる

85. 匿名 2021/07/27(火) 11:53:01 

めざましテレビ出た頃から倉田アナが一番好きだった 顔も好みで穏やかそうなところが好き

86. 匿名 2021/07/27(火) 11:53:19 

若い頃ジャニーズ入りたくて履歴書何度も送ったんだよね。 でもアナウンサーで良かったよ。倉田アナの声聴きやすい。 1件の返信

87. 匿名 2021/07/27(火) 11:54:39 

>>24 特に外国の選手の名前とか言いにくい長い名前も多いし、ダブルスなら二人がどっちか完全に把握してないといけないし、実況って大変だよね。

88. 匿名 2021/07/27(火) 11:54:47 

>>82 自分が選手だったらなんの曲で気分を上げるかな。 テンポの速い曲…速い曲…

89. 匿名 2021/07/27(火) 11:55:33 

>>8 喉に詰まりやすいんじゃない?w ちなみにだけど、私、詰まりやすいタイプでパイナップルで窒息した事あるw

90. 匿名 2021/07/27(火) 11:56:53 

>>53 そういう準備をいろんな人たちが一生懸命してたと聞くと、オリンピック開いて良かった。 と思ってしまう単純な私

91. 匿名 2021/07/27(火) 12:00:29 

>>32 フジの男性アナウンサーってスポーツ実況上手なイメージある。バレーボールの森アナとか今回だと柔道やってる竹下アナとか。佐野アナも実況うまかった記憶。

92. 匿名 2021/07/27(火) 12:00:45 

>>71 スケボーに対してではないですよ。

93. 匿名 2021/07/27(火) 12:01:50 

>>23 見たことあるような気がするけど同じやつかな? 奥さんみたいに甲斐甲斐しくしてたやつ?

94. 匿名 2021/07/27(火) 12:03:07 

>>2 フジテレビアナウンサーだし、お台場冒険王とかけたのかなって思った。。 個人的には好きなアナウンサーだよー!

95. 匿名 2021/07/27(火) 12:06:20 

>>78 私も良いなと思ったよ。 五輪に出られるトップアスリートだけど その前にまだ13歳の少女であることを 絶妙に(微妙に?w)表現してて 夏空の下で伸び伸び競技を楽しんでる 姿にピッタリだった。

96. 匿名 2021/07/27(火) 12:08:00 

ゴメン。勝手に、もっと年上のアナかと思っていた。 年齢の割に落ち着いた声じゃない?私だけの印象かな?

97. 匿名 2021/07/27(火) 12:09:56 

独身キャラってなんだよw 独身じゃないのにキャラで独身を装ってるみたいじゃん

98. 匿名 2021/07/27(火) 12:10:28 

恋人はワイン色〜♪ 何故かチャゲアスの歌が浮かぶのよねこの人

99. 匿名 2021/07/27(火) 12:10:58 

7つの大冒険って聞えて、何が7つなんだろう?って思ってしまった。 フジの男性アナといえば、フィギュアスケートでなんか滑ったというかキモいのあった記憶

100. 匿名 2021/07/27(火) 12:11:47 

>>23 さんまさん司会の、フジ系列やらかしたアナウンサースペシャルですね😊

101. 匿名 2021/07/27(火) 12:12:22 

>>1 あれ?この人結婚してなかった? 気のせいかな。

102. 匿名 2021/07/27(火) 12:18:18 

>>71 これ実況のアナウンサーについてのトピだよ

103. 匿名 2021/07/27(火) 12:18:36 

いいともで、倉田おおまことっていじってから好き!

104. 匿名 2021/07/27(火) 12:20:10 

>>62 私もそれまで楽しく中継観てましたがこの言葉だけは嫌な気持ちでした。 Twitterでも同じ様に感じた人結構いましたね。

105. 匿名 2021/07/27(火) 12:21:05 

NHKのEテレでスケボーの試合中継してたよねNHKのアナかと思ってた 何でフジテレビのアナなのか誰か教えてくれ 1件の返信

106. 匿名 2021/07/27(火) 12:23:11 

>>2 フレーズは気持ち悪いと思いました。 このひとは嫌いじゃないですよ。

107. 匿名 2021/07/27(火) 12:26:48 

この人か!顔見たら知ってたわ。 落ち着いててNHKのアナウンサーさんかと思った。 フジにもきちんとした人いたんだね。

108. 匿名 2021/07/27(火) 12:29:33 

高校の後輩でした! 生徒数多かったから目立ってかは知らないけど、アナウンサーになった時はびっくりした。

109. 匿名 2021/07/27(火) 12:30:35 

>>2 名言残そうとしてる感じが寒かった 正直、アテネ体操の「栄光への架け橋だ」も寒いと思ってる

110. 匿名 2021/07/27(火) 12:32:05 

>>1 真夏の大冒険って表現はインパクトはあったな スポーツ界の歴史でコロンブス的な革命者扱いにはなるからかな ただ、時代の〜とか、新たな〜的な表現も候補だった気はする

111. 匿名 2021/07/27(火) 12:34:36 

>>86 ジャニーズ余裕で入れる顔だよね

112. 匿名 2021/07/27(火) 12:35:00 

>>105 多分ですが、オリンピックやそういう特別枠の際には、何かと重複したり、色々な開催競技を放映しないといけない為に、局の枠を超えての事例もあるそうですよ 私も、Eテレで男子も女子も丁度観られてたのですが、アナウンサーさん聞き覚えある声な気がするな、どなたかなとリモコン番組表で確認したら「解説・倉田大誠アナ」となってて、フジの?何処の?でもお声はフジ倉田アナに似てるなと思ってたら、そのまま本当にフジの倉田アナだったので、特別枠なのかなと思ってた者です 解説、実況、共に、とっても良かったですよね

113. 匿名 2021/07/27(火) 12:37:04 

>>48 次のオリンピックのブレイキン実況できるといいね。 1件の返信

114. 匿名 2021/07/27(火) 12:43:27 

>>2 賛否両論みたいだけど私は爽やかで好きだな 西矢選手のキャラに合ってる

115. 匿名 2021/07/27(火) 12:46:08 

>>2 瀬尻さんに対抗しようとひねりにひねって意味不明なことになったねw でもそれも含めよかったわ 「ゴン攻め」「真夏の大冒険」「ラスカル」 試合も最高だったし、試合以外も最高

116. 匿名 2021/07/27(火) 12:48:33 

>>78 私は開会式の選手入場で「ゲーム音楽って冒険や戦いが始まるワクワク感を掻き立てるように出来てるんだな」って思ったところだったから、冒険って言葉がすごくしっくり来たよ!

117. 匿名 2021/07/27(火) 12:53:55 

>>18 好きなものに液晶テレビ上げるなんて珍しいね

118. 匿名 2021/07/27(火) 12:55:48 

>>15 トピズレになっちゃうけど、渡辺アナは例の件がなければ今頃どんな立ち位置にいるのかなって思うわ TBSの赤坂のドンファンはアナウンス室から他の部署に異動になるかもって記事を読んだ 渡辺アナの頃は今ほど厳しくなかったから干されるだけで済んだみたいだけど 1件の返信

119. 匿名 2021/07/27(火) 13:00:13 

>>50 佐野アナがNY転勤になってた期間よく出てたね

120. 匿名 2021/07/27(火) 13:00:43 

>>45 終わった後ハイタッチしたって 心配だったけど、ネットでバズってたからよかったって瀬尻さんのインタビューでみたよw

121. 匿名 2021/07/27(火) 13:05:35 

昔バイトしてたスーパーのレジに来られました。かなりイケメンで普通に感じも良かったです。それ以来少しだけ気になる存在です笑

122. 匿名 2021/07/27(火) 13:18:02 

>>81 私も、まさか練習してたとは思わなかったし二人が終わった後ハイタッチしたっての見てなんだかうるうるした…。二人ともよかったよ!と伝えたい。

123. 匿名 2021/07/27(火) 13:25:59 

>>18 ()内がジワるwww

124. 匿名 2021/07/27(火) 13:33:30 

>>61 だからか。 ずっとおおまことが本名だと思ってました。 今は珍しい名前のアナウンサーもいるし、全く疑問に思わなかったです。 公式で倉田アナのプロフを確認しようと思う機会もなかったから、ここで普通にたいせいだと知りました。

125. 匿名 2021/07/27(火) 13:38:26 

>>42 日大って言っても日芸の放送学科だし、ありえなくはないかな 中井美穂と近藤サトもだし

126. 匿名 2021/07/27(火) 13:50:15 

>>118 アナウンス室から異動させないのも、なんか蛇の生殺しみたいな感じするよ。 渡辺カズアナ見るたびに、カズ教とかオモチャでイカせたいとか未だに浮かんでくるもん。 スキャンダル前は、あれだけ売り出されていろんな番組に出てたのに、今じゃあんまり見かけない(私があまりテレビみないからかもだかど)。 でも、がるちゃんのコメント見てると、アナウンス力がないっていう意見あったから、スキャンダル無くても・・・・。

127. 匿名 2021/07/27(火) 13:51:58 

>>27 2人で練習ってそういうことか スケボーの練習したのかと思った

128. 匿名 2021/07/27(火) 13:52:15 

報道や情報番組に出ているイメージしかなかった。 スポーツ実況もできるんだ。

129. 匿名 2021/07/27(火) 13:57:00 

>>113 ブレイクダンスがオリンピック競技になる事を今知った!楽しみ!

130. 匿名 2021/07/27(火) 13:57:50 

>>15 渡辺アナ今何してる? 2件の返信

131. 匿名 2021/07/27(火) 14:01:54 

>>130 ノンストップでたまに見かける程度

132. 匿名 2021/07/27(火) 14:04:54 

グッティの頃からずっと倉田アナ応援してました!声もいいし説明もうまくて聞きやすい。実況は初めて聞きましたがさらに倉田さんの良さが出ててよかった!全国的に知られて嬉しい

133. 匿名 2021/07/27(火) 14:07:05 

>>2 7つの大冒険!って聞こえてティコ???って意味がわからなかった笑

134. 匿名 2021/07/27(火) 14:10:53 

タイプだけど、何だか不健康な感じがある

135. 匿名 2021/07/27(火) 14:12:24 

フジテレビのスポーツ実況アナって、みんなけっこう優秀だと思うんだよね。今はしてないけど三宅アナの実況好きだっなー 日テレとかTBSみたいな感動の押し付けがなくて、見てる側にスポーツの熱が伝わる感じが好き。

136. 匿名 2021/07/27(火) 14:13:29 

倉田おおまこと!タモさんもお気に入り 真面目なヌケ感最高だよ♪

137. 匿名 2021/07/27(火) 14:36:58 

>>18 好きなもの 滝 液晶テレビ なにそれw

138. 匿名 2021/07/27(火) 15:28:12 

>>2 「と言いますと?」

139. 匿名 2021/07/27(火) 15:43:17 

え、この人独身なの? 知らなかった かっこいいのに

140. 匿名 2021/07/27(火) 15:45:15 

>>130 BSフジの短いニュースで、新人アナに混じって出てるのちょくちょく見かける

141. 匿名 2021/07/27(火) 15:50:27 

>>1 倉田さん好きだからもっと出してほしい。最近はめざまし8にちょっと出てるのしか見ないけど、他何か出てますか?

142. 匿名 2021/07/27(火) 16:17:05 

>>1 丁寧に実況して、技の解説もしっかり聞いてくれて、てっきりNHKのアナウンサーだと思ってた。 あんまり見かけなかったけど、こんな優秀な人がいたんだね!

143. 匿名 2021/07/27(火) 16:22:34 

>>81 アナウンサーって、中にはマイナー競技の人をちょっと下に見てる感じが見えちゃう人も居るのに、この方は解説者の方を凄くリスペクトしてる感じが伺えたわ。 フランクな感想を決して邪魔せず、それでいて視聴者の方に伝わりにくい部分を瞬時に判断して、うまく説明してもらうよう促してるあたり、めちゃくちゃ優秀だなと思った。

144. 匿名 2021/07/27(火) 16:44:10 

倉田さんの声好きなんだよね。聞きやすい良い声だわ。

145. 匿名 2021/07/27(火) 17:11:31 

>>2 フジの塩澤さんだっけ。 フィギュアスケートのポエムアナ思い出した。

146. 匿名 2021/07/27(火) 17:13:43 

>>42 特にフジは学歴偏重な感じだから意外だったけど、 日芸ときいて納得した。


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 17:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする