2021年11月06日

佐々木希、編み物は「リフレッシュできる大切な時間」 1年前から夢中に...作品も披露

情報元 : 佐々木希、編み物は「リフレッシュできる大切な時間」 1年前から夢中に...作品も披露ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3676915/


1. 匿名 2021/11/05(金) 10:39:19 

俳優の佐々木希さん(33)が2021年11月3日放送の「newszero」にVTR出演...

VTRで佐々木さんは「お仕事の合間に編み物をすると頭がスッキリするんですよね」と、その魅力を力説。さらには「集中してやると、バッグは1日とかですぐ出来ちゃう」と、集中すれば相当な速さで編み物を完成させることが出来るようになったと明かした。 VTRではこの後に森川葵さん(26)と小芝風花さん(24)も編み物にはまっていることを紹介し、その後、再び佐々木さんを取り上げた。記者が佐々木さんに「ニットセラピー」という言葉が広まり始めていると伝えると、佐々木さんは、「知らなかったです! 初めて伺いました。だから、皆さんハマってしまうのかなあ」と驚いた様子。さらには、「編み物をして心の健康を作って、そしたら自然と笑顔も増えて体もリフレッシュできて......自分の中で大切な時間です」と、自らの人生の糧になっていると明かしたのだった。 9件の返信

2. 匿名 2021/11/05(金) 10:39:50 

1年前… 6件の返信

3. 匿名 2021/11/05(金) 10:39:55 

のんちゃん…(´;ω;`)

4. 匿名 2021/11/05(金) 10:40:00 

>>1 編み物編めるってことは頭は悪くはないのか… 4件の返信

5. 匿名 2021/11/05(金) 10:40:10 

>>1 夫は家政夫 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/05(金) 10:40:41 

渡部がチラつく すぐ離婚しとけばイメージも汚れなかったかも... 4件の返信

7. 匿名 2021/11/05(金) 10:40:49 

わかる、編み物は無心になれるから好き。 でもできあがった作品が大切すぎて汚したく無くてあんまり実際には使えてないけど…笑

8. 匿名 2021/11/05(金) 10:40:49 

旦那さんのためにセーターでも編んでるのかな 優しい人だ 1件の返信

9. 匿名 2021/11/05(金) 10:40:51 

羊毛フェルト私もハマってる。 実質私は佐々木希。 1件の返信

10. 匿名 2021/11/05(金) 10:40:56 

丸いのは鍋敷?

11. 匿名 2021/11/05(金) 10:41:22 

>>2 逆に仕事が増えてるような 1件の返信

12. 匿名 2021/11/05(金) 10:41:36 

すてきにハンドメイド出てるもんね 2件の返信

13. 匿名 2021/11/05(金) 10:41:40 

木下さんと仲良かったよね

14. 匿名 2021/11/05(金) 10:41:41 

佐々木希が作ったものなら、即売れそう。チャリティー販売みたいなのやったら売れそうだなー。

15. 匿名 2021/11/05(金) 10:41:57 

佐々木希がチマチマもくもくと編むことにハマるタイプとは思わなかった 2件の返信

16. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:00 

1年前か 気を紛らわす何かは必要だったでしょうね

17. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:04 

編み物って人に話しかけるなオーラだせる最強アイテムだよね 1件の返信

18. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:18 

>>1 百恵ちゃんのパッチワークみたいなイメージ? 集中したら嫌なこと考えないで済むしね よく頑張ってるなあ

19. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:25 

旦那があれじゃな

20. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:34 

旦那とお揃いのセーターとか着て 復活アピールしたらイメージ良いよね! がんばれ!

21. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:35 

何やってもチラつくだけ。

22. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:42 

そりゃあ現実を忘れて何かに没頭したい時ってあるよね ましてあんな旦那いたら

23. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:46 

手の込んだ料理とか編み物や読書は瞑想的な効果あると思う イライラが落ち着いたりする 1件の返信

24. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:46 

佐々木希の顔になりたい 1件の返信

25. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:51 

おひさしぶりです。 旦那さん共々元気でいらっしゃいますか? おからだに気を付けてね😊

26. 匿名 2021/11/05(金) 10:43:16 

離婚秒読みってニュース見たなぁ 1件の返信

27. 匿名 2021/11/05(金) 10:43:44 

出典:stat.ameba.jp 3件の返信

28. 匿名 2021/11/05(金) 10:43:53 

>>6 メンタル強過ぎる 昨日この番組見てたけど 何事もなかったような穏やかさだった 2件の返信

29. 匿名 2021/11/05(金) 10:43:55 

>>11 現実逃避ってあるよね 1件の返信

30. 匿名 2021/11/05(金) 10:44:26 

さっさと離婚すれば良いのにね。 あんなことされて愛はあるのかな? 2件の返信

31. 匿名 2021/11/05(金) 10:44:29 

このニュース観たけど、編み物してる時の姿勢がすごく良くてキレイでさすがだなって思った 私だったら猫背になって肩凝りまくりだろうな

32. 匿名 2021/11/05(金) 10:44:47 

編み物に集中していろんな雑念を消したいよね、わかるよ

33. 匿名 2021/11/05(金) 10:45:20 

すてきにハンドメイドで編み物やってるもんね。 私も編んでみたい。

34. 匿名 2021/11/05(金) 10:46:13 

美人で働き者で家庭的とか… 2件の返信

35. 匿名 2021/11/05(金) 10:46:34 

>>27 昔このレース編みのクロスが 家のドレッサーやらテーブルやらにかけてあったな

36. 匿名 2021/11/05(金) 10:47:27 

それしか話題ないの? ガルちゃんで佐々木希 編み物って検索したらトピ3つあったわ 旦那はあれだもんねぇ…

37. 匿名 2021/11/05(金) 10:47:31 

>>28 内心穏やかじゃないとしても仕事だから明るく振舞ってるんだと思う。

38. 匿名 2021/11/05(金) 10:48:06 

中学の頃手芸にハマって編み物とか小物作ったりしてた 夢中になって手作業するのは楽しいけど出来たのもを愛でる習慣がないしザ・ハンドメイド!って感じも好きじゃないからやらなくなった

39. 匿名 2021/11/05(金) 10:48:12 

佐々木希って元ヤンやギャルのイメージ強かったけど本当は、インドア派で家の中で こういう系してるの好きなんだろうな 渡部、浮気相手に嫁が家にずっといてイライラするって言ってたから。 4件の返信

40. 匿名 2021/11/05(金) 10:48:13 

>>2 あっ…(察し)

41. 匿名 2021/11/05(金) 10:49:20 

>>28 仕事なんだから切替するに決まってるよ 職場でも不機嫌持ち込む人いるけどあれ辞めて欲しい あなたがそのタイプならちゃんとした方がいいよ

42. 匿名 2021/11/05(金) 10:49:28 

>>30 子供が懐いてるのかもしれないね。分からないけど。

43. 匿名 2021/11/05(金) 10:52:19 

>>29 宿題が間に合わないから掃除したくなる的な 2件の返信

44. 匿名 2021/11/05(金) 10:53:11 

>>27 私が着たら笑われそうだけど、 のぞみが着るとおしゃれだね

45. 匿名 2021/11/05(金) 10:54:34 

>>4 あぁ確かに私頭悪いけど編み物本当無理だわw 3件の返信

46. 匿名 2021/11/05(金) 10:55:18 

良いなぁ。没頭してると心身のリフレッシュできそうだよね。 やってみたいけど、出来上がった物の処分に困りそうで手を出せない 自分の好み的にこんなほっこりしたグッズ、使い所がない

47. 匿名 2021/11/05(金) 10:55:44 

>>43 テストの前は大掃除だったわw

48. 匿名 2021/11/05(金) 10:56:19 

>>43 期末前なのに本棚の整理始める的な

49. 匿名 2021/11/05(金) 10:56:45 

>>4 何か意地の悪いコメントだな。

50. 匿名 2021/11/05(金) 10:57:49 

>>26 そうなんだ 優しい男性と再婚できるといいね

51. 匿名 2021/11/05(金) 10:58:23 

>>2 ちょうど一年前に~ 1件の返信

52. 匿名 2021/11/05(金) 10:59:04 

コメントが意地悪で溢れかえってて驚く。 どんな被害を被った訳でもないのに執念深く何も悪くない佐々木希の事意地悪く語る人多すぎ。 自分にとって大切な家族と自分の選んだ道を穏やかに生きて欲しいと思う。 編み物に没頭する時間なんてとても素敵だと思う。 これからの人生が暖かい幸せで包まれます様に。 3件の返信

53. 匿名 2021/11/05(金) 10:59:50 

>>27 相変わらず可愛いね。 私も編み物始めようかな。 そう言いながらもう1年以上経つわ。

54. 匿名 2021/11/05(金) 11:01:59 

今更どんなに清楚ぶっても中学時代に男性教師のキンタマ蹴り上げた下品な武勇伝が消えることは無い!!

55. 匿名 2021/11/05(金) 11:02:03 

>>34 掃除が出来ないって記事見たことある しかし旦那が綺麗好きらしいから丁度いいかもね 1件の返信

56. 匿名 2021/11/05(金) 11:02:23 

この人を叩いてる人の気が知れない

57. 匿名 2021/11/05(金) 11:03:35 

>>45 私も編み物何度かチャレンジしたけど無理だった。 数学が得意な人は編み物も得意と聞いて納得したわw

58. 匿名 2021/11/05(金) 11:04:34 

>>39 梅酒つくったり、偉いと思う。 私の方がよっぽど時間あるけど、面倒で編み物も梅酒造りもやる気が起きないよ。

59. 匿名 2021/11/05(金) 11:06:21 

無心になれるし、出来上がった時の達成感も味わえるし、良い趣味だと思うよ

60. 匿名 2021/11/05(金) 11:06:55 

>>52 このトピはまだ穏やかだよ。 過去の個人トピ見たときは悪口三昧で凄かったよ。 1件の返信

61. 匿名 2021/11/05(金) 11:08:05 

子どもが産まれるからと、編み物を小学生ぶりに始めた。 久しぶりにやると難しいね。 でも確かに無心になって良いかも。

62. 匿名 2021/11/05(金) 11:08:47 

悪いけどもういいんじゃないの 勝手にやってたらと思う人いないの? たわいのない事ばかりじゃん

63. 匿名 2021/11/05(金) 11:09:33 

編み物ってストレス解消になるよね! 甥っ子にいろんな帽子編んで楽しんでたな

64. 匿名 2021/11/05(金) 11:16:52 

実は結構負担感じてそう

65. 匿名 2021/11/05(金) 11:24:25 

肩凝りと手の腱鞘炎に注意

66. 匿名 2021/11/05(金) 11:25:08 

佐々木希は可愛すぎる。美しすぎる。 嫌われてるなんて思ってなかったけどそうなの? 1件の返信

67. 匿名 2021/11/05(金) 11:26:20 

>>39 あんな美人嫁にしてひどい言い方よね! 私が親なら引きずってでも連れて帰りたいわ。

68. 匿名 2021/11/05(金) 11:27:36 

渡部にも編み物教えて上げなよ 集中力や何かを作り上げることは精神鍛練になるだろ

69. 匿名 2021/11/05(金) 11:30:55 

少しでもかじったことある人ならわかるけど作品自体はたいしたことないし下手ですね 自作なのは間違いないと思う

70. 匿名 2021/11/05(金) 11:31:25 

>>52 ただただしつこいよね。 1件の返信

71. 匿名 2021/11/05(金) 11:34:03 

NHKで編み物の番組やってるからでしょ

72. 匿名 2021/11/05(金) 11:34:33 

>>23 めちゃくちゃわかる。料理は元気な時に限るけど。スッキリするよね。

73. 匿名 2021/11/05(金) 11:36:57 

>>1 それは披露する場所と、称賛される場所があるから、リフレッシュに繋がるのでは。

74. 匿名 2021/11/05(金) 11:38:16 

>>12 この番組に全然あってない… 2件の返信

75. 匿名 2021/11/05(金) 11:41:46 

>>9 成分も同じだもんね

76. 匿名 2021/11/05(金) 11:43:50 

私もSwitchのシミュレーションゲームが全く同じ用途なんだけど…編み物とゲームで感じ方が全然違うのはなぜ? ゲームだって誰にも迷惑かけずに、コツコツと頭を使ってるんだよな~

77. 匿名 2021/11/05(金) 11:47:11 

別に旦那 チラつかないし気にならない

78. 匿名 2021/11/05(金) 11:47:44 

>>66 粘着アンチがいるみたい。

79. 匿名 2021/11/05(金) 11:49:53 

わかる ダイソーでいい毛糸見つけたからマフラー編む予定

80. 匿名 2021/11/05(金) 11:50:38 

>>45 綴じ接ぎとかゴム編み留めがちんぷんかんぷんだった

81. 匿名 2021/11/05(金) 11:54:52 

>>2 幼少期から手芸屋さんに直行するぐらい、 編物や裁縫好きだったと言っていたよ! すごい可愛いと思った

82. 匿名 2021/11/05(金) 11:57:56 

>>1 彼氏が、若い人で編物する人なかなかいないから、 佐々木希は本当すごいと褒めていたよ!

83. 匿名 2021/11/05(金) 11:59:33 

バッグとかが多いね! セーターとかは、作らないの? 3件の返信

84. 匿名 2021/11/05(金) 12:10:47 

>>2 番組がきっかけになったんじゃないの?

85. 匿名 2021/11/05(金) 12:11:56 

佐々木希とか、宮崎あおいとか 手芸好きの人尊敬する

86. 匿名 2021/11/05(金) 12:17:34 

>>1 こんな可愛い30代がいるなんて。大学生みたい

87. 匿名 2021/11/05(金) 12:20:24 

>>4 顔文字がジワる 1件の返信

88. 匿名 2021/11/05(金) 12:24:16 

>>83 かぎ針編みしかできないんじゃない? 1件の返信

89. 匿名 2021/11/05(金) 12:25:50 

森川葵さんは本当に器用だよね 何もメモらずに自分の頭の中だけで考えて 縄編みが複雑に入ったセーター編み上げてたらしいね 1件の返信

90. 匿名 2021/11/05(金) 12:29:05 

編み物って頭悪くても出来ますか? 高校生の時嫌過ぎて人にやってもらいました 2件の返信

91. 匿名 2021/11/05(金) 12:30:23 

>>90 棒針かかぎ針かで結構変わってくるかも

92. 匿名 2021/11/05(金) 12:30:25 

私もニードルフェルトに凝ってるんだけど、こういう編み物といったハンドメイド物は、作者の念が作品にこもるんだって。 良い念も邪念も。 なので、私は心穏やかなときしか作らない。 髪が伸びる市松人形って、絶対作者の邪念が乗り移ってると思う。 1件の返信

93. 匿名 2021/11/05(金) 12:32:44 

>>92 イライラしているときに編み物すると心穏やかになるからやるんだけどそれは? わたしにとってらストレス解消

94. 匿名 2021/11/05(金) 12:34:28 

結構前だけど宮﨑あおいも仕事の合間に編み物してると無心になれると言ってたな ただ複雑な作品だと作る方に集中しちゃうから単調な編み方でひたすら真っ直ぐに編むマフラーばかり出来てしまうとか

95. 匿名 2021/11/05(金) 12:36:37 

>>87 フムフム

96. 匿名 2021/11/05(金) 12:38:01 

>>90 人の作ったレシピをそのまま編むのだったら基本さえ頭に入ってれば難しいことないよ 一から自分で考えて作ったりぴったりサイズに調節するのは頭でぱっと計算できた方がいいけど 今はアプリとか便利なツールもあるけどね

97. 匿名 2021/11/05(金) 12:40:27 

>>83 素敵にハンドメイドでかぎ針覚えたんじゃないかな? 棒針はまったく別の編みかただからね セーターとか大きいものはかぎ針より棒針の方が早く仕上げられる気がする 余談だけど海外だと棒針、かぎ編み両方編める人の方が少ないんだってね 日本だと編み物好きだと大体どちらにも手を出すけど

98. 匿名 2021/11/05(金) 12:42:22 

>>12 コメントが一般人以下 キャシー中島の息子がいつもフォローしてる ハンドメイド女子だけど番組持つならしっかり喋ろ 1件の返信

99. 匿名 2021/11/05(金) 12:42:33 

>>74 画面が華やかで私は好きだよ やっぱり可愛いし 東尾理子の後だったからこの枠は旦那に問題ありな人の枠なのか…?と不思議ではあったけど

100. 匿名 2021/11/05(金) 12:46:43 

ギャルだったPINKY時代から好きだけど、 まさか編み物好きアピールする人になるとは思わなかった

101. 匿名 2021/11/05(金) 12:47:11 

>>30 あんなのに必死に縋って惨めな女だなと思う 2件の返信

102. 匿名 2021/11/05(金) 12:51:25 

森川葵はニット編んでて上手かった

103. 匿名 2021/11/05(金) 13:08:14 

姑の近所の人は編み物があるから日々張り合いができると言ってるらしい。 年老いた夫婦ふたり暮らしでいろいろあるみたいだけど、編み物が生きがいみたい。 自分が着るものだけを編んでるだけでも、やることがあるから満足なんだって。 誰かのために編むとか、バザーに出すとか、大きな目的がなくても、 楽しめるっていうのがいいなと思う。

104. 匿名 2021/11/05(金) 13:26:11 

>>60 そうなんだね。 何で辛い思いしたの分かってるのに、追い討ちをかける様なコメント平気でする人がいるのか本当理解できないよ。

105. 匿名 2021/11/05(金) 13:27:05 

>>70 本当に執念深くて驚くよね。 当事者でも無いくせにいつまでもチラつくチラつくとか言ってる人こそが、本当に気持ち悪い人だなぁと思う。

106. 匿名 2021/11/05(金) 13:28:09 

>>101 ガルちゃんで芸能人の悪口書き込んでるあなたの方が惨めでうす汚い人間だと思う。 1件の返信

107. 匿名 2021/11/05(金) 13:28:20 

>>74 そうかな? 私は東尾さんが好きじゃなくて見てなかったけど、希ちゃんになってから見るようになった。

108. 匿名 2021/11/05(金) 13:29:48 

>>1 編み物セラピーみたいなのあってストレス解消にいいらしいね。 オリンピックでも緊張感や不安感を和らげるために採用してるところがあった。 1件の返信

109. 匿名 2021/11/05(金) 14:01:15 

>>108 無心になるにはもってこいだと思う 読書のように感情が動くこともそんなになくて 縫い物みたいに道具が沢山必要ではなくて編み針と毛糸2つあれば始められて片付けも簡単ゴミもそんなにでない

110. 匿名 2021/11/05(金) 14:03:07 

>>8 着ては貰えぬセーターを? 1件の返信

111. 匿名 2021/11/05(金) 14:10:00 

>>2 もう1年経つのか。

112. 匿名 2021/11/05(金) 14:12:18 

>>15 なんか分かる、もっと派手な事趣味にしそうなイメージ。 美人だからかな。

113. 匿名 2021/11/05(金) 14:14:17 

趣味で懸命に心を落ち着け子育ても仕事も頑張ってる人に延々と罵声を浴びせる一部のガル民、心から軽蔑する。渡部よりも下劣だわ。

114. 匿名 2021/11/05(金) 14:14:58 

>>101 あなた下品だね。

115. 匿名 2021/11/05(金) 14:22:54 

>>51 多目的で不倫した~ 昨日のことのように~今はっきりと思い出す~ のんちゃん泣けるぜ 最近テレビでも疲れてる顔してるし応援してる!

116. 匿名 2021/11/05(金) 14:28:19 

>>39 女優さんって、田舎出身だったり家庭環境イマイチだったりするのか元ヤンの人結構いるけども、 大人になれば皆価値観変わるし、周りに影響も受けるから、常識的になる人多いんじゃない? いつまでもヤンキーな人の方がレアだと思われる

117. 匿名 2021/11/05(金) 14:40:04 

100均の毛糸買ってこようかな。 編み物なんてやったことないけど、、 ただスマホ弄ってるより良さそう。

118. 匿名 2021/11/05(金) 14:46:22 

>>110 涙こらえて編んでます

119. 匿名 2021/11/05(金) 14:48:21 

まだ若いし超美人&超お金持ちだしいくらでも人生やり直しできるじゃん

120. 匿名 2021/11/05(金) 14:51:13 

>>52 渡部を旦那にするぐらいだし木下優樹菜と親友だったんだから 見る目ないと言われても仕方がないと思うけど 他の女性有名人ならもっとボロカス叩かれてる気がする 旦那や友人のおかげで好感度下がったとか言われてる人沢山いるよ なぜか佐々木希にだけこういう擁護やたら多く湧くけど 夫婦は合わせ鏡って言うんだから 1件の返信

121. 匿名 2021/11/05(金) 14:56:00 

>>106 それ小倉優子とか田中みな実や ガルちゃんで下げられてる若手売れっ子女優にも言ってあげなよ こういう人って本当にめっちゃ叩かれてる芸能人のトピではこういう発言しないよね 4件の返信

122. 匿名 2021/11/05(金) 14:57:22 

>>88 子供の頃からやっていたのに? 1件の返信

123. 匿名 2021/11/05(金) 15:10:41 

>>98 講師の先生と洋輔さんがいれば番組成り立つから相手は誰でもいいかな〜 ソーイング初心者の視聴者とかと同じ立場ってことで佐々木希とかがいるんだと思ってたから。 この前なんて太陽出てたし

124. 匿名 2021/11/05(金) 15:19:34 

>>121 横だけど、叩かれてる人のトピにこういうコメント必ずあるじゃん。 すぐに小さな文字になっちゃうけど。

125. 匿名 2021/11/05(金) 15:20:22 

ほんと渡部が憎たらしい 

126. 匿名 2021/11/05(金) 15:26:08 

>>121 え。 私ゆうこりんも田中みな実も好きだよ。 そもそも芸能人を叩く意味わからないし、インターネットで芸能人叩いた事なんて無いよ。 どこの芸能人トピ覗いたとしても、発言するなら同じようなコメントしてるよ。 芸能人をインターネットで叩いて楽しそうな人ほど惨めな人生は無いと思ってるからさ。

127. 匿名 2021/11/05(金) 15:30:56 

あー、こないだヨーロッパの男の子達に日本人女優の写真見て点数つけるYouTubeで、このサムネ画像使われてた。写真見るなり「ノー!ブー👎!」ってケチョンケチョンにブーイングされてた。

128. 匿名 2021/11/05(金) 15:34:29 

>>121 横だけど、この前経ってたゆうこりんのトピにはコメントしたよ。 可愛い38歳だなぁみたいなことを。 珍しく半分以上プラスだったわ。

129. 匿名 2021/11/05(金) 15:39:02 

>>55 お金でなんとかなるよ、余裕 稼ぎもない、掃除キライな私はどうしたらいいのw

130. 匿名 2021/11/05(金) 15:49:18 

>>122 棒針とかぎ針は別物だよ どちらかしかできない人もいるし、両方やる人もいる。 日本では編み物とまとめて言われてるけど、海外だとknittingとCrochetと呼ばれていて別のもの

131. 匿名 2021/11/05(金) 15:51:59 

>>45 関係ないと思うよ 私めっちゃ頭悪くて赤点女王だったけど、手袋や靴下は編めるよ 飽き性だからセーターとかマフラーみたいな時間かかるようなのは無理だけど

132. 匿名 2021/11/05(金) 16:05:29 

>>121 いや、言ってるけどあなたみたいな人の目に止まってないだけだと思う。

133. 匿名 2021/11/05(金) 17:18:02 

>>1 これ最近の写真? すんごいかわいいね

134. 匿名 2021/11/05(金) 17:23:43 

キヨに嫁に貰ってもらえ

135. 匿名 2021/11/05(金) 17:39:09 

>>1 女子の鑑

136. 匿名 2021/11/05(金) 21:32:11 

>>39 本当に佐々木さん何で渡部と結婚したんだろう…。 自分の家なんだからずっと家にいたっていいでしょ。

137. 匿名 2021/11/05(金) 21:57:46 

>>89 何でマイナス?森川さんの話も本文に載ってたけど 1件の返信

138. 匿名 2021/11/05(金) 22:43:46 

>>24 可愛い。本当にお人形さんみたい。 私はマガジンでグラビア取った時からずっと好き。 なんであんな奴と結婚しちゃったんだろうね?

139. 匿名 2021/11/05(金) 22:59:54 

>>83 編んだ作品見てると、まだまだまだまだセーターの域に達していない。バッグもゴミに近い出来上がりだけど、始めて1年だからね。

140. 匿名 2021/11/05(金) 23:17:38 

>>6 そうだよ、すぐ離婚していればイメージ汚れることなかったのに、絶対離婚しないと便器旦那にいつまでもしがみついてきたから、もしこれから離婚するとしてもイメージ回復はほぼ不可能

141. 匿名 2021/11/05(金) 23:57:22 

>>137 ここは森川葵ってだけでマイナス押す人いるからね セーターの画像見たけどクオリティ高くて驚いた!

142. 匿名 2021/11/06(土) 00:14:57 

>>6 別にイメージ汚れてないけど

143. 匿名 2021/11/06(土) 00:16:10 

>>15 料理も苦にならずにいろいろ作ってるし元々家庭的なタイプなんだと思う

144. 匿名 2021/11/06(土) 00:17:29 

>>34 その上よく稼ぐなんて渡部チートすぎ

145. 匿名 2021/11/06(土) 00:18:02 

>>6 本当酷いことコメントするよね。 ブ●なオバサンが必死に書き込んでるんだろうなぁ。 佐々木希は何も悪くないんだからイメージ汚れるわけないでじゃん。 他人の家庭の事なんだから放っておきなよ。

146. 匿名 2021/11/06(土) 01:41:07 

>>17 宮崎あおいさんの処世術

147. 匿名 2021/11/06(土) 02:34:25 

>>4 勉強はできないけど器用なタイプなのかな

148. 匿名 2021/11/06(土) 02:48:29 

編み物憧れるけど不器用だから踏み込めない。得意な方どうやって始めたのか教えて欲しい 2件の返信

149. 匿名 2021/11/06(土) 08:27:18 

>>120 夫婦は合わせ鏡って言葉、大嫌い。 自分と似てるから惹かれあって結婚する人もいるけど、自分と違う所が魅力的にうつって結婚するタイプもいると思うから。 離婚した友達、旦那さんと全然似てないし。

150. 匿名 2021/11/06(土) 08:30:30 

ちょっと前の彼女だったらミスマッチな感じだけど、母親にもなって、新境地を開けたのは良かった。可愛くてけなげで手芸も得意って素敵

151. 匿名 2021/11/06(土) 08:44:06 

>>148 ハンドメイドエキスパートでも新ジャンルに踏み込む時は大変。でも何回も作り続けて続けていくうちに、失敗も無くなってくるし、面倒な作業もだんだん早くなるし、その過程自体が楽しくなってくるもの。とにかく尻込みせずにまずは始めてみること、多少の失敗は気にせずに繰り返し作ってみることが大事かと。しばらくして最初の作品を見返したら、どれだけ上達したかきっと分かるよ。がんばってー

152. 匿名 2021/11/06(土) 10:19:29 

>>148 編み物始めた初心者です。 私はYoutubeの動画で勉強しました。 編み物の仕組みを知らなかったので、まずそれを理解できる動画を見るといいですよ。 編み始めの作り目を覚える。 ↓ 表裏だけの平編みの往復編みを編む練習。 ↓ 1目ゴム編み、2目ゴム編み、減らし目、増し目、編み地の閉じ方を覚える。 小学生の時に母に編み物を習ったけど、仕組みを理解できなかった為全然できませんでした。 最近、100均一の輪針と糸で靴下を編みました。詳しい作り方を初めから最後まで丁寧に解説してくれる動画を見て編みました。 100均で棒針・輪針・糸がありますので、まず安い道具で編む練習をするといいと思います。 (100均の竹棒針のすべりが悪いので目の細かい2000番台の紙やすりで滑りやすく加工)


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 10:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする