2021年11月06日

河相我聞、コロナ禍で不安定に「もうダメだ、、、」「どうすれば、、」 4カ月ぶりのブログ更新で近況明かす

情報元 : 河相我聞、コロナ禍で不安定に「もうダメだ、、、」「どうすれば、、」 4カ月ぶりのブログ更新で近況明かすガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3678143/


1. 匿名 2021/11/06(土) 00:20:24 

河相我聞、コロナ禍で不安定に「もうダメだ、、、」「どうすれば、、」 4カ月ぶりのブログ更新で近況明かす - ねとらぼ

7件の返信

2. 匿名 2021/11/06(土) 00:20:52 

私は精神状態も不安定です

3. 匿名 2021/11/06(土) 00:21:17 

気持ちは分かるけど芸能界ってコロナに関係なくそういう世界だろうね 4件の返信

4. 匿名 2021/11/06(土) 00:21:23 

大変なのは飲食だけじゃないよね 2件の返信

5. 匿名 2021/11/06(土) 00:21:28 

なんか、久しぶり アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/06(土) 00:21:31 

ラーメン店経営してなかった? 1件の返信

7. 匿名 2021/11/06(土) 00:21:48 

コロナ前からさほどお見かけしませんが 1件の返信

8. 匿名 2021/11/06(土) 00:22:08 

若い頃にデキ婚隠し子だから 1件の返信

9. 匿名 2021/11/06(土) 00:23:21 

>>1 もう結構な年齢だよね? でも写真、かっこいい。 5件の返信

10. 匿名 2021/11/06(土) 00:23:21 

水商売は怖いよね

11. 匿名 2021/11/06(土) 00:24:18 

昔昔、テレビで見た ラオスで度数が高い焼酎飲んでた、あんな番組良かったけどね コロナ禍でむずかしいよね…

12. 匿名 2021/11/06(土) 00:24:31 

河相我聞と保阪尚希が一緒になってる😅出家したのはどちら? 5件の返信

13. 匿名 2021/11/06(土) 00:24:43 

誰やコイツ 河合我聞の面影ゼロやん

14. 匿名 2021/11/06(土) 00:24:53 

>>1 岡村は同じ芸能人のこういう話を聞いて何を思う。

15. 匿名 2021/11/06(土) 00:25:10 

この間、久しぶりにテレビで見たわ👍️ 1件の返信

16. 匿名 2021/11/06(土) 00:25:16 

結構活躍してるんだ?

17. 匿名 2021/11/06(土) 00:25:29 

>>12 門倉健

18. 匿名 2021/11/06(土) 00:25:58 

>>12 隠し子が河合我問、出家が保坂直樹 このふたりがバラエティーに同時に出てるの感慨深かった 2件の返信

19. 匿名 2021/11/06(土) 00:26:00 

写真のキャプションがなんか気になる。

20. 匿名 2021/11/06(土) 00:26:14 

>>12 保坂だよ

21. 匿名 2021/11/06(土) 00:26:24 

>>12 顔の系統全然ちがうけどw ホサカさんが出家したよ

22. 匿名 2021/11/06(土) 00:26:36 

水商売だからとか芸能人だからとかそんな他人事じゃないよ。 普通の業界だって将来なにが起こるか誰にも分からないから。 1件の返信

23. 匿名 2021/11/06(土) 00:27:19 

>>9 パーツは整ってるけど、目が少し沈んでるよ。 働けず、家に引きこもってたりしたらはこんな目になるよね。

24. 匿名 2021/11/06(土) 00:27:40 

>>1 なんだろう、下のコロナ太り主婦のトピと思考が似てるなって思った

25. 匿名 2021/11/06(土) 00:30:13 

コロナじゃなくても消えてるよ。お疲れさん。

26. 匿名 2021/11/06(土) 00:30:55 

今はピタゴラ拳法やってないの?

27. 匿名 2021/11/06(土) 00:32:05 

>>9 生気のない西野みたいだなと思った…

28. 匿名 2021/11/06(土) 00:33:16 

コロナ関係あるの?

29. 匿名 2021/11/06(土) 00:33:49 

>>18 隠し子だっけ?父親が70歳とかの時の子供だったから自分は早く子供欲しかったとか話してた気がする 2件の返信

30. 匿名 2021/11/06(土) 00:34:35 

90年代の活躍してた芸能人は、こんな時代や事態になるとは思ってなかっただろうね… テレビ局・取引先が経費削減、当人も生活水準下げないとキツイみたいだね… ほんと、どこ見ても閉塞感が漂う

31. 匿名 2021/11/06(土) 00:36:06 

>>29 うんうん、いいともで 母が30で 父が70の時の子 って言ってたの覚えてる 1件の返信

32. 匿名 2021/11/06(土) 00:36:34 

>>29 公表はしてなかったから騒ぎになって会見してたよ、息子が幼稚園の頃だったかな?「僕のパパは河合我門」っていって信じてもらえず笑われたとか 当時結婚しておらずシングルマザーだったらしいから、そりゃ妄言だと思われるよね 息子どうしてんだろ。 1件の返信

33. 匿名 2021/11/06(土) 00:38:27 

>>1 ラーメン屋さんやってなかった? 1件の返信

34. 匿名 2021/11/06(土) 00:38:48 

>>9 どっか、そこらへんですれ違っても分からないルックス

35. 匿名 2021/11/06(土) 00:41:12 

昔 出典:newschoice.up.seesaa.net 1件の返信

36. 匿名 2021/11/06(土) 00:42:26 

保阪尚輝は在家出家したけど、普段はテレビ通販で健康グッズを開発販売したり、中東の業者と知り合いになって絨毯を販売したり年間数億円稼いでるらしいね。 1件の返信

37. 匿名 2021/11/06(土) 00:42:45 

河相我聞、いしだ壱成、袴田吉彦、押尾学、窪塚洋介、伊勢谷友介 この世代のちょっとイケてた俳優達。 残すは池内博之だけか。

38. 匿名 2021/11/06(土) 00:43:50 

2時間ドラマ、最近やらなくなったからなあ。 この方が出てくると、犯人か犯人に利用された後で殺されるかのどちらかだったなあ。

39. 匿名 2021/11/06(土) 00:44:43 

>>31 お母さん枯れ専ってやつ? 1件の返信

40. 匿名 2021/11/06(土) 00:47:32 

>>7 見かけなくたって仕事してる芸能人たくさんいるよ 舞台とか営業中心の人のこと芸能人じゃないと思ってんの? 2件の返信

41. 匿名 2021/11/06(土) 00:48:31 

>>36 こないだ、TBSの深夜にナイツが出てくる通販番組で骨盤を矯正する輪っかみたいなのを宣伝してたよ

42. 匿名 2021/11/06(土) 00:52:17 

>>39 確かお父さんが金持ちの医者で、お母さんがお妾さんってどこかで聞いた 1件の返信

43. 匿名 2021/11/06(土) 00:56:29 

昼ドラの天までとどけ好きだったな~ 息子さんもう大分大きくなっているよね 父子家庭で育てていた記憶があるんだけど 1件の返信

44. 匿名 2021/11/06(土) 01:01:24 

>>40 はい 2件の返信

45. 匿名 2021/11/06(土) 01:03:46 

>>3 だから闇落ちする人が続出なんだよね。 たった1度でも、華やかなライトを浴びてチヤホヤされて大金を手にした人間は、普通の世界には戻りたくない。 しかし、自分の努力だけでどうにかなるものでもなく(勉強して資格や免許を取ればまた人気が出る訳でもなし)、 枕営業で心身病んだり、薬物との距離が近いから肝胆に手を出してハマったり、裏ビジネスで逮捕されたり、、、 1件の返信

46. 匿名 2021/11/06(土) 01:07:38 

>>45 武田真治もそうだけど、この人凄い給料低かったらしいよ。それでラーメン屋始めたとか。90年代って闇だよね。 1件の返信

47. 匿名 2021/11/06(土) 01:15:49 

こんな美少年もいまや立派なおっさん…

48. 匿名 2021/11/06(土) 01:23:17 

ラーメン屋さんのイメージ

49. 匿名 2021/11/06(土) 01:24:39 

>>43 弟たちどうしてるかな ベランダで隣と行き来してたの懐かしい お母さん役の岡江久美子さんが亡くなったのまだ信じられない

50. 匿名 2021/11/06(土) 01:27:27 

お、お久しぶりです。

51. 匿名 2021/11/06(土) 01:46:18 

婚外子に生まれたかたで 苦労されたんだと思う なにかそこ儚げな寂しい顔してる みんながマスクも外せて 普通に戻れる日を願うばかり だけどまだ先になるんだろうね

52. 匿名 2021/11/06(土) 02:29:35 

>>6 立川でやってた。呼び込みしてたよ。入らなかったけどw

53. 匿名 2021/11/06(土) 02:37:09 

キャッチコピーが 「がもんできない。」だった めちゃめちゃタモリさんにいじられてた

54. 匿名 2021/11/06(土) 02:37:10 

シングルファザーでお子さんを育ててるんだよね。もう成人したのかな。 我聞はブログが文才あった。

55. 匿名 2021/11/06(土) 02:45:35 

子沢山だっけ

56. 匿名 2021/11/06(土) 03:19:42 

中学生の時めちゃくちゃファンでファンクラブ入ってた。ビデオやCDも買ってた。

57. 匿名 2021/11/06(土) 03:30:55 

>>44 横だけど、いかにもガル脳って感じ

58. 匿名 2021/11/06(土) 03:55:12 

>>32 一緒にテレビ出てたよ!温泉入ってた

59. 匿名 2021/11/06(土) 04:18:10 

>>1 我聞はイケメンだけど、普通に収まりすぎたね まぁ、誰しも仕事は減ってるから何かしら不安や不安定になるのは仕方ない

60. 匿名 2021/11/06(土) 05:41:35 

>>4 すぐにこれいう人いるけど、飲食業界で働いてる人は大変なのは自分たちだけじゃないからって思っても辛いものは辛いよね 何か辛い思いをしてる人に対して『大変なのはあなただけじゃないから』って声かけるのって思いやりがないよね 1件の返信

61. 匿名 2021/11/06(土) 06:06:13 

>>46 武田真治はフジテレビのめちゃイケがあったのがラッキーだったよね。

62. 匿名 2021/11/06(土) 06:10:12 

>>22 本当だよね、むしろ今の日本の芸能人ってしがみつき過ぎて…潔く一般人の仕事付く気ないのかな?人手不足だよね。 1件の返信

63. 匿名 2021/11/06(土) 06:21:35 

全てコロナのせいだよね本当に。 久しぶりに活気のある街並みを見ると、やっぱりいいなって思うし、穏やかに過ごせる、働ける、楽しく外食できる…などが、どれだけ幸せな事かとしみじみ思います

64. 匿名 2021/11/06(土) 06:37:05 

>>9 少し男性ホルモンが増えた気がするけど実物みたらカッコいいと思う。

65. 匿名 2021/11/06(土) 06:48:39 

>>42 お父さんは子供のおもちゃの問屋経営。 お母さんはそのお妾さん。医者なのは我聞のお兄さん。 20年前ファンクラブに入ってました。 1件の返信

66. 匿名 2021/11/06(土) 07:05:09 

ラーメン屋は? 息子稼いでるでしょ?

67. 匿名 2021/11/06(土) 07:10:16 

昔から口元がなんか苦手

68. 匿名 2021/11/06(土) 07:31:34 

>>3 だよねー。その覚悟でやってるんじゃないの?って思う。実力より人間関係うまい人が売れそうだし。 1件の返信

69. 匿名 2021/11/06(土) 07:43:33 

最近は、「年明け以降まで仕事が埋まってきました」 この人数年ぶりに見たけど、どういう仕事してるんだろ

70. 匿名 2021/11/06(土) 07:46:47 

>>12 夜中に健康グッズ売ってるのが出家した方だよ。

71. 匿名 2021/11/06(土) 07:46:54 

>>15 私小学生のときに夜もヒッパレていう歌番組でこの人織田裕二の踊る大捜査線の主題歌を真っ赤な衣装着て歌ってたのだけ何故か今でも覚えてる 1件の返信

72. 匿名 2021/11/06(土) 07:50:23 

>>71 ちょっと歌う声が似てるんだよね ヒッパレ観てそう思っていたら、ご本人もラジオかなんかで、そう話してた

73. 匿名 2021/11/06(土) 07:56:18 

>>65 名前が変わってるせいか、どこかで聞いた父親がお寺の住職ってうろ覚え情報ずっと信じてたわ

74. 匿名 2021/11/06(土) 08:05:52 

>>3 よく芸能界は水ものって言われてたしね

75. 匿名 2021/11/06(土) 08:10:22 

>>44 無知

76. 匿名 2021/11/06(土) 08:11:51 

>>4 うん、うちも激減して大変 経済もどるのかな、まだ子供の学費はかかるし憂鬱だよ

77. 匿名 2021/11/06(土) 08:15:47 

>>1 芸能界って現実の生活から抜け出したくて後先考えず入る博打的な人生の人が多いもんね。

78. 匿名 2021/11/06(土) 08:28:28 

ガラスの仮面でマヤのお兄さん(漫画にはない架空の登場人物)してた人?

79. 匿名 2021/11/06(土) 08:34:27 

>>60 たしかにな、自分大変大変言う人は自分だけじゃない他も大変なんだとは考えないよねw そこへ客観的事実を述べても俺に同情しろよ!俺を労救えよ!としか思わないかもね 1件の返信

80. 匿名 2021/11/06(土) 08:36:12 

>>68 その覚悟でやってても焦ったり不安になったりすることあるだろうよ

81. 匿名 2021/11/06(土) 08:41:36 

>>62 限界がくれば離れるしかなくなるんじゃない? それまでは自分のやりたい業界で頑張ったっていいじゃないの

82. 匿名 2021/11/06(土) 09:18:55 

>>35 エライザっぽい

83. 匿名 2021/11/06(土) 09:23:55 

>>8 現代じゃそんなのまともなレベルじゃんw デキたのに認知拒否、デキたのに堕胎を強要、結婚してデキるだけ作って不倫三昧とか下衆が多すぎて。

84. 匿名 2021/11/06(土) 09:31:48 

>>79 なんかズレてるコメント

85. 匿名 2021/11/06(土) 09:36:13 

>>40 でもこの人舞台とかも無くない? ラーメン屋やってたけど

86. 匿名 2021/11/06(土) 09:45:18 

マスクを取れないのは、既にPTSDの症状なんだそうです。 コロナへの恐怖心からくるものなんだそうです

87. 匿名 2021/11/06(土) 10:10:10 

>>3 まぁそうなんだろうけれど、芸能人の仕事ってテレビだけでは無くて地方イベントのゲストとかが結構あるから、そういうイベントがコロナで一斎なくなったから、想定外の大打撃だったんじゃない?

88. 匿名 2021/11/06(土) 10:51:15 

やっぱりマルチに活動しないと生き残れないんだろうね 昔ファンでした~とかって言葉は凄く傷きそう

89. 匿名 2021/11/06(土) 11:01:33 

>>1 かなしい気持ちはとっても不安定

90. 匿名 2021/11/06(土) 11:42:59 

>>18 二人とも微妙に名前間違えるのやめてあげてー!

91. 匿名 2021/11/06(土) 11:45:21 

>>9 なんかこの気怠い感じが昔から好きなんだよなぁ 脱力感。 一時的推されてたのに、なんであまり出なくなってしまったんだろう?

92. 匿名 2021/11/06(土) 15:34:17 

>>33 立川市民です 昔、ラーメンスクエアに出店してましたね。 我聞君が店頭入口で呼び込みしてる時に入店してラーメン実際に食べてみたら、本格的でかなりの腕前、美味しかったよ。 だけど、店内の至る箇所に我聞君の写真パネルがびっしりと飾られていて、なんだか落ち着かない空間だったから、それっきり行かなかった(笑)


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 16:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする