2021年11月28日

SixTONES × スパイダーマン、新曲「Rosy」が日本語吹替版主題歌に決定

情報元 : SixTONES × スパイダーマン、新曲「Rosy」が日本語吹替版主題歌に決定ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3712125/


1. 匿名 2021/11/28(日) 09:58:44 

SixTONESの新曲「Rosy」が、人気映画シリーズ『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(ジョン・ワッツ監督、2022年1月7日公開)の日本語吹替版主題歌に決定した。『SixTONESのオールナイトニッポン サタデースペシャル』で発表された。

本作『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』では、ついに世界中に正体を知られたことにより平穏な生活が一変し、大切な人すら危険にさらしてしまうことになったスパイダーマン/ピーター・パーカー(トム・ホランド)が、高校生でありながらスーパーヒーローとしての宿命と向き合うことになるが、今回のために書き下ろされた新曲「Rosy」は、そんな運命への葛藤を払拭するような強い意志を表現した、激しく疾走感あふれるRock チューンとなっている。 9件の返信

2. 匿名 2021/11/28(日) 10:00:00 

アニメ版と同じく時雨のTKでよかったのに

3. 匿名 2021/11/28(日) 10:00:01 

ほんとやめてくれ。 1件の返信

4. 匿名 2021/11/28(日) 10:00:03 

事務所に推されてて羨ましい 1件の返信

5. 匿名 2021/11/28(日) 10:00:41 

9件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/11/28(日) 10:00:50 

何年か前、関ジャニもやってたよね 3件の返信

7. 匿名 2021/11/28(日) 10:01:22 

吹替版でわざわざ日本の主題歌とか誰が求めてるんだろ。オリジナルで良かろう。

8. 匿名 2021/11/28(日) 10:01:46 

邦楽は合わない 1件の返信

9. 匿名 2021/11/28(日) 10:01:50 

やったぁ~😃✌️2コメ👍 2件の返信

10. 匿名 2021/11/28(日) 10:02:17 

よく見ると顔はそんなに…なんだけど雰囲気がかっこいい。 3件の返信

11. 匿名 2021/11/28(日) 10:03:03 

日本版とかいらない 洋画は洋画のままでいいよ 3件の返信

12. 匿名 2021/11/28(日) 10:03:17 

アプリがおかしい バグってる?

13. 匿名 2021/11/28(日) 10:03:39 

字幕版見るからOK

14. 匿名 2021/11/28(日) 10:03:44 

>>11 自己スレ 洋画は洋楽のままでいいの間違いです

15. 匿名 2021/11/28(日) 10:05:02 

余韻が台無し。 2件の返信

16. 匿名 2021/11/28(日) 10:06:32 

わざわざダサくする必要ないのに 夜叉の曲は良いと思うけど、

17. 匿名 2021/11/28(日) 10:07:07 

みんな聴いてもないのに厳しくて笑った 1件の返信

18. 匿名 2021/11/28(日) 10:07:36 

ソニー枠だろうから仕方ない

19. 匿名 2021/11/28(日) 10:07:59 

恥ずかしい

20. 匿名 2021/11/28(日) 10:08:44 

本当にスパイダーマンのファンなら字幕版で見る気がするし、関ジャニもやってたし、とりあえずオッケー わたしは字幕版見るから問題ない

21. 匿名 2021/11/28(日) 10:09:05 

>>9 9コメだよ

22. 匿名 2021/11/28(日) 10:10:38 

とりあえず聴いてから考えるわ

23. 匿名 2021/11/28(日) 10:11:26 

KAT-TUN田中の弟さん スクール革命出てるなぁ Rの法則に出てたなぁ 京本政樹の息子さん 稔さん DASH島に出てるなぁ て感じでなんだかんだストーンズメンバー覚えてしまった 1件の返信

24. 匿名 2021/11/28(日) 10:11:58 

ディズニー映画も日本版の曲とかあるけどあんなかんじ? 1件の返信

25. 匿名 2021/11/28(日) 10:12:00 

>>9 遅すぎて可愛い

26. 匿名 2021/11/28(日) 10:12:36 

スパイダーマン 初期の2作までは映画観にいったな 今も人気あるのね 1件の返信

27. 匿名 2021/11/28(日) 10:13:31 

>>24 マーベルも配給がディズニーだからそんな感じです! 1件の返信

28. 匿名 2021/11/28(日) 10:14:14 

最初SixTONESがスパイダーマンの主題歌やるのすごいなと思ったけど、洋画ファンからえらく不評で理由調べたら納得した SixTONES好きだけどメインの客層は洋画ファンだからできればソニーはそっちの意見や気持ちを汲み取ってほしかったなと思う

29. 匿名 2021/11/28(日) 10:14:21 

SixTONES私の周りでも人気だよ 私は推しいない

30. 匿名 2021/11/28(日) 10:14:23 

ジャニーズは何にでも絡んでくる

31. 匿名 2021/11/28(日) 10:15:12 

>>11 そういう人は字幕で観れば大丈夫ぽいよー良かったね

32. 匿名 2021/11/28(日) 10:15:43 

>>17 誰も求めてないからね。ジャニーズだから許容されるだろって感じが嫌

33. 匿名 2021/11/28(日) 10:19:31 

>>27 マーベルとディズニーって関係あるんだね。ツムツムにマーベルキャラ出てくるから何でだろうと思ってた スパイダーマンってユニバーサルのイメージだったから 1件の返信

34. 匿名 2021/11/28(日) 10:22:32 

>>5 フェルト顔というものを初めて知った

35. 匿名 2021/11/28(日) 10:24:42 

すごいじゃん!おめでとう

36. 匿名 2021/11/28(日) 10:24:56 

>>33 ディズニーがマーベルを買収したので、スパイダーマンはユニバーサルが使用料をディズニーに支払うことによって今でもユニバーサルスタジオで使用されてるようです 1件の返信

37. 匿名 2021/11/28(日) 10:26:02 

流行歌になりそう😀 知名度あがるね

38. 匿名 2021/11/28(日) 10:27:08 

>>1 興行収入があがります。 1件の返信

39. 匿名 2021/11/28(日) 10:27:22 

>>10 顔もかっこいいよ

40. 匿名 2021/11/28(日) 10:27:24 

>>4 こういう仕事は事務所じゃなくてレーベルが持ってくる SixTONESはSONYでしょ 1件の返信

41. 匿名 2021/11/28(日) 10:27:29 

なんとなく売りたい路線は分かるけどイマイチパッとしないグループ

42. 匿名 2021/11/28(日) 10:27:41 

もしかしてスノより推されてる? 1件の返信

43. 匿名 2021/11/28(日) 10:27:50 

>>5 こんなの一部の気合い入ってる子だけじゃん 地味な格好で参加してるし若い学生以外こんな格好してない バカにしすぎ

44. 匿名 2021/11/28(日) 10:27:51 

マーベル作品他国と比べて日本だけ興行収入が著しく低いからソニーも必死で上げようとしてるんだよ 4件の返信

45. 匿名 2021/11/28(日) 10:28:31 

>>36 勉強になります

46. 匿名 2021/11/28(日) 10:29:19 

トム・ホランドさんの声がSixTONESANNのジングルで初解禁なの鳥肌立った!メンバーもビックリしてたね。 おめでとう!曲めっちゃカッコ良かった。

47. 匿名 2021/11/28(日) 10:29:42 

>>42 どっちもなにわと比べたら全然ゴリ押しじゃない。 でもスノよりストの方がかっこいい仕事もらってるよね。 5件の返信

48. 匿名 2021/11/28(日) 10:30:05 

聴いてもないのにただ悪口言いたいだけ

49. 匿名 2021/11/28(日) 10:30:30 

素朴な疑問なんだけど、スパイダーマン興味ないSixTONESのファンは曲を聴くためだけに映画観に行く?行かない? 9件の返信

50. 匿名 2021/11/28(日) 10:30:52 

これ主題歌目的にジャニオタ観に行くんか...? そうとは思えんのやけど 何がしたいのかよくわからん 3件の返信

51. 匿名 2021/11/28(日) 10:30:52 

ガルはスト担が多いから擁護も素早いな

52. 匿名 2021/11/28(日) 10:31:13 

>>49 うわ迷惑だね 1件の返信

53. 匿名 2021/11/28(日) 10:32:16 

事務所のゴリ押しの力だかな何もすごくないんだよな

54. 匿名 2021/11/28(日) 10:33:18 

>>49 曲を聴くだけなら音源で十分だよ 好きなアーティストの曲が起用されたから映画も観てみようって劇場に足を運ぶ方が増えたら制作陣としては嬉しいよね

55. 匿名 2021/11/28(日) 10:33:34 

>>44 だとしたら方向性著しく間違えてるわ笑笑 吹き替えをジャニーズにする位やらないと それをマーベルファンがどう思うかは知らないけど 「字幕見ればいいでしょ」って返されるんだろうね

56. 匿名 2021/11/28(日) 10:33:55 

>>47 おそ松さんは意外すぎて笑った

57. 匿名 2021/11/28(日) 10:33:57 

>>44 そうなんだ… 頑張らないと

58. 匿名 2021/11/28(日) 10:33:59 

>>49 行かないです 凄いなーとは思ったけど見には行かない 熱狂的なファンは今までの作品復讐するらしく、ディズニープラス入って見ようって人が大半かな 1件の返信

59. 匿名 2021/11/28(日) 10:35:27 

>>47 今ソニーにジャニーズいないから、レーベルの仕事をもらってる率高い

60. 匿名 2021/11/28(日) 10:35:34 

>>6 知らなかったー! 調べたらこのポスターかっこいいね!

61. 匿名 2021/11/28(日) 10:35:59 

>>26 日本では興行収入だいぶ落ちたよ ただサムライミ版が作った基盤のおかげで今でも世界的には大人気

62. 匿名 2021/11/28(日) 10:36:13 

>>44 日本のアニメ面白いから、日本人はそっち見ちゃうよね

63. 匿名 2021/11/28(日) 10:36:14 

>>52 迷惑というか好きな歌手が主題歌になっても映画の内容に興味なければ観に行かないタイプなので、みんな行くもんなのかなていう疑問です 1件の返信

64. 匿名 2021/11/28(日) 10:36:22 

>>49 行かない YouTubeにあがるMV見るぐらいかな 急上昇#1を維持させたい

65. 匿名 2021/11/28(日) 10:36:44 

他のグループの話しは違う所でお願いします

66. 匿名 2021/11/28(日) 10:36:55 

まーたかっこいい路線でなんかずれた曲調になりそうな予感。 ナビゲーターみたいなのは良かったけど。

67. 匿名 2021/11/28(日) 10:36:58 

>>63 そんなの人それぞれでしょw 1件の返信

68. 匿名 2021/11/28(日) 10:38:03 

海外の方にもストを知ってもらえるチャンス 1件の返信

69. 匿名 2021/11/28(日) 10:38:09 

いつものトムホのトピよりお客さん増えててバレバレなんだがw 私In the Heart of the Seaから応援してるトムホのガチオタだけど、ここで暴れてるジャニーズアンチいい加減にしろ!! 私はジャニーズもトムホもどっちも好きだ! スパイダーマンも大して好きじゃないしトムホも興味ないくせに荒らすために書き込むんじゃないよ いつものスパイダーマンやトムホのトピより人が多くてバレバレだし本当のファンが書き込みづらくなる

70. 匿名 2021/11/28(日) 10:38:48 

抱き合わせ商法

71. 匿名 2021/11/28(日) 10:38:50 

私は最近SixTONES好きになって、スパイダーマンの映画も過去一作ぐらいしか見たことないけど、これをきっかけに観に行こうかなと (ついでに過去作品もオンデマンドとかであれば可能な限り観てみたい) 1件の返信

72. 匿名 2021/11/28(日) 10:39:04 

>>68 日本版だけだからそれはないんじゃない? 態々英語圏の人が日本語吹き替えのスパイダーマンは見ない 1件の返信

73. 匿名 2021/11/28(日) 10:39:06 

ジャニーズを使うな とたんに安っぽくなる 3件の返信

74. 匿名 2021/11/28(日) 10:39:32 

>>67 >>38さんみたいに興行収入上がるて言う方もいるんで、みんな観に行くもんなのて思っただけです 1件の返信

75. 匿名 2021/11/28(日) 10:40:21 

>>1 SixTONESトピなの?

76. 匿名 2021/11/28(日) 10:41:15 

私は映画を鑑賞したら、記念に必ずグッズを買うのでかっこいいグッズが出たらいいなー! 1件の返信

77. 匿名 2021/11/28(日) 10:41:26 

>>72 主題歌ぐらい気になるでしょ 2件の返信

78. 匿名 2021/11/28(日) 10:41:43 

>>73 純粋な疑問だから気を悪くしたら申し訳ないんだけど、ジャニーズが主題歌した程度で安っぽくなるような作品なの? というか、字幕版見れば聴かなくて済むよね? 1件の返信

79. 匿名 2021/11/28(日) 10:41:44 

>>44 外国だとほとんどアベンジャーズのエンドゲームが1位なのに日本はコナンが1位だったんだよね

80. 匿名 2021/11/28(日) 10:41:59 

>>76 ジャニーズとマーベルのコラボグッズなんて出るか...? 1件の返信

81. 匿名 2021/11/28(日) 10:42:11 

>>73 ヲタクをバカにするな 1件の返信

82. 匿名 2021/11/28(日) 10:42:37 

最悪。 絶対英語版しか見ない

83. 匿名 2021/11/28(日) 10:42:47 

>>74 普段見に行かない人が見に行けば興行収入は上がる でも、ファンが全員見に行くわけじゃない 簡単な話です

84. 匿名 2021/11/28(日) 10:43:20 

>>80 別にジャニーズとのグッズは求めていません。 すみません誤解させてしまって

85. 匿名 2021/11/28(日) 10:43:46 

>>77 気にならないと思うよ だって自分の国でオリジナル作品やるのに 態々他国のアレンジ見る必要ないじゃん 私たちが他国でのワンピース吹き替え声優やアレンジを知らないのと一緒

86. 匿名 2021/11/28(日) 10:44:15 

>>49 映画館の音響で聞いてみたいけど、曲のためだけには見に行かないかな 事前に見ておく必要のある作品数も多いからそれも間に合わなさそうだし

87. 匿名 2021/11/28(日) 10:44:23 

>>49 スト担だけど、せっかくだったらスパイダーマン好きになって欲しいなぁ。 取り敢えず1番初めの「スパイダーマン」で皆んな心を鷲掴みにされるから見て欲しい。 それに色んな世代の人が見てるから意外な人とスパイダーマンの話で盛り上がれるかも😊

88. 匿名 2021/11/28(日) 10:44:36 

>>58 スパイダーマンの権利はソニーにあるからディズニープラスでは見られないと思う

89. 匿名 2021/11/28(日) 10:44:41 

アベンジャーズに米倉とか宮迫とか起用してた時点で日本はマーベル大事にしてなさそうよね 1件の返信

90. 匿名 2021/11/28(日) 10:45:30 

>>81 実際そうだよね 興味のなかった層もご連絡興行収入アップに取り込めて、なんなら過去作品観てみようってNetflixとかの契約にも繋がるんだからオタクをなめたらいかん

91. 匿名 2021/11/28(日) 10:45:50 

>>77 特に

92. 匿名 2021/11/28(日) 10:45:53 

日本版主題歌なんていつものことじゃん 急に叩いてる人はどうした? 1件の返信

93. 匿名 2021/11/28(日) 10:46:25 

>>6 さすがにこれは、なにわ入れ込めなかったのね。 1件の返信

94. 匿名 2021/11/28(日) 10:46:59 

>>93 SONY案件だからね

95. 匿名 2021/11/28(日) 10:47:57 

>>15 吹き替え版観る人に余韻とか言われたくないわ(笑)

96. 匿名 2021/11/28(日) 10:48:25 

>>10 SnowManとSixTONESは顔がイケメンな人は少ない気がする だからキンプリとかなにわなんとかが人気なんじゃないかな 2件の返信

97. 匿名 2021/11/28(日) 10:48:48 

世界で日本だけ公開遅れて日本だけ主題歌違うんだからよく思わない人も多いでしょ 2件の返信

98. 匿名 2021/11/28(日) 10:48:48 

昨日トレンドに上がってたからどんな曲かタイムフリー機能で聴いてみたけどなんとも言えない難解な曲だね 私じゃ舌がもつれるか噛み切る勢いww 2件の返信

99. 匿名 2021/11/28(日) 10:48:58 

>>92 多分、普段マーベル作品見ない人が「マーベル馬鹿にするな」って叩いてるんだと思うw

100. 匿名 2021/11/28(日) 10:49:44 

>>96 キンプリもなにわもSnowManも関係ないのでここで話さないで

101. 匿名 2021/11/28(日) 10:50:42 

>>89 マーベル大事にしてないっていうかジュラシックワールドの玉木宏と木村佳乃とかシュレックの浜ちゃんとか洋画の日本語版わりと自由だよね コアなファンは字幕版見る事を見越してるのかも?

102. 匿名 2021/11/28(日) 10:51:28 

>>97 ジャニーズでなくても言われるような気がする

103. 匿名 2021/11/28(日) 10:51:47 

>>10 私SixTONESの顔めっちゃタイプ。鼻筋と歯並び綺麗で背高くて男らしさがある。歳を重ねてまたカッコよくなるだろうな。声も好き。 元々ジャニーズ大好きだけどこんなにタイプが揃ってるグループ初めてだよ。

104. 匿名 2021/11/28(日) 10:52:10 

吹き替えの声優さんって毎回固定なんですか? すみません色々と無知で

105. 匿名 2021/11/28(日) 10:52:27 

>>96 とのGも応援してるから煽るような比較コメントはしないでください。

106. 匿名 2021/11/28(日) 10:52:36 

スパイダーマンもSixTONESも普通に好きだから嬉しいです。 楽しみが増えました

107. 匿名 2021/11/28(日) 10:52:52 

>>98 私も聞いた 思ってた以上にアニメの主題歌っぽい曲だった もっと、都会的なお洒落な感じの曲かと思った

108. 匿名 2021/11/28(日) 10:53:04 

>>47 かっこいい仕事とは? 1件の返信

109. 匿名 2021/11/28(日) 10:55:18 

過去作品の映画グッズ調べてみたけど結構種類が沢山あって買うの楽しそう! 今回も沢山出て欲しい

110. 匿名 2021/11/28(日) 10:55:35 

映画のファントピだと字幕派と吹き替え派で微妙に解釈が違う 同じ作品見てるのにキャラクターの印象にズレがあったり 吹き替え版は子供が見ても大丈夫なようになのか下ネタがマイルドになってる事が多い 1件の返信

111. 匿名 2021/11/28(日) 10:55:44 

>>73 あなたはトムホのインスタとかも見てるレベルのファンなの? トムホのガチオタいるんで黙っててくれない? マジで浮いてるから

112. 匿名 2021/11/28(日) 10:56:58 

>>108 アンチがよく言うセリフだからスルーしよう

113. 匿名 2021/11/28(日) 10:57:24 

DISH//も今月公開ヴェノムの主題歌だよ ただジャニーズだから叩きたい人がいるみたいね

114. 匿名 2021/11/28(日) 10:58:14 

仮にカッコ悪い仕事に私の好きなジャンルが入ってるなら複雑だわ 発言は考えてほしい

115. 匿名 2021/11/28(日) 10:58:29 

今までスパイダーマンの吹き替え版はTMレボリューションから始まり色んなアーティストが主題歌歌ってきたよね ほとんどの人がスパイダーマンファンでリスペクトがあったから許してた 関ジャニはよく分からなかったけど 「ハロウィンでスパイダーマンのコスプレするくらいには好きです」とか言ってたw 劇場で聴くまでは不安だったけど私は意外と悪くないなと思ったよ 円盤では削除されてたし 凛として時雨のスパイダーバースの主題歌は歌詞がスパイダーマン本当に好きなんだなって伝わってよかった

116. 匿名 2021/11/28(日) 10:58:43 

>>50 トムホのファンだけどジャニファンなので見に行きます! ジャニファンは推しが出た作品はリピートするんで 興行収入に繋がると思う

117. 匿名 2021/11/28(日) 10:59:00 

主題歌も含めて1つの作品なのにそこ変えるって理解不能。日本吹き替え版だけ別物になるね 3件の返信

118. 匿名 2021/11/28(日) 10:59:13 

トムホ今回はネタバレとかしてない?大丈夫? 2件の返信

119. 匿名 2021/11/28(日) 11:00:54 

>>117 ディズニー自体がそういう方針なのかな? 吹き替えが隅々までローカライズされてる点から

120. 匿名 2021/11/28(日) 11:02:09 

>>118 なに?ネタバレて 過去にやらかしちゃってる系? 1件の返信

121. 匿名 2021/11/28(日) 11:02:44 

ガルちゃんってスト担の巣なのにジャニトピでは全然名前上がらない空気だから面白い。 誰が荒らしてるのか一目瞭然 1件の返信

122. 匿名 2021/11/28(日) 11:03:04 

>>110 字幕は文字数に制限がある(確か、1秒間に4文字まで)から、直接的な表現になりがちなんだよね 海外ドラマ好きでよく見るけど、字幕と吹き替え両方見たら、キャラの印象が全然違ってビックリした 字幕だとキツイ一言をズバッ!と言うキャラだと思ったのに 吹き替えだと遠回しに嫌味を言うネチネチキャラだったりとか 個人的には吹き替えの方がオリジナルに近いと思う 1件の返信

123. 匿名 2021/11/28(日) 11:03:20 

>>50 観には行かないけどテレビCMなどで流れると曲のプロモーションになるからレーベルお願いして採用してもらってるんだと思う 1件の返信

124. 匿名 2021/11/28(日) 11:04:07 

>>117 スパイダーマン見たことある? 今までも同じ感じだったんだけど スパイダーマンの最後って字幕版だとオーケストラの演奏だけで終わるだけだよ 前回は最初の方にボディーガードの曲流れてたけど 歌詞が入った曲はエンドロールに流れてない 日本語吹き替え版だけ 1件の返信

125. 匿名 2021/11/28(日) 11:04:45 

>>117 アナ雪みたいに同じ曲を日本語で歌うとかじゃないんだね 1件の返信

126. 匿名 2021/11/28(日) 11:04:48 

>>122 へえ~字幕って文字制限があるんだ 知らなかった ちなみに電報も文字数によって金額違うってのを最近知った(トピズレすみません) 1件の返信

127. 匿名 2021/11/28(日) 11:05:40 

>>5 Lは派手なパリピ系が多い印象。電車や駅でもけたたましい。 Jは割と普通の格好の人も多い印象。以外と大人しい。 最寄り駅にて

128. 匿名 2021/11/28(日) 11:05:52 

>>118 トムホのアンチ?ほじくり返さないでよ 1件の返信

129. 匿名 2021/11/28(日) 11:06:11 

>>125 横ですが そもそもスパイダーマンの主題歌って誰が歌ってるんですかね? 1件の返信

130. 匿名 2021/11/28(日) 11:07:20 

>>126 字幕は読む時間が必要だからね いきなり長文出されて一瞬で消えたら誰も読めない笑 1件の返信

131. 匿名 2021/11/28(日) 11:07:47 

>>120 ネタバレ王として有名 部外秘のポスターをインスタで公開したり、試写会前の舞台あいさつで試写会後だと勘違いしてネタバレ言ったり、共演者にスパイダーマンの今後の展開を言っちゃったり笑 1件の返信

132. 匿名 2021/11/28(日) 11:07:54 

>>121 このトピ見たら分かるじゃん そもそもがるちゃんにファンがそんなにいないのよ このトピ急上昇にもなってないよ 1件の返信

133. 匿名 2021/11/28(日) 11:08:13 

>>123 配給元がSONYなんだからお願いも何もないでしょ

134. 匿名 2021/11/28(日) 11:09:08 

スパイダーマンと言うと、昔DJ OZMAがやってたパラパラのイメージ あれもなかなかかっこいい曲だった 久しぶりにスパイダーマンの映画見たくなった 正月明け観に行ってみようかなスパイダーマン

135. 匿名 2021/11/28(日) 11:09:10 

>>128 公式でネタバレ王言われてるのにピリピリしすぎ笑 1件の返信

136. 匿名 2021/11/28(日) 11:09:51 

>>78 ならない 普通字幕版見るから いつものスパイダーマントピにいない人たちが書き込みしにきてる ジャニーズの悪口書きたいだけでトピに書き込むのいい加減辞めてほしい 私はジャニーズ好きです

137. 匿名 2021/11/28(日) 11:10:45 

>>131 トムホランドの悪口書いて楽しい?

138. 匿名 2021/11/28(日) 11:10:47 

>>130 確かに(笑) ただ翻訳すればいいってのとは訳が違うのね! なんか映画って奥が深いな〜 1件の返信

139. 匿名 2021/11/28(日) 11:12:20 

140. 匿名 2021/11/28(日) 11:12:50 

トムホ過激派怖い 2件の返信

141. 匿名 2021/11/28(日) 11:13:13 

>>129 オーケストラだってば 歌ってる歌手がいなくてマイケル・ジアッキーノって人が作った曲流してるだけ

142. 匿名 2021/11/28(日) 11:15:47 

>>135 黙ってて それをここで話して何になるの? トムホが誤解されるだけじゃん いつものスパイダーマントピとか海外俳優トピにも現れないのに人が増えたらトムホ馬鹿にするのは卑怯だって 1件の返信

143. 匿名 2021/11/28(日) 11:16:17 

>>138 映画トピでたまに英語わかる人が降臨して字幕と吹き替えの違いとか日本人だと解りづらいニュアンスを色々解説してくれたりするよ。面白いよ 1件の返信

144. 匿名 2021/11/28(日) 11:16:37 

ていうかストレンジさん出るやん

145. 匿名 2021/11/28(日) 11:17:04 

>>132 アンチが色んなGトピを徘徊して荒らすけど、最近は他G担さんも覗いてくれて嬉しいコメントをくれるから好きに言わせておけばいいさ

146. 匿名 2021/11/28(日) 11:17:14 

>>140 トムホとぴ100越え珍しいから荒らしがいるのバレバレ 1件の返信

147. 匿名 2021/11/28(日) 11:18:01 

ジェシー君の凄いところは毎回ラジオの自己紹介の時に何故か海外アーティストや俳優さんの名前でするのに、一度もトムホランドとは言わなかったところww

148. 匿名 2021/11/28(日) 11:18:35 

>>142 はぁ~馬鹿にしてないし、スパイダーマンの話とか出演者の話してるのに黙っててと書かれる意味が分からん

149. 匿名 2021/11/28(日) 11:19:23 

人気作品でも日本語吹き替え版は適当。 声優じゃなくて下手な俳優が吹き替えやってたり、主題歌も勝手に変えるしやりたい放題。 純粋に作品の良さ云々より売り出したい人使うだけ

150. 匿名 2021/11/28(日) 11:20:00 

カンバーバッジ出るで

151. 匿名 2021/11/28(日) 11:20:21 

>>140 アンチの方が怖いて 1件の返信

152. 匿名 2021/11/28(日) 11:21:20 

>>143 そうなんだ ただ単に字幕・吹き替えで楽しむ他に、そういう知識ある人の解説とか見るとより一層楽しみが広がるね そして字幕ひとつにしても、色んな制限がある中で製作されているのを知ると劇場に足を運ぼうって思えるよ 年明けの公開楽しみにしています!

153. 匿名 2021/11/28(日) 11:21:37 

トムホトピ50レス前後 スパイダーマントピ50〜100レス前後 明らかにレス増えてる アンチがいる 1件の返信

154. 匿名 2021/11/28(日) 11:23:32 

>>151 それな スパイダーマンとトムホランドのトピでここまでレス続いたの未だかつてない

155. 匿名 2021/11/28(日) 11:24:30 

>>146 ストーンズというかジャニーズのファンの人多いからトピ伸びただけだし、そこまで荒らしにピリピリしてるほうもぶっちゃけうざい。平和に話したい。

156. 匿名 2021/11/28(日) 11:24:39 

昨日SixTONESのANNでRosy聴いたよ! かっこいい!でもすごく難しそう! どんなパフォーマンスになるのか楽しみ

157. 匿名 2021/11/28(日) 11:25:02 

トムさんてこれが3作品目なのに、随分とお若いのですね 10代の頃からスパイダーマンだったの?? 1件の返信

158. 匿名 2021/11/28(日) 11:25:46 

>>8 日本語吹き替え版の主題歌だから、邦楽でいいんじゃない?洋楽が聞きたい人は字幕で見ると思う。

159. 匿名 2021/11/28(日) 11:26:33 

>>11 日本語、邦楽が聞きたくない人には字幕版があるよ! 1件の返信

160. 匿名 2021/11/28(日) 11:29:50 

ここSixTONESトピだよね トムホトピなの? 4件の返信

161. 匿名 2021/11/28(日) 11:30:20 

>>157 そうだよ 2015年からスパイダーマンやってる

162. 匿名 2021/11/28(日) 11:30:59 

>>160 スパイダーマントピ

163. 匿名 2021/11/28(日) 11:31:16 

SixTONESファンなので嬉しいです!スパイダーマンは初期の頃しか見たこと無かったから、せっかくだし他の作品も見てみたいな。マーベルにハマると楽しそうだし、ディズニープラス解約してたけどまた入るわ。小さいことだけど、SixTONESで作品に興味持つ人が増えて、それが彼らの評価に少しでも影響すると嬉しい。

164. 匿名 2021/11/28(日) 11:31:32 

>>23 DASH島w 野生児森本ね。 砂浜で見つけた海藻とりあえず一回食べるってのを真顔でやってて、関西ジュニアの子がドン引きしてたの思い出した。あれはめっちゃ笑った。

165. 匿名 2021/11/28(日) 11:31:54 

>>160 誰トピとかはないのでは? スパイダーマン吹き替え版の主題歌がSixTONESに決まったよってトピなだけで

166. 匿名 2021/11/28(日) 11:32:16 

字幕でも主題歌は本家聴きたい人もいるだろうに…喜んでるのジャニオタだけ 6件の返信

167. 匿名 2021/11/28(日) 11:32:29 

>>160 どっちもありじゃない

168. 匿名 2021/11/28(日) 11:32:35 

主題歌をSixTONESが歌うってニュースのトピだからSixTONESトピかと思ったわ

169. 匿名 2021/11/28(日) 11:32:53 

>>166 字幕版だと主題歌変わらんよ

170. 匿名 2021/11/28(日) 11:34:26 

>>160 SixTONESは好きだけどやっぱメインはスパイダーマンの話題だし乗っ取るのは良くないよ

171. 匿名 2021/11/28(日) 11:35:07 

>>50 SixTONESファンが観に行くなら過去作見てから行ってほしいね〜! そしたら映画も主題歌も楽しめるしさ。

172. 匿名 2021/11/28(日) 11:36:01 

>>166 字幕版を観れば良いのでは? 何がなんでも吹き替え版が観たいなら、吹き替え映画観た後エンドロールが流れる前に劇場を出て、iPhoneかなんかから本家の主題歌聴いたら臨場感味わえそうだよ

173. 匿名 2021/11/28(日) 11:36:48 

>>166 タイトルだけ読んで何も知らずに書きにきたでしょ?w

174. 匿名 2021/11/28(日) 11:37:15 

吹き替え版の主題歌をSixTONESが歌うだけでしょ 字幕版観ればいいだけ 内容も読まずにジャニの名前見ただけで脊髄反射で叩くのやめて

175. 匿名 2021/11/28(日) 11:37:16 

スト担です。 賛否両論あるだろうとは分かってました。 せっかく主題歌するので作品も楽しみたいのですが、どの作品を見れば今回の作品に繋がりますか? 全部見ないと厳しいでしょうか。 初代だけは見たことあります。 1件の返信

176. 匿名 2021/11/28(日) 11:38:27 

これで良くね? 4件の返信

177. 匿名 2021/11/28(日) 11:39:20 

ただの吹き替えの主題歌でしょお?騒ぐことかねW スノは映画主演だし同時デビューなのに差が開いたねW

178. 匿名 2021/11/28(日) 11:39:27 

>>71 せめてこの6作品と初代スパイダーマン3作品とアメスパ2作品は観ておいてほしい! 多いけど…おもしろいから! あと1ヶ月以上あるから…おもしろいから頑張ってみてほしい! 3件の返信

179. 匿名 2021/11/28(日) 11:40:43 

>>176 スタイルいいよね 1件の返信

180. 匿名 2021/11/28(日) 11:41:04 

>>178 わー!ありがとうございます! 調べたら26作品ぐらい過去作品があってビックリしましたが、6作品なら週末の楽しみにして予習出来そうです! ご紹介ありがとうございました😆 1件の返信

181. 匿名 2021/11/28(日) 11:42:36 

>>175 >>178さんがご紹介して下さっています! 1件の返信

182. 匿名 2021/11/28(日) 11:43:57 

>>180 あ!ごめん、画像の6作品プラス過去のスパイダーマン入れると全部で11作品あるのー😂 でも内容おもしろいから見始まったらあっという間と思うんだよね MCUって繋がりがあってそれがいいところだから予習してノーウェイホーム思いっきり楽しんでほしい! 1件の返信

183. 匿名 2021/11/28(日) 11:43:57 

SixTONESのオタクです。 スパイダーマンもマーベル作品自体も今まで見たことないのでこれを機に履修してから映画見に行くつもりです。公開までそんなに日にちがないので頑張ります、、、 割とSixTONESのオタクはその辺のマナーとかきちんとされてる方が多いと思うのでジャニーズだからって毛嫌いしないでいただけると嬉しいです。

184. 匿名 2021/11/28(日) 11:48:19 

前作のァー・フロム・ホームのときはコロナとかなかったなぁとしみじみ…

185. 匿名 2021/11/28(日) 11:49:50 

>>181 ありがとうございます! 1月までに全部見てから映画館行きたいと思います!

186. 匿名 2021/11/28(日) 11:50:25 

>>179 ストーンズが思ったよりでかくてビックリ 5件の返信

187. 匿名 2021/11/28(日) 11:50:26 

>>182 MCUとはなんぞや?と思い調べました “マーベル・シネマティック・ユニバース”の英語の頭文字 物語をさらに盛り上げているのが、全てのストーリーが同一の世界観を共有していること。 ほうほう…スパイダーマンに限らず、他のマーベル作品と繋がっているということでしょうか? ますます興味が湧いてきました! 1件の返信

188. 匿名 2021/11/28(日) 11:58:40 

>>6 関ジャニさんはちゃんとコンペしてもぎ取ったんだよね。安田くんが作詞作曲だけどちゃんとスパイダーマンの歌詞もピーターパーカーっぽさが出てて良いよ。 1件の返信

189. 匿名 2021/11/28(日) 11:58:41 

>>166 Spider-Man見たことないのバレバレ 本家って何?歌手はいないよ アメリカ版もオーケストラだけ

190. 匿名 2021/11/28(日) 11:59:44 

>>176 すみませんが、ジャニーズは画像や映像の転載は禁止です

191. 匿名 2021/11/28(日) 12:00:00 

>>98 舌を噛み切る勢い!?命がけの歌を歌うスト凄い

192. 匿名 2021/11/28(日) 12:01:23 

>>153 ジャニーズ絡むとアンチも増える

193. 匿名 2021/11/28(日) 12:01:56 

>>40 SONY強いよね 一昔前はavexがすごく目立ってたけど最近SONYきてるね 1件の返信

194. 匿名 2021/11/28(日) 12:02:31 

>>188 ちょっと待って スパイダーマンのマスク取ったらこんな可愛い子が出てくるの!? ビックリ 2件の返信

195. 匿名 2021/11/28(日) 12:06:19 

>>194 爽やかで可愛いよね。ANNのジングルも明るい感じで良かったよ。

196. 匿名 2021/11/28(日) 12:06:30 

>>194 トムホランド可愛い顔だよね~!!1作目は特に赤ちゃんっぽいよ👶

197. 匿名 2021/11/28(日) 12:07:26 

>>49 行くよー。せっかく起用してもらったんだからちょっとでも貢献したい!

198. 匿名 2021/11/28(日) 12:09:25 

>>186 デカwww

199. 匿名 2021/11/28(日) 12:11:39 

>>166 主題歌ってエンディングの事かな?日本吹き替えも日本アーティスト以外のもちゃんと流れるよー。1作目がラモーンズで2作目がゴーゴーズだった。正直日本の曲より本家のエンディング曲のが耳に残る

200. 匿名 2021/11/28(日) 12:12:29 

>>159 それな

201. 匿名 2021/11/28(日) 12:15:21 

SixTONESファンがスパイダーマンに興味を持ちはじめて吹替版を観に行く 吹替版を見た男性がSixTONESのファンになる 客もファンも増えるなら良いと思う!

202. 匿名 2021/11/28(日) 12:15:40 

>>1 おめでとう!! 映画館で聞けるのかな? 1件の返信

203. 匿名 2021/11/28(日) 12:16:29 

>>202 吹き替え版の方だけだけど流れる!

204. 匿名 2021/11/28(日) 12:17:22 

>>193 紅白もSONY系列多いよね

205. 匿名 2021/11/28(日) 12:18:04 

>>5 ちょっと分かるw実際こんな感じだし

206. 匿名 2021/11/28(日) 12:18:44 

>>176 この時かっこよかった! 私は好き!

207. 匿名 2021/11/28(日) 12:26:12 

>>186 ジェシーがでかいのは分かるけど、京本がでかいのにびっくり。ストーンズスタイルいいからスパイダーマンコスプレして歌ったらいいんじゃない

208. 匿名 2021/11/28(日) 12:26:26 

SixTONESおめでとう!過去作品今からおさらいして公開を楽しみに待ちます 普段洋画は字幕派ですが今回は吹き替えと両方観てみようと思います

209. 匿名 2021/11/28(日) 12:27:03 

>>1 吹き替えの方だけかい ネジ込んだ感がすごいわ 2件の返信

210. 匿名 2021/11/28(日) 12:27:52 

登録者数145万人になりますように

211. 匿名 2021/11/28(日) 12:30:50 

>>1 作品ファンは吹き替え版なんか見ないから勝手にどうぞ ってか、子供ならともかく映画館でわざわざ吹き替え版を観る人なんかいるのかね 13件の返信

212. 匿名 2021/11/28(日) 12:31:56 

ストの歌が評価されてるってことだもんね ソニー凄いな

213. 匿名 2021/11/28(日) 12:33:34 

ストトピにマーベル作品好きな人が居たけど、もうこのトピに来たのかな?

214. 匿名 2021/11/28(日) 12:34:56 

>>5 Lはジャージも追加で

215. 匿名 2021/11/28(日) 12:35:14 

>>209 前作までも日本語吹替版は日本の曲 捻じ込んだとかじゃなくそういうもの 1件の返信

216. 匿名 2021/11/28(日) 12:35:56 

吹き替え版と字幕の2つあったら映画のランキングはどうなるの?2つ合わせた額や客数? 1件の返信

217. 匿名 2021/11/28(日) 12:36:08 

>>211 え、どっちも見るけど?

218. 匿名 2021/11/28(日) 12:37:05 

>>211 いるかいないかって言ったら沢山いる

219. 匿名 2021/11/28(日) 12:38:27 

2022年が楽しみ SixTONESとスパイダーマン旋風巻き起こす

220. 匿名 2021/11/28(日) 12:39:35 

>>186 段に乗ってるとかじゃなくて? なんかサイズ感おかしくない? 1件の返信

221. 匿名 2021/11/28(日) 12:40:03 

>>211 ここに居る

222. 匿名 2021/11/28(日) 12:40:03 

映画の事を知りもしないで適当に文句言ってる人が多い!

223. 匿名 2021/11/28(日) 12:41:41 

主題歌とか言ってるけど実際エンドロールやCMでチョロっと流れる程度だと思うよ。 DVDには収録されないから必要性謎だけど 1件の返信

224. 匿名 2021/11/28(日) 12:41:59 

>>215 映画に詳しくないわたしでも知ってるからアンチが文句言いたいだけだと思う

225. 匿名 2021/11/28(日) 12:43:15 

>>223 CM侮れんよ あの短い時間にどれだけ惹き込むか大事になるし

226. 匿名 2021/11/28(日) 12:43:21 

>>211 大人だけど内容が分かればいいから吹き替え派!ポップコーン食べたりコーラ飲みながら観る話題作好きなミーハーです

227. 匿名 2021/11/28(日) 12:44:40 

>>1 スパイダーマンはテレビで見るより映画館で観た方がいい!!日本語版主題歌気になるね、どんな感じだろう、SixTONESもスパイダーマンも好きだから楽しみ

228. 匿名 2021/11/28(日) 12:45:28 

>>187 そうなんです!全部観ようと思うとなかなかの修行ですがもしハマったら観てみてください✨ SixTONESファンの人がマーベルも好きになってくれたら嬉しい

229. 匿名 2021/11/28(日) 12:47:58 

>>211 2回は字幕で観て3回目は吹き替えで観るとかするよ

230. 匿名 2021/11/28(日) 12:48:42 

SONYがバックにいると、バンバンタイアップ決まるね 1件の返信

231. 匿名 2021/11/28(日) 12:50:29 

この人達の売り出し方よく分からないけど、昔で言うビジュアル系好きな層に向けてるのかな

232. 匿名 2021/11/28(日) 12:50:58 

>>5 妹がジャニーズ好きで、一昨年付き添いで生まれて初めてコンサート行ったけど、本当にこの通りだった! でもって、始まる前は、お化粧直ししたり、髪の毛を直したり、本当にデート前のようで驚いた。 1件の返信

233. 匿名 2021/11/28(日) 12:51:01 

>>216 興行収入やランキングは合算 内訳は出るはず 前回は吹替の方がもともとの上映数が多かったと思う

234. 匿名 2021/11/28(日) 12:55:05 

>>232 妹さんKawaii

235. 匿名 2021/11/28(日) 12:55:37 

ハリウッド映画のオタクのなりきり気持ち悪い marvelすら好きじゃなさそうなのにジャニーズ叩きたいだけで来てるから知識なさすぎて速攻バレる

236. 匿名 2021/11/28(日) 12:56:20 

>>220 足元見えないけど、段に乗ってるようには見えない 遠近法で多少は手前にいるストーンズがでかく見えてはいるだろうが 1件の返信

237. 匿名 2021/11/28(日) 12:58:58 

>>211 そこまで言うなら字幕なしで見てくださいね 私は洋画でのニュアンス知りたくて英語頑張りました

238. 匿名 2021/11/28(日) 12:59:50 

スパイダーマンよく知らないけど、ここのトピ見てたら気になってきて 早速Huluで前作のホームカミング観てます(笑) 1件の返信

239. 匿名 2021/11/28(日) 13:00:30 

>>230 バンタンに見えたw 1件の返信

240. 匿名 2021/11/28(日) 13:01:35 

>>211 私は両方見る

241. 匿名 2021/11/28(日) 13:02:47 

>>238 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカもオススメ

242. 匿名 2021/11/28(日) 13:03:04 

>>211 吹き替え版で見てるよ その方が言葉のニュアンスがオリジナルに近いから 字幕は文字数制限があるせいでニュアンスが変わるから見なくなった 昔は字幕こそ至高で吹き替えは邪道だと思ってたけどね

243. 匿名 2021/11/28(日) 13:04:55 

吹替の声や役者でもなく主題歌ってところがいい 主題歌が気にくわないなら早めに退出すればいいだけだし

244. 匿名 2021/11/28(日) 13:06:04 

>>211 作品ファンと言えば批判は何でも許されると思いこんでるね 作品ファンとはなんですか? あの界隈ではそんな言い方しないので、もうここまで来ると笑ってしまいますわ

245. 匿名 2021/11/28(日) 13:06:43 

>>211 どうせ見ないくせに

246. 匿名 2021/11/28(日) 13:07:04 

>>239 は?

247. 匿名 2021/11/28(日) 13:08:49 

>>211 作品ファン?(笑) なにそれ初めて聞いた

248. 匿名 2021/11/28(日) 13:10:38 

もしかして、ユニバーサルスタジオジャパンでも曲流れたりする!? 1件の返信

249. 匿名 2021/11/28(日) 13:11:06 

>>176 こういうの終わった後の水の処理てどうしてるんだろ

250. 匿名 2021/11/28(日) 13:14:05 

スパイダーマンの主題歌は強すぎる 老若男女が興味持つうれしい

251. 匿名 2021/11/28(日) 13:15:25 

>>248 曲流れるかは知らないけどユニバに行くスト担増えるかもね

252. 匿名 2021/11/28(日) 13:17:40 

>>236 そっか。じゃあ普通にストーンズって大きいのか。 2件の返信

253. 匿名 2021/11/28(日) 13:17:41 

歴代のスパイダーマントピで一番盛り上がってる FFHの時も俳優がアンバサダーやってたがトピがここまで盛り上がらなかった 1件の返信

254. 匿名 2021/11/28(日) 13:19:37 

オミクロンが心配

255. 匿名 2021/11/28(日) 13:20:21 

>>252 体もガッシリしてるよね 1件の返信

256. 匿名 2021/11/28(日) 13:21:37 

アルバムリード曲だよね? ソニーのプロモ上手すぎてひく 1件の返信

257. 匿名 2021/11/28(日) 13:23:25 

>>211 作品ファンもだけど俳優のファンなら吹き替えはあり得ないよね。俳優自身の声を聞きたいし英語で何と言ってるか聞きながら字幕見たいしね!でも最近は吹き替えを好んでみる大人割と多いみたい。

258. 匿名 2021/11/28(日) 13:23:49 

>>253 ジャニーズが絡むとファンだけじゃなくアンチも群がるからトピが賑わう

259. 匿名 2021/11/28(日) 13:26:23 

>>255 あーそれだわ がっしりしてるから余計に大きく見える

260. 匿名 2021/11/28(日) 13:40:40 

アルバムの曲なのねジャニーズはサブスクないのよねダウンロード配信でもしてくれるといいけど無理なんだろうね

261. 匿名 2021/11/28(日) 13:42:12 

トムホが日本のラジオにメッセージくれるなんて嬉しすぎて泣いた😭😭😭😭😭 ありがとうジャニーズの人たち😭😭😭😭😭 良かったらトムホのメッセージを聞いてください! 2件の返信

262. 匿名 2021/11/28(日) 13:53:07 

>>256 映画観た帰りにCITY買って帰る人もいるかも

263. 匿名 2021/11/28(日) 14:11:12 

>>1 ミュージシャンの名前使ったりアニメだの映画だの、なんか頼らないと売れないの? そろそろ自力で売りなよ 4件の返信

264. 匿名 2021/11/28(日) 14:12:19 

>>261 つまらん小芝居やめようかスト担 クソ寒いよ 3件の返信

265. 匿名 2021/11/28(日) 14:14:01 

>>264 スルーして 1件の返信

266. 匿名 2021/11/28(日) 14:14:51 

>>263 使えるものはなんでも使えばいい

267. 匿名 2021/11/28(日) 14:17:38 

サムライミ監督のやつしか見たことないんだけど、それとは話繋がってる?全く別物なのかな??久しぶりに見たい! 2件の返信

268. 匿名 2021/11/28(日) 14:20:25 

プレッシャーもありますが、ここから少しでもSixTONESの音楽が広がっていくといいな、と思います!だって… プレッシャーあるよね teamSixTONESが支えるよ

269. 匿名 2021/11/28(日) 14:26:03 

>>263 できないから頼るんだよ😢

270. 匿名 2021/11/28(日) 14:28:33 

>>1 ロックチューンか 気になるな

271. 匿名 2021/11/28(日) 14:35:41 

>>264 それがTeam SixTONESなのです 誰がみてもわかるなりすましをしてまで自担アゲをして小細工します、ここのプラマイも

272. 匿名 2021/11/28(日) 14:39:33 

>>264 は?絡んでくんな! こっちはトムホしか興味ねーよ 前回も来日なかったのに

273. 匿名 2021/11/28(日) 14:41:12 

ストってジャニGの中で1番顔面偏差値高いと思う

274. 匿名 2021/11/28(日) 14:41:18 

>>263 うるさいんだけど 日本だけじゃん スパイダーマンみてない人が多いの 1件の返信

275. 匿名 2021/11/28(日) 14:45:41 

SixTONESスパイダーマンの主題歌決定おめでとう㊗️ すごいすごい! 嬉しいよー 昨日のラジオでもJ2嬉しそうだったね 映画楽しみにしています♪

276. 匿名 2021/11/28(日) 14:45:54 

>>3 >>15 >>97 >>166 >>209 >>211 興行収入低すぎて主要キャストの来日すらなくなったんです ジャニーズでも誰でもいいんでトムホを来日させてくれたらありがたい 3件の返信

277. 匿名 2021/11/28(日) 14:51:33 

>>276 今作はコロナ禍だし来ないよ ビデオメッセージぐらいじゃない? 1件の返信

278. 匿名 2021/11/28(日) 14:53:15 

>>265 ジャニファンじゃないので辞めてほしい 興行収入が伴わないから日本がPR対象から外されて、トムホの来日も何年もないんです アベンジャーズの時も中国と韓国には行ってるのに日本だけスルーされました そも上、トムホが日本のメディアに出てくれること自体珍しいので嬉しかっただけです 大々的に宣伝するならトムホも日本のイベントに出てきてほしいだけです 1件の返信

279. 匿名 2021/11/28(日) 14:54:40 

Rosy聴いてきた 早口言葉でびっくりした スパイダーマンっぽく感じなかったけど、振り見たり何回も聴くとクセになるのかもしれない笑 1件の返信

280. 匿名 2021/11/28(日) 14:58:46 

>>274 スパイダーマンのほうがSixTONESに頼ったってことか 2件の返信

281. 匿名 2021/11/28(日) 15:00:56 

>>277 残念ながらコロナ前からトムホの来日はないです ホムカミでは来日しましたが最近だとピーターの親友役のジェイコブ・バタロンがDVD発売記念に来日したくらいで規模が縮小してます けどトムホはアメリカの番組でTOKYOの話とお寿司食べるために1週間仕事休みたいって言ってたのでいつか叶うといいなと思ってます 2件の返信

282. 匿名 2021/11/28(日) 15:03:38 

>>280 www

283. 匿名 2021/11/28(日) 15:06:08 

>>281 来年叶ったら ストと対面ありえるってこと!?やば 2件の返信

284. 匿名 2021/11/28(日) 15:06:43 

>>267 別です アメイジング・スパイダーマンは本当に面白くない ただのエマストーンのPR映画 1件の返信

285. 匿名 2021/11/28(日) 15:10:50 

宣伝込みで年末辺りに何作かはロードショーでやりそうだね 1件の返信

286. 匿名 2021/11/28(日) 15:13:24 

>>278 大々的に宣伝するならトム・ホランドが来日してイベントにSixTONESも出るのが一番効果的かも

287. 匿名 2021/11/28(日) 15:15:36 

>>263 今、アメコミ業界は日本の漫画に押されて低迷気味だからね

288. 匿名 2021/11/28(日) 15:16:09 

>>283 トムホの大ファンなんで日本のインタビュー番組全部チェックしてます 関ジャニさんと伊藤健太郎さんはアメリカのワールドプレミアに招待されてました ZIPでトムと伊藤健太郎さんの対談企画、見たことあります

289. 匿名 2021/11/28(日) 15:17:43 

>>283 一緒にOSUSHI🍣食べてラジオに出て…夢が膨らむ

290. 匿名 2021/11/28(日) 15:21:57 

このままコロナの小康状態が続いてみんなが映画館で楽しめますように!!

291. 匿名 2021/11/28(日) 15:25:10 

>>285 ストーンズさんきっかけで見る人もいそうたし 時期も時期だから視聴率もよさそう

292. 匿名 2021/11/28(日) 15:30:21 

>>280 そういうこと 入口になるならなんでもいいと思うけどね

293. 匿名 2021/11/28(日) 15:35:15 

子供と一緒だし吹き替え版観よう! スパイダーマンも好きだし映画館で聴くエンディングなんて最高だね! 前に渋谷ジャック行った時も若い子がたくさん居たから映画館もかわいい若い子が増えるのかな 楽しみ!

294. 匿名 2021/11/28(日) 15:37:21 

>>5 あーめっちゃ分かる。 大晦日の後楽園ホールのトイレ、J側のこの子たちが占領するから勘弁してほしい。 後楽園ホールもイベントあるんだから。

295. 匿名 2021/11/28(日) 15:53:03 

>>276 昨日、SixTONESのラジオでトムさんが一言だけメッセージくれたのは知ってますか? 時間指定してるので、よかったらここから聴いてみてください。 SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル | ニッポン放送 http://radiko.jp/share/?t=20211128005005&sid=LFR #radiko #SixTONESANN #SixTONES #オールナイトニッポン 1件の返信

296. 匿名 2021/11/28(日) 15:54:53 

ス パ イ

297. 匿名 2021/11/28(日) 15:56:27 

ダ | マ ン

298. 匿名 2021/11/28(日) 15:57:16 

楽 し み ❤️

299. 匿名 2021/11/28(日) 16:13:07 

>>267 別の世界線だけど今回の映画では過去作のスパイダーマンの敵が出てくるよ

300. 匿名 2021/11/28(日) 16:14:26 

「高所恐怖症視聴注意」照明だけで作られた無の空間 CGで作られた空想の街クールで無機質な世界に熱と命を吹き込む6人SixTONES「NAVIGATOR」2020.7.22 Releaseフジテレビ“ノイタミナ”「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」オープニング・テーマ SixTONESの2ndシングル「.....

2件の返信

301. 匿名 2021/11/28(日) 16:15:12 

>>284 アメスパそんなつまんないのか…まぁでも予習として気楽に観るかな

302. 匿名 2021/11/28(日) 16:20:23 

>>178 アベンジャーズも? 2件の返信

303. 匿名 2021/11/28(日) 16:22:14 

>>49 昨年からファンになった者ですが、正直スパイダーマン3以降追いきれてなかったので良い機会にDVDで予習して映画館に旅気分で出向きたいと思います。 いつもは字幕鑑賞ですが今回は吹き替え版を観てささやかながら貢献したいと思います🙇 字幕も吹き替えも映画盛り上がりますように✨

304. 匿名 2021/11/28(日) 16:25:37 

>>252 身長は174〜184センチの人達なので、ジャニーズのグループとしては高身長の集まりだと思います。

305. 匿名 2021/11/28(日) 16:30:07 

MVあがったら、たくさんコメントして 何度も見るし聞く 話題になるようにランクインさせて相乗効果🔥

306. 匿名 2021/11/28(日) 16:31:03 

>>302 スパイダーマン出てくるのはシビルウォーからだから、NWHの予習にはアベンジャーズから見なくても大丈夫 本当に全部観るならこんな感じだよ↓ これ前のだから今はもっと増えてるけど… とりあえずスパイダーマン絡む作品だけ見ておけば楽しめるはずだよー

307. 匿名 2021/11/28(日) 16:42:21 

>>276 こんなことするとアクション映画好きの男性に避けられて更に興行収入が減りそう

308. 匿名 2021/11/28(日) 17:04:37 

スパイダーマンは初期数作くらい観たSixTONESファンです 映画館で主題歌聴きたいし盛り上げたいので久しぶりに観に行こうと思います Rosy聴いてると自分がビルの間を糸でひゅんひゅん飛んでる気になって勝手に気分が上がっていますw

309. 匿名 2021/11/28(日) 17:11:52 

>>300 Rosyだよね。 確かにスパイダーマンっぽくないよね、凄く日本っぽい?あえてなのかな?スパイダーマンの主題歌にしたら攻めた曲だと思った。

310. 匿名 2021/11/28(日) 17:19:26 

これからマック買ってきて、サブスクでスパイダーマン鑑賞しよう 年明けの新作公開が楽しみ

311. 匿名 2021/11/28(日) 17:28:34 

>>295 ありがとうございます!! 実は昨日の夜にTwitterでトムホが急上昇したので知ってしまいました。 >>261の書き込みは私です…

312. 匿名 2021/11/28(日) 17:32:10 

>>281 トムホまた来日したらしゃぶしゃぶ食べてしょどしょど食べた!!って言って欲しいな~😂 2件の返信

313. 匿名 2021/11/28(日) 17:43:11 

>>47 わざわざ比べる必要なくないですか?それにこんなプラスついてるのもなんかショックです。

314. 匿名 2021/11/28(日) 17:43:55 

ジャニーズが悪い訳じゃなくてソニーが悪い 他の日本人ミュージシャンでも嫌だもん

315. 匿名 2021/11/28(日) 17:52:17 

>>312 かわいいなトム😂

316. 匿名 2021/11/28(日) 17:55:46 

吹き替えと字幕で2回見る予定だったけど、字幕版だけ見る事になりそう

317. 匿名 2021/11/28(日) 17:58:54 

>>300 オリジナルの主題歌と差別化するためかな 映画見たら合ってるってなるかも ガチの洋画ファンは日本語主題歌自体歓迎してない人多いし、その辺りからは評価されないだろうな……

318. 匿名 2021/11/28(日) 18:03:37 

ラジオの発表に声出ちゃったよ〜!! マーベルがすごく好きだし、SixTONESも大好きだから嬉しかった! いつもは字幕だけだけど、両方観に行くと決めた!

319. 匿名 2021/11/28(日) 18:07:35 

賛否両論あるのはSONY側も分かってんじゃない? 敢えて日本語の歌詞で私は良いと思ったよ 聴きたくない人は字幕、聴きたい人は吹替、自分に合った方を観れば良くない?

320. 匿名 2021/11/28(日) 18:11:24 

>>47 事務所にも感謝した方がいいよ スト担いっつも仕事はSONY様で事務所に推されてないとか言ってるけどね

321. 匿名 2021/11/28(日) 18:23:14 

ホームカミング観終わったー!!! めちゃくちゃ面白い😎

322. 匿名 2021/11/28(日) 18:37:02 

SixTONESのメンバーが公式ブログで音声付きでマーベルシリーズの事とかスパイダーマンとの関係性とか説明してくれてた!

323. 匿名 2021/11/28(日) 18:38:39 

>>1 原作とかスパイダーマンのファンは納得いかない人もいるだろうけど、映画公開するなら見ようかなくらいの私はジャニーズの中でも曲がかっこいいなって思うSixTONESでまだよかったんじゃないかなって思う King Gnuの方が楽曲提供したり、ジャニーズっぽくないグループだなって感じ

324. 匿名 2021/11/28(日) 18:46:17 

SixTONESもスパイダーマンも大好きなんだけど、スパイダーマンは字幕で見る。 SixTONESのアルバムに主題歌収録されるし。

325. 匿名 2021/11/28(日) 18:54:24 

情報解禁で一部記憶とんでたから昨日のANNをTFで聴きかえしたんだけどバカレア話とかウソツキ樹ちゃん(byジェシー)とかトムさんジングルに湧いた空気を一瞬で切り裂いたこーち君ジングルとか盛り沢山でめちゃくちゃ面白かったw

326. 匿名 2021/11/28(日) 18:55:30 

いちゃもんつけてる人映画見たことないの? 日本語版の主題歌を日本のアーティストが新たに歌うことって前からちょいちょいあるのになんで今回だけこんな言われてるの? そこが謎なんだけど 2件の返信

327. 匿名 2021/11/28(日) 18:59:40 

>>326 気に入らない人が居る事も想定内だし批判もあるだろうなって覚悟してた せっかく決まった主題歌、ファンは楽しもう!

328. 匿名 2021/11/28(日) 19:27:38 

>>5 全員男に見える

329. 匿名 2021/11/28(日) 19:27:49 

>>326 MCUのファンは英語版の主題歌も含めて楽しみたいから、日本主題歌自体を嫌がる人が多いみたい 公開も他の国より遅れてるから余計にイライラをぶつけてる人が多いなって印象だった なかには優しい人もいたけど、こういうときの発言は気を付けるべきだなと思ったよ 1件の返信

330. 匿名 2021/11/28(日) 19:33:01 

最新情報が、苦手だったら。 最新情報は見ない方が無難❣️

331. 匿名 2021/11/28(日) 19:38:24 

>>329 >>124によると、字幕版は毎回オーケストラの曲で終わるらしいんだけど、怒ってる人たちは本当にファンなの? 1件の返信

332. 匿名 2021/11/28(日) 19:45:03 

>>302 マーベルファンから言うと、ファンが増えて欲しいから、スパイダーマンきっかけで他の作品も見てほしいなって願ってる。作品が繋がってて伏線回収されるときに鳥肌たつよ!気軽に楽しめるものが多いからぜひ観てみてね。

333. 匿名 2021/11/28(日) 19:49:00 

>>312 懐かしいー!

334. 匿名 2021/11/28(日) 19:53:41 

>>331 吹き替え版も見る人いる(字幕より吹き替えの方が言い回しとかオリジナルと近くなる)からその人たちが最後はオーケストラで世界観に浸りたいのにって感じじゃないかな エンドロールの後にも映像あるから途中で帰るとそこ見れないし 3件の返信

335. 匿名 2021/11/28(日) 19:54:54 

>>186 京本が一番小さいんだっけ?

336. 匿名 2021/11/28(日) 19:55:30 

>>49 初代のスパイダーマンしか見てなかったので、今からディズニープラスに入ってアベンジャーズも含め予習して映画見に行きます! 好きな人たちのおかげで、自分の行動範囲が広がるのが嬉しい😊

337. 匿名 2021/11/28(日) 19:57:04 

>>334 吹き替え版は毎回、日本人が主題歌歌ってるよ? ファンなら知ってると思うけど 1件の返信

338. 匿名 2021/11/28(日) 20:06:18 

>>334 草 余韻ってなんだよ エンドロール終わった後にワンシーン来るくらいだ

339. 匿名 2021/11/28(日) 20:11:06 

>>5 ジャニーズはキスマイとJUMPのコンサートにいったけど、JUMPの方は本当にデートみたいな可愛い格好でみんな来てた。キスマイは、担当のカラーでお祭り騒ぎみたいな格好が多かった。

340. 匿名 2021/11/28(日) 20:13:28 

>>337 それを知っててもMCUのファンは日本主題歌を嫌がる人が多い Twitterで調べたら理由を説明してる人いるよ そっち見ればわかると思う 1件の返信

341. 匿名 2021/11/28(日) 20:16:52 

>>340 それってスト関係なく毎回騒いでるって事だよね ご苦労なことですね 1件の返信

342. 匿名 2021/11/28(日) 20:22:50 

>>334 うち、貯金貯めてトムホのファンミまで行こうとしてるガチ勢です トムホやスパイディのファンでもないくせにグチグチ言ってくんじゃね〜よ FFHのOPでホイットニーヒューストンのI Will Always Love Youぶち込んできて エンダーーーイヤーーー♪が突然流れてきた方が萎えたっての ネタバレになるから内容書かないけど 1件の返信

343. 匿名 2021/11/28(日) 20:28:24 

>>341 説明で空気悪くしてすみません もう言及するのはやめます

344. 匿名 2021/11/28(日) 20:32:57 

>>342 疑問に思って調べたことを説明のつもりで書いていました 誤解させて申し訳ないです もうこのことは触れないでおきます 1件の返信

345. 匿名 2021/11/28(日) 20:40:28 

>>344 MCUのファンってスパイダーマン見てないんですよ バカにしてるって言うかスパイディやトムホを下に見ててアベンジャーズシリーズにスパイディのシーンあるなら演技下手だしカットして欲しいって書いてる人がいて引きました スパイダーマン見ないのにMCUのファンに名乗って炎上に参加だけする人、迷惑なんで辞めて欲しいです 2件の返信

346. 匿名 2021/11/28(日) 20:46:59 

>>345 MCUファンなのにスパイダーマン観ない人なんているんだ、衝撃 まぁファンもいろいろいるからね…私は好きなものはなんでも楽しみたいからケチつけたがりな人は理解不能だわ

347. 匿名 2021/11/28(日) 20:47:41 

>>345 あまりにも不評の人が多かったので調べてみたらTwitterでMCUという単語がよく見られたのでそれを使ってしまいました その辺をきちんと知らずに誤解を招くような発言をしてしまい大変申し訳ありません こんな風になるとは思いませんでした もうこの話には触れません 以後気を付けます

348. 匿名 2021/11/28(日) 20:52:22 

SixTONES歌唱力あるし、ジェシー英語の発音は強いかなと思う。好き嫌いはあるけど。

349. 匿名 2021/11/28(日) 20:53:34 

純粋に質問です。 この人達歌上手いんですか?かっこいい曲歌えるの? 1件の返信

350. 匿名 2021/11/28(日) 20:56:55 

>>186 大黒摩季

351. 匿名 2021/11/28(日) 20:58:53 

>>349 上手い・かっこいいと感じるかは人それぞれだけど 疑問に思うなら公式でYouTubeとかもやってるからそこで聴いてみたらいいんじゃないかな


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 21:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする